【雑談】BL@ボブゲをマターリ語る204【情報交換】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いけない名無しさん
■BLゲームにまつわる雑談など、ボーイズラブゲームに関して幅広くマターリ語るスレです。

□sage進行推奨
□荒らし・煽りは徹底的にスルー。完全放置でお願いします。

□当スレはネタバレ禁止ではありません

□新作に関してネタバレが嫌な方はネタバレ解禁日↓
 ・雑誌は発売日当日
 ・ゲームは発売後二週間
 まで 自 衛 推 奨
 ※ただし未プレイ者もいるので解禁まではバレ明記の上改行等で配慮し過度なネタバレは自重すること。

■次スレは>>970が立てて下さい

■IDを出して語りたい方はこちらへ↓
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1387286708/

■鯖落ち・規制等の場合はこちらへ↓
http://jbbs.shitaraba.net/game/2314/

■全年齢向けBLゲームの話題はこちらへ↓
http://kohada.2ch.net/ggirl/

■前スレ
【雑談】BL@ボブゲをマターリ語る203【情報交換】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/gagame/1392972918/
2いけない名無しさん:2014/02/23(日) 23:38:08.52 ID:???
2014年発売発売MEMO

(2月27日 dramatic create 大正メビウスライン PORTABLE)

2月28日
◇Palmiers 玉響 Vista対応版【価格改訂版】(廉価)

5月23日
◇TYRANT 東京陰陽師 〜天現寺橋 伶の場合〜

(5月30日 Spray 学園ヘヴン2〜DOUBLE SCRAMBLE!〜 ※全年齢)

発売日未定
◇GRISEDGE GALTIA
◇GRISEDGE きんとうか
◇PIL/SLASH XXX Pigeon Blood
◇Tennenouji ラッキードッグ1+bad egg ※本編アペンド
◇マーダー工房_Claw/Mark 天輪のグネーヴァル ※シューティング

現在稼働中ブランド
@Nitro+CHiRAL
ASpray
BPIL/SLASH・PIL/SLASH XXX
CLove Delivery・TYRANT
D花梨シャノアールΩ
ETennenouji
Fマーダー工房・マーダー工房_Claw/Mark
Geasy-peasy
Hparade
IAnds
JGRISEDGE
3いけない名無しさん:2014/02/23(日) 23:46:52.76 ID:???
現在のブランド状況
easy-peasy→なし

開発中
TYRANT→陰陽師開発中(5月23日発売予定)
Spray→学園ヘヴン2開発中(5月30日発売予定)・グッズ発売
Tennenouji→悪卵開発中(2014冬発売予定)
GRISEDGE→四国・きんとうか開発中
PIL/SLASH XXX→鳩血開発中(神学校初回版生産終了)

派生中
Nitro+CHiRAL→ドラマダ派生(グッズ・CD・VFB・フィギュア)予定
Love Delivery→メビウス派生(VFB・PSP移植)予定
parade→脳酸派生(グッズ・アニメ・CD)予定
Ands→シニシカ派生(ドラマCD)予定
花梨シャノアールΩ→オメルタ派生(マンガ・CD)予定
マーダー工房→裸派生(ラジオ・CD)中

不明
マーダー工房_Claw/Mark→天グ開発中?

ブランド消息状況
VividColor→消滅? サイト更新なし
エフジー→消滅? 体育教師爆死?
CORE→凍結中
アイン→消滅 7対応DL版販売中(パッケージ版が売れない為DL版のみに)
BaseSon SPICE*→消滅 7対応DL版販売中
MERRY BOYS→消滅 終業廉価パッケージ・DL版販売中
Palmiers→消滅 廉価版発売
Cyc Rose→消滅 廉価なし(不具合多発で薔薇木新OS対応開発を断念)
サンダルダッシュ→消滅 廉価なし(女性向け開発スタッフが揃わず開発を断念)
BlueImpact→消滅 (株式会社スタジオ・エゴとでぼの巣製作所で裁判中)
b_works→消滅
アリスブルー→正式撤退
シャテラン→会社消滅
4いけない名無しさん:2014/02/24(月) 00:05:48.77 ID:???
神仮もう出たやろ!
5いけない名無しさん:2014/02/24(月) 00:07:53.04 ID:???
>>1乙です!

前スレ>>998
おお、神仮って名前だけしか知らなかったけどぐぐってみたらいい感じだね明かるそう!
勝手にどうせ暗いんだろとか思い込んでた…
ポチってみる、ありがとうね
6いけない名無しさん:2014/02/24(月) 00:10:33.43 ID:???
>>3
消滅多すぎ
7いけない名無しさん:2014/02/24(月) 00:13:10.44 ID:???
本当にね
8いけない名無しさん:2014/02/24(月) 00:15:12.01 ID:???
神仮派生すらないのかよ!
9いけない名無しさん:2014/02/24(月) 00:19:35.07 ID:???
>>8
CDなら…
まあロープライスのゲームでFD出すのは難しいわ
値段も内容も
10いけない名無しさん:2014/02/24(月) 00:23:40.82 ID:???
神仮は去年秋に派生CD1枚でて終わり
あとはキャラ誕生日に1日限定ボイスがある程度
キャラ誕なんて忘れがちでな…
11いけない名無しさん:2014/02/24(月) 00:25:46.66 ID:???
神仮は本編がアレじゃあ派生出したところで萌えも話も全く期待できないよ
12いけない名無しさん:2014/02/24(月) 00:26:29.01 ID:???
とはいえポツポツとでも新規があるのはありがたいな…

とか言うと萌えないゲーム出すから意味無いとか一蹴する人もいそうだけどw
13いけない名無しさん:2014/02/24(月) 00:28:47.35 ID:???
本編がいらんゲームの派生なんていらねー
14いけない名無しさん:2014/02/24(月) 00:30:11.25 ID:???
全体的に派生で忙しく新作発表がない感じ
開発中のとこは発売まで雑誌記事のみになる
マーダー花梨は1タイトルに固執して新作が遠いい
そういうとこ同人ぽいよな
15いけない名無しさん:2014/02/24(月) 00:31:37.21 ID:???
絶対数が少なすぎるからちょっとでも増えてくれれば選択の幅が広がる
新規メーカーでも既存メーカーでもとりあえず新作発表して欲しいな
16いけない名無しさん:2014/02/24(月) 00:31:44.01 ID:???
神仮学生編は小テストと勉強をループしてた記憶しかないな
17いけない名無しさん:2014/02/24(月) 00:39:31.56 ID:???
キラルなんてドラマダで1年、リコネで1年、派生CDで今年1年の計三年を潰すから
来年は充電か新作か二択しかないが多分充電だからイベントくらいで
楽しみがなんもない確定
18いけない名無しさん:2014/02/24(月) 00:39:43.04 ID:???
四国楽しみだよ!
19いけない名無しさん:2014/02/24(月) 00:43:45.60 ID:???
ドラマダは好きだったけど完全に飽きた
新作出してくれ
20いけない名無しさん:2014/02/24(月) 00:45:00.51 ID:???
>>18
自分も設定厨だからちょっと気になってる
でも国か超能力どっちかの設定切り捨てるべきだったとも思う
21いけない名無しさん:2014/02/24(月) 00:47:38.15 ID:???
神仮CDは良かったよ恥じらいつつ快楽に弱い健気なヤンキーとか萌えた
人気1位のだけしかやらないけどね
22いけない名無しさん:2014/02/24(月) 01:25:09.67 ID:???
キラルの歌手が新作作ってるどうこう言ってなかった?
23いけない名無しさん:2014/02/24(月) 01:26:39.78 ID:???
ドラマ用の新曲かと思われる
新作用ではないでしょう
24いけない名無しさん:2014/02/24(月) 01:41:02.68 ID:???
キラルはCDで新曲投入するみたいだからたぶんそれだね
広報は新作はお休みって言ってるらしい
25いけない名無しさん:2014/02/24(月) 01:54:32.18 ID:???
そうなんだ、残念
いつかでも新作が出てくれたらいいけど
26いけない名無しさん:2014/02/24(月) 02:10:21.80 ID:???
忙しくてかなりチェックしてなかったから久々にまとめてメーカ巡りしてきた
陰陽師のスチルが意外に綺麗でちと驚いた
けど、鼻がライオンっぽいんだよね…
あと四国のキャラのみなさん、学ヘヴに出てても違和感ないような気がするw
27いけない名無しさん:2014/02/24(月) 02:12:12.82 ID:???
陰陽師あの三角柱の積み木が乗ってるような鼻がどうしてもダメだ…
28いけない名無しさん:2014/02/24(月) 02:12:35.39 ID:???
四国確かにスプレっぽいw
29いけない名無しさん:2014/02/24(月) 02:13:20.96 ID:???
ライオンに吹いた
自分はピノキオの鼻ちぎった感じだと思ってた
30いけない名無しさん:2014/02/24(月) 02:17:45.25 ID:???
あの鼻正面だと鼻無しに見えるのに横顔だと急ににょきっと生えるのが気になってしょうがない
31いけない名無しさん:2014/02/24(月) 02:19:44.80 ID:???
このスレ見たのも久々なんだけど
新作情報チェックも久々だからなのか
前は買うつもりなかった陰陽師と学ヘヴ買ってしまいそうな予感
ブランクあると鼻がライオン風でも何でも許せてしまう不思議w
学ヘヴはエロないし〜って思ってたけど、ああいう明るいノリはなんかいいね
32いけない名無しさん:2014/02/24(月) 02:21:50.81 ID:???
それだスプレだ<四国

にしても四国は何故あんなに時代錯誤のデザインと絵柄なんだろ
絵柄は仕方ないとしてデザインは何とかならんかったのか
ドラマダとシニシカでも思ったがデザインスキルと原画スキルは別物なんだから
デザイナー別に用意すれば良いのに
33いけない名無しさん:2014/02/24(月) 02:26:29.81 ID:???
依頼システムは挑戦して面白そうなんだけどな<陰陽師
キャラも調理の仕方がスプレと違うからなあ
厨二テンプレでも少し気持ち悪いデザインが…
34いけない名無しさん:2014/02/24(月) 02:28:30.45 ID:???
>>32
四国もドラマダも絵師のセンスが壊滅的なのはこの際しょうがないとしてスタッフが止めろよと思ってしまう
35いけない名無しさん:2014/02/24(月) 02:29:51.54 ID:???
塗りがアニメ塗りっぽくて余計にスプレっぽい
塗りとデザインがちょっと違うだけで垢抜けそう
36いけない名無しさん:2014/02/24(月) 02:31:27.13 ID:???
四国は外見が咎狗似で設定がスプレ似じゃね
前から継ぎ接ぎとは言われてもいたからどうしてもデジャブ
花梨はスプレキラルの模倣をしたがるし
37いけない名無しさん:2014/02/24(月) 02:31:35.53 ID:???
ええ〜スプレ好きだけど嫌だよ四国w
はずかしくって正視できないなんとなく
38いけない名無しさん:2014/02/24(月) 02:33:03.59 ID:???
>>36
四国ツギハギすぎてもう意味がわかんない
咎狗とも言われラメントとも言われ十二国記とも獣王星とも言われついにスプレまで
まあどれも同意ですけどw
39いけない名無しさん:2014/02/24(月) 02:34:50.76 ID:???
四国の塗りと色使いがなんか妙に安っぽく見えるグラデーションとか
40いけない名無しさん:2014/02/24(月) 02:36:08.78 ID:???
どこでも原画がキャラデザインするのがお約束化しているね
デザイナー用意する手間を省くのが目的だとしても
キラルは他にも絵師いるんだから任せりゃいいのに
ニトロの新作に掛かりきりだったとも思えない
チームなスプレピルスラはしょうがないけど
41いけない名無しさん:2014/02/24(月) 02:37:12.28 ID:???
四国は設定的にシナリオ長そうで楽しみ
楽しみにしすぎたら肩透かし食らうのはわかってるけど
42いけない名無しさん:2014/02/24(月) 02:37:51.88 ID:???
ツギハギゲー四国はどっか見たことがあるネタばっかりだから安心してプレイできますよー王道ですよーってノリなんかね
そういうのは王道とは言わん
手垢がついているという
スチールはへぼん2みたいなセルフパロ?要素満載だったがちっともヒットしなかったんだ
43いけない名無しさん:2014/02/24(月) 02:38:41.11 ID:???
>>41
設定盛りすぎてオメルタの銃の解説みたいなのがえんえん続くに100四万十川
44いけない名無しさん:2014/02/24(月) 02:43:53.92 ID:???
プレイ終わっても脇キャラの名前が覚えきれないに100うどん
45いけない名無しさん:2014/02/24(月) 02:46:32.67 ID:???
へぼんはインタビューからしてこれが欲しいんだろオラオラで出来たのが売れた
しかも地雷や受け攻めに理解があるのにへぼん2をつくる不思議
まだスチール移植のが楽なのに
原画が豆腐メンタルで体調不良ぽいから降りたんだろうな
軽く病んでたもんな
46いけない名無しさん:2014/02/24(月) 02:47:06.40 ID:???
こいついったいなんのためにいるのってキャラ続出に100愛媛みかん
47いけない名無しさん:2014/02/24(月) 02:47:59.97 ID:???
>>45
言っちゃ悪いがスチールマジで売れなかったんだと思う
派生もちょっとしかやらんかったから移植しても売れまいて
48いけない名無しさん:2014/02/24(月) 02:48:05.99 ID:???
ベタとは思いつつも幼馴染キャラがいると期待してしまう
49いけない名無しさん:2014/02/24(月) 02:51:30.48 ID:???
スチールは最初から派生込みでプロジェクト動かしてた形跡が見られる
一通り出して手を引いたにしてはグッズ引っ張りすぎるから
爆死ではなかったみたいよ
爆死だったらそし僕ピヨみたいにサクッと消える
50いけない名無しさん:2014/02/24(月) 02:53:03.14 ID:???
>>49
多分超売れるつもりだったのがスカったんだな
おっしゃるとおり爆死ではなさげ
微妙な線なのかな
51いけない名無しさん:2014/02/24(月) 02:57:14.95 ID:???
そし僕はリメイク出してもらえたから…
52いけない名無しさん:2014/02/24(月) 02:57:54.31 ID:???
銃の解説はなあ
弾数とか威力とかどうでもいい
こちとら自動拳銃やらアサルトライフルやらの種類すら分からんのだ
53いけない名無しさん:2014/02/24(月) 02:58:32.78 ID:???
派生発売を取り止めないぐらいには売れたと考えてる<スチール
セルフパロが寒いのは頂けないが10周年作品としてはいい感じだった
多少改善すりゃもっと良かったのに
54いけない名無しさん:2014/02/24(月) 03:00:20.65 ID:???
無駄に攻略キャラを増やすスプレ方式をやめて半分にしてエピソード濃くしたらもっと評価は違っただろうな
55いけない名無しさん:2014/02/24(月) 03:01:59.73 ID:???
作者が重火器マニアだと説明もビジュアルもあって熱い展開も納得しつつ
会話や駆け引きもシリアスでいいけれど
なんかにわかの付け焼き刃な感じで鬱陶しい<オメルタ
いくら説明してもスチルでも拘りで書かないと意味ないしな
56いけない名無しさん:2014/02/24(月) 03:04:05.86 ID:???
装弾回転式のリボルバー、とか狙撃用のスナイパーライフル、とか曖昧な説明でいいよね女性向けだし
長々説明したその銃の特性がシナリオ上で活きてるかっていうとそうでもないし
57いけない名無しさん:2014/02/24(月) 03:04:45.10 ID:???
ラブデリの姿勢はヘドが出るほど嫌いだが絵さえうまけりゃ陰陽師買ったのに・・
付け鼻ジト目ドヤ顔が耐えられない
58いけない名無しさん:2014/02/24(月) 03:06:54.64 ID:???
ラブデリなあ
製作者の変な価値観が作品に反映されてそうで手が出ない
59いけない名無しさん:2014/02/24(月) 03:08:49.71 ID:???
ぶっちゃけ銃なんか撃って当たればなんでもいいんだよ
その用途に合った銃手に入れられるかが一番重要なんだよ
60いけない名無しさん:2014/02/24(月) 03:08:55.61 ID:???
陰陽師の人劣化する前はそこそこうまいと思ってた
最近の漫画ちらっと見たらorz
顔どころか体も劣化しててびっくり
61いけない名無しさん:2014/02/24(月) 03:17:33.76 ID:???
今まで餓えとお布施とで新作買い続けたけどビジュアル重視で陰陽師はパス
ボスの企画力は認めるし内容は悪くないとしても
なんであんな…
62いけない名無しさん:2014/02/24(月) 03:19:46.95 ID:???
あそこまで劣化しているのを知らなかったとか?
リサーチ不足だろよ
63いけない名無しさん:2014/02/24(月) 03:27:02.39 ID:???
デイライト…とかなんかそんな感じのタイトルで
一般のBLゲで描いてたよね
買ってないけど絵は良いなと思ってた
陰陽師見ても最初同じ人だと気付かなかった
64いけない名無しさん:2014/02/24(月) 04:02:27.28 ID:???
デイライトの絵はよかった
陰陽師はどうしてこうなった
主人公の顔が角度によって幼くなったりで不安定なんだよな
65いけない名無しさん:2014/02/24(月) 05:20:57.13 ID:???
せっかく綺麗なスチルが増えたと思ったのに原画が下手なゲームに逆戻り
66いけない名無しさん:2014/02/24(月) 07:15:19.94 ID:???
>>63
え?同じなの?
あっち持ってるのに気付かなかったよ
67いけない名無しさん:2014/02/24(月) 12:12:24.90 ID:???
デイライト塗りは綺麗だけど(発火の人が塗ってるんだっけ?)
デッサンやばすぎだし手なんかグローブみたいだぞ
鼻がまともな分顔は昔の方が良いけど手は今のがまし
ついでに昔は寸詰まりだったのに今は長くなっててほにゃららみたい
68いけない名無しさん:2014/02/24(月) 12:55:45.53 ID:???
そうなのかw
69いけない名無しさん:2014/02/24(月) 13:08:21.42 ID:???
陰陽師の絵は和風より洋風のほうがハマる絵
洋風の世界観だったらデイライトみたいになってた
70いけない名無しさん:2014/02/24(月) 13:14:47.68 ID:???
昔はコテコテの90年代オタク絵だったんだなとサイトを見て思った
今の絵は男の目が徹夜明け二日酔いグロッキーになってるみたいに見える
71いけない名無しさん:2014/02/24(月) 17:21:19.27 ID:???
せめて鼻とジト目が改善されればなぁ
72いけない名無しさん:2014/02/24(月) 18:12:41.43 ID:???
少なくともジト目は指定だ
絵師は4勝手にデザインできん
しかもあんなのw
73いけない名無しさん:2014/02/24(月) 20:55:18.64 ID:???
>>69
だよね
和風は合わない
作品に合う絵柄の絵師を持ってこないとな
スプレはその点うまいと思う
74いけない名無しさん:2014/02/24(月) 20:56:23.79 ID:???
前髪の影が無いだけで良くなりそうなのに、こだわりなのかな
75いけない名無しさん:2014/02/24(月) 20:57:31.34 ID:???
洋風でも和風でも現代近代に合ってない
異世界ファンタジーでもやればいいんじゃね
76いけない名無しさん:2014/02/24(月) 21:31:46.20 ID:???
free!のホモゲー作ってくれ
77いけない名無しさん:2014/02/24(月) 21:35:14.52 ID:???
>>76
あれニアホモだから受けたんだと思うけど
78いけない名無しさん:2014/02/24(月) 21:36:47.50 ID:???
>>76
裸水泳でもええか?
79いけない名無しさん:2014/02/24(月) 21:38:17.67 ID:???
二次本でもあさってろデブ
80いけない名無しさん:2014/02/24(月) 21:38:28.11 ID:???
>>76
同人ゲームなら出てるから買えば
81いけない名無しさん:2014/02/24(月) 21:39:41.56 ID:???
>>76
あるやん
82いけない名無しさん:2014/02/24(月) 21:49:03.69 ID:???
>>79
ゲームがしたいねん
83いけない名無しさん:2014/02/24(月) 21:51:47.47 ID:WodThslf
二次なんてしょせんまがいもん
84いけない名無しさん:2014/02/24(月) 21:52:47.52 ID:???
フリーってちんこ生えたけいおんやん
あんなカマくさいキャラいらね
85いけない名無しさん:2014/02/24(月) 21:53:38.79 ID:???
自分はあの変にとんがった顎が無理だ
86いけない名無しさん:2014/02/24(月) 21:53:58.80 ID:???
ノーサン始めたんだけど脇のキャラのほうが攻略したくてワロタ…ワロタ…
87いけない名無しさん:2014/02/24(月) 21:56:48.71 ID:???
>>84
そんな事言ったらボブゲキャラなんてオカマのオンパレードじゃんか
薔薇とか天使羽とか学園へぼんとか皆オカマカマだわw
88いけない名無しさん:2014/02/24(月) 21:58:39.47 ID:???
フリーのコスプレヤーってやっぱみんな競泳パンツ一枚になるの?
89いけない名無しさん:2014/02/24(月) 21:58:55.24 ID:???
天使羽はおっさんもキラキラしてるな

自分はカマくさいくらいがいい
ゲイゲイしいの苦手
90いけない名無しさん:2014/02/24(月) 21:59:50.18 ID:???
>>88
普通にジャージだと思うのだがw
91いけない名無しさん:2014/02/24(月) 21:59:52.38 ID:???
>>84
体だけ立派でみんな女々しいよね
92いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:00:08.43 ID:???
>>87
けいおんきめえです
93いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:01:13.78 ID:???
>>91
ボブゲなんてみんなそれ以下だし
94いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:01:30.14 ID:???
自分はこういう一般アニメを公式ホモにしろっていうカスが大嫌いだ
どっかお仲間()と話し合ってろ
95いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:02:20.64 ID:???
>>93
体育教師でもやれ
96いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:02:27.62 ID:???
フリーは全員受けに見える
97いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:03:10.02 ID:???
76はネタだろふつーに
話題ないから皆つまんねーんだよ
98いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:03:42.37 ID:???
欲しい物が無いならば自分で作るがよい
99いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:04:26.52 ID:???
ここ二次板じゃないのでどっかよそ行ってやれ
ネタとしてもつまらん
100いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:04:39.24 ID:???
ボブゲが絶滅するのも時間の問題だな

キラルも次作開発しぶってるしボブゲオワタw
101いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:05:54.09 ID:???
>>100
へぼん2が救世主になるよたぶん
102いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:06:20.23 ID:???
なるわけねーじゃんw馬鹿じゃないのw
103いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:07:41.02 ID:???
>>102
ボケたのに冗談が通じないねえ
104いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:07:58.58 ID:???
ここのスレも三人くらいでまわしてそうw

ラインナップも糞みたいな作品ばっかだしよくボブゲなんて制作できるよな
まさに自殺行為
105いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:08:13.46 ID:???
じゃ四国救世主ってことで
106いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:09:08.34 ID:???
買う人がいないから作る人もいなくなる
当たり前の現象ですね
エロゲーの方がおもしろいわ
107いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:11:09.06 ID:???
ボブゲ高いんだもん 貧乏人には
108いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:14:08.50 ID:???
昔はガキがこそこそ買ってたから売れたように見えたんじゃないかな
109いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:15:50.60 ID:???
ボブゲに名作が無い時点でオワットル
110いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:16:44.70 ID:???
名作っつうかへぼんあたりはボブゲの代名詞って言っていいんじゃない
111いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:17:44.69 ID:???
キチメガ
ヘブン
咎狗
ラキド

は一応名作だろ
112いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:18:44.15 ID:???
>>108
こそこそ買ってたら売れたように見えるって理屈はわからん
113いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:22:35.15 ID:???
やおい界は二次の方が賑わってるからなぁ 今のとこ
114いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:23:09.31 ID:???
>>112
こそこそ買っても売り上げに含まれるし
2見たいに匿名で盛り上がるところには参加できるでしょ
活況だった頃は未成年も多かっただろうなーと
115いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:26:54.31 ID:???
>>114
それ売れたように見えるじゃなくて本当に売れてるんじゃないのかw
今でも昔でも未成年が買うのは変わらないと思うけど今と昔と違うt思う理由はなに?
116いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:30:44.93 ID:???
>>114
売れ行きは数で出てる
いい加減今のほうがユーザーが多いと言い張るのはやめな
117いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:35:40.52 ID:???
>>111
名作というよりボブゲにしてはそこそこ売れたラインだろ
118いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:39:44.21 ID:???
>>115
どーせまたツイッターでしょ
アフォか実際は未成年で買ったことをツイッターで公言している馬鹿はいくらでもいるし頭が回るやつは買っても黙ってるだけでしょ
そういう未成年の存在を抜きにしてもボブゲは売れてないのは一目瞭然だけどな
119いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:42:43.23 ID:???
>>117
おまえが名作だと思ってないだけだろ
世間的には売れてるのは名作だと受け入れられてるから
120いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:42:45.63 ID:???
もう18禁ボブゲは頭打ちなのかね
その内業界全体が前年齢わ一般向けにシフトしていきそう
121いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:43:20.76 ID:???
昔の方がよかった売れた今はもうダメ話しはもういいです
そんなこと言ってもどうしようもないしなんでドヤ顔なのかも分からないし
122いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:43:29.37 ID:???
未成年で公言とやらは
バカッターで何十回?何百回見たんです?w
123いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:44:27.58 ID:???
名作って言うかヒット作?
まあ多数の人が面白いと受け入れたからこそ売れた訳で
やっぱ名作で良いのか
124いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:44:44.13 ID:???
>>121
昔のほうがよかったとは言ってないけど事実と異なることは反論されてもしょうがない
125いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:45:32.43 ID:???
>>122
何回見たらたくさんと認めてくれるわけ?
126いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:47:10.82 ID:???
>>119
だからボブゲにしては、だろ
売れてるラインが底辺争いなのに名作とかねーよw
バッカじゃねーのお前w
127いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:48:13.49 ID:???
腐女子って醜いしくさそう

ボブゲ早く絶滅すればいいのに

きもい
128いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:48:14.16 ID:???
>>126
おばちゃんいつも顔と口が悪いからすぐ分かっちゃうよ
129いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:48:26.21 ID:???
ボブゲの中で名作ならいいだろ
130いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:48:44.18 ID:???
>>126
このへんは数万売れてると思うけどそれで底辺?
131いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:48:58.26 ID:???
10万近く売れたんなら底辺じゃないでしょーが
132いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:49:11.50 ID:???
>>128
それで一生懸命煽ったつもり?
格好わるいねw
133いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:49:15.37 ID:???
>>128
ハゲじじいじゃないの
134いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:50:04.25 ID:???
>>133
それそれw
ほんとハゲはすぐ分かるねー
135いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:50:43.97 ID:???
昔ニトロのスレにキラルゲーの売り上げ数書き込んだらスゲーって驚かれたよ
136いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:50:52.56 ID:???
こんなとこで認定とかアホ丸出しだなw
それで満足なら別にいいけどw
137いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:51:46.98 ID:???
名作が全然出てないジャンルに粘着するハゲの気持ちは理解不能だな
まあハゲてないからハゲの気持ちなんて一生わからないかも
138いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:52:08.92 ID:???
BLG業界ってうんこばっかりだからそこそこまともなゲームなら売れるんだろうね
キラルとかさ
139いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:53:25.85 ID:???
禿げが大好きなオメルタがボブゲ最高の名作でいいよ
だからさっさと失せろ
140いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:54:44.15 ID:???
まあこれから廃れるだけの業界だし、もうまともなゲームなんて出ないかもなw
今の↑ラインナップ悲惨じゃんw
良いっていう作品にはパクリとか、開発消滅とかw
141いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:54:44.43 ID:???
ハゲは自分の惨めな状況の八つ当たりをここでしてるからなあ…
まあ2ちゃんの荒らしって共通してそれだが
142いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:54:50.88 ID:???
>>138
とりあえずシステム含めた見栄えかな
それさえ良ければ話がうんこでもなんとか
143いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:55:32.24 ID:???
オメルタとかクソじゃん
キラルやスプレもクソだけどw

ボブゲに名作?わらっちゃうw
144いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:56:06.66 ID:???
>>143
ラキドも?
145いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:56:53.21 ID:???
>>144
大クソだお^^
146いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:57:36.45 ID:???
>>145
そっかじゃなんでここに粘着するの?
147いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:58:21.49 ID:???
ボブゲきっもwくっさw
148いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:58:45.37 ID:???
>>143は釣り針がデカすぎて構うだけ時間の無駄
149いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:59:44.52 ID:???
実際ボブゲは売れてないんでクソと言われようがなあ、と思ったがスプレもキラルも売れてた
150いけない名無しさん:2014/02/24(月) 22:59:46.69 ID:???
構うだけ無駄!(キリッ)


アホだなこいつw
151いけない名無しさん:2014/02/24(月) 23:00:39.21 ID:???
ハゲがハゲだとばれて分かりやすくファビョってるから痛々しい
152いけない名無しさん:2014/02/24(月) 23:01:17.98 ID:???
>>149
他のブランドも似たようなゲーム作ってるのになんで売れないんだろうね
153いけない名無しさん:2014/02/24(月) 23:01:27.54 ID:???
売れたって、どれくらい売れたの?
すごい興味深い
キチメガはネタ的に主題歌が話題になっただけかと思ってたわ
ボブゲって市場狭いしさ
154いけない名無しさん:2014/02/24(月) 23:02:28.00 ID:???
ハゲハゲ言ってる奴もいい加減ウザいわ
まとめてどっか行けよ
155いけない名無しさん:2014/02/24(月) 23:02:54.41 ID:???
>>152
似たようなっていうのは主観の問題でやっぱり差があるんじゃないかなーと
売れてるのは売れる理由もわかるかな
全部が好きってわけじゃあないけど
156いけない名無しさん:2014/02/24(月) 23:04:10.86 ID:???
>>153
基本売上ってのはメーカーがこんなに売れた俺様TUEEEするものなので売れなきゃ出さない
ボブゲは基本マジで売れないので出る機会は超少ない
よってほとんどわからない
157いけない名無しさん:2014/02/24(月) 23:08:57.31 ID:???
販売実数って結局ユーザー的にあんまり意味がないかもなー
メーカーでペイラインが上回って派生が続くとかFDが出るとか
そういう恩恵の方が大事
158いけない名無しさん:2014/02/24(月) 23:11:04.34 ID:???
>>157
一応だいたいは一般的なヒットラインはあるよ
開発費用は発売した後は関係ない
膨大な製作費用がかかろうが派生の経費には関係してこない
逆に膨大な製作費がかかった作品は無理にでも派生を動かして回収しないといけない
159いけない名無しさん:2014/02/24(月) 23:17:03.08 ID:???
ああなるほど
確かに回収しないとってのはあるかもね…
160いけない名無しさん:2014/02/24(月) 23:21:34.49 ID:???
ヘヴン2どうなることやら
161いけない名無しさん:2014/02/24(月) 23:25:30.61 ID:???
膨大な費用がかかろうと関係ない
膨大な費用がかかったものは回収しないといけない
なにいってるやら支離滅裂じゃないか
162いけない名無しさん:2014/02/24(月) 23:27:23.45 ID:???
回収できてもできなくても信者以外のユーザーには関係ない
163いけない名無しさん:2014/02/24(月) 23:28:50.20 ID:???
業界知ったかぶり乙
164いけない名無しさん:2014/02/24(月) 23:30:55.31 ID:???
>>161
派生の製作費には関係ないってこと
165いけない名無しさん:2014/02/24(月) 23:37:05.28 ID:???
売れなかったら基本的に即死ってイメージだわ
神仮は頑張ったと思う…
166いけない名無しさん:2014/02/24(月) 23:40:33.13 ID:???
ボブゲの名作話してるのに神無ノ鳥を話題に出す人が一人もいないって一体どうなってんの
167いけない名無しさん:2014/02/24(月) 23:42:13.36 ID:???
やったことない人の方が多い
168いけない名無しさん:2014/02/24(月) 23:42:39.32 ID:???
とにかく数が売れたのを名作って呼ぶか否かの話だから?
すきしょとか王子様とかの時代の販売数はどうだったんだろうか
169いけない名無しさん:2014/02/24(月) 23:46:13.42 ID:???
そういえばシリーズものはなくなってしまったね
すきしょや王レベみたいにシリーズでやるのも好きだったな
FD何本も出されても微妙だし続編だすとこも少ないしで
170いけない名無しさん:2014/02/24(月) 23:46:32.77 ID:???
スプレの処女作の発注が500だっけw

「当然、数百万円の赤字です。 しかも当時のBLゲーム市場としては、
それが特別少ないわけでもないと知り、
わー、これは大変なことを始めてしまった!と思ったものです。」

その後リピートで2000本以上は売れたそうだけど
171いけない名無しさん:2014/02/24(月) 23:47:25.50 ID:???
数が売れたなら名作なら
書籍で例えるとリアル鬼ごっこって名作か
んなアホな
172いけない名無しさん:2014/02/24(月) 23:50:11.16 ID:???
書籍に例えるのがおかしい
それぞれの業界でヒットのラインは違うから
ボブゲのヒットはメーカー側が明らかにしないからいまだに不明なまま
173いけない名無しさん:2014/02/24(月) 23:51:10.66 ID:???
んじゃボブゲの名作は存在しないってことか
それはそれで寂しいな
上では「売れた」らしいボブゲが名作としてあがってるけど
174いけない名無しさん:2014/02/24(月) 23:53:36.83 ID:???
>>173
なんでその流れで存在しないということになるのか
175いけない名無しさん:2014/02/24(月) 23:54:19.48 ID:???
全部で100タイトルくらいの狭い世界の話だから売れたら名作、っていうのも仕方ない。他に判断基準がない
176いけない名無しさん:2014/02/24(月) 23:55:50.44 ID:???
売れたかはソースがないから移植版などを参考にしやすい
けど本編が売れたとはまた違うからね
話題に登りやすく評価が高めならヒットしたのかも
狗ラキド眼鏡は分かりやすくヒットしてるっぽい
177いけない名無しさん:2014/02/24(月) 23:56:30.94 ID:???
ボブゲをそんなに憎んでるのになぜここにいるんだ
178いけない名無しさん:2014/02/24(月) 23:56:39.32 ID:???
なぜヘヴンを外す
179いけない名無しさん:2014/02/24(月) 23:56:40.55 ID:???
名作って言われると泣きゲー的要素を感じるわ
良作ならそういうの感じないんだけど
180いけない名無しさん:2014/02/24(月) 23:57:02.34 ID:???
>>177
どこにでも煽りたがりはいる
181いけない名無しさん:2014/02/24(月) 23:57:10.53 ID:???
100以上はあるだろwww
一応市場としては小さいながら確立されていたわけだからして
182いけない名無しさん:2014/02/24(月) 23:57:46.83 ID:???
まあ確かに販売数=名作って呼びかたは違和感あるかもね
183いけない名無しさん:2014/02/24(月) 23:58:20.45 ID:???
ボブゲで泣けるのってなんだ?スイプとか?
184いけない名無しさん:2014/02/24(月) 23:58:22.32 ID:???
神仮は買わなかったな
リバ?だかなんだかわからん設定で地雷上等ゲー
情報やSSは読んでたが萌えなかったからスルー
185いけない名無しさん:2014/02/24(月) 23:58:39.89 ID:???
ヘブンは移植がヒットしたけど18禁は移植より売れてないんじゃない
18禁FDださないのも一般で売れたからだし
186いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:00:38.04 ID:???
実数出てないからなー>ヘヴンPC
でもなんだっけ発火の花帰よりは下なんだっけ???
187いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:00:46.84 ID:???
神仮は無難で低価格だからそれなり
値段に見あった薄さ
でも不良可愛いから楽しめた
188いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:00:47.72 ID:???
CSのボーイズで大ヒット出たらこっちも賑わい取り戻さないかな
189いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:01:28.72 ID:???
ヘヴンは王様とか女王様とか呼ぶのが耐えられなかったな
190いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:01:35.12 ID:???
スイプ全く泣けなかったが
ガチハマリした人はガチ泣きだった
191いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:02:32.35 ID:???
逆釣りは出来るかもね
へぼんでボブゲを知ってこっちきた私が通りますよ
192いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:03:15.43 ID:???
>>189
すっげーわかる
女王様呼びはほんとむりだった
BLマンガや小説とか他の媒体でも男を女扱いするのがもう全面的だめ
193いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:03:32.83 ID:???
>>190
シナリオの粗が泣くのを邪魔した
194いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:03:55.51 ID:???
でも女王様はテラ女王様だった
195いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:05:44.01 ID:???
>>176
眼鏡がいつ移植した
196いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:05:52.24 ID:???
今は美人攻めがいないからちょっと寂しい
スチールの眞鳥くらいか
スプレはキャラのバリエーションだけは素晴らしい
いらないルートもその分あるけどさ
197いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:06:34.86 ID:???
女王様扱いは苦手だけどいわゆる「女王様キャラ」は好きで
キャラ同士からかい半分でこいつほんと女王様だわゲラゲラは好き
我ながらややこしい趣味だ
198いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:06:55.76 ID:???
>>194
ほんとこれ
199いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:08:03.17 ID:???
ヘヴンの女王様はいい女王様
200いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:08:28.94 ID:???
新ブランドの動きが活発ならまだしも
1本出したら力尽きて派生の勢いも止まるから不安になる
売れない業界だとわかっててても趣味で挑んで砕けてそれまでって…
201いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:09:01.30 ID:???
ヘヴン地雷要素があり出来ない私に女王様の紹介を誰かよろ
202いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:09:25.06 ID:???
女王様嫌いだ
アリスもそれで緊急回避したんだ
203いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:10:51.29 ID:???
いいよ過去の遺物はやらなくても
当時の流行りテンプレの塊みたいなもんだったから
時代が変われば古臭いだけになる
204いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:12:12.81 ID:???
誰もやるとは言っていない
205いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:13:28.98 ID:???
昔トレンド今化石の古いゲームはギャグゲーとして生きる道があると思うのよね
206いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:13:56.75 ID:???
攻略キャラに女性声優がいるのも地味にキツかった
207いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:15:44.36 ID:???
>>206
今はそんなこと絶対しないもんな
208いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:16:32.10 ID:???
女も男声だよ!ていうかオカマだよ!
209いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:18:11.36 ID:???
攻略対象の男キャラに女性声優は当然反対だけど
へぼん1のあの声自体は好きだった
キンキンしてなくて
210いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:22:30.94 ID:???
キャラソン歌ってたっけ?
211いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:24:51.30 ID:???
攻略キャラに女性声優はちょっと嫌だけど
OP曲は女性ボーカルがいいなあ
女性ボーカルのほうが曲が聴き映えするし
作曲家の方も気合が入るのか名曲率高い気がする
212いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:26:33.66 ID:???
あるある男性歌手の歌は笑撃すごいのが多い
213いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:29:22.30 ID:???
男性OPのほうが好きだわ
だが18禁ゲーの男性OP曲は尖りすぎて変になるのが確かに多い
214いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:30:30.60 ID:???
キチメガOPとかよかったよね
215いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:31:51.83 ID:???
ホモゲーに女の声なんかいらん
216いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:33:34.88 ID:???
OPに無駄なコスト割かないところが多い中、OPに力入れてる作品は本編もいいものが多い気がする
217いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:33:45.35 ID:???
同じ女性向けゲーでも乙女の方は地味に良曲多いのが羨ましい
こっちも男声Vo.にこだわらなくていいのよ
それこそ神無OPかなりの良曲だったじゃん
218いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:34:06.23 ID:???
あばばば
219いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:36:41.21 ID:???
キラルはZIZZでスプレはしじみと曲安定してるから好き
ラキドのも好き
女歌手よりは男歌手のがいい
220いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:37:22.22 ID:???
良ければどっちでもいい
221いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:39:24.03 ID:???
>>217
神無のOPはイントロだけでもくるわ
222いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:44:39.15 ID:???
よければどっちでもいい
ただ男歌手外れ多すぎる
なんとかしてくれ
でもオメルタだけは何とかしないで欲しかった
223いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:50:59.96 ID:???
こんなに仕事してなくて普段なにやって暮らしてんの?
アルバイトとか?
224いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:51:27.11 ID:???
OPの奇抜さだけで話題狙っても痛いしな。OPだけじゃなくて全体的にサントラ買わせるくらいの音楽が欲しい
225いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:51:31.45 ID:???
センシティブ系→女性
オサレ・電波→男性でよろ
226いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:52:21.89 ID:???
センシティブ系てどんなの?
なんかこうバラード的なあれ?
227いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:53:18.72 ID:???
女なら片霧烈火や霜月とか志方だったら嬉しい
六弦はラブデリが変な使い方するからめっちゃ残念
228いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:54:12.84 ID:???
>>227
ギャルゲーでも需要ある方々だし、高そうだよね
229いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:54:42.95 ID:???
花陰の曲なにげに好き
230いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:56:02.82 ID:???
シモツキンは萌え系だからボブゲやってくれるかなー
231いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:56:34.08 ID:???
スイプのED曲よかった
232いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:57:06.36 ID:???
エロゲは女の歌が定番で人気歌手もいるけどクオリティはまちまち
何故か痴漢ゲーだけはカッコいい歌が多くてスタイリッシュ痴漢枠とか言われてる
ぶっちゃけ歌がなくてもいいかな
233いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:57:47.68 ID:???
いまだに桜沢いづみがボブゲンガーやったことが信じられん
234いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:58:24.84 ID:???
>>232
痴漢ゲー曲いいよねwwなんでだ
235いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:58:41.29 ID:???
誰が歌うかもそうだけど作曲するのが誰かの方が大きなウェイトな気がする
OP作曲者ってそのままBGMも担当するわけだしゲーム全体の雰囲気を左右する重要ポジション
236いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:58:58.12 ID:???
ボブゲで痴漢ものってないかな?
237いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:59:08.14 ID:???
>>231
自分も好きだ
サントラ買ったわ
238いけない名無しさん:2014/02/25(火) 00:59:53.55 ID:???
すでに
発火→志方
花梨→片霧
君パラ→霜月
ラブデリ→六弦
でやってんだからもっとやってくれてもいいのに
239いけない名無しさん:2014/02/25(火) 01:03:01.92 ID:???
マーダーが裸の次に病院、痴漢、触手でプレゼン本出したけどな
触手ゲーやるために先に病院ゲーやるらしい
痴漢ゲーは恋愛しにくいのかね
240いけない名無しさん:2014/02/25(火) 01:05:01.41 ID:???
痴漢ゲーって受けがメス化しそう
241いけない名無しさん:2014/02/25(火) 01:05:17.64 ID:???
なぜ痴漢ゲーといったら皆痴漢しにいくことを考えるんだ
攻略対象を痴漢から助ける痴漢ゲーがあってもいいじゃないか
242いけない名無しさん:2014/02/25(火) 01:05:18.97 ID:???
あそこの言うことに期待しても
243いけない名無しさん:2014/02/25(火) 01:05:58.97 ID:???
>>241
それ痴漢ゲーじゃないwきっかけがただ痴漢だっただけww
244いけない名無しさん:2014/02/25(火) 01:08:43.70 ID:???
某痴漢ゲームは選択肢を間違うと男を痴漢してしまいイかせないといけないというご褒美(苦行)があるよ
245いけない名無しさん:2014/02/25(火) 01:09:13.38 ID:???
>>243
もし攻略対象が超絶痴漢引き寄せ体質で電車に乗る度に平均1.5回の痴漢被害にあい
主人公のサポートなしには無事に電車に乗れないという設定だったとしても
果たしてそう言えるかね?
246いけない名無しさん:2014/02/25(火) 01:09:39.77 ID:???
痴漢ってストーリー作りにくくない?男は一瞬の爆発的な萌えで満足するのかもしれないけど、女は何だかんだでシナリオ重視しそうだから向かないかと。でもどこもやってないところに手を出すのは凄いよね売れないかもしれないのに
247いけない名無しさん:2014/02/25(火) 01:10:00.98 ID:???
痴漢シチュはキチメガにあったような
他にもあったかな
248いけない名無しさん:2014/02/25(火) 01:10:29.75 ID:???
>>245
そのフェロモン設定は違うところで生かした方が絶対いいww
249いけない名無しさん:2014/02/25(火) 01:10:51.65 ID:???
仮に触手に登場人物全員アンアン言わせられる作品ができたとして、
それってボブゲかな?
ただのエロゲ??
250いけない名無しさん:2014/02/25(火) 01:11:43.27 ID:???
>>249
主人公と攻略対象の立場は分けなきゃなあ。主人公が触手持ちで攻略対象をアンアンさせるとかなら…
251いけない名無しさん:2014/02/25(火) 01:13:11.17 ID:???
>>250
主人公はタコ
みんなを辱めた罰としてタコ焼きパーティでEND
252いけない名無しさん:2014/02/25(火) 01:13:23.43 ID:???
某スタイリッシュ厨二痴漢ゲームしかやったことがないから
筋を通す変態紳士痴漢魔は意外と萌えた
でも快楽調教からのお気に入りを手放したくなくなる愛着からの恋愛もいいかもね
253いけない名無しさん:2014/02/25(火) 01:14:34.58 ID:???
>>245
商業漫画でそういうのあったな〜
固定カプになっちゃうと思う
誘発体質が主人公なら別だが
254いけない名無しさん:2014/02/25(火) 01:15:44.83 ID:???
男を痴漢するほうが女を痴漢するよりいいかもね
明確に白濁液出るし
255いけない名無しさん:2014/02/25(火) 01:18:29.12 ID:???
生徒会長〜のマンガがそんなキャラだったな
痴漢されまくる主人公を守ってくれる彼氏
256いけない名無しさん:2014/02/25(火) 01:21:02.93 ID:???
男はズボンが邪魔だなあ
痴漢するとチャックからポロリしか想像出来ない
男の娘ならいけそうだけどエロゲに寄っていきそう
257いけない名無しさん:2014/02/25(火) 01:22:34.10 ID:???
>>251
食いたくねえええw
258いけない名無しさん:2014/02/25(火) 01:24:15.44 ID:???
>>256
女相手だって最終的にはスカート捲り上げて挿入してるから
たいした違いはないとおも
259いけない名無しさん:2014/02/25(火) 01:25:13.66 ID:???
俺はホモなんかじゃない!と主張する厳格なサラリーマンを痴漢して
やっぱりちんぽには勝てなかったよ…って流れがみたいです
260いけない名無しさん:2014/02/25(火) 01:25:18.22 ID:???
マーダーの触手はタコ型宇宙人で人型に擬態する
エロゲのりの難しいとこは恋愛としての畳み方が苦しいとこ
261いけない名無しさん:2014/02/25(火) 01:26:55.97 ID:???
>>260
だな…いま痛感してるわ
262いけない名無しさん:2014/02/25(火) 01:29:22.79 ID:???
パートナーとして肉体の相性を優先するとゲイゲーぽくなるけど
エロゲノリって快楽優先だからホモにするとそうなるのは仕方ないことなのか
263いけない名無しさん:2014/02/25(火) 01:30:10.02 ID:???
人型に見えてても実はタコ型ってこと?それはキツい
264いけない名無しさん:2014/02/25(火) 01:34:37.51 ID:???
触手ゲーの主人公が熱いのだと敵側のヒロインに恋慕執着するあまりに
死の間際に悪魔と契約して触手を使役するようになる
やっぱり快楽堕ち調教ものになるけど主人公がヒロイン一途でちょっと萌えた
男なら監禁シチュに近い感じでいけるかもしらん
パクリになるからなあー
265いけない名無しさん:2014/02/25(火) 01:36:36.98 ID:???
固定カプやな
266いけない名無しさん:2014/02/25(火) 01:38:36.49 ID:???
触手主人公総受けでもいいと思います
エロゲであるけど
267いけない名無しさん:2014/02/25(火) 01:43:33.91 ID:???
触手主人公総受けじゃただの総受けじゃないですかヤダー
なんかずっとエロゲアレンジは攻めゲイメージだったわ
攻略キャラを攻めまくりたいじゃない
268いけない名無しさん:2014/02/25(火) 01:46:41.10 ID:???
>>232
かっこいい曲で気になったから検索したら歌ってるのりんごだったわ
そらかっこよくもなるわ…
269いけない名無しさん:2014/02/25(火) 01:51:04.63 ID:???
りんごなんだ
ユーフォリアの曲好き
270いけない名無しさん:2014/02/25(火) 02:16:13.81 ID:???
ユーフォリアの曲作曲した人乙女でも作曲してて案の定安定してよかった
ボブゲメーカーさんこれから何か作るならその人に音楽頼んでよ
そしたらゲーム自体が好みじゃなくても少なくともサントラだけは買うと思う
271いけない名無しさん:2014/02/25(火) 02:49:32.26 ID:???
痴漢ゲーはりんごだからカッコいいわけではないけどねww
ビバップ風だったり無駄に熱いBGMも多い
何故かは全くわからないけれど
エロゲOPも進化してるしやっぱり先んじてノウハウを持つとこが増えれば…
272いけない名無しさん:2014/02/25(火) 02:52:32.27 ID:???
>>271
いやまあ270にあるように作曲家の作曲が重要なのはそうだけどw
でも歌唱力が安定して高いほうがいいじゃん
ほらこっちはオメルタの悲劇を経験してるわけだからさ…

エロゲはやっぱり男性向けだし女性向け繋がりで
乙女も参考にしてミックスするくらいがちょうどいいのかなー>OPムービー
乙女一般が最近よく売れてるからムービーや演出のノウハウ積み重ねてきてるみたいだし
273いけない名無しさん:2014/02/25(火) 03:06:42.97 ID:???
オメルタはあれだからこそ笑えるカオスゲーなわけでさ
CTで修正したのは失敗だったよ
クオリティを維持するのも大事
274いけない名無しさん:2014/02/25(火) 03:07:46.41 ID:???
愛されたクオリティってあるよね
275いけない名無しさん:2014/02/25(火) 03:21:57.31 ID:???
ベタな期待に応えるのもプロの仕事ww
花梨ちゃんは狙って出来ない天然厨二だから
今週ファミ通レビューのメビウスは概ね誉められてたけど
「気になったのは唐突に挿入されるエッチシーン」だって…
改善されるわけないよねわかってた
276いけない名無しさん:2014/02/25(火) 03:24:13.80 ID:???
エッチシーンが唐突に挿入されるのか
文字通り挿入が唐突なのか
277いけない名無しさん:2014/02/25(火) 03:26:46.95 ID:???
ボブゲは女向けの癖にビジュアル系ロックが採用されないのが不思議でならない
ヴァンパイアクルセイダーズの人がボブゲ歌ってくれたらなあ
エロゲやらないのにOP集めるの趣味だから落差が羨ましい
278いけない名無しさん:2014/02/25(火) 03:34:56.27 ID:???
ドラマダの人はヴィジュアル系じゃなかった?
279いけない名無しさん:2014/02/25(火) 03:36:41.51 ID:???
>>270
お断りの作曲してなかったっけ
280いけない名無しさん:2014/02/25(火) 03:37:20.82 ID:???
女向けの癖にって女向けコンテンツ(乙女とかアニメとか)ではビジュアル系ってのが主流なの?
正直主題歌とか作ってる人の外見とか特に興味ない
281いけない名無しさん:2014/02/25(火) 11:33:38.96 ID:???
ビジュアル系はねちっこい歌い方が苦手や
282いけない名無しさん:2014/02/25(火) 17:22:17.63 ID:???
>>275
ファミ通レビューで扱われてたんだ
久しぶりにはみつー買ってくるかw
283いけない名無しさん:2014/02/25(火) 23:09:56.50 ID:???
新規増えたんだろうか
284いけない名無しさん:2014/02/25(火) 23:43:18.52 ID:???
増えた人達はバカッターで盛り上がってるみたいよ
一見して増えたかはわからないしね
コミケだとキラルスプレの企業ブース待機列の無さは泣けてくるけど
スプレ文化祭の時は物販列があったからなんか嬉しかったな
まぁ若い子少なくて笑っちゃったけど
285いけない名無しさん:2014/02/26(水) 00:31:17.59 ID:???
ツイッターのほうが確かに気楽に話せる
荒らしいないのもデカい
286いけない名無しさん:2014/02/26(水) 00:35:09.39 ID:???
バカッターはツイ廃()がうざくてフェードアウトしちゃったな
287いけない名無しさん:2014/03/01(土) 03:08:53.68 ID:wgfah+VA
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1370788383/99
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
288いけない名無しさん:2014/03/01(土) 06:53:05.31 ID:???
過疎ってる…ので再投下するわ
冬コミで女帝(山本和枝氏)が不在だった為、でぼの巣で青衝撃作品について聞いてきた
売り子さんがたまたま元青衝撃スタッフで詳細な話を聞けたので参考までにカキコしておく
@ある日突然Studio e.go!(スタジオ・エゴ)に解雇され、BlueImpactは消滅した
代表であった山本和枝氏を含むスタッフは開発データも途中で全て置いたまま追い出され
引き離されて連絡も取れない状態になってしまった
(後にでぼの巣製作所立ち上げの際に山本氏から声をかけられた元青衝撃スタッフもいたようだ)
A青衝撃のデータは全てエゴ所有のためでぼの巣からの廉価新作は無理。
Bホワイトシャドウの音声収録は既に終わっていた。
C一方的に騙された形になった山本氏は現在権利関係でエゴと裁判中である
裁判に勝訴し裏名を変更した声優に許可を取り次第、青衝撃作品はでぼの巣所有データとして使用可能になる予定

青衝撃の天使羽シリーズの未完・制作途中だった新作の頓挫は非常に心残りであり
判決次第では作品の開発再開や廉価が出る可能性はあるので裁判結果を待って欲しいとのこと
判決結果はでぼの巣サイトにて発表する予定
スタッフと山本氏を応援すると共に廉価新作の要望があるということは伝えおいたので
今できることはここまでである
289いけない名無しさん:2014/03/01(土) 07:34:21.27 ID:???
>>288
へえー
そんな好きだったシリーズってわけじゃないけど気付いたら消えてたと思ったらそんなことに
割と主人公空気だったような?
でも飢えてるから新作出たら買っちゃうかもしれない
290いけない名無しさん:2014/03/01(土) 09:04:18.99 ID:???
山本和枝の絵で出る限り買わんわー
291いけない名無しさん:2014/03/01(土) 10:36:19.54 ID:???
判子絵だもんな
292いけない名無しさん:2014/03/01(土) 12:54:06.47 ID:???
判子絵というかその判子の元の絵が問題なんだよなあ
判子絵自体は個人的に好きな絵柄ならまあ妥協できるけどおばちゃんの古臭いギャルゲ絵は無理や
293いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:05:04.68 ID:???
正直由良は和枝おばちゃんと大して変わらんと思う
294いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:22:31.48 ID:???
さすがにそのセンスはどうかと思うわ
和枝どうこう言えない
295いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:24:38.47 ID:???
由良が一緒ならほにゃも四国の絵も同レベルだと思うわ
296いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:26:59.02 ID:???
>>294
顔はともかく体の描き方なんか似てんだよ
297いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:28:39.39 ID:???
古いけど和枝のほうが由良よりよっぽどうまいよ
骨折とかないし
298いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:29:51.59 ID:???
>>296
それは由良の体の書き方がメスくさいだけだと思う
299いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:33:14.88 ID:???
>>298
自分が昔のエロゲーよくやってたからか由良に抑えられてない加齢臭感じるんだよな
由良が今風の絵とかないわー
塗りは独特でごまかされるみたいだけど
300いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:38:20.65 ID:???
>>297
萌え度なら断然由良のが上
301いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:38:51.40 ID:???
>>300
それは個人の嗜好によるんじゃない
自分はどっちも苦手
302いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:39:18.26 ID:???
だからって和枝より下とかセンスなさすぎとしか言いようがない
303いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:39:22.29 ID:???
ヘヴン2の予約が始まったわけだが
PC版初回仕様でPSPやVitaとは店舗特典が別物とは金取る気満々ですな
特典CDの内容もエロっぽいし何故エロ有りにしなかったのか
エロ有無2バージョン作れば最高なのに
総受けだといいな
304いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:39:45.49 ID:???
由良と山本和枝同い年ぐらいじゃなかった?
どっちも既婚子持ちアラフォーアラフィフ
305いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:39:54.13 ID:???
>>301
全部個人の主観で加齢とか言ってるだけだろ
306いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:40:28.70 ID:???
>>302
どんだけすごいセンス持ってんのw自分に自信ありすぎて恥ずかしい
307いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:41:07.08 ID:???
>>306
お前のがだろw
自分のセンスでこいつはダメとかどんだけw
308いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:41:09.83 ID:???
>>305
主観のレスばっかりのスレなのに何を
309いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:41:53.20 ID:???
由良も和枝もイラネ
どうでもいい
底辺争いもイラネ
310いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:42:18.96 ID:???
>>308
だからそれは個人の主観(キリッなんてアホみたいだなと
311いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:42:49.42 ID:???
>>309
ほにゃも四国もいらね
312いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:43:35.79 ID:???
主観それぞれあるのは当然だけどそれを当たり前みたいに押し付けるレスしなきゃいいのさ
313いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:43:41.10 ID:???
特典つくのPC版だけでPSP版とかは特典ないんじゃねーの?
1番利益出るPC版をとにかく売りたいんだろ
314いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:44:05.15 ID:???
>>310
最初に和枝ディスったやつにも同じこといえよ
315いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:44:36.97 ID:???
>>314
由良ディスり出した奴にも言えよ
316いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:46:09.42 ID:???
>>315
最初に特定原画ディスったりほっといたりして自分の好きな原画だけは叩かないでーは通らないね
317いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:47:12.14 ID:???
和枝はエロゲでも絵が劣化したから不評なんだけどね
RPGやSLGのエロゲが少ないからゲーム性が楽しめればいい人達しか買わない
業界1の仕事の早さだけは評価されてる
318いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:47:37.45 ID:???
>>316
別に自分は和枝ディスなんてしてないけど
一方ディスって仕返しとかあほだな
319いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:47:46.34 ID:???
最初にセンス()だの自分の価値観押し付けだしたのは>>294
こいつが元凶ではいおしまい
320いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:48:28.34 ID:???
>>318
だから和枝ディスられてるの放置してたんだろ
由良がディスられるのもほっといてくださいよ
321いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:48:38.98 ID:???
>>319
その前の>>293のが悪いな
こいつからだろ
322いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:49:08.30 ID:???
>>320
じゃあお前もほっとけよ
誰でもディスっていいんでしょ
323いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:49:15.03 ID:???
>>321
思うはおしつけじゃないと思う
324いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:50:10.90 ID:???
>>320
自分で和枝庇えばいいじゃんww
人に庇ってよーとか無理すぎ
325いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:50:30.52 ID:???
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
326いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:51:04.63 ID:???
>>322
そうそうだから由良もディスられて文句いえない
327いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:51:05.99 ID:???
>>323
だったら思うわも押し付けじゃないと思うわw
328いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:51:45.77 ID:???
>>326
和枝もな
ほにゃも四国の絵も全部同レベルのクソだね
329いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:53:12.30 ID:???
仲良しだなおまいらwww
新作ゲームが5月だからしゃーないが
陰陽師の絵があんなじゃなければ予約したかった
視覚のダメージ半端なくて無理
330いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:53:22.44 ID:???
>>327
あー携帯だから見間違えた294すまそ
じゃあ>>302
331いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:54:05.34 ID:???
>>330
わざとらしいw
もうお前が適当なのは分かったからどうでもいいよw
332いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:54:10.66 ID:???
>>328
そんなかに由良に入れといて
全員絵キモいよ
333いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:54:52.63 ID:???
>>332
だから全部だって
ボブゲの絵ははっきり言って全部下手だと思う
334いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:54:56.99 ID:???
>>332
由良もだったてへぺろ
335いけない名無しさん:2014/03/01(土) 14:55:58.15 ID:???
>>333
下手だし古臭い
336いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:00:28.06 ID:???
山本和枝も由良もそれぞれの主観で感じ方違うんだろうが私にはどっちも古く見える
ファンはせいぜい大事にしてやれと思うが私には大事に思えぬ
337いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:06:05.57 ID:???
他の原画もみんな似たような同だから大事じゃないでしょ
338いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:08:07.58 ID:???
ボブゲの絵全部下手ってのは言いすぎな気が…
じゃあ一般や男性向けや乙女向けのどの絵なら上手いといえるのかってレベル
339いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:11:59.04 ID:???
マジレスするとボブゲの原画は女性向けコンテンツの中ではうまい方だと思う
エロが主軸のコンテンツだから体がしっかり描けないと駄目だし
一般向けやニアホモみたいに華美な衣装や小物でごまかしがきかないから
340いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:14:38.47 ID:???
由良や和枝でも?w
じゃあさっき庇ってやれよ
341いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:15:01.92 ID:???
萌え補正があってやっと見られるレベルの絵ばっかだと思うけどな
342いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:20:33.92 ID:???
>>340
ボブゲの絵が全部下手っていう意見に対する擁護意見だから
343いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:21:01.31 ID:???
うまさだけなら和枝だってうまいだろw
魅力がある絵が少ない
344いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:21:01.78 ID:???
ミスった
ボブゲの絵が全部下手っていうのに反する意見に対する擁護意見
に訂正お願い
345いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:21:49.27 ID:???
内容に萌えがあれば多少は許せるが大半のボブゲ原画は上手くない
346いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:22:23.60 ID:???
ボブゲの絵下手下手っていうけど
だからといって(ありえないけど)小畑とかやまねとか来ても
個人的にはやーよって感じだわ
うまいかもしれんけど萌えさせるための絵じゃないもん
347いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:23:05.56 ID:???
>>346
自分はどっちも大歓迎
348いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:23:40.37 ID:???
>>346
やまねはBL漫画家なのに萌えさせるための絵じゃないとはこれいかに
349いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:24:06.52 ID:???
和枝はゲーム作っていいから絵師変えろと散々言われてるメーカーだけに
男から見ても使えない下手絵確定
古参信者だけはついていける
350いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:25:32.33 ID:???
上手くなくても無いよりはマシでしょう
新作はよう
351いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:25:39.36 ID:???
その2人とかすごい嬉しいけど
プレイしたら萌えるだろうし
352いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:26:48.86 ID:???
小畑は名前出すのもおこがましいからさておいといて・・・
やまねあやのの方はなあ・・・
私みたいなおばちゃんには萌えツボ抑えた絵で非常に嬉しいんだけど
周りの若い子にはあんまり評判よろしくないようで・・・
世代間格差は感じるわ
353いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:26:50.41 ID:???
>>345
そうそう許せるだけであって絵の魅力でぐいぐい引きつけられるのはちょっとなかった
唯一絵でほしいと思ったのは咎狗ぐらいだった
あと今は亡きタカツキのゲーム
354いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:28:01.57 ID:???
というか絵で欲しいと思うって普通なの?
まず好みの外見属性のキャラが出てるかどうかが一番重要じゃね?
咎狗とかマイ属性いないから絵はうまいけど(゚听)イラネだったし
355いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:28:04.03 ID:???
>>349
下手というのは何をもってして言うかの問題かな
おばちゃんはさすがに芸大出だけあってデッサンは確か
今のニーズにあってるかといえばあってないからそういう意味での下手さはあるか
356いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:28:18.12 ID:???
タカツキは病気直っても帰るブランドがないからマーダーで拾うしかないな
357いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:29:35.42 ID:???
>>354
萌え属性あるけど苦手絵の萌え属性キャラには殺意がわくほどなので…萌えって難しい
ワガママな自覚はあります
358いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:30:07.36 ID:???
和枝のデッサン某所で笑われてるじゃん
蛇みたいにくねりすぎて気持ち悪くなってる
骨折だけでなくアゴ尖りに劣化ともう直せない
359いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:30:26.51 ID:???
>>342
だからどれも同レベルだって
360いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:30:37.84 ID:???
>>352
おばちゃんに受けて売れ行きいいんだからOK
ボブゲユーザーもおばちゃんだらけなんだから気にしない
361いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:30:49.57 ID:???
>>349
男向けだと上手い下手の問題の他にデッサン狂ってても性的アピール部位を強調してかけるかどうかもあるよ
引き合いに出されまくってて悪いけど小畑の絵うまいけど抜けないとか言われてるような問題
362いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:32:19.16 ID:???
最初の印象としてもゲームスチルとしても絵は大事
魅力あるか好みかで掴みが違ってくる
なんだかんだで予約欲しいだろうし
363いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:32:19.48 ID:???
>>357
私はわかるぞ
364いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:32:31.48 ID:???
というか若い子はボブゲしちゃ駄目でしょうw
とにかくお金持ってるのはうちらの世代なんだから
うちらに媚び媚びでいくのがメーカー的に正解だと思うわ
そういう意味ではへぼん2はわかってるといえばわかってると言えなくもないかw
365いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:34:22.13 ID:???
>>357
ああ…気持ちはわかる
ついでに苦手声の萌え属性キャラと
萌え属性キャラだけど「攻め」ってのも殺意沸く
一番殺意わくのは後者
散々受け攻め引っ張った後の攻め発表だと
もはやアンチ一歩手前になる
366いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:34:33.82 ID:???
>>354
好み属性は特にないから絵は大事
最低限絵が受け入れられないと買えないよ
シナリオで苦手絵を克服できるタイプではないとわかっているので
367いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:35:24.72 ID:???
>>366
好き属性ないのか
腐女子っつーかオタクで珍しいタイプだな
絵は大事てのは同感
368いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:36:06.47 ID:???
>>364
その「うちら」って大体どの年齢の方の事を指すのでしょうか
369いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:38:15.63 ID:???
ボブゲで良くなったのはシステム環境だけでシナリオの質が上がったわけじゃないから
絵が好みじゃないなら迂闊に買えないな
370いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:39:05.64 ID:???
>>367
好き属性あるといえばあるんだけど外見の好み属性じゃない
絵柄というか絵師の好みのほうが断然強いの
371いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:39:37.37 ID:???
>>368
40〜50代くらいが生活にゆとりもありお金にもゆとりありで
金のかかる趣味に適した年齢だと思うわあ
20〜30代の子はまだお金貯めきってないし
育児やらなんやらで大変そうだしね・・・
372いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:42:30.50 ID:???
飢えて同人ボブゲに手出し始めてから
絵のハードルはだいぶ下がったな…
373いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:44:09.62 ID:???
>>365
わかりすぎてわろた
自分前者のほうが厳しいかも
声優詳しくないのに声優アンチになりそうになるw
374いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:44:27.14 ID:???
みんなハードル高すぎないか?
私は人外生物みたいな絵じゃない限り大丈夫なんだがな
375いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:45:59.68 ID:???
>>374
みんなあなたのようにハードル低かったらボブゲは売れ売れですよ?
いや煽るつもりじゃなく
376いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:47:08.95 ID:???
>>374
ちなみに私は人外生物属性持ちだよ!
アンドロイドとかアンドロイドとかアンドロイドとか好き
377いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:48:18.58 ID:???
同人やると絵に対するハードル下がるよね
でも商業にはハイクオリティを求めたいジレンマ
萌えりゃいいけどシナリオ評価低いとこばっか
もっと萌えたい
378いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:49:21.46 ID:???
>>375
夏幻とかだって絵は人外レベルじゃないもんなあ
あれで皆いいんだったらボブゲはもっと人気コンテンツだろうな
379いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:49:23.52 ID:???
同人ボブゲで絵は小学生のラクガキみたいなんだけど
シナリオがすごく良くて必死に絵から目を逸らしながらプレイしたことがあるわw
380いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:52:13.20 ID:???
>>371
うーん…
ごめんわかるけどちょっとわからん
381いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:53:06.35 ID:???
同人ってどうしてああも絵が下手なんだろうなw
ホモ絵描いてるって人なら素人でももっといるのに
382いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:54:30.78 ID:???
うまい人はみーんな二次ホモに吸収されましたとさ
ちゃんちゃん♪
383いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:56:06.56 ID:???
>>377
同人だからってシナリオがいいとは限らないけどな
逆にいいシナリオの同人ゲーなんてやったことがない
384いけない名無しさん:2014/03/01(土) 15:58:08.59 ID:???
属性ドンピシャとかぶっ飛んで特化してるとかかね<同人
上手い絵師を呼べばいいのに依頼料高いとか?
385いけない名無しさん:2014/03/01(土) 16:00:34.50 ID:???
同人作家で上手いのはプロ仕事もしていて二次サークルにしかいない
ゲーム作りたくて中心になったりもしない
依頼受けたりもしない
386いけない名無しさん:2014/03/01(土) 16:00:47.88 ID:???
上手い絵師でホモOKで同人使用OKな人って少なくね?
二次ホモ脳の人は一次はやりにくいらしいから一次OKな人に限定もされるし
387いけない名無しさん:2014/03/01(土) 16:02:43.30 ID:???
>>381
商業だったらともかく同人じゃほぼ無償だったりするわけで
そうなると描くのは自分だったり元々知り合いで絵が描ける人とか
タダ同然でもいいって公募できてくれた人とか
そういう人になるからじゃないの
上手い人見つけた、お願いします、でも稿料は微々たる物ですって
難しいだろ
388いけない名無しさん:2014/03/01(土) 16:06:45.93 ID:???
二次ゲーの方が一次ゲーより絵のレベルが高いのは
二次の方がサークル間の交流が活発だからかね
389いけない名無しさん:2014/03/01(土) 16:12:52.01 ID:???
二次上がりの商業作家は原作の模倣から画力が上がったタイプ
スラダン作家辺りのは生き残ってるし
昔からいる下手な商業作家はオリジナル同人やってたな
二次はお手本あるから練習しやすいかと
390いけない名無しさん:2014/03/01(土) 16:19:55.69 ID:???
そういやデスノ同人って異様にレベル高いやつ多かった気がするw
391いけない名無しさん:2014/03/01(土) 16:24:30.96 ID:???
二次ゲーのレベル高い?
392いけない名無しさん:2014/03/01(土) 16:25:54.63 ID:???
原作が上手いとトレスでも何でもして似せようとするから結果として上手くなりやすい
ただ似た絵柄のままだったり次の作品に似せようとしてコロコロ変わっていく
不安定な絵柄から商業に入ると安定する傾向にある感じ
サクラコの口裂け顔は微妙でも嫌いではないな
393いけない名無しさん:2014/03/01(土) 16:30:44.08 ID:???
>>391
商業とはさすがに比べられないけど
覇権ジャンルのそこそこメジャーCP二次ゲーだと
一次同人で絵がましって言われてるのと同クラスのがごろごろいる
恫喝パクやったとこの男の娘ゲー程度の絵ならちょっと探せばすぐ見つかる
394いけない名無しさん:2014/03/01(土) 16:31:26.48 ID:???
>>383
結構面白いのあるよ
まあお値段安いからハードル下がってるのもあるけど
あと絵を気にしなければ

痴漢電車からグロまで尖りまくっててある意味楽しい
395いけない名無しさん:2014/03/01(土) 16:37:15.32 ID:???
なんか魔女っ子少年とか言う商業か同人かよくわからん所が
キャラにボイス付けるために支援募集の集金やってたけど
ゲーム作りに必要なのは人脈と資金だよな…
396いけない名無しさん:2014/03/01(土) 16:37:25.71 ID:???
二次ゲーはキャラ借りて遊んでるからオリジナルより楽なんだろうけど
なぜか二次ゲーには興味がわかない
ボブゲに慣れてしまうとそういうのでは物足りなくなる
クオリティやシナリオの問題
397いけない名無しさん:2014/03/01(土) 16:39:59.14 ID:???
どうしても声優にはお金がかかる
サークル構成員じゃないからね
ライター原画はメンバーだから金かからないけど
開発スタッフ募集で金払ってるとこもあった
値段安くても萌えないと商業も同人も買う価値がない
398いけない名無しさん:2014/03/01(土) 16:42:45.11 ID:???
二次興味ないから駄目だ
前に原作知らなくても意外と楽しめるレベルの二次ゲーやったことはあるけど、飢えててもやっぱりいまいちだった
それなら諦めて一般乙女でもやる
399いけない名無しさん:2014/03/01(土) 16:45:58.76 ID:???
>>394
なかったよ
400いけない名無しさん:2014/03/01(土) 17:09:10.81 ID:???
絵よりも描き上げ速度重視だからじゃない?
描くのが遅かったら上手くても使えないって言われるんじゃないかったかな
だったら多少デ狂いしてても下手でも描くの早い絵描き雇うんだと思ってた
そんなの関係ないならそこらの投稿サイトで投稿してる絵描きの方がよっぽど上手いのいるしなぁ
401いけない名無しさん:2014/03/01(土) 17:13:52.41 ID:???
スチル枚数と差分で何枚必要なんだ?
スチル枚数少ないとショボい印象になるから仕事遅い絵師はゲームに向いてない
けど開発三年となればなんだかんだで枚数上がるものかと
ライターも早い方がいいから粘ライターが最近仕事しまくってるけど
結局は萌えないとボリュームあっても苦痛だしね
エロ1回じゃ雑誌にスチル出せないんだろうし
402いけない名無しさん:2014/03/01(土) 17:15:31.42 ID:???
だから絵は上手い下手じゃなくて好みかどうかだけだって

あと二次同人出身の原画はキャラデザ微妙な絵師が多い印象だから
ブランドはそこ気をつけて作ってくれ
ほにゃとサクラコはデザイナーとしては微妙過ぎるが
絵描きとしては優秀なんだからもったいないよ
403いけない名無しさん:2014/03/01(土) 17:23:26.90 ID:???
好みの前に上手い下手はあるのだ
404いけない名無しさん:2014/03/01(土) 17:31:53.49 ID:???
上手い下手の前に華があるかどうかだと思う
そもそも上手い下手の定義ってデッサン取れてるか人体描けてるかだと思うけど
デッサン上手くても魅力無ければ人気でないわけで

例えばお断りの絵は上手いけど華が無いから微妙に感じるけど
これも好みなんだよね
あの絵に華を感じる人もいるわけで
405いけない名無しさん:2014/03/01(土) 17:32:52.43 ID:???
キャラデザは絵師に任せるより別にキャラデザだけ頼んで
絵師はそれ見て描けばいんじゃね
406いけない名無しさん:2014/03/01(土) 17:34:26.24 ID:???
>>401
粘ライターは萌えたって人も結構いたしそれで早いなら
重宝されるだろうな
遅すぎると萌えてもがっかりするしなあ
407いけない名無しさん:2014/03/01(土) 17:38:04.96 ID:???
>>405
ほんこれ
デザイナーは絵が上手い必要無くて
ともかくセンスを問われるから絵師を探すより難しいかもしれないけど
ブランドには是非取り入れて欲しい
408いけない名無しさん:2014/03/01(土) 17:42:02.28 ID:???
>>405
それ思うわ
どっかのイカちんだってキャラデザが良かったから食いつかれたのもあるし
409いけない名無しさん:2014/03/01(土) 17:44:23.81 ID:???
ソシャゲでも担当から元になる資料渡されて
これっぽくして後のデザインはお任せしますって感じだしね
正直キャラデザ考えるのめんどくさいしセンスないから嫌だから
キャラデザできる専属のデザイン師はあれば良いなと思う
410いけない名無しさん:2014/03/01(土) 17:56:46.98 ID:???
ニトロの場合は外仕事でデザインやってんだから自社のもやれと思うが
絵師兼デザイナーなんだったわ
キラルもそうしたかったんだろうな
他ブランドも絵師デザインに任せてる
スプレは一応はイメージ伝えて調整してるけど制服とかも絵師デザインだった
411いけない名無しさん:2014/03/01(土) 18:21:13.79 ID:???
絵のレベルが一定のレベル以上だとあとは本人の工夫とセンスが問われるからな

キャラの衣装とか小物はデザイナーに頼むのがいいのかもしれん四国は服装が微妙だし
412いけない名無しさん:2014/03/01(土) 19:31:26.52 ID:???
ドラマダもデザイナーに頼んでほしかった
未だに受け付けられないあのキャラデザ
受け入れられる日は来ないと思うけど
413いけない名無しさん:2014/03/01(土) 19:32:12.49 ID:???
四国は主人公と幼馴染?は好き
後はなんか服とかゴチャゴチャしすぎててあんまり
414いけない名無しさん:2014/03/01(土) 19:33:03.60 ID:???
ドラマダのドレッドはふっちーからのリクエストらしい
415いけない名無しさん:2014/03/01(土) 19:36:39.54 ID:???
もっとオサレでライトなドレッドを想定してそうだけど…
短足キャラにされるとは思わなかっただろ
416いけない名無しさん:2014/03/01(土) 19:36:50.12 ID:???
ドレッドだけ見たら別にいいけどさ、他のデザインが酷すぎるわ
あと顎われてるし
417いけない名無しさん:2014/03/01(土) 19:58:36.56 ID:???
倉花の絵どんどんマネキンみたくなってるな
うたプリ新作PSPの嶺二の顔表情がなくてメンヘラっぽい
今の絵でキラルの新作出したら叩かれてそう
418いけない名無しさん:2014/03/01(土) 20:00:49.56 ID:???
蒼葉の髪が無理
ショートだと思ってたら長かったという
419いけない名無しさん:2014/03/01(土) 20:09:32.42 ID:???
>>418
新生キラルだから長髪主人公
420いけない名無しさん:2014/03/01(土) 20:10:48.58 ID:???
蒼葉の格好って14歳以下の子供みたいだよね
これで23歳ってのがビックリだ
母親も10代までしか許されないような格好しててある意味すごい
あの両親はペアルックなのか制服なのか、どこかの星の服装なのか
421いけない名無しさん:2014/03/01(土) 20:16:53.59 ID:???
>>399
それは残念
422いけない名無しさん:2014/03/01(土) 20:18:11.42 ID:???
ドラマダはハマった人には今時のオシャレに見えるマジックか
423いけない名無しさん:2014/03/01(土) 20:25:02.43 ID:???
プレイしてまあまあ面白かったけどオシャレは絶対ないわw
424いけない名無しさん:2014/03/01(土) 20:30:11.02 ID:???
ドラマダから入った人が、シキの服装ダサイと言ってる人がいた
どっちもどっちだw
425いけない名無しさん:2014/03/01(土) 20:33:03.17 ID:???
シキティワロタwあれはそういう次元じゃない
426いけない名無しさん:2014/03/01(土) 20:33:17.08 ID:???
ドラマダはあの服のせいで着エロはギャグレベルだからな
絵師は着エロ考えてデザインしろ
427いけない名無しさん:2014/03/01(土) 20:40:01.40 ID:???
次回のキラル新作がまたほにゃだったら、キャラデザがドラマダと似たり寄ったりになりそう
服装のデザインに余計な個性がついちゃってそう
428いけない名無しさん:2014/03/01(土) 20:40:11.27 ID:???
ファンタジーはどう考えても着エロがギャグにしかならないから現代ものがいい
ふつーの服でいいんだよ奇抜じゃなくて
スーツとか学生服とか鉄板じゃん
429いけない名無しさん:2014/03/01(土) 20:41:51.86 ID:???
おしゃれな服装のボブゲなんて存在するの?
無難に制服とかで良いよ
430いけない名無しさん:2014/03/01(土) 20:44:09.25 ID:???
シキはまだネタにできるダサさ
431いけない名無しさん:2014/03/01(土) 20:44:43.36 ID:???
ほにゃららが学園モノやったら制服に斜め上な個性つけそうだよ
異聞録ペルソナのバージョンアップ的な
432いけない名無しさん:2014/03/01(土) 20:46:31.70 ID:???
制服が無いのが大学生ものが少ない理由の一つかもな
ダサい奴しかいないのは盛り上がらないし
433いけない名無しさん:2014/03/01(土) 20:47:58.86 ID:???
キラルの服装の流れで思い出したけど
スイプーのキャラの私服の柄がアシンメトリーばかりで笑った記憶が
434いけない名無しさん:2014/03/01(土) 20:48:10.06 ID:???
制服もマンガ・アニメによくある制服じゃなくて
地味ーなその辺の公立高校みたいな制服がいい
裾に変な色のラインも変に目立つ腕章も変に凝った飾りもいらん
黒一色の学ランにふっつーのセーラーでええんや!
435いけない名無しさん:2014/03/01(土) 20:50:19.81 ID:???
髪の色がカラフルだから制服も派手にしてるんじゃないの
436いけない名無しさん:2014/03/01(土) 20:50:23.51 ID:???
普通の制服を着てる分、髪型が凄いことになるかも
絵師はキャラデザする上で個性はつけたいだろうし
437いけない名無しさん:2014/03/01(土) 20:50:57.77 ID:???
>>433
精一杯のスタイリッシュさなんだから笑ってやるな
438いけない名無しさん:2014/03/01(土) 20:52:13.18 ID:???
ほにゃららが学校の制服デザインしたら高確率ででっかいボタンついてる
439いけない名無しさん:2014/03/01(土) 20:53:21.95 ID:???
>>436
ここだけの話普通の男子の学園恋愛生活が見たいんだ…
派手派手な髪にしなくていいよ…
440いけない名無しさん:2014/03/01(土) 20:56:42.14 ID:???
それ僕は一人を除いて制服だけはまともだったな
441いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:00:01.39 ID:???
と思ったけどそこまでまともじゃなかった
442いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:05:54.66 ID:???
>>439
水泳アニメみたいなの?
443いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:06:28.81 ID:???
スウィートプールは普通の学生服っぽいかな
キャラクターが10代に見えないけど
444いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:08:05.36 ID:???
ほにゃららって田中達之に影響されてるんだっけ
田中達之のHPのギャラリーにガスマスク男いたw
445いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:09:32.15 ID:???
制服が普通なのは薔薇ッスよ
446いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:09:36.42 ID:???
>>439
学園ヘヴン2よろしく
447いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:10:16.57 ID:???
>>443
どう見ても20代半ば〜後半
スーツ着てるほうが似合ってたかも
448いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:12:54.05 ID:???
正直な話へぼん見たいな服が一番嫌い
449いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:13:59.79 ID:???
ドラマダはあえて変なデザインというか
これが攻略キャラ?!って驚かせようとしたんだよね
広報がust配信でそんな事言ってた
450いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:14:11.45 ID:???
>>446
制服がやばいから無理
普通の制服+普通の髪型+王道生徒会みたいなのじゃない+なんか変な特殊能力モノじゃない
この4要素抑えてきたらz年年齢だろうがなんだろうが購入検討してやらあ
451いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:16:20.23 ID:???
ドラマダはファンディスクの双子もどきの格好で深夜に大爆笑したわ
452いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:16:35.55 ID:???
>>442
水泳アニメはキャラのメンタルと世界観がクソだったからやめてくれ
制服と髪型はもうちょっと彩度抑えてくれたら許容範囲
後名前がキラキラしてる
キラキラネームほんと無理なんでやめて
453いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:17:35.91 ID:???
明媚が学園もの書いてくれたらいいな
454いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:18:55.92 ID:???
マスカレの制服は本当に普通だった
服着てるのがほぼ無かったけど
455いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:20:00.74 ID:???
>>451
気が合うな
ドラマダのデザインは見慣れたと思ってたけど突然のインパクトに爆笑したわww
456いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:20:13.23 ID:???
>>454
わらた
ほぼ全裸だったな
457いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:20:19.06 ID:???
>>450
全年齢の同人に数本あるよ
458いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:22:05.49 ID:???
>>449
なんか後付けのような言い訳っぽいw
悪い意味で驚いたわ、初見で拒絶反応でたし
459いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:23:55.81 ID:???
ボブゲに限らずキャラデザうめーなーって言われる絵師の半分ぐらいは
メーカーで社員経験あり独立後フリーって人が多いらしいけど
やっぱ色々叩きこまれて来るのかな
460いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:25:30.28 ID:???
学園ものはパロディにしやすいから本編ではやらずにFDでやれば二度美味しいな
スプレはそろそろまた挑戦したタイトルだそうぜ
そし僕のフローチャート式が好きだった
461いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:26:15.31 ID:???
今流行りのアイドルものをBLでもやってみたらどうか
キラルかスプレかてんねんあたりで
462いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:27:51.86 ID:???
アイドルは同人で出てきそう
463いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:28:01.14 ID:???
>>461
携帯アプリであるよ
464いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:34:38.68 ID:???
>>463
あれストーリー上の攻略対象が気持ち悪い髪型した男だから嫌だ
465いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:35:01.58 ID:???
>>463
もしもしゲーじゃなくてもっとアイマスとかうたプリレベルのデッカい展開狙ったやつ
466いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:36:28.11 ID:???
糞みてぇな携帯ゲームなんぞいらん
しかも檻ライターとかさらにいらん
キラルはアイドルよりオメルタみたいなのが得意だろ
重火器マニアな会社だしな
死神()とかバトルとか向いてるのにネタ被るからやらないだろうな
ファントム男版見たかった
467いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:37:09.36 ID:???
>>454
ワロタwww
468いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:37:57.77 ID:???
ニトロにアイドルいるやん
そに子とかいうの
469いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:40:43.54 ID:???
キラルはドラマダ関係引っ張らず新作発表してほしいな
出来ればサスペンスものとか(刑事もの)
470いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:41:01.59 ID:???
ニトロとキラルは別物や
ニトロありきのおまけみたいなキラルだ
社員が拳銃好きでも淵井企画だしな
誰か監修したりサポートすればニトロテイストも期待できたかもね
471いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:42:38.05 ID:???
ドラマダとリコネに二年かけたから今年は派生と充電期間に入るよ
今はCDシナリオ中らしく新作はまだまだ先
472いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:42:38.44 ID:???
ああ〜・・・ファントムみたいなホモゲー出たら自分は歓喜する>>466
473いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:43:02.42 ID:???
咎狗は同時期に発売したニトロの天使ノ二挺拳銃よりニトロっぽいと言われてたのは聞いたことある
474いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:44:11.10 ID:???
>>471
そっかー残念
数年後のキラル新作に期待するよ

なんかボブゲででっかいスクープ来ないかな
475いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:45:38.31 ID:???
淵井ならキラル新作全く期待できない
476いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:54:55.71 ID:???
百合だと許されてるシチュもBLだと許されないからなあ
結構ネタだけならアレンジの幅もあるのに
477いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:57:50.34 ID:???
キラルのライブに来た男性客はニトロの弟ブラだから手をだしたらハマったらしい
中古でもニトロコーナーにあったりするからうっかり買ってしまうこともあるようだ
478いけない名無しさん:2014/03/01(土) 21:59:37.01 ID:???
>>476
例えばどんなシチュ?
479いけない名無しさん:2014/03/01(土) 22:02:57.59 ID:???
>>471
CD出す頃にはファンいなくなってそう
480いけない名無しさん:2014/03/01(土) 22:03:05.06 ID:???
殺し屋二人旅とか上級生と下級生の師弟関係とか軽音部とかさ
部活バンドなんて男がやるもんだってのに
481 【大凶】 :2014/03/01(土) 22:06:55.25 ID:???
(´-`)人.。oO (新作発表が沢山ありますように)
482いけない名無しさん:2014/03/01(土) 22:07:15.38 ID:???
>>474
ガセかもしれないけどドラマダアニメ化するって関係者に聞いたって人がドラマダスレにいた
483いけない名無しさん:2014/03/01(土) 22:07:29.41 ID:???
>>481
おい
484いけない名無しさん:2014/03/01(土) 22:07:55.95 ID:???
大凶ってなかなか出ないはずなんだがw
485 【凶】 :2014/03/01(土) 22:12:08.63 ID:???
きっと何かの間違いだよ
こっちが本当だよ
486いけない名無しさん:2014/03/01(土) 22:13:16.02 ID:???
すげーなこれ当たるんだな
487いけない名無しさん:2014/03/01(土) 22:13:16.24 ID:???
>>485
もう寝ろ
488 【小吉】 :2014/03/01(土) 22:17:25.00 ID:???
面白そうな新作発表がありますように
489 【ぴょん吉】 !dama:2014/03/01(土) 22:19:03.20 ID:???
>>485
もう寝ろよw
こっちが本当な
490いけない名無しさん:2014/03/01(土) 22:19:04.07 ID:???
絶望的だなw
491 【末吉】 :2014/03/01(土) 22:20:54.89 ID:???
大吉ならお手軽が本気出す
492いけない名無しさん:2014/03/01(土) 22:22:02.57 ID:???
もうやめて
493 【ぴょん吉】 :2014/03/01(土) 22:22:36.37 ID:???
だからお前らは駄目なのだよ
これがお手本

今年出るボブゲと発表される新作の出来
494いけない名無しさん:2014/03/01(土) 22:23:23.61 ID:???
みんな微妙な結果すぎてワラタ…
495いけない名無しさん:2014/03/01(土) 22:23:29.01 ID:???
泣きたくなってきたわ
496 【ぴょん吉】 :2014/03/01(土) 22:24:21.34 ID:???
>>488のお陰で新作発表に関してはいいほうだな
ちなみにおみくじの順位
大吉、中吉、小吉、吉、半吉、末吉、末小吉、凶、小凶、半凶、末凶、大凶
497 【末吉】 :2014/03/01(土) 22:28:03.06 ID:???
むしろ2やPINKではこっちじゃね?
【大吉】【中吉】【吉】【小吉】【末吉】【凶】【大凶】【豚】【ぴょん吉】【だん吉】【神】【女神】
498 【大吉】 :2014/03/01(土) 22:30:02.58 ID:???
いいキャラデの新作が出ますように

神と女神が極稀なんだっけ
499 【大吉】 :2014/03/01(土) 22:30:25.49 ID:???
ヘヴン2発売後のスプレの未来
500いけない名無しさん:2014/03/01(土) 22:31:05.15 ID:???
今後の不安については
マーダーが裸アペンドに新作と予定はあれども延期延期でグダグダになること
花梨がオメルタ派生終わったら満足してボブゲ撤退orオメルタFDでズルズル長引くor新作を出すのか未定なこと
キラルが新作出すのが2年先なんじゃないか疑惑
ピルスラが妹優先で新作が遅々とした開発で何年かかるかわからないこと
スプレが18禁タイトルの発表をしてないこと
天然が今年悪卵を発売できるとはとても思えないこと
お手軽パレド杏の新作がないままなこと
ラブデリは放っておいても大丈夫だとしても新作無さすぎてちょっと
501 【ぴょん吉】 :2014/03/01(土) 22:32:09.78 ID:???
大吉ならスプレが本気出す
502 【吉】 :2014/03/01(土) 22:34:02.58 ID:???
>>498
本当によくやった

>>499
すなわち18禁神シナリオの王道ゲーがスプレから出るということか
503 【だん吉】 :2014/03/01(土) 22:39:27.73 ID:???
くそっ!だん吉ならビワクス復活
504いけない名無しさん:2014/03/01(土) 22:39:47.91 ID:???
スプレは安定してるし本気出せば神作品作れるよ
505いけない名無しさん:2014/03/01(土) 22:41:00.23 ID:???
タイプムーンの四月馬鹿が実現すればいいのに
506いけない名無しさん:2014/03/01(土) 22:42:19.18 ID:???
>>503
おめ
507 【だん吉】 :2014/03/01(土) 22:42:30.49 ID:???
末吉以上なら自分の好き属性キャラが受けで声優も嫌いじゃないよしんば好きな方の声優で冷遇ルートじゃなくて絵もそこそこ許容範囲でシナリオも日本語崩壊してなくて塗りがきれいなゲームが出る
508いけない名無しさん:2014/03/01(土) 22:45:40.86 ID:???
わぁいだん吉だあ〜…orz
ビワクスは18禁もう1本欲しかったなあ
VAに要望出してみるかな
キネテイック不評なんだから考え直してくれるかも
509いけない名無しさん:2014/03/01(土) 22:49:52.98 ID:???
>>504
問題はキャラデザだけだよね
あとは安定してると思う
510いけない名無しさん:2014/03/01(土) 22:51:33.69 ID:???
へぼん2が終わったらまた完全新作の18禁ボブゲ作ってほしいな>スプレ

なんだかんだでスプレの作品は自分は全部(リメイクコンシュマ以外)購入してプレイしてる
511 【大吉】 !:2014/03/01(土) 23:02:01.14 ID:???
大吉ならウィル系列のボブゲメーカー復活
512いけない名無しさん:2014/03/01(土) 23:06:13.85 ID:???
>>511
おめでとう
513いけない名無しさん:2014/03/01(土) 23:48:45.88 ID:???
現実問題としてウィル系列は末期だから会社がヤバいんだよな、、、
燃焼系コケて百合も微妙でヒット作の2で起死回生を狙うけど無理だろうな
他ブランドは設定詐欺のスカトロゲーと抜きゲーばかりで
BLタイトルも廉価だしたから新版出さないだろうなあ
514いけない名無しさん:2014/03/02(日) 00:17:58.74 ID:???
>>451
買ったけど積んでたんだけどこのレスでやる気になった
感謝する
515いけない名無しさん:2014/03/02(日) 00:58:04.70 ID:???
ほにゃららが学園物の制服デザインしたらエロゲそれ散るの西又葵のように食い倒れ
と呼ばれるような奇抜なデザインになりそう。
516いけない名無しさん:2014/03/02(日) 01:02:18.52 ID:???
さすがにあんなにやばいのはできっこないってwwwww
エロゲは色が明るければ明るいほど正義って風潮あるけど
ボブゲにはそういう風潮ないし色が少し暗めなだけで大分印象はましになると思う




まあなぜこうなったというデザインにはなりそうだけどね…
517いけない名無しさん:2014/03/02(日) 01:11:15.25 ID:???
>>515
そのエロゲ知らないんだが食い倒れで反応した
ほにゃらら絵食い倒れ人形に似てるな今気づいた
518いけない名無しさん:2014/03/02(日) 01:13:52.70 ID:???
ボブゲのキャラデザって無難なのが多いから
ほにゃららみたいなチンドンヤが一人くらいはいてもいい
519いけない名無しさん:2014/03/02(日) 01:17:23.18 ID:???
チンドンじゃうけないってわかったからもうどのブランドもやらかさないよ
520いけない名無しさん:2014/03/02(日) 01:19:13.88 ID:???
>>518
まあ買わないからいてもいいが受けないからもうやらないだろうな…と思ったけど
もしかしてドラマダファンにはあのデザイン超受けてるとかある?
521いけない名無しさん:2014/03/02(日) 01:22:19.35 ID:???
色が明るいのは欲しい
神仮とか明るいけど赤が変だから気になって気になって
玉響みたいな淡い色も最近はないから優しい塗りもいい
522いけない名無しさん:2014/03/02(日) 01:44:48.13 ID:???
西又も山本同様に古い絵師でデザインがあれな人だよな
まぁべっかんも似たようなもんだが
普通の制服着せてるのは金目鯛さんだったな…戻ってきて
523いけない名無しさん:2014/03/02(日) 01:48:13.37 ID:???
由良ゲーは色明るいよ
524いけない名無しさん:2014/03/02(日) 01:52:19.13 ID:???
由良の色安っぽくて嫌い
525いけない名無しさん:2014/03/02(日) 01:56:54.51 ID:???
まあドラマダよりはマシ
526いけない名無しさん:2014/03/02(日) 01:57:40.34 ID:???
由良塗りはテカテカしてっからダメ
金属の髪なんて怖いっつーの
527いけない名無しさん:2014/03/02(日) 01:58:46.74 ID:???
>>525
塗りは断然ドラマダのほうがいいな
絵はどっこい
528いけない名無しさん:2014/03/02(日) 01:59:10.38 ID:???
ダサくてみたくもないデザインよりはマシだな自分は
質感が伴ってないのなんて殆どの絵でそうだし
529いけない名無しさん:2014/03/02(日) 01:59:52.73 ID:???
>>527
ドラマダ塗りも微妙だよ
キラル塗りとは思えない
まあ塗りは絵師の力関係ないけどな
530いけない名無しさん:2014/03/02(日) 01:59:54.99 ID:???
由良の絵は骨ボキボキ折れてるから気持ち悪いよ
531いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:00:33.51 ID:???
えっ由良もダサいけど…
532いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:01:00.11 ID:???
由良絵をキラル塗りにしてみよう(提案)
533いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:01:03.58 ID:???
由良の乙女見たけどこえーなあれ
グラフィッカーそろそろ変えてやれ
由良も由良で下手だけど原画より塗りの方が大事なんだから
さすがに由良がかわいそう
534いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:01:18.12 ID:???
>>530
骨より爬虫類系なのがやだ
イヴァンとジャンの表紙が最高に怖かった
535いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:02:09.98 ID:???
>>529
ドラマダは塗りだけはいいと思ってるのに
536いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:02:19.65 ID:???
ダサいよりはマシだな
537いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:02:56.02 ID:???
>>535
えええ今までのキラルと比べたら下手すぎ
デザインに引っ張られて悪く見えるのかもだけど
538いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:03:19.73 ID:???
>>529
絵には合ってる
539いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:04:09.84 ID:???
>>538
ああ下手な絵に下手な塗りなら合ってるだろうけどな
540いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:04:15.93 ID:???
>>537
アニメ塗りこそうまさが出るんだぞ
541いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:04:47.58 ID:???
ドラマダの塗りは猫系だよな
味気なく見えるのは線画のせいだと思う
542いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:05:35.45 ID:???
アニメ塗りは難しいからなあ…
アニメ塗りでは原画が立体を把握してるかどうかも問われるから
543いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:05:54.06 ID:???
四国塗りに比べたらよっぽど綺麗やん?
544いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:05:54.33 ID:???
>>540
だから下手だって
545いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:07:11.36 ID:???
>>542
立体感とかフィーリングで適当に描いてるほにゃららの絵にアニメ塗りでそれらしく明暗つけてた塗り師の技量は半端じゃないと思った
546いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:08:26.11 ID:???
話題に上がったから猫初めて見に行った(好みのキャラがいないこと確認して以来ノーチェック)けど
塗りはうまいかもしれんが古KUSEEEEEEE!!!
あと木の葉の中には絵がうんたらっていうのが
2000年初期の腐女子の黒歴史を彷彿とさせてぞわわわってなった
547いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:09:22.79 ID:???
猫ってすごい絵褒められるけどスチルはそこそこだけど
立ち絵部分とか酷い出来だと思うな
同人レベルかってくらいダサい
548いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:09:29.66 ID:???
>>545
影指定って原画がやるの知らないの?
はよ訂正せなほにゃが実力あるって文面になっちゃうぜ
549いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:09:44.63 ID:???
猫は顎が
550いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:10:11.34 ID:???
>>548
その程度の人がほにゃ上手いとか言ってんだからな
551いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:10:17.14 ID:???
キラルってかニトロは一番上手かった塗り師が退社してる
552いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:10:24.72 ID:???
>>548
ほにゃららは影指定ざっとしかやってないよ
553いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:11:27.17 ID:???
>>548
ほにゃも陰の指定はしてるかもしれないけど全ての原画家が指定までやってるとは限らないよ
554いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:12:00.16 ID:???
>>550
545よく読め
>立体感とかフィーリングで適当に描いてるほにゃららの絵に←ほにゃはアカン
アニメ塗りでそれらしく明暗つけてた塗り師の技量は半端じゃないと思った←グラはすごい
原画が影指定するってのを知らず叩いてたのはほにゃが下手って言ってる方
555いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:12:17.73 ID:???
>>552は社員かなんかなの?
556いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:12:20.33 ID:???
>>548
オフィワ買ってるからどういうもんかも知ってる
せいぜい光源程度でまともに入れちゃいない
557いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:13:08.58 ID:???
>>554
ああそうそこまでしてほにゃ上手いとか言いたいんだw
笑えるな
558いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:13:43.02 ID:???
>>557
え?やばくね?
559いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:13:59.01 ID:???
影指定の画像ファイル見て純粋に尊敬を覚えたのは玉響の人とお断りの人
この2人がオーバーワークで死ぬのは近いと感じた
多少は仕事分担せえよ…
560いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:14:01.47 ID:???
>>551
誰?
東口?
561いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:14:04.01 ID:???
>>557
頭大丈夫?
562いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:14:51.22 ID:tWL2hbUK
>>557
晒しage
563いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:15:30.17 ID:???
ほにゃの話したらいつも荒れるね
564いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:15:30.82 ID:???
誰がうまい下手とかは知らんが
とりあえず神学校の塗師は
そろそろ今風の塗り方を覚えろっていうのは思う
新作全然ぴんとこねえ・・・
565いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:15:41.82 ID:tWL2hbUK
>>547
まぁ、立ち絵がいいゲームってあまりないから
たいていスチルのほうがいい
566いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:15:59.36 ID:???
>>564
あれはあれでいいのだよ…
567いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:16:42.83 ID:???
ほにゃ叩きじゃないけどできたら改名して欲しい
「ん」のタイプはN一個で済ますタイプだから気をつけないと本屋になる
別に本屋ってPNにしてもいいけど
568いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:17:22.66 ID:???
>>565
オメルタサンノタチエスキアルネワタシ!
569いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:17:40.12 ID:tWL2hbUK
>>548
知ったか乙
570いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:18:03.44 ID:???
>>566
いやよくねーよ
ついでに主人公ぱっとしないからもっと魅力的なキャラにしろ
571いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:18:25.69 ID:???
sageようよ…
572いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:18:56.55 ID:???
>>570
お前の好みなんかどうでもいいわw
あれはあれで合ってるって人多いんだから
573いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:19:08.35 ID:???
影指定は原画がやるけど塗り師のセンスで補正もしているよ
スプレの塗り師は本当に凄い
流石組合の大きな会社はクオリティが高い
アリスも塗りやシステムは優秀なのに残念なことだ
ランス以外がポシャったから崖っぷちで大変だもんな
574いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:19:15.67 ID:???
>>564
神学校はわざとやってるんだと思ってたけどいつもああなの?
575いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:19:19.12 ID:???
言うなよ本当に馬鹿だなお前
もし自演してたら面白いもん見れたかもしれねーのによ
576いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:19:24.85 ID:???
>>570
責めないでwwwまあ楽しみに待てよ
577いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:19:25.97 ID:???
ageながら晒しとかアホ過ぎるな
晒されてんのはお前だと
578いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:19:57.82 ID:???
神学校って塗り合ってなかった気がする
579いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:20:12.88 ID:???
>>574
神学校じゃなく今作りかけのなんか洋館もの
クルビ見ても微妙すぎる
580いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:21:01.28 ID:???
BBA専用絵みたいなもんだろ。あれはあれで需要ある。多分
581いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:21:20.88 ID:???
ピルスラは絵師をなんとかしろや
ゴムみたいな体じゃ萌えない
公開スチルに魅力がないなんて
キスもエロスチルもひどい
塗りも酷い
妹のは綺麗なのに
582いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:21:33.85 ID:???
>>573
おいスプレの優秀な塗師どっかボブゲメーカー引き抜いてくれ!
へぼんなんてごみやってる暇あったらいくらでもやってもらうべきことあるだろ!
583いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:22:01.99 ID:???
>>578
塗りより絵が気になった
もともとかわいい系な気がするのに雰囲気とも塗りとも合ってないと思った
584いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:22:04.89 ID:???
神学校割と上手いやん。だいぶ古臭いけど
585いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:23:19.93 ID:???
XXXちゃんの洋館のやつ見るたびに謎の東京陰陽師感を感じてドキドキするんだわ
なんでだろ
586いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:23:47.94 ID:???
神学校は原画の塗りに似せてるから水彩風味
ホラーだしあってるけと色がきつめ
耽美好きの草香の作風的にもあれでいいよ
587いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:24:11.73 ID:???
>>584
漫画なんかじゃ普通にそこそこだったし
まあゲームスチルは描いた時期の違いがかなり出てたけど
でも雰囲気に合わせた絵だとは思うな
588いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:24:15.89 ID:???
>>575
何で馬鹿とか言われなきゃいけないの?
589いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:25:07.75 ID:???
陰陽は塗リガー塗りがーと騒がれてるけど絵も大概酷い
590いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:25:11.66 ID:???
神学校絵が本当に古臭くて無理だった
でも一昔前のキラル=当時の最先端でおしゃれぶってる厨二より
うちは古臭いんですって開き直ってるあたりまだまし
591いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:25:39.92 ID:???
>>588
馬鹿な行いをしたから
592いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:25:43.62 ID:???
>>586
笠井あゆみみたいな絵のほうが神学校に合ってたと今でも思ってる
神学校の人にはもっとほのぼのした作品のが合ってた
593いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:26:39.67 ID:???
スプレの塗り師を抜く位ならVA傘下に入った方が楽だろ
塗りだけでなく開発委託も出来るからシステム快適になるぞ
バグもほとんどないんだから
594いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:26:53.44 ID:???
>>592
怖すぎて萌えれなそうw
595いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:27:14.34 ID:???
>>590
一昔って…
キラルはドラマダでもボブゲの最先端のつもりなのに
596いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:27:23.14 ID:???
>>591
意味わからない
馬鹿な行いって何?
597いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:27:31.58 ID:???
はじめて名前聞いたけど結構いいなこの人>火災あゆみ
ググる先生の画像検索でぱっと見ただけだけど
598いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:27:56.04 ID:???
>>596
ハゲにさわるとハゲが移るぞ
599いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:28:07.87 ID:???
>>593
ピルスラはスプレよりシステム快適
600いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:28:38.63 ID:???
>>595
うるしゃい2000年代の腐女子あるあるネタに精神が弱いんだ私はw
601いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:28:43.87 ID:???
>>597
ぶんげの小説によく挿絵入れてるよ

神学校はあれで良かったと思うけどね
602いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:28:44.74 ID:???
>>594
それでいいんだよ
一度も怖いと思えなかったもん神学校
怖がらせたいんだろうと思ったのにさ
603いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:28:58.29 ID:???
笠井は丸木と組んで小説やってるから
ジュネの表紙みたいな学園ものの凌辱乱交ものを短編でいいから
ピルスラにつくってほしいんだけどな
604いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:29:51.46 ID:???
鬼畜眼鏡とかスティールとかへぼんとかはまれた人楽しそうでいいな
システム快適塗師優秀羨ましすぎる
でも個人的にはもうちょっと尖った趣味のゲームの方が好きなんだ…
605いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:30:05.74 ID:???
>>600
うるしゃいって言い方が加齢臭きついわw
606いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:31:41.55 ID:???
>>602
ええ…あの絵で充分怖かった自分には火災さんの絵では
ちょっとプレイ出来ないなw
綺麗だとは思うけど
神学校はあれで合ってたし良かったよ
607いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:31:50.37 ID:???
ピルスラとスプレ比べたら快適さはピルスラが上だけど
妹優先で開発のんびりじゃ何年かかるかわかったもんじゃない
さらに派生下手だからハマっても不満でるし
スプレはその点イベント出展やらグッズやら派生も至れり尽くせりで
総合的にいいんだよな
608いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:32:49.81 ID:???
笠井あゆみなあ
もう少しだけ筋肉増量できないだろうか
全員成長しきっていない滑らかで手足の細長い少年体型はちょっと…
あ、でも中学生くらいの年代に見える子らがメインキャラの学園ものみたいなゲームなら
そういう画風もあってるし大歓迎
609いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:33:10.00 ID:???
>>606
自分は合ってなかったと思った
感じ方の相違ね
610いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:33:14.73 ID:???
>>602
まあ怖さより萌えを出さないといけなかったんだろう。萌える絵かどうかは知らんが
611いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:33:15.72 ID:???
スプレのとこって妹ブランドあるの?
612いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:33:38.54 ID:???
>>604
システム快適塗り優秀派生豪華なスプレでも肝心の原画とシナリオががが
613いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:34:01.56 ID:???
スティールはなあ
614いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:34:43.33 ID:???
>>610
あの絵自体に萌えた人はいるんかなあ…
615いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:34:52.71 ID:???
耽美系なイラストはゲームじゃ需要ないのかね
616いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:35:21.63 ID:???
>>615
普通にある
でも原画が来ない
617いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:35:36.77 ID:???
>>612
うるせーそれでもボブゲのなかでは安定してる方だろ!
私なんぞ自分のホモ趣味に一番あってるブランドが花梨ちゃんなんだぞ!
618いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:36:01.79 ID:???
>>614
古い漫画好きな人は好きなんじゃない?主人公はかわいいと思った
619いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:36:23.92 ID:???
>>615
むしろこれだけ狭い業界のわりに耽美系の占める率高すぎって思ってる
やっぱ年齢層が高いコンテンツなんだなと実感
620いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:37:04.57 ID:???
神学校誰が誰だか未だに覚えとらん
興味ないゲームってほんとにキャラ覚えられないよね
621いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:37:05.42 ID:???
オメルタのカクカク手癖塗りで原画台無しよりはいいかな
原画さんのは肉付きもよくてふっくら筋肉なのに
エロシーン苦手な絵師さんだけどな
622いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:37:11.56 ID:???
スイプとかも耽美絵?まあ好き嫌いは別れるわな
623いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:37:35.28 ID:???
神学校の絵超劣化した萩尾望都って感じ
キャラデザもポーの一族とトーマの心臓合体させた感じだからモロああいう路線好きのBBA狙ってるんだろ
624いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:38:25.08 ID:???
スイートプールたまに顎伸びてた
特に斜め45℃下むいてる時
でも馬面じゃなかったから許容範囲
625いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:39:22.09 ID:???
スイートプールで検索かけたらスイートブールの画像が上位に出てきて糞ワロタ
あれ安い割にコスパいいよねw
626いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:39:42.28 ID:???
>>625
うるせーよww
627いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:39:56.67 ID:???
えー今は耽美は少ないよ
それよりエロなし雰囲気マンガとか
AVみたいなエロ特化とかガチムチゲイ風味と
ジャンル確立した雑誌があるじゃない
絵柄は古い漫画家が現役だから古くさいのは仕方ないけど
628いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:41:50.39 ID:???
2年に一度でも短編でサクサク出せるならキラルもいいんだがなー
スプレもピルスラもフル基本だから三年ガチで待つのがなんとも
629いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:41:54.70 ID:???
>>627
いやボブゲの話
商業BLの中では着実にπが減っていってるなとは思う
世代交代なのかねー
630いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:42:33.93 ID:???
まあ若い子はオサレなのが好きだからしゃあないべ
631いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:43:44.95 ID:???
若い子取り入れるために
オサレが増えて耽美が減るくらいなら
若い子入ってこなくていいです
632いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:44:15.65 ID:???
乙女ゲ風なイラストがこっちに来るのだけは阻止したい
633いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:44:56.23 ID:???
>>631
若い子入って来なかったら先細る一方じゃん
視野が狭い
634いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:45:26.88 ID:???
乙女ゲ絵歓迎
635いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:45:36.04 ID:???
ボブゲの耽美も少ないよ
黎明期にBL漫画家や小説家を呼んで作ってたからそうみえるだけで
中期にはゲームメーカーのスタッフが原画ライターやって変わったし
後期(今)はBL挿し絵画家にゲームライターで安定したものの
シナリオの構成がまだまだって感じ
システムや塗りや音楽はかなり良くなってきたもの
636いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:45:50.88 ID:???
若い子向けのオサレも若くない子向けの耽美も
どっちも増えればいいと思います
637いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:46:24.01 ID:???
なんだかんだでたたなが好きでした
638いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:46:58.01 ID:???
>>634
やめろー薄塗りやめろー
639いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:47:24.00 ID:???
>>635
ボブゲ完全新作が「年に片手の指で足りる程度しか出てない」中
近年発売された中に完全耽美しかも出来は良作
というのが一本あるだけでも全体の比率としては高いと思う
640いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:48:14.53 ID:???
>>639
昨年けっこうでたじゃん
641いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:48:41.09 ID:???
陰陽師は内容良くても絵が殺傷力高くて無理だ
ラブデリも新作は数年先なんじゃないかな
乙女ブランドも放置ぎみでそろそろ本腰いれるだろうから
メビウス派生でダラダラ時間稼ぎなか
642いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:48:46.42 ID:???
神学校って近年か?
643いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:48:55.69 ID:???
メビウスがもっと耽美っぽくなるかと思っていた時期もありました
644いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:49:33.31 ID:???
夏幻は耽美ですか?
645いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:50:00.76 ID:???
>>644
うん
646いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:50:35.82 ID:???
>>638
買わなきゃいいやん
647いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:50:48.27 ID:???
>>646
あ?
648いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:50:58.20 ID:???
1本くらい耽美あってもいいだろwwかといって全体比率としては高くはない
まあ本数の大半はマリソのせいだな…
649いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:51:21.15 ID:???
>>647
かーわーなーきゃーいーいーやーん
650いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:51:28.85 ID:???
>>646
いや、流れがそっちに行ってしまったら困ると言う話
651いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:52:02.63 ID:???
>>649
えー
652いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:52:57.29 ID:???
>>650
それでジャンルが栄えればいいよ
653いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:54:35.83 ID:???
スプレは漫画家を原画にしてくるから
豆腐メンタルの病弱スチール原画には無理だったか、、、
イメージとしては長年絵の変わらない大和名瀬やこうじまを選びそう
出来れば剣解を選んで欲しいけど
そこそこ上手くてエロゲ塗りに映える絵師を頼むよ
654いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:56:08.90 ID:???
>>634
よせ
アリスシリーズみたいな絵が来たらどうする
655いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:56:26.85 ID:???
パピリオはなんだったんだろうな
辻切りみたいな鎌鼬みたいな妖怪みたいな
656いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:56:51.85 ID:???
>>654
売れなければ消えるだけ
657いけない名無しさん:2014/03/02(日) 02:58:46.54 ID:???
神仮のとこはフットワーク軽くひょいひょい新作くれると信じていたのにこの仕打ち
そんなに売れなかったなら撤退宣言してサイト放置でいいから
はっきりしてくれよな
658いけない名無しさん:2014/03/02(日) 03:08:06.38 ID:???
神仮は乙女っぽい絵じゃないのん
自分は初見で「あ、乙女っぽい」と思った
まあ乙女あんま知らんけど
ビズログ買っても乙女ページ飛ばすし(つまりほぼ飛ばす)
659いけない名無しさん:2014/03/02(日) 03:08:27.61 ID:???
何持って来たって結局自分の好みで文句言うだけなんだから
どんな絵だって一緒だろ
他の人が良いって言えば絶対にないわーってなるだけ
660いけない名無しさん:2014/03/02(日) 03:09:22.87 ID:???
>>609
うっざ
661いけない名無しさん:2014/03/02(日) 03:09:58.39 ID:???
>>660
草香厨がうぜーわ
662いけない名無しさん:2014/03/02(日) 03:10:25.21 ID:???
>>653
心が折れて体壊したの?
663いけない名無しさん:2014/03/02(日) 03:13:34.11 ID:???
>>661
うわやっぱキモい奴だったw
お前は火災厨かよ
あんなキモ絵のホモなんか見たくもねーww
664いけない名無しさん:2014/03/02(日) 03:13:48.29 ID:???
急に終わるんだよな…
665いけない名無しさん:2014/03/02(日) 03:14:42.39 ID:???
>>664
ホント少数だよなw
延々同じ奴書いてるの丸分かりだ
666いけない名無しさん:2014/03/02(日) 03:15:40.43 ID:???
3人ぐらいしかいなさそうw
667いけない名無しさん:2014/03/02(日) 03:21:12.89 ID:???
2人かもね
668いけない名無しさん:2014/03/02(日) 03:25:27.83 ID:???
落ち着いたら蒸し返す話でもないし…
669いけない名無しさん:2014/03/02(日) 03:25:45.92 ID:???
私1人だろ
670いけない名無しさん:2014/03/02(日) 03:30:12.13 ID:???
いや私もいるから2人だな
なんならID出して数えてもいいぞw
671いけない名無しさん:2014/03/02(日) 03:34:40.83 ID:???
いやいや私も
672いけない名無しさん:2014/03/02(日) 05:17:47.32 ID:???
ニトロとライアーがコラボしてスチームパンクの小説発売したし
ボブゲでスチパンとか来ないかな〜AKIRAさんのサブカルっぽい退廃的な絵柄でテクスチャを
ふんだんに用いたキャラデザが好きなんだが
673いけない名無しさん:2014/03/02(日) 05:24:55.77 ID:???
スチパンは難しいんだよ恋愛重視のボブゲではね
スチパンが大好きで勉強しなくても理解しているスタッフじゃないとグダる
なんちゃってSFなドラマダや銃うんちくのオメルタみたいに
根幹はスカスカ蛇足は満載になってしまう
674いけない名無しさん:2014/03/02(日) 05:36:15.74 ID:???
>>602
あの絵でもほぼ涙目でやってたので勘弁してくださいw
萌える萌えないじゃない
怖かった
675いけない名無しさん:2014/03/02(日) 05:43:44.02 ID:???
兄ブラ持ちも少ないけどエロゲ業界の劣化が半端ないね
倒産や長期開発・長期延期はよくあるしマスターアップ後に延期もある
発売後にパッチ→発売日にパッチ→発売前にパッチと早まるパッチ配布に未完成販売
ヒット作をだせず過去作リメイクやら今更続編シリーズ化したり
やたら百合ものを出すようになったとこも増えたりしてる
なら苦肉の策でホモっちゃってもいいのよ
ゲーム開発のノウハウもあって社員に腐女がいればいけなくもないはず
676いけない名無しさん:2014/03/02(日) 07:09:43.76 ID:???
エロゲは東日本大震災で業界全体の売上が20%減ったって記事を見たな
2013年にはスマホやタブレット端末の普及でパソコンの売上が30%も減少して
今年もそれは加速するだろうし消費増税+南海トラフ地震で完全終了するだろうな
エロゲもボブゲも
677いけない名無しさん:2014/03/02(日) 11:53:33.75 ID:???
学園ヘブン2、普通最高の幼馴染のビジュアルがかなり好みなんだけど
主人公がすごいダメだ…(主に髪型)
これならいっそ啓太がまた主人公でも良かった
678いけない名無しさん:2014/03/02(日) 12:52:30.16 ID:???
>>560
亀レスだが縞うどんの事じゃない?
679いけない名無しさん:2014/03/02(日) 13:49:27.00 ID:???
>>675
エロゲでさえこの惨状なのになぜ苦肉の策でボブゲと思ったし
受け攻め嗜好があるだけで単純計算でエロゲに比べてエロシーン2倍の労力がかかるんだぞ
しかも受け攻めの違いで購入してもらえる確率は受け攻めリバのないエロゲに比べて単純計算2分の1だし
同軸リバ可か別軸なら可か入れると更に確率は減る

それ思うと趣味合わないとか絵が好みじゃないとか唐突な記憶喪失とかズドンとかあっても
今あるボブゲメーカーは頑張ってるとは思うわ
680いけない名無しさん:2014/03/02(日) 13:57:09.96 ID:???
ボブゲなら競争相手が少ない故に
ある程度のレベルの物を出せばへたなエロゲより数が見込めるとか?
681いけない名無しさん:2014/03/02(日) 13:58:46.46 ID:???
10万本クラスまで行くボブゲはまだかい!
682いけない名無しさん:2014/03/02(日) 13:58:47.23 ID:???
競争相手は少ないけどホモコンテンツを欲してる人で
ボブゲじゃないと絶対嫌って人は少なそう
683いけない名無しさん:2014/03/02(日) 14:07:17.04 ID:???
せめて年にBLCD並みの本数の新作が出てほしい
684いけない名無しさん:2014/03/02(日) 14:11:41.59 ID:???
BLCDの粗製乱造っぷりはひどかった
おかげでファン離れにつながった
685いけない名無しさん:2014/03/02(日) 14:16:28.66 ID:???
BLCDには出まくってるのになぜかボブゲには出ない声優とかいるよな
686いけない名無しさん:2014/03/02(日) 14:19:40.16 ID:bA/y+Ns3
BLCDは詳しくないけどあれくらいボブゲも出てくれればなあと思う
687いけない名無しさん:2014/03/02(日) 14:45:35.51 ID:???
BLCDって声優とシナリオだけで3000円取れるからもうかったんだろうな
だからガンガン出た
688いけない名無しさん:2014/03/02(日) 15:35:41.16 ID:???
そのBLCDですら下火&出演者またお前か状態だからな…
689いけない名無しさん:2014/03/02(日) 15:47:27.95 ID:???
それでもボブゲの下火&出演またお前か状態よりましという
690いけない名無しさん:2014/03/02(日) 15:49:04.75 ID:???
乙女に牌を奪われて倒産した会社もあるけどね
そのせいでボブゲみたいにプレミア化してるBLCDもある
691いけない名無しさん:2014/03/02(日) 16:34:21.90 ID:???
CDのはまだ古参も新規も声優さんいて賑わってはいるよな
本数もボブゲよりはあるけど原作ありき
692いけない名無しさん:2014/03/02(日) 16:39:02.04 ID:???
もう四谷は十分堪能したよ…
693いけない名無しさん:2014/03/02(日) 16:46:48.01 ID:???
で、出てくれるだけありがたいから…(震え声)
694いけない名無しさん:2014/03/02(日) 16:55:54.52 ID:???
ゲームのキャスティングがやたら被るのはなんだろな
一時期に同じ人を何度も見るのは飽きる
佐和とかサイダーとか参入組は嬉しいけど
スケジュールの問題かね
695いけない名無しさん:2014/03/02(日) 19:31:46.07 ID:???
>>694
事務所方針によるゴリ押し
アニメにもよくある
696いけない名無しさん:2014/03/02(日) 21:09:27.80 ID:???
>>693
だよな
当たり前だと思ってちゃダメだなって思った
BL関係は
697いけない名無しさん:2014/03/02(日) 21:31:00.80 ID:???
陰陽師しか新作ないまま今年終わりそう
あ・・悪卵あったか
四国は今年予定とか無理だろあの焦らしでは
698いけない名無しさん:2014/03/02(日) 21:32:54.75 ID:???
四国は規格外の事が多いので今年中に出てしまう気がする
699いけない名無しさん:2014/03/02(日) 21:41:22.18 ID:???
一般作や男性向けもやると緑っぽい光の人仕事しすぎィ!ってなる
好きだからいいけどさ…
700いけない名無しさん:2014/03/02(日) 22:15:32.86 ID:???
スプレはよう新作くれ
コンシューマー化で良い点はシナリオ追加と逆移植完全版くらい
スチールにこそそれが必要だってのに
ギリギリエロでもないだろ積みゲもないよ
701いけない名無しさん:2014/03/02(日) 22:53:13.09 ID:???
もういいよスチールは
オワコン
702いけない名無しさん:2014/03/02(日) 22:56:45.60 ID:???
>>700
ほんとスプレの新作欲しいよね
期待して自分も待とう
一番好きなボブゲメーカーさんなので潰れてほしくない
703いけない名無しさん:2014/03/02(日) 23:14:29.17 ID:???
新作5月に出るってところなのに
潰れる心配って
704いけない名無しさん:2014/03/02(日) 23:17:21.07 ID:???
>>703
先は誰にも分からんよ
特にこういう業界は不安定じゃん
心配するのが取り越し苦労とは自分は思わんけどねー
705いけない名無しさん:2014/03/02(日) 23:18:27.60 ID:???
売れたらしばらく平気
売れなかったら潰れるかもしれない
706いけない名無しさん:2014/03/02(日) 23:23:42.14 ID:???
全年齢じゃ売れないよ
707いけない名無しさん:2014/03/02(日) 23:32:36.23 ID:???
売れた例がないから何が売れるかわからないよ
708いけない名無しさん:2014/03/02(日) 23:33:06.68 ID:???
買ってやれよ
709いけない名無しさん:2014/03/02(日) 23:45:45.38 ID:???
エロ無しなんて面白くも無いから買いたいとも思わないんですが
同じ値段出すならエロ有り買うわ
710いけない名無しさん:2014/03/02(日) 23:53:01.38 ID:???
一ヶ月遅いけどCS版は買うかな
PCでエロ無しだと何か損した気になる
711いけない名無しさん:2014/03/02(日) 23:54:24.40 ID:???
>>707
売れた例がないからわからないってより売れた例がないから売れないってほうが納得しやすい
712いけない名無しさん:2014/03/03(月) 00:01:30.27 ID:???
制服とキャラデザと設定とカプが気に入らんのでスルーだ
713いけない名無しさん:2014/03/03(月) 00:08:24.39 ID:???
自分は買う!
18禁エロBLも好きだけど無くても別に萌えられるし
楽しみだよ
714いけない名無しさん:2014/03/03(月) 00:11:25.11 ID:???
設定は嫌いじゃないが絵がなー
あの人の絵うまいし綺麗だと思うんだけどいかんせん古い
自分が小学生のときにもうベテランだったぞ
715いけない名無しさん:2014/03/03(月) 00:15:40.03 ID:???
スチル出てきてるけど絵によっては割といい
あと安定感というかクオリティは確実にあるな
塗りもいいからだろうけど
ちょっと普通じゃない学園物&愉快な明るいBLって意味では期待できそう
716いけない名無しさん:2014/03/03(月) 01:20:43.35 ID:???
エロなしだと迷うな
咎狗だって移植されたPS2やったけどやっぱ物足りなかったし
先にPC版やってたってのもあるが新キャラ追加されても新キャラにすらハマれなかったしなぁ
717いけない名無しさん:2014/03/03(月) 01:28:59.56 ID:???
濃厚エロにしたところでおまえらあれがやだだの不満言うだろ
そりゃ全年齢で純粋?な中学生とかをターゲットに切り替えるわな
718いけない名無しさん:2014/03/03(月) 01:32:26.14 ID:???
ヘヴン2の絵柄では中学生は釣れそうもないがw
そういやメビウスPSPこないだ発売されたんだっけ
どれくらい売れるんだろうなPC版未プレイの新規は買うのか?
719いけない名無しさん:2014/03/03(月) 01:34:51.10 ID:???
まあへぼんのBL入門編な雰囲気は全年齢&ライト層の多いPSPで間違ってないと思う
ただあの絵が若い子に受けるかな…
720いけない名無しさん:2014/03/03(月) 01:36:55.30 ID:???
それこそ乙女ゲ絵のほうが合ってるよね
721いけない名無しさん:2014/03/03(月) 01:40:38.62 ID:???

へぼんっておばちゃん(悪口的な意味でなく)をメインターゲットにしてるんじゃないの?
若い子の定義にもよるけど若い子は受付んでしょあの絵柄は・・・
722いけない名無しさん:2014/03/03(月) 01:46:49.11 ID:???
若い子じゃないから若い子がどこまで絵柄の新旧にこだわるかわからん…
723いけない名無しさん:2014/03/03(月) 01:50:18.56 ID:???
20代前半ってそこそこ若いうちに入る?
入るなら個人的な意見だけど
私と同じ年代の人はあまりへぼん2の絵に
魅力を感じない人が多いと思う
ちょうど大二病にかかってる人が多い年代だから
あのいかにも王道学園モノですっていう空気も
好き嫌い分かれそう
724いけない名無しさん:2014/03/03(月) 01:52:47.23 ID:???
若い子だけど絵柄には特にこだわりありませんよ&#9825;
725いけない名無しさん:2014/03/03(月) 01:54:04.33 ID:???
30代くらいまでは若いって言いはっていいと思う
自分はおばちゃんだから全然いける
726いけない名無しさん:2014/03/03(月) 01:54:29.59 ID:???
好き嫌い別れるって事は好きって人がいるって事で
嫌われ一辺倒よりは良いんじゃない
727いけない名無しさん:2014/03/03(月) 01:56:21.76 ID:???
骨格とパースがおかしくなくてエロかったらいい
728いけない名無しさん:2014/03/03(月) 01:56:47.33 ID:???
>>726
ごめん
絵と空気=ゲーム全体から受ける雰囲気は別々で
絵は微妙ぽいけど雰囲気的にはいけるかいけないか両極端かなって感じ
729いけない名無しさん:2014/03/03(月) 01:58:11.99 ID:???
30代までって39までは若い扱いってこと?
それとも29まではってこと?
730いけない名無しさん:2014/03/03(月) 01:58:19.30 ID:???
言い張るw

私もおばちゃんだからいけるw
でも確かにおばちゃんになったからヘヴン良いなと思えるのかもしれない
若いw頃は殺し殺されバッドエンドみたいなのにハマってたけど(まあ今でもでも好きだけど)
今はハッピーエンドとかほのぼのとかそういうのが好きになって
あー歳とったなーと我ながら思うw
731いけない名無しさん:2014/03/03(月) 01:59:29.16 ID:???
あの絵好いている人いるのかなと思ってしまう
嫌いな人はいるだろうけど@30代前半
732いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:01:16.95 ID:???
そりゃいるだろw

でもヘヴンファンとマンガの方のファンくらい?
絵だけ見て好きって人は出ないかもね
昔のアナログ絵は凄いけど
733いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:01:43.40 ID:???
自分の親世代が好きそうな絵ってイメージ
ターゲットはこっちに向いてないと思ったからスルー
734いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:02:33.98 ID:???
あの古臭い絵柄はとても好みではある
18禁だったら間違いなく買ってた
20代アラサー寄りのBBAより
735いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:02:42.82 ID:???
そういや最近だとアナログ絵って時点でだめって子もいるよね
デジタル絵しかほぼ見る機会のない世代とか
まだまだこっちの板に来れるには数年かかるけど
736いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:03:32.84 ID:???
ヘヴン好きだからあの絵は大好きだけど
ヘヴンをやる前は雑誌で絵を見て
とりあえず買うリストから外したなそういえばw
友達が凄いハマってたんでじゃあ買うかってやってみたら
ハマってしまったんだけど
737いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:05:14.73 ID:???
10代後半
ごめん、無理。
少年漫画にすらいない絵
disるつもりじゃないけど
年上の人らには受けそう
738いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:05:15.57 ID:???
733の親世代ってのが何歳の事を指すのか気になるBBA
739いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:06:07.03 ID:???
少年漫画にゃいないだろそりゃw
740いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:07:31.12 ID:???
少年漫画ワロタ
741いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:07:33.22 ID:???
>>738
40代後半くらいっす
もう鬱グロハラハラ・ドキドキは卒業する年代みたいな
742いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:07:33.68 ID:???
アラフォーアラフィフ以上でないと拒否感強く出る絵だと思う
スプレで自分が耐えられたのはスチールだけだった
743いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:07:36.80 ID:???
十代後半って名乗り挙げられるとなんかウケる
744いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:08:47.94 ID:???
スチールも無理…
なんでかなーなんか一昔前って感じがする
745いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:09:09.47 ID:???
公式見に行ったけど、あれを古いとも思えない自分は結構なBBAのようだ
746いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:10:05.95 ID:???
>>744
自分も積極的に好きじゃないしファッション含め古臭いけどまだ文字追えないレベルじゃなかった
最初にやったキチメガは無理すぎて開始2時間で積んだ
747いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:11:49.85 ID:???
わりとBBAだと思うけどいまだにハッピーも甘甘も特別好きじゃないんだが
748いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:12:18.92 ID:???
なんかとデジャヴるなと思ったら
プリンセスプリンセスの人にどことなく似てるんだわ
あと携帯小説サイトで流行って「た」王道学園もの
そら古いわ
749いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:15:29.09 ID:???
ちっとも下手じゃないのにまったく萌えないから上手さがアピールに感じないというか
750いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:15:49.64 ID:???
確かにうまいってことはわかる
でもそんだけ
751いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:18:21.60 ID:???
おばちゃんであの絵いける人には安定した画力があるからいいのかな
752いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:18:37.23 ID:???
どうでもいいけどなんで制服2色もあるのっていう素朴な疑問
オメルタ学園みたいなのは突っ込むだけ野暮だなって気持ちになるけど
へぼんはまだ突っ込んでもいいのかなって思わせられるから質悪い
ついでに攻略対象揃いも揃って滅多にいないクラスの血統書付きの上にハイスペ過ぎる
主人公がいつもお腹すかせている以外は平凡ぽいから謎のドリ臭を感じる
753いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:19:41.94 ID:???
>>752
もともと乙女ゲのノリで作ったゲームがへぼんだからドリ臭は当たり前
いまさらなにを
754いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:20:40.94 ID:???
数少ないへぼん特攻予定者だけどそれでもクラス分けが
アルティメット、ハード、レギュラーっていうのはじわじわ来てる
755いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:21:44.11 ID:???
昔はこの絵を受け付けなかったけど
最近好きになってきた
年取ったなーと感じる瞬間
756いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:21:56.48 ID:???
>>753
そうなんだ・・・チャレンジャーなんだなスプレーって
757いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:22:47.02 ID:???
>>754
もともとエリート集めた学校だったはずなのにその中でも階層があるのw
758いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:23:50.04 ID:???
私若いけどへぼんの絵好きだわ
全年齢の某同人ゲームみたいなガリガリより全然良い
759いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:23:58.56 ID:???
レギュラー←わかる、むしろ一般的
ハード←わかる、むしろ一般的
アルティメット←ファッ?!
760いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:24:03.19 ID:???
>>755
ゲームがあまり出ないから妥協して選んでるだけなんじゃ
761いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:24:37.33 ID:???
>>758
年代よろ
どのくらいまでおkなんだこの絵は
762いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:24:49.70 ID:???
>>754
厨二っぽい
そういうのオバユーザーに受けるんか
763いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:26:24.79 ID:???
>>761
歳は20歳だよ
古いとは思うけど身体とか描けてて好きだわ
764いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:28:11.86 ID:???
体とか描けそうなのは同意
古いのも同意
その先は好みかね
765いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:30:34.78 ID:???
スプレーは無理して10代20代に受けようとすると外すような気がする
というかスチールがそれだったんじゃないかなw
766いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:30:43.07 ID:???
ヘヴン絵師絡みは下手だぞ…
767いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:31:27.40 ID:???
>>766
エロ絵下手だよな
へぼん2がエロなしと聞いて絵師のためにエロなしにしたのかと思ったぐらいだ
768いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:31:41.75 ID:???
>>766
下手つーかまっっったく色気がないんだよなw
769いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:31:55.47 ID:???
>>766
下手なの?
あまり絵に詳しくないからアレだけど…
770いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:32:37.21 ID:???
絡み下手とか致命的じゃないですかー
771いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:32:39.83 ID:???
スプレ塗りが合う絵柄とそうじゃない絵柄があるんじゃね?
772いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:32:54.29 ID:???
表情豊かなようでぎこちない感じがしてエロくない
773いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:33:07.87 ID:???
ヘヴン好きでエロ有コミカライズも全部買ってたけど
とにかくエロシーンがまったくエロくなくて泣けたw
774いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:33:54.88 ID:???
なんか柔道の抑え込みみたいなイメージ
775いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:33:58.64 ID:???
ていうかスプレの塗りが古いんじゃ
へぼんも由良塗りにすれば新しくな…らないか
776いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:34:21.97 ID:???
体が描けてない下手とかじゃなくて
絡みがエロくない
裸でやってる寝技か組み体操みたいな
777いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:34:36.79 ID:???
色気がないことなんてへぼん2サイト見てるから知ってますぅ
778いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:34:52.84 ID:???
>>775
絵に合わないよ
779いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:35:15.03 ID:???
由良塗りはやめてー
780いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:35:36.01 ID:???
眼鏡はスプレ塗りで底上げされてるけどヘブンは逆に古臭く見える
スチールも同じ
781いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:35:36.88 ID:???
>>775
今の塗りはコッテリ系だけど絵師には合ってる
薄い塗りにしてもあの絵には…
782いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:36:13.03 ID:???
>>780
でも絵師本人塗りもあんなんだよね>ヘヴン
783いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:37:10.82 ID:???
ヘブンはなんか昔流行ったカラートーンで色つけたみたいな感じ
784いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:38:39.47 ID:???
>>783
クランプとか?でもそれより古臭くみえる…
785いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:38:45.89 ID:???
一昔前のアニメにあんなんあったねって感じがする
それこそプリプリ感
786いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:41:30.96 ID:???
アニメ化までを想定してのあの塗りなのかな
787いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:50:50.55 ID:???
またアニメ化でもするのかね
乙女ゲーが最近よくアニメ化企画されまくってるけど
ボブゲもそうなったら全年齢向けばかりになりそうで嫌だな
788いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:51:32.01 ID:???
ドラマダアニメ化はどうなったんだ
789いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:51:56.54 ID:???
完全なる杞憂だから安心しなさい
790いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:52:44.90 ID:???
ドラマダのアニメがあるとしたら移植のあとだろ
791いけない名無しさん:2014/03/03(月) 02:55:32.45 ID:???
ピクマジ倒産したし…
792いけない名無しさん:2014/03/03(月) 03:01:15.98 ID:???
>>788
次の冷微で発表されるんじゃなかったっけ
793いけない名無しさん:2014/03/03(月) 03:08:07.04 ID:???
ドラマCD情報であることが最有力
794いけない名無しさん:2014/03/03(月) 03:10:11.95 ID:???
ドラマダアニメ化したら小物多くてキャラの服描くの大変そう
795いけない名無しさん:2014/03/03(月) 03:16:03.81 ID:???
いいじゃん咎狗の時みたいに適当に描けば
796いけない名無しさん:2014/03/03(月) 03:18:17.17 ID:???
ヘブン2アニメ化したら大人気になるとかないかな
797いけない名無しさん:2014/03/03(月) 03:20:11.60 ID:???
>>737
Pink板って一応21禁じゃなかったっけか
変わったのか
798いけない名無しさん:2014/03/03(月) 03:42:58.65 ID:???
>>797
ローカルルールでPINKは21禁
>>737>>763はアウト
799いけない名無しさん:2014/03/03(月) 03:51:35.58 ID:???
でもBBSPINKはこの板は18禁です。18歳未満はご遠慮くださいって書いてあるんだよね
男性向けエロゲ板にも21禁とは書いてない。女性向け大人だけなのか?
800いけない名無しさん:2014/03/03(月) 04:00:29.98 ID:???
18禁に変わってから随分たつと思うけどな
801いけない名無しさん:2014/03/03(月) 04:16:47.43 ID:???
誘導文の所が21禁の頃の文そのままになってるだけだ
802いけない名無しさん:2014/03/03(月) 04:35:43.55 ID:???
ドラマダのアニメとか嘘に騙されて本当であるかのように語るのはどうかと思うよ
スプレの塗りは老舗エロゲメーカーだからどうしてもああなる
時代的に戦隊や変身美少女バトルに飛翔系アニメにまみれてきたから
少年マンガっぽいボブゲは欲しいところ
昔ながらの801初期少女マンガ的BLも慣れてる嫌いじゃないけど
やっぱり流行りは違うよな
803いけない名無しさん:2014/03/03(月) 04:40:11.32 ID:???
真面目な話ビワクスが5年かけたマギミスでこけて
VA看板絵師の樋上いたるが手掛けたペコが売れず
女性向けで生き残りがスプレしかない中で学ヘブ2が売れなかったら
スプレの新作が出なくなる可能性がないわけではないのが怖い
毎年グッズや派生を細々やったとしても作品がなければお手上げだ
804いけない名無しさん:2014/03/03(月) 04:45:49.72 ID:???
スプレがしんでもラブデリと花梨ちゃんがいるやろ!
805いけない名無しさん:2014/03/03(月) 04:48:22.95 ID:???
いやVA系列の話だろ
806いけない名無しさん:2014/03/03(月) 04:50:13.10 ID:???
おっと失礼
807いけない名無しさん:2014/03/03(月) 05:03:00.72 ID:???
キチメガヒット以降はその路線でいく思ったんだけどな
結局ぴよたんヘヴン系に回帰して残念
作風で若い層取り逃してて先細りの未来しか見えない
808いけない名無しさん:2014/03/03(月) 05:21:36.99 ID:???
花梨ちゃんはオメルタばかりで新作わかんねーじゃん
オメルタやりたいから戻ってきただけで存続するとは言ってない
ラブデリは同人スタンスの商業で会社の態度が黒すぎて安定してないから嫌い
やたら開発に時間かかるとこが多いからブランド増えたのに減ったみたいに感じる
杏やお手軽は消えてもおかしくないしパレドも斜め上の趣味なのがもうね
809いけない名無しさん:2014/03/03(月) 05:35:53.69 ID:???
マーダー花梨は1タイトルを溺愛しすぎてる
天然もそうだけど一応ゲームは出てるしなあ
マーダーは同人に戻れば何しててもいいけどね
810いけない名無しさん:2014/03/03(月) 05:59:51.66 ID:???
お手軽は動きが無い様だけどこのまま消えてしまうのか
811いけない名無しさん:2014/03/03(月) 09:27:23.87 ID:???
>>807
ヘブン2売れたら次はキチメガ2かもしれないぞ
812いけない名無しさん:2014/03/03(月) 12:16:24.03 ID:???
ヘブンは初回を買ったけど2は買わない
目新しいところがない
王道も嫌いではないがそれならキャラでピンとくる奴が居ないと
それもないし見送る
813いけない名無しさん:2014/03/03(月) 16:39:59.48 ID:???
遅レスだけど>>782
ヘヴン絵師はヘヴンが出るまでアナログ塗りだったよ
ヘヴン以降デジタルに移行してあの塗りにしたんだと思う
814いけない名無しさん:2014/03/03(月) 19:19:19.39 ID:???
乙女ゲー苦手だからヘブン2も無理
815いけない名無しさん:2014/03/03(月) 19:47:23.43 ID:???
乙女ゲー苦手だけどああいう形式でこっちが攻めみたいのがやりたい
好きなキャラいてももやもやするのは押し倒したいからだとようやく気付いた
816いけない名無しさん:2014/03/03(月) 22:09:05.24 ID:???
主人公が攻めなのはエロゲーみたいなノリじゃなくて
ちゃんと正統派?のストーリーだったらやりたい
あ おっさんが受けとかはいらないです
817いけない名無しさん:2014/03/03(月) 22:42:06.71 ID:???
主人公総攻めの絶服もコレジャナイだった
公式もユーザーのカプ人気無視で趣味に走って反感買ってたっけ
受け至上主義派が多数で他の受けが贔屓されるの面白くない人も多い
総攻めゲーは配慮が難しいね
818いけない名無しさん:2014/03/03(月) 22:44:27.73 ID:???
派生を一切やらない方が意外と平和だったりして
819いけない名無しさん:2014/03/03(月) 23:12:29.56 ID:???
面白そうだけど今迄派生やらなかった作品ってあったっけ
熱砂は無かったような
820いけない名無しさん:2014/03/03(月) 23:15:10.29 ID:???
ぼっ恋とか
821いけない名無しさん:2014/03/03(月) 23:19:29.70 ID:???
>>813違うよ
ヘヴン以降もアナログ塗りだった
スプレ公式のは塗り師が塗ってたし
そのあと漫画家全体にデジタル塗りが流行った時期があって
氷栗さんもデジタル塗りに以降し始めた
手軽に見栄えよく完成出来るからだと思うけどね
ただ昔からエロシーン苦手だったみたいでエロくなくてな・・・
822いけない名無しさん:2014/03/03(月) 23:37:34.65 ID:???
ヘブン2は総受けなの?リバなの?
啓太って確かリバあったよな
823いけない名無しさん:2014/03/03(月) 23:44:03.96 ID:???
店舗特典の表記が受け攻めなんじゃないかと疑惑が出ているけど
受け攻めは正式には言明されていない<ヘヴン2
もしかしたらどちらにもとれるようにしているのかも?
前作同様ならほぼ総受けになるはず
824いけない名無しさん:2014/03/03(月) 23:51:17.20 ID:???
へぼんは主受け7主攻め2リバ1
825いけない名無しさん:2014/03/03(月) 23:58:59.41 ID:???
「ABのつもりですがBAの人でも読めると思います^^」
一番苦手なタイプだ…
同人ならまだしも公式でこういうのされるとちょっと…
リバ設定ならリバで開き直ってー
826いけない名無しさん:2014/03/04(火) 00:02:29.50 ID:???
スプレの主人公は基本的に受けだけど今回はどうだろうね
インタビューでもはっきり言わないのは何故だ
問い合わせしても答えてくれるわけないしなあ
827いけない名無しさん:2014/03/04(火) 00:04:52.21 ID:???
リバはあっても攻めのみはなさそうなんだな
どうせ全年齢だけど
828いけない名無しさん:2014/03/04(火) 00:06:01.94 ID:???
ABとBAを曖昧にするのを得意にしてるのは草香かな
同軸も得意だからある意味地雷ライター
だけどシナリオは心理描写が無理なくいいんだよ…差し引き0でいつも微妙
829いけない名無しさん:2014/03/04(火) 00:19:56.62 ID:???
スプレがそんな不親切するかな?
ピヨたんでショタ外見の主人公が攻めするくらいだから
スプレがたまに実験ぶっこむこともあるけど
830いけない名無しさん:2014/03/04(火) 00:20:51.41 ID:???
全年齢だから好きに想像して下さいって感じじゃないの
831いけない名無しさん:2014/03/04(火) 00:22:32.02 ID:???
好きに想像してくださいはどうも公式の中の人の好みが微妙に展開に反映されて
カプ者がチクチクすることが多いから王道安定のスプレはあまりしないんじゃない?
832いけない名無しさん:2014/03/04(火) 00:26:41.73 ID:???
>>831
あるある
透けてみえるけど公式とも言えないからファンの間で争いが
833いけない名無しさん:2014/03/04(火) 00:29:07.04 ID:???
カップリング派生してなんぼのスプレが曖昧にするとは思えない
プレイするまで秘密にしたいとかじゃないか
834いけない名無しさん:2014/03/04(火) 17:28:25.92 ID:???
16年かけて50作品以上エロゲ作った会社ですらやばいって記事見たけど
エロゲ業界もマジでやばいんだな
835いけない名無しさん:2014/03/05(水) 00:29:20.17 ID:???
老舗エロゲメーカーですら危ういんだからボブゲはさらに…といいたいところだけど
実はユーザーが違うからあんまり関係ないんだよね
けど兄ブラあるとこは一緒に倒れちゃうし
兄ブラないとこは2作目を出せるかも難しい
縮図としてはボブゲメーカーが見習う点は多々あると思われ
836いけない名無しさん:2014/03/05(水) 01:11:14.55 ID:???
ちょっと古い記事だけど…

平均年収は300万円以下?! 衰退化が止まらない美少女ゲーム業界の現状
ttp://otapol.jp/2013/09/300.html

なんかいろいろ大変だなと思った
837いけない名無しさん:2014/03/05(水) 01:12:48.54 ID:???
年収300万以下ってゲーム業界に限らず普通でしょ・・・
つーか300も貰えたら超ホワイトじゃん
838いけない名無しさん:2014/03/05(水) 01:50:14.32 ID:???
絵に一番コストと手間かかるって話ちょっと驚いたわ
コストは声優が重に取っていくもんだとばかり
839いけない名無しさん:2014/03/05(水) 01:52:58.98 ID:???
>ライトノベルや漫画などはひとつの作品を完結していなくともある程度たまったところで単行本として発刊し、コストを回収するのですが、美少女ゲームが同じことをすると“分割”と称され、避けられる傾向にあるようです。
ふむ
840いけない名無しさん:2014/03/05(水) 03:13:08.03 ID:???
男性向けと女性向けは違うから
女性向けでは、テレビアニメにも出てくるような人気声優がメインを張るけど、
男性向けだと専用のエロゲ声優が出て、コンシューマ移植やアニメ化で
人気声優に変わることもあるよ
841いけない名無しさん:2014/03/05(水) 03:32:09.85 ID:???
ヘヴンPC版が発売されたときアンケートでユーザーの平均年齢が28歳で最年長が55歳
くらいだったようなあれから10年以上たってるから人気のシリーズ物を出して古参信者から
絞り取ることしか考えなくなってアリスソフトみたいに落ちぶれる可能性もあるな
842いけない名無しさん:2014/03/05(水) 08:21:44.86 ID:???
シリーズものと言っても10年越しの二作目だし
次はないと思うけどね
843いけない名無しさん:2014/03/05(水) 09:03:30.18 ID:???
へぼん2といいながらスチールが二番煎じだったから3回目なんだがな
エロゲ会社はエロゲの印象の悪さから融資が受けにくいらしく
CS移植は一般ゲーということで人気作の移植は経営的にもやりやすい手段らしい
へぼんは一般ゲーだから資金面と10年で変わった新規ユーザー狙いというのは
会社としては間違ってないがユーザーとしてはコレジャナイ感が強いのは仕方ない
これで売れたらエロゲ新作の開発も複数タイトルいけるだろうね
844いけない名無しさん:2014/03/06(木) 18:02:51.99 ID:???
売上スレ見てきた

大正メビウスライン PORTABLE 3,659
845いけない名無しさん:2014/03/06(木) 18:08:55.57 ID:???
>>844
このスレで出された予想よりは多いくらいか
信者三本買いに端数が新規の売り上げ分くらいかなw
発売から一週間だからほぼ初動の数になるのか
846いけない名無しさん:2014/03/06(木) 18:28:52.95 ID:???
まあ悪くはないんじゃね?
元々そんな売れると踏まれてないだろうし
847いけない名無しさん:2014/03/06(木) 18:32:01.43 ID:???
尼と兄は数字参加してないんだっけ
でもまあまあじゃね
848いけない名無しさん:2014/03/06(木) 18:38:30.32 ID:???
正直2000もいかないかと思ってた
849いけない名無しさん:2014/03/06(木) 19:03:56.17 ID:???
これ結構いい線いってんちゃうの?
一般ってどれくらい売れたら成功=採算ラインかしらんのだけど
二千いかないかと思ってた
850いけない名無しさん:2014/03/06(木) 19:08:50.36 ID:???
>>847
してるよ
851いけない名無しさん:2014/03/06(木) 19:10:06.18 ID:???
>>850
え?ラブデリボスはしてないって言ってたよ
852いけない名無しさん:2014/03/06(木) 19:11:41.62 ID:???
御雄幸路@Holicwork(株) ?@mio_kouji 2月22日
そいえば本当にコンシュマ界隈を知らないので「PSPって発売数出るんでしたっけ? あれ実売ですか? 出荷数?」って聞いたら「実売ですがあれアニメイトさんとかアマゾンさんとか数字協力していないんですよね〜」って言われましたまじか
853いけない名無しさん:2014/03/06(木) 19:14:49.82 ID:???
ボスはしらばっくれて尼と兄が集計入ってないけど数字低くてももっと売れてるんだからねっ!ってやりたいだけでしょう

オリコンは尼も兄も集計対象だよ
http://www.oricon.co.jp/rank/index2.html
854いけない名無しさん:2014/03/06(木) 19:22:35.20 ID:???
あんだけえげつなく特典つけたわりにこんなもんかなあという気はする
855いけない名無しさん:2014/03/06(木) 19:23:29.63 ID:???
ステラコミコミはどうなの?
ワングーはふつうに計上されてるだろけど
856いけない名無しさん:2014/03/06(木) 19:25:07.50 ID:???
>>854
信者数が千人くらいだからこんなもんだろ
それでもラブデリ規模ならまずまずの数じゃ?
もっと特典商法が過熱していきそうw
857いけない名無しさん:2014/03/06(木) 19:42:28.25 ID:???
>>853
そうなんか
でもちょっと穿ちすぎではw
ショップから聞いたってだけじゃ
858いけない名無しさん:2014/03/06(木) 19:47:09.43 ID:???
昔は入ってなかったとか?>尼兄
それが変わってる事を知らなかった人に聞いたとか

まあ条件が同じって事なんだから実数はともかく
比較の指針にはなるっしょ
859いけない名無しさん:2014/03/06(木) 20:05:10.66 ID:???
>>853
穿ち杉っていうか悪意丸出しで引く
860いけない名無しさん:2014/03/06(木) 20:06:34.43 ID:???
アニメイトはたまにデイリー集計されなくて
次の日に2日ぶんまとめて反映されたりするけどちゃんと集計されてるよ
861いけない名無しさん:2014/03/06(木) 20:08:02.79 ID:???
兄がオリコン対象外なのは10年以上前の話でしょ
862いけない名無しさん:2014/03/06(木) 20:11:46.96 ID:???
>>859
よくここまで思いつくなってくらいで感心すらするw
863いけない名無しさん:2014/03/06(木) 20:14:48.60 ID:???
>>854
乙女の駄作ゲーより低い数値だなあ正直微妙
まあBLなんてこんなもんなのかもしれない
864いけない名無しさん:2014/03/06(木) 20:20:47.68 ID:???
女性向けノベルゲーとしたらそこそこじゃね?
移植だし
865いけない名無しさん:2014/03/06(木) 20:21:22.30 ID:???
マイナスエイトよりは売れたな!
866いけない名無しさん:2014/03/06(木) 20:24:32.65 ID:???
一般ゲーの名前出すのやめろや
867いけない名無しさん:2014/03/06(木) 20:27:16.99 ID:???
爆死じゃなくて良かった
868いけない名無しさん:2014/03/06(木) 20:27:49.39 ID:???
咎狗とかは別格として
他にCS移植したの(学ヘヴ薔薇ファナティカ)ってどれ位売れたんだっけ?
869いけない名無しさん:2014/03/06(木) 20:30:04.38 ID:???
手元にあったので貼り付けてみる

PS2
いぬ:11000(08年5月最終/初動)
はなき:4270(06年7月第1週/初動)
ほむら:670(08年12月第1週/初動)
ぴよ:690(08年9月第1週/初動)
エクリプス:650前後(08年8月第1週/初動)
学園ヘヴンおかわり:23249(05年/年間)

タイトル-初週-初日速報-初日消化率
外.PSP学園ヘヴン 3100 750 24% (09年12/3)

2011年
*14,397(*7,132) 10/12/23 PSP 『咎狗の血 True Blood Portable』
-2011年間1000位圏外分-
11/02/10 PSP 『PSP学園ヘヴン おかわりっ!』

そういやPSP薔薇はどうだったんだろうね
870いけない名無しさん:2014/03/06(木) 20:38:33.03 ID:???
>>869
データありがとう
学園ヘヴンが思ってた以上に売れててビックリ
871いけない名無しさん:2014/03/06(木) 20:45:58.75 ID:???
ほむら?
872いけない名無しさん:2014/03/06(木) 20:47:25.07 ID:???
紫のやつじゃね
ほむほむだかもやもやするやつ
873いけない名無しさん:2014/03/06(木) 20:49:51.77 ID:???
愛よ(マジキチスマイル)
874いけない名無しさん:2014/03/06(木) 20:50:48.66 ID:???
ドラマダあたりが移植されたら一万くらいいくんじゃないか?
まだほにゃららが在籍してるうちにとっとと出したらいいのに
875いけない名無しさん:2014/03/06(木) 20:53:11.02 ID:???
あかあかはどうだったの?
876いけない名無しさん:2014/03/06(木) 20:54:19.53 ID:???
売上について語るスレin女向けゲー一般板ってとこで見つけたよ

02/03/20 PS 『王子さまLv1』 7,735
08/05/29 PS2 『咎狗の血 True Blood(PS2)』 16,145(21,005)
09/11/26 PSP 『学園ヘヴンBOY'S LOVE SCRAMBLE!』 3,100(4,513)
877いけない名無しさん:2014/03/06(木) 20:54:28.32 ID:???
ラブデリのボスが統計について知らないとか考えらんないけどなーゲーム会社社長だぞ?
メビウスPSPが初一般ならともかく一般ゲームもCDもさんざん出してるくせに知らんわけない
アマゾンアニメイトなんてもう10年以上前からオリコン加盟店だし
878いけない名無しさん:2014/03/06(木) 20:54:33.37 ID:???
>>874
5000か6000くらいじゃない?
879いけない名無しさん:2014/03/06(木) 20:56:02.92 ID:???
>>869
ファナと薔薇のポタ移植の売り上げ知りたいね
ブランド展開規模ではラブデリのほうがこのふたつよりは小さいけどキラルやへぼんみたいなのと比べてもね
880いけない名無しさん:2014/03/06(木) 20:57:46.61 ID:???
>>879
エクリプスがファナの移植版だぞ
881いけない名無しさん:2014/03/06(木) 20:58:17.96 ID:???
>>875
初週は1490
882いけない名無しさん:2014/03/06(木) 20:58:24.88 ID:???
>>878
メビウスで4000近く売れるんだから
ドラマダがその数字って事はないだろ
883いけない名無しさん:2014/03/06(木) 20:59:21.30 ID:???
>>881
え、ハッカでもそんなもんなのか
884いけない名無しさん:2014/03/06(木) 21:03:20.56 ID:???
11/02/10 ――― 4,202 PSP  『学園ヘヴン おかわりっ!』(BL)

数字が出てないのはそんだけ売れてないって事かね
885いけない名無しさん:2014/03/06(木) 21:03:40.86 ID:???
メビウス大健闘じゃないですか、びっくり
886いけない名無しさん:2014/03/06(木) 21:04:13.05 ID:???
>>875
1万越えすら予想されていたのに意外にも大爆死
シナリオ微妙とメインライター抜けと派生の遅さが悪かった
ちーん(黙祷

>>869
これヘヴンだけ年間やん
年間なら狗は35000越え花は8000越えのデータ見たことある
スプレはヘヴン以外はお通夜でいいけどwなんで移植だめなんだろ?
887いけない名無しさん:2014/03/06(木) 21:06:52.20 ID:???
ピヨたんは元が悪いから…
888いけない名無しさん:2014/03/06(木) 21:07:31.76 ID:???
あかあか追加ルート目当てに買ったけどシナリオ微妙なままだったな
ホモ度上がってるのは良かったけど
花は文字通り箱庭のような世界観の狭さでもよくまとまってたからメインライター偉大だったんだな
889いけない名無しさん:2014/03/06(木) 21:09:07.90 ID:???
>>886
そうヘヴンだけ年間
狗はPS2は35000も出たのか凄いな
890いけない名無しさん:2014/03/06(木) 21:10:49.13 ID:???
狗の35000はPS2とPSPの累計じゃなくて?
891いけない名無しさん:2014/03/06(木) 21:11:35.59 ID:???
08/05/29 16,145 21,005 PS2  『咎狗の血 True Blood』
10/12/23 7,132 14,397 PSP  『咎狗の血 True Blood Portable』

ほら35000
892いけない名無しさん:2014/03/06(木) 21:15:13.68 ID:???
咎狗の息の長さは凄いな
893いけない名無しさん:2014/03/06(木) 21:18:26.66 ID:???
アニメなんてなかった
894いけない名無しさん:2014/03/06(木) 21:19:53.97 ID:???
思い出させるなw
895いけない名無しさん:2014/03/06(木) 21:22:21.50 ID:???
でもまあ3700が初動なら5000位は行くかもね
良かった良かった

ヘヴン2はどうなるか…追加有りの移植じゃないから
PC版買った人で移植も買う人は少ないだろうし
896いけない名無しさん:2014/03/06(木) 21:33:49.66 ID:???
すきしょはどれくらい売れたんだろうな
897いけない名無しさん:2014/03/06(木) 21:38:51.57 ID:???
>>890
咎狗PS2単体で35000でPSPとの累計ではない
PSPは単体15000越えてるらしい

2008年にPS2版を発売し、3万5千本超のヒット作品となった「咎狗の血 True Blood」が追加要素を搭載してPSPで2010年12月23日に発売します。
898いけない名無しさん:2014/03/06(木) 21:49:17.88 ID:???
ドラマダ移植してくれればいいのに
乙女だけど蝶毒とか削除部分気になって移植から逆にPC買う人もいたみたいだし
899いけない名無しさん:2014/03/06(木) 21:54:45.42 ID:???
それにしても咎狗は複数買いしたくなる特典商法がPS2はほんと酷かったのに
この売上は素直にすごいなと思った
声優と社員の対談CDなんて誰が聞きたいんだ
900いけない名無しさん:2014/03/06(木) 22:21:39.38 ID:???
声オタに決まってるじゃないですか
901いけない名無しさん:2014/03/06(木) 22:24:21.21 ID:???
女性向けゲーの売上ってこんなものらしいけどこれでメビウス大健闘なの?
あれだけ鬼畜な特典商法でもこれでは、爆死とはいわないでもかなり微妙としか思えないんだが

-2013年発売ソフト-

100,222(67,217) 13/03/07 PSP 『うたの☆プリンスさまっ♪ All Star』
*82,769(68,415) 13/09/05 PSP 『うたの☆プリンスさまっ♪ MUSIC2』
*39,931(28,245) 13/04/18 PSP 『AMNESIA CROWD』
*30,142(20,963) 13/09/12 PSP 『BROTHERS CONFLICT Brilliant Blue』
*29,535(21,387) 13/05/30 PSP 『NORN9 ノルン+ノネット』
*26,663(21,273) 13/10/24 PSP 『DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD』
*19,779(15,600) 13/06/27 PSP 『裏語 薄桜鬼』
*16,643(13,813) 13/10/24 PSP 『神々の悪戯』
*14,597(11,122) 13/07/25 PSP 『十鬼の絆 花結綴り』
*11,445(11,445) 13/06/20 PSP 『STORM LOVER 2nd』
*11,320(*9,476) 13/09/26 PSP 『明治東亰恋伽』
*11,293(11,293) 13/11/14 PSP 『アルカナ・ファミリア2 -La storia della Arcana Famiglia-』
*10,842(10,045) 13/07/11 PSP 『華ヤカ哉、我ガ一族 黄昏ポウラスタ』
**9,877(*9,877) 13/12/19 Vita 『薄桜鬼 鏡花録』
**9,775(*7,290) 13/03/28 PSP 『Starry☆Sky 〜After Summer〜 Portable』
**9,744(*7,328) 13/09/19 PSP 『金色のコルダ3 フルボイス Special』
**9,313(*7,650) 13/09/05 PSP 『白華の檻 〜緋色の欠片4〜 四季の詩』
**9,101(*7,513) 13/08/01 PSP 『しらつゆの怪』
**8,885(*8,644) 13/03/28 PSP 『下天の華』
**8,854(*8,854) 13/12/19 Vita 『AMNESIA V Edition』
**8,452(*6,748) 13/07/25 PSP 『ダイヤの国のアリス 〜Wonderful Mirror World〜』
**7,138(*6,513) 13/08/08 PSP 『VitaminR』
**7,034(*6,074) 13/09/26 PSP 『Starry☆Sky 〜After Winter〜 Portable』
**6,703(*6,703) 13/01/24 PSP 『いっしょにごはん。PORTABLE』
**6,419(*5,576) 13/10/31 PSP 『新装版 ハートの国のアリス 〜Wonderful Wonder World〜』
**6,636(*5,550) 13/06/27 PSP 『Starry☆Sky 〜After Autumn〜 Portable』
**6,158(*6,158) 13/11/21 PSP 『SNOW BOUND LAND』
**5,928(*5,928) 13/10/31 PSP 『青春はじめました!』
**5,859(*4,379) 13/06/20 PSP 『恋花デイズ』
**5,111(*5,111) 13/04/04 PSP 『はつカレっ☆恋愛デビュー宣言!』
**5,045(*5,045) 13/03/20 PSP 『夏空のモノローグ Portable』
**4,640(*4,640) 13/11/07 PSP 『Glass Heart Princess:PLATINUM』
**4,590(*4,590) 13/03/07 PSP 『英国探偵ミステリア』
**4,517(*4,517) 13/11/21 PSP 『花咲くまにまに』
**4,473(--,---) 13/01/17 PSP 『乙女的恋革命★ラブレボ!!100kg(ココ)からはじまる→恋物語(ガールズライフ)』
**4,131(*3,631) 13/06/27 PSP 『スクール・ウォーズ 〜卒業戦線〜』
**4,095(*4,095) 13/01/31 PSP 『VitaminZ Graduation』
**3,975(*3,975) 13/02/21 PSP 『デザート・キングダム ポータブル』
**3,921(*3,921) 13/08/22 PSP 『ロミオVSジュリエット』
**3,531(*3,531) 13/02/14 PSP 『遙かなる時空の中で 〜八葉抄〜』
**3,469(*3,469) 13/01/24 PSP 『TOKYOヤマノテBOYS Portable SUPER MINT DISC』
**3,440(*3,440) 13/02/21 PSP 『TOKYOヤマノテBOYS Portable DARK CHERRY DISC』
**2,950(*2,950) 13/07/18 PSP 『O*G*A 鬼ごっこロワイヤル ハンターは孤島で恋をする』
**2,922(*2,922) 13/11/14 PSP 『死神所業〜怪談ロマンス〜』
**2,725(*2,725) 13/04/18 PSP 『月影の鎖 -錯乱パラノイア-』
**2,696(*2,696) 13/05/23 PSP 『0時の鐘とシンデレラ 〜Halloween Wedding〜』
**2,566(*2,566) 13/09/26 PSP 『百物語 〜怪談ロマンス〜』
**2,022(*2,022) 13/05/23 PSP 『楽園男子 』
**1,850(*1,850) 13/10/24 PSP 『DIABOLIK LOVERS(ツインパック)』
***,285(**,285) 13/09/26 DS 『ときめきメモリアル Girl's Side トリプルパック』
902いけない名無しさん:2014/03/06(木) 22:25:34.23 ID:???
今となってはすごいキャストだもんな狗
903いけない名無しさん:2014/03/06(木) 22:27:58.62 ID:???
>>901
健闘してるやんw
乙女も特典ありますしお寿司
904いけない名無しさん:2014/03/06(木) 22:29:44.96 ID:???
>>897 年間からさらに積んでって事かー
じわ売れしすぎじゃねw

他はデータが見つからない
乙女は数が多いし集計とかする人もいるんだけど
ボブゲはPCがメインで数字でないからまとめる人もいないんだよなー
905いけない名無しさん:2014/03/06(木) 22:41:39.18 ID:???
もともとコンシューマで出てるものと
追加要素はあっても基本ベタ移植の数を比べてもね
906いけない名無しさん:2014/03/06(木) 22:44:47.23 ID:???
売り上げ比べるなら18禁ものの移植で比べないと
それにしてもやっぱり咎狗はすごいな
キラルならスイプはともかくラメントやドラマダ移植ならかなり数字を出せそうなのになぜやらない
BLゲーだって売れるって市場を演出するにはもってこいだと思う
907いけない名無しさん:2014/03/06(木) 22:46:13.45 ID:???
>>905
それは確かにそうだ
別に誰も売れ売れ!だなんて言ってないのに
どうしても爆死にしたい人がいるようなw
908いけない名無しさん:2014/03/06(木) 22:46:18.14 ID:???
ラメント移植は咎狗の移植が20万本売れたら出すとか広報が言ってたような
909いけない名無しさん:2014/03/06(木) 22:48:16.96 ID:???
>>908
アホだな広報
とりあえずキラルはほにゃららが居るうちにドラマダ移植しとけ
910いけない名無しさん:2014/03/06(木) 22:50:08.39 ID:???
移植はやりたいと言っても乗ってくれるCSメーカーがないとどうにもならんのでは?
911いけない名無しさん:2014/03/06(木) 22:52:02.33 ID:???
>>908
出す気ないですやん!w

>>910
オファーありそうだけどなぁ
912いけない名無しさん:2014/03/06(木) 22:52:26.91 ID:???
>>910
メビウスですら移植は先方からのオファーだから
キラルなら移植やりたい会社は多いのじゃないか?
条件が厳しいのかもしれないけど
声がかからないとかはないと思う
913いけない名無しさん:2014/03/06(木) 22:52:30.68 ID:???
メビウスこれで健闘なのか 
移植と考えれば爆死とまでは言わないかもしらんけど
一般的には女向け一般で3000はクソゲー爆死扱いだよ
信者にターゲット絞ってやたらBLにあるまじきえげつない特典つけたわりには…と思うけどな
914いけない名無しさん:2014/03/06(木) 22:54:57.27 ID:???
BLゲーだからなぁ
915いけない名無しさん:2014/03/06(木) 22:55:06.45 ID:???
ぶっちゃけ2000以下かと思ってたから想像してたより売れてたwww
916いけない名無しさん:2014/03/06(木) 22:55:52.34 ID:???
ドラマダはいつ移植しても大丈夫なつくりにしてあったからな
エロの変わりにキスにしても違和感無くなるような計算がすごい見えてた

咎狗は18禁でしか出せないような作りだったから移植はかなり苦労したんだろうなと
CEROもDにしときゃいいのに無理してCにするから…
917いけない名無しさん:2014/03/06(木) 22:57:05.75 ID:???
>>916
移植想定は猫でも感じた
918いけない名無しさん:2014/03/06(木) 22:57:06.18 ID:???
>>913
ボブゲである事と移植を考慮に入れろっての
919いけない名無しさん:2014/03/06(木) 22:57:11.17 ID:???
>>915
えげつない特典じゃなくて1つ買えば十分な特典だったらそれくらいだったのかもね
920いけない名無しさん:2014/03/06(木) 22:58:34.78 ID:???
>>913
乙女だってPS2からの移植とか似たような数字じゃないか
921いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:00:17.06 ID:???
これで爆死とかヘヴン2のハードルがものすごい上がってしまうぞ
922いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:01:45.82 ID:???
他の移植例知らないから何も言えないけど
メビウスの数字は及第点って感じなのか
923いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:02:22.35 ID:???
AGAKEのプロレスがなんだって?
924いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:02:22.93 ID:???
へぼんは前作があるから元々ハードルが高いよ
925いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:02:27.68 ID:???
>>914 >>918
ボブゲと言っちゃえばそうなんだろうが一般女向けゲーの土俵で戦うんだからそんなこと理由にならないというか
上のリストだって移植、しかも2回も3回も出てるやつもあるわけでもっと売れてるわけだし
メビウスのやつは声・SSコンプするとなると5本買わないといけないんだっけ
926いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:03:37.96 ID:???
>>925
はいはい爆死爆死
927いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:04:08.05 ID:???
>上のリストだって移植、しかも2回も3回も出てるやつもあるわけでもっと売れてる

どれ?
928いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:04:16.73 ID:???
一般乙女と比べるとボブゲってマイナーで下火なジャンルだなと改めて思った次第です
929いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:04:27.29 ID:???
>>880
エクリプスがファナだったのかw

PC版はメビウスよりファナのほうが売れたイメージがあったんだが
ファナは移植は爆死だったんだな
BL18禁の移植って難しいな
930いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:05:16.87 ID:???
メビウス3000もいったのか
自分500くらいと予想してたからびっくり
931いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:05:50.83 ID:???
>>925
もう爆死で良いよ
お前の中ではな

>>929
移植はやっぱもともとのファンがどれだけ買うかってのも重要なんだろうね
932いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:06:03.66 ID:???
>>928
それは思うけどねw
乙女ゲーの売り上げ本数に肉薄できるBLゲーってキラルとスプレーくらいじゃね?
933いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:06:20.06 ID:???
>>930
500って流石に爆死すぎるww
934いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:07:12.34 ID:???
>>900
声ヲタはイベントには金出すけどキャラトークでもないものに金は出さない
そんなのまで金出していたら財布が持たないからな

>>906
ラメントは原画不在でドラマダはもうオワコン
ドラマダ移植出してももう買うファンいないってばよ
ソースはドラマダ最近離脱した自分w
935いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:07:18.56 ID:???
ここの人らが思ってるよりはもうちょっと売れてるのかもな最近のボブゲも
936いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:07:29.18 ID:???
>>932
スプレーは今んとこ肉薄といえるのはヘヴンのPS2版くらいじゃない?
937いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:08:50.34 ID:???
>>934
ドラマダ展開豊富ですごい潤ってるのに離脱したのか
938いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:09:02.24 ID:???
>>934
いやドラマダならキラルがライブ優待特典をつけたらまだまだいけるだろ
そんなファン層ばっかりだし
尻も軽いがフットワークいいから上手く特典で釣ればいいんだよ
939いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:09:42.85 ID:???
キチメガを移植しよう(提案)
940いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:10:07.60 ID:???
認証とか聞いて買わなかったからドラマダ移植してくれたら買うんだけどな
941いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:10:32.64 ID:???
>>934
確かに今更ドラマダ全年齢出されてもいらないなw
またやりたい程面白い話しでもないし
942いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:12:55.83 ID:???
ドラマダは移植ソフトにライブ優待特典をつければ売れるって大丈夫大丈夫!
943いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:13:31.42 ID:???
ヘヴン2は8年前くらいに出てたら数字が違ってただろうに…
とか憐みの声で言われそうだな
944いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:14:03.30 ID:???
キラルはライブ特典つけすぎ
というかライブばっかりなのなほんと。今度もライブあるんだっけ
945いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:14:10.72 ID:???
特に興味もそそられないが出たら買うだろうな
積みそうだけど
946いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:14:14.95 ID:???
>>901
もともと母数の少ない18禁BLゲー由来の移植と考えると健闘してると思う
つーかメビウスでこんなけ売れるんだったら他のそこそこ売れたやつも
特典商法エゲツくして移植したら2000は硬いような
新作出しても対して売れないしボブゲ業界的にはいい商売じゃん
947いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:14:26.58 ID:???
>>943
ヘブンの古参なんか殆ど卒業してるわね
948いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:15:08.95 ID:???
>>927
薄桜やアリス
>>931
微妙だと思うけど爆死なんて言ってませんけど
何と戦ってるのさ
949いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:15:18.73 ID:???
つーか山手男子が乙女ゲ化してたのに吹いた
950いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:18:08.48 ID:???
メビウス3700が微妙って感じる人と健闘したと感じる人がいるってことだね
微妙←他の一般乙女に比べて
健闘←18禁ボブゲの普段の盛り下がりっぷりに比べて
感覚が違うのはこの比較する基準のせいだろう
951いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:18:45.34 ID:???
星座擬人化だって元は腐の間で流行ってたんだぜ嘘みたいだろ
952いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:19:22.21 ID:???
えーっとゴールデンスターアローのことかね
953いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:21:55.68 ID:???
>>950
そうだね
比較する土壌をどの枠かによる
乙女ゲーほどのシェアないのはわかりきっているから
比較するなら過去のBL18禁からの移植ソフトじゃないとあまり意味がない
咎狗とへぼんが別格なのは分かる
あがけ移植とかどれくらい売れたのだろう
954いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:22:28.50 ID:???
メビウス予想より売れたっぽいけどエロがストーリーの主軸や重要イベントじゃないからなんかなー?
例えば裸執事移植しても裸執事の根本的な要素がごっそり抜けることになるから売れなさそう
そういう意味ではキラルはもちろん神学校とかオメルタとかも移植向きの作品ってことになるかな
955いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:23:40.33 ID:???
>>953
ゲーム業界ではボブゲが乙女ゲーほどのシェアが無いのが不思議っす
二次ではあんなにホモがブイブイ言わせてるのに
煽りじゃなく普通に疑問
956いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:25:05.37 ID:???
>>950
まあ決して売れ売れではないわな
その意味で微妙っちゃ微妙だが移植な分開発費もかかってないから爆死ではないだろう
特典商法で搾取される信者の皆様がお財布が傷むぐらいだろうが信者にはいいお布施になっていいんじゃね?
自分は移植商法より新作に労力さいてほしいからこういう流れができるのは歓迎しないけどね
957いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:25:11.07 ID:???
メビウス4000近いと聞いてへぼん2がどれだけ売れるかおら急に気になりだしたぞ
下手するとメビウス以下ってありえるんじゃない?
958いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:25:46.73 ID:???
>>948
乙女の中でも大ヒットやヒット作品と比べてやるなよw
959いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:25:52.90 ID:???
あがけ移植ってファミ通レビューに載ったんだっけ?
それ見てみたかったの思い出した
960いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:26:53.26 ID:???
>>956
新作に労力割いて欲しいのは自分もそうだけど
移植が楽で新作開発に対してコスパよくお小遣い稼ぎできるなら
そのお金新作開発資金に回せるし弱小メーカーはやった方がよさそうだと思う
961いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:26:58.19 ID:???
>>948
>>925>>913と勘違いしてたよ
すまんすまん

>>957
追加無しのベタ移植だしなぁ…
962いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:27:54.33 ID:???
狗とヘヴンは別格
メビウス以外だと最近のボブゲ移植は薔薇木?
数字誰か知らないか
963いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:29:19.38 ID:???
売れてる咎狗もうたプリと比較すると不毛だもんな
これはアニメの失敗と成功という天国と地獄まで考えさせてくれる嫌な案件
964いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:29:56.46 ID:???
移植出てもどーせエロないし私は買わんわ
移植出すなとはよう言わん
お金に余裕ある人はできるだけ買ってあげてねくらいは思う
965いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:31:00.27 ID:???
移植と知ってPC版が売れたりするし持ちつ持たれつだろ
966いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:31:33.31 ID:???
>>965
恥ずかしながら目から鱗落ちたわ
お前商才あるんじゃね?
967いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:33:00.07 ID:???
乙女のほうが受け攻めないから開発が楽とか?>乙女の方がボブゲよりパイがでかい
968いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:33:06.42 ID:???
>>963
やめてあげてよー
969いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:33:32.80 ID:???
>>939
鬼畜眼鏡というタイトルをどうにかせねばいけない
970いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:35:12.60 ID:???
KICHIKU眼鏡
971いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:35:55.63 ID:???
まさかのあがけ方式
972いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:35:56.44 ID:???
KICHIKU☆MEGANE
973いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:36:29.02 ID:???
バスケェ
974いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:36:29.06 ID:???
咎狗アニメ毎週爆笑しながらニコで見てたよ
975いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:36:31.80 ID:???
>>970
KICHIKUなスレ立てYOROPIKU!
976いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:37:22.95 ID:???
接待シーンもAGAKEに倣ってプロレスか
977いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:37:38.60 ID:???
>>972
なんかいらっとくるww
978いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:37:43.90 ID:???
>>967
部屋に転がしとくにも乙女は楽だしね
人に勧めるにも

家族も乙女ゲーは黙認してくれるがBLは駄目だったよ
979いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:39:16.34 ID:???
やたら進んでて追いつくの大変だった

>>853
>>877

これ同意w一般CD出しててオリコン集計について知らないのは不自然だと思うなぁ
自分がボス嫌いだから信用してないだけだけどw
980いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:39:34.34 ID:???
>>972
ぶん殴りたいwww
981970:2014/03/06(木) 23:40:29.53 ID:???
立てられなかったスマヌ
立てられる人お願いします
982いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:42:55.89 ID:???
>>976
わろた
983いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:49:14.12 ID:???
たてようとしたけど板間違えた・・・ごめん
801に誤爆したのでやめときます・・・
984いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:53:17.85 ID:???
>>983
801はめったに落ちないから削除依頼いってこい
恥がずっと残るぞ
985いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:56:18.94 ID:???
スレ立て試してみるノ
986いけない名無しさん:2014/03/06(木) 23:57:43.48 ID:???
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
ダメだったorz

>>987頼んだ
987いけない名無しさん:2014/03/07(金) 00:00:34.77 ID:???
スレ立て行ってくる
988いけない名無しさん:2014/03/07(金) 00:02:19.71 ID:???
立ったな
スレ立ておつ
989いけない名無しさん:2014/03/07(金) 00:04:22.82 ID:???
990いけない名無しさん:2014/03/07(金) 00:07:08.67 ID:???
>>989
おつ
991いけない名無しさん:2014/03/07(金) 00:07:20.20 ID:???
>>989
乙!
どうもありがとう
992いけない名無しさん:2014/03/07(金) 00:08:22.60 ID:???
>>989
おつおつ
うめ
993いけない名無しさん:2014/03/07(金) 00:09:17.28 ID:???
>>989

1000ならボブゲブームが再来する
994いけない名無しさん:2014/03/07(金) 00:09:42.28 ID:???
>>989
おつ!
995いけない名無しさん:2014/03/07(金) 00:10:21.20 ID:???
1000ならガルティアが神ゲーになる
996いけない名無しさん:2014/03/07(金) 00:10:58.73 ID:???
キチ☆メガ
1000なら新しいボブゲ制作決定
997いけない名無しさん:2014/03/07(金) 00:11:09.42 ID:???
1000なら鬼畜眼鏡の移植版「KICHIKU☆MEGANE」が出る
998いけない名無しさん:2014/03/07(金) 00:12:05.75 ID:???
>>989

1000なら面白そうな新作が発表される
999いけない名無しさん:2014/03/07(金) 00:14:38.28 ID:???
1000ならヘヴン2コンスマは1000売れる!
1000いけない名無しさん:2014/03/07(金) 00:15:01.64 ID:???
10000000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。