【Nゲージ】模型を買ったらageるスレ12【HOゲージ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@線路いっぱい
前スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1167090325/

*E-mail (省略可) : age 忘れに注意。
*「関連スレ追加」と称して模型関連スレのURLを貼るのは、スレ容量の無駄になるので自粛のこと。
*埋めは990以降、次 ス レ が 立 っ て か ら(厳守)
2名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 20:57:24 ID:4h4OGe7n
3名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 20:59:06 ID:EIMBvFp2
>>1
4静岡熊 ◆nJwks9W97Y :2007/04/16(月) 21:27:04 ID:Cw4QLgzB
>>1
乙。
板も変わって、何か清々しい気分。
5名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 21:57:41 ID:kiLArnQC
>>1
乙!
6名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 22:03:48 ID:RPkH1rz5
>>1
つ? ?
7名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 22:12:59 ID:wRcdveaR
8名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 22:34:32 ID:pXIDugNA
>>1
新スレ乙!
最近漏れはコレクションシリーズやBトレとその関連商品の購入が多い。
(Bトレは関連商品がほとんど)
9名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 22:43:47 ID:Tp2DZG4Y
>>1

やっとこっちにお引越ししたか・・・ 
10ぬる…(ry ◆2st/aaWWiI :2007/04/17(火) 00:28:43 ID:fshuRbTI
乙。で、早速。

加糖
オハ31×3
オロ30×1
オハニ30×2
ワム9万×2

キユニ01×1
UV19A通風コンテナ
C20 5tコンテナ
河合
トムフ1×1
Bトレ
西武101低運×2

トムフ3両もいらねぇ('A`)
キユニはトミカプ勘弁して欲しい。旧ロットの02と弊結できねぇ。('A`)
犬の中古と田無の新品の差が25円に泣けた。('A`)
予想以上に金使いすぎた。('A`)
11神ホシV2編成 ◆dL48WtwqbE :2007/04/17(火) 00:42:03 ID:17BkG4tl
>>|Z

では
今日、三宮序にて
爺103系用前面パーシ…672円

あとシンナーやら缶スプレーやら
12名無しさん@線路いっぱい:2007/04/17(火) 00:59:31 ID:mT3xwtxq
序にて


419系新北陸色増結セット

両食パンだけのつもりが、ついカッとなって片食パンも・・・
まんまと蟻の戦略にのせられた orz
13名無しさん@線路いっぱい:2007/04/17(火) 12:00:24 ID:0A33GxVy
某湯にて
蟻 はまなす

脳内快速海峡(;´д`)ハァハァ
14名無しさん@線路いっぱい:2007/04/17(火) 12:12:00 ID:EQrVb2Kc
>>12
尿のやつより数億倍マシでそ
15名無しさん@線路いっぱい:2007/04/17(火) 12:51:41 ID:DZWswq3B
蟻 夢空間
機関車に悩む?
早速幅広の白色室内灯をつけました。
カッコイィ(*^_^*)
16(´・ω・`)ショボーン ◆GZ5WrVEBCc :2007/04/17(火) 14:22:35 ID:urXR1bhH
N屋に遊びに行った時に、
HO
沿道 クモニ83101 ¥71400

他にも宝の山があって、結構迷いました。
N屋に行くと必ず散財してしまいます。

いつもの模型屋さんで
カシミ リゾート21・8両セット ¥512400

よく出来てはいるんだけど、値段が天井知らずですね…orz
8両で50万オーバーなんて少し前までは思いもよらなかった。
17名無しさん@線路いっぱい:2007/04/17(火) 18:50:56 ID:OLrkBv51
郊外序で農家人形が半額だったのでとりあえず3種類
18名無しさん@線路いっぱい:2007/04/17(火) 21:37:34 ID:qded/ear
age
19名無しさん@線路いっぱい:2007/04/17(火) 22:50:42 ID:44z23phP
近所の店で
蟻419系基本、増結各1セット

両食パンの増結が欲しかったのでつい。
20名無しさん@線路いっぱい:2007/04/17(火) 23:25:33 ID:nVnhukqt
秋芋にて
銀河
EF65PF用手摺りセット
新型電機用解放テコ
ATS車上端子


以下千ラシのウラ
上二つはEF65-1059号機製作用、車上端子はD51-498号機(らしきもの)製作用。
21名無しさん@線路いっぱい:2007/04/18(水) 01:10:13 ID:gHtD04Oa
田無

トミーテック
鉄コレ4 箱買い

シークレットではないクモハ12とクモニ13が欲しかった
パンタを変えて、色差しして、動力組み込んだ
22名無しさん@線路いっぱい:2007/04/18(水) 08:48:11 ID:lZ/1dtI5
行きつけ序
蟻はまなす 419基本増結
部屋がウレタン臭い。

はまなすの車番字体おかしすぎ。富インレタで直す。
23名無しさん@線路いっぱい:2007/04/18(水) 18:18:58 ID:8WQ0LMnk
浜芋にて
富 樽見TDE10セット
果糖 Bトレ用動力(急行型)×2
   同 台車(急行型)×6

鶴見小日本にて
富 73系用グロベン×2
果糖 キハ82用ヘッドサイン
24名無しさん@線路いっぱい:2007/04/18(水) 22:46:55 ID:+2owzgOk
秋田無

過渡
DF50

富ーテック
TM-07(鉄コレを動力化します)

25名無しさん@線路いっぱい:2007/04/18(水) 22:49:35 ID:s+EumlMV
山田伝記ラビ日本橋にて

富コキ106×3
26名無しさん@線路いっぱい:2007/04/19(木) 06:53:53 ID:xxZ3In+d
折しも419の日
増結セット…おまいらペアで買ってるし、漏れも買おうかな
27名無しさん@線路いっぱい:2007/04/19(木) 08:09:36 ID:Ru7UojpF
>>26
TEXTを!?
28名無しさん@線路いっぱい:2007/04/19(木) 08:27:15 ID:xxZ3In+d
>>27それって尿製品?
もちろん言ってるのは蟻の事よ
そこの食パン購入報告って見ないね。やっぱり質悪いの?
29名無しさん@線路いっぱい:2007/04/19(木) 09:05:09 ID:Vl99V+YT
金をドブに捨てるようなもんだから書けないだろ。
30名無しさん@線路いっぱい:2007/04/19(木) 11:35:47 ID:t+LigIRz
手糞戸買うならまだパチンコで負けたほうがマシです
31名無しさん@線路いっぱい:2007/04/19(木) 17:30:09 ID:RQomEOjs
両手にて
過渡
D51標準
タキ1000矢羽マーク


以下千ラシのウラ
D51が入線した事により放置プレーをくらっていた12系客車の働き口が無事見つかりました。
ナンバーを[D51 498]にしてSL奥利根号を再現してみます。

矢羽タキはついカッとなって(ry
32名無しさん@線路いっぱい:2007/04/19(木) 21:02:41 ID:Eu778Gvl
モンタにて。
蟻455系先頭改造車セット
秋芋にて。
蟻蜜連カプラー。
33名無しさん@線路いっぱい:2007/04/19(木) 23:31:19 ID:beCgfyfI
浜芋にて
果糖  避雷器2種(旧国に転用)×各1
   
鶴見小日本にて
富  73系用グロベン×2
富テク クモハ11400未塗装車体×1

鉄コレ旧国スパイラルです。
パーツなんかここ一週間で大量に購入・・・。
34名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 00:33:18 ID:17jlszGV
車両じゃないけど…

テックステーション

富 EF65、EF81、DD51、DE10ナンバープレート各種


先日ナンバー以外欠品無しのジャンクを確保したので、その補充用に。
発注してから時間が掛かると思いきや、一週間もしないうちに到着。
クリアファイルのおまけには正直引いた…
35名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 00:47:51 ID:+zDMnMIe
関西の地方のミドリ電化にて

ゆふいんの森1世更新前

30パーセントOFFセール品の掘り出し物で9980円でウマー。
36名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 00:54:26 ID:IDrjHaoh
>>35
序webで9800で買えるお
37名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 00:56:18 ID:AHpF7sRq
>>34
「あの」クリアファイルだからでそ?
知らない香具師からしたら、おまけもらっといて悪態かyoって話になりかねない。
38名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 03:02:43 ID:m4A1xrvg
近所の店にてアンビシャスジャパンロゴ付きの700系ボディ足パ購入。
売り切れたらもう生産しなさそうだから今のうちに…
39名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 03:40:48 ID:D4SbNMGX
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
4034:2007/04/20(金) 10:50:03 ID:17jlszGV
>>37
だって送られて来た箱を嫁と一緒に開封したんだもの…
「こんなクリアファイルまで注文したの?」と言われてしまったよ。
何故アニメキャラのクリアファイルなのかわからん…

関係ないのでsage
41名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 18:53:43 ID:0YvwbxwT
GM大須店にて
阪急2800系2804F8連
名鉄2200系増結(今更と言わないでくれ! 1本基本のままだったのを思い出したから)
42名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 19:15:08 ID:q+XTacIf
序で
Bトレ近江鉄道旧塗装     ¥840
キロポスト77号         ¥10
マイクロエースタイムズ12号 ¥10
マイクロエースタイムズ13号 ¥10
カトーニュース98号       ¥10×2

近江Bトレは側面ガラスと前面(妻面)を固定するブロックパーツが1個欠品orz
仕方なく接着で固定した。
マイクロエースタイムズ12号は既に持ってる事に家に帰ってから気づいた。。。
まぁいいか、10円だし・・・
43名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 19:45:49 ID:tSKgm3y9
某中古屋にて、ジャンクな181系?4両5000円ちょい。
レストアして「しおじ」か「はと」にでもしようかと(短いけど)。
44名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 19:49:59 ID:kigoC3E2
酒屋
加藤コヒ731、キハ201
36%引きでウマー。トシちゃんありがとね
45名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 20:23:15 ID:3WpEHFt8
浜芋にて
リトルジャパン京急700キット
三編成目orz
46名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 20:50:44 ID:X+mganJH
秋芋にて
GM缶スプレー
青20号
西武イエロー
クリアー

K's works
カト電機用のカプラーを押さえるパーツ


以下千ラシのウラ
これで1059改造の準備が整ったので日曜辺りに改造する予定
47名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 21:02:18 ID:TC/wTSnn
ホビーセンターカトー オンラインショップ

4359-2A 新幹線528-703ボディ (12号車)
2006-1 D51標準型

 500系のボディはもう手に入らないと思ってたので嬉しいよぉ。
 D51も総本山だと楽々買えるのね。
 定価+送料も店に行く交通費+探す手間賃と思えば安いもんだ。
48名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 21:37:38 ID:17jlszGV
秋葉原界隈にて

富  2578 オハネ25-520(トワイライト)×2
富  コンテナ各種
過渡 宇佐カプラー
勝利 10両ケース
penguin 各種シール


千ラシの裏/
富のトワイライト7両セットとスロネ25を持っていたので、これでフル編成揃った〜
足繁く通ってみるもんですなw
49名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 23:20:12 ID:o8f8b5ux
出張がてら都内にて

10−235「はと」青大将セット

スロ54は大ミハ冷改仕様
スハ44は四カマ仕様

にするつもり。
でも、箱入りのセットを改造するのはちょっと抵抗感があるね。
50名無しさん@線路いっぱい:2007/04/21(土) 02:18:27 ID:EWqHfDZg
kato205系京浜東北色 あきたむ
51名無しさん@線路いっぱい:2007/04/21(土) 16:43:29 ID:gtEj+mBi
秋田無で205京浜東北。なんか前面弱々しいから今風にスカート付けようかな。
52ND ◆C6FhMothKE :2007/04/21(土) 18:05:42 ID:PWQm24Pn
某湯にて

富 北斗星東日本仕様U

展示品でしたが綺麗な状態だったので購入。7月に出るエルムが楽しみ。
53名無しさん@線路いっぱい:2007/04/21(土) 18:57:33 ID:cnnA/CRd
芋屋
 果糖 103ヤテ線シール
    103京浜東北シール
 富 トラコレ 梯子車ktkr(゚∀゚)
 湘南電車 四季彩窓枠

酒屋
 マイ糞 413 新旧北陸色
     103 瀬戸内色
     ヨF64 42

名無しさん
 狭小 ダイキ中ヤスバス KKK
54名無しさん@線路いっぱい:2007/04/21(土) 19:17:07 ID:c973bZX/
秋芋
鉄コレ動力TM-06とTD-01

いまさらながら、小日本の名鉄3800なんぞを作ってみようかと・・・
55名無しさん@線路いっぱい:2007/04/21(土) 20:55:23 ID:1td71rZL
秋葉界隈
ポポ 富コキ250000中古
芋 富「環境に優しい鉄道コンテナ」
田無 富コキ350000新品×2

貨物スパイラル…
来月は富の新鶴65も買わねば
56名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 00:08:48 ID:y0UfMWN+
名古屋の模型店にて
過渡 キハ85基本セット

出張で名古屋に来たんでご当地車両を。
57名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 02:39:31 ID:ew0koQ0g
千葉の個人店

過渡
ヨ8000x2

58名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 03:02:45 ID:hG+B4Ojv
遠藤店
富技鉄コレ2・琴電62貫通扉付

改造用に1輌買ったらなんと探していた琴電62貫通扉付GET
ちなみにBOX買いで持っていた琴電62は非貫通(シクレ)
これでコレ2フルコンプ達成
59名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 03:03:30 ID:hG+B4Ojv
>>58
× これでコレ2フルコンプ達成
○ これで鉄コレ2フルコンプ達成
60名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 13:06:51 ID:sIwqaQKe
台車の状態が悪くてカーブで脱線するオク経由のタキ50000用に鉄道模型
ネット販売店で未使用のTR78を見つけ,送料込み半額以下で購入.ここまでは
ウマーだったが,車輪をもともと付いていた穴あき車輪と交換しようと,力ずく
で車輪をはずした時に枕バネ可動部分を破損.普通は台車側枠と枕梁とはネジ
止めで,これを緩めれば簡単に交換できるのだが,こういう台車はバネをはず
して交換するものだったのかと気付いたが後の祭り.結局,元の台車の部品
を使用してなんとか事なきを得た.古い台車はオクにジャンクで出してうまく
すればロハで台車交換できたかもしれなかったのに残念.
61名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 13:48:06 ID:bdxd3H0z
>>60
ほげーじ?
つか、微妙にスレチっぽくネ?
62名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 14:11:09 ID:/6bMN0si
尾久にて

朗堂 ランテックUF42A ×2

知らない間にコキスパイラルorz
63名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 17:09:01 ID:zV3ilswa
相模原個人店にて
過渡(ラウンドハウス)
四季彩
仙石線2WAY−SEAT

ここんとこ線路ばっかで車両買ったの久しぶりだた
64名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 18:23:23 ID:aDZtq+fY
>>47
定価だからね。

そんなおいらは過渡D51を金曜日に新宿淀で購入。
まだまだ在庫ありましたぜ?
さて、来週は和倉か。
65名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 21:08:32 ID:+lKUXH9c
銀座天賞堂
681系 サンダーバード
4Fの中古品フロアで。初期ロットだったので、シールがスーパー雷鳥”サンダーバード”になってた。
定価より大幅安の9660円。しかし汚れが・・・・・。

秋芋
白色室内灯6両*2

<ひとりごと>
窓の汚れがひどい以外は文句なし。コンパウンドとエタノールできれいに落ちたので安心。
これで683と繋げて12両編成を再現できる・・・・。
66名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 21:09:32 ID:+lKUXH9c
やっべメーカー書くの忘れてた。
どっちもKATO。
67名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 21:28:02 ID:ivW8Gw1k
みんなすごいな。リーマンのこずかいの平均は4万5千円くらいだぞ。
なにやかにやと出費があるのに、よく買えるなあ。
68名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 22:16:50 ID:BgJ3Mhho
 総本山で

キハ85−0 ボディ  1890円
キハ85−0 台車    473円
キハ85−0 室内灯セット  420円
キハ85−0 ライトユニット   420円
キハ85−0 床下セット   525円

Assyでキハ85-2を組み立てた
キハ85基本とつなげて満足なんだけどね。
鉄道模型って完成品も高けりゃ部品もそれなりに高いのねんねん。
69名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 23:01:35 ID:/nsWQ0GF
秋田無にて
蟻 419系新北陸色 基本+増結
蟻 103系岡山色
蟻 103系瀬戸内色
過渡 205系京浜東北線色

春に東京⇔小倉を18切符使って旅行した時、西日本では103系まだまだ現役。
やっぱり103系いいよね〜東京ではもう乗れないから感動したよ。
後は205系ハチミツレモン待ち、301系と201系並べてハァハァしたい。
70名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 23:13:55 ID:bNdWVKjB
>>67
こ す ゙ かいって何?

>>69
仙石線で復活したのも忘れないでーね。
71名無しさん@線路いっぱい:2007/04/23(月) 02:31:04 ID:cL6PazWe

名田無にて14系座席車 3種1個づつ
419用にKATO車両ケース

14系ハザは富ハネと混ぜて適当臨時列車w



>>40

つ ttp://tetsudou-musume.net/
72名無しさん@線路いっぱい:2007/04/23(月) 19:17:23 ID:Ga/dG5m6
秋芋にて
コキ用ウレタン2個

秋自慰にて
0.3のピンバイス


以下千ラシのウラ
探してたコキ用ウレタンをようやくゲットしますた

感無量です
73名無しさん@線路いっぱい:2007/04/23(月) 21:51:29 ID:PxLgCQ0a
都内模型店

富 3110 JR18Aコンテナ×2


いつの間にか再生産してたとは…たまらずゲット。
とうとうコキよりコンテナ数の方が多くなってしまった…
スパイラルは止まらぬ…orz
74名無しさん@線路いっぱい:2007/04/23(月) 22:25:40 ID:ZdsP8muD
千葉田無にて

蟻 秩父鉄道3000系
  103系岡山色
  103系瀬戸内色
  419系新北陸色基本
419系は増結も買おうとしたが、前回品を持っているので我慢することに成功!
75名無しさん@線路いっぱい:2007/04/23(月) 23:02:32 ID:F95WTFYQ
田無で
勝利 十両ウレたん 4個
淀で
鉄コレ4弾 1個(クモハ12普)

待望のウレたん再生産なのでまとめ買い。
クモハ12はまたしてもシクレは出ずorz
76名無しさん@線路いっぱい:2007/04/23(月) 23:07:31 ID:a6hVRhP9
袋 束式

過渡 スハフ14
    オハフ15

富 マニ50 モトトレイン

晩年の八甲田を再現
77名無しさん@線路いっぱい:2007/04/24(火) 12:02:17 ID:2FevzcyO
秋芋にて
加渡
PS22パンタグラフ

秋田無にて
勝利
10両ケース銀
8両ケース銀
8両ケース黒

全通コンテナ


以下千ラシのウラ
昨日に引き続き秋葉巡り。
勝利のケースはコキと115系用、10両ケースのウレタンはE231系東海道用に購入。


これから学校行ってきます
78名無しさん@線路いっぱい:2007/04/24(火) 12:51:26 ID:CbK46OJD
仕事帰りの模型屋で、


加登
コキフ10000×2


シキ1000


やっと加登10000系特急貨物が編成コンプ完了。
79名無しさん@線路いっぱい:2007/04/24(火) 20:11:36 ID:W7LjuWD5
仕事帰りに秋葉界隈で

加藤
超梓基本(初回)+増結(現行)

初回と現行のペアだったが先日旅行帰りに乗った勢いでカッとなり購入



115系湘南色3両を2本


総額25000円
80名無しさん@線路いっぱい:2007/04/24(火) 21:08:58 ID:TUlGss0b
地元の店 ワム38 30車
レイアウトのエンドレス埋め尽くすぜ!
81名無しさん@線路いっぱい:2007/04/24(火) 21:40:22 ID:xCDNoTe0
淀にて
鉄コレ4弾(クモニ)×1
Nゲージ走行用パーツセット×1

クモハ12のつもりで引いたら、クモニだった。
たまたま手持ちのストック分では、クモニが一番少なかったので余計嬉しかった。
82名無しさん@線路いっぱい:2007/04/25(水) 11:55:10 ID:Zt9f2R06
秋芋(含門多)

EF210コンテナセット
コンテナ3種


東武1800系通勤タイプ


以下千ラシのウラ
お冨さんは新品蟻さんは中古
コキ110とEF210シングルアーム車は念願叶ってやっと購入。

1800は地元館林の車両だからついカッとなって・・・

だが反省も後悔も(ry
83名無しさん@線路いっぱい:2007/04/25(水) 12:34:46 ID:Zt9f2R06
連投すまね
秋田無にて

コンテナ2種

0.3のピンバイスの刃
84神ホシV2編成 ◆dL48WtwqbE :2007/04/25(水) 13:48:53 ID:zbFKNGbl
爺日本橋にて
束差103系酉スカート(高運×2、低運×2)…計1048円

ぞぬ日本橋にて
過渡モハ102エメグリ…750円

モハ102だが、あとから冷やかしに行った穂日楠でオレンジが590円で出てたのを見てorz
どっちみち塗り替えるんだから何色でもよかったんだよな…。
週末まで残ってるかな…(´・ω・`)
85神ホシV2編成 ◆dL48WtwqbE :2007/04/25(水) 13:51:55 ID:zbFKNGbl
かきもれたorz

爺日本橋にて
束差103系2灯シールドビーム…157円
86名無しさん@線路いっぱい:2007/04/25(水) 18:58:18 ID:kkpg5YfU
ホビーズ通販:GM113量産冷房中間2両 DT21 TR62 
       缶スプレー緑2号 カトーPS16
手持ちの中古ジャンク113につなげて東京口11両完成。
 
アルファ:中古カトーE851 3500円        
     12系客車用にずっと欲しかったので。
87名無しさん@線路いっぱい:2007/04/25(水) 22:21:20 ID:mqcYUwGO
億で蟻103系岡山色。そしたら秋田無に在庫あり。秋田無の方が2千円も
安く買えた。
88名無しさん@線路いっぱい:2007/04/25(水) 22:53:31 ID:/3Rrp+7Y
日本橋、山田伝記ラビにて

富 EH500 3次型
定価から30%引き+13%ポイント
89名無しさん@線路いっぱい:2007/04/25(水) 23:49:30 ID:a05ooBF0
草序にて
205仙石線2方法座席編成
半年以上前から売れ残ってた最後の一つ購入
90名無しさん@線路いっぱい:2007/04/26(木) 17:15:15 ID:P4b6lc/f
最近のお買い物

都内模型店
富 2134 EF81トワイライト(単品)
過渡 室内灯セット
勝利 コンテナ用ウレタン


ギフト券とポイントを駆使して半額でゲトー
91名無しさん@線路いっぱい:2007/04/26(木) 17:17:05 ID:P4b6lc/f
間違ってsageてもうた、スマソ
92名無しさん@線路いっぱい:2007/04/26(木) 18:19:11 ID:rIiqfMT5
秋爺にて
富モハ114-1000屋根 2枚
集電対応床板 1セット

以下チラシ裏
モハ屋根は静シスS編成再現用。
床下+ガラスは身延編成から移植済み。
今回は、購入した屋根に屋上機器を移植して、パンタをPS23に交換。
これで完成。
あとは113湘南色増結からモハ112の車体を拉致してB編成を再現予定。

集電対応床下は環状201用。
カプラー交換のために台車はずしたら、ネジ山つぶしちゃった。
93名無しさん@線路いっぱい:2007/04/26(木) 18:20:04 ID:rIiqfMT5
おなじくsageてしまった・・・
申し訳ない
94名無しさん@線路いっぱい:2007/04/26(木) 18:49:30 ID:BRdeAHzr
>>88 ラビにも鉄模あったんだ、知らなかった…
95名無しさん@線路いっぱい:2007/04/26(木) 20:05:33 ID:7+cDEz/D
秋芋
蟻 115系300番台(山スカ)
富 TN、0333&0334

計18,840円
定価以下でお手軽HG仕様w
96名無しさん@線路いっぱい:2007/04/26(木) 21:52:00 ID:6Z/Bc8kC
ポポにて

マイクロエース カートレインさっぽろ
          はまなすリニューアル

以上、ついかっとなって

カトー  DD51寒冷地仕様後期型

ポポで急行ちくまセットを引かせようと持っていったDD51が不稼動で・・・orz
泣く泣く3階に走って急遽買いました
97名無しさん@線路いっぱい:2007/04/26(木) 22:58:56 ID:e7TOK75H
超傷園にて

コキ102・103セット×1
コキ104×3
定価から2割引から更に1割引

>>94
ラビは常に30%引き+10%ポイント(今なら更に3%+)だ。
超傷園よりいい(゚∀゚)イイ!!
もちろん、品揃えには限界がある。だから、ラビで無ければ超傷園へ行く。
98名無しさん@線路いっぱい:2007/04/26(木) 23:16:48 ID:C5+orx5z
浜芋にて

過渡 205系京浜東北色
蟻  EF65−1012初期型JR貨物更新機
99名無しさん@線路いっぱい:2007/04/27(金) 01:20:29 ID:duyBQx9A
小日本総本山にて
国鉄電車ガイドブック旧性能電車編復刻版×1
鉄コレ用の旧国パーツ各種(タバサライト・屋上ステップ・富グロベン)

書籍はかなり高かったが、それに比例して濃い中身の本でした。
100名無しさん@線路いっぱい:2007/04/27(金) 02:06:05 ID:8qy8ydzw
技駅
富 TNカプラー数種
富 室内照明ユニット
101名無しさん@線路いっぱい:2007/04/27(金) 08:11:17 ID:pqXy0Rxe
尾久にて
世界
東武ED5060形キット


以下千ラシのウラ
初の真鍮キット。じっくり組立させていただきます^^
102名無しさん@線路いっぱい:2007/04/27(金) 11:53:57 ID:a61e/TYX
今、秋芋にて
過渡ビスタ〜予約の引き取り
ついでに…この間の分
セール中の流線型にて
蟻〜小田急5000シングルパンタ
+過渡ぎんりん(予約品(^_^;))
103名無しさん@線路いっぱい:2007/04/27(金) 12:49:39 ID:PDqgmcfc
>>101
がんがれ。ワールドの東武電機はペアハンよりは簡単だから、じっくり取り組めばいい物に仕上がるよ。
動力はチト難しいが、こちらも頑張ってくれ。
104名無しさん@線路いっぱい:2007/04/27(金) 13:07:31 ID:pqXy0Rxe
>>103
dクス
てか俺ペアハンの常連だわwwwww
じっくり組んで蟻さんのタキ9900を引かせる
一両だと物足りないから願わくばもう一両増備してたいね
105名無しさん@線路いっぱい:2007/04/27(金) 13:33:57 ID:ddrewgYo
埼玉の某店

東武18通改車

ようやく購入、完成間際の800、850と並べて楽しもうかなと…

>>104
俺も作ってるが最近滞り気味orz
また再開させないとなぁ…
106名無しさん@線路いっぱい:2007/04/27(金) 17:25:06 ID:pqXy0Rxe
>>105
蟻さんの1800系通勤タイプは一昨日買った
手始めにハンダゴテ買わなきゃ
107神ホシV2編成 ◆dL48WtwqbE :2007/04/27(金) 19:48:23 ID:ep36Hu+U
塚本犬にて
過渡モハ102カナリア…550円
同モハ103(M)カナリア…2000円
同クハ103ATCオレンジ…1000円


関西の3犬のなかでは
やっぱり塚本が一番安いな。
108名無しさん@線路いっぱい:2007/04/27(金) 19:55:17 ID:QRS7QWII
まー買取もたたかれてるんだが・・・
109名無しさん@線路いっぱい:2007/04/27(金) 20:00:55 ID:exIOmESF
ギコ Nテク完全マヌアル
近所のブクオフにて\210
微妙なのでsage
110名無しさん@線路いっぱい:2007/04/27(金) 20:24:01 ID:oXeiugWk
序で過渡103系ATCウグイス
この色だけ35%引き。
次はオレンジの値引き待ちだ罠。
111名無しさん@線路いっぱい:2007/04/27(金) 22:24:24 ID:h4LJsFFY
芋にて
富 485系+ゆうトピア和倉
112名無しでGO!:2007/04/28(土) 15:40:11 ID:um/PLnQr
秋葉原タムタム
485系AU13T車増結×1
サロ481AU13×1
犬フェスティバル
買いたいものなし
113名無しさん@線路いっぱい:2007/04/28(土) 16:28:47 ID:xRUvuMGl
秋犬
過渡
つばめ青大将7両基本…

近所で定価で売ってるんだが手が出ず、ふらりと犬に寄ったら…ええ、カッとなって買いました。
反省はしていないww
114名無しさん@線路いっぱい:2007/04/28(土) 16:31:04 ID:xRUvuMGl
秋犬
過渡
つばめ青大将7両基本…

近所で定価で売ってるんだが手が出ず、ふらりと犬に寄ったら…ええ、カッとなって買いました。
反省はしていないww
115114:2007/04/28(土) 16:33:58 ID:xRUvuMGl
連投スマソorz
116名無しさん@線路いっぱい:2007/04/28(土) 16:40:21 ID:sX9BQQO7
過渡 オハネ25とオハネフ25銀帯ジャンク 4両で1500

安くてついカッとなって…
窓に色差しがある点以外は状態良なので、所有車を部品取りにしてコンバートする予定。
117140` ◆BNR34/kILg :2007/04/28(土) 16:44:58 ID:JPe3SF3h
セール中の秋ぞぬにて
富 キハ10T \2940
同 コキ50000*2 \1785

ついカッとなっt(ry
118名無しさん@線路いっぱい:2007/04/28(土) 16:52:09 ID:Ljqs3Uto
共産
過渡 205系京浜東北線色
最後の在庫品!!
過渡 205系京浜東北線色
共産では完売。
119名無しさん@線路いっぱい:2007/04/28(土) 17:47:07 ID:rSK3SAk4
名田無にて予約引き取り。

過当 205系京浜東北線
    伝説コレクションNo.3 近鉄10100系 新ビスタカー
扇形庫 201系四季彩タイプ新塗色
富 キロ65系「ゆぅトピア和倉」+485系「雷鳥」 7両セット
  485系2両増結(AU13・M)
  サロ481(AU13)
  キハ183系550番台 4両基本
  キハ183-1550×1
  キハ182-550(M)×1
  キハ182-550(T)×1
自慰 名鉄1000系+1200系パノラマスーパー 一部特別車編成(B編成) 4両基本+2両増結

485系雷鳥、フル編成に必要な2両増結(T)は既に確保済み。

全部予約していたからついカッとなっていない。だから反省していない。(www
過当信者+485好き+北海道好き+名鉄は地元とは言え、恐ろしい買い物になったよ。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
120名無しさん@線路いっぱい:2007/04/28(土) 18:10:14 ID:BbPhQs11
都内個人店にて
過渡 リゾート21

今度出る蟻のαリゾートとの共演用に今さらながら購入。
121名無しさん@線路いっぱい:2007/04/28(土) 19:17:07 ID:z5BI/pNB
静岡東部〜中部リサイクルショップめぐりにて

・カトー 大昔のスハ43ブルー 600円
    ピン止め台車w なぜか室内灯つき
・トミー コキ50000グレー台車コンテナなし 600円
     ワム8 茶色500円
     ファイントラックCPL317/280−45 2000円

以下千ラシ留置線隅
セットモノもなかなかのものがあったけど、今後の物欲抑制の
ため我慢。カトー205系スカイブルー7連(東海道緩行)
5500円なんてのに引かれたけどぐっとこらえましたとさ。 

122名無しさん@線路いっぱい:2007/04/28(土) 20:12:45 ID:NIE0A1px
仕事帰りに秋葉酒屋にて
富EF65バラ売り541号機¥5380
改造してPトップに

以下チラシ裏
なぜか539が2両あり値段が¥1000違った。
123静岡熊 ◆nJwks9W97Y :2007/04/28(土) 22:56:04 ID:FevrkefX
先週の買い物・豊橋N天
蟻 419系両食パン基本\9240
過渡セキ3000×2 \3024
今日の買い物・浜松鰻
富 EF81初期型一般色\6300

以下チラシの裏。
先週は応援するチームが両方ともショボンな結果に終わり、ムシャクシャしてお店に
行ったら貸レで両食パンが走っていたのを見て購入。
両数も値段も手頃なので反省していないw
EF81は、ヤマハスタに行く前に購入。
たまたま過渡の近鉄蚕の予約引取りに来ていた人がいて、横で試走を
見ていた限りでは、思ったよりも腰高でもないみたいだし、いい製品みたい。
余談だけど、試合の方は先週以上にガッカリな結果に・・・orz
124名無しさん@線路いっぱい:2007/04/28(土) 23:27:46 ID:sX9BQQO7
今日のお買い物

過渡 115系スカ色セット(特企品)
過渡 EF63カプラーセット×2


チラシ裏/
中央本線をテーマにコレクションしているが、普通列車だけずっと持ってなかったw
偶然見つけてカッとなり購入。
EF63カプラーセットはEF64-1000双頭機製作の為に購入。
125名無しさん@線路いっぱい:2007/04/29(日) 01:32:40 ID:ivR9yl6H
秋芋
過渡489系白山・あさま増結セット
扇形庫201系四季彩新色

両方とも最後のセットをいただきますた
126名無しさん@線路いっぱい:2007/04/29(日) 01:39:05 ID:WpI3Xiu3
カートレインさっぽろ 不人気なのねん

買ったの、俺だけ・・・?

14系は、一緒に買ったはまなすの増結用にするとして、銀帯のカニとオハネとオハネフを
そろえなくちゃなあ

貨車の中に乗用車が仕込んであるのには笑ったけど
127名無しさん@線路いっぱい:2007/04/29(日) 21:48:19 ID:sOnf0LR5
秋田無
KATO EF65-1118
ガキの分際でHOに手出してしまったw

酒屋
ウレタン10両用 ×2
128名無しさん@線路いっぱい:2007/04/29(日) 22:44:43 ID:VP+7t/8z
ねぇボク、TOMIXのモ510はあったかい?
129名無しさん@線路いっぱい:2007/04/30(月) 00:31:17 ID:xAezeeKj
某中古屋にて

富DD51北斗星(現行品)
過渡185系踊り子新色増結
過渡レサ5000
富PS13パンタ

DD51北斗星は蟻はまなす牽引用(これで同カマは5両目の所有に)
踊り子新色基本セット探さなきゃ
130名無しさん@線路いっぱい:2007/04/30(月) 17:18:51 ID:truGHhDJ
新宿小田急のグッツショップにて。50000型定価購入
しかしレイアウトのミニカーブ曲がらず、泣。
131名無しさん@線路いっぱい:2007/04/30(月) 17:30:58 ID:xqbIB3AT
151系 特急「こだま・つばめ」12両セットを1万5800円で購入!
132名無しさん@線路いっぱい:2007/04/30(月) 17:34:38 ID:ah4sI96j
偏差値にて
蟻 181系とき増結セット ¥3000
基本セットはすでに持っていたのでウマー
ちなみに朝一で秋ぞぬに行ったが何も買うのが無かった・・・orz
133名無しさん@線路いっぱい:2007/04/30(月) 17:35:06 ID:gaq4jARy
過渡総本山にて、C57-180ヘッドライト、カトカプアダプター。
ヘッドライトは鉄コレのクモニに使おうと思う。
134名無しさん@線路いっぱい:2007/04/30(月) 17:46:33 ID:EJjkt8Ni
今更だが、蟻ビスタ初期型

ヤバい。電D読んで私鉄に興味を持ち始めたが、大阪に引っ越したせいで、私鉄スパイラル気味www
135名無しさん@線路いっぱい:2007/04/30(月) 18:25:31 ID:mT0zTGQq
序webにて
富 485系ユートピア和倉セット
富 サロ481形AU13
下赤塚ポポにて
鉄kr第4弾シクレ
キロポスト79
シク淀にて
鉄kr第4弾1カートン・鉄kr第4弾車両ケース
シク馬肉屋にて
富 485系AU13増結(M)
136名無しさん@線路いっぱい:2007/04/30(月) 18:56:03 ID:CxMeR8Xt
> 鉄kr第4弾1カートン
96両もいっぺんに買ったのか、すごいな。
137135:2007/04/30(月) 19:07:38 ID:cgwoGDFw
>>136
すまん、10両分の間違いだorz
138名無しさん@線路いっぱい:2007/04/30(月) 20:44:40 ID:VoGkHEUo
>>133
>C57-180ヘッドライト
導光材が内部にセットされていた状態で売られていたの?
一旦抜いてライトパーツ本体をグレー塗装、再度はめこむことになるのだろうか。
139名無しさん@線路いっぱい:2007/04/30(月) 20:45:26 ID:bqwtMQHT
全てN

表参道煙突
Minitrix K.Bay.Sts.B 3軸客車(荷物、1/2等、3等)

埼玉県内某個人店
Atlas GP-40 Amtrak
Bachmann class J
Athern 36'Box Car D&RGW
その他米国型貨車数量。

鉄道市
南洋物産ブース TOUCH-RAIL Models 新呂(草冠付き)光号増結客車

海外通販
DAPOL class 220 DMU Voyager "Yorkshire Voyager"
140ぬる…(ry ◆2st/aaWWiI :2007/04/30(月) 21:52:08 ID:/84XZlOL
鉄道市
チビ客車3両セット
トラムウェイの長崎市電?連接車のバルクらしきもの
鉄コレのワフ

ポポン
アルナインの自由形凸電気、ED29タイプ箱型電機


チビ客車は個人的にヒットだ。
141名無しさん@線路いっぱい:2007/04/30(月) 22:39:30 ID:kVSd517n
袋 束式

過渡 咳3000*2
富  チ1*1


向原 流線型

過渡 近鉄10100 二代目ビスタカー*1
142名無しさん@線路いっぱい:2007/04/30(月) 22:59:03 ID:+9eDkrqK
秋葉原某店で、

富 和倉+485セット
富 キハ183系基本+単品T車3両

すっかり富信者です。。
143名無しさん@線路いっぱい:2007/04/30(月) 23:57:31 ID:gaq4jARy
>>138
小さいので手塗りの予定だす。
144名無しさん@線路いっぱい:2007/05/01(火) 00:04:06 ID:Q95z09JC
日本橋超傷にて

富 コキ104 1両 2割引+そこから更に1割引で\756

セールがある度にちまちまとコキを買っているが
今回はあるものを購入するために10%OFF券が欲しいがためにとりあえず買った。
そのあるものが予定通り出なければorzだが…
145名無しさん@線路いっぱい:2007/05/01(火) 01:37:08 ID:CmpzpqCy
千葉田無


キハ183-550基本
キハ182-550(T)x2
キハ183-1550

スルーするつもりが、ついカッとなって・・・
146名無しさん@線路いっぱい:2007/05/01(火) 09:39:47 ID:HJRBCUEq
昨日地元の店
過渡 スニ40x12
蟻のカートレインみたら欲しくなったが、あのレベルであの値段なら
スニ40にステッカー貼ってタイプで楽しんだ方が得と判断して。
20系と24系も購入予定。
147名無しさん@線路いっぱい:2007/05/01(火) 20:17:07 ID:3Ocbz/0v
今日の買い物

過渡 モハ112・モハ113スカ色
過渡 115系スカ色シール
銀河 ライトケーススリム
くろま屋 EF64-1000 ナンバー&標記インレタ


チラシ裏/
買いすぎだよ、おいっw
これでGWを乗り切ることが出来そうです。
148名無しさん@線路いっぱい:2007/05/01(火) 20:44:27 ID:eoLrcCFe
過渡 総本山大阪支部

ジャンク大市にて
16番
24系25形基本×1(\10,000-)
ワム380000×2(\1500-/1セット)
9番
165系倒壊仕様×1(\8,000-)

通常新品
近鉄10100系(\19,950-)
これだけ買って、\40,950-しか払ってない。安杉!しかも、箱が少し…とか、カプラー1ケ無しやらライト不灯レヴェル。
帰って眺めたが、塗装には全く問題は見られなかった。
よって、かなりお買い得!
149名無しさん@線路いっぱい:2007/05/01(火) 21:40:37 ID:4Gln85q1
秋淀→秋芋→秋爺と回って
過渡
D51標準型

キット(マニ60・オハ61・オハフ61)
TR11×3
インレタ(座席車用・荷物車用)

カマを買ってもパワーパックを実家に置いてきたから走らせられなかったり。
150名無しさん@線路いっぱい:2007/05/01(火) 22:01:16 ID:F/yFF3Cg
西川越 渓

富 キハ183-550基本
151名無しさん@線路いっぱい:2007/05/02(水) 00:01:55 ID:1fueKq5d
序にて
富 キハ182-550(M)単品
旧製品のM車の調子が悪かったので交換用に。
滑らかな走りに満足!
152名無しさん@線路いっぱい:2007/05/02(水) 02:39:27 ID:ENLFDqZs
横浜きがらや カワイモデル 古いキット大量発見 1800円ー2800円にて
153名無しさん@線路いっぱい:2007/05/02(水) 02:42:45 ID:iC5i/5Wd
>>152
どさくさ紛れに宣伝かよ、タヒね。
154名無しさん@線路いっぱい:2007/05/02(水) 13:10:47 ID:KAu8NI1K
序Webで過渡近鉄ビスタ買いまつた。届くの楽しみでつ。
155名無しさん@線路いっぱい:2007/05/02(水) 17:29:54 ID:7btvyvma
爺 クモヤ143キット

前面のインレタ、サイズ合って無くて貼れねぇのな…orz
156名無しさん@線路いっぱい:2007/05/02(水) 21:14:05 ID:55cqcO0Q
地元序にて衝動買い
果糖 タキ1000日本石油終着駅青帯×6両。

先月買った矢羽車と合わせて18両に到達。
これらをEF210に牽かせると、青々としていてカッコイイ!
157名無しさん@線路いっぱい:2007/05/02(水) 21:49:38 ID:cx2mz/Yo
爺 キハ04+キニ05
気動車スパイラル発動中
158名無しさん@線路いっぱい:2007/05/02(水) 22:13:27 ID:f7cDY8z0
京葉201-900組み込み時代のケヨ72

でも買ったのはずっと昔だけどw

ちなみに量産6両は過渡、試作4両はレボのコンバージョンキットでつ
159名無しさん@線路いっぱい:2007/05/03(木) 09:46:18 ID:pgcZabSo
昨日
地元の模型屋で
名鉄パノラマSuper一部特別車基本+増結(予約引き取り)
早速1030/1230系へ改造しました(パンタ移設と特別車の台車交換だけ)
160名無しさん@線路いっぱい:2007/05/03(木) 14:19:16 ID:7JNqJ55G
>>159
パノスパってリコールかかってなかったっけ?
161名無しさん@線路いっぱい:2007/05/03(木) 17:05:57 ID:rgsXzRox
地元店にて20%off

果糖  タキ1000矢羽(最後の1両)
ウィン タキ1000用ケース
富   JRマークインレタ(グレー)
162名無しさん@線路いっぱい:2007/05/03(木) 17:09:18 ID:PaeUCqk1
雛GM

西武451系
103系バルク

5周年記念のクリアフォルダもらいました。
163名無しさん@線路いっぱい:2007/05/03(木) 20:14:39 ID:+A+fqxFr
過渡ビスタ どうみても私鉄特急スパイラルです本当に(ry


それにしても私鉄特急ばかりってなんて房くさいんだ、俺…
164名無しさん@線路いっぱい:2007/05/04(金) 13:19:22 ID:SaMge5Fy
旅行ついでにホビセンジャンク市にて
E531系基本 10000円
E531 5両 8000円
基本は走行不良品らしいがテストしてみたら異常なし、5両はパンタ破損。
その足で秋葉原に移動
秋田無にて
E531系2両増結
大芋にて
E531系パンタグラフ
ジャンク品を活用して安くフル編成を揃える事が出来た。意外とパンタを探すのに苦労した。
165名無しさん@線路いっぱい:2007/05/04(金) 13:21:21 ID:/+b3RKLf
京都のどこかのミドリ電化で・・
KAtOEF65ブルトレセット
5000円で購入(もち新品)
166名無しさん@線路いっぱい:2007/05/04(金) 14:12:06 ID:0UqMYOJc
地元山田伝奇にて

国鉄キハ55形ディーゼルカー(急行色・一段窓)セット
たまには地元店巡りしてみるもんですな、資金があればだけど・・・
167名無しさん@線路いっぱい:2007/05/04(金) 15:13:30 ID:D9WBkZgF
吉湯にて

富 165系湘南色増結セット
特価品でついカッとなって購入。秋田無より安かった。
168名無しさん@線路いっぱい:2007/05/04(金) 16:29:33 ID:S44Bi6HX
名田無で
富  485 キロ65セット
ラディッシュ
過渡 マシ35茶、スハネ16
富 キロ27 セットばらし、DE15
可 ワム90000急行
169名無しさん@線路いっぱい:2007/05/04(金) 17:14:38 ID:7zFKwgUa
秋田無にて
過渡 DD51
過渡 オハニ36ブルー
別の店にて
過渡 11-204を1つ
170名無しさん@線路いっぱい:2007/05/04(金) 19:15:03 ID:0+4wbDL9
昨日、序にて
ペンギン 方向幕シール DC183系用
模型かどうか微妙なのでさげときます。
171名無しさん@線路いっぱい:2007/05/04(金) 23:36:40 ID:eyhfz3sC
越谷序
富 サロ481AU13
2割引からさらに1割引になってるの知らなかったので、
なんか得した気分。
172名無しさん@線路いっぱい:2007/05/05(土) 00:14:08 ID:fLBfSXL+
ちょいと前…確か4/22

秋田無
MODEMO江ノ電 1000形20形塗装
           1000形標準塗装(T)


昨日の5/4
秋淀
MODEMO江ノ電 2000形標準塗装 (M・T)

意外にも、アキバだと2000って殆ど壊滅だったのね。。。
173名無しさん@線路いっぱい:2007/05/05(土) 01:42:01 ID:CsgoyMKQ
全て果糖
 ナックルカプラー長 黒
 EF63 ふたなりカプラー
 489系 ボインネット形 HM
 同 シール
 ヨF63 車番インレタ

>>172
黄金週間の初め頃に酒屋で普通に買ったyo。
174名無しさん@線路いっぱい:2007/05/05(土) 02:37:14 ID:QpdpTlhs
原宿芋にて

touchrail models 台湾呂(草冠付き)光号セット
175名無しさん@線路いっぱい:2007/05/05(土) 02:49:14 ID:Kbxm9p+w
某中古屋
過渡 レサ10000現行品

某割引店
富 DD51-1000

まらずものナンバー使って
1179号機(米子→京都牽引)にするか
176名無しさん@線路いっぱい:2007/05/05(土) 03:56:07 ID:G1KmKYNz
相模原田無

過渡 DD51北斗星

一両手に入れてたけど重連やりたくてもう一両探してたんだが、最近見掛けなかった。
しかしふらりと寄った相模田無にてハケーン。
これで北斗星やトワイライトを重連で牽かすことが出来る♪

177名無しさん@線路いっぱい:2007/05/05(土) 06:07:05 ID:bM/yYBQ1
序で
爺 マニ35キット

ウチに帰ってから資料を色々調べたが、車種をミスチョイスしたっぽい。
別形式の荷物車にすりゃよかったorz
178177:2007/05/05(土) 06:07:50 ID:bM/yYBQ1
age忘れた。。。
179名無しさん@線路いっぱい:2007/05/05(土) 08:36:13 ID:OrlrBUFV
>>177
なぁに簡単なこと、今度はマニ35に合う車両を買えばいいだけのことじゃないですか。
180名無しさん@線路いっぱい:2007/05/05(土) 11:58:24 ID:RCX/3w4i
ポポ 過渡新モハ102orange
181名無しさん@線路いっぱい:2007/05/05(土) 13:57:16 ID:IhUkwxZY
爺キット

104 ローカル普通列車5両セット
107 ローカル普通列車5両セット2
109 帰省臨時急行列車5両セット

こんなに買ってどうしたものか・・・

現在製造中(旧客のみ)

あとは窓セル入れてナンバー貼るだけ:5両
塗装済み:12両
組み立て済み:6両
買っただけ:今回含めて23両・・・orz
182名無しさん@線路いっぱい:2007/05/05(土) 15:48:09 ID:U51wPyoG
某割引店 で

蟻 EF61茶 ED92
鉄コレ コトデンセット

地元某店で

過度 EF63 EF60 500
EF60は中古
ナンバー使用済なだけで\2000
183名無しさん@線路いっぱい:2007/05/05(土) 18:36:13 ID:WDNaXfto
地元にて
果糖タキ43000日本石油輸送色×3
ガンダムマーカー白
184名無しさん@線路いっぱい:2007/05/05(土) 19:22:48 ID:XiKA8mNQ
昨日、立川協賛…
勝利
コキ ウレタン 735円X2
車両ではないからsage…
185名無しさん@線路いっぱい:2007/05/05(土) 20:02:44 ID:iFZRNJpg
152 :名無しさん@線路いっぱい :2007/05/02(水) 02:39:27 ID:ENLFDqZs
横浜きがらや カワイモデル 古いキット大量発見 1800円ー2800円にて


186名無しさん@線路いっぱい:2007/05/05(土) 22:34:18 ID:23G9w12d
小日本にて

富 ハイモレールバス未塗装キット
その他パーツ各種

レールバスは樽見鉄道でも三木鉄道色でもなく、川崎鶴見臨港バスカラーのフリーランスDCにします。
187名無しさん@線路いっぱい:2007/05/06(日) 01:16:19 ID:p817f2W8
ジョーシンで205系京浜東北線。
188静岡熊 ◆nJwks9W97Y :2007/05/06(日) 08:55:34 ID:Dha3ad8h
3日の買い物。秋田無

過渡 DF50    \4778
   オハフ33茶×2 \2322
蟻  DE15-1541複線用ラッセル\7849

以下チラシの裏。
3日の国立での水戸祭りに行く前に購入。
試合自体は感動を味わえ、それが縁で初の除雪車ゲトしたりと有意義な一日でした。
189名無しさん@線路いっぱい:2007/05/06(日) 15:02:28 ID:aKaCXKxq
都内某店にて
富 北斗星コヒ増結セット
過渡 EF81北斗星

GWに乗ったので買いました。完全にブルトレスパイラル

25年ぶりに鉄模に復帰して購入車両の半分がブルトレ
190名無しさん@線路いっぱい:2007/05/06(日) 18:29:49 ID:WW8dzHYZ
ぞぬ横浜にて

富 ED75-1000 JRF更新車 ¥2940

すでに1両持っているが、好きなのでついつい…ry)
191名無しさん@線路いっぱい:2007/05/06(日) 19:25:03 ID:JafJAzLa
扇庫 色彩10020
新旧ソロタ
蟻 103岡山庚申塚
蟻 103瀬戸内寂聴
秋田無にて大量発生
買うか悩み中
192名無しさん@線路いっぱい:2007/05/06(日) 19:43:35 ID:SXsUct2Y
16番のKATO製EF65-1000前期後記型それぞれ2両買った。
その足で中古25型基本を。
オハネが全然無いじゃないのさ。
193名無しさん@線路いっぱい:2007/05/06(日) 22:01:23 ID:t+tIhffI
このGW中の散在報告
富  サハ455×2 オロネ24×2 オシ14×1
過度 セキ3000×2 
中古で
富  サロ112湘南色×2
過度 サシ581×1 クハ86×2 16番クモハ40
クモハ40は手摺部品無し元箱無しだったけど、
手摺部品はassyで調達できたんで完品になった。
パワトラも車輪を磨いて暫く周回させてたら調子復活。
これでassy込みで\3325。
富のHG旧国並の値段で16番はウマーでした。
194名無しさん@線路いっぱい:2007/05/06(日) 23:25:50 ID:WDNXXCBv
そんな事より俺>>172なんだけど、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ買った、MODEMOの江ノ電2000組んでたんです。江ノ電。
そしたらなんか手先がめちゃく不器用で苦戦してたんです。
で、屋根上機器(避雷機)のランナー切り離してたら、飛んでったんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
俺な、同梱パーツ如きで苦戦してんじゃねーよ、ボケが。
避雷機だよ、避雷機。
なんかMODEMOの電話番号調べてるし。パーツ分売希望か。おめでてーな。
よーしパパ電話しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
俺な、避雷機やるから回線切って氏ね、と。
ageスレってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
sageなんかした日にはいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。俺はすっこんでろ。
で、やっとメモったと思ったら、勝手にsage、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、sageなんてこのスレじゃ流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、sage、だ。
お前は本当にsageたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、sageって言いたいだけちゃうんかと。
age通の俺から言わせてもらえば今、このスレ通の間での最新流行はやっぱり、
蟻塚大量購入、これだね。
蟻塚在庫根こそぎ。これが通の頼み方。
蟻塚ってのは中華油が多めに入ってる。そん代わり精度が最低。これ。
で、それに初期不良。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ俺は、MODEMOのお姉さんでも食ってなさいってこった。
195名無しさん@線路いっぱい:2007/05/06(日) 23:38:16 ID:APmXjEud
×避雷機
○避雷器

久々に見たけどちょっとなあ
196名無しさん@線路いっぱい:2007/05/06(日) 23:54:05 ID:WDNXXCBv
正直センスなかった。今は反省している。
197名無しさん@線路いっぱい:2007/05/07(月) 01:37:33 ID:iUZenpQy
過渡大阪別院にて

117系6両セット 5000円

「連結に少し難あり」と表記も特に何も・・・
アーノルドがちょっと変な位置で引っかかるのは
そういうもんだと思ってたけど・・・

198名無しさん@線路いっぱい:2007/05/07(月) 01:49:14 ID:A03OdZo8
蟻京葉205初期10両セットで9980円
18000⇒15000⇒13000となっていたがついにここまで下がった。
地味なタイプが好きな漏れにはここまで下がったら買わずにはいられなかった。
動力チェックで動力よりもパンタがまずいためAセットは別のものにしてもらった。
自作のGM205京葉と並べてみようと思う。
199名無しさん@線路いっぱい:2007/05/07(月) 01:51:01 ID:A03OdZo8
場所はABCでつ。
チェック中は恥さらしのような状態ですた。
200名無しさん@線路いっぱい:2007/05/07(月) 06:32:20 ID:QhHOiS35
蟻のZOS買ってる時点で恥
201名無しさん@線路いっぱい:2007/05/07(月) 19:16:51 ID:nIz4WIpH
日本橋超傷本店で

過度近鉄ビスタ

ポイント使って約8500円。
残り2つのうち1つお買いage。
202名無しさん@線路いっぱい:2007/05/07(月) 22:47:16 ID:fg9hwFwT
93 名前:名無しさん@線路いっぱい 投稿日:2007/05/07(月) 15:44:48 ID:9RID0L5r
土曜にアキバに行った。田無の16番のショーケースの前で思案中のお姉さん
が居た。GWなのに仕事だったのかスーツできちんとした格好だったよ。
周囲の客はジロジロ見ていた。

結局そのお姉さんは16番のEF65−1000前期型と貨車をいくつか
買ったのを確認。

>>192はお姉さん
203名無しさん@線路いっぱい:2007/05/07(月) 22:55:52 ID:GSsZG4TG
連休中の納入報告

過渡 731系 ¥7703
富  DE10型貨物更新車 ¥2835
蟻  301系青帯貫通編成 基本+増結 ¥16065
   14系500番台「はまなす」 ¥11466
   ED76-551 2トーンカラー \4573
先月末の大阪買出しに次ぐ散財でした。全て35%引き以下だったのが唯一の救いでした。
今月もまだ買うものがあるので、引き締めていきます。   
204203でつ:2007/05/07(月) 23:01:42 ID:GSsZG4TG
価格を間違えました ED76−551 ¥4573→¥4232
205名無しさん@線路いっぱい:2007/05/08(火) 09:27:56 ID:e6jAnb+N
>>202
一緒にPF買うて、連結しましょう!って誘ってみたらよかったのに。
すでに連結相手はいるのかもしれないが。
206名無しさん@線路いっぱい:2007/05/08(火) 16:50:57 ID:jF0xUMEU
地元の某店で
冨技
街コレ

以下千ラシのウラ
GWセールのお知らせのハガキで当たった

買った訳ではないのでsage
207名無しさん@線路いっぱい:2007/05/08(火) 17:14:43 ID:aw7ig2Wm
酒屋にて
過渡 205系総武線色
   EF65-1000 JRF2次更新車
208名無しさん@線路いっぱい:2007/05/08(火) 17:43:16 ID:QHDaDcBL
>>198
蟻の京葉って過渡とならべると全く色違うからな・・・。
一見安いみたいけど、元が高いだけ。
209名無しさん@線路いっぱい:2007/05/09(水) 00:45:12 ID:fl6Vkl9C
億で
ゆうとぴあ和倉¥9450+送料と振込手数料


占めて¥10000弱

まぁ安いし良い買い物かな
210名無しさん@線路いっぱい:2007/05/09(水) 00:57:42 ID:ZdfhFQG0
果糖
 滝1k ヲタ色 20車

ここ1ヶ月間に矢羽と合わせて40車の増備。アヒャヽ(゚∀゚)ノ
211名無しさん@線路いっぱい:2007/05/10(木) 00:12:38 ID:axlrC1yt
 
212名無しさん@線路いっぱい:2007/05/10(木) 00:17:52 ID:tFZHPs6m
遅くなりましたがまらずも購入。
やーっぱりどうみてもブルトレスパイラルです。
本当に(ry
213名無しさん@線路いっぱい:2007/05/10(木) 12:43:17 ID:jxJNOyBM
秋ぞぬ
富ホキ800ジャンク2両 630円也

手持ちを合わせて4両。
線路脇留置にはこれで十分。
214名無しさん@線路いっぱい:2007/05/10(木) 15:26:00 ID:DOCxVzn3
通販で
蟻 DF50-61高松運転所
尾久で
蟻 スハネ30単品
爺キット組立品 スロフ53

架空の四国風夜行鈍行列車を仕立てて遊んでみよう。
215名無しさん@線路いっぱい:2007/05/10(木) 18:26:05 ID:q46NzdeA
秋田無にて
過渡 205系総武緩行線色 13,343円

秋葉ABCにて
蟻 205系量産先行車 京葉線 基本+増結 9,980円

>>198
俺も205系田窓京葉を買ってしまったよ、だが後悔はしていない。
216名無しさん@線路いっぱい:2007/05/10(木) 19:38:59 ID:sJ0d+ylo
秋葉でB20 1完成品
217名無しさん@線路いっぱい:2007/05/11(金) 01:56:33 ID:+cJYhUvK
尾久にて

富 キユニ01形

送料込 \3200
218名無しさん@線路いっぱい:2007/05/11(金) 07:11:49 ID:m3k2m0nY
りそな銀行で預金引き出してから
秋葉原で
419系新北陸色基本+増結!と
189系彩野新塗装。
彩野はG.W中の日光83、84号の活躍ぶりに
刺激されてつい…ry)


219名無しさん@線路いっぱい:2007/05/11(金) 09:21:48 ID:NADQe0ze
通販でキハ82とキハ80買った。
キシは単品無いのなorz
220名無しさん@線路いっぱい:2007/05/11(金) 09:22:44 ID:NADQe0ze
age忘れた
221名無しさん@線路いっぱい:2007/05/11(金) 18:14:26 ID:Ccj1il1L
両手にて
過渡
EF65-1000前期形二次貨物更新色
コキ200

以下千ラシのウラ
コキ200は棚を整理していたらでてきたようです。
これでEF65は4両目wwwwwwww
222名無しさん@線路いっぱい:2007/05/11(金) 18:54:55 ID:r3c5Trat
kato
500系新幹線
4両基本+8両増結

以前から持っていた4両増結と合わせてフル編成達成。
実車が東京口から引退する前に揃えられて良かった。
700系と並べると結構、車体断面に差がある事に驚いた。
223名無しさん@線路いっぱい:2007/05/11(金) 20:09:37 ID:XLcuLBuK
秋タムにて
河合
タキ12200小野田3両セット3つ¥8190

酒屋にて


マイプランLT¥5800位

キハ187セット¥4980

以下チラシの裏
マイプランはパワーパック目当てで買った。パワーパック単品を会計後に発見

激しく鬱
224名無しさん@線路いっぱい:2007/05/11(金) 20:16:43 ID:JuEIfd2U
ざまぁw
35%引きで買った意味ナサスwwwww
225名無しさん@線路いっぱい:2007/05/11(金) 20:44:32 ID:ut1DP4jf
>>221
コキ200ってそんなに売ってないですか??
226名無しさん@線路いっぱい:2007/05/11(金) 23:24:06 ID:BuEPUOi+
秋田無

富 EF65−541 3両セットのばら売り


ついカッとなって・・・
いったい何両65を持っているのやら
227神ホシV2編成 ◆dL48WtwqbE :2007/05/11(金) 23:54:00 ID:CvVB2bVz
超傷本店にて
過渡(足)モハ102台車DT33…420円
228名無しさん@線路いっぱい:2007/05/12(土) 15:40:38 ID:3yN8Cy7O
鉄コレ第3弾 新潟交通2230・2229セット。格安800円。
しかし、2229の顔が違う。シクレはいらないのに・・・。
229名無しさん@線路いっぱい:2007/05/12(土) 18:47:28 ID:jradEJ5P
ヤフオクで詐欺られた鴨orz








板違い失礼
230名無しさん@線路いっぱい:2007/05/12(土) 20:08:10 ID:Q+3YKMhb
秋田無
211系3000ちば色。

帰って暴走祭開催しまつw
231名無しさん@線路いっぱい:2007/05/12(土) 21:54:21 ID:D7F+xxMN
秋爺にて
クロポ東武8000系旧前面、

…家にある8000の廃車体使って6両に仕立てる予定
232名無しさん@線路いっぱい:2007/05/13(日) 21:40:10 ID:bGUVHbkJ
千葉某店

リアル?ライン

D51−710
D51−711

予約しちゃったので・・・
何台か見たけど走りはダメポ・・・
集電不良と思われる突然停止、左右に肩振って。
でも、R317のエンドレスでセキ3000を16両単機で牽引できました

233名無しさん@線路いっぱい:2007/05/14(月) 20:53:51 ID:LXwu5V4Y
たったいま秋葉淀にて
リアルライン
D51-711
¥15000弱

PC買い替えたポイントで。


見た目は中々良いが。


カーブが280しか無いから走らせられない……
234名無しさん@線路いっぱい:2007/05/14(月) 21:57:21 ID:2TM06zsZ
みんなでばかにしやがって
なめやがって
くそ
みんな わるいびょうきで しねばいいんだ
235名無しさん@線路いっぱい:2007/05/14(月) 22:07:57 ID:Thz+0byM
2月に代金を払ってた通販店からリアルラインD51 二種

出張のため週末までお預け

>>233
C541-15も24本逝っとけ
236名無しさん@線路いっぱい:2007/05/14(月) 22:44:15 ID:4XRg2wHA
昨日、秋田無にて

富 211-3000千葉動労色

過渡が製品化しそうもないので、やむなく購入。
しかし、ノンフライの富新車を久々に買ったが、
相変わらず動力うるさいね。
237名無しさん@線路いっぱい:2007/05/15(火) 13:20:08 ID:7GO6MMLo
秋芋にて
蟻〜阪急非冷房+過渡〜321
238神ホシV2編成 ◆dL48WtwqbE :2007/05/15(火) 15:18:32 ID:gUjNEbE5
日本橋超傷本店にて

束差103系側面グリル×3…計408円



321&2800のダブル祭りで殺伐とした店内でマイペースに買ってきたw
239名無しさん@線路いっぱい:2007/05/15(火) 18:08:03 ID:vO6tNucX
でもHD1Aが3万円台で買えるのはかなりお買い得なんかな
240名無しさん@線路いっぱい:2007/05/15(火) 18:26:57 ID:EQNhfxUu
最近のお買いもの
富 115新潟色 3割引
過渡 321系

ついに関西の車両に手を出した…。
241名無しさん@線路いっぱい:2007/05/15(火) 18:46:21 ID:f7KqO8jQ
秋田無 青浪慢
秋自慰 富クモハ115ガラス(黒Hゴム)

以下チラシ裏
ついに静シス115系S編成が落成。
242名無しさん@線路いっぱい:2007/05/15(火) 19:49:35 ID:uY4ZV1Ki
日本橋超傷にて

過渡 321系 
10%引き券とこの日のために貯めてたポイント全て使って残金9,377円

富の321系はもちろんのこと、過渡ビスタや蟻のC57みたいなもの等
気になるものは多数あったが全てヌルーしてこれ一本に絞った。
243名無しさん@線路いっぱい:2007/05/15(火) 20:22:03 ID:7ZbNzANh
本日、秋田無にて157系お召し編成。
今更とも思ったが、半額だったのでついカッとなってしまった・・・

これよりパーシ付けまつ。
244名無しでGO!:2007/05/15(火) 21:29:29 ID:OwDiSPft
秋葉原
タムタム
マイクロ・789系スーパー白鳥基本・増結×1
酒屋
タキ1000日本石油ENOS色×6両
245名無しさん@線路いっぱい:2007/05/15(火) 21:40:53 ID:Dw71gw6L
横浜 IMON
青 浪漫購入しました。
明日は某所で予約した赤 浪漫を購入します。
246名無しさん@線路いっぱい:2007/05/15(火) 23:15:51 ID:zMm33EGq
神奈川個人店

マイクロエース C57-1山口剛

12系ほしくなるね。うんうん
247名無しさん@線路いっぱい:2007/05/16(水) 00:49:22 ID:PKOs9iTJ
果糖 総本山
モジュールパネル900×2

車両ではないのでsage
248名無しさん@線路いっぱい:2007/05/16(水) 02:36:26 ID:I59fb2JZ
千葉の模型屋


赤 浪漫


富65−500に牽引させて、片付けるまで気づかなかったが
スハフの展望室?側のカプラってダミーなのね
脱線しなかった65のTNカプラって・・・
249名無しさん@線路いっぱい:2007/05/16(水) 07:26:20 ID:DIRxxqqh
>>248
走らせる前に気づけよw
250名無しさん@線路いっぱい:2007/05/16(水) 09:16:49 ID:BPkSpJpR
>>249
過渡や富のダミカプって小さいんだけど、
蟻のはTNとほぼ同じwww
昨日BMTN取り付けしてて、混じってたのを発見@ウチのパーツケース
251名無しさん@線路いっぱい:2007/05/16(水) 09:45:54 ID:ZIDdtabR
新宿淀
過渡 321系
蟻 浪漫赤
浪漫はまだ段ボール2、3箱ありましたよ
252名無しさん@線路いっぱい:2007/05/16(水) 12:11:54 ID:FTaprhRI
65 321  0 ア〜 資金が尽きた・・・
253名無しさん@線路いっぱい:2007/05/16(水) 18:03:51 ID:2p5bgYHd
や・やばいコンテナスパイラルに確変突入してもうたぁーーーーーー
富手コキ102 4両セット1つ
富手コキ50000 2両セット1つ
過渡足コキ200 1つ
これでウチにある分と合わせて5マンコキ22連
100系コキ24連揃ったw

積荷で朗をいぱーい買ったので今月はもう限界近し!
254名無しさん@線路いっぱい:2007/05/16(水) 18:09:26 ID:2p5bgYHd
連続スマソ!

おとつい予約いれていたリアルラインの711見受けしてきました!
俺のはまだマシなのでした!

明日は予約していた浪漫子2種類を見受けしてきまつ・・・
今月模型に10マソ近くぶっこんでまつ!
通帳みてびびった・・・Orz
255名無しさん@線路いっぱい:2007/05/16(水) 18:11:12 ID:sZOduEHp
某淀にて
鉄道コレクション4×2個
中身は西武クハと仙石線クモハ。
仙石線は3両目。
256名無しさん@線路いっぱい:2007/05/16(水) 19:04:18 ID:Yn40J5Vz
>>254
誤 見受け
正 身請け
257名無しさん@線路いっぱい:2007/05/16(水) 19:22:11 ID:TuS18W3M
浜淀
蟻 赤浪漫

夕方の時点でまだ両方とも在庫あった。

浜ぞぬ

過度 EF64-1000 \2,850 富 キハ181 四国色6両@ジャンク品 \4,260
過度 キハ48 \630

なかなかの買い物だった。
258名無しさん@線路いっぱい:2007/05/16(水) 19:53:19 ID:GXlAAzoq
電子序
KATO 321系
アライブ通販にて
蟻 赤浪漫

明日当たりに蟻の阪急2編成納車
259名無しさん@線路いっぱい:2007/05/16(水) 20:29:35 ID:Yn40J5Vz
>>258
誤 明日当たり
正 明日辺り
260名無しさん@線路いっぱい:2007/05/16(水) 21:12:37 ID:SzKizYBL
>256=>259
突っ込み乙w
261名無しさん@線路いっぱい:2007/05/16(水) 22:17:36 ID:/fMwKQqi
序にて
富 キハ187系セット

在庫いっぱい・・・人気ないのね・・・
カッコいいし安いのになぁ。
262名無しさん@線路いっぱい:2007/05/16(水) 22:19:32 ID:DIRxxqqh
>>261
初回は瞬殺
再販したから残ってるだけ
263名無しさん@線路いっぱい:2007/05/17(木) 00:03:06 ID:Ax/KwaHa
通りすがりのヤマダ電器

富HG485ー200セット

まさか こんなの 残ってたとは…
侮れんな
今日引き取り予定の蟻 阪急2800用予算を見事に転用
予約… トバしちまった
黙ってよう
264名無しさん@線路いっぱい:2007/05/17(木) 01:18:33 ID:QFkrDDrQ
序Webにて

過渡 321系×1

富製も2編成(1パン&2パン)所有しているが、過渡製も2編成納入予定
どうやら207系発売ドタキャンの副作用が発症したようだ。
265名無しさん@線路いっぱい:2007/05/17(木) 18:54:28 ID:ET+Y2Gpa
序Webにて

C57野魔愚地×1
まさか、客車の野魔愚地は、浪漫みたいにダミーカプラーだけなんていうオチはないよう祈る
266名無しさん@線路いっぱい:2007/05/17(木) 19:44:12 ID:GpscW1+y
会社帰りに会社近所で

全て中古美品

キハ187を3両(基本+増結)月光越後6両(基本+増結)

トータル16000円程
267名無しさん@線路いっぱい:2007/05/17(木) 20:44:44 ID:vFl9D0W4
通販&尾久にて
蟻 阪急2800系2扉&3扉
富テク 名古屋鉄道3700系マルエイ限定
268名無しさん@線路いっぱい:2007/05/17(木) 20:45:39 ID:EhCVipud
蟻 浪漫離乳

カプラーどーしよ…
うちは釜がKATOカプラーonlyだから糞カプラーしか選択肢ないのか…orz
269名無しさん@線路いっぱい:2007/05/17(木) 21:05:57 ID:1uOboBW/
>>268
釜をシンキョーを加工品に換装汁。
270名無しさん@線路いっぱい:2007/05/17(木) 21:07:07 ID:Zt7wGbM9
>>269
日本語でおk
271名無しでGO!:2007/05/17(木) 21:39:58 ID:uXlPzKci
御徒町なじみ店
マイクロ 14系浪漫登場時7両セット×1
     14系浪漫リニュアル×1
     C571山口号×1
     いずれも、30%OFFで
272名無しさん@線路いっぱい:2007/05/17(木) 23:43:51 ID:fjPUT215
山田伝記
蟻 浪漫リニューアル 30%OFFポイント10%

あのカプラーは酷いな
273エコのぞみ:2007/05/18(金) 14:14:22 ID:xdpbZtnQ
昨日 ガミ田無にて

爺 キハ75 2次車 増結
4両になったので武豊線の区間快速にします。
274名無しさん@線路いっぱい:2007/05/18(金) 17:45:01 ID:g84KMEq/
過渡 キハ58(HO)
久しぶりに模型買ったお!
275名無しさん@線路いっぱい:2007/05/18(金) 20:40:27 ID:EbyuujuP
秋芋
過渡 321系

仕事が忙しく、ようやく予約品を引き取り。
いい出来だね。
276名無しさん@線路いっぱい:2007/05/19(土) 10:30:12 ID:ozWWjSDh
松戸周辺の模型店にて
キハ58、キハ65国鉄色。
定価だったけど。
277名無しさん@線路いっぱい:2007/05/19(土) 14:27:09 ID:kjJkUXTP
ぞぬにて
鉄コレ第三弾 新潟2229
地元店で
過渡 65二次更新車 
278名無しさん@線路いっぱい:2007/05/19(土) 14:36:51 ID:hf82ZMKW
姫路大津序にて

過度321系
定価の20%引から更に10%引+10%ポイント
279名無しさん@線路いっぱい:2007/05/19(土) 17:05:17 ID:WrgeSotJ
位置版間

蟻 浪漫子2種届きました!
なーんか色違うね!
実車は登場時 青でなく紺で金色も少しグリーンかかっていた
リニュ後 ピンクでなくもっと赤みの強い紫のはず!

塗るしかないっか〜Orz
カプラーですがTN化で余っていた蟻のカプラーポケットそのままカトカプつけて
付けました!フツーい富R280のS字曲がるよ!初めっから付けとけやぁー
280名無しさん@線路いっぱい:2007/05/19(土) 18:06:57 ID:Sgwn7Rqy
417系 6両
ポリ製
281名無しさん@線路いっぱい:2007/05/19(土) 18:42:08 ID:2PnUDcw0
>>279

757 名前:名無しさん@線路いっぱい 投稿日:2007/05/19(土) 17:23:22 ID:eKMJdcAx
>>755
はいはい、どうぞ塗り替えてください
758 名前:名無しさん@線路いっぱい 投稿日:2007/05/19(土) 17:33:02 ID:QHheYJfu
>>755
ああ写真うまいねえすごいねえ(棒読み)

( ´,_ゝ`)プッ
282名無しさん@線路いっぱい:2007/05/19(土) 21:11:42 ID:aYX4rPML
静岡にて
富コキ106白コンテナ・黄コンテナイベント仕様品 各1
283静岡熊 ◆nJwks9W97Y :2007/05/19(土) 23:39:10 ID:B6ij+gdq
焼津序
過渡 321系セット \14212(10%割引も使用)

以下チラシの裏。
今年はホビーショーもトレインフェスタも行けないので、その物販資金を使って購入。
自分の前にこれと205系黄を一緒に買っている人がいた。
まあ、これも模型の世界だし。
284名無しさん@線路いっぱい:2007/05/19(土) 23:39:38 ID:lJVja7Zs
大須序にて

遅ればせながら、名鉄1000+1200系
売価の20%引
285名無しさん@線路いっぱい:2007/05/20(日) 00:12:07 ID:HZQbMcfF
>>279
文体が痛い

他所で自慢してるけど痛いだけだから
286名無しさん@線路いっぱい:2007/05/20(日) 00:25:45 ID:G/HF0b0X
都内某店

Tomix 485系300番台
ラストワンでつた。
287名無しさん@線路いっぱい:2007/05/20(日) 12:32:51 ID:2BNPDZoY
静岡ホビーショーおよびトレインフェスタ
Bトレ 静鉄1000系2種
富 オハネフ25-0北斗星(束Uセット用)
288名無しさん@線路いっぱい:2007/05/20(日) 13:41:25 ID:B3w3EINZ
>>246
秋葉原のLAOXで買った
こんなこともあろうかとカトーの急行ちくまセットフル編成で買っておいたわけだがw


同じ日に、トミックスのカニ24とオハネ×2とオハネフを買ったんだけど、C57に引かせるとか
思われたのかと・・・

カートレインさっぽろに繋げて、カートレイン北海道風味にするつもりです
289名無しさん@線路いっぱい:2007/05/20(日) 17:03:01 ID:idRFEsBp
東北某中古模型店より通販にて

KATO製201系総武緩行線色
中古だが付属品未使用でボディ・車輪も使用感がない美品だった。
でも値段が\15000+送料だったからあまり良い買い物じゃなかったかも・・・orz
290名無しさん@線路いっぱい:2007/05/20(日) 17:51:58 ID:rfCXF/Vj
福井の某序

阪急を買いに行ったが既になかったが…




まらづもあって、勢いで買ってしまった
○| ̄|_
しかもこういう時に限って割引券なしw
291名無しでGO!:2007/05/20(日) 17:55:11 ID:Jef5B7Hv
新宿犬屋
マニ24501
292名無しさん@線路いっぱい:2007/05/20(日) 21:39:16 ID:laYXuaMM
通りすがりの序にて

小田急ロマンスカー3000形(改造後)基本セット
定価の半額で購入
293名無しさん@線路いっぱい:2007/05/21(月) 17:30:19 ID:L6VJOn8S
尾久
過渡683しらさぎ基本

やっぱカコイイな(´∀`)
増結も探さないと…
やっぱ11連にしてぇ〜
294名無しさん@線路いっぱい:2007/05/21(月) 19:04:29 ID:s9MBOzEj
秋葉界隈にて

富455東北増結¥10500

銀河C62北海道パーツ2つ¥2500


まさか手に入るとは…


よき買い物を久々にした。
295名無しさん@線路いっぱい:2007/05/21(月) 20:09:04 ID:zxZTSAq6
とある個人店にて

過渡 C57山口号タイプ

再生産されるが我慢できずに購入。遅漏な俺なのに早漏とは…
296名無しさん@線路いっぱい:2007/05/21(月) 20:16:03 ID:wo3DvWqS
シクぞぬにて
富 DE10標準色

シク淀にて
富 169系長野色増結


チラシ裏/
どちらも捜していた品。
DE10は前に買った新更新色と重連でワム牽かせて、石巻貨物を再現する予定。
169系は6連の篠ノ井線快速を再現するつもり。
ポイント使って2つで4Kちょっとでウマー
297名無しさん@線路いっぱい:2007/05/21(月) 21:27:37 ID:/Iz/I2o0
昨日 なじみの個人店

KATO 321系

スローの利くしモーター音も静か、造形も塗装も申し分なし。
やっぱ電車はKATO製品に限るわ。
298名無しさん@線路いっぱい:2007/05/21(月) 21:39:57 ID:2GUVaVTq
昨日ポポで

富583系きたぐに現行塗装
同じく富0系新幹線


いずれインレタのみなし。
信者サービスにもないみたいだけどどこかにインレタのみ売ってないかな?
299名無しさん@線路いっぱい:2007/05/22(火) 13:31:52 ID:9kkiULvS
通販とリアル店舗で
蟻 浪漫2種
カプラーどうしよう…orz
相鉄10000系増結
(夏に出る10000系8両編成の増結用)
余る2両はEDと一緒に放置か磯漬けにして嘘電でも作る。

中古店で
蟻 クモニ83セット、クモユニ82セット(スカ色)
富 単品 クハ115、モハ114、クモハ115(いずれもスカ色1000番台)

この組み合わせはあり得ないとか、細かいこと考えない。
楽しんだもん勝ちだからね。
300300:2007/05/22(火) 13:55:11 ID:Qq/bMqq2
最寄の序にて
過渡 321系 定価20%引から更に10%引
301名無しさん@線路いっぱい:2007/05/22(火) 14:41:54 ID:yQ6I5VR3
秋たむで16番katoのヨ5000を1つ。ボンビーだなぁ・
302名無しさん@線路いっぱい:2007/05/22(火) 19:41:16 ID:KRMxfpli
通販
富 92785 コヒ 北斗星基本
富 DD51コヒ


富 小田急VSE

北斗星は30%オフで買えて超ラッキー
303名無しさん@線路いっぱい:2007/05/22(火) 20:51:07 ID:xYacuZ89
>>302
代行age
304名無しさん@線路いっぱい:2007/05/23(水) 21:11:53 ID:ROdW9PGg
浜犬にて
バスコレ2弾 日野HU/HT各種
いずれも改造に使います。
305名無しさん@線路いっぱい:2007/05/23(水) 22:26:02 ID:ATjNL+KL
渓穂美

富 近鉄30000系ビスタカーセット
306名無しさん@線路いっぱい:2007/05/24(木) 10:26:58 ID:mtCbeKO9
>>304
なんだ買ったのか。
大量に1弾〜8弾までジャンク箱にあったが高いから手を出さずじまい。
307名無しさん@線路いっぱい:2007/05/24(木) 18:37:54 ID:88u+pgjJ
秋葉界隈

富キハ58飯山色\5000

ゆうとびあ和倉の動力用




ヌリカエル
308名無しさん@線路いっぱい:2007/05/24(木) 19:35:13 ID:2uSuG2Sk
今津序

富 東武スペーシアセット(初回品)\13759

既に持ってるkato485きぬがわのお供に買うかどうか二ヶ月ぐらい迷ってたが、
10_%off券があったので勢いで買ってしまった。後悔はしていない。
309名無しさん@線路いっぱい:2007/05/24(木) 20:52:51 ID:tlmDqWU2
>>306
どうして必要なパーツがあったので・・・。
ヤフオクで落とすよりは得でした。
310名無しさん@線路いっぱい:2007/05/24(木) 23:57:31 ID:nlWoeNFC
数日前秋芋で
銀河
反射式後部標識×1
開放テコ×2

レボリューション
ELナンバーインレタ×1


以下千ラシのウラ
ナンバーとインレタはEF65 1059製作用
反射式後部標識は貨物と12系客車に使う予定
311名無しさん@線路いっぱい:2007/05/25(金) 00:07:13 ID:b/oPpLJ+
富485増結、E501付属age
312名無しさん@線路いっぱい:2007/05/25(金) 01:00:11 ID:T2P8xSBB
秋犬
加斗ワム8x10車3150円


安い買い物ダっタw



以下チラ裏
この2週間でワム8とワム38合計39車になったw
313名無しさん@線路いっぱい:2007/05/25(金) 14:09:39 ID:X75IRMuP
秋葉原模型屋巡り
田無にて
辞意
107系100番台後期M付き

犬にて
ペンギン
方向幕ステッカー185系B(草津、白根、ホームライナー)

芋(含門太)にて
過渡
115系5両(クハ、クモハ、パンタ付きモハ、サハ×2)
両手
ED5060、5080ナンバープレート

辞意にて
ガチョウ
タキ専ケース

お腹いっぱい
314名無しさん@線路いっぱい:2007/05/25(金) 15:41:22 ID:SZ0vWK5M
>>309
まだいっぱいあったね。
週末には掃けていくんだろうか・・・。
315名無しさん@線路いっぱい:2007/05/25(金) 16:00:28 ID:buqjfgma
>>314
結構じわじわと消えていくもんだよ。
ここじゃなくてバスコレスレに晒されたら、早く消えると思うけど。

某中古店から
GM クモヤ143(M)完成品
kato クモニ143(T)湘南色
鉄コレ クモニ13 動力取付済 クモハ12(T)
メーカー不明 クモユ141→たぶんしなのマイクロ?

事業用車と荷物車しか最近買ってないなw 
316神ホシV2編成 ◆dL48WtwqbE :2007/05/25(金) 16:15:32 ID:mIMzIAAC
塚本犬にて
過渡モハ103(T)、モハ102…各800円
日本橋犬にて
過渡321系(新品)…14800円


(チラ裏)
321系だが、日本橋犬に中古で12000円で出ていたものの、塗装エラー(つか擦り傷っぽい)が大きかったため、
すぐ横のガラスケースにあった新品をげと。最後の1個でした。
たぶん新品では日本橋で最安値では?
317名無しさん@線路いっぱい:2007/05/25(金) 16:34:44 ID:kTrNn6u2
数日程前に超傷にて
過渡 321系 20%引+10%引券 ¥14.212
318神ホシV2編成 ◆dL48WtwqbE :2007/05/25(金) 17:39:20 ID:mIMzIAAC
日本橋爺にて
クハ103高運40N未塗装キット…1365円

>317
そういや割引券なくしたんよ…orz
319名無しさん@線路いっぱい:2007/05/25(金) 20:54:11 ID:HaAR8fCM
群馬の模型屋にて

富 コキ50000グレー台車×14
富 コキ106×6
富 信号所
過渡 白色室内灯×1
320名無しさん@線路いっぱい:2007/05/25(金) 21:32:07 ID:MVD5iTlN
系腕で

モハ114T×2
スハフ12×2

モハTは床板だけもっていく
スハフは見かけなかったので買ってみた
オハとオハフ買わないとな
321名無しさん@線路いっぱい:2007/05/25(金) 23:05:58 ID:ZmNDsjxP
会社帰りに途中下車して、給料下ろしたついでの2年振りの埼玉県内の個人店
オハ12、スハフ12、ワム9マン2両セット、トラ45K2両セット各1
全て過度16番
322名無しさん@線路いっぱい:2007/05/25(金) 23:38:08 ID:cQ2cfPid
某中古屋通販

キングスホビー クモハ53007・クハ68400完成品

久々にいい買い物をしました。
323名無しさん@線路いっぱい:2007/05/26(土) 00:58:47 ID:MQMRi5jn
名古屋市の無職の男 高校に忍び込み、女子更衣室で数人分の下着を盗む
24日午前1時10分ごろ、名古屋市内の高校に男が侵入、パトロール中の警察官に、建造物侵入の疑いで逮捕された。
逮捕されたのは、名古屋市の無職 竹石圭佑(20)容疑者。
発見当時、竹石容疑者は女子更衣室で盗んだとみられる下着を数人分所持していて、
調べに対し、窃盗目的で侵入したことをほのめかしているという。
警察は、窃盗容疑でも調べを進め、余罪についても追求している。
324名無しさん@線路いっぱい:2007/05/26(土) 01:07:45 ID:nWSrH6PC
さすがに給料日だけあって購入報告多いね。
325名無しさん@線路いっぱい:2007/05/26(土) 01:58:22 ID:L6+/CpKj
秋爺 オハフ61バルク×2
改造に
326名無しさん@線路いっぱい:2007/05/26(土) 07:59:52 ID:2LXcu/xV
今週のお買い物

某中古店にて全てジャンク品

過渡 クハ183大窓国鉄色
過渡 モハ182国鉄色(M,T)
過渡 モハ183国鉄色×2

全部で2500円ぐらい。
手持ちパーツと交換して新品同様に。
高シマか東チタの臨時用6連に仕立てる予定。
327名無しさん@線路いっぱい:2007/05/26(土) 13:09:24 ID:I8HXX2I2
近所の序
過渡E217基本
328名無しさん@線路いっぱい:2007/05/26(土) 19:44:18 ID:lsggxU0Z
過渡321ゲット
某模型店にて
329名無しさん@線路いっぱい:2007/05/26(土) 23:06:57 ID:wZm98vrw
昨日 序にて
過渡 カントレールV11セット

今日 緑にて
過渡 雲丹ジョイナー×3

明日もスンスンスーン♪
330名無しさん@線路いっぱい:2007/05/26(土) 23:14:12 ID:5Rr+iHbA
序で
蟻 タキ9900九州石油 \1360(通常値引き−10%OFF−10%ポイント還元)

別の石油会社仕様に変更する前提で購入。
早速バラしてみたが、タンク体と台枠の接合部に中華油がベットリorz
(内部のウエイトには油気は無し)
331名無しさん@線路いっぱい:2007/05/26(土) 23:19:25 ID:dXjsTJmo
蟻ノースレインボ 13k
ダルマヤに予約するも潰れて取り消され、地元は超瞬殺で買えず、関東きてやっと買えた…。


>>330
いくらタキだからってリアルに油搭載しなくてもいいのにな
332名無しさん@線路いっぱい:2007/05/27(日) 01:53:32 ID:BVICa89Y
埼玉県某個人店

過渡 近鉄びすたん
    RENFE 5000型客車
333名無しさん@線路いっぱい:2007/05/27(日) 02:34:05 ID:7xV22Bc/
富 DE10
334名無しさん@線路いっぱい:2007/05/27(日) 04:17:06 ID:osIK5Cxq
田無

富   ゆけむり
自慰  103系低運板キット


ゆけむりはミニカーブ曲がれないのね 
ミニカーブのレイアウトで走らせようと思っていただけに・・ orz

103系はとりあえず確保しただけ
さて、何をつくろうかな
335名無しさん@線路いっぱい:2007/05/27(日) 09:36:22 ID:O48t2bJf
神戸の個人店にて

KATOカント付レール V11セット
富 ホキ800

カント付レールセットいいね。
336名無しさん@線路いっぱい:2007/05/27(日) 13:19:24 ID:zqg0YRwU
東武フェアにて
蟻〜お召し新幹線の基+増¥28000にて(^-^;
337名無しさん@線路いっぱい:2007/05/27(日) 14:11:51 ID:lLqpKmdc
千葉県成田郊外にて

果糖185系新幹線リレー色単品クハモハモハクハの4連\2480


美品だから良い買い物だった。



さて。アッシーでモーター化しなきゃ
338名無しさん@線路いっぱい:2007/05/27(日) 14:44:19 ID:wpuGY7gB
静岡東部〜中部リサイクルショップ巡りにて

カトー オハネ25金帯 800円
    オハネ25北斗星増結室内灯付 500円
    オハネフ25金帯 800円
    オハネフ12 800円
    スハネ16 800円
トミー DD54 3000円
    名鉄パノラマカーM車ジャンク 800円 

DD54はちょっと高いかなと思ったがかっこいいので
ゲット。同じく買った10系寝台と旧客引かせます。
パノラマM車はボデーは塗装がひどいので捨てて
手持ちのクロポ7300を勝手に新性能化車にして装着。   
339名無しさん@線路いっぱい:2007/05/27(日) 14:56:59 ID:akwE0x3x
奈良登美が丘序

富キハ56セット キハ27 1両

キハ22が出たら在庫も連動して払拭すると見たため。
340名無しさん@線路いっぱい:2007/05/27(日) 17:30:27 ID:mAvZF/Lz
>>339
誤 払拭
正 払底

無理矢理難しい言葉を使おうとしなくてよろしい。
341名無しさん@線路いっぱい:2007/05/27(日) 18:15:14 ID:iS/U7sLF
横浜近辺にて

過渡189系あずさシート
富 シーナリーバラスト
蟻 車両ケース(タンク車用)

車両でないのでsage
342名無しさん@線路いっぱい:2007/05/27(日) 19:14:20 ID:Cms+gytK
 某個人店にて
 

  ゆけむり
  ASSYでオハ12


ゆけむりは連接車欲しさに衝動買い
オハ12はムーンライト松山を作るために購入


昔からある富スハフ14+オハ14と素組したオハ12とともに
DE10に引かし走らす。

オハはオロに改造
し残りもデティールうp予定

かんばるぞお!

343名無しさん@線路いっぱい:2007/05/27(日) 21:44:33 ID:wh6JKtRL
両国
EF65-1100(富)
スハ44青大将
酒屋
マイ38単品売り、

青大将は取りあえずやりたい編成が出来そうだ…65はあまりにも安いんで購入、塗装変更して遊ぶか、
344名無しさん@線路いっぱい:2007/05/28(月) 01:13:17 ID:A0sugTuJ
日帰りで関西遠征した塚ぞぬにて
富 サロ455帯有 ジャンク品

袋開けてみたらパーツ使用・残りなし状態できれいだった
秋に455・475系再販されるから北陸急行の編成でもやるか
345名無しさん@線路いっぱい:2007/05/28(月) 03:46:39 ID:kjJG2m9E
>>344
俺も今回の再生産決定で「国鉄時代の北陸急行の再現」を考え色々と調べたが、
製品の仕様(主にMc+Mの屋根まわりの組み合わせ)そのままでは北陸Verにはならず
今更ながら何故475系部分に()カッコが付いてるのかに気付いた。。。
346名無しさん@線路いっぱい:2007/05/28(月) 10:43:01 ID:AnUJrIAq
ぞぬ通販
蟻 EF12-1原型
347名無しさん@線路いっぱい:2007/05/28(月) 11:47:53 ID:K2imdCDC
ポポ
E231 湘南新宿ライン 10両

客車・貨物中心だったので近郊型はこれが初めて
348名無しさん@線路いっぱい:2007/05/28(月) 16:04:39 ID:+95r+Suo
行きつけの個人店にて
蟻  浪漫赤
過渡 EF64-37
朗堂、富 コンテナ各種 

浪漫は予約引取り、64は浪漫牽引用に購入。

コンテナスパイラルが止まりませぬ・・・。

349名無しさん@線路いっぱい:2007/05/28(月) 20:27:07 ID:Q6gDJyBL
王様趣味にて
過渡
タキ1000オイルターミナル


以下千ラシのウラ
タキスパイラルとコキスパイラルが止まらない
350名無しさん@線路いっぱい:2007/05/29(火) 00:40:34 ID:E4Upil93
銀座天四

富 115系長野色6連 10k


以下千ラシの裏
今まで捜していた中で一番の底値だったので、ついカッとなり購入。
ケースが黄ばんでる以外は部品も未使用で美品だった。
ケースの黄ばみは中性洗剤を薄めて拭いたら綺麗に落ちたよw
351名無しさん@線路いっぱい:2007/05/29(火) 09:36:29 ID:tVBQroNz
マイクロ 417 東北地域色 どこかに安く売ってませんか?教えて下さい!
352名無しさん@線路いっぱい:2007/05/29(火) 10:26:52 ID:SrU8vgM1
某個人店にて予約引取り
過渡 321系
富 まらずも
蟻 赤浪漫

財布の中が('A`)
353名無しさん@線路いっぱい:2007/05/29(火) 10:27:30 ID:e2Nkf/kM
>>351
クレクレは好きじゃないが大宮田無で見た
354名無しさん@線路いっぱい:2007/05/29(火) 12:28:22 ID:fCLIlZvJ
>>353
スレチな上に厨丸出しな香具師にageで答えんな、厨が。
355名無しさん@線路いっぱい:2007/05/29(火) 13:09:47 ID:YciyhFxE
秋爺
クロポ東武2000基本、増結2
台車

多無
鉄コレ18m動力

相変わらずクロポは高いな
356名無しさん@線路いっぱい:2007/05/29(火) 13:48:35 ID:3YZNmpZb
食玩だらけのリサイクル屋
過渡 マニ60 \900
富 EF65F \3980

前者は探しもんだった。
後者は知識無し値付け違いの典型。富旧66やゴハチと同額、いずれもウマー。
リサイクル屋回りは止められぬ。
357名無しさん@線路いっぱい:2007/05/29(火) 14:11:12 ID:sV3sIWBG
新宿のぞぬって潰れたの?

今、行ったら店がやって無いんだが
358名無しさん@線路いっぱい:2007/05/29(火) 14:17:18 ID:fCLIlZvJ
>>357
だから、ムショ帰りな上にスレチなネタでageんな、氏ね。
359名無しさん@線路いっぱい:2007/05/29(火) 14:22:06 ID:kNiGjOJ7
お願いがあります。
公式サイトhttp://www.zen-pictures.net/index02.html
の『ランキング』でアニカに投票をお願いします。
なんとか里子ピンを1位にさせたいんです、お願いします。
360名無しさん@線路いっぱい:2007/05/29(火) 17:44:45 ID:9GwoZE7d
>>358
西口の小田急の方に移転した
361名無しさん@線路いっぱい:2007/05/29(火) 20:55:25 ID:E4Upil93
そんな新宿ぞぬにて

蟻 クハ183-100バラ


サイドはいいけどやっぱりロリ目…
欲しかったけど半分後悔orz
362名無しさん@線路いっぱい:2007/05/29(火) 21:01:48 ID:oLuf5rq5
>>361
買う物ではないよ
363名無しさん@線路いっぱい:2007/05/30(水) 15:13:44 ID:DXWnM7Kk
中古店ジャンクボックスより

過渡C62-2
富DE10 標準色、茶

過渡C62は品番からすると相当古いが、ちゃんと動作
スローも効くしうるさくない。
富DE10は現行品に近いと思う。
動作するがうるさい(元からの仕様だろう)

なんでこれがジャンクなんだろう?ケースが無いだけだが。
(むしろジャンクにするためケースを取っ払ったようだ)
364名無しさん@線路いっぱい:2007/05/30(水) 20:25:31 ID:AHYI4Vsw
仕事帰りに秋葉にて
富DD51赤更新車\3980

以下チラシ裏
貨物輸送増強に購入
これで9両配置



エンジン更新車が欲しいが………見当たらず
365名無しさん@線路いっぱい:2007/05/30(水) 22:15:06 ID:d5LvjhcO
吉祥寺ユザワヤにて

グリーンマックス京王3000系未塗装組み立てキット
台車5両分
パンタ1個

しめて5000円弱
366名無しさん@線路いっぱい:2007/05/31(木) 04:53:49 ID:DAXHuM55
KATO
キハ110-100(T)
キハ111-100+キハ112-100セット
367名無しさん@線路いっぱい:2007/05/31(木) 13:48:13 ID:tFd1eGQE
ミドリ姫路にて

富19B ×2
368名無しさん@線路いっぱい:2007/05/31(木) 20:56:11 ID:c4+oiUuc
仕事帰り秋葉にて

果糖勝利11レールセット




カントについつい


しかしうちはF虎専門………どーすっかの
369名無しさん@線路いっぱい:2007/05/31(木) 22:16:20 ID:QwodIUkj
川崎淀
富PF3色更新

昼に行ったらまだ入ってなかったが、さきほど無事購入。
品番3123(JRF19D)は未入荷のようでした。
370名無しさん@線路いっぱい:2007/05/31(木) 22:24:59 ID:RAkkruB9
通販中古ショップにて

過渡209系500番台総武緩行線色 基本6両+増結4両

やっぱり色が濃い・・・でも蟻は論外として、外観は富の方が良いが、
シースルーやLED、動力の事などを含めるとやっぱり過渡かな・・・。
371名無しさん@線路いっぱい:2007/06/01(金) 04:08:15 ID:kCjyNrLc
31日給料日に地元模型店で、過当のしらさぎ基本と増結を。増結がシートエラーだった・・・
372名無しさん@線路いっぱい:2007/06/01(金) 04:29:21 ID:ucoRPcUL
大須序

富ゆふ森更新
過渡 EF66-100

目当ての19Dコンテナは無
373名無しさん@線路いっぱい:2007/06/01(金) 07:34:27 ID:VJhUtbBs
>>371
エラー修正座席部品、売ってあげようか?
374名無しさん@線路いっぱい:2007/06/01(金) 15:11:41 ID:5yAE+BDg
>>368
つ過渡20-045 ジョイント線路 62mm (2本入) \210

濱ゾヌ
富EF81庇付

濱芋
過渡 V11×2、V12×1、架線柱×4

宿淀
富EF65貨物更新
375名無しさん@線路いっぱい:2007/06/01(金) 15:52:31 ID:ZrdYIHfn
超傷
683系サンダーバード 基本×1、増結×2
376名無しさん@線路いっぱい:2007/06/01(金) 17:06:27 ID:JLenHOHS
川淀
3113 19Bコンテナ 2セット
3116 JOT UR18Aコンテナ 1セット

3113は別の商品の裏に隠れていたのを発見。
4セットあったうちの2セットを昼に購入。
ちなみにさっき覗いたら、残りの2セットも姿を消しておりました・・・。
377名無しさん@線路いっぱい:2007/06/01(金) 17:57:07 ID:3ylfYNGt
川崎馬肉屋

過渡トラ40000を5セット
すぐ上ハンズでトラに被せるシートを物色中
378名無しさん@線路いっぱい:2007/06/01(金) 18:48:23 ID:ATkj3Has
秋芋にて
銀河
ATS車上子防護板
EF65-1000前面手摺り

秋自慰にて

中電用方向幕ステッカー上州用×2

パンタグラフ品番0241
自慰
107系用バルクパーツ


お腹いっぱい
379名無しさん@線路いっぱい:2007/06/01(金) 19:18:33 ID:hzLNFvWI
仕事帰り酒屋にて
加藤
V12レールセット

湯煙
EF65貨物更新



今月はあとEF65貨物1両買ったら増備終了

婚約者にばれたらやばす…………
380名無しでGO!:2007/06/01(金) 20:37:07 ID:uGAUdafh
都内個人店
KATO ナハネ20×1
TOMIX EF65PF JR貨物更新色
      485系AU13増結M車セット
30%OFF
381140` ◆BNR34/kILg :2007/06/01(金) 23:21:28 ID:icWg/2gv
久々に書けるw
過度 7008-3 DD51(あったか〜い)@秋ぞぬ
富 2783 コキ50000(コンテナ無しニ両)@酒屋
382名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 00:57:21 ID:99dNBEBc
序にて
ホキ800
ヨ8000

個人店にて
583系トレインマーク(イラスト)
383名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 01:14:22 ID:2BCPM9Qk


過渡 なめくじ@2

1台は加工してみようかと・・・
384名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 01:29:25 ID:qc+hZf1n
大田無

東武8000系トータルセット

…やっと再販がキター!!
取りあえず4両、じっくりと組もうかなと思う、
385名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 01:58:29 ID:Zm14sjdx
KATO、ED79を買いました。
386名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 02:02:01 ID:2iWo0gv2
この間女を買いました。
387名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 09:11:02 ID:Le/F0qfb
昨日 序三宮にて
富 EF65PF鴨更新

かっこいい!!早く国鉄色を!!
388名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 09:51:26 ID:Qw4x4od6
>>387
つまらづも
389神ホシV2編成 ◆dL48WtwqbE :2007/06/02(土) 13:41:34 ID:5XC5Hl57
塚本戌ヂャンクにて
過渡クモハ683…1800円


国鉄特急色に塗り替え予定。
390名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 13:58:37 ID:p7fFeflq
某オフ屋
過渡223基本+増10k
391名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 19:57:53 ID:qPZhddyY
通販にて
セキ3000*50両
他に2軸貨車を25両ほど。

リアルラインのD51に牽かせようと思ったが肝心の釜が
まともに走らない。
仕方がないのでカトーのD51を2種を手配中。
392名無しでGO!:2007/06/02(土) 21:12:02 ID:65g88JNf
秋葉原犬屋
KATO185系踊り子新色基本+増結10000円
393名無しでGO!:2007/06/02(土) 21:20:36 ID:65g88JNf
秋葉原犬屋
KATO185系踊り子新色基本+増結10000円
394名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 22:19:46 ID:Xywt5ux6
川越沿線の某所

過渡 D51蛞蝓
395名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 22:30:16 ID:4beVQ3Jk
近所の序にて

富19B×2
396名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 02:33:44 ID:7Tca5j3J
犬屋通販
蟻 155系湘南色
某所
富 キハ17二両セット
397名無しでGO!:2007/06/03(日) 17:14:48 ID:8JZW6LXs
秋葉原ポポンデッタ
マイクロ 14系浪漫リニュアル後×1 20%OFF
購入出来てラッキーでした。
地方個人店(通販)
さよなら出雲バラシ
オハネ25100金帯×2
オハネ25200金帯×2
4200円なり
398名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 19:30:01 ID:Cmc1aCZD
両手にて

EF65PF貨物更新色(三色)


以下千ラシのウラ
コキタキスパイラルと並行してEF65スパイラル継続中・・・・
何両増備される事やら・・・
399名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 19:38:30 ID:cFgJjuUu
浜犬
蟻EF80スカート無しジャンク

なぜスカートだけ無いんだ…
400名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 21:17:08 ID:ekhsAaWK
さい田無
過渡 
D51なめくじ×2
ワム90000×1
ワラ1×1
トラ45000×1

埼玉県内個人店
富 
EF81 トワイライトカラー ×1
過渡
オハ12 ×2 
ワフ29500 ×1

EF81トワイライト 新品で3000円だったので思わず買ってしまった。
401名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 21:46:54 ID:nRoxGFwv
京都の個人店で
過渡 キハ58M車

超傷園で
過渡 キロ28 帯なし
過渡 初期型雷鳥増結

初期型雷鳥増結は4500円で叩き売りで更にクーポンで1割引で購入
402名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 22:16:00 ID:usKYDpok
>399
それはね。大人のお付き合いの為に、脱いじゃったんだよ

田無にて

過渡 オハ47(HO)

オハ47、TR23の組み合わせイイ!!
403名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 22:59:49 ID:37+B/BSF
祝Nデビュー!!
KATOのレールは楽でいい!!
もっと勉強するぞぉ〜
404名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 23:18:02 ID:+fmMhCzP
>>403
何を買ったんだよ
405名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 00:14:05 ID:hFuph9aC
藻   μ鉄 モ750翠M+T
過渡 ホキ2200*3
富   ヨ8000*1
406名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 00:17:14 ID:0VVtsK6S
やべーD51なめなめ売り切れちゃうー
407名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 00:31:25 ID:0OzLhP6W
某序
富PF貨物更新

言われてるとおり、コントラスト強い塗装だな。ED62更新なみ。
JR-FREIGHTがインレタであるなら塗り直したいもの。
408名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 18:03:47 ID:88g7vHl2
地元模型店にて。
過渡赤雷1号機
富コキ5万を3両と19Dコンテナ3箱(在庫は残り20箱)
WINコキウレタン
でストップ。
409名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 20:30:36 ID:rw/bqEiu
序三宮にて
富コン19D×3箱
店頭の在庫2箱残しておいたから誰か買ってあげてね。
410名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 21:08:00 ID:5h7cbYPA
地元店
富 65貨物色 確かにきれいすぎる色だ。
富 コキ104 5両
過渡 66ナックルカプ 3袋欲しかったが、1袋しかなかった。
急に減っている気が。
過渡 タキ1000得値オス 10両
411名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 21:14:38 ID:g/iqZUuT
しなのマイクロ(マイクロクス Nゲージ) クモユ141 品番9116-1が手元にありますが、
どのくらいの値になるのでしょう?
金属製だからかずっしり重いですね。
モーター音は大きいですが動きます。

中村精密の赤箱C51も。緩衝材のスポンジが劣化はしています。
これはテンダーにモーターがついています。

しなのマイクロ 長野電鉄ED5000 これはいかが?

KATO Nゲージ20周年記念 S2001-1 C50特別セット。これは?
(オハニ30の変なマークイヤですね)

極めつけ?? MORE 品番2801 キ620 ロータリー除雪車
どのくらいの値が中古市場でつきますか?

売却したいのですが。値打ちがあるのでしょうか?
412名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 21:24:51 ID:owplDJVm
スレ違いジャw買っても無いのにageてんじゃねぇよボケェw
413名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 22:16:44 ID:92xJddiu

オフ屋で富惜別板谷峠セット 5250円
レジで「返品できませんよ」とネンを押された。

で家に帰ってよく見ると…
・EF71はオレンジがかった旧製品
・オハフ1両がなぜかオハになっている
・オハ・オハフともカトカプなので71と連結できないorz

さっ、詐欺だー!!!
414名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 22:19:15 ID:CreZLkiP
>>411
オフハウス持ってけ。
二束三文で買ってくれるぞ。
415名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 22:21:11 ID:+2WsTaFZ
>>413
詐欺じゃありません
416名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 22:24:58 ID:pvdv8cDR
かくして、>>413はそれを別のオフ屋で売り、
知らない誰かが引いて凹むのであった。
417名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 22:32:36 ID:uZooIFNP
表参道煙突

L.S.Models SNCF USI客車
418名無しさん@線路いっぱい:2007/06/05(火) 00:30:49 ID:mThuaCNO
相撲田無にて
富 211-3000系 暴走色

どうやら最後の1個だったらしい
419名無しさん@線路いっぱい:2007/06/05(火) 06:45:32 ID:VQOIpAUJ
トミーの気動車20系いつ発売?
早く買いたい。
420名無しさん@線路いっぱい:2007/06/05(火) 18:20:02 ID:+XRNP073
旅先の個人店

富 EF81トワイライト単品とサロンカーなにわ


都区内個人店

過渡 C57やまぐちとマニ60


C57が銀/青のインサートだった
421名無しさん@線路いっぱい:2007/06/05(火) 18:53:14 ID:dIt9rTfD
>>419
スレタイ嫁、消防。
422名無しさん@線路いっぱい:2007/06/05(火) 20:07:23 ID:bzZfIBPI
秋ぞぬ
富373増結

帯色が薄い気がするけど、贅沢言ってられない


秋芋
富19D 5セット
N狂 JOTタンクコンテナ 1個

19Dは予約品引取り。店員氏、お世話になりました。


ポポ
ワーキングビークル フレートライナー
トレーラーコレクション コンテナバラ売り(K LINE・MOL)

ワーキングビークルのコンテナ、どうやってコキに積むんだ・・・?
423名無しさん@線路いっぱい:2007/06/05(火) 21:04:06 ID:XTofAw3P
秋偏差値
GMの瓶塗料
阪急マルーン
50円

あって損は無いだろうから…
424名無しさん@線路いっぱい:2007/06/05(火) 21:30:36 ID:SDh2cmc/
秋偏差値

富田代カーセット 12000
425名無しさん@線路いっぱい:2007/06/05(火) 21:37:32 ID:dIt9rTfD
>>424
\41790→\12000ってこと!?
426424:2007/06/05(火) 22:02:57 ID:SDh2cmc/
yes
427名無しさん@線路いっぱい:2007/06/05(火) 22:11:21 ID:dIt9rTfD
>>426
マジでつか(゚д゚)
428名無しさん@線路いっぱい:2007/06/05(火) 22:28:03 ID:zzGmsCP5
D51なめくじ×2
DF50
9600

金無くなったw
429名無しさん@線路いっぱい:2007/06/05(火) 22:39:21 ID:4+KQQpFR
>>424
本当か…?
レシートとかないと麒麟のときみたいに怪しくないか?
430名無しさん@線路いっぱい:2007/06/05(火) 23:05:01 ID:TU63W24z
>>413
買う前に中確認しろよ。
オフ家は動力やライトチェック出来ないから外観の確認は絶対条件だろ。
431424:2007/06/05(火) 23:06:31 ID:SDh2cmc/
ガセでないことを証明するためにレシートをあげとくわ。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1705.jpg
432名無しさん@線路いっぱい:2007/06/05(火) 23:10:28 ID:SbCyllnw
スゲー
433名無しさん@線路いっぱい:2007/06/05(火) 23:30:57 ID:L3uj1E0m
酒屋
富 EF65PF鴨

そう言えば今日は秋田無休みだったんだな
434名無しさん@線路いっぱい:2007/06/06(水) 10:02:57 ID:BIMvHE7p
カトー201系 京葉色を売ってるお店教えて下さい。宜しくお願い致します!
435名無しさん@線路いっぱい:2007/06/06(水) 10:11:09 ID:N0bcWyKw
スレ違いじゃw厨房wボケェが氏ねwwwww
436名無しさん@線路いっぱい:2007/06/06(水) 10:20:38 ID:BIMvHE7p
じゃ(-_-)/~~~
437名無しさん@線路いっぱい:2007/06/06(水) 13:23:21 ID:azRw7qPv
個人店にて

チキ7000×2
438名無しさん@線路いっぱい:2007/06/06(水) 16:28:16 ID:554jmgCI
>>431
まさに投売り。
439名無しさん@線路いっぱい:2007/06/06(水) 20:29:21 ID:Zvd2ENSQ
地元の店にてお布施
富 EF65鴨

以下チラシの裏
このスレ見てたら地元でよく見る65が欲しくなり仕事帰りに馴染みの模型店へ。
過渡の65鴨と並べて試走させながら15分程悩んだが結論着かず。在庫をみたら富が1で過渡が4だったので富をお買いage
…棒茄子入ったら過渡買いに行く悪寒orz
440名無しさん@線路いっぱい:2007/06/06(水) 20:33:02 ID:I/xviqB1
4月から30年ぶりに鉄道模型にカムバックしました。昔はHO自作も。さすがにHOは高いし大きいです。
客車10系、43系など急激に収集中です。
父親の形見(旧マイクロエース)が10系普通車4両、B寝台4両別にあり。
転がり抵抗が大きい。15両になると機関車が引けない。重連にしないと・・・。
今日は、相模原タムタムで、KATO オハネ12 2両、スハネ16 1両(完売)
DD51も重連にするため追加。
その後に、聖蹟桜ヶ丘の京王アートマンでナハフ11を2両購入(完売)。
上記、マイクロエース車以外で15両(食堂車、郵便車、荷物車、グリーン車、A寝台も)
ほかには、12系客車+20系のちくまセット。(増結2両付)バーゲンで6300円ゲット!!京王百貨店
20系寝台特急も7両セットのほかに、憧れだった個室寝台ナロネ20など購入。
(カシオペアの方が立派だけど人生を振り返りそれを上回る魅力を感じます。)
客車だけで34両+8両(上記)機関車が足りない。ED76、DD51×2台、EF64(一次型)
電車は421系8両(マイクロエース)と415系4連(トミックス)
キハ82系6両基本セットを2セット+キハ80が2両 最盛期の編成が楽しめます。
このほかに気動車 キハ55、キロハ26、キハ26、キハ25、キハ20、キハ47、キハ40、キハ58
1ヵ月半で70両以上も購入してしまいました。貨車に手を出すのはきりがなさそうなのでやめようと思っています。
線路が・・・KATOのカントつき複線セットV11とポイントのV1 二組を購入
トミックスのキハ20系待ち遠しい。(4両予約)KATOで2両買ったがデテールが。(キハ10系の再発売ないか?どこかに流通在庫は?首都圏色は絶対いや(キハ40系2両で充分))
KATOのキハ35系も待ち遠しい。(もちろん一般色)
マイクロエースの キハ23,45、53(一般色セット)も予約済み。これはお宝になりそうです。
キハ58系は再発売はいつでしょうか?
他には471系急行(もちろんサハシがあった時代)…KATO オンラインで買えるが高い。
あとは581系寝台特急電車が欲しいです。(583系ではなく)
それとボンネットタイプの特急。
大量に買っているようですがあるところでとまります。
幼児から少年時代に「見た・乗った」列車しか模型では興味がないのです。
JR以降の車両の模型にはまったく興味がもてません。

模型屋さんに聞いたらこんなお客が最近急増中とか。私もそうです。(JRマーク付、国鉄継承車でもJR化後の塗装変更車はパス。
生まれる以前に消えた車両もパスというこだわりとか。)

レンタルレイアウトに行ってみようと思っています。

今、迷っているもの・・・
あと買いたいけど、ものすごく迷っているのは

マイクロエースのED73+サヤ420+151系電車セット(これってED73は単独で動くのだろうか?)
※リアルタイムで本物を見てびっくりした電車です。

これ買った方いませんか? 買ったED76、421系8両と予約のキハ23系はマイクロエースですが。
※これしか選択肢がないので仕方なく。
できればKATOが好きです。(不安感がない。)

どこに住んでいたかわかりますね(笑)


441名無しさん@線路いっぱい:2007/06/06(水) 20:36:19 ID:M51V2UUE
>>440
タイトル読める?

【務所】鉄摸に出戻って驚いた事【帰り】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1171870188/l50


このへんでよろしく
442名無しさん@線路いっぱい:2007/06/06(水) 20:37:23 ID:oktXkIrf
>>440
鉄模復帰乙。九州の方ですかな。
443神ホシV2編成 ◆dL48WtwqbE :2007/06/06(水) 21:40:06 ID:F/brGTKA
塚本戌にて

過渡クハ103橙ATC…1000円
過渡モハ103(T)青…800円

これと、うちにあるモハ103の動力を使って改造しようかと…
444名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 01:27:22 ID:xMnYjwQ2
先週金曜日、梅田ヨドバシにて
KATO E217 3両増結セット
値札は3520円だったが、レジで2000円になった。
間違いかと思って店員に確認してもらったが、間違いではないらしい。
445名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 02:05:32 ID:/qNIs5de
某序にて
富 19Dコンテナ 10セット
噂のスパイラルに突入(((;゚д゚)))
446名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 08:58:53 ID:U7XSiIhE
地元模型店で予約引取り
過渡
カントレール V11、V12セット 複線ワイド架線柱各1個 \20,790
パワーパックスタンダードS×2 \7,086

19D形5t積有がいコンテナ 1ケース \6,612

普段富の線路使ってるがカントレールで過渡でデビュー
447名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 12:45:49 ID:VON7vhli
地元にて
一軒目
富タキ5450×1
青ワム×6
19Dコンテナ×1
過渡カトカプN(黒)×1
二軒目
富青色ワム×3
(屋根が灰色のロットを発見)
448名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 17:17:57 ID:mGF5dLXC
>>441
お前こそ消えろ
449名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 18:07:38 ID:xstuTVyn
>>448

>>440のKY君乙。
450名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 18:48:30 ID:DBvJUktJ
一番最後に買った鉄道模型は富の可部線73型です…
451名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 21:23:20 ID:1hHa/Gtt


91062待避線セット×2

452名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 21:34:54 ID:eUw0fmI1
>>448
スレ違いなうえに上げるな基地害。
逆ギレしてんじゃねーよ。お前が消えろ。

スレ違いにつき「sage」>>448には出来んだろうがwww
453名無しさん@線路いっぱい:2007/06/08(金) 00:08:27 ID:kmmOohPR
>>444
前回品の処分価格だったりして。
454名無しさん@線路いっぱい:2007/06/08(金) 08:33:25 ID:zqPXpuQd
昨日、姫路大津序にて

富 19Dコンテナ×12
2割引から更に1割引

予約してたら、問屋から来た箱のまま(1ダース)渡されたwww
「シールでいいですよね?」って、コンビニかよwww
455名無しさん@線路いっぱい:2007/06/08(金) 08:44:50 ID:wCvAzxW6
1ダース買っても「36個しかないじゃんか」とか言い出すんだろうな、おまいらはorz
456名無しさん@線路いっぱい:2007/06/08(金) 15:31:27 ID:GqtaBnxz
都内の個人店にて
富 オハフ50 ×2
457名無しさん@線路いっぱい:2007/06/08(金) 17:50:17 ID:O4avcCjX
新宿にて

富 PF更新

16時頃みた感じあと7台くらい

458名無しさん@線路いっぱい:2007/06/08(金) 18:31:37 ID:acZbeNbN
浜趣味駅にて
189系山本梓新色(基本・増結)\16k
2周年記念セールで新品をこの値段で買えたのはラッキーですた(・∀・)
459名無しさん@線路いっぱい:2007/06/08(金) 19:27:55 ID:f+jAZ2DV

朗堂
UF42Aランテック×2
460名無しさん@線路いっぱい:2007/06/08(金) 22:33:54 ID:JzTnvaeC
某序にて

富 19Dコンテナ
過渡 タキ1000矢羽
461名無しさん@線路いっぱい:2007/06/08(金) 23:11:44 ID:lyGJOed/
某序にて

蟻 12系白樺

オロ12のパーティングラインorz
462名無しさん@線路いっぱい:2007/06/09(土) 07:56:38 ID:mUwEVF9C
マイクロエース 421系 8両セット ¥9800で買った。(在庫希少残り5個ですよ)
(九州特有、登場時の低運転台だから不人気?)
別の店でもっと高かったから躊躇したが。トミックスの415系と12連が組める♪
懐かしい時代、過ごした地域の車両を財布にやさしいNゲージで再現中。
(HOだったら大変。小田急ロマンスカー55万円はびっくり!)

EC485系の非ボンネット
183、189系以降(食堂車も作られなかった)国鉄がマル生運動で疲弊し夢がなくなり始めた時代、
特急のステータスがなくなり始めた時代以降の車両の模型にはどうしても
興味が持てないのです。
特にJRになってからの車両は乗るのはいいけど模型としては欲しいと思いません。

こんな方って他にもいるのでしょうか?
※昭和30年代、40年代半ばまでに登場した車両の模型は手に入りにくいですね。

模型屋さんも言っていました。
一度に10万円以上買って行く人もいるそうです。
463名無しさん@線路いっぱい:2007/06/09(土) 08:52:37 ID:VtU6KIta
>>462
また懐古爺のおまいか。
老眼鏡かけてスレタイ嫁。
読んで理解できたら、スレに沿ったこと+αだけ書いて氏ね。
理解できなかったら、とっとと氏ね。

おまいの趣味に合ったスレが他にあるだろ。
464名無しさん@線路いっぱい:2007/06/09(土) 08:58:39 ID:SfQ723mo
>>462
421系に見えないから不人気
頼むから残りの在庫全部買ってくれ

あと、空気を読むってわかる?
465名無しさん@線路いっぱい:2007/06/09(土) 12:40:19 ID:I9Vc0uQI
>>463-464
ま、別にいいじゃないの。購入報告してるんだし。

>>462
コメントがあるなら簡潔にまとめたほうがよろし。
466名無しさん@線路いっぱい:2007/06/09(土) 13:10:55 ID:AylTZkD5
>>462
このスレでは、どこで何をいくらで買ったかの報告だけでおk。
感想や意見は各信者のスレとかで。
467名無しさん@線路いっぱい:2007/06/09(土) 13:17:26 ID:s3igPX6y
地元ショップで
過渡さようなら急行東海(中古)
定価で購入
やっとめぐり合えた
468名無しさん@線路いっぱい:2007/06/09(土) 14:43:19 ID:/y1GEZhl
秋タム…過度スハ43青(改装じゃないヤシ)、オハ47、曲線R7304本セットx1、R7904本セットx1
秋芋…過度スハフ42茶、富ナハフ11青、灰汁ワム6マソ前期、後期各1。
 言わなくても判ると思うが16番ね。
469名無しさん@線路いっぱい:2007/06/09(土) 15:53:12 ID:zAu2ZCLm
10日ほど前だが、秋田無にて
蟻 浪漫(登場時)

オレの買った分は屋根に変なキズと擦った艶でそこだけテカテカ状態。
しかもスカートには大きなキズあるはボディの金塗装にもキズ多いは…orz

金塗装の保護でクリアー吹いて屋根もグレー再塗装、クーラー類も塗装、
一部ハゲた塗装をタッチアップして今組み終わったよ。
手間掛かったな…余った蟻のボデマンアーノルドカプラーを取付て試走中。
470名無しさん@線路いっぱい:2007/06/09(土) 21:46:49 ID:IAOnIoL7
大阪の個人店
過渡
EF65―1000
2次更新色
5198円
471名無しさん@線路いっぱい:2007/06/09(土) 21:57:19 ID:bZGRf+Z0
近所の序にて
TOMIX EF65-1000 JR貨物更新車  5292円

付属品の取り付けに二時間かかったが、なんとか無事に取り付けらた。
今から試運転してきます。
472名無しさん@線路いっぱい:2007/06/09(土) 21:58:32 ID:X60ndOyv
久しぶりに秋葉へ
秋葉田無
KATOカプラー 品番11-702

酒屋
過渡 北斗星(委託品)

秋葉ぞぬ
過渡 オハフ15
過渡 スハフ14
過渡 DD51暖地形

MONTAアウトレット
キハ40

北斗星室内灯標準装備イイ!!(・∀・)
473名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 00:28:48 ID:fz4s/S1J
埼玉県内某個人店

Con-cor CB&Q Burlington Pioneer Zephyr増結客車 N
474名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 01:13:37 ID:Ebv17hzh
大阪日本橋。KATOのキハ47M,Tを中古で。初鉄道模型age
475名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 02:39:58 ID:He0TjpqM
都内数店舗
爺 小田急1000
塗装が変わった方か?って聞いたら、そう。だと言わたら今年再販のと違う…

富 115系

富 レールなど秋葉一安い店
476名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 06:30:17 ID:IOWriOpE
ホビーセンターカトーでキハ82 2両 購入(定価)
(※ここでは単品のキハ82は売り切れになりました。)
(13両所有しました。キロ80を3両含んだ「くろしお」、キシ80を2両含む編成以外は、
楽しめます。)

【82系特急気動車への想い】
北海道から九州まで(除く四国)全国津図浦々に「特急」を実現した82系特急気動車の功績は後の181系気動車より大きいと思います。
特急が「特別」だった時代、全国の人たちに夢を与えてくれたのではないでしょうか。
貫通型だけど「特急」としての風格があるデザインだと思います。
また、食堂車から全国の風景を楽しみながら食事が出来るという夢も与えてくれました。
性能的にはキハ58系並とはいえ、151系電車「こだま」(後の181系)よりも、ある意味功績が大きい系列だと思います。

個人的には 沖縄が占領下の時代に本土復帰の願いこめて命名された「なは」が好きです。
477名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 08:01:37 ID:EXgSY6P8
娘のオッパイにまで読んだ
478名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 08:48:06 ID:nchfk/SQ
>>476
とりあえず自殺しろ
話はそれからだ
479名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 11:58:07 ID:7wjYvZMv
旅先にて
過渡 EF64貨物更新色 3割引
蟻 115系かいじ基本 半額

秋葉原界隈にて
富 コキ50000セット
富 19Dコンテナ×2
富 BMTN0334×2
過渡 サロ189(中央ライナー)
過渡 11-702×4


もうお腹いっぱいw
480名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 12:07:16 ID:s7tQCtAb
>>476
老 害 ウ ザ ス
481名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 12:15:39 ID:vdURfKw9
>>476
分かり切った事はかかんでよろしい

悪意のない荒らしは困ったもんだ
482名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 12:34:17 ID:p2XU1MLG
みなさん、はやく出世してH0やJのブラスに来てね。
待ってるから。













(このスレの住人には無理かなあ)
483名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 12:44:56 ID:bOZHT24B
>>482
Hゼロってなんですか?
わかりません><
484名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 12:45:59 ID:vdURfKw9
>>482こんな言葉の不自由な人と一緒にやるのは嫌だなあ
485名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 12:50:20 ID:m/o4RkiO
家庭を持つとNでも必死です

486名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 15:36:50 ID:TOlqpv4L
これ買ったら上げていいですか?
http://www.kk-net.com/~tabuchi/JINSHA.htm
487名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 18:01:15 ID:EI80aaj4
秋葉原界隈にて
田宮コンパウンド
クレオスつや消し黒塗料
自慰東急3000系ボディ・屋根バルク
自慰73系バルク

戦前形旧国の素材に充てます。
488名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 20:20:17 ID:ORUIMZbO
>>486
今すぐ氏ね
489名無しでGO!:2007/06/10(日) 20:40:12 ID:akxkBOg7
新宿犬屋
マイクロ オハネフ2410(金帯・引き戸)1980円
秋葉原
タムタム
TOMIX モハ164M車 1両
酒屋
マイクロ  オハネ24 3(金帯・引き戸)1890円
490名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 21:08:05 ID:ftkaWPKp
過渡 681系基本+681系増結×2 新品

これで12両編成になると思って買ったのだが、買った後に出来ないことに気づいた。
増結1本返品するか・・・orz
491名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 21:34:57 ID:tcPt5HyU
681増結 売ってくれ!!!
492名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 21:48:49 ID:9MgnK20N
ぞぬにて
719-0 10500円にて
これで磐越西線が再現できる。455や風っこと並べてハァハァしまつ
493名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 22:18:17 ID:JKx2Xa3m
某尾久にて

蟻 DD13茶 \2700で落札 今日届く

新品同様で動力・ライトも無問題だったので一安心
494名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 22:50:34 ID:s7tQCtAb
>>490
手前ぇのミスで買い間違えておいて、当たり前のように返品しようとか抜かしてんじゃネーヨ、ボケが。
495名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 00:15:37 ID:l3MRgIfu
491氏
681なら、酒屋の委託に蟻
496名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 00:33:46 ID:yetf3e7R
北総レール倶楽部(通販)にて

過渡E351スーパーあずさ基本+増結セット(新品)
送料込み¥24000円程度
497名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 00:57:56 ID:MQEEp4j9
>>494
失礼しました。
自分の責任ですので、返品せずに、タンスの中にでも放り込んでおきます。
498名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 02:43:49 ID:Ly8zKERY
中古屋で
富 キハ56(M) \2500で
499名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 08:09:57 ID:HqixGrzX
>>497

だからヤフオク出してくれと。681増は資金回収出来るぞ。
500名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 08:13:57 ID:5ilx17nh
乞食、スレ違いだ
501500:2007/06/11(月) 08:38:59 ID:twnSWTrg
オレの500がぁ〜〜〜
502名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 09:43:42 ID:HqixGrzX
困ってる買い間違いに対する有効活用を提案して乏食扱いかよ。
柔軟さがない分、貴様の方がよほど心が貧しい。
503名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 14:49:43 ID:rfydroi7
喧嘩は余所でやれ。
504名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 15:14:31 ID:64OOnlpP
>>490
つか、今時681が残っているところあるか?
いったいどこで買ったんだ?
505名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 16:37:08 ID:hSCcAPAH
中島工房にて
クロポの政治クリームのスプレー


模型ではないのでsage
506名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 19:43:30 ID:6xLofmYB
秋葉界隈にて

DD51エンジン更新\3675

加藤
KD55セット\4200


釜ばかりで引かせるものが不足……どーしたもんか
507名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 21:00:39 ID:3MrymXgP
芋某店にて

でんてつ工房 都営10-000形

高かったけど欲しかったから
買いますた。
508名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 21:22:55 ID:tiIR/2LA
近所のオフ家
辞意京急600基本トータルキット

630円
どれほどのジャンクかと思ったら完品でウマー
509名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 21:37:23 ID:MI7shvqR
通販

EF65-1000貨物更新赤ナンバー

やっぱいいできだな。
弄るのにあと2〜3両ホスィ〜。
510名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 22:37:01 ID:yMdPUKyT
国鉄・嵯峨駅1/150買っちゃいました。
511名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 23:53:08 ID:0JI9R4eZ
>>508
630円?
状態はどうあれ安すぎじゃねw
512名無しさん@線路いっぱい:2007/06/12(火) 10:44:21 ID:hRhQGa9y
過渡 クハ165シールドビーム ジャンク 1000円


部品取りに使いまつ。
513名無しさん@線路いっぱい:2007/06/12(火) 11:31:38 ID:bLouh2FT
>>504
ある場所は知ってるよ、ただ自分も狙ってるので
514名無しさん@線路いっぱい:2007/06/12(火) 17:30:46 ID:Y7WO2LAR
地元店にて
富EF65-1000鴨を1両\定価-10%引
過渡028088宇佐ナックルを1袋\定価-10%引
515名無しでGO!:2007/06/12(火) 20:27:44 ID:XANAE/GI
都内中古通販専門店
KATO 10−229キハ82系基本セット 10630円
ぞぬ屋より、だいぶ安く、購入出来てラッキーでした。
516名無しでGO!:2007/06/12(火) 20:28:45 ID:XANAE/GI
都内中古通販専門店
KATO 10−229キハ82系基本セット 10630円
ぞぬ屋より、だいぶ安く、購入出来てラッキーでした。
517名無しさん@線路いっぱい:2007/06/12(火) 21:13:44 ID:Gt5UR7gM
ラディッシュにて
GM名鉄パノスパ基本 12000円
  マニ35キット 480円
空ケース400円
トミー室内灯 0782 420円
カトー クハ211 700円

千ラシ留置線裏
パノスパ高かったけど、見たらどうしてもほしくて・・・
かっこえぇ!
クハ211は手持ちのGMキットの211−5000に
床下とライト流用して点灯化するつもり。
518名無しさん@線路いっぱい:2007/06/12(火) 21:30:28 ID:6mQiPqsb
朗堂にて

UF42Aタイプ ランテック×3
519神ホシV2編成 ◆dL48WtwqbE :2007/06/12(火) 22:08:33 ID:D1fxt7cN
日本橋歩歩にて、貸しレに来たついでに

爺103系前面パーシ…672円
520名無しさん@線路いっぱい:2007/06/12(火) 22:35:15 ID:ttiyexpD
近所の序
KATO 321系2セット 28424円

地元の電車なのでおもいきって2編成購入した。
10%OFFクーポン使って3割引になったが、それでも高価な買い物だった。
でも今は223、221系と併走させて満足している。
521静岡熊 ◆nJwks9W97Y :2007/06/12(火) 22:35:57 ID:8dS1iiR/
浜松・鰻
富72・73形通勤電車基本セット\17115

以下チラシの裏。
日曜に、日本平に向かう前に大回りして購入。
試合は「金返せ」レベルだったけど・・・。
それはともかく、プラ完成品の旧国はまだ伸びる余地はあると思うけど。
仙石線もいいけど・・・。
522名無しさん@線路いっぱい:2007/06/13(水) 00:03:39 ID:0CwnvvG7
秋葉原ABCにて
過渡DD51後期耐寒型…5040円
貨物に初挑戦
さあコキスパイラルの始まりです
523名無しさん@線路いっぱい:2007/06/13(水) 01:25:35 ID:1fxQ8I55
>>505
あれ? 何でクロポのスプレーが中島工房で売ってるんだ?w
524名無しさん@線路いっぱい:2007/06/13(水) 07:39:04 ID:sU0uCTEi
昨日、会社帰りにボーナス下ろしたついでの埼玉県内の個人店…
過度 16番オハフ33青、オハ35茶、フィーダー線路
以下、チラシの裏
>>468で揃えた旧客4Rと加えてやっと編成らしくなった。
手元の写真やピク見てたりしたら案の定旧客スパイラルに突入のヨカーン。
525名無しさん@線路いっぱい:2007/06/13(水) 10:54:19 ID:v/QEFmGp
滋賀某ジョーシン

マイクロ 超白鳥基本増結

動力台車に中華埃が元から噛んでて突然死するわボデマンカプラーは加工しない
と付かないわ、いじり応えある逸品であります。
結果快調に走ってをりますが。
526名無しさん@線路いっぱい:2007/06/13(水) 15:50:35 ID:p3/ewFqF
富 ホキ800セット

品薄になる前にゲトー
527名無しさん@線路いっぱい:2007/06/13(水) 16:26:32 ID:ZVG3CkE4
秋葉界隈で
コキ106 18車
15120円

トレコレ未塗装40ft 2個
1K


コキSPA!スタートw
528名無しさん@線路いっぱい:2007/06/13(水) 16:55:49 ID:+kFpT7kt
地元模型店
富EF66鴨更新車\5880
ショーケースの隅にて発見。掘り出し物には福がある!
19Fコンテナ2箱\1470
UM12Aコンテナ1箱\630

財布が空になりますた。
529ベランダにハトの巣 ◆ANA//V4V.Q :2007/06/13(水) 17:01:25 ID:CW9nkln4 BE:1802261298-PLT(17100)
地元店
過渡321
530名無しさん@線路いっぱい:2007/06/13(水) 17:24:21 ID:B6zABhZb
個人店にて


19Dコンテナ×5箱

手持ちコキに満載させるにはまだまだ足りませぬorz
531名無しさん@線路いっぱい:2007/06/13(水) 19:03:54 ID:zQMhd3d+
地元の模型店にて
富 コキ50000×6両

EF65鴨買ったら引くのが欲しくなり…
ハッ(・∀・;)これってもしかして流行り病のコキスパイラルの初期症状…
orz
532名無しさん@線路いっぱい:2007/06/13(水) 20:26:54 ID:m2cGPw90
姫序
過渡カプラーN黒 10個
3,360円
よーやく入荷しやがった・・・

>>531
コキスパイラルへよーこそ洋子横浜横須賀
533名無しさん@線路いっぱい:2007/06/13(水) 20:59:58 ID:49kS9mdH
某尾久で
過渡 キハ81 基本セット
中古店よりかなり安い値段で変えたが、先頭車の車輪が汚杉。
美品と書いてたのに・・・。
534名無しさん@線路いっぱい:2007/06/13(水) 21:07:02 ID:+DbuIIMR
>>533
評価はどうしたの?
535名無しさん@線路いっぱい:2007/06/13(水) 21:46:28 ID:49kS9mdH
>>534
取れない汚れではなかったし、付属品も全部そろっていて、
先頭車の車輪以外には目立った汚れがなかった(なぜかM車の車輪は汚れていなかった)から悪い評価はつけなかった。
それに、お決まりの「ノークレーム、ノーリターン」が書かれてたし。
536名無しさん@線路いっぱい:2007/06/13(水) 21:53:40 ID:Qk5SvS8B
>>535
美品のレベルって人によって違うから判断が難しいよな。
あと下手に悪い評価して報復評価されたら嫌だしね。
537名無しさん@線路いっぱい:2007/06/14(木) 00:48:55 ID:QZCgljnT
何か最近偏差値で激安が多いな

*蟻 417冷房準備仕様  5K
*蟻 105岡山(福塩)色 5K
*過渡 205京葉小窓増結 2K
*爺 DT33グレー多数

ありがたくウマーでしたが、
*205京葉小窓基本を安く手に入れないと。
これも投売りの常連のようだが、
せめて半額で出ないかな?
538名無しさん@線路いっぱい:2007/06/14(木) 17:21:48 ID:GwrmMJNp
 マイクロ 浪漫リニューアル 定価
 東海地区個人店にて 
539ND ◆C6FhMothKE :2007/06/14(木) 21:19:36 ID:K3InWA9B
通販(中古・新品)

富 485系300番台基本
  サロ481(AU13)
485系増結Tセット(AU13)
EF641000番台(ブラウン)
加藤 201系(四季彩)

EF64ブラウンは1年かけて手に入りました。
540名無しさん@線路いっぱい:2007/06/14(木) 21:38:52 ID:0RwfEPlz
マルイ信者板で貧乏人たちが暴れています。
買えないものだから、商品の悪口言って潰そうとしているらしい。
ハッキリいってかなり醜いですw
541名無しさん@線路いっぱい:2007/06/14(木) 21:51:16 ID:HwWP0tNE
>>540
sageとはいえスレチだから、とっとと巣にカエレ!(・∀・)
542名無しさん@線路いっぱい:2007/06/14(木) 22:11:08 ID:jmf57zdP
姫路大津序にて

コキ106(グレー)×3
19B×3

完全にコキスパイラルです本当に(ry
543名無しさん@線路いっぱい:2007/06/15(金) 01:15:19 ID:fYXtohL6
地元の個人店にて
富 19D×2

コンテナ投入で今度はコキが足りねぇ・・・orz
544名無しさん@線路いっぱい:2007/06/15(金) 07:42:31 ID:4lmENIbR
EF60茶と一般を買った。
探せばまだあるもんだな。
545名無しの電車区:2007/06/15(金) 13:54:53 ID:iqBDdRpT
本日、秋芋にてマイクロ「華」「小田急2400新塗装」 を購入しますた!
華のパンタのスライダーが…orz
546神ホシV2編成 ◆dL48WtwqbE :2007/06/15(金) 18:25:56 ID:WENOv/8L
塚本狗にて

過渡モハ102カナリア…630円
過渡サハ103カナリア…630円

1両改造できたから1両補充しようと思ったんだがついorz
表示からさらに10%の文字に負けますた…。
とりあえず今月度はこれで終わり〜
547名無しさん@線路いっぱい:2007/06/15(金) 20:53:42 ID:aP+GqL4R
系湾にて

蟻 やまぐち号 レトロ調
  C56-160
548名無しさん@線路いっぱい:2007/06/15(金) 21:06:35 ID:IXQsf3Ba
東京の個人店にて
朗 ランテック 2セット

秋田無
蟻の華
コキ102/103 4両セット
549名無しさん@線路いっぱい:2007/06/15(金) 22:10:03 ID:pr7e31el
蟻 華
蟻 せせらぎ

蟻 山口・・売り切れ(´・ω・`)シュン
550名無しさん@線路いっぱい:2007/06/15(金) 22:25:43 ID:mAx2G+qB
秋葉界隈で

蟻 華
蟻 C560-160
551名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 00:19:49 ID:TDjbBklL
>>550
大きなカーブだな
552名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 00:46:27 ID:RngAUh+F
>>551
むしろ1本で、ほぼぐるっと1周してる方がツッコミ所だろ。w
553名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 00:56:22 ID:RngAUh+F
>>552
ぐるっと半周だた(゚∀。)
554名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 05:33:23 ID:0o35s7wo
どこかにトミックス(N)の「キハ10系」デッドストックはないものでしょうか?
この手のものは中古市場にもあまり出てきませんね。
買われたら手放さないのでしょうね。
555名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 10:10:02 ID:+yKr/tQA
>>554
俺んちにあるよ
そっちの過度58三陸鉄道直通仕様と交換してあげる

それと

氏ね
556名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 10:28:24 ID:gfvGdFZu
>そっちの過渡58三陸鉄道仕様と交換してあげる

不覚にもワロタ。
557名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 11:03:49 ID:TDjbBklL
最近は入手しそびれたからって
会社まで批判する香具師が多いな
558名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 12:59:59 ID:lujDP728
ああ、16番のEF65PFをまた買っちまった・・・
もうこれで6両も・・・病気だよな。
牽引されるものがブルトレとコキの2本しか無いじゃねえかよ。
ああバカだ漏れって。
559名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 13:00:51 ID:TDjbBklL
>>558
三重連
560名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 16:03:22 ID:BhPC/tRc
銀天で、東武3マソ買いますた。
561名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 16:56:48 ID:oXCoExXM
蟻夢空間・やまぐち号更新前
562名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 17:00:29 ID:DCLQApcD
≫192
563名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 17:08:28 ID:c9+0ZVZV
>>554
定価店なら、あるだろ?
少なくとも、俺が知ってる定価店にはある!


探せよ!p(^^)q
564名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 17:11:58 ID:IAPjdM2r
名田無にて

富 ホキ800
蟻 やまぐち号レトロ調
565名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 17:19:27 ID:7WtyCFi0
名田無にて予約引き取り。

過当 E4系 基本+増結それぞれ×2
蟻 485系 お座敷電車「華」「やまなみ」「せせらぎ」
  12系700番台「SLやまぐち号」用レトロ調客車6両セット
  C56-150&160
自慰 名鉄1800系 パノラマsuper増結車 増結2両セット

>>554
キハ17は絶望だけど、残りは頑張ればまだ見つかる。
漏れの行きつけの個人店にはまだキハ17を除けば在庫がある。
しかも2割引で。ガンガレ。
566名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 18:01:06 ID:aH0PKVt2
都内某所 蟻の鼻 11944円
ATS-Ps表記の反映に感激。
567名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 18:25:36 ID:xKIBUOPz
>>563>>565
漏れは>>554ではないが、キハ10があればホスイ。
探してみるわ。
568名無しでGO!:2007/06/16(土) 19:23:56 ID:f1mW8iH4
秋葉原酒屋、及び都内なじみの店(30%OFF)
マイクロエース
@C56160
A12系SL山口号登場時6両セット
B12系SL山口号リニュアル5両セット
C781系すずらん4両セット
D781系さよならドラエモン6両セット
E485系華6両セット
F485系やまなみ4両セット
G485系せせらぎ4両セット
合計85602円散財、金欠です。
569名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 20:15:52 ID:vlDc1Glr
秋田無
蟻 485系「華」6両 \11946

やまなみ、せせらぎも欲しいが金欠のため断念(´・ω・`)

やりくりして金が残ったら買おう…
それまで残ってるだろうかorz
570名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 20:42:42 ID:zruoP2Af
通販で注文してあった物が今日届いたので先ほどアキバで購入してきたやつと合せて。全て新品購入。

http://hey.chu.jp/up/source3/No_2604.txt
571名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 20:51:34 ID:EW61Bo4z
地元模型店

19Dコンテナ1箱
PW-051輪芯付ギア付(黒)車輪1箱
PW-052輪芯付ギア無(黒)車輪1箱
過渡
3047-2C3EF66ブルトレカプラーセット1袋
028088宇佐ナックル1袋

パーツ関係はは富の2112EF66鴨の改造用
のんびり作業します。
572名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 21:34:12 ID:y0GoVnVe
芋横浜店にて
蟻 小田急2400新塗装×2
過渡 103系山手線×1
573名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 21:50:34 ID:ivikO0B2
袋 束式 
爺 μ鉄1800系 M無*1

袋 酉式
富 ホキ800*1

574名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 22:15:46 ID:b4YJ9W7B
山田 サハ115-1000
575名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 22:43:43 ID:FZ9m00iL
八千代序にて

蟻 西武10000系「NRA」1次型更新車 半額

以前から気になっていたが、「半額」に押されて購入!
しかし、リコール未施工の為、来週早速蕨に回送致します。
他にも3次型や小田急5200型が半額でした。
576名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 06:03:01 ID:UTE6Dd8B
ttp://www.rakuten.co.jp/193shop/608962/609528/612400/611135/

蟻 421系 交直両用近郊型電車 8両セット メーカー希望小売価格 19,740円 のところ 半額切捨て9800円で買い届いた。
この電車は基本的に4両固定編成。先頭車同士のところアーノルドで異常にあきすぎ。気持ち悪い。
連結器 富の密着連結器型TNカプラーつけられないかな?
577名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 07:20:14 ID:UTE6Dd8B
連続ですみません。
Nゲージ初心者です。
動力装置(電車・気動車の)の性能は
過渡>蟻>富 のような気がします。
少なくとも自分の手元では。
過渡のNゲージ黎明期の製品とはいえキハ20は走りが安定しています。
・走り装置は改良してるから
富415系 M車 音がうるさいです。
578名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 07:58:17 ID:IKrWEzf7
>>577
富のモーターがうるさいのは前から。
フラホ搭載でなければあまりいい動力とはいえない。

で、…>富の次は>GMと続く。

あと、スレ違い氏ね
579名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 08:39:33 ID:9fHsrulK
走りランク
過渡あたり>蟻あたり(フラホ)>モデモあたり(最近の)>過渡はずれ>GMあたり
富あたり>>>>>モデモはずれ>GMはずれ>富はずれ>蟻はずれ>>>東京堂
580名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 08:53:32 ID:pl8pEZ0H
あんまりスレ違いな事を書くのはよせよ。
富通販(テックステーション)
コキ106テックステーションコンテナ(赤・黒)
581名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 10:40:25 ID:8lSurP39
>>577
おまいは、N初心者じゃなくて2ちゃん初心者だろ。
いきなり書き込まないで先にしくだい(←なz(ry)済ませて、ハント氏ロムってろ。
582名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 14:43:32 ID:iyGxuXUL
富コキコキ106グレー買った。
シナ製って変な包装付いてくるんだっけか?

これでランテック積める。
583名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 16:20:44 ID:HOfZAznf
富キハ28-3000

我が家には気動車が富キハ58と富キハ65(それぜれ3両づつ)しかなく編成パターンに変化を付けたくて。
584名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 20:21:37 ID:75oMWpN7
秋リバ9号店

A6601 C51本省式 1マソ
A7102 C55-252次型改造 7k

本省式の1マソは定価以上とは言え、お買得だったかな?
移転した犬で15000だったからな。
585名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 20:55:26 ID:fzBnQWfV
セールでKATOタキ43000(HO)新品(旧製品)を定価の半額で2両
ゲット.特に問題なし.オークションでは3両で15000円の値がついてたが.
ついでにTomix HOのオハ50新品(旧製品)も半額でゲットしたが,
R610S字で脱線.念のため購入以来そのまま押入れの肥やしになってた
手持ちの6両をチェックしたが,内1両に同じ症状を発見.
床板のねじれが原因と判明.オモリ共々ひねり直して回復.
店主の事情でセールはまだ続くみたい
Nゲージのセットものなどはまだ残ってる.値が張るワールドの旧電気も.
滋賀県八日市の個人店.
586名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 21:17:17 ID:ijZP8z0c
都内で
宮沢 165系なのはな \7350
黒歩 西武501系 \4980
過渡 EF66 \2100
なかなかウマーですた。
587名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 21:48:58 ID:ieaoEG0R
渓穂美

富 オハフ50*2
588名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 21:53:04 ID:TUwBLpGH
UF42Aランテック×2=6個
UR18A赤×1=3個
589名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 22:05:24 ID:QpYs4MDL
秋田無にて

過渡 221系4両基本セット
爺 125系1両増結

ついカッとなって買ってしまった。
590名無しでGO!:2007/06/17(日) 22:05:47 ID:0GPAd0Ka
せせらぎをラビにてポイント1割引使い9000円弱、ゾヌにてEF200を2250円、64の1001(改造品で1001の車番はないが、付属の車番とマークつき)を1800円。状態かなりよい
591名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 22:30:42 ID:FO3AfFKh
相撲田無にて
蟻 C56-160のようなもの

見れば見るほど・・・orz
592名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 22:33:23 ID:Md943XBy
姫路の序にて
E4基本のみ

会員のおまけとして阪神タイガーズバスタオル貰った
593名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 22:57:30 ID:6Ip6ULbG
地元個人店にて
富コキ104×3 計2700円
5件ぐらい探し回ってやっと発見
在庫を全部買い占めますた
今度はコンテナ買わなきゃ
594静岡熊 ◆nJwks9W97Y :2007/06/17(日) 23:03:59 ID:ITiiHFjj
豊橋N天
蟻小田急2400形新塗装4両セット\11592

以下チラシの裏。
応援するクラブがいずれも不甲斐無く、ムシャクシャしていたので久しぶりに行ってきた。
C56のようなものとどっちにするか迷いつつ、結局これに。
でも先頭車・中間車がいびつでおまけに実車通り前照灯も片方付かないと面白い車輌だ。
眺めてても走らせても楽しめそう。
595名無し野電車区:2007/06/17(日) 23:24:53 ID:/DLzf6gV
秋ポポにて
蟻 ドラえもん
富 東北新幹線225-2000

新幹線の増結品は半年ほど探してやっと手に入った…
596名無しさん@線路いっぱい:2007/06/18(月) 00:10:28 ID:7zGEH0Zn
埼玉県某個人店

KATO USRA Heavy MIKADO CB&Q

秋芋

KATO E4MAX 基本+増結
597名無しさん@線路いっぱい:2007/06/18(月) 00:35:16 ID:A58Q759y
さい田無にて

蟻 781系「まらドラ海底列車」

「すずらん」も購入予定だったが、485JT各種に比べて
著しく出来に格差を感じたので却下。同じ781系でも「ドラえもん」は
別格、印刷が素晴らしく感動しますた。
598名無しさん@線路いっぱい:2007/06/18(月) 01:20:18 ID:0qhEv+3p
滋賀某序
富HO14系14型セット オロネ14、オハネ14、オシ14 

奈良や滋賀の序には過渡の24系25型がちょいちょい残っているのでそれで
HOデビューと思っていたが、まさかの14系セット在庫、セット以外には
黄色の特価値札。さらに10%引券併用可。実においしかった。


599名無しさん@線路いっぱい:2007/06/18(月) 01:31:05 ID:5vZEsTH6
大須序にて、ボッタクリ名鉄1800系M無し。他に雪の情景パウダー。

前者「ライト点灯テストやります?止めます?」と聞かれて「要らない」と
言ってしまった。
遣るの当然だろ?店員よ。帰宅してテストしたら点いたからヨカッタけど。
1200系とのドローバー連結、予想通り少々困難。

後者。前から豪雪情景に憧れてて、試作する為に少量購入。枕木も何もかも
雪に埋もれレールしか見えない、それを再現できるか手の平サイズモジュール
作成にてトライ予定。
600名無しさん@線路いっぱい:2007/06/18(月) 01:31:48 ID:5vZEsTH6
連カキコ侘び

600GET
601名無しさん@線路いっぱい:2007/06/18(月) 03:07:51 ID:G6OVgPG6
序通販にて


 せせらぎ
 12系やまぐち号リニューアル後
 C56−160

せせらぎは屋上高圧機器配線が真っ白で・・・
C56は、のようなものでした orz
602名無しさん@線路いっぱい:2007/06/18(月) 08:57:51 ID:Pxfigrs+
>>599
わざわざ尋ねてきたのに対して「要らない」と答えておいて、
やるのが当然、って…店員の中の人も基地外相手に大変だな。
603名無しさん@線路いっぱい:2007/06/18(月) 09:26:02 ID:pKFIKJev
そのそも「やってください」って答えるのが当然だとおもうけどな。
聞くのは、テストで店員が触るのも嫌な神経質な客もいるからじゃね?
自分が検品するのは構わずにレジ前で何箱も開けるタイプのやつとか。
604名無しさん@線路いっぱい:2007/06/18(月) 17:56:16 ID:6cWiMqvg
鉄コレは良いのかなぁ…?

鉄コレ2弾フリー2001と私鉄貨車ワフ1 ワ115各336円@桜屋
フリー2001は既にあるしいらねぇ…
605名無しさん@線路いっぱい:2007/06/18(月) 18:02:57 ID:lR2BT1Oo
今日秋葉のゾヌいった、ジャンクが充実してるよ。車両セットばらしたばかりっぽくて
思ったより状態がよかった
新幹線100系の基本セット(2階建て車両2両付き)7両で4200円とか
スノラビ681系セットのバラシとか
自分はスノラビ買ったけど
606名無しさん@線路いっぱい:2007/06/18(月) 18:36:55 ID:2nXam44T
土曜だが
安井模型にて加藤HOコキ104(18D)2箱購入
607名無しさん@線路いっぱい:2007/06/18(月) 19:04:37 ID:GGU3/YC3
秋芋にて

自称C56-160×2


神を見習い改修予定で購入


何だろうかC12は上手く改修出来たんだがこれは箱開けた瞬間にやる気が一気にインポになるモノですね。

激しく後悔
608名無しさん@線路いっぱい:2007/06/18(月) 20:21:51 ID:TsOAGRtL
蟻 EF65 501をゲットしますた。
これにカトーカプラーを付ける簡単な方法はないものでしょうか・・・
609名無しさん@線路いっぱい:2007/06/18(月) 20:51:03 ID:kGiirJW5
山田伝記にて
 蟻 やまぐち号レトロ客車6両セット 30%OFFポイント10%
 富 EF81ローズピンク           〃

>>608
スカートごと過渡のパーツに取り替えれば?
610名無しさん@線路いっぱい:2007/06/18(月) 21:51:57 ID:MKB0By9r
千葉田無にて
蟻 華
  やまぐち6両セット 各35%引き
スルーするつもりだったが、天2で展示品を見て予想以上の出来に方針転換。
昨日のなのはnに続いて5本目のお座敷列車導入。
紫の車体にピンクの帯とグレーの床下が映えて美しい。

>>608
機関車ごと過渡のに取り替えれば?
611名無しさん@線路いっぱい:2007/06/18(月) 23:15:56 ID:KLktTxn/
神奈川某優良店

マイクロ山口号客車セット6両
C57−1は一足先に購入したが

ちゃんとC57をケースごと収納できるんだね
親切設計に感動
612名無しさん@線路いっぱい:2007/06/18(月) 23:26:22 ID:+I9p/tYm
>>608
つ 接着剤






連結しないなら
613名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 02:56:20 ID:5vDsIhYb
秋ぞぬにて

EF65 1000 貨物3色更新 3360円
EF65 500 ジャンク 1260円
それぞれ10%引きなのであわせて4000円強。
帰宅して袋開けてみたら、ヨ8000のおまけつき。初めての貨車w

ジャンクはクイックヘッドマーク仕様の最新で、
ボディは新品同様、動力も問題なし。
スノープローが壊れてたからカプラーセット買ってきて、
余剰のナンバー取り付けたら何も問題ない1両が出来上がり。

いい買い物だった。
614名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 14:17:59 ID:de8Ysv3u
某芋にて
蟻 C56-150&C56-160
蟻 やまぐち登場時編成


秋ぞぬにて
過渡 455系白色&モハ456のジャンク 2000円



チラシ裏/
やまぐち編成買って家で開けてみたら、一両壊れてた…orz
お店に電話して交換してもらえたけど…

455系は増結用の為にジャンク籠からサルベージして購入。
既に増結カプラーに交換されてて有り難かったw
615名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 18:09:48 ID:YV24MaCT
某中古店にて
あまぎ完成品
相鉄6000系6021 4両セット

もうしばらく何も買えないな…
616名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 18:37:32 ID:2nVoZd0y
序にて
やまなみget
結構 できがいいね
617名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 21:20:00 ID:P0qCBr5a
宿淀にて
富2778コキ104×10
過渡11-702カトカプ黒×10
618名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 21:27:42 ID:CYr6hTn8
新宿淀
過渡 E4MAX 基本+増結

新宿馬肉屋
過渡 EF64 1000 ×2


序Web 一緒にオーダーしたEF65 1000赤Noが問屋注文中らしく1週間たって届かず・・・
過渡 E4MAX 基本+増結
過渡 EF65 1000赤No
過渡 カプラー
富 コキ50000 2両 ×4
富 コンテナ 数個
619名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 20:27:09 ID:ZbiGf/u9
ジョーシンとグリーンマックスザストア大須店にて
名鉄1000/1200系基本・1800系基本×2・増結×1
1000/1200系増結が何処探しても売り切れで1380系と1134Fが完成しない〜!
620名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 22:18:05 ID:rZk598Cz
過渡 EF64-1000と12系ちくま増結


EF64は前面も青ナンバーにして高機仕様にする予定。
12系はようやく6連揃って高崎のSL編成が完成。
どっちも高崎界隈だわさw
621名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 22:56:16 ID:WThGUDVl
過渡 EF64-1000

ナックルが萌え
622名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 23:17:15 ID:S0DZMosh
某WebShopにて
過渡 E4系Max 基本+増結 各2セット (自分用)
蟻  781系 さよなら ドラえもん海底列車


623名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 23:18:55 ID:S0DZMosh
↑622
781系 さよなら ドラえもん海底列車 (子供用)
624名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 23:23:04 ID:3LmIgoun
>>619
マラ電作ろうとしてるやつ大杉www

μ8800系を序webで購入。
625名無しさん@線路いっぱい:2007/06/21(木) 01:01:38 ID:ag3lD6sH


過渡 EF64-1000

さて、何を牽こうか・・・
626名無しさん@線路いっぱい:2007/06/21(木) 08:19:22 ID:2hO28TuT
>>625
秩父ホキ10000
日本陸運タキ35000
627名無しさん@線路いっぱい:2007/06/21(木) 19:11:13 ID:WnKwqLaU
秋ぞぬにて

扇庫 167系アコモ車タイプ4両 ¥2000
628名無しさん@線路いっぱい:2007/06/21(木) 19:23:59 ID:BbvtBI+o
尾久にて

蕨 115-300・3500増結
7k
629(´‐`)ノ ◆hE231.SdsY :2007/06/21(木) 19:27:40 ID:WQYnq7G6
(´‐`)ノTMSでレジンキット!いいねこれ!
630名無しさん@線路いっぱい:2007/06/21(木) 19:29:41 ID:4b/3hF7Y
ラビにて

過渡 滝千 日本石油輸送色(ENEOSマーク付き)×2
同じく 日本オイルターミナル色×1
631名無しさん@線路いっぱい:2007/06/21(木) 20:27:31 ID:MSMZM+kH
仕事帰りに秋芋、酒屋にて蟻
せせらぎ

夢空間


24系25型詰め合わせ

加藤
ED79

給与前に散財



今は少し後悔している
632名無しさん@線路いっぱい:2007/06/21(木) 23:35:10 ID:GKhSFeZM
中古屋で
過渡 キハ112(M) \1680
富 オハ25ロビーカー \780
633名無しさん@線路いっぱい:2007/06/22(金) 00:56:04 ID:xsxBLor0
数日前に秋芋で
過渡
タキ1000オイルターミナル

以下千ラシのウラ
タキスパイラル進行中
タキが21両に増えました\(^o^)/
634名無しさん@線路いっぱい:2007/06/22(金) 14:35:15 ID:oi/pADVF
個人店にて


タキ5450×2
なかなか良い買い物をしました。
635名無しさん@線路いっぱい:2007/06/22(金) 16:29:29 ID:+pxkMOgP
中古屋にて
過渡ちくま基本セトを8000で
メチャ安いので大満足です
既に買った増結と併せて12系7両はきたぐに編成に充当する予定だが、余った20系はどうする?
636名無しさん@線路いっぱい:2007/06/23(土) 12:19:15 ID:/EtWqLGF
>>635
新宿のK百貨店で増結セットもつけて6300円で売ってた。(新品)
早速買った。ウマー
在庫処分か?
12系+20系は特殊だけど、12系単独で考えてもいいし、
20系の中間2両増結に使える。
ちくまセット20系のナハネフ23はカプラーがアーノルド。
〔20系基本セットのカプラーは密着自連)
20系は1000番代となっているとはいえ外観はわからない。

さまざまな機関車と組み合わせられる。
(全部のカプラー交換は大変)
・20系   12両(ナハネフ22が2両あるのでそれを抜き11両編成
・12系    7両
・旧型客車(10系、43系、35系等) 26両 寝台、食堂、グリーン車、荷物、郵便等

14系以降の客車は、あまり興味をそそらない。
12系は機関車を選ばないし各地で臨時急行で見られた。
旧型客車末期は、12系と一緒につながった急行もあった。
組み合わせが楽しめる。

気動車も面白いが。
637名無しさん@線路いっぱい:2007/06/23(土) 12:51:38 ID:A45aHl3X
超傷にて
富EF81初期鴨更新
ATS標記とJR貨物プレートを印字だが表現してるのが○
638名無しさん@線路いっぱい:2007/06/23(土) 19:01:37 ID:BtZTuOXt
秋葉原にて
タヴァサ クモハユ74前面パーツ 約700円
GM クモニ83キット 0円(ポイント使用)

手持ちのGMバルクやら色々あわせて、クモヤ90、クモハユ74(クモハ74)を作ります。
639名無しさん@線路いっぱい:2007/06/23(土) 19:28:19 ID:ykKSAl/d
>>636
白いナンバーとドア上に寝台表示灯が無いのは気にならない?
ちなみに20系1000番台、2000番台は普通の20系とは連結使用出来ない存在でした…。

田無で
小日本 名鉄800系 \3192
640(´・ω・`)ショボーン ◆GZ5WrVEBCc :2007/06/23(土) 20:22:17 ID:SACmtON/
いつもの模型屋さんで

HO カツミ ひかりレールスター 8両セット ¥470400

超傷園で

16番 過渡 キハ82系4両セット
       単品 キハ80T×2・キシ80
       白色室内灯×7
       パワーパック
    合計¥50000弱

今日一日で50万オーバーしましたが、いい買い物したと思ってます。
これで保有車輌800両突破! 
641名無しさん@線路いっぱい:2007/06/23(土) 20:26:45 ID:911Vruvy


50マソキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
642名無しさん@線路いっぱい:2007/06/23(土) 20:33:20 ID:aVLXl/tN
地元にて。
過渡EF58後期大窓青
オユ10.オロ11.ナハフ11
オシ17.オロネ10(グレー屋根)
スハネ16.オハネ12
扇屋オリジナル
EF58黒染ローフラ先輪

千ラシ裏
店長曰く、今週に入って10系を買った客は自分で3人目だそうな。今10系客車がブームなんですか?と聞いてきたよ
643名無しさん@線路いっぱい:2007/06/23(土) 20:46:20 ID:LrFV6ynY
100マソキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

HOj 月光フル編成














とはいかない。
644名無しさん@線路いっぱい:2007/06/23(土) 20:54:38 ID:5g4F4WMB
正確には\1,165,500
645名無しさん@線路いっぱい:2007/06/23(土) 20:54:43 ID:RJA6Wbo3
本日の買い物

秋芋でlemke AVE 
ポポンでTGV基本 
ゲットいずれも中古だけど
646名無しさん@線路いっぱい:2007/06/23(土) 20:55:39 ID:RivzbAWU
>>640
俺の数字に対する知識と目が正しければ、50000弱は5万弱としか嫁んのだが。


まぁ、要するにあれだ。0一個足りないべ。
書き間違ってるぞ
647(´・ω・`)ショボーン ◆GZ5WrVEBCc :2007/06/23(土) 21:04:16 ID:SACmtON/
>646
書き方が悪くて済みません。
レールスター47万とキハ82系関連が5万弱、
上記2つの合計が50万オーバーと言うことです。
648名無しさん@線路いっぱい:2007/06/23(土) 21:13:22 ID:bTWNSunl
千葉の店

過渡 EF65-1000後期

赤ナンバーつけるつもりで買いました
是非とも前期型と同レベルで離乳して欲しいものです
649名無しさん@線路いっぱい:2007/06/23(土) 22:39:02 ID:SuR3DiWv
都内某中古店で

富 EF81 トワイライトExp色 ¥4200

最近乗った日本海の牽引機がこれだったのでつい…
650名無しさん@線路いっぱい:2007/06/23(土) 22:39:47 ID:5VDEgTUh
今日一日で買ったもの。

新宿ぞぬ
富EF65-500 539号機
5000円だったけど、セールだったので4500円で購入できた。

ぽぽ
富ベーシックセットEX さくら

八重洲ぞぬ
富オロネ25×1、オハネ25-100×1
いずれも前回の仕様。
オロネはふじぶさ用、オハネは部品取り用として購入。

あとHOだけど神保町の某店で補修部品を少し。

これで現行のふじぶさの片割れが何とかできそう。
あとはスハネフ14かスハネフ15を探さないと。
651名無しさん@線路いっぱい:2007/06/23(土) 23:10:35 ID:6qPXpkmn
>>649
この間、トワイラ釜が運行中に故障して、トワイラ釜の重連があったyo。
652名無しさん@線路いっぱい:2007/06/23(土) 23:19:10 ID:RivzbAWU
>>647
そういう意味だったのか
偉そうにしてスマソ
653ND ◆C6FhMothKE :2007/06/24(日) 05:49:04 ID:U2GAkXe4
秋葉原の模型屋にて
蟻の華

654名無しさん@線路いっぱい:2007/06/24(日) 05:56:09 ID:7PaJV+xF
>>652
そういう意味もこういう意味もないだろ。
100人いたらお前さんだけだろ。
647さんは済みませんなんて言う必要ないよ。
655名無しさん@線路いっぱい:2007/06/24(日) 06:11:40 ID:KaUm74d0
もうええっちゅうねん
656名無しさん@線路いっぱい:2007/06/24(日) 10:05:53 ID:gYob/OKe
モデモ 三等旧客セット 地元にて

目的はスハフ32のみ
過渡のスハフ43とオハ47も探して最近の
旧客祭を再現します
657名無しさん@線路いっぱい:2007/06/24(日) 13:09:51 ID:DFx9R5vf
>>642
国鉄全盛期の車両人気ありますね。
最近10系、43系など旧型客車の部類が急に売れているそう。
また気動車関係も。
82系、58系などが人気だそうです。
でも58系は今は流通在庫薄。北海道のキハ56系だけ?
国鉄時代とはいえ修学旅行色は売れないそう。
定番商品はきちんと揃えて欲しいですね。
658名無しさん@線路いっぱい:2007/06/24(日) 13:13:01 ID:7uSwZLoJ
旅の途中たまたま寄った北陸の某序にて

富 まらずもセト

下の棚の奥に隠れていたのを発見したときは震えが止まらなかった!今頃買ってるのは俺くらいだろうけど。しかも1割引いてくれたし。
運と金を使い果たした。
659名無しさん@線路いっぱい:2007/06/24(日) 14:38:56 ID:OHNv/iBD
オレのやり方は
金がない時に欲しい物を棚の後に隠したりすることがある。
給料日過ぎて行くと7割くらいは残ってるから。
660名無しさん@線路いっぱい:2007/06/24(日) 15:32:44 ID:OIl88Z+x
>>659
最低だな
661名無しさん@線路いっぱい:2007/06/24(日) 15:50:03 ID:L4ts79Dj
>>660
漏れは棚の奥から見始める<捜し物の時
662名無しさん@線路いっぱい:2007/06/24(日) 16:42:04 ID:VuSn/N5Q
尾久にて

富115-1000 単品3両

蕨製115-300・3500と一緒にハァハァしてまつ
663名無しさん@線路いっぱい:2007/06/24(日) 17:36:09 ID:fehW0CqJ
埼玉県内某個人店

Microtrains Four Car Runner Pack CB&Q
その他D&RGW貨車数両
664名無しでGO!:2007/06/24(日) 17:57:07 ID:9U0klcR/
台東区の馴染みの店
KATO EF641000一般色(クーラーなし)1両 3割引
665名無しさん@線路いっぱい:2007/06/24(日) 19:23:42 ID:hQOBfTa9


わらぶき農家
ペンション
コンビニ(7-11)
GS(出光)
変電所
666名無しさん@線路いっぱい:2007/06/24(日) 20:46:57 ID:kQCScWy5
都内個人店にて
蟻 C57-1 やまぐち

こないだ買ったC56-160と重連させる為だけの専用機として購入。
単機の場合はもちろん過渡ので牽かせます。
667側近:2007/06/24(日) 22:34:20 ID:5P1tjj2e
某中古ショップにて
蟻 413系新北陸6両のセットばらし3両
668名無しさん@線路いっぱい:2007/06/24(日) 22:59:26 ID:a8hNIs1N
滋賀の序にてHOオハ50旧製品購入.旧製品編成の増結用として,
今,序は値札の10%引きの上に10%ポイント付けてくれるからウマー.
しかし,例によってカーブで脱線.床板をウエイトごとひねって修正. 
HOオハ47も購入.こちらはノープロブレム.さすがKATO.
でも7月以降は勤務場所に近い尼に田無できるから,田無でしか買わなく
なるかも.安いから.
669名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 01:38:12 ID:tNW+pESE
序webにて


C56-150

EF81初期鴨更新
670名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 12:41:29 ID:VOM+XPqZ
秋芋にて
カワイ
タキ43000シルバー
過渡
タキ1000オイルターミナル
レボリューション
コキ106(青)用ナンバーインレタ
コキ106用表記インレタ


以下千ラシのウラ
銀タキはこの前久喜駅で見てしまい、カッとなり購入
タキ千は高崎線のタンク列車を再現するために購入
インレタは何となく購入


どうみてもタキコキスパイラルです本当に(ry
671名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 16:03:55 ID:EREuEXjA
大芋にて。

世界
デキ501(キット)・デキ503(キット)・ライトユニット
簿名
クモヤ145-100(キット)

初購入の世界製品だが、説明書の読解から取り掛かる必要がありそうだ。
672名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 19:00:12 ID:xrmgWAWk
ABCにて
KATO 103系ウグイス 10000円
本日のみ103系は各色1万均一

コキを買う予定だったけど、今日だけというのに釣られて買っちゃいました
673名無しでGO!:2007/06/25(月) 20:32:04 ID:/WEULGD5
秋タム
TOMIX キハ183系スーパーとかちセット
      
674名無しでGO!:2007/06/25(月) 20:33:15 ID:/WEULGD5
秋タム
TOMIX キハ183系スーパーとかちセット
      
675名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 20:52:51 ID:3Bcf6Gsh
秋田無にて
ホキ800×1
尾久でもう2セット来るので計6両になる予定、何の機関車でも合うので何かと便利w
676名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 21:15:23 ID:DDFGTT/0
過渡キハ47衝動買い。
過渡DD51-800を注文。
677名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 21:59:06 ID:8sVu7SFN
渓穂美

富 2131 EF81
678 ◆BNR34/kILg :2007/06/25(月) 22:32:05 ID:XQzACbbq
銀河気動車用デフロスタ
束差キハ58用保護棒

パーシだけなのでsage
679名無しさん@線路いっぱい:2007/06/26(火) 00:26:54 ID:cNRXccVl
>>672
昨日(日曜)も1万円だった。
680名無しさん@線路いっぱい:2007/06/26(火) 04:59:31 ID:RnI/QveY
浜芋
蟻 やまなみ せせらぎ
過渡ASSY クハ103用ダミカプ×2

やませせ、かなり素晴らしい出来映えですなー。せせらぎの赤が実車と多少色味が違う様な気はするが……まぁそこは気にしない、と。

浜犬
富 24系瀬戸セット
浜芋行ったついでに立ち寄ったら発見。
以前から欲しかったので、思い切って奮発!\12,600だった。
681名無しさん@線路いっぱい:2007/06/26(火) 07:52:59 ID:U+wQdnFn
>>679
そうなんだ…
まぁ田無より1000円以上安かったから良いや
682名無しさん@線路いっぱい:2007/06/26(火) 12:40:32 ID:qA/csguA
都内某中古店

過渡 クモハ165 ¥1000

老朽化した?同車種の置換用として購入。
最近急行型しか買ってない…
683名無しさん@線路いっぱい:2007/06/26(火) 14:24:22 ID:MCiDw4J/
昨日秋田無で

富 EF81初期貨物更新機

北陸筋が増えていく…。
684名無しさん@線路いっぱい:2007/06/26(火) 19:27:16 ID:ufL+4QCL
酒屋にて
やまなみ

先日買ったせせらぎだけにしようとしたら無理だった…


ボーナス出なかったから生活苦。
馬鹿な俺orz
685名無しさん@線路いっぱい:2007/06/26(火) 21:31:22 ID:BQJ2h2f8
通販にて

蟻 C56-150
蟻 ED71-45 2次型
686名無しさん@線路いっぱい:2007/06/26(火) 21:56:08 ID:TLINXNcu
>>684
このスレはそんな馬鹿な住人が肩を寄せ合って成り立っているのさ。
漏れも馬鹿orz

田無で
富 EF81初期貨物更新
塗装が乾ききらないうちに箱詰めしたのか、屋根が擦れて黒い塗料が発泡スチロールに移ってた。
何個か見せてもらったけども全部そんな感じですた。
あなたの81は大丈夫?
687名無しさん@線路いっぱい:2007/06/26(火) 22:21:43 ID:/ZvBtaq4
千葉田無にて 富EF81初期貨物更新

>>686
うちのも同じ状態+銀塗料も少し発泡スチロールに付着&運転席側面雨樋ヘコミ付き

買うときもっとよく見ときゃよかたと自分自身も凹み付き
688名無しさん@線路いっぱい:2007/06/26(火) 22:46:10 ID:GLOtiee2
最近べた付き塗装が流行ってるのか?
それが中国のレベルといってしまえばそれまでだが…

某中古屋にて
キット組み立て品(ジャンク)
GM 小田急1000系6両+4両

出来が悪いので、自分で加工するつもり。
値段が値段なのでそれくらいの手間は惜しまない。
689名無しさん@線路いっぱい:2007/06/27(水) 20:54:25 ID:r03+x8cV
秋田無にて
蟻 115系かいじ増結
富 19Bコンテナ×2
秋葉界隈
富 コキ50000グレー×2
爺 クモハ119-5100M車
扇庫 島原キハ20黄色


全部で一万ちょっと。
久々にお得感満載でした。


偏差値の祭で欲しいのを先に取られてしまったが、結果的にはよかったよw
690名無しさん@線路いっぱい:2007/06/27(水) 22:07:08 ID:IMK/ieQL
通販

蟻 D50-140 中古

蟻釜ばかり増えていく…
691名無しさん@線路いっぱい:2007/06/27(水) 22:25:51 ID:9CsOHpcz
電車セット×1
692名無しさん@線路いっぱい:2007/06/27(水) 22:57:30 ID:8uej04lR
>>691

何のセットだよwww
693名無しさん@線路いっぱい:2007/06/27(水) 23:35:16 ID:nzXAamwW
創価序にて

蟻 京成3200形更新車標準色

微妙に欲しかったが、量販店では
見掛けなくなったので諦めていた。
2割引のところ、チラシ持参で
更に1割引だったので満足してまつ。
694名無しさん@線路いっぱい:2007/06/28(木) 01:14:41 ID:xUA4PxnJ
>>686
浜芋
富 EF81初期貨物更新
ここの81はOKだよ!
695名無しさん@線路いっぱい:2007/06/28(木) 01:41:42 ID:AtC3oryL
>>688

81鴨は日本製ですよ。
再生産81一般ローズピンクはどうなのだろうか。
今日通販で届くが気になるなぁ。
因みにウチの81鴨更新は大丈夫でした。
696名無しさん@線路いっぱい:2007/06/28(木) 13:52:19 ID:3GABfoGL
渋谷三尾…
勝利
コキ ウレタンDX2 1470円
コキスバイラルに備えて…
697名無しさん@線路いっぱい:2007/06/28(木) 16:29:26 ID:69gJtxCh
>>696
コキが入るケースを買う

ケースに入れるコキが欲しくなる

(コキスパのスタート)
698名無しさん@線路いっぱい:2007/06/28(木) 19:40:33 ID:susvQMzY
秋葉原界隈にて
富コキ104 6両
富コンテナいろいろ 9箱

立派なコキスパですorz
富コキ50000グレー台車が売っとらん…
699名無しさん@線路いっぱい:2007/06/28(木) 19:52:20 ID:TNt9nqIN
>>698

昨日、歩歩で売ってたよ。





バラ中古だけど。
700名無しさん@線路いっぱい:2007/06/28(木) 19:57:49 ID:susvQMzY
>>699
歩歩行ったけど気付かんかったなぁ…

50000が無くて悔しいので歩歩に有ったコキ104を全部買い占めちゃいました



1両しか無かったけどね
701名無しさん@線路いっぱい:2007/06/28(木) 21:03:30 ID:cQfJyIlX
両手にて

やまなみ

コキ106×2
両手
東武キハ2000
朗堂
UR15A旭川通運
マッハ
シールプライマー


おなかいっぱい
702名無しさん@線路いっぱい:2007/06/28(木) 21:28:15 ID:qpxRb8Dx
地元店で
朗 ランテック 最後の1個
富 19D 1個 これはたくさんあったぞ。
703名無しさん@線路いっぱい:2007/06/28(木) 21:47:28 ID:2ZPft5qn
超傷

207系(東西線)屋根板 クモハ・モハ、各2枚
WPS27DN 3個
704名無しさん@線路いっぱい:2007/06/28(木) 22:23:39 ID:ZbTBdfAA
偏差値
KATO
新幹線700系フル

¥18999で購入。ニヤニヤが止まらない。
705名無しさん@線路いっぱい:2007/06/28(木) 23:56:12 ID:ZbTBdfAA
某茄子シーズンだし、そろそろこのスレも加速するのか????
706名無しさん@線路いっぱい:2007/06/29(金) 01:28:19 ID:F9rylgjL
序webにて


EF81一般型赤13号
81スパイラルばく進中
707神ホシV2編成 ◆dL48WtwqbE :2007/06/29(金) 17:46:22 ID:8+8SNP0R
日本橋超傷本店にて
爺101系エコノミーキット…1965円
爺缶スプレー鶯…453円

日本橋歩歩にて
爺103系前面パーツ集…672円
過渡クハ103橙非ATC…950円




チラウラ
あと、自宅に余ってるパーツ使って、クハ103-155、163、534作ってきますノシ
708名無しさん@線路いっぱい:2007/06/29(金) 18:23:32 ID:km15tL06
序web


WPS27DNパンタ ×5

富321増設&207 7連1本載せ替え完了
709名無しさん@線路いっぱい:2007/06/29(金) 21:16:54 ID:uRXxnJhz
下赤歩歩
蟻 札沼線
過渡 キハ110
710名無しさん@線路いっぱい:2007/06/29(金) 23:02:43 ID:WOOmW8Bj
秋田無にて
富 長野電鉄1000系ゆけむりセット

流石に4両になると短いね、これもライトがグリーンかよ…orz
711名無しさん@線路いっぱい:2007/06/30(土) 14:31:35 ID:Tk/AWjRH
名田無にて。

過当 新幹線700系 基本+4両増結+8両増結
    DF200-0
富 キハ183系スーパーとかち
  EF81初期型JR貨物更新機
TOMYTEC 街コレ第6弾 1BOX

やっと8両増結の再生産があったから手に入れる事が出来たよ…。>TEC700

100系グランドひかりの再生産、ブルーの色調違いあって気になっていたから、
一気にフル編成手に入れるチャンス狙っていた訳で…。
712名無しさん@線路いっぱい:2007/06/30(土) 17:42:05 ID:vgVfVMPI
横浜市内某店にて

過渡 EH200新品20%OFF


浜芋にて

過渡 EF64-1000クーラー付 ポイントで2000円


今時EH200を割引の新品で買えるとは思わなかったw
しかも4つもあった。欲しい方はお早めにどうぞ〜。

EF64-1000は原型が欲しかったが既に売り切れだったので、仕方なしにクーラー付きを購入。
コキを牽かせて上越重連貨物を再現予定。
713名無しさん@線路いっぱい:2007/06/30(土) 17:45:13 ID:kjn19D54
果糖
 DF200-0 ×2
 第3文型 給食 フル編

DF200-0は予約してた新品、
第3文型 給食は走行跡無しの中古、フル編で16.8kはウマー。
714名無しさん@線路いっぱい:2007/06/30(土) 18:02:51 ID:5LTnWRam
最近 過渡の10系客車43系客車等が急激に店頭から消えてる。
店に聞くと口を揃えて最近、急に売れ行きがいいらしい。
スハフ42やスハ43が先に売れオハ47が残ってる。35系は量販店は絶滅。
川崎淀でオハ472両購入。昨日まであった成績亜戸漫、定価店だが20%引きセールで絶滅した。
・昨日買わなかった。
過渡はどうして驚嘆に古いオハ30系を残すのだろう。これは興味なし。
定番は10系や43系、35系だと思うが。
スハ32が欲しい。
715名無しさん@線路いっぱい:2007/06/30(土) 18:10:52 ID:kjn19D54
>>714
スレタイを読めないのか、読んでも理解できないのか知らないけど、
無駄に歳食っただけの白痴は速やかに士ね。
716名無しさん@線路いっぱい:2007/06/30(土) 18:19:16 ID:piP8lI1Z
吉祥寺の淀で秩父バイオ買いました。
717名無しさん@線路いっぱい:2007/06/30(土) 18:45:04 ID:5LTnWRam
>>714
川崎淀でオハ472両購入って書いたでしょ!!なんでいけないの?
さっき本負府で富オハフ33茶 中古(良好状態)500円で買った。ウマー
旧型客車増殖中
718名無しさん@線路いっぱい:2007/06/30(土) 18:56:19 ID:s+/bmY8t
ここは、餓鬼っぽく書かないと、叩かれる。
719名無しさん@線路いっぱい:2007/06/30(土) 19:19:59 ID:y079O2Oh
>>717
このスレでの書き込みは、その一行でいいんじゃない?
真相は>>715に聞かないとわからんけど
720名無しさん@線路いっぱい:2007/06/30(土) 19:58:52 ID:YVRnx6zN
地元巡り
一軒目
過渡
EF66ブルトレ牽引機
ニ軒目

8511オハネ25-1000ソロ×1
8509オハネフ25-100銀帯×1
8510オハネ25-100銀帯×2
過渡ASSY
EF66後期形ヘッドマーク
三軒目
富8510オハネ25-100銀帯×1
オフ屋
24系100番台銀帯セット新品
\4980でウマー
721名無しさん@線路いっぱい:2007/06/30(土) 20:00:47 ID:ex8OY4W2
秋芋
果糖 カシオペア基本・増結
157系 お召列車
EF81カシオペア・JR束色
DF200 0番台
722名無しさん@線路いっぱい:2007/06/30(土) 23:38:40 ID:tuB6bdH4
吉祥寺 淀にて
果糖
223−1000基本+増結
2割引?、10+3%ポイント
開店のご祝儀といったところで。
723名無しさん@線路いっぱい:2007/06/30(土) 23:51:42 ID:9MQZkMMp
名田無にて
スーパーとかち 12500円

岐阜田無にて
名鉄1800系増結 9555円
Cタイプ小型ディーゼル機関車    
           2045円
小型ディーゼルに一番萌えたw  
724名無しさん@線路いっぱい:2007/07/01(日) 00:07:13 ID:h/pw4YDz
千田無にて

過渡
DF200-0
オハニ36茶
725名無しさん@線路いっぱい:2007/07/01(日) 10:50:40 ID:wAlX7rBa
秋ぞぬ
富 24系25形瀬戸セット
富 オハネ25-100
726名無しさん@線路いっぱい:2007/07/01(日) 13:54:41 ID:eYTymEi6
昨日の話でスマソ
浜芋
700系16両フル

以下千ラシのウラ
実車好きじゃないけど見てたらついカッとなって買ってしまった。
これで過渡新幹線は100Gひかり・500・700と揃った。
あとは0の改良品と300系出してくれればありがたいが…その前にN700だなorz
727名無しさん@線路いっぱい:2007/07/01(日) 19:18:02 ID:nITBKy+k
相田無 オシ17 スロ62 スハ43 ナハ10、オユ10 各1購入。
前の人も旧客買ってた。ここはまだいくらかあるけど時間の問題かも。
急に売れ行きいいらしい。
728名無しでGO!:2007/07/01(日) 20:57:51 ID:3Ay6uuZ8
銀座 天賞堂
TOMIX サロ455帯なし×1
KATO  ナハネ20×1
秋葉
酒屋
KATO  DF200 0番台×1(35%OFF+2円引き)
TOMIX オロネ25銀帯
729名無しさん@線路いっぱい:2007/07/01(日) 21:50:21 ID:fOhTgM5h
静岡東部リサイクルショップめぐりにて

一軒目
トミー オハ50×1 オハフ50×2
ちゃんとテール点灯するやつ 
ひとつ500円×3 でウマー

二軒目 
カトー オハ12×1 500円

帰りにエイデンにて
トミックス室内灯 0751を3つ 510円×3

いやあ、3000円で50系3両に室内灯までつくとは。
ウマーでした。

その勢いで、ボーナス出たのでぞぬ通販で
カトー 初期あさかぜ10−368 9000円でゲット。
高いのか安いのかわからんけど、20系なかなか
出ないので思わず。
730名無しさん@線路いっぱい:2007/07/01(日) 22:36:52 ID:O8YWpvg6
カトから蒸気がいくつか再生産されたしじゃね? >旧客うれてるの
731名無しさん@線路いっぱい:2007/07/02(月) 00:28:06 ID:8E3KmwPb
千葉の店

過渡

モハ112−2000 M付き 湘南色
マニ60


モハは最後の1つでした。他にMなしとモハ113と
サハがあったけど、クハがなかったので、作りかけの種に。

マニは20年前にSLサウンドを組み込んだ旧製品(品番520)の
転がりが悪いので。
732名無しさん@線路いっぱい:2007/07/02(月) 04:47:10 ID:QqgImfEX
土曜日だが
舞浜天賞堂にて
蟻 485華
ショーケースに展示してあった最後の一個だった。
塗装も乱れは無く、動力もスムーズだった。
先日、やまなみ&せせらぎ買って結構出来が良かったので、華も欲しくなり量販店などを回ったが何処も売り切れてたが、ようやく発見。
(´・ω・`)
733名無しさん@線路いっぱい:2007/07/02(月) 13:36:37 ID:1cfFp6To
キハ28新潟色
189系4両
734名無しさん@線路いっぱい:2007/07/02(月) 20:40:16 ID:oRQAqKuZ
過渡 キハ20(M)
爺 クモハ119-5100(T)

2つで¥4K也。まずまずの成果。
キハ20は異教から出るのは知ってるが、とても高くて手が出せないのでw
クモハ119はM車だけ持っているので、そのお供に。
735名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 00:44:25 ID:4mhU7tSz
>>719
スレタイが「ageるスレ」なのにsageてるからじゃないか?
736名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 04:30:27 ID:3d90FxE9
浜芋
富 EF65-1000貨物更新
最後の1個だった。
(´・ω・`)
737名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 04:56:08 ID:dYG5nX6o
ED75(PS)(まだ予約だけなのでsage)。

普通のED75を自力でPS仕様にしたかったんだが、
こっちは再販にならなかったのが何とも・・・。
738名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 11:15:05 ID:iKV324AD
KATO 321系
739名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 11:25:39 ID:p9WHYao7
蟻 名鉄いもむし緑
爺 名鉄1800×2、1200増結
藻 名鉄510
リトルジャパン 名鉄800
どうみても名鉄スパイラルです、本当に(ry
740名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 19:04:39 ID:9nuqA8/a
仕事帰りにて

オハネ25-0(北斗星仕様)×1
エルムの再生産に備えての購入
741名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 19:20:08 ID:r1ulljaD
竜野ダイエー序にて

過度 700系4両基本+8両増結
2割引から更に1割引+10%ポイント
742名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 19:34:03 ID:GFbABMRW
KATO 321系
743名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 19:56:02 ID:iiVDTgxu
過渡スレで挙がった某店にて

過渡
285系0番台
キハ111+112増結セット
スハニ35茶単品
ワキ1マソとホキ2200の旧ロット品(車番とか違うのね)


EF15
キハ181はまかぜ

消費税だけオマケしてくれた
八月の某イベント(JAMでないほう)の予算使い果たしたけど(゚ε゚)キニシナイ!!   
744名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 20:26:10 ID:FZ/a3FWB
通販
蟻 EF18-32

以下千ラシの裏
某画像掲示板にて、茶畑の中を走る実車の写真を見てムラムラときて欲しくなった。
ネットで検索かけてヒットした店に通販申し込んで購入。
745静岡熊 ◆nJwks9W97Y :2007/07/03(火) 22:38:02 ID:+QH73Ill
日曜の買い物。静岡・虹10
過渡DF200 \6426
  20系寝台客車セット \11340

以下チラシの裏。
焼津序でDF200を眺めている内に、20系と組ませるのを思いついた。
現実にはありえない組み合わせだけどこれはこれでいいね。
これも鉄道模型の醍醐味。
後は富キハ20各種の販売が遅れてもらうのを祈るのみ・・・。
746名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 23:05:25 ID:rMl2G2xu
>>745
同じものを買っている人がいるとは…
通販にて
果糖
20系寝台客車セット \11340
ワキ8000×8 
スユ44×2 \4725

以下チラシの裏。
蟻EF10-24と組ます車両を考えているうちに
客車と貨物の2通りを思いついた。
どちらも釜が銀色のままだとありえない組み合わせだと思いつつ
結構似合うものだ。20系のデザインはやはり良い。
747名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 23:35:49 ID:LNgBWbYP

蟻207-900フル

半ば塚なのに意外にも値が張った20k。
さっそくRMM参考に改造中
748名無しさん@線路いっぱい:2007/07/04(水) 16:03:01 ID:WqL01JRX
タキ(JOT色)購入。
実車は矢羽と混結してるみたいだし。
誰が見てもコキ タキスパイラルです。本当に
749神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2007/07/04(水) 17:02:04 ID:8awJF1Ny
超傷本店にて
爺台車TR62、東急TS京王…各302円
爺パンタPT42…453円


あれ、瞬着買いに来ただけだったのに、なんでだろw
750名無しさん@線路いっぱい:2007/07/04(水) 17:35:27 ID:CyB1oLQ8
秋田無にて

爺 パノスパ中間車

これでマラ電が作れまつ。
751名無しさん@線路いっぱい:2007/07/04(水) 18:07:24 ID:eFp0OeJ1
模型って言っていいのか…
某模型店にて
過度103中間用窓ガラス
過度103モハ・クハ台車
過度モハ102用屋根

かなり安かったんで得した。
752名無しさん@線路いっぱい:2007/07/04(水) 19:12:18 ID:BSYE4DA9
5月にTOMIXのEF65-500の3両セット買った。
753名無しさん@線路いっぱい:2007/07/04(水) 21:49:24 ID:Wh+CP4D7
過渡E48両 @田無秋葉
754名無しさん@線路いっぱい:2007/07/05(木) 07:22:58 ID:5sqsgoLH
吉手芸屋にて DCC電車用デコーダー16個

車両でないのでsage
755名無しさん@線路いっぱい:2007/07/05(木) 23:00:14 ID:FnQmyrDO
吉ヨドにて

蟻 お座敷電車「華」6両セット 14,700円
蟻 12系700番台「SLやまぐち」レトロ調客車6両 12,180円
蟻 C57-1山口号・標準 8,230円

華の塗装は問題なしだったが念のため陰干し中。
C57-1の金ラインが一部消えかかっている…orz
ちなみに通常ポイント+3%だったよ。
756名無しさん@線路いっぱい:2007/07/05(木) 23:18:46 ID:VZFuEWlG
本日は
KATO矢羽タキ2両@さくらや

タキスパイラルから脱出させてくれ〜
757名無しさん@線路いっぱい:2007/07/05(木) 23:30:54 ID:L/bylIom
昨日だけど日ノ出町ラッキーにて
富キハ58−1500M車
うーん低速走行が微妙だなあ
758名無しさん@線路いっぱい:2007/07/06(金) 00:03:53 ID:gKZGlHG4
>>756
いいからあと18両買っとけ。w
759名無しさん@線路いっぱい:2007/07/06(金) 01:25:26 ID:sJrchaVl
過渡 デスクトップレイアウト


ボーナスが出たので思い切って買った。
店で注文して一週間経たずに家に届いた。
意外とデカくて嫁と置き場所について揉めたw
車両でないのでsage
760名無しさん@線路いっぱい:2007/07/06(金) 18:17:11 ID:tuw3bcgk
既婚者で模型趣味が出来るだけで勝ち組なような
761名無しさん@線路いっぱい:2007/07/06(金) 21:25:58 ID:+dPQ6Kdl
ホビーメイトオカの箱根登山モハ3@立川のエンドウ

マグカップ貰った。
762名無しさん@線路いっぱい:2007/07/06(金) 22:31:23 ID:Ujo4D62U
地元序にて予約引取り。
果糖タキ1000 OT車(矢羽印付)×12両

これで水色帯車と合わせてOT車が18両。
とりあえずスーパーオイルエクスプレス完成。
JOT車も欲しくなってきた。
763名無しさん@線路いっぱい:2007/07/06(金) 22:32:20 ID:Ujo4D62U
スマン
age忘れた
764名無しさん@線路いっぱい:2007/07/07(土) 00:09:53 ID:MJN8fo3J
昨日というか一昨日
さくらやで
滝1000矢羽
ホキ2200

今日というか昨日
歩で
西武101中古
765名無しさん@線路いっぱい:2007/07/07(土) 01:03:33 ID:Qubm6J7y
尼田無にて(35%+10%OFF)

富 キハ183 スーパーとかち
   485系(AU13)増結T
   DE10貨物更新

過渡 コキ104×3
    キハ80(M) (1500円)

まあ満足ですw
766TC205-501 ◆7FmnqPFnvM :2007/07/07(土) 11:34:53 ID:LG3SBHdX
IMON横浜店にて

KATO 10-456:157系お召電車 \12180

10日発売のお召列車1号編成と一緒に楽しみます。
767名無しさん@線路いっぱい:2007/07/07(土) 12:46:07 ID:jBavzmx4
都内某個人店にて
コキ50000グレー台車840円×6両

チャリを一時間程走らせて買いに行きました
店に有った在庫を全て買い占めますた
9月に再生産との情報もGET
768名無しさん@線路いっぱい:2007/07/07(土) 13:02:16 ID:jBavzmx4
都内某個人店にて
コキ50000グレー台車840円×6両

チャリを一時間程走らせて買いに行きました
店に有った在庫を全て買い占めますた
9月に再生産との情報もGET
769名無しさん@線路いっぱい:2007/07/07(土) 13:04:03 ID:jBavzmx4
更新押したら2重カキコしちゃったorz
スマソ
770名無しさん@線路いっぱい:2007/07/07(土) 13:56:11 ID:iJoQW5r1
>>766
是非E655も揃えてくれ。
771名無しさん@線路いっぱい:2007/07/07(土) 14:16:51 ID:hYQYMQKx
尼田無にて
過渡 EF510-1
   EF64-1000
   EF63
   DF50
 富 EF81初期型貨物更新   以上35%OFF+更に10%OFF

過渡 DD51青更新  \2500
   キハ80(M車) \1680   以上更に10%OFF

田無オープンセールのお陰で良い買い物が出来ました
772名無しさん@線路いっぱい:2007/07/07(土) 14:18:28 ID:9UwbFgg1
序webにて。

過当 タキ1000日本オイルターミナル矢羽マーク付き×13

4月に入手した7両と合わせて、20両フル編成揃った━━━━\(゚∀゚)/━━━━ !!!!!
早速EH200に引かせてハァハァしまつ。
773名無しさん@線路いっぱい:2007/07/07(土) 16:10:08 ID:7Z3c3pGz
過渡
211系3000番台 5両セット。

思ったより精密にできていたので満足
774名無しさん@線路いっぱい:2007/07/07(土) 19:10:26 ID:EEM1Ch5Z
静岡リサイクルショップめぐりにて
カトーのゴハチ特急色小窓3020−7を4000円 マイテ49茶色ピン台車の旧製品600円
トミーのヨ8000を1200円で
マイテはうちの旧客編成につないでイベント用にしまーす
775神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2007/07/07(土) 19:23:38 ID:Zt11OGZf
尼尿orzにて
束差西日本スカート103・201系用…250円
776(´・ω・`)ショボーン ◆GZ5WrVEBCc :2007/07/07(土) 23:36:46 ID:Er5ltVHq
尼田無
HO 過渡 キハ82系×7連
      白色室内灯×7個
35%+10%オフで

いつもの模型屋さんで予約してた
HO 富 ED75プレステージモデル

総額で8万程の出費でした。
777名無しさん@線路いっぱい:2007/07/07(土) 23:56:43 ID:2rIuN60t
三ノ宮ぞぬ(本日開店)にて
過渡JR北海道283系気動車
\12000→\10800→\10500
ついカッとなって(;´д`)。
しかし値切ってくれた店員さんのおかげでイイ(・∀・)買い物したと思ってる。
778名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 00:00:02 ID:m9GEaV85
有害車×1
779名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 01:27:26 ID:aFp2BRIx
富キハ20系買ってる人いないのか?
 そんなに不人気なのか
780名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 02:13:42 ID:xcMF3SPE
果糖 赤クマー 50・100番台 4両

<チラ裏>
これで7005 4両、7007 2両、7007-1 2両、7007-2 4両の計12両に。
立派なカモカマ中毒。orz
</チラ裏>
781名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 02:59:47 ID:n2h79KAB
>779
早撃ちマックですね?

で本題だが
千葉の店にて

蟻 C56−150 高原のポリー

来週が待ち遠しい
782名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 14:41:45 ID:aH5F14Nf
>>779
そういえば過渡の国電381系もえらい不人気だな。
783名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 16:19:19 ID:wOcGni03
jnmaにて
両手 トレーラーキャリアキット
台所 NDC用乗務員扉パーツ
アルモデル 簡単DL用パーツ
大作ワークス Nサイズクレーン車キット
R.T企画 ISOタンクコンテナ20ft×2 液化天然ガスタンクコンテナ30ft×1

NDC用パーツは大量に残ってて売れてるのかちょっと心配・・・
車両とかじゃないのでsage〜
784名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 16:44:00 ID:LsFKgZzP
今日はJNMA特集かな、ここのスレは。

M250系レールカーゴ基本8両セット 7000円
313系基本4両セット 3500円
新品車両セットバラ売りコーナーで
快速マリンライナー 展望グリーン先頭車(桃太郎グリーン)3000円
ジャンクコーナーでスノーラビットパンタ付き中間車600円 

スノラビは前から探していた車両スバリだったがそれ以外は衝動買い。
特に閉場一時間前からがすごかったな。
785名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 16:46:25 ID:3k/jTdkX
相模原序にて
蟻 C56-160 
20%引+レジにて10%OFFでウマー
786名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 17:52:37 ID:kQWCxQA5
JNMAにて
台所NDC用乗務員扉パーツ
三陸鉄道36形非冷房2両セット(新品3000円)
臨港バスデカール・方向幕シール各種
トレジャータウンバス非常口インレタ
くろまや難ありインレタ5枚(1000円)
など

NDC用乗務員扉、プロポーションとしてはジャンク車体の乗務員ドアをキットに移植する方がいいかな・・・。
787名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 17:59:53 ID:exGbwK2+
金沢某部品店
過渡 681サンダバ増結*1 約\8000
  銀箱 キハ58セット \2500
おまけ うまい棒 10本
788名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 19:04:11 ID:sxZ0OE4K
某オフや
富オハネ25銀帯×2、サロ481(AU13搭載)、パワーパックN-1000CL
過渡タキ1000オイルターミナル色
ラウンドハウス101系メイクアップパーツA
以上諭吉一枚。
789名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 19:15:02 ID:sgMvvSUy
地元店
過渡 タキ矢羽 10両
エネオス付タキ 3両
富 コキ106グレー 5両
3123 19Dコンテナ 5箱
790名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 19:30:43 ID:N6vVqEu9
秋紋太にて
過渡 EF65-0 HO

酒屋にて
過渡 滝千矢羽×3
過渡 223-1000基+増

良い買い物をした。
ついでに酒屋でタワシらしき人物を見たw
791名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 19:52:35 ID:LIwyerhM
JNMAにて

世界工芸のEF500-901キットを12kで。
尾久でも不人気っぽいし、今日も午後2時まで売れ残っていたという事は
相当お察しなキットなのか…?
792名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 21:51:21 ID:k8eZX26d
先週のことだけど…

秋葉のLAOXで富321基本3両、6k。

大阪出張帰りに秋葉寄ったのが失敗。ついカットなって・・・
でも今は207と並べてハァハァしている。
793名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 22:34:45 ID:ljyFEl2B
渓穂美

過渡 キハ111-100+キハ112-100
過渡 キハ110-100(T)
794名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 22:42:57 ID:W4iJERQ9
JNMA
街コレを改造する(1)(2)
赤倉色デカール

秋爺
東急ステッカー
靴ずりインレタ
795 ◆BNR34/kILg :2007/07/08(日) 22:50:37 ID:K5oQU3uk
JNMAにて
カワマタDC/PCパーシ1〜3
しまんとモデル キハ55用バンパー

後者は衝動買いorz
796名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 23:00:56 ID:uGD2v8lw
JNMA
過渡489系電気釜セットバラTユニット×2 \4000
蟻103-1000常磐快速Mユニット \2500
蟻419系基本+増結 45%引き
蟻413系国鉄色 \3000

発売時に基本しか買えなかった489系が8M4T編成で12両揃いますた。
どう見ても北陸スパイラルです。本当にありがとうございました。
797名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 23:25:09 ID:bxwUXK2E
JNMA

785系ライラック12K
モニ3両セット16k
73系南部
209系ハチ公10K
HK100 4K

朗堂のコンテナとデカール多数

当分生活苦ですわw

モニ2両セットが瞬殺とはorz
798名無しさん@線路いっぱい:2007/07/09(月) 00:07:19 ID:KO2p/GVw
尼田無
自慰 103系関西型(低運) 基本
富 WPS207D
オープンセールで更に10%オフだったのでついつい買ってしまった。
富のは補修用。これで207系を2コパンに。
799名無しさん@線路いっぱい:2007/07/09(月) 00:43:38 ID:KcUAilRv
>>797
785系とHK100ってどこのブースで売ってたんですか?
自分も欲しかったなぁ
800名無しさん@線路いっぱい:2007/07/09(月) 01:10:47 ID:WnwYomuR
>>799
質問でageんな氏ね。
801797:2007/07/09(月) 01:38:07 ID:kSgqKVrh
後、もう1つあった
トミー14系出雲編成12両

内略は
あかつきのオハネ・オロネばらして、14系の基本セット+αと合わせた物だった 18K

>>799

785系は入り口から奥の中古屋ブース、見た時には3つあったよw
HK100は、朗堂の端にあった無塗装コンテナの下に目をやったらさりげなくあった
11時半頃の話
802名無しさん@線路いっぱい:2007/07/09(月) 01:39:30 ID:ux2W3Ecg
JNMAにて
セット品ばらし マニ24-501(蟻夢空間セットの奴)
\3,500

鳳方向幕ステッカー
常磐・成田線用×2
湘南新宿(211・115用)×2
横浜線用×1

電通車輛方向幕ステッカー
205京浜東北用×1
201・205京葉・外房用×1

湘南電車 103用グレードアップパーツセット(おまけシール付き)

ペンギンモデルステッカー
JNMA限定の奴4種類

β-PRODUCTS
AU75(S)4ケ入り×2

銀河モデル
転落防止外幌パーツ:埼京・南武用、山手・武蔵野用、東海道用(14:00以降に買ったので40%OFF)

お腹いっぱい。
結構散財しましたわ。当分は節約生活か〜。
(´・ω・`)
803名無しさん@線路いっぱい:2007/07/09(月) 01:42:52 ID:KcUAilRv
>>801
そうかぁ・・・ 上っ面だけでなくちゃんと動かして確認しないとダメなんだな・・・
北陸本線&北越急行の車両集めてる人間だから特にHK100の方は
欲しかったんだよなぁ
いやいい買い物できたようでおめでとう。
804名無しさん@線路いっぱい:2007/07/10(火) 20:04:39 ID:qiQiKNob
秋葉にて
加藤
セキ6000を4つ
ED79を1つ


ED77量産を1つ


EF81星釜1つ

トータル2万弱
805TC205-501 ◆7FmnqPFnvM :2007/07/10(火) 20:47:44 ID:xS884kjN
アライヴにて

>TOMIX
キロポスト79号 ¥525

>KATO
7008-5 DD51 842 ¥5544
10-418 お召列車1号編成 ¥10920

1-307 (HO)EF65 1118レインボー ¥15960
2-150 (HO)直線レールS246 ¥840
2-151 (HO)フィーダー線路 ¥386

お召列車は年末に予約してやっと発売か。
思った以上に屋根上のパーツが多いのでゆっくり取り掛かります。

とうとうHOデビューしてしまいました。あとは適当につなげるものを購入する予定。

考えれば7日にIMONで157系を購入したのだが、前回買ったときは
TOMIX「さよなら出雲」とKATO14系購入した時だから
約3ヶ月以上も購入していなかったです。

>>770様へ
KATOから出たら考えます。実物は悪くはないけど、かなり評判悪いですな。
806名無しさん@線路いっぱい:2007/07/10(火) 21:12:57 ID:oxsp5Qql
馴染みのお店
HO
富ホキ800×1
過渡
タキ43000日本石油輸送×1
ワム380000×1

気になっていたHOに手を出してしまいました。
807名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 01:11:47 ID:oL/A5cQs
JMNAにて
蟻 419系新北陸色両端切妻・基本 7000円
富 オハネフ25-150(さよならあさかぜバラし) 1500円
富 オハネ25-100銀帯 1200円
過渡 ワム380000 2両セット 880円
バスコレ 名古屋市交通局オリジナルセット 1600円
鉄コレ 新潟交通2229(シークレット)+2230 2000円
方向幕シール各種(電通 E231湘南新宿ライン用、東海道線用等)


JNMA帰り都内模型店にて
富 EF81初期JR貨物更新
808名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 01:13:52 ID:lCIEicl7
日.月で関西遠征報告。
尼田無にて 35%+10%引き
過渡 E4新幹線 基本+増結
富  キハ183系(スーパーとかち)
   485系(AU13)増結(T)
蟻  781系(すずらん)
三宮犬にて
過渡 211系2000番台 基本+増結  ¥10000
超傷にて
富  207系1000番台屋根(クモハ×2、モハ×1)
   WPS27DN×3

久しぶりに散財しました。毎度の事ながら、関東者にとっては関西はパラダイス
ですな。それと念願の207系2パンタ化が完成致しました。
809名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 02:41:14 ID:lsgoT0Bo
浜芋にて
過渡 DD51-842お召
お召列車一号編成

842は待たされただけあって結構良好な出来ですな。
ただナンバー部分の銀色がテカり過ぎorz

一号編成は前回品入手出来なかったので、これが初GET。
意外と別付パーツの多いこと…。。
さて、チマチマ取り付けるとしますかねw
(´・ω・`)
810名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 18:29:50 ID:C/FEZaO4
秋芋にて予約品引き取り
過渡
DD51 842
DF200-0
DF200-50

久しぶりの釜増備でつ。
811名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 19:09:49 ID:pUejXgwl
偏差値にて
過渡489初期型白山あさま
基本+増結で17000円

今度はEF63を買って碓井峠を再現してハァハァします
812名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 20:29:05 ID:/QpF0zeH
秋葉原タム何かあった?
店しまってんぞ!
813名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 21:02:17 ID:JBnvdCfG
相模田無にて
DD51-842

お召し機が欲しかったので。あと暑い中八高のハンドル訓練行ったのが思い出として残ってたし。旧客買ってハァハァするさ。
814名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 21:08:00 ID:h4ZQZ4ro
>>812
昨日は棚卸しで休店だ。
スレチネタでageんな、カス。
815名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 21:09:35 ID:EXEgY5IV
いちいちんな事で突っ込んでるお前もカスだがな
816名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 21:46:17 ID:oL/A5cQs
神奈川県内の某中古屋にて
富 オハネフ25-0銀帯 1785円也
817名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 23:05:07 ID:8hRn3EgN
過渡 DD51 842
富  くつろぎ新塗装

DD51に何を引かせるか迷った挙げ句くつろぎに。
同じ高崎だしいいかな
818名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 23:24:33 ID:f20aFnm6
JNMA
蟻200系1500増結
7K

やっと、うちの200系1500番台も10両になり、プチ上越新幹線スパイラルw


>>815
IDがロマンスカーw

てか、>>816のIDがずっこけてるwwwwww
819名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 23:31:55 ID:yEfQ26Gn
通販で蟻のマニ30+クールコンテナ
なかなか見つからないね
820名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 23:32:27 ID:/U61yJsh
過渡DD51 842 地元個人店で
821名無しさん@線路いっぱい:2007/07/12(木) 00:26:50 ID:vsMqcQ4x
>>817さん
くつろぎだけじゃダメだよ。
ちゃんと新1号編成も引かせないと。
822名無しさん@線路いっぱい:2007/07/12(木) 00:32:56 ID:Kf233hr2
ミドリ電化姫路店

富 700-3000 基本
富 N-1000-CL

2割引で合計15k
ネット加入で10k引きにより5kでウマー
823名無しさん@線路いっぱい:2007/07/12(木) 11:05:52 ID:L2V8KpL5
>>821さん
一応前回品を持ってます。
だけど親戚の子に屋根上のパーツ全部外されポイされたので今は淋しい状態です。
パーツ手に入れたらもちろん引かせますよ
824名無しさん@線路いっぱい:2007/07/12(木) 11:08:10 ID:C8oQE6zo
>>821

何牽かせようと自由だ、アフォ
それが鉄道模型の醍醐味だろ
指図するな、カスオタ

俺は浪漫を牽かせた。
825名無しさん@線路いっぱい:2007/07/12(木) 11:54:54 ID:SZEoGTPH
ぞぬ通販

蟻 EF62-15 一次型 青色
826名無しさん@線路いっぱい:2007/07/12(木) 17:05:16 ID:jZ3T9ZW3
秋田無

富キハ20系各種

お一人様2両までとの張り紙が。大人買いはできません。でもキハ20Tは在庫僅少ですた。
827名無しさん@線路いっぱい:2007/07/12(木) 17:49:37 ID:nFV1Vd0V
通販でセキ3000、コキ200、タキ1000エネオス

予約分取りに行くのがコワイ〜w
828名無しさん@線路いっぱい:2007/07/12(木) 18:39:08 ID:pP8Je5in
モンタにて
委託 加藤209-500京浜東北 基本+増結 \18600
この車種は蟻→富と買い換えてきたけどようやく加藤ので落ち着きそう
829名無しさん@線路いっぱい:2007/07/12(木) 22:21:59 ID:WsrzxL4C
草序にて
321系
830名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 01:33:53 ID:QYgTejCo
某個人店 HO 富EF81ローズ。

まさかあるとは。その他HO開始の漏れが在庫減らしに協力出来そうな
ラインアップに(;´Д`)ハァハァ。
831名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 17:32:00 ID:SstbN6Ys
尾久でキハ55
832名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 18:12:19 ID:+TvLVsQp
高序で
富 キハ20(M)、キハ20(T)、キハ25(T)、キハユニ26
833名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 19:36:53 ID:kd44ivSN
横浜市内個人店
キハ20(M) キハ20(T) キハ22(M)
834名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 19:47:46 ID:vNh27Gek
犬の楽天店のシークレットセールにて。
201系 京葉線色

本当は中央が欲しかったがオクで高騰しているので我慢。行先シールは貼ってあったが、
漏れが貼りたい行先だったので手間が省けた。まぁ、千葉鼠の国に逝くときに良く乗る
し、引退も近いので満足w
835名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 20:07:49 ID:1Mc7QVMz
秋葉で
キハ20M, T
キハ25M, T
キハユニ26T
DD16 303
ラッセルヘッド
836名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 20:29:19 ID:YjrmIHoc
ヨド秋葉

キハ20
キハユニ26
果糖の処遇どうしよう?
出来が違いすぎて他の車両に見える。
837名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 20:55:47 ID:6IGu+wOh
大宮タムで、
富のキハ25MTセットとキハ22(M)、それにレイアウトボード。
勝利の10両ケース。
やっぱり富のキハ20系は素晴らしいね。予算があったらもう少し欲しい。
レイアウトボードは既に1枚あるけど、もう少し大きいレイアウトを計画しようと思いもう1枚購入。
でもさらに欲張ってボード3枚のレイアウトにしようとも思ってる。
838名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 21:23:36 ID:axNUojEq
閉店間際の秋芋にて

キハ20MT
キハ22M


残業だったからギリギリ買えた。


さて、キハ52に改造だ
839名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 21:55:54 ID:cevvQff1
浜芋にて

103系1500番台国鉄色をGET。
840名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 22:11:20 ID:wp74k4lB
秋葉周辺で
富キハ25M T T
過度製も大切にします。
841名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 22:39:23 ID:5sxELiiA
秋田無にて
蟻 伊豆急2100系アルファ・リゾート21現行
これの出来が抜群にイイだけに前回の200系と並べると格差の激しさに絶望するorz
842名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 23:24:26 ID:pHiQx4E3
秋田無にて
俺も同じく
蟻 伊豆急2100系「アルファ・リゾート21」現行
踊り子・SVO・リゾート21・100系・200系・211系・113系・E231、まだまだあるな。
さぁ〜て、何を並べてハァハァするかな。
843名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 23:43:52 ID:Pzbu76wW
TOMIX-HO
ED75(プレステージモデル)

本当は通常品買って自分で真鍮線取り付けようと思ったんだが
次の再生産まで待てなかった・・・富め・・・ orz
844名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 00:27:28 ID:yWNmhxQU
蟻スレですら話題にも上がらない(;´Д`)、タキ1100宇部興産セメントサービス8輛セット
845名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 00:29:56 ID:Nx7lAtf7
α21現行 @田無秋葉

お昼頃ポリ行列に並んで買いますたw
846名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 01:34:52 ID:bGQpMbkP
千葉の店にて


485系あかべぇ
DD16−303
ラッセルヘッド

あかべぇだけのつもりだったのだが、つい魔がさしました
847名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 02:58:57 ID:2h2HZsKy
>>845
夕方見たら、αと103九州無かった

酒屋でα新製
848名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 09:03:33 ID:+GsAqcSu
迷いに迷って買ってしまった。
お召し列車。なかに天皇皇后両陛下とか乗せて欲しいな。
富のキハ20系とあわせてなのでちょっと痛い。
(あるときに買わないと入手困難になるだろうから。)
849名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 09:45:09 ID:b/WW1EM6
>>848
わざわざ括弧書きでかいてるが
それ、みんなおもってることだから
850名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 09:48:18 ID:uq7qwu56
序にて
しなの鉄道115系
ずっと探していて遂に見つけたので
20%引き+更に10%引き+10%ポイント
851名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 12:27:43 ID:7ALDd39u
草津序にて

富 キハ20MT
キハ25
キハユニ25
キハ22MT

過渡 SRC増結

キハ20は少しずつ今後も増備します。

SRCはコンテナ目当てに衝動買い!、まねき屋福通のデカール買ってきます。
852名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 12:41:24 ID:pgQuXqSG
ポポにて

過渡489
尾灯がつかなかったお陰で少し安かった
もちろん直しました
853名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 13:17:00 ID:xpDRkcMm
昨日だけど秋田無
蟻 485系あかべぇ

帰って走らせたら集電スプリング周りが溶けてしまった(´・ω・`)

α21現行見たら欲しくなっちまったorz
854名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 13:42:35 ID:VPE/k+54
過渡DD51842,赤熊2種、富キハ22M&T身請け・・・
レールにおろす前に覚悟が必要ない842から試運転開始。
855名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 14:03:54 ID:frk2LzFA
大塚の流線型にて
蟻〜飯田+大糸
共に予約品の引き取り( ̄▽ ̄)
856名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 14:14:41 ID:FijVQRw+
昨日は祐天寺でEF200
今日は総本山でDCCデコーダーとAssy幾つか。

今日は総本山は子連れが多かった。昔の自分を見ている様で^^
857名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 14:29:03 ID:MQLKOHOd
序web
蟻103-1500JR色
858名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 15:01:48 ID:q5QVSJyd
名田無にて予約引き取り。

富 キハ20(M)×2 (T)×2
  キハ22(M)×2 (T)×1
  キハ25 2両セット×1 (T)×1
  キハユニ26×1
過当 DD51-842
    DF200-50×2
蟻 伊豆急2100系アルファリゾート21 登場時
  103系1500番台 国鉄色&JR九州初代塗装 分割編成
  タキ1100宇部レールサポート
  DD16-303ラッセルヘッド (釜は入手済み)

キハ10系や、キハ55系と組み合わせて楽しむべく大人買い。>キハ20系
後はキハ58系の非冷房が出れば言うことなしかな。
859名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 15:40:00 ID:pFPVvg69
山田伝記にて
過渡 DD51-842
860名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 15:44:33 ID:q7RaUT1A
首都圏某所にて

富 キハ20T1両
  キハ25T1両

早速帰って手入れして キハ26と増結して楽しもうと。
ちなみに蛾のDD16牽引の貨物列車の交換や待機シーンも再現
 
861名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 17:09:57 ID:HJfsCk9q
相模タムにて

富 キハ20T
キハ25
キハユニ26
キハ22MT

キハ22は盛岡色、他は首都圏色に塗り替えたいな
862名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 17:30:58 ID:qB5s2SrS
三ノ宮某店にて

富キハ20M+T

ええなぁ、これ。
加古川にはバス窓のキハ20がようけおったからなぁ、バス窓欲しいなぁ。
863名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 17:45:27 ID:Th16GrOS
大宮田無にて

富キハ20T×2
  キハ25T×2

17系、55系と混ぜて・・・キハ35系もキボンヌ
864名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 18:56:51 ID:P1V3+2zH
鉄道模型に趣味がない友人5人と分担して安売り店で

キハユニ26×11両
キハ20 (T)6両
キハ20 (M)3両
購入
各1両は自分用。
他はしばらく暖め(半年〜1年)店頭在庫がなくなったころ譲渡用に。
キハユニ26の在庫は大幅に減っている。安売り店で最も先になくなるだろう。
865名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 21:00:03 ID:8UZR2oAQ
>>864
転バイヤー氏ね。
866名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 22:03:56 ID:CD9avwlk
束式

富 キハ25セット*1
富 キハ20(T)*1
富 キハユニ26*1
867名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 22:49:20 ID:8CMbrhI8
>>864
 クソ転売ヤー氏ね。今すぐ氏ね。
868名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 23:30:28 ID:nuVPuR9b
864は釣りであると思いたい。
869名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 23:53:43 ID:e0JeBEVK
銀座天罰2F

Fleischmann SBB EW IV客車4両
870名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 00:01:24 ID:Iw/x0c4Q
>864
キハ20のケースの角に頭ぶつけて氏ね
871名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 00:06:35 ID:Lu4Zfmou
地元付近で

KATO DD51842
KATO EF510
872名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 00:11:13 ID:eiTVzWui
>>868
絶対いるよ。このような人たち。
35%引き店でつるんで購入。
在庫リスクも背負うことになるが。
873名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 05:42:06 ID:vdXqoy86
会社の給料の他に○○販売のサイドビジネスで月80〜110万程度稼いでる俺からしたら、呆れるほど情けない稼ぎ方だよ本当に・・・
874名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 05:56:10 ID:Hr6peQ+w
千葉田無にて


キハ20M
キハ25T

序通販で予約買いしたキハ20が、未だに着かないので待ちきれず、つい魔が差して
875名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 06:45:08 ID:RnMkXEjb
>>873
近々お伺いしてお話伺いまつのでよろしくおながいいたしまつ


                                  国税庁
876名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 07:04:50 ID:FGN7qDH+
864、本当の話なら今すぐ鉄道模型やめてほしいなぁ
877名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 07:31:41 ID:f1c5MzSS
>>876
やめたら、自分用の各一両もオクに行くじゃん。
878名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 13:45:05 ID:wI8ssUxc
>>873

民間会社でも大手だと就業規則で副収入禁止になってるとこあるから気をつけてな。
中小零細ならしらんがw
879名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 15:41:10 ID:7Tg4z39D
転売用に

富 キハ20T
キハ25
キハユニ26

確実に儲かるお( ^ω^)
キハ22MT
880名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 15:42:55 ID:p7zwOHHn
>>879
雀の涙ほどの利益がそんなに嬉しいか?
881名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 15:51:13 ID:7Tg4z39D
皆して釣られてるから、買って無いけど書いてみたw
882名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 17:39:49 ID:eiTVzWui
富 キハユニ26>キハ20Tの順に割引店では売り切れている模様。予測的中。
キハユニ26は価格が安いし、基本的に編成の端に連結される。
また、編成上はアクセントになる。これは人気が出る。
動力車は、既に55系や10系で持っている場合あえて買わなくても良くなる。
キハユニ26は、定価店の店頭在庫払拭後、人気を呼びそう。
キハユニ26は4両買っておいた。(使うのは1両だけ。)



883名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 17:46:30 ID:x255iEZm
>>873
本業しなくていいじゃん。
884名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 17:49:10 ID:eiTVzWui
案の定、もう出品されている。
富20系 まだ高値での買い手は付かないが。
キハユニ26 店頭から消えた後は5000円でも欲しいと言う人が出てくるかも。
885名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 17:59:32 ID:Ok8p2Uwj
>>883
つ【保険】
886名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 18:04:34 ID:cBaFnd5G
KATO
EH200
DF200 0番台
887名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 18:41:51 ID:QfDyEhYU
富キハ20祭のところスマソ、大須序にて
爺名鉄1000・1200基本
爺名鉄2200基本
既購入の増結中間と組み、本線一特並びにはぁはぁ。今更ながら。。
888名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 18:51:28 ID:Z7P2Y5t/
富の20系人気あるなぁ

過当のキハ110系(M) 購入
可愛いねコレ
889名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 19:04:59 ID:ZbCWDD2V
竜野ダイエー序にて

富 700-3000 増結A

この2週間くらいで過渡700フル、富700基本+増結Aの24両も購入…
完全にスパイラルでつorz
890名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 19:40:49 ID:IwEattEC
手間隙考えたら利益なんか出ないと思うけどね
転売ヤーってクズだゎ
891名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 20:54:39 ID:D3ByWDk4
尼田無

富キハ20 22T
過渡赤熊零番台

関西はマターリ進行。キハユニや25セットもまだ在庫あり。
892名無しでGO!:2007/07/15(日) 21:45:16 ID:x14aMylq
台東区の馴染みの店
マイクロ 485系あいづ(あかべえ)
KATO   DD51842御召
     DF20050番台
     お召列車1号編成
     ナハネ20×1
     3割引き
893名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 21:58:03 ID:6munjReh
通販にて
富 キハ20(M) キハ25 キハユニ26 各一両ずつ

以下 チラシの裏
俺も転売やろうと思った時期があった。
しかし、>>890氏のおっしゃる通り、手間を考えたら地道に働いたほうが
遥かにマシだという事に気が付き、今日に至る。
ちなみに本日買ったものは当鉄道の主力として大事に運用するつもり。
894名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 22:42:20 ID:mRf5dNjk
群馬県内にて
蟻 C57-1やまぐち
富 DE10茶
過渡 EF58初期大窓青大将

HPもあるのに珍しいもの多いねこの店
宇佐ナックルも沢山あるし
895名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 22:48:16 ID:z488Mxl0
広島県 H模型にて 数日前 GM103系中間車4両
    先頭者はマイクロの岡山型の塗装を変更したので不要だったので基本は買わなかった。
    H模型は結構いい店だよ
896名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 00:46:07 ID:bXFxKk0W
千葉田無にて
蟻 485系1000番台「あかべぇ」
  103系1500番台筑肥線分割編成

完全に103系中毒です、来週まであったら登場時も買ってしまいそうだ。
しかしこれにてようやく103系は北の仙石線から西の筑肥線まで揃いました。
897名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 00:50:11 ID:Sgf5rknq
新宿量販店で
冨・キハ20M×1 T×3

設定上必要ないんだが、キハユニもいいなぁ・・・
転バイヤーに荒らされる前に、明日にでも買っておくか。

898名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 00:57:45 ID:kUMwQwgZ
埼玉県内某個人店

MICROTRAINS CB&Qカブース
Atlas D&RGWカブース
899名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 01:09:24 ID:Sgf5rknq
先週だが、忘れてた
都内個人店

Athearn AutoMax BNSF×4 (HO)
900名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 01:46:33 ID:SqcX+dEG
秋葉某店
蟻 クハ455-701+413系新北陸色

秋芋
富 WPS27DNパンタ×2セット

WPS27DNパンタは今後増備予定の富321系限定1パンタセットの2パンタ化に使用予定
901名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 03:02:09 ID:II3B53An
千葉田無まだあかべぇあるのか?
902名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 03:52:42 ID:rRNIu21N
【鉄道模型に復帰して・・・鉄道趣味雑感】・・・長文ですみません
30数年間の「懲役」を経て「出所」。仮釈放時は、模型店で「いいなあ」と指をくわえてじっと我慢。
この3ヶ月ヤフーオークション、ネット通販で想い出の車両を買い集めていたら、未払い金が(クレジットカードのこれからの請求)が110000円に達した。
買い集めた車両は、主にS43.10から「ひかりは西へ」の岡山開「S47.3」ごろまでの想い出のある車両。ある意味国鉄全盛期。このころから電車の183系とか、
185系など、汽車旅の楽しさを半減させる夢のない列車が増えはじめました。
・購入車両群:近郊通勤車、急行電車(サハシつき).キハ80系13両など。
【3ヶ月で130両買ってしまいました。】
(地方色、JR化後の姿にはまったく興味なしです。)
20系客車13両など(もちろん名士車両のナロネ20も)、総投資額が25万円を超えました。
預金はありますが5万円は予算オーバーです。
昭和30〜40年代を代表する動力近代化に寄与した車両は結構集まりました。
あとは寝台特急電車581系くらい。(これは我慢しようかと・・・)
これだけHOで買ったら大変なことに・・・。Nゲージは懐にやさしいです。
家で走らせるにはスペース限度あり。
レンタルレイアウトで同年代の同じ嗜好の友人が見つからないかと、
通っていますが、みんな黙々と自分の車両を走らすだけ。
嫁さんを同伴で行って見ましたが呆れてはいます。男2人は小さいうちは興味があったが
今は興味なし。
子育てにほぼめどが付き「自分で生きる道」として投資したと思えば「高くはない」と
言い聞かせています。
・西日本に育った人間なので、購入範囲はそこに限定しています。
 私鉄車両はきりがないので手を出さないことにしています。
年代別、嗜好別のNゲージクラブってあるのでしょうか?
あるのならお試し入会をしてみたいと考えています。
年代別といっても、自作派、改造派、加工派の方とはまた意見が違いそうです。
亡き父は20年ほど前にこっそりマイテなどがつながった
特急「つばめ」の編成を一つ買っていましたが私にはあまり興味がありません。
いやな言葉ではあったのですが最近「ヲタ」という言葉我慢できるようになりました。
「鉄道」という同じ趣味を持っていても「分派」が凄く一体化しないということです。
私は「乗り鉄」最近は少し・・・家族が長い道中をいやがる。
「撮り鉄」はかなりご無沙汰。デジ一眼に変えて近所を撮っています。
903名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 07:50:26 ID:6zNX2rzh
長文ですみませんと書けば何でも許してもらえると思ってないか?
空気読めよ。あと、日記はチラシの裏にでも書いてろ。わかったな
904名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 08:06:28 ID:BIKc66bH
>>903
>>902はネタを書きたかった厨房か本当に空気の読めないジジイ。
厨房ならまだしも、ジジイなら… こんな空気も読めない基地害が親父なら、間違いなく子供は鉄の道にはすすまないな。
こういうのが自己中で乗車マナーの悪いジジイなんだろうな。
905名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 10:34:10 ID:blnIYZh9
>>901
スレタイ嫁や、カス。
906名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 11:42:25 ID:VpFswI/j
おまいら釣られすぎですよ。
907名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 11:56:17 ID:B6yDLePO
>>906
悲しいけれど、本人はいたって素。悪気は一かけらもない。
が、それが不快に思う人がいることにも考えが至らない。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1179842484/657-658
↑数レス前も読まず、オク実況(誘導)してる・・・┐(~ー~)┌
908名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 13:32:41 ID:F4WEsX78
>>902
その気持ち分かるよ! ホントそうだよね!

みたいな声を期待してるのかねぇ。
909名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 18:52:38 ID:zAdfiHS+
スレ違い大杉

本題に戻して・・・

序にて


キハ20MT
キハ25T
キハユニ26
キハ22MT
910名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 19:05:48 ID:1zYBHDOX
序 中山寺にて
富 キハ20M+T
他 草の元や木
911名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 19:14:21 ID:Zx8EuPgU
都内にて
富キハ22M+T+T
富キハ56T+キハ27

繋げて適当に走らせます
912名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 19:16:09 ID:zbdE16YF
尼田無

DD51 842

913名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 19:27:02 ID:34L9sgCX
約3割引きの店にて

485系あかべぇ×2
1つは自分用、もう一つは品薄の為、転売用です。

キハ20×3
キハ25×3
キハ22×3
キハユニ26×6
私はキハ20系にはなじみがなく、スルー予定でしたが、品薄になりそうなので
有り金をはたいて転売用に購入。

あかべぇとキハ20は年末か年明けにでもオクに流す予定です。
みなさんも品薄になりそうなので早めに買っておいた方がいいよ^^
914名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 20:05:00 ID:TkF/QY7l
1つは自分用、もう一つは品薄の為、転売用です。


ID:34L9sgCX
屑ですな。すぐ再販されることを祈ります
915名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 20:15:50 ID:PkOUkTVQ
わざわざ転売用とか書くのが凄いな〜、さて本題

奥にて

ゲタ電6両キット、2500円…定価より安く手に入りウマー、
渋く茶色一色でいくか無駄にカラフルで行くか考え中…
916名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 20:23:27 ID:5YlRgJaY
通販で

蟻 旧国のようなもの飯田線&大糸線

もはや何も言うまい…
917名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 20:24:57 ID:rRNIu21N
キハユニがなかった!!
918名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 20:34:19 ID:R/wNLkG9
ポポにて、
トレコレコンテナ、フリー1個
103系の青い方
赤い103全く無いなorz

>>902
キセルして30年間網走に居た!まで読んだ
919名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 21:35:23 ID:9N42oCQ5
酉式

富 キハ22M*1
富 キハ22T*1
920名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 22:59:01 ID:Xdf52fHQ
ラビにて
蟻 伊豆急2100系現行
921名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 23:01:20 ID:SqcX+dEG
某中古屋
富 475系北陸色(92250の現行色) 12600円

定価近かったが買ってしまったよ
922名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 23:58:39 ID:2NlEQDLv
通販にて
予約していたαリゾート21が本日、届いた。
あと余談だが名鉄のイモムシが完成した。
923名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 23:58:59 ID:6zNX2rzh
>>914
早く富から製品化予告して欲しいな
924名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 00:05:26 ID:l07q/GT2
序にて
富 キハ20M×1、キハ20T×1、キハ25×1
蟻 DD16
ポイント含めると36.2%の値引きだったから
田無より安かった。
925名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 00:31:19 ID:9MOZ/JtU
>>913
転バイヤー氏ね

秋葉の菓子箱で
富50系客車「新カヌ」オハフ、オハ各2両 \3150
オハフ+オハで袋に入って積まれてる50系の中に青いシートを発見、捕獲しますた。
DD51に牽かせてまんま磐越西線にしよ。
926名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 00:54:06 ID:jbPHOxQo
>>925
あの妻板がアベコベの?w
927名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 02:19:08 ID:l5AaBvGy
>>925
転バイヤー氏ね、って・・・・・・
おまい買っとるやんか!

安かろうが何だろうが、誰が触ったかも分からない中古には興味梨
928名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 02:35:22 ID:8Vqw2WuK
>>927
質の悪い燃料だな。釣りにもなっとらん。
929名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 11:42:42 ID:tM1cQypB
高序で
蟻 DD16、同ラッセル
噂どうりのモールドですな 後は発煙しなければ…
930名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 11:56:59 ID:v5RenJcK
大塚の流線型にて
蟻〜C53前期
ついでに秋ラジ天にて
タムテックギア288GTO
鉄模以外もあるのでsage
931名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 13:37:26 ID:H6hfIi0d
新宿淀にて
冨 キハユニ26×1

他店でもちょっと探せば、まだ在庫はある模様。
転売馬鹿に買い占められる前に、必要数抑えることを強く推奨する。
932名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 16:00:40 ID:9/3VuCP/
超傷で
蟻の103系1500国鉄色をゲット!
一時は品切れだったが、また他店からの流れモノかな?
933名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 17:47:48 ID:V2pvHErh
昨日だけど都内模型店にて

過渡 DD51-842
蟻 DD16-303本体

いずれも予約品の引き取り。
DD51はさすが過渡という感じで言うことなし。
DD16は発煙が怖いので、さっさと分解→洗浄で中華油を落としたw
再組立後は快調そのもの。
ガイシュツかも試練が、今回のDD16はライトがLEDになっていた。
934名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 19:32:08 ID:17lkiGUp
おまいら転売ヤーに釣られ杉。んな、文句ばっかり付けずに欲しいなら早く買う、
要らないならスルーをしろよ。別に転売ヤーを擁護するわけでは無いが、おまいらが
言っていることは、負け犬の遠吠えのようにしか聞こえない。釣られるおまいらもおまいらだが、
釣る>>913もカス。塚、品薄になっているのはキハユニだけなのに、>>913はそれ以外のも
買っているな。後々後悔するだろうな。ぽりべぇも富から出るだろうし。

さて、序webにて
αリゾート21現行

某中古店にて
201系総武フルセット
935名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 20:14:37 ID:Z026qbZw

富が出すとしたらそれは「あかべぇ」
ポリべぇは出さないと思われ
936名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 21:29:34 ID:Tp+QHhig
過渡EF200
富コキ104×5
千ラシ裏
これは、かの有名なコキスパイラルのはじまりかも?
937名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 21:37:46 ID:DAtTJl3C
>>936
ようこそ
938名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 21:43:05 ID:BF993a6B
>>929
激甘モールドって事すか?
939名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 22:15:17 ID:UKCO6ISL
シクさくらや
過渡 DD51 842

ビール飲みながら眺めてますが、ニヤニヤしちゃうね。
940925 :2007/07/17(火) 22:31:48 ID:j/VRZtXB
>>926
そう。
なんであんなエラーになったんだろうねぇ。
でも製品ままで2000番台のナンバー付けられる所属標記って磐西セットの「新カヌ」と板谷セットの「秋アキ」しか無いし。
まぁ、安かったし、蟻ED77にも牽かせるから、バランスとれて良いんじゃない?
941名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 22:34:28 ID:GnAyIN9C
>>939
N or HO?
942名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 22:53:06 ID:4MUZRNoI
ちくらや
過渡 DD51 842

余談だが、蟻485ぽりべぇもあったみたい。
レジ裏には積んでなくてショウウィンドウだけだったから在庫限りかも。
おれは既に持っているんでスルー
943名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 22:56:16 ID:/xwYajbP
浦和湯にて

蟻105系更新車紀勢本線2両セット
発売当時は買う気が無かったのけど、現物を見たら欲しくなって衝動買い。

関係ないけど、自分が浦和湯で模型買う時って大抵最後の展示品になる…
944名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 23:38:17 ID:ZyWD677z
秋田無にて
富 オハフ50×2

オハ50はどこにも売ってなかった…
でも、ネットで在庫の有る店を見つけたので今度買いに行きます
白いJRマークのインレタが欲しいなぁ
945名無しさん@線路いっぱい:2007/07/18(水) 00:13:53 ID:+yjo3r/E
ちゃんとインレタ入ってなかったか?
オハ50にもオハフ50にも入っててほかの車両にも使えてウマ。
ただしHOだけどな。
946名無しさん@線路いっぱい:2007/07/18(水) 00:14:56 ID:gq2Ix1n8
>>945
入ってないよ。2000番台は
947名無しさん@線路いっぱい:2007/07/18(水) 00:27:56 ID:T4bWBPHo
地元個人店

富 キハ20M キハ25T キハユニ26
過渡 DD51-842

千葉田無
富 キハ25セト キハ20T
蟻DD16


蟻 α登場時
948名無しさん@線路いっぱい:2007/07/18(水) 01:17:01 ID:Ft27sSiN
神奈川量販店

富 キハ22M

次はキハ56Tを手に入れよう
949名無しさん@線路いっぱい:2007/07/18(水) 12:35:53 ID:QnCGdwtj
浜芋
キハ20M
キハ20T
キハ25×2
キハユニ26
秋ラオー
キハ22M
キハ22T×2
KATO 0系 基本+増結
総本山で
KATO 0系 基本+増結
とびうお
950名無しさん@線路いっぱい:2007/07/18(水) 15:41:51 ID:jp8DIp/L
序通販にて
 GM 東急9000系 トータル+増結 8両

爺線上にて
 黒歩 ステッカー S-1046AN 8両分
951名無しさん@線路いっぱい:2007/07/18(水) 18:27:40 ID:SLWKgIc+
荒川区の某模型店にて
tomix
コキ104 6両
19Dコンテナ 4箱
朗堂
UR18A JOT 赤ライン ロゴ付 1箱
UR19A JOT 青ライン ロゴ付 1箱
952名無しさん@線路いっぱい:2007/07/18(水) 19:13:15 ID:DrJoC4Zl
秋田無
河合ホキ10000チチブ10両セットその2
953名無しさん@線路いっぱい:2007/07/18(水) 21:49:54 ID:aZeQ2po+
>>951
ちょっとまて。4箱ってことは144個ってこと?
朗堂の1箱は何個入り?
954名無しさん@線路いっぱい:2007/07/18(水) 22:12:54 ID:thAtedTQ
某中古屋にて
富コキ104ジャンク品×4両

ジャンクと言っても箱なし以外は殆ど新品に近かった
955名無しさん@線路いっぱい:2007/07/18(水) 22:21:02 ID:jgsCcufE
秋芋で

富 EF81JR貨物更新車(富山機関区)
蟻 485系1000番台あかべぇ

中古
富 115系1000番台長野色


81は余計だったかもと今更ながら思た
956名無しさん@線路いっぱい:2007/07/19(木) 08:12:29 ID:UV9GYtoT
ラオックスで カトーのDF200買ったんだけど・・・

カトーカプラーだったのね・・・orz

どうしようw
957名無しさん@線路いっぱい:2007/07/19(木) 08:21:34 ID:Svo6qmY5
酒屋にて
富キハ20(T)
気動車区が賑やかになってまいりました
958名無しさん@線路いっぱい:2007/07/19(木) 08:33:26 ID:8oilU2pm
>>956
それは単に、7007-1とか7007-2のつもりだったのに、7007だったってこと?
959名無しさん@線路いっぱい:2007/07/19(木) 10:33:00 ID:UV9GYtoT
>>958
あ・・・種類があったんだ

とりあえず目についたんで買ったら、それだったわけでw
960名無しさん@線路いっぱい:2007/07/19(木) 11:09:19 ID:rKgRxF1x
>>959
もちつけ!
中にちゃんとアーノルトアダプターが入ってる。

7007−1とー2の違いはガイシュツだがスカートの色とそれに伴う車番の違い。
961名無しさん@線路いっぱい:2007/07/19(木) 14:14:46 ID:UV9GYtoT
>>960
あ ホントだw
ありがとう、今確認した

つけかたは・・・まあいいやあとで考えよう

あとついでに、一緒にトミックスのキハ22M車とキハユニ25T車も買っていたんだったw
これで、やっと 急行ちとせ か 急行らいでん・いぶり ができるw
962名無しさん@線路いっぱい:2007/07/19(木) 17:41:10 ID:WXCIXdre
>>958
7005かもしれんぞ。

>>961
考えるほどのモンでも・・・。

行きつけの店で蟻アルファリゾート現行身請け。

某中古屋にて。
過渡 185EXPRESS、681サンダーバード付属、EF64前期
富 サハ209
以上1.2k
963名無しさん@線路いっぱい:2007/07/19(木) 17:54:27 ID:8oilU2pm
>>960
いや、>>956で カ ト カ プ だって言ってんのが肝なんだが。
964名無しさん@線路いっぱい:2007/07/19(木) 20:08:22 ID:00f+N2R7
酒屋にて

キハ22
キハ56


脳内で東北地方とする
965名無しさん@線路いっぱい:2007/07/19(木) 20:17:19 ID:CJoraagn
>>961
富のキハユニ25!!!!
欲しい欲しい欲しい
バス窓の出来映えはどうですか?
966名無しさん@線路いっぱい:2007/07/19(木) 20:33:30 ID:/BU4fqD1
秋田無
富 キハ01セット


ABC
富 鉄コレ私鉄貨車、フリー2001


久々に模型買った。私鉄貨車いいねぇ。
967名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 15:37:59 ID:5MOrpPDD
>>950
再生産分のキットに新ステッカー入ってるよ。
968名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 19:09:04 ID:V3Scdboi
秋葉にて
富EF81ステンレス更新


さて、ブルトレ牽引させるか
969名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 19:30:13 ID:apDYtP+j
いまさらながら 過渡157系お召し電車セットと白色室内灯を買いました。
970名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 20:12:30 ID:byh55Flm
都内量販店
冨 キハ20M×1

これで都合
キハ20M×2
キハ20T×3
キハユニ26×1

金が続かねぇ・・・ orz

冨の20系、まだ普通に買えるけど、店によっては在庫切れのアイテムが出てきたね。
以外にも、キハユニ26が結構残っている模様。
生産数が多いのか、単に売れていないのか・・・
971950:2007/07/20(金) 21:10:48 ID:BRKHCpiN
>>967
今回買った分(序通販・予約・取り寄せ)は、旧ステッカーだった。
注文した時は、予約枠がラスト数個だったから、
以前の在庫分が届いたとは考え難い。(特に増結セット)
972名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 21:56:38 ID:4zoTK/W3
一気に注文品を引き上げてきました。

過渡
EF66前期型
DD51 842
ホキ2200×6
ヨ5000


キハ01
白色室内灯6個セット
NEX基本+増結セット

あと数両いたんだが忘れたorz
973名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 22:15:10 ID:VbfVCZj0
タム 予約引取り
国鉄キハ25形ディーゼルカー 1セット
キハ25 Tx1キハ20M×1 キハ20T×2 キハユニ26×1
キハユニ26×1 キハ22×1 
>970
キハ25は買わないの?
974名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 23:33:28 ID:T/+B3aAH
富DD51貨物更新色(#2216)
蟻DD16とラッセルヘッド

両方とも新品

ありDD16は各ロット全て買ってるよ。
恐くて走らせられないのに・・・w

どっかのスレで中華油が絶縁の紙に染み込んで
短絡〜炎上がDD16発煙の原因でないかってあったけどどうなのかな

きちんと絶縁してあげれば平気かな
975名無しさん@線路いっぱい:2007/07/20(金) 23:34:10 ID:T/+B3aAH
あげてなかった
976970:2007/07/20(金) 23:37:52 ID:byh55Flm
>>973
設定上の問題だね。
広島や三次は20だらけで、25は少数派(2両)だったから・・・
一応欲しいとは思うが、予算の優先順位で保留にしている。
実はキハユニも買う気がなかった。
が、三江線に浜田の車が入ってきたらしいので購入。
977名無しさん@線路いっぱい
浜犬にて
鉄道模型古書籍×1
買ったのは模型ではないが、GMクモヤ90キット製作の参考書にします。