【KATO】HOゲージプラ完成品スレ・24【TOMIX】
1 :
名無しさん@線路いっぱい:
2 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/28(金) 23:44:58 ID:ogHwVd/w
乙!
取り敢えず亜希子♪
プラゲージっ フォー AA略
7 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 16:27:29 ID:5CFOjHFW
>>前スレ981
過渡14系ハザの売り方については俺も同意。
つーか、スハフ14もオハフ15もセットでしか入手できないとなればオハフ15だけ
余ってきて困るンじゃね?
8 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 16:52:30 ID:8YOJ3SEy
>>7 それはメーカーもいっしょ。
オハフが大量在庫になったらこまる。
9 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 17:50:31 ID:5CFOjHFW
>>8 再生産の時に調整すれば済む話だと思いますが…
同じ過渡の12系は単品売りのみですが何か問題でもあったのでしょうか?
10 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 20:32:00 ID:858hvqgv
>>7-9 俺も単品売りハゲしくキボンヌ。
だって7両以上固定編成組もうと思ったらスハフが両端に2両要るじゃん。
まあオハフはセット売りのみでもいいけどスハフは単品無いと困る。
確かに14系ハザで運用された臨時列車は8〜10両と
オハフ+オハ抜きで編成両数を調整していたもんな。
過渡だから12系PC同様素直に単品三種出して再生産を繰り返すと思うが、
オハフだけスハフ+オハ+オハ+の4両セットonlyって売り方でも問題ないんじゃない?
編成にするにしても改造種車としてもオハフが一番余るだろうことは容易に予想できるもん。
12 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 22:45:06 ID:C1kJbZtx
スハフ・オハ・オハ・オハフが基本4両セットで、単品がオハとオハフという
ところだと思う。会社的にも経費がかからないし。
20系や25形も、基本にややこしい売れない形式をまとめて、数が見込めるの
だけ単品だったから、これを踏襲するでしょう。
13 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/29(土) 23:43:34 ID:2g+u31Cz
12系と同じ単品オンリー展開と思う
14 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 00:02:12 ID:t92hQVUo
この前店で16番電車がたまたま目に入った。価格もいいが迫力ありますね。重量感あるていうか編成で走行させたら圧倒されそうな気がしました。エヌから16番1両をこつこつ組み上げる方に転換しようかな……(-_-)
>>14 ナカーマ。
俺もNからHOへ転向しようとしてる真っ最中。まずはユニトラックとD101、過渡165系3両セットから始めるつもり。
でもいつかは1両20万弱くらいする電機も買ってみたい。
16 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 00:51:16 ID:lXG2dDJH
バラ売りでオハフの発売数を極端に減らせばいいだけの話じゃないの。
17 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 00:55:54 ID:8/ljn/mu
103低運バラ売り程度さえしなくなったんだから何やるかは分からんよ
18 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 01:01:30 ID:23xebBbw
俺もNから転向したんだがペースが遅い?(kato)
Nに戻った
過渡がHOで青大将もC62も44系も出してくれないからここ数ヶ月で
NのC62東海、44系つばめ/青大将EF58を買ってしまった。><
昨日上新うぇbで予約外販売のC62の120個が3分で完売する様を
ポチリながら見てたけど、PS2とかAIBOの初回販売の様だった。
購買層が10歳は若いだろうNゲージでもこの勢いなんだから
HOプラでもC62、44系は売れるはずだ。もっと頑張って欲しいぞ過渡!
22 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 09:17:35 ID:7wkZYYdR
14系ハザはセット販売しないと極端にオハフが少なくなるんじゃないか。
ハザばかりの編成じゃなくてハネと組み合わせる編成だとほとんど
オハフはいらないしJTに改造する人もオハフはいらない。
23 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 09:22:10 ID:1QV0vswl
基本4、増決4 これでいい
25 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 12:15:54 ID:8/ljn/mu
>>24 俺が求める編成は↓だからセットなんてイラネ。
スハネフ+オハネ+オハ+オハ+オハ+スハフ
スハネフ+オハネ+オハネ+オハネ+オハネ+スハフ
バラ売りが一番。
27 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 13:02:58 ID:b3DtColj
つーか、12系が単品売りだけなんだから14系ハザも単品売りだけでいいじゃん。
なんでわざわざセットにする必要がある?解らんな。
始めからオハフを出さなきゃいいんでね?
29 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 13:25:25 ID:b3DtColj
>>28 それだと富の12系と同じになってしまうわけだが…。
あ、思い出したくない人がいたらゴメンナサイネw
KATO 14系座席車
基本 スハフ+オハ+オハ+オハフ
増結 オハ単品
スハフも単品で出してくれれば嬉しいですが
入門セット EF65-1000+スハフ & レール(小判型エンドレス+ポイント1本)
なんていう売り方もアリかと(回し者ではありません....)
>>29 当時EF58は買いましたが(確か5500円)あの12系はさすがにスルー
(Nの12系も数年で退役、1両は分売のモハ414屋根まわりを切り貼りしてスヤ10風に
他の車体は折戸だけを切り出して、581系の車体に移植、715系化改造した思い出が....)
オハフって人気ないのね
末期の八甲田とかやるなら中間のオハフは必須なんだが・・・
32 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 19:57:39 ID:yKvBv0mS
追加でイイから北の500番台をお願いします!
DL釜があるのだから宗谷、ニセコ、天北の再現したい。
北海道の車は売れる!これが模型界の定説
旧小型電関のカテゴリーだけぽっかり穴が空いている
今、このカテゴリーに製品投入すれば入れ食い間違いなし!
ED14、ED16、ED17なんでも良いがおながいします
34 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 20:29:36 ID:b3DtColj
35 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 20:39:35 ID:aZyn7sxv
>>35 古い形式は売れない。新しいのは売れるって考えは理解出来ん。
てゆーか、おまいが旧型電機を知らないだけじゃね?
37 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 21:16:39 ID:vG8nZDu2
つーか、一昨日始まったばかりのスレで未だ50レスも逝ってないのに
キボンヌ埋めかよ。芋虫やちゃぶ台厨じゃあるまいしw
「はまかぜ」買って来た。
「はまかぜ」なのに静かで綺麗という違和感山盛りモデルだった。
39 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 21:39:29 ID:VatJzVYS
>>33 そういうのが好きな人のほとんどは、すでにブラスで持っていると思われ。
>39
持ってるけど、プラでも欲しい
>>39 ブラスの小型電間はしっかり走らない模型が多いだしょ
ちょい昔のヤツは平気でパワトラ使ってるし
>>39 持ってないけど、プラで欲しい
ブラスキット1両買う金でプラ2両買えるし、ブラス完成品1両買う金でプラ7両買える。
この差はデカイ。
43 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 22:47:02 ID:z2aqLYHq
>>32、
>>34 500番台のコンバージョンキットがBONAあたりからでるかも。まあ、25型
の500番台コンバージョンすら出ないからむりかな。
44 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 22:47:25 ID:7wkZYYdR
>>33 マニアックな旧型をほしがる人間はムサシなんかの製品を何両も買える
年齢層だからプラで出しても見向きもしないよ。
>>44 チミの意見を実証するためにも是非発売しなければw
まあブラス市場の現状を見るかぎりマニアの逆バリで正解なのだが
トミーのEF58と12系客車で再現出来る定期列車ってあったの?
47 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 23:26:45 ID:Uncu6mJ+
>>45 旧型電機を欲しい気持ちは解るが、2chで言ってても埒があかないぜ。
>>35>>39>>44みたいに否定厨が現れるだけ。
とりあえず、富か過渡にメールか手紙を出すことだな。
臨時急行 偽古
>>48 否定厨は外れ続けてる
JRは売れないと否定したEH500は順調に売れてるし
プラはダメだと言われてなんだかんだ勢力を伸ばしてる。
ココのカキコが今まで製品化に繋がってるから良いんじゃないの?
わざわざ否定の書き込みを書く方が不自然な気がしますがねw
51 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/31(月) 00:37:44 ID:ksD6t2lW
>>50 JRが売れないなんて話は数年前まで。JRになったときに生まれたプラ購買
世代がもう20歳なんだから。これからはメーカーもJR型をどんどん
出すべし。しかし>33の形式はさすがに売れない。売れるメジャーな形式は
ブラスでもいろんなメーカーが手がけてるが旧型小型電機はわずかな
メーカーしかやってないってことは・・・
52 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/31(月) 03:52:54 ID:0Xus9BWN
買う層がもう天国に…
53 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/31(月) 10:27:43 ID:eAd/tMBz
そんなことより、キハ55系出してほしいよ〜。
それよか電車の70系・80系のほうが先か?
>>50 次スレ建つ前にキボンヌしてるとただの嵐だから、2ch以外で製品化に繋がるよう頑張ってみな。
手紙を出したり富のアンケート葉書に書くとかさ。
もしそれでメーカーが動いてくれれば言うことなしだべ?
一番良いのはおまいが富か過渡に就職して(ry
KATOのD51は後付けパーツがハンパな量じゃないと聞いたが
取り付けはそんなに大変なんですか
56 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/31(月) 11:23:29 ID:owmVnulD
>>50 >EH500は順調に売れてるし
結論はまだ早い。
EH500を欲しがっていた者がコンスタントにいま買っているだけ。
本当の勝負はそれらの者が買ってお腹いっぱいになった後どれだけ売れるか、残るかだ。
少なくとも年明け後数ヶ月間様子を見ないと。
>>51 >これからはメーカーもJR型をどんどん出すべし。
様々な弊害を克服しないとそれは無理でしょ。
>>56 意味不明。っていうか何も言ってないに等しい。
EH500を欲しくない者が今後コンスタントに買わないといけない理由を教えてくれ。
欲しい者が多かった、それで十分。それに様子を見るのはおまえじゃなくて、メーカー。
58 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/31(月) 11:54:38 ID:owmVnulD
>>57 じゃ「本当の勝負はそれらの者が買ってお腹いっぱいになった後どれだけ残るか。」と訂正するかw
「お腹いっぱいになった後どれだけ売れるか」
これでなんで「EH500を欲しくない者が今後コンスタントに買わないといけない理由を教えてくれ。」となるわけ?
つまり「現物を見て購買意欲が湧き買う」ということだよ。
ID:6Pfwqapmはゆとり世代か。
>それに様子を見るのはおまえじゃなくて、メーカー。
在庫過多になったらメーカーは今後を考えるよ。
59 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/31(月) 12:12:34 ID:6vULBCm5
>>51 >JRになったときに生まれたプラ購買世代がもう20歳なんだから。これからはメーカーも
JR型をどんどん 出すべし。
前半は確かにそうだ。ただ、後半はJR型がどれだけ人気があるかによるな。
実車ではこれだけたくさんのJR型が生まれたのに、プラ16番はいつまでたっても
国鉄型中心の現実をどう見る?
>>57 君は読解力を持たない『ゆとり世代』
もう少し日本語勉強してくださいねーww
61 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/31(月) 12:23:59 ID:owmVnulD
>>59 >プラ16番はいつまでたってもそ国鉄型中心の現実をどう見る?
その現実を理解、直視出来ない。
旧小型電関は蟻が度々出しているね
Nゲージ世代に対する訴求力がないのなら度々出しはしないだろうな
模型的に絵になるこじんまりした編成を仕立てるのに便利だし良いんじゃないの?
成功の条件は揃っている気はするね
あ!旧小型電関に力を入れているムサシノは困るのか
それはこまったこまった
>>51以外にもこう言うヤツが沢山いるけど、
「旧型=年配者が買うもの」
「新型、JR型=若人が買うもの」
って決め付けがよく解らん。
買う買わないはその人がどう言ったテーマで車両を集めているかに拠るんじゃね?
俺は30歳で多摩住民、地元に縁のないEF200やEH500、EF66、EF81には興味が無い。
逆にこの辺りにゆかりのあるED16,17は現役時代を知らないのに凄く興味があるし、プラで出れば必ず買う。
その逆に、東北沿線に住んでる人間にはEH500やEF81が好きだけど、縁の無いED16なんて興味が無い人が多いんじゃないか?
自分が興味が無い=売れないって決めつけは良くないと思うぜ。
旧小型電関なのか
小型旧電関なのか
はっきりすべき大問題なのら
65 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/31(月) 14:23:50 ID:IC/wBp0+
てゆーか、ED14は知らない人が多くても不思議は無いけど、ED16とED17をマニアックとか言うヤツってどんだけ視野が狭いんだ?
>>64 つ【旧型電機】
ED14は決定版と呼べるものがカワイから大量生産されて爺様世代が持っているからな…
他の旧型電機と違っていろいろな所へ転籍して今なお現役、バリエ展開も可能だろうが、
プラで今の造型レベルで出してきたらどうなるか、凄い博打になるだろうな。
ED42ならプラで欲しい。数いるしね。
68 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/31(月) 20:27:51 ID:3qAiDDfg
>>63 >多摩住民、地元に縁のないEF200やEH500、EF66、EF81には興味が無い。
おいおい、それ全部お前のすぐ近くの武蔵野貨物線走っている形式だぞwww。
69 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/31(月) 20:47:12 ID:gDZsz2G6
沿線も何もない。
製品として素晴らしい出来なら地域や時代関らず売れるものは売れる。
70 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/31(月) 21:14:37 ID:IC/wBp0+
年越し運転 出発進行!
>>68 俺は多摩っつっても西多摩の方だから武蔵野線には興味ゼロ。
まぁ何だかんだ言っても製品化なんてのはメーカーの企画担当者次第なのかも知れんしな。
それに今のところ富と過渡で製品の競合もなく上手く棲み分け出来てるから、これで良しとすべきなんじゃね?
74 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/31(月) 23:20:57 ID:oeHmLa94
まあ、ED16は製品化の可能性は全く無いとは言えないけど、ED14,17は無理でしょ。
電車や客車と違ってパーツの流用が全く利かないしね。
小型電機ならED60〜62の方がまだ可能性はあるかも試練。
西武に行ったED12とかはどうよ。古くても、知られていることが重要だと思う。
あんまり知られていないED15やED54以降だと出ない気がする。
そんな貴重電機がEF64-0より先に出たら泣いてやる!
明けおめ〜
>>75 やっぱ人によってカマへのイメージはずいぶんと違うのに気付かされるよ。
俺の頭の中で「有名じゃないか?」と思っているカマ
ED14=近江鉄道で未だに全機健在で有名
ED16=青梅線での活躍で有名
ED17=鉄道博物館入りして有名
ED18=飯田線トロッコファミリー号で有名
他のカマは俺の中ではチョット影が薄いかな。
78 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/01(火) 01:16:15 ID:gkDRktLI
>>76 確かに旧型電機よりEF62〜EF64が先だな。
EF63買う人はもれなく2台買ってくれそうだし。
あとDD13なんてどうよ。
>>78 DD13はカラーバリ展がしやすいから富向けだと思うけど、
商売として需要予測するのはかなり難しいのでは?
全国区でJRFが小型機を出してくれば話も変わるだろうが
比較的数のあったED75が絶滅寸前の状態じゃ本線級D級カマの先行きは厳しいよな。
81 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/01(火) 09:29:13 ID:fS9uj2Dq
あけおめ〜
EF64 0はプラ化されてない最後の売れる電機だろうな。EF62,63は
碓氷峠がなくなるときならいいけど今更って気がするし。DD13なら
オレも3両くらいほしいけどこれはNでも過渡が大昔に模型化してから
出てないくらい人気がないかも。
82 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/01(火) 09:38:53 ID:2ga87Kbv
>>76>>80 一番の心配は過渡から64-0が発売された場合、Nと同じウマヅラ64にならないかということだ。
あけおめ。
俺も今年からクソコテを使ってみようかな。
あけましておめでとう
今年こそはEF210出してほしいな
名前×100が今年の鉄道模型の予算
85 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/01(火) 10:50:39 ID:Z0eOsolm
EF62/63/64-0番台
今年はその何れかの車種が何処かから発売予告される、と勝手に期待しておく。
87 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/01(火) 12:45:27 ID:iXC5s4Mh
>>85 知ってて書き込んでないか?
63はT社で秋口・・・
88 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/01(火) 12:45:35 ID:+JUwuIWG
漏れはすでに天2台持ってるから発売されて欲しくない64-0。
89 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/01(火) 12:47:32 ID:RY/HVVzE
>>87 >63はT社で秋口…
kwsk…っつーか、63なんてイラネ
で、富から上半期の新製品発表マダァ〜?
Tしょうどー?
T凶堂
94 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/01(火) 20:44:20 ID:Z0eOsolm
富なら歓迎
てんぷらなら迫害
いずれにしても、EF63なんて要りま(ry
てゆーか、補機より本務機を先に出せと(ry
96 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/01(火) 21:28:08 ID:Z0eOsolm
漏れもEF62プレステきぼんだけどね。
ま、今は目先発売予定の過渡14ハザでじっくり遊ぶさ。
EF210は音沙汰なしだし、D51498も話は聞かないし、14ハザなんていつになるのやら・・・
ロクサンですか、489系や115系冷準・長野色を出した雨水好きの富さんか...当然(゚听)イラネ
>>82 ○天でさえ微妙だからね、出来れば富に期待...
て有価、EH200をおながいします
115なんで長野色が出て2000番台出してくれんのよ
頼むよ富さん…orz
湘南/瀬戸内/海島色シール剥ぎ青22号ベタ塗り展開きぼんぬ
100 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/01(火) 22:43:13 ID:SsNNA5Pt
俺は415のローズが欲しい
D51498は消えないと思うけどEF210は怪しいな
ぐは、ロクサン期待の俺はマイノリティー・・・。
102 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/01(火) 23:18:06 ID:Z0eOsolm
EF210は今後も実機が続々と登場してくる。
EHみたいに○次型とか、更にバリエ展開するかもしれない。
そうなるとどのタイプを模型化すれば良いのか、もう暫く様子を見ないとね。
だから当分発売されないよ。
そのEF210っていつ発表されたっけ?
今のところ過渡のホムペにはまったく情報が無いけど。
>>97 D51-498はポスターに載ったからひとまず安心じゃね?
>102
果糖にバリ展開期待してるのか?
>>104 期待できないから、
>>102みたいな書き方をしてるんだろ。
期待してたら、どのタイプを作ってもいいんだし
富だって今じゃバリ展なんて期待出来ないぜ。
N65-1000ですらマッタリ進行だし。65Pなんてバラ売りの気配すらないし。
HOだとバリ展の速度が更に遅いんじゃないか?
EF210はあくまで噂レベルでしかないでしょ。
どっかに発表されたとかはまだ無い。
あとHOに関しては過渡は割とバリエーション展開してると思うけどな。
D51/DD51/DE10/EF58は各2種ずつ
旧客は青/茶のほか、改装型とかも作ってるし
タキは4色, EF65なんて6種も..
え、EF210カタログに載ってたけど…
>>107 富だってDF50や64-1000のカラバリを頑張ってるしな。
EH500なんて形式は一緒だけど、プラの場合顔が違うだけで金型は変えなきゃならないだろうから、模型的には別形式と言えるんじゃネ?
過渡もNではEF210のバリ展してるんだけど・・・
111 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/02(水) 12:49:26 ID:Jy6T2o8K
過渡もEF65を2種類の型で作るんだったらDD51も1000番以降のボディを
何で作らないのか?1000番以降を作ってくれたらもう3両くらい買って
塗り替えて楽しめるのに。
>>72 じゃあ過渡ロクゴだけ弄ってろよ。
ワールドのエッチングインポでも組み立ててろ。
プラ価格で買えるカツミ旧製品ロクヨンならレストアついでに腕も上がるぞ。
おまえら、
キボンヌ初めに煽り初め完了かよ
早いなw
で? 肝心の走り初めは済ましたか?
115 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/02(水) 16:20:51 ID:RJA0sGv+
批評するよりワクワクすること書こうよ
62〜64は時間の問題だと思うよ(富)EH200もね
問題はデッキ付だね
メーカーどちらが先か15か57か
しかし58バリ展開しないね
上越とか売れると思うのにな
116 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/02(水) 16:49:05 ID:hgTk0NBx
ゴハチ小窓を作る気力がない。
117 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/02(水) 17:12:23 ID:cIMjZg3k
14系ハザをいじりまくって急行はまなすに…
スハフだけ2両つないで樽見ごっこ…
118 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/02(水) 21:40:45 ID:XQ37zQ0u
>62〜64は時間の問題だと思うよ
思わん
81→64-1000も75→76もなんら企画に一貫性がない。
要は台車周りの流用が可能だった系列に派生しただけ。
その意味では62.63.64はいずれも派生が見込めない。
ましてCーCなんていう駆動系から新規になるうえにマイナーの62なんて
出るわけがない。
>>118 否定厨乙
じゃあなんでDF50が出たの?他の形式に台車とか流用出来ないっしょ。DF50もEF62と同じくらいマイナーだと思うけど。
>64はいずれも派生が見込めない
つ 【DT120】
120 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/02(水) 22:58:01 ID:Jy6T2o8K
>>119 DF50がマイナーって何社が模型化してると思ってるんだ。
天、ムサシ、ホビー、シナノ、奄美、カツミ、これだけの
数のメーカーで模型化されてる形式はそうはないぞ。
ヒント:発売時期
>>120 残念だけど、俺の言うマイナーとお前の言うマイナーは意味が違うな。
お前は沢山のメーカーから製品化されてるから、DF50はマイナーではないって意味だろ?
俺はそのカマが一般的に見てどれだけ話題になったかって意味だ。
廃止から10年も経つのに今でもNじゃ63が発売されて碓氷が話題になってるし、メーカーだって62を意識してないってことは無いと思うぜ。
しかも東海道山陽では58を追いやった張本人だし。
いくらDF50が沢山のメーカーから出てるって言っても、EF62よりはDF50の方がマイナーだと思うがね。
123 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/02(水) 23:42:11 ID:NnPdkyFE
>>115 時間の問題だろうけど、その時間が10年、20年のレベルじゃないか?
>>122 ディーゼル機関車と電気機関車を比べるのもナンセンスと思うが、
知名度だとDF50の方が上。
124 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/02(水) 23:47:59 ID:RJA0sGv+
そうそう8年以内ぐらいね
0系って可能性有ると思う?(KATO)
次カタログ予感がするんだが9車種は無理かね
125 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/02(水) 23:53:30 ID:RC4HbNnY
>>123 鉄模の製品化の話しじゃDL,ELなんてのは関係ないと思うぜ。
それよりも、
>知名度だとDF50の方が上。
その根拠は?それともおまいの脳内でか?
126 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/03(木) 00:04:14 ID:okpo1ItP
>>125 >その根拠は?それともおまいの脳内でか?
おまえに説明してもムダ。
DF50が、北海道(もち沖縄も)以外の全国に散らばっていた件
128 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/03(木) 00:23:21 ID:xPdSM2km
根拠はないが、どう考えてもDF50よりEF64の方がメジャーだと思うがな。
EF63<EF62<DF50<<<<<<<<<EF64
現役だし、特殊性も薄いし、カラバリあるし。
ってかなんでDF50が発売されたのか今だに謎。
>>126 ハイハイ、ワカッタワカッタ
根拠が無いから説明出来ないもんな
メアド交換して仲良く論争しなよ
あくまで、おいらの想像(妄想)ね。DF50のこと。
1.広範囲に配置されていた
2.重連運用が多かった→複数買ってもらえる
3.団塊世代狙い(これは 2.にもつながる)←これが一番の理由かな?
*3.のことを考えなければ、EF62・63・64の中なら
EF64を製品化するかなぁ。
EF64の台車で、EF70が作れそうだね。
132 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/03(木) 00:54:24 ID:xPdSM2km
団塊世代はいま年金問題で模型どころじゃないよ。
狙うなら団塊ジュニアでしょ〜40代から30代。
まさにEF64世代。
全金型新規で5000台位じゃないの?
採算取れる最少出荷台数
EF58 EF65
ED75 EF81 EF66 DD51 DE10
EF15/16 EF64-1000
EF56/EF57/EF59 EH500
--------プラ採算ライン------------
DF50 EF64 EF62 EF63 EH10 ED71 DD13
ED78 EF71 ED76 ED60/61 EF210 EF30
ED17 ED16 ED18 EF13 ED70
市場規模が大きくなれば採算ラインも下がるだろうけど
134 :
131:2008/01/03(木) 01:05:25 ID:Dhb877Rv
>>132 それもそうだね。実は、64の0番台好きなんだ。
前面窓のプロテクターなんかも、別添パーツで入れて欲しいな。
135 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/03(木) 01:10:54 ID:dQMuQXi0
次に国鉄電機がでてくるとしたらEF64だろう。ディーゼルは
DD54を出すかどうか?EF62と同様に実車の両数が少ないから
活躍した範囲が小さいからな。
>>124 500系暴走厨専用セットもきぼんぬ
天?あれはちょっと…
137 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/03(木) 02:53:09 ID:ue0HjkMT
今から思うとDF50なんていうJR化以前に全廃したのをよく出したよね。
やっぱり噂のムサシノ図面流出が絡んでいるのか!?
138 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/03(木) 04:01:05 ID:SXhTTGF2
>>55 KATOのD51の後付けパーツの件、以前そういう話題になったのかも知れないが、
自分が作った経験ではそんなことなかった。
ほとんどは手すりの取り付けで、そのほかには発電機、汽笛、空気分配弁などが数点。
部品の数でいえば、DE10やキハ82でも結構あったと思う。
まあそれより問題なのは塗装。そのままではとても見られない。
できたら分解してつや消しで塗り直すべき。
139 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/03(木) 12:28:35 ID:okpo1ItP
>>122 さすがにEF62よりDF50の方が知名度は上でしょ。
イメージ的に62は、それだけ出せばOKってカマじゃないじゃん。
63とか、荷物車とか、限定された相方が必要じゃない?
>>139 思い出した。DF50ってブルトレ牽引機だったんだよな。
ブルトレ好きな富にとって、製品化にそれ以上の理由は無いわな。
ブルトレ牽引機なら希望が持てるのか
EF81-300とEF30どっちかを10年以内にお願い
143 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/03(木) 13:29:00 ID:E0RZ81pc
おいおいおまいら、DF50の話はタブーだってのに。
何で発売したかって?そりゃ設計図がタダで…(Ry
144 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/03(木) 14:10:07 ID:okpo1ItP
>>142 >EF81-300とEF30どっちかを10年以内にお願い
それこそドマイナー。20年でも無理だよ。EF81-300なら富ベースに改造パーツが出てるじゃないか。
145 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/03(木) 15:19:17 ID:CYzOpmJY
EF30ちと無理EF70,80と同じレベル
813002色出すなら無理かも
コルゲート違うし、そこまで遣らないと思うな
JRF新性能除くとEF62〜EF64しかない
KATOのEF60500も可能性有りかな
146 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/03(木) 15:34:50 ID:YAnJuYdK
今さらEF70でもないだろ。
どこで走ってたかすら知らん世代が増えてんのに。
旧小型電関は蟻が度々出しているね
Nゲージ世代に対する訴求力がないのなら度々出しはしないだろうな
模型的に絵になるこじんまりした編成を仕立てるのに便利だし良いんじゃないの?
成功の条件は揃っている気はするね
148 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/03(木) 16:34:05 ID:E0RZ81pc
デンカンって、もはやプラでの市場規模が無いに等しい
40歳台以上の椰子が使う言葉だな…
売れなさそう!
149 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/03(木) 16:55:44 ID:NcCYi4yN
DF50動輪はEF30に転用できるから可能性0でもない
今後の製品は、今一番金持っている世代が今何を保有していて、何なら買うか… だよ
トップバッターのDD51といい、DF50もキハ58/80も、旧型客車なんかの製品ラインナップは、
ブラス蒸気ウヨウヨ持っている香具師ターゲットの気がする
>>143 図面はなくても製品が1台あればリバースエンジニアリングで
なんとでもなるそうだよ、今は。
EF57は鉄板。
EF15EF16は気長に待てば、
EF55も50%くらいの確立で、
富過渡から出ると楽観しています。
>>149 金を持ってる人間、購買欲のある人間向けに物を作って売るってのは、商売人の意見としてそれが普通だよ。
だけど、それに富と過渡が気付いているかが問題だな。
もし気付いていても、年代の差別無く、まんべんなく製品化するって意見もあるかも知れないしな。
14系ハザは30歳の俺にはビンゴ。でもEH500と231山手ってのはいかにも厨坊向けっぽい気がしないでもないが。
153 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/03(木) 21:11:59 ID:NcCYi4yN
>まんべんなく製品化するって意見もあるかも…
うん。N製品ながら30年前に製品予定だったEF60/63なんかも最近やっと… そんな業界かな。
へんな期待持たない方が精神衛生上よろしい。
154 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/03(木) 21:15:47 ID:dQMuQXi0
>>149 車輪だけ流用できてもしょうがない。台車を作るほうが何倍も
金がかかる。それにブラス蒸気をたくさん買える世代はとっくの昔に
天やムサシ、ピノなんかの製品を手に入れてるよ。ブラス製品が
簡単に買えるのにプラ製品が出るのをわざわざ待ってるわけない
じゃないか。あんたは消防かw
155 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/03(木) 22:11:02 ID:NcCYi4yN
蒸気に金かけても、仇であるキハ58/82、DF50/DD51に金かけたくない
でも晩年の姿再現で蒸気とこれらを並べたい… そんなニーズもあったのさ。
プラ製品はマッチしたんだよ。天やムサシ、ピノなんかの製品買うなら蒸気
に金かけるって人もいるんだよな 貨客は言うまでもなくディテールと走行性能
156 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/03(木) 22:44:02 ID:2xnRMsrJ
>>152 >でもEH500と231山手ってのはいかにも厨坊向けっぽい気がしないでもないが。
近頃の玩具は「親子で楽しめる」が一つのキーワードだからな。
もっとも、本来は少子化の下、子供向けを大人に買わせる言葉だが、ここでは逆だな。
まあ、パイをデカくする意味では間違ってはいまい。
個人的には211あたりがどっちの世代にも面識あって美味しそうに見えるが。
157 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/03(木) 22:45:40 ID:xCxpl8O3
プラ製品の模型化って中の人の好みや思い入れが多分に左右してる気がする
158 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/03(木) 22:59:11 ID:DCQjFESK
富のDF50、EF66、EH50はやはり武蔵の関係ではないかと思う。
今後の期待では、サードパーティに任せずに富でEF81-300を出してくれれば嬉しい。
個人的にはピンクの300番台なんかキボンヌ。
富に限らず、EF64-0は期待している。
俺は下等EF65台車を加工してEF64を作ったけどな。
インサイドのEF64にEN-22+カ等FE65用台車でEF64を作ったよ。
もちろん軸箱とかは加工したが。
>>157 いや、実際そうだろ。
てゆーか、過渡はともかく、富は鉄道好きが作っているとは限らないぜ。
新入社員 「自分は鉄娘が作りたくて富技研に入りますた!」
人事課長 「うーん、その部署は一杯だから、鉄模を作ってちょ」
新入社員 「・・・」
人事課長 「何か不満でも?」
新入社員 「いえ、一生懸命頑張ります!(サラリーマンなんてクソクラエだ!KY物ばかり作ってやるぜ!)」
上の結果がEH500だったり、231山手だったりするのかも知れんぜ。
とは言え、もし俺が中の人だったらそりゃもう(ry。9割は自分の好きな車両を企画に(ry
で、エラーだして信者サービスに飛ばされましたとw
金太郎がKYなら何で売れてるんだろね?
過渡もコキ再生産よくやることから見ても現行貨物をやりたい層は少なくない筈。
桃太郎キボンヌがあるのもその証明かと。
懐古系ばっかりが売れると思い込んでる?
視野が狭すぎるな。
162 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/04(金) 09:24:10 ID:qUkIjSJ0
>>161 >懐古系ばっかりが売れると思い込んでる? 視野が狭すぎるな。
実車が鉄道車両として、魅力があるかどうかにかかっている。
視野が狭いというより、それしか選択肢が無いと思われ。
>実車が鉄道車両として、魅力があるかどうか
KATOは知らんが、トミーなら大がかりな市場リサーチしてるだろ。
なんとか系とかのおおざっぱなくくりじゃなくて、どういう製品を作ればいくつ売れるかで。
その中で利益になるものだけやってる。車両の魅力自体はそんなに重要な要素じゃない。
164 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/04(金) 10:48:36 ID:c295XPqt
プラ製品の場合は多売が絶対条件。
全国区(知名度高い)形式がいいから、国鉄車両は当たり前なんだけど、
JRに移行して地域色が益々増大し、模型人口が高い地域の車両が増えるんだろうな…
海龍のオハ61ってどうなったんでしょうね
製品の発表時は昨年末に発売という予定でしたが
166 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/04(金) 12:52:26 ID:UX2NRWYW
機関車ならHO1両でも様になるし、セットみたく価格も跳ねないから
ちょっとHOかじってみたい層がちょこちょこ買っていく。
例えばEH500が好きだけど、EF66はそんなに興味ないって人なら
EH500だけなら買ってみようかなってなる。それで出来のよさを知ってもらってもっと
欲しいと思う人は電車セット買ってくれるだろうし、また違う機関車を買ってくれるかもしれない。
メーカーはHOの敷居を下げて売り上げ伸ばす戦略なんじゃないか。
だからE231でも出せる。
>>158 そのロクヨン、MPにしないメリットは何?
113/115系初期・量産冷房車マダー
加藤たんでもイイヨイイヨー
169 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/04(金) 14:14:12 ID:c295XPqt
E231は正に模型人口が高い地域の車両だよな…
TDや修学旅行の思い出に買う他の地域人もいるだろうけど…
首都圏品薄でNみたく地方出張購入ってのも増えそう。
170 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/04(金) 14:36:26 ID:XY5JC6Vr
>>158 過渡65に EF60 ってナンバーつけてEF60後期型をでっち上げた俺をどう思う?
171 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/04(金) 16:10:04 ID:fIVm98md
>>170 158じゃないけど、いいと思うよ。
模型の愉しみ方は人それぞれ、他人がとやかく言う筋合いのもんじゃない。
172 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/04(金) 17:50:19 ID:DG+R4whr
>>166 >メーカーはHOの敷居を下げて売り上げ伸ばす戦略なんじゃないか。
だからE231でも出せる。
そこまで売り上げ考えてるなら全国的によく売れるNのE231のほうももっと生産してるでしょう。
>>166 Nゲージでもそうだけど、やっぱり最初はカマを買う人が多いんじゃね?
で、カマを買う→貨車を買う→客車を買う→今度は電車or気動車を揃えてみる→カマを増備する→貨車を(ry
俺はこんな感じだったけどな。
てか、俺は貧乏だからいっぺんに編成物を揃えられないからカマにしたって感じだったが。
でも好きなELかDL、SLがあれば、Nと平行してHOもやってみようってヤツは少なからず居るんじゃないかな?
174 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/04(金) 20:38:47 ID:03iCmqfV
>>161 >金太郎がKYなら何で売れてるんだろね?
欲しかった人が買っているだけ。
行き渡れば必然的に売れ残るよ。
>懐古系ばっかりが売れると思い込んでる?
実際に売れているじゃない。
富DF50を買おうと思うんだが、スタンダードとプレステーヂ、どっちがオヌヌメ?
高くてもプレステージを買っといた方が良いかね?
176 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/04(金) 22:06:09 ID:KBY+msFy
>175
後付パーツの取付の手間考えると、費用対効果でプレステ。
>>176 ロクゴー動力ユニットとは書いてないからな
だからお前に聞いてない(正藁)
179 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/05(土) 00:11:01 ID:PPc4/V7y
手間は面倒で他人に任せたい気持ち分かるけ、満足感得れるよ。
失敗は無駄と教え込まれているんだよね… 現代。ホントかな
180 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/05(土) 07:41:26 ID:PPc4/V7y
>>179 日本語ok?になりそう 再投入大変失礼。
別部品取付やインレタ貼り等手間で面倒だし、他人に任せたい気持ち分かるけど、
苦労する分お金で買えない満足感得れるよ。
失敗するかも知れないけどassyあるし… 失敗は無駄と教え込まれているんだよね… 現代。
ホントにそうなのかな?
わかったから、手間が大事なら、原油掘るところから始めろや。
182 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/05(土) 11:13:49 ID:LmMqzHuX
↑超ゆとり乙
183 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/05(土) 11:19:32 ID:wlb4El6A
てか金が大事ならノーマル
184 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/05(土) 12:08:57 ID:PPc4/V7y
金を節約するなら腕動かす うまくいけば威張る
腕がない(時間がない)なら口だけ動かし金出して客面して威張る
先日、富64を購入してパーツ付けてたら、既に1個だけパーツ(台車ステップ)が付いていた。
パーツの袋は未開封でパーツも全部あったので、台車ステップだけ1個余分になった。
ボディをチェックしたらスノープラウに青色の塗料が付着していた。
おそらく、前に買った客が作り始めてからスノーブラウの塗料付着に気づいてクレーム返却
して、店側は展示車両用の未開封パーツに差し替えて他の客(オレ)に売ったんじゃないかと
勘ぐってしまう。
新品を買ったつもりなのに誰かの作りかけって、中古じゃないの?
走りは全く問題ないし、スノーブラウの塗料も簡単にはがれたんで、そのまま使ってるけど。
>>185 一体、2ちゃんねるにクレームつけてどうなるんだよ。
スレの流れ早すぎ
オマイラ落ち着けw
188 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/05(土) 18:22:36 ID:i4PZgcB+
週末と正月が重なってるから 香ばしくなっちょるな
>>185 そのセリフを買った店で言えばいいんじゃね?
静かだな。
191 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/07(月) 13:31:12 ID:WcZ+pB0w
つ 平日昼間
192 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/07(月) 14:50:56 ID:7mGkIRfk
冬休みもEND
193 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/07(月) 19:24:00 ID:LTV+N4MR
今年はとりあえず加斗のPF1059が楽しみ。
しかし数から言ったら一般・P・PFともノーマル更新機の方が需要あるだろうにと思うが。
>>193 しかも1059号機ってナンバーが決まってると、一人一両しか買わなそうじゃね?
だとすると、やっぱ鴨更新カラーの方が複数買う人も居て売れるんじゃないか?ってなるよな。
その辺の不可解さが過渡っぽいっちゃ過渡っぽいが。
カラバリの類だから生産数は少ないと思われ。
196 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/08(火) 01:39:21 ID:hNMZlkoW
D51498もある意味1059と同じだが、こんなマーケティングでいいのか?
KYメーカーの辞書にマーケティングなどという言葉は存在しない
198 :
195:2008/01/08(火) 02:27:06 ID:HLTS+bd6
てゆーか、D51も1059もバリ展の一つに過ぎないから、完全な新製品は14系ハザだけなんだよな。
半年で新製品一種類って…過渡はヤル気あるのか。
200 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/08(火) 12:34:06 ID:tPAia43y
半年でって半年前になにが出てた?編成物の14系ハザは24系以来2年ぶり
だしその前はキハ82だったと思うが何年前か忘れた。せめてカマと編成物を
1年に各1種類くらい出してほしいものだ。
HO始めようと思ったら、線路セット、パワーパック、モーター車、客車で合計5〜6万もするのね。
まあメルクリンのフルセットよりはやすいか。
202 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/08(火) 18:55:03 ID:4zyFeCDI
>>200 いやタキ1000があるぞw。
というのはさておき、そのせっかくの24系25形もなんかあんまりワッと売れたって話聞かないな。
20系は大ヒットで模型屋さんもいい稼ぎだったそうなのだが。
203 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/08(火) 19:15:21 ID:lV8JM4co
>>201 メルクリンのスタートセットは3万しないよ
>>202 20系ん時は量販店があんまりなかったから、それこそ町の模型屋が儲かったんじゃない?
あとD51-498は注文が結構入ってるらしい。マーケティングはそれなりに成功してんじゃね?
206 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/08(火) 23:22:32 ID:Cvd9/Fvu
>>202 だから14系なんてどうでもいいから、20系の再生産と車種拡充をやってくれ!
>>202 タキ1000、43000等の貨車はカマ好きには大切だよ?
しかも1両3000円くらいだから、パチンコとかで勝ってアブク銭があるとつい数量買ってしまう。
しかもブルトレのように編成にこだわる必要も無いのが良い。
今は64-1000+64-1000+タキ10とかで楽しんでるけど、今後もし64の0番代が出た日にゃぁ、更に増b(ry
208 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/08(火) 23:32:15 ID:aqzi6+Yg
201・211系あたり希望
209 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/08(火) 23:38:49 ID:PsLSK48S
>>202 >そのせっかくの24系25形もなんかあんまりワッと売れたって話聞かないな
希望者に行き渡ったせいか再生産分はバラを含めて基本セットも残って結構いる。
反面、手放す人も多いのか中古が結構出回ってきている。
>>206 ホントにそう思う。
14系なんかどうでもいいから、20系の再生産と車種拡充(最低限ナロネ20,22,ナロ20、ナハ20、カニ22)してくれ。
な〜んか微妙に趣向の違う相手を叩く流れになりつつあるな
ま、過渡の販売ペースでも初回品に予算が回らなって再生産待ちになる後発組の俺には
ヘンにネタへ走るよりレギュラー品を出し続けてくれることの方が嬉しかったりする。
目当てのものがなくて販売間隔が空くと別パーツを付ける時間もできるしw
>>210 >趣向の違う相手を叩く流れになりつつあるな。
そんなことわざわざ言うのはヤメレ。
>>206 KYメーカに今更にそんなこと言われてもw
捏造した方が早いですぜ、旦那
まず出ないから
213 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/09(水) 08:31:54 ID:+DxSXAqb
ナロネ20、22、ナロ20、ナハ20、カニ22が欲しければみなさんが
共同して1人各5両以上の予約を入れてください。数がまとまれば
考えます。 by過渡
富サロ581のクーラーや通風器取っ払ってパテ盛れば「なんちゃってナロ20」完成!
何分でバレるかという楽しみも加わる。
215 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/09(水) 12:24:51 ID:IN09wb53
>>213 これだけでセット売りが出来るな。
往年の東海道名寝台特急を再現したいね。
14系ハザの愉しみ方を知らない、勿体ない輩がいるみたいだな。
何にも合わせられる便利なハコなんだが。
20系原理主義もいいが客レの楽しみ方を拡げてみないか。
217 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/09(水) 13:40:28 ID:11KQYNdT
数年先には蟻が20系各種を発売するさ。
根拠なんか無いけどねw
>>213 出してくれるなら買うよ
もうKY呼ばわりしないからくれ
219 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/09(水) 16:14:48 ID:HIYkdEFi
220 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/09(水) 16:17:45 ID:ydjk0qvA
>>206>>213 俺はナハフ20がほちぃよ〜!!
つーか、加トちゃん、N黎明期にはナハフ20出してたじゃん!と言ってみる。
NHKアーカイブスで“新日本紀行”の奥羽線矢立越えD51三重連やってたとき
俺はD51よりも陣場駅通過のDD51重連の特急日本海に感動してしまったよ。
しかも重連のすぐ後の客車がナハネフ20だったし。
>>208 豌豆克己が売れまくってたからいまさら と思ってそうだが
222 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/09(水) 18:26:32 ID:IN09wb53
>>220 >俺はD51よりも陣場駅通過のDD51重連の特急日本海に感動してしまったよ
その時代の日本海が北陸線内走行はカマがEF701000番台なんだよ。
EF640番台が発売されてEF70(2次)と連鎖しないかな。
EF70(2次)はその後九州に移動して鹿児島本線でブルトレ牽引に活躍したな。
>>216 >何にも合わせられる便利なハコなんだが
発売時にドアに「白線」が入っていればね。
223 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/09(水) 18:46:49 ID:IyzWQ749
20系が再発されれば、天のカートレ用ワキ10000の不良在庫も掃けるな。
だから過渡ちゃん、よろしくね。
by 売れない小売店
224 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/09(水) 20:42:00 ID:JmDvzfUn
>>216 >何にも合わせられる便利なハコなんだが。
便利=人気が有る、欲しいってわけでもないけどな。
14系って、寝台車もそうだけど、20系のような華がない。
あかつき51号に乗ったことがあるけど、乗り心地は良くなかったな。
225 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/09(水) 21:00:17 ID:ydjk0qvA
>>224 華がない=名脇役、とも言えまいか?
例えばEF58が好きな人でも、レイアウト上がゴハチばっかりで楽しいかな?
大抵は、EF15やEH10や電車も居たほうが楽しかろう。
>>222 >発売時にドアに「白線」が入っていればね。
>>224 >欲しいってわけでもないけどな。
反対厨否定厨の、おまいらなんかに買って欲しくありません。
by 14系ハネハザ
>224
> あかつき51号に乗ったことがあるけど、乗り心地は良くなかったな。
簡易リクライニングでマイナスイメージ濃いかもしれん。
あの座席で夜行は寝られんかった。
228 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/09(水) 21:30:29 ID:JmDvzfUn
>>225 >例えばEF58が好きな人でも、レイアウト上がゴハチばっかりで楽しいかな?
そういうことじゃなくて、EF58の相手は14系ハザより20系の方がいい(個人的には)ということ。
229 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/09(水) 21:50:31 ID:IN09wb53
>>226 >反対厨否定厨の、おまいらなんかに買って欲しくありません
エンドウのHG版で14系ハザ「つばさ51号」を揃えましたが何か?
富の14系寝台は「ゆうづる」でどちらもフル編成で揃えましたが何か?
どちらも国鉄時代の時代考証で最低条件の「ドア白線」があったので揃えました。
>>226はドアの白線の重要性を考えていない。
もしかしてドアの白線が最初から無いと思っているの?
230 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/09(水) 22:09:24 ID:hINWLWy3
もう直ぐしたら
”後から白いれろや”
ってな逆切れで来ますよ、きっとw
>>229 俺の言う反対否定ってのは、人の「意見」に反対否定するヤツって意味だ。
俺は
>>216じゃないが、おまいらのようにいちいち突っかかるヤツがウザイだけ。
もし発売された製品にドアの白線が無かったとして、嫌なら買わなきゃいいだろって事。
俺は別に国鉄時代の14系に拘ってる訳でもないし。
てかさ、”後から白いれろや”
俺なんか後で描いたら事足りるドアの白線よりもマニ37探しの方が重要。
233 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/09(水) 22:31:23 ID:IN09wb53
>>231 >てかさ、”後から白いれろや
簡単にいうけど後から白を入れるのは大変なんだよね。
逆ならとても簡単だが。
>俺は別に国鉄時代の14系に拘ってる訳でもないし
じゃ、白線が入っていたら買わないって事?
白線有り=国鉄、白線無し=JRという図式なんだが。
>>229 ガタガタうるさい奴だな。
安いプラ製で14系ハザが出るだけマシだとは思わないんかい。
てゆーか、エンドーの14系を持ってるならそっちを使ってれば?
>>233 >じゃ、白線が入っていたら買わないって事?
何でそんなに極端なの?
おまいさ、人から「良い性格してるね」って言われるだろ。
236 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/09(水) 22:40:05 ID:s/spJ/4J
>>228 青ゴハチなら過度の旧客も様になるよ。過度の旧客なら大体のお店に在庫残ってるし。これにマニを連結すると最高。マニ(他社のブラス製)も中古屋でよくみかけるから入手しやすい。
20系再生産出るまでこれで我慢。
あの白線を満足いくように後から入れる事も
あの白線を満足いくように塗りつぶすことも
出来ない俺は気にしないでハザ+ハネの夜行「アルプス」を組成します
>>233 じゃあ、ためしに12系のドアの帯を消してみて下さい。
240 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/09(水) 23:25:13 ID:IN09wb53
>>238 >じゃあ、ためしに12系のドアの帯を消してみて下さい。
以前、友人から「JR仕様12系6両白線無し」を依頼されてスハフ、オハフの正面ドアを含む全部のドア白線を消した工程です。
まず車体を完全分解する。
目の細かい耐水ペーパー(1000番程度)でドア窓下あたりから深いキズが付かないよう静かにドア幅一杯に擦る。
吹きつけ再塗装をするので軽く洗浄後ドア部を残して車体を裏も含めて完全マスキング。
マッハカラーの青20号を車体色に違和感無い程度に合わせて調色して薄く攪拌。
エアーブラシを使い一度で塗らず「サッ」と数回に分けてドア全体を吹きつけ塗装。
ただ色は青なので比較的合わせやすいが、艶がどうしても合わせ難い。
プラ車体でラッカーが使えたのは、車体がABS製だからです。
普通のプラだと吹きつけ塗装でもシンナーに侵されます。
241 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/09(水) 23:25:29 ID:+DxSXAqb
ドアの白帯ナシで製品化されることはないから心配することはない。
いやなら消せばいい。帯ナシは手抜き塗装だからな。20系を雨どい下の
白帯ナシで製品化してるのかw
>>240 どうみても帯を入れるより消す方が大変に見えるが。
243 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/10(木) 00:11:22 ID:Zedn5da8
もうどうでもいいよ白帯の話は。
漏れは今からシートにカバー表現をこつこつと細工して、
カーテンパーツを取り付けて、で今から楽しみで楽しみで。。。。。
って、富ならともかく過渡製品にカーテンパーツは付属するのか?
それとも今から富パーツを大人買いしとくか?
ところで14系ハザの国鉄時代のカーテンの色って何色?
>>240 IPA綿棒に付けて擦った方がラクじゃね?
20系を帯2本にしてみたけど、地色は殆ど落ちなかったよ。
青のツヤが多少変わるけど気にしない。
嫌ならインレタの保護兼ねて全体にクリアー吹きを。
>>243 ナロネ21には付けてたから、今回も付くんじゃないすかね?
色は失念しましたが、写真を見る限りグレー系かと。
個人的にはスハフ、オハフのジャンパ栓周りの処理が気になる所。
246 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/10(木) 00:24:11 ID:Zedn5da8
>245
早速ありがd
鉄ファン・ピク・イカロスどれも登場時の車内のカラー写真がなかったと思うんで
こういうとき不便に感じるんでつよね〜
富の上半期の新製品発表っていつ頃だっけ?
先日富にキボンヌメールを出したんだが、期待に応えてくれるかどうか・・・
>>243 鉄道博物館に保存されているクハ181-45のベージュ色のカーテンは
1982年現役引退時のままのはずなのでご参考にされては?
14系ハザも ほぼ似たような色調のカーテンだったと記憶しています
(これに対して485系の2両は
国鉄末期に200系新幹線奇数号車のカーテンに換装された姿での保存)
あと シートカバーは
ニチバンの「マイタックテープ 訂正用」をお奨めします
個人的には20年間愛用しています
ただ、最近取り扱う文具店が極めて少なくなってしまったのが難点ですが
249 :
名無しでGO!:2008/01/10(木) 11:28:01 ID:o1u9Fwg2
20系座席車が発売されたら、カニ22+ナロ20×3+ナシ20+ナハ20×4+ナハフ20の10連をEF58に牽かせ、ついでに全部ライトグリーン一色に塗り替えようと目論んでいるのだが…。
250 :
名無しでGO!:2008/01/10(木) 11:48:18 ID:o1u9Fwg2
20系再生産の折には、寝台(内装)をヒルネ状態で。
さもなくばカーテンを引いた状態で…。
251 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/10(木) 12:16:28 ID:6KB1JPuT
タキ1000OTの銀帯や矢羽インレタをメーカで出してくれないかなあ。
252 :
名無しでGO!:2008/01/10(木) 12:47:03 ID:o1u9Fwg2
>228
14系ハザが一番似合うのはEF65 500だろうな。
次がED75とかED76。DD51…これはある意味何でもアリだが。
EF58はビミョーにイメージがズレる。
EF58だったら断然12系ハザだろ。
253 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/10(木) 13:36:24 ID:6fxe2dUP
つ臨時踊り子
¥10000高くてもいいからロクイチを。大窓の型なんだからさ、過渡ゴハチは。
254 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/10(木) 13:38:19 ID:qdzbR2wd
雲仙霧島
255 :
名無しでGO!:2008/01/10(木) 15:10:28 ID:o1u9Fwg2
ロクイチとなると、12系や14系はやや苦しくね?
かと言って20系だと茶色でないとオカシイし…。
個人的には好きな機関車だけどサ。
256 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/10(木) 16:49:35 ID:oKD7nvXK
>>253 当初は超絶大カリスマの61号機を最初に発売する予定だったが
その後、青を最初に出せばゴハチ好きは両方買うウマー作戦に転換。
で、お召しから帯を剥ぎ取ったような変な青を先に発売したら
想定外の不振(KATOの天皇が激怒)で61号機も中止。
その後、後ろめたかったのか、自分で銀テープ貼って下さいというような
茶色仕様を出して今に至る。加藤ゴハチの暗部でした。
>>252 65-500ぅ!?
相撲取りみたいな顔した20系でも牽かせてな。
14系が似合うカマは64に決まってんじゃん。
258 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/10(木) 18:40:18 ID:qdzbR2wd
65500が似合うと言った御仁は東海地区住まいかな?
過去65500Fなどで名古屋地区から潮干狩り団臨が毎年仕立てられてたからな。
確か14系X12Bとかの長い編成だった。
259 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/10(木) 18:40:53 ID:kdrcGyTT
過渡の58はナンバーがNみたいにはめ込みだからX。はめ込みじゃなければ
2-3両買ってたんだけど。
>>256 あの形態だと実は青より茶色の方が実在可能性が高かった件
客車なんかより、まだ何処も手を出していない小型電関の分野はイケると思うよ
ED14、ED16、ED17あたり試してみる価値はあるんじゃないかな
市場は諸手をあげて歓迎すると思うよ
ムサシノ信者以外は
262 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/10(木) 22:14:24 ID:FhfhDQHO
小型電機よりもワシはDD13がほちぃ。
色違いで私鉄向けもいけるし。
263 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/10(木) 22:32:42 ID:t+dSvbb9
そんなことしたら中小メーカー死んでしまうよ。カトーやトミーには国鉄JRの大型機のみがんばればいい。
264 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/10(木) 22:38:20 ID:p4cgRLhk
中小が生き残るべき。トミーは16番から撤退すべき。
金型捨てて再生産しない会社なんかいらないよ。
265 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/10(木) 22:42:59 ID:cW+rKGm0
>>264 それって天の間違いじゃない?
富は結構再生産していると思うが。
266 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/10(木) 22:43:08 ID:zh+masC/
>>257 >14系が似合うカマは64に決まってんじゃん。
冗談で言ってる?一応、特急型客車なんだけど・・・。
>262
そういう事を書くと、「DD54キボンヌ」と書かざるを得ないじゃないか。
14系+65PF
「つばさ」のヘッドマーク付き、、かっこいい、、
>>266 >一応、特急型客車なんだけど…。
だから何?
特急型客車には特急用カマじゃないと似合わない、とか言い出すんじゃないだろうな?
270 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/10(木) 23:44:10 ID:zh+masC/
>>269 特急用釜というか、14系みたいにライトな感じの客車は58とか65みたいな
韋駄天系の釜が合うんじゃないか。64って重い旧客をを引っ張って、えっちら
山岳路線を登っていくイメージだけど。
>>248 ありがdです。
マイタックテープ 訂正用、早速探しに行ってきます。
>>261 ムサシノ信者じゃないから俺も歓迎したいが、もしED16やED17が出したとしても
オハ31系クラスの17m客車がプラ製で無いからそっちで金が掛かっちまうよ。
俺の心の中のED16は奥多摩工業ホキじゃなく中央線の客レを牽いてるもんで。
ま、プラ製で出たとしてもムサシノは無くなりゃしないでしょ。
やっぱ金属製の重厚感が好きな人は居るだろうし、特定機、例えばED17の28号機なんてプラ製じゃ有り得ないし。
固定のファンは結構居るんじゃない?
てゆーか、ムサシノ製品なんて高価品はビンボーな俺にはハナッから買えませんがな。
274 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/11(金) 00:22:07 ID:FUHfH1Ng
>>261 小型電機はプラ向きではない。
以上、終了。
>>274 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
駄レスでage&根拠の無い否定厨www
プラで欲しけりゃ最低限5000台売れる根拠を示せ
ED16ならダブルルーフ客車とともに上越線を再現したく候。
ED16を出せば歴代上越線電気機関車がほぼプラで揃う事になるんだよね。
EF13戦前型、EF18とEF57がプラで出れば上越線コンプ、と。
>>273 オハ31は中央線では使ってなかったでしょ
昭和は戦後までずっと木製大型で、その後は鋼体化客車に。
ED16がオハ31を牽くのは昭和初期の東海道だと思うけど。
またまた旧型電機推進派と否定派の争いが勃発したと聞いて、朝食を食べずにすっ飛んできました!
280 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/11(金) 07:39:15 ID:HorZkoVm
>>265 再生産してる?見たことも聞いたこともない。
281 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/11(金) 07:51:40 ID:FUHfH1Ng
>>280 EF81,ED75,485系、583系、軽量寝台、50系、貨車数種等
自分の知っているだけでもこれだけある。
282 :
名無しでGO!:2008/01/11(金) 08:36:09 ID:D+kxsBOx
>256
ゴメン!
ロクイチってEF5861のことなのね。
てっきりEF61のことかと思ってしまった。
>257
EF65500(当方唯一の“純天”)+20系(カツミの「あさかぜ」編成)は既に実行済。
次は「しおじ」(下記レス)狙いなわけよ。
>258
関西です。
「12系使用・特急料金半額」でスタートした「しおじ51号」が晴れて14系化されたときのことが忘れられないもんで…。
283 :
名無しでGO!:2008/01/11(金) 08:40:38 ID:D+kxsBOx
>280
金型と言っても、何万ショットも打てる超硬合金製のものもあれば、数百〜千ショットでヘタレが来る簡易金型もある。
「どの程度の数が売れるか?」の製品化前の予測にもよるが、HOの場合大抵は簡易金型(に毛が生えた程度のモノ)じゃあないかな。
再生産しようにもできないのでは?
285 :
名無しでGO!:2008/01/11(金) 09:32:45 ID:D+kxsBOx
>270
なんで電機のことをカマ(釜)と呼ぶの?
SG付ならまだ分からんでもないが。
それと…百歩譲っても「罐」だと思う。
286 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/11(金) 09:51:21 ID:V2nMuUps
↑
鉄道史を最初なら見直せ!勉強しろ
287 :
名無しでGO!:2008/01/11(金) 10:15:12 ID:D+kxsBOx
>286
鉄道史を捲ってもわからん。
なんで電機のことを…、なんで「罐」ではなくて「釜」なのか…(「窯」ではないよなぁ。)
288 :
名無しでGO!:2008/01/11(金) 10:17:56 ID:D+kxsBOx
「釜」なら食堂車だろ。
289 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/11(金) 10:48:58 ID:ciodZSSA
峠の釜飯
>>277 EF13は天がプラで出してくれるんじゃないかと密かに期待。
291 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/11(金) 13:10:22 ID:NEc365YC
EF13、旧58の抱き合わせで出るでしょ。きっと。
サプライズではEF62,63の予想。
292 :
名無しでGO!:2008/01/11(金) 13:12:21 ID:D+kxsBOx
EF57の天プラに期待中。
過渡12系+富10系ヘセによく似合いそう。
293 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/11(金) 18:35:11 ID:yyWQh+my
貨車に詳しい人に聞きたいのだが
タキ1000日本石油輸送、タキ1000日本オイルターミナル共にテールライト(点灯)を取り付けた車両は存在しますか?
294 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/11(金) 20:37:55 ID:G5OFJmQD
>>282 しおじ51号か・・・。下関から岡山まで乗った(電車しおじの特急券が取れなくて)が
グリーン車なし、食堂車なしのどう見ても三流特急だったな。
295 :
名無しでGO!:2008/01/11(金) 20:59:35 ID:D+kxsBOx
>291
EF62に東海道線の荷物急行編成を牽かせるってのはどう?
297 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/11(金) 21:14:16 ID:g84y1XjX
>>293 今度の改正で北海道に滝1000デビューするよ
298 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/11(金) 21:24:58 ID:g84y1XjX
>>287 そもそも罐ってのはSLを指す言葉なんだ。
釜ってのは御飯を炊くモノ
罐ってのは水を焚くモノ。
要はボイラってコトです。
近年ですと、罐=SL→機関車→電機罐
ってコトでございます。
電機に罐って書いてある奴も旧型電機で見れましたね〜
あれはSG搭載ってコトです。
299 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/11(金) 22:48:42 ID:HDNelsvK
そういや14系ハザのドア白帯論議があったが、その部分だけレタリングでどっちも出来るようにしたら終わりじゃね?
300 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/11(金) 22:56:29 ID:ciodZSSA
301 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/11(金) 23:03:45 ID:PAkS8cyD
>>299 それでもいいけどレタリングすら出来ない者もいるゾ。
国鉄時代は白線が有ったし、国鉄末期からJR以降は塗装簡略化で白線無し。
まずは自分にとっての14系ハザはどの時代なのかを知るべし、かな。
めんどくさい事を自発的にするのがモデラーじゃないの?
>>302 確かにモデラーはそうだな
でも今は買うだけ厨ことコレクターってのがかなりの数を占めてるんだろう
で、富HPのE231情報更新には誰も触れない進行でヨロ。
とりあえず、14系はポスターの写真を見る限り、白線有りでしょ。
ま、もちろんポスターの写真が必ずモデル化されるとは言えんだろうけど。
>>278 俺は17m級客車全般って意味を込めて「オハ31系クラス」って言ったんだが。
そこまで揚げ足を取りたいかね。
それはさておき、おまいの話では中央線は戦後まで木製大型らしいが、「国鉄輸入電機の系譜(上)」って本の32-33ページの写真を見てみろ。
ED53+ホヌ30の後に繋がってる客車、これが大型に見えるか?
>>306 荷物車は木製中型だが、二三等車は大型でしょw
写真のキャプションにも「中央線は昭和20年代まで木造客車が使用され(ry」
と書いてあるんだがね。
17m級客車なんて括りも変な話でw
308 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/12(土) 03:40:00 ID:SmPvDDzH
>>305 同意、アリだろね。
そもそも果糖のは国鉄シリーズみたいなもんだし。
165もトイレは垂れ流しだからな。
310 :
293:2008/01/12(土) 08:33:27 ID:wuw+ajRU
311 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/12(土) 20:14:47 ID:mVSWtB7n
312 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/12(土) 20:30:03 ID:awrUj+U5
>>311 高騰の原因は『カトーはHOやる気無い』とかデマ流して危機感を煽るテンバイヤーのせい
どうせ前回生産時に田無田無あたりで買い溜めしてんだろw
俺から見たら過渡も富も今はN80l、HO20lって感じだけど、もうちっとHOの方へ力を入れて欲しいよな。
せめてN60l、HO40lくらいに。
>>304 富ホムペの231山手見たけど、やっぱそそられないなぁ。
これが101か103、はたまた201だったら絶対に買ってやるって言い切れるんだけどねぇ。
おやじ好みの国鉄型ばっか出してんじゃねえよ、JRも出せよ。
とのご意見を尊重し、JRにも手を出しましたが、これで売上が悪ければ
今後そのようにおっしゃる方々を卑下し、更には今後そのようなご意見
を取り入れることはありません。
富担当
315 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/12(土) 23:54:21 ID:zHniHdn+
JR車が製品化されるせいかこのスレの厨化が進んでいるのだよ
そんなことならオジジ趣味って言われるほうがましだ
5〜6年前までなら 211/205系あたりで手を打てたかもしれないけど
(サロ124の製品化はそうした思惑もあったのかな?)
さすがに もう出さないでしょうねぇ
>>315 オジン趣味で良いじゃん。
ガキがJR車の製品化に喜んでも結局買うのは俺らオヤジだし。
山手線は知名度から言えば製品化のチョイスとしては無難なのかもね。
ま、売れるか見ものですな。
318 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/13(日) 00:36:23 ID:pvI55AXC
個人的な意見だけどE231ならNでフル編成15両走らせたほうがしっくりくる。
HOモデルを一両一両眺めて楽しむような車両ではない気がするよ。
>>313 223なら猿のように買うんだがなぁ
E231じゃぁなぁ…線路と一緒に入門向けスターターセットでも作る気なんだろうか
E231-800とかアレなもん出してくれたら絶対買うんだけどなw
320 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/13(日) 00:57:22 ID:kee4kOBI
>>318 そう思わせて15両買わせる作戦なんですね
担当者様、乙であります艦長!
最小通過カーブ半径490mm
R430涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
322 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/13(日) 07:24:14 ID:RDBkEPuU
R430=実物換算34.4m… 模型だからコンパクトにできていいけど市電だな 交差点曲げるのにちょうどいいサイズか
323 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/13(日) 10:29:08 ID:nn/+7fIj
>>319 山手の次は関西のJR通勤型も一種類来そうな予感。
321とか。
>>311 漏れも20系揃えたいんだがほんと手が出ない。
必死で集めている香具師が何人かオクに住んでる。
それがバトル始めると・・・。
>>323 223-2000だと4〜12両で予算やレイアウト大きさに応じて選べるからいい
んじゃないかと思うんだが。
>>311>>324 俺が20系集めてたのは、ちょうど茶箱が市場で枯渇しかけてた頃だった。
折角モアのシールで『さくら』のテールマークまで用意したのに、ハネが足らず
なかなか編成が揃わない。仕方なく不足分はロネで埋めることに。
俺の20系『さくら』15両フル編成は、ロネ4両の豪華版です(w
俺も223は欲しいなぁ。かっこいいし。
酉のやつは221もそうだけど、デザインが国鉄の遺伝子でも入ってる?
327 :
名無しでGO!:2008/01/13(日) 14:53:27 ID:afRcl6Ah
>326
前面がペッタンコでないのがいいな。
だから、束のクルマでもE217なんかは結構スキだな。
328 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/13(日) 16:27:54 ID:w724RgPN
某KYメーカーが作ると前面激突仕様になるからなw
やるならお富さんがやってほしいよ
逝 っ て や っ た 、 言 っ て や っ た わ ー い
文 句 が あ る な ら 作 っ て み ろ !
とKYメーカーの中の人を焚きつけてみるテストw
329 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/13(日) 16:38:03 ID:QjaI8R99
思いも空しく右から左へ、略w
330 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/13(日) 16:52:22 ID:oWo074O2
ん?前面激突済仕様って蟻じゃないのか?
N初期の113系なんかは平面蛙ならぬ(ry
331 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/13(日) 18:38:18 ID:GrWObnzz
ときどき思うんだが、蟻がNと同じペースでHOを製品化してくれないかと。
メチャメチャ金が足りなくなりそうだけど、HOの趣味人口は一気に増えるんじゃないか?
E231良いやん
おまえら103系とE231が来たらE231乗るくせに ( ^ω^;)
E231は静かやし、省エネやし、揺れないし いいとこばっかしや
うんこみたいな103系言ってるやつはアホちゃうんか
334 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/13(日) 21:06:44 ID:nn/+7fIj
>>333 実際に乗る車両と鉄模を一緒にされてモナー。
乗るなら、233,231
>>103,101だけど、
鉄模の場合、101,103
>>233,231だな。
俺は103に乗っとる。
お前の意見なんかどうでもええねん、俺の勝手やさかい黙っとけ。アホ。
336 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/13(日) 21:24:06 ID:nn/+7fIj
独り言ならチラシの裏にでも書いとけ。このバカ。
機関車壁スレスレで逆走中です! 危険ですので白癬の外側までお進み下さい
340 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/14(月) 02:46:53 ID:TTYyr7UA
山手良さそうだけど、前面窓上部にスモークブルーの表現無しなのかな?
過渡ならNでも再現してるのに。
341 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/14(月) 03:32:14 ID:q1BXnWcT
342 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/14(月) 08:09:39 ID:cey8ztX6
>>340 それと行き先表示が光ったりすると楽しいんだが。
サンプル見ると前面も側面も方向幕が抜けているので、透明シール貼って室内の光で明るく出来たりすると見栄が良さそうだ。
室内はロングシートの間にあるつかまり棒を期待するが、それは厳しいか。
(ってか天プラの103でも結構室内の棒沢山付けていたから富も意地を見せてくれよって思う。)
343 :
名無しでGO!:2008/01/14(月) 08:58:39 ID:o8LCi1Z6
何よりも、基本と成る「色」を間違わないことだ。
E231・500番台は「帯」だからまだ心配は少ないが、天プラ・103系の色はひどかった。
私は実物を見るまで買う気満々だったが、色を見て一気に冷めてしまったもの。
富の上半期製品化発表は17日らしい。
国鉄型が来るかJR型が来るか楽しみだな。
↑現在鯖落ち中
347 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/14(月) 15:50:39 ID:3xjlup6N
>>343 あの蛍光黄緑は酷かったね。
床下とか、室内とか拘ったのに基本的なところで大チョンボ。
あれでOK出して量産してしまうメーカーってすごいよ。
348 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/14(月) 16:12:59 ID:hd8wKxBT
年とると鮮やかな色以外同じ色に見えてくる(親がそうらしい)人もいるんで、
色指定の責任ある人がそういう目だと鮮やかになりすぎるのかも。
ああ、違った。
緑と赤が淡かったりくすんでいるとどちらも茶色に見えるらしい。鮮やかな色合いだと区別がつくとか。
じゃあ年配者用に濃い目ド派手バージョン造るべw
351 :
名無しでGO!:2008/01/14(月) 17:08:56 ID:o8LCi1Z6
>347
なんだかんだ言っても「国鉄色」というのは、年数が経っても飽きの来ない素晴らしいものばかりだった。
それをあんな再現されちゃあな。
天なんてジジイばかりだから色覚が老化でおかしいんだろう。
カンタム凸でも朱色、北斗星は青が薄い、全検前の色褪せモードだし。
>>352 103の自称ウグイス色はともかく、DD51の朱は違和感なかったよ、自分的には。
354 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/14(月) 18:10:20 ID:vbWnvMVH
おれもだな
DD51はどうせウェザするから多少の色の差は問題ないし。
355 :
名無しでGO!:2008/01/14(月) 18:11:01 ID:o8LCi1Z6
漏れもDD51の朱は問題ないと思う。
103系もオレンジ・バーミリオンとカナリヤ・イエローはまぁまぁ。
スカイブルーがチョットおかしくて、ウグイスが全くダメだったな。
でもプラのEF16は茶色が薄い!
キューロクは…黒だから、これは大丈夫か。
357 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/14(月) 18:25:40 ID:zJTMik1q
担当者色盲なのかとお思ったぞ、流石にあれは
いくらなんでもアレは駄目だろ
まぁ塗り替えるからどうでもいいんだけどな
358 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/14(月) 18:30:47 ID:H/sj16Ji
56の東北欲しいな
>>356 昴ちゃんねる鯖落ち中です、復帰するまで生暖かく見守ってくださいm(_ _)m
>>338 このアングルだと、壁の近さは あまり感じませんね。
精神衛生上、以後も このアングルで撮影して下さい。
362 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/15(火) 00:15:34 ID:KhEuh3Zo
これがほんとの しにちゃんねる
14系ハザマダァー?マチクタ(ry
365 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/15(火) 16:56:12 ID:FvdxyhbJ
発売予定が出てまだ一ヶ月も経ってないのにもう?
366 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/15(火) 21:15:40 ID:W7LlzG0B
20系再マダァー?マチクタ(ry
>>176 うっかり受け流してたけど(藁)
>>158のロクヨンて今は無きブログに挙げて有ったよな?
>>365 俺って早漏だからさ、先走り汁が出ちゃってしょうがないんだわ。
そんなのが出る余裕があるなら全然早漏じゃないじゃん
あんだよあんだよ
20系この間再生産したばかりなのにもう消えちゃったのかよ
昔いきつけの風俗ねえちゃんが言ってた。
ぱっつんぱっつんに張り詰めた肉棒に触れようとした途端、手を払われた。
男曰く、手コキ一往復も持たずに果ててしまうので触らないでくれ、と。
永遠の片道切符だね。
372 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/16(水) 21:38:26 ID:IKzZj9Z9
おーいオヤジ共。酒飲んでんじゃねーぞw
374 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/16(水) 23:18:30 ID:XitYVnP8
みこすり半も真っ青だなW
>>371 それじゃ何の為に風俗へ行ったのか分かんないじゃん。
でもさ、風俗へ行った後に「今払った金で富EF64-1000が買えたなぁ」とか考えないか?
376 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/16(水) 23:26:40 ID:2nOtoxqK
>>375 富EF64-1000と比べたら、風俗だろ。
性欲>>>鉄模欲>食欲、という訳だな?
378 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/17(木) 08:43:27 ID:BRHtwRG8
俺ならEF641000買わなければ女抱けたのにって思う。
379 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/17(木) 09:06:24 ID:tLxjXi/U
一瞬の行為をがまんすれば何年も楽しめる車両が買えるw
だがしかし、何人かと飲みに行ってアルコールが入ると、自身への抑速ブレーキが効かずに(ry
381 :
sage:2008/01/17(木) 10:54:20 ID:g03RFiBR
夕べもクラブ行ってホステスとアフターして2万円散財。
帰りのタクシーの中で手を繋いだだけで終わり。バカみたい。プラ釜買ってもお釣りがくるのに。
382 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/17(木) 11:09:04 ID:YuCDFnP1
383 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/17(木) 12:06:16 ID:NH/aAKPJ
俺なら旨い飯食うよ
一時の惑いが生じたなら
Jr.を握るんだ。動かすんだ。
はっとしたとき、鉄模の道は開けるw
385 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/17(木) 15:08:53 ID:ZClZD6JO
カタチに残らない思い出に富を投じることが出来るのが大人の証。
>>385 一理あるね。
自分は富に富を投じたいよ。
タキ9900再販キボンヌ。
387 :
386:2008/01/17(木) 15:31:42 ID:gbIp+irP
思い出ある車両なんだよ。
連レス申し訳ない。
388 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/17(木) 18:33:47 ID:/RgYpqog
390 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/17(木) 20:30:01 ID:iEfytKBx
と他人に厳しく自分に甘い嫌われ者が申しております。
391 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/17(木) 20:56:59 ID:mZW4VltX
風俗と鉄道模型スレは此処ですか?(藁)
393 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/17(木) 23:38:57 ID:mnjGsBqL
>セックル
なんだその表現?馬鹿来たこれw
馬鹿来たこれ
とか言ってるわりに、セックルは知らないんだなw
このスレは30以上のオヤジばかりかと思っていたが、
>>389や
>>393のようなサクランボキッズも居るんだな。
396 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/18(金) 02:25:50 ID:X+M9XyeJ
精神年齢がキッズのまま成長したオッさんかもな。
397 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/18(金) 08:31:11 ID:kZFm1zmN
>>394 セックルなどという馬鹿馬鹿しい表現に苦言を呈しているにも関わらず
本来の意味を知らないなどと解釈するあたりゆとり弊害児ですねそうですか
馬鹿来たこれ
とか言っている時点でアウト
苦し紛れの言い訳なんかしないで、
黙って消えれば良いだけなのに・・・
399 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/18(金) 08:59:00 ID:ZKYrxQjI
一々語っているお前もイタイ
クソスレ
まあまあ
プラHOの厨化が進んでいる証拠だろ
サクランボでもオッサンキッズでも金さえ落とせばそれでいいよ
まあこんな日もあるさ。
HOプラねた探してるが...orz
タキ9900キボンヌとしか。
403 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/18(金) 22:38:24 ID:gPztWPq0
DD13キボンヌ、と書いておこう。
…DD51やDE10での実績を考えると是非とも加トちゃんにやってほしい。
私鉄向けカラバリ展開については、アンデコ仕様出してあとはユーザー任せでいいと思う。
ここはキボンヌスレじゃねえぞ、とか言ってみるw
405 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/18(金) 22:51:52 ID:fLiVn3PB
いやいやED16、ED17をお願いしたい
結局富の新製品発表にはhoは含まれてなかったな…残念。
>>406 今日オクに天ED16が出てたけど、いつの日かプラで出るんじゃないかと思ったら手が出せなかった。
もちろん金も無いが。
HOプラでは、ED16/ED17/ED18は待てば出る車種じゃないと思う
プラで安くでれば自分も欲しいが直流都市部周辺くらいしか
なかったようだし↓どれだけ売れるのと言われえば現状で数百台じゃないか?
ttp://homepage3.nifty.com/6480/page225.html HOプラで金型作るには数百台しか打てないアルミ合金の簡易金型でも最低
数百万円投資しないといけないし、客車の板キットの上下抜き型ならまだしも
電気機関車でもデッキ付いたり複雑な台車だと多方向抜きの複雑な金型になる。
さらにバリエーションがあって金型を入れ替えたり複雑な型だとへたるのも
早かったりで金型も製品単価も高くなる。
例えば金型が総額1000万円だとして500台作ったとすると1台分の金型代が
2万円になるから、製品価格は最低でも6万円〜になってしまう。
この値段なら耐久性や車重、牽引力を考えたらブラスにした方が良くないか?
要するに、HOプラでマイナー新規種が欲しければ、ただ待っても無駄で、
HOを市場を拡大して1車種で数千台以上売れるようにならないと駄目だろう。
現状のユーザー自らNゲージャーをHOに移行させるとか初心者を増やすとか
ブログや個人ホームページで楽しさをアピールするとか公開運転会を開くとか
昔の同級生やら職場の人をその気にさせるとか・・・・・まあ相当難しいな。
410 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/20(日) 08:26:20 ID:TlH9Mwd9
>>409 >この値段なら耐久性や車重、牽引力を考えたらブラスにした方が良くないか?
思わない。ブラスがすでに20万前後するし、プラのディテールと実感はブラスを
凌ぐところもある。牽引力も工夫次第だし。
それでもED16/ED17/ED18とかは出ないだろうな。
411 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/20(日) 10:07:02 ID:g/UUaFtO
そらまあ、400両近くあったDD13(私鉄やDD15を含めると500両超?)や700両近くあった8620でさえ
なかなか出ないからなぁ。800両近くあった9600は丸天さんが当初予定(会社発表)より2年遅れて
やっとこさ出てくるようだが。
そして今俺の手もとには、実車が3両しか無かったモデモのプラキットのスハフ43がある(w
412 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/20(日) 10:44:14 ID:wkEIFMfJ
>>409-411 ED16とかの旧型電機の話しが出てくると、必ずおまいらが否定して話しがループするのも、もうお馴染みだな。
てか、おまいらって本当に夢が無いな。
413 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/20(日) 11:01:51 ID:g/UUaFtO
>>412 俺は否定してないよ
まあ俺個人としてはED16よりもDD16がほしいわけだが
414 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/20(日) 11:29:42 ID:Tvt+e+Vj
415 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/20(日) 15:57:12 ID:LnCiS3y2
>それでもED16/ED17/ED18とかは出ないだろうな。
委託なら7〜10万でたまに出る。天プラと比べりゃそう高くない。
諦めるな。
俺はED17(蕾ぢゃないぞ)をオクで4万でゲットした。
C56の実績のある過渡にスタイル抜群&低価格のプラ製C12を
出して欲しいですね。
417 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/20(日) 16:24:54 ID:rrtPNr83
>>414 俺も個人的にDD16は是非欲しい。
たたみ1畳に収まるローカル線風レイアウトを計画中で、3,4両の短い貨物列車を走らせるのにDE10じゃやはり大きいんだよねぇ。
でも、優先順位としてはDD13の方が先になっちゃうだろうな。
418 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/20(日) 17:09:35 ID:mzkvLkC5
プラ製ED16ねぇ、
製品化の可能性は否定はしないが、不可能だろう。
ただそれでは夢が無いので、一縷の望みと希望をこめて、
絶望的ながらも期待を大いにしよう。大した期待は出来ないが。
個人的にはかなり好きな型式だが、そんなに欲しくも無いな。
421 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/20(日) 19:00:08 ID:2Qxknk3p
富プラでトワイライトでないかなぁ…
>>419 確かにDD16プラ製品化は・・・と
なっちゃうだろうな。小レイアウト
貨物やるのにDE10と貨車移動機の間
ぐらいのDD16はもってこいだと思うんだが。
移動機はプラ板自作もアリだが、プラ製でない
のは結構高額だったりするんだよな。
DD13がほしい。今の国鉄好きなら世代を問わず1両は買うんじゃね?
DD16はDE10と代わり映えしないところがミソ
軸重が違うというがそこまで地域を限定すると
逆の意味でやはり売れないので意味がない
そこでDD20ですよ。
バカ売れキタコレ!
>>425 おいらは1号機がいいな
発売までスーパーレールのヤツで我慢しよ
ミズノDD13ってプラ製だったよね。
どこかプラモ風情格安でだせばいいのに...。
まあ専用線のDD13タイプといったほうが
あってるのかも知れないけど。
手すりが残念すぎて過渡DE10の手すり加工
してつけたくらいだから。
>426
漏れも1が良いが、常考、2を作っても売れんじゃろて。
DD16とあまり変わらん外観で、1ほどインパクトなかったから。
1なら、現物のマイナーさの割に売れ行きは良いだろう。
ただし、プラで採算採れる代物ではないだろうが。
430 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/20(日) 20:20:13 ID:AN/edz9q
DD20出すならDD16の方が可能性は...。
チラ裏
スーパーレールナツカシス。ただ、
最近どこかのHP見てみたら
「エッ!こんなんだった」とorz
そこでDD11と言う椰子はおらんのかねw
私情になるが安いロッド機が欲しい(SL以外の)
433 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/20(日) 20:42:55 ID:nXitBxjc
4 川嶌朝良 2008/01/20(日) 11:38:03 ID:d84bFL9z
人殺しの息子はやっぱり犯罪者
俺としてはED16、DD16よりもED61かな。
実車の運用範囲は狭いのに、なぜか富がNで2世代に渡って製品化してるから思わず期待しちまう。
ED62にも使えるし。
>434
富に限らず、HOでも人気が高い。
ブラスだけど製品化したメーカーは多いよ。
>>432 DD11、一次・二次車ともに捨てがたいな。
一次車のほうがDD11らしいかな。私鉄にも同系車がいたし。
ロッド・11といえば、C11が欲しい!これなら売れる・・・と思うけど
DD13いいな
それも一時型がいい
でもだったらいっそのことDD11がいい
カトーもHO定尺レイアウト普及させるのことも
HOの販促につながると思うのだが
比較的マイナーな機種の話が出てるけど
一番現実的なのは天プラで、だろうな
てかED16がプラで7マソなんてのなら、世界工芸のキット組んだ方が安いよ?
DD13はお富さんにして欲しいな
バリエーション展開はKYには無理だし
440 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/21(月) 04:33:16 ID:AR8eTShe
113の横須賀がほしいよう
じゃあおやすみ
441 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/21(月) 08:44:28 ID:0M/VyGzj
>>435 >富に限らず、HOでも人気が高い。
???昔はあったけど今現在製品はあるのか?オクにも昔の
ボロイ物しか出てこないが。
【発売速報】
(更新日2008/1/18)
【1/24】
[新]<HO-604> 名古屋鉄道モ510形(スカーレット)
俺は関東人だからよく知らんが、名鉄モって人気があるのか?
上の方で旧型電機を否定する奴がいるけど、俺から見たらモの方が知名度も低く売れないと思うが。
この点について否定厨代表の
>>409の意見を聞きたいところだな。
444 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/21(月) 12:51:48 ID:JkQS8svD
名鉄モ 前回の急行色の時は相模田無は瞬殺で売り切れ買えなかった
今回は発売日に行ってなんとしてもGETしたい
美濃町線廃止の頃には何度も行ったし関東からのオタも多かった
知名度はけして低くない。
445 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/21(月) 15:45:11 ID:eX4fJ3T4
でも赤は人気あるかどうか。急行色は復活して目にした若い人も多いが、赤は
わずかな期間しか見られなかったからね。今の若い連中はまだ餓鬼だった頃だし。
>>443 俺買ったよ。価格もそこそこで、走りも結構いいよ。
オモチャはこうでないといかん。
名鉄の軌道関係は、2〜3両程度、自作してみたいきもする。
馬面のやつとか。
つまり、
>>409の理論は全く説得力が無い、でおK?
俺も今さら気付いたが名鉄モですら製品化されるんだから、旧型電機が製品化されても全く不思議は無いってこった。
実際俺だって名鉄モより、ED18-2の方が良かったな。
では自分はDD16とDD13を。
フクシマの750よりリーズナブルな値段でこの手の
鉄道ジオラマの素材として単機で画になる車種が出てきたことは意味がある
地鉄慕情で具体的なムーブメントもあるしね
ところで750と510が同じ線区で運用されてた時期はあるの?
451 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/21(月) 22:00:23 ID:0M/VyGzj
M鉄単行は密かに人気があるなあ。天下の香津美でも510や600まで
模型化してる。フクスマは値段的にきついけどいろんな模型会社で
各形式そろっちゃう。
趣味悠々また鉄模放送するのかあ。
去年番組みてHO移行決断した派です。
>>450 そんな理由があったのか>名鉄モ。なら製品化にも納得。
まぁ、旧型電機は今後30年以内に出れば御の字、くらいに思っていれば良いんジャネ?
かく言う俺は60番代電機厨だから、旧型は後回しでも良い。
455 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/21(月) 22:24:48 ID:09FBimt5
過渡もEF58があるならEF18はすぐ出せそうだが、腰が重いからなあ。
でも売れないか・・・。
たまたま時期が重なっただけでしょ >タイアップ
獣姦で第一弾やってたし・・・
これからも炭坑は時々やるんじゃないの?
獣姦は東日本、モは西日本、次は・・・・
>456
九州か?!
「四国を忘れちゃだめじゃないか!」(古いローカルCMの口調で)
素朴な質問です。
現在、普通に買える広島電鉄200形ハノーバー電車の話題が
全く挙がらないのは、よっぽどの不人気車種だからでしょうか?
日本の鉄ヲタは外国型に興味がないやつが多いからね。
実車が日本にあったとしても。
ハノーバーは安くて良く走るし、とてもいい商品だったが
>>460の言うように、視界の狭いヲタが多くて売れんかった
一時は叩き売りの定番アイテムだったよね
過渡はあれで懲りてしまってもう単行やらんだろうな・・・
>>460 そうなんですか。レスThxです。
実車の事については無知なんですが模型の方はディテールとか雰囲気が
良い感じのように見えますし急曲線も余裕で通過できるであろうこの車両は
某通販では7K円でお釣りがくるので魅力的に感じています。
今月はもう予算がありませんが来月末まで在庫が残っていれば購入しよう
かと考えてます。カタログでは分からないのですがコレの発売年月って
いつ頃なんでしょうね?この安さからして結構古いのかなぁ〜
>>461 レス有り難うです。結構良い製品だと思うんですけどね〜
過渡の回し者じゃありませんが^^;
富の名鉄モと並べてあげたくなる車両なんですけどね。
464 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/22(火) 02:43:21 ID:zWo9E2XK
ス国を忘れちゃ、だめぢゃにゃぎゃあ!
465 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/22(火) 02:54:15 ID:ZhZsMiVr
>>460 いつも思うが、なんで日本人だけが外国形に興味がないと思うんだ?
んなもん他の国でも当たり前じゃん
まず自分の国の鉄道に興味を持つのが大多数だろ
一時期海外に住んで現地の鉄道模型クラブと交流したことがあるが、日本の鉄道に興味がある人なんて滅多に見なかったよ
>コレの発売年月って いつ頃なんでしょうね?
自己解決しました。2000年版には載ってなくて2004年版(現行カタログ)に
載っているところを見るとハノーバーの発売時期はこの間みたいですね。
しかし過渡のカタログはオリンピック開催年にしか出さなくなったの
でしょうか−−;
夜更かしし過ぎましたのでそろそろ寝ますノシ
467 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/22(火) 03:42:00 ID:ujYfX2jg
>>459-461 >広電ハノーバーが売れなかった理由
縮尺が1/87だからじゃねーの?w
日本には国際列車ないから他国の鉄道に興味持てない。
469 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/22(火) 11:17:03 ID:b1THS1Ut
エアラインマニアならみんな外国形模型喜んで買うよね。アメリカ形とフランス形ね。
路面派です、ハノーバーは良い車です
日本では入手難ですが海外向けではカラバリもありKATOは名車です
パンタも立派なものが付いてるし
日本型ではハセガワ・MODEMOにHO小型車をもっと出して欲しかったが
過渡のC56見つからない…
>>465 日本の鉄ヲタは海外に興味がない奴が多いという事実を書いただけで
誰も海外の人は他国や日本の鉄道に興味があるなんてこと書いてないが。
海外の鉄道模型趣味事情まで知らないし、知ったかぶりはしたくないんで。補足ありがとう。
473 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/22(火) 14:32:46 ID:d3loG+72
>>467 >>広電ハノーバーが売れなかった理由
>縮尺が1/87だからじゃねーの?w
縮尺の話題を出すと芋虫が荒らしに来るゾw
>>472 まぁそう屁理屈を捏ねなさんな
>日本の鉄ヲタ 「は」 海外に興味がないやつが多い
さも他国の鉄ヲタは海外に興味があるやつが多いように読み取れるだろ?
「海外に興味のない奴が多い」だけにしておけば良かったものを
高見に立ちたいがために得意げに書いたはいいが,足を掬われたな
まあ、それで君が優越感に浸れるなら
喜んですくわれてあげるけどね。
掬われるのと掬われてあげるのは、同じじゃないですよ。
単行モノより編成を組む量産車の方が好まれるって傾向があるのなら
大量生産前提のプラメーカーにとっていいことなんじゃないか?
Nで金鉱掘り当てたモデモに再戦してもらいたいところだが難しいだろうなぁ〜
モデモは373をリニュして欲しいな。
Nでは富のがコンスタントに売れてるし。
トラムは元々そんなに数が出るものじゃないし、
ハノーバーの物語性の弱さもあるんじゃないの?
例えば喪510は三丁目の夕日的な世界を再現するには格好の素材だし
南部縦貫は北のうらぶれた原野を連想する人は多いんじゃないかと思う。
#うらぶれた原野をディオラマで描きたくなるかどうかは別としてw
しかるにハノーバーで何を連想するか?
広島の町並み?
原爆ドームとハノーバー?
いまいちわかんないよね
スケール云々は関係ないと思うね
単行車両はそれ単独で成立する世界だから
>>479 物語性が関係してるとは思わないけどねえ。。。
ただ単に外国っぽいスタイルには興味がなくて純日本型が人気なだけだと思う
(純日本型ってどーゆー基準よ?ってツッコミは受けかねます)
>>471 オクで出品されるのを気長に待つ。これが一番。
でも競争率が高いか?>C56
簡単だよ。
ハノーバーを買って走らせてる会社が江ノ電や都電だったら間違いなく売れていたよ。
走ってるところが廣島ってことで売れなかったんだよ。
大体東京の人間で大阪から西に行ったやつってほとんど居ないはずだがw
名鉄モみたいな単行小型車の続編出してほしいな
あれは一両ですむしスタイルも好ましい
価格も安かったからけっこう売れたんじゃないの
あれは路面電車としてだけでなく専用線も走れることが点数稼いだのかも
玉電や都電のようなモロに路面電車タイプだとフロアー運転は様にならぬ
ローカル線の小レイアウトでも格好がつく
こんど小型車出すとしたら銚子や新潟みたいなタイプじゃなかろうか
485 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/23(水) 01:31:25 ID:h9UbLhUP
電動貨車?とかタキ引いてた単行電車でもいいかも。
DD16もほしいけど・・・。
どうでもいい
>486
色違いは続編と言えんやろ?
なぜ?
491 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/23(水) 21:55:34 ID:0YFzmxtu
名鉄モ510って昔の緑色の出た?
それぐらい自分で塗ろう
>491
美濃町線時代の色の事か?
集電装置がビューゲルになるから、まだ出てない。
自前で塗り替え&改造するなら、カワイか工房汽笛のビューゲルに載せ替えだな。
厳密な事を言うと折りたたみステップの形も異なるが、ここはガマンしてもいいだろう。
>>491 赤が売れたら出るかもな
Nでモデモは塗り替えだいぶ作っとるし、売れ行き次第でしょ
E231、山手じゃなくて東海道だったら買ったのに…
DDがよかった。
今さら気付いたけど、天からEF56,57,59とキハ17が予定されてるんだね。
何だか一番頑張ってるのは過渡でも富でもなく天だな。
なぜか嬉しいぜ。
485系クロ481のパノラマグリーン車が欲しいな。
500 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/24(木) 01:07:54 ID:IqsUYhSp
>>497 一回こっきりの生産で予告出してからいつ発売されるかも知れず待ちぼうけ、後発組みには入手不能
Nでいえば鉄道コレクションと同じ売り方のどこが頑張っているかと言えば蟻商法です。か?
富過渡天蟻灰汁。
どこもそれぞれのペースで頑張ってやってると思うがな。
Nゲージみたいに毎月アホ程新製品出されたらカナワンよ。
それとも、そういう状態を望んでる人が多いのか?
503 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/24(木) 04:18:09 ID:yF33/XXu
>>495 禿同
遠藤のなんて買えないけど東海道欲しいわ
>>502 >Nゲージみたいに毎月アホ程新製品出されたらカナワンよ。
同意。基本的に釜の場合、漏れは特にお気に入り形式の1番好きな
バリエーションを1両のみ買う方針です。<例外は天プラC62 2&3号機
そういうのがなければ1年通じて買わない事もざらです。客車とかは
再生産の都度、収納場所に困らない程度にチマチマ増備してますけど。
ただ路面電車は大体、N釜相当の価格で買えるので藻並みに製品展開
されたら上に書いた気持ちが吹っ飛びそうですが。
>>501 たとえ製品化発表からかなり待たされ、一度こっきりの生産で後から気付いた人は入手するのも一苦労、だとしても製品化されないよりはマシ。
今は昔より中古が探しやすくなってるし。
多形式少量生産大歓迎!
>>501 一回こっきりの生産は蟻でお馴染み、待ちぼうけは過渡でお馴染み。後発組はオクで解決。
無問題。
あと、日本語でヨロ。
>待ちぼうけは過渡でお馴染み。
MAXI4スタックコンテナ 製作快調!!!
ご期待ください!!
>>504 >ただ路面電車は大体、N釜相当の価格で買えるので藻並みに製品展開
>されたら上に書いた気持ちが吹っ飛びそうですが。
都電と江ノ電はお腹一杯ですよ。
江ノ電の模型買ってきてぶっ壊したいくらいだよ。
>>502 蟻のNみたいに1ヶ月に何形式も新製品を出されるのは困るけど、2ヶ月にカマ1形式くらいは出して欲しいような。
お富さんのクハ481ボンネットにKD着けたら
かっこいいのではしゃいでるところなのだが相手がいない
EF63は早いうちに出ると踏んでたけど未だに煙も立たない
出すなら63X2+62の3両セットでもいい
トミHPでボンネットのカプラーにはチラと触れているけど
仔細は書いていないところから推察すると
推進運転時の問題で躊躇してるのではないだろうか
>>515 カマ3両セット、富カマは¥25000前後定価だから、付属品多くなって¥75000位
〜¥80000定価と鑑みよう。
天や克己遠藤よりずっと安い。3セット=ブラスロクサン1両だしな。
>>516 鑑みるって言葉の使い方間違えてないか?
むつかしい言葉使いたいお年頃
520 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/27(日) 11:40:42 ID:+hVS5jU0
>>520 トレーラーの間違えじゃないか?
ダミーだと走らないぞ
522 :
いかりや:2008/01/27(日) 21:34:51 ID:qmQrzAV+
>521
> ダミーだと走らないぞ
ダミーだこりゃ。www
>>523 ヤヌスの鏡とこの子誰の子(だっけ?)しか知らん。
スレチ申し訳ないです。
富のタキ3000&9900の新品って
もう売ってないんですかね。
滝3000はリニューアルしないとどうにもならん
接着面奇麗にするのに凄い苦労するよ
安全弁の向き間違ってる品w
9900は良い出来だよ。
キットだと9800にもかんたんに改造できて楽しい。
>>528 ありがとうございます。
自分としては今最も欲しい
車両なんですが...ないですねorz
530 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/28(月) 12:09:44 ID:4f7YrAyX
過渡の14系ハザの発売が発表された影響か最近沿道の14系ハザが
オクにかなりの数が出るようになってきた。
531 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/28(月) 12:18:35 ID:dPd7Hb36
>>530 何だか蟻キハ183発表の頃を思い出すなぁw
はじめまして。最近HOにも手を広げたNゲージャーです。
TOMIXのEF66を中古で入手したのですが、
パンタグラフ(PS17) を上げると、どちらのパンタも車端側のシューが高くあがり傾いてしまいます。
どこか調整すれば直るもんなんでしょうか?
ようそんなんでNゲージャーやってたのうw
でも自分で直そうとするだけ今時えらいじゃん
>>532 状況が良くわからないので何ともいえません
沿道プラキハ110の話ないね
>>532 そ〜ゆう仕様です。
いや、マジでorz
537 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/30(水) 09:23:09 ID:iXw4iU8b
ちょいもったいないが、寸法が合えばエンドウか福島のパンタに交換したら?
架線張ればモーマンタイ
540 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/30(水) 16:14:22 ID:1RVcVqrH
日本型H0車両のパンタなんて飾りであります!
542 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/30(水) 19:27:49 ID:hE7UxcVs
>>540 飾りだからこそ外観は重要。
外国の架線集電用のパンタなんかゴツイのなんの。
>>535 スマン、キハは二桁数字の系列しか今のところ興味ないんだ。
545 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/30(水) 23:14:54 ID:YBHU8R11
日本型のパンタなんて付いてりゃいいのよ
某水野爺じゃないけど、パンタがバンザイ状態なんだし
546 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/30(水) 23:36:48 ID:OdXxsCvv
547 :
546:2008/01/30(水) 23:43:40 ID:OdXxsCvv
548 :
547:2008/01/30(水) 23:48:18 ID:OdXxsCvv
>>546 富の模型はそこまで実車に忠実に再現していたということなんだな・・・
感動した
所詮模型なんだからグダグだ言わずに楽しめよ、アホンダラ。
2マンの機関車に5千円のパンタwwwwwwwwwwwwwwwwww
富はかたくなにプラパンタを固持するねえ
くだらんルーバーにエッチング部品使ったりする前にパンタどうにかしろ
あのバランス感覚はどう考えてもおかしい
この業界メーカー間の談合は当たり前だがフクシマからリベートでももらってるのか?
コスト的により厳しい国内のKATOが出来ることをなぜやらない?w
552 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 00:26:38 ID:TYQ2nhpc
>>551 試しに富のパンタを塗装してみることをお勧めする。
過渡との評価が逆転するよ。
それはないわw
パンタを上げると左右で力が釣り合わなくて
大抵クビが曲がったみっともない状態になるよね
カトの方が繊細な出来だし・・・
富のHOは客車しか持ってない漏れってもしかして勝ち組?
過渡のパンタは確かに頑丈だがゴツすぎる。
繊細という言葉は不向きな希ガス。
姿勢も妙に低かったりで、結局PFのパンタはフクスマに換えた。
556 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 10:01:25 ID:+uERIMuq
委託で、フクシマパンタに交換してあって12kの富カマを買った。
機関車本体が価格の半分しかかかっていないお得な感じがした。
あとの富カマはカ等のパンタに交換した。加藤パンタは安いからね。
俺、パンタ付き持ってないからなぁ・・・
DDとかDEとかDFとかキ*とかばかりだし。
>>556 そりゃ難儀なことをなさいましたなあ。
おれそんなめんどくさい事ゴメンだ。
559 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 14:54:00 ID:vUhviIBM
富からEF81が出た時に改造した箇所
パンタ フクシマに交換
碍子 天賞堂7段・6段に交換
連結器開放てこ 天賞堂に交換
あとは適当にウェザリングすればおk。
>>559 25年前、当時の会社の上司が自動車電話をカローラ(AE81)につけていたのを
思い出した。まだNTTが“電電公社”だった頃のお話。
561 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 20:03:53 ID:USPus+FO
562 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 21:55:52 ID:QmvvFyqX
プレステ予約しまつ。
563 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/01(金) 21:58:16 ID:WBaw3VAN
富はリニュしてくれるからいいよな。過渡もDD51の1000番以降を
出すリニュをしてくれんかな。
正直、リニュするくらいなら車種の拡充に力を入れてほしいところだが…
あ、キボンヌ祭りになるからあまり言わないでおこっw
金型がへろへろになってリニュか
566 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 00:57:06 ID:RNZD3OGC
PF後期がさりげなく離乳してるけどね。
私のPF、音が五月蝿い・・・最新ロットの仕様?
567 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 01:08:46 ID:cm83RXGr
81リニュ、ローズ中心で、他の色は出ないんだね・・・。
>>555 >過渡のパンタは確かに頑丈だがゴツすぎる
変わった感性だな
頑丈でゴツいのはむしろフクシマだろ
フクシマは強度を考慮してるのか案外太めの線材使ってるよね
描写の筆致が強い上に全てを詰め込もうとするから豪華なパンタばかりが目立つことになりがち
模型はバランスだよ
ま、とにかく比較対照はよりコスト的に頑張っているKATO対してどうなのかという話だ。
下らん部分にコストを掛ける余裕があるならまずクビ曲がりのプラパンタをどうにかしろとw
富は動力をおざなりにしたり、コストバランスがおかしいんだよ
でも、模型は上から見ることが多いからパンタで印象が変わるんですよ。
だからパンタにゴテゴテ付いていると、全体が豪華に見えますね。
どこを強調するかもある意味バランスなんです。
>下らん部分にコストを掛ける余裕があるならまずクビ曲がりのプラパンタをどうにかしろとw
571 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 15:23:34 ID:t/PEFywN
3.5mmもの誤差があるガニマタが気にならないのだから
パンタの太さの違いぐらい平気なはずだろ。
572 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/02(土) 15:59:07 ID:YICsHaG3
. |キモい芋虫
>>571を
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-=
>>569 ならカワイのパンタがお勧め
ものすごく古いカツミのもいいけど
あのゴテゴテ感はいまの製品にはないものだ
574 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/03(日) 16:04:21 ID:cOnYWE+X
パンタに関係ない話だがDD13がほしい
加トちゃん、500〜600番台出してくれたら即三両買います。
解任投票、オレが入れたら同じ態度の票がだいぶ減るぜ、Hahaha・・・
うわ、すごい誤爆しちまった・・・Orz
OOは英国スレへ。
ここはHOですぜ。
>>574 賛同いたします。あとDD16も・・・。
DD13はあるべきだと思うな
でもセクションでの入れ換えには
DD51みたいにフライホイールがききすぎるとやりにくいから
フラーホイールは無い方がいい
>580
それがいいんじゃないか。
激甘自動ブレーキのトラコンでねーかなー
DD13があったらヒ600を5〜6両挟んで突放とかしたいな。
DD13なんて、すぐに出そうだと思ったけどなかなか出ないよな。
地味だからなのかな。
DD13は今でも臨海鉄道などで
同型車や国鉄払い下げ車が現役だから
製品化すればそれなりに売れそうだけどねぇ。
権利の問題なんてないですよね・・・たぶん。
>583
富お得意のカラーバリエーション、多数出そうでつね。
価格は過渡DE10くらいかな?
>>581 自動ブレーキのトラコンいいねー。
非常かけたら、しばらく動かないw
カトさんおねがい
レジェンドコレクションHOで出して!
151つばめフル編成セットでいいから
牛丼の特盛やめてお金ためて買うから
カトさんおねがい
>>583 蟻お得意のバリエーション展開で塚になるかも。
富か過渡にだして欲しいよ・・・。
>>546 亀レスだが,キハ181系の台車交換実施は1983年頃.
鉄道ファン1984年2月号に掲載されている1983-11-16撮影の南風の写真があり,
キハ181-39はオリジナル(富の国鉄色のDT40,TR219)だが,
キハ180-66はバネ交換後のもの(撮影地は阿波池田).
形状は,「はまかぜ色」と同じ,と言うよりそれ以降変化していない.
開始,終了ともはっきりとは言えないが,大体1982年頃から始まり,
車輌の全検か要検の都度,順次交換されていったものと考えられる.
1984年には要検が一巡するので,時代設定をこの頃以降にすると,
古い台車ではおかしいことになる.
国鉄色に絵入りヘッドマークがないのは,時代考証としては正しいことになる.
592 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 14:31:41 ID:fq2ZN4Ou
富81、今度は車体一体のステップは付けないでね!
見た目悪いからさ
593 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 18:17:24 ID:MaI5Hs1B
>>591 調査乙。
と言う事は、キハ181系「はまかぜ色」の台車パーツだけ買って
「国鉄色」の台車と交換すれば「国鉄色」後期状態を再現できる訳ですね。
不良品台車の交換前に教えて欲しかった。 orz
594 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 19:55:37 ID:E8/eKzHJ
台車くらいの小さいことで論議なんかしなくても・・・プラなんだから
走らせて楽しめばいいじゃん。
台車にこだわるくらいなら金属製台車に交換するぐらいの腕は当然あるんだよね?
596 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 22:10:44 ID:IBmraUcO
フルスクラッチ以外、完成品のスラブ製鉄道模型の追加加工って言っても
雑誌「モデルアート」
雑誌「モデルグラフィックス」
雑誌「アーマーモデリング」レベルの
プラモデル製作に比べたら金属製でもお子ちゃまレベルだよねw
>>596 床材で作った模型ってどうよ?
・・・・なんてツッコミは抜きにして貴殿の言うとおりだ。
ミリタリープラモ兼業だった漏れからしてみればなんであんなテッカテカ
つやあり塗り分け線段差出来まくり金属製品をありがたがるのか、理解
できん。もっと落ち着いた塗装できるだろ、と思う。
たとえ克己の編成モン¥600kオーバーでも、塗り分け部の段差処理無し
だけでも萎える。
>596
スラブ民族が作ってるのか。
599 :
玉もの:2008/02/05(火) 22:36:00 ID:vQE9LI7/
よっしゃー
600 :
玉もの:2008/02/05(火) 22:36:55 ID:vQE9LI7/
600げっつ!
>>593 その通り.
ただ,「はまかぜ色」の台車枠と,国鉄色の台車枠(交換前・後関係なく)の止めの
凸部分の寸法が微妙に違う(はまかぜ色の方が0.05mm程大きい?)ようで,
台車枠だけを入れ替えてみたら,転がりがすこぶる悪くなった.
動力台車はここら辺がデリケートだと思われるので,交換するのであれば,
「ギヤボックスと台車全部」にするのが吉.
それと,パーツ.は同じだがHO-406,HO-046(はまかぜ色)のM車の床下と
HO-044,HO-045のM車の床下のモールドは異なっている.
HO-406,HO-046の床板(グレーモールド)と室内仕切(クリーム色モールド)の固定方法
が爪とネジ止め併用に変更されている(以前は爪止めのみ).
603 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/06(水) 23:33:27 ID:AjVcH2En
くだちゃ
604 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/07(木) 15:05:51 ID:TvEdVfGi
富の南縦はまだ売ってますか?
情報室更新、E231実は神な出来かも。
しかし現在のHO購入層とE231愛好層がかぶらん気が。
これを気にHOを始めるってやつもいるかな?
>>605 私もなかなかの出来だと思う
ふだん面白くも何とも思わないで乗ってるけど
模型はよさげ
6連入線予定
E231・・・いいできじゃん・・・・・・
バリ展に期待かな?
>>607 自分で塗ったんだろうね。
EH500も良く見ればライト周りや運転室に色刺しがされてかっこいいな。
2次型はそのうち出るだろうから漏れはしばらく待つ。
しかしかたくなにプラパンタ&エンピツモーター(藁
ヨ231はCN22らしいよ。パンタはプラダが。
231の近郊型なら買ったんだけどな〜
人気が高い231系はどれなんだろう?
そのうち出してくれるかな?
EH500は1次と3次の品番の間に空きがあるからいつかは出すつもりなんだろうね
613 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/08(金) 18:49:28 ID:j70UbXjD
Nからの転向を考えてんだけど、過当の24系25型ってNの富製品みたいに銀帯消えたりしないかな?
>>612 バリ展なら総武、常磐あたりが順当じゃね?
近郊車はロザ含めて151並に形式大杉でちょっときつそう。
しかし近鉄アーバンもそうだったけどこういう近代型は仕上がりの良さがプラ向きでいい。
引退宣告が出されたNEXなんかも実物見るからにプラ製品みたいな感じがするが。
231が企画として成功だったらJRの特急形も何か期待したいところ。
>611
プラダのパンタってどんなだろう・・・・
>615
高そうだな。
帯部分だけクリアー吹け
>>613 もうちょい時間が経ってみんと分からん部分もあるけど、
今のところそういう話は聞かないから多分大丈夫。
トミE231系いい感じつかんでるなぁ
線の細いプラ表現は近代車両に向くのかも
HPサンプルの裾の絞りの表現は的確だな
なんともエロイ曲線を描いてる
620 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/09(土) 20:03:27 ID:OsDC5v6n
E231だけど、なんか前面行先表示の位置が下過ぎかなぁって気はする。
でも良い感じだね
富E231の車輪には感動したw
いやーホント富さんよくわかってらっしゃるw
過渡さんもそろそろ国鉄ネタ尽きただろうし
JR車両つくってほしいなあ
ここまでやるなら鋳物で車輪ごと全部一体化して欲しかったな
>>623 てか多色成形で空気バネを黒くする方が効果的なんだが
印刷でもいいけど
せっかくここまでやってるんだから、あと一歩
E231の省エネ率って103系比で何パーセントくらい?
627 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/10(日) 14:01:36 ID:j+j7o0mi
泡挫情報より
3-514
(HO)オハ14 2両セット
12,600円
1-557
(HO)スハフ14
7,875円
1-558
(HO)オハフ15
7,875円
昭和47年から49年にかけて製造された臨時・団体列車専用車両が登場です。
製品はJRマークのない国鉄時代の姿を再現。最も完成された最終生産グループをプロトタイプに選定。
スハフ14の電源エンジンカバーは着脱可能。多彩な活躍線区に対応致します。
カバー付AU13形クーラーを新規製作。
需要の多いオハ14はお求めやすい2両セットでの販売となります。
>>627 過渡14系、さすがに12系よりだいぶ値段が上がったね。
とはいえ富よりまだまだ安いので、ありがたいが。
なんで緩急車が単品でオハ単品じゃねーんだw
>>629 いや、4両セットとオハ単品のみより全然ありがたいけど
「そのオハ14二両セットは、絶対臨時専用やろ」
「団体、臨時兼用です」
「高かったでしょ?」
「お求めやすい価格となっております」
ww
富の14系ハネ買わなくちゃ(藁)
併結キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
合体キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
早く買いたい
みやび作りてぇぇぇ
>635
そして、餘部から突き落とす?
>>634 オシ14買ってリバイバルつばめでもやるべー。
>>626 京浜東北線の209系には「この車両の省エネ率は昔の車両に対して47%です」的な
性能を謳ったプレートが貼ってあるのだが大して進歩してないんだな( "・ω・゛)
とっくに40%くらいは切ってるかと思ってた
>>636 …オーイ(^o^;
俺はリゾート色吹き掛けてDD16に引かせたい。
確か大糸線ではプッシュプルだったと思うが予算の関係で単機。
しかも手持ちの奴は小樽のDD1616というNGだらけのシュプール号だけど
雰囲気を楽しむ事は可能だと思いたい。
寝台の二段化改造かなにかで
オハネ14が一両づつ順次欠車の時
代車にオハ14を一両入れてたけど
あれ面白くてかっこよかった
641 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/12(火) 13:24:06 ID:H8wY9HGa
>640
あー、あったね。
北陸トンネル火災の後の不燃性強化改造の時と
酔っぱらい運転「紀伊」であb−んなったヤツの
穴埋めでも見られた気がする。
643 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/12(火) 20:40:33 ID:P7PkMrmW
>>641 >安いから過渡のDE10買えば?
?
DD16とDE10とでは全くの別物ですよ?
もしかしてDLについての知識が無い方ですか?
俺、釣られたのかな?
644 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/12(火) 21:00:55 ID:pR9fVKJT
>>640>>642 50-3で“銀河”から格上げ成った当初の“いなば”にスハフが入ってましたね。
あれはスハネフ14が足りなかったかららしいですが
>>642氏の仰るような不燃化
改造と関係あるのかな?
それと平成元年頃の“北斗星”北編成に函館〜札幌間のみDD51重連の次位に1両
スハフがつながってた。あれはヒルネ客を食堂車やロビーカーに入れないための
対策と聞いたことがあるが、真相は?
>>643 いや、細かいことこだわるんなら金属で揃えろや、ってことジャマイカ?
ま、DLに興味無けりゃDE10もDE15もDD16もDD20も同じに見えるんだろうけど
>>643 シュプール白馬栂池はDD16とDE10のプッシュプルがあったはず。
漏れが乗ったシュプール白馬栂池がそれだったような記憶がある。
それのことじゃねえか?
>>644 北斗星1にスハフorスハネフ併結はヒルネ客対策で正解。
>>646 DD16&DE10のプッシュプルありましたよ。
長方形の角をとったような緑色のヘッドマークを
掲げてたと思います。
駄菓子菓子、北斗星はドア引き戸だったような・・・。
まあ、本体が出てないからなあ。
後はきたぐにとか津軽あたりの急行も良いですねえ。
皆様情報サンクスです。
ウケ狙いでC56とのプッシュプルも考えたのですがDE10が相手なら
手軽に実現出来ます。
651 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/13(水) 15:25:57 ID:QQf0sBRH
>>649 だからハ・ハネの500番台はボナでコンバージョンキットでお願いします。
652 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/13(水) 15:37:57 ID:iG0w5AGD
引戸とドアスライダー部パーツだけでも十分だ。
>>653 コレマタ軽い編成がやってまいりました
おくしな回送かはたまた社長専用列車でしょうか
ナンバーの無いゴハチは新車ですか
656 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/13(水) 22:56:02 ID:1Wae4qt9
>>653 あれだけ言われても右側通行、ナンバー無しを止めないのか…。
かなりの頑固者と見たw
右側通行で思い出した。
>>653はいつぞやのC56かw
右側通行にポリシーを持ってるんジャネ?
658 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/13(水) 23:31:36 ID:MPf8RL37
故郷の挑戦半島が右側通行だからじゃないのか?
>658
変換前の沖縄出身なのかもしれん。
なるほど、床屋設置のレイアウトか
662 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/14(木) 00:23:20 ID:oYFAroIf
>>660 PCの画面を鏡に映して見るのって意外と難しいな!
663 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/14(木) 14:25:58 ID:9yjDVzG4
複線と思うから気になる。実は引き上げ線。
と、思う事にした。
664 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/15(金) 03:25:58 ID:qnVRkQNj
>>638 省エネ率47%...
なんか捉え違えたらえらく環境に悪そうに聞こえるwwww
>>664 言われてみればそうだなw
103系の47%しか省エネしてなかったりして
省エネ率100%とになるとどうなるんだろう
>>665と書いたけど
これもおかしな文になった
スルーしてね
>>665 昔の車両が103系だとすると、209系は103系の53%のエネルギーで走れますって意味?
千代田線の209系にも「従来の103系の云々」書いてあるが、一体いつの話だ!よって。
209以外は203と207なんだから最大手の203の何%か書かんとねぇ。
669 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/18(月) 01:37:01 ID:UhnrEEtN
ところで、加トの14系ハザっていつ出るの?
カトーは寝て待てw
予想…7月
予想@クリスマス頃・・・とみてみる。
673 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/18(月) 12:23:57 ID:y25I11RF
台車以外のパーツは殆どが新規製造(共通除く)
年内に出るかどうか。14系
674 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/18(月) 13:30:33 ID:p5D8Wpxj
出す出す詐欺かもな。
早くて来年の今頃じゃね?
676 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/18(月) 20:04:23 ID:TLJQ0B0T
5月発売予定
3-514
(HO)オハ14 2両セット
12,600円
1-557
(HO)スハフ14
7,875円
1-558
(HO)オハフ15
7,875円
昭和47年から49年にかけて製造された臨時・団体列車専用車両が登場です。
製品はJRマークのない国鉄時代の姿を再現。最も完成された最終生産グループをプロトタイプに選定。
スハフ14の電源エンジンカバーは着脱可能。多彩な活躍線区に対応致します。
カバー付AU13形クーラーを新規製作。
需要の多いオハ14はお求めやすい2両セットでの販売となります。
>>656 右側走行を撮影するには反対側から撮影する必要がある。
つまり反対側に見られてはならない物があるのだww
修正:左側走行を撮影
679 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/18(月) 20:44:42 ID:h40wThw8
そうか。
ギザ恥ずかしい物が置いてあるに違いない。
序webに14系のトレインマーク等詳細が載っているね。
【商品の特徴】
・防火対策が強化された1974年第2次民有車をプロトタイプ。
・行先表示は「踊り子・伊豆急下田」を装備。交換もOK。「あかつき」「あけぼの」「踊り子」など全国のものが付属。
・トレインマークは「踊り子」「あかつき」「金星」「つばさ」「あけぼの」「リバイバルつばめ」「しおじ」「急行」「急行(英文字なし)」
・ジャンパ栓などもセット。
・車番インレタ付き。標記類は印刷済み。
俺は予算の関係で、6連で購入予定
約3万か
踊り子8連だとオハが1両端数になるな
683 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/20(水) 09:47:32 ID:1e5Rm9m4
>>682 加糖の策と見たWW
実際、貫通の8連は存在しなかったのかな?
その辺詳しい方ヨロ、
684 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/20(水) 11:05:59 ID:Y0OLR0G7
6号車以降がオハフ‐スハフ‐オハフでも可。
685 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/20(水) 20:20:25 ID:hR72uEM+
>>683 >実際、貫通の8連は存在しなかったのかな?
ありました。
ただしスハフは2両ね。
686 :
1e5Rm9m4:2008/02/21(木) 01:07:34 ID:ViHz/x5l
貫通は有った様ですね。皆様有り難うございます。
1両ならオクで捌けば同士が買ってくれるよ
1986.11改正時の「八甲田」(周遊券でもっともお世話になった14系)
たしか両端にスハフ14を配した7両編成で これもオハ14が5両.....
689 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/21(木) 02:53:49 ID:CT68Moae
客車の増結なんて茶飯事だったんだから気にするなよ。
基本の所定両数より多いのは困ることないはず。
んでもオハ一両イラネならヤフオクで買ってやるよ。
691 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/21(木) 17:20:59 ID:frrqWH2A
今日RMMみてたら
灰汁は189もやるんだね
そんなのやるよりスハをだしてほしい
>>688 八甲田は中間にオハフが入ってたけれど
おれが乗ったのは90年以降だからその前は知らんけど
車掌室の都合だったんのかもしれん
【発売速報】
(更新日2008/2/21)
【2/28】
[新]<HO-715> 国鉄タキ1900形(住友セメント)
[新]<HO-716> 国鉄タキ1900形(2両入組立キット)
[再]<HO-709> タキ1900(セメントターミナルタイプ)
694 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/22(金) 01:01:16 ID:tLQ4nwJj
タキ再販良いね。 ヨ8000 ワム タキ1900 助かるわ。
そのタキの1が9なら買うんだけどなあ。
696 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/22(金) 22:20:04 ID:BSXUivRG
>>691 ムショ帰り乙。
値段を見て、てっきり4両セットかと思ったら、モハユニットの値段で驚いた。
697 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/22(金) 23:19:09 ID:VvVjuy10
↑精神病院帰り乙
698 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/22(金) 23:20:09 ID:nI6piKMf
貴様らタキに打たれろ
699 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/22(金) 23:35:44 ID:dGr2EPIe
灰汁ホムペ繋がんない。
やっぱ飛んだコレ?w
700 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/22(金) 23:47:02 ID:iFULQ5ec
701 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/23(土) 10:37:04 ID:TgdzcYdf
>>KATO
近鉄アボンライナープラスでリニューアルきぼん
>700
早く!
703 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/23(土) 19:56:47 ID:dEHDzit/
近鉄アボンライナープラスもしくはネクストはエンドウかカツミに出して欲しいからKATOは出さないで
704 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/23(土) 20:02:25 ID:ZTqMGdRX
六両編成で給料1ヵ月分なんて勘弁してくり〜
さて、これはどのように判断すべきか。
給料が6連しか買えないほど安いと読むか、6連買えるぐらい高いぞ、えっへんか?
>>705 普通に
>>704を読んだら、「6両編成で給料1ヶ月分もするのかよ!」ジャネ?
てか、6連でいくら?
707 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/23(土) 20:34:58 ID:dgwY0y+p
708 :
704:2008/02/23(土) 20:35:54 ID:ZTqMGdRX
カツミかエンドウにやらせたら少なくとも30万は下らんだろうなorz
709 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/23(土) 21:03:19 ID:YUQOpMDa
40マソは下らない、だろな。それでテカテカボテ塗り極厚塗膜ショボ内装なんて価値見いだせない。
いまはプラのほうが造形いいからな。
>>699 灰汁工事中だったみたい。復活してるよ。
>>709 まあ、人の価値観はそれぞれなのだから
持ってる人が少ないことに価値を見いだす人もいるし
真鍮の質感が良いという人もいるし
プラの透けとヒケとパーティングラインが嫌な人もいる
おれは安く工作できるからペーパー派だけどねw
まあ、あんまり他人の嗜好の悪口なんて言うもんではないぞよ
712 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/25(月) 01:20:52 ID:Nt3ItwYU
前面大型曲面ガラスの車種は克己には技術的に無理だし、作って欲しくない。
京成AEなんて酷かったよ。元から歪みがあるし劣化すると脱落する。
713 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/25(月) 18:20:22 ID:zsqP7zeR
MIKIが出せばOK
IDがHO記念カキコ
715 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 13:04:25 ID:sg0/n4BH
716 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 17:11:33 ID:Ih2LBPFB
富 HO017は115-1000系(湘南色・冷房)増結Tです
717 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/26(火) 18:48:30 ID:FpKvx5/O
祝!! ∩( ・ω・)∩
E231脱エンピツモーター age
718 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/27(水) 02:21:26 ID:osbYkZ/T
不評のDN16を止めたの?でも5極じゃなかろう。
5極と3極は性能はほぼ同一だよ
工業用途じゃあるまいしコギングなんてフライホイールと起動時の
巨大な摩擦抵抗で認識できるはずもない
721 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/27(水) 22:25:43 ID:SuTNfS/I
エンドウカタログで「EN-22」と書いてあるのに実際のモーターには
「CN-22」てシールが貼ってあるのは詐欺?
CANONのカタログだとEN22とDN22だね
まあどっちでもいいんじゃないの?
**16と**22は明らかに差があるが局数の差なんて
模型用途じゃ宝の持ち腐れなんだから
騒ぐべきは16と22の差であって局数の差ではない
723 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/27(水) 22:41:01 ID:P9fR2eDh
>>721 キャノン精機のカタログではCN22で掲載されている。
これは極数を意味するものではない。
キャノン精機ではCN22を3極、あるいは5極を選択して製造が出来るシステム。
同型のモーターでトミックスが採用したは同サイズでも3極のストレート、
エンドウは5極でスキュード。
当然5極のほうがコストは高いが数がまとまれば安く製造してくれる。
ENのEはエンドウのEとか。
724 :
↑:2008/02/27(水) 22:53:17 ID:P9fR2eDh
訂正
いまキャノンのカタログで調べたら昨年改訂されていた。
カタログでは以前CN22と表示されていたが今はEN22となっている。
EF66のモーターは5極だったな。
(公式アナウンスは無し)
その後はどうなってっか知らないが。
富の機関車及び113・115系の交換用モーターはCN22一択でそ
やぶ蛇になりかねない補修部品を増やす意味がわかんね
727 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/29(金) 15:10:46 ID:8ohuclAZ
タキ1900ってただの再生産?変わった点はない?
>>709 >テカテカボテ塗り極厚塗膜
歴史と伝統に裏付けされた「強化皮膜」であります。
弊社製品は走らせるための模型としてラフな扱いに耐うるものです
株式会社 エンドウ
訂正
歴史と経験に裏付けられた「強化皮膜」であります。
弊社製品は走らせるための模型としてラフな扱いに耐うるものです
今後とも弊社製品をご愛顧ください
株式会社 エンドウ
沿道姫もラフな扱いに耐えうるよう強化皮膜になってるのか
誰も触らない未使用皮膜w
おいらのアソコも
強化皮膜で
覆われて
います
ハイ
734 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/01(土) 18:16:01 ID:RLq/NCDj
>>734 つまり
包茎
です。
改造したい
人間です。
736 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/01(土) 21:13:07 ID:I2LzDV8n
男の自信か
737 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/03(月) 16:34:00 ID:sJsIWH8z
前から話題になってた14ハザが出て次の大物国鉄ネタはなにかな?
738 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/03(月) 16:55:49 ID:ctv9Vfgd
>>737 早漏キボンヌでスマヌが、電車なら70系か80系だな。
もっとも両系列とも横須賀線や準急東海で活躍した初期〜全盛期仕様を望むヲタと
地方へ転出後の末期仕様を望むヲタで意見の分かれるところが難しいわけだが。
739 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/03(月) 17:16:56 ID:+Uemm/cj
>>738 旧国は1両毎の形態差が多過ぎるから無理でしょ。
DD13とか結構売れそうな気がするが地味すぎか…
740 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/03(月) 19:13:28 ID:AvqP2Nmq
381系とかどうよ。少なくとも購入層はED76やキハ181より多そうだが。
あとそろそろ引退記念の話が出始めたら185系とかね。
機関車は散々既出だがEF62、63、64一般。
最近原色に戻されて、牽くもんは20系と貨車があるから穴場ねらいでEF60というのもあるが。
741 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/03(月) 19:26:37 ID:EXPkUPv0
ED1・・(ry
743 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/03(月) 20:49:19 ID:bVRfkIea
205系がイイ。
カラバリ多いし改造ネタにもなるし…。
実物が健在なうちにぜひ。
流れとしては、ここでDD54をキボンヌせざるをえない。(w
またこの流れですか?
とりあえず
>>742に同意。
>>739 いや、旧国はスッピンの状態(原型とは限らない)でプラ製品化してもらえれば好きな設定にいじって美味しくいただけそう。
このスレには買った後にいじることなんて眼中にない方が多いかもしれんからなぁ
ロクヨン0番代・EH200と201系キボンヌ♪
748 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/03(月) 23:02:05 ID:WDoLFQra
153系、151系、スハ44系 激しく希望します
>739
80系、70系は、量産仕様そのままでも無問題。
このスレの住人は7人ということが判明しますた
751 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/04(火) 00:55:59 ID:Ses+QESs
E.G
この間の出物の出し方見たらがっかりした。
昔のはじめのころがよかった。
>>746 そう言って出した41系があんなだったからw
もう旧国はやらんでしょ
753 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/04(火) 05:37:24 ID:A8MmsrjD
完成品スレで何だが、旧国はプラスチック板キットがいい。
改造し易いし安いし…
カトーは車種選択がアレだよな アーバンとかさ…
754 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/04(火) 08:35:12 ID:BWjbJqpb
板キットかなつかしいな。キットでも車体は塗装してるし
2000円で1両完成するからな。今あんなの出してもだめだろうか?
金型は車体と屋根床板の2つで済むから出しやすいと思うけど。
DD54キボンヌするから客車の板キットたのむ。
153系きぼんぬ
756 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/04(火) 11:17:09 ID:irP4USCZ
タキ9900きぼんぬ
無理そうだから自作・・・
あのタンク体は難しすぎる。
タキ3000or43000きぼんぬ
蟻はあの怒涛の183ラッシュに自らの体力が持つのか
板キットなんてお前ら絶対買わないだろ。
蟻の24系とか103のプラモ組み立てて鉄道模型に仕立てるようなもんだぞ。
手すりすら付けられない、シール貼るの面倒くさい、色差しなんてもってのほか
つー、ここのヤツらには組み立て無理。
>>754 いまどき1両2千円では作れないだろ
Nでもそのくらいが精一杯なのに
ホビーの101系でも1両4千円、原油高、原料高なこのご時世だし、1両5千円以上?
てかおまいら、ホビーのクモニとか101系とか買ったのかよw
760 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/04(火) 12:34:27 ID:Pe9Y8fgf
なんでも否定することで生き甲斐感じるやつって、
やっぱプチ精神病入ってるのかな。
761 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/04(火) 12:41:45 ID:RKc83GbN
パーツ追加、シールインレタ貼り大好き、室内まで色さし三昧の漏れが通りますよ。
HO位の大きさはプラモ感覚で弄れるからいいね。
ハセガワ1/48の空自イーグルやファントムのデカール貼りを三回やった身には屁のようなもんだ。
762 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/04(火) 15:42:53 ID:irP4USCZ
KD5002をプラ板から自作中のうちが通りますよ。
タキ3000のタンク体なら・・・ちょトライしてみっかな。
黒タキ欲しいなあ。
ホビーのクモニ13って通販で買えるところありますか?
ttp://www.hobbymodel.jp/ ここ↑見ても、メルアドはおろか電話FAX番号すら載せてないし
以前、他の店経由で問い合わせたら一ヶ月近く待たされたあげくに
「クモニ13は在庫切れです」だと。いい加減やる気あるのか?
クモニ13と言えば、今月のTMS他に「のぞみ工房」の
ペーパーキットの紹介記事が出てるんだが、これも
のぞみ工房自体のHPは無いし通販可能な取扱店も見つからないし。
「キットは売れない」云々以前にメーカーが売る気がないんじゃないかと
都内近傍なら部品が揃う鉄道模型屋が点在してるから良いだろうが
ちょっと地方に行くと鉄道模型を買える店さえ無いし富キットも瞬札だしで
どうしても量産完成品を通販で買うしかないのが実情じゃないか?
こういうアイデアを考えてみたんだが。。。。
加糖165系を購入→分解してボディーのみを残す→床板をプラ板あるいは
金属板で自作→動力車にはMPギアを装着、付随車には日光製台車等を装着。
1、プラの台車、やや貧弱な動力系等の不安を解消できる。
2、昭和30年代の車輌を自作する際にネックであったスソ絞り、ユニット窓工作
の手間がはぶける。同年代の153系への改造など応用がきく
いかがでしょうか?
板キットはクモニ83・143とかクモユニ82とか...
>>757 タキ43000は下等じゃ駄目なの?
>>764 モーターに関しては富CL-1000と相性悪いみたいで微妙にラピッドスタートだけど
特別不安て事は無いなぁ...
767 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/05(水) 18:45:29 ID:xAl6l+Zk
再生産したタキ1900.
やっぱり中国製だったが、
仕上がりが少し雑だと思う。
基本的にプラモの完成品だからか。
>761
たった3機で自慢気かよ。片腹痛いわ(笑)
ヨンパチなら各社の機体を100機以上組んでから自慢しなさい(笑)
KATOの次のカタログにグリーンムーバーが載ってるか
どうか心配だ。
その楽しさを知ってしまったら抜け出せなくなる世界ですな>買った後にいじる
もっともいじる暇がねぇ・・・
おんな買ってどこでいじるのよ
銀河のさよならもいよいよせまってきたが
Nではさよならセットが出るだろうが
HOでもやらないかな
65+フル編成でちょうど買いごろの値段だろ
>>774 おっ、名無しやん!
あいかわらずこだわりの右側通行・ナンバー無しだな・・・
「CT」ちゃんと読めるから
鏡に映した絵じゃないな
>>773 過渡PF後期+24系+富オロネ14で揃うんちゃうか?
オロネならまだ市場在庫有るし、いちおう過渡24と富14は連結器繋がるぞ。
ヨ231-500発売延期か・・・
>>777 ていうかトミのNでよくやるおまけ付きのセット
ああいうの欲しい
この際蟻でもいいかw
780 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/06(木) 23:16:02 ID:pgoVkMeu
>>774 反対方向は写したら都合の悪いものでもあんか?w スーパードールとかw
富455系、東北色は5月に延期の発表なったが、
急行色再生産分も5月に延びたのか?
783 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/07(金) 11:55:13 ID:QRRT6ons
そろそろサンライズかサンダバを…
231近郊は年内にでないかな
455系は東北色より赤い角目のが良かったな
東北色じゃ地味すぎてほとんど売れないよ
まあ私の趣味で勝手に言ってるわけだが
北陸(新)色きぼんうー
788 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/08(土) 19:07:56 ID:S1NqlgXE
>>783 JR特急も年季が入ってきたから、スーパーひたちや引退迫るNEXも悪くないと思うが。
789 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/08(土) 22:57:42 ID:YwYhH4tO
381欲しいです。まぁ無理だろうけど…
790 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/08(土) 23:22:31 ID:sHPLcIiN
381がキハ181より購入層が多いという
>>740の論理がわからない。
791 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/08(土) 23:44:27 ID:22/QlSbQ
NEX出たら買っちゃうな。
そういや富の電車モノって1M何Tまでだっけ?
>>791 NEX、進行中の山手231や既発の113、天プラのカナリヤ103なんかと一緒に走らせられるし、
最短3両セットで走れるからいいかもね。
大船、高尾、大宮発だと地元民の数も多そうだ。
793 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/09(日) 09:46:18 ID:gqYBghI8
蟻が381作ったら傾むくよ。特急シンボルマークがね。
蟻が作ったら振り子仕様じゃなくて
エアサス片パンク仕様になるな
795 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/09(日) 13:17:39 ID:DjFB7zYR
マサヒゲマリオうぜー消えろ
ではここでバランス豊かな俺がオマイラ近視眼なマニアにアドバイス
ずばり157系。
高運転台の特急は正直食傷気味
お目々パッチリの優美な157系で歴史的ヒット間違いなし!
ボナからお召し改造キットも発売予定。
運転会で日章旗を掲げたお召し編成だらけになること必至
>>796 157系のお召しって、日章旗を掲げてなかったような気が...
>796
天皇陛下万歳!
クロ157作ってくれ
165と2個1するから
>799
クモヤ791でも作るのかい?
801 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/09(日) 19:46:18 ID:hj97wNM0
>>796 157の方がよっぽど近視眼に思えるが・・・。
まだ185のほうが・・・
改造してる人どうなんだろう
どのくらいいるのだろう
165⇒153原型改造をたくらんで購入したけど
綺麗に出来た完成品を走らせてると
もうどうでもよくなってしまうw
>803
クモハ41+クハ55、買って早々に関西形に改造しますた。
183・189なんて絶好のネタだったから
さんざ富や過渡に是非にと煽って焚きつけてきたが、
まさかまさかの蟻・・・
これから何が出ようと
もうどうでもよくなってしまうw
>>796 晩年は東海道本線を走ったとは言えそんな関東限定の車種、
バリエーションがないだけにE231を企画する以上に無謀だと思う。
>>806 常設レイアウトがあるだけいいよ。
毎年何らかの理由で解体しなければならない身としては羨ましい限りだ。
用地確保から3年以上経ているのに全然進展がない。
>>807 レイアウトが有るのは幸せな事ですよ...
毎年作ってると萎えて来そう(藁)
どさくさにまぎれてメル欄に何書いとるんや
811 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/10(月) 23:55:40 ID:4vwjlXF8
よめさんがサゲマンだから
812 :
803:2008/03/11(火) 22:27:07 ID:ULmzuyRc
>>804>>805 いいなぁ
クモハ41+クハ55は私も今どう改造するか
毎日眺めてるところですw
>>805 悪辣からも出んじゃん。まさか蟻しか知らなかった?
DT32とTR69のテストショットが芋横浜にあったの見たけど期待が持てそうだったよ。
814 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/12(水) 04:02:09 ID:sVYNQVd0
灰汁はプラメーカー中で品質最低、価格最高。
蟻は顔が悲劇的。
どっちも安心して買える製品じゃいないので、
人によっては出ないも同然ではないかと。
人柱製品に10万とか出せるのは一部の人だけさ。
まぁ指くわえて見てるだけという選択をするのも個人の自由ですから、お好きな様にとしか。
>>813 原宿と秋葉原でも展示してあった。
>>814 10万越せば真鍮製も比較対象に入ってくるから人柱はなぁ・・・
富情報室が更新されてるが
E231のパンタ、すり板以外全部プラ製っぽくない?
いや、確かに今までの金属+プラよりは見栄えがするけどさあ…
再販のタキ1900って前回品より組み立てが雑っぽいってレス見たけどマジなの?
少なくともオレのは、下にバリが飛び出しているためハッチがゆがんでくっついている。
直そうにも、頑強に接着されていて外せない
つ半田埠頭ドナドナ
型がヘタって来たんだろ。
だからキットで出してくれればいいのに・・・
一緒に出てきたキットの方もついでに買ってきたけど、
ランナーから一つづつ切り離し、バリ取りして、組み立てて、塗装して、インレタ貼って、
となると気が遠くなるY
雑な組立でもないよりましかという気がしてくる。
キットのいいところは、スポークとボックスの2種類が同梱されていたり、
いくつかのバリエーションが選択できるところだが
>>824 そんなんで気が遠くなるならプラモも組めんなp
827 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/15(土) 21:38:55 ID:2hMb9EkG
Nゲージerの方がよっぽど手うごかしてるかもよ.w
829 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/15(土) 22:13:40 ID:Mn2DL21f
>>828 Nゲージは活発に活動しているメーカーが多いので
完成品の発売を待つという戦術が使えますよ
ブラスのキットはよく組むけれど
プラ完の付属パーツの取り付けは
綺麗に出来たボディーに手を入れなくちゃならないから
ブラスキットと気の使い方が違うようで
疲れ方が違いのでどうも苦手だな
ちょっと前に中古屋でトミキハ181が
かなり安く出ていたので即買いした
店によると付属パーツやシールがすべて取り付け済みで
そこが買取のマイナスポイントになったらしい
レタなんかは妻面まで綺麗に入れてあって
おれにはかえってありがたかった
>>832 プラ完はインレタが面倒だね
あまりの面倒臭さに妻面は透明デカールに転写してから貼ってる
かっこわるいがヨレて転写されるよりましだ
834 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/20(木) 05:09:33 ID:gUth2eiF
過度のキハ58系って前回生産いつ頃でしたっけ?
欲しいのですが最近なかなか見掛けないので…
ヤフオクとか見てても高いのばかりだし
835 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/20(木) 09:10:49 ID:GGlwVbdz
キハ58、EF58、DD51は諦め半分で気長に待つしかないよ。
色塗れるなら大阪の音速模型にアンデコのセット在庫有り。
>>835 EF58大窓ブルー、DD51耐寒形なら明和模型にあるみたい
838 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/20(木) 11:04:24 ID:gUth2eiF
>>835 DD51耐寒なら上新あたりで2割引で買えますよ
DD51ってこないだ再生産したばっかじゃん
新製品も渇望してるけど
旧製品の再販もして欲しいな
20系と113系が基本セットだけで
格好がつかないw
先日カトー総本山に行ってきたけど
ハザ14系関係は何も無かった
大江戸線からの途中にある
ぬこ地蔵は見てみたいけど
行くのが遅いからいつもしまってる
841 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/20(木) 22:31:08 ID:Tv8OMMJe
>>835 DD51対寒
EF58青
キハ58各種
名古屋は安井模型にゴロゴロ
モ510用にとフライッシュマンのR356.5を買ってきたが
KATOのC56も走行できたよ
嬉しい誤算
2軸貨車連結して
ちゃぶ台レイアウト?で楽しんでるよ
ちゃぶ台乙
844 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/22(土) 13:06:54 ID:LXR33Ryv
>>841 キハ58系、
今日、開店後の10分位の間に立て続けに5両売れ、めでたく完売。
早川にはT車がまだあったなぁ。
845 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/22(土) 13:23:39 ID:pSiswYl4
1-603 キハ58, 1-605 キハ65 なら、京都の三光堂のWebで在庫有りになっている。
ここのWebの表示はあまりあてにならないが
847 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/22(土) 14:08:08 ID:LXR33Ryv
今日中には、めでたく完売だな。
849 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/22(土) 14:41:37 ID:pSiswYl4
>>844からのスレの流れにワロタw
でもあれだな、ある所にはあるもんだね。
231-500マダー??
852 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/24(月) 13:35:38 ID:mvGqozdn
安井は結構掘り出し物あるからな。
GMの江ノ電とかUコン機とかwwwww
>>846 こんなところでさらされてたのか。
土曜日行ったら、「今日は電話がいっぱいかかってくる」ってぼやいてたぞ。
855 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/25(火) 21:30:12 ID:aIbh5scK
ムショ帰り乙
>>856 面白い方向に出てきたね。
灰汁から抜けたって聞いたけど、この方面に伸びていくのね。
メインラインはやっぱり無いか。
天はプラ製SLバリバリ製品化してるのに、KATOはしないの?
もともとプラ製品は得意(っつーかKATOのモノ)なハズなのに。
Nを見ていてもSLなんて出せば売れる状況なのに......なんでかねぇ?
過渡がSLを出さないのは、D51の失敗があるから。
D51が失敗作なんじゃなくて、買ったやつがDQNなだけだったんだけどねw
それを見た天はRTRに拘ったのだが、やはり組みに問題があってC62でチョイこけしたw
失敗したのにわざわざ498号機出すの?
862 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/29(土) 21:56:42 ID:VjD1CaCG
863 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/29(土) 22:58:53 ID:l9/oZZ+H
過渡 D51は輸送中に除煙板のステーが折れた事例が多発したと聞いたんだが‥
あと、パーツの多さが嫌遠されたらしい。
と、言う俺は2輛所有してるんだけどね。
ステーの折損を見込んで芋の収納箱に入れて保管中。
おおむね、プラHOの収納箱と梱包材は、そのままでは使いにくいんだよね。
貨車以外は全て違う箱に入れ直してる。
KATOの蒸気は分解・再組立しにくいんだよねえ・・・
モノは良いのだがコレが最大のネック。
それからテンダーとの連結方式も改良した方がよろしいと思います
↑
禿同!
塗装し直したいんだが、そのおかげで突入できないでいる。
Nの9600も分解し難い。
>>865>>866 これは言えてる
箱物と違って蒸機は手を入れたい人多いからな
カトーはその考えが無かったんだろう
>>133 たまにはEF66−100の事も思い出してやって下さい
超亀レススマヌ
>祝<富情報室更新
けっこういいねえ
発売が楽しみだ
870 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/02(水) 14:59:48 ID:KPko6ycq
ED75PSを買ってもらった。妻に感謝。
871 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/02(水) 15:29:10 ID:UKcRd/hv
872 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/02(水) 19:36:50 ID:6qS6mn1X
873 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/02(水) 20:02:39 ID:vrcQP9pK
875 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/02(水) 23:37:15 ID:KrP0Xxmh
過度のオハ12をオハ25−300に改造した方いますか?
過渡のEF651059が順調に延期中w
今月中に出るかな?
877 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/03(木) 20:43:23 ID:TUJcQ6G1
14系ハザを予約注文したんだけど、発売はお盆くらいになっちゃうをだろうなあ・・・。
879 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/05(土) 07:18:31 ID:35GMe0wm
それでまだ童貞
しかも皮被り
881 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/06(日) 00:32:12 ID:u8s7CbmN
それじゃ大ミハ
882 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/06(日) 12:47:46 ID:kyGKI+Lq
14系ハザでは、車軸発電機は表現されるんだろうか。
12系下回り流用なら車軸発電機つきになるのでは
884 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/06(日) 20:48:00 ID:kyGKI+Lq
ED75PSを某所で取り置き中。
来週中には重連で貨物仕業に投入予定が確定。
885 :
884:2008/04/06(日) 20:57:52 ID:kyGKI+Lq
884と板汚しすまそ
試作品を見る限り、12系の下回りとは違う感じかな〜。
台車も12系とは別物っぽい(発電機は無)し、連結器も24系と同じ簡易自連(伸縮)だ。
まあ、完成品が出る時点までどう変更されるか、まだまだ判んないけどね。
887 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/06(日) 23:44:26 ID:Yi8i2Nrr
あかつきレガートも追加設定キボン
888 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/07(月) 13:13:02 ID:GR+OCGat
うちの運転区には485系が、11輛在籍。
ボンネットクロもあるよ。
>>884 ウチはED75(PS)とED75ヒサシ(自作PS)の重連があるのはいいが
引かせる貨物が無けりゃHOのレール自体存在しないという悲しい現実。
日本語で頼む。
過渡コキタキなんかは安いから買えば?
>891
出品者乙!
スレ違い甚だしいソレは、ロコ製品のコレクターしか手を出さないよ。
893 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/07(月) 20:39:22 ID:AQXDJYly
と、そうこうしているうちに
カトHPの新製品ラインナップから
14系が消えているのだが。。。
>894
製品情報にはまだあるぞ。
897 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/08(火) 21:17:12 ID:Wy974TPW
俺、某所で14系ハザを予約したんだけど・・・
立ち消え?
898 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/08(火) 21:20:51 ID:jJwbocQ0
試作品まで出来たんだから出すだろ。
>897
蟻じゃねぇんだから、そりゃなかろう。
トミーの231系のパンタだけ欲しい
901 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/09(水) 00:17:26 ID:dj6Zj/x8
山手線ほしーぃ
902 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/09(水) 10:05:37 ID:cmMldeYi
過度タキ43000青&黒再生産アゲ
903 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/09(水) 12:52:25 ID:yBtfeuT5
いつ?
芋の予約ページには7月以降って書いてある
滝はどーでもいい。
桃太郎どうなったんだ。
OTタキを10輛ほど注文するかな
序webで青タキのみ予約開始。
6月頃予定とあるけど、間違いなくそんな時期には出ないだろ。
>>905 全く同感。EF200や赤熊も過渡から出て欲しいが多分無理だろう。
で有ればせめて桃太郎だけでも。
コキ104やタキ1000といった牽かせるモノがあるのにな。
富が金太郎出した意気込みに対抗してみろよと小1時間。
909 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/10(木) 03:22:50 ID:eketNXAT
910 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/10(木) 08:34:17 ID:CNcGmMLx
赤熊いいなあ。ムサシの値段なんかとんでもない。コキの長編成
引かせたいよ。出るとしたら富だろうけど。
富はまさに金太の大冒険だったようだが案外売れたんじゃないか?
金太郎から赤熊への機関車交換を夢みてるのはある程度居ると思う。
プラで出てくれるなら過渡富どっちでもいい。
912 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/10(木) 14:22:59 ID:A88UTX55
>>910-911 俺も熊さんほしい。コキに40ft海上コンテナ載せて牽かせたいな♪
>>909 固定レイアウトで第一種休車状態だったんだろうなw
EF651059は、生産予定表更新の度に少しずつ延期w
今月は出ないかな?
915 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/10(木) 17:31:36 ID:Ns3bOJix
延期延期の戦国は夏までには 発売してくれるかな?
916 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/10(木) 17:48:40 ID:Ns3bOJix
EF65-1059・タキ35000 秋に同日発売 これが今の過糖
917 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/10(木) 18:48:03 ID:knP/Nmla
戦国は今月末だとさ。
>909
>ホコリまるけ
あんた、東海地方の出身やろ?
>>910 高くても欲しいなら手を出す価値はあるよ、武蔵野の赤熊。
901は市場から殲滅寸前だけど量産型はたまに見る。
量産型は近いうちに再販も考えてるようだしね。
920 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/10(木) 22:27:36 ID:hCfOdpmu
武蔵野赤熊が残ってるのはそれだけおいそれと手が出せない代物だってことだろな。
工芸品でなく、過渡コキタキ牽かせガンガン走らせて楽しむ鉄道模型が欲しい我らなのだ。
922 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/11(金) 11:32:11 ID:Ez84Ug0R
923 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/11(金) 12:37:34 ID:w7FMnJdN
うはははは。
某有名店にまだ在庫ありだぜ。
924 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/11(金) 14:33:42 ID:LatOcw36
>>922 やまなかは鉄道模型に精通している店員が居ない。
価格設定が高くってあいまい。
これじゃ〜誰も買いません!
925 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/11(金) 20:12:27 ID:ws9mlUQf
>>922 売れない値段はボッタ栗ではなく、タダの基地外では?
926 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/13(日) 18:39:44 ID:qyHg2LUB
蟻の183はどうなってるの?もう蟻の1/80はだめか。キハ40系の
バリ展を期待してたのに。
927 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/13(日) 19:43:54 ID:FvS0HONV
ポリバケツに万金出せるか
928 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/13(日) 22:37:28 ID:wkeHMPqX
>>926 今アリイのキハ40を分解してる最中なんですが、分解をまったく考慮していない作りに
もう辟易です。造形が変な所があっても修正すれば済む事じゃないかと思ってましたが、
これでは ちゃんと造形できないなら撤退してくれてもいいよと言わざるをえません。
>928
天プラも、接着箇所だらけで分解に辟易したっつーて、バラした知人が言ってた。
930 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/13(日) 22:51:45 ID:gaXCyeAo
何で富は旧客G車再生産しないの?
>929
分解説明があるのにね
>930
同感
スロ再生産してほしいぞな
あと、過渡がタキ43000再生産するんだから、タキ3000も!
22:00 字幕放送 趣味悠々
鉄道模型でつくる思い出の風景〜Nゲージ・レイアウト制作入門〜 B
「昭和の小さなレイアウトを作ろう(2)装飾・仕上げ...
こんなのやってたのか知らなかったよ
934 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/14(月) 20:58:15 ID:bTtBmdsK
>>932 あのブっとい手すりのタキ3000イラネ。
935 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/14(月) 21:05:51 ID:nPDINs+x
ブッといチンコなら欲しいです。
そうか、君のは細いのか、ご愁傷様。
937 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/14(月) 23:19:44 ID:PNANym0r
大事に保護するために皮も被せてます。
陰毛を巻き込んでリンクさせとけよ
939 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/15(火) 12:04:32 ID:vwlM0+o8
940 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/15(火) 22:54:31 ID:gabWjXOK
このクズ度もが殺すぞ 小前田お前
?
942 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/15(火) 23:57:27 ID:Gy+95vLg
チンチンの話で盛り上がっているね。コンドームを輪切りにして
車輪にはめると牽引力がアップします。
>>942 もちろんそれは使用済を再利用してコスト削減だよね?
944 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/16(水) 00:29:36 ID:W01d1abE
>>943 新品じゃね?そもそもここの住人に使う機会があるのかと小一(ry
・・・もしかしてそれは言ってはいけないお約束?
945 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/16(水) 01:29:38 ID:RwKxsNEm
>>944 その前にゴム嫌がる娘多くない?
こっちは女の娘に気を遣っててゴム装着しようとするとするんだけどな。生が気持ち良くていいんだと。
それよりキシ80在庫残ってる通販店ないかな〜
突放禁止