スペースコロニーのこと考えてみない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
283でゆん
>>279
正面切って反論するようなネタですらないと思いましたので、あなたのいう「思考停止」程度のこと
しか書きませんでしたが。
リンクを辿りますと、279さんは、263さんの意見について語っているとお見受けしましたので、
そこに反論させていただきます。

あなたの論点は
>>263
>何についてもそうだけど、まず最初は、
>資金的・技術的なハードルが一番低いシステムを
>想像しないとだめなんだよ。
でしょうか?

現実のプロジェクトについては、もちろん、「技術的・資金的」ハードルを考慮したものに
しなければならないのは事実です。
ただ、
>資金的・技術的なハードルが一番低いシステムを
>想像しないとだめなんだよ。
これにはまったく賛同できません。
資金的・技術的ハードルが一番低いシステムは、「すべて既存の技術を用い、しかもその中で
もっとも安価なやり方を選ぶ」というものです。

それが正しいわけですね?

技術的、資金的なリスクを一切回避せよ、というのが意見なわけですね?
何ができます?

私は、「理論的に正しいものをまず作成」し、その後で「では、その中で技術的、資金的に
可能なものを選択する。もしくは、理論を再構成させる」のが筋だと考えます。
「理論を再構成させる」のは、資金の提供者の論理です。
あるアイディアに初期から賛同するスポンサー、もしくはエンジェルであれば、
中途でそういったことを言い出す権利も認めましょう。

あなたはスポンサー、もしくはエンジェルですか?
ただ単に議論を壊したいだけの人ですか?
それとも、他に正当な理屈を持つ識者でしょうか?

ご返答をお待ちしております。