大きな鉄道模型を楽しむ

このエントリーをはてなブックマークに追加
177.4mmゲージ
人が乗れそうなやつ。乗れるやつ。
どうみても俺の部屋には敷けなさそうなやつ。
そんな大きな困ったやつについて語ろう。

範囲はなんとなくOあたりから上?
ライブスチームも含めましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 13:27:13 ID:kxE4SCvH
おおきなお友だちが鉄道模型を楽しむ、に見えた
まぁ、間違いではないがwww
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:25:43 ID:qDoqsiLk
Gゲージはダメ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:22:24 ID:26fQAbqo
1年くらい前にヤフオクで1/20くらいのC57が出ていました。
たぶん無道力だと思ったけど
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 07:22:02 ID:k1xP7VVU
>>3
Gは普通に部屋の中に敷けるからなー
どうなんでしょうね?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:11:29 ID:UF9DqOFe
過去の書き込み実績を考えれば過疎板でも底の方で過疎りそう
なので、Gも含めても良いとおもう。
過疎らせない自信があれば単独スレを立ててください。

大きいことは良いことだ。許容範囲も大きくいこう。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:53:22 ID:k1xP7VVU
姉妹スレ
庭園鉄道、箱庭
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1029682314/

超過疎ってるけど
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:17:24 ID:26fQAbqo
Youtubeの右上のSearch で gscale trestle で検索すると大きな木製橋のGゲージ庭園鉄道があります。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:40:25 ID:VNmo4LkK
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:18:07 ID:E9Oq0QSp
Oゲージは鉄道総合板に
三線式|||Oゲージ、OJゲージを語るスレlt;1/45
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1152838779/
というスレが有るんだよね。
それにライブスティームはHOサイズの物も製品として出てますよ。

過去ログ(Gゲージ主体)
でかいゲージスレッド
http://piza.2ch.net/train/kako/985/985439942.html
でかいゲージスレッド2
http://piza.2ch.net/train/kako/987/987656046.html
でかいゲージスレッド Part.3
http://piza2.2ch.net/train/kako/996/996095195.html
【O】大きい鉄道模型スレッド【G】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1020347650/
http://choco.2ch.net/mokei/kako/1020/10203/1020347650.html (-195)
http://2ch.pop.tc/log/05/07/24/2353/1020347650.html (-981)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 02:37:02 ID:MNS5dOzZ
5inchのレールって、確か1本8000円ぐらいからあったよね?
ということは、毎月1本づつ買ってれば、2年ぐらいでエンドレス組めるかも。

車両は持っている人から借りる方向で(汗)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 09:25:19 ID:V4OUNqdn
モデルニクスの入門セットなら、5インチの
モーターや車輪にコントローラー等+レールが
30メートルで¥157500です。
車体はコンパネで作れますので手軽に
乗用モデルが楽しめますYo
ttp://www.modelnics.com/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:37:36 ID:NoToI/gw
>>11
神戸高速かw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:46:34 ID:R2BI660Q
>>11
こういうのは貸しレイアウトに分類されるのか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 01:09:29 ID:3AGGlw1K
ライブスチームを始めたい。
別に乗りたくはないし予算の問題もあるので45mm以下がいいなと思うんです。、
ようつべの映像を見ていると、煙突ではなく安全弁からやかんのように盛んに湯気を吹き上げている機関車があるかと思えば
おそらく45mmゲージなのによく煙を上げて実感的な排気音とともに走る機関車もある。何が違うのだろう?


1611:2007/02/23(金) 02:36:31 ID:EDBszO04
>>12
いきなり15万も出せないから、昔のNやHOの買い方みたいに
とりあえずレールだけ、と思ったんだけど。

>>14
レイアウトってシーナリーが着くものだから、貸しレイアウトとは言わないんじゃない?
せいぜい貸しレールですね。5inchユーザーって走らせるところ少なくて困ってるみたいだから、
「レール引くから何か走らせて」って頼んだらほいほい来てくれそうな気がします。
もっとも、5inchを扱ってる模型屋さんならレール貸してくれるところもあるけど。

>>15
安全弁から湯気ってのはカマの焚き方も問題では?
5inchだと、焚き過ぎで安全弁から熱湯が吹き出すこともあります(ぉ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:08:57 ID:3AGGlw1K
ttp://www.youtube.com/watch?v=NNAM5iMsmUg
45mmで安全弁から吹き上げてはいるものの、まずは実感的だと思う。
ttp://www.youtube.com/watch?v=n7b6Qyrr1kw
これも45mm 煙突は何も動きが見えない。

煙突に安全弁を仕込んでも差し支えないんじゃないの?w
この機関車おいくらぐらいだろう。耳学問しかしていない初心者の手に負えるのか。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 01:32:20 ID:ow8KMLOs
>>17
関東在住なら8月にビッグサイトでJAM(鉄模の祭)
があるから、そこで聞いてみたらどうか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 01:35:57 ID:uhP1IfRF
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:57:44 ID:4YxPthd+
自宅の庭に5インチの線路を敷設車両は技巧舎の車輪に電動スクーターの
モーター制御器を使って2万ぐらいで出来た。
レールはモデルニクスのアルミでポイントも自作
N、HOやってきたけど究極は乗れる模型だね
ライブは汚れるし近所からクレーム付きそうだしスイッチONですぐ走れる
電動が良い、音だってちょと工夫すれば本物に近い音が出せる。
21名無しさん@線路いっぱい:2007/02/28(水) 04:09:08 ID:EBAer1Vo
>>20
電動は手間かからないし実用的ですね。庭がないのでうらやましいです。
22名無しさん@線路いっぱい:2007/03/01(木) 03:40:33 ID:Ms5MOaDt
厚木市の若宮公園にD511119という煙突にギースルエジェクタのついているSLが保存されています。
そこに125mm?の線路が敷かれています。最近は使用されていないようです。
許可を取れば使えるかもしれないので意外と穴場かもしれませんよ。
http://www2.city.atsugi.kanagawa.jp/kankou/asobou/kouen07/page_8025.html
23名無しさん@線路いっぱい:2007/03/01(木) 04:13:07 ID:erw40zds
125mmという規格はないから、多分127mm=5inchだね。
24名無しさん@線路いっぱい:2007/03/01(木) 23:49:26 ID:K8AE8Udd
>>15,16
安全弁から熱湯が噴き出すのは焚き過ぎではなく給水のし過ぎではないでしょうか?
蒸気が噴くのはおっしゃる通り焚き過ぎです。
と言うよりむしろ焚き過ぎて圧力が上がり過ぎるとボイラが破裂して危険なので、
その圧力を逃がす為に安全弁を付けます。
安全弁が噴くのは確かにカマタキが下手なんですが、ライブスチームの世界では
よくあることです。

>>17
上の動画は画面と音が一致していません。後から別の効果音を付けているようです。
下はディーゼルエンジンの音が耳障りですが、本物の音です。
このクラスのカマでは普通、アルコール焚なので煙は出ません。
石炭焚もあるにはありますが、それはそれで大変です。
煙突からはブラストの蒸気が出ますが目立たないようです。
多く出したければブロアーを効かしたままにすればOKですが、蒸気が少々
もったいないですね。
何れにしても蒸気なので冬場は良く見えますが、夏場ではほとんど見えません。

45mmのライブスチームを販売している「アスターホビー」です。
ttp://www.asterhobby.co.jp/
B20ならばキットで15万ぐらいからあります。
高いのになると100万円近く。
25名無しさん@線路いっぱい:2007/03/02(金) 18:19:57 ID:6Calo1qb
アスターホビーのB20は電動化してくれたら、ほしい人多いんじゃないかな。
ライブスチーム楽しいだろうけど毎日動かせないし。
26名無しさん@線路いっぱい:2007/03/02(金) 23:14:57 ID:XEtLdUll
両手で抱えるほどの大きさの9600やDD13が出てくれたら絶対買う。

最近模型は数でも精密さでもなく、大きさだと思えるようになってきた。
小さな模型のコンディションを保つために苦労するのは懲り懲りだ。
イメージとしてはGゲージ見たいな奴がいい。
スケールの大きさは、頑丈さを増す方向へ活かしてくれたほうがいい。
日本のOJやブラスモデルは方向性が違うので嫌だ。
大きくて重いモデルを壊れやしないかと心配しながら扱うのは嫌だ。

何両も小さいのが買えるお金で1台だけ大きなのを買いたい。
だから少々お高くてもいいと思う。
27名無しさん@線路いっぱい:2007/03/02(金) 23:34:15 ID:5f6gwY2Y
LGBみたいな会社が日本でできればいいのでせうか?
28名無しさん@線路いっぱい:2007/03/03(土) 01:41:42 ID:nWojIxTF
このサイズまで来ると、買うより自分でコツコツ作ったほうがいいかも。
メーカーも零細が多いので、いちいちユーザーの好みに合わせてはくれないし。
ディーゼルなら駆動系はエンジン式のラジコンのものを使えばそれっぽくはなるんじゃない?

SLは手入れが大変だね。
煙管掃除とか注油とか、手入れに関しても実物と同じ手間が掛かるし、
昨今の状況からすると、煙が近所トラブルの火種になりかねない。
29名無しさん@線路いっぱい:2007/03/03(土) 10:54:28 ID:wS30+C+s
1番やGゲージが手頃なので電動の日本型模型が安価に出てほしいです。
LGBレベルで良いです。その後自分で手を加えていく。
ほんとはもう少し大きいサイズが迫力あって良いけど。
ライブスチームなんかデパートの屋上で昔1度見たくらい。
手間暇考えたら購入しても年1度か2度くらいしか燃料入れて動かせないと思う。
30名無しさん@線路いっぱい:2007/03/04(日) 00:35:32 ID:OoS1B/jr
もっと手頃な値段でGゲージくらいの鉄道模型が増えたらコストパフォーマンス良いと思うけど。
HOに5万とか10万なんて信じられない。
31名無しさん@線路いっぱい:2007/03/04(日) 07:16:53 ID:RqWxErjs
>>30
HOでも安いの増えてるじゃない
EF65が1万円台なんて務所帰りから見れば卒倒する
逆にGだってちょっとはまると
普通に1両で15万、20万は当たり前だぞ

しかし、確かに大きさ比で言えばGは手ごろだ
日本でもどっか参入して欲しいと思う
黒部とか井川とか出ないかな
32名無しさん@線路いっぱい:2007/03/04(日) 10:10:31 ID:3raYbyA1
少し視点が違うのかもしれないが、1番からG程度の大きさになるとそうそう数が買える訳ではなくなってくる。
正直な話、たった1両を飾り棚に置いただけでそのボリュームにゲップが出そうになる。
お金があっても次を買うわけにはいかないんだ。
だから1両の買い物でHOの車両の10両分から20両分に相当する重みがあると思う。

何が言いたいかというと、体感的に見てHOの10倍程度の値段ではGは大バーゲン価格になると言うこと。

33名無しさん@線路いっぱい:2007/03/04(日) 11:39:39 ID:OoS1B/jr
たとえばラジコン戦車や飛行機にしても、やっぱり1/35より1/12とか大きい方がいいよね。
元が巨大な鉄道車両だから少しでも大きい方が、かたまり感としてうれしい。
価格安いなら少々品質低くても良いです。日本のトロッコや木曾森林なんか出たら売れそう
34名無しさん@線路いっぱい:2007/03/04(日) 12:59:03 ID:6BnNp6P/
Gを庭で遊ぶとすれば2台や3台は売れそうな気がするが
砂場で遊べばマジ楽しそう
35名無しさん@線路いっぱい:2007/03/04(日) 12:59:58 ID:3raYbyA1
そうそう。
人間の視野の角度がいつも同じでしょ。当たり前だよね。
鼻先まで模型を近寄せたときに、模型が小さければ小さいほど全体が見える。いわば神の視点だよね。
お座敷運転も線路から離れたマンションの階段から眺めているような感じになる。
ところが大きな模型ならば、それが大きくなればなるほど、あたかも実物を見上げたかのような視野で
眺めることが可能になる。お座敷運転で床に寝転べば踏切を通る列車待ちをしたあの時の視点が蘇る。
それがすごく新線で自然。

たとえになるかどうか判らないけど、Nゲージが思ったほど安くならないというじゃない?
それはブック型ケースに収まってしまう大きさだから、金の許す限り次から次へとフル編成で買ってしまう
地獄の消費スパイラルに陥りやすいからじゃないかな。結局お金の上限まで歯止めがかけられなくなる。
どうせお金の上限が限界になるのならば、それで大きな模型を買っても同じでしょ?

天賞堂の℃56のブラスモデルが28万円するのかな。
たとえば1番のBR24はどうよ。リンク長いけど上手くつながるかな。
http://www.huebner-modellbahn.de/e-vendo/e-vendo.php3?shop=huebner&SessionId=f672e61f9c4e46ebfd0c923c2be3e1c9&t=8&c=1562&p=1562&m=s
2700ユーロだけど直販で×0.76、1ユーロ150円としても約30万+送料だよ。
36名無しさん@線路いっぱい:2007/03/04(日) 15:12:30 ID:jdXAWe2I
>>34
砂場はさすがにやったことありませんが、雪の中の運転はとても楽しいですよ。
今年は雪が降らなくて残念でしたが。

37名無しさん@線路いっぱい:2007/03/04(日) 15:18:07 ID:RqWxErjs
砂場はさすがにまずいだろ
一回走らせるごとに全検になりそう


>>35
アスターホビーの96が43万円、キットなら36万円
これもかなりお買い得だと思うが
(いや、俺には手が出ません)
38名無しさん@線路いっぱい:2007/03/04(日) 16:04:50 ID:8jklQLC8
>>31
まあ安いのもあるけどね。
バックマンのなら1万ちょっとで買える物もある。Gではかなり廉価な方だと思う。
工作できる人なら2個セットで16000円くらいのパワーパックもあったし。
でかいから工作もやりやすいと思う。プラ板やペーパーで気軽に工作できるサイズではGくらいが限界かねえ。

ベランダに円形レール+引き込み線を敷いただけのちんけな線路で遊んでますが、これだけでも楽しいもんです。
14m級の電車を造ったらさすがにでかすぎて困りましたw
39名無しさん@線路いっぱい:2007/03/04(日) 17:29:01 ID:OoS1B/jr
>>36
Gゲージですか、1番ゲージでしょうか。雪の中って南国の人間にはうらやましい。

>>38
Gゲージのバックマンのパワートラックをヤフオクで購入(5000円くらいだった)
100均の細い板とプラ板で自作しました。お子様レベルだけど大きい車両の工作は楽しいです。
工作うまい人なら、DLトロッコくらいならかんたんに作れると思います。
重量あるので走行が低速でも安心して走れるのが良いですね。
40名無しさん@線路いっぱい:2007/03/04(日) 18:14:40 ID:iPW2Essw
昔のTMSだったかな。レーマンがC56出すの出さないのってうわさがあった。
で、とれいんのLGB特集で「1000〜2000台売れるなら」みたいなことをレーマン社長がインタビューで答えてた。

10万くらいで9600とか作ったら買っちゃうんだけどな。牽引する貨車なぞプラ板でどーにでもなるし。

>>39

 G。
 LGBは防水対策がそれなりに施されているので、雪でも台風でも快調。
41名無しさん@線路いっぱい:2007/03/04(日) 18:20:04 ID:RqWxErjs
>>40
Ge4/4Uが20万弱だからなあ
96も同じくらいしそう
10万ならもちろん即決w
42名無しさん@線路いっぱい:2007/03/04(日) 18:45:01 ID:GBq2fJhL
Gサイズで鉄コレみたいなのがいいなぁ
43名無しさん@線路いっぱい:2007/03/04(日) 18:54:53 ID:3raYbyA1
>>39
Gのメリットの一つは、実感的な動きの再現に苦労することが少ないという点だよね。
泥にまみれた線路などのとんでもない条件でもよく耐える。
44名無しさん@線路いっぱい:2007/03/04(日) 23:50:49 ID:OoS1B/jr
Gゲージは、重量がすべてによい方向に動きますね。低速でも接触の問題なく動くし、
レールのクリーニングもあまり気にしなくて良い。ただし足に落としたら大変ですけどね。
D51やC11や9600ならかなり売れるような気がする。
(本日の読売新聞に1/45のディスプレイC62が18万くらいで広告載っていた)
1/24くらいのGゲージならプラでも15万くらいで売れると思うけど。
国内の模型店がデテールアップパーツを発売したら良いんだし。
4522:2007/03/05(月) 00:51:54 ID:rg9nCatI
>>23
125mmではなく、127mmでしたか。勉強になります。ありがとうございます。
>>26
9600でしたら以前、東急ハンズで見た気がします。キットで40万円近くしたと思います。
>>24
huebnerやKISS等、独逸では大きい割に値段は30万円以下の物があるようですね。
BR24といえば小川精機のからも販売されていましたね。
>>40〜44
日本型Gゲージはぜひ欲しいですね。
46名無しさん@線路いっぱい:2007/03/05(月) 03:20:20 ID:NGggut3j

自分はNゲージ自作派+5インチ運転経験アリという両極端な趣味なんで、Gの大きさは
中途半端な気がしないでもないですが、ここ読んでみると結構好きな方がいらっしゃるんですね。
しかし、1/24だと20mの電車が833mmですか…電車好きだと置き場所に困りそう(笑)。
あと、5インチ運転する場所は探すと結構あちこちにあるんですが、
Gは常設で運転可能なところってあるんでしょうか?
47名無しさん@線路いっぱい:2007/03/05(月) 09:38:44 ID:HdGDApgf
>>46
Gゲージのレールは小判型で3万円くらいです。あまり大きな半径がありません。
基本的に室内に組み立てるか、庭に敷き詰めるかですね。
48名無しさん@線路いっぱい:2007/03/05(月) 14:44:52 ID:HLm2OHsf
>>46
それをいっちゃあ、5インチで20m級車両に挑む奴は・・w
45mmは大きな模型としては実感的な車両とシーナリィを作る限界で、車両の取り扱いに
苦痛を感じかねない大きさ。その反面乗用にするには身の危険を感じるほどに小さ過ぎて
難しいとでもしておこうか。
置く場所に困る事が目に見えているから、支出も想像がついて一般人にも手が出せるんだよw
Nゲージの電車に場所的な歯止めなんかかからないだろ。

私にも5インチで乗車走行可能な「枠」を作りたいという欲望がある。
車体はいらない。アングルを四角に溶接しただけの枠に走行関係の部品と事務椅子から外した
座板をつけただけでいい。先頭に立つのは怖いかもしれない。
しかしいっそ、こうなったら工業用に市販されてる鉄車輪を通販で買って1067mmで作って、
終電が過ぎた後のローカル私鉄や臨海鉄道をジャックできないかなあ、などと妄想したりする。
最低限ピローブロックを絶縁しておけば信号機や踏切(w)を動かさずに済むだろう。
誰かやってないかな。隠れてやっている奴はいるだろうな。
49名無しさん@線路いっぱい:2007/03/05(月) 15:35:54 ID:FQrkcv+k
それでもやっぱりいろんな車両を並べたい欲求には勝てないよ
自分的にはOmが限界
50名無しさん@線路いっぱい:2007/03/06(火) 02:51:56 ID:Yg9E/9vg
子供の頃は地元の国鉄駅に人車(ハンドカー?)がおいてあったので
こっそり乗ったりしたことありました。
Gゲージで木曾森林とか、トロッコとディーゼルや木材運搬車とのセット
などが出たらきっと買ってしまう。ナローにはGゲージが似合う
51名無しさん@線路いっぱい:2007/03/06(火) 17:52:05 ID:frei3xM6
子供のころ学校の近くの工場のトロッコに乗って遊んだのが
忘れられなくて10年ぐらい前に5インチの車輪とレールを数m買って持っていた
親が死んで相続したので女房を説得して庭に50m位のエンドレスを敷設
した。
電動で乗れる最低限のモーターカーのような物を作った
乗って走るとカタン、カタンとジョイントを渡る感じが昔を思い出し
なんとも良い感じ Gゲージもスターターセット持っているが大きさの割に
中途半端でしまいこんでしまった。
近くの公園にイベントの際市が敷設した数100mの線路が有るのだが
交渉しても貸してくれない何年も放置状態でもったいない
許認可や事故の心配からの役人的な判断だろう。
こっそり人の居ない夜でも走ってみたい。
52名無しさん@線路いっぱい:2007/03/06(火) 19:20:32 ID:ck0nBbri
>>51
個人に独占的に施設を貸さない場合がある。なぜならば個人では到底、管理不可能だから。
管理体制を整えるのは、他人の子供の扱いを考えただけでも大仕事になる。

深夜に忍び込むのは勝手だが、近隣住人の苦情は直で役所に行くよ。
次の週にきたらチェーンで線路が巻かれていた、次の週には無くなっていたなんて事に
ならないように隠密に行動したほうがいいと思う。
53名無しさん@線路いっぱい:2007/03/06(火) 22:06:28 ID:Yg9E/9vg
やっぱりまずいと思いますよ。
もったいない話だけど、万一ばれたとき他の人にも迷惑かかる。
お役所って責任問題とかいろいろあるんでしょうね。
昔は国鉄の駅で遊んでいてもあまり怒られなかった。
さすがに人車に乗ったときは怒られたけど。
貨車の入れ替えとかしているときも隣の線路の中で見ていたし。
留め置きしてある貨車に乗り込んだりしていた。
今はお猿の電車乗ったこと無い人も多いでしょうね。
デパート屋上にも必ず電車ありましたよね。
54名無しさん@線路いっぱい:2007/03/08(木) 02:45:30 ID:9RkPlHeH
>>50-51
羨ましいなぁ。乗りたかった・・・
と言う俺は20数年前リア小の時、某貨物引き込み線の手動ポイント(ダルマ型)を切り換えたことあるよ。
勿論もとの位置に戻して帰ったけど。あの重みの感触は今でも覚えてる。もう廃線になってしまったが・・・

関係ないけど、現在LGBのレールが部屋の中にいっぱい。ポイントたくさんあるのに車両が少ないw
55名無しさん@線路いっぱい:2007/03/08(木) 19:32:58 ID:PAvEiKnX
Gゲージは鉄道模型というよりラジコンみたいだよね
ストラクチャーもあまり重視しないし

プレイモビルでいいよ笑
56名無しさん@線路いっぱい:2007/03/08(木) 21:14:25 ID:YmZAT8zv
Gゲージはもともと庭園鉄道からスタートしてるのでおもちゃっぽいのは仕方ないですね。
レールのでかさとフランジの巨大さがすさまじいけど屋外用だから仕方ない
ただ、Oより大きいから迫力ある。5インチには負けるけどかなり手軽なサイズ
自作ベースとしては案外部品がそろっていて入りやすいと思います。
57名無しさん@線路いっぱい:2007/03/08(木) 23:05:57 ID:xFPzKaDU
そう、Gはプレイモビルのフィギィアが使えるんだよね
それもまた楽しそうな・・・

昔のプレイモビルの鉄道セットがLGBと同じような感じだったらしいけど
今じゃ入手困難だろうな。。




日本型の機関車もほしいよね
KATOとか。
58名無しさん@線路いっぱい:2007/03/08(木) 23:14:40 ID:YmZAT8zv
夢は、木の枕木を敷いてレールをスパイク打ちして敷設仕上げること。
59名無しさん@線路いっぱい:2007/03/09(金) 00:20:54 ID:K0V08qyO
>>55
http://www.spur-1ns.de/4.html

45mmゲージならSpr-1という選択肢でもどうぞ。
ストラクチャを重視しない?どころか、雑草を1本単位で植えていそうな恐ろしい作りこみです。
60名無しさん@線路いっぱい:2007/03/09(金) 00:29:38 ID:K0V08qyO
つづり間違えた。Spurだった。

Gの自作のHP。彼は上手いの下手糞なのか?上から順に見てゆくと面白い。
http://www.siltec.co.uk/hobbies/modrail/gghomepage.htm
61名無しさん@線路いっぱい:2007/03/09(金) 01:01:29 ID:r0+3AXbn
>>59
1番ゲージですね、こういうのをやってみたいです。
ところでトーマスの番組撮影も1番ゲージみたいですね。
日本で言えば「松電のホームページ」さんには脱帽ですね。すごいとおもいます。
62名無しさん@線路いっぱい:2007/03/09(金) 07:30:29 ID:eVwuSSEX
>>60
SUPER-Zなる規格もあるくらいだから気にするな
63名無しさん@線路いっぱい:2007/03/09(金) 07:40:37 ID:f3onUB7G
6.5ミリゲージ・1/200スケールのアレのことかーw
64名無しさん@線路いっぱい:2007/03/09(金) 12:01:48 ID:hIoRcQId
>>55
 建物はシルマニアファミリーがお勧めだ。
 壁増設などの小加工で、家一軒5000円くらいで増やせる。
65名無しさん@線路いっぱい:2007/03/09(金) 12:23:05 ID:j9QR1o5C
>>64
汁マニア???

66名無しさん@線路いっぱい:2007/03/09(金) 21:10:55 ID:ODCxMHHN
数年前までメルクリンからMAXIシリーズというティントイ的なテイストの製品が供給されていました。
残念ながら現在では店頭在庫のみになているようです。
ところでシルバニア、三年二組の仲間達、メイプルタウン物語等がありましたが
どれが本家でどれがぱちもん?
67名無しさん@線路いっぱい:2007/03/09(金) 21:20:00 ID:r0+3AXbn
MAxiのBタンク持っています。シルバニアが元祖でしょう
68名無しさん@線路いっぱい:2007/03/09(金) 22:18:54 ID:KG4TMXNO
>>66-67
ドールハウスは欧米で古くからある趣味だろう?
商業化、大量生産に限るとしても本家をたどれば産業革命にまで遡らねばなるまいよ。
メルクリンだってブリキでドールハウス関連製品を商品化したことがあるじゃないか。


69名無しさん@線路いっぱい:2007/03/09(金) 23:03:23 ID:jtO/mh1s
シルバニアファミリーに鉄道シリーズがあった記憶があるのだが… 謎だ

70名無しさん@線路いっぱい:2007/03/10(土) 02:32:50 ID:o5V+OSkm
ドールハウスは一般的にシルバニアよりもうちょっと大きいです。
シルバニアファミリーは1/24くらいだから、Gゲージとサイズが近いと言われていますね。
71名無しさん@線路いっぱい:2007/03/10(土) 02:48:15 ID:jjQEDuKa
ドールハウスを口実に彼女をこっち側に引き込み線
・・・という作戦を考えるも予算がイメージできない orz
72名無しさん@線路いっぱい:2007/03/10(土) 13:14:15 ID:o5V+OSkm
ドールハウスは、たしか、標準的に1/12くらいのはず。インチスケールを元にしたサイズだと思う。
他に1/8くらいのものもあったかも。イスで8−10センチくらいの大きさでしょう。
ほとんど手作りの世界だから予算は少し。完成品の部屋セットはいわゆる手芸作品だから高いです。
73名無しさん@線路いっぱい:2007/03/11(日) 21:19:15 ID:vlFEybwo
ドールハウスは興味津々なのにアニメフィギュア見せたら(ry
74名無しさん@線路いっぱい:2007/03/11(日) 22:12:54 ID:wgxWCV5l
すなおにドールハウスに転向したら?
75名無しさん@線路いっぱい:2007/03/11(日) 22:17:03 ID:RtIx34S3
是非当店をご贔屓ください
北総レールクラブ
76名無しさん@線路いっぱい:2007/03/12(月) 00:11:09 ID:5E3HblNT
1/2の583系ならホスィ。出来れば国産車レベルの値段で・・・
無理か。
77名無しさん@線路いっぱい:2007/03/12(月) 00:34:50 ID:QkUiRkY/
1/2スケールの電車なんて全長10mもあるのに…よくそんな置き場所があるね。
78名無しさん@線路いっぱい:2007/03/12(月) 00:49:22 ID:Je3ajeCt
昔1/2のラジコン飛行機とか無かったっけ
79名無しさん@線路いっぱい:2007/03/12(月) 03:25:19 ID:1zfFAn6+
>>76
1/1 入手のほうが安くね?
実質輸送費が大半だし。
80名無しさん@線路いっぱい:2007/03/13(火) 03:48:08 ID:ReIsLcUo
廃車解体後の鉄屑は鉄道会社が回収業者に売って現金収入にするのが一般的だが、
今は鉄屑の相場が高くなってるので、廃車車両も当然値段が上がってる。
鉄道車両は重量がデカイだけに、ちょっと相場が上がると値上げ幅も相当高い。

それに、輸送費が大半と言っても、国産車なみの値段では無理だwww
あと、1/2でも1/1でも置き場所が必要だが、新たに土地を購入したら
結局高い買い物になるし、後々の固定資産税もバカにならないよ。
81名無しさん@線路いっぱい:2007/03/13(火) 05:02:08 ID:jTkrGCXA
>>69
ペンシルバニア鉄道の事でしょうか?GG1やT1等、個性的な面子がいましたねぇ。
ところで中野のまんだらけ大車輪にOJのカツミのC51やメルクリンMAXIのF7?や5インチ?の
凸電等がありました。意外な所にあるものですね。
82昴 ◆BF5B/YTuRs :2007/03/13(火) 16:53:12 ID:Ydd1SR1r
1/1スケール、直流600Vのがあるにはあるが、走らせられない。
弱電系は作動するんだけど地面から生えるケーブルから供給。

置き場は結局場所が無くて、営業線に繋がってるところに落ち着いた。
従って輸送費は0だけど場所代だけは月極でw
83名無しさん@線路いっぱい:2007/03/13(火) 20:26:26 ID:o46XMqri
なんかすごい人がいる。ちなみに場所代はおいくら?
84名無しさん@線路いっぱい:2007/03/14(水) 00:22:18 ID:KXuGwjAv
1/1の廃車のクハとかキハをウチの庭にレール付きで置きたいなって、昔夢見てますた。
動かなくていいから車内を住居に改造して。。。とか妄想しまくりw

それが無理なら、ヨとか車掌車1両でもいいなとかいまだに妄想してるこの頃ww
庭とガレージ潰せば3m×10mは確保できるか・・・
85名無しさん@線路いっぱい:2007/03/14(水) 01:26:03 ID:YlwCMwHv
>>83
アレじゃないの?
京津の82号車
86名無しさん@線路いっぱい:2007/03/14(水) 02:01:42 ID:lPtgt+S8
>>84
車輪つけたままか外すかで維持費だいぶ違うよね?
つけたままのほうがいいに決まってるが、放っとくと転がる・・・
8784:2007/03/14(水) 03:00:39 ID:v6bXvisQ
当然、車輪つけたままレール上に載せますw 防犯装置も付けますww
転がらないように水平に設計するし、レールに車輪止めも付けたいな。
但し台風や大地震を考慮して±10cm程度は動くようにしたい。。。妄想しまくりだなorz
88名無しさん@線路いっぱい:2007/03/14(水) 03:25:57 ID:Shc28EG8
望めよ、されば与えられんw
89名無しさん@線路いっぱい:2007/03/14(水) 21:56:08 ID:THkyFLhj
>>86-87
転がらないようにブレーキかければおk ちゃんと圧縮空気でな

これから一戸建て買おうって人は土地だけ買って家建てず1/1車両置いたら?
運搬が可能ならの話だがw 
90名無しさん@線路いっぱい:2007/03/14(水) 22:45:53 ID:cwFWkCXI
>>89
そして操車場の脇に土地を購入することだけは忘れるな!
91名無しさん@線路いっぱい:2007/03/15(木) 01:20:52 ID:8eYKoJk6
昔、ワム等の貨車が一般に販売されてたことあるよね。
1両10万とか20万とかだったけ? 
ウチの近所に鳶色の貨車(車輪なし)を倉庫として使ってる会社があるよ。
92鉄模:2007/03/15(木) 01:58:01 ID:+QAD3PZr
凄い話があります。かの「ディアゴスティーニ」が1/24、1番ゲージのC62を出すという話があるそうです。3月末に広島で限定発売だそうで、なんでもブラスとダイキャストと、要するに金属製とのこと。広島のヒト、是非リポートして欲しいのですが。 
93名無しさん@線路いっぱい:2007/03/15(木) 02:20:46 ID:Z1VTLGLR
>>84
昔、貨車の解体現場を見に行った時に「あぁ…1形式1両のタンク車が…壊すなら俺にくれよ…」と思った。
もっとも土地もお金も持っていない学生には買えなかったわけだが。

>>89
空気ブレーキだけだと時間とともに抜けるから危険。ちゃんとハンドスコッチを噛ますこと。

>>91
昔は確かに貨車の廃車体、売ってたね。
ワムを倉庫にする例は全国各地にあるが、残念ながら足回りがないのがほとんど。
形式としてはワム6万・7万・8万・ワラ1の4種が大半を占める。他の形式は希少。

今は貨車の廃車が少なくなったので、JRFが廃コンテナ売ってたはず。
でも某吉岡氏が廃タンク車買ったぐらいだから、お金さえ出せば今でも廃貨車も買えると思う。
JRFとか廃車の出そうな鉄道各社に問い合わせてみたらどうだろう?結構売ってくれそう。
ただ、今は構内に置かせてくれる会社はほとんどないから、輸送費と土地を用意してからだな。
94名無しさん@線路いっぱい:2007/03/15(木) 03:20:35 ID:pWxk+4Vd
本日、いよいよ鴨居のららぽーと横浜店にメルクリンショップがオープンします。
なんと1番ゲージのレイアウトも設置されるそうです。
http://unidy.info/uniart/lalaportyokohama/model/
95名無しさん@線路いっぱい:2007/03/15(木) 22:50:03 ID:A6bU9csJ
1/1を自宅に置くのは妄想かもしれんが、俺なんかGでも妄想の世界ですよ
最小半径600mmで小判型を敷こうとしても俺んちは無理orz
部屋の壁に沿って配線して、その内側で生活すれば何とかなりそうだ・・・現在妄想中w
96名無しさん@線路いっぱい:2007/03/16(金) 01:08:32 ID:qoIR2HFn
>>95
直線だけでも良いじゃないか。
私も最初は直線レール5本とNのパワーパック+ヤフオクで買った車体だけでした。
スローが効くので直線でも遊べますよ。
97名無しさん@線路いっぱい:2007/03/16(金) 01:57:11 ID:bUqwVhIb
出来る出来ないの話は難しい。
でも直線運動だけでも満足することには同意しちゃう。
大きさが変われば楽になることと苦労が増えることがある。
苦労することはほどほどに妥協して、楽になることを追い求めましょう。
98名無しさん@線路いっぱい:2007/03/16(金) 03:21:21 ID:/F60vb5V
>>95
エンドレスが全てじゃないぞ。細長〜いレイアウトもいいと思う。
壁面使って600×2400mm程度確保できれば直線だけでなくポイントを数カ所設置
するだけで動力車1両とN用パワーパックで結構楽しめるぞ。俺はLGBレール
使ってるがスプリングポイントにハァハァw レイアウト妄想(設計)ガンガレよ!
99名無しさん@線路いっぱい:2007/03/16(金) 16:26:46 ID:qoIR2HFn
>>95
NやHOみたいにガーッと走らないで、踏みしめるようにゆっくり走るから案外楽しいよ。
特にナロー系のモデルはGが一番楽しい
極端なこと言うと2メートルくらいの直線2本+曲線2本のレイアウトでも
りっぱな情景作れると思う。車体はパワートラック+自作でもいいし、ヤフオクもある
100名無しさん@線路いっぱい:2007/03/16(金) 17:04:12 ID:qoIR2HFn
アメリカの家はうらやましい。まったく何両連結しているのか
Bigboy+BOXCARの長編成
http://www.youtube.com/watch?v=CSyMq0xEaqE&mode=related&search=
101名無しさん@線路いっぱい:2007/03/16(金) 19:57:49 ID:OV+YaPXS
>>100
すげぇ〜w
ここまでくると、なんか笑っちゃいましたw
むかし、雑誌で静岡のどこかで同規模の庭園鉄道の特集を見た事があります。
今でも健在であって欲しいですね。
102名無しさん@線路いっぱい:2007/03/16(金) 22:31:26 ID:5RgFXPLe
>>101
ここのことかな?
ttp://www.1-abc.com/jgr/index.html
103名無しさん@線路いっぱい:2007/03/16(金) 23:09:07 ID:OV+YaPXS
>>107
乙です〜w
ホームページ初めて知りました。さっそくながらいただいてしまいましたw
当時様々な事情でうろ覚え程度だったのですが、場所が特定出来て感謝です。
JGR運転会一人で遠距離見学プロジェクト検討中ですw
大型模型大好き人間ですが、
結局自宅走行の可能性がわずかに残るO番モデルをケースに収めて楽しんでいる次第です・・・
ただ、1番ライブの魅力に再び火がついてしまわないか、正直自分が怖いです(過去何度も消火済w)
でも、見るだけなら、いいかも・・・見るだけなら




104名無しさん@線路いっぱい:2007/03/17(土) 08:42:11 ID:KESDmTPf
大きくて買えない。高くて買えない。
この二つの障害があるから買わずに済んでいる。そういう人は多いと思う。
でも大型模型を見つめることを長く続けてしまうといつかは・・・・w
何かの運のめぐり合わせで手元にまとまった資金が。そして・・!
105102:2007/03/18(日) 00:30:35 ID:CR6HddIt
>>103
お役に立ててなによりです。
しかし見学に行けば火がつくのは間違いないでしょうね。
私は作るのも好きなんで5インチの国鉄型蒸機を自作するべく設計中です。
OSの法隆寺運転場(こちらは乗用ライブ専門)は近くなんで、ちょこちょこ見学に
行っていますが行けば行くほどハマリます。(笑)
106名無しさん@線路いっぱい:2007/03/18(日) 04:10:47 ID:nPPYK25F
Gや1番ゲージを始めたいと思ってるんですが、ウチの嫁にLGBのカタログ見せて説明したら・・・
これってオモチャじゃないのぉ?Nゲージのほうがよっぽど精密模型って感じ。
それにこの値段何〜?小さい機関車が○○○○○円?ポイント1本が(ry・・・冗談もいい加減に(ry
・・・って言われますたorz

Gとか1番ゲージって一般人にはオモチャに見えるんですかねぇ?
Nの方が精密模型に見えるって言われて、もうこのまんまNだけ続けようか、とも考えてまつorz
一応なんとかNだけは嫁公認なのでw Gの車両とレール、ディスプレイだけでもしたい・・・
107名無しさん@線路いっぱい:2007/03/18(日) 09:22:44 ID:hS7vLVC2
>>106
Gや1番は音と煙を伴う姿を見せないと理解されがたいようです。
ただで済む手段としては、ようつべで良さそうな映像を拾って見せたほうが良かったかも。
広い屋外をのびのび走る映像は逆効果かもしれませんがw
それから「玄関に飾られていてもおかしくない」。これどうでしょう?
実際ウチは客間にアクリルケース二個置いてます。

あまり沢山は買えない。これもどうでしょう?
実はネット経由で毎日でも買える事は買えますが、おそらく奥様の日常の行動圏内では
Nゲージは見てもLGBを見ることは稀でしょう?
年に1両ぐらいしか買えないからNゲージとさほど違わないと言う。
線路は敷くスペースの限界が無い様な家にお住まいなら別ですが、普通は数万で限界が
きます。底なし沼じゃないでしょう。

あ、なんでほかの人が買うのにこんなに熱くなっているんだ俺は!??w



108名無しさん@線路いっぱい:2007/03/18(日) 09:58:43 ID:YXEN+SL8
>>106
おもちゃに見えます(w

前に品証担当した、子どもが跨って走るやつが、ちょうど同じ位の大きさで有りました。

部屋にハシゴレールで一畳位のエンドレス組めるのが、破壊強度検査の締め括りに、品質基準にないが、自分が乗ってみたら(軽く耐荷重の3倍以上か)、一応走った。

なかなか楽しいものでした(w
109名無しさん@線路いっぱい:2007/03/18(日) 10:08:02 ID:0sh5iIh5
>>106
まずは現物を一度見てもらわないと、しかし模型とは小さい物と信じている人もいますから。
とりあえず店頭で現物と値段を見てもらってから、ヤフオクや通販しているお店の値段を見せて、
通販で買うから安くなるんだよと説明する。レールはどうせ10本くらいしか買わないと。
ポイントはお預け。車体も最初は1個だけ。パワーパックはNので動きます。
110名無しさん@線路いっぱい:2007/03/18(日) 10:09:09 ID:uWTdM8zs
>>106
LGBはおもちゃです。レーマン氏はおもちゃ屋の誇りを持ってLGBを作っています。
水に漬かっても雪の中でも走る堅牢さは、模型ではなくおもちゃの文法で作ってますし。
つーか、レーマンっておもちゃ屋だし。

精密だからいいってもんじゃないってのは、なかなか理解してもらえませんけどね。
111名無しさん@線路いっぱい:2007/03/18(日) 13:42:50 ID:stPKnkdi
>>106
奥さんにカタログ見せるのが凄い。熱意を感じますな。
ウチの嫁には間違っても見せられん。途端に取り上げられて投げ捨てるだろう。

実は俺も大きい模型(Gや一番)を始めようと企てている所。
俺の場合は、ある日突然、黙って買ってくるつもり。嫁に相談なんかできない。
もちろんそのあとで一戦交える事になるが、たぶん負けるだろう。しかし買っちゃったものは仕方ない。

ところで、秋葉タムの奥の方に飾ってある大きい機関車がそうなのか?
初心者なのでよくわからん。また見に行ってくる。只今研究中。
112名無しさん@線路いっぱい:2007/03/18(日) 18:33:09 ID:0sh5iIh5
>>111
お店で売っている値段とヤフオク等で個人輸入しているものと
価格がすごく違います。そのあたりは個人の判断で。
113名無しさん@線路いっぱい:2007/03/18(日) 21:03:11 ID:rEM3bE/f
15インチは模型?
114名無しさん@線路いっぱい:2007/03/18(日) 21:11:11 ID:hS7vLVC2
あなたが模型だと思うなら模型。
でもこのスレでは話の合う他人がいるかどうか怪しい。

C11のライブを作った大学があったよね。
115名無しさん@線路いっぱい:2007/03/18(日) 23:29:12 ID:0sh5iIh5
>>113
15インチになるとイギリスの観光鉄道や日本の遊園地クラスになるから
下手すると軽便道扱いになるかもしれませんね。
(けいびんと思っていましたけいべんなんですね。)
yuotubeにあったGゲージのパークみたいですね。もしかして個人かな?
http://www.youtube.com/watch?v=IiVMJ2tsSA4&mode=related&search=
こっちは室内レールですが、サウンド有るとレールだけでもかなり良いですね。
http://www.youtube.com/watch?v=IAOYXCyw9_s&mode=related&search=
116名無しさん@線路いっぱい:2007/03/19(月) 09:49:52 ID:TDY7WthO
嫁さんの話ですが、O.S.のクラウスでイイいから欲しいと言ったところ、
買うなら本当に欲しいのにしたら・・・って訳でC21を買いました。
その代り、車は10年近くのポンコツを乗り潰す約束です。
>>114
静岡県伊豆市修善寺の「虹の郷」ロムニー鉄道ですね。
金沢工業大学が製造したC11328が有ります。
残念ながら走ってない模様。
117名無しさん@線路いっぱい:2007/03/19(月) 12:09:28 ID:5EB1HITT
花月園に泊まって虹の郷見学、これ定番。
118名無しさん@線路いっぱい:2007/03/20(火) 02:13:21 ID:rpIbYZ7p
>>116
国立名古屋工業大学の鉄研がC21買って使ってるらしい。しかも購入費も運行経費も大学負担。
税金でライブ走らすとは、さすが低級公務員を輩出しているだけのことはある。
119名無しさん@線路いっぱい:2007/03/20(火) 10:20:02 ID:gAaqS26w
えっ、C21って?
そんな機関車あったっけ?
C12のこと?
120名無しさん@線路いっぱい:2007/03/20(火) 13:09:32 ID:6BU3EnF1
OS製のフリーランス機、C50か86みたいな。 
121名無しさん@線路いっぱい:2007/03/20(火) 13:34:13 ID:O6KnvKaM
>>115
一般的には"けいべん"だけど、沖縄では"けいびん"って呼んでたみたいだからあながち間違いでないかと。
122名無しさん@線路いっぱい:2007/03/20(火) 13:53:28 ID:rpIbYZ7p
>>119
>>120の説明だとちょっと言葉不足かな。↓まぁココ読めば分かる。
ttp://www.oslivesteam.com/japanese/lineup/trains/c21/index.html
123名無しさん@線路いっぱい:2007/03/20(火) 15:47:01 ID:gAaqS26w
>>120,122
了解しました。
124106:2007/03/20(火) 20:43:54 ID:XWQGUxye
たくさんのレス、ありがとうございました。大変参考になりました。
125名無しさん@線路いっぱい:2007/03/21(水) 23:50:19 ID:WGSIFPb5
これからGを始めようって思ってる者ですが
メーカーはやっぱりLGBがいいんでしょうか?バックマンとかは?安そうですが?
それとスターターセットってお得なんでしょうか?パワーパックは不要なんですけど。

>>106の”Nは嫁公認”、>>116の”買うなら本当に欲しいのにしたら”・・・裏山シスw
126名無しさん@線路いっぱい:2007/03/22(木) 00:32:30 ID:9bTZJ5yo
>>125
LGBは基本的に1m軌間くらいのナローゲージです。
スケールは1/22くらい。頑丈で簡易防水です。
基本おもちゃっぽいです。
バックマン等のアメリカメーカーは1/29の標準軌シリーズと
1/20くらいのナローゲージがあります。
どちらかというアメリカの模型的です。
輸入業者や個人輸入のヤフオクで買う方法も有ります。
店舗で売っているスターターセットは割高に感じます。
LGBとバックマンのレールは異なりますので混在は少しむづかしいです。
詳しくはいろいろなホームページを検索して探してみてください。
http://www.g-gauge.jp/とか http://www.45mm.jp/などおすすめです
127名無しさん@線路いっぱい:2007/03/22(木) 01:31:26 ID:9bTZJ5yo
>>116
信じられない・・・
128名無しさん@線路いっぱい:2007/03/22(木) 01:45:33 ID:q/VeFxNm
>>122の値段を見た














車一台(軽なら二台)分かよwwwwwwww
129名無しさん@線路いっぱい:2007/03/22(木) 01:49:13 ID:ZRF8zMur
LGBで参るのは連結器にオスメスがあって向きが決まっていると言うこと。
プラレールではおなじみだが鉄道模型では他に例を知らない。
確かに両側にフックがあると持ち上げて外しにくい。
だからリバースを作ってしまうとフックなし連結器同士が向き合ったりして
それに気づかずに衝突を繰り返して戸惑うことがある。



130名無しさん@線路いっぱい:2007/03/22(木) 01:49:28 ID:nShGYW3W
O.S.って、ラジコンエンジン作ってるメーカーだよね。

この値段じゃ正直軽なら1台しか買えないと思う。
今はコンパクトカーの方が安いから・・・
131名無しさん@線路いっぱい:2007/03/22(木) 02:23:10 ID:ZRF8zMur
気がついた盲点だけどさ、大型ライブスチームって一人じゃ運べないよ。
電動なら車体をバラバラに出来るけどライブは炭水車が別になるぐらいでしょ。
最低でもワゴン車に簡単なリフトかクレーンのような設備がいる。
スペックを見ていればそれぐらい気づかないわけないとは思うが、せめて車には
荷台がついていることを祈る。
132名無しさん@線路いっぱい:2007/03/22(木) 02:34:13 ID:wJroUfJA
これいいなぁ
http://www.45mm.jp/page269.html
133名無しさん@線路いっぱい:2007/03/22(木) 04:02:01 ID:zSjHfXh3
63両です
134名無しさん@線路いっぱい:2007/03/22(木) 08:22:03 ID:Upd+hg/W
>>129
 んなことないぞ。昔のベーカーカプラーの変形だから
どちら向きだろうが連結可能だ。
135名無しさん@線路いっぱい:2007/03/22(木) 09:06:45 ID:9bTZJ5yo
>>132
このシリーズのスチームはきれいに出るんでしょうか。
満足できる量かな?ピストンに連動していますよね。
ちゃんとポッポッという感じで出るんでしょうか。

それよりもサウンドがほしいと最近は感じています。
136名無しさん@線路いっぱい:2007/03/22(木) 09:18:07 ID:FD8vQ7sO
>>131
知人は、ライブ運搬用に軽1BOX商用車を使ってる。
O.S.のレールに客車2台、機関車はT5SUPER、他に石炭等を
積んで一人で運んでる。
機関車の出し入れは、パイプで造ったカゴ?にキャスターを付け
ベニヤ板で作った1.8m位のスロープを手動ウインチでキコキコと。

どうせ汚れるし傷も付くのだから汽車より安い車で充分だと・・・
137名無しさん@線路いっぱい:2007/03/22(木) 12:20:19 ID:/vdhaBPh
>>134
それが、フックが片側にしかないんだよ。
ttp://products.lgb.de/medien.nsf/medien/9BAE7FA7B04B67AC8525715E004C49FB/$FILE/24460-1.PDF
ttp://products.lgb.de/medien.nsf/medien/7F4D85EB0613AA7C85256AE6006BD7C6/$FILE/40160-1.PDF
ttp://products.lgb.de/medien.nsf/medien/C75223DA48D1E96485257161004CF2DF/$FILE/40840-1.PDF
両フックにできない理由はフックを取り寄せて貨車にでもつけてみると判るよ。


ところでOSライブをお探しの諸兄。こんなものを見つけた。
ttp://www.eonet.ne.jp/~anzen-coltd/os_livesteam.html
138名無しさん@線路いっぱい:2007/03/22(木) 12:59:19 ID:9bTZJ5yo
>>137
元々がおもちゃのガーデン鉄道だから逆行運転とか考えてないんだと思われる。
両方のカプラーにフックを付けた逆行専用貨車を作っておけばいかが?
他にも異なるメーカーの連結器変換用の貨車も便利
139名無しさん@線路いっぱい:2007/03/22(木) 20:38:54 ID:3EMiF8AX
>>137
 ウチのLGBみてみた。
 …たしかに片側フックだったわ。何勘違いしてたんだろ。

 ウチの解決法は、ナックルカプラーに取り替える、かな。やるとしたら
140名無しさん@線路いっぱい:2007/03/23(金) 20:44:31 ID:J9ekubhM
Gゲージ用に朝顔カプラーもありますよ
141名無しさん@線路いっぱい:2007/03/23(金) 20:57:04 ID:4wCF/fZp
朝顔カプラー・・・Gゲージ恐るべし
まじで軽便ブームとか来ないかな
142名無しさん@線路いっぱい:2007/03/24(土) 00:57:19 ID:OT2tnKIe
Gゲージって元もとメーターゲージあたりのナローゲージだから。
こだわった部品とかもありますよ。
シェイがほしいです。
143名無しさん@線路いっぱい:2007/03/25(日) 12:46:45 ID:Qqb0d2zp
>>116さんがうらやましすぎるけど、
それよりも上を行く5インチを趣味にできる人は何人くらいいるんでしょう
144名無しさん@線路いっぱい:2007/03/25(日) 16:26:03 ID:Skfl68yT
5インチメーカーがあぼ〜んしないぐらいはいる
→実は有望市場なのか?
145名無しさん@線路いっぱい:2007/03/25(日) 22:58:44 ID:Qqb0d2zp
youtubeでアメリカのGゲージ1/29が流行しているみたいなのは感じるけど、
その中でもサウンドのついている車両は良いですね。なんかほしいなあ
146名無しさん@線路いっぱい:2007/03/26(月) 14:29:40 ID:0PDIfs00
>>128
その値段ではそんなにいい車は買えない。
147名無しさん@線路いっぱい:2007/03/27(火) 00:14:37 ID:tgSw+kqr
アキュレートのC62ならかなりいい車が買えます。
148名無しさん@線路いっぱい:2007/03/27(火) 01:16:09 ID:k3GD/IQq
>>143-144
5インチ派、結構いるんでない?地方のちょっとしたイベントなんかでも
子供向けにミニSL運転してるオヤジさんとかいるような?
大都市圏にはライブを中心に扱ってる模型屋さんもあるぐらいだから、
日本全国で1,000人ぐらいはいるんじゃない?
149名無しさん@線路いっぱい:2007/03/27(火) 01:41:25 ID:paq9olv3
モデルニクスの入門セットだけで1000を越えているってよ。
150名無しさん@線路いっぱい:2007/03/27(火) 20:40:20 ID:5R/FceBV
5インチユーザーそんなに居るんですか、
なんか全国で300人くらいかなと思っていました
151名無しさん@線路いっぱい:2007/03/28(水) 02:34:45 ID:y6e8rjJJ
知らないうちにウチの近所の運転場がなくなったらしい
ttp://www.geocities.jp/kinuuratetudoukurabu/akasir/akasir.html
よくオッサン達が集まってライブをガンガン走らせてた
もっとオッサン達に詳しく話を聞いとけばよかった…

そういや、こんなマイナーな運転場の常連のオッサンだけで10人はいたような
ライブやってる人ってやっぱり結構な人数いるのね…

>>149
工業高校や高専の教材で買ってるところもあるみたいだけど
152名無しさん@線路いっぱい:2007/03/28(水) 23:52:42 ID:lLLcU93R
そういえば子供遊園地など臨時のイベントで走らせている人とか居るね。
JRのOBとかが多いのかな?
153名無しさん@線路いっぱい:2007/03/29(木) 01:31:23 ID:Mn4KyJF5
>>151
入れ替わりのように近くの市に恒久的な運転場がオープンしましたよ。今度は仮設ではないです。
そこのメンバーはほとんどそのままスライドしてボランティアとして運営に参加されるみたいです。

154151:2007/03/31(土) 03:46:29 ID:zuWwOXrn
>>153
それどこ?今度見に行くから教えて。
155名無しさん@線路いっぱい:2007/03/31(土) 06:09:43 ID:k6QZIEi1
3.5インチや5インチの電動は当然バッテリーですよね?
156名無しさん@線路いっぱい:2007/03/31(土) 08:15:59 ID:IF8tQD2A
行きたいけど愛知近辺じゃ気軽に行ける距離じゃない・・・
15789:2007/03/31(土) 09:03:34 ID:1L6BsBCz
>>155
基本的にはバッテリーが多いですね。
電気機関車で次位の運転台車に発電機を積んで
走ってるのを見たことがあります。
DF50に発電機を積んだのもある様です。
158名無しさん@線路いっぱい:2007/03/31(土) 12:20:46 ID:YHEX9cal
御殿場の日本庭園鉄道に行った方いますか?
http://www.ne.jp/asahi/jgr/live/index05.html
159名無しさん@線路いっぱい:2007/04/01(日) 01:38:48 ID:5tb7iKeN
去年くらいにヤフオクで大きな電車型の自動車(たぶん作業用軽車両)が出ていた。
ほしかったけど置くところがなかった。
160名無しさん@線路いっぱい:2007/04/01(日) 02:38:30 ID:5tb7iKeN
youtubeで見つけました。
こちらはGゲージ1/29
http://www.youtube.com/watch?v=qmJ8Sboa8pQ
Gゲージライブスチームのラジコン操作の3トラックシェイです
http://www.youtube.com/watch?v=qfsJGphS0bY
かなり大きい車両です。
http://www.youtube.com/watch?v=pF9leA7dWrg&mode=related&search=
161名無しさん@線路いっぱい:2007/04/01(日) 11:31:45 ID:VP3f4Sr1
模型以上軽便未満って感じですね
162名無しさん@線路いっぱい:2007/04/01(日) 12:19:27 ID:FvSmh64M
地ビールみたいな感覚で街おこしにご当地軽便フカーツ!

・・・お酒が過ぎましたね
163名無しさん@線路いっぱい:2007/04/01(日) 14:29:40 ID:5tb7iKeN
昔の動物園のお猿の電車は5インチくらいだったのでしょうか
164名無しさん@線路いっぱい:2007/04/05(木) 02:26:27 ID:FAII0Yxa
投票結果を見ると愛好家の方はHO、Nが多い様ですね。
http://www.37vote.net/railroad/1111755615/
それにしてもニコラスゲージや小宇宙ゲージというのは一体何でしょうか?
詳しい方、御教授お願いします。
165名無しさん@線路いっぱい:2007/04/06(金) 02:24:32 ID:VufrJJgd
俺ならHOやるなら絶対Nだな。車両も線路も安価で場所も取らないし。
大きいゲージならやっぱGだね。Oは半端に場所取るし・・・

つーか、初めて聞いたゲージが大杉w
ニコラス、小宇宙、Gパンゲージ、ゲジゲージ眤、怒ゲージって・・・一体、軌間何mm?
1067mmにはワロタ
166名無しさん@線路いっぱい:2007/04/06(金) 02:46:41 ID:+x0DqPBs
まあ日本の住宅事情ではHO以下が大半だわな
ワンルームで5インチ走らせてるヤシはいないだろうし
でも、学生の頃、とある場所で直線レールと乗用台車だけでさんざん遊んだけどwww
167名無しさん@線路いっぱい:2007/04/06(金) 17:05:19 ID:j+OV8q55
Gゲージは元がおもちゃなので極端に小さい半径でも走る車両もあるよ
168名無しさん@線路いっぱい:2007/04/09(月) 12:44:46 ID:YlGAcyw9
まほろばは、OSの7.5インチ台車を動力化しているが、あの台車市販されているのか?
169名無しさん@線路いっぱい:2007/04/12(木) 01:25:03 ID:i4VKvO/X
やっとLGBでそこそこのレイアウトが組める程度のレールが揃ったんですが、
長いことNをやってた私にとって、LGBのレールの組み合わせは結構難しいですね。
端数レールがない、あっても高杉。もうちょっと規格化して欲しいって思いますた。

Gの配線設計始めてから、三角関数使うことが多くなりますたw
R1ポイントで渡り線作ったら複線中心間隔は?
600×cos30°=519.6 600-519.6=80.4 80.4×2=160.8mm
R3ポイントでは?
1195×cos22.5°=1104 1195-1104=91 91×2=182mm ・・・で合ってるかな?

高校の時、三角関数はマジメに勉強しておけばよかった。鉄模のためにwww
170名無しさん@線路いっぱい:2007/04/12(木) 01:28:25 ID:lb0QxQjg
レールなんぞノコで切断してやれw
171名無しさん@線路いっぱい:2007/04/12(木) 02:09:31 ID:/YuhyUZz
LGBのレールは案外不ぞろいですよ。
屋外に敷くとわかりますけど誤差がかなり出ます。
ですから最初から最後は切って合わせることが前提の線路なんです。
172名無しさん@線路いっぱい:2007/04/12(木) 19:18:14 ID:RakevVjn
LGBのR1とR2の複線間隔は180mmなのに、R3ポイントの渡り線間隔は微妙に違うのか?
数mm程度は誤差の範囲ってことですな。
R1ポイントで180mmの渡り線作るなら、間に40mmくらいの直線を入れればOK。
うちじゃ端数レールを切って作って、更に半端なレールがたくさん出来たw
173名無しさん@線路いっぱい:2007/04/12(木) 22:01:09 ID:ghW7Gl+a
メーカーは複線なんか考えていないんだと思う。
不具合有れば自分たちで、のこぎりで切るくらいに思っているんじゃないかな。
174名無しさん@線路いっぱい:2007/04/13(金) 00:19:57 ID:Yy1/lfsx
R1とR2って複線として設計されたんじゃないの?
それより180ミリ間隔のカーブで車両がすれ違う時接触しないかが心配。
まぁ我が家では複線ですれ違いなんて遠い夢だからそんなこと心配無用かw
175名無しさん@線路いっぱい:2007/04/15(日) 03:15:11 ID:1D+YHcDy
初めてLGBレールを切断したとき、枕木から抜け落ちたレールの重量感に感動したな。
たった100mm程度で結構な重さを手に感じた。レールはLGBにして良かったとオモタ。
176名無しさん@線路いっぱい:2007/04/15(日) 04:17:33 ID:ZndELEF3
日本工業大学って未だにライブの線路が学校中に敷いてあるのかな

あそこで開催されたミニSL国際大会ってすごかったけど、もうやらないのかな
177名無しさん@線路いっぱい:2007/04/15(日) 20:47:14 ID:0MSbqlFX
>>175
30センチの直線でも足に落とすとかなり痛いよね
178名無しさん@線路いっぱい:2007/04/15(日) 22:29:48 ID:MYBLRUFu
>>176
今でもやっているらしいが、事故などの心配があるので最近は非公開らしい。
地元の人間は招待されることもあるらしい。

伝聞ばかりですまん
179名無しさん@線路いっぱい:2007/04/15(日) 22:42:20 ID:l0lQLL3a
他人を乗せると業務扱いになって、そうなると線路の長さに制限があるって
某社HPに書いてあることと関連しているんじゃなかろうか?

伝聞に憶測を加えてみる。

180名無しさん@線路いっぱい:2007/04/15(日) 23:04:07 ID:ZndELEF3
中野ブロードウェイのまんだらけの乗り物玩具専門店、
たまに変な鉄道模型が置いてある。
今日行ったらライブスチームの線路で走らせる凸型B型電機と
イギリスの客車?のOゲージ?の車両がおいてあった。
どっから探してくるんだか。

Oゲージの車両とか探している人はいいかもね、って
Oゲージってライブスチームより趣味人口少なそうな悪寒
181名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 10:21:06 ID:0kLTKHoI
>>179
線路の長さには関係ない
不特定多数の人間出入りできる場所かどうか
料金取らなくても他人を乗せれば業務扱い
自宅の庭でやるにも近所の子供を安易に乗せるのは
考え物5インチではいいかげんな乗り方をすれば
簡単にコケる。
182名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 15:20:32 ID:HdxrsUJW
>>181
そういえば名古屋の先生は、近所の人が乗せて欲しいといっても断る、
って書いてたな。
183名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 16:03:04 ID:d+LT4tWq
確かに5インチだと簡単にコケますね。
しかも、大人でさえ乗る前の注意説明を聞かない方が多くて困ります。
腰を下ろしてから足をステップに上げる様に説明しても
いきなりステップを踏んで脱線なんて当たり前ですし
前を向いて握りを持って乗るように説明しておいても
走行中に振り向いたり体を乗り出したりで転覆なんて事も。
184名無しさん@線路いっぱい:2007/04/16(月) 18:57:57 ID:MANUrDUI
以前、近くの公園で催しがあった時、子供向けに5インチらしい電車を持ってきて
子供を載せて走らせていた。
見ていると突然電車が横転し、子供がいっせいに投げ出された。
膝小僧くらいは擦りむいたと思う。
見た所、個人のボランティアではなく業者のような印象を受けた。
当然、即中止し撤去となったが、恐らく軌道の設置がいい加減だったように思えた。
少なくとも、不特定の人を載せるには慎重であるべきだろうなと思ったよ。
185名無しさん@線路いっぱい:2007/04/17(火) 03:57:06 ID:XIXhLqBc
>>180
大車輪ですねイギリスの客車は多分アスター製だったので1番ゲージではないでしょうか?
鉄道模型に詳しい方だとわざわざあの店に持ち込まないと思いますし、相場よりかなり高い気がします。
OJのC51が50万円以上というのは…。
186名無しさん@線路いっぱい:2007/04/17(火) 23:37:10 ID:28fwioKx
>>177
うちなんか30cm直線1本足に落としてジョイント先端が直撃、流血騒ぎがありますたw


5インチとか重さが半端じゃないだろうから、ある意味怖いな。人を乗せるならなおさら・・・
187名無しさん@線路いっぱい:2007/04/19(木) 00:34:54 ID:D21MoCI+
5インチくらいになると両手で抱えるわけだからかえって安全かも。
軽自動車じゃないと複数のレールも運べないでしょう。
LGBは小さいのに重いですからね。
メルクリンの1番ゲージやバックマンは室内用なので軽いですけどね。
188名無しさん@線路いっぱい:2007/04/19(木) 03:39:22 ID:lnoJtDwO
>>181
名古屋の某大学は学祭で不特定多数を乗せたり、某デパート屋上で
出張運転なんかもやってるが、あれはどうなるの?全部無料だけど。
デパート屋上の時なんてすさまじい人数が来てるんだが。

5インチ乗車中に振り向いて転覆するのは大抵大人だな。
未就学児童なら少しぐらい振り向いてもちゃんと乗ってれば倒れない。
むしろ写真撮影とかで大人が子供に手を振らせる方が危険な気がする。

>>186
自分はNゲージのレールでも落としてジョイナー部分が足に刺さって流血したことあるww
まあ重量やサイズどうこうではなくて、扱いは丁寧に、ってことだなwwww

ちなみに5インチのレールを人力で運搬する場合、1人1回4本が限界。
189名無しさん@線路いっぱい:2007/04/19(木) 08:44:37 ID:eDesNj72
>>188

 主催者が対人保険かけてます。
190名無しさん@線路いっぱい:2007/04/19(木) 22:12:05 ID:nQjc7fOM
>>189
それなら安心ですね。
2005年のJAMで縦型ボイラーの機関車が走っていましたがあれは何インチでしょう?
遥々、有明まで運んできてくれた羅須地人会の方に感謝。
191名無しさん@線路いっぱい:2007/04/19(木) 22:20:45 ID:D21MoCI+
自分の家の敷地で近所の子を乗せるのも気を付けないということですか。
192名無しさん@線路いっぱい:2007/04/19(木) 23:25:18 ID:KEkmjaeH
>>191
 猫パブの「今日からはじめる庭園鉄道」に出ていた人で、近所の子が乗ることも考えて保険かけているってのがありました。
193名無しさん@線路いっぱい:2007/04/20(金) 00:23:32 ID:vfuVoCe1
>>180
昔のライオネル?
194名無しさん@線路いっぱい:2007/04/21(土) 01:56:50 ID:AjpKk1He
御殿場の日本庭園鉄道にいかれた方いますか?どうでしたか?
195名無しさん@線路いっぱい:2007/04/21(土) 20:03:43 ID:fFEtiDSC
さっき見てきたら、大車輪のAB10、売約済みに。
15万が高いか安いか判断できませんでした。
196名無しさん@線路いっぱい:2007/04/23(月) 00:04:01 ID:ChRhrrKm
正常に動くのであれば、お買い得かもしれない。電動式はスチームに比べて
メンテナンスが比べ物にならないくらい楽だし、新車だと15万円で買えるでしょうか?
197名無しさん@線路いっぱい:2007/04/26(木) 02:31:34 ID:B1ewZ7zQ
いまヤフオクに出ている、アスターのB20ほしいなあ、電動に改造したい。
別な出品者のドイツ装甲列車のプラモ電動化改造品もなかなか
198名無しさん@線路いっぱい:2007/05/03(木) 04:07:32 ID:j5IJ0+Hg
連休中はマターリ自宅でGゲージを楽しんでおります。
外出しても人も車も大杉、交通費もかかるしねぇ。
199名無しさん@線路いっぱい:2007/05/03(木) 17:03:18 ID:KotQ/k+U
ご家族は納得してるんでしょうか?
200名無しさん@線路いっぱい:2007/05/05(土) 00:22:56 ID:RohtnYMG
GWってGゲージを楽しむWeekの略ですよね
201名無しさん@線路いっぱい:2007/05/06(日) 06:01:36 ID:oh4kKcLy
>>200
座布団一枚!!
202名無しさん@線路いっぱい:2007/05/06(日) 17:24:34 ID:Jz9j3kl8
なるほど、ゴールデンゲージかw
203名無しさん@線路いっぱい:2007/05/06(日) 22:56:02 ID:ho33dTLK
5月13日法隆寺レイアウトで走行会があります。
116氏行くんですか?
C21と言えばT5を国産型にしたやつですね。
そのうち自作にはまります。
204名無しさん@線路いっぱい:2007/05/07(月) 20:05:31 ID:8souRqwR
レーマンのLGBを扱ってる、
店を教えてくれぃ。
205名無しさん@線路いっぱい:2007/05/08(火) 16:04:28 ID:cdtLKu0D
通販で良ければこことか、ヤフオクでの購入が安いです。
http://www.45mm.jp/
206名無しさん@線路いっぱい:2007/05/08(火) 16:21:23 ID:cdtLKu0D
>>204
店舗では銀座天賞堂とかモデルバーンなどでは。
207名無しさん@線路いっぱい:2007/05/08(火) 20:46:35 ID:vmzooQ0w
田無にあるよ
208名無しさん@線路いっぱい:2007/05/08(火) 21:15:24 ID:tgnmR4VY
>>205-206-207
ありがとうございます、で田無ってなんていう店?
209名無しさん@線路いっぱい:2007/05/08(火) 21:34:57 ID:RUYU1P9h
タムタム

ぐぐればサイトに行き着くと思う。
通販もやってるけどLGBとかは無かったかもしれない。
210名無しさん@線路いっぱい:2007/05/08(火) 21:48:15 ID:tgnmR4VY
タムタムが田無だたのか、
サンクスです。
211名無しさん@線路いっぱい:2007/05/08(火) 22:43:15 ID:Jw6GID6e
>>188
アマチュアがやってんのは全部法令違反だろうよ。法律知らん素人が自分の走
らせたくて勝手にやってるだけだろうよ。なんもしらん客はいい迷惑だ。良い
子はそれ見てまねせんように。事故ったら袋叩きだよ保険も出ない。安全柵が
無かったら適除とってるはずだが書類確認したか?銘板見りゃすぐわかるが業
者でなきゃ取れんはずだ。安全柵があれば指定の可能性もあるが5インチでは
ありえんだろ。管理も面倒だしな。それと電動はしらんがライブはどうあがい
ても適除はとれんな。15インチくらい大きければ指定の道はあるがどのみち
素人では所詮無理だ。門前払い。某M業者が適除とってるように言ってるがど
うだか怪しいね。構造計算しなきゃ破壊サンプルが必要。100万以上の金も
かかる。零細業者が簡単に取れるもんじゃない。まあ書類確認が基本。
212名無しさん@線路いっぱい:2007/05/09(水) 01:42:18 ID:8o8F0dha
>>211
じゃあここにもゴルァしろよwww
ttp://nitrfc.hp.infoseek.co.jp/
213名無しさん@線路いっぱい:2007/05/13(日) 23:14:54 ID:yDFHOnLi
今日、法隆寺レイアウトに行ってきました。
天気も良くおもいっきり走ってきました。
214名無しさん@線路いっぱい:2007/05/17(木) 22:49:36 ID:BhclC/or
>>211
日本語でおk?
215名無しさん@線路いっぱい:2007/05/19(土) 13:01:28 ID:8n2VOWC4
>>212
隊長、、、偏差値が低すぎて攻撃不可能です汗、、、
216名無しさん@線路いっぱい:2007/05/19(土) 13:47:24 ID:B9PbnVqC
乗せてもらうほうの権利意識が高くなりすぎて、乗る機会そのものを減らすと言うパターン。

ところで庭が廃線状態なんだがどうしようか。

217名無しさん@線路いっぱい:2007/05/19(土) 17:28:23 ID:EAjylBFb
そのまま廃線跡として時間を進めるんだ!!
218名無しさん@線路いっぱい:2007/05/19(土) 23:01:28 ID:NxcCT/rV
廃線跡として楽しむなら、今もう一度、軌道やシーナリーの再整備や補充をして
おいた方がいいんでは。
単なるゴミにならないように。
219名無しさん@線路いっぱい:2007/05/20(日) 01:48:06 ID:4owFpDZa
雑草だらけの錆びたレールに朽ちかけた車両、それに線路内で遊ぶ子供(昔の俺w)・・・
220名無しさん@線路いっぱい:2007/05/21(月) 12:57:00 ID:hrzg43pp
自宅の増築工事で1年間休止状態で放置してたら雑草で線路が
見えない状態なってしまった。
草刈をして剥がされていた線路を復旧して営業再開した
木の枕木はエージングが進み良い感じになったがレールは
アルミなのであまり変化がない一部を錆色に塗ってあったが
この方が良い。心配した線路の浮きや沈下はほとんど無く
道床に砕石のバラストを入れた効果かも知れない。
221名無しさん@線路いっぱい:2007/05/22(火) 21:35:25 ID:r9tXqkRD
>>215
我らが日工大とはどっちがバカなのよwww 最下位脱出キボンヌ
222名無しさん@線路いっぱい:2007/05/23(水) 02:26:46 ID:ddvaJwLG
ライブスチームの組み方を教えてもらいたいがために日工大に入学したいのだが
223名無しさん@線路いっぱい:2007/05/24(木) 01:22:05 ID:J/Z4QgGx
>>221
隣の旧帝大に入り損ねた落ちこぼれ連中の巣窟のため、残念ながら偏差値は50台後半が必要。
ただし留年制度があったころは国立大で一番留年率が高かった。
今は留年制度はなくなったようだが、逆に単位不足で卒研配属不可の学生が多発。
かなりの数の学生が4年で卒業できず。部員のTatsumiってヤシも
何年も4年生のままで、後輩の方が先に大学院に進学している模様。
あと、とにかく眼鏡かけたオタが異様に多い。オ○ムの教団施設も近くにある。

しかし、名工大も日工大も略称がNITなんだな。ダメ大学が揃い踏みかよw
MITとは1字違いだが、到底追い付けるとは思えんなww
224名無しさん@線路いっぱい:2007/05/24(木) 01:36:33 ID:Ud2+/WI6
225名無しさん@線路いっぱい:2007/05/24(木) 09:37:04 ID:a0kkECEr
てトロ ホイルベースが短くて人が乗った状態を想像すると
不安定で怖そう。
こんなのでタイムレースやったらエキサイトして事故多発?
値段も高いね 自作するなら電動車が作れる。
226名無しさん@線路いっぱい:2007/05/24(木) 23:22:14 ID:HQxGBLvo
>>223
てトロスルーで名工大叩きとは・・・ただの私怨でしたか。私怨厨乙。

>>225
でも安全に遊ぶ分には面白そうですな。高いのが難点だけど。
227名無しさん@線路いっぱい:2007/05/25(金) 11:03:26 ID:Lu63YqvX
>>222
大学ではやっていない。大学レベルの研究対象ではない。付属高校の教材。
というか大学の方が高校付属か。
入学は金さえ払えば面接だけで入れる。卒業まで頭を使わず学士が得られるのは大きなメリット。
ガテン系職場への就職率は高いが離職率も高い。頭脳系職場からの求人は無い。
228名無しさん@線路いっぱい:2007/05/25(金) 21:04:31 ID:SziHu8pt
ライブスチームの組み方を教えてもらいたいがために付属高校に
入学したいのだがオサーンなので工房と席を並べてやってく自信はないw
229名無しさん@線路いっぱい:2007/05/26(土) 09:00:22 ID:4LMYuosF
>>224
これって昔G舎が出してたのとウリボーじゃねーか。
足こぎのレーサータイプは40キロ以上でて絶叫だった。
230名無しさん@線路いっぱい:2007/05/26(土) 12:41:55 ID:utKHd1cm
>>228
10年ぐらい前に社会人対象に9600を作る講座をやってたような
夜間日工大の設備使って組み立てだけでなくパーツから作る。
費用が75万とか今はやってないのかな?

231名無しさん@線路いっぱい:2007/05/27(日) 11:58:46 ID:7mC9nFUs
>>230
最近はやっていないのではないでしょうか?生涯学習とかでやればよいと思いますが、
それにしても75万円というのは…。
232名無しさん@線路いっぱい:2007/05/27(日) 21:37:55 ID:wMHMa4on
ヤフオクでDF50のシャシーだけ売っている
233名無しさん@線路いっぱい:2007/05/28(月) 00:29:20 ID:RURz/MgF
http://masataroo.ld.infoseek.co.jp/matudayama1.htm
これが実に気になる
乗ったことある人います?

なんか昔テレビでやっていたのを見た気がするのだが、
なんと地元の鉄工所のフルスクラッチとかそれに近かったような

製造過程が何か昔の軽便鉄道の機関車みたいですね・・・
234名無しさん@線路いっぱい:2007/05/28(月) 04:59:07 ID:oE7AyT7+
>>233
ターンテーブルはいかにも鉄工所が作ったようだが、
4トラックのシェイはOSの製品だろ。
235234:2007/05/28(月) 05:17:27 ID:oE7AyT7+
>>234
ゴメン。一見良く似ているが、OSとはスケールも違うようだ。
236名無しさん@線路いっぱい:2007/05/28(月) 14:46:46 ID:HAwY1mjU
ゲージは何なんだろう?
5"?
237名無しさん@線路いっぱい:2007/05/29(火) 08:16:09 ID:fGAwMWpO
またゾロ不法施設か。ミニSLも他人を乗せると遊戯施設扱い。おっしゃるよ
うに設置時の性能評価も関門だがその前に製造許可受けているか。エレベータ
ーを作るのとおなじ製造許可が必要だ。そこらの町工場や学校ではつくれない
。アマチュアが作ることからして法令違反。当然事故っても保険は出ない。自
腹を切ることになる。規則を守らないのはあなたの勝手だが他人を巻き込む。
興味本位で無責任な行為は慎むこと。ほかの趣味にはない。ジェットコースタ
ー然り怪我人がでて初めて事の重大性に気づく。最近簡単に動かせる電動が増
えてきて野放図になっている。老舗のメーカーさんがおっしゃるように自分で
乗って自分で楽しむのが基本。趣味は自己を満足させるためだけのものであっ
て、他人に押しつける物でも、まして危害を及ぼす物では無いはず。
238名無しさん@線路いっぱい:2007/05/29(火) 09:09:42 ID:hvseVJO0
↑独り言ウザ

233は松田町の運営する施設です。OSのシェイで合ってますよ。とれいんで紹介もされました。
東名高速道路を走ると箱根と反対側の北側の斜面のみかん畑の中に小さな風力発電が1本立っているのが
見えますけど(よそ見注意)、そこの足元の公園にあります。
私が訪れたのは随分昔のことです。役場の奥の細い道に入ってゆかざるを得ない所など、地元民には身近な
公園なのでしょうが初めて訪れるにはアクセスの悪いところだった記憶があります。
239昴 ◆BF5B/YTuRs :2007/05/29(火) 09:57:11 ID:V57dkef4
実物の鉄道車両を製造する工場で作った5インチゲージを、
実物の鉄道を営業する会社が走らせる場合はどうなんでしょ?
料金は一切不要で、乗降場所は1ヶ所です。
動かす人は動力車操縦免許持ってます。
240名無しさん@線路いっぱい:2007/05/29(火) 10:55:14 ID:QrxxJO/K
>>238
>>237は、断片的な知識しか持ち合わせていないので、彼の説明は不十分だが、
指摘していることはとても重要。
以下、少し長くなるが、我慢して読んで欲しい。

まず、ミニSLなどの運転会で事故が起こった場合、一番大きな問題は、民法上の
損害賠償責任。重傷者や死亡者がでたら、莫大な賠償金の支払い義務を負う可能性がある。
子供一人が死亡した場合、最低に見積もっても、1000万円以下ということはあり得ない。

責任を負う可能性があるのは、事故の態様にもよるが、考えられるのは次の3者。
1)車輌、運転施設の設計者、製造者
2)運転施設の所有者、運営者
3)運転者とその補助者

損害賠償をしなければならないのは、1)、2)、3)の者に故意や過失がある場合。
この過失認定の際に、1)、2)、3)が法令を知らなかったり、遵守していないと、
認定される確率が極めて高くなる。法令を遵守していても、安全管理、危機回避について
1)、2)、3)に過失があれば、もちろん、損害賠償をしなければならない。
241240の続き:2007/05/29(火) 11:39:56 ID:QrxxJO/K
充分な安全対策、危機回避対策をとっていると、まがりなりにも主張するためには、
あ)乗車時に、半袖、半ズボン、スカートの人間、保護者のいない低年齢児童は乗せない。
い)ヘルメット、肘、膝のプロテクター装着。
う)転落防止柵設置。
え)線路内進入防止柵設置。
程度は、絶対に必要である。
したがって、運転会で事故が起こった場合に、損害賠償を回避するのは
かなり難しいと言える。

確実に損害賠償を回避できるわけではないが、乗車時に危険を理解した上で
自己責任で乗る旨の確認書を取ることで、軽微な損害については回避できる
可能性がある。
当然のことながら、保険会社と個別契約することができれば、これが最良の策。
242名無しさん@線路いっぱい:2007/05/29(火) 11:54:59 ID:QrxxJO/K
>>239
>実物の鉄道車両を製造する工場で作った5インチゲージ

 実物の鉄道車輌は型式認定を受けているだろうが、人が乗る5インチの
車輌について受けているかどうかが問題。

>実物の鉄道を営業する会社が走らせる場合はどうなんでしょ?

 鉄道会社が営業許可を受けた範囲を超えて走らせる場合は、別途に許可が
必要。

>料金は一切不要で、乗降場所は1ヶ所です。

 一般的に、有料の場合、安全に目的地に運ぶことが契約内容に含まれる。
したがって、損害が生じた場合は、債務不履行と損害賠償の両方から
追求される。無料の場合は、債務不履行での追求がないというだけの話で、
民法上の損害賠償責任まで免れることはない。
 乗降箇所の数は問題にならない。

>動かす人は動力車操縦免許持ってます。

 ゴメン、動力車操縦免許が判らない。
 
243名無しさん@線路いっぱい:2007/05/29(火) 23:26:17 ID:6M2j7Tu1
確かイベント保険みたいなのがあって、それが適用されるのではないかな?
市とか町が主催の場合、イベント保険に加入は必須。

ふわふわパンダ(パンダの形をした巨大な風船で中で子供たちが遊ぶ)とか、
電動カート、射的、etcなどの遊具をならべて、**フェスティバルなんか
と言ったイベントでよくミニSLが走っている。
結構人気があるよ。

>>233
自分もOSのシェイと思ったが、結構でかい。それともオッサンが小さいのか?
足のサイズから見て7.5インチに見えるが、でもOSのシェイにそっくりだ。
244名無しさん@線路いっぱい:2007/05/30(水) 00:38:58 ID:XZxXrfoQ
>>240-241
> あ)乗車時に、半袖、半ズボン、スカートの人間、保護者のいない低年齢児童は乗せない。
> い)ヘルメット、肘、膝のプロテクター装着。
> う)転落防止柵設置。
> え)線路内進入防止柵設置。
前に名工大が大学祭で運転しているのを見たことがあるが、どれもやってなかったぞ。
つーか、そこまで安全対策しているところなんて1箇所もないと思うが?

245名無しさん@線路いっぱい:2007/05/30(水) 09:43:18 ID:10gQG7lm
今は廃線になったが碧南の公園とか、市川とかどうなのよ?

もっと大きい桜谷軽便とか阿下喜のミニホクさんとかは?
246名無しさん@線路いっぱい:2007/05/30(水) 10:35:57 ID:FmhjbL9N
>>211
>>237
補足しますと遊戯施設は建築基準法と日本工業規格、都市公園法、風俗営業法、消防法
などに詳細な記述があります。鉄道や自動車などの交通機関の法律とは全く異なります。
エレベーターなどの昇降機と同類です。構造基準と構造計算の方法など各遊具ごとに詳
細に決められています。軌道式遊具の内遊戯列車に該当すると思われますが、それによ
るとライブスチームは速度制御や制動機、表面温度などが無指定条件からははずれてい
ます。電車はうまくすれば無指定です。まず作るためには昇降機製造免許(特搬事業所)
を取得。作ったら性能評価試験を受けて基準に適合を確認。このときに検査報告など厳
しい管理が必要な指定施設と、報告が不要な無指定施設に分類されて型式が与えられま
す。型式は施設ごとに与えられるので、原則一つの軌道に1つの機体となります。乗客
が自分で操作する物と、係員が操作する物でも違いがあります。ジェットコースターや
観覧車、速度が速い大型の列車などは指定施設。バッテリーカーや小型の列車は無指定
施設。無人でコインを入れて走るものは別の法律で自動販売機に分類されて別な基準が
あります。それから型式をとったら設置するときに設置届けをだします。無指定施設は
それで終わりです。無指定施設は検査の報告は不要ですが検査はしなければいけません。
報告が不要なだけで他は指定施設と変わりません。検査記録の保管は義務づけられてい
ますので、事故が起きたときは提出を求められます。常設の施設でも一時的なイベント
でも法令は同じです。注意すべきは自分で勝手に無指定だと判断しないこと。昔は自己
判断でしたが今は性能評価制度があります。総合するとアマチュアがいろんな車両を走
らせているのは違反です。プロは違反していないかと言えばそれも嘘でしょう。運行管
理者は法令書類等を常備することが義務づけられているので、法律を知らないことはあ
り得ません(エキスポランドでは知らなかったそうですがそれは異常です)が、誤った
解釈をしていることは考えられます。見かけたらそれを訪ねれば違法かどうかはすぐに
わかります。実はフワフワなども違法なんですよ。おおっぴらにやっているのに何で取
り締まらないのかといいますと、祭りの出店と同じ考えなんですが、違法なんですが著
しく危険で事故が頻繁に起こっているわけでもなく、庶民にも受け入れられているので、
個別な不利益通報がなければ原則取り締まらないのです。相手が業者ではなく、学校や
個人ならなおさらです。これは性善説でモラルを尊ぶ民主主義国家の原則ですが、先般
のジェットコースターの事故などでは性善説が覆される事態となり、規制を厳しくしろ
と言う意見が持ち上がります。行政側は予算も技術も無いでしょうから、おそらく罰則
を厳しくするだけで中味は何も変わらないと思います。ここで言えることは、ごく一部
の人間のモラルのない行動が原因で全体が悪人のレッテルを貼られてしまうということ
です。ラジコンも事故が相次ぎ規制強化と社会的印象の悪化を招きました。一番大切な
のはモラルです。法律や保険も大事ですがそれ以前に自己満足、自己中心的な行動は慎
むこと。クラブの運転会でもそういう人は必ずいます。他人を扱うときは救急箱を用意
するとか、応急処置法の講習を受けるとか、最低限のことは守ってください。外部から
指摘されるのではなく、内部で律していくことが重要です。この説明をウザイと感じた
人はごく一部の人に該当する可能性が大ですのでなおさら気を付けてください。
247名無しさん@線路いっぱい:2007/05/30(水) 12:42:54 ID:mt2jEZOz
住所氏名を書かせて危険性を説明して承諾させてから乗せれば問題ないと聞いたことがあるが。
それと会員制のクラブや学校の生徒なども大丈夫とか。漏れの近くの施設ではそうやって乗せている。
248名無しさん@線路いっぱい:2007/05/30(水) 23:50:45 ID:x5uoca+T
>>246
詳しい説明をありがとう。シンドラーエレベーター事故とエキスポランドの事故の時に、
若干、関連法令を調べた程度の知識しかなかった。

>>247
確認書をとることで軽微な過失による損害賠償は免れると思う。しかし、重大な過失まで免れる
という保証はない。あまりにもずさんな運営をしていれば、責任を問われる可能性はある。
したがって、確認書を取って安心してしまうのは良くない。仮に、裁判には勝てるとしても、
実際に裁判を提起されれば、時間と弁護士費用は必要になる。

たとえ無料でも善意でも、不特定多数を乗せて走るには、それなりの安全対策と覚悟が必要だと
いうことだけは、運転会を主催する鉄道模型ファンに知っておいてもらいたい。
249名無しさん@線路いっぱい:2007/05/30(水) 23:52:02 ID:x5uoca+T
>>248
裁判を提起 -> 訴訟を提起
に訂正。
250名無しさん@線路いっぱい:2007/05/31(木) 00:52:52 ID:RY7BeMti
個人が特定できる学校やクラブなどの団体が内輪の人間でやる場合なら、
事故って怪我しても自己責任だから大したことにはならないだろうけど、
名前も知らない近所の子供をほいほい乗せたらマズいということか。

しかし、丸栄の場合、屋上に他の遊戯施設もあるのだから、法律解釈は
知っているだろうに、毎年出前みたいに名工大のライブ呼んできて大丈夫か?
事故ったら百貨店のブランドイメージにも傷がつくぞ。
251名無しさん@線路いっぱい:2007/05/31(木) 02:23:08 ID:9vCU1kFz
なんか一人だけ妙に丸栄に拘る香具師がいるな
252名無しさん@線路いっぱい:2007/05/31(木) 06:18:15 ID:bZW/pA2P
>>246
次に何か書き込みする時は適宜改行入れるのと段落分けしてくれ
読みづらくてかなわん。
253名無しさん@線路いっぱい:2007/05/31(木) 08:35:07 ID:/rf9fyDc
>>251
しかも同じ丸栄屋上で走るバッテリーカーの愛工大は話に出さない・・・。
丸栄じゃなくて名工大に拘ってるんじゃないか?
254名無しさん@線路いっぱい:2007/05/31(木) 09:47:46 ID:JL+mGtjT
確認書を取ったとしても事故の際被害者が訴えるなら
罪を問われることになる違法なことをしているのだから。
性善説を裏切ることの無い様安全対策を打った上で絶対事故を
起こさない気構えで取り組まなければならない。

自分は自宅内の軌道で個人で楽しむことにしている
近所の子供を乗せてあげたい気もするが今のところ子供が来たら
運転中止している。

毎年行われているJAMコンベンションでも5インチライブや600mm
の本物の運転が行われ国土交通省のお役人の視察もあったりするが
指導も注意も受けてないようだ主催者もここで話題になっている
事柄を知らないのではないのだろうか。
縦割り行政??



255名無しさん@線路いっぱい:2007/05/31(木) 12:43:42 ID:qPuB/q+m
京都の福知山で毎年行われているミニSLのフェスティバル、
町ぐるみで行われている様だが、どうなんでしょ。
機関車も、ギャラリーもめちゃくちゃ来ているが。
256名無しさん@線路いっぱい:2007/05/31(木) 13:16:05 ID:klwQwjnH
>>253
250は、そのダメ大学を卒業できなかった奴だと思われ・・・
今は自宅警備員でもしてるのかな?
257名無しさん@線路いっぱい:2007/06/01(金) 02:41:43 ID:iKY/GFi0
>>256
噂では顧問に強制退部させられた部員がいたらしいから、そういう奴じゃね?
あそこの顧問、衣浦鉄道倶楽部のメンバーでライブ所有者だし。
258名無しさん@線路いっぱい:2007/06/01(金) 18:09:16 ID:C8YqdqII
>>241
考えてみりゃ編成で1tオーバーの車両がけっこうな早さで走るんだよな。
模型だと思ってたがやってることは本物と同じなんだよな。
運悪きゃ重傷死亡もありえる。怖くなってきた。もう人のせんのやめた。
259名無しさん@線路いっぱい:2007/06/01(金) 22:43:44 ID:HDo657Np
>1tオーバーの車両がけっこうな早さで走る
そこら辺走ってる車の人もそれに気づいて安全運転してくれれば・・・ってスレ違いかw
260名無しさん@線路いっぱい:2007/06/03(日) 21:35:43 ID:4XIniNXN
http://www.town.aisho.shiga.jp/main/whats_new/ruburu19.html
ホント楽しそうだなぁ・・・。
261名無しさん@線路いっぱい:2007/06/05(火) 09:57:23 ID:OaEBpWjS
数分後ボイラー爆発 重軽傷ウン十名
262名無しさん@線路いっぱい:2007/06/06(水) 15:37:59 ID:d+XZsMc3
神岡鉄道の廃線跡で軌道マウンテンバイクが走るそうで。
乗ってみたい。。

今日の中日の朝刊に写真付きで載ってた。
263名無しさん@線路いっぱい:2007/06/08(金) 05:38:52 ID:dz0IHiy/
>>262
是非、乗ってみたいですね。
264名無しさん@線路いっぱい:2007/06/08(金) 11:57:05 ID:HXPvvjeB
261>>
そういえばライブスチームのボイラーて毎年ちゃんとX線検査してんだろうか。
他人乗せるんだから当然のことだよね。ある日突然大爆発なんか怖いよ。
265名無しさん@線路いっぱい:2007/06/08(金) 19:29:47 ID:YjSOwACn
作ったときは水圧テストを常用圧力の2倍かけて水漏れや
異常がないか確認する。
自作ボイラーは結構漏れるらしい
徐々に圧を上げれば水だから破裂しても危険は少ないのだろう
X線や超音波探傷なんて設備がなく出来ないし
有ってもボイラは構造が複雑で出来ないだろう
蒸気もれをしている様なのには近づかない事。
266名無しさん@線路いっぱい:2007/06/08(金) 23:18:18 ID:ent5AfZS
模型用のボイラーは2年に1回水圧検査が義務づけられています。
が、実際に受けるかどうかは本人次第。
それよりも、設計段階での強度計算、安全率、製作段階での溶接技術の方が重要。
それらがしっかりしていれば、ほとんど大丈夫。

一般工業用のボイラに比べ、稼働率が極端に少ない=応力腐食割れの発生が
少ない。
ボイラー水の濃縮が少ないためスケールの付着が少ない。
ほとんど毎回ボイラー水を入れ替えている。
熱伝導のアンバランスが無いため電触等の発生がない。

水圧テストで良く発生する漏れのほとんどが水面計からの漏れ(Oリングの劣化)
チェックバルブ不良による逆流
で、本体不良は見たことがない。
267名無しさん@線路いっぱい:2007/06/09(土) 10:29:44 ID:iLlMx/+m
>>266
義務づけられているという法令根拠は?普通ボイラーに該当するがそもそも安
衛法に違反しているのでは?
水圧テストは新製時及び検査時点で漏水を検査するだけの意味しかない。水圧
テストはボイラーの健全度を測る目安にはならない。加圧式ボイラーにはXレ
イテストは常識。
水圧テストだけでは検査次の日に疲労破壊することは十分考えられる。稼働率
が低いというのは理由にならない。むしろ常時加圧されている物に比べて繰り
返し応力疲労が大きいと考えるのが常識。
起こり得ないとして検査しないとエキスポランドのようになる。
考えが甘い。
268名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 00:38:02 ID:N+rdKk32
>>267
模型用ボイラーと云うジャンルが有って、何故か一般の工業用ボイラー
と区別されている。
線引きは不明。
また小型蒸気機関車製造者協会と云うのがあって、そこに申請して
検査表を発行して貰い、検査立ち会い者の元、水圧検査をする。
模型用ボイラーは2年に一度安全弁吹き出し圧力の1.5倍にて
定期的に検査をすること。
と成っている。

これが労働安全衛生法に載っているかは解らない。

普通の工業用ボイラーの性能検査を見ると、検査官がただ見るだけ
と云う感じ。ただ見るために燃焼室、釜内部、煙道の中に入る
整備業者がココはこんな状態でした、要部の厚み測定して結果を報告
釜内部のピッチングはしっかり見ていく。
ボイラーの規模にもよるが10t位の水管ボイラーで2〜30分程度
今年から安全弁は組立、吹き出しテストを事前にして報告書の提出
に変わった。
弁座とか、スプリングは見ない。

性能検査で一般の工場のボイラーはレントゲン検査はしない。
水圧テストもしない。
最高使用圧力で漏れがないか整備業者が見るだけ。取扱主任者は立ち会いするが。
検査官はその時はもう居ない。
当然次の日に破壊することは考えられる。

原子力発電、火力発電所のボイラーはどうか知らないが。

鉄道模型のボイラーに原子力発電所並の検査を要求するものか。

それより、製造段階でしっかり検査して置いた方が遙かに安全。
と私は思う。
269名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 00:47:04 ID:uzRea34k
大きな鉄道模型を危惧するスレ
270名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 00:48:36 ID:1ItpXASG
どっちにしても、自己責任が通用する範囲で運転してれば
問題ないんだがね。
271名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 03:07:05 ID:7AoZ30EL
>>268

>>267 は覚えたての難しい用語を書きたいだけの厨房
272名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 06:31:24 ID:pnHvY115
経験が少なくなった技術継承ってこんなもの。
加減がわからなくなり極端になったり、
加減がわからない不安を埋めるために精神論に走ったり。
273名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 10:47:24 ID:NRIPskzG
>>266
>模型用のボイラーは2年に1回水圧検査が義務づけられています。
法的根拠がなければ誤り。
>一般工業用のボイラに比べ、稼働率が極端に少ない=応力腐食割れの発生が
少ない。
誤り。応力割れは応力の時係数変化率と回数のみに依存。腐食割れは複雑。
>熱伝導のアンバランスが無いため電触等の発生がない。
誤り。イオン化傾向と電解質に依存。
YP値が不明確な材料を使用する場合、理論設計だけでは非常に危険。構造材
に使用する場合は、強度差を付けた統計上十分なサンプル数をもって破壊試験
を実施し、安全を確認することがJISで定められている。
>>268
>模型用ボイラーと云うジャンルが有って
そのようなジャンル?は法文には見あたらないが?
>小型蒸気機関車製造者協会
?検査機関の中には見あたらないが?
>工業用ボイラーの性能検査
蒸気圧を使用するボイラは民生ではほとんど使用されていない。温水ボイラと
蒸気ボイラでは検査基準が違う。ただしX線検査は溶接部及びネジ接合部分の
みとなっている。ボイラ本体のX線試験は行っていない。が代表部の板圧の変
化は定期的に追っている。原子力は不明。
>>267
>そもそも安衛法に違反しているのでは?
268からの回答待ち
274名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 16:19:01 ID:N+rdKk32
法律上の区別ではなく、模型用ボイラーといっているだけ。

小型蒸気機関車製造者協会・・検査機関ではない。
水圧検査と云っても有資格者が行うのではない。
但し、立ち会い者が必要。(不思議)

蒸気圧ボイラではなく蒸気ボイラであった。(記載ミス)
温水ボイラ・蒸気ボイラ共に性能検査ではX線検査はしていない。

労安法に乗っ取れば最高使用圧力、伝熱面積を基準と照らし合わせると
違法の領域に入ると思われる。
だが、不思議に大手を振って販売されている。(小川精機)
どこかに法の適応外の項目があり、その解釈で販売されている
と思われる。詳細は不明。
尚、鉄道模型にJIS規格が有るかどうか解らない。

違法で有れば、販売中止になっている。
正規に販売されていると成ると合法と考えられる。
完成機としても販売されている。

275名無しさん@線路いっぱい:2007/06/10(日) 18:58:42 ID:TOlqpv4L
大きな鉄道だと作れそうな感じ。
http://www.kk-net.com/~tabuchi/JINSHA.htm
276:2007/06/10(日) 19:22:04 ID:uzRea34k
さっさと死ね糞野郎
277名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 18:33:47 ID:5n8goHEX
>>274
小型蒸気機関車製造者協会...ググったらでてた
http://www.kogatasl.jp/
単なる模型屋の団体と思われる。労基とは関係ないようだが変な規格作って自
分らを擁護するのはやめてもらいたいものだね。だいたい検査ってのは第三者
がやるんだよ。自分たちでやってどうする。バカを露呈してるね。自分だけが
怪我すんならいいけどわかってないよな。違法は確実だね。
278名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 20:28:20 ID:i14zZZxv
大きな鉄道模型を潰すスレ
279名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 20:31:12 ID:mKzLNfBF
いいことか悪いことか別として、構造改革規制緩和で自主検査になったんじゃないの?わからんけど

電気用品だってそうだろ?
280名無しさん@線路いっぱい:2007/06/11(月) 22:08:50 ID:HkNrK1k7
>>277
検査を第三者がやっても責任は使用者にある。

車がそうなんだよ。
車検終わったばかりの車で、ブレーキが利かず追突。
まずは使用者に責任が来る。運行責任は使用者にあるからだ。
使用者は、整備した業者に責任を転嫁する。
ユーザー車検なら、全部使用者責任。
が、検査した運輸省は責任をとらないんだよ。
あくまでも検査したときは良かったんだから。
面白いね、日本という国は。

>>273
>そもそも安衛法に違反しているのでは?
>>277
>違法は確実だね。

どんな項目に違反しているの?
法的根拠は?
なら何故販売しているの?
281名無しさん@線路いっぱい:2007/06/12(火) 00:54:32 ID:hXm+csx8
違法性云々を論じる以前に、そもそも現行法では想定されていない罠
ここでがぁがぁ喚くより先に法改正を求めるべきじゃないか?

あと、X線検査云々喚いている香具師は最低限それを行える施設の
提示くらいしたらどうだ?
282名無しさん@線路いっぱい:2007/06/12(火) 01:12:37 ID:jz0uN9Rh
以前、運転会の事故による損害賠償の可能性について書いた者です。
以下のページを一読して、基本的な知識を共有してから議論してはいかがでしょう。

http://www.jbanet.or.jp/2kensa_kentei/yokuarusitumon.htm
283名無しさん@線路いっぱい:2007/06/12(火) 08:37:22 ID:Htz8WQ4G
>>282
ライブスチームのボイラーがどういう構造か知らないので違法とは断定できな
いが、法令では相当小さいものから規制している。おもちゃが出回らないよう
に考えているのでは。法に抵触しない規模では何人も人を乗せる出力を得るこ
とは不可能だと思うが。
284名無しさん@線路いっぱい:2007/06/12(火) 13:15:45 ID:Xrd8RaZv
大きな鉄道模型の世界を破壊するスレ
285名無しさん@線路いっぱい:2007/06/12(火) 15:56:26 ID:9R63UJgj
>>284
バカってどうしてこういう風に単純化したがるんだろう。
運転会に纏わる法的な問題を指摘して、注意を喚起しているだけ。
善意で提供した無料サービスでも、事故が起これば損害賠償を
求められる可能性があることを指摘するのは、むしろ模型愛好家に
有意義なことだろう。
286名無しさん@線路いっぱい:2007/06/12(火) 20:57:48 ID:Xrd8RaZv
自分の意見を有意義と言い張るスレ
287名無しさん@線路いっぱい:2007/06/12(火) 22:07:03 ID:N9jES/I4
馬鹿は自分が正しいと思い込むからこそ、大事件を起こす。
馬鹿はグレーゾーンを最悪のケースで考えて一人合点する。

288名無しさん@線路いっぱい:2007/06/13(水) 18:16:18 ID:Mpp2mvzC
ボイラーの問題は模型だから大丈夫という意見と、
模型でも規模が大きくなると共に本物との安全性の違いがどこまで認められるのかと
こんなことは管轄の官庁に問い合わせないと判断できないでしょうね。
実際使用している人がメーカーに直説法的問題を問い合わせたらわかるはず。
自分は使っていないので問い合わせできないしね。
運転会のことは、やはり事故起こしたら責任有るでしょうね。損害保険契約したらいいでしょう。
289名無しさん@線路いっぱい:2007/06/13(水) 19:23:16 ID:JIkTKSAu
>>288
「模型だから大丈夫」てな訳にはいかない。
ボイラの内容積5gは有るし、圧力も4k位はある。
そんなん破裂したら、周りの人は可成り火傷をするよ。

誰でも問い合わせ出来るんじゃないかな?
メーカーは作って販売している以上、返答する義務はあるんじゃないかな。

ライブスチームのボイラー、労安法の条文をまともに見ると、違法となる。
不思議に、一般家庭の温水ボイラ(家庭用給湯器)も違法になるんだな。
水道水の圧力がゲージ圧で0.1Mp以上有るから、給湯器の内圧も
0.1MP以上になる。
となると、小型ボイラーになるから、操作には有資格者が必要。
何でみんな無資格で運転しているのかな?
290名無しさん@線路いっぱい:2007/06/14(木) 13:11:21 ID:7gNWpsPk
>>277
法律をよく調べないで売り出してから大騒ぎすることは良くある。最近では携帯で直接
動かすラジコン。回線使用しての遠隔は良いが直接はだめ。回収命令が出た。このよう
にメーカーが法令を把握していないか、誤解釈していることは良くある。実際事故が無
く使用規模が小さければ行政も見逃すか知らないことは多い。事故でも起きて報道され
れば取り締まりが始まる。犠牲者が出ないと動かないのが日本の行政の悪癖。最初の生
贄が必ず必要。それにしてもこの協会って組織図が闇で法令根拠も出ていないが、法人
でもないみたいだしかなり怪しい。こんな基準作ったら危険な物だと自ら認めているよ
うな物でビギナーは引くだろうな。めんどくさ。
291名無しさん@線路いっぱい:2007/06/14(木) 16:10:45 ID:W5iA4plh
ボイラの事ならこっちを見た方が良い
http://www.jbanet.or.jp/index.htm
5インチライブであまり大きくないなら運転にボイラ技士の免許
は要らないようだが技能講習は必要。
292名無しさん@線路いっぱい:2007/06/14(木) 21:31:30 ID:I/fhm2rQ
>>291
ボイラー協会のHPなら282が出している。
ボイラーの法的な適用区分はここに乗っている。

http://www.jbanet.or.jp/2kensa_kentei/boiler.html

これで見ると、291の言う通り資格が必要。
その前に、構造検査という難関がある。
水面計のガラスも曲げ強度試験が必要になるから、1本?万円する。

どっちにしろ、金と手間が掛かる。
庶民には無理。
293名無しさん@線路いっぱい:2007/06/15(金) 09:26:07 ID:JzNmCrqU
ミニSLの運転はほとんどが違法のものらしいが
行政は性善説に立って取り締まりや規制はしてない様だが
事故が起きたらおしまいで保険が効いてもそれを機会に規制が
必要以上に厳しくなる可能性が有る。
自治体が設置している常設運転場はアマチュアの車両持ちこみ
運転を許可していないところが多く軌道と車両を一体で認可を
受け運転も有資格者が行っているのだろう。

アマチュアがやるには電動SL方が法律的に有利で安全、取り扱い
コスト的に有利だし音だって5インチの大きさだったらライブより
本物に近い迫力の有る音が出せる どうしても蒸気に拘りたい
石炭の匂いが欲しいなら第三者がかかわらない自分だけで楽しめばいい。
294いいですよ:2007/06/15(金) 18:42:57 ID:iOfiCvDd
定年後、トライしてみたい分野ですね。
295名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 12:35:59 ID:JHjtjovF
やっぱり人身事故起きるまでは実際よくわからないと言うことでしょうね。
模型雑誌で話題にならないのは、さわらぬ神にたたり無しの主義でしょうか?
296名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 12:41:41 ID:BNPjFh7l
ミニSLを所有する事は良いだろう。
しかし現行法では、釜に火を入れて圧力が0.1MPを超えたら
違法になるようだ。
たとえそれが自分の敷地内でも。
297名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 12:41:42 ID:EQE+HxD9
ミニSLを所有する事は良いだろう。
しかし現行法では、釜に火を入れて圧力が0.1MPを超えたら
違法になるようだ。
たとえそれが自分の敷地内でも。
298名無しさん@線路いっぱい:2007/06/16(土) 12:50:49 ID:AQesaN/x
ミニSLを所有する事は良いだろう。
しかし現行法では、釜に火を入れて圧力が0.1MPを超えたら
違法になるようだ。
たとえそれが自分の敷地内でも。
299名無しさん@線路いっぱい:2007/06/17(日) 13:57:27 ID:eTemxJ/h
おやじがカワイダ(スエチカ)のやってたときに摘発されてボイラーが来ない
で終わってしまったという話は聞いたことがある。早く始めた人は来たが遅い
人は引っかかったらしい。激怒してたのを覚えてる。逝ってしまったので確認
できないが残骸はあるよ。
300名無しさん@線路いっぱい:2007/06/18(月) 21:51:41 ID:pO1gfnnQ
ミニSLはいらなくなったら処分に困りそうだな
形見みたいな感じでいろいろな人を行き来している
ミニSLとかもあるかも

そういや横川の博物館には
かつての乗務員がフルスクラッチで作ったという
木製のED42があるね
301名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 16:42:57 ID:8oM+Vg43
渋谷でボイラー爆発死者2名重傷多数
302名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 17:44:46 ID:FQBEaV/7
ライブスチームの燃料は石炭でっか?環境基準とかクリアーしてまっか?
排ガス処理はそうとうむずかしいんとちゃう?
地球温暖化にも貢献してまっせ。残念。
303名無しさん@線路いっぱい:2007/06/19(火) 20:03:03 ID:gMeonol3
なんかスレタイと中身が逆だなこのスレ……
304名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 02:33:22 ID:oCrbzZ2S
>>303
法律の問題を指摘した俺の責任かも。
しかし、↓こういう親が増えているから、何らかの準備は必要だろう。

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20070618ur01.htm

これ以外にも、
「子供が熱を出したのは、学校で抜き打ちテストをしたからだ。
校長と担任は見舞いに来い。」
という親もいたそうだ。(近所の公立中学の先生、談)
こういう親の子供が運転会で怪我をしたらどうする?
ちょっと怖くないか?
他人を近づけたり乗せたりせず、電動車をのんびり走らせているだけなら
何の問題もないんだけどね。
305名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 02:46:38 ID:M3K+cfDt
>>301
地中のメタンガス
306名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 03:04:48 ID:s1AlMqgj
>>304
その記事を読みつつ、登場するDQN親の顔に、龜田親父を思い浮かべてしまった私は、人として間違っていますか?
307名無しさん@線路いっぱい:2007/06/20(水) 13:15:14 ID:g4qD8OPg
鉄道模型好きだけど、他人にケガさせたりしたら大変だよね。
趣味もやめなきゃならなくなりそうだしね。
法律面の不安は損害保険の会社に聞いてもらえばいいのでは?
308名無しさん@線路いっぱい:2007/06/21(木) 10:57:24 ID:1DLNIIFX
やはり、子供のせたり引っ張ったりするのは専用に電動車を準備した方が良いかもね。
走行展示はライブスチームでも良いかもしれないけど。
今回の温泉事故みたいに知らなかったや法律がないではすまないのかも。
309名無しさん@線路いっぱい:2007/06/21(木) 10:59:20 ID:1DLNIIFX
>>308
電動だけでなく、もちろん汎用のガソリンエンジンとかでもいいけど。
走行用と、乗車用は別の方が良いのではないでしょうか。
310鈴木:2007/06/21(木) 13:16:31 ID:ttoMoIXE
エァロコにすればいいんじゃないの?
外形は缶と同じだが、火室だけがない。
熱機関でないのは非常に残念だが、構造は蒸気機関車とよく似ている。
バルブギャも作れる。

あと無火機関車はいいの?
法的に正しい定置蒸気ボイラーを地上に設置して、そこから機関車のタンクに
ライブスチームをホースで供給。火室は無いが、危険度はやや高まる。

ガソリンエンジンだって、
機関車に搭載してガソリンタンクごと転覆したら、安全100%とは言えない
311名無しさん@線路いっぱい:2007/06/21(木) 13:16:54 ID:qbPJpPz6
大きな鉄道模型て昔から細々あるみたいだけど、人乗せると模型ではなくて本
物になってしまう。本物にはいろいろ法律があるから昔からばれないように隠
れてやってたんだと思う。雑誌にもあまり発表されないし、人を乗せてる写真
はカットしてあったりするのは法律を気にしているからだと思う。最近趣味人
口が増えてきてネットの普及で違法なことやってる人がたくさんいることがわ
かってきて、そのうち事故でも起きれば黙ってみていた役所も動き出すだろう。
やはり模型の範囲で楽しむのが最低のマナーだし、人を乗せるなら模型という
考えを捨ててもらわないとまずいと思う。法律違反の疑いがあるような趣味は
絶対発展しないし、社会にも認められない。
312名無しさん@線路いっぱい:2007/06/21(木) 20:08:31 ID:0XBLFiZJ
>>310
エアロコやファイア・レスでも圧力容器を扱うことになるので問題でしょう。
313鈴木:2007/06/21(木) 20:25:35 ID:n1C9oUHt
ファイアレスはともかく、エアロコも問題となると、
自動車のタイヤチューブやトラックのエァブレーキも、問題になると思いますが。
町工場のエアコンプレッサーも問題?
314名無しさん@線路いっぱい:2007/06/21(木) 21:27:45 ID:kcaN8nwS
不法行為による損害賠償が認められるのは、
1)故意、過失があり
2)権利侵害がある
場合。
民法上の過失というのは、損害が予測できた(予見可能性がある)にもかかわらず、
その予見できた損害を回避する行為(結果回避)を怠ったという意味。

これを人を乗せる鉄道模型運転会に当てはめると、
1)圧力を利用した動力車の加圧容器が破裂する可能性
2)電気を利用した動力車の漏電、火災の可能性
3)脱線、転覆の可能性
などは、予見可能だと考えられる。
よって、これを回避する行為を怠って事故が発生、死傷者が出た場合、
損害賠償責任を負うことになる。
また、法令違反があり、その法令が事故回避目的で制定されている場合、
過失認定されやすくなる。

加圧しているか否か、ダイヤはどうだ、コンプレッサーはどうだという話とは
切り離して考えてもらいたい。
315名無しさん@線路いっぱい:2007/06/21(木) 23:27:46 ID:nKdjuZ8F
>>312,313
エアコンプレッサーのタンクは大きくても二圧。
自作で作らない限り問題ない。
圧力容器=問題、ではない。
貴方の車のタイヤには構造検査、設置届け、使用検査の届出書類が有るのですか?
また、検査証もあるのですか?

法的に厳しい検査が必要にもかかわらず、無検査無届けで使用することに
問題がある。
ただし、鉄道模型にその検査の必要性があるのかどうか解らない。
316名無しさん@線路いっぱい:2007/06/22(金) 14:43:41 ID:jcnJ1DCU
「二圧」って何の事だか知らないが、
8kg/cu程度のコンプレッサーは普通の工具店で売ってます。
二気圧のエアコンプレッサーのタンクは売ってるのかどうは知らないです。
8kg/cu程度の素人が買える小型コンプレッサーにも「設置届け」が必要と言う意味ですか?
317名無しさん@線路いっぱい:2007/06/23(土) 15:43:09 ID:VkeFsaiY
>>293
性善説で取り締まらないのではなくて、違法である証拠が得られないから。
違法を立証するには調査しなければならないが、一般に犯罪性や事故がない限り
警察や行政には調査の権限がない。明らかに違法だとわかっても取り締まられる
ことはない。分解しないとわからないようなものは特にね。
この世の中いちいち小さいことを取り締まる予算も人間もないんだよ。
318名無しさん@線路いっぱい:2007/06/23(土) 18:34:29 ID:dSo7FGAv
>>289
ライブメーカーのHP見ても法律の記述は無いな。普通は規制が適応されない
なら根拠の説明があるもんだが。メーカーとか協会とかならNALもらって
ると思うがそれを発表すりゃいいんだよ。100%怪しい。それともきちんと
法令に則って販売していて、買った人にはボイラー免許を取ってもらってるの
かもしれない。最初から言ったら買ってもらえんからな。
319名無しさん@線路いっぱい:2007/06/24(日) 00:02:15 ID:9IC/fIGF
二圧とは、第二種圧力容器で厳密に言えば労働基準監督署に設置届けを出して設置。
使用に関して検査はない。

一圧:第一種圧力容器は設置する30日前に監督署に設置届けを出して、設置完了後
労働技官による設置落成検査があり、合格すると検査証が発行され、使用が可能となる。
1年間の使用の有効期限があり、期限満了2か月前から使用検査を受け、合格すると1年間
有効期限が延ばされる。
320鈴木:2007/06/24(日) 07:59:59 ID:xLF+RWOi
>>319
ありがとうございます。
意味が解りました。
321名無しさん@線路いっぱい:2007/06/24(日) 17:37:35 ID:WJC1aCDa
ライブスチーム好きとしては、なんか切なくなってきた
322名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 21:57:39 ID:MH9MGG9k
出顎のC62はいのこーが監修らしいが、組めるものになるのか?
323名無しさん@線路いっぱい:2007/06/25(月) 23:07:26 ID:lAFfr+He
>>318
自分はO社の3.5インチを持っているが、メーカーサイドからは
資格云々の話はなかった。

労安法を見る限りボイラーに当てはまるが、材質が銅製の為
構造規格上ボイラーには当てはまらないと聞いた。

構造規格上ボイラーで無い為、検査、資格等が必要ない。
しかし野放し状態では行けないため、ライブ製造者サイドで
有る程度の管理出来るように(小型蒸気機関車製造者協会)定期的な
検査態勢を作っているのではないかと思われる。

私は一級ボイラー技師、ボイラー整備士の資格を持ってる。
しかし、ライブを運転するに当たり、上記資格が必要だとは感じない。
但し、水面計のガラス管の定期交換、安全弁の吹き出し圧力のチェックはきちんと
やっていただきたい。
324名無しさん@線路いっぱい:2007/06/26(火) 06:22:22 ID:b5JnHnR7
法規云々は別スレ立ててくれ
325鈴木:2007/06/26(火) 08:12:45 ID:70JU5Pqq
実物の英国製機関車は銅製火室が多い。
日本の英国製輸入機も銅製火室が多い。それらは戦後も走ってたと思います。
326名無しさん@線路いっぱい:2007/06/27(水) 00:59:32 ID:ty5tYRdu
いや>>323は有用なレスだと思いますよ。
それから心配なら保険に入りましょうよ。
専門家が判断して入れないなら人は乗せるなってことですよ。
327名無しさん@線路いっぱい:2007/06/27(水) 13:32:48 ID:ensHlIqw
ふつう他人様を乗せる人なら、最低限傷害保険くらいは入っているでしょう?
328名無しさん@線路いっぱい:2007/06/30(土) 18:41:32 ID:3O/m+Cyh
>>323
材質による適除はない。素人が勝手に解釈しているだけ。ボイラに使用できる
材質はJISにある。銅も使える。貫流、水管式は銅が普通。銅だから適応外
というのは誤り。材質は鋼でなければならないとの記述はない。鋳鉄だけは
別にされている。家庭の瞬騰器は簡易ボイラ。法律の解釈を勝手に流布すると
弁理士弁護士法に触れるのでしないこと。解釈本は役所で見せてもらえる。
この件は労基の専門官が窓口。
329名無しさん@線路いっぱい:2007/06/30(土) 19:49:36 ID:A9e3ESeO
>>327
そんな疑問形で訊かれてもなあ。
こんど行徳に行って聞いてくるわ。
330名無しさん@線路いっぱい:2007/06/30(土) 23:16:27 ID:qaFih684
>>328
聞いただけで、そうだとは言っていない。それが流布に当たるかは解らない。

貫流、水管式は銅が普通とは何が普通?
最近の貫流ボイラ、水管ボイラは銅で出来ているのか?
初めて知った。
自分が扱っているボイラ(川重)は、水管、水冷炉壁とも
鋼管を使っている。当然シームレスの引き抜き鋼管である。
脱気器の内部部品にはステンレスを使っているが、銅のパーツを
使っているとは聞いたことがない。
銅管は、計装用に使っているくらい。
331名無しさん@線路いっぱい:2007/07/01(日) 00:40:13 ID:m9cURwuc
「構造規格上ボイラーで無い為、検査、資格等が必要ない。」
と言うのは模型屋でなく >>323氏御自身の見解と読んでました。
332323:2007/07/01(日) 22:19:57 ID:Rc6epj+Y
補足説明をしておくが、O社自身もそのようなことは言っていない。
ライブのとある所有者がそのようなことを言っていた。

日本国内ではPL法と云うのがあり、メーカーサイドでは
充分な強度を持たせて販売していると思われる。
しかし、ボイラー本体の組立をユーザーサイドが行う販売の場合、
メーカーは補償対象としないのが普通と考えます。(素材の販売)

安全にライブを楽しむにはO社のような技術力を持ったメーカー製を買った
方が良いと考えます。(O社の宣伝をしているわけではない)
333名無しさん@線路いっぱい:2007/07/02(月) 11:29:34 ID:Cpgj/DgT

質問・( `ロ´)ノ.

  風呂なんかの灯油ボイラは検査とかいるの?
  電気温水器は検査とかいるの?

  圧力とか被害状況考えたらこちらのほうが恐ろしいのでは?
334名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 03:38:33 ID:MzALRnxS
自分で作ったものをオークション等で他人に譲渡した場合はどうなるのでしょう?
335名無しさん@線路いっぱい:2007/07/03(火) 14:17:46 ID:6hGcy1II
電気温水器は設置の時に圧力検査するよね。
336名無しさん@線路いっぱい:2007/07/04(水) 08:27:13 ID:hhnuwiNN
>>334
自作品は合法かどうか安全性の補償など出来ない事を明確にして個人取引
すればいい どの様に使うかは買ったほうの責任。

法律は専門ではないけど銃砲や麻薬、核物質など所持することが規制されている
物以外は生業としてではなく趣味で作ったり実験する事は自由だと思うのだが

最近話題になったPSE法でも趣味の範囲での自作品のオークション取引はOK
だし本来規制される部分であっても趣味と言う事で自己責任で自由に製作できる
非常に危険なレーザーがらみの実験を個人でやっている香具師もいるぐらいだ。

ボイラが趣味の範囲で自己責任で製作したり使用できるものかどうかがポイント

337名無しさん@線路いっぱい:2007/07/04(水) 08:36:33 ID:erq9Emey
ま、爆発させて他人に被害が及べば、ライブだろうと圧力釜だろうと、業務上過失
338名無しさん@線路いっぱい:2007/07/06(金) 16:44:18 ID:WlI3ZF1Z
まあ、いろいろ心配するより模型を作っているメーカーに問い合わしたら解ること。
339名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 07:16:40 ID:CLSrePGo
なんか最新50レス見ただけでもライヴの法律関係のことばっかですねぇ。参考にはなりますが・・・

今日も俺はLGB45mmゲージでまたーり運転を楽しみますよ。本線最大半径R2ですがw
そろそろレイアウト変更案を設計するかぁ ←この設計が結構楽しいんですよねぇww
梅雨時は室内でも真鍮レールは結構酸化しやすいですねぇ。まぁ走行に支障は全然ありませんが。
ポイントやクロッシング増やしたい・・・

以下再びライヴや法律関連ドゾーw
340名無しさん@線路いっぱい:2007/07/08(日) 07:22:22 ID:Tu8ZpQkY
まあ酸化して真っ黒になっても清掃してやれば走るのがLGBのいいところだな。
むしろだんだん貫禄が付いてきていいじゃないのw
341名無しさん@線路いっぱい:2007/07/09(月) 12:32:00 ID:ipc37GY2
最初キンキラだったLGBレールもだんだん落ち着きますよね。
342名無しさん@線路いっぱい:2007/07/10(火) 23:13:08 ID:Xn+eTanH
真鍮レールなら側面は新品のピカピカより酸化した色の方がリアルで好き
上面だけはピカってたほうがいいけど
343名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 14:59:20 ID:LXhH/hXP
ボイラの法律よりも>>246の方が重要。5インチとか許可とってない模型がらみ
の施設はやはりまずいらしい。例の事故で法律が知れ渡って不法営業というか法
律を知らなかった施設がどんどん出ている。
こないだ家のそばの施設もあおり食って廃止になった。おんぼろさびさびであ
る意味絶叫マシンだったんだけど。点検してるのなんか見たこと無かった。
344名無しさん@線路いっぱい:2007/07/11(水) 16:05:02 ID:64BgElwD
主要な話を個人の模型趣味に限定すればいいんじゃないでしょうか。
ボイラーだろうが蓄電池だろうが、客車が転覆して客がケガすれば、法律問題になる。
個人が機関車作って庭で一人で自爆しても法律問題にはならない。

有償、無償に係わらず、不特定の人間を客車に乗せようとするのが、
法的に問題になる。
一部のライブ購入者がイベントの人気取りか知らないが、
運客を自慢するのは、情けない模型自慢。
345名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 02:12:49 ID:bs6s3SCF
コレ↓なんかいいと思いませんか?
http://youtube.com/watch?v=ua09-sHj3kE
346名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 22:02:13 ID:R7CfUxWy
いいと思わない
蒸気タービンは鉄道では実用化されなかった
めずらしいだけで特に魅力は感じ無いが。
347名無しさん@線路いっぱい:2007/07/13(金) 23:34:42 ID:/xONYd99
Gゲージでもトレーラーを作れば乗れると思うがどうか。
348名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 10:14:08 ID:21cdBGqX
機関車3.5インチ、トレーラー5インチ 3線というのがあるが
曲線は5インチで決まる 
349名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 10:59:24 ID:zrfLaEL1
>>348
たしか作っているかたいましたよね。たぶん平坦ならかろうじてというところでは?
牽引する機関車がかなり重くないとスリップしそう。
350名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 12:08:30 ID:wrQH49BC
>>268
通行人です。これがほんとならちょっと問題と思いますが。どこの労基?役人
は解析できるほどの技術がないので見るだけで終わりです。権威の維持のため
にね。現場ではお笑いですよ。うちの工場はZ3104準基ですがビットラン
のを使ってます。線源はパーキュア(ラジオフレックス)かな。バックが少し
面倒ですがコンパクトでパソコンで画像見ながら解析できるし安くていいです
よ。もっともPTやって怪しいとこしか見ませんが。フィルムの時代は終わり
ました。UTより遙かに手軽で熟練不要です。RTの時代ですよ。ちなみにR
Tには放射2種免が必要ですからご注意を。
351名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 15:13:25 ID:8JuRh6Tg
>>347
以前、雑誌でモノレールのような軌道上を跨って乗っている写真を見たことがあります。
仮に60kgの人が単純に4軸のボギー車だと1軸あたり15kgになります。
荷重に耐えられるでしょうか?
352名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 18:06:40 ID:OMKEOloc
>>346
短命だったとはいえタービン・ロコはいろいろ造られたけど。
ttp://www.dself.dsl.pipex.com/MUSEUM/LOCOLOCO/locoloco.htm
353名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 20:06:53 ID:OMKEOloc
>>347
このページの45mmゲージの東洋活性白土の協三は
直線であればぎりぎり人が牽けるとあります。
ttp://www.ne.jp/asahi/beat/non/loco/locoJ6/index.html
354名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 22:00:17 ID:ZS9Xc0FT
アスターのC62が出た頃だったと思うが
大人1人位なら牽引可能といったニュアンスの
広告がTMSに出ていたような記憶がある。
355名無しさん@線路いっぱい:2007/07/14(土) 22:09:15 ID:zrfLaEL1
Gゲージでも人の乗るトレーラーは特製の足回りにしたらいいんですものね。
極端なこと言えばポイント無ければ戸車でもいいわけだし。
356名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 04:43:50 ID:D82eni5V
Gゲージって当然45mmですよね、
正直言ってその軌間で人を乗せるってのは私的には想像を絶します。軌間狭杉!無理ぽw

関係ないですがうちの猫乗せようとして45mmゲージの猫用車両自作しましたが、猫が乗って
くれないので、今じゃカリカリ(猫用乾燥エサ)やイリコ運搬専用貨物列車になってますw
357名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 06:23:25 ID:rlUV9ceK
>>356
人でおびえる割には、あんたチャレンジャーだね?w
358名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 12:23:53 ID:eil7H6ES
列車砲みたいにGゲージのレールを複線にしてみるとか?そこまでしなくても良いと思うけど。
359名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 12:56:23 ID:cxNQU301
45mmゲージのトレーラーにバランスを取って乗るには行儀が良くないと。
幼児以上に聞き分けのないネコを乗せようというのは無理というもんでしょう。
360名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 16:33:43 ID:s21ItiGk
>>330
大きさや常圧にもよるんでしょうが、私が見ているボイラの水管は全部銅かス
テンですね。鋼管じゃ清管も大変だし効率悪いんじゃないでしょうか。最近は
チタンのもあるそうですよ。50棟ほど見てますがメーカーはトモエ、ミウラ
とサムソンで9割ですね。あとは外国製かな。川重のは見たことありません。
361名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 18:24:22 ID:uOXqwlyr
>>356
丈夫な台を作って線路を高架で敷く。台の幅は100ミリくらい。
トレーラーを準備して慎重にまたがる。台の高さが700ミリくらいなら
Gゲージでも人を乗せて走ることができます。
362名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 23:29:37 ID:tZH7wySU
>>360
貴方の行っているボイラって、簡易ボイラのことでは?
蒸発量1t位の貫流、直径1m高さ2m位のパッケージ。
高い清缶剤使わされて、10年くらいでお釈迦になるやつですね。

最近はそちらの方が主流に成りつつありますね。
10tの水管ボイラ置くよりも、1tの簡易貫流10台置く方が
良いらしいから。

ちょっとスレ違いになっていますが。
363名無しさん@線路いっぱい:2007/07/15(日) 23:36:56 ID:9ar/+2US
近頃は中国人の若者を使って豚を捕まえさせている。
なかなか捕まえられなかったり、全然捕まえられない若者は銃剣で突き殺された。
これは皆目撃した人の話だ。こんな事ばかり聞かされていると気分が悪くなってくる。
そうだ!日本軍は犯罪者の寄せ集めだと思えばいいんだ。
普通の人間にこんな事が出来る訳が無い

南京の真実 ジョンラーベ 1938年1月22日 P227

江南セメント工場のシンバーグさんがギュンターさんの書簡を届けてくれた。
これを見ると南京だけが日本兵に苦しめられているのでは無いことが分かる。
強姦、殺人、撲殺。同じような報告が四方八方から入ってくる。
日本中の犯罪者が軍服を着て南京に勢ぞろいしたのか!といいたくなる。

南京の真実 ジョンラーベ 1938年2月2日 P254
364名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 02:57:01 ID:081c69C4
>>363
人間はある環境下に置かれれば悪魔になれる、という事。
支那人を殺した日本人も家庭に帰れば、あなたのお父上のように、
何気なくやさしいパパだった、という事です。

スレタイ以外の話は他所でお願いしまーすネ。
365名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 09:40:59 ID:yhf+o3ft
>>362
10年持たない。
普通5〜6年、水管理、きちんとしていて7〜10年
早いと3年でダメになる。

ボイラは安く売って、高い清缶剤で儲けている。
燃料に天然ガスを使うと寿命が延びるみたい。

後IHIもある。
366名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 14:31:57 ID:mKlCi6IQ
実際にウチの猫をLGB車両改造して載せてみた。
猫が模型遊びにつきあってくれたらといふ淡い期待もあったワケだが、なかなか現実にはうまくいかない。

走る前は割りとおとなしく座っていたのだが、徐々にスピードを上げると梅図かずお調に「ギャッ」という顔に変化、暴れだした。
列車はバランスを崩し、編成ごとカーブ横の雑木に突っ込んだ。

流石にあせったよ。
車両に目立ったキズは無かったのでほっと胸を撫で下ろした。

人と動物の関係ってムズかしいよな。
367名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 16:10:11 ID:tDTy0VTP
イヌならオッケーじゃないかな?
368名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 18:00:58 ID:4cH/SyHp
>>366
>車両に目立ったキズは無かったのでほっと胸を撫で下ろした。
>人と動物の関係ってムズかしいよな。

車両より、まず猫の心配をするぐらいの愛情があれば
心を開いてくれるのではあるまいか。
369名無しさん@線路いっぱい:2007/07/16(月) 19:51:58 ID:AiYcmmgp
心配すらしてもらえない猫カワイソスwww
370名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 09:50:59 ID:o3FVZD65
>>362
故障時の助長性と効率ですね。大型では故障したら全部ダウンですし、需要変
動による制御も限界がある。特にビルボイラーなどは需要変動による効率制御
が課題でした。その点最近は電子制御で群管理された他連運転が主流になりつ
つあります。1機が故障しても影響が無く、運転中の修理も可能。需要変動に
もリアルタイムで対応できます。量産品で10個設置しても価格が安く、管理
者が不要になるケースもあります。部品も安い。3年でだめになるはオーバー
ですが、10年は妥当です。ただし効率の悪い古い物を長く使うより、日進月
歩の最新式の機械を定期的に入れ替えた方が、環境面、安全面でもアドバンテ
ージがあります。
371名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 11:30:00 ID:RIAvlJ64
>>362
1tくらいの貫流ボイラってぶっちゃけいくらくらいなんでしょう
372名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 13:50:16 ID:fvFzwnJp
スレ違いなボイラ話は他でやれ。ここは鉄模板だぞ。
373名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 14:05:22 ID:tG6jgO4f
たぶんそう沢山住人がいるわけではないと思うんだけど、何人で危険告発話をまわしてるんだかw

一人だったら悲惨w
374名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 18:45:26 ID:asC0y3Zf
>>371
たぶん200万ちょっとで買えるんじゃないかな。
小型の環流ボイラのイニシャルコストはびっくりするほど安いが
ランニングコストがびっくりするほど高い。
特に環流ボイラは給水の水質に五月蠅いから、メーカー指定の
高価な薬品をふんだんに使わなければ成らない。
メーカーはそうやって儲けて居るんだ。

薬品代をケチってボイラーを破損させ修理代を払うか、それがいやなら
高価な薬品をふんだんに使いなさいと言うこと。
375356:2007/07/17(火) 23:42:12 ID:X4dwmZhL
>>361
なるほど、それじゃ安定しますね・・・それでも車軸にかかる重量は大丈夫?って心配

>>366
猫が普段走行中の車両に悪さするんで、そんなに好きなら乗り鉄しろってことでやってみた・・・
直線2mくらいならなんとか乗ってくれましたが、カーブはやっぱり最初から無理
今じゃ猫食堂専用線で猫と遊んでますw 無蓋貨車に顔突っ込むのはカワエエww ヌコ話スマソ・・・
376名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 23:49:32 ID:tG6jgO4f
猫と遊べる鉄道模型っていいなあw
377名無しさん@線路いっぱい:2007/07/17(火) 23:53:28 ID:nDLEw4MV
>>376
被害の方が大きいぞw
378名無しさん@線路いっぱい:2007/07/18(水) 04:01:13 ID:Ool3pLwB
いわゆる「なめ鉄」ですな。
379名無しさん@線路いっぱい:2007/07/19(木) 15:59:34 ID:rMuka6b+
 近いうちに89mmの機関車の購入を考えているのですが、もっている方いましたら質問させてください。
89mmの機関車に127mmの客車を引いてもなにか支障や問題はありますか?
また客車で89mmの車両は乗車できますか?
 質問だけですいません・・・
380名無しさん@線路いっぱい:2007/07/19(木) 16:24:01 ID:r/oWgAQJ
O.S.の客車には、89mmの機関車で127mmの客車を
牽引するための特殊な(?)ドローバーが有ります。
89mmの客車に乗車は出来ますが、安定性を考えたら127mmをお勧めします。
127mmでも少しバランスを崩しただけで転倒する事もあります。
381名無しさん@線路いっぱい:2007/07/19(木) 21:29:14 ID:3NoJ4+eV
>>380様ありがとうございます。
1/8.4の機関車に比べ1/12の機関車の方が、リーズナブルなので1/12サイズ
を考えていたのですが、機関車と客車でゲージが違うのが、どうも心配で・
・・
 勉強になりました.m( )m
382名無しさん@線路いっぱい:2007/07/19(木) 23:39:27 ID:Ikw1powk
>>379
89mmと127mmと云うことは、3線式の線路で走らせると云うことですね。
この場合、片側の線路を共通とするため機関車のセンターと客車のセンターが
ずれます。
この状態で牽引させると、機関車の後ろ部分が横方向に押され(引っ張る)て
しまいます。

対策として、客車の牽引部分を左右にオフセッとします。
オフセット量は127/2−89/2=19mmです。
すなわち。客車のセンターから19mmずらした位置に牽引点を開けます。
この場合、進行方向により、右にずれる場合と、左にずれる場合が有るので
両方に開けておきます。
ついでにセンターにも開けておきます。(合計3カ所)

私はこの方法で使っていますが問題はありません。
383名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 09:35:54 ID:+rWwKGVi
>>344
仕事柄法律を知っていたので、我が町で地元の金持ちのおっさんが毎年やって
るミニSLのイベントで注意したことがあるが、子供を楽しませてるのに何が
悪い的な開き直りで怒られたことがある。そのおっさんはどうやら最近はやめ
たようだが、似たようなケースでまだけっこう各地でやってるみたいだな。ど
うして金持ちは自己顕示欲が強くてモラルがないんだろうか。
384名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 10:01:58 ID:YzT8Pp5J
>>383
どれだけ持ち出しで負担してくれたのか考えもせずに自己顕示欲で済ませるのは暴論。
今は個人の権利の主張の習慣が行き渡ったので、お互い我慢して運営するスタイルが成り立たなくなった。
利用するほうは我慢せずに文句を言うから、運営するほうも持ち出しを我慢しなくてもいい。止めちゃえ。いっそ事業にして金を取れ。それが今という時代。



385名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 12:13:19 ID:NOOxP6qv
383のように他人が趣味でやってるコトに口つっこむ人が多いよねー。
なにがそんなに気に入らないのかが判らん。
ミニSLぐらいで目くじら立てて、バッカじゃないの?
金持ちの自己顕示欲と言ってるが、単に金持ちに嫉妬してるだけなんでわ?
やだねー、身も心も貧乏人ってヤツぁ。。。。
386名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 12:36:00 ID:7iVQZmc5
いっそ載せる前にお決まり文句の書いてある承諾書等の様な物に
署名捺印して頂いてから載せれば?
「怪我等発生しない様適当に注意を払いますが、
どのような事故が発生しようとも一切責任は持ちません」
なんて書いてさ。
そうすりゃ良いじゃない?
387名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 12:46:10 ID:hCNLLovG
>>386
法律の仕事をしてるようなプロ(暴力団、せびり、泣き騒ぎママ)は
一端署名捺印しておいてから、
ケガしてから、
「そのような契約書自体が法的に無効」とお決まりの
388名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 12:48:32 ID:YzT8Pp5J
>>386
法律に詳しくないけどそういうのは無効だと思います。
法で定められた義務があるのに個人契約レベルでそれを無効にするようなのは無理って事。

自治体が運営している線路でも保険に入るのが当たり前になってきた。
市民税と言う形で、権利の主張の結果は巡り巡ってくる。運転手も契約に基づいた仕事で趣味的なふれあいはない。
趣味の世界で建前とおりに権利を行使して、何が得られただろう?
否応なくそういう社会の中で遊ばなくてはいけなくなってきたが。



389名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 13:08:13 ID:YzT8Pp5J
390名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 15:02:47 ID:h1jAlTPH
呆れた・・・w
クラブ所有じゃない?
391名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 16:46:15 ID:n4A6IMdj
>>389
600mmくらいですかね?
392名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 16:54:51 ID:akkh+Xof
>>389
アメリカ人はスケールが違うなw
模型というより土木工事だな・・・絶句
393名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 18:06:18 ID:B4KQN+eZ
18インチゲージってあるな。すばらすぃ
394名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 19:02:41 ID:xYT85Y8h
土木工事すげえwww

こんなクラブがあったら俺も是非参加したい。
しかしこれをやるにはきちんとした知識と技術が必要だな。

やはりお金持ちなのかな〜
オジサンばっかりで。
オバサンまで参加してるのがいいね。家族の理解っていうか一緒に楽しんでいるのがいい。
395名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 20:59:25 ID:n4A6IMdj
18インチ=1/2ヤード 457mm
もうちょっとで600mmなのにね。昔のおサルの電車くらいかな
396名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 21:00:31 ID:n4A6IMdj
列車よりも線路施設のほうをしたい。すごい満足感あるかも。
397名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 21:54:04 ID:wFF5VZhH
>>384
金を取るのが悪いのではない。法律を守るには金がかかる。むしろそれで安全
対策が向上するなら結構。ただでやってるんだから何の責任もないと勘違いし
ている老人が多い。ただほど高い物はない。自分の機関車を自慢しようと言う
のは自己顕示欲だけ。広いところで走らせたいという願望が社会のためになる
というすり替えと、ただでやってもらえば助かる、人気もあるし宣伝効果が高
いという使用側の利点が一致しただけ。怪我をするのは自分たちではないのに
、両者にその意識がない。物事を行うのに規制する法律を調べるという基本的
行動がかけている。基本ができていない人間であるから安全対策もなっていな
い。非常識なのは明らか。
398名無しさん@線路いっぱい:2007/07/21(土) 22:04:38 ID:YzT8Pp5J
俺、地雷踏んだ?
399名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 05:50:05 ID:XAecYO8D
>>389
模型じゃなく本物だとオモタw 土木工事も本格的だし。レール1mの重さ何キロだろ?

法律の話は俺には関係ないんだけど、何故か全文読んでしまうわw

さて今日も室内Gゲージを楽しみまっせ。今日はレール表面のメンテの日。
この時期は室内でも湿度高いから、エアコンは除湿にしてますが、
床上1.5mは湿度55%なのに、床付近は70%以上。真鍮レールも黒くなる罠。
400名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 11:46:59 ID:Nx6OaJrv
ポピュラーサイエンス1933年9月号の記事から。本文はこのページ下方です。
洗濯機のモーター利用、三線式、ゲージは不明。
ttp://blog.modernmechanix.com/2007/07/19/model-locomotive-built-from-junk-runs-back-yard-railway/#more-2792
401名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 12:24:25 ID:912LIGUy
18インチゲージか・・・

これだけでかくなると、車両のブレーキ装置もダミーではなく本格的な物が必要だな。
エアーブレーキによる貫通制動はさすがに無理だろうから、客車に制動手を乗せて合図でブレーキ操作する。
明治時代の汽車だw

2列車を同時運転するには衝突事故防止のため、本物の閉塞運転方式が必要だろう。
ATSまで設置しなくても、タブレットによる単線非自動運転方式。
遊びじゃなく本当にタブレット交換w

もはや遊びのレベルじゃないな。
保線、信号、運転などプロ並みの知識が無いと思わぬ事故が起きそう。
でもやってみたい。

402名無しさん@線路いっぱい:2007/07/22(日) 15:02:57 ID:yGMfic8A
>>400
10インチじゃないのですか?Gゲージなどで自作されている方多いですよね。
>>401
エンジンも液体式ディーゼルですかね。保線工事してみたいです。
5インチ8インチくらいはあまり興味惹かれないけど、このくらいになるとおもしろそう。
現実の軽便を共同でされている方たちもいますが、そこまでなると今度はつらそう。敷地とか路盤が大変。
403名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 12:24:30 ID:GI+rDL5+
>>402
液体式ディーゼルってどんなん?
流体式トルクコンバーター付のディーゼルって事?
404名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 12:46:44 ID:q8eEobgp
今月号のトレインにまたまた違法施設の開業がたくさん出てるぞ。税金使って
不法行為はまずいんじゃないか?関係者全員懲戒免職だWWWW
405名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 15:31:41 ID:RO2Q+qml
>>404
刈谷のやつのことか?写真だけでは判断できんだろ。工事はプロのようだが
SLは電動だしちゃんと資格持った業者なら型式とってる可能性はある。その
ほかのはどう見ても違法だな。
406名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 15:38:53 ID:ZWexL/Lq
大きな乗用鉄道はいいけど、電動で音と煙のギミックつけた方がいいんじゃないのかな?
407名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 20:19:40 ID:mHoKMxHY
遊戯施設は模型屋さんではなく遊戯施設系の専門業者じゃないと手出せないよ。
あんたたちが話題にしてる施設は全部違法じゃないかな。構造計算はアマチュ
アが使うような安いソフトじゃどうにもならないし、検証で使えるソフトは規
則で決められている。言っちゃ悪いが頭脳もいる。漏れの会社はCATIAも
使ってる。モノコックは強いけどそのほかは定番NASTRANに軍配だよ。
他も使ってるが全部で2千万はするよ。ソフト維持費だけでも年間400万強。
凄いでしょ。それでも複雑な解析は凄く時間かかる。ああ今日も残業解析で一服
中。あれれルーチンかたまっちゃってる。ガーンまたかよチクショー
408(´‐`)ノKY ◆hE231.SdsY :2007/07/23(月) 20:22:56 ID:v9nErMpQ
(´‐`)ノおっきなお友達が鉄道模型を楽しむスレはここですか?
409名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 20:33:40 ID:jn4zcEum
>>408
いいえ、法律マニアが大きい鉄道模型を叩くスレです。
410名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 21:39:50 ID:uZ5ktFvG
>>407
センヨーの方ですか?お仕事ゴクローさまです。こっちも大変です。休みなしでずっと
午前様。チャイナはいやですね。
411名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 21:41:21 ID:zDyJuxVu
>>409
そういう風にしか理解できない人はそのままでどうぞ。
412名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 22:08:05 ID:y8kdX9F+
占拠しているのがウザイからマニアと言われていると言う側面は絶対に理解しようとしないな。
自分が正しいから歯向かう者は全て間違っていると言うループで自分を守っている。可哀相。
413名無しさん@線路いっぱい:2007/07/23(月) 23:31:28 ID:3/ycYuPK
この件に関しては、何にしても自分で楽しんでる分には違法だろうが
どうだろうが関係ないよ。
414名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 01:51:21 ID:rkhB+xlj
現行法で「人の乗れる大きさの鉄道模型」が想定されていないから問題なのに
それを馬鹿の一つ覚えのように違法違法とがなりたてるだけでは何の解決にも
ならないどころか議論の邪魔なんだよね。

法改正が容易でない以上、現状の黙認状態が落とし所なのにそれをわざわざ
崩そうとする輩の意図がどこにあるのか非常に興味深いわけですがw
415名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 03:05:18 ID:9JKbyZeI
>>413
その通り。問題は他人を乗せた場合。
>>414
黙認状態が落としどころというのは違うだろう。むしろ法に不備のある
グレーゾーンでこそ争いは起きやすく、長期化する傾向がある。

化石レスで申し訳ないが、このスレには張り付いていないので勘弁。
>>350
役人の能力が低くても、運転前に彼らのチェックを通しておけば、
過失の程度を低く主張する、すなわち、損害賠償額減額の
事由として主張できる。

416名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 08:21:39 ID:jWcZgo19
>>414 >>415
法律がないのではありません。法律はあります。グレーゾーンでもありません。
完全に違法です。他人を乗せる場合は金を取るとらない、大きさに関係なく遊
戯施設になります。趣味で自分で乗って遊ぶだけなら玩具の分類ですので法律は
適用されません。
遊戯施設関連業者は製造者、運営者ともに団体もあり、事故情報を共有して法律
を厳守して営業しています。模型関係業者やアマチュア主導の施設があるよう
ですが、不法施設には遊戯施設関連業者はいっさい関与していない事でもおわ
かりいただけると思います。>>246の記述が正しいです。
特殊な法令ですので地方の役所などは知らないことがほとんどです。よく調べ
ないで始めてしまうのでしょう。
417名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 09:32:38 ID:M5V/0sLf
心配なら保険屋や、メーカーに訪ねてみるのが一番かも。
損害保険会社に問い合わせて保険にかかると、本社の担当者が調査してくれると思う。
418名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 10:38:32 ID:OcWIqyRO
このスレの趣旨から言うと、金を取って人を乗せる問題は関係ないだろう。
どっか他所でやってくれ。
問題は善意で人を乗せる場合。
ここをはっきり区切った議論にしないと。
419名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 10:57:41 ID:twik8yIZ
下記の某オークションサイトでこんなレイアウトを高額な値段で売ろうと
しているヤツ発見!。

これ、明らかに詐欺じゃね!?・・・・・、しかも違反申告もやけに多い
し、入札者がほとんど新規ばかりだから、さくら入札っぽいよね!?。

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w9330126
420名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 12:40:54 ID:eI6XOSBI
>>416
>>418
空き地に所有者の承諾を得て線路を施設し、自分の子供を乗せて楽しんでいた時、
空き地の所有者が「家の孫も乗せてくれ」と言ってきたら、「安全上問題があるので
他人は載せられません」と断って、家族で楽しんで乗っていましょう、て事ですね。
2度と場所借りられませんね。
421名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 12:51:57 ID:M5V/0sLf
>>420
それで正しいのでは。
422名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 12:55:58 ID:KgeMg+9P
>>420
418だが、俺はそういう場合は乗せて上げるよ。
近所の子供でも状況を見て乗せてあげる。
世の中、ある程度のリスクは背負わないと生きて行けない。
しかし、事故が起きないよう最大限の注意は払う努力はするけど。
423名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 13:12:12 ID:7Ly+PTMx
お金を取らなくても不特定多数を乗せるのが問題で、善意とか悪意とかは関係ない
です。クラブの会員とか家族とか友人なら何とか許せる範囲。それにしても私も含
めほとんどの人は静かに一人で楽しんでいるのではないでしょうか。私はクラブは嫌
いです。クラブの人も地域とかを巻き込むのではなく、純粋にクラブだけで楽しめ
ばいいと思います。地域を巻き込めば場所など安くあがるのかもしれませんが、
それはずるいやり方だと思いますよ。どうせ利用するときはクラブに入らなきゃ
だめだとか独占権を主張するんでしょ。私有地ではなく公共の公園ならば、
許可なしに誰でも自由に使えなければこれも法律違反のはずです。車両を持っ
ていけばいつでも自由に走行できる。安全上役所ではそんなことはできないでしょう。
だから趣味人はきちんとお金をかけて自分たちだけで楽しむべきです。できなければ
この趣味をやるべきではない。地域を巻き込めば結局乗るのは関係ない普通の人だし、
遊園地の遊具と同じでしか見ていない。というかやってることは全く同じ。集団に
なると周りが見えなくなってエゴが出るのは良くある事でしょうが、雑誌などの
投稿でそればっかりが発表されるから、そっちの方が普通だと思われてしまいます。
静かに楽しんでる人は投稿なんてしないと思いますし。だれかが趣味は自分が楽しめば
よいので、関係ない人に押しつけたり、他人に自慢したりする物ではないと言ってい
ましたがその通りですよ。こんな事でもめてるのはこの趣味だけだと思いますよ。
情けない。お祭り気分で浮かれないで目を覚まして襟を正してください。
長くなってすみません。

424名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 13:33:46 ID:MUZ3P0JA
公共用地を個人や企業、特定団体が使用する場合は占用届けを出して受理されなければならない。期日は限られ占用料を支払えば利用できる。
ただし永久的な構造物や地面に固定するような物、緊急車両の通行や災害時避難等に支障が予想される物は受理されない。その他行政は地域
住民の反対など、正当な理由があれば占用を拒否することができる。占用法。
425名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 13:38:51 ID:9JKbyZeI
>>416
質問です。
1)
>他人を乗せる場合は金を取るとらない、大きさに関係なく遊
>戯施設になります
とありますが、根拠となる法律を明記して下さい。
2)
現在、遊戯施設について建築基準法施行令に規定がありますが、
規制対象は、高架の遊戯施設と回転運動をする遊戯施設で原動機を使用するもの
だけです。(138条2項2号3号)
これに大型鉄道模型が含まれると解釈しなければ、あなたの主張は成立しません。
よって、含まれるとする根拠を示して下さい。
3)
臨時の運転会、例えば朝から昼までに線路敷設、午後4時間ほど運転、
その後撤収するようなものも建築基準法が本来予定する建築物、工作物に
該当しますか?該当すると言うなら、その根拠(通達、判例、学説)を
明記して下さい。

426名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 15:13:51 ID:WMiuL9gx
とりあえず遊戯設備関連業者の臭いがぷんぷんするID:jWcZgo19は
議論の邪魔なので消えてくれないかな
427名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 17:59:28 ID:8qZ9vP+Q
>>425
ちょっと長くなります。>>416
の筆者ではありませんが、某遊戯施設メーカーに勤務する者です。模型業社で
はありません。
遊戯施設には国土交通大臣指定の物と、そうでない物とがあります。あなたの
おっしゃっているのは指定施設の方です。遊戯列車は昔はすべて無指定でした
が、大型の物は現在は指定になっています。また現在法令改正が進められてお
り、すべてが指定になる可能性はあります。話を現在に戻します。5インチゲ
ージ程度であれば無指定施設です。無指定施設は遊戯施設でないのではなくて、
大臣に指定されていないというだけで、遊戯施設であることにはかわりありま
せん。遊戯施設はエレベーターなどの昇降機とは違って多様な構造があるため
に、大まかな基準はあるのですが、それに該当しない物は許可しないというの
ではなく、自主検査制度というのが通達されています。これが誤解を生む原因
になっているのですが、指定、無指定を問わず業界で安全基準を設けて定期的
に検査しなさいよ、指定施設では検査した内容を行政に報告しなさいよと言う
ことなんですが、安全基準が行政が定めた物では無いものもあるために、法的
拘束力を持つのか持たないのかということが議論されている最中です。私は持
たないと思います。でもそれなら定期検査制度自体が法的根拠を失うことにな
ってしまい、行政は困っているのです。違反?しても罰則はありませんし、努
力目標みたいなかなりざるな法律です。行政が指定した第三者機関で性能評価
試験というのを受ければ基準(これも自主基準ですがJISに基づくものにな
っています)に適合していれば証明証(型式)を出してくれます。これは通達
による物で業界、行政では取ることを是としていますが、経費もかかることか
ら取らないこともあり、取らないからと言って実際取り締まりが行われている
形跡はありませんので、上記のように法的拘束力を持つものでは無いと解釈し
て良いと思います。>>416>>246は性能評価試験が法的拘束力があると解釈す
る、行政が期待する優等生的記述ですが、現実は違います。
結論を言えば5インチ程度の遊戯列車は遊戯施設ではあるが、大臣指定施設で
はないということです。今後は厳しくなるかもしれませんが、現時点ではお客
を乗せるなら1年に1回以上、自分できちんと検査をして、検査した箇所や状
態、部品交換の有無を記録して、検査した日付と名前を書いてはんこを押して、
5年間は保存しておけば(これは自主検査の内容です)誰にも文句は言われな
いでしょう。なお建築基準法以外にも>>416の言う法律や建設業法にも遊戯施設
に関する記述はあります。法文は複雑怪奇ですが、現在通用していて行政から
も改善の警告が出ていない扱いを記述しました。ご参考になれば幸いです。
428名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 19:01:19 ID:M5V/0sLf
どちらにしても、できれば損害保険くらいはかけていた方が良さそうですよね。
やけどとか、指のけがとかあり得るわけですしね。運が悪いと、小さな子がかなり大きなけがをする可能性もあるわけで、
ニュース沙汰などにならないように万全の注意が必要ですね。
429名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 19:06:59 ID:M5V/0sLf
http://www.nrhs.com/web_exclusives/fireless_cooker/fireless.jpg
こういう無火エアー機関車は模型化できないのでしょうか?
電動コンプレッサーとか搭載してレールから給電しながら加圧づければ
実用化できないものでしょうか?
430名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 19:09:28 ID:5OWsBihT
今後このスレでは法律に関係ない趣味としての大型鉄道模型について、楽しく
議論を交わしていこうではないか。個人やクラブ専用のレイアウトや車両など
の話題に限っての投稿に限定しよう。不特定多数を相手にした運転会やイベント、
施設の情報及び法律に関する話題は他のトピスレでお願いします。
431名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 20:18:12 ID:UqBO7Bvg
ふ〜ん
じゃあなんで大阪でコースターの死亡事故が起きたんだろう
少なくとも趣味で作った蒸気が爆発したり脱線したりして
死亡事故なんて聴いたこと無いんだが
432名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 20:35:46 ID:6sF1AOha
>>429
無火エアー機関車というのはないよ。
定置式のボイラーから供給された蒸気で走るのがファイヤーレス・ロコ。(写真はこれ)
コンプレッサーから供給された圧縮空気で走るのがエアー・ロコ
433名無しさん@線路いっぱい:2007/07/24(火) 23:32:15 ID:eb+eQ0AD
法律ネタ専門のスレを立てようか。このスレ埋めたら次スレは法律ネタは厳禁ということで。

長文レスをする奴ら、自分では楽しいくて仕方がないんだろうがウザくて鳥肌が立つ。
正しい正しくないと言う問題じゃない。バランスが悪すぎて共存不可能。
434名無しさん@線路いっぱい:2007/07/25(水) 01:39:35 ID:JIQ8J1Cy
>>433
既に議論になってない奴もいるしね。
絶対違法だと言いたいのだろうけど、そう結論が出てるなら議論する必要ないわけだし。

そもそも模型を楽しむという趣旨だから分けた方がいいね。
これだけ法律系のレス付いてるし、単独でやっていけるよ。
435昴 ◆BF5B/YTuRs :2007/07/25(水) 08:22:28 ID:PCzB/Dj/
ライブスチーム動かすには安衛則36条13号にある動力車の運転特別教育は必要なのか、
車両重量5t未満の場合軌条重量は9kg/m以上(安衛則196条)とか
軌道の勾配は動力車を使用する場合50‰以下(安衛則202条)とか
別スレでやった方が良さそうですね。
436名無しさん@線路いっぱい:2007/07/25(水) 10:37:16 ID:8ScKB2cL
1年ほど前だったか、四国の下松工業高校にあったBタンク機を修理して
走らせていた。
三重県・員弁の参議鉄道の駅構内でちょびと走っていた。
今は、下松工業高校に返されて無いけど。
何でも地元の有志が集まってやっていた。

模型じゃないけど、こんな楽しみ方も有るみたい。
地元じゃ結構問題になっていた。
437名無しさん@線路いっぱい:2007/07/25(水) 12:39:41 ID:9Z8JQ35n
法律の問題は素人がいろいろ悩んでも仕方ないよね。
どこかで法律的に線引きして前例でもできたらわかりやすいんだけどね。
逃げたらいけないのでしょうけど、ここでああだこうだ言っても結論は出ないと思う。
438名無しさん@線路いっぱい:2007/07/25(水) 15:15:11 ID:G1HR7NUe
この問題法律以前のモラルでしょう
法律があろうと無かろうと他人に怪我させたら道義的に責任免れない、
そんなリスクを負ってまで何で他人を乗せなきゃならないの?。

法律調べたって免罪符なんか有るはずも無い、
事故が起きないうちに自分だけで楽しむと割り切るべきだ
電動だって脱線転倒すれば怪我することもある。
439名無しさん@線路いっぱい:2007/07/25(水) 15:55:26 ID:cJRPI0OQ
>>427
とんでもない野郎だ。通達には法的強制力がないし取り締まりも罰則も
無いから従う必要はないと言うのか?貴様みたいなのが業界にいるから
事故が起こり、法令改正が必要になるのだ。利用者をバカにしてそんなに稼ぎたいか。
440名無しさん@線路いっぱい:2007/07/25(水) 20:33:50 ID:3XwPL6x6
相変わらず法律スレ化してるな。
必ずしも、大きな鉄道模型=人を乗せる模型じゃないんじゃ?

俺はひたすらGゲージを楽しんでますよ。法律とか全然知らないままね。
ヌコは乗せたけどヒトは乗せたことないですw
441名無しさん@線路いっぱい:2007/07/25(水) 22:30:30 ID:+3ZRsgHQ
>>439
あなたは読解力を磨いたほうがよろしいようで。

Gゲージの荷物は毎度毎度家族を怯えさせる。でかすぎw
小さな車両ばかり選んで電鉄開業まで、あと少し。
442名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 00:42:50 ID:9gISqxEU
大きなゲージはとても金が続きませんのでおもちゃレベルのGゲージで
手作りパーシーとトビーを作ってごとごと走らせています。お子様レベルのお気軽工作です。
ペーパーでGゲージの蒸気などを自作されている有名なかたいらっしゃいますよね。
あそこまでは無理ですがあこがれます。
443名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 01:14:50 ID:3lAHgy60
>>436
あのタンク機は現在、両国の大江戸博物館で開かれている鉄道展で見る事ができますよ。
444名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 06:14:30 ID:VXc6rYCd
>>442
これくらいの大きさになると工作も楽だからいいよねw
車体の強度無くても乗るわけではないからプラ板やペーパーでも十分だし。

自分も車両作ったけど、線路長に対して車両が長すぎたので全然走らせてないw
445名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 08:53:06 ID:XNhCpTmI
自分は乗って楽しんでいる方です。
最近は結構安価な動力付きのトラックが販売されているので
車体だけ作ればいい。
車体はベニヤ(木製)で作れば工作は簡単。
簡単なB型DL作って、キャブの窓越し(客車の上に寝て窓越しに)
に覗くと「おー本物みたい」
結構楽しめます。

でも、走らせる環境が身近にないと出来ませんね。
近くでレイアウト持っている人探しから始めなくては。
446名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 13:53:00 ID:9gISqxEU
直線だけでいいならGゲージ複線くらいにしたら人が乗れそうな気がするけど
447名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 16:09:03 ID:8gEpxII9
>>441
ん?これであってると思うが。
それで決着はついたのか?徹底的にやるえ。
448名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 17:50:39 ID:65pSnqmN
>>447
法の有無に関わらず厳しい検査と安全性が求められる遊戯施設と、ひたすら法
の抜け道を探って安く気楽に楽しもうとするアマチュアは根本的に迎合しない。
遊戯施設の議論は遊園地板でやれ。
449名無しさん@線路いっぱい:2007/07/26(木) 19:36:52 ID:F56vX4Qn
結局のところは業者様が整備したコースで
業者様からお買い上げの機関車を
業者様が有償で発行するライセンスを所持しないと
運転できないようにしたいんだろうよ、業者様は
450名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 03:56:58 ID:+nd4v48f
法律厨は基本的にスルーでいいのでわ?
結局のところ何か事故やら問題が起こったら当事者同士で解決するでしょ。
直接利害も無いのにナニ熱くなってんだろーね。
451名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 07:47:48 ID:seJ4USYy
>>450
同意ですな。

金を取ってる訳じゃなし、自分の家や敷地内で、自己責任で楽しむ分にはあまり関係ないじゃない?

なんでもかんでも「法律だ!」と自ら締め付けて窮屈じゃないのかね〜
いや、法律厨を叩くわけじゃなく、世の中全体がそうなっていってる気がする。
452名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 08:11:25 ID:KwBrUyrA
>>449
その通りだ。ライセンス発行は役人の天下り先で業者様ではないが。
ところで和田ワークスって業者様は建設業許可もってんのか?
遊戯施設だから機械器具設置工事業は必要だな。刈谷の施設やったって書いてある。
453昴 ◆BF5B/YTuRs :2007/07/27(金) 09:43:09 ID:G4AqSV8j
>>452
必ずしも建設業許可は必要でないよ。
工事1件500万以下ならいらない。
建設業許可取らせたい下請があるけど、経験浅いから要件に満たず、
1件500万以下の仕事しかさせられない。

ライブの場合は車両は含まれないねぇ。線路までだな。
線路と車両を分離できないなら含まれるねぇ。

県の建設業許可便覧があるけど、社長室に飾ってあるから社長が出かけないと見られない。
CD-ROMもあったけどなくした。
454名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 10:28:22 ID:v7kuWJ3G
庭で趣味で走らせるライブスチームはさすがに関係ないと思う。
ただし、すべて自分の責任になるので、家族以外の他人を乗せるなら
傷害保険くらいは入っていた方がいいかもしれませんね。
特に小さい子供は、どこに指を挟んだり、落ちたりするかわかりませんからね。
455名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 11:39:26 ID:VnfqIYRU
>>453
基礎工事と上物は分離できるが、遊戯施設の場合は線路と車両は一体だ。分離
しては使えないからな。これは他の機設でも扱いは同じ。前例もある。故意に
分離したり、金額逃れで分割発注するのも違法だ。
(株)和田。横浜の業者か。愛知で下請500万超で出てるが、登録検索では
ヒットしないな。
ttp://www.kentsu.co.jp 再下まで調べられる。違反してもすぐばれる。便利
になった。こりゃ違反だぜよ。
456名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 12:26:45 ID:OhbTviEk
オモシレーwww 違反だったらどーなるの?
457名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 15:12:28 ID:hX1Ik1Om
要するに3.5インチや5インチはすべて違法だと決め打ちしたいわけか。

パーソナルユーズ向けの機関車や乗用台車、それらを作るためのキットや
パーツの頒布すべてに対して、「遊戯施設への流用が懸念される」と
噛み付いて潰したいわけだな、この業者様(笑)は。
458名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 15:44:48 ID:xFpHYGXA
少なくとも個人で使うのはいいんだからパーソナルユースにしか使えないと警告して販売するのは自由だろう。
後はどう使おうが客の勝手だ。他人を乗せるんで議論してんじゃないの?
何も警告がないと電動キックボードみたく販売者責任も問われる。民生品には電化製品なんかにも業務
使用への警告はある。つぶすとか言ってるやつは平気で業務に使うやつだろうけど(笑)。
それに業者様と決めつけるのはおまえにはまだ早い
459名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 17:03:45 ID:hX1Ik1Om
>>452>>455=>458か
毎回IDを変えるのはどういう意図があってのことか知らないが、
業者様でないとすれば法律珍か?
どちらにしてもこのスレでは必要とされていないわけだが
そろそろ自覚していただきたいものだ
460名無しさん@線路いっぱい:2007/07/27(金) 18:00:14 ID:FtIguG5S
なんか最近おもしろそーですねー 神様仏様業者様〜 あ〜あなたはなんで業者様なのですか?
ザーメン。いまんとこ業者様党が9割議席獲得です。アマチュア党ガバショ Nはいいよ〜〜
461名無しさん@線路いっぱい:2007/07/28(土) 09:01:26 ID:KNI9gkd5
>>459
ケータイでやってんじゃない?法律珍に荒らされたくなければ放置が原則。
あなたも気を付けて。
462名無しさん@線路いっぱい:2007/07/28(土) 11:46:26 ID:jnXCfT3e
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   Nゲージはオモチャ。
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました

そう、ここは貧乏Nゲージャーが法律珍に格好つけて成金ライブスチーマーを叩くスレです。
463名無しさん@線路いっぱい:2007/07/28(土) 12:44:15 ID:xVWvNoSY
Gは置き場所無くなるから列車が増えない。NやHOはついつい列車が増えていく。
世の奥様方に。Gはでかくて隠しておけないので、こっそり購入していることが無くて安心ですよ
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:53:19 ID:RLGJ7sfw
>>451
窮屈にしないと事故は増えると思う。行政も業者保護から利用者保護の方向へ
シフトしている。5インチ、7.5インチクラスでは事故が起きていないとい
うのもうそ。表面に出てこないだけ。かすり傷クラスはしょっちゅう。たまに
救急通報事故があると新聞にも出る。
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:07:38 ID:pmWyQGGM
その結果行き過ぎた規制になるのがこの国。

「たとえ個人の趣味に終始しても蒸気のボイラーの自作などまかりならん」だとか
「車輪の自製など(ry」とお上が言い出したら趣味として成立しなくなる。
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:19:08 ID:jac766+6
>>465
5インチクラスのボイラーになると結構でかいから、破裂なんて事になると
自己責任なんて言ってられなくなるよ。
圧力容器をバカにしたら大変なことになるよ。
それこそ規制が掛かって、やりにくくなる。
467名無しさん@そうさ期日前投票済み:2007/07/29(日) 17:25:00 ID:7MTyS1xi
ボイラーの危険性についてはしっかりと認識していないとまずいよね。
電動式に100V電源を使う時くらいの慎重さは要るかもしれない。
もしくは、それ以上かも。
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:30:02 ID:Dcrhwd3R
>>464-457

法律スレたててそっちで続けてくれよ。
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:26:19 ID:Oc3Tril3
>>456
初犯だったら指導課にしょっぴかれて厳重注意。再犯、常習犯なら工事代金返
却、初犯でも強度偽装など悪質な場合は取り壊し再工事。再犯やったらたいて
い潰れる。役人絡んでたら懲戒免職はあり得る。
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:42:25 ID:uP6iaqQg
>>465
他人に迷惑かけるんだったら別に趣味として成り立たなくていいと思う。
基本は人に迷惑かけるおそれがある事はやめろということ。
カートだって熱気球だって自分が乗るだけだ。ラジコンはごく一部の
モラルレスな人間が迷惑かけたから白い目で見られるようになった。
5インチもそうなりつつある。
471名無しさん@線路いっぱい:2007/07/29(日) 22:06:25 ID:kmgezorW
ボイラ厨も法律厨も言ってることは正論だとは思うが、
こいつら5インチなんて始める気も資金もさらさらねぇってのがムカつく。
せめてオーナーになってから論議してくれよ。
472466:2007/07/29(日) 22:39:09 ID:Rt7+tnHC
>>471
ボイラー、圧力容器に携わっている仕事をしている。
当然資格も持っている。
また、5インチ、3.5インチのライブを持っている。
だから注意して扱わないと大変な事に成るくらいわかっている。
473名無しさん@線路いっぱい:2007/07/29(日) 23:41:10 ID:NWfTOykX0
>>472
趣味と仕事が繋がっているっていうのは良いね。
俺など事務系だから、感電事故の起こらない程度の電圧で
動く蒸気機関車のフリをした電車の庭園鉄道を考えている。
しかし、意地でも煙だけは出すぞ。
474466:2007/07/29(日) 23:55:23 ID:Rt7+tnHC0
>>473
電気、機械関係にも携わっている。
自作でバッテリー、発電器を動力源とした電車やDLも作った。
速度制御(電子回路)も自作。

煙を出すなら、オイルをヒーター(ニクロム線)で加熱すれば簡単に煙が出る。

応援するぞ。
475名無しさん@線路いっぱい:2007/07/30(月) 12:33:11 ID:zya5DdXc
本音が出たね。貧乏人の発言には何でも反対。やっぱり金持ちのエゴの世界だ。自分だけ良ければいい。
476名無しさん@線路いっぱい:2007/07/30(月) 13:21:18 ID:Oc3HRhf/
松山坊ちゃん鉄道の蒸気機関車風がいいね。
電気でも音と煙出ればいいんじゃないの?
477名無しさん@線路いっぱい:2007/07/30(月) 14:46:34 ID:SHKTMLKZ
つい最近乗ってきたよ。でもイマイチだった。ディーゼルだからエンジン音う
るさいし、排ガス臭いし。偽物だから観光客にも人気ないらしい。やっぱり本
物がいいよ。何で客車にポール立てて電気にしなかったんだろう。電気のほうがまだまし。
478名無しさん@線路いっぱい:2007/07/30(月) 17:01:04 ID:SfRBkvAU
電動のにせ蒸気いいね
電圧は12Vか24Vノバッテリーで感電の危険は無いし
PSEの対象外、ヒューズぐらい入れとけば安心。

煙まで出すのはやりすぎ
油を焦がすのは臭くて近所迷惑になる、石炭ならノスタルジックでいいが
加湿器で蒸気は出せるよね、音だけでも十分雰囲気は出るが。
479名無しさん@線路いっぱい:2007/07/30(月) 17:33:54 ID:Oc3HRhf/
油加熱以外に考えつくのはドライアイスに水をふきかけて、
フイゴかブロアーみたいなので、ぶぉっぶぉっと押し出したら?
480名無しさん@線路いっぱい:2007/07/30(月) 17:49:25 ID:LZXZ7t0Z
それじゃやっぱり遊園地と同じじゃない。ライブは石炭燃やして走ってなんぼ
だよ。おれはつまんない。ガス炊きも臭いからいや。3台持ってるけど石炭だ
け許可する。ちなみにおれは他人は乗せないから攻めないでチョ
481名無しさん@線路いっぱい:2007/07/30(月) 19:07:35 ID:/R0NPwAO
石炭のあの臭いが良いんだけどなー。
国産の石炭も無くなったみたいだし。
やはり輸入品、英国のウエルズ炭かな。
煙だけの為に石炭燃やすの管理が大変そう。
あのドラフト掛けた特の煙の出方を再現するのは
ちょと難しそう。
ただ単にぼわーと出すだけなら何とかなりそう。

そういや昔、煙の出る機関車のおもちゃが有った。
ブリキのおもちゃで、どんなんだったんだろう。
482名無しさん@線路いっぱい:2007/07/30(月) 19:08:15 ID:hb7mAnms
LGBだと標準で発煙装置付いてるけど・・・
臭いって、室内でも遊べるレベルなのにねえ・・・
483名無しさん@線路いっぱい:2007/07/30(月) 21:38:38 ID:Oc3HRhf/
Gゲージのアメリカンの機関車なんか発煙装置とシリンダーが配管してあって、煙を押し出すようになっているけど効果あるのですか?
484名無しさん@線路いっぱい:2007/07/31(火) 11:32:28 ID:crIoTQkh
結局ボイラーの件と他人を乗せる件はだめと言うことでよろしいか?
485名無しさん@線路いっぱい:2007/07/31(火) 12:47:17 ID:/YzbfyXd
今までのやりとりを見ていると業者らしき発言に対する反論は的を得ておらず、
法の解釈を巡っては何とか自分たちを正当化しようとするも見苦しい。アマチュア
がどれだけいいかげんかというのをさらけだすのみ。だめといわれてもしょうがない。
486名無しさん@線路いっぱい:2007/07/31(火) 22:34:44 ID:1vKpJFI/
>>484
乗用鉄道模型については、

1)最大の問題は、事故による損害発生時の賠償。
2)主催者、運転者等に過失(注意義務違反)があれば、
 賠償する義務がある。
3)この注意義務には、一般的な注意義務の他、関係する
 各種法令を遵守する(高度な)義務が含まれる。
4)軽微な過失による事故については、事前の危険性説明と
 免責に同意する書面で、賠償責任を回避できる可能性が
 ある。
5)重大な過失については、4)の書面でも免責されない可能性が
 高い。
6)経済的負担の回避に、保険は絶対に必要である。

 このくらいのことは頭に入れておく必要がある。

487名無しさん@線路いっぱい:2007/07/31(火) 22:50:42 ID:h7MfYPp0
自分乗りなら何やっても勝手だろうが。この趣味が人に迷惑をかけるなどとは微塵も考えたことがない。
私は何でも作るが自分乗り専門だ。ボイラーだって完全自作だ。
どこの誰が作ったかわらん売り物のボイラーほど怖い物はない。自作品に保険などかける必要もない。
どじれば自分が死ぬだけだ。ばかばかしい。
488名無しさん@線路いっぱい:2007/07/31(火) 23:05:40 ID:q8dDDwv8
>>486
われわれも他人を乗せんなら各自保険に入って、業者の言う自主検査ぐらいは
しとかんとあかんな。なんかあったときに申し訳が立たん。
489名無しさん@線路いっぱい:2007/07/31(火) 23:40:45 ID:cHPnMAgB
>>487
貴方が、広いお屋敷に住んでいて、レイアウトも外界から閉ざされていて
ボイラーが破裂しようが周囲の人に危害を加えないので有れば、許されるかもしれません。
しかし、町中に住んでいて、垣根の真横にレイアウトが施設されていて、お隣さんが
2〜3メートル先にいるときに、ボイラーが破裂して、子どもに大火傷を負わせたら?
又、部品が吹き飛んで隣の子どもの目に当たり眼球を破損させたら?
自分の勝手ではすまされません。

ボイラー、圧力容器は大変危険なモノですよ。
水面計のガラス管、大変危険ですよ。毎年交換しましょう。
たぶん、ほとんど交換していないでしょう。
490名無しさん@線路いっぱい:2007/07/31(火) 23:44:20 ID:xo5UIqqe
この話題、一人で延々回してるんだろうなあwww
491名無しさん@線路いっぱい:2007/07/31(火) 23:47:42 ID:ErjKpj3D
大きな鉄道模型の話題はあきらめたよ。
何をふっても法律バカのせいで押し流される。

492名無しさん@線路いっぱい:2007/08/01(水) 01:00:49 ID:wl9EfrAm
法律厨が現れてから全く面白くないスレになってしまったな。
いわゆるクソスレ。。。
493名無しさん@線路いっぱい:2007/08/01(水) 01:06:48 ID:1L3FxzVs
ペットと楽しむ庭園鉄道なんてのはイイ線イッてたのになぁ・・・
ボイラ厨、法律厨おそるべし!逆にすげーよ、おまいら
494名無しさん@線路いっぱい:2007/08/01(水) 01:26:26 ID:ozvkPcRU
鉄模と法律スレ立てようとしたらお前のプロバじゃ立てれねーよバーカバーカって言われて立てられなかった。
ボイラー云々にかかわらず、公開運転会などで車両などを壊されるとかについてもすこし話してみたかったのだが。
495名無しさん@線路いっぱい:2007/08/01(水) 02:36:26 ID:gaDteF65
なんで「大きな鉄道模型を楽しむ」が、こんなに法律スレになってるんだ?

>>493
今日もうちのぬこタンとGゲージ楽しんでまっせw 室内だけどね
勿論ぬこと車両が同時に転んだ場合は当然ぬこを先に救助、その後車両の救助なw
(まぁ車両が怪我しても、ぬこが怪我したことは未だないがw)
まぁ俺的にはNゲージのデカいヤツって感じで遊んでますがねwww
496名無しさん@線路いっぱい:2007/08/01(水) 06:17:40 ID:F1/0dJ5v
いよいよ、8/10〜ビックサイトで毎年恒例のJAMが始まりますよ。楽しみですね。
497名無しさん@線路いっぱい:2007/08/01(水) 09:38:33 ID:zUhWrPGS
法律面は関係官庁に問い合わせるしかないからここでうだうだ言っていても進まないと思う。
とりあえず損害保険くらいはかけていた方がいいと思いますね。
大きな鉄道模型を楽しむ人なら大きな心で遊びましょうよ。
自分はお金無いからGゲージの自作です。
498名無しさん@線路いっぱい:2007/08/01(水) 16:57:00 ID:M2UiWjnZ
LGBの線路が入手困難になりそうなウワさがありますが・・・
499名無しさん@線路いっぱい:2007/08/01(水) 17:48:33 ID:ELl4F5BL
乗っちゃいや〜ん
500名無しさん@線路いっぱい ◆500/EseeIE :2007/08/01(水) 18:04:26 ID:bZCED+Hp






             ↑前半
----------------------------------------------------------------------
          後半↓





501名無しさん@線路いっぱい:2007/08/02(木) 08:02:28 ID:OCu+3rF0
騎乗位は陰茎を膣に深く挿入できるため、女性の快感を高めることができる。
よって5インチは女性にも人気が高い。
502名無しさん@線路いっぱい:2007/08/02(木) 08:11:01 ID:L2iX3EjM






             ↑前半
----------------------------------------------------------------------
          後半↓





503名無しさん@線路いっぱい:2007/08/04(土) 11:04:21 ID:PZ4tm2+c
G
504名無しさん@線路いっぱい:2007/08/05(日) 02:11:40 ID:RTTd5Yxx
Gゲージ愛好家ってやっぱ爺さんが多いの?
NやHOなんかに比べて高価で広い場所も必要だし
学生や安月給リーマンじゃ手が出ないと思うが
505名無しさん@線路いっぱい:2007/08/05(日) 02:21:16 ID:+sehXk6S
視力も関係してくるしね
OJくらいでも自宅で走らせている奴は少ないだろうなあ
俺も貨車数量小型機関車2両くらいでシーナリー付セクションなんか作りたいな
506名無しさん@線路いっぱい:2007/08/05(日) 02:26:46 ID:mj+7W5C7
>>504
拙者まだ20代前半でござる!

学生や安月給なりの遊び方ってもんがあると思う。
外をのんびり走るだけでもNやHOとはまた違ってくるし。
車両はパワトラ買って車体作ってしまえばいい。
507名無しさん@線路いっぱい:2007/08/05(日) 03:07:34 ID:v0U87GIm
>>504
それは年功序列の時代の発想だよね。
車両をたくさん買える訳ではない。だから一両の値段を比べても意味は無いよ。
Gを1両買うあいだにNゲージャーは50両HOなら5両は買ってるんじゃないのかな。
年間に使う予算は同じ。高いと言うのは思い込みです。

経済的な問題ではなくて、最初は誰でも身近な実物がある車両でなければ楽しめない
と言う問題があるんじゃないのかな。
さまざまな模型の楽しみ方に気がついてから転向してゆくわけだから、子供はいない。


508名無しさん@線路いっぱい:2007/08/05(日) 11:14:09 ID:C23IENVL
Gゲージを遊んでいる人は車両は意外と少ないんじゃないでしょうか?
多く持っている人でも機関車数量で貨車・客車十数両では。
価格は機関車数万円、客車1万以下だから総額は多くても20万以下。
オークションなどで中古や安い輸入物買う人多いと思う。
自分もオークションでの中古車両かパワートラックに自作車体だから総額数万円です。
3畳くらいのスペースあれば最小のオーバル線路走らせられる。
509名無しさん@線路いっぱい:2007/08/09(木) 01:37:35 ID:ckc47nDo
>>504
俺は爺にはほど遠い30代だぞw
Nから始めたけどHOも機関車なんか結構高いし場所も取るから、HOやるならGと思ったよ。
まぁ一時期は場所取らないZも考えたんだけどね・・・結局NとGのみやってる俺。

ちなみにG車両は動力車3両、貨車5両、客車3両のみ。パワーパックはもちろんN用w
ポイント2、3本があれば結構面白い運転が楽しめます、エンドレスでなくても。
Gのレイアウトの中にNを敷くと、Gの中の人から見ると大型模型に見えるww
510名無しさん@線路いっぱい:2007/08/09(木) 23:07:16 ID:2A4Deq5Z
ビッグサイトで「大きな鉄道模型」をいっぱい見れるよ。
明日から。
511名無しさん@線路いっぱい:2007/08/10(金) 09:32:19 ID:y5kRYEog
Gは重量あるから、走行するときもごりごりとした感じがあって超低速走行が気持ちいいですよね。
あまりレイアウトや車両の数にこだわらなくても、けっこう満足できる。
大きなラジコンと近いものがありますよね。精密感あまり無いけど気にならない。
512名無しさん@線路いっぱい:2007/08/10(金) 09:43:42 ID:fRvybKgR
遊戯施設と模型の区別が法律ではっきりしている以上、おれは他人を乗せる行為
は鉄道模型の祭典としているJAMの趣旨にそぐわないと思うが、みんなはどう思う?
遊戯施設業界の見本市は別にあるわけだし。
513名無しさん@線路いっぱい:2007/08/10(金) 12:39:46 ID:iXY5WBlS
↑模型と本物の線引きは必要だろうな。でないと羅須みたく際限が無くなる。
事故でも起こしてJAMの顔に泥を塗られても困るし。
514名無しさん@線路いっぱい:2007/08/10(金) 20:13:43 ID:J+nxU7nK
Mにくすさんヲ津 ばればれ
515名無しさん@線路いっぱい:2007/08/10(金) 20:31:16 ID:nVFMx1jK
>>512
別スレ立てて出て行ってくれ。それ以外に感想なし。
516名無しさん@線路いっぱい:2007/08/10(金) 22:17:42 ID:2HSsiRZ5
>>512
うざい
517名無しさん@線路いっぱい:2007/08/10(金) 22:34:01 ID:r+SMQ/Rg
>>512
専用スレ立てていいから、二度と来ないでね
518名無しさん@線路いっぱい:2007/08/11(土) 00:10:01 ID:T/7kcR6D
>>512
う ざ い
519名無しさん@線路いっぱい:2007/08/11(土) 00:16:30 ID:LQZFD4IH
>>512の人気に嫉妬w
520名無しさん@線路いっぱい:2007/08/11(土) 09:11:40 ID:iaY4CVIt
みくしーでも大暴れ
りもーとほすとバレ
アウト
てつもれんにちくり
いじよう
521名無しさん@線路いっぱい:2007/08/11(土) 16:28:53 ID:UtOiaMiB
>>512
キエロ
522名無しさん@線路いっぱい:2007/08/13(月) 21:10:20 ID:g/YSXPAw
国際展示場行ってまいりました
Gゲージ多かったっす
OSは7.5インチ運転させてくれたんですが自分はしませんでした
今回は15インチの出展はなし
523名無しさん@線路いっぱい:2007/08/13(月) 22:56:57 ID:4fTQnm9K
大型な鉄道模型に関して
参加していない某メーカーが安全基準ウンヌン言ってもめたと聞いたが
524名無しさん@線路いっぱい:2007/08/14(火) 09:11:46 ID:fqyILWLo
Gゲージって少しずつ増えてきている気がする。
525名無しさん@線路いっぱい:2007/08/14(火) 09:56:07 ID:d2yzexiK
OSのおじさんや動輪舎の社長さんと楽しいお話ができました
526名無しさん@線路いっぱい:2007/08/15(水) 12:11:34 ID:C/bHfVhh
5インチが気に入らねえてかやってるやつの態度が気にいらねえんだよ。
空気嫁ぼけ。
527名無しさん@線路いっぱい:2007/08/15(水) 12:50:00 ID:Xz1gSyj6
>>524
たしかに増えたと思う>Gゲージ

でも何だかそれの頭打ち感がする、最近。
意外と今がGの一番のピークで・・・
みたいな空気を感じるのは自分だけ?
528名無しさん@線路いっぱい:2007/08/15(水) 13:13:28 ID:i19QlQrF
>>512
私も同感ですね。工作技術とか精密さとかを競うならいいけど、客寄せ人気取りの
のお猿の電車みたいのはどうもそぐわない。メーカーさんには悪いですけど。
529名無しさん@線路いっぱい:2007/08/15(水) 15:18:11 ID:my7Uf042
>>515
お目絵我で照った方が早かろうが?
530名無しさん@線路いっぱい:2007/08/15(水) 16:23:22 ID:GZDe61mL
所詮大金持ちの道楽。貧乏人がここでウザウザまくしたててもあざ笑われるだけ。
貧乏人は家庭不和の元。貧乏人お断りの富裕層商売。そういう世界。
531名無しさん@線路いっぱい:2007/08/15(水) 21:57:15 ID:uWEGBbAt
>>530
ちょっと偏見過ぎる。
趣味に100万円もと言うが、たかが移動手段の車に300万、
中には600万モノ金を払う人が沢山居るこの世の中。
これはモノの見方による。

カローラの上級クラスだと諸費用込みで250万位はいく。
それを安価なビッツの普及クラスだと150万も出せば買える。
その差額が100万。

カローラは富裕層の乗り物かい。

5インチライブだと10年使っても半値で売れるが車なら4分の1以下。
言っておくが、実用ではなく差額の100万円の話。

自分は3.5インチを持ってるが、購入の再、車を1ランク下の中古車にした。
これで購入資金を調達した。

最初、可成りのブーイングが有ったが、子どもが乗って喜んでいると全く
不満は出なくなった。
乗れる鉄道模型だからうまく行ったと思う。
532名無しさん@線路いっぱい:2007/08/15(水) 23:49:51 ID:cZoU8qyH
>>531
非常に賢明な資金捻出法だと思う。
子供には良い想い出になるしね。
533名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 03:44:56 ID:mi3txWvW
>>530
Gゲージに限って言えばあてはまらないのではないでしょうか?
ペーパー車体で驚くほど精密に作られている車両もありました。
車輪とモータ−以外は全部自分で作られた方もいました。
材料費は数両で1万円程度だそうです。
534名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 09:44:03 ID:BRyeTHy7
>>533
それって有名な人ですね。あこがれています。
HPがありますよ。http://www5f.biglobe.ne.jp/~uaoki/matsuden.html
535名無しさん@線路いっぱい:2007/08/16(木) 19:25:34 ID:UrvKwEjp
>>531
ナカーマ
536名無しさん@線路いっぱい:2007/08/17(金) 11:39:18 ID:BIfMm+EL
家はリストラ共稼ぎで年収300万ちょいの4人家族。車は中古で40万で買ったに7年乗ってる
食べるのがやっとで趣味にお金を使える状況ではない。たまに食玩を買うだけでも見つかるとカー
ちゃんや子供にまでどやされる。模型やってるみなさんの年収はどのくらいあるんでしょうか。
模型やるために離婚を考えてます。
537名無しさん@線路いっぱい:2007/08/17(金) 19:04:19 ID:CmnusgAl
>>536
離婚したら養育費の支払いで趣味なんかできるか
538名無しさん@線路いっぱい:2007/08/18(土) 02:13:45 ID:D4ujXLZp
>>536
鉄道模型買いたいがお金がない人のスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1159234232/l50

539名無しさん@線路いっぱい:2007/08/18(土) 14:03:15 ID:CmLEW4lw
>>536
やっぱ独身かリタイア組しかむりだろーな。特に大型模型はよほど稼ぎないと世帯持つとキビシーよ。
車と比較するのも無理。車は女房子供らも必要だが模型はおいらだけだけだから。子供が女の子だと最悪
540名無しさん@線路いっぱい:2007/08/18(土) 16:08:39 ID:NmC5YXJu
>>531
GJ!
まさにモノ(クルマ)より思い出(3.5インチ)だ
541名無しさん@線路いっぱい:2007/08/18(土) 23:20:46 ID:XYl/sb2m
>>539
それがね、3歳くらいだと男・女あんまり関係ないみたい。
結構喜んでいる。
小学校はいると金が掛かり出すから反対される。
0〜1才位も金が掛かるから3才くらいがベスト。

機関車+線路だとちょっと無理。
機関車のみなら何とかなるよ。
この場合レイアウトを探さなければならないが。
当方東海地方だから、OSフィールドに行っている。

いったん買ってしまうとあんまり金は掛からない。
買うのは石炭のみ。後、時々オイル。
故障も少ないし。最近買った部品と言えば安全弁、紙面計ガラス位かな。
OSフィールドへ行くガソリン代の方が高い。
542名無しでGO!:2007/08/18(土) 23:38:05 ID:7ahfCHv6
電動の5インチなら結構安いとおもいますが、いかがでしょうか
543名無しさん@線路いっぱい:2007/08/19(日) 09:16:24 ID:54S5ZF2+
>>540
両方ともモノ
544名無しさん@線路いっぱい:2007/08/19(日) 16:57:02 ID:8VPJtMct
自分は電動5インチだが 自宅周回レイアウト50mほどポイント3箇所
線路はアルミレールを買って自作車両もジャンクの電動スクーターの
パーツで自作、車輪は自作できないから6軸買った。

これで総額10万ちょっと HOのブラスモデルの半分ぐらい、
出来るところはすべて自作する 工具も本格的なものは何もない
DIY用の安物ばかり、 一番高くて¥5000のボール盤ぐらい。

要は車輪とレールがあればやる気次第であとは工夫で安く上げられる。 
545名無しさん@線路いっぱい:2007/08/19(日) 21:34:04 ID:oi5Zsmgl
>>544
いやー素晴らしい
546541:2007/08/19(日) 23:00:24 ID:fSr36DVZ
車輪は技巧舎の102mmを一度買ったことがある。

後は、既製品のVプーリーを切削加工して使えばいける。
M型のVプーリーでサイズは4インチ位をベースにVの片側だけ
削ってフランジを作る。
これで結構いけます。

自分は5インチで1/12の100系新幹線を作った。
旋盤加工は出来ないので外注。
材料、機械加工賃含め30万くらいだったかな?
速度制御は自作の電子制御、モーターは汎用品の
DC12V150Wを2機

その前は3軸DLで8万円くらい
547名無しさん@線路いっぱい:2007/08/19(日) 23:22:00 ID:hMqoLK5o
>>546
素晴らしい。
大きさ&迫力で考えればかなり割安ですな。
548名無しさん@線路いっぱい:2007/08/21(火) 01:01:52 ID:O9wVV7W4
やっと前向きなスレになってきた!
やっとわかったが、ドコゾのメーカーのひとりよがりにはしたくないものだね
549名無しさん@線路いっぱい:2007/08/21(火) 07:51:02 ID:9oX0b51X
メーカーの宣伝になっちゃいますが電動5インチ始めたいならモデルニクスさ
んの入門セットをおすすめします。線路30mと車両2台分コミコミで15万
は許せます。わたしはこれでスタートしてライブスチームも始めました。
550名無しさん@線路いっぱい:2007/08/21(火) 10:24:14 ID:tlOgj8RE
>>549
そこのメーカーがここを荒らしているという疑惑が?
551名無しさん@線路いっぱい:2007/08/21(火) 12:41:24 ID:3lyCkFO7
>>549
モデルニクスの製品で安価な物は、市販品のパーツを使い徹底的に
コストを下げている。みてくれ第二の様です
552名無しさん@線路いっぱい:2007/08/21(火) 13:16:58 ID:trF8fS5B
>>550
あらぬ噂を立ててモデルニクス(以下M)さんがやってるようにしかけてるア
ンチM業者とその連れがいるようだが、Mさんがショーやアマチュア団体に参
加しないのは中立を保つのと、忙しくて人がいないから。その分製品を安く
早くと努力されている。
Mさんは製品ではライブスチームはやっていないが、オーナーご自身はライブ
ファンで何台も持っておられるし、自社製品でもないのにただで修理もしてく
れる。腕は抜群だしOSさんとも仲がいい。Mさんは遊戯施設の業界団体に加盟
されているが当然業界とは仲が悪い。みんながショーでうかれている間にも業界
や行政ともかけ合って規制が厳しくならないように陰で努力されているのを知ら
ないだろう。ここで荒らしてんのはその業界かアンチMじゃないのか?
553544:2007/08/21(火) 17:19:32 ID:7SCwPE7/
M社には非常に好感持っている
あまり金を掛けずに5インチを始めようと思ったきっかけがこの社のHP
だった 以前に技工舎から車輪とレールを少し買っていたが10年も
放置状態だったが一気に後ろを押された。

法律関連の基本的な知識も得ることが出来た
業界のことはよく解らないが最初はあまり金を掛けずに始めてみようと
いう者には貴重な存在でしょう。
554名無しさん@線路いっぱい:2007/08/21(火) 18:13:07 ID:tkfJwuKf
↓555好きな人ドゾー
555名無しさん@線路いっぱい:2007/08/21(火) 18:28:14 ID:uHKk+Wtu
Mさんは上の方に書いてある怪しい(笑)製造者協会創立時の数少ない立ち上
げメンバーの1社でもある。JCFCにもメーカー会員として古くから参加し
ていた。商品としてのライブは製造してないことや、メーカー会員制度が無く
なったので今はどちらも退会されているが、今でもライブの話があったときは
OSさんを紹介したり、アマチュアサイドであり決して自分本位の業者では無い。
556名無しさん@線路いっぱい:2007/08/21(火) 20:30:57 ID:scJ5ki+H
私もMさんの入門セットで始めた一人ですが、OSのコッペルを走らせたいのだがと相談したら、
いやな顔もせずカーブでの操作のことやら客車の事やら凄く親切に教えてくれた。
そのおかげでコッペルも快調に走ってる。電動しかやってないけどライブの人口増やす重要なメーカーさんだよ。
557名無しさん@線路いっぱい:2007/08/21(火) 21:15:27 ID:CEtAbwyi
5インチはメーカによってバックゲージが違うのはどうにかならんか
558名無しさん@線路いっぱい:2007/08/21(火) 21:59:05 ID:G5o0eIWe
118.5はもともと1/12の外国型の規格で1/8.4の日本型にはきつい。
車輪の厚さも違うし線路を3.5インチと共用しようとして渡辺教祖さんが言い出しっぺ
で始まった。そもそもライブオンリーの人は脱線しなきゃいいとしか考えない人が多く、
車輪やレールの断面形状が悪い。
カーブやポイントをいかに抵抗無く無事に通過させるかといった鉄道システムと
しての奥深さや楽しみを知らない人が多い。安全上客車はフランジを高めにするが、
そうするとフランジが立ってしまって重要なフィレットもつけられず急カーブでは
どうにもならなくなる。運転会などの緩いカーブなら問題ないんだろうけど家の
レイアウトではレールが削れてしまってどうにもならん。
幸いMさんの線路の方はどちらにも対応しているが、車輪は何も言わないと117
で来てしまう。最初に言えば無料で直してくれるが後からは有料。Mさんの車輪断面
なら118.5にしても急カーブでも少し抵抗が増えるぐらいで何とか走れるが他の
メーカーさんのはつらい。運転会でしか走らせない人はいいだろうが。
ちなみにOSさんのポイントもガードをちょっと倒してやればMさんGさんでも問題
なく通過できます。豆知識。
559名無しさん@線路いっぱい:2007/08/21(火) 22:14:20 ID:XXASkqY2
なんか必死なのか?
560名無しさん@線路いっぱい:2007/08/21(火) 22:15:05 ID:PrQxg8r3
車輪が問題なのではなくポイントのガードの規格を117に合わせるだけですむんだよ。
MさんやGさんの車両をわざと走れなくするためにアンチ派の施設が採用してるだけ。
MさんGさんの施設はどちらでも走れるようにしてくれるのにね。OSさんもMさんと仲いいなら
ガードをちょこっと広げてくれるだけで済むんだけどね。見てるかな?
561名無しさん@線路いっぱい:2007/08/21(火) 23:02:23 ID:rPhoftz7
モデルニクスの工作員が一人でID変えて必死ですねwww
562昴 ◆BF5B/YTuRs :2007/08/21(火) 23:11:17 ID:Mfpy1Ahr
そう思うようになってしまうのもゆとり教育の弊害かな。
563名無しさん@線路いっぱい:2007/08/21(火) 23:44:48 ID:FuocuF+R
>>557-560

3.5インチと5インチの3線式なんて欲張ってるし、全部が満足しようなんて、
現実問題として、規格統一は難しいのデナイの!

スケールで1/16の標準軌から1/6の2’6“まで同居なんだから、
タイヤ寸法、バックゲージ統一できるとは思えないでしょ


軌道システムまで考えて汽車作ってる人なんてとっても小数だからネ。
スラック?バックゲージ?タイヤコンタクト?レール断面?固定軸距?って何....食べられるニカ?

564名無しさん@線路いっぱい:2007/08/22(水) 03:09:55 ID:ACPMAbB/
3.5インチと5インチがメインの話題になると爺なんか小さな模型だねorz
565名無しさん@線路いっぱい:2007/08/22(水) 08:51:29 ID:RWV/MlNE
やっぱり必死なのか?残念な世界だな
566名無しさん@線路いっぱい:2007/08/22(水) 10:04:04 ID:3gI/nHUm
私も5年前にMさんから買って始めたが、作りが頑丈で故障もなく満足している。
金がかかると言ってる人はどうにかして20万ほど工面できないか?
5年前のバッテリーがまだ使えるし、充電の電気代は計算したことも
ないが数十円だと思う。5年で20万なら1年いくらになる?こんなに安くて
楽しい趣味はないぞ。
567名無しさん@線路いっぱい:2007/08/22(水) 11:41:33 ID:KeLuuDPI
OSさんは今後7.5を充実させるってJAMで言ってた
Mさんには安価な7.5の電動駆動をがんばってほしい
15でもいいけど
568名無しさん@線路いっぱい:2007/08/22(水) 12:45:53 ID:Rumou7aw
>>567
MさんのHPでは5インチと10インチしか出てないが、実は7.5も15もやってます。
私は15インチのモーター台車作ってもらいました。えらく高かったけど。ほしい人は資料
請求すれば写真ぐらいは見せてくれるよ。
569名無しさん@線路いっぱい:2007/08/22(水) 16:29:43 ID:ERRZubhy
>>566
7.5インチとか15インチとか言ってるけど、可成りでかい。
一人じゃハンドリング出来ないよ。
5インチでも2軸で20kg3軸で40kg位の重量になる。
ま、常設ならでかくても関係ないか。

自分の家にレイアウト引けるような大きな庭の持ち主なら、20万位は
小遣い程度ではないかな?
庶民はそんな大きな庭がないから、まずレイアウトを持てない。
まずレイアウト探し、そこから出発。

イニシャルコストは高いが、ランニングコストが低いのは事実。
いかにイニシャルコストを下げるかが。
自分は、自作した速度制御が評判で、他の人に作ってやったら
機械加工を無料でしてくれた。
またある鉄工所のエアコンの電源を引っ張ってやったら、工作機械を
使わせてくれた。(難しいのはただで加工してくれた)




570名無しさん@線路いっぱい:2007/08/22(水) 18:11:32 ID:KeLuuDPI
たしかにJAMで飾ってあったDさんところのC58の足回りだけでも相当な重量だった
OSさんの話では5インチと7.5インチでは運転時の安定感がまったく違うとのことで
571名無しさん@線路いっぱい:2007/08/22(水) 18:31:22 ID:nr3OJk68
7.5インチ・・・
安定性はありそうだけど、旧国鉄型などだと何分の一になるのでしょう、…でっかそう。(゜o゜)
572名無しさん@線路いっぱい:2007/08/22(水) 19:13:55 ID:s61DmE7R
>>563
簡単簡単。ガードレールが問題なんでしょ?ガードってのは反対側の車輪フランジが
レール上に乗り上げたときに効くようにすればいいだけ。車輪の裏こすってるようではだめ。
みんなレールに近づけすぎ。おいらは枕木から全部作ったけどどこの車両でも通れます。
グローバルスタンダードよ。
573名無しさん@線路いっぱい:2007/08/22(水) 19:41:33 ID:oe6MDdX0
>>572

かなり豪快な線路みたいですナ


25年位前に、某レイアウト向けとして
私も3線式分岐やら3線―3.5/5インチ分離分岐作ったことあるけど

極端な話、1/16の3.5インチの車輪が3線式の1/8.4の5インチ共用側のてっさのフランジウエイを
通過するとき、どんな風に渡っているか観察したこと有るのな?

まさか、可動てっさを作れなんて言わないでしょうネ


574名無しさん@線路いっぱい:2007/08/22(水) 20:37:36 ID:bmN7bhG6
>>573
すんません。おいらのは5インチ専用でした。でもポイントはいっしょけんめい作りました。
3線式ってかっこわるいと思いません?私は嫌いですハイ。
575名無しさん@線路いっぱい:2007/08/22(水) 21:09:31 ID:gaCgSP64
>>569
Mさんにたのんだ15インチのモーター台車はそんなに大きくありません。
車輪径は15センチ、軸距離20センチ、重さは1個20キロくらいで楽々持てます。
宅急便で送ってきたくらいですから。35坪の敷地で家の周りに線路を敷きました。
半径1mを通過できるように差動式にしてもらいました。4人乗りの馬面みたいのを
作りましたが車体、バッテリーを含ても100キロちょいです。ばらせば一人で持ち運べます。
コントローラーやモーターなんかは5インチと同じです。すごいカーブなんでどきどきでしたが、
メーカーさんがいけるというのでお任せしました。
結果カーブで速度が落ちることもなく大変スムーズです。自作では無理だったと思います。
576名無しさん@線路いっぱい:2007/08/23(木) 15:13:50 ID:UWJi0Jo7
いやーやられましたな。15インチを扱っていたとは知りませんでした。私も
5インチより大きいのをやりたかったのですが、自作は難しいと思って諦めて
しまいました。結局5インチになってしまいましたが、残念です。
私はBセットを購入して約25坪の敷地を一周です。最急カーブはR0.75m
ですが、私と子供乗せて良く走りますよ。予算はゲージ倍ぐらいはかかるので
しょうか?またお金が貯まったらぜひ15インチやってみたいですね。
577名無しさん@線路いっぱい:2007/08/23(木) 16:11:09 ID:i9TFrC5c
いやー皆さんがんばってますねー
15インチは車体の中に乗り込めるのが本物らしくて良いですね
差動駆動でR1m通過もすごいですね。

ウチは65坪あるけど5インチで最急曲線半径2mで軸離30cm
時々水をまいたりCRC556を吹き付けたりしています。

狭いところは母屋と塀の間60cm幅で肩をすくめて通過していますから
15インチへの改軌は難しいな残念。

578名無しさん@線路いっぱい:2007/08/23(木) 16:32:28 ID:/KxK7u4W
 300坪ほどある自分の敷地に15吋ゲージを敷設しようと頑張ってます、、
  鋼材屋さんで 6kgレール30m分とパイプベンダーを買ってきました ですが整地作業ばかりで線路の敷設にはなかなか辿り付けず、、、  皆さんも頑張ってください
579名無しさん@線路いっぱい:2007/08/23(木) 19:22:36 ID:gpv0covx
>>578
6キロレール大変でしょうね。外国製ですが4キロもありますよ。数がまとまらないと
取れないかもしれませんが。
曲げるのはパイプベンダじゃなくてレールクロウです。急カーブは端曲げが効
かないので切断が大変ですが砥石より酸素で切った方が早いです。
お金があればレールカッタという機械もあります。中古があるかもしれません
から探してみれば?
580578:2007/08/23(木) 20:36:12 ID:/KxK7u4W
>>579 
 ありがとうございます、、 そのレールベンダーの入手方法が判らないので(笑) 市販の激安油圧パイプベンダーを改造して使用予定です
 4キロってあったんですか 近所の鋼材屋で入手できたら良いんですけど、外国製じゃ取り寄せ無理っぽいですね

 とりあえず 2×4の木材をを60cmに切ってクレオソート処理してきました
581名無しさん@線路いっぱい:2007/08/23(木) 21:54:06 ID:3tYxGd5P
>>549
それって 10ポンド/ヤードレールの事かな?
ポイントもあったような!!
英国製だったと思うけど、工業規格物では無いから鋼材屋からってのは無理なのでは?
自分で直注文するとか、JETROあたりで輸入代行してくれそうな商社を探すとかね。

いずれにしろ、何ton単位で持ってこないと輸送コストが見合わない。
582名無しさん@線路いっぱい:2007/08/24(金) 11:46:43 ID:9tnUc/Rk
>>580
クレオソートって発ガン性あるよ
発ガン成分を除去した代替品がある
ガーデニング用の古枕木なんかは販売規制がかかっているらしい。
583名無しさん@線路いっぱい:2007/08/24(金) 17:54:01 ID:DAR0uywp
>>575
線路はどうされたんでしょうか?自作ですか?
584名無しさん@線路いっぱい:2007/08/24(金) 18:06:33 ID:m/nt2e0w
虹の郷は大きな鉄道模型ですか?
585名無しさん@線路いっぱい:2007/08/24(金) 19:30:19 ID:Voj+8QoE
>>582
>クレオソート
正露丸でしょっちゅう摂取してるが・・・
586名無しさん@線路いっぱい:2007/08/24(金) 22:01:23 ID:T2Dc1zAO
>>580
6Kレールってクレーンなどに使うやつでしょ。
踏面が1インチ、高さが2インチのやつで、昔工場でトロッコに使ってたやつ。
あのレールを油圧のパイプベンダーではちょっと無理かもしれないよ。
均一にRが出せないと思う。
と云うか個人でそんなのやるってスゴイの一言。
16〜19位の平鉄を使った方が良いかも。
587名無しさん@線路いっぱい:2007/08/24(金) 22:29:33 ID:9tnUc/Rk
>>585
薬のクレオソートはまったく別物(匂いは似ているが)
588578:2007/08/24(金) 22:47:59 ID:6PkeF4zB
 クレオソートなんですが、確かにホームセンターから消えちゃいましたね、使い切った
ので新たに購入しようとしたら「木材防腐防虫ソート」しかありませんでした
  クレオソートの様な強烈な匂いも無いんですが効能はどうなんですかねぇ??  
 素人目には有害=良く利くと考えてしまいます

>>586
 実は知人から遊園地の汽車ポッポを貰ったんですが(但し敷地にちゃんと
レールを引くのが条件で)
 付属していた短いレールは■25×25×1.6でした、角パイプはどうにも曲げるのは難しく
て、、 ■25の角鉄も考えたんですが、それだと値段も重量も6kgレールとそれ程
変わらなく、悩んだ挙句にレールを注文してしまいました
 パイプベンダーの容量は12tですが、何分 全くの初心者です 出来るかどうか
は不明です(笑)
 
  レールベンダー、、 何処で買えるんですかねぇ???
589名無しさん@線路いっぱい:2007/08/25(土) 13:10:39 ID:4eAc1r45
>>588
レールベンダー 意味は通じるけど普通現場ではジンクロと言うらしいです
油圧式ではないからかなり力が要りそう。

せんろ商会 アマチュア向けトロッコ用品扱っている
http://senro.na.coocan.jp/ に聞いてみたら

あと桜谷軽便鉄道さんは個人で15インチの軌道を大規模に敷設している
ので問い合わせてみたらHPも在りますよ。
590名無しさん@線路いっぱい:2007/08/25(土) 17:55:58 ID:W02tvwUi
>>583
最初は平鋼でやり始めたんですが、分厚いと切断とか穴あけとか大変で、枕木との固定もうまくいかず、
結局Mさんの10インチ用のレールを使わせてもらいました。5インチみたいに完成した物は無いので、
曲げ加工だけしてもらって枕木にコーチネジ留めしました。枕木はレッドシダー材が安くて腐らないと言うので、
製材所に75mm角に切ってもらってそれを使っています。ちょっとレールが細いんですがナローぽくて
気に入っています。お金はそうですね5インチの3倍まではいきませんが、それなりにかかりますよ。
591名無しさん@線路いっぱい:2007/08/25(土) 18:14:46 ID:r/GNgvdB
>>588
プロが使う定番はキシラデコール。
専門的には真空含浸しないと表面に塗っただけでは効果薄。
592名無しさん@線路いっぱい:2007/08/25(土) 19:03:48 ID:FWYwI6XZ
>>589
ジンクロウはプーラー(プーリーを抜く工具)の爪を内側ではなく
横に向けたやつで、ねじで押し出すやつです。
棒とかをへの字に曲げるやつで綺麗なRを出すには相当なテクが必要です。

機械曲げは、よく3本ロールを使います。
鉄板を曲げるのに使うが10cm幅くらいのロールで、バーを曲げるやつもある。
突き出し量を調整すれば10Rとかも可能です。
油圧電動式で300万くらいからありますね。
大きな鉄工所なら持っていると思います。
593名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 09:26:12 ID:JQqjRjhM
>>586
普通のジンクロはガードの端とかの角を曲げる道具で、プロ的には緩いRを仕上げる物ではないです。
が、3点にローラーがついていて本体を尺取り虫みたいに油圧で移動してRに仕上げていく現場機械は
あります。機械の方が移動するやつ。6キロ用のローラーがあるか不明ですが作るのは簡単でしょう。
欠点は捻れやすいことです。鉄道機械ていう会社があったとおもいます。
594名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 09:45:28 ID:lYfmt2bB
中華料理屋ですけど、
床に鉄道模型が走ってます。
http://blog.livedoor.jp/masu777777722/archives/169575.html
595名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 10:11:18 ID:e534zsvI
実物鉄道スレか?模型はいいとこ5インチまで。
596名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 11:03:26 ID:P+vu/b03
乗って走らせるものは模型と言う感覚では危険だ
みてくれだけでなく実物と同じように安全性に気配りが必要。
法律以前に自分や関係者が痛い思いをしないために。
597名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 12:24:02 ID:kof9HI9e
>>589
トロッコ部品は伊藤鋳工か永瀬工場が有名。車軸ユニットや動力がけもあるよ
せんろ商会のもここのを売ってるだけ。直接買えば半額くらいで買えるよ。
結構安いんでびっくり。
598578:2007/08/26(日) 12:33:52 ID:4fk/1l5y
やっぱりベンダーを加工するのが安上がりそうです(笑)、、  ジンクロウと言うんですか、
検索したら写真出てきました 製作する際の参考にします
 無事に使えたなら、またレポートします

>>597
探してみました、伊藤鋳工のがネットの材料屋で安く買えるみたいですね
 参考になりました 
599名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 14:48:33 ID:/uYs2u+7
>>596
労働安全衛生規則第195条
600名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 17:41:59 ID:EQPx/fSf
>>599
労働安全衛生規則第195条 は事業場附帯の軌道及び車両、動力車、巻上げ機等を含む一切の装置
だから、事業場(工場、炭坑など、事業をしている所)内の設備を指しています。
参照↓

ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S47/S47F04101000032.html
601名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 18:04:37 ID:deiDJIb8
>>599
労働者がいるところ=事業所
602名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 20:38:28 ID:5hwaR/Pb
また法規スレに逆戻りかよ
603名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 23:29:56 ID:P+vu/b03
>>599-601
俺たち遊びでやってるんだ労働じゃない
他人を載せないから業務でもない。
604名無しさん@線路いっぱい:2007/08/26(日) 23:48:39 ID:uBWpVxAJ
>>599-601
嬉々として書き込んでんだろうがうざい。

キ エ ロ
605昴 ◆BF5B/YTuRs :2007/08/27(月) 00:03:40 ID:INUVTHnO
会社の労務安全を司る俺だって遊びなら移動式クレーンもアーク溶接も回転と石の交換業務も無資格でやるぞ。
もちろんそれでケガしたって労災にゃならん。

逆に言えばケガして労災になるような事には資格が必要ってこと。
606名無しさん@線路いっぱい:2007/08/27(月) 07:55:34 ID:z8Y4Z0e8
自分だけでも自分が労働者(自営業のこと)なら労安法規は適応されます。
建設機械、移動式クレーン等は遊びでも無資格使用は禁止されています。
家庭菜園でミニユンボを使うのも資格が必要ということ。
607名無しさん@線路いっぱい:2007/08/27(月) 21:20:07 ID:vg62Utb0
法律語りたいやつは新スレ立ててそっちでやれ
608昴 ◆BF5B/YTuRs :2007/08/27(月) 21:34:11 ID:INUVTHnO
>>606
じゃあ何か?
模型の塗装するときは有機溶剤作業主任者が必要とでも言うのか?
609名無しさん@線路いっぱい:2007/08/27(月) 22:59:24 ID:dDblaise
>>605
クレーンの操作は遊びであろうと、仕事であろうと資格が必要。
溶接も技能講習が必要。
無資格でやっていると事業者は管理責任を問われる。
ましてやケガなんかしたら、労基から立ち入り検査が入るのでは?
作業日誌、日報なんかみんな持って行かれ、従業員は質問責めに会い
管理者は結構しぼられるのでは?

休憩時間であろうと就業中であろうと役所は「そんなの関係ねー」です。

事業所内では、たとえ遊びでも資格が必要な作業は有資格者が行うことです。
もし貴方が管理者であれば今日から考え方を改めるべきと思います。

>模型の塗装するときは有機溶剤作業主任者が必要とでも言うのか?
その資格が必要とされる設備、環境で行うのであれば必要ですね。
役所が必要と言えば必要、不要と言えば不要。

うちの会社でも分からないときは、監督署に聞きに行きますよ。
610名無しさん@線路いっぱい:2007/08/27(月) 23:00:34 ID:dDblaise
>>605
クレーンの操作は遊びであろうと、仕事であろうと資格が必要。
溶接も技能講習が必要。
無資格でやっていると事業者は管理責任を問われる。
ましてやケガなんかしたら、労基から立ち入り検査が入るのでは?
作業日誌、日報なんかみんな持って行かれ、従業員は質問責めに会い
管理者は結構しぼられるのでは?

休憩時間であろうと就業中であろうと役所は「そんなの関係ねー」です。

事業所内では、たとえ遊びでも資格が必要な作業は有資格者が行うことです。
もし貴方が管理者であれば今日から考え方を改めるべきと思います。

>模型の塗装するときは有機溶剤作業主任者が必要とでも言うのか?
その資格が必要とされる設備、環境で行うのであれば必要ですね。
役所が必要と言えば必要、不要と言えば不要。

うちの会社でも分からないときは、監督署に聞きに行きますよ。
611名無しさん@線路いっぱい:2007/08/27(月) 23:01:06 ID:dDblaise
>>605
クレーンの操作は遊びであろうと、仕事であろうと資格が必要。
溶接も技能講習が必要。
無資格でやっていると事業者は管理責任を問われる。
ましてやケガなんかしたら、労基から立ち入り検査が入るのでは?
作業日誌、日報なんかみんな持って行かれ、従業員は質問責めに会い
管理者は結構しぼられるのでは?

休憩時間であろうと就業中であろうと役所は「そんなの関係ねー」です。

事業所内では、たとえ遊びでも資格が必要な作業は有資格者が行うことです。
もし貴方が管理者であれば今日から考え方を改めるべきと思います。

>模型の塗装するときは有機溶剤作業主任者が必要とでも言うのか?
その資格が必要とされる設備、環境で行うのであれば必要ですね。
役所が必要と言えば必要、不要と言えば不要。

うちの会社でも分からないときは、監督署に聞きに行きますよ。
612名無しさん@線路いっぱい:2007/08/27(月) 23:41:38 ID:Wjw3bspF
なんし3回も書くんか?
613昴 ◆BF5B/YTuRs :2007/08/27(月) 23:44:51 ID:INUVTHnO
>>609
そうでしたね。あなたは家庭も事業所もごっちゃにしてるんでしたね。
下らないこと言ってたおれが悪かったですよ。

日本中の日曜大工やらD.I.Y.が趣味な人を通報して下さい。
614名無しさん@線路いっぱい:2007/08/28(火) 04:45:50 ID:9bG4DtYr
法律厨はゴキブリのごとく駆除不能。

いっそのこと、ここは3.5インチ以上の人が乗れるゲージと法律厨のスレとしてがんばってもらって、
Oゲージから1番ゲージ、Gゲージ、2番ゲージまでのスレを別に立てる方が建設的かもしれん。
615名無しさん@線路いっぱい:2007/08/28(火) 05:59:27 ID:PH+f37nh
おおかた、趣味云々じゃなくて、業務で無資格者に機械操作させて、
労基署にこってり油を絞られたか、お家お取り潰しになった経験があるんやろ。
くやしいのぅwwwww

616名無しさん@線路いっぱい:2007/08/28(火) 08:39:50 ID:/bZzpPk/
子供のモトクロスや、仲間内のジムカーナなど、私有地内で好き勝手にバイクや車を乗り回しても法律違反にはなりません。
お客さん同乗で走っても問題無いです。

でも、事故った時は保険はおりないでしょうし、怪我して病院へ行っても健康保険が適用されるとも思えません。
全て自己責任で自腹で補填するか、それ相応の目的保険に加入しておかねば、万一の時の保証が出来ないわけです。

法律で縛られない代わりに、法律で保護してもくれない。
話題になっている事も基本的には同じ事で、乗り回す物が、車やバイクでなく鉄道模型だ、というだけの違いなんじゃないんでしょうか?

だから、全て承知して安全側に振ったやり方をすればいいんじゃないでしょうか?
法律論をかざす前に、一般常識的な安全性の確保を考慮しておけば楽しく遊べるのでは。

逆に、いい加減なやり方が蔓延して、トラブルが多発したりすれば、規制する法律が出来ないとも限らない。
そんなことになったら、まるで自分の首を絞めるようなものではないでしょうか。
617名無しさん@線路いっぱい:2007/08/28(火) 09:07:35 ID:RWn9OM3d
>>613
法律には適用される範囲という物があります。
あなたの言い分では、自分の敷地内であれば
拳銃を発砲しても問題ないと言っているのと同じです。

車やバイクなどは外界から閉ざされた場所なら、敷地の所有者
の承諾があれば運転できます。
道交法の適用外だからです。

研削砥石の交換は、事業用以外(家庭で使っている限り)なら
無資格で交換しても良いみたいです。
618名無しさん@線路いっぱい:2007/08/28(火) 12:31:53 ID:LGzL5ZzO
健康保険が利かないってことはないよ
気に入らないなら民間会社の賠償責任保険に入っておけばたいした掛け金じゃなくても
ちゃんと補償してくれるから
これ以上の法律論議は別スレ立ててやってくれ
619名無しさん@線路いっぱい:2007/08/28(火) 18:39:36 ID:+K+xZtdR
ジンクロで検索してたら、軽便を走らせている団体があるんだ。
ttp://blog.so-net.ne.jp/rass-rail/
参加したいですね。
620名無しさん@線路いっぱい:2007/08/30(木) 01:05:27 ID:MkmuIsem
>>614
法律厨は駆除不能なのは承知ですが、このスレからOや爺ゲージも締め出すってことですか?
別スレ立ててもいいと思うが、重複スレ立てんなボケとか言われそうな悪寒・・・

やっぱ人が乗る模型と、室内でも運転可能な爺等のスレは分離したほうがいいのかねぇ?
621名無しさん@線路いっぱい:2007/08/30(木) 08:12:39 ID:HVUorRDO
皆さんが嵐に反応しなければ良いのです。
622名無しさん@線路いっぱい:2007/08/30(木) 16:19:08 ID:+mSqMrNg
ライブスチームに関心があります。
ライブスチームの寿命て10年ぐらいと聞きましたが、どのくらい持ちますか?
パッキンとか漏れだしてボイラも腐ってくるから定期的に交換しないと危ないって
聞きますが、点検費用とか交換費用とか長い目でランニングコストは結構かかるのでしょうか?
5インチのコッペルに興味があります。
623名無しさん@線路いっぱい:2007/08/30(木) 17:54:39 ID:vfbLKFyF
法律厨は基本的に弱く情けなく対人恐怖症です。
強くありたいのです。
まあ主張もいいでしょう。
認める所は素直に認め楽しくいくべきです。
俺は高学歴DQNなのでよく解ります。CBR直管だったのに汽車が大好きなヲタです
ロケットカウルに三段シート、カラーリングはなぜかロスマンズでございますがデザインラインはファイヤーパターンに少々アレンジしておりましたが今ではライブスチームを走らせるのがもっぱらの目標でございます。

だから何、というネタ
624名無しさん@線路いっぱい:2007/08/30(木) 21:27:03 ID:vOox6BuQ
自分は電動5インチです ライブの運転経験あるけど、
手がかかるし金もかかる汚れる暑い事故が怖い、 いい事ないです
しいて言うなら煙の匂いがノスタルジック位。

スレは乗用、非乗用に分けたほうがいい。 
625名無しさん@線路いっぱい:2007/08/30(木) 22:39:44 ID:s1EX6jUk
>>622
まず素材から自分で削りだし、ボイラーも銅板を曲げロウ付け全て
自分で加工した場合と、メーカーから組み立てキット成る物を
購入して、機械加工一切無しで組み立てる場合では違ってきます。

自分はOSの3.5インチを購入しましたが、細かいところに気を使い
丁寧に組み立てれば、ほとんどトラブル無しで運転できます。

現在購入から20年ほど立ちますが、致命的なトラブルはありません。
その間安全弁交換3回、シリンダーOリング交換バルブグランドパッキンの交換は2回、
また、水面計のガラス・Oリング交換2年毎
尚、ゴム系のパーツは定期交換が必要です。

他のトラブルはないですね。
組立の時、ネジ類の緩み止めをしっかりしておけば、可成りトラブルを防げます。

点検費用は自分で行うからただです。
部品単価も水面計ガラスで600円位、ゴムのパーツで1個50円くらい。

ランニングコストは石炭で20kもあれば3年は使えます。
あとオイルですね。

イニシャルコストは高いですが、ランニングコストは安いです。
626名無しさん@線路いっぱい:2007/08/31(金) 18:20:00 ID:JI7eu9Xm
昨日届いたGarden RAILWAYSに紹介されている『Faripex Garden Railroad』は凄いですね。

http://www.fgrr.org/tour/circus.html
627625:2007/08/31(金) 23:23:03 ID:kC4IpiKP
>>622
あくまでも主観ですが、
今はOSクラウスを持っています。
このロコは20年前最初に買ったロコです。
石炭でぼちぼち走らせていたんですが、次第に大きいのが欲しくなり
5インチを買いました。
ある日、知人から会社のイベントで走らせてくれないかと電話があり、友人から
レールと客車を借り、走らせました。
それからレールを買い、客車を買い、5インチはイベント用になりました。
子どもの通っている幼稚園でも走らせちゃっかりアルバムにも載りました。
ある時、いったい何のためにやって居るんだろうかと。
走らせる楽しみが薄れていきました。

今は、5インチロコ、レール、客車を手放し、クラウス1台手元に残っています。

小さなロコを止める事無く(ボイラーが小さく大人1人でも結構な負荷な為、すぐ圧力が下がる)
走らせるには結構テクが必要です。
小さいロコを調子よく連続走行するには、炭投のタイミング、給水量等こまめな管理
が要求されます。
いかにも機関車を走らせて居るんだと実感します。

今はクラウスを走らせているときすごく愉しいです。
それと軽いから手軽に運べます。
628名無しさん@線路いっぱい:2007/09/01(土) 14:23:44 ID:v9NEB3SR
ボイラーの検査とか交換は必要ないのでしょうか。
私は工作などは苦手なので完成品を買おうと思います。
メンテナンスをメーカーにお願いするとどのくらいコストがかかりますか?
629名無しさん@線路いっぱい:2007/09/01(土) 17:38:34 ID:B3+vsv4O
ライブ程度のボイラには検査は必要ないよ
羅須ぐらいになると労基の検査は必要
松戸の個人持ちの軽便機が静態に移行したのもそのせい
OSのロケットを周回できれば釜焚きも一人前
630名無しさん@線路いっぱい:2007/09/01(土) 18:16:45 ID:cWllTNsr
>>622
コストはともかくとして何か事故があってPL保険が下りるのは製造10年まで。
法律上それ以降は製造責任無し。損保に入っていてもPLの場合保険が下りない場合が多い。
つまり製造10年以上の製品を使用するのは覚悟の上でということ。
631名無しさん@線路いっぱい:2007/09/01(土) 21:09:30 ID:9KjAX6tn
>>630
PL(生産物賠償)保険と個人賠償保険を混同されているのでは?
推測ですが、PL保険にメーカーで加入しているのはOS位でしょう。
632625:2007/09/01(土) 22:40:27 ID:u83mbiv/
>>628
ボイラー検査は自主検査というのが2年に1回有ります。
初回に500円払って後はただ。

>メンテナンスをメーカーにお願いするとどのくらいコストがかかりますか?
それはメーカーに聞いて下さい。
633名無しさん@線路いっぱい:2007/09/02(日) 12:51:03 ID:Uh5pCCuA
>>632
>ボイラー検査は自主検査というのが2年に1回有ります。
>初回に500円払って後はただ。

500円はボイラ協会に払うのですか?

634名無しさん@線路いっぱい:2007/09/02(日) 18:19:06 ID:b2/fpgMc
>>633
小型蒸気機関車製造者協会と云う団体があってそが発行している。
詳しくはメーカーに聞いて下さい。
OSなら機関車買ったらついて来るんじゃないかな?

そう云えば昨日法隆寺で走行会だった。
635名無しさん@線路いっぱい:2007/09/03(月) 11:33:30 ID:TTtM38Kd
小型蒸気機関車製造者協会
http://www.kogatasl.jp/

ボイラー検査は自主検査
http://www.kogatasl.jp/boira-kennsa.htm
636名無しさん@線路いっぱい:2007/09/05(水) 07:53:48 ID:nxUHyOwO
今週末は日本工大のミニ鉄道フェスティバルです。
台風も前日ぐらいには通過しそうでホッとしています。
100台以上の機関車を見る機会は中々ありませんので是非見学しましょう。

http://nit-100.jp/event/20070908.html
637名無しさん@線路いっぱい:2007/09/05(水) 12:47:21 ID:BE5XqN4q
>>631
PL法施行後、製品欠陥による製造者の事故責任は製造後10年までに限定された。
その後のPL事故での賠償はメーカーの経営姿勢。補償しないとしても違法ではない。
PL法施行後、損保保険はPL事故に関してはすべて免責扱い。契約書を良く読んでごらん。
つまり製造10年後にPL事故が発生した場合は自腹を切る可能性が極めて高い。
零細企業の古い製品は覚悟して使え。
ちなみにPL法は個人製造にも適用されます。
638名無しさん@線路いっぱい:2007/09/05(水) 17:35:38 ID:vzBqsKSM
>>637
>PL法施行後、損保保険はPL事故に関してはすべて免責扱い。契約書を良く読んでごらん。

新たな保険の不払い問題発生ですね。
PL事故に対して全て不払いのPL保険を保険会社は売っているのですか?
そうだとしたら詐欺ですね。
639名無しさん@線路いっぱい:2007/09/05(水) 19:52:42 ID:zV2UU8bJ
640大本営発表:2007/09/08(土) 04:28:00 ID:nma2s4rZ
ずいぶん待たされたが回答が出た。各省への質問と回答は以下の通り。
厚生労働省への質問  5インチゲージ等のいわゆる模型といわれている銀ロウ
溶接製の銅ボイラーは労働安全衛生規則に抵触しないのか?
回答 一個人が趣味として製造し、一個人が趣味として使用する物について、
同法は適用されない。ただし業として(労務及び雇用関係の発生する場で)の
製造、輸入販売、使用は同法に抵触し、違法である。

国土交通大臣への質問 5インチゲージ等のいわゆる模型として製造された物を、
不特定多数を扱う遊戯施設で使用することは建築基準法に抵触しないのか?
回答 同法には模型という観念がないが、5インチゲージであっても、他省に
おいて正しい手続きをふまえて製造し、同法による届け出をしている遊戯施設
であれば、同法に抵触しない。

信憑性を疑う物は各自質問されたし。メーカーさんのいいわけが楽しみ。
641名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 09:22:50 ID:g0rKeFgW
>>638
PL保険はメーカーが入るもの、損害保険はユーザーが入るもの。損保では製品事故は免責なので、
メーカーがPLに入ってないと怖いよというお話。PLは製造10年で時効だからそれ以後の
製品事故も怖いよというおはなし。契約書に謳ってあれば詐欺ではない。あんた意味理解してる?
642名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 12:34:03 ID:ein40Btk
>>640
という事は、メーカーから完成品を買ったら適法で、キットを買えば
不適という事ですね。
643名無しさん@線路いっぱい:2007/09/08(土) 23:36:32 ID:tWSb3Wf+
>>641
相変わらずPL保険と個人賠償保険を混同しています。
約款の事を契約書? 業界の方ではないようですね?

一度個人賠償保険の約款をお読みになる事をお勧めします。
644名無しさん@線路いっぱい:2007/09/09(日) 05:10:19 ID:4kxuB4Es
>>629
小金城址のならもうないよ
というか静態になったのはマスゴミにとりあげられて
近所からクレームが来たから
645名無しさん@線路いっぱい:2007/09/09(日) 22:23:09 ID:eWBv525K
>>644
軽便のDLが1両残ってますよね
あれ欲しいな
646名無しさん@線路いっぱい:2007/09/10(月) 08:32:51 ID:smwGgA9s
>>642
逆では?
647名無しさん@線路いっぱい:2007/09/10(月) 12:41:15 ID:vTsVQGTW
>>646
逆じゃないよ
法が適用されるか、適用されないかです。

完成品は法が適用される=法に乗っ取って出来る。
キットは法が適用されない=自由に出来る
648名無しさん@線路いっぱい:2007/09/10(月) 20:50:20 ID:dzFwBVZh
>>640
業としてが違法と言うことはつまり銅ボイラーの商業化はできないと言うことですね。
メーカー製の銅ボイラーは違法製品と言うことです。抜け道があると思いましたが役所の
回答は法文の通りでしたね。
ボイラーから趣味で全部自作して、自宅のレイアウトで自分だけで走行を楽しむことだけ
が合法というか適応除外という意味ですね。つまり製造から使用まで労働者が絡まなけれ
ば良いのです。労働安全ですから。施設で使ってるのは法に則った鉄ボイラーなんですかね?
649名無しさん@線路いっぱい:2007/09/10(月) 21:41:58 ID:xdJgkVgq
メーカー製の銅ボイラは完成品ではなく加工した材料であり買ったユーザーが
安全弁、水面計などの重要部品を取り付け水圧テスト自ら行い完成品するなら
個人で製造した事になりませんか。
650名無しさん@線路いっぱい:2007/09/10(月) 22:12:16 ID:3HtyNgQ8
>>649
ならんだろうな。産業用ボイラーも出荷時はフィッティングはバラバラだ。
完成ボイラーという意味ではなく、あくまでボイラー本体と言うこと。
651名無しさん@線路いっぱい:2007/09/10(月) 23:02:00 ID:lNCcUa2K
産業用ボイラーは出荷時はバラバラでもメーカーサイドが現地組立して
最終ユーザーに納めるんで、あくまでも完成品で供給します。
バラバラの部品をユーザーに売って、お客さんの方で組み立てて下さいなんて話
聞いたことがない。
客もそんな状態では買わない。

この場合どういう法の解釈をするかですね。
652名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 08:04:32 ID:5GxTEpc0
>>651
その件に関しては質問してみるんでしばらく待っていてくれ。みんなも疑問があれば
ここで推測議論するより厚労省に質問した方がいい。
653名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 11:50:40 ID:/2P2p8c8
>>651>>652
材料販売では問題ないだろうが、溶接してあってボイラーらしい形をしていたり、
説明書なんかで目的がボイラー製造と明確ならだめだろうな。それよりそんなこと
質問したら悪質と見られるんじゃないかい?
654名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 12:33:10 ID:oZsjwvjK
最終的に桝添さんがだめと言ったらダメで、良いよて言ったら良いんだね。
655名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 14:10:09 ID:yzyHbR1A
事故が起きるまでは、どうでもいいというスタンス
656名無しさん@線路いっぱい:2007/09/11(火) 19:04:07 ID:G4u26JI/
厚労省の天下り?団体の日本ボイラ協会に聞けば何か判るかも・・・。

http://www.jbanet.or.jp/
657名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 10:01:03 ID:3d0U7Mni
漏れの会社で事業化しようとして去年厚労省に聞いたときは>>640と全く同じ回答
だった。採算取れなそうで計画自体没になったが、なんでOSが売っているのかは謎。
特別に許可を得ている?聞く方が野暮?
658名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 12:44:26 ID:pjGg+bsF
で、また法律に戻った。
違うネタは無いのかい
659名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 12:53:29 ID:Y9iRCsoQ
法律厨追い出したら過疎るんだろうけど、過疎でのんびり話した方が楽しいんだろうな。
すごく、追い出したいです。
660名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 13:00:43 ID:sUCWWzrJ
いえてる。
661名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 14:04:02 ID:UaQoPUYt
Gの話はしちゃダメ? やっぱ別スレ立てたほうがいいかな
662名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 14:41:11 ID:Y9iRCsoQ
OゲージやGゲージあたりからはこのスレでいいんじゃない?

でもまあ法律厨が出て行かないならスレの移動もしょうがないのかな。
法律厨がこのスレのスレタイ読めるとも思えないしw
663名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 16:00:15 ID:ECBPjxO7
ちょっと遅い話題だけど、土曜日に日工大イベント行ってきたよ。
電動ものも蒸機もエンジン機も、みんな楽しそうにバンバン走ってた。

というか、年に一度の走行会だからか、みんな一斉に本線に出てるもんだから
大渋滞。台風一過でコンクリの照り返しもきつくてみんな汗だく。
前方注視すればブラインドコーナーなどでも赤信号いらないのでは?とも
思ったが、毎年参加してる知人の言うには、過去追突事故もあったので
仕方ないとのこと。じゃあいっぺんに走らせる車両数を制限したら?というと、
それも以前やったら不満が多すぎたそうで。難しいね。

でも、見学して、自分も電動車両の簡単なのを自作したくなった。
足回りパーツはセット品使ってディテール気にしなければ、案外簡単そうだ。
664名無しさん@線路いっぱい:2007/09/12(水) 18:21:25 ID:TtzQ3tP4
>>662
Oは下記のスレでもいいかと。

三線式|||Oゲージ、OJゲージを語るスレlt;1/45
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1152838779/
665名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 01:47:15 ID:BMQvSKzg
>>661
庭園鉄道のスレも宜しく。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1029682314/
ところで法隆寺や御殿場の庭園鉄道に行かれた経験のある方いますか?
666名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 02:48:27 ID:BscEsUfv
具体的に法律厨を追い出すには別スレ立てるだけでなく、
やつらが飛びつくようなネタを定期的に書き込まなきゃならんぜよ。
このスレから法律厨が嬉々として書き込んでいる話題をコピペするとかな。
667名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 11:16:20 ID:PIX6pPdU
おかしな動きを見せているから、隔離しても実害が出る
よって無意味
668名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 11:25:10 ID:6d4eMdgT
俺らが別のスレに出て行けばよくね?
わざわざついてくるようなら悪意のある荒らしだとわかるから無視してあげればいいし。
669名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 11:52:46 ID:jOiWMEF8
テンプレ作ってみたんだが

【電動から】大きな鉄道模型を楽しむ 2両目 【ライブまで】

人が乗れそうなやつ。乗れるやつ。
どうみても俺の部屋には敷けなさそうなやつ。
そんな大きな困ったやつについて語ろう。

範囲はなんとなくOあたりから上?
ライブスチームも含めましょう。

姉妹スレ
庭園鉄道、箱庭
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1029682314/

過去ログ
でかいゲージスレッド
http://piza.2ch.net/train/kako/985/985439942.html
でかいゲージスレッド2
http://piza.2ch.net/train/kako/987/987656046.html
でかいゲージスレッド Part.3
http://piza2.2ch.net/train/kako/996/996095195.html
【O】大きい鉄道模型スレッド【G】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1020347650/
http://choco.2ch.net/mokei/kako/1020/10203/1020347650.html (-195)
http://2ch.pop.tc/log/05/07/24/2353/1020347650.html (-981)

ここは大きな鉄道模型を「楽しむ」スレです。
法律関係のお話がしたい方はこちらへどうぞ

先スレ 大きな鉄道模型を楽しむ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1171167891/l50

670名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 11:54:12 ID:wQYVtV9U
あまり神経質にならずとも、嫌な話題はスルーして、それを上回る別の話題を提供していけば(^_-)-☆
それもどうも、と言うならば、ライブのスレもあるから、あちらこちらで語り合えばいいんジャマイカ。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1189172964/
671名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 12:09:43 ID:6d4eMdgT
>>669
このスレと繋げてもダメじゃない?
下手スレば新しいスレの方が重複扱いで削除依頼されるかもよ。
このスレ終わったら結局一つになるわけだし。

「外で走らす鉄道模型」くらいで良くね?
法律云々に関しては誘導貼っておけば。
672名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 12:19:45 ID:jOiWMEF8
う〜ん・・・
テンプレ作っておいてなんだが結局は法律厨が空気を読んでくれれば全て解決なんだよな・・・
673名無しさん@線路いっぱい:2007/09/14(金) 12:30:36 ID:wQYVtV9U
策としては、いっそ逆に【鉄道模型と法律】的なスレを立ててそちらでやっていただくか。。。
ボイラーだけでなく、ついでに模型化のロイヤリティ問題なんかも扱うようだったら覗きに行ってもいいかな。
674名無しさん@線路いっぱい:2007/09/16(日) 01:17:45 ID:May1BCTt
>>671
「外で走らす鉄道模型」じゃ室内だけでGやってる俺はダメですかw

675名無しさん@線路いっぱい:2007/09/16(日) 02:52:45 ID:38xpsfUa
>>669
これ以上類似のスレを増やすのはやめてほしいですね。
既にライブスチームスレや庭園鉄道スレがありますが、過疎っています。
過去の似たような趣旨のスレも伸びていなかったでしょう?
多分、これ以上増えると共倒れになるでしょう。
法律厨氏の意見はあれはあれで勉強になるので無料でコンサルしてくれていると
思えば良いのではないでしょうか?
676名無しさん@線路いっぱい:2007/09/16(日) 05:55:23 ID:Ks5AFKbh
法律に今後おそらく永久に関係ないGゲージなどの人の居場所が無いのですよ。
677名無しさん@線路いっぱい:2007/09/16(日) 09:06:26 ID:gN9zIovf
Gゲージの人もドンドン書き込めば良いのです。
法律クレーマーは無視すれば自然に淘汰されますよ。
678名無しさん@線路いっぱい:2007/09/16(日) 09:15:56 ID:Ks5AFKbh
すでに書き込みは試した。
法律厨の空気の読めなさはそれを圧倒した。

自然淘汰はありえない。
法律の関係ない大型鉄道模型スレを望む。
679名無しさん@線路いっぱい:2007/09/16(日) 17:17:37 ID:gN9zIovf
別スレを作ってもアホなクレーマーは必ず来ます。
反応するからアホも頭に乗るのです。
無視が一番です。
680名無しさん@線路いっぱい:2007/09/16(日) 18:07:14 ID:A0z9hPLh
ここで法律の議論しても何もならない。法律が気になるやつは>>640のように
各自問い合わせればいい。省庁のホームページから質問できるようになっている。
結論が出始めているようなので書き込みは減るんじゃないか?
681名無しさん@線路いっぱい:2007/09/18(火) 01:03:04 ID:+ehdoJ1t
>>675
法律厨氏ってwwww
つか、法律厨乙!なのか?w
682名無しさん@線路いっぱい:2007/09/18(火) 09:35:41 ID:WNpQ0Kin
みなさん、法律的に問題あるということなら、大型はやめるのか?
俺は、そんなこと気にもしないけど。
ごちゃごちゃ論議したい人は勝手にどうぞ。
683名無しさん@線路いっぱい:2007/09/19(水) 07:47:42 ID:8zIm68Qm
なんか話が途切れた沿い。

10月27,28日に京都の福知山でミニSLフェスタが有るよ。
684名無しさん@線路いっぱい:2007/09/19(水) 10:18:47 ID:FV7ZfTEl
>>683
東京に住んでる漏れには
そんなの関係ねぇ!!

はい、おっぱいぴー
685名無しさん@線路いっぱい:2007/09/19(水) 12:30:56 ID:mvKYSkls
>>684
東京に住んでいたら、この前の鉄道模型ショウ行けるから良いね。
686名無しさん@線路いっぱい:2007/09/19(水) 13:46:55 ID:FV7ZfTEl
>>685
そうだね。プロテインだね。
687名無しさん@線路いっぱい:2007/09/22(土) 08:17:04 ID:UukSUxXf
>>686
プロテイン???
688名無しさん@線路いっぱい:2007/09/22(土) 09:33:39 ID:RsoFAwte
ひどい過疎りようw
689名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 01:19:17 ID:oNRncdzX
これ位の流れがいいなぁ・・・
690名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 18:03:14 ID:6SaXI7eL
こないだ国際AMショーに行って来たよ。遊具のプロ集団にいろいろ聞いてきた。
アマチュアがどんだけいいかげんで不法なことをやっているかがよくわかったよ。
691名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 18:10:25 ID:q04m0W55
>>690
詳細キボン
692名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 19:59:32 ID:X1qGc703
>>690
どんだけ〜
693名無しさん@線路いっぱい:2007/09/23(日) 20:15:19 ID:TxwSXYjJ
法律厨がどんどんタチ悪くなってんなw
694本物使ったらどうなるか:2007/09/24(月) 01:02:52 ID:eiiK82si
本物の鉄道車両、トロッコ(産業用軌道)使ったらどうなるのでしょう?
そもそも遊戯施設の物ではないですよね。
1)他人が関与しない場合(個人が個人的に、不特定多数の人間を乗せない場合)
2)保存鉄道の場合、国土交通省はどのように扱っているのでしょうか?
  不特定多数の人間を乗せるでしょう?(あ、これ鉄道事業か観光目的だ。)
3)産業軌道保存の場合は???
  事業所の軌道装置なら労働安全衛生法の適用を受けるのですが。

 ※いづれも、電気設備や都市計画に関する法令の規制を受けるでしょうが....
  うーん、現行法はや複雑かなあ。
695名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 03:41:20 ID:EV/4mkca
どうでもええ
696鐵道第一聯隊:2007/09/24(月) 04:38:47 ID:eiiK82si
15インチゲージは模型か、それとも実用ゲージ?
諸説あるがどう思う?
697名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 07:18:34 ID:stus+OvD
15インチゲージはちょっと本物。
以上
698鐵道第一聯隊:2007/09/24(月) 13:29:37 ID:eiiK82si
伊豆修善寺 虹の郷(にじのさと)の虹の郷ロムニー鉄道とかは、すごやねえ。
それと、鉄道博物館のミニ運転列車とか一度運転してみたい!
本物の運転体験体験もいいけど距離が短いし、本線はしれるはけでないから。
ああー本線目一杯力行!そして惰行でたんたんと走る!
699名無しさん@線路いっぱい:2007/09/24(月) 17:30:25 ID:B3HFofy2
ライブスチームスレに法律厨が出現しないのは何故?そろそろ出現すると思っていたけど、
餌でも撒こうかな?
700鐵道第一聯隊:2007/09/24(月) 17:43:45 ID:eiiK82si
こませ〜 撒き撒き 獲物が集まる!
ということか。
701名無しさん@線路いっぱい:2007/09/25(火) 08:40:00 ID:vPWTWp86
702鈴木:2007/09/25(火) 13:45:15 ID:w4SxKEgX
>>696
15"ゲージ動力鉄道の実用性を最初に主張したのは、英国のArtuthr Heywood氏。
富裕者で、最小規模の動力鉄道として、15"ゲージを考え、自分の領地に試験線路建設。
機関車は本人が自作(助手1名雇い)。2号機の0-8-0は曲線で動輪が首を振るクリンリントナー式、ヘイウッド式弁駆動装置付き。
機関車の外見は実用本位の小型実物機。
Heywoodはこれらを農場用や軍隊用に売り込もうとしたがうまくいかなかった。
Heywood式鉄道正式採用例としてはEaton Hall鉄道があった。

以上とは別に、その後英国の15"採用遊覧専門鉄道を、実物機関車の設計技師の経験もある、Henry Greenry氏が進める。
Greenryの機関車は遊覧鉄道なので、外見は実物大型機の忠実な模型。
Greenryの試作機関車はEaton Hall鉄道を借りてのテスト走行もしたので、
Eaton Hall鉄道は実物(実用)小型機関車と模型縮尺大型機関車の両方が入線したことになる。
またGreenry15"は実物技師の立場も持っていたので実物にさきがけて
英国のレンツポペット弁の最初の採用を行った。

この辺が15"が模型と実物の境目と言われる元かと。
703名無しさん@線路いっぱい:2007/09/25(火) 22:24:03 ID:rT96TLSA
>>702
うっかり富裕者を富信者と読んで「???」とオモタw 須磨祖。
704鐵道第一聯隊:2007/09/25(火) 23:11:09 ID:oaBXEL53
むむ15インチ(前後)の場合、ということは設計思想で変わると....
うむーミッシングリンクだね。
冷静(工学的に現実的に)に考えれば、ゲージで模型か実用ゲージかわける事自体意味がないわけですから。
某鉱山のゲージ400ミリ前後の箱トロは実用だしね。
実はうちも15インチに手をそめて....やばい自重0.65屯の玩具ってわけか?
それとも....うっつ!正体がバレてしまうがな。
705鈴木:2007/09/25(火) 23:41:50 ID:QcbY0rrh
>>702 訂正お詫び
「Greenryの試作機関車はEaton Hall鉄道を借りてのテスト走行」と書いたが、
「Greenryの試作機関車はEscadale鉄道でのテスト走行」
の認識間違いでした。スイマセン。

http://farm1.static.flickr.com/49/139085718_92ef0124b1_o.jpg
↑死後売却された、Heywoodの0-4-0実用機関車とGreenry設計の模型機関車をEscadaleの15"線路に置いた写真です。
Escadale鉄道は元々33"ゲージの田舎の鉄鉱石&旅客鉄道だったのが、第一次大戦直前頃破産。
後住民の復活請願により、
15"遊覧(付随的に住民輸送)鉄道として復活します。
しかし33"鉱石鉄道の使命を終えた後も鉱山周辺で15"のトロッコを押していたり、
33"&15"ゲージのデュアルゲージ線路が残されていたりとモヤモヤしてます。
706名無しさん@線路いっぱい:2007/09/26(水) 01:21:23 ID:w8SU3hPV
乗用でなくとも、喫茶店とかで模型でコーヒーなんかを運べば、一応は「実用」ではあるわけでw
この場合は模型でありながら実用鉄道?で、趣味でありながら業務用なわけだけども。
・・・ふと思ったけど、ああいうのって車両購入費も必要経費なんだろうか?
707名無しさん@線路いっぱい:2007/09/26(水) 06:26:10 ID:THcXxl4h
「そういう店」にするためには、絶対必要な設備なので(無かったらただの喫茶店
や食堂だし)、厨房に付属する什器としての取り扱いになるんで内科医?
708名無しさん@線路いっぱい:2007/09/26(水) 07:54:32 ID:FMz757jD
>>706
機械設備で必要経費と云うより金額がでかいから
固定資産の購入になり、減価償却が発生する。
たぶん10年償却位か?
709名無しさん@線路いっぱい:2007/09/26(水) 10:24:05 ID:9ibX6coh
回る寿司屋のコンベアーみたいなもんか
710名無しさん@線路いっぱい:2007/09/26(水) 11:21:12 ID:Xyfdl5RN
料理を運んでくれる15インチ鉄道みたいなもんか
711鐵道第一聯隊:2007/09/27(木) 21:34:23 ID:IvJ8c+Eh
夢を育み幸せを運ぶXインチ鉄道!
(X=は各自好きなゲージをいれてね!)

幼い日の郷愁を誘う、下町の吊りかけ電車。
路面電車で茗荷谷(東京)へ墓参り。
父さん母さん兄弟たちと家族で田舎に行った汽車の旅。
学生時代にゃ悪童連なり満員電車はむさ苦しい!!

ってな感じだぜ。
712名無しさん@線路いっぱい:2007/09/28(金) 09:59:51 ID:7KI5Nj5/
>>706
そして、食堂や喫茶店で運搬用に使おうとすると、保健所が

いかん、また法律ネタになりそう。
713名無しさん@線路いっぱい:2007/09/28(金) 12:08:40 ID:tlmd1P1b
腹減った〜

いかん、また法律ネタになりそう
714名無しさん@線路いっぱい:2007/09/28(金) 14:39:37 ID:Yzunbw+Q
>>713
とりあえずポッキー置いときますね


      ━━━━一
      ━━━━一
      ━━━━一
      ━━━━一
715名無しさん@線路いっぱい:2007/09/29(土) 01:01:29 ID:uDksZik8

λ......         λ......       λ......
  λ......            λ......     λ.....
 λ......      λ......
        λ......                  λ......
    λ......              λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ......
716名無しさん@線路いっぱい:2007/10/04(木) 11:37:47 ID:k1zey9DH
とうとう本格的に過疎ってきたな。
なんか面白い話題ないの?
保守あげしとくか。
717名無しさん@線路いっぱい:2007/10/04(木) 12:17:15 ID:wz6z6091
ぶっちゃけこれくらい過疎ってた方がでかゲージスレっぽくて良いw
718名無しさん@線路いっぱい:2007/10/04(木) 16:40:32 ID:qMBMFpvK
鉄道研究所の実験用1/5の貨車に萌え
719名無しさん@線路いっぱい:2007/10/04(木) 16:45:29 ID:I77+NL9m
ここの住人は結局乗って運転したいのか?
理想は実物?
720名無しさん@線路いっぱい:2007/10/04(木) 18:50:18 ID:8dhIJgHf
庭をもそもそと走らせながらお茶をすすりながらくつろぐのが自分の理想です。
オヤジそのものじゃねーかw
721名無しさん@線路いっぱい:2007/10/04(木) 23:50:19 ID:0gCdKUT5
そりゃ理想は実物さ。
メンテナンスを含め取扱いが大変だよ。
やっぱり箱型車体の中に乗るのが断然いいね。
だから、15インチ未満が個人で楽に楽しめる大きさ。あー楽々サイズ!?
722自己れす:2007/10/05(金) 00:19:16 ID:N3E7FtsP
>721『15インチ未満が個人で楽に楽しめる大きさ。あー楽々サイズ!?』とかいたものの...
15インチ近くなると、事故ったら自己責任どころか「南無〜」であるよ。
部品設計・製作・運転・保守を通して安全には御用心・御用心! ご安全にである。
723名無しさん@線路いっぱい:2007/10/05(金) 00:25:47 ID:9EjD57j3
慣性の法則が凶器になりますからね。

そういえば先日亡くなられた方ですが、ずいぶん昔のとれいん誌上で主に京王帝都で起きた事故の例を引用して
実物の鉄道車両にいかに強く慣性の法則が働くかを述べて鉄道模型との感覚の違いを指摘していましたね。
いったん転がり始めたら止まらない。
724名無しさん@線路いっぱい:2007/10/05(金) 00:30:11 ID:mnAKKF1G
>>720
このジャンルは盆栽趣味と紙一重だしな。
725名無しさん@線路いっぱい:2007/10/05(金) 01:31:11 ID:v4uyXsA+
つか、鉄道会社経営したい
726名無しさん@線路いっぱい:2007/10/05(金) 20:53:13 ID:N3E7FtsP
鉄道に鉄ちゃんの操(魂)を捧げるってことかい。
それは、てえーへんだーよ。
経営するってーと、頭と神経と体力の使いかたが鉄ちゃんとは正反対の事やんねばなんね!!
727名無しさん@線路いっぱい:2007/10/05(金) 20:55:07 ID:brjIqbU8
大きな鉄道て金も手間もかかるなぁ〜


そりゃ愛着もわくわ!!
728名無しさん@線路いっぱい:2007/10/05(金) 20:56:28 ID:brjIqbU8
鉄道模型の事ね
729名無しさん@線路いっぱい:2007/10/05(金) 20:57:53 ID:N3E7FtsP
730名無しさん@線路いっぱい:2007/10/13(土) 11:08:00 ID:iOF2Jx5V
Gゲージって昔に比べると多少人気出てきた?
季節や自然をそのままストラクチャーに出来るのがいいよね・
731名無しさん@線路いっぱい:2007/10/13(土) 13:19:58 ID:7drAxXZd
昔がどれくらい前の昔かわからないけど、今はネットが普及してそういう物があることを知りやすくはなったかな。
狭いスペースでも遊べる大型模型なんだということを解説してあるサイトもあるし、手は出しやすいと思うよ。
あとは最近は量販店が増えたこと。量販店でLGB扱ってる店もあるらしいし、店で目に入るだけでも違うと思う。気になったらネットですぐどんな物か調べられるしね。
逆に雑誌は全然載ってないような。運転会報告が少しだけ書かれてる程度な印象。

ネットといえば、ヤフオクで中古が購入できるようになったのもメリットかも。
自分はヤフオクで中古レールと格安車両を購入して開業しました。

でもネット上に多そうな若い人はあまり見ない(全く見ないw)ねw
関東とかだと居るのかな?自分の周りにはGゲージャー自体がおらんw
732名無しさん@線路いっぱい:2007/10/13(土) 15:07:32 ID:B1fXGUcF
>>730
それを言うならシナリー

>>731
爺ゲージと呼ぶくらいだもの
733名無しさん@線路いっぱい:2007/10/14(日) 04:48:44 ID:RMmYQizL
爺って聞いて>>504-509読んだら
視力のことが書いてあったけど、老眼で近くが見えなくなるってことかな?
俺は視力0.2の近視だけど、近くはよーく見える。遠くはメガネかコンタクトで
1.0は出るし。将来、爺になって近くが見えなくなったら嫌だなw
734名無しさん@線路いっぱい:2007/10/14(日) 08:23:29 ID:RjtPk50m
>>733
近視の老眼は近くを見るときめがねを外すのが特徴なんだよ。
735名無しさん@線路いっぱい:2007/10/20(土) 01:52:20 ID:DXPnW6K7
そろそろ遠近両用メガネを作ります
やっぱり視覚って大事だ、焦点合わないと模型も楽しめない・・・orz
736名無しさん@線路いっぱい:2007/10/21(日) 23:09:26 ID:mOY/mdLq
737名無しさん@線路いっぱい:2007/10/21(日) 23:13:26 ID:mOY/mdLq
>>185
確かにちょっと高めかもしれないが、あのレベルでOJの蒸気ブラスモデルを
作ることができる人はもう日本にはいないですよ。
ムサシノさんやセッテさんの韓国製とはつくりがぜんぜん違います。
たしか、ソフエさんという方がカツミを指導していたころの作品です。
もちろん今のカツミにはできません。
738名無しさん@線路いっぱい:2007/10/25(木) 23:15:09 ID:8rWElCjq
模型作りにツーポイント眼鏡は使いづらいかもです>>735
739名無しさん@線路いっぱい:2007/10/26(金) 16:40:11 ID:WB6tqbt3
>>735
ismのフォローグラスというのが安くて便利。
補正レンズをメガネのレンズ上部に挟んで止める。
近眼メガネ用と言ってるが、俺は老眼鏡に使っている。
近くで拡大して視られる。
普通のルーペタイプは視野が狭くなるが、これはメガネの
視野と変わらないからイライラしないで済む。
参考まで。

ttp://www.big-valley.co.jp/product_3.html
740名無しさん@線路いっぱい:2007/10/27(土) 04:50:48 ID:5LnquJ5Z
タモリ倶楽部で新しい鉄道博物館の2週目やってましたけど、LGBのダブルスリップ
(マシンは外されて、なんか可動部が改造してあった?)他、その前後にもどう見ても
LGBレールだろ?ってのが接続されて展示されてるようですね。
博物館に行って実際に見た方いますか?
741名無しさん@線路いっぱい:2007/10/27(土) 18:22:43 ID:Ix56JHgi
742名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 02:33:11 ID:BmgHFjsE
鉄道博物館の大きなHOのレイアウトもいいんだけど、別にGの大きなレイアウト
を作って欲しかった。。。日本の車両がないから無理ってわかってるけど・・・orz
743名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 10:27:18 ID:jHSpbBfv
>>742
つCJ-PRO
744名無しさん@線路いっぱい:2007/11/04(日) 23:41:30 ID:xcGKQZEe
>>742
金出してくれ
745昴 ◆BF5B/YTuRs :2007/11/05(月) 21:54:02 ID:Qn2gAzcv
ミニ運転列車もあるじゃない。
746名無しさん@線路いっぱい:2007/11/10(土) 14:16:06 ID:431lyfqe
>>742
同感です。東武のミニチュアの様にできそうな気がするのですが如何でしょう?
747名無しさん@線路いっぱい:2007/11/12(月) 20:28:19 ID:fZvOBMfp
でも、GゲージってBトレを単にでかくしたようにしか見えないんですよね。
LGBで考えるからかな
748名無しさん@線路いっぱい:2007/11/12(月) 22:23:55 ID:OVlHIS0L
こういうのもあるが、お値段はそれなりに。
ttp://www.accucraft.com/
749名無しさん@線路いっぱい:2007/11/18(日) 11:59:19 ID:Hhowpf8y
>>748
accu製は高いですね。中国生産で今や生産台数では世界最大ではないでしょうか?
現地価格は他社製に比べると比較的安いようですが、国内で買うと大幅に高くなるようですね。
750名無しさん@線路いっぱい:2007/11/26(月) 19:48:01 ID:RLVG0cBZ
Gゲージのストラクチャーが高いのでシルバニアを活用しようと思っているのですが
どなたか試された方いらっしゃいますか?
751名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 01:49:54 ID:vC06GNfZ
>>750
壁面が一部無いのをどうにかすれば使えるよ。
やっぱりというかなんというか、もう3年くらい外に放置してあるのでだいぶ塗装が剥げたりしてるけどw
752名無しさん@線路いっぱい:2007/11/27(火) 10:34:13 ID:X8wppKRJ
>751
ありがとうございます。
塗装がハゲ気味なくらいってことは、けっこう耐久性は高いんでしょうか。
明かりのついた家が壁面を閉じられるみたいなので、それを買おうと思ってます。
753名無しさん@線路いっぱい:2007/12/05(水) 01:03:09 ID:b5bBHi4g
ストラクチャーとしてプレイモビルを使っている方もいるようですね。
蛇足ですが、以前はレゴトレインも本格的な軌道を使っていたようです。
754名無しさん@線路いっぱい:2007/12/05(水) 09:54:01 ID:j8QHQZt7
プレイモービルもいいですね。
現行商品だと、ほとんどの建物は壁面がやっぱり一部ないけれどw
755名無しさん@線路いっぱい:2007/12/07(金) 00:49:01 ID:6Q4vCbgG
プレイモービルにも以前はLGBと互換性のある車両がありました。
最近はRCを使用しているようです。
ストラクチャも比較的手に入りやすいのが良いですね。港湾とかのストラクチャも
充実しているようです。
756名無しさん@線路いっぱい:2007/12/07(金) 09:57:28 ID:u+cv+T5h
そのプレイモービルのLGB互換のセットからGゲージに入りました。
最近のはRCなので手を出してないですが、ちょっと前まであった
SLのセットはちょっと惹かれましたね。

ストラクチャーとして、建築現場のセットなんかもかなり精密なので、
Gに使ったら面白そうだなって思ってます。
現場事務所のプレハブとか、トイレとか。
757名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 02:42:54 ID:cYW3ebRj
でも期間幅は同じような気がする>プレイモビル鉄道
可能ならRCを乗り入れるのも楽しそうな気がする
DCCとか使わなくても車両が混在できるし。
(バッテリー代がかかりそうだけど)

昔のLGB互換車両ってオークションでも滅多に出てこないような....

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%AC%E3%83%84%E3%83%9E-4010-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%AB-%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E4%BB%98RC%E8%B2%A8%E7%89%A9%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%BB%8A/dp/B0007VDOAA
ああ、乗り入れできるみたいだねww
758名無しさん@線路いっぱい:2007/12/09(日) 02:52:38 ID:cYW3ebRj
759名無しさん@線路いっぱい:2007/12/13(木) 21:29:15 ID:UJn6GLXR
あのぉ
スレ違いどころか場違いな感さえあるのですが
OJの・・・
24mmの線路をシノハラのレールで
ハンドスパイクするなら
何番を使えばいいのですか?ってここで聞いていいですか?


どこで聞けばいいかもわかんない(;_:)
Gゲージの気楽さが裏山ナリヨ
760名無しさん@線路いっぱい:2007/12/13(木) 22:21:15 ID:RgbhfBg3
>>759
NMRAにもNEMにもスケールごとのレールの太さの規定があるよ。
761名無しさん@線路いっぱい:2007/12/14(金) 04:08:07 ID:xQrnDWtz
>>759
OJだとコード160くらいがいいみたいですけど今は篠原にはないですね・・・
アメリカのOレイアウトで160番くらいでハンドスパイクしてるのを本で見たけど
どこで売っているのやら。
OJのメーカーサイトに行っても車両はどんどん新製品出してるのに
線路関連の製品がほとんどないってのは困ったもんです。
買ったひとはどこで走らせてるんでしょね。
762名無しさん@線路いっぱい:2007/12/14(金) 20:51:06 ID:39dBo8DK
>>761
編集長敬白のこの表によるとコード148だと1/48で60kgレールに相当する。
ttp://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2005/07/40.html

マイクロエンジニアリング製のレールは本蓮沼の模型店で扱っているよう
なのでコード148も置いているか、取り寄せ可能と思う。
ttp://www.bdsonline.net/brunelmodels/ME/rail.htm
763名無しさん@線路いっぱい:2007/12/16(日) 12:37:51 ID:My2iB3CU
>>759
OJの線路であれば、以前、銀座の天賞堂やイモソや目黒のカツミや吉祥寺のユザワヤで売られていた
気がします。分岐器は以前は売られていたが、売り切れたとか聞いた気がします。
764うわさ:2007/12/21(金) 00:02:06 ID:TYSPndBW
15インチゲージボギー台車受注生産化?!
ってほんと?
765名無しさん@線路いっぱい:2007/12/22(土) 20:14:48 ID:d0xkWm5u
果たして注文があるのか?
日本じゃ難しいだろ


766名無しさん@線路いっぱい:2007/12/23(日) 01:47:22 ID:nXkyX3Hy
15インチ?の鉄道に以前、遊園地で乗った気がします。
767名無しさん@線路いっぱい:2007/12/23(日) 21:10:51 ID:ZGmNyLCY
>>766 いつ頃? どこで?
首都圏では、昔〜40年前か? 京成の谷津遊園にバッテリートロッコ列車があったなあ。
768名無しさん@線路いっぱい:2007/12/23(日) 21:17:06 ID:ZGmNyLCY
>>734 ワシがそうだな
近くの細かい物がダメだ。
仕事柄細かい図面をみるので大変。
まだそんな歳劣化する歳ではないのに職業上目を酷使しているからか。
で、15インチに手を出した...わけではないが。
大きさに関係なく手元が怪しいと何をやるにもうっとしい。
769呟...:2007/12/27(木) 01:01:05 ID:dKMdEYls
しかし、模型・モデル〜&5インチあたりは高いなあ。
比較する次元がちがうが、金額的に本当のトロッコ(15インチ〜2フィート)より高いのもある。
やっぱりこだわりがちがうものなあ。
770名無しさん@線路いっぱい:2007/12/27(木) 10:13:22 ID:D4YiL9fa
模型は実用品に比べ割高になる事もある
機能に関係ないところに手を掛けてコストが上がるから
HOのブラスモデルと5インチの電動車キットと比較してもしょうがない
5インチを模型と見るか最小の実用品と見るかによるが。

乗って走らせる機能に限定するなら3.5インチ以上では
大きさに従いコストが高くなる5インチ以上では売れる数も
少ないし当然。
771名無しさん@線路いっぱい:2008/01/05(土) 15:10:16 ID:lljcz2NV
>>770 5インチ以上は工業用部品を利用して自作に限る。
ただし強度計算と安全対策は必須。
772名無しさん@線路いっぱい:2008/01/06(日) 21:46:33 ID:VLA1k74T
Gゲージでナローの再現するだが、ウェザリングもしっかり本当に屋外に曝露し劣化(^^;)
やりすぎで樹脂ボ〜ロ、ボロ、ヤバイ!
773名無しさん@線路いっぱい:2008/01/11(金) 23:31:50 ID:VE3ASDTs
Gゲージとかけて、メタボオヤジの鉄道模型
やっぱ○態kuso爺〜ゲージ、車体(胴体)の寸法も大きい!
774名無しさん@線路いっぱい:2008/01/13(日) 04:41:49 ID:pSMYwWEP
最近、LGB製品が品薄ってマジですか?
それと、LGBのレールがえらい値上がりしてる気がする・・・気のせいですかね?
775名無しさん@線路いっぱい:2008/01/13(日) 09:29:07 ID:7AJjINiB
倒産のため生産出荷が止まったというのは本当ですし、
金属の値上がりのおかげでLGBといわず世界的に今後ドンと来ますよ。
776名無しさん@線路いっぱい:2008/01/13(日) 09:52:29 ID:bamhHDdU
>>775
ユーロ高の影響は?
777名無しさん@線路いっぱい:2008/01/14(月) 23:36:10 ID:A6v35u6t
非鉄金属の高騰の影響でしょう。
鉄鋼ばかりではなく、非鉄も値上がりが続いています。
業務で機械材料の購入を工業材料販売元から買う場合も高騰しており大変です。
778名無しさん@線路いっぱい:2008/01/23(水) 18:09:10 ID:F6PxeVta
リサイクルショップでシルバニアの家を買って、後ろの壁をスチレンボードで塞いで色塗ってGゲージ用に仕立ててみました。
あとスチレンボードで離れなんかも作ってみる予定。
春になったら屋外で遊びますw
779名無しさん@線路いっぱい:2008/01/25(金) 00:37:20 ID:oBmzcj/R
1/4 size !
http://www.urban21.ca/streetcar%20models.htm

写真によっては実物かと思わせるけど、別の写真では巨人?が一緒に写りこんでいてようやくそのサイズがわかる。
今この鉄道は大変な状況なのだ。ぜひ英文を読んで欲しい。
780〜という憶測:2008/01/25(金) 01:08:07 ID:aDssbCaF
>>779
多少読めるが、日本語読換が難い

「1918−ノベンバー〜2007−オクトバー」って事はおじいちゃんは
もうお亡くなりになったって事?
781名無しさん@線路いっぱい:2008/02/10(日) 16:39:53 ID:fVlor5OE
バックマンの市電バラシタ人いないですか。
782名無しさん@線路いっぱい:2008/02/11(月) 17:41:40 ID:ax5sPJHd
Gゲージのやつならバラしたよ。
783名無しさん@線路いっぱい:2008/02/23(土) 02:13:30 ID:LoBwejTY
LGBとアリストクラフトの新品レール見たら、アリストの方がかなり
黄色っぽいですが、同じ真鍮でも銅と亜鉛の比率の違いですかね?


LGBのレールを曲げようと思ったら無理ですたorz
ペンチとモンキーレンチの大きめのはあるんですが。
NやHOだったらラジオペンチで十分なのにw
やっぱ、レールベンダーとかいう工具がないと無理ですかねぇ
784名無しさん@線路いっぱい:2008/03/22(土) 02:24:37 ID:YWRLzW34
保守
785名無しさん@線路いっぱい:2008/04/02(水) 17:39:39 ID:dTyA2yWh
そんで法律の件はどーなったの?
786名無しさん@線路いっぱい:2008/04/04(金) 01:03:49 ID:FbEGrXLm
>>785
スルーが一番
787名無しさん@線路いっぱい:2008/04/06(日) 14:48:04 ID:yteW5718
ほれ、天の声
回答が遅くなりました事をお詫びいたします。
ご呈示いただいた資料から判断いたしますと、当該施設は
建築基準法施行規則告示第558号に定めるおとぎ列車
(汽車)の種類ではないかと判断されます。この場合は
遊戯施設ですから特定行政庁への届け出が必要です。
ご質問にあります国土交通大臣指定(以下指定)施設と
そうでない施設の違いは、管理記録の提出義務の有無で
あって、無指定施設に於きましても検査や管理記録の保
管は義務づけられています。指定施設か否かを審査する
制度があり、民間の代執行機関が行っています。なお
軽微な遊具は届け出も不要です。
軽微な遊具とは次の通り
定置式であって設置面積が4平米かつ定員が2名以下
所用動力が0.4kw/h以下
客席部分の高さが2mを越える部分が無い
客席部分が4km/hを越える相対速度で運行しない
上記いずれの条件も満たす物
指定の適用除外の条件は次の通り
定員時に客席部分とそれと動きを共にする部分の慣性
質量(回転体にあっては積分値)が10KNを越えない
客席部分の高さが2mを越える部分が無い
客席部分の移動の高低差が2mを越えない
客席部分が6km/hを越える相対速度で運行しない
客席部分を壁または屋根で囲んだ構造でない
上記いずれの条件も満たす物
当該遊戯施設の施工に必要な建設業許可は機械器具設
置工事業(遊戯施設設置工事)及び電気工事業になり
ます。よろしくお願いいたします
788名無しさん@線路いっぱい:2008/04/06(日) 15:30:35 ID:tQQEmOKr
俺が入学した大学に蒸気機関車とライブスチーム(?)のレールがあるんだが
鉄道研究会がないorz
Nゲージがメインだからライブスチームじゃ俺のポケットには大きすぎるw

でもやってみたい
789名無しさん@線路いっぱい:2008/04/10(木) 17:32:08 ID:Zch/zkDg
>>787
日本では移動式の遊具はすべて許可にならない。
イベントなんかでやってるミニSLはみんな違法だよ
790名無しさん@線路いっぱい:2008/04/10(木) 22:49:52 ID:t5kdpVEC
蒸気はライブに限るね、音的にも・・・
1番で庭園鉄道ってのもいいかもね
オレは育った地域と時代が蒸気世代じゃないから選択肢から外しちゃった
791名無しさん@線路いっぱい:2008/04/11(金) 18:51:47 ID:YsQdMxiI
>>789
見かけたら即、警察に通報。
でも警察が違法だって事知ってる?
792名無しさん@線路いっぱい:2008/04/11(金) 22:08:05 ID:Uz/n7uk/
警察が違法っておかしいよな・・・
鉄道模型を楽しもうよ
一体何と闘ってる訳?警察?
しかし鉄道模型を楽しむのが目的なのになんで警察とやり合うんだろ???
意味判らん
793名無しさん@線路いっぱい:2008/04/12(土) 00:19:48 ID:glDT+QRw
ほら法律厨のオナニーが始まった
794名無しさん@線路いっぱい:2008/04/12(土) 00:39:53 ID:T0zoKhkj
え?なんで?
警察が違法だったら日本の治安なんてどうやって護んの?
どゆこと?
795名無しさん@線路いっぱい:2008/04/12(土) 00:45:40 ID:T0zoKhkj
鉄道模型スレでなんで警察云々になる訳?
鉄道模型と何の関係がある訳?
鉄道模型を楽しんだだけで警察云々って聞いた事無いけどな・・・
なんでこんな事になってる訳?
796名無しさん@線路いっぱい:2008/04/16(水) 08:24:13 ID:jJIWmZeX
>>789
例の事件以来法律の認知が進んで最近はあまり見かけなくなったな。他人を乗せれば遊戯施設で模型ではない。
私もやめたが乗用やってる人間は気を付けよう。
何事もモラルと節度が肝心。
797名無しさん@線路いっぱい:2008/04/18(金) 14:04:29 ID:/fccDC6S
>>788
もしかしてB6が保存されている大学ですか?羨ましいです。
798名無しさん@線路いっぱい:2008/04/18(金) 14:11:12 ID:kEOSDI1z
庭にGゲージの線路引こうと思って、土台用のコンパネ切ったの買ってきた
近日中に敷く
799名無しさん@線路いっぱい:2008/04/19(土) 23:08:33 ID:x5ZXiL6z
>>797
そうその大学
でも走らせられる距離は短い
もう少し伸ばして欲しいな

でもライブスチームの線路はとても長い!
800名無しさん@線路いっぱい:2008/04/22(火) 07:27:46 ID:chb3ePUJ
>>789
業者がやってんのも違法なんか?
801名無しさん@線路いっぱい:2008/04/23(水) 12:35:24 ID:vGJycfUq
>>791
日工大もか?
802名無しさん@線路いっぱい:2008/04/23(水) 15:08:21 ID:wKoA3iCX
当然違法
誰がやろうとも法律違反に変わりないが
今の警察は被害者が出て訴えなければ事件にしないから
取締りなんかしてないだろ。
このスレ最初から読めばもう結論でてるんだよ

そんな事よりいかにして安全に楽しむかが重要。

803名無しさん@線路いっぱい:2008/04/23(水) 15:45:23 ID:qpuwcY8T
ど う で も い い ね
804名無しさん@線路いっぱい:2008/04/23(水) 17:14:16 ID:sZH3H16u
この流れでは・・・
奴等が来かねないwww
805名無しさん@線路いっぱい:2008/04/25(金) 09:32:07 ID:XowWaLGS
>>802
やってることは学校のレベルに比例するってほんとだな。
もうひとつ、鉄道マニアてお宅以外に脳性マヒみたいな障害者が多くないか?
こないだその団体が主催でミニSLやらせててとても危険だと思った。
怪我人も出たみたい。これマジな話。
806名無しさん@線路いっぱい:2008/04/25(金) 12:56:19 ID:qjixskKM
>>800
イベント屋と言えば聞こえはいいが、昔っからあるテキ屋
よ。暴力団関係がほとんど。表づらはきれいだが法律なんか
糞食らえだ。
暴対法で数は減ったが巧妙になって市民生活に忍び寄る。
暴力団の資金源よ。おいらはバイトしてたが怖い人が出入りするんでやめた。
807名無しさん@線路いっぱい:2008/04/25(金) 13:09:08 ID:jPvfrabX
このスレは似非法律家とネットウヨに乗っ取られましたw
808名無しさん@線路いっぱい:2008/04/26(土) 05:01:15 ID:LsgBZG5Y
>>198-202
GWはGゲージ楽しみたいけど、普段の土日よりも楽しむ時間がないのが現実・・・
809名無しさん@線路いっぱい:2008/04/26(土) 09:28:44 ID:Rzup2xGV
>>800
ほれほれ、天の声
イベント等で一時的に設けられる遊戯施設につきましては、同法通知176号
にありますように、園地に設置される定置式の物との法令上の区別は
ございません。ご提出いただきました写真資料は商業施設の販促イベント
ということですが、写っております空気膜遊具や列車等は構造や規模から
軽微な遊具ではなく、遊戯施設に該当いたします。これらイベント等で使用
されるものは、休日等に突然設置されすぐに撤収されてしまうため、
現行での取り締まりが困難な上、法令周知並びに業者の指導監督が難しい
ことから、利用者保護のため現法上許可しておりません。
ご理解をお願いいたします。
810名無しさん@線路いっぱい:2008/04/26(土) 13:23:06 ID:lnkfKcJX
Gでこういう馬鹿なことをやるのは俺だけでいい
ttp://imgb1.ziyu.net/view/nendoro2/1208853505.jpg.html

ベランダ葱畑w
811名無しさん@線路いっぱい:2008/04/26(土) 17:12:50 ID:29oB/uFu
中国の移動遊園地の事故のニュースで、日本では移動式のは許可にならない
から事故はあり得ないって言ってたな。でも法律守ってなきゃあり得るだろう。
812名無しさん@線路いっぱい:2008/04/27(日) 05:52:12 ID:XFdJ51SG
>>810
それ見ても全然馬鹿なことをやってるとは思わない俺。うちなんか運転士が若い娘だったりw
ちょっとその娘、線路に近づき杉でしょ?怪我するよ!   
そのレール、どこの? LGBじゃなさそうだし。
813名無しさん@線路いっぱい:2008/04/27(日) 13:43:41 ID:d0zFbhDg
昨日の新聞に瀬田の住宅展示場でミニSLやるって書いてあったな。
これどこの業者?それとも個人でやってんのか?5インチかな?
814名無しさん@線路いっぱい:2008/04/28(月) 23:14:43 ID:yVbKFo1Z
>>810の写真みたらなんかムラムラとGゲージが欲しくなってきたw

先立つものがないとつらいね…
815名無しさん@線路いっぱい:2008/04/29(火) 10:58:41 ID:ezMCTWco
>>813
イベントでググるとけっこう業者はあるよ。個人の下請けに出してんのかもしれないが。
さすがにコンブラしっかりした大手は扱ってないね。
まあこういう違法なこと堂々やってんのはフロント企業だろうね。
フロントじゃ警察も手が出せんだろうよ。
主催者側もそういうの調べないか知らないんだろな。
816名無しさん@線路いっぱい:2008/04/29(火) 11:11:57 ID:Pa0KsZ1D
>>813
地元の同好会的なものがほとんど、個人とか業者はほとんど無い
817名無しさん@線路いっぱい:2008/04/29(火) 13:54:59 ID:GnH3QvOG
「みんなでやればこわくない」か。
まあそんなに反社会的なことではないが恥知らずではある。
818名無しさん@線路いっぱい:2008/04/29(火) 14:21:13 ID:Pa0KsZ1D
法律違反してんなら告訴してみれば?w
819名無しさん@線路いっぱい:2008/04/29(火) 19:50:36 ID:yPgzUIn6
↑被害者しか告訴はできない。
>>817
恥知らずではなく、恥晒し。
大型やってるやつは頭弱いか世間知らずかどちらかだな。残念
820名無しさん@線路いっぱい:2008/04/29(火) 20:00:41 ID:Pa0KsZ1D
ろくに法律も知らないで騒いでる世間知らずの方が恥ずかしいw
821名無しさん@線路いっぱい:2008/04/29(火) 21:15:52 ID:GWn/rx8Z
う〜ん当事者でなければ告訴ではなく告発だな。犯罪性がなければ捜査権は
及ばないが。もう少し法律を勉強されたし。
822名無しさん@線路いっぱい:2008/05/01(木) 00:22:38 ID:OqfRJIA8
また法律の話か・・・まぁ多少参考になるので続けてもらって結構ですが。

>>812
>>810はLGBの300mm直線が黒くなったものじゃない?枕木11本だし。
それにしても左足の前、レール隙間開きすぎじゃ?ジョイント音を出すには適当かもね。
823名無しさん@線路いっぱい:2008/05/03(土) 09:47:14 ID:M3KsQxOl
>>809>>821
監視する暇がないし人もいない+取り締まりを行っていない+犯罪性がないから捜査しない
=しょっ引かれることはない+やり放題
左辺は行政側、右辺が民間側、これでバランスが取れている。
824名無しさん@線路いっぱい:2008/05/06(火) 20:21:23 ID:7iTlRQnQ
5インチゲージて線路の幅12センチ位なのか?
そんな幅で人乗っけて揺すったらこけるんとちがう?
そんな危ないもん遊戯施設として許可になるの?
最低でもどんなに暴れてもこけない幅と重さがいるとおもうが。
安全第一でしょ
825名無しさん@線路いっぱい:2008/05/06(火) 20:58:00 ID:s+wiDWlM
だから実際に遊戯施設として許可取っているの殆んどないのではないか。

ゆするなんてえのは問題外で客車に乗せる時に注意しないといきなり
足をかけて乗ろうとしてひっくり返してしまう。

脱線の殆んどは乗客がふざけてゆすったりするのが原因。

他の遊具でも間違った使い方をすれば深刻な事故なる物はいくらでもあるが。
826名無しさん@線路いっぱい:2008/05/06(火) 21:01:22 ID:j4QFyXEk
中で高校生が偏ったせいでコケたという伝説のある北勢線は廃止ですか。

煽りはともかく安全第一ならゴーカートもメリーゴーランドもコーヒーカップもみな廃止です。
これら全て利用者に暴れられたら怪我することを防げませんから。(だから公共の遊び場には滅多に無いですね。)
馬鹿の権利まで最大限守ろうとするならば社会は刺激が薄くなってつまらなくなってゆくんです。
これは仕方が無い。時代の趨勢です。諦めてこれからは馬鹿を排除して仲間内だけで遊びましょうって事です。

利用者の権利を守るつもりなんでしょうが、走らせている人は他人に公開しなくても別に困らない。
昔ほど珍しい存在じゃないから頼まれても断りやすいし、乗りたければマイカーを買いなさい、あなたにも買えるでしょうと言いやすい。
確かにサービス業として行うには無理があるでしょう。だからこそ利用者が慎重にお願いしないと他人の車に載せてもらえない時代がきた。
業として行っているのではない場合、権利を要求したら乗車を断られてしまう。面白いですね。

でさ、このスレは業を主に扱うスレじゃないんでしょ。趣味としてマイカーに乗ることが前提であっても良いんでしょ?内容偏りすぎです。



827名無しさん@線路いっぱい:2008/05/06(火) 21:35:51 ID:XKFssrpK
やっぱりそういうの考えなくていいからGがいいやw
庭に常設で庭園鉄道やろうと思って今建設中
バラストの固着をどうしようか悩んでて、屋外用の木工ニスで固めるのがいいかなと思ってる
経験ある人アドバイスキボンヌ
828名無しさん@線路いっぱい:2008/05/06(火) 22:48:03 ID:FoT1ib+e
LGBなんか元がオモチャだしわけのわからない遊びもできるし自由そのものだよなーw
バラストは固めてるって人はあまり聞かないけど本当にどうしてるんだろう。
829名無しさん@線路いっぱい:2008/05/07(水) 00:11:10 ID:OMtve1g/
>>826
「おかしな主張を声高にするキチガイがいますよ♪」とアピールして
関係各位を萎縮させようと目論む輩がいますから。

830名無しさん@線路いっぱい:2008/05/07(水) 04:40:34 ID:KKL9NeUZ
>>827
固めないほうがいいらしいよ。エリエイのムック?で元TMSのひとのが紹介されてた。
LGBくらいの大きさだと、よっぽどひどい施工でもなければ転覆しないし、
気分で組み替えることもあるかもしれないし・・・あと何かあったかな。そんな記事。
831827:2008/05/07(水) 07:42:41 ID:AYnROyX/
>830
固めないほうがいいのか…
Nのレイアウトしか作ったことないから、固めないといけないのかなって思ってたw
とりあえずd
832名無しさん@線路いっぱい:2008/05/07(水) 09:54:34 ID:m8caEaPH
Gと5インチでは楽しみ方が違うんだ
乗れるか見るだけかではぜんぜん違う。

模型だけに興味があるならGで良い、
鉄道そのものに興味があって乗って実物に近い感覚を
我が物にしたいなら5インチ以上だな。

適当にベニア板で作った車両でも乗って走るとジョイントやポイント
を渡る心地よい振動を体験すると車両の形なんかどうでも良くなる。


833名無しさん@線路いっぱい:2008/05/07(水) 22:28:05 ID:BF2J0g08
とりあえず乗るのは本物でいい
「小さな世界」が作れてる最大限度のサイズで、本物の雰囲気を外から楽しめるサイズってことで俺はGかな
雰囲気はHOでもいいんだけど、HO買うならG買ったほうが安上がりだし田舎だから土地もあるしw
834名無しさん@線路いっぱい:2008/05/07(水) 23:19:01 ID:Y6RfLv2d
気の早い話だけど、次スレは乗用模型とGを分けたほうがいい気がする。
835名無しさん@線路いっぱい:2008/05/07(水) 23:28:53 ID:l2srgJ1i
この板の状況から見て分割しても落ちる危険は少ないでしょう。G独立に賛成。

ところでそこに1番は入っても良いんだよね?45mmゲージスレってことで。
重ねて問うけど乗用としては難しい89mmはどうなるんだろう?
とにかく乗用という要素を排除することが目的なんだからさw、非乗用、非業務用大型模型スレでも良いような気がする。
それなら法律厨も占拠する口実が無いだろう。スレ違いだという名目は立つ。
乗用鉄道模型は「自家乗用鉄道模型スレ」というのはどうだ?業務用ミニ鉄道スレというトラップを用意してやればなおよし。



836名無しさん@線路いっぱい:2008/05/07(水) 23:46:50 ID:qP7+9qX0
【1番】45mmゲージスレ【Gゲージ】 みたいな感じでどうだろう。
89mmとかこれまで話が出てきたっけ?

法律関係は乗用以外にもいろいろあるし、乗用関係なく法律関係のことを話せるスレがあると便利かも。
たまに別のスレでも法律関係で話が出ることもあるし。
837名無しさん@線路いっぱい:2008/05/08(木) 09:55:10 ID:WhvVlmoG
自分は5インチ乗用だが法律関係の知識が得られた事は良かった
今後の方向性を決める為に役立ったがそればっかりで盛り上がると
楽しみの足を引っ張られるようで面白くない。

Gは同じ大型であっても楽しみ方が違うので独立するのが良いと思う。
838名無しさん@線路いっぱい:2008/05/09(金) 11:08:36 ID:aMw3uKB5
このスレが>1なんだから乗らない方が擦れ違いということになる。
ここは乗用に譲りましょう。乗れそうなやつではなくて乗るやつで。
さらにここは他人を乗せる業務用スレとして。
趣味で業務やってる人もいますからホビー板でかまいません。
引き続きあなたのそばの法令違反情報などを載せて正しい道に導ければよし。
自分や仲間だけで楽しむスレは別にしましょう。面白くありませんから。
しかしいつまでたっても分離しないのは過疎対策?
法律の話の時の閲覧数はすごいよ。
839名無しさん@線路いっぱい:2008/05/09(金) 11:33:12 ID:nnF+dn5W
>>838
お前が>1読めよw
乗れる物のみとは書いてないわけだが。

まあもうすぐこのスレも900台になるし、そんときに分離すればいいさ。
840名無しさん@線路いっぱい:2008/05/09(金) 12:15:33 ID:0LjXbibE
>838
>1は「Oより上」って言ってるんだから、少なくともこのスレが続いてる限りはGもOKなんじゃない?
次スレ分割するかについては議論が必要だと思うけど
841名無しさん@線路いっぱい:2008/05/09(金) 13:17:47 ID:UcjDxsEy
漏れの学校では毎年GWに大潟村でミニSLのイベント手伝ってるんですが
これも違法なんでしょうか。けっこう儲かりますが。
842名無しさん@線路いっぱい:2008/05/09(金) 22:54:09 ID:m9uGslW7
違法 仮設は認可取れない
その上金取ってるわけ 事故起きたらどうするの?。
843名無しさん@線路いっぱい:2008/05/10(土) 10:29:36 ID:07BNN60K
>>837
以前、ここに法律の問題を投げた張本人の一人だが、
「鉄道模型を巡る法律」を中心としたスレを立てるのも良いかもしれない。
乗用鉄道模型関連、著作権関連、売買契約関連、改造関連が主な話題かな。

844名無しさん@線路いっぱい:2008/05/12(月) 03:33:01 ID:cKFLiOsy
>>836
庭園鉄道のスレが園芸板にあります。他に、ライブスチームの過疎スレや15インチの
過疎スレがあります。有効活用を検討いただけるでしょうか?
845名無しさん@線路いっぱい:2008/05/12(月) 03:36:32 ID:sTB1PcRP
そもそもGゲージそのものは園芸ではない。1番ゲージはなおさらのこと。
お前の理屈はわけがわからん。
846名無しさん@線路いっぱい:2008/05/12(月) 19:38:35 ID:Ci7g+bmA
>>844
それらは法律厨の目には魅力的に見えなかったらしいので無理でしょ。

彼らは嵐目的(宣伝活動)が半分以上を占めるので、宣伝に不都合な単発スレは好まないでしょう。
まさに宣伝はこれ以外に無いという誘導スレと、法律論を排除したスレが必要。


847名無しさん@線路いっぱい:2008/05/13(火) 02:23:29 ID:6oIk3PPc
>>846
宣伝と断定するなら、その宣伝の内容をキチンと列記しろ。
粗雑な頭でもっともらしいことを書くな。
848名無しさん@線路いっぱい:2008/05/14(水) 15:09:00 ID:tvZGQzsI
>>841
内の鉄ボイラーは校内限定で認可取ってるはずだが外でやってんのは知ら
んかった。まずいぜばれんうちにヤメロ。
849名無しさん@線路いっぱい:2008/05/16(金) 06:58:02 ID:yW21qah3
スレの乱立はサーバーの負荷が増大するので望ましくないのではないでしょうか?
850名無しさん@線路いっぱい:2008/05/18(日) 14:00:30 ID:suhe/+rq
静岡のトレインフェスタで架線集電式の89mmゲージが運転されていました。
たぶん静鉄のデワだと思います。御覧になられた方いますか?
851名無しさん@線路いっぱい:2008/05/20(火) 09:49:59 ID:bS0yY6m1
「合同結婚式、6500人の行方を捜して」被害者家族が訴え

日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、日本側は、
韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人の捜索を韓国教会に要請した。
韓国教会側は教団と団体が協力し、問題解決に積極的に対処していくことに合意した。
韓国教会百周年記念館で18、19日開催された統一協会問題日韓教会フォーラムで、
日本の統一協会被害者家族の会関係者は「合同結婚式のために韓国に出国した日本人女性らと連絡が途絶えた状況」と述べ、
韓国教会の積極的な協力を要請した。
19日参加した日本キリスト教会側と韓国キリスト教会側は、6500人のための相談窓口を開設し、被害者発見時には、日本の教会へ導くこと、
さらに今後も徹底した情報交換によって統一協会の対処法を両国キリスト教界が合同で模索することに意見を合わせた。
また、参加者らは、統一協会の韓国ヨス市浸透問題に関しても、積極的な対応策を模索することにした。
日本側は、統一協会のヨス市開発費が日本人被害者から騙し取った資金によって運営されているとして、
資金の出処を徹底的に究明して統一協会のヨス市開発を食い止めるため努力することを明らかにした。

今回のフォーラムでは、日本側から統一原理問題連絡会の日本カトリック教会、日本基督教団、日本聖公会、日本バプテスト同盟、日本福音ルーテル教会、
在日大韓基督教会、など6個教団と全国霊感商法被害対策弁護士連絡会、統一協会被害者家族の会などから28名が参加した。

韓国側からは、大韓イエス長老会統合異端対策委員会、大韓イエス長老会類似キリスト教相談所、韓国基督教統一教対策協議会などから21名が参加した。

日韓両国のキリスト教の牧会者、弁護士、被害者代表が参加し、合同で統一協会に対する対策を議論したのは今回が初めてである。

ttp://www.christiantoday.co.jp/news.htm?id=393&code=sn
852名無しさん@線路いっぱい:2008/05/20(火) 23:11:53 ID:GF2MqIS4
三角ビルの事件から変わっとらんの 栗山詐欺師はご存命かの
853名無しさん@線路いっぱい:2008/05/26(月) 15:29:00 ID:FSULDTQI
スレを分野別に細分化する案がありますが、ここ最近の過疎状態を見ると必要性は
少ないのではないでしょうか?
854名無しさん@線路いっぱい:2008/05/26(月) 22:48:44 ID:xGxKcn73
乗用模型とGなど45mmゲージは、楽しみの方向性が違うから分離してもいいんじゃないの。
855名無しさん@線路いっぱい:2008/05/26(月) 23:02:22 ID:0y7qp+vi
分割してもどっちも過疎る予感w
856名無しさん@線路いっぱい:2008/05/28(水) 09:29:12 ID:ADv6Ioda
5インチメーカーの某G社が言うには5インチ人口300人とか
自社が売った数らしいが他にもメーカーあるが
自前で常時走行できる線路持っている人数としたらかなりの数。
857名無しさん@線路いっぱい:2008/05/28(水) 14:39:09 ID:qGC3qdyz
Oゲージ・一番ゲージ・Gゲージあたりでまとめてみる?
軽く検索かけてみたけど、これらの専門スレ無いよね?(1番を含むメルクリンというくくりのスレはあるみたいだけど)
858名無しさん@線路いっぱい:2008/05/28(水) 15:21:41 ID:uVlyzQxD
同好の士が内輪で蒸気模型を楽しんでる場合が多くあるにもかかわらず
イベント等の状況に限定し、商業目的での法律論にこだわりたがる向きがあるので
次スレからは法律論は分けた方がいいんじゃない?
法律論のほうは法律論を語りたいヤツが勝手にスレ立てでもどうぞって感じが個人的希望

次スレ>>1の注釈にでもこのスレで語られた法律論部分と立ち入り禁止をさらっと触れとけば良いと思う
どうせ商業目的(扱い)に関してこれ以上の新味のある法律論は出るわけも無いんだしこのスレではもう十分でしょ
法律論にこだわりたいヤツを排除すると整合性を保つためにイベント等で不特定多数を乗車させる話も避けとけば良いかと
自分(達)の敷地内のマイ車輌運転の話にまで商業目的云々と言われるのはもうお腹いっぱい
859名無しさん@線路いっぱい:2008/05/28(水) 16:12:49 ID:RKVziN8I
でかいのほしい
860名無しさん@線路いっぱい:2008/05/29(木) 09:10:08 ID:mf19rcWq
>>855
同感です。
>>857
Oゲージスレは既にあります。他にライブスチームスレと15インチスレと
庭園鉄道スレがありますが過疎です。これ以上細分化すると共倒れは必須で
他の分野の方から嘲笑されるでしょう。法律論のスレは他のゲージでの模型化での
著作権、著作隣接権等も含めて立てたら如何でしょう?
ところで5インチ等の乗用ゲージ愛好家から見ると1番ゲージも『小型』に
属するそうですね。
861名無しさん@線路いっぱい:2008/05/29(木) 13:22:37 ID:4TDU4WqW
グダグダ言ってるよりまだ過疎の方がマシだわこの状況
862名無しさん@線路いっぱい:2008/05/29(木) 21:51:56 ID:Ar7M1N8X
早いとこ5インチ新スレ立ててよ
営業、法律抜きで仲間うちで楽しむことを中心で
中途半端にでかいGやそれ以下のには興味ないし。
863名無しさん@線路いっぱい:2008/05/29(木) 22:29:08 ID:hOilqnGp
>861
グダグダうるせぇよお前w
864名無しさん@線路いっぱい:2008/05/31(土) 01:45:36 ID:qyOBak8v
>>862
自分でさっさと5インチスレ立てればいいじゃん?w
でか過ぎて俺には無理な5インチ以上には興味ないし。

>>857
G、1番、Oあたりでおk。でもやっぱ過疎るかなぁ?
865名無しさん@線路いっぱい:2008/06/01(日) 08:17:36 ID:pBmpOBug
このスレは法律の話題で漏っています。乗れるゲージ法令スレで活況。
過疎が小分けりゃ別でやれ。ワハハ
86699−6001:2008/06/03(火) 12:51:54 ID:ga8E3LVt
こんにちわ 今私は、LGB社の蒸気機関車 Gゲージタイプ 99−6001を、
直してます モータが焼けているのですが 手に入れる方法があるでしょうか
dzx.mydns.jp のBBSに書き込んでもらえればうれしいです(2ちゃんねる)
でもかまいません 情報を、お待ちしてます。
86799−6001:2008/06/03(火) 12:57:19 ID:ga8E3LVt
こんにちわ 今私は、LGB社の蒸気機関車 Gゲージタイプ 99−6001を、
直してます モータが焼けているのですが 手に入れる方法があるでしょうか
dzx.mydns.jp のBBSに書き込んでもらえればうれしいです(2ちゃんねる)
でもかまいません 情報を、お待ちしてます。
868名無しさん@線路いっぱい:2008/06/04(水) 00:07:13 ID:avfbiDvk
LGBのモーターの事はわからないけどアフターサービスで売っているモーターは
数千円でも実は国内で同等品を秋葉原等で買えば1000円くらいだったりする場合が
あります。モーターが焼ける原因は多分、過負荷だったのが原因だと思われます。
もしかしたらモーターだけを交換しても過負荷の原因が解決されていない場合、
再発する可能性が有ります。他のスケールであれば、ウォームギアのかみ合わせ
に原因がある場合があります。
869名無しさん@線路いっぱい:2008/06/04(水) 00:20:13 ID:j4xO4s5u
メーカーが最近一回潰れたんでパーツの類はドイツでも揃い難い。
物が大きいのだからRC用マブチモーターでもテープぐるぐる巻いて直径を合わせて突っ込めば?
回転数を落とすのと電圧を合わせるために大きな抵抗でも挟んでさ。
870名無しさん@線路いっぱい:2008/06/05(木) 20:44:15 ID:Cj7G6ijh
モーターは工業規格で決まった規格品が使用されている場合や、
見た目が同じでも内部の巻線が高トルク用になっている可能性があります。
871名無しさん@線路いっぱい:2008/06/13(金) 20:31:33 ID:DKBTUuuf
最近、過疎っていますね。
872名無しさん@線路いっぱい:2008/06/16(月) 12:41:41 ID:VlcAXqwq
公園などに自治体が5インチ線路を敷設した又はさせた経験のある人
役人との交渉のノウハウ教えてください。
873名無しさん@線路いっぱい:2008/06/17(火) 00:15:58 ID:WScHkiYd
法律厨かw
874名無しさん@線路いっぱい:2008/06/17(火) 08:19:44 ID:qABaPx60
>>872
役人が5インチ愛好家であること。法令認知がルーズな自治体であること。
公園利用者が線路にけつまずいて転ばないこと。車椅子の通行を妨害しないこと。
騒音や臭気を出さないこと。一般公園利用者のじゃまにならないこと。
施設を私物化したりクラブ入会等で利用者を制限しないこと。車両を持っていけば
ブランコのようにいつでもだれでも利用できること。
普通の都市公園では無理だ罠。
875名無しさん@線路いっぱい:2008/06/17(火) 09:26:07 ID:trY+Nb1D
>>872
公共の土地と税金使わせて自分たちが楽しもうってのは虫が良くないですか?
地域振興なんてのは表面、ただで乗せれば大衆受けするんでしょうが
ろくに安全管理もしてない施設で怪我をさせられたんじゃかなわないし
第一公園にはじゃま。
興味がない人はそう思ってる人が大多数であることをお忘れなく。
あなたたちの感情は特殊だよ。モラルも無い。
自分で稼いで、土地を買って、存分に楽しみなさい。
一般市民を巻き込むのはおやめなさい。
876名無しさん@線路いっぱい:2008/06/17(火) 18:06:05 ID:WScHkiYd
法律厨だw
877名無しさん@線路いっぱい:2008/06/17(火) 20:25:41 ID:DqF8MnCO
>>875
貴方も興味の無い一人なんですね

実は市が敷設した線路が公園にあるのです
チマチマした公園ではなく野球グランドが2個入るぐらい広くその片隅に
に在ってその使用について交渉しようと思っている。

さらになんとか祭りの時には市の主催で別の市役所前の公園で仮設線路で
ミニSLやるんです結構法解釈はゆるやかかも。

878名無しさん@線路いっぱい:2008/06/18(水) 22:56:57 ID:OQaWgb/E
法律厨の時間が始まった割には静かだな。

別スレ立てようぜ。
879名無しさん@線路いっぱい:2008/06/19(木) 16:37:13 ID:adHv4aHn
>>877
興味のない人が大半でしょう。特殊な趣味ですから。
あなたは自分の趣味を楽しむために役所に税金で線路を敷いてもらって
事故が起きたときは役所に税金で処理してもらって
あなたは自分の機関車を作る以外一銭もお金を出したくないのでしょう。
つまり自分の金を使わずに何とか安く遊べないかと考えているわけですね。
われわれのような生粋の趣味人は最近あなたのような人たちが多いので困っています。
あなた達と同じ人種として扱われるのが迷惑です。
今仲間と一緒に2000坪の土地を購入してレイアウトを作っています。
自分たちが楽しむためです。5000万円以上かかります。全部自己資金です。
お金がない人はこの趣味に入ってきてほしくない。これは差別とか言う
意味ではなく、古くからの趣味人の間で昔から言われてきたことです。
貧乏でもこつこつお金を貯めれば夢は実現できます。仲間を作って。
努力もしないで楽しもうというのが若い人の考えなんでしょうか。
あなたの発想は基地の中にゴルフ場を作ったどこかの連中と同じです。
880名無しさん@線路いっぱい:2008/06/19(木) 20:11:32 ID:1u7U5mQO
>>879
5000万円ですか、羨ましい。

うちの場合は8000万円以上かかりましたよ。おたくより3000万円ほどムダに多く
かかったわけで、それだけのカネがあれば車両増備にも回せただろうに残念です。

ま、もっとも、うちの場合、土地は3400坪ですからね。おたくより、幾分広いのが
せめてもの慰めですわ。
881名無しさん@線路いっぱい:2008/06/19(木) 20:24:30 ID:Cen+NXUo
なんか嫌なスレになったな
882名無しさん@線路いっぱい:2008/06/20(金) 00:33:15 ID:ASv9TLe2
*万円じゃなくて、*百ドルにすればもっと現実的なのだがw
883名無しさん@線路いっぱい:2008/06/21(土) 12:12:14 ID:XiN+gCX7
お役所にHOやNの常設レイアウトを作ってほしいす。
みんなが遊べるやつ。5インチより利用者は圧倒的に多いす。
安全だし5インチより人気は高いす。
5千万あればもの凄いのが作れるす。

884名無しさん@線路いっぱい:2008/06/22(日) 05:18:34 ID:J4rX8Jq+
>>881
全く同感ですね。

もう、5インチ以上とG以下(乗用+法律と非乗用)は別スレにするのがいいのですかね?
お互い過疎らないように、つまらんことでもw適当にカキコしていけば大丈夫では?
885名無しさん@線路いっぱい:2008/06/22(日) 07:12:13 ID:MzzZBGWP
じゃあ埋めていくかw
886名無しさん@線路いっぱい:2008/06/25(水) 16:49:08 ID:YiQON9q3
>>883
それなら地元の郷土資料館等で毎日、閑古鳥が鳴いている施設があるので
そこの一角でもレンタルレイアウトを設置したら集客効果もあって
良いのではないでしょうか?福知山にレイアウトのある資料館があります。
海外の鉄道博物館ではクラブがレイアウトの製作、管理を行っている例もあるようです。
庭には壬生のバンダイミュージアムの様に5インチのレールを敷設すれば
良いかもしれません。皆さんの意見は如何でしょう?
887名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 02:26:07 ID:vqPJcim0
>>883
地方財政が逼迫している今のご時世に、役所頼み。
何というお花畑脳。

こういうヤツがいるから、↓こんなスレが立つ。

鉄道模型なんか買ってる奴は超幼稚!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1170999405/l50
888名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 12:50:45 ID:t7MTTCSf
自治体に税金の無駄ずかいをさせるためではなく
公園や遊休地の有効利用の為に個人では地価が高くなかなか出来ない5インチ
レイアウトを提案しようとしている。
郊外なので公園やスポーツ施設が多く5インチの敷設ができるスペースはいくらでもある

土地だけ貸してもらって資材や労力を負担してアマチュアの力で
作り役人に管理されるのではなく自己管理と責任でやってみたいと思っている。

議員を動かしたりすれば可能性が高いかもしれないが選挙の時煩いから
その手は使いたくない。

889名無しさん@線路いっぱい:2008/06/26(木) 21:35:47 ID:lZEWpu0D
>>888
公園の土地を一部とはいえ、一個人の娯楽のために恒久的に
借りるのは難しいでしょう。

地元で長期の活動実績があり、地域との信頼関係が築けられている
クラブや団体等なら、いくらかは可能性があるでしょうけど。

890名無しさん@線路いっぱい:2008/06/27(金) 03:34:01 ID:tbb+Mki6
>>888
賃貸料は地価に見合った額を支払うのかな?
割安な金額を考えているなら、>>883と同程度のお花畑脳。
891名無しさん@線路いっぱい:2008/06/28(土) 00:15:21 ID:ojwjEGla
賃貸料なんか払う訳ないでしょ

公園に来ている人は皆個人の遊びのために利用しているし
市民のために税金で作ったもので高額な地方税と固定資産税を払っている
所属している模型クラブの月例会も公民館を無料で使っている。
市民の当然の権利だ
892名無しさん@線路いっぱい:2008/06/28(土) 00:38:48 ID:2QyGaQpV
>>891
公民館ただで借りられるのはうらやましいなぁ

近所のコミュニティセンター(公民館みたいなもの)を使うと、
住民でも数千円の使用料金とられる@某政令指定都市
893名無しさん@線路いっぱい:2008/06/28(土) 01:26:10 ID:0yTWNRDt
>>891
お前が高額だと思っているだけだろう。
もし、本当に高額な固定資産税を払っているなら、線路を敷設する
程度の庭はあるはずだ。
貧乏人ほど市民の権利を主張したがるという典型例だな。

>>892
民間に比べれば割安でも、使用料を徴収するのが上策。
「高い」地方税と固定資産税を払っていても、利用しない人もいるのだから。
894名無しさん@線路いっぱい:2008/06/28(土) 04:24:53 ID:EjK5H+X+
>>881>>884
ますます嫌なスレになってきたな
895名無しさん@線路いっぱい:2008/06/29(日) 01:35:31 ID:QHhuNxs6
我が市は無料で使える施設が50ケ所位あるが
そのほか学校の空き教室も休日には開放されている。

しかしほとんどは駐車場がなくモジュールレイアウトのクラブだから
毎回レイアウトの運び込みに駐車場は必須で使える場所は限られてくる
無料施設のおかげで長年クラブが存続できている。

メンバーのうち市民が少数派なのは皮肉だが。
896名無しさん@線路いっぱい:2008/06/30(月) 08:15:30 ID:s+iJD5Kh
公共の遊休地を地代を払って借りて、自分たちの資金でレイアウトを建設することは
可能だろう。民間相場より安く借りれる可能性はある。ただしそれを契約外の一般市民
が利用することは不可能。これは、まず法令上の遊戯施設として扱えないことと、
公共地である以上事故責任の一部は貸し手がかぶることが法律上免れないから。怪我
しても内部処理できる物だけが楽しむ使い方ならばいくらでもできると思う。
一般人を乗せて遊ばせることで金銭的見返りを考えているならば無理。
897名無しさん@線路いっぱい:2008/06/30(月) 21:07:36 ID:iErysqzI
>>891
好き勝手に使えるわけではないだろう。
ゴルフの素振りやボール投げなど危険な遊びは禁止されている。
ブランコや滑り台などの遊具も監視員がいないと危険だとして
普通の公園からは撤去が進んでいる。危険なのは木製遊具のとげが刺さっただけでも
管理が悪いとまくし立てるどうしようもない人間の方だが。
898名無しさん@線路いっぱい:2008/07/02(水) 10:15:10 ID:GPopVni+
法律厨に燃料投下
自分が地権者である私道に5インチの併用軌道を設置できるか?
条例なんかには
私道の維持管理は地権者が行い通行に支障がない様にとあるが。
899名無しさん@線路いっぱい:2008/07/02(水) 20:45:01 ID:7ZjHIIdH
私道どころか公道の私的占有としては、運河沿いの市街地に良くある材木問屋のトロッコと言う先例がある。

900名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 09:18:19 ID:0kBp7/C4
申請して認可を受ければ可能な事は知っている。

趣味の範囲でやるのだから
法的手続き無しにやれるかを知りたい。
地権者の権利と義務の範囲で可能なのか?

901名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 10:19:40 ID:kkBQCD3i
>>900
私道の利用形態によって結論は異なる。
902名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 10:25:06 ID:iZcb3EFL
趣味でも仕事でも占用手続きができれば可能だよ。家は庭が水道地(公地)だが長年占用
している。もちろん毎年契約更新してるが。使用料は20坪で年間¥2.5K。それと近所の山で
ミカン作ってるがここも国有地。運搬用のモノレールもある。1万坪位で年間50万。
これは農協経由だがバカ安。
903名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 13:01:10 ID:0kBp7/C4
>>901
私道はウチと隣のアパートの住人が利用している。

ウチの前で行き止まりで車の転回部分になっているから
かなりの面積が自分の土地でありながら使えない状態

食い込んでいる転回部を併用軌道で横切れると都合がいいのだが。
904名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 17:12:38 ID:MQPibX5z
羨ましい環境です。
905名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 17:58:24 ID:eqACf0N+
>>903
位置指定道路になっていますか?
なっていたら公道と同じですから諦めてください。
そうでなければ通行権を持つ人と協議の上で使用できます。
邪魔だと言われたら諦めてください。
906名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 21:12:23 ID:ZbQbl7FG
位置指定道路になっている
私道の地権者って馬鹿らしいですね。

家を建てるとき仕方なく私道負担したのだが税金取られ
メンテもしなければならず
ウチの道路だぞというメリットが何もない。
907名無しさん@線路いっぱい:2008/07/03(木) 21:41:04 ID:7GWoklD0
私道て固定資産税かかるんですか?
漏れはセットバックでだいぶ土地を盗られてますが税金はかかんないです。
金を払って買った自分の土地なのに自由に使えないのは同じで悔しいです。
908名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 20:21:07 ID:+TA7x6y1
909名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 20:21:33 ID:+TA7x6y1
910名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 20:22:03 ID:+TA7x6y1
911名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 20:22:25 ID:+TA7x6y1
912名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 20:38:59 ID:+TA7x6y1
913名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 21:57:17 ID:+TA7x6y1
914名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 21:57:47 ID:+TA7x6y1
915名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 21:58:13 ID:+TA7x6y1
916名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 21:58:35 ID:+TA7x6y1
917名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 21:59:41 ID:+TA7x6y1
918名無しさん@線路いっぱい:2008/07/05(土) 22:00:56 ID:+TA7x6y1
919名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 06:30:56 ID:8S4CIK21
>>908-918 +TA7x6y1
乙!

いろいろ読んで参考にはなったが、法律マンドクセw
自宅の室内や庭だけでGやってる俺は気楽だwww
920名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 08:39:31 ID:7pPe8m/g
921名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 08:40:01 ID:7pPe8m/g
922名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 08:40:35 ID:7pPe8m/g
923名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 08:40:59 ID:7pPe8m/g
924名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 08:41:26 ID:7pPe8m/g
925名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 08:42:07 ID:7pPe8m/g
926名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 08:43:01 ID:7pPe8m/g
927名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 08:43:24 ID:7pPe8m/g
928名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 08:43:57 ID:7pPe8m/g
929名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 09:39:52 ID:7pPe8m/g
930名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 09:41:53 ID:7pPe8m/g
931名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 09:43:27 ID:7pPe8m/g
932名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 09:48:46 ID:7pPe8m/g
933名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 09:49:25 ID:7pPe8m/g
934名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 09:50:01 ID:7pPe8m/g
935名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 09:50:55 ID:7pPe8m/g
936名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 09:56:41 ID:7pPe8m/g
937名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 09:57:58 ID:7pPe8m/g
938名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 09:58:52 ID:7pPe8m/g
939名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 10:00:55 ID:7pPe8m/g
940名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 10:01:43 ID:7pPe8m/g
941名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 10:02:27 ID:7pPe8m/g
942名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 10:10:05 ID:7pPe8m/g
943名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 10:10:42 ID:7pPe8m/g
944名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 10:13:00 ID:7pPe8m/g
945名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 10:15:00 ID:7pPe8m/g
946名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 10:18:32 ID:7pPe8m/g
947名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 10:19:37 ID:7pPe8m/g
948名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 11:25:53 ID:7pPe8m/g
949名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 11:27:16 ID:7pPe8m/g
950名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 11:31:59 ID:7pPe8m/g
951名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 11:34:34 ID:7pPe8m/g
952名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 11:36:25 ID:7pPe8m/g
953名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 11:36:46 ID:7pPe8m/g
954名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 11:37:10 ID:7pPe8m/g
955名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 11:37:54 ID:7pPe8m/g
956名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 11:47:07 ID:7pPe8m/g
957名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 11:57:28 ID:7pPe8m/g
958名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 12:50:00 ID:7pPe8m/g
959名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 12:52:00 ID:7pPe8m/g
960名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 12:56:58 ID:7pPe8m/g
961名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 13:00:42 ID:7pPe8m/g
962名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 13:05:10 ID:7pPe8m/g
963名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 13:06:17 ID:7pPe8m/g
964名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 13:06:56 ID:7pPe8m/g
965名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 13:07:32 ID:7pPe8m/g
966名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 13:08:46 ID:7pPe8m/g
967名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 13:09:14 ID:7pPe8m/g
968名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 13:10:07 ID:7pPe8m/g
969名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 13:11:24 ID:7pPe8m/g
970名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 13:12:10 ID:7pPe8m/g
971名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 14:00:07 ID:7pPe8m/g
972名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 14:00:52 ID:7pPe8m/g
973名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 14:01:54 ID:7pPe8m/g
974名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 14:05:34 ID:7pPe8m/g
975名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 14:06:30 ID:7pPe8m/g
976名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 14:10:39 ID:7pPe8m/g
977名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 14:11:48 ID:7pPe8m/g
978名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 14:13:54 ID:7pPe8m/g
979名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 14:15:28 ID:7pPe8m/g
980名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 14:16:27 ID:7pPe8m/g
981名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 14:17:02 ID:7pPe8m/g
982名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 14:53:06 ID:YCBM6C0S
位置指定道路についてネットで調べてみた
単純に公道と同じではない
建築基準法上の道路であって道交法の適用は受けない
付近の住民は自由に通行することは認められてはいるが権利ではない
車の通行権もない
駐車違反などの取締りは出来ない
地権者は維持管理上の理由で通行を制限できる
地権者は周辺住民に了解を得ることなく水道ガスなどの掘削工事が出来る。

以上から 人、車の通行に支障なければ営利目的の遊戯施設でなければ
自分の所有する位置指定道路に併用軌道を設置可能の様に思われる。







983名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 15:02:37 ID:7pPe8m/g
984名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 15:04:23 ID:7pPe8m/g
985名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 15:05:44 ID:7pPe8m/g
986名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 15:06:30 ID:7pPe8m/g
987名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 15:07:18 ID:7pPe8m/g
988名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 15:07:47 ID:7pPe8m/g
989名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 15:08:32 ID:7pPe8m/g
990名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 15:09:13 ID:7pPe8m/g
991名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 15:09:48 ID:7pPe8m/g
992名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 15:24:29 ID:7pPe8m/g
993名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 16:04:19 ID:7pPe8m/g
994名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 16:05:19 ID:x5MBLmhz
995名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 16:05:49 ID:7pPe8m/g
996名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 16:06:35 ID:7pPe8m/g
997名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 16:06:43 ID:x5MBLmhz
998名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 16:07:17 ID:7pPe8m/g
999名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 16:07:26 ID:x5MBLmhz
1000名無しさん@線路いっぱい:2008/07/06(日) 16:08:10 ID:7pPe8m/g

          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /             `、
        ,i               i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ  <やっぱ大きな鉄道模型 、最高!
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。