【9mm】貸しレイアウト 10【16.5mm】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1EF81-133 ◆fplUPazBsw
中京圏・首都圏をはじめ、昨年末には東北・仙台にも開業。
幅広い範囲に広がる貸しレイアウトの店について語りましょう。

過去スレ
【9mm】貸しレイアウト【16.5mm】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1090036346/
【9mm】貸しレイアウト2【16.5mm】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1107442405/
【9mm】貸しレイアウト3【16.5mm】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1119628205/
【9mm】貸しレイアウト4【16.5mm】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1126235735/
【9mm】貸しレイアウト5【16.5mm】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1134862550/
【9mm】貸しレイアウト6【16.5mm】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1142884752/
【9mm】貸しレイアウト7【16.5mm】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1149101263/
【9mm】貸しレイアウト9【16.5mm】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1164858686/l50
2名無しさん@線路いっぱい:2007/03/02(金) 04:20:07 ID:cW0MijSU
てなワケで前スレがなぜか昇天したので立てました。
各店のURLはもうちょい待ってくだされ。
3名無しさん@線路いっぱい:2007/03/02(金) 04:35:45 ID:cW0MijSU
栃木県「ペアーハンズ」
ttp://homepage3.nifty.com/PAIRHANDS/
千葉県「日本ぴょん太鉄道」
ttp://pyontetu.com/
千葉県「TON TON」
ttp://www.tontonland.co.jp/
東京都「のぞみ会」
ttp://www.nozomikai.net/
東京都「ポポンテッダ 秋葉原店」
ttp://www.popondetta.com/akihabara/index.html
東京都「B1-WONDER LAND」
ttp://home.u02.itscom.net/seifuudo/b1_wonderland/n/n.html
東京都「八王子N広場」
ttp://n-hiroba.com/
東京都・神奈川県「Models IMON 各店」
ttp://www.imon.co.jp/MODELS/INDEX06.MBR/RENTAL
神奈川県「Sabu-Way」
ttp://www.geocities.jp/sabu_n3/
静岡県「花月園(旅館)」
ttp://www.kagetsuen.co.jp/
愛知県「Nゲージ天国 豊橋店」
ttp://www.rajiten.com/nine/
愛知県「萬鉄道」
ttp://www.yorozurailway.com/
4名無しさん@線路いっぱい:2007/03/02(金) 04:43:21 ID:cW0MijSU
以上、前スレの-中略-の中が見られないので
俺がわかる範囲内で書きました。

仙台の「レイアウトランド旭ヶ丘線」は
HPが無いため載せられませんでした。

他の店についてはどなたかサポートよろしくお願いします。
5チラシの裏:2007/03/02(金) 07:22:45 ID:X09wQ1cI
ポポのおねーさんと一緒に貸しレイアウトで遊ぶコースを
新設してほしい
6名無しさん@線路いっぱい:2007/03/02(金) 09:38:50 ID:r1bn4kyD
おい、前スレが見られないのは>>1、お前だけみたいだぞ。普通に見られる。
前スレが普通に使えるんだから、削除依頼をした方がベター。
7名無しさん@線路いっぱい:2007/03/02(金) 10:46:51 ID:E35a9nKu
現行スレヘドゾ
【9mm】貸しレイアウト9【16.5mm】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1164858686/l50
8名無しさん@線路いっぱい:2007/03/02(金) 13:01:26 ID:0CzXpENL
>>7
hobby7ってアンタ…
9名無しさん@線路いっぱい:2007/03/02(金) 17:09:56 ID:r1bn4kyD
つーか>>1、早めに削除依頼を出しとけよ。本スレがまだ使えるのに、まぎらわしい。
10チラシの裏:2007/03/03(土) 21:12:09 ID:OODOJH2x
ポポのおねーさんと一緒にジオラマを作るコースを
新設してほしい
11名無しさん@線路いっぱい:2007/03/04(日) 10:41:59 ID:K7hJeBAN

誘導

【9mm】貸しレイアウト9【16.5mm】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1164858686/l50



このスレは削除依頼するか上記のスレが1000になるまでhosyu
12名無しさん@線路いっぱい:2007/03/06(火) 23:12:35 ID:dJpEzwJV
今から保守点検だよー… あー やる気が…
13名無しさん@線路いっぱい:2007/03/15(木) 09:16:02 ID:t2vIKP7J
総合板の前スレが1000になるまでhosyu
14名無しさん@線路いっぱい:2007/03/24(土) 14:24:30 ID:pDMjzgEM
総合板の前スレが1000になるまでhosyu
15名無しさん@線路いっぱい:2007/03/28(水) 12:04:42 ID:wNxZJKgb
ホシュ♪
16名無しさん@線路いっぱい:2007/04/01(日) 17:18:14 ID:0UJ7s71R
貸しレイアウトで廃車回送ばかり走らせてる俺は頭がおかしいやつでつか?
17名無しさん@線路いっぱい:2007/04/03(火) 23:33:16 ID:QWVOTSVb
こっちを使うの?
18名無しさん@線路いっぱい:2007/04/04(水) 01:42:18 ID:72mwdEap
>>16
EF81☆+485ボンネット4連を走らせた俺こそ勇者
19名無しさん@線路いっぱい:2007/04/04(水) 07:44:24 ID:auWjbuPQ
こっちを再利用するなら後々のスレ建ての為に
きちんとしたテンプレを改めて書いた方が良くない?
20セ尿ル・セ尿ラ・セ尿リータ ◆r/oUjRJesM :2007/04/08(日) 01:07:39 ID:38hN/IEV
>>19
せやね。元々このスレは>>1が勘違いして立てたモンだし、テンプレも不完全だし。
オイラは鉄道総合だろうが鉄模だろうが構わんので、誰かよろしくねw
21名無しさん@線路いっぱい:2007/04/08(日) 02:00:00 ID:83ldyjO9
>>前スレ994
私は最初、導入コストの安い空コキから集めたからね。コンテナもバラで集めてるから歯抜けは日常。
逆に全て同じコンテナを満載した編成に憧れる。
22名無しさん@線路いっぱい:2007/04/08(日) 04:03:47 ID:Cbmbjlcg
>>20
では僭越ながらテンプレ整備致します
23名無しさん@線路いっぱい:2007/04/08(日) 04:05:24 ID:Cbmbjlcg
各地にある貸しレイアウトについて語るスレです。
レイアウトのデキやそこで見かけたおもしろい編成などを語りましょう。
その他、運転会などのレイアウトの話題も歓迎です。

過去スレ
【9mm】貸しレイアウト【16.5mm】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1090036346/
【9mm】貸しレイアウト2【16.5mm】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1107442405/
【9mm】貸しレイアウト3【16.5mm】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1119628205/
【9mm】貸しレイアウト4【16.5mm】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1126235735/
【9mm】貸しレイアウト5【16.5mm】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1134862550/
【9mm】貸しレイアウト6【16.5mm】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1142884752/
【9mm】貸しレイアウト7【16.5mm】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1149101263/
24名無しさん@線路いっぱい:2007/04/08(日) 04:06:07 ID:Cbmbjlcg
【9mm】貸しレイアウト8【16.5mm】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1156345188/
【9mm】貸しレイアウト9【16.5mm】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1164858686/
25名無しさん@線路いっぱい:2007/04/08(日) 04:16:55 ID:Cbmbjlcg
レイアウトランド旭ヶ丘線(宮城県仙台市青葉区  地下鉄南北線 旭ヶ丘駅下車)
http://asahigaokasen-n-gauge.hp.infoseek.co.jp/

のぞみ会(東京都荒川区 都電荒川線 小台電停下車 JR尾久駅・田端駅下車)
http://www.nozomikai.net/

日本ぴょん太鉄道(千葉県流山市 総武流山線 鰭ヶ崎駅下車 JR武蔵野線・つくばエクスプレス 南流山駅下車 )
http://pyontetu.com/

新京成鉄道模型館(千葉県松戸市 新京成線 上本郷駅下車)
http://www.shinkeisei.co.jp/mokeikan/

船橋サンスポーツ(千葉県船橋市 新京成線 習志野駅下車)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/9103/sunsuports-guide-1.htm

B1_WONDER LAND(東京都大田区 東急目黒線・大井町線 大岡山駅下車)
http://home.u02.itscom.net/seifuudo/b1_wonderland/

サブウェイ(神奈川県川崎市多摩区 JR・小田急線 登戸駅下車)
http://www.geocities.jp/sabu_n3/
26名無しさん@線路いっぱい:2007/04/08(日) 04:18:59 ID:Cbmbjlcg
八王子N広場(東京都八王子市 JR・京王線 高尾駅下車)
http://n-hiroba.com/

さがみ野運転場(相鉄線 さがみ野駅下車)
http://homepage3.nifty.com/romancecar/page009.html

よろず鉄道(名古屋市瑞穂区 名古屋市営地下鉄桜通線 桜山駅下車)
http://yorozurailway.com/
27名無しさん@線路いっぱい:2007/04/08(日) 04:25:04 ID:Cbmbjlcg
電車くん(茨城県日立市 JR常磐線 大甕駅下車)
http://www.denshakun.shop-site.jp/

ペアーハンズ (群馬県太田市 東武小泉線 龍舞駅下車)
http://homepage3.nifty.com/PAIRHANDS/

モデル トランブルー(東京都荒川区東尾久 都電 熊野前電停下車)
http://trainbleu.boo.jp/

流山トントンランド(千葉県流山市 つくばエクスプレス・東武野田線 流山おおたかの森駅下車)
http://www.tontonland.co.jp/

ポポンテッタ秋葉原店 (東京都千代田区 JR秋葉原駅下車 東京メトロ秋葉原駅・末広町駅下車)
http://www.popondetta.com/

モデルランド田中(横浜市港北区 東急東横線 大倉山駅下車)
http://www10.ocn.ne.jp/~kikuna/

ログテンショップ相模原本店(神奈川県相模原市 JR横浜線 相模原駅下車)
http://www.log10jp.com/hobby/shopinfo.html
28名無しさん@線路いっぱい:2007/04/08(日) 04:27:15 ID:Cbmbjlcg
MODELS IMON大井店(東京都品川区 JR大井町駅下車 東急大井町駅下車)
MODELS IMON横浜店(神奈川県西区 JR・東急・京急・市営地下鉄・みなとみらい線 横浜駅下車)
http://www.imon.co.jp/

HOBBY STATION(神奈川県横浜市神奈川区 JR・東急・京急・市営地下鉄・みなとみらい線 横浜駅下車)

レールパル351(山梨県南巨摩郡鰍沢町 国道52号線沿い 五開入口バス停前(約2時間に1本)
http://www4.ocn.ne.jp/~pal351/

Nゲージ天国豊橋店(愛知県豊橋市八町通 豊橋鉄道市内線 東八町下車)
http://www.rajiten.com/nine/

ライブリー・スペース「和」(滋賀県彦根市 JR彦根駅下車)
http://blogs.yahoo.co.jp/nagomi_tetu
29名無しさん@線路いっぱい:2007/04/08(日) 04:28:08 ID:Cbmbjlcg
壬生町おもちゃ博物館(栃木県下都賀郡壬生町 東武宇都宮線 国谷駅下車)
http://mibutoymuseum.com/

碓氷峠鉄道文化むら(群馬県碓氷郡松井田町 JR信越本線 横川駅下車)
http://www.usuitouge.com/bunkamura/

房総中央鉄道館 (千葉県夷隅郡大多喜町 いすみ鉄道 大多喜駅下車)
http://www.isumirail.co.jp/tetudoukan/
30名無しさん@線路いっぱい:2007/04/08(日) 04:30:05 ID:Cbmbjlcg
自遊空間 JR琴似駅店(北海道札幌市西区  函館本線 琴似駅下車)
http://www.jiqoo.jp/tempo.php?tempoNUM=?9931631

ペンションハイジ 裏磐梯
http://www.urabandai.com/p.heidi/

花月園(静岡県伊豆市修善寺 伊豆箱根鉄道修善寺駅からバスで修善寺温泉で下車)
http://www.kagetsuen.co.jp/ 花月園公式HP
http://nagatetu.hp.infoseek.co.jp/index.html 私設花月園応援団 HP

高社山麓みゆきの杜ユースホステル 北信州
http://homepage2.nifty.com/MIYUKINO/

浜名湖ロイヤルホテル
http://www.daiwaresort.co.jp/hamanako/
31名無しさん@線路いっぱい:2007/04/08(日) 04:30:45 ID:Cbmbjlcg
書き込み用テンプレ

【日時】
【場所】
【車両】
【その他】
32名無しさん@線路いっぱい:2007/04/08(日) 04:31:52 ID:Cbmbjlcg
関連スレ

近畿の貸しレイアウト・運転会スレッド 9周目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1165418368/
33名無しさん@線路いっぱい:2007/04/08(日) 04:37:06 ID:Cbmbjlcg
テンプレは以上です。

概ね北東から南西へ順番になるように並び替え、
前々スレを参考に営業形態別に区切ってみましたが如何でしょうか?
34名無しさん@線路いっぱい:2007/04/08(日) 07:55:47 ID:pHKuVESI
>>23-33
35名無しさん@線路いっぱい:2007/04/08(日) 14:10:25 ID:I10rVFpt
無水エタノール
36名無しさん@線路いっぱい:2007/04/08(日) 14:21:09 ID:Amu2pFhH
【日時】 本日1400-ラスト
【場所】 登戸サブウェイ
【車両】 さいたま・過渡・九州ネタ
【その他】 クモハ475-5氏主催の祭開催中。
参加費500円
37名無しさん@線路いっぱい:2007/04/08(日) 14:29:16 ID:1Jt6oOg1
あらためて。オツ
38名無しさん@線路いっぱい:2007/04/08(日) 20:52:59 ID:b8OB29ln
前スレ>>988
んなこといったら9600に黒貨車牽かせて楽しむ俺なんか問題外だなww
39名無しさん@線路いっぱい:2007/04/08(日) 21:27:40 ID:0l7pc527
9600に牽かせる黒貨車に銀が混じってる俺は論外か?(w
40名無しさん@線路いっぱい:2007/04/08(日) 21:46:23 ID:pHKuVESI
>>38-39
そこで9600にミキストを牽かせている俺が(ry
41名無しさん@線路いっぱい:2007/04/09(月) 00:40:08 ID:YLOLw1vc
【日時】4/22 16:00〜20:00
【場所】八王子N広場
【車両】自由
【その他】のぞみ会OFFスレより派生の掲示板でオフ企画。参加者募集中です。

N広貸し切りでオフを行います。
メンバーの意見が合えば、夜行も検討中。
興味のある方、詳細な相談は以下の掲示板で行っております。

http://jbbs.livedoor.jp/movie/7814/
42ぬる…(ry ◆2st/aaWWiI :2007/04/09(月) 09:38:56 ID:uiLBbFyh
>>1
お疲れッチャーン
43名無しさん@線路いっぱい:2007/04/09(月) 15:17:49 ID:YLOLw1vc
【日時】4/22 16:00〜20:00
【場所】八王子N広場
【車両】自由
【その他】のぞみ会OFFスレより派生の掲示板でオフ企画。参加者募集中です。

N広貸し切りでオフを行います。
メンバーの意見が合えば、夜行も検討中。
興味のある方、詳細な相談は以下の掲示板で行っております。

http://jbbs.livedoor.jp/movie/7814/
44そのオフの幹事:2007/04/09(月) 17:09:09 ID:id8BiZhC
>>43
どなたか存じませんが、
過剰な宣伝は他の方々のご迷惑となりますので、
おやめください。
45名無しさん@線路いっぱい:2007/04/09(月) 17:56:42 ID:ei6VTQhN
>>44
もちつけ、>>43が勝手にやったのは確かにマズいが間隔は大丈夫だからとりあえずほっとけばいいと思うよ。
それを書いてしまうと藪蛇かも。
46名無しさん@線路いっぱい:2007/04/09(月) 21:28:24 ID:qg7eVSd6
4746:2007/04/09(月) 21:38:54 ID:qg7eVSd6
48名無しさん@線路いっぱい:2007/04/09(月) 22:01:00 ID:ei6VTQhN
>>46-47
まぢすか…そんなら話が違うわ。
こんなことする香具師はひょっとすると…あいつ?
4946:2007/04/09(月) 22:06:13 ID:qg7eVSd6
富・過度・蟻・貨物・JT各スレに同IDで…顰蹙かってる。
ここまで来ると嫌がらせですかね…
50名無しさん@線路いっぱい:2007/04/09(月) 22:40:35 ID:XBpF+R9o
>49
各信者スレどころか、ヤフオクスレや酒屋スレやフィールスレにまでマルポしてるよ。
51名無しさん@線路いっぱい:2007/04/09(月) 22:48:09 ID:ei6VTQhN
>>49-50
それ荒らし報告したか?
ただの荒らしならいいが、この前も常連叩きがあったし、N広場が嫌いか何か恨みでもあるやつなら厄介かもな。
52名無しさん@線路いっぱい:2007/04/09(月) 23:13:16 ID:zB6qh7/G
なんか最近このスレ荒れ気味だなぁ。
オフの告知もタイミング悪かったね。
御愁傷様。
53名無しさん@線路いっぱい:2007/04/10(火) 01:11:03 ID:cips5DOh
>>48
あいつって誰?

荒らした人間はどういう気持ちでやったかにもよるんじゃないの?
悪意があったのか、それとも宣伝しようとして行き過ぎた善意になったのか。まずはそこじゃない?
54名無しさん@線路いっぱい:2007/04/10(火) 01:48:15 ID:Jk7aySDe
このスレを賑わせてくれているオフ会掲示板で、このようなカキコを目にしました。
気になったので、長文ながら全文引用します。↓


コヒパレード:2007/03/19(月) 23:32:39
場所は高尾駅北口(JR側)から徒歩30秒。
皆さん迷わず来れると思いますが、直前まで一般のお客さんもいるので、
混乱を避けるために改札前集合にしたいと思います。

特定の方の知り合いばかり増えてしまうのはアレなのですが、
ある程度は人数を増やさないと参加費が高くなってしまうので、
前回参加できなかったご友人など、皆様お誘い合わせの上。

当日は夜行運転会の開催も検討しております。(まだ決定はしていません)
もし室内灯つき車両をお持ちでしたら是非。

当日は貸切のため、飲食可能ということになりました。(お店の方に感謝)
マナーを守って、お店を汚さないように、
長丁場ですから軽食など取りながら楽しみましょう。
5554:2007/04/10(火) 01:54:33 ID:Jk7aySDe
お店と直接交渉の上、飲食可能の了解をもらったようなのですが、
そもそも、鉄模の運転フロアで、「飲食禁止」とされるのは
車両や周辺機器・レイアウトが、食べ物のカス・汚れを嫌うという、
実際上の理由から生じた「マナー」であるように思われるのですが・・・。

「貸切だから飲食OK」 というのは、あまりスジが通っていないように思います。
「汚さないように気を付けるればいいのさ」と言われてしまえば、ルールの形骸化は目に見えています。
ここで晒してしまうのは、オフ会メンバーの皆さんにも、お店にも気の毒ではあると思うのですが
貸しレの利用マナーについて議論することは、板の趣旨から逸脱はしないと考え、投稿しました。
56名無しさん@線路いっぱい:2007/04/10(火) 07:34:12 ID:GewIa/HL
>>53
次のどれかと思われ
・おはぎオフ事件のときにオフ会話全面禁止を言ってたやつ
・N広場を叩きたいやつ(この前常連叩きして荒らしたのと同一人物?)
・今回のオフ会メンバー同士のトラブル?
(掲示板で主催者だったか管理人が特定人物にある書き込みの内容を問いただしていた)
・ただの池沼
57名無しさん@線路いっぱい:2007/04/10(火) 08:21:12 ID:ANuYui9H
>>54
八Nが貸し切りの時に飲食可能なのは今に始まった話ではないが。
だからこそ
>マナーを守って、お店を汚さないように、
って注意書きも加えてあるんだろ?
むしろ俺としては集合場所の件も含め、
配慮のあるよくできた幹事だと思うが?

コピペの犯人もお前ならそろそろやめとけよ。
58名無しさん@線路いっぱい:2007/04/10(火) 10:58:41 ID:4qVipu0/
っ[スルー力]
59名無しさん@線路いっぱい:2007/04/10(火) 12:10:34 ID:xzm4E9DO
そんなことより聞いてくれよ。
昨日ポポでメイド引き連れてる奴見たんだよ。
ホントにいるんだな。

マジ引いた。
60名無しさん@線路いっぱい:2007/04/10(火) 12:46:35 ID:iyZ+nhNE
>>59
ブスだった?、それともブスだった?
61名無しさん@線路いっぱい:2007/04/10(火) 12:53:22 ID:xzm4E9DO
スパーポチャーリだった。
62名無しさん@線路いっぱい:2007/04/10(火) 13:19:47 ID:FKL+meA+
【日時】4/31 0:30〜6:00
【場所】裏高尾N広場
【車両】架空車両
【その他】貸しレOFFスレより派生の掲示板でオフ企画。参加者募集中です。

N広貸し切りでオフを行います。
メンバーの意見が合ったので、夜行決定。
興味のある方、詳細な相談は以下の掲示板で行っております。

http://jbbs.livedoor.jp/gage/6669/
63名無しさん@線路いっぱい:2007/04/10(火) 15:24:00 ID:TSo3g3Ze
お前一人で運転会やってなさい
64名無しさん@線路いっぱい:2007/04/10(火) 17:17:02 ID:4HJ4Ckhk
>>62 事業用車走行会?それなら1:30〜4:00で。
65名無しさん@線路いっぱい:2007/04/10(火) 18:07:39 ID:hnz3CYC1
>>59
冥土じゃなくて普通の女性連れでもヤバイですか
ポポじゃないけど今度貸しレに女性連れて行こうかと思ってたところなんだけども
66名無しさん@線路いっぱい:2007/04/10(火) 18:14:01 ID:zsIgKAf+
>>64
どうみても>>62は改変コピペです。本当に(ry

>>65
それは本人(女性)が楽しいかどうかじゃない?
2線借りて2人で和気あいあいなら問題無いかと…
漏れの主観だけど。
67チラシの裏:2007/04/10(火) 18:38:31 ID:+V8R3+dq
65
店を選ばないとヲタの視線の標的になり、不快感しか残らなくなる。
大井町のイモンなどお奨めする。
68名無しさん@線路いっぱい:2007/04/10(火) 19:28:42 ID:Rg+2UIiS
>>65
彼女連れて行ったことあるが、ポポとか芋の模型店は目立つと思う。
貸しレイアウトだけの所にしてる。
69名無しさん@線路いっぱい:2007/04/10(火) 19:41:51 ID:txsXH3+M
>>65
ぴょん鉄だとお菓子、コーヒーとかあるから
暇つぶしてもらえるかも。
70名無しさん@線路いっぱい:2007/04/10(火) 20:14:15 ID:g1ev51qm
おりも彼女連れのときは地下鉄か大芋にしてます
変な椰子がいたら趣味そのものが疑われかねん
71名無しさん@線路いっぱい:2007/04/10(火) 21:12:31 ID:S0N79aLq
鉄道板の貸しレスレが見つからんのだが?
72名無しさん@線路いっぱい:2007/04/10(火) 21:16:59 ID:ZsP5bHhB
ウチのカミさんは理解はあるけど興味はないみたいだから
貨しレに連れて行くこと自体が拷問になっているはず
行くなら自分だけにしておく
そもそも鉄ヲタはキモイのが多いという認識もあるようだし
73名無しさん@線路いっぱい:2007/04/10(火) 21:44:25 ID:WE0oj4vv
>>71
ムショ帰り乙
向こうは埋まって>>23氏がテンプレを貼り直した
74名無しさん@線路いっぱい:2007/04/10(火) 21:55:46 ID:IscTU0NB
N広も女性いるよね。まぁ家族連れの奥さんや娘さんだけど
75名無しさん@線路いっぱい:2007/04/10(火) 22:26:50 ID:cips5DOh
>>56
それは悪意前提の話ね。もう少し冷静になって考えてみれば?
あまりに擁護するのも自分自身でどうかなと思ってしまうのだが、全ての書き込みに悪意があったと言い切れるのか?
世の中にはいろいろな性格の人間がいる訳で、書き込んだ人の精神状態だってコピペだけじゃよく分からないだろう。ただ叩くのではなくてもう少し広い見方をしてもいいのでは?



激しい眠気の中で書いたから日本語がおかしい箇所があるかも知れない…
76名無しさん@線路いっぱい:2007/04/10(火) 22:50:18 ID:ANuYui9H
>>75
41と43が同じIDで同じ内容だということは承知の上でおっしゃっている?
つーか寝たまえ。そして蒸し返すな。
77名無しさん@線路いっぱい:2007/04/10(火) 23:16:47 ID:cips5DOh
>>76
同一IDということを承知の上で書いています。
悪戯目的もあったのかも知れないが善意の気持ちもあったのでは?という意味で書いたつもりだったのですが書き方が悪かったですね。申し訳ないです。

蒸し返すことで板が荒れる原因になってしまうので、このぐらいにしておきますね。指摘ありがとうございました。
78名無しさん@線路いっぱい:2007/04/10(火) 23:48:26 ID:XTjK7FW9
想像力の欠如。
79(´‐`)ノ ◆hE231.SdsY :2007/04/11(水) 00:18:14 ID:36kZggF6
(´‐`)ノハムスター同伴可能なお店あるかな?
(´‐`)ノハムたんはイライラしてたり歯が伸びてなければ模型とかあまり噛まないよ
80名無しさん@線路いっぱい:2007/04/11(水) 00:48:27 ID:LhP+OfQY
>>77
あれだけコピペ爆撃かます香具師のどこが善意なんだ?
そんないいわけにもならないたわごとはおまいの頭だけに汁w
本人乙w
81名無しさん@線路いっぱい:2007/04/11(水) 01:33:11 ID:b60EBs9G
さあ、ID変わって活躍の時間がやってきました。
82名無しさん@線路いっぱい:2007/04/11(水) 05:58:29 ID:ztoFROCK
8スレ途中まで読んでみた
42のごく近い友人だけど
いろいろいわれてたみたいね

10何年のつきあいになるけど
非難が当たってるとこもある、素の性格も似たところがあるんで
すぐわかったよ
11月頃どこのジャンルのどのスレかもいわないで自分が叩かれてると
そこはかとなく愚痴ってきたからね

んで本人と確信したので個人的にメールで
忠告はしといた
その内容ははここでの彼への批判を読む前だけど
大部分同じであった
もちろんいいことも含めてね

しかし奴は心底Nゲージと貸しレを愛してるといぅことではわかってやってくれ
漏れは奴の熱意にほだされて小坊から封印していたNをつい最近再開したんだ
ただ2chの戦場の習いをわかってないところもある

ちょっとスレ見ててショックだったんで書いてみた

長文スマソ
83名無しさん@線路いっぱい:2007/04/11(水) 06:42:14 ID:Ma4wIR1o
さて、どこから縦読みするかな・・・
84名無しさん@線路いっぱい:2007/04/11(水) 13:35:46 ID:DswVRpn5
>私が42です。むしゃくしゃしてやった。反省はしていない。
まで読んだ。
85名無しさん@線路いっぱい:2007/04/11(水) 15:53:37 ID:8Sn9BQRK
一瞬>>84>>42かと思ったよ
86名無しさん@線路いっぱい:2007/04/11(水) 19:01:22 ID:gLLIZNZO
>>59
俺もう3回くらい見た
何故かいつも2人連れてくる
そして見るだけで運転は一切しないで帰る
奴は何がしたいんだ?


>>65
コスプレとかしてなきゃ大丈夫じゃね
87名無しさん@線路いっぱい:2007/04/11(水) 23:41:36 ID:9Etwu4FL
IDって、その都度自分で変えられること、この板の住人は知っているのかなぁ?
8865:2007/04/12(木) 00:22:25 ID:gd+qvueh
65ですが、女性連れて行く人も案外多いようで安心しました。何となく女人禁制のような
感じなのかと思ったもんで。
89名無しさん@線路いっぱい:2007/04/12(木) 02:42:27 ID:wIiU+DZ0
>>87
少なくとも私怨で荒らしをやるような人は知らないだろうな。
90名無しさん@線路いっぱい:2007/04/12(木) 13:43:07 ID:AvD0zzll
大芋はいいよね。ストラクチャもいい感じだし、
電気店併設だからフツーの人が時々ギャラリーに来るし。
彼女とか連れて見物も楽しいと思う。
休日の八王子は家族連れが多くてここもいい感じ。
やっぱこの二店は別格だね。
91ぬる…(ry ◆2st/aaWWiI :2007/04/12(木) 15:58:55 ID:gyh23myA
>>84
俺のせいなのか('A`)
92名無しさん@線路いっぱい:2007/04/12(木) 18:25:26 ID:LvX9KWTj
八王子N広場だったら奥のトイレの方に近い所を借りると他の客の目も
あまり気にならないよ。
歩歩だけは二度と一緒に行かないように決めたけど。
93名無しさん@線路いっぱい:2007/04/13(金) 12:44:46 ID:YK2CEvLI
チラシの裏

昨日、買い物がてら初めてポポのレイアウト見てきた。
誰も走らせてなかったんだけど、なんとなく閉鎖的な感じがした。
せめて普通の窓ガラスならまた違うんだろうが・・・
94名無しさん@線路いっぱい:2007/04/13(金) 12:46:05 ID:YK2CEvLI
>>93 自己レス

閉鎖的というより閉塞感が正しい表現かな。
95名無しさん@線路いっぱい:2007/04/13(金) 14:59:17 ID:h5ZbinNA
【日時】4/25 16:00〜20:00
【場所】無水エタノール
【車両】京王 小田急
【その他】 ロマンスカー勢ぞろい
96名無しさん@線路いっぱい:2007/04/13(金) 15:21:39 ID:i4ttQGJp
>>93 周囲が雑居ビル群では、あのような造りになるのも止むなしか。
前の仮店舗よりは、だいぶマシになった。あ、一応断っておくけど信者じゃありません。
97名無しさん@線路いっぱい:2007/04/13(金) 17:03:00 ID:UHtm01ks
N広場の奥のトイレは汚いんだよ…
98名無しさん@線路いっぱい:2007/04/13(金) 17:13:53 ID:tUacxIxh
トイレってそのお店、会社の本性が見えるところなのにね。。。
99名無しさん@線路いっぱい:2007/04/13(金) 17:40:55 ID:nv9hyR46
汚いかぁ?
古いとは思うけど、掃除は行き届いてるだろ。
100名無しさん@線路いっぱい:2007/04/13(金) 19:57:54 ID:90LCqSHm

レンタルレイアウトについてウィキペディアに書いてあった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88_%28%E9%89%84%E9%81%93%E6%A8%A1%E5%9E%8B%29
10154:2007/04/14(土) 01:37:01 ID:qtK1Q1og
>>57
ほぅー。いいことを聞かせてもらいましたなぁ。・・・と、いうことは、

「お店を汚さないようにすれば、レイアウト利用中に飲食可能である」

ということですね?常連さんか知りませんけど、お店の運営に責任を持てないあなたが、
施設のルールについて、軽々な事をおっしゃるのは、いかがなものかと思いますよ。
(もし、57氏が、スタッフの方でしたら、平にご容赦ください)

ちなみに、このスレで度々コピペしている犯人ではありません。あしからず。
102名無しさん@線路いっぱい:2007/04/14(土) 05:31:03 ID:EdmrP6wE
ここまで都合のいいように解釈出来れば、
世の中悩みなんてないんだろうね。うらやましい。
103名無しさん@線路いっぱい:2007/04/14(土) 06:25:08 ID:Z1eOXwjJ
>>102
日本語の不自由な人にマジレス乙。
104名無しさん@線路いっぱい:2007/04/14(土) 06:33:58 ID:u/3Vp+HT
八王子は最悪だな。坂がキツイおかげでみんなびゅんびゅん飛ばして、線路が真っ黒。
おかげで帰ってからのメンテ大変だったよ…
105名無しさん@線路いっぱい:2007/04/14(土) 09:56:21 ID:e0zJ97tP
>>104
ハイハイ>>102
106名無しさん@線路いっぱい:2007/04/14(土) 10:40:43 ID:MbkNHoev
八王子に行こうと思って予約の電話を入れたら
今日は終日予約で一杯との事。
相変わらず人気ですけど、
他の貸レと比べると、かなりの人気ですね。
107名無しさん@線路いっぱい:2007/04/14(土) 13:56:30 ID:6bb/zJLx
>>106
相変わらず人気なんだね。
漏れは入線まだだから近いうちに行きたいな。
108名無しさん@線路いっぱい:2007/04/14(土) 14:31:53 ID:7O2o+daH
【日時】本日これから
【場所】ポポ
【車両】SENNSEKI LINE他
【その他】混んでたらウヤ
109エテ:2007/04/14(土) 15:26:42 ID:9S+uZhgf
【日時】本日1600〜
【場所】地下鉄
【車両】683、223、漫遊など
【その他】新路線はどんなもんなんですかね?
楽しみです。
110名無しさん@線路いっぱい:2007/04/14(土) 15:37:57 ID:PMxNnlQ2
>>104
線路真っ黒以外は同感
111名無しさん@線路いっぱい:2007/04/14(土) 15:47:58 ID:bDNOcPVl
八Nはもう少し坂が緩ければ・・
112名無しさん@線路いっぱい:2007/04/14(土) 19:13:10 ID:bRFdHXzJ
八王子、せっかく広いのに、
なんであんな急勾配にしてしまったんだろう
番線をまたぐ勾配なんてフル編成になると1Mじゃとても登らないし、
見てても違和感があるなぁ

もう少し勾配がゆるければいいんじゃない?って店員さんに言ったら、
「メタノールで車輪を洗えば良い」って言われたけど、
そういう問題じゃないんだよなぁ・・・
113(´‐`)ノ ◆hE231.SdsY :2007/04/14(土) 20:08:53 ID:qYDATsJj
>>109
(´‐`)ノぬるぽ
114名無しさん@線路いっぱい:2007/04/14(土) 20:39:29 ID:UPIIRkNA
普段、無水エタノールで整備はしているが…


TNや伸縮カプラーばかりなので、八Nでの走行は解放や脱線が怖くて、未だに走らせた事がない。


一つだけアーノルドの373があるのだが、1M2Tなんでムリかw
115名無しさん@線路いっぱい:2007/04/14(土) 21:02:53 ID:EdmrP6wE
TNってボデマン?
だとしたら長編成ならどこでもロンするでしょ。
台車マウントなら長編成急勾配でもモウマンタイ
116名無しさん@線路いっぱい:2007/04/14(土) 22:52:40 ID:Mbt6awkb
>>112 2Mにするか,その手当がつかないなら,
フル編成にこだわらなければいいんじゃない?
それもイヤなら,八N行かなければいいんじゃないの?

でも,あれだけ15両フル編成OKとPRするのだったら,
路線の状況を改善してからにしてほしい。
117名無しさん@線路いっぱい:2007/04/14(土) 23:28:37 ID:7gcT+FFl
俺も八NでボデマンTNの車両走らせたことあるけど解放や脱線はなかったよ。
富・蟻車とも。他にもナックルやカトカプ車両もとくにトラブル無かった。
まあ路線や編成にもよるだろうから絶対無いとはいえないが。
実際に走らせてからの判断でいいと思うけど。
走らせずに敬遠するのはもったいないと思うが。
118名無しさん@線路いっぱい:2007/04/15(日) 01:50:42 ID:1N8sYghO
>>112
同意、とまでは言わないが気持ちは分かるな。
俺なんかだと広々してるだけでハァハァだけど、
リアルな走りを求めるなら、路線もそれなりであって欲しいよね。

しかしあの勾配でも貨車20両を軽々引っ張る冨釜のなんとパワフルなことか(w
過渡様の最近の製品は、動きはスムーズだけど牽引力落ちたよね。
119名無しさん@線路いっぱい:2007/04/15(日) 05:00:44 ID:Bgz9qQfF
八Nか、一度は行ってみたいな。
そんでEF71単機でどんだけ引けるか試したい。

【日時】4/15(今日)
【場所】旭ヶ丘
【車輌】EF71+旧客・EH500+タキ・キハ58系 急行「陸中」・他色々
【 他 】
120名無しさん@線路いっぱい:2007/04/15(日) 07:46:20 ID:cHQZ5Psk
>>116
追加の15両対応ホームもかなり無理してるよね
有効長を稼ぐ為に勾配上にポイントがあるのはちょっと車輌を選びそう

ところであそこの全体路線図を把握している香具師っています?
121名無しさん@線路いっぱい:2007/04/15(日) 08:14:03 ID:6Ns11nq7
【日時】本日1200〜
【場所】八N
【車両】ED17などジャンク品お試しがメイン
【その他】勾配を緩くしたり、他路線をまたがないアップダウンはなるべく改良してフラットにして欲しいよね。


>>120
>ところであそこの全体路線図を把握している香具師っています?
いないんじゃない?
カウンターに行けば路線図あるよ。
部分的に知っている香具師ならいるだろうけど。

あ、>>109氏と地下鉄行ってきますた。
新線は今の路線を外側から囲むような形で敷かれてます。
まだ仮開業なのでホームやシーナリーもほとんどなく、ヤードも待避線もまだついてません。
外側線にヤードがあるように見えたのですが、非電化線用との事。
(新線を鉄橋で跨ぎ、外側線に隣接してヤード3線あり)
但し、ヤード手前に新線外側線⇔非電化線との渡り線があります。
122名無しさん@線路いっぱい:2007/04/15(日) 09:13:57 ID:1N8sYghO
>ところであそこの全体路線図を把握している香具師っています?
123名無しさん@線路いっぱい:2007/04/15(日) 09:49:09 ID:9mKQCOWN
路線図を 記号/文字を駆使して このスレに書き込めたら ネ申 だね。



誰か挑戦してみない?
124名無しさん@線路いっぱい:2007/04/15(日) 12:12:19 ID:CG/WzOcl
125名無しさん@線路いっぱい:2007/04/15(日) 12:18:20 ID:ynU7AHRW
またコピペ厨が涌いてるな
いつまで春が続くんだ?
126名無しさん@線路いっぱい:2007/04/15(日) 13:29:20 ID:1N8sYghO
>>123

12番線。
  / ̄ ̄\
 |    \/\/ ̄\
 |         |
  \________/
127名無しさん@線路いっぱい:2007/04/15(日) 13:31:15 ID:1N8sYghO
我ながら素晴らしいズレっぷりだな。
他の路線はやめておこう。
128名無しさん@線路いっぱい:2007/04/15(日) 14:03:42 ID:LARqC9z5
3番線
εつ
129名無しさん@線路いっぱい:2007/04/15(日) 14:31:44 ID:MOZdhri/
自由にコピペして下さい。  ガニマタNに唾 カー( ゚д゚)、ペッ  ガニマタNに唾 カー( ゚д゚)、ペッ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓■
■┃
■┃ (警告) これからNゲージ鉄道模型を始めようと考えている初心者は注意!
■┃
■┃ スケールを無視した 【1/150・9mmニセ物Nゲージ】 のコンセプトは 【プラレール】 と同じ。
■┃  スケール を 無視した デフォルメ おも ゃを 縮尺模型 と 偽った
■┃  インチキ と ウソ に まみれた だまし誇大広告 と 極悪な詐欺商法 を 止めないと
■┃
■┃   JARO(ジャロ )「日本広告審査機構」 に言いつけるぞ  (゚Д゚) ゴルァ !!
■┃    http://www.jaro.or.jp/nto.html/j_toha.html
■┃
■┃ CMと箱に 『レールの間隔は1/150ではありません』 と書いて謝罪すれば許してやる
■┃
■┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
130名無しさん@線路いっぱい:2007/04/15(日) 14:32:23 ID:MOZdhri/
自由にコピペして下さい。  ガニマタHOに唾 カー( ゚д゚)、ペッ ガニマタHOに唾 カー( ゚д゚)、ペッ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃
┃┃
┃┃(警告) これからHOゲージ鉄道模型を始めようと考えている初心者は注意!
┃┃
┃┃スケールを無視した 【1/80・16.5mmニセ物HO】 のコンセプトは 【プラレール】 と同じ。
┃┃ スケール を 無視した デフォルメ おも ゃを 縮尺模型 と 偽った
┃┃ インチキ と ウソ に まみれた だまし誇大広告 と 極悪な詐欺商法 を 止めないと
┃┃
┃┃  JARO(ジャロ )「日本広告審査機構」 に言いつけるぞ  (゚Д゚) ゴルァ !!
┃┃   http://www.jaro.or.jp/nto.html/j_toha.html
┃┃
┃┃CMと箱に 『レールの間隔は1/80ではありません』 と書いて謝罪すれば許してやる
┃┃
┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
131名無しさん@線路いっぱい:2007/04/15(日) 15:28:09 ID:yPhBoHxo
八Nの最大勾配って何パーセント?知ってる香具師いる?
132名無しさん@線路いっぱい:2007/04/15(日) 18:19:55 ID:ToIG9voS








133名無しさん@線路いっぱい:2007/04/15(日) 18:28:44 ID:UOxZXr81
どこを横読みすればいいの?
134名無しさん@線路いっぱい:2007/04/15(日) 18:35:44 ID:798J30M1
八Nの話題が出てるところに便乗。
八Nで高架(新幹線)以外で勾配が緩い順にわかる方います?
135名無しさん@線路いっぱい:2007/04/15(日) 20:50:49 ID:1gmUvjLU
>>134さん
走りの難易度を決めるのは,勾配だけではなく,勾配に複合するカーブや,電圧降下,
運転台から直視できない「死角」の分布など,いくるもの要素があるかと思いますが
(機関車ではない) 1M8T程度の編成の走行を観察しつつ,
スピードコントロールの巧拙や,トラブルの発生頻度を見ておりますと

1 → 8→ 3→  (2・6・7)  → 9 → 10 → 11→ 12 


印象としては,以上のような難易度(右にゆくほど中/長編成には難しい)
になるかと思います。色々なご意見は出てくるかと思いますが,ご要望にお応えすべく,
ここでは,"勾配のきつさ"を 判断材料として重視しました)

10番線の難易度を高めに見積もったのは,アップダウン&S字ーブ の複合箇所
でのトラブルが,やや多いように思われたからです。

詳細はお店のスタッフの方に伺われるのが一番かと思いますが
お持ちの編成の陣容によっては,上記の難易度は先後するでしょう。
最も肝要なのは,各路線の線形と,利用者の運転の様子を実地に観察され,
ご自身の運転をイメージしながら,難易度を見極めることかと思います。

健闘をお祈り申し上げます。
136134:2007/04/15(日) 21:07:37 ID:798J30M1
>>135さん
いやはやありがとうございます。お手数かけて申し訳ないです(´・ω・`)
まだ行ったことが無いので、今度行く機会があったら参考にさせていただきます。
本当にありがとうございました。
137名無しさん@線路いっぱい:2007/04/15(日) 21:48:48 ID:P285q73T
貸レの老舗。のぞみ会へ行って来ますた。
場所は尾久駅から徒歩8分程の住宅地の中にありますが、外観は民家なので
分かりづらいです。
自由席と指定席に分かれたエンドレスがあって、30路線ほどあるようです。
走行したい路線と、何カ所もある使いたいフィーダーの場所を言って、
料金を名前と住所を書いた封筒に入れ、エンドレスの中の係員に渡してから走行開始。
線路によってはホームや引き込み線が無い所がありますが、フレキシブルレールを使った
雄大なカーブとカントによってカーブの走行が魅力的な路線です。
メンテが良いのか電圧低下や通電不良の所も無く、線路状態が良いです。

ただ、尾久と言う場所柄、岩倉と思われる工房達が騒いでいる上、
模型も爆走していて萎えましたが、同じく岩倉の巣窟となっている
ポポと比べてカーブ半径が大きいおかげで脱線のリスクは少なく、
そのへんは安心して運転できました。

それにしても、岩倉軍団の会話を聞いていると犯罪まがいの事を多くやっている
ようですけど、岩倉は貸レ立ち入り禁止キボンヌ。
ポポで頻発していると言う模型の盗難、こいつらの仕業かな。
138名無しさん@線路いっぱい:2007/04/15(日) 22:10:20 ID:24ijvnCR
>>134
蛇足ですが、富製のF級機であれば、11番線でもフル編成が引ける程度の勾配です>レサ20両、14系14両とか。
ただ、富の旧集電で、フルに室内灯が付いてたりするときついとは思いますが。
過渡製の釜は、F級でもきつかったですが。

>>135での、12番線最高難度は、駅の入り口が曲線上に、スイッチバック状にあるのも大きいと思います。
139名無しさん@線路いっぱい:2007/04/15(日) 22:32:17 ID:MOZdhri/
自由にコピペして下さい。  ガニマタHOに唾 カー( ゚д゚)、ペッ ガニマタHOに唾 カー( ゚д゚)、ペッ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃
┃┃
┃┃(警告) これからHOゲージ鉄道模型を始めようと考えている初心者は注意!
┃┃
┃┃スケールを無視した 【1/80・16.5mmニセ物HO】 のコンセプトは 【プラレール】 と同じ。
┃┃ スケール を 無視した デフォルメ おも ゃを 縮尺模型 と 偽った
┃┃ インチキ と ウソ に まみれた だまし誇大広告 と 極悪な詐欺商法 を 止めないと
┃┃
┃┃  JARO(ジャロ )「日本広告審査機構」 に言いつけるぞ  (゚Д゚) ゴルァ !!
┃┃   http://www.jaro.or.jp/nto.html/j_toha.html
┃┃
┃┃CMと箱に 『レールの間隔は1/80ではありません』 と書いて謝罪すれば許してやる
┃┃
┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
140名無しさん@線路いっぱい:2007/04/15(日) 22:51:28 ID:MOZdhri/
自由にコピペして下さい。  ガニマタNに唾 カー( ゚д゚)、ペッ  ガニマタNに唾 カー( ゚д゚)、ペッ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓■
■┃
■┃ (警告) これからNゲージ鉄道模型を始めようと考えている初心者は注意!
■┃
■┃ スケールを無視した 【1/150・9mmニセ物Nゲージ】 のコンセプトは 【プラレール】 と同じ。
■┃  スケール を 無視した デフォルメ おも ゃを 縮尺模型 と 偽った
■┃  インチキ と ウソ に まみれた だまし誇大広告 と 極悪な詐欺商法 を 止めないと
■┃
■┃   JARO(ジャロ )「日本広告審査機構」 に言いつけるぞ  (゚Д゚) ゴルァ !!
■┃    http://www.jaro.or.jp/nto.html/j_toha.html
■┃
■┃ CMと箱に 『レールの間隔は1/150ではありません』 と書いて謝罪すれば許してやる
■┃
■┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
141名無しさん@線路いっぱい:2007/04/15(日) 23:34:32 ID:Ln5GUL42
逆に八Nは過渡のカマや長編成は辛いときがあるね
特に3番で66が単機なのに空転したのは驚いたが・・・

あとは重りを借りてM車に入れるしかないね
HPにもあるように八Nは2Mをお薦めする
142134:2007/04/15(日) 23:37:32 ID:798J30M1
>>138
ありがとうございます。
自分は過度釜&フル室内灯客車(12両)という編成があるので重連でいきたいと思います。
重連ならたいていは大丈夫でしょうか?(フル室内灯装備でも)

>>137
カーブが大きいのが魅力ですよね。マイパワーパックで運転できるのも。
岩倉とは遭遇した事は自分はないかな?
それらしき人物に間違った指摘された事はありましたがw
あそこは閉店に近い時間は急に人が減るのでオススメ。平日も指定席のみですが開けてくれるようなので、都合がつけばそっちもいいですね。
143名無しさん@線路いっぱい:2007/04/15(日) 23:55:44 ID:tRQpz9y8
>>137
騒いだり,ゴミを片づけ無い輩は、×点を付けられて、表に名前を発表しますね。3回で出入り禁止になります。
のぞみ会に来ていて岩倉へ行った子供もいるので、今日は偶々騒がしかったのですね。
これからも、遊びに来て下さいませ。
144134:2007/04/16(月) 00:20:38 ID:NpDBG7JT
>>141
重りを貸してくれるのですか。
それにしても単機で空転って…
145名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 00:56:28 ID:TY8z/e6y
関東の人はN広場程度で満足してるんだねぇ
もっと他の地方の貸しレに行ってみるといいよ
N広場なんか話にならないぐらいの良い貸しレがあるからさ

と、先日地方からN広場に行ってみた俺に言わせれば、線路配置は明らかに設計ミス
まずは、メンテが不十分なお客の車輌でも安定して走行させることを第一に考えて欲しいね

とある店では、お客が利用する度にその直前にレールの清掃を手作業でしている
2Mもってこいとか、車輪磨いて来いとか言う前に、もう一度近場ではなく遠くの店を見に行ってみな、N広場さん
146名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 01:02:55 ID:yKyVWERX
重連ならどこでも走れるよ。
しかし過渡釜は俺も散々苦労したよ。
徹底的に車輪クリーニングしてもなかなか坂を上ってくれない。

その点冨釜は車輪のクリーニングさえやれば、
旧集電の客車12両引っ張り上げるからね。

過渡の釜は力ないけど、電車、気動車は意外と力あるんだよね。
1M7Tでも安定して走る。
冨の釜以外は、逆に1M7Tでいっぱいいっぱい。
8Tになると登れない場面多々。

八Nの勾配がきつすぎるってのも、裏を返せば性能試験になるから結構楽しいよ。
147135:2007/04/16(月) 01:28:22 ID:VAHuDNF4
>>145 氏
「とあるお店」について,具体的な心当たりもありますが,
その店名を挙げると,不穏な論争に発展しかねないので,伏せておきましょう。


線路配置は,明らかに設計ミス・・・これは言えているかもしれません。
1Mのフル編成が,N広場で相当苦戦を強いられているのは事実ですし。
路線に起伏/変化をつけるためとはいえ,初心者からベテランまでが利用する
「レンタルレイアウト」という場の路線設計としては,不適切の感を否めません。
ときに,無理な運転が目立つ遠因ともなっているようです。


「メンテ不十分な車輌でも,安定して走行できる」・・・これは,利用者側の怠慢ではないでしょうか。
Nゲージの車輌は,絶えず清掃やメンテナンスを要します。それを怠って
(大きなサイズの)レイアウト場に持ち込むのは,無用にレールを汚してお店に負担をかけ,
自らの運転/走行を つまらなくしてしまうように思います。


車輌のメンテナンスについて,具体的な方法を提示し,
そのための設備を置いているお店は,N広場さん意外には,少ないのではないでしょうか? 
そのような(ごく簡単な)ノウハウを身に付けて,走行性能の改善を実感するのも,
「動く模型」を扱う,ひとつの楽しみ方であると思います。


「とあるお店」の姿勢は,とても好感が持てます。だからこそ,利用者の側としても
その好意/熱意に応えられるような 心積もり/準備で,レイアウトに入線したい・・・と思うのですが,いかがでしょうか?
148名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 01:48:28 ID:pL8OiDNw
N広は見ようによっては大人のプラレール遊びが発展したような感じとでも言えるかな?

Nゲージって「レイアウトのゲージ」でもあるのだから、
シーナリの中を行く車両に萌えてしまうんですが、そんな漏れは逝ってよし?
149名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 02:47:56 ID:IcGrAgUh
>>146
N広場…昔の過渡動力だと案外上がってくれる、車両掃除してけば過渡EF57に客車11両で楽に上がれるしな…もっとも最近の過渡釜だとEH200しか持ってないわけだがorz

>>148
じゃあ俺も逝ってよしだなww
N広場みたいな所も好きだが大芋やぴょんたなんかみたいなしっかりしたレイアウトも好きだし、
150名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 04:03:30 ID:ahRy/1Pi
八N勾配と豊橋勾配ってどっちがキツいんだろう?
151名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 07:34:05 ID:1eS2S/bX
>>134-136
概ね同意だが、時計回りか反時計回りでも変わると思う。その好例が8と12番線じゃないかな。
昨日自分が試した結果で言うと、12番線右回りなら過渡DD51とEF58・富EF64(ちなみに全部ジャンク)で過渡&富の24系25形17両と過渡&蟻の青大将客車12両を難なく上がれた。
まあ、室内灯を積んでいるのが2両しかないので比較になるかどうかはわからないけど。
左回りだと最後の下り坂が…ここは>>138氏の言う通りで、あそこが最大の難所。

>>141
駅右側のカーブしながら他路線を跨ぐところだね。
152名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 09:04:42 ID:8p7lSZO/
自由にコピペして下さい。  ガニマタNに唾 カー( ゚д゚)、ペッ  ガニマタNに唾 カー( ゚д゚)、ペッ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓■
■┃
■┃ (警告) これからNゲージ鉄道模型を始めようと考えている初心者は注意!
■┃
■┃ スケールを無視した 【1/150・9mm偽物Nゲージ】 のコンセプトは 【プラレール】 と同じ。
■┃  スケール を 無視した デフォルメ おも ゃを 縮尺模型 と 偽った
■┃  インチキ と ウソ に まみれた だまし誇大広告 と 極悪な詐欺商法 を 止めないと
■┃
■┃   JARO(ジャロ )「日本広告審査機構」 に言いつけるぞ  (゚Д゚) ゴルァ !!
■┃    http://www.jaro.or.jp/nto.html/j_toha.html
■┃
■┃ CMと箱に 『レールの間隔は1/150ではありません』 と書いて謝罪すれば許してやる
■┃
■┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
153名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 09:05:15 ID:8p7lSZO/
自由にコピペして下さい。  ガニマタHOに唾 カー( ゚д゚)、ペッ ガニマタHOに唾 カー( ゚д゚)、ペッ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃
┃┃
┃┃(警告) これからHOゲージ鉄道模型を始めようと考えている初心者は注意!
┃┃
┃┃スケールを無視した 【1/80・16.5mm偽物HO】 のコンセプトは 【プラレール】 と同じ。
┃┃ スケール を 無視した デフォルメ おも ゃを 縮尺模型 と 偽った
┃┃ インチキ と ウソ に まみれた だまし誇大広告 と 極悪な詐欺商法 を 止めないと
┃┃
┃┃  JARO(ジャロ )「日本広告審査機構」 に言いつけるぞ  (゚Д゚) ゴルァ !!
┃┃   http://www.jaro.or.jp/nto.html/j_toha.html
┃┃
┃┃CMと箱に 『レールの間隔は1/80ではありません』 と書いて謝罪すれば許してやる
┃┃
┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
154名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 09:45:21 ID:OGy3t86Q
>>147 全くもって同意

線路配置は明らかに設計ミスとしか言えない。アップダウンがあれば確かにそれはそれでいいんだが、ジェットコースターのようなアップダウンは修正すべき。
レールのメンテに関しては、実際にレールを磨いているところを目撃した訳ではないから何とも言えんが丁寧に磨いてるとは思えない。
坂がキツイおかげで、スケールスピード無視してガンガン飛ばす連中が多く、例えレールをキレイにしていてもあっと言う間に汚れていくし…
そんでもって無水エタノールで車輪を磨けば登るって言ってる店員もどうかしてる。レールや車輪が汚れていく原因が分かってない。ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
坂がキツイから2M推奨なのは分かるが、最近はセット販売が多く単品でM車だけを購入するのが難しいのに(特にマイクロ)平気で言ってのける八Nも八N。
例えM車を購入出来たとしても、ある程度同調しなければ結局車輪やレールを汚す羽目になるし、脱輪や脱線のリスクも背負う事になるし。

漏れはもう八Nには逝かない…
155名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 11:21:22 ID:9pvelRAQ
高尾で過渡釜が上らないのではなくて重量のない65とか64だからだろ。
EF200とかEF510なら余裕で30両牽いて走るぞ。
156名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 11:30:03 ID:rRJb5yT2
たしかにセット物は単品M車を手に入れるのが難しいな
157名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 11:35:44 ID:MrrFQFhL
八Nから車で10分くらいの所に住んでるのに、
HPの2M推奨というのを見て未だに行く踏ん切りがつかない俺が来ましたよ。

なんか1Mで行って坂とか登らないと周りに迷惑かけそうでさ・・・
158名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 11:55:04 ID:leRcReZ9
>>157
路線・進行方向・両数・車両等いろんな条件によって変わるから、
実際に試してみないとわからないかと。
上らなかったら素直に引き返しましょう。
159名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 11:58:32 ID:ETm8whaT
八Nしか経験がないんで他の貸しレにもいって見ようかと思うのだが・・・
大芋のレイアウト全景の画像とかどっかにない?
公式の画像だといまいち全体的な雰囲気がつかめん。
160名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 12:06:34 ID:VCJOj/Fv
>>157
15両編成1Mとかやらなきゃ大丈夫でしょ。
釜で客車牽くなら15でも大丈夫だし、軽い貨車なら30でもいける。

坂を登れないから暴走、なんて、
言い訳にもならないってことはあそこの客ならみんな知ってる。
みんな暴走してたなんて、よっぽど悪い時に当たったね。

ボロクソ言ってる人が上の方にいるけど、
哲学がある人のところに多くの賛同する人が集まってるのが現実だからね。
正直「またか(w」って感じ。
161名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 12:21:05 ID:1eS2S/bX
>>154
>線路配置は明らかに設計ミスとしか言えない。

→部分的にはあるね。
他線を跨ぐためのアップダウンまでミスとは言えないが、跨いでいないアップダウンは修正して欲しいな。

>レールのメンテに関しては、実際に磨いているところを目撃した訳ではないから何とも言えんが、丁寧に磨いてるとは思えない。

→いや、閉店後に忘れ物を取りに行った時に見たことがあるが、相当丁寧にやってましたよ。

>坂がキツイおかげで、スケールスピード無視してガンガン飛ばす連中が多く、例えレールをキレイにしていてもあっと言う間に汚れていくし…
そんでもって無水エタノールで車輪を磨けば登るって言ってる店員もどうかしてる。レールや車輪が汚れていく原因が分かってない。ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ

→それよりも、あれはロコを使うのがいるからじゃないかな?
いつもは問題ないのに今日に限ってダメな場合は大抵前の利用者がロコユーザーだから。

>坂がキツイから2M推奨なのは分かるが、最近はセット販売が多く単品でM車だけを購入するのが難しいのに(特にマイクロ)平気で言ってのける八Nも八N。
例えM車を購入出来たとしても、ある程度同調しなければ結局車輪やレールを汚す羽目になるし、脱輪や脱線のリスクも背負う事になるし。

→それはあるかも。
でも、マイクロって長編成は基本と増結両方にM車なかった?

>漏れはもう八Nには逝かない…

→ならしょうがないよね。
162名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 13:40:24 ID:0fyuxTfS
もう貸しレはそれなりに点在してるんだから
自分の要求項目に合うトコ逝けばいいじゃんか

高尾は高尾でなんだかんだ言って、ある程度自分の持ち物を自慢したいんだろ?
人が多い貸しレに逝けば厨が多いのも諦めれ
163名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 13:47:00 ID:eceAvQs3
いろいろな意見があるなぁ…
高尾行きたいんだがなんだか怖くなってきた
164名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 14:13:14 ID:dFinVxS0
過渡でもEF200,510あたりはちゃんと登るんだ。
まあ、162にあるようにそれぞれの楽しみ方に合った所に行けばいいんじゃない?
なにも、高尾みたく勾配が散在するところに行かなくても良いんだし。
確かに高尾が気軽に走らせるには難易度高いのは確かだけど、それを克服するのもまた一つの楽しみかただし。
景観の中をまたーりとが良いのなら、サンスポとかもあるしね。
いずれにしても、高尾は清掃、線路のなじませとか店側で出来ることはやってるから、あとは走らせる方がどう受け止めるかの問題じゃない?
165名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 14:13:54 ID:1eS2S/bX
>>160,162
はげど。
コレで結論が出たね。
勾配が気になるなら行かなきゃいいだけですな。

>>163
恐がらずに一度行ってみることをおすすめします。
2ちゃんのカキコだけで決めないほうがいいですよ。
166名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 18:41:38 ID:LoFa+e2F
>>147
>Nゲージの車輌は,絶えず清掃やメンテナンスを要します

んなことはマニアじゃなきゃわからんでしょ。
マニア以外利用お断りの店ならそれでも良いけどね。
N広場はそういう店なの?

某店では鉄ヲタ以外にも一般客とか子供とかも利用してるから、メンテ不十分な車輌でもなるべくノートラブルで走行できるようにしてるって言ってたな。
167名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 18:53:07 ID:0fyuxTfS
うわっ、模型にまでメンテナンスフリー指向かい?

メンテの問題はヲタとかそんな次元の話じゃないでしょ?
そういう感覚で模型やってるなら、そりゃ飽きるわ
168名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 19:09:08 ID:ETm8whaT
>>167
空気嫁

ベテラン気取って周りの空気冷やすな。
サービス提供側は色んな客が来ることを想定しておくべきなんじゃないかい?
そーじゃなきゃスマイル0円なんて発想はでてこないの。
おまいがやる事はメンテ当然と叫んだり蔑む事じゃなく、メンテの必要性について初心者や子供にもわかるように説明してやる事だろう。
それができないんじゃ何時まで経ってもベテラン気取りのままだぞ。
八Nはそれを初心者な客にもわかってもらえるように努力してる訳じゃん。

おまいも含めて誰だって最初は初心者だって事を良く考えろ。
169(´‐`)ノ闘強堂いいよね@段ぼーらー ◆hE231.SdsY :2007/04/16(月) 20:01:09 ID:gUrSomG/
(´‐`)ノGWが段ボール集めのお仕事で9連休→7連休になった
(´‐`)ノヤケになってるので連休明けに運転祭します

(´‐`)ノサブウェイ国鉄通勤・近郊・急行型祭
(´‐`)ノびば103&113&165
170名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 20:09:13 ID:Py0pCFSP
>>166
「車輪やレールの汚れを、定期的に取り除きましょう」って類の注意書きは
車両やセットの説明書には、もれなく書いてあるような気がするのだけれど、
これはベテラン向けのアナウンスであって、ビギナーは無視してもOKってことかな?


たとえどんなにお店が頑張ってレール掃除しても、整備の悪い車両は走らんよ。
そのことを教えてあげない方が、よっぽど不誠実でしょ。


某店の店長サンのお話し/考え方を(うわっつらだけでなく)ちゃんと聞いてから、
この板にお書きなさいよ。いい加減なコトを言っちゃぁいけない。
171名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 20:14:09 ID:YKrYlIB9
昨日岩倉の集団がのぞみ会で騒いでるってカキコあったけど、今日のポポもヒドかったよ。うるせぇの何のって。
買い物できる部分とレイアウトの部分、別のフロアにしてくれればよかったのに。
172名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 20:15:14 ID:yKyVWERX
ETm8whaTはプロ市民?
それともゆとり?
173名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 22:11:49 ID:Wj66rVPW
>>172
IDがETだから宇厨人w
174名無しさん@線路いっぱい:2007/04/17(火) 08:05:13 ID:eRwwdYjf
話題の高尾の配線ですが、先日初めて行って思ったことは
アレだけ広くて12戦もあるのに勾配のまったく無い平坦な路線を作ろうとか思わなかったのかな?
あと複線でのすれ違いにハァハァする漏れとしては複線の概念が無いのがちょっと残念

勾配そのものは短編成主体な漏れはあまり問題ありませんでした。
175名無しさん@線路いっぱい:2007/04/17(火) 08:17:26 ID:dc5RON6R
八王子Nはどうでも良いけどさ・・・メンテナンスもできない人は後悔するよ。
まぁ俺の車両じゃないから、どうでもいいけど。
176名無しさん@線路いっぱい:2007/04/17(火) 08:29:49 ID:4xoX8qtK
自由にコピペして下さい。  ガニマタNにツバ カー( ゚д゚)、ペッ  ガニマタNにタン カー( ゚д゚)、ペッ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓■
■┃
■┃(警告) これからNゲージ鉄道模型を始めようと考えている初心者は注意!
■┃
■┃スケールを無視した 【1/150・9mm偽物Nゲージ】 のコンセプトは 【プラレール】 と同じ。
■┃ スケール を 無視した デフォルメ おもちゃ を 縮尺模型 と 偽った
■┃ インチキ と ウソ に まみれた だまし誇大広告 と 極悪な詐欺商法 を 止めないと
■┃
■┃   JARO(ジャロ )「日本広告審査機構」 に言いつけるぞ  (゚Д゚) ゴルァ !! 犯罪者!
■┃    http://www.jaro.or.jp/nto.html/j_toha.html
■┃
■┃CMと箱に 『レールの間隔は1/150ではありません』 と書いて謝罪すれば許してやる
■┃
■┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
177名無しさん@線路いっぱい:2007/04/17(火) 08:30:23 ID:4xoX8qtK
自由にコピペして下さい。  ガニマタHOにツバ カー( ゚д゚)、ペッ ガニマタHOにタン カー( ゚д゚)、ペッ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃
┃┃
┃┃(警告) これからHOゲージ鉄道模型を始めようと考えている初心者は注意!
┃┃
┃┃スケールを無視した 【1/80・16.5mm偽物HO】 のコンセプトは 【プラレール】 と同じ。
┃┃ スケール を 無視した デフォルメ おもちゃ を 縮尺模型 と 偽った
┃┃ インチキ と ウソ に まみれた だまし誇大広告 と 極悪な詐欺商法 を 止めないと
┃┃
┃┃  JARO(ジャロ )「日本広告審査機構」 に言いつけるぞ  (゚Д゚) ゴルァ !! 犯罪者!
┃┃   http://www.jaro.or.jp/nto.html/j_toha.html
┃┃
┃┃CMと箱に 『レールの間隔は1/80ではありません』 と書いて謝罪すれば許してやる
┃┃
┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
178140` ◆BNR34/kILg :2007/04/17(火) 11:30:17 ID:RP5/efc+
最近なかなか予告が無いね
【日時】今日の五時頃
【場所】ポポ(秋葉原)
【車両】205南武、201オレンジ、キハのローカル、キハ181、313セントラル
179名無しさん@線路いっぱい:2007/04/17(火) 12:33:08 ID:WZyZoI6w
【日時】明日14時から
【場所】N広場
【車両】まだ決めてないけど、東海車と酉車の予定
180名無しさん@線路いっぱい:2007/04/17(火) 14:36:11 ID:yJ8PgMVb
>>174
複線の雰囲気、漏れも好みだねぇ。
4番線みたいな緩い曲線区間で、すれ違いシーンなんぞ見てみたいもんだ。
181名無しさん@線路いっぱい:2007/04/17(火) 20:31:13 ID:TVv5Z6Oo
まあどこの貸しレにも一長一短は有るって事だね。
勾配が好きで、登り降りを緊張しながら運転するのが好きな人も居れば、平坦な路線をのんびり運転したい人も居るって事。
貸しレを造る側でも、「私は勾配が嫌いなんで、造りませんでした」・・・なぁんて、堂々と言ってる所も有る位だしさ。
後は使う側の好みで決めれば良いって事ですね。
それと、線路を常に綺麗にしておくのは、これは店の責任で有って、料金を取っている以上、当然の事でしょ。
お客が、汚れた車輪で走らせ様が、綺麗な車輪で走らせ様が、色々な考えを持った人が使うのだから、仕方無いよね。
どんな、状況で有っても、店側は万全の状態にしておいてもらうのが、客商売の基本でしょうね。
まあ、客の持ち込んだ車両が、走らないとか、ギクシャクしてる場合、店員がアドバイスしてあげれば、それで良いんじゃ無いかなぁ。
182(´‐`)ノ闘強堂いいよね ◆hE231.SdsY :2007/04/17(火) 21:00:15 ID:QgzOeZ+t
「ずっと…側にいるよ…」











(´‐`)ノまで読んだ。
183名無しさん@線路いっぱい:2007/04/17(火) 21:06:58 ID:kxRJRmr1
>>181
客商売云々より汚れた車輪で走らせるのはマナーの問題では?
店がレイアウトの清掃を行なうのはお金を貰っている以上当然だと思う
だからといってお金を払っているんだから汚れた車輪だろうがなんだろうが
関係ないってのはユーザーの意識の欠如でしょ?

自分のレイアウトだけで運転するならまだしも、貸レはいろんな人が使うのだから
他の人に迷惑をかけない為にもメンテナンスを行なうってのは重要だと思う
184名無しさん@線路いっぱい:2007/04/17(火) 21:17:00 ID:QIRbir7v
つか単純に知らない人多いと思う。特に初心者。
まあ取説読めばいいんだろうけど、いろいろ書いてあって読まないだろうから。
フツーの運転会でも持ち込みの車両の走りが悪くて、見てあげたらただの車輪汚れだったということが多い。
「スピードを控えて運転する(暴走すんな。スケールスピードは鉄模のたしなみ)」とか「清掃のやり方」とかは紙にでも書いて運転する場所にでも貼っておけばいいかもね。
185名無しさん@線路いっぱい:2007/04/17(火) 21:51:10 ID:YPJXRGB0
鉄ヲタにマナーなんか(ry
186名無しさん@線路いっぱい:2007/04/17(火) 21:55:59 ID:OtY3nlSh
>>185
庄内はマナーがなってない奴お断りなんで、今まで同席者のせいで気分悪い思いをしたことはないなぁ。


と、鉄道総合板の関連スレで書いたら「庄内厨乙!」と言われるのでここで言ってみる。
187名無しさん@線路いっぱい:2007/04/17(火) 21:59:38 ID:iGESYEd8
>>183
全く同意。
だから八Nはあれだけ熱心にクリーニングの必要性を強調しているわけで。
あまりいい例えじゃないが、>>182の言うのは、銭湯や旅館の大浴場で体を洗わずに浴槽へ入ってくるのを歓迎しろというようなもの。

>>184
もう貼ってないかい?
188名無しさん@線路いっぱい:2007/04/17(火) 22:01:39 ID:iGESYEd8
悪い。>>182>>181の間違いだった。
189名無しさん@線路いっぱい:2007/04/17(火) 22:08:59 ID:4xoX8qtK
自由にコピペして下さい。  ガニマタHOにツバ カー( ゚д゚)、ペッ ガニマタHOにタン カー( ゚д゚)、ペッ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃
┃┃
┃┃(警告) これからHOゲージ鉄道模型を始めようと考えている初心者は注意!
┃┃
┃┃スケールを無視した 【1/80・16.5mm偽物HO】 のコンセプトは 【プラレール】 と同じ。
┃┃ スケール を 無視した デフォルメ おもちゃ を 縮尺模型 と 偽った
┃┃ インチキ と ウソ に まみれた だまし誇大広告 と 極悪な詐欺商法 を 止めないと
┃┃
┃┃  JARO(ジャロ )「日本広告審査機構」 に言いつけるぞ  (゚Д゚) ゴルァ !! 犯罪者!
┃┃   http://www.jaro.or.jp/nto.html/j_toha.html
┃┃
┃┃CMと箱に 『レールの間隔は1/80ではありません』 と書いて謝罪すれば許してやる
┃┃
┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
190名無しさん@線路いっぱい:2007/04/17(火) 22:09:30 ID:4xoX8qtK
自由にコピペして下さい。  ガニマタNにツバ カー( ゚д゚)、ペッ  ガニマタNにタン カー( ゚д゚)、ペッ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓■
■┃
■┃(警告) これからNゲージ鉄道模型を始めようと考えている初心者は注意!
■┃
■┃スケールを無視した 【1/150・9mm偽物Nゲージ】 のコンセプトは 【プラレール】 と同じ。
■┃ スケール を 無視した デフォルメ おもちゃ を 縮尺模型 と 偽った
■┃ インチキ と ウソ に まみれた だまし誇大広告 と 極悪な詐欺商法 を 止めないと
■┃
■┃   JARO(ジャロ )「日本広告審査機構」 に言いつけるぞ  (゚Д゚) ゴルァ !! 犯罪者!
■┃    http://www.jaro.or.jp/nto.html/j_toha.html
■┃
■┃CMと箱に 『レールの間隔は1/150ではありません』 と書いて謝罪すれば許してやる
■┃
■┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
191名無しさん@線路いっぱい:2007/04/17(火) 23:44:52 ID:BJNIpN4U
金を払いさえすれば/オレは客なんだから、何をやろうが勝手だろ
・・・という考えが、貸しレを実につまらない場所にする。

「鉄模は所詮ガキの遊びだろ」とか「あぁ、プラレールの小さいやつね」
と言われてしまう。
192名無しさん@線路いっぱい:2007/04/18(水) 01:54:04 ID:Rpf7DuDe
193名無しさん@線路いっぱい:2007/04/18(水) 07:55:28 ID:eb8C9SGT
車輪の汚れも多いけど一番嫌なのが貸レイアウトの線路自体の汚れなんだよな。特にポポ
194名無しさん@線路いっぱい:2007/04/18(水) 10:49:50 ID:KqeU8+OO
ポポってそんなに汚いか?
195名無しさん@線路いっぱい:2007/04/18(水) 12:04:28 ID:AmcygqoB
この間行ったときはそんなに汚くなかったよ。
196名無しさん@線路いっぱい:2007/04/18(水) 12:20:41 ID:MLZMAp8o
この前新京成のHO初めて利用したけど、低速で通過すると脱線する箇所が3箇所ぐらいあるね。ある程度勢いつけて通過すると何事もなく通過するけど…
ちなみに車両はエンドウの某私鉄車両8連。
197名無しさん@線路いっぱい:2007/04/18(水) 13:32:44 ID:30lJ8O+4
>>194
過去スレでもさんざんガイシュツ。
昔ほどひどくはないが、土日は混んでる上に忙しいために以前と同じぐらい汚れていることが多い。
198名無しさん@線路いっぱい:2007/04/18(水) 15:06:08 ID:f84wmaSS
こんどぴょん鉄にいってみようと思うんだがどんな感じ?
199名無しさん@線路いっぱい:2007/04/18(水) 16:37:16 ID:6IicrIFN
隠れ家的な感じ。


…だから初めての時はなかなか店が見つからない。
200名無しさん@線路いっぱい:2007/04/18(水) 17:05:28 ID:/xJI8JsN
>>199
たしかに。シャッター閉まってたら貸しレあるとは思わないね。
201名無しさん@線路いっぱい:2007/04/18(水) 17:21:13 ID:30lJ8O+4
>>198
ここに簡単な紹介があった。
http://ja001.sukiwikiweb.com/kasireiauto

>>199-200
道順はとてもわかりやすいけどね。
202名無しさん@線路いっぱい:2007/04/18(水) 18:25:25 ID:+dJcr70u
>>199 うまいこと言うネ > 隠れ家

>>201 JR南流山駅から徒歩だと、結構苦戦する。
203名無しさん@線路いっぱい:2007/04/18(水) 21:24:35 ID:V++esAgP
流山電鉄乗ってみれば、懐かしく感じることがある。
204名無しさん@線路いっぱい:2007/04/18(水) 22:13:16 ID:oUhug4Cn
最寄り駅近くの美佳飯店は\500で腹いっぱい食えるのでオススメする。
205名無しさん@線路いっぱい:2007/04/18(水) 23:24:22 ID:9b6Stss9
>>202
まああのくらいの距離なら歩いてもいいかと。
最近みたいに雨降ってるときついが。
まだ真夏に歩いたことも無いのでそっちも不安だが。
206名無しさん@線路いっぱい:2007/04/19(木) 01:56:40 ID:FuiiY51F
ついでに書くと、ぴょん太があるトコは都心から来る人にとっては
激しく田舎になるから! 迷子にならないように・・・w
現地に来たらカルチャーショックを起こすだろう・・・
(なんでこんなトコに貸しレ屋があるのかと・・・?w)
あと店内は激しく狭い!でも狭いのは、運転台の後ろの通路が
細いから渋滞するだけ!運転台から通路跨いでの棚(運転台裏の)は収納力有るんだが・・・(−−;
この辺は改善してもらいたいと、最初訪れた時に思った!
とにかく、通路狭すぎw
207名無しさん@線路いっぱい:2007/04/19(木) 04:24:13 ID:afkAt7e5
【日時】今日14時〜
【場所】N広場
【車両】未定
【その他】最近は平日でも予約が取りにくくなってしまった

>>206
その通り、最大の欠点。
レイアウトの出来がいいだけに惜しい。
あと、1・2番線以外は車両を入れ替える際に一旦とめなきゃならないのもあるね。
208名無しさん@線路いっぱい:2007/04/19(木) 07:23:31 ID:03okZuQl
予約取りにくいとは、まるで漏れがバス免取ったときの自動車学校の予約みたいでつな。
まあガラガラ過ぎるのも困るが。
209名無しさん@線路いっぱい:2007/04/19(木) 07:38:28 ID:st23alSX
高尾ドライビングスクール 〔丁寧な指導。鉄模免許取得に最適〕
210( ・`ω・´) :2007/04/19(木) 12:54:34 ID:4Fdm8V4C
>>209
夏休みに合宿もやってくれ
211名無しさん@線路いっぱい:2007/04/19(木) 16:01:21 ID:YlcFlkpj
南流山はHOがあれば月に何度も通うんだがなぁ。
徒歩圏内在住なんでね。
212名無しさん@線路いっぱい:2007/04/19(木) 18:29:36 ID:OsJOS9mx
>>211
昔、ぴょん太が開店する前はあったよね・・・。
はつかりだったかな?会議卓にウニトラ敷いただけの
簡素な感じだったが、何時の間にか閉店してたけど
213名無しさん@線路いっぱい:2007/04/19(木) 22:20:38 ID:5xZZBfsk
ブルートレインの貸しレはどうよ?
(敷居高くしてるけど)
214ぬる…(ry ◆2st/aaWWiI :2007/04/19(木) 22:50:42 ID:yhGfSllB
【日時】4/21(土)14時〜
【場所】地下鉄
【車両】完成したネタ(ゲテモノ)の建築限界試験と走行試験です。
    あとはいつもの。(´‐`)ノ
【その他】地下鉄で走らせるのは久々やな。用事でたまにいくけど。
215名無しさん@線路いっぱい:2007/04/19(木) 22:51:03 ID:YlcFlkpj
>>212行った事ある
ただただ広かったエンドレス
それだけに利用率が低かったらしく相次ぐ値下げをするも焼け石に水で閉店したようだ

ついでに隣接する空き地に放置されてた実物の機関車も解体されてた

開店一年過ぎた頃行ったのに近所の人が来たのはアンタが初めてだと言われましたよ
216名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 00:51:26 ID:8lAOhiW2
>>209
長編成は坂道発進が難しいぞw
217名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 01:02:49 ID:6Ld3Gdfr
>>213
あそこは貸しレとは謳ってないだろ
あくまでもお客用の「レイアウトフロア」と書いてある

それはそれでマターリしてたお
218名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 01:29:40 ID:rDt22+dS
>>209
場内で高速教習も可能w
219名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 01:35:23 ID:pN9kl/Pj
合宿キボンヌ
220名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 01:56:37 ID:7twWP+/M
>>218
毎日、高速教習だろw
221名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 02:16:03 ID:rDt22+dS
>>220
頭文字N
222名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 06:12:43 ID:D2huOQbI
>>221
その台車でか?w
223名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 08:20:01 ID:3PLc7H1j
電車でD
224名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 09:50:38 ID:pN9kl/Pj
京葉線MIDNIGHT
225ぬる…(ry ◆2st/aaWWiI :2007/04/20(金) 11:58:40 ID:W0ikPAvz
>>224
DDM試験機ケヨ304が悪魔の103系ってかw
226名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 15:59:50 ID:m4A1xrvg
八Nは本当にコンディションいいよな
227名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 17:20:50 ID:6xN5PYAh
>>226
でも線形悪い
急曲線はないが、あの急勾配を見ると萎える。
あんなんでどうやってスムースに走らせろって言うんだ?
228名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 17:36:30 ID:D2huOQbI
>>227
また?ちょい前のレスも読めないのか?
いい加減しつこいぞ。
229140` ◆BNR34/kILg :2007/04/20(金) 18:09:29 ID:9011savv
【日時】今日、到着時から
【場所】ポポ
【車両】キハ28-58-26、キハ181
【備考】友人から召集がかかった為急遽出撃
230名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 19:13:45 ID:TOJek6zA
八Nの線形が悪いのなんのと、ガタガタ言うような香具師は、
どうせ何処へ行っても、ガタガタ走らせるしか能がないんだよな。

>>227がその好例w
231(´‐`)ノ闘強堂いいよね ◆hE231.SdsY :2007/04/20(金) 19:58:34 ID:tmY0Dw5T
(´‐`)ノ確かに線路に合わせた車両を走らせる方がより楽しめるしね
(´‐`)ノでは今から地下鉄突入でつ。
232おもろまち ◆r/oUjRJesM :2007/04/20(金) 20:04:14 ID:9GtH/NF2
まぁ、N広場は確かに勾配が急みたいですが、サブウェイならば全線が繋がっているから電圧降下がありますし、
ポポに関しては言わずもがなw 完全無欠のレイアウトなんて有り得ないわけで…
自分の考えに合ったレンタルレイアウトで楽しめば、それでOKな気がしますが。

>>231
レジン製のサブウェイを走らせるの? つーかこのコテを久しぶりに見た気がするw
233名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 20:26:22 ID:D2huOQbI
>>230-232
そうだよね。
八Nでダメなら>>227が満足できるレイアウトはどこなんだか。
つか、>>160でも百万遍読んで師ね。
234名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 20:43:59 ID:tSKgm3y9
走行用コースとしては八王子は良いがレイアウトとしてみると???な部分が多い。
要はミニ4駆のコースみたいなもん。
235名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 21:36:34 ID:bG5EHbxW
自分は実際にどこかで見たような・・・レイアウトが好み。

N広場はプラレールのレイアウトだったら良いと思うよ。
236名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 21:37:19 ID:bCreRwQt
そら走らせることを第一に考えてるからねぇ。
つか、>>160でも百万遍読んで師ね。
237名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 22:50:11 ID:EJAFZQMZ
N広場には師ねを連呼する人が居る




恐ろしい所だ
238名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 23:14:49 ID:AuBbADvm
>>233 八N信者乙

>>234 あそこはレイアウトとは呼べないでしょ。
やみくもになが〜いレールが敷いてあるだけの走行場。
あるいは、わざわざ金を払って車両を見せびらかすための場所。
車両ケースを20箱も持ち込む輩の気が知れないよ。
239名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 23:30:33 ID:o2lgl4U0
【日時】 4/21
【場所】 和
【車両】 客車貨車いろいろ
【その他】 朝一から行く予定
240名無しさん@線路いっぱい:2007/04/21(土) 00:17:15 ID:iJwH2n61
>>238
だ〜か〜ら〜
八Nが嫌なら自分にあった貸しレに行きゃいいんだよ。
八Nが好きなら八N、他が好きなら他。そんなこともわからないのかコンニャロメ。
241名無しさん@線路いっぱい:2007/04/21(土) 00:56:38 ID:saHw9G3x
八Nを23区内に作れ。
レイアウトは高層ビル群を希望。
242名無しさん@線路いっぱい:2007/04/21(土) 01:29:03 ID:tmPygzD6
>>239
和って彦根の事だよな〜
あそこも、線路状態はスコブル良いと聞いたが・・・。
ブログを見てる限り、広さもN広場並みに思えるが・・・。
243名無しさん@線路いっぱい:2007/04/21(土) 02:08:11 ID:66kV0kUw
Q:なぜ彼らは自分の価値観でしか話をしようとしないんですか?
A:鉄オタだからです。そうならないよう、皆さんも気をつけて下さい。
244名無しさん@線路いっぱい:2007/04/21(土) 02:34:07 ID:sH53ZW1+
自分の意見は全ての意見と「すべき」である

っていうノリだな
245名無しさん@線路いっぱい:2007/04/21(土) 02:36:46 ID:IKRQ7UUb
A:冷蔵庫だからです。
246名無しさん@線路いっぱい:2007/04/21(土) 02:55:53 ID:Y1szvGto
>>242
路線の総延長では、N広場より規模は大きいんじゃないかな?
しかも、通電状態も非常に良いのでスピードも安定しているし、
長編成を走らせていても、安心して眺めていられる。
247名無しさん@線路いっぱい:2007/04/21(土) 09:08:52 ID:NeXEm75P
>>242
レイアウトの面積ならN広場の倍くらいあるかと。
通電状態はN広場と並んで最高レベルだね。
手放しで走らせてて自分はいろんなところから車輌を眺めることが出来る、というのが売りらしい。
大型スーパー内にあるので、一般客が多いのも他店との違うとこ。
248名無しさん@線路いっぱい:2007/04/21(土) 09:31:15 ID:PTInKtfi
>>226 ぶり返しで申し訳ないが、漏れはとてもコンディションがいいとは思えんが…
まぁ、前客がロコを使っていただろうと推測する(2回ともね)でも決して悪い方ではないのは確かだが…
坂を登る登らないは編成次第で変わるだろうから、持参する車両を選ばなければ自滅するだけ。
特にウェイトの軽いSLなんかは到底無理。重連とかすればなんとかなるだろうが。若しくは編成を短くするとかね。
この辺りが意見の別れどころと漏れは思うよ。
因みに漏れは、全盛期のブルトレのフル編成(過渡24系16両)過渡の旧製品のEF66は何とか登れたが(富のEF30も登れた)新製品のEF65は登らず。番線は確か9番だったかな?

つぅか、貸レでロコ使う神経が信じられん…
249名無しさん@線路いっぱい:2007/04/21(土) 09:53:01 ID:wWbLSsi6
>>248 禿同。
某貸しレに、数人のグループで来訪していた客がいた。
あるメンバー所有のM車の調子が悪く、走行に苦労していたのだが
別のメンバーが 「あれ、ロコ使ってないの? 一発で良くなるよ!」
と、物知り顔でレクチャーしていた。

彼らが、その場でロコを使ったのか否かまでは確認しなかったが、
少なくとも、整備不良のM車を持参しては、一生懸命走らせようと頑張る人と
そんな彼にロコを勧める人がいたことは確か。

え、どこの貸しレかって? 
蒸し返すと、すかさずケチをつける香具師がいるようだから
そこまでは言うまいw
250名無しさん@線路いっぱい:2007/04/21(土) 11:29:50 ID:PpHlqEyg
八王子は貸しレイアウトでなく貸しコースだね。
251名無しさん@線路いっぱい:2007/04/21(土) 12:18:35 ID:Dq9Yoexy
【日時】 今日今から
【場所】 N広場
【車両】 3M15両全室内照明入りの定格1.2A以上編成 2.3本
【その他】 コントローラーに2時間連続負荷を・・・!!
252名無しさん@線路いっぱい:2007/04/21(土) 13:44:43 ID:qZts6H5U
>>251
3Mかよ!
253名無しさん@線路いっぱい:2007/04/21(土) 14:42:39 ID:TLoEn11x
まだ私怨でウダウダ言ってるバカがいるのか。
デタラメな常連叩きから始まって、N広オフ妨害にデタラメな勾配論議。
(中にはマジメなのがいるが)
そろそろいい加減にしないと、お前追放されるぞ。

>>248
入線時間と混雑度にもよるぞ。
土日と平日の差も考えたかい?
これはどこの貸しレでもあること。

>>249
論破されて懲りないからそういうウソを書くわけか。
ロコ使用はすぐに注意されて自作クリーニングカーの登場となるぞ。
(その場でわからなくても次の客が入線したらわかる)
254名無しさん@線路いっぱい:2007/04/21(土) 17:15:00 ID:PpHlqEyg
儲ウザイ
255名無しさん@線路いっぱい:2007/04/21(土) 17:39:11 ID:P+FwFa0Q
>>253
おまえもギャーギャー必死にわめくなよ。
256名無しさん@線路いっぱい:2007/04/21(土) 18:36:57 ID:TLoEn11x
>>255
お前がな
257名無しさん@線路いっぱい:2007/04/21(土) 18:40:24 ID:gtEj+mBi
N広場がどうこう言うやつはどこがいいんだか具体的に書いてから批判すれば?で、他の人に本当に素晴らしいか批評してもらえ。
258名無しさん@線路いっぱい:2007/04/21(土) 18:53:37 ID:s1hHIn1w
よく行く人にすれば明らかに嘘と分かることを書いたり、
個人的な好みをさも常識であったり当然のことの様に書いて、
特定の店を叩こうとする奴がいるから荒れるんだろ?
「自分はこう感じた」と書いておけば波風立たないものを、
ホントに冷蔵庫みたいな連中だな。
八N好きな連中も必要以上に噛みつくな。スルーくらい覚えれ。
259名無しさん@線路いっぱい:2007/04/21(土) 20:42:24 ID:wiXmkw2v
>>242
未だ2回程しか行った事が無いが、
線路状態は、きわめて良かった。
フィーダーを何箇所も入れて有るので、電圧降下もさほど感じられなかった。
線路配置も掃除のやり易い様になっているので、メンテを重視した作りだと思う。
しかし、その分線路配置が単純で、全線同じ所を通っている。
出来れば、各路線でそれぞれ違う走り方をしてくれると、飽きが来ないと思うが、その辺りが残念だと思う。
勾配が全く無いので、1Mで客車フルを引かす事は可能。
規模的には、部屋が真四角に近いので、大きく見えるが、直線だけ取って見れば、明らかにN広場の方が長い。
操作は、レイアウトの中に入る感じで出来るのが面白いと思った。
注目すべき点は、クリーナー液で、あそこはN広場の嫌っている、油性クリーナーを使用している。
しかし、その割には非常に綺麗で、数時間走らせても、車輪や線路の汚れ方が少ないのが不思議だった。
260名無しさん@線路いっぱい:2007/04/21(土) 20:54:37 ID:l/AQc53X
八Nの公式HPを読むと、他の貸しレの短所や、利用者側の不備に言及している文面があるよねぇ。
もちろん、いずれも理に適ってはいるのだけれど、ちょっと高飛車な印象を与えかねない。
言葉面で「お客様」と持ち上げておきながら、心底では低く見ている気配があるんだよな。
しかもまずいことに、それが記事の端々に表れてしまっているんだよね。
叩きの標的にされてしまうのも、ちょっとうなずけるような気がする。
261名無しさん@線路いっぱい:2007/04/21(土) 21:59:47 ID:WZAInZbw
>>260
まぁ、確かになぁ・・・曲解すれば、「ウチに走らせに来るんだったらメンテナンスくらいしっかりしてきなさいよ」って
遠回しに言っているようにも感じられる。実際そこまで思ってはいないんだろうが・・・
俺の持っている車両はほぼ1Mなので(しかもGMキットを組んだものが多い)、N広には一度も行ってない。
「2M走行をお勧めします」の一文にビビっちゃってw
要は、自分の好みや、所有車両に合った貸しレを選んで、そこに行けばいいのだと思う。どこのレイアウトだって
一長一短はあるだろうし、ただ闇雲に叩くんじゃなくて、例えばそこの方針に合わせたり、自分の方針に合う貸しレを探したり、
譲歩も必要じゃなかろうか。ギャーギャー文句言うだけじゃ、ポポで騒ぐ岩倉厨と大差ない気がする。
262名無しさん@線路いっぱい:2007/04/21(土) 23:19:23 ID:99dWB1XK
結論

どこのレイアウトも一長一短
気に入った場所で楽しめばよろしい

文句を言わないのは大人
263(´‐`)ノ闘強堂いいよね ◆hE231.SdsY :2007/04/21(土) 23:22:00 ID:aJpRS76O
(´‐`)ノそろそろ収束しないと新京成みたいにN広も隔離スレ逝きになっちゃうぞ
264名無しさん@線路いっぱい:2007/04/21(土) 23:35:15 ID:66kV0kUw
それを狙ってる連中がいるんじゃないか?
265名無しさん@線路いっぱい:2007/04/21(土) 23:45:20 ID:iBiqIwUI
どうもこのスレには,議長気取りの結論厨がいるみたいだな
266名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 00:30:41 ID:KOAHx5VZ
低年齢な鉄ヲタは基本的にまともな思考回路を持つ椰子が少ないからな
わがまま、自分勝手、なんでもやり放題が多いのも特徴だし
267名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 00:39:33 ID:Z0ngmE8u
そんな消防の書き込みに思いっきりレスしてるオヤジもどうかと思うが
268261:2007/04/22(日) 00:40:09 ID:OLe/F8Gt
>>265
申し訳ない、議長を気取るつもりはなかったんですが・・・俺のカキコが結論厨っぽくなっちゃってたらスマソ。
むりやりにでも収束させなきゃ、それこそ高橋君の言う通りになっちゃうからw
つーか、こういうドタバタ騒ぎをさらに大きくするのが大好きな>>263が今までこの話題に加わらなかったのはある意味珍しいな。

>>266
そんな君に「人の振り見て我が振り直せ」という諺を捧げるw
269(´‐`)ノ闘強堂いいよね ◆hE231.SdsY :2007/04/22(日) 01:13:35 ID:ENxa7+/J
>>268
(´‐`)ノKYの基本姿勢は「アホしかいないスレは釣る、良スレが殺伐としてきたら話を逸らす」
(´‐`)ノ詳しくは「月刊KYモデムカンパニー4月号」を参照
270名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 01:15:04 ID:y6lDmFc5
まぁみんなお茶でも飲んで落ち着こうや…

(´・ω)っ旦旦旦旦旦
271268:2007/04/22(日) 01:28:30 ID:OLe/F8Gt
>>269
毒にも薬にもならない解説を有り難う。
272名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 06:14:54 ID:MQQ+y975
んまあ、結論なんて今更言わなくても>>160で充分でないの?
HPに勾配があるとか2Mが必要になる場合ありと明記してあるのを、書き方どーのとか他の貸しレを批判しているとかのの脳内妄想はもうイラネ。
告知をコピペしまくっただけじゃまだ足りんか?
N広叩きなんかよりこっちの方がよほどタチがわるい。
つーかな、いい加減荒らしのネタがつきかけてるのに気付けって。
現実をみろよ。
それが大問題なら人来ないって。

>>269
荒らしのアンタに言われたくないwww
糖尿堂か地下鉄へお帰りw
273名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 10:11:05 ID:36pc3sz7
>>270
んじゃ、家からはワッフルを…
つ #####
274名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 11:11:03 ID:Nw22u9A/
>>272
ウンウン,確かに八Nには人がたくさん来てる
暴走厨とか,実車厨とか,自慢厨とか



それが現実w
275名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 12:18:51 ID:pO/CnQ0a
>>275
やべぇ、その文章、八Nをポポに変換できるじゃないかw
276名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 13:58:26 ID:OMWkTmWC
>>275
おいおい、自レスしてどうするw

あと「ぴょん鉄」に置き換えt(ry
277名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 14:11:17 ID:WHQmZjwb
>>272
某雪使い思い出したw
278名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 14:13:58 ID:WHQmZjwb
ゴメン
>>272>じゃなくて>273
どうでもよいことでスレヨゴシスマソ
279名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 14:23:23 ID:pQeuNCLv
>>275
その通りじゃんw

>>276
そなの?
280名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 15:34:47 ID:3z9D1Fqt
ポポの場合はプラスして万びk(ry
281名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 15:50:52 ID:pO/CnQ0a
八N・・・勾配が多く1Mはキツい、自慢厨・実車厨・暴走厨が多い
ポポ・・・レイアウトが禿しく整備不良、岩倉厨の跳梁跋扈、万引き等でもはや無法地帯
地下鉄・・・全線が繋がっているので電圧降下が生じる、糞KYが常連
282名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 16:40:23 ID:4t4OcB0d
ま、いろいろ言ってるようだが
上記各所はそれなりによく客が入ってるじゃん

貸しレで「仲間同士でマターリやりたい」とか言いつつ
実はギャラリーのいる店で自慢もしてみたいんだろ?
283名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 16:45:41 ID:Fd1CUd1W
マターリやるなら彦根が一番
284名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 16:55:27 ID:bdxd3H0z
昨日の14時ちょっと前にBSのTブーSで、仙台の貸しレとその主宰者を取りageてたな。
珍しくキワモノ扱いじゃなく、どっちかと言うと好意的に取りageてた。
走ってた車両が旧客や専貨、やまぐち号、223、カツオペアと、
写ってた客層通りバラエティーに富んでたのも印象的だた。
285名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 17:28:56 ID:Jdi1yV2i
>>283
今なら

ひこにゃん、ひこにゃん、ひこにゃんにゃん


だし
286名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 17:40:03 ID:yYwScKle
>>283
サンスポも結構だとマターリ思うが…
287名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 18:18:17 ID:4t4OcB0d
ってかそのマターリやりたいがために関東人が彦根まで逝くのかと小一時間(ry
288ぬる…(ry ◆2st/aaWWiI :2007/04/22(日) 18:28:29 ID:6CH/tVdl
なんじゃいこの流れwww
>>262の意見で殆ど確定っぽ。

あと、文句言うなら店側に提案とかしてみたらどうかね?
N八の勾配は無理かもしれんが、地下鉄の電圧降下とかならある程度の提案はできるのではないかと。

>>281
他の客の車両ドロもあったみたいよ。
289名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 18:33:44 ID:egjCPc4F
>288
>他の客の車両ドロ

どこの話?
290名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 18:50:48 ID:bdxd3H0z
>>289
文脈を追えないのか?
どう読んだって魚屋のことだろ。
291名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 22:16:06 ID:zwRfrc9T
今日久々にのぞみ会に行ったけどあそこのスタッフまじで最悪な!

池沼ぽい顔したスタッフなんだが年上の客に対してため語。

さらに終わりの時間近くになったら「早く車両片付けないとオレキレますよ。」と言ってきました。

厨房に車両ぶつけられるよりムカついたわ。

あそこっていつもこうなのか?
292名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 22:24:57 ID:xMsGWcYj
>>291
そのスタッフとやら,腹が立つのを通り越して,むしろ気の毒。
文句も言う気になれないね。ご愁傷様。
293名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 22:47:40 ID:Z0ngmE8u
おまいら、トラブルでブーブー言ってるわりには混んでる貸しレ好きだよな

294名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 22:48:55 ID:dJaB8F//
な〜んかここも近畿スレみたいになって来たな〜〜。
やっぱどこも、出る釘は打たれるか??
295名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 23:04:25 ID:36pc3sz7
>>291
ありゃりゃ…ご愁傷様。
でも、今まで何回も行っているが、そんな奴に当たった事ないな…会長に話せばよかったのに。
296名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 23:12:58 ID:KOAHx5VZ
むかついて、
2ちゃんに書くより
即苦情

字余り
297名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 23:55:22 ID:pO/CnQ0a
>>293
それが鉄ヲタの性w
298名無しさん@線路いっぱい:2007/04/22(日) 23:59:53 ID:Z0ngmE8u
それ「鉄ヲタ」ぢゃなくて「行列ヲタ」っつーんでないの?
299名無しさん@線路いっぱい:2007/04/23(月) 00:16:25 ID:OhyX+9Wx
>>296
「即苦情」が仇になって,火に油を注いだ某貸しレの1件もあったがな。
店の側に,苦情へ耳を傾ける姿勢がなければ,ここで叩かれるのも仕方ないかも。

その辺りの対応がきちんとしている店は,たとえ叩かれても,散発で途切れてるように思える。
300名無しさん@線路いっぱい:2007/04/23(月) 00:36:44 ID:cL5LKc1B
>>299
>「即苦情」が仇になって,火に油を注いだ某貸しレの1件もあったがな。

どこの貸しレ?
301名無しさん@線路いっぱい:2007/04/23(月) 00:40:46 ID:bPVWm/Jt
>>300
おまいがアブラじゃ。
302名無しさん@線路いっぱい:2007/04/23(月) 00:43:23 ID:MoN3A4nI
>>299
KWSK
303名無しさん@線路いっぱい:2007/04/23(月) 03:32:45 ID:qpgAh/yW
>>294
釘ってレイアウトスレだからって掛けてるのか?
304名無しさん@線路いっぱい:2007/04/23(月) 07:59:12 ID:nLk+0pRG
>>291

おっ!ソイツ知ってるぜ。以前のぞみ会で走らせた時にオレの車両がギャーギャー鳴きながら走ってたんだがそのスタッフそれ見て「お客さん!もうこれダメだね。こんなうるさいんじゃ。もう逝っちゃってるよ!廃車だね。しかも編成違うし!」とか言ってきたよ。

いやぁ突然の事だったんで「お前の頭が逝っちゃってるよ。お前が廃車だよ。」
とつい口に出してしまった。

ちなみにソイツは鉄道会社を目指してるとかほざいてたよ。
305(´‐`)ノいいよね ◆hE231.SdsY :2007/04/23(月) 08:31:04 ID:lMpQfGCi
(´‐`)ノところで貸レ用ロッカーって地下鉄、N広以外にある?
(´‐`)ノ自社勤務帰りに寄れる大芋は会社のロッカーに入れといた車両持ってけるけど
306140` ◆BNR34/kILg :2007/04/23(月) 08:52:34 ID:b5KeUMJG
>>305
会社に置くんじゃないよw

と車両は常に鉄研の部室に放置してる俺が言ってみるテスト
307名無しさん@線路いっぱい:2007/04/23(月) 09:18:58 ID:MoN3A4nI
のぞみの二階にもロッカーあったな。
HO用かな?
N広場にもあったような気ガス
308名無しさん@線路いっぱい:2007/04/23(月) 10:11:34 ID:ok71CPmg
新宿駅にはたくさんありますが,なにか?
309名無しさん@線路いっぱい:2007/04/23(月) 10:35:46 ID:cL5LKc1B
>>308
ふ〜ん…新宿のロッカーは貸しレ用なのか

>>307
のぞみ会はNの所にもあるね。長期契約だった気がする。
310名無しさん@線路いっぱい:2007/04/23(月) 14:09:07 ID:kJKhCrXm
N広場って貸しロッカーあったっけ?
常連専用か?
311名無しさん@線路いっぱい:2007/04/23(月) 16:13:46 ID:K2sbOdyP
そもそも常連以外がロッカー使うのか?
312名無しさん@線路いっぱい:2007/04/23(月) 16:20:20 ID:AKDD4wwL
>>310
まぁ、年に1,2度しか利用しない店で、ロッカー借りるやつはいないだろうね。
そういう意味では常連専用ってとこかな。
313名無しさん@線路いっぱい:2007/04/23(月) 16:50:21 ID:wYDFd3jP
北松戸ミゼットの貸しレイアウトはどうですか?
レポキボンヌです
314名無しさん@線路いっぱい:2007/04/23(月) 19:01:18 ID:K2sbOdyP
小売店の同じフロア内にある貸しレは
基本的に常連向けと考えた方が良いかと

他店で買ってばっかの見たこともない香具師が
突然そんなトコの貸しレって借りる気になりますかい?
315名無しさん@線路いっぱい:2007/04/23(月) 19:47:34 ID:a/dm3rZw
>>305
ぴょん鉄にもある。
316名無しさん@線路いっぱい:2007/04/23(月) 22:19:24 ID:6GrXgz6a
一番最初に行った貸しレってどこ?
ちなみにおれはさくら鉄道。
レイアウトの作りはよかったが客層が最悪だったな。
317(´‐`)ノ闘強堂いいよね ◆hE231.SdsY :2007/04/23(月) 22:35:24 ID:lMpQfGCi
(´‐`)ノぽぽ。
(´‐`)ノ2ちゃん上では「ぽぽたん」と親しまれていたのが今では…
318名無しさん@線路いっぱい:2007/04/23(月) 23:05:41 ID:qpgAh/yW
>>316
カンパ制でやってた移転前ののぞみ会かねぇ。
秀月あぼん前のゼアにコピーで刷った手製のチラシが置いてあった。
まだ自慰笑むコボちゃんがあったあの頃。
319名無しさん@線路いっぱい:2007/04/23(月) 23:11:23 ID:aGV37K4I
>>316
五反田時代のワンダーランド。
近くにのびのびと走らせることが出来る場所を見つられて嬉しかったよ。
以来貸しレ通いが続いている。

>>314
大倉山ならしょっちゅう行ってたが。たまには買ってたけど。
320ぬる…(ry ◆2st/aaWWiI :2007/04/24(火) 00:03:17 ID:X0qes/GL
>>319
おはぎの国はここ数年行ってないんだが、レイアウトは相変わらず走行車両制限あり?
321名無しさん@線路いっぱい:2007/04/24(火) 02:00:03 ID:Xq9x69pZ
ところで、札幌琴似のレイアウトレポはまだか?
322名無しさん@線路いっぱい:2007/04/24(火) 02:04:39 ID:ZF+0lV8L
他人のレポなど気にしないで自分で逝ってみれ

貸しレのスレって案外個人特定されやすいから
下手な書き込みは要注意だな
323名無しさん@線路いっぱい:2007/04/24(火) 03:02:56 ID:6WFMm2J8
>>321
おまいがレポしる。
324名無しさん@線路いっぱい:2007/04/24(火) 03:41:41 ID:Fxr5hgrz
>>316
豊橋。
1度行ってからはそりゃもう毎週。
325名無しさん@線路いっぱい:2007/04/24(火) 08:13:26 ID:P8OAbQxA
>>316
名古屋の萬鉄道。
あそこは親父さんが聖人君子。っつーかネ申。
326名無しさん@線路いっぱい:2007/04/24(火) 13:16:15 ID:r0PFB5YQ
なんか当たりのフーゾク店に通う常連みたいw
327名無しさん@線路いっぱい:2007/04/24(火) 14:09:26 ID:50kNFfEL
初めての貸レは宮模か藁惣あたり
328名無しさん@線路いっぱい:2007/04/24(火) 14:49:41 ID:aqvNGHvg
>>322
お構いなしで荒らしてる奴も上の方にいたがな(w

俺の初めては大芋。
時々買いに行く店にレイアウトがあるのがいつも気になってた。
329531男 ◆E231XEo8kU :2007/04/24(火) 15:58:59 ID:o05pxSQP
>>316
新京成
ちなみに来館一号客は私です。
テレビにも写りましたwwww
330名無しさん@線路いっぱい:2007/04/24(火) 16:44:51 ID:iWqR9Uwy
>316
わらそうが最初
小学校に上がってすぐだった記憶がある
その後は旧のぞみ会に数回行って
最近じゃ歳もあって新京成しか行かない

と行ってもN騒動のヲチ以来ご無沙汰だが(w
331名無しさん@線路いっぱい:2007/04/24(火) 17:42:41 ID:y2bi02KM
消防のころ。サントイスに行ったのがはじめて。


てか、誰もしらんだろうな。
30年ぐらい前の話になるし。
332名無しさん@線路いっぱい:2007/04/24(火) 18:16:11 ID:N5lD/aIJ
>>329

>テレビにも写りましたwwww

ってことはNが参加していたサークルのメンバーか?
って言われるぞww
333名無しさん@線路いっぱい:2007/04/24(火) 19:50:01 ID:7G31DI72
客としては豊橋が最初だな。
さすがに、毎週は行ってないが。
334名無しさん@線路いっぱい:2007/04/24(火) 20:04:49 ID:agfQ3F3x
>>332
329は、531男なんて名乗っているが、きっとNご本人だぜ!
335名無しさん@線路いっぱい:2007/04/24(火) 20:33:39 ID:Os374NTm
>>331
その名前の店なら、10年位前に川崎にあったなw
今は無いけど
336名無しさん@線路いっぱい:2007/04/24(火) 21:11:21 ID:BBd8CmFS
初めて行ったのは現在地に移った後ののぞみ会。
貸しレの存在も王子駅前電停の同会の看板で知った。
337名無しさん@線路いっぱい:2007/04/24(火) 22:30:50 ID:cObfbItM
このくらいの日本版貸しレがあれば毎日通うのだが
ttp://www.youtube.com/watch?v=hm5WV33s0ZA&mode=related&search=
338名無しさん@線路いっぱい:2007/04/25(水) 00:36:50 ID:4HOSYjqM
>>337
グロ注意!!!!
339ぬる…(ry ◆2st/aaWWiI :2007/04/25(水) 03:14:23 ID:qaC28N3w
>>316
いさみやロコワークス

貸しといっても展示の一畳くらいあるレイアウトを借りて、初めて買ったチビ電とチビ客車をはしらさせてもらってた。
340531男 ◆E231XEo8kU :2007/04/25(水) 07:35:18 ID:OLxaSi+G
多分見かけた人も多いと思いますが、

ただの工房ですよ(´・ω・`)
自作531を持ち込むことも多数
最近は233作ってますよ


Nはみたことあるけど本人じゃないのであしからず

テレビは初日に開館前に並んでたら何か喋れと言われただけです(´・ω・`)
341140` ◆BNR34/kILg :2007/04/25(水) 07:37:19 ID:4R8sPJ+/
>>340
U@techの人でおk?
342531男 ◆E231XEo8kU :2007/04/25(水) 07:52:55 ID:OLxaSi+G
U@techの人ですよ(´・ω・`)
343名無しさん@線路いっぱい:2007/04/25(水) 10:19:27 ID:5sU2TVkR
>>342
どーでもいいが、オフには行ったのか?
344531男 ◆E231XEo8kU :2007/04/25(水) 10:40:39 ID:OLxaSi+G
バイトry
345140` ◆BNR34/kILg :2007/04/25(水) 11:00:17 ID:4R8sPJ+/
>>342
やっぱりwポポで見たw
5番線でEF62茶+旧客で遊んでたのが漏れですw
最近はキハメインですが…
346名無しさん@線路いっぱい:2007/04/25(水) 11:01:08 ID:zsdhAhbr
>>344
あの板見てたが連絡してないんじゃないのか?
相手を待たせていた可能性もあるんだから謝っておくのが筋だと思うが。
347名無しさん@線路いっぱい:2007/04/25(水) 11:57:07 ID:GAg09+g9
何か個人的な連絡、馴れ合いをここでしようと思ってるアフォがいるようだが…
また荒れるぞ
348名無しさん@線路いっぱい:2007/04/25(水) 12:48:34 ID:5sU2TVkR
>>346
俺もそう思った。

>>347
そうじゃないんだ。
平気でオフ会でバックレたとしたらよくそのコテでツラ出せるなと言いたかった。
349名無しさん@線路いっぱい:2007/04/25(水) 14:26:34 ID:DhUwFsPW
単なるゆとr(ry

あちらにもこちらにもまた粘着が現れてるようだし、
触れないでおこうぜ。
350名無しさん@線路いっぱい:2007/04/25(水) 17:24:05 ID:I3e8xqXC
向こう見てきましたが、どう見てもバックレです。
本当に(ry
351名無しさん@線路いっぱい:2007/04/25(水) 18:13:19 ID:439vuskl
未だに糞コテ名乗ってたのか>531男
お前は他スレでもピンボケ糞画像晒して叩かれてたな。
352名無しさん@線路いっぱい:2007/04/25(水) 19:35:04 ID:GG55PP0F
前にも居たよなこんな奴

DD51佐倉きかん(ry
353名無しさん@線路いっぱい:2007/04/25(水) 20:00:15 ID:/WR9ZChh
>>338
どこがグロだよ
最高じゃん
354名無しさん@線路いっぱい:2007/04/25(水) 23:27:37 ID:LNJiEHTY
>>353
**注意としか書けない池沼ですから
355名無しさん@線路いっぱい:2007/04/26(木) 00:46:31 ID:BPWtufbk
>>352
そいつの被害者ですが何か?
356名無しさん@線路いっぱい:2007/04/26(木) 13:44:18 ID:OZQh2T3y
大芋初めて逝ったけどレイアウトよいな
でも、何か買わないと借り難そう
357名無しさん@線路いっぱい:2007/04/26(木) 17:12:06 ID:BPWtufbk
堂々と利用汁
358名無しさん@線路いっぱい:2007/04/26(木) 21:07:45 ID:Dq0WI5eg
>>356
奇遇だな
俺も今日初めて行った
いつもポポソ行っていたけど静かだったな
つい今週の土曜に予約いれちった
359名無しさん@線路いっぱい:2007/04/26(木) 21:59:21 ID:6Z/Bc8kC
今日、初めてポポの夜間運転を経験しました

他のお客さんがいなかたtので、店の人が「時間ですので照明暗くしますがどうしますか?」と。
車内照明入れてなかったけど、暗くしてもらいました。

ビルの照明とかホームの照明がきれいでしたね。
走らせていたのが、急行ちくま編成だったので「車内減光した後の夜中」の設定ということで
自分では納得してましたw
360 ◆SIRO81NDAg :2007/04/26(木) 22:45:02 ID:GDzsa+RI
#遅レスで申し訳ない(;´Д`)ノ

>>321
札幌在住の知人をサイコミュで操って吶喊させた、東三河在住なワタシが来ましたよ(ぉ
とはいえ、知人にレポしてもらったのは約2週間前ですが…_| ̄|○
知人が行ったのは平日の午後でしたが、他に走らせてた人が2人いたそうですが、
知名度も低いのでどうかなぁ・・・と言ったのが正直な感想だそうです。
ビリヤードコーナー?を改装したとはいえ、なかなか広かったそうですよ。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1611.jpg

そんな自分は閉店間際の天国豊橋に駆け込み、取り置きをお願いしてたブツを引き取って
来たのですが、保津峡が姿を現し始めました。
出来上がるのが楽しみです。
361名無しさん@線路いっぱい:2007/04/26(木) 23:42:49 ID:RxZ3sWuT
16番以上のゲージのレイアウトはどれくらいあるのでしょうか?
また、レイアウトのある複合カフェについてご存知の方いますか?
362名無しさん@線路いっぱい:2007/04/27(金) 01:14:37 ID:dj/QYXLA
ちょwww
おまいらセンスなさすぎwww
363名無しさん@線路いっぱい:2007/04/27(金) 09:19:00 ID:X+yEqNOG
>>360
ちょっと見、八Nに似てなくもなさそうな
それと、豊橋の保津峡がすごく気になる
364名無しさん@線路いっぱい:2007/04/27(金) 18:27:51 ID:cacUCEHA
>>363
今日、豊橋に行って来た。保津峡は雄大な渓谷になりそうだったよ!
おぼろげに新レイアウトの全体像が見えてきたって感じ。
(店長さん保津峡の隣に繋ぐ餘部モジュールの接続位置の事で悩んでた)
カメラ持ってなかったので写真は無い!スマソ
足を運んで見に行ってくれ〜。
365名無しさん@線路いっぱい:2007/04/27(金) 20:37:52 ID:X+yEqNOG
>>364
行きたいが江戸からではチト遠くて……
366(´‐`)ノ ◆hE231.SdsY :2007/04/28(土) 02:19:15 ID:WKZMqtOV
367名無しさん@線路いっぱい:2007/04/28(土) 03:42:26 ID:rX/XB8H4
>>365
陸前からそんな遠くないとさえ思えてきた俺は異常。
368ぬる…(ry ◆2st/aaWWiI :2007/04/28(土) 22:41:37 ID:44oo16Eb
>>366
ギョロッとした目がイイネ。
369名無しさん@線路いっぱい:2007/04/29(日) 14:18:04 ID:uBBUyzkp
千葉タムのレイアウトは連休中明けの5/7から稼働開始だそうで。
板に線路貼っただけではなく、ちゃんとシーナリーできてたよ。
370名無しさん@線路いっぱい:2007/04/29(日) 16:31:12 ID:DLsi3Oyh
貸しレイアウトなの?
じゃあ千葉ネタで富津岬の列車砲やっちゃうぞー
371名無しさん@線路いっぱい:2007/04/29(日) 17:29:53 ID:KRswTy+u
保守アゲ
372名無しさん@線路いっぱい:2007/04/29(日) 23:30:04 ID:vOt0PMO1
>>370
ちゃんと、貨車にぶつかるんだぞ!
373名無しさん@線路いっぱい:2007/04/30(月) 08:22:25 ID:OY2qL92V
昨日深谷に新しく出来た貸しレに行ってきたのだが最悪だった。

広告に 貸しレオープン。1時間500円。
とあったから行ってみたものの、他に入会費1000円+年会費1000円と言われた。
しかも広告には書いてない。
店外にも表記なく料金プラン見て初めて知った。
立地条件も深谷駅から4kmで県道に沿った集落にあるという条件悪。

それで店員ってかおばさんに俺が模型をたくさん持ってきていたからか
「いらない模型あったら中古もやってるからで売ってね」と。

店の隅には少し模型が売っていたが全て定価...。
中古は高いし見た感じ不良...。

でレイアウトだが貸しレの割には糞な出来で、ただ単に線路の周りに建物が置いてあるだけで地は台そのもの...。
駅舎は紙に深谷駅の側面4面をただ書いたもので糞中の糞。
もう二度と行きたくない...。

と長々と失礼。
374名無しさん@線路いっぱい:2007/04/30(月) 09:06:45 ID:cmjU3qiE
皆が地雷を踏まないように・・・もとい行くときの参考となるよう、店名とURLわかる範囲でキボンヌ
375名無しさん@線路いっぱい:2007/04/30(月) 09:15:09 ID:GDHzv0qT
>>374
「三押」でぐぐれ
376名無しさん@線路いっぱい:2007/04/30(月) 09:25:03 ID:tCyn+GuX
>>366
6番線の心臓破りの坂みたいだが
377名無しさん@線路いっぱい:2007/04/30(月) 09:59:35 ID:Pym9SSZc
>>373 レポ乙
まぁ,あれだな。やれ入会金だ,年会費だ・・・と,利用料金以外にとにかく金を出させる店って
そもそも,経営の見込みが芳しくないんだろうね。ぼったくりだナ。
(あるいは,貸しレで商売が成り立つ・・・と,勘違いしているか)
378名無しさん@線路いっぱい:2007/04/30(月) 10:43:25 ID:tcbvZMO3
>>373
さんざんな評価で。1000円は聞いてたが会費のことか。
HPあるから結構簡単に探せますよ。

路線は高架2線と地上4線。
高架は待避線付ホーム1箇所。新幹線16連対応。
地上は
1.待避線付ホーム2箇所、別に待避線1箇所。一部ホーム15連対応。
2.待避線付ホーム1箇所、別にヤード有り。ホーム15連対応。
3.待避線付ホーム1箇所、別にヤード有り。ホーム10連ぐらい?。
4.待避線付ホーム1箇所、ホーム10連ぐらい?。
ヤードの中に渡り線有り。
レールは3-4がTOMIX茶色レール、他はファイントラック。N-1000-CL使用。

情景は未完成、料金や不便なことを考えると、考えもの。


379名無しさん@線路いっぱい:2007/05/01(火) 03:00:00 ID:MRWoonPv
>>373
ご苦労であった。
普段何てことなく旭ヶ丘を利用してるが
それががどんだけ恵まれているか、よくわかった。
380名無しさん@線路いっぱい:2007/05/01(火) 07:35:13 ID:NjzVj7l8
【日時】5/1・3 14:00〜/5/13 12:00〜
【場所】八王子N広場
【車両】201ケヨ・EF58青大将・103中央線/大阪環状線・485(ボンネット)など
【その他】日曜に買った品々の試運転
381名無しさん@線路いっぱい:2007/05/01(火) 11:52:26 ID:DjQEOtsE
>>373
スマン…HPあるようならアドレスお願いできないかい?
家から近いので気になると言えば気になるんだが…
382名無しさん@線路いっぱい:2007/05/01(火) 19:48:57 ID:sW6Tpwhp
遅くなった・・・
ttp://www.alex-shop.com/index.html

それから、店に訪れた時にいたのは親子連れと、厨房のみだった。
383名無しさん@線路いっぱい:2007/05/01(火) 20:34:53 ID:kng5stCk
>>382
交通費と諸費用とレンタル料を,レール代に充当して,
自宅でマターリ楽しんだ方がよくね?

1周20mのレイアウトで新幹線16連って,
結構せせこましいような気もするのだが・・・。
384名無しさん@線路いっぱい:2007/05/01(火) 21:20:04 ID:3DXwqhxv
>383
それでもいいんだが、複線のエンドレスに高架線やら
ヤードやら組みこんだら設営や配線で半日かかって
しまう悪寒。

それならレンタルレイアウトへ行ってしまえとなる
のは自然な流れ…
車両さえ持っていけば即運転スタートっていうのも
魅力。
385名無しさん@線路いっぱい:2007/05/01(火) 21:42:59 ID:d+0gE2bH
家の狭い日本人ならではの発想ですな。

…いや、俺もそうなんだけどさ。
386名無しさん@線路いっぱい:2007/05/01(火) 23:19:14 ID:tBqD3+O8
387名無しさん@線路いっぱい:2007/05/02(水) 11:08:45 ID:/FbyBHRa
>>386
そこのサイトは結構参考にさせてもらってるよ。
あちこち行ってるみたいだし、雰囲気も伝わってくる。
388名無しさん@線路いっぱい:2007/05/02(水) 12:13:34 ID:AxS4LO3p
>>386
まるで貸しレ図鑑だネ,こりゃぁ。
389名無しさん@線路いっぱい:2007/05/02(水) 13:16:42 ID:Tr4knHPt
>>386
電車くんは無いんだなw
390名無しさん@線路いっぱい:2007/05/02(水) 15:36:30 ID:OAiUi2UX
ttp://mm05.fc2web.com/art/begin/rental.html
全国のリストなんてのも。全国的に見ると以外とありますね。
地域的に偏ってはいるが。
391名無しさん@線路いっぱい:2007/05/02(水) 19:17:07 ID:+wQTifTH
今日のぽぽは泣けるくらいレイアウトの状況
392名無しさん@線路いっぱい:2007/05/02(水) 19:45:04 ID:iC5i/5Wd
>>391
そんなに涙ちょちょ切れるぐらい良かったんですか?w
393140` ◆BNR34/kILg :2007/05/02(水) 21:24:14 ID:W3m439Fc
>>391
二階でキハ10をしばしば脱線させて最後のほう涙目になってたのは俺ですよw
394名無しさん@線路いっぱい:2007/05/03(木) 21:53:55 ID:3ML+lMsH
昔埼玉県にあった「入間レールパーク」を覚えてるヒトいる?
395名無しさん@線路いっぱい:2007/05/03(木) 22:16:15 ID:8Sty77nf
>>394
覚えていると何か良いことある?
396名無しさん@線路いっぱい:2007/05/03(木) 22:43:04 ID:wmVxTQIF
多分、復帰する
397名無しさん@線路いっぱい:2007/05/04(金) 00:15:21 ID:YP/sxONV
>>393
確か地上線の7番を走らせていた人?
違っていたらスマン
あれを見て俺もキハ58とかを持ってくれば良かったなぁと思った
398140` ◆BNR34/kILg :2007/05/04(金) 00:18:18 ID:2Dr4uiaU
>>397
7(富メイン)が俺で8(過度メイン)が連れですねw
399名無しさん@線路いっぱい:2007/05/04(金) 00:35:01 ID:YP/sxONV
>>398
俺は9番でヨ231とか


ポポは6時くらいからだと平和な気がするのは俺だけか?
400140` ◆BNR34/kILg :2007/05/04(金) 00:38:23 ID:2Dr4uiaU
>>399
あ、ポイントで脱線した列車を修復する時に何度かご迷惑をおかけしましたorz
401名無しさん@線路いっぱい:2007/05/04(金) 00:54:19 ID:YP/sxONV
>>400

俺もあそこで富のキハ58を何度も…というか一周するたんびに脱線したことがある
むしろ同情した


とりあえず原因は排障器がどこかにひっかかるか
あるいは9、10番の下をくぐるところで浮いて脱線するか


今日 排障器を取り外して走らせたところ脱線はゼロ
一応参考程度に
402(´‐`)ノ闘強堂いいよね ◆hE231.SdsY :2007/05/04(金) 01:42:34 ID:3LNhI4TO
(´‐`)ノ非電化やるなら来てね
(´‐`)ノ非電化祭ページ
http://www.geocities.jp/sabuwayfan/

403名無しさん@線路いっぱい:2007/05/04(金) 03:36:42 ID:d2hLMOJD
>>402
いいから、おまいはヲタ急の御殿場線妃殿下時代の乗り入れ車でもやってなさい。
404名無しさん@線路いっぱい:2007/05/04(金) 08:01:02 ID:7oVqlS6/
>>402
おまえが来るとまたスレが荒れる。名無しに戻れよ。
405名無しさん@線路いっぱい:2007/05/04(金) 16:23:35 ID:zxqvch6y
[店]
ミゼット北松戸
[時間]
16:30〜17:30
[車両]
山スカ・走るんです、など
誰か来ないか?
406名無しさん@線路いっぱい:2007/05/04(金) 16:35:01 ID:Ttveg+8M
ミゼットのレポよろ。あそこは常連じゃなくてもOKなのか気になる。
407名無しさん@線路いっぱい:2007/05/04(金) 17:33:09 ID:c1whErRr
>>406
「常連」っていうくくりが難しいな
OKだとしても日頃その店で何も買わないのに利用する気になる?
来る者拒まず・・・・とある貸しレの状況が思い浮かぶ
408名無しさん@線路いっぱい:2007/05/04(金) 18:33:39 ID:Ttveg+8M
>>407
ポポとか大井芋でも殆ど買い物していないけど利用してるが。
その店で買い物をしないと、利用する気にはなれないのは店側に気を使いすぎだと思う。
そういう制度があるならともかく・・・。
409名無しさん@線路いっぱい:2007/05/04(金) 19:01:35 ID:d2hLMOJD
>>406
初めから常連なんてあり得ないんだし、貸しレも商売の1つとしてやってる店なら(ミゼットがどうかは知らんが)、憶せず特攻すれ。
中延にあった頃のふいんきから、あの店主は来る者は拒まず、かつ、工作派歓迎な希ガス。
410名無しさん@線路いっぱい:2007/05/04(金) 19:29:06 ID:GJZjWYkR
>>409
10年以上前に中延に通ってたものだけど、
ミゼットって北松戸に移転してたのか…。

中延の頃、あの店行くといつも製作委託品をいじってた気がするな。<店主
GMの青ガエルとか富のパノラマカーをカウンターに並べてこまごまやってたのが印象深い…。
411名無しさん@線路いっぱい:2007/05/04(金) 20:12:13 ID:zxqvch6y
>>405です。
今、引き上げて来ました。予想通り一見様お断り雰囲気でしたが、店主や常連達も気軽に話しかけてくれるので印象は悪くないです。
[料金設定]
1時間 500円(後払い)
[プラス面]
・DQN&ガキが居ない隠れ家的
・1週が長い(トンネル内のループ)
・リーズナブルな価格設定、時間に追われる心配は無し(予約不可)
・新幹線フル編成(3M、フル室内灯)が有に走れる&電圧降下一切無し
[マイナス面]
・ポイント操作が至難の業
・営業時間が16:30〜
・下手すると走らせるのに2時間、3時間待ち

412名無しさん@線路いっぱい:2007/05/04(金) 22:02:45 ID:UJq6PgRN
>>411
レポートお疲れ様です。
読ませていただきましたが、何だか自分も行って見たい気になりました。
413名無しさん@線路いっぱい:2007/05/04(金) 22:20:08 ID:zxqvch6y
>>412
行くなら早夕方をお勧め致します。
414140` ◆BNR34/kILg :2007/05/04(金) 23:02:57 ID:2Dr4uiaU
>>401
はい、排障器を外したら解決しますた
あそこでの自分のDQN言動は見逃してくださいorz
415名無しさん@線路いっぱい:2007/05/05(土) 10:26:58 ID:A2eatSKg
某貸レに向かってるところなのだが…
荷物増やし過ぎた。(ノ∀`)アチャー

ついつい「あれもこれも」と、バッグ二つ。
この暑い中、ダラダラ汗かいてバカか俺。(w
416名無しさん@線路いっぱい:2007/05/05(土) 10:46:25 ID:OrlrBUFV
>>415
次からカート使え。
なりふり構わないなら、押入用のプラケース+キャリーカートでも良いだろうけど。

ところで気の早い話だけど、次スレ立てる時のテンプレには「魚屋は富HG車の配障器禁止」って入れない?
417名無しさん@線路いっぱい:2007/05/05(土) 12:17:12 ID:W83iYgV0
>>415
つ車
つ高尾
つ新京成
418名無しさん@線路いっぱい:2007/05/05(土) 13:39:28 ID:OrlrBUFV
>>416に自己レス
誤 配障器
正 排障器
419名無しさん@線路いっぱい:2007/05/05(土) 17:11:38 ID:eud7RYkQ
>>415
あるあるw

漏れも時々やっちまう
420名無しさん@線路いっぱい:2007/05/05(土) 23:34:30 ID:ITDpKcw1
>>415
遠征時はザラだな。
汗はかくし手は痛いし。
421名無しさん@線路いっぱい:2007/05/06(日) 00:04:18 ID:gOOca+Q/
だから、おまいらカートを使えと。
サードパーティー製のウレたんに入れ替えたブクケース8個(≒8列車)にカマ4、5両もありゃ、
3〜4時間楽しむのにも足りるって。
大量に持って逝っても無駄なのは、経験で分かっとるだろうに。
422名無しさん@線路いっぱい:2007/05/06(日) 00:18:06 ID:WTVGcmYb
昨日、アキポポで運転してきた。
一時間だけだったけど、編成モノを4つ持っていっても良かったなと反省。
相変わらず脱線が少ないからよい。
423名無しさん@線路いっぱい:2007/05/06(日) 01:04:51 ID:XM6GE8Pt
俺も3〜5編成くらい持って行く。
頑張って車両持っていっても交換する手間があるからな。
424名無しさん@線路いっぱい:2007/05/06(日) 10:26:37 ID:gOOca+Q/
>>423
そう、ガッついて持って行っても車交で時間が係るのに気付く。
425エテ(代理):2007/05/06(日) 14:28:33 ID:NDhM0akf
【日時】今日三時〜
【場所】地下鉄
【車両】遠藤EF58・過渡C11・蟻62など。
【その他】中古車両&出場車両の試運転
426名無しさん@線路いっぱい:2007/05/06(日) 14:34:14 ID:SFWPFN0U
編成が長いとセットするのと撤去するのに時間かかっちゃうね〜。
コキ1300t(26両)なんて持っていった日にゃ〜〜〜orz
427名無しさん@線路いっぱい:2007/05/06(日) 18:02:24 ID:T51z2thj
【日時】 明日
【場所】 ぽぽ
【車両】 EF57、EF58、9600、EF64、つばめ青大将編成、客車、他
【その他】
まだ何時頃から行くかは未定、最近東武モノしか走らせてなかったので気分転換に<ぉ
…まぁ気になったら声かけて下さいな、
428名無しさん@線路いっぱい:2007/05/06(日) 20:44:52 ID:dB7KE8Un
どこだがの貸しレは、SuicaとPasmoが使えるらしい
429名無しさん@線路いっぱい:2007/05/06(日) 20:56:10 ID:dB7KE8Un
ttp://news.fs.biglobe.ne.jp/topics/46296.html?T
こんなのもあるってさ。
SuicaとPasmoは使えないけど。
430名無しさん@線路いっぱい:2007/05/06(日) 20:59:14 ID:dB7KE8Un
女が経営してるようだな
鉄子だ鉄子だ
ttp://blog.livedoor.jp/tetsucafe/
431名無しさん@線路いっぱい:2007/05/06(日) 23:35:31 ID:H2Ibbuv/
地下鉄のHPが見にくいと思うのは俺だけでしょうか。
432名無しさん@線路いっぱい:2007/05/07(月) 07:55:30 ID:WbInsjjz
>>431
具体的にどこが?
433名無しさん@線路いっぱい:2007/05/07(月) 09:19:09 ID:1OeiSUs8
詰め込み過ぎな所とか?
サイズの小さい画面で見ると激しく崩れるしね。
俺も正直、あのサイトは好きでない。
434名無しさん@線路いっぱい:2007/05/07(月) 11:50:24 ID:lZNE3VlO
ポポってコントローラーの持ち込みは可能ですか?
435名無しさん@線路いっぱい:2007/05/07(月) 17:09:06 ID:UmThMBx/
電話で聞けよ
436名無しさん@線路いっぱい:2007/05/07(月) 17:44:57 ID:96Xr0CXP
>>434
レイアウトに備え付けのコントローラーはどうするんだい?
437名無しさん@線路いっぱい:2007/05/07(月) 18:45:56 ID:FV9Q/ovZ
>>436
自分のは持ち込むだけで、使用するのは備え付けのじゃねw
438名無しさん@線路いっぱい:2007/05/07(月) 18:56:19 ID:aZsrzV/T
そういえば、千葉タムの貸しレイアウトって今日からだよな?
439名無しさん@線路いっぱい:2007/05/07(月) 19:34:31 ID:JVFfMACE
せっかくのGWだったんだが結局1回も行かないで終わってしまったな。

車両セットだけ増えてく・・・
440名無しさん@線路いっぱい:2007/05/07(月) 21:14:37 ID:gakNcAVJ
他のタムにも作る予定はないんだろうか
441名無しさん@線路いっぱい:2007/05/07(月) 23:59:23 ID:WbInsjjz
>>439
あちこちで特価セールやってたからな。
442名無しさん@線路いっぱい:2007/05/08(火) 00:51:45 ID:R4weU6Cy
┌────────────────────┐
│        ┌─────┐ ヲタ専用.     │
│ ヲタ42700.  │( ゚Д゚ )ハァ│           │
│        │( ゚Д゚ )ハァ│           │
│板⇒処分場. │( ゚Д゚ )ハァ│           │
│        │( ゚Д゚ )ハァ│   定員.       │
│        │_│_│__ │  つめるだけ.│
└──┰──┰───────┰──┰───┘
.    │ ○ │              │ ○ │ 
     \_/                \_/
  ギシ 
   ギシ 
443名無しさん@線路いっぱい:2007/05/08(火) 07:48:44 ID:Z0F1SRlg
>>437
明朗
444名無しさん@線路いっぱい:2007/05/08(火) 12:18:27 ID:c9m/NGkk
田無レイアウト
6線並走で、タイム計測装置付
随所に、隣線への割り込み可能な渡り線、あるいは平面交差あり
445名無しさん@線路いっぱい:2007/05/08(火) 13:40:15 ID:YVkxS+wO
>>444
なんと危険な・・・。リアル重視し杉ではないか?
切り替え不可なら問題無いが。
446名無しさん@線路いっぱい:2007/05/08(火) 14:34:11 ID:W5kULRpP
リアルなら糞レイアウトだが
ネタ臭プンプン
447名無しさん@線路いっぱい:2007/05/08(火) 15:00:39 ID:+64Az1DE
でも、極力本線にはポイントはないほうがよいかと。
448名無しさん@線路いっぱい:2007/05/08(火) 21:31:49 ID:vtxOtD+R
タイム計測装置付って勿論タイムウォッチじゃないよな・・・
449名無しさん@線路いっぱい:2007/05/08(火) 21:44:52 ID:maWCRTGc
タイム計測装置付ってダイヤ通りの運転を求められるのか?
遅れたらやはり・・・
450名無しさん@線路いっぱい:2007/05/08(火) 22:12:46 ID:g8QYl+rm
>>448
タイムォッチにワロタ。
ストップウォッチだる。
451名無しさん@線路いっぱい:2007/05/08(火) 22:25:10 ID:0VHNTspT
AMBdp設置店舗なんだろ
452名無しさん@線路いっぱい:2007/05/08(火) 22:41:44 ID:BUPZ+Mcb
>>450
タイムォッチにワロタw
453名無しさん@線路いっぱい:2007/05/08(火) 22:45:16 ID:8qPEEo+z
――あいつの事か
ああ 知っている
話せば長い
そう 古い話だ
知ってるか?
借りる奴は3つに分けられる
スピードを求める奴
空気が読める奴
ジャンクに生きる奴
この3つだ
あいつは―

よう相棒 いい眺めだ ここから見る模型はどれもたいして変わらん
私は『彼』を追っている
あれは雪の振る寒い日だった
『エリアポポンデッタ』で大規模な運転会!
貸し切りか?どこの会だ!
ガルム会 撤退は許可できない
だろうな 1時間上乗せだ
こちらクロウ会のPJ 可能な限り走らせる
脱線なら俺のみえないとこでたのむ
貸しレイアウトには謎が多い
誰もが走らせ
誰もが観客となる
そして誰が被害者で
誰が加害者か
一体『岩倉』とは何か
キチガイ 接近
全番線予約してレイアウトを確保しろ
予約でご来店だ
エリアポポンデッタ―
通称『ポポ』

座席狩りだ

貸しレがなんだ 俺が借りてやる
貸しレにルールはない
ただ車両を走らせるだけ
この戦いは列車を走らせるまで終わらない

受け入れろ小僧 これがキチガイだ
変化する出会い
変わる運命
キチガイが!
借りろよ 臆病者!
IMOOOOOOOON!!!


交戦規定は唯一つ
貸し切るぞガルム1!
454名無しさん@線路いっぱい:2007/05/08(火) 23:01:00 ID:CAsjv0n7
ネタ臭いレイアウトの一例
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/101683559
455(∩゚д゚)ア-ア-きこえなーい ◆CodKNqJo6s :2007/05/08(火) 23:19:29 ID:2kjBRh5h
 コーヒーを飲みながらSLなどの鉄道模型を思う存分操れる「鉄カフェ」(大阪市天王寺区)が人気を集めている。
鉄道マニアだけでなく、団塊世代や家族連れが何時間も熱心に模型を走らせる姿が見られ、休日には
順番待ちの行列も。藤川梨絵店長は「鉄道模型を通じて、癒やしの空間を提供しようと始めた。
何かと息苦しい時代なので、楽しいひとときを過ごして元気になってもらえれば」と話している。

 模型は「Nゲージ」と呼ばれる規格で、2本のレールに流された電気をエネルギーに走り、
手元の操縦機で速度調節できる。店は3階建てで、各フロアに田園風景などを模した
ジオラマが設置され、最長14メートルのレールを模型が繰り返し走り続けている。

ソース:
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007050400290
456名無しさん@線路いっぱい:2007/05/08(火) 23:36:25 ID:vtxOtD+R
なんか荒れてきたな。俺のタイムウォッチのせいか?
457名無しさん@線路いっぱい:2007/05/09(水) 00:14:35 ID:TlDFTgm3
>455
コレってどこにあるの?
458名無しさん@線路いっぱい:2007/05/09(水) 06:16:08 ID:huEQNst8
ゲームウォッチ
459名無しさん@線路いっぱい:2007/05/09(水) 15:10:56 ID:Mz+iNHYE
>>457
以前鉄道ラーメンとか鉄道茶屋とかやってた店やん
460名無しさん@線路いっぱい:2007/05/09(水) 18:07:50 ID:aNScFoq2
次は鉄道ヌキキャバ辺りに改装キボンヌ
461140` ◆BNR34/kILg :2007/05/09(水) 22:09:01 ID:D2BzTcW2
今日はポポにヤンキー風の池沼がいて怖かった(二重に)
462名無しさん@線路いっぱい:2007/05/09(水) 22:22:53 ID:inFUtbQ7
DQN<Nゲージ?ぼっこぼこにしてやんよ
463名無しさん@線路いっぱい:2007/05/10(木) 03:37:24 ID:gIGdRSKY
>>460
オプションは何がありますか?
464名無しさん@線路いっぱい:2007/05/10(木) 07:54:07 ID:Sv5n3ZMR
室内灯オフサービス
465名無しさん@線路いっぱい:2007/05/10(木) 16:10:37 ID:PJOm7hbb
何そのサービスタイム(w
466名無しさん@線路いっぱい:2007/05/10(木) 16:11:54 ID:9kOj8LSP
持ち込みの先頭車両を粘膜隧道へご案内いたします
467名無しさん@線路いっぱい:2007/05/11(金) 18:18:38 ID:mH3a6smj
豊橋のN天に行ってきますた。
噂に聞いていた餘部鉄橋があった他、尾道周辺のモジュールもあり、
両方とも作りこんだリアルな出来でした。
まだレイアウトに組み込まれてませんが、夏頃には走らせられるようになるとの事。
N天は他のレイアウトと違って起伏がある他情景も作りこんでいるのが良いですね。
468名無しさん@線路いっぱい:2007/05/12(土) 03:36:04 ID:HGs+r3l3
>>467
尾道にスーパーひたちが、餘部にキハ58盛岡が走る日はそう遠くないわけですなw

ただ首都圏に豊橋レベルのレイアウトが1つもないのは残念。
実物モデルのレイアウトを拝みたくば便利で快適な新幹線をご利用するしかないのか・・・。
469名無しさん@線路いっぱい:2007/05/12(土) 06:27:01 ID:YsCCVuc4
萬、土曜日は休みなんやね
不便..
470名無しさん@線路いっぱい:2007/05/12(土) 06:57:47 ID:ow5YAreg
つハイウェイバス
471名無しさん@線路いっぱい:2007/05/12(土) 07:18:52 ID:m5hbmMIO
>>468
火災主義人民共和国にお布施したいのかねw

つながら送り返し&送り込み+18or休日乗り放題きっぷ+オバQ(株優)
472名無しさん@線路いっぱい:2007/05/12(土) 08:42:51 ID:jo1+JMKk
>>469
土曜日もやってるハズ。
公式サイトで営業日確認汁
473名無しさん@線路いっぱい:2007/05/12(土) 12:53:07 ID:YsCCVuc4
>>472
公式サイトで確認済
土曜日は白色(休業日)だぜ
474ぬる…(ry ◆2st/aaWWiI :2007/05/12(土) 15:29:34 ID:xxh5r/Lg
>>468
つ「マイカー自送」
475ぬる…(ry ◆2st/aaWWiI :2007/05/12(土) 15:31:27 ID:xxh5r/Lg
途中送信しちゃったorz

つ「人数次第でレンタカー」
476名無しさん@線路いっぱい:2007/05/12(土) 17:18:34 ID:/Tt72uWL
一瞬「人数次第でタンカー」に見えた
477名無しさん@線路いっぱい:2007/05/12(土) 18:55:11 ID:u2VzjnjG
タンカーは単価が高いからやめとけ。
478名無しさん@線路いっぱい:2007/05/12(土) 18:59:50 ID:9SKoAsWF
>>477

   【審議中】 
       ∧,,∧ ∧,,∧ 
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ 
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ 
    u-u (l    ) (   ノu-u 
        `u-u'. `u-u'
479名無しさん@線路いっぱい:2007/05/12(土) 20:29:16 ID:c1bXDokC
>>473
今日やってたべ!たぶん公式ページが間違っ(r
何を信じろというのやら・・・
480名無しさん@線路いっぱい:2007/05/12(土) 20:34:28 ID:D7F+xxMN
>>477
川相さん…か え り ま す よ ?
481名無しさん@線路いっぱい:2007/05/13(日) 09:28:56 ID:bH8HOxS6
>>479
事前電話確認が最強。
あそこは、いい意味でてきとーな経営だから。
482名無しさん@線路いっぱい:2007/05/14(月) 14:02:35 ID:HvH9uvX1
>>454
そのレイアウト、まだ尾久に出てるぞw
483名無しさん@線路いっぱい:2007/05/14(月) 20:13:38 ID:bf+Ew1Qd
レンタカーいいなぁ。
東京でメンバー集めて関西貸レ巡りとか貸し切りとか楽しそう。
484名無しさん@線路いっぱい:2007/05/15(火) 00:11:13 ID:jSQrLPKL
見知らぬメンバー ネットで集め
みんなで行こうよ レンタンカー
485名無しさん@線路いっぱい:2007/05/15(火) 00:18:44 ID:oRr1KlaH
東京から行くと安くはないぞ
彦根、深夜ETCで2万弱レンタカーだと+車代
6人で下道で行くなら別だけど・・・


ちなみにおいらの車は5人乗り
486名無しさん@線路いっぱい:2007/05/15(火) 01:30:12 ID:AZDkClvQ
車代とガス代を運転手以外の割り勘にしてくれるなら、
深夜ドライバーやってもいいな。下道で。

でも面識の全く無いメンバーは嫌だ。
487名無しさん@線路いっぱい:2007/05/15(火) 09:29:17 ID:n/2S/s6n
今度の日曜に、壬生町おもちゃ博物館行こうと思うが
レイアウトの詳細情報をキボンヌ。

富の歴代製品が展示してあると聞くがどんな様子かな?
偉い人、教えてください。
488名無しさん@線路いっぱい:2007/05/15(火) 20:16:07 ID:Prfiic+a
>>484
ちょwwwww
489名無しさん@線路いっぱい:2007/05/16(水) 03:35:29 ID:Kf2Dzp2/
>>487
Nのコースはこんな感じ

全6コース。
1、2コースは、高架レールで起伏も少なくカーブも比較的ゆるいから最初はコレがお勧め。
3、4コースは、待避線多いから複数編成おいてとっかえひっかえできて楽しいものの、
一部レールに起伏があって状態の悪いカプラーだとはずれたり脱線したりするから要注意。
5、6コースは、受付表には載ってないが貸してくれる。どっちだったか忘れたが、
一方に餘部鉄橋みたいなのがある。目の前に山があって見渡せないから、
低速走行状態で自分が動いて眺めるのが吉。

パワパはN-1で設置されてるものを使用。
長編2Mの場合、容量不足で落ちる場合があるから、
走行中にランプが消えるようなら係りの人に声かけて別のパワパを要求されたし。

HOのほうは、パワパはN-1000かN-S2のどっちか。
コースは、全4コースで、どちらも特に可もなく不可もなくといった感じ。

場所柄子供や素人の大人が多いから、Nのほう使うならパワパいじられたり車両に手出されないように
気をつけたほうがいい。
離席するなら、パワパにかぶせる箱あるからそれかぶせとくとある程度は防げると思う。
一応、レイアウトに近づけないように紐張ってあるけど、有ってないようなものだから過信しないように。

HOのほうは、レイアウトが高い位置にある上、運転席も隔離された場所にあるから、
Nのようにいじられるってことはないと思う。
490ぬる…(ry ◆2st/aaWWiI :2007/05/16(水) 10:35:19 ID:ZU3JZZeD
>>483
鉄模をトランクに一杯詰めて、満席マイクロバス。
殺伐と花月園〜豊橋〜彦根〜大阪ポポツアー。



...いやだ。そんなの。

491名無しさん@線路いっぱい:2007/05/16(水) 14:47:44 ID:Vh14QkmU
せめてハイエース
492488:2007/05/16(水) 17:19:30 ID:62MqDbsp
>>489
情報サンクスです。
>車両に手出されないように気をつけたほうがいい。
怖いですね。気をつけます。
493名無しさん@線路いっぱい:2007/05/16(水) 22:07:38 ID:OlCj12rj
せめてアルファードかエルグランドで・・・、

貸しレ珍道中。
494ぬる…(ry ◆2st/aaWWiI :2007/05/16(水) 23:13:07 ID:KtJ8ggyT
ハイエースGCだったら10人乗れますよ。
コミュータなら15人乗れますよ。
ただ、GCは微妙に狭いんだよな。
495名無しさん@線路いっぱい:2007/05/16(水) 23:46:38 ID:Vh14QkmU
パッと見、豪華な椅子なんだけどね。>GC
496(´‐`)ノ闘強堂いいよね ◆hE231.SdsY :2007/05/17(木) 03:33:42 ID:FHpkV8L7



 (´‐`)ノトランクひとつーだーけでー
 (´‐`)ノ貸レ旅行へーin the sky
 (´‐`)ノ走り回れーこのーMy car!(←レジン)


497名無しさん@線路いっぱい:2007/05/17(木) 03:59:33 ID:Gmj6mpNi
大阪は行ったことないが、
2日かけて首都圏、豊橋に行ったことはある。

そして2度とこんなバカなことはやるもんじゃn(略)
498名無しさん@線路いっぱい:2007/05/17(木) 04:43:42 ID:UPQryZSy
>>487
おもちゃ博物館に行くのなら平日がオススメ。
ほぼ貸切状態でまったりと走らせられるし次の人がいなければサービスで時間延長してくれる場合もある。
499名無しさん@線路いっぱい:2007/05/17(木) 09:09:16 ID:so82UarI
お風呂に行くのなら開店間際がオススメ。
ほぼ貸切状態でまったりと出し入れさせられるし次の人がいなければサービスで時間延長してくれる場合もある。
500名無しさん@線路いっぱい。 ◆500/EseeIE :2007/05/17(木) 09:21:22 ID:dkmKhl3o





             ↑前半
----------------------------------------------------------------------
          後半↓



501名無しさん@線路いっぱい:2007/05/17(木) 11:26:07 ID:THL/JxJs
関東で貨物を思う存分楽しめるレイアウトてあります?
N広場は広くて思う存分なのですがポポとかぴょん太とかは狭くて余り繋げられないんですよね。
お勧めあったら教えてください。
502名無しさん@線路いっぱい:2007/05/17(木) 11:46:52 ID:VygKY9gZ
>>501
側線やホームの長さは考慮します?
503名無しさん@線路いっぱい:2007/05/17(木) 12:28:30 ID:c9qxy3oM
>>501
近畿の北の外れなら、彦根が持って来いなんだけどネ〜。
貨物線なら、コキ24両だったか26両だったか、フル編成で片線5編成留置出来るし、
本線の1本別に借りれば、駅・ヤードを無視すれば、いくらでも長く出来る。
この前、2軸のワムを150両程引っ張って遊んでますた。
504名無しさん@線路いっぱい:2007/05/17(木) 12:46:46 ID:E175Nr4w
>>501
サンスポ
505名無しさん@線路いっぱい:2007/05/17(木) 14:50:35 ID:VGijH+ix
>>501
つ 横芋
506名無しさん@線路いっぱい:2007/05/17(木) 14:59:53 ID:g1iwXk6L
>>501
つ電車青
507名無しさん@線路いっぱい:2007/05/17(木) 21:42:38 ID:dKKbSWm9
>>501
IMON横浜店ををオススメするよ。
ここなら長大編成も楽しめる。
508140` ◆BNR34/kILg :2007/05/17(木) 21:56:22 ID:hLWX6n6f
>>501
地味すぎて出ていないようだが

つ大倉山
駅から近いのもポイントw
509名無しさん@線路いっぱい:2007/05/18(金) 00:42:43 ID:SVU600ME
510名無しさん@線路いっぱい:2007/05/19(土) 01:16:57 ID:vFeaC7bH
【日時】今日二時〜六時
【場所】高尾
【車両】Bトレを含む201系各種メイン
【その他】来週の201系走行会の試運転
511名無しさん@線路いっぱい:2007/05/19(土) 08:29:56 ID:WLKpo2iP
>>501
ミゼット北松戸
512名無しさん@線路いっぱい:2007/05/19(土) 21:15:37 ID:nsZkWZWR
逆に小型車マターリやれるのって何処だろう?

どこもかしこも長編成向けが流行りみたいなんだよなー…
513名無しさん@線路いっぱい:2007/05/19(土) 21:30:34 ID:V77U8gfu
>>512
トレブルってローカル線とか路面電車とか小型車に似合いそうな路線があるね。

逆に広い所で短いのとか走らせるのも面白いw
514名無しさん@線路いっぱい:2007/05/19(土) 21:32:20 ID:gNOvELUz
>>512
自分の部屋では長編成ができない、っていうのが貸しレの発端だしねぇ。
515名無しさん@線路いっぱい:2007/05/19(土) 22:37:28 ID:Es2N6MZ8
今日、高尾の高架線でレールバスを走らせてきましたが。
鉄橋入口のカメラ映像がいい感じでした。(w
516名無しさん@線路いっぱい:2007/05/20(日) 00:42:20 ID:dcs3HSVr
>>512
のぞみの路面モジュ
517名無しさん@線路いっぱい:2007/05/20(日) 01:20:00 ID:KjliuNxf
>>512
自分の部屋にレイアウト作れば良い。
こんど出る週刊のでも買ってさ。
518名無しさん@線路いっぱい:2007/05/20(日) 03:45:10 ID:7FQTf4lg
確かに短い編成をリアルな情景の中で走らせるなら自作がBESTではあるが、
それを多くの人と共に走らせたいなら、やはり貸しレが必要となってくる。

まずは豊橋の餘部が本線と繋がる日を待とう。
あの情景なら短い編成も難なく走らせられる。
519名無しさん@線路いっぱい:2007/05/20(日) 05:33:55 ID:cQsKSkA1
花月園HPから鉄道模型が消えてる・・・
520名無しさん@線路いっぱい:2007/05/20(日) 12:43:06 ID:METcEwKQ
>>519
あそこのHPって、元々レイアウトのこと載せてなかったのでは?
521名無しさん@線路いっぱい:2007/05/20(日) 17:49:52 ID:WCuPWNCG
>>512
名古屋なら萬の1〜3番線がオススメ
4〜8番線は一応長編成向けだけど、小編成でもけっこう合う。
漏れはいつも地上線でキハ二両編成を超低速走らせているが、これがけっこうウマー。
522名無しさん@線路いっぱい:2007/05/20(日) 19:11:12 ID:/NbD/rdQ
>>520
確かにホムペ上には全く書かれてないから怪しく思えるんだよな、、、
523名無しさん@線路いっぱい:2007/05/20(日) 21:57:02 ID:a07aKDJE
路線が長いのは構わないんですが、ホームが…orz
まぁ、借りる身なんで贅沢は敵ですなぁ。。。


>>513
サイト覗いてみたんですが、会員じゃないとダメなんですねぇ…
ちょっと敷居が高い系…?

…江ノ電走れない箇所あるみたいですね。orz

>>514
確かにそうですよねぇ…
あんまり需要がないのかなぁ…。

>>516
のぞみ会という所は治安が宜しくないと聞いたような。。。

>>517
嫁に頃されます…

>>518
しかし、お外で小型やってる人って少ない気がしますねぇ…。

>>521
遠征もよさそうですねー。気になる…
524名無しさん@線路いっぱい:2007/05/20(日) 22:46:16 ID:/k/arqjt
つぴょん鉄7番線

実物だと地方で本線の長いホーム+ローカル線から乗り入れてくるor各駅停車の短編成
って良く見かけるからそれでいいんじゃない?

>のぞみ会という所は治安が宜しくないと聞いたような。。。

会長に言えばだいたい対処してもらえると思うけど?
525名無しさん@線路いっぱい:2007/05/20(日) 23:07:58 ID:eJd2yRsK
ぴょん鉄の7番線は結構通わないと使えなかったはずだが・・・。
526名無しさん@線路いっぱい:2007/05/20(日) 23:26:44 ID:umcwyJwe
>>525
俺も使いたいのだがまだ特別会員になれない。
走らせたい車両は考えているのだが。
527513:2007/05/20(日) 23:29:43 ID:pUr04OYw
>>523
そうですねぇ…トレブルって何かと制度がめんどくさそうで、未だに利用したことがありません。

>お外で小型
そうですね。確かに小型車って見掛けないですね。
自分は都電だとか江ノ電を平気で走らせてますがw
ただカーブが大きすぎて小型車の醍醐味を味わえないのが…
528名無しさん@線路いっぱい:2007/05/21(月) 03:12:37 ID:zf/pryyf
>>523
そんな嫁など2階の窓から捨てt(ry
529名無しさん@線路いっぱい:2007/05/21(月) 09:56:15 ID:4u075V8q
>トレブルって何かと制度がめんどくさそうで、
だからこそ変なのが排除されていいんジャマイカ。

のぞみ会自体は治安はいい。何かあったら>>524の言う通り、会長に言えばいい。
むしろ、のぞみ会のカント付きカーブになれた厨が
他所行ってトラブル起こすことが多い。
530名無しさん@線路いっぱい:2007/05/21(月) 11:54:15 ID:t8Nyop9T
>>527
トレブルの制度は商品購入もこの店をメインに利用する人向けですね。
そうしないと貸しレ利用用のポイントが維持出来ないと思う。
貸しレをメインに利用してたまに商品を買いたいって人には、
ちょっと不向きですな。
531名無しさん@線路いっぱい:2007/05/21(月) 13:35:43 ID:FU+FTbgk
出来るだけ車両の数を増やさず、長く大事にしたい人にも向かないね。
532名無しさん@線路いっぱい:2007/05/22(火) 01:20:23 ID:6inp8slj
今日の夕方頃にポポ行ったら、(店の?)クリーニングカーがグルグル回ってたおw
一応整備はしてるみたいねw
533名無しさん@線路いっぱい:2007/05/22(火) 01:23:00 ID:fCb2eEqA
なんかこのスレの流れ見ると
DQNは嫌だ、とか言いつつDQNに遭遇しやすい貸しレばかり話題になるな

誰でも無条件で利用できる貸しレなんだから当然の成り行きだと思うが
534名無しさん@線路いっぱい:2007/05/22(火) 06:29:14 ID:6DfszA6i
>>533
日本語でおk
535名無しさん@線路いっぱい:2007/05/22(火) 07:45:55 ID:Ojx9c91d
>>533
お互いDQN同士なのに他人をDQNだと罵りあっている
「DQNがいた」「DQNがきた」とレスが続く
だからDQN報告が絶えない
536名無しさん@線路いっぱい:2007/05/22(火) 11:33:33 ID:MSnjaD2K
違うだろ。
537名無しさん@線路いっぱい:2007/05/22(火) 13:38:35 ID:9kkiULvS
漏れは半分くらいネタだと思ってるよ
話題つくりのための、ね。

ところで貸しレ用車両を分けてる人いる?
この車両は壊される(壊す)のが嫌だから、自宅でしか走らせない(コレクション用)
この車両は元々中古で手に入れたもんだし、多少傷付いても気にしない→貸しレ走行用

相当前に買って、結果的にレア物になってしまったものは持って行きにくいな。
538名無しさん@線路いっぱい:2007/05/22(火) 14:38:14 ID:qZILZZu7
>>533
本当にいいところはここに名前を出したくないってのもあるんじゃない?
539名無しさん@線路いっぱい:2007/05/22(火) 18:23:43 ID:dwp2Jr/I
>>538
それはあまり無いとおもう
中には何スレか前に岡山の貸しレがちょっと話題にあがったが
店主氏が2chが苦手だか嫌いだかで話題はそれっきりというのがあった。
いいところというのも人それぞれ違うわけだしね・・・

このスレでの評判からすると
・概ね評判がいいのは
サンスポ ぴょん太 萬 和 芋大井町・横浜
ってとこかな?
540名無しさん@線路いっぱい:2007/05/22(火) 18:48:48 ID:wPYqh263
ぴょん鉄に行こうと思っているんですが近くに駐車場はありますか?
541名無しさん@線路いっぱい:2007/05/22(火) 18:52:24 ID:Rd81tF+b
>>540
少し離れたところにスーパーの駐車場が有る。
542名無しさん@線路いっぱい:2007/05/22(火) 19:25:56 ID:n0uVm/iw
駅の反対側にはマックもある。
543名無しさん@線路いっぱい:2007/05/22(火) 19:31:42 ID:lqAuTgpb
>>529
>のぞみ会のカント付きカーブ

あれはスケールスピードで走らすとニヤニヤ出来るんだがなぁ…
544名無しさん@線路いっぱい:2007/05/22(火) 22:28:41 ID:fCb2eEqA
>>538
いいとこは晒さないっつーより
書き込みの内容で個人特定可能な訳だが

一部の無法地帯の場所を除けば
545昴 ◆BF5B/YTuRs :2007/05/22(火) 23:14:37 ID:ra8L362K
サラリーマンNEOで花月園が紹介されてます。
546名無しさん@線路いっぱい:2007/05/23(水) 01:41:19 ID:htoafROp
【日時】本日
【場所】N広場
【車両】201系がメイン
【その他】初めてのイベント参加なので、楽しんで来ます。
547名無しさん@線路いっぱい:2007/05/23(水) 04:12:18 ID:nySGxfpW
自分のお気に入りは神経性と平和堂かな。
548名無しさん@線路いっぱい:2007/05/23(水) 06:15:38 ID:zfynKHxB
【日時】6/9(土)
【場所】豊橋
【車輌】ありえない北斗星 他
549名無しさん@線路いっぱい:2007/05/23(水) 06:31:15 ID:uYElLy/2
>ありえない北斗星 他

なんとなく気になる
550名無しさん@線路いっぱい:2007/05/23(水) 07:08:55 ID:2tpQIim4
まさか、食堂車の料理人がいろんなことやるとか
551名無しさん@線路いっぱい:2007/05/23(水) 07:19:32 ID:kEoZOULh
【日時】本日1530より
【場所】ポポ
【車両】釜祭り
【その他】単機でハァハァしております。
552名無しさん@線路いっぱい:2007/05/23(水) 08:43:13 ID:MZtuq419
>>550
厨房の中でギシアン…
553名無しさん@線路いっぱい:2007/05/23(水) 08:43:36 ID:OCZzVLFN
>>550
それなんてセガール?
554名無しさん@線路いっぱい:2007/05/23(水) 09:20:49 ID:uxW+Y8uJ
沈黙の北斗星
555名無しさん@線路いっぱい:2007/05/23(水) 15:18:46 ID:fUI1Eezf
ダイソー出版
ブルートレイン
556名無しさん@線路いっぱい:2007/05/23(水) 21:55:21 ID:OCcgS5hL
豊橋のNEWレイアウトは進みましたか?画像UP希望です。
557名無しさん@線路いっぱい:2007/05/24(木) 02:25:26 ID:dz1Usghz
N天豊橋の新レイアウト使用料は、スタンプカード制を導入するそうです。商品を買うとスタンプを押してもらえ、レイアウト使用時スタンプを消していくシステムだそうです。
558名無しさん@線路いっぱい:2007/05/24(木) 08:28:47 ID:FMfgfIWX
>>552
よーしパパKATOの食堂車フィギュアで再現しちゃ(ry
559名無しさん@線路いっぱい:2007/05/24(木) 10:20:42 ID:kQ68tzo+
560名無しさん@線路いっぱい:2007/05/24(木) 22:54:33 ID:NpO4eZYS
>>559

ちょwww おまwwwww
561名無しさん@線路いっぱい:2007/05/25(金) 07:20:47 ID:IhqLAFjt
【日時】5/27 12時〜15時
【場所】高尾
【車両】蟻過渡混結の変な青大将編成他
【その他】未定
562名無しさん@線路いっぱい:2007/05/25(金) 14:56:46 ID:178z8LJ2
只今、ポポで岩倉厨の暴走祭り開催中
563名無しさん@線路いっぱい:2007/05/25(金) 17:27:12 ID:KJQ3HJAh
<<59
これはイイ!w 即運転会にモッテケ!
564名無しさん@線路いっぱい:2007/05/25(金) 17:45:50 ID:G24G/7W1
>>563
数字も分からなきゃアンカーも打てないとは、何ともはや…。
565名無しさん@線路いっぱい:2007/05/25(金) 19:34:32 ID:PQuW0rMF
>>564
ゆとりに何を言ってもムダだよ。

ジョーシンのブログ見てみるべし! ワロタww
566名無しさん@線路いっぱい:2007/05/26(土) 07:06:40 ID:d1+IbKtx
ゆとりが好きです。でもサロンエクスプレス東京がもっと好きです。
567名無しさん@線路いっぱい:2007/05/26(土) 10:28:24 ID:XNLb1R22
今日4時からN広場予約したぞ〜

でも持っていく車両は2種しかない・・・
568名無しさん@線路いっぱい:2007/05/26(土) 11:38:28 ID:lKxGis2M
特定します
569名無しさん@線路いっぱい:2007/05/26(土) 23:49:09 ID:XNLb1R22
今日のN広場は軍艦マーチみたいのが流れていました。

いつもあんなんなの?
570名無しさん@線路いっぱい:2007/05/27(日) 07:04:41 ID:bwh3Y7kp
>>569 スケールスピード無視してビュンビュン飛ばして下さいって事だよ。
てか、あのBGM?何が流れても音がデカすぎ。走ってる車両の音が全く聞こえない。
571名無しさん@線路いっぱい:2007/05/27(日) 07:13:02 ID:Yq6Xqc11
>>571 スケールスピード無視の車両から発生する異音を掻き消すために
デカい音量のBGMを流しているというウワサもある。
その音量に負けじと走り屋さんも頑張るもんだから・・・こりゃスパイラルか?
572571:2007/05/27(日) 07:15:14 ID:Yq6Xqc11
アンカーミスった。

誤)>>571
正)>>570

こりゃぁ、自分でスパイラルしとるね
573名無しさん@線路いっぱい:2007/05/27(日) 11:54:35 ID:W6bM/o/Z
>>569-572
軍艦マーチ?聞いたことないなぁ。
あそこは下のダンス教室で使っているBGMかジェットストリームぐらいしか流さないが…
オーディオ雑誌にも登場するほどの人ならそんなことしないんじゃない?
それとも、客にこれ流してくれと頼まれたのかな?
ま、個人的にはSLなんかの走行音だけを流しているのが好きだが。
574名無しさん@線路いっぱい:2007/05/27(日) 13:09:24 ID:PyjdU0UB
漏れもN広場にこの前夜行運転に行った時に、音楽が流れていて聞いていたけど、
アナウンス付きのBGMがエンドレステープで、確かに少し勇ましい感じの音楽だった。
ラジオか何かから録音したものなのかな。
それはいいんだけど、音楽のボリュームが大きめ。
BGMだったら少し聞こえる程度のが丁度良い大きさなんだけど、
自慢の真空管アンプを堪能してもらいたいからかな。
ついでに流す音楽は暴走運転者を落ち着かせる為に
f/1のゆらぎ系の癒し系音楽の方が良いかも。
575名無しさん@線路いっぱい:2007/05/27(日) 13:36:35 ID:JbN1gzhk
f/1とはこれは新しい。
576名無しさん@線路いっぱい:2007/05/27(日) 15:27:39 ID:VVKSkZ0G
ただまったり模型見てるだけならあの音量は耳障りだと自分は思う。
個人差あるので何とも言えないが結局は店の考え方なんでしょ。


577名無しさん@線路いっぱい:2007/05/27(日) 16:03:12 ID:7m2KKHsm
前に行ったとき、パイレーツ・オブ・カリビアンとか007のテーマソングが流れてた気がする。

鉄模+007は・・・
578名無しさん@線路いっぱい:2007/05/27(日) 17:29:55 ID:aLlosMe+
>>577
そういえば古い方の奴で自動車で線路を爆走してたよな?>007
誰かがそれを(ry
579名無しさん@線路いっぱい:2007/05/27(日) 20:39:31 ID:e+QMJgMh
だれか、プジョー406のミニカーを改造して
Taxi2みたいに線路を爆走させてよw
580名無しさん@線路いっぱい:2007/05/27(日) 21:15:07 ID:PP4aERx1
それなんてアンヒビアンバス?
581名無しさん@線路いっぱい:2007/05/27(日) 21:24:28 ID:GGSwdvAh
デロリアンを蒸気で押して(ry
582名無しさん@線路いっぱい:2007/05/28(月) 07:20:50 ID:ahNcH6z/
私のような耳の弱い人間には、音楽も雑音なんだが。
ぎゃくに電車の音は急な強弱がないので雑音にならないw
583名無しさん@線路いっぱい:2007/05/28(月) 07:34:46 ID:U2yr1Xbf
入間で走らせていて、動力がカリカリ悲鳴あげたことがあった。
すぐに車両交換して、家で整備して事なき得たが、あのまま走ってたらギアやられたかも。
やはり走っている車両の音でも模型の健康状態がわかるわな。

都会のレイアウトとしては、建物にスピーカー入れて渋谷みたいに大音響で流したらリアルかもしれんけど、実際田舎は、鳥のさえずりと風の音、そこに軽い列車の、ココンココンくらいしか聞こえない和気だが。  
584名無しさん@線路いっぱい:2007/05/28(月) 07:53:32 ID:gBpo53XW
田舎でも線路沿いに建った家だと列車の通過音で、音楽もTVも会話すらも中断されてしまう。
耳の弱い人間にはとても住めない罠。
585名無しさん@線路いっぱい:2007/05/28(月) 08:56:59 ID:bqT+lJmy
>>583
車両の健康状態を知りたいっていうのに同意。
586名無しさん@線路いっぱい:2007/05/28(月) 10:01:48 ID:k/SKWmdc
1/fゆらぎsage
587140` ◆BNR34/kILg :2007/05/28(月) 12:30:06 ID:wWmpPCAo
>>384
お、地元だwいらんけどw
588140` ◆BNR34/kILg :2007/05/28(月) 12:42:20 ID:wWmpPCAo
誤爆スマソ
吊ってくる
589名無しでGO!:2007/05/28(月) 15:34:45 ID:sUQ8wlDN
先週、横芋で長大コンテナ貨物が気持ち良さそうに流れていた。
いったい何両?
「1,2,3、4,5、6……」50まで数えてギブアップ
501さんの仕業だな
590名無しさん@線路いっぱい:2007/05/28(月) 20:39:55 ID:z7NdVaYn
>>587
他スレで相手にされないからって来るな。
591名無しさん@線路いっぱい:2007/05/29(火) 03:48:32 ID:h3SrSt0M
琴似行くのですが、
お薦めの席とかありますか?
592名無しさん@線路いっぱい:2007/05/29(火) 04:14:10 ID:Y9ypn0I0
>>591
お勧めする以前に現地人がここを見てるかどうかも微妙。
今のところ琴似は情報が無いに等しい。
まずは当たって砕ける勢いで行ってみそ。
593名無しさん@線路いっぱい:2007/05/29(火) 11:47:40 ID:PwF0vMII
501です。皆様ご教授ありがとうございます。
横浜芋は最近行って来ました。それでもコキ100両近くつなげると狭い感じですね。
ちなみに走行距離的にN広場の次に長い所はどこになりますかね?
あと千葉タムタムは結構こじんまりとして長編成には向かないかも普通に走らせる分には出来は良いと思いますが。
594名無しさん@線路いっぱい:2007/05/29(火) 13:04:41 ID:P4i9QrHj
地下鉄は?
595名無しさん@線路いっぱい:2007/05/29(火) 18:53:53 ID:jGg9bY+9
596 ◆SIRO81NDAg :2007/05/29(火) 19:28:58 ID:sm8BLjJA
>>591
東三河在住のくせに>>360で琴似レポしてたりする人です(;´Д`)ノ

今日、知人が行って来てくれたので、聞いてる範囲でレポしてみます。
#私が直接行ってる訳ではないので「だろう、らしい、みたい」が多いですがご容赦を
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1682.jpg
基本的な線路配置は複線が2組と単線が2本で、複線最小Rは315、単線最小Rは280ぽいようです。
線路状態はそこそこヨイようです(因みにレイアウト周辺は禁煙)。
各線とも一応2編成を留置できるようになっており、レイアウトの規模的に13両くらいまではイケるようですが、
結構勾配がきついので1Mだとキツイかもしれないそうです。
コントローラーはレイアウトの片側に3台づつ並び、富のN-DU-202-CLが5台、N-S2-CL(サウンド)が1台と
いった具合で、サウンド付きのトコが1番眺めがヨイようです。
真ん中の画像にあるように、コントローラー脇から車両を入線可能なんですが、画像見るとお分かりのように
レイアウトの周りにアクリルの板が有るので、ちょい隔離感を感じるかもです。

また、ドラ電、超北斗、超宗谷、超白矢、超白鳥、北虹、731、183、DE15等といった地元ネタばかりですが、
貸し車両(300円)もあるとのこと。
#蟻比率がやたら高い(汁

んで、今日は9の付く日ということで半額デーだったそうで、2時間居ても390円だったそうです(^ ^;

以上、実際とは多少異なるトコが有るかもしれませんが(その際はご容赦を)、取り敢えずご参考までに。
597名無しさん@線路いっぱい:2007/05/29(火) 19:58:43 ID:h3SrSt0M
>>595>>596
ありがとうございます。参考になりました。
598名無しさん@線路いっぱい:2007/05/29(火) 20:53:13 ID:rmJykpmz
【日時】30日2時〜6時
【場所】高尾
【車両】日曜にハンティングした車両達を試験走行
【その他】ねみぃ
599名無しさん@線路いっぱい:2007/05/29(火) 22:20:58 ID:J4VHf0GD
>>598
ちょっw事故らないよう気をつけてw


のぞみ会ってグリーン席できたんだな。基本貸し切り専用みたいだけど。
600名無しさん@線路いっぱい:2007/05/30(水) 15:43:47 ID:4WpICT4S
【日時】あと30分後くらい
【場所】大芋
【車両】夜行多数+α
【その他】たまりにたまった処女走行待ちの車両たちを走らせてきます。家じゃレール広げらんないのよ…。
601名無しさん@線路いっぱい:2007/05/30(水) 20:20:31 ID:NSPo4WMt
【日時】6月3日 時間未定
【場所】未定
【車両】未定
【その他】走行車両を選考中
602名無しさん@線路いっぱい:2007/05/30(水) 20:34:06 ID:YB+07nXU
>>600
最初は優しくしてやれよw
603名無しさん@線路いっぱい:2007/05/30(水) 22:45:09 ID:cD+zQjos
みんなは週何回ぐらい貸しレに行くんだ?
604名無しさん@線路いっぱい:2007/05/30(水) 23:35:19 ID:Zzalfafz
だいたい平均すると、約0.25回くらい。
605名無しさん@線路いっぱい:2007/05/31(木) 04:12:07 ID:DAXHuM55
>>603
愛知にいた時はそりゃもう毎週313に乗って豊橋行ってました。
313は本当に飽きない神車輌だった。

地元に戻ってからは月1回程度になってしまったか。
レイアウトに峠はないし、それ以前に313に乗る楽しみもなくなったし・・・。
車で速攻なのは便利だが。
606名無しさん@線路いっぱい:2007/05/31(木) 13:07:14 ID:3oK3hiv0
>>604
要するにだいたい月一かw
607名無しさん@線路いっぱい:2007/05/31(木) 14:31:26 ID:ur0Hgd77
暴走厨、どうせならこれを再現してみろってんだ(ただしポポ等隔離貸しレで)
ttp://www.youtube.com/watch?v=gpeivd9zp90
…地面すれすれを飛んでくるミサイルみたい…
608名無しさん@線路いっぱい:2007/05/31(木) 15:17:07 ID:gcGys7Fj
>>607
暴走厨が増えるような煽りはやめろってんだ
609名無しさん@線路いっぱい:2007/05/31(木) 19:26:36 ID:oqGyeR04
貸しレイアウトの駅に停車させてる?
人の見てると走らせて放置ってのが多い気がする。
610名無しさん@線路いっぱい:2007/05/31(木) 19:29:45 ID:z0Wz1buv
>>609
単行ローカル車とかでよくやる。
タイミングよくやるとけっこうウケるよ。
611名無しさん@線路いっぱい:2007/05/31(木) 19:53:03 ID:Ko5wkB7L
>>609
俺はよく停めてる。
せっかくあるのだから利用したいし、車両を休めるのを兼ねて。
変化を持たせて走らせると楽しいしね。
612名無しさん@線路いっぱい:2007/05/31(木) 20:26:18 ID:2vfY5uds
>>609
漏れはかなり停めるよw
停めたのを眺めるのが好き

>>611
同感。八N行くとドア扱いとかやっちゃうw
613名無しさん@線路いっぱい:2007/05/31(木) 21:37:24 ID:H6H+xuYC

ドア開閉ボタン
あける しめる
 ↓   ↓
 ◎   ◎
614名無しさん@線路いっぱい:2007/06/01(金) 01:33:31 ID:Y5wyyanb
>>613
普通、縦に並んでね?
615名無しさん@線路いっぱい:2007/06/01(金) 03:34:41 ID:JI9ibyee
>>609
そりゃもちろん停めますとも。
駅とは列車を止めるためにあるのです。
616名無しさん@線路いっぱい:2007/06/01(金) 07:11:17 ID:Ld3zXD8x
>>613-614
アナウンスや発車ベルのボタンと間違えたと思われ。
617名無しさん@線路いっぱい:2007/06/01(金) 21:55:46 ID:mGuXNpND

関連スレ 新スレ報告

近畿の貸しレイアウト・運転会スレッド 10周目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1180700920/l50

618名無しさん@線路いっぱい:2007/06/01(金) 22:57:31 ID:RtFKD+Kz
>>609
世の中には停めたくても駅自体が無い貸しレもあるのだよ。
619名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 06:02:25 ID:mScQo1Pk
それなんて神経性?
620名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 09:34:25 ID:dMFuWaia
神経性は一部にホームだけ置いたんじゃなかった?
6両分位だったけど(w
621名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 11:01:59 ID:XOASJPUH
ところで、秋葉原のラオックスに出来た貸しレもどきの話題がないのだけど

7両程度のお座敷レイアウトだけど、無料だしw
622名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 11:08:15 ID:DeBb/GL3
>>619-620
開設当時から駅はあったよ。
623名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 11:42:20 ID:4Rw/2V+g
>>613
大宮改造のキハ30?
624名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 11:52:35 ID:Qw4x4od6
>>621
目線が低いし試走程度にしか使えないでしょ

どうみても便乗してるけどw
625名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 11:59:46 ID:G8RP9aCS
>>621
今日、アキバ行く用事あるから行ってみるかな
626名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 12:12:38 ID:XOASJPUH
>>625
試してきてよw

ちなみに、キハ187だったっけ?カメラついたのが置いてあるよ
627名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 13:20:17 ID:G8RP9aCS
あれでしょ?
デモ走行に使ってた高架と地平のやつ。
それとも別なの?
628名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 14:08:47 ID:XOASJPUH
>>627
うーん、記憶にないけどw

でも、そんな雰囲気ではあるね

どうせなら、秋葉原デパートで投売りしてた「秋葉原駅周辺イメージ」のレイアウト買ってきて
やってくれればよかったのに

40万は、個人で買うには高すぎた・・・orz
629名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 14:13:30 ID:G8RP9aCS
何度も書き込んで申し訳ない。
ラオックスのは持ち込み可なんだよね?
それでラオックスで何か商品を購入した人のみって訳ではないよね?
630名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 14:20:04 ID:XOASJPUH
>>629
少なくとも、注意書きにはそうは書いてなかったよ

無料で自由にお使いください、ただし使うときには店員に断ってくださいって

ただ、ひとりで行っては使いにくそうではあるけど・・・
631名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 17:46:04 ID:G8RP9aCS
トン
それでは…
【日時】今から
【場所】秋葉ラオックス
【車両】EF64+コキ
【その他】雰囲気や状況によってはウヤ
632名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 18:17:27 ID:XOASJPUH
>>631
おお、勇者乙

報告待ってるよ
633名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 19:32:54 ID:G8RP9aCS
帰りの電車から報告を。
レイアウトは1.5M四方くらい。そこにファイントラックで全線複線の地平→高架→地平が敷設されています。(レールは全く固定されていません)高架は一部ループ線になっています。
ぐねぐね引き回されているので距離が極端に短い訳ではありませんでした。
集電は勾配→平坦でガクッとなる以外は良好でした。
シーナリーは全くなし、ホームがポンと置いてあるだけ。待避線は内外共になし。留置線は内に3〜4両止められる物が4本程。
レイアウトの回りにはポールなど仕切るものはなし。レールも土台ギリギリに設置され、落ちたら自己責任で。
634続き:2007/06/02(土) 19:37:56 ID:G8RP9aCS
レイアウトはフロアの真ん中にポンと設置されています。
料金は不要で、1回辺り30分で区切られています。
次の人がいなければ続けて利用が可能でしょう。
正直、目立ちたがりや恐い物無しの人にしかお勧めできません。
ポポに行ったついでに行ってみるのもいいかも知れませんが。(ラオックスのを見た後にポポのを見るとちょっと感動)

まとまりが無くて読み辛くてスマソ。

〜チラ裏〜
顕正の蝿と思しき人物に"名前はなんていうの?"なんて聞かれた…
635名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 19:38:22 ID:Qw4x4od6
>>633
正直、アレは金取っちゃいけないよなw
636名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 19:57:07 ID:syYgY2l6
>>634
へー、タダなのか。
てか、今日の午前行ってきたが、まったく気にならなかった

顕正まだいるのかw
637名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 20:03:45 ID:dMFuWaia
>635
そのレベルで金取る所を知ってる(w
638名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 20:28:01 ID:T/ASbm63
>>633
やる気なさが見て取れてワロタ>LAOXレイアウト
一人で運転してても晒し者っぽくなるから楽しくなさそうだ
639名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 20:41:19 ID:XOASJPUH
>>633
おお、勇者乙w

けっこう運転できるもんだね

ポポでは走らせずらい短編成モノとかなら案外いいかもだね

・・・今度キハ22祭りでもやろうかしらw
640名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 22:00:28 ID:AQI1nyF9
【日時】6/3 時刻未定
【場所】浜芋
【車両】KQ他
【その他】現在荷造り中
641名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 22:21:39 ID:enDD9aOe
>>633
レポ乙。漏れだったら、怖くて走らせられないな・・・。

>>637
アンカー打てていないぞ。それはさておき、前にこのスレで晒されていたが、深谷の「Alex」
はヤヴァイらしいな。

既出でスマソ
642名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 22:52:50 ID:dMFuWaia
>641
お前さん専ブラ知らんのか?
643名無しさん@線路いっぱい:2007/06/02(土) 23:13:14 ID:Qw4x4od6
>>642
専ブラでみればどうって事無いけど
>>は二つが一般的
644名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 00:04:18 ID:ErtZCfmW
「ネットでみれる鉄道模型動画」にもカキコしたが、こっちにも一応カキコw
多分、ポポでの運転会動画。

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=162918
(貸レでこんなことをやるとは・・・)

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=161564
(貸レだけかと思ったら、家でもやることがBIG)


http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=140695
(この映像の左奥でE531を運転している連れらしき人物《コメント欄の「わらっとるだけじゃん」
より、推測》を貸レで見たら要注意w)

他にも「toukai3go」(上の動画の投稿者)がうpした模型画像が沢山あるので必見!


これだから、貸レが荒れるんだよな・・・。
自分はポポに行ったことは無いが、いつもこんなに荒れているのか?
645名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 00:19:38 ID:hVExX36t
>>644
こ れ は 酷 い
646名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 00:22:20 ID:+k3tNiQd
>>644
どこからどう突っ込んでいいものかわからん。
647名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 00:31:19 ID:y/hPN1Qj
>>644
「toukai3go」=リア厨じゃね?
割引で安くなってるとはいえ、鉄道模型の価値を知らな過ぎる。
648140` ◆BNR34/kILg :2007/06/03(日) 00:35:32 ID:snZ1tfz6
偏差値のレイアウト話に上がってるね
この前キハ181の試走に使ったw
649名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 04:01:07 ID:DIFnVt/X
>>648
厨丸出しなコテからして、お前は来るなと言われてるだろ。
650名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 10:57:25 ID:ef1G8sZR
>>648
あ、ラオックスですか?
651名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 11:27:53 ID:2urQ9Uvy
先日初めて千葉田無の貸しレ使って見た。
レイアウト自体良くできてるんだけど、コントローラーがCL2000だった。
あれ初めて使ったけど面白いね
652名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 12:40:52 ID:MR+cObp9
kwsk
653名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 13:23:29 ID:Z6vUtRrO
>>651
これは良い出力が2Aありそうなパワーパックですねw
654名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 13:42:57 ID:Jf86no5J
他の田無にも作ってほしいね
655名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 16:19:59 ID:cFgJjuUu
今から浜芋へ
656140` ◆BNR34/kILg :2007/06/03(日) 19:48:53 ID:snZ1tfz6
>>649
貸しレにってこと?貸しレのマナーやスケールスピードくらい守りますがw
ここで厨丸出しだからって実生活までそうとは限らんでしょw
ポポとか大倉山くらいしかいかないけどw
車両は基本>>229
657名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 21:01:32 ID:SM0QK18Y
まあ、何も考えずに動画UPしてるところ見ると
おつむが足りないのは事実だな。
658名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 21:13:28 ID:+T9Kd0dh
関東の貸しレにはこういうバカが住み着いてるのか。
659名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 21:26:22 ID:34m6TWXm
関西は、庄内潰れて庄内厨房が行き場を失い新たなスクツを求めさまよい出し混沌となる悪寒
660名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 21:47:04 ID:DIFnVt/X
>>656
貸しレじゃなくこのスレ自体にもだ。
お前の文体自体が不愉快な旨他スレで叩かれた事も記憶に無いのか。
wを多用するとこが厨丸出しなことすら分かってないようだな。

消えろ。
661140` ◆BNR34/kILg :2007/06/03(日) 21:52:57 ID:snZ1tfz6
>>660
消えろと言われ消えるとでも?

wwwwwwwwwwwww

↓以下貸しレ談義
662名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 22:35:41 ID:yEjReEDO
>>644
マナー以前に、模型を大切に扱うって感覚はないのかね。
663名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 22:37:24 ID:+T9Kd0dh
>>662
そういう考えは毛頭ないんだろう。
てめぇで稼いだカネで買ってるわけじゃなさそうだし。
664名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 22:47:09 ID:igRx2OK2
最近ロクなのいないな。
665名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 23:12:10 ID:odWaiC2q
>>661
空気嫁。
アンタのその態度が敵を作るんだよ。
666名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 23:27:36 ID:II8M9oAN
貸しレで気動車をマターリ走らせていたら、暴走厨に「遅っ(笑)」とか言われた事がある。
丁度真横(しかも内側)で暴走されて、いつ自分のキハにぶつけられるかとヒヤヒヤした。

相手はリア小だったから、とりあえずスルーしたけど、おまいらだったらどうするよ?
667名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 23:33:55 ID:+T9Kd0dh
>>666
スルーに一票。
大きなお友達の場合は丁寧な言葉でゴルァする。
668名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 23:35:06 ID:Jp2ppfGY
>>666
最後尾をぶつかっても良い車両にして、補重しまくる。
669名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 23:38:34 ID:zeEHwxgf
愛のゲンコツだろ。

今のお子様は”自分がやられると痛い”っての判ってねぇから、ちゃんろ教えねぇとダメだ。
670名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 23:52:29 ID:E8PkkBte
>>669
酒飲んでるな。呂律が回ってないw

ただ、困ったちゃん対策には禿しく同意。やっぱゲンコツ。指サックしてあればなおよろし。
671名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 23:54:17 ID:zeEHwxgf
おお、確かに呂律がオカシイな。


まぁ、お子様相手に大人のマジゲンコツだとかなり痛いだろうから…
赤木キャプテンが花道にゲンコツするくらい控えめにしてあげるのがいいと思う。
672名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 00:52:33 ID:0VVtsK6S
ポポの客層の異常さは群を抜く。
(特に2Fと3F)

一生、正社員として雇ってもらえず、派遣バイトでチョロチョロしてそうな面々。
673名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 01:39:45 ID:FSb85Wsz
古書とか足パ、ディテールウプ部品の在庫は結構あっていいと思うが>ポポ
674名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 01:54:59 ID:0VVtsK6S
>>673
なんだかんだ言いつつも、ポポは重宝してますよ。
買い物したら、即撤収ですけど。
675名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 02:33:20 ID:PheHFQLw
>>672
ポポに行ってる時点で負けや
676名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 16:42:14 ID:64xYkrPQ
>>675
そういう負けレイアウトしか近くにないおれの立場は、、、
677名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 16:57:36 ID:vb/qcipm
>>676
ポポが近いなら+20〜30分もすればもっと条件のよい貸しレ行けない?
678名無しさん@線路いっぱい:2007/06/04(月) 17:37:24 ID:Ao8cYPP0
旭ヶ丘はヤードに車両を入れるのもまた楽しみの一つだな。
キハ110とかゆっくり入れるとかなり実感沸いてくる。

>>677
京浜東北乗って芋とかありますな。
679名無しさん@線路いっぱい:2007/06/06(水) 00:03:19 ID:6yff1uMT
>>678
地上の内側が電圧降下激しいのは俺の気のせいか?
でも店員の対応とか店内の雰囲気は嫌いじゃないよ

平日半額ならいいんだが…
680名無しさん@線路いっぱい:2007/06/06(水) 01:36:01 ID:WCDoVXQY
【日時】 06/06(今日)の17時くらい
【場所】 ポポ
【車両】 キハ58、キハ181その他
【その他】キハ58、キハ181に関しては買う資金が貯まった時にはちゃんとした(?)セットがなかったので
たまたま地元の店にあった寄せ集めなのでキハ58冷房準備車+キハ65とかキハ181いそかぜセットに単品を足していったため
めちゃくちゃな編成になってしまったので
現実にはない!とか責めないでください

駄文スマソ



しかし何処にもないなぁ
富のハイグレキハ58
681名無しさん@線路いっぱい:2007/06/06(水) 01:41:51 ID:xeVcaQzG
>>669-671
サボテンの花が見えるぐらいでいいんじゃね?
682548:2007/06/06(水) 03:17:26 ID:BRFvdWgY
【日時】6/9(土)
【場所】旭ヶ丘
【車輌】EF71レインボー色重連の北斗星(当日までに完成しなければ普通の北斗星)、他
【その他】パノラマSuper購入を優先した結果、豊橋遠征は中止 orz

>>679
旭ヶ丘の地上内側は確かに若干の電圧降下はあるようですが
俺としては全然OKのレベルですヨ。

て言うか平日半額なんて言っちゃダメですよ!
仙台に貸しレ屋があること自体奇跡なんですから。
683名無しさん@線路いっぱい:2007/06/06(水) 09:20:08 ID:WCDoVXQY
>>682
違う!大井芋のことだ


仙台に貸しレあるんだ
知っていたら青森からポポに来ていた人に教えられたんだが…
684名無しさん@線路いっぱい:2007/06/06(水) 09:56:33 ID:RZVyVaE/
>>679
大井芋の電圧降下は高架線や山岳線にもあったような気が。
走らせてて少し気になったことがある。
685名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 03:57:55 ID:DssuGB6q
>>683
>青森からポポに来ていた

勇者認定
686名無しさん@線路いっぱい:2007/06/07(木) 11:06:56 ID:1L2fH/ao
>>394
亀レスでスマンが、入間レールパーク…覚えているよ
何度かお邪魔して模型を走らせてもらった。

懐かしいな…あのレイアウト、今はどうなっているのやら。
687名無しさん@線路いっぱい:2007/06/08(金) 00:36:04 ID:lgSHVNsO
今週末は久しぶりに壬生へ出撃してみるかな?まだ未定なので
テンプレは使わないが。HOを思い切り走らせられる場所はあそこしかない。
日立の某店は問題外だし。壬生には蒸機の三重連が絵になるループもあるしね。
二軸貨車ごっそり持ち込んでみるか。あと、蟻24系プラモ改造車両とか旧客とか
レストア整備車両の走行テストとか....デゼル釜のジャンク再生品とか...プラ製品が
多いな。整備状況で変更あり。壬生のレイアウトの担当している親父さんたち、話すと
かなり面白くていい人ばかりです。自作とかもされてるようで、作品群も見れます。
HO持ってて走らせる場所に苦労してて近隣の方、いちど行かれて見てはいかがですか?
688名無しさん@線路いっぱい:2007/06/08(金) 09:49:13 ID:+UD5abu0
【日時】今日午後
【場所】豊橋
【車輌】DD51重連出雲、とっとりライナーなど
【その他】新線の進捗状況見てくるお
689名無しさん@線路いっぱい:2007/06/08(金) 11:12:04 ID:klCdcT+4
明日か明後日高尾に行きたいな。
690名無しさん@線路いっぱい:2007/06/08(金) 12:12:31 ID:H3IpElOq
高尾は高架で引込み線の増設工事やっているみたいだね
2線増設するみたいだから引込み線は4線になるのかな
691140` ◆BNR34/kILg :2007/06/08(金) 12:28:40 ID:r2mwvePW
予告
【日時】今日午後 
【場所】ポポソ&噂の偏差値
【車輌】DD51+コキ数両、201オレンヂ
【備考】特定しないでくだしあ><
692名無しさん@線路いっぱい:2007/06/08(金) 13:00:11 ID:uyKd9pxQ
ちょっとリアルなウザコテを見に行ってくるお( ^ω^)
693名無しさん@線路いっぱい:2007/06/08(金) 13:27:37 ID:klCdcT+4
6時に仕事終わるからその頃には居るかな?(´・∀・`)
694140` ◆BNR34/kILg :2007/06/08(金) 14:49:26 ID:r2mwvePW
>>692
あ、リアルじゃ割と大人しい工房なんで
>>693
多分いますね
695名無しさん@線路いっぱい:2007/06/08(金) 20:45:40 ID:I78CKaP1
高尾の高架は工事かぁ。
社長が「引き込み線増やす」って言い始めた頃に
「それなら通過線にも待避線を追加汁」とか、
「単に引き込み線追加じゃなく駅大きく汁」とか好き放題言ったんだけど、
さて、どのようになっていることやら…

明日確認してきます。
696140` ◆BNR34/kILg :2007/06/08(金) 21:50:49 ID:W4TBADOu
無事帰宅
参考までに今日漏れが持っていった車両
ttp://up.2chan.net/r/src/1181306922646.jpg
697(´‐`)ノ ◆hE231.SdsY :2007/06/08(金) 23:04:43 ID:kcurwuvS
698名無しさん@線路いっぱい:2007/06/08(金) 23:18:01 ID:K3FmEC4G
【日時】明日土曜日 10時か11時くらいから
【場所】壬生 おもちゃ博物館HOレイアウト
【車輌】プラ・ブラス蒸機、デゼル釜、客車・貨車
【その他】しばらく動かしてなかったので走行試験兼ねて
      もてるだけ持って行きます。レストア品も色々。
699名無しさん@線路いっぱい:2007/06/09(土) 06:09:50 ID:s6gF86LS
HOのエントリーは初めて見る罠
700名無しさん@線路いっぱい:2007/06/09(土) 06:23:08 ID:+gnz0b76
何回か利用してるよ。前回はアサーン製チャレンジャー持ち込んだ。
パワーパック持ち込めばDCCも可能。今回はカトデゴ3両つないで奥中山
か板谷峠やってみる予定。もちろん二軸貨車20両くらいつなげて。ホビモ製コキも
もてるだけ持ち込むかな。釜は富66か。後はジャンク再生茶箱DD51とかカツミ製
C62とかの再生テストとかもする予定。蟻プラブルトレ改修編成も引かせたい。
レイアウトの路面整備状態はかなり良いし適度な大きさで楽しめる。今回は
大荷物になってしまったような....。車への積み込みも終わったし、出撃準備
完了。片道2時間くらいかw
701名無しさん@線路いっぱい:2007/06/09(土) 07:27:37 ID:oviPXK3y
【日時】今日土曜日 5時くらいから
【場所】ポポ
【車輌】485系 キハ58とか
【その他】長い間故障していた485を直したので
試験走行をさせて来ます
702名無しさん@線路いっぱい:2007/06/09(土) 08:56:11 ID:pPbR27FP
>>698          何時頃までやる予定ですか?           見学に行きたいです
703名無しさん@線路いっぱい:2007/06/09(土) 09:45:50 ID:RyuvQWTE
高尾は引き込み線や退避線を増設する前にやるべき事があると思うのは漏れだけか?
704名無しさん@線路いっぱい:2007/06/09(土) 10:50:54 ID:AXZKQfqR
>>703
勾配の緩和とか?
705名無しさん@線路いっぱい:2007/06/09(土) 10:54:10 ID:SfQ723mo
厨の排除
706名無しさん@線路いっぱい:2007/06/09(土) 11:20:44 ID:NSpb/WtX
たしかに勾配って急なところは鉄道として実感的でない罠。
道路ならともかく、鉄道は切り通しとか、トンネル、ループ、スイッチバックを使ったりする。
707名無しさん@線路いっぱい:2007/06/09(土) 20:37:22 ID:oviPXK3y
>>705

それは大井芋を除く全ての貸しレに言えるんじゃないかw

まぁ大抵5時を越えればどこでも静かだと想うが
708名無しさん@線路いっぱい:2007/06/09(土) 21:25:00 ID:cYO2dUMx
精神的に未熟な人は出禁がいいよなぁ。<貸しレ
709名無しさん@線路いっぱい:2007/06/09(土) 21:29:12 ID:4ORSghor
年会費2万くらいの高級貸しレイアウトとかどっかで出来ないだろうか?
事前に厳しい入会審査があって
710名無しさん@線路いっぱい:2007/06/09(土) 21:45:46 ID:9pUDouMf
>>709
商売として成り立たないだろう。

貸しレの年会費でカネ使うくらいならその分新製品に回す奴がほとんだろうから。
711名無しさん@線路いっぱい:2007/06/09(土) 21:46:39 ID:AJUCqngy
>>706
鉄道の話をしてるのか鉄道模型の話をしているのか。
712名無しさん@線路いっぱい:2007/06/09(土) 22:18:00 ID:LgivyPDe
貸しレって自分たちが利用している時間に、
他の利用者がいると繁盛して見えるのかもしれないが、
観光地と一緒で混むときは何故か同じ日に集中、反面暇なときは全くヒマ
また消防や池沼を排除しちゃうと、さらにヒマ
いわゆる「マトモな香具師」ってそんなに来ない
実際のところ経営的には×
713名無しさん@線路いっぱい:2007/06/09(土) 23:10:07 ID:d5MmW15U
何度も書かれてることだが、貸しレの他に本職を持つことは必要だろう。

特に某店長サンは早朝から魚屋もやってるから、その体力は本当に凄いと思う。
714名無しさん@線路いっぱい:2007/06/09(土) 23:49:24 ID:2R1bvZhg
貸しレで魚売ってるの?
715名無しさん@線路いっぱい:2007/06/09(土) 23:51:01 ID:EMaHn9Xx
レム御用達w
716名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 01:12:05 ID:TG/jzs6r
>>700さん今日は良いものを見せて頂き、ありがとうございました。良い刺激になりました。
もっと長く居たかったのですが・・・暑くて汗っかきの自分には辛かったです。
アメリカ型も似合いそうなレイアウトでしたね。
717700:2007/06/10(日) 01:25:47 ID:aXaOFgTB
>>716さん
いえいえ、短かったですが楽しいひと時をすごせました。やはり一人で
よりも人数で楽しみたいものですね。あのあとカトデゴ三重連+二軸貨車25両を
スケールスピード重視でゆっくりとループ線を走らせてたのですが御餓鬼様達に
結構評判よかったです。カーブしながら勾配のぼっていくシーンが楽しめ、
雰囲気は奥中山・矢板峠?あのレイアウトは4路線(地上、高架)あるので人数でぜひ
貸切で楽しみたいものです。壬生にてHOミニオフみたいなものをやってみたいですね。
718名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 01:36:53 ID:TG/jzs6r
その時は是非とも誘って下さいな
719名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 02:32:52 ID:aITsp/eU
>>699
じゃあ今日の昼頃(空いてれば)ホビセン東京店でHO持ち込みやります。
720名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 03:04:37 ID:D6xoQGWx
>>713
R1沿いの店ねw
新宿から南西にある某店店主もだね。
つーか、何らかの本業をもっているのが大半じゃないか?

さて予告
【日時】6/10 14:00〜18:00 6/13 15:00〜22:00
【場所】高尾
【車両】この前買ったC57.EF58-61.EF62など
【その他】13日は夜行運転会。高架引き込み線の増設は終わったかな?
721名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 08:46:07 ID:lXzn7Qkc
>>713
すごい体力だよね。以前伺った時も携帯で魚の注文を受けてました。
それよりNEWレイアウトが楽しみです。
722名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 11:54:22 ID:TOlqpv4L
貸しレイアウトで人車走らせていいでつか?
http://www.kk-net.com/~tabuchi/JINSHA.htm
723名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 12:26:08 ID:bOZHT24B
今日の浜芋は餓鬼大集合でつ
ただ暴走する人はおらず、マナーはきちんとしてたな。
ここがポポと違うところか。
ただ、幼稚園児ぐらいの子が身を乗り出していつぶつかるか冷や冷やしていた。
親御さんもちゃんと注意しなきゃ駄目!
俺は注意できなかったが(´・ω・`)
724名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 14:12:39 ID:aITsp/eU
719だがHO推進運転してたら連結器が吹っ飛んだ
725名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 14:15:48 ID:d4HH6sJM
>>723
そう、今は注意できないのよ
下手なこと言えば「親が」逆ギレ
最近は親よりも子の方がシッカリしてたりする

店としては注意したいのは山々だが、
この逆ギレ馬鹿親のクレームを恐れて文句が言えない(←今は当事者だけで話がすまない)
注意するという当たり前の行動すらできない美しい国、日本
726名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 15:27:44 ID:8x2mMBST
きつく注意するんじゃなくて優しく注意すればいいんじゃないか
727名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 15:38:37 ID:vdURfKw9
>>726
そうすると親が気づかない&壊しても笑って済ませる
728名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 15:56:48 ID:8x2mMBST
>>727

う〜ん 難しいな
怒鳴ったりするとこのスレとかで叩かれるんだろうな
729名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 16:10:43 ID:4Wxck/Ey
一度優しく注意して、それでも直らない場合にはややきつく・・・
で良いんじゃないか?

逆ギレする親なら、事が起こる前に逆ギレさせた方が損失が少ない(w
730名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 21:52:39 ID:X79lMoNC
俺もガキが触ったせいで、1つ車輪が脱線したがシカトした。
その後、ガキが「脱線してるよ〜」とか言った時はキレそうになったけどな。
731名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 22:40:57 ID:A5MIuSV8
親に逆ギレされてもコッチはブチ切れて桶じゃね?

コッチに手落ちがなければ。の話だけどさ。
732名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 23:18:45 ID:rlJ82KWx
>>731
んなことしたら、以後おまいも要注意人物
733名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 23:46:51 ID:yzsv2/Lw
だからこそそういうガキの来ない高級貸しレイアウトが必要なんだよ
734名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 23:52:58 ID:9bMMvHeo
今日雷雨の中千葉田無「千葉中央本線」走らせてきました。
高架線を使ったのですが、レイアウト自体は適度に情景が作られてて
どっかみたいに勾配がきつかったりせず、まぁまぁ良かったと思います。

ただレイアウト部分は店の外にあって、店員はほぼ放置
一応運転する人しか入れませんというロープの柵があったのですが、
結構、複数の家族連れギャラリーが柵の外から一人で模型を走らせる三十路男を見てました。

そんな中、途中から小学校低学年くらいの御餓鬼様が柵の中に入ってきて、
空いているイスに座ってギャラリーしだした。
まぁいいかとほっといたら、いろいろ話しかけてくるので
(そのときは蟻ゆふ森と蟻715系九州色を走らせていて、ゆふ森の方は当然知ってたので)
715を指差して「あれはさすがに知らないでしょ」と漏れが言ったら
その御餓鬼様は「知ってるよ。いろいろ検査する車両だよ」
・・・まぁいいかorz(食パン顔の部分クモヤっぽいし・・・)
735名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 00:56:25 ID:eqxpad0J
>>733
つ[銀パノ]

だからさー、実際には厨房相手にしないと商売にならないと何度言えb(ry
736名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 00:56:25 ID:rznvCKWr
>>734
知ったか消防は困るなw
大人げなく対応も出来ないし
かといっていい加減な態度だとふてくされるし
737名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 01:08:10 ID:eqxpad0J
ってか、「田無」だの「ポポソ」だのギャラリーがいて当たり前みたいな
貸しレに逝っておいて、そういう小僧どもにマジレスしそうな三十路野郎もどうかと思うが
738名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 01:26:42 ID:m92M7mle
以前から気になっていたモデルランド田中に行ってきますた。
あまり、ここの貸レはなかなか書き込まれないので、どんな所かと思っていたのですが、
ファイントラックのレールでバラスト等は無く、情景も少ないのでN広場のレイアウトと似た感じです。
線路にもよりますが留置線が2本ほどあり、レールのメンテは良かったです。
日曜の午後に利用しましたが、空いていてマターリ運転できました。
利用前にスピードを出しすぎないようにとの注意もあるので、
数ある貸しレの中では、治安がかなり良い感じでした。
739名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 01:39:44 ID:eqxpad0J
>>738
そりゃ、利用率の高さと治安の良し悪しは反比例するだろ

このスレの利用予告見たって、まず名前が挙がるのは
「ポポ」「地下鉄」「八N」「のぞみ」
共通するのは利用率が高く、ギャラリーも多いから
それに比例して痛い香具師の遭遇率も高い

逆に名前の挙がらないところは万人には利用しにくい訳だから
利用報告も少なく、「少ない」ということはもこのスレに書き込みが
あった場合に誰が書き込んだのかバレバレだから、誰も報告は書かない
良く言えば荒らされない
740名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 04:55:28 ID:gYCDtpdZ
「本業」の話題に戻すけど、こっちの聖地の店主さんは設計業をやっている。

やはりどこの店も鉄道とは無縁の職のようだね。
仕事は仕事、鉄道は鉄道でしっかり区切ることができてこそ
それなりの利益を生むことができるということか。
741名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 06:59:48 ID:0qEZUK13
>>733
高級かどうかはさておきお子様を排除してそれなりに成功した庄内の事例はあるにはある。
しかし大きいお子様が「規約が脅迫的」「敷居が高すぎる」とわめく諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
742名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 07:20:01 ID:lM1T9n0B
蟻模型と似たようなめんだな
743名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 09:53:39 ID:cL6SwV3z
それも貸しレ経営の南点のど飴だな
744名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 10:15:49 ID:h59WQqLo
745名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 11:13:59 ID:dqpWXFbF
>>731
DQN相手ではこっちが上と思わせちまえば勝ちだからね。
893にすごまれたら、それ以上の大声ですごめば相手はひるむ。
746名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 11:34:00 ID:cL6SwV3z
>>745
それはNG
あの業界は素人さんにナメられる事は絶対に許さないから、一旦怯んでも必ず仕返しをするぞ
危険な対処方法を奨励するなよとマヂレスしておく
747名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 13:44:48 ID:vEOV8r4Z
>>745
凄むんではなく、怯まずドスを利かせて恫喝
748名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 21:05:58 ID:M1KqXF9H
>741
トラブルの事例としてはP鉄も忘れられないな。

マナーについて厳しく書くと客が離れ、
緩くすると暴走厨がトラブルを起こす。
以下ループ。
749名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 22:44:38 ID:OCrmhVjy
>>644
かなり亀だが、東海3号とか言う香具師のHP見つけたぞ。HPを見る限りでは
数人のリア友と架空の鉄道会社を作って運転会を行っているらしい・・・。
ttp://toukai3gou.web.fc2.com/
漏れが驚いたのは、毎日観ているブログの香具師とも知り合いだったことだ。
ttp://silver.ap.teacup.com/shihae231/
勝手な推測なんだが、次の>>644がカキコした動画の後ろにうつっとる香具師は
スペーシアと言う香具師ではないか?
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=140695


750名無しさん@線路いっぱい:2007/06/12(火) 00:34:14 ID:2dCLvRVd
列車名や車両名を自分の名前にする奴にはロクな(ry
751名無しさん@線路いっぱい:2007/06/12(火) 01:26:49 ID:GSY9tedP
今頃になって晒すのは少し変じゃね?749氏も関係者か?
752名無しさん@線路いっぱい:2007/06/12(火) 19:31:46 ID:kc7LiNU1
もし関係者なら何かトラブルがあったんジャマイカ?動画見たが、あんなデッカイニーチャン等が
列車名を自分の名前・ホムペを会社の名前にするのは痛いな。
これだから治安が(ry
753名無しさん@線路いっぱい:2007/06/12(火) 20:59:25 ID:YbeHstMH
あの動画の人物はスぺーシアじゃないよ。
スぺーシアは常識あるちゃんとした奴だよ。
倒壊は、いつもアンナ感じでふざけて、まわりの奴等に危害加えてる。
再三注意してるんだけど考え改めないのね。あいつは。
自分さえ楽しけりゃいいじゃん的な。
俺らも相当被害受けてるのよ。
ちなみに俺、関係者だから。

↑の話信じるか信じないかは自由。
荒らしだと思われてもかまいません。
ほんとのこと言いたくてカキコしただけですから。
754名無しさん@線路いっぱい:2007/06/12(火) 21:01:58 ID:YbeHstMH
あ、正しく言うと、“元”関係者ね
いまのあいつのことは知りません
755名無しさん@線路いっぱい:2007/06/12(火) 21:10:03 ID:Un9CdAoP
一番危険な貸しレ、総本山新線。(土日限定のガラス部屋)
ど素人の親がレンタル車両を借りるも連結の仕方、パワー
パックの使い方も知らない、餓鬼は暴走行為で激突合戦。
最近は買わなくても餓鬼連れ客に運転券を発行するので困る。
756名無しさん@線路いっぱい:2007/06/12(火) 21:22:15 ID:wPYJEm/2
>>755
あそこは貸しレじゃなくて「運転体験」だろ

貸しレ専門でも案外運転台型パックの使い方どころか
ポイントスイッチ(一般的な富や過渡のもの)でさえ扱えない香具師もけっこういる
なのに車両だけはとてつもなく所有してたりする
757名無しさん@線路いっぱい:2007/06/12(火) 23:55:05 ID:GSY9tedP
模型店とかに親子連れを良く見るが、小さいガキを連れてきているとウルサイ。
親バカなんだろうなぁ。そして子供も将来(ry
758名無しさん@線路いっぱい:2007/06/13(水) 00:33:27 ID:9JEBbqBS
>>757
半分はしつけの問題だろ
759名無しさん@線路いっぱい:2007/06/13(水) 00:38:58 ID:Ai4pLuF/
そんな中、神奈川県川崎市にレンタルレイアウトを備えた模型ショップが出来たという噂が・・・
760名無しさん@線路いっぱい:2007/06/13(水) 01:58:00 ID:GB1jtOGw
>>757
それは親バカなんじゃなくてバカ親。
761名無しさん@線路いっぱい:2007/06/13(水) 07:47:58 ID:1lblPjY5
他人の機械だからと乱暴に扱うやつもいるな。
金払ってる客だという理屈つけたりしてる。
座敷レイアウトとかで苦労した人間にとっては、ポイント切り替えも素早くしたいところだ。
762名無しさん@線路いっぱい:2007/06/13(水) 08:08:31 ID:bzTGXBdy
>>759
それで?
763名無しさん@線路いっぱい:2007/06/13(水) 08:29:23 ID:Lb0Txagq
>>762
早速DQNのすくつになってるとかってオチじゃネーノ?
764名無しさん@線路いっぱい:2007/06/13(水) 10:17:05 ID:8lKNYEWb
>>759
kwsk
765名無しさん@線路いっぱい:2007/06/13(水) 12:26:39 ID:6AeqbioD
>>764
つkwskも何もギコのホビダスのRMM編集部のチラシの裏ブログ
この模型店のレポみて在庫情報スレの住人のほうが祭になるかもね
766名無しさん@線路いっぱい:2007/06/13(水) 15:51:40 ID:+N3/4FE7
萬、この前行ってきたが4〜7番線、中途半端に勾配があるんだな
無くても困らんと思うが。
「彗星/あかつき」が登坂デキナイ
767名無しさん@線路いっぱい:2007/06/13(水) 18:23:22 ID:q9WhV/q8
ほーきゃ?おらの、さよなら出雲は
普通に上ってくべ。
768名無しさん@線路いっぱい:2007/06/13(水) 18:52:34 ID:6ZKpxyx9
サンスポのNレイアウト
各線 ポイントからポイントの区間(駅構内)は ファイントラックになるそうだ
管理の じいちゃん& 出入の修理業者 談
769759:2007/06/13(水) 22:24:52 ID:TQRaXfeT
川崎市中原区に5月オープンしたそうなんですが、詳しい状況もまだ良く分からんのです。
すいません・・・
場所は特定できたので、近いうちに偵察に行き、またこの場で報告します。
770名無しさん@線路いっぱい:2007/06/14(木) 04:57:48 ID:3bpzwmR9
>>766
EF65あけぼのフル編成は余裕だった。
771名無しさん@線路いっぱい:2007/06/14(木) 08:38:51 ID:S8PMdFvJ
中原の模型屋行ってきた。
レイアウトはただいま整備中で、貸し出しは
もう少し先になり、利用も会員限定になるとのこと。
772名無しさん@線路いっぱい:2007/06/14(木) 09:07:40 ID:HwWP0tNE
>>771
バカだな、「会員優先」にしとけば遊休時間も収入になるのに。
773名無しさん@線路いっぱい:2007/06/14(木) 13:01:10 ID:7hwwrNZY
2chで吠えるしかない奴にバカとか言われちゃうらびっとモデルが気の毒だw
774名無しさん@線路いっぱい:2007/06/14(木) 14:02:06 ID:g6ZymEou
>>772
アホだな、おまいみたいな利用もしないくせに
文句垂れてる椰子に来てほしくないんだろうが
775名無しさん@線路いっぱい:2007/06/14(木) 15:02:39 ID:3fYLnkwd
>>771
乙です。
整備中というのは完成していないって事でしょうか?
もし、レイアウトが目に見える位置にあったなら、どの程度の規模か教えていただけますか?
776名無しさん@線路いっぱい:2007/06/14(木) 17:38:56 ID:G8c7Qhjm
最近は上大岡の赤電しか行ってないな…。
平日の夕方は子供がいなくて割と落ち着く。
777名無しさん@線路いっぱい:2007/06/14(木) 17:40:07 ID:R9g7hVaY
あまり広くないお店なのでカウンターの向かいにある。
大きさとしては4m×1mぐらいかな?
走らせられるけどベニヤ平原でまだ線路固定していない。
変形ドッグホーンの複線エンドレスとそれぞれ待避線つきホーム
三線程度の引込み線あり。

後はほかの人よろしく。


DTモデルスのレイアウトって時間貸ししてないのかな。
778名無しさん@線路いっぱい:2007/06/14(木) 18:33:55 ID:HwWP0tNE
>>777
ドッグ ホ ーンって何よ?
779名無しさん@線路いっぱい:2007/06/14(木) 18:55:21 ID:3Ci7V9CS
「わんわん」という音の警笛
780名無しさん@線路いっぱい:2007/06/14(木) 22:24:54 ID:zR1FB5mv
肩凝りに貼る湿布薬
781名無しさん@線路いっぱい:2007/06/15(金) 05:57:21 ID:28+UqdTH
おいおい、780のオシリにトクホン張り付けなさいww
 
782777:2007/06/15(金) 17:35:09 ID:JDHYM19D
>>778
ホーンじゃないよ。ボーンだよな。
素で間違えてたよ。はっはっは。
783名無しさん@線路いっぱい:2007/06/15(金) 18:57:48 ID:xG+U5SkY
ドックボーンって骨みたいな配置だっけ?
784名無しさん@線路いっぱい:2007/06/15(金) 19:42:47 ID:XvjLDcDI
そう、鉄アレイの輪郭みたいな線路配置
785名無しさん@線路いっぱい:2007/06/15(金) 22:25:55 ID:to9x93rX
>>781
赤の方、比布、とお答えいただきたかった。
786名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 02:38:17 ID:TCYhsJp0
(´‐`)ノさて今日はライフワークの横浜秋葉めぐりをしよ
787名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 05:15:44 ID:CommxFWC
788名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 08:55:25 ID:/Z6JWfJY
何を祀ってるのかと小一時間…
789名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 10:50:41 ID:9TmGKm7e
便所紙に決まってるだろ!
790名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 10:54:39 ID:LLKfMV6e
どなたが上手いこと言えと仰いましたか?
791 ◆AlFD0Qk7TY :2007/06/16(土) 12:07:44 ID:fADgvo+0
触れると運が尽きます





・・・いろんな意味で
792名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 13:03:40 ID:8+Mv94xk
どこかに特急田中にでてくるような店ないか?
あれば逝きたいのだが。
793名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 14:02:46 ID:prdw7YvC
予告。
【時間】17時くらい
【場所】趣味駅
【車輌】旧国とか
794名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 14:42:47 ID:KC1G7uLv
大和にぽっぽ屋と言う飲み屋があったけどつぶれたな。
795名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 15:28:24 ID:VjlMyPwX
今日初めて貸しレイアウトに行ったけど、人が結構いてグループが出来てて走らせにくかったよ……
しかも結局走らせられなかった orz
796(´‐`)ノ ◆hE231.SdsY :2007/06/16(土) 16:35:20 ID:TCYhsJp0
(´‐`)ノ浜芋で小田急祭したよ
(´‐`)ノ浜芋の新幹線は遮蔽物が何もなくていいよね
797名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 17:04:07 ID:sDBYWLDp
今月川口にポポ+貸しレが開店するみたいだけど、現地見た人います?。
今利用してる貸しレより近くなるから興味あるのだが。
798名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 17:14:33 ID:hTbSrUZW
>>797
ポポ川口開店は知っていたが、貸しレもできるのか!

比較的そこの近所住まいですが、現在ポポが入るショッピングモールにもう一棟建物を作っているのでそこに入るのかと。
建物自体は完成していなかったと思います。
799名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 17:19:25 ID:bkmWmtrj
>>798
どっちかって言うと、蕨からのが近くないか?住所は川口だけどさ
800名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 19:18:48 ID:h8ZOtz9C
>>795
どこ行かれました?
801名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 21:33:17 ID:edqd0nxe
>>800
豊橋に。
人が結構いて、しかも仲間内っぽかったからあの中で走らせる勇気がなかった・・・・・・
802 ◆SIRO81NDAg :2007/06/16(土) 22:08:02 ID:iXZlGv/I
>>799です。

>>801
私は2時前後に781鈴蘭の引き取りに行ってきたのですが、結構お客さん多かったです。
#その時間でしたらお会いしてたかもしれませんね

元々土日は結構混雑するので、丁度その時間に当たってしまったのかもしれませんね。
今日は、初めてのお客さんばかりだったようです。
#結構知らないお客さん同士で話してたりすることも有りますよ。

私は店長サンに話が有ったのですが、お店が混雑してたので早々に退散しましたが(^ ^;

803 ◆SIRO81NDAg :2007/06/16(土) 22:10:19 ID:iXZlGv/I
↑自レスです。
スマソ、>>799でなく>>800です_| ̄|○
>>799の方、申し訳ない

あと、ちょうど今日は蟻新製品入荷日だったせいもありますが(苦笑)。<混雑
804名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 22:28:14 ID:2fQIysHS
自作や改造車両を自慢しあったり,模型談義に気炎を上げるのも結構だが,
見慣れない〜初来店と思われる客が,気まずい思いをしないように気配りできるのが,
本当の意味で「良い常連客」だと思う。
新しいお客さんが,「また来たい」と思ってくれれば,お店にとっても助かるし,
お店が賑わえば,既存の常連客にとっても楽しみが増すでしょう。

>>795さんがおっしゃるところの状況はよく分からないけれど,
もし事実ならば,現場にいた常連さんには反省をうながしたい。
「そのような方がいらしたとは気付かなかった」・・・と反論されてしまえば,お手上げだけれど。
805名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 23:21:55 ID:/Z6JWfJY
>>804
うわー、その文章、印刷してどこぞの店に貼ってやりたい。

俺も常に「つるまず騒がず」を心がけてるよ。
806名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 00:31:41 ID:SPoKGmJI
>>801
以前おいらも行ったけどちょうどマイクロの発売日と重なっていて走らせずに帰参。
平日に行ったら空いていましたが怖そうな顔の方が睨んでいました。怖かったのですぐ帰りました。


                         −=≡ ( `Д)
                        −=≡ ( ヽ┐U キコキコキコキコ
                       −=≡ ◎−>┘◎
807 ◆SIRO81NDAg :2007/06/17(日) 00:42:34 ID:O8t0WOd8
>>804
本当にその通りだと思いますよ。
私はいつも、混んでる時は用事だけ済ませて帰るようにしてるし、たまたま平日に
走らせてても混んできたら「店長、また来ますねノシ」と。
やはり遠方からみえたお客さんには、また足を運んで頂きたいですし。
#自己弁護にしか見えず申し訳ないです

店長サンもお店が混んできた際は
「お話してるだけなら運転してる方の邪魔にならないようにお店の外でお話して下さい」
と声かけてますね(実際はもっとやんわりと言ってますが)。

全くもって>>804サンのとおりなんですが、実際はなかなか難しいトコですね。
808名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 01:06:35 ID:chNwo57J
そんな空気が読める香具師がそもそも鉄ヲタにいるのかと

鉄ヲタっつーのは派閥を作るのを好む性質があるから
一筋縄ではいかないんだが

かといって案外一人でマターリするのも好まない難しい気質の香具師も多い品

809名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 01:29:32 ID:tFZc/o8K
マナーが良いお客は、店の人にも覚えて貰ってる物、話すなとは言わないし群れるなとも言わないけど、他人の物を使ってる以上は最低限のお約束位守って遊んで下さい。
810名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 02:02:36 ID:NiqsNpfZ
俺は一人マターリ派だな。グループで貸レいった時は確かに楽しいんだけど、
自慢合戦になるからあんまり好きじゃなかったりする。
811名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 03:27:01 ID:iOgrNKeL
N天豊橋、先週の土日は、新商品発売前で、お客さんガラガラでしたよ。レイアウトも貸し切りでした。
812名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 09:12:37 ID:xlHCytw8

うわー・・・

久々に来たよ。N天の話題にベタなAAで執着する奴。

>>806
813名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 10:01:36 ID:GdOTWrde
>>794サン
ここでその話が出るとは思わなかったよww。
たしかに凄い店だったよな。

814名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 10:58:03 ID:YghtlPCp
>>799
蕨のほうが近そうですね。鳩ヶ谷も近そう。
蕨駅からは結構ありそうだからバス利用ですな。
バスもそんなに不便ではなさそう。
815名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 11:22:07 ID:2ssmtmWD
某貸しレで常連らしい二人組に嫌がらせされたよ
隣の線路借りてるやつがいつまでも複線に跨るように車両置いて
たんで、どかすまで低速でソロソロ近づけてやった
816名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 13:22:12 ID:pA798Hyz
イマイチ良く状況がつかめない
817名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 13:28:42 ID:GHF8bmbY
どっちがどっちに対して嫌がらせしているのかよく分からない。
818名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 13:50:13 ID:tf/DU+R7
>>812
じゃ〜定番で
ttp://www.geocities.jp/shige_haka/
ど〜ぞ〜
819名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 15:25:19 ID:PdNvQTQL
>>815
それってppndt?
820名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 18:38:15 ID:J+ihsD9x
今度初めて走らせにいこうと思ってるのですが、空いてる時間帯ってありますか?
821名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 19:41:16 ID:rcJkPeCd
>>815
つまりはクロス部でやられたの?
いっそお笑いウルトラみたいに、
「あんなところに電車が」ととっこんでけ
822名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 21:38:22 ID:f5vevK5m
>>815
新京成の2.3番線の平面交差かな
823名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 22:01:17 ID:sedCl62n
だから神経性の2&3番は拒否しろと(w
824名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 23:24:37 ID:X9x6TXV8
>>ごくたまに親切な方がいますのでこれからも時々通って下さい。
825名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 23:27:14 ID:X9x6TXV8
>>206 ごくたまに親切な方がいますのでこれからも時々通って下さい。
826名無しさん@線路いっぱい:2007/06/18(月) 09:44:11 ID:Ej1nWyGC
>>815
萬さん?
827名無しさん@線路いっぱい:2007/06/18(月) 14:42:57 ID:zrC0Xs3r
>>820
どこか書かなきゃ答えようがないわけだが。

さあて予告。
【日時】6/20 17:00〜22:00・6/24 14:00〜18:00
【場所】高尾
【車両】20日は客レメイン。24日は秋犬移転セールで増備した車両
【その他】最近高尾の貸し切り大杉
828名無しさん@線路いっぱい:2007/06/18(月) 15:01:34 ID:oKmL5Gnk
>>827
貸切の日とかHPで告知しといてくれるといいんだけどね。
あと予約状況なんかもわかるようにしてくれればありがたいんだけどね。
829名無しさん@線路いっぱい:2007/06/18(月) 16:01:45 ID:zrC0Xs3r
>>828
予約はともかく、貸し切り日と時間だけはあったほうがいい。
常連も言ってるけどなかなか…
830名無しさん@線路いっぱい:2007/06/18(月) 18:19:12 ID:Zmg4GKID
http://www.asahi.com/komimi/TKY200706160210.html
大型商業施設の1フロアをまるまる使った
“鉄道ショッピングモール”が今年7月、兵庫・JR尼崎駅前の再開発街区「アミング潮江」にオープンする。鉄道模型や鉄道関連書籍・グッズの店舗のほか、
大阪城や金閣寺、神戸ポートタワーなど関西の名所を配置した「レイアウト」(ジオラマ)は、広さ140平方メートルと「西日本最大」という。
総合ホビー専門店の「タムタム」や、鉄道模型専門の「T.M.ステーション」など3店が出店。さらに、カウンター上を模型が走ることで鉄道ファンに知られる東京・銀座のバー「銀座パノラマ」が、銀座店と同じコンセプトで食事も楽しめる「ダイニングバー」を開く。
831名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 00:21:38 ID:6WoUnPOh
またなんでわざわざ尼崎なんて鉄道トラウマな地で
832名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 01:02:37 ID:Ze+bZbzw
一説によると「ざらす」が撤退した空きテナントを使っての出店(←ここまではガイシュツ)
だったのだが、フロア面積が大きすぎてあちこちに出店を声かけたとか・・・
にしても癖のあるラインナップ
まだあの記憶が風化しないうちに鉄道関連の出店とは地元はどう見てるんだか・・・
そしてそこに群がる人間がどう見られるんだか・・・・
833名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 01:11:56 ID:usIVPaDR
地元住民やマスメディアのバッシングに遭い、早晩撤退・・・でしょうな
834名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 01:32:54 ID:Ze+bZbzw
タ○タ○のシャッチョさんみたいなボンボンにはそういう一般庶民の感覚はないんだろうけど
ってか、ここに出店するのは、どれもブローカージャマイカ?
835名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 07:28:13 ID:Mff1A7yb
模型が脱線したくらいで、呼吸困難になる人が
いたらやだなぁ
836名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 10:09:34 ID:d07k/wWW
>>833
ないない、それはない。
それを言い出したらJR尼崎駅前のミドリ電化で鉄模売ってるのを見て「不謹慎だ」という声が
上がってくるはずだが、今日も何ら変わりなく微妙なラインナップで絶賛販売中だし。
837名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 10:43:50 ID:Ze+bZbzw
「あまがさきに出来る」と言っただけで鉄分ゼロのカミさんにまで「なんでわざわざそんな場所に」

関東人でもやっぱり耳に残ってるんだな
家電量販でショボショボ売ってるのではなくて、鉄道をテーマにした「モール」っつーところに違いがあるわけで
バッシングはないにしても気分的には気が進まないな
838名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 11:51:04 ID:d07k/wWW
>>837
JR西日本直営、とかだったらマスゴミもかぎつけて「不謹慎だ」キャンペーンを張るんだろうけど
今回は元締めもビル所有者もJRとは関係ないからスルーなんでしょ。
839名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 11:55:52 ID:7cxR9hsS
>>830-838
大阪新聞だったらやりそうだな。
840名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 12:12:55 ID:d07k/wWW
>>839
大阪新聞はもうなくなったぞ。
大阪日々新聞ならまだあるが。
841名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 12:21:25 ID:7cxR9hsS
>>840
あ、そうだったわw
842名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 15:07:22 ID:PVXJKNRB
最高スピードを下げ目にしたほうが良いかも。
843名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 16:36:02 ID:N45wCeCm
というか田無と糖尿が同じショッピングモールに出店って何かのギャグですかこれは
まあオープン初日にシンナー異臭事件が起きないことを祈るよ
844名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 17:38:16 ID:JObbaBF4
例の名所も配置してないだろうな
845名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 17:51:41 ID:FV+XQFt0
>>844
そのものじゃなくても、それっぽく見えかねないような風景は全てダメだろう。
カーブの周辺に建物があるだけでもクレーム来そうだな。

線路状態には細心の注意を払い、絶対に脱線させない
監視員を多数配置し、もし脱線しても即座に復旧させる
くらいの対応は必要だろう。

これを見て不愉快になる人がいて、それをマスゴミが取り上げると
鉄模全体のイメージが悪くなりかねん。
846名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 17:58:52 ID:N45wCeCm
いっそのこと脱線の可能性が極めて低いモノレールの模型オンリーにですね(ry
847名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 18:11:22 ID:N0W5AfaT
スピードが出せないようにパワーユニットの廻せる範囲を固定すればよい
ハンダ付けで
848名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 18:24:44 ID:bPebvN5a
富の207系を持ち込んで脱線させる馬鹿が登場する。に、

1ペリカ つ@
849名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 18:52:47 ID:9dKm0jDq
やっぱり トラウマが付きまとっているんだなぁ
850名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 19:06:44 ID:7oSY9Oh7
>>830
洒落てる割に暴走デフォルとなパノラマで脱線を
851名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 19:17:31 ID:R7UgjRVK
>847
そんな事しなくても全線N-400固定なら暴走出来ん
852名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 20:30:11 ID:OYldGWIw
>>845
まあ犠牲者が多く出た地域(宝塚とか川西池田とか)だと不謹慎のそしりを免れ得ないだろうがね。

ていうかお前ら、いくら関西最底辺地域の尼崎だからといってクレーマーの巣みたいな勘違いしてないか?w
853名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 20:56:50 ID:Y+qXuk2/
>>852
はい、勘違いしてます。w
エセ童話とか茶飯だと思ってます。
854名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 23:06:01 ID:nnAHeI4K
尼崎に行った時は是非脱線させよう
855名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 23:38:31 ID:N0W5AfaT
>>852
勘違いどころかマジでクレーマー(DQN)のすくつじゃん、尼崎なんて
856名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 00:17:40 ID:qcR9C9+o
つーかおまいら、いい加減尼崎の話は関西貸しレスレでやれw
ここの管轄範囲は関西スレと重複で彦根が西限なのを忘れたか?
857名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 00:21:08 ID:zd3MsBUg
スレタイにもテンプレにも関東限定とは書いていない件
858名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 00:31:07 ID:qcR9C9+o
>>857
過去ログ嫁。
直接は知らないが、関西の話題で荒れた(庄内絡み?)から分離したんじゃないの?
彦根(長浜時代だったかも)を入れるとき(この時は俺もいた)も相当慎重になっていたからな。
確か、名神や新幹線を利用すれば、大阪よりも中京圏のほうがむしろ近いみたいな話が出てからやっと決まったはずだよ。
関西スレから変なのを呼び込みたい?
859名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 00:31:17 ID:VKg8kjdK
>>857
テンプレ、スレタイになくとも
近畿の貸しレイアウト・運転会スレッド 10周目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1180700920/
での話題と被ってるのは明らかだよな、厨房
見れば判ること説明されるなよ、アフォ
860名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 00:45:53 ID:qcR9C9+o
>>859
その通り。
向こうは新地の話に飛んだりしているようだがw
まあ、次スレから厨房対策にテンプレにある関西スレへのリンクに、「彦根を除く関西圏の話題はこちらで」とでも書いたほうがいいだろうね。
861名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 00:53:14 ID:9t1mRpUs
>>859
じゃ、彦根なんかはおまいらにやるよ。
尼崎が出来りゃ、もうただ中途半端にデカイだけの彦根なんていらねぇ〜ww
こっちにゃ、NもHOも日本最大で超豪華な貸しレが出来るんでな。
つ〜か、羨ましいんだろ〜〜ww 正直に言えwwww
せいぜい、子供騙しの貸しレで遊んどれwwwww
862名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 00:54:57 ID:Tdg8gjFr
ここを荒らしまくってオープンした庄内もついに閉店したことだし、
そんなムキにならなくてもいいんじゃない?
863名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 00:55:12 ID:rqOnNEEx
横から一言言わせてもらうけど、

能書垂れる前にテンプレ・スレタイに追加しろよ厨房。
勝手なマイルール作ってんじゃねえ。

経緯があって住み分けがなされるようになったつーんなら、
それこそテンプレやスレタイに明記されていないのはおかしいだろうが。
864名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 00:59:08 ID:VKg8kjdK
>>863
横から?
逆切れじゃないのwwwwww
>>857さんよ
865名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 01:01:05 ID:kQpMOJR/
>>862
スレが荒れる荒れないは書き込む奴がアホの子かどうかにかかってるのであって
そのへんの責任を店に転嫁するのは止そうぜw
866名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 01:01:45 ID:VKg8kjdK
事情を知らないのだったらROMってろよ。
また逆切れされると非常にウザイのでテンプレに追加しとくか。
867名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 01:05:08 ID:Tdg8gjFr
>>865
荒れる原因、すなわちアホの子を刺激して板を荒らすような行為を
誘発させるような環境を作った店にも責任はあるw
おまえもしかして庄内常連か?
868名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 01:54:57 ID:rqOnNEEx
>事情を知らないのだったらROMってろよ。
自分が事情を知っている頭内かの判断はどこですれば?

>また逆切れされると非常にウザイのでテンプレに追加しとくか。
テンプレに書いてあることを読まずにいちゃもん付けることを「逆ギレ」と言う。
テンプレにも書いていないマイルールを人に押し付けるのは単なる厨房。

君が日本語の理解できないアホだと言うことはよく分かったから、もうそろそろ静かにしとけ。
869名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 02:15:47 ID:NhXSbClz
関西の話が禁止だというのは俺も初めて知った。

こういう場合は事情を知らなかった人を責めるのではなく
知らなかった人も分かるようなテンプレ作りにエネルギー注ぐべきじゃないか?
そんなに重要なローカルルールがテンプレに書かれていないのは明らかにミスでしょ。
だからって>>1を非難するつもりもないけど。

知っているか知らないかというだけで相手を攻撃するのは
「これだから鉄ヲタは(ry」って感じがする。
870名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 02:32:37 ID:qcR9C9+o
>>861
ヲイヲイw

>>862
>>865氏の言う通り。
ついでに言うと、庄内はまだ閉店していない件について。

>>863
それは過去ログ読んだ上で言ってるかな?
テンプレに書いていなくても、事実に対してマイルールとおまいさんの勝手な脳内ルールで応じたり、経緯がテンプレに入っていないのはおかしいなんて無茶なことを言っているおまいさんは、まさに厨房そのものでしかないぞ。
言っておくが、別に知らないことは恥でも何でもない。
少なくとも、分割時に管轄範囲を明記しなかったのはその時いた住人のミスではあるし。
ただ、それを知ったあとは、勝手な脳内ルールで逆ギレしないほうがいいぞ。
俺の言うことが嘘だと思うなら過去ログ読めばわかるし、読めなくてもテンプレにある各店のリンク先が彦根以東になっているなどの事実があるわけだが。
違うと言うなら、脳内ルールに基づかない合理的な説明が出来るかね?
871名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 02:50:46 ID:qcR9C9+o
>>869
補足を兼ねて言っておくが、関西の話が完全禁止と言うわけでもなかったはず。
例えば、アキバぽぽから日本橋ぽぼへスタッフが異動したとか、向こうのレイアウト比較の話が出たこともあるが、それは別に問題にはならなかったかと。
要は、特に「だけ」というのがまずいんじゃないかな。

>テンプレづくり
>>860
872名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 02:52:49 ID:qcR9C9+o
悪い、>>871訂正。
×向こうのレイアウト比較
○向こうとのレイアウト比較
873名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 07:41:12 ID:rqOnNEEx
>>870
悪いけど、あなたの書いていることは少しずれている。

まず、経緯をテンプレに入れろなんて一言も言ってない。
ローカルルールがあるならそれはまずテンプレに明記すべきであって、
知らなかった人間を責めるべきでない、と言ってる。

次に、俺は「そんなルール知らないよ」と言っただけの人を責めている人間に対して
「脳内ルール押し付けるな」と言ったのであって、逆ギレはしていない。
「逆ギレ」という表現をあえて使うなら、
明文化されていないルールを「知ってて当然のこと」のように扱って他人を責める態度のことだろう?

そして、存在するルールを無視しようなんてことはしていない。
俺が言っているのはあくまで「ルールがあるならなぜテンプレに書いてないの?」
ということであって、ルールそのものに対して憤るような発言はしていない。

最後に、落ちたスレをどうやって読めと?
参加しているのは●持ってる人間だけじゃないぞ。

繰り返すけど、俺は「そのルールはおかしい」なんて一言も言ってない。
知らないことを責める>>859>>866のような態度はおかしい、と言っているのだ。
874名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 09:59:20 ID:qcR9C9+o
>>873
悪いけど、あなたの書いていることは少しずれている。

→とは思わんが。
俺がズレているなら君はブレていないかね?

経緯をテンプレに入れろなんて一言も言ってない。
ローカルルールがあるならそれはまずテンプレに明記すべきであって、

→自分で書いた元の文章を読み返して御覧。そういう意図ならそれでいいが、元文章からはストレートにそうは読めない。
(断っておくが、曲解しているわけではない)

知らなかった人間を責めるべきでない、と言ってる。

→あれ?
それは他の人の文章じゃなかったけ?

次に、俺は「そんなルール知らないよ」と言っただけの人を責めている人間に対して
「脳内ルール押し付けるな」と言ったのであって、逆ギレはしていない。

→脳内ルールじゃない、マイルールだね。
(細かいようだが、脳内ルールは俺が君に対して使った言葉なので、混同がないように一応断っておく)
で、そのマイルールは誰のマイルールでもなく、おまいさんも言うようにローカルルールなわけだが。
そのルールがおかしいなんて一言も言っていないと言うなら、マイルールなんて言ってはいかんよな?
読めない云々と言うが(俺も読めない)、俺が書いた文章ちゃんと読んでないね?
読めない場合を想定して、それなりの傍証というか根拠は示したし、誰かが読めば一発で分かる嘘をつく理由はあるのかい?    
最後の部分は同意だが、マイルールと言って掛かったりしたそちらにも一応の非はある。
まあ、テンプレの不備は補うべきと言う点は各人一致しているから、これを落としどころにしないかね?
875名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 10:09:13 ID:Q1QVpkK6
近畿貸しレイアウトスレは近畿地方模型店スレから分離したんだけどな。
もともと近畿貸しレの話題は近畿模型店スレで語られてた。
ここでは近畿の話題はたまに出る程度だった。
876名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 10:23:01 ID:FBRYsOqd
さーて荒れてるようだから断ち切りますか。
【日時】 本日・時間未定
【場所】 船橋サンスポ
【車両】 カモレ
【その他】 車を嫁に乗っていかれたからスクーターで
      余り荷物がつめないのが残念。
877名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 10:38:40 ID:zd3MsBUg
アフォの子は議論の真似をするのが好きだと言うことがよくわかった。
878名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 11:38:49 ID:xXk5fFzX
この流れ、なんだかなぁ
取りあえずマターリしましょ
つ旦旦旦旦

>>876
行ってら〜
サンスポはいつもマターリしてて良いですよね。


以前貼付けられてたあちこちの貸しレに行っている人のページに、アレックス(だっけ?)のレポが追加されていますた。
879名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 11:58:41 ID:/whftIeC
>>878
アレックスのレポ確認。
以前に比べると随分作り込んでるように感じるが。
HPの画像からかなり変わっているのでは。
あそこは料金をもっと安くして欲しい。
880名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 12:33:37 ID:rqOnNEEx
>>874
なんでここまで話がややこしくなるかな。
おれはあなたを嘘つき呼ばわりした覚えは無いし、嘘をついた覚えも無い。
ルールがあるならその通り進行すれば良いだけの話でしょ。
>>858ももちろん読んだ。

俺は、あなたの言うことにいちゃもんを付けているわけではなく、
読めない過去ログを盾に
>事情を知らないのだったらROMってろよ。
なんてことを言えちゃう独善厨房に対して話をしているわけ。最初から。
むしろ関西の話題禁止になった経緯を説明してくれたあなたには感謝しているわけだが。

まあ話がややこしくなったのは俺の文章が分かり辛かったからなんだな、と思っておく。
後の始末は950か980にお願いして終了にするよ。
881名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 13:50:33 ID:NhXSbClz
人に日本語不自由とか言っておきながら、最後は自分の文章の悪さを認めた>>880テラカワユスw
882名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 14:17:42 ID:rqOnNEEx
うるせーよw
883名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 15:36:02 ID:xvjARh/Q
>>880>>882
結論:ばーか、もう来るな
884名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 15:58:34 ID:i7EfhTQf
>>883
同意。
例え変な奴が来ても、そいつと長々と議論しなきゃ荒れないわけで。
無意識の荒らしほどウザイものは無い。
885名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 16:29:13 ID:NhXSbClz
そしてまた火種を作る>>883テラバカス
886名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 17:06:51 ID:HaHymvlq
貸しレイアウトだけでスレを東西に分ける必要あるのかな?
887名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 17:17:30 ID:i7EfhTQf
分けるのではなく、隔離だといって欲しい
888名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 20:04:32 ID:+7C6aYAF
豊橋の新レイアウトに期待!!
889名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 20:31:59 ID:46o4Ih5R
関西ネタ1コでこれだけ盛り上がれるんだからたいしたもんだ。まったく・・・
890名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 20:57:19 ID:YxHx9OnD
>>889
民度が低いからしょうがない。
891名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 23:15:49 ID:4CNeWmf2
予告ってなんか意味あるの?
892名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 23:17:51 ID:6S/sp2Dm
会員制に拘る貸しレが増えつつあるのも分かる気がしてきた
893名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 23:18:33 ID:EkC2kE+Q
>>890

民度が低いからしょうがない。

関東の?
894名無しさん@線路いっぱい:2007/06/21(木) 00:29:21 ID:kv0CpDi4
>>891
「ボクの車両を見て見て〜」という自己顕示欲マンマン鉄ヲタによる
マスターベーションでしょ。ぶっちゃけ。
895名無しさん@線路いっぱい:2007/06/21(木) 00:34:53 ID:/1ESVSOr
おれはねらーのキモヲタだぜ、おれの顔を晒してくれ、とか思ってるのかな?
896名無しさん@線路いっぱい:2007/06/21(木) 03:21:28 ID:Hv+EBqeP
うわぁー!
大芋の
897名無しさん@線路いっぱい:2007/06/21(木) 07:56:30 ID:f4WV7ZYC
>>889
必要ないでしょ。
今のところ上手く住み分けてるのを無理に統合する理由がない。
今更東西のスレを統合はできないでしょう。
庄内厨(&厨認定厨)を呼び込みたくはないし、模型板にもスレあるしね。
つーわけで、
結論:断固不要

>>890,891,893
向こうの連中が潜り込んだんじゃね?
898名無しさん@線路いっぱい:2007/06/21(木) 09:58:43 ID:r2JVKhA1
>>897
こっちも不要、貸しレしに、もうわざわざ東に行く必要はね〜しよ〜。
そんな運賃出すくらいなら、その分尼崎を貸しきるわwww
統合したって、東の情報なんぞいらね〜。あほ〜な情報見るだけうざったい!!。
彦根ひっくるめて、皆持ってヶ!! よければ、三光堂もやるぞwww

899 ◆BNR34/kILg :2007/06/21(木) 10:32:59 ID:7WO+8Vh3
>>898
>もってけ!セーラーふく
まで読んだ
900名無しさん@線路いっぱい:2007/06/21(木) 10:38:59 ID:MpJcOcrT
>>898
もってけ!ポリバケツ
まで読んだ
901名無しさん@線路いっぱい:2007/06/21(木) 17:02:57 ID:f4WV7ZYC
>>898
>持ってけ!糖尿堂!
まで読んだ。
(マジで糖尿堂関東各店全部イラネからよw)
902名無しさん@線路いっぱい:2007/06/21(木) 17:04:56 ID:23CVsiB7
>>898大漁だなwwww
903名無しさん@線路いっぱい:2007/06/21(木) 17:28:13 ID:l6xDlQSX
>>901
ポン橋のは要るのかyo!www
904名無しさん@線路いっぱい:2007/06/21(木) 18:48:10 ID:mUee5ROE
>>901
かえして!キハ02まで読んだ。
905(´‐`)ノKY ◆hE231.SdsY :2007/06/22(金) 09:03:10 ID:jS6SYqNB
(´‐`)ノ2ちゃんねる非電化路線祭あす開催だよ
☆参加者募集中☆
http://www.geocities.jp/sabuwayfan/

【日 時】6月23日(土)
【場 所】SABUWAY全線(通常営業路線以外も増設だよ)
【時 間】13:00-18:00(人数により延長)
【参加料金】\500円くらい
☆見学歓迎☆

906 ◆BNR34/kILg :2007/06/22(金) 12:27:51 ID:03AiOjPu
>>905
ノシ
907名無しさん@線路いっぱい:2007/06/22(金) 12:34:15 ID:ciDLhg+l
しかし、なぜ「さぶの道」なんだ?
908名無しさん@線路いっぱい:2007/06/22(金) 13:06:12 ID:iHMZ+esq
さぶ全巻完備
909名無しさん@線路いっぱい:2007/06/22(金) 13:36:29 ID:Knn0JEry
じゃあそのうち「アニキ全開おとこ祭」とかやるのか?
910名無しさん@線路いっぱい:2007/06/22(金) 13:59:55 ID:V/69s4Xv
>>907-909
ヒント:店長の名前
911名無しさん@線路いっぱい:2007/06/22(金) 14:17:16 ID:hngTV4fw
さぶの店長ってそっち系の人だったのか・・・
912名無しさん@線路いっぱい:2007/06/22(金) 16:30:21 ID:5s3wBnxW
シャブ
913名無しさん@線路いっぱい:2007/06/22(金) 18:44:05 ID:iGvUqf9D
>>911
店主の名前が(メ欄)だからだよ。一応伏せておく。
914(´‐`)ノKY ◆hE231.SdsY :2007/06/22(金) 20:58:07 ID:jS6SYqNB
(´‐`)ノ薔もお忘れなく
915名無しさん@線路いっぱい:2007/06/22(金) 21:04:39 ID:hngTV4fw
>>913
いやそれは知ってるんだが、中身もそっち系だったのかと思った。
916名無しさん@線路いっぱい:2007/06/23(土) 12:10:46 ID:Skca7KFN
さて、非電化祭りに行くとするか。
917名無しさん@線路いっぱい:2007/06/23(土) 12:46:20 ID:iQqcubJL
(;´‐`)ノ←寝坊してあわててる様子
918名無しさん@線路いっぱい:2007/06/23(土) 12:50:43 ID:lqFyua8f
>916-917
蒸し風呂へようこそw
919名無しさん@線路いっぱい:2007/06/23(土) 19:38:29 ID:VKqweRcH
まだクーラー直ってないのか(w>地下鉄
920名無しさん@線路いっぱい:2007/06/23(土) 19:42:08 ID:lqFyua8f
>>919
火曜日の予定だとw
921名無しさん@線路いっぱい:2007/06/23(土) 22:15:23 ID:7ZJ5FzCY
非電化じゃなくて非冷房祭り!
922名無しさん@線路いっぱい:2007/06/24(日) 07:17:24 ID:wyquULgr
昔は地下鉄の冷房普及率は低くて、熱排出の関係で冷房付きも地下鉄線内は冷房切って、窓開けて駅のクーラーの風を入れてたくらいだしw。
923名無しさん@線路いっぱい:2007/06/24(日) 07:58:32 ID:GF98zY1n
つトンネル内冷房
924名無しさん@線路いっぱい:2007/06/24(日) 09:52:36 ID:3a+M7URP
地下鉄車両が抵抗制御で熱をトンネル内に巻き散らしていたからなあ
925名無しさん@線路いっぱい:2007/06/24(日) 12:00:02 ID:oQ6ED5mW
しかもトトロがチョッパ車増やす端から、103系が台無しにしてくれる。(w
926名無しさん@線路いっぱい:2007/06/24(日) 21:41:57 ID:mNYt733a
ttp://www.karamatsu-train.co.jp/special/layout-c.html
ここって貸しレのチェーン店なの?
927(´‐`)ノKY ◆hE231.SdsY :2007/06/25(月) 08:42:52 ID:/AVZGe8b
(´‐`)ノ絶対行く!(稲中風に)

(´‐`)ノ車両は佐川で送ろっと
928名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 11:59:24 ID:Gg/SiUom
>>927
佐川で送る=壊れても文句を言わないとする免責事項に自動的に同意するのと同じなのだがw
さすが糞KY。
929名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 12:41:05 ID:xPONygYn
>>928
どこもブン投げてるのに、露骨にアンチ佐川とは香ばしい。
930名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 12:57:40 ID:ssjiGOvu
赤帽で頼めや
931名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 13:04:22 ID:4d/lWVZ8
>>929
佐川社員乙!
>>928氏は、
>壊れても文句を言わないとする免責事項に自動的に同意する
が問題なのだと言っているんだよ、社員君
932名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 13:10:04 ID:Q2lnN0a9
佐川もヤマトみたいに事件が起きれるかもよ^^
933名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 13:59:08 ID:Gg/SiUom
>>929
佐川工作員乙w
誰も佐川だけがブン投げてると一言も書いてないが何か?
清・・・いや、栗のところへでも逝けや。
会社内の一業務も含め、ちょっとでも物流にタッチした奴なら、佐川の大手とは思えぬ異常と言えるクレームの高さとフォローの悪さに泣かされたことのない担当はそうはいないぞ。
ロゴ変える前にな、ターミナルもドライバーも荷物を乱暴に扱わずにすむように汁。
良心的で事情を知るオクの出品者は大抵佐川は避けるというしな。
934名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 14:07:11 ID:pdvTLQeM
宅配業者なんてどこも一緒。
ギコで何度も壊されたことあるし、対応もすげえ適当だったし。
たった数百円〜千円ちょっとで送ろうとするのだから、
壊されても仕方ないと諦めるしかないね。

壊れるのが嫌なら、日通の美術品輸送のとかで送ればいいんじゃないの?
935名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 14:14:52 ID:/hmyazVg
おやおや、また香ばしい論議ですな、壊れるのが嫌なら保険賭ければ如何かな??
936名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 14:20:10 ID:4d/lWVZ8
>>934
おや、ここにも佐川社員がwww
火消し必死だな。ま、がんばれや
ネコでトラぶった時の対応は丁寧だったぞ
おおかたお前が基地外並のクレーマーだから対応も「それ相応」だったんだろうよ
937名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 14:32:27 ID:gZlPOhM4
飛脚だろうが猫だろうが…







壊されたくなければ、しっかり梱包汁!
938名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 15:41:37 ID:Gg/SiUom
>>934
ヲイヲイあからさま杉だろw

>>935
鉄模の場合はそれぢゃ済まないだろがw

>>937
それを惜しんで目一杯いれようとするのが鉄(ry
939名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 17:09:42 ID:jYrdFwYv
いっそ、自分で持っていけよ。
940名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 17:27:45 ID:Q8ACOixI
まぁどこも似たようなことやってるかもしれないがなるべく佐川を利用しない方が
いいのは本当だよ。
トラぶった時の対応の悪さはホントひどいから
941名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 18:12:53 ID:OE2IDYqN
一瞬なんのスレかわからなかった
942名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 18:14:19 ID:3f7lczh6
>>927は佐川SDの三つの技を御存知ないな。
教えておこう
佐川ダッシュ(有名だね)
佐川グローブ(ロゴ入り軍手。地味にカッコイイ)
佐川キック(不文律の必殺技。どんなんかは言うまでも無い)だ。

まあ、猫でも飛脚でもカンガルーでもクレーム時の対応なんて
営業所の雰囲気次第だ罠。
943名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 18:49:22 ID:ntubqRD8
とりあえずここは貸しレスレで、単純考えるとにKYにちょっかい出した>>928が一番の元凶。
他人がどいこうしようと関係ないっしょ。迷惑掛けるわけでもあるまいて
944名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 19:24:41 ID:xPONygYn
>>931,933
残念だが漏れはペリカソの中の人だ。w
945名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 19:36:04 ID:/hmyazVg
オレ黒ぬこでバイトしてた!三日でバックレたけど…(´Д`)
946名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 20:47:17 ID:/P/pZfyp
どうでもいいがギコの営業所でアルバイトが社員を刺殺する事件があったってな。

ところで明日から東京へ行く俺に山手線沿線の貸しレってどこに存在するのか緊急に教えろ。
947名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 21:05:07 ID:TZKwP+2+
>>946
つポポ
948名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 21:15:17 ID:YDOqggFM
>>947
大芋は、一駅ずれてるけど近いよな・・・
949名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 21:20:50 ID:/hmyazVg
>>946
っラオックスw
っちょっと離れてのぞみ界
っ沢山買い物してトランブル〜
950名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 21:50:42 ID:qvnpo8tu
なんだこの流れは… って思ってたら>>944で爆笑したw 鳥が飛脚叩きかよwww
人のこととやかく言う前に俺が密林で買ったCD早く弁償しろwwwww

>>946
あと一日遅ければ川口に新しい店ができたんだけどねぇ。
まあ間違いが無いのは大芋じゃね。
どっちも山手線からはちょっと離れるけど。
951名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 21:52:02 ID:qvnpo8tu
よく見たら叩いてねぇじゃん。orz
952名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 22:38:53 ID:bI2qZTYj
>>946
厳密に「山手線沿線」なら秋葉ポポくらいしかないぞ
上のレス参考にして、山手線から一駅二駅離れている貸しレも
視野に入れてみては?
953名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 22:49:09 ID:/P/pZfyp
>>952
んじゃ、そうするわ。

しかし大芋とやらのレイアウト見たけど一時間単位じゃなくて二時間単位かよ!
そんないっぱい車両持って行く訳じゃないのにorz
954名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 23:06:14 ID:Bwj1wIvF
>>953
いやいや、実際走らせると時間なんてすぐ過ぎちゃうよ。
955名無しさん@線路いっぱい:2007/06/26(火) 00:17:38 ID:d37p+mdq
>>953
それならポポじゃね?
平日半額だし。

>>950
川口のポポって貸しレ付きなの?
956名無しさん@線路いっぱい:2007/06/26(火) 00:20:44 ID:d37p+mdq
>>955の自己レススマソ
ポポのサイトに貸しレ付きってかかれてるな。
時間があったら逝ってくる。
957名無しさん@線路いっぱい:2007/06/26(火) 00:23:59 ID:hYHR9pvQ
>>949
ラオは中身がきついし、青はいきなりいっても無理じゃね?
>>954
んだんだ。
たぶんはじめてなんだろうから最低でも三時間はいる。
(芋はたぶん二時間単位だが)
つーか、おまいはどこからおのぼりすんの?
東海道新幹線や羽田を利用するなら浜芋もありじゃね?
上総・下総・安房国からなら千葉田無やサンスポ。常陸国からなら、新京成やぴょん鉄があるぞ。
958名無しさん@線路いっぱい:2007/06/26(火) 00:36:42 ID:5HeSb8KE
>>957
昼頃着の東海道新幹線で東京まで出て、都内の宿で旅装を解いてからメトロ10000系とかE233系とか
乗り鉄してから秋葉原へ出ようかと考えてまつ。
企画きっぷで行くので新横浜下車は不可なのでつ。

とりあえずトントンとかタワシとか伝説の人物も見たいので秋葉ポポあたりに行ってみまつ。
大芋はJALの安全研修センターの帰りに行けるかどうか。
959名無しさん@線路いっぱい:2007/06/26(火) 02:44:45 ID:hYHR9pvQ
>>958
なるほど、パックかぷらこまか早得と言うわけか。
着駅が都区内ならE233に乗れるし、トトロ乗り鉄するなら一日乗車券がいいかもな。
ぽぽへは秋葉原以外の駅からも行ける。
末広町(まず田無に行き、次に酒屋の名物専務を見てから移転セール中の秋犬に寄っていくといいだろう)か淡路町で降りれば、JR秋葉原から行くのとあまり変わらない。
※新御茶ノ水は淡路町よりは距離があるがそう遠くはない。
※日比谷線&TX秋葉原(トトロ的構造のために地上までが長い)からはJRを越えていかなければならないために意外と遠い。
ぽぽは平日なので確かに安いが、岩倉&昭鉄厨や、入り口(レジ)側から手を出す池沼やガキに気を付けろ。
(上段線の方が単純だが比較的安全)
あと、時間が遅くなってから貸しレ行くなら、少し遠いが夜十時までやっている登戸のサブウェイを奨める。
但し、行く前に室外機が直ったか必ず確認。直っていない場合はノーマットを買って持参することw
ついでに予告。
【日時】今日午後
【場所】ぽぽ(ヲイw
【車両】蒸気数両&12系と…あとは買い物次第なので未定。
【その他】知人と銀座&アキバで買い物してから行く予定。
960名無しさん@線路いっぱい:2007/06/26(火) 02:56:44 ID:d37p+mdq
>>958
時間無いかもしれんが、ホビセンとかは行かないの?
961名無しさん@線路いっぱい:2007/06/26(火) 06:43:16 ID:5HeSb8KE
>>959
ご丁寧にありがd
いちおう東京に住んでたこともあるので地理や路線図はだいたい頭の中に入っているけど
2004年のみなとみらい線開業当時から記憶が止まったままだw

>>960
総本山は一度参拝したことがあるから今回はパス。
ザワーズとやらも一度は見てみたいんだけど。
962名無しさん@線路いっぱい:2007/06/26(火) 07:22:33 ID:75TqBcCZ
誰か教えてやれよ。また騒ぎだすぞ。
963名無しさん@線路いっぱい:2007/06/26(火) 07:28:28 ID:hYHR9pvQ
>>961
ほうか、ガンガレ。

>>962          日本語でおk
964名無しさん@線路いっぱい:2007/06/26(火) 08:58:48 ID:ae+lCCvY
たしかに、鉄道部品で、これは一品ものなんです。というと断られる佐川。
965名無しさん@線路いっぱい:2007/06/26(火) 09:16:44 ID:AOXAMKZv
>>956
川口ポポ、他のポポと同様2段式レイアウトだそうです。
966名無しさん@線路いっぱい:2007/06/26(火) 10:29:43 ID:ZxCRfrAs
明日川口ポポ逝ってくるよ。
できれば開店直後に突撃。
967名無しさん@線路いっぱい:2007/06/26(火) 14:16:41 ID:hfUl4ioS
レポよろ
968名無しさん@線路いっぱい:2007/06/26(火) 17:22:24 ID:AOXAMKZv
>>966
電車で行くのなら駅(川口ポポの最寄り駅等)から
ポポまでの所要時間もできれば教えてもらえないだろうか。
この店は場所柄子供たちが多そうな気がするが、
レイアウト利用者と他の客を分けてくれるのかな。ちょっと心配。
969名無しさん@線路いっぱい:2007/06/26(火) 18:13:32 ID:d37p+mdq
>>968
最寄駅ってSR鳩ヶ谷か新井宿だから、
片道大体2kmぐらいあって徒歩だとちと遠いよ。
バス代ケチらないならバス使ったほうがいいかもしれん。
ttp://kawaguchigc.diamondcity.co.jp/access/index.html

以前から買い物で何度か行ってるけど、
ファミリー向けのジャスコを中核としたショッピングセンターだよ。
970名無しさん@線路いっぱい:2007/06/26(火) 18:16:35 ID:d37p+mdq
>>968
あと、回転記念に貸しレ上段使って体験運転やるみたいだな。
ttp://kawaguchigc.diamondcity.co.jp/event/index.html#sc_event_1085
971名無しさん@線路いっぱい:2007/06/26(火) 18:21:50 ID:d37p+mdq
連投スマソ

次スレ建松
972968:2007/06/26(火) 18:33:41 ID:AOXAMKZv
>>969
ドモドモ。俺が行くときは蕨からバスで行くつもりです。
所用時間がちょっと読めないが。週末とかは周辺は渋滞してそう。
すでに地図や航空写真で確認してたりします。
973名無しさん@線路いっぱい:2007/06/26(火) 19:01:38 ID:d37p+mdq
次スレ

【9mm】貸しレイアウト 11【16.5mm】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1182850096/


テンプレうだうだになってしもた(´・ω・`)スマソ
補完ヨロ
974名無しさん@線路いっぱい:2007/06/26(火) 19:10:26 ID:d37p+mdq
>>972
定刻どおりで20分ぐらい、遅延見たら30分じゃない?
蕨駅東口→上根橋で検索すると出てくる。
ttp://www.kokusaibus.com/loca/depArr/DepArrInputStops.asp
975972:2007/06/26(火) 20:11:52 ID:AOXAMKZv
>>974
たびたびサンクス!
こんな機能あったのね。
あとスレ立て乙デス。
976966:2007/06/26(火) 22:03:35 ID:ZxCRfrAs
ライブドア地図見る限り最寄り駅から1.5kmってところかね。
まぁ、俺は家が微妙な位置関係にあるから車で行くけど。

それより何持っていくかなぁ。
秋ポポなら車輪の汚れがつきやすい室内灯付き車両を避けて
ほぼ貨物オンリーしか持ち込まないんだけど…
977名無しさん@線路いっぱい:2007/06/26(火) 23:09:22 ID:vHSyyHWN
下手にクソ高いSRなんかに乗るより、金額も利便性もしЯ+バスの方が良さ気。
978名無しさん@線路いっぱい:2007/06/26(火) 23:11:56 ID:CtXbH4t1
明日自分もポポ行こうと計画してた。しかも持ち込み車両はカモレで・・・。
やっぱり明日は大勢人がくるかな?
979(´‐`)ノKY ◆hE231.SdsY
(´‐`)ノ尾久と田端のレイアウトきぼん