【Oj On30 Om】狭軌専門委員会【HOn3-1/2 HOm HOe】
1 :
1067mm≧X≧610mm :
2007/02/09(金) 08:38:02 ID:nYuRXPTI O、HOスケールあたりを中心に幅広くナローの製品について語りましょう。 ここではナロー≠軽便なのでOjやHOn3-1/2、HOn3やHOmなどの話題もどうぞ。
2げっちゅ
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/09(金) 23:54:06 ID:LQOeEF56
質問ですみません。 Gゲージ(1番ゲージになるかも)でトーマスシリーズ作ろうと思っています。 山岳地方の小さい機関車にOゲージのレールをGゲージのレールに対するナローとして 使おうかと考えていますが、三線式のレール断面の大きさ(高さ)が気になります。 Oゲージの2線式レールは三線式より断面積小さいのですか。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/10(土) 04:27:38 ID:JXp/ewBt
ちゃぶ台も仲間に入れてやって下さい
大きいサイズにはあまり詳しくないんであれだが、 そもそもG(スケールとして必ずしも統一されていない様だが)自体が、 2番ゲージのナローという位置づけなのでは? それにキャラモノの延長のトーマスシリーズに、 スケールとかゲージを定義しようとしても無理と思われ。 物語の設定から考えるならイギリス型の本線モノっぽいのでは? いずれにせよこのスレの範疇からはちょっと逸脱した話題の様な気がする。
>>5 トーマスというか原作の”汽車のえほん”にナローゲージが出てくる。
プロトタイプはあるだろうが英国型に詳しくないので軌間まではわからないな。
仮に1番スケールとして1/32を採ると
2フィートなら24mmが近いけど特殊なものだし、
Oゲージの線路なら国鉄型並みの3フィート6インチにも及ぶ。
むしろGスケール(1/20.3〜1/25くらい)を採り本線系(トーマス等)を多少アレンジして
GゲージとOゲージの線路用いた方がいいかも。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/10(土) 10:16:13 ID:jsKLYEW2
>>5 すみませんでした。あまりこちらのスレと関係ない質問でした。
>>6 おっしゃっているような感じで将来的に1/24くらいで予定していました。
まだ、パーシーとトビーを適当な目測サイズで簡単に試作しただけです。
ブラ板等で作る子供の工作レベルです。
次に山の鉄道のナローゲージ機関車を考えていました。
レールと下回りの選考中で行き詰まりおもわず相談してしまいました。
線路だけならアトラスとピコからフレキシプルレールが出ているけど、 Oゲージニ線式で番手の急なポイントはETSしかないと思う。 その山岳線を本格的に展開するのなら否応なくチェコ共和国に注文する羽目になるけど エンドレスに毛が1本程度ならピコのフレキを探したほうが安上がりだろうな。 あとは下回りについてメディカルアートさんに相談、と。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/10(土) 11:27:32 ID:jsKLYEW2
>>8 >>9 低レベルな質問なのに丁寧に教えていただきありがとうございます。
ETS良いですね。理想的ですが、そこまで本格的になれないと思います。
とりあえずピコのフレキシブルを探してみます。
メディカルアートさんはヤフオクでは何回かOOゲージでお世話になりましたが、
Oのパーツは本格的すぎてちょっと予算が・・・・
ROCOのアルペンライン(Om) レールだけでいいからどっかで再販してくれ 直線レール1.5mしか持ってないんで 走らせて遊べない・・・
>>12 サンクス
フェロースイスでもレール作ってたんですね
知りませんでした
しかし、フェローはアプト式
アルペンラインはシュトゥルプ式でした
orz
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/11(日) 06:01:18 ID:mKHClZcf
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/11(日) 10:35:19 ID:ilkFeRsZ
ROCOのOmは元はFAMA?とかいうブランドではなかったか。 適度におもちゃっぽくて独自の味わいがあってよかった。 フェロースイスあたりとは全くスタンスの違う位置づけだね。 欲しかったが買おうとしたときには既に見かけなかった。もしかして既に絶番?
17 :
11 :2007/02/11(日) 10:48:22 ID:6GIJUIje
>>14 たぶんROWAだと思うけど記憶があいまい・・・
で、イモンで売ってるのはフェロースイス製なんで
ラックの形式が合わないんです
篠原のSゲージって22mm?
Omは22.5のはずだから、誤差の範囲かな
ただ、フランジがどうなるかはわからんです
篠原のレール買ってみようかな
でも、ラックがないと興冷めだしなあ
18 :
11 :2007/02/11(日) 10:49:35 ID:6GIJUIje
>>15 上のレス訂正
そうそう、FAMAです!
思い出した
>>15 数年前にモデルバーンに在庫処分品が回ってきたのが
たぶん最後だと思う
ROCOから出始めたときは天で普通に売ってたんだけどねえ
あるうちに買っとけば良かった・・・
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/11(日) 13:15:26 ID:Qs3OuCKW
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/11(日) 13:49:49 ID:90QaDjI8
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/11(日) 13:50:56 ID:90QaDjI8
>>20 これ今でもROCO傘下なのかな?というよりこれだけで独立したブランドなのでは?
面白いのは販売店の項にJapanとあるから、どこで売っているのか見てみたら、
日本の代理店を探しているってさw誰かやらない?w
でもボッタクリ価格を設定するに違いない銀座や芦屋方面は願い下げだな。
LGBとか大きいサイズ系を通販でやっているあそこあたり代理店になってくれるとよさげだが…
スイスのHOmの話なんかもこのスレでいいの?
26 :
11 :2007/02/11(日) 18:38:52 ID:6GIJUIje
>>20 おぉ!
あんたはエライ
アルペンライン生き残ってたのか!
>>24 でも、日本代理店は募集中なのね・・・
>>25 良いんじゃね?
スイスHOmなら、そのうちスレが立ちそうではあるが
アルペンラインの販売店を見てみると結構興味深いね。 日本で言う量販店っぽいところではなくて、 1番とかOやOmやOeの専門店なんてところが多い。 この辺のサイズの専門店が成り立つあたり、さすが欧州は違うな。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/13(火) 04:22:17 ID:l4HcbqlG
>>20 自惚れではなく本当に素晴らしいと思います。
見ていると欲しくなってきました。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/13(火) 13:29:40 ID:GtOHG5hH
いいよー、これ LGBに思想としては近い Nのパワーパックで余裕で動くし ラックレールに加えて磁石でレールに食い付く念の入りよう ディテールは甘いが、大きさの迫力で押してくる クマに相談するかなー
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/13(火) 15:04:00 ID:Jr/zUGDd
手摺に軟質プラスチックを使っていたり、頑丈そうなパンタグラフを備えていたり、 コンセプトは玩具と模型の間のぎりぎり模型よりを狙っているように見える。 値段もOのブラスモデルと桁一つ違う。子供の玩具としては高いと思う。 プラレールとは次元が違う高級鉄道玩具だ。 この考え方が日本では通用しないのはなぜなんだろう。 マニア向け高額商品でなければ、出てくるのはプラレールもどきかZばかり。 そんなに兎小屋伝説って強いかなあ。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/14(水) 16:32:48 ID:DlKprF1Z
天で売れ残ってたOeBB2091.11を買ったので age
HOmもここでいいんだな・・・ 2007のBEMOのラインナップ SBBやLSEで出てくる中央扉のやつはなんでFOやBVZで出てこないorz
FO仕様(元SBB車)はいずれ出てくるはず。同じセンタードアでもBVZの車両は長さその他微妙に違う系統。
アルペンラインだけど磁石でレールに吸い付くということはレールの材質は鉄とか? 心配するようなことは無いだろうとは思うけど錆とかは大丈夫なのかな。
>>34 見た感じ、ステンレスのように思える
確証は無いけどね
錆も特に気が付かないな
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/18(日) 02:33:58 ID:FM/GXIpr
>>34 、35
>磁石でレールに吸い付く
ライオネルのマグネトラクションを思い出しました。
ステンレスだとすれば、庭園鉄道のような屋外での使用も考慮しているのでしょうか?
>>36 エガーバーンのペリマリヒトも思い出して下さい。
>>37 それは停車中もライトを点灯させるシステムでは?
鉄レールとマグネットによる登坂は「マグナクラフト」でしょ
>>37-38 どう突っ込んでいいのかわからんレスだなw
そういえば某偏集長軽薄で再販モノのエガーバーンについてちょっと触れていたが、
なんだか価格がやたらと高いなぁ。あれで昔のままの出来なら、ちょっと?だと思うぞ。
何年か前に発売元がJouefに変わった時、幾つかの製品がちょっとばかり出回ったが、
ある模型店に残っていた青い連接トラムを、買うつもりでテストしてもらったら、
あまりに走りがお粗末だったんで止めにしたことがあったな。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/20(火) 08:15:23 ID:A6+4GDUr
>>39 >なんだか価格がやたらと高いなぁ。
いくらくらいだった?
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/21(水) 13:07:54 ID:hXZ7XZqk
すげーな 桁いっこ間違えてんじゃない?
やっぱ何かの勘違いかね。そのまま計算すると7マソ以上だしw エガーバーンの製品の不安定な供給もあってか、 むやみとレアものコレクターズアイテム的展開で煽る向きもあるような気がするが、 こういうのは本来お気楽路線の展開でいく程度のシロモノではなかろうか。 それにしても今度はスイスに移ってベモ傘下になっている。エガーバーンは流浪のブランドだなw
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/23(金) 00:09:17 ID:uBqgZML8
DLが476ユーロだからそんな物かも
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/23(金) 20:08:49 ID:uBqgZML8
私としては、Oナローくらいが一番サイズ的にしっくり来るような気もしますが、 走行時はGくらいの大きい方がいいような気もします。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/26(月) 17:07:01 ID:LpY6DPC0
メジャーなスレが引越してきて それなりに盛況なのを横目で見ながら やっぱどこまで行ってもマイナーはマイナーなのねと 独り言を言いながら、age
ここが鉄コレスレみたいな伸びになったらかえって不気味w 実物の軌道と同じく細く長くでよかろう。
51 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/02/28(水) 09:21:41 ID:hJVjm8zN
ま〜くん
52 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/02/28(水) 22:13:17 ID:hJVjm8zN
>51 極小工作オタ
元FAMAのアルペンラインは健在だったけど、 他にも個人的にその後の消息が気になるメーカーがある。例えば、 パーニア 欧州型でHOmやHOeのブラス製品のほか、キットも存在したようす。 ベモが盛んになる前にFOのラック電機を製品化していた。 他にはドイツナローの気動車等あった。 クリアークリークモデルス コロラドナローの貨車をプラキットで製品化。 一部の製品はデュランゴプラスのブランドで復活しているよう。 今は亡き乗工社が輸入を手がけていたこともあった。 ジェラルド? オーストリアナローのラック蒸機は結構なインパクトがあった。 その後他のブランドでこの製品は復活した? 他にどんな製品があったか不明。
>>53 間違い。
×デュランゴプラス
○デュランゴプレス
AEGの青い凸電(HOe)ゲト 買い逃してたので激しくうれしい
56 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/03/03(土) 19:38:56 ID:KJLM1xG2
>>56 LHのAEG Minxnits E2です
デキ3みたいなやつ
58 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/03/04(日) 14:55:01 ID:Rm+k8aNk
今年のHOナローのトピックは、 ワーゲンの野村組DLとワールドのへっついだろう。
トピックというとBlackstone Modelsのコロラドナロー大進撃とか、 Micro TrainsのHOn3進出とか、SBBメーターゲージ系のプラ量産品本格展開とか、 まあ、HOナローといっても幅広いわけで。 っていうか今年なんてまだ10ヶ月も残っているんだが……
60 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/03/05(月) 10:30:36 ID:n/7n6eC8
ヨーロッパナローは全然動きが無いんですが。 金を使わなくて済む、と前向きに考えるか・・・ それとも俺が知らないだけ?
>>60 HOに限ってもHOeとHOmでは全然違うと思われ。
>>60 つ[貴方“が”知らない世界]
散々新製品予告は出ているが何か?
今年出るかは知らんけど・・・
このスレは守備範囲が広いからねぇ。 ただ単に欧州ナローというだけでは範囲が広過ぎて、 どういう方向を指しているのかわからないし。
64 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/03/08(木) 23:20:05 ID:cFQAUhSm
エガーバーンのホームページはあるでしょうか?
65 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/03/09(金) 01:05:33 ID:r0+3AXbn
67 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/03/09(金) 15:16:55 ID:r0+3AXbn
>>66 の方がわかりやすいですね、それにしても値段高すぎ。
68 :
64 :2007/03/09(金) 21:39:10 ID:ODCxMHHN
>>65-67 ありがとうございます。ちなみにどこか国内での取り扱いはあるのでしょうか?
>>68 ここ何年も見たことないねえ
前はモデバとかで普通に置いてあったんだけど
武蔵小杉なら、古い在庫が鬼のようにあるから
倉庫に眠ってるかもしれないけど
そもそも、あそこエガーバーン扱ってたかどうか不明
エガーバーンなんてそもそも国内の店舗に品揃えを期待するほうが無理というもの。 こういう類こそネットの特質を生かしてサーチや購入を考えるべきでは。
71 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/03/10(土) 15:23:10 ID:o5V+OSkm
数ヶ月前のRMモデルズに特集なかったでしたっけ。大昔に現物見たことあるけど、 現在のレベルからしたら子供のおもちゃみたい。独特の味があるのは認める。
72 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/03/10(土) 15:58:29 ID:FD8kBGPX
>>66 サイト見たけど従来品をリニューアルした仕様みたい。
driven by the new EGGER-BAHN universal undercarriage
undercarriage frame and coachwork in lost-wax brass-casting
と書いてあるから下回りは新製でしかもボディー含めて金属製。
従来品とは違うみたい。だから5万円以上するのでは?
ダージリン・ヒマラヤ鉄道って模型化されてますか?
74 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/03/10(土) 21:11:14 ID:FD8kBGPX
>>74 ありがd
これに限っていえば
デコボコのボロボロでも問題なしなのかな?w
76 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/03/10(土) 22:20:32 ID:FD8kBGPX
いいなぁ、フィギュア乗せたい
>>73 15年くらい前の
ナローゲージモデリングに自作したのが載ってた
79 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/03/11(日) 11:34:27 ID:5vDkSG90
バックウッズのダージリンヒマラヤンは4mmスケール、1/76ですよ。
俗に言う009なわけか。もっともこの場合はプロトタイプは2フィーターだけど。
81 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/03/11(日) 17:52:49 ID:Y4KqqrJu
ワールドが大日本軌道のへっついを製品化するけど あの小さな蒸機、動力化が見物だと思う。 デフォルメするって書いてあるけどキャブ伸ばさないと モーターが入らないと思う。
だからそれをデフォルメっていうんだろうがぼけ
83 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/03/11(日) 19:31:37 ID:Y4KqqrJu
縮尺を1/80とか1/76にする手もあるがな、ぼけ Nゲージの蒸機でよくやってるように。
縮尺変えたらキャブ以外も伸びるだろうがばーか
85 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/03/11(日) 20:35:56 ID:Y4KqqrJu
0ナローにすればいいがな、ばーか
てめえはキャブ伸ばすとしか書いてねえだろたこ
87 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/03/11(日) 20:58:28 ID:Y4KqqrJu
へっついみないに熱くなんな、たこ
ごまかしてんじゃねえよくず
地を舐めるような低レベルな争いおつかれ。 81はキャブを伸ばす ⊂ ディフォルメ という趣旨だと思った。 それに対し82は キャブを伸ばす = ディフォルメ だということを 言い出すものだから話がややこしくなるんだろ。 それ以後のやり取りをお楽しみのところ無粋な割り込みをしてスマン。
どちらも結構な年だろうに
91 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/03/12(月) 20:27:55 ID:7R+33Jeb
しかしワールドの勢いは兎に角すごい。 イモンやワーゲンもがんばって欲しい。 アルモデルは廉価路線を続けてね。
>しかしワールドの勢いは兎に角すごい。 ま、枯れ木も山の賑わい、って言うしなw
93 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/03/21(水) 14:14:50 ID:vH1CWTyY
重量感を感じるためには、HOナローよりOナローの方がいいような気がします。 NHK趣味悠々見ていたら小さなパイクレイアウトを作ってみたくなった
模型は小さくなればなるほど車両単体で眺めた時のひ弱さみたいなものが強くなる。 でも大きくなればなるほどスペースの問題や工作上のごまかしが効かなくなる。 この大きさがイイと単純に割りきるのはなかなか…… 話は変わるが、BEMOのRhB新氷河急行客車いよいよパイロットモデル登場のようで、 欧州型メーターゲージ系の今年後半の目玉商品のひとつになるんでしょうな。
95 :
68 :2007/03/25(日) 10:06:10 ID://mBH37/
96 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/03/26(月) 15:39:57 ID:w38VsK+q
そーいや 長いブランクの後、最初に買ったのが エガーバーンの連接トラムだったな まともに走らせるのに四苦八苦した挙句 ジャンク箱行きになったが
97 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/03/26(月) 21:50:26 ID:0llmdvc1
せっかくZJゲージとかでだしたんだから Nナローの製品とかでてもいいと思うんだけどやっぱ需要がないのかな
>>94 というか現地では食堂車以外はもう発売中だった。
99 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/03/29(木) 19:42:22 ID:iwWDWczx
コッペルだけどトロッコモデル(1/87)とイモン(1/87)、どっち買う?
100 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/03/30(金) 00:35:15 ID:Q6FdtIUp
101 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/03/30(金) 10:02:10 ID:n88/Uyo3
狭軌をいじくっていると標準軌の美しさに改めて気がつく。 車体が小さければ蟹股がカッコイイ。ああなんて格好良いんだ。 伸びやかな大型機なども素晴らしい。陸上戦艦とはこのことか。 そうやって標準軌前線が美的感覚気圧の急激な変化による嵐(出費w)を伴いつつ通り過ぎると、 はっと狭軌の美しさに気がつく。 ああなんて細いんだ。キュと締まった腰つきがエロい。これが日本だよ。 そうやって狭軌台風がとんでもない桁の瞬間最大風力(出費ww)を / 以下略の∞ループ、俺これの繰り返し。
102 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/03/30(金) 22:07:12 ID:CUblgrdq
>>99 トロッコモデルのコッペルは1/80じゃないか?
103 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/03/31(土) 18:26:25 ID:Cnv6VQ8Q
なんで今更1/80なの? イモンやワールドの1/87とバッティングするから?
なんかこだわりがあるみたいだね。 エガータイプのカプラーとか・・・
105 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/04/01(日) 00:35:37 ID:WodTpV1R
>>101 そのとおり!
それが1/80.16.5mmのスケール無視の半端ガニマタだと、
美を追求する∞ループが発生しないんだよねー。
106 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/04/06(金) 19:37:02 ID:rGkHAi2w
へっつい、まだー?
107 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/04/06(金) 23:34:50 ID:t2cxgIsG
銀河のポーターサドルタンクが又発売延期された。浜松町には間にわうだろうか
銀座軽便はコッペルの試作を展示してたことがあったがアレはどうなったんだ?
109 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/04/07(土) 23:37:35 ID:tk4+szSW
>>107 銀河じゃなくて銀座軽便の間違いでは?
銀座軽便のポーターは毎月延期されて現在は4月末になってる。
110 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/04/08(日) 08:57:51 ID:GIATgULD
4月末の浜松町で売るらしい。早く行かないと買えないな。
111 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/04/08(日) 11:51:43 ID:77fhS5v8
ところでキット、完成? いくらなの? 値段わかんなきゃ軍資金用意できないよ。
112 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/04/08(日) 14:56:39 ID:SlzVKN2m
HPからみるとキットで5万以内と予想
113 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/04/10(火) 21:03:27 ID:AlVkxYlL
心配しなくても5月末に延期と予想
115 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/04/23(月) 20:05:51 ID:05xWpa/7
116 :
名無しさん@線路一杯 :2007/04/28(土) 00:12:50 ID:OB1ruJ3W
OJをボチボチやってます。中小私鉄をやりたいのでセッテの製品は長過ぎて 困ってます。クマタが2軸貨車を再生産してくれると嬉しいのですが。 取り敢えずワ12000とタ2700が欲しい。誰か譲って下さい。また機関車は 上田交通のEB4111を所有してますが、ED級も欲しくなってます。また ムサシノのB6が欲しい。因みに半径85cmで小判型レイアウトを作る予定。
117 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/04/28(土) 00:32:36 ID:0Ahv/5lK
72000円
118 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/04/28(土) 00:53:51 ID:LnNTDP1C
19,000円(2台入り)9,600円(1台入り)
119 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/04/29(日) 00:18:35 ID:1NgIFYmq
>>117 >72000円
なんのことかと思ったらあれだったのね、5万くらいと予想していたのにこれは
厳しい
121 :
>120 :2007/04/29(日) 15:01:52 ID:tm8NdozW
あれって何よ。水臭いわねぇ。教えて丁髷。
72,000円あれば、バックマンのポーターが10台買えるな。 眼もきつくなってきたし、Onに鞍替えするか・・・
124 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/04/29(日) 22:27:27 ID:cAijjN5C
Onのシェイとかも2万+くらいですよね。へたするとHoより安い
125 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/04/30(月) 00:16:08 ID:f7wYuFRy
近々日車製の8620を買うかも知れない。そうなると繋がれる車両がチョッと 足りない雰囲気が出て来た。2軸貨車x5両くらいは追加せねばならないのか?
>120 ぅわお!しかもキットの値段か! バグナルでも69,000か! ・・・買わない・・・
>>125 アメリカ型のOみたいに精密ブラスと廉価プラ製品の二本立てになってくれたりすると、
OJももっと裾野が広がりそうに思えるんだが。
とはいってもパイの小さい所に大きな投資は無理なんだろうけど。
128 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/04/30(月) 09:58:47 ID:Sg/62nGy
よほどたくさん売れないとプラ型枠の代金で元が取れないから手作りのほうが企業の投資が少なくなるんだよね。
129 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/04/30(月) 10:00:00 ID:Sg/62nGy
よほどたくさん売れないとプラ型枠の代金で元が取れないから手作りのほうが企業の投資が少なくなるんだよね。
130 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/04/30(月) 19:10:06 ID:0V1bs8M5
72,000円って完成品でしょ? イモンのコッペルでさえ完成70,000円以下なんだから。
132 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/05/01(火) 21:24:06 ID:z0qcuVSk
予約した人いる? キットでこんなに高けりゃ杉山やワールドに行くよ。
>>133 杉山やワールド
を
杉山ワールド
と読み違えてしまったorz
135 :
116です :2007/05/04(金) 18:07:04 ID:RqbN6pt0
>94 Nゲージ〜5インチゲージの間でどれを選ぶか? 私は幼少の時にOゲージだったので、その延長!?気分で OJになってしまいました。Z・N・HOを見てたら目がショボショボ してきて辛いのです。因みに私見では、Nは低空飛行をしてる時に 見たスケール。HOはビルの上から見たスケール。OJはチョッと遠く で走ってるのを見たスケールというように感じています。さて皆さんは 如何でしょうか?
136 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/05/08(火) 16:23:35 ID:cdtLKu0D
O・OJってちょうどサイズ的にも良いんですけどね。 新規製品が少ないのが(低価格なモノがという意味)残念です。
O・OJは価格によらずデカ過ぎる、とも言えるが、 N・HOは出来によらず小さくて重量感なさ過ぎ、とも言える。
そこでSゲージですよ
140 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/05/08(火) 19:58:55 ID:TjrqJL8Y
HOゲージでちゅ。
Sゲージって1/64 22mm?それとも1/64 16.5m(一応16番?)の方?
無印でSゲージというならスタンダードの22mmだろうがここはナロースレだし。 でもSのナローといっても、Sn3-1/2、Sn3、Sn2といろいろあるから、 いきなり唐突にSゲージとか言い出しても何を指すのかは不明w
Sスケールってのが1/64で、そいつで 標準軌(1435mm)だと22mmゲージ、 狭軌(1067mm)だと16.5mmゲージとなるですね。 ←以前天賞堂が蒸機を商品化したことがあった。
Sスケールは国鉄クラスの模型に手頃な大きさだと、城国次郎がグダグダ書いてたね。 日本ではS(22.24mm?)、Sn3 1/2(16.5mm)、Sn2 1/2(12mm)がメインということになる。
でも現実に存在する製品の数でいえば、日本であってもコロラドナロー中心の、 1/64 14.3mmのSn3くらいでしょ。Sn3-1/2はとりあえず機関車だけを、 コレクターズアイテムとしてちょっと出してみたという程度だし。 だいたいSスケールの客貨車に至ってはマトモに製品化されてないしな。 井川線の客車なんてのがあったが、国鉄型蒸機のお供になるわけもなし。 もしも1/87 12mmが今より盛んになって、車輪やレール関係が充実したなら、 Sn2-1/2なんていうのも可能性はありそうだが現状では妄想の域をでない。
古典蒸機をSで作ってる人いたっけな 大きさが手頃だから、フルスクラッチ派の人ならいいかも
タブーチあっさり撃墜at N.G.BBS
居るか居ないかというだけの話なら、 日本型でSのフルスクラッチをしている人は結構昔からいるようだけど、 トレーラーやレイアウトとなると殆ど聞いたことないし、 結局機関車工作の対象としてだけのスケールという感じだな。 将来的にもSは微妙。曲がりなりにも1/87 12mmが製品を揃えてきつつあるし、 一方ではOJもそれなりにブラスモデルの展開を進めている現状だと、 ここにSスケールの入り込む隙は無さそうなんだな。
Sn3-1/2なら16.5mmの線路がそのまま使えるのは一見メリットのようだけど、 同じような境遇のTT9の停滞ぶりからも分かるとおり、 レールの共用なんていうのはそれ程のアドバンテージでは無さそう。 要は気に入ったモデルが発売されれば、レールはそれにあわせてでも新規購入、 そういうのが殆どのモデラーの率直な反応だろうな。
そりゃ単純に数取り合戦の思考だわな
152 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/05/13(日) 06:39:35 ID:rpRzQ7Wt
154 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/05/13(日) 07:09:28 ID:UmwPJ9n5
まーくんあっさり撃墜at N.G.BBS
155 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/05/13(日) 11:14:14 ID:AoxxOoz6
厳密には1000/64=15.6mmだからHOのレールの流用だと僅かに広過ぎだが、まあファインといえそう。 問題はそこまでするほど欧州型メーターゲージの市場はあるの?ってことだろうな。
156 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/05/14(月) 05:12:27 ID:+HzTQIiw
日本型Zゲージの需要だって新製品が出るまで市場規模がどの程度かよくわからなかったので、 製品が出たら、それなりに需要はあるのかも?
157 :
151 :2007/05/14(月) 15:40:01 ID:1Uos6zlM
>>152 ありがとう!
魅力的な車両の写真ばかりでクラクラ来ました。
>>154 どれどれと見にいったが、まーくんなんて影も形もないじゃん。
価格と製品の出来のバランスも重要かと。 ナローだと「こんな出来かよ」な製品ですら、 びっくりするような価格をつけているケースも多い。
160 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/05/15(火) 22:20:31 ID:PFy4K3j1
第8回国際鉄道模型コンベンション出展します。 会場:東京ビックサイト 会期:2007年8月10日(金)〜12日(日) 出品:HOナロー製品ユニークなレールカーその他 HOナロー9mm 18tクライマックス製作中 HOナロー9mm ベビーグース製作中 JAM会で展示
161 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/05/17(木) 22:27:50 ID:gFyseWUZ
今年のJAMは杉山と銀座のクライマックス一騎打ちか?
162 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/05/18(金) 19:39:45 ID:BmwEj3su
だいたい値段のレベルが違うだろう。 キットで5マソ超えたら完成は10マソ 買えるわけねーじゃん。 銀座だから当たり前か?
杉山は商売、銀座は趣味、コンセプトも値付けも違うだろうね。 銀座のは、ガレキを一人で作るのはつらいから みんなにも負担してもらおうってとこかナ。 ガレキメーカーってそういうのりの人が多い気がする。 杉山は良心的な商売人。
164 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/05/20(日) 19:35:39 ID:SRqBK/bu
>>164 実物のことよく知らないやつが喜んで買う。
167 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/05/26(土) 06:52:14 ID:9Ytvs2P9
>>164-167 俺も買ったよ。
ところで164で紹介されているページの人は何で苦労して探して買ったのに「譲渡希望
にしているんだろう?
グースは普通の量産品のようなわけにはいかないが、 HOやNバージョンならアメリカの模型屋の店頭でもまだ見かけるがな。 HOn3のRGS仕様そのものはさすがにちょっと見かけない気がするが、 探せばないわけでもなかろう。国内ではどうだか知らないが。 こういうのは熱狂的なファンはいるけどその絶対数は少ないわけだし。
最近出てきたMICRO TRAINSのHOn3 C&Sの30ft Reeferを試しにひとつ買ってみた。 文句なしにこれはイイ出来。屋根上のハンドブレーキや車端のステップあたりは、 繊細すぎかとも思えるほど。塗装や細かい表記類もバッチリ。 さすが最近の中国生産は凄いと思ったら、なんと箱には米国製と記してある。ホントか?w
173 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/06/03(日) 07:12:50 ID:RJ5U1wWC
特別企画品HOナロー「へっつい」塗装済完成品 38,850円(税込)予約した。
175 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/06/04(月) 21:28:32 ID:EV99vG2n
176 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/06/09(土) 08:56:07 ID:BqIhAvlq
この板のナロー系スレには寒いネタ垂れ流しの上にウザイヤシが約一名巣食っている。
177 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/06/09(土) 21:26:14 ID:BqIhAvlq
乙n2
178 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/06/10(日) 08:06:07 ID:TOlqpv4L
179 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/06/11(月) 21:36:56 ID:btCBXpcJ
180 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/06/13(水) 19:23:17 ID:BuNbfTrQ
もうチョッと全長の短い車両を製品化して欲しいなぁ。機関車で言えば ED60・61、DD11・13・16や定山渓ED5001・近鉄で良く見かけたD型電機など。 まぁ需要は余り無いだろうけど、こういう車両がもっと登場してくれれば 何も体育館を借りずに家庭でも組み立て式レイアウトで楽しめるのだけど なぁ。蒸機はどうしてもデティールアップに拘り傾向になるので、箱物 だったら販売価格ももっと下げられて安く買えると思うのですが。
181 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/06/13(水) 21:25:41 ID:kOYAJ+4h
18tクライマックス キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
182 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/06/14(木) 18:52:57 ID:9tVc1R1H
183 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/06/15(金) 22:56:13 ID:+2rxfXdp
>18tクライマックス 昔よそのブランド名で作っていたやつを自社ブランドで再生産しただけだろ。 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! まで使って書き込むなら、もっとインパクトのあること書け。
185 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/06/16(土) 07:06:33 ID:hNql4MEV
18tクライマックス インパクト キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>18tクライマックス 確か昔はHO(16.5mm)、HOn3(10.5mm)、HOn2-1/2(9mm)の三種類のゲージがあった筈。 今は9mmだけだからインパクトは小さくなりこそすれ大きくはなってない。
187 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/06/24(日) 05:54:44 ID:A5RsaNqp
銀座のポーターどうなってるの?予定では6月中旬発売だが・・・
188 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/06/24(日) 09:07:57 ID:A5RsaNqp
>>188 ごめん。銀座のHP見たら7月発売予定になっていた。
直近の試作サンプルの写真も出ているが、ロストの出来がイマイチに見える。
72KならOナローやPSCなどのキットも含めて選択肢があるように思う。
ついでだが、銀座のバーチカルボイラーのクライマックスは20Kだそうだ。
コロラドナロー編 Blackstone Models D&RGW K27で実売価格$320位、同じくボックスカーは$30程度、 カブースはまだこの手の量産品はないのでブラスモデルを探すとしても、 PSCあたりの塗装済み完成品でも$150もあれば程度のよいものが入手できましょう。 塗装済みでサウンドデコーダ付きの機関車+貨車4両(含むカブース)で、 邦貨7マソ程度になります。短いとはいえ貨物列車が揃うわけですね。 スイスナロー編 BEMO BVZ列車セット 旧BVZ(現MG)のラック付機関車に客車3両と線路付き290ユーロ程度。 これに氷河急行を意識してパノラマ客車2両を加えるとして一両60ユーロ弱、 プラ製品とはいえ実物同様にラック機構付き機関車+客車5両にレールもついて、 これで邦貨換算7マソ弱程度でしょうか。 これからの暑い時期涼しげなスイスのリゾート地に思いをはせつつ、 欧州メーターゲージナローもまた一興でしょう。
>続き ブラスキット編 色々なスレで盛んに書き込まれているポーターのキットが7マソちょっとだそうです。 キットですから組み立ての手間があるわけですが、 腕に覚えのモデラーにとってはこれからの暑い時期に、 あえてコテを握って汗を流すのもよいでしょう。 無論組み立てたからといって小さな機関車一両きりですが、 この種のモデラーは走らせることには重きを置かない様なので、 トレーラーやレールなんてどうでもいいわけで、これで十分なんですね。 さあ、楽しみ方はいろいろなナローのモデルですが、あなたはどんな選択をしますか?w
ちょっと突かれるとわずか一分余りの好レスポンスで笑わせてくれてありがとうwww
>>188 HOナローやっている人って、いくら誘ってもOナローはやらない事が多いよ。
バックマンからOナローのシェイが出ていても、乗工社や杉山のシェイを高値で捜し求めるとかしているし、
確かワーゲンのアンケートでもOナロー製品化希望が皆無だった。
まぁ、ポーターだったらワールドの上野亀の子で充分かと思われ。
>>191 「暑いから半田付けしたくない」って事じゃないの?
>>193 HOナローの走りが苦痛でOナローに行こうと思ってる折れは少数派なのか?
すごく精密に作り込んだ車両が、超リアルなモジュールレイアウトを走ってるのはいいんだが
その走りがガクガクしてるんでは、一番肝心の所でリアルじゃなくなる気がしてさ。
196 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/07/01(日) 21:20:21 ID:s51u38fC
>>194 少数派でも結構。オレも20年ほど前にHOナローからOナローに転向したが、
スローは効くし、走りがぜんぜん違う。
木曽モジュールはかなり走行が安定してたけどな、やっぱDCC化してるからかなあ ナローはやっぱシーナリーの中を走らせてナンボだと思うけど、 なかなか日本型Oナローのレイアウトって少ないね、難しいのかな
>>194 >>196 少数派だから悪いってわけじゃ無いですよ(念の為)
>>197 Oナローのレイアウトが少ないのは、HOナローよりもスペースが必要なのも原因かと思われ。
走りの問題はどれほど調整に手間(とお金)をかけるかに拠る問題のような気がする。 小さくなればなるほどスペースは有利だが動力に手がかかるのは当然でしょう。 全国のズボラーよ大型模型に来たれ。 ワーゲンの可動動輪は、そこまでやるかと思うと同時に挑戦状のような気がして落ち着かない気分。 HOサイズ再開しようか。ズボラーの期待を裏切らないだろうか。 お前のズボラが論外だなんて言わないで。
200 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/07/02(月) 11:30:11 ID:2fE9RRLi
>>199 ワーゲンの可動動輪とはなんでしょうか?
このところOナローにばかり目が行っているもので。
>走りの問題はどれほど調整に手間(とお金)をかけるかに拠る問題のような気がする。 もともとナローの車両はマスプロの製品とは縁遠いモノと相場が決まっていたから、 調整に手間も費用もかかるのは珍しい事ではなかった。でも最近の米国ナローのOn30の完成品や、 一部のHOn3のダイカスト製機関車、欧州製のHOmやHOeの完成品等を見ていると、 少しづつ事情は変わっていると思う。ただ突き詰めれば東欧とか中国への生産移管の威力絶大、 というだけの事かもしれないが、それでも個々のモデラーの調整で全て決まっていた時代を考えると、 少なくともHOe以上の大きさのナローは腕次第だけの世界ではなくなってきつつある様に思う。 逆にいえば組み手の技量におんぶに抱っこの製品は、今後はナローであっても狭い領域に残るだけ、 なんてことになるのかもしれない。
>>199 でも木曽モ運転会で瞬間停止してるのを指でつついてるのを見て萎えたな〜
留置線から出すのも、つつかないと動かなかったりとか。
ここまでやってる人たちでも、結局だめだったのかと。
やっぱサイズ的にHOnは走りに限界があるのだろう。
203 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/07/02(月) 17:19:19 ID:Vf5+JG2n
>>202 HOナローはなんといっても自重が軽いから、三点支持にしていても
レールや車輪が少しでも汚れているとアカンのと違う。
まして全軸固定ではキビシイと思う。その点、Oナローは楽だな。
>>202 俺はもう3〜4回見てるけど、あの滑らかな走りを各個人が持ち寄ったモジュールで達成してるのは脅威的だったわ
展示運転期間中、一瞬たりとも引っかからないって基準じゃない限り、下手なOよりはるかに凄いと思うよ
全く同じモノを見ていたはずなのに正反対の書き込みが出て来ましたね。 さあ、ウソをついているのはどっちでしょうか?w
HOナローといえば
昔の乗工社プラフレームパワーユニットの走りの悪さがトラウマになっている人が多いよな。
>>197 DCC化してなくても、最近のモーターは高性能だし(マシマのシールドタイプやIMONミニ、アルモーターなど)
アナログのパワーパックもレオスタットなんて過去の遺物。Nゲージ用のそこそこの値段の奴でもPWM制御とかでスローが効く。
Oナローには負けるけど、昔ほどはひどくないよ。
走りが悪いといっても、HOナロー全てがそうなわけじゃないよ。 HOn2-1/2の日本型の特に小振りな車両の多いジャンル(林鉄、鉱山軌道、簡易軌道etc)限定の話でしょ。 これより大柄なナローでは、走行性能の問題だけでOスケールに移るというのは少ないと思われ。
>>205 おれが見てたときは202みたいだった。
ただし時間が遅かったから線路汚れてたのかも。
最初は204で最後の方になると202になるんじゃないの?
あとスムーズさの基準も違うだろうし。
一瞬でもひっかかるのが気になる202と
ちょっとくらいひっかかっても気にしない204と
何十時間も連続で運転していたのなら、線路の汚れで…というのもわかるけど、 4〜5時間程度で集電不良頻発ならやはり走行性能自体に問題ありというべきかな。 この程度の時間走らせたくらいで頻繁なクリーニングが必要というのでは、 少なくとも運転を楽しむ余裕は無さそうだし。 滑らかに走るかどうかの基準が違うというのも勿論わかるのだが、 ホントにスムーズに走るという事と、引っかかりを気にしないという事とは、 これはやっぱり別の話だと思う。
210 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/07/03(火) 04:24:18 ID:7jIP6vpu
アメリカのOナロー見てるとやりたい衝動も出て来るんだが 悪いけど日本でOナローやってる人の作品見ると、おもちゃっぽいのばっかりで萎えるんだよなあ
HOnの走りの改善もわかるけど、ディテールレベルも乗工社の最高級路線がいつの間にか定番になってるし。
こうなるとバランスの上からも単に走るだけじゃなくてしっとりとした質感と言うか、演じることを要求される。
つつくことに対して昔よりも厳しい意見が寄せられるようになるんじゃないかな。
そういう意味で過去の製品と比べて良くなったと言うのは無理があるような気がする。要求レベルも上がってる。
木曽モについては車両の個体差も大きいと感じたし、アルケなどの添加剤が行き渡った時間の関係もあるかと。
今のHOnの最高の車両は確かに演じることができる。でも平均値を高く保つのは並大抵の事ではないと思うな。
>>210 Oナローでぱっと思い浮かぶのは橋本氏のOn2鉱山鉄道。
少なからぬ数のキットが出ているのだし、オレンジカンパニーの手の切れるようなディテールはどこに消えてるのか
と私も思う。私の助六のスターたちはまだ箱の中。かすがいまでついた木橋の上で演技してくれる筈なんだけどなあw
外国型のナロー、特に欧州型のHOmやHOeに興味を持ち出してから、 修理とか改造などでこれらの外国製品を分解する機会が時々ある。 そういう時感心するのは、この手の製品はスタンダードのHOの量産品や、 日本のN同様に集電や走行性能の維持に大変気を配っている様子が伺える事だ。 アマチュアの工作とは全く異なった手法で大胆かつ巧妙な設計の有り様は、 それらを見ているだけでも大変興味深い。 一方で日本のナロー製品はどうだろう。一部の輸出向け高額製品はともかく、 通常のブラス製品はキットを組んだり修理のため分解してみても、 はっきり言ってアマチュア工作の延長上にあるような技術ばかりだ。 せいぜい部品の組み付けの精度が幾らかよい程度で、 感心するような造りに出会うことはあまり多くない。
なんかものすごい理想論が書き連ねてあるような印象だな。
あんまり神経質になり過ぎると自分が楽しめなくなると思うがね。
>>211 オレカンのOナローは走り装置は決して良いとはいえんぞ。
もともと走りではなくディテールと作り込みのためにOスケールにしたような製品だ。
212氏の様な人には貶される事必須。
>>212 最近のナローゲージャーはNゲージで入門してからこっちに来ているんで
別にそんな事は先刻承知だと思うがな。
「通常のブラス製品」ってワーゲソの事か?
別に趣味なんだから理想論に燃えるもよし、走りの悪い車両と黙って格闘するもよし、
各人各様の楽しみ方があるわけだから、何をもって神経質とするかなんて決めようも無い。
>>213 Nゲージャー上がりのモデラーが例外なく手がけるというほどには、
どう考えても欧州型ナローのシェアは高くなってはいない。
しかもそういうモデラーは若年層であっても半ばコレクター化していて、
馴染みのない外国製モデルまで分解するチャレンジ精神のある人間は少ない。
現実には「先刻承知なつもり」なだけで自分で手を動かして目で見て確認した、
というのとは違うのではなかろうか。また仮に多くのモデラーが先刻承知な程に常識化した機構なら、
なぜそれが日本型の製品には全く反映されていないのか不思議ではある。
>通常のブラス製品
日本型のナローでブラス製品ではないものは殆ど例外的な製品(鼠園蒸機等)だから、
9割方の製品が当てはまると思うが。
実用新案とか特許とか聞いたことあるか? あとさ、日本の「大手模型メーカー」は世間でいう「中小企業」であり たいていの「模型キットメーカー」は零細企業もしくは個人商店であることも 当然知ってて言ってるんだよな?
変な言い争いヤメ そもそも212が具体例を挙げずに大雑把にまとめて一般論にして切り捨てるところがおかしい。 読み手が思い浮かべる具体例は読み手の数だけ食い違う。そんなので収拾するわけがないだろ。
217 :
212 :2007/07/04(水) 16:09:31 ID:4U7MzIjh
>>216 やめろとか言いながらこっちだけ一方的に悪者かよ。
一般論で書いちゃいけないのか?
ここではいちいち○×の△△のキットはダメだとか具体例挙げて書くのかよ。
218 :
212 :2007/07/04(水) 16:14:52 ID:4U7MzIjh
>>215 >実用新案とか特許とか聞いたことあるか?
ダイカストの動力ユニットってどこかの特許か?
隣り合ったギアの歯数を互いに素な組み合わせにするのは実用新案か?
消防が習いたての言葉を振り回したがるのも判るが、
もう少しおベンキョしてから書き込みましょうねw
>>217 一般化の方法がおかしい。
外国型のナローとはベモやロコ限定の話か?
ガレージキットの評価を含めているとは到底思えない文章だ。
日本のNとかトミーか?それともワールド工芸か?
走行性能に維持に気を配るのはワールド工芸並みの大胆な努力でもいいのか?
日本のナロー製品とはワールド工芸か?それとも乗工社の末期のような輸出製品と
同等の仕様を指すのか?何を指してアマチュア工作の延長と言うのだろう?
よくこれだけ粗雑かつ大胆に一般論を抽出するよなあ、と思って見てました。
>>217 それにヨーロッパは観光路線もあって日本のナローよりも模型の市場が大きい。
トミーやカトーがナローを生産しているようなものだから、ベモやロコと技術力を
比べるのはトミーとカトーでしょう。
技術論なら、日本のナローゲージメーカーはヨーロッパではガレージキットと
比べるべきじゃないのかな。
市場の規模の差が原因でトミーやカトー並みの製品が日本では無理だと言う話なら、
最初から技術論じゃないでしょう。
221 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/07/04(水) 16:43:44 ID:Pto6LtH7
>変な言い争いヤメ 笑った。いつも変な言い争いを始めて話をこじれさせてるのは ID:lH3dXaKuなのになあ、程さん(笑
スレタイを「狭量専門委員会」にしたらどうだ?
なんで外国型ナロー=ヨーロッパ型なんだ? アメリカ型だってあるじゃないか
>>219 >一般化の方法がおかしい。
>外国型のナローとはベモやロコ限定の話か?
>ガレージキットの評価を含めているとは到底思えない文章だ。
もともとガレージキットは多くの人に人気のプロトタイプを選んでいるとは限らないし、
キットの構成上も組み手を選ぶことも多かろう。一般的な話をしようとするなら、
このような特殊な製品は除外して考えるのが普通。
>それにヨーロッパは観光路線もあって日本のナローよりも模型の市場が大きい。
>トミーやカトーがナローを生産しているようなものだから、
欧州型ナローと言ってもいろいろあるが、人気のスイスナローはともかく、
ロコや旧リリプットなどのHOeなどは、ほんの一部を除いて観光路線とはいえぬし、
日本の軽便より市場が大きいとしても、プラやダイカストの量産品投入が前提なら、
圧倒的に小さい市場だろう。
>>224 条件が異なる製品は除外するのが普通だとわかっているのなら話は早い。
何かを比べるには、それ以外の条件が近くなるようにするのが当たり前でしょう。
技術の比較という一般論が欲しければ、どんなサンプルを選ばなくてはいけないのか判るはずです。
でもあなたは条件の違いを無視して大胆に比べている。何の意味があるの?
>>225 >技術の比較という一般論が欲しければ、どんなサンプルを選ばなくてはいけないのか判るはずです。
>でもあなたは条件の違いを無視して大胆に比べている。何の意味があるの?
最初にはっきり言っておくが、ここは工業製品の比較試験の報告をする場とは違う。
要は余りにも旧態依然とした日本製のナロー(プロトタイプが日本型だけとは限らない)は、
市場の小ささ等を考慮しても、特にその内部の機構等に対して技術的な進歩が無さ過ぎだという事だ。
最近の米国型ナローは、かつては日本のファンからもおもちゃ扱いしかされなかった量産メーカーや、 昔はロストパーツがメインだったメーカーや、本来はサウンドデコーダの製造メーカーなど、 もともとナローの専業メーカーとはいい難い会社による大胆な製品群で活気があるといっていい。 米国ではモデラーの高齢化は日本以上だし、それに連れて近年急速に数を減らしつつある小売店も、 もともとナローの扱いのある店舗というのは少ない。ネット通販でさえ似たようなものだ。 パイが大きいか小さいかと言うなら、米国型の中でも決して条件が良いとはいえない部類だろう。 中国生産によるコストダウンという図式は確かにあるが、それだって大胆な商品企画あってのことだ。 日本における、量産モデル=過渡富、の様なステレオタイプな図式しか頭の中にない人間ばかりなら、 プラやダイカストの米国型ナローは決して陽の目を見なかったに違いない。
最初にって、いつが最初なんだw 後出しでいいからもっと語ってよ。
>>227 ヨーロッパやアメリカの製品で、ワーゲンやワールドの出してる日本型ナローレベルの大きさで
マスプロ的製品ってあるんでしょうか?
僕が知る限りでは、日本の軽便と並べられるモノ(例えば5t〜10tクラスのコッペルやクラウスなど)
を通販で手に入れた事がありますが、実際この手のものを出してるのは、
ほとんどガレージキットメーカーで、動力機構自体も「あの」ワールドが良心的に思えてしまうくらいの、
シビアなものが多いんですよね
またベモの旧東ドイツモノ、旧リリプットのオースリアモノはかなり大柄ですし
ロコはかなりデフォルメ、というかオモチャっぽいできでしたし・・・
あなたの指している欧米の製品は、恐らく日本にまだ知れ渡ってないんじゃないでしょうか
できればメーカーや製品名を具体的に教えて頂けないでしょうか
>>229 だからさぁ、工業製品の比較試験じゃないんだよ。
大きさが同じだとか、プロトタイプがどうだとか、そんなことを言っているわけじゃない。
だいたい日本の軽便と並べられる様な海外のプロトタイプなんていうのは、
実物そのものが普通に考えてもマイナーなシロモノが殆どだろう。
日本のナローは実物が小さいというのを大義名分にしたいのだろうが、
単純に大きさの問題ならNの小型車量やそれより小さいZレベルの様々な展開を見ると、
どうにも技術開発の余地の無さそうなガレキメーカーレベルのぼやきとしか聞こえないのだが…
>>230 工業製品? どこで工業製品の話してるんですか?
あなたが主張する根拠の製品を教えてくれというのが、なぜ工業製品の比較になるんでしょうか?
なぜ具体的な製品を見本として提示することができないんでしょうか?
動力関係に関しては、その車輛の大きさが大きく関わってくるのは、模型をやってる人間なら当然の話ですがね
Nの小型車輛でもZの車輛でも、なぜ具体的な車種とその走行性能の素晴らしさを言えないんですかね
ただ単に一般論として日本のHOeの動力がダメで、欧米のHOeの動力が優れてるという主張をしたいがために
そこらへんをハッキリ言いたくないから、工業製品などと訳のわからない方向へ持って行きたがっているようにしか
見えませんが。
ついでに言うと、僕は日本のHOナローの動力性能が全てイイとは思ってませんし ワールドをはじめ問題のある製品もあるが、最近のIMONや杉山の製品は 欧米の製品を凌ぐ動力性能を持ってると思いますけどね
>>229 >またベモの旧東ドイツモノ、旧リリプットのオースリアモノはかなり大柄ですし
>ロコはかなりデフォルメ、というかオモチャっぽいできでしたし・・・
では逆に言えばベモの東独モノや旧リリプットのオーストリアモノクラス程度の大きさなら、
価格も走行性能もこれらと互角な商品が日本でも出来るということかな?
それなら是非そういう製品を見てみたいものだ。旧三重交通系の電化ナローなら、
マリアツェル線のロッド式電機や客車(ロコがHOeで製品化していたがデフォルメなどはしてない)
と遜色のない大きさだし、戦前の外地に存在した日本製の762mmのミカドやプレーリーなら、
ベモのドイツ国鉄99といい勝負だったはずだし、プロトタイプに不足はないと思う。
>できればメーカーや製品名を具体的に教えて頂けないでしょうか
>>227 で引き合いに出した製品は、
殆ど日本の模型誌や輸入模型店のブログ等で紹介されたことがあるものばかり。
検索で簡単に見つかると思う。
>>233 なぜそうやって日本対欧米の対立軸を強調したがるんですかね?w
なんか別な意図でもあるんですか? ならハッキリ言ってくださいよ
それでしたらくだらないんで、もうレスするの止めますから
しかし、あなたの論理展開ってむちゃくちゃですねw
上にも書いたとおり、僕は総日本ナロー軍の擁護者じゃありませんよ
ベモやリリプット、ロコの名前を出したのは、あなたがどの製品を根拠に主張してるか
曖昧なままにしたがってるから、こっちから例えに提示してみせただけでしょ
>要は余りにも旧態依然とした日本製のナロー(プロトタイプが日本型だけとは限らない)は、
市場の小ささ等を考慮しても、特にその内部の機構等に対して技術的な進歩が無さ過ぎだという事だ。
という主張なんでしょ? ならばあなたが日本のこの製品のここが旧態依然としており
しかして欧米においては、コレコレこういう製品で、日本と同レベルの車体に見事に革新的な動力機構を
おごっている だから日本は技術的な進歩が無さ過ぎだ と、こういう主張の仕方をするべきでしょ?
>>227 を見ると、米国型ナローとはHOn3あたりの製品を念頭においてるんですかね・・・
日本の一部メーカーのナロー製品の動力機構に問題あるのは、周知の事ですし
それを言いたいなら、むしろ外国人タレントがよくアメリカでは〜フランスでは〜
なんてやってる中途半端に物知り顔した論理展開は、あんまり意味無いと思うんですが
>>234 それをいうならこっちだって総欧米ナロー軍の擁護者なわけではないからな。
一般論として性能が劣るということを言うのに、
なぜアナタの個人的に気に入っている方法に忠実に書かねばならないのか判らんね。
論理展開が無茶苦茶なのはそちらではないのか?w
こちらだってメーターゲージの機関車と鋳物台枠のGLが全く同等に走るとは思っていない。
だが日本の軽便だって全てが欧米型より小さいものばかりではなかろうし、
海外に日本の小さなナローと同じ大きさで同等に走る物がないからそれでいいんだ、
っていうのは、やっぱり技術的に行き詰っているガレキメーカーの戯言でしょw
少なくともユーザーサイドの感想じゃないよね。ま、2chでこんな事書いても無意味だが。
>>235 >>227 のどこら辺がどんな風に中途半端なのかを、
アナタの中途半端ではなくて物知り顔でもない論理的な文章で、
是非解説してもらいたいですね。楽しみにしてますよwww
>>236 だ〜か〜ら〜
>技術的に行き詰っているガレキメーカーの戯言でしょ
っていう、その技術的に行き詰まってるガレキメーカーはどこかって聞いてるんでしょ?
一般論一般論って、具体的根拠を提示しなきゃ、そりゃ一般でもなんでもない
ただあんたの頭の中のだけに存在する主観論でしかないでしょうがw
主張の仕方とは、個人的に気にってる方法でも何でもないの、
ディベートで相手に自分の論を開闢する時の、最低限当たり前のやり方なの
森の中の一部の腐ってる木を見て、その森全部が腐ってるっていうのが、あんたの一般論?
しかもその腐ってる木が、どの木なのかも言えないって、どういうことだ
で、
>>227 において、肝心などの製品のどの部分が<大胆な製品群で活気>
があるのか明示もせず、揚げ句詳しくは検索しろってw こんなもん中途半端以外の何物でもないだろ
しかもアメリカ型ナローのHOn3と、日本のナローを比べてるとしたら、それこそ的外れもいいとこ
>>238 >しかもアメリカ型ナローのHOn3と、日本のナローを比べてるとしたら、それこそ的外れもいいとこ
どこがどう的外れなのか論理的に解説してくれよ。
単に大きさが違うなんてのは理由にならないぞ。
>>236 にも書いたとおり、
個々の製品特有の事情までとやかく言っているわけではないからな。
>>技術的に行き詰っているガレキメーカーの戯言でしょ
>っていう、その技術的に行き詰まってるガレキメーカーはどこかって聞いてるんでしょ?
余程読解力がないのか或いは既に追い詰められていて精神的余裕がないのかw
海外に日本の小さなナローと同じ大きさで同等に走る物がないからそれでいいんだ、
っていう理屈にすがるなら、それは技術的に行き詰っているガレキメーカーの戯言でしょ、
と書いただけ。アナタの理屈からはこのニオイがプンプンしてくるんで、
もしもアナタがメーカーサイドの人間ならば、行き詰っているのはオタクそのものw
240 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/07/06(金) 08:44:34 ID:lSeMxJUW
>主張の仕方とは、個人的に気にってる方法でも何でもないの、 >ディベートで相手に自分の論を開闢する時の、最低限当たり前のやり方なの アナタの書き込みからはきちんとしたディベートのセオリーは伝わってきませんね。 自分勝手な憤りの勢いだけ、かなw これでは自分の気は済んでも、とても他人を説得することは出来そうもないと思うな。 最近、対人関係崩壊気味じゃないですか?w
この人にまともな論戦は無理やねw こっちが小学生でも判るように説明してあげても、ほとんど理解できないらしい ま、恐らくオヤジが酒でも飲んで、最近の若い奴ぁ〜とか日本の政治は〜とか、 漠然とした印象で嘆いてる類のレベルであるらしいことは判ったから これでオサラバしますわ、どうか啓蒙活動でもなんでも頑張ってちょw
どっちがマトモでしょうかねぇwww これはネット上の話だからこれでも構いませんが、 こういうタイプとリアルで顔をあわせたくはないですねぇ。 きっと対人関係では名うてのトラブルメーカーでしょうね。
>>241 笑った、朝からご苦労様
でも相手しても無駄だよ
この人あちこちで有名な人だから、話が通じないことで
>>243 マジかよ・・・・早く言ってくれれば・・・orz
>この人あちこちで有名な人だから、話が通じないことで ID:HAx5xEoQのことだろ、話が通じない人というのはw
やっぱレスを読む能力は幼児並みだなw
13_スレと言い、何でこー狭軌関係は日本誤を使う香具師ばかりなのか‥‥
無難にプラHOで遊んでいればよいものを、ついうっかり考え込んでしまった人の集団だからだろw
249 :
ナロー馬鹿 :2007/07/06(金) 23:17:54 ID:srn8vfRn
なんだ、まだやってたのか。
>>247 ナロー好きとしては、単なる洋物好きやファインスケール好きと一緒にされては困りますと言いたいです。
>>248 正直、神経質な人にはナローは向きません。
>>247 線路だけじゃなくてケツの穴も狭いんだよw
上のほうで、やたら自分の言いたいことだけ言って暴れてる奴 12mmスレやHO名称スレに常駐してたキチガイだろ 自分に対する反論にトンチンカンなレスを返してるとこが、まるでそっくり
「名乗る程でもない・・・」さん、自業自得だけどあなたがコテハン辞めちゃったから 透明あぼーんも出来ずに場が荒れちゃうんだよ。
最強のコンビがかち合ったってわけか、笑える。 2chで議論なんていらない。 怪しげな情報提供だけで十分だ。
>>251 そいつタブーチじゃないかと思ったが、タブーチくんはまだ実際にHOeやってるから
具体的に突っ込まれて、あそこまでブザマに逃げまわることないだろうしな
タブーチ以下の奴ってことかw
ブザマに逃げ回っているのはID:HAx5xEoQだろう。 なんせアメリカ型ナローのHOn3と、日本のナローを比べることが、 どう無意味なのかすらマトモに反論できないでいるわけだからな。
タブーチ以下がまだ粘着してるよww ボコボコに論破されたのがよほど悔しいらしいw
やたらにあちこちのスレで自分のトンチンカンな意見に異を唱える人間を、 片っ端からタブーチ、タブーチとライバル視しているのは、 ゴミみたいなナローや、ちんけな貨車の汚しに必死なヤツか? やはり類は類を呼ぶというのか、同類相憐れむとでもいうのか、 まさに目くそ鼻くそを笑うだな。
>ボコボコに論破されたのがよほど悔しいらしいw
オマエ面白いヤツだなw
逃げ回ってばかりいないで
>>256 の疑問に答えてくれよ。
もちろん論理的な解釈を伴ったうえでだぞ。
え?おまえに論理的な事言っても理解できないんじゃないの?w 上で繰り広げてるやり取り見てると、とてもまともな思考できる人間に見えないんですけどw 米の3ftと日本のナローって車輛限界からして違い過ぎるやんかw 蒸機なんかD51並みのやつがゴロゴロおるやん
261 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/07/08(日) 06:05:40 ID:uVIOQVlN
さあ、今度はどうやって逃げ回るのかなぁw
>>260 >米の3ftと日本のナローって車輛限界からして違い過ぎるやんかw
ホントにそうかな?極端な例だけを考えて全く違うものだと思い込んでいるだけじゃないのか。
このスレの前の方に杉山の18tクライマックスについて書いてあった筈だが、
これなんて車体そのものはHOスタンダードもHOn3もHOn2-1/2も共用で、
ゲージだけを変えてある。それでこの機関車と日本型のオープンエンド客車、
井笠でも頚城でもいいが、を並べてみてそんなに極端に大きさが違うわけではない。
似合うかどうかは別にして、ゲージさえ同じなら模型的には連結してもアリな程度の差だ。
アメリカの914mmナローの鉄道には正式な機関車とは別に、
入換えや工事用に小型GLを持つ例は珍しくないが、これらのプリムス等のGLは、
ゲージこそ914mmだが実質的な大きさはカトーやサカイと変わらないはずだ。
模型的に考えればゲージだけの差と言っていい。
確かに914mmナローには標準軌の機関車をゲージだけナローにしたモノ(D&RGW K37)
もあるし、日本の762mmナローには軽トラック並みの機関車もあるけれど、
全てのナローのプロトタイプがそういう関係ではないし、
それだけを理由に日本のナローの走行性能が悪くていい理由にはならない。
263 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/07/08(日) 07:06:06 ID:uVIOQVlN
出たアああああああw おまえはそもそも模型の動力の話してんじゃなかったのか?w なんで実物の米の3ftにも、日本のナローと同じ大きさがあるなんて、話すりかえてんだよww 米の3ftの模型で日本のナローと同じような大きさで、すんばらしい動力持ってるんだろ? しかもおまえが例に出してるのは、おまえが憎むべき日本の杉山のもんじゃねえかよwww
ログを遡ってないが、その二つを比べるのは無理があるんじゃないか?
265 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/07/08(日) 07:15:55 ID:uVIOQVlN
つうかタブーチを馬鹿にしてんのに、ライバル視してるとか勘違いしちゃってるってことは・・・・ やっぱりタブーチなのかwwwwwwwwwwwww
うーん、西葛ってそんなに日本のを意味なく貶してたっけ 違うんじゃないかあ
>>265 オマエは日本語あまり得意じゃないんだな。
タブーチをライバル視しているのはオマエさんだろと書いたんだがな。
ま、「出たアああああああw」とか書いちゃてるのみても、
ボキャブラリーの質の低さはわかるけどさw
それと別にこちらは杉山に恨みなんてないぞ。
別の誰かと勘違いしているんじゃないのか。
268 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/07/08(日) 08:36:07 ID:uVIOQVlN
>>267 ハァ??wwwwwwww
おまえこそ日本語通じるのか?ww
だから俺がタブーチを馬鹿にしてるのに、俺がタブーチをライバル視してるって勘違いしてやんのって
日本語で書いてんだろ?おまえマジで知障か?
で、杉山っていうのは日本でナロー作ってる会社じゃないんですかぁ〜?ww
日本のナローの走行性能が悪くていい理由にはならない って書いてるの忘れてんのか痴呆w
>>263 あのなー、
>>262 は頭の悪いオマエさんからの
>>260 の質問に答えて、
ウマやサルにでもわかるように解説してやったのだが徒労に終わったようだ。
だいたい車両限界が違うとか何とかいう質問しかできない、
視野の狭いオマエのレベルに合わせて答えてやっているんだが、
そういう配慮も理解できないというわけだ。
>>268 日本製のナローの走行性能は一般には良くないが、
それと個々のメーカーをどう思うか、というのは別だろ。
ましてやそんな程度のことで憎むってなんだよw
わけがわからないなwww
ま、一部のナロー狂いはレールの間隔だけでなくて、
その視野まで狭いというのは良くわかったよ。
271 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/07/08(日) 08:43:26 ID:uVIOQVlN
自分の言ってることに辻褄が合わなくなってんじゃねえかよw 明日になったら早めに病院行ったほうがいいぞ、もう手遅れだろうけどよw で、杉山が良いメーカーだって言いたいだけなんか? それともお得意の逃げで済ますんかぁ?w
272 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/07/08(日) 08:46:09 ID:uVIOQVlN
>>270 おまえ本物か?ねえ?本物のキチガイ?
憎むってどこに書いてあんの? ねえ、俺のレスのどこに憎むってって書いてあるのぉ〜?
おまえレスの中に妄想が見えるんか?
本人も何が言いたかったのか訳判んなくなってんじゃね?w
それで、車両限界の違いなんてものは、 HOn3とHOn2-1/2の走行性能の決定的な違いにはなりえないといっているんだが。 もしかしてたったこれだけのことで米国型ナローと日本型ナローは違うとか言っているのか? だいたい日本型のナローって2ftのトロッコみたいなものばかりか? 小さいなGLが鉱車を牽く様なものばかりかよ? こういう物が日本のナローの全てだとでも言うなら、そりゃHOn3とは違うかもしれないがなw
>>273 幼稚でマヌケなナロー馬鹿は日本語の読解力が決定的に不足しているから、だろ。
もういい加減ウザイから黙ってチマチマ貨車でも汚してろよwww
278 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/07/08(日) 09:03:30 ID:uVIOQVlN
で、なんでHOn3の代表例が杉山のクライマックスなんですかぁ?w そこで欧米のメーカーの例を出さなきゃ、辻褄合わないだろうが
279 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/07/08(日) 09:04:54 ID:uVIOQVlN
上の奴に続いて、俺も軽く論破しちゃったよww といっても、こんなキチガイ相手じゃ嬉しくもねえがw
>>278 どうでもいいが、HOn3の欧米の欧ってなんだよ?
そういう例が無いとはいわないが、一般的にはおかしいだろう。
辻褄があわないとはこういうことを言うわけだよ。
>>276 あなたも、これ以上ぼけつを掘らない方がいいよ
だいたいHOn3というからには、米国製か日本製しか例に出しようがないだろう。 そんなこともわからないほど幼稚で馬鹿なヤツを相手にしていたとは… ああ、馬鹿らしい。
283 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/07/08(日) 09:14:12 ID:uVIOQVlN
>>280 てめえのクソログ読んでやったんだろうが、それとも欧の部分は間違いでした
日本のメーカーの方が優れてますってか? おまえの好きな一般論でw
ないしは痴呆だから忘れちゃいました か?w
284 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/07/08(日) 09:15:42 ID:uVIOQVlN
とうとう追いつめられて、瑣末に逃げ込んじゃったの? ねえ?w
で、おまえが例に出すメーカーって杉山しかないのは、どうしてなんですかぁ? アメリカのメーカーは出てこないんですかぁ? 素晴らしい動力なんでしょ?w まさか日本のサブロクの大きさでも、ナローなんだよとか言い出さないよな?w
>それとも欧の部分は間違いでした どこからどう読んでもHOn3に欧州型の例はおかしいだろう。 どんな一般論でも全く辻褄が合わない。 それとHOn3とHOn2-1/2の間の違いはたったこれだけか? こんな程度で決定的に違うとか吠えているのか? チャンチャラおかしいなwww
ブラックストーンモデルズのk-27はプラの量産品でDCCのサウンド付きの優れものらしいが まさかこんなのと比べてるんじゃないよね?w おまえが上で散々つっこまれてた逃げ回ってた、一般論でいう日本型ナローってどれですかぁ? まだ秘密なんですかぁ?ww
つうかこいつ絶対模型持ってねえだろw
確かヨーロッパのメーカーでコロラドナローを出してたところがあったような…ガレージメーカーで
>>286 を見ると、もう何をどう反論したいのか見失ってるなw
ちょっと追い込み過ぎたかw
>>287 ひとつ突っ込んでやるよ。BMはプラのK-27なんて発売してませんが何か?w
ダイカスト製のK-27は発売中のようだがな。サウンド付きでwww
でこの製品の構成と日本の従来のナロー製品を比較することがなぜ無意味だといえるのか?
何も全く同じ大きさで同じ構成の製品を作れといっているわけではない。
こういう種類の企画の可能性を考えてみようといっているわけだ。
製品の大きさやプロトタイプの問題ではないと言っているのはこの事だ。
こういう種類のセオリーを使って製品化できそうな日本型だってあるはずだ。
こんな間違いをするということは
>>287 は絶対模型持ってないなw
追い込まれてる自覚はないんじゃないかなあ それさえもわかってない気が…
お、餌撒いたら早速食いついたw つうかマジでk-27を念頭においてたのか?wwwwwwwwww で、そのk-27と日本のどのメーカーのどれと比べてんだ? 言ってみ?
HOn3の欧州型だとかプラのK-27が製品化されているとか、 もう書いていることがボロボロだな。ココはオマエの負けだよ。 潔く諦めなよw
あらあら、また逃げ出しちゃうんですか?逃げ回ってるおまえをせっかく導いてやってるのに またまた逃げちゃうの?ねえ なんで逃げちゃうの?w
>お、餌撒いたら早速食いついたw ま、餌もいいけどさ、とりあえずBMの製品レビューくらいは読んでから書いたらどうだ。 少なくともこういう訳の判らない間違いを書いて恥かかなくても済むぞw
k27のシステムだったら日本じゃ12ミリが該当するんじゃ…
で、なんでこっちから餌撒くまで杉山のクライマックスしか出てこなかったのか?w
>>298 ところがこいつはなんでもかんでも、日本のナローに導入できると思い込んでるらしいわw
でも具体的に日本のメーカーが出してる、どの車種に組み込めるかは言えないらしいw
いや、逃げるっていうより、オマエさんの議論の準備があまりにもお粗末なんで、
そういうのを指摘しているうちにこっちのモチベーションまで下がってきちゃったじゃないかよ。
HOn3とHOn2-1/2の違いが車体の大きさだけ、っていうのも論点としてちょっと弱い。
もう少し議論の材料を集めてみたらどうだ?
それからBMの製品についても↓もうちょっと勉強しとけよ。
ttp://www.blackstonemodels.com/
>>297 ねえねえ、なんでこっちからメーカー名と車種を言いだすまで、そのBMの車輛が出てこなかったの?
最初になんで言えなかったのかな?w
論点は自分で逃げ回ってるうちに、勝手におまえが見失ってんだろうがw それを俺が軌道修正してやったんだろw
このご尽は、最後に結局12ミリもナローだと言いはりそう
俺がメーカー名出してやったのを必死にググってたんだろうなw
>>303 軌道修正もいいんだが、HOn3の欧州型だとかプラのK-27が製品化されているとか、
いったいどういう軌道修正なんだ。そんなんじゃ永久に宇宙の藻屑だなw
オマエからかっていると面白いんだけど、
こっちも2chにばかり張り付いていられるほどヒマじゃないんでね。
なんでもいいから好きに書いとけよ。反論する値打ちがありそうなら、
あとでレスしてやるよ。
あらあら、あんまりおちょくり過ぎて怒っちゃったよw 馬鹿は馬鹿なりの感情をお持ちなようでw 結局また自分では具体的な話は一つもできず、頭の中の妄想を語って 逃げ出しちゃいましたよw
何を言いたかったんだろう、このご仁
キチガイがここでもアフォレスかましてるなw 190 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 05:27:05 ID:TK3ZYudH >マクロに見ればそれで問題ないわけだが。 一両目は1/76で二両目は1/80、 そして三両目は1/87の列車でも全然気にならないという神経の人はそれでいいだろうが。 といか量産プラの日本型だけが鉄道模型の全てだと思い込んでいる視野の狭いヲタが、 自分は困らないからそれでいいんだ、と勝手にわめいているだけだろ。
>>302 馬鹿に説明するのはホトホト手が焼けるな。
このスレの少し前の
>>227 で3つのメーカーについて例を挙げて説明してやったが、
そのうちのひとつがブラックストーンモデルズの事を指しているのは、
ID:uVIOQVlN以外の賢明なスレ住民ならとっくに理解しているだろう。
まさかこの期に及んで3つのうちのどれなのかすら判らないというのではなかろうな。
オマエさんが無い知恵絞って精一杯反論したつもりが、恥の上塗りになっただけなんだよw
まあ、
>>301 のリンク先をよく読むなりして、もう少し勉強すべきだな。
おおっと論破されたキチガイが、あまりに悔しくて夜も眠れず再登場した模様です
しかも一晩寝ずに考えた苦しい言い訳が、ほとんど痴呆老人のうわ言レベルw
おまえの周りにいる奴に同情するよwwww
へえ、じゃあ
>>227 でメーカー名も車種も言えなかった理由でもあるんか?w その理由を言ってみろやホレホレ
揚げ句その後も散々メーカー名出せと迫られた末
<
>>227 で引き合いに出した製品は、殆ど日本の模型誌や輸入模型店のブログ等で紹介されたことがあるものばかり。
検索で簡単に見つかると思う。>
つって逃げてんじゃねえかよ、誰がどう見たって明らかにおかしいだろうがボケジジイw
正直に言えや知障、俺がメーカー名を言ってやった後、必死にググったんだろ?wwww
で、k-27のシステムを積めるような日本のナローって、どんなの?ねえねえ?どんな車輛があるんですかぁ〜ww
おまえの一般論でいう日本型ナローも言えないんだろ?、ついでに俺がご教授してやろうか?w
まあ、恐らくおまえの知能じゃ、このレスの十分の一も理解できねえで、また妄想レス繰り出すんだろうがなw
>>311 で、
>>227 の3つの例のうち、BMを指すのはどれか判ったのかな?
それだけ行を費やしても厨房並みの煽り文句しかでてこないヤツには、
一生かかっても無理かもしれないがw
で、なんで俺がメーカー名教えるまで、てめえで名前出せなかったのか、言えねえのか?w そりゃ言えねえよなw 知らなかったんだからw 俺が一から鉄道模型について講釈してやろうか? その足りないオツムでも理解できるようにw
>>313 講釈だ?!誰に向かってするんだ?丑やウマかwww
だったら
>>227 で引き合いに出されている全てのメーカーを当ててみろよ。
で、どれがBMのことを指しているのか当ててみろと言っているんだが。
ま、
>>227 で既にBMのことが引き合いに出ていた事すらわからない馬鹿には、
どこ探してもつける薬はないだろうがなw
315 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/07/10(火) 09:33:29 ID:yn0WrMKV
また相変わらずタブーチが論破されたのに みっともなく逆ギレしてんのか
>>314 おまえの理解力は牛や馬以下じゃねえのか?w
なんで俺がメーカー名をおまえに教えてやるまで、おまえが具体的なメーカー名を出せなかったか
そりゃ答えられないわな、最初から知らなかったんだもんな?w
俺から教えられて必死こいてググったんだろ?レスの経過見れば誰が見てもそれがわかるわなw
最初におまえの相手にしてた奴から、具体的にどれとどれを比べてるとしつこいくらい聞かれても
おまえは工業製品の比較だとか、意味不明の言い訳で逃げ回ってたのも腑に落ちるしなw
じゃあなぜその時に検索しろなどと書かず、BMのリンク先を貼らなかったんだ?その理由は?w
アホほどもがけばもがくほど墓穴を掘るもんだが、ここまでアホなのも珍しいな2ちゃんでもw
すいません質問させて下さい(空気読めなくてすいません)。 乗工社の井笠コッペルや頚城2号コッペルと、山口線仕様(販売なし?)とは どのような違いがあったのでしょうか? もしかして乗工社からは、山口線仕様コッペルは発売されてませんか? よろしくお願いします。
>>317 乗工社って山口コッペル出してたっけ?
なかったような...
319 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/07/13(金) 00:00:20 ID:C10f2Vaz
320 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/07/13(金) 00:26:10 ID:drW9ZFbg
>>371 軽便スレいけよ。
煽ってやりゃあここは隔離スレになるんだから。
321 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/07/13(金) 04:32:06 ID:PwLYS6C8
322 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/07/13(金) 06:19:05 ID:OrGGkSQj
323 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/07/13(金) 13:06:13 ID:ZMd3MBAg
324 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/07/13(金) 13:45:37 ID:l0xsECh5
325 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/07/13(金) 13:52:54 ID:ZMd3MBAg
324=unko
>>326 要はスケールだけ1/48から1/64に乗り換えた、ってことか。
でもインドにサブロクなんてあったのかな?メーターゲージなら判るんだが。
むしろサブロクの起源は昔のオランダで、"British Imperial Gauge"より、
"Cape Gauge"の方が歴史的経緯からしても妥当な感じだな。
サブロクを語るならアフリカ南部の大鉄道網に触れないわけにはいくまい。
あとNZには触れているのに日本やカナダにはノーコメントなのも片手落ちだ。
>>327 自己訂正
Sn3-1/2のモデルが多種発売されている、という例がニュージーランドであって、
日本やカナダは実物のサブロクはあるけれど、Sのモデルは殆ど無いから無関係でした。
よって
>>327 の最後の一行は間違い。各自脳内削除願います。
>>327 アメリカのような形で
オーストラリアのDLのキットが
東海地方の某所に売っていました。
331 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/07/17(火) 18:44:59 ID:gUpBWko2
>>331 ディズニーランドの蒸機のトータルセットにだけ入っていた線路だね。
枕木がナロー用の間隔になっていて、カーブは確かR200だった
Tomixのナロー用線路はバラ売りとポイントがあれば、一定のユーザーは獲得できたかも。 ただ汎用組線路としてみるともう少しカーブが大きい方が良かった。 ロコやリリプットあたりのHOeの車両でもこの線路のカーブが切れないモノが結構ある。 面白いのはリリプットのオーストリアナローの凸型DL。ギリギリでちゃんと走るのを確認。 その後もう一度レールに載せたところ今度はカーブでストップ。 なんと下回りの片側にある機器が支障していて、それが外側なら走行OK、内側だとNG。 ウソみたいだがホントの話。トミーのこの線路とこの機関車をお持ちの方はぜひお試しを。
334 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/08/01(水) 06:34:23 ID:F1/0dJ5v
勉強になります。
さて、銀座のポーターはどうなったのか・・・
336 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/08/05(日) 12:21:32 ID:LoSDtSKF
眞崎弘海乙
と、タブーチ
338 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/08/05(日) 16:51:29 ID:LoSDtSKF
バックマンOn30のポーターとナベトロを買ってみました 今までN専業でやってたんですけど、視力的・工作力的に辛くなってきたので ポーターはこんなものかな、という感じで満足してるのですが、ナベトロはなんだか アメリカンサイズというか少々大きいような
アルモデルのはどうだい?
バックマンのナベトロは車台が大きいんですよね、あれ でもそのお陰でナベの横にフィギュアを乗せるには丁度いいのかもしれない
hoshu
あけ
クライマックス欲しいけど5万までしかだせないな
346 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/09/08(土) 12:04:25 ID:py3MA1Vj
>>345 クライマックスは良いですね。Gゲージですか?個人輸入で7万円くらいでしょうか?
バックマソは内外価格差が少ないので田無なら現地価格に近い値段で買えますよ。
347 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/09/08(土) 14:23:13 ID:poNIRQgx
多分5万円以上だろうな。しようがない目の保養に目黒に行ってくるか
349 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/09/08(土) 17:32:26 ID:/2ijM13Z
しかし、銀座軽便倶楽部のポーター・キットが72千円のことを思えば・・・。 ところで、このポーターは発売されたの?
>>348 5万円で済めば御の字じゃないの?
もっとすると思うよ。
351 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/09/10(月) 19:29:50 ID:aIi6cvJy
700ドル出せばPSCのOn3クライマックスのブラスキットが買えるよ。
いったきた杉山のクライマックス57千円予約販売になっていた。お金ないので 見送り。今回の収穫は記念エッチング板とアルモデルのボンネットだなお手軽に ガソリンカーでもつくるか
353 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/09/16(日) 22:57:25 ID:Exv4tYdj
>>352 銀座や世界のRTRと比べて、納得できる価格設定に思えるなぁ。
あそうだ尾久で異常人気の簡易軌道のマイクロバスが再販されていたな
355 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/09/18(火) 20:10:48 ID:l3nrrUNw
歌登か
15インチ鉄道を模型で再現したいと考えていますが、何かいい規格はありませんか?
357 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/10/02(火) 08:50:52 ID:vwLDHJyy
358 :
357 :2007/10/02(火) 13:55:19 ID:l2y+QRBj
359 :
356 :2007/10/03(水) 00:35:56 ID:d1fUinQa
>>358 ありがとうございます。
やはり、G縮尺で9ミリゲージになりますか。計算してみて、おそらくそうなるだろうとは思っていましたが。
いつになるか判りませんが、いつか作ってみたいと考えつつ、ひたすら構想を練っています。
何か進展がありましたら、またこのスレで報告したいと思います。
360 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/10/03(水) 05:55:15 ID:uzP8sCpK
361 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/10/12(金) 08:51:22 ID:XMtutFOR
なんでだろ〜?
362 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/10/13(土) 15:57:26 ID:B1fXGUcF
>>359 25.4*15/9=1/42.3
1/42.3はGスケールとは呼ばないよ。
363 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/10/13(土) 19:49:54 ID:TvhHYvn0
>>362 × 25.4*15/9=1/42.3
○ 9/(25.4*15)=1/42.3
364 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/10/27(土) 11:27:25 ID:6/GBmigd
アイディアとしては1/87 12mmに1/120 TT用組線路を使うのと同様。 ポイント3番となると仮にOJの車両に使えるとしても小型車専用か。 ただレールがコード131というのがいかにも太いような…
366 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/11/07(水) 20:33:18 ID:gj0jMlST
とりあえず、Tiligのユニトラですか?
いくら他の悪口言っても広まらない芋ゲーヅ いつまで経ってもドマイナー くやしいのうwwww / i ヽ .l i 、 ,. ┬-、 ヽ < .┼''''つ │ i ', i ./ i '´ ゙̄i \ | ゝ_ノ ∨ ∨ / _ノ VV VV VV VV VV VV VV :_ ..、 ..__ 、___ _jllll′ ョ- 4il||l "lll'、 ‐ 、 _..-''lllliin 、 _ `''||ゞ' ,ョ广 ゙廴_j=冖゙゙'ll'、 .llll′ `||li '''l 、 ,j广 l|! "ll'、 、 __ョ=ョ 、 ,,_、 、 ..,,_ 、l|′ :、_uil||l' _ __'||l |lll′ lll _. |ll'、:lll′ _lll′ lllll ゙'il|l′ "lll| ゙llll| l||l l||l′ 'llL_ "'´ |ll、゙゙''冖′ lll 、 llll 〃 ..ulll!' ‖ ,jlll′ _|lll′ ||l ゙llll ./゙l||| l||′ ゙l||li、 |ll、 'll'、 ,__〃 ゙||lli ゙゙ 'l|l'′ ,,._lll′ ,,lll′ .|lll’ `'l|||′ `il|l' il|l `'ill||lll''~ ~~ ` -‐'~~ ..l广 .`'' ゙''′
12mmの製品が欲しくて欲しくて仕方が無い ↓ だが完成品を買う資金も無ければキットを組む技量も無い ↓ 自分の手が届かない模型はつまらないモノだと思い込もうとする ↓ 関連スレを荒らして憂さばらし ↓ これがビンボー厨房による「棚の上のぶどうは酸っぱい」実践編
369 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/12/03(月) 22:25:01 ID:sO6iUelF
あげ
保守
>>320 オマエのようにゴミみたいなクズナローには興味ない。
372 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/12/09(日) 03:23:47 ID:+x1P2Ex9
あけ
373 :
名無しさん@線路いっぱい :2007/12/25(火) 23:17:14 ID:4HWKDcUP
Zゲージの線路の中に一つ、枕木がやたらと太く見えるものがある。 長さが足りないけどひょっとしたらNナローが楽しめるかもしれないと思って エンドレスを買ってきたよ。
年越してないでつね キャラメルNで何か自作された方いませんか
草軽のL電。
浮上
377 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/03/04(火) 00:49:01 ID:MayftLZP
狭軌の世界は奥が深いですね。
378 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/04/25(金) 16:14:19 ID:v28xYzCg
狭軌の世界は狂気の世界でつね。
379 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/04/28(月) 20:50:21 ID:kgNy8rvB
On30 バックマンの新しいDCC Sound付のSHAYやCLIMAXを買った人いますが。 インプレ希望
>>379 自分も気になります。ようつべに動画があった気がします。
381 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/05/21(水) 03:40:01 ID:6Gs9Zfme
JR/国鉄のサブロクゲージも狭軌でっか?
382 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/05/24(土) 20:46:08 ID:yIZ9kkH6
383 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/05/26(月) 16:01:45 ID:mvquFe4r
どんな屁理屈をこね回そうが ●16.5mm = 1/80 「狭軌1067_」 と言い張るのは 「ガニマタ詐欺」 ●16.5mm = 1/80 「標準軌1435mm」 と言い張るのも 「ウチマタ詐欺」 ●9mm = 1/150 「狭軌1067_」 と言い張るのは 「ガニマタ詐欺」 ●9mm = 1/150 「標準軌1435mm」 と言い張るのも 「ウチマタ詐欺」 「狭軌1067_」 ÷ 80 = 16.5mm になる訳が無いwww 「標準軌1435mm」 ÷ 80 = 16.5mm になる訳が無いwww 「狭軌1067_」 ÷ 150 = 9mm になる訳が無いwww 「標準軌1435mm」 ÷ 150 = 9mm になる訳が無いwww 小学生でも計算できる算数がわからないガニマタ厨はウルトラ馬鹿www
384 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/05/26(月) 21:38:34 ID:UcrGBJMM
ゲージ論を持ち込む事事態、「あんた変w」
385 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/06/27(金) 20:04:07 ID:LsdsEdXI
そう言うあんたはもっと変www
386 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/06/28(土) 09:02:45 ID:xkpkbls+
西クズさんは今日も大忙し
388 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/07/04(金) 22:26:58 ID:WRSgvmQy
JNMA乙
389 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/07/05(土) 17:14:55 ID:+TA7x6y1
JNMAゲトー!
390 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/07/05(土) 22:04:33 ID:+TA7x6y1
__ _,. -‐ '"´ ̄  ̄`ヽ、 ,r '´ ヽ、 ,r'´ ヽ / _,,;;;;;;_ ,,;;;,, 、 ! / 、 "';;;;;;;;;,, l i' `ミr",ニ、ー、;;ー-' i' l r‐r' ´`ヾ-、l.___l;:::: 、l__ ,,_ .! / ./ .....二ニ-‐‐':. :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,_ ! ! / ..,r '' "´` :::.(´,ニ、ヽ、':;;;. ,! . l i' :::! .(´ヽ ヽ''`ヽノ_,.lii; `./ l/ ,.: `` '-、_r-、 i ヾー "" l ! ,;;:,,;;;:::::::::: i , '"ノ ヽ ,! /! ;;;;'" _____ .,.._ ,;;;;,,` ヽ ! ,! ;;, ,,;;;'' `ニー-、 ;;;;;, i l ,! ;;, ,;;:' ` .` '';;;,. / . l ':;;;,, .,;;'' ー--、_ ;;;' / l "'':;;;;, ` ,,;; / <ワァハハハハッ、 l "';;;;,,, ,,;;;'' / <JNMA! . _! "'':;;;;;,,,,,,,, ;;;:'' ,. l ‐‐'"´l "'''''':::::;;;;;;;;;;';;;;,,,, ,,;:''" l . ! """"" `--、_
まもなく「祭」あげ
392 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/09/14(日) 05:14:48 ID:bn0FS2WD
393 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/09/14(日) 07:20:50 ID:Xt+E0PZx
394 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/09/27(土) 19:03:17 ID:4L3T41wO
396 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/09/29(月) 00:47:40 ID:0ohFsbI4
>>395 \
お そ .い ヽ 軌間1067mmを
か の や |
し 縮 ` ,. -──- 、 1/80 16.5mm
い .尺 / /⌒ i'⌒iヽ、
は / ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ で模型化しよう
i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、
l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
.| !、,............, i }'´ _ 、ー_',,...`::::ィ'
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`'山崎 !゙ヽノ ,ヽ,
`ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
(`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
``''''''``'''''´
397 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/10/04(土) 20:39:13 ID:vXMX/eAV
軽便祭だ。いざ出動!
398 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/10/04(土) 21:54:46 ID:vXMX/eAV
今年の祭はちょっと気合が入りません
399 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/11/09(日) 12:33:34 ID:6eIHLLuy
熊田のキハ82には失望
401 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/11/15(土) 22:27:23 ID:BQuOkv4+
姦国製w
402 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/11/22(土) 20:53:39 ID:M0FWZG3e
>>399 初期車なのに前面の尾灯掛けとドア付近のサボ受けの位置があってない
403 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/11/24(月) 19:23:34 ID:XeUzqckE
age
404 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/11/24(月) 20:48:11 ID:Aar2WVi8
405 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/11/25(火) 19:13:03 ID:Q5eE87Wt
熊の82系乾杯なのか?中間車ゲット更に厳しいだろーな。今後キハ81も発売あるかな?
>>405 ウォン安なので多分発注しやすくなるのであると思いますよ。
407 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/11/30(日) 20:57:49 ID:HqP3kMyv
西クズが一所懸命貼ってた迷惑投票URL、あっちこっちで削除食らってるなw
409 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/12/06(土) 13:16:28 ID:Vu8D1Uko
おぉー、うなぎねこ、気合い入ってんな!
410 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/12/06(土) 20:51:09 ID:SmE/QSUI
ムサのシゴナナがそろそろかな?
411 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/12/08(月) 20:14:48 ID:GzLub9+s
ムサシノC56 150機少量再生産決定
412 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/12/12(金) 22:07:48 ID:p2zM1F7F
そりゃよかった!
413 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/12/12(金) 23:01:13 ID:p2zM1F7F
どすこい
414 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/12/13(土) 19:34:53 ID:n5AOKUh7
もちつけ
415 :
名無しさん@線路いっぱい :2008/12/19(金) 22:39:22 ID:5x9jCPnd
AGE
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○うなぎねこは放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。 || ○ウザイと思ったらそのまま放置。 || ○放置されたうなぎねこは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || ○反撃はうなぎねこの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。 || エサを 与えないで下さい。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。 || ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
417 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/01/15(木) 21:35:48 ID:7Bit5B7i
捕手
418 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/01/21(水) 15:08:15 ID:gFy6CSX2
西カスが自分で貼ったものに、自演レスで他人のせいにするいつものパターンw 本人は気付かれてないと思ってるらしいw
421 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/01/22(木) 19:20:05 ID:oVguWQPQ
タブーチくんがここにいると聞いて飛んできますた。
423 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/01/24(土) 09:27:30 ID:wakJi1RU
424 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/01/24(土) 20:17:38 ID:wakJi1RU
, --- 、_ /ミミミヾヾヽ、_ ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ / , -ー‐'"´´´ ヾ.三ヽ ,' / ヾ三ヽ j | / }ミ i | | / /ミ ! } | r、 l ゙iミ __」 |]ムヽ、_ __∠二、__,ィ|/ ィ } |  ̄`ミl==r'´ / |lぅ 「!ヽ、●___j ヽ、● -' レ'r'/ `! j ヽ j_ノ ', ヽァ_ '┘ ,i ヽ ___'...__ i ハ__ <基地害長者丸、乙! ヽ ゙二二 ` ,' // 八 ヽ /'´ / ヽ |ヽ、__, '´ / / \
425 :
(´‐`)ノ :2009/01/28(水) 15:42:07 ID:M9cSKemb
西カス警報発令 西カス警報発令
427 :
(´‐`)ノ :2009/01/28(水) 16:53:03 ID:M9cSKemb
長者丸警報発令 長者丸警報発令
初めてOjの製品を手にしてみたいと思っているのですが、セッテさんの製品 はどう思われますか?部屋の都合で往復運転しかできないと思うのですが、 走行性能やディテールの程度など、このクラスの模型としてはいかがでしょう? お持ちの先輩方、教えてください。宜しくお願い致します。
言葉で語るよりも熊田へいって、試走させてもらえばいい。 他人の評価よりも自分の目を信じよう。
で、セッテはC62の発売はしたのかね?
>>428 走行性能と下回り等の外観は申し分無い。
ただ、クマタのキハ82(C仕様)に比べればインテリアはプラHO並み。照明はHO以下。
あとOJは重いので壁にぶつけたら大変。両端に衝突防止措置が必須。
EF65クラスならR=1500走行可、電車タイプならR=1300走行可。
ポイント通過時の挙動は本物みたいで飽きないが複線の渡りだと直線で4000mmは必要。
走行は非常に滑らかで重量感があるが、往復運転だと衝突が気になってスピードが出せないのが残念。
客車を2輛繋げるだけでもHO走行とは別世界。ジョイント音にホレボレする。
合板とコルク材を買ってきてテーブルを並べて組み立て式のレイアウトを作ると楽しいよw
>>429 さん、
おっしゃる通りですね。クマタさんへ行ってみました。残念ながら社長さんが
ドイツへ出張中だそうでお話は聞けませんでした。また、クマタ製品も殆どが
売り切れで、セッテ製品にいたっては展示品すらない状況でした。
>>431 さん、
ご親切にご教示戴きましてありがとうございます。HOとの比較はとても参考に
なりました。すぐにでも入手してみたいと思います。今度はイモンさんにでも
行って現物をじっくり観察してみようと思います。ありがとうございました。
433 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/02/04(水) 23:49:16 ID:lcPyjJo2
>>432 IMON大井町には、販売品とは別に参考商品として、
セッテのキハ20、EF64-1001、EF81が展示してある。OJの委託もある。
ところでセッテの何を狙っているの?
>>433 希望としては初めに生産されたEF65ですが現在は入手困難ですので、
今でも在庫のあるEF58の中からどれかを選ぼうと思ってます。
>>434 セッテ製品の相談だったらクマタよりイモンで聞く方がいいよ
キングダムのサイトだとEF62、EF63、ED75、ED78/EF71がラインナップされてるね
以前はEF65 (500番台1000番台)がラインナップされてたけど最近は見かけないね
EF58で往復運転するなら最新の注意が必要だろうね・・・特に先台車
最悪、部品がポロポロ取れて中には修復不可部分もある
夏にムサシノモデルからEF66が発売されるけどもう無理かな?
イモンに何台か並ぶはずだから購入予定なら早急に予約しといた方がいい
秋にはムサシノDD51が出るよ
436 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/02/05(木) 22:09:37 ID:RdHfSDuW
>>434 セッテ製品は、EF65を製造したBOO RIM社の製品が個人的には良いと思う。
EF81、EF64-1000番台もBOO RIM社製、イモン大井町にEF64-1000番台の
委託もあったので、EF58と比べてみれば。
437 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/02/06(金) 10:02:47 ID:DGsehbJK
熊田にセッテ取り扱いって書いてありますが どういう製品が展示していますか 教えてください 一度熊田に行ってみたいです
438 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/02/06(金) 18:34:33 ID:ncTCWXhB
>>437 151系こだまの頃ゴタゴタがあったようで、
現在は袂を分かっている様子。
予約をすれば入ってくるみたいだが、
基本的には新しい製品は置かれていない。
店舗無くファックスしか表記なきセッテ。
店張っていつでも来いのクマタ。
鉄模に対する姿勢ではクマタに1票
引っ越した後のキングダムには行ってないのでわからないが、
イモンと天はただの取り次ぎ店的感覚。
ちなみに天は新品委託販売ではないかと思うのだが。
セッテ派の人フォローよろしく
439 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/02/07(土) 00:33:38 ID:VC35X4G/
現在、熊田にはセッテ製品の展示は皆無です。 ちょっと前までEF58が1台あったけど、今あったかな。 熊田は、キハ82から試作品を置いて、我々消費者の改良意見を 取り入れてくれました。社長が熊田製品の良いところは話し続けます(笑) キングダムは、マンションの一室で入れると手ぶらで帰りづらい雰囲気だが、 セッテ製品の情報に精通している。セッテ製品は少ないけど展示してある。 セッテ151系こだまやDCC化したセッテのキハ22が参考品として置いてある。 キハ22は言えば走らせてくれる。DCC化はなかなか良い感じ。 店全体としては、外国型HO中古の店って感じ。 セッテ製品の展示、品揃えはIMON大井町が一番多い。
大井町はEF58の新旧比較できるのが良いですね。所有していない場合、 普段なかなか比べられる機会が無いのでありがたいです。 できればサイトウ製や稲見製や克己の製品も並べて比較できると ありがたいですね。どなたかホームページがあれば良いのですが。
ムサシノモデル 最新更新日 平成21年2月7日 96.スーパーOJ”クラッシック・シリーズ” 国鉄C62製作決定のお知らせ 2009.2.7
>>435 ,436さん、
ご親切にご教示ありがとうございます。本日イモンさんに行く機会がありじっくり
見てきました。おっしゃる通り、展示してあったEF64や81と販売中のEF58とでは違い
がありますね。見た目にはボディーとお面の取り付け処理がまったく違っていました。
前の製品の方が丁寧さがありましたね。
443 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/02/08(日) 21:32:05 ID:VMUqRSRA
438 439 どうもありがとう
444 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/02/09(月) 00:23:46 ID:YBNQfbou
幽トレインのキハ20買った方、インプレよろしくお願いします。
445 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/02/09(月) 01:54:07 ID:KFpdR8EG
>>444 webの発売予定日が順次後ろにずれてますが
もう発売されたのでしょうか
生地完はお買い得な値段ですな
Uトレは今後期待できそうですね。OJの活性化に期待します。
447 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/02/09(月) 22:50:10 ID:q36ORTwd
ムサからC62が出るのか セッテ見送って正解だったかな
448 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/02/10(火) 01:10:31 ID:ahhf+Q0P
漏れはもとからセッテ買うつもりはありまへん。 ムサシノのみ! ムサシノ超えるメーカーは無いし、多分ムリぼ。
今のムサはキムチ産だろ。 見てくれはともかく、材料の品質に不安要素が。 数年したら、ボロボロじゃね?
オレはセッテのC62を予約してるけど、WEB公表の発売時期がまた延びてるね。 ムサシノからC62が出るとなると気になるね。いつの時代をモデルにするのかな? オレは北海道のニセコ時代が好きだから、ムサシノも北海道時代を出すなら 乗りかえを考えようかな・・・ムサシノは東海道時代なの? どなたかご存知なら教えて下さいませ。
451 :
EF15 :2009/02/13(金) 13:58:32 ID:R3DkX1Mk
OJのEF15を狙ってるのですが、模型工房サイトウさんと セッテがラインナップ(セッテは発売予定)されています。 サイトウのEF15は既に発売されていますが、果たしてどちらが オススメなのでしょうか? サイトウさんのEF15をお持ちの方がもしいらっしゃったら レビューも含めてアドバイスお願いします!
452 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/02/15(日) 22:54:57 ID:ypUEK6bp
熊さんのキハ82先頭車はどこの店で見れまつか? 実製品を見てからでないと安心できないので・・・。
イモンのサイトにC仕様の「白鳥」と「おおぞら」があったが消えてるね さすがにもう売れ残ってないんじゃないかな A仕様でよければジョーシン三宮店に「まつかぜ」が1台展示してるが遠いかな・・・ あとはDCC予約品のキャンセルくらいかな
>>451 セッテはいずれイモンの店頭に並ぶし模型誌でも紹介すると思いますよ。
どちらも数十万円するものなので他人の意見よりも実際に店頭で実物を見てから
買うか買わないかを決める方が納得して購入できるので良いかも知れませんよ。
>>451 ちなみに、難癖をつけたがる人はどんなに良い製品に対してでもあら探しをして
いろいろ難癖をつけるので気をつけた方が良いかもしれませんよ。
>452 クマタさんのキハ82にはまだ若干クマタさんに在庫がありましたよ。聞いたら ちゃんとデモ運転もしてくれます。
熊は比較的サポートがしっかりしていますね。
熊もムサも店舗に行けば製品の説明を社長(?)自ら熱く語ってくれるのが良いね。 電話相談もきちんと対応してくれるし次期製品の案内や予約品の進行状況まで郵送で教えてくれる。 セッテはFAX対応のみだがFAXって以外と手間なんだよね。 オレは開発に専念して欲しいから出来るだけWEB情報で済ませてるが、 セッテは半年に一度程度の更新だし予定品が浮かんだり消えたりして翻弄されるねw ムサの機関車と熊のC仕様は素晴らしいの一言に尽きる。 セッテのラインナップも期待してるけどインテリアが熊の旧製品程度で不安。 コストアップがウォン安で相殺されればいいんだけどな・・・ セッテはいろいろ言われてるけどカツミ撤退後良いカンフル剤になったよね
セッテはHO真鍮製品並みのラインナップが素晴らしいですね 最近10年の購入製品を眺めてみるとセッテ製品が過半数を占めてますが20系客車以外おおむね満足しています ちょっとセッテに厳し過ぎたので連投失礼
ムサはどちらが社長さん?メガネ?それとももう一人?あるいは電話に出る おじいさん?
461 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/02/18(水) 22:25:36 ID:RNqvm6e/
クマタに500系のぞみの塗装済み試作品が展示されていました。 凄い迫力です。天の500系が玩具に見えます。カッコいいの一言。 1両10万5千、これは売れるね。Oゲージなので海外でも。 その他、キハ82白鳥、ムサのC57が展示されていたよ。
462 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/02/18(水) 23:37:00 ID:RNqvm6e/
>>461 自己レス、ゴメン標準軌(広軌)ネタでした。
500系のぞみは来月発売予定になってますが試作品の出来映えが気になりますね。 わたしは国鉄と私鉄が並走する地域で育ったので標準軌の私鉄が出れば外回りを標準軌に張り替えても良いかなと悩みます。
?
465 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/02/19(木) 14:08:44 ID:a3ERcEA0
意味がよくわからん
0系のOゲージはありませんか?以前、夢工房から先頭車、ナローモデルから 中間車がありましたが、その後他社からは発売されていないようですね。
つ カツミ
ムサシノからC59が出るみたいですね 夏にサンプル、来年発売予定のようです 早めに予約しとかないと入手不可だろうな
469 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/02/21(土) 19:18:41 ID:d5abxe82
幽とれいんの製品は姦国製ですか?
470 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/02/21(土) 23:08:40 ID:rp9fm8lG
セッテHPにC62塗装済み画像が出てますよ!
ムサから出るからどうでもええわ
ここも言論統制されるのかな? 酷いな・・・
473 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/02/22(日) 16:20:40 ID:ZDqsE6Og
セッテ C62早く現物見たいな、どこのショップで 一番早く見せてくれか楽しみ
セッテのC62、やっと出ましたな!! ムサのも気になるけど、とりあえずキープして おかないとね。今度はいつ出るかわからんし・・・・・
476 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/02/24(火) 00:21:56 ID:E6IbWFaC
>>475 2ちゃんねるで市場調査しているとはね。いい加減だな。
2ちゃねんるをベースとするような適当な市場調査で大丈夫かい?
ヘタうつ可能性ありそう。
ネットの掲示板というと2ちゃんしか思い浮かばないのは 他のとこじゃ追い出されてるからか
>>474 ムサが出すにしても数年は先でしょうからね。何号機を作るのかもわからないです
し。もうすぐ出るセッテに期待してます。
479 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/02/27(金) 11:22:49 ID:PC73ZkOl
セッテがんばってる 応援する 製品の仕上がり満足してる
>>478 ムサのC62は 2(築) 3(築) 16(糸) 23(平) だよ。ま、あくまで予定だろうが。
HPちゃんと見れw
ムサとセッテ、FABとイモン、Ojも12mmも少ないメーカーで少ないユーザーなのに どうして競合するような機種の選び方するんですかねぇ・・・ウチの方がもっと いい物つくれるぞ!ってライバル意識からなんでしょうか。
>>481 数が売れるものを優先するから。そんなもんです。
ムサはきちんと段階踏んでやってるのにセッテはいきなり飛ばしてるからな
>>483 ところが、肝心の材質がねぇ……。
キムチ真鍮は硬いうえに腐食しやすく、半田の質も日本の物と比べるとかなり劣る。
いいのは最初だけだ。
>>484 材質が気に入らんのならOJなんか辞めとけや
>>485 キムチを避ければいいだけ。OJをやめる必要は無い。
君、脳みそがあるのw?
487 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/03/02(月) 14:03:10 ID:nRdrogpq
クマ ムサ セッテ みんなキムチ図家 安心してキムチ食っとけ 選択の余地なし
488 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/03/09(月) 19:32:14 ID:UXeL/vAS
OJは室内鉄道模型の王様
489 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/03/12(木) 23:40:33 ID:dhX8Zbfq
クマさんのキハ82、赤2号の色どう思う? エンジ色ではなく、まさしく赤色。 確かに実車の古いカラー写真は、エンジ色というより、 赤っぽく写っている写真が多いけど、劣化による変色って気もする。 模型では、エンジ色より明るい赤色のほうが良いのだろうか? Nゲージの製品も赤っぽい車両が多い気がする。
490 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/03/15(日) 01:23:51 ID:xt8jd96U
赤2号が紫外線で劣化するとエンジ色になるのでは?
491 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/03/15(日) 12:45:21 ID:JlVvIbv+
太陽光と白色蛍光灯で色あいが違って見えるよね 気になるときは部屋の照明を工夫してるよ
キハ82の赤がエンジって、どっからきてんだ?
493 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/03/15(日) 22:05:06 ID:O8DA6o+D
クマタのキハ82とエンドウのキハ181(16番最新)を並べてみると クマタの赤は、朱色に近く、エンドウの赤は、エンジに近い。 同じ赤2号とは思えない。赤2号を正しく再現している模型は? 天賞堂の交流機?
494 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/03/26(木) 02:36:29 ID:1yCMGkWP
天2F通路にセッテのC62はけーん
む。 セッテのHP更新されたからもしやと思ったが、まだ家には案内が来ないな。 芋もまだ未入荷のようだ。先行見本品かな?
セッテのC62、予約者への引き渡しは4月に入ってかららしいよ。 実物が見たいよね。モニターで見る画像では質感がわからん。
497 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/03/27(金) 19:18:06 ID:1lSxeEAG
683 :回想774列車:2009/03/27(金) 18:53:42 ID:nV4r9e3f || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄つちのこ軌道 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○鵜飼健一郎は放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。 || ○ウザイと思ったらそのまま放置。 || ○放置された鵜飼健一郎は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || ○反撃は鵜飼健一郎の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。 || エサを 与えないで下さい。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。 || ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
498 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/03/27(金) 20:31:37 ID:1lSxeEAG
ERROR:アクセス規制中です!!(\.bbtec.net)
499 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/03/27(金) 22:04:43 ID:1lSxeEAG
西糞 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
_ ,,, . .,,, _
,.、;':::::::::::::::::`丶
/:::::(___ ゙::´ __i
l\ / ̄___ 西糞 |
\( )/:/ 三 ̄ ̄ ̄ ̄三|
l ̄/|::::ノ \_ 〜〜_/ l
|/ (6::| 、ー・-ハ-・- i
| \  ̄ i l  ̄ |
l ヽ /( -、_,))ヽ丿
\ i __ゝ./
_, --、 (::´ ─ /
/´ ̄ ̄ / 丿 \、;;;;;;;;;ノ
/ ヽ / ー‐/
/ ヽ \ / おらおらおらー、ここ見んかい!
/ ヽ \ \ |, -‐ 、
http://www.kk-net.com/~tabuchi/home.htm { \ \ / 丿
`ヽ \ ヽ /⌒ヽ/
\__ ノ`ー‐' ヽ__ノ
自分が書いたレスをただコピペしてるだけの西カス
501 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/03/27(金) 22:29:53 ID:1lSxeEAG
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄つちのこ軌道 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○鵜飼健一郎は放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。 || ○ウザイと思ったらそのまま放置。 || ○放置された鵜飼健一郎は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || ○反撃は鵜飼健一郎の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。 || エサを 与えないで下さい。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。 || ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
自分が書いたレスをただコピペしてるだけの西カス
503 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/03/27(金) 22:31:12 ID:1lSxeEAG
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄つちのこ軌道 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○鵜飼健一郎は放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。 || ○ウザイと思ったらそのまま放置。 || ○放置された鵜飼健一郎は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || ○反撃は鵜飼健一郎の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。 || エサを 与えないで下さい。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。 || ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
自分が書いたレスをただコピペしてるだけの西カス
クマタのタキ43000欲しかった
あれは良い製品ですね。
508 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/02(木) 11:58:29 ID:+Ng/6EL2
>>494-496 焦らずムサシを待った方がいいぞ。
ムサシとセッテは月とすっぽん、その差はあきらかだ。
さあ、みんなでセッテのC62キャンセルしようぜえ〜。
509 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/02(木) 19:00:11 ID:Wsv55BHT
幽と霊んのキハ20の感想を御聞かせくださいまし。 キハユニ26はセッテからも発売予定で競作となるが、どちらがよろしいかな?
510 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/02(木) 20:35:38 ID:+Ng/6EL2
>>509 他から出る見込みがある製品はセッテを選ぶ必要無し。
製品を見るまでもない。
セッテは迷わずキャンセルが鉄則。
というよりも予約すべからずか。
511 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/03(金) 18:31:20 ID:JGNgH2yV
そんなにセッテ製品って悪いでしょうか?C62も見ましたけど、単純に「すごい!」 って思ったんですけどねぇ。
512 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/03(金) 18:49:50 ID:JpQyXsEG
イモソのOJ在庫リストから2軸貨車が全て消去されておる!
>>511 ここに書き込んでるのは工作員ですから・・
ここに限らないが2chにレスをするにはきっかけが要る。 それは怒り、呆れであることが多い。満たされたのでどうしてもレスしたいと言う人は少ないはずだ。 だから2chのレスの傾向だけ見て全体の傾向だと勘違いするのはよくない。 たとえばスレを見ている人の中で1000人中3人が怒ってスレで粘着し始めたとしたら、どうだろう? 表面上はそのスレでは怒り狂った人が集まっているようにしか見えない。 スレの状態から平均なんて推し量れない。
ムサは見てくれはよくても、材質がアレだから、10年たったらアワワ…てなことになりかねない。 テクがあるなら稲見のキットを待って組むのが一番よろし。たぶん頼めば作ってもくれる。
516 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/04(土) 00:35:30 ID:DMYMGxO/
OJメーカーはホムペに詳細な情報をこまめに開示して欲しい もっともっと新製品の画像を! 地方のOJファンだがいつまで待っても更新されないんじゃ購買意欲が失せるよ 毎日毎日メーカーのホームページをチェックしてるのにキングダムの画像更新だけが楽しみになっちゃったよ・・・
517 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/07(火) 00:20:18 ID:ptWrh2Os
目の肥えた方に伺いたいのですが、ようやくお目見えしたセッテのC62、どこか 突っ込み箇所はありますか?初心者の私には良くわからなくて・・・
>>517 テンダー台車端梁のねじが目立つとこが気になるかな?
あとは輪心とシールドビーム前枠が銀色じゃないところぐらい?
↑塗るかアルミフォイルのシール貼ればいい話だが
C623まで、煙突後ろのボルト飛び出しがあったのは、量産ではなくなっているみたいだね。
蒲田で素地仕上げの試作見たけど、特におかしな点は無かったと思うよ。
個人的には、各車輪やロッドなんかは、NやHOの金属モデルのように、黒染めが良かったな。
519 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/07(火) 21:30:18 ID:Va//bDoI
>>516 デジタルデバイドなる問題があって
出す方も買う方も電話やFAX世代
>>511 ,517
セッテのC62は良いと思いますよ。ウォン安なのでもう少し
安くして欲しいとは思いますが。まだ発売されていないムサを引き合いに出すのは
フェアでは無い気がします。少なくともこれまで製品化されたC62の中では
最も精巧に出来ていると思います。難癖をつける方はどこにでもいるので
話半分で受け止める方が良いかもしれませんよ。それにしても高いですね。
521 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/09(木) 19:35:40 ID:0dWs4Jed
>>518-520 ご意見ありがとうございます。確かにお値段は高いですよね。も少し控えめで
あれば欲しいところですが・・・12mmならちょっとした編成が組める値段なん
ですよねぇ。まよいます。
522 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/10(金) 09:20:57 ID:vtdV//Xd
SLの場合、時代や所属した機関区によって装備に変化があるからね。セッテのC62
にしても、参考にした写真が撮影された時期の問題があるから、細かなディテール
の有無だけで良し悪しは判断出来ないね。とにかく実物が見たい。東京の人は良いね。
>>518 さんがおっしゃる様に、オレも動輪は黒染めがよかったな。その方が実感がある。
でも実物を見たら感動するだろうなぁ〜 オレも歴代最高の出来だと思ってる。
もっとも最高じゃないと困るよね。値段が値段だから・・・期待してます。
523 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/14(火) 22:03:15 ID:gVWuLPsf
SL世代ではないのだが高速料金が安くなった機会に以前から興味があった大井川鉄道を見てきた 感動した 山間に響く汽笛の音が恐竜の咆哮のようでゾクゾクした 完全にタイムスリップしてしまったよ そしてC11(C12)とC56が無性に欲しくなった いまのRでも問題無いし、客車は揃ってるし、なんでいままで買わなかったのだろう・・・ やっぱりムサのカマは逃しちゃいけないね
524 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/16(木) 20:22:47 ID:wm7hM0Au
芋製のOJ製品がリストからバッサリと無くなっている。 一体何があったのか? 短期間で全部売れてしまうとはとてもありえない。
やめるんでしょ?
芋の在庫表にセッテC62が キタ---(・∀・)---!! だれか引き取ってきた人いる?
527 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/18(土) 21:47:23 ID:KwVlURQk
買ってるところ見た。自分は買ってない。
528 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/19(日) 00:24:26 ID:uvaasxVb
車輪タイヤとロッドが銀色で美しい。模型的美しさはこのほうが上。 これが天のような黒メッキだったらと思うとぞっとする
>>528 お前は実物を見たことがないのかとw
おもちゃくさいから、おれは染めようと思っている。
モデルガンの黒染め液がお勧めですよ。但し、踏面の集電性が低下します。
タイヤの踏面はマスキングした方が良くないか? そのほうがリアルだよ。
既製品の刷り込みというのもあるのかもしれないが、模型的な造形美を求めるのは悪いセンスではない。 車輪踏面というのは鉄道車両の中でも数少ない輝いている場所なので、強調は充分に納得できる。 ぶっちゃけると車輪踏面だけを隠してマスキングするのが非常に面倒臭い。 マスキングされた部分がメタリックなので観察されやすく、その境界線が乱れると非常にみっともなくなる。 ならタイヤ部分丸ごとメタリックのままが結果的に見れば一番綺麗なんじゃなかろうか。 素人の黒染は少し走らせると剥がれてきて踏面に木星のような縞模様ができる。これ最悪。 天賞堂の黒めっきはまだマシだが、ニッケルメッキの耐久性には及ばない。 フランジの際だけメタリックになった車輪よりはメタリックなタイヤのほうがいい。
534 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/19(日) 17:44:37 ID:/knzt6Fx
>>521 今日は。
ご参考までに。
セッテ
EF65 すばらしい出来でした。−−−ムサシノさん絡んでました。
EF81以降 ただ大きいだけ? −−−ムサ関係なし。>>ムサと仲たがい?2ch情報。
ムサC57とセッテC62を比べてから考えたほうがよろしいかと思います。
>533 そりゃ、君がへたくそだからだろうw 脱脂したあと細く切ったビニールテープを貼ってやればいいだけのことで、あんな程度のマスキ ングもできないようでは、曲面や凹凸のある車体なんか塗れないよ。 もっとも車輪をきちんとマスキングするなら分解して、再び精度良く組み立てるだけの工作力 がなければ話にならんが……。 有り得ないピカピカのタイヤならば、いっそのこと踏面も黒く染めちまったほうが、まだ実物の感 じに近い。あるいは側面だけ塗料で塗るという手もある。 Nや16番蒸気のブラス製品だと、油分の多いパステルでも何とかなるが、OJだとどうだろうな。 ところで芋に画像も出ているが、スノープラウはユーザー取り付けなのか?
ビニールテープ? 車輪のエッジの色の境目が粘着材でグニグニになるんですね。わかります。 普通は車輪径よりもごく僅かに小さな円を開けた板に車輪を差し込んで塗るものだが。 それが面倒臭くて素人の手に負えないって言ってるわけよ。
537 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/19(日) 18:16:03 ID:/knzt6Fx
538 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/19(日) 18:31:24 ID:/knzt6Fx
>>520 ここに来ている人たちは難癖はつけていないと思うよ。
正直なこと書いてるだけです。
むしろ、ムサシノさんのHPの自画自賛のほうがひどいんじゃないかな。
韓国人は謙虚で人の悪口をいいませんとか書いてあるけど、自分は結構なこと
言ってますよね?今回のコダマだって30年近く前の製品だよ。
ほかにも、他社製品を遠まわしに批評したり。
価格だって自讃するほどのサービス価格じゃないですよ。
当初は、価格を抑えるために卸販売はしない、直販だけなんていってたけど、
直販で60万円台なんてひどいですね。
539 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/19(日) 18:38:09 ID:/knzt6Fx
>>521 最後に一言。
買うならムサシノC62にするべき。
セッテより少しやすいかもしれん。
たとえ韓国製でも、ムサシノ以上のディテールで出す模型店はないと思われる。
ムサシノは基本再生産はしない。
景気がよくなれば、プレミアがつく確実度かなり高いで。
540 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/19(日) 20:26:19 ID:5wwgnO66
おらっちもセッテC62見てきたがどこかおかしい。 絶対にムサシを待つべき。 ムサノのホームページは自画自賛ではない。 確かに多少表現はオーバーで過激かもしれんが書いていることは事実。 まあムサシのC57とセッテのC62の違いが分からんやつはセッテでいんでないかい。 ムサシがいいと言っているのはまあ大きなおせかっいだわな。
541 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/19(日) 20:33:18 ID:5wwgnO66
もうひとつ大きなおせっかいじゃわ。 セッテは適当に資料を渡して韓国に作らせた模型。 ムサシはありあまるほどの資料を揃えて準備した上に試作から完成まで丹念にチェックをしながら作った作品。 気合いの入れ方が違うんだよ。 ムサシの言う通りこれでは気力が持たないのも仕方がないな。 だからムサシの模型は価格以上の価値がある。 まあ心配と言えば韓国の真鍮板と半田の材質かな。大丈夫かなあ。
542 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/19(日) 20:35:27 ID:CIDXbcRl
巌流島で決着つけー!
>>536 御託はいいからやって見れw
時代の移り変わりとともに、材質も新しいものが出てくる。
これだから老人は……。
>>543 もういいんじゃない?
あなたは仕上がりが気にならない鈍さを持っているんだから、いつまでも平行線だよ。
買えない貧乏人が、何かほざいとるがw 本当に見たのかね? それとも工作員かw まだ形すら見えていないムサシノを推すとは、先物買いにもほどがある。 韓国はデフォルトで国毎あぼ-んになる瀬戸際だというのに、出るかどうかもわからんよw 俺か?もちろん両方買うよ。コレクターだもんw ま、腕に自信がある奴は稲見のを作れ。俺もがんばってみる。
>>544 バカだな、仕上がりが気になるから常に新しい技術を試してみているんだよ。
旧態依然のやり方じゃ進歩が無いからな。
>>546 そして塗料が吹き溜まりを作るんですねw
548 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/19(日) 22:20:43 ID:65l4bf+7
>541 セッテって勧告製なの? ソースキボン 横からゴメン。ふと気になったんだけど、>543はマスキングするときにテープの糊を殺して使わないの? それじゃ、なにやってもうまくいかないよ。 マスキング用のテープでも必要に応じて、少し殺して使ったほうがいいと思う。 エアブラシ用のマスキングフィルムなら、薄くて糊もない上に少し伸びるから、ビニールテープよりは使いやすいよ。 ただちょっとコツがいるかも? ただエアブラシ吹くならともかく、黒染め液に浸したらどうなるかはわからないけど。 マスキングテープ使ってふちがガビガビになるのは、明らかに塗料の吹き過ぎ。テープが厚かろうが薄かろうが同じこと。 どうしても厚く塗る必要があるときは、吹いてすぐにテープをはがすか、乾いてから境界に剃刀を入れる。
>>547 ま、ID:d8sk3Yrhが、ろくな塗装技術も無いことはわかったw
つーか、筆塗りかw
>>549 車輪はやや円錐になっているから、きっちりとテープを張ると口がややすぼまるんだよ。平行・円筒にはならない。
だから真横から吹き付けたのでは隅まで塗料が乗らない。廻す様にぐるっと吹かざるを得ない。
また踏み面の縁は普通はちいさなちいさなRがついている。
そのRのどこまでマスキングするつもりなのか知らないが、さっさと終わらせずに回りくどい事をしているとそこに塗料が溜まってしまう。
車輪は直径よりごく僅か狭い穴にはめ込んで真横からサッと吹くのが一番簡単で確実なんだよ。
それが面倒臭いと言ってるわけ。
セッテと武蔵野は社長の知識が雲泥の差だからなぁ… 処女作でセッテ最高作のEF65各種もムサシノが絡んでいたと聞いて納得。 EF58にも武蔵野が絡んでいれば初歩的なミスはしなかったろうね。
>>550 車輪にテーパーは当たり前ジャン
そのために、伸びるテープを使うんだと思ったのだが、違うのかな? >535 >548
>それが面倒臭いと言ってるわけ。
なら模型なんか止めたらw?
もっとも手間を惜しむ奴に、何を言っても無駄だと思うがねw
つーか、スレに粘着キモイwww
テーパーのせいでガンを車軸に平行移動させても吹き残しができてしまう。 車輪の縁に向けて斜めに何回か当てざるをえなくなる。 踏面端のちいさなRのお陰で表面張力に捕まりやすい。 気にならない人なら別にどうでも良い。実物の車輪も明確な境界はない。 多少欠けていてもかまわないといえばかまわない筈だ。 気になるのならタイヤと輪芯の間の溝を色の境目にしたほうが綺麗じゃないのというわけだ。
554 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/19(日) 23:49:10 ID:E+LrHE4+
セッテとムサシだと圧倒的にムサシをおす方が多いように見えますが、肝心のムサシ 製品についてのコメントは出てきませんよね。C57、買われた方は満足されている のでしょうか?いかがですか?
555 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/20(月) 00:13:27 ID:55/Je1yK
ムサが出すなら数年後だろが、最近の価格推移を見ると価格は100万超え? ため息
ID:d8sk3Yrhが何を必死になっているのかわからんが、やり方は人それぞれ。解釈も人それぞれ。 だが、手間を惜しむ奴に、何を言っても無駄というのは同意。 俺もOJではやったことないが、16番やNではテープ使ってる(普通のマスキングテープ)。 言うほど酷くなったりはせんから、やはりお前さんがへたくそなんだと思うよ。 >554 工作員の言うことなんて、相手にする必要はないよ。 下請けのキムチだったりしてw
踏面をマスキングする話題が続いていますが、以前、グンゼからマスキングゾル という液体のマスキング材が販売されていました。木工ボンドような液体の マスキング材の使用も検討されては如何でしょう?
出来上がりの評価も人それぞれだから平行線だとかなり最初のころに念を押しているのに、まだ「勝ちたい」奴がいるんだなあ。
559 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/21(火) 02:20:06 ID:MSPRBQ/8
クマタ貿易ホームページ全面リニューアル 写真多数
560 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/22(水) 20:06:34 ID:/xnssFFw
セッテのC62、ボイラーが細く見えるのは目が16番で慣らされてるからでしょうか?
561 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/22(水) 22:15:24 ID:DVK506vN
せっては事をし損じる
562 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/22(水) 22:19:41 ID:DVK506vN
せいては事をし損じる、が正しい。
563 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/23(木) 09:22:26 ID:n6U3OXcs
>>560 見る角度によってかなり違った印象になると思いますよ。実機の写真でも感じが違う。
正面から見たらわかると思うけど、サイトの画像しか見られないからなんとも・・・
スケールによって、メーカーによって、全部感じが違うからね。好みでいいでしょ。
セッテが嫌な人は買わなければよい。オレはムサも両方買ってみる。実物を並べれば
違いがわかるね。
韓国アボーンしたら、ムサはどうする気何だろうね? 廃業? バンダイもOJC62無期延期だし、どうなるかワカランな。
566 :
564 :2009/04/23(木) 23:40:54 ID:zK/gRzV4
片足を突っ込んでいるくらいでしたら逃げることも出来ると思いますが、あのようにズッポリでは共に沈むだけかと思います。 芋さんは早々と逃げたみたいですけど。
567 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/24(金) 13:33:46 ID:jug/Ua47
C62、結構な数を作ったと聞きましたが売れ行きはどうなんでしょう?あまり買われた 方のお話がないので・・・
>>567 カナーリ前にクマタを通じて予約したが、いまだにできマスタ!の連絡が無い。
分割納入?
569 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/25(土) 12:43:19 ID:Q0KDntQb
セッテのC622、C623クマタに25台位山積みになっているよ。
クマタといえば、2割引セールで何か買った人いる? セッテのC62も2割引だったのだろうか?
571 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/25(土) 20:14:52 ID:9ukkSXiZ
C62見たけどランボードが前下がりに見える。ムサに比べるとケース小さいね
C62はディスプレイモデルであれば日車夢工房やワールド工芸からも発売されました。 購入された方いますか?
573 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/25(土) 22:01:37 ID:271qwXOo
>>570 セッテのC62、クマタのキハ82など新製品は対象外だよ。
>>571 確かに、ランボード、ボイラーは、思いっきり前下がりになっているよ。
>>571 芋の写真を見るとそうは見えないが、個体差?
575 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/26(日) 09:20:19 ID:oMrkGjWX
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄着払軌道 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○着払 ◆.z/LOOPDnk は放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。 || ○ウザイと思ったらそのまま放置。 || ○放置された着払 ◆.z/LOOPDnk は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || ○反撃は着払 ◆.z/LOOPDnk の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。 || エサを 与えないで下さい。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。 || ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
576 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/26(日) 11:10:08 ID:oMrkGjWX
着払 ◆.z/LOOPDnkがちとうざいんだがおまいらどうよ?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1240706319/l50 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄着払軌道 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○着払 ◆.z/LOOPDnk は放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。
|| ○ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された着払 ◆.z/LOOPDnk は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は着払 ◆.z/LOOPDnk の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
|| エサを 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
577 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/27(月) 11:51:44 ID:3CWQu92H
>>574 ウチにきたC62はまっすぐだよ。個体差かなぁ。キャブのほうがゴツくなってる
から目の錯覚もあるかもよ。
ムサの下請け超賎人の、ネガティブキャンペーンなんかに釣られるなよw
579 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/04/28(火) 15:37:45 ID:0YXIOvXv
>>578 おまいのご先祖様も超賎人の可能性かなり高いけどな。それともインドネシア系あるいはモンゴル系か?
真の日本人はアイヌ人か琉球人だけだ。
↑良くこの手の無知がいるけど、日本人と超賎人は、遺伝子的にかなり遠いよ。 汚物半島は単に通過してきただけというのが、現在のDNAの分析結果が示す事実だ。 近いのはチベット人で、ほとんどそれ以外は遠いことが、最新の科学調査の結果裏付けられている。
581 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/05/01(金) 21:55:54 ID:eF5PKakv
ここでは批判の多いセッテC62だが追加注文するほど売れてるそうだ。韓国生産他メーカー の工作も功をなさず思惑が外れたな。
582 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/05/02(土) 01:39:07 ID:AvSKcNzb
蒸気はムサシノを待つ あの実績は凄い クマタに預けてDCC仕様かな クマタのキハ82は素晴らしいのに旧客は相変わらず酷い セッテの20系と10系客車は正直酷かった あの内装はKATOのプラ並みの内装だ クマタのキハ82レベルで客車を発売して欲しい とりあえずセッテ完成品をばらす手間が省ける
583 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/05/02(土) 01:52:04 ID:AvSKcNzb
あと、プラとHOはスレを荒らさんといて欲しい OJはちょっといじったら素晴らしいんやから
584 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/05/02(土) 08:55:42 ID:4NqldFLq
12_で完成品でもキットでもいいからプラ製品を出してくれるチャレンジャーなメーカー希望。 採算? やはり合わないよな〜(´ω`)
585 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/05/02(土) 09:10:46 ID:h6cs/DNo
よくプラ製品なら安いと考えている人が居るけど、 掛かる型代と生産数考えたらブラスより高くなるよ。 ブラスより高いプラ製品なんて売れるのか? ブラス得意の細かい作り分けも困難になるし、 12mmの今の市場規模からしても到底実現不能。 芋のプラセキでさえ大赤字(ry
セッテC62に小さな茶色の板が2枚ついているんだけど、これ何??
どんなサイズ? テンダーの石炭積載部分の上部に張り出す木の板とか? 石炭がこぼれない様にするための、違うかな? スノウプロウは自分で付けるの? 又、キャブ内はちゃんと作り込まれてる? 教えて下さい。
588 :
586 :2009/05/04(月) 09:34:18 ID:Sg+F4qQu
>587 増炭覆いは取り付け済み。 大きさは丁度排障器の小板部分と同じぐらいなので、もしかしたらそうかなと思った。 先台車の排障器は板の部分が無いから(テンダー後台車はついている)。 だがそれにしては、色もモールドも違うので、何かな?と。 スノウプロウは添付されていて、ネジ2本で前端梁に自分で取り付ける。 キャブは……まぁ、量産品ならこんなものでは? メーターは光りませんが、指針が書いてある。 キャブ灯は点きませんでしたorz。 インジェクターの胴体部分は磨きだしじゃなくて、淡緑色塗装だろと……。 不満はツララの防護ネットとタブレットキャッチャー。扁平すぎて(という表現がいいかはアレだが)立体感に乏しい。 キャッチャーは可動じゃないし。 でも窓が可動なのはポイント高し。どうやって組み立てたんだろう? 分解図と、ロッドのネジ回す六角レンチがついていないのが、ちょっと不満。 動輪とロッド染めて、輪心に銀をいれようと思ったのだが、バラせない。
>>588 回答をありがとうございます。キャブ内も一通りはちゃんと表現している感じですか?
外から見える部分は作り込んでいてあたりまえだと思うので、キャブ内がどうしても
気になりましてね。自分は可動しないとかはあまり気にはならないのです。なぜなら
可動しても触らないですから・・・
ボキッ!!とか・・・この値段ではシャレになりません・・・
590 :
C62 Evolution :2009/05/05(火) 17:47:44 ID:FcZ9KSoB
>>590 ありがとうございます!! 最高!! 俺も予約済だから、連絡来るのが楽しみ!!
592 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/05/05(火) 18:27:49 ID:JIJUZ+Ng
>>590 なかなかの力作ですね。
ムサC62が出たら並べて鑑賞するのもいいですね。
オイラはDD51とEF66とキハ82(C仕様6連)発注済みだからC56、C57、C62全て見送りだた
来年5月予定のC59はなんとかGETしたいのだがきびしいな〜
本線用大型蒸気はR=1800mm通過してくれるのかな・・・
旧客大好きなのに40万のC56を逃したのは痛い
EF66よりC56だったなー
593 :
C62 Evolution :2009/05/05(火) 18:28:53 ID:FcZ9KSoB
げ、今見たら従台車の後軸が脱線しとる……orz ま、そのうち撮りなおします。
>591 どもです! 一応全量出荷済みみたいですよ。私のところにも案内が来なかったので(どうも郵便事故らしい)、 直接クマタの方に問い合わせました。 >592 ウチはOJを走らせる環境が作れないので、1800mmの試験線の上を往復させるので精一杯です。 客車も持っていないからw 運転会にも持っていきずらいなぁ EF66は私もぜひ欲しいと思っているのですが、お金が回りません……orz
595 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/05/06(水) 00:52:11 ID:9N2hur/3
>590 うは! セッテの62、めちゃカッコいいじゃん!
昔から{バグナル}という名前に馴染めません。
5/24に芦屋のラポルテでJORCの運転会が開催されるそうです。
598 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/05/10(日) 13:21:50 ID:CTro6ieG
C62の発売でスユ、オユの問い合わせが多数あり急遽増産しているとの事。欲しい人は模型店に問い合わせしてみては!
599 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/05/10(日) 14:41:43 ID:PxFsqSY/
10系寝台車まだかな
お湯欲しいけど、セッテのだろ? あの台車コイルばねは、ちょっといただけない。
601 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/05/10(日) 19:19:56 ID:f/ebqiYh
>>582 10系は、模型化するのむずい車種だと思う。
他のゲージでもまともなの見たことないから、セッテだからって訳じゃないと思います。
602 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/05/10(日) 19:32:19 ID:f/ebqiYh
>>451 サイトウ作品のオーナーでつ。
中古屋の販売値でいうと セッテ電気25−30万 サイトウ電機 45万でつ。
サイトウなら、修理も受けてくれまつ。
手作りのふいんきが味わえるのもいいでつ。
こんなところでつかね。
603 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/05/10(日) 19:55:40 ID:f/ebqiYh
>>537 祖父江さんやこだまさんの作品は、ハンド冥土みたいなもので
出来も名作といわれるくらい完成度がたかいでつから、
セッテの韓国製C62と比較する存在ではないでつ。
機会があれば、イモソの大井町店でドイツの01形が展示してあるので
みてほしいでつ。
セッテさんが1番ゲージでC53を祖父江ブランドでだす計画でつが、
OJで国鉄型蒸気をだしてほしいでつ。
武蔵野さんでも、蒸気はあまりよいできではないでつね。
ついでに、あるスレに野球のイチローと和田秀樹(医者、大学受験本で有名らしい)
は、アスペルガーだと個人的に思うとあったんでつが、
武蔵野さんもなんかそんな気がしまつ。
みなさんはどうおもいまつか?
604 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/05/10(日) 20:04:08 ID:NDnapXiv
また、香ばしい奴が沸いてきたなw
605 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/05/10(日) 20:56:59 ID:f/ebqiYh
606 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/05/10(日) 23:35:45 ID:BxK0YGT+
ID:f/ebqiYhって有名な精薄なの? 前にもこんなの、見かけたことがあるような気がする。
1番ゲージは楽しみです。
セッテの1番ゲージは200万コースかな? 観賞用としては博物館クラスになるでしょうね。 資金やスペースに余裕があれば(当然そんな余裕はありませんがw)、 ケースに入れて頑丈な回転台に乗せていろんな角度から眺めてみたいですね。 イモンあたりで飾ってくれないかなー・・・遠いけど セッテはOJ製品(特に客室のインテリア)をもっと煮詰めて欲しいですね。 あと、ゴハチの初期ロットは手に触れやすい箇所がポロポロ取れるので走らせる気にもなれません。 以降、機関車はムサ優先で、他に稲見とサイトウ製品を検討中ですがムサとクマだけで一杯一杯です><
>>590 さん以外でセッテのC62を手にした人いませんか?
オレには何の連絡もないのだが・・・郵便事故って何?
610 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/05/17(日) 18:48:58 ID:LbtCs/7b
609さん、 予約された店に問い合わせした方がよいのでは?ゴールデンウィーク前には納品されましたよ。
611 :
590 :2009/05/18(月) 01:15:46 ID:lCkIV+eW
>>609 芋に入荷したのをHPで知ったので、クマタに「マダー?」って電話した。
そしたら、「封筒で案内が行っている筈だが?」という返答だったので、「いいわ、取りに行く」といって取りに行った。
で、今に至るも、件の封書とやらは届いていない。
だから郵便事故かなと……。
>>610 さん
>>611 さん
情報をありがとうございます。
おっしゃる様に確かに初期ロットは出荷済だそうですが、私の予約は後発だった
ようで、次のロットか、もしくはその後になるそうです。ありがとうございました。
613 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/05/22(金) 11:51:16 ID:Ub6TR2l2
クマとセッテはなんで仲たがいしたんですかね?以前はクマもセッテ製品をバンバン売ってたのに 今じゃボロクソにしか言われてない。酔って喧嘩でもしたのかなぁ。
614 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/05/22(金) 18:24:10 ID:o3I08bVH
オレがC62を予約した時点では何もなかった。その後クマさんの店頭から セッテ製品が消えたり、サイトがリンクしなくなったなぁ〜 C62予約の件が不安になったのでクマさんに聞いたら・・・ 「ちょっとした行き違いがあったが、今後も取り扱いはする」 「店頭からなくなったのはセッテさんの経費削減問題」 セッテさんのサイトが独立して、クマさんとリンクしなくなってますけど・・・ 「元に戻して欲しいと依頼している」 との回答でした。基本的にセッテさんの都合で製品が店頭からなくなっただけで、 今後も取り引きは変わらないとのことでしたけどね。 キハ82の製品化が二社でかぶってますよね。このあたりの問題じゃないですか?
芦屋のラブホテルって読めた
5/24に芦屋のラブホテルで開催予定のドM女の公開撮影会は中止だそうです。 hssp://wvv.iepqrta.jp/007_tail.html
618 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/05/27(水) 22:20:00 ID:dVcj+YRx
古いOJ貨車のレストアも楽しいですよ。
619 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/05/28(木) 01:44:52 ID:rf85jDaz
>>618 芋貨車がイッキに在庫から消えた理由を知りたい。
製品に欠格事項でもあったのか。
620 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/05/28(木) 22:00:31 ID:tpDP14Jf
黒字対策で継子扱いの自社OJ製品をあぼーんした ・・・のかも
621 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/05/28(木) 22:10:59 ID:YRzFpidy
違うだろう。イッキに売れたんだよ。
Uトレイン10系寝台客車の出来はかなりいいね。 屋根の形状が本物そっくりだし、揺れ枕もセッテみたいにぎこちなくない。 寝台もキッチリ造ってあるし床下もかなり凝っている。 クマタから出る「急行あき編成」もUトレインの基本設計で塗装や「つや」も合わせるらしい。 「急行あき編成」は「カニ38・オシ17・マシ38・オロネ10」の4種で青と茶の2通りで完成品のみ発売。 Uトレインは 「オハネフ12(0番台)・オハネ12(トイレ窓改造前)・オハネ12(トイレ窓改造後)・スハネ16(0番台)」 の4種で、キットは6月13日、完成品は7月中旬頃発売。さらに12系客車やスロ63(53)も出してみたいとのこと。 ムサシノのEF66は11月発売でサウンドは無し。模型のモーター音で十分迫力があるそうだ。 DD51は来年1月発売でクマタのサウンドが取り付け可能。 C59(C60)は来年夏以降の発売予定。いずれも夏のJAMでサウンド付きのデモをやるらしい。 クマタのキハ80中間車の塗装済み完成品がショールームに飾ってあった。発売は7月と10月の2プラン。 先頭車同様本物そっくり(C仕様)で満足出来る出来だたった。 サウンドは少し音が大きめらしく、中間車に間を空けて配置した方が気動車独特の通過音が楽しめるとのこと。 あとセッテのC62は少し前のめりになってないか?じっくり見たわけではないがそんな気がした。 パスしてムサシノ待ちで正解だったかなと思う。 以上、1000円高速で東京周遊報告でした><
623 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/01(月) 22:53:25 ID:uPEkVfI3
へー、そうなんだ。前のめりなんだね。
624 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/02(火) 06:50:39 ID:uTnajCTj
Uトレインのキハ20完成品はまだ?
625 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/02(火) 10:23:02 ID:STDuTwA9
まだ出来てもしないムサのC62待ちが正解とか、じっくり見てもないのに そんな気がしたとか・・・やれやれ・・・
626 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/02(火) 14:13:57 ID:ItoGL12Z
C62 私は気に入ってます。個体差が有るんじゃないの、あれれ、は10系客車 車体断面や台車が個性的です。走らせると室内照明も楽しく演出されてます。
627 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/02(火) 21:16:46 ID:fhOO8HlB
C62はキャブに向かってボイラーが太くなって上方向へも膨れているから見た目前のめり に見えるんだよ。きちんと線路に乗せてみたら水平なのが分かるよ。
ウチのを線路に載せて、JISの金属定規で測ってみましたが、キャブ前とデフ後端ではランボード高さに差がありませんでしたよ。 ボイラ高さは、うまく測れませんでしたが(トースカンをどこにしまっちゃったのかなぁ……orz) 前下がりの個体があるらしいというのは聞いたことがありますが、組の問題じゃないかと思います。 おそらく一度下回りを外して組み付け直すか、イコライザの調整をすれば、水平になるんじゃないかと思います。 金属キットを作るか、メンテナンスをしたことのある人なら、わかると思いますが。 これだけ大きくて重いと、組み立てのときにもきちんと治具上で組んだほうが、いいのかもしれませんね。 HOクラスだと、治具使うのは半田付けの時ぐらいでいいのですが。 それと付属品で付いていた、謎の茶色い板の正体がなんとなくわかりました。 あれはキャブ窓を開けたときに使う、アームレストでしょう。 これで、先台車の排障器を作る気になりましたw ツララ避けの防護網はどうしようかなぁ……。
629 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/03(水) 12:00:35 ID:lgSctNUO
↑詳細をありがとうございます。よくわかりました。 予約済のセッテのC62、私はまだ手にしていませんが、手を入れる必要のない モデルであることを祈ります。しかし、凄いコレクションですね!! ムサシノのC62も気になりますが、セッテの後から出すわけだから、色々改善 されていて当然でしょうね。まあいつになるやらわかりませんが、サンプルが出 た時に素晴らしいものであればそちらも予約したいですね。
630 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/03(水) 15:55:50 ID:yqcN3RZm
前のめり説ってのはクマ吹聴の情報。622もクマで聞きかじったんだと思う。予約が何軒も キャンセル出たとかね。かなり手厳しいよ。やっぱりクマとセッテは何かあったんだろうな。 一方、芋では予約分はキャンセル無しの完売。第二段まで仕入れてる。多少の個体差はある として、同じ品物が店によってこうもちがう。キング○ムでの評価はどうなんだろ?
クマタ旧製品<セッテ<クマタ新製品=ムサシノ(=Uトレイン) 現段階だとこんな感じかな KATOのHO20系でここまで表現出来るのにセッテの20系も10系も自慢のインテリアが酷かったね センスの無い子供でももうあのサイズならちょっと雰囲気出せるんじゃないのかな クマタの旧製品しかなかった時代は完成品なんて絶対買わなかったけど とりあえずセッテの登場でカツミ撤退後のOJの世界もいい刺激になったんじゃないかな イモンの大井町でセッテのシロクニをじっくり見たいと思ったんだけどクルマを止めるところが無かったのと疲れてたのとで 他のロットを見ずに帰路についた 以前誰かのホムペでセッテ・シロクニの写真を見たけど、そのときはやっぱりOJのシロクニは凄いなって思った(脱線してたけどw) セッテ製品も随分買ったけど揺れ枕がヘンなところで動かなくなるのであんまり繋ぎたくないんだよね インテリアもライティングもしょぼいし軸バネも堅過ぎて全く意味がない 適当に飾って楽しむ分には十分かもしれないが、 台車もインテリアも不満だらけだし、10系座席車なんて屋根がいびつ過ぎてレイアウトルームの照明が台無しだよ
↑それって
>>628 さんのサイトじゃないの? すばらしいサイトだよね。
脱線は撮り直しが面倒だからと書いておられた様に思う。
HOのプラ製20系だから出来る構造だよ。数が売れないOJでは無理な話。
10系の本物も手抜き見たいな構造だしな。ある意味セッテはリアルに作って
あるんだよw
633 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/06(土) 17:10:21 ID:pexF2KY7
セッテの電機を所有しています。 私も台車に不満がありまして、 例えばスピードメーターケーブルの表現が実車と違う所などですね。 HOゲージでも実車どおり表現されているので、残念です。
634 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/06(土) 19:50:52 ID:XWFymux2
残念至極
635 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/07(日) 06:56:56 ID:1pYblCPB
暇なんだろう。
636 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/07(日) 21:29:04 ID:1pYblCPB
忙しいんだろう。
637 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/08(月) 14:57:12 ID:vk3g+nk+
>>633 ご所有のセッテの電機、どの形式ですか?58ですか?
638 :
633 :2009/06/08(月) 18:04:48 ID:XlmUf8hL
>>637 EF81です。
他の所有されている方の意見を聞きたくカキコしました。
私がこだわりすぎかもしれません。
639 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/09(火) 09:10:20 ID:U4h6O9Sr
模型と実機が違うと言う人がいるけれど、実機も製造された時期やメーカーや 機番や検査時期によって部品が変わっていることがあるよ。 蒸気に限らず電機でもある様だ。模型メーカーが参考に使った写真が撮影された 時期や機体が問題だよ。必ずしも違っているとは言えないかも知れない。 細かなこだわりがあるならとことん調べてみれば?
640 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/09(火) 12:34:24 ID:akUuvulA
実車はくわしく無いので形状については分かりませんが、動きに限ると81の台車は今一歩 の処があるかなぁと思います。前作の65の方が動きがシナヤカですね。もしかすると家の81 だけの個体差かもしれませんが・・・
641 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/11(木) 20:16:31 ID:Q8qammX6
ボーナス出た。買うぞー!
ムサの試作品すら出来ていないC62って明らかにじゃんけん後出しじゃね? セッテ製の重箱の隅を突いてあげつらってどのような仕上がりになるかな? オラ、なんだかワクワクしてきたゾ。
643 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/12(金) 13:12:48 ID:K0GSfpc3
遊トレDF50出たときムサのDF50告知有ったでしょ、その後どうなってる、
644 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/12(金) 17:37:57 ID:rx0NVpL/
C62はムサの過剰反応だけかもよ。16番でピノがEF65を出した時、UトレのDF50も しかり。あそこは何かにつけ噛み付きたがるからな。実際、本当に出したい社をあげて の集大成は58に行き着くと言ってなかったか?
ムサの出す出す詐欺が判明するのが先か、 それとも韓国デフォルトでムサがアボーンが先かw
646 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/12(金) 19:50:03 ID:5H6vEt7F
棒茄子でて金持っとるよ。セッテ買うよ。
西ボケうざい
>>645 債務不履行になれば下請けへの支払いを先延ばしにして安く買い叩けるのでは?
大紀のことかーw 芋でも塚っているようだがw
650 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/13(土) 09:25:12 ID:zGbYk8K4
_____ |____ \□ □ / / _____ / / |_____| / / / /  ̄ (⌒ ⌒ヽ ∧_∧ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ ( ) ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) ( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: ) | ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; ) / / ∧ \ (⌒:: :: ::⌒ ) / / /
651 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/13(土) 20:56:33 ID:zGbYk8K4
臭くないか?
652 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/13(土) 22:59:14 ID:Y538FMK9
653 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/13(土) 23:20:37 ID:aRGQ7Yca
クマさん、コキ1萬ではなく、5萬を発売して欲しい。
654 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/14(日) 03:06:41 ID:zFOejesr
出来の悪い貨車買って嬉しいか?
655 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/14(日) 10:08:41 ID:HYx5EsMC
_____ |____ \□ □ / / _____ / / |_____| / / / /  ̄ (⌒ ⌒ヽ ∧_∧ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ ( ) ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) ( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: ) | ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; ) / / ∧ \ (⌒:: :: ::⌒ ) / / /
訳のわからんカキコをする輩は、以下に該当する池沼以下レベルの輩。 1. 12ミリに客を取られて売上減少した16番メーカーや問屋、小売店の関係者。 2. 自己所有16番製品の資産的価値が無くなることを恐れている狂信的な趣味者。 3. 12ミリ製品は欲しいが、自己の収入が少ないか無いため、買えないことによる嫉妬心を持つ粘着野郎。 4. マツケンを殴った容疑者かその関係者。 5. 芋社をおとしめようとする各業界のライバル会社。 6. グローバルスタンダードを嫌う、極右のナショナリズム野郎。 7. 奇形モデルが好きな変態的趣味者。 本日の NGID:HYx5EsMC
またガニマタ厨が湧いてるのか 美しい狭軌鉄道の世界を下品なAA貼って荒らすな
658 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/14(日) 22:17:59 ID:W+oP/Q3D
グローバルスタンダード(笑)
659 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/15(月) 17:58:25 ID:InlZRMHi
クマさん、早くタキ3出してよ。 てか、ムサさんのワム8もいつなのよ。
660 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/15(月) 19:17:14 ID:CVKhmmBK
NGID:HYx5EsMCは基地外やね。
661 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/16(火) 17:52:16 ID:aGRZoTar
グローバルスタンダードなんて言うなら憲法9条廃止しろや、極左の反日野郎w
模型の世界で政治の話しすな
663 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/16(火) 19:51:15 ID:aGRZoTar
すまんw でも、1/80・13mmだって、あってもええやないか。
664 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/16(火) 20:57:53 ID:zqq2Q3Uh
結局のところ、ムサOJの赤色のデラックスなデコイチは本当に発売されるのだろうか。
665 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/16(火) 23:57:13 ID:vHx1s1nZ
ムサの場合は本当に出るまでわからん。明確な計画があって出してるようじゃないからね。 どちらかと言えば気分が乗れば出すって感じでしょ。欲しければ店主が飽きないように陳情 しまくれ。
珊瑚のHOjC622も出す出す詐欺でずいぶん待たされたが、ようやく来月発売みたいだしなぁ。 いったいどれだけ待たされるやらw
>>665 ムサのOJ貨車の予定品にトラ55があるけど、トラ七萬に変えてくれ〜!って陳情してみようかなw
668 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/17(水) 22:04:49 ID:yxH3NXOw
Oスケールは購入者が限られてるからどのメーカーも客のリクエストには耳を傾けてますよ。 可能性はあるかも。
おお! なら言うべきか。 クマタのワム8買いそびれたもんで、ムサの店頭でお願いした事あるんだけど、その時はわりとツレナイ感じだった。 でもそれから暫くして、予定品にワム8のアナウンスがあった時は、パソの前で狂喜しましたよw ワム9にはトラ55かもだけど、ワム8には七萬が合うよなぁ。と、独断とヘンケン。
670 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/19(金) 23:39:10 ID:IPBEvKCQ
ムサの参入でOJゲージもラインナップが充実してきますね。 自分としては14系寝台車を早く製品化して欲しいー
671 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/20(土) 10:42:55 ID:Bhe2+nSF
>>671 充実するのは良いことだが、市場的にも価格的にも年寄り向けスケールの
イメージが強いOJやOに、現在の若手がやり始めるとは思えない。
OJはここ数年だけのブームになってしまうのだろうか。
672 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/20(土) 18:41:45 ID:frEu2OXF
そう、若手(と言っても30代40代だろうけど)がノスタルジーを感じる形式 をモデルアップする事も必要じゃない?今後収入が増えてくる世代でもあるし、 経済的余裕を持つこの世代向けに機種を選んでほしいな。かくいう私もブル トレ世代。特急ならコダマよりもゲンコツ。旧型国電よりも103や201系。 どうだろうか・・・
101/103系は確かにほしいが、10両編成とかは無理なので、南武支線とか鶴見線用がほしいな
0系の6両編成なんか良さそうですね。
ロングシート車やるんだったら、ポイントでつり革が揺れるくらいの作り込みをしてほしいね オレ的には複々線の101系より113系なんだよな 九州や山陰山陽方面の特急列車や急行列車の脇役として最高 貨物列車や荷物列車ともよく似合う 山陽新幹線開業前の古き良き在来線をOJで再現するのが夢だったりして・・・ 標準軌の関西民鉄との並走もやりたいけど、さすがにO番スケールでは無理だわw HOでやってる人はガンガン楽しんでください^o^ 相当悩んだ末にOJ一本に決めたから後悔なんかしてないよ なんせ昨今のOJの迫力は凄いもん
みなさん大きいのが好きなんだねぇw Oスケールは大型機や20メートル級車両より、むしろ、トラムとか地方私鉄とか古典蒸気とか、短躯な車両に向いたスケールじゃないかと思うんだけどな。 能勢電61型や汽車会社製20t蒸気なんか出してもらえたら嬉しいんだけど。 675さん、OJ一本ってのは凄いっすね。 確かにOJは、模型を所有する満足感が全然違うもんねぇw
銚子の電車と上田のB凸がいまだに手に入る状況だけどなあ。 C12やB6よりも小さな蒸気が欲しい件には同意。しかし値段のつけ方が難しいだろう。小型機も大型機も手間は同じらしいから。 ところで、アメリカではOスケールの電車(インターアーバン、路面電車、地下鉄)がえらく流行っていて部品の入手に困らないような状況。 きっと能勢電も車体以外は近似のパーツが既にあると思うんだけど、どうよ。 他人に薦めても自分は手がでないんだけどw
いや私は、プロトタイプに対する拘りはないので、能勢電をOJに改軌して、国鉄の二軸貨車なんかと一緒に走らせたいんだよねw レイアウトも作りたいんだけど、今ポイントは8番しか出ていないようなので、小型ポイントは自作するしかないか。 このスレの最初の方である人が、Om(22.5ミリ)のレールシステムを紹介してくれた記憶があるけど、あれをウマく改造できないかな。 ぜんぜん自信はないけどもw 小型蒸機もあまり値段を下げられないのは、聞いたことある。 ロットの設定も難しいでしょう。 C12が39万、B6で30万でしょ。 もし、汽車会社20tや輸入機の1100型を25くらいで出してくれたら、ぜひ買わせていただきますw
679 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/21(日) 14:31:38 ID:J1MtP7YL
OJいいね。
680 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/21(日) 18:06:42 ID:J1MtP7YL
そろそろか?
681 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/21(日) 19:29:22 ID:J1MtP7YL
_____ |____ \□ □ / / _____ / / |_____| / / / /  ̄ (⌒ ⌒ヽ ∧_∧ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ ( ) ('⌒ ; ⌒ ::⌒ ) ( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: ) | ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; ) / / ∧ \ (⌒:: :: ::⌒ ) / / /
682 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/21(日) 23:11:39 ID:bjMECMPk
>>678 Omといえば篠原のSゲージのレールが使えますね。
684 :
678 :2009/06/22(月) 19:28:39 ID:lUhbejtU
そうですね。
でも、篠原のSゲージレールは、ポイントは小さいのでも6番だったような・・・
4番くらいでないと私の部屋ではエンドレスは無理なのですよw
往復運転でも楽しいか知らんが、やはり小判型にしたいんだよね。
>>364 さんが紹介してくだすったSゲージの道床つき線路システムには、なんと3番ポイントがある(Omと書いたのは、私の勘違いでした)。
出来れば改造・自作はしたくないけど、大型車両全盛の現下のOJ界では、小型ポイントなんて発売してはくれませんよねぇ(泣
685 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/23(火) 22:29:14 ID:WiZRf0ZL
ムサ、C56のサンプルがアップされていたよ。 やはり値上げは避けられない模様
さすがムサシノモデル だがオレはC59を予約したから一杯いっぱいだウムム・・・
OJ用のレールって良いの無いかな? シノハラのフレキを暫定的に展示用に使っているのだが、枕木の太さと間隔にすごく違和感を感じる。 やはりハンドスパイクしかないのか?
OJ自体が日本仕様なので克己(シノハラのOEM)以外はメーカーが無いでしょう。 かつてはFEFが発売を予定していたそうですが、その後、発売されたのでしょうか?
>>678 677の言うアメリカの電車用パーツを使って車体だけ作れば
能勢電なんてすぐできそうだが
小型車なんだしペーパーでもプラ板でも、もちろん真鍮でもいいけど
そんなに手間かからんと思うのよ
死ぬまでに発売されるか宝くじ三億当たるか落ちてきた隕石に当たるか
なんて悩んでるより、多少見劣りしようが何だろうが作って走らせて楽しむほうが
なんぼかましでっせ
690 :
678 :2009/06/26(金) 07:04:12 ID:IFa7kA20
背中押してもらってあんがとすw いやまさに正論で、先人の至言だなぁ。 実際に作るかどうか別としても、取り敢えず設計図だけでも引いてみましょう。 しかしペーパーの場合、アンチクライマーとかちゃんと付くのかな・・・ブツブツ(独り言
JORCの運転会では名人が作った車両を走らせていました。 上手に工夫してつくっているようです。 中にはメーカー製を凌駕する作品もありました。
0番スケールのスクラッチだと腕の差とセンスの差がモロに出るから気合いが入るよね 自分はキットをベースにした、お披露目しないモデルを気楽に作る派だけど・・・ (最近はキットすらまともに作ってないがw) 0番は手間ひまがかかる分ダラダラ作ってると、 他に興味が湧いたりして途中で放り出しちゃう場合が結構あるんだよね まとまった時間が取れるときに、ある程度の組み立てと下噴きまでささっと仕上げて、 あとはじっくりちょこちょこインテリアだな 室内の床を別に用意して先に好きなインテリアに手を付けて、 台車以外の下回りはあとで作り足して合体させたりして手抜きしてたな 初めて0番のキットを組んだとき、16番のノリで一気に作ろうとしてトンデモ無い出来になったなー 機関車とかの大物は完成品を眺めてホレボレしてるよw
>>690 大きい分だけ取り付けやすいのでは?
材質などにもよりますけど。
その昔9mmゲージでアメリカ型列車モデルを作った経験のある、
応迎寺住職殿によれば大きいもののほうが工作しやすいとのことですから
694 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/06/28(日) 09:55:34 ID:tVnvmgj+
OJゲージ所有の皆様はクラブなど所属されていらっしゃるのですか? いろいろ情報交換できる場があれば参加したいのですが。
695 :
690 :2009/06/28(日) 12:33:09 ID:xPn1IkoP
>>693 応迎寺のご住職といえば、名古屋におられるあのお方? ひえ〜
むかしTMSでいろいろ勉強させていただきました。勉強したというより、文章が楽しいので面白がって読んでただけなんだけどw
9mmゲージ工作もなさってたんですねぇ。
車両の工作法は、模型誌のバックナンバーとかウェブでいろいろ調べようと思っていますが、アメリカ型Oゲージの電車のパーツが紹介されてるサイトって、どこかありますか?
検索の仕方がヘタなのか、なかなか見つからんのですよ。ご存知の方がいらしたら、教えてつかあさい。
697 :
695 :2009/06/28(日) 21:31:43 ID:v+xVtudz
>>696 おわっ! なんとゆう素早いご返答〜、ありがとう御座います(汗
いいのありそうですね。さっそく参考にさせていただきます。
デカイから簡単だろうとタカをくくって16番と同じコテやスプレーガンや治具使ってると、 手間の割に今ひとつの出来になるぞよ ペーパーでやるにしても、後で修正するのなら一応強度を考えとかないとポロポロのベコベコになるぞよ 加工が簡単なプラ板でやるのもいいけど、その場合は塗装で苦労すると思う 手軽に作って楽しむのならあくまで自分仕様でいいんだよ 微妙にイメージが違うとか気にしてたら本業のメーカーより大変だじぇw
自分も途中で放り出したペーパー車体がある。 日本のOスケールは層が薄すぎて、頂点とトイトレインの両極端しか無いように思える。 696のリンク先を丹念に見てもらうとわかるけど、ムサシノモデル級の精密な世界はアメリカでは例外的な存在に思えてくる。 主流は拡大版HOとでもいうか、重量感を求めてスケールアップしただけの量産品や素朴さを残す手作り品で走りを楽しむ人が大勢いる。 走らせる場所があるかないかの差は大きい。 小さな電車などの世界は日本でもOサイズを走らせて楽しむ可能性を拓くもので、ぜひ開拓していただきたい(他人本願w Oゲージ二線式線路はチェコのETS社製がお勧めですよ。 しかし同社製車両はオーバースケールなティントイだし値段と品質のバランスから見てお勧めできないw いかにも日本に似合いそうなアメリカ型凸電があるんだけどね。惜しい。 Qカーカンパニーの電気機関車、500ドルと少しでRTRがあるんだね。アセンブルキット(車体組立済?台車別)で300ドル。 いずれもムサシノとは方向性の異なる走行本位の車両だろう。二種類あるどちらも日本にそのまま溶け込みそうだ。ほしいけど今手が空かないんだよなあ。
>>695 >応迎寺のご住職といえば、名古屋におられるあのお方? ひえ〜
その通りだす。あのお方ですw
>>698 最初の3行はHOでも同じことになる気がw
最後の2行は同意w
701 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/07/02(木) 19:37:13 ID:gZAMjdq4
ETSのデザインした方がメルクリンのMAXIシリーズのデザインも担当したとか どこかに書いてあった希ガス。詳しい情報キボンヌ。
703 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/07/05(日) 17:29:53 ID:EyAK4s8M
704 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/07/05(日) 17:41:47 ID:EyAK4s8M
>>668 そうだといいけど、ムサシノのHP読んだら、C57のとき
かもめ仕様のリクエストがあったみたいだね。だけど、あのおやじ、デフに
飾りついてるのは俺の趣味じゃないとかで作らなかったんだろ。
>>703 転倒したらディテールが壊れる事を心配しなくてはいけない車両は走行本位ではない。
ガーガー走ろうが、仮に脱線しようが大して気にしなくてもいい車両を走行本位と呼ぶ。
常識ですよね。
走行本位というのは走りが第一で他の事は二次的という意味だろう。 走行<も>本位、と書いた時点で何かがおかしいよな。一番が複数あることはない。 ためしにその電気機関車、脱線させて見せてよ。それだけで歪んでしまうようなディテールがついていたら、それは走行本位ではないと思うよ。 鑑賞本位のために、万が一脱線させたら回復が難しいレベルまでディテールにこだわる。 だから線路の状態もハイレベルなものを求める。鑑賞本位だから走りには気を使わざるを得ない。それはそれでいいじゃない。別におかしなモデルってわけじゃない。
精密であるが故に最小通過曲線半径が大きくなり脱線しやすくなる気がします。 実物と比べると模型はかなり急カーブを通過させられます。
>707 直線番長なら関係ないのではw 鉄道模型と言うと、走らなくては! と思うかもしれないが、意外に精密モデル(観賞用)として集めている人も、多いのではあるまいか? 特に大スケールほど。クマタの先頭車だけバラ売りとかは、そういう層を視野に入れているのだろう。 飛行機や船の大型精密モデルを集めたりするのと、同じ感覚だね。 俺も試験線を往復すればいい程度の、超精密大スケールモデルが欲しい。 走らせるのはNゲージや16番でやるから。
709 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/07/07(火) 19:48:28 ID:DdMwnf85
>>708 ウチでもOjはもっぱら直線の往復運転専門。つなげても3両まで。渡り線で多少の
横動はあるけど通過曲線半径なんて気にした事はないですね。編成で走らせるのは12mmか
16番。よってOjにはリアルなディテールを求めてしまいます。
710 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/07/07(火) 21:52:45 ID:x37J/DKf
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄つちのこ軌道 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○鵜飼健一郎は放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。 || ○ウザイと思ったらそのまま放置。 || ○放置された鵜飼健一郎は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 || ○反撃は鵜飼健一郎の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。 || エサを 与えないで下さい。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。 || ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
直線走行のみの人も居るだろうが、それでは商品として成り立たないよね。
713 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/07/08(水) 19:48:49 ID:mFYI3fxM
OJで脱線なんかしたこと無いぞ あの重さで脱線したら本物並みに台車や床下が壊れるぞ ちなみに急カーブでスピード出し過ぎたら遠心力で横転します あれ?オレが脱線してるw
バンダイのC62は立ち消え?
バンザイってこと?
>>715 金属部品も多用して精密モデルとして販売したいらしいが、価格が上がってしまい
この不景気で販売目標に達しないと判断した様ですな。無期限延期らしい。
近年、プラモデル業界はカルトグラフのデカールやエッチングパーツ等 頼んでもいない物を勝手につけて値段を吊り上げている。 その結果、価格高騰で売れ行きが落ちたりして自業自得ではないだろうか? エッチングパーツ等は別売りにした方が良いかもしれない。
リーマンショック前までは、少しくらい高くても団塊の世代なら老後の楽しみに金をつぎ込むという 広告代理店のいい加減なリサーチが蔓延してたからな
クマタのキシ80の写真なかなかいいね ちょっと背もたれが高いけど・・・ それにパイプがあの太さならもっと薄い色を塗らなきゃ不細工に見えるね 修正したほうがいいね
722 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/07/13(月) 03:04:28 ID:TbJPOUNm
これを見ると発売が待ち遠しいですね。165も企画しておられるので楽しみです。
723 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/07/13(月) 21:31:40 ID:jYM6byaQ
HO1067C11がいよいよ発売されるな。
724 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/07/14(火) 08:11:46 ID:pC+88W1z
Uトレのキハ20完成品の写真がアップされている、今月24日に販売。
725 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/07/17(金) 21:00:17 ID:8ZU9o6zf
>>724 予約していても全く音沙汰なしなのだが。
726 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/07/17(金) 21:04:19 ID:C86oo9A9
たぶん忘れてるのだろう。問い合わせてみたら?
ムサシノEF66もそろそろのはずなんだが・・・
728 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/07/21(火) 19:23:57 ID:les/0v2S
>>727 当初は6月発売予定と発表していましたね。
このままだと年末発売??
729 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/07/22(水) 19:44:16 ID:33Z6KO86
たとえ半年遅れようともムサのプロ根性を信じてる 期限に合わせたやっつけ仕事されてはかなわん それくらい期待してる
鉄道模型に限らずじゃんけん後出しの方が有利なのだから同一車種で後から 発売される製品の方が出来が良いのは当然といえば当然でしょう。 ムサに限らず後発の製品には期待している。
731 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/07/23(木) 01:51:51 ID:cxceAlP9
ええ?EF66が後だしって・・・DD51も後出しになるって・・・う〜ん??? っD51
732 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/07/23(木) 01:57:00 ID:cxceAlP9
C59も後出しになるのか? じゃーC57は? C56は? C12も後だしになるのかな? じゃ〜B6は???
733 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/07/23(木) 20:30:51 ID:UHiRvD0M
後出しじゃんけんだろう。
ムサC56R=1000mm通過可能 トレーラーのカプラーを伸ばしてやれば16番スペースでエンドレス運転が出来るな
735 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/07/26(日) 10:08:29 ID:SZQzm1mk
いいねー。
736 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/07/27(月) 12:39:09 ID:L9VbH4qS
幽と霊から発売されたキハ20のインプレをヨロです。
737 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/07/27(月) 19:50:31 ID:gq5fdzNZ
幽と霊のキハ20を見たんだけど、ワイパーのトコロは 気づかなかった事にしておけばOK?
芋が結構入荷してるな 15台くらい入れたのかな 1台欲しいな
739 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/07/28(火) 01:06:54 ID:4PBkcmsR
>>738 マジですか? それとも大量キャンセルがあったので、芋に泣きついたとか?
こんなことなら芋に予約したほうがよかった。芋ポイント5%と芋カードポイント1%も付くし・・・。
幽と霊で直買いすれば、最低6%はオフしてくれるのか? もし定価ならば、今後は幽と霊で直買せずに芋で予約するわ。
先日、とある大手模型店へ行く機会があり、展示中のクマ製キハ82を見ることが出来た。 しかし・・・運転席前面ガラスは歪んでいたし、客室内もちゃっちい作りで・・・ 塗装もところどころでムラがあったし・・・ 顔の作りは悪くなかったけど、値段のわりに残念な感じだったなぁ 電車や客車、気動車特急などは大きいと逆にリアリティーに欠けると思った。 やっぱOJはパイプ剥き出しのSL向きだな。
741 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/07/28(火) 14:54:15 ID:jQMcooT+
742 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/01(土) 11:41:08 ID:F/o/IUNc
今日、見に行ってみます。出来良ければ買おうかな。
743 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/01(土) 12:02:13 ID:wzqng8+F
744 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/01(土) 21:39:38 ID:wzqng8+F
, --- 、_ /ミミミヾヾヽ、_ ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ / , -ー‐'"´´´ ヾ.三ヽ ,' / ヾ三ヽ j | / }ミ i | | / /ミ ! } | r、 l ゙iミ __」 |]ムヽ、_ __∠二、__,ィ|/ ィ } |  ̄`ミl==r'´ / |lぅ 「!ヽ、_____j ヽ、_ -' レ'r'/ `! j ヽ j_ノ ', ヽァ_ '┘ ,i ヽ ___'...__ i ハ__ <ブログ気持玉、乙! ヽ ゙二二 ` ,' // 八 ヽ /'´ / ヽ |ヽ、__, '´ / / \
745 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/02(日) 10:25:04 ID:n0D4qqRF
>>742 で、見に行ってきました?どうでしたか?
746 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/02(日) 15:04:55 ID:JQ/aS9UA
田舎在住者としては、イベントを見に行ける東京者が羨
オイラも 泊まりがけで2回上京したら10系寝台のキットが買えるw
748 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/02(日) 20:05:22 ID:1BzMxah4
>>748 新幹線2往復とまともなホテルに2泊すれば10万くらいかかるんじゃぼけ
失礼なやっちゃな
それに以前は乗り鉄も兼ねて個室寝台やA寝台使ってたからな 一旦九州に下って九州で乗り鉄して温泉浸かって上京したりしてたけど楽しかったな 最近は泊まりで旅行出来ないのでのぞみで日帰りだから安くついてるけどね IMON来てくれ〜〜〜
確かに首都圏に五店舗も出さないで地方の主要都市にでも出した方が良さそうな気が。。。
IDがOJ記念カキコ
753 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/05(水) 16:33:53 ID:4LhRpByd
UトレのED75はどうなったのだろう。
754 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/07(金) 23:09:00 ID:iagMJHES
クマの2軸貨車キット再販もチキは出たけど後はどうしたんだろう。
755 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/07(金) 23:19:11 ID:XWnhjEtQ
仕事でホンモノの設計してるよ。 橋梁(B)、トンネル(T)、高架橋(Bl) 今日はプレートガーダー(3径間@31.0m) 模型もたまにつくるよ 設計図もあるよ。 軌道にはクロソイドもいれちゃうよ 仕事と趣味が一体な私は幸せものだよ
756 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/09(日) 02:55:13 ID:CTIqSptQ
OJてリアルなの?
NとHOくらい違う HOやってるとNが良く出来たおもちゃに感じるのと同様OJやってると真鍮HOが良く出来たおもちゃに感じてくる 蒸気機関車だと特に顕著 ライブスチームやってる人から見ればOJもおもちゃに見えるんだろうけどw
758 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/09(日) 10:13:06 ID:CTIqSptQ
見た目のリアルさでいったらライブスチームよりもOJじゃないの??
OJはほとんどウェザリングする人いないから、車輪の裏とかもピカピカのままだったりして HOよりかえって模型模型してるよな
760 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/09(日) 21:16:14 ID:CTIqSptQ
セッテの1J(ワンジェイ)て、結局のところ1番ゲージって事でしょ? アスターのライブスチームよりも外観がリアルなら買いだけど・・・
761 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/10(月) 23:15:18 ID:wfOsxa6H
セッテのC62釜の蓋開くし作り込まれているね!乗務員ドアは開くかな? ムサの蒸機はどうなんだろうか?
762 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/11(火) 01:50:05 ID:8BVfpsVG
そもそもムサのC62は来年中には無理だよね? セッテのC62はスルーして、ムサのを買うつもりだけど、セッテよりも作りが甘かったら・・・ OJなんてそんなに走らす事も無いんだから見た目を細部までこだわってつくってもらいたい ムサの公式にも当社風コンセプトとか長々と書いてるけどさ まぁ、C59の出来云々でC62の出来も予想できるわけだが・・・
姦国経済アボーンで、ムサ断念。 セッテはとっくに在庫完売で、762はOJC62を、ついに生涯手に入れることが、叶わなかったという……
764 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/11(火) 09:02:57 ID:E+x3LGtH
OJの世界はどれも希少だからな。興味ある車両は出た時にGETしないと後悔するよ。 セッテのC62を購入した後、ムサのが出てセッテよりも遥かに出来が良いならムサも 買えば良い。今時ネットオークションがあるんだから、負担を軽くする方法はあるさ。
.
766 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/12(水) 00:54:54 ID:IIBw+540
ムサシノのC56すげえなw サンプル画像見たけど細部の造り込みがハンパないw
感動して、走らせると半田の甘い姦国製ゆえに部品がポロポロと……。 運転会で一日走らせようものなら、北海道型が東海道型にw
ポロポロ取れるのはFEF。
769 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/12(水) 13:50:28 ID:IIBw+540
でも工業製品は韓国の方が上じゃないかね ケータイの写メ画素数も日本より1年も早く1000万画素いったくらいだし 天賞堂ブランドだって韓国製だし
ウォン安になれば鉄道模型も安くなる事を期待するけど、1997年の通貨危機の時、 債務不履行寸前だったらしいけどその頃って鉄道模型は安くなったのだろうか?
771 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/13(木) 13:40:08 ID:Ae1hI+MD
うぉーん、大変ダー
772 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/13(木) 16:57:47 ID:l/9gKT62
>>764 OJのC62はムサを待つよ
そのかわりセッテは1JのC62を買う
773 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/13(木) 19:30:40 ID:2/hKnpHg
>>761 C12は、画像を見る限り釜の蓋も開かないし乗務員ドアも開かないと思う。
外国のHOのプラ電機は、乗務員ドア押したら開いて離すと閉じる。
日本の釜は開閉式の物は、無いんじゃないかな?
774 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/13(木) 20:37:13 ID:+GaOMs1M
C12・・・?
775 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/13(木) 23:08:15 ID:QNxw4idA
C62だったら開閉するよ。
776 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/14(金) 12:06:12 ID:2a8Fdp8d
ムサは後出しなんだから、色々と開閉すんだろーなー
777 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/14(金) 20:20:05 ID:gJZAY9Py
釜の蓋だけのような?DF50ならピッタリガードかな。
778 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/15(土) 23:55:03 ID:G+hej5uI
DF50は他社に先を越され、ムサは立ち消え状態に。 この先例を見ると、ムサC62も立ち消えか? ムサは、セッテがC62を本当に出すとは思ってなかったのでは?
779 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/16(日) 02:24:52 ID:Yrye0L+v
セッテが出した後にムサ公式に当社風コンセプトとか書いてるくらいだからC62は本気だろ 少なくとも今年と来年の発売は無いんだから発売が被るともいえないしな
780 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/17(月) 15:36:01 ID:Y27pw/1c
ムサはJAMに出展すんのに、なんでセッテは出展しないんだ
781 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/18(火) 00:06:23 ID:HP86A792
セッテのC62釜の蓋は開くみたいだけど乗務員ドアと助手席側のドア開く?
走行中に開かれても困るんだがw
783 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/18(火) 01:08:12 ID:zuAGIVia
>>781 そんなの開いてどうすんねん。
塗装が剥げるだけやろ。
784 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/18(火) 02:26:27 ID:Q8vIR5S8
冷静に考えれば、そのとうりでおまんがな。そやけど、 どっか動く、どっか開くと言われれば、やっぱり嬉しいんとちゃいまっか? 下手な大阪弁で失礼しましたでんがな。
785 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/18(火) 02:33:47 ID:Q8vIR5S8
米MTH社販売のOゲージ電機は、パンタがリモコンで上下する。 汽笛吹鳴もリモコン可で、ドアやハッチの開閉とは次元の違う可動機構だ。 もしセッテEF58のパンタが、リモコンで上下してくれたら、 飾るだけでもずいぶん楽しそうだ。
786 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/18(火) 08:41:12 ID:VesM+f5E
無理だけどな
リモコンでなくても実感的にパンタを可動させ遊べる方法がある。 先ずスケールに合った機関区の片隅風ジオラマベースを作り、レール上に電気機関車 を設置する。この場合EF58などの旧型が望ましい。またOJクラスが望ましい。 次にスケールに近いプラモなどのフィギュアを用意し、竹ひごを加工した竿竹を持たせ、 機関車横のパンタ付近に設置、竿竹の先をパンタスリ板に繋ぐ。出来ればパンタは別に 可動用としてもう一個購入し、製品のパンタと交換しておいた方が良い。 ジオラマベースの裏底からテコの応用で竿竹に連動させ、フィギュアが竿竹でパンタを 押し上げている様子を再現する。ポイントマシンを使っても良いが、動きが実感的でな いので手動が望ましい。押し上げるだけでなく下げることも可能。 出区前の昔の機関区の様子を再現するわけだ。誰かやってみれ!!
788 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/18(火) 10:00:35 ID:VesM+f5E
文章なげーよwww 3行でまとめてくれ
789 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/18(火) 12:39:00 ID:SZUs56BD
ジオラマに竹ひごを持たせた人形を立たせて竹ひごはパンタと接触させておく。 後はジオラマの土台をバンバン叩けば反動でパンタが跳ね上がる。 2行でまとめました。
790 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/18(火) 17:29:56 ID:VesM+f5E
合格!!!
791 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/19(水) 09:10:46 ID:IofxdMty
鉄道模型初心者ですが、OJはファインスケールってのは知ってますが、Oゲージもファインですか??
792 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/19(水) 10:54:33 ID:rLQSh3a5
↑OJゲージはファイン限定だけど、Oゲージは日本型の場合大きく分けて二通りある。 縮尺1/45・軌間32mmだから標準軌(新幹線等)ならファイン。狭軌(現JR在来線) の場合はガニマタですな。Oゲージで狭軌なのにガニマタが嫌な人がOJを作りました。
793 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/19(水) 11:23:11 ID:IofxdMty
なるほど じゃあ蒸気はガニマタになってしまうんですね ありがとうございました
794 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/19(水) 11:46:48 ID:ZixN11FW
Oは日本型蒸気だけは 1/43 32mm とするローカルルールが存在したそうです。 稲見のOC62はこれに従っていますね。 JMRAで実物が見れますが、ガニマタの不自然さは顕著です。 何の比較もなしで「おかしくね?」という印象は16番同様です。 そりゃOJに向かいますわなw
796 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/20(木) 12:46:52 ID:kkDv8qNA
1/43、32mmだと、ファインなんですか?
797 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/20(木) 13:47:31 ID:r0JlIkS9
798 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/20(木) 15:46:54 ID:Tr9gp+We
ファィーン
>>796 お前は計算もできない上に、日本語も読めないのかw?
800 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/20(木) 21:02:29 ID:rXlYw97v
稲見で、数量限定で45分の1 C62 出していましたよ。 おそらくカツミの残パーツを集めたものだと思うが、・・・。 蟹股だの寸法がおかしいと気に入らないならば、自分で手直しすれば・・・。 特にOJゲージを指向するならばそのくらいのことをしろよ!!
801 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/20(木) 22:48:32 ID:em/yRPIg
国際鉄道模型コンベンション
http://www.jam.gr.jp/convention2009/ JAMクリニック 21日・金 15:30-17:00
松本謙一 鉄道模型の規格 ゲージとスケールは違う!
::::::::::i :・ | ;ヘ, ::::::::::::::,!
:::::::::::i ・: | /./ :::::::::::::::::;! ドンドンドン・・・
:::::::::::i :・ !、. / / ::::::::::::::::,! ,-、
:::::::::::::、 ・: :、 /./ :::::::::::::/ _____ (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、 i^ヾ'i :::::::::/ ;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \ ゙、_ ゙:、 :::;ノ i'゙i;====ヨ ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'" ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、 ゙ ゙` ,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ
゙i` ,:;'' i; ヾi′
| '" ;: ゙|
. | ;: !
| ;;! ,!
i'^ゝ ゙ !、
! , 、 ',
,;-‐'′ i <プッー
/ i ,!、
/ _,,,ノ、 ; ヽ、
,/ ,;-‐'' ∪ヽ、 ゙;、
i' /_,,;-‐''′ ゙:、 ゙i
i `i ゙:、 ;゙ヽ、
802 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/21(金) 00:21:21 ID:+XsCDLDw
803 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/21(金) 09:04:51 ID:ZOs5jD7c
国籍やスケールが違っても、同じレールの上を走らせると言う合理的解釈が鉄道模型 の良いところでもあるからな。自分の納得出来る縮尺とゲージのジャンルを選択すれ ば良いだけの話だがな。 しかし、ディテールには拘るのにゲージには大らかってのは、自分的には納得出来ない。
1/150のファインスケールに関するスレって建ってないんだっけ?
805 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/21(金) 23:45:08 ID:KNMntHgN
「1/150のファインスケール」そんなん存在しないから。線路から何もかも自作 してる人はいるかもしれんが・・・だったらTT9になっちゃうんじゃないの? もしくは1/160のファインなら欲しいと思う人はいるかもね。
806 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/22(土) 01:02:32 ID:3YQCf6pf
Oゲージの蒸気はガニマタにはなるけどな
1/150で部品の寸法精度きちんと出せるのかよw
>>807 そこの人頑張ってるよね。
Zゲージのレール使えるんだからもっと普及してもいいと思うんだけど>1/150のファイン
810 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/22(土) 23:57:32 ID:bp7XmHiF
>>809 普及も糞も、市販品が0なんだから自作房に期待するだけじゃあり得ん>1/150のファイン
まだ9_ファインTT9の方が細々ながら可能性ありと思われw
811 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/23(日) 00:30:29 ID:mwW5SOXQ
OJや12mmはファインスケールと言われるが、小生はまだまだ不満。 理由は、車輪の厚みやフランジ高さがスケールよりでかいからで、 これは正面イメージの影響だけでなく、例えばC62などは、 フランジあたりを避けるため、動輪間隔がスケールより拡げてあり、 ボイラーもあたりを避けるため高く逃げている。 これらのため、サイドビューのイメージが異なってくる。 欧米では、車輪形状をスケールどうりにしたパーツも売っている。 車輪をスケールどうりにした、スーパー?ファインスケールモデルの登場を望む。
それやると脱線しやすくなるんじゃなかったっけ?
813 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/23(日) 02:19:55 ID:0aptEvBF
だったら実物買うしかないじゃん。あくまでも模型なのに・・・
814 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/23(日) 03:12:39 ID:9JTP1D0g
5インチゲージのライブスチーム買えばいいじゃん
>>796 日本型は欧米に比べて断面が一回り小さいので縮尺を変更している。
零番の縮尺
アメ 1/48
欧州 1/45
日本 1/43(機関車限定) 1/45(機関車以外)
皆もご存じのとおり、日本の場合、ゲージはスケール通りにならないから24mmとしている
>>811 カスタムビルダーに注文したらどうでしょうか。
817 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/23(日) 10:48:23 ID:fxJlJC+R
>>778 C62は了解済みだと思う。
D51の生産予告を知って一転、急降下○撃に移ったのだろう。HOの例でもC62,D51、C57は売れ筋だ。
818 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/25(火) 10:29:56 ID:5XjYqoHd
そもそも模型にファインなどあり得ないから、各々で妥協点を見いだすしかないよな。 どんなにスーパーディテールやリアルゲージにしても、架線集電しない電機やモーター で走る蒸機である以上ウソクソの世界だからな。模型はあくまで「模」だからな。 でも実物が狭軌なのに16番や1/45(1/43)32mmゲージは許せんな。 このゲージの誤差だけはなぜか妥協出来ない。
819 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/25(火) 20:58:55 ID:B3IseZGk
ライブスチームの蒸気機関車なら本物と同じようなもんじゃん
だが、いくら実物同様に石炭を焚いて走っても、 ライブの機関車をファインスケールとは呼ばない。 このあたりを理解出来ている人にとっては、 蒸機がモーターで走るのは云々と書かれていても、 夏休みだなぁ〜、夏厨が湧いているなぁ、と思うだけの話。
>>820 何を重要視するかはその人次第。
他人の趣味を貶したり、自分の好みを押し付ける事こそ批判されるべき。
>>821 だったらゲージの差が許せるとか許せないとか自分の好みを吹聴する暇に、
車輪もレールも自分の気の済むまで拘って自作すればよいだろう。
>>823 生憎と“ファイン”なるものには興味などないわけで。
ただ模型全体の縮尺の統一がとれていないよりはとれていた方が、
より実物の雰囲気をよく再現できるだろうとは思うがな。
>>824 それはいえてる。
模型の走行安定のための、多少の足回りのディフォルメはあるとしても、
1/80と1/64のスケールごちゃ混ぜにするのは、いただけない。
ある意味日本の鉄道模型の世界は、実物の鉄道の世界が辿った歴史を再現してるかも。 本物も標準軌と狭軌の選択で揉めた時期があったわけで、今も一部に問題は残っている。 模型も既存のレールを走らせることを優先したゲージ幅の選択からスタートしたわけだが、 実物同様その時点での選択としては仕方なかったと思うが、今となってはトホホだな。 オレはやっぱOJが良いな。
虫メガネで拡大して楽しむファインなどつまらん 子供時代の心に焼き付いた鉄道車輛は大きくて重くてリズミカルで美しかったのだ OJはクラシックの名曲を真剣に聞くくらい楽しめるのだ
>既存のレールを走らせることを優先したゲージ幅の選択 これが謎なんだよね。 TT9みたいに線路だけ利用して、縮尺は揃える方法があっただろうに。 よく外国製ストラクチャーがどうのこうのという説があるけど、1割も違っていたらやっぱり駄目じゃんw それに、言うほど海外ストラクチャーのメリットがあったとは思えん。 当時から日本型の自作ストラクチャーは、盛んに行われていたし、今ほど精度の要求もなかった。 日本の鉄道模型史、最大の汚点だな。
>>828 初期の加藤の蒸気は9mmゲージで1/120に近かったんだけどねw
どうしてこうなったw
>>827 そうなんだよな〜
オレは好きな車両はOJで所有して鑑賞、運転して遊ぶのはもっぱらNなんだけど、
何せ迫力がないんだよな〜 結構リアルに出来ているし、小さいからゲージ幅も
あまり気にならないんだけど、鉄道車両の重みがないんだよな。重みがね。
>>828 その通りだと思うね。
でも、戦後当時は仕方なかったのかな。その後に修正する機会は本当になかったの
だろうか・・・今の内にN○K特集でもやってくれんかな。真実を探るわけだ。
もう当時の事情を知る関係者はいないか?
831 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/31(月) 21:44:08 ID:h7n9mvhV
>>781 乗務員ドアはドア下に板状のスプリング入れる。またスプリングの形を少し、
くの字にする。ドア自体動きが硬なる。
それか、押したら開き、放したら閉じるようにする。
外に開くのは、釜の蓋のように固定金具を設ける。
>>831 開きっぱなしにならないのが、バネ入りドアの欠点なんだけど、なんかいい方法ないかね?
833 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/08/31(月) 23:17:22 ID:h7n9mvhV
>>832 乗務員ドア内開きドア開位置、閉位置でのキープには、床に板状の(くの字)の
スプリング開位置、閉位置に2箇所入れると、どの位置でもドアがプランプラン
しないと思います。本物の電車にも床の開位置に板状のスプリングが付いていると
思います。
個人的には閉じっぱなし押すと動くドア、スプリング仕様でもいいと思いますが?
問題は、外開きドアをどうするか?閉じた状態を確実にし、開きすぎないよう
ドア内面ストッパー(キャブ内面、ドア内面間)を設け少々ドアがプランプラン
でもいいと思います。プランプランは、ドアの可動部に金属に付かないボンドを
少々流し込むとドア自体動きが硬くなる(チョット無茶な発想)。
ブラスモデルで可動部を増やすと塗装剥がれや破損が多くなるから固定でイイ。
でもやっぱり「扉が開きますよ」って言うのはウリになると思うな。 オレも塗装の剥がれが怖いから実際には開かないけど、「開く様になってます」 とか、「外からは見えないけど造り込んでいます」と言われると気分は良いな。
836 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/02(水) 22:36:14 ID:IuvYEnsy
みんな2台買う理由は可動部を動かしたり分解して作り込みを確認したりする用と飾る用だろ
837 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/03(木) 00:55:11 ID:btmBbio+
>TT9みたいに線路だけ利用して、縮尺は揃える方法があっただろうに これは日本型しか興味が無い近視眼的意見。戦前戦後のモデラーは外国形をよく作った。 だから外国型と日本型を一緒に走らせる前提で縮尺が決められた。 特に戦後は日本の車両は戦争でボロボロ。そんなもの模型にしたいと思うか? 当時のファンは、美しい欧米車両に憧れ多数の外国型を作っていたのだ。 そんな時に日本型だけデカイ寸法でつくろうなんて、誰も考えない。 当時の状況も考えないで、昔のモデラーをアホ扱いするな
廃れた35mmゲージのように優れたプロポーションを持つものが無かった訳ではない。 貧しかったからというのは物事の一側面しか見ていないと思う。 意図的に今のHOゲージが選ばれたことも考えねばならない。例えそれが自分の趣味に合わない考え方だとしても。
>>837 外国型は今でも少数派。その証拠に中古は常に塚になっている。
アフォはお前だw
>>839 >>837 は終戦直後に外国型が盛んだったという話をしている。
それが判らないヤシはアフォだw
841 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/03(木) 19:25:20 ID:pfcZoZY8
五月蠅い
842 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/03(木) 19:52:01 ID:z4hcMOnT
ブラスでも天窓開閉の方が、塗装も剥がれやすいと思うが? 釜の蓋開くものあるけど、そんなに開いたり閉じたりしないし、なんかいいね!
人間は物を見るときに色彩や形状のほかに、意味を理解して見るという。 どれほど正確に扉のディテールを刻もうが、開かない扉は単にディテールとしてしか見ることができない。 しかし簡単な構造の開く扉は、開くのだということを理解して見ている。ここで実際に開ける開けないは関係ない。 この違いが快感になるんじゃないのかな。 パンタグラフが折りたためないと我慢できないとのたいした違いはない。 (集電を目的としないのならケースを大きくして固定式にしたほうが、安く丈夫でディテールも実物に忠実になると思う)
>>840 昔から少数派だったってことだろw
外国型の品のなさには反吐が出る。
たとえばHOゲージの日本型の製品がはじめて世に出たのがいつなのかとか、そういう知識さえ持ち合わせちゃいないんだ?
>>843 可動式にするために外観が犠牲になっている場合もある。
気動車のドアを可動式にするために実物以上に引っ込んでいるとか、
可動式台車のスプリングが実物ではあり得ないほど細くてへロヘロとか、
こういうのは本末転倒と言われても仕方が無いと思う。
パンタグラフに関して言えば可動式にした方が一般的には破損する可能性は少なくなる。
走ることがわかっているから、鉄道模型にリアリティを感じる。 静止状態で車輪の間に余計なギアボックスが見えても気にならない。 目で見てるんじゃなくて脳で考えて見てるんだよね。
>>844 昔のTMSを見ると昭和20から30年代は今よりずっと外国型が盛んだったという事がわかると思う。
850 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/04(金) 12:56:58 ID:D1TrO8gb
どなたか地元付近の方が亡くなられたようですね。 貨車を買った方は、花と線香を添えてコレクションケースに展示しておきましょう。
851 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/04(金) 13:04:59 ID:QpdwTYNd
852 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/04(金) 19:44:12 ID:htFVUjxv
ラディッシュ店舗紹介
853 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/04(金) 19:53:47 ID:rlctCxHx
武蔵野DD51出てたのか…欲しかったなチキショー!
>>853 発売予定は来年の一月頃だから問い合わせてみれば?
もちろんOJだよね?
855 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/04(金) 22:53:54 ID:wtf5kn2P
856 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/05(土) 01:09:29 ID:7qm3k/Yc
EF66の発売予定は?ご存知なら
857 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/05(土) 01:50:54 ID:iEDkb6Hd
最近ムサは早くなって来た感じがするが、順当?に言って年末年始辺りでわ?
ウォン安の恩恵はあるのだろうか?実感が無い。
859 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/05(土) 17:02:42 ID:zSJC6Lyj
860 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/06(日) 10:30:14 ID:nfBvxtgy
写真が鮮明だな。Oナローに見える。
861 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/06(日) 16:47:35 ID:FBOUPhZQ
862 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/06(日) 21:08:00 ID:3ulaVbu+
863 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/06(日) 21:19:19 ID:p+uWJOKd
864 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/06(日) 21:33:57 ID:nfBvxtgy
>>363 珍しい題材だね。史学的価値の高い人車ポータルサイトだね。
YAHOOでも注目サイトに指定されてるね。
865 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/06(日) 23:47:10 ID:ohAa2CUo
>>859 協三6トンBタンクは小型ながら均整のとれたプロポーションだ。
製品はワールド工芸が1年半前にリニューアル品をリーリスしている。
リニューアル品は、細密化されウェイトも充分で走行性能がかなりいい。
実機が昭和57年まで糸魚川の東洋活白で稼働していたので記憶に新しい。
今回、市場から在庫がなくなると永久に入手出来ないだろう。
867 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/07(月) 15:15:26 ID:dL5eVp71
セッテのC62なんですが、後ろに客車を連結してもすぐにカプラーが開放して しまいませんか?お店の話ではケーディーと連結できるはずとの事ですが、何か 対応策があればご教示くださいませ。
868 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/07(月) 20:26:04 ID:KolEJaBL
>>867 カプラー不良はリコールになっています。購入店に持ち込んでください。
870 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/08(火) 21:19:38 ID:KsBHlR8i
>>868 ほんとですか?明日にでも店に聞いてみます。
871 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/08(火) 23:10:14 ID:545uZNza
>>870 IMONの店員から聞きました。セッテの販売予定を尋ねたところ、C62のカプラーリコールでセッテは忙しいと言っていました。
872 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/08(火) 23:54:05 ID:pKdyZM8Z
>>867 >>868 セッテHPにC62のケーディーカプラー交換方法が記載されている。
カプラー不良の対応の一環?
リコール対処って、ケーディーに交換されるだけ? 対応してもらった人、詳細希望
874 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/09(水) 19:36:13 ID:o97p7v1W
C62のカプラーはやっぱり元からの不良品だったんですね。うちのだけかと思ってました。 まぁ、いちいち店へ持っていくのは面倒ですが、対応してくれるのならましかなぁ。
875 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/09(水) 21:47:48 ID:vKYw5tGx
◎社のOJ:クモニ83が秋葉に並んでいた。
876 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/10(木) 23:05:19 ID:0i/RfZbP
>>872 HPを見たら、付けてあるのは展示用で、重連運転する場合には〜〜と書いてあった。
ケーディーカプラーの加工だけで済んだことは、ラッキーといえる。
877 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/11(金) 00:00:42 ID:RF5NG8gS
878 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/12(土) 18:14:03 ID:P2lsfmj8
32mmゲージは0番だな
879 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/13(日) 14:43:01 ID:WyT6Nwae
NMRA規格のOスケールはガニマタだな。
880 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/14(月) 12:41:16 ID:3cc/rXKF
セッテはC62用の新しいカプラーを製作中とのこと。できあがり次第購入店 から連絡がくる予定だそうですよ。
Uトレの10系寝台なかなかいいね 寝台部分はOJならではの出来映えですね 床下もかなり細密に再現されてるし屋根の形状やデッキ部分など実車を彷彿とさせてくれるね 揺れ枕が堅めだったのが唯一の難点かな 早くムサのDD51やC59で引いてみたいですね
882 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/16(水) 19:07:18 ID:/dGxGW5f
オクでOjの出品が相次いでますね。C62も2台でてます。これってカプラー不良が 原因?かな
883 :
名なしさん :2009/09/16(水) 20:35:38 ID:pAubFgTN
↑ Ojは収納場所とお金がかかるから、HOよりも売り物が出やすい。
>>882 オクのアド貼って貰えませんか?探したけど見つからなかった。
出来が良ければカプラー位目をつぶれると思うのですが・・・
885 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/17(木) 02:56:36 ID:nHqzKOGL
たんぱん
やっぱりセッテは詰めが甘いのかな 新性能機関車や電車をOJで製品化してくれた功績は大きいし、 価格面でも新たなOJファンを増やしてくれたことには感謝感謝なんだけどな 20系客車も当初のあの価格じゃしょうがないと思うけど、やっぱりUトレの10系寝台車と比べると見劣りがするね この世界は1台あたりが半端な価格じゃないんだし、編成ものは短編成でも100万越えるんだから 一生の宝物としてみんな期待してるんだよね 眺めて良し、覗き込んでさらに良し、走行させて五感に響く素晴らしい製品をこれからもより一層期待したいですね 線路やポイント(自動も含めて)あるいは外国型Oゲージ程度の出来でもいいから踏切等の基本的なストラクチャーも出して欲しいですね せっかく数百万かけて車輛を揃えても線路等の選択肢が無さ過ぎるんだよなー 往復運転を楽しんでる人も、基本的なストラクチャーがあればなお良しなんじゃないのかな
887 :
名無しさん@線路いっぽん :2009/09/17(木) 21:12:28 ID:gWLUULPi
>>884 page8〜中略〜auction/h134012924 にありました。
888 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/17(木) 23:28:49 ID:2xmMsyfq
C62で検索すれば容易に見つかると思うすが
セッテのC62はボクは契約しなかった どうせHOプラ製品の拡大判だと思ってたから
>>889 あんな安物のゴミと一緒にするなよw >貧乏人
892 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/18(金) 08:26:56 ID:nN/lNkz0
セッテのHPにキハ52の量産品の画像がアップされた。販売間近だ。Uトレのキハ20との比較が楽しみだ。
893 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/18(金) 14:26:09 ID:awNGSlQV
キハ52はいいと思うんだが、車体が長いのが難点。 OJサイズでは大型車体は扱いにくい
奥のカツミの銚子OJ電車、瞬殺でしたねw 即決価格低過ぎです。稀に見るバーゲン価格だったと思う。正直自分もかなり心動かされた。落札者オメ!
895 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/19(土) 07:54:56 ID:dB9Enqgb
ほんと気が抜けないね。
896 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/19(土) 12:01:18 ID:FH6cTAsn
>>888 簡単に見つかった。2台あった。
銀座ではセール中5%のポイントを付ける。
897 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/19(土) 16:25:40 ID:dB9Enqgb
ホントですか?
898 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/19(土) 20:29:42 ID:UOvHmUJg
>>892 写真見る限りでは、Uトレのほうがかなり出来よい。セッテは塗装が悪いのか、チャチに見える。
899 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/19(土) 21:14:30 ID:dB9Enqgb
Uトレに決めた。
900 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/19(土) 23:44:47 ID:JQ3F9Wxh
Uトレのキハ20、まだIMONに数台在庫あるけど、 セッテのキハ52の出来次第では、完売になるのでは?
901 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/20(日) 00:16:07 ID:aK29Xzml
U撮れキハは韓国製すか? 別にどっちでもいいんだけど、日本ではあそこまで作りこめないと
902 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/20(日) 06:48:00 ID:jB/L7ppT
どっちでもいい。
903 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/20(日) 12:53:04 ID:sJXx+Cws
どちらも韓国製
904 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/20(日) 19:20:12 ID:jB/L7ppT
アンチョビー
EH10出ないかな
906 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/20(日) 23:37:23 ID:DsyJpR96
OJの世界も競合が厳しくなってきた感じがする。 新品の流通量が増えれば、いづれ中古品の委託手数料もふえて、お店には棚ぼたかも?
907 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/21(月) 06:36:42 ID:3lisFWuS
OJゲージいいね。
>>906 競合する事によって切磋琢磨されるのであれば購入する側としては選択肢が増えるので
喜ばしい事ではないでしょうか?
909 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/21(月) 14:18:09 ID:3lisFWuS
SMゲージがいいよ。
910 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/22(火) 12:10:40 ID:dQvuKFRT
やっぱOゲージがいいね。
911 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/22(火) 14:34:35 ID:dQvuKFRT
にちゃんねるで教えてもらったのですが、Wikipediaだけではなく各所で自己顕示欲全開で迷惑かけまくっていて、 鉄道模型板などでもいろんな鉄道系掲示板の管理者などから監視対象とされている方のようです。 お名前(田淵洋治)やら所属会社(明○舎)やらご専門やらもわかってしまいましたが、それでもブレーキがかからないってことは、 ある種の「異形の精神」としか表現のしようがありません 各所で自己顕示欲全開で迷惑かけまくっていて ある種の「異形の精神」としか表現のしようがありません 各所で自己顕示欲全開で迷惑かけまくっていて ある種の「異形の精神」としか表現のしようがありません 各所で自己顕示欲全開で迷惑かけまくっていて ある種の「異形の精神」としか表現のしようがありません 各所で自己顕示欲全開で迷惑かけまくっていて ある種の「異形の精神」としか表現のしようがありません
912 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/23(水) 06:14:09 ID:6imbQeAZ
OJで草軽電鉄きぼんぬ
913 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/23(水) 12:48:39 ID:46vRZof3
914 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/23(水) 14:02:30 ID:spnssJ9D
なかなかいい出来。買えばよかったとチョト後悔。 キハ81が出たらぜひ買いたい。それまで中間車が残ってるか? 自由に編成できるバラ売りはありがたい。中間の売れ残りを防ぐためにも 先頭車を売れるだけ売りまくって、中間車は受注生産とするのが良いと思う。 万が一、受注少のため中間車は中止します、となっても文句は出ないだろと
915 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/23(水) 22:48:53 ID:66pIyjRd
>>912 発売を待つよりも自作したほうが早いでしょう。
特殊すぎて、売れない。
916 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/23(水) 22:53:14 ID:66pIyjRd
917 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/24(木) 00:48:41 ID:p8Jkv6J8
大体で結構ですが、定価の何パーセントくらいでしたか?
クマタ車と
>>913 の写真を見比べてつくづくクマタで良かったと思う
そろそろ中間車の発送かな
919 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/25(金) 07:52:20 ID:LWliCmki
>>918 見比べて?
913の写真はクマタ製だよ???
まだセッテのキハ82の写真はアップされていない。
>>919 そうなのかw
角度や照明で違って見えるのかな
なんにしても手元にあるやつで満足してるからいいや
921 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/25(金) 23:34:45 ID:q68366jO
>>918 浜町に荷物が届いた感じ。高価な商品だから、手伝って壊すと弁償だ。心を鬼にして傍観する。
922 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/26(土) 13:12:21 ID:ruZsB+7L
なんか、最近セッテは勢いあるな。
>>922 そうか?
10系寝台車にかんしては、外観、室内の作り込み共にUトレに劣るし、
キハ82もクマタの方が上(になる予定)
20系客車に至っては、車端にエアーホース、ジャンパ栓すら付いていない、室内もガッカリする程お粗末。
電気、蒸気にしても・・・俺はアンチセッテではないがもう少しクオリティーをなんとかして欲しいよ。
セッテはFAXのみ受付だけどクマタ、ムサシノ、Uトレはちゃんと代表者が電話対応してくれる 製品の出来も違うし残念ながらオレにはセッテが見えない・・・
925 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/27(日) 02:30:04 ID:LuObz+M/
クマのキハ80の走行はいかがですか?前回の先頭車と同等でしょうか?
926 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/27(日) 07:53:01 ID:KAQ5ShYh
店に聞いてみるよ。
927 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/27(日) 22:52:19 ID:7Cr6IBWc
>>925 キハ80は2モーターだけど、キハ82と同じくコースティングギアです。
但し、キハ80同士でも低速でのスピードの違いはあります。
928 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/27(日) 23:23:23 ID:/O92bSZB
セッテキハ58の動力は辛かった。 2モーターだが各1軸伝導。そこまで実物を真似しなくても
929 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/27(日) 23:55:24 ID:lfxR8jv6
>>905 初期のセッテの広告には予定されていた。EH10は天賞堂の16番のように、2台分の価格になる。売れないと致命傷になる。
930 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/28(月) 10:02:39 ID:HRLsvFxi
>>924 セッテはFAX対応が基本で、少しテンポは遅れるかもしれないけど確実に連絡
はくれるよ。社長が海外出張で不在のことも多い様だね。何度か社長とも話し
をさせて貰ったが、親切丁寧な対応だったけどな。
製品の良し悪しは好みの問題だから何とも言えんが、クマのキハ82も店頭で
見たけど、前面ガラスの歪みや塗装ムラが目立っていたよ。結構個体差がある
のかな? OJクラスはやっぱ蒸気向きだな。箱ものは安っぽく見える気がする。
931 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/28(月) 14:38:44 ID:8gwu7NV1
セッテはイモンやキングダムが代理店?みたいになってるから、何かあればそれらの 店舗に持っていけば大抵の事は対応してくれるし、自分の過失で壊してしまった箇所 の修理も無料でやってくれた。自分的にはとても親切な対応で顧客を大切にしている ように感じるけどなぁ。一方クマは修理代とる。
セッテの10系寝台車また座席仕様か クマタとUトレコラボの急行安芸編成早く出ないかな
933 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/09/30(水) 22:59:43 ID:1x+UXKM4
セッテのオロハネ10を欲しいが、財布が軽い!
934 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/01(木) 01:42:20 ID:E9EJYKCa
OJ客車は予想以上にデカイですな。C62の牽く列車を夢見ていますたが、 そのデカサにとても無理だと1両であきらめました。
935 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/01(木) 13:27:17 ID:tTfrvX5G
>>933 オレも欲しい。1両で2両みたいなもんだからな。けどC62購入で金がないから、
台車も全てペーパーで自作しようかな。せめて飾るだけでもと・・・
936 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/02(金) 14:28:38 ID:ovD0RYU4
原芋にUトレのキハがたくさん並んでいた。客車もあった。
937 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/02(金) 15:35:12 ID:srPEJQB9
そこにセッテキハがもうすぐ各種並びます。 競作きわまって、よりどりミドリ。OJもここまで来たかと
938 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/02(金) 23:52:46 ID:v9xaTz/a
↑ 冷静に考えると、日本から資金が流出していく。でも、あちらではせっせと働いているのだ。有名なスローガンを思い出す。
939 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/03(土) 02:18:49 ID:Njtw9YdW
アメリカ型Oも大好きなので、円高大歓迎で狭軌乱舞してます
940 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/03(土) 09:36:12 ID:4IitYr4o
セッテのキハ58、25、キハユニ26が販売されたね。IMONのHPに写真あり。過去セッテの気道車は瞬殺だったけど、Uトレの在庫があるなか、また不況の影響でどうなるか、楽しみ。
941 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/03(土) 09:39:02 ID:4IitYr4o
ゴメン!キハ58ではなく、キハ52
セッテのDC安いと思うぞ。
943 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/03(土) 19:08:16 ID:4IitYr4o
セッテのキハ52試走した。走りはUトレよりセッテが上。車体はキハ10と同様。セッテとUトレの比較は、優越つけがたく、個人の好みかな。
944 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/03(土) 21:39:22 ID:BeO8A0Gb
完成品が次々と発売されるのは活気があって嬉しいかぎり!でも、オレはクマタ の中間車買っちゃったから財布がぁ・・・セッテやUトレまで手が出せない!残念っす!
↑に同じ さらにムサシノの機関車が・・・ セッテはもっとゆっくり出してもらっていいよw
946 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/03(土) 23:17:11 ID:1HP0DhLd
セッテのキハ52は、Uトレ同様に黒い幌が別パーツで同梱。 Uトレは1個だが、セッテは2個。 20系の幌って、幌付きの車両と幌無しの車両を連結するんだっけ? 両運転台の片方だけに幌があるべき?
947 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/03(土) 23:26:48 ID:1HP0DhLd
>>945 確かに各社新製品続き、また時期が重なっている。
但し、昔のように瞬殺というわけでもなく、
IMONなどには各在庫がある。でも年末には売れちゃうかな〜
セッテさん、キハ82、キハ81は、慌てず、しっかり作ってね。
948 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/04(日) 11:23:21 ID:O9AWQJKp
>>940 S社が気動車を始めた頃は、5台注文する客や8台も注文する客がいた。
その感覚でどんどん製造して輸入すると、狭い市場が溢れてくるだろう。
949 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/04(日) 12:42:39 ID:R+5gO500
12mmは趣味人口200〜300人と聞きましたが、OJの趣味人口って何人位なんでしょう? 更に少ないんでしょうかねぇ?
950 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/04(日) 13:02:05 ID:cHcHMnL0
951 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/04(日) 13:16:36 ID:k3jJpUb4
>>943 但し、セッテのキハ52はコースティングギヤではない。Uトレのキハ20はコースティングギヤ。音はセッテの方が静か。
952 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/04(日) 13:35:18 ID:s/Q2nH21
>>949 ファン数は12mmよりOJが多いです。
歴史があり、同好会や合運が開かれるほどです。
953 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/04(日) 13:40:32 ID:/xYLYhtu
JORC乙
ムサシノは、OJキハ07に続いてキハ10系、キハ55系、キハ35系と続けるそうな どんなバリエーションで来るのかwktk
955 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/04(日) 21:23:30 ID:oux8Wb6J
956 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/04(日) 21:30:29 ID:/xYLYhtu
しかしOJ完成品2両も買ったのか?羨ましい。 比較すると良く分かるが、個人的にはキハ20(U-TRAINS)の方が気に入った。 でも金がないから買えない。
957 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/04(日) 22:13:11 ID:L4EgB56a
Njはどうしてくれる!!! と言ってみる
958 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/04(日) 23:09:58 ID:s/Q2nH21
OJでは、競作が両方売れるとは思えない。出来栄え云々の前にファンの数が限られる。 キハ20系競作でセッテが売れ残ったりしたら、セッテはキハ82を中止するかも。
959 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/05(月) 09:20:40 ID:auoWVe9f
OJで競作ではなく各社うまく車種がバラけたとしても、2〜3ケ月のペースで 必ずどこかのメーカーが新作を出す様な事態になれば資金作りが大変だな。 OJの模型人口はそこそこいると思うが、自作派も多いから完成品販売数量のヨミ は難しいね。機関車も気動車も欲しいけど、機関車1両買ったら気動車まで手が出 せない。リアルにローカルレイアウトを作って、気動車とか数両でも走らせられた らさぞかし気持ち良いだろうなぁ〜 家族持ちの一般サラリーマンにはきつい分野だ。オレは一点豪華主義(C62)で 我慢します。それにしてもキハ・・・欲しいね。
960 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/05(月) 10:02:46 ID:uGmtsXSS
OJは希少価値があったから、無理して買ったけど、最近、店頭在庫があるので、今後は予約しない。一般サラリーマンなので、1両で遊べる両運転台の気道車が中心。だからキハ25とキハユニ26は買わない。買えない。
961 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/05(月) 11:10:46 ID:f2wOaGYd
>>949 12ミリの趣味人口を知らないが、◎◎に出品した12ミリの製品が皆売れた。
購買力は強いと思う。
962 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/08(木) 19:13:04 ID:ZL92Qb8y
オクだからじゃないか?
963 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/08(木) 21:05:30 ID:ZL92Qb8y
オクだと比較的売れやすいだろう。
965 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/09(金) 17:55:49 ID:W5PLs5qX
ムサシノから来春ワム80000 やったぜ
ワムは長大編成だと壮観なんだよな。 それとあのジョイント音がたまらんw
967 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/09(金) 19:52:08 ID:W5PLs5qX
>>966 それそれw
貨物列車の通過音にワム80000は絶対必要だ
オレもそう思う。
969 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/10(土) 09:54:53 ID:65K9vmeY
まぁ、人それぞれだろう。
>>955 価格差とかもあるし何とも言えないけど
前面窓の大きさがひとまわり違うのは
図面の構体寸法と実測のHゴム内寸と、とかそういうことかな
競合して潰しあうのは残念だが
供給数が増えてより入手しやすくなると考えれば良い事ともいえるか
16番ブラス機関車1両分、と考えるとキハ欲しくなってくる
971 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/10(土) 19:45:17 ID:65K9vmeY
なんとも言えないとおもうぞ。
972 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/11(日) 00:58:33 ID:bnTmSk8i
貨車くらいは自作しようぜ。ペーパーでも十分
973 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/11(日) 10:56:44 ID:24Emlv8F
走らせることが目的なら、プラの廉価貨車でOK。
その辺も人それぞれ。
975 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/12(月) 08:37:22 ID:gbJa/208
セッテのOJはコストパーフォーマンスが高いと思う。
976 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/12(月) 20:05:23 ID:gbJa/208
ここOJばっかの話題大杉。
今日の西糞あぽ〜ん推奨ID:gbJa/208
セッテC62のカプラー出来上がってシャッチョさんが韓国へ受け取りに行ってるそうな。
979 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/13(火) 18:41:37 ID:lc+PWrDU
>>976 On30やOm,ナローゲージの製品動向はバックマンかフェロースイスというメーカー
以外動いていない。書きようがないだろう。
980 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/13(火) 20:12:10 ID:g76b5gu6
最近ナローに興味が出てきました。 本を読んだり、店をのぞいたりすると、同じ1/87なのに HOn、HO762、HOeなどいろいろあって違いが全く分かりません。 どなたかナロー初心者に違いを教えてください。お願いします。
981 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/13(火) 23:23:38 ID:izWu9Xv0
>>980 ナローに興味とは、あんたもジジイになってきたという証拠だよ。
知人の女の子はナローのレイアウトを見て真面目にディズニーランドのビッグサンダーマウンテンとかインディージョーンズの世界だと思ってた。
983 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/14(水) 00:40:17 ID:Wa6l2tGI
鉄道車輛って以外と大きくて重いんだぜ あの迫力をプラのHOで満足できるのかな
984 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/14(水) 01:11:40 ID:+rwXggH8
ナローは最近全く売れないようだ。メーカーもどんどん撤退。 買い占めないと2度と手に入らないかも
985 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/14(水) 01:16:48 ID:+rwXggH8
模型と工作誌に、一連のO貨車ペーパー自作記事が連載されていた。 今見ても以外に高ディテールで、年少者も作れるように大変わかりやすい記事。 大昔の記事だが、今は著作権がうるさいのでウエブ公開すると叱られそう
986 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/14(水) 01:17:33 ID:+rwXggH8
987 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/14(水) 12:26:17 ID:ObEFUQ2T
誰か
>>980 の質問に答えてやれよ。
下手な回答すると、てめえのゲージ論知識のボロが出そうで恐いな。
988 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/14(水) 16:21:39 ID:jN69J2Rr
>>980 どれも1/87スケール、9mmゲージのことだろ。ヨーロッパ流とか、発祥地の
違いで呼び方が違うんじゃないの? 本物を1/87に縮尺したらレール幅が9mm
になるいわゆるナローのことでしょ。オレもよくわからんけど。
762oだからナローゲージと読むと 思い込んでた時期が私にも ありました・・・AA略
990 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/14(水) 20:40:47 ID:vUuNiUht
>>980 マジレスするとこうなる。
【HOn】
NMRA(米)表記だが、添字nの後ろにヤード・ポンド法による実物ゲージの表記がない。
HOn3,HOn30、HOn2とか。それぞれ模型のゲージは10.5mm,9mm,7mmになる。
【HOe】
MOROP(欧)表記で模型のゲージは9mm。ただしHO「エイチオウ」ではなくH0「エイチゼロ」が正解。
【HO762】
762mmはメートル法表記だから、MOROP方式と見るならHO「エイチオウ」はH0「エイチゼロ」と書く。
もしHO「エイチオウ」と書いているなら、NMRA表記と見なせるから762mmはヤード・ポンド法で書く必要がある。
nのシンボルを付けないにしても、例えばHO30とかHO2-1/2とかHO2.5とか。
HO「エイチオウ」のNMRA表記と762のメートル法表記の合成なら、NMRAとMOROPの表記をチャンポンに
したIMON方式と呼ぶのが相応しい。模型のゲージは9mm。
IMON方式は実物のゲージ表記に重きを置いているようだから、例え模型ではデフォルメしてゲージ9mmに
していても、3フィート軌道はHO914、2フィート軌道はHO610と書く必要があるだろう。
ゲージ9mmで製品化されている例として、3フィート軌道は西大寺、南筑、2フィート軌道は足尾、神岡がある。
よく成田鉄道八街線は2フィート(610mm)との勘違いが見られるが、八街線は鉄道連隊の600mmゲージである。
見方を変えて、3フィート軌道も2フィート軌道も模型の世界で2フィート6インチの762mmに改軌したとして
製品化したとすればHO762の表記ができるだろう。ただし実物の鉄道ゲージに対する誤解を招く。
このことはNMRA規格に登録されているOn30にも当てはまる。3フィートも2フィートも2フィート6インチとして
バックマンは製品化し、しかも模型のゲージはガニマタの16.5mmを採用している。
さすが矛盾を隠しきれないのか、NMRAの規格表ではOn30のゲージ欄は未記入である。
NMRA規格には正調On3とOn2が規定されているにもかかわらず・・・・・・・
まあNMRAの規格自体、整合性よりも現状追認でやってきたからな、 多少矛盾ができても気にしないのがアメリカ流 もっとも海を越えたどこぞの国の一部には、それを金科玉条のごとく奉って 日本の規格に当てはめようと必死になってるご仁もいるがw しかしイモンの表記方式は、整合性ウンウンに目をつぶったとしてもかなり問題があるな
993 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/14(水) 22:29:55 ID:K+ic7LS8
皆さん、ありがとうございます。 何とかわかりました。印刷させてもらいました。 忘れそうになったら何度でも読み直します。 教えてもらったついでにもう一つ質問させてください。 「HOナロー」とカタカナ表記の時があるのですが これはHOnと同じことなんですか? それとも1/87ナロー製品だよという大雑把なくくりで言っているんですか? よろしくお願いします。
埋め
放っておくと西クズが沸くからな…
うめえ
スレを処分するか
999
1000 :
名無しさん@線路いっぱい :2009/10/14(水) 23:48:43 ID:vS2TM3lp
終わり
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。