Nゲージって小さ過ぎない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@線路いっぱい
安くて場所とらないと言う良い面もあるけど
最近HOと見比べると小さく感じてきて物足りなくなってきた
2名無しさん@線路いっぱい:2007/05/20(日) 23:40:20 ID:xkjKZ1gY
>>1のチ○コって小さ過ぎない?
3名無しさん@線路いっぱい:2007/05/20(日) 23:52:35 ID:QMf2fihn
ならば素直にHOに移行するがよろし。
そのうち日本型HOの曲線通過性能に嫌気がさして欧州型HOに移行するも良し。
4名無しさん@線路いっぱい:2007/05/21(月) 00:19:43 ID:MEUS+TjC
HOにいけ。Nには二度と戻れなくなるけど。
5名無しさん@線路いっぱい:2007/05/21(月) 01:14:22 ID:H/b9SWGn
とりあえず線路はそのままにして、日本狭軌車輌を
120分の1にして大きくすればいい。
0.009(m)X120=1.08(m) nearly equal 1.067(m)
太っちょKINGは実感的でいいぞ。
6名無しさん@線路いっぱい:2007/05/21(月) 03:19:51 ID:8JRcNNnv
>>5
またちゃぶ台厨かw
7名無しさん@線路いっぱい:2007/05/21(月) 05:59:45 ID:0tDA8edc
敢えてここでZJゲージをに移行すれば
8名無しさん@線路いっぱい:2007/05/21(月) 06:04:55 ID:3Fmdooo/
Nは現実的にレイアウト作れるし作ると面白い
9名無しさん@線路いっぱい:2007/05/21(月) 06:43:10 ID:UX4odjee
日本の家って小さ過ぎない?
10卓球台:2007/05/21(月) 07:05:43 ID:H/b9SWGn
>>6
TT9は家庭用「卓球台」(畳1畳以上)ゲージ。
120分の1だから、丁度いい。
11名無しさん@線路いっぱい:2007/05/21(月) 08:16:40 ID:YQ8JahPv
LGBを走らせると、NもHOも小さく感じるよ。
12名無しさん@線路いっぱい:2007/05/21(月) 13:09:55 ID:4occHEgU
グランシップに逝ったら、Nがとても小さく、値段も安く感じた。

だが、俺はNに生きる!!
13名無しさん@線路いっぱい:2007/05/21(月) 13:22:14 ID:9jBFpyrC
ここでどっとGとか5インチに行ったらどうだろうか
14名無しさん@線路いっぱい:2007/05/21(月) 14:29:52 ID:+30vAjn2
     ・,           ,,゙・,,∴   ・,         ,'・/       | |  ○○
  ;,,              ∴  ∴;   、  ′,' ・  ・, ,'・, 、・  | \
;  、:  ;,, \,ゝ`/~ /~i,. ,,゙  ;゙,, .,i /~   /~  /~  /  ,.、,'・  | |\\
,.、,'・・ '・,.、,'・、′,'・, ,'    ∵  :  ,.、,'・、′,'・   |   |~  /^ )| |   ̄
  \・ '・,. \   \  \∴::  ・  ;,'・,_,,,,'・, ,'・,  ,'・/     |_|
  ・  ;,',.、: ・, ,'・, 、′    |   /∴,,゙・,,∴\'・, ,'・,  ,'・  /
\      ・, \   \,.、: ・, ,'・, 、 「∴;, ゜∴ ;∴」
 ・, ,'  \     _,,___ ,.、: ・, ,'・, i,. ,,゙;;;; ゙,,● .,i    ,.、,'・、′/  ○○ | ̄|
      ′, ̄,. /● ,,゙・;;^\      \∵;, :/   /           //
          「;,,''“。∴・∵ |・ '・,.、,'・、′, ̄ ̄: ・, ,'・, 、・ '/         ̄
   \   \ :i,.∴ ,,゙;;;∴;,ノ       /       /
     ,'・, 、   \∵;,, ;:/  |,.、,'・・ '・,.、,'・、/  .、,'・ |     | ̄|  | ̄| ◎
         ∴:  '"-ゞ ∴:: 、,'・ ;,'・,      ;,'・,/|   |  |  |  |
 │     ./        /     ヽ           ヽ   │   | |    |  |
 .|     /        ,ヘ/ヽ-'"ヽノi、        ゙l    |   |_|    |_|
 |     |           l゙        ゝ        |    |
 .|    、 .|        i、.,,-‐''''''''''ー-,,, ,.       │,! ,i、.|     | ̄|   | ̄|
./,/'i、 八 ゙l        │       l゙           l゙ |゙l│゙┤      ̄   |  |
レ  ゙l .l゙ │.゙l      ,,i´゙'--,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐゙l、       .|,.l゙ |l゙  "       _|  |
   レ │,く      "          ゜      ,/ 「 ′      _ |   |
       V .ヽ                         /           |___|
15名無しさん@線路いっぱい:2007/05/21(月) 17:42:05 ID:6UrYdSjV
楽しみ方によるんだと思う。

長編成をがんがん走らせて遊ぶならNが適しているが、
1〜2両をじっくり眺めて楽しむならHOがいいんじゃないかな
16名無しさん@線路いっぱい:2007/05/21(月) 18:22:57 ID:YUJRK/LA
アメリカみたいに、家が広いとHOゲージがいいだろうが、
俺んちみたいに狭いとNゲージでもキツい。
Zゲージなら、レイアウトも作れそうなんだがなー
17名無しさん@線路いっぱい:2007/05/22(火) 01:50:05 ID:SNksbs0j
HOゲージって小さ過ぎない?
安くて場所とらないと言う良い面もあるけど
最近Oと見比べると小さく感じてきて物足りなくなってきた
18名無しさん@線路いっぱい:2007/05/22(火) 01:58:42 ID:2pEJcdTI
OよりOJのほうがいい。
19名無しさん@線路いっぱい:2007/05/22(火) 02:01:25 ID:oe2Q/YDy
やっぱ実物大でしょ
20名無しさん@線路いっぱい:2007/05/22(火) 02:47:36 ID:R1hIrsr8
>>19
トラベルプランニングオフィス乙
21名無しさん@線路いっぱい:2007/05/22(火) 06:58:11 ID:4S4QBWpi
1は乗り鉄
22東海:2007/05/22(火) 12:46:28 ID:Fu3nQwSO
小さいが、その分、長編成が組めるのがメリット。
23名無しさん@線路いっぱい:2007/05/22(火) 12:54:13 ID:vbrt14iI
>>1
HOとかみみっちこと言ってないでライブスチームとか成田ゆめ牧場とか
大畑線キハ85動態保存会とかに金かければいいじゃん。
24名無しさん@線路いっぱい:2007/05/23(水) 17:35:57 ID:GOOWz4OF
視力の関係で細かい工作がやりづらくなってきた
25名無しさん@線路いっぱい:2007/05/23(水) 19:38:58 ID:hBkNSd6l
理想は1/1だな。(実現性は兎も角)
26名無しさん@線路いっぱい:2007/05/24(木) 04:50:04 ID:fCR76+nF
>>24
つ「老眼鏡」
27名無しさん@線路いっぱい:2007/05/25(金) 22:13:59 ID:y0vWSLXM
実車って小さすぎない?
28名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 00:47:37 ID:mNbpmRvL
NとHOは同じ鉄道模型とは言え別物。どちらもそれぞれ違った魅力がある。
29名無しさん@線路いっぱい:2007/06/14(木) 02:51:03 ID:uPOu1JWD
1/150というスケールの事かと思った。
つまらないゲージ論はZだけでいいよなw
30名無しさん@線路いっぱい:2007/07/06(金) 08:53:52 ID:ZBQmKOxA
Zゲージを30分眺めておいてNを見れば
きっと大きく見えるぞヨ
31名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 11:50:08 ID:rF7y2WvP
Nゲージは丁度いい大きさだ。思わずカメラと並べたくなるw
32大日本縮尺党:2007/07/27(金) 07:14:41 ID:dHSgDkqw
ちゃぶ台系重複スレ その1
33名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 07:17:36 ID:Z0LT7U0K
日本のHOは欧州型の倍以上の面積が必要になるからな。
細密化はいいから、もっと走行性能にも気を使って欲しい。
34名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 07:39:45 ID:dHSgDkqw
>>1
糞スレいくつも立てるな。削除依頼だせよ。

重複スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1171904719/l50
35名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 10:22:14 ID:haT7hY1B
小さいかな?
新幹線16両編成をみたときはクラッと目眩がしたよ
36名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 10:41:45 ID:8jJ0V+0F
>>35
HOの新幹線16両編成を想像したら、金額にクラッと目眩がしたよ
37名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 10:45:57 ID:v7kuWJ3G
サイズ的にはOやOJくらいがいいけど、
おもちゃクラスのアメリカン商品と超高価な商品の中間くらいのものがほしい。
それと、リアルな2線式が普及してほしいです。
38名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 17:11:11 ID:qXyJcdE8
キットの塗装でマスキングとかやりにくい。
そういう時はもう少し大きめだとやりやすいかもしれないが
部屋が狭いから今のままで我慢するしかない。
39名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 18:42:01 ID:v7kuWJ3G
なぜかGもOもHOも必要な面積はそんなに変わらない。
(もちろん半径が一緒じゃないけど大きなゲージほど小回りがきく)
40名無しさん@線路いっぱい:2007/07/28(土) 21:14:19 ID:ildv3D49
曲線通過性能に不満とか言ってるが、そんな急カーブ走らせる気にもならんが。
どんなにディテールがすごくても、プラレール並みの急カーブを走るなんて見るに堪えない。
41名無しさん@線路いっぱい:2007/07/28(土) 22:38:36 ID:xVWvNoSY
ちっちゃいのが小半径走っているとイヤになるけど、
大きいスケールだとそんなことどうでも良くなっちゃうよね。
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:26:17 ID:a45ZLxtm
俺は逆にHOがデカすぎに見える
Nぐらいがちょうどいいや
43名無しさん@線路いっぱい:2007/07/30(月) 20:24:50 ID:iYgYMBkL
>>40
急カーブってことなら、R280もR140も五十歩百歩だと思うが
44名無しさん@線路いっぱい:2007/08/15(水) 02:20:46 ID:QTgXDmtN
保育園で園児たちに鉄道模型を運転させたくて、ジオラマ制作とかして購入車両を
走らせようと思っています。

私自身、素人なんで玄人の皆さんにお聞きしたいんですが、NゲージとOHゲージのどちらが
いいのか悩んでいます。5歳までの子どもに喜んでもらえればいいんですが、どちらがいいでしょうか?

どうかお教えください。
小さい子どもには大きい模型のほうがいいんでしょうか?
主流はNゲージとお店の人はいうんですが、どうなんでしょうか?
45名無しさん@線路いっぱい:2007/08/15(水) 02:47:27 ID:y/SsBvvE
つりかどうかわからんけど
それくらいの子供ならLEGOの鉄道とかでいんじゃないか
これならリモコンで鉄道の運転もできるし。
正直Nゲージ集めてる俺でも少しほしいくらい。
一応ご参考に

http://www.happinetonline.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&SHOP_ID=1&DISPCATEGORY=000001006201&Class=0&KIND=0&PRODUCT_ID=5702014469860

NゲージやHOなんて部品も細かいし結構高価だし。
46名無しさん@線路いっぱい:2007/08/15(水) 09:14:25 ID:NHGcKJXK
>>44
幼稚園だったらプラレールが一番だと思いますよ
最近のはかなり良くできてるしいろんな車両が出てるし
車両も線路も扱いやすいし
47名無しさん@線路いっぱい:2007/08/15(水) 23:14:21 ID:xLvUDjiE
>>44
HOは持ってないんでわかんないけど、Nは8歳以上推奨だからプラやレゴにしといたほうが・・・。
マジで鉄模は部品が小さいから飲み込んだりして危ないってのもあるんで推奨年齢があるんだと思うし。
48名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 21:41:49 ID:CaQXiI8y
小さすぎるもなにもあんさん・・
HOが高すぎてNしか買えまへんがな。
それにうちの家は狭すぎて半径400mmがやっとこさ。
しょうがおまへんがな。。
49名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 22:11:03 ID:oW6bB1/w
>>44
幼稚園児だったら、HOやNは勧めませんね。
少し高いけど、GゲージでLGBの入門セットを探されては如何ですか?
50名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 22:52:57 ID:KMvOTn3A
私、Nサイズの400系つばさじゃダメ。HOサイズの400系つばさじゃないと。
入れててものたりないもの。
51名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 23:46:22 ID:I55Ssvew
>>44
保育園でNやHOの鉄道模型なんてやめといた方がいいよ。
低年齢の子どもがパンタグラフ取って飲み込んで救急車呼ぶのがオチ。
おとなしくプラレールや木製レール、LEGOなどにしとておいた方がいいと思うよ。
52名無しさん@線路いっぱい:2007/08/17(金) 00:34:54 ID:GKx+j2pM
そこでライオネルやバックマンのOゲージですよ
お値段安いし
5344:2007/08/17(金) 00:55:44 ID:bTIAA52G
いろいろとご返答ありがとうございます。毎年一回ミニSLきてもらって園庭で走らせてもらってまして、オマケでドイツ製のGゲージをホールで走らせてもらったのがきっかけなんです。Oゲージは最低6畳ぐらい走らせて幾らかかるんでしょうか?
5444:2007/08/17(金) 01:03:52 ID:bTIAA52G
Nゲージのジオラマを中央に置いて、遠くから園児に運転させて触らせないで、外側にプラレールを置いて園児に触らせたらいいかなと考えてるんですが、いかがでしょうか?もちろんその時は保育士がついてますが。
5544:2007/08/17(金) 01:09:14 ID:bTIAA52G
日本は科学技術で喰ってる国だと思い、幼児期から自然保育と共に、鉄道のような日本の技術のお家芸に触れさせるべきと思ったんです。いろいろお教え下さいm(_ _)m
56名無しさん@線路いっぱい:2007/08/17(金) 02:15:50 ID:0EyzlbZZ
アメリカのOゲージは玩具と模型に分化してるので、
前者なら2万くらいで豪勢なスターターセット(車輌+エンドレス+ターンアウト+パワーパック)が買えます。
57名無しさん@線路いっぱい:2007/08/17(金) 13:03:41 ID:5f6p3Pyq
日本の技術を見せたいのなら鉄道模型なんか
見せるよりトヨタとか東大阪の工場見学とか
AIBOのロボットでも買って見せた方がいいんじゃないかな。
車両基地見学とかも。
工場の人の職人技でも見せた方がいいんじゃない?
俺も幼稚園児のころからNゲージ持ってるけど
Nゲージ走るの見せても鉄ヲタ育てるだけと思う。
58名無しさん@線路いっぱい:2007/08/17(金) 15:11:43 ID:sd2vo4nO
こんなのが幼稚園にあったら登園拒否もなくなるな。
ttp://tama-railway.com/page013.html
駅、踏切に人や自動車を並べたり本物の池に金魚とか・・・

 自分が以前居たメーカーの設計の人間でも
専門でもないのに異様に板金の半田付けが上手かったり
細かいメカを弄らせるとやけに手先の器用な人が居たりした。

逆に押しなべて平均点以上で知識もあるが、理論武装だけで
手先が不器用で下手に試作品等の実機を触らせられないとか
具体的な設計させても図面を書かせてもセンスがない奴も居た。

よくよく聞いてみると、子供の頃からプラモデルやら鉄道模型を
作ったり壊したりしていたか、見ただけ聞いただけ教科書だけの
勉強が得意だったかの違いが大きいような気がする。

まあ、会社や組織の中では個々の技術やセンスよりも技術者相互の
信頼関係とか統率力とか色々あるし、できる製品の独創性、優劣とか
個人の出世云々とかとは別の話だけどね。
59名無しさん@線路いっぱい:2007/08/18(土) 03:17:57 ID:zbbbHQ3e
>>54-55
プラレールだけでも十分凄いと思うんだけどなあ
最近は昔みたいに金型使い回しとかしないし
Nゲージで商品化されてないような車両もばんばん出てるし
マジ侮れないっすよ

子供の頃から鉄道の玩具に慣れさせるという意味ではぴったりかと

そういう自分も幼稚園の時はプラレール、小学生でスーパーレール
小学生高学年でNゲージってだんだんステップアップしてったし
60名無しさん@線路いっぱい:2007/08/18(土) 04:07:55 ID:+kKy806a
なぜ子供に科学技術を見せたいのに鉄道模型を見せるだけなのか?
科学技術って陸海空とかPC、人体、精密機械とか
なんでもあるのに鉄道模型にこだわりすぎるんだろ?

鉄ヲタ生産するだけなら意味なくない?
61名無しさん@線路いっぱい:2007/08/18(土) 04:29:17 ID:T9fHEIsT
もうちょっとゆっくり安定して走って、音くらい出たらNで十分。

DCCもあるし。
62名無しさん@線路いっぱい:2007/08/18(土) 04:38:55 ID:B7plhEkH
保育園児にとってグロなトラウマ体験になりかねない人体を勧めるのはいかがなものかとw
63名無しさん@線路いっぱい:2007/08/18(土) 14:37:01 ID:wm8A3Cy7
幼稚園児に二桁の九九を教えてるようなものだな
>陸海空とかPC、人体、精密機械とか
64名無しさん@線路いっぱい:2007/08/18(土) 18:41:13 ID:B7plhEkH
飛行機はなんで飛ぶのん?
潜水艦はなんで浮いたり沈んだりできるん?

保育園児に理論的に分らせるのは骨だよなぁ
てか、夢の無い保育園児ばかり生み出しそう。

「サンタのソリなんか航空力学上、飛べる訳ないよな」
こんなこと平然という園児をお望みですか?
65名無しさん@線路いっぱい:2007/08/18(土) 21:13:33 ID:tLMuX74Z
>>63
漏れ様の幼稚園では苦苦ならったぞ
66名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 18:45:54 ID:oHTJOhqI
>>64
それはおまえの固い脳ミソ
今の幼稚園児「それでも俺は飛ばしてみせるんだ、新しい技術を開発して絶対に飛ばしてやる!」
67名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 21:37:37 ID:wwXIHYzW
長しかくの積み木に、電車の顔描いた
床の継ぎ目は線路に見えた
それで十分だった
68名無しさん@線路いっぱい:2007/10/31(水) 02:24:22 ID:EViHJ1FI
うん小さすぎる。
これからはちゃぶ台の時代w
69名無しさん@線路いっぱい:2007/11/06(火) 14:50:48 ID:21cK84ZA
ナローはいいよナローは。
でかくても急カーブOKしかも違和感なし。
もしくはトラムか。

うちのトラム零番でR170だぜ。まいっちんぐ。
70名無しさん@線路いっぱい:2007/11/16(金) 03:16:51 ID://B6Pgp7
>>44
「保育園」って4、5歳の年齢でしょ。それぐらいの年齢に最もお似合いの
鉄道のおもちゃは、ダイソーで売っているプラレールとほぼ縮尺が同じの
鉄道のおもちゃ(車両、線路、駅など)が
良いのではないでしょうか?そのおもちゃにはプラレールのように自走はでき
ないので手で押して走らせる事になりますが、それぐらの年齢の子供(未満)
にはちょうど良いと、推測します。このようなおもちゃで遊ばせても、
それぐらの年齢の子供(未満)からは不満の声はたぶん出ないと、推測
します。
 この「ダイソーで売っているプラレールとほぼ縮尺が同じの鉄道の
おもちゃ」は、最小の費用で最大の効果(娯楽性)あり。
71名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 00:20:36 ID:GBylCk44
安全性や入手性からしたらプラレールの方がいいんじゃない?

正直NやHOを5歳児に弄らせるのは無理があるし
非常に高価かつ壊されやすいからやめた方がいい

どんなジオラマを想像しているのか知らないけど
Nでもレール敷いて建物やるだけでも少なくとも5万以上はかかるし
テレビなんかで紹介される物とかなら10万なんて楽勝で越えるから。

子供を飽きさせないようにするには車両も豊富に用意しないといけないし

同じ規模でHOなんてやるなら20万〜コースだな
鑑賞させるにしては金がかかりすぎる
72名無しさん@線路いっぱい:2007/11/17(土) 00:36:08 ID:Uc91ZaZj
5歳児なら大小の空き箱を白い紙でくるんで窓描くだけで
建物と認知して満足するはずだが

おれがそうだった
7370:2007/11/18(日) 01:24:04 ID:32A+QSrS
>>71
安全性や入手性からしたらプラレールの方がいいんじゃない?

確かにそうかも知れない。理由は、「ダイソーで売っているプラレールと
ほぼ縮尺が同じの鉄道のおもちゃ」はたぶん中国製だから、もし塗装
してあれば、その塗料に基準値以上の鉛があるかも?
74名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 02:23:28 ID:kqrXn476
鉄道模型だって中国製が多いのだし。
そもそも対象年齢が8歳以上、3歳未満には絶対与えないでください。とメーカーが謳っている以上、もしもの責任は管理者がすべて負うことになるでしょうね。
ただでさえDQN親が増殖してる昨今、あえて火中の栗を拾わないほうがイイと思います。
75名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 02:45:57 ID:p/XlmZBn
質問してるの8月だぜ、いい加減結論出してるだろ
76名無しさん@線路いっぱい:2008/01/18(金) 02:13:03 ID:5GSiIS0i
去年の釣りに反応するのもなんだが偶然このスレを見つけたので一言。
>>44はプラレールで十分。

まだ小さい甥にNを雑に扱われてorzな俺。
まあ新しいのに買い変えるからいいけどさ。
77名無しさん@線路いっぱい:2008/01/18(金) 06:34:07 ID:XXPo/phE
プラレールも主流だが。
TゲージやZゲージでも充分じゃないだろうか?
似たような形態だからな、サイズ以外。
Nゲージは精密過ぎる。
78名無しさん@線路いっぱい:2008/01/20(日) 16:55:29 ID:ZwpMxtp3
HOとNじゃ値段が違いすぎる...。それに最初はプラレから始めるだろ。
79名無しさん@線路いっぱい:2008/01/20(日) 17:12:33 ID:6CCGeDJc
42歳だが今まではNでキット等を楽しんできたが、最近目が作業に追い付かないと感じることが多くなった。年齢からくる衰えなんだろうが、ぼちぼち卒業してHOそれも路面系へ転向しようかと考えてる。情けないが、これも潮時ですかね。
80名無しさん@線路いっぱい:2008/01/20(日) 22:04:27 ID:WLH1Ilxd
>>79
もうすぐ34です。
Nでの作業は面倒と感じる反面Nだからと省略できる部分もある。
HOだとその部分気になるかも。

と言うか普通にHOが欲しい。
5両編成ぐらいで走らせたい。
81名無しさん@線路いっぱい:2008/01/21(月) 00:15:09 ID:uaskIWX3
>>79
近視乱視がなけりゃ100円均一の老眼鏡を強弱各度数全てを
揃えても数百円ですむ。拡大鏡の代わりと思って使ってみては?
極近作業から塗装とか油とか電動工具使用時の保護眼鏡にもなる。

まあ、老眼鏡使うような状態だと非常に目が疲れるし
レイアウトの向うを走るのを見ても色付きの線にしか見えないし
遠近見渡すのに眼鏡交換も鬱陶しいね。
無理せず早めに大きいゲージに拡大移行した方が楽しいよ。
Nでフル編成をHOで5〜7両位にデフォルメしても迫力も音も大きいし。


四十路過ぎ 手元も見えず 遠くは線
無理せず拡大 老眼鏡
82麿寝四八 ◆e.PPexT6mQ :2008/03/27(木) 01:47:39 ID:wV8eK10K
 確かに、HOやOと較べると車輛自体の質感が足りないのは否めない。
 しかし、大きな操車場や駅の構内配線をメインに考えている俺としては、スケールが小さいことはとてもありがたい。
83名無しさん@線路いっぱい:2008/05/04(日) 22:56:59 ID:FjlQ2/b0
Nゲージが小さ杉には同意だが、かといってHOではデカ杉と思う今日この頃、ってかずっと思い続けてる
84名無しさん@線路いっぱい:2008/05/04(日) 23:56:21 ID:lL3jnJJg
っHOj(12mm)
以前、HOを15両で走らせている強者がいると聞いた事あったぞ
85名無しさん@線路いっぱい:2008/05/06(火) 09:29:58 ID:mS1vp88y
Zって小さすぎでつか?
86名無しさん@線路いっぱい:2008/05/10(土) 19:35:22 ID:u1YrMFGv
>>83
そんなあなたにはTT9(120分の1。9ミリ)がお薦め。
Nゲージが小テーブルでも出来るなら、TT9は中テーブル
で出来る。もちろん、大テーブルでも出来る。
87名無しさん@線路いっぱい:2008/05/10(土) 19:47:29 ID:phmD7rmN
>>1のチンポよりは大きいじゃん
88名無しさん@線路いっぱい:2008/06/24(火) 20:25:44 ID:gDiyXz6D
Oゲージって小さ過ぎない?
安くて場所とらないと言う良い面もあるけど
最近実物と見比べると小さく感じてきて物足りなくなってきた
89名無しさん@線路いっぱい:2008/08/17(日) 23:15:31 ID:blwfJK8o

;  、:  ;,, \,ゝ`/~ /~i,. ,,゙  ;゙,, .,i /~   /~  /~  /  ,.、,'・  | |\\
,.、,'・・ '・,.、,'・、′,'・, ,'    ∵  :  ,.、,'・、′,'・   |   |~  /^ )| |   ̄
  \・ '・,. \   \  \∴::  ・  ;,'・,_,,,,'・, ,'・,  ,'・/     |_|
  ・  ;,',.、: ・, ,'・, 、′    |   /∴,,゙・,,∴\'・, ,'・,  ,'・  /
\      ・, \   \,.、: ・, ,'・, 、 「∴;, ゜∴ ;∴」
 ・, ,'  \     _,,___ ,.、: ・, ,'・, i,. ,,゙;;;; ゙,,● .,i    ,.、,'・、′/  ○○ | ̄|
      ′, ̄,. /● ,,゙・;;^\      \∵;, :/   /           //
          「;,,''“。∴・∵ |・ '・,.、,'・、′, ̄ ̄: ・, ,'・, 、・ '/         ̄
   \   \ :i,.∴ ,,゙;;;∴;,ノ       /       /
     ,'・, 、   \∵;,, ;:/  |,.、,'・・ '・,.、,'・、/  .、,'・ |     | ̄|  | ̄| ◎
         ∴:  '"-ゞ ∴:: 、,'・ ;,'・,      ;,'・,/|   |  |  |  |
 │     ./        /     ヽ           ヽ   │   | |    |  |
 .|     /        ,ヘ/ヽ-'"ヽノi、        ゙l    |   |_|    |_|
 |     |           l゙        ゝ        |    |
 .|    、 .|        i、.,,-‐''''''''''ー-,,, ,.       │,! ,i、.|     | ̄|   | ̄|
./,/'i、 八 ゙l        │       l゙           l゙ |゙l│゙┤      ̄   |  |
レ  ゙l .l゙ │.゙l      ,,i´゙'--,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐゙l、       .|,.l゙ |l゙  "       _|  |
   レ │,く      "          ゜      ,/ 「 ′      _ |   |
       V .ヽ                         /           |___|


90名無しさん@線路いっぱい:2008/08/18(月) 15:36:50 ID:IhAWT8qW
オレの意見と同じスレをみつけた。模型板にはN大杉で○○を模型で楽しむスレは中身は全部Nばかり。だいたいNはレイアウト中心なのに小さい車両にゴタゴタとディテールつけて喜んでるヤシは阿保ちゃうかと思う。HOでも紙なら安くできるので車両楽しみたい向きはHOでといいたい。
91名無しさん@線路いっぱい:2008/08/19(火) 09:43:46 ID:1SYi+/Mk
>>1のちんぽもかなり小さい件について
92名無しさん@線路いっぱい:2008/08/19(火) 13:34:02 ID:Picir07b
>>1
栄進堂(だったかな)と過渡の103系並べたらどうなるんだ?
93名無しさん@線路いっぱい:2008/08/19(火) 19:31:17 ID:3FmQ/q9y
普段、Nだけで楽しんでいるつもりでも、
JAM行くたびにNって小さ杉だなとチト空しくなる。
あと、アキバに模型店が集中するようになったあたりから、
なんか落ち着きのない趣味になった気もする。
94名無しさん@線路いっぱい:2008/08/20(水) 16:42:23 ID:RIYvaQVq
線路幅12ミリ未満のゲージは玩具としてほしい。小さいもので鉄道模型やってるなんて言わないでくれ。
95名無しさん@線路いっぱい:2008/08/20(水) 16:51:14 ID:0jS8Gtt/
実物の鉄道って大き過ぎない?
実物独特の重厚さと言う良い面もあるけど
最近模型と見比べると大きく感じてきて煩わしくなってきた

96名無しさん@線路いっぱい:2008/08/20(水) 16:54:22 ID:rEjkl4lM
Nゲージが小さ過ぎるわけじゃない、
>>1が無駄にデカ過ぎるだけ。
97名無しさん@線路いっぱい:2008/08/24(日) 11:07:29 ID:GvU5zM/+
デカィ ミカィ ソリィ パシィ プレィ
98昴 ◆BF5B/YTuRs :2008/08/27(水) 00:09:35 ID:mrsjpSpm
いやあ、デカいよ。
京阪石山坂本線を忠実に再現したレイアウト作ろうとすると線路延長94m
そのうち2.7m分は取りかかってるけど。
99名無しさん@線路いっぱい:2008/08/29(金) 13:33:30 ID:pND5cJ4V
オレん家が小さいんだからしかたがない。
日本でNが圧倒的主流なのも、そのせいだろ。
100名無しさん@線路いっぱい:2008/08/29(金) 17:42:26 ID:hQUdNlI+
Nやってる人が多いんだろうけど、
一方で富や過渡から16番で485だの14系だの出てるよね。
それ買ってる人たちって相当デカイ家に住んでるのかな?
それとも貸しレ前提?
南部縦貫やらDE10とかは気軽に楽しめそうだけど。
101名無しさん@線路いっぱい:2008/08/30(土) 00:06:39 ID:GTuy3U9r
Nで400系新幹線見ると、大きさ的に明らか男根サイズ(ry
102名無しさん@線路いっぱい:2008/09/02(火) 16:35:42 ID:tPQWE0Gc
負け組⇒Nゲージ; 勝ち組(一部貧乏だけどNの小ささと迫力のなさにどうしても妥協できない奴)⇒HO以上
103名無しさん@線路いっぱい:2008/09/03(水) 14:24:24 ID:NJIobmXo
なんだよ、ここ見てる奴で庭に本物の鉄道を走らせてるのは俺くらいか?
104名無しさん@線路いっぱい:2008/09/06(土) 02:33:09 ID:WsSQwprY
↑あんたが大将 by武田鉄也
105名無しさん@線路いっぱい:2008/09/06(土) 02:57:47 ID:5NnqCNDH
メルクリン位が一番いい

Nは、中途半端にデカい
106名無しさん@線路いっぱい:2008/09/06(土) 18:22:06 ID:HiOc/7sC
↓これ買って関西急電色に塗り変えて転がしたい!
http://www.galaxy-lab.com/d1club/blog/columbus.jpg
107名無しさん@線路いっぱい:2008/09/21(日) 12:25:55 ID:WatZOR+2
あげ
108名無しさん@線路いっぱい:2008/09/21(日) 12:48:25 ID:MfFhghkO
>>104の鉄矢なのに鉄也と間違えている件について
109名無しさん@線路いっぱい:2008/09/21(日) 12:52:32 ID:L+3zsdcR
大きさについては色々悩むなあ。
Gぐらいがちょうど良いかと思ってた時期もあったが、
やはりなんとなくHOに落ち着いてきたなあ。
Oもでかかったよ。

片手で握って軽くとりまわせる大きさが一番しっくり来るんじゃねえか。
指先の大きさに対してHOが限界の小ささだな。
110名無しさん@線路いっぱい:2008/09/21(日) 17:08:03 ID:FZoSsFzu
n位のサイズが妥当なんじゃない?

そもそも、見た目の細かさや走行性能が同じなら小さいほうを選ぶでしょう。

たとえ値段が同じでもね。
111鮫故ヒ素 ◆SameE4wPpQ :2008/09/21(日) 17:14:03 ID:QpnJx94/ BE:493312436-PLT(23962)
Nゲージは干瓢巻きに見える かといってHOゲージは太巻きに見える
112名無しさん@線路いっぱい:2008/09/21(日) 21:36:37 ID:RWHAWqGh
レイアウトはNで作る。
思い入れのある車両はHOも買って飾る。
113名無しさん@線路いっぱい:2008/09/23(火) 17:19:35 ID:q9AaVOwT
>>106
何そのデカいBトレインショーティw
114名無しさん@線路いっぱい:2009/03/06(金) 04:39:06 ID:PewF+Tkb
最近はTゲージも普及しつつあるようですね。
115名無しさん@線路いっぱい:2009/03/06(金) 17:01:58 ID:UHCLY2ZY
Zゲージは?
116名無しさん@線路いっぱい:2009/04/24(金) 22:24:52 ID:vJaI/jxu
117名無しさん@線路いっぱい:2009/06/13(土) 12:57:04 ID:iRcicu+o
OJゲージもお勧めですよ。
118(´‐`)ノ:2009/08/04(火) 08:21:45 ID:rAsVCEgN
(´‐`)ノ
←9mm→
119名無しさん@線路いっぱい:2009/08/05(水) 02:48:05 ID:j6xki1cj
広いなw
120名無しさん@線路いっぱい:2009/08/07(金) 17:53:07 ID:+wXn/+Iz



121名無しさん@線路いっぱい:2009/08/07(金) 17:59:34 ID:c8PQfTYA
(´‐`)ノ←三才。
122名無しさん@線路いっぱい:2009/08/07(金) 18:02:27 ID:nvQxFDYr
プラレールの大きさがベスト
123名無しさん@線路いっぱい:2009/08/10(月) 08:35:37 ID:y1OP6pN1
Nj6・5を正規規格化してください。おながいします。
124名無しさん@線路いっぱい:2009/10/12(月) 10:26:09 ID:gbJa/208
自分でやれよ。
125名無しさん@線路いっぱい:2009/11/02(月) 11:01:03 ID:YnMr9TiL
これなんかNゲージでも小さい部類だな。
http://saikatsutramway.sakura.ne.jp/new.htm
126名無しさん@線路いっぱい:2009/11/07(土) 06:50:01 ID:Svzbn7Ga
さらに小さいと思うだろう。これをNゲージで製品化すると。
http://ngauge.suppa.jp/new.htm
127名無しさん@線路いっぱい:2009/11/07(土) 07:25:07 ID:m/IkXvwm
>>125-126
たしかに小さいな!
128名無しさん@線路いっぱい:2010/01/26(火) 22:24:44 ID:U9jdFCOk
老眼乙
129名無しさん@線路いっぱい:2010/01/26(火) 22:34:15 ID:v4IYplu+
老眼じゃなくてもさぁ、キハの単行とかNゲーで走らせると、
なんかもの足りんよね。
130名無しさん@線路いっぱい:2010/02/07(日) 22:42:47 ID:Of4QFRIS
Nが小さすぎでHOや16番が大きすぎなら、
今ヨーロッパで流行している120分の1 TTゲージをすればいいやん
131名無しさん@線路いっぱい:2010/02/08(月) 01:13:26 ID:gOZtmyTE
確かに欧州でのTTの伸長と勢いは凄いな。
日本じゃサッパリなのになw

なに?TT9?そりゃまた(ry
132名無しさん@線路いっぱい:2010/02/10(水) 02:22:30 ID:1Zz7Z1Ja
>>131
ちゃぶ台ゲージがどうかしたの?
133名無しさん@線路いっぱい:2010/02/10(水) 03:21:22 ID:UKUn7GdP
>>132
ちゃぶ台ゲージってなーに?
134名無しさん@線路いっぱい:2010/02/10(水) 07:59:41 ID:1Zz7Z1Ja
>>133
1/120・9mmのこと。

ちなみに、1/87・12mmは 『芋ゲージ』 と呼ばれています。
135名無しさん@線路いっぱい:2010/02/10(水) 12:48:54 ID:UpmMJYkQ
TTでも芋でも、プラで普及価格の車両が出れば買うけどな。
貨車だけじゃイヤよ。
136名無しさん@線路いっぱい:2010/05/24(月) 09:12:37 ID:8/afdRDf
>>131
>確かに欧州でのTTの伸長と勢いは凄いな。
昔は一部で流行っていたらしいけど今も続いているのは一部のメーカーだけだと思っていた。
137昴 ◆BF5B/YTuRs :2010/05/24(月) 20:10:35 ID:AEBogq71
>>134
BEMOの鉄道模型を芋ゲージとはいただけないな。

いいちこ飲みながら、ビリーバンバンの「また君に恋してる」聴きながら運転するのが嗜み。



あ、坂本冬美のはいいです。夜桜お七で充分。
138名無しさん@線路いっぱい:2010/10/28(木) 22:28:11 ID:o4h1ga0H

「日本型16番」などという
車体が1/80なのに、レールと車輪の間隔が1/64の
デタラメなスタイル
        ↓
 
        /´" ̄⌒`⌒ヽ,, 〜体臭プーン   
       /         ∧   \ 〜
      /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; ) 〜プーン  
      /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ 〜      見苦しいから引っ込めって? 
     /   リ   )(●●)  ゙) 〜     ふんっ !!
     ~|/   i|   ∵,,__⊥_,, :.ノ   
       |  |i、.   `二´ ノ    顔やスタイルのプロポーションが悪い
      ノ人ヾ人゙  ー‐ -イ     ガニマタブスだって
     ./          \,    かまってくれる
     /   ,     .    、 'i   ゲテモノ食いのマニア爺さんがいるのよ
    ./   r´    人.    ヽi   老い先短いけどさ・・・
    i   人_,、__ノ  ヽ、_,,_ノ.|
    |   /  ゚        ゚\.|
    |  /(       .з   . }.|
 
 
         /      ヽ }___
.        /      ⌒>'"´     `丶、
.          {/     /            ⌒\
       │ ,ノ  /    /     /         \
        j/  〃         |    \      ヽ
.       / / /∧     |    /|      ヽ    ヽ '
.         /  / ハ \  │ l /-{ {\  厶.  │|
    / /     i{   ヽ |  |/-‐ヘ、   \「_ ヽ.  |/    
.   / /     人丶、 │ |   __ \|  x外、 } リ
.    /|   {    \ V^l  | xぅ外   ヒリ ∨/|
.   { {│           ∨{ l  |弋)リ      、、,′ |
   \ヽ    ヽ.    }ゝリ  | 、、      j  |  正しいプロポーションこそ美の基本ですわ
.    > 、     \  ((/  i ト    ー ' /i   |
.       \   \ヽ リ/  i .! .> .._ イ  .i   |   顔もカラダも正しいプロポーションでなれけば
        / / .!  |  /⌒ヽi .ヘ   |    .i   |
 .      / / ,'  |. /     ヽ ヘ_   V     i   |  見る人に感動を与えられなくてよ
      / / / // /      `Vヘ` ` ̄ \ .i   |
      / / // // i       レ  vヘ   、   `<、|
     i .,' // // |       i    } }    `   、  ` <
     | |// //  i       ,ヘ   | i       ` .     ` 、_
     | W | |   |       /  \ | |     ::r;::   '.     ::Y
     〉 |  | |   |      /    //|      `"  ;         !
    /∧ | | |  |     ∧    | | |ヽ.         ,.イ ヽ.    ノ
   / / ∧Y |  !     /  ト、   Y|  ` ‐---‐ '′  、` 、-イ
.  / / /  Y ! ,'    .,'|  | ∧  Vi!         /   ヽ.V′   人気が急落中の
 / / |  ト、 V     ,' |  | || ヽ  v!      /       i
.  /  !  | V     ,' |  | | | | ヽ ヽ=ィ           i i      車体が1/80なのに
 /  |   ! /      /  | | | | | | ハ               ! |
    |  !/    / |   | ! | | | ! | ノ           ,.'  !   レールと車輪の間隔が1/64の
     !  /    /  |  V//  / /             |
       V   ,.ヘ   |  /// //            ,   !   「日本型16番」などという
      /    / ∧ | /// /                  !   ,'
 i   /   / | i  V   /                     /    デタラメなスタイルは
. !  ,'   ∧ | |  |  /          ;          /
 ヘ. ,'   ,' |  |   | V               i       /|     関わった人が全員不幸になるだけですわ
.  V   ,'  |  |  | ,'            !         ,イ
139名無しさん@線路いっぱい:2010/10/29(金) 05:43:32 ID:u3HvC8mB
TT9は線路がネックだろ。
Nの流用じゃいくらゲージが合ってるからって、線路としての
プロポーションが…。
140名無しさん@線路いっぱい:2010/10/29(金) 05:52:45 ID:Gx2yVxC9
>>138
芋虫が紛れ込んでるな・・・
だれもボッタ栗12mmなんて逝かないから安心しろwwwww

13mmの台車も出始めてるし、無いのは作るからほっとけww
141名無しさん@線路いっぱい:2010/10/29(金) 07:17:50 ID:u3HvC8mB
>>140
>>138は、少しでも「ゲージ論」の匂いがすればスレタイ構わず
どこにでも同じ内容を書き込む常習犯。
芋虫以前の脳内マニアだろうから相手にしないことだ。
142名無しさん@線路いっぱい:2010/11/09(火) 05:58:03 ID:fq40tJok
彼女はちょうど良い大きさだと
143名無しさん@線路いっぱい:2010/11/11(木) 22:26:01 ID:KSIZdE3T
>>140
バカだねwwwww
HOは単純に台車だけ13mmに変更してもダメなんだよ

台車枠をガニマタのまま車輪だけ幅を13mmに狭めたら
台車枠と車輪の間隔が広がって著しくマヌケな姿になって見られた物じゃなくなる

台車枠も13mm化に合わせて幅を狭くしても
今度は台車と車体の床下に固定されている
ボルスターアンカー、ヨーダンパー、揺れ枕などとの隙間が広がり
著しくマヌケな姿になって見られた物じゃなくなる

SLは構造的に不可能だし
ごまかしが効くのは2軸貨車か2軸機関車ぐらいだろうな

13mm化って結局は
ファインスケールにコンプレックスを持つガニマタの妄想オナニーなんだよ
144名無しさん@線路いっぱい:2010/11/12(金) 01:35:15 ID:Lsllvpw5
またキモい人が来ましたね
145名無しさん@線路いっぱい:2010/11/12(金) 10:25:06 ID:ZPGGFoXM
なんか13mm化を著しく勘違いしてるし。
釣りだったらごめんね。
146名無しさん@線路いっぱい:2010/11/12(金) 11:58:16 ID:BwdhJ9OO
多分「芋教」の在家信者。
147名無しさん@線路いっぱい:2010/11/12(金) 20:25:55 ID:mI5Xexj5
芋虫には何を言ってもムダだよ
芋虫は所詮芋虫
人間じゃないんだから
人間の言葉なんて解るはずがない
148名無しさん@線路いっぱい:2010/11/22(月) 15:51:00 ID:scJIVdUy
実用性と発展性に乏しい13mmの厳しい現実を付き付けられ
根拠の無い妄想を打ち砕かれたガニマタ厨が
負け犬の遠吠えをしてるスレと聞いて飛んで来ましたwww
149名無しさん@線路いっぱい:2010/11/22(月) 23:50:22 ID:QuijJFKA
また来ましたよ(笑)
150昴 ◆BF5B/YTuRs :2010/11/22(月) 23:53:44 ID:dVofBfqP
どちらもNゲージじゃないけどね。
151名無しさん@線路いっぱい:2011/02/19(土) 00:59:18 ID:WiICeZp5
>>139
TT9は車体の大きさが工作するには小さすぎ、フル編成組むには大きすぎる気がするんだよね
152So What? ◆SoWhatIUjM :2011/02/19(土) 06:41:45 ID:46Q9ZtUm
>>151
フルどころか編成という概念も無さそうな出し方でw
153名無しさん@線路いっぱい:2011/02/19(土) 23:28:15.86 ID:VaGssJZJ
このさい、OJにしましょう
154名無しさん@線路いっぱい:2011/02/22(火) 14:14:33.94 ID:xDEpiYdZ
>>Nゲージって小さ過ぎない?

たしかに 。
155名無しさん@線路いっぱい:2011/02/27(日) 08:31:02.49 ID:TMgUYiJB
16番も小さい
156名無しさん@線路いっぱい:2011/02/28(月) 14:22:56.72 ID:eDAItuTb
おれのもおまいらのも
157Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/03/09(水) 23:47:28.55 ID:jQupPT0E
部屋事情を考えると、N・Zゲージは手頃な大きさでは、と考えます。
158名無しさん@線路いっぱい:2011/04/23(土) 07:57:58.16 ID:uZytQko/
Zが手頃とは。。。
目のイイ人はいいね

最近Nゲージ買うと、何だか負けたような気がする俺orz=3
159名無しさん@線路いっぱい:2011/04/23(土) 08:04:03.85 ID:CCY99Riq
やってる奴の器が小さい
160名無しさん@線路いっぱい:2011/04/23(土) 08:10:39.99 ID:CCY99Riq
海馬も小さい。
161名無しさん@線路いっぱい:2011/04/23(土) 09:13:33.76 ID:iC8g3HfL
オ○○も小さい。
162名無しさん@線路いっぱい:2011/04/23(土) 18:08:44.77 ID:qLU/0X1b
>30
3分でも十分
163名無しさん@線路いっぱい:2011/04/25(月) 10:06:18.10 ID:etlVTUiU
最近OJに手を出したら、やってた16番がちょうど良い「小ささ」に見えるようになって来たw
もうNには戻れん
164名無しさん@線路いっぱい:2011/04/27(水) 10:55:11.93 ID:DGByCtJW
>>1

おれはメルクリンのZもやっているが、
小さいには小さいながらの良さがある

あの小ささで、架線から給電出来るのには驚き!
165名無しさん@線路いっぱい:2011/04/27(水) 12:38:23.28 ID:KsxqViKt
小さい過ぎるならパソコン上でシュミレートすれば。

15畳でやってるけどヤードとか駅とか作ると楽しめるのはやっぱりN
ヤード35線、メイン駅20番線、本線12本、入れ換えとか連結、解放、種類とか総合で見てNに戻って来た。
HOは外周に複線で引いただけで音を楽しむだけになった。
166Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/04/28(木) 00:43:03.02 ID:4n2GWfeD
このスレに来られる方はNゲージを超えるサイズの方でしょうか?
何を持って「小さ過ぎ」ですかね?
167名無しさん@線路いっぱい:2011/04/30(土) 20:45:30.99 ID:MJqbaYKm
ケチつける奴の着眼点がなにしろ小さい。
時計屋か!と突っ込みたくなる。
ママ〜ここ見て!かすれてるよ、
やぁ〜だぁ!モールドが違うぅ、
ついでにそいつの器もちっさいから、扱いづらい。
心まで1/150にされちまってる奴はよくみかけるよ。

168名無しさん@線路いっぱい:2011/04/30(土) 22:09:12.83 ID:cbXkmG7M
小さい奴を寛容できないお前もまた小さい
169名無しさん@線路いっぱい:2011/04/30(土) 22:21:54.61 ID:MJqbaYKm
かってなことをぬかすな。
扱いづらいと言っとろうが。
その妄想をなんとかせい。
170名無しさん@線路いっぱい:2011/04/30(土) 23:40:52.86 ID:cbXkmG7M
ま、店頭にディスプレーされてるやつっては異様に小さく見えるよな。
一瞬Zゲージ?って思ってしまう
171名無しさん@線路いっぱい:2011/05/01(日) 09:24:16.74 ID:B8aouSwr
人間の手の大きさに対してかな

HOサイズのだと「つかむ」、1番やGサイズでは「かかえる」だけど
Nサイズだと「つまむ」だから。
172名無しさん@線路いっぱい:2011/05/01(日) 20:42:22.42 ID:SVDQCQCl
感覚的な問題は個人差が大きいから、自分を認めてもらうために他人をけなしてはだめ。その先に妥協点はない。
各自の自分の感覚の紹介例が100個並んで、へー貴方はそうなんだ?で終わりの話だろ。他人への突っ込みは無用。

自分の実際手に取った感覚をいえば12mmが握りずし。しかも高級店。高額ゆえに注意して側面を持って口に運ばねばならぬし、薀蓄が付き物。これはちょっとマイナス方向の評価なんだけどね。

Nゲージになると小さ過ぎてついてゆけないって感じがする。細かなプラ一体整形に精密感を感じない。ひとつの鉄道単位で畳を二枚ほど埋めて、その単位で初めて評価の対象になるという感じ。

HOゲージ(1/80)が感覚的にしっくりくるものがある。つかむ、という表現に賛成。何だろうこの不思議な感じ。
173名無しさん@線路いっぱい:2011/05/06(金) 22:36:07.71 ID:KHmMX5G5
Nで丁度良い。集める、並べる、持ち運ぶ、には
174名無しさん@線路いっぱい:2011/08/06(土) 22:06:02.68 ID:Nn9aS3g6
某サイトでNゲージのSL見て、カッコいいなぁと思い店に行ったら一瞬Zゲージかと思うほど小さくて一気に萎えた。HOやってみたいけど、ストラクチャーも少ないみたいでレイアウトも楽しめそうもないしな。どうしたもんか
175名無しさん@線路いっぱい:2011/08/06(土) 22:10:57.73 ID:L1Rv3X/t
目が悪くなってきて、16番でも小さく感じ、OJに移った。
NやHOを低く見るわけではありませんが、あまりよく見えない
ので萌え萌えしなくなったというか、感動しなくなってしまった。
歳はとりたくないですね。
176名無しさん@線路いっぱい:2011/08/07(日) 01:02:43.06 ID:81uB9+Xr
俺の感覚だとNは走らせてナンボのゲージだな。

あのサイズで実物通りのディテールや編成に拘るって…
とは思うわな、正直言ってw。

単にコレクションとかディスプレイ目的でNってどうかと
思うが、あくまで俺の主観なんで気を悪くしたらゴメン。

ちなみに、HOとNの両方で運転会に関わってるけど、
一般受けするのはHOだが、当然ながらスペースとコスト
考えたらNは有難いw。

このサイズでここまで拘るか!ってトコロが日本人って
言えば日本人なんだろうがなww。
177名無しさん@線路いっぱい:2011/08/08(月) 01:40:14.28 ID:/H1bToer
いちいちwwを付けて言う内容では無い。
178名無しさん@線路いっぱい:2011/08/14(日) 08:54:57.41 ID:DJ3ahW35
むしろNはディオラマのゲージじゃないかと
橋梁とか機関区とかの風景を作って、そこに車両を置いて楽しむ

走らせると途端に玩具っぽくなるからなあ
179名無しさん@線路いっぱい:2011/08/14(日) 08:59:53.62 ID:Sqtetswm
かつては「国鉄の制服」そのものだった115系。
車種・番台区分もいたって単純…。
ところが、国鉄改革〜JR化以降は、複雑極まりないというべきか。
180名無しさん@線路いっぱい:2011/09/02(金) 22:27:40.30 ID:fm9C8TDQ
あぶねえ。危うく衝動買いして再開する所だったよ。

小ささに気付いて我に返った。
181名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 07:44:54.96 ID:7mF2thcV
オレもw
鉄道模型誌やウェブの鉄模ブログの
レイアウト記事を見るたびに
「いいな〜レイアウト。Nでもいいかな。省スペースだし」
と思って模型屋へ行くんだけど
実物のN模型を見たらやはりダメ
「う〜ん、ちっさ過ぎるー。車両の重量感なさ過ぎて、これじゃあ楽しめないわ」
で、何も買わずに帰ると。。
いつもこれの繰り返し
182名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 16:43:28.35 ID:iOx4Yqwf
>>181
「買えない」んだろ?w
183名無しさん@線路いっぱい:2011/09/03(土) 18:54:29.43 ID:7mF2thcV
ちゃうちゃうw
16番は40両くらい、OJは8両ほど持ってるんだけど
レイアウトとなるとね
車両の重量感はともかくNはストラクチャーが豊富でしょ
だからいつも悩む
悩んでも結局ダメなんだけどな
今のところはw
184名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 15:06:16.43 ID:8KEqO1up
>>183
でも最近は1/80でもストラクチャー充実してきたよ
またストラクチャーも作りこむのならNはちと辛い
車両もモールドで表現されたデティールや爬虫類の目のような前照灯は萎える
俺はエンドレスはあきらめて走行可能なレイアウトセクションとしている
好みの情景も幹線よりローカル線だから丁度いい
185名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 15:28:39.79 ID:CAaNR6Pn
買って出して並べるだけで、ハンコを押したようではあるが誰でも一定のレベルに達する事ができるというのは間違いなく長所ですね。
苦労は買ってでもする、もんじゃないとつくづく思う今日この頃。金出して楽を買おうと思えば日本のNゲージは優秀だと思う。

ただ!小さいのが!ただそれだけが!!
186名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 15:56:50.91 ID:eeJT8/SJ
そこが大事だろ、小さいが故に雑な作りになる。
187名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 22:50:24.15 ID:E/lS0ggc
>>184
レイアウトも結局は16番が良いのかなあ
総合的に満足できるのはやっぱ16番かなと思うんだけど
スペースの問題もあるからなあ
TT9がもっと普及してくれないかっていう
超甘っちょろい期待もあるのだががw
188名無しさん@線路いっぱい:2011/09/04(日) 23:49:44.68 ID:CAaNR6Pn
何もかも楽しもうと考えたら各科目の点数の合計が一番高いのはHOゲージだよね。

Nゲージの感覚でレイアウトプランを練ると呆然とするけど、お座敷運転をしているNゲージャーの立場からスペースの問題は言われたくはないんだ。
毎週末、暇そうにしている公営の貸し会議場を借りても大した金額ではないからね。
掃除をしているか怪しい所もあるけどフロアーに寝そべって太い編成を転がしていると、ヘッドマークの様にNゲージでは見えなかった所も見えてくる。

そういう個人やグループを何組か知っている。公民館の類で偶然隣り合わせて友達になったりとか。
連絡を取り合って相乗りで借りるとさらに負担は減るし食事時の防犯にもなる。
189名無しさん@線路いっぱい:2011/09/07(水) 21:14:51.40 ID:J9k86JiI
190名無しさん@線路いっぱい:2011/09/09(金) 17:55:18.01 ID:vdy3Wt63
HOだと大きすぎるからダメなんです。

Nが気持ち良い大きさらしいです。
191名無しさん@線路いっぱい:2011/09/11(日) 20:19:27.26 ID:NF+2kkbG
日本型も最初から160分の1サイズのもっと小さいサイズ
で良かったのになあ。
新幹線や欧米型と走らせると違和感ある。
192名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 08:17:20.42 ID:bpcfgCre
ただ単にNゲージが安いからだろ
193名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 09:40:39.01 ID:339PyVBg
情景付きレイアウト派から言わせると、Nでも大きすぎる。
ZゲージやTゲージなら実物に近いゆったりとしたレイアウトを自室で実現できる
194名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 07:38:00.14 ID:3zn2yYOR
小さ過ぎることを除けばNゲージって素晴らしいよねw
195名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 11:04:48.60 ID:q2079DbX
うえで誰か書いてたけど、1/80は今すごく敷居が下がってるよな。
完成品で楽しむって点で。
自分は作る派だから(宮下氏みたいな)1/80がいい。
本音をいうと小型車両は1/80でも小さいと思うが、
それ以上になるとパーツがほとんどないので…。
パーツが潤沢ならOで工作してると思う。
196名無しさん@線路いっぱい:2011/09/15(木) 23:16:25.40 ID:hc9PHMnF
>>195
プラモデルも細部作り込もうと思えば1/72であり1/48だからね
走行させるよりもジオラマとして、ある情景を切り取って再現することを目的とすれば、
むしろHO以上の方が適当
実際に実物に対する人の目線を考えても、長編成を一時に見渡せるという機会は撮影地でも
なければ少ない。通常の目線では見渡せるのはせいぜい20m級4両くらいまでではないか
なので、その程度の長さがあれば一応のシーンは再現できるのではないかな
197名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 10:39:30.46 ID:7Xzuxffg
Nゲージは安いからいいんだけどすぐにコンプリートしちゃうんだよね、その点
HO は高いのは高いから金を貯めながらその車両の情報をpcで見ながらムフフフ出来る
楽しみがある1~2マン位のNゲージだと欲しいと思うと次の日に買ってきて
しまうからありがたみって言うのが薄れてくるしHO 買っちゃうとNゲージには
戻れないですね。
198名無しさん@線路いっぱい:2011/09/16(金) 21:07:48.09 ID:moIBCss+
小型車といえばHOが実物っぽさを感じさせる限界の小ささになると思う。
これ以下になると単に急加速で移動しているだけになる。

カトーの一部のNゲージを見ていると凄いと思うが、それが今も平均では無いところが弱点。DD13は伝説の走りだったが、十数年の開きがあるマイクロのDD16にがっかりさせられた。
HOゲージなら同じマイクロでもしなのマイクロの方のDD16でもMPギア化出来るだろう。ムサシノがあれば言うに及ばず。

199名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 02:14:12.87 ID:lUw8zBSX
うわ…私のNゲージ小さすぎ?AA(ry
200名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 06:59:19.92 ID:JcfkpIRu
歴史が古いのは大きな模型だろ。
Nっていうのは40年ぐらい前に富あたりが
システム化されたレールとかを売ったころから
爆発的に増えたわけで、極々最近の出来事なわけだよ。
金持ちの趣味ではなく、貧乏人や子供にも
鉄道模型を普及させ、もって売り上げや利益の更なる
増大を図るのが目的だったわけだ。

だから大人になったり金持ちになったりした人が
Nの不自由さに気付き、本来のスケールに
回帰したくなるのは自然なこと。
201名無しさん@線路いっぱい:2011/09/19(月) 01:19:08.32 ID:bQ0fyP69
N以下は気にならないと言うか気にしてもしょうがないけど、
大きいスケール買うなら足回りのサイズも気になるからどこに手を出していいか正直良く分からない
202名無しさん@線路いっぱい:2011/09/19(月) 02:28:18.25 ID:K2f69UGW
そこは試行錯誤するしかない。
場合によっては後戻りも辞さない覚悟で。
203名無しさん@線路いっぱい:2011/12/19(月) 20:29:33.80 ID:Vj7Qv44L
>>1
そりゃあもうループだわさ、気が済むまでサイズアップしながら行くとこまでいけば良いわな。
204名無しさん@線路いっぱい:2012/01/18(水) 07:37:00.38 ID:krUdqa9T
>>199
持ってるだけじゃ小さいまま。
自分でいろいろ弄ってみれば?
チャンと大きくなる筈www
205名無しさん@線路いっぱい:2012/04/25(水) 04:57:54.92 ID:gnuSH366
de
206名無しさん@線路いっぱい:2012/04/25(水) 06:26:01.73 ID:/ZL33u7b
>>204
通常時 Nゲージ
使用時 12ミリゲージ

なのかもね。
207名無しさん@線路いっぱい:2012/04/25(水) 07:35:22.19 ID:WLcrSjUn
>>200
Nの場合、普及のかなり早い段階から「車両の価格優位性」だけが前面に出てきて
しまった事がある意味不幸だったな。
無論安いに越したことはないが、その事ばかりが持て囃されたことでNが本来
目指すべき方向を見誤った。
その結果が、ブックケース入り新製品を矢継ぎ早に出し続けなきゃもたなくなる
…って現状。
今回の加糖HOの動きは、向こう先が見えてしまったそうした市場状況の打開が
狙いじゃないだろうか。
208名無しさん@線路いっぱい:2012/04/25(水) 09:12:00.95 ID:qYjP1ZEA
外国型やるとNに対する見方変わるよ。特に蒸気機関車ではトリックスのはすばらしいし、フライシュマンも最近のは遜色ない。
ブラス製で質感やディーテイルがプラ製と全然違うし、走りも超スローが安定して出せる。
最近カトーでもC62北海道型がでて試しに買ってみたけど、
あの完成度でもやっと日本製も追いついてきたか、というレベル。
209名無しさん@線路いっぱい:2012/04/25(水) 09:44:40.51 ID:pd+hetKC
小さかないよ
Zの方が小さいぜ〜
210名無しさん@線路いっぱい:2012/04/26(木) 22:30:42.98 ID:9h4zcARx
単なる車両模型としては小さ過ぎるように思うが、レイアウトの“パーツ”としては
決して小さ過ぎないんじゃ?
211名無しさん@線路いっぱい:2012/04/26(木) 23:47:23.94 ID:RkMIdZqT
211系はNゲージと分かっていても、
決して小さいとは思わなかったなぁ。
212昴 ◆BF5B/YTuRs :2012/05/12(土) 04:08:44.10 ID:V8EFuuJ3
昔のKATOのEF65は大きかった。

今のGM板キットも大きいのが多い。
213名無しさん@線路いっぱい:2012/07/28(土) 19:05:41.27 ID:wKS+A0w1
久しぶりにNゲージを手にとって見てその小ささに驚いた。
なんだこれは。20m級ってこんなに短いのか?
思えば昔は8連だの10連だの当たり前に走らせていたように思う。だから長いという感覚はあったようだ。
今一両の長さと軽さを再確認して、こんな小さなモノを作って売って買って集めることに感心してしまった。
ちょっとだけ再開してみようかと思う。
214名無しさん@線路いっぱい:2012/09/09(日) 11:02:47.25 ID:TjcrANGy
ハズキルーペをかければ、NゲージもHOゲージに
215名無しさん@線路いっぱい:2012/09/11(火) 12:53:22.85 ID:CBzZStEq
石坂乙
216名無しさん@線路いっぱい:2012/09/13(木) 19:22:25.80 ID:PFLW+ahd
>>1
好きにやれ!
217名無しさん@線路いっぱい:2013/02/14(木) 14:43:24.69 ID:rYGO/uXq
Zと併用するんだ。

じゃあHOのごとくデカく見えてくる不思議ぃ
218名無しさん@線路いっぱい:2013/04/21(日) 22:25:27.48 ID:GON6ZnvU
小学3年の頃は、nゲージ大きいなと思ってたが高1になった今は小さい車輌だなと
感じるようになった。
219名無しさん@線路いっぱい:2013/04/22(月) 07:19:20.86 ID:ZselD5xs
自分の部屋で編成組んで走らせると、大きいと感じる。
220名無しさん@線路いっぱい:2013/04/23(火) 23:35:03.34 ID:Z1QEwPSD
最近Bトレをいじってたので、久々に普通のNを手に取ると「長げぇ〜!!」
221名無しさん@線路いっぱい:2013/04/24(水) 01:01:42.31 ID:XugFI8sh
心の目で見るんだよ
222名無しさん@線路いっぱい:2013/04/30(火) 23:14:28.22 ID:1XhLnh8Z
最近のNゲージは細い所まで表してあるな・・・・
223名無しさん@線路いっぱい:2013/05/06(月) 12:34:21.89 ID:L1lx8oYt
400系ってNサイズだからこそ大きさが(ry
224名無しさん@線路いっぱい
手軽でちょうどいいN。

いくらでもリアルにしあげることは可能。