かつて三電源という特性をフル活用し日本中を駆け巡った485系
そしてJR化後はさまざまな塗色で我々ファンの眼を楽しませてくれる485系
そんな485系は模型でも存在感抜群!実車はすっかり数を減らしてしまいましたが
模型でまだまだ楽しもう!
ボンネット、貫通、電気釜、489、183-800等なんでもござれ!
485いいね
4 :
(´‐`)ノ ◆hE231.SdsY :2007/06/21(木) 23:51:57 ID:WQYnq7G6
(´‐`)ノ下等はどうかと
5 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/06/21(木) 23:59:00 ID:14R93sx6
583系って、下回りは485系と同じなんだろうか?
6 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/06/22(金) 08:26:49 ID:3ed+uqtr
「くろしお」を再現した奴は希だろうな。
7 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/06/22(金) 08:54:13 ID:brZ7LxN9
>>3 テンプレに主観入れるな、屑
蟻は最近485JT出したばかりだろうが。
死ね!
KATOとTOMIXの車高はどっちが正しいの?
9 :
1:2007/06/22(金) 12:34:54 ID:03AiOjPu
10 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/06/22(金) 13:10:53 ID:QDSPu/FO
1は物事の理非が全く理解できてないようだな
かわいそうな人…
>>4 お前よりマシだろ基地害
>>9 ちょwww
それ被害者の会www
12 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/06/22(金) 17:45:44 ID:H9kciTqL
誰か和倉の編成教えて!
13 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/06/22(金) 18:10:31 ID:qW5qDpYp
14 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/06/22(金) 18:11:34 ID:cDd4B7cR
>>12 ボインねーちゃんに和倉をクンニさせるんだよ(^-^)
15 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/06/22(金) 18:20:58 ID:H9kciTqL
13,14は死刑!
16 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/06/23(土) 09:50:04 ID:Sj6TRstH
17 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/06/26(火) 11:59:52 ID:V/+U3/q+
カマ好きが集うスレと聞いてすっ飛んできました!
現代レベルのクハ481-1500が欲しいな。
プロトタイプをどの年代にするかによって賛否が分かれるだろうけど、
東北特急スキーな俺としては国鉄時代のテールランプギョロ目仕様がホスィ…
Nの485系電気釜をベースにテールランプを外付け式時代の1500に改造された方はいますかね?
20 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/06/26(火) 22:14:27 ID:TLINXNcu
現代レベルの485-1000が欲しい。
「ムーンライトえちご」と快速「あいづライナー」に仕立てたい。
固定窓に貼られた優先席ステッカーが絶妙だと思う。
「ひたち」もクハ1100番台、特急マーク無しボンネット、サハ300番台組み込みの決定版が欲しい。
21 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/06/27(水) 08:46:45 ID:mgdhxnyy
俺は秋田のクモハ編成が欲しい。
22 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/06/27(水) 09:06:49 ID:vWiUZZf8
>>8 富。ただし他の車両の車高が過渡ベースになっているので、何と言っていいのか…。
23 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/06/27(水) 11:09:06 ID:s6Mer1LW
( -皿-)b シーーーーーーーッ!
( ゚д゚) クモハ… クモハ…
( ゚∀゚) クモハ! クモハ!
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ク! モ! ハ! ク! モ! ハ!
⊂彡
きぼんぬばっかりの糞すれはここですか
25 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/06/27(水) 17:39:09 ID:mgdhxnyy
>>8 昔の富VS過渡だとどっちも正しくない。
過渡よりちょっと低いくらいが正しいようだ。
昔の富の485系は、床板が車体にめり込んでいたから、それを修正すれば
正しい高さになったんだと思う。
現在の富製品は持ってないから知らない。
>>22 >>25 サンクスコ
貧乏なおいらには車高が違いすぎて混結できないのが結構痛い・・・
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/( ●) (●)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
28 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/01(日) 04:50:41 ID:lsCGnwHo
自由にコピペして下さい。 ガニマタHOにツバ カー( ゚д゚)、ペッ ガニマタHOにタン カー( ゚д゚)、ペッ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃
┃┃
┃┃(警告) これからHOゲージ鉄道模型を始めようと考えている初心者は注意!
┃┃
┃┃スケールを無視した 【1/80・16.5mm偽物HO】 のコンセプトは 【プラレール】 と同じ。
┃┃ スケール を 無視した デフォルメ おもちゃ を 縮尺模型 と 偽った
┃┃ インチキ と ウソ に まみれた だまし誇大広告 と 極悪な詐欺商法 を 止めないと
┃┃
┃┃ JARO(ジャロ )「日本広告審査機構」 に言いつけるぞ (゚Д゚) ゴルァ !! 犯罪者!
┃┃
http://www.jaro.or.jp/nto.html/j_toha.html ┃┃
┃┃CMと箱に 『車体は1/80ですがレールの間隔は1/80ではありません』 と書いて
┃┃ 謝罪すれば許してやる
┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
29 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/01(日) 04:52:44 ID:lsCGnwHo
自由にコピペして下さい。 ガニマタNにツバ カー( ゚д゚)、ペッ ガニマタNにタン カー( ゚д゚)、ペッ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓■
■┃
■┃(警告) これからNゲージ鉄道模型を始めようと考えている初心者は注意!
■┃
■┃スケールを無視した 【1/150・9mm偽物Nゲージ】 のコンセプトは 【プラレール】 と同じ。
■┃ スケール を 無視した デフォルメ おもちゃ を 縮尺模型 と 偽った
■┃ インチキ と ウソ に まみれた だまし誇大広告 と 極悪な詐欺商法 を 止めないと
■┃
■┃ JARO(ジャロ )「日本広告審査機構」 に言いつけるぞ (゚Д゚) ゴルァ !! 犯罪者!
■┃
http://www.jaro.or.jp/nto.html/j_toha.html ■┃
■┃CMと箱に 『車体は1/150ですがレールの間隔は1/150ではありません』 と書いて
■┃ 謝罪すれば許してやる
■┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
30 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/01(日) 16:02:19 ID:8jXRhJGf
>>28.29
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/( ●) (●)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
31 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 22:41:56 ID:lyJN483o
今気付いたんだがIDがJN483・・・惜しいJNと483の間にRが欲しかった
あかべぇ
>>28-30 /⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/( ●) (●)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
34 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 14:52:48 ID:3hMi4n2/
カトーから、ノーマルな485系ボンネット編成を発売して欲しい!
>>33 /⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/( ●) (●)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
36 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 15:02:06 ID:tz1TVVkB
>>35 /⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/( ●) (●)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
37 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 05:08:29 ID:0so2Y48p
>>36 /⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/( ●) (●)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
38 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 00:20:49 ID:c09mzCaV
>>37 /⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/( ●) (●)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
39 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 00:24:59 ID:XNLfD1g/
>>38 /⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/( ●) (●)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
しかし過疎ってるなあ。毎日書き込むのも大変だよ。
40 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 18:36:12 ID:1RcUI0kn
富の485−200買いましたがBMカプラーは付きますか?
41 :
L(・v・)ノ ◆AM5tEpjvAQ :2007/07/25(水) 02:22:56 ID:U73Hbx8X
>>39 /⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/( ●) (●)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
42 :
L(・v・)ノ ◆AM5tEpjvAQ :2007/07/26(木) 01:32:48 ID:jOFS8YaM
>>41 /⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/( ●) (●)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
43 :
L(・v・)ノ ◆AM5tEpjvAQ :2007/08/01(水) 20:39:15 ID:DBciea95
>>42 /⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/( ●) (●)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
有井の485系どうよ?
ベタ付くけど出来は良いよ(w
46 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/02(木) 22:50:13 ID:fmpHxEAL
クハとモハで窓の寸法が違うよ。
この流れなら言える。
ぬるぽ。
48 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/05(日) 15:14:51 ID:xyzPo1Bo
がっ
49 :
名無しでGO!:2007/08/09(木) 01:37:20 ID:oNsCvOkK
カト―の485ならヘッドマーク変えられるからほすい
50 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/09(木) 02:27:36 ID:unrSKKEP
カト―の485持ってるけど設計が古いぞ。
とはいえトレインマーク変換装置は、子供の頃の憧れの存在だったから
大人になって手に入れたときは嬉しかったぜ。
過渡は先頭車の台車の位置・・・
52 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/09(木) 08:35:37 ID:yFhDCf1G
50 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/09(木) 02:27:36 ID:unrSKKEP
50 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/09(木) 02:27:36 ID:unrSKKEP
50 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/09(木) 02:27:36 ID:unrSKKEP
50 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/09(木) 02:27:36 ID:unrSKKEP
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/09(木) 02:27:36 ID:unrSKKEP
50 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/09(木) 02:27:36 ID:unrSKKEP
50 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/09(木) 02:27:36 ID:unrSKKEP
50 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/09(木) 02:27:36 ID:unrSKKEP
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/09(木) 02:27:36 ID:unrSKKEP
50 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/09(木) 02:27:36 ID:unrSKKEP
50 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/09(木) 02:27:36 ID:unrSKKEP
50 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/09(木) 02:27:36 ID:unrSKKEP
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/09(木) 02:27:36 ID:unrSKKEP
50 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/09(木) 02:27:36 ID:unrSKKEP
50 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/09(木) 02:27:36 ID:unrSKKEP
50 :名無しさん@線路いっぱい:2007/08/09(木) 02:27:36 ID:unrSKKEP
53 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/09(木) 12:18:53 ID:yoUR18Sg
鉄道路線・車両板@2ch掲示板
車両や路線の話題はこちら。それ以外の話題は鉄道総合板へ。
どちらの板にスレ立てすれば良いか迷ったら、まずはスレ立て案内所へ。
削除ガイドライン以外でも、以下のものは削除対象です。(→削除依頼へ)
・明らかに板違いのスレッド、板を跨いだ重複スレッド、鉄ヲタ批判
54 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/15(水) 11:12:15 ID:ksbB7HDk
Q.かもめ、みどり、ハウステンボス怒濤の13連を再現したエロイひとはいますか?
55 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 07:41:30 ID:KtQAEfhk
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/( ●) (●)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ━━ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
>>55 /⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/( ●) (●)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
57 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/09/13(木) 19:23:02 ID:Z1HMEbVw
マイクロの新品レッドエクスプレス探してるんだけど無いなあ。
富のは持っててミドリエクスプレスにしてるんだけど。
>>57 叩かれてる割には売れてるんだよな…
蟻 ヘチャムクレ485 尻
>>58 売れてるんじゃなくて
出荷数が少なかっただけ
60 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/09/16(日) 08:43:14 ID:/XY5kA4X
赤スカートの11連セットでも、KATOから出ないかなぁと思っている今日この頃・・・
61 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/09/16(日) 09:35:51 ID:+UkHTvGp
>>60 これだけ製品充実してるのに出ないな。赤スカート。
漏れは常磐に転属してひたちに入ったのを再現したいが
62 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/09/16(日) 10:14:22 ID:H68eREhp
>>60 赤スカートにバックミラーに髭無しが欲しいな!
あと、方向幕部分も差し込みサボ仕様なら神!
63 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/09/16(日) 11:11:31 ID:8bvaH9Qw
485−3000hgでだせよよよよよよちょお
64 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/09/16(日) 11:29:45 ID:+UkHTvGp
その前に1000番台を
俺は富のS雷鳥に惚れ込んでから、ずっと上沼垂を待ってる。
HGでカモ〜ン!
66 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/09/16(日) 12:39:40 ID:IfBulsO/
485系の安定感を感じさせる造形が好き。
67 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/09/17(月) 11:05:29 ID:OfS6ZREC
>>65 片ボンのGU編成?
オールGUのはくたか予備車?
4連のみのり編成?
漏れは1000番台と金沢のはくたか用編成と能登編成待ち。
1000番台の窓に優先席ステッカー貼って「あいづライナー」やりたい。
ここは、きぼんぬスレですか?
勝田の1500番台アコモデカ窓
上沼垂の後に是非ともよろしく
お富さん
200番台に今回の和倉600番台Mを組み込んだ。
青森所属が再現出来た。
とりあえず200番台をフラホにするため、Mセットを2つ買い、Tセットと入れ替え600番台のTもゲットに至る。
これはクロセットの増結に…
今まで485系なんてあんまり興味なかったけど色々調べたら両先頭車が489系白山色のしらさぎを見つけて激萌。
あおさぎ+国鉄色は見たことあるけど白山色+国鉄色のしらさぎははじめてみた。
このスレ的には邪道だけどBトレで再現することにした。
お富さんが489系白山をリニュしてボンネット以外の非貫通も製品化されたらNでも作るかな。
>>69 92,3年頃の話かな?
白山編成のATS-P対応化に伴いクハをボンネット車に統一するため、
それまでの非貫通クハを白山色のまま追い出したような記憶。
未だになぜ古いボンネットに統一したのか良く分からないが。
他にも臨時でボンネット白山編成がS雷鳥に入ったり、
七尾線で485系のお召しが走ったりとあのころは華やかだった。
北陸特急は何でもありだね。
白山色、はくたか色、かが・きら色、S雷鳥色、上沼垂色は国鉄色との混結実績あり。
東日本のひたち色もひたち撤退後の移動で上沼垂に来ていた。
フチの偽国鉄色485系増結ユニットもムコに借り入れられたことがあった。
71 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 07:45:12 ID:74WCVkh/
上沼垂のGU車って作例もあまり見掛けないね。
大窓パーツが問題なのか?
昔のTMSにいっぱい載ってたよ
大窓は当時バラ売りが存在してた過渡183系から流用が定番だった
73 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 14:01:54 ID:LMN14g0J
過渡RNでも富HGでもいいから金沢の489系H編成ほしいな
「能登」「白山」「あさま」「ホームライナー」「はくたか」等のHM付属で
74 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 16:44:46 ID:337iUKUz
マイクロのを組替えたんだが、
485有明5両編成+オハフ12+DE10
の写真ってないかな?
>>74 485が何両かは忘れたけど
RFにたくさん載ってる
ただしオハフ12でなくスハフ12な
76 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/09/29(土) 20:07:33 ID:SPVqwGBi
マイクロ様
きりしま色を模型化してください(><)
77 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/09/30(日) 08:11:39 ID:dQ/0wGsa
>>76 え?こないだ模型店でマイクロの見かけたような?
78 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/09/30(日) 09:01:38 ID:w3QgJoqc
あれはきりしま&ひゅうが色じゃ?
79 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/09/30(日) 11:48:34 ID:8GF61onM
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/( ●) (●)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ━━┛ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
80 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/09/30(日) 16:43:16 ID:Wr8+RFZB
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/( ●) (●)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
81 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/09/30(日) 16:44:44 ID:Wr8+RFZB
つか、未だに模型化されていない485ってなんだ
ビバあいづと勝田色か?
>>81 つ フリーザ
いずれバケツがやるだろうなw
かもしか色
クモハ485-1000
クロハ481-1000
クハ481-1100
485系3000番台(蟻のはらしきモノ)
まあ細かく言えばキリがない鴨だけど
クロ480
>>80 /⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/( ●) (●)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
>>87 そこそこいい値つくんじゃないかな?
10000〜13000でだしてみたら?
報告:オクに出してみた
93 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/10/02(火) 05:38:40 ID:dNdX/iCh
485-1500はキクリーナが買ってくれたよ・・・・。
入札入ってるじゃん
クハ481-1500の出目金作ってる人いる?
あの出目金何かから流用できないかなぁ。
HG300番台ベースに作りたいんだが、不器用だからどうすりゃいいかと悩んでるうちに1年経っちまった。
98 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/10/17(水) 06:29:49 ID:nJy+VQMn
99 :
L(・v・)ノ ◆AM5tEpjvAQ :2007/10/23(火) 21:33:43 ID:ye76++kn
>>86 /⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/( ●) (●)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
100 :
L(・v・)ノ ◆AM5tEpjvAQ :2007/10/25(木) 12:50:19 ID:pOblYXF9
>>87 /⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/( ●) (●)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
101 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/11/06(火) 03:22:04 ID:Jw65yz1m
/\
,,,ノ:::::::::::::ヽ,,,、
ノ``::::::::::::::::::::::::::::`:::::::`ヽ
「:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{:::::::::,,,,ヽヽ`'' '''''''' ''''-,,,:::::::::::::::::I
!:::::/ `、::::::::}
!:::} ヽ::::::}
ヽl l:::::!
ゝ|  ̄\ / ̄ !:::!
l l lヽ .ノl .ト
! { ヽ工l> > < <l工ノ } 1 エアロバキバキ
ゝl } { lノ
.!. ノ ヽ !
{ (々 々 ) ノ
ヽ ,,,,,U,,,,, /
ト ,,"-=二=- ゙,, イ
| ヽ `ー-´ / |
| ーッ-fァr-´ |
102 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/11/12(月) 20:40:23 ID:AwqaC7Kt
485系って
古いくせにカッコ良くない
>>102 厨の名言だな
僕は厨ですといっているような物
104 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/11/12(月) 23:26:17 ID:khWxijxj
たしかに1500番台はあんまカッコよくないな
9両に減車されたS60年ぐらいの489系金沢運転所の編成表分かる方いませんか?
107 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/03(月) 11:34:32 ID:HXM6vLAI
age
Nでは発売されたがHOでもクロ481・2000番台パノラマグリーン車を発売して欲しい。
109 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/06(木) 00:06:39 ID:Md9uR6EP
>>97 普通にタヴァサの新型国電テールライト付けたらダメかな?それか銀河か。銀河のは奥行き長いからライトも点くんじゃないかな。
尾灯より前照灯はどうすんの?
110 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/06(木) 19:11:13 ID:nk/YqPdB
>>97 >>109 銀河のだったらうまくいくよ。
テールライトも光ったし。
もう15年くらい前に作った。
1500番台の屋根上2灯ライトてパーツが発売されてもいいのにな。
テールライトとセットで銀河から出ないかな?
112 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/11(火) 10:23:25 ID:6zu1/937
今更ながら過渡車改造で九州RED EXPRESS改造に掛かってるんだが肝心の赤がいまいちしっくりこない。
手持ちのJTBキャンブックス『九州特急物語』で石井氏が「ロンドンバスの赤に黒を落として落ち着かせ云々」と記述していたから各種レッド系塗料にフラットブラックを少量混合して試したが富や蟻の既成品と並べると違和感…製作された偉い人いたらアドバイス頂きたく。
>>112 以前、Nマガに製作記事があったような(20後半から30前半くらい?今手元になくてスマソ)。
下地の色とかでも結構変わってくるみたいね。
114 :
名無しさん@線路いっぱい:2007/12/23(日) 12:05:37 ID:3JthtQGZ
>>113氏
サンクス、本探してみます。そういや赤だと下地が発色にかなり影響しそうだな。遅レススマソ
115 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/01/12(土) 12:28:20 ID:ck63KcyV
過当のクハ481-300を久々に見たら古臭く感じた。
そうか?
顔付きに関しては富のと大差ないように見えるが
117 :
ふしなあさん:2008/01/28(月) 13:45:53 ID:nuj5fus+
富のぱのまら雷鳥の雨どいをどうやって伸ばそう・・・
@脳内
Aプラ番とぬるぽ
Bサードパーティを待つ
Cそのまま塗るぽ
>>111 点灯しないので良ければ俺が。
シリコン型はまだ健在だし。
119 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/05(火) 08:37:04 ID:wREE1v8l
トミックス485系200番台探してるけどどこかお店ないですか
>>119 中古屋に転がってるじゃん。
3両セットのアイツだけどw
>>119 HG485系、しらさぎと200番台は売れたからね。
それ以外は叩き売りの定番になってしまったけど。
485、200番台手に入れたけど、模型で楽しむ実際にあった最短編成は7両「加越」かな?(トレインマークないけど)。
>>122 つ「みどり」
クロ481を用意しないとアレだが。
>>122 つ「スーパーかがやき」
色自体変えないとアレだが。
125 :
122:2008/02/07(木) 15:21:26 ID:XXH25UDx
お返事ありがとうございます。
>>123 クロ481ありません。クハ、モハ、サハ、サロ、サシでなんとか…。
>>124 原色でいきたいんですが…。
>>125 サロとサハを入れて8連の「かもめ」とかは?
俺はこれしか浮かばなかった・・・。
飽きてきたら、クハをクロ481-2200(←クハ481-200)と形状を脳内補完して
「かが・きら」落ちの国鉄色「加越」ってのもあるな。
クロ481-2200+モハ484-249+モハ485-147+クハ481-310
↑02年末位の金沢所K01編成ね。混雑期には6両になる。
片方のクハが300番台とかJR西な部分とかは、脳内で補完ヨロw
あとは、AU12モハ、モハ484-600がどのように組み込まれていたのか知らないので、、
あったかどうか確信が持てないが、「北近畿」の登場直後の6両もありなんでない?
片方がクロハに改造された今も貫通型クハが両方に付く編成あるよ。
128 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/07(木) 22:19:58 ID:FQxLGAyL
129 :
126:2008/02/07(木) 22:21:41 ID:+VWk1E0E
気になったので家にある'78年版の電車編成表で「加越」用の7連を調べてみた
それによると、その頃の「加越」の編成には両端がクハ481-200の編成は1本も無く、
全てクハ481-300が先頭を務めていた。
ひょっとしたら
>>127に書いてある「かが・きら」から回ってきたクロ481-2201が「加越」
としては最初の200番台だったのかな?
ちなみに
>>126で書いた「かもめ」の8連の他には、
サロ組み込みの7連で「有明」「にちりん」なんてのもあった。これも両端が200番台。
130 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/07(木) 22:39:30 ID:p5H7x8H8
富HO「485系」編成(初期型キノコクーラー)両端の先頭車には過渡HO「キハ82」を
富HO「485系」編成(後期型分散クーラー)両端の先頭車には富HO「キハ181」を
接続して楽しんでいるのだが、他にそんな仲間いないかな?
131 :
122:2008/02/07(木) 23:06:24 ID:XXH25UDx
反応がこんなにありまして、ほんと感謝しております。
ちゃんと書きますと、クハは300、中間車はすべてAU13付です。
この車種構成での最短編成を何卒御教授願います。
132 :
127:2008/02/07(木) 23:15:12 ID:MAWDFfT4
>>127 自己レスだがクロ481-2200は2201の1両しかないので、編成表のは2201ね
>>128 |д゚)ジー・・・[クハ480]
>>129上段
少なくとも「しらさぎ」「加越」共通運用の金沢所の編成に
両端200番台(489系の同タイプ含む)編成があったので、
クロ-2201が初めてというわけではないでそ。
具体的にいつ頃からかと言われるとわからないけど、
金沢の編成が短くなった時期じゃない?
最も検査などで、頻繁に組み替えているとは思うけどね。
HOでクロ481パノラマが欲しいな。
>>131 クハが300番代かよw
それなら「加越」ぐらいしかないんじゃないか?マーク無いけど
昭和50年代の編成だと12連が殆どだ
135 :
122:2008/02/09(土) 01:23:07 ID:/e00/P0S
>>134 どうも色々とありがとうございました。
やはりこの持ち駒じゃ最短は7連になっちゃいますね。
あとはやはり12連…、手持ちの線路だと車両でいっぱいに…。
>>135 JR化後、しかも最近の話で申し訳ないが、金沢で6連ってのがあった
クハ481-310
モハ484-249
モハ485-147
モハ484-604*
モハ485-225
クハ481-309*
どこかのサイトで見たものなので、実見ではない。*は洗面所窓残存、全て金沢仕様の国鉄色。
683系「しらさぎ」投入で余剰になった「加越」車をかき集めて、
それまで金沢の485系が持っていた七尾線普通運用を受け持つために組成。
すぐに一般電車に置き換わったらしいが、こういうのもあったってことで。
>>132 つ[かもしか]
クモハにしないとアレだが。
138 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/11(月) 08:07:48 ID:uEK5CbG4
>>135 つ ひたち
651系投入後のモノクラス7連ね。
サロ→サハ300番台にする必要があるが。
139 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/11(月) 14:04:09 ID:OLPm5z72
金沢運転所にクハ481−200が来たのは、昭和54年ごろ。青森に1000番台車を投入した分、仙台と金沢に200台車が押し出されて来たようで。
141 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/11(月) 18:05:03 ID:OLPm5z72
JR化前後の「北越」も7連があった。でも、サロが初期車だったり、489系だったりしたけど。
一時期、カヌ雷鳥の1ユニット(2・3号車)抜きの7連「いなほ」があったね。
143 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/17(日) 17:24:18 ID:5zMdbLBC
自宅レイアウトにてネニチリーン発生。ふと思ったが延岡で転けた485って結局廃車?
>>143 たしか復旧したようなとウィキペってみると、
>尚、事故当該編成は同年12月にクロハ481-4を修復。
>モハ484-266+モハ485-164に代り、
>大分車両センター所属の波動用MM'ユニットを組込み運用復帰した。
ということらしい。よくクハを戻せたもんだ。大した被害じゃなかったのかな。
>>144 低速だったし
ただすっ転んでガラスが割れたくらいだからな
146 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/18(月) 17:58:05 ID:NBRJ6ytb
サンクス。あの重い485をぶっ飛ばした竜巻も凄いが数十年使い倒されて転けてもまだ廃車にならない485も凄い…
あれ583でもコケタかな?
147 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/18(月) 18:45:59 ID:IXbs6APF
停車しててコケたからな
過渡のクハ481-300に銀河モデルのライトのスリムケースを付けてるんだが
なかなか上手くはまってくれなくてイライラする
>>148 面倒臭ければリムに色差しするだけでも十分だと思うよ。
150 :
148:2008/02/21(木) 00:06:40 ID:ptJFq4rX
>>149 いや、折角パーツ買って使わないのもってのも勿体無いからね。
神経集中して頑張って取付けるよ。
485はリムが厚いから塗りやすいね
183-1000は薄い上にキレイな◎じゃないから苦労する
因みに楊枝は試したがダメ EF66位のリム径にはいいけど
>>148 使った奴をTMSで見た事があったがアニメ顔丸出しでパスした。
183-1000と583には部品を使わないでライトケースの中まで銀で塗ったら、
特に真横から見た時にすげぇリアルなもんでニヤニヤしてる。
153 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/23(土) 00:59:07 ID:RNLtjQCb
富の雷鳥はどこが現行編成なの?
>>153 知らなきゃ気にせんでいいだろ
全部だよ「。全部
>>153 気に入らなきゃ自分で加工して現行編成にすれば良いんだよ
156 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/23(土) 12:56:45 ID:eNXkw3rk
158 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/02/23(土) 20:13:28 ID:TtxrZMp7
昭和60年11月 雷鳥編成
クハ481−104
モハ484−70
モハ484−70
サロ481−68
サロ481−501(だんらん)
モハ484−207
モハ485−103
モハ484−84
モハ485−84
クハ481−27
個人的にリニューアルされた上沼垂485が欲しい。
評判が悪い上沼垂色ボンネットだが、俺あの色が好きなんだよ・・・
色は塗装変更車で一番かっこいいが
白系でボンネットは白山色含めてバカ殿みたいじゃないか
161 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/01(土) 14:22:01 ID:VNYUJpAI
162 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/01(土) 19:26:01 ID:qBJTSKwK
>>159 窓のデカイGU車をやってほしいね。
自由席車初期形、GUクハ1500番台で。
以前の製品じゃサロを外して「いなほ」もどきにしかできない。
163 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/01(土) 19:32:38 ID:DEYBUtBY
今日、名ぞぬ祭でトミックス485系1500番台6両セットを5000円で買った。
164 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/02(日) 01:30:18 ID:YQ5aypSF
窓拡大車をやる可能性は低いな。
それぞれ別金型が必要になるし、他塗装流用も出来ないし。
165 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/02(日) 09:11:54 ID:9X8LowZs
かもめ・ハウステンボス・みどり13両セット
かもめ・みどり側にクハ481−500国鉄色セット
クハ481−500系入りセット
すべてトミックスで希望
167 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/02(日) 12:35:47 ID:EH9xBMeF
富の485系1500番代を持ってるがどういうわけかヘッドマークに普通が張ってある。
昔青森駅で見た、間合いの津軽線蟹田逝きのイメージが強くて…
テールライトも何気に改造済み…
>>166 カツK60モドキを作ろうとしたが、あの細帯は死ねるw
床下機器はグレーで一味変わった感じがして魅力的なんで、もう一回やってみるかな・・・
169 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/03(月) 21:30:35 ID:T57zs9Ds
>>164 その代わり、いろんなセットが出せる。
ボンネット付きで「雷鳥、白鳥セット」
オール大窓で「はくたかセット」
クロハ付きで「みのり、くびき野セット」
それよりも3000番台と西はくたか色出せ。
170 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/03(月) 21:36:36 ID:jwB5oMM5
トミに現レベルでクモハ485ー0、クロ480ー0を出して欲しいな。色は実車登場時の国鉄特急色が良か。
171 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/03(月) 23:00:45 ID:Pw6AfBwS
変なこと聞いてすみませんが
2001年頃にクハ481-801とクロ481-2101がS雷鳥のどの編成に入ってたか覚えていらっしゃる方は見えますでしょうか?
一緒の編成に入っていたのを見た記憶があるんですが
ネットで探しても見つかりません。
あれは見間違いだったんでしょうか
>>171 481-801はR21で、大窓クロはR23じゃなかったかな?
富の雷鳥ひととおり買うつもりだけど、実車はクロの隣のモハ485の洗面所窓が残ってたりする。
そこで、国鉄仕様のモハ485(最新ロット92762)とのボディ振り替えを検討しているが、
誰かそのようにされた方います?
色味はどうでしょうか。Hゴムはマッキーで対処しますが…。
>>174 色は殆ど同じに見える。非常口は脳内で埋めるしかないが…
青詐欺と同じように、床下の水タンクを取っ払ってジャンクパーツの中からCPを探して付けた。
漏れは92788を買ってきてA01風に仕立てた。モハ484-600はA09との差替えて洗面所窓が再現できてウマー
176 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/04(火) 21:07:33 ID:pKCJyXjb
A04編成の隣のモハがその窓有りだよな。
だから、すぐに余っていたモハ485と交換したよ。
ついでに、盆雷鳥になったA04も再現した。
和倉セットクハに489化スカートと連結器付けて
177 :
174:2008/03/04(火) 21:08:20 ID:n2+MPQm9
>>175 dクス。なるほど!そういう手もあるのか。
洗面所の白い窓て意外とアクセントになりますし!
色味も心配不要で何より。
明日新製配置される予定ですww
179 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/04(火) 22:38:34 ID:pKCJyXjb
A042号車モハ485-502の片側にトイレ窓有り
A062号車モハ485-506の片側にトイレ窓有り
A073号車モハ484-1027の片側?にトイレ窓有り
180 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/04(火) 22:53:26 ID:pKCJyXjb
それと、サロ単品に信者サービスでサログレー屋根取り寄せて脳内A02/06/10か
サログレー屋根で両端電気釜クハで、白鳥・雷鳥なんてどうだ?
>>175 ナカーマ!。
本日、ゾヌにてモハユニット(AU13)M、一組、中古で入手しました。
コンプレッサはPU103のサロ481−1000床板から拉致ってこようと企んでまつ。
キノコ屋根の混ざった編成が好みなので、A04編成でいこうと思います。
484−502の非常口とクロ2004の雨樋は脳内対応します。
ところで、座席の色が全部青なのが気になるので5・6号車はオレンジ、7〜9号車は茶色で塗装しなきゃです。
デフォで整形色を変えてくれてれば最高だったのに、残念です。
チラ裏スマソです。
182 :
181:2008/03/04(火) 23:38:34 ID:ImgC0LOC
×484−502
〇485−502
連投すまん。
A01…モハ485-504(2号車)
A02…全車なし
A03…モハ485-501(2号車)
A04…モハ485-502(2号車)
A05…モハ485-503(2号車)
A06…モハ485-506(2号車)
A07…モハ484-7027(3号車)
A08…モハ484-1003(3号車・透明ガラス?)
A09…モハ484-611(3号車)
A10…不明
自分のメモと
>>179より。
間違い、補足などあればよろ。
184 :
183:2008/03/05(水) 00:22:57 ID:lJQST/lU
○モハ484-7027
×モハ484-1027
スマソ
とりあえずもう一度もちつけ
186 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/05(水) 01:09:47 ID:8moGD9RG
>>183 A10…モハ484-610(3号車)に洗面所小窓あり。
結論…便所撤去車の小窓は、A02以外全て残存でFA。
俺も雷鳥セット買った。Jトレイン見てたら1車両でAU13クーラーのキセがルーバータイプとメッシュタイプが混在している。
次の休みにクーラーキセを交換してみよう。誰か交換した椰子いるかな?
>>187 手元の資料だと、A04編成は、1号車クロ−2004の真ん中1ヶ所と2号車484ー502の全部がメッシュっぽい。
合ってるかな?。
分売パーツPC102(AU13E)だと、色合わせが必要だね。
GMのはメッシュのモールドが無いのでorz。
189 :
188:2008/03/05(水) 13:04:26 ID:C85/js/I
×484−502
〇485−502
また、やっちまった。スマソ。
>>188 桶。2号車モハ485ー502はメッシュタイプでも出入り口寄りの3個が横から見て、
キセの両端が斜めで残り2個がキセの両端が垂直になっている。
クロ481のメッシュキセも両端が垂直のタイプ。
やっぱ資料は前のJトレ?
>>191 今、手元にある資料の中でJトレインが役に立っているな。
でもクーラーキセの配列は検査出場で変わっているかもしれないけど。
実車の各部分を観察すれば一番いいけど、各編成調べるの大変だな。
193 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/06(木) 12:31:38 ID:syiOvCFh
RMの485雷鳥と489盆の記事も役にたつよ
AU13に関しては適当で桶かと。
酉の吹田の中の人の話によると、AU13を車体に搭載する時には出来上がったものから乗せるし、
(クーラーは車両単位での管理ではなく、クーラー個別で管理しているとの事)
区所によってクーラーを交換することはよくあるから、ある特定年月日の特定編成を意識しなければ拘るだけ無駄とのこと。
485系のAU13に関してはメッシュだろうがスリットだろうが側の作りが違うだけで本体は殆ど同じだから互換性があるから1両で混成しても問題なしらしい。
195 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/08(土) 21:52:39 ID:ryeKAvUv
485といえば、食堂車のことを忘れんでくれ。
幸い異形式となって、現役で活躍してる椰子もいるが・・・。
197 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/09(日) 16:42:31 ID:FcYBUvhB
最近になってさよなら白鳥を中古で買ったんだが、あれってクハ以外はHG仕様と変わらないんだな。
TN化してトイレタンク搭載すれば雷鳥セットの車両と差異が無くなった。
さよまら白鳥セット、金サワ増結車は雨どい赤省略だけじゃなく、
ちょっと色が褪せてるのも再現して欲しかったな
199 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/10(月) 23:05:20 ID:gkNGGfdh
485現製品は、さよ白の型を流用したがために、HGとしては中途半端な完成度になってしまったとも思う。
パンタ横のランボードのモールドなんか旧製品の方がよかったし。
別付ベンチレーター以外では過当にも負けてる。
富が1000番台を作った時に気合い入れ過ぎてた時期だっただけで
現行品は今の富としてHGグレードはクリアしてるんじゃない?
そもそもさよなら白鳥の中間車は最初からHG用に型起こしてるし
>>200 そそ
白鳥の流用というよりも
始めからHGありきで作ったからね
202 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/11(火) 00:02:23 ID:LiGruZ07
一部13連時代のひばり
クロ481−101
サロ481−96
モハ484−2
モハ485−2
モハ484−608
モハ485−249
サシ481−60
サハ481−14
モハ484−42
モハ485−42
モハ482−14
モハ483−14
クハ481−104 仙セン
203 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/11(火) 17:14:57 ID:xLaoJSY8
質問申し訳ないです。
富の非常口、洗面所窓有りの車両にJRマークはダウトですか?
調べたところ、
東日本の車両にはあったようですが、
西日本の車両の有無がどうしても分からなくて。
どなたか申し訳ないですがご教示願います。
204 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/03/11(火) 18:29:52 ID:YPAj+ev0
蟻からクハ481−500来たみたいですね。
>>203 JR化と同時にすべて工事を行ったわけじゃなかろうに
気にしすぎ
過渡、富の485系国鉄仕様は屋根が銀色だけど、
グレーの屋根しか知らない俺には銀色の屋根は違和感がある。
実車の銀色の屋根ていつ頃まで存在してたのかな?
区所に因って違うし検査時期でも違う
北陸系列のバリ展もぼちぼち一段落しそうだし、今年こそ1000番台リニュの発表があるといいなぁ。
1000番台のつばさやまばとが無いといまいち寂しい。
旧製品はHGと並べるとさすがに見劣りするし。
209 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/01(火) 12:52:45 ID:+GWwWClz
つうか485系3両セット持ってるが、旧製品の中間車が見つからない。
せめて1両でもモハ485がないと。
>>209 HGが出たときに
俺は必要分買ったよ
結局HGの485も買ってるけどw
9連「あいづ」在籍。16番だけどね。
妻に感謝。
212 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/03(木) 00:27:43 ID:NqcqXmRK
「日光、きぬがわ」カッコイイなぁ!と思っていたけど、やはり「国鉄色」にはかないませんね… カトーさん300番台のリニュ-をお願いします。
213 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/03(木) 07:43:36 ID:YXmMScKc
トミックス買え
214 :
M:2008/04/07(月) 21:01:33 ID:P5KpFyRq
カトゥのトレインマーク変換装置がグー
さちかぜ
がねー
215 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/07(月) 21:09:01 ID:o4t1Q/aP
そろそろ200番代車再生産なんないかなあ?
東北特急や北陸特急用に5ヘセあるが現行京キトA07ヘセ作りたいんで
一両分ボディだけはあるから屋根と床下と窓一式と台車とライトユニットがあればイイんだけど・・・
216 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/07(月) 23:20:11 ID:ew4JcQjO
現在 京キトA01ヘセ 製作中
モハ485-504
ボディを洗面所小窓付きに交換の上、黒Hゴム化と旧洗面所小窓の白色塗りつぶし
モハ484-1004
モハ484M車の下回りとモハ484-600のボディ&屋根の組み合わせ
床下表現の部品はモハ484-1000M車から持ってきてゴムボンドで接着
明日は、モハ485-1004の床下パーツTN化を実施予定
サハ481-604の床下(水タンク位置)をどうするか?悩むところ
217 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/07(月) 23:25:44 ID:ew4JcQjO
モハ485-504の水タンク→CP化の改造も必要だった
正規編成化の道は遠いな
確かモハ485-504って元々S雷鳥時代にトイレ撤去されてたからCP積めたんだよな。なんで撤去してたんだ?
219 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/08(火) 07:30:47 ID:8cprfR4j
>>218 パノラマグリーン車のクロ481-2000及びクロ481-2100がCPを積んでいないから
スーパー雷鳥時代はサロ481-500→サロ481-2000に積んでいたが
こちらが廃車になったので余ったCPをモハ485-500に移設
富はクハ481-801の特急色は出ないかな?また得意の「さよならセット」か?
222 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/08(火) 11:50:34 ID:0IWfoFZd
223 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/08(火) 13:11:52 ID:y2L4Kzbo
224 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/08(火) 13:40:20 ID:jF3FTrzL
ひたち号を1両多い13両編成で走らせてる俺が来ましたよ
長編成ってイイヨネ!
225 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/08(火) 14:32:39 ID:y/rkCMmt
誰か富旧制品のモハを探していたようだが
甲府駅前の店にありましたよ。
通信販売やってるからりようしてみ
モハ485-1004のTN化完了
しかし、485系のHG化モデルと旧製品で台車間隔が違うとは
モハ485(AU13)の座席パーツとモハ485-1000の床下パーツでネジ穴の位置が合わない
結局、座席パーツをぶった切って間隔調整
>>218 モハ485-504についてだが、クロ481-2000番台のしらさぎ転用時にモハ485-232の水タンク
及び便所・洗面所を撤去してCP搭載
他のモハ485-500番台についてもパノラマグリーン車のスーパー雷鳥撤退&しらさぎ転用
時の改造
はくたかV編成って全車にトイレついてたっけ?トイレ撤去がいたような気がするんだが・・・、気のせい?
元はくたか用の転用車はA08,A09の1〜3号車で、3号車がトイレ撤去車
この3号車がはくたか時代からのトレイ撤去車になるのかな?
229 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/15(火) 22:54:10 ID:IaV8mZrV
自分は、仙台を集めてるんで蟻485系あかべぇ一本しか配置してないんですが、パンタって富・過渡へ交換可能でしょうか?パンタだけ変ですよね・・・・
231 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/17(木) 19:52:23 ID:NJOCUEhP
初心者なので、恐ろしく基本的な質問ですみません。
和風車「だんらん」は、ボンネットの編成に組み込まれたことがあるのでしょうか?
また、もしあればそのときの編成表も載せてください。
宜しくお願いします。
232 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/17(木) 20:07:31 ID:6y5I0MXF
>>231 ボンネット編成にだんらん組み込みは有ったよ
編成は
大阪← Tc,M',M,Ts,Ts,M',M,M',M,Tc →富山
大阪側から1号車の順で、5号車がサロ481-500(だんらん)
番号までは特定できないが、1,10号車がクハ481-100,2,3号車及び8,9号車がAU12のMM'ユニット
4号車がAU12のサロ,6,7号車がAU13&AU71のMM'ユニットという編成の画像がgoogleで検索したら
出てきたよ
234 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/17(木) 23:21:13 ID:6y5I0MXF
つーか和倉ヘセのはボンネットにだんらんだろーと
>>234 実は、クハ481ボンネットと和倉の編成にだんらんはありえない
クハ481ボンネットが和倉と編成を組むために改造されたタイミングで、だんらんはスーパー雷鳥に転用
そこに「模型ならではの楽しみ」が。
237 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/23(水) 18:37:01 ID:6jVo8Lmw
さて金沢のH04編成でも造か。
ベースは新品で489基本と
485系従来品モハ+モハ+サロ
238 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/24(木) 20:21:29 ID:UfOvdIYx
日光・きぬがわタイプ出た頃にKATOの485系電気釜いずれリニュアールするって噂なかったっけ?
241 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/27(日) 12:10:57 ID:mWFfrq/9
Tc481−109、製造から75年3月までに入った列車って「ほとんど該当」でFAかな?
赤スカートで遊んでみたいもので、詳細ご教示いただけると嬉しいです。
242 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/27(日) 21:42:12 ID:/u9Op6nW
>>241 たぶん大丈夫。青森時代に東北系、向日町で山陽〜北陸に入ってるはず。
「ひたち」は微妙かも。「あいづ」はほぼ×。
243 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/04/28(月) 22:42:05 ID:VPp6jM/O
>>231 これかい? 昭和60年11月
クハ481−104 元仙台
モハ484−70
モハ485−70
サロ481−68
サロ481−501
モハ484−207
モハ485−103
モハ484−84
モハ485−84
クハ481−27
244 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/03(土) 21:49:58 ID:7VjyZWnw
かもしか用485系は中々興味ある車両だな。
そろそろ富さん1000番台出してくれないかなぁ。
あと増結Tセットにモハ484-600も追加してくれないかなぁ。
1M派だからAU13で統一すると車掌室が足りないんだよなぁorz
246 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/04(日) 14:43:02 ID:FrIU4agK
かもしか出してくれないかな。
有井が先にやりそうで気を揉む。
485系シリーズを富ひとすじに下着手前
>>245 自分も600番台のTセットが欲しい。
といいつつ、増結Mセットの旧製品、半額の叩き売りでいくつか買ったけど。
しかし富のHG485系って、限定品と200番台以外は、なぜか叩き売りの定番になってしまうよね。
お店、在庫していても売れる可能性があるのに、すぐに現金が必要なのかな。
485みたいな脂の乗り切った国鉄型の定番車両は、
じわじわと売れて気付いたら在庫が捌けるだろうし、
叩き売りなんかせずにいつでも入手できるようにしてくれるとうれしいんだけどな。
1年やそこら在庫があるからって塚だのなんだと言われる今の状況じゃ、難しいかねぇ…。
249 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/05(月) 10:37:06 ID:3ueT1ffq
トミックスか過渡でキボンしてたクハ481−500、有井にやられちゃったな。
250 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/05(月) 13:15:23 ID:lShISS+d
クハ481-500よりクモハ485の方が欲しい。
200番台も
しらさぎにしたい。
251 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/05(月) 13:28:33 ID:dUA1Xdg9
>>249 あんな拒食症みたいなこだま形じゃなあ・・・
252 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/05(月) 13:45:21 ID:NyDQhXeB
売れる売れない判断を割引量販店で決めるのは危険
有井がやりそうなこと
485系 かもしか三連セット
限定木箱入りかもしか三連+三連セット
全て車番が違い基本と限定買えば
南秋田所属車コンプリートできるやらしい仕様
253 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/09(金) 13:26:59 ID:wi3lWU6K
あげ
富のHG電気釜、前面と側面の継ぎ目をもっと工夫できなかったのかな
ようやく200番台を手に入れたら、継ぎ目でヒゲの塗装が切れていて悲しい
255 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/18(日) 00:49:08 ID:d+OwIcqB
きりしま作りたいのに、クハ481が全く見つからない。。
だからってセット買う気にならない、、
かなりあまり出るしね。。
富さん、お願いしますよ。
なんかアイディアないかなぁー?
中古かいな
257 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/18(日) 01:36:07 ID:t0B1Cb4k
>>255 どうせまた種車探すことなるんだから保留車にしとけって
どうしても要らなきゃ尾久に回送すりゃイイし
>>255 資料探しながら種車さがしてな。おまえには改造は早過ぎる
259 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/20(火) 16:40:21 ID:V9Za0BbG
>>225 亀レスですいません。
なんていう名前の店ですか?
ホームページはありますか?
260 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/05/20(火) 23:26:26 ID:ttTRXW50
>>259 225じゃないが、
確か明和模型も旧製品の単品モハが特価であったと思う。
通販可能なんで、ググってみ。
わざわざありがとうございます。
さっそくググってみました。
確かにあったけどパンタ付きの484だけみたいです。
EX485の編成が手に入ったのでカツK60塗り替えようかと思ってるんだが、誰か作った椰子いる?
上にもあったがあの細帯をどうクリアしようか悩んでる・・・
有識者の意見求む。
連投スマソ
カツK60“に”ね。
初の特急型として過渡の485-300買ったんだがやっぱり台車位置に違和感ある
3mm程度広げるのが正解なのかな?
>>264 俺の583は183の床板を利用していい感じだった。
旧タイプの床板と切り継げるかどうかは分からないけど。
266 :
264:2008/06/01(日) 14:43:51 ID:WevG+iYO
どんなふうにやったの?
269 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/07(土) 17:14:14 ID:TGbt1aLN
過当のクハ481-300の先頭側にTNつけた人いますか?
トレインマーク変換装置生かしたままでつける方法あるかな?
あんまり上手い方法じゃないけど、クハ489-700に付けたことある
クハ481-200なんかに使われてるTNカプラーにピンバイスとヤスリで無理矢理穴を開けて、
変換装置のドライバーが通るようにした
カプラーが使えなくならないような位置に穴を開けたために、カプラーが少し引っ込み気味
クハ189-500みたいにカプラー全体をスライドさせられたらよかったんだけど
>>269 同構造の183(9)系にTN付ける方法でスノープラウでTNを固定する方法がある
毎回裏返してスカートとかを外さないと駄目ではあるが接着しないんで変換自体に問題は無い
「189系 TN化」辺りで検索すれば写真付きで解説してる所もあるぞ
流れを居合斬してすまないが・・・過度雷鳥のでひたちは再現出来ない
って本当なのか?
82、3年頃の編成なら、電気釜と組み合わせれば、できんこともないと思う
クハの片側が100番台で、もう片側が300番台という編成があるから。
それ以前は知らない。
86年頃のボンネットだらけの時代だと、0番台ばっかなので富の方がいいかと
275 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 23:18:01 ID:IDRoqYjN
突然失礼します。
過渡の489白山セットで、JR化直前のしらさぎをしたてようと思ってます。
するとサロがAU12じゃなくて、AU13のサロに変更しなきゃならないようです。
で、質問なのですが、サロ481とサロ489の外見の差ってないんでしょうか?
(過渡のサロ481の車番だけ変えればサロ489になりますか?)
ご存知の方、教えてください
276 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 23:19:30 ID:IDRoqYjN
突然失礼します。
過渡の489白山セットで、JR化直前のしらさぎをしたてようと思ってます。
するとサロがAU12じゃなくて、AU13のサロに変更しなきゃならないようです。
で、質問なのですが、サロ481とサロ489の外見の差ってないんでしょうか?
(過渡のサロ481の車番だけ変えればサロ489になりますか?)
ご存知の方、教えてください
模型じゃ差は無い
せいぜい台車が違うとかCP載ってるとかそんなレベルだし
278 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 23:39:13 ID:IDRoqYjN
>>277 ありがとうございました。
ボデー部は差はない、床下に一部差異がある(かも?)ということですね。
いかにインターネットが発達した時代とはいえ、国鉄時代の情報を探すのは一苦労です。。
大変助かりました、重ねてお礼申し上げます。
>>278 形式写真とか車両の特徴や主要諸元なんかは
ネットには簡単にしかないよ。
きちんと本とかの資料を揃えるがよし
280 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/21(土) 00:00:30 ID:uesnuJ3I
>>279 そうですか、過去の雑誌などを折に触れ探したいと思います。
改造できるかどうかは別として、CP有無の差なども知っておきたいですから。
ご親切にありがとうございました。
サロ489-21〜29なら外見はサロ481のAU13搭載タイプと同じ
'78/10ダイヤ改正の白山・はくたかの8M4T化様に登場したサロ489-1001〜1010は
床下(MG及びCP搭載)及び側面行き先表示幕の位置が変わっているがこちらは
サロ481-1000番台を流用すればOK
282 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/21(土) 03:56:11 ID:tJ8/tKof
>>278 うちの489は「つばめ」のHMを・・・・orz
283 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/21(土) 10:05:28 ID:igEm4e/k
1978年7月(熱田駅確認だったかな?)しらさぎ運用
クハ489−505
モハ488−14
モハ489−14
サロ489−7
サロ489−6
サシ489−4
モハ488−13
モハ488−13
サハ489(481?)−204
モハ488−15
モハ489−15
クハ489−5
284 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/21(土) 10:45:35 ID:y5lM4ugz
あおさぎ化直前のしらさぎ編成表って誰がご存知ではないですか?
あおさぎ後はよく見つかるんですが...
286 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/21(土) 11:15:33 ID:DRefgV/e
昭和60年9月1日 長浜駅 定点観測
加越だったかな? これは485・489系混結でした
クハ489−703
モハ488−219
モハ489−34
サロ489−13
モハ484−262
モハ485−160
クハ489−303
小浜線の間合い運用?
キハ48 5 ↑ 敦賀方
キハ48 6 ↓ 米原方
俺は米原回転車出現前の方が見つからんわ・・・
>>283 サハ489-200番台はサハ489-0番台にCPを搭載して番号変更したもの
過渡の「白山・あさま」増結セットのサハ489は200番台なのでこれでOK
つか、その編成は過渡の「白山・あさま」基本+増結の編成そのまま
289 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/21(土) 14:55:10 ID:aw5p644x
290 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/21(土) 23:37:29 ID:uesnuJ3I
>>281 ありがとうございました。
さて、サロ489ですが、11〜20は21〜29と相違があるのでしょうか?ご存知なら教えてください。
(サロ11〜29は1つのグループだと思っていました)
JR化直前、過渡の489ボンネットセットの編成ではサロは14らしいので。
>>290 そういうのも普通に本に載っているけど
わざわざ聞くことでは無いでしょ?
極端なクレクレは嫌がられるよ。
292 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/21(土) 23:53:17 ID:IqHlfC9h
>>290 485系は本もイロイロ出てるんだしちょっと前にRMの全盛期の国鉄車両でも出てたんだから少しは勉強しなさい!
293 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/22(日) 00:50:11 ID:bDVvNHKj
>>293は放送受信料クレクレする代わりここで教えてクレクレじゃまいか
>>284 どんな編成がいいか、希望を言ってくれれば出すよ
>>290 281です
説明不足でスマソ
製造区分的には以下のように分類される
・サロ489-11〜20:485系200番台に対応するグループ
・サロ489-21〜28:485系300番台に対応するグループ
たぶん、外見上は相違は無いと思う
過渡のAU13,AU71搭載の485系は485系300番台がベースなので
AU13搭載のサロ481をサロ489-21〜28に転用するのは確実に問題
なしだが、サロ489-11〜20に転用するのはたぶん大丈夫だろうと
しか言えない
298 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/22(日) 23:55:23 ID:bDVvNHKj
>>297 ありがとうございました。そういうことだったのですね。
御礼にならないかもしれませんが、86/04/01時点の金沢区の情報を
(国鉄電車編成表 86年版より)
・過渡の489ボンネットからサロ、サシを抜いて
サロ489-14を足すと、白山・あさま・しらさぎ・そよかぜ 編成に(9両)
・過渡の485-300セットから、モハ218、320、サロを抜いて
モハ216、318、サロ489-23を加えると、加越・しらさぎ・北越 編成(7両)
になります
国鉄末期を再現しようとすると、サロをどう加工するかが課題になりそうです
299 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/06/23(月) 20:01:16 ID:ZIqjG7/u
昭和60年4月 名古屋駅 これもしらさぎ
クハ489−504 富山 ↑
モハ488−11
モハ489−11
サロ489−1007
モハ488−12
モハ489−12
モハ488−10
モハ489−10
クハ489−4 名古屋 ↓
同日ひだ
キハ82 75 ↑ 岐阜
キロ80 56
キハ80 136
キハ80 116
キハ80 100
キハ80 117
キハ82 94 ↓名古屋
はくたか用V編成の編成表だれか教えてくださいな・・・
ここはクレクレしかいないのか?
そんなもん編成表買えばいいだけだろ
聞くだけ聞いて、何も言わない奴もおるしな
304 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/18(金) 21:18:17 ID:oyMEqh0W
485 suki
305 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/21(月) 11:38:17 ID:1UmlOIyi
JRRの編成表が全てではないよ
特に国鉄時代はこまめに編成変えてたし・・
昭和52年4月某日のひばり(サロの位置が2号車)
クハ481−324
サロ481−129
モハ484−9
モハ485−9
モハ482−2
モハ483−2
サシ481−16
モハ482−8
モハ483−8
モハ484−41
モハ485−41
クハ481−21
306 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/21(月) 11:46:41 ID:uJoCAt7t
昭和63年1月10日 間合いのあさま又は白山
クハ489−502
モハ488−4
モハ489−4
サロ489−1001
モハ488−2
モハ489−2
モハ488−6
モハ489−6
クハ489−2
307 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/24(木) 12:36:49 ID:GWZ2mmt5
>>305 初期車ばかりでクハ一両だけ300番台てすごいな。
サロが2両目というのも変わってるな。
>>307 当時の東北特急はだいたいそんな感じでしょ> 2号車サロ
クロを使用していた名残?
310 :
名無し:2008/07/24(木) 16:41:23 ID:tssAE6gf
カトーさんよ。とっとと485-3000いなほをやりやがれや!
>>307 スレ違いだけど583系もサロの連結位置が2両目だったんじゃなかったっけ?
312 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/24(木) 18:10:14 ID:sjm8R0fB
カトー485系3000番台…「いなほ」って、だいぶ前にホビセンに飾ってなかった…?
313 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/24(木) 18:40:48 ID:1QRaylvO
以前購入していた富の485-300、12連ようやく完成しました♪。
トレインマークを「はつかり」にして、583の「はつかり」と走らせてみましたが、
583よりも485の方が良かった!。トレインマークのしっくり度(?)と車輌の色合いが
485の方が良く、自分が583より485の方が好きだということに気づきました。
>>314 はつかりは文字HMなら583、イラストHMなら485に限る
316 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/24(木) 23:40:30 ID:fNjCB6Qx
>>298 サロよりもサシの処遇と印刷された号車札が問題だと思う。
号車札なんて、上からステッカー貼っておきゃいいんじゃないの?
流れを切った上、邪道な質問ですみませんが。
485系を塗り替えて山陰、福知山のJR色にしようと思うのですが、
GMかクレオスでほぼ調色なしで窓の茶系の部分に使える色は無いでしょうか?
ご教授お願いします。
ちなみに邪道なのはHOでも、NでもなくZで検討しているのですが。
319 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/07/26(土) 06:54:44 ID:usvX0IsQ
>>319 ありがとうございます。
早速試してみます。
321 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/03(日) 11:41:01 ID:wrz+2frO
>>305 確かにこんなのばっかりだった。すべて新車の組成であれば1000番台で組成されたつばさくらいだったと思う。
ボンネットも200番台も300番台も混成だったし。編成を見れば製造年度が古いのや新しいのが差し込まれていたり、
法則はまったくなかった。
日暮里の高台から良くながめていたが、碍子の緑は1000番台が新製されたころから出始めた気がする。
屋根も銀塗りが一般的だったと思うが、Rの部分だけ銀に塗った奴などいろいろあった。
今詳細まで再現するのは難しいのでは。大体の雰囲気を楽しむことでよいのではないかい。
322 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/08/10(日) 13:32:11 ID:MbhuWtKN
>>321 つばさに投入された編成も食堂車とG車は基本番代じゃなかったっけ?
昭和55年 12月13日(土)
やまびこ
クハ481−349
モハ484−220
モハ485−116
モハ484−601
モハ485−134
サロ481−102
サシ481−43
モハ484−1041
モハ485−1041
モハ484−77
モハ485−77
クハ481−235
>>322 「つばさ」だけど
G車は、1000番台と車販準備室やMG・CPを設置したサロ481の後期型を改造した1050番台を使用
食堂車は基本番台後期形車両の一部及び80番台を1000番台相当の改造を実施して充当
324 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/09/14(日) 20:41:05 ID:DwpSn6Uc
保守
KATOのクハネ583使ってクハ481-200作ってた人いたな確か
知っているのか、雷電
327 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/08(水) 17:44:55 ID:6KsRvrBR
過渡から鉄博のやつが出るな
328 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/08(水) 17:57:41 ID:oLXNpC4z
329 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/09(木) 05:32:55 ID:CslxYenh
>>329 じゃあ床下にMG付いてんのか。100番代そのまんまじゃ嫌だな。
鉄博展示車シリーズは一通り出すみたいだね。
机上に並べてコレクションを楽しむためのものだろうね。
台湾新幹線の先頭車みたいに。
もしかしたらライト基盤もないのでは?
>>330 ということは、人が乗れるBトレもNスケールで・・・
333 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/10(金) 15:00:20 ID:HS0zK7bp
蟻から485-1500いしかりと上沼垂かあ・・・
富なら即予約なんだが・・・
やっぱロリ目かねぇ?
カヌのGU車には禿げしく惹かれるんだが…
335 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/10(金) 16:10:24 ID:HS0zK7bp
>>334 あと振り子車体に1500の出目テール・・・不安は尽きない・・・
えらの張った781系と並べたときのバランスが、著しく気になる・・・
ついでに上沼垂色の側窓もタイプで逃げられそうな悪寒…
ここら辺の作り分けは富カトしかアテにできんorz
GU車は3000番台ベースだろうから悪夢だろうね
339 :
(´‐`)ノ ◆hE231.SdsY :2008/10/10(金) 19:53:58 ID:XBfD1ZzN
>>334 (´‐`)ノすでに183改良品はロリ目じゃないから心配ないと思いよ
(´‐`)ノ富未満、過渡以上の出来だと思う
340 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/10(金) 20:19:58 ID:SFh4EWcG
>>339 (´‐`)ノ糞KY◆D5pDGDqLvwには関係無い話だボケ!
341 :
337:2008/10/10(金) 22:07:56 ID:cwD7pbrJ
側窓をタイプで逃げると思ったらきっちりやるのね
でもこの売り方だと増結だけが捌けそうだな(富旧製品の穴埋め的意味で
342 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/10(金) 23:40:29 ID:i4i3zS1e
343 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/12(日) 13:17:53 ID:2y2FFAkc
上沼垂は現行のクロハもきぼんぬ!
蟻の485と名乗る製品はみんなタイプじゃん
改造JTを除いて
345 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/16(木) 15:58:17 ID:f8Aqi4px
同意 蟻に国鉄型特急車は期待出来ん
346 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/16(木) 16:44:36 ID:nkjHV4V3
>>345 色落ちさえ無ければ20系、151系こだまは当時奇跡と言われる位に
出来が良かったのだが。
347 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/10/16(木) 17:19:08 ID:xTuLpq7R
蟻の沼垂485、小窓のハズのクハー1500も大窓に見えるんだが…気のせい?
>>349 言い方が足りんかった。
んぎ氏の内容だとクハー1500側の自由席3両が小窓の、GU改造当時?の組成のように思えたから
アレ?っと思ったので。全車大窓なら末期の組成換え後のオールGU車になりますね。
今すぐ発表があるとは当然思えないが夢空の例もあるし富も後発で1500出すんかな
期待するだけなら金も掛からんから期待してるんだけども
期待以前に蟻のなんて買う気にならないべ
過渡と富の485系がいいのはガチ
配色の良さや編成の再現では過度だが
自由度や形状だと富に軍配が上がるな
掃除をしていたら結構前に買った富の上沼垂の編成が出てきて、
現行の編成に改造しようかと思ってるけど、非常扉って今の塗色の時代にってもうすでに撤去済み?
おk
>>353 ろくろっ首みたいに台車とスカートが離れた300番台が?
オフロード車が更にウイリーしそうな位に車高が高いボンネットが?
過渡でよく出来た特急型は183くらいだが
357 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/11/24(月) 15:23:05 ID:8upj3lZ4
489拳骨原色が出ないものか
>>357 薄いシリーズとかでトチ狂った過渡がやりそうな気もするが、
485-300の金型流用で済まされるだろうな。
何せ鉄博の特定車番すら流用…。
359 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/12/13(土) 15:06:38 ID:lRyddI7y
KATOの485 300 の前面飾り帯のメッキが はげたのだけど
この場合 どのような直し方がいいのでしょうか。
塗料とか知っていたら教えてください。
日本ペイント 大坊 で検索してみろ
日本ペイント ホモ で検索してみろ
362 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/12/15(月) 19:46:00 ID:5DOvgDjP
ムーンライトえちごも季節化だって…
ゴルフ快速は勝田車でも出すのかな?
364 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/12/17(水) 18:03:01 ID:o/QqZ/Zg
有井のいしかりは如何なるものか
365 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/12/17(水) 18:21:08 ID:UBQ4jugk
1000番代国鉄色って、新品ではもう手に入らない?
つばさが作りたいんだ。
そのうち、どっかが生産するのをまて。5年も待てばどこかやるだろ。
>>366 そんな事いわれてはや5年・・・w
>>365 買ってそのまま死蔵している新品があるよ!
ようやく動かせそうだがスペースをどう作ろうかな
でも富の1000番台は流石に最近のHG仕様なんかと比べればかなり見た目では劣ってるよね?
>>368 何を持って劣ってるといってるんだ?
設計年代が違うんだからモールドやらに時代を感じるのは当然だが
べつにHG云々はそれとは関係ないし。
もはやHGなんてBMTNがあるかないかの違いだし
旧製品とはいえどこぞの485と名乗る物体よりも十分485に見えるから安心品
そのモールドやらが問題なんだろうが
その劣った代物を塗装だけ塗り替えて売るような悪質さも問題だし。
現状に満足できないなら、とにかく出るまで待つんだね。
カリカリしたって、物がない以上ははじまらんのだし、
無い現状にイライラした所でそれで物事が好転するわけでもなし。
>>365 中古品で「かが・きら」色をぽちのサイトで見たりするけど、それを国鉄色に塗り替えるんじゃダメ?
>>370 >その劣った代物を塗装だけ塗り替えて売るような悪質さも問題だし。
気に入らない部分があれば、自分で作り直せば良いじゃん
>>370 文句ばかり言ってて楽しいか?
年代差は仕方ないけど、旧製品は旧製品で味があって好きだけどな
もちHGだって持ってる。けどね
ただ、最新のものを血眼になって求めてる様ってなんだか滑稽に見えるなあ
今あるものを買えばいいじゃんか。
気に入らなければパーツ集めるて自分で仕立てるか待つか
めんどいっていうのならその程度の愛着ってことだろ
自分もHGの1000番台は欲しい
味があると言っても、客観的にHGの方が優れてることは確かだし(でなきゃ詐欺だし)
国鉄色の塗装は難しい。
旧製品に愛着あるからカチンと来たのかもしれんが、そんなに噛み付くようなことでもないと思うのだが・・・
俺は1500番台が欲しい。正直蟻には勘弁して欲しかった
376 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/12/22(月) 12:16:52 ID:TUU7T2Lp
0番台(クハ、クロ)、200番台、300番台HGもそろそろ再販してほしいな
次回再販は新ケース+FW動力にはなるだろうけど
流れぶった切ってスマソ。
583系13連のお友達に485系がいいかな〜と思っているんだけどお勧めある?
ちなみに583はトミックスのHG仕様でクハネは583です。
378 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/12/22(月) 21:57:58 ID:QlBV75ko
>>377 200番台とくっつけてシュプールごっこ
379 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/12/22(月) 23:11:32 ID:GazhDStv
>>377 あぁ、583と並べるのね。
青函連絡船マジおぬぬry
>>377 そりゃ、再販すれば200番、300番を12連で。
加藤の変換装置と富の棒、お前らはどちらを好む?
秋芋に中古でクモハの基本番台が完成品でおいてあった。
模型でも中々重厚な感じがよく出てた。
383 :
名無しさん@線路いっぱい:2008/12/28(日) 02:03:58 ID:9Mekywpm
384 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 20:40:57 ID:GlMRRQB4
386 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/01/04(日) 21:36:17 ID:CP0qbWEJ
撃滅
クモハの基本番台って蟻のか?
388 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 22:29:28 ID:FFLCrrLz
富HG485系国鉄色各種再販してほしいな
ただボンネットHGのセットでひたちやろうとすると
サロ481がネックになるな実車は大半が1000番台だったから
389 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 22:41:51 ID:sQ5ZM2pj
>>388 んなこたーない
国鉄時代、仙台電車区時代なら200番台のはず。
>>389 ボンネットHGって書いてるくらいだから、勝田時代のことを言ってるのでは?
子供の頃、白鳥にパンをやりに行ったとき、モタモタしてたら
パンが来なくてキレた白鳥に足をかじられたことがある
>>388 サロなら1000じゃなくて1500じゃないか?しかも九州クハの頃
まぁ1000と1500の外観は微妙に違うが
1000も1050も勝田に来たのは格下げで300化してからだからサロじゃないはず
393 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/01/20(火) 01:27:01 ID:VUrRmlCs
>>393 GJ。Tc332がいい味出してる。
カヌ車、色は調色?
俺も作りたいんだが、缶スプレー専業なんで困った。
395 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/01/21(水) 01:00:37 ID:3hVa2CmL
短
396 :
sage:2009/01/21(水) 01:03:05 ID:q2gg1x8p
>,396
0、100、200、1000の全番台区分に国鉄色の時期は存在した
何をどう調べたら確か無かったって答になるのかw
>>394 カヌ色は調色しました。
今度T18作ります。
スレ間違えた逝って来る
403 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 03:25:03 ID:dbqUCSRP
富さんにぜひ485フルラインナップをやってのけて欲しいな
蟻の1500はいらん。
ぜひHGでいしかりを再現したひ
404 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 03:39:12 ID:AwrgzmRd
富なら何れ製品化してくれるでしょう…
485系1000・1500・3000番台など…
蟻のは要らない、あんな値段なら富のHGの方がマシ。
405 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 21:57:56 ID:35AKMvhr
富HG0・200・300番台の次回再販は
動力は当然FW化されるのは確お約束だが
モハユニットは自由に選択できるように
基本セット6両から4両に変更されそうな予感
583系再販は基本を7両→5両にした例もある
とにかく値段何とかしてくれ
最近の高騰ぶりは目に余る。
407 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 22:07:05 ID:35AKMvhr
>>406 富HG485は中古でも相場高いしな
あおさぎは限定品なのでともかく
485-0番台基本1.4K、-200・300番台基本1.8〜2.1K
485-0、AU13T増結も定価近く行くしな
逆に過渡の方はHG発売後相場下落し中古でも塚になるケース多くなった
(特に300番台のサハ・サロ・サシや3ケタ品番)
408 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/01/22(木) 22:12:10 ID:35AKMvhr
>>407補足
485-0番台基本1.4K、-200・300番台基本1.8〜2.1K
485-0、AU13T増結も定価近く行くしな
こちらは某ぞぬでの価格ね
409 :
安中貨物大好きさん:2009/01/22(木) 22:12:17 ID:9aTQdfab
見苦しい宣伝だな
411 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/01/23(金) 04:22:45 ID:7IaiRmbk
富プラHOで200番台ktkr
流れぶった切りスマソ
モハ484-600とモハ485-0のユニットって存在したのだろうか
ユニット単位でのキノコクーラーとAU13の組み合わせはあったが…
モハ484-600の相方は全てモハ485-0なわけだが
414 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/01/24(土) 09:49:21 ID:GUbAyEf+
質問の仕方が悪くてスマソorz
485-0のキノコクーラーと484-600のAU13クーラーのMM'ユニットが存在したのか、ということです。
>>414氏
補足トンです
>>415 484ってそもそもAU13だっけ?
キノコかAU71の集中式じゃなかったけ?
てか600番台は集中式しか無いでそ
>>415 一応書いておくけど0番台世代と200番台世代の混結ユニットは無かったと思う
番台違いの混結ユニットはどっかで1例だけあった気もするが0番台世代は絡んでない
>>417 九州であったはず
修理か何かのとき、車体振り替えで番号こそ200番台世代なのに車体はきのこクーラーの485が付いているってやつ
419 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/01/26(月) 00:09:42 ID:1yu4PXKn
>>417 番号違いの混結ユニットというか、ユニットをばらして組みなおした例で現存するのが
現雷鳥で2号車のモハ485-500(元モハ485-0のAU13タイプ)と3号車のモハ484-1000
の組み合わせで2ユニット(A02及びA03に充当)有るよ
>>416-419氏
詳しい説明、禿しくトンです
確かに、そもそも484-600は集中式でしたorz
485-200の3両セットに485を追加する際、
間違えてキノコクーラーの0番台を買ってしまったので、
実車ではこの組合わせはあったのか気になり485のプロの皆様に質問した次第です。
>>418氏の例外を除いて、基本的にはキノコと集中式の混結はなかったということですね。
模型的にこれはこれでアリということで楽しむ事にします。
長文&スレ汚しスマソ
421 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 02:08:33 ID:/ETOukaj
短
422 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/01/30(金) 19:08:51 ID:9os4sxBz
さがせば単品モハはある。
上沼垂485系雷鳥をHG化してほしいな。
1500番台のセットと200番台と片ボンネットと増結2両で製品化してほしい。
ボンネット時代のA08を再現しようかな。
片ボンにこだわってる人いる?
拘ってるって程でもないが、クロ組み込みの4連時代のみどりは気軽に走らせられるので
我が家では出場機会が多い。デスクトップレイアウトにも丁度いいし。
HG路線も良いんだけど
3連や4連の奴はさよなら白鳥みたいなセミHGでミニカーブ対応が良いな
427 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/02/04(水) 14:39:07 ID:lS2V9Avg
>>426 たざわもできますな
ただクロハが必要になってきますがね
クモハ編成と言えば国鉄色時代で青森つばさ
こまくさ・覚えていますか?
>
>>428 クモハが青森方盛岡方どっちかよく分からないが
間合いではつかりで走った時期もあったよね
>>423 そんなの出されたら、
欲しくなるじゃないか
433 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/02/15(日) 14:28:44 ID:ZA0YLPP9
富がさよなら雷鳥セットやってきそうな気がする
確立としては「能登」セットが高そうな気がする
両端の先頭車が1500番台とボンネットが使われていた編成はあったのでしょうか。
×両端の先頭車が1500番台とボンネットが使われていた編成はあったのでしょうか。
◎最初に青森に配属された時に両端の先頭車が1500番台とボンネットが使われていた編成はあったのでしょうか。
ググればバカでもチョンでも分かるけどボンは訓練車時代除いて青森配置歴は無い
両端1500が存在したか否かは文献で調べりゃ載ってるよ
能登編成の陰でひっそり消えたクハ489-4・504の編成きぼんw
>>439 末期のサワK26編成でおk?
Tc4+M27M’212+Ts101+M11M'11+Tc504
全て489系。
ちょと前から流行ってるPS16改を富で出してくんないかな
1000出してくれるならPS26載せた青函編成だと涙出るなぁ
そういえば出そうで中々出ないが、1000番台は形式が多いから
製品化する車両形式を絞り込むのが難儀なんじゃまいか?
そうゆう意味では普通車しかなかった1500の方が先に出そうだ
1000番台なんてクハモハサロだけ最初にだして
そのあとにクロハとかクモハとか出せばいいだろ
なにもぜんぶ一気に出すことはないし。
マセガキの得意技は何事も感覚でしか物が言えない事w
445 :
L(・v・)ノ ◆AM5tEpjvAQ :2009/03/10(火) 01:09:35 ID:TIYPXdjk
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/( ●) (●)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
446 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/03/10(火) 02:33:11 ID:ZLSZRiMY
HG583系もリニューアルされたことだし…
そろそろHG485系200・300番台もありそうかな?本当は蟻でなく富に1500番台を製品化して欲しかった…
>>446 そのうちやるだろ
EX485の1500は持ってるから
蟻のなんてはなっから興味ないし
買うつもりなの?やめておけ
>>447 そのEX485の1500ももどきだけどねw
モドキはまだマシだ、それでもまだ485系に見えるのだから。
蟻の485と名乗る物体は不細工な381だからなあ
451 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/03/15(日) 22:07:53 ID:1bzQO7FN
学研の485・583系のHMシールは意外と使えるんだよね
富HG、過渡のHMマークにはもちろん
特に富非HGにはピッタリだな
保守
だから蟻の485と名乗る物体は381のような何かなんだって
てっぺんに乗ってる何物かが、さらに状況を悪化してるように見えるが。
456 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/03/25(水) 02:28:24 ID:8EewKzki
>>441 455系東北本線、磐越西線のモハ454に載ってる香具師なら分売があったはず。
>>454 これならまだ見れる
京王フロロロ系よりは遙かにまし
おでこは目が点になってる
>>458 前から十分わかってたじゃないか
買う香具師いるの?
ライトがおかしいならライト類を撤去して上段手すりの辺りにコンビネーションランプを設置
トレインマークも大型LCDに変更して白く塗るのはどうだろう?
462 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/03/27(金) 08:02:55 ID:kqZivrgn
711系よりはマシな気がするが…
もう有井は381を新規で出した方が良いかもしれんな
それでも381系はロリライトではない
381を出したら真正面から見ると
モロに達磨になると思うんだ。
もっと膨らんでパッチリお目で、赤がはみ出してw
そして591系みたいだといわれるんですね。
467 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/03/30(月) 09:28:19 ID:mHCgVLQv
468 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/04/12(日) 20:39:29 ID:yVA0y+Ka
あげ
有井は真面目に591系を出した方が
>>469 そうすれば「まるで485系みたいな591系」が製品化される罠
485系ですむかな。クモヤ191みたいになったりしてなw
472 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/05/11(月) 00:08:50 ID:kjEuuJMu
保守
473 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/05/11(月) 00:42:50 ID:nQGp2pbi
クモヤ191の平面顔は、あるいみ蟻の得意分野w
475 :
(´‐`)ノ ◆zE233URXLI :2009/06/13(土) 16:16:45 ID:dO0mC8q3
(´‐`)ノもういいよ
(´‐`)ノ全部サンパチ君で
476 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/06/13(土) 18:09:45 ID:Qm/Iyn5/
478 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/06/13(土) 18:37:19 ID:Qm/Iyn5/
処で蟻の1500買った奴いない?
実際どお?
480 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/06/13(土) 20:21:40 ID:kI13P9LF
>>479 GU車のシートピッチが窓割りと合っているような気がする。
無論買って無い。店頭見たまま。
>>479 なんでゴミと分かりきっているものを買う必要があるんだ?
気になるならお前がかってレポしろ
蟻の481-1500、趣味検索で画像見たけど妻面のダクトの形状違わね?
確か200・300番台と同じ形状だと思ったけど
そもそも断面が全く違う
さよなら白鳥ってアーノルドカプラのセミHGな上に灰色屋根だから使い勝手が良いよね
細かいところを気にしなければ色々な編成が組める
雷鳥の編成と色について、教えてください。
H7.4.20〜、大阪方にクロ481-2000+サロ481-2000が組み込まれた、7+3の編成時は、国鉄色だったのでしょうか?
詳しい方、宜しくお願いいたします。
どう考えてもS雷鳥色
>>485 その辺の時期かどうかは忘れたが
パノラマクロ+サロの時代は全部スーパー雷鳥色
方転は二度やってる
489 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/06/17(水) 22:14:58 ID:dxFdpvKq
パノラマクロの塗装変遷は
S雷鳥色→しらさぎ転用時に青サギ色化→雷鳥転用時に国鉄色に
>>485 鉄道ファンの'09年5月号が「北陸特急ものがたり」の特集で編成及び塗装についても
載っているから買ってみては?
>>486>>487>>485 情報サンクスです。
>>485 鉄道ファン、探してみます。
どうやら、サロ481-2000はスーパー雷鳥色しかないみたいですね。
H7年〜H11年までの7+3の雷鳥は、スーパー雷鳥と共通運用みたいで、H13年のスーパー雷鳥廃止と同時に形式消滅みたいですね。
ほんと、サンクスでした。
493 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/06/17(水) 23:43:40 ID:dxFdpvKq
>>491 変遷は
サシ481→サロ481-500(だんらん):国鉄色→サロ481-2000(パノラマクロと組むためCP搭載):S雷鳥色
その後、パノラマクロはしらさぎ転用時に水タンク撤去してCPを搭載したモハ485-500と組む様になって
サロ481-2000が廃車
という流れ
パノラマクロ+サロ481-2000自体がS雷鳥編成専用で、681系投入で一部S雷鳥編成を雷鳥で使用
この辺の話も鉄道ファンに載っているのでご参考に
サハ481-600の台車はサロ481-2000からの転用じゃなかったっけ?
死してなおパノクロと同一編成を組むとは、なんというオシドリ。
495 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/06/19(金) 01:04:09 ID:vOerHiEr
しっかし何だ蟻の1500番代は。相変わらず深海魚の眼みたいなヘッドライトと、小さすぎなオデコ2灯にはガッカリだよ。
496 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/06/19(金) 01:12:30 ID:DqGtaTQE
>>485 (´ー`)ノパノラマクロは「しなの」は特急色だけど「スーパーくろしお」や「スーパーやくも」は色違うよ。
|ちOQBANDAI
498 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/06/27(土) 00:16:22 ID:6gvYbETc
なつかしの雷鳥セットだして・・・。
もう無理か
すると、1500は富EXセットの方がマシなのか?
どこかで、富のは「もどき」だとか書いてあったように思うけど。
つか何が「もどき」なんだろう
一番違うのはモハ484か?
どっちにしろ富1000番台は1000番台後期車だから
300番台の北海道向けである1500番台とは色々違う
>>499 >富EXセットの方がマシなのか?
485に見えるからな。
>つか何が「もどき」なんだろう
わからきゃ別にどうでもいいじゃん
>>499 クハのテールとか(登場からしばらくはこれでおkだが)、
モハの台車のブレーキが両抱き式じゃなかったりとか・・・。
まぁなんだ、富485旧製品の3両セット(全て「タイプ」製品)をマターリ楽しむ気持ちでいこうぜ。
>>500,
>>502 なるほどdクス。
たまにオクとかで見かけるのでどうかなと思ったんだけど、
参考になったよ。
そうすると、テールに関しては、渡道する前の「白鳥」だったら
おかしくは無いって事か・・・
(EXの6連に色々増結しないといけないけど)
>>503 老婆心ながら、EXの1500代6連はHG仕様以降の国鉄特急色の色合いになってる筈。
従って、1000代の旧製品とは色合いが違うので、混結させる時は注意。
色に合わせてHGと混結させるときは、TNにすることになるね。
無加工では付かないんだが、品番0333のTNカプラーだな。
20年以上前まで弘前に住んでたが....
当時は北海道から2灯ランプの1500番台が来て心躍ったもんだが
いなほとか白鳥の編成で両先頭が1500番台だったことがほとんど記憶にないんだよな。
どっちかの先頭は1000番台だったような。貫通型とボンネットも見たことなかったかな。
よって1000番台と1500番台をごちゃまぜにして編成を作りたい俺w
>>504 情報ありがとう。
中古屋でEX1500とサシ481(AU13)・サロ481(AU13)買ってきたけど、
色合い的には問題無さそう。こうなってくると増結M+M'も欲しくなって
くるから沼に片足突っ込んだ感じ?w
まあ、非電化主体だからそんなにのめり込まないと思うけど・・・
カプラーは手っ取り早く0831にしますた。
初めて書き込みました。485系が懐かしくここへ来ました。まだ日本のどこかで走ってるのでしょうか?
実車の方に行ってください
ここは模型板
模型板らしく、今うちのレイアウトで走ってるぜ、と返すのもありだと思うんだ・・・
そうだね。その方が気が利いてるよね。
俺の心の中では夜通し走っているぜ
512 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/07/29(水) 18:35:46 ID:cNEqzc5R
>>480 窓割が合ってなくて正解だろが。
GU車両はシートピッチが拡大してんだから。
〜が拡大されている
〜を拡大してある
w
485系REDでキノコ型クーラーとそうでないクーラーが混合した車両は実際にあったのでしょうか?
515 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/08/24(月) 22:35:41 ID:TfRttf0P
富485系HGリニューアルまだですか?
485系未所有だから欲しいけど
基本20000円、造血12000円とか言われても買えません。
単品もしくは4両か3両セットで出して下さい。
518 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 16:19:56 ID:HwinRgbn
過渡が489系能登を企画中とのこと
出たら、フル編成で買っちゃうな〜。
どうせ車体前位側がウィリーしてるんだろうな
ウィリーってクマ殺しのウィリーのこと?
>>521 だるまやウィリー事件
485系、1500番代HGで出たら嬉しいがムーンライトえちごセットとか出してくれないもんかねぇ…
523 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 12:12:58 ID:VqB965NO
過渡から489系能登来春発売決定age
524 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/09/08(火) 14:50:03 ID:Sb6VSInY
>>522 ドア横のステッカー印刷済みでリアルに模型化します。
ポリ糞エース
526 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 20:57:21 ID:o/jBWFDd
過渡から来たぞ
527 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/09/15(火) 22:32:00 ID:0lizzsuq
雷鳥非パノラマ編成は9月末で引退か…
これまで見慣れて来た編成だっただけに何か名残惜しいな。
>>502 亀&既出だったらスマン
485旧製品3両セットってタイプだったんだw
こないだ尾久に出ててイヤッホォォしちまったw
旧旧製品(プラ車輪)のMM'ユニットをジャンクでイヤッホォして楽しんでますが…
どの辺がタイプなの?っていうのは愚問ですか?
>>529 こないだ某量販店で新品見つけて急に欲しくなった。。。いいなぁ。
タイプというのは分かってるんだけどね。
カタログ写真を見た限りクハの床下は形状からして、
489系あさま用=分売パーツPU-100(廃盤)と思われるのだが。
密連TN、JC27付けて遊びてー。
あと
>>529さん、少しナカーマ(・∀・)人(・∀・)かも。
HGになじみない世代なので、
最近になって旧製品をオクなり中古で手に入れてちまちま増やして楽しんでます。
532 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/09/25(金) 09:14:41 ID:50nbwgGL
>>531 >489系あさま用=分売パーツPU-100(廃盤)と思われるのだが。
正解
ただ、前面にTNつけるとチャンピオンマークが干渉するから
片方でもマークがないものにしないとだめかも
TNの本体をさよなら白鳥用のロングシャンクに交換すれば大丈夫
>>533 すまん、kwsk
そういえば485って常磐無線アンテナついてたの?
ググっても出てこないのだが探し方が悪いのかなorz
ボンネット用のTNは中身がJC27と互換性がある上に2mmほど長いのよ
交換するとちょうど特急シンボルマーク分前に出せる
>>532 >>533 レスありがとうございます。
シンボルマークは気が付きませんでした。。。
JC27、ポン付けではうまくいかず、要工夫なんですね。
もっとも489系「あさま」は件のマークが撤去された仕様ですし、
そもそもE501系とも互換性のある品番ですから富としては問題なかったと思いますが。
(それに先頭同士の連結は考慮されていない…あくまで横軽再現用でしょうが)
とはいえ、申し訳ありません、私は先頭TN化で機関車牽引の回送列車しか想定していませんでした。
仮にかつての「かもめ」&「みどり」の併結の再現となると…、
>>533の方がおっしゃるように、ロングシャンクなんですね。
限定品の「さよなら白鳥」に互換性があるとは、貴重な情報です。
とはいえ限定品…、のちのHG「和倉」セットのTNと同一ならば…。
休み明けに富のサポートセンターにて相談してみます。
ありがとうございました。
あと一言。
富のHG485、583系及び381系(非HG)ですが、これらは先頭TN標準もしくは対応なのが嬉しいですね。
他の富関連スレではオーバースケールのTNより実感的なダミーカプラーを!、
との声がありますが、個人的には大歓迎です。
長々と失礼しました…。
537 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/09/27(日) 13:35:00 ID:1o1CQH7Y
KATOのクハ481-300にTN取り付け成功しますた(`・ω・) 転換装置も使えます(・ω・´)V
538 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/09/27(日) 21:11:01 ID:Oua2mXmM
>>536 オーバースケールの件は目をつぶって
富HG485と583の先頭に0336のTN取り付けたら見栄えがよくなったよ
オーバースケール以前の話で
ダミーカプラーってプラ質感丸出しだから
TNのほうがいいでしょ
そこまで気にするほどの大きさでもないし
540 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/10/02(金) 11:43:37 ID:HTG6Ft4b
富485-1000系HG発売来ましたね
2010年2月予定
新製品
●92379 国鉄485-1000系特急電車基本セット 16,380円
●92380 国鉄485-1000系特急電車増結セット(M) 8,085円
●92381 国鉄485-1000系特急電車増結セット(T) 5,880円
●8929 国鉄特急電車サロ481-1000形 2,835円
●8930 国鉄特急電車サシ481形(AU13搭載車・灰色屋根) 2,940円
●0849 トレインマーク(485系300・1000番代用・イラスト・C) 1,050円
541 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/10/02(金) 12:15:36 ID:DD95PVaE
つばさとはつかりとムーンライトえちご用にとりあえず3本ケテーイ
案ずるな、待てばサードパーティが必ず出す。
ペンギンとかジオマト、鳳にモリヤ、ガチョウ…。
544 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/10/02(金) 13:28:54 ID:DD95PVaE
545 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/10/02(金) 13:36:47 ID:HTG6Ft4b
サロ481-1000は最盛期の「ひたち」(万博〜651系投入前の11→9連)にも使えるな
546 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/10/02(金) 14:11:14 ID:DD95PVaE
オレがN始めたころから生き残ってきた富旧14系・485-1000も遂に引退だな
今までの思い出をありがとう!
547 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/10/02(金) 14:25:21 ID:HTG6Ft4b
実車は京キトの非パノラマ編成がひっそり引退
548 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/10/02(金) 14:28:22 ID:DD95PVaE
じゃあクハ481-200のオリジナルスタイルはこれにて終了か。
お疲れさまでした。
550 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/10/02(金) 14:32:07 ID:HTG6Ft4b
富485-1000HGムーンライトえちごと過渡489能登で
下りは高崎駅での485系列同士の並びも再現できるな
富雷鳥Bの増結セットが見つからないから、1000番台を使ってA07編成を作ろうと思ってるのですが、
クハ489-604ってクハ481-200番代と貫通扉の固定以外、違いはありませんよね?
サハ481-100は出ないのか…orz
554 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/10/02(金) 22:37:56 ID:ZDK/4cEy
1500番台が製品化未着手ですね。最後の製品化になるかな?
>>551 481-200、489-200の1個CPに対し更に1個反対側に付いてる
細かいところではジャンパ栓受けが4個あるうち1個が小さい
他は知らん
556 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/10/03(土) 11:47:03 ID:Ve/+o1Wz
A07の4号車、サハ481-751は元モハ485-1000番台後期型の車体
今度出るモハ485-1000を電装解除(床下をサハ481-700番台のモノに交換)で作る必要があるね
種車が1000でユニットブレーキだからそのままだと厳密にはNGだけどな
558 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/10/03(土) 18:32:57 ID:Ve/+o1Wz
そういえば、しらさぎの組成変更時にサハが足りなくなって、モハの電装解除した時は、
電装解除にあわせて台車をDT32系からTR69系(TR69E)に換装したけど
元モハ485-1000番台のサハ485-750番台は、わざわざ485系1000番台標準台車のTR69Hに
換装したのな?
最新バージョンへの履き替えは国鉄時代からあったよ
ムコのクハ100番台やカツの0番台が69Eに履き替えていたし。
560 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/10/03(土) 22:52:44 ID:Ve/+o1Wz
>>559 TR69AとTR69Eはエアサスがベローズがダイヤフラムかの違いだからTR69A→TR69Eの
改造(揺れ枕装置の交換で対応)による換装はそう難しくない
しかし、TR69Hは485系1000番台TcもしくはTsしか履いていないし、TR69Eからの改造と
いう訳には行かない
また、この頃のJR西の廃車による余剰台車は時期的にサシ及びサシ改造のサロ481-2000番台
で使っていたTR69Eが主なんだよね
だから、実際にしらさぎ組成変更に伴うモハ電装解除時の他のサハは皆TR69Eに換装なんだよ
で、サハ481-751のみわざわざ485系1000番台用のTR69Hに換装したのか?って話
561 :
551:2009/10/03(土) 23:28:29 ID:J3RWWNqX
563 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/10/04(日) 10:12:05 ID:vzuYRtkr
>>545 ひたちで使ってたのは181系改造車の1500番台ですね。
サボ差し追加が必要。
その再改造車クハ481-1100番台、やってくれないかな。
末期ひたちには欠かせない車両。
バリ展でひたち色、ビバあいづ、いるか4連も発売できるよ。
565 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/10/04(日) 20:26:52 ID:64OP4rrC
何だかんだ言って300番台の初期車から既に履いてたのか
つかボルスタの逆サイに付いてる四角い箱がいまだに意味不明
散々ウンチクたれるわりにやっこさんのレス無しw
567 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/10/07(水) 22:29:19 ID:z0WjczUn
1975年以降はTR69Hだとすると
モハ484-1000番台電装解除時に、JR西の手元に有った可能性の高いTR69Hは
その前に廃車となったクハ481-300番台×2,サロ481×3の合計5両分
そうなると、サハ481-751がTR69Hを履いていてもおかしくないか
一方で、サハ481-502,503は元が1975年製のサロ481なのでこちらもTR69Hが正解?
富の新しい485は前面下のステップもう少しはっきりモールドされていてもいい気がする
でもライトはそれっぽい色だし中々いい具合だ
駄菓子菓子厳密に言えば台車にイレギュラー箇所あり
>>569 旧製品ではしっかり表現されてるのに
HG1000番台どころか200・300番台もアレだったのは
やはり強度の問題だったのだろうか。
そんなに破損しやすい箇所でもないと思うんだがな。
それよかボンネットクハのアンテナの方がよっぽど折れやすそうだ。
なるほど。
アレを削って何かを新しいステップを計画中だが難儀なんだろうなぁ。
ビバあいづとくろしおくるみたいだが蕨の485は今回もスルー
富ならなあ
>>575 情報ありがとう。
・・・知らない方が幸せになれたかも知れない。
1週間以上何も書かれない485
今更ながら、京キトA07編成が福フチの183系になったなあ。
しかし、モハユニットに初期車が入っていない…。
>>578 A10の2・3・9号車をA08の車両と差し替えたみたいだね
580 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/10/25(日) 22:11:31 ID:3WA4hgTl
先週の話だけど
京キトA03編成の9号車がA07のクハ489-604になっていた
貫通扉埋めた奴だっけ
オクでトミックスの最初期製品(1000番台)をゲット。さて、どこから手をつけようか。。。
クモハ改造でもすんの?
お約束のフリーザに汁
585 :
582:2009/11/01(日) 02:25:38 ID:wYMrI5hb
まずは赤印刷のカスレからかと。
それともいっそ彩野ふうに塗り替えるってのも考えてますが。
赤帯の塗料なに使う?
587 :
585:2009/11/01(日) 19:49:53 ID:wYMrI5hb
GMカラーでいいんじゃないかと。
ID記念パピコ
↑ホントだ。IDにプレイモデルが出てるね。
2007/06/30 19:50 モハ484-282南〜北延岡
591 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/11/23(月) 22:57:09 ID:DhuuWDoE
あ
富さんから限定でもいいからHG仕様の1500番台いしかり出して欲しい
593 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/12/07(月) 19:48:51 ID:nNSae1/W
限定じゃなくても出すだろ
今度富から出る、HG1000番台には、クロハのインレタは付いているのかな?
>>594知るかアホ
それくらい自分で調達しろ
多分クロハいれたらバカクレーマーが苦情出すだろうから
やらないだろうな
596 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/12/10(木) 19:52:53 ID:xblzC1WB
>>594 どっちとも言えんね。
外観の差はGマークくらいだから意外に収録するかもしれん。
597 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/12/25(金) 23:37:58 ID:B+Kb9471
KATO初期型雷鳥から489系能登編成に改造してるんだが塗装はGMカラースプレーで大丈夫かな?
598 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/12/25(金) 23:43:09 ID:tByG/fEH
599 :
597:2009/12/26(土) 13:18:12 ID:b1I49EcC
そうだけど半年前から作り始めてしまって(汗
600 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/12/26(土) 13:24:04 ID:MzZT+zkd
マジレスすれば自慰のカラースプレーだとだいぶ色調変わるから編成全塗しなきゃなくなる
スプレーだと塗膜も厚くなるし
改造した車両諦めて他に転用したほうがイイと思う
601 :
597:2009/12/26(土) 18:19:06 ID:b1I49EcC
>>600 マジレスありがとう。
なんとか頑張ってみます。
>>600 一つ逃げ口述をば。
最近の西の車は工場に要検で入ると、基本的に鉄工加修したところしか塗装をしなくなったから、出場するときは「パッチワーク」(←言葉を選んでいる)状態なんだよね。
だから設定としては
「要検出場だけど部分塗装だと不細工だから塗装をしてやった。
なに?色調が違う?実物も経年や塗料のロットで色調や鮮度が変わるだろ!」
と押し切っても可。
603 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/12/28(月) 09:06:36 ID:dtsxwkX9
最近鉄模はじめで、富のHGの485ボンネットが欲しくて探してるんですが、ゆぅとぴあ和倉のセットなら売ってるのよく見るんだけど、あれって不人気な理由があるのですか?
604 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/12/28(月) 09:27:46 ID:HvnIZSKJ
>>603 西仕様のスカートが切られた仕様だから原型に戻すのが大変だと思うよ。
俺はモハユニットだけ使って後は中古に流した。
605 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/12/28(月) 10:27:38 ID:OnONwUm4
606 :
597:2009/12/28(月) 14:22:09 ID:yROiGwke
>>605 白山色持ってます。未加工なのでボンネットに手すりを付けたいところ。
608 :
名無しさん@線路いっぱい:2009/12/28(月) 15:57:33 ID:OnONwUm4
>>607 改造してしまったラウンジ&コンビニエンスカーの処遇が問題ですな。
>>608 ボディは諦めてアシパで手に入れば復旧すればエエ
能登編成予約した。
ハマると市販品全てを欲しくなりそうだから、これだけを色々な列車に脳内妄想して楽しむことにする。
611 :
597:2009/12/30(水) 22:00:25 ID:381DSelY
今日パテでラウンジカーの一部の窓を埋めました。皆様のレスが励みになります。ありがとうございます。
短パン
お前ら 485-1000 の本予約は済ませましたか?
序の締切はそろそろだったはず
白鳥(まらセット)と雷鳥のモハユニット組み換え用に
1000番台の増結T×2を購入予定。基本も買えない貧乏人ですよ、えぇ。
615 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/01/12(火) 23:17:36 ID:AZ+U+VrE
>>613 俺はムーンライトえちご用(ニイK編成用)に基本と増結T×各1の予定
ひたち用にサロも購入検討中
あ
>>615 Kヘセなら厳密に言うとK2は初期型1000番台入りだから
床下が違う300番台クハを脳内変換したとしてK1しか再現不可能だな
619 :
618:2010/01/19(火) 06:33:48 ID:TuoXMJzn
訂正
1000の前期は484-600の増結セットの床下交換で再現できる
>>619 それでも600と1000では屋上の機器配列が微妙に違うんじゃなかったっけ?
621 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/01/26(火) 06:35:02 ID:G8nuDiXA
メーカーの夕暮れっぽい商品写真を見るとwktkするな
>>618-619 きたぐに増結の床下ではNG?
初期型・後期型とあるけどあれって全然別物になってしまうの?
>>623 ok。後期型(たしかトレーラーだよね?)ならokということか。
thx
富485wktkが止まらないw
赤があるだけに塗りがどうなってるかだな。いや煽りじゃなくてマジで。
俺は実物見てから買いそろえよっと。
富の485だ 過度と違ってきっと大丈夫だよ
富の485-300って何か問題なかったっけ?
先頭車の成型上のつなぎ目
セットの いしかり もつなぎ目開いてたな
気にせず走らせてるけど
おれも言われてるほど気にならない
気にする奴は富スレで騒いでいた馬鹿だろ
スレ的に1000番台のHGの発売が間近に迫っているから
もっと賑わっても良さそうな感じしてるけどそうでもないのな
衝撃の事実?どういうこと?
//yamasuka.exblog.jp/12842760/#12842760_1
どうせ色が違うとか台車が違うとかだろ
いつももったい振る書き方だからそこ嫌い
636 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 13:20:23 ID:IUS5yPiL
2月26日発売
92379 国鉄485-1000系特急電車基本セット 16,380円
92380 国鉄485-1000系特急電車増結セットM 8,085円
92381 国鉄485-1000系特急電車増結セットT 5,880円
8929 国鉄サロ481-1000形 2,835円
8930 国鉄サシ481(AU13搭載車・灰色屋根) 2,940円
0849 トレインマーク(485系300・1000番代用・イラストC) 1,050円
>>634 台車が既存のものの使い回し。
1000番台は他の485と台車が違う。
取りあえず今気付いたが1000番台の仕様を見て…。
> ●ON/OFFスイッチ付
前頭部密連TNカプラーとシナジー効果!なんという変態(失礼!)装備!!
既存のHG電気釜200、300番台には付いてたんかいのう。。。
(当方は非HG旧製品しか持ってない貧乏人です)
全部ついてる
0番代でも
別に驚くことじゃない
640 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 16:50:51 ID:wcJRWij8
1000番台増結Tはお約束の瞬殺のところが多いな
641 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 19:56:01 ID:QxkZU7YL
485系は新製品が出るな。
642 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 20:39:22 ID:wcJRWij8
富1000番台HG買った人は何の編成にした?
俺は新ニイのK編成風にしたけど
>>642 サロにクハの頭をくっつけて雷鳥A10のクロ480-2301を作る予定。
644 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/09(火) 06:28:32 ID:IqGMC0CS
富1000番台で、M車を2両に増やすか思案中です。
10両以上であれば、迷わず2両にするところ。
今回購入は9両。
お座敷運転なので、勾配は余り気にしていない。
雷鳥や青さぎのようにセット販売のみであれば、
おのずと編成で2Mになってしまう。
皆さんどうしてる?
んなもん自分で判断しろよ。自分が考える自分のレイアウトで可能性のある最大の勾配を作ってみて
登らなかったら2Mにすればいいだけだろ。何で他人に聞く必要がある。
忘れた。他の形式でいいからダミーの2両を余計に繋いで実験すりゃいい。
647 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/09(火) 20:28:58 ID:geTva4oV
富もM車の牽引力をアップして欲しいよね。9連でも2Mにしないと厳しい
よね。
最初から2Mの編成にすれば問題なし。
>>649 ああ、それキボン。
ってゆーか、そのMユニットがバラされて中古で出てくるのキボン。
651 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/13(土) 08:55:23 ID:yaaYx4rl
20年くらい前に、TOMIXでひばりを再現したくて、コツコツ集めて12両編成にした。その頃は今ほど製品化されてなく、ボンネットに非貫通、モハ484、485にサロ、サシでなんとか形にしてた。
最近発売されてるのを組み合わせても色とか違和感ないかな?
583も欲しいな。やはりひばりにしたい。
>>651 旧製品と現行品は色もカプラーも異なるから別に仕立てた方がいい
ってか公式見てるのか?
屋根色が違うんだし持っているのと見比べろ
別々に仕立てるがよし
653 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/03/30(火) 13:11:42 ID:crrV3R7f
富の1000番台をバラしてみて気付いた点
ボディの成形色がベージュ色
側面窓下の裏側が最近のKATO製品みたいに抉られている
654 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/03(土) 22:50:49 ID:Y3MdBH9p
過渡489系能登が出たのに静かだな
俺たちの朝のカーコの帰省場面を思い出す
地雷と知りつつ、くろしおを2セットも買うのは俺だけでいいw
金持ちだなー
なんで増結セット出さないかな・・・
地雷なら
485-1500いしかり
買ってシマウマ
TN付け替えで、尾灯プリズム折っちまった…
また修理代かさむ…
贅沢な要望かもしれんが、
485-1000のインレタは基本と増結で番号変えてくれたらよかったのに
同じ番号ばかり大量にあっても意味ないし・・・
自分でカットして好きな番号作れるじゃん。
はいはい、そうですね
怠けたこと言って悪うござんした
664 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/10(土) 21:43:12 ID:3PAUbkd8
1000後期の手スリ埋め、意外とあっさり出来た
あとは塗装だな
>>660 サードパーティーの使ったほう早くない?
糞コテが書くとスレが止まるな
そろそろウザくなってきたな
富からまら能登ぜよ!
JC51密自連TN使うんだろうな…。
500番台のスカートだけ欲しいのう。
オクで手に入れた品番2969ボンクハを500番台にすべく、
信者サービスにてPZ-102(絶版品)の代わりにまら白鳥のスカート譲ってもらったのが半年前(´・ω・`)
とはいえダメもとでTELしてみたら対応してもらえて嬉しかったなぁ。座して涙したもんだ。
ぞぬで、富旧製品のカヌ7連をIYHしてしまった。蟻は論外だし、HGもいい加減待ってられんw
9連の新潟雷鳥が目標だが、モハユニットの代用に国鉄色ってアリかねえ…。その頃のカヌ485は北越色だけ?
668です。7月発売の分売パーツ…
品名:スカート クハ481初期型国鉄特急色
PZ6258 →92748 485系初期型基本セット
PZ6259 →92296 485系(クロ481)基本セット
PZ6260 →92787 485系特急電車(キロ65 ゆぅトピア和倉)セット
だそうで。。。
上から、
ボンクハ、
ボンクロ
100番台京都車密連切欠タイプ
ですね。
>>670 情報サンクス
よく見たら、増結セットに入っているべき車番のモハが、1両だけブックケースに収まっていた。
ジャンク箱にそれらしき片割れは居なかったから、車番は無視して数合わせを地道に探すか……。
もしかしたら上手く巡り会えるかもしれないし、楽しみに取っておくよ。
北越色がHGで出る暁には、1500番台でなくてもいいからボンネットも期待したいところ。
白い車体と水面を思わせる青・緑が、シルエットもあいまって「白鳥」の名にピッタリだったように思うカヌのボンネット。連結器は少し不細工だったけれど。
東日本の車両を目の前に、雪の東北を走る姿に思いを馳せた大阪駅も様変わりしてしまった……。
おっと、長文スマソ
つうか俺の感覚としては白鳥なら国鉄色1000・1500混成の12両編成だな。
俺の白鳥はこうだ
上沼垂色9連
指定席1000・1500番台大窓グレードアップ
自由席キノコ型クーラー&ボンネット
大窓パーツは過渡の183・189系ジャンクを格安で入手して確保済みだ
675 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/19(月) 22:12:55 ID:YMdZQ3Qo
>>671補足の形になるけど
JC27の後継カプラー
5月発売
JC6322 密連形TNカプラー (SP・黒)315円→クハ481
676 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/04/19(月) 23:09:25 ID:YMdZQ3Qo
富モハ484Tの床板も分売されるな
>>676 市場に転がる増結(M)が日の目を見る…とまで言えば言いすぎだけど、
俺は助かるかも。対応品番から察するに、後期型になるのかな?
とりあえずT車化しますわ。2つほど。
>>675 電気釜HG現行品群(クハ581・583形を含む)向けでしょうね。
で、以前富HG国鉄特急型交直両用電車の先頭車にほぼ標準装備の先頭部TNカプラーとライトON/OFFスイッチに興奮し、
取り乱したカキコをした私ですが。。。
国鉄時代を再現するなら日中晴天なら前照灯は当然消灯なわけで、そのための装備なんですな。
さすがHG仕様、そこまでフォローしているわけで。
とはいえ、物心付いた頃にずでに民営化されていた世代にとっては他に色々応用して遊べて神装備ですわw
少し前のRMM誌が多様化したNゲージのカプラーの総力特集で、
TNカプラーのパーツ構成図が載ってる…改めて取寄せて手元にしておこうかな。
>>678 583にはついてないよ
>前照灯は当然消灯なわけで、そのための装備なんですな。
最初は253製品化の時にスイッチがはじめて装備されただけで
主に併結時の見栄え向上が導入当初
583にはついてなく485にあるわけだし
国鉄時代の消灯姿が再現できるのは副次的にそうなっただけ
>>679 678です。レス、ありがとうございます。
583系に消灯スイッチは付いてないんですね。
それに485系はバリ展でJR化の併結特急もいくつか出てますし。
あと、
×クハ581・583形を含む
○クハネ581・583形を含む
…でした。恥ずかしい…
|
∧
∪
∧ ∧
( ) …
∪ |
| 〜
.∪∪
|
|
∧
∪
∧ ∧
∩ )
| |
| 〜
.∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∩∪∩
(・∀・| | ウヒョー
∩∪∩
(・∀・| | ウヒョー
| |
⊂⊂____ノ
682 :
(´‐`)ノ ◆hE231.SdsY :2010/04/26(月) 23:15:52 ID:BGsquxbG
ほんとにうざいなコテは
自分の○太って名前が嫌で改名したい奴って相当いるんじゃないか
サハリンも樺太という名前が嫌だったのか
サハリン481-500番台
ごめんなさい。生活板からの誤爆でした。
688 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/02(日) 13:59:55 ID:MUN0EeWE
蟻さんから出る、ビバあいづ に興味があるひといます?
コレクション対象外のアイテムなんだけど、なんか気になる。
新たなスパイラル突入の入り口
690 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/02(日) 16:05:15 ID:MUN0EeWE
コレ見たら、やっぱ欲しいわぁ。
ビバあいづ、メタリックな色がカッケぇもんな。
691 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/02(日) 16:07:02 ID:MUN0EeWE
>>682 糞KY高橋に関係無し。
富川で転覆したサロ481に下敷きにでもなっていろやww
694 :
692:2010/05/02(日) 22:09:47 ID:MmTSdilL
695 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/26(水) 11:57:43 ID:yfQ/3+jB
古いトミックスのクハ481(ボンネット)持ってるんだけど、ヒゲが無い。ひばりにしてるのでヒゲ無しはヒジョーに変。
ペンギンモデルでも扱ってないらしい。自分で書く自信ないし。誰か入手経路しりませんか?
697 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/05/26(水) 17:04:06 ID:yfQ/3+jB
698 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/06/08(火) 00:18:11 ID:ASGEVcRr
age
若干スレチ&ムショ帰りですまんが、
富のまいづる・たんばって生産中止になってたんだな。
近年のHG485ベースなのに、なんでなのかねぇ?
S雷鳥とか他のセットを差し置いて
これだけリニュ前提(って殆ど必要ないが。あるとすれば動力系?)ってワケではないだろうし…
フライホイール化、TNSP化といった具合の毎度おなじみプチリニューアルって線じゃね?
今後のまら181系「はまかぜ」の発表などに併せて、キハ189フラグ…とか?
富の貧相な酉関連商品展開の一助としてリニュを仕掛けてると思いたい。
あっさり中止って可能性もなくはないんだろうけどさ…。
スーパー雷鳥に組み込まれてたサロ481-2000は2001〜2004までは車端の手摺りなし、
2005と2006は車端の手摺りありって事でおk?
702 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/09(金) 08:02:22 ID:Sk1N75cI
まら能登H02記念age
704 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/17(土) 23:03:45 ID:cSYIpxCJ
予想道り蟻のくろしおキモ杉
705 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/18(日) 18:31:16 ID:NDj3+mN6
ビバあいづの金型使って、蟻から勝田区の4連が来るな
706 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/07/18(日) 20:32:45 ID:dPmJEp/K
アビバノンノン
>>699 フライホイールの無い動力で生産中止になっていないものがほぼ皆無では?
次回生産時にフライホイール付きの動力にされるだけ。
>>699 4+3の7両セットにして北近畿・文殊セットとして出すのではないかと予想してみる。
出して不思議はない北近畿等のHMも別売りしてないし。
蟻のイベ限の勝田のイルカも松屋に出てたね
運転台側面に必要以上に傾きをつけるから酷いことになってるんだな
あとライト・タイフォンカバーが無駄にでかい
クロハを含むイルカ編成となると、買っちゃいそうで怖い
富まら能登のM'488第1パンタのホーン部が実車通りに改良されてる
KATOと富、これは両方欲しいな。まら能登。
…すいません、いまさら白山カラーがほしくなってます…
「能登」に乗ってたころは横軽廃止前で、福井まで来てたころだしなあ
まら発売後に同形式を通常品として販売するのが通例だから
少し待てばHG版489系白山が出るだろ
それよりクハ489-500の先頭TNはJC51のSP版じゃなく新規に自連作ってくれよと思った
KATOの489能登って、さよまらセットだったんだw
>>715 まらじゃないね…。
583系のフラホM車(きたぐに増結×2)が余ってるのだが、
これを485系のM車とコンバートしたいのだけど、
ノーマルM車のモーター収納してるところにフラホMは載せられないよね?
それとも485系と583系は床下機器(厳密にはきたぐに増結Mは初期型)似てるから、
カバーパーツ(兼シート)を交換すれば、大よそはおk?
聞くより手を動かしたほうが早くないか?
まったくその通りだよな
バカでもチョンでも出来ておまけに結果はダウトかそうでないかの二つしかないのにな
719 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/08/04(水) 23:27:49 ID:5orHCsAZ
2010年12月予定
新製品
●92969 <限定>JR489系「さよなら489系能登」セット 35,490円
なんの問題もなくできたニダ(´д`)
まいづるたんば出てきたけど何の反応もないな
さんざん乗っているから欲しいんだが
中古でカタログ落ちした「かがやき、きらめきカラー」ゲト
これ使って函館に乗り入れていた「はつかり」を作るぜ
>>721 まあ、富もよくぞリニュで再販してくれました!という感じ。
俺は長いこと阪神間在住で、「JR宝塚線」沿線に住んでたこともあるから、
直流化グループは親近感があるのな。
先月のDJ誌の北近畿特集でも割と詳細な変遷が載ってたし。
20年前に800番台が初めて出たときはなんか骨抜きされたみたいで残念がったものだが、
今となってはクモハもやって来て分割併合運用はあるわ、
簡易貫通型にキノコクーラー、それらが最近アーバン色になったりと趣味的にも面白い。
分割併合運用対応編成から先ず287系に置換えだそうだし、実質"まらセット"だよなー。
(長文スマソ)
725 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/25(土) 12:52:46 ID:pOKaLqqX
「かもしか」が「つがる」に吸収される事なったわけだが、「さようならかもしか」セットとか出るのかな?
>>725 かもしかは欲しいな
あとせっかくクモハ作るなら国鉄色のセット出してたざわもやりたい
銀屋根のサロが見つかんない・・・
そろそろ200、300番とも再生産してくれんかなぁ?
728 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/09/26(日) 02:58:06 ID:cqb4ASJI
サロの銀屋根だけ余っている
オクに出せば売れるのかな?
銀屋根サロとオクで手に入れたスーパー雷鳥のサハ481-500と入れ替えて、
国鉄色のサハ481-500を何両か作ったので、余ったと言う
731 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/05(火) 23:03:27 ID:TYGvEaPm
TOMIX 2011年2月度新製品受注書
2011年2月予定
新製品
●92399 183系特急電車(まいづる)セット 15,540円
●92400 183系特急電車(たんば)セット 18,270円
●92975 <限定>183系特急電車(福知山電車区・クハ183-801)セット 30,450円
それ元485であって485じゃねーし。
なにげに富HG485系183系シリーズの中で増結を除くと離乳実質再生産は初めてか
>>732 別にいいじゃないか元485を扱っても
それにかつて存在した福知山の183系に485のモハユニット組み込み編成のあつかいどうするだ?
どうでもいい
序で183福知山の予約始まったな
>>703,708の予想がほとんど的中しててワロタ
B61編成時代で-801作ってたとこなのにOTL
まあ、とりあえずまいタンだけ予約してきた。
前のまいたん持ってるし限定だけ買うべ
レッドエクスプレスHGまだー
まぁ蟻のでも悪くはないんだけど
厚化粧は七難隠すと言いましてな
走らせちまえばそれっぽい
ちなみに蟻485九州シリーズは富前回まいたんフル編成より登坂能力は高い
もちろん手にとってじっくり見てしまうと381っぽいのは変わりなしw
742 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/10/12(火) 11:49:17 ID:UpkShtaw
蟻の485系、特急エンブレムを富485HGのものに交換するとちょっとマトモになる。
HGのエンブレムがコスト高だと思うなら、KATOのものでも桶。
>>741 そんなローラーコースターみたいな線路走らせるわけじゃないし
>>742 それだけの問題じゃないような
300用イラストマークの0848を発見、音速でポチった
あるところにはあるもんだな
これで秋田車の逆向きはつかりが再現できる
>>745 懐かしいな
確か弘前まで直通していたやつだった
747 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/11/02(火) 20:05:21 ID:+bnb+Yv/
誰か、クハ481-801がしらさぎ運用についた時の編成知りませんか?
>>745 HGでクモハ込みの編成作ったのか?
オレは485 1000にはつかり純正マーク手に入らなかったから ペンギンのステッカー使った
前に秋葉ラオックスで100円で売ってたの買い占めたな。マーク
750 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/11/04(木) 00:17:31 ID:gWUVl/Yn
今は亡き学研の485・583系のHMシールは意外と使えるんだよな
>>748 違う、クモハが出来る前のモノクラス6連
ペンギンはサイズが弱化大きいが絵柄のコントラストは富より優れてる
クレクレ
753 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/11/23(火) 02:22:49 ID:bEbd7g94
来年こそは赤スカートのボンネット初期車のセット出んかなあ
754 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/11/23(火) 06:54:43 ID:Y4sPcQtd
それよりもHG各タイプの再生産をして欲しい。
それなりに需要いがあると思うんだけどなぁ・・・。
>>754 リニュ再生産じゃない?
動力フラホ化とSPカプラー化。
たんばまいづるがそうなったし。
…去年の時点でカタログ落ちになってたけど。
756 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/11/23(火) 18:30:51 ID:Y4sPcQtd
動力フライホイールとSPカプラー・・・
確かにそうやね。
とりあえず何か出してくれんかなぁ〜。
757 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/11/23(火) 21:08:12 ID:bEbd7g94
今のところ富の485系はそれぞれ一回きりの生産だもんな
758 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/11/23(火) 21:20:56 ID:Y4sPcQtd
583系は再生産してるのにね、
重要ないんかなぁ〜。
759 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/11/23(火) 21:42:23 ID:bEbd7g94
無いということも無いんだろうけどな
1000番台の旧製品はよく再生産してたような
富ボンネットスカート
そろそろ発売だね
100番台もそろそろカバー付きになる
赤スカート
部品買ってクリームマスキングして赤噴けばいいんじゃね?
90年代後半の北陸本線:雷鳥・加越・しらさぎ等の編成を組むに当たって
特にクハ481(100番台、200番台、300番台を問わず)を集めるのに苦労している
>>762 雷鳥セットの場合
・クロが余る
・クハが足りん
・モハ484 600番台は殆ど使わないから、結局余る
(一部は電装解除サハのうち600番台と車体を入れ替えて、200番台にして使っている)
・電装解除サハのうち700番台は使い道が無い
さよなら白鳥セットの場合
・特定番号で編成を組んでいるので、車体番号を消すのが面倒
・密連付きクハ481 100番台では「しらさぎ」には使えない
結局クハ481不足に行き着く
うちは各セット発売時に購入してはあったんだが当時はフル編成で集めて無かったので8両編成くらいで購入→現在フル編成で集めてるのでフル編成化のために目下中間車を集めてるとこ
クハは以前は編成バラしよく出てたけど生産から日が経ってるから出品数も少ないねぇ
中間車も今から集めるのは大変だよね
特にAU13、AU71クーラー搭載のMM'ユニットの方
全ては、富が再生産してくれたら解決する話だけど
>>763 だから 密連付きなんか、クロスカート分売すんだから変えりゃいいじゃね?
好きなもん
いくらでも出来るぞ
キロセットの100番台の1両と200番台セットのクハ入れ替えて、雷鳥 と しらさぎ にしてるよ
すでに
クロセットからスカート拉致ったから、分売で戻すけどね。
とりあえず九州ものだせよ
雷鳥系ばっかりで辛い
九州ものはクモハ2種とサロ改先頭車さえできれば
あとはなし崩しなのだろうが
裏を返せばそいつらを新規に起こすのがネックなのだろうな
>>768 クモハ かもしか用1000番台も出せ
とかなるからヤラネ
とかいう…
かもしかなんて3編成だからな。もうすぐ廃車だし。
>>766 とりあえず密連付きクハ481 100番台については今度出る分売スカートパーツを手配したよ
ノーマルタイプに戻して、京キトA09編成のクハ481 126とかに充当予定だよ
問題は、やっぱり悲しいほどのクハ481 200番台・300番台不足orz
772 :
737:2010/11/24(水) 21:40:07 ID:FpmXSs+T
774 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/11/24(水) 22:22:53 ID:ul4hnFl4
出たら面白いけど、ないでしょうね・・・
つうかあの変な白は似合ってないだろ。
776 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/11/24(水) 23:23:20 ID:PWRICcZh
きりしま|ω・`)
778 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/11/25(木) 21:01:57 ID:YqM2V7mg
>>770 さよならかもしかのチャンスw
国鉄色にすりゃたざわにもなるし
富さんの485系
次は1500番台のHG化リニューアルかな?
過渡さんは、盛アオと新ニイの3000番台を出してくれないかな?
>>779 T18編成やアオ所属時代やりたいから1500番台欲しいね
富200番台HM しらさぎ が無い…
片方スカート変更後で100番台にすると 雷鳥 白鳥 の二つしか選べない orz
300番台なら しらさぎ あるのに、これは持ってない…
>>780 T18編成をやりたい人って結構居ると思う
俺も残り5両はそろえて、クハ481 1500番台が出るのを待つのみ
>>781 ペンギンモデルからクハ481 200番台用「しらさぎ」ヘッドマークのシールが出ているから、それを使えば?
俺も、「しらさぎ」をK03 + K13編成で作ったから、クハ481 200番台用の「しらさぎ」ヘッドマークが4つも
必要な状態になった
300番台「しらさぎ」のヘッドマークはたまに尾久に出るね
青鷺化する直前の「しらさぎ」だと、クハ481 300番台使っている編成は下記の2本だけみたい
K01編成
クハ481337,モハ485 144,モハ484 247,サロ481 118,モハ485 233,モハ484 330,クハ481 235
K23編成
クハ481 109,モハ485 221,モハ484 323,サロ481 132,モハ489 12,モハ488 12,クハ481 344
富サービスで青鷺のHM分けてくれないのかな?
786 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/11/26(金) 06:57:43 ID:rXDwyI6H
前にも聞いたけど、クハ481-801がしらさぎ運用した時の編成を知りませんか?
自分なりに探してみたけど、出てこない・・・
>>785 先ほど信者サービスに確認の電話をした
在庫が無いとの回答だった
今出てる国鉄色って0番台と200番台と300番台と1000番台?
792 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/11/26(金) 18:56:43 ID:rXDwyI6H
>>786 1991年ですね。
多分サロ1両込の7両編成だとは思うんですが、先頭車両の相方を知りたいんです。
485系、実車も全国転配されてたけど、うちの編成も尾久から回送されてきたりで北は北海道から南は福岡までアチコチから来た車両が組成されとるわw
>>792 '91年というと、スーパー雷鳥に3連付属編成が増結される前か?
その頃のJR列車編成表で確認するのが良いと思うが
'90年のダイヤ改正号とか
>>792 イカロスの名列車列伝シリーズ「はくたか」にスーパー雷鳥色になる前のクハ481-801の写真が載ってるけどそれを見ると6両編成の奇数向きに付いてる
>>792 >>795 国鉄色の6両編成と言う事は、'88のダイヤ改正で6連化された「北越」の
金サワ受け持ち編成かな?
そうなると、反対側の先頭車はクロ480 1000番台になるけど
JR電車編成表'91夏号によれば次のとおり
←富山・金沢・名古屋 米原→
Tc481-801+M489-1+M'488-1+Ts481-119+M489-9+M'488-9+Tc489-503
相方は自連剥き出しのボンネットでした
夏号は4月1日現在の編成を掲載するけど、
Tc801の福知山→金沢異動は91年1月10日だから、
>>786氏が探していたのはこれで合っているはず
因みに編成番号はK9
蛇足だけどTc489-503の本来の相方であるTc489-3は、この時期Tsc480-1001の相方を務めている
まさにゲテモノ(w
>>797 えーと
話を整理すると
'89年10月から489系の「白山」に充当される編成が、所謂「白山色」に塗装変更開始
'90年1月から3月にかけてり「白山」向けラウンジ&コンビニエンスカーが4両改造されて
'90年3月からのダイヤ改正で営業開始
この時点で、金サワ所属の9両編成は
1)489系9連×4本が「白山」用
2)489系9連×2本が「しらさぎ」用
いずれも「白山色」に
先頭車はクハ489-0/500番台が各4両(4,504を除く全車両)とクハ489-300/600番台が各2両
尚、9両「しらさぎ」編成の予備は、485系7連(含む489系7連)にMM'ユニットを増結の上充当した
次に続く
>>799の続き
'91年3月のダイヤ改正で金サワ受け持ち列車を増発するため485系を大ムコと福フチから転属させる
このタイミングでクハ481-801が転属
更に同年9月のダイヤ改正でスーパー雷鳥を9連固定編成から7連+3連に変更するため、
'91年初頭('90年末かも)から同年8月末に掛けてモハ485→クモハ485へ7両を改造
この様な状況だったから、'91年の初頭から同年8月末に掛けては、頻繁に組成変更があった模様
「スーパー雷鳥色」と「国鉄色」の混在編成とか、「かがやき・きらめき色」と「国鉄色」の混在編成とか
を写真で見かけた人は多いかと
次に795氏が見つけた写真の編成から、
'91年4月1日から9月のダイヤ改正迄の間にクハ481-801とクハ489-3の入れ替えが有ったと考えられる
しかし、「しらさぎ」に充当されたクハ481-801の相棒が「白山色」のクハ489-503とはね・・・
モハ488/489-1やモハ488/489-9、サロ481-119の塗装は知らないけど
とりあえず盆連結カバーは完売
次は、「さよなら能登」のクハ489 503の運転席上部のパーツ(ヘッドライトを含む)かな?
ボンネット雷鳥の末期では結構必要なアイテムだし
797だけど、
>>799-800は肝心なところで間違えている。
最初に白山色に塗り替えられた489系は
両端がボンネットの編成2本(Tc-2/502,5/505)と電気釜の編成2本(302/702,304/704)の計4本
これを首都圏のATS-P整備に合わせて'92年に全てボンネットに揃えるため、
Tc-1/501,3/503を白山色に塗り替えて組み入れ、外された電気釜は国鉄色に戻された
能登のH編成でクハだけ座席の形状が違う編成がいたのはこのため
だから'91年時点では1/501,3/503は国鉄色で、前出の編成もしかり
>>799 行間詰めて1レスにしろよ。しかも間違えてるし。
805 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/11/28(日) 12:28:12 ID:fClrJOS3
みなさん、貴重な情報をありがとうございます!
編成の相方はクハ489-503ですか、模型にすると面白い編成になりそうですね♪
まずはクハ481-801の塗装直ししないと・・・
あと、洗面所窓も開けないといけないかなぁ。
806 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/11/28(日) 17:28:42 ID:/0aFgQ/C
えらい熱心に書いてると思ったら間違えてんのか
>>805 手持ちの485系特集本を漁った結果ですが、洗面所窓を埋めた
車両が出てきたのは1996年頃からです。
1991年だと洗面所窓が有りの表現になりますね。
あと、クハ489 503ですが、1991年頃はワイパーが更新前の単独
式 直線タイプです。(運転席側及び助手席側に各1本)
参考に、過渡の能登や富のさよなら能登は現行仕様ですので、
ワイパー更新後の2連式 角度付きタイプ(運転席側及び助手
席側に各2本)になっています。
485系300番台及び1000番台と同じタイプのワイパーと言った
方が判りやすいでしょうか?
808 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/11/28(日) 22:28:30 ID:ar6CzKIT
>>807 金サワの国鉄特急色485・489の雨樋クリーム塗装化が始まったのも確かこの頃でしたね。
809 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/11/28(日) 22:32:22 ID:fClrJOS3
>>807 やはりそうでしたか。
自分にとっては、いつの間にか洗面所窓が無くなっていたって感じです。
富の雷鳥セットを国鉄使用に変える(治す?)時も同様の加工が必要ですもんね・・・。
あとは細かい事を言うと
非常口?とか…
>>807 >>808 >>810 洗面所の窓埋め、非常口埋め、雨樋クリーム塗装化(松任のみ)
の作業は同時に実施されたのでしょう。
それ以前は、富の場合は現行雷鳥・さよなら白鳥・さよなら能登等
を除く485系HGセットの車両をそのまま使うと加工無しで使える事
になるでしょう。
スーパー雷鳥のHG仕様も洗面所の窓埋め&非常口埋めの末期
仕様ですね。
クリーム塗装化と言うより、雨樋の赤抜きだよなぁ
>>811 >>それ以前は、富の場合は現行雷鳥・さよなら白鳥・さよなら能登等
を除く485系HGセットの車両をそのまま使うと加工無しで使える事
になるでしょう。
屋根の色が・・・
ですます調でカマトト振ってりゃ、そりゃあ胡散くせぇわな
>>811 全て同時ではない。
非常口埋込みは国鉄末期の86年頃から行われており、
初期施工車は上から鉄板を貼ったような段差が残っていたが、
大半の車両は平滑に仕上げられていた。
非常口の埋め込みと雨樋の赤塗装省略は95年からだが、
前者がやや先行していたように記憶している。
816 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/12/02(木) 23:48:53 ID:FVmtI+8s
ところで、富の485系HGセットに最も近いクリーム4号ってどこのやつ?
自分はGMのを使ってるけど、色が違うよね・・・
817 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/12/02(木) 23:51:21 ID:r2QMgYA6
818 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/12/03(金) 00:07:29 ID:crp8gQzb
どんな感じに?
試しにやってみた事もあるんだけど、失敗続きで断念・・・
自分にはセンスないわ。
タンとかライトサンドとか、それっぽいのを買い集めて試すのがいいと思う。
いきなり大量に混ぜないで、少量の塗料に数滴づつ混ぜて割合を見るべし
821 :
772:2010/12/03(金) 00:56:52 ID:U8d7M5qt
>>816 一応GMベースにクリアレッドやらクリアオレンジで調色はしたが、
編成ごとの塗り替えなので途中で完全に諦めたw (
>>772)
前にクリーム1とか4を混ぜてやってる例があったな
823 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/12/11(土) 20:45:51 ID:K3yJQ7mj
リバイバルひばり運転あげ
824 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/12/12(日) 17:44:52 ID:e+4cObBj
今日仙台駅でリアル見て来た。T18と聞いてたがK1だった。感激だったが文字ヘッドマークが変だった。
数日前この話題聞いて、20年前に1両ずつコツコツ買って12両にして飾ってた富の485系ひばり、おとといその手のショップで初運転。
動くか心配だったが店主さんが色々とやってくれて見事に走行した!嬉しかったな。
もう俺持ってるのは売ってないそうだ。今のはかなり出来が良いみたい。
>>824 富の1000番台旧製品か
確かに今回のひばりは書体が変だったな
>>824 ウチにも485系1000番台の旧製品がいっぱいあるが、何故だか処分できない。
現行製品のほうがはるかに出来がいい事はわかってはいるんだけどね…。
クリーム色が白っぽ過ぎたり、赤い部分が真っ赤過ぎるけど、なんかそれが味があるっていうか…。
旧製品の初期製品付属の全国の特急運転区間図入りのヘッドマークシールは見ててワクワクしたなあ
最近のリバイバルのヘッドマークってあの頃のヘッドマークシールのようであるな
828 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/12/12(日) 20:09:13 ID:gTdDHd3H
>>827 他の系列(185系等)も含めて、あの時代のステッカーは良かった!
今もうちにあるけど、使いすぎてボロボロだなぁ・・・
>>828 なんか使うのがもったいなく感じるくらいだったw
復刻してくれないかなあ?
最近のリバイバルシリーズは露骨な手抜きが見え見えなのがどうもね…
以前は尺マークも車体と同色のカッティングシート?で隠したうえで
JNRエンブレムも(同じくシート表現だが)復刻再現したりと魅せてくれたもんだが。
2002年の「583はつかり」のような神レベルなヤツは
もう期待できないんかなぁorz
スレチ失礼。
>>830 そりゃサロもないし期待する方がおかしいだろ
485も583も
西の腐りかけのもの持ってくるならまだしも
今回は、クハ1500番台が入っていながらリバイバルという事態は避けられたけどなw
あれはあれで、今となっては貴重なクルマには違いないんだが
駄菓子菓子、模型で再現するとなると比較的お手軽で済むので悩ましい
白山色の車体裾部の青ってどこの塗料が色合い近いかな。最終的には調整するけど。
836 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/12/14(火) 20:19:39 ID:VEMv+Mdo
富でさよならにちりんをやってくれたらなぁ。絶対しないと思うけど。
837 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/12/14(火) 21:10:52 ID:zDdlS3Fj
>>836 九州の復活国鉄色やったくらいだし、これを機会に九州のバリ展乗り出してくれたら・・・
蟻のはどうしても受け入れられないし
838 :
名無しさん@線路いっぱい:2010/12/15(水) 22:46:42 ID:mQIKcilT
富の485系HGの電気釜、出来はまあ満足なんだけど唯一不満なのがヘッドライト・テールライトの表面側レンズが省略されてることなんだよなあ・・・
なにか流用するのにイイレンズないかな?
光学繊維をかるくあぶるのはどうだ?
…球面状だとマズいだろw
つーかアレ、レンズぢゃなくて所謂カバーだろ?
ポリカボだかガラスだかは知らんが。
>>842 正確にはカバーになるんだろうね
実車だと銀縁の部分でカバーが押さえられてて、その奥にライトがつく構造になってるけど模型だとダイレクトにライトだからアップで見た時の印象がちょっと違うんだよな〜
週末模型店とか画材屋見てみるか・・・
844 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/01/05(水) 22:55:41 ID:dmJ1IgjI
さよなら能登ようやく購入
出来は期待どおりだが
今回は1Mになったんだな
>>843 薄い塩ビ板かアセテートフィルムをポンチで抜くとか
皮ポンチでもいいけど大きさ合うのがあるかどうか
戦車模型でリベット作るポンチ高いけど精度いいけどこれも合う大きさあるかどうか
いざとなったら真鍮パイプを研いで刃をつけた程度でも
前面全体にラップを貼って上から塗るとか。
エポキシ充填なんて最高だろ
849 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/01/06(木) 18:42:52 ID:CdkDzJF4
次の発売は485系列発売予定は富のまいたんシリーズが
850 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/01/06(木) 21:10:29 ID:L1U84RXJ
今年は再生産でもいいから、何か出ないかなぁ・・・
九州シリーズは?
九州も「さよなら」なんだが。
九州いってほしいな
853 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/01/06(木) 23:16:14 ID:L1U84RXJ
確かに・・・
いい機会だから出して欲しいなぁ
854 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/01/06(木) 23:25:58 ID:CdkDzJF4
まいたんは限定版の方がほしいな
855 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/01/06(木) 23:38:31 ID:CdkDzJF4
>>850 富HGの0番台(クロ含む)、200番台、300番台シリーズはそろそろリニュー再販がほしいところだな
>855
それらは「HIDヘッドライト」を何とかして欲しいとこだね。
857 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/01/07(金) 00:47:44 ID:kGwmd27I
FW化とかボディマンSP化とかLED変えろとか意味不明
発想も行動も何も出来ない坊やはプラレールでもやってろよw
>>858 つまりそれは今度出る「たんば・まいづる」のリニュも意味不明と言いたいのか?
俺ならFW動力は1000番台の使う、BMTNは床を自分で加工してつける、
LEDなんてそもそもほとんど自前の回路とLEDに交換してる。
富に求めるのはボディだけだなw
861 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/01/07(金) 14:32:45 ID:BdBOsV2X
FW仕様の動力ユニット買えない奴がセット物買えるわけないじゃん
>859
お前さん脳ミソ弱いだろw?
動力FW化とかボディマンカプラーSP化とかLEDを電球色に変更することは
意味不明って書いてるってことは
>>858にとっては気に入らないのでは?
だから変更派?と思われる
>>859は
>>858にツッコミを入れたんでしょ だから
>>859は別におかしくないだろ
オレも動力FW化とかボディマンカプラーSP化とかLEDを電球色に変更して欲しい派だ
分売パーツを買ってきて交換することは誰でも出来そうだけど、それとこれとは別問題だろ
俺的にはHID仕様は結構好きだぞw
485もクロ含む初期と300とか色々あるがあの眩しいのがいいw
過渡EH500とかEH10も足パで無駄に白色化してしまったw
865 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/01/15(土) 23:14:52 ID:p8pRW5lm
ガイアノーツからクリーム4号と赤2号が出ていたが、どの製品に1番近い色なのかな?
866 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/01/17(月) 20:44:08 ID:9jL/QcMw
掃除してたら、10年前くらい昔に買ったTOMIX485系が出てきた。
運転席上の前照灯が紛失していました。
前照灯パーツって売ってますか?
点灯する事には拘らないので、他社製品や似たような形のパーツ等、
代替できるようなパーツがあれば、教えていただけないでしょうか?
868 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/01/18(火) 19:18:25 ID:9LNk+SHt
スーパー雷鳥を使用したびわこライナーは何両編成だったの?
7両?
>>866 普通に品番と先頭車屋根上前照灯パーツが欲しいと富に相談すれば
分売してくれる。ネットでもOK。
870 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/01/20(木) 23:50:04 ID:ZDNZne/3
>>869 ありがとうございます。連絡してみます。
872 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/01/23(日) 10:20:55 ID:qDYYbXsv
平成15年頃の特急色専用車による快速あいづライナー、優先席ステッカーがあるのは郡山寄り4両の客ドア隣の窓の海山両側で良いのでしょうか?
確か指定席のクロハとモハ485には無かったと思うのですが。
あの頃の車両の画像が意外と少ないような。
873 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/01/23(日) 20:08:59 ID:KRm0nEb6
出張先でたまたま寄った模型屋に長年探し続けた雷鳥の増結セットを発見、しかも3セット在庫あり。
2セット購入
あるところにはあるんだな、しかも200番台の基本セットまでおいてあったし…
874 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/01/23(日) 22:04:29 ID:oudTDZ8o
>>873 へぇ〜、200番台なんてかなり前のものでしょ?
7年くらい前??
875 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/01/23(日) 23:45:47 ID:Caj3+tUQ
>>874確か2006〜7年頃だったかと。200番台かぁ〜自分も買って白鳥全盛期を再現してみたい。
876 :
873:2011/01/24(月) 01:04:34 ID:FpDvPXKG
店名と場所を教えたいけど、転売屋に荒らされたくないから止めときます
ミドリ電化にあるよ。
雷鳥で思い出したが、Bセットのクロの床が妊娠するのはデフォなんだな
最初は自分のだけかとおもったが福知山BB編成にしようと尾久で落としたヤシもなってた・・・
ウェイトが反ってるのを手で直したらマシになるが
つーかウエイトのサビをどう処理しているよ?
耐水ペーパーで研いて2-26を塗っとけばOK
>>878 うちのBセットのクロは、4両のうち1両がその症状になっていた
他の3両は問題なしだったから、デフォって程でも無いかと
トミーの旧製品の屋根パーツを削って別パーツ化しようとしたら車端にある換気扇(?)まで削ってしまいました
このパーツはどこか販売していますか?
883 さん
ありがとうございます
886 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/02/05(土) 01:58:43 ID:Y8OM9j7I
BSでやってた俺たちの旅録画してたの見たら485系ボンネットのひたちが
てす
888 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/02/20(日) 14:06:33.02 ID:Ns8ZgQdW
スマン、仙センの12両(サロ、サシ有り)ってどういう編成順番だっけ?
ゴッチャにしたら分からなくなった。
>>888 クロ組込の12連の奴だっけ?
クロ481、モハ484、モハ485、モハ484、モハ485、サシ481、
モハ484、モハ485、サハ481、モハ484、モハ485、クハ481
サロ組込かorz
スマソ
となると、こんなやつだっけ
クハ481、サロ481、モハ484、モハ485、モハ484、モハ485、
サシ481、モハ484、モハ485、モハ484、モハ485、クハ481
ちなみに、上記はいずれもS53.9迄
S53.10ダイヤ改正からはサロが2号車から6号車に移動
892 :
888:2011/02/20(日) 17:01:46.20 ID:Ns8ZgQdW
>>889-891 ありがとう。
あんたみたいな親切な人に会えて、今日はちょっとした幸福感だ。
893 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/02/20(日) 18:11:54.96 ID:LbIPu29V
仙センの485系、12連だと茸クーラーの清一編成もあったみたいだけど13連だと必ずサロがAU13のが入るんだよなあ
894 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/02/21(月) 01:10:32.37 ID:bhLUw7lF
>>893 逆にサシのAU13搭載車は
確か仙センには1両しかいなかった…
あと末期の12両編成は
必ず上野寄りクハは200or300番台だったね…
895 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/02/21(月) 06:36:18.29 ID:JkevzbE2
仙センだとひばり、あいづだっけ?
キノコクーラーだったりそうじゃなかったり、クハ481もボンネット、貫通、非貫通、4つ目、色々な組み合わせがあって、面白かったな。
ところでボンネットって全部ヒゲありだったよね?
そういや仙台にT-18(かK-1)が来るらしい。ソースは車両板。
896 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/02/21(月) 11:28:24.70 ID:1K3aqEZg
四つ目のひばり?
青森のやつで間合いでひばり運用あったんだ。?
>>896 昭和47年10月改正でひばりの4往復にアオの485系が運用開始
898 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/02/21(月) 18:53:55.00 ID:1K3aqEZg
ありがとう。
渡道前の本州でのテスト兼ねた営業運転で使われたわけね。
はつかり、ひばりかあ、
あと青森に帰区してサロを一両増結整備後
白鳥運用もあったのかなあ
>>896 新幹線開業直前には1500番台のひばりもあったはず
900 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/02/21(月) 18:56:55.64 ID:/+FCAGW3
>>898 てか1500番台製造当初の運用は白鳥限定だった
(愛称幕も紙に印刷したもの?を貼り付けてる)
烏賊の東北本線の名列車 電車編P47に1500番台先頭に絵入りヘッドマークつけたひばり出てる
903 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/02/21(月) 19:26:01.47 ID:UFQ76dKu
絵入りの方はポピュラーだけど字幕ひばりもあったとは知らなんだ
にしても富HGで1500番台欲しいよなあ
蟻のはどうしても馴染めなくてスルーしてるが・・・
905 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/02/21(月) 20:15:53.99 ID:OHTW+noo
>>904 確かに 限定でもいいから出してほしい(現行 T18編成でもいいから)
上沼垂色では出ているがHGではないし、手に入れるのも難しいと思う
>>905 あとベーシックセットで国鉄色も出てたよ
ボディは旧1000番台だったからどちらもタイプ商品だけど当時はまだそんな時代だったからねぇ
>>906 当時というほど前ではないけどね
入門用だし、あれは手に入れてよかったと思う
908 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/02/21(月) 21:18:57.92 ID:y2vfzhCn
>>907 たしかにちょうど、まら白鳥が出る数年前だから端境期だな
485系1500番台のリニュー車両、早く出して欲しいね
T18編成は2000年に新カヌに転属してきて、2001年の年明けにクロハの方向転換改造した
ばかりの頃(H13年1月末〜H13年12月)をやろうと、クハ481-1508以外は既に車両を用意
して待っているのだけどさ
先に盛アオで最後まで旧国鉄色で残っていたA3編成を作るかな?
こちらは、2005年の年明けに上り「つがる」のE751系が故障して、代走で走った時に乗ったんだ
>>909 うちでもA3編成作ったよ
最期まで国鉄色だったのに今はあかべえなっちゃったけどなあ〜
もし富から出たらやっぱり買うけどさw
俺は過渡の300に富1500の運転席屋根を乗っけたナンチャッテ品で満足なう
一応テールライトレンズも飛び出させて外バメっぽくしてある
この前北越でT18乗ったなあ
1508の塗装が禿げてたw
>>913 なんか禿ちゃったみたいだな
年末のひばりんときはまだキレイだったのに
915 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/02/22(火) 12:13:28.18 ID:9CzuAjTv
富で1500番台が欲しいですな。
マイクロは発展性が乏しいから
このてのは手下だしずらい。
でも 酒田に行きの快速専用の奴は欲しいな
名前わすれたわ
ところで特急サボが英字部分含めて全部白地だったのって昭和45年頃までで良かったんだっけ?
昭和47年からエル特急化されて自由席も繋ぐようになった時には英字部分が赤帯白抜きでエルマーク入りの特急サボも使われるようになったのはわかるんだけど
48年9月29日付の達で「指定席」「自由席」などの地色がカラー化
それまでは群青・白・黒・赤のみ
英字部のみ赤帯が入ったのはこの時からかその前からかは知らん
ピクトリアルNo.839より(詳しくは同誌を見よ)
>>917 サンクス
後で探してくる
ヨンサントウの頃は白地特急サボ+白地愛称サボだけどその後どうだったかな〜と思って
919 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/02/22(火) 18:18:36.23 ID:9TBJEyOC
石狩鍋食いたい
920 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/02/22(火) 19:59:29.03 ID:2QszQwj7
>>914 年末のひばりはT18では無く
K1だったけど…
>>920 そうだったw
秋の東北本線120周年号のほうだな
1500番台は過度ベースで北海道時代のものを作った
台車は違うけど
1500番台のテールランプが、魚眼っぽくて好きになれない。
924 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/02/24(木) 17:07:33.40 ID:V3Zct0Wu
最新号のピク誌で485系が特集されているのだが、
3000番台の改造内容について「側面窓は上方に15ミリ、下方に90ミリ拡大」
という旨の記述がある。
確か、側面窓の拡大は下方のみだったと思ってたけど、
実際はどうなんだろう?ご存知の方がいたらご教示下され。
925 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/02/24(木) 17:50:42.86 ID:JrmzKWBU
ピクピクしてるな。
富のさよなら雷鳥セットは最終日の雷鳥33号に充当された編成で製品化されるのだと思うが、
ぜひ大窓パノラマクロのA06であって欲しい。
>>924 ピク誌の01年8月号には下方を90ミリ拡大って書いてある
ただしかつて「はくたか」で使ってたサロだけ3000番台化の前にグレードアップ改造を受けていてその際に上方が拡大されている
930 :
924:2011/02/24(木) 23:38:25.43 ID:V3Zct0Wu
>>927 なるほどサンクス。
サロについてはピクにも「除く」と書いてありました。
3000番台登場時の雑誌調べてみるかな。
931 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/02/25(金) 01:27:45.64 ID:woHLAKwI
>>926さよならシリーズお得意の富なら有り得る。
まら白鳥やるくらいだからまら雷鳥もネタ次第ではやるだろうな
富の人も
>>926と同じことを考えていると思う。
というか最終日の編成にこだわらずにA06の可能性が大かと。
他の編成では以前に出した製品との違いがほとんどなく、
しいて言えばA03のクハが中間車改造でクーラーの配置が違うくらいで、
A06の大窓パノラマは最大の売りになる。
以前に出した製品と同じだと、持ってる人は手が出辛くなりそうなのは確かかも。
それこそ大窓パノラマが出ればもう…IYHするのはそれだけでどれだけの数になるやらw
えいやあ、で出してくる可能性(既存の型だけでのセット)も、やりかねないけど。
今度の183系みたいに限定まら雷鳥+通常品雷鳥再生産同時にやられたら余裕で氏ねるw
タイプBでクハ481-801のセットも出そう。
A06編成のクロ481-2101だけは種車がサハなんだったな、そういえば
最終日なら「さよなら雷鳥」で出せばいいが、
最終日充当なくても「雷鳥引退記念セット」とかで出せば良いと思う
ついでに通常製品雷鳥の再生産もry
通常品はもってるからどうでもいいや
同時に出されたら死ねる奴は多いのかな?
つーか再販再販さわぐけど結構残ってなかったか?雷鳥
通常品は座席向きが大阪行きなんだけど、
さよならセットで33号が製品化されるなら座席は逆向きになるんだろうか?
雷鳥の残り3編成
A01:サハのみクロ481-2300番台セットの700番台と入れ替えるだけ
A03:クハ481-701とモハ484-1025(ランボードが改造されて本来の1000番台後期型とは違う仕様 etc.)
を新規に制作する必要あり
A06:大窓パノラマクロ(クロ481-2101)を新規に制作する必要あり
A01じゃ売りが無いのは確かだ
雷鳥は過度と富の旧製品を組み合わせてA01を作った
MM'1004が組み込まれてた頃と現行編成と両方再現出来るようにしてある
943 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/02/26(土) 11:20:48.07 ID:GfZ43icx
それはすばらしい
うちも京キトA01編成があるけど、MM'1004組込の2009年秋までの仕様
現行仕様はA03編成のみ
A09編成もあるから、組みなおせばA01編成の現行仕様にも出来るけど
しらさぎ国鉄特急色編成をキボンぬする俺は少数派
ヒゲ付塗装のクモハ485-200のカッコよさは異(
946 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/02/26(土) 16:52:53.45 ID:C1J0ylue
>>945 現行製品(スーパー雷鳥)を塗り替えたら出きるけど… 一部実車と違うと思う
>>945 しらさぎ国鉄特急色編成をK02+K11の組み合わせで出してくれたら
色々と助かるのだけど
>>946 クモハ485-200組込のK11〜K13編成のクハ側が
クハ481-701(模型化されていない)
クハ489-701(金型はクロ481-2351で有り)
クハ489-604(この頃既に貫通ドアが溶接済み)
なので、スーパー雷鳥編成の塗り替えだけでは出来ないね
基本編成もK01は非連結側がクハ481-337なので塗り替えで対応可能だけど
他の非連結側のクハが
クハ489-301(金型はクロ481-2351で有り)
クハ489-204(この頃既に貫通ドア溶接済み)
となっている
K27編成も基本編成の予備車として使われていたから
こちらのクハ489-205,605は、クハ481-200番台の塗り替えで
(クハ489-600番台は床下のCPが2台なのを目を瞑れば)対応可能かな?
948 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/02/26(土) 23:27:31.31 ID:3iyAnEZQ
>>945 俺もその少数派の1人だな。
出してくれるものなら、ぜひ欲しい!!
949 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/02/27(日) 12:53:52.31 ID:V8ruTl86
私もお願いしまつ。
950 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/02/27(日) 13:17:05.20 ID:M7eU/HQ1
951 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/02/27(日) 13:20:38.77 ID:M7eU/HQ1
連続だが
次スレって立てるの?
953 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/02/27(日) 14:46:55.23 ID:M7eU/HQ1
955 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/02/27(日) 16:09:58.21 ID:M7eU/HQ1
>>954 いや 普通の絵入りのヘッドマークがいい
エッチング仕様がいいな。
>>954 リバイバルじゃないんだし西ではできるわけがないw
>>953 廃車されるのか?
リバイバルに使い倒して小銭稼げばいいのに、勿体ない・・・
あすか の事件以来、西は鉄が好きそうな企画に対して厳しくなったからね・・・。
475の「こまつ」のマークにしても色々ご苦労があったようで・・・。
>>959 尼崎事件からずっとだよ
なんか遺族が事故車を実況検分した際、横にある保存車を見て
こんなもんに金を使うくらいならうちらによこせとごねたそうな
何かイベント的なことをやるたびにごねられても困るというわけだな
バカが多いんだよ
>>960 マジかよ。気持ちは分からんでも無いが、でもさもしい感じだ。
963 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/02/27(日) 21:05:23.39 ID:XDaK+Jm5
>>950 クモハ485-200の国鉄色は雨樋を赤く塗ったらダウトだな
分かっててやったのならいいけど
>>960 「こまつ」はJRが主催じゃなく、あるNPO団体がやったのだが・・・。
マークの掲出に新たな規定ができたので容易に一度廃止した列車のマークを掲げられないとか。
「能登」の返却時の「とき」は東が西と旅行社の中に入って実現できたらしい。
>>965 そんなもん厳しくする前に転売ヤーなんとかしてほしいよな
確かに・・・
妄想
>>968 「列車 掲示 規程」とかでググッてごらん
972 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/02/28(月) 09:49:10.99 ID:Qk6XqZxY
富の旧1000番台の連結器、デカくてカッコ悪い。
今風のに交換したいので部品買った。
品番0391ってヤツ。今日交換やってみる。
結構変わるかな?
>>965 その団体、475系A19を使って今年の夏も何か運転させるらしい
スレチスマソ
974 :
名無しさん@線路いっぱい:2011/02/28(月) 18:30:20.75 ID:9pV7A4N3
石狩鍋
>>969 「できない」と言うひとは最初からやりたくないから
その理由付けに規定を持ち出すもの
本当に熱意を持ってどうしてもやりたければ
規定を変えてでもやろうとするもの
酉がなぜやりたくないかの理由は知らんし推測するしか無いが
>>960の件とかも関係してるんだろうとは思う
>>976 一昨年は東日本と共同でリバイバルつるぎとかやったのになあ
>>972 0391だと面倒な加工が必要じゃね?
本来適合する0333も加工が必要だけど
あ、0391ってSカプラー交換用かw
485系
485系電車(485けいでんしゃ)は、日本国有鉄道(国鉄)が設計・製造した交流直流両用特急形電車である。
基本構造の共通する481系・483系・489系の各系列についても記述・解説する。
概要 [編集]1950年代半ば以降、国鉄は地方線区の電化において、地上設備の低廉性などから交流電化を推進した結果、各地に直流電化方式との接続点となるデッドセクションが生じた。
また、新幹線とのフィーダーサービスのため特急電車の運転が地方線区に拡大された結果、電源方式の異なる区間を直通運転することのできる特急形電車の要求に応えるために製造されたのが本系列である。
1964年(昭和39年)に直流/交流60Hz対応の481系電車、翌1965年に直流/交流50Hz対応の483系電車が製造された。
1968年からは、直流/交流50・60Hz対応の3電源に対応した485系電車が製造され、485系が本系列の統一形式名となった。
1971年には派生系列として、信越本線横川 - 軽井沢間の碓氷峠でEF63形との協調運転に対応した489系電車が登場している。
製造は1979年まで行われ、四国を除く日本各地で特急列車に広く用いられた。
2008年時点で東日本旅客鉄道(JR東日本)・西日本旅客鉄道(JR西日本)・九州旅客鉄道(JR九州)が保有しており、近年ではジョイフルトレインへの改造も行われている。
外観は151・161系→181系の流れを踏襲しており、先頭部は同様のボンネット型となっている。床下機器の寸法に合わせ、床面の高さを近郊形、急行形の車両よりも10mm高い1,235mmとし、屋根高さも151系に比べて125mm高くされた。
1972年以降に製造された後期形車両の先頭部は、従来のボンネット型から、ほぼ同時期に登場した183系電車と同様のデザインの外観に変更されたため定員が8人増えている。
使用される路線のプラットホームの高さに合せるべく、扉にはステップが設置されるとともに、寒冷地区への投入を考慮した耐雪耐寒構造で製造された。
当初は、側面行先表示に従来通りサボを使用したが、国鉄車両としては初めて自動巻取式の方向幕への準備工事が施工された。当初は18コマに対応した物が、後期形以降は40コマに対応のものが搭載された。のちに前期形も後期形へ交換されている。
冷房装置は、前期形ではAU12形分散式冷房装置1基ないし2基を、屋根上へキノコ形ケースに収め、先頭車には5基、中間車には6基搭載したが、パンタグラフや交流機器が屋根上に設置されているモハ480形・モハ482形・モハ484形・モハ488形は、
艤装スペースの関係から屋根上への搭載はAU12形3基に制約されたため、車内機器室に床置形のAU41形を3基設置したが、後期形以降では変更されている(詳細は後述)。
電動車はMM'ユニット方式が採用されている。定格出力120kWのMT54系主電動機を特急形電車としては初めて採用し、MT比1:1でも20‰程度の勾配を登れるようになり経済性が向上した。
また、山岳区間での使用も考慮して抑速ブレーキを搭載した自動ノッチ戻し機構付きのCS15系制御装置を採用している。
走行部は、交流電化区間では交流を直流に整流して用いるという401系・421系電車からの一貫した手堅い間接式の機器構成が踏襲されており、M'車にはモーターなどに直流電源を供給する主変圧器・主整流器などの機器が搭載されている。
1000ゲットを記念して485系が到着しましたよ!
____|||○|||___
|―───┬───―|
| / | \ |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| __ |
| _ \||/. _ |
| _\. ./_ |
|__ ┌―──┐ __|
|─|○|. | .白鳥 .| .|○|─|
|─| |. └─―─┘ .| |─| /
|─|●| @ @ |●|─| プアァァァァァァァァン!
| ̄ ̄  ̄ ̄ | \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ |
|___|──|___|
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。