近畿の貸しレイアウト・運転会スレッド 10周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しさん@線路いっぱい:2007/09/10(月) 14:00:26 ID:vStzslxE
942名無しさん@線路いっぱい:2007/09/10(月) 21:24:51 ID:q11UKxgj
叩かれる理由がサッパリわからんw
943名無しさん@線路いっぱい:2007/09/10(月) 21:52:33 ID:LXHb3Vsw
ぼくもそうおもう。
944神ホシV2編成 ◆h.a9onuV2k :2007/09/10(月) 22:43:57 ID:rn5x0qs9
どぅでもぇえゎ。
945名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 02:10:36 ID:5vm3FQSk
ぼくもそうおもう。
946名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 02:32:09 ID:1CS0yrqJ
ぼくもそうろう。
947名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 02:32:34 ID:udtQ0bdN
ぼくもそうおもう。
948名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 02:34:44 ID:fbr5Ro/H
ぼくももうそう。
949名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 07:38:45 ID:fbr5Ro/H
ぼくは曹操孟徳
950名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 09:46:03 ID:t+XITLFB
庄内閉店は単純に他の仕事が忙しくなったからだよ。
もともと貸しレだけで黒字経営なんて目指してないし。
951名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 10:10:14 ID:5vm3FQSk
まったくそのとうり。
ばかにしないでしょいないを。
おわりません。
952名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 16:34:40 ID:Ubc9VDCc
結果、尼崎のホビスタは貸しレについては最低と言う事で??????
953名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 17:27:01 ID:cdmqWRUa
>>951
何人?
954名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 18:54:09 ID:5vm3FQSk
あふがんじん。
あまがさきはいいあるよ。
955名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 19:51:05 ID:cdmqWRUa
>>954
そうあるか・・・・・
956名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 20:42:16 ID:bsxwqH07
ここ何人(の庄内儲)で回してんのwwwwwwwww
957名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 21:54:12 ID:cdmqWRUa
>>956
そんで君は何人?
958名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 22:04:12 ID:5vm3FQSk
そうあるよ
なにじん?をなんにん?
と勘違いしたあるよ。
寝るある。
959くさっ:2007/09/11(火) 23:07:53 ID:ZyxTf7yW
アホが多くなると、店は潰れる・・・・庄内の様に
960名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 23:38:16 ID:cdmqWRUa
そして

庄内が潰れると、過疎化する・・・・このスレの様に
961名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 00:32:24 ID:AsCDEljT
だからしょうないはつぶれないある。
かならずふっかつするある。
ちがうかたちでふっかつ
あまがさきはやばいある。
ひこねとてつかふぇはしんかある。

わるぐちはいけないよ。
ちんちんがいたくなるなり。
962名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 00:37:31 ID:T3jLAuLJ
過疎化しても、DQNは消えない
963名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 00:55:41 ID:1WxMz+ds
庄内が必ず復活するって言ってる香具師がいてるが、なにを根拠に?

ミイラ化した遺体を前に「定説です」と言ってた教祖(名前忘れた)を思いださせるw
964朴森 ◆VIPPER/vT. :2007/09/12(水) 02:02:13 ID:TWInMRgE
尼のNレはやっぱり12番
965名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 03:01:15 ID:p1G36S4Z
>>963
木曜日に庄内行って聞いてこいや
このスレに有益な情報がないことくらいわかるだろ。

自分のお気にの貸しレが叩かれるのを恐れて
有意義な情報交換ができんようになってる>このスレ
966名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 04:17:29 ID:AsCDEljT
ふっかつおめでとう!
そのやりかたはだいさんせいなり。
967名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 12:49:25 ID:VakLM2si
>>964
尼Nレンタルレイアウトは叩かれてるけど、最近開通した手前側は良いね。ストラクチャーとかは仮置きみたいだけど。
平日夕方以降はかなりマッタリと楽しめる。
製作の人達の話も聞けるし。
968sage:2007/09/12(水) 14:20:01 ID:VakLM2si
>>967 連投失礼。
7番?のワンハンドルコントローラーは使い辛い。
路線イメージ的にも他路線と同じトミー製が良いな。
ワンハンドルコントローラーは高架線か地上複線に移設しても良いんじゃないかな。
線路距離は堺や余所にかなわないが、半完成状態であれなら完成時にはもっと良くなるはず。
頑張って早く完成させて下さいね。
969名無しさん@線路いっぱい:2007/09/13(木) 22:00:11 ID:i5/FoPKy
ワンハンドってどこの製品???
970名無しさん@線路いっぱい:2007/09/13(木) 22:00:42 ID:uUEC2ID+
先週、尼崎の客層の悪さにがっかりした初心者です。
自営業なので明日は時間を作り、子供をつれて堺にお邪魔します。
できるだけ、皆さんにご迷惑かけないよう、おとなしく運用させます。

TOMIXのEF210を運用している幼児がいれば、きっとそれがウチです。
マナー違反で遊んでいたら、遠慮なく厳しく現場でしかってください。
971名無しさん@線路いっぱい:2007/09/13(木) 22:56:18 ID:8gXXukw9
>>956で燃料投下→庄内擁護→厨認定厨が欣喜雀躍と「庄内厨乙!」 

スレ名物「厨認定厨スパイラル」をお楽しみくださいw
972名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 01:21:49 ID:bQeHuflr
私もがっかりした一人です。
堺は本当にスタッフが優しくていいですよ。
庄内も復活して欲しいですね、。私は明日の夕方堺に行きます。
973名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 01:47:25 ID:BpS7/Ptt
>>970
>>972
確かに尼の祝祭日の客層は、鉄道模型を長年遊んで来た人間には最悪やろうな。
安心して遊べないだろ?

火曜日21時前にパノラマに呑みに行ったが、その時にいた使用客はノンビリ楽しそうだったよ。
堺にも行ったが、客層は逆に言えばキモい奴らばかり。
パンピーが来ないのも当然、ある意味怖いもん。あの連中は。

974名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 02:04:29 ID:bQeHuflr
堺にも行ったが、客層は逆に言えばキモい奴らばかり。
パンピーが来ないのも当然、ある意味怖いもん。あの連中は。

バンビーって何ですか?教えてください。
堺のお店は平日でも日曜日も凄い楽しいよ。但し家族にとってはですが。
975名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 05:47:38 ID:kdkJ10qR
バンビー?小鹿ですか?

パンピーだったら同人用語で一般人→一「般ピー」プルの略ですよ。
976名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 11:10:57 ID:kBhHBGre
自分は日曜日に初めてホビスタ行きました。
確かに安心出来ませんね〜。
行った時はビデオ持った子供が暴れて、
貸しレにガンガンよってました。
977名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 11:54:15 ID:OU2xBx0C
尼崎で愛車を走らせる勇気は無いなぁ。
978未だに彦根に逝けてないオイラが来ましたよ:2007/09/14(金) 12:25:31 ID:hO3p1KrU
明日逝ってきます。
979名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 19:35:41 ID:XfPVC1kp
>>978
尼に行くのか?
彦根に行くのか?

まあ、話の流れから、尼かww
頑張って来なよww
愛車を可愛がってもらって来なさいww
980未だに彦根に逝けてないオイラが来ましたよ:2007/09/14(金) 19:40:52 ID:hO3p1KrU
>979
さてどっちでしょうw
981名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 20:49:51 ID:KlENfgWN
尼のレイアウトのカーブてR1000位?
982名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 21:33:49 ID:kBhHBGre
せめて、タムのラジコン用コースの囲いはシテホシィ。
983名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 21:34:39 ID:fYs2wEce
確か和みで買った動力車は走行無料だったはずです。
(今は違うかもしれないけれど。)
従って、常連さんだと車両は和みに置いて、気の向くままにはしらせれたような気がします。
ただし、持込で予約が入った場合、問答無用で譲る だったと思います。

何回か利用しているけど、私はへんなの見たことないですね。
984名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 21:47:11 ID:C0C7Vz+f
>>981
尼はF虎使ってるから、R1000はない。
985名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 22:42:24 ID:dnGm3FGn
>981
130R
986名無しさん@線路いっぱい:2007/09/15(土) 00:53:27 ID:cdGwIfZl
それは鈴香
987名無しさん@線路いっぱい:2007/09/15(土) 00:57:02 ID:5OqujdML
>>980
もうすぐ廃業する庄内に行くんだろ?
もったいぶらんでもいいよ
988名無しさん@線路いっぱい:2007/09/15(土) 01:20:26 ID:FkUcl11X
庄内は明日で終わりなんだなぁ・・・
次スレにはリスト入りしないと思うと寂しい。
989名無しさん@線路いっぱい:2007/09/15(土) 01:41:20 ID:1c/+rxDK

130Rってホンコンしか思い浮かばん

横山やすしの語録
  130Rぅ!?緩やかなカーブやないかい!!
990970
昨日、堺に2時半から6時まで親子二人でお邪魔しました。

本当に子供は楽しく遊べました。尼は運転手以外用のいすが少なく、子供の後ろに
立ってみているしかできないので50分で、勘弁してほしいのですが(子供はもっと
遊びたがる)カフェなら親も座れるし、コーヒー飲みながら見てられるので、長時間
遊ばせてもあまり疲れません。

常連の皆様にはご迷惑をかけてしまいましたが、また近いうちにお邪魔します。