不審船を無傷で拿捕する方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
2年前、北朝鮮の不審船を拿捕できなかった為に自衛隊は
海上保安の武器使用(正当防衛でなくとも)できるよう
法改正をするようだが、上空のヘリから巨大網みたいなので
ボートを生け捕りするような技術を確立できそうな気がしないかな。
2  }:01/09/08 16:06
同じくヘリから、タンカー事故のとき使ったオイルフェンスのような
ものを落として行く手を阻む。不信船が停止せず、そのまま
フェンスに突っ込んでも、フェンスを引きずりながら進めば、
船の速度はかなり落ちると思う。
3子犬:01/09/08 16:10
>1
ヘリが来る前に不審船は逃亡してるな。
多分。
4 :01/09/08 16:15
相手が発砲すれば応戦できるが
手ブラの相手に発砲は周辺各国の国民感情を逆なでしそう。
5オーバーテクナナシー:01/09/08 16:16
>>3
その可能性もあるけど、
以前みたいな、海上保安庁と海上自衛隊の船が追いかけていって、
追いつけずに逃げられてしまったような状況なら、
ヘリなら余裕で先回りできる。
6不明なデバイスさん:01/09/08 17:31
あの事件は捕まえたら相手が自決するかもしれないから
手を出せないみたいな理由もあったりして単純に追いつけばいいとか言う問題じゃないです
7オーバーテクナナシー:01/09/08 22:31
乗員のみを射殺。
不審船は無傷。
8オーバーテクナナシー:01/09/09 05:25
問答無用で撃沈してなかった事にすればOK
9オーバーテクナナシー:01/09/09 23:16
>>4
おまえみたいな馬鹿が国を滅ぼす。
>>8
各国の人工衛星が見てますよヽ( ´∀`)ノ
11どむ:01/09/10 00:00
こんな簡単なこと・・・。

>>1
船の近くで中性子爆弾を炸裂させればいいんだよ。でも、100年くらいは近くに
いかない方がいいね。
12オーバーテクナナシー:01/09/10 00:27
>>10
アメリカでさえ、日本海を24時間監視できるほどの数の
偵察衛星は持っていないと思うが。
13オーバーテクナナシー:01/09/10 02:28
高出力のX線を照射してみよう。
14オーバーテクナナシー:01/09/10 03:04
おっきいてでうえからつまんでもちあげる
15どむ:01/09/11 00:24
北○鮮の普段着デヴを殺っちまえばいいかも。
16オーバーテクナナシー:01/09/11 01:07
金正日を殺しちゃったら、
不審船自体来なくなるから、
拿捕できなくちゃうよ。

拿捕するのが目的なんだから、
彼にはがんばってどんどん不審船を
送ってもらわないと困る。
17みょ〜ん:01/09/11 01:21
不審船より足の速い船つくるしかないだろ
そしたら網ながしてスクリューとめられる
でも、あいつら自殺するからな・・・
18オーバーテクナナシー:01/09/11 03:51
自殺ならいいけど、自爆が危険。
19 :01/09/11 08:13
スクリューだけ破壊できるような魚雷とか・・・
20オーバーテクナナシー:01/09/11 13:20
自然から学べよ。
魔の海サルガッソー作戦。海に浮かぶタイプの硬い繊維でできた
網とロープの中間のようなものを舟の進行方向でばら撒く。
21オーバーテクナナシー:01/09/11 14:24
音波兵器で、主席の肉声を聞かせてやれ
22オーバーテクナナシー:01/09/11 17:57
レーザービームで操舵者をねらい打ちじゃ。
23オーバーテクナナシー:01/09/12 21:58
不審船は無傷、工作員は自決せずに気絶、日本人人質は無傷。
3つの条件すべてを満たす作戦って可能だろうか?
ドラえもんの道具とかは無しね。
24オーバーテクナナシー:01/09/12 22:07
>23
フラッシュバンはどうよ?
25オーバーテクナナシー:01/09/13 00:08
太平洋戦争時代にB29に電磁波照射するトンデモ計画
あったそうな。電子機器を誤動作・かく乱させる事を
本気で考えてたそうな。
26オーバーテクナナシー:01/12/07 03:03
徹鋼弾に麻酔ガスをしかけておいて、打ち込むのはだめかなあ?
船を密閉しておいても、中に突っ込む弾を作って打ち込み、
一部でも生かしておいて、それから、エンジンを機銃とかで破壊して、拿捕。
生き残った乗組員は、大事に保護しておく。
当然、北の国は、そんな国民はいません、と言うだろうけど、
数年後に、太陽政策で、韓国を通じて返す。そうすると、北の国では
大歓迎。
ああ、やっぱり北の国の不審船だった、というニュースを日本国内で
大々的に流す。
27かおる:01/12/07 05:57
強力な電磁波放射で、エンジンの点火マグネットを無力化する。
でも、この方法だと、ディーゼルエンジンには効かない。
実際に、暴走車対策で似た装置があるらしい。

指向性の超音波でスクリュウ−に異常振動を起こさせ、キャビテーションを起こさせ、
推進効率をがた落ちさせ、運動性能を奪う。これは、ぼくの思いつき。

ウェーキ(航跡)ホーミングと音響追尾を併用した、魚雷を放つ。弾頭は、硬質プラス
ティックなので、無傷とは行かないが、スクリューを一時的に無力化するパテと強力な
アラミド繊維のヒモが封入してある。回転を止める事はできないが、これも推進効率が
落ちる。
28 :01/12/23 13:51
タイムリー話題あげ
29オーバーテクナナシー:01/12/23 16:37
射撃してもなにしても、自沈(?)しちゃうんだねやっぱり。
そしたら射撃の意味なかったじゃーん。
>26の麻酔ガス作戦がとりあえず妥当な気がする。
(ところで麻酔ガストか催涙ガスって化学兵器条約に引っかからんのか?)
30北野巣牌:01/12/23 17:23
>23
同胞・・・じゃなかった、不審船が来ても手をださずに返してくれ。
そうすればだれもきずつかないニダ。
31オーバーテクナナシー:01/12/23 17:49
ロープのついた重りを不審船めがけて発射。

不審船にひっかかる。

釣る

捕獲成功
32オーバーテクナナシー:01/12/23 18:03
>>31
それって捕鯨船みたい・・・
重り>銛?
33オーバーテクナナシー:01/12/23 18:12
>>31
これなら自沈されても平気だしね
34オーバーテクナナシー@もね:01/12/23 23:29
不審船に向けて抜けない銛を打ち込む。銛には巨大風船付のロープを繋げておく。
船速は風船の抵抗で落ちるし、自沈しても風船の浮力で海底までは沈まない。

銛は金属展開+接着式アンカー、風船は高浮力体か瞬間膨張式ガスバルーンとか。
目標の大きさによって打ち込む数を変える。遭難者は風船にしがみつけばOK(笑
35オーバーテクナナシー:01/12/23 23:36
本物の捕鯨銛のように弾頭に炸薬を装着できると汎用性が高まるぞ
炸薬の代わりに催涙ガスとか麻酔ガスとか詰められると自爆防止にも効果あるかも
36江頭2:50:01/12/23 23:39
オレが、逝く。
37オーバーテクナナシー:01/12/24 01:12
>>27
戦前に八木さん(アンテナ作った人)が実験したらしいが、
出力が低くてエンジンルームまで効かなかったらしい。
38オーバーテクナナシー:01/12/24 01:53
やっぱ、泡放水機だね。催涙性の。
多少の汚染は勘弁してもらう。
39オーバーテクナナシー:01/12/24 02:03
う〜ん。
日本円でもばらまくか。
40オーバーテクナナシー:01/12/24 15:40
>39
銭形?そりゃ日本の伝統芸ですな(笑
41.:01/12/24 18:22
>>34
風船いいかもしれないけど、割られちゃったらダメだよね

瞬間接着剤爆弾とかは?
もしくは、放水+瞬間冷却(凝固)剤の合わせ技で、甲板を凍らせてから
その風船爆弾で吊りあげる。
42オーバーテクナナシー:01/12/24 18:58
屎尿放水
43オーバーテクナナシー@もね:01/12/24 19:11
>35
そだね。アルミや木造船体ならともかく、鋼板だと貫通しないかも。船体に
穴をあけて浸水させないと意味がないし、催涙弾や麻酔ガスも船体内部
で噴出させないと効果が薄いか。炸薬付でも船首や船尾辺りを狙えば
怪我人が出る恐れは少ないだろうし。
>41
貫通した銛の先端から金属製のフックを展開させると同時に接着剤を噴出
させれば、外し辛いし船体引揚げ時の荷重にも耐えられるかもね。

風船は撃たれりゃ割れちゃうから、発泡樹脂とかの高浮力体を使うか、
かさばるなら風船を樹脂剤(瞬間発泡・固化)で膨らませたらどうだろ。
44オーバーテクナナシー:01/12/24 19:55
瞬間接着剤とかジェル状の弾を打ちこんで、敵艇の攻撃部がデロデロ〜に
するくらいだったら、被害は少ない。

でも、こんなことしようとするのは日本くらいじゃないか?
やっぱり撃沈しちゃおうよ。
45オーバーテクナナシー:01/12/24 20:03
生け捕っちゃったらあとが面倒でかなわんYO。
逃がすか殺すかの方が丸く収まる。
46オーバーテクナナシー:01/12/24 20:05
>>44
撃沈しちゃうと相手の目的が分からないままだったりするし
拿捕できればその方がいい
視界を妨害する発煙剤や発泡剤を詰めた小型ボンベを
艦橋部狙ってドカドカ射ち込むってのはどう?
47オーバーテクナナシー:01/12/24 21:37
いっそダイナミックに捕鯨船みたいにモリを打ち込んで、数隻でもって引きずりまわすってのは?
48オーバーテクナナシー:01/12/24 22:17
>>47
すると、2〜3隻の捕獲船で追い駆け回しながらワイヤー付きの銛を射ち込んで
銛先端に仕込んだ催涙ガスやら麻酔ガスで動きが鈍ったところで捕獲母船へ曳航
捕獲母船の甲板へ引き摺り上げて解体っと・・・
補給船や冷凍船を含む10隻前後の船団が不審船を狙って日本海をうろつき回るとか
49傍観者:01/12/24 22:25
>>48
 その周りをグリーンピースetsの環境保護団体とCNNが取り囲む。
>>48 海外では「不審船を乱獲するニポンジンは野蛮人」という声があがる。
51傍観者:01/12/24 23:53
>>48
 国際捕不審船委員会が出来る。
そして第三世界を中心としたロビー活動で、
不審船拿捕に規制が設けられる。
52オーバーテクナナシー:01/12/24 23:53
1.海上保安庁の船とか海上自衛隊の船をゆっくり現場に向かわせる
2.コソーリ潜水艦を逃走方向に最大速度で向かわせる
3.現場についたら一通りの鬼ごっこをやる
4.逃げるところを、潜水艦からフローティングワイヤーを出してスクリューに巻き込ませる
5.そのまま強引に引っ張って海上の船で取り囲む

後は好きにボコボコにしてやってください>自演隊の猛者
53甜菜:01/12/24 23:55
2隻のある程度大きな、高速巡洋艦の間にワイヤーで編みこんだ特殊な網を張っておいて、

2隻の巡洋艦で不審船を挟み、網を少し引き上げれば、そのまま不審船引き上げれるジャン。
これなら自沈できないしね。攻撃されても、相手動けないからファランクス砲等で蜂の巣にできるし(正当防衛)。

もちろん、この状態で催涙弾打つことも可能。
54オーバーテクナナシー@もね:01/12/25 00:04
>47
イメージ的にはそういうことだけど、不審船に引き回されたり、銛で穴が
あいて沈没する船体に引き摺り込まれて、巡視艇が転覆・沈没する危険が。
34は判り易く「風船」といったけど、直径数m位の大きいものを想定してるよ。
>50
「銃撃して沈める」より「銛打ち込んで(逃走・沈没しないよう)縛り上げる」方が
ソフトな感じはするけど(笑)
55Disca ◆NAfP6znE :01/12/25 00:20
イソ吉酸 (靴下のにおい)物質をまく。
(以上冗談)
乗員の精神を散漫にするような方法を使い、拿捕する。
ジョンイル君のアイコラヌードを巨大ポスターにして不審船の前に掲げる。
>>50
不審船は人間の次に頭の良い生物だ
ジャップは不審船捕獲を止めろ!
58オーバーテクナナシー:01/12/25 18:11
>>57
ちょいワラた
1隻見つけたら近くに100隻はいると思え。
プロの業者に頼んで巣ごと取り除いてもらう。
素人が見よう見真似でやっても怪我するだけ。
不審船拿捕は我が国の文化である、とか言ってノルウェーが強行する、と。
>>59
プロだって。
ところで舞鶴沖のって漁船だったの?
61オーバーテクナナシー:01/12/27 14:43
>>60
小型タンカーだったらしい
いきなり巡視艇やヘリに囲まれて船員はビビッタだろうなぁ
62オーバーテクナナシー:01/12/27 18:59
船を確保することも大事だけど、なんとか乗組員を生きて確保したい
ですねえ。
麻酔ガスもいいけど、うまく船内にまくのが難しい。
強い振動を与えて、失神されられないだろうか?(できるだけ、ケガは
させずに。)
それか、超音波とか?

それで、取調べ中など、日本や韓国の実情を見せてやって、自分から
今までやった活動内容を話させる、と。
生のテレビのニュースなどで、いいことも悪いことも全部見せてやれば、
信用するんじゃないかなあ。
63オーバーテクナナシー:01/12/27 19:07
エンジンを機銃で撃って止める。−>

水中のちょっと離れたところで、爆弾を爆発させて、水中に
強い振動を起こす。−>

北の勇敢な人たちはみんな失神

って、どう?
64オーバーテクナナシー:01/12/27 19:10
>>62
>それで、取調べ中など、日本や韓国の実情を見せてやって、自分から
>今までやった活動内容を話させる、と。
>生のテレビのニュースなどで、いいことも悪いことも全部見せてやれば、
>信用するんじゃないかなあ。
母国に係累がいなければいいけどなぁ。
自白したら、家族の身に危険が及ぶと思われ。
65オーバーテクナナシー:01/12/27 19:39
>>64
そうかあ。それがありましたねえ...
平和国家(?)日本としてはあきらめるしかないのかなあ。
多少の人数の拉致と、覚醒剤を買わされることくらいは。

ただ、生かして捕まえて、世界的に顔写真などを公開するのは効果が
あると思う。
中国が、北の某国の味方ができなくなるし、ロシアも同様でしょう。

そうして、結果として政権が転覆すれば、国民は飢えずにすむように
なるでしょう。
覚醒剤を売ったお金で、ソウルオリンピックに対抗してイベントやった
みたいですねえ。
そんなことするくらいなら、国民に食べさせてやって欲しい。
66オーバーテクナナシー:01/12/27 19:47
モー娘。のお宝画像がいっぱい!!
遊びに来てね♪
http://muvc.net/taron/index.html
67オーバーテクナナシー:01/12/27 21:09
>>66
政府というのは、国民の幸福のためにあるんじゃないの?
マスゲームや巨大像作りのためにあるの?
下手をすると、直径100光年の中には、友達になれる異星人なんて
いないかもしれないらしい。
みんなで仲良く楽しい人生送ろうよ。
68 :01/12/27 22:03
強烈な電磁波を浴びせて、電気系を狂わせるのは無理?
69オーバーテクナナシー:01/12/27 22:46
乗組員の意識があると、自殺されちゃうからねえ...
エンジンが止まるだけでは、生きた証拠が得られないわけで。
朝鮮人民の幸せのためにも、早く今の政権が崩壊するための材料が
欲しいわけです。
70オーバーテクナナシー:01/12/27 23:09
>>66
あれ?総連の方は、終電がなくなるので、帰ったのかな?
71 :01/12/27 23:54
スタン電流を流すっーのどうよ?
72オーバーテクナナシー:01/12/28 00:33
>>71
あ、それいいかも。
ただ、確かスタンガンは、高電圧、低電流だったはず。
要するに、流れる電子の勢いが激しくても、電子の数が少ない。
水中を通して、そんなことできるかなあ。
73若き天才:01/12/28 00:39
海を凍らせるっつーのどうよ?
液体窒素をバカな朝船のスクリューあたり
めがけてぶっかける。
スクリューが止まるか氷の重さで動けなくなるだろう。
>73 過去ログぐらい読めよ。
75 :01/12/28 01:14
スマッタ、スタン電圧だった(笑)

いやさ、有線の高速小型船舶に端子を取り付けて
対象にぶつけるワケよ、で本船から大電圧をかける寸法
捕鯨船のモリみたいなものでも良いけど、
無人有線高速小型船舶の方が萌えるでしょ
もちろん、ケーブルの名前はアンビリカルってね(笑)
7675:01/12/28 01:25
あっ、「無人有線高速小型潜水突撃艇」のほうが萌える
77オーバーテクナナシー:01/12/28 01:33
自爆も防がなければいけないから、中性子爆弾に賛成。
78オーバーテクナナシー:01/12/28 01:56
潜水艦から不審船に銛を打って海中に引きずり込み、海の魔物の仕業にするのはどうかいな?
79オーバーテクナナシー:01/12/28 01:59
沈めるだけなら魚雷でも打ち込めばいいだろ。
生け捕りにする方法を考えてくれ。
そしてゴーモンしていろいろ聞き出すのだヒヒヒ
80オーバーテクナナシー:01/12/28 22:09
ほらあれだ。釜井がいってた電磁波で外部から精神を操作する機械を。
81>>79:01/12/28 22:11
正直、生け捕りにしたらしたで扱いに困る
狂信的軍人に尋問できるよーな人材がない
日が経つほどに、ああしろ、こうしろ、
政治のカードにしろだのエライ騒ぎで持て余す結果に

ビンラディン君のように死んでくれたほうが楽
情報なんてたいして取れないよ
なので、さっさと沈めるが吉

海上自衛隊が確かこの種の対策用に武装した水中翼船
導入したんじゃなかったか?水中翼船は圧倒的に速いよ
82つか:01/12/28 22:15
http://www.jda.go.jp/JMSDF/data/equip/gallery/img/link/pg01_l.jpg

写真あった、沈めるだけならコレ最強

あとはコレを海上保安庁に出向させればOK
83オーバーテクナナシー:01/12/28 22:23
・強力な磁場を発生させて、船の計器を狂わせる。
・強力な光を浴びせてしばらく乗組員をマヒさせる(「太陽をみたら眩しい」みたいな感じ)
・不審船のまわりだけ、一定時間空気(酸素)を薄くするような装置、仕掛けをつくる。
・松方弘樹に釣って貰う。
・金日成の顔をしたダッチワイフを海上にいっぱいばらまく。


すぐ実現できるのは下2つくらい(w
日本には潜水艦ないの?愛媛○と同じことしる!
84おすきにどうぞ:01/12/29 00:48
・ASIMO特殊工作部隊を出動させる。

・超爆音兵器。耳を塞がないと気絶するほどの連続爆音。

・磁場、電場を狂わせ、煙で視界も塞ぐ貼り付け型ノイズ兵器。
85オーバーテクナナシー:01/12/29 01:49
> 81,82
拉致された人が乗ってたらいきなり沈める訳にはいかんだろう。出来れば無事救出したい。
86>>85:01/12/29 02:32
今回の船引き上げたら拉致られた日本人の遺体・・・だったら最悪
87オーバーテクナナシー:01/12/29 07:09
日本の技術を使って金正日の声を合成。
不審船に向けて金正日の声で投降を呼びかける。
かなりいやだろうなあw
88高校生♂:01/12/29 07:20
*おぱーい の写真をえさに加藤鷹さんに釣ってもらう。

*風俗嬢による特殊NUKINUKI部隊を出向させる。

*プレステ2をみせる。
金日成の顔をしたダッチワイフを海上にいっぱいばらまく。
が最良とおもわれ
>不審船のまわりだけ、一定時間空気(酸素)を薄くするような装置、仕掛けをつくる。

燃料気化爆弾、これだね。
燃料気化爆弾ってのは爆風が多め、そんかわり爆発直後周辺の酸素が少なめ。
91オーバーテクナナシー:01/12/29 11:22
無傷キボ〜ン
92オーバーテクナナシー:01/12/29 12:37
アメリカとかおもしろい道具持ってそうだけど
93オーバーテクナナシー:01/12/29 13:06
GPSの偽信号を送って進路を誤らせ網に誘い込む。
94オーバーテクナナシー:01/12/29 13:57
先ずは今回の事件のおさらいをして問題点を1つづつ潰していった方がいい
問題点
1)日本領海内へ向けて不審船がやってきたのにも関わらず発見はアメリカ軍が先
2)海上自衛隊が確認するも写真電送に3時間!?
3)九州から海上保安庁の巡視艇が急行するが不審船の速度が比較的低速だったにも
  関わらず速度差わずか40Km/hそこそこで、追いつくのに10時間以上かかった
4)警告無視の不審船を停船させようと20mm機銃で舵を狙ったが破壊できなかった模様
5)熱源からエンジン位置らしき場所を攻撃し停船させようとしたがエンジンを止める事はできなかった模様
6)左右から挟み込み強制的に臨検しようとしたところいきなり攻撃された
7)機銃攻撃が巡視艇のブリッジ窓及び外壁を貫通、乗員及び機材に被害
8)海が時化ていたので外れたものの対戦車ロケット弾と思しき物で攻撃を受ける
9)その後不審船は自沈
10)海が荒れていたため乗員の救助は困難
11)ボート等を投下することも考えられたが、ボートに登場後、反撃してくる恐れ有り
12)震度100mそこそこの海底なので引き上げは可能だが数日間凪が続く状態でなければ
  作業困難のため春まで待たねばならない
ざっとこんな感じ?間違いや抜けがあれば適当にフォローして下さい
95オーバーテクナナシー:01/12/29 14:48
やっぱりアメリカ51番目の州になるっていうのがイチバーン
96オーバーテクナナシー:01/12/29 15:09
>>94
回答案(その1)
1)偵察専用衛星を早く打ち上げる
2)ソフトバンク孫に、インフラ整備業務を委託する
3)もっと(・∀・)イイ!!船を作る
4)
5)不審船の改造具合を素早く判断する必要がある。そのためにも情報収集がカギ
6)今後は、常に反撃してくることを想定したフォーメーションを検討
7)上記3)と同様
8)打たれる前に打っちまえ! もしくは上記3)と同様
9)不審船の勝手な都合。どうしようもナシ。出来るとすれば自沈する余裕を与える前に拿捕する
10)
11)災害救助とは違うから難しい。しかも海上で待ち構えている工作員の元へ行くなんて自暴自棄
12)自然現象はどうしようもない。米軍に協力をお願いする?やっぱり日米安保は必要?
>>96 早っ!
>>94 回答案(その2)
12)石油掘削用の海上プラットフォームみたいな半没水構造のサルベージ船を造れば
  時化の影響も受けにくいかと思うんだけど・・・
8)あの手の小型対戦車ロケット弾は外壁を2重構造にするとかで防げるんじゃなかったかな・・・
5)徹甲弾でも駄目だったの?装甲車並の装甲防御力!?引揚げて調べるしかないな
3)もっと(・∀・)イイ!!船を作る!TSL化しろ
2)マジ!?
1)自前の偵察衛星要るわなぁ
98オーバーテクナナシー:01/12/29 18:31
 
99オーバーテクナナシー:01/12/29 18:36
お前らの知能は
ガンダムおたくのアホー並

おまえらが社会で出ると思うと
日本が沈没しそうで、怖いよ

考え方が役人以上に金銭感覚がない。

日本人もアメリカ人並にアホーになったということか・・・。
100オーバーテクナナシー:01/12/29 18:38
> 94
なぜ不審船は至近距離でRPG7を撃たなかったのだろう?
そしたら確実に命中したのに。
>>99
今こそ金銭感覚のある回答案でもって大人の見本を示す時だ
>>100
近いと自分が危ないんだよ
つかあの手の武器は近すぎると起爆しないようになっている
102オーバーテクナナシー:01/12/29 19:03
海上保安庁、海上自衛隊、警察庁(警視庁)、外務省の組織的な連携をもっと強化する
っていうのは、絶対必要だよね。
文部科学省だっけ? そこで研究・技術の強化、学問・教育の観点から底辺の底上げ
を図る必要もあると思われ。理系/技術部分のみならず、体育(運動能力)の育成も含めて。

で、ココは未来技術板なので、このテの改善案はこんなもんで終わり。
10396:01/12/29 19:14
>>97
半分マジ、半分ネタっす。
対チョンなのに、なんで孫やねんっ! しかもY!BBは全然ダメやん!

10)乗員救助は危険と隣り合わせなので、投網か何かで、それこそ一網打尽に。

あと、船なんで、座礁させられればいいんではないかい?
進行方向を変えさせながら、(人口の)座礁ポイントにおびき寄せる。
104オーバーテクナナシー:01/12/31 09:23
なんかこっちでも似たような議論してる・・・
 あるべき巡視船艇のスペック
  http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1009651721/
105オーバーテクナナシー:01/12/31 11:09
似て、非なるというか。。。
ちょろっと読んだ限りでは、全然分からん言葉が羅列されてて(w
似たよ〜なモンでしょ
どっちも誇大妄想の産物だって所がね(w
107オーバーウェイト:01/12/31 17:51
巡視船ね〜
108オーバーテクナナシー:02/01/01 09:20
高速海上輸送双胴艦「HMAS JERVIS BAY」
 http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/1036/FACFACT_JERVIS.htm
これ↑を適当なサイズにスケールダウンした巡視船など如何でしょう
この船で採用されている波頭貫通型双胴船については以下の内容が語れれています
 http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/space/978170810/4
 http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/space/978170810/26
 http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/space/978170810/32
 http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/space/978170810/36
つまり前を走ると後続の船は操舵が困難になると・・・正に不審船対策に打って付け!
さらに3胴船なので片舷を破壊されて浮力を失っても中央さえ無事ならどうにかセーフというおまけ付
109名無しさん:02/01/01 09:44
船さえ無傷ならいい訳だから、乗員は皆殺しが前提なわけだ。
やっぱ、優秀な狙撃手をたくさん用意して、チョンだけ撃ち殺すのが
いいだろ。あと、降伏したやつは、錘つけて海にドボ〜ンで処理。
>>109 誰がそんなこと言ってるん?
  死体は何にも語らないので、生かして拘束、尋問が正解
>>104
そこ「やられたらやり返せ!」とか「ひまわり20基の宇宙艦隊」とか
おいおいな内容が・・・、いくら軍事版住とはいえマジだとは考えたくないな
装備にしても機銃口径35mmか40mm辺りは、まぁ分からないでもないが
70mm、127mm、460mm!?お前ら一体巡視艇で何を相手にするつもりなんだ
ヘリは兎も角としてSSMや魚雷なんて要らんだろ
ネタスレにしてももう少しユーモアが欲しいもんだな
112オーバーテクナナシー:02/01/01 14:31
船の武装なんか20ミリ機銃で十分だろ?
小銃で穴だらけになる防御力をどうにかすれば十分と思われ

武装強化も船じゃなくて隊員の武装を強化すればいいじゃん?
隊員の個人装備でアサルトライフルと拳銃と防弾スーツを認めて
催涙弾を発射できるグレネードでも船においておけば十分じゃない?
113オーバーテクナナシー:02/01/01 15:08
船の装甲ってのが難儀でして・・・。小銃弾はともかくRPG-7は現実的な防御策がありません。
射程距離に入らないぐらいですね。RPG-7相手ならFCS付20mmで十分アウトレンジできますし。
拿捕するとなると強力な非致死性兵器が必要になりますが、これも難しい。
催涙弾も相手がガスマスク装備していれば無意味ですから。

>111
魚雷っていうのも莫迦にしたものではないんですよ。
炸薬を減らしてスクリュー狙うには極めて有効な手段になり得ます。
460mmetcは・・・すいませんね。今は冬休みなんです。

>112
不審船を追跡するときに海保のSST乗せれば解決するような。
そのためのSSTですし。
114名無しさん:02/01/01 15:42
>>110
生かしておくと、金がかかる。即殺すのが正解。チョンの場合は駆除が適切かな?
それと、死体は雄弁だぞ(w
>>113 あ、まともな軍事板の人だ
>船の装甲
確かに、けど巡視船なら12.7mm防御程度の装甲で十分じゃないかと思うわけです
20mm級の機銃を搭載していればもう見た目からして戦闘艦になるわけで
助けて海上自衛隊でOKでしょ、Qシップみたいに偽装してりゃ分かりませんけどね
RPG-7に対しては、基本的には撃たせないのが前提で、仮に命中しちゃった場合は
ダメージコントロールでどうにかするしかないんじゃないかと思います
>催涙弾も相手がガスマスク装備
確かにそのとおりですが、視界を塞ぎ操船を困難にしたり
後述の海保特殊警備隊(SST)が突入しやすいようにお膳立てすることは可能かと思います
>炸薬を減らしてスクリュー狙う
これは有効ですね、>>94の4,5で問題点として挙げられているように
今回巡視船は相手の行き足を止めることが出来ずに苦労しています
推進器破壊用の魚雷があればこれは解決できます
>強力な非致死性兵器が必要
これは難しい、多少ダメージがあっても構わないのであれば
小口径の粘着榴弾や樹脂弾のようなもの(貫通する必要は無い)をばら撒き
飛散する破片で船内に閉じ込める、同時に騒音で乗員間のコミュニケーションを妨害するとか・・・
>すいませんね。今は冬休みなんです。
お互い苦労しますね・・・
116捜索隊の一人:02/01/01 21:13
いやね、飛行機の上から見えたんですよ、波間に漂う人を。
でもほら、なんかロケット撃たれたとか?
それに下手して正月休み返上なんて響いたらヤだし〜、
あ、私今年結婚したんですよ。やっぱ正月は家族と過ごしたいじゃないですか。
どうせみんな特殊部隊員でしょ、泳げるじゃん。潜水艦とか迎えにきてるって!

だから言っちゃいました「遭難者発見できず」って。
117オーバーテクナナシー:02/01/02 00:51
>>113
ロケット砲に対抗してリアクティブアーマーとかいうのは無理でしょうか?
118113:02/01/02 01:35
>115
概ね同意。いくつか補足します。
非致死性兵器ですが、あくまで無力化が目的ですのでまったくの無傷である必要はないです。
要するに近距離でRPG-7や小銃を撃たせないように出来れば良いわけですね。
巡視船は商船構造ですのでダメコンや装甲など基本的には無きに等しい状態(一部除く)です。
そのために臨検時の安全を確保する遠距離からの無力化手段が必須になる、と。
本当は十分な装甲が欲しいところですが、現実的には難しいところが多く仕方ないわけで・・・。
119113:02/01/02 02:01
>117
不可能ではないが現実的ではないといったところ。
商船構造にERA張って爆発したら・・・船の方が持ちません。
180t程度の船に余計な装甲つける余裕もないですね。
排水量が少ないと選択肢も限られてくるわけです。
かといって、排水量を大きくして重装甲にすれば、
その他諸々も増えてコストがべらぼうに掛かります。
120オーバーテクナナシー:02/01/02 02:47
ラジコンヘリで接近してスクリューに巻きつく網を投下とか。自沈は防げないけど。
121オーバーテクナナシー:02/01/02 09:25
>>120
誘導とか実績とか諸々考えると、推進器破壊用魚雷の方が確実じゃないかと思う
>>118-119
180t級商船構造というのはそもそも見直すべきではないかと思うのです
配備された物をその場凌ぎの手当てで誤魔化しながらどうにかせねばならない
現場の方の苦労は計り知れません。ましてや装備の仕様が現状に即した物では無いとなれば尚更です
122オーバーテクナナシー:02/01/02 10:54
スクリュー壊しても自沈されりゃ意味無いじゃん

ちょんの情報網に捕まったらこんなに良い生活できますよって
宣伝するのはいかが?(藁
123113:02/01/02 11:12
>121
見直したいですが、なかなか難しいところもありまして。
要は金です。海保の予算って意外に少ないんです(1700億円くらい)。
でも数は確保しなければいけないので、必然的に安い商船構造になる、と。
それでも高速特殊巡視船には水密区画や部分的な装甲を採用してます。
数が少ないので十分とは言い難い体制ですが改善はされてますね。

現場の苦労は本当に大変なものだと想像に難くありません。
政治家も官僚も現場に全て責任を押しつけているのが現状ですから。
明確なROEも整備せずにいるなど問題外です。前回の不審船事件から2年ですよ。
RPG-7や重機による攻撃の可能性を認識しながら従来どおりの方法で臨検させようなんて・・・。

マスコミも攻撃の適法性等を問題にするなら海保を責めるのは筋違いです。
ROEや法整備を怠ってきた政治家や官僚の怠慢こそ責めるべきでしょう。
その怠慢のツケを現場の人間が支払うなんて、やりきれませんね。
124オーバーテクナナシー:02/01/02 21:53
>>123
結局、政治の問題に帰結してしまうわけですね
こればかりは技術でどうこうできる問題ではありません
政治家、官僚も然ることながら
マスコミまで揃って物知らずの現状では見通しは暗いです
せめてこのスレでは理想の装備を考えて
現状とのギャップに悩むことにしましょうか・・・
こっちのスレは前半凄くまともだったんですが、後半、厨が流れ込んで荒れちゃってます
 海上保安庁の巡視船艇・航空機を語れ
  http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/space/997805281/
ただ、要所〃参考になるところが多いので読んでみることをお薦めします
126オーバーテクナナシー:02/01/05 16:24
age
>>125
なんか他所のスレでも予算の話をするのはタブーになりつつあるなぁ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1009651721/322-325
予算の話が出てくると何も出来ないんで気持ちは良く分かりますが・・・
128 :02/01/07 01:54
事前に北にウワサを流すっーのはどう?
つまり、
「拿捕された工作員は死んだ事になっているが、
日本政府によって穏当に匿われている」とね。
>>127 そのスレの322ってうちの>>99と同一人物か?
向こうじゃ錨と一緒に沈められちゃうんだ(笑 向こうの対応の方が面白味があってイイな
130オーバーテクナナシー:02/01/20 23:54
1ヶ月も経たないで、もう世間は不審船騒ぎは忘れている。ハァ
131オーバーテクナナシー:02/01/21 00:26
春になってシケが落着けば引き揚げ論が具体的になるのでは。
133オーバーテクナナシー:02/01/24 17:56
どうせ、また来るって。
134オーバーテクナナシー:02/02/25 00:11
液体窒素で船ごと凍結する。さて人間は無事、解凍できるか。カエルや金魚では
実績がある。(体験上)

不審船対策に戦艦大和の復活キボンヌ
136オーバーテクナナシー:02/02/26 22:35
>>134
っつうか、チョソなんだから回答できなくて(・∀・)イイ!
137傍観者:02/02/27 00:38
>>135
 あんな、デカ物で何するの?
それより、衝角着けた小ぶりな高速艦を配備したほうが、、、。
138オーバーテクナナシー:02/02/27 00:39
マジで野球ヲタ逝ってよし!!

http://ime.nu/www.baseball-lover.com
139nanasicyan:02/03/22 00:27
巨大な投網をヘリから不審船めがけて投下するとかじゃダメか?
あるいは、捕鯨船のクイ?を打つ大砲みたいなので逃げれないようにして
抵抗すればそのまま日本領海までえい航するとか・・
もし、その最中に自沈してしまえばえい航ロープは切り離す。
ロープを切り離すときには日本の国旗をかかげたブイをつけて
目印とする。
どおよ?
140オーバーテクナナシー:02/03/22 01:09
無傷で捉える必要あるのか?海保は5インチ速射砲備えろよ!
各船2門だぞ。3隻で囲んで狙い撃ち、何分もつか?
141オーバーテクナナシー:02/03/22 01:15
EMC装置はまだ出てないのか?推進器に魚雷だと浸水により撃沈の恐れがあるが、
EMC効果で相手のレーダーを無力化し、特定周波数の通信を不能にする装置は
航空自衛隊はじめ既に実用化されている。事実、レーダーの連動してEMCパルス
発信機を装備するだけですむから、費用は安上がりだぞ。専用の発電機と回路を
取り付けるだけですむから、時間も係らない。
142名無しさん@おだいじに:02/03/22 01:15
船のまわりをさ〜
でかーい壁で囲んで周りの海水を水で抜けばいいんじゃないかな?
143nanasicyan:02/03/22 21:19
>142
比現実的だぞ、それよりドラえもんのスモールライトでびびっと
やるほうが早いじゃん。

マジレス
映画「オルカ」ではいや、「ジョーズ」だったかな?
シャチかサメに大きなブイをつけた槍を打ち込んでいたぜ。
少なくとも不審船にあんな感じのものを打ち込むとかなりスピードダウン
するはず。
船の運転とかジェットやボートでウエイクの牽引をしたことが
ある人はよく分かると思うんだけどなぁ。
水の抵抗ってすごいからねぇ。

144オーバーテクナナシー:02/03/22 21:48
簡単だよ。乗員が即死するくらいの
強さの放射線量を船に向けて放射するんだよ
145オーバーテクナナシー:02/03/22 21:53
146オーバーテクナナシー:02/03/22 23:37
魚雷かなんかで推進源をポキっとおっちゃえばすむんじゃないの?
147オーバーテクナナシー:02/03/23 00:19
大量放水で沈めてから引き上げる
148nanasicyan:02/03/23 00:26
>147
それいいねぇ!
排水が間に合わないくらいの放水をしてやろう!
更に放水する水には暴漢撃退用のマスタードだとかぺッパーなど
混ぜるとなお効果的かもなぁ!?
あ、そおそお辛し系は混ぜるとかえって逆効果!!
奴らには並大抵の辛さは通用しないし、適度に刺激になり
パワーアップさせるだけです。
ばかだな
おまえら。
一度で良いからしんでみろ。
高貴なる天使でも見てから生き返って見ろ。
まじで
まじで

うんうん
俺は、宇多田ヒカルさんの将来の旦那だから、こんな質問に早く答えられる。
まじで
うんうん
海上自衛隊の新鋭輸送艦 おおすみの エルキャックの所に
いれればいいんだよ。
そのまま、
まじで

横幅が小さいと思ったら
米軍の沖縄に駐留しているベローウッド借りればいいんだよ。
まじで
150オーバーテクナナシー:02/03/23 22:27
まっすぐ進んでくれるならね〜
小さい船の方が小回りが利くから無理よ>>149
最高速度で、バックすればいいんだし、
ネイビーシールズの隊員が狙撃しまくって

乗員一名ぐらい残してくれれば、用意にまっすぐ進むだけの船になる死ね
152(゚ ∀ ゚):02/03/23 23:23
ものすごい失神するレベルの爆音でこうげきするのは、どうだ?
乗組員は防音室に退避。
偽装漁船に逃れる場所はないだろ
ヘッジホッグみたいなランチャーにスタングレネードを装備して打ち込んでみよう。
154オーバーテクナナシー:02/03/24 12:11
風上から毒ガス攻撃しろ
155オーバーテクナナシー:02/03/24 12:19
不審船の真下から潜水艦で持ち上げて水上に乗り上げさせる
156nanasicyan:02/03/25 16:25
>149
海上自衛隊の新鋭輸送艦のおおすみって少なくとも不審船より
早い速度がでるの? 
157オーバーテクナナシー:02/03/25 22:09
松方弘樹、チョンを釣るべし!
んで辰兄ィがチョンをさばく。
158アトム:02/03/25 23:04
船の近くに中性子爆弾を落とせばみんな死ぬんじゃない?
それにガスとか?
159オーバーテクナナシー:02/03/26 01:31
まず北朝を征服、しかる後停泊中の不審船げと!
>>139
漏れも、捕鯨用のモリ使うこと考えた。(・∀・)イイ
161160:02/05/05 13:09
ただ、熟練を要するが。
162オーバーテクナナシー:02/05/05 14:04
人質の犠牲もやむをえない。
そもそも勝手に日本の領海の入ってくること自体が間違いなんだ。
ロシアだって勝手に飛行機が領空に侵入したら一回警告したら
次はミサイルで吹き飛ばす。日本はそれができないから、それを北朝鮮
や韓国も知ってる。だからどうせ撃ってきやしないと思ってる。
だから「止まりなさい!」と言っても知らんふりで逃げていく。
一回警告してもだめならすぐ射撃、これでよし。
163オーバーテクナナシー
気をつけろ!誰も信じるな!レーザーガンを手離すな!