【引退】鉄道模型 辞めようと思う人【卒業】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@線路いっぱい
そろそろ集めるの辞めようかなと思ってる人どうぞ。
2名無しさん@線路いっぱい:2007/03/29(木) 21:09:14 ID:RdChi3/h
鉄道模型は習慣性があるみたいなので
辞めても禁断症状が出てまた手を出す人も多い。
3名無しさん@線路いっぱい:2007/03/29(木) 21:14:50 ID:xcOJDwII
  _____________
  |                   /| ガチャ  
  |  /⌒i             / |  
  |-/`-イ────────ー'  | 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  _____________
  |__/⌒i__________/|   
  | '`-イ|/  / ̄l  l ̄ヽ    | <キーボードの K と L 見てみ? 
  |ヽ ノ (6        |  |   | 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  _____________
  |                    | パタン  
  |                   |  
  |                   | 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4名無しさん@線路いっぱい:2007/03/29(木) 23:44:03 ID:tYCTAt3o
4sama
5名無しさん@線路いっぱい:2007/03/30(金) 00:20:42 ID:a0XSfz0Y
鉄道模型 舐めようと思う人

に見えた
6名無しさん@線路いっぱい:2007/03/30(金) 03:14:18 ID:kF/OU8+c
置く場所なくなってきた。集めるのを首都圏ものに限定しようと思う。
7名無しさん@線路いっぱい:2007/03/30(金) 22:05:16 ID:QxvWUPgZ
        i_r、ミ
     , --┴┴-、_
   /   ...,,, __ _,..ヽ、
  /    /ノノ  )ヾヽ)      __
  /    / ‐-    -‐j     r<r,.\
 〈    / ,,▲、  ,▲〈    _/ヽニヾノ,}
  |r'ヽ ノ    (_、_,)  |   / ` ,,/   
   !{、 !|   トェェェイ  / /   /  <春厨は氏ね!
   ヾ ヽ、  \ニン ノ/   /      
    }   ` '' ー "´\ /
8名無しさん@線路いっぱい:2007/04/04(水) 19:47:07 ID:ec5YI5Y1
カネがかかるからやめた。
9名無しさん@線路いっぱい:2007/04/05(木) 06:53:26 ID:5H+9QY/Y
鉄道模型辞めるか?人間辞めるか?ってところです・・・
10名無しさん@線路いっぱい:2007/04/05(木) 07:01:48 ID:5H+9QY/Y
人間辞める前にもう一度会いたい人がいます・・・
でも会えないと思うので、初めて会ったあの場所へ行こうかな・・・
11名無しさん@線路いっぱい:2007/04/05(木) 15:07:17 ID:obA4tMNg
一時 止めてたのさ
漏れを鉄道模型に引き戻したのは


蟻 のネタ
なのさ
ある時ふとポスター見たら改造挫折した車両が載ってたのさ
どうしても欲しかったので買ったのよ
それからは…
麻薬(ry
12名無しさん@線路いっぱい:2007/04/05(木) 18:38:37 ID:J/lRjRgW
小遣いは月300円。
Bトレも買えないぐらいだからやめた方がよほどマシ。

by貧乏な工房
13名無しさん@線路いっぱい:2007/04/06(金) 00:10:54 ID:dhUjP2s1
辞めると言うほど集められてないし…
14名無しさん@線路いっぱい:2007/04/06(金) 20:17:52 ID:jflfFgPc
結婚してると自由になる小遣いが少なくなるから買うのも大変だわな
15名無しさん@線路いっぱい:2007/04/06(金) 21:27:01 ID:uHDsPk+z
最近、なぜ買い続けるのかに疑問を抱いてきた。
16名無しさん@線路いっぱい:2007/04/09(月) 00:42:07 ID:YLOLw1vc
【日時】4/22 16:00〜20:00
【場所】八王子N広場
【車両】自由
【その他】のぞみ会OFFスレより派生の掲示板でオフ企画。参加者募集中です。

N広貸し切りでオフを行います。
メンバーの意見が合えば、夜行も検討中。
興味のある方、詳細な相談は以下の掲示板で行っております。

http://jbbs.livedoor.jp/movie/7814/
17名無しさん@線路いっぱい:2007/05/14(月) 23:55:14 ID:3RkQWusX
その辺の模型屋より在庫豊富なんだけど。ほとんどが購入後(仕入後?)未使用新品だし・・・
18名無しさん@線路いっぱい:2007/05/15(火) 00:01:11 ID:YkmWe6x6
今年結婚しますが鉄模我慢しなきゃなりませぬ。
最初のうちは禁断症状になりそうで・・・


ブルトレ収集だけはタブン無理ポ
カミさん予定の彼女へ
許してください
19名無しさん@線路いっぱい:2007/05/15(火) 13:26:59 ID:2PSMZGmh
ブルセラ収集よりはマシ。
20名無しさん@線路いっぱい:2007/05/17(木) 02:30:16 ID:I0cXZtwo
紺色に白線があるとハァハァするよ
カーブの描き方でハァハァの仕方も違う
これはどこそこの、とブツブツいいながら脳内イメージする

・・・理解してくれねーってw
21名無しさん@線路いっぱい:2007/05/23(水) 16:35:15 ID:mIngS80L
>>20
ブルママニア乙
22名無しさん@線路いっぱい:2007/05/25(金) 21:24:05 ID:SziHu8pt
最初は白いラインだったんだけどすぐに銀色になった。
開口部にラインがあるかないかでまたタイプが違う
23名無しさん@線路いっぱい:2007/06/05(火) 12:10:40 ID:B1VBZNvp
正直鉄模は辞められるがブルマは捨てられない
24名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 02:40:24 ID:TMTOPaLF
贔屓にしてた貸レイアウト屋が閉店するから卒業しようと考えてる。
25名無しさん@線路いっぱい:2007/07/09(月) 12:14:33 ID:qe9XnC74
あまりに鉄ヲタにキモイ人や人格障害が多いので、そんな仲間に入りたくないので
私は辞めました・・・さよんら鉄ヲタ・・・
26名無しさん@線路いっぱい:2007/07/09(月) 18:26:38 ID:EmxOZTeT
>>25
禿同
27名無しさん@線路いっぱい:2007/07/12(木) 02:18:10 ID:lgTy6bda
ぬるぽするんだぉ
28名無しさん@線路いっぱい:2007/07/12(木) 02:53:03 ID:qZ0o7pjN
>27
ガッ!するんだぉw
(´・ω・`)
29B@a:2007/07/14(土) 23:40:55 ID:K3RpHT02
集めるのは終了〜〜っ!老後はフリーランス作製で、ひねもすのたりのたり。
30名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 23:57:57 ID:U7jO0R9A
きっかけは周囲の基地外。
アレと一緒にされたくないって気持ちだけで辞められる。
31名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 05:30:45 ID:eiTVzWui
問題は通算いくらかけたかです。
32名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 05:50:37 ID:/sEDSi0C
中断期も含めて12年トータルで160万円前後使った・・・。
売るのは未練がましいのでほぼ全て破壊の上捨てました。
33名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 22:11:25 ID:WMJ4RCqO
結婚したら遊ぶ時間がなくなった。
せいぜいBトレ作ってミニレイアウトで走らせて終わり。

Gとか16番とか零番はもう本格的にどーでもよくなってる。
34名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 02:12:05 ID:CRDkChYo
俺は7年前に鉄模(16番)に復帰して、
自室の外周(壁沿い)にグルッとレイアウトを作ったまでは良いが、
それしか走らせる場所が無いのでいつの間にか飽きて、
3年前から公園のSLみたく「動かぬ飾り」と化している・・・(-.-;)

趣味は辞めれない位、熱意がある内は無理して辞める必要など無いと思う・・・・・
むしろ俺から見れば、鉄模が辞めれない位に興味のあるヤシが羨ましい・・・
35名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 10:19:18 ID:17ztslPb
俺は小田急(と、ときどきカマ)しか買わなくなった
しかもVSE以外の古い型のロマンスカーは全く買う気しないので、散々悪口言ってた蟻ばかり…
36名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 23:29:16 ID:GcCYbvc7
ここ見てたらやめようと思うよ誰だって・・・
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1180700920/
37名無しさん@線路いっぱい:2007/08/25(土) 09:04:50 ID:o/v3WJa6
ウツかもしれない。最近鉄道模型やる気がしない。
キット組み立てるなんてメンドくせ。
出勤しても仕事をする気がせず、密かにさぼってる。

もうだめかも。
38名無しさん@線路いっぱい:2007/08/25(土) 23:17:34 ID:SJXQjlL0
故郷に帰ってうまいもんでも食えよ
39名無しさん@線路いっぱい:2007/08/28(火) 00:01:15 ID:BzjYt3+4
>>37
病院池。鬱は早目の治療が肝心だぞ。
40名無しさん@線路いっぱい:2007/08/29(水) 23:02:14 ID:9QCjCMtB
>>37
早いうちなら薬のまずにカウンセリングだけでなおることもあるし、
とにかく早い方がいい
41フェイタス:2007/11/03(土) 00:46:16 ID:Ix/5iHBl
フェイタス
42名無しさん@線路いっぱい:2007/11/03(土) 00:50:45 ID:7bUta5Go
1年以上薬飲み続けているが
いまだに直らん、鬱
43名無しさん@線路いっぱい:2007/11/03(土) 03:12:25 ID:8ulZK8+I
リアルで鬱病で半年ぐらい休職してる俺が来ましたよ…

薬とカウンセリングでだいぶ回復してきました。
おかげで社会復帰も近くなって来ました。

最近までは全く触りませんでしたが、ようやくちょっとだけ再開。
しかし久しぶりに机開けたらASSYやらパーツやら一杯出て来て、何の為に買ったのか思い出せないほど…。

マジレスだが何に対しても意欲が湧かない時は、早めにメンタル系の病院に行くべし。
放置しておくと重度になって手遅れになるよ。
44XTI:2007/12/20(木) 11:41:28 ID:lhIY4S13
奥深い趣味だから、死ぬまで止めないね。でも金はかかるね。
45所有車輛売却思案中:2007/12/20(木) 12:56:03 ID:yVgppQ4p
↑このスレッドに相応しくないので、退場きほ゛ん
46名無しさん@線路いっぱい:2007/12/20(木) 13:54:52 ID:nh/I7gMU
とりあえずBトレは卒業した。
自分を客観的に冷静にみたら馬鹿らしくなったので。

かつてなら飛び付いて買っただろう谷町線をスルーできた。


47名無しさん@線路いっぱい:2007/12/30(日) 16:24:52 ID:PvhnFxWQ
ついに今年は1両も買わなかった。
48名無しさん@線路いっぱい:2008/04/29(火) 04:03:49 ID:YcGCzoKb
何このスレ?年越してないじゃんw
49名無しさん@線路いっぱい:2008/04/29(火) 06:34:45 ID:b2lNT6lG
年越して2ゲットー
50名無しさん@線路いっぱい:2008/05/01(木) 03:24:13 ID:+B1Y72pv
スレ結構長持ちするんだね。
51名無しさん@線路いっぱい:2008/05/24(土) 00:50:29 ID:QTugWQ6m
オナヌーも、嫁とのセクースも、一人フェラも、止められたが、テツモだけはやめられん
52名無しさん@線路いっぱい:2008/05/24(土) 13:50:09 ID:XYXzOt5f
とりあえず来年から無期限休止の方向で
53名無しさん@線路いっぱい:2008/05/25(日) 23:50:42 ID:ePo9S5jk
リアル鬱病12年だが薬と鉄模で今は安定している。
仕事は正社員で20年働いとるが何か?
54名無しさん@電波いっぱい:2008/05/26(月) 23:26:58 ID:tm2O1ws5
鉄道模型を辞めた人、RCカーの世界へGO!
55名無しさん@線路いっぱい:2008/05/28(水) 20:57:07 ID:sc5JXxf7
やりたいなぁと思ってるうちに情熱が萎えてきた俺が来ましたよ
56名無しさん@線路いっぱい:2008/06/15(日) 01:43:48 ID:IzqXfB38
自殺しようと思い、ある程度鉄模を処分して、仕事も退職した者ですが
その後、同業他社へ転職したら神扱いされるようになり、しかも、くじに当たったので
死ぬ必要が無くなり鉄模再開いたしました。
57名無しさん@線路いっぱい:2008/07/24(木) 21:34:57 ID:dWO9opn4
鉄道模型やめてから、他のことにお金が回せていろいろできた。
仕事や他のこともうまくできるようになった。
鉄道模型やっていたら金銭感覚まで麻痺してどうしても無駄遣いする。
鉄道模型やっている者は自己管理できないとか金銭感覚のおかしいのが多い。回りが見えないとか。
58名無しさん@線路いっぱい:2008/07/24(木) 22:35:03 ID:snMDUG2j
RCヘリ・飛行機って金かかるよな
 墜落したら終わりだし
59名無しさん@線路いっぱい:2008/09/04(木) 23:09:16 ID:hFiwQ0Jf
>>56ですが、以前程の鉄模への情熱は無くなってしまいました。
(かなり処分したこともありますが。)

鉄道以上に大事なことが出来たので・・・
60名無しさん@線路いっぱい:2008/09/15(月) 11:47:04 ID:4ZTwiDKb
女か
61名無しさん@線路いっぱい:2008/11/28(金) 13:21:33 ID:Rrq2Edim
あげ
6247:2008/11/28(金) 13:48:28 ID:g6X3WFQo
このスレまだあったんだ。
今年も一両も買わずに終わりそう。Nゲージ集めてたけど、なんか高いわりにはオモチャっぽい
し、小さくて存在感もないしで興味なくなってしまった。今は違う趣味をやってる。

あと、鉄やってる人の行動とか風体見て、同類に思われるのがいやだというのも熱が
冷めるきっかけになったな。
63名無しさん@線路いっぱい:2008/11/28(金) 14:12:30 ID:h5L8DsD3
>>62
>あと、鉄やってる人の行動とか風体見て、同類に思われるのがいやだというのも熱が
>冷めるきっかけになったな。

そういってやめるやつって多いけど、まともな隠れ鉄が多いということか、
自分のことを棚に上げる奴が多いのか。
64名無しさん@線路いっぱい:2008/11/28(金) 20:54:01 ID:8aOXh7wC
幼稚園の頃からやってるけど なかなかやめられんね。
妄想が湧いてきて 奥が深いよ。 鉄模は。
飽きがこないのもいいかな。
65名無しさん@線路いっぱい:2008/11/30(日) 12:54:18 ID:ug3F/cIP
あげ
66名無しさん@線路いっぱい:2008/12/06(土) 18:28:18 ID:Vu8D1Uko
●1/80 16.5mmの呼称アンケート実施中!●
ふるって投票下さい。 [アンケート期間:2008年11月30日〜2009年11月29日]
http://scalegauge.bakufu.org/
67名無しさん@線路いっぱい:2008/12/06(土) 20:30:16 ID:O+SawBY1
結婚がターニングポイントだろうな

結婚するまでにレイアウト完成させて、余ったレールやストラクチャー
レイアウトに似合わない車両は全部処分する予定

幸い今はオクもあるし、現金化してその金で指輪でも買うよw
68パンダ:2008/12/07(日) 10:56:26 ID:t50NkkJZ
>>56 先日模型店でラジコンの経験者からお話を聞きました。飛行機を10台作ってが、
皆墜落して壊れた。プロペラを回していたら指に当たり、切れて手術した、と傷跡を見せ
てくれた。

69パンダ:2008/12/07(日) 10:58:40 ID:t50NkkJZ
>>58 56ではなくて58でした。訂正します。
70名無しさん@線路いっぱい:2008/12/07(日) 11:05:19 ID:OpTwJSko
>>67
いや、結婚して子供ができると安易に外出できなくなるので、
家でできる鉄模に戻るよ。

嫁が理解して気持ち悪がらなければ、だがw
71名無しさん@線路いっぱい:2008/12/07(日) 14:20:41 ID:Zw/ZZ25l
>>70
鉄道模型に触って良いか否かを子供が理解できるまでは半ば封印状態になるよ。
72名無しさん@線路いっぱい:2008/12/07(日) 14:46:41 ID:4y7vF2su
ハンダはもちろん、接着剤や塗料も家庭中で使うのが御法度。
仕方なく完成品だけを買っておくだけになる。(走らせもできない)
73名無しさん@線路いっぱい:2008/12/07(日) 19:04:19 ID:p99Leemf
>>70
ウチの嫁候補は、気持ち悪がりはしないんだが値段が許せないらしい
それ買うお金があったら、あたしに何か買ってくれ…みたいなw
74名無しさん@線路いっぱい:2008/12/07(日) 20:14:41 ID:4y7vF2su
>>70
うちはそれで、まぁ不要かなぁ、と思われるものを処分。
その金で嫁にプレゼント&嫁の荷物の場所確保

あとは本当に欲しい車両しか買わなくなった。
75名無しさん@線路いっぱい:2008/12/26(金) 23:48:00 ID:nj9EHqy8
今年は不景気等で趣味どころではなくなった人も少なくないはず
鉄道模型を辞めざる負えなくなった人もいるだろう
76名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 21:37:41 ID:D4LsYQMb
鉄道模型卒業してから楽しくなった。♀とデートしたりドライブしたり。
鉄道やっていたらまず破産は間違いなし。
鉄道ファンが自分勝手や内向的なのはお金を鉄道ばかりに使うから♀とのデートとかにお金が回らない。社交的に出来ないのは鉄道しか見えてない。だから破産する奴が多い。
77名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 21:43:49 ID:cTxMT72o
>>76
(´‐`)ノやぁ〜キャッチボールしませう〜
78名無しさん@線路いっぱい:2009/01/05(月) 23:19:58 ID:D4LsYQMb
>>77
やだ!
79名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 01:11:54 ID:mcJofZkG
80名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 06:25:11 ID:x50xDLA1
75と76いろんなスレに書き込みしてあるね
81名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 10:01:49 ID:nvovqpBi
大ミハが鉄道模型を辞めろ!
馬鹿のくせに高貴な趣味をやるんじゃない!
82名無しさん@線路いっぱい:2009/01/06(火) 13:39:49 ID:h+8I1Th+
>>76
そりゃ、収入が少ないから発生する問題。
83名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 01:45:56 ID:L90LlRMU
ここに書いてる自体まだ辞められていない。
単にそもそも鉄道模型やるほど収入がなかったのに無理していただけ。
84名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 02:07:40 ID:hVJbpXQb
>>76
よくこういう書き込みを見るけど、みんなどのくらい金を使ってんだ?
俺は家庭持ちで小遣い制だから金はないが不満はない。
なるべく家族と楽しめるように考えながらちまちまやってるよ。

月に何万も使うのが鉄道模型の楽しみなら俺は辞めてることになるのかな。
85名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 07:04:51 ID:vHS0S0KZ
>>84
近いうちに結婚するから
今買えるときに買ってる・・・

ホントは欲しいのが次から次に出てくるので困ってる(´・ω・`)
86名無しさん@線路いっぱい:2009/01/08(木) 07:30:46 ID:RBE0/1Xx
nゲージ限定 1ヶ月にいくら、お金を使うの?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1215666210/
87名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 00:21:46 ID:D3RETK74
>>84
年間20万円ほど。メルクリンは高いから仕方がない。
去年の年末は、円高ユーロ安に乗じてバカ買いしたが。

88名無しさん@線路いっぱい:2009/01/12(月) 01:15:38 ID:PkQWow2O
年間20万円ぐらいはたいしたことないよな
パチンコ・たばこ代に月5万以上消費する奴がいるし
こいつらよりは健全でましだと思ってる
89名無しさん@線路いっぱい:2009/03/04(水) 20:26:07 ID:A0WvKC7e
あげ
90名無しさん@線路いっぱい:2009/04/24(金) 22:08:05 ID:vJaI/jxu
91名無しさん@線路いっぱい:2009/05/10(日) 09:59:35 ID:C4crDy15
鉄道模型は、あなた自身の自己破産を高める危険性があります。
疫学的な推計によると、鉄道模型所有者は自己破産により死亡する危険性が非所有者に比べて約1.7倍高くなります。

人により程度は程度は異なりますが、MicroAceにより鉄道模型への依存が生じます。

日本鉄道模型協会(JRMA)

マイクロエースの購入は、個人所得に対する悪影響や鉄道模型への依存をより強めます。
周りの人から勧められても決して買ってはいけません。
92名無しさん@線路いっぱい:2009/05/10(日) 11:54:52 ID:EXNFpo1N
こーの支配からのっっ!!
卒業〜
93名無しさん@線路いっぱい:2009/05/10(日) 12:16:01 ID:2OlnAM+0
あたしたち、普通の人になります
94名無しさん@線路いっぱい:2009/05/10(日) 14:28:10 ID:s+yw1xP5
鉄道模型は永遠に不滅であります
95名無しさん@線路いっぱい:2009/05/25(月) 22:15:38 ID:+ygcHLkd
極道金融
96名無しさん@線路いっぱい:2009/05/28(木) 22:22:35 ID:IbgFK0vT
俺はやめるわけではないのだが、
規模を大幅に縮小しようと思って模型を何回かに分けて売却してきたところ。
ようやくわりと美品の単品が片付いたところだが、以外と数が多くてびっくり。

次は残りのセット品をオフ家、硬オフとかに売ろうかと思っているところ。
97名無しさん@線路いっぱい:2009/05/29(金) 00:28:25 ID:mDca3+ye
>>96の者だが、補足しとく。

俺はカネが欲しいんではなく、モノがいらないんだ。
これからも売ったり捨てたりします。

もういらん。
98名無しさん@線路いっぱい:2009/05/29(金) 06:04:10 ID:jOREvmAF
オレも購入縮小計画立てて手持ちは半分以下に減らす。それでもすごい数だが…
99名無しさん@線路いっぱい:2009/05/29(金) 06:19:10 ID:Ia5q8RHa
>>96-97
今まで何かに取り憑かれたように買っていたんだね

まあ自分にとって本当に必要なものだけ残しておけばよろし
100名無しさん@線路いっぱい:2009/05/29(金) 09:37:16 ID:+8im0ldY
マイクロエースは買わないほうがいいと。
蟻の言う事聞いていたら多重債務決定。
101名無しさん@線路いっぱい:2009/05/29(金) 09:40:16 ID:7ijq8/Mi
俺は逆に鉄道模型を強制的に辞めさせたい奴がおるけど。
102名無しさん@線路いっぱい:2009/05/29(金) 20:09:43 ID:jOREvmAF
正直、そのへんの街の模型屋より在庫あるかも…
103名無しさん@線路いっぱい:2009/06/01(月) 20:24:58 ID:3+/p9rcu
僕はここに誓う
もう新規購入はしない!(中古も)

…でも、鉄コレは除外しようかなー(ボソ)
104名無しさん@線路いっぱい:2009/06/02(火) 13:18:23 ID:VqY55ITV
俺は1セット買ったら2セット売るか、欲しいセットを手持ちを売った資金で買うとかに
改めようと思う。
105名無しさん@線路いっぱい:2009/06/04(木) 23:49:51 ID:xI4dQsLi
>>102
中古屋したら?
106名無しさん@線路いっぱい:2009/06/07(日) 01:34:01 ID:VbRQVRRr
中古屋の話では発売したての新製品や発売したての再生産品を売却する奴はカード破産とかサラ金地獄とか多重債務者の可能性が高い。
クレカで買う→それを売って現金化→借金返済の繰り返し。

107名無しさん@線路いっぱい:2009/06/13(土) 00:00:19 ID:Ge8XxzuO
>>106
破産した奴がクレカ使える訳ねーべ。
破産スレの基地外が。
108103 ◆E331k8bs1M :2009/06/25(木) 19:46:54 ID:rGay81Vm
>>103での誓いも虚しく、
今月、鉄模に5万円程つぎ込んでしまいましたorz
鉄模辞めるための専門カウンセラーっていませんかね?
109名無しさん@線路いっぱい:2009/07/30(木) 13:37:58 ID:v3w3sNLN
もう鉄道を忘れて他の趣味に転向。
完成品は買わないこと。
110名無しさん@線路いっぱい:2009/07/30(木) 13:51:42 ID:tS+XdZkP
>>108
なんと無計画な…。
カウンセリングを受けても手元に模型がある限り無理。
本当にやめたいなら強制的に所有してる全ての模型を処分しな。
111名無しさん@線路いっぱい:2009/07/30(木) 15:04:50 ID:l+DatYzY
>>109
多分ほかの趣味に移っても、集める物がより大きくなったり、より高くなるだけの悪寒。
112名無しさん@線路いっぱい:2009/07/30(木) 15:56:09 ID:g4e9nxLB
うちは嫁から新車導入予算は月3万円程度にしろと言われてる。
たまに超えることもあるけど文句は言われていない。
113(´‐`)ノ:2009/08/08(土) 14:16:18 ID:Krr6RLOE
>>1
(´‐`)ノのりピーは麻薬辞めて鉄道模型はじめればよかったのにね

114名無しさん@線路いっぱい:2009/08/10(月) 01:02:41 ID:MM6cU9XB
>>112
それでも多くね?いままで月いくら使ってたの?
115名無しさん@線路いっぱい:2009/08/20(木) 06:04:40 ID:IxRuDap4
俺はフルサイズの模型を買うのを一切やめてBトレだけに絞っている。フルサイズの
模型は高価だしその割には品質がイマイチだし。
それにアキバ系の趣味とリンクしている現況が嫌になった。Bトレでもそんな製品が
出たけどやめてくれと思ったね。
116名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 08:15:35 ID:Ywysukma
飽きた
117名無しさん@線路いっぱい:2009/09/03(木) 21:04:07 ID:QbLJmoJr
一度止めようと処分し、暫く遠のいていたが、5年後に再開。
以前所有していた形式も買い直したが、ディテールの違いに驚いた。
今では、所有数が処分前の5倍に達したが、子供には触らせたくな
いので、収集に徹している。
資金(換金)目的でなければ、長く付き合える趣味なので、踏み止
まることを勧めたい。
また後で再開したくなる気がする。
118名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 06:17:57 ID:cknyQhOd
>117
その気持ちは本当にわかる。だが、現実には不況の影響をもろに受けたり、
生活環境の変化(進学・就職・結婚等)でこの趣味を辞めざるを得なくな
った人間が増えているのも事実。
119名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 09:34:34 ID:cENjXzAE
>>112
うちの嫁もそんな感じです

子供生まれてから新車導入は月1セット程度になりますた。

嫁は鉄模は辞めないでと言ってくれる。
120名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 11:26:19 ID:ZTEOUg9H
>>119
俺は小遣いの範囲内ならどうでもいいって言われてる。
無駄遣いだとバカにはされるが…。
だから車両セットなんか買わない。
気が向いた時にコツコツとキット組み立てたりジオラマ作ったりしてる。
長く楽しもうと思えば楽しめるとは思うね。
121名無しさん@線路いっぱい:2009/09/04(金) 21:36:56 ID:q3A74pSj
>>117
再開した鉄道模型(Nゲージ)。
現在の課題は、収納スペースの確保と購入車両の運転。
再開後、ある程度コンセプト通り買い揃えたので、今
後の増備は少しずつ進めたい。
今のところ、止める(2回目)ことは無さそう。
固定式レイアウトは、色々制約があるので、お座敷運転
に駅・建物を配置するに留まっているが満足。
鉄道模型を諸事情で休止しても、処分しないことが得策。
将来再開したくなるのがこの趣味。
新規購入をしなければ、殆ど費用がかからないことは利
点。
122名無しさん@線路いっぱい:2009/09/05(土) 06:05:58 ID:A6T4pHqG
115の者だが、トミックスのスーパーミニカーブレールセットと
鉄コレ式コントローラーを購入して、BトレをNゲージ化して走ら
せているが不思議と飽きない。
場所もほとんど取らないし、どっかのメーカーではないけれど、作
る楽しみもあるし、費用もあまりかからない。
フルサイズの完成品はもういらない。買ってもすぐに飽きてしまうし。
それに加えて品質の割には高価だし。

123名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 01:55:40 ID:xz5GRXSS
>>122
俺は時間が空いた時にちまちまキットやジオラマ作ってる。
金はかからないし時間がいくらかかっても腐ったりしないから自分のペースで楽しめる。
124名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 02:01:11 ID:Qr0iLjzR
大学進学して金欠になり殆どの車両を手放してしまった
大学院の今手元にあるのは精密化や塗装変更等の時間をかけて手を入れた10両程度。
これは残しておきたいが余程高く売れるのなら処分したいぜ
125名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 02:10:16 ID:RIyzwx+p
>>124
真鍮16番ならそこそこいくかと。Nゲはいくら手を入れててもニソクサンモン。
126(´‐`)ノ:2009/09/09(水) 02:16:22 ID:uISJsCEd
(´‐`)ノ心にポッカリ穴が開いたので車両全部処分します

127名無しさん@線路いっぱい:2009/09/09(水) 21:27:00 ID:S63Zv14P
>124
大学生ともなると人付き合いが増えるし、バイト代も服とか靴とか
交際費とかに消えるしね。

この趣味を続けようと思ったら、まず手を動かすことだな。
Bトレなり、GMの塗装済キットでもいいから組み立てることに
チャレンジしていったらいいと思う。
完成品ばっかり買うから飽きるんだわ。

128名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 02:24:17 ID:HUzY75Gm
>>127
バイト代の多くは他の趣味(LEGOトレインw)に消えた
飽きてはいないんだ、今はバイトも出来ないキットも買えない
今ある完成品は手摺り別体化塗り替え
あぁ仕掛かりのキットもあるし欲しいキットも沢山あるなぁ…
やべぇ何か組みたくなってきた

やめられないなw
129名無しさん@線路いっぱい:2009/09/10(木) 22:01:30 ID:olAJ5FM1
初めから敷かれたレールの上を走るだけの人生に疑問を感じた。
そうだ!たった一度きりの人生、何者にも束縛されず、男なら道は切り開いて行くんだ!

この大空に 翼を広げ 飛んで行きたいよ
悲しみのない 自由な空へ 翼はためかせ 行きたい
130名無しさん@線路いっぱい:2009/09/16(水) 13:01:37 ID:pi99NRA6
今から売ってくる 都会で模型の箱を持って歩く俺
131名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 13:20:08 ID:ppmZ/enA
鉄道なんて 面倒
132名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 19:31:53 ID:QcW/S0kL
今は鉄コレとBトレでもう充分。
かなり高価な某社のさよならシリーズなんかいらねぇ。
133名無しさん@線路いっぱい:2009/09/24(木) 23:41:50 ID:7aUU5TSu
正直辞めたいと思ってるがここまで車両やレイアウトに金かけたのに
やめちゃうのもなんだかなぁ・・・
しかもレイアウト完成してないし
134名無しさん@線路いっぱい:2009/09/25(金) 05:53:41 ID:leerigTG
>133
気に入った車両だけ残して、あまり思い入れの無い車両とか
不用品は中古屋に売りに出したら。


135アルシオーネ:2009/09/25(金) 17:14:11 ID:PzZaeV2x
ぽちに模型全部持っていったぞー
136名無しさん@線路いっぱい:2009/09/29(火) 18:11:51 ID:dxe3uO52
中古屋に持ち込むのとヤフオクに出すのどっちがいいか迷ってる・・
ステッカー使ってたりカプラー交換してるのが多いからなぁ
137名無しさん@線路いっぱい:2009/09/29(火) 18:22:43 ID:juNIGnRq
>>136
時間があるならオク。無いなら中古屋。

>ステッカー使ってたりカプラー交換
説明すれば問題ない。車両や車輪、箱の中を清掃して出品すれば
それなりの値が付くよ。
138名無しさん@線路いっぱい:2009/09/29(火) 18:53:14 ID:HbR3H56f
Nゲージを飽きたから、他のゲージに変える、不況で苦しくてといった以外の理由で
辞めていく人間はどれくらいいるのだろう。
139名無しさん@線路いっぱい:2009/09/29(火) 19:47:44 ID:XZ+gL6qv
飽きたと思ってもしばらくするとまたやりたくなる。なんとなく仕舞っていた車両とか出してきて眺めてるうちにちょっと走らせたくなってくる。
だから辞める人は自分のコレクションを売ったりせず取っておいたほうがいいよ
俺も2年位前に普通に飽きてしばらく辞めてたんだけど最近また走らしてる。
140名無しさん@線路いっぱい:2009/09/29(火) 20:56:48 ID:JHqXd2yy
Bトレでも鉄コレでもいい、お気に入りは手元に残しとけ。
そうすると、不思議とまた楽しめる。
141名無しさん@線路いっぱい:2009/10/02(金) 21:24:19 ID:dL4Q55I9
カトーのリレーラーは股間のサイズはかるのに使える
142名無しさん@線路いっぱい:2009/10/03(土) 14:00:56 ID:SJYWtLSE
変な義務感や焦りから行き詰まったら思い切って不要なものは処分して、しばらく休んでみたら?
年月が経って自分に余裕が出れば、また懐かしい世界に再会できるよ。
143名無しさん@線路いっぱい:2009/10/03(土) 23:18:35 ID:0QJSJHtp
ここ数年のNゲージの世界って、完成品の購入競争みたいな状態になって
いるわな。
だからという訳ではないが、飽きるのも早くなるのは半ば当然と言う状況
になるんじゃないかな。
142氏が書き込みされたようにそれこそ変な義務感が生じてしまい、収入
の大半を模型に注ぎ込んで気がつけば部屋の中が模型だらけの状態のなって
鬱になってしまって、結局やめてしまうという状況になるんではないかと。
144名無しさん@線路いっぱい:2009/10/04(日) 23:23:54 ID:kDjXayRb
やめないと最後は破産する。
145名無しさん@線路いっぱい:2009/10/08(木) 09:01:38 ID:uyKFSTEj
やめたんだけどさ、
レイアウトの土台からストラクチャーまで全部合わせると10万以上は使っちゃったんだよね
どうせやめるならその金でどこか旅行したり美味しいもの食べたりしたほうがよかったよ
すごく後悔してる
146名無しさん@線路いっぱい:2009/10/08(木) 19:02:36 ID:U721II2d
>145
後悔しても仕方がないよ。その時は熱中して買っていたんだから。
貴方は別の趣味でも見つけてやめたのか、彼女が出来てやめたとか
理由があってやめたんだろうけど。

147名無しさん@線路いっぱい:2009/10/08(木) 19:08:33 ID:YaviAK1f
>>145
10万ちょいで済んだなら安いほうさ
148昴 ◆BF5B/YTuRs :2009/10/08(木) 19:15:48 ID:hMKC4mF5
これまでクルマ買った金を計算してみたら
1000万越えた。

その分模型買ってたらどういう事になってるだろう・・・

セドリック25万
ハイラックス310万
レガシィ(1)200万
レガシィ(2)160万
レガシィ(3)1万
レガシィ(4)400万
インプレッサ300万
スターレット15万
トレノ20万

これに諸経費税金保険燃料改造費含めたら・・・・18年分。
149名無しさん@線路いっぱい:2009/10/09(金) 13:32:30 ID:WVNp5vMe
マイクロ全て買ったら1000万円は超えるぞ。
150名無しさん@線路いっぱい:2009/10/09(金) 20:39:58 ID:fdXTZq1j
山あり谷あり車両基地ありの夢見がちなレイアウト作ろうと思って
材料を買いまくったんだが途中で挫折した
結局今は単純なオーバルのこじんまりしたレイアウトで遊んでる

初めからこの規模のレイアウトにしてたらその分車両たくさん買えたのになぁ・・・
151名無しさん@線路いっぱい:2009/10/09(金) 20:53:41 ID:6inDVem6
私の場合…
まずは沿線の鉄道から始めて旅行先で乗った列車を集める。
さらに、それに合わせる列車(乗ってないのも含む)もリストに入り、テレビ・雑誌で見て気に入った列車まで集め始める。
ここ数年で「これどうすんだよ…」と、集めた車両群と作りもしないレイアウト用品さらに昭和の鉄道模型を見て反省。
いま考えてるのは、沿線の車両と飾り用に買った鉄コレ以外は売却してしまおうかと。
レイアウト?
もう作る気もなくなりました。
こんな急に熱が冷めるだなんて自分でもビックリ!
152名無しさん@線路いっぱい:2009/10/09(金) 22:00:40 ID:sMB6CbFT
俺は完全に地元私鉄の鉄コレとBトレ(ただし通勤車のみ)に絞った。
JRの車両や鉄コレ以外の私鉄のフルスケール車両は気に入ったものでも全て売却。
JRはほぼ興味がなくなったこと、私鉄の車両のほとんどが見た目だけ、走らないものばっかり。
特にGMの車両は走らす度にノッキングするし、その割には価格が高いし。
もう、高価な製品はメーカー問わず一切買わない。場所も取るしな。
153名無しさん@線路いっぱい:2009/10/09(金) 23:42:29 ID:Mhlyw4Eq
今まで大して欲しくもない物を「後で後悔するかも...」とか思って手当たり次第買い漁ってたorz


今度の休み
本当に好きな東海道新幹線以外の模型売ってきますノシ
154名無しさん@線路いっぱい:2009/10/15(木) 16:37:45 ID:Wi6qBH4l
唐揚げ
155名無しさん@線路いっぱい:2009/10/15(木) 18:11:36 ID:0ynkhsIo
>>148

レガシィ1万ワロタ。
部品取り車?
156昴 ◆BF5B/YTuRs :2009/10/16(金) 00:36:29 ID:3jJ4Lxlx
>>155
いーやちゃんと車検取って乗ってた。
ムーンライトながらで取りに行ったら蒲原で3時間抑止。
浜松で先発の新快速に乗り換えた想い出が。
157名無しさん@線路いっぱい:2009/10/17(土) 12:08:14 ID:NkesAyMr
トレトレ見てたらイヤになってきた。この趣味。
158名無しさん@線路いっぱい:2009/10/17(土) 18:50:41 ID:OsBG0Yzx
>>157
俺も時々トレトレ見ることがあるが、完全にゆとりの子供の遊び場と化しているね。
大人は大人で痛い人間が大半だし。
全部が全部ではないけど、鉄道模型ファン=痛い人間と見られているようでは
辞めたくなる気もわかるな。
159名無しさん@線路いっぱい:2009/10/17(土) 18:59:09 ID:TszehlQH
ま、趣味人なんてのはほとんど痛い連中なんだけどね。車ヲタだってアイドルヲタだってみんな同じ。野球ヲタだって痛いのはいる。
160名無しさん@線路いっぱい:2009/10/18(日) 01:47:27 ID:NR0wowII
同族険悪ですかw
161名無しさん@線路いっぱい:2009/10/18(日) 20:21:36 ID:lD78hzGw
けんおをけんあくで変換したとか・・・
162名無しさん@線路いっぱい:2009/10/18(日) 20:56:20 ID:/dX+Mwrf
結婚を機に鉄模を止めようと思う。
163名無しさん@線路いっぱい:2009/10/18(日) 22:13:13 ID:mGmxXEtu
結婚してからますます鉄模に金を使うようになった。自分の金+嫁の金。
毎月2万の模型費用を嫁から貰っている。
自分の小遣いが3万で計5万。



ポチとかポポとかにも一緒についてきて買い取り価格みてるけど・・・。


すまんが嫁よ。
俺の模型は全てカプラー交換とかパンタ交換とかしてあるからその値段では売れないのだよ。
164名無しさん@線路いっぱい:2009/10/18(日) 22:18:24 ID:CTUrMgpF
鉄オタ友人が40手前で結婚した。子供もできて、もう鉄道趣味は
やめたそうだ。模型、切符、書籍、チャレンジ2万`制覇と、
彼は鉄道にいくら使ったんだろう…今は飲み代浮かして子供におもちゃ
買っているよ。
165名無しさん@線路いっぱい:2009/10/19(月) 19:38:12 ID:exafiEFF
それだけやって満足したんだろうね。
俺は・・・満足してねぇ。
まだまだ行きたいとこ、撮りたいもの、欲しいもの、作りたいものがたくさんある。
酒もタバコもバクチもやらない。
女は結婚した今でも少々(笑)やるが。

ま、それぞれの価値観で楽しめばいいさ。

ただ言えることは

趣味があれば老後は楽しい。




166名無しさん@線路いっぱい:2009/10/19(月) 20:01:33 ID:s58dY/fo
>>165
長く続けられるからね。同意。
>>162
結婚よりも彼女が出来たという理由で辞める人間が多そう。
でも、少しくらいは残しといた方がいいぞ。
167名無しさん@線路いっぱい:2009/10/21(水) 06:23:04 ID:hHpygRQu
一度止めた身ですが、5年後の再開時に後悔したことは
意外と少なかった。
また同じ形式を買ったりもしたが、結構リニューアル
されていて、以前の所有品より良くなっている。
ただし、気に入った限定生産品があれば、それだけは
残しておくことをお勧めする。
結婚後、嫁さんが認めてくれるなら再開できる。
家族サービスを怠らず、家計を圧迫しない限り、認知
されやすいのでは・・・。
168名無しさん@線路いっぱい:2009/10/21(水) 06:56:14 ID:oIobHv71
>>167
Bトレ・鉄コレなら購入する車両を地元路線の車両に絞れば、思ったより
安価で楽しめる。私鉄なら尚更。
あと、場所を取らない。
169名無しさん@線路いっぱい:2009/10/28(水) 08:54:58 ID:yl+EHbU6
上げ
170名無しさん@線路いっぱい:2009/10/28(水) 10:15:02 ID:Oz2u1c16
来年度予算の見通しが立たないので辞めようと思うのだが
最後に蟻北総7500形と爺名鉄2200系でも買っておくか
171名無し募集中。。。:2009/10/28(水) 23:47:42 ID:hhh/DJRK
一ヶ月前にドラマの「鉄道むすめ」を見て急激にハマり
トミックスのレール+パワーユニットセットとマイクロエースの車両セットを3編成購入。
車両セットを3編成集めたところで達成感を感じ急激にどうでも良くなった。
しかしアツい一ヶ月だったよ。
そろそろ狼板に戻るわ。おまえらありがとうw
172名無しさん@線路いっぱい:2009/11/03(火) 14:27:29 ID:QOqswX0G
解雇
173名無しさん@線路いっぱい:2009/11/03(火) 20:54:59 ID:Rq8d1u6v
鉄模止めるならコレくれよ。
http://modelrailway.uunyan.com/
174名無しさん@線路いっぱい:2009/11/04(水) 08:20:29 ID:RHzLtxPE
>>171
やめて正解
175名無しさん@線路いっぱい:2009/11/05(木) 07:10:25 ID:ZbmuGS2R
高価なブルトレのセット物とか、出来がイマイチな車両セット買うんだったら、
その金で婚活をしたり、身だしなみに金を使った方がいいと思うようになってきた。
176名無しさん@線路いっぱい:2009/11/05(木) 08:13:59 ID:mZLN58fj
婚w活w
177名無しさん@線路いっぱい:2009/11/05(木) 18:54:11 ID:KsdVnhd/
ユーザーが模型を扱うというより模型がユーザーを扱うような状況だからな。
毎月5万円使ったら10年したら600万円になるからな。

鉄道やってたら金銭感覚はおかしくなるわ。

♀から見たら鉄道ヲタはサラ金地獄とか浪費家と言うような感覚があるようだからな。

実際、独身とか♀なしとか結構いる。
模型に600万円も使ったら家は建たんわ。
178名無しさん@線路いっぱい:2009/11/05(木) 22:13:22 ID:LQwV0O9a
>>175
センスもあるから金をかければいいわけでもないと思うが…。
179名無しさん@線路いっぱい:2009/11/05(木) 23:04:21 ID:yCqu1vG+
現在、少なからぬ数の適齢期男が、圧倒的に男に負担が重い今の結婚制度の理不尽さに疑問を持ち、結婚しない道を選ぶ男が増えたから、婚活と称して一部のフェミゾンが寄生主探しをしてるのが今の現状。
それを草食系男子等、相変わらず男にのみ原因(非)があるかの如く勘違いし続ける限り、いくらヲタを叩いて恋愛至上主義に誘導しようと必死にここに書き込んでも無理。
180名無しさん@線路いっぱい:2009/11/05(木) 23:08:15 ID:mZLN58fj
誰もオタみたいなキモイのなんか当てにしないだろw
せいぜい金づるに使って用なくなったらポイだろ
181名無しさん@線路いっぱい:2009/11/06(金) 08:50:30 ID:KU5GBk+Q
結婚詐欺師乙
182名無しさん@線路いっぱい:2009/11/06(金) 11:39:09 ID:FNmeKGAa
不審死した婚活41歳も模型ヲタだったみたいだな。
183名無しさん@線路いっぱい:2009/11/06(金) 17:36:53 ID:AbUsm2K0
キャバ資金に回すため 中古買い取り店に回送
184名無しさん@線路いっぱい:2009/11/07(土) 13:57:39 ID:Svzbn7Ga
鉄道模型止める前にこれだけは買ったほうがいいよ。
http://ngauge.suppa.jp/new.htm
185名無しさん@線路いっぱい:2009/11/17(火) 17:02:05 ID:i4VH1mcu
>>173&184
マルチ乙

186名無しさん@線路いっぱい:2009/11/23(月) 06:33:20 ID:F5ck17NJ
なんか最近の鉄模、特にNゲージの世界はマジでおかしくなってきていると
感じるのは結構多いんじゃないかな。
トレトレなんか見ていると強くそう感じる。そういった連中と一緒にされる
のは嫌だと思って辞めていく人間も多いかと。
俺は完全に辞める気は無いけど、規模はかなり縮小した。
鉄模ばっかに金使うのが虚しくなったからね。
187名無しさん@線路いっぱい:2009/12/01(火) 13:56:01 ID:ejXxoTdF
ファイナル急行さよならアコム7両セット
188名無しさん@線路いっぱい:2009/12/03(木) 08:04:03 ID:KPvUXT2P
地下鉄アコムラッピング車両
189名無しさん@線路いっぱい:2009/12/03(木) 13:03:48 ID:KPvUXT2P
次は店頭窓口
190名無しさん@線路いっぱい:2009/12/03(木) 14:05:33 ID:Y/xAFctX
止めるなら、買い取りますよ?!
191名無しさん@線路いっぱい:2009/12/03(木) 14:49:44 ID:2vqoS3U+
買うのはもう辞めたよ?手離す事までは考えてない。というかさ、「思う」だけなら誰にでも出来ると思うが?
(ex.勉強しようと「思う」、働こうと「思う」、貯金しようと「思う」、暇だからボランティアにでも行こうと「思う」等)
192名無しさん@線路いっぱい:2009/12/04(金) 07:07:19 ID:rzE/ziTY
やめてしまえ。
193名無しさん@線路いっぱい:2009/12/04(金) 07:24:25 ID:iq687X0K
>179
男性をCD(現金自動支払機)としか見ていない女が多いしな
194名無しさん@線路いっぱい:2009/12/04(金) 19:02:57 ID:iXuQywxR
>>179
現実の女性よりも二次元の女性の方がいいんだろ。
キモいな。
195名無しさん@線路いっぱい:2009/12/05(土) 09:39:41 ID:6L8xZMfY
返済の遅滞
196勃起マシーン:2009/12/05(土) 12:24:42 ID:eYyxM9ye
線路やストラクチャーを売ってきたよ 祝!鉄道模型完全消去だぜっ
197名無しさん@線路いっぱい:2009/12/06(日) 09:49:23 ID:uOaE+KPH
鉄道模型より♀のほうが楽しい。
198名無しさん@線路いっぱい:2009/12/06(日) 12:44:48 ID:AzohV/ip
>>197
あなたは健全だ!
オレは女と楽しい事するより鉄道模型に囲まれていたい。
199名無しさん@線路いっぱい:2009/12/07(月) 06:42:33 ID:kAbJ86nQ
>>197
いいなぁ。もし、付き合っている彼女がいるんだったら大事にしろよ。

俺は模型買うより婚活パーティーに金使う方が最近増えたけど、鉄模って
こんなに金が掛かっていたんかと思うと鬱になりかけたよ。
規模も大幅に縮小することにしたし。
200名無しさん@線路いっぱい:2009/12/07(月) 07:40:29 ID:r74ys+9Y
NからHOに転向したけど
3倍くらい金がかかるよ
201名無しさん@線路いっぱい:2009/12/07(月) 14:19:03 ID:cYe4aGzN
金を失う道
202名無しさん@線路いっぱい:2009/12/07(月) 19:35:58 ID:i+HXjX/T
自分を失う道でもあるな。鉄模趣味は。
203名無しさん@線路いっぱい:2009/12/07(月) 22:25:44 ID:t6bkrH+T
>>199
うちの彼女は一応理解してはくれている。

欲しい車両はある、でもカネを考えると確かに鬱になるね・・・。
204名無しさん@線路いっぱい:2009/12/08(火) 00:54:34 ID:pW4i7YAH
レイアウトや模型の整理してみたら要らないものがいっぱい出てきてワロタ
辞めようとは思うけど鉄コレぐらいなら買ってもいいかなと考えてる
完全にこの趣味から足洗うとなると時間かかると思う
205名無しさん@線路いっぱい:2009/12/08(火) 20:52:00 ID:gcQnFcMd
>>204
Bトレもいいけどな。某メーカーではないけど、作る「楽しみ」があるし。
その某メーカーの完成品は高いけどね。
でも欲しくなってしまった車両があるんだな、これが。
206名無しさん@線路いっぱい:2009/12/09(水) 10:25:07 ID:lMc0KUQi
結婚して生活が落ち着いてNを再開して12年になるか。
でもここ数年は模型雑誌すら買わなくなった。萌えないんだよね。
やっぱ子どもを通じた付き合いとか飲み事の方が今は楽しい。
棚に残してるレイアウトの残骸とか、引き出しに眠るセラの軍団には大変申し訳なく思ってます。
また逢う日まで。
萌える〜時まで。
207名無しさん@線路いっぱい:2009/12/09(水) 19:52:03 ID:F+p2Kb44
>>206
模型雑誌は俺も買わなくなったよ。実物誌だけにした。
内容がつまらないし、特にRMM誌なんかは。
こんな雑誌に1000円以上も払うことを考えると、ウォーカー系の雑誌を
買って目を通している方が楽しいし。
208名無しさん@線路いっぱい:2009/12/10(木) 09:09:21 ID:iI9tReOY
北海道九州ものを残しNゲージはヤフオクで放出中古車センター。

16番移行に加えN派の異常なこだわりや神経質さ、価格高騰やプレミア化騒ぎにうんざり。

某さよならセットのおかげで過渡旧客が一気に揃った。
209名無しさん@線路いっぱい:2009/12/10(木) 11:49:55 ID:FwaXlmkV
完成品は一部を除いて大放出。
210206だけど:2009/12/10(木) 15:12:44 ID:y9yfB4TM
俺の場合、昭和の景色>蒸気や気動車>Nだったので、
ある程度集めて、知りたい事知ったら満足しちゃった。
引っ越して作りかけのレイアウト片付けちゃったのも痛かったな。
落ち着いたら直線区間がせめて150センチくらいあるよう
なレイアウトなら作ってみたいとは思うけどってこれじゃ「休止」じゃん俺。
211名無しさん@線路いっぱい:2009/12/10(木) 20:29:28 ID:jpfPPYLZ
俺の求めていたものは、鉄道模型ではなく、ユニクロカレンダーだったw
212名無しさん@線路いっぱい:2009/12/10(木) 22:51:08 ID:Dpf/59Y5
>>208
確かに最近のNゲージファンはおかしな奴が増えたわ。
俺も地元私鉄だけにしてる。しかも鉄コレとBトレが大半。
完成品はほぼ売却。
213名無しさん@線路いっぱい:2009/12/12(土) 11:20:11 ID:am5wC5Es
完成品ばかり買ってたら破産するわ。

みなリボ払いとかサラ金に頼ってるんでは自分に帰ってくる。
214名無しさん@線路いっぱい:2009/12/23(水) 00:08:15 ID:cJLqifCq
鉄道模型ってパチンコと一緒で金銭感覚が麻痺してくる

もう全部売ろう
今まで使ったお金の事を考えると鬱になるけど
そのほうが気持ちが楽になると思う
215名無しさん@線路いっぱい:2009/12/23(水) 00:58:00 ID:Ve9BP2GR
>>206 207 208 209
あなた方は俺ですかw
全部、自分の心境・状況と同じだわ
ここ何年かの市場の加熱ぶり、メーカーの飢餓商法、池沼増加にゲンナリしちゃった
オクで大放出が完了したらもうNはやらんだろうな
216名無しさん@線路いっぱい:2009/12/23(水) 10:58:52 ID:M57W1q6U
>>215
オレはそういう人の放出お宝アイテムを喜んでいる
コレから始めたNゲージャーです。
217名無しさん@線路いっぱい:2009/12/23(水) 11:17:56 ID:tTy1+/0K
喜んで使ってくれるなら手放す方も本望です
しかし、放出中のオクで自分が落とせない腹いせなのか決まって終了間際に違反申告(全く心当たり
の無い理由で)してくるやつとか見てるとなんと言うか心が歪んでいるやつが多いというか・・
やっぱNから足洗って良かったかもと思ってしまう
218名無しさん@線路いっぱい:2009/12/23(水) 12:21:52 ID:M57W1q6U
>>217
自分で辞めたと決めたならそれでいいじゃないっすか。
変なヤツはこの趣味に限らずいるし、
オレは今Nゲージを集める為にいろんなものを売って楽しんでるよ。
219208:2009/12/23(水) 12:31:37 ID:p8emhI1w
うちも貴殿と同じ。
引き続きガンガン放出中なんだが、終わる間際に違反を入れてくるのが一名いる。
多分同一人物。

腹いせやら嫉妬やらを
あからさまにしやがるのもN野郎の特性。

ID特定して報復したくてたまらんのだがね。
220名無しさん@線路いっぱい:2009/12/23(水) 12:57:42 ID:yfLF/O5p
>>219
いるいる
別カテゴリまで全て一括で違反申告するキチガイがいて呆れる
221217:2009/12/23(水) 13:05:35 ID:v1p6s08w
>>218
はは、逆だw
Nゲージ売って他のものを買ってる。
確かに変なのは他の趣味にもいるがいろんなことに首突っ込んできた自分には
この世界が突出して多く感じた。それもここ10年くらいで急に増殖した感がある。
裾野が広がったせいでもあるが・・

>>219
同じやつだったりしてね
以前、一方的に切れて恫喝してきたキチガイがいてBL入りさせたからそいつかも
と思ってるが貴方の言われるとおり「腹いせやら嫉妬やらをあからさまにやる」という
指摘はホント、腑に落ちるよ。
こちらは品番・名称・メーカー名・画像などをきちんと提示して説明も極力間違いの
ないように努めてるんだが「詐欺の疑い何たら」とか申告が来ると、もう一刻も早く
全部売り切ってこの世界からサヨナラしようと出品に拍車がかかるわ。
222208:2009/12/24(木) 09:15:40 ID:th2h5d+0
>>221

違反申告のされかた、当方と全く同じ。多分特定一名なんでしょうな。

こちらも懇切丁寧な説明と一眼レフデジカメで撮影した画像を付けているんだがね。

出品を最近始めた模型仲間も違反申告やられて相談されたが「意味不明違反が
来る位で一人前の出品者」とハッパかけてる。

ま、出したものが売れてくれたら構わない。
直近では富のさよまらセット各種とかのレア物を惜し気なく出したら天カンタム
58上越と青ビニロックに化けてくれましたわ。
223名無しさん@線路いっぱい:2009/12/26(土) 09:21:11 ID:948sjkib
最近ここのスレ見ていると、辞めたいもしくは辞める考えの人間が結構多いなと。
まぁ世間がこんな状況だし、セットモノが2万円前後することを考えると続ける
事が難しくなってくるのも何となく分かる。
それに、この世界は変な奴が突出して多いという書き込みをされた方が居られる
が、確かにここ数年おかしな奴が湧いてきているな。
こんな連中が多いから理解されにくいし、金も掛かるからな。
辞めたくなるのも分かるよ。
224名無しさん@線路いっぱい:2009/12/26(土) 12:44:55 ID:gL0IZAfp
N売ってプラ16番に切り替えたが、それでも欲しい大概が揃ってしまった。

まだあるNは今後フジモデルのマニやオユに化かせて作る楽しみを満喫しよう。
225名無しさん@線路いっぱい:2010/01/02(土) 02:09:31 ID:Z1P+EHtD
今年は極力新規購入はしないようにします
226名無しさん@線路いっぱい:2010/01/06(水) 08:28:56 ID:mgds18zm
福袋を買う前にサラ金へゴー
227名無しさん@線路いっぱい:2010/01/07(木) 07:04:30 ID:f0t5g5L0
Bトレ以外は極力買わないようにする。金が続かない。
他にも趣味があるし、婚活パーティーに参加すると完成品買う余裕なんて
無くなる。
228名無しさん@線路いっぱい:2010/01/07(木) 12:48:35 ID:5CQgQYzp
Nやっていると買った時は満足でも買ったあとにため息とか後悔する事ある。
本当にお金がなくなると思う。
サラ金なりリボ払い続けたら最後は破産。
こういう奴多いよな。
229名無しさん@線路いっぱい:2010/01/13(水) 19:06:48 ID:nhd+8m9G
♀できて卒業
230名無しさん@線路いっぱい:2010/01/13(水) 22:06:59 ID:eGqDLqH9
昨年秋に平日の3日連休が取れた日に
Nセット買う予算2万円で
思い切って周遊券買って「北陸」に乗ってみた
ブルトレに乗るというガキんときからの夢がかなってワクワクしたなぁ

北鉄一の宮の廃線間際でもあったし、サンダバ、はくたか、富山LRTにも乗れた
ひなびた温泉にも入れたし、非日常旅行っていいな。

会社〜模型店〜家のルートでは感動は全く無し・・・。
雑誌も専門的な鉄ピクを時々買う程度になった。模型誌なんかゴミ記事・ゴミ広告しか無いし
231名無しさん@線路いっぱい:2010/01/13(水) 22:07:23 ID:vDoIfbjT
>>229
いいね。俺もそうなりたい。
232名無しさん@線路いっぱい:2010/01/13(水) 22:29:43 ID:TiM5A8+J
>>230
>模型誌なんかゴミ記事・ゴミ広告しか無いし

同意、特にR〇M広告多すぎ
233名無しさん@線路いっぱい:2010/01/13(水) 22:38:44 ID:ro7lXD6w
>>230
いいね。外に出ていろいろと楽しんでいるほうがすっきりするよね。
鉄模買うんだったら、旅に出たほうがいろいろと思い出になるし。
話題も増えるしな。

俺も鉄模雑誌はここしばらく買っていない。RFとピクだけにした。
234名無しさん@線路いっぱい:2010/01/13(水) 22:45:18 ID:atcK2eNH
>>230 んでもって サンダバ、はくたか、LRTの模型が欲しくなると…
235名無しさん@線路いっぱい:2010/01/14(木) 12:21:07 ID:DstQpD3s
俺も一度セット買う予算2万円程度で1泊旅行をしたら結構楽しいし、歴史なんかの
勉強にも興味が出て最近は雑誌も含め買わなくなったな。
模型が悪いというわけではないけど、確かに会社〜模型店〜帰宅ルートが半ば
当然の義務のような余暇の使い方をしているのがもったいなくなる。
旅先の思い出や知識は普通に誰とでも話し合えるから楽しいよ。
模型ばっかり買っているとこの部分塗装が掠れてないかな・・・とかちょっと神経質に
なりすぎてる自分が嫌になる事がある。自由に買える環境に慣れてしまうと買っても
「嬉しい」より「何か不具合な個所はないかな」みたいなところばかり気にする人間に
なってしまう気がする。
236名無しさん@線路いっぱい:2010/01/14(木) 19:17:57 ID:27wrCVqa
>>235
確かに鉄模ばっかに金使うと視野が狭くなる時があるな。
鉄模買う金でいろんな事を体験してみたり、日帰りでもいいから旅行に行くと
視野が広がるし、話題も増える。
俺は婚活パーティーやツアーに参加しているけど、鉄模買うよりそっちの方が
楽しいな。

237名無しさん@線路いっぱい:2010/01/14(木) 23:09:23 ID:y8ObCPTg
>>236
オレは視野を広げて色々やってみたが結局どれも楽しめなかった。
だから模型に戻ってきた。ひとりぼっちで電車を眺める孤独がオレには合っている。
人はそれを、変人とよぶらしい。
238名無しさん@線路いっぱい:2010/01/15(金) 00:06:11 ID:lX+H1Ef0
>>236
鉄模以外に面白いことが見つかるなら、おまいさんは鉄ヲタになる資格なし。
どうぞ、他のご趣味へ。

そんな俺は>>237氏同様、鉄模以外にこれと言って嵌れるものがない。
ただし、俺には婚活は不要。濃厚な鉄ヲタなのに昔から女には偶然縁があり・・・・。
お陰で仲間からは「真性鉄ヲタが、どこで女と知り合えるのか」とよく問い詰められるが。
239名無しさん@線路いっぱい:2010/01/15(金) 02:47:29 ID:AZlW3Ctu
>>236
婚活ビジネスやってる業者乙w
儲かってないならとっとと廃業しろよw

240名無しさん@線路いっぱい:2010/01/15(金) 06:23:39 ID:7odg6HmV
>>239
236だが俺は業者じゃねえよ。参加している一人だよ。
鉄模ばっかやってると将来の人生に悔い残すぞ。
>>236
鉄ヲタになる資格なしと書き込みされているけど、人それぞれだから別に
いいじゃねえか。
濃い鉄ヲタであろうとライトな鉄ヲタであろうと、好きなモノは好きなんだよ。
241225 ◆E331k8bs1M :2010/01/17(日) 21:40:03 ID:cDFjjgub
やべぇw
今更ながらKATOのカタログ見たら予定品の所に現行あけぼのとか書いてある。

>今年は極力新規購入はしないようにします。
の誓いが破れそうだw
242名無しさん@線路いっぱい:2010/01/17(日) 23:56:24 ID:Hwo3ugop
>>230>>235>>236
かなり同感。
このスレは俺みたいな奴しか居ないの?

俺も昔は鉄模に金注ぎ込みまくった身だけど、あることがきっかけで鉄模やめてから、財布にかなり余裕が出た。
しかし鉄模やってると金がかかり過ぎる。
正直破産しそうになったw
やめてから持ってた模型は静態保存にした。
それで俺は今鉄道旅行をしようと貯金してる。
鉄模より旅行の方が思い出が出来て楽しいし。
243名無しさん@線路いっぱい:2010/01/18(月) 19:57:27 ID:eQfI5RNQ
>>242
236で書き込みした者だけど、外に出ることは大事だよな。
家の中に篭って鉄模動かすのもいいけど、何らかの形で外へ出掛けるのは
いい気分転換になる。
それに最近のこの趣味、変なヲタが増加しているからね。ちょっとした事で
ギャアギャア騒ぐ奴の多い事。
そんなことに拘るのだったら自身の将来のことを考えろと言いたくなる。
244名無しさん@線路いっぱい:2010/01/18(月) 21:27:35 ID:E+Hnsu9v
Nゲージへの熱が冷めて片っ端から処分中。ヲクで売る前に落札者から苦情が
来ちゃ勘弁なので一応動力とライトの点灯を確認してる。
その時、思ったんだが模型店でチェックして以来初めて家で動かす模型の多いこと。
50cmばかりのレールを往復させるのがうちでの最初で最後の運転なんだが
何でこんな無駄使いしてたかと考えさせられることしきり。

思えば飢餓商法に煽られエラーがどうの、塗装のかすれがどうのと重箱の隅つつくような
ことばかり気にしながら大して思い入れの無い車輌までも大人買いしてた自分がおかしい。
集めるという行為がいつの間にか主体になっていたからつまらなくなったのだろう。

今は別の趣味(自然散策・トレッキング)に入れ込んでる。外へ出て未知のものを知ることは
発見があって楽しいね。
245名無しさん@線路いっぱい:2010/01/18(月) 22:09:57 ID:hkzfrX8Z
>>244
メーカーや鉄模雑誌の宣伝文句に踊らされていたんだな。
思い入れのある車両ならともかく、乗ったことはおろか見たこともない車両まで
買っていたのかい?
冷めて正解。その分別の趣味で穴埋めできるし。

大人買いって、結局金の無駄遣いだなと思うな。
鉄模に限ったことじゃないけど。

まぁ、こんなバブル状態ももうお終いにして欲しいよ。
数年前まではまったりと楽しめたのにな。もう本当に楽しめなくなったよ。


246名無しさん@線路いっぱい:2010/01/18(月) 22:47:40 ID:E+Hnsu9v
>>245
244です。恥ずかしながら完璧に踊らされていましたね。
有井が参入して一気に模型化される車種が増えると出来も確かめず、これを逃すと次は再生産が無いから
押さえとこうなんて理由だけで買ってた。それも今まで見向きもしなかった車輌を(笑)

もう懲りました。モノ集めはうんざりです。
247名無しさん@線路いっぱい:2010/01/18(月) 22:53:41 ID:WVAb1oXS
オレは、買う事が楽しい、集めるのが楽しい、メーカーの企画者と同じ趣味なのが嬉しい。
248242:2010/01/18(月) 23:25:44 ID:gTjh8cZX
>>243
確かに。
最近はキモい奴が多すぎる。
あいつらと同じにされるのは御免だな。
後完成品で細かい所で文句言う奴多すぎだと思う。

>>245
俺もかなり踊らされたよ・・・・
去年は爺と蟻が凄まじかった。
あいつら本当に強い麻薬だった・・・
これからは俺は踊らされて買ってしまった実際に見たことも乗ったこともない車両を楽しむ旅行をしようと思ってる。
その後模型で見たら感激も大きくなると思うし。
249名無しさん@線路いっぱい:2010/01/18(月) 23:33:32 ID:bgDTk2jx
あちゃー、皆気付きだしたか。鉄模バブル終焉。

さて、それが吉とでるか凶とでるか。
250名無しさん@線路いっぱい:2010/01/18(月) 23:58:12 ID:Boy6PP7h
一時期富やら過渡の限定品等が奥で高騰した時に蟻の参入もあって隙間を狙った珍しい車両を
発売しだしたから余計に「これを逃したら後で大変」とばかりに出る物出る物買ってしまった人多いんだろうな。
今は逆に再生産多い上にどこかしらリニューアルされるからな。別の意味で大変。
模型屋さんも旧仕様抱えたまま再生産続いて大変そう。
251名無しさん@線路いっぱい:2010/01/19(火) 01:07:01 ID:td9Jp8iv
最近買っても自慰キットだけ。
オークションではかなり人気が高い。
なかなか落とせない。
キットに戻すのが増えてきたよう。
飽きない。
実際完成品ばかりは金がなくなる。
♀が出来て鉄道模型に一区切りつけた。
252名無しさん@線路いっぱい:2010/01/19(火) 01:15:01 ID:J7hx5Ttc
辞めたいんなら未練たらしくスレ立ててないでとっとと失せろよ

うぜえんだよ
253名無しさん@線路いっぱい:2010/01/19(火) 02:01:46 ID:ZMja7Kf/
>>249
バブルなら弾けて結構。
本当に好きな椰子だけ残ればよろしい。

>>251
所帯持ちのクセに、ちっとも区切りがつかない漏れはどうすれば・・・・・

ま、買い続けていられるほど余裕があるということかもしれんが。
その代わり都内なのでマイカー廃止、休みも少ないので遠出も縮小。
マターリ、我が家のレイアウトで走らせてるのが一番気楽かも。

>>252
そうだね。
辞めるような椰子がいちいちこんなとこに書き込むなっつーの。
未練蟻杉だろ。
254名無しさん@線路いっぱい:2010/01/19(火) 02:20:57 ID:QOfrlju4
そういう>>252-253こそが激しくスレ違い・・・他スレで書けや
255名無しさん@線路いっぱい:2010/01/19(火) 04:19:27 ID:aomEzi3S
>>242-243
おれは別に鉄摸やめる人に対して云々いうわけではないが、
鉄道模型やってる=あんまり外に出ない ってのは極端すぎやしないか?
俺自身結構集めてるほうだとは思うが、かといって家に篭りっぱなしにはならない。
友達と一緒に旅行行ったり、もう一つの趣味である野球観戦に行ったりもする。
休日は写真取りに行ったりもするし、結構アウトドアな方だと思う。

てか鉄道模型に金がかかりすぎるって言うが、趣味娯楽なんて金がかかって当然だし、
「鉄道模型を買い漁る」っていうことにだけ目が行っちゃって、「楽しむ」っていう
本来の目的から逸れてるんじゃないかな?だから買って後悔して買うのがイヤになってくる。
衝動買いなんて俺もしょっちゅうしちゃうから、偉そうなこと言えた口じゃないけど、
自分が別に欲しくもない商品とかも勢いで買っちゃうから無駄遣いに思えてくるんじゃないかな

鉄摸をやめるか集め続けるかなんていう、白か黒かの二択って言う明確な答えを求めないで、
自分の身の丈にあった範囲で、無理せず楽しむようにすりゃいいんじゃないかと思うぞ。
趣味なんて楽しめて何ぼでしょ。自分を追いやってまで模型を買う必要もないけど、
だからといって全く買わなくなったり、処分しちゃうってのも極端すぎるんじゃないかな。
まぁすごく個人的な意見だけどね。長文スマン
256名無しさん@線路いっぱい:2010/01/19(火) 12:51:49 ID:j3G/j4hG
>>252,253
未練があるやつはそもそも処分なんてしないだろw
こんなとこと言うがここはやめようと思う人のスレなんだから

このスレはいまだ鉄模バブリーな中毒患者への警告という意味で存在意義があると思う。
257名無しさん@線路いっぱい:2010/01/19(火) 13:21:46 ID:Jq5mg/h4
東京西部の中央線と西武新宿線に挟まれた地域で暮らし続けてもうすぐ三十路

爺のエコノミーキットくらいしか無かった頃から集めてた関東私鉄もの。
蟻さんの関東私鉄の新製品(特に1980年代〜平成のクルマ)が出ると
考え無しに予約してきてしまった。加えてバスコレの関東バスで感涙しきり

国鉄がJRになって面白みがなくなった代わりに
私鉄のカラフルさ、独特なデザインがツボにはまったんだろうなぁ
それももう終わると思う。どこも同じデザインになりつつあるから。

オレを鉄にしてくれた「でんしゃ」たちも引退間近だし
(中央201、小田急5000、京王6000&3000、西武・新101)
258名無しさん@線路いっぱい:2010/01/19(火) 20:47:41 ID:d8VfgxwA
>>251
彼女を大切にしろよ。羨ましいな。
>>255
俺とよく似ているな。鉄コレ・Bトレメインだけど。
俺も鉄道以外ではプロ野球観戦が趣味だし、家で飼っている犬の散歩も趣味だな。
貴方のおっしゃることは良く分かるよ。何事にも程々にという事。
要らないモノまで手にするからおかしくなっちまうんだな。
259名無しさん@線路いっぱい:2010/01/23(土) 10:27:23 ID:aHkE85o4
鉄道趣味は、実物関わらず、排他的な狭い考え持っているのが
いい歳した、自称濃いファン、真面目なファン、良心的なファンに
うじゃうじゃいるのが萎える。
中古模型店だと、商品を逐一確認しなければ気が済まないのとかね。
実物だと、マナー啓蒙と称して、趣味者報告とか「葬式厨」叩きとか。


260名無しさん@線路いっぱい:2010/01/24(日) 23:07:05 ID:WLuq0Vma
>>259
模型に限らず鉄道趣味そのものがおかしくなってきているからね。
ただ、俺から見たら排他的な奴らは真面目かつ良心的なファンじゃないな。
何かおかしな奴が多い。

261名無しさん@線路いっぱい:2010/01/24(日) 23:39:53 ID:uQnjA5qQ
>>249
1970〜1980年に、一度ブームがあった
今のようなバブルとは違って、本当にブームっていう感じだった
その時は、卒業と言うよりも自然消滅だった
捨てずに物置に片付けておいたが、最近になって物置から出して遊んでいる
262名無しさん@線路いっぱい:2010/01/25(月) 02:28:09 ID:3uhjOcxV
>>259-260
つか排他的な奴らが真面目で良心的っておかしくね?
そういうことしないから「真面目で良心的」なんでしょ
てかそういうことしないのが普通なんだけどね・・・
263名無しさん@線路いっぱい:2010/01/26(火) 22:20:48 ID:7wrvHs1Z
>>262
排他的な連中が駅で罵声飛ばしたり、線路内に立ち入ったりして列車の運行を
妨害したりしている。
模型だったら検品する奴とか、些細なことでクレーム入れる奴とか。
本当に模型に限らず、鉄道趣味自体おかしくなったもんだよ。
264名無しさん@線路いっぱい:2010/01/27(水) 09:20:45 ID:3vHRFl+I
>>263
「恥」という概念が無くなったからだろうか?
そのような行為が周囲から見て己を恥ずかしい存在と見られているということを
を気にしなくなったからだと思う。

例えば模型屋で不具合をクレーム入れるにしても鬼の首をとったかのように店員に
文句つけてるやつを見たことがあるが、カウンターの隅で冷静に不良があったと
伝えれば良いと思う。本当に不良があったにしてもがなっている客の行為が周囲を
気分悪い物にさせていることに当人は気付いていない。また、恥ずかしいやつと
見られていることも。
265名無しさん@線路いっぱい:2010/01/27(水) 20:39:02 ID:w74OAop8
>>264
263だが、そういう世の中になってしまっているね。
昔だったら、そんなことをしている奴は追い出されたわな。
幼児化しているんだよ、鉄に限らず全般が。

鉄模趣味自体、大人の趣味だったのがここ数年急速に幼稚な趣味に変化しているし。
トレイン・トレインに出てたけど何が痛電だよ、馬鹿かと思うな。
そんなモノ作っている暇があるんだったらリアルに彼女作るか、何か別の事やれと
言いたいな。
アラフォーの愚痴すまねぇ。
266名無しさん@線路いっぱい:2010/01/28(木) 09:23:52 ID:Rdf5HOZb
>>265
おっしゃる通りかと。以下チラ裏

テレビ・雑誌といったメディアの質も著しく低下しているというか、なんというか。
PC・携帯といった電子機器、ネット・交通網やサービス等々…色々と便利になってきている分、
その利便性の高さが"不便から成る創造力"や"情緒的なナニか"を失わせているようにも思ったり、思わなかったり。
おかげで"個人"のパワーが強くなりすぎてしまったように感じます。排他的というよりも、個人の権利を主張しすぎているような。
お互いのエゴとエゴがぶつかり合い、収束の兆しが見えない。

マイノリティー(≒オタクでも○)が、いわゆる現代的な繋がりを得て以前には持ち得なかった市民権(笑)を得た、と逆上せ上がって
錯覚しているからこそ起こる事態なのかも。
錯覚であるからこそ、その密度は、精度は低いために辛うじて残っている"一般的な視点"からすると、相当に恥ずかしい奴…に繋がるわけで。

自分自身の質は相当低いことを…なるべく自覚したいところですが、色々と自重できなくてすみません orz
(ダレに謝っているのか…グダグダですな)

デジタルのシンプルさ(あるいはスマート)は確かに便利だけど、本当の意味でいうところのゆとりは無くなってしまったなぁ…。
267名無しさん@線路いっぱい:2010/01/28(木) 11:38:00 ID:ybU+8xZ/
鉄道ヲタに婚活やバレンタインは関係ないだろー
268名無しさん@線路いっぱい:2010/01/28(木) 12:37:59 ID:IgUXDDMo
鉄ヲタは二分されると思う
@世帯持ちの鉄ヲタ
A独身の鉄ヲタ

@はごく普通の人種
Aの大半はキモヲタ リアル女に抗体無し アニヲタ ヒキコモリ
269名無しさん@線路いっぱい:2010/01/28(木) 12:40:23 ID:IgUXDDMo
>>268
ここでうじうじ言ってる奴って大半はAだろwww
270名無しさん@線路いっぱい:2010/01/28(木) 17:38:35 ID:Fn4Cmh0q
>>268-269
自演乙w
271名無しさん@線路いっぱい:2010/01/28(木) 20:16:33 ID:TZphdjWO
結婚して子もいるけど、コミケ逝ってる漏れはキモヲタですなorz
272名無しさん@線路いっぱい:2010/01/28(木) 20:21:59 ID:5xtmQFD4
>>271
お前がキモオタなら俺なんかどうなるん。
結婚して、娘もいて、その娘連れてカミサンとコミケ出店してるから・・・・
273名無しさん@線路いっぱい:2010/01/30(土) 15:50:34 ID:Zz7cFblM
>>272
そりゃキモヲタ、腐女子確信犯だぞ。
274名無しさん@線路いっぱい:2010/02/01(月) 08:54:03 ID:QxvaDmev
やめてから人生楽しい。
275名無しさん@線路いっぱい:2010/02/04(木) 07:01:33 ID:ofFsWnfm
>>267
婚活イベントに出ている俺がいますが、何か?

鉄模は確かに楽しいけど、それ以上に楽しいことがあるというのも忘れないで欲しい。
各メーカースレなんか見ていると特に感じる。
276名無しさん@線路いっぱい:2010/02/04(木) 12:05:22 ID:hR1cIvey
俺は誕生日のプレゼントにいつもカミサンから鉄道模型もらっているが。
277名無しさん@線路いっぱい:2010/02/04(木) 19:03:06 ID:Pxx1gAmD
>>276
いいなぁ。理解のある奥さんで。
こういう女性探そうかな。そういないと思うけど。
278名無しさん@線路いっぱい:2010/02/04(木) 19:35:58 ID:PRCtKV1R
>>277
今鉄子ブームだから、鉄道好きって子も多いぞ。やはり夫婦も
趣味が同じだと良いと思うね。
279名無しさん@線路いっぱい:2010/02/04(木) 19:45:42 ID:7BIFkvhY
>>278
277ですが、サンクス。
前に参加した婚活パーティーで一人わずかだが、鉄道に関心があると言ってた
女性がいたな。
まぁ、頑張りますわ。
280名無しさん@線路いっぱい:2010/02/04(木) 19:58:02 ID:PRCtKV1R
>>279
そうだね。いきなり模型じゃなく、やはり乗り鉄からだな。
そのうち乗った列車を家で走らすことに喜びを覚えるよ。多分。
女はやはりイメージを重視するから、印象の良い列車に乗せることから
スタートだね。
281名無しさん@線路いっぱい:2010/02/05(金) 03:54:23 ID:XGZrNZBz
この前秋葉を歩いていたら初めて逆ナンされたよ。
彼女は木下あゆ美似の美人。喫茶店で話してみたらなんでも彼女は絵画が趣味らしくて、今度一緒にラッセンの個展に行こうと誘われた。
というわけで漏れにもやっと春が来たわけ。おまいらには悪いけど漏れこれから脱ヲタ宣言します。
デートの服とかムードンコも用意しなくちゃあな。
282名無しさん@線路いっぱい:2010/02/05(金) 04:01:02 ID:dfJUCmIa
>>281
100万円の絵を買わされるなよw
283名無しさん@線路いっぱい:2010/02/05(金) 06:12:42 ID:icvdAnWU
>>281
気をつけろよ。多分その手の商売人だな。ていうか、おかしいと思わなかったか?
それより鉄模買うより婚活イベントに参加したほうがまだ安心は出来るが。
脱ヲタするのはいい事だが、その彼女に会うのはやめておけ。
とんでもない金支払うことになるぞ。
284局留 ◆5/2kkxYfkE :2010/02/05(金) 08:13:40 ID:UNzSnZ8g
>>281
そのチャンス、絶対逃しちゃなんねぇぞ!
油断しないで逆に食ってやれw
285名無しさん@線路いっぱい:2010/02/05(金) 09:04:31 ID:AZRvr8pZ
>>281
釣り?マジ?
まあ、釣りだと思うけど釣られてやる。エウリアンだよ。
アールビバンとかエウリアン、ラッセンってキーワードでググッてみ。
286名無しさん@線路いっぱい:2010/02/05(金) 15:59:16 ID:ZQrLpfj6
えー。水を差すのもアレだが…鉄道好きな女は99.9%いない。断言する。
俺らがファッションに興味がないようにw彼女達も鉄道に本来興味はない。
理解がありそうな素振りを見せてもそれは合わせてくれているだけだ。
例えば旅が好きで、何となく鉄道の雰囲気が好き…と言ってくれていても
俺らのコアな感覚とは全く別物と心得た方がいい。調子に乗るべからず。
家庭で「いいわねー^^」なんて一緒にニコニコしていても心の中では
「大丈夫かしら?程ほどにしといてよ頼むから…」と思っているはず。

残りの0.1%は俺らと同類でコアな話ができる女鉄ヲタ。もはや女ではない。
いるのか?w
287名無しさん@線路いっぱい:2010/02/05(金) 19:00:35 ID:O0+HZn9R
>>286
じゃ、何で鉄子さんが増えているのかな。
といっても乗り鉄程度だろうな。
288名無しさん@線路いっぱい:2010/02/05(金) 19:09:42 ID:qRMDgXsK
>>287
すごい美人でスタイルもよく鉄道模型が好きな人がいる。女優さんやってたくらいの
人だ。もっとも今は60代だが。
289名無しさん@線路いっぱい:2010/02/06(土) 00:55:45 ID:zOvTAbi5
まあ、こういうキモヲタが婚活サギ女に引っかかりあの世に逝くのだろうね。
290281:2010/02/06(土) 03:47:53 ID:2+AmH2Y/
>>282-285
おまいらレスありがとね。
確かに始めは???だったけど、彼女と話しているうちにだんだん彼女の世界に引き込まれていったんだ。彼女の瞳を見たら決して詐欺をやるような娘じゃないと思うよ。


昨日は生まれて初めて美容室に行ったんだ。今流行の加藤晴彦みたいな金髪にして、ジーンズメイトで勝負服も買った。
自分で言うのもなんだけど結構オサレになったと思う。
日曜日に会うんだけど今からテンションアゲアゲで眠れないやw
長文スマソ
291名無しさん@線路いっぱい:2010/02/06(土) 05:37:06 ID:t9sRHQU9
>>289
確かに婚活パーティーの女性参加者はあの容疑者と同じ30代半ばが多いからな。
でも、真剣な参加者がほとんどだよ。
ていうか、貴方はどうなの。鉄模買いすぎて破産して人生棒に振るなよ。
>>290
脱ヲタしたのはいいけどマジで言う。商売人だぞ、相手は。
自分で他の女性探せ。
292285:2010/02/06(土) 11:32:19 ID:TYOy18IH
>>281
釣りじゃないのか??
おまい、純情なやつだな。これだけは言っとくがその個展とやら見ているうちに
「欲しいよねえ」とか購入を匂わせるキーワードが出てきて、その内セールスみたいな男が出てきたら
アウトだぞ。別室に軟禁されてローン契約させられる。そうなりそうな気配を感じたら急用でも何でも
いいからテキトーな理由こいてその場から逃げろ。万一、軟禁されても絶対本名やら電話番号教えるな。
全部デタラメ言え。
とにかく悪いことは言わん、ネットでエウリアンの知識だけでも叩き込んどけ。
293名無しさん@線路いっぱい:2010/02/06(土) 12:45:20 ID:PRB2SC2s
秋葉の駅出て、川茶13号館とかABCに行く道の角んとこか?
あそこでビラ配ってる(客引き)ねーちゃんすっげえ目しながら
獲物狙ってるよな。
昔の、歌舞伎町なんかにいた客引きのほうがまだマシだよw
294285:2010/02/06(土) 13:56:19 ID:0lXp7nci
>>293
前にタムタムの近くでねーちゃんに声かけられた。ラッセンの絵の展示会見ませんか?って。
おれは実態よく知ってたから当然断った。ついでにそんな人を貶めるようなバイトは止めた方がいいと
諭してやった。あんたらがエウリアンって呼ばれてること、数万の量産品の版画が100万とか、軟禁の実体
とかネットでみんなばれてるからと。
ねーちゃん、「そんなの嘘ですから!」って言いつつも半泣きになってた。その後、その子は見かけなく
なったが改心してりゃいいんだけどね。
295名無しさん@線路いっぱい:2010/02/06(土) 20:08:25 ID:nohvVO30
>>294
秋葉原は絵の押し売りが今も多いんか。しばらく東京に行ってないんで。
日本橋は服屋が進出してきて、結構叩かれとるけど。

>>290
今からでも遅くない。何とかして断れ。その女に騙されるな。
そいつらは君みたいな言い方悪いが世間知らずの人間をカモにしているで。
とにかく断れ。あと、何かあったら警察に通報しろ。わかったね。
292氏のおっしゃっている事もしっかり覚えておくように。


296名無しさん@線路いっぱい:2010/02/06(土) 20:15:14 ID:EnEc+wQa
       //⌒ヘ⌒ヾ\
       ( 《(    ) 》
       ( (   ノ ノ∠
    /((       ミ   ヽ\
   《 ( ( ミ   丿 )  )) 》
   ゝ  ゞ  丿/ノ  丿 丿
         ‖|┃│                            |||
          | | ┃   \ /┃┃  │  \       /    |||
         │┃‖    /      -┼─┐       /    |||
         ‖| ‖   /        │  | ─── //⌒|  
          |  ‖   └── ─┐ │  |      //   ソ ◎
       ∧  | | || ∧       ┘
       / ヽ |‖ ┃/ ヽ
      /  ヽ──┘  ヽ  
  /\/   \     / ∨⌒ヽ    /    │      ‖
 /   ヽ┼┼  ┌─┐    \ │   /   ─┼─     ‖
 |    |┼┼  │  |     //   /     │ ──  ‖
 |    |     /   |   / 丿  /__│─┼─      
 ヽ        ├──ゝ /  /       │  │    || /◎
  \               /                /
    \  眞崎弘海火病 /  
     |           /   
     |  ─ ̄ ̄ ̄フ  |   
     (       /  丿  
      ゝ___ノ  /   
         │   /  
         │   /  
         │ / 
          レ' 
297285:2010/02/06(土) 21:25:55 ID:NvH2pRo+
>>295
ここ最近、アキバへ行ってないんで知らないんだけど友人の話ではあまり見かけなく
なったと言ってた。もっとも、手口がだいぶ知られちゃったからね。やつらも動きにくい
んじゃないか?

281、ここ見てる?ちょっと心配だよ。
298名無しさん@線路いっぱい:2010/02/06(土) 21:51:21 ID:5X5HB6ai
>>297
295だが、281=290氏に関してはホンマに心配やね。
何か結構浮かれてる感じやし。彼、警戒心が無いんかな。
脱ヲタしたんはええけど、後でどうなるか。

281=290氏、冷静になって考えろ。もう一度言うよ。
本当におかしいな、と思わなかったかい?
299名無しさん@線路いっぱい:2010/02/06(土) 22:03:46 ID:bTclDLDE
>>297
アキバ駅前のペンシルビルのとこは、まだやってるんじゃないかな。

>>281
騙されたと分かったら、明日仕事早いんでとか、なんとかして逃げる口実つくって逃げるんだぞ
300285:2010/02/06(土) 22:08:28 ID:NvH2pRo+
全くだよ。浮かれてるのが伝わってくる。
やつら、言葉巧みに近づいてくるし、綺麗どころも多いし。女の子とあまり話した事無いヲタだと
のぼせちゃって周りが見えなくなってるんじゃないかと。
これが電車男みたいなパターンならまあよしとなるけど、ラッセンってのが引っかかる。
301281:2010/02/06(土) 22:16:52 ID:2+AmH2Y/
おまいら親切なレス本当にありがとね。
色々ググッてみたんだが世の中には極悪人がいるんだなと勉強になったよ。
・・・でも彼女だけはそんな極悪ビッチじゃないと思うんだ。おまいらも会ったら絶対そう思うはず。アヒル口とか超かわええし。

たとえ万が一詐欺だったとしても漏れ美術の成績4だったから本物か偽物か見分け付くと思うし、クリングオフだってあるんでしょ?
漏れ筋トレヲタでもあるから中山きんに君みたいなマッチョだし軟禁とか無問題だな。まぁ念のため辛子スプレーは持って行くよ。


今日はコンタクトレンズ買ってきたよ。この二三日でビクーリ見た目変わったわ。絶対ヲタには見えないと思う。欲しかったユーロライナーセットも我慢して金かけた甲斐があったかな。

さっきなんて地元かごんまの友人に明日東京のおなごとデートじゃなんて自慢メールしちゃったよw

ゴメンなテンションアゲアゲだから自分語り長杉だったね
長文スマソ   
302285:2010/02/06(土) 22:50:24 ID:NvH2pRo+
281、おお見てたか?
どうしても会うなら警戒だけは常に怠るな。あの会社はきれいどこ、たくさん雇ってるから
ほんと気をつけろ。万一連れていかれた先がやつらの本拠地だったらすぐ逃げるんだぞ!お前が
むきむきでも何人かで押し込められたら突破できんだろ?

あと、あそこで売ってるラッセンは全て複製だから。ほんとにぜーーったい買ったりするなよ!


303名無しさん@線路いっぱい:2010/02/06(土) 23:58:10 ID:Ub6oOvSw
281が電車男みたいに見えるのは漏れだけ?
漏れはとりあえず281を応援するよw
釣りもあるから気をつけろよ!
304名無しさん@線路いっぱい:2010/02/07(日) 05:22:57 ID:GT4yOKQD
281氏、とにかく気を付けて。警戒心を持って。295です。
万が一何かあったら警察に通報することを絶対に忘れないように。
欲しかった車両セット我慢して金掛けたんだから、何とか頑張ってくれ。


305285:2010/02/07(日) 05:58:45 ID:tHQOEzxT
>>281
おれはこれからワンフェス行ってくる。
わずかな確率かも知れんがセールスのねーちゃんじゃないこと祈ってる。
そうそう、ローン組まされそうになったら学生だって言えよ。
306名無しさん@線路いっぱい:2010/02/07(日) 06:23:01 ID:+/Y7hz/t
もしヤバくなった時の事を考えて、
やりとりを録音できる準備しておいた
方がいいぞ?
307名無しさん@線路いっぱい:2010/02/07(日) 06:51:38 ID:1nxKKzOV
じぶんで出向いて契約したらクーリングオフできないよな。
308285:2010/02/07(日) 22:41:55 ID:XzYwt+2S
今、帰ってきた。疲れたー。おーい281、無事か?
309名無しさん@線路いっぱい:2010/02/07(日) 23:55:12 ID:IIEtxbaF
たしかにあのあたり、腕掴もうとしたずうずうしい女がいたよ。3年くらい前。最近見ないけど。

弟も同じ頃あのへんでチラシ配っていて手に取ったら真っ白な紙。
こちらへどうぞとって強引に連れ込まれそうになったらしい。
  同じような目にあったことを、昔ついでにとんちんかんという漫画の作者が単行本に書いてあったなあ。
      流れから遅れてるが失礼した。
310名無しさん@線路いっぱい:2010/02/08(月) 01:25:33 ID:0nYYA6bA
これあれでしょ、長々小出しに数日間釣っておいて最後にリンク貼って大漁アクセスさせる手口。
心配してる方が実は騙されてたりするw
311名無しさん@線路いっぱい:2010/02/08(月) 01:30:43 ID:0nYYA6bA
大体、フツーに考えて「美術が4だから絵の本物偽物の区別がつく」とか、「自慢メールしちゃった」とか
書くわけないじゃん。
てかもし真面目にそんなこと書いてたら、いくらアドバイスしたってそいつ騙されるよ。
いや一度騙されないとわからない人間だってw
312局留 ◆5/2kkxYfkE :2010/02/08(月) 09:13:55 ID:wdIodr24
>>281
ネタ振り乙!
313281:2010/02/08(月) 22:29:57 ID:oCvCUwtm
こんばんわ

結論から書きます・・・おまいらの言うとおり詐欺でした。まぁあまりにもググった展開と同じだったので辛いにも逃げ出す事が出来ましたが。おまいら本当にありがとね。

しかしながらおなごって信用出来ませんね。昨日会った時は漏れ自慢の金髪を「ロンブーの亮くんみたいでかっこいい」と言ってくれたのに・・・
逃げる時に「ふざけんなチェ・ホンマン!おめーサンドウィッチマンみたいでキモいんだよ!!」と素敵な台詞いただきますたorz
314名無しさん@線路いっぱい:2010/02/08(月) 22:33:58 ID:NifmsdAU
「木下あゆ美似の美人」はホントに木下あゆ美で
>>281は恨み屋にやられちゃったんじゃない
315281:2010/02/08(月) 22:42:06 ID:oCvCUwtm
漏れやっぱり普通のヲタに戻ります。実はさっきまでショックで泣いていました。もう恋なんてしない。
今後絶対表参道と木下あゆ美ちゃんには近づきません。つらすぎる。


地元かごんまの友人から応援メールどうやって返信したらいいのかわかりません
連投長文スマソ
316285:2010/02/08(月) 22:57:27 ID:4gyv3yL5
>>313
あらら、やっぱそうだったか・・
しかしな、逆に良かったじゃないか、ここにいるみんなが警告を発したおかげでお前さんは数万の代物に
100万も払うことなく済んだんだから。何も知らなかったらその女とは契約終わった時点で縁切り、後は
ケツふき紙にもならん複製版画とずっしり重いローンが・・ってパターンだったかもよ。

それにこれがきっかけでイメチェンできたんだろ。これも何かのチャンスよ。せっかく変わったんだから前向きに生きれ。
友人には「とんでもねー詐欺師だったけど引っかからずに済んだ」と淡々と報告すれば良い。
その詐欺女には今度、イモンの原宿店でも行く途中で出会ったらガッツリ説教しといてやる。大体、人騙して売りつける根性が
気に食わん。
317名無しさん@線路いっぱい:2010/02/09(火) 20:54:29 ID:o/MZHgjp
>>313
295です。言うた通りやろ、おかしいと思わなかったかって。
これだけは言うたる。イメチェンしたんやったらもっと自信を持て。
勉強したと思ったらそれで良し。
何か婚活のイベントでもあったら参加してみたら。
俺も先週末参加してきたよ。
318名無しさん@線路いっぱい:2010/02/09(火) 22:12:24 ID:HwHberBP
>>313
316と317と話が被るようだけど・・・
こういうのは典型的なヲタ狙いかなと思った。
でもイメチェンしたのは本当に最高の機会だと思うぞ。
漏れも281に刺激されたのかユーロライナー諦めてイメチェンすることに決めたわ。
ヲタなら責めて見た目だけでも良くしようと思えるようになった。
ヲタって漏れも含めてだけど大概見た目キモいしw
319281:2010/02/10(水) 21:40:41 ID:UAPYpx5v
>>316-318
おまいらレスありがとうございます。ようやくショックから少し立ち直りますた。
ところで婚活パーリィってどんな感じなの?
320名無しさん@線路いっぱい:2010/02/11(木) 06:26:19 ID:O/MneATh
>>319
317で書き込みした者やけど、俺は婚活バスツアーに参加したよ。
行き先に関して書くのは控えるけど、目的地までの間、何回か男性は席替えして
相手の女性とお話をして、というような感じかな。
あと、情報誌なんか見ると結構この手の広告が載っている場合が多いから、自分の
都合に合わせて参加・申し込みをしてみたら。
結果は出せなくとも(今回もそう・俺もこの趣味大幅に縮小します)参加するだけ
でも楽しい。
ただ、話題は豊富に。俺もまだまだこの辺りが不十分と痛感したので、前述のように
今年は鉄模の購入はセットモノは1〜2アイテムだけにするよ。
ひょっとしたら気が変わってもう買わないかも。Bトレ・鉄コレも欲しいモノだけに
することに決めたし。
321名無しさん@線路いっぱい:2010/02/11(木) 13:38:02 ID:e0Hl2KBY
お前らもそろそろ騙されてる事に気付け
322名無しさん@線路いっぱい:2010/02/11(木) 14:14:46 ID:6x0+KQas
>>315その女の家分かる?

身元がわかれば俺の自慢の下に付いてる黒光ったバットを振り回してお仕置きしてやりたいな!
323名無しさん@線路いっぱい:2010/02/11(木) 14:20:07 ID:NmA6QfQf
江古田ちゃん「可能性は、未知数です…」
324名無しさん@線路いっぱい:2010/02/11(木) 18:54:44 ID:KtIsHt4M
>>321
鉄模買い過ぎて破産しな。
325名無しさん@線路いっぱい:2010/02/12(金) 10:35:34 ID:5YcXDhan
模型で破産てどんだけー?
カプセルプラレールに挽かれて氏ね
326名無しさん@線路いっぱい:2010/02/12(金) 15:15:28 ID:by1O1Hxu
リボ払い続けるといくら使ったか分からなくなるからそれで支払いに困ってサラ金はかなりいるぞ。
とある模型屋の店主の話。
やたら売却が多いから買い取りの値段は下がってきた。
327名無しさん@線路いっぱい:2010/02/12(金) 19:11:58 ID:mVGe2yax
馬鹿みたいに買うからそうなるんだよ。それも短期間の間に。
1つか2つくらいで充分だろ。その金で他の事ができるだろ。
勿体無い。
328名無しさん@線路いっぱい:2010/02/12(金) 20:21:44 ID:+PKVRO6X
リボ払いって…
翌月一括で買えないなら買うなよ…
329名無しさん@線路いっぱい:2010/02/16(火) 00:29:59 ID:303RhHSb
>>328
金銭感覚が麻痺。

某模型屋は店内にサラ金の無人契約機置きたいと言うとった。
330名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 00:13:53 ID:WJtheCWL
板違いスマソ

>>281に端を発する出会い系の話で盛り上がっていたようだが、
出会い系のダミーショップというべき?
秋葉のPCMAXがついこの前つぶれたみたい。
それだけ秋葉系の男には、出会い系に食指が動くやつが
少ないからだろうか?
331名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 00:47:28 ID:UFCaVqTu
ってか、鉄ヲタって、容姿からして生理的に受付けてもらえないタイプが多いから、
端っから諦めてるような連中も多いのかもな。
それゆえ二次元やらアイドルやらに走る、と。
332名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 01:34:13 ID:gBLllE9o
>>331確かに諦めてはいるが…

俺みたいに開き直ってアッー!な人間だと思われてもいいと思ってる人間も少なくないかもな…
333名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 16:37:26 ID:n8ViF1tp
>>281に告ぐ。

ラッセンと見て書き込むけど、そいつは悪質商法の女やで!エウリアンだ!おまえの為に言うけど行くな!悪質商法被害にあわせたくないんだ。

ラッセンの個展行くと、女が「私は彼氏がこういう絵持ってるの好きなの」とか言って、絵をまわりに置いて簡単に抜け出せない状態にさせられ、ローンくまされるよ!

クーリングオフを妨害するためにクーリングオフまでの期限までは毎日恋人のように電話して、クーリングオフすぎると電話がつながらなくなる。

行くべきではない!
334名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 17:03:01 ID:9a72DjTY
>>333
>>313読んであげて。
335名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 19:32:00 ID:n8ViF1tp
慌ててたから、ごめんなさい
336名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 22:18:33 ID:L+tGfD9p
ラッセンって変な連中に悪用されてかわいそうだ。
イラストはいいと思うよ。
337名無しさん@線路いっぱい:2010/02/19(金) 22:21:33 ID:QQBF0utY
偽者を本物と偽って売るのは
犯罪なんじゃないの?
素朴な疑問なんだが
338名無しさん@線路いっぱい:2010/02/20(土) 00:29:33 ID:VoFpt9IH
偽物を本物って言って売ったら詐欺罪になります。

また、エウリアン女が勧誘していたら警察に通報しましょう。路上で勧誘活動するには道路使用許可証が必要ですが、奴らは持ってるわけ無いので、バンバン通報して悪質商法根絶に役立ててください。

ショッピングローン会社も潰れてしまえ!こいつらがいるから悪質商法業者のマネーロンダリング犯罪を助長させてるし…。
339名無しさん@線路いっぱい:2010/02/20(土) 00:43:09 ID:VoFpt9IH
ラッセンの絵を買うくらいなら俺はラッセル車を買うw
340名無しさん@線路いっぱい:2010/02/20(土) 00:44:00 ID:83Q3TUtQ
クリスチャン・ラッセン(だっけ?)
ヒロ・ヤマガタ
の名前が出てきたらとりあえず疑ってかかった方がいい。
勿論ご本人達には全く罪はなく不本意だろうが。
341名無しさん@線路いっぱい:2010/02/20(土) 00:49:04 ID:VoFpt9IH
エウリアン女に顕正会の蠅河原の電話番号教えればいいんじゃない?

エウリアン女は顕正会にしつこく洗脳されて一石二鳥!
342名無しさん@線路いっぱい:2010/02/20(土) 02:33:54 ID:kAFmMR7Z
>>339俺はラッセンの絵買うならシャウエッセン買って食うw
343名無しさん@線路いっぱい:2010/02/20(土) 05:48:44 ID:j7bKla+I
>>331
努力しない奴が多いんだよ。幾ら見た目が駄目でも。
少しずつ改善しようという気がない。だから安易な方向に流れる。
模型を含めて鉄ヲタ趣味を縮小して、世間一般に適応しようという
考えを持ったほうがいい。
344名無しさん@線路いっぱい:2010/02/20(土) 07:56:10 ID:VoFpt9IH
エウリアン女が売りつける絵はカラーコピー機でコピーした絵なんでしょ?

事実なら原価50円の絵を100万で売りつける計算か…
345名無しさん@線路いっぱい:2010/02/23(火) 00:04:56 ID:MpgkRdC3
婚活パーリィ行ってもなかなか結果につながらないので
寂しかったんで、久しぶりにソープ行っちゃったw

すげー楽しかったし、金の使い方としては鉄模よりは有効だったかも
346名無しさん@線路いっぱい:2010/02/23(火) 21:56:36 ID:LKDzulrK
>>345
そんなもんですよ、俺も3回くらい参加しているけどね。婚活パーティーって。
でも参加するだけでも楽しいし、まだまだこれからだよ、頑張れよ。
俺も近日、そういうイベントに参加するよ。
347名無しさん@線路いっぱい:2010/02/23(火) 23:01:25 ID:s2v4DjYv
なんかこのすれきもい。
348名無しさん@線路いっぱい:2010/02/23(火) 23:34:13 ID:QJuH9BIA
辞めて違うことに目を向けて見るのは重要。
349名無しさん@線路いっぱい:2010/02/24(水) 06:24:57 ID:L5p6BIDm
>>347
キモイか?貴方はどうなの。
>>348
同意。あと、必要以上に買い過ぎている人間が多いんでは。
鉄模に限らず、ヲタ趣味は金を失う趣味がほとんどだし。
買わされていることに気付くべし。
350名無しさん@線路いっぱい:2010/02/24(水) 14:46:50 ID:dRtCYWDb
婚活パーティ行かないと出会いないわけ?
人間として悲しくないか?

模型辞めるのは結構な事だけど他の趣味持ってから辞めろよ。
婚活が趣味ですとか辞めてくれ。

このスレの人以前は年間いくら位模型買ってた?
351名無しさん@線路いっぱい:2010/02/24(水) 18:25:15 ID:vhET2efW
一般的に鉄道ヲタは人付き合いが苦手とか言われているが模型に大量にお金を使っているから他のことにお金が回らなくなると。
マイクロのセットを4つくらい買えば10万円くらいはいくから給料の大半を使う事になる。
カード払いとかなら支払い明細を見てやばいとか言う奴も多い。
結局サラ金に走ったりとかなるのだ。

鉄道模型でいくら使ったかもう感覚が麻痺しているのだ。
そして支払いで困ってサラ金地獄になり最後は取り返しの着かない事態になる。

カードが通らないとかもかなり多い。
中古屋もパチンコ感覚で買ってると分析。
破産は確実に就職とか結婚等に影響するからな。
鉄道しか物が見えないから他のことが出来ないのだと。
模型を無理矢理買わされているような物。マイクロエースはクレジット会社みたいな物。
目的もなく買うから破産直行する。
鉄道やめてから自ら何でもうまくいくようになった。
顔色が良くなったとか人間性が変わったとか言われた。
♀もついてくるようになった。
長々すまん。
352名無しさん@線路いっぱい:2010/02/24(水) 18:52:54 ID:n4SIZemj
>>350
男女共出会いが無い職場で働いている人間が沢山いるの。
そういう現実があると思ってくれ。
婚活が趣味じゃないけど、模型に限らず鉄道趣味続けている事自体
虚しくなってきたのでね。
それにモノに囲まれて生きていることが嫌になったんで。
353名無しさん@線路いっぱい:2010/02/24(水) 22:19:40 ID:su3WETBr
なんか女がいない事を鉄道趣味のせいにしてる勘違い君が多いなここ。
鉄道趣味だから女ができないんじゃなく、自分自身に原因があるだけなのに。
模型に限らず金かけずに鉄道趣味やる方法だってあるし、仮に鉄道模型が嫌になったら普通にやめればいいだけ。
自分の物差しだけで模型を含めた鉄道趣味全体を貶るのはいかがなものかな?
まあここは単なる愚痴の捨て場なのならカミさんと子供がいる俺が暑苦しく語るのも野望かい?
354名無しさん@線路いっぱい:2010/02/24(水) 22:54:04 ID:c1EneSYF
人間に興味の無い鉄ヲタのオレ。
女も男も大嫌いだ。
355名無しさん@線路いっぱい:2010/02/24(水) 22:57:27 ID:edcPx3G6
理系就職の人は婚活しないと大変みたいだね。
でもそれは鉄ヲタに限った話じゃないよね。
356局留 ◆5/2kkxYfkE :2010/02/24(水) 23:12:46 ID:SJxApSq4
昔は結婚してないと近所のおばちゃんとかが
無理矢理引き合わせてたりしたって聞いたけどね…

今は隣に誰が住んでいるのかわからないようなご時世だし
357名無しさん@線路いっぱい:2010/02/24(水) 23:13:05 ID:3iBnhXCu
こんなとこに書き込んでるんだから未練あるんだろうね
男だったら潔く辞めろ
358名無しさん@線路いっぱい:2010/02/24(水) 23:23:43 ID:xL5bgl+d
女は金にしか目がないからどうでもいい。

つかシカトしてくれて結構。
金は鉄模もそうだが俺はそれ以外にも趣味が
あるからそれに金を使う!

よって金にガメついヤツ(女)には関わらなくていい
359名無しさん@線路いっぱい:2010/02/24(水) 23:29:11 ID:su3WETBr
今はむしろ女の方が婚活に必死だよ。
いかに自分が楽できるATM旦那を捕まえる事ができるか、見果てぬ夢見る夢子さんが俺の半径5mの世界だが多い。
だから草食系男子というより、うんざりしてる男が多い印象かな。
360名無しさん@線路いっぱい:2010/02/25(木) 00:24:41 ID:i713g4CN
>>359
(またパーティーねたですまんが)
必死女といえば、こないだのパーティーですごいのがいたよ
プロフィールカードの「理想のタイプ」のトコに「一年以内に結婚できる方」…

それって人間の「タイプ」じゃねぇw
…とりあえず相手から見えないように、その人の番号の所に小さく×つけときました
361名無しさん@線路いっぱい:2010/02/25(木) 06:57:06 ID:C122N4s8
>>359
特に35歳を過ぎた女性は必死やね。ていうかその年齢前後の女性が多いわ。
焦ってしまうんやろな。
でも、カップル成立にはなかなか結びつかん。

>>360
その女性も35歳過ぎのアラフォーやろな。

362局留 ◆5/2kkxYfkE :2010/02/25(木) 08:40:26 ID:XzGU+M2B
ネタとしてみてるんだけど、35歳より若くで年収5〜600万で身長170cm、体重70km以内とか
なんというか自分の理想ばっかり押し付けてるような要望を出してる女がいっぱいって本当?
↑のはあくまで例だけどさ。こんな優良物件、不良債権な女性が見繕う前に、
ちゃんとした女性が既に確保してそうに思うんだが…。

それでいて女は家事手伝いとかってどれぐらい本当なのかな? と思って。

婚活参加者の回答キボンヌ。あとイケ面狙いは男も女も同じ?
363名無しさん@線路いっぱい:2010/02/25(木) 08:59:18 ID:RDx8Y/SB
年収450以上、身長170以上の普通体型、、大卒以上、親と別居
が最低条件かな。


ぶっちゃけ、鉄含めたヲタ趣味は度を過ぎてなければOKだと思った。
364名無しさん@線路いっぱい:2010/02/25(木) 19:34:02 ID:b48k2UqD
>>362
そういう事を口にしよる女は35歳過ぎの俺と同世代のアラフォーに多いね。
自分の年齢をよう考えや、と言いたくなる。
30過ぎの女性は今の現実をよく見ているのか、そういう事は口にせんな。
365名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 20:06:16 ID:F1Jp3r4/
女子は何の話題に食い付くのかな?例えば中央線201系の話題なんかすると盛り上がるのかな?
366名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 20:33:06 ID:pmPuAk5K
>>365
そういう話題に関しては止めたほうがいい。ここ最近の鉄ヲタに関する状況を見て分かると思うが。
例えば好きな食べ物の話題とか、鉄ヲタ以外での旅行の話とか。
下手にヲタっぽくすると引かれるよ。
367名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 20:55:12 ID:F1Jp3r4/
>>366
レスありがとう。フムフム漏れとは360度違う話題が好きなんだな。
贅沢言わないから綾瀬はるかちゃんみたいなマブイ女子欲しいな。
368名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 22:14:22 ID:QxkZU7YL
切れ股のおなごはどうよ?
369名無しさん@線路いっぱい:2010/03/06(土) 22:29:04 ID:XDYsQ1qv
>>367
366やけど、頑張りや。貴方も婚活関連のイベントに参加しているの?
それとも合コンかな。
俺も鉄模買ってた金で婚活イベントの参加費用に充ててるよ。
結果は駄目でもそっちの方が楽しいし、女性と一緒に行動するという
勉強にもなるね。
370名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 18:38:33 ID:1kqL/Rvc
>>367
いやー、360度違うと、結局同じなんですねー。
突っ込んじゃって悪いけれど。
371名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 20:11:59 ID:wfP151U3
>>370
180度な。いろんな事に興味持つ事が大事ですよ。

やっぱり街を歩いているカップルを見ると、俺もああなりたい、落ち着きたいと
思うよ。もう俺もあと数年で40になるし。
鉄模趣味はマジで金無くすわ。好きだけど、虚しくなってきた。
マジで欲しいと思っている車両だけ買ったらもういいやと思っている。
372名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 20:59:14 ID:163VBHdO
おっさん気付くの遅すぎ

ご愁傷樣
373名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 21:02:28 ID:+O1ZoFNd
>>372
371だが、そう言われても仕方ないわ。
374名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 22:07:37 ID:ChswLtmw
努力しなかった結果だよ

グロメンでも頑張れば何とかなったのに>ソースは俺
375486:2010/03/07(日) 22:12:26 ID:0Bjayuan
>>371
まだ間に合う>ソースは俺
40でかわいい女の子授かったよ
鉄は許容範囲でやってるし、他の趣味で嫁の理解を得てる
376名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 22:14:12 ID:Jy0Q8ebS
>>371あれ見栄えこそ良くても内心は女は男の財布しか目がないし男は女の体しか目がないから正直心の中が汚いと思うしあまり俺は羨ましいとは思えないんだよな…

まだ趣味が鉄模のが心が洗えるよ!
377名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 22:14:15 ID:0Bjayuan
>>371
まだ間に合う>ソースは俺
40でかわいい女の子授かったよ
鉄は許容範囲でやってるし、他の趣味で嫁の理解を得てる
378名無しさん@線路いっぱい:2010/03/07(日) 23:15:25 ID:wHuWa7Xi
うちのかみさんは電車(なんでも電車)には興味ないし
なんで車じゃなくて電車なの?とかいってるが
こづかいで買うのはもちろん毎週のように模型店につきあってくれる

いいでしょw
379名無しさん@線路いっぱい:2010/03/08(月) 01:49:15 ID:mHzVCTtd
>>378いい奥さんだな…。

そんないい奥さんめったにいないから鉄模のように大切にしろよ
380名無しさん@線路いっぱい:2010/03/08(月) 02:15:41 ID:eT6uIB4B
連れていくと「なんで鉄道模型やってるのは眼鏡や垢抜けてなくて友達居なそうな人多いね」と言われないか?

おれ全て当てはまってるんだけど・・
381名無しさん@線路いっぱい:2010/03/08(月) 02:46:24 ID:cp+6S831
>>369
貴方はセンスありそうだね。
婚活パーティーでは、成功したいというよりも「女性と お話を楽しみに行く」あるいは「キャバクラに行って喋る」みたいな感覚で行くほうが良い。
お持ち帰りはあくまで、オマケという感覚で…

俺自身、若い頃は、いわゆるねるとんパーティーに良く行ったが、だいたい十回行って一回お持ち帰り出来たぐらいだった。
ちなみにその頃の俺はルックスもかなり良くオマケに地元(大阪)では、そこそこ有名なナンパ師であったが、パーティーではその程度だw
俺の相棒(フツメン)と同じくらいの勝率だった。

だから結局は、口が上手いとかではなく相手との、かみあわせの問題。

なので貴方もめげずに頑張って欲しい!
幸運を祈ってるよ!
382名無しさん@線路いっぱい:2010/03/08(月) 06:51:36 ID:LidcBdB9
>>381
369です、おおきに。結果が出せんのでちょっと焦ってたけど、貴方の書き込みを読んで
気が少し楽になった。
今後しばらくは婚活イベントに参加して頑張るわ。あんまり欲しい車両は無いけど鉄模はお預けや。
ちなみに俺も関西なんで。
>>377
おおきに。何とか頑張ります。
383局留 ◆5/2kkxYfkE :2010/03/08(月) 11:32:55 ID:cA+pOLXT
オタクを選んだ賢く優しい美人女性「オタクは誠実で、2次元にしか浮気しない」
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tsushima.2ch.net_newsplus_1259910590/

女性の側が打算的過ぎると思われるかもしれないけど、実際はほとんどの女性がそんなものかと。

新聞読んでるとみれば新卒の就職先に求める物が男女問わずに、
「将来的な安定と保証」を求めている意見がここ数年増加傾向にある、みたいな記事があったけど、
↑の話題も「自分を大事にしてくれる(安定)」とか「3Dで浮気をしない(保証)」に置き換えて
みれば、婚活合コンを繰り返す内に、オタ狙いの可愛い娘とかに当たるかもしれませんゼ?
あ、あとオタクは女性から声をかけられない(かけない)から、独り占めできる、みたいのもあったなw

>>378
監視目的もあるやしれん。俺はそれで失敗した。
そして○○万円を越えた当たりで理解の範疇外になり…(((゚д゚)))ガクブル

家の嫁がケチってだけかもしれんが、これはこれで彼女の美徳であると思うようにしている。
384名無しさん@線路いっぱい:2010/03/08(月) 20:03:57 ID:jfdoy6O/
ねるとんパーティってww
例えが古いよ。今はフィーリングカップル五対五って言うんだぜ。
385名無しさん@線路いっぱい:2010/03/09(火) 00:30:05 ID:OlMuvM6b
そのフィーリングカップル五対五をリアルに知ってる香具師が
未だに毒男だったら、もう女は諦めて死ぬまで鉄模を楽しむ方が良いかと
386名無しさん@線路いっぱい:2010/03/09(火) 18:57:29 ID:GccfqIMk
>>380
銀座の3Fに連れていきな。徘徊している人種が少し違う。
彼女は値札を見てたまげるだろうが。
387局留 ◆5/2kkxYfkE :2010/03/10(水) 09:11:30 ID:yIsZ++Lc
銀座の3Fどころか銀座の街を歩くだなんてとんでもねぇだよ!
トラ屋の羊羹買うのでオラ精一杯だよw
388名無しさん@線路いっぱい:2010/03/10(水) 14:48:46 ID:hzzbQ6lS
トミックスの緑のライトが点くDF50を持ってるのですが高く売れますか?
大昔に兄ちゃんに買ってもらった、思い出の機関車です。
389局留 ◆5/2kkxYfkE :2010/03/10(水) 14:51:26 ID:yIsZ++Lc
つ Yahoo Auction
390名無しさん@線路いっぱい:2010/03/10(水) 18:21:22 ID:3qakVEKH
無色で鉄道模型やってる奴いる?
391名無しさん@線路いっぱい:2010/03/13(土) 01:17:21 ID:KA9isOCE
しかしマスコミの鉄ヲタ報道凄いね。インタビューもいかにも鉄ヲタwつー人を狙って出しているし。
撮り鉄が叩かれるなら模型鉄なんてもっとキモいんだろうなorz
392名無しさん@線路いっぱい:2010/03/13(土) 03:29:33 ID:PEef6cKg
集めるのが半ば義務化していてちょっとでもいいなと思うと買ってたりしてた。
特に日常的に走らすわけでもなく、パーツさえ付けずに持ってれば安心、満足って状態。
最近、浪費している事と部屋のスペースを狭めているだけということに気づき、思い切って売ることにした。
買うのも3カ月ほど我慢すればほとんど何とも思わなくなる。
数年前のように買い逃したらもう手に入らない状態でもないし、むしろ1〜2年でリニューアルされて
再生産されるのが現状。
やっと模型も卒業かなと思う。
393名無しさん@線路いっぱい:2010/03/13(土) 03:32:26 ID:PEef6cKg
といっても本当に思い入れのある車両は残して展示棚買ってきて飾ろうとは思ってます。
今考えると本当に欲しい車両って10種類あるかないかなんだよな。
394名無しさん@線路いっぱい:2010/03/13(土) 06:39:20 ID:wugE0CbF
>>392-393
貴方はまともだよ。俺も最近までそうだった。
部屋の中がモノで溢れていると何故か自分の心まで狭くなる。
俺もあれだけ買ってたBトレや鉄コレ等をほとんど売却した。
フルスケールの完成品で欲しいのもあと2〜3車種位やな。
心がすっきりしたし、インテリア雑誌でも参考にしてモノを
溢れさせないように、自分の将来のために金を浪費しないように
努力するわ。
自分で

395名無しさん@線路いっぱい:2010/03/13(土) 07:02:41 ID:XEbNG2r6
>>391
鉄道模型ヲタは借金地獄に見られてるゾ。
396名無しさん@線路いっぱい:2010/03/18(木) 15:36:20 ID:wo+ZRpQP
親に模型を捨てられたと勘違いして家を燃やしたとか
模型を買う金が欲しくて、着服した駅員とか
ろくなのがいないみたいな報道しかされないからな
397名無しさん@線路いっぱい:2010/03/19(金) 18:00:54 ID:cYCxB7yM
>>396

家への放火はガンプラヲタじゃなかったっけ?
398名無しさん@線路いっぱい:2010/03/19(金) 20:35:45 ID:8PookZ29
>>396
情け無いよな。どちらも。
視野が狭くなって周囲が見えなくなったんだろうな。
399名無しさん@線路いっぱい:2010/03/19(金) 21:00:25 ID:g+2wkxAl
購入する商品を絞れば、借金地獄にならないよ。
400名無しさん@線路いっぱい:2010/03/19(金) 22:18:05 ID:ziOrGz6r
>>399
そういう考えを持っていない人間が多いんだろう。
何か義務みたいになってしまって。
401名無しさん@線路いっぱい:2010/03/20(土) 09:41:26 ID:vgTGs9yx
そう言うの医学用語でありそうだ。なに症候群って言うのかな?買い物依存症みたいなものか。

自分も数年前までそうだった。出るもの出るもの片っ端から予約入れて買って。でもふと虚しくなって
止めた。今はもう1両も買ってない。気に入った車輌だけ残して処分してる。

394の「部屋の中がモノで溢れていると何故か自分の心まで狭くなる」ってほんとそう思う。
追われる様に買ってた頃は手に入っても満たされず、何かいつもあせりを感じてたな。終わり無き
マラソンを続けてるような。
402名無しさん@線路いっぱい:2010/03/20(土) 13:01:42 ID:d0iaGJlw
手持ちの車種で「これは絶対手放さん!手放すぐらいなら死ぬ!!」と思えるのがいくつあるか。
ぜひ欲しいと思って入手したモノでもしばらくして「なくてもいいかな?」と思ってきたら
その時点で(あえて手放す必要がなくても)放流するようにしてる俺は。
よって手元にあるものは手放したくない物ばかり。これはこれで困る。
このご時世、やむにやまれず手放す場合もままあるのでww
403名無しさん@線路いっぱい:2010/03/20(土) 14:55:08 ID:Nj5QnZ3v
 
 
 
                  ,イ^i
                 ,イ::::  l
                /::::::::   l
               /::::::::::    {       /|
             /::::::::    _`-、_  /:: {
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l    日本型HOだぁ? 16番だぁ?
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{    車体が1/80なのに
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !    レールの間隔は1/64の腐れ規格で脳まで腐ったか
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /  おらおら ガニマタ基地外ども
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/   お前らがこの数十年 半生をかけて集めたガニマタ模型は
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /    縮尺がメチャクチャでスケールモデルの風上にも置けねぇ
              l:::      l         /     プラレール以下のゴミだったんだよ
         _ /,--、l::::.      ノ       l
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \     そんなガラクタ 二束三文の価値もねーよ
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \    クズ鉄以下の価値しか無いガニマタ売っても
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \   老後の紙オムツ代にもならねーよ
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   人生の最後になってアテが外れちまったなジジィ度もwww
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/
/   `           /
 
 
 
404名無しさん@線路いっぱい:2010/03/20(土) 22:03:33 ID:2uTq+xY7
>>402
同意。本当に気に入っているとしたら結局1〜2車種程度になるね。
>>401
394です、サンクス。俺も同じような状態に陥ったことがある。
結局目が覚めてほとんど売り払ったよ。
何か義務みたいな感じになってたな。
405名無しさん@線路いっぱい:2010/03/21(日) 02:40:34 ID:jsAruOja
義務か。よく、お布施するって言い方する人いるけど正にそれだね。
ほんとに有井教とかカトー教みたいなもの。
406名無しさん@線路いっぱい:2010/03/25(木) 10:53:17 ID:N5BJ8lwF
これを見よ。

【みんな】任意整理真っ最中その9【頑張ろう!!】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1265654371/
407名無しさん@線路いっぱい:2010/03/26(金) 02:42:22 ID:bzXKjVoG
ある程度まとめて処分すると、本当に欲しいものが分かるし、必要のない物はもっと処分する気になるよ。
新たに買おうと思う物もかなり考えるようになる。
408名無しさん@線路いっぱい:2010/03/26(金) 06:29:25 ID:ux10t8sG
>>407
同意。俺も手持ちの鉄模をほとんど売却したけど、後悔は無いな。
欲しいと思っているモノも今のところ数点程度やな。
でも、買いたいと思っても価格を見て躊躇するな。他の事で金が要るしな。
409局留 ◆5/2kkxYfkE :2010/03/26(金) 09:33:19 ID:FB4034D2
>>401-408
死ぬ!なんてのはないなw
なんらかの理由でなくなってしまってもなんとかなってしまいそう。

あと新製品ラッシュが続くこの現状で買い物依存症になっちゃってるやつは多いと思うな。
手取り20万ぐらいの奴でも平気で10万円とか月々使ってるとか。少し前の俺だが。
というか「今買わないと次買えない」みたいな煽りが購買への躊躇(恐怖心ともw)を
薄れさせているような風味もあるかな〜。

ま、なんにせよ鉄道模型業界はバブルってるかも。そして崩壊が近いのかもw
メーカーもユーザーもw なんちて。
410名無しさん@線路いっぱい:2010/03/26(金) 12:56:30 ID:s68/3LSc
この手のスレが複数立っているのもバブルが崩壊してきた証じゃないかな。
消費者も目が覚めてきたということだろう。
411名無しさん@線路いっぱい:2010/03/26(金) 16:33:56 ID:1z3/xQEy
Nばかり買ったらいつかは破産するぞ。

実際債務整理とか自己破産した奴はかなりいると。

本当にやばいと思う奴はいるだろう。

412名無しさん@線路いっぱい:2010/03/26(金) 18:41:00 ID:G0btveEd
専用の部屋でもあったらまだ買い続けてたんだろうけど。
家具もある6畳の部屋じゃ限界があるし…
Nゲージの棚がなくなったら部屋もいくらか広くなるだろうな。
413名無しさん@線路いっぱい:2010/03/26(金) 19:11:45 ID:aNuO4ks8
>>412
モノを持ち過ぎると鬱になるよ。かつての俺がそうだった。
>>409
>>410
皆目が覚めたのは事実かもな。鉄模趣味に金掛けすぎて他の事に手が
廻らなくなってきたんでは。
414名無しさん@線路いっぱい:2010/03/27(土) 14:56:06 ID:KY8nJisg

        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_
溜まりに溜まった鉄道模型、少しは処分しようとおもってるんだけど、
いざ売るとなったらどれも手放したくなくて結局またさらに買ってしまう・・・

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |   もういいや、どんどん売ってしまえ!
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /    
      (´∀` / / +       +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
綺麗になって、広くなった部屋と売った資金見たら悩んでたのがバカみたいだ。
今後は手持ちの思い入れのある車両を大切にして他の趣味も楽しもうっと!!
休日の使い方は模型屋ばかりはもうたくさん。





415名無しさん@線路いっぱい:2010/03/27(土) 14:57:52 ID:KY8nJisg
って事で本日で卒業です。
416名無しさん@線路いっぱい:2010/03/27(土) 20:34:47 ID:hsRzuX65
おめでとー
人間らしい生活がスタートするね
417名無しさん@線路いっぱい:2010/03/28(日) 06:54:51 ID:K7IElO6v
>>415
いろんな物事に興味持てよ。世界を広げるチャンスだから。
418名無しさん@線路いっぱい:2010/03/28(日) 09:45:59 ID:TWW0H4cJ
ここでの鉄道模型趣味って、
製品を買い集める事なの?
作らないの?
模型工作趣味じゃないってことだね。
作る趣味は、一生ものだよ。
419名無しさん@線路いっぱい:2010/03/28(日) 09:53:39 ID:cY1o8cNL
小学生以下の工作力で工作を語る西ナントカ(藁
420名無しさん@線路いっぱい:2010/03/29(月) 01:33:50 ID:Ir8KpAtw
>>418
だから辞めようとしてる人は大抵は何となく続けてる人だからコレクターが多いんだよ。
421名無しさん@線路いっぱい:2010/03/29(月) 01:52:30 ID:BIxTHwng
コレクトしてるだけでは幸せになれるはずがない。
俺自身あまり手を動かす方ではないとは思うが、
それでも何かしらステッカー貼るなり色差しするなり車両に手は加えてる。
それすらもせずに集めるだけってのは鉄模趣味として大手を振ってはいかんと最近思う。
工作派と蒐集派で優劣つけるものではないと今まで思ってきたが、
やっぱり色々工夫して作れる人は何もしない人よりはすごいと素直に思う。
422名無しさん@線路いっぱい:2010/03/29(月) 02:22:57 ID:qCdNusUG
みんな模型仲間とか居ないの?
そりゃあ独りでやってたらそのうち飽きるわな。
423局留 ◆5/2kkxYfkE :2010/03/29(月) 09:52:51 ID:AzbMKFKF
TOMIXやKATOの釜、単品など、複数買ってある製品とか、
購入後そのままの新品状態ってのが転がってる、なんて当たり前なんだろうね。
コレクターさんや、鉄模購入依存症の方は。

というかその在庫をそのままお店に持って行けば陳列できちゃうんじゃね?w
424名無しさん@線路いっぱい:2010/03/29(月) 19:20:46 ID:4e1aokq1
間も無くこうなる。


専業主婦キャッシングお断り…カード大手停止へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100328-OYT1T00908.htm
425名無しさん@線路いっぱい:2010/03/31(水) 12:54:38 ID:0AXBnxCA
勘違いされては困るが、コレクターの方が手先も器用だったり収入も良かったりする場合多いから知った風に語るのもどうかと思うよ。
結果買ったままになっているのが多くなりすぎて趣味として楽しめなくなったから見切りをつけて辞めるということも多いし・・・。
実際持っている物見ると愛着のあるものは細部まで資料を調べて凝った作りに仕上がっている人も多い。
逆に手を動かせと言っている人の車両に限って実際見ると単にゴチャゴチャ付けました、塗りましたってだけで仕上がりは「・・・」って事多い。
辞める理由を「…出来ないからだ」とか他人が否定するものではない。
むしろ世間一般的には辞められない人の方が「いい歳なのに・・・」的な目で見られてるのだから。
かくいう俺も最近は卒業考えてます。
426名無しさん@線路いっぱい:2010/03/31(水) 13:03:12 ID:0AXBnxCA
要は鉄道模型をゆっくり趣味として楽しめる「時間」「ゆとり」がなくなったってことかな。
社会にでるといろいろ他にもやりたい事とか付き合いもでてくるしね。
またゆとりが出来たときには再開もあるかもしれん。
427局留 ◆5/2kkxYfkE :2010/03/31(水) 13:04:45 ID:a/lj07sT
「いい歳なのにいい加減にしなさい」系は、まぁ、一度鉄模お買上スパイラルにはいってる、
聞かザルになってそう。連鎖的に嫌なものを見ザルも追加。
文句ばっかり垂れるから言わザルだけは該当しないとww

というか、走らせてるという奴もその実、キチンと走らせてるのは決まった車両ばっかりだったりw
俺もブルトレスパイラルになってるにも関わらず、実はあんまり。
コキは時たま繋げるんだけどね〜。あと215系。
428名無しさん@線路いっぱい:2010/04/04(日) 22:18:53 ID:GuEn33QT
とりあえず走るんです見習って10年くらいしたら売却処分
429名無しさん@線路いっぱい:2010/04/05(月) 21:57:03 ID:zC5B1gct
>>426
鉄道模型趣味自体が楽しめなくなってきているのかも知れないな。
矢継ぎ早の新製品発表、限定セットとか。鉄道模型に遊ばれているんだよ。
430名無しさん@線路いっぱい:2010/04/20(火) 23:03:41 ID:4obE6x5r
辞める必要なし。メーカーに踊らされちゃダメ。
うちも半ばスパイラル化してるが、テーマを一応決めてるから特急形とか
通勤形とか貨物ほかジョイトレなど余り興味のない車種には過渡だろうが
富だろうが手を出してない。ましてや蟻なんかは出来があれだしぼったくり
価格だからマジで欲しいのしか買ってない。
431名無しさん@線路いっぱい:2010/04/20(火) 23:37:08 ID:3mCmU+j+
つうかテーマ決めてたらそんなに買う物ないだろ。
俺はここ3年で1セットしか買ってない。
432局留 ◆5/2kkxYfkE :2010/04/21(水) 08:19:53 ID:JihN+5AD
ちなみに>>430はどんぐらい月に使ってる?
結婚前は参考値として、俺は5〜10万ぐらいだった。
今考えるとホントおっかねー勢い。
今は2万。多くて3万というところ。タバコは1日1箱から3日1箱に減ったw

>>429
それはあるかもね。
とはいえそのビジネスモデルの確立を助長したのは他ならぬ俺たちユーザーなわけで…。
勿論、メーカーに振り回されないそうでない方もいるんでしょうけれども
(いくら新製品があろうが、本当に欲しいものだけしか買わないという方ね)、
ちょっとした気の緩みで買う→揃えたいジャンルが増える→複数のスパイラルを発症

トレコレ2、トラコレ4⇒コキ・コンテナ・貨物釜スパイラル(ほぼ富)
富さよまら商法⇒ブルトレスパイラル(富ブルトレ全般)
キハ52(大糸線)⇒キハスパイラル(各社40系、58系、35系)

どれもこれも結構痛い。蟻メインじゃないだけ救いはあるけど。
433名無しさん@線路いっぱい:2010/04/22(木) 20:53:55 ID:8MqO2swd
>>431
俺は地元私鉄(関西大手)に絞っている。
しかも2両セット。
434名無しさん@線路いっぱい:2010/05/06(木) 23:33:48 ID:b+Toq1/S
>>431
どんなテーマだよw
435名無しさん@線路いっぱい:2010/05/07(金) 00:22:56 ID:iVDDTcmy
辞めようとは思ってないけど、テーマを東北にすると底なしで困る。
鉄道って東北のためにあるんじゃなかろうか。
住んだ事ない癖に行ったというだけで底なし沼に嵌る恐ろしさw
436名無しさん@線路いっぱい:2010/05/07(金) 05:03:28 ID:SZJJ4ntB
鉄道以外のスケールモデルにハマったら
ガニマタに我慢できなくなって
一部の正確なディスプレイ車両だけ残して鉄道模型は長期休止中
ガニマタのガラクタ鉄模を大量に処分したら
長年の腐れ縁が切れたみたいで本当に爽快な気分になってスッキリした
437名無しさん@線路いっぱい:2010/05/12(水) 02:49:02 ID:X+pp5EG3
>>434
九州の大手私鉄だw
財布に優しいぞw
438名無しさん@線路いっぱい:2010/05/12(水) 05:01:33 ID:sh/7svcj
平成筑豊か
なるほど
439名無しさん@線路いっぱい:2010/05/12(水) 09:28:34 ID:Ehf0yBhZ
>>437
財布にやさし・・・くねえよwww
440名無しさん@線路いっぱい:2010/05/16(日) 01:25:00 ID:ksvPusIg
3年で1セットって辞める以前に始めてるうちに入らないと思うけど。
441名無しさん@線路いっぱい:2010/05/21(金) 01:26:56 ID:xfG+45jM
>440
多いから始めてる。少ないから始めてないって基準は無いのでは?
442名無しさん@線路いっぱい:2010/05/24(月) 02:13:33 ID:Jm+V/s9q
オレ鉄道模型初めてもう30年になるけど最近辞めて全て処分しようか迷ってる。
チビ電1セットだけどな。
443名無しさん@線路いっぱい:2010/05/26(水) 03:00:43 ID:u8SjyVmO
>>440
あまり新製品に興味なくてな。すまんね。
キットなんかは組み立ててるんだけどね。
444局留 ◆dA1qUzUQKM :2010/05/27(木) 10:41:01 ID:/LnIlx6y
>>443
それはそれで有りかと。寧ろ渋い。
今は多種多様になった完成品を”買うことが楽しい”と思ってる香具師が多いからね。
まぁ、多種多様にいるユーザーなわけだから、別にその時代の流行り廃りにおもねることはないかと。

>>442
それを処分するだなんてとんでもない!
445442:2010/05/29(土) 04:04:28 ID:NawfjcUz
>>444
なんか価値があるのでしょうか?
ちなみに14-501って品番で緑色の電車でつ。
446名無しさん@線路いっぱい:2010/06/02(水) 02:05:26 ID:f7MrMova
先週、500輌ちょっとのNを買い取ってもらいました。
たいしてめずらしいものがなかったんで、30万でした。
古いトミックスのレール各種はオクで処分しようと考え中。
447名無しさん@線路いっぱい:2010/06/02(水) 15:48:05 ID:NAAGi/Wz
鉄道模型にも逃げ場がなく、人生やめようとしている人はどこへいったらいいですか?
448名無しさん@線路いっぱい:2010/06/02(水) 19:17:10 ID:KIuJzs6t
>>447
東尋坊どうだい
うまい魚くえるし
449名無しさん@線路いっぱい:2010/06/02(水) 19:56:46 ID:AmYHnYTo
>>447
犬吠埼どうだい?
うまい魚食えるし。
1日ボケーッと銚電に揺られれば、違う考えも浮かぶだろ。
450名無しさん@線路いっぱい:2010/06/02(水) 20:46:18 ID:d6TA7C6N
華厳の滝で顔洗ってこい
451名無しさん@線路いっぱい:2010/06/02(水) 21:13:07 ID:A8KWtn+G
老後は若い頃に集めた鉄道模型でまったりと遊ぼうと思っていたのに
引き返せない年齢になってから
集めた鉄道模型が縮尺のメチャクチャなガニマタと分かっても取り返しがつかない
人生が嫌になるほどのショックと挫折感
鉄道模型メーカーや鉄道模型ショップの経営者に殺意を感じるぐらいの激しい怒りがこみ上げる

その気持ちよく分かるよ
452名無しさん@線路いっぱい:2010/06/02(水) 21:21:58 ID:zBxp5aje
>>451

あほくさ

453名無しさん@線路いっぱい:2010/06/02(水) 22:33:48 ID:sLLLJup/
>>452
釣られるなよ・・・
454名無しさん@線路いっぱい:2010/06/02(水) 22:53:43 ID:fQet8eA5
鉄道模型仲間がいないのはつらいな…
一人でやっててもつまらないことが多くなってきたし…
お金ももたないしなぁ。
455名無しさん@線路いっぱい:2010/06/02(水) 23:33:30 ID:LO5wH0C4
そう?俺は今んとこ一人で満足してるけど…
そのうち俺にもそんな時期がくるのかな。

てか俺みたいなのはスレチだね。失礼。
456名無しさん@線路いっぱい:2010/06/02(水) 23:53:04 ID:fQet8eA5
逆に年が行ってる方が一人でも楽しいのかも?
貸しレとか中高年は一人で来てる人も多いし。
若いうちはみんなでワイワイやってるのが多い感じだし。
457名無しさん@線路いっぱい:2010/06/08(火) 01:25:42 ID:efvj8dEa
靴下に大きな穴開けて歯医者行ったときは
とさすがにヤバイと思った。
模型ばかり買って他をおろそかにしてしもうた・・・
458名無しさん@線路いっぱい:2010/06/08(火) 20:56:41 ID:bTDxtfh5
>>457
確かに鉄模に夢中になると他の事がおろそかになるよな。
価格も高いし。俺も最近それに気付いたわ。
459名無しさん@線路いっぱい:2010/06/10(木) 22:59:31 ID:GxVnoIwX
俺は30歳、月収25万。マンションの家賃と管理費で月7万。車は軽が2台。
嫁からもらってる小遣いが3万。借金はマンション以外ない。車のローンも2台とも終わってる。
既婚で子供が一人、女の子で2歳。この不景気でボーナスなし。
自分で言うのもなんだが、30代平均月収より自分の収入は下だと思う。
ホントは続けたいが、生活がかかってるので辞めざるえなくなってしまった…。
460名無しさん@線路いっぱい:2010/06/11(金) 00:40:21 ID:1wsdtcxV
先日京都のイオンの歩歩で電車買って、まあ歩歩だからレイアウトもあるので、他人が走らせている列車を眺めていたわけよ。
そしたら♀からいきなり声かけられた。
もしかして逆ナン?
小柄で結構かわいいw。
で、電車好きなんですかっだとww
まぁ、俺みたいな鉄オタ今まで♀から声かけられたことなんか、秋葉か本橋の冥土位だし。
ショッピングモールの中で営業www
まあ、彼女の口からキハ58やら大糸線やら489やら出てきたことが意外だったが。
その後、駅ビルで茶を飲んで、なんか知らんけどボークスの電車祭り行って、まあ最近の営業も手が込んでるわなww
と思っている反面、本物鉄子??
とかも思ったし。
取りあえず、681と683の区別はつくらしい。

話の流れで、今度鉄橋のあるうちに浜風乗ろうとなったのだが、
はっきり言って18切符で普電ばかり乗っている俺が、そんな金ねぇよ。

取りあえず、再来週大回り琵琶湖行って来る。
461名無しさん@線路いっぱい:2010/06/11(金) 02:18:23 ID:6SAzwkGD
絵でも見に行けば。
462名無しさん@線路いっぱい:2010/06/11(金) 06:01:36 ID:lPJPkpy9
>>460
わかっているとは思うけど気を付けろよ。絵画を観たいなんて言ってきたらフラグだからね。
幸い漏れは美術の成績が4だったから贋作だと見抜いたけど。
463名無しさん@線路いっぱい:2010/06/11(金) 06:20:47 ID:A3SXD6/p
>>459
大半の人間が同じような境遇じゃないかな。
>>460
何かの勧誘であることは間違いないな。
気をつけて。
464名無しさん@線路いっぱい:2010/06/11(金) 08:31:15 ID:TGOjzyE1
なんかこの展開、過去にスレであったぞ。
だまされてデートしたら糞複製版画の押し売りだったってケース。
あと、宗教系も気をつけろよ。顕彰会とか鉄ヲタ勧誘しまくってるから。
465名無しさん@線路いっぱい:2010/06/11(金) 11:47:25 ID:zzWpegzB
エウリアンに騙されるキモ男ww
466460:2010/06/11(金) 21:59:13 ID:1wsdtcxV
>>462 
もしかして 281さんかい?
大丈夫、俺の場合99%疑ってるからww
ところで、281さんだたなら、281さんが鉄オタだと相手(エウリアン)が知っていたのかな?
あと、絵以外の話題って結構あった?

>>463 
大丈夫 今まで騙されたことないw 
ただ、今まで4時間ほど、今度大回り行ったらやっぱり4時間ほどかかるから、8時間も営業が営業の話無しに粘るかな?
と考えています。

>>464
あったみたいだね。
読み直してビクーリした。
まあ、営業ではなく勧誘と言う線もあるわけなのね。
顕○会の会館?は、京都滋賀にはないから琵琶湖大回りは大丈夫だと思われ

>>465
ムカつくが否定は出来ない Orz
あんたは大丈夫なのかい?

どっちにしても再来週何等かな答えが出るだろう。
解っていてもへこむだろうなwww






467名無しさん@線路いっぱい:2010/06/12(土) 03:24:14 ID:WgQB/yim
>466
続報待つ。

なんつーか、見た目は分からないが相手があなたを見た上で声を掛けてるなら大丈夫だと思うが
清潔感だけは気をつけよう。
がんがれ。
468名無しさん@線路いっぱい:2010/06/12(土) 06:57:03 ID:BKsUeB7+
>>466
まぁ警戒心は持ったほうがエエが、とにかく頑張ってや。
467氏のおっしゃる通り、清潔感はしっかりと。
あと、必要以上にマニア話はせんこと。相手が仮に鉄子さんであってもな。
結果報告待ってるで。
469名無しさん@線路いっぱい:2010/06/12(土) 07:33:58 ID:OWQxz9Tr
純粋に楽しんでこいや

間違っても「なんか今手元にラッセンとかいう絵があるんですけど・・・」
的な展開にはなるなよw
470名無しさん@線路いっぱい:2010/06/12(土) 14:12:54 ID:IYi4EWRZ
>>469

しかもラッセソだったりw
471名無しさん@線路いっぱい:2010/06/12(土) 14:23:38 ID:f3rXcur1
ラッセルが走ると聞いてdで来ました。
472名無しさん@線路いっぱい:2010/06/12(土) 15:23:25 ID:a0TGRPBz
以前アキバのエウリアン姉ちゃんに「そんなペラベラのジャンパー着て勧誘するよりここはアキバなんだからコスプレでやれば?」とぶっちゃけた事あるが当然スルーされて事務所に入って行った。
中の怖いお兄さんでも呼びに行ったんだろうか。
473名無しさん@線路いっぱい:2010/06/12(土) 15:28:18 ID:/7KvQnMT
何年か前に鉄ヲタが美人局にひっかかって殺された事件あったよね
474着払 ◆mmbdV/eros :2010/06/12(土) 19:39:48 ID:MrWdcp6B
あれなんだこのデジャブ
顕正会スレかと思ったw
475おまえはつまらん ◆I3tGz4xJ9E :2010/06/13(日) 15:46:39 ID:XW9RVaX5
もう50万円コースの商談ですね
476名無しさん@線路いっぱい:2010/06/13(日) 20:38:26 ID:GAyQTCMI
大体Nやっている奴は金銭感覚そのものが狂っている奴が多いこと。
日本橋でも絵画の押し売りやっているのはマニアは金銭感覚が麻痺しているからそれを相手にわざとやっている。

Nやっていたら模型にお金も自分自身も追われて最後は取り返しの着かない事態になる。

模型に支配されているから結局最後はサラ金となる。
477名無しさん@線路いっぱい:2010/06/13(日) 22:42:49 ID:qUf0AUFX
ちょっと前まで毎日糞スレ上げてサラ金破産云々書き込んでいた方ですか?
478名無しさん@線路いっぱい:2010/06/19(土) 00:39:32 ID:9JTkVkO5
本部!!・・・通信がぱったり途切れました。
479460:2010/06/20(日) 23:16:15 ID:iBsTpV4R
とりあえず続報です。
想定外続きでへばってますwww

えーっと、土曜日に琵琶湖大回りだったはずがですね。
醒ヶ井(米原の一個向こう)にこの季節限定の花を見に行きました。
長浜の黒壁スクエアに行きました。
坂本から京阪で三条へ、晩御飯食べました。
大回り190円の旅を予定していた俺は結構きつかったですが、楽しかった・・・。

晩御飯時、明日(即ち今日が)、201系の信州旅立ちがり、本当は見送りたかったとか喋ったら、
彼女は、中央201がすでに廃車になったものだと思っていたらしく、昔毎日乗っていたから見たいねとか言うことになってwww

一旦帰宅後、レンタカー借りて、そのまま小淵沢へwww
(アホな私は、オタ仲間と一緒のつもりでビジネスクラス(つまりバン)を借り、荷台に布団を積んでましたwww)
まあ、車中伯始めての彼女には、良い意味で受けましたが・・・。
(俺は運転席な!)
午前中に小渕沢辺りウロウロして、201を見送った後。
さらに、帰りにここまで来たのだからという事で、彼女の知っている秘湯へwwよって帰ることに。
秘湯は、長野と新潟の県境www。
まあ、ここまで書いたら察しの良い方は解ると思うが、もう体力の限界です。

今、金沢のビジネスホテル着いたとこwww
もち部屋は別です。
明日、帰ります。
(彼女は今日中に帰る予定だった??)

俺、アニ×テツオタだからもう話題ないよww。

新潟方面行こうとか言い出したときは、身構えたが、もう、営業じゃないよね。
あと、今日中に帰れなくなったのは、かなりまずいと思ったけど、フラフラだし、
謝ったら、まあ、仕方ないし秘湯行こうとか言ったの私とか言って、雰囲気は悪くないけど、
かなり不安デス。

とりあえず、TOMIXのキハ58買うかねなくなったのは言うまでもない。

明日は、風引きますwww。
480467:2010/06/21(月) 13:21:51 ID:IBpVb0RK
>479氏
乙です。 PCぶっ壊れて部品届くのが遅れた影響で私も風邪引き仲間www

どうやら充実した週末を過ごせたようですね。おめでとう。
なんというかいろいろと突っ込みどころが満載でどこを突っ込めばいいのか分からないけど、人事とはいえ手は出していないようなので安心しましたw
流れ的に泊まりになっても意外と紳士なところは見せられたのではないかな?

大丈夫だとは思うけど、客観的に考えて警戒解除はもう何回か会うまでは待ったほうがいいかも?
難しいけど警戒してるのがばれないように警戒しましょう。

キハ58は富だし買える機会もあるが、その人と仲良くなる機会は今回を逃したら無いかもしれない。
よって「物」より「人」を優先しましょう。

何はともあれ・・・頑張れ!応援してるぞ。続報も待つ。
481局留 ◆dA1qUzUQKM :2010/06/21(月) 18:04:38 ID:TALYryC1
ばったモン的な空気はなくなってきたように思う。
良い娘だと思うならそのまま押し切れ!
えっと、押し切るっていっても強引じゃなくて、時間をかけて? みたいな。

気合があればなんとかなる!
頑張ってください!!
482名無しさん@線路いっぱい:2010/06/22(火) 20:36:04 ID:iotbCyin
>>479
468で書き込みさせて頂いた者です。
警戒心はまだ持っておいた方が良いが、とにかく仲良くなれるように
ホンマ頑張ってや。
模型買うよりも女性と一緒に食事行ったり、どっかへ出掛ける方が
後々印象に残るからね。とにかく彼女を優先すること。
俺も貴方を応援しています。そして、俺も頑張るわ。
励みになるよ。


483名無しさん@線路いっぱい:2010/06/24(木) 00:23:48 ID:oPdmuyi4
鉄模集めとなれば、初期の頃から集める路線を限定した方が良いと思うね。
全国各地の見たことも無い列車を集めてたら、将来部屋が埋まって萎えそう・・・
破産もあるだろうし・・・

スレチだったかな?・・・
484名無しさん@線路いっぱい:2010/06/26(土) 08:07:38 ID:fY5wT5Cx
20年ほどムショ暮らしで戻ってきたら
いろんな車両が!!蟻依存症になって
買いそろえたものの20年前とやってること
変わらず...ということで、ちょいと頭
冷やしてキットやミニレイアウトに転進中。
吉とでるか凶とでるか。
485名無しさん@線路いっぱい:2010/06/26(土) 19:43:01 ID:LLZKv0CO
12番て芋ナシでもやっていける企画?
486名無しさん@線路いっぱい:2010/06/26(土) 20:15:31 ID:LLZKv0CO
誤爆ですた
487460:2010/07/13(火) 22:10:18 ID:zqFE/8LQ
お久しぶりです。


以前 話していた餘部鉄橋が今週末なくなるので、行って来ましたので、続報です。
鉄橋をゆっくりと見たかったのと、なくなる”はまかぜ”181系に乗車する為、かなりマニアックな方法で出かけました。
俺的には、”日帰り”を想定していましたが、信頼を得たのか”1泊2日”でした。

まず、京都からSはくとで鳥取へ、砂丘を見て駅前のビジネスホテルで1泊、
朝一番のはまかぜで豊岡へ、そこから普通で折り返して鉄橋を見て城之崎を観光して、
やっぱりはまかぜで大阪へ。
電車乗ってるから、ハイテンションだったが、喫茶店はやっぱり緊張するわww
帰りのはまかぜで、どうせなら城之崎で泊まればよかったとか切り出されたけど、
温泉宿に別々の部屋に泊まるのは、変だろ と思うのですが、コレって同室OKと考えておk?

とりあえず次回の予約は取り付けたのですが、ここで質問があります。
18切符で宮島・岩国の1泊2日を提案したところ、少し考えておkだったのですが、
大糸線方面をしきりに気にしてました。
確かに1泊2日だと大糸線も行けない事はないとおもうのですが、
本数が限られるので、ちょっと難しいかなと考えています。
あと、大糸線沿線に”美術館”は無いですよね?
ちょっと心配だな。

そういえば前回も、大糸線に近い場所に行ったしwwww
なんかあるのかなwww

今月も模型は全く駄目ですね、マイクロの117系前回買ってなかったから、欲しいのですが手が回らないwww
今回は、電車代だけ割り勘であとは持ちました、
流石に高いよww

ああ、マニアックな方法は一筆書きみたいな片道切符途中下車のたびwww 大阪→塚口(上郡、智頭、鳥取、豊岡、福知山だったっけ)
まあ、帰りのはまかぜは大丈夫だったのかは不明wwww
488局留 ◆dA1qUzUQKM :2010/07/14(水) 09:51:43 ID:iwhg7WK5

そのまま頑張れで良いと思う
489名無しさん@線路いっぱい:2010/07/15(木) 20:10:54 ID:vdz280cv
>>487
482です、頑張っているね。エエな。
模型なんて後回し、後回し。
とにかく彼女を第一に考えて。
490名無しさん@線路いっぱい:2010/07/15(木) 22:23:58 ID:+WzUCExs
何気に良スレになる予感。
オレも彼女がいた時はずっと彼女のことばかり考えてた。

中には悪く言う人もいるかも知れないけど
自分が信じたんだから、いけるところまで突っ走っていけば良いと思うよ。
お金が万が一絡んできたら逃げればいいことだしね。

結果がどうであれ、恋はよい。
ガンガレ!

オレもぼちぼち彼女が欲しくなっちゃったじゃないかw
491名無しさん@線路いっぱい:2010/07/29(木) 22:19:10 ID:JzFVBqbN
460氏は今、どうなっているかな。
他人事ながら、気になるね。
492名無しさん@線路いっぱい:2010/07/30(金) 02:24:53 ID:G9pBbDX0
とりあえず、別スレで観察したいんだがw
493名無しさん@線路いっぱい:2010/07/31(土) 19:45:58 ID:OR34HzXE
うむ
これが気にせずにいられようか
494名無しさん@線路いっぱい:2010/08/03(火) 23:37:23 ID:q48IK/l3
スレタイから脱線すると途端につまらなくなる好例w




鉄道模型だけにね、  うひょー
495名無しさん@線路いっぱい:2010/08/17(火) 09:59:18 ID:j+dPs9vS
アコムへゴー
496名無しさん@線路いっぱい:2010/08/27(金) 20:58:42 ID:tPpsO8m/
終わりかー
497名無しさん@線路いっぱい:2010/09/09(木) 14:42:09 ID:VWSNoG9b
最近は鉄道模型は買ってるだけで殆ど動かさない・・・・。
いけないな、こんな事じゃ・・・・。
498局留 ◆dA1qUzUQKM :2010/09/09(木) 15:44:13 ID:Hm/qYbhc
>>497
先週の土曜日に俺は10ヶ月ぶりに動かしたよ。
お座敷だけどエンドレスで簡単にレールを牽いて、
複々線にブルトレ走らせまくったわ。

即席ヤードにまら銀、まらかぜ、まらずも、なはつき、
ふじぶさ、夢空間に金帯あさかぜ、はくつる。
おまけでコキ・タキとか並べて。

嫁曰く、近寄りがたいほどにずっとニタニタしてたそうだw

たまには走らせる時間をなんとかして作るべきかと思われる。
なんか色々すっきりしたもの。
499名無しさん@線路いっぱい:2010/09/09(木) 23:35:10 ID:yw/uHIBE
やめたい人は、どうぞおやめください。
楽しい趣味なのにねぇ。
もったいない。
500名無しさん@線路いっぱい:2010/09/10(金) 01:00:38 ID:531zClfw
キットを作るのは飽きないが完成品で支払いに追われてしまうと嫌になる。
501名無しさん@線路いっぱい:2010/09/10(金) 02:29:43 ID:oB2tRneW
試しに売却してみた。早く売れば良かった。
本当に好きな数セットをいろいろいじって楽しむのがオレにはあってるみたい。
資金も増えたし、空いたスペース見て気持ちにも余裕出たみたい。
502名無しさん@線路いっぱい:2010/09/11(土) 09:50:14 ID:hNolSxxN
おめでとうございます。
503名無しさん@線路いっぱい:2010/09/11(土) 10:19:49 ID:LvdVuI5l
ヤメる人は、そりゃお金がかかる事だし悪くはないけど、最近のはリアルで魅力的な良い製品が出るし元々鉄道好きと思うからヤメても気にはなるでしょうね!逆にヤル人のが増えてる鴨!
504名無しさん@線路いっぱい:2010/09/11(土) 10:51:29 ID:b+UDLL1r
最近201系なんかの葬式撮り鉄してるけど、
実物の方がウェザリングとかリアルだなーと思ったら模型熱が冷めてきた。
505名無しさん@線路いっぱい:2010/09/11(土) 11:37:45 ID:CSzi9lUR
>>504
さぁ、たくさん撮った写真を見ながら、手元の201系をウェザリングする作業に戻るんだ!
506名無しさん@線路いっぱい:2010/09/11(土) 21:28:26 ID:x6jFQnX4
買うのをやめても、今まで買ったもので楽しめば金かけずに楽しめると思うんだが。
みんな手元にたくさんあるだろう。
507名無しさん@線路いっぱい:2010/09/11(土) 22:48:44 ID:yKnS6AAK
買うのも集めるのも趣味と言えば趣味。
買い物依存症のオレが言うのだから、間違いない!
買い物は楽しい!
508名無しさん@線路いっぱい:2010/09/14(火) 00:36:30 ID:4amI1YMD
つい最近、撮り鉄に転向した。所詮、模型は模型でしかない。
509名無しさん@線路いっぱい:2010/09/14(火) 03:59:55 ID:/ZgI+mCd
>>504
ゴメン日本語で頼む!
特に↓のあたり・・・

実物の方がウェザリングとかリアル
510名無しさん@線路いっぱい:2010/09/14(火) 13:02:08 ID:hcQAvIll
結局買っても箱に入れっぱなしなのが多いし、ときどき模型屋とかで眺めるので十分かなって思ってきた。

欧州形HOの客車を適当に繋げて国際列車っぽく走らせるのが楽しかったりする。
機関車2両と客車が数両ずつ3カ国分あるが、組み合わせで何通りにでもなるし、
一度乗ったきりで実物を殆ど知らないから細かいことは気にならない。

日本形は実物を知ってる分、囚われてしまう傾向があるから、妙な編成にすると違和感がある。

そういうわけで、完全引退はしないけど、日本型HOとNは数編成を残して処分中。
欧州型HOもこれ以上増えることはないだろうから、これで固定。

処分してできた金で旅行してくる。
511局留 ◆dA1qUzUQKM :2010/09/14(火) 14:59:32 ID:V290XCW5
>>508
今度はカメラにお金がかかるわけですねわかりますわかります!
と言いたいところだけど、あんたみたいのはカメラで撮る必要なんてないよ!
模型は所詮模型だというのであれば、写真は所詮写真ってことなんだよな?
つか鉄な時点で同じ穴のムジナなんだよ。なに見下してんの?

と、ファビョってみたw

>>509
それ禁止w
512名無しさん@線路いっぱい:2010/09/14(火) 18:00:44 ID:i/x9qS0v
あちこち書き散らすひまがあれば仕事しろ局留
513名無しさん@線路いっぱい:2010/09/14(火) 20:07:48 ID:HRT6JIf6
>>510
買ってから一度も家で走らせずそのまま押入れへ。そして久々に出してきたときは
オクで処分先が決まって梱包の時という有様。我ながら何やってんだろうなと苦笑
してる。結局、収集することが目的になってたんだろうね。で、熱がさめりゃただ
の不燃ゴミでしかない。
で、処分した金で山歩きしてる。自然の中は気持ちいいわ。
514名無しさん@線路いっぱい:2010/09/15(水) 00:36:37 ID:nu1jeooz
>>512
この糞コテはプラレールですら散らかしっ放しする子だから、大目に見てやれよ(笑)
515名無しさん@線路いっぱい:2010/09/16(木) 02:00:19 ID:aZ9r2YcH
落札価格の1割でオク代行全てやってくれる業者とかいたらすげー助かる。
個人じゃ売りさばくの何年かかるかわからん。中古屋売却じゃ話にならんし。
516名無しさん@線路いっぱい:2010/09/16(木) 07:56:52 ID:Mi8R+Fyf
毎週5つ位の出品を購入価格の半額で続けたらいつか捌けて金は戻って来るから根気よく。
517名無しさん@線路いっぱい:2010/09/16(木) 08:08:55 ID:KyAlAkY+
>>515
1円スタートならあるよ。サザンが確かそうだったような…。
518460:2010/09/16(木) 22:58:13 ID:WepMjWy8
皆様お久しぶりです。
本当はもう少しまめに書き込みがしたかったのですが・・・、PCが壊れて買うお金も修理するお金もなく、
会社で廃棄予定のものをもらってきて何とかネットに繋がりました。

結局7月、8月と結構旅行をしまして、ずっと金欠です。
そうそう、夏の終わりに彼女の部屋に招待されましたが、僕はチキンなのかまだ手は出しておりません。 おぃ!
でも、旅行といいつつ混浴露天風呂(岡山の湯原)に出かけたり、人気のいない浜と、まあ、結構きわどいことをしたりしています。

ただ、どんどんと所有している模型が減っております。
といっても今までMicroACEを中心にかなりの量はあり、まだまだそこは見えませんが、確実にいえることは、
毎月5万円ほど模型にかけていて、自分でも金のかかる趣味だと思っていたのですが、
旅行のほうが金がかかるOrz
7月は8セット、8月は10セットぐらい売りました。
9月は専ら彼女の部屋か大回り旅行気分で逃げています。

あっ、そうそう 彼女とJAMへ行きました!
♀連れてまさか自分がいくとは夢にも思いませんでした。
それと彼女 鉄子だと思います。
模型とかは持っていませんが、E231系と209-500の見分けがなんとなくですがつくみたい。

でも、まあ、ここまで来たけどここからもなかなか難しいな。





519名無しさん@線路いっぱい:2010/09/16(木) 23:12:54 ID:kblUdLUB
大量にリリースされる新製品買うのに財布がおっつかないんだよなぁ。
マイクロとか地味に高くなってきてるし。

山口キハだけにとどめておいた方が良かったのかな・・・。
520局留 ◆dA1qUzUQKM :2010/09/17(金) 08:39:53 ID:2SiB6Cek
>>460
乙。もー大丈夫そうだなもし。
時期を見て手を出されるが宜しいかと。
あんまり焦らしてもいかんような。
そこいらはケースバイケースということで。

蟻製品、私鉄に手をだしていなければひと段落ついた風味に感じるのは俺だけ?
521名無しさん@線路いっぱい:2010/09/18(土) 19:23:28 ID:2X+Brs05
>>518
頑張れ
心より応援するぜ
522名無しさん@線路いっぱい:2010/09/22(水) 14:07:12 ID:i9ESedVV
>>429が凄い上手いこと言ってるな、現状はまさしく模型に遊ばれているというか・・・。

しっかしよく購買力あるよなぁ・・・。
523名無しさん@線路いっぱい:2010/09/27(月) 07:24:00 ID:z7kAdS/y
武富士倒産した。
資金はどうする?
524名無しさん@線路いっぱい:2010/09/27(月) 20:42:22 ID:RlBiM9YQ
アイフル
525名無しさん@線路いっぱい:2010/10/02(土) 15:07:22 ID:OCLMQHfm
俺は20年前に父親を引退させてしまったよ・・・
父親が組み立てたキットに水性絵の具を塗ってしまって・・・
526名無しさん@線路いっぱい:2010/10/02(土) 17:55:19 ID:PaMiV/C3
張っ倒されなかったの?
ひっそり引退するなんて優しいお父上だな
527名無しさん@線路いっぱい:2010/10/05(火) 09:08:15 ID:kD/hiQYS
最近になり急につまらなくなった。
カタログや雑誌をブックオフに売り払い、父に買ってもらった模型たち
(一部自分で買い足し)を子供部屋の押入れにしまった。
誕生日やクリスマスにもらった模型なので売り払ったら父に申し訳ない。
欲しい模型をリストに書いて計算したら30万円くらいかかるのでもうやめた。
528名無しさん@線路いっぱい:2010/10/05(火) 11:33:55 ID:9aOzey89
俺も欲しい車両と言えるものはほとんど無くなって来たな

正直だから今は
単品でせこせこ集めるくらいになりつつある
529名無しさん@線路いっぱい:2010/10/05(火) 12:29:28 ID:xIMGfeCx
オクで落札したキットで楽しむ。
完成品ばかりじゃどうもならぬ。
意外に自慰キットの入札が増えているよな。
530名無しさん@線路いっぱい:2010/10/06(水) 23:25:01 ID:sAlI12Wf
まるで中毒のように一度やめては再開するを繰り返すと
結局は一度手放した模型と同じものをまた買うことになり
時間と金の無駄な浪費になっている。
売り払ってもほとんどは二束三文だしまた買えば売値の数倍
辞めないほうが得なことは確か。
531名無しさん@線路いっぱい:2010/10/07(木) 01:19:45 ID:WQ6VqIJR
1度ガニマタが気になりだすと
どんどん気になりだしてもう止まらない
孫ですら「お爺ちゃんガニマタって変なんだよ」って言い出す始末

と言う訳でHOとNだけ引退する事にした
Nは孫に任せ自分はO/Ojに行きますノシ
532名無しさん@線路いっぱい:2010/10/07(木) 19:01:58 ID:inYiFbXE
つい最近まで鉄模一筋だったのが原宿で友達と一緒に
ゴシックロリータファッションに目覚めてしまいました
今は原宿でゴスロリ着ながら仲間と写真撮ったりして楽しんでいます
某ゴスロリ雑誌に掲載された事もあります
でも誕生日に親から買ってもらったロクゴは捨てられません
533名無しさん@線路いっぱい:2010/10/07(木) 20:00:41 ID:ssIOfODy
>>528
おれは欧州型に移った。ICEにTGVかっけー
534名無しさん@線路いっぱい:2010/10/07(木) 20:46:12 ID:1AwzIahR
>>528
俺は地元の私鉄の車両だけだな。
535名無しさん@線路いっぱい:2010/10/07(木) 21:04:35 ID:fDFljp+U
http://wotapon.com/
鉄道模型ファン必見!!
536名無しさん@線路いっぱい:2010/10/08(金) 20:52:48 ID:dEi9Qvf2
>>532
ひょっとして、女装に興味が移ったのかい?
気持ち悪く思われていない?
537名無しさん@線路いっぱい:2010/10/08(金) 21:18:01 ID:aLFs3MJL
鉄道模型なんてやめなさい スポーツ運動しろとは言わないが他の趣味探せ」
538名無しさん@線路いっぱい:2010/10/08(金) 21:27:30 ID:pUtgeEad
>>537
女性に関心持ったほうが良いよな。
539名無しさん@線路いっぱい:2010/10/08(金) 22:00:19 ID:bQRM4HcO
女は気まぐれだから嫌いだよ
540名無しさん@線路いっぱい:2010/10/09(土) 01:23:53 ID:3Ibu3PEy
>>536
どうやって>>532が男性と判断した?
「鉄道模型やってるのは男だけ」って考えしてるなら脳に障害あるかもしれないから精神病院行ってみ
541名無しさん@線路いっぱい:2010/10/09(土) 02:01:33 ID:AxG0f1SC
嫁も小学校の幼馴染を手っ取り早く娶り
特に喧嘩もなく仲良く
子供も大きくなってきた。
別にマイペースでやっとる。

結構幸せよ。
542532:2010/10/09(土) 21:45:06 ID:quLnEWYB
俺はJAMなど毎年鉄道模型イベントに行く事が唯一の楽しみでした。
でもあの事件をきっかけに嫌になりました
限定品を楽しみにしていたのに転売屋一味の1人に勢りガン飛ばされ
一触即発状態になりその後2ちゃんに書かれました。
友達に相談したらもう鉄道模型やめちまえよ!の一言でした
今でもJAMや日比谷へ行きたくなりますが転売屋連中に遭遇しそうなので
正直行く事が怖いです。それと池沼やアスぺにも関わりたくないし…
趣味が鉄道模型からゴスロリに変わってから違う世界が見えてきました
洋服にお金が掛かるけど仲間や友達だけじゃなく彼女も出来て小学校から
始めた鉄道模型を止めて良かったです。
今はこれまで読んでいた鉄道模型雑誌からNANAやKERAに愛読書が変わり
つい最近ピアスも5個も開け、メガネからコンタクトに変更しました。
転売屋が鉄道模型止めるいいきっかけを教えてくれたのかも知れません
543名無しさん@線路いっぱい:2010/10/09(土) 22:04:30 ID:D1qiIfgz
>>542
確かに最近の模型のみならず鉄道趣味そのものがおかしくなっているからね。
あと、限定品だ仕様変更だと色々あの手この手でメーカーも煽ってくるしな。
雑誌もそれに加担している感じがするし。
模型店や鉄道イベントに来ている見るからにキモヲタの連中と一緒にされたく
ないというのもあるな。

世界を変えたことはいいことだと思う。俺も相手見つけるよう頑張るよ。
544名無しさん@線路いっぱい:2010/10/09(土) 22:28:26 ID:qyFFDz8Z
>>537-538
>>542-543

自演乙
545名無しさん@線路いっぱい:2010/10/09(土) 23:43:40 ID:Y94/Ymnt
なんですぐ自演とか言うかなぁ・・・?サムイよ。
546名無しさん@線路いっぱい:2010/10/10(日) 13:32:25 ID:ysWLcft0
ムサイかと思った

久しぶりに淀でガンプラのコーナー見たらMGでも鉄模よりは安いなとオモタ
PG以上でやっと互角か・・・。
547名無しさん@線路いっぱい:2010/10/17(日) 06:33:15 ID:JJVx5oTD
鉄道模型より、日帰りでも良いから旅行に行くほうが楽しいぞ。
548名無しさん@線路いっぱい:2010/10/17(日) 12:08:33 ID:3RtvVNwR
一度、最新の天ブラスを買ってごらん
高価だけど、見るたびに涎が出てくるよ

こんな現象、今じゃストリップでもできないよ
549名無しさん@線路いっぱい:2010/10/17(日) 12:42:29 ID:Dju0KEFg
若い新規の人はガニマタ買いません
550名無しさん@線路いっぱい:2010/10/17(日) 14:13:22 ID:5OalG8hz
>>548
ピノチオのミュージアムなんちゃらってのもアリかもw

>>549
蟹股ヴァージンを調教して内股ビッチにするんですねw
551名無しさん@線路いっぱい:2010/10/17(日) 14:46:25 ID:U6/Z1gXS
>>550
いやいや、キムチ製品に走りを期待してはダメ
カーブの上を長大編成の客車を引いて走っているところを見て涎が出れば「買い」だ
552460:2010/11/15(月) 22:29:26 ID:C/hjkoI2
皆様お久しぶりーデス。
今かなりハイテンションです!!
ハハハ、もう鉄道完全に辞めてやルー。

例の彼女ですが、大糸に拘った訳わかりました。
中土とかいう駅の山に温泉があるのだと!
で、○年前に一人旅をしたとき、駅から行きはバス、帰りは下りだから歩いたのだと!
(夕方のバスで登って風呂入って、最終の電車⇒きたぐに⇒帰宅だとwww)
で、大糸の最終電車?に乗り遅れて、ミサ様は帰れなくなったのだと!
で、そこにたまたまいたテッチャンが、なんと! 糸魚川まで乗っけてくれたのだと!
で、そのテッチャンが俺らしいのだわwwww
アリエネー、あるわけがねぇ!!

で、身に覚えがないので、それは残念ながら俺ではないよ! という事で、何でか烈しい喧嘩になったわけよ!!
だって、そうでしょ? 何処のエロゲーだよ。
ハハハだよ。

で、もっと面白いのは、それがどうも本当なんだよ!!!!!
友人に彼女の写真見せたとき ”ええっ、あの時の?????” 俺”????”

何でも 木崎湖のついでに無理やりぼろい電車(たぶんキハ58)が走るとかで、電車に夢中になってた”俺”が、
駅に走りこんできて、泣き出した彼女に、帰る方向同じだからいいよ♪ 
って、アニオタだらけの灰エースに、乗せたんだと!!!

そんな記憶全くありません、もう終わりや、何もかも。
確かに 中土駅の駐車場に車止めて嫌がる友人5人を中土→糸魚川→南小谷(E127のカレン)→中土で、乗せた記憶はある。

553460:2010/11/15(月) 22:30:42 ID:C/hjkoI2
乱文すまん。
もう 逝ってくる。
554名無しさん@線路いっぱい:2010/11/16(火) 05:03:06 ID:eOC6k3Xz
>>552
頑張れ、その勢いで突っ走れ。
鉄模の趣味は辞めても、幸せになってや。
555局留 ◆dA1qUzUQKM :2010/11/17(水) 10:57:09 ID:QRtU8iN9
んとね、ケンカになっても別に仲直りすれば良い。
せっかくの縁だ。繋ぎなおせば良い。

写真見た、あの時のあの子とは思わなかった。
夜だったから判らなかった。
言い訳なんて山のようにあるはずだから。

あとこういうのは素早く動いた方が良い。
仕事のミスでも迅速に誠心誠意に対応すれば、
チャンスはめぐってくるし、
フォローが上手に行ったらより良い関係が築ける。

とにかく急げ。なにがあっても急げ。
考えがまとまらなくても読んだら直ぐに電話しろ。
出なかったら出るまで電話しろ。
もしくはメールだ。

絶望してる暇はない。
556460:2010/11/18(木) 01:08:29 ID:trPBD3+Y
アドバイスありがとうございます。 ≦(._.)≧

喧嘩したのがかれこれ2週間前。
友人に写真(というか携帯)見せたのが14日の日曜の晩です。
ハハハ、マジかよ状態でした。
まあ、そんなこともあるんだとかって。

何度かメールとかが来てたのですが一切無視してました。
(まあ、いろいろあったので・・・、)
今、正直自分のどうでもいいちっぽけなプライドで、最悪な方に行ったなと思います。

頭で理解しても実行が伴わないチキンな俺。
この時間から電話は流石に迷惑かと思う。

1、電話する
2、メールにする、日があけてから電話か
3、週末突撃する
こんなことかいてる俺、やっぱりチキン。
557局留 ◆dA1qUzUQKM :2010/11/18(木) 12:11:29 ID:sPortWXH
ごめん、反省してる。連絡が遅くなってごめん。
俺が間違ってた。許して貰うまで謝る。

まずは謝罪だ。あと電話。昼休みでも良いから掛けろ。
メールあるなら急いで書きやがれこのダラズ!

後から悔やむと書いて後悔。ほんとそーなってからでは遅い。
恋愛でオタ男のプライド≒犬の餌。覚えておけwwwwwww
558名無しさん@線路いっぱい:2010/11/22(月) 11:18:24 ID:ABhT6Oh9
N工作派な俺は老眼が目立つようになってから一気にやる気が失せて自然に遠のいた。
以前組んだサンゴのHO9600飾ってあったのを走らせてみたら、
もう、ぎこちなくてマトモに走らず嫌になった。
もう治す気力も術もない。
559名無しさん@線路いっぱい:2010/11/22(月) 11:28:23 ID:fyk5iC3I
すごくわかる
俺は最近になってオクで叩き売りしてる
もう無理
560558:2010/11/22(月) 16:12:12 ID:ABhT6Oh9
>559
俺もオクは考えた事ある。(後悔しない?)
丹誠込めて作った(改造した)SL達に未練は残る。
電車も所持しているが、興味の対象は殆どが見たこともないSL達で、
ターンテーブルのでかいジオラマも作って部屋の真ん中で鎮座している。
邪魔なんだが苦労して作ったそれを壊すのも忍びない。

引退とか止めたとは違って、無期休止状態ってとこなんだろうか。
ここ数年Nは全く購入してない。
561名無しさん@線路いっぱい:2010/11/25(木) 07:00:35 ID:CwUo5fQE
団塊のジジィがヨボヨボに老いぼれて行くのに比例して
ガニマタくず鉄も道連れでヨボヨボに朽ち果てて行く
この流れは激流となりもう誰にも止められない

ガニマタくず鉄が急速に滅んで行くのを見物しているのは本当に楽しいな
562名無しさん@線路いっぱい:2010/11/25(木) 09:39:54 ID:mj4L6txS
>>561
オマエモナー

563名無しさん@線路いっぱい:2010/11/27(土) 05:35:58 ID:jtMKWKso
俺も買うことが激減したな。
欲しいアイテムがあっても、本当に必要かよく考えるようになった。

あと、この趣味の低年齢化や人間としてどうしようもない連中の増加が
この趣味から離れつつある状況を作ったな。
564名無しさん@線路いっぱい:2010/11/27(土) 07:48:21 ID:3eNaM4Wt
俺自身が低脳化してきたら辞めようと思う。
565名無しさん@線路いっぱい:2010/11/28(日) 10:38:36 ID:c2xbRnN4
>>563
>あと、この趣味の低年齢化や人間としてどうしようもない連中の増加が
>この趣味から離れつつある状況を作ったな。
他人のせいにするのかよ
566名無しさん@線路いっぱい:2010/11/28(日) 11:24:29 ID:Ru3SA980
Nはまだ入ってくるからいいよ
16番見てみ
富過渡あっても和解の手つけないじゃん。
今でも40台が若手だよ
567名無しさん@線路いっぱい:2010/11/28(日) 13:38:19 ID:doExDimI
16番は価格が高過ぎでしょ。ガンプラなみの価格にしないと人は増えないよ。
568名無しさん@線路いっぱい:2010/11/28(日) 18:31:02 ID:BL88AeA/
>>565
563だが、人それぞれの主観だけど俺はそう思ったの。
569名無しさん@線路いっぱい:2010/11/28(日) 20:13:31 ID:c2xbRnN4
周りに流されやすいんだな

>>567
模型板のガンプラ安値厨みたいなのが鉄模板にも涌くんかよ
ガンプラ売るためにアニメ作ってきた様に鉄模売るために実車つくるか?
570名無しさん@線路いっぱい:2010/11/28(日) 20:33:26 ID:/Tvj9Khq
>>569
563と568で書き込みしたが、自分自身は持っているよ。
ただ、見ていて辛くなってきただけだ。
571名無しさん@線路いっぱい:2010/11/28(日) 22:50:13 ID:doExDimI
>>569
>ガンプラ売るためにアニメ作ってきた様に鉄模売るために実車つくるか?
さすがに実車は作れないだろうな。その代わりが「たま駅長」のような動物駅長なんだろう。
車両やストラクチャーの模型は高価だけど、それに比べたら動物駅長グッズは安価だよ。
食べ物もあるな。銚子電気鉄道のぬれ煎餅。安いね。
572名無しさん@線路いっぱい:2010/11/28(日) 23:57:15 ID:/7eCbanK
おいジジィども
二束三文でもまだ買い手がいるうちに
手持ちのHOクズ鉄模をオクなり中古屋で処分して紙オムツ代を確保しておけよ
もう何年かしたらHOなんてクズ鉄模は本当にタダのゴミになるからなwwwww
573名無しさん@線路いっぱい:2010/11/29(月) 07:16:29 ID:zKaZ2cwM
Recently, the voluntary bankruptcy by buying the model train set too much increases rapidly.

The voluntary bankruptcy doesn't have a considerable influence alone in finding employment and the marriage but assorted relatives also have a large influence.

It is stopped to buy it and uses it for a usage effective ..the money.. savings.

First of all, let's consult the lawyer, the judicial scrivener, and the loan industry society.
574名無しさん@線路いっぱい:2010/11/29(月) 07:28:16 ID:j/mKsGue
>>572
良いこと言うね!
正にその通りになると思うよ!
これからはNの時代だ、腐った16番はジジイ共と共に淘汰されるのだw
575名無しさん@線路いっぱい:2010/11/29(月) 19:54:22 ID:LflIFdWd
模型屋行っても何も買う気が起きなくなった件・・・。
576名無しさん@線路いっぱい:2010/11/30(火) 14:29:22 ID:EwCuE+Eg
>>575
心療内科に行きましょう。
577名無しさん@線路いっぱい:2010/11/30(火) 15:01:02 ID:24vUdHBv
鉄模やめますか
それとも人間やめますか
578名無しさん@線路いっぱい:2010/12/01(水) 05:03:52 ID:HYkp61gh
>>575
鉄模を休止して他の趣味でも始めたら。
俺はそうするが。
579名無しさん@線路いっぱい:2010/12/01(水) 10:07:58 ID:TllFpWMc
「休止」ってのが曲者なんだよなー、鉄模の場合。
SL好きな俺は休止してから数年経つが、N(KATO)のC62やD51が
リニューアルされているのを最近知った。富のC57も。
で、気付いた時にはもう遅い/入手困難。
で再生産は不明なこと多し。

渦中の時は「見たら買え」が鉄則だったけど、離れるとそうもいかなくなる。
580名無しさん@線路いっぱい:2010/12/02(木) 05:00:14 ID:HWJGd/rp
>>579
今手元にある車両を大切にしてこの趣味を楽しんだら。
確かに最新製品を手に入れたい気持ちも分かるけど、離れている事情が
ある以上仕方がないかも。
俺もそう。私鉄車両で製品化された車両が欲しいけど、他の用件が増えたので
模型まで手が回らない。
581名無しさん@線路いっぱい:2010/12/03(金) 11:24:50 ID:bkEqMBqS
582名無しさん@線路いっぱい:2010/12/06(月) 05:07:59 ID:kJk6RFMY
鉄コレ含めたフルサイズよりもBトレの方が俺に向いているなと感じた。
しばらくはそれに集中しよう。フルサイズは当分買わない。

何故か知り合いと合コンに行ってから強くそう感じるようになった。
それで得ることが多かったのもあるが。
583名無しさん@線路いっぱい:2010/12/06(月) 10:39:20 ID:eYVMNR7g
潔く辞めろよ。
BトレもN化したら安くない
584名無しさん@線路いっぱい:2010/12/06(月) 11:38:38 ID:Pr+DfB0N
フルサイズってカメラのことかと思った
585名無しさん@線路いっぱい:2010/12/06(月) 13:58:40 ID:yjkayS0e
基地外オリンパ厨=Bトレ厨
なんとなく分かる気がする
586名無しさん@線路いっぱい:2010/12/06(月) 19:51:51 ID:RbglojLH
587名無しさん@線路いっぱい:2010/12/08(水) 07:26:54 ID:Yh220AIt
Recently, the voluntary bankruptcy by buying the model train set too much increases rapidly.

The voluntary bankruptcy doesn't have a considerable influence alone in finding employment and the marriage but assorted relatives also have a large influence.

It is stopped to buy it and uses it for a usage effective ..the money.. savings.

First of all, let's consult the lawyer, the judicial scrivener, and the loan industry society.



588名無しさん@線路いっぱい:2010/12/09(木) 00:21:23 ID:le+SnkgV
どうでもいいけど、無理して続けるほどのものかとw
589名無しさん@線路いっぱい:2010/12/09(木) 09:38:10 ID:EO1dSbL5
無理矢理続けてる椰子なんていないダロー。

ただ、売りさばくか保存しておくかが問題だ。
辞めたと言ってホントに何から何までレールの1本も残さず全て処分した人いる?
お気に入りの1輌でもとっておきたい、そんな気がする。

全部売り捌いたらヤメ、残っていたら休止状態 .......か。
590名無しさん@線路いっぱい:2010/12/26(日) 08:57:56 ID:TSDlybxl
アウトドア趣味に走ると、非常に邪魔に感じる。
でもたまにやっぱ必要か、という感じになる。
難しい・・・。
591名無しさん@線路いっぱい:2010/12/26(日) 09:17:58 ID:FXJ8yowp
>>590
俺もここしばらく忘年会や合コンが続いていて鉄模を動かしていない。
正直、本当に必要かどうか考えるようになって来た。
592名無しさん@線路いっぱい:2010/12/26(日) 14:05:49 ID:xzRpu0T8
断捨離ブーム
593名無しさん@線路いっぱい:2010/12/26(日) 14:33:13 ID:Z4xoep/s
>>592
そして、大切なモノまで捨ててしまう現代社会。
右向け右な日本社会。
594名無しさん@線路いっぱい:2010/12/26(日) 22:18:52 ID:U1J/FIF2
>>592
前に立ち読みした男性向けインテリア雑誌にそのような
記事を見かけたな。
でも、必要以上に鉄模に限らずモノを持つと疲れるよ。
595名無しさん@線路いっぱい:2010/12/27(月) 09:40:19 ID:IFLweONJ
>>590
屋外での趣味があって良い。
屋内の趣味も持ってたほうが良い。
天候の悪い日等、そして歳くって屋外遊びの頻度が減ってくるとこれが必要だと思う。
(鉄道模型に限ったわけじゃないけど、今から囲碁や将棋は無理だし)
596名無しさん@線路いっぱい:2010/12/27(月) 16:30:52 ID:r8QvMM1u
プロ目指すわけじゃないんだから、何歳からやってもいいと思うが。
597名無しさん@線路いっぱい:2010/12/28(火) 09:18:06 ID:NuTUh4i1
>>596 そりゃそうだが。
まあボードゲームは好きじゃないし相手が必要だからな。
模型は独りでできる自己満足の世界だからいいやね。
598名無しさん@線路いっぱい:2010/12/28(火) 11:21:26 ID:IrjwwuGx
>>591
合コンとか飲み会ってやっぱり楽しいもん?
599名無しさん@線路いっぱい:2010/12/28(火) 20:24:51 ID:tUEm6IGE
>>598
591だが、楽しいことは楽しいな。
結果はどうであれ、何人かの男女と食事しながら会話するのは楽しい。
600Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2010/12/28(火) 20:34:59 ID:PIIUPa2X
多趣味でその中の鉄模趣味が良いと思います。
運動系や文化系など幅広く、その中に鉄模も有りって事で。
あと、女性と接する事はした方が良いですよ!
601名無しさん@線路いっぱい:2010/12/28(火) 21:13:59 ID:B0K91RaW
>>600
他にどんな趣味持ってます?
鉄道模型は場所取るんですよね。
狭い現代住宅では趣味としてはかなり負担です。
602Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2010/12/28(火) 21:33:33 ID:i72BT2Kk
>>601さんへ。
今の趣味は、@鉄模&乗り鉄(青春18切符)
Aゴルフ(初心者ですがw)
Bバスの運転(自動車免許は大型2種、けん引、大特免許有りです。)
Cスキューバダイビング(夏のみ)です。

ちなみに私は今でこそ40歳の妻子持ち(♂2匹、小6と小3)ですが、
結婚前の趣味は、ギャンブル(競馬・競輪・競艇)、麻雀、合コン、
お見合いパーティー参加、今のカミさんとのドライブ(普通免許で)でした。
603名無しさん@線路いっぱい:2010/12/28(火) 22:44:38 ID:lWsO5wcC
人付き合いが嫌いで、女に興味がない。
会社では、サラリーマンを演じ、
帰宅すると、孤独を楽しむ。そんなオレ、素敵だ。
604名無しさん@線路いっぱい:2010/12/28(火) 23:15:57 ID:B0K91RaW
>>602
なるほど、多趣味ですね。
605名無しさん@線路いっぱい:2010/12/29(水) 02:54:17 ID:9x0IeVl5
 
「日本型16番」などという
車体が1/80なのに、レールと車輪の間隔が1/64の
デタラメなスタイル
        ↓
 
        /´" ̄⌒`⌒ヽ,, 〜体臭プーン   
       /         ∧   \ 〜
      /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; ) 〜プーン  
      /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ 〜      見苦しいから引っ込めって? 
     /   リ   )(●●)  ゙) 〜     ふんっ !!
     ~|/   i|   ∵,,__⊥_,, :.ノ   
       |  |i、.   `二´ ノ    顔やスタイルのプロポーションが悪い
      ノ人ヾ人゙  ー‐ -イ     ガニマタブスだって
     ./          \,    かまってくれる
     /   ,     .    、 'i   ゲテモノ食いのマニア爺さんがいるのよ
    ./   r´    人.    ヽi   老い先短いけどさ・・・
    i   人_,、__ノ  ヽ、_,,_ノ.|
    |   /  ゚        ゚\.|
    |  /(       .з   . }.|
 
 
         /      ヽ }___
.        /      ⌒>'"´     `丶、
.          {/     /            ⌒\
       │ ,ノ  /    /     /         \
        j/  〃         |    \      ヽ
.       / / /∧     |    /|      ヽ    ヽ '
.         /  / ハ \  │ l /-{ {\  厶.  │|
    / /     i{   ヽ |  |/-‐ヘ、   \「_ ヽ.  |/    
.   / /     人丶、 │ |   __ \|  x外、 } リ
.    /|   {    \ V^l  | xぅ外   ヒリ ∨/|
.   { {│           ∨{ l  |弋)リ      、、,′ |
   \ヽ    ヽ.    }ゝリ  | 、、      j  |  正しいプロポーションこそ美の基本ですわ
.    > 、     \  ((/  i ト    ー ' /i   |
.       \   \ヽ リ/  i .! .> .._ イ  .i   |   顔もカラダも正しいプロポーションでなれけば
        / / .!  |  /⌒ヽi .ヘ   |    .i   |
 .      / / ,'  |. /     ヽ ヘ_   V     i   |  見る人に感動を与えられなくてよ
      / / / // /      `Vヘ` ` ̄ \ .i   |
      / / // // i       レ  vヘ   、   `<、|
     i .,' // // |       i    } }    `   、  ` <
     | |// //  i       ,ヘ   | i       ` .     ` 、_
     | W | |   |       /  \ | |     ::r;::   '.     ::Y
     〉 |  | |   |      /    //|      `"  ;         !
    /∧ | | |  |     ∧    | | |ヽ.         ,.イ ヽ.    ノ
   / / ∧Y |  !     /  ト、   Y|  ` ‐---‐ '′  、` 、-イ
.  / / /  Y ! ,'    .,'|  | ∧  Vi!         /   ヽ.V′   人気が急落中の
 / / |  ト、 V     ,' |  | || ヽ  v!      /       i
.  /  !  | V     ,' |  | | | | ヽ ヽ=ィ           i i      車体が1/80なのに
 /  |   ! /      /  | | | | | | ハ               ! |
    |  !/    / |   | ! | | | ! | ノ           ,.'  !   レールと車輪の間隔が1/64の
     !  /    /  |  V//  / /             |
       V   ,.ヘ   |  /// //            ,   !   「日本型16番」などという
      /    / ∧ | /// /                  !   ,'
 i   /   / | i  V   /                     /    デタラメなスタイルは
. !  ,'   ∧ | |  |  /          ;          /
 ヘ. ,'   ,' |  |   | V               i       /|     買った人が全員不幸になるだけですわ
.  V   ,'  |  |  | ,'            !         ,イ ....

ガニマタあHOゲージ信者は このAAに反論不能wwwww
606名無しさん@線路いっぱい:2010/12/29(水) 04:56:01 ID:QJtm3VPH
>>601
撮り鉄・乗り鉄
野球観戦
スポーツジムで体を動かす
車・バイクの運転
波止釣り(サビキでアジ等を)
合コン通い
607名無しさん@線路いっぱい:2010/12/29(水) 13:19:04 ID:4b0oxUMG
皆で卒業しようか
608名無しさん@線路いっぱい:2010/12/31(金) 00:48:30 ID:LPgqc9Uh
レイアウト作るスペース無いのに、いつか作ろうと思って買いためたレイアウトグッズや
車両やらがスペース取っててイライラしてくる
でもこの部屋にレイアウト作ろうとすると部屋が狭くなって模様替えや引越しで難儀するのは
確実…

色々考えてると全て捨ててゼロになりたくなる
609名無しさん@線路いっぱい:2010/12/31(金) 09:12:51 ID:MiwrczzY
>>608
本当に好きな車両だけ手元に残してあとは全て売り払ったら?
それで得たお金で別の事を始めるか、イベントに参加してみるとか。

鉄模をはじめとするモノ集めの趣味は場所を取るから、
シンプルに生活したい人間からしたら異様なんだろうな。
俺もそうなりつつある。
610名無しさん@線路いっぱい:2010/12/31(金) 10:12:10 ID:HbVBZ/uX
よし皆辞めちゃえ!
俺が責任もって引き取る。
611名無しさん@線路いっぱい:2010/12/31(金) 11:58:40 ID:57QvOe10
>>609
コレクション以外、部屋に何も無いから
オレの部屋はシンプルだぞ。
612名無しさん@線路いっぱい:2010/12/31(金) 13:46:30 ID:MKer0oKJ
おまえら鉄道模型はやめても鉄ヲタの4禁(酒・女・車・タバコ)には手を出すなよ!
613名無しさん@線路いっぱい:2010/12/31(金) 18:58:41 ID:Tst0MfXj
>>612
俺車持っているが…oorz
614名無しさん@線路いっぱい:2010/12/31(金) 19:01:50 ID:2skrB862
>>612
不味いなぁ。車と煙草…
むしろ禁止するべきはギャンブルではないだろうか。
615名無しさん@線路いっぱい:2010/12/31(金) 19:39:13 ID:vG8FJtVc
>>612
車やバイクが好きな鉄ヲタは結構多いぞ。
酒やタバコをたしなむ鉄ヲタも多いし。
女に至っては正常じゃないのか。
616名無しさん@線路いっぱい:2010/12/31(金) 22:54:49 ID:4ROQOVs/
この2年電車ばっかり買いに買い捲ってたつけかどうかは知らんけど、
今、紅白観てて愕然としたよ。出場歌手の半分以上知らない歌手に
初めて聞く歌ばかり。
コブクロ?トイレの神様??福山雅治が大河ドラマ出るの?ゲゲゲって何?

でも、模型辞めようとは思わんけど。
617名無しさん@線路いっぱい:2011/01/01(土) 00:53:18 ID:Z/luOCbc
>>609
シンプルに生活したいねぇ・・・
引越しの度に荷物が憂鬱
鉄道模型だけに限らずだけど
618 【末吉】 【522円】 :2011/01/01(土) 19:07:22 ID:Mv19dhrb
!power
俺も止めどきかも
619名無しさん@線路いっぱい:2011/01/01(土) 20:19:41 ID:EPUUmmTD
しかしもう一編成は欲しいな
620名無しさん@線路いっぱい:2011/01/01(土) 22:06:58 ID:gj66O/Fy
 
 
 
           __, , ,,-- --、_      ハ
           , -' ´::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、  /::::::ヽ
     _______ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`y:::::::/
 r'ニ二----、ン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ン
  _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
  / :::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
 / :::;イ/:::::::::::;イゝ;::::ヽ、:::r、_::ヽ、,ハ、ィヽr、::::::::::::::::::i    人気が急降下中の
 l ://///:::::/i:l:ハ`ヽ::::ヽヽ、ヽ__>==--ヽ、i::::::::::::l     車体が1/80なのに
 l::{ {{ {:ト;:::::lr'リr、_L__ヽ、_ヽ_f´ ;rr''´j`t-、 }ミ:r‐‐ゝ     レールと車輪の間隔が1/64の
 レ' リ リ ヽ::f´"「{``トト、 }`‐{ ッ'゙{ ゝ辷ソ ノ レ'/こi`}    日本型HO=16番なんていう
       t-iヽ{ ゞ;;;ソ l ̄ゝ,  ー‐ '´ ノ (_,ノ ノ    ふざけたデタラメ模型の関係者は
       ヽゝ、`ー'"、_   `ー ---‐'´r'´ _,/     長年ユーザーをだまし続けてきたツケを払い
         `弋‐‐'´  _,-‐‐‐-、 /⌒゙i弋;ゝ       溜りに溜まった年貢を納める時が来たんだ
           ヽ、  ヽ,   ノ f    !____
             `ニ=、_____,,∠_{   }___:::ヾヽ     だまされ続けていた事に気付いた
             ゙、:::::::r:::r'´::::::「` ノ/ `、__::゙ヽ    大勢のユーザーの怒りは
            r‐'´}:::::::ト-ヘ;;;;;;;;;ト 、_/      `}::{    とっくの昔に臨界点を超えているんだ
             ノi:/`フ´ _ン‐‐‐く  /   /   ゙‐}
           ,イ:<_::;ィ/ r'´     〈  ,ィ'  / ./   他人をだまして金を儲けた犯罪者ども
           f::::r‐'´〈 廴_,,,-‐''ー‐‐辷、_,ィ'´ _,ノ    お前たちのガニマタの信頼は完全に崩壊している
         /:::::/ヽ、::::V/::/::::::::::::::::::::::` ´`フ    怒り狂ったユーザーの怨念の炎で 
        /::::;;;〈:::::::ヽ;///:::::::::::::::::::::::::::/    その醜いウソまみれの汚い身を焼かれ   
         〈 ィ'´_;;;〉::::::r':::/::::::::::::::::::::::::::::K      地獄の苦痛で泣き叫びながら
        i::::ィ::;;゙ヽ;::::{::〈○:::::::::::::::::::::::::::ノノ      のたうち回るがいい
        V::::::::::;ン'{:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::ノ:ヽ
         ヽ:::::ノ:::ゝ::ゝヾ::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
 
 
621名無しさん@線路いっぱい:2011/01/02(日) 01:04:34 ID:L8jnd3lB
1/150の世界も同じだよ
特に近年Nでも「ファインスケール」を謳う製品が増えてきているんだが
特に蒸気機関車とかね、ファインスケールに拘ったが故に余計にガニマタが強調されてしまう
皮肉で本末転倒な感じが否めない罠
622名無しさん@線路いっぱい:2011/01/02(日) 10:08:51 ID:ywA3154p
TT9が出ても、新幹線はどうなる。
623名無しさん@線路いっぱい:2011/01/02(日) 13:29:40 ID:1TCuHQyf
620は軌間1067ミリの車両しかもってないのか?
624名無しさん@線路いっぱい:2011/01/02(日) 13:32:58 ID:qg4D5/mc
>>623
そもそも模型を持っていない
625名無しさん@線路いっぱい:2011/01/02(日) 23:31:29 ID:L8jnd3lB
あとカプラーが面倒だなー
メーカーごとに仕様が違うし交換も面倒だ
626名無しさん@線路いっぱい:2011/01/03(月) 06:31:32 ID:50pE6ogt
今年は鉄模より鉄道趣味自体休止する方向になりそう。
何か楽しめない。
627名無しさん@線路いっぱい:2011/02/13(日) 23:27:53 ID:Xg5yr/VR
卒業しようね。
628Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/02/13(日) 23:33:17 ID:MGhxyFh2
>>626-627さんへ。
お歳はお幾つくらいですか?
もし若い方だったら、女性と積極的に付き合ったり、
ギャンブルに手を出すのも結構(但し、破目を外さずに)、
車やお酒も良いでしょう。また資格を取るのも良いですよ。
もし年配の方でも、戻りたくなったら戻れば良いと思います。>鉄道趣味
629名無しさん@線路いっぱい:2011/02/18(金) 09:23:13 ID:91W53rdN
>>626
私もです。今年は一年位Nゲージも撮鉄も乗り鉄も休止ですよ。
お互いに趣味をガマンするのは大変ですが何とかがんばりましょう。
630ヨ331:2011/02/18(金) 14:27:29 ID:a3Sb4HAu
なにげに漏れ「車」以外全部やりながら模型もやってる


ギャンブル
資格取得
女性(・・・は積極的に行ったんだけどすぐ振られた)

忙しい
キットが半年以上放置
631名無しさん@線路いっぱい:2011/02/18(金) 16:59:03 ID:hV5AQbA8
リアルな電車運転するようになり、毎日会社に行くのが嫌で模型や本をすべて売りました。
632名無しさん@線路いっぱい:2011/02/18(金) 23:25:07 ID:65ZNGm82
633名無しさん@線路いっぱい:2011/02/19(土) 21:38:27.14 ID:KVjqtlSn
フクシマ廃業でシングルアームパンタが入手できなそう。
模型止めたいよ。
634名無しさん@線路いっぱい:2011/03/04(金) 07:47:18.86 ID:6sX7bbkO
無人君
635名無しさん@線路いっぱい:2011/03/04(金) 15:49:16.54 ID:+xWAb9Yf
ララララ
636Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/03/05(土) 22:36:47.96 ID:DKS+5VNU
素朴な質問だけどいい?
完全に辞める人ってこのスレに来るのかな?
いつかは戻って来るような。俺はブランク15年の鉄模出戻り組。
637名無しさん@線路いっぱい:2011/03/06(日) 00:52:26.31 ID:mD8j4yLj
完全にやめてないけど、Nの製品1年以上買ってない。
なぜかHOのストラクチャーにはまって、エムズコレクションとか作ってる。
638名無しさん@線路いっぱい:2011/03/06(日) 11:29:33.53 ID:sh65B6N4
流石に一度でも鉄模にハマッたことのある奴は、一時的中止は、まだしも全て売り払うのは間違ってるよな?
いずれ激しく後悔すること必至…
639局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/03/07(月) 11:26:39.65 ID:qiAKpaS7
二度と買えない、なんてことが無きにしも非ずってところで…

独身の頃はアホみたいに買ってたのが、
今は1/10程度になってる俺だけど、吟味して買うようになったのは
良いだったかもしれん。今更過ぎるけどorz

蟻製品への投資、どれだけしたのやらw
640名無しさん@線路いっぱい:2011/03/14(月) 19:01:37.45 ID:ixK4KaS7
TOMIXの意味のないHGシリーズといいさよならセットといい
異常な価格に嫌気がさすわ。やめたいとは思わないが中古で安く手に入る分、
新品を買う意味がなくなってきたわ。
641名無しさん@線路いっぱい:2011/03/16(水) 11:16:30.35 ID:NaqTMWxn
日本の鉄道模型って雰囲気が独特だよな。
ニコ動やyoutybeで鉄道模型の動画を見ると何かしらアニメやゲームの絡みがある。
しかも「鉄道むすめ」なんてメーカーが率先してやってる始末。
二つのコアな趣味が混じり合って独特のオーラを放ってる。
正直どうかと思うんだが
642名無しさん@線路いっぱい:2011/03/16(水) 11:23:38.78 ID:KKmjnS6R
>>640
富だけでなくGM完成品の異常な価格、ここ最近の蟻の値上げはひどいものがあるな。
それでいて市場在庫がなくなった品でも中古であまり値段がつかない傾向があるから最近は新品買ってないや。

初めは安かった鉄コレも結局そんな大差なくなったし。ユーザーの要求に応えすぎな面もあるな。
新製品(完全新規ではないが)だと蟻のキハ47新潟が10815円、都営5300が27930円・・・異常すぎる。
643名無しさん@線路いっぱい:2011/03/16(水) 12:48:20.73 ID:i7ib7zEW
マネーゲームですね。
震災を機にもうやめます。
本当に自己破産するよ。
644Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/03/17(木) 00:43:04.73 ID:FGRvaAiz
震災で鉄模辞める方いるかもですね?
震災で鉄模どころでは無い、辞める方にとっては良いきっかけ。
645名無しさん@線路いっぱい:2011/03/17(木) 02:04:09.47 ID:aP5J+XOe
>辞める方にとっては良いきっかけ
震災が?
646名無しさん@線路いっぱい:2011/03/17(木) 06:38:55.89 ID:kPgVqSsm
地震の時机の下でガクブルしてたとき(自分も建物もw)
ぶっちゃけ鉄模どうでもよくなってた

なんかこのまま建物倒壊して死んだらって思ってたら今まで集めてたものとか意味なく思えて

コレクション系ホビー全般、そうかもしれませんけど・・・
647名無しさん@線路いっぱい:2011/03/17(木) 23:54:09.20 ID:wZzcuap0
レイアウトの土台の高さを100センチ設定にして下で寝てたから上からの飛来物に助けられました。

鉄道模型に助けられました。
648名無しさん@線路いっぱい:2011/03/21(月) 12:26:07.96 ID:2Ka23I/l
>611
問題はコレクションで部屋が埋まっている事だな…。
649名無しさん@線路いっぱい:2011/03/26(土) 20:22:07.24 ID:mNYzxmG8
模型辞めるか規模縮小してメイクに力入れたりお出かけ楽しんでみようかな。
650名無しさん@線路いっぱい:2011/03/26(土) 22:20:59.61 ID:I8YtGbb9
もうほしい車両がほとんど模型化されたから
特に欲しい車両がなくなったな

相鉄のアルミ車(7000や8000)でも模型化されない限り
新しく買いたいと思う車両が無い
651名無しさん@線路いっぱい:2011/04/02(土) 10:29:48.77 ID:VzBgSZwY
レイク
652名無しさん@線路いっぱい:2011/04/02(土) 14:08:01.60 ID:VEnzKMfT
ここは鉄道模型辞めるというよりNゲージ辞めるという人のスレだね
ちっこくて存在感無い割りに高いし年齢上がってくると部品とか付けづらくなるし
処分のときのコツはとっておくか迷ってる奴を思いきって先に処分すると吹っ切れて
どんどん放出できるわ
最終的にブックケース数個+α程度にする予定
653名無しさん@線路いっぱい:2011/04/02(土) 16:05:31.58 ID:ug8cZpOh
一歳児の長女にさよならフジぶさをぐちゃぐちゃにされた時に吹っ切れました。
654名無しさん@線路いっぱい:2011/04/02(土) 16:27:38.05 ID:LvgqSKQo
>>652
まぁ実質鉄道模型って言っても日本じゃNゲージの話になる罠
ニワカがはまって、飽きたら辞めてなんてのはどこにでもある話で、
655名無しさん@線路いっぱい:2011/04/02(土) 23:50:45.58 ID:jZBgUw9N
それ、本当に必要ですか?
by AC
656名無しさん@線路いっぱい:2011/04/03(日) 12:01:05.12 ID:zAKun1YL
Nゲージに愛を。
by ドン小西。
657名無しさん@線路いっぱい:2011/04/05(火) 23:11:44.59 ID:/604dZus
火薬田ドン
658名無しさん@線路いっぱい:2011/04/06(水) 02:44:38.04 ID:OnZrtsrx
最近興味が薄れて、特に思い入れのある列車を残して処分しているんだけどよくまぁこれだけ買ったなと・・・
売っても売ってもなかなか減らない。店に売るのが手っ取り早いんだろうけどオクなんかと比べると値段が全然違うからな。
集めるもの苦労したけど、手放すのにもこんなに苦労するとは思わなかった。
過渡の201系試作車全5色全フル編成、新品同様(サッシも剥げなし)バラバラでなくまとめてどうぞ的に出品したらどのくらいになるかな?
659名無しさん@線路いっぱい:2011/04/06(水) 13:59:07.93 ID:2WGbJ/B1
201試作は確かに希少だけど人気が無いから、新品同様でも定価の半額がいい所だよ。
660名無しさん@線路いっぱい:2011/04/06(水) 22:59:39.08 ID:+Bms+ahk
線路含め段ボール8箱分ぐらい売ったけど5万ぐらいしかしなかった

爺はもう完成品とか出さないで塗装済キット出しとけばいいよ
高すぎて嫌になる
661658:2011/04/07(木) 01:47:10.84 ID:/HPp01/n
>>956
はぁ?1日はとっくに過ぎたんですけどね。
662658:2011/04/07(木) 01:48:04.45 ID:/HPp01/n
>>959
663名無しさん@線路いっぱい:2011/04/07(木) 03:28:54.28 ID:RJLOwQxN
最近人のBlogの工作記事ばっか見てて何もしなくなった。
爺の板キットばっか組んでたけど蟻と爺が完成品で製品化してくるし…
そろそろ他の趣味に移行するべきかな。
それでもやめるのはやめるでキツイので規模縮小かなw
664名無しさん@線路いっぱい:2011/04/07(木) 08:53:02.32 ID:eYiDVEEc
>>658
よう、俺!
他の趣味に移行してて最近はずっと買っておらず減らすことに専念中。しかし中々減らないわ。

厨房の頃にはまって集めたけど中断、社会人になって再開、鬼のように買いあさったけどまたフェード
アウト。再開後に買った車輌は全く動かしてない車輌ばかりで自分でもあきれてる。たとえ大金が
入っても再度買いなおすことは無いだろう。全く何やってたんだか。。
665名無しさん@線路いっぱい:2011/04/13(水) 21:15:32.35 ID:ifS8BCOr
新しい銀座線で終了だな(笑)
666名無しさん@線路いっぱい:2011/04/17(日) 15:30:07.24 ID:jihVLBrG
金不足だから今、模型店に売ってきたぞ!

今後できるだけ手を出さないようにしようかと思う。
もっとやすくして
667名無しさん@線路いっぱい:2011/04/22(金) 04:46:31.92 ID:ynQDjPG1
売ろうと思ってるんだが面倒くさい
668名無しさん@線路いっぱい:2011/04/23(土) 12:10:39.11 ID:aeej6Jdk
>>664
集めて、たまに出して眺めて、またしまって、でも
全然いい趣味だと思うが。
なにも走らせるだけが脳じゃない。
669名無しさん@線路いっぱい:2011/04/23(土) 14:30:41.29 ID:1slIYNq6
>>668
オレもそう思う。たまに取り出してジックリ眺めるのって良い
よね。無理に処分しなくても、また興味が湧いてくるかも
しれんし。そうなると売り買いがメンドウじゃなくなるw
670名無しさん@線路いっぱい:2011/04/24(日) 19:04:14.72 ID:cYj5CTVz
その程度ならまだいいんだよ。置き場がなくなってしまっているのに義務のように
模型を買い続けている人は実際多いと思う。
俺も最近処分し始めたけど、ある程度思い切って整理してくると
「なんで毎月飽きずにこんなに買っていたのだろう」と思い始めた。
671名無しさん@線路いっぱい:2011/04/25(月) 01:02:42.78 ID:4ZEj2Dd3
>>669
そのジックリ眺めたのが買ってオク出しの写真撮るときだった
つまり買って何年もしまってあっただけだった
ついでに初めて家で走らせたのもオク出し前の点検のときw

これだけは手放すまいと思った車輌もいざ処分してしまうと実際はなんの
後悔も無く時が経つと持っていたことすら忘れてしまうことに気づいた
限定で入手難になるとか単なる強迫観念にかられて買ってただけだったと思う
672名無しさん@線路いっぱい:2011/04/25(月) 18:25:50.43 ID:HxPZquNY
昔はキットを作っていたから車両をじっくり眺める時間があったし完成した喜びがあったから大事にしていた。
完成品ばかりになったら眺める時間よりも置く場所やお金に追われて新しいのを買うのに今までのを売ったりカードで買うから支払いに追われて結局最後はサラ金地獄に陥るのだろうよ。
マイクロエースクレジットそのもの。
オクや投げ売り状態の自慰やエッチングキットを買って組み立てて楽しむのが一番。
673名無しさん@線路いっぱい:2011/04/25(月) 18:40:19.39 ID:cYHfkrJr
>>670-671
なるほど〜おまいらの気持ちは分かる。オレは一旦ヤメた再開
組なんだけど、処分しようにも当時はヤフオクなんてなかった
(使える環境じゃなかった?)し、中古店も今みたいに
盛況じゃなかったんで、ダンボールにまとめて実家へ送って
おいたが、今となっては良かったと思うよ。

それだけ熱心に集めてきたんだ、この先きっと鉄模心が戻ってくるよ。せめて思い入れのあるモノだけでも残しといたら?
674名無しさん@線路いっぱい:2011/04/25(月) 18:42:27.15 ID:lPNvWOe1
まず新品出荷時に買わなくなった。
案の定、富限定も大半が叩き売りでゲット。
なはつき追加予約を涙して喜んでた辺りがピーク。
一頃はHOもコンプリートしてたが、ブルトレ以外最近は様子見。
リーマンショック前に、大半のプレ値商品はヲクで処分。
Excelで計算したら、プラスだけで百万越えてた。
こちらがビックリする値段で買って下さる御仁が多かった。
つくづく株価連動でバブルだったと実感。
今はショートトラックで2〜4両編成のローカル線を楽しむ程度。
675名無しさん@線路いっぱい:2011/04/25(月) 19:44:18.95 ID:KTDk/cUj
辞めよぅとして、何度も自問自答…。


今までは、欲しい物は即買い主義だったが、本当に欲しい物とまぁいぃやぁ〜を分けたら、かなり買わなくなった。


けど、思い入れのあるまら陸買って喜んでいる自分がいる。

しかも、あの化粧箱傷つけたくないから収納場所外候補決定。

ぁあ〜。
676Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/04/25(月) 22:21:50.37 ID:nF+m5oG4
皆さん、鉄模を辞めたら格安でヤフオクに放流してねw
俺が転売するからw
677名無しさん@線路いっぱい:2011/04/26(火) 08:34:38.34 ID:qnnf62MD
俺も自宅に大量収納中。
購入に関して、自分のペースが守れるようになってきたのは、有り難い事さ。
678名無しさん@線路いっぱい:2011/04/27(水) 18:01:34.91 ID:7IqldcSm
ふとした瞬間、でんしゃのおもちゃ走らせて何が楽しんだって思う事が多くなってきた。
679Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/04/30(土) 23:33:44.99 ID:9OA71dkt
>>678さんへ。
たかが「おもちゃ」、されど「おもちゃ」。
冷めたらつまらない物ですよね?>おもちゃ
私は童心で「おもちゃ」を楽しんでいます。
680名無しさん@線路いっぱい:2011/04/30(土) 23:44:06.82 ID:vpVrLmsq
モノにもよるがまったり買えなくなったのはつらい。予約分以外の入荷を絞るし店頭で現物確認もできないしな。

模型で遊ぶつもりが模型に遊ばれてる皮肉。
681名無しさん@線路いっぱい:2011/05/01(日) 00:22:21.42 ID:61u8bXq0
ホントに欲しいものだけ買えばいいと思うよ
情報や品薄感に踊らされずに集めれば長く続けられると思う
682名無しさん@線路いっぱい:2011/05/01(日) 09:59:09.79 ID:X6jnUQow
昔から鉄模はカタログ掲載品が常に買えるワケじゃなかったし、
再生産ナシで急にカタログ落ちもあって、ユーザー心理を不安に
させる業界主導の世界だよね。さらに蟻の参入でそれに拍車
がかかった。

Nゲージは走らせて楽しめるのがウリだが、今はコレクション用が主流
になって「買い集める」のが目的になってしまった。「俺、
それ持ってるぜ」の満足感の為だけにいくら投資したのか
落着いて考えてみるのは大切だと思うよ。
683名無しさん@線路いっぱい:2011/05/01(日) 10:28:32.77 ID:JIHFP3BN
>>682
新しいネタが次々と出るご時世だからこそじっくりと考えることは重要、てことか。鉄コレも事業者限定だけでなく通常版もとり憑かれるように買う連中が多いから少々嫌気が。

シンプルな線路配置で走らせるのはありだな。
684名無しさん@線路いっぱい:2011/05/01(日) 11:44:41.31 ID:iwrRJEwk
買ってもらうではなくて買わせてるのが正解。
685名無しさん@線路いっぱい:2011/05/01(日) 13:21:23.20 ID:X6jnUQow
そうそう、「コレ出ましたけど?」「良いね、貰っとくよ」「ありがとう」
じゃなくて、今は「どうだ、次はナシ…かもよ?」「買わなきゃ!完売?
ヤフオクヤフオク…」「さて、次の企画と…」みたいだね。

今の状態じゃ初心者には敷居が高すぎる。そのうち、入門セットなんて
売れなくなるんじゃないだろうか。主力商品の車輌もこれだけネット
での個人売買が増えると、新品の売上減に繋らないかね?
686 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/04(水) 20:40:11.90 ID:D+g3Gfq8
もう辞めようかとおもう
687名無しさん@線路いっぱい:2011/05/08(日) 00:55:10.50 ID:d7h2pamJ
そろそろ車両は整理して、ジオラマ・レイアウト製作中心にしようかとも思う。
せっかくのNだし。
688局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/05/17(火) 09:13:11.51 ID:8zY/8qkS
>>680-687
各社製品もさることながら、鉄コレや他のコレもだけど「とりあえず買っとけ」感が強い気がせんか?
再生産の期待もあまりできなさそうな感じもあって、なお更な風味。
値段が手ごろ(近頃はそうでもなくなってきてるけど)だから手も出やすいという罠w

あとヤフオクの相場がここ最近は急落してるのを実感してる。
思うに、ユーザーの懐具合にヒビが入ってきたような、薄ら寒さのような……。
689名無しさん@線路いっぱい:2011/06/16(木) 15:48:49.04 ID:npYMM421
最近他の趣味(バンドなど)を初めて鉄道に対して冷めてきたし
最近の鉄オタと同類にされたくないから一部を除き売却中w
300両超えてたのがブックケース数個に。
なんでこんなもん基地外みたいにあつめたんだろう…
特に蟻製品w

今後は乗り鉄とたまにGMキットいじる程度にする予定。
690名無しさん@線路いっぱい:2011/06/16(木) 16:09:11.48 ID:kF+litqc
>>689
結局はニワカで日和見だったんでしょ
バンドもいずれそうなる
691名無しさん@線路いっぱい:2011/06/16(木) 16:20:40.28 ID:npYMM421
>>690
鉄は10年以上やってきたしバンド以外にも色々とねw

それに好きな車両ももう走ってないし興味が薄れてきた
692名無しさん@線路いっぱい:2011/06/16(木) 17:01:08.51 ID:hfCKY8Zt
俺も義務的にやってきていたかも?興味があるが若いサラリーマンには敷居が高い まぁ鉄道もそこそこ好きだが乗り鉄にしようかなと
693名無しさん@線路いっぱい:2011/06/16(木) 17:42:45.94 ID:kF+litqc
>>691
「鉄は10年以上やってきたし」は、鉄道を指すのか、鉄道模型を指すのかで変わってくる
鉄道を指すなら、鉄ヲタなら鉄道模型持っていないと!って義務感なりステータスで持っている
だけのニワカと同じ日和見
鉄道模型を指すなら、まぁ潮時だったって事
694名無しさん@線路いっぱい:2011/06/16(木) 23:17:49.73 ID:2GdZiBL8
>>689
自己満足の音楽活動ってむなしくないか?
あんたの演奏など誰も聞いちゃくれねぇ。
息抜き程度ならもっとクリエイティブな事をしろ。
695名無しさん@線路いっぱい:2011/06/16(木) 23:55:38.30 ID:dpXzpxO+
>>688
同意だな。
昔から鉄模は有料カタログ掲載品の大半が市場在庫ナシって言う
世界だが、最近は特定列車や特定編成、地域限定車が増えて
以前より再販の可能性とか時期に不安を感じさせるよね。

ヤフオクの値段は絶版品や昔の限定品でもない限り、定価以下で
確実に落せるようになったって印象かな。それが正常だが。


メーカーには初心者がこの先も続けられる環境を作って欲しいな。
ホビーの世界に「うるさいマニア」や「キモヲタ」はつきものだが、
そっちばかりに気を取られないようにしてもらわんと。

蟻はともかく、過渡と冨にそれを望むのは酷かねぇ…。
696名無しさん@線路いっぱい:2011/06/17(金) 11:23:13.61 ID:+bI6j9u4
模型集めるよりもモノホンを撮ったり乗ったりして楽しむ方が安上がりかつ楽しいという事に気付いた今日この頃
697Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/06/17(金) 23:33:37.78 ID:i3OcCGSw
自己満足ですからね?>趣味
一時期離れても結構。また戻ってきても結構。
俺も15年間は飲む・打つ・買うが趣味でしたからw
698名無しさん@線路いっぱい:2011/06/18(土) 00:25:45.22 ID:CF/vh7RB
数年前から全くときめかなくなった。
買うことも無くなり処分を始めたところ、これもいらないならこっちもと言う具合に
なし崩しに処分してる。自分は再開組だけど再開のきっかけとなった模型も処分した。
一体この十年ほど何をやっていたのだろうと無駄使いぶりに苦笑。
699名無しさん@線路いっぱい:2011/06/18(土) 10:47:47.73 ID:DzNjkWVH
その10年を楽しんだからイイんじゃない?
確かに醒めた時に後悔したくないので
高いHOブラスとかは悩むけど、クルマだって数百万払って数年間楽しむ物だし

10年も楽しめたら元取れてると思うよ
700名無しさん@線路いっぱい:2011/06/18(土) 12:49:34.35 ID:4hjLF/oL
>>699
うーん、元はとったんだかどうだか・・
だって買ってから仕舞いっぱなしで一度も動かしたこと無いものが殆ど
遊んで満足じゃなくて買えたことに満足してたってことに気持ちが
すりかわっていたんだと思う
始めたばかりの消防厨房の頃は買ったら必ず休みの日にレール引き回して
動かしたけど最近じゃ一体何年前にレール敷いたか忘れたほど
ある意味、レールいらなかったね
ミニカー収集やフィギュア集めと同じような感じになってたから
701名無しさん@線路いっぱい:2011/06/18(土) 13:05:56.98 ID:Ro1gRQgl
ブランドバッグを買いあさる浪費グセの女と同じ
単なる「買い物依存症」でしかなかったって事
「買い物依存症」の対象がブランドバッグでなくたまたま鉄道模型だっただけの話
鉄道模型の趣味だったというのも買い物中毒の典型的症状である自己暗示にすぎない
つまり鉄道模型の趣味自体が妄想であり最初からそんな趣味は実在していなかったのさ
702名無しさん@線路いっぱい:2011/06/18(土) 17:07:41.53 ID:MTMTMFa+
子供が産まれて、単純に趣味にまわしてる時間と金がなくなった。
それと、子供が可愛くて仕方がないので自然と興味が薄れた。
703名無しさん@線路いっぱい:2011/06/18(土) 21:38:24.62 ID:CGfOU1Qk
>>702
あ〜その気持ち・・凄〜くよく解かる。
704名無しさん@線路いっぱい:2011/06/19(日) 00:20:20.37 ID:g5etpFrz
>>701
かもね
飢餓商法に踊らされて買いあさっていたわけでいつしか目的=買うことになってたから
でもあるときふっと吹っ切れて必要な物なのかと自問し毎月のように予約していたのを
止めてみたら別にどうってことなかった
以来パタリと買わなくなった
その内部屋の一角を占めていた大量の模型が邪魔に思えて処分を始めたら空間が広がることに
喜びを感じるようになった
シンプルになった空間に雑貨とか置いて悦に入ってる
705名無しさん@線路いっぱい:2011/06/19(日) 09:59:30.56 ID:iFeWYWJR
>>704
断捨離した空間でコレクションを楽しんでいる方がよっぽどカッコイイと思うが。
まあ、模型趣味を辞められると言うことは、鉄道に対する愛がその程度だったんだろ。
きっとフランフランの雑貨とか、生活感がある部屋が好きなんだろう。
706名無し@線路いっぱい:2011/06/19(日) 10:05:06.28 ID:K0cGMAsH
ここ数年、全然購入していない、下等の伝説キハ81欲しかったが買わなかった。
過去集めた車両と線路・PP持ってるが全然手をつけていない・・
実質、廃止前の南部縦貫状態

しかし、いつか復活した時の為に処分しないでいる。
707704:2011/06/19(日) 13:08:47.83 ID:Nx/2FIpi
>>705

>断捨離した空間でコレクションを楽しんでいる方がよっぽどカッコイイと思うが

こういうカッコ良さって飾る数によるんだよね
大量のブックケースとかは当然論外として小さなジオラマが一つとかガラスケースに
入った機関車が一両とかならインテリアとして映える

鉄道に対する愛はあるけど模型集めへの執着が無くなったんだよ
時々廃線跡とか専用線を訪れて写真とか撮ったりしてるから
実は最後に残す模型を決めてある
何となく買ってしまった小さな外国形機関車
これに合わせた小さなお伽の国みたいなジオラマ作って飾ろうと思ってる
日本型車両の方が当然好きで集めてたがいざ残すとなると生生しくて飾る気に
ならなかった
708名無しさん@線路いっぱい:2011/06/19(日) 14:56:42.83 ID:iFeWYWJR
>>707
買いたいときに買い、飽きたら売ればいいんでない?
決め込んでしまう人生はつまらないし、生産性がない。
ただ、ジオラマを作る事はすばらしい。こっちは飽きずに続けて欲しい。
709名無しさん@線路いっぱい:2011/06/25(土) 10:48:27.41 ID:s892WWN9
仕方なく、昨日売り飛ばしてきた。給料日だというのに何やってんだろう…
再生産したら、また取り戻したい。
710名無しさん@線路いっぱい:2011/06/29(水) 06:46:34.40 ID:0aOh+iQ8
自分の場合 躁鬱病に近い症状があり休職してる身で模型もイマイチ楽しめない。
買ったり売ったりの繰り返しで休職してるから金もあまりないし、模型売りに行ってお金にし ついでに乗り鉄しようかなと言ったところです。鉄道は今でも興味あるんで実物で楽しもうかと思います。
711名無しさん@線路いっぱい:2011/07/03(日) 13:05:28.82 ID:mFpru1QM
ガニマタは
    一旦気になりだしたら我慢の圧力が一気に上昇し
    我慢の限界を超え水素爆発するまでもう止まらない止められないwww

もはやスレ住民の大部分がこんなノイローゼ状態だな

ガニマタが気になりだして24時間、365日、頭から離れなくなったガニマタ厨どもめ
苦しめ苦しめ
のた打ち回ってもっと苦しめ
死ぬほど苦しめ
死ぬまで苦しめwwwww
712名無しさん@線路いっぱい:2011/07/18(月) 09:14:39.63 ID:KwJmXfUG
再婚のため。
自分も何か変わらないとと思い決意した。

本当に好きなふじぶさ、さくぶさ、出雲、銀河と
前住んでた盛岡ゆかりの赤鬼以外は来週実家に甲種回送手続き済み。
713名無しさん@線路いっぱい:2011/07/20(水) 18:17:49.06 ID:MUwmwqUm
生きることに執着しなくなってから、
大量に模型を所持してても仕方がないと思い始め有無を言わさず処分開始。
今では部屋が大分片付いた。

あとは最も要らないもの…自分の命を処分すれば全てが終わる。
後腐れなく処分するイイ方法ないかな?
714名無しさん@線路いっぱい:2011/07/26(火) 22:28:50.75 ID:urHYTQ/k
Nゲージはほとんど売り飛ばしました。
今週末の合コン、、、
慣れないけど、ダメなりに楽しんでくるよ。
715Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/07/26(火) 22:33:07.97 ID:ZcTrHzUR
程々に鉄道模型を楽しむのが良いのでしょうか?
他の趣味を混ぜつつ、鉄道模型も軽く楽しむのが良いと思います。
716名無しさん@線路いっぱい:2011/07/27(水) 00:34:13.24 ID:Fftyk21K
>>705
断捨離ねぇw
一時期流行らせようと必死だったけど震災で備蓄もやっぱり必要なことにみんな気がついてから誰も言わなくなったな
717名無しさん@線路いっぱい:2011/07/30(土) 10:27:37.75 ID:w+GqBNJx
俺この趣味引退しようかと思ってる。

この趣味を始めたのはズバリ、カモフラージュのため。
俺はソープ遊びが趣味なんだが、財布から金がなくなってたりすると怪しまれるから、
カモフラージュのためにこの趣味を始めた。

ところが結構面白くて肝心のソープの方にお金が回らなくなってきてしまったんだよなw
718名無しさん@線路いっぱい:2011/07/30(土) 18:27:42.67 ID:QHwbeSoL
疎氷見疎引く
719名無しさん@線路いっぱい:2011/07/30(土) 19:15:11.27 ID:bWhWhedE
>>713
イ`
>>712
実家に収容スペースがあるのは恵まれているかと。
720名無しさん@線路いっぱい:2011/07/30(土) 20:42:10.40 ID:n3B9G0b0
なんで模型か真人間かの二者択一なの〜?
両立すればいいのに。俺たまに友達の鉄道模型(走るやつ)見せてもらうけど素晴らしいね。超リアルで
あんなん作る人尊敬しちゃうよ
721名無しさん@線路いっぱい:2011/07/30(土) 22:58:05.47 ID:D++VCI4m
111.113.115系スレ
JR大糸

オンラインゲームで、お金がかかりすぎて引退ならわかるが、
鉄道模型なら、倉庫に入って、でてこなくなったら休止でいいんじゃないの?。

鉄道模型の場合は、年月がたって、またやりたくなったら、やっているだろうしね。

オンラインゲームは、お金がかかりすぎたり、生活リズムが乱れたりして、我に返って、
(俺なにやっているんだろ・・)が引退だけどな。

鉄道模型は、出すのが面倒になったり、忙しくなったりすると、休止に入る。
鉄道模型は、腐らないから、時がたって、やりたくなって、再開することになる。
722Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/08/04(木) 23:00:44.12 ID:mnFkRdtb
後に残る物ですよね?>鉄道模型趣味
ギャンブルに手を出していた時期も有りましたが、結局何も残らないのです。
そして俺はこの趣味に戻って来ました。
723名無しさん@線路いっぱい:2011/08/05(金) 01:03:12.65 ID:0gFT179x
リニューアル品が発表されると置場も資金も無いから旧製品を売りに出すんだけど、買ってきてからろくに走らせずに手元から離れていく模型の多いこと…
なんのために買ったのかと思うと虚しくなった今日この頃
走らせて楽しんでたんじゃなくて買う・所有することが目的になってたみたいで、これじゃあ本末転倒だな…
724名無しさん@線路いっぱい:2011/08/05(金) 01:47:46.17 ID:0AzNqthD
コレクションの果てに空しくなって鉄模やめる、って手合いが
このスレによく出没するが正直理解できん。
高級バッグ買い漁るセレブママと変わらんだろ。
ええ俺は貧乏人ですが財布の範囲内で楽しんでますが何か。
貧乏人の僻みだがその方が数倍楽しい気がする。

結論:財力に任せて買うのはNゲージに限ってはNG。
そういう人はNじゃなくHOの方が向いてる。16番蒸機買え。
それでも金が余る?俺にくれ。
725名無しさん@線路いっぱい:2011/08/05(金) 03:11:42.14 ID:U/2mJYNW
ガニマタというニセ物の収集は
ある時点で急激にイヤ気がさし
全てをブチ壊したくなる運命にある
726名無しさん@線路いっぱい:2011/08/05(金) 08:21:13.16 ID:bMSsE9PM
おぢいちゃん、おうちは向こうですよ。早く帰りませうね。
727名無しさん@線路いっぱい:2011/08/05(金) 12:05:08.58 ID:U/2mJYNW
せうねwww
せうねwww
せうねwww
せうねwww
せうねwww
せうねwww
せうねwww
せうねwww
せうねwww
せうねwww
せうねwww
せうねwww
せうねwww
せうねwww
せうねwww
せうねwww
せうねwww
せうねwww
せうねwww
せうねwww
728名無しさん@線路いっぱい:2011/08/06(土) 13:05:47.49 ID:gSFLmJH0
>>727
こういう昔の言い回しを知らないの?
ゆとり?
729名無しさん@線路いっぱい:2011/08/06(土) 19:42:46.45 ID:V0cp9+Vu
役立たずのジジイどもは全員
早く死に絶えて消えてしまえ
730名無しさん@線路いっぱい:2011/08/06(土) 21:23:29.39 ID:QT+BQH0r
>729
役にたつジジィって
 教えてくれw
731名無しさん@線路いっぱい:2011/08/07(日) 12:13:20.72 ID:A9G956SD
>>729
自分がジジイになったら必死に命乞いするんですね、わかります。
732名無しさん@線路いっぱい:2011/08/08(月) 16:35:56.78 ID:GKrDVvMD
SEXできなくなった老人は廃人
人間として終わってる
733死に損ない:2011/08/14(日) 20:56:20.57 ID:Nn4Pb6gS
数年後にはこの世にいないことがほぼ確定してしまった。

少しずつ処分を始めるか。
734名無しさん@線路いっぱい:2011/08/14(日) 23:14:10.82 ID:0YZNjXaC
ところで
逆ナンされたとか言ってた病的な馬鹿どこいったの?
とうとう幼女に手を出して捕まったかなw
735名無しさん@線路いっぱい:2011/08/15(月) 00:47:38.02 ID:hfiXMFXr
>>725
早くぶち壊せよ。バカが。
736名無しさん@線路いっぱい:2011/08/15(月) 06:25:18.98 ID:IA9i01yC
業者もショップも毎月売り上げがないと飯が食えないのは分かるけど、煽りすぎて客も嫌気がさしたんだな。
737Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k :2011/08/17(水) 05:44:18.76 ID:0C2lc8Jp
>>736さんへ。
商品の多さは鉄道模型を辞める理由になりますかね?
買い物を絞れば良い話だと思われます。
やはり飽きた・他の趣味に移行したいでしょうか?>鉄道模型を辞める理由
738名無しさん@線路いっぱい:2011/08/17(水) 07:11:23.73 ID:8mnKY5Re
アスペの人に何かを言われても説得力がないだろうな。
739名無しさん@線路いっぱい:2011/08/17(水) 08:38:53.43 ID:aIi2wGY/
どんな趣味もいつかは飽きるかもね、そして新しい趣味に没頭する。
ただし忘れるなよ、鉄道模型にハマった熱狂の時間を....
740名無しさん@線路いっぱい:2011/08/17(水) 09:29:44.92 ID:n0ioU2o1
インターネット、スマートフォン・・・
これだけ技術が発達して世の中変わっているのに
鉄道模型の世界は旧態依然で進化がなさすぎですよ。
Nゲージは小さくて迫力に欠けるしステンレス車全盛の今では
どれも同じように見える。固定レイアウト作るには一般人には敷居が高い。
子供向け玩具の世界の方が全然マシ。
741名無しさん@線路いっぱい:2011/08/17(水) 19:18:21.92 ID:KmOs0/fJ




お前ら、まんこなめてんじゃね〜〜〜〜よ。


さっさと射精して、女の尻ふいてやりな。



てめ〜〜らオなっているんじゃね〜ぞ!
742名無しさん@線路いっぱい:2011/08/17(水) 21:47:51.79 ID:tHvrsNyl
休職中でもあり、やむなく大部分のNゲージや未開封の限定Bトレを手放した。もう、どうでもよくなってきた。病んでるな…
743名無しさん@線路いっぱい:2011/08/17(水) 22:13:50.91 ID:RweCjAA0
742さん>>

俺もそれの繰り返しさ 一度も走らせず売ったのとかあるし、なんだか分かるよ
会社も精神的な病気で二回長期休んでて 時には大散財したし 嫌になるけど生きていけばいいこともいつかはあるよ。それにもし欲しい模型あれば また買えばいいし 俺にも言えるが焦らずにな
744名無しさん@線路いっぱい:2011/08/30(火) 17:07:50.30 ID:pAH2AU2e
なんだかリセットしたい自分は模型、雑誌を売ってきた。ありがとう鉄道模型趣味。また会えるといいな。
745名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 22:09:53.63 ID:cdpp4UlX
鉄道模型は何だか疲れてやめたけど、原因はレイアウトの集電不良や人に見せると必ずどこか壊れて直したりで維持に疲れたから。線路のある電池とリモコン付の鉄道玩具で子供向けに壊れないレイアウト作ろうかと買って見た
746名無しさん@線路いっぱい:2011/08/31(水) 22:15:31.95 ID:cdpp4UlX
>>742さん
プチ鬱からの回復にレイアウト作りがやくだったよ。小さ目のもので大らかに作ると良かったよ。カウンセラーに話したら箱庭療法てのもあるし、疲れない程度なら良いんじないと言われた。
747Hyper神奈川アスペ ◆TiP5As2jNc :2011/09/12(月) 22:39:09.48 ID:/70MM/zM
辞めるまでは行きませんが、今後は絞って買うつもりです。>鉄道模型
限られた小遣いの中で趣味を広げるためには、どこかを削らなければなりません。
748名無しさん@線路いっぱい:2011/09/12(月) 23:54:15.76 ID:osM21/iV
もう新しいの買うのやめた。
自分が乗務した電車だけ、しっかり作り込んで、
いつか家建てた時に、壁にアクリルケース作って飾ろう。
749名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 01:26:04.05 ID:IQpiOW2j
まだ全面的にやめるまでは程遠いけど、
特に工作関係の縮小ペースが上がっている。
つい先日の震災を上げるまでもなく、
日本の経済社会がいろんな意味でエグくなる中、
限られた精神的物理的なキャパの中で削るとなると、
手間も時間もかかるほうに向いてしまう。
それ以上に発想としては邪道だけど、かなりマイナーな車種ですらも
想像を絶してマスプロ完成品でポンと出てしまう
(それは現状シナさまさまだけど、シナが賃上げ、もしくは左前になったら、
蟻はまた撤退するんだろうか)。
750名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 10:28:28.54 ID:DAKjEvBf
コピペじゃないが
ガニマタが気になりだして嫌気がさしてきた
持っている車両を全部床に叩きつけたくなったがグッとこらえ
家具などと共に大半の鉄道模型をリサイクル買取り業者に売って処分した
751名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 10:31:31.12 ID:DAKjEvBf
続き

鉄道模型を処分したら急に家が広くなって
また何か別の趣味を始めようという積極的な気分になった
752名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 12:06:04.95 ID:Puu9bxRO
住宅事情の悪い日本でも楽しめるのがNゲージだったはずなのに
物が増えすぎて線路を広げるスペースも無いという本末転倒な状態。

今思えば、製品数の少ない牧歌的な時代の方が幸せだったと思う。
次はモハにしようか、サロにしようかで悩んでいた少年時代。
今では、毎月のように新たなフル編成が追加されていく。
そして、走らせる暇もなくタンスの肥やしになる。

Nを全て処分してZゲージを始めようかな、とも思ったけれど、
こっちはこっちで欲しいと思える車両がひとつもない。
メーカーもいつ撤退していくか分からない。
アフターサービスは?将来の拡張性は?
それを思うと、今はまだ手が出ない。

ワガママなのは自分でも分かっている。
時計の針は戻らないのも分かっている。
使った金は戻らないのも分かっている。
753名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 19:18:13.29 ID:qH7Rf22H
饒舌が過ぎる腐れインテリ
754名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 20:13:17.55 ID:GX1m3SD6
>>752
チンケな完成品を次から次へと買うのなんざ止めて、OJとか1番とかのキットを
時間かけて作ったら?そっちの方が満足度高いと思う。ただ買い集めるのは趣味って
感じがしねえな。
755名無しさん@線路いっぱい:2011/09/13(火) 23:54:07.94 ID:iL3zeqDj
マイクロE231-800 10両フル
マイクロE231-900 10両フル
KATO 209-500 京浜東北線 基本6両
KATO 209-500 中央総武線 10両フル

欲しい人いたらどうぞ

756名無しさん@線路いっぱい:2011/09/14(水) 20:22:43.97 ID:qmlaPaYb
( ´ ▽ ` )ノ 209系総武線は欲しいです
757名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 01:11:24.42 ID:1UXoy4h7
鉄道模型には、引退はありえない。
(これを目覚め期という)

@目覚め期
倉庫を覗いてみて、1台引っ張り出して久しぶりに転がしたかなと思ったら、

A覚醒期
1週間後には、長編成を走らせて、購入までしている。

B衰退期
何かにつまずいたり、別の趣味になったり、倉庫にしまいっぱなしになり、

C冬眠期
最後には放置プレイになる。

倉庫から出し入れして、買っている時はいるときは、黄金期。
倉庫にしまいっぱなしで、遊ばない状態が、休止期。


基本的に、この4つのサイクルは、10年おきに回転するといっていい。

758名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 01:15:59.03 ID:1kjC6q6N
アキバの万引き常習犯 Moto Zi はとっとと引退するか捕まれよ!
759名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 06:13:08.77 ID:cgu9s3Gm
鉄道模型に飽きて
死ぬまで鉄道模型が倉庫の肥やしと化して
死後にホコリまみれ、クモの巣だらけ、ゴキブリのフン卵だらけになり
強烈なカビ臭を放つ鉄道模型を相続もせず売り払うケースが多いって
孤独死して腐敗した人の家を清掃する業者を取材したテレビ番組で見た
760名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 08:12:03.02 ID:e9GZQyFX
死臭の染み付いたガニマタ模型なんて最低だな
761名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 09:46:29.04 ID:5Xja21mm
何十年後にそうならないよう、半年後の受験頑張れよリアル厨。
762名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 15:44:38.82 ID:wspDpRvj
親から5000万の家を相続した俺は、勝ち組ってかw。

しかも相続税?贈与税も親持ちだし。

0円で、苦労なく若くして家を獲得。

家を手に入れるのに、苦労したという”経験が”ない俺は勝ち組。
763名無しさん@線路いっぱい:2011/09/17(土) 15:50:11.05 ID:wspDpRvj
住むところがあるということは、いいことだ^^。

家賃ではなくて、固定資産税はかかるけどね。

親が死んだら、18畳間の端っこは、長くレール引いてみせるぜ。

700*7200ミリあれば、マジで実際さながらののびのびレイアウトできるぜ。

親が死んでからだけど^^。

生きていたら、怒られるけどw。
764 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 局留 ◆dA1qUzUQKM :2011/09/17(土) 16:44:04.19 ID:WcTBF28u

>>763
違ったらごめん。あんた滅茶苦茶大糸臭いw
有言実行不履行無効なんてことじゃーねーだろうけど。

>親が死んだら、18畳間の端っこは、長くレール引いてみせるぜ

8畳ふた間(16畳)をぶち抜いて4線(複線×2)やった時は良かったよw
16連の新幹線がストレートで走れるっていうのは快感かも。

ま、すぐ撤去させられたけどさwwww
765名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 05:14:15.76 ID:chHwDRai
>>762
親の死亡による相続ではなく、生前贈与なら贈与税な。
しかし土地はともかく、家の価値はどんどん下がっていくし、
死亡まで待てば税金もそんなに取られなくて済むんだがな。

他に色々な資産があって、兄弟間でもめる可能性があった、というなら話は別だが。
766名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 08:49:48.14 ID:QJdWjjyl
これからの時代
親は子供に財産を残さず自分で使い切って死ぬ時代
家を売って老人ホームへ入るとか自治体のリバースモーゲージに入るとかさ
特に鉄道模型やってるようなバカ息子には財産を残したく綯いと思って当然だ
767名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 09:34:41.95 ID:u4ew7s9V
潮がひくように興味が失せたら、辞めるチャンスですw
768名無しさん@線路いっぱい:2011/09/18(日) 20:15:12.84 ID:/s1dmVGo
>>766
使いきれる程度しか無い場合ね(笑)
769名無しさん@線路いっぱい:2011/09/19(月) 20:30:43.27 ID:79+wiTK4
使い方によるな
それに財産がたっぷりあっても田舎の土地じゃ二束三文だからな
770名無しさん@線路いっぱい:2011/09/19(月) 23:38:19.89 ID:95rcJDDf
その場合、財産たっぷりとはいわんでしょ
771名無しさん@線路いっぱい:2011/09/20(火) 10:50:20.14 ID:tDa/kAyx
リバースモーゲージは本当に価値のある不動産しか許可してくれない
都心の一等地とか高級住宅街とか庶民が簡単に買えないような家に限定されてる
逆に言えばリバースモーゲージの許可が下りた住宅は不動産のプロが見ても第一級の物件
772名無しさん@線路いっぱい:2011/10/17(月) 07:11:49.72 ID:YaEn7OfP
このままN買い続けたら家はかえないぞ。

773名無しさん@線路いっぱい:2011/10/17(月) 08:39:42.92 ID:YaEn7OfP
http://mob.acom.jp/m/cashone/index.html?sid=18b753b7f864e80d40b0&p1=users
♪借金 問題は アイ・ティ・ジェ〜


ITJテレビCM払い過ぎた金利を取り戻すことができる場合があります
http://www.youtube.
774名無しさん@線路いっぱい:2011/11/15(火) 07:39:05.86 ID:edjBobuo
上げ
775名無しさん@線路いっぱい:2011/11/22(火) 23:11:26.15 ID:HCsLMpJh
こんなことやってたら脳ミソ腐る。
776名無しさん@線路いっぱい:2011/12/02(金) 22:44:39.91 ID:Ah/TbMDQ
やめてから♀できた。
運が良くなった。
今まで鉄道に遊ばれてきただけ。
777名無しさん@線路いっぱい:2011/12/02(金) 22:54:29.66 ID:d/FHKQu0
辞めなくても嫁も子もいる俺はなんだ?
778名無しさん@線路いっぱい:2011/12/02(金) 23:53:27.14 ID:1ccxuAAi
確かにNゲージ完成品のセットを次々買うやつ見てると馬鹿にしか見えないな
よく金あるよなーって思うわ
あんなプラスチックの塊にw
おれは昔のHO中古品一両で十分
もとは5000円ぐらいだし、パテでいくらでも整形できる
ちょっと改造してみたら富の糞プラスチックHO完成品の出来を楽に越えられたわ
あとは内装改造、ライト改造、MP3プレーヤーとマイクロスピーカー投入、そして仕上げかな
こういう部品は秋葉いけば安く手に入る
旅の雰囲気さえ出ればいいんだ
779名無しさん@線路いっぱい:2011/12/03(土) 06:06:50.70 ID:efeYH+w2
>>778
バテ?(笑)
何でバテ?素人工作?
ブラスモデルにバテ(爆)
早く半田付け覚えないと笑われるぞ(~_~;)
780名無しさん@線路いっぱい:2011/12/03(土) 09:44:12.17 ID:R3dw7Evv
>>778
プラモデルの蟻EF66のHO化もいいよねwww


出来は自分の腕なりだろうけどwwwww
781名無しさん@線路いっぱい:2011/12/03(土) 10:05:52.49 ID:8884TdJ5
>>779
模型工作の素人さんですよね?
パテの使い方を、知っていますか!!
微妙なアールを作りたい時や、微妙な隙間を埋めたい時などなど、パテは必需品ですよ。

ハンダ付けを早く覚えろ?パテを自在に使える人間が、ハンダ付けが出来ないと思っているのですか!!

因みに私は旋盤も使えるし、溶接も出来ますが…

>>778の自演乙とか、言わないで下さいね!!
私は違う工作者なので。
782名無しさん@線路いっぱい:2011/12/09(金) 16:42:35.69 ID:EKiuWGWK
富士ぶさ引退で大好きだった東海道ブルトレがなくなった挙句
結婚することになり止める気になった。



が、、相手がCAのため所属会社の航空機の模型が増えた…www
783名無しさん@線路いっぱい:2011/12/11(日) 00:05:20.74 ID:S7a9s+Y0
思い入れのある乗った車両に限っている。
でもブックケースが10冊超えると流石にじゃまになるね。
784名無しさん@線路いっぱい:2011/12/12(月) 02:23:28.99 ID:6X2v7nuN
a
785名無しさん@線路いっぱい:2011/12/18(日) 12:11:36.39 ID:QhVh5PPw
兎に角場所取る趣味だね。
税金はかからないけど。
786名無しさん@線路いっぱい:2011/12/18(日) 13:15:31.13 ID:BcifyDdF
場所とカネが無限にあれば、好きなだけ買えば良いが、
そうでなければ、自分なりのテーマを決めて、他人に誇れる収集をした方が良い。
片っ端から集めても、メーカーの総本山にはかなわないからな。
787名無しさん@線路いっぱい:2011/12/19(月) 00:57:08.20 ID:6FvhM1TH
もし売るなら、オークションがいいのかな?
788名無しさん@線路いっぱい:2011/12/19(月) 01:44:13.67 ID:/X/2G9+m
>>787
中古屋に売るなら、オークションをお薦めする。
室内灯が入っているなら、外して別に売る事。
789名無しさん@線路いっぱい:2011/12/19(月) 07:13:23.43 ID:rFNefvqt
俺は所帯持ちで、嫁にほぼ全部のコレクションを不燃物ゴミ同然で捨てられたよ
手元に残ってるのはこないだ購入したC62-2だけ…
捨てられた中にはトミックスの東急5000系やさよならあさかぜ&出雲などプレミア品ばかり…
嫁をぶん殴ってやろかと思ったけど、嫁に捨てられるよりもましかと思い、これをきっかけに鉄道模型から
足を洗います。踏ん切りもついたので…
790名無しさん@線路いっぱい:2011/12/19(月) 08:13:49.33 ID:IdYZhGv+
ネタかもしれんがマジレスすると、まさにあの有名なコピペみたいだな。
壊れるなよ。

しかし、オク回送なら10万は下らない金額かも。むざむざそんな金に取り返せるのに。愚妻だな。
791名無しさん@線路いっぱい:2011/12/19(月) 08:30:06.34 ID:6FvhM1TH
>>789
俺が一万でも買い取ったのに…
792名無しさん@線路いっぱい:2011/12/19(月) 08:32:27.00 ID:6FvhM1TH
>>788
サンクス。

新幹線や客車のフルセットがあるんだが、家では走らせないから…

ぶっちゃけ、EF210とか頭を走らせるだけで十分なんだが、ついつい買ってしまうんだよ…
793 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/19(月) 19:45:51.98 ID:g5o6gny3
俺はKATOのC622店頭でパス出来て、足洗えると確信したw
794名無しさん@線路いっぱい:2011/12/19(月) 20:13:50.59 ID:Iu22SuHj
フルセットなんかより、基本セットの6両位で十分の様な。
皆車両どの位もっているの?
自分は60両位あるが確かに邪魔。
795名無しさん@線路いっぱい:2011/12/19(月) 21:12:12.40 ID:6tqeYgLW
鉄模はともかく、ガニマタは卒業しようと思います!
796名無しさん@線路いっぱい:2011/12/19(月) 21:18:55.86 ID:6tqeYgLW
あ、言い忘れてましたが、ガニマタは売り続けます。(by よしひろ)
797名無しさん@線路いっぱい:2011/12/19(月) 21:47:25.48 ID:z3OV3beU
この5年ほど走らせてないんだけど,今日再販になった秩父デキやヲキフ届いた(笑)
3月で他県に引っ越し予定だしこのスレ見た事でこれ以上買うのは卒業しようと思う
798名無しさん@線路いっぱい:2011/12/24(土) 10:21:02.22 ID:IBU5ymbc
>>794
それはおもうが、やはり買うならフルセットと考えてしまう…
新幹線0系と500系、カシオペア、佐川急便のフルセットがあるが、佐川急便と500系以外は正直使わない感じがする…
799名無しさん@線路いっぱい:2011/12/24(土) 11:33:51.86 ID:7I+9Bpnl
増結買うのを躊躇しないほど経済力があってうらやまけしからん。
だがその買い方こそが模型鉄に飽きる前駆症状。
800名無しさん@線路いっぱい:2011/12/24(土) 16:34:38.81 ID:JHsX2Low
鉄道模型卒業ではないが、保有車両は売却や友人に譲度してかなり処分した。
簡単な分割式レイアウトが完成し走りを楽しむようになり、これがきっかけで車両の整理につながった。
不思議と後悔したことがない。むしろ本当に楽しみたい(残したい)車両だけが残った感じだ。
今はキット製作中の物も含めても30両のみ。以前はこの4倍はあった(笑)。
801名無しさん@線路いっぱい:2011/12/24(土) 16:49:19.02 ID:zH/pWhdZ
>>800
たった120両、とかw
すでに500両1000両5000両持ってるヤツは、どうすりゃ良いんだ?
802名無しさん@線路いっぱい:2011/12/24(土) 17:11:28.18 ID:8MUXfitz
デスクトップサイズのレイアウト作ったら(今も製作途中だけど)、単行〜4両のネタがメインになった。

長編成にする必要があるのかと最近思いはじめて…。
803名無しさん@線路いっぱい:2011/12/24(土) 23:26:23.30 ID:QSeF2YPo
Nゲージャーってなんであんなに頻繁に車両セット買うのか理解できん。
金遣いの荒さとあんな既成の車両セットごときの完成度で満足できる感性のなさにはビックリだよ
富ゲト、過渡ゲト()笑
804名無しさん@線路いっぱい:2011/12/25(日) 00:17:25.58 ID:QfE1Sxx3
>>799
処分売りかな…
あんまり値段つかんやろな…

805名無しさん@線路いっぱい:2011/12/25(日) 02:07:21.09 ID:9MrxQPEy
5年ほど前、地元の序では扱ってない過渡のAssyとか1000円程度の買い物で超傷に行ったんだが、
レジがなかなか進まないのでなんだろうとレジを見たら、よう肥えた汗だくのおっさんが鼻息を
フガフガ鳴らしながら、蟻の車両セットを8セット程(10万円くらい?)買っていくのを見て引いた。
この趣味もほどほどにしようと思った。
806名無しさん@線路いっぱい:2011/12/25(日) 11:14:53.08 ID:YzlU7p/m
>>805
人のフリ見て我がフリオ・イグレシアスか・・・
807名無しさん@線路いっぱい:2011/12/25(日) 12:21:08.63 ID:pOPQsnZQ
工作からは完全撤退したな。
付属の別パーツなんかは付けるけど。
国鉄しか興味ないし模型より優先する趣味も増えてきたし
自然と増備は抑制されてる。

フル(長大)編成って走らせられる、られないじゃなくて
フルで持ってるっていう満足感の為に買ってたな。
レールはユニトラックのN1セットしかないし。
808名無しさん@線路いっぱい:2011/12/25(日) 12:45:04.63 ID:eOBFepSl
次々車両セット買って自己破産とかNゲージャーは終わってるよな。
車両セットなんか一つあれば十分だろ
で暇なときに息抜き程度にちょっとずつ工作していろいろ楽しむ
別売りパーツを買わなくても真鍮線とかでパーツは自作できるし出費は抑制される
これで1年は持つはずなんだけどな
まこれがHO的な楽しみ方だ
大量に車両買いあさってるクソガキには分からんだろうけどw
809名無しさん@線路いっぱい:2011/12/25(日) 15:06:15.09 ID:g6KRIFOq
>>810
コレクション用に買いあさって何が悪い?
マイクロエースなんかコレクションにもってこいだろう?
金のないビンボーな奴には所詮わからん事だわ!
810名無しさん@線路いっぱい:2011/12/25(日) 16:27:02.33 ID:ufuHiVUg
コレクション用に買いあさってんじゃねえよ。
811名無しさん@線路いっぱい:2011/12/25(日) 18:17:32.54 ID:eMHDOnWF
HOブラス中心で小田急SSE、LSE、HiSE、RSE、5200、9000、東急8500、J西223-2000と集めてきましたが…

ユートレでNSE出たらこれをもって卒業しよう。。。いい加減婚活せねばw
812809:2011/12/25(日) 18:20:41.08 ID:pOPQsnZQ
>>812
素人童貞で何が悪い?

>>813
ソープ通って何が悪い?

>>814
熟女好きで何が悪い?
813名無しさん@線路いっぱい:2011/12/25(日) 18:34:18.25 ID:ALVxa/Sw
他人の楽しみにケチをつけるほど不毛な主張はない。
主張の中身が実は羨望の裏返しだったら哀れみを感じないこともないな。
814名無しさん@線路いっぱい:2011/12/25(日) 18:50:54.50 ID:OYpxAAZe
こないだ会社の鉄道模型部の連中に連れていってもらったレンタルレイアウトで走らせてみたら意外や意外面白かった。
家だけの走行だとマンネリ気味だったからいい体験だった。
815名無しさん@線路いっぱい:2011/12/25(日) 19:39:42.69 ID:fAz/FFiN
レス番ずれてね
816名無しさん@線路いっぱい:2011/12/27(火) 00:31:00.71 ID:vShibeKU
「今日はNゲージで遊びました」

http://blogs.yahoo.co.jp/yancook403/7782505.html
KATOのE127系で遊びました。
817名無しさん@線路いっぱい:2011/12/27(火) 21:38:12.72 ID:fpoTPx57
飽きたと言うか遊ぶ時間がなくてなんとなくやらなくなったんだけど
今でも気が緩むと電車セットとかポチってしまいそうになる。
そんなときはレール磨いてお座敷で205仙石線とか出して走らしてるうちに楽しくなっていろいろ出してきちゃう。
818名無しさん@線路いっぱい:2011/12/28(水) 18:24:32.09 ID:EaK44Z9+
そして、あれもこれも欲しくなって結局ボチってしまう
819名無しさん@線路いっぱい:2011/12/29(木) 03:23:14.60 ID:vdr93lxA
ときどき模型を無性に捨てたくなってすべて処分する。
しばらくすると、欲しくなって買う。
ある程度集まると、また捨てたくなる。

これの繰り返し…病気だな…
820名無しさん@線路いっぱい:2011/12/29(木) 19:31:29.99 ID:l0YhfxBx
大型バイクにも似た特性がある。

スゲー欲して買うけど、結構乗るのが面倒で放置。
で、売る。

また欲しくなって買う。
これの繰り返し。

大型バイクに乗るのが非常に面倒くさい

というスレもあるくらい。
821名無しさん@線路いっぱい:2011/12/29(木) 19:59:16.00 ID:DBg5t6fD
>>819
買い物依存症みたいなものですかね?
物集めって場所も金も無くなって疲弊する。大豪邸に専用のコレクションルーム
がある人は別だろうが大抵は押入れや本棚にブックケースが所狭しとあってその間に
布団敷いてるなんて人が多数なんじゃないだろうか?
自分もそうだったけどね。
822名無しさん@線路いっぱい:2011/12/29(木) 20:29:06.62 ID:Ov9LwMFN
俺も買ったわいいが、買って満足して走らせる時間なくて結局放置プレイ状態…。
823名無しさん@線路いっぱい:2011/12/29(木) 21:35:17.63 ID:DiWbDuk8
>>821
俺もそうかも…
今や車両は収納ケースに眠ってます…
コキやコンテナなどは買い続けてます。
トミックスのクリーニングカー限定を買いました。
コレクション用に(笑)
824名無しさん@線路いっぱい:2011/12/30(金) 00:19:40.72 ID:FwihwTUJ
思い入れのある1編成のみしか残ってないな。
あとは昔から買いだめたレールとコントローラー等運転に最低限必要な道具。
ただ昔いろいろ工作してたときに使用した道具は豊富に残ってるので、残った1編成は大幅にディテールアップさせた。
825名無しさん@線路いっぱい:2011/12/30(金) 10:11:02.30 ID:Lk0QB+Ii
鉄道模型はタバコと同じ。辞めようと思っても辞めれない…
なかなか悪循環から抜け出せない。
麻薬みたいなもの…
俺も辞めたいけど辞められず積んだ数が約5000両…
正気に戻ってみると全部ゴミに見えてくるよ。家族のを考えると全部捨てようかな…と最近思う。
826名無しさん@線路いっぱい:2011/12/30(金) 10:41:51.83 ID:Kv78OxPk
>>825
捨てる前に俺に相談してくれ。
気持ちお金払うぞ。
827名無しさん@線路いっぱい:2011/12/30(金) 20:44:04.07 ID:Lk0QB+Ii
相談するまでもない。
おまえみたいな最低な!くず人間に売る必要はない。
うひゃ〜うひゃ〜うひゃ〜
828名無しさん@線路いっぱい:2011/12/31(土) 01:55:19.35 ID:1OCc9gIo
>>827
あの世逝け
829名無しさん@線路いっぱい:2011/12/31(土) 02:08:13.22 ID:CK2HR50+
>>806
♪んぅナタリー!
830名無しさん@線路いっぱい:2011/12/31(土) 02:08:57.73 ID:ltA9twRN
>>821
買って満足症候群。
買った後は結構無造作に放置。
なのに買うときは執拗に検品ってヤツ多そうだな。
831名無しさん@線路いっぱい:2011/12/31(土) 02:21:27.38 ID:KMw7HCRX
>>830
俺だわ。なんでもフル編成で購入。満足するも、家で小さなエンドレスで走らせるのもなえるし、貸レ行くのも時間ない。
ケースにきっちり入ったのを眺めるだけ…
832名無しさん@線路いっぱい:2011/12/31(土) 10:57:39.98 ID:nTLq/6i9
>>828
てめーこそあの世にいっちまえ!!!
二度とこのスレに来るな!!
死ね!!!うひゃ〜うひゃ〜うひゃ〜うひゃ〜うひゃ〜うひゃ〜うひゃ〜うひゃ〜うひゃ〜うひゃ〜うひゃ〜うひゃ〜うひゃ〜うひゃ〜うひゃ〜うひゃ〜うひゃ〜うひゃ〜うひゃ〜うひゃ〜うひゃ〜828あの世へ行け!!死ね!!うひゃ〜うひゃ〜うひゃ〜うひゃ〜うひゃ〜
833名無しさん@線路いっぱい:2011/12/31(土) 13:52:05.66 ID:6nYimUoD
冬休みだなあ
834名無しさん@線路いっぱい:2011/12/31(土) 22:55:45.42 ID:ltA9twRN
>>831
基本的には前面だけ違って側面は銀色に色のついた帯の箱がつながってモーターで動いている物を
何編成も何編成も買っているわけだしな。そう思うと空しくは感じる。
しかも1編成2〜3万もするし。それだけ家電、日用品、ファッションに回したら結構人生違う気もする。
835名無しさん@線路いっぱい:2011/12/31(土) 22:58:53.55 ID:ltA9twRN
車両ケースが山のようにある部屋と、最新家電やちょっと値の張るオシャレな服が沢山ある部屋。
前者は置いてあるだけに近いから邪魔さえ感じるが、後者は常に活用できるものだしな。
まぁそれを言ったらおしまいだけど。
836名無しさん@線路いっぱい:2012/01/01(日) 00:45:18.27 ID:ayT/2DYg
捨てる人って結構いるんだね。置いとけばまたいつでも遊べるしわざわざ捨てるほうが面倒だと思うんだが?
837名無しさん@線路いっぱい:2012/01/01(日) 03:07:39.34 ID:uNCDgJz7
捨てるのは簡単だろ。売る方がはるかに面倒くさい。
置いておくのは邪魔だから。
838名無しさん@線路いっぱい:2012/01/01(日) 03:09:52.37 ID:uNCDgJz7
オークション代行業で鉄道模型専門で手数料も1割程度なら結構利用すると思うけどなぁ。
今の業者は手数料高杉。
839名無しさん@線路いっぱい:2012/01/01(日) 03:18:47.98 ID:AJ6fPXqG
>>832
決め〜
840名無しさん@線路いっぱい:2012/01/01(日) 17:43:26.61 ID:trHoOzdp
人にあげればいい。
841名無しさん@線路いっぱい:2012/01/01(日) 19:15:06.38 ID:GflNEU3u
棚を壁一面に作れば良い。
並べておけば良い。
下にでもセットの箱を置けばおK…)

直線でジオラマ風に作れば尚、良い。
842名無しさん@線路いっぱい:2012/01/02(月) 08:11:08.91 ID:7zM1tbLt
2ちゃんねるのアホ共はぜいいん鉄道模型をやめた方がいいぞ
843名無しさん@線路いっぱい:2012/01/02(月) 09:03:57.81 ID:Pbbi+XwT
>>842
やめれないから困ってるんだろ!
買い出すと止まらないからな!
自分の意志ではやめれないな…
やめた人はどうしたらやめれたのか報告して欲しいな。
844名無しさん@線路いっぱい:2012/01/02(月) 10:09:15.63 ID:OHRt140b
買うのはなるべく控えて、手持ちの分で遊ぼうかな。
845名無しさん@線路いっぱい:2012/01/02(月) 10:11:09.98 ID:Z0oSuqLW
ぜいいん
ぜいいん
ぜいいん

www。
846名無しさん@線路いっぱい:2012/01/02(月) 14:12:52.34 ID:z3IbyXAY
未練たらしく1両でも持ってると結局増えていくだけだから、
捨てるなら全部まとめて捨ててしまったほうがいい。
847名無しさん@線路いっぱい:2012/01/02(月) 22:40:50.87 ID:ZxEunXDe
捨てるくらいなら最初から買わなければいい
848名無しさん@線路いっぱい:2012/01/03(火) 00:34:26.09 ID:aifiHR4+
>>800
おまっwたったの120両ってwww


そもそも鉄模じたいに興味薄くって優先順位が下なんだろよカス!


849名無しさん@線路いっぱい:2012/01/03(火) 00:43:01.60 ID:gaS4ELeJ
メーカー完成品そのまま何両持ってても仕方ないわ
愛着もわかんし場所とって邪魔だろ
レイアウトで何編成も完成品そのまま走らせる奴を見るが何が楽しいのか理解できない
850名無しさん@線路いっぱい:2012/01/05(木) 01:40:38.53 ID:zeDUzHQD
それに気づいたからこういうスレがたったんじゃねーのか?
851名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 02:43:20.33 ID:IADhotPf

友達にコレクション見せてもみんなほとんど感動ない。
大学時代の鉄研の連れももうほとんど鉄道模型興味なくなってるしなあ。

毎月何万と使うのもなんだかなあ。
確かにどれもプラスチックの箱が走るだけで新幹線も在来線も
たいして変わらないもんなあ。
近所の電車と好きな特急だけ残してオクに
出すかなあ。
SLもどれも形式の違いなんてほとんどの人分からないだろうし。
852851:2012/01/06(金) 02:51:01.86 ID:IADhotPf
でも円高で旅行中で乗ったり見たアメリカとヨーロッパ型に多少力入れてるけど。

海外ブームがされば鉄模は自分では最小限になって行くだろうな

853名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 04:33:32.62 ID:RPyeaLCp
縮尺が狂ってるガニマタなんてしょせん子供だましの玩具だからな
本質的に根源的に人の心を引き付けておける魅力なんて何も無いんだよ
854名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 09:34:38.27 ID:W8xpSEbG

とアタマの中身がガキ以下のジジイがなんか言ってますwww



てか、模型模型言っても値段の違いはあっても玩具なんだからさ…>世間一般の認識
肩の力を抜いておおらかに楽しめよ。
855名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 11:37:01.99 ID:lS5vmjFL
海外じゃガニマタはなくともショーティが売られてるのにね。
日本の12mmでもショーティのオハとかスハとかだしゃいいじゃん。
曲線半径なんて縮尺どおりじゃないんだからw
856名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 12:45:59.53 ID:NeulhCj8
自分で勝手に好きでこの世界に入ったんだからさ、
別に他人なんて関係ないだろうに。
飽きたら飽きたでやめたら良いし、続けなければならない
なんて事もない。
公民館でジオラマ作ってやるのも良いけど、
人が集まらんなどと言い訳ひとつで辞める必要もない。
自分の趣味なんだからさ。
857名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 12:56:28.28 ID:CAnKFBFm
最近は、再生産の頻度も上がってきたし細かい個所の仕様変更があるから持っている車両でもまた買わないと…。
って感じの奴多いんじゃない?旧仕様も結局売却もせずにそのまま所有。
休日は模型店に行くのが日課みたいな。稼いだ分そのまま新製品購入のスパイラルみたいな。
いや、以前のオレの事だが。
今は売却してしまい抜け出したが、不思議と後悔はないんだよな。
むしろ部屋が広くなったし。
858名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 12:58:55.49 ID:CAnKFBFm
でも、本当に残したい編成ってあるからそれを数編成残してセクションレイアウト作って
たまに走らせたり写真撮ったりしてるよ。それでも十分満足。
859名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 13:27:54.71 ID:gwhOutb0
やめれない理由は鉄道模型メーカーが一番悪いんだよ!!
あとからあとへと毎月ように高い値段を付けて沢山出すから困るや!10年前じゃ考えれんかったわ!特に蟻、グリ、トミー&鉄コレ!!
それも最近購入意欲をそそる当たりばかり…こっちも買うのに限度があるわ!生活ができなくて首を吊らあかんわ!
これらのメーカーはいっその事全部まとめて倒産し無くなって欲しい。そしたら悩まなくて済む。
毎月の販売数が比較的少なく価格も良心的でマイペースを貫くKATOだけあればいい。

860名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 13:33:41.78 ID:q/ZUMQ5p
無理に買わなきゃいいじゃん。
861名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 18:05:38.21 ID:Ah6ISB5L
多くは新製品を買うために買っていた物をオク流しや中古店に売却。その代金でまた買う。
さらにはカード払いで買ったりして支払いが追い付かないで自己破産寸前とかいるだろう。
自己破産したら確実に結婚や就職に影響する。
メーカーは買って頂くより買わせてると思う。
結局ケースに入ったままで見ることなく転売。
これじゃ♀できぬし回りが見えなくなる。
金銭感覚麻痺して最後は自己破産。ウチは買っても辞意キットしか買わなくなった。
人間が模型を扱うのではなく模型に支配されてる。
販売店の話ではクレカが通らない客が結構いるそうな。
862名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 18:17:12.99 ID:5fvaCLTy
買い物依存症だな
なんでそうまでして買うんだろ?
買う行為は欲しい車種を入手して遊ぶ目的のための手段の一つに
過ぎないのにいつの間にかそれが目的になってる。
本末転倒だよ。
863名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 18:27:57.85 ID:Ah6ISB5L
楽しむためにかうのでなく自分の首を絞めてる。
全て買っていたら安い新車の自動車は買える。
店行ってたら身なりは汚い、独り身が本当に多い。
まー貯蓄という言葉はないだろ。
中古店に出しても定価の1割くらいにしかならない。
864名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 18:42:17.85 ID:gwhOutb0
>>861
実際の話。オレの知り合いに模型で自己破産した人がいる。
その人に理由を聞くと2ちゃんねるの書き込みなどを見たりしていると自慢げ?に購入した人のコメントを読んでると
どうしても欲しいという症状にとらわれていつの間にか買ってるという具合でその繰り返しで自己破産に至ったと…
持ってるだけで安心感があるのでついつい買ってしまうらしい…のできりがないとも言ってた。
ちなみにその知人は家庭持ち。家族よりも模型の事しか頭になかったと言った。常に模型が頭から離れずやめたいんだけど自分自身どうしたらいいかわからなかったとも言ってた。
その後どうなったかわからない。
ここまでくると逆に怖い…
865名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 19:01:01.59 ID:Ah6ISB5L
やはり現実にあるんだ。
鉄道で家庭崩壊だな。
これではお金だけでなく人や仕事も逃げていく。
パチンコと対して変わらない。
♀友達や旧友とかでパーティーなりスノボなり行くようになり楽しくなった。
866名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 19:38:39.36 ID:wInWfmRO
楽しく付き合えばそれなりに楽しいんだけど、
まあ、あれだ。

人生は一度きり、良く考えろ。
「買って後悔」もいいけど、「買わずに後悔」も悪くないぞ。
867名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 20:00:33.19 ID:CAnKFBFm
欲しいと思って買ったのに、買って数日するともうほとんど興味もなくなりケースを開けもしない。
既に興味は次に買うものって人多いと思う。
868名無しさん@線路いっぱい:2012/01/06(金) 23:27:51.58 ID:gwhOutb0
麻薬と同じ。一度はまったら地獄…
やめようと思ってもやめられない。考えになってはギャンブルよりもたちが悪い。
ギャンブルは勝てばお金が大金となって跳ね返ってくるが、模型はお金が消えていくだけ…悲しい虚しいだけや…
869名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 00:56:14.55 ID:6V5W0Q4y
ように工作も出来ずただ買った完成品を走らすだけの馬鹿が増えたってことだろ
買ったらすぐ飽きて次のモデルとかアホじゃね?
普通一つのモデル買ったらいろいろ工作して遊べるだろw
仕事であんまり暇がないのもあるが1モデルで半年は少なくとも遊べる

Nなら自慰のエコノミーキット、HOなら真鍮キットも満足に組めないやつが模型なんかやるんじゃねーよ
870名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 01:23:09.69 ID:cm1Dubyc
>>869
その理由もあると思うが、例えば1つの私鉄の車両をコンプリートしないと
気がすまないという理由もある。
一昔前と違ってコンプリートできる数の製品が出てるから。それこそメーカーの思うツボなんだけどね。
871名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 02:17:21.68 ID:tH+5qGQY
カーコレと建物だけでレイアウト作るだけで
結構楽しめる。
1/144の飛行機プラモ置いて管制塔やカーコレ置いて
1/150の空港ジオラマ楽しんでる人知ってる。
最初から鉄に興味ない人だけど
872名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 07:44:57.17 ID:cm1Dubyc
>>857
あなたはこのスレの中での勝ち組だね。
うらやましいです…オレは相変わらず模型を買い続けているがお金がもう底を尽きそうです。
まだ沢山予約してるのが沢山あるのに…
店のシステムで1度予約してしまうと予約もキャンセルできません。今からどうしょうか頭が痛いです。
今サラ金に手をだしそうで怖い自分がいます…
873名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 08:11:51.40 ID:BRWVsxii
ヤフオクに出せば半額は戻る。オークションならリセールバリューは他の趣味ものと比べたらはるかに大きい。

買い物依存なら一度断捨離を考えてみては?
ヤフオクならまだ戻る金は多い。手間を惜しむな。
874名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 09:00:52.34 ID:cm1Dubyc
>>873
別に買い物依存症じゃないんだけど。持っていないと落ち着かない…
それに今ままでに買った物はどうしても売る気にならない。
どうしても全部、手放したくない。もうどうしょうもない負のスパイラルにどっぷり入ってしまったよ。他人の模型のホームページを見てるとうらやましい…
どうしてそんなに沢山買えるのか…
875名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 09:04:57.30 ID:5L3TGANZ
買うのは、もうやめる(もらうのは別にいいとして)。
今朝思い立って整理がてら数えたら406両あった。
重複セットもいくつか(阪急6300、長電2000、205系3100番台、ムーンライトえちご165)
特に気動車がバカほど多く、シーガイア色キハ58&65が気がついたら6両とかやり過ぎだろ…。
地域別でみたら北海道型だけで114もありやがった。こんなにしてまで何がやりたいねん俺は…。
自戒の意味を込めて細かいソートも出そうかと思ったが、整理しただけでも朝から疲れた。そして
もう買わないと心に誓った今朝のわし。
876名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 10:22:39.13 ID:X/vSMcYR
>875
500両程度ならまだまだ。
1000の大台を越えるとさすがに考える。
 ギャンブルと違って手元にモノが残るので、いつか売ることも
できるしええやん。30年前のものでも売れるだけすごいよ。
877名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 10:37:17.56 ID:rEyEU7Km
小さい頃みたいにフル編成にこだわらない買い方をしたい。
878名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 10:47:16.80 ID:W1JjheIS
寒くなると上がってくる不思議なスレですね。
879名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 10:54:24.85 ID:cm1Dubyc
>>876
1000両ならまだかわいいよ。
オレなんか約5000両で重複した物は殆ど無い。
私鉄だけで約2500両位あるかな…残りは国鉄&JR。
さすがに買い過ぎたと自分でも思うが資金が無くなってもこれらは絶対に売りたくない。
売ってまた新しい車両を買っている人がいるけどオレには考えれない…
今、資金が無くて困ってるが絶対に売りたくない。
880名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 11:06:19.92 ID:Z4ujldJf
車両だってネタは有限だから、いずれネタが尽きて買う物が少なくなるハズ
今を頑張てしのげばそのうち楽になる
881876:2012/01/07(土) 11:34:04.16 ID:X/vSMcYR
 いつかはレイアウトをの思いで、実家の住んでた
部屋を使って収納棚とレイアウトを作成中で、ガンガン走らせ、飽きたら
オクに流すつもりでやってきたけど、ようやく走らせることができるように
なってきた。

>879
たぶん、2000以上あるけど大台越えたらもう一緒。
40才越えると、自分が死んでもコレクションは持っていけない
とか考えるようになってきてね。子供に譲ってもいいがもう少し
整理したほうがいい、と思って。
 
882名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 12:33:27.16 ID:XpdBpVrk
>>872>>874>>879
もしかしたら強迫性障害に近いのではないか?
あまりにひどくなって先にあった例のように破産してからでは遅い。
ヤバイと思ったら医者に相談するのも良いのかも。
自分もかつてはひどかったけど抜け出して少数を残しオクで処分した。
物集めとは異なる趣味に移行して外に出るようになったら交友範囲も
広がり心身も健康になったよ。
883名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 13:09:11.48 ID:AleM/6lx
買ったり売ったりの連続だ…
若干買い物依存もあるかも…
もう買わないぞ!!
884名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 13:26:02.15 ID:cm1Dubyc
>>880
車両ネタが尽きる事は無いと思う。実車が後から後へと出てくるからね。
例えば287系とかキハ189系とか私鉄も含めるとその数ば膨大…
885名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 14:14:24.09 ID:q8NG/x/l
色が変わっただの、更新しただので、同一車両だけで数種類でてくるからな。
886名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 17:03:37.70 ID:cJDRKO0R
5000両持ってても、他の趣味や生活が充実してれば辞めさすこたぁ無いわ
他に趣味もなく生活が逼迫してるなら病院行けって
887名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 18:28:31.68 ID:AleM/6lx
>>886
5000両でも小判なら価値あるんだがな…

俺も持ちたい…
888名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 19:31:25.12 ID:T+oED6oz
辞めた方が良い!と、思う店もある。
889名無しさん@線路いっぱい:2012/01/07(土) 20:27:23.70 ID:g0dv2ak8
890名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 07:23:29.67 ID:aWY2EeY7
>>889
何か言えよ。書き込み内容がスゴ過ぎて何も言えなくなったか。
話は変わるがこれから結婚するのは負け組だな…なおさら子供ができたら悲惨だな。
税金負担で模型どころではないな。一人者が一番いいぞまさに勝ち組だわ…
そういうオレは負け組だわ。子供がいるから税金負担増!模型どころではなくなるよ…クソ民主党!
クソ国会議員!今国民が苦しんでるのに国民の事を考えない議員なんか死ね!
891名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 09:35:00.03 ID:NcqzsBvj
独り者も苦しんで死ねる糞国家





にまで成り下がりましたが何か?
892名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 09:59:05.84 ID:QgAG6MoA
以前は、地元車両なら国鉄(JR)私鉄問わず集めてたが、数持ってても全て走らせる事ないから、JR・私鉄は全て売り払った。

残る国鉄のも好きなやつ以外は売って、手元に残ったのは、機関車・客車・貨車が約200両くらい。

売り払った代金を元にデジタル一眼を買い、鉄道・風景を撮り歩いてる。

たまには走らせるけど、なぜか新しいのが欲しくなくなった。

この調子なら、模型毒抜ける日も近いだろうか。
893名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 11:19:04.06 ID:Lex+uuJa
おれは2編成、22両しか持ってない。
これ以上は車体やウェザリングや通電機構の手入れが大変で持てない。
まあ完成品をそのまま走らせるだけの輩には理解できないだろうがw
だから自己破産なんかするんだろw
まじで馬鹿じゃねw
894名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 12:10:52.69 ID:o5AwXcWR
自分は長期出張で半年模型を触ってなかったから、50万は貯まったぞ。その間に30ほどオーディオに使ってもだ。
895名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 13:59:11.85 ID:aWY2EeY7
スミマセン。とうとう他人のお金に手を付けてしまいました。
お金が無くて、どうしても欲しい車両があったので。
もうオレ自身病気以上ですわ…やめれないよー頭の中考える事はNゲージの事ばかり…買った車両数は4000両以上!
他はどうでもいいという考え方になってしもうた。どうしたらやめられるやー教えてください。
896名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 15:06:16.97 ID:o5AwXcWR
カウンセリングを受けたほうが良いと思う。

人様の金に手を付けるのは駄目です。

自分はこの店でしか買わないと決めてたので、

(店自体がにこにこ払いのみ)出張で買えなかったが正解。
897名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 15:43:49.18 ID:oddrKqq+
4000両は3社のカタログより多い、否多すぎだ。1000万は無いわ。
他人の金に手をつけた。依存症です。

普段走らせる車両以外はいらない。
165系なら「佐渡」「アルプス」〜「信越ローカル」まで全部やろうと思うからおかしくなる。
898名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 16:20:41.14 ID:D+OP+/0R
やべえ、どこに何仕舞ったか分からなくなってきた。
富455系が行方不明orz
899名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 16:26:24.65 ID:oddrKqq+
「旧」がつく国鉄車は何と気が楽か。
旧型客車・・・GMばかりだから通電は無視していい。
板から組むから、新造数が自動的に決まる。

旧型国電・・・2両編成でも奇偶こだわらない人はこだわらない。
900スーダラ節:2012/01/08(日) 16:50:28.37 ID:1LKI6WHl
ちょいと1両のつもりで買って♪〜
いつのまにやらフル編成♪
気が付きゃあふれる車両ケース♪〜
これじゃ金など有るわきゃないよ♪〜
分かっちゃいるけど、やめられねぇ♪〜

俺を含めて、こんな奴ばかりだろ!
バカなのは自分でも十分分かっている。
服役中を含めて鉄模歴40年以上…
後悔していないと言えば、嘘になる。
でも…
分かっちゃいるけど、やめられねぇ♪〜
901 ◆CLAMPoFffs :2012/01/08(日) 17:15:09.53 ID:Iw9U1EZQ
鉄道以外の趣味に投資するようになってきたから
買う頻度も半年に1編成程度に減ったな
かと言って辞める必要もないし・・・

必要な編成も揃ってきたから、今年はレイアウト建設を中心にしていくつもり
902名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 18:12:23.69 ID:7/RCYboe
お父ちゃんやめてえ、それは今日の売上よ。
やかましい!と言い残し、模型屋に走る夫。
903名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 18:19:55.36 ID:tVQD275G
資本金に手をつけたら終わりだよ 
仕入諸掛読むとわざわざ都内で買うのが馬鹿らしくなる。
904名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 18:56:41.82 ID:kXaDuYmT
>>895
貴方、そりゃ犯罪だ。早くとった相手に金を返せ。
このままいくと警察のご厄介になるのが先か自己破産が先か、どっちにしても
人生詰んでしまう可能性大。
自分でどうしようもならないならすぐカウンセリングでも何でも第三者に相談しろ。
905名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 19:09:27.32 ID:7La/OPpp
殆どの奴は借金地獄なんじゃないのか?

906名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 20:02:06.26 ID:tVQD275G
ただ単に買っただけなら売却だな。うん。
オクじゃなくて中古品店に売却。モーターの面倒があるから
電車気動車で100両が限界。5,000両はもっと考えられない。
907名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 20:03:07.86 ID:0fZwLu0t
>>23
23 :名無しさん@線路いっぱい:2007/06/05(火) 12:10:40 ID:B1VBZNvp
正直鉄模は辞められるがブルマは捨てられない
オレもだ、まだVマツウラの濃紺、ナイロン100%買い溜め残っている
ノーマル仕様はまだあるが、母校SKE中仕様はもう5枚しかない。
4月から新築URに入る身なので家賃倍なんで模型はそうそう買えない。
新居でもブルマははいてすごす。
908名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 20:54:30.51 ID:T3kazdTl
借金はマイナスイメージな単語で
クレジットカード払いは健全なようなイメージ。

だけどクレカ買いも紛れもなく借金だな。
地獄じゃないがこないだ買ったニセコはカード会社から
借金したから今手元にある。
返せる範囲で借金したが忘れた頃にくる取り立て(引き落とし)が怖い。

やっぱ現金払いが一番健全。
909名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 21:04:55.12 ID:hRWL6FKL
車両セット走らせながら考える。

これで俺の人生、何が変わるのか?

この2万円で他の事をした方が良いんじゃないか?

そう考え、買うのは止めた。

手元には80両近くある。
線路も含めると正直じゃまだと思う。

どうしても欲しいのは乗って思い入れがあるものに限定、又は好きな車両メーカーで
無い場合は諦めるという風にしている。

欲しくなったら、買ったのを走らせ、冷静になるまで考える。
910名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 21:19:03.35 ID:7La/OPpp
このまま鉄道続けていたら1000万円とか行くだろ。
家の頭金はいくだろ。
鉄道やっている奴はいつまでも独り身とか多いし身なりは汚いしで結局♀はいない、逃げられる。
普通のサラリーマンが月に7万とかNに使っていたら破産だろ。

確かモデルズに鉄道模型専用のクレカの申し込み用紙あったよな。
雑誌がこんなことしているからもう終わってるよ。
買って転売、買って転売の繰り返しだから中古も値段はつかないだからこれではいつまでもお金が持たない。
破産したら確実に結婚や就職や仕事に影響する。
911名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 21:20:05.68 ID:Irbi4zmH
>>909
無理しない範囲で楽しむのはいいと思うよ。
912名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 21:35:18.14 ID:UcnH8gm/
結婚前はクレカの二回払いで、給料出たら払うの繰り返し。
いつも財布は軽かった。
結婚後は現金で買うようになったが、やはり財布はいつも軽い。
違いは負い目をあまり感じなくなった、ことかな?
たた、嫁にはいつも、お金ないので、負い目を感じてる。
913名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 22:04:12.10 ID:EpyzJdaf
おまえらときたらモーター入りのシャーシャー走る箱を毎月毎月何個も何個も買いやがって・・・。
16番で本当に欲しいの1編成フルで揃えた方がよほど所有感あるぞ。
眺めてよし、加工して良し、走らせてヨシ。重量感が違う。
914名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 22:52:25.51 ID:9ht0T/Su
月2万あったら昼飯もまともなの、日替わり定食食える。
鉄模買いたくてコンビニ弁当ばかり食ってたらうつ病になるわ、
身なりも段々汚くなっていく。
915名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 22:58:17.87 ID:9ht0T/Su
車両は見るが鏡を見ない、
鼻毛が出ている眼鏡が汚れている、髪はふけだらけ整髪剤臭い
靴を磨かない、歯が黄ばんでいる、ひどいもんだ。
916名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 23:08:28.18 ID:86i9H5b6
>>914-915
それって・・・ある意味危険信号だよなw
917名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 23:15:49.10 ID:9ht0T/Su
ダメ押ししようか。収入増やしたいからって目先の職務資格手当の勉強に勤しむ
資格学習書の本ばかり買って、小説、新聞読まないから教養広がらない
お客に上から目線で話す、自慢話が取り柄の使えない社員が出来上がる。

会社にそういう奴がいるから書いてみた。
お局さんや同期いるから身なりは気をつけるって。
918名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 23:23:38.27 ID:aWY2EeY7
もうノイローゼ…どうしてもやめる事ができない。
まさに悪魔の趣味だ。結婚している人で模型をやってる人は生き地獄だな。オレもその一人だが。
毎日毎日昼食代をケチって模型購入資金にあてる。体によいわけがない…
オレ自身もケチって身を削りながら買ってる。いつも空腹を我慢してる…ろくなものしか食べれないから体重も大幅に減った。
健康に大変良くない。いつ大病を患ってもおかしくない所まできてる…
誰が考えだしたんや!鉄道模型を。そいつを激しく恨むぜ!
919名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 23:31:47.94 ID:4iVtHmD4
そこまで無理するならさっさと辞めればいいのに
920名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 23:47:26.91 ID:/DOLoKz9
電車にはねられたら、恐怖で、足を洗うとか。
921名無しさん@線路いっぱい:2012/01/08(日) 23:51:50.00 ID:9ht0T/Su
貯金1000万円あったら自宅引越しなり改装できる。
遠くから見たら違いわからないじゃん・・・
922名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 00:20:19.49 ID:N8TaZ219
俺もそろそろ卒業したいなぁ。
何両あるかもさっぱりわからない。開封すらしたこともないものもある。
500両以上はあるか?
俺の場合、不幸中の幸いかKATOしか買わないから、いくらかセーブは出来ているんだが。

今年こそはと思うが、おそらくいや絶対にオリエントエクスプレスは購入すると思う。orz
923名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 00:22:35.30 ID:Q2xmd7Cw
で、 ID:9ht0T/Suはそんな社会の中で
いや・・・会社の中で、うまく立ち振る舞えてるの?

私、それだけが気がかりでして。。。
(別にネット弁慶云々言う気などない。人間所詮は欠陥品駄科w)
924名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 00:54:20.81 ID:t/ScjJkp
これは実話です。私の会社の上司に鉄道模型だけで自分のお小遣いだけでは満足せず会社の金を1年間に渡って約500万使いこんだ
すごい人がいます。その上司は全然反省してませんでした。
その理由はお小遣いが少ないので模型が買えないからしょうがないだろうと言うことでした。ちなみにお小遣いは月に6万円もらっていたそうです。その殆どがNゲージに消えました。上司の家庭はもちろん崩壊してしました。
みなさんはこの上司の事、どう思われますか?
925名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 02:05:49.82 ID:MkdWI2nC
もう模型屋になった方が早くね?仕入れ値で入手できるよ。
926名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 09:12:01.22 ID:uy9aXjaV
どう思うも何も、

犯 罪 者

だろ。

わざわざ聞くこと自体、お前もおかしいんじゃないかと疑った方が良い。
927名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 09:51:46.17 ID:t/ScjJkp
>>926
この実話には続きがあります。もちろん私もこの上司は犯罪者だと思いますよ。
でもその上司は何の法の裁きも受けず、会社もクビにはならずなぜか今ものうのうと会社で偉そうにしています。その上司は社長の大のお気に入りでしたので会社自体がもみ消した?
また家庭が崩壊したのも使い込みによるものではありません。ただ単に奥さんが模型キチガイについていけなくなっただけです。
今は邪魔でアホな嫁とうるさいガキがいなくなってお金が自由になるとほざいてます。
慰謝料、子供の養育費もいっさい払わないと言ってました。そんなくだらん事に使うお金があったら全部Nゲージの購入資金にするとも言ってます。
世の中変な奴が多いですがここまでおかしい人間見た事ありません。世の中不公平です。皆さんこんな奴どう思われます最低ですよね。本当に!
928名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 10:02:50.50 ID:b3oBX5qp
>>913
一点豪華主義も、楽しみ方としてアリだね

>>927
信じられん・・・・・・・なんじゃソレ(´A`)
929名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 10:04:09.11 ID:6soKHpjM
ジャスミン茶でも飲んで落ち着け!
930名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 11:12:28.13 ID:RJDbNV7w
>>927
被害が「無い」状態では、警察に言っても動いてくれない。
税務署に告発すれば、会社に税務調査が入る。
本当に会社のカネを使い込みしたなら、税務調査でわかるだろう。
931名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 12:27:59.96 ID:Rem2H803
>>927
そんな人間として破綻してる上司を社長が知っていて置いてるとしたら
会社の将来も暗いな。この先を考えたほうが良いかも。
932名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 13:45:53.95 ID:t/ScjJkp
>>931
本当に…こんな会社いやです。今やめようと真剣に考えてます。
本当に最悪な上司…死んじまえ!やめる置き土産にそのバカ上司を税務署に告発してやろうかと思います。
ちなみに社長は使い込みをした上司が何にお金を使ったか知りません。
そのバカ上司が社長に使い込みの理由は会社の業績を上げる為に使ったと言った事を真剣に受け止めいるらしい。
社長はいい人です。騙されている事を社長は知りません。
私も騙されてると言ったが信用されませんでした。相当バカ上司の事を信用しきってます。
悔しいですな…まだ若い社長なので会社の行く末が心配だな…親子2代で続いた若い会社だったがバカ上司の為に息子の代で終わりだな…哀れだな…
そのバカ上司は自分の家庭を崩壊させただけでなく会社も潰すつもりだな…悪魔だ。
933名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 14:33:20.69 ID:Rem2H803
>>932
会社って苦労してない2代目が引き継ぐとダメになる(体験談)。
その社長、ボンボンで疑うことを知らないんだろう。人は良くても経営者としてはダメだ。
バカ上司は本当にどうしようも無いがそんな奴のために貴方まで病んでは損。
こんな時こそあえて会社にも上司にも「人生勉強させてもらった、ありがとう」くらいに
前向きに考え、割り切ってこれからの自分の人生を考えよう。
貴重な体験が出来たじゃん。現状見てたら自分はそうならない(なりたくない)決意が
湧き上がってきただろう?
934名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 14:55:25.52 ID:noQ3C59k
今不況なのにどんどん値上げして、1年経って売れ残り赤札半額だもんなぁ
近所の量販店 EF510基本番台 定価7560円 --- 6048円 --- 処分値3980円

発売直後に買う気失せる。
935名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 17:31:20.51 ID:/A6m8F+A
数年前まではヤフオクに出してたが、やり取りが面倒になってきたので、最近はぽぽやぞぬで買取り。、
最近は、そこまでいくのも面倒になってきた。
残りも150両くらいだし、近所のハードオフで全部捨ててくるかな・・・
936名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 18:49:46.53 ID:hjmkjHDE
>>935
貴方、まんまオレw
大晦日、みなみのホビオフ(査定2割upと謳ってたが二束三文orz)に
大量売却。過渡の掘り出しモン有るよ〜
937名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 19:14:25.38 ID:BO9uAWfq
Nやっていたら運気わるくなりっぱなし。

離れてから運気が良くなった。
938名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 20:27:35.01 ID:KmaJMHNV
よほどの乗り鉄でもない限り雑誌かテレビで見ただけで実車も
見たことも乗った事も無い電車を買ってる人がどれだけ多いんだろう。

車通勤なら電車なんか普段見る事も無いだろうし。
電車通勤でも毎日見る電車の種類なんか限られてるだろう。
田舎かもしれんが同級生でも電車に乗ったのは高校の時が
最後とか結構いる。
939名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 21:01:12.75 ID:N8TaZ219
俺も地方在住で、電車は年数回東京や旅行に行く時しか乗らない。
家の近くにローカル線走っているが眺めるだけ。

そんな俺だが、今回はET425にお布施だな。
ET425ってKATOの外国型製品。
もちろん、実物見たこともないし、乗ることもないだろう。

自分で言うのもなんだが鉄模趣味というより、KATO信者状態。
止めたくても止められない。
940名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 21:13:55.95 ID:BO9uAWfq
パチンコNゲージ物語
941名無しさん@線路いっぱい:2012/01/09(月) 21:21:01.44 ID:KmaJMHNV
>>939

と言いつつ俺も数年毎にヨーロッパやアメリカまで乗り鉄行って
そんなに買わないけどヨーロッパ型とかアメリカ型毎年何編成か買ってるw
942名無しさん@線路いっぱい:2012/01/10(火) 12:34:15.51 ID:QHiYETG5
>>928
一点豪華主義はわかるがどーしよもない、がに股16じゃな。
943名無しさん@線路いっぱい:2012/01/10(火) 13:00:01.28 ID:KMrsQUZ1
昨年暮から、書き込み多いな。
趣味なんだから、金銭的に苦にならない程度に続けられれば、このスレに来ないか。
944名無しさん@線路いっぱい:2012/01/10(火) 13:03:47.15 ID:W2k+0CRM
>>942
箱に入れてホルホル 線路に並べてホルホル・・・ただ走らせる環境あったっけ?>芋ゲーゾ
13ミリは13ミリで・・・結構リスキーと経験者から話を聞く

結局、エアゲージが最強であると知ったこの三年半(費用・・・ゼロ円)
945名無しさん@線路いっぱい:2012/01/10(火) 13:15:23.11 ID:SgG+RKQF
>>943
みんな苦しんでいるんだよ。模型中毒から抜け出せない自分がいるから…
どうしても何をやってもやめれない…まさに生き地獄な趣味だな鉄道模型ってやつは!
いっその事この世から無くなった方がいいわ!
946名無しさん@線路いっぱい:2012/01/10(火) 13:50:50.64 ID:vAmN2Xgj
ここは何気に良スレだね
自分への戒めとなるし
鉄道はカネを失う道と書くけどホントそうだ
気をつけねば
947名無しさん@線路いっぱい:2012/01/11(水) 00:18:01.11 ID:YymCHzle
>>942
まずは所有してみてから言ってほしい。
気になるならHOj買えばいいんだし。
まぁ蟹股だからということにしておいてNを永遠と買い続けるのも良かろう。
948名無しさん@線路いっぱい:2012/01/11(水) 00:26:48.90 ID:Rw9Rs8I/
HOに触れることはいいことだと思うぞ
わしは真鍮製HOを1両入手してショックを受けた。
なんとかNでHOに近づけるように努力するようになった結果、新しい模型は買わなくなった
精細化の部品も真鍮線使った自作が多いな
HOの世界じゃ自作の部品なんか当たり前らしいし
949名無しさん@線路いっぱい:2012/01/11(水) 01:24:02.40 ID:xvnww+LA
>>947
既に所有して走らせてるが何か?
950名無しさん@線路いっぱい:2012/01/11(水) 02:01:43.60 ID:AcAQoK67
>>940
当たり図柄
(EF)210や(のぞみ)500や(のぞみ)700。
当たりやすいのは(ひかり)0
951名無しさん@線路いっぱい:2012/01/11(水) 19:39:17.29 ID:m/Crs0VH
本当にやめたい!悪魔の地獄の趣味から逃れたい!ギャンブルよりもひどい!!
一番悪いのは模型メーカーだ!あとからあとへと新製品を沢山出しやがって!全部買えないだろうが!!!
もう少しユーザーの事を考えろ!一番良いのは模型メーカー全部つぶれろ!!そしたら悩まなくて済むしお金も貯まる。
952名無しさん@線路いっぱい:2012/01/11(水) 20:40:42.56 ID:mh+K12Ad
鉄道模型を趣味として続けることは、悪くないと思うが・・・。
趣味である以上線引きして、楽しめる金銭の範囲を決めるしかないな。
この趣味だけに偏ってしまうと、確かに行き着く先は・・・恐ろしい。
結婚を機に一度止め車両数を減らしたが、インドアの一趣味として復帰した。
メーカーの再販や中古市場もあるので、一時中断してクールダウンしてみては。
中古市場に売り払っても二束三文だと思うので、換金は余り期待しない方が良いと思う。
鉄道模型を止めて、貯金できるといいですね。
貯金できる人は、きっと線引き出来る人だと思うので、復帰できると思います。
953名無しさん@線路いっぱい:2012/01/11(水) 22:28:50.77 ID:5AzXLezC
鉄道模型メーカーのホームページとか通販サイト、鉄道模型雑誌は
極力見ない様にするとか鉄道模型店に近づかないとか
いくらでも努力出来るだろ。
954名無しさん@線路いっぱい:2012/01/11(水) 23:07:27.09 ID:QDZAI7yL
>>951
結局鉄道模型が大好きなんじゃねーか(笑)
955名無しさん@線路いっぱい:2012/01/12(木) 00:02:09.20 ID:r25GJTI4
>>949
なら君にはNで充分。
956名無しさん@線路いっぱい:2012/01/12(木) 00:03:40.38 ID:r25GJTI4
>>953
マジでそれが辞める早道。
957名無しさん@線路いっぱい:2012/01/12(木) 01:03:35.08 ID:tDzw0dDd
車両除籍した。オークションに出すと後々面倒だが仕方ない。
958名無しさん@線路いっぱい:2012/01/12(木) 01:16:08.59 ID:o27Qb5gD
>>955
きみには青いレールがお似合い。
959名無しさん@線路いっぱい:2012/01/12(木) 01:36:18.12 ID:r25GJTI4
>>958
別にバカにしたつもりはないんだが・・・
Nだって立派なスケールモデルなんだし。
960名無しさん@線路いっぱい:2012/01/12(木) 06:35:32.24 ID:Z1r7vVqg
最近嫁の顔を見てると無性に腹が立ってくる。お前の存在が模型購入の障害になってるからだ!
お金の融通が利かないのは全部あいつがいるからだ。どっかに消えて欲しい。
そうすれば独身の時と同じ毎月発売される新製品全部買える。
本当に邪魔な存在になってきた!なんで結婚したんやろと今頃思ってきた。無性に自分に腹が立ってきた。
961名無しさん@線路いっぱい:2012/01/12(木) 08:30:48.41 ID:VM7h/k13
>>960
買い物依存性。
962名無しさん@線路いっぱい:2012/01/12(木) 09:21:13.21 ID:D67joc7I
模型全般に深く造詣があり深く理解している嫁はガニマタが大嫌いで
ガニマタのようなゴミに払う金は1円も無いという強烈な信念を持っています
963名無しさん@線路いっぱい:2012/01/12(木) 09:29:42.20 ID:jbhTM8cJ
それどこのエア嫁?
964名無しさん@線路いっぱい:2012/01/12(木) 09:47:29.33 ID:qB2+BDRg
>>960
離婚すればいいじゃないか。
子供が生まれたら今以上に苦しくなるぞ。
買いたくなる気持ちを抑えるか離婚するか子供が生まれる前に決めた方がいい。
965名無しさん@線路いっぱい:2012/01/12(木) 12:34:06.88 ID:eqMIT3EQ
>>960
嫁さんに模型を理解させるか、
出来なければ模型を諦めるかの、
選択肢は2つのみだ。
966名無しさん@線路いっぱい:2012/01/12(木) 18:32:31.96 ID:uHtgUmSn
>>960
その症状がひどくなると>>924の上司のような人間になるぞ
それでも良ければどうぞご自由に
967名無しさん@線路いっぱい:2012/01/12(木) 20:57:55.57 ID:jfl5sAI7
5もしくは6両の基本セットで売ってる車種で、特にお気に入りを
一、二年に一ケース。
こんなんでどう?
968名無しさん@線路いっぱい:2012/01/12(木) 21:26:42.05 ID:Om3pyMzc
自分の感覚だと1〜2年に8両だろうな・・・
GM車入れる時はまず増備しない。1年で4両完成するかどうか。
969名無しさん@線路いっぱい:2012/01/13(金) 01:31:27.15 ID:L+/o/rNk
>>960
専業主婦なんかと結婚するからだよ。
嫁が公務員だとむしろ使える金増える。
970名無しさん@線路いっぱい:2012/01/13(金) 02:56:09.50 ID:O6nZpt3R
アニメオタの煽りかもしれ
971名無しさん@線路いっぱい:2012/01/13(金) 07:27:08.07 ID:nKi8fI18

新しいスレ。
【引退】鉄道模型 辞めようと思う人【卒業】2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1326406993/
972名無しさん@線路いっぱい:2012/01/13(金) 09:35:28.34 ID:pz47d7sD
まともな、かたぎになるんだったら足を洗う事だな。
本当にやめた方が身の為。悪魔のささやきを無視するんだ!そしたら明るい未来が君を神々しく輝やかせるだろう!!
さあ!やめるだ!
973名無しさん@線路いっぱい:2012/01/13(金) 18:15:22.17 ID:7SKp14Bf
頻発するKATOのエラー品を処分するだけでもいい
974名無しさん@線路いっぱい:2012/01/13(金) 19:51:43.81 ID:pXWzbrzL
皆さん 私は某鉄道の車掌です。いわゆる鉄道ヲタクがこうじて車掌になったわけですが仕事というか会社はバカみたいなことを細かく言うし、昔 好きだった鉄道模型をやろうと挑戦しますがいまいち楽しめません。

精神的に疲れたのか、好きなことを仕事にしたツケがきたのかわかりませんが鉄道模型の趣味から離れてみようかと考えたりします。同様な方いますか
975名無しさん@線路いっぱい:2012/01/13(金) 19:57:20.04 ID:pz47d7sD
>>974
名鉄の車掌?あそこは大変らしいね…友人から聞いた。
976名無しさん@線路いっぱい:2012/01/13(金) 20:17:04.49 ID:1gjmgpZj
趣味は仕事にするな
仕事は費用(労働時間や努力)対効果(報酬や休暇)が大きいものにすべし

鉄則だろ。趣味を仕事にすると痛い例としては、大手メーカーのエンジニアがあるな
費用対効果最悪、うつ病自殺続出のブラック職場
ものいじりが好きなやつほど逆に脱落しやすい
977名無しさん@線路いっぱい:2012/01/13(金) 20:34:49.62 ID:pXWzbrzL
974です。名鉄さんではないです。あそこも大変なんですね。勢いで高校から就職しましたが夢の代償はでかい
978名無しさん@線路いっぱい:2012/01/13(金) 20:36:39.85 ID:b+7090CL
職種転換か・・・鉄道会社の就職は輸送・物流小売・不動産含みで考えないとだめだな。
979名無しさん@線路いっぱい:2012/01/13(金) 20:40:53.29 ID:b+7090CL
オリエンタルランドとかお隣の電波塔って発想の転換のような物がいる。
何とか電車廃止反対って話だけならしんどい。あそこは通勤人口が減ってる。
980名無しさん@線路いっぱい:2012/01/13(金) 20:45:27.93 ID:1gjmgpZj
まあ鉄道は総合サービス業だから。
鉄ヲタが鉄道会社で避けられるのも視野が狭いせいだろう。
メーカーの鉄道部門だと歓迎されるけどな。

ただコスパ考えるとそんなに悪い職業ではないと思う
自分より下を見て気楽に生きるのも手だぞ
あと体は壊してもいいが、精神だけは絶対に病まないように
981名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 00:13:03.98 ID:OVrDP0Jj
皆さんありがとう 974です。実は何度か心療内科にも過去に行ってました。

模型好きなヲタク社員は周りにいて、誘われることがあるので何かブックケース2つくらいは持ってあとのストラクチャー(コレ系) は売ろうかなと思ったりしてます。
982名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 00:35:06.57 ID:ubC4tVCr
>>974
だから趣味を仕事にすると大半は失敗するというのはそういう事。

好きでもない事を趣味にするのも長続きしないし、心から好きな趣味は
快感を得たり嫌なことを忘れるという効果もある。一種の麻薬みたいなもの。

鉄道が好きで始めた趣味なのに卒業というのもおかしなものなのだが。
983名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 06:57:31.56 ID:OVrDP0Jj
974です。自業自得ですね。

最近は欲しい車種がなかなか売っていないケースが多く、近所のスーパーの玩具コーナーも模型撤退など 継続がしづらい現状があるのも、また事実です。
984名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 07:42:38.71 ID:ssRKu4Oe
皆さんの周りに鉄道模型で身を滅ぼした人いますか?
私の知人の友人に自分の嫁を殴り殺そううとした人がいます。一応傷害事件で終わってるようです。勿論刑事裁判?になり離婚です。
そこまで至った理由は長年部屋に溜まった鉄道模型を何とかしろ!と嫁に散々言われた挙げ句の行為だったそうです。
その人の言い分は模型は身体の一部。お前や子供を捨てても模型は絶対に捨てないと言ったそうです。
もう模型の事しか考えれなかったそうです。リアルに自分もここまで来たら怖いですね…
985名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 07:54:49.35 ID:wNl09Ph4
失業は良い冷却期間。
986名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 09:04:23.42 ID:/U5B00oF
断捨離の時代
987名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 09:36:43.40 ID:wxRiN7Zx
これから景気悪くなるよ。鉄模やってる余裕がなくなる。
988名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 10:20:58.78 ID:wxRiN7Zx
988
989名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 10:31:02.94 ID:T1a5WeN2
やめるやめんと騒ぐのもなんだかな。
そう言う人って良く言えば一途過ぎるんじゃないかな。

この趣味って出戻り多いじゃない。
俺も断続的にやってる。
元々そんなに車両を買う方じゃなかったのでやめてもやめなくてもあまり変わらないし。
990名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 10:40:36.89 ID:wxRiN7Zx
990
991名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 10:50:24.82 ID:T1a5WeN2
>>987
買わなきゃいいだろ。
買わなきゃかかるのは電気代だけ。

人減らしで仕事が増えるとか失業して心の余裕がなくなるとかは
あるだろうが。
992名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 10:51:59.90 ID:wxRiN7Zx
992
993名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 10:52:26.30 ID:wxRiN7Zx
993
994名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 10:52:39.24 ID:wxRiN7Zx
994
995名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 10:52:53.26 ID:wxRiN7Zx
995
996名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 10:53:04.39 ID:wxRiN7Zx
996
997名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 10:53:15.09 ID:wxRiN7Zx
997
998名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 10:53:26.66 ID:wxRiN7Zx
998
999名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 10:53:51.24 ID:wxRiN7Zx
999
1000名無しさん@線路いっぱい:2012/01/14(土) 10:54:06.31 ID:wxRiN7Zx
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。