【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸16D凸

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@線路いっぱい
電化区間にはない独特の魅力を持つ非電化区間の車輛達。
模型でもどっぷりはまってしまった人たちのスレです。
車輛コレクション、改造からDC/DLの似合うレイアウトに至るまで
DC/DLの新製品もまだまだたくさん!
新旧問わずじっくりと語っちゃいましょう。

前スレ
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸15D凸
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1198312608/
2名無しさん@線路いっぱい:2008/03/08(土) 19:36:59 ID:82E23Lb7
過去スレ
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸14D凸
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1192372178/
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸13D凸
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1187055474/
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸12D凸
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1183945853/
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸11D凸
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1178200853/
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸10D凸
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1168014437/
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸9D凸
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1159808570/
DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ 凸8D凸
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1149829775/
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸7D凸
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1139152908/
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸6D凸
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1128467598/
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸5D凸
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1114263888/
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸4D凸
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1098358328/
【DL&DC】Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ凸凸3D
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1086623321/
Nで非電化ディーゼルを愉しむスレ 凸凸 2両目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1073579689/
Nでディーゼルカーを愉しむスレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1057976456/
3名無しさん@線路いっぱい:2008/03/08(土) 20:51:44 ID:zIbH556r
内藤オメ
4名無しさん@線路いっぱい:2008/03/08(土) 21:34:19 ID:pH9Y9nxn
>>1
スレ立て乙!
本日キハ58修学旅行色到着
2両はココの復活色にするかそのまま使うか検討中
ココのだと給水口埋めなきゃだしな
5名無しさん@線路いっぱい:2008/03/08(土) 21:37:21 ID:hH7GQvri
>>1
スレ建て乙です、またマターリと語り合いましょう。
6名無しさん@線路いっぱい:2008/03/08(土) 22:00:39 ID:OYdlU9GO
小牛田云々の前に、キハ28に2つあることは不問なのかい?
7名無しさん@線路いっぱい:2008/03/08(土) 22:40:54 ID:nYh2uy3Y
>>6
いやだから>>4は給水口を埋めると
妻窓の方が気になるんだが
冷房屋根を用意つか、普通のキハからコンバートして、非冷房もバリ展出来る
やはり妻窓が問題か…
84:2008/03/09(日) 00:05:31 ID:J7Xm5YHu
んだからケキョークそこまで弄るとなると、いっそ富のから改造したほうがトータルでかかる金も変わんないし塗装やり直すんだからベースなんでもよくなるしだからなあ。
キハ28のトイレ窓埋めもしなきゃになるしね。
実車資料は2/5に実車撮って来たからイパーイあるから、改造ポイントは把握してるけど(前スレでも少し出したけど)。
扇的な楽しみ方で屋根交換&車番変更だけか、本格的に富HGで作るかって悩みさ。
9名無しさん@線路いっぱい:2008/03/09(日) 00:07:38 ID:3F+U+jmT
富ベースで作った場合の改造箇所教えてクレクレ
104:2008/03/09(日) 01:20:18 ID:J7Xm5YHu
>>9
キハ58よねしろベースにした場合
塗装変更・給水口埋め・キハ28のトイレ窓埋め・乗務員室左側窓下の点検口蓋削徐・客用ドアの金属押さえ化・TNカプラーグレーに変更といった所かな?
それと側面方向幕を開けるか付属のインレタで済ますか、客用扉の把手はどうするか?ってのもあるな。
114:2008/03/09(日) 01:22:17 ID:J7Xm5YHu
補足
前面貫通扉窓の金属押さえ化もだな
12名無しさん@線路いっぱい:2008/03/09(日) 01:34:36 ID:3F+U+jmT
”よねしろ”なんて、もう手に入らなくね?
いま量販店で手に入る58系つったら、”旧広島急行”くらいか。
それから改造するとなると、キハ58の水タンクを交換する必要があるのかな?
ベンチレーターの形状も違ったりするのか? 方向幕は自作するとして……

あ、58のタイホンは暖地型だそうで。
134:2008/03/09(日) 01:59:45 ID:J7Xm5YHu
>>12
そうだ!58 414は暖地形タイホンだね。
くりぬいて455系のタイホンをはめてやるとかか…
よねしろは2セットあるけど旧広島急行色は無いからそっちはわかんないな
通常のキハ58・28平窓が手に入るならそっちでもイイと思うけど
方向幕はこないだは正面は団体、側面は臨時だったけど今度のゆけむりおもいで号は仙台〜新庄だからどうなるかな?
ベンチはキハ58はそのままだけど28は角形だね
144:2008/03/09(日) 02:03:33 ID:J7Xm5YHu
んでそこまでやるとなると修学旅行色より東北支社色にしたくなってくるワケで・・・
15名無しさん@線路いっぱい:2008/03/09(日) 03:42:15 ID:B7kg0dW6
客ドア隅の●窓梅も必要じゃね?
でもあれ梅るのスッキリ仕上げられたためしがないorz
ドアが加工跡でボコボコになってしまったボディがいくつか埃被ってます。
164:2008/03/09(日) 04:10:26 ID:J7Xm5YHu
>>15
富車ベースだと、それもあるんだよな
逆に加糖のは○窓無いというw
さらに乗務員室左側窓下の点検蓋も無いから前面窓が細いのに目をつぶれば加糖のを改造したほうが楽かなぁ・・・
174:2008/03/09(日) 04:24:36 ID:J7Xm5YHu
あっ、ここでの加糖のベースってのは加糖の58平窓冷房車って意味で
18名無しさん@線路いっぱい:2008/03/09(日) 04:26:17 ID:UD6KY/el
>>1&2
のIDウラヤマシス
82と23を連結してるみたいだなw
19名無しさん@線路いっぱい:2008/03/09(日) 08:15:01 ID:3F+U+jmT
>>15
エポパテ、お勧め。
20名無しさん@線路いっぱい:2008/03/09(日) 11:48:26 ID:EajaY+3F
>>18
おまいは気動車に民生のエンジンでも載せ桶w
21名無しさん@線路いっぱい:2008/03/09(日) 13:05:32 ID:B7kg0dW6
>>19
ランナー引き伸ばし線、瞬着パテを試して失敗しているんですよ。
ま、単に不器用なんでしょうけど・・・。
エポパテも試してみます。
22名無しさん@線路いっぱい:2008/03/09(日) 15:50:17 ID:RiaZHoT9
漏れが言うことじゃないかもしれんけど、
パテで埋めて、しっかりやすりをかけて、
塗装前にはサーフェイサーと下塗りを忘れずにやれば、
埋めたことすらわからないようなつるつるボディになるよ。
23名無しさん@線路いっぱい:2008/03/09(日) 18:00:39 ID:+wLbL1J1
>>20
4VK4Dha民生ww
24名無しさん@線路いっぱい:2008/03/09(日) 19:39:16 ID:fegoqCbj
土日きっぷで米坂線満喫してきました。
キハ47+キハ52+キハ47の3連に(;´Д`)ハァハァ 特に真ん中の52が一般色だと
余計に・・・過渡のに色塗ってみるかな
25名無しさん@線路いっぱい:2008/03/09(日) 22:13:03 ID:bQSv2LRT
>>21
ランナーの引き伸ばし線で再チャレンジすべし。

その代わり、一旦元穴を0.1mm〜0.2mm程度大きくドリリなさい。
元穴のままだと、角が落ちた穴だから、凹りやすい。
一旦まっ直な穴に仕上げてから、キチンと真っ直ぐ引き伸ばしたランナーを埋めるべし。
26名無しさん@線路いっぱい:2008/03/09(日) 22:42:53 ID:+wLbL1J1
あの丸穴って
本来無いはずの車両でもドア交換とかであったりしたよ。
27名無しさん@線路いっぱい:2008/03/10(月) 00:37:18 ID:z9McnnOA
>>24
1月に俺が乗ったときからバラされてないんかな。
28名無しさん@線路いっぱい:2008/03/10(月) 05:03:06 ID:wCDWjYxJ
米坂線3両セット、蟻が出さんかな
29名無しさん@線路いっぱい:2008/03/10(月) 12:44:22 ID:XCb+H9DR
>>22
>>25
レストンでした。再挑戦のとき参考にします。
穴を一旦広げるというのは、頭になかったなぁ。
30名無しさん@線路いっぱい:2008/03/10(月) 19:57:10 ID:XBimTTqX
小さいポンチで0.5mm厚のプラ板打ち抜いて、紙ヤスリで体裁整えたら
それがピッタリ入るサイズに穴を現物合わせで少しづつ広げれば、あんまり汚さないで済むな
31名無しさん@線路いっぱい:2008/03/10(月) 22:24:56 ID:92QgJNLO
このスレ的に
凸+旧客って楽しみ方はありですか?

スレタイにはDLって書いてあるけどみんなキハXXって話ばっかだし…
32名無しさん@線路いっぱい:2008/03/10(月) 22:51:41 ID:cIgEdixC
まるっきり蟻
33名無しさん@線路いっぱい:2008/03/10(月) 22:52:33 ID:AnBoQQ7c
スレタイにも凸ってあるから蟻かと
別に箱型機でもいいとは思う

おれはDE10+12系とか50系で1990年代の九州っぽく
34名無しさん@線路いっぱい:2008/03/10(月) 23:02:16 ID:ODiQ6TlM
そういえば富DE10は5月再生産予定だな。
リニューじゃないのが残念だけど、持ってる前回品が不調気味なんで増備する予定。
35名無しさん@線路いっぱい:2008/03/10(月) 23:18:37 ID:92QgJNLO
>>32-33
蟻って書くからてっきりマイク(ryかと…


俺は80年代の山陰かな
客車も気動車もバリエーション豊かなとこだし
客車鈍行と気動車優等の列車交換に萌えてます
36名無しさん@線路いっぱい:2008/03/10(月) 23:57:41 ID:cIgEdixC
>>34
構造は単純だから調整で何とかできるだろ
37名無しさん@線路いっぱい:2008/03/11(火) 00:17:03 ID:35qlZhdC
>>35
山陰、良いですねぇ。乗り鉄時代はハマってました。時代は70年代後半くらい。
旧客はつい蒸機に引かせちゃうけど、箱や凸や気動車にも萌えます。
38名無しさん@線路いっぱい:2008/03/11(火) 01:49:23 ID:8Wu2/O0F
>>30
かえって手間だとおもうが
39名無しさん@線路いっぱい:2008/03/11(火) 09:05:36 ID:BtrGDqM6
富のDE15のラッセル部分は分離できたっけ?
40名無しさん@線路いっぱい:2008/03/11(火) 09:39:14 ID:KRIAlrIA
>>37
山陰、いいですねぇ。
漏れは北の方で高校3年間お世話になりました<凸+旧客
41名無しさん@線路いっぱい:2008/03/11(火) 09:53:56 ID:P70jX/DN
DD13+暖房車+旧客で水郡線を再現したいが、DD13も暖房車も
入手しにくい罠。
鉄ピクのDD13特集はネ申。
42名無しさん@線路いっぱい:2008/03/11(火) 10:14:47 ID:+Fv/nooi
>>39
蟻と一緒で、ラッセルヘッドは別の「2軸車両」。
43名無しさん@線路いっぱい:2008/03/11(火) 10:59:16 ID:sSnEBRjT
>>41
从・-・ナ.。о○(水郡色のDD13ってあったの?)
44名無しさん@線路いっぱい:2008/03/11(火) 13:33:51 ID:bk6g9Z3H
蟻八月は境港線だ!
45名無しさん@線路いっぱい:2008/03/11(火) 15:46:48 ID:25U5pBJ9
暖地向けキハ40って、多少はマシな出来なんだっけか?
買わないけど。
46名無しさん@線路いっぱい:2008/03/11(火) 17:19:00 ID:A/mU7Squ
裾折れ、203系台車流用のポリバケツじゃなかったかな。
47名無しさん@線路いっぱい:2008/03/11(火) 19:19:03 ID:gLiYRleP
>>46
それ逆では?。
キハ40系の台車を203系に流用したんだから、キハ40としては正しいはず。
裾折れはorzだが、派手なペイント車ならそれほど気にならない …と思う。(買わないから他人事だか…)
48名無しさん@線路いっぱい:2008/03/11(火) 19:58:30 ID:SlKIq8kJ
国鉄四国総局からひとつ。
DF50+客車。
通学に使ったし、走行中もドアが開くスリル満載。
貨車を繋いでもよし。
49名無しさん@線路いっぱい:2008/03/11(火) 21:14:03 ID:+x5bk+qP
大昔だが、仙台発古川行のDE10+旧客10両の列車で通学していた。
小牛田で釜をED75から付け替えている間に石巻仙台発と
東北本線上りの通学客をのせて満杯になっていた。
その後キハ40系6両になったが、積み残しが出たのは
なぜか最初のうちだけだったな。
50名無しさん@線路いっぱい:2008/03/11(火) 21:33:14 ID:/CfEvbn9
四国の50系客車は小さなJRマークが全車の戸袋脇に付くのが特徴的でしたね。
末期のDE10牽引の高徳線をやろうとするとJRマークが最大の難関…。
51名無しさん@線路いっぱい:2008/03/11(火) 21:35:33 ID:W+AWO4Ca
>>50
みたことないな
写真ある?
52名無しさん@線路いっぱい:2008/03/11(火) 22:05:10 ID:CjCalBOA
>>49
乗れないという事が分かり、親もしくは奥さんの車、バスに切り替えた。
乗れないモノは仕方ない
ソレが客離れを加速させた。
53名無しさん@線路いっぱい:2008/03/11(火) 22:43:35 ID:FjijNJb6
8月にEasti-Dが発売だね。予約するかな。
54名無しさん@線路いっぱい:2008/03/12(水) 22:51:54 ID:3SHVycGM
>>50
つ ピク50系特集
55名無しさん@線路いっぱい:2008/03/13(木) 13:27:38 ID:DeaDAGPU
http://cgi.www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/clip.cgi

フィールのキハユニ15とキハ18です。
数年前に「製作中」として晒したモノがやっと完成。足かけ7年くらいw

その間に富からキハ17系が出たのでキハユニの床下は富のキハ16から。
台車は軸距は違う(DT18は2300mm、DT19は2000mm)けどDT19で代用。
付属のDT18は、まともに走るように調整するのが非常にめんどうでアキラメました。
キハ18の床下は津川のキハ10から。
窓枠表見は、富よりフィールのほうが好み。

いちばん苦労したのは、他社との車高調整だったりして。
俺の「イメージ」では、富キハ17系、少し腰高なんだよな。。。
実物見たことないけどw
56名無しさん@線路いっぱい:2008/03/13(木) 13:32:32 ID:DeaDAGPU
こうして写真で拡大してみると、手すりの無様さが情けない。
技量もないのに手すりつけるなよ、とか言って石投げないでね。
キットにもとから穴が開いてるの。。。
57名無しさん@線路いっぱい:2008/03/13(木) 13:45:08 ID:lE9I4Iyx
>>55
7年たっても完成させたあなたの努力に乾杯!!
俺なんて塚な真鍮キットが・・・・orz
58名無しさん@線路いっぱい:2008/03/15(土) 16:51:13 ID:ma04qdsC
ほす
59名無しさん@線路いっぱい:2008/03/16(日) 09:21:20 ID:02qp5coN
ネタがないな
60名無しさん@線路いっぱい:2008/03/16(日) 18:18:48 ID:fvE9qkxQ
過渡キハ52がボディマンカトカプ仕様で再販されたら俺的祭り。
61名無しさん@線路いっぱい:2008/03/16(日) 21:37:12 ID:uimXviNP
そんな多形式との連結を全く考慮してない仕様で出して来たら
確かに祭りになるかもなぁ
62名無しさん@線路いっぱい:2008/03/16(日) 23:18:44 ID:HtahPr2u
再販するならナックルで出してほすぃ
63名無しさん@線路いっぱい:2008/03/17(月) 03:20:38 ID:sXEqgx4m
何も変えず、そのままでいいよ
64名無しさん@線路いっぱい:2008/03/17(月) 06:59:48 ID:ELSeg1zO
キハ52なんて持ってるからどうでもいい
65名無しさん@線路いっぱい:2008/03/17(月) 08:59:14 ID:zlcL250k
どーせ台車マウントならカトカプのままでいいな
66名無しさん@線路いっぱい:2008/03/17(月) 21:29:36 ID:greSPZxf
蟻みたいに、某ボディマンカプラーが取り付けられそうなポッチが付いてたらいいのに。

まぁ、キハ52持ってるからどうでもいいんですがね。
67名無しさん@線路いっぱい:2008/03/17(月) 21:38:04 ID:qcupeeiO
キハ52はともかく、キハ35はどうなるんだか?
未だ詳細出ずorz
68名無しさん@線路いっぱい:2008/03/17(月) 21:44:33 ID:Ye4wywxm
加藤は寝ていえ

あ・・・加藤は寝て待て
69名無しさん@線路いっぱい:2008/03/19(水) 17:12:05 ID:J0TjfFX1
このスレでキハ183−100の顔と石破防衛大臣の顔がそっくりな事は既出?
70名無しさん@線路いっぱい:2008/03/20(木) 21:52:06 ID:OQyOOx/n
>>69
当時の国鉄が石破氏の顔を参考にデザインしたらしいからな。
71名無しさん@線路いっぱい:2008/03/20(木) 22:15:38 ID:OV1bx9Gq
>>69-70
怒られるぞww
72名無しさん@線路いっぱい:2008/03/20(木) 22:19:12 ID:cqaz1FM+
通報しましたw
73名無しさん@線路いっぱい:2008/03/20(木) 22:28:25 ID:Hru/g7rQ
四国で走ってるじゃん
石破茂の顔のイラスト描いた気動車
74名無しさん@線路いっぱい:2008/03/20(木) 23:08:22 ID:IxF+hGzd
ア○パンマン?
75名無しさん@線路いっぱい:2008/03/21(金) 05:46:15 ID:0IcLwXOJ
いや、バイ○ンマンじゃね?条項
76名無しさん@線路いっぱい:2008/03/21(金) 17:01:32 ID:RcROR1Zf
一瞬、○=パを連想した漏れは病んでるかも試練。
77着払 ◆.z/LOOPDnk :2008/03/22(土) 04:26:06 ID:8u8aaIGR
>>76
つ【うぶモード】
78名無しさん@線路いっぱい:2008/03/22(土) 08:42:53 ID:1G9atJDB
おまいらw石破防衛大臣閣下に謝れw
79名無しさん@線路いっぱい:2008/03/22(土) 09:00:38 ID:yLFayLS0
石破氏は鉄ヲタらしいよ。ここ見てるかも。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1205483538/
80名無しさん@線路いっぱい:2008/03/22(土) 11:24:47 ID:NTMY7SXp
>>71
何を言う
彼は鉄ヲタ
これぞ本懐
かえって嬉しいと思うに違いない ww
81名無しさん@線路いっぱい:2008/03/23(日) 22:00:37 ID:gviKFwtL
>>76
そりゃ、IDにそんなのだしてるようじゃな。
82名無しさん@線路いっぱい:2008/03/24(月) 11:43:24 ID:NdN/UmGC
>>67
ボディーマウントのナックルで出てくれたらネ申なのになあ。
83名無しさん@線路いっぱい:2008/03/24(月) 13:09:38 ID:hLgnHrAs
佐世保⇔横須賀 寝台特急
停車駅:早岐・中原・春日・遠賀川・徳山・岩国・呉・浜松・大船
84名無しさん@線路いっぱい:2008/03/25(火) 12:02:56 ID:2HHgZiZE
今どき1レス/日のスレ回転率でしかもID8桁かよwww

>>83
ブルトレ艦艇ヲタ博多っ子乙
85名無しさん@線路いっぱい:2008/03/25(火) 21:30:17 ID:b0iAmpq1
進駐軍列車に有りそうな停車駅だな。
86名無しさん@線路いっぱい:2008/03/26(水) 21:51:00 ID:eZgNZbUR
定期列車で乗り鉄する=普通の女(素人)とセックス目的で交際

イベント列車で乗り鉄=風俗に行って嬢(プロ)とセックス

模型=オナホール(爆笑)



87名無しさん@線路いっぱい:2008/03/26(水) 22:31:12 ID:3oKXU5UP

どうやら
定期列車で、乗り鉄するのが最上級で
模型で楽しむのは最下級だということを
セックスで表現したいらしいが、

かえってわかりヅラいぞ。
88名無しさん@線路いっぱい:2008/03/26(水) 23:10:51 ID:HTqC8MYb
センス無さ過ぎだな
89So What? ◆SoWhatIUjM :2008/03/26(水) 23:30:30 ID:W3A/NGWP
90名無しさん@線路いっぱい:2008/03/27(木) 04:08:20 ID:8L7YvNll
全然分からなかったよ。
91名無しさん@線路いっぱい:2008/03/29(土) 18:47:05 ID:HZhHLUNp
キハ126を完成品で
出して欲しい
92名無しさん@線路いっぱい:2008/03/30(日) 22:37:15 ID:n1MvZ0PG
富はいい加減三陸36離乳しろwwwwwww
93名無しさん@線路いっぱい:2008/03/30(日) 23:50:06 ID:Iqa3idRo
>>92
何年か前にしたじゃんw
94名無しさん@線路いっぱい:2008/03/31(月) 00:38:01 ID:DKsEsbDi
カプラー周りと幌くらいか?
見た感じはそんなに悪くないよね>富36
95名無しさん@線路いっぱい:2008/03/31(月) 01:03:34 ID:P7LzwPsa
クーラー
96名無しさん@線路いっぱい:2008/03/31(月) 22:23:04 ID:QW/NvByS
三陸だけじゃなくていろんな3セク気動車をがんがん出してもらいたい
97名無しさん@線路いっぱい:2008/03/31(月) 22:30:18 ID:P7LzwPsa
つ 台所NDCプラキット
98名無しさん@線路いっぱい:2008/04/02(水) 04:48:10 ID:5tdZxP9G
流れぶったぎりで申し訳ない、蟻DD16色々いじってやっと完成した。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/2163.jpg

ヘッドライトとエンド表記は画像加工で後から付けたやつ。
99名無しさん@線路いっぱい:2008/04/02(水) 10:38:03 ID:7U94mmSk
エンド表記すげえ、と思ったら画像加工かよw

100名無しさん@線路いっぱい:2008/04/02(水) 12:31:41 ID:cdyf2clC
>>98
すげー!煙吐いてる!!w
101名無しさん@線路いっぱい:2008/04/02(水) 15:08:28 ID:yqF7wXUt
煙は画像加工と書いてないな(蕨
102名無しさん@線路いっぱい:2008/04/02(水) 20:31:24 ID:LDB5Wuz6
>>101
発煙装置は標準搭載だろ(蕨
103名無しさん@線路いっぱい:2008/04/02(水) 21:48:03 ID:XnMkY3gd
でも実際は白煙なのでエラーなんです(笑B
104名無しさん@線路いっぱい:2008/04/03(木) 17:53:52 ID:ljanu2Aj
過渡の30系また遅れ(6月以降)だとさ。
今、期待、待ちのDCはこれだけなのにな(嘆
欲しいDCが無いので、旧国鉄時代風レイアウトには場違いなECを最近買ってばかりいる
そういうのは、結局当初走らすだけでお蔵入り確実なのに。
105名無しさん@線路いっぱい:2008/04/03(木) 19:06:11 ID:2W4lm0Ai
富 50系客車 再販だね


地味に
106名無しさん@線路いっぱい:2008/04/03(木) 21:33:48 ID:kHI9Y+gv
>>105

実車がデビュー当時、芸備線でスユニ60との併結に萌えた。
リトルのキットを組んで今こそ再現してみようかな。

107名無しさん@線路いっぱい:2008/04/03(木) 21:41:16 ID:syWxTpMK
>>104
うちもキハ30待ち。架線無いのに電車が走行w
ただ、並行してDD51牽引用タキカモレ(1000・1900・5450)やワム編成を増備中。
108名無しさん@線路いっぱい:2008/04/03(木) 21:58:21 ID:6+d1Zol9
流れブッタ切るが昨日今日と北上線のDD51重連貨物日中下ったの見れた
今は加糖ので再現している
109名無しさん@線路いっぱい:2008/04/03(木) 22:01:44 ID:6YgcUWU2
>>106
ウチの地元では、オハニ36が連結されていた。(筑豊本線)
50系より、こっちに乗りたかった。
すれ違ったとき、なんで新しい台車履いてるんだ?と思った。

富再販か…とりあえず6両ぐらい買っとくか。





110名無しさん@線路いっぱい:2008/04/03(木) 23:26:55 ID:Usa5QF+/
>>108
どうして日中に???

夜中の重連も見ると(撮ると)病みつきになるよ。
111名無しさん@線路いっぱい:2008/04/03(木) 23:39:16 ID:6+d1Zol9
>>110
一昨日、風の影響で北上線が日中止まってた影響と思われ
夜中のはたまにバルブしてたからよく見てたんだけどね
ttp://e.pic.to/sc0s2
112名無しさん@線路いっぱい:2008/04/04(金) 00:27:41 ID:HkiAIbRQ
風、ね。なるほど。ありがと。
もし深夜にカメラ構えてたら涙目w(大幅遅延の経験2回ありw
113名無しさん@線路いっぱい:2008/04/07(月) 12:46:09 ID:0BtYQBtr
>>107
個人的には藻キハ30の再生産ギボン
114名無しさん@線路いっぱい:2008/04/07(月) 21:56:01 ID:aY4OAQ43
漏れ、藻キハ30系一般色を6両ぽぽに売っちゃった〜。
115名無しさん@線路いっぱい:2008/04/07(月) 23:11:39 ID:hmBoOSNK
こういうの、マヂで欲しいんだけど。
φ4以下のエンジンに納まるモーターが売ってるんだから、
製品化出来れば十分売れるはず。

ttp://up.2chan.net/r/src/1207564962370.gif
116名無しさん@線路いっぱい:2008/04/08(火) 00:00:24 ID:7VBRTnrd
Nゲージサイズだと、普通はウォームギアで減速しているけど
これでは減速機構を組み込めないだろうなぁ

モーターのサイズ云々より、実車同様トルコンが必要になるね
117名無しさん@線路いっぱい:2008/04/08(火) 00:36:45 ID:3ClSotXL
遊星歯車付きハブで大きな減速比を得るって手もあるけど、
これまたサイズ的にねぇ…
118名無しさん@線路いっぱい:2008/04/08(火) 00:48:13 ID:gda0KA5O
>>115
そりゃモーター自体はあるけれども、
実用的な走行性能を実現し、購入する気になる価格で製品化するのは非常に困難

N用のこんな動力が職人による組立調整済みで数万もしたら、買わんでしょ。
119名無しさん@線路いっぱい:2008/04/08(火) 12:33:37 ID:51YUewhH
歯車比3:40でどうよ?
120名無しさん@線路いっぱい:2008/04/09(水) 01:22:21 ID:P6v3Kd6F
過渡キハ30遅れるなら首都圏色を一緒に出せや

ぬちこ結婚・・・・・・orz
121名無しさん@線路いっぱい:2008/04/09(水) 10:09:37 ID:ie5/aUnx
機構的に複雑になれば故障も増えるし扱いもデリケートになる
メンテナンスも余計にかかるし
122名無しさん@線路いっぱい:2008/04/09(水) 10:59:37 ID:GxpdgpVl
>>120
从・-・ナ.。о○(釣られるぞなもし)
123名無しさん@線路いっぱい:2008/04/11(金) 21:40:25 ID:99/sUZVb
一つ猿人のキハ53だなんて・・・
http://www.gm-store.co.jp/product_infomation/product_cp_10226.htm 
124名無しさん@線路いっぱい:2008/04/11(金) 21:45:35 ID:ms2GYY3R
>>123
ボディキットじゃん。取り敢えずあり合わせで組んだんだろ。
125名無しさん@線路いっぱい:2008/04/11(金) 22:08:48 ID:9U0HiVIW
ありあわせなら、キハ54-500の下回り使えばいいじゃん。
DMH17が2コ搭載されてるしさw
126名無しさん@線路いっぱい:2008/04/11(金) 22:13:20 ID:/6y0Nji8
>>123
124氏の言うようにとりあえず写真を掲載するために急造したように見えます
GMの動力を使うのなら、床下はフラットですからどうとでもなりますよね
127名無しさん@線路いっぱい:2008/04/11(金) 22:22:48 ID:MFQ7wIAf
自慰のクリープ4号って、富とかなり色が違うよねぇ。
128名無しさん@線路いっぱい:2008/04/11(金) 22:40:16 ID:BcAN1tz5
軍艦の軍艦色で呉海軍工厰色とかあるみたいにドサキ色とかあれば面白いんだがな
129名無しさん@線路いっぱい:2008/04/11(金) 23:24:26 ID:XeKZckoB
53試作品の足回りは
23のパーツそのまま貼り付けただけだな
130名無しさん@線路いっぱい:2008/04/11(金) 23:25:51 ID:jq8hvMTt
>>125
それを言うなら

富動力
131名無しさん@線路いっぱい:2008/04/12(土) 02:40:56 ID:MUytP8+1
深名線用に買おうかな。
502号に出来ないから505・507にして
132名無しさん@線路いっぱい:2008/04/12(土) 18:57:31 ID:bUa7EwQQ
トレジャータウンのレジンキットの方ができが良さそうだな。
133名無しさん@線路いっぱい:2008/04/12(土) 19:36:02 ID:vFfwnful
オフ屋で、品番7005 DF200が3600円だったけど、これはお買い得なの?状態はよかったです。
134名無しさん@線路いっぱい:2008/04/12(土) 19:48:47 ID:XZ3MRsPY
>>133
よかったねと言っておこう
135名無しさん@線路いっぱい:2008/04/12(土) 19:49:33 ID:pSgE1LfJ
よかったよかった
136名無しさん@線路いっぱい:2008/04/12(土) 21:34:12 ID:wpqbA7k9
あーよかったな♪
137名無しさん@線路いっぱい:2008/04/12(土) 22:17:26 ID:mL9IfrQA
ホントによかった
138名無しさん@線路いっぱい:2008/04/12(土) 22:44:08 ID:P9hMAnUq
急行型改造キハ53っていえば北海道の車だよね

金鉄局のがやりたかった…
139名無しさん@線路いっぱい:2008/04/12(土) 23:29:06 ID:5hBCE9+o
>>130
125ですが、いえ、あの、突っ込んでほしいのはそこじゃなくて。
140名無しさん@線路いっぱい:2008/04/13(日) 01:42:37 ID:55loL2S7
アッーーーー
141名無しさん@線路いっぱい:2008/04/13(日) 02:28:56 ID:y/ct1Ym8
>>139
まあ力を抜けよ
142名無しさん@線路いっぱい:2008/04/13(日) 23:17:48 ID:z4qG/5M+
>>125
お前は何を言っているんだ?

>>123
キハ53-500か・・・よし買おう。
前にGMストアで「キハ54」用として売ってた富キハ58用下回りの有効活用が出来るし。
でも2両セットなんだよなぁ。
1両でいいんだけど・・・

これが売れれば、200番台とか1000番台、はたまた富士急の58003なんてのまで・・・ないよなぁ。
143名無しさん@線路いっぱい:2008/04/13(日) 23:31:59 ID:+DwBFWeC
それが売れれば、蕨市で膝を打つ音が響いて、おもちゃのまちから迎撃されるんだぜ。
144名無しさん@線路いっぱい:2008/04/14(月) 01:35:08 ID:fVNvVV7i
爺ストアじゃ分売あるかも
スユニはあった
145名無しさん@線路いっぱい:2008/04/14(月) 03:24:32 ID:wGOU8i78
ライト周りはどうなんだろうな。
キハ45とかみたいのだと、富58のライトケースぶち込むだけだから、いいんだけど。
146名無しさん@線路いっぱい:2008/04/14(月) 07:17:04 ID:pv2UBMxS
>>143
6Kなら迎撃されても大して痛まないだろ
147名無しさん@線路いっぱい:2008/04/14(月) 08:32:33 ID:16Ty+SK3
>>145
埋め殺し
尿と同じ

レンズの類いは無いのはKY
148名無しさん@線路いっぱい:2008/04/14(月) 11:57:28 ID:wGOU8i78
>>147
マジか・・・試作品見たときから違和感あったんだよな・・・
穴開けるか。

今の爺にキハ45並みのクオリティを望むのが間違いなのか・・・
149名無しさん@線路いっぱい:2008/04/14(月) 12:26:05 ID:7ycsMzXJ
型が欠けやすいんだろうか?

根拠のない深ヨミ
150名無しさん@線路いっぱい:2008/04/14(月) 20:23:22 ID:SoZSJuV0
晒し
マイクロのキハ38を精密化してみた。
床下がまだだけど…
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/2172.jpg
151名無しさん@線路いっぱい:2008/04/14(月) 20:47:05 ID:5qccqIzg
うーん、TOMIXで国鉄気動車陣総HG化が着々と進行中なのに、
何ゆえのライト類一体製品なんだろう
廉価普及版という存在価値はありだと思うけど(今のKATOのキハ20、58とか)
クロスポイントの価格帯ではどうあがいたって
TOMIXのHGモデル以上の価格にしかならないだろうし

であれば1両あたり数百円か1000円近く値上がりしたって
KATOのキハ58並のディティールを確保した方が消費者も納得するような
152名無しさん@線路いっぱい:2008/04/14(月) 20:52:58 ID:wFh463TK
>>142
> >>125
> お前は何を言っているんだ?

つまんない男だねえ。。。
153名無しさん@線路いっぱい:2008/04/14(月) 22:33:48 ID:TCosHVDU
>>151
ピンバイスで穴あけて、富のライトユニットを確保してくれって事かも。
どのみち別に照明を組み込むのが前提なら、使わないレンズ別のパーツ化で
ただでさえ高い価格を押し上げる必要は無い。
154名無しさん@線路いっぱい:2008/04/14(月) 22:41:26 ID:pv2UBMxS
未塗装キットなんだからこれをベースに弄り倒せと言うことなんジャマイカ?
基本形状さえ確かならライトパーツなどなんとでもなるしな
155名無しさん@線路いっぱい:2008/04/14(月) 22:44:46 ID:16Ty+SK3
>>153
ライトをバイスで開ける



どんだけ難しいと…
156名無しさん@線路いっぱい:2008/04/14(月) 22:49:27 ID:pv2UBMxS
エコノミーキットのライト点灯化したことあるならそんなに難しくないと思うがな
157名無しさん@線路いっぱい:2008/04/14(月) 22:58:46 ID:fVNvVV7i
キハ45・23みたいなキット構成にしないのはなぜだろう
158名無しさん@線路いっぱい:2008/04/14(月) 23:05:34 ID:ZtUMfmnO
>>151
そりゃおまえ

富や蟻が出す前にサッサと出してスパッと売りきるため

の製品に決まってるだろ常考
159名無しさん@線路いっぱい:2008/04/14(月) 23:41:55 ID:4VA+iC7h
キハ53なら多少は高くても出来さえ良ければ売れるだろうに。
160名無しさん@線路いっぱい:2008/04/15(火) 00:02:08 ID:ZtUMfmnO
蟻なみに そこを改良したらいくら売上が伸びるのか? と言われてそうだなw
161名無しさん@線路いっぱい:2008/04/15(火) 00:29:25 ID:Gws5ovMF
キハ53はバリエーション豊富だから“作る楽しみいっぱい”の商品と割りきってるんじゃないかな?確かに値段はあれだが・・・
162名無しさん@線路いっぱい:2008/04/15(火) 00:38:47 ID:9Q4R8vMG
とりあえず、ヘッドライトのサードパーツは何が良いかなぁ?
洋白挽きモノで。

窓はトミ製に全交換してやっか。
市場から前面窓消えつつあるから確保しといた方が良いかもね。
163名無しさん@線路いっぱい:2008/04/15(火) 01:34:17 ID:7Qh2pv5J
一体モールドなのはあきらめるとして、ヘッドライトは寄り目になるんだろうか
164名無しさん@線路いっぱい:2008/04/15(火) 08:48:57 ID:1cgBqQBd
>>155
気持ちは分かるが相当難しそうだな。
165名無しさん@線路いっぱい:2008/04/15(火) 11:56:03 ID:/Ct003Sm
最近の辞意は方向がおかしくなってきたぞ。
ネタはいいけど、こだわるとかなり金がかかる。
昔は工夫しだいでどうにもなったのに今のは工夫すらしずらい幸三になってる。
166名無しさん@線路いっぱい:2008/04/15(火) 13:49:59 ID:JYNrMrKt
それが二代目の方針なんだろうw
167名無しさん@線路いっぱい:2008/04/15(火) 18:14:36 ID:9FPCEasr
>>150
見事に塗り直されてますね。すごい。
ジャンパー栓は単に銀河パーツ挿すだけでもいいかも。
168名無しさん@線路いっぱい:2008/04/15(火) 23:43:51 ID:QQi0M5bW
169名無しさん@線路いっぱい:2008/04/16(水) 01:10:24 ID:bHTTlv/U
うーむ、これは凄すぎる。良い目の保養になった。どうもありがとう。
170名無しさん@線路いっぱい:2008/04/16(水) 01:24:40 ID:Ay+jJKcg
まえにCSで見た


これ見ちゃうともう旧気動車色しか愛せなくなるよなw
171名無しさん@線路いっぱい:2008/04/16(水) 04:19:06 ID:bYbs0BuS
この動画、ニコちゃんからひっこ抜いて
自分のPCに保存ってできないんだろうか?
やり方知ってる人居たら教えてたもれ。
172名無しさん@線路いっぱい:2008/04/16(水) 04:41:37 ID:Grb1rV8p
173名無しさん@線路いっぱい:2008/04/16(水) 07:14:04 ID:EFf9EneN
こりゃまた貴重な映像

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1429289

うp主、いやこの映像の製作者に感謝か!
174名無しさん@線路いっぱい:2008/04/16(水) 13:42:12 ID:OpYUByMb

うは、神動画が3連発。ここ見てなかったら気づかなかったよ。
速攻で保存しました。>>168>>173両氏、ありがとう。
175名無しさん@線路いっぱい:2008/04/16(水) 14:14:45 ID:taiWMat+
>>168見て昭和30年代前半って
建物とか施設、設備ってピカピカが多いんだなって改めて思った。
レイアウトとかだと時代感を出す為に
古びた感じにするのは模型的に止むをえない気がするけど
176名無しさん@線路いっぱい:2008/04/16(水) 14:55:46 ID:BHr/NR7m
>>175
戦争で被害受けた車両や施設を更新してどんどん新型の車両を入れてた時代だからな
昔のイメージの映画でもジオラマでも汚し杉なんだろうね
177名無しさん@線路いっぱい:2008/04/16(水) 15:00:58 ID:P/v7A/DT
ニコ見れんからようつべ希望
178名無しさん@線路いっぱい:2008/04/16(水) 15:52:25 ID:CA1Ap6Nm
富の三鉄キハ36の赤と東北地域色に塗り替えのキハ28と過渡キハ40東北地域色で南三陸&リアスシーライナーやったけど中々良かった。三鉄側の改造必要だけど
179名無しさん@線路いっぱい:2008/04/16(水) 17:42:53 ID:PE7M+w1z
>>175-176
いやー、本当に目から鱗だったねえ。
ローカルレイアウト=汚し必須じゃないんだなと思った。

と、キハ81なんか「だっせー、絶対イラねー」と思ってたんだが、実車映像見たら
惚れた。
凄いかっこいい。
180名無しさん@線路いっぱい:2008/04/16(水) 17:52:31 ID:F9TznDcw
オレはキハ01の走行シーン初めて見たw
181名無しさん@線路いっぱい:2008/04/16(水) 19:10:06 ID:Ay+jJKcg
>>177
つ ヒストリーチャンネル
182名無しさん@線路いっぱい:2008/04/16(水) 20:42:26 ID:0n9w5bHV
>>175
まだまだ設備も車輌も新しいこともあるだろうが・・・
それ以上に、人の手がかかっていた=まめに手入れがされていた
ってこともあるだろうね。
物事に手をかけること、それが当然な時代だったんだね。

今やどこかの地下鉄と、それにつながる私鉄某など、車体は汚れまくりのつや消し状態。
さわると指が真っ黒。
道具なしで('Д`)な落書きが可能。

別の意味で日本人は劣化したんだね・・・orz
183名無しさん@線路いっぱい:2008/04/16(水) 20:52:53 ID:kmyLJkVC
>>182
コスト削減だからな
財政赤字を許容してきたツケ

団塊世代のな
184名無しさん@線路いっぱい:2008/04/16(水) 22:19:57 ID:Ay+jJKcg
>>183
削減するのが真っ先にメンテナンスのコストだからな
そりゃ短期的には影響が目に見えないだろうけど
長期的にみたらとんでもない事故の原因になったりする訳で

経営者がその辺全く理解してない小商人ばかりなのが問題なんだよなorz
185名無しさん@線路いっぱい:2008/04/16(水) 22:31:52 ID:IeABNV2E
>>183
財政赤字なのはおまえが税金払わないからだろ。
186名無しさん@線路いっぱい:2008/04/16(水) 23:36:08 ID:q6M4degt
warota
187名無しさん@線路いっぱい:2008/04/16(水) 23:56:45 ID:61feO/NV
もう海外脱出してるし、あんな国に税金なんて払わねーよ
188名無しさん@線路いっぱい:2008/04/17(木) 00:02:35 ID:DyDXxlvS
ニコ動他にもお宝映像あるね

別府鉄道とか南部縦貫鉄道とか東武熊谷線とか・・・
189名無しさん@線路いっぱい:2008/04/17(木) 02:33:26 ID:6y5I0MXF
テスト
190名無しさん@線路いっぱい:2008/04/17(木) 21:15:58 ID:Farhq1zi
>>185
国鉄の赤字は新幹線つくったから とマジレス
191名無しさん@線路いっぱい:2008/04/18(金) 06:34:30 ID:K0AHZI70
BIGLOBEで昭和鉄道ドキュメンタリーとしてガイシュツの動画含めて17本あるよ。
蒸気機関車物がほとんどだけど。
192名無しさん@線路いっぱい:2008/04/18(金) 19:41:47 ID:bvfgsZrW
>>190
アフォハケーン
193名無しさん@線路いっぱい:2008/04/18(金) 20:46:57 ID:o3CQXMGj
>>190
・新幹線の建設費(物価換算込み)と国鉄債務の比率
・公団線の建設スキーム

せめてこの2点理解してから口開いてよ。
194名無しさん@線路いっぱい:2008/04/19(土) 00:48:58 ID:wgk/vpCz
>>190
あと、国鉄の運賃がどうやって決まっていたか、もな。
195名無しさん@線路いっぱい:2008/04/19(土) 02:18:02 ID:btOttCVs
都市部の需要激増も赤字の大きな要因だったはず
196名無しさん@線路いっぱい:2008/04/19(土) 10:36:01 ID:MF+2mHD2
凸スレはいずこ!?w

キハ130久々に生産だね。
実車のキハ130は塩害でもたなかったけど
模型では活躍させてやろうと思う。
197名無しさん@線路いっぱい:2008/04/19(土) 19:09:53 ID:0zaZ0Brx
ひょっとしたら、と期待してKATOのカタログ見たけどDD13もDE10は影も形もなし

どっちのメーカーでもいいからDD13やってくれんかな。かつては全国各地に
やたらめったらいた車輌なのに
198名無しさん@線路いっぱい:2008/04/19(土) 20:38:43 ID:1tkthjvM
過渡のDD13は今でも通用する出来なんだけどな。
199名無しさん@線路いっぱい:2008/04/20(日) 00:28:56 ID:691VskDI
>>197
今年からは年度カタログだから、載っていなくても

本年度中に再生産しない 

というだけの意味でしかない
来年に期待だな
200名無しさん@線路いっぱい:2008/04/20(日) 06:20:23 ID:n4nTKz/4
まさかキハ30系は載ってない、ということはないだろうな?
201名無しさん@線路いっぱい:2008/04/20(日) 07:21:04 ID:IsoriKoO
>199
>本年度中に再生産しない
いや、本年度どころか来年も再来年もいつまでも再生産は無い
以前のKATOカタログでDD13とDE10は既に生産休止品になってるから

リニューアルされたのが新規に出るのなら別だけど
202名無しさん@線路いっぱい:2008/04/20(日) 13:31:49 ID:zpLaVh2P
>>197は離乳の期待ってことで予定品として載っていないかなと書いてるんでしょ

それはそうと北アルプス再生産は運転席窓の正方形のデフロスタは改正されてたりするかな?
蟻は再生産でもなんか変わっていたりするからね
まあないとはおもうけど・・・
203名無しさん@線路いっぱい:2008/04/20(日) 14:45:02 ID:cQW45JOz
>>202
ないだろうなあ。
そこと、ロリ目テールライトを修正すれば、前回品を持っている人も買ったかも知れんのに。
204名無しさん@線路いっぱい:2008/04/20(日) 14:50:36 ID:691VskDI
>>202
変わるのはケースの成形色とか、そんな所じゃね?
205名無しさん@線路いっぱい:2008/04/20(日) 20:38:33 ID:5Ww9+h8Z
>>200
値段まで載ってます。
206名無しさん@線路いっぱい:2008/04/21(月) 15:18:19 ID:SSG/wgOF
>>205
発売されるまでは予断は許さない
発売されたらされたで形状把握がこれまた不安だが
207名無しさん@線路いっぱい:2008/04/21(月) 20:36:37 ID:FZQaZrCR
>>206
一番気になるのがキハ52みたいに前面床下がキモいんじゃないかってコト。
208名無しさん@線路いっぱい:2008/04/21(月) 20:46:27 ID:EAX231+b
普通の台車マウントカプラーじゃないか
どこがキモいんだ?
209名無しさん@線路いっぱい:2008/04/21(月) 20:51:06 ID:NVXUkSd4
インレタでキモ52にしろよ
210名無しさん@線路いっぱい:2008/04/21(月) 20:59:02 ID:FZQaZrCR
>>208
わからん基地外はいちいちレスする前に詩根夜。
211名無しさん@線路いっぱい:2008/04/21(月) 21:41:05 ID:trbGnDpb
キハ35系なんて、過渡がどんなカプラーつけようが
TNに換えようと加工する人が多いんじゃないのかね?
はっきり言って、カプラーは「なし」でもいいよ(w
212名無しさん@線路いっぱい:2008/04/21(月) 21:50:33 ID:mbGgacC7
>>211
お前の存在自体が「なし」ならもっといいネ!
213名無しさん@線路いっぱい:2008/04/23(水) 00:36:51 ID:SNRc53Ox
ちょ、餅つけ。沒問題。
214名無しさん@線路いっぱい:2008/04/23(水) 11:24:55 ID:O1j1fu+K
>>211
過渡が爺とか蟻みたいに床下に某TNカプラーが取り付けれそうなポッチを付ければイインダヨ。
215名無しさん@線路いっぱい:2008/04/24(木) 03:39:34 ID:KB5N9qt4
>>150でも晒したけど、マイクロベースのキハ38完成したので再度晒します。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/2181.jpg
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/2182.jpg

各手摺り・ワイパー・ジャンパ栓別パーツ化,信号煙管・アンテナ・ベンチレー
ターの交換,
あとは足回りにステップや速度検出,TNカプラーの取り付けなど。

マイナーな車両だけど,小学生の頃電化されるまでいつも部屋から眺めていたので。
連結相手のタラコ色キハ35系がほすい…過渡から出たらトレジャーの補強板と組
み合わせるか。
216名無しさん@線路いっぱい:2008/04/24(木) 04:16:06 ID:LD7OXXHb
素晴らしい!




撮影技術!
217名無しさん@線路いっぱい:2008/04/24(木) 05:35:23 ID:PlGLJE41
非常に品の良いモデルに仕上がって良いじゃない。

蟻の製品の一部はこういう化かし直しがあるから面白いわなw
まだ弄り直すだけでとても良くなる製品がベースでよかったねぇw

キハ40北なんぞ、どーやったらマシになるかw
全体寸法おかしいからなぁ。
218名無しさん@線路いっぱい:2008/04/24(木) 05:43:50 ID:9B/NmgAS
>>215
ここまでアップで撮っても何ら、はじょ破綻してない工作&塗装、見習いたいお
眼福
219名無しさん@線路いっぱい:2008/04/24(木) 12:45:29 ID:iHMe4CYy
>>217
一度変態モデラーさん達にやってもらいたいねw<蟻コヒ40ディティールぅp


オリジナルの部分がまったく無くなるヨカソw
220名無しさん@線路いっぱい:2008/04/24(木) 14:17:42 ID:ARV3wegV
>>219
まず顔を過渡のに変えますw

って暖地向けそのまま使えたっけ?
221名無しさん@線路いっぱい:2008/04/24(木) 16:31:21 ID:pf3HH3/S
>>215
TNカプラーは何番を使ってるの?
漏れも先日キハ38を購入したから是非参考に…
222名無しさん@線路いっぱい:2008/04/24(木) 17:23:36 ID:KB5N9qt4
>>216-218
ありがとう,やっぱ工作は楽しい。
>>221
運転台側JC62
連結面側JC64
を使った。
ホースの表現が欲しかっただけで取り付けは爪を削り取って現物合わせで加工,両面テープ固定。
だから実際どれでも適当なので良いのでは?
ジャンパ栓受回りも八高線時代と現在とで違うっぽいし。
頼りにならない回答でゴメンw
あと,ライトスイッチ機能死んでます。何とかしたい。

蟻コヒ40ってそんなにヒドい出来なんだww
223221:2008/04/24(木) 17:44:08 ID:lM8lerMy
>>222
JC62と64か。ありがとう。

キハ38と風っこで「風っこくるり」を再現しようとしてるんだけど,両面テープだと連結したときの強度は大丈夫?
224名無しさん@線路いっぱい:2008/04/24(木) 17:55:08 ID:KB5N9qt4
>>223
剥そうとすれば簡単に剥れるし,連結時の横方向の力には割りと強い気がする。
225名無しさん@線路いっぱい:2008/04/24(木) 18:10:35 ID:kMsifUkP
>>20
側面はレイルロードのコンバージョンキットを使用します。

って蟻全く関係ないwwwwwwwwwwwwwwww

>>223
もし心配だったら
精密ビスでビス止めすればいいよ。
俺はJC○○系を使うときにはいつも使ってる。
226名無しさん@線路いっぱい:2008/04/24(木) 20:33:30 ID:Nj84xEc4
>>215
あ…

側ドア窓の天地寸法には手を付けなかったんだ…
塗ろうと思って良く見るとorz
227名無しさん@線路いっぱい:2008/04/24(木) 21:11:23 ID:tiLRMuA4
>>215
塗装うまいなあ・・・
細黒帯のマスキング何でやりましたか?
228名無しさん@線路いっぱい:2008/04/24(木) 23:02:21 ID:KB5N9qt4
>>226
言われるまで気付かなかった…ドア窓高過ぎなんですねorz
塗装前に気付いていても直せ無そうです…

塗り分けていて一番気になったのは前面方向幕窓の高さ。

>>227
デザインナイフの刃を2枚重ねて約0.2mm幅に切り出せる適当な治具を作って
モデラーズのハイテクマスキングテープを切り出して使いました。
黒帯,少し太めになってしまいましたが…。
229名無しさん@線路いっぱい:2008/04/24(木) 23:42:51 ID:lM8lerMy
>>224-225
そっか,心配ならビス止めすればいいんだね。

両面テープだけだとちょっと心配だからその方法試してみるよ。
230名無しさん@線路いっぱい:2008/04/24(木) 23:55:52 ID:Nj84xEc4
>>228
相方のマスピ製キハ37を新久留里色に塗ろうとして、しげしげと眺めて気がついたw
実車がポリバ造型だからあまり気にならないだけで、実は細部寸法があちこちおかしいような…
231名無しさん@線路いっぱい:2008/04/25(金) 00:42:28 ID:UqDdajEc
>>219-220
実は先日、北海道版の塗装剥いでんのよ。

前面交換と客ドア窓交換で、格好良くいけると思ったら・・・

カトチャンと窓の間隔がまったく違って涙モンだぜw
今見比べていないけど、ドアの引き残し寸法がかなり怪しかったような。
でも、見ない振りして強行するか、最終判断するつもり。

なんせもう剥いじゃった。
232名無しさん@線路いっぱい:2008/04/26(土) 14:39:15 ID:DB7m/H4/
タラコに塗ればバレないから大丈夫w

233名無しさん@線路いっぱい:2008/04/27(日) 01:33:09 ID:qGcxFKDU
そういえば、過渡キハ40に、爺キハ22の窓を移植したキハ40 100たらこ色
作品が過去にTMSに載っていました。なかなか良い出来でした。

蟻キハ40北海道も、窓移植用にすれば良いかも。
234名無しさん@線路いっぱい:2008/04/27(日) 06:18:41 ID:2Qir9hpE
>>233
合わないんだよな。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/87/6638b2ed9505fb73b80a211729ca5886.jpg
こうやって重ねると・・・

こっちはマシとしても
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/09/6091b3b6327a3234cc62cafa051c5422.jpg

マイクロの方は、ドアの引き代がなかったという・・・
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/92/e1cf4a44619f32ab64e6bd63fa8f008b.jpg

やっぱり大変面倒くさい。
235名無しさん@線路いっぱい:2008/04/27(日) 07:58:02 ID:JyI4HAMR
>>234
引き戸が開かないんだね蕨
236名無しさん@線路いっぱい:2008/04/27(日) 17:53:24 ID:KnpzNZLf
>>234
酷いポリバで砂

ウワサに違わず
さすがは蟻

諦める以外思い付かない…
orz
237名無しさん@線路いっぱい:2008/04/27(日) 19:18:20 ID:2Qir9hpE
でも、カトチャンと組み合わせて、何とか塗ったらわからんようにしようと努力しようと思う
238名無しさん@線路いっぱい:2008/04/27(日) 19:26:16 ID:/vxUrpEH
今日の鉄道模型市でワールドのキハユニ15(1〜4)の車体を2000円で買えたんだが、
調べたら1・4は貫通化、3は正面窓が小型化されてるからウチの時代設定(1970年代
中期)だと自動的に15 2になるのか。
元々4両しかいないのは知ってたんだけどそのうち3両が更に改造されてたとは・・・。
239名無しさん@線路いっぱい:2008/04/28(月) 00:37:25 ID:ir3QyFIv
>>235
半自動扉だから取手分は引き残るので(ry

と脳内補完汁w
240名無しさん@線路いっぱい:2008/04/28(月) 10:18:50 ID:MnwSnu+F
>>238
その値段ウラヤマシス

貫通化された車両は運転席窓がキハ17系より微妙に低くてかわいい。
241名無しさん@線路いっぱい:2008/04/29(火) 03:19:28 ID:+QLfxZkX
>>238
そのキハユニ15 2も、四国独特の前面強化でゴツゴツなんだよね。
廃車の時期も比較的早かったらしい。
242241:2008/04/29(火) 03:27:26 ID:+QLfxZkX
すまん、該当は12だった・・・
2は人吉配置、廃車は75年8月らしい。
243名無しさん@線路いっぱい:2008/04/29(火) 15:31:20 ID:qVAucGST
発売されてからまったく話題に上がらないクロポのキハ53-500買ってきた

ボディ…既報の通りヘッド・テール・方向幕は埋まってる(位置は富キハ58系列と同じ)上に
屋根板止めの天井部が前面にまで及んでいるので
富ライトユニットを取り付けるにはここも削らないと入らない
車体長は富製品と比べて約1mm短いので他社床板を取り付ける場合には
両端内側下部を薄く削る加工が必要

屋根板・ベンチレータ…ベンチレータパーツは取り付けボスが二ヶ所のもの
(GMキハ54用?)それはいいとして屋根板にベンチレータ・無線アンテナの
取り付け穴が開穴済み!ここは裏側に取り付けガイド程度に止めて欲しかった
他社パーツ使用の際は穴埋め必須

床下機器…いつものあっさり表現
他社床板取り付けの際は不要

窓パーツ…客窓の目立つところに二ヶ所の縦筋が、、全体的にヒケも目立つ
前面窓のデフロスター表現がなんとも中途半端
両者ともサイズ的には富パーツが入りそうなのでそちらを使ったほうが良さそう

インレタ・ステッカー…ステッカーはGMキハ54用と同じもの
インレタは車番501〜510(要するに全車)収録
サイズ違いで4種の白いJRマーク有り

造りとしてはキハ24キットなんかに比べたらだいぶましだけどねぇ、、、
ボディ・屋根・インレタのみのセットで価格4k程度なら爆発的に売れるかも
244名無しさん@線路いっぱい:2008/04/29(火) 15:40:14 ID:jXLht/Ly
>>240
1と4に関しては正面運転席窓が低いのは4のみで1はキハ17グループと同じ高さで
側面の縦雨どいも露出してたらしいよ

蟻のキハ23とかも排気管が通すことが出来ないありえない位置にあいてたりするしなぁ
まあ窓より修正は簡単だけど
245名無しさん@線路いっぱい:2008/04/30(水) 19:58:45 ID:EjcYQFG9
>>243
情報サンクス。
やっぱ、スルーしておくよ・・・
246名無しさん@線路いっぱい:2008/05/01(木) 22:48:38 ID:G1dT7nc7
>>243
>ボディ・屋根・インレタのみのセットで価格4k程度なら爆発的に売れるかも

キハ58の床下もってない奴が買えんがな
247名無しさん@線路いっぱい:2008/05/02(金) 17:09:35 ID:6PQUkqn4
DE10再販延期か...

引っ張るものでもなかろうに。
248名無しさん@線路いっぱい:2008/05/02(金) 21:16:53 ID:bz5WH0q/
>>247
優先順位が低いだけだよ
249名無しさん@線路いっぱい:2008/05/02(金) 23:15:40 ID:7DMq4BS8
そらリニュもないってもんだ罠
250名無しさん@線路いっぱい:2008/05/03(土) 15:30:34 ID:9xPnI8jm
Joshin webからメール来た

> 【鉄道模型】カトー キハ 35 系の価格・発売予定日変更について

> 発売予定日
> 変更前
> 2008年6月頃
>
> 変更後
> 2008年7月以降

誰か書いたとおり、順調にお盆に近づいてきてます.............ハァ
251名無しさん@線路いっぱい:2008/05/03(土) 16:32:19 ID:9JmvqP1i
>>250
今度変わるのは2008→2009
252名無しさん@線路いっぱい:2008/05/03(土) 18:31:13 ID:SXIwVkD1
過当は寝て待て
過当は三年寝太郎
253名無しさん@線路いっぱい:2008/05/03(土) 18:37:34 ID:vYXUJPiz
彼が三年寝てやったことって、岩を押しただけ。
254名無しさん@線路いっぱい:2008/05/04(日) 01:42:23 ID:KjnBXdDK
>>251
そして次のカタログには載っていないとw
255名無しさん@線路いっぱい:2008/05/04(日) 07:46:26 ID:r8c8mCWI
まさかみなさん今年中に30系が出るなんて思ってないよな(笑)
256名無しさん@線路いっぱい:2008/05/04(日) 08:21:29 ID:YytIJffo
模型店でEast i-Dを予約したけど、
ふと予約ノート見るとみんなEast i-Eを予約してた
ティーゼル版は人気ないのかね
257名無しさん@線路いっぱい:2008/05/04(日) 14:04:34 ID:Nnk/OkwU
>>250
発売されるまでは安心できんよ
258名無しさん@線路いっぱい:2008/05/04(日) 19:01:21 ID:ZMFl1PQN
 価格変更だし。。。ハイグレードにでもなるんかぃ
259名無しさん@線路いっぱい:2008/05/04(日) 21:25:30 ID:zxvt79PM
>>256
屋根上が、-Eの方が賑やかだからなのかな。
260名無しさん@線路いっぱい:2008/05/04(日) 21:38:59 ID:W8oPeZtA
>>256
俺は気にせず両方予約
261名無しさん@線路いっぱい:2008/05/04(日) 22:41:28 ID:lL3jnJJg
過渡が販売するより先に、藻が再生産したりして<キハ35グループ
262名無しさん@線路いっぱい:2008/05/05(月) 05:37:16 ID:E6xTdGV5
もう、こうなったら富もHGで出しちゃって下さいな。

過渡製品は、Hゴム窓のRがきつくて、顔の表情が硬いんですよね。
例、EF63
263名無しさん@線路いっぱい:2008/05/05(月) 14:34:59 ID:Iw5Q+mLv
富がキハ40出した時点でまだ過渡がキハ30出てなかったら
狙ってみるのも一興かとw
264名無しさん@線路いっぱい:2008/05/05(月) 14:54:13 ID:jPtqlA2Z
質問! DD51で常磐無線アンテナ装備機を作りたく画像を探しています。
ストックの70's鉄ファンでも見つからず、Netでも遠景や不鮮明なので
無修正ズバリまたは作例(蟻成田線のは除く)がありましたら教えてほしいのですが。
265名無しさん@線路いっぱい:2008/05/05(月) 15:01:38 ID:Li2W9Mu7
>>262
顔の表情っていうくらいだから前面窓のことを言ってるんだと思うけど

実物のEF63の前面窓(貫通扉窓除く)をHゴム支持だと思ってませんか?
266名無しさん@線路いっぱい:2008/05/05(月) 21:15:57 ID:vQFZym8n
>>264
鉄道ファン 1981年 9月号 31・40ページ

一応 参考迄に、取付け車両は
695〜698・715・842・886・887
267名無しさん@線路いっぱい:2008/05/05(月) 22:20:10 ID:0HrQVMeo
>>259
漏れは-Dしか予約していない。
268名無しさん@線路いっぱい:2008/05/05(月) 22:41:50 ID:jPtqlA2Z
>>266
ありがとうございます。
ドーんと突き出したヒサシ?に太い常磐アンテナの印象が強いので。
神保町か秋葉で探してみます。
269名無しさん@線路いっぱい:2008/05/05(月) 23:29:16 ID:vQFZym8n
>>268
探しても見つかるか判らないし、写真も一枚だけだから一応切り出しといた
説明文は省略
ttp://2ch.hazukicchi.net/imageboard/img/img20080505232520.jpg
ttp://2ch.hazukicchi.net/imageboard/img/img20080505232615.jpg
270名無しさん@線路いっぱい:2008/05/06(火) 02:25:19 ID:uzk/cQxc
富のアンテナ台を削って常磐無線アンテナを載せればいけそうだね。
271名無しさん@線路いっぱい:2008/05/06(火) 02:53:57 ID:RmGMN+VV
>>265
まさに貫通扉のHゴムのことを言っているんだと思うが。
自分も、過渡の貫通扉窓はRが小さすぎると思うよ。あとステンレス支持の表現も太すぎ。
前面全体の印象は富の方が似ていると思う。

ただ富は富でライトがちょっとロリ目だし、屋上モニタの表現は過渡の方がずっと上なので
痛し痒しと言った所なんだよな。
272名無しさん@線路いっぱい:2008/05/06(火) 08:25:23 ID:EHOTai7c
>>271
すでに言われているけど過渡EF64 0なんかも全体のバランスが悪くて顔は似てないな
富の古いやつのほうが雰囲気はでている
国鉄釜も熱心な、その富がリニュしてくれればありがたいが
273名無しさん@線路いっぱい:2008/05/06(火) 21:39:49 ID:MUsr0s+c
おととい小湊乗りに行って来たよ。
あのDMH17Cとブレーキ衝動がたまらねぇw
3両編成だったので最後尾はドア開かないしw
キハ200に乗ると、その後乗ったいすみ200がおもちゃのようだった。
富さん出さないかな。
274名無しさん@線路いっぱい:2008/05/06(火) 21:42:13 ID:MUsr0s+c
275名無しさん@線路いっぱい:2008/05/06(火) 22:49:52 ID:7ZfljACO
過渡キロ28と富キハ58を融合してキロ58製作中

後は朱色を入れるだけだぜ
276名無しさん@線路いっぱい:2008/05/06(火) 22:52:14 ID:azEX0X2b
>>273
つクロポ
277名無しさん@線路いっぱい:2008/05/07(水) 00:27:03 ID:xaF1WWun
>>270
常磐アンテナの台座は滅茶苦茶でかいよ
全くサイズ違うよ
278名無しさん@線路いっぱい:2008/05/07(水) 01:50:25 ID:SUCM/NWe
>>274
でけーよw
279名無しさん@線路いっぱい:2008/05/07(水) 13:11:56 ID:57HnMeDm
>>278
彼は窓際のカーテンさん
280名無しさん@線路いっぱい:2008/05/07(水) 19:17:27 ID:mc+bGd6E
>>277-278
レスと関係ない流れにワロタw
281名無しさん@線路いっぱい:2008/05/11(日) 08:57:14 ID:gxidjVVI
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/106792770
この4902で入っているシトは有名人?
282名無しさん@線路いっぱい:2008/05/11(日) 09:29:44 ID:4RHhdPZU
初雁5号を知らないとモグリだぞw
283名無しさん@線路いっぱい:2008/05/13(火) 11:29:09 ID:c45Vutz/
>>269
これは加工が大変だわ
屋根の全ての庇を少し残して切り落とし、無線アンテナ付ける要領で、プラバン5mm角ほど?で切り出し、富辺りの常磐アンテナを付ける。
で、窓のスケベゴムの上面に貼り付けるのだが、台座固定がまた面倒く厄介…
例 スケベゴム上面に切れ目を入れて差し込み接着固定
ガンガレ
284名無しさん@線路いっぱい:2008/05/14(水) 01:21:01 ID:Jg2CuQ4Z
ヤフオクでは無いがこれなあに?実車で似てる車両あった?
ttp://www.mbok.jp/item/item_137031150.html
285名無しさん@線路いっぱい:2008/05/14(水) 01:23:45 ID:L5N/TIBh
なんでパンタ付いてんのよ?
キハ52には付いていないでしょ。資料を見る限り
286名無しさん@線路いっぱい:2008/05/14(水) 02:04:33 ID:n23KHaaI
>>284
もったいない…

屋根脚派でもあれば、落として直したいところだけど…
287名無しさん@線路いっぱい:2008/05/14(水) 02:10:55 ID:JQa3XCeN
>>284-286
キハ20もあったよ。コイツも…
ttp://www.mbok.jp/item/item_137030254.html?u=3868861
288名無しさん@線路いっぱい:2008/05/14(水) 02:57:57 ID:LJupPj+R
>>284
キハ52のカプラー、アーノルドっぽくない?
製品はデフォで過渡カプがついてるから、もしかしたら、
台車もDT22以外の何かになっているのかも(w
289名無しさん@線路いっぱい:2008/05/14(水) 03:18:24 ID:JQa3XCeN
ちゃんとレールに乗せて、サイドを写せばいいと思うけど
何か理由があるのかな…
290名無しさん@線路いっぱい:2008/05/15(木) 17:27:25 ID:cbC8XG3X
落札されてるってことは、落札した奴はリカバリーするつもりだろうな。
素人工作のパーツ追加は引っ剥いで平滑に仕上げちゃえばいいし。
291名無しさん@線路いっぱい:2008/05/18(日) 08:27:14 ID:qjT+WhLJ
>>284>>287
車内の様子がわからないけど、内装が寝台車に改造されてたりしてw
オーナーは大きな青い猫と一緒に暮らしているかも。
292名無しさん@線路いっぱい:2008/05/18(日) 19:26:44 ID:gQLdWLpl
写真と反対側は窓にルーバー大型扉増設改造されてて
キヤ52とかレタリングされてたりして…
293名無しさん@線路いっぱい:2008/05/22(木) 22:17:10 ID:eYPLx06n
ドラえもんw
294名無しさん@線路いっぱい:2008/05/23(金) 17:58:32 ID:b2DEUH7d
キハ183系5/31発売あげ
295名無しさん@線路いっぱい:2008/05/23(金) 18:27:38 ID:25bwF4IO
キハ183で旭山動物園号やってくれんかなあ?
296名無しさん@線路いっぱい:2008/05/24(土) 06:10:54 ID:LmuNGOuB
>>295
ご期待ください。

        ぷろじぇくと80
297名無しさん@線路いっぱい:2008/05/24(土) 14:52:09 ID:onvqk5fD
ピクの40系特集を読んでいて思った。
お富さま、そろそろ続報をいただきたい頃です。
298名無しさん@線路いっぱい:2008/05/24(土) 16:48:29 ID:qppoMH2f
>>297
俺も因美色デカール買って富キハ47を待ってる。
299名無しさん@線路いっぱい:2008/05/24(土) 17:55:41 ID:eKkZ8qdt
全く話題に上らないクロスポイントのキハ53 500番台
模型誌の製品紹介欄の写真を見ていたら、
恐ろしくTNカプラーが似合っていない・・・

たいていちょっと出来が悪くても、TNつければ細密感が出るものだけど、
これほどTNカプラーの存在感に負けてる模型も珍しいかも

ええ、買ってしまったんだけどね、発売と同時に
だって道民なんだもん
300名無しさん@線路いっぱい:2008/05/24(土) 18:56:31 ID:9jMJ+6Uq
神奈川臨海鉄道のDD55を改造で作る予定ですが、DL用のナンバー汎用インレタはどこか瓦礫などから出ていないでしょうか。

前のGMのインレタを持っているのですが、オーバースケールのような感じが否めません。
301名無しさん@線路いっぱい:2008/05/24(土) 18:59:42 ID:nTs0w4vL
カトーのグーリン車インレタに
なぜか釜のアルファベットと数字が
含まれてる
302名無しさん@線路いっぱい:2008/05/24(土) 22:39:11 ID:fCAYihpH
>>300
つ黒摩耶
303名無しさん@線路いっぱい:2008/05/25(日) 15:32:59 ID:4od4uMsi
>>300
過渡の葦を組み合わせれば?
304300:2008/05/26(月) 00:07:45 ID:fEwAyHyU
車番インレタの件、色々とありがとうございます。
インレタを購入してみて試してみます。
305名無しさん@線路いっぱい:2008/05/26(月) 20:22:24 ID:xRyOCR9Q
>>299
俺も買おうとしたけど余りに残念な製品だったので買わなかった。

アレではキハ53が余りにも可哀想だ…
306名無しさん@線路いっぱい:2008/05/26(月) 22:36:00 ID:pAAiLKUS
鉄コレ8弾で、16m動力が出ると噂があるが
これを使えば、ダイキャストキハ04を15mを使うよりマシになるな。
(車軸間は、どうにもならないがw)
307名無しさん@線路いっぱい:2008/05/26(月) 23:18:24 ID:jWVaDCWh
455系が10編成になったので、ふたたび気動車漁りを再開
キハ55グループかキハ20グループのどれを買おうか苦悩中…。
…だが色々と購入後の編成を計算した方がいいし…う〜ん
308名無しさん@線路いっぱい:2008/05/26(月) 23:29:05 ID:fWE/Nzfn
>>305
俺はあれを見て安心した。
昔、キハ54のキットのおまけで作ったキハ53があるので・・・
309名無しさん@線路いっぱい:2008/05/26(月) 23:42:59 ID:1OFzcau4
キハ30・40マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
310名無しさん@線路いっぱい:2008/05/26(月) 23:50:32 ID:qOxtLP/1
常磐線専用のキニ58を買ったが、貨物ディーゼルカー
も、特徴があって面白い。町中ジオラマによく似合う。
311名無しさん@線路いっぱい:2008/05/27(火) 00:23:09 ID:/IzB+bI9
貨物ディーゼルカーとか恥ずかしいことは言わないでね
312名無しさん@線路いっぱい:2008/05/27(火) 00:30:24 ID:nqymoC6v
キワ90ってヤツがあったな
313名無しさん@線路いっぱい:2008/05/27(火) 00:43:51 ID:4T6MU2Ae
>>312
正にキワものだったな
314名無しさん@線路いっぱい:2008/05/27(火) 00:47:02 ID:gNnxM4KT
キワモノの語源になった奴だな。

ソース:民明書房刊「日本語源大覧」
315名無しさん@線路いっぱい:2008/05/27(火) 00:47:31 ID:gNnxM4KT
一歩遅かったかorz
316名無しさん@線路いっぱい:2008/05/27(火) 01:43:50 ID:o7OEXTc+
私の彼はぱいろーーーっとぉぉお
317名無しさん@線路いっぱい:2008/05/27(火) 06:28:25 ID:iQN+Jhab
↑支那女乙
318名無しさん@線路いっぱい:2008/05/27(火) 07:24:50 ID:ET11cSN3
>>317
ちゃう、土浦の歯医者の娘だ
319名無しさん@線路いっぱい:2008/05/27(火) 19:40:08 ID:U0L7DqwA
>>308
とレジャータウンのレジンキット買って良かったと思った瞬間だった。
320名無しさん@線路いっぱい:2008/05/27(火) 20:21:00 ID:gXJ6mPRc
>>310-311
荷物車や郵便車のことを「事業用」とかとも言わないでね、念のためww
321名無しさん@線路いっぱい:2008/05/28(水) 01:26:21 ID:wn1Ig5aV
先日行った地方の定価店…
過渡のキハ52ツートン&タラコ、冨キハ10系各種とキハ58各種たんまり在庫ありました!

カタログ載っている店なのに荒らされてなくてすごかった(@_@)



冨コキ106グレーあるだけ買い占めて来ましたが何か?
322名無しさん@線路いっぱい:2008/05/28(水) 03:02:08 ID:wVnye1sl
772 :名無しさん@線路いっぱい [sage] :2008/05/26(月) 00:16:29 ID:zu4FKafU
今日、地方の定価店へ訪問したら冨コキ106グレー発見、金あるだけ買い占めますた〜♪

まだコキ102.103の4両セットもいっぱいあった…(@_@)

323名無しさん@線路いっぱい:2008/05/28(水) 08:10:41 ID:sO32+Ty/
痛々しいな。
324名無しさん@線路いっぱい:2008/05/28(水) 08:35:56 ID:l9GdnoXG
秋葉の量販店しか知らなかったんだろうね。
325名無しさん@線路いっぱい:2008/05/28(水) 08:53:20 ID:3aYUll/m
キハ10系の話を聞いたら久々にキハ17を走らせたくなってきた。

キハ17+17+11+キユニのまったり編成を仕事が終わったら走らせよう。


鹿島のキハ10もたらこ色にしようかなぁ…
326名無しさん@線路いっぱい:2008/05/30(金) 00:13:33 ID:9G+x2lWi
富のキハ57が生産中止になっているよね
もしかしてリニューアルの予兆なのかな?それならば是非ともセットの他に単品でも販売して欲しいな
327名無しさん@線路いっぱい:2008/05/30(金) 01:07:22 ID:+CZQnQsW
HGをリニュって何するのさw
328名無しさん@線路いっぱい:2008/05/30(金) 01:38:07 ID:hHghmXxa
ノモーターのフライホイール化
ノ配電盤
329名無しさん@線路いっぱい:2008/05/30(金) 10:00:17 ID:/u0yjEiW
キハ57の場合、単に売れないから整理されたとしか思えないけど。
そいよかキハ58非冷房まだー?
330名無しさん@線路いっぱい:2008/05/30(金) 20:07:49 ID:9G+x2lWi
>>329
それならせめてキハ56みたいにセットと単品で販売した方がいいんじゃないかと
331名無しさん@線路いっぱい:2008/05/30(金) 20:26:04 ID:DLdfOUsw
IDにDLとdfが出たから記念カキコ
DF50でも走らすかな
332名無しさん@線路いっぱい:2008/05/30(金) 21:05:34 ID:JkbvIVWm
急行電車スレにDCキハ66/67の色のことが書いてあったが
国鉄時代の赤11号とクリーム4号の急行色なんだけど朱4号を使っていたって本当かな?
いろいろ調べたけど朱4号だという資料はないし
写真をどうみても赤11号とクリーム4号の急行色ぽいけどなあ
333名無しさん@線路いっぱい:2008/05/30(金) 21:38:12 ID:9G+x2lWi
>>332
『キハ66・67は塗装や冷房完備を考えると急行車両。
だが形はキハ45グループやキハ47に準じているので一般型
もう一つのキハ40・48は塗装や冷房のオミットを考えると一般車両。
…しかし形は急行型そのもので、急行運用に入ること意外と多い
これらを考えると両者共に準急型かもしれないな

―と俺もコメントしたっけ
ちょっと文章を付け加えてるが
334名無しさん@線路いっぱい:2008/05/30(金) 21:57:18 ID:EHthnB1J
赤11で正しいと思う。
規定外の塗色だったらキハ38のように周知じゃないのかな?
非常に曖昧な証言だけど、'78に実車を見た時には急行色に見えたよ。
ただ、褪色したら赤11か朱4かの区別は付かないだろうけどね。
335名無しさん@線路いっぱい:2008/05/30(金) 22:03:34 ID:bhPzXkZg
>>333
デッキがないキハ66,67が急行型を名乗れるかは微妙だし、
実際、同じような車内設備の117系電車は誰も急行型とは
呼ばない。でもそれより設備が劣る115系が急行になった…

もう、わけわからん。
336名無しさん@線路いっぱい:2008/05/30(金) 22:07:03 ID:bhPzXkZg
>>334
個人のblogとかだと、朱色4号としているのもあるんだよね。
事実と異なるんならそれでもいいんだけど、じゃあどこから出てきたデマなんだろう。
337名無しさん@線路いっぱい:2008/05/30(金) 22:15:35 ID:mpbve2QV
>>335
やっぱりロングシート部分があったら近郊型になるんじゃね?
117系と同時期の登場だし
装備と種別なんかはキハ35で急行運用することがあるくらいだしな
338名無しさん@線路いっぱい:2008/05/30(金) 22:53:42 ID:9G+x2lWi
キハ35どころか
キハ17、20なんかも車両数を合わせるために、急行運用に充当させたんだってね
339名無しさん@線路いっぱい:2008/05/30(金) 22:59:26 ID:kUhCXiEf
他の一般型がタラコ化していく中、「いなわしろ」用に一般色で残された盛岡のキハ52も、最末期は朱4号を赤11号で代用していたのでは?と思える位、赤く見えるな。
340名無しさん@線路いっぱい:2008/05/30(金) 23:01:51 ID:J/xoRNB8
 キハ66,67は、山陽新幹線博多開業に先立ち、筑豊・北九州地区の新幹線
連絡輸送に使用する目的で開発されたとされている。

 近郊輸送と急行運用の汎用性をねらって、接客設備や性能なども従来の
国鉄気動車としてはとらえられないジャンルを目指したと考えるのが良い
のでは。

 同様の発想は、JR化後のキハ110系列を初めとして、輸送事情と
サービス向上を目指した車輌の設計に繋がっていると思う。

 残念なのは、製造数が伸びず、少数派なので新ジャンルとして
認知されていないこと。
341名無しさん@線路いっぱい:2008/05/30(金) 23:02:53 ID:a6KgSUuB
>>338
四国急行
3等増結車 キハ28 58 65 26 55
4等増結車 キハ20 45
5等増結車 キハ30
342名無しさん@線路いっぱい:2008/05/30(金) 23:28:01 ID:EHthnB1J
>>336
さあ、どこから出てきたんだろう?
私の模型仲間だと、赤11と朱4を明確にわける人もいれば、いい加減な人もいるよ。
>>337-338
キハ17やオハ61が急行に使われた時代とは同列で語れないよ。
>>340
第2段、そのまま正解です。
この後、国鉄らしくない(枠に嵌まらない)車両が続々と生まれてくる。
343名無しさん@線路いっぱい:2008/05/30(金) 23:34:05 ID:ZFegsppa
RM2002-03に“ミレニアム記念で急行色を復元したキハ66・67-1。”という記述がある。
344名無しさん@線路いっぱい:2008/05/31(土) 00:06:14 ID:wyZU1f3v
>>342
> 私の模型仲間だと、赤11と朱4を明確にわける人もいれば、いい加減な人もいるよ。

定番はシャインレッドだったしなw
345名無しさん@線路いっぱい:2008/05/31(土) 00:10:48 ID:Vnj8fxqR
>>340
キハ66、67はキハ48や電車の417系713系717系と同じ片側2扉両開セミクロっていう括りでの近郊形ジャマイカ?
346名無しさん@線路いっぱい:2008/05/31(土) 01:32:41 ID:wyZU1f3v
>>345
「キハ48」はキハ47の間違いかな?
417系等と同じというならキハ23/45/53も同じ。
でも、決定的に違うのは、あの時代に転換クロスを装備してたってこと。

当時の急行は固定式のクロスシートがデフォ。
特急でも回転クロスでリクライニングなしの車両もあった。181系とか。
優等種別でシートが異なっていた当時としては、117系とともに、夢のような車両だった。
その後、185系も転換クロスで登場し、なにがなんだかという状態に突入していく。

つことで
>>340
>  近郊輸送と急行運用の汎用性をねらって、接客設備や性能なども従来の
> 国鉄気動車としてはとらえられないジャンルを目指したと考えるのが良いのでは。
に一票。
347名無しさん@線路いっぱい:2008/05/31(土) 01:45:39 ID:5eQsAJMk
キハ66系の色の件
確かに活字化されてるものだと朱4号と明記したものは記憶に無い
しかしググってみると朱4と書いてあるものもあるし
中には急行じゃないから朱11号を使用したと言ってるサイトすらある
事実だとしたら>>334の言うとおり、キハ38のように言及されて無いのも腑に落ちないし、
キハ58系と併結してる写真見ても色の違いは見て取れない

推察なんだが、これは汎用型というキハ66系の曖昧な位置づけと「国鉄色」という
通称のもつ曖昧さが生んだ誤解だと思う。
つまり、同じ「国鉄色」でも急行型なら赤11・クリーム4を指すが、一般型なら朱4・クリーム4を指す
この型式は今では一般型にくくられるため、朱4であると誤認が生じる
しかし、塗り別けは国鉄急行色になってる。そこで、上記のような解釈が生まれて流布された。
あらかたこんなシナリオだと思うが。
348名無しさん@線路いっぱい:2008/05/31(土) 01:46:07 ID:QfY9YAYr
キハ66/67は急行色現役時に見たけど同じ急行色のキハ58系と繋がっていてもまったく同じ色合いだったな
朱4号云々とかは最近出てきた都市伝説のような気がする
小倉工場に勤めていた友人からはキハ58 800番台の塗装の事は聞いたことがあるけど
朱4号で塗っていたとか今までそういう話は聞いたこと無いけどなあ
349名無しさん@線路いっぱい:2008/05/31(土) 02:09:28 ID:O+S5dIKp
俺も「新幹線フィーダー輸送を目的に製造云々」と何処かで目にした記憶が…。
>>345も触れている仙台地区への417系や広島地区への115系3000番代等々、
その後の「地域の実情に合わせた車輌の製造」の先鞭だと思う。

そういや近郊型の急行運用っていうと常に遜色≠ニいう言葉がついてまわるが、
『唯一?洗面所もある近郊型』による急行のことも思い出してあげてくださいw
…まぁ当時は土地柄的に急行型スタイルにならざるを得なかったんだろうけど。
F901なんかパッと見そのままやしね。
350名無しさん@線路いっぱい:2008/05/31(土) 03:12:06 ID:rBgQmnum
えーっと、新幹線フィーダー云々だとキハ110系300番代かな、などと見当違いのことを言ってみる。
351名無しさん@線路いっぱい:2008/05/31(土) 06:33:47 ID:0PKXXvcQ
>>344
シャインレッドは確かに定番なんだが鮮やか過ぎ。GMの朱色4号は色あせ過ぎ。
ちょうどよいのがないから困る。
352名無しさん@線路いっぱい:2008/05/31(土) 10:26:55 ID:wZMHPwOJ
徳島のキハ45とかもそうだが
赤い部分が朱色に発色した写真がよくある
工場やメーカーによって朱色気味の色になってたのかもしれんし
そういう写真見て朱色4号で塗装されてたって
説を唱えてるのかな?

爺の45/23系は朱色がかってるな
353名無しさん@線路いっぱい:2008/05/31(土) 11:01:50 ID:wn0zD0BH
過渡の35系が価格変更になったらしいな
354名無しさん@線路いっぱい:2008/05/31(土) 11:15:34 ID:YeunOwhm
>>348
ご友人のお話をkwsk
355名無しさん@線路いっぱい:2008/05/31(土) 12:23:56 ID:cjOj47Dj
>>349
>『唯一?洗面所もある近郊型』による急行のことも思い出してあげてくださいw

・・・かむいですか?w
356名無しさん@線路いっぱい:2008/05/31(土) 13:19:20 ID:aWbRriRx
>>332-334>>336>>342-344>>347-348>>352
登場時は朱色4号ですぐに(最初の全検?)赤11号に塗り替えた、と昔読んだ記憶があったので
手元を当たってみたけど、一次的な資料としては見つからなかった。
ただピクの93/12月号23頁に「外部塗色は急行型と同じく、前面窓部と客室窓部および外板裾部が
朱色4号で、」という記述があった。
「急行型と同じく」か「朱色4号」のどちらかが間違いなわけなんだけど、同じ記事のキハ90、91や
キハ65の章では「赤11号」とかいてあるところを見ると、「朱色4号」が正しい可能性もあると思う。
誰か、登場時のファンかピクの記事を探してみてくださいな。
357名無しさん@線路いっぱい:2008/05/31(土) 14:25:38 ID:cbMxbro8
有り得ない車番を適当に貼っている俺
模型なんだからいいよな
編成がキハ16-160+キハ58-1498+キハ65-763+キハ55-420+キハ28-3305+キハ58-395+キハ10-207+キハ65-480
話を断ち切ってスマン
358名無しさん@線路いっぱい:2008/05/31(土) 14:31:09 ID:0PKXXvcQ
>>357
好きに楽しめばいいとは思うが、付属のインレタにない車番を貼るのって面倒だろうに。
ちまちまと番号拾って並べたのかい?
359名無しさん@線路いっぱい:2008/05/31(土) 14:44:57 ID:wyZU1f3v
>>356
ピクのは単なる誤字では?
それに、ググって出てくる「朱色4号」は、気動車のことをよく知らない人の思い違いじゃないかねえ。

RF74/8には塗色の記述なし。
手書き原稿→活字(写植ではない)の時代だから誤字が多く、
DMH30HSHは「手燃焼室式」だそうだw
手動プランジャーかw

1年程度の様子を見て量産に入ること、
寒地形は出入り台を設けなければならないこと、
などにも触れられている。
執筆者は車両設計事務所の人ね。
360名無しさん@線路いっぱい:2008/05/31(土) 15:40:10 ID:QfY9YAYr
キハ66は通常の急行色だったから特に記述が無いのが当たり前なわけで本当に朱4号だったらもっと広く書かれているだろうね
新車時の写真を見ても通常の急行色となんら変わらないようです
普通に考えてもわざわざ塗色を変えるとも思えない
361356:2008/05/31(土) 16:23:18 ID:48Kk/04z
>>359
RF74/8は持ってるから見たけど、計画段階の記事だから塗色のことは書いてないんだよねー。
75/5か6あたりに完成後の記事が出てるんじゃないかと思うんだけど。
(なにせ朱色4号というのが何となく聞き覚えあるもんで…)
362名無しさん@線路いっぱい:2008/05/31(土) 17:10:39 ID:gHxszGel
キハ37に朱色11号塗った時も大々的に言ってた品。
363名無しさん@線路いっぱい:2008/05/31(土) 17:27:21 ID:0PKXXvcQ
首都圏色(朱色5号)が出てきた後だったら、「キハ66,67だけ何故朱色4号?管理が面倒になるだけじゃん」
と言えるんだが、首都圏色は1976年から、キハ66,67は1974年からだから、これは手がかりにはならんなあ。

「1974年には朱色4号、1976年からは朱色4号を(DCの色としては)使わなくなったので赤11号」と主張する
こともできるけどちょっと無理がある感じ。最初から赤11号のほうがすっきりするな。
364名無しさん@線路いっぱい:2008/05/31(土) 19:46:09 ID:cbMxbro8
>>358
まあ細かい作業が好きだから楽しくインレタを貼ったよ
365名無しさん@線路いっぱい:2008/05/31(土) 19:55:54 ID:kXe9Zcz+
>>356
>>「外部塗色は急行型と同じく、前面窓部と客室窓部および外板裾部が朱色4号で、」という記述があった。

この文を読むと「外部塗色は急行型と同じく」とあり、塗り分けの説明が急行型のそれと一致する以上
朱色4号が正しいというのはあり得ない。
366名無しさん@線路いっぱい:2008/05/31(土) 21:41:19 ID:wyZU1f3v
>>361
75/5にはカラー写真が出ているけれど「急行塗色」としか出ていない。

>>365
> この文を読むと「外部塗色は急行型と同じく」とあり、塗り分けの説明が急行型のそれと一致する以上
> 朱色4号が正しいというのはあり得ない。

学術論文じゃないんだから、文法的に正しいかどうかなんて判断材料にならないよ。

なんかさ、文献の使い方を間違えてないか?
文献には、誤りもある。ググって出てきた情報なんかなんの役にも立たない。
先に挙げたように、RFには国鉄のエライ人が「DMH30HSHは手燃焼室式」と書いてあるわけだ。
文献が正しいのなら、これも信じなきゃダメじゃん。

なぜ、このスレ住民が聞いたことも雑誌で見たこともない(書き方に矛盾があるRP93/12を除く)、
情報の出所もない「朱4号」情報を信じようとするんだ?
367名無しさん@線路いっぱい:2008/05/31(土) 22:12:19 ID:pbxbB141
>>363
75/5見ていたらキハ66.67登場の向かいのページに一色塗装の気動車おめみえの
たいとるで相模線のキハ10の写真が。なつかすい
368名無しさん@線路いっぱい:2008/05/31(土) 22:14:19 ID:aCRbYdN0
色欲是空
369名無しさん@線路いっぱい:2008/05/31(土) 22:34:37 ID:0PKXXvcQ
>>366
ちょっと誤解してないかい。>>365は朱色4号では「ない」と言ってるし、
このスレに朱色4号説を唱える奴は今のところいないぞ。
370名無しさん@線路いっぱい:2008/05/31(土) 23:52:29 ID:wyZU1f3v
>>369
いやいや、>>365が「ない」と言ってるのはわかってる。
その根拠を文章の構成に頼るのは危険、というだけ。

後半の文献云々は、ネットの情報も「文献」と見なした上での一般論です。
371名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 00:06:53 ID:rbNO7lT7
>>370
つまり人を馬鹿にしたいわけだな?
372名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 00:34:10 ID:8EbKtXmC
>>353
mjk?kwsk
373356:2008/06/01(日) 00:54:29 ID:UeLod+Yn
うーん困った。もうひとつ「朱色4号」記述を見つけてしまった。
ファン2007/11 123頁
「外部塗色は、急行型に準じた朱色4号とクリーム4号の2色塗りから、JR九州の標準塗色に変更されて、」
おやおや、こっちは赤11号時代(これは確実にあったよね)は無視かよorz
ただ「同じ」ではなく「準じた」であるところに、誤記ではない筆者の意思を感じないでもない。
まあ最近のファンの記事だからあてになんないけどね。
どっかに決着つけられる資料ありませんかね。
374名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 00:55:44 ID:rzn51zFW
>>371
ハァ?
もうどうでもいいよ、おやすみ。
375名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 01:19:12 ID:maXOqgV3
>>373
そんな最近のファンなら執筆者もご存命でしょうから
記事の根拠を直接問い合わせてみてはいかがでしょうか

と、その前に翌月号に「お詫びと訂正」が載ってないか確認ねw
376名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 01:39:59 ID:j2gPRmdF
>>373
もし確かに赤11号とクリーム4号ではなく朱4号で塗られていたのなら
そのようなあいまいな表現でなく
国鉄にほかに例は無いし話題になるものだからもっと確かな記述でそのことを話題にすると思うけどなあ
とにかくキハ58と連結している写真を見ても塗装による違いはないけどね

377名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 01:41:25 ID:7ZGp7kcV
>>373
その文章だけだと急行型じゃないのに国鉄急行色を纏っているから
「準じた」と表現しているだけのようにも取れるし、間違いなく朱4だったら
その点もうちょっと強調してるはずだと思われる。

〜〜〜ここまでのまとめ〜〜〜
A.赤11号説(朱4は都市伝説だよ派)
  多数派。多くの文献が赤11としてる。
  写真等を見ても赤11で妥当とする(キハ58との色調差がない)
  朱4説の挙げる文献を文脈からして誤りとする。

B.朱4号説(一般型だから朱4だよ派)
  ネットを中心に広まるが、ここの住人には支持者なし
  根拠は鉄道ファン(07.11)・ピク(93.12)

C.途中変更説(折衷派)
  朱4で登場し途中で赤11に変更になったとする説
  今のことろ明確な根拠なし
378名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 01:41:30 ID:UeLod+Yn
>>375
翌々月まで見たけど訂正は出てねーよ。
何でもすぐメールとかで聞けばいい、ってのも趣味としては面白みがないような気もするけど。
379名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 01:43:00 ID:UeLod+Yn
>>373
Bっているの??
380名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 01:43:42 ID:UeLod+Yn
↑ごめん>>377だった。連投すまん。
381名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 01:47:20 ID:EnsxIS7V
熱い議論の中、流れぶった切りますよ。


和倉の動力化についてだけど、ライト生かすには連結面側に鉄コレ動力を組み込み0.5Mにするしか方法ないのかな?

誰か他の方法でやった方御教授下さい。
382名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 03:02:49 ID:mKiaGXCx
朱4号と赤11号の区別のつかない無神経な人がテキトーなこと言ってるだけじゃないの?

この話題秋田。
383名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 08:16:16 ID:pMQtaS4a
キハ183の話題が出てませんが…
HGじゃないだけ安くて良い出来だ。
9連分買って北斗にしてます。
384名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 08:37:58 ID:R/Ubbz4q
>>384
俺は基本+増結の7両で「おおぞら」にした。
買ったときに「ヘッドマークは要りませんか?」と聞いてくれた店員さんGJ。マジで忘れてた。

ところで、キハ184とキロ182が隣同士に連結される事が多かったのはなぜだろう。
キハの乗客がキロのトイレを使って(キロの乗客にとっては)うっとうしい事になりそうなんだが。
キハ81みたいに「普通車の乗客はこの売店で我慢しろ。1等を通り抜けてまで食堂車にいくん
じゃねえ。」という時代ではなくなったってことなのかな。
385名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 11:19:05 ID:RVMokaaK
キハ58とキハ66との連結面
ttp://p.pita.st/?2woh9tyu
386名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 11:38:33 ID:/I33cvj3
>>385
うーむ、こりゃまたビミョーなw
387名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 12:14:18 ID:maXOqgV3
国鉄の塗装規定は末期を除きかなり厳密に運用されてきたようだから
朱色11号が正解でしょ
てか、朱色4号と書いてる人はキハ58も朱色4号だと思っていそうな・・・

だれか大宮で「車両塗色及び標記基準規程」を調べてみれ
388名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 12:23:30 ID:8hnlvxih
塗料の質がいまより良くないだろうから褪色した赤11を朱4と解釈したんと違うか?
389名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 12:32:33 ID:LTFMxfbV
朱色11号とか言ってるやつもいるしww
390名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 13:11:19 ID:R/Ubbz4q
キハ66,67の位置づけがあいまいなのが原因かなあ。

公式に急行型扱いされていたんなら間違いなく赤11号で誰も混乱しないと思うんだが、急行型
ではない(強いて言えば近郊型?)からややこしくなる。一般型と思えば朱色4号を塗ってもおか
しくはないし。(じゃあ、なぜあの塗り分けパターンなのよ、という疑問は残るが)

個人的には、赤11号だと思うがなあ。だって、現場が混乱するじゃん。「あっちのキハ58と同じ
塗り分けだし、これも当然赤11号だよね。」「え、違う?これだけ朱色4号?マンドクサ(´A`)」
391名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 13:23:41 ID:xFVLxTd4
急行にも連結されたキユニ28は
5両目まで一般色だったが
あのボディデザインで塗り分けは下が朱色の
一般色標準だった
キハ66も一般色に塗るなら
急行色タイプの塗り分けはしなかっただろう
392名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 15:00:38 ID:mzvHbCyx
>>384
キロ182・・・長編成中の1等車なので、乗降の利便を考えると編成のほぼ中央に連結したい。
キハ184・・・予備電源車なので、有事の給電区分を考えると編成のほぼ中央に連結したい。
こんな理由が重なったのでしょうね。
>>391
キユニ28の一般色、これは目が慣れるまでに時間がかかりましたよ。
もっともキハ66/67登場時から、「この変な顔に一般色だと・・・」とは思っていたんですけどね。
393名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 18:02:09 ID:NKnnnSz9
>>383
俺は100番台基本+増結3連
トレインマーク0台100台各1セット

オホーツク7連をやるつもり。
(キハ184は自由席連結位置につなげればOK、オホーツクは2両目)
394名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 18:17:52 ID:laH60L9K
>>385
↓朱色4号と赤11号の色の違いって、所詮この程度でしかないんだよなー。
ttp://ef58122.fc2web.com/oito_001.htm
395名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 18:34:34 ID:iTfBvQ23
TOMIXのキハ58が未塗装の状態であるんだが
なんかいいネタない?
396名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 18:42:53 ID:6LBh2pMm
つタラコ化
397名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 18:48:44 ID:R/Ubbz4q
青と白の試験塗装車に仕立ててみるとか。
ttp://hp1.cyberstation.ne.jp/fuuraibou/link84-1.htm
398名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 19:26:40 ID:r6a0IPVD
話戻して悪いが…。

キハ67の窓周りは確かに、キハ58より薄い色だよ。
でも朱色4号でもない、朱色23号っていう独自の色。
内部でもやはり揉めた末、急行型でもなく、近郊型でもない一般型ってことで決定したらしい。
399名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 19:39:14 ID:6LBh2pMm
[要出典]
400名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 19:39:29 ID:7ZGp7kcV
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|─‐‐-、
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|    |
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|----‐
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ,,ハ ヽi チラ・・・
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|ω゚ ) ||
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|中濃 ||)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ー ス/||
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|----'/
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|U ̄
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
401名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 20:16:14 ID:/cUzFPv9
A.赤11号説(朱4は都市伝説だよ派)
B.朱4号説(一般型だから朱4だよ派)
C.途中変更説(折衷派)
D.朱23号説(一般型とも急行型とも違う説)
E.朱11号説ww
402名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 21:08:52 ID:UxF/BV5d
>>395
小倉工場試験塗色
403名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 21:09:39 ID:Evv3RVPt
>>395
ぶどう色2号
404名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 21:21:52 ID:09J+h5NJ
>>395
コルゲート貼ってシルバー塗装
405名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 21:40:29 ID:slc5KTqk
>>395
小浜線末期に1両だけいたシュールな奴
406名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 21:44:34 ID:5/rSfAzD
>>エーデル北近畿の7300
407名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 21:45:30 ID:uoUGeRyu
>>395
タイのアレ
408395:2008/06/01(日) 22:26:52 ID:iTfBvQ23
みなさん、ありがとうございました。
結局、小浜線かタイにするか悩んでますがたぶんタイになります。
完成したらうpしますね。
409名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 22:29:42 ID:slc5KTqk
>>408
タイにしたら、エンジン降ろして、DLに牽かせてなw
410395:2008/06/01(日) 22:35:30 ID:iTfBvQ23
>>409
もし作れたら14系の客車も同じ塗装にするつもりです(笑)
411名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 22:48:14 ID:09J+h5NJ
>>410
14系なら、フィリピンのアレが…
412名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 23:12:42 ID:TUawx0UH
ロシア戦線送りになったアレは?
413名無しさん@線路いっぱい:2008/06/02(月) 01:36:59 ID:uxtrGvcg
高岡色、というのか分かんないけれど、氷見線や城端線にいたやつの色。

>>401
何が何だか...w
模型ではとにかくモリタかGMのでいいや、もう。
414名無しさん@線路いっぱい:2008/06/02(月) 01:53:33 ID:BcQwiuXq
>>398
超ウソくさい話だな
415名無しさん@線路いっぱい:2008/06/02(月) 06:54:22 ID:QL3FBuCz
>>398
その話なら、漏れも知り合いの元国鉄職員から聞いたことある。
今まで、同じような話聞いたことなかったから、作り話かと思ってたがw
416名無しさん@線路いっぱい:2008/06/02(月) 07:36:51 ID:gb0BrFyy
俺の友達の話なんだけど〜


(笑)
417名無しさん@線路いっぱい:2008/06/02(月) 08:05:22 ID:QIXdvkzz
友達いそうもなさそう・・・カワイソス
418名無しさん@線路いっぱい:2008/06/02(月) 11:59:10 ID:eEQu6IDz
脳内友達なんだろうw
419名無しさん@線路いっぱい:2008/06/02(月) 12:29:21 ID:ALbjR8Ko
キハ66の件、実は黒歴史だったりして。
車輌設計事務所の担当者が思いつきで朱4号にして、あとで規定違反だと指摘され、
とはいえ実車は朱4号で出来ちゃってるから、雑誌記事などで色のことには触れない
ようにしておいて、入場次第全部塗り替えた。完了後は雑誌でも堂々と赤11号と…
とか、
車輌設計事務所の担当者が間違って朱4号で図面指示しちゃって、あとで間違いが
判明し、(以下同文)
とか。(新潟と富士の2社製造なのでメーカーのチョンボとは考えにくいよね)

ヲタの妄想にて失礼。
420名無しさん@線路いっぱい:2008/06/02(月) 12:45:41 ID:lHx6fbal
>>419
キハ66 急行 に投入してたから
いや、通勤にも、急行にも両用で使える事を念頭に作った車両だという事を忘れてないか?
だから、間違いでは無く急行型をアピールするために、あの塗装になった。
車体構成は、後に、117、115-3000、キハ47、417、717等と、この車両のコンセプトは受け継がれていく。
ある意味、試作型
キハ47 が特急に格上げされるサプライズもある。
421名無しさん@線路いっぱい:2008/06/02(月) 13:33:04 ID:/d8se0Mk
>>420
論点は
(最初から)赤11号説は「急行型だから赤11号」
(最初は)朱色4号説は「急行にも通勤にも使えるから急行色の塗分で一般色の色」
なんだが。
急行の塗分が「間違い」とは誰も言っていない。
あと朱色23号説と朱色11号説は(ry
422名無しさん@線路いっぱい:2008/06/02(月) 13:45:36 ID:qxL4yhIe
論点は
「明確なソースがあるかないか」
じゃないのか?

・ある…雑誌に2回掲載(>>373)。うち1回は矛盾してる文章(>>356)
・ない…いままで聞いたこともねーよ(スレ住民の大半)
423名無しさん@線路いっぱい:2008/06/02(月) 13:46:39 ID:qxL4yhIe
>>422
×ない…いままで聞いたこともねーよ(スレ住民の大半)
○ない…いままで聞いたこともねーし、雑誌は誤字・誤記じゃねーの?(スレ住民の大半)
424名無しさん@線路いっぱい:2008/06/02(月) 14:11:28 ID:6LAyl1dY
青22号に特がある様なモンじゃないのかね?


雑誌の説明でも特があるとは特に触れられてない事が多いし<青22号
425421:2008/06/02(月) 15:20:28 ID:LduWmJAI
>>422-423
それはその通りだと思うよ。で、一部にウワサがあるのにソースがないことから推理
(妄想)したのが>>419でしょ。
>>421は、「登場時は窓回りクリーム4号、上下が朱色4号の一般色だった」説とか
「間違えて急行色に塗った」説とかが出ていると勘違いしてるやつが一部にいるんじゃ
ないかと思って整理したまで。
426名無しさん@線路いっぱい:2008/06/02(月) 15:29:44 ID:LduWmJAI
>>422
改めて読んでみると>>356=>>373は、ソースが「ある」とは言い切ってないね。
だから論点は今のところ、キハ66の窓回りなどが朱色4号だった時代は
・あるかもしれない
・ない
なんじゃない?
427名無しさん@線路いっぱい:2008/06/02(月) 16:23:32 ID:6Q65+vAt
単なる書き間違いだろ?

428名無しさん@線路いっぱい:2008/06/02(月) 18:10:18 ID:fP4bhes/


========いったんCMです=========


429名無しさん@線路いっぱい:2008/06/02(月) 19:10:42 ID:8M1SHUnE
キハ30マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
430415:2008/06/02(月) 19:18:02 ID:QL3FBuCz
>>398
あれっ、でも漏れが聞いた話ではDD51と同じ色使ったって言ってた気が…。
431名無しさん@線路いっぱい:2008/06/02(月) 19:58:14 ID:O2RN1d26
>>430
それって朱色4号説
432名無しさん@線路いっぱい:2008/06/02(月) 22:55:24 ID:eEQu6IDz
>>430
現場はあんまり厳密に色を管理してなかったりするかもしれんね
国鉄じゃないが、マニアは違う色と認識していたものが、実は現場では
全く区別せず塗料も混用していたなんてケースもある訳で
「開いてる缶から使ってるよ。てかこれどっちも赤だろ?」的なw
433名無しさん@線路いっぱい:2008/06/02(月) 22:59:15 ID:i8awoEKC
塗り間違えも多々あったよな。

EF65-501が一般色と同じ塗りわけの写真を見たときは愕然とした。

最近もワインレッドとぶどう2号の区別が付かない話があったなw
434名無しさん@線路いっぱい:2008/06/02(月) 23:19:39 ID:YlWUgf67
国鉄の塗料って、いまと違って全国統一だったんだよね?
でも、調色次第で「同じ色のはずなのに、ぜんぜん違って見える」ってことはなかったのかな。
印刷でいう「特色」は、それがザラに起こるんだわ。
塗料メーカーの人の光臨キボン

妃殿下でも鉄道模型でもなくてスマン
435名無しさん@線路いっぱい:2008/06/02(月) 23:42:17 ID:cCHMb91Q
>>434
113系の阪和色とか微妙に違ってた気がするから、
少数ながら事例はあるかと
436黒歴史妄想厨:2008/06/02(月) 23:50:45 ID:hRqKWx52
>>432-434
そこで隠蔽仮説ですよ。
こうやっていくつもそれぞれ関係のない別のところに朱4号説がある。
ひとつの誤記を孫引きした出て来た感じじゃないよね。でも公式的記事には全く出てこない。
国鉄当局の陰謀に基づく何らかの隠蔽を感じないか??





ま、妄想ですけどねw
437名無しさん@線路いっぱい:2008/06/03(火) 00:09:41 ID:jWT40UPS
蟻の朱4号が赤すぎるとか、GMの朱4号は明るくて朱5号はくすんでる、とかは感じるけれど、
実物は色あせたりするし、仮に本当にキハ66に朱4号が塗ってあっても違和感感じなくて
誰も気づかないかもしれんね。

そういや富の115系新新潟色とか新幹線400系とかでも喧々囂々だったなあ。
438名無しさん@線路いっぱい:2008/06/03(火) 00:11:19 ID:hp+BHAu0
>>436
微妙すぎて誰にも気付かれないという、ある意味最強な陰謀だなw

ま、実際にはどこかの誤記だったのが、「急行型と一般型の中間みたいな存在だから、塗り分け
パターンは急行型、色そのものは一般型(朱色4号)と両方を取り入れたってのもありそう」と思わ
れて広まった…というとこなんじゃないかな。
439名無しさん@線路いっぱい:2008/06/03(火) 00:27:00 ID:lrazEj9c
>>434
建前の上では統一されていても、実際には違う色なんて実例はあるよね。
ちょっとスレの趣向からは外れるが、過去には旧型国電の豊川分工場、最近では、土崎のEF65クリームみたいに。
EF5861も建前では「ぶどう色2号」だが、実際には「ため色」だからね。

あっという間に退色して、とても同じ色とは思えなくなる「タラコ色」など、ある意味色見本などまったく役に立ってないような・・・
440名無しさん@線路いっぱい:2008/06/03(火) 01:45:21 ID:ctn++iUs
>退色して、とても同じ色とは思えなくなる
それ何て「ライトコバルトブルー」?

そりゃ沿岸区間も走るとはいえ、あの褪色ぶりといったら…
ありゃ「スカイブルー」ですぜw
スマヌ、ECネタで。
441名無しさん@線路いっぱい:2008/06/03(火) 02:35:53 ID:sa4ROyA3
キハ66/67は急行はんだ、日田に使われることが前提だったから急行色になったわけだけど
当時の国鉄は使用色はわりと厳格だったから
急行色は通常使っているのから逸脱はしていなかったといえると思うが

キハ183 0番台買った〜
うちのレイアウトは結構余裕はあるけどギリギリは嫌なので9両が最長にしているから
183系も1両減車の9両編成にしているけどかっこいいねえ
古い製品と並べてみるとやはり出来栄えは違いすぎる
442名無しさん@線路いっぱい:2008/06/03(火) 04:21:49 ID:qe9Kjiiu
そう言えば157系の登場時って何色?
443名無しさん@線路いっぱい:2008/06/03(火) 04:41:58 ID:rTuMV305
>>442

それだ!!

準急色。
444名無しさん@線路いっぱい:2008/06/03(火) 06:33:07 ID:sa4ROyA3
>>443
準急色って言うたらキハ55系の登場時のやつを指すんじゃない?
157系登場時は気動車急行色と同じだったと思う

そういえば名鉄キハ8000は登場時は急行色で
特急になって塗り分けは変わっても一貫して急行色だったなあ
445名無しさん@線路いっぱい:2008/06/03(火) 08:07:48 ID:/xMKI1Jc
準急色は>>444の言うとおり
446名無しさん@線路いっぱい:2008/06/03(火) 11:12:47 ID:9dhWle4x
キハ55系登場時
クリーム2号+赤帯(2等車は青帯)
157系電車登場時
クリーム4号+赤11号
447名無しさん@線路いっぱい:2008/06/03(火) 14:35:43 ID:qe9Kjiiu
>>444-446
d
急行色だったのか・・・もっとオレンジっぽかったイメージだけど
448名無しさん@線路いっぱい:2008/06/03(火) 15:42:40 ID:bk5+/+zb

 大体ナ 塗料メーカーandロットで色が違いすぎるんだよ・( `ロ´)ノ.'・゚・ ゙ッ
  同じ色見本渡しているのにどうしてこうなんだ

  昔 自分の職場で思っていたこと(鉄道車両ではありません)
449名無しさん@線路いっぱい:2008/06/03(火) 17:41:23 ID:EfoGohvE
焼き付けだったりするとな朝の釜と昼の釜で変わって来たりするんだコレが。
マンセルで発注するなと言われても客がマンセル値でしか言ってこないからなあ。
450名無しさん@線路いっぱい:2008/06/03(火) 20:49:13 ID:3WRFXyNL
( ^ω^ )人( ^ω^ )>>448 ナカーマ発見!
同意。まったくイヤになるよ。(相手先別に在庫持ってるんだ)

キハ66/67、デビュー直後に見た(乗った)時の感動は
今でも忘れられない。


451名無しさん@線路いっぱい:2008/06/03(火) 20:51:31 ID:Wb8HpkVq
富製品を例にあげてみる。
10系と20系は同じ朱4とクリーム4なのに、かなり違う色。
クリーム4に関しては、55系や最新の183系もそれぞれ違う。
縮尺によって色味の印象が変わるのは知っているけど、10系や183系は落ち着いた印象に見えた人が多いと思う。

10系と20系のように、元の車両が同じ塗色なら製品も統一して欲しい、とみなさん思いませんか?
20系のクリーム4を考えると、いずれ出るであろう55系準急色は、かなり黄色くなりそう。
予定品の40系(朱5)にしても、後々の展開も考えてよく検討してから製品にしてほしいと思う。
1両毎に色味が違うのはリアルだけど、それが系列毎だと違和感がある。

その前に過渡35系が出るけど、これもキハ52を踏襲するのか改善(改悪?)するのか気になるところ。
藻35系や爺45系のように塗り替え必須の完成品だと、正直厳しいよ。

長文、お許しあれ。
452名無しさん@線路いっぱい:2008/06/03(火) 21:01:16 ID:yIDXe903
>>451
ならもう全部タラコに(ry
453名無しさん@線路いっぱい:2008/06/03(火) 21:07:49 ID:sa4ROyA3
>>451
富の10系、20系の色味の違いや過渡キハ52くらいの差ならぜんぜん気にならないな
蟻45系の色でも許せるな
でもさすがに藻や爺のは勘弁だけど
454名無しさん@線路いっぱい:2008/06/03(火) 21:51:46 ID:hp+BHAu0
>>451,453
富の10系、20系、宮沢のキユニ28、全部色が違うけど、連結して見ると意外に気にならない。

さすがに爺45系は却下。あれは違和感ありすぎ。GMカラーの朱色4号ともまた違うし、いったい
何を塗ってあるんだろ。
455名無しさん@線路いっぱい:2008/06/03(火) 22:34:13 ID:hbqcN+YV
>>452
そのタラコ色も手軽な爺カラーは何か違う気がする。
学研のキハ40系のタラコ色は神だったな。
あれこそ首都圏色だよ。
456名無しさん@線路いっぱい:2008/06/03(火) 22:52:31 ID:1d/IcFur
自慰のくたびれたタラコ色がお気に入りの俺
457名無しさん@線路いっぱい:2008/06/03(火) 22:54:25 ID:3uMVJzAk
朱色5号はホビーセンターカラーが最強

再版してくれんかな・・・
458名無しさん@線路いっぱい:2008/06/03(火) 22:56:57 ID:MvwJO7rR
走らせるんだったら、鮮やかな色がいい。
ディスプレイなら、やや褪せた感じが良いみたい。
459名無しさん@線路いっぱい:2008/06/03(火) 22:58:34 ID:Al3NW0nJ
富からキハ66/67とキハ45グループが、製品化することを心から願おう
460名無しさん@線路いっぱい:2008/06/04(水) 02:15:12 ID:wCwMiPvg
>>459
キハ45は出るだろうが
キハ66/67は両数が少ないから微妙だね
461名無しさん@線路いっぱい:2008/06/04(水) 10:19:05 ID:tspZUhhJ
DCなどは同一編成内でも、製造時期、塗装時期がばらばらだから色あいに差が有るほう
が自然では。
DCの混在編成であまりにも綺麗に揃ってる方が???
462名無しさん@線路いっぱい:2008/06/04(水) 15:55:45 ID:Gw6mUPWI
排気口にすすひとつ付いてない模型では、むしろ揃えたほうが自然にみえる希ガス。
463名無しさん@線路いっぱい:2008/06/04(水) 16:13:46 ID:lOUVAWPT
587 :名無しさん@線路いっぱい [sage] :2008/06/01(日) 16:36:50 ID:ly3KXvHH
>>584
艶を落としたりウエザリングして初めて言えることだからね‥

464名無しさん@線路いっぱい:2008/06/04(水) 19:13:59 ID:u+uXLgIb
>>460
キハ66/67もきっとでる!―そう考えようぜ?
現に過度からも少数のキハ48だって出たんだし
465名無しさん@線路いっぱい:2008/06/04(水) 19:49:20 ID:UNlRpUVy
キハ66/67は人気は十分かと思うのだが、九州限定だからなあ。
金無いから出ないで欲しいw
466名無しさん@線路いっぱい:2008/06/04(水) 19:56:16 ID:Us8D6n3d
北海道限定のキハ130も出したことだし、こんどは九州でぜひ…
467名無しさん@線路いっぱい:2008/06/04(水) 20:09:34 ID:wCwMiPvg
>>465
そそ
両形式あわせて30両しかないけど人気はずば抜けているからね
同じくDD54も両数は少ないけど人気は高いんだけどなあ
468名無しさん@線路いっぱい:2008/06/04(水) 20:18:21 ID:hVDEnf7v
でも蟻が出しちゃってるから微妙かと

富が後出しで蟻に勝負挑んだことってあったっけ?
469名無しさん@線路いっぱい:2008/06/04(水) 20:56:24 ID:u+uXLgIb
>>468
っ 夢空間
470名無しさん@線路いっぱい:2008/06/04(水) 21:21:19 ID:zBSFlTNH
>>465
富のことだから急行色、九州色、シーサードライナー色とか塗り替えが来そうだなw
キハ20のカラバリ展開マダー(ry
471名無しさん@線路いっぱい:2008/06/04(水) 21:27:08 ID:OxJzyUi5
キハ66/67か…
サッシュとトユの表現が秀逸なキットがあったな…
472名無しさん@線路いっぱい:2008/06/04(水) 21:31:16 ID:Us8D6n3d
裾が折れていて、床板が66,67共通で、台車が平べったくて、屋上機器も平べったい完成品もあったよ。
473名無しさん@線路いっぱい:2008/06/04(水) 22:49:03 ID:u+uXLgIb
ところでキハ66/67が発売されるとしたら、どんな感じで売り出されるのだろうか…

一両単品ずつ…ってのは難しいからやはり2両セットで売り出されるのかな?
Mセット、Tセットってなかんじで
474名無しさん@線路いっぱい:2008/06/04(水) 23:18:30 ID:Us8D6n3d
>>473
実物が2両一組での運用を前提にした車両だから、2両セットだろうね。
475名無しさん@線路いっぱい:2008/06/04(水) 23:22:45 ID:AVINSoYF
悲運のディーゼルカーって呼ばれているだけに
鉄模では、存分に走らせてやりたいね。
476名無しさん@線路いっぱい:2008/06/04(水) 23:30:57 ID:ElZQCKGv
悲運の車輌でふと思い出したが、
ディーゼルには悲運のナンバーを背負ってるのに、
ジンクスに打ち勝ってるやつが居るんだよな。
全然関係なくてゴメン。
477名無しさん@線路いっぱい:2008/06/04(水) 23:40:22 ID:Us8D6n3d
>>476
あれは機関車だけにあてはまる法則だったのかも。
スロ54だって別に悲運の形式じゃないし。
478名無しさん@線路いっぱい:2008/06/04(水) 23:43:27 ID:c8LVE+Wv
結果的に30年も走っていれば、悲運でもなんでもない気がするんだけど。
479名無しさん@線路いっぱい:2008/06/04(水) 23:50:48 ID:u+uXLgIb
本当に悲運なのはキハ53-100だろうな
せっかくのオリジナル車で長大編成対応だったのに一度も発揮することが出来なかった…
480名無しさん@線路いっぱい:2008/06/04(水) 23:54:02 ID:AVINSoYF
国鉄もいったん走らせてしまったら、いくら不調機でも、新型を
再投入する余裕は無くなっていたからなぁ。
481名無しさん@線路いっぱい:2008/06/04(水) 23:59:51 ID:OxJzyUi5
あの頃はよかったな…直方気動車区
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib029889.jpg
482名無しさん@線路いっぱい:2008/06/05(木) 00:10:24 ID:cfYSfSGb
>>481
竹下は?
483名無しさん@線路いっぱい:2008/06/05(木) 00:18:06 ID:J2Cmh1qp
>>482
ごめん、手持ちが無い
地元だったんだ…直方
そういえば気動車区のはずれにターンテーブルがあったな。
こんなに大きかったのに、今は跡形も無い。
484名無しさん@線路いっぱい:2008/06/05(木) 00:30:45 ID:KZsDIugq
いやむしろ、はらたいら
485名無しさん@線路いっぱい:2008/06/05(木) 00:38:11 ID:J2Cmh1qp
( ^ω^ )つ1000点
教授に
486名無しさん@線路いっぱい:2008/06/05(木) 00:42:34 ID:FaCPpWOP
>>474
当然セット販売だろうね
1形式だけあまってもしょうがないからなあ
MTセットとTTセットかな
登場時国鉄色セット/揚水機増設国鉄色セットとかもあるなあ

15セット詰 直方気動車区セット(各車印刷済)
とかどう?
487名無しさん@線路いっぱい:2008/06/05(木) 02:15:45 ID:teR4+qo9
ところで
富キハ58-1100
箱横にkiha58と書いてある初期製品ってエラーがどうの
と昔、カキコがあったけど、何がおかしかったのか教えてもらえませんかね
エロい人

いまだに新品売ってる店(つ在庫スレ)にカキコはしたんだが…
488名無しさん@線路いっぱい:2008/06/05(木) 03:01:59 ID:13iq+dqn
平窓車じゃなくて?
489名無しさん@線路いっぱい:2008/06/05(木) 09:17:14 ID:teR4+qo9
>>488
うろ覚えだから

どちらか忘れてますた
平窓がエラーだったんですか?
1100は買っても損は無いんで?
その店 平窓キハ58-400M キハ28-2300 も在庫あったけど

無問題なら1100買ってこようかと
490名無しさん@線路いっぱい:2008/06/05(木) 11:04:28 ID:13iq+dqn
平窓車の初回製品は乗務員扉が1100番台の流用で
取っ手の周りがくぼんでるタイプになってた
再生産分からはくぼみなしのタイプにこっそり回収された

実車ではくぼみありのタイプに交換されていたのもいたので
特に問題は無いと思うけど

後は、キハ57発売後の平窓車で前面ジャンパ栓のモールドが無い
(キハ57の前面を流用)エラーがあるよ
491名無しさん@線路いっぱい:2008/06/05(木) 12:24:19 ID:teR4+qo9
>>490
乙でつ

早速買いに行ってきまつ
492名無しさん@線路いっぱい:2008/06/05(木) 13:58:24 ID:YZjjjb+1
色の話に戻して、しかもスレチに近い話題ですまんが、
東海道東京口の南フナ所属の113系冷房車の塗装が、つや消しだったのを思い出した。
1978年ごろの話。
全検再出場後、全てつや有りになったから、単純に塗り間違えたんだろうなあ。
493名無しさん@線路いっぱい:2008/06/05(木) 17:46:25 ID:tJrmCh3O
過渡の30系また繰り下げ(8月以降)
いったい何時になることやら・・・・・・・・・・
最初の予定は何時でしたっけ、忘れるぐらい前w

藻の35系処分と混結用52(T)増車をどうしようか悩むこの頃。
494名無しさん@線路いっぱい:2008/06/05(木) 19:18:01 ID:FaCPpWOP
>>493
もともと8月になんて発売されるとでも思っていたんか?
今年中に出るかどうかだと思っていたよ

ところが今では発売されるかお蔵入りかという段階のような気がしてきた
495名無しさん@線路いっぱい:2008/06/05(木) 19:33:41 ID:dy2yF3up
過渡ってキハ35造る気無いんとちゃうか?
こんなだましダマシに延長して…もしかしたらまだまだ延長するかもな4ヶ月以上も
496名無しさん@線路いっぱい:2008/06/05(木) 19:39:29 ID:u0CWkiUX
どうせ、102系のパーツ流用でデカ過ぎるヘッドライトになるんだろうし…
しかも、各形式を同数生産して、キハ35が瞬殺。キハ36が塚になるんだろ。
497名無しさん@線路いっぱい:2008/06/05(木) 21:02:33 ID:z3UrLulK
あかべぇよりはまたされないと思う・・・多分
498名無しさん@線路いっぱい:2008/06/05(木) 21:14:26 ID:dy2yF3up
俺はキハ17を1両に対してキハ16を10両持ってるから
大した問題にはならないが、編成の組み込みに頭を抱える…
499名無しさん@線路いっぱい:2008/06/05(木) 21:50:25 ID:FaCPpWOP
まあキハ35系は複雑な造形だから手間がかかってるんでしょ
500名無しさん@線路いっぱい:2008/06/05(木) 22:07:59 ID:Yha+jBJa
最初の発表は2007年下期かな?
その後、12月価格発表時には2008年3月予定?

まだまだだね。


501名無しさん@線路いっぱい:2008/06/05(木) 22:10:00 ID:7qK/wa7o
>>497
DD51ん時はそれ以上待たされたな
502名無しさん@線路いっぱい:2008/06/05(木) 22:51:22 ID:dy2yF3up
過渡キハ35よりも富キハ40に期待しよう
503名無しさん@線路いっぱい:2008/06/05(木) 22:57:22 ID:/jvD94QY
富がキハ181 HG化しないんなら
過渡やっちゃえYO!
504名無しさん@線路いっぱい:2008/06/05(木) 23:06:50 ID:7qK/wa7o
>>503
しょっちゅう仕様変わるからやだ
505名無しさん@線路いっぱい:2008/06/05(木) 23:21:17 ID:FaCPpWOP
>>504
まあちゃんとした長さで作ってくれるなら過渡でもいいよ
どうせ混結はしないんだし
506名無しさん@線路いっぱい:2008/06/05(木) 23:30:32 ID:dy2yF3up
ならば富もやっちゃえ80系特急気動車3種
507名無しさん@線路いっぱい:2008/06/05(木) 23:49:44 ID:7qK/wa7o
>>506
そのほうがバリ展望めるわな
508名無しさん@線路いっぱい:2008/06/06(金) 00:12:55 ID:5VqWC1fh
>>506
キハ82とキハ80とキロ80?
509名無しさん@線路いっぱい:2008/06/06(金) 00:16:23 ID:fxFpQMem
>>506
加藤キハ82系
旧製品と現行品全長が違う
どちらが正しいのだろうか
510名無しさん@線路いっぱい:2008/06/06(金) 00:23:33 ID:Eit0/nSv
>>508
セットのことだよ
キハ81セット、キハ82セット(前期)、キハ82セット(後期)ってかんじ

あと、セットの内容は、先頭車.中間M車.グリーン車の4両セット
単品はキハ80(M、Tの各種)、キハ82(前期、後期)、キロ80、キシ80で出すなんてのは?
511名無しさん@線路いっぱい:2008/06/06(金) 00:25:14 ID:Eit0/nSv
>>509
新製品の方が正しいそうだ
連投スマン
512名無しさん@線路いっぱい:2008/06/06(金) 00:28:52 ID:k2FJnroB
>>509
無論正しいのはリニューアル後
旧製品は、単品ケースのトレー(?)を新規に作りたくなかったから短くしたという、
今となっては考えられないような理由だったりする。
513名無しさん@線路いっぱい:2008/06/06(金) 00:32:04 ID:fxFpQMem
>>512
うわあマジデスカ!!!!!wwwwwwwww

でも作りは30年前の製品とはいえ好きです
514名無しさん@線路いっぱい:2008/06/06(金) 00:55:30 ID:QgP1xM0X
>>510
キハ81は登場時はつかりセット(運転室非冷房・連結器カバー・タンク無しキロ・キサシ)と
晩年くろしおセット(運転室冷房・連結器カバー無しなど)出るといいな
515名無しさん@線路いっぱい:2008/06/06(金) 01:19:56 ID:dnPZwB7U
トマサホとニセコとクリスタルマダー?
516名無しさん@線路いっぱい:2008/06/06(金) 02:18:15 ID:Jose0Itk
>>514
そんなバリ展は蟻の仕事だw
517名無しさん@線路いっぱい:2008/06/06(金) 03:25:33 ID:TcKGFKVo
キハ81ARC特別列車セット
映画撮影用のワフ3500が付属!
518名無しさん@線路いっぱい:2008/06/06(金) 15:19:47 ID:Eit0/nSv
>>514
そこまではやらんでしょ富は
せめてカプラー装備用のスカートが別売されるくらいじゃないかい?
519名無しさん@線路いっぱい:2008/06/06(金) 19:36:39 ID:QgP1xM0X
月光セットとか出したくらいだから判んないよ
520名無しさん@線路いっぱい:2008/06/06(金) 21:43:16 ID:oaYeZKdZ
キハ82 900とかやりそうだなw
521名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 00:10:32 ID:jyCDqImw
>>498
便所が足りませんな
522名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 04:53:03 ID:zHe/rEkM
>>520
キハ80 900もw
夢の狭窓4両編成w
523名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 10:30:20 ID:N84+eCbb
過渡のキハ35系について考えていたら、
「おおかみ少年」のお話を思い出しました。

そろそろ、狼に喰われる頃かな。
524名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 12:16:44 ID:aW48xut4
>>521
最低でも3両に1つは必要だね。
キハ36は買わない!
525498:2008/06/07(土) 13:18:00 ID:zjRrvJMg
>>521>>524
「編成の組み込みに頭を抱える」っていったじゃん
編成例だが
キハ65-500+キハ16(M)+キハ65-500+キハ55―とか、
キハ28-500+キロ28+キハ26(M)+キハ16+キハ25―ってかんじで、ない頭をフル回転させてるのよ
おかげで、気動車だけで100両超え
526名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 13:32:04 ID:wT1yN2gI
>>525
その2例を見る限り、まだキハ16×4のほうがマシだと思う。
次にキハ17を入手するまでは、脳内変換でいいんじゃない?
527名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 13:45:00 ID:zjRrvJMg
>>526
つまりこの編成ではまずいと?
528名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 13:45:15 ID:zSIW7nYl
うちも機関区が開設できるくらいあるなぁ。
529名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 13:49:27 ID:SXFa/j05
>>527
キロ28の変わりにキハ16を挟んであげればいい感じになりそうだな
530名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 13:49:32 ID:jH16LV8h
過渡キハ35、便所あっても非タンク式のため施錠→便所使えないって落ちじゃ・・・
531名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 13:51:48 ID:8dScZrNr
このスレ見てキハ36の存在を思いだしたw
532名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 13:54:42 ID:zjRrvJMg
>>529
つまり俺の編成の組み方が糞ってわけなんだな?
533名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 13:56:43 ID:wT1yN2gI
>>527
いやいや、貴殿がそれでいいと思えばそれでいいよ。
個人的に上の例は論外だけど、下の例はキロ28を抜きたくなるね。
534名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 14:15:48 ID:IKIPVc2j
>>530
過渡のことだから、トイレ流し管さえ表現されないでしょ、たぶん。
だから、うんこはできない(w
535名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 15:05:39 ID:BPzfH76W
>>534
便器まで表現してるメーカーがあるのに・・・
536名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 15:14:39 ID:8dScZrNr
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<そうだ、流し管から黄色い水垂れ流すギミック付けよう!
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)←利行タン
537名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 16:16:40 ID:uy2tuIa4
>>530
トイレ撤去して、客窓開ければいいんじゃね?
538名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 17:11:08 ID:zjRrvJMg
>>533
ではキハ65とキハ55、キロ28が編成をダメにしているんだな?
539名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 18:51:08 ID:zjRrvJMg
…返事がないな
540名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 19:07:45 ID:kpF7j6XQ
>>538
キハ65とキハ16が編成組むことはまずないかと…。

もともとキハ65はキハ58編成の冷房化時に、2エンジンの冷房用電源車として造られた。
だからあまりキハ58以外とは組成しなかったし、キハ16の現役時代とキハ65が活躍した
時代は離れてる。確認してないから詳しく解らなくて申し訳ないが、下手したらキハ65は
キハ16全廃後のデビューかもしれない…。
541名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 19:16:36 ID:wqHkXyw9
千葉ならなんでもありそうな希ガス
542名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 19:43:20 ID:zjRrvJMg
>>540
ではそれらを知っている上でやっていていたとしたら?
仮にも模型なんだから、遊び心があってもいいんじゃないのかな?
…え?ダメ?そうですか(´・ω・`)
543名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 19:47:17 ID:LDWGLqYo
>>540
>下手したらキハ65はキハ16全廃後のデビューかもしれない…。

さすがにそれはない。キハ16は1980年まで生き残ってたし、キハ65が登場したのは1969年だから、
時期的には一応重なっている。

でも、キハ58系急行列車に組み込む目的で作られた当時最新型のキハ65と、普通列車で使うにも
ぼろすぎてそろそろ限界かな(1974年から廃車が始まる)という老朽化したキハ16とを組み合わせる
のは、やっぱり不自然だと思う。
544名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 19:51:42 ID:DJouzzwe
>>543
おまいんちで勝手にやってりゃいいじゃん。
545名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 20:13:40 ID:3I5SspMH
さすがの千葉でも、キハ65とキハ16の組み合わせはなかったようです。
キハ65の配置がないので。
546名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 20:16:32 ID:Et1jUUcH
鉄道模型のポイントとして、実際にあった編成を再現する楽しみ方と
実際にはなかった編成の楽しみ方がある。
どちらも鉄模なら可能だから、蘊蓄としての論議は自由なものとして、
あくまで個人レベルの趣味に根ざした発言をお願いしますよ。
547名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 20:30:52 ID:zjRrvJMg
キハ16を買ったときが、鉄道模型を始めた時期だし、その時にはキハ17は瞬殺の状態。
まだ知識不足だったから初期編成が
キハ16+キハ16+キハ17+キハ16+キハ16+キハ16+キハ16+キハ11+キハ16+キハ16+キハ10+キハ10+キハ11+キハ10+キハ10
なんて有り得ない長大編成にして遊んだっけ…脳内処理でやったし、この編成に3両のM車があるし…
548名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 20:55:54 ID:wT1yN2gI
>>538を読む限り
無知を棚に上げ訊ねる相手に上からとは、いったい何様のつもりだか。
と思ったが、>>542を読んで ????? だ。
知識があってやっているのなら、不自然な編成も便所の有無も、関係ないではないか。

>>545
500psエンジンも必要なかったし、冷房化が進んでも4VK未搭載車(キハ28)もいたね。
549名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 20:57:00 ID:H5YFkd1g
<<547
 いいじゃないか。十分に楽しんで今があるんだろうし。
 これだけ、キハ16が所属していたら、これから様々な編成相手を沿わせて
やって、ますます楽しめる。
 気動車道楽、深まりますな。
550名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 20:57:43 ID:EL/ygGB3
15両編成てすごいな。俺の部屋で再現したら自分の尻尾を追いかけて回り続ける犬状態だな。
551名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 21:10:51 ID:Et1jUUcH
誰かキユ25を繋いだ国鉄時代の四国編成持ってないか?
552名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 21:13:38 ID:gNcr4ZK3
>>548
バカは構わないほうがいいよ。
553名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 21:24:43 ID:gNcr4ZK3
>>551
<キユ−<キハ47−キハ47>−キハ40
<キユ−キユニ26急行色>−キハ20首−キハ20首−?一般色……
<キユ−<キハ58−キハ65>
554名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 21:25:16 ID:gNcr4ZK3
>>553
×<キユ−キユニ26急行色>−キハ20首−キハ20首−?一般色……
×<キユ−キニ26急行色>−キハ20首−キハ20首−?一般色……
555名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 21:44:05 ID:zjRrvJMg
>>548
基本の知識も…やっぱりいいや…
556名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 21:52:22 ID:6wN6IS9C
>>547
何気に便所付の車両を均等配置したスレ主の心意気を感じる
557名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 22:00:37 ID:zjRrvJMg
>>556
俺はスレ主じゃないけど、もともと5両完結の編成で組み込んでいたからね

それに設定元である常磐線なんて7両編成に便所車1両どころか、15両編成で便所車なしも現にあったくらいだから…
気動車にもアリかなって…
558名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 22:18:51 ID:kpF7j6XQ
>>557
通勤型とローカル気動車一緒にするなよw

だいたい、2ドアなのに15両かよwww
559名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 22:38:17 ID:zjRrvJMg
>>558
いや、あえて一緒にしてるのよw
それに初期編成だからね

今の編成は
キハ58_キロ68_キハ58_キハ28_キハ58+キハ58_キハ65_キハ58_キハ65+キハ28_キロ28_キハ28_キハ58_キハ65_キハ28―て編成の急行列車になってる
ちょっとした設定もあるが面倒くさいので割愛
560名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 22:41:10 ID:16bEYhgM
八高線はローカルだったがトイレなかったな
山陰線はトイレあったが12両ぐらい繋がってたな
561名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 23:14:33 ID:zjRrvJMg
俺81年生まれだから、詳細はよく知らんのよ
またググらないとな…
562名無しさん@線路いっぱい:2008/06/08(日) 00:13:52 ID:Yruiob7O
563名無しさん@線路いっぱい:2008/06/08(日) 00:46:10 ID:YtVF05r3
なんだよ、キロ68ポポ置き忘れの件で同情集めたお前はそんなやつだったのか。
見損なったよ。>>527,532,538,539

564名無しさん@線路いっぱい:2008/06/08(日) 00:56:54 ID:5VNs0w4y
>>563
スマン
565名無しさん@線路いっぱい:2008/06/08(日) 01:51:40 ID:YG76fZQ6
つか、知識ないならないでもいいけど、
オナニー垂れ流したいなら自分でブログやればいいじゃん。
566名無しさん@線路いっぱい:2008/06/08(日) 02:07:10 ID:cvxmHlRx
>>560
じゃあ拝島駅の八高線ホーム近くの線路上に散乱していた
白っぽい溶けた様な何かとそれに混じった褐色の(ryは何ですかww

八高線のキハ20、35、38、40はきっちり垂れ流してましたぜ
その前は知らんが客車も通常は便所付きだし
567名無しさん@線路いっぱい:2008/06/08(日) 02:51:31 ID:E1H08Htv
八高線
キハ16+キハ16+キハ16
568名無しさん@線路いっぱい:2008/06/08(日) 02:59:38 ID:oH6v4qly
>>557はバカだろ?
1両単位で運用する気動車と長編成の首都圏の通勤型など列車間隔も違うのに
569名無しさん@線路いっぱい:2008/06/08(日) 03:13:32 ID:Y3tTwU1o
キハ35のトイレ流し管からレールが見えたもんだったが。

垂れ流し禁止になったのは、八高電化後でそ
570名無しさん@線路いっぱい:2008/06/08(日) 08:11:13 ID:TWmd0Ty3
>>569の通り。
八高線がキハ30系の頃は垂れ流しだった。
「停車中は使用しないで下さい」ってな。
その後キハ38が久留里線に移ったときにトイレは閉鎖されている。
571名無しさん@線路いっぱい:2008/06/08(日) 13:43:20 ID:tgDjT2JH
>>563
お互い様じゃね?
572名無しさん@線路いっぱい:2008/06/08(日) 13:46:48 ID:5VNs0w4y
>>568
バカって言うな!本当だから…
それに楽しければそれで良いじゃん
573395:2008/06/08(日) 22:05:44 ID:/R+26s9I
574名無しさん@線路いっぱい:2008/06/08(日) 23:50:00 ID:cvxmHlRx
>>573
綺麗に塗り分けられてるね

これ普通にカッコいいな
富も出せばいいのにw
575名無しさん@線路いっぱい:2008/06/08(日) 23:52:33 ID:wpB/vL0X
>>573
塗り分け上手いなぁ。

ところで右の車…
576名無しさん@線路いっぱい:2008/06/08(日) 23:55:21 ID:upGa5Dn4
>>573
GJ
って車ww
577名無しさん@線路いっぱい:2008/06/09(月) 00:21:42 ID:Is1pXKrA
久しぶりに新宿馬肉屋行ったら
未だにキハ26売っててワラタ
578名無しさん@線路いっぱい:2008/06/09(月) 02:09:36 ID:pZXxpGnZ
>>577
秋ポポ でも塚ってる

驚く事でもないから
579395:2008/06/09(月) 13:20:15 ID:mWdBulYy
デキターーーーーーー!!

ttp://2ch.hazukicchi.net/imageboard/img/img20080609123914.jpg

台車がまだ用意できてないけどとりあえず完成。

え?色が少し違わないかって?そ、それは目の錯覚なんだからね
























実はマスキングする場所を間違ってしまって嘘電になってしまった。
しかも調色をする段階で間違えた・・・orz
まあ初めてエアブラシで作ったってことで甘く見てくだしゃい・・・
580名無しさん@線路いっぱい:2008/06/09(月) 13:26:37 ID:HSO32bYe
誰も突っ込んでないみたいだけど
それ 過 渡 のだよね?w
581395:2008/06/09(月) 14:15:25 ID:Sudo1GUW
気付かれたか・・・・

実はTOMIXはIPAに入れたときにパックリ割れました
582名無しさん@線路いっぱい:2008/06/09(月) 20:07:35 ID:XAFTuXNY
キハ25にトイレタンクを付けてみたんですけど、これどうでしょ。
http://h.pic.to/r1mc6
トイレタンクの位置が逆ってツッコミは無しで
583名無しさん@線路いっぱい:2008/06/09(月) 21:08:33 ID:sVgeSvFi
>>582
KATO相手だが同じことやってたw
584名無しさん@線路いっぱい:2008/06/09(月) 21:25:11 ID:XAFTuXNY
>>583
あらま奇遇なw
585名無しさん@線路いっぱい:2008/06/10(火) 01:53:54 ID:c/UnNmBK
>>395
おもしれぇww
586名無し:2008/06/10(火) 05:41:04 ID:8IyzLRYI
初歩的な質問で恐縮ですが、キハ40と48とでは窓の大きさって違うんですか?
587名無しさん@線路いっぱい:2008/06/10(火) 07:27:39 ID:z1GzZnzA
>>586
キハ40の何番台とキハ48の何番台を比べてるんだか書かないと答えられないよ!!
588名無しさん@線路いっぱい:2008/06/10(火) 09:29:22 ID:SS0Tmz2M
>>586
今本屋で鉄道ピクトリアルのキハ40系特集が売られているから
自分で調べろ。
589名無しさん@線路いっぱい:2008/06/10(火) 11:13:50 ID:pVfk8PUV
ピクに載ってたっけ?
590名無しさん@線路いっぱい:2008/06/10(火) 12:31:05 ID:5J+oTxhO
>>586
まさか手元にあるのは蟻製品じゃないだろうな?
591名無しさん@線路いっぱい:2008/06/10(火) 13:01:36 ID:KTbGzHRV
>>586
マジスレで申し訳ないが





聞く前にググってきなよ
592名無しさん@線路いっぱい:2008/06/10(火) 15:40:46 ID:GDIkSqTD
>>586
1960年に製造されたキハ40形と国鉄末期のキハ48ではずいぶん窓は違うな
593名無しさん@線路いっぱい:2008/06/10(火) 21:28:50 ID:1B9MCpih
>>591
マジレスじゃ?
594名無しさん@線路いっぱい:2008/06/10(火) 23:09:34 ID:KTbGzHRV
>>593
ツッコミありがとうございますm(_ _)m
595名無しさん@線路いっぱい:2008/06/11(水) 22:28:55 ID:3Fk9wkIc
キハ40の寒冷地と酷寒冷地型は、途中で窓割りを変えているよ
596名無しさん@線路いっぱい:2008/06/11(水) 22:38:37 ID:VDcquzpN
四国2000 気動車

蟻age
597名無しさん@線路いっぱい:2008/06/11(水) 23:08:23 ID:9IJTkamV
>>592
客車改造車とじゃあなあw
598名無しさん@線路いっぱい:2008/06/11(水) 23:24:21 ID:iiaK8kBU
みなまでいうなw
599名無しさん@線路いっぱい:2008/06/12(木) 00:04:03 ID:nmibGU88
みんなが持ってるキハ45はスマートでかっこいいのですが 僕のキハ45はイモっぽいです。相方はキクハとか言って30系みたいな変なドアです。
こんなダサい客車みたいなキハ45はなんなんですか?
偽物ですか?
600名無しさん@線路いっぱい:2008/06/12(木) 00:07:38 ID:xUdA0tqT
>>599
実車がそうだから安心汁!
601名無しさん@線路いっぱい:2008/06/12(木) 00:14:16 ID:KkwJ77Ho
>>599
うpキボンヌ
602名無しさん@線路いっぱい:2008/06/12(木) 01:22:56 ID:K/5hNBYT
2000系で祭ってるかと思ったら、意外とおまえらクールだな。
603名無しさん@線路いっぱい:2008/06/12(木) 01:30:08 ID:ZRP8el3o
蕨製作所には今まで期待を裏切られてきたからね
しかも今回はセット構成も微妙だし
604名無しさん@線路いっぱい:2008/06/12(木) 02:19:43 ID:oY6LLh8G
2セット買って、シャッフルすればどんな編成でも思いのまま。

ポジティブシンキン

同じ断面の蟻気動車特急は、わりにハズレが無い点
期待とは言わないが、悪いようにはならないとは思われ

2424が好きゆえ、南風セットのみ買うつもり
605名無しさん@線路いっぱい:2008/06/12(木) 06:39:56 ID:IG5T/87N
N2000になじみがないのでしおかぜセットも買う。
子供の頃に2150+2100のしまんとに乗った記憶があるのでそれも再現。
現行の南風+しまんとでいくと2450+2500+2400+2150+2100なんてのも蟻かも。
606名無しさん@線路いっぱい:2008/06/12(木) 08:10:33 ID:dHE+BIxp
2000系は両セットとも買う予定。
シャッフルすればいろんな編成できるから楽しそうだ。
607名無しさん@線路いっぱい:2008/06/12(木) 18:08:51 ID:KkwJ77Ho
編成が自分の好みに組めるっていいよね
608今度は:2008/06/12(木) 19:11:02 ID:KkwJ77Ho
てか今度はキハ17にトイレタンクを付けてみた
http://k.pic.to/w1t54
あってもいいんだよねリアルに
そして連投スマヌ
609名無しさん@線路いっぱい:2008/06/12(木) 20:12:30 ID:YGI+lyuT
>>603
そしてあとから品薄と騒ぐとw
610名無しさん@線路いっぱい:2008/06/12(木) 20:35:27 ID:/SjmPF8m
>>582>>608
まさに模型ならではの世界だな。

現実には81年ごろに乗った181系「とき」普通車のトイレが垂れ流しで、子供心にちょっと幻滅した思い出があるんでなww
ローカル用の気動車にまで、処理装置つきが当たり前とは20ン年でずいぶん進歩したものだな・・・
611名無しさん@線路いっぱい:2008/06/12(木) 20:57:39 ID:KkwJ77Ho
>>610
このトイレタンクは富485系購入の時に発生した余剰パーツや補充パーツ
組み込んでみたら、想像以上の見た目にウマー

ちなみにキハ17はトイレタンクの両側のを削ってはめ込んだ
612名無しさん@線路いっぱい:2008/06/12(木) 21:07:51 ID:GeXpsVG3
スーパーはくとの出来を
考えると
かなり期待できるような
613名無しさん@線路いっぱい:2008/06/12(木) 23:35:53 ID:QiTyz0CG
HOT7000にしろ、281にしろ、車体断面の形状に狂いがあっても前頭部の
形状はごまかしが効いたが、2000はそれが効かないのがどう出るかだな。
614名無しさん@線路いっぱい:2008/06/13(金) 01:34:25 ID:lsN0gwPj
>>608
キハ10系や20系にトイレタンク付けるなんて発想なかた。
やっぱ垂れ流しだあね
615名無しさん@線路いっぱい:2008/06/13(金) 09:58:51 ID:x+WcPWXW
しかし両運車には付けていないから、どんな格好になるのやら…
616名無しさん@線路いっぱい:2008/06/13(金) 12:59:46 ID:ggetwwui
角タンクより砂丘の丸タンクの方が野暮ったさが出て良いように思う

でもあれって分売してたっけ?
617名無しさん@線路いっぱい:2008/06/13(金) 14:13:57 ID:H/Rm01SO
キハ23の最後の一両が
AU34冷房とカセット式トイレ改造されたのを思い出した
タンクじゃなくて
車体に穴あけてハッチつけてたけど
618名無しさん@線路いっぱい:2008/06/13(金) 20:57:42 ID:x+WcPWXW
そう言えば銀河にもあったかな?
トイレタンクとカセットトイレのパーツ
619名無しさん@線路いっぱい:2008/06/14(土) 01:27:55 ID:tIDQwE1v
>しかも今回はセット構成も微妙だし


8000系特急電車の予約の入り方がメーカーの意図してたのと
違ったため

今回はあんな形になったのかな・・・。

N2000系は単独にすればよかったのにね。


620天カメ:2008/06/14(土) 09:41:00 ID:CDiDpLJe
湘南顔のキハユニが欲しい。
621名無しさん@線路いっぱい:2008/06/14(土) 10:06:46 ID:6g5XqePz
蟻のことだからTSEを絡めてくると思ってた・・・
622名無しさん@線路いっぱい:2008/06/14(土) 11:17:34 ID:A3RMksfk
>>621
その代わりにN2000なんだろ
623名無しさん@線路いっぱい:2008/06/14(土) 12:43:10 ID:ZwFi/y97
湘南顔の電気車がほすい
624名無しさん@線路いっぱい:2008/06/14(土) 13:24:10 ID:MGR5uTQk
南風はTKR仕様(2030〜)かとも思ったんだが量産車か。
どっちも欲しいけど金額的に悩むなあ・・・。
625名無しさん@線路いっぱい:2008/06/15(日) 02:20:18 ID:JXW56hrV
四国2000系を作成するのなら、キハ185系格下車も作ってほしい。
626名無しさん@線路いっぱい:2008/06/15(日) 12:41:39 ID:ztPS/Nhh
ホント、いい値段するね。>四国2000
私も含めて「ちょっと興味がある」程度の人には、なかなか手が出ないと思う。
627名無しさん@線路いっぱい:2008/06/15(日) 21:09:28 ID:z8u0WY+i

ttp://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/92345.htm 4輌で14,910
ttp://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/92346.htm 4輌で15,120

ttp://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A3470.pdf
                    2000系      7輌 26,565
                    2000+N2000系 7輌 26,040

大して変わらないんだけどな...
( つーか、南風+うずしおセットを7で割ると、富さんのDC183より1輌当り単価は安くなる )

あと漏れの場合、最低限 35%offで買うし

『 四国の2000系ファミリーを、近い内に果たして過渡や富が出すであろうか? 』という点も考慮しなければならない。

それに ライトユーザーも含め手堅く継続的なセールスが期待できる車種とはとても言えないし
蟻自身、そういった所は過渡/富の仕事だと思ってるでしょ。

だから、

> 「ちょっと興味がある」程度の人

を購買層として想定した製品企画自体していない( つもりの筈 )。
そもそも四国の2000系に興味示すのは一般的視点では『 そこそこ濃ゆい人 』だと言う事。
628名無しさん@線路いっぱい:2008/06/15(日) 21:55:18 ID:Oe9s5xTo
>>627
92345だけで、
今コヒで走ってる復元国鉄色4連が再現できる(基本4連だけで編成になる)
実編成に拘るとしてもモノクラスの6連北斗だと最安14910+1890+1890=18690
入手できるかは別として単品183-1550と182-550を使って混結も楽しめる。
基本4連を復活国鉄色に見立てて、HETの増結2両を繋いで楽しめる(臨時や団臨でそのパターンが多い)。
要は懐や好みで色々組み合わせて楽しめる。

でも蟻は7両セットが二種だけ。うずしお3両セットみたいのがあったら>>626みたいなのが買いそう
というかそんなセットがあればそれだけで済んだかも(二セットとも予約したがな・・・)

南風・うずしお・いしづち・宇和海でそれぞれセットなんて企画でも面白かったと思うがな
まぁ>>619あたりなんだろうな
629名無しさん@線路いっぱい:2008/06/15(日) 22:29:53 ID:Kj2OQHRU
蕨のことだしN2000系は後でもう一度来るでそ
630名無しさん@線路いっぱい:2008/06/15(日) 23:15:22 ID:ztPS/Nhh
「作ってやるから四の五の言わずに買え」
こんな過渡にも勝る殿様商売では、品質向上はおろか、さらなる価格上昇を招くのがオチでしょうね。
世の中、狂信者ばかりではないのですから。
631名無しさん@線路いっぱい:2008/06/15(日) 23:30:56 ID:11MQkBj+
>>630
蟻も一時期は抱合わせ批判を受けて編成短くしたのを出してたじゃん
117系とかだっけ?

でも結局あまり儲からんかったのでしょう
高くても両数の多いセットの路線に戻った感じ
結局>>628の言う様な、安けりゃぬるいのが買う的な話は幻想だったのだろうね
632名無しさん@線路いっぱい:2008/06/15(日) 23:32:38 ID:713vv2DE
所詮、趣味の物なんてそんなもんでしょ。鉄道模型に限った話じゃないし。
633名無しさん@線路いっぱい:2008/06/16(月) 00:04:25 ID:JJ3b/RlO
>>631
>高くても両数の多いセットの路線に戻った感じ
>安けりゃぬるいのが買う的な話は幻想だったのだろうね

そうは思えないが?
境線なんか以前の蟻ならまず間違いなく4両セットで出しただろう
おら目玉おやじと猫娘しか予約しなかった。
高岡旧色か過渡のキハ47を弄って増結車にする。
634名無しさん@線路いっぱい:2008/06/16(月) 01:30:14 ID:MKRNqEFx
>>633
おまいがどう思ってもそんなの知らんが
蟻は短編成じゃ儲からんと思ってるんだろうよ

生産ライン遊ばせとく訳にもいかんし、短編成だと多種を出さなきゃ
いけないからってのもあるかもね
635名無しさん@線路いっぱい:2008/06/16(月) 02:42:08 ID:JJ3b/RlO
だから境線は一両(ry
636名無しさん@線路いっぱい:2008/06/16(月) 07:37:44 ID:WcwZZ3Qh
E120マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
637名無しさん@線路いっぱい:2008/06/16(月) 08:25:12 ID:FEbar978
>>628
復活国鉄色にキロはないから再現ならキハ182を一つ買い足し、が正解。
キロ182自体、9番の1両しかなく後はキロハ化。

ヘッドマークセットに「臨時」があったのにはニヤリだった。
団臨で復活国鉄色車が走るときはこれ出してるからね。今時は修学旅行臨でガンガン走っている頃。
638名無しさん@線路いっぱい:2008/06/16(月) 20:33:27 ID:JerdCiNc
待望の2000系登場で久々に鉄道模型買うからよくわかんないんだが
>619の意図ってどんなんなの?

蟻は新旧両方買うヤシを見込んで発売決定したものの
予約の入り方が新5+旧3,旧5+新3とかで
微妙な売れ行きになったってこととか?

漏れは予約してないんだけどね。
今から予約するのでお勧めとかあったら教えて(゚д゚)ホスィ。
639名無しさん@線路いっぱい:2008/06/16(月) 21:25:36 ID:9jwcfYUV
>>638
全部
640名無しさん@線路いっぱい:2008/06/16(月) 22:11:11 ID:JerdCiNc
>639
(´・ω・`)
641名無しさん@線路いっぱい:2008/06/16(月) 22:17:45 ID:9jwcfYUV
>>640
どうせ両方欲しくなるんだ
両方行っちゃえよ!
642名無しさん@線路いっぱい:2008/06/16(月) 23:00:07 ID:H4VafO+/
今度キハ17グループが再生産されるときには、追加でキハ18、19の追加でラインナップして欲しい
一般型気動車の中間車とか萌えるのが
643名無しさん@線路いっぱい:2008/06/16(月) 23:06:42 ID:7hH00fg5
2両編成の南風を走らせるためには2セット計14両買わなきゃならんのかorz
644名無しさん@線路いっぱい:2008/06/16(月) 23:38:05 ID:5/D0msrO
>>643

南風だからって2両やりたいなら、南風買う必要無し

先頭Mはもう一方のセットで2150に入っている訳だから
2000-2100をやりたいのなら、2150と2100にMを交換すればいい。
645名無しさん@線路いっぱい:2008/06/16(月) 23:55:38 ID:5/D0msrO
連レススマソ
うずしおセットでどんだけ遊べるか
編成例 (蟻の設定除く)
2000-2200M-2100
2150-2100-2100
2000-2100M
2150-2100-2200M-2100
2150-2200M-2100-2100
2000-2200M-2100-2100

多種多様
多客増結に対応しているセットだからかなり自由度はあると思われ
646名無しさん@線路いっぱい:2008/06/17(火) 00:30:41 ID:oSnl9COY
>645
(;´Д`)ハァハァ

>641
2000は両方予約してしまった。
8000はまだだ。ボーナス次第だな・・・
647名無しさん@線路いっぱい:2008/06/17(火) 01:36:08 ID:nCWNwz7n
2000系、結構人気だな。
実物もこんなに人気だったらなぁ……
BY高知県人
648名無しさん@線路いっぱい:2008/06/17(火) 13:22:58 ID:BKwE7Ecj
>>642
キハ19は別物だろう。ありゃキハ44100の中間車。出自が違う。

キハ51を希望するならわかるが。
649名無しさん@線路いっぱい:2008/06/17(火) 15:11:08 ID:Ef6hd/6g
キハ51とキロハ18は欲しいなぁ。
日光、ときわ、かすが、やしま、など準急時代の各列車にぴったり。
650名無しさん@線路いっぱい:2008/06/17(火) 15:41:52 ID:Ny8M23GD
>>648
知ってる…けどいいじゃん十の位がおなじ1なんだし、細かいことは気にしないでおこうよ
しかしキハ51は考えていなかったな…おなじグループだったっけ
651名無しさん@線路いっぱい:2008/06/17(火) 15:42:56 ID:Ny8M23GD
>>649のキロハ18も考えていなかった
652名無しさん@線路いっぱい:2008/06/17(火) 19:58:40 ID:0hu7w5In
2000系で各列車別・形式までわかる編成表って無いものだろうか?
時刻表等の編成表だけでは中間に先頭車とか入ってしまうと、
どうもわかりにくいので。
N2000と2000の混結編成もあるようだし。
653名無しさん@線路いっぱい:2008/06/17(火) 20:30:16 ID:ooHDgKpv
そうえいばGW中に乗った南風、時刻表ではモノクラスのはずが
実際にはグリーン付だったな
654名無しさん@線路いっぱい:2008/06/17(火) 21:02:34 ID:B4/PpuO+
>>652
N2000と2000の混結は検査代走でもよくやる。一例として、>>645の編成例の、
2200→2100か2400か2500
2100→2400
2150→2450
などなど。特に自由席車の2200が2100で代走になる機会は多い希ガス。
2100単品販売キボンヌ。
655名無しさん@線路いっぱい:2008/06/17(火) 21:43:02 ID:nCWNwz7n
>>653
たしか、高知→中村のあしずりと、その折り返しの南風に、グリーンをつけますってプレスが出てた
656名無しさん@線路いっぱい:2008/06/17(火) 22:43:26 ID:2sIZf4A0
2000系の客用扉の窓は大きいよな?
2000系がデビューしたときの印象が強いから
大きい窓のほうが個人的には好きなのよな。

なんで客用扉の窓を小さく改造したん?
657名無しさん@線路いっぱい:2008/06/17(火) 23:15:19 ID:RFXbEZrh
指引き込み防止
658名無しさん@線路いっぱい:2008/06/17(火) 23:41:16 ID:mu4dN/iG
キハ51・キロハ18、それにキハ18・・・
でも富さんの製品化は10系・55系・20系、次は40系と、ベクトルが新しい時代に向いているんだよね。
44000や44500あたりも考えてくれないかな、と思う。

ところで、大方の予想を裏切り、カラバリが出てこないのは何故?
富スレだと首都圏色キボンヌの声が多いけど、俺には理解できぬ。
55系準急色や10・20系旧標準色など、めちゃくちゃ期待してるんだけどね。

忘れちゃいけない、その前に20系バス窓なのだが・・・
659名無しさん@線路いっぱい:2008/06/17(火) 23:44:46 ID:ph2bcjuP
>>656
記憶だけでソースが出せないんで信憑性はないけど、通勤電車のドア窓が小さくなった
理由が、「子供が景色を見ようとしてドアに近づかないように、大人にしか外が見えない
高さにした」と説明されていたように思う。これも多分同じ理由じゃないかな。
660名無しさん@線路いっぱい:2008/06/17(火) 23:50:35 ID:nCGoKuRJ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3669400
この動画で、ED42?に付いてるのって82系だよね?
こんな編成ってあったのけ?
661名無しさん@線路いっぱい:2008/06/18(水) 00:00:04 ID:8fCDxmg8
2000系のドア窓改造は、破損時の経費削減策だったかと。

それにしても、マイクロのセット2種は坪尻大杉。
実車と運用を理解してます。
662名無しさん@線路いっぱい:2008/06/18(水) 00:02:38 ID:0VVFjfds
>>660
82系がED42に牽かれて碓氷峠を通ったことはある。
鉄道ピクトリアル97年8月号に写真が載ってる。ちなみに、列車は「白鳥」。
663名無しさん@線路いっぱい:2008/06/18(水) 00:09:27 ID:06hM9Tfz
>>660
有名な話
664名無しさん@線路いっぱい:2008/06/18(水) 00:15:32 ID:0VVFjfds
ぐぐったら信越白鳥の写真が載ってるサイトがあった。
ttp://6.pro.tok2.com/~haasan55/Abtusui.htm
665名無しさん@線路いっぱい:2008/06/18(水) 03:21:25 ID:m3leGJew
>>660
この有名な事実を知らない世代がいるんだね。
直江津で青森白鳥と併結されて、大阪まで行っていた。
なので、直江津〜大阪間はキロ・キシ共に2輌という超豪華ヘセだった。
因みに、白鳥は北陸本線が不通になったときに、高山本線を
迂回運転したこともある。昭和37年11月末頃の事。
とある書籍に写真も掲載された。

俺もトシ喰ったんだな。
666名無しさん@線路いっぱい:2008/06/18(水) 07:03:55 ID:/cGrS0MD
碓氷を知らなければ板谷も知らない可能性があるね。
まあ仕方ないけど、これから調べていけばいい話。
というより、キハ40000から小海線の新車まで精通してる人がいたら恐すぎるw

そんな俺、四国2000系が密連ということをつい数日前に知ったw
667名無しさん@線路いっぱい:2008/06/18(水) 07:56:18 ID:7SECPFu/
>>658
10系とかそろそろ再生産しても良い気がするんだけどな。
668名無しさん@線路いっぱい:2008/06/18(水) 08:50:48 ID:mLqDPsv0
コヒスレに青坊主白坊主塗り替え作製うpの匠が居る…。
669名無しさん@線路いっぱい:2008/06/18(水) 10:26:01 ID:mZYN6/wF
もし過渡が本気でキハ35系を出すなら、前面の幌はユーザー選択にしてほしいです。

あの、キハ40系、キハ52を出した過渡だからなぁ・・・
670名無しさん@線路いっぱい:2008/06/18(水) 10:56:49 ID:06hM9Tfz
>>669
そんな中途半端さが売りです
 
               過渡
671名無しさん@線路いっぱい:2008/06/18(水) 11:06:23 ID:SSCFp6TL
>>660
キハ82の「白鳥」はいいとして、ED42の向きが間違ってるね
672名無しさん@線路いっぱい:2008/06/18(水) 11:11:16 ID:HWoiKTc1
>>671
なんつったて適当に繋げた編成だからな
俺も人のこと言えんがw
673名無しさん@線路いっぱい:2008/06/18(水) 13:41:10 ID:SSCFp6TL
「適当」の割にはパンタ下げてたり、横川方(キハ82の編成から判断して)に4両繋いでたりと拘りがあるようだがw
674名無しさん@線路いっぱい:2008/06/18(水) 14:28:45 ID:MTxkf7jS
>>665
きっとキハ80系の雷鳥とかも知らない世代がいるんだよ・・・
俺も年喰ったなぁ・・・もう22か・・・

>>673
知らない奴なら、間違いなくパンタ上げるよねw


蟻ED42って再生産いつだっけ?
早くうちの志賀を軽井沢以遠に運転させたいです><
675名無しさん@線路いっぱい:2008/06/18(水) 14:33:38 ID:SSCFp6TL
月曜くらいには入荷してたぞ>蟻ED42
676名無しさん@線路いっぱい:2008/06/18(水) 15:00:22 ID:MTxkf7jS
>>675
マジ!? 俺オタワ/^o^\
まだフェスタも買いに行ってないのに・・・
677名無しさん@線路いっぱい:2008/06/18(水) 17:07:38 ID:WUNQa+1p
>>672は動画のウプ主なの?
678名無しさん@線路いっぱい:2008/06/18(水) 18:31:51 ID:HNv/yPGX
>>675
ED42
簡単にもげ落ちる尾灯に注意
679名無しさん@線路いっぱい:2008/06/18(水) 19:11:33 ID:FSjb5ft2
さて過渡キハ30も順調に延期しまくってるから
確保予算を解体して富キハ55/キハ26のバス窓車増強に回すか
ついでにキハ22/キハユニ26も増備

俺的本命はキハ30タラコ色だし当分先の話よ
680名無しさん@線路いっぱい:2008/06/18(水) 21:11:31 ID:AgQ+Uue2
>>666
驚く無かれ、試作車だったかは
自連を90度ネジってつけていた時代があったんだぜw
681名無しさん@線路いっぱい:2008/06/19(木) 21:17:30 ID:tDTcDuIv
キハ18とキロハ18が製品化されるといいな
いずれされることは信じるしかない
682名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 00:29:58 ID:RLfyfunm
それならキロハ18のキニに改造後の方がいいな
683名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 08:09:04 ID:p3xWvHdt
>>682
キハ18、キロハ18、キニ18の3種類のラインナップじゃだめ?
684名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 09:10:40 ID:bRHEAcHr
キハ66の件、ピク最新号の64〜65ページに正解が明記してあるねぇw
都市伝説とか無知な奴の思い違いとか言ってた奴、何か言うことあるか?
685名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 09:39:10 ID:bRHEAcHr
>>684
100ページのカラー写真を見ても、朱色は後のキハ36よりむしろ明るいくらいですな。
686名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 10:20:25 ID:bRHEAcHr
あ、黒歴史厨も何か言うことあるか?ww
687名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 10:49:10 ID:URMYwWUU
>>684
「これは執筆者の単なる思い込み、俺の知ってる資料とは異なる資料に基づいて書いているだけ」
とか言いそう
688名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 11:36:55 ID:bRHEAcHr
>>687
言いそう言いそうw
まあピクだし、車設の説明書まで検証して書いてる記事だからねー。
689名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 11:45:14 ID:bRHEAcHr
せっかくだから朱23号説と朱11号説の奴も何か言うことあるか?ww
690名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 11:47:47 ID:RGjvSGRc
なんか鬼の首取ったみたいに得意げになった奴がいるなw
691名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 11:57:34 ID:bRHEAcHr
まあ鉄ヲタでヒッキーだからねー、って自分で言うか?w
692名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 11:59:40 ID:RGjvSGRc
ワラw
タミフルでも飲んだか?w

ちょっくら鉄ピク確認してくる
693名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 12:27:22 ID:bRHEAcHr
>>692
うんにゃ、リタリンちょっと飲みすぎたw
じゃ精神科の予約の時間だから逝ってくるわ。
694名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 13:23:40 ID:+Aci1OWF
執筆者はこのスレッド見ている
間違いない(笑)
695名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 16:24:45 ID:bRHEAcHr
>>694
マジレスすると、このスレで話題になったのが先月末〜今月初めだから、
執筆者レベルでは脱稿してないと今日発売に間に合わんわな。
696名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 16:58:17 ID:wrynqjh7
逆に執筆者が書いた後、このスレにカキコしたのかも試練ぞw
697692:2008/06/20(金) 18:10:55 ID:RGjvSGRc
本屋に鉄ピク無かった><
でも2割引の店で183増結と182Tを各2つ買えたし
鉄コレのシクレでたしまぁいいかヽ(゚∀゚)ノ
698名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 19:22:25 ID:BZgqgx2Q
>>681
キロハ18
キハ55準急色発売する事があれば、マジ追加きぼんぬ

早いけど
699名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 19:58:58 ID:p3xWvHdt
キハ18も捨てがたい
中間車…しかも一般型ってのが、気動車では非常に希だから是非とも製品化を
700名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 23:05:22 ID:oWhi6o+S
烏賊Nのこともたまには思い出してやってください・・・w
701黒歴史妄想厨:2008/06/21(土) 10:16:35 ID:894z67/W
おぉ、暗黒の中に葬り去られようとしていた歴史に光が!!
これで国鉄当局に消された車輌設計事務所担当者の霊も浮かばれようというものです(合掌)
702天カメ:2008/06/21(土) 11:16:15 ID:U0IysC9S
>>699
昭和51年頃だったが1度だけ多治見あたりで現物を見た記憶が・・・
確か 名ミオ だったかな?
703名無しさん@線路いっぱい:2008/06/21(土) 12:32:33 ID:iUCKh6T7
ちょと聞きたいんですけど。
過度のDD51はライトのスイッチって付いてますか?もしくはライト基盤を抜かなきゃダメですかね?
重連にした時に後ろ側の釜のライトを消したいので
704名無しさん@線路いっぱい:2008/06/21(土) 12:55:37 ID:DcrDYeMY
>>703
DCC推奨なのでスイッチはありません
705334=342:2008/06/21(土) 13:49:35 ID:Qa6vnaQ4
>>684
キハ66・67の件、お勉強になりました。
蔑視する発言はしなかったつもりだけど、朱4説を唱えた諸氏には素直に謝りたい気分。

しかし、これが有名な話だったなら、何故こんなにも知らない人がいるのだろう?
それだけは不思議。
706名無しさん@線路いっぱい:2008/06/21(土) 14:08:06 ID:6HiX+1gc
>>705
当時はあまり重要視されていなかったのかもね
昔の雑誌見てもいまほど厳密な情報を書いてなかったりするし

いつの間にか色が変わってた、みたいな感じだったから
各人が情報を得た時点での記憶が全てになっていたのかも

自分も赤11号だけと思い込んでたんで、今回の記事は目から鱗でした
707名無しさん@線路いっぱい:2008/06/21(土) 15:05:44 ID:PAallitm
勇んで見たら、
どうもわが地にはまだ配本されている号ではないようだ・・・。
25日まで待つしかない
708699:2008/06/21(土) 15:32:00 ID:tL7fDf4J
>>702
俺が生まれたときには廃車から3年が経過していたキハ18
709黒歴史妄想厨:2008/06/21(土) 16:03:46 ID:IDxxcpXA
>>705-706
だから国鉄当局の陰(ry
710名無しさん@線路いっぱい:2008/06/21(土) 16:18:42 ID:Jp7gLDlG
ウィキベデア赤11号だね。おれはまだ鉄ピみていないのなおせない
711名無しさん@線路いっぱい:2008/06/21(土) 17:04:58 ID:Qa6vnaQ4
>>706
国鉄が無くなって20年以上が経った今、この大発見にはショックを受けています。
'78年に実車を見たと書きましたが、9月だったので、その時は朱4だった事実にもショックで・・・

さて、実車の写真をしみじみ見た後で、久方ぶりに蟻ちゃんの同型を出してみました。
JC63は付いているものの、あまりに違いますねw
712名無しさん@線路いっぱい:2008/06/21(土) 17:18:59 ID:SeOWErAi
>>703
スイッチを付けた例があった。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~toyoyasu/dd51ls.htm
713名無しさん@線路いっぱい:2008/06/21(土) 18:06:54 ID:X70wT51x
まあ今回は

朱4号時代が短い
急行と塗り分けパターンが酷似
資料が見付からない

といった事情が誤った結論を導いたンでしょう

714356:2008/06/21(土) 19:59:13 ID:5ZT3XGDS
>>356=>>361=>>373=>>378-380です。
やっぱそうでしたか。どこかではっきり聞き覚えがあったんでこだわったんですけどね。
いずれにしてもいいタイミングの雑誌記事ですっきりしましたね。
715名無しさん@線路いっぱい:2008/06/21(土) 21:57:05 ID:Q4L7tv85
Wikipediaには赤11号とクリーム4号のツートーンカラーと書いてあるな
直しとけよ
716名無しさん@線路いっぱい:2008/06/21(土) 22:42:21 ID:Syv2mXAO
ちなみにピクによれば正解は
> C.途中変更説(折衷派)
>   朱4で登場し途中で赤11に変更になった
なので念のため、ね。
717名無しさん@線路いっぱい:2008/06/21(土) 23:21:39 ID:6HiX+1gc
>>716
塗装規定が変更になったから塗色が変更、てのが国鉄らしいね
合理化が無かったら、たらこ色が無かったら、赤11号にはならんかったのか・・・
718名無しさん@線路いっぱい:2008/06/22(日) 08:28:38 ID:yQMk+vu6
>>687
そうとまでは言わんが、113系特集の内容の酷さ(不正確さ)を見てからいまいちピクを信用できなくなった俺ガイルorz

今回の朱色の件はいわゆる特記すべきイレギュラーだからさすがにポカは無い…と信じたいが、確かに「なんで今まで触れられなかったのに突然記事が掲載されたのか」が非常に気になるのは同感。
719名無しさん@線路いっぱい:2008/06/22(日) 09:29:32 ID:661Fi3D+
幼児並みに自意識の強いのが紛れ込んでますなぁ
720名無しさん@線路いっぱい:2008/06/22(日) 10:10:28 ID:BQxElXSQ
>>718
113系どこがだめだったのか
具体例を教えてくれないか
煽りじゃなく本当にわからんもんで
721名無しさん@線路いっぱい:2008/06/22(日) 10:26:21 ID:U6RMGhnk
>>718
俺もそう思う
これは塗装のことではかなり面白い事実だったわけで
いままでどの雑誌も触れられてこなかったのは何故なんだろう
722名無しさん@線路いっぱい:2008/06/22(日) 10:46:30 ID:VB6ycVMg
来月号でまさかの訂正?
723名無しさん@線路いっぱい:2008/06/22(日) 12:08:09 ID:fArggMnl
>>718>>721
>>361にあるように最初のファンの記事が計画段階のもので色の記述がなく、あとから出た
ピクやジャーナルの記事もその原稿にちょっと手を加えた程度でしっかり記述されなかった
→新車時の公式記事がそうだったのでその後も全部うやむやになってしまった、っていうこと
じゃないかな?
今みたいに新車となればプレス公開があり各誌が直接取材し…という時代ならそういうことは
ないだろうけど、当時の国鉄の労使事情とか考えると、ね。

>>722
カラーページも合計すると600字以上も費やして詳述したことを訂正・撤回はないだろw
724名無しさん@線路いっぱい:2008/06/22(日) 12:19:56 ID:fArggMnl
当時の国鉄の労使事情ということで言えば、「急行にも通勤にも使える新区分の汎用型」と
言ってしまうと「区分を増やすのは労働強化だ!!」と糾弾されかねないから、あくまでも
「快速にも相応しいアコモの近郊型」ということにして、言い訳の効かない色については極力
触れないようにした、ということかもしれない。
725名無しさん@線路いっぱい:2008/06/22(日) 12:43:20 ID:aHYhr2YK
いや、だからなんでも労使関係にこじつけて解決しようとするのは・・・

もはや矢追純一とかのレベルだな
726名無しさん@線路いっぱい:2008/06/22(日) 12:55:01 ID:H8rSmqYt
>>725
国鉄 労組の酷さをご存じない?
国鉄時代の大半の問題は労組問題。

今の公務員問題のほとんども自治労日教組問題。

727名無しさん@線路いっぱい:2008/06/22(日) 12:56:01 ID:7ra5mSOu
>>725
実際組合の力が今と比べ物にならんくらい強かったしな
無煙化もそれで遅れたくらいだし
728名無しさん@線路いっぱい:2008/06/22(日) 12:59:48 ID:g4dMTfa8
日本の国有鉄道は労働問題に始まり、労働問題に集結した。
現在のJRではストはしないだろうなぁ。私鉄だからというわけには
いかない組織だし・・・
729名無しさん@線路いっぱい:2008/06/22(日) 13:08:03 ID:BQxElXSQ
>>723
ピクの「ローレル賞の授賞式が〜」という所で
当時の現地状況云々というのは
労使関係のことかな
730名無しさん@線路いっぱい:2008/06/22(日) 13:13:14 ID:22BeD+L4
>現在のJRではストはしないだろうなぁ

ちばDC
731名無しさん@線路いっぱい:2008/06/22(日) 13:34:33 ID:/uR9iw37
> 「区分を増やすのは労働強化だ!!」
「汎用化して車輌数を減らすのは人員削減になるから反対!」かもよ。
732名無しさん@線路いっぱい:2008/06/22(日) 19:29:06 ID:yQMk+vu6
>>720
酉の現状の章はgdgd

いちおう酉から資料提供をうけた…事になってるんだが、ライターが現車を見て照合してないな、と。
他も写真のキャプションが怪しい箇所がチラホラ。まぁこれは個々のライターではなく編集部の責任だが。



本題だけど、規定改正のタイミングに絡んだ形態の変化にはイレギュラーがあるから一概にはどうこう言えないんじゃないか。
あと、それとは別に色については現場がうっかり勘違いして塗った例は数多い。
いくらメーカー製造でも何が起こったか断定は出来ないだろうし、この場合は当然公文書には残らないw
733名無しさん@線路いっぱい:2008/06/22(日) 19:37:29 ID:CZN3I1WS
>>732
> 規定改正のタイミングに絡んだ形態の変化にはイレギュラーがあるから一概には
> どうこう言えないんじゃないか。
「規定改定のタイミングに絡んだ」話(朱4→赤11への塗替)は今回話題の本筋では
ないわけだが。

> あと、それとは別に色については現場がうっかり勘違いして塗った例は数多い。
> いくらメーカー製造でも何が起こったか断定は出来ないだろうし、
で、富士と新潟の現場が偶然同時に合計30輌間違えた、と。
確かにありそうな話ではあるなwww
734名無しさん@線路いっぱい:2008/06/22(日) 19:43:52 ID:sjmE1wQ1
>>733
朱4号→赤11号
似てるようでも、実はまるで…
最近の復活国鉄色と国鉄当時の写真や記憶印象に従うと、がっかりするほど別物だったり…
735名無しさん@線路いっぱい:2008/06/22(日) 20:18:15 ID:1U2r4ICm
とりあえず該当部分を転載しておくから、まずはこれ読んでから、な。

【キハ66・67形の記録, 大塚孝, 鉄道ピクトリアル 2008/08 p64〜65】
塗色変更のあゆみ
 キハ66・67形は新製以来数次の塗色変更が行われたが、特に新製時の塗色は本形式特有の
ものであった。
(1) 新製時(オリジナル)の塗色
 デビュー当初、本形式は窓まわりと裾は朱色4号、腰板と幕板はクリーム色4号、屋根はねずみ色
1号、排障器は灰色1号に塗り分けられていた。これは一般形の色と急行形の塗り分けをミックスした
もので、本形式の性格を象徴した塗色であった。
 しかし、現車から受ける印象は朱色が一段と明るく柿色に見えるため、新規の色に感じられた。
国鉄時代の塗色は、同一色を使いつつも塗り分けを変えることで、違う印象を与えていたと思う。
(2) 昭和53年の規定改定後の塗色
 昭和53年10月2日、「車両塗色及び標記基準規定」が改定された。気動車ではそれまで首都圏色
と呼ばれていた朱色5号が正式に一般形の塗色に制定されたが、キハ66・67形と修学旅行用
キハ58系も、急行形のクリーム4号と赤11号に統一された。小倉工場での塗色変更は11月の
キハ17 338(注3)から始まったが、キハ66・67形も入場の都度急行色に改められた。
 当時、キハ66・67形は急行「日田」と「はんだ」の運用を持っていたため、急行形に区分された
ものと思われる。もしこのとき一般形に区分されていたら、キハ40系とよく似たものとなったであろう。
 オリジナル塗色の期間は短かったが、これも書き留めておきたい事項である。

【筑豊のキハ66・67形, 解説 大塚孝, 鉄道ピクトリアル 2008/08 p100】
直方機関区に到着したキハ66・67
(中略)当初の塗色はクリーム色4号と朱色4号で一般形気動車と同じ色調であったが、のちに
朱色4号は赤11号に変更されている。
736名無しさん@線路いっぱい:2008/06/22(日) 22:14:28 ID:bfOyBAtX
>>215でうpされていたキハ38の画像再うpキボン

工作の参考にしようと思ったら画像保存してなかった…
737名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 02:09:04 ID:VKVQJGLZ
>>735
規定改定で朱色4号の塗料を使わなくなったから赤11号にしたってことね
738名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 12:19:18 ID:VKQO7WPD
>>735
規定改正のタイミングに絡んだイレギュラーとかメーカーの勘違いとかいうご高説を開陳されてた先生は
どうしちゃったのかな?ww
739名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 13:10:54 ID:SU7sc91d
>>732の反論に期待大!
740名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 13:17:58 ID:b0bGrZiF
いままで自信がなかったので議論参加してこなかったが、
ふっと思い、ピクの1975年5月号306を持ってきた。

色については全く触れらていないわ。
むしろ「クーラーは60HZのものを50HZで使うため、本来の性能の20%ダウンでしか使えないが、いままでの気動車より良い」
というような事が書いてあって、

ものすごく時代を感じた。
国鉄設計局の文章も、随所に「やむ得んけど何とか形だけは整えたぞ!」って記事がいっぱい。
741名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 13:22:28 ID:b0bGrZiF
あ、>>740はキハ66-67の新製記事ね。
この号のニューストピックに

「国鉄DC塗装試験相模線に登場」とあって、
キハ10-61(西ハチ)が首都圏色でデビューしている。

「在来DCのイメージアップをはかるために〜中央線国電のオレンジバーミリオンよりややピンク色、国鉄では利用者の声を聞き全国のローカルDCへの採用を決める」

とある。
ほんとに聞いたのかなww
742名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 13:37:56 ID:NJ1R/CCW
>>741
二色の塗り分けによる労働時間の(ry
といった現場の声を聞いたんでしょうねw
743名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 13:48:13 ID:VKQO7WPD
当時だと「塗り分けの廃止による人員削減反対!」だろうねw
744名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 13:59:43 ID:NJ1R/CCW
てことは 人員削減のためにタラコ色にした でFA?
745名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 14:54:34 ID:c/m2PK1R
>>740
素朴な質問だが架線から電気取るわけでもなく自分で発電してるディーゼルで50Hz60Hzって分ける必要あるのかな?
発電機がそれぞれ違うのか?
クレクレですまそ
746名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 14:55:42 ID:BHh9ya5r
>>737
一般的に、全検時の塗り替えが多いでしょう?
キハ66・67からは逸れるけど、「いなわしろ」用のキハ52は首都圏色にならなかったよね。
遅くまで残った一般色は他にもあると思うけど、このあたり、どうなんでしょう?
747名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 16:57:24 ID:b0bGrZiF
>>745
「エンジン回転数の問題から60hz専用のAU75を50hzで使用することとした」とある。
この形式の新製搭載品が4VKの既存小型機関ものだね。

要は既存品で固める必要があるゆえに、性能を犠牲にしたり無駄が多くても仕方がない。
という文脈だったよ。

既存品で固める必要があったというのは、論じる必要がないあの理由と推察できる。

このほかにも、エンジンが床下に必要機器を積みきれないのは解ってはいるが、キハ65で使ったエンジンや変速機を微調整した新形式機器で済ましたとか、
(という書き方ながらも、改良はシリンダブロック鋳造方法であって、本体の互換性はないらしい)

いろいろな苦労が滲んでいる文章に見える。

運転台の拡大強化についてだけは、非常に長い文章が綴られている。

塗装も

「当車はキハ17の置き換えである」

と明言している。

って、たまには急行にも使いそう」と言う風味であるから、
一般色のテレンコになったの「かも」しれないよね。

妙に
「キハ45の設計の後継」とか
「113系の位置付けをグレードアップ」とか
書いていて、なんか無理な風味がタップリだよ。
748名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 17:17:45 ID:nJzIlAUo
>>742
現場は仕事がなくなるから塗り分けやりたいに決まってるだろ
塗装の必要のないステンレスカーまで塗装していたくらいだから
つまり単色は現場の声としてはNOだ
749名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 17:25:34 ID:jdHIYsEf
>>748 国鉄時代は仕事なくても、大丈夫だったんだよ
楽な方がいい
750名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 19:50:45 ID:c/m2PK1R
>>747
なるほどサンクス
流用で済ましたためにそうなったワケですね
751名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 21:12:31 ID:fkuSbKfZ
>>733
30両分全部が同じ塗装で登場した、という仮定の下ならあなたのイヤミもごもっともなんだけどね。
わざわざ親切に イレギュラー って書いてやったのにw


たぶん誰も参照してないみたいなんだけど、RJ75-6だか(確かキハ66/67登場記事の次の号、と記憶)に運転席同士を向かい合わせたカットが掲載されてたハズなんだが、これの朱色の色調が顔を突き合わせてる両者で違う…ように 見 え る 。
クリームの見え方からどうやら光線の具合という訳ではなさそうなので、現像ムラか手持ちの本の印刷ムラでなければ、「登場直後から朱色の色調が二通り存在した」可能性がある。

オレは性急に結論を出したりしないが、イヤミを書いた奴は責任持って古本屋を漁って確認して欲しい。
写真を確認してから議論しても遅くはあるまい。
752名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 21:54:55 ID:z1/6w/d+
>>751
キハ66・67落成は75年2〜3月で規定改訂は78年10月なわけだが、3年半も前を「タイミングに絡んだ」とは
つまり予知能力みたいなもの??

でもって、貴兄が言いたいのは「キハ66・67は、登場時は同じ朱色4号でも2つの色調があった」ってことでOK?
753名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 21:59:00 ID:NJ1R/CCW
>>747
ピク最新号でその辺の開発の話が出ているけれど
予算の都合や前任者の遺産など、かなり苦労していたことが窺われる
多々の制約の中、あの時点では出来る限りをしたものがキハ66・67なんだろうね
754イヤミ:2008/06/23(月) 23:03:35 ID:dHAe2MLh
>>751
> 朱色の色調が顔を突き合わせてる両者で違う…ように 見 え る 。
> 責任持って古本屋を漁って確認して欲しい。
それは私も大いに興味あるから、一両日中に探してくるよ。
報告するからみんな楽しみにしててくれ。
755名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 23:22:36 ID:MCzxxYGM
シェー
756名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 23:24:10 ID:42hNTTrW
>>755
不覚にもワロタw
757イヤミ:2008/06/23(月) 23:46:04 ID:dHAe2MLh
>>755-756
シェーと答えたあなたと不覚にもワロタwあなたは立派な中年
758名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 23:51:26 ID:IVTVyJpD
だよ〜ん、だよ〜ん、そんなもんだよん。
759名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 00:02:43 ID:eSVearwm
そうだジョー

ちなみに声はおそ松と兼任の加藤みどりサン
760名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 00:24:40 ID:Yarz4Hct
デカパンはお呼びでない?

DLのスレだけに…
761名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 10:08:52 ID:bd8zTRUZ
ホエホエ〜
762名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 11:48:20 ID:zYgpRfcN
お父さんの入れ歯見付かった?
763名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 13:14:58 ID:t/JU6z8q
カトーの、40系シリーズを一個ずつ買ったんだが、ボディーとスカートの間に隙間があるのは仕様ですか?一応他の所はきっちりはまってます。
764名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 14:50:49 ID:ayGQraKD
>>763
個体差でしょ
765名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 16:13:06 ID:0Dcfmf8u
>>763
おまえを誘ってるんだよ、キハ40が。
766名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 16:19:29 ID:t/JU6z8q
おまえを誘ってる?意味分からない!?頭大丈夫…
767名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 16:35:51 ID:I0+Q8Rvw
>>766
マジでわかんない?w
キハ40がスカート裾めくってチラ(ry
って、シャレだろw
768名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 16:39:19 ID:t/JU6z8q
くだらねー。じゃ…
769名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 17:04:06 ID:MRBRmXGb
2chで全てのレスに真面目を求めてもねぇ
普通にレスしてくれている人も要るのに、その言い様はないだろう
770名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 17:11:43 ID:0Dcfmf8u
しゃれはそうなんだけど、そんなつまらないことで男を下げさせることになってすまんかったな>>768
771名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 17:16:34 ID:I0+Q8Rvw
>>770
まぁ、世の中シャレもわからないつまらん人間も居るからなw
余裕がないと笑えないしな。
生暖かく見守ってやるべし。
772名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 17:28:06 ID:rG2TOlsm
そんな時は
空気輸送もとい空気嫁!とw
773名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 17:36:41 ID:UDul7Bxh
ここは富スレじゃねぇぞw
774名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 18:12:31 ID:Dl0b0gvB
>>763

なんとなく隙間が仕様っぽい
http://www.katomodels.com/product/nmi/kiha40.shtml
手持ちの車両で検証しようと思ったがこんな近代的車両
まだ入線してなかった
うちの主力はキハ55でして・・・
775名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 20:53:22 ID:Jl6lP+sr
>>773
ここは所詮、便所の落書きな2chなわけでw
776名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 20:58:17 ID:rG2TOlsm
>>774
昭和30〜40年代設定なのかな?
777名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 21:01:43 ID:AF3B0Mj3
KATOのキハ40系って汚物だろ。スカート肝杉。
778名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 21:20:19 ID:wZhsYGsR
>>777
蟻でも永大でも、好きなの買ってれば?
779名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 21:49:53 ID:rG2TOlsm
>>777
鏡見ながら何言ってんの?w
780名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 21:55:41 ID:UDul7Bxh
TNにかえればいいだよJK
781774:2008/06/24(火) 22:27:12 ID:Dl0b0gvB
>>776

設定は昭和50年前後だけど山陰や四国の路線を意識しているので
どうしてもくたびれた雰囲気に
今後電化したらEF15+黒貨車と80系電車とか入線予定
782名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 22:47:57 ID:rG2TOlsm
>>781
ならキハ181系でも新しい部類だなw
キハ183系を投入したがこれくらいのレベルでの離乳をキハ181系にも期待したいとこ
ヘッドマークはプリズム交換で
783イヤミ:2008/06/24(火) 22:50:22 ID:rJucHyoY
>>751
> イヤミを書いた奴は責任持って古本屋を漁って確認して欲しい。
とおっしゃるので、わたくしイヤミとしては責任を持って古本屋に行ってきたわけだが、
> RJ75-6だか(確かキハ66/67登場記事の次の号、と記憶)
っていうんで75/5〜12まで(75/9だけ確認できなかったけど「特集・私鉄の特急列車」
だからカラーページにキハ66/67が登場する可能性は低い)各号のカラーページを
探したけどキハ66と67が
> 運転席同士を向かい合わせたカット
は見つからなかった。75/6の17ページに4連の編成写真はあったが、これは至って
揃った色調だった。

で、ひょっとして、ピクの記事も出典にしているRJ79/5の、>>385で既出のこの写真
ttp://p.pita.st/?2woh9tyu
を覚え違いしてない??(誌面で見るともう少しはっきり色が違うように見える)

というわけでもし覚え違いではないとおっしゃるなら、このイヤミがこれだけ手間
かけて調べたんだから、こんどは>>751センセイが「だか」とか「確か〜と記憶」とか
「ハズ」とかじゃなくて、きちんと何の何年何月号の何ページと「責任持って」ソースを
示していただきたいと考える。
784名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 23:10:06 ID:du+SJ+Kv
チミチミ語尾は是非ザンスにして欲しいザンス
785名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 23:22:11 ID:V3bZeh9A
昔北大に居た、九州出身の模型製作と風俗好きなヒトが作ったキハ66-67は朱色4号に塗っていたな。
そういえば。

非常に切り継ぎも塗装も上手だったヒトだが、なんで朱4なのかなと思っていたが、そういうことかと今更納得したよ。

彼はそういう意味で知っていたんか。なーるほどなるほど。
786名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 23:38:25 ID:TMUS6cWc
俺もボナのキハ66+67のキットが3セットくらいあるから、
色違いを再現してみたくなった。
787名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 23:50:34 ID:2sN6I1lC
キハ66/67と言えば、置き換えの対象としていた、キハ17と組んだ事もあるのよね
788名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 01:17:59 ID:WvmkeBUf
>>787
あるある
キハ17がなくなるまで普通に見られた
789名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 02:19:31 ID:qFfysiOL
空気読まずに製作中晒し
http://2ch.hazukicchi.net/imageboard/img/img20080625021401.jpg
お手軽にタラコで済ませようと思ったら、同車のタラコは実在しないっぽいorz
790名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 02:34:58 ID:fR9pZorO
>>789
実在しないからこそ、模型で作ってみるというのもありでしょう
791名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 06:11:12 ID:n6oFYSIT
25-7は稚内から出たことも無かったし。
792名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 07:31:00 ID:f+XmLA4u
>>788
キハ66/67はキハ20と組んだこともあるみたいだけど、ほんとうなの?
793名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 08:16:07 ID:pLt3aQ5b
本当ダス
794名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 08:27:14 ID:sHlX4qLb
>>792
788ではないが
手持ちのジャーナル79・5月号(特集・筑豊の鉄道)に
キハ20+キハ66・67ユニット×2+キハ55+キハ17という写真が出てる
795名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 09:56:51 ID:eAfS/e70
私のお気に入りの一冊、RJ75年11月号「特集・ドライな現代っ子 快速列車」
64〜65ページに10系とキハ66・67が並んでいるカラー写真が載っています。
改めて見てみると、朱色の色調が両者ほぼ一緒に見えます。
796名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 10:09:26 ID:CgdlbD1I
>>792
今売りのピクにキハ25×2+キハ66+67+キハ26・・・のヘセが出てたはず
797792:2008/06/25(水) 10:14:32 ID:f+XmLA4u
>>793-794
ありがとう

もしかしたらキハ40やキハ58とも組んでいるのかもしれない
798名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 10:25:07 ID:f+XmLA4u
>>796もサンクス
参考になった
キハ65と組むって事はさすがにないだろうな多分
799名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 11:19:42 ID:HUVkj8KL
確か今年の有田陶器市号が66+67+58+28じゃなかったっけ?
800名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 12:08:56 ID:VHergYOv
>>797
>>385見れ
801名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 12:09:59 ID:VHergYOv
>>799
その前後期間の快速代走が58+28+66+67だったね。
802名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 12:14:19 ID:WvmkeBUf
>>797
キハ40やキハ58とはごく普通に連結されていたけど



>>798
キハ65だけとはないが
キハ66/67で急行「日田」運用のときは急行「由布」と併結される
「由布」にはキハ65が組み込まれているから編成としては有りだな


鉄道DATA FILE55号のキハ17系特集にキハ66/67との混結編成写真が出てるね
803751:2008/06/25(水) 12:48:27 ID:GAXx85it
>>783
あ、該当のカットはモノクロですだw
あくまで66/67同士の比較だったから思い違いではないよ。

斜め読みしてたから「なんだ色がめちゃくちゃじゃないか」と思ってそれっきり。
こちらも放言した以上は捜してるけど、肝心の75年分RJがバラバラでorz
発掘までもうちっとお待ちを。

>>795
その号は見つけた。5番のユニットを含む3ユニットは落成時には間違いなく柿色使用で正しいと思う。
しかしその見開き裏のカットが妙に朱色が濃くて悩むなぁと…
何せ当時のカラーネガは全く信用できないし、結局は何かとの並び写真から丹念に全番号が追うしか判断できないやね。
ピクの記事を書いた人は裏取りをどうやったんだか…
804名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 12:56:45 ID:lx/K87ZV
>>385
朱色がまるで違うのがよく判りま砂
805名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 13:42:53 ID:8on0ei0R
>>803
> ピクの記事を書いた人は裏取りをどうやったんだか…

そうなんだよな。
それこそ、ピクに「要出典」を張りたいくらいだ。

鬼の首とったような奴が何人かいるけれど、
今月のピクが出るまで「朱4号」のソースを誰も見つけられておらず、
「赤11号」のソースしかなかったんだから、
いままでの流れは非難されるべきことではない。

それと、雑誌掲載の色調なんて、そのころも言われたけどアテにならんよね。
実車の色あせ具合は、みんなわかってるはずだ。
同時に出場したキハ66とキハ58がつながれてるならともかく。
806名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 14:15:03 ID:f+XmLA4u
>>800>>802
本当にキハ58とキハ40と連結していたんですか。ありがたい…
質問ばかりで申し訳ないのだが、蟻のキハ66/67って他の模型と連結出来るんでしょうか?
過渡や富の気動車と併結したいのだが、また腰高なのではないか?
―と怖くてまだ買えていないので、買っている人がいれば、是非ご教授の程を…
807名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 14:36:04 ID:pLt3aQ5b
>>806
連結ってあんた…
模型だからカプラーの種類さえ合えば連結出来るに決まってるだろう
キハどころかEF65やDD51とも連結出来るぞ
808名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 14:38:03 ID:n6oFYSIT
ご教授
とか言う言葉より目の前の便利な箱で調べることと、頭脳をちょっと使う事が必要だな
809名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 14:43:36 ID:f+XmLA4u
では言い方を変えて…
今回蟻のキハ66系は連結しても、腰高で目立ったりはしないのでしょうか。
810名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 14:47:52 ID:pLt3aQ5b
連カキ失礼
>>802
「はんだ」と「由布」の併結ならRJ列車追跡シリーズで出てきたし、写真も出ていた
写真で「由布」編成にキハ65の組み込みを確認出来ますね
このルポは週末で「はんだ」は6667の2ユニット4両、「由布」は6両、
久大本線を堂々10両で走っていました
811名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 14:58:34 ID:CgdlbD1I
>>809
目立つと言えば目立つし、目立たないと言えば目立たない
各人の許容範囲がどれくらいかにもよる
812イヤミ:2008/06/25(水) 15:06:19 ID:X6Y7Am1A
>>803
モノクロ写真で色調の議論をしようというのも若干無理があるような気が
しないでもないけど
> 発掘までもうちっとお待ちを。
よろしく…… ザンスw

>>803>>804
> 窓まわりと裾は朱色4号、腰板と幕板はクリーム色4号、屋根はねずみ色
> 1号、排障器は灰色1号
と屋根や排障器までわざわざ書いているところを見ると、ピクの出典は
文末に書いてある
> キハ66・67形式ディーゼル動車説明書 国鉄車両設計事務所 1974年11月
なのではないかな?イレギュラーとかエラーとかの検証はしていないだろうけど、
この資料によっているならば少なくとも正式には朱4号ということで間違いない
と思う… ザンス。

>>802
RJ79/11のp79に「由布1号・日田」の写真があるね。確かにキハ65が1輌
入ってるザンス。

>>806
ついでに言うとキハ26/55や30/35、23/45、それにキハ28/58の修学旅行色も
当時直方にいたから混結OKザンス。

>>784
このくらいザンスにすればいいザンス?w
813イヤミ:2008/06/25(水) 15:07:41 ID:X6Y7Am1A
>>810
だぶったザンスorz
814名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 15:28:17 ID:FUhN9vlM
前に直方機関区の写真を載せた人がいたでしょ?
あれにキハ66・67と58系の修学旅行色が写っていたような気がする。
塗色規定改正なども含めたピク記事が正しいなら、朱4時代の確率が高いのでは?
815名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 15:34:22 ID:f+XmLA4u
>>811
つまり人それぞれと…わかりました
ありがとうございます
816名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 21:28:02 ID:RUhzcUp4
( ^ω^ )再うpだお
直方気動車区 ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib034309.jpg
817名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 21:34:32 ID:UEmOdUvq
>>816
夢のような場所だ。
818名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 23:20:08 ID:lx/K87ZV
富 快速みえ

キハ58-3000番台にしてシマウマ

屋根に1.3mmの穴を開けて押し込みベンチ追加
急行かすが は、かくて走り始めたのだが…

2両余剰に…
キハ40発売まで、使い道も無い…
今のところは…だが、なんて高いセットだろう…
819名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 23:36:16 ID:qFfysiOL
>>818
国鉄急行色にぶら下げればいいんじゃない
紀勢本線・参宮線では運用離脱まで急行色残ってたし
820名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 23:39:10 ID:CgdlbD1I
>>818
数年前ヲフ屋で3Kで手に入れたがあまり活用出来てないなあ
821イヤミ:2008/06/25(水) 23:55:05 ID:LvAeTFSo
>>803
気が短いもんでRJ75/6入手してきた。
これでしょ。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/2293.jpg
確かに朱色がイレギュラーだかエラーだかに 見 え る ね。
でも屋根もベンチレーターもホームも空もイレギュラーだかエラーだかに 見 え る 。





単なる焼きムラか製版ムラ、ザンスw
822名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 00:12:56 ID:UyYsnpKd
>>809
蟻キハ66/67は腰が座っているね
富のキハ58と連結してもぴったり合うからその点は大丈夫
運転席側はちょっと加工すればスカート付JC63が取り付けられるので
やるとかっこいいよ
元のスカートは情けないからね
床下機器と台車は物足りないが、そんなもんだろう
823名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 00:20:49 ID:EBLC0oGb
>>820
みえセットが3Kって安杉では!

急行色キハ58M 持ってはいるけど、九州仕様(´・ω・`)
824820:2008/06/26(木) 00:30:47 ID:g0awrm+S
>>823
まだそこのヲフ屋出来てすぐだったから値付け分からなかったんだね
他に離乳前の183-550と183-2550もそれぞれ5Kと8K、両手の富58HGベースのエレガンスアッキーも3Kで手に入れた
今ではゴミみたいなものでもプレ値つける店なっちゃったけど
825名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 00:33:09 ID:gNU7ZnMD
このスレ見てたら買ってあまり出していない手持ちの蟻キハ66・67が心配
になり出してみると

う、動かねeeeeeeeeee!

早速台車バラして、凶悪中華油拭き取ってタミヤグリス塗り塗りでやっと復活!
826イヤミ:2008/06/26(木) 00:55:14 ID:u2YTKMhe
>>821
あ、ひょっとしたら横走りシャッターのシャッタームラかもしれないザンス。
827809:2008/06/26(木) 01:17:35 ID:9EcdEFw3
>>822
ありがとう!助かります
運転席側を小加工ですか
828名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 01:21:18 ID:9Xyj+Ohf
じゃぁおいらも微妙な写真
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/2294.jpg

判断はしないよ。
829名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 02:03:42 ID:CfpgwZnl
>>792
こんな感じ
ttp://2ch.hazukicchi.net/imageboard/img/img20080626015830.jpg

おまけ
由布1号+日田 だと
《キハ58 キロ28(2000番台)]〈キハ28〈キハ58 キハ65〉キハ58〉〈キハ66 キハ65〉〈キハ66 キハ65〉

こんな編成かな、《 は進行方向、〈 は運転室向き、 ] はトイレ
830:2008/06/26(木) 02:27:24 ID:CfpgwZnl
ありゃ、改めて見たら 日田 のを間違えてた

〈キハ66 キハ67〉〈キハ66 キハ67〉 こーだな
831名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 07:36:08 ID:ppBlJAfu
>>828
特に微妙でもないような…
>>829
こっちの方がキハ26(55?)の赤11との違いがあるように見えるね
832イヤミ:2008/06/26(木) 09:35:24 ID:2vExeVi0
>>831
イヤミにマジレスされても困るザンスw
833名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 11:09:19 ID:yGHDyZYq
コート紙で刷りむらは考えにくい
印刷は普通4〜16ページをコンマ何秒かで一気に印刷するが、
輪転印刷機で印刷作業する前には、試し刷りでヤレ(損紙=ゴミ)を大量に出しながら調整するから、
刷りむらという腺はどうかな?

あと付け加えるなら、凸は色にやたらうるさかった記憶がある
834名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 11:59:11 ID:SGHh/xQ/
今年の銀座松屋に富のキハ40系試作品は
多分出ないんだろうなぁ。
835名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 13:37:01 ID:UyYsnpKd
>>829
もうその時代には工場へ入場しているから急行色で赤11号やろな

日田のキハ65は大分側(進行方向)のキハ58と入れ替わっている写真もあるね
836名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 13:45:49 ID:fq8qLKwK
>>834
さすがに早過ぎるだろw
837名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 15:01:37 ID:6fRfU4ai
>>836
プララジショー辺りで来年発売のアナウンスを期待してるんだけど・・・
838名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 15:21:36 ID:D2VzJNkG
>>837

気動車あらかたTN化したから富のキハ40は早く欲しくなってしまった
過渡はちゃんとしたキハ47作らないからもう何も望まない
839イヤミ:2008/06/26(木) 18:27:18 ID:2vExeVi0
>>835
>>829の写真、RJ79/11でしょ。
だとすると撮影は79年の夏以前、キハ66・67の窓が開いているところを見ると
春か初夏のようだね。赤11号への規定改訂が78年10月だから、赤11号と朱色4号と
どちらとも言えない時期ですな。
840名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 18:38:05 ID:MoHTAiep
>>839
79/5 No.147 筑豊の鉄道 の写真だな
841イヤミ:2008/06/26(木) 18:47:47 ID:2vExeVi0
>>840
月を思い違いしてた。指摘サンクス。
ということは撮影は78年秋かも?もし78年秋のまだ窓開けてる時期だったら、
ピク最新号に塗り替えは11月のキハ17からと書いてあるから、朱色4号って
ことになるね。
842名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 19:04:59 ID:zntXV1X+
>>816
右から4本目の55系の朱色がすごく薄く見えます
>>818
譲ってくれ。
のりくら・たかやまに組み込むから
843名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 19:12:23 ID:MoHTAiep
>>841
撮影日は、昭和53年4月って書いてあるから78年だな
78年夏頃にはクーラー電源用のエンジン部 防音用カバーが外されてたから
それを見れば、それ以降かは大体判別出来るでしょ
844名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 19:49:07 ID:hXwaZ9aI
すんません。

鉄道ファン今年の6月号みて、キユ25 1の竣工時の色が朱4号に見えてきました。
NEKOの本とか、ピクのバックナンバーを漁って、新製時のカラー写真を比べてみましたが、どれも赤には見えません。
かたや、25 3は明らかに赤11号らしく赤いです。

どうでしょう?気のせいでしょうか?
845名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 21:08:46 ID:fsLsiGKo
まだやってるしw

朱4号と赤11号は置いといて、クリーム4号だって微妙じゃない?
子供のころ、10系と58系が同じ色には見えなかったんだよなあ。
846名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 00:05:22 ID:9EcdEFw3
蟻のキハ66/67のセットに増結セットってあったっけ?
ググったけど見つからん
847名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 00:10:02 ID:ZLMJIVqv
無いよ
蕨製作所謹製キハ66/67シリーズ
・原型国鉄色4両
・更新九州色4両
・更新国鉄色2両
・更新シーサイドライナー4両

本命(?)の原型九州色マダー(AA略
848名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 00:29:27 ID:fcFlWARE
>>847
なんだそうなのか(´・ω・`)
では蟻が原型国鉄色を基本と増結を2両セットで、ばら売りしてもらうか
富が製品化するのを待つしかないのか!?
はっきり言ってM車は富気動車が負担するからイラネ
849名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 01:49:09 ID:ZLMJIVqv
原型国鉄は発売から日が経ちすぎて入手ににくいYO

オクで気長にT車バラシを待つか、或いは4両セット探してM付をオクに回送するか
ボナのキットや過渡キハ47からの改造なんて手もあるね

過渡・富からの製品化は望めないような気がする
850名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 02:47:45 ID:eEoinibe
揚水機増設後国鉄色キハ66/67とか出るといいんだけどな

過渡は無理だが国鉄DC製品化に燃える富にキハ66/67も期待したいね
851名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 06:59:52 ID:fcFlWARE
九州では絶対必要になってくるし、ファンも大勢いる
富気動車としてキハ66/67がラインナップされるのも、ない話ではないよ
852名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 07:39:23 ID:/F89fy5k
富には「登場時・朱色4号塗装」をぜひww
853名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 07:51:52 ID:fcFlWARE
キボンヌするしかないな
肝心のアンケートもなくなったし
854名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 08:11:06 ID:EL2cD3iw
>>849
キハ66・67が蟻から発売時には裾折れと共に屋上機器の表現があっさりし杉と叩かれていた
同時にボナのキットの方が屋上機器の表現がゴテゴテしていてふいんき出て良いと言われていた
まだキットが手に入るのなら、腕に覚えがあるなら買って作るのも悪くないと思うよ
855名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 08:34:38 ID:jSJWgQ94
>>821
あ、買っちゃったんだw

で、簡単に一蹴されてますが、随分考証に自信があるようで。

向かって左側の屋根が暗めなのは排気管の周辺である可能性が排除できないし、
少なくとも運転台周囲の朱色に限っては、ホーム上の斜めの影から類推すれば判定には差し支え無いと考えるのだけど。
ここまで都合よく「現像ムラ」「印刷ムラ」が起きる可能性って物理的にきちんと推測できます?
(仮にシャッターの不具合なら他のカットも同じように現像されるハズだがそういう訳でもない/イヤミのセンスなさ杉)
当然その辺りまで汲んだ上でイヤミの書き足しをされてる事を祈ります…


で、アナタにもピクの執筆者に共通して言えるんだけど、確証も無いのに安易に決めて掛かり杉でない?
「取扱説明書の記述がこうだから正式にはこうだ」だけじゃわざわざ記事にする意味が無いでしょ。調べりゃ誰だってわかる事なんだから。
大多数のファンの関心は取扱説明書の記述の内容ではなくて、現車が実際にどうだったかの事実の解明に向いているハズで、
そこに手間を掛けた補完がされてこそ、雑誌掲載記事の価値が生まれる…とはちと理想的すぎですかね。

ま、可能性の排除ってのは簡単なんだけど、後でとりかえしのつかない結果を生む訳です。
そこまで理解した上で「30両全部が柿色でしょ」と主張されてるなら結構だけど、後で読み手が曲解するような書き方は勘弁。
856イヤミ:2008/06/27(金) 10:06:25 ID:NFg0DKGg
>>855
レスどうも。
> イヤミのセンスなさ杉
これは別にイヤミで言ってるわけではないザンス。
> 他のカットも同じように現像されるハズだがそういう訳でもない
そうかな?他のカットには空とか地面とかわかりやすい部分がないから目立たないだけで、
よく見るとムラがあるようにも見える。まあデジカメやレンズシャッター機でしか写真撮ったこと
ないひとには、シャッタームラってイメージつきにくいかもしれないけどね。

で、
> 大多数のファンの関心は取扱説明書の記述の内容ではなくて、現車が実際にどうだったかの
> 事実の解明に向いているハズで、そこに手間を掛けた補完がされてこそ、雑誌掲載記事の
> 価値が生まれる…とはちと理想的すぎですかね。
というのを読むと、根本的に議論がずれてしまっているみたいだな。
私は、この議論はもともと登場時、「正式に」朱色4号だったか赤11号だったか?が論点だと
考えていたので、貴兄は「朱色4号はイレギュラーとかエラーとかで正式には赤11号だった」
と主張していると思い込んでいた。でも上記を読むと貴兄は正式朱色4号は肯定したうえで
イレギュラー・エラーの有無こそ重大な問題だと考えてるみたいだね。もしそうなら…
私はどうも「大多数のファン」ではないみたいでイレギュラーだかエラーだかにはあんまり関心
がないし、イレギュラーだかエラーだかを「逐一」解明することこそ雑誌掲載記事の価値だと
いうご意見も個人的には賛成しかねる。
そういう記事もあってもいいとは思うけど、例えばクモル145・クル144の何番だかの配置区
表示が登場時に「南チタ」ではなく「東チタ」になっていたというエラーをわざわざピクの「正史」
であげつらって欲しいとは、私は思わない。
キハ66・67に戻れば、少なくとも30両中の主流は朱4号だったことがはっきりすれば私には十分
で、別に「30両全部が柿色でしょ」と主張する気も証明する気もないので、あとはイレギュラー
先生に賛同する「大多数のファン」の皆さんで勝手に議論して欲しいザンス。

この認識についてイレギュラー先生から異論がなければ、イヤミはこれにて消えるザンス。
857名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 10:08:45 ID:TDFHYW+E
取説に無いイレギュラーがあるのは国鉄時代のお約束だしな
858名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 10:39:38 ID:55tXaJjU
>>856
> まあデジカメやレンズシャッター機でしか写真撮ったことないひとには、

レンズシャッター機だけってどんな若者だよw


あとね、塗り替えの時期だけれど、「工場に入ったものから順次塗り替え」だからね。
規定改訂の前後で全車の色が変わるわけではない。
859イヤミ:2008/06/27(金) 10:59:51 ID:NFg0DKGg
>>858
はいはい、いろんなご意見があるザンス。
> レンズシャッター機だけってどんな若者だよw
フィルムのAFコンパクトもみんなレンズシャッターなわけだがww

> あとね、塗り替えの時期だけれど、「工場に入ったものから順次塗り替え」だからね。
> 規定改訂の前後で全車の色が変わるわけではない。
そもそもいま話題になってる>>821の写真は、「規定改訂の前後」(78年末以降)ではなく
新製時(75年春)のものなんだが…。
それを言うならむしろ>>816の写真の右端と右から3本目のキハ66・67の色が違うように
見えるね。この写真は規定改訂の過渡期でしょ。
860名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 11:24:06 ID:QM163+v4
ここではイヤミ氏の言うように、キハ6667の新製時の塗色、特に赤色が問題になって
いたんですよね?
で、スレ上では一旦「急行色と同じ赤11号が正解だろう」とされていた
ところがピク誌上で「新製時は朱4号で後に赤11号に塗り替えた」という記事が出た
問題なのはこの記事のこの部分に引用がないので調べようがない事、写真と記憶では
傍証にしかならない、ましてやRJ誌の写真は白黒・・・
>>855氏も、スレ上の質問に現状では出来る限りの検証を行っているイヤミ氏にとやかく言うよりも、
ピク誌編集部に質問するなり出来るならピク誌を通じて執筆者に質問されてはいかが
でしょう?
あなたが言う「取説の記述」すらはっきりしていないのが現状ですし、あなたの論法では
「調べりゃ誰だってわかる事」なんですから
861名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 11:32:17 ID:H9Vj+s9p
蟻の蛍光ピンクみたいな解釈って、ホントに困る罠
登場時セット国鉄色らしきカラーは持ってるけど、アレはね…
862名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 11:33:06 ID:wJKSCLir
ピクなら応えてくれそう。

あそこの執筆人は古い人も多いし、中の人OBあたりからもまじめに調べてくれそうだ。

てか下手な実物スレよりまともな議論が戦われていて面白いぞここ。
多少のつばぜり合いは合えるが、非常に面白い。
863イヤミ:2008/06/27(金) 11:55:08 ID:NFg0DKGg
>>860
> この記事のこの部分に引用がないので調べようがない事
私個人としては、「新製時は公式には(設計上は)朱色4号」は、(ファンでもRMでもなく)
ピクの記事があれだけ明確に書いているのだから、頼るべき出典(私の推測では車設の
説明書)によっているものとして信用するよ。
著者がどういう人か私は知らないけど今津編集長は見識も高いし、その辺きちんと校正
する人だと思うので。
ただ他の皆さんにこの記事を信用することを求めるものではないのは断っておくザンス。
864名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 12:26:27 ID:ZLMJIVqv
>>854
しかもキハ40系同様顔が微妙でルーバーがごつ過ぎる代物
蟻の製品化でボナキットがオクに放出されんの待ってたけど
あんまり出てこなかったw

やっぱり蟻製品に不満持つ人多いんだろうね
赤11か朱4かどころのレベルじゃないしw
865名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 12:29:40 ID:CbDLDWpw
行きつけの店でボナのキットが塚になってるなぁ・・・
<キハ66・67
予約流れらしいが何年置いてるやらw
866名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 12:45:33 ID:fcFlWARE
>>864
所詮は蟻ンコ模型
当たり外れの差がデカく、
当たりだとあっという間に売り切れ。そして外れだとあっという間に蟻塚を築き上げるなんてよく聞く話

富が製品化するのを待つしかないだろ
867名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 12:46:16 ID:fcFlWARE
>>864
所詮は蟻ンコ模型
当たり外れの差がデカく、
当たりだとあっという間に売り切れ。そして外れだとあっという間に蟻塚を築き上げるなんてよく聞く話

富が製品化するのを待つしかないだろ
868名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 13:11:27 ID:q2N2juFt
ジャーナルとかの記事ならここまで盛り上がらなかっただろうな....

あらためてピクの偉大さを実感
869名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 14:08:31 ID:ZLMJIVqv
>>865
旧版ならレジン製屋根が箱の中で人知れず「進化」してるだろうねw


最近の富はコヒに御執心だしなぁ
870名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 14:14:33 ID:55tXaJjU
>>859
前段
そうだね、失礼。写るンデスもそうだな。

後段
>>839からの流れは違うだろ?
871名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 14:16:05 ID:55tXaJjU
自己レス
> 後段
> >>839からの流れは違うだろ?

イヤミ氏は、改訂即塗り替えとは思わないだろうが、
そう思っていそうなレスが散見されたんでね。
872イヤミ:2008/06/27(金) 14:22:31 ID:NFg0DKGg
>>870-871
了解ザンス。
しかしなかなかおフランスに行けないザンスw
873名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 16:50:32 ID:LVIoaATN
>>863
結局、散々文句言って煽っといて
具体的に凸しろと言われたら逃げる訳ですねw
874イヤミ:2008/06/27(金) 17:40:25 ID:NFg0DKGg
>>873
私はピクには「文句言って煽っ」たりしてない。
最初から…先月末から「登場時は正式に朱4号」と思ってるし、ピクが出た20日からずっと
ピクの記事は信用してコメントしてる。
イレギュラー先生とこのイヤミがごっちゃになってるザンス。
875名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 19:17:32 ID:fcFlWARE
そのうち富が第二の気動車王国を築き上げるような気がする
876名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 23:01:11 ID:eEoinibe
>>864
蟻キハ66/67は不満はあるけどそれ以外には見えないw
変な顔も塗りわけがあるからキハ40より緩和されて見える
富から出たら当然お役ごめんだろうけど
JC63取り付け、ベンチ取替えで結構見栄えは良くなるね


>>875
というと第一の気動車王国って?
877名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 23:25:43 ID:fcFlWARE
>>876
連邦軍量産型MSが第一
878名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 23:36:06 ID:k11QiYRP
>>877
それって>>816みたいなもんか?w
879名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 23:40:15 ID:fcFlWARE
いちおうボケなんスけど…

連邦軍量産型MS
    ↓
   ジム
    ↓
   GM
    ↓
 GREEN MAX
―だよ


同じ形式やグループだけを集めても結構楽しいよ
↓こんな感じに
http://a.pic.to/q62ef
全部富製品
880名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 23:45:10 ID:XJ3MP+5C
>>879
変態乙w
881名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 23:53:55 ID:fcFlWARE
ハーイ変態でぇ〜す
しかもロリコン入ってますw
882名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 23:55:51 ID:k11QiYRP
>>881
> しかもロリコン入ってますw
どこどこ?画像で見せてww
883名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 23:57:03 ID:fcFlWARE
スマン、アニメだけの世界だから堪忍してww
884名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 23:59:06 ID:AexUEbu1
>>879
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |

885879:2008/06/28(土) 00:04:55 ID:+O5c0JAc
しかし、くそみそも捨てがたい
http://l.pic.to/vt9y3
886名無しさん@線路いっぱい:2008/06/28(土) 00:07:59 ID:aF9n9acC
> しかもロリコン入ってます
蟻製品ですね。わかります



さて、今日はここまで出来た
http://2ch.hazukicchi.net/imageboard/img/img20080628000604.jpg
887名無しさん@線路いっぱい:2008/06/28(土) 00:11:32 ID:jODjlXFT
しかし、高度なw議論スレから一気に変態さんスレになったなww
888名無しさん@線路いっぱい:2008/06/28(土) 00:22:24 ID:fDemGdKa
( ^ω^ )しょうがねぇなあ…
貴重な「パン」の画像をうpするぜ
幸袋線の食パン単行 http://uproda.2ch-library.com/src/lib034849.jpg
おいしそうな…パ〇パン http://uproda.2ch-library.com/src/lib034851.jpg
889名無しさん@線路いっぱい:2008/06/28(土) 00:25:36 ID:P+jBg0Yi
>>879
これはよい変態画像www

とおもったけど、うちはこれ以上だったwwwwwww
890名無しさん@線路いっぱい:2008/06/28(土) 00:31:03 ID:jODjlXFT
>>887自己レス
ま、考えてみたらイレギュラー氏もイヤミ氏も完全に変(ry
891名無しさん@線路いっぱい:2008/06/28(土) 00:41:17 ID:Y8xcCvnE
>>879
あらまあ、いっぱい居ること!
気動車区のジオラマが欲しくなるね。

屋根上の妙なブツが気になった。
まさか側面にはアルファベット2文字が… なんてことはないよねw
892名無しさん@線路いっぱい:2008/06/28(土) 00:52:15 ID:+O5c0JAc
>>891
それはつや消しコーティングして失敗した形跡だよ
それを隠すためにウェザリングを施して…そして途中のまま忘れてた

ちなみにキハ82系7両2編成と、
キハ181系基本7両、付属4両の各2編成を所有してる
893名無しさん@線路いっぱい:2008/06/28(土) 01:01:13 ID:Y8xcCvnE
ちがう、無線アンテナのことww
国鉄好き(でしょ?)で付けてる人、ほとんどいないような。
894名無しさん@線路いっぱい:2008/06/28(土) 01:21:38 ID:a14xd1hX
>>888
幸袋線ってレールバスだけかと思ったらこんなまともなのも走っていたのか
895名無しさん@線路いっぱい:2008/06/28(土) 08:54:36 ID:+O5c0JAc
>>893
あ、アンテナか…
それは元々JR好き(走ルンです等)だったが
その後、国鉄の魅力気付いてJRから国鉄に移行したのがキハ58のなごり
896名無しさん@線路いっぱい:2008/06/28(土) 14:07:06 ID:aF9n9acC
(`・ω・´)つ[ランナー・ライター・タミやセメント・瞬着・紙やすり・缶スプレー]
897名無しさん@線路いっぱい:2008/06/28(土) 16:32:42 ID:+O5c0JAc
おぉ!それがあった!
ならばやってみるとしようか!

パテもあるし、スプレーを買えば
898名無しさん@線路いっぱい:2008/06/28(土) 22:42:09 ID:7H4wrHNL
>>897
ガンガレ、全車国鉄化されるのを待ってるぜ!
899名無しさん@線路いっぱい:2008/06/29(日) 00:27:07 ID:fJ3M2bJM
>>898
まあ、じっくり取り掛かるよ
70両の復元はさすがにキツい
900名無しさん@線路いっぱい:2008/06/29(日) 00:41:49 ID:fJ3M2bJM
↑間違えた!40両だった
455系の車両数と勘違いしてた
901名無しさん@線路いっぱい:2008/06/29(日) 01:50:33 ID:NGhM58xB
>>895>>897
キハ17なんかと並べるにはアンテナは邪魔だな
頑張れ
902名無しさん@線路いっぱい:2008/06/29(日) 05:05:28 ID:9/T/qY4l
今夜はここまで出来た
http://2ch.hazukicchi.net/imageboard/img/img20080629050314.jpg

アンテナはアンテナでも国鉄時代に使ってた奴

903名無しさん@線路いっぱい:2008/06/29(日) 05:29:58 ID:PXKnA6A9
常磐無線アンテナかね、地域限定されるなぁ
904名無しさん@線路いっぱい:2008/06/29(日) 12:31:34 ID:jGbVivxI
転属してきた1両を再現するのも、粋な楽しみ方かもね。
905名無しさん@線路いっぱい:2008/06/29(日) 14:33:46 ID:DDPzD8c9
( ^ω^ )
 o旦o
906名無しさん@線路いっぱい:2008/06/29(日) 18:36:39 ID:KqVlfjIo
>>903
とは言え東北地方なら題材にイイ非電化線多いわな
うちでもディーゼル増えて来たから以前から作ってきた電化されてる本線モジュールと別に非電化支線レイアウトを作るべくレール買い出し行って来た
907名無しさん@線路いっぱい:2008/06/29(日) 18:42:24 ID:tgioU6H6
>>906
羽越本線方式じゃダメなのか?
908名無しさん@線路いっぱい:2008/06/29(日) 19:48:19 ID:KqVlfjIo
>>907
既に複線電化の本線モジュールは部分開通で走行可能なので本線爆走はやってるんだけど単線非電化でトロトロ走らせたくなったのさ
909名無しさん@線路いっぱい:2008/06/29(日) 20:14:46 ID:ZabxuRX8
DD51にタブレットプロテクターを装備したらカッコイイ!
塗装済みで数両分まとめて安いのってないのかな。

前から疑問に思ってるのがDL,DCにはタブレットキャッチャーが付いているが、
EL,ECのは見た事無い。
飯田線とかはどうしていたのだろう?
910名無しさん@線路いっぱい:2008/06/29(日) 20:35:19 ID:oWDv6uAY
キャッチャーは低速だと使い物にならないから人の腕です
911名無しさん@線路いっぱい:2008/06/29(日) 20:44:03 ID:406ViGRR
通票閉塞の電化路線で通過授受していた所は無いということでは?
912名無しさん@線路いっぱい:2008/06/29(日) 21:13:27 ID:7eFK3Bsr
>>909
急行ばんだい用に運用していた451系だったか455系は前扉を締め切りの上、前客ドアにガラス台の保護柵を設けていたけど。

ヤマケイのレイルシリーズ急行列車東日本編に、その写真とタブレット交換シーンが載っているので見られたし。
913名無しさん@線路いっぱい:2008/06/29(日) 21:17:25 ID:7eFK3Bsr
失礼
急行仙山だったわ

運転台直後のドアに外付けの柵を張って締め切っている。
914名無しさん@線路いっぱい:2008/06/29(日) 21:18:20 ID:7eFK3Bsr
あ、キャッチャーか。

キャッチャーはないわ。
柵だけ。

キャッチャーは人腕だわ
915名無しさん@線路いっぱい:2008/06/29(日) 22:04:46 ID:8C5fFSM0
>>909
飯田線の貨物なんかは腕でやってたね
916906:2008/06/29(日) 23:55:58 ID:KqVlfjIo
とりあえず古の7305富レイアウトプラン集のPLAN13を元に一部ポイントをY字にして左上の車止めから本線モジュールに接続できるようにしようかと
しかし富の腕木信号機が手に入らねぇ・・・orz
917名無しさん@線路いっぱい:2008/06/30(月) 08:57:36 ID:oUN/eonh
>>903
うちなんかキニ58とキユ25が編成で組んでいるけど
918名無しさん@線路いっぱい:2008/06/30(月) 15:52:22 ID:K9p6g/pE
>>917
実在した編成かどうかとかキニしないほうかい?w
919名無しさん@線路いっぱい:2008/06/30(月) 16:19:25 ID:i8hzyeds
>>918
模型なんだからキニしないキニしないwww
920名無しさん@線路いっぱい:2008/06/30(月) 16:55:02 ID:oEawmRrM
おまいら、どうしたんだ?キユニ・・・
921名無しさん@線路いっぱい:2008/06/30(月) 17:37:35 ID:2dywPuuY
>>918-920
ぃキロ
922名無しさん@線路いっぱい:2008/06/30(月) 17:43:10 ID:i8hzyeds
ちょっとキハらしにこのスレ寄ってみた。
923名無しさん@線路いっぱい:2008/06/30(月) 18:01:39 ID:oUN/eonh
変な展開になってキヤがった
924名無しさん@線路いっぱい:2008/06/30(月) 18:27:31 ID:oEawmRrM
荒れるキサシかなぁ・・・
925名無しさん@線路いっぱい:2008/06/30(月) 18:32:20 ID:sip8/aSz
なぜかキユニ便意(大)が・・・・
926名無しさん@線路いっぱい:2008/06/30(月) 18:44:03 ID:Qm9QotLQ
乗り鉄するとキハ、ユニ行くのを忘れるなよ。夏はくさいぞw
927名無しさん@線路いっぱい:2008/06/30(月) 19:11:05 ID:wgmO/Y0j
このキワものどもめ、抜キサシならぬ展開だな

では次の方、キシ回生の一発をw
928名無しさん@線路いっぱい:2008/06/30(月) 19:19:41 ID:8xJ7zhGA
キロロスキー場に行くのに、タイガースのユニ来て行く西武のキニー
929名無しさん@線路いっぱい:2008/06/30(月) 19:47:59 ID:gdoCqPsb
キユニ寒気が…。
風邪かなぁ。
930名無しさん@線路いっぱい:2008/06/30(月) 20:03:26 ID:7kYxTFDa
俺は断ジテこの流れに乗るキハないぞ。
931名無しさん@線路いっぱい:2008/06/30(月) 21:54:56 ID:8aPS2eD9
キヤな奴しかいないな、ここ。
932名無しさん@線路いっぱい:2008/06/30(月) 22:09:30 ID:HPkjOdMU
糞スレになるケハい
933名無しさん@線路いっぱい:2008/06/30(月) 22:44:46 ID:zCtPrHIw
さっきまではそんなけハイモなかったのに…
>>918がパンドラの箱をアケチゃったか??w
934名無しさん@線路いっぱい:2008/06/30(月) 23:02:04 ID:+tn8dDUn
保持
935名無しさん@線路いっぱい:2008/06/30(月) 23:21:34 ID:zCtPrHIw
流れを切るようでいてビミョーにつないでる>>934のキクハり
936着払 ◆.z/LOOPDnk :2008/07/01(火) 00:26:06 ID:MS2+lQXp
キシキシキシ、大成功
937名無しさん@線路いっぱい:2008/07/01(火) 01:21:36 ID:PEkuixoa
笑いが止まらん、キシししし
938名無しさん@線路いっぱい:2008/07/01(火) 02:02:22 ID:DP0GnIpe
キワものばっかしだな
939名無しさん@線路いっぱい:2008/07/01(火) 02:13:40 ID:YimrXhMW
駄洒落大会終了のキサシも見えんな・・・
940名無しさん@線路いっぱい:2008/07/01(火) 02:28:36 ID:Ebdb1a4w
しょうじキテツ道マニアの発想ってしょーもないね
941名無しさん@線路いっぱい:2008/07/01(火) 07:36:20 ID:J3Kteyc5
>>940
まあそう言うな
みんなキハE連中なんだゼ
942名無しさん@線路いっぱい:2008/07/01(火) 08:06:42 ID:P4jxnNrA
こんな厨臭いスレにレスするキハ28才の僕にはありません
943名無しさん@線路いっぱい:2008/07/01(火) 09:12:25 ID:Nb0pJXUq
そこらのネタスレを軽く抜キサロうという勢いのクソスレだな
944名無しさん@線路いっぱい:2008/07/01(火) 12:02:12 ID:MQDovtno
3710んでもないことばかり言ってるな。
945名無しさん@線路いっぱい:2008/07/01(火) 12:26:04 ID:YimrXhMW
そろそろ流れブチ切って
非電化のレイアウト作ってるヤツに聞きたいのだが給油施設は作ってる?
946名無しさん@線路いっぱい:2008/07/01(火) 12:45:09 ID:8Reoi3HU
給炭設備ならアルゼ
給油設備は…ケハいも無い
947名無しさん@線路いっぱい:2008/07/01(火) 12:47:15 ID:ah2Duey8
>>945
ディーゼルスレなんだから流れを切る時は逆転器で(ry
948名無しさん@線路いっぱい:2008/07/01(火) 13:28:41 ID:Y0ceCz8z
給油中エンジン停止と火気厳禁の看板だけだガソれがいい・・・w
949名無しさん@線路いっぱい:2008/07/01(火) 18:12:28 ID:lTAAmYAP
おまいら不毛なかけあいは止めれ

毛がないということはおまいらでーでー13(DD13)歳以下だなきっと
950名無しさん@線路いっぱい:2008/07/01(火) 18:49:39 ID:0IgyKWhh
真面目にマニアックな議論をしていたかと思えば
とつぜんショーもない駄洒落(しかも無理がある)w
そんなフレキシブル性もDCたる所以か・・・
951879:2008/07/01(火) 19:24:17 ID:+U8GBW/9
ただいま無線アンテナ撤去中
http://h.pic.to/r6dki
アンテナ撤去穴は瞬間接着剤で穴をふさぎ、金ヤスリで均した後、ウェザリングで痕跡を隠してみた
952名無しさん@線路いっぱい:2008/07/01(火) 19:38:08 ID:8Reoi3HU
>>950
そうなんだが、イヤミ氏の立ち位置ははっきりしているし、イレギュラー氏がそれを覆そうとするなら、
ピク編集部に電凸質問かけて件の記事の真偽の程を確認するか自身で新証拠出さない限り話は進まない
からね
953名無しさん@線路いっぱい:2008/07/01(火) 21:45:05 ID:eEqJr17S
>>951
瞬着よりランナー引き伸ばし線の方が楽だよ
排気管周りに煤吹いたらもっとリアル

一方こっちは無線アンテナ設置完了
http://2ch.hazukicchi.net/imageboard/img/img20080701214217.jpg
954名無しさん@線路いっぱい:2008/07/01(火) 21:56:46 ID:+U8GBW/9
>>953
おおっ!そうだったか
しかし残念だ
既に全車両のアンテナを撤去したから
955名無しさん@線路いっぱい:2008/07/02(水) 17:50:59 ID:PHQBgE04
ここのところDC、DLの発売がなくてヒマ
956名無しさん@線路いっぱい:2008/07/02(水) 23:29:29 ID:9S//nzut
原油が高騰しているからねぇ・・・
957名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 01:31:45 ID:CEGSqGhg
>>954
国有化は順調だね

>>955
過渡のキハ30も予想に違わずずるずる延期
エラーでキハ08が出来たから作り直し中なんだよきっと
絶賛投売り中のWINキハ55首都圏キットでも買ってみようかな
それとも見送りつづけたDD50を入線させるか
958名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 01:39:43 ID:SSSAmeZC
>>956
それか!

>>957
DD50はうちには8両ありますが何か?
959名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 01:57:05 ID:smSRAxez
>>957
キハ55、投げ売りしてるなら、KSの側板使ってキユニやキニ作ろうぜ!

蟻のDD50の2次型はいいよ。
1次型ならワールドかなあ。
で、見れば見るほど愛着が湧いて、貴方の書棚にはレールロードの『DD50』が・・・
960957:2008/07/03(木) 02:25:56 ID:CEGSqGhg
>>958
DDF50が8両とは渋すぎる
E10も入れたらもうそこは米原区だ
ところで連結器関係は改造せずにそのまま?
DF50重連セットの連結周りを変えたくて思案中

>>959
そうそれ、蟻の2次型欲しい
DF50の配備(6両)も一段落なので入れたいなと
思い入れといったら、高松駅で車体を揺らして
エンジン始動するDF50の姿をもう一度見たいものよ
961名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 02:35:19 ID:oQSY6gZH
>>961
>DDF50

なんかディテールが甘そうな感じだなw
962名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 09:08:46 ID:pwLoGO2R
WINの投売りって関東でしょうか?
九州じゃ手に入らないもので・・・ 欲しいorz
963名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 15:11:50 ID:JvUdvm2+
過渡キハ30やっと8月来るかwktk


でもどうせ直前でまた延期だろうな(´・ω・`)
964名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 17:10:53 ID:XjlGwBQz
>カプラーには実感的なナックルカプラーを採用。カトーカプラーとの連結も可能なほか
>アーノルドカプラーアダプターが付属していますので(ry

台車マウント or ボディマウント、どっちだろう?
アーノルドカプラーアダプターって、釜に標準でついてるやつ?

どのみちTNにするけど、台車マウントだとキハ52みたいに高さ合わせで難儀しそう。
実感的なって書いてあるし、個人的にはボディマウントのほうがいいな。加工しやすいから。

首は振ってもカプラー本体のみ実感的というオチも考えられるわけで…
まあ、中止じゃないだけヨシとするかww
965名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 17:36:23 ID:pwLoGO2R
実はかもめナックルとキハ80のやつって大きさは違えど形は非常に似てるんだよね。
かもめナックルサイズでキハ80タイプのやつが出てくると予想してみる。
966名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 17:42:15 ID:XjlGwBQz
けどねぇ…

台車マウント過渡カプとボデマンナックル(バネ入り)だと、すぐ開放しそうじゃない?
967名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 17:51:35 ID:XjlGwBQz
連投スマ

って書いたけど、新C62がそうだから大丈夫かもしれんね。
俺は持ってないから何ともいえないけど
968名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 19:57:53 ID:CEGSqGhg
>>961
・・・ orz 新形式なんだよ軸配置は B-B C-C で重連

>>962
広島の福山でコンテナ作ってる元気な店に
キハ55/26首都圏色2両セット(たぶん未組立)中古が3k
一両あたり1.5kなら悪くなくない? 通販可

>>966
出せる速度も実感的になりました
ポイント通過はスケール速度45km以下でお願いします
969名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 20:04:42 ID:ceBbT+/A
どうせTNに換えるから余計なもんごちゃごちゃ付けないで欲しい
970名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 20:27:06 ID:TMwdPJ71
>>969
キハ35 ボディマン過渡カプになったとしたら
0.8mmでさらうだけでいいや

BMTN化は確かにいいが、コスト面で漏れにゃムリだし…
(´;ω;`)
971名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 22:36:57 ID:1IRKDh5v
過渡のキハ30系が来月出る確率は?
30%ぐらい?
この後に及んでも製品画像すら出ないものな。
972名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 22:54:56 ID:Vfgzdw3z
>>959
キユニ思い立ってキハ買ってきてキニに改造、と
973名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 22:56:27 ID:Vfgzdw3z
自己レス
投売り品がキユニキニなりだすわけだな…
974名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 22:58:30 ID:vnSRrQgb
だが俺はキユニ買うキニはなれない
975名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 23:35:26 ID:smSRAxez
>>960のレス見て過渡のDF50出してきた。
コキ50000を20車引いて快走中。
蟻のDFは・・・なんか走り悪くなってた。
976名無しさん@線路いっぱい:2008/07/04(金) 01:07:59 ID:AQMsCzRA
>>975
そろそろ全検の時期だなw










気になってうちのも動かしてみたらしばらくトロトロ動いてあとウンともスンともいわなくなったorz
977名無しさん@線路いっぱい:2008/07/04(金) 01:17:52 ID:/f42XLSQ
いや、第一休車・・・
978名無しさん@線路いっぱい:2008/07/04(金) 09:37:01 ID:iJfGP3Jo
うちでは蟻DF高松車がレイアウト上を元気に走っているぞ
979名無しさん@線路いっぱい:2008/07/04(金) 22:23:28 ID:WRSgvmQy
DE10
980名無しさん@線路いっぱい:2008/07/04(金) 22:42:24 ID:WRSgvmQy
DD51
981名無しさん@線路いっぱい:2008/07/04(金) 23:02:16 ID:KRTqPyah
DD54

塚さ、富ってディーゼル機関車の種類が4種類って少ないだろ
いや、確かにDD51の種類は豊富だが
982名無しさん@線路いっぱい:2008/07/04(金) 23:59:14 ID:f6XwNJzd
DE15もカウントしてあげてよ
もともとDLは標準化が進んでDD51とDE10の標準機が大量に活躍していたから、
TOMIXで製品化していないメジャーな形式はDD13系位ではないかな

個人的には、DE10やDD51の中の細かなバリエーション
(カラーバリエーションではなく)を拡充して行って欲しいなぁ

誰か、次スレよろ
983名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 00:13:10 ID:Qa5R69Lz
たまにはCタイプ(ry
984名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 00:22:45 ID:IZsUu/6K
そゆこというと、蟻は神だな。

・DD13/912
・DD14
・DD16
・DD50
・DD51
・DE10
・DE15
・DF50
・DF90/41
・DF91/40

さらに、アメロコ
・GP18
・GP38
・SD7(他)
なんかもある。

過渡、センチピードやってくんないかな。
985名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 00:30:16 ID:IZsUu/6K
プラ製品がないのは、DD13以降で試作機を除いていえば
・DD15
・DD19(#フールあり)
・DD20-1
・DD20-2
・DD21(#ワールドあり)
・DD53(#ワールドあり)
・911
だけか。
明確な形態違いでは、DD54各種もあるけど。

911なんか、新幹線ヲタも取り込めそうなものだが、
蟻がやると0系16両がついてきたりしてな・・・。
986名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 00:46:05 ID:RWtjvhgT
DE50・・・
試作機といえば試作機かな
限りなく量産に近いけど
987名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 02:25:50 ID:usSatSMX
DD54 1・3・6次型
DE10 リニュ
DE11 ↑のバリ展
DD16 決定版

キハ45系 HG
キハ35系 HG
キハ66/67 HG

入換え動車


キボンヌ
988名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 02:32:39 ID:usSatSMX
しまった
次スレあると思って
キボンヌしてしまった

なので次スレ立ててきた

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1215192636/l50
989名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 02:35:58 ID:tL1JzFoP
つDD11

つDE11
990着払 ◆.z/LOOPDnk :2008/07/05(土) 02:49:35 ID:aqFuO/hP
富キハ11首都圏色
富キハ22首都圏色
過渡キハ30首都圏色

きぼんぬ
991名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 03:12:33 ID:Qms/egFs
キハ20バス窓
キハ40・48北海道型
キユ25
キハユニ15
着払いの運用離脱
きぼんぬ
992名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 03:25:55 ID:S/oUZ1xj
キハ181
キハ81
993名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 03:29:17 ID:XRu1EwQw
富から
キハ52-0・100
キハ10・20系首都圏色・旧標準色キボンヌ!
994名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 04:43:23 ID:SCnibTJC
蟻でいいからDD12
以外富で
キハ58-1
キハ53-200/500
キハ12
きぼんぬ
995名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 04:50:01 ID:TFTuo2qI
HGキハ58非冷房
HGキハ28非冷房

HGキハ51

お願いします・・・
996名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 05:09:05 ID:ZGA1Ysye
DD53とDE50の製品化、DE10のリニュを
997名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 05:20:34 ID:egR2883V
定山渓鉄道7001キボンヌ

エッチングでもいいから
998名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 05:27:34 ID:+TA7x6y1
999名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 05:27:56 ID:+TA7x6y1
999
1000名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 05:28:36 ID:+TA7x6y1

          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /             `、
        ,i               i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ  <Nで非電化ディーゼルを愉しむ、これ最高!
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。