未来から来た男 ジョン・タイター 5人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オーバーテクナナシー
2000年11月、アメリカのとある掲示板に2036年から来たという男の書き込みがあった。
彼は自分をジョンタイターと名乗り、軍事目的で1975年に行った後に、2036年に戻る
途中でこの時代に立ち寄ったというのだ。
様々な質問に対してジョンは丁寧に一つずつ回答していくが、翌年の2001年3月24日
に最後のログを記すと忽然と姿を消してしまった。

その後に、イラク戦争や米国での狂牛病発症など、彼が書き込んだ「末来の出来事」
が的中するようになり、彼の掲示板への書き込みは脚光を浴びる事となった。

2003年1月、未来から来たジョンタイターの現在の家族(この世界でのジョンは当時5歳)
が弁護士ラリーヘイパーを訪ねる。依頼内容は「2036年から来た自分達の息子だと称する男、
ジョンタイターとの関係を断ち切りたい」というものだった。

以降、この件については弁護士の管理する案件となっているが、彼の「予言」や「タイムトラベル
に関する物理理論」は現在でも、様々なウェブサイト等でその物議を醸し出している。

2オーバーテクナナシー:2009/12/28(月) 16:33:37 ID:+TnFDpxS
■タイター発言ソース(英語)
・artbell.com上の発言
Artbell.comの掲示板に初めてジョン・タイターが登場した書き込みが以下のURLから読めます。現在Artbell.comは稼動しておらず、The Internet Archiveに保存されたもので1〜5p目と最終ページは見られます。
http://web.archive.org/web/20010413040811/bbs.artbell.com/showthread.php?threadid=1203&pagenumber=1
・artbell.com上の投稿画像
同じくArtbell.com上に存在していた、タイターが投稿したとされる画像一覧。
http://web.archive.org/web/20010606231142/http://www.artbell.com/letters11.html
・timetravelinstitute.com上の発言
Artbell.comよりも後(2001年に入ってから)に書き込みを開始した掲示板。タイターはこちらではJohn TitorではなくTimeTravel_0と名乗っている。
http://www.timetravelinstitute.com/ttiforum/showflat.php?Cat=&Board=time_travel&Number=9237&page=3&view=collapsed&sb=5&o=&fpart=1

■タイター発言まとめサイト(英語)
・The ATS John Titor Project
複数の掲示板に書き込まれたタイターの発言を、通し番号をつけてまとめたWebサイト。Page 20には画像もある。
http://www.abovetopsecret.com/pages/the_john_titor_project.html
・JOHN TITOR TIMES
英語版である意味「最もよく編集された」タイター情報まとめサイト。関連書籍の原書・翻訳書ともにこのサイトのPosts by Dateをもとにしている。きちんと書籍の広告をしていることから、John Titor Foundation, LLC.との関係がありそう。
http://www.johntitor.com/
・Anomalies.net
アメリカの有名な超常現象ニュースサイト。ここにもタイターの発言などがまとめられている。IRCでのチャットログはここでしか見られないと思う。
http://www.anomalies.net/page/time_travel

3オーバーテクナナシー:2009/12/28(月) 16:39:06 ID:+TnFDpxS
■関連書籍
・原書"John Titor A Time Traveler's Tale " Instantpublisher.com (December 1, 2003)
http://www.amazon.com/John-Titor-Time-Travelers-Tale/dp/1591964369

・翻訳書『未来人ジョン・タイターの大予言――2036年からのタイムトラベラー』 マックス (2006/09)
http://www.amazon.co.jp/dp/4903491137

■シュタインズゲート Steins;Gate
このスレが急に伸びだした原因。
Xbox360で発売された、タイムマシーンを題材にしたアドベンチャーゲーム。
ジョンタイターが登場し、この板のこのスレがモデルの要素も登場する。
◇公式
http://steinsgate.jp/
4オーバーテクナナシー:2009/12/28(月) 16:39:36 ID:+TnFDpxS
前スレ
未来から来た男 ジョン・タイター 4人目
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1223131537/
5オーバーテクナナシー:2009/12/28(月) 21:58:59 ID:+8EIBZSF
ところで、タイトルの『2036年から来た男』の話ですが、
最近、かなり日本のネットも騒がせているこの話。
皆さんもう既にご存知かもしれませんが・・・
話の概略ですが・・・・
西暦2000年11月2日にアメリカのとあるBBSに
2036年からタイムマシンに乗って、
やってきたというジョン・タイラーと
いう男性が書き込みをしてアメリカで騒然となったそうです。
その男性は、自分が乗ってきたタイムマシンの写真や操縦方法、
タイムマシンの物理学なども披露し、これから起こる未来予言も
残したそうです。
2000年に彼がこれから起こるであろう事を予言した中で、
既に当たったものもありすごい話題になっているそうです。

具体的な予言内容は・・・・

6オーバーテクナナシー:2009/12/28(月) 22:01:15 ID:+8EIBZSF
◆既に実現した予言
・イラクが核兵器を隠しているという理由で第2次湾岸戦争が起きる。
・アメリカ国内にも狂牛病が発生する。
・中国人が宇宙に進出する。
・新しいローマ法王が誕生する。
・アメリカの内政悪化(イラク戦争やハリケーン被災者
救援対策の遅れから、アメリカ内政悪化)
◆これから先の未来の予言
・2006年 アメリカ国内で暴動勃発
・2007年 中華人民共和国 内陸部で暴動勃発。
軍が治安出動。(この治安出動をきっかけに中国軍の暴走が始まる。)
・2008年 平成関東大震災(世界恐慌のはじまり)/
アメリカ全土内戦状態/
北京オリンピック中止(内陸部暴動と中国軍の暴走が理由)
・2009年 中国の台湾・北朝鮮・韓国・日本侵攻/
アメリカ合衆国 初の女性大統領(ライス)
・2010年 中国の台湾・北朝鮮・韓国・日本併合化
・2011年 アメリカ合衆国政府解体
・2012年 アメリカ連邦帝国樹立/
「ネメシス」星が太陽系を通過(超巨大地震の発生)/
暗黒の3日間(太陽光線が3日間遮断)/
世界の人口が現在半分になる。/
人類覚醒(ニュータイプ)の時。

・2015年 第三次世界大戦勃発(ロシアがアメリカ連邦帝国・
ヨーロッパ連合・中国に対して核戦争を仕掛ける。)
・2017年 30億人の死者を出した末に、ロシアの勝利に終わる。
・2020年 ロシアの援助により新合衆国政府が打ち立てられる。
(この新アメリカ合衆国は小さなコミュニティの連合からなる
社会主義国となる。)/地球上の国の殆どが、社会主義国家になる。
・2034年 タイムマシンが実用化する。 ・2040年 オリンピックの復活
7オーバーテクナナシー:2009/12/29(火) 09:26:45 ID:8vs8O/2a
また立てたのか。
4人目で終わったと思ったのに。
まぁ、とりあえず>>1乙。
8オーバーテクナナシ:2009/12/29(火) 14:52:38 ID:i5Y3byBv
予言外れてんだから、もう(未来の)彼の時間線とはずれてんじゃん?
ただ、人間の営みで天体の運行が変わるとは思えんから、2012年にネメシス来たら実在。来なかったら唯の騙ってこと?
9オーバーテクナナシー:2009/12/30(水) 00:14:15 ID:a6KSQi35
今更ながらにタイターのことを初めて知った
この世界線は2005年に何も起きなかったし平和だよね
このまま平和な世界が続いて欲しい
だけどIBMがあったり、タイターの両親も自分自身も生まれてて
かなり似ているってことはタイムマシーンが2034年に出来るのかな
まだ英語のサイト6/19までしか読んでないけど
ネメシスの話、あの英語のサイトに載っているんだろうか?
10オーバーテクナナシー:2009/12/30(水) 00:18:10 ID:qSpvfn11
シュタゲスレになりそうな予感…
11オーバーテクナナシー:2009/12/30(水) 00:24:47 ID:a6KSQi35
英語のサイト見たけど、別に初の女性大統領とか明言してなかった
結構意訳というか、訳した人の見解入ってるんだなって思って
今英語のサイト見てるけど、まだネメシスの話出てこない
12オーバーテクナナシー:2009/12/30(水) 00:26:03 ID:8xNQcuEc
いくつかは当たる可能性はあるけど、基本ズレてるというのが事実
13オーバーテクナナシー:2009/12/30(水) 01:01:12 ID:a6KSQi35
久しぶりに英語読んでるから疲れた
まだ7/19……2012のネメシスについてだけ知りたいから頑張って読むけど
>the fact that I�m here makes it different from mine.
IBMのオーパーツ持ち帰る以外に、戦争回避のミッションとかあったのか気になる
普通に考えて、未来人が過去を助けようとはしないだろうから、何もなさそうだけど
14オーバーテクナナシー:2009/12/30(水) 01:33:27 ID:a6KSQi35
ちょw
>I think the war would be good for you and your society. I don�t want to stop it.
やっぱり戦争止める気ねぇらしいw このまま平和だといいなぁ
15オーバーテクナナシー:2009/12/30(水) 03:23:09 ID:a6KSQi35
9/19の途中で脱落した。英語読むの辛くなってきた。
今はチャットの記録を読んでるところ。チャットの英語は読むの楽。
物理の学者とかブラックホールの話は読んでて面白い。

ネメシスの情報はどこにあるんだ?英語サイトではまだ見つからないぞ。
原文読みたいから、後半頑張って読むしかないか……誰か英語のリンク貼ってくれないかな
16オーバーテクナナシー:2009/12/30(水) 03:38:47 ID:a6KSQi35
チャットで2012年の話が出てきた!
>G° : what happens in December 2012?
>TimeTravel_0 : Ahhh..the acient miayn prohecies.
>wyrmkin_37 : mayans
>TimeTravel_0 : sorry
>TimeTravel_0 : Nothing happens...but there is a nuclear war in 2015.

誰だよ!2012年のネメシス書き足した奴!気になって原文探したのにorz
>人類覚醒(ニュータイプ)の時。
ガンヲタの仕業かってちょっと思ったけどさ。

2015年も世界が平和な事を祈るのみだ。 おやすみ〜
17オーバーテクナナシー:2009/12/30(水) 04:07:44 ID:Tn9ohED6
ざっと見たけどネメシスって使われてるのここだけだよね?(他にも使われてたらスンマソ)
で、意味的には"強敵"って感じで使われてるように思うのだが・・・


(16) Which country gets the worst in the war?

Again, the entire world is affected. Even if you don’t take a direct hit, dying crops and no water can ruin your day.

My time traveling nemesis Javier (a.k.a. TTA) has found me yet again! As long as the links last, I do urge people to go back and take a look at some of the more insightful things you have to share.
18オーバーテクナナシー:2009/12/30(水) 04:13:52 ID:Tn9ohED6
ちなみに、John Titor Nemesis でググっても数多くヒットするのは日本語サイトなんだが・・・
19オーバーテクナナシー:2009/12/30(水) 04:24:32 ID:Tn9ohED6

2012年はここで言及されていて「2012年に、珍しい出来事があるがそれは世界を終わらせない」とか言ってるけど、ネメシスなんて一言も触れてない・・・ _| ̄|○


http://www.abovetopsecret.com/forum/thread62067/pg1
20オーバーテクナナシー:2009/12/30(水) 07:44:10 ID:a6KSQi35
コピペの嘘情報
>・2008年 平成関東大震災(世界恐慌のはじまり)
>アメリカ合衆国 初の女性大統領(ライス)
>「ネメシス」星が太陽系を通過(超巨大地震の発生)/
>暗黒の3日間(太陽光線が3日間遮断)/
>世界の人口が現在半分になる。/
>人類覚醒(ニュータイプ)の時。
ここらへんは全部2chの捏造っぽい 俺も騙されたが…

あと、チャット読んでたら、タイターの悲しい恋とかも書いてあった
一回だけ愛した女性がいて、だけどその人は病死してしまって、
死ぬ前に結婚しておけば良かったって、後悔してるってあった
その人の病名や多分住んでた町も書いてあった

もし本当なら、この世界線では核戦争起きない流れだと思うから
タイターとその女性が出会って結婚したらいいなぁって思った
21オーバーテクナナシー:2009/12/30(水) 23:54:55 ID:BsegWLNl
<ロシア宇宙庁>「2032年に小惑星が地球に衝突」

12月30日22時12分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091230-00000080-mai-int

【モスクワ大木俊治】インタファクス通信によると、ロシア宇宙庁のペルミノフ長官は30日、
地球に近接する小惑星アポフィスが2032年にも地球に衝突する恐れがあるとして、
近く衝突回避のための専門家会議を開き対策に乗り出すことを明らかにした。
ロシアのラジオ局とのインタビューで語った。

同長官によると、すでにロシアの専門家から「(小惑星の)破壊や核爆発を伴わない」
特殊装置を使って軌道をそらす計画案が寄せられているという。

衝突した場合の影響は不明だが、1908年にロシアのシベリア上空で爆発し半径約30キロに
わたって森林を炎上させたとされる「ツングースカ隕石(いんせき)」の3倍以上の規模に
なるとの見方も出ている。

アポフィスは04年に発見され、一時は米航空宇宙局(NASA)が2029年に地球に衝突する
可能性を指摘。その後、29年には地球上約3万2500キロを通過するが衝突はしないと修正されたが、そ
の後の軌道予測は困難とされる。
22オーバーテクナナシー:2009/12/31(木) 10:54:41 ID:0SgdgSTK
ネメシス云々はオカ板でも嘘だってバレてんのになんではってんだよ・・
それはともかく、2012年に何か起こるとは言ってるんだね。
ただ、それは「予想外のこと」でなくてはならない、って日本で出た本には書いてる。
天体現象なら予想外のこととはならないし、戦争ならいくらでも書いてるから当てはまらない。
となると、自然災害・・?地震?わからんなぁ
23オーバーテクナナシー:2009/12/31(木) 11:01:21 ID:0SgdgSTK
>>9
戦争が起きなかったことで、さらに悪いことが起きるってタイターは言ってるよ。
2000年問題を回避したのが間接的な影響なんだと思うけど。
てことは、世界線っていうのは完全に独立しているんじゃなくて微妙に影響を与え合ってると考えられないこともない。
タイターの世界線で核戦争が起きたのなら、それに準じる、またはそれ以上の出来事が未来に必ず起こると。
何も起きずこのまま平和になることなどありえないって言ってるような感じなんだよね。

第二次世界大戦が起きなかった世界線もあるかもしれないが、
そこでは冷戦の末に全面核戦争が起きて人口半減とかそういうことになってるのかもなぁ。
24オーバーテクナナシー:2009/12/31(木) 11:13:16 ID:0SgdgSTK
タイターの世界とこの世界の分岐点となったのは、2000年問題らしいということは分かるけど、
その後の大統領選で誰が選ばれたのかも重要っぽいな。
タイターは大統領選のときずっと動揺してたって言うし(母親の証言)、
フロリダで行われた不正のことをほのめかす記述がある。
この記述は、マイケル・ムーアの華氏911の冒頭を見てるときに気づいた。
フロリダで不正をしたおかげでブッシュが勝てたっていうのはよく言われてることだね。
ということは・・?

2000年にゴアが大統領になったのがタイターの世界ってことか?
温暖化があまり取りざたされていない=ゴアの温暖化政策が功を奏したとか(これはさすがに考え過ぎかな)
2005年の大統領は現代のリンカーン・・ゴア→オバマが2005年の大統領の可能性。民主党から2連続選出?
さらに、2008年の大統領は保身しか考えていなかった・・ブッシュ?
まぁ、こちらの世界に無理に結びつけてもあまり意味はないかな。具体名は一人も出ていないわけだし。
25オーバーテクナナシー:2009/12/31(木) 13:56:03 ID:t0xLTpMJ
この前のビートたけしのテレビで占いのおばさんが言ってたけど2012年は何の問題も起きないってさ

やっぱ今まで通りノストラダムスも何も起きなかったのだから今回も何も起きないで正解だよ
26オーバーテクナナシー:2009/12/31(木) 16:04:34 ID:0SgdgSTK
>>25
一応言うけど、タイターの世界で何かが起きたってだけだからね。
こっちで起きるとは限らない。ただ、それにわざわざ言及してるから興味があるというだけ。
占いおばさんなんてここで話題に出すほど価値があるとは思えないよ。
勝手に曲解されて勝手に滅亡予言したことにされたノストラダムス然り。まぁオカ板でやればいい
27オーバーテクナナシー:2009/12/31(木) 23:49:06 ID:m5l7JhPv
ジョンタイターが過去に来た事によって、未来が改変された
という事はないんですか?
28オーバーテクナナシー:2010/01/01(金) 02:11:03 ID:eyt4Jpk+
>>22
2012年に
また新型のインフル流行
知られていないとある星の破片が地球に降る
世界規模のテロ(戦争ではない)
2000年問題のようなことがおこる

自然災害以外ならこんな感じのことじゃない?
29オーバーテクナナシー:2010/01/01(金) 04:04:46 ID:6RCDCHJ4
先日精神病院に見舞いに行った、過去から来た奴とか未来から来た
奴とか別の次元から来た奴とか、オバマ大統領の親戚とか
自称預言者とか言う皆さんが大勢いたよ、精神病院こそ
未来を知る最高の場所だよ。皆さんも入院なさったら。
30オーバーテクナナシー:2010/01/01(金) 07:17:02 ID:mmF2IGrS
タイムマシンを作るきっかけになる自然現象では?>2012
31 【小吉】 【246円】 :2010/01/01(金) 09:50:17 ID:nnMadCuu
DVD見てまあまあ楽しんだ。
32オーバーテクナナシー:2010/01/01(金) 11:25:20 ID:DD+GIU5W
>>27
実際タイターはそう母親に話してるよ。
ここら辺はタイターのパラレルワールドの考え方を理解しないとなかなかよく分からないのだけど、
2036年から1975年に任務のためにやってきた時点で、2%のズレがあった。
その1975年の世界線からそのまま(ほとんど世界線のズレのない)1998年の俺らの世界線にやってきた。
タイターは、1975年に任務以外(または任務そのもの)で何かアクシデント?を起こして、
それが結果的にこの世界線の2000年問題が表面化しなかった原因になったらしい。
しかも、タイターは起こるべき出来事が起きなかったせいで、この世界線はさらに悲惨な未来に進む可能性があると言ってる。

>>28
タイターが語ってる内容(自分に課したルールとか)から推測すると、その中で可能性があるのは新型インフル流行くらいだなぁ。
ただ、それって隠すほどのことなのか?という気もする。
戦争のまっただ中に起きていて、あまり影響もないっぽいから、政治的なイベントではないと思う。
予想外のことでなくてはならない、という言い方が気になる。

>>30
きっかけになったのは2001年のCERNの研究のはず。
その後の経緯がよく分からないから何とも言えないが…
33オーバーテクナナシー:2010/01/01(金) 12:42:28 ID:6RCDCHJ4
今の社会は確実に証明できない事は理解されないよ、基地外と思われる
のがおちですよ。
34オーバーテクナナシー:2010/01/02(土) 03:55:11 ID:/j8Kmqmt
>>32
本を読んでないので、母親の証言は何も知らないんだけど
どうにかして戦争を起こらなくするヒントとかはありそうだった?

タイター自身も2000年問題起きなくてガッカリ(?)していた説もあるし、
戦争を止めようなんて全然していなくて、むしろ起こった方がいいみたいな
発言コメント残っているし、どっちかって言うとこの世界線の幸福願ってないんだよね

違う世界線に戻るから当然といえば当然なんだけど、この世界線で生きてくしかない
こっちにとっては、戦争が起きるのは絶対避けて通りたい
なんか良い方法ないのかな? とりあえずオバマは中東から軍を撤退させろorz
ノーベル平和賞で軍力の必要性について語ってる場合じゃないだろうが……!
35オーバーテクナナシー:2010/01/02(土) 09:05:57 ID:OM/YRxwl
>>34
本読めば分かるよ。
タイターは別に戦争を防ぐための努力みたいなことをする気はないってはっきり書いてる。
理由は簡単。この世界で何が起きてもタイター自身とタイターの世界には何の関係もないから。
いわゆる予言者みたいな人たちなら、この世界の住人なわけだから何らかの使命を持ってるかもしれないけどねぇ・・
タイターは別の世界線から来た上、一度この世界線を離れれば二度とこの世界線には戻ってこれないんだよ。
旅の恥はかき捨てじゃないけど、気にする必要すらない。

あと戦争が起きた方がいい、と思ってることは事実。
↑のように冷めた態度のタイターだけど、やっぱりこの世界線で自分自身と自分の親に会ってしまった以上、
あまり不幸な未来には進ませたくないと思ってるみたい。
助言というか、現在の(21世紀初頭の)自分たちの行いが戦争を引き起こすんだよ、と忠告めいたことをしてる。
自分たちの世界の問題なんだから、自分たちで解決してね、っていう姿勢。
36オーバーテクナナシー:2010/01/02(土) 10:44:45 ID:/j8Kmqmt
>>35
レスありがとう
2006年にあった未来から来たって人の書き込みが妙に類似の世界線っぽくて気になってる
・次の大統領はヒラリー、副大統領はオバマ発言(当時まだ日本ではオバマ無名だったハズ)
・安部総理の時代に次は麻生でその次に民主党に政権交代すると明言
・タイターと同じ核戦争発言(タイター2015・その人は2035)←住人達が本当は間の2025ではと予想し始める

どっちの記述にも未来に核戦争があるってのが本当にヤダ
どうすれば戦争を止められるんだ? 俺がアメリカ大統領になれる確率は0に近いぞ……
37オーバーテクナナシー:2010/01/02(土) 11:48:12 ID:kaHAy8aJ
ご安心あれ
このタイムラインでは起きない
宇宙人が許してくれない
公式にはなってないけど
過去に使おうとしたとき、干渉があって使えなかった
中東で使われる可能性あるけど
ほんのひとつ、ふたつ(これも相当低い可能性)
全面みたいな状態にはならないから
ちなみに世界でいちばん安全なのは日本
38オーバーテクナナシー:2010/01/02(土) 13:19:51 ID:/j8Kmqmt
>>37
励ましてくれてありがとう
銃社会じゃないから犯罪率は低いという意味では日本は安全だと思う

だけど、結局二回も日本は原爆を落とされてる
戦争が起きないように願っているけど、もし回避出来ない場合
唯一の策として戦争に参加しなさそうな国への移住だけど金が必要だ

そんな金が今はないから、地道に何か戦争回避する活動するしかないな……
39オーバーテクナナシー:2010/01/02(土) 15:19:18 ID:2tPZOTec
ロシア政府の最高級外交アナリストが「2010年にアメリカは6つの国に分裂する」と大胆予測

文字通り陰謀的な帝国主義戦争を繰り返しながら、周辺領土を掠め取り
国土を拡げてきた「諸邦統合体」アメリカ(USA)であったが、北米大陸の半分を占める
かの地域が一国家として存立してきたことそのものが、世界史的にみれば
ひとつの「危うい奇蹟」であった。

いずれは米国も統合が内部崩壊して分裂に至るだろうが、それが
近未来に起こると予測するロシアの外交アナリストの分析は興味ぶかい。

仮に米国で内戦が発生したら、日本はどのフラグメントを応援するのだろうか?
アメリカ「幕府」が置かれたきたワシントンDCか? それとも地理的に近接
しているハワイ州や本土西海岸地域か?

江戸時代末期の、諸邦(=諸藩)が分裂しはじめた日本において、日本国内の
いくつかの有力な勢力は、それぞれ独立に海外列強との連携を模索し、
海外列強も、日本の分裂を策しつつアジアやアフリカで成功してきた
分断支配を目論見ながら、日本国内の有力なフラグメント(諸藩や幕府)に
それぞれ独立にアプローチをしていたわけだが、今後はアメリカの分裂を
想定しながら、そうしたアプローチを考えていくのも一興であろう。

http://asyura.com/08/kokusai3/msg/508.html
40omanko:2010/01/04(月) 10:17:52 ID:tpte6Ria
41オーバーテクナナシー:2010/01/07(木) 14:37:29 ID:ZSAqsodR
a
42オーバーテクナナシー:2010/01/08(金) 09:18:33 ID:K5wbfETf
戦争で、オーストラリアがロシアに勝つような事を過去スレで見かけたいたのだが、もしや捕鯨問題で軍事力を強化するのかな(^^;
43訂正:2010/01/08(金) 15:04:02 ID:K5wbfETf
↑−いた
44オーバーテクナナシー:2010/01/09(土) 00:59:03 ID:df5VZVro
そもそもどういう状況でロシアとオーストラリアが戦争するんだ?全く見当がつかない・・・
45オーバーテクナナシー:2010/01/09(土) 09:57:07 ID:AN3WsZnB
グーグルって今の状況を考えると2036年までになくなっているというのは考えにくいんだけど、
第三次世界大戦のあとは深刻な電力不足に陥ってて、電気を大量に利用するサービスは完全に廃れたらしいから、
電気代かかりすぎなグーグルはやられちゃったのかもね
46オーバーテクナナシー:2010/01/09(土) 09:59:17 ID:AN3WsZnB
の割りになぜゼネラルエレクトリックが生き残ってるのかはちょっと疑問かな。
タイムマシンを開発したらしいけど、歴史ある企業だから優遇?うーん
47オーバーテクナナシー:2010/01/09(土) 12:45:33 ID:ZTY/MZrz
タイターの時代に存続している企業ってどんなのがあるの?
wikiにも載ってないし
48オーバーテクナナシー:2010/01/09(土) 12:58:13 ID:gXAv2pl3
何が当たっていてもハズれても、「世界線」が違うの一言で
全てが片付くww
49オーバーテクナナシー:2010/01/09(土) 16:30:13 ID:AN3WsZnB
>>47
いや、タイムマシンを開発したゼネラルエレクトリック以外一言も言及がなかったよ。
ただ、グーグル・デル・マイクロソフトは知らないと答えていたからないことは確かだと。

>>48
そう。だから予言が当たったとか外れたとか、そういうことを考えるのは無意味なんだよ。
違う世界の出来事なんだから。
それで、最近タイタースレの勢いが減って、オカ板からもなくなっちゃったんだろうな。
でも前のwikiの書き方はひどいからなぁ。2ちゃんのデタラメ+予言をメインにして、それが当たったかどうかを延々と描いてたし。
俺もそうだけど、勘違いしてもおかしくはない。

ただ、希望はある。
技術的な事柄は全然違うというのは考えにくいから、
タイムトラベルの理論がちゃんと出てきて、さらにタイムマシンも開発され、
それがタイターの言ってる理論や方法と合致すれば、彼は本物だったと証明できる。
もっとも、この世界線で2034年までに実用化できるかは疑わしいけど(かなりズレてきてるし)
50オーバーテクナナシー:2010/01/09(土) 16:35:17 ID:AN3WsZnB
タイターの何気ない発言を検証すればするほどものすごく現実味があるというか、
矛盾が少ないんだよね。俺は本を読んでいくうちに発見した。
だから、タイターの発言(予言じゃなく)から彼がどのくらい本物かを考えるのが楽しい。
たとえばタイムマシンの理論に使われているパラレルワールドのことは、
現在タイムマシンは可能と考えている学者のほとんどが採用してる。というか、それ以外では無理だと結論つきそうな気配すらある。
パラドックスの考え方は、絶対時間を信じてきたアインシュタイン以前の人々の偏見みたいなもんだと思ってる。確証はないけどね。もちろん。

タイターは俺が今まで見た中で最も信憑性が高い未来人なんだよね。オカ板の未来人にはがっかりさせられたからw
本物であってほしいなぁ(願望)
51オーバーテクナナシー:2010/01/09(土) 17:26:10 ID:2yE9efNm
今ホーキンス博士の本読んでるんだけど、タイターは矛盾がないんだよな……
物理学に精通している人、もしくは本当に未来人なのか
密かにブログで核戦争回避をアピールし始めたよ 自分が出来ることってそれぐらいだから
平和なまま2015年以降を迎えるためにちっちゃな努力をコツコツと……
52オーバーテクナナシー:2010/01/09(土) 17:37:44 ID:AN3WsZnB
上のほうで2012年に関することを知りたがってる人がいたから、
日本で出てるタイター本に書いてあるところを写してみます。
あと2年か・・楽しみだ。世界が滅亡しないならこういうイベントは起きてほしい(不謹慎)

---------コピペ----------

Q、「2012年には何かが起こりますか? 世界は終わるのでしょうか?」

A、私の世界では、2012年には私は14歳で、ほとんどの時間をフロリダ州中央部の森や川で走ったり隠れたりしながら過ごしていました。
内戦は7年目を迎え、第三次世界大戦は3年後に迫っています。
確かに2012年には異常な出来事が起きますが、それで世界が終ることはありません。
残念ですが、あなたや私にどうすることもできない出来事についてはお話ししないことにしています。
それは予期せぬ出来事でなければいけないのです。紅海とエジプト人の話はご存知ですよね?

----------コピペ終わり-----------------------

人間にはどうすることも出来ない出来事・・やっぱ天文現象っぽいなぁ
地震の線も捨てきれないけど。
53オーバーテクナナシー:2010/01/09(土) 17:55:36 ID:2yE9efNm
>>51
ごめん、ホーキング博士だ。間違えた

>>52
情報どうもありがとう
紅海とエジプト人→モーゼの奇跡のことだね!
モーゼの奇跡は紅海で起こったんじゃないかと考えられているし
海が割れる伝説だから……、地震って事か……!?
54オーバーテクナナシー:2010/01/09(土) 21:38:19 ID:AN3WsZnB
>>53
モーゼの奇跡の話をなぜ出したかはタイターに聴かないと分からないけど、
俺の考えでは、たぶん「予測できないことでなくてはならない」に関係しているんじゃないかなと思った。
モーゼたちは紅海を渡れたけど、追手はやがて道が元に戻ることを知らなかったから水の中にのみ込まれてしまった。

予言することで死ぬべき人が死なずに生き残ってしまうのは避けたい、と彼が語っていたことと一致するんだよね。
つまり追っ手にたいして、誰かが「道はすぐに元に戻ってしまうからモーゼたちを追うのはやめなさい」と教えれば彼らは助かってしまう。
55オーバーテクナナシー:2010/01/09(土) 23:49:59 ID:AN3WsZnB
そうだ、規制されてるとき書こうと思ってたネタ。

タイターの母親のコメントで、タイターの特徴として「嗅覚がかなり鋭い」「毎週のように風邪を引く」
というのがあったんだけど、この理由わかる気がする。
これって、30年も昔の世界とタイターの世界での衛生感覚?のズレなんじゃないかと。
たとえば、今から40年くらい前は、風呂に入るのは3日に1回程度だった(今じゃ朝シャンも珍しくない)。
大気汚染に関する考え方や空気清浄の技術も未熟だったから、もし俺達が40年前にタイムトラベルしたら体調崩しやすくなってもおかしくないと思う。
もちろん、核戦争のあとで汚染が激しいはずだから、それよりも汚染されてないこの世界でなぜ風邪をひきやすくなったのかという疑問は残る。。
56オーバーテクナナシー:2010/01/10(日) 12:31:56 ID:m70tl8Ec
>>55
確かにインフルでも高齢者はかかりにくいんだよね、過去に免疫があるから
タイターは未来から来ていること考えると、免疫力は2000年当時の3歳の自分と一緒だから
過去の時代の風邪ウイルスの免疫はほとんど持っていなかったと考えると納得するなぁ

あと、どこかで見たけど、母親がタイターとはもう二度と関わりたくないみたいに
怖がってる節(?)があったそうだから、それで自分は信憑性が増した経緯がある
未来に核戦争が起きるとか伝えられたら、そりゃ気味悪がるというか、母親の反応がリアルなんだよなぁ

日本では日本語で核兵器反対のブログ書けばいいけど
核保有国はロシア・中国・フランス・北朝鮮・アメリカ・イギリスその他か……
英語しかわからないのに、日本に届きそうなのがロシア・中国・北朝鮮なのが困る
57オーバーテクナナシー:2010/01/10(日) 18:04:42 ID:HBQf+bbX
ここに来てる皆さんは核戦争が避けられない事態だと思ってるの?
核戦争なしに世界が平和に進行していくのは想像できないの?
素朴な疑問。
58オーバーテクナナシー:2010/01/10(日) 18:48:11 ID:Z5XyBb0L
>>57
想像できない。

「核」かどうかは別としても戦争は続いて行くと思う。
一国の中でも宗教や思想なんかも違い皆がひとつの平和を願うなんて不可能なのに・・・
今だってたかが「くじら」でさえ意思の疎通も出来ないのに。

逆にあなたに聞きたい。
ジョン・レノンみたいに平和をうったえていればいつかは本当に平和が来ると思っているの?
素朴な疑問。
59オーバーテクナナシー:2010/01/10(日) 18:52:20 ID:HBQf+bbX
いや、そうは思わないけど、なんか第三次世界大戦で
人口が相当数減るとか想像できないから。。。
60オーバーテクナナシー:2010/01/10(日) 19:34:30 ID:m70tl8Ec
第三次世界大戦なんて起こしてたまるかよ……
何で世界中に核兵器が2万発もあるんだよ……
この世界線では絶対起こさせないぞ……って思いながらコツコツ平和活動する予定
何も出来ないし無力なんだけど、自分に出来る範囲で平和目指して頑張ってみる
61オーバーテクナナシー:2010/01/10(日) 19:48:26 ID:Z5XyBb0L
>>60
>第三次世界大戦なんて起こしてたまるかよ……

自分も基本は同じだよ。平和であって欲しい。
ジョン・レノンやマイケル・ジャクソンみたいに
本当に世界中が心をひとつにして・・・って願う。
でもオバマの演説じゃないけど、現実は違うんだと思う。
やっぱりジョン・レノンはアメリカに殺されたんだと思えて仕方がない・・・
悲しい事だけど。
62オーバーテクナナシー:2010/01/10(日) 20:14:59 ID:HBQf+bbX
>>60みたいな人がいっぱいいれば
世界線は変わるよ
楽天主義なおれw

おれも自分にできることをするのみ!
63オーバーテクナナシー:2010/01/10(日) 20:41:35 ID:zG1qqpz9
平和であってほしいとは思うけど、だからといって戦争が起こらないとは言えないしなぁ。
21世紀に入ってからも普通に戦争やってるしさぁ・・
日本が巻き込まれるっていうのは今の状況だと考えにくいけど、何かのはずみで・・ってこともありうる。
まぁ・・明るい未来になってほしいもんです
64オーバーテクナナシー:2010/01/11(月) 09:41:45 ID:5gxF9tDc
ドラえもんとかで憧れちゃうタイムマシンも実際に来たと書かれてしまうと怖いな
未来人がタイムマシンで移動した先が自分の家の中とかだったらどうしよ
65オーバーテクナナシー:2010/01/11(月) 12:15:47 ID:SKNxgadR
そのドラえもんでさえ違う世界線なのかな?
66オーバーテクナナシー:2010/01/11(月) 18:01:02 ID:YD8Xp/+I
2000年問題乗り切ったし、まあイケルだろw多分ww
67オーバーテクナナシー:2010/01/11(月) 18:26:26 ID:FIlw4rO0
おいお前らこのスレでこういう話は辞めろ。
何でこのスレに来て泣きそうになってるんだ俺は。
面食らうだろうがー。


アインシュタインが渡米中の湯川秀樹に会いに行って、
日本への核爆弾投下について謝ったというエピソードがあることを最近知った。
なんか泣けてしまった。

確かに戦争は人類の歴史と言ってもいいくらい頻繁に起きてるけど、
第二次世界大戦のひどさやこんなエピソードが語り継がれる限り、
第三次世界大戦は起きないと信じたい。
68オーバーテクナナシー:2010/01/11(月) 20:16:24 ID:SKNxgadR
ジョンタイターが本物だろうが偽者だろうが
予言の内容が凄い。
69オーバーテクナナシー:2010/01/11(月) 20:29:25 ID:MtbPZmyO
核戦争は宇宙人が監視してるから起きっこない
この前のビートたけしのテレビでも核ミサイル打ち落としてる映像が映ってる
70オーバーテクナナシー:2010/01/11(月) 20:42:56 ID:SKNxgadR
一発でも核を打てば戦争になるさ
71オーバーテクナナシー:2010/01/11(月) 22:48:35 ID:BJjXC6E4
ジョン・タイターが居る2036年と、我々が居るこの世界線とは別のものだとすると、
それは同じに重なる事ってないのですか?
例えば私が持っているたくさんの未来は、他の誰かの持っているたくさんの未来と
同じ世界線上にあるのですか?
とても無知な疑問なんでしょうけれど、ジョン・タイターが二歳の自分と同時に存在出来たという事が
私の頭では良く理解出来ません・・・
72オーバーテクナナシー:2010/01/11(月) 22:55:36 ID:/BUyOXS5
そもそもよく考えてみれば、今の現状を勉強しまくれば、未来に起こることについてある程度予測できると思うんだけど違うのか。
73オーバーテクナナシー:2010/01/11(月) 23:05:56 ID:YD8Xp/+I
世界はパラレルワールド的な感じで分岐して行くって考えれば良いよ。

@A世界のジョン(Aジョンとする)が過去にタイムワープする。
AAジョンが過去に到着、この時点で世界は分岐する(B世界が生まれる?)。
  A世界は、Aジョンが居なくなったまま、そのまま存続する。
BAジョンと、B世界のジョン(Bジョン)は別人なので、仮にAジョンがBジョンを殺したとしても”Aジョンの過去”には
  関係ないことなのでパラドクスは発生しない。

ちなみにAのカッコ書きの中は、2036年でもまだはっきり解ってないらしい。
74オーバーテクナナシー:2010/01/11(月) 23:17:23 ID:BJjXC6E4
>>73
う〜ん・・・ますますわからなくなって来たぞ・・・
自分アホスwww\(^o^)/

今この世界に居る我々はすべて同じ線上に居て、未来もずっと同じ線上で生きて行くの?
タイムワープ以外にはその線を越える事はないの?
75オーバーテクナナシー:2010/01/11(月) 23:33:45 ID:nZIt0xvQ
>>72
未来技術予測年表っていうのが既にあるよ。
頭のいい人たちが考えた未来予測。

あと、タイターを予言が当たったかどうかで真偽の判断をしているならwikipediaを100回読むか、
タイターの本を買ったほうがいい。本を買うほど興味がないのならタイターについてはもう忘れたほうがいいよ。
5スレ目まできて予言がどうのっていうイマサラな話はしたくない。

>>71
世界線が個人的なものなのかどうかは言及なかった気がするから全くわからんね。
何らかの共通意識?で繋がった人間同士が築いた世界を一つの世界線と捉えることはできるのだろうか。

タイターの説明では、個人が行い得るあらゆる可能性だけその個人も存在するということになってる。
つまり、朝コーヒーを飲んだAと飲まなかったAという風に可能性がある限り無限数のAが存在する。
そのAはあらゆる可能性の中から一つを選択して今日まで生き続けてきたわけだし、それを歴史と呼ぶなら、
ひとまず現世界線のAという歴史的な存在?がいることになる。
このAが時間軸を移動して別の世界線に到達すると、また、異なる選択をし続けて今存在する別のAと出会う。
この二人は全く異なる歴史を歩んできたのだから、殺そうが何しようが関係ない。つまり、塩基配列が全く同じだろうが、
それは他人でしょっていうことなんだと。この世界で他人を殺したところで、何か変わるわけではないっていうことじゃないかな。

もしかしたらと思うんだけど、タイターが説明していた2.5%のズレっていうのは、タイター個人の歴史との、って意味だったのかもしれないね。
重なる可能性はもちろんあるけど、すでにある一つの出来事(2000年問題)の結果が違うから、
この世界線とタイターの世界線が重なる可能性はまずありえないと言っていいと思う。
76オーバーテクナナシー:2010/01/11(月) 23:46:07 ID:nZIt0xvQ
>>74
>今この世界に居る我々はすべて同じ線上に居て、未来もずっと同じ線上で生きて行くの?
わからんとしか言いようがないね。たぶん誰も分からないと思う。タイターすら分かってないと思われるw
しばらく考えてみたけど、何らかの絆(?)のようなものがあって、それが、近い人間同士を繋げている?のかもしれないし、
そもそもみんなが同じ線上を生きているというのは妄想にすぎなくて、誰かが何かを選択するたびにそう選択しなかった世界も現れるわけだから(ここはもとからあったかもしれないが、タイターの世界でも明らかになってない)、
無限の個人が無限の他人と重ね合わさった状態で巻き上げられた次元で静止しているのかもしれないw全然わからん。何言ってるのかわからなくなってきた。

この問題は、自分で考えるしかないんだと思う。タイター本読んでみて。
この問題に関する答えは書いてないけど、ヒントになるようなことは書いてある。

タイタースレでは質問はタイターの答えた内容に関するもの以外は答えられないね。
あとはみんなで考察する以外にない。
77オーバーテクナナシー:2010/01/11(月) 23:48:09 ID:BJjXC6E4
2.5%のズレ・・・
何に対する2.5%なんだろうね。

タイムワープをする時に違う線を選ぶ事って出来るのかな。
「あの時、あの選択をしなかった自分を見てみたい」とか。
あー、何だか知りたい事だらけだよ。
ジョン・タイターに会っていろーんな事を聞きたかったなあ( 'ー`)
78オーバーテクナナシー:2010/01/12(火) 00:03:07 ID:nZIt0xvQ
>>77
それは出来ないらしい。
目的の世界線に行くのは完全に確率的な問題で、おそらく天文学的な確率だと思われる。
でも、タイターの世界線では、タイムトラベラーの誰かが自分が歩んできた世界線のちょうど過去に行けたらしい(つまりズレ0)
確か、目的の世界線という風に世界線を指定しようとすると光速を突破しないといけないから、2036年のタイムトラベル技術では不可能と書いてた。
79オーバーテクナナシー:2010/01/12(火) 01:22:42 ID:lZPYrUVa
コンピューターシミュレーション結果の違いとか?
例えばいまここに100個の粒子があったとして、10秒前の粒子の状態をコンピューターでシミュレーションする。
シミュレーション結果の状態と合致する世界にタイムマシンでジャンプするとか。

カオス的に、直近の状態は割と正確に予想がつくが、あまりに過去の状態だと予測不能になる。
シミュレーションした結果が”真の十秒前の世界の粒子の状態”と完全に一致していれば「ちょうど過去の世界に行けた」
シミュレーションした結果が”真の十秒前の世界の粒子の状態”と少し違っていたら「ちょうど過去ではないけど、大体似てる世界に行けた」

地球規模だと計測不能なくらい計算量増えちゃうなw
タイターも”真の十秒前の世界の粒子の状態”の真値を計測できないから「2.5%に深い意味はない」っていったんじゃね?
80オーバーテクナナシー:2010/01/12(火) 01:51:33 ID:LW0PApKq
タイターの予言凄すぎるけど何かに似てると思えば
これドラゴンボールのトランクスじゃね?
未来の状況を伝えて回避させて、過去の両親と幼い自分と過ごして未来へ…
もっと言えばターミネーターだけども
81オーバーテクナナシー:2010/01/12(火) 05:04:15 ID:cp8mwGIZ
未来に戻った彼は、ちゃんと自分の世界に戻れたんだろうか。
それが気になる
82オーバーテクナナシー:2010/01/12(火) 05:04:18 ID:Yp4UGYDB
>>79
確かズレの説明は、座標のズレのことだった気がする。
イベントが起きたかどうかのことだと俺は思っていたんだけど、単に重力制御装置の性能?に関することだったみたい。
このズレが大きくなると、VCLっていう装置を使っても危険な座標(たとえば地中とか壁の中とか)に到着する可能性が高まるから、ズレが少ない現在±60年が限界ってことだったと。
ちなみにタイターが任務で飛んだ1975年は61年前。ズレが2.5%ってことは、1%のズレでも結構デカイってことがわかる。
まぁ、この「マシンの性能で行けるのは±60年で、任務先が61年前」っていうのが出来すぎてるような気がして、今のところの俺の疑問点の一つなんだけどね。

>>80
予言じゃないっての。
未来の状況を伝えて回避?違う違う。タイターは戦争が起こることを望んでたの。
もっと言うと、2000年問題で混乱が起きてアメリカが内戦になることを望んでたんだよ。
なぜなら、そうしないともっと悪い歴史になってしまうかもしれないと思ってたから。
両親と過ごして未来へ?意味不明wいつタイターがそんなこと言ったの?
タイターの両親は彼ともう関わりたくないと弁護士に話してるし。

ってマジレスする価値はないか・・どうせフィクションとかデタラメだとか思いこんでそうだし
83オーバーテクナナシー:2010/01/12(火) 09:32:03 ID:U61EthrK
以前テレビでリーマン予想についての特集を観ました。
これが解決する時、宇宙の成り立ちの謎も一気に解けるかもしれないと。
もしかしたらそれとタイムワープが可能になる事とは関係あるのかなあ・・・なんて
素人考えで夢見たりしているのですがw

このスレに居る方はどう思っていますか?
84オーバーテクナナシー:2010/01/12(火) 12:10:46 ID:2SdoodtG
もっと悪い歴史って核戦争以上に悪い歴史は想像出来ない
アメリカ国内の問題ならいろいろとありそうだけど
タイターの影響でタイターの世界とはかなりずれてるから
タイムマシン完成、アメリカ内戦、核戦争、もっと悪い歴史は
起こるとしても後の未来に引き伸ばされたのかもしれない
85オーバーテクナナシー:2010/01/12(火) 13:25:09 ID:lZPYrUVa
2000年問題回避によって「起こるべき戦争が先延ばしにされた」ことが心配事なのかもな。
核兵器より強い兵器が開発された後、大戦が起るのを危惧したのかもしれん。
それこそ、タイムマシンの基礎技術を応用して作られた兵器なんて、とんでもないだろ。
たぶん核兵器なんて目じゃない威力だ

そういえば1999年末は、ニュースでもY2K問題が何かと取り沙汰されていたな。
タイターの世界ではニュースにもならなかったのかも。
実際、こっちの世界の1999年はY2K問題解決に奔走したみたいだしね。
向こうの世界では「全世界のコンピュータシステム直すのなんて面倒。まあ、何とかなるだろw」って感じだったのかも試練www
86オーバーテクナナシー:2010/01/12(火) 19:09:04 ID:cQMqD1Ee
タイターが来た事による改変はないの?
87オーバーテクナナシー:2010/01/12(火) 19:28:38 ID:Yp4UGYDB
タイターが任務先の1975年で、IBM5100の技術者に何か吹き込んだ可能性が考えられる。
うっかり口を滑らして何か警告めいたことをしてしまったのかもしれないね。
Wikipedia、この世界線のY2K問題というのは、気づいていたけど面倒だからほっておいたって感じだし、
タイターの世界線の場合は気づかなかったのかもしれない。だとしたら、大きな問題になったというのもうなずける。
88オーバーテクナナシー:2010/01/12(火) 22:17:55 ID:Yp4UGYDB
Wikipedia、この世界線のY2K問題というのは

Wikipediaを見ると、この世界線のY2K問題というのは

でした。
89オーバーテクナナシー:2010/01/12(火) 22:53:47 ID:lZPYrUVa
>>87
wikipediaには、

>当時、想定された問題としては
>-=-=-=-=-=-=-=中略=-=-=-=-=-=-=-
>などがあった。このため、1990年代末に使用していたプログラムの訂正が世界規模で行われた。
>この修正作業に費用と期間が取られてしまい、中小零細レベルの会社などにおいて大きな打撃となった。

こう書いてあるよ?面倒だからといって放置していたわけではないのでは?
やっぱり、70年代の時点でタイターが水面下で何らかの行動をしていたかもしれない
90オーバーテクナナシー:2010/01/12(火) 23:40:03 ID:33rWsDcY
>>87
それ自分も思ったw おじいちゃんに会ってY2K問題漏らしたなってw
何せ2000年でも掲示板に色々書き込む人だからな〜

>>74
>今この世界に居る我々はすべて同じ線上に居て、未来もずっと同じ線上で生きて行くの?

この世界線はひとつで、この世界線の未来ももちろんひとつ
英語サイトしか見てないけど、無限の世界線がある(infiniteって書いてたと思う)から
今のこの世界線と似たような世界線が無限にあると考えた方が早い
そして全ての世界線は独立していて、決して交わってはいない
(だからタイターは昔の自分に会ってもOKだし、過去で親を殺すと存在が消えるなどのパラドックスは存在しないと言い切ってる)

同じ世界線にいる限り、皆が運命共同体で、誰かの行動がこの世界線にいる皆に影響する
この世界線の未来がひとつで、皆の行動が影響し合う限り、核戦争のない平和な世界を目指すべき
91オーバーテクナナシー:2010/01/13(水) 00:18:00 ID:l4XqA0cF
>>89
そうだ、今思いついたこと。

よくよく考えると、素人じゃないんだから、気づかなかったなんてありえないよね。
普通気づく。この世界線の人たちも大きな問題になることは分かっていたし、
世界が終るみたいなちょっとやりすぎな話題になりつつあったことも確か。

てことは、やはりタイターの世界線の人たちも同じように気づいてプログラムを修正した。
なのに大混乱が起きた。ってことかもしれない。
そしてこの世界線でも、wikipediaを見る限り(俺はその当時のことあまり覚えていないのだけど;)、
小規模ではあるが修正にも関わらず問題は起きて騒動になってる。

タイターは、確か98年にラジオで2000年問題が起きるから気をつけろって警告してるんだよね。
さらに、家族には「2000年問題によって発生する”災害や混乱か逃れるため”」引っ越しを促してる。

てことは、2000年問題というのはどうあっても避けられないと考えていた。
2000年問題は事前に防げるのではなく、不可避だから逃げろって警告したと考えられる。

つまり・・2000年問題が大規模になるかどうかは単純に確率の問題だったということ?
この世界は単に運がよくて大きな混乱が起きなかった・・のかも。
2.5%ってのは相当大きなズレなのかもしれないなあ。これについてもうちっと語ってほしかったよ。

俺は今まで、2000年問題というのは事前にやれば避けられることなんだとばかり思ってた。
思い違いだな。

タイターの文章は、読めば読むほど面白いことがわかるね。
それと同じくらい疑問点も出てくるのは確かだけど・・
92オーバーテクナナシー:2010/01/13(水) 00:51:35 ID:knGZiKHw
無数にある世界のなかで、タイターの世界と97.5%は似てる世界だもんなあ。
俺の感では、ズレが3~5割こせばWW2の勝者が変わるくらい違うんじゃないかって思う。
摩天楼の印象が違うとも述べていたしね。"今現在の私たちの世界線"と"2010年のタイターの世界線"のズレは何%だろう?

世界大戦の引き金はなんだったんだろう?合衆国の分裂?中国の経済混乱?世界的な金融恐慌?
俺は、タイターが「世界大戦は不可避」と考えていたから、自然災害などが遠因じゃないかって思う。
でも、今時点で3~5%はずれてそうだから大戦も完全に不可避なものじゃないと思いたい。
93オーバーテクナナシー:2010/01/13(水) 01:13:59 ID:l4XqA0cF
>>92
分かりづらいのだけど、2.5%っていうのは、2036年のタイターの世界線と1975年の世界線、のズレなんだよね。
んで、そこから未来に遡って(って言い方変だなw)98年に来た。
タイターが言ってた「微妙に違うけどほぼ同じ世界に帰れる」のと同じ要領で、1975年の世界線と微妙にズレてるけどほとんど無視していいほどのズレのある未来がここなわけだ。。

WW3の原因は、西側諸国の不安定化とアメリカの姿勢がブレたこと(つまりダブルスタンダードとか?)らしいね。
西側諸国の不安定化って、まさか資本主義の危機とかそういう関係かなぁ。だとしたらリーマンショックに始まった金融危機ってまさにそれだと思うんだけど。
それにアメリカの姿勢のブレ。オバマは表向きは平和主義者だけど戦争やる気まんまん。これもまさか・・?
まぁ・・起きないのが一番だ。


でも、タイターはこういう現実的な事象とは別に、核戦争が起きた原因としてある面白いことを言ってる。
それが、「人類が増えすぎたせいだ」ってこと。狭いケージにある一定以上のネズミ(だっけか)をいれると、
必ずいじめが始まるっていう実験に興味があるらしい。これって、ケージを地球に、ネズミを人間に置き換えろって言ってるんだと思う。
つまり人間は増えすぎたから戦争を起こすんだよ、半分くらい減ってむしろ地球は平和になったよ、と。掲示板でタイターを「戦争を起こさせるために工作してる」と批判していたユーザーに言ってた。
これって納得しちゃうなぁ。学校のいじめも同じことなんじゃないかなーなんて思っちゃうよ。少人数教室でいじめが起きないかはわからないけど
94オーバーテクナナシー:2010/01/13(水) 01:35:58 ID:knGZiKHw
>>93そういうことかー。勘違いしてたwwスマン。
となると、"今現在の私たちの世界線"と"2010年のタイターの世界線"のズレはコンマ数%みたいな…おー怖っ
WW3の原因も奇妙に今の世界情勢と一致しているし。
それに、戦争の原因が「人が多いから」って…暗いな。

あと、俺がコンピューター習ってることに基づく感なんだけど
y2k問題は努力次第で回避できると思う。
バグは「データが一定の条件を満たした」ら発現する。「データもプログラムも同じだけど、今回はたまたまバグった」なんてことは無い。
それにバグの元が「年数表記が下2桁だったため」だから、修正が要求されるデータは膨大だ。
また、「プログラムからバグを洗い出す」ことも困難。
タイムリミットまでに潰し切らなければ終わりだ。
それこそ寝食を惜しんで潰さなければいけない。運命の分かれ道はそこだったんじゃないか?
タイターは「誰もY2K問題なんて本気で取り合わない」「頑張ろうが努力しようが、バグは潰しきれるものじゃない」って考えてたんじゃないだろうか。
95オーバーテクナナシー:2010/01/13(水) 01:57:35 ID:l4XqA0cF
>>94
あ、ごめん勘違いさせちゃった。余計なこと書いちゃったな。
2.5%というのは1975年時点でのことで、そこから98年にさらに移動したから、微妙にだけど、2.5%+コンマ数%くらいズレてるよって意味です。
なんでタイターが1975年の世界線に影響を与えたのが俺たちの世界線に関係あるのかってことを伝えようとして書いたんだけど、別に書く必要なかったね。
96オーバーテクナナシー:2010/01/13(水) 17:00:50 ID:NRb0UIWk
ズレはどんどん拡大しているよな確実に
2.5%もジョンの何となくな視点でしかないんだろ?
97オーバーテクナナシー:2010/01/13(水) 19:27:12 ID:iSHt3Ugp
>>93
いじめはわからないけど色んな人間が居る以上ハブはあると思う
馬の合う人間探すためにも人口は多いほうがいいと思うね俺は
98オーバーテクナナシー:2010/01/13(水) 21:44:36 ID:mQuSSI/e
おまいらの話についていけないorz
分からない事は調べまくってるのだが…
99オーバーテクナナシー:2010/01/14(木) 20:47:31 ID:7VvukpG8
日本語でおk
100オーバーテクナナシー:2010/01/16(土) 10:27:38 ID:/N8T6sl9
狂牛病について指摘してる点は不自然だね
101オーバーテクナナシー:2010/01/16(土) 19:05:41 ID:x27DDBhu
ジョンタイターが来た事によって、僕らの居る線は変わってしまったのか?
102オーバーテクナナシー:2010/01/17(日) 00:37:11 ID:CUc5hZk2
>>101
ジョンタイターがネットに書き込みをしたことで、未来がかわっただけ。
ちなみに、ジョンタイターさんは、いま池袋でアルバイトをなさってます。
中国問題の拠点として、日本を利用してます。これ内緒な。
103オーバーテクナナシー:2010/01/17(日) 10:09:06 ID:UTSrCWBE
>>102 なぜ池袋でバイト?どういうことなんだ?
104オーバーテクナナシー:2010/01/18(月) 09:39:25 ID:uYz6xj3r
ネタにマジレス
105オーバーテクナナシー:2010/01/18(月) 17:26:35 ID:it6t16zQ
人類が増えすぎる事によって引き起こされるのは
●エネルギー資源の確保(後進国の台頭による石油のパイの取り合い)
(昨今の「エコ」なんて先進国の石油資源のケチり。後進国に石油をあげたくない。)
●最近言われている「水の確保」の問題
(タイターも言っていた。でもこれは核汚染に関連する事かもしれない)
●食料の問題

普通にに考えたら、戦争だよ。火薬かガスかはあるけれど。
それが一番手っ取り早く人口を減らせる。
国家間の戦争というよりは、国家間の共謀で人口調整計画が発動されると思う。
106オーバーテクナナシー:2010/01/18(月) 19:18:17 ID:GeBw6Ehf
陰謀論ってやつですか?
第三次世界大戦が起きる理由なんて沢山あるな。
107オーバーテクナナシー:2010/01/18(月) 21:00:03 ID:ChzMTiNJ
>>3の翻訳書読んでるんだけど、これの最後の質問
「もし、現実が無限にあるなら、それ以外の現実はないという状況を引き起こす現実が必然的に生じます。」
の質問の意味が、どれだけ考えてもわかりそうでわからない。

〜必然的に じゃなくて 〜無限に ならなんとなくわかる気がするけど、
意味が違ってもいけないし誰かわかる人いる?
108オーバーテクナナシー:2010/01/18(月) 21:01:17 ID:ChzMTiNJ
うはっageちゃった。
ごめん
109オーバーテクナナシー:2010/01/19(火) 00:02:34 ID:z5uXGo9l
英語わかる人なら、原文置いておくねw
If there were an infinite number of realities,
then there would necessarily arise a reality that somehow causes there to be no other realities.
これに対してタイターの答えは
Yes!! Excellent insight. I would have enjoyed a conversation on this.
110オーバーテクナナシー:2010/01/19(火) 00:10:44 ID:z5uXGo9l
多分、ちょっとした哲学っぽい思考のやり取りだと思う
必然的に起きなくちゃいけないことって、例えば地球に重力があるとか、
必ず猿が人間に進化するとか、自分はそういうことかなって思った
そういう論理的やり取りタイター好きっぽいし
111オーバーテクナナシー:2010/01/19(火) 01:57:30 ID:13BhtZxd
Q、「2012年には何かが起こりますか? 世界は終わるのでしょうか?」

A、私の世界では、2012年には私は14歳で、〜中略〜残念ですが、あなたや私にどうすることもできない出来事についてはお話ししないことにしています。
それは予期せぬ出来事でなければいけないのです。紅海とエジプト人の話はご存知ですよね?

これについて考えたけど、予想外なことだとやっぱり海じゃなくて大地が地震で割れることしか思いつかない
その後もかなり長い期間余震が起きるから救助に行った人達がほとんど全滅するみたいな

他にもブラックホールが突然暴走を始めるとかも考えたけど多分違うよね

>>101
証明できないから違うかもしれないけど、たぶんそれは無いと思う
でも、この考えだとあの予言やらなんやらの整合性がとれなくなる矛盾が生じるから断定はしないけど

>>107
現実は無限にあるけど、その中の一つになるパターンは一つしか存在しないといっていて
途中経過を含めて結末がAになる軸はAという繋がり一本しかなく、もしも結果がAになるなら、事象BやCは発生しなかったということになる
みたいに勝手に解釈している
112オーバーテクナナシー:2010/01/19(火) 02:47:55 ID:IqVutsY1
てすと
113オーバーテクナナシー:2010/01/19(火) 02:51:45 ID:IqVutsY1
おおやっと規制解けた。

>>107
その言葉の通りだよ。他意はないと思う。
どういうことかっていうと、
可能性が無限にあるんだったら、「可能性が無限にある」という可能性が「ない」世界も存在するんじゃないの?って言ってる。(言葉遊びっぽいけどね)
それに対するタイターの答えは「そのとおり!」
人間の頭では理解するのが非常に困難な話なんだと思う。タイター自身もそういう話に興味を示してるってことだね。
114オーバーテクナナシー:2010/01/19(火) 02:55:59 ID:IqVutsY1
>>111
内容は依然として全くわからないけど、アメリカでは起きないんだろうね。なんかあまり影響なかったような回想の仕方だし。
それか、アメリカにも影響あるけど人死には出ないとか?(この場合、暗黒の三日間とかそういうオカルト説の可能性が少しだけ高まるw)
115オーバーテクナナシー:2010/01/19(火) 03:04:43 ID:IqVutsY1
>>113
さらに補足すると、この質問者はタイターの説明した並行世界の考え方に非常に懐疑的で、
揚げ足をとるためにこういう質問をしたんではないかなと思ってる。
つまり、無限に可能性があるんならタイターが説明してる世界観を全否定する世界だってあるでしょ?(つまりデタラメじゃん、と言いたいんだろう)と。

この質問って、抽象度を下げると、要するに地球がない世界とか太陽がない世界とか、恐竜が人間みたいに進化した世界とかあるんじゃねーの?っていう話になるからね。
何でもアリなら説明してることにならない、適当なこと言ってるんじゃないのか、ってね。

俺はタイターの話を面白いとは思ってるけど、真偽を証明できないのがなぁ・・残念だ
116107:2010/01/19(火) 14:13:35 ID:D6wQG3mp
レスありがとう。
まだ頭の中がまとまってないから、イミフな返答だったらごめんよ。

>>109
ちょうど原文も見てみたかったから助かった。
英語力ないから、辞書片手にだいぶ悩んだけどもw
たしかに論理的やりとりは好きそうだね。

>>111
なるほど。
もし事象BやCが起きるということは、それは今とは根本的に別の世界線での出来事になるということなんだろうね。

>>113
>「可能性が無限にある」という可能性が「ない」世界も存在するんじゃないの?
そう言えばそうだね。
世界線は無限にあるわけだから、タイターの言うことが全て外れる世界線が存在してもおかしくないってことか。
突き詰めると果てしないなぁ。。



もしぶっ飛んだ推測をするならば、世界の人口が半分になるというのがタイターや俺たちの世界線の確定事項で、
・タイターのいた世界線は戦争によって人口が半分になった。
・俺たちのいる世界線は他の原因(地震災害とか、人口増加や異常気象による飢饉)によって人口が半分になった。
って具合になってるけど、その原因をタイムトラベルによって解消することは許されない
ということなんじゃないかなと思ったり。
117オーバーテクナナシー:2010/01/19(火) 16:37:05 ID:IqVutsY1
2012年の異変ってやっぱこれなのかなぁ。発表されたのはタイターがいなくなってからだし。↓
2001年時点で予測不可能、という意味ならば当てはまる。

2012
太陽の活動が極大期を迎え、通信や送電のトラブルが増える
類型 : 予測
出典 : 毎日新聞
資料 : 米大気研究センター(コロラド州)
発表 : 2006年3月15日

ttp://seikatsusoken.jp/futuretimeline/search_category.php?category=12&p=7
118オーバーテクナナシー:2010/01/19(火) 19:17:35 ID:Zb3BvjlE
タイターはIBM5000を手に入れるのが任務だったんだよね?
結局手に入ったのかな?
それに自分の居た世界には戻れたのか?タダでさえ誤差が生じるんでしょう?
119オーバーテクナナシー:2010/01/19(火) 19:37:25 ID:IqVutsY1
手に入れたとはっきり書いてるよ。
自分の世界にも戻れたと思う。誤差は生じるけど無視していいレベルだから(ただし、自分がやってきた世界と完璧に同じ世界に帰れないことには変わりない)
120オーバーテクナナシー:2010/01/21(木) 08:46:23 ID:QauNtvbt
皆さんはジョンタイター肯定派ですか?
欧州原子核研究機構(CERN)
世界最大規模の素粒子物理学の研究所でジョンタイターは2000年の時点で2034年にタイムマシンの試作1号が完成すると言っています。
現在の2009年のCERN
CERNで行われているのは、単に高性能の粒子加速器による粒子の衝突実験で、「ブラックホールを人工的に作る実験ではありません」。
施設自体は故障はしているものの、完成はしています。「ブラックホールを作る実験」というのはオカルティストによるデマです。
※ただし、CERNの実験で瞬間的にブラックホールが出来てしまう可能性自体はあります。瞬間的に消滅してしまうので、あまり意味はありません
についてどう思いますか?
121オーバーテクナナシー:2010/01/21(木) 17:23:42 ID:sW+a4WsM
重要なのはCERNの実験というより、CERNがタイムトラベルの原理を発見すること。
この実験で発見できるかというと分からないけど、何か関連性があるのかなとは思うよ。
タイターの歴史とはズレてるわけだし、もう少し時間がかかるのかもしれない。
現に、CERNの実験って何度も何度も延期されていまだに行われてないからなぁ
122オーバーテクナナシー:2010/01/22(金) 19:25:57 ID:on4qBNNb
まぁ、ブラックホールを人工的に作る実験ではないかもしれないが
それが真実なんてわからないしな。
タイターの言ってる事全部が全部、ありえない なんて事はないだろうし
123オーバーテクナナシー:2010/01/23(土) 00:08:04 ID:SXu+7WIf
戻った世界が元の世界と2.5%ずれるって簡単にいってるけど、意外と恐ろしいもんだな
戻るときのそのずれの中に自分や家族の名前が含まれている可能性は否定できない
たとえばジョン・タイターがジョージ・タイターになっていてもおかしくない
さらに大統領が別人になっている可能性もなきにあらず。

さらには恋人や妻が違ったり、別のトラベラーが行った世界に飛んでったリ
はたまた入手したものが残っている時間に飛んだり・・・
正しく知られてないだけで実際は2.5%以上ずれるならタイムマシンがない時間軸にいってもおかしくない

でも、これが世界規模でみると2.5%のずれは結構大きい方だと思う
それが1つの地方に偏ったりしていたらもっとひどいことになる
もしもそのずれの偏りのある世界が自分が何かやらかして警察に追われている世界だった日には・・・
124オーバーテクナナシー:2010/01/23(土) 00:23:57 ID:EePpzUZS
ジョンタイターって因果律の説明はしてないんだよね?
パラレルワールドで未来でもタイムマシンで過去に行く瞬間に分岐するのか前から分岐してるのかって議論している
って感じだったけど前から分岐しているなら因果律の縛りがあるわけでタイムマシンで過去に行けるじてんで
タイムマシンで過去に行く瞬間に分岐しかないと思うのに議論してるって言ってるじてんでおかしい
125オーバーテクナナシー:2010/01/23(土) 03:19:00 ID:95/iQyoK
>>123
ちょっとまてw
2.5%というのは、2036年のタイターの世界線とこの世界線の1975年のズレだよ。
タイムトラベルでは、時間遡行の記録がつけられているから、
時間を逆戻りするようにして元の世界に戻れば誤差はほとんどない。
これはたどり着いた世界線の過去or未来に飛ぶときも同じらしくて、
タイターは1975年で任務を果たした後さらに未来へ遡って1998年に来たわけだけど、
この1975年と1998年のズレはほとんどないと言える。タイターが1975年に自分が世界に与えた影響を気にしていたのはそのため。
126のりへい:2010/01/24(日) 00:29:19 ID:JN+J2Wlr
皆さんはじめまして。
確かタイター氏はタイムトラベルが安全に行える限界を60年て言ってましたよね?
正確な座標と正確な時間を測って行うと…
で、75年の時点で2.5%のずれが起きたと。
確かに2036年−1975年=61年!これは安全とはいえない任務!
その為に軍人であるタイター氏が任されたと!
「戻れないんじゃあ任務自体意味ないじゃん」て質問に対しては
「違うタイターがくるかも」と口を濁したと。
タイター氏は何故そんなことばかり気にするのか戸惑っていたらしいですよね。
なんか彼のいた未来では「今起きてることはどこかでもう起きたもの」みたいなことわざがあり、
「大事なのはいい選択をする事」ていう考え方が定着しているらしく、
我々のいるまさに今この時代の資本主義や、利己主義、怠けた考え方をしている人間たちは、
嫌われているらしい。
そのせいで自由より安定を求め戦争になったのだから。
タイター氏が任務に就いたのも「いい選択」にほかならないと思います。

127のりへい:2010/01/24(日) 00:31:20 ID:JN+J2Wlr
未来人の予言?は確かにずれています。
中国に暴動はあったものの強引にオリンピックは開催されました。
(開催当時の中国の熱のいれかたは凄まじかったですね、CGだらけの映像とか)
アメリカも内戦状態にはなっていない…、しかし多くのデモが行われ、失業率も高い!
やはり何故かどこかに共通点を感じるのは僕だけじゃあないと思う。
ユダヤ資本に逆らえないはずのアメリカ政府は今後どうなるのだろうか。
無知で生意気な日本もユダヤ資本の策略により株価は激減しました。(私は大損しちゃいました)
今後少なくとも大多数の企業は中国の資本に吸収されてしまうのかもしれない。
仮にパラレルワールドがあると仮定して、それは無限か有限か、
2.5%のずれとは相放射状のもので全く別の方向に向かうものなのか、
波形状のようなものでおおまかには似たような未来へ収束していくものなのか。
宇宙規模でみれば確かにオリンピックがあったかないかなんて大したずれでもないのかもしれない。
でももしかすると世界戦は大きくずれすぎているのかもしれない。
結局は第三次世界大戦がおきるのかもしれない。
ずれすぎた反動も大きいのかもしれない。
128のりへい:2010/01/24(日) 01:15:05 ID:JN+J2Wlr
まあ考え出すときりがないですよね…、
ただ僕は今の時代たしかに狂ってるとは思います。
こんな平和で裕福な国でさえ弱者に手を差し伸べない世の中です。
変な奴も多過ぎます、自分の欲しか皆考えません、泣かされてる人たくさんいます。
恨みつらみは何も生みません。皆何かする事に対価を求めます。
最近で身近に酷いなって思った話は新宿の明治通り沿いで僕の知人が通りかかるまで
ホームレスのおじいちゃんが道で血を吐いて死に掛けているところをみ〜んな素通り、
知らんぷりしてたらしいです。
交番も近いのになぁ、苦しそうにしてますって言いにいけばいいだけなのに。

戦争はなくとも意識の進化は無くてはならないのでは?と僕は思っています。
長くなってすいません。
129オーバーテクナナシー:2010/01/24(日) 01:59:35 ID:SdgOZGdh
何言ってんの?ジョンタイターはバックチューザフューチャーのどうみてもパクリだけど
130オーバーテクナナシー:2010/01/24(日) 03:08:45 ID:4baeXlZz
なんか狂った奴ばっかだな。
ユダヤ陰謀論とかバックチューザフューチャー(笑)とか。
131オーバーテクナナシー:2010/01/24(日) 03:48:18 ID:TSUQnnZh
そろそろパラレルワールドというか、違う世界線の分岐点の謎を解いてみるよ

宇宙はビッグバンが始まりっていうのは誰でも知ってると思うけど、
そこで無数の世界線と時間線(つまり無数の時空)が生み出されている

つまり分岐点は全てビッグバン(約100億年前)まで遡る
無数の世界線(時空)があるから、類似線(宇宙規模で考えればほとんど同じ)の
世界線ではよく似た歴史がある ほとんど同じの類似線でさえ2.5%のズレがあるらしい

だから、時代の途中で分岐点なんてない。この世界線にいる限り、
みーんな宇宙の始まりから宇宙の終わりまで、たったひとつの世界線上にいる
ブラックホールで時空を飛び越えると、そっくりの別の世界線に行ける ただし微妙に違うらしい

だから他の世界線で戦争が起ろうが関係ない! この世界線では核戦争を絶対に防いでやる!
実際オバマ大統領が「核のない世界」を発表して、核兵器減少の動きになってるから期待してる
132のりへい:2010/01/24(日) 03:56:07 ID:JN+J2Wlr
>>129 様

すいません、あのバックチューザフューチャーにはパラレルワールドの
概念がなく平行世界だったと思うのですが、間違ってたらすいません。
その映画見たのだいぶ昔だったんで…。ただ車を利用する点は確かに似過ぎていますね。
確か映像があったはずなのですが、今見れるものは酷い偽者です。
もし本当であれば、ご家族が最後ビデオに収めたはずなのですが、
タイター氏をよく思っていないため破棄した可能性もありますね。
ジョンタイターという名前、世界観ではターミネータ−にも何となく似てますよね?
パラレルワールドという世界観でわかりやすいと思える娯楽ものではドラゴンボールのトランクスですかね。

僕は肯定派ではありますが(夢がありますから)、ただ今の我々の精神状態で使用するとなると、
おそらくは特定の人物にのみ使用許可があり、恩恵があり、より格差社会がうまれると思います。
まずは忘れかけている、無償の慈悲の心が必要だと思います。
見返りなく助けることは確かに非常に難しくはありますが。

タイター氏が嘘か真か、ただ僕自身はもう悔いる人生はもう送りたくないです。
人に生かしてもらっているなぁって事に最近気づきました。今まで自分勝手でした。
物凄いしっぺ返しがきています。まぁこれは過去、未来は「いい選択」しだい。
今後は欲張らないで身の回りの小さな幸せを大事にしたいんです。

面倒くさいコメントですいません。
133のりへい:2010/01/24(日) 04:20:02 ID:JN+J2Wlr
>>130

まず確かに僕は狂ってますし、誰も理解できる訳がないとは認識しております。

しかし陰謀論調べるとおもしろいですよ。
ブッシュとビンラッディンが盟友なのはごぞんじですか?
911陰謀説、まぁあまりに有名ですが、ロックフェラーや軍事ビジネスが
の資金の流れもユダヤマネーは関与しています。
一説によるとビンラディンもユダヤ系だったとのこと。
政治献金の問題もあり、支援を切れないまさに大統領は中間管理職な気がします。

わたしは身をもって当時いつか回復するだろうと思っていた株価がまさかの事態になり、
青ざめました。当時35歳年収950万円、そこそこかわいい嫁とペットに囲まれ、
幸せの絶頂でした、今は何も残っていません。

ただそれで得をしたものもいるという事実です。

つまり利己主義が生み出す負の力をいかに抑えるか、まさにジョンタイター氏のいう、
社会主義思想はもう広がっているかもしれませんね。

権力に溺れた人は弱者には冷たいものです。
常に優しくありたいですね!
134のりへい:2010/01/24(日) 12:37:19 ID:JN+J2Wlr
>>131

その宇宙の理論については僕も一応考えたことがあるのですが、
先生方のお考えにはなかなかついていけなくて本当に理解しがたい事ばかりです。

ワールドライン、タイムトラベル理論、宇宙・ビックバンの解明、どれが先なのでしょう。
また同じ問題なのでしょうか?我々の時代に解明でるものなのか?

思えば僕が小さい頃と今では何もかも違います。通信をはじめとするコンピュータの普及。
確かにかなり生活はこれらにより便利になりました、しかし心がすさんでいる気がします。
書き込んでいるわたしがいうのもあれですが、ネット社会もどうでしょう。
匿名性はより人間の嫌な一面をさらけだし、誹謗中傷される方もいます。
子供の頃からこれらに触れれば、何を信じればいいかわからなくなるのかもしれません。
例えば都内では無邪気にセミを捕まえて遊ぶ子供、外で元気に泥まみれになる子供はもう、
あまり見なくなりましたしね、中にはいるのでしょうが。
悲しいことに不況を含むあらゆる事象のせいか未来に夢のある子供も多くないでしょう。

話がずれましたが、タイター氏の世界線と我々の世界線が2.5%ずれたとして
現在また今後どうなるのか、宇宙の広がりかたによるところなのか。

僕個人としては物凄く興味があります。
はやく解明して頂きたいところです!
135オーバーテクナナシー:2010/01/25(月) 02:21:14 ID:gVC++9i8
>>117
>太陽の活動が極大期を迎え、通信や送電のトラブルが増える
wikiでみてみると、どうやら50年ほどの周期で来てるみたい。
ただ、電気製品や電子機器が増えてきてるから影響は大きいかもね。
何か対策されてればいいんだけど。
136のりへい:2010/01/25(月) 04:02:22 ID:pY15c3Cx
>>135 様横槍ですみません…。

僕は1997年くらいの時にはプログラマーをしていました。
当時僕はJRAさん(日本中央競馬のJARISシステム)の拡大馬連(ワイド)の改変を
なぜか古いプログラミング言語のコボルにてやっていました。
2000年問題についてもその時には既に数字の枠を多く取り直して皆で実行していました。
僕は主にデータベースの仕事が多く、通信関係は確か富士通さんが担当されていたと思います。
今から黒点が極大期を迎える2012年までにどのような対策を練るのでしょう。
通信のトラブルだけでも経済に与える影響は非常に大きいと思われますし、
電子回路自体にもコロナによる影響を及ぼし、データの消去等される可能性もあるのでしょうか?
僕はプログラミングの仕事はノイローゼになりそうで2年程で早々に辞職したため、
より詳しいコンピュータ関連の専門知識をお持ちの方がいらっしゃれば是非お伺いしたいところです。
なによりミサイル誤発射などは本当に避けなくてはならないと思います。
僕の当時の同僚は自衛隊の潜水艦の地雷発射システムを軟禁状態で行っていました。
つまるところ全てのコンピュータは言語なり回路なりが違うだけで、人が製作したものであり、
多くの検証の元になりたっています、よって想定外の事象は非常に危険だとは思います。
また混乱に乗じて危険行為を行う団体がいる可能性もあるかもしれないですね。
戦争は金になりますから。本当に恐ろしいです。

若しくはこれを契機にコンピュータに依存しすぎている価値観が崩壊し、
それがいい方向にいくという可能性もありますし、機密でーたの流出等により
大規模なデモが起こる可能性もあるのでしょうか?
例えばそれがタイター氏による「予期せぬ出来事」であり、意識改革の一環であるかもと…。

考えすぎですかね。
どちらにせよ平和な世界を祈ります。おやすみなさい。
137のりへい:2010/01/25(月) 04:12:05 ID:pY15c3Cx
>>130

あとヒトラーの予言説も面白いです。彼は確かに大戦犯です。
ただ「あいつ」というそんざいを通し未来をかなりの精度で当てていたらしいです。

もしかすると未来人かもしれませんね、まぁ信憑性は低いかもしれませんが
暇つぶしには楽しめるかもしれないので是非お暇なときググって下さいませ。

今度こそおやすみなさい、なんか書き込みすぎてすみません、今後はひかえます。
138オーバーテクナナシー:2010/01/25(月) 04:31:44 ID:Yju7tjfZ
潜水艦から地雷発射してどーすんだよww
まあ、大手の金融機関やら何やらがこの問題に関して無頓着ってことはないだろうから、何の対策も講じないってことはないだろうね。
あと、別に俺は今の世界がコンピューターに依存しすぎているとは思わないけどね。
何をもってコンピュータに依存しすぎていると思ってるの?

ついでに一つ、俺が言うのもなんだがお前さんは陰謀論やらオカルト話に踊らされすぎだ。もう少し冷静になってから書き込め
こういう話も本気になって悩むだけ無駄だろ。「おかしな話」だと思って楽しめよw
139オーバーテクナナシー:2010/01/25(月) 06:36:42 ID:ecGu0RyY
現在のコンピュータのデータは、インストール用のソフトを除き、
処理しているデータのバックアップは、殆どが磁気媒体でお粉割られている。磁気テープ、HDD等々。
これが大規模な磁気嵐により全て消去された場合、
政治、経済、産業、教育へのダメージは計り知れない。
MO,DVD-R等であっても、電子レンジ的な効果で熱にさらされればデータの保障は無い。
紙で残った資料を1から打ち込む作業が始まると考えると恐ろしい。
140オーバーテクナナシー:2010/01/25(月) 09:31:49 ID:nxyV6hqI
>>138
家電にコンピュータの性能をつけたものとか、それと知らずにコンピュータが内蔵されたものを利用してるっていう例はたくさんあると思う。
広義で考えれば、コンピュータに依存なんてレベルじゃないくらいコンピュータに頼りきってるのは確かだよ。
141オーバーテクナナシー:2010/01/25(月) 10:14:22 ID:BTRMzNXv
そんな強い磁気嵐が起きたら、その前に人体に影響がある。
携帯電話の比ではない。
142のりへい:2010/01/25(月) 12:24:09 ID:pY15c3Cx
>138 様
確かに僕が当時同僚に来た話ですので信憑性は薄いかもしれません。
コンピュータはあらゆるところに身近にあると思いますが…。
あと確かに踊らされすぎですね(笑)でも小さい頃から宇宙や謎に興味があり
僕自身は楽しんでいます。何かあればもうどうしようもないですし。
昔知人がノストラダムスを信じて散財していました。結果何も起きずでしたよね。

>139 様
恐ろしいですね、大恐慌の可能性もありますね、相場もがた落ちでしょう。
株の信用売りも増えそうですね。もう僕はギャンブルはしませんが…。

>141 様

なるほど、それで何かしらの突然変異が起こる可能性もありうるわけですね。
非常に興味深いです。
143のりへい:2010/01/25(月) 12:27:27 ID:pY15c3Cx
タイター氏は想定外の事でなくてはいけないと言っていたらいですね。
僕個人としてはタイター氏はそれを望んでいる気がします。
ヒトラーは人類から、より高度なものに進化して、神に近い生物になっている
『神人』と、与えられ、操られていることを意識できないある意味では気楽な身分な
『ロボット人間』にわかれ、人類は、完全に2つになると…。
一説ではユダヤを嫌ってはいたが大量虐殺は捏造という見解もあるようです。
貧富の差の激しくなる資本主義の根源として嫌っていた事は確かな様ですが。
タイター氏が見てきた世界線とヒトラーのいう「あいつ」が見てきた世界線に差はあれど
何かしら共通点はあるのかもしれませんね…。
もしくは歴史の教育も改ざんも国により違う可能性があり、同じ世界線なのかもしれません。

どちらにせよ皆が進化する、もしくは何も起こらないなら嬉しい限りですが…。
ちなみに私は無神論者でありナチの信望者でもありません。
民主主義は確かに間違いないとも思います。
ただ資本資本の世界には疑問が確かにあります、現に破綻が起きてきていますし。
まぁ結局金金と追ったせいで僕自身が失敗したからといえば
それだけなのですが…。
まぁ僕の話はただの妄想の範囲ですから今を一生懸命正しく生きていきましょう。
144のりへい:2010/01/25(月) 12:40:46 ID:pY15c3Cx
>138 様
あ、すみません今気がつきました、地雷でなく魚雷でした。
チーム全員監禁されたそうですよ。嘘か本当かはわかりませんが(笑)
145オーバーテクナナシー:2010/01/25(月) 13:59:04 ID:gVC++9i8
>>136
データの消去もあるだろうし、システムの停止や誤動作もあり得るかもしれないね。
あんまり詳しくないから予想でしかないんだけど、もしそうなったら人工衛星なんかが
制御を失って地球に降ってくるってことはないんだろうか?
地表に着くまでに燃え尽きさせるにも、進入角度云々とかあっただろうし。
146オーバーテクナナシー:2010/01/25(月) 14:43:57 ID:LfX6hEow
俺のうんこからキムチを探して食え
俺のうんこからキムチを探して食え
俺のうんこからキムチを探して食え
俺のうんこからキムチを探して食え
俺のうんこからキムチを探して食え
俺のうんこからキムチを探して食え
俺のうんこからキムチを探して食え
俺のうんこからキムチを探して食え
俺のうんこからキムチを探して食え
俺のうんこからキムチを探して食え
俺のうんこからキムチを探して食え
俺のうんこからキムチを探して食え
俺のうんこからキムチを探して食え
俺のうんこからキムチを探して食え
俺のうんこからキムチを探して食え
俺のうんこからキムチを探して食え
俺のうんこからキムチを探して食え
俺のうんこからキムチを探して食え
俺のうんこからキムチを探して食え
俺のうんこからキムチを探して食え
147オーバーテクナナシー:2010/01/25(月) 14:46:14 ID:LfX6hEow
死ねコンクリ野郎!死ねコンクリ野郎!死ねコンクリ野郎!死ねコンクリ野郎!死ねコンクリ野郎!死ねコンクリ野郎!
死ねコンクリ野郎!死ねコンクリ野郎!死ねコンクリ野郎!死ねコンクリ野郎!死ねコンクリ野郎!死ねコンクリ野郎!
死ねコンクリ野郎!死ねコンクリ野郎!死ねコンクリ野郎!死ねコンクリ野郎!死ねコンクリ野郎!死ねコンクリ野郎!
死ねコンクリ野郎!死ねコンクリ野郎!死ねコンクリ野郎!死ねコンクリ野郎!死ねコンクリ野郎!死ねコンクリ野郎!
死ねコンクリ野郎!死ねコンクリ野郎!死ねコンクリ野郎!死ねコンクリ野郎!死ねコンクリ野郎!死ねコンクリ野郎!
死ねコンクリ野郎!死ねコンクリ野郎!死ねコンクリ野郎!死ねコンクリ野郎!死ねコンクリ野郎!死ねコンクリ野郎!
死ねコンクリ野郎!死ねコンクリ野郎!死ねコンクリ野郎!死ねコンクリ野郎!死ねコンクリ野郎!死ねコンクリ野郎!
148オーバーテクナナシー:2010/01/25(月) 14:48:13 ID:LfX6hEow
>>143
チョンとチャンコロを虐殺すればよかったんだ
死ねブサヨ!!
149のりへい:2010/01/25(月) 16:56:16 ID:pY15c3Cx
>>146
人工衛星のシステムは僕なんかじゃ全然わかりませんが、
地球周回軌道に乗っていても落ちるものなのでしょうか。
燃え尽きずに落ちたとして、それを迎撃するミサイル等も
誤発射したら大惨事ですね、恐ろしいです。

>>148
僕は自分の欲のせいで嫁も家も金も失った時に何度か死のうと思いました。
けど友人に救われました。今は間違いを認めて素直に堅実に生きてます。
命は分け隔てなく大事だと思います。
150オーバーテクナナシー:2010/01/25(月) 18:02:06 ID:LfX6hEow
>>149
うるさい死ね朝鮮支那人!!!!!!!!!
ホロコーストされろ性犯罪者!!!!!!!!!!!!!!
虐殺されろコンクリ野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
151オーバーテクナナシー:2010/01/25(月) 18:08:40 ID:gVC++9i8
>>149
>地球周回軌道に乗っていても落ちるものなのでしょうか。
あ。そっか。重力と遠心力でバランス取れてたんだっけ。
うっかりしてた。ごめん。
152オーバーテクナナシー:2010/01/25(月) 19:58:01 ID:LfX6hEow
ジョンタイターは惨死しろ!タイター信者はみな死ね!コンクリ野郎はみなホロコーストされろ!!!!!!!!!!!
ジョンタイターは惨死しろ!タイター信者はみな死ね!コンクリ野郎はみなホロコーストされろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ジョンタイターは惨死しろ!タイター信者はみな死ね!コンクリ野郎はみなホロコーストされろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ジョンタイターは惨死しろ!タイター信者はみな死ね!コンクリ野郎はみなホロコーストされろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ジョンタイターは惨死しろ!タイター信者はみな死ね!コンクリ野郎はみなホロコーストされろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ジョンタイターは惨死しろ!タイター信者はみな死ね!コンクリ野郎はみなホロコーストされろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ジョンタイターは惨死しろ!タイター信者はみな死ね!コンクリ野郎はみなホロコーストされろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ジョンタイターは惨死しろ!タイター信者はみな死ね!コンクリ野郎はみなホロコーストされろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
153オーバーテクナナシー:2010/01/25(月) 21:40:58 ID:XlWGTBCF
あぁ、世界線間違ったみたいだな…
154オーバーテクナナシー:2010/01/26(火) 11:41:12 ID:vkgZ0GNo
>>151
実際、何も誤動作しなければそのまま回るけど
姿勢制御ロケットが誤動作すれば、
軌道をそれて落ちてくる可能性はある。
あとは、強力な磁気嵐が来るって事は太陽風もかなり吹くわけだから
ちゃんと制御しないと軌道がおかしくなる可能性はある。
155のりへい:2010/01/26(火) 12:17:21 ID:6yfI/vLo
>>154 様
そうなんですか、コンピュータで姿勢制御をしているんですね、
もしもその様な事態が起きたら確かに恐ろしいですね。
2012年に起きる黒点増加のレベルは過去に何度もあり大した事はないとの話もありますし、
タイター氏も珍しいことが起こるくらいの言及だったので、何も起きなければ幸いですね。
ただ「予期せぬ出来事でなければいけないんだ」が引っ掛かります。
もし何かが起きたとして、人類はその出来事を経験してしか学べないことがあるのでしょうか。
ところで先日ニコラスケイジのDVDを見てあらためてこの地球という微妙な位置関係が、
怖くもなり素晴らしくも思いました。
しかしここのところ終末的な映画が変に多い気もします。
そのうち洗脳されてしまいそうですよ(笑)
156151:2010/01/26(火) 13:48:58 ID:nJHcHf2C
>>154
>姿勢制御ロケットが誤動作すれば
それで微調整やってるのかぁ。
じゃあ磁気の影響を受けることもあるってことか。

ありがと。
157オーバーテクナナシー:2010/01/27(水) 16:19:19 ID:HNQekELN
ジョンタイターが生きている世界ってのは2000年問題が起きた世界なんだよね?
もし僕らの世界で2000年問題が起きていたらジョンの言った世界になっているのかな?
でも、未来は誰にも見えないか…
158オーバーテクナナシー:2010/01/27(水) 17:38:13 ID:EMyppYnO
数え切れないほどの世界線があるんだろうから
2000年問題だけじゃ判断出来ないんじゃないかなあ
159オーバーテクナナシー:2010/01/28(木) 02:35:32 ID:Zjbap1dR
こいつによると、日本は中国に併合されるらしいな
外国人参政権のせいかなと思ってしまう
160オーバーテクナナシー:2010/01/28(木) 18:55:09 ID:Hn5Zysr4
無限の世界線が存在すれば核戦争になるのも当然か…
大体、他の世界線で自分が生きているなんて想像ができないよ
世界線が存在するとしたなら、人は無限の命って事なのかな?
161オーバーテクナナシー:2010/01/28(木) 19:17:50 ID:A/s+Dqp7
外国人参政権+特別法の住民投票=諸外国による日本の制圧
こうなる可能性がある気がするんだが大丈夫だろうか?
162オーバーテクナナシー:2010/01/28(木) 20:55:49 ID:+vd4E0nk
世界線の考え方って「輪廻転生」と関係ありそうと思う素人な私w
163オーバーテクナナシー:2010/01/28(木) 23:54:46 ID:E0c0DJlv
>>162
でも時間には果てがあると言っていたよ。
その果てがどうなっているか、果てまでたどり着くとどうなるかは全く分からないけどね。

>>160
可能性が無限ということだろうと思う。
この意識と呼べるものが、可能性を選択しながら時間の中を進んでいるとすれば、
別の選択をした意識を自分と呼んでもいいものか・・
でもタイターは、どれも全て私自身だと断定していたなぁ。人殺しをしたタイターも、タイムトラベルの任務を放棄したタイターも、この世界線で株の情報を教えたタイターも、あらゆる自分が自分であると。
164オーバーテクナナシー:2010/01/29(金) 07:08:40 ID:V61Hr/0z
しかし宇宙はその無限の世界をどういう理由で作り出したのか…
165オーバーテクナナシー:2010/01/29(金) 08:13:45 ID:IoBiJHgO
タイター信者のじじキモかった
あんなにイタ過ぎる老人いるとは思わなかった
年相応の分別ぐらいつけろよ
アメリカが6つに分裂する?できるものならやってみろよ
ス○キム○オの犬め、地球上から去れ
166オーバーテクナナシー:2010/01/30(土) 00:20:52 ID:/yhj4UwY
2036年が来れば解る話し
167オーバーテクナナシー:2010/01/31(日) 01:31:42 ID:7r3E6pqK
いや、多世界解釈でなりたってるなら
2036年が来ても僕らにはわからなくね?
タイタは違う世界線な訳だから
168オーバーテクナナシー:2010/01/31(日) 01:53:14 ID:55Oy3sbw
そう、だからタイターの話題は真実かどうかを簡単に判断できるものじゃない。
唯一可能性があるとすれば、タイムマシンとその原理について明らかになった場合、だけだね。
2.5%のズレなら、物理法則まで変わっているとは言い難い。
つまり、タイターが語ったパラレルワールドや可変重力ロックなどのシステムが未来において真実の情報だったと分かれば、
たとえタイターの世界線と同じような戦争が起きなくても、タイターは本当の未来人だったと断定できる。
それがあと26年で実現するかという問題はまた別。。
169オーバーテクナナシー:2010/01/31(日) 03:21:42 ID:7r3E6pqK
ロックシステムが現実となれば、タイタが居た理由も出来るわけか…
170オーバーテクナナシー:2010/01/31(日) 03:52:10 ID:Kx0JJiYk
予言外れてるのが明らかに多いのでどうみても釣りです
171オーバーテクナナシー:2010/01/31(日) 14:42:26 ID:GKl43+2q
タイムマシンで過去に戻る。
でもなんかの誤りで自分のいた未来には帰れない。
違う時間軸だから起こりうるイベントも起きない。
で、元いた世界線に戻れるようタイムマシンの開発を促してみたりいろいろ奮闘するSF小説を書いてみたいと思ったが、文才ないから無理だわ。

誰か面白いの書かないかな?
172オーバーテクナナシー:2010/01/31(日) 15:30:58 ID:h1fEQGsl
全人類に警告する。
悪魔があらわれ、全人類に「獣の数字」をつける。
獣の数字をつけられた人間は、巨大コンピューターで管理される。
全人類すべての個人情報を、書き込むコンピューターが
開発される。

レーザー光線で人間の皮膚に、目に見えないイレズミを
つける機械を、悪魔が発明する。
悪魔は、人類に獣の刻印を、ひたいと右手の手首につける。

「獣の数字」をつけられた人間は、
悪魔の奴隷にされる。
悪魔にさからう者は、生存権をうばわれる。

ここで予言する!!獣の刻印をつけられた人間は、
イレズミしたところから悪性の腫瘍(シュヨウ)ができる。
「獣の数字」にきをつけろ!!!         ミカエル



173オーバーテクナナシー:2010/01/31(日) 18:01:05 ID:A6WalHdR
未来に関してなら真面目に議論してもあまり意味ない話だなぁ
実際タイターがいたんだとしたら、本人が述懐したように
世界線が違うんだから予言が当たるわけでもない
結局いたとしてもいなかったとしても未来の何かが分かる訳じゃない
まぁ夢のある話だよねタイムマシンとかさ

>>172
何がミカエルだゴミ野郎
キリスト教は一神教で神は全知全能なんだから悪魔も神の作ったものだって事くらい知ってるよな?
だいたい獣の数字ってなんだかわかってんのか?
馬鹿な使い方してんなら間抜け面しながらググってろタコ
174オーバーテクナナシー:2010/01/31(日) 21:54:59 ID:55Oy3sbw
これもまた推測というか予測の域を出ない話が前提になるんだけど、
この板とか一部で結構話題になってるポストヒューマン誕生では、タイターと全く真逆の未来が提示されてるんだよねぇ。
確かにタイターが言うところの未来でも、技術は順調に発展してるみたいだけど、
ポストヒューマン誕生で予測されている人と機械の融合は起こっていない。
しかしそれが起こらなければ人類が機械の進化速度に追いつけないからAIが誕生したときに完全に劣等種扱いされちゃう。
対してタイターは、戦争によって、人々が自然回帰していて、農作業や家族同士での時間を過ごすことの大切さが広まってるという。

カーツワイル氏は、技術の進歩スピードは戦争とか起ころうが関係ないって言ってるけど、
タイターの世界線は第三次世界大戦の影響があまりにでかすぎてそうなっちゃったようなんだ。
もしこのまま(2036年まで)大規模な戦争が起きないとすれば、全く違う未来を歩むってことになるんだろうか。
そして人類を凌駕する人工知能が開発されると・・
175オーバーテクナナシー:2010/02/01(月) 00:13:05 ID:8jN1nKb/
スカイネットですね!?
176オーバーテクナナシー:2010/02/01(月) 00:43:13 ID:FJvmq0gD
>>171
気が向いたらそのうち書くかもしれない
まあ、それほど面白いのは無理かもしれないけどね
177オーバーテクナナシー:2010/02/01(月) 17:30:13 ID:Zy8A91Ml
ジョン・タイターを映画にしたら絶対に面白いだろうね
ジョン・−タイターが1975年に飛んでIBMの技術者であった自分のおじいちゃんに
2000年問題の事を話したから2000年問題は回避されこの世界では戦争が起こらず
全く違う世界になってしまったと俺は理解してるん
タイターがいた悲惨な世界とこの世界を対比させることでとても切ないエンターテイメント映画に
仕上がると思うんだよな
178オーバーテクナナシー:2010/02/01(月) 17:45:58 ID:Zy8A91Ml
思春期に米国内乱が起き両親がこの騒乱で死亡してしまったという設定で
この世界に来て2年間の共同生活の中で精一杯親孝行するとか
赤ん坊の自分のオムツを取り替えるエピソードとかあったら素敵だよな
そして悲惨な未来へ帰らなければならない家族との別れのシーンとか感動的だろうね
本当はこの世界に移住してしまおうと思ってしまうのだけど
未来で自分の妻や子供が自分を待っているわけですよ・・・
これはいい映画になるよな
179オーバーテクナナシー:2010/02/01(月) 18:05:31 ID:3b4gi9rh
ライト兄弟の年号を間違ってるのは物凄く気になったけどね
どちらにしたって、全て多世界解釈と言う概念があるなら
どうにもならない

タイムマシンでさえ、他の世界線で作られているのかもしれないし
180オーバーテクナナシー:2010/02/01(月) 18:27:26 ID:Zy8A91Ml
あの、質問なんですがオリンピックの開催地が決まっていない段階で
タイターは中国内乱などの理由で北京オリンピックは開催されないと言っていたのですかね?
181オーバーテクナナシー:2010/02/02(火) 00:24:46 ID:yVxq4ga2
タイムマシンができたら過去を見ることができるので、
かの国の歴史捏造や、冤罪なんかもすぐバレるな。
まさに最後の審判。
182オーバーテクナナシー:2010/02/02(火) 10:04:23 ID:9o8h9e1Z
>>179
そうなんだよななんで間違ったんだろう。
しかも、それを指摘する質問を「悪意」と判断しているし。単に忘れていただけなのか、それとも本当にあの間違った年号が正しいと思っていたのか。

>>180
タイターが言ったのは、オリンピックは2004年を最後に開かれなくなるだろうってだけだよ。
北京オリンピックとは一言も言ってなかった
183オーバーテクナナシー:2010/02/03(水) 02:51:55 ID:XYKL68pt
john→johann ヨハン
184オーバーテクナナシー:2010/02/05(金) 01:41:36 ID:jrDbiKdm
久しぶりに探して来てみたら、ずいぶんとひどいスレになっちまったな、タイタースレ。
昔はタイターのタイムマシンの原理とか詳しくやってたのに。

今はテンプレに関東大震災とか、ネメシスとかニュータイプとかデタラメねじこんでくるキチガイが幅をきかせてるんだな。

オカルト的に表現するなら、高度に文明が発達したアトランティスが沈んだ後の、土人に戻ったサルどもを観察できるスレってことだな。
185オーバーテクナナシー:2010/02/05(金) 22:57:00 ID:wJlN18t7
一応エヴェレット解釈についてとか書いてる奴もいる
有用なレスが少なくなっただけの話だ
ギャルゲーネタとかいちいちテンプレにまで入れるなとは思うがな

キチガイが混じるのは仕方がない
科学の範囲でわからない事は潔くわからないままにしておけるほど、
自分に対して超えてはいけないラインを引ける人間は多くない

うちらとタイターの世界線は違うはずなのに、
どうして予言が当たるか当たらないか議論してる奴がいるのかは謎だな
186オーバーテクナナシー:2010/02/06(土) 14:29:21 ID:l0xt7H9N
無限の世界線が存在して、それが正しいと言うのなら
僕らが生まれてるこの世界線と生まれていない世界線が存在してるのかな?

生まれていない世界線って一体どうなっているんだろう…
187オーバーテクナナシー:2010/02/07(日) 01:49:35 ID:fJFsdOX1
>>186
「考えるだけ無駄」が一番の答えなんだろうが納得しないだろうね
188オーバーテクナナシー:2010/02/07(日) 05:28:54 ID:BZGpkoQA
>>184
おれも久しぶりに来てみたけど、びびった!
以前ならヒトラーの予言なんて言い出したやつは
即行締め出されてたよな
189オーバーテクナナシー:2010/02/07(日) 05:54:14 ID:AtiG+yBl
こうなったのはお前らがこのスレから離れたのが原因だろ
技術的な話を語りつくしたってのもあるんだろうがね
今残ってるのはポエム書き始める奴と自己紹介はじめる奴と疑似科学を語る奴しかいない
オカルト板にでもスレ立てた方がよほど良いねぇ
190オーバーテクナナシー:2010/02/07(日) 17:52:39 ID:w5EHU8p6
ジョン・タイターは日本の池袋で、まだバイトしてるよ。おまえら、
それくらいわからないのかよ。池袋のジョンさんは、有名だろ。
日本の池袋にジョンさん、来てるから、でも面会できる人、ホント
限られてるから。会いたい人は、池袋でジョンさん探すといい。バイトしてるからさ
191オーバーテクナナシー:2010/02/08(月) 11:55:26 ID:cAzYnNkz
それにしてもUFOの存在とかも少しは気になるな…
タイターも未来人ではないのか?と言ってたみたいだし

でもUFOがもしタイムマシンなら空中を飛ぶ理由は無いきがするんだけど?
違うのかな?
192オーバーテクナナシー:2010/02/08(月) 14:31:26 ID:SMiDZe9g
タイムマシンは嘘っぽいけどマクモニーグルが予言してるんだよな
しかし時間とともに宇宙は膨張してるし地球も太陽の周りを回ってる
どうやって位置を確定してるんだろうね?
193オーバーテクナナシー:2010/02/08(月) 19:01:32 ID:cAzYnNkz
それは局所場指定のこと?
それなら、タイターの言った 重力可変ロックシステムだっけ? それじゃないのかな?
194オーバーテクナナシー:2010/02/09(火) 01:11:52 ID:bU3Az3AP
そうそれ。
ちなみに世界線のズレというのも、重力に関するデータを基にしているらしいよ。
195シオン研究所:2010/02/09(火) 09:41:50 ID:/Zl69rfX
http://blog.goo.ne.jp/robaxs2

時間は 2次元 回転する光子円盤
空間は 1次元 重さを持つ 光子円盤状 の 線
時間回転を止めると簡単に 過去にいける。

b-3へ向かうとb-2が消滅しb2-a3ラインに時間遡行できる。
>3次元化したのが キャタピラ スケジュール 理論^−^
簡単だぉ^−^
196オーバーテクナナシー:2010/02/09(火) 09:52:41 ID:MIwefcUz
む…難しすぎる…
理数系じゃない俺には無理か…

197シオン研究所:2010/02/09(火) 10:36:56 ID:/Zl69rfX
過去へ行く時、b-3 が b-2 消滅 b2-a3 出現なら
未来へ行く時 (a1 a2 b3 a4) (b2 c3 b4 b5) (c1 c2 d3 c4)群になる
同じように未来に戻るとb1-a3 lineの bー4 に戻ることになる。
つまり、b-3 に戻りたければ a-3 にいけば良いことになる。
しかし現実には 無理なので b-4 に帰ればgood^-^

a1 a2 () a4
() b1 a3 b3  b1 >>仮想b2-現実a3 line >>b3
c1 c2 b3 c4

a3
a1 a2 b3 a4
b1 b2 c3 b4 b5 () a3-b3-b4-d3 line になり b-4 に帰ればいい
c1 c2 d3 c4
()

ただし、時間 移動後 空間 と言う過程でやってる。
198シオン研究所:2010/02/09(火) 10:46:19 ID:/Zl69rfX
----------T---
---------a3 --
---a1-a2-b3-a4
b1-b2-c3-b4-b5()-S
---c1-c2-d3-c4
---------()---
199オーバーテクナナシー:2010/02/10(水) 00:18:51 ID:BWFaOI98
エヴェレット解釈について、文系のおれにもわかるように教えて。
エヴェレット解釈は量子論の世界の中の話で、タイターの世界線
みたいなのとは違うんでしょ?
200オーバーテクナナシー:2010/02/10(水) 01:09:49 ID:GoKlb3v3
>>191
タイムマシンは基本的には空中を飛ぶものが理想。
タイムトラベル先の建物などの物理的干渉を避けるため
天空や宇宙空間が比較的安全
201真性のアホより:2010/02/10(水) 05:00:01 ID:FrVzReoL
重力可変ロックシステム、ポンコツそうな響きTT
空間軸しか 固定できない気がするぞ。
しかも基本概念を理解していない、ポンコツ。

50億年後の技術・言葉を現代風に言うと通常時空では
光子半径が最小なので2πで割った6つの世界線にしか分岐しない
時間=回転する光子円盤の上に混ぜる空間の棒=重力が乗っているため
時間線 121 232 343 空間線 aab bcb ccd
と三角世界解釈では見えるはず。これを六角世界解釈に
当てはめれば良いだけ。簡単です。
時空間を移動すると言う概念より、
時空間をその場に持ってくると言ったほうがよいかも^−^

ここからはそのまま、おそらく理解できないだろうけど
重力可変の 時間可変に及ぼす のはキャタピラスケジュール5.0105%角
白のスケジュールと黒のスケジュール、影の投影=平面状の点
を測定する。高温高圧固定(ホワイトホール側面)が必要
ブラックホールリング面へのホワイトレーザー干渉ではなく
ホワイトホールリング面へのブラックレーザー干渉が必要。

21世紀では 重力鏡の2点干渉コントロールが無理=原始人なのでw
あきらめたほうがいい。石のお金は持ってないのでTT私には無理。
202オーバーテクナナシー:2010/02/10(水) 12:05:58 ID:MGhydUJY
全くわからねぇ、物理学者かおまいらww
203オーバーテクナナシー:2010/02/10(水) 13:01:58 ID:GdB/MjvE
実はWikiれば分かることだったりするのは秘密
204オーバーテクナナシー:2010/02/10(水) 13:20:12 ID:0MuToJHE
どのwiki?日本のには載ってないよ
205オーバーテクナナシー:2010/02/10(水) 14:11:05 ID:XM14zxtD

2 0 4 5 年 頃 、 タ イ ム マ シ ン が 一 般 利 用 で き る よ う に な る 。


206オーバーテクナナシー:2010/02/11(木) 00:53:29 ID:Km4ce7C4
この世界ではもっと早くタイムマシンは一般利用できますよ
戦争も起こらずタイムマシンの開発はスムーズに進むでしょうし
何よりタイターがタイムマシンの原理図を公開していますから
10年以上は開発が短縮するでしょう
207馬鹿な原始人へ:2010/02/11(木) 03:58:42 ID:UQ01uqCa
タイターの持っているのはタイムマシンではない!!

低温真空加速で時間軸止めて、それに対する高温高圧静止レーザー

を照射する機能があれについているとなると・・・

2036年から来たと言うのはうそだーーーーありえない@@

単なる ホストコンピューターからの情報を測定する、

スピードメーターみたいなのだと思う。

IBM5100 に意味があるとは思えないけど@@

そもそも、時間遡行、超光速航行、不老不死の原理論は私。

技術提供を 原始時代でするには 石のお金と カリスマ性

が必要。残念ながら私には無いTTアイム ソウ サッド TT
208シオン研究所:2010/02/11(木) 05:53:02 ID:UQ01uqCa
未来人が 私を殺して、証明できること。

時間遡行理論と技術の提唱者を、理論提唱後殺して、

それでもタイムマシンが 存在できるか。

a1-a2-a5-a6 時間軸独立 世界線説

キャタピラ スケジュール 世界線説

時間無矛盾化 世界線説か 証明が可能。

大発見して、理論提唱しても 盗作され 何もできないなら

生きてる意味が無い。

まあ、目を閉じ 耳を塞ぎ、口を噤んで、のうのうと生きるのも手だが。
209オーバーテクナナシー:2010/02/11(木) 11:06:26 ID:vWOoPGV+
何か最近書き方キモイやついるな
きんもーっ☆
210オーバーテクナナシー:2010/02/11(木) 17:52:05 ID:Sm/djRZ8
「オリンピックは2004年を最後に開かれなくなるだろう」とタイターは言ったらしいけど
これだとよく考えたら2006年の冬のオリンピックが開かれた時点で嘘になるような…
211オーバーテクナナシー:2010/02/11(木) 20:38:03 ID:hUdgtv1d
しかもその時代には光学迷彩技術も向上してると思うから
こっそり人の家覗き見してるかもよw
212オーバーテクナナシー:2010/02/12(金) 01:16:52 ID:VprklyMR
タイターが1975年の時点でIBMの技術者であった祖父に2000年問題について
警告を発していたから2000年問題は回避されたんだよね?
1998年から2001年までの3年間の滞在は1975年の警告に対して結果の確認だよね?
2000年問題から始まる世界核戦争は回避されジョン・タイターはこの世界にとっては救世主となったわけだ
だが、タイムマシンの開発にどのような影響がでるのかは不明だ。
タイターの世界では最終的にはロシアが世界の覇権を取ったように解釈できる
タイムマシンの開発は1国では経済的に無理だろう
ロシアが世界を制し全世界の協力の元にタイムマシンを開発したから2036年の実用化に成功したのかもしれん
そう考えるならば戦争も起こらず覇権国家も現れないかもしれないこの世界ではタイムマシン開発はずっと先の話なのかもしれない。
213オーバーテクナナシー:2010/02/12(金) 01:19:05 ID:AvRfHc1I
そういや乗った来たタイムマシンもロシア製のような渋い色調だったよな
214九九島勉:2010/02/12(金) 01:21:48 ID:mwc3SL7M
IBM…
アルファベットを入れ替えるとBMI。
これはもしや…
215オーバーテクナナシー:2010/02/12(金) 01:22:39 ID:VprklyMR
古代からこの世界は未来人によって常に修正が加えられた世界だったと思わないか?
216オーバーテクナナシー:2010/02/12(金) 01:27:27 ID:VprklyMR
未来人が過去に移住したケースもあるだろう
もちろん未来の情報があるわけだから巨万の富を築きあげるだろう
ロック・フェラーなどは未来人ではないのか

そしてアメリカの建国にも関わり歴史の裏側で暗躍し続けるフリーメイソン、イルミナティ、全てを見通す目
彼らは未来人の手先機関?とかな
217オーバーテクナナシー:2010/02/12(金) 02:18:05 ID:m2qwC1ZE
>>210
俺はタイター信者だけど、あえてタイターが現代人の偽物だったと仮定して考えると疑問点がいくつかある。
まず、冬季オリンピックについて何も言ってないこと。
オリンピックは2種類あるということを考慮していないような発言に思えた。
プラス、オリンピックの中止というのはよっぽどのことがない限り起きない。
核戦争が起きて、ならまだしも、2006年(の冬季)から中止されたとなると、その理由はアメリカの内戦以外存在しない。
アメリカの内戦くらいでオリンピックが中止するだろうか。
タイターは歴史を専門に学んだという設定のはずだから、オリンピックが簡単に中止されないことも知っているはず。なぜ?

という風に、タイターを現代人と想定すると粗が多い。
他の部分を見ても、何カ月にもわたって嘘をつき続けた割には非常によくできている。
疑問点があるのは、上のことと、あとはライト兄弟の初フライトの年を間違えたことくらい。
さらに言うと、もし現代人だったとしたら、初フライトを間違えた時点で必死に訂正しようとするはず。
なぜあんな風にとぼけたのかも不明。本当にあの年だと思い込んでいたようにさえ見える。

うーむ。やはりタイター信者だからなのか、ちょっとタイター寄りになってしまったw

>>216
タイターは、この世界で家族と平和にいつまでも暮らしたいかと聞かれて、
早く自分の世界に戻りたいと発言してる。自分の住んできた世界には、誰だって愛着があるだろう。
218オーバーテクナナシー:2010/02/12(金) 12:59:57 ID:iAH0+NYt
 :||::   \おらおら、ネトウヨ連呼厨の在日工作員ども、出〜て来いよw        ドッカン  ゴガギーン
 :||::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン      ☆
 :||::   ___     ======) ))_____  /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |      |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!なんとか言えよ!!
 :||  |ヤバイニダ |     |_..(   ) | | .___ │||::   (´Д` )  \いつもの威勢はどうしたんだよ?
 :||  |Д´>; .|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |_...   ..||||::  / 「    \   \___________
 :||  |⊂ノ;   |      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\ \
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  | . |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  |  (r )
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |   ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./
 :||:;;;:         :      |  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|
 :||:;;;:             / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .|
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;::三三三
219オーバーテクナナシー:2010/02/12(金) 13:30:16 ID:Xo+WYs2l
        /⌒ヽ⌒ヽ,
       /       ⌒\
      /           ⌒ヽ,
      (               ヽ,
   /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
  /     ヽ〆`"         ミ   (
  /      /           ',. \ ヽ
 /     / ;.             ,,,,,  ヽ )
 {     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
  !    i   ' , ,,,,,       ,r''(・)ヽ  彡
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′.`"´,/ ヾ.
.  ',   (    ,r'(・ )`'ヽ    `'''''"    !
   ',  彡       `"´ ノ }  ゝ      {
   ', 〆、ミ      ー- ''" ( ,、_ッ^′     i
    '{ ⌒              ,,___,.   / .}
    \  i、        -‐"ニ' i´  /  ノ
      i           Uヽ ,,,,ノ   i /
      \,,,ノi \            {./
         ヽ   ‐ - t       ,,ノ {
          〕       ` ‐---ー "   i、

       頭岡 椎太郎[Shiidarou Atamaoka]
            1947〜2010(獄死)

220オーバーテクナナシー:2010/02/12(金) 16:58:53 ID:sEVV/gZF
あと気になったのは母親が子供のタイターに関して何か話をしてるんだろう?
母親本人はタイターに喋ってもないし、その話自体も知らないと言ってるけど

非常に興味深い。
221オーバーテクナナシー:2010/02/13(土) 00:29:55 ID:y23tm9TE
タイターはa1線の2036年からa1線と非常によく似たa2線の1975年に飛び
世界線を分岐させb1線の1975年からb1線と非常に良く似たb2線の1998年へ飛び3年過ごし
b2線の2001年からa1線とa2線に非常に良く似たa3線の1975年に飛んで
a1線とa2線とa3線に非常に良く似たa4線の2036年に帰った。

タイターの光速を超えない不完全なタイムマシンで
安全にタイムトラベルできる限度は約60年。
2036年から1975年へと限度いっぱいで飛んできてしまいました。
限度ぎりぎりの跳躍をしたタイターは安全なタイムトラベルとしては
最大の誤差を生ずるタイムトラベルを行ったことになる。
タイターがライト兄弟の初フライトを1910年だと答えたなら
それは間違いではなく、私達の世界線とタイターの世界線の差異なのだ。
222オーバーテクナナシー:2010/02/13(土) 00:51:12 ID:y23tm9TE
この世界線の私の部屋にある蛍光灯はnational製だが
タイターの世界線の私の部屋にある蛍光灯は東芝製かもしれない
223オーバーテクナナシー:2010/02/13(土) 00:52:46 ID:y23tm9TE
岡田有希子が自殺を思いとどまる世界線もあるのだろうか
224オーバーテクナナシー:2010/02/13(土) 01:35:20 ID:z7/Z+PsC
ジョンタイターのいう多元世界が仮に本当だとしよう。
ジョンのいた世界とこの世界は2%弱の差の世界線だと言ってたな。
そして、まったく同じ世界には戻れないとも。
だったら無数の良く似た世界線から同時進行的に過去に戻り
あのパソコンを手に入れ、未来に帰るわけだろ?
元の世界に戻れないのだから、すぐ隣にせよ別の世界に帰るわけだ。
星の数の世界のジョンがお互いに重なりもせず、同時進行で
ちょっとだけ違う別の世界にスライドすんのか?
まったく別のジョンが一つの未来に2、3人帰ってきちゃう
パラドックスが起きないような仕組みでもあるのか?
225オーバーテクナナシー:2010/02/13(土) 01:39:17 ID:z7/Z+PsC
>ジョン・タイターを映画にしたら絶対に面白いだろうね

3時間の大作で。ハリウッドの巨匠監督に
ジョン・タイターの映画化を頼んでくれw

俺、英語が苦手だから、ここの頭の良い人に頼んだぞw
226オーバーテクナナシー:2010/02/13(土) 01:59:15 ID:y23tm9TE
可能性は0だ
無限大いるタイターが性能が同じタイムマシンで移動するのだから
無限大いるタイターが一定の方向に秩序良く隣の世界線に辿り着く
227オーバーテクナナシー:2010/02/13(土) 01:59:24 ID:xmgdFno1
2036年以降になると、もし、彼が過去に行き何か国際的な問題を起こすと、2036年以降の生存者の記憶に影響があるのかな??
228オーバーテクナナシー:2010/02/13(土) 02:52:49 ID:y23tm9TE
タイターが飛んだ先の世界線の世界でタイターが干渉すればその世界では影響がでるよ
でもタイターのいた元の世界線の世界では何の影響もでない。

でも、何の影響も与えられていない世界線なんて無いと思う
我々が知らないだけで未来人は本当は頻繁にやって来ていて
何らかの歴史的干渉を行っているのかもしれないよね
タイターがフィクションで無ければ未来人が初めて歴史的干渉を行ったと認められる事件だよ
229オーバーテクナナシー:2010/02/13(土) 03:16:56 ID:y23tm9TE
日本でも江戸時代に未来人がやってきたと思われる事件がある。
結構有名な話だが茨城県大洗の虚舟の伝説だ

http://www.archives.go.jp/exhibition/summerpopup/sum001_1.html
この「記録図」は江戸時代中期の国学者で時代考証家でもあった屋代弘賢(やしろ・ひろかた、1758〜1841)が記した
『弘賢随筆』にある説明文入りの図絵。

享和三年(1803年)二月二十二日の午後、常陸国(茨城県)「はらやどり浜」沖合に奇妙な小船が漂着した。
その舟は、お香の入れ物のような円形で直径は三間(5.4メートル)、上部は硝子障子(ガラス張り)で
継ぎ目はチャン(松脂)で塗り固められ、底も丸く、鉄板を筋のように張り合わせてあっという。
不思議なことに、その舟には一人の女性が乗っていた。眉と髪が赤く、顔色は桃色、白く長い付け髪
という容貌の持ち主で、無論、言葉は全く通じませんでしたが、二尺(60センチ余り)四方の箱を大事そうに抱え
微笑み続けていた。
浜の住人たちは古老も交えて、この珍客の処遇をめぐり相談を重ねたが、お上に届け出ると後々が面倒(出費も大かかる)
との判断で、女を元の通りに舟に乗せ、沖に引き出し流してしまったという。
230オーバーテクナナシー:2010/02/13(土) 11:27:31 ID:YxRwejJo
>>224 多世界だからそれ以上でも以下でもないのでは?
231オーバーテクナナシー:2010/02/13(土) 16:44:07 ID:YxRwejJo
それにしてもオリンピック開催に反対する人達がいるんだろう?
タイターが言った「オリンピックが中止」の発言がもしかしたら当たるのではないかと
思ってしまうな…

まぁ中止される事はないだろうけどさ。
232オーバーテクナナシー:2010/02/14(日) 02:05:40 ID:SumYCX3L
オリンピックが中止の可能性は0ではないと考える。
もし夏季、冬季と断言していなかったら、冬季のオリンピックの中止はありえる。今年バンクーバーでも異常気象で雪不足が騒がれているからこのまま異常気象が続くと冬季は中止(室内競技以外)となるのかな??
また我々が思い込み過ぎて、彼は『大幅に競技や種目が無くなる』と言いたかったのでは??
皆さんはどう思います??
233オーバーテクナナシー:2010/02/14(日) 20:58:54 ID:hABTU1Kf
オリピックは無くなる可能性は今後もありえます。
何より2008年の北京オリピックも無くなる可能性が大いにありえた
2008年にチベットの騒乱が起こりましたよね?実際どれだけにジェノサイドが
行われたのかは定かではない。
これは完全に五輪の精神である平和の祭典という精神に反していました。
タイターが曰く人の考え方が変わらない限りは同じような歴史をたどるだろうと発言しています。
五輪の中止も第三次世界大戦もこれから先起こるものだと私は思います。
234オーバーテクナナシー:2010/02/14(日) 21:15:29 ID:hABTU1Kf
この先の世界ではロシアが世界の覇権を握る
>>229の虚舟の蛮女の伝説でUFOの船内に書かれていた文字はロシア語に非常に似ています。
この未来人はタイターの世界よりさらに未来からきた未来人だろう
そしてタイターの世界線でもロシアが覇権を握っている。

タイターの世界でははタイムマシンの開発にあたり支配階級の抹殺を2020年までに行っている
この支配階級というのがフリーメイソンやイルミナティ、ユダヤ人達なのだと思う
ロシアはユダヤ勢力を完全に排除した国家だ、ロシアは覇権を取った跡にこの世界を今まで支配していた勢力を
抹殺したんだ。

闇の支配勢力がいなくなった未来で何が起こるか、それはやはり富を渇望する勢力の復活だ
この闇の勢力がタイムマシンで過去にさかのぼり過去の世界でフリーメイソンを立ち上げる
そして延々とループするんだ

歴史はこのような複雑な繋がりを持って結ばれているのだろうと思っています。
235オーバーテクナナシー:2010/02/14(日) 23:52:56 ID:76N4dv0l
別に過去や未来のことを知ろうと思ったら、
人間を送り込む必要なんてない。
ただ、ちょっとしたカメラ、そう現在と見たい時間をつなげるものを用意すればいいだけ。
236オーバーテクナナシー:2010/02/15(月) 12:41:33 ID:IxCLu8OT
そもそも自分の時間線の過去に行くわけではなく
別の時間線に行くのであれば、それはタイムマシンではなく
単なる並行宇宙移動装置なのでは?
237オーバーテクナナシー:2010/02/17(水) 02:13:43 ID:dble6kK6
>>215>>216
思っている人は多いはず、関ヶ原やミッドウェーも、もしかしたら逆の結果になっていたかも。
それとは関係無いが、睡眠時の夢も自分自身の並行世界を見ているかもしれん
238続き悪しからず:2010/02/17(水) 02:23:27 ID:dble6kK6
あと、日蓮が法難の時に遠くに光る物体があったおかげで助かったっていうのも未来人が助けたのかもしれん
239オーバーテクナナシー:2010/02/17(水) 10:38:36 ID:t/clOOof
自分自身の平行世界か
だとしたらそっちの方が羨ましいと思うよ…
240オーバーテクナナシー:2010/02/18(木) 02:41:26 ID:wjdnZXHb
常に過去を修正されていたら、世界の人々の存在が危うい可能性が非常に高い。
241シオン研究所:2010/02/18(木) 16:11:41 ID:rXo2Srj2
過去へてきとーに行くには=ブラックホールから出る
低温真空加速なグラビトンレーザーに入る。
未来にてきとーに行くには=ホワイトホールから出る
高温高圧固定なタイムトロンレーザーに入る。
両方使えば、ピンポイントな時間旅行が可能に^−^
ただし2次元になったり4次元になるので注意@@
こんなこと書いてると、アホだと思われる。
ネイチャーに不老不死理論出して、査読中。^−^
今までやり方知らなかったTTネイチャーに拒否されてる
と思ってた。門前払いではないようです^−^
WHAT IS EPR PARADOX?
LOW TENPERATURE VACCUM & ACCERATION
BECAME TIMETRAVEL TO PASS TIME.
VOYAGER GO TO PASS TIME.
ボイジャーとEPRパラドクスの謎が解ける^-^
ボイジャーに乗れば、過去に行ける^−^
242オーバーテクナナシー:2010/02/19(金) 08:51:15 ID:59ZXQvKY
タイターの世界で核戦争が起こったにも関わらず核の冬が訪れていないのは
中性子爆弾が使われた可能性が高いわけだが
その中性子爆弾に使われるトリチウムの半減期が12.3年。
我々の世界線では米国は中性子爆弾を2003年に配備を完了させているのだが
この2003年にトリチウムの半減期である約12年を加算した2015年と
タイターの世界線でロシアが米国を核攻撃した2015年に何か因果はあるのだろうか?

米国の報復核攻撃を最小限に抑えるためにロシアは2015年の先制核攻撃を選んだ?
我々の世界線であと5年で核戦争が起こるとは思わないわけだがね
せめて2028年とかな
243オーバーテクナナシー:2010/02/19(金) 18:10:41 ID:Wy/hAK9R
シュタイン図おもれー
244オナテクノロジー:2010/02/19(金) 23:30:44 ID:FZlxTW0c
タイムトラベル!ができるのに昔のIBMマシンが欲しい?

女性大統領云々予言があるけど、彼の世界の2036年までの歴代大統領名でも挙げてくれ

その他諸々あるけど、突っ込みどころ満載のJです

245オーバーテクナナシー:2010/02/20(土) 01:03:16 ID:niwv+X3m
またロクに調べもしない初心者がやってきたな
246オーバーテクナナシー:2010/02/20(土) 15:36:21 ID:n0h+OaVU
>>245 まぁ、酷いっちゃ酷いわな
247オーバーテクナナシー:2010/02/21(日) 11:19:34 ID:3tOw6UbA
タイムマシンなんてできても すぐ 流行去るだろ
248オーバーテクナナシー:2010/02/21(日) 11:39:04 ID:3tOw6UbA
そして俺の親父はゼリーに。。
249オーバーテクナナシー:2010/02/21(日) 16:30:05 ID:5kf8eurR
タイムマシンが出来たって公表するわけないだろうけどね
250オーバーテクナナシー:2010/02/21(日) 20:32:00 ID:X6Y7t+Ju
完成したら公表するだろ
251オーバーテクナナシー:2010/02/21(日) 21:04:35 ID:BTjlkdZs
タイムマシンが出来る。
→過去に試運転に行く
→過去に到着する事で歴史が変わる
→出発した未来が消える
その結果、2台目以降のタイムマシンは作成されない。
これが真相。
252オーバーテクナナシー:2010/02/22(月) 11:57:22 ID:ryDCtvD+
大丈夫 タイムマシンなんてできないから 
253オーバーテクナナシー:2010/02/22(月) 23:32:52 ID:+a++RnOM
タイターのいた世界線の2036年でもタイムマシンの存在を信じていない人達もいるのだから
現段階で信じない人がいても当然だ
でもカーのブラックホールとティプラーの研究が進めば必ずいつかはタイムマシンは開発されるだろう
254オーバーテクナナシー:2010/02/22(月) 23:35:48 ID:+a++RnOM
俺は必ず数十年先の未来からこのスレに戻ってくる
そしてタイターのようにタイムマシンの存在を証明してやるよ
タイターよりわかりやすくな
そして今度は俺がその世界線での救世主となろう
255オーバーテクナナシー:2010/02/23(火) 09:19:45 ID:YAmszmCp
がんばれ(^_-)-☆
256オーバーテクナナシー:2010/02/23(火) 17:34:11 ID:Iqd/zZkI
というか、タイムマシンが僕らの知らないところで開発されたとして
過去改変されたら一体今の自分達の意識というか感覚はどうなるんだ?
「違う世界線に行った」やっぱりコレが結論なのかな? 
257むっく:2010/02/24(水) 09:26:02 ID:VfWEwP/3
量子力学の多世界解釈で言うと、
宇宙が始まったその瞬間にあったあらゆる可能性が
実在する。

森羅万象をサイコロ10回に例えると、
サイコロを10回投げた場合、全ての組み合わせは60466176通り。
俺らは自分達の世界を見て、それが全ての世界だと思っているがそうじゃない。
60466176個の並行宇宙の一つにすぎないってことだ。
258むっく:2010/02/24(水) 09:41:09 ID:VfWEwP/3
だからジョンタイターが来たから世界戦が2%ずれたというより
そもそも宇宙が始まった時から「彼がタイムスリップして別の並行世界に
行く」という可能性もあったわけだから、
たまたま俺らがそういう世界にいるだけの話。
つまり一本の世界線を俺らは進んでいるように見えるけどそうじゃなくて1秒前の自分が行った別の並行宇宙を今の自分が認識できないだけ。
259むっく:2010/02/24(水) 10:09:26 ID:VfWEwP/3
ということは並行宇宙のどこかではジョンタイターは絶対にもともと自分がいた2036年(元の世界線)
に帰還しているということだ。多世界解釈の世界観で言えばどんなに低い確率も「絶対」におきてしまうからね。
260オーバーテクナナシー:2010/02/24(水) 10:48:57 ID:KOwKiv2N
無数の並行宇宙があるとしても
全ての可能性の世界があるとは限らないんじゃないか?
261オーバーテクナナシー:2010/02/24(水) 13:18:06 ID:VfWEwP/3
262むっく:2010/02/24(水) 13:31:05 ID:VfWEwP/3
>>260それは人間が想像するという意味での可能性なんだ。
例えば「俺が3分後に木村拓哉にいきなり変身してしまう可能性があるか?」
という問いに対して「ある」とか「ない」とかではなく「可能性があるのかないのかすら知る手だてがない」
というのが人間がだせる最も妥当な答えだということ。
だから可能性というのははある。でもそのすべてを人類が知る手立てはどこにもない。神のみぞ知るかな。

ちょっと例えが悪かったね。まあ極端なのが一番わかりやすいから許して。









263オーバーテクナナシー:2010/02/24(水) 13:59:28 ID:9oOul0j9
>>262

>宇宙が始まったその瞬間にあったあらゆる可能性が
これは前に俺も書きこんだけど

>1秒前の自分が行った別の並行宇宙を今の自分が認識できないだけ
これは違うと思うぞ 途中で分岐しない 周りの人間観察してみろよ
1秒前も、1秒後もそこにいるだろ? 量子力学的に観測してるんだよ

世界線を越えるにはタイターの装置が必要であって、それを使用しない限り
時空を飛び越えて違う世界線には行けない

極端に言うと、他の世界線では木村拓哉は生まれてむっくは生まれていない可能性はある
だが、この世界線においては木村拓哉もむっくも生まれて同じ世界線に存在している
あと三分後にむっくが木村拓哉に変わる可能性はDNA構造からしてゼロだ
264むっく:2010/02/24(水) 14:45:37 ID:VfWEwP/3
>世界線を越えるにはタイターの装置が必要であって、それを使用しない限り 時空を飛び越えて違う世界線には行けない
うん、たしかにその通りだと思う。でも世界線というのが、今、「この現在」から過去を振り返った時にある辿ってきた道のこと
をいうのなら「この現在」から見て未来に開けている可能性のぶんだけ分岐している道が用意されているということでしょ?
そして、1秒前の俺にとっては1秒前が「この現在」であったことは間違いなく、そこから未来に開けている可能性のぶんだけ分岐
している道(なおかつ俺が生きている道)に1秒前の俺はきちんと進んでいる、ということがいいたかったんだよ。
伝わらなかったらゴメン。
265むっく:2010/02/24(水) 15:09:46 ID:VfWEwP/3
>>263木村拓哉の例えは、わかりやすくすると、俺らがすんでいる宇宙と全く同じ歴史を辿った宇宙がもうひとつあったとして、
その宇宙には「真空中***平方メートルに鉄を10000000トン集めると金に変わる」という法則があったとする。すると、その宇宙はたまたま
そのようなことが起こらなくここまで来たといえる。「だったらこの宇宙もそうじゃないとなぜ言い切れるの?」というものだ。
これは言ってることがメチャクチャ聞こえるけど、論理としては一応通っている。
「自然法則は許すが論理が許さないものはない」けど「論理は許すが自然法則が許さないものはある」っていうことだね。
つまり人間がはじき出す可能性の土台は今までの経験のみだってことが言いたかったのよ。

266オーバーテクナナシー:2010/02/24(水) 16:55:08 ID:9oOul0j9
そこはもう多重世界の解釈の違いとしか言いようがないな……
未来は無限の可能性があるから、無限の未来があるっていう解釈なんだよね
自分は、世界線がひとつだとすると、この世界線の未来はひとつだと考えてる
誰かが何かをすれば、それは同じ世界線に住む全員の未来に影響するって考えてる
俺はひとつの世界線の未来はひとつだと思ってるから、そこが解釈の違いだね
イメージとしては、地球上の生物が全員箱舟に乗って同じ運命(世界線)辿ってるイメージかな
267オーバーテクナナシー:2010/02/24(水) 18:02:54 ID:35ocZLXW
死ね土人ども!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
268むっく:2010/02/24(水) 18:10:20 ID:VfWEwP/3
>>266うん。確かにその箱船の考え方もおもしろいね。
でもその考え方だとその世界線上では一体その世界は何によって支配されているかが曖昧
になってしまう気がするんだよね。確率が支配しているのか、はたまた決定論的な世界なのか、
それとも人間の自由意志がそれらに影響をあたえているのか。人間の意志だって脳という物理的なものに支配されているでしょ?
今、宇宙を支配している力は「強い力」「弱い力」「電磁気力」「重力」の4つの力だから、人間の行動もそれらの力に支配されてるわけだ。
だから俺が「俺は自由だ!自分の意志で何でも決められる!」と言ったところでその言葉や仕草、思考は育ってきた環境や肉体に支配されている。
もっと言えば自然法則に支配されている。そしてミクロで見ていくと、どうやら森羅万象を支配しているのは不確定性、つまり確率だ。
だからその確率を一番合理的に考えてみるとやはり可能性の分だけ世界は分岐していると言うことだと思うな俺は。

長文失礼
269オーバーテクナナシー:2010/02/24(水) 20:52:49 ID:gdlmeD37
みんなの言っていることが難しすぎるのは俺の頭が低脳だからかもしれんが

過去、未来に行かないで世界線を変える方法ってのはないんだよな?
270オーバーテクナナシー:2010/02/24(水) 23:12:18 ID:+MLavn0s
世界線を変えるということは、変える前と後で違う世界ということで
違う世界ということは、それぞれの過去や未来も違うということだ。
271オーバーテクナナシー:2010/02/25(木) 13:17:06 ID:kJsBDPdR
少なくとも、タイターの言う所の時間線のぶれは
量子論による不確定性のぶれによる分岐とは違うと思うな
もし、瞬間瞬間で世界が分岐しているのであれば、
タイターが出発した時点で分岐する無数のタイターが同時に
時間航行をはじめて衝突するじゃないかな?
そういったことが発生していないということは、
ある程度かけ離れた時間線が、飛び飛びに存在するって事じゃないかな?
272オーバーテクナナシー:2010/02/25(木) 13:43:08 ID:f+/QKJiT
んじゃ今から携帯の待ち受けを見るか見ないかを考えて
見れば見た道と見ない道に別れるよな?
でもこの程度の分岐なら大規模な影響はないと?

そしたらバタフライ効果ってのはどういうときに起こるのかな?
273オーバーテクナナシー:2010/02/25(木) 14:10:24 ID:kJsBDPdR
>>272
結果としてはお前は1人しかいないのだからどちらかしか選べないんだよ。
ある時間線において、現在は1回しかないのだから
その時点で複数の行動を同時に選択することは出来ない。

もう一回同じ条件なんていうのは、理論だけの話で現実ではない、。

バタフライ効果というのは、カオス理論の一環であり時間分岐とは全く関係ないぞ
274オーバーテクナナシー:2010/02/25(木) 15:54:55 ID:/7kzFJLz
>>271衝突もなにもはじめから重ね合わさってるんじゃ
275オーバーテクナナシー:2010/02/25(木) 23:28:25 ID:n6BtA8UD
タイターは偉大な釣り師だな

さすがに脱帽ですわ
276オーバーテクナナシー:2010/02/26(金) 00:25:23 ID:wj7Nim6U
釣りでしたwwwwwサーセンwwwww宣言が未だにないのがすげえな
277オーバーテクナナシー:2010/02/27(土) 09:57:09 ID:z2eKkTL0
ジョン・タイターとは関係ないかもしれんが、最初にタイムマシンを考えた人ってすごくないか?
278オーバーテクナナシー:2010/02/27(土) 12:20:54 ID:gdzyRC3H
物理学者達は様々な自然現象を数式によって表しますよね
そしてその数式からいろいろな事を予測するのですよ
もしかしたら時間をさかのぼる事ができるのかもしれないと
279オーバーテクナナシー:2010/02/27(土) 14:43:16 ID:3g4om7BQ
量子コンピュータなきゃ無理だろ
280オーバーテクナナシー:2010/02/27(土) 20:06:10 ID:E5E2pssY
>>277 最初にタイムマシンを考えたのはウェルズなのかな?
281オーバーテクナナシー:2010/02/27(土) 20:44:30 ID:pPuV+CBz
もっと前からいたと思う
というか、タイムマシンなんて別にすごいものじゃないでしょ
人間なら、誰だって「あの頃に戻りたい」と願う時がある。そう願った瞬間、もうタイムマシンのことを考えてるんだから
タイムマシンを機械で限定するなら、機械が発達すれば当然のごとく時間を戻ったり進んだり出来る機械が想像できる。
機械が万能で何でもできると思ってる人が多ければそういう発想だってすぐに生まれる
282オーバーテクナナシー:2010/02/27(土) 22:35:53 ID:w1H+tKVp
機械としてのタイムマッスィーンを考案したのは奇天烈斎様が最初だろ常考
283オーバーテクナナシー:2010/02/27(土) 23:05:35 ID:E5E2pssY
なに?平賀源内?
284オーバーテクナナシー:2010/02/28(日) 13:01:48 ID:etTvLY5O
人の作ったものを書き写しただけの盗作者は捨てておいて
最初にタイムマシンを作ったのはXeeleeだろ。
285オーバーテクナナシー:2010/02/28(日) 17:02:01 ID:yYcii0wI
2001.2.9

あなたたちの世界ではウェーコ事件、ルビーリッジ事件、エリアン君事件など
のニュースが記録に残されていると思います。私が皆さんに近々起こる飛行機
事故やその他の災害について教えたとすれば、ある時点では何人かの命を救う
ことができるかもしれません。しかし、それによって連鎖反応的に変化が起こり
その後の別の時点で他の人の命を奪うことになるでしょう。

286オーバーテクナナシー:2010/02/28(日) 17:52:06 ID:RKOu5/aI
それによって、大きな改変が何か起きるのかな?
287オーバーテクナナシー:2010/02/28(日) 22:39:05 ID:a+lqFFKz
あの事件が起きたか否かで世界情勢はガラっと変わるだろうね。
ブッシュの評価とかももしかしたら変わったかもしれない
288オーバーテクナナシー:2010/03/01(月) 07:46:15 ID:b0l8yRv6
>>286
助けられた人がいることによって結婚する人、生まれてくる子供までが変わってくることになる
助けなければ生まれてくるはずだった人が歴史的に重大な事件に関わる人かもしれない
もしくは助けられた人が将来重大な犯罪を起こすかもしれない
考えればキリがないけど、いろいろ変わるんじゃないかな?
289オーバーテクナナシー:2010/03/01(月) 09:05:55 ID:5UJ1uGWI
もしもジョンタイターが変えていたら…
っつっても無限の世界線があるんじゃ、そのような世界線があっても
おかしくないってことかな?
290オーバーテクナナシー:2010/03/03(水) 02:17:50 ID:iXQ9rHso
世界線を分岐させるっていう表現も正しくはないんだよ
全ての可能性の世界線はすでに存在してます。
結果的に未来人が世界線を分岐させたように振舞ってはいるけど
元々その世界線はちゃんとある。
自分がロックスターの世界も自分が犯罪者の世界も
自分が乞食な世界も自分が億万長者の世界もちゃんとこの世界と同時に存在しそこにある世界なんです。
もちろん自分が生まれていない世界もあり、人類が誕生しなかった世界線もある。
291オーバーテクナナシー:2010/03/03(水) 02:44:14 ID:iXQ9rHso
タイムトラベラーの訓練カリキュラムにはこんなものがあると思う。
初の訓練タイムトラベルは、いよいよ明日に迫った初訓練タイムトラベルを待つ昨日の自分に会いに行く事
そして昨日の自分に対してタイムトラベル要員になる事を説得で断念させる事
数々の壮絶なミッションが与えられるタイムトラベラーの適性を見る最終試験かも
292オーバーテクナナシー:2010/03/04(木) 00:42:23 ID:bdruxoa1
意味のない考察だね
293オーバーテクナナシー:2010/03/04(木) 14:58:45 ID:GJ4JF1ca
>>291
タイターの話では、タイムトラベルは安全なものというわけじゃなくて、
戻ってこれなくなる可能性もあるんだそうだよ。
つまり訓練では、もとの世界に戻ってこれないという可能性を十分理解しながら、冷静にミッションをこなす力を鍛えるんだと思う。
294オーバーテクナナシー:2010/03/04(木) 17:03:22 ID:ixoepVfw
>>292
そうだね、それを言ったらこのスレそのものもいらないよね。
295オーバーテクナナシー:2010/03/04(木) 18:21:52 ID:b+Sbq+m3
そうだな
シナチク死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
296オーバーテクナナシー:2010/03/04(木) 23:56:29 ID:1Q65FFoj
【 おばあちゃんの知恵袋 】

        ,,.---v―---、_        日本人はな、お互い様やねん。
     ,.イ" | / / / /~`'''ー-、    相手に一回譲ってもうたら、
    //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ   今度は自分が譲るねん。
   /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )  そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
   !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! (  『 あの人ら 』は違う。
    i   ̄~`        !  彡  |ノ   一回譲ったら、つけこんできて、
   ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |    こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
  /         _    ヾ"r∂|;!   それでも『あの人ら』は平気なんや。
  ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/     カドたてんとことおもて譲り合うのは、
   i    ノ           _,,.:'     日本人同士だけにしとき。
   ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /      そうせんと、『 あの人ら 』につけこまれて、
   ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、  『 ひさしを貸して母屋を盗られて 』
     ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、  日本がのうなってしまうからな。
297オーバーテクナナシー:2010/03/05(金) 02:39:25 ID:q+yLF4Cw
「パラレルワールド」という概念自体がそもそもタイムトラベルをした事が無
い我々現代人が考えそうな発想で胡散臭い。
いや、実際にパラレルワールド自体はあるだろうが、「元の時代に帰っても2
%程度の誤差がある別のよく似た世界になる」というのがおかしい。
2%も誤差が発生すると、「よく似た世界」ではすまないだろう。
地球の誕生や生命の誕生自体が奇跡的な偶然によって引き起こされ、そこから
さらに幾重もの偶然によって引き起こされた進化によって我々人類が誕生した
わけだから、「1%違えばもはや人類が居ない別の進化をたどった世界へ、1、5
%違えば水や大気の存在しない地球へ、2%違えば地球そのものが存在しない
世界にたどりつく」と考えた方が妥当ではないだろうか?
少なくとも、我々人類が存在し、今のような文明のある世界はこの世界ただ一
つしかないと考えていいだろう。
つまり、100%元の世界のまま過去や未来に行ったり、元の時代に帰ってき
たりできなければ、人間によるタイムトラベルは不可能だと思う。
298オーバーテクナナシー:2010/03/05(金) 13:50:57 ID:M680Rlok
>>297
あまりにひどい文章だから縦読みかと思った。

>元の時代に帰っても
元の時代に帰る時に2%の誤差など生じない。
タイターが言ってるのは、別の時代へと行く時のこと。
それに2%は「結果」としてそうなったんであり、タイムマシンの限界ギリギリで2%だったということ。
大体、2%がどれほどのものなのかはタイターの世界の住民も知らないし、当然俺らが知るはずもない。
その考え方が妥当かどうかなんて誰にも分からない。

もし批判をしたいのであれば日本語訳された本を読もうね。
wikipediaをかじったか、2ちゃんねるの嘘テンプレを字義通り受け取ったのか知らないけど、
あまりに無茶苦茶すぎ
299297:2010/03/05(金) 15:19:00 ID:RXIKTSiE
>>298
すいません。決して批判したいわけじゃないんです。
確かに「完全な元の世界には帰れない」というのはwikipedia情報です。
しかし、「行くとき」でも同じ事ではないでしょうか?
地球が誕生したり、生命が誕生したり、人間に進化したりという過程は、かな
り少ない確率で起こりうる偶然が、さらに何億何兆と重なって起こった事であ
り、この偶然が起こりうる確率は1%2%どころの騒ぎではないはず。
もし、2%違う別の時間軸の過去や未来に行ったとしても、そこに人類が居な
かったり、地球がなかったり、宇宙自体がなかったりして当然だと思うんです
よね。
そもそも、我々の世界での「時間」という概念自体が通用しない世界に行く事
になるかも。
少なくとも、我々人類が想像しうる過去や未来が存在しているのは、今我々が
存在しているこの時間軸一本しかないと考えて良いかと・・・
300オーバーテクナナシー:2010/03/05(金) 15:36:25 ID:M680Rlok
>>299
いや、だからそういう疑問なら過去ログでもそうだけど、タイター本に載ってるって。

完全なもとの世界には帰れないが、ほとんど元の世界と同じと考えてよい(無視出来る差異)だとタイターは言ってる。
でも、厳密に考えれば「完全に元の世界に帰ることは出来ない」わけだから、一般人からしたら ? って思うのは当然だと思う。
タイターは、こういうことをあらかじめ知らされ、覚悟するように求められているらしい。

行くときのズレについては過去ログでも何度か指摘されているけど、
世界線のズレというのが「ある世界で起きたことが別の世界で起きたかどうか」の違いではないとタイターは言ってる。
つまり、タイター世界との違いというのは「ズレた結果」であって、ズレそのものではないということ。
じゃあこのズレがなんなのかというと、正直言ってよくわからない。だから、手元にあるタイター本から引用してみる。


2001年1月10日の質問
Q,世界線間のズレをはかるにはどうしたら可能ですか?
A,世界線のズレは、重力歪曲装置が持つ観測変数で調べることが出来ます。
もっとわかりやすい言葉で言えば重力レーダーでしょうか。この装置のセンサーは、
装置周辺の地域重力のスナップショットを撮るのです。そしてタイムトラベルの間、
この基準線は定期的にチェックされ、破滅的な大失敗を引き起こすような状況の著しい変化が無いか確認しているのです。
301オーバーテクナナシー:2010/03/05(金) 16:31:05 ID:cpavu+gn
重力系による誤差が2%なのであって世界の物事が2%の誤差があるのではない。
世界の物事の2%の誤差と言ったら大変だよ
猿が人間になるくらいの事なのだから
302オーバーテクナナシー:2010/03/05(金) 16:57:00 ID:cpavu+gn
我々の世界線から見て100%ズレた世界線であっても
人類の歴史が変わるぐらいで何もかもが違うというわけではない
もちろん宇宙の物理法則はどの世界線でも同じである。
303オーバーテクナナシー:2010/03/05(金) 17:03:02 ID:cpavu+gn
物理法則上で可能な事象なら可能な限り可能な世界線が無限にあるという事であって
物理法則を無視した世界線は無い
人が空を飛び猫がしゃべるという世界は無い
304オーバーテクナナシー:2010/03/06(土) 09:37:16 ID:co5r4wYX
Qなぜあなたは私達に役に立つ事を教えてくれないのですか?

タイター
「あなたがそれを知って良い人間なのか判断できないからです。
あなたが第二のヒトラーにならないとは断言できません。
もし私があなたを物理的に救える場合、実際に私が現場にいて何かが起こる
ことを知っている場合はあなたを手助けするでしょう」


このタイターの解答が何を意味してるかわかりますか?
未来人がナチスに手をかしていたということです。
未来人がヒトラーに未来の情報を教えていたという事ですよ
しかしナチスは世界制覇できませんでした、それはなぜか?
別の未来人の勢力が連合国の方にいたということではないかと思うんです。
未来人はいくつかの勢力があるのですよ
305オーバーテクナナシー:2010/03/06(土) 09:51:13 ID:co5r4wYX
タイター話にはよく「ウェイコ事件」がでてきますね

ウェイコ事件 1993年4月19日に米国のあるカルト教団「ブランチ・ダビディアン」をFBIが強襲しました
信者達は全員死亡。その2年後である1995年の4月19日、ティモシーマクベイなる元米国軍人によって
オクラホマシティ連邦政府ビル爆破事件が起きます。死者数169人。
マクベイはウェイコ事件を不満に思っていたそうです。
マクベイは2001年6月11日に死刑になりました。死刑前にマクベイは
「近いうちにアメリカ合衆国は災いに見舞われるだろう」と言い残したとされます。
そしてみなさんご存知の通り9.11テロが起きます。

なにかとても興味がそそられる流れだと思いませんか?
マクベイはネオナチだったとも言われています。
306オーバーテクナナシー:2010/03/06(土) 09:55:25 ID:co5r4wYX
タイターの2001年2月の書き込み

「あなたたちの世界ではウェイコ事件、ルビーリッジ事件、エリアン君事件など
のニュースが記録に残されていると思います。私が皆さんに近々起こる飛行機
事故やその他の災害について教えたとすれば、ある時点では何人かの命を救う
ことができるかもしれません。しかし、それによって連鎖反応的に変化が起こり
その後の別の時点で他の人の命を奪うことになるでしょう。 」



「私が皆さんに近々起こる飛行機事故」これは明らかに9.11テロの事ですね
タイターは9.11テロの事を暗に教えていたんですよ。
307オーバーテクナナシー:2010/03/06(土) 17:10:16 ID:yiK36Pdq
な、なんだってー!(面倒なのでAA略
308オーバーテクナナシー:2010/03/06(土) 18:59:25 ID:fTPBvaOw
ジョンタイターは、占いのコールドリーディングの手法
手品手法ではミスリーディング(相手の目をそらす)で論理のすり替え

科学的な質問に対して理論的に答えているけど、質問者は自分(或いは同一グループ)
決定的な予言は何一つしていない

>>306
「近々起こる飛行機事故」って、飛行機事故なんて毎年かならず起きてるし
911の場合「飛行時事故」というより「ビルを破壊するテロ」だろ
道端の占い師がよく「近所で工事か何かかやっていて、いつもうるさいですね」というのと一緒で
近所で工事がまったく無い家の方が少ない

しかしバカにするつもりは毛頭無い
世界中で話題になったし、本も売れて莫大な利益があった

おれもやろうかな
309John Titor is rereally exist ?:2010/03/06(土) 19:03:54 ID:7BrsHAO2
いまさらだけど、ジョン・タイターの本を買おうと思います。

なんていう本がいいか教えてください<(_ _)>

ちなみに英語はわからないんで日本語のやつお願いします。
310オーバーテクナナシー:2010/03/06(土) 20:50:06 ID:P8bQat+w
>>308
頭がおかしいのがいるとそれに反応する頭がおかしいのが出てくるが、君はその典型的な一例だな。

ジョンタイターは飛行機事故を予言だと書いていない。
というかタイターは予言をしていない。ただ、自分の世界で起きたという出来事を書いたりほのめかしただけ。
飛行機事故に関する発言は911と結び付けられる可能性が高いのは、タイターの母親だと名乗る女性も言ってるし、それについて怒りを表明してもいる。
でも、飛行機事故=アメリカでの飛行機事故=事故ではなくテロ=911と連想するのが容易なだけ。
そんなこと分かってるはずだ。

君の場合、タイターがまるで金儲けのために何らかの手法を利用して書き込みを行ったと勘違いしているみたいだが、
タイターに関する事実は、2000年に現れ、ネット掲示板に書き込みをし、2001年にいなくなった、その後母親と名乗る女性がタイターに関する資料を弁護士に引き渡し、タイターの発言をまとめた本が出版され、映画化された。
これだけ。事実から勝手な憶測をするのは構わないけど、自分の妄想の中だけにしてくれ。
タイターはいなくなったということになっているのに、どうやって出版された本の利益を受け取るんだ?
日本で出版された本は誰が印税をもらってるんだ?翻訳家だろ。タイターには一銭もいってない。あたりまえの話だ。この世界にいないんだからもらえるわけがない(そういうことになっているので、たとえ現代人だったとしてもどうあがいても印税はもらえない)

タイターの話はな、そういう低レベルの話じゃないの。
ネメシスだのなんだの、そういうのと同じにするようなもんじゃないの。
タイターについてあることないことぐだぐだしゃべりたければオカルト板に行け。そこで、タイターは占い師だぜってほざいてろ。

>>309
amazonで探せば分かるけど、一つしかないよ。
「未来人ジョン・タイターの大予言―2036年からのタイムトラベラー」
これね。あとDVDもあるけど、買う価値はまったくないから絶対に買わないように注意(レンタルならいいけど)
311オーバーテクナナシー:2010/03/06(土) 23:46:20 ID:7BrsHAO2
310さん ありがとうございます
さっそく注文しよ♪
312マスター:2010/03/07(日) 01:11:23 ID:maWEbOJ+
ジョンタイターは俺の予想だと現在のジョンタイターに何かを残してると思う
313マスター:2010/03/07(日) 01:16:12 ID:maWEbOJ+
ジョンタイターはマヤ文明の2012年のことには何も触れていない!
このことから、彼の話しから歴史の始まりが少しずつズレている
314オーバーテクナナシー:2010/03/07(日) 05:56:41 ID:aXRNeuTN
ジョン・タイターは
1未来人
2情報機関の工作員
のいずれかの人間でしかありえません。
そして2の場合でも説明がつかない
おそらくは物理学者であろう人からの多くの難問を矛盾なく説明している。
これは情報機関の工作員と言えどもできることではない。
同じ世界線に同一タイムトラベラーが同時に現れてしまう可能性をVGAによって
回避できることを説明している。
その他の質問についても矛盾なく説明できている。
タイターは矛盾していると指摘する人達がいるが本当にちゃんとタイターの説明を
よく読んでいるのだろうか?
315オーバーテクナナシー:2010/03/07(日) 06:01:15 ID:aXRNeuTN
ジョン・タイターは紛れも無い未来人です。
そしてジョン・タイターのタイムマシンでは性能上の限界から
ほぼ同じ歴史を持つ似た世界線にしか行けません。
私達の未来はジョン・タイターの世界とあまり変わらない歴史を
辿ります。
316オーバーテクナナシー:2010/03/07(日) 06:10:26 ID:aXRNeuTN
Qあなた方の敵は都市部にいたわけだが2005年の大統領はすでに敵側だったのか?
2009年の大統領はどうだった?この二人の大統領についてあなたは個人的にどう思っているか?

ジョンタイター
2005年に就任したバラク・オバマ大統領は現代のリンカーンとなって国を一つにまとめようと
必死になっていたが、実際に彼が行った政策というのは憲法の基本的人権にくさびを打ち込む
ことに終始した。
2009年に就任したヒラリー・クリントン大統領はヒラリー・クリントン/ビル・クリントンが持つ
権力基盤を維持することにしか興味がなかった。
317オーバーテクナナシー:2010/03/07(日) 06:17:35 ID:aXRNeuTN
私達の世界ではオバマ大統領は2009年に就任しました
つまりその3年後の2012年にアメリカが内乱に見舞われると見てよい
もし2013年にヒラリー・クリントンが就任した場合は
世界は第三次世界大戦の未来に向かっていると誰もが認識すべき
318オーバーテクナナシー:2010/03/07(日) 06:22:28 ID:aXRNeuTN
2017年に極右の共和党ペイリンがもしアメリカ大統領に就任する事になれば
世界核戦争はもう間違いない未来だと思われる。
319オーバーテクナナシー:2010/03/07(日) 06:30:14 ID:aXRNeuTN
放射能汚染によって滅菌状態になった世界で生活していたタイターは
この世界にきてよく風邪をひいいていた。菌に対する免疫ができていなかったためだ。

もうタイターの世界は現実にあったものと誰もが認識して核戦争阻止に向け人類が行動
すべき時ではないのか
320オーバーテクナナシー:2010/03/07(日) 06:37:20 ID:aXRNeuTN
私は頭のおかしい2ちゃんねらーにさえ「頭のおかしい奴」と罵られるが
「私は自分自身の頭がおかしい」とは一度も思ったことがありません。
なぜならばこの世界は安易に情報操作される人達が9割以上で
真実に目を向ける人などごく少数なのですから
この世界の9割は陰謀でできているんですよ!
321オーバーテクナナシー:2010/03/07(日) 06:45:09 ID:9LvDPoV2
これはひどい
322オーバーテクナナシー:2010/03/07(日) 07:02:41 ID:v/CqScrn
>>316
こういう風に少しだけ情報を追加するのはもっともやってはいけないことだと思う。
タイター世界で2005年に大統領だったのは、確かにこの世界線のオバマに相当する人物である可能性が高いとは思うが、
タイターの方針から絶対に大統領名を明かさなかったので結局は憶測でしかない。
2009年の大統領も、「彼または彼女」と言う風に何故か性別の記述を曖昧にしているため女性である可能性が高いとは思えるが、
意図的にそう誤読させようとタイターが仕組んだワナである可能性も否定できず、無論その意図についても全く分からないのでヒラリーなどと書くべきではないと思うよ。

>>319
過去スレで確か取り上げられていたけど、この一見重要でないと思われる記述が、タイターが未来人であるという可能性を高くした。少なくとも俺の中ではね。
菌に対する免疫というのもいいと思うけど、30年も経ち医療技術や衛生に関する意識が今以上に厳しくなったために、過去の地球で過ごすと「抵抗力が低くなる」のはおかしな話ではない。
今まで時間旅行SFでこんな視点を取り上げたものがあっただろうか。
俺はこのタイターが風邪をひきやすかったっていう(母親の)証言だけで、タイターが未来人であると思えるくらい。もちろん、100%断定することは永遠に無理だ。
323オーバーテクナナシー:2010/03/07(日) 07:09:01 ID:aXRNeuTN
MAXMOOK「2036年からのタイムトラベラー未来人ジョン・タイターの大予言」定価1000円

このオカルト本はこのスレにくる人ならば誰もが購入することをお勧めします。
はい、私はMAXMOOKの回し者ではありません。
このタイトルの「大予言」からしてオカルトチックなネタ本のように見えてしまいますが
このタイターとネット掲示板住人の質疑応答は読む価値十分にあるものです。
この本の編集者の考察などは無視してもかまいません、例えば
一般市民軍と政府の警察や軍隊とははじめから勝負にならない。つまりジョン・タイターは
単なるネタなんですよ、皆さんネタとして楽しみましょう。みたいなのりですからね
でも現実は違うと思いますね、ゲリラ化した市民軍がロシアの援助の元に精鋭化すれば
十分に政府軍にも太刀打ちできるのではないかと思います。ベトナム戦争やタリバンなどが良い例でしょう
しかもロシアが効果的に核攻撃をしかけるのです。市民軍が全く太刀打ちできないと言えるのでしょうか?

この翻訳されたタイターとネット民達との質疑応答の部分だけは十分に価値のある情報ですので必ず購入して
隅々まで読んで自分自信で考察して見て下さい。
タイターが去った後のこの9年間に世界がどう動いたか、タイターの隠されていたメッセージを
読み解くのはとても面白いですし、この本は私の未来の指針でありバイブルです。
324オーバーテクナナシー:2010/03/07(日) 08:29:37 ID:v/CqScrn
>>323
不必要な考察をのぞけば、日本語で読める唯一のタイター文献だからね。
本のタイトルもそうだし、「北京オリンピック中止の予言は的中するのか」とか(北京オリンピックとタイターは言ってない)、随所に売るための煽りが酷いから、そういう部分は冷静に見たほうがいい。
325オーバーテクナナシー:2010/03/07(日) 11:37:48 ID:OAOulh3h
去年からあるのに進まない…
326オーバーテクナナシー:2010/03/07(日) 14:58:58 ID:hLLTRMCH
陰謀論とかとくっつけたがる池沼はいい加減消えて欲しい
327オーバーテクナナシー:2010/03/07(日) 16:36:36 ID:+M9l1qUG
未来人って普通に考えたら居る気がするけどね
328オーバーテクナナシー:2010/03/07(日) 22:19:39 ID:v/CqScrn
>>327
よくいたら名乗り出るだろって言う人いるけど、名乗り出てる人ならいっぱいいるよね。偽物が(笑)
本物がいた場合、タイターのようにインターネットを利用しないと自分の身に危険が及ぶ恐れがある。
その点で、タイターが2000年に来たというのはとても合理的。ネットがない時代に未来人だと面と向かってしゃべることは危険すぎる。
タイターが自分を信じてくれないほうが助かると言っていたけど、これも偽物未来人には考え付かないセリフだ。
未来人だとみんなが信じれば、未来の情報を聞き出すために誘拐されたりその他色々な危害が及ぶ可能性が高まるから。
329マスター:2010/03/08(月) 01:19:53 ID:fEAmSRLc
でも彼はここの時代に来るには普通にタイムスリップをすると、世界線に2%のズレが生じるので、同じ歴史とは限らない
330オーバーテクナナシー:2010/03/08(月) 13:04:54 ID:V+/1f4JB
偽者が名乗り出るから、本物が出てきても目立たない
なんだコイツ?ってなるしな
331オーバーテクナナシー:2010/03/09(火) 05:48:09 ID:WD1XCZME
Qタイムトラベラー達はどこへ行くのですか?

現在の実地任務の目的地はだいたい1960〜1980年です。
それ以後の時期や未来についての調査も大々的に進めていますが
離れれば離れるほど世界線の誤差の信頼性は低くなります。

Q他のタイムトラベラーの目的地及び使命はなんですか?

私は他の人の使命は詳しく知りません。7人のうち3人は私より先に出発しました。
おそらく私達と同じような任務だと思います。
332オーバーテクナナシー:2010/03/09(火) 06:06:33 ID:WD1XCZME
7人のタイムトラベラーは1960年〜1980年の間に送り込まれている。

「ケネディ大統領暗殺事件」
第35代アメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネディが1963年11月22日
にテキサス州ダラスで暗殺された事件である。

「バブーシュカ・レディー」
ケネディ大統領暗殺事件の発生現場で、ケネディ暗殺の瞬間を最も間近でフィルム
に撮影していたと思われる身元不明の女性に冠せられる通称である。
「バブーシュカ」とは「お婆さん」という意味でこの女性がロシアで年配の女性が
頭に被るようなスカーフを着用していたことからこのように呼ばれている。

 
333オーバーテクナナシー:2010/03/09(火) 06:14:17 ID:WD1XCZME
バブーシュカ・レディーの身元は今日に至るまで確認されていない。
警察やFBIも彼女の身元を特定するには至っていない。そればかりかFBIは地元
の写真現像業者に対し暗殺当日に現場で撮影されたものは一応報告するように
要請していたにもかかわらず彼女が撮影したと思われるフィルムや写真は一つ
も見つかっていない。

また、バブーシュカ・レディーが使用していたカメラは1963年当時には
まだ存在しないタイプのものであった。
334オーバーテクナナシー:2010/03/09(火) 06:25:00 ID:WD1XCZME
バブーシュカ・レディーは7人のタイムトラベラーのうちの1人である可能性がある
つまりジョン・タイターの同僚の可能性があるのだ。
タイターの恋人という可能性も無くはないしそのような世界線も現実として必ずあるのだ。
335オーバーテクナナシー:2010/03/09(火) 12:38:08 ID:ccASCrYD
>>334 凄いね…、この様な話があればよろしく。
336オーバーテクナナシー:2010/03/09(火) 17:05:14 ID:haJj1tJz
今、イルカといい鯨といい日本が孤立化傾向になりつつあるが、それがエスカレートして中国が侵略しても各国は何も言わず、日本も対抗せずなすがままに取り入れられそうだぁ…
337オーバーテクナナシー:2010/03/10(水) 00:40:09 ID:0qIUtOW8
歴史的大事件に未来人の影ありってね
338オーバーテクナナシー:2010/03/10(水) 07:48:29 ID:7cF0GpAF
これから起こる事件も未来人が関わってくるのかな?
未来人は現代の人間に未来から来たと言って信じて貰えるのかな?
339オーバーテクナナシー:2010/03/10(水) 09:03:25 ID:LSuvk1C4
Fuck John Titor.

Fuck John Titor.
340オーバーテクナナシー:2010/03/10(水) 09:53:26 ID:6fe49WVp
無数の世界線があるのに、確率からして我々の世界線そんなに来ることは無いと思うけど。
341オーバーテクナナシー:2010/03/10(水) 19:13:47 ID:J5pYVfHc
>>333
> また、バブーシュカ・レディーが使用していたカメラは1963年当時には
> まだ存在しないタイプのものであった。
1970年に名乗り出た女性が使用したと主張したカメラは、1963年当時にはまだ発売されてなく、
(1967年発売)この当人かどうか矛盾が生じてるのであって、
バブーシュカ・レディーが使用していたカメラは特定されていないんじゃないの?
342オーバーテクナナシー:2010/03/10(水) 21:11:34 ID:1ngAh/BU
中国が韓国、台湾、モンゴルを強引に併合し世界の覇権を獲ろうとするも
日本、ロシア、インドの連合軍に撃破される
アメリカ崩壊後の新国際連合の常任理事国は
日本、ロシア、インド、ドイツ、ブラジル
343オーバーテクナナシー:2010/03/11(木) 14:28:49 ID:UBCC6wPj
初の書き込みです。

タイターの技術的な説明や、世界線が本当のことかどうかは
別にして、もっと理解するために

・量子論の中の「エヴェレットの多世界解釈 」の拡大解釈
 (多世界解釈の範囲を量子のミクロレベルだけでなく、マクロレベルにも広げた解釈)
・余剰次元理論(特にブレーンワールド仮説)

の基本的な考え方だけでも知るのがおすすめです。
僕は文系ですが、なんとか雑誌「Newton」や「Newtonの別冊ムック」
で考え方だけでも理解することができました。

まあ実際は逆で、上記二つを知った後、たまたまタイターを知っただけなんですが。

量子論の波の収縮問題、特に、電子が2つのスリットのうちどちらを通ったかわかるように
観測装置をつけるとこれまで出ていた干渉縞がなくなる、
なんて、そんなバカなって気にさせてくれます。

これに付随して、これはフィクションですが、映画「Matrix」シリーズをおすすめします。

過去スレで「ドラゴンボール」とか「バック・トゥ・ザ・フューチャー」とか
出てきてますが、一番あってますね。
344オーバーテクナナシー:2010/03/12(金) 01:45:12 ID:FS6vLYH3
>>328
>タイターが自分を信じてくれないほうが助かると言っていたけど、これも偽物未来人には考え付かないセリフだ。
ちょっと発想の豊かな作家ならそれくらいは考え付くと思うよ。

むしろタイターの発言や回答は「本物の未来人にしては」妙に作家が書くような
(書きたくなるような)感じのネタが多くて、なんか嫌な感じがした。うまくは
説明できないけど。

それにタイターは「別の世界線の未来からきた」にしては、この世界の今
をよく知りすぎている。うまく説明できないけど。視点が妙に現代目線なんだよね。
345オーバーテクナナシー:2010/03/12(金) 01:54:39 ID:FS6vLYH3
今をよく知りすぎている、というか、知らないふりをするのがうまい、
というべきか。俺たちが仮に30年前にもどったとして、その時代の人と
会話したらもっとちぐはぐすると思うんだけどね…タイターは受け答えが
いちいちスマートすぎる。
346オーバーテクナナシー:2010/03/12(金) 14:31:00 ID:peY6xXhH
タイターは未来へ行くこともできる、と言っている。

未来に行けば、現在存在しない科学技術をすくなからず持ち帰ることができる。

しかも現在の時間で1秒もかからずに。


だとするとタイムマシンができた時点で科学技術進歩の爆発的加速が起きる。


2036年問題も、その解決方法を分析しつくしているであろう数十年先の未来へ
専門家を送るだけで、あっという間に片が付く。


タイターはホントは何しにきたのかな。
347オーバーテクナナシー:2010/03/12(金) 18:29:40 ID:xFPNpIXg
祖父と自分の赤ん坊時代に会って

話がしたかったんでしょとりあえず
348オーバーテクナナシー:2010/03/13(土) 11:24:02 ID:S7IQYp70
少なくともタイターの2036年問題とIBM5100の話は嘘。もしくはタイター自身が問題を理解していない。
IBM5100実機が無いから2036年問題が回避できないなどということはあり得ない。
その気になれば1から目的のプログラム書き起こせるプログラマなんてそこらに無数に居るので、タイムマシンを持ち出すまでもない。
349オーバーテクナナシー:2010/03/13(土) 11:29:27 ID:S7IQYp70
などということは >>244 にも書かれていたようだ。
350オーバーテクナナシー:2010/03/13(土) 16:35:07 ID:9fQvVo/h
2038年問題な。

この問題はプログラム上の変数の宣言の問題であって、
1から作り直すよりも変数の宣言を変更するだけで解決する。

で、対象となるのはUNIX上の基幹プログラム。
IBM5100上のエディターを使えば、すぐに修正ができる。

プログラムを1から作り直すか、過去に戻ってIBM5100を持ってくるか、
手元にはタイムマシンがある。さて、どうする?と言うだけの問題だな。
351オーバーテクナナシー:2010/03/13(土) 18:05:06 ID:S5nHBAYS
世界線がどんなかは良く知らないが、
平行世界とか自分達の歴史と関係ない過去って使いようによっては都合いいよな。

過去から資源とか美術品とか盗みまくったり未来の環境が悪けりゃ過去世界へ移住もできる。
IBM5100とかよりも世界大戦で消失した美術品回収しにきましたとかの方が現実味ありそう。
論理的問題はあるだろうけど別に略奪じゃなく過去世界での法律にのっとって
合法的に買い集めることもできるはず。

・・・が、国家レベルや世界レベルの工作員ならIBM5100の方が大事だったのかな?
352オーバーテクナナシー:2010/03/13(土) 18:42:09 ID:N+3zlP15
倫理的なw
美術品の回収とかって「大戦を無かった事にする」行為だから割とマズイ気がする
大戦の爪跡を残すことも大事だろ?
353オーバーテクナナシー:2010/03/13(土) 20:50:15 ID:2Exa2Lw0
>>350

>で、対象となるのはUNIX上の基幹プログラム。
>IBM5100上のエディターを使えば、すぐに修正ができる。

↑ちょっと意味が不明なんだけども、
IBM5100を回収した理由は、翻訳が必要だったってことだと思う。

2036年時点では、FORTRANやCOBOLが古すぎて、
誰も読み書きできなくなってるんじゃない?

基幹プログラムは古い言語で書かれてるから、
2000年問題のときも、FORTRANやCOBOLを知ってる
引退したプログラマーが再雇用されたりしてたよね。
実際俺もFORTRANやCOBOLは知らない。

ソースあったら、IBM5100上のエディター使わなくても
任意のエディターで直せばいい話で、タイムマシンいらないよね。
俺はそう認識したけど。

>この問題はプログラム上の変数の宣言の問題であって、
>1から作り直すよりも変数の宣言を変更するだけで解決する。

2038年問題は、2000年問題と違って、時間を扱う型であるtime_t型の問題だから、
変数宣言をlong long int型とかにしただけではだめじゃないの?
long long int型を引数で関数に渡したとき、time_t型で返ってくる関数とか
必要だと思う。
そもそも、OSからコンパイルし直さないとだめじゃん。

ちなみに2036年問題もあるよ。
354オーバーテクナナシー:2010/03/13(土) 22:27:32 ID:b2Y3v9dU
というわけで
タイターさんの存在はでたらめでした
アメリカにはとんでもない暇人がいるということかー

はぁ・・
355オーバーテクナナシー:2010/03/13(土) 22:58:40 ID:2Exa2Lw0
ん?
なんで「というわけ」なの?
356オーバーテクナナシー:2010/03/13(土) 22:59:09 ID:S7IQYp70
コンパイラでもインタプリタでもVMでもマシン語モニタでもなんでもいいけどさ…

現実にIBM5100のエミュレータなんて検索すればサクっと出てくるあるよ
違う世界線にはないのかもしれん、という反論は成立しうるけどね…
そんな大それた技術じゃないってことは分かるでしょ。
命令セットのマニュアルさえあればいつだって作れるシロモノ
357オーバーテクナナシー:2010/03/13(土) 23:06:25 ID:S7IQYp70
タイターの存在を否定するつもりはない。

タイター自身、計算機の専門家ではない可能性だって大いにあるし、
何らかの理由で偽の目的を語っているだけかもしれない。


タイムマシンなんてSFの域を出るものじゃないと思うけど、
本人を捕まえない限り反証不能なのだから空想するのは自由だと思う。笑
358オーバーテクナナシー:2010/03/13(土) 23:43:35 ID:HD8SlkIJ
タイターの発言なんかからみて、この世界とタイターの世界は確かに良く似ているけど細部は全く違う世界であることが分かる。
ただ、2%違う世界なのにIBM5100はしっかり存在するということと、それをタイター世界の人々が確信していることがかなり疑問。
おそらくは2000年問題が軽くスルーされ大混乱が起きたというパラレルワールドなんだろうけど、技術的なものはあまり変化しないのだろうか。
技術の発展スピードは戦争があるかないかでかなり変わりそうな気はする。現在のところ、第三次世界大戦が起きる気配はないから、この世界線でタイムマシンが開発されるとしても相当後のことなのかもね。
359オーバーテクナナシー:2010/03/13(土) 23:43:55 ID:S7IQYp70
つーか IBM5100 のエミュレータは嘘だった

タイターが欲しがっていた IBM5100 の隠された機能というのは、
デスクトップなのに メインフレーム System/370 のエミュレートができる機能だ。
メインフレームはデスクトップより高価に売れるのでIBMはこの機能を公にしなかった
(が、今ではwikipediaにも載っている周知の事実

System/370 のエミュレータなら、ググれば www.hercules-390.org というのが出てくる。
これ豆な。
360オーバーテクナナシー:2010/03/13(土) 23:48:43 ID:HD8SlkIJ
>>357
またこういうレスをするのはいやなんだが、
タイターの存在をあれこれ言うなら、最低でも本くらい読もうよ。
タイターが何を語ったのかを知らずに語るってかなり無謀だと思うぞ。

タイターは大学(向うでは内戦の影響で軍がスポンサーとなっているらしい)で歴史学を専攻していた。
タイムトラベラーとなったのは、就職先がそこであったことと、任務上有利な特性(回収対象の開発者の中に祖父がいる)があったこと。
タイター自身は基本的なタイムマシンの扱い方やタイムトラベル理論のレクチャーを受けただけで、専門家ではない。
もちろん、大学は出ているし結構優秀な人らしいから普通の人間よりは科学についての知識が深い。
こんなところ。
361オーバーテクナナシー:2010/03/13(土) 23:58:44 ID:S7IQYp70
無謀も何も、本なんか読まなくても一次情報に当たればいいだけの話だと思うわ…ネットの話なんだし…
一次というわけじゃないけど、このへん参考になるね http://www.xenacarpenter.com/John_Titor_Secrets_Unveiled.pdf

362オーバーテクナナシー:2010/03/14(日) 00:12:19 ID:CFcwq4wM
たとえば、 System/370 (360?) エミュレータと逆アセンブラの開発をさせるのが
タイターの真の任務だったのだ、みたいな予想は結構面白い(p.30)。

…そういうネタが>>360 が言う本とやらに載ってたのなら、まあ確かに読んでみて楽しそうではある。
363オーバーテクナナシー:2010/03/14(日) 00:12:52 ID:GYaJCrZU
西暦5000年から来ましたが、Windowsはまだ健在です。
Windows5000
364オーバーテクナナシー:2010/03/14(日) 00:28:51 ID:CFcwq4wM
2038年問題は、時刻が計算機上で32ビットで表現されているから起こるわけだけど、
タイターは我々の世界線で 64ビット版 Herculesを開発させて、それを未来に持ち帰ったから、
タイターの世界線でも2038年問題を回避できるんだってさ。
なるほど、よくできてる。
ばかでかいIBM5100をタイムマシンに積まなくても、エミュレータをUSBメモリに入れて持ち帰れば済むし。

しかしどんだけ System/370系使い続けてるの、とか (ちょうど>>363みたいにw
タイムトラベルよりも普通に開発したほうが安くないの、とか、色々思うところはあるよなw
365オーバーテクナナシー:2010/03/14(日) 00:29:03 ID:WOJyKhZu
>>361さんは名のあるプログラマーですか?
少なくても、かなりベテランですな。

基幹系はやったことないから、わからん。
つーか、APL/BASICなのね…。なおさらわからんわ。

俺自身は、タイターの存在は否定も肯定もしないが、
少なくても、2000年問題で、古いプログラマーが
再雇用された実績(?)がある以上、
IBM5100が必要だった「可能性」はあると思ってる。
366オーバーテクナナシー:2010/03/14(日) 00:41:08 ID:CFcwq4wM
>>365
System/360 のエミュレーション機能は APL/BASICの機能とは別らしいです。

>名のある…
そんな偉そうなもんじゃないです。
英語がちょびっと読めるのと、計算機/プログラミングヲタを20年近くやってるだけで。。。
メインフレームも触ったことないし。
367オーバーテクナナシー:2010/03/14(日) 00:51:49 ID:m7LyFvZQ
一体お前はどこでタイターのことを知ったんだよ。
本っていうのはタイターの発言を全て翻訳した本のこと。日本語で出ている唯一のタイター本。
英語読めない人間が多いから、基本はこっちを使う。もちろん、翻訳してるのはプロだから原文読んでいるのとほとんど変わらないと言ってもいい。

IBM5100の機能については、タイターが話題になった後初めて知られたという情報を聞いたことがある。
肝心のソースをなくしたが、確かそういう話だった。つまり、タイターがやってこなければ2036年までそんな機能があることを誰も知らなくても不思議ではない。
タイターは2000年問題をラジオで警告したり、IBM5100入手時に関係者に何らかの働きかけを行った可能性もある。
この世界は既にタイターによって本来の未来(タイターが来ない未来)のテンプレからはかなりズレていると考えることは容易。
368オーバーテクナナシー:2010/03/14(日) 00:57:34 ID:m7LyFvZQ
あぁ、やっぱそういうタイプの人間だったのか。IBM5100経由か?
タイターとやりとりした掲示板の連中の興味がそっちに向いてなかった(当たり前だがタイムトラベル理論と未来予言のことばかり質問してる)から情報がほとんどないんだよな。
俺は英語ダメだから上の考察とやらは全然サッパリなんだが、そんなに興味があるのなら訳してくれよ。
369オーバーテクナナシー:2010/03/14(日) 01:04:10 ID:m7LyFvZQ
それと、計算機にそんなに詳しいなら今読んでて見つけたこのやりとりについてコメントをどうぞ。
興味深い話ではあるが、正直よくわからない。

Q,未来の平均的なコンピュータの処理速度は?
A,GHzは実用的な測定単位ではありません。コンピュータの性能は、
処理速度ではなく、1秒あたりに処理できる変数(計算ではなく)の数によって測られるのが主流になります。
370オーバーテクナナシー:2010/03/14(日) 01:11:36 ID:CFcwq4wM
それこそ一次情報じゃなし、細かい話でもあるので概要でいいんじゃないすかね。

タイターが持ち帰ったのは IBM5100それ自体じゃなくて、System/360 のエミュレータ(64ビット版)だったとかいう仮説。
タイターがいなくなったのと64ビット版の開発完了時期と一致するらしい。
それでタイターの世界の2038年問題を解決した。

費用対効果を抜きにすればそれなりに納得感のあるSF話だと思いますよ。


タイターの信憑性を考えるうえで、
タイムトラベルの費用対効果があまりにも低いんじゃね?という疑問があって、
情報(計算機)工学とかシステムエンジニア的な方面からタイターの発言を解釈したらば、
ちょっと面白かったよというお話でした
元々とくに煽るつもりはなかったんですが、なんか一見さんはカエレ的なレスをされたのでちょっとムキになり申した

んじゃ
371オーバーテクナナシー:2010/03/14(日) 01:19:07 ID:CFcwq4wM
>>369
CPUっていまどんどん並列化・マルチコア化されてるので、その流れではないかと
GHzは実用的な測定単位ではない、というのは、クロック周波数はこれ以上上がらないことに対応するかも

マルチコアで処理能力を上げるには並列アルゴリズムの組み方が重要になる。
今で言うgoogleの MapReduceとか
変数がどうとかは謎だけど、素人さんだったらそういう言い方にならなくもない、かもしれない。

その時代が100コアとか1000コアとかであれば、それ特有の話があるんじゃないでしょうか
372オーバーテクナナシー:2010/03/14(日) 01:21:09 ID:WOJyKhZu
ここはオカ板じゃなくて、未来技術板なんだし、
370さんのような方は貴重だと思うのだが。

オカ板にタイタースレはあるの?
373オーバーテクナナシー:2010/03/14(日) 01:36:42 ID:KfUAz/X3
変数の数ということは、CPUからメモリとのload/store時間やcache能力の総合力で決まるということなのかもしれないですね。
374オーバーテクナナシー:2010/03/14(日) 01:43:55 ID:m7LyFvZQ
>>370
なるほどありがとう。
でもなぁ、手元にあるこの本にはタイターの母親とされる女性の発言も載っているけど、
その中には確実に何か機械を持っていたという証言がある。
IBM5100の画像を母親が見たのかは不明だけど、見ているとすれば「これとは違う」とかなんかコメントするはずなんだよな。

なぜ未来に行かず過去に行ったのかというのは確かにかなり疑問。
2036年当時の性能で、信頼性が損なわれないギリギリのところ(60年前)にタイムトラベルしたというのも出来過ぎているとは思う。
未来へのタイムトラベルに関する発言としては、タイターが自分のいた時代から先のことを推測ではなく断定していることから、何らかの形で情報を得ていることは確か。
ただし、タイターは「プロファイルによって分かった適性」により、未来ではなく過去へのタイムトラベルしかしないことになっているらしい。多分歴史学専攻と関係ありそう。

煽ったことはごめん。このスレは、タイムトラベルっていう子供からお年寄りまで興味が持ちやすいものを扱ってるから、
変なのもしょっちゅうやってくるんだよ。上で書いたように、断片的で曖昧な情報をもとにやたらとタイターの存在を否定したがるような人間とか。
そういう類かと思ってつい興奮してしまった。
375オーバーテクナナシー:2010/03/14(日) 01:49:03 ID:m7LyFvZQ
>>371
なるほどマルチコアに関する話かぁ。
intelがこの前現在のものよりさらに小さいものを開発したとか発表してたなぁ。
ムーアの法則的なもので、近々限界が来るんじゃないかと素人目には思えてしまうが

>>372
前あったけど今はなかったんじゃないかな。
北京オリンピックが開催されて、もっとも当たりそうだった予言(じゃないんだけど、オカ板てきにはそういうこと)がはずれたことから、
興味を失った人がたくさんいて落ちたんじゃないかと
376オーバーテクナナシー:2010/03/15(月) 16:29:03 ID:zVLyH2s9
2036年から来た未来人なんだけど何か質問ある?ズレ2%(975)
377オーバーテクナナシー:2010/03/16(火) 04:55:05 ID:POUfEIJO
質問なんだけど、タイターが元居た世界では、
2038年問題を回避できそうになくて、
だからタイターがIBM5100を過去から持ち帰って、
問題を回避するために使おうとしたんだよね。

そしたら、タイターがIBM5100を持ち帰った時点で、
タイターの元居た世界には存在しないはずの道具が存在することになるから、
タイターが帰った世界は、元居た世界とは別のものになるの?
それとも、世界は同じだけど、2038年問題の起きる未来と、起きない未来に分かれるってこと?

誰か教えて
378オーバーテクナナシー:2010/03/16(火) 05:34:03 ID:pmxti1+k
>>377
元いた世界には存在しないはずのもの、という認識がまず間違い。
フィクションの世界ではそういう発想はよくあることだけど、タイターが言っているように、日々人間は行動と選択によって世界を変え続けている。
タイムマシンの発明された世界としていない世界という単純な分け方は不可能なんだよ。

タイターが帰る世界というのは、そもそも微妙にだけど元の世界からズレている。
ただし、ズレが微妙なものなのでほとんど同じ世界と考えていい。この時点で、既にもといた世界とは違うわけだ。

2038年問題の起きる未来と起きない未来というのは、タイターによればそもそも最初から存在している。
それどころか、2038年ではなく別の年(2037年とか)に問題が起きる世界線も、そもそもそんな問題が存在しない世界線もある。
世界線というのは可能性の数だけ無限にあって、これもタイターの言葉だけど「未来に起きるだろうことは既に起きている」というわけ。
これを理解できない、納得できない場合、タイターの語っている言葉のほとんど全てが理解不能になるよ。
未来も過去も所詮は人間が作り出したもの。人間の感覚で言えば時間を移動するとか、未来へ行くとか過去に戻るていうことになるんだけど、
世界線としてはありとあらゆる可能性が時間の始まりから終わりまで既に存在している。これがタイター世界で理解されていると思われる世界観。

ここは難しい話なんだけど、時間は有限であるというのが2036年時点での理解らしい。
可能性は無限にあるが、時間には明確に終わりがある。そしてそれは、各世界線ごとに異なった時点で終わりを迎えるらしい。
つまり、やたらと進みまくった知的生物がなんかの実験で宇宙を崩壊させてしまった何億年もあとに、別の世界線で人類が同じようなことをして宇宙が消え去るとか。

普通の感覚では全く意味不明だけど、一度フィクションや常識で濁った目を洗って真正面からタイターの言葉を読んでみることをオススメする。
379オーバーテクナナシー:2010/03/16(火) 05:53:44 ID:pmxti1+k
>>377
んーごめん。俺も理解が追いついてなくて意味不明になっちゃったな。
単純に、IBM5100を持ちかえった世界は、元の世界と別物になるのかと言えば、答えはイエス。
ただし、そんなことは特別視するようなことではないってことだ。
なぜなら、たとえばある人間が高卒で就職するか大学へ進学するかを平等に選択する機会に恵まれたとする。(つまりどちらを選ぶかは完全にA本人の意思に依存する)
そうすると、高卒で就職した人にとっては大学へ進学した未来というのは存在しないことになるけど、逆もまた同じように言えるわけ。
そしてさらに、高卒で就職した人間は、「本来は大学へ進学するはずだった」と言えるか?もちろんノーだよね。
だって、それはAが選択したことであって、大学へ進学へも出来たけどそうしなかったというだけだから。
そう考えると、大学へ進学したAも、同じように高卒で就職するのが本来の未来だとは思うはずが無い。なぜならそれはAが自分で決めたことだから。

これを元にすると、IBM5100(以下、機械と呼ぶ)を持ちかえった未来とそうでない未来になんか区別があるかと言ったらないんだよね。
機械を持ちかえらなかったのが本来の世界線だというのが、おそらく377の常識的認識だと思うけど、実はそうじゃない。
なぜなら彼ら(タイター世界の人々)は、機械を持ちかえらなければならないという明確な意思に基づいてその行動を選択したわけだから、
機械を持ちかえらなかったのが本来の世界線と言える?言えない。それは単に、377が過去からものを持ってくるというのが常識的に可能であると納得できないだけ。
380オーバーテクナナシー:2010/03/16(火) 05:56:39 ID:pmxti1+k
>>379の続き

この機械というのが過去から持ってきたものだから理解がおかしくなるんだけど、
最初に提示した高卒で就職か大学進学かの、常識的な例を見ると、「本来の世界」という考え方がおかしなものであることに気づくはず。
「本来の」というのは一種の願望のようなものであって、たとえばAが本当は大学進学したかったけど高卒で就職せざるを得なかったから、
これは本来の世界とは違う世界だ、と言っているようなもの。人間にとってはそういう考え方は確かに納得しやすいけど、客観的にみればAは「高卒で就職」という選択をしただけであって、本来の世界もクソもないわけだ。
おわかりかな。

もっと単純な例を示せばいいかもしれない。
あなたが一分後にまばたきをするのが「本来の世界」で、しないのが本来の世界ではない別の世界であると言えるか?
本来の、という考え方が人間にしかないものだってことが良くわかるよね。
無限に存在する世界線においては、単に、一分後にあなたがまばたきする世界とそうでない世界という二つの良く似た世界が存在するだけ。価値の優劣はつけられない。
381オーバーテクナナシー:2010/03/16(火) 08:02:12 ID:POUfEIJO
>>380
サンクス

タイターがIBM5100を持ち帰った世界と、元居た世界が違うものなら、
元居た世界のタイター以外の人間は、
タイターは帰って来ない、IBM5100も無い、2038年問題も回避できない元居た世界で生活して行かないといけなくて、
タイターだけが、自分がいて、IBM5100もあって、2038年問題も回避できる世界で生活していくってことになるの?

あと、内容濃すぎて理解しきれてないから、後で読み直すで後でもっかい質問したら是非話聞かせてほしい
382オーバーテクナナシー:2010/03/16(火) 09:48:45 ID:NNDgmtyg
>>379
単純に、IBM5100を持ちかえった世界は、元の世界と別物になるかと言えば、答えはイエス。

という部分に関して疑問というか質問なのですが、
世界が別物になっているという事を認識出来るのはタイター個人の主観の話なのでしょうか?
それとも認識どうこうの話では無く、考え方・捉え方の話なのでしょうか?
383オーバーテクナナシー:2010/03/16(火) 10:27:22 ID:FWK599sX
この問題は突き詰めるとこういうことだと思う。


タイムマシンで10分前の過去の自分に会いに行った場合、

・どちらの自分が本物なのか?

・この人生を本当に生きていると言えるのはどちらなのか?

という疑問が生じる。


どっちも本物なのだろうけれど、
現在持ち合わせている常識、経験では
どうにも納得し理解することができない状況ではある。


ここに違和感を覚えて、

元居た世界ではない世界へ解決策(5100)を持ち込むことの意義が
わからなくなるのだと考える。

384オーバーテクナナシー:2010/03/16(火) 11:07:26 ID:pmxti1+k
>>381
うーんと、「無限に世界がある」というタイターの世界観の前提を理解しないとうまく納得できないと思う。
つまり、2038年問題を回避出来ない世界は確実に存在するけど、それはいわば一つというわけではなくて、それじたいが無限にあるんだよね。
合わせ鏡の向こうに見える自分というのを想像すればいいと思う(これはこのスレで誰かが提示してたたとえ)
タイターが完全にもといた世界に帰れないというのは、いわばこのあわせ鏡の向こうにズラリと並んだ自分と入れ替わってしまうということ。
しかし入れ替わっても、ほとんどの情報(生まれ、育ち、職業、任務、家族、世界情勢などなど)は何も変わらないから、ぱっと見て違う世界に来たのだとは分からない。しかし、確実にズレは存在する。
日常の例にすると、安いヘッドフォンを使う素人には、iTunesPlusの高音質な曲とCDの曲の音質の違いはほとんど分からないというのと同じ。確かに違うんだけど、ぱっと聞いて音質は良いから圧縮されてたって良いじゃんっていう。

タイターだけが、というのが認識の根本的な違いなんだ。
タイターというのは無限に存在する。世界が無限にあるというのは、それを構成する全てのものも無限にあるということ。
つまり、あわせ鏡の向こうに見える無限数のタイターは、同じようにIBM5100を入手し、少しだけ違う世界に帰還する。
385オーバーテクナナシー:2010/03/16(火) 11:09:34 ID:pmxti1+k
>>384のつづき

タイターが、IBM5100を届けさえすればそれでいいと語っていたんだけど、なぜかというと、
一人が届ければ、あわせ鏡の要領で、隣接する無限数のタイターが同じようにIBM5100を届けるから。
つまりこの隣接する無限数のタイターというのが、ズレがほとんどない良く似た世界に住むタイターたち。

しかしタイターは無限に存在するから、任務を放り出していまだにこの世界でネットに書き込みをしているという世界線が存在するかもしれないし、
1975年で殺されてしまった世界線もあるだろう。タイターがとんでもない悪人になって、凶悪犯罪を働いた後、そそくさと未来に帰還するという世界線もある。
この世界線にやってきたタイターがそんな行動をとるとは考えにくいから、そういうタイター(俺たちから見たタイターを基準とした場合のイレギュラー)は、あわせ鏡のずっとずっとずっと向うにいるということになる。


肝心の個所を思い出せないから適当だけど、タイターが戻る世界と元いた世界とのズレは0.00004%とかそのレベルだと語っていた。
ということは、この世界とタイターの世界のズレ2.5%(タイムマシンがはじき出した推定値)は相当なものだと考えられる。
無論、信頼性が著しく損なわれるポイント(基点より±60年。タイターのタイムトラベルは−61年)ギリギリなので、見た目上は両者の世界線はほとんど同じなのだと思う。
さらに、タイターがこの世界にやってきて長く過ごせば過ごすほど、タイターから見てズレは増えていくから、この世界線がタイターと同じような未来をたどるとはほとんど考えられない。
386オーバーテクナナシー:2010/03/16(火) 11:27:40 ID:pmxti1+k
>>385
ごめ、ポイントじゃなくて境界だった
387オーバーテクナナシー:2010/03/16(火) 11:36:25 ID:pmxti1+k
>>382
世界を変えるというのをあまりに特別なことと思い過ぎだと思うよ。
タイターは、世界を改変するのがタブーであるというなら、あなた方が日々行っている選択はすべてタブーということになる、と語ってる。
つまり、朝食後にコーヒーを飲むのか飲まないかでさえ、世界は変わっている(誰かが朝食後にコーヒーを飲んだ世界と飲まなかった世界)と言えるのに、なぜ未来人の行動だけを例外視しようとするの?ってこと。
IBM5100を持ちかえったら世界は変わる。
でもそれは、たとえばある会社員がこつこつ貯めた貯金で20万のハイエンドPCを買う、のと同じような行為なんだよ。会社員が貯金をしなければPCは買えないし、買おうと思わなければ家にPCが置かれることはない。
過去からものを持ちかえるという常識ではなかなか納得できない事柄があるからおかしいと思えるだけで、世界を変える、自分の未来を変えることならおれたちだって毎日毎時間毎分毎秒行ってる。
1日中何もせず過ごしたのと、たとえば語学の勉強をして1日を過ごすのでは全然違う未来がやってくるって予想できるでしょ。それと同じ。特別なことではない。
388343、353:2010/03/16(火) 12:30:19 ID:kWoBClCr
>>387
私の考えと非常に近いですね。

>>382
>世界が別物になっているという事を認識出来るのは

ひとつ物理学的な説明を加えると、
エヴェレットの多世界解釈では、
世界が分岐したあとのそれぞれの世界では相互に独立しているので
自分の世界からは他の世界を直接観測することはできないとされている。
つまり、分岐した後のほかの世界はどうなったかは知るよしもない。

>タイター個人の主観の話なのでしょうか?
主観の問題です。
物理学を扱う際に、科学者がとる根本的な立場として
「我思う、ゆえに我あり」
というものがあります。
簡単に言うと、自分を中心にすべての物事を見るということです。
逆に言うと、自分が観測できる現象以外ものは、取り扱わないということ。
有名な相対性理論も、この原則に基づいて展開されます。

>>343でも書いたが、そういう意味では、
「Matrix」の世界観が近い。
Matrix風にいうなら、「重要なのは『選択』」
389オーバーテクナナシー:2010/03/16(火) 14:23:00 ID:bvAkdwEh
逢う機会が失くなってしまった今、あの子は俺にとって存在しないも同然なのさ(フッ
390オーバーテクナナシー:2010/03/16(火) 19:05:32 ID:POUfEIJO
>>384
サンクス

世界が無限にあるのは理解した
聞きたかったのは、
元居た世界が、タイターがいなくなった後どうなるのかってことと、
タイターはどうなるのかってこと
無限に世界はあるから、どうなるかわからないよってこと?
元のタイターでない別タイターが帰ってくるかもしれないし、どのタイターも帰らず問題回避ができないかもしれないの?

世界は無限にあるかもしれないけど、元居た世界にすんでる人たちにとっては、その世界が自分の住む場所なんだし、タイターが戻ってこなかったら、問題が回避できなくて困るし、もしそうなるならタイムマシンに乗れたタイターだけが助かるだけな気がして。

それとも、元居た世界やタイターが帰った世界、そことズレの少ない世界たちは「タイターはタイムマシンを使いIBM5100を持ち帰り、問題は回避される」っていう事実が決まってるの?

質問ばかりで申し訳ない
391オーバーテクナナシー:2010/03/16(火) 20:54:29 ID:Ue2BOukD
ジョン・タイターの予言など糞の出鱈目
アメリカの2CHネルみたいなもの
こんな偽情報にどうして皆引っかかるんだろ

これは全て米軍の意図の元に実行部隊が主にCIAで、大衆を真実から遠ざけるための世論操作
さもアリナンの様な時間と物理理論の解説を図解入りで説明しているが、誰も判らないし、
結局根本的な物理学者の一番知りたいことは何も解答し、解き明かしていない
大体もし事実なら、本当に大衆を味方に付けるように、活動や、運動をする
そして、いつのまにか消えてしまった・・・消された?未来に帰った?・・・何しに来たんだ?笑
392オーバーテクナナシー:2010/03/16(火) 21:42:10 ID:POUfEIJO
なぜ、事実なら大衆を味方につけようと活動すると思うの?

>>391の考えを頭から否定するつもりはない。
ただ、俺はタイターはいたと思いたい。
だから、考えを聞かせて欲しい
393オーバーテクナナシー:2010/03/16(火) 23:17:44 ID:Zvo+MXAB
>これは全て米軍の意図の元に実行部隊が主にCIAで、大衆を真実から遠ざけるための世論操作
って自分で言ってる時点で、
>アメリカの2CHネルみたいなもの こんな偽情報にどうして
自分も同類である。

>>392は優しいな
394オーバーテクナナシー:2010/03/16(火) 23:36:36 ID:pmxti1+k
>>390
合わせ鏡の例を良く考えてみて。
タイターが帰ってこなかった場合、合わせ鏡には誰も写らないということになる。
だから、タイターがもといた世界に近い他の世界線も全て2038年問題を回避できなくなる。
しかしタイターが一人でも帰ってくれば、合わせ鏡にタイターが写ることになるから、瞬間無限数のタイターが同じように良く似た世界にIBM5100を届けることになる。
タイターが、とにかく自分が任務を果たせばそれでいいんだと語っているのはそれが理由。
もちろん、他の世界線のタイターが、タイターがもといた世界にIBM5100を届けてくれるかもしれない。
しかし結局それはタイターには分からないことだから、自分が届けない限り隣接する無限数の世界線にもタイターは現れない。(と認識せざるを得ない)

元いた世界からタイターがいなくなった後というのが良くわからないな。
タイターの説明では、タイムマシンで行って戻ってくると、1秒も時間は経過していないように見えるそうだよ。
つまり、タイターが「タイムトラベル行ってきます」ってタイムマシンを起動させた瞬間戻ってきたように見えるわけ。(変な話だけど)
これは、タイターが死なない限り、つまり何十年他の世界線で過ごそうが帰ってくれば、その世界の人々にはそう見えるということになる。

タイターが戻ってこないとどうなるかは正直わからん。
タイターが、自分が戻ってきさえすればいいと言っていたのをそのまま理解すると上のような話になる。
つまり、0.0001%ズレた世界に自分が「帰還」することによって、自分のもといた世界にも(IBM5100を持った)別のタイターが到着するはず・・というのがタイターの発言の要旨なんだ。

タイターが戻ってこないということがあるとすれば、それはやはりタイターが死んだ時以外にありえない。またはタイムマシンを破壊してしまったときとか。
そのときどうなるかはタイターが説明していないので理解することは不可能です。
395オーバーテクナナシー:2010/03/16(火) 23:42:37 ID:pmxti1+k
>>390
質問の意味がちょっと分からないからまたもや意味不明になってしまった。
タイターがいなくなったあとの元の世界は、>>394で説明したとおり、何もおこってないように見える。
タイターがタイムマシンを起動させたその瞬間に帰ってくる。ただし、タイターは車を変えているから、
タイムマシンを起動させた瞬間に車種が変わったように見えるだろうということは言っていた。さらに、場所を移動すれば瞬間移動しているようにも見えるらしい。

タイターがどうなるのかという質問のいみが分からない。どうもならんでしょ。
単に、IBM5100を入手したりこの世界線で家族と過ごしたという思い出を持っているだけじゃないのかな。

元いた世界はこの際もう無関係なんだよね。なぜなら、現在の(2036年のね)技術ではもとの世界線には絶対に戻れないから。
それはタイムトラベル前に既に覚悟していることだし、どうせ違いはほとんどないんだから気にしてもしょうがないんだよ。
ただ一つ、もしタイターが「こんな任務めんどくせ」って言って任務を放棄した場合、隣接する無限数のタイターも同じように任務を放棄するという可能性がある。
そして当然、タイターがもといた世界(ズレがない世界)にもIBM5100は届けられないことになり、おそらくは別のタイムトラベラーが送り込まれることになるだろう。
396オーバーテクナナシー:2010/03/17(水) 01:38:57 ID:ictz0TxE

俺は研究報告を、19日発行の英科学誌ネーチャンに発表した。

397オーバーテクナナシー:2010/03/17(水) 02:00:03 ID:0T+SFAxe
元いた世界はタイターの主観が過去に戻った時点で「可能性の揺らぎ」に戻ったんだよ。
398オーバーテクナナシー:2010/03/17(水) 06:29:51 ID:QJgnyXVH
>>394
サンクス

なんとなくだけど、分かった

もうちょっと勉強するよ
またいろいろ教えて下さい

とりあえず、どこにも無いタイターの翻訳本をてにいれます…
399オーバーテクナナシー:2010/03/17(水) 07:59:45 ID:x1WuzwDR
>>398
それは良かった
俺も気になってタイターの発言を何度も読み直してやっとこの程度の理解だから、あんまり役に立たなかったかもしれない。

翻訳本はamazonにはいっぱいあるよ。
原書(って言っても発言ログだけど)のほうはプレミアついてた
400オーバーテクナナシー:2010/03/17(水) 09:06:52 ID:WG9mWwfE
>>399
amazonにあったのかw
早速買ってきます

エヴェレットの話とか、タイムマシン関係の理論の話とかも知りたいけど、
そういうことが書かれた本って出てるのかな?
401オーバーテクナナシー:2010/03/17(水) 12:30:35 ID:x1WuzwDR
未来人ジョン・タイターの大予言ね。他にもあるけど、発言ログの翻訳はこれ。

タイムトラベル系はまぁ色々あるからね。正直言って、タイターの発言ログを見れば事足りるんじゃないかなと思う。
タイターはさすがにタイムトラベラーだけあって、そういう基礎部分の知識は持っているみたいだし、何度も説明してるよ。
それで分からないとこがあったら、個別の本を探してみると良いと思う。
あと、タイムマシン論っていう本もあるから、科学者がどういう風にタイムマシンの方法を考えているか知りたいときはこっちもオススメ。
402382:2010/03/17(水) 12:53:49 ID:VMar5FKQ
>>387
>>388
ありがとうございます。
完璧とまでは言えませんが、ある程度理解は出来ました。

ジョン・タイターの大予言、先日購入したので読み進めています。
2036年時点で取り組んでいる課題(62P)という部分も興味をそそられました。

世界線の先端に到達した時にはどうなってしまうのでしょうね。
403オーバーテクナナシー:2010/03/17(水) 17:54:23 ID:WG9mWwfE
>>401
ありがとう。
それじゃあ、まずはタイター本から見ます!
404343、353:2010/03/18(木) 04:43:57 ID:OmuuN85S
エヴェレットの多世界解釈→みるみる理解できる量子論
特に関係あるのは、第3章、第5章

ただ、この本高いです。
立ち読みしてみてどうしてもほしくなったら、購入した方がいいかも。

タイムマシンに関しては、相対性理論だか、宇宙論の本だったが、忘れた。
たぶん相対性理論や宇宙論のなかでは、タイムマシンの話は必ずといっていいほど
出てくる。いわゆる「浦島効果」ってやつ。

1つ言えるのは、現在の物理学では過去に行くことは否定されているが、
実は未来へ行くだけなら、タイターを持ち出すまでもなく、
日常的に私達はすでに飛行機や新幹線に乗るだけで、0.0000何秒だか先の未来
に行ってるってことかな。
405オーバーテクナナシー:2010/03/18(木) 04:49:16 ID:bOYgS0GV
みるみる理解できる量子論ですか
名前からして、まさしく欲しかった本だと思います。早速休みに探してきます
406オーバーテクナナシー:2010/03/18(木) 11:29:37 ID:k7kITEh+
浦島効果面白いよね
トップをねらえ見たら更に分かりやすい
407オーバーテクナナシー:2010/03/18(木) 12:27:48 ID:k7kITEh+
いわゆる相対時間というやつね、観測者は未来へ来てるような気分になるだけで
世界の時間の進み方は変わってない
408オーバーテクナナシー:2010/03/19(金) 00:37:13 ID:l1dad2bW
今回のキディガーランドも分かりやすいね
409オーバーテクナナシー:2010/03/19(金) 01:21:33 ID:MOONkIS8
>>408
キディガーランドとは?
410オーバーテクナナシー:2010/03/19(金) 16:45:21 ID:0KJ89/nO
パンツの出てこないパンツウニメに用はねえ!
411オーバーテクナナシー:2010/03/20(土) 01:57:06 ID:TkMeOYC5
2036年までのスポーツの結果が全て網羅されてる年間が有ってだな
412オーバーテクナナシー:2010/03/20(土) 16:31:13 ID:zthCqqx8
それを落っことしたせいで未来が変わると。
413オーバーテクナナシー:2010/03/20(土) 17:30:16 ID:z0D/7V50
実に重い現実だな
414オーバーテクナナシー:2010/03/20(土) 20:45:45 ID:SKltV50h
ピザでも食ってろ現実
415オーバーテクナナシー:2010/03/20(土) 22:25:37 ID:6swVoLZv
>>6
暗黒の3日間(太陽光線が3日間遮断)/
世界の人口が現在半分になる。/

実際、2012年が太陽光、風力に偏りすぎた世界に変わったと仮定して
オール電化の家庭が3日間停電状態で暗闇生活したら凍死でもするのだろうか。
妄想してみた。
灯油の備蓄してなさそうな北半球が夏のときの発生したと仮定すると
スタートが40℃として1日25℃下がれば3日目でー35℃。。。
エコキュートで発電しても空気の熱を集めるヒートポンプのエアコンじゃむりかも。
生き残るのは寒い地方の人と、高断熱住宅に住み夏でも電気以外で
暖が取れる家庭かな。。。地中熱ヒートポンプエアコンは安くならないかねぇ。。。
416オーバーテクナナシー:2010/03/22(月) 03:20:09 ID:Zd6uQDvZ
3年奇面組のパラレルワールドは面白かったw
417オーバーテクナナシー:2010/03/22(月) 17:04:22 ID:5z1r156f
ジョン・タイターは未来から来たというより、
ビルダーバーグなどの影の政府の一員で、彼らがやろうとしてる
ことをバラしただけなんじゃないの?

暴露されて当たらなかった部分は大本営がびびって計画変更したとか。
実際、これから起ころうしている現実と近いものがあるからね。
418オーバーテクナナシー:2010/03/23(火) 03:07:29 ID:JMPs97uN
タイターさん? ぬまきちはクロイズFD出してくれますか?
光×みくるは収録されてますか?
419オーバーテクナナシー:2010/03/25(木) 22:09:29 ID:+jqGIrGP
なにこれこわい
420オーバーテクナナシー:2010/03/28(日) 04:13:04 ID:tD58bG0i
>>417
そのとおりでしょう
421オーバーテクナナシー:2010/03/29(月) 22:19:42 ID:8p2papRn
オウムとタイター信者は同一
422オーバーテクナナシー:2010/03/31(水) 21:46:37 ID:j0RSjNd6
リチャード・ゴットっておっさんがNewton別冊の『わかる「時間」』で言ってたんだけど
タイムトラベルは理論上可能だけどそれには銀河系規模の莫大なエネルギーが必要になるし
タイムマシンが出来るより過去には行けないらしいじゃん?
前に本屋でざっと立ち読みしただけだから理解もしてないしよく覚えてないけど他に読んだ人いる?
423オーバーテクナナシー:2010/04/01(木) 22:15:42 ID:B4XMN7mM
>>422その本を読んだことはないが恐らくワームホールを使ったタイムトラベルだと思う
424オーバーテクナナシー:2010/04/03(土) 17:46:16 ID:Im/8mTNj
タイムトラベル関係の書籍 良いのないかな?
425オーバーテクナナシー:2010/04/03(土) 23:40:51 ID:ac+ze3y8
夏への扉、未来からのホットラインあたりがまじおぬぬめ
426オーバーテクナナシー:2010/04/05(月) 20:57:15 ID:sXQZZtFX
お前ら、これを見てパラレルワールドの恐ろしさを思い知るが良い

「ドラえもん」のパラレルワールド
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3486982
427オーバーテクナナシー:2010/04/06(火) 10:05:54 ID:AmWhFE2I
リボーンの入江
428オーバーテクナナシー:2010/04/07(水) 23:29:14 ID:S/w25lyN
タイムマシンができたときより過去には行けないってことは要するに未来しか行けないってことだな?
429オーバーテクナナシー:2010/04/08(木) 00:35:14 ID:oCPENDmz
えっ
430オーバーテクナナシー:2010/04/08(木) 22:30:12 ID:eI31WJAk
>>428
もしも過去に宇宙のどこかでタイムマシン作れる程の異文明があったとしたら可能だね
辿り着ければの話だけど
431オーバーテクナナシー:2010/04/09(金) 20:56:12 ID:WCdTeEyV
今現在、タイムマシンは出来ていない
という根拠はあるのかい?
432オーバーテクナナシー:2010/04/09(金) 23:15:52 ID:lRdOfMw7
なにその悪魔の証明
433オーバーテクナナシー:2010/04/10(土) 00:51:37 ID:V2QOO74K
>>431
今現在、タイムマシンが出来ている
という根拠はあるのかい?

衛星軌道上の物体は自由落下し続けてるので時間がどうの、とか
そういう話以外で。
434オーバーテクナナシー:2010/04/10(土) 23:32:03 ID:4iX/VENL
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
435オーバーテクナナシー:2010/04/10(土) 23:34:36 ID:4iX/VENL
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
436オーバーテクナナシー:2010/04/10(土) 23:39:06 ID:4iX/VENL
ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち
437オーバーテクナナシー:2010/04/11(日) 01:11:50 ID:p5NbjBIg
時間というのは人間が距離と速さを測るために創った物差しなんだと思うが。
438オーバーテクナナシー:2010/04/11(日) 07:23:24 ID:uk+TUnsF
自分で考えてみたんだけど、2012年には何も事件は無いとされてるけどさ、本当は何かあったんだろうじゃないだろうか?
2012年といえば滅亡説と被ってるから、2000年当時の視点からだと信憑性に欠ける可能性があるから抜いたとかありそうだろうか?
あるあ・・・ないか
439オーバーテクナナシー:2010/04/11(日) 17:54:37 ID:Fo7NrfVO
あと2年で地球終わりか?
それにしても数年前に地球が滅びるって話も無かったか?
地球に何かがぶつかるから みたいな理由で
440オーバーテクナナシー:2010/04/11(日) 18:37:27 ID:yjBVikOk
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
441オーバーテクナナシー:2010/04/11(日) 18:38:25 ID:yjBVikOk
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
442オーバーテクナナシー:2010/04/11(日) 18:40:41 ID:yjBVikOk
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
443オーバーテクナナシー:2010/04/12(月) 14:10:35 ID:AmfJ2ZRn
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
444オーバーテクナナシー:2010/04/12(月) 14:11:47 ID:AmfJ2ZRn
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
445オーバーテクナナシー:2010/04/12(月) 14:13:55 ID:AmfJ2ZRn
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
446オーバーテクナナシー:2010/04/12(月) 14:15:24 ID:AmfJ2ZRn
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
447オーバーテクナナシー:2010/04/12(月) 14:16:29 ID:AmfJ2ZRn
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
448オーバーテクナナシー:2010/04/12(月) 14:18:07 ID:AmfJ2ZRn
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
449オーバーテクナナシー:2010/04/12(月) 14:19:02 ID:AmfJ2ZRn
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
450オーバーテクナナシー:2010/04/12(月) 15:28:05 ID:Fp6lpTDD
定期的に頭おかしいやつがあらわれるな
451オーバーテクナナシー:2010/04/12(月) 17:05:24 ID:AmfJ2ZRn
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
452オーバーテクナナシー:2010/04/12(月) 21:01:05 ID:2X75q6rv
>>450 そういう世界線だから
453オーバーテクナナシー:2010/04/12(月) 23:46:24 ID:23OTJt5m
このお話は以前に学研の『ムー』というオカルト系の雑誌で、2005-12月号に記事として掲載されたことで日本でも火が着いたらしいです。

オカルト系の雑誌 w

パラレル? w

ここは信者多いみたいだけど w
454オーバーテクナナシー:2010/04/13(火) 02:44:46 ID:byeWjFv1
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
455オーバーテクナナシー:2010/04/13(火) 02:46:00 ID:byeWjFv1
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
456オーバーテクナナシー:2010/04/13(火) 02:46:56 ID:byeWjFv1
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
457オーバーテクナナシー:2010/04/13(火) 02:47:46 ID:byeWjFv1
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
458オーバーテクナナシー:2010/04/13(火) 19:13:56 ID:byeWjFv1
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
じょんこんじょんこんじょすまんたいこん じょんこんじょんこんじょすまんたいこん
459オーバーテクナナシー:2010/04/13(火) 19:14:37 ID:byeWjFv1
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
ドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよドドマデヨどどまでよ
460オーバーテクナナシー:2010/04/13(火) 19:15:22 ID:byeWjFv1
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち ちちきちちきちちきちちち
461オーバーテクナナシー:2010/04/13(火) 21:50:49 ID:1UsHp5nP
460
あなたみたいにうざい人大嫌い
私多発性硬化症っていう難病なんだからストレスたまるとすぐに再発しちゃうんだからいい加減にしてよ
462オーバーテクナナシー:2010/04/13(火) 22:15:43 ID:byeWjFv1
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
463オーバーテクナナシー:2010/04/14(水) 08:57:21 ID:4v7LlaZE
中国の覇権主義が実現したら、日本は吸収されるんだよね

鳩山が日米同盟を撤回とか発言したらしいし、近いうちに中国が覇権主義を唱えて

それに応えて鳩山が日米同盟撤回とかしちゃって中国と同盟とかなるんじゃない?

そんで中国にだまされてあぼーん
464オーバーテクナナシー:2010/04/14(水) 18:30:14 ID:IxK0/Ao4
貴方は「いじめられる側にもいじめの原因がある」と思ってませんか
或いは「死刑には抑止力がある」と思ってませんか
或いは「掲示板で不愉快になったらその原因は発言者にある」と思ってませんか

これらの考えの根っこは、実は同じです(※善悪の話ではありません)

これまで当たり前だと思って、深く考えなかったこと・・・
周りに言われるままに、何の疑問も抱かなかったこと・・・
それらが本当に正しいのか、ちょっと立ち止まって考えてみませんか


いじめに関するよくある勘違い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1268212962/1-11

死刑制度に関するよくある勘違い
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/1-7

外界は内界を映し出す鏡だって言ってたようちの嫁も
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1264845494/1-3
465オーバーテクナナシー:2010/04/18(日) 04:39:28 ID:z9fGN5dS
ユークリッド空間では平行線は交わりません。
非ユークリッド空間なら交わります。
これは時間についても言えることで、もし仮に非ユークリッドをユークリッド空間に
効率的に変換する技術が出来れば時間旅行も可能か?
もう少し現実的な目線で考えると、公理の定義を定期的に再定義することで、
今までのアインシュタインの相対性理論その他もろもろの誤謬が見えるかもしれません。
そこだな。
466オーバーテクナナシー:2010/04/22(木) 16:56:25 ID:LV0eRojN
死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人
死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人
死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人
死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人
死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人
死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人
死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人
死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人
死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人
死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人
死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人
死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人
死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人
死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人
死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人
死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人
死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人
死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人
死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人
死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人
死ね死ね罪人死ね罪人 死ね死ね土人死ね土人


467オーバーテクナナシー:2010/04/22(木) 16:58:06 ID:LV0eRojN
気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ
気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ
気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ
気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ
気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ
気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ
気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ
気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ
気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ
気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ
気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ気違いキチガイ
468オーバーテクナナシー:2010/04/22(木) 16:59:10 ID:LV0eRojN
>>463
死ね犯罪者!!
469オーバーテクナナシー:2010/04/24(土) 12:48:50 ID:CdaST1l5
このスレもすっかり統失患者に乗っ取られたな
470オーバーテクナナシー:2010/04/26(月) 06:15:32 ID:Clbolop3
結論から言えばやはりタイムマシンは存在しない
彼の世界線でタイムマシンが開発されただけ。
そしてこの世界にきて予言をした。
だからこの世界線にはタイムマシンはないんだよ
他のタイムマシンができた世界線 パラレルからきただけ
もうオレ達がタイムマシンを作って確認すらできないんだ
20数年の月日は長い…だがどう考えても不可能だ。今から20数年の科学ではまずタイムマシンは無理
471オーバーテクナナシー:2010/04/26(月) 20:34:23 ID:uta3bqtd
タイターってタイムマシンの作り方は何か言ってなかったっけ?
確かCERNかどっかの粒子加速器がマイクロブラックホールとか記憶にあるけど違った?
結構故障とかして騒がれてたはずで現在は普通かつ微妙に稼働中だったはずだけど。
472オーバーテクナナシー:2010/04/27(火) 21:13:48 ID:lnLlyCUo
はっきり言えば、実用できるようなマイクロブラックホールを人間が作るのは今後数世紀は無理。
CERNで出来るのは、陽子1個分のマイクロブラックホールで瞬時に蒸発する
運用する時間維持できるブラックホールを作るには、
少なくとも惑星クラスをブラックホール化する必要がある。人類に出来るとは思えない。
可能性としてあるとすると、放浪している自然のマイクロブラックホールを
偶然見つけて拿捕するくらいだろう。
473オーバーテクナナシー:2010/04/28(水) 08:54:23 ID:CHujxdAL
マイクロブラックホールを作ったって
公表なんかするのかねぇ
474オーバーテクナナシー:2010/04/28(水) 14:55:40 ID:34d9gzsa
どうでもいいがお前らゲームに影響されすぎ。
ゲーム内の空想シナリオを元に語るのではなく、本当に勉強してから語れ。
シュタインズゲートというゲームが発売されてから議論のレベルがめちゃくちゃ落ちた。
頼むからゲームスレに移ってくれ。
475オーバーテクナナシー:2010/04/28(水) 16:30:55 ID:tFhR3ek0
妄想の中でもレベルとかあんのかw
476オーバーテクナナシー:2010/04/30(金) 09:46:36 ID:0BQRMEb7
>>475
君みたいに妄想で発言する人が増えたから不毛なスレッドになったのだよ
477オーバーテクナナシー:2010/04/30(金) 19:19:02 ID:1xfVv6s/
このスレは全員妄想で書き込みしてるだろ

お前は一体何を言っているんだ
478オーバーテクナナシー:2010/04/30(金) 22:30:44 ID:YV3ZIlyp
仮にマイクロブラックホールを創出することができたとしても、それを利用して時空を制御することは技術的に別次元の話。
479オーバーテクナナシー:2010/05/04(火) 18:53:24 ID:m/u8Rx9/
もうあの騒動から10年近くか、早いね。
タイターやあそこに書き込んでた皆は何してんのかな
いずれにしても、ジョンタイターは最強のエンターテイナー。
こんなに楽しませてくれる人はもう二度と現れそうに無い。
480オーバーテクナナシー:2010/05/06(木) 10:43:55 ID:2ghDSHaf
>>474
PC版も出るからまたここが活気づくだろうな
もうたくさん
481オーバーテクナナシー:2010/05/06(木) 17:06:05 ID:S4PWBwyL
創価学会のメディア支配
http://www.youtube.com/watch?v=rVqR0phU72Y

創価学会・不正の歴史
http://www.youtube.com/watch?v=JmAMxmpYq2Q

創価学会の怖さはここまで来ている!
http://www.youtube.com/watch?v=1A4tC5kJDd4

裏から手をまわす創価学会の執拗な妨害など
http://www.youtube.com/watch?v=KQ1bkEqJEQ4

創価学会の集団ストーカー
http://www.youtube.com/watch?v=pp73erX_7nk

侵略される皇室
http://www/youtube.com/watch?v=xYrIiUYNsKM
482オーバーテクナナシー:2010/05/11(火) 11:20:16 ID:JQrg8jXi
どうもマイクロ波通信による
死者の数を第三次世界大戦が原因と言うことにすることらしい。
電子レンジの範囲は最大で80mらしいから。
483オーバーテクナナシー:2010/05/11(火) 11:37:02 ID:vt+QbQZG
何言ってんだこいつw
少し物理勉強しろよw
484オーバーテクナナシー:2010/05/12(水) 14:53:04 ID:MT9dLufB
第三次世界大戦の核により世界が瀕死状態になる

第四次世界大戦は素手や石で戦う

人類は滅亡し、平和が訪れる。
485オーバーテクナナシー:2010/05/12(水) 17:24:56 ID:bTgkvkfp
そんなことは宇宙人が許さないだろ
ちゃんと戦争しないよう監視してる(原爆を使った直後から)
486オーバーテクナナシー:2010/05/13(木) 00:38:12 ID:5neDslSq
>>483
ここはちゃんと勉強した人がくるようなスレではありませんよね
487オーバーテクナナシー:2010/05/13(木) 22:40:19 ID:Hjh99nt7
民主のお陰で日本が独裁政治になりかけてるよね。つくづく彼は本物の未来人なんだなと思ったわ
488オーバーテクナナシー:2010/05/17(月) 03:39:06 ID:6fa1fcq6
例えば昨日にタイムスリップしたとする。
たとえ何があっても、歴史には影響をおよぼさない
なぜなら、私がタイムスリップしたことで、そこは別の世界となっているからだ
私がタイムスリップする明日とは非連続性の時間軸として、過去に到達している。

多世界解釈によればそうなるな
未来から来た男が実在しても、その男が来た時点で、すでにその世界は我々の住む世界の未来ではない
489オーバーテクナナシー:2010/05/18(火) 13:44:20 ID:xfpZTi/3
>>488
多世界解釈ってそういう解釈なの?
490オーバーテクナナシー:2010/05/18(火) 20:18:23 ID:+hP64XOr
なんかいい書籍ないかな?
491オーバーテクナナシー:2010/05/18(火) 23:05:11 ID:ieRBfeWW
>>489
まあ、そんなとこだよ
492オーバーテクナナシー:2010/05/19(水) 12:08:46 ID:oDov8WQk
>>474
そう言うあなたもしっかりゲームをやってるとこがすごい
493オーバーテクナナシー:2010/05/21(金) 21:36:26 ID:DCGuYRJp
他の世界線で自分が生きているなら
なんかどうでもいいや って感じになるよ
494オーバーテクナナシー:2010/05/21(金) 21:43:24 ID:BHzAgRfu
未来からタイムスリップした人間がいれば、その人間にとっては本人がタイムスリップした世界と
そうでない世界が存在することになる
多次元解釈によれば、それぞれ分岐した世界なのだから。
タイムスリップした時点で別の世界に彼は存在する事になり
近似の世界であっても、必ず同じ未来を踏襲するとは限らないよね。それこそバタフライ効果って言葉もあるように
人間一人がタイムスリップすれば、思わぬ影響が起こりえるもの
495オーバーテクナナシー:2010/05/22(土) 11:37:45 ID:k0HBzclP
パラレルワールドがあるということは、1+1=2ではない
世界がどこかにあるってことだよな。
50+50=80とか、数学が破たんした世界。
学校では1+1=2と教えている、世界。

そんな世界で、GPSとか携帯とかが、まともに動くわけがなく、
飛行機もすぐに墜落だ。

そんな不便で不毛なことをやってる世界がどこかにあるって
ことだよな(笑)
496オーバーテクナナシー:2010/05/22(土) 22:56:21 ID:glBnWwtS
現代の数学だって1+1=2は実は間違っていたということはとっくに証明されているんだが。
497オーバーテクナナシー:2010/05/23(日) 01:01:41 ID:8KaJa3Yq
>>496
ソースもなしに語るんじゃねえ
498オーバーテクナナシー:2010/05/23(日) 02:12:23 ID:eGqnrLv2
つ【不完全性定理】
499オーバーテクナナシー:2010/05/23(日) 08:32:43 ID:KEZe48kv
物理法則と数学の定理を一緒にするんじゃない。
1+1=2というのは、自然界の法則じゃなく、数学を定義する為の規定として定めているだけで
定義によっていかようにでもなる。(たとえば、2進数なら 1+1=10)
500オーバーテクナナシー:2010/05/23(日) 17:24:52 ID:K9pyAyQ4
みんな頭良いんだな
501オーバーテクナナシー:2010/05/24(月) 00:16:45 ID:Ug6q1Kdm
>>499
だから>>495の考え方は無意味だってことを言いたかった。
502オーバーテクナナシー:2010/05/24(月) 01:04:33 ID:MjC2B6J2
この世界線がどうなろうと興味がない、と言っておきながら
天変地異や事件事故に関して、
歴史が変わる可能性があるので答えられない、
というスタンスは理解できないな。
503オーバーテクナナシー:2010/05/24(月) 11:22:55 ID:iE9VEsin
実際に分岐じゃなくて全く独立したパラレルワールドだとしたら
歴史が違うどころか、空気の組成すら違って出現した瞬間に
窒息死する可能性だってある。
地球に酸素があるのは、たまたま生命が誕生し
光合成が出来るバグテリアが異常発生した偶然の産物に過ぎないからね
504オーバーテクナナシー:2010/05/24(月) 16:23:07 ID:YkqB9SzF
魂は湖。
汚い部分をすくいだし人間の中に入れる。
長い人生で水は綺麗になっていく。
人間が死んだあと、その水は湖へと戻り一つになる。
この繰り返しで魂の塊を綺麗にするのが人間の目的。
物質界に平和が訪れないのは汚れた魂しか産まれてこないから。
綺麗なった魂の塊は他の汚い魂の塊を綺麗にするための手伝いするようになる。
それが俗にいう宇宙人。

505オーバーテクナナシー:2010/05/25(火) 16:10:34 ID:ZXbynKDG
最近知った初心者だけどタイターが本名という設定なら釣りだよな
別の世界線の過去にタイムマシンで行って暴露するなら偽名使うと思う
506オーバーテクナナシー:2010/05/25(火) 16:29:03 ID:RLWFy9+A
>>503
いや、-1と1の間みたいなものだと思うよ。
今この世界が0だとすると、隣には0.1の世界がある。
0.1の世界は、わずかだけど微妙にこの世界と違う。たとえば、現在の大統領がヒラリーとか。
そうして、1や-1の世界は、タイターが言うところの「キリストに会えないかもしれない」世界で、歴史のほとんどは俺達が見たことも聞いたこともないようなものかも。

そしてさらに、1の先には2や3や100など、距離の離れた世界が広がっていて、離れれば離れるほど異質な世界になっていく。
君が言うところの、空気の組成が違う世界もあるだろう。でも、そこにたどりつく可能性は限りなく低い。
そこらへんは、この世界の仕組み?というか、物理法則が(今のところ)不変なように、次元が安定するように出来ているんだろう。現に、道を歩いていて突然テレポートしたりしないでしょ?w

これは全くの想像だけど、パラレルワールドが本当にありとあらゆる可能性を含んでいるとすれば、
二次元キャラみたいな異様な世界や、魔法が当たり前の世界などもあることになる。
安全に0から100まで飛んで帰ってこれるようなタイムマシンがあれば、そういった世界を垣間見ることも可能かもしれないな。
物理法則が違ったりすれば色々厄介だから、そういう世界を「覗き見る」方法のほうが手っ取り早いか。
507オーバーテクナナシー:2010/05/25(火) 20:47:35 ID:xWX6kELI
>>506
全く独立している=2つの世界に関連性が無い なんだから
50億年の間の無数の選択枝の積み重ねの結果、
近くにある世界が殆ど同じ世界になる可能性なんて、それこそ∞分の1だぞ
無限にパラレルワールドがあるなら、近い世界が存在する可能性はあるが
それを探すのは、それこそ無限の時間がかかるだろう。
近く=似た世界というなら、それは、近くの世界に何らかの相互作用を与えているか
近い時代で分岐したことの証明だろう。
508オーバーテクナナシー:2010/05/25(火) 22:56:40 ID:KSBAi+SL
無限の可能性の中から「近い世界」を探しているのではなく、
タイムマンシの性能上「近い世界」にしかいけないんだと思うが。
509オーバーテクナナシー:2010/05/26(水) 13:22:42 ID:PQHOfv4d
【研究】16km間隔での「量子テレポーテーション」に成功★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274830364/
510オーバーテクナナシー:2010/05/26(水) 16:04:12 ID:7wVDQzwI
>>507
ちょっとまって、俺も推測だけで話してるから要領を得ないんだけど、こんな風に考えてる。
近い世界っていうのは、誰かが朝にコーヒーを飲むか牛乳を飲むかの違い程度でもいいんだよ。
タイターは、そういう本当に微妙な違いしかない世界のほうがいいと言っていたんだ。
なぜかっていうと、そっちのほうが安全だからね。でも、結果的にはタイムトラベルを繰り返したせいで2.5%(だっけかな)くらい違う世界に来ちゃって、数値的にはたったそれだけなんだけどものすごい違う世界だったと。

近くにある世界というけど、タイターの話ってのは合わせ鏡みたいなもので、
鏡をのぞきこんだときに見える無数の像を似た世界だと考えればいいんだよ。
想像するのは大変だけど、空間になおしてみると世界が並列に並んでるようなものと言えばいいのかな。
つまり、君が言う「無数の選択」をした結果の「よく似た世界」が隣にあるわけ。だから、別に選ぶのに手間はかからない。というより、タイターのタイムマシンは>>508も言ってるように、性能上安定性を得るために非常に近い世界にしか飛べないようになっているんだよ。
511オーバーテクナナシー:2010/05/26(水) 16:12:30 ID:p09Sn+Wa
バタフライ効果もしくは、カオス理論と言うものがあって
ちょっとした違いから、時間と共にこの世の中は大きな差が発生するんだ。
ちょっとだけ違うまま並行に世界が進むなんてことは無いんだよ。
512オーバーテクナナシー:2010/05/27(木) 01:40:20 ID:pHG4qLW+
そりゃ「可能性の大筋」はそうだろうが、
しかし「可能性」は無限にあるもんだ。
タイターがやってきたことで未来が変化する〜という意味でカオスを持ち出すなら分かるが、
無限の「並行の今」についてはカオス理論の範疇ではないはず。
カオス理論は時間の経過について語るものであり、今を語るものではないからだ。
513オーバーテクナナシー:2010/05/27(木) 19:49:45 ID:9XplriM0
で、タイターの世界線にいる2010年の俺は無事なのか
心配で心配で頭がおかしくなりそうだ
俺は無事なのかー!一体どうなんだー!うおー!
514オーバーテクナナシー:2010/05/30(日) 22:17:11 ID:X/HU8Vlc
今日初めてタイターのこと知ったよ。
わくわくするような、怖いような感じだな。
でも夢があっていいよね。
515オーバーテクナナシー:2010/05/31(月) 15:11:49 ID:EC+aG9pa
>>513
無事の定義がわからんよ。
死=無 じゃないからね。
516オーバーテクナナシー:2010/05/31(月) 23:09:21 ID:aQRbc13V
ブラックホールは“別の宇宙”への扉?
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20100413002&expand
宇宙はロシアのマトリョーシカ人形のように入れ子構造になっているのかもしれない。
最新の研究によると、私たちの住む宇宙は、別の大きな宇宙のブラックホール内部に埋め込まれている可能性があるという。
同様に、私たちの宇宙のブラックホールも、極小サイズから大質量のものまですべて“別世界”につながる出入り口の可能性がある。
517オーバーテクナナシー:2010/06/02(水) 10:14:55 ID:eAkWfnsR
ホワイトホールを信じている人は、ブラックホールを何だと思ってるんだろう?
たとえ2つの宇宙をBHが結んでいたとしても、
どちらの出口も中心にあるBHにひきつけられるだけじゃないのか?
まさか、もう一つの宇宙では重力が反発力になっているとでも言うのか
そうであれば、重力で星が出来ることも無くずいぶん寂しい宇宙になってるだろう。
518ヒ∃コ戦艦 ◆j.Ypl7DW.o :2010/06/02(水) 10:18:59 ID:U2nU5GqX
超空間ブラックホールVS亜空間ホワイトホールVS神霊界ワームホールの対決ですのスレッド。
519オーバーテクナナシー:2010/06/02(水) 11:10:45 ID:aMizZ9ud
ブラックホールに入ったら潰れて死ぬというのは、他世界へ行かせないようにするための嘘。
520オーバーテクナナシー:2010/06/02(水) 16:00:34 ID:id1LA4YJ
【超能力者】ジョー・マクモニーグル【犯罪解決】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1111066550/

マクモニーグルがタイムマシンの実現を予言しているからな
521オーバーテクナナシー:2010/06/04(金) 21:25:00 ID:zwNfctkV
>>519 その根拠は?
522オーバーテクナナシー:2010/06/05(土) 23:40:57 ID:QvXKRhSH
523オーバーテクナナシー:2010/06/06(日) 00:48:34 ID:YeUUw1En
ホーキング博士によると未来へ行くタイムマシンを作るのは可能でも過去へ行くタイムマシンは作れないらしい
その証拠に未来から来た人間はいないということらしい
つまりホーキング博士によると未来人タイターは嘘っぱちだね
524オーバーテクナナシー:2010/06/06(日) 01:21:44 ID:4hMvhdQX
それは未来に逝った人は永遠に帰ってこれないということでは・・・・
525オーバーテクナナシー:2010/06/06(日) 20:42:18 ID:jV66yvpE
>>523
>ホーキング博士によると〜その証拠に未来から来た人間はいないということらしい
>つまりホーキング博士によると未来人タイターは嘘っぱちだね

この理論はつまり・・。
1・未来から来た人間がいないから過去へ戻ることはできないということは『真』である。
2・そして過去へ戻ることができないのが『真』なのだから未来から来たという人間は『偽』である。

そういう風に書かれるとホーキング博士に哲学的思考が少し足りなく見えるが・・。
あとホーキング博士自身はタイムトラベル関係で賭けはしないだろとも言ってた気はするけどな。
526オーバーテクナナシー:2010/06/06(日) 20:55:25 ID:MxVxp9VO
タイムマシンで過去に行けると、
過去の真実が全て暴かれますからね。
迷宮入り事件はなくなるし、冤罪は無くなるでしょうし、嘘はばれる。
歴史も本当のことが判る。
これはおおごとですよ。
527オーバーテクナナシー:2010/06/07(月) 00:29:47 ID:j5CWCr9b
博士は、「現時点での理論では」って言ってなかったの?
528オーバーテクナナシー:2010/06/07(月) 22:14:26 ID:pumf+1Pq
少なくとも断言できるのは、タイムマシンが実用化されても個人に普及はしないってことだな。
タイターの世界でもそうだと思うけど国連か各国政府か行政が厳しく管理するだろう。

車やバイクのような乗り物ってより、タイムマシンは核兵器とかの戦略兵器に近い扱いを受けるはず。
よって>>526みたいなことは絶対起きないな。
529オーバーテクナナシー:2010/06/08(火) 12:05:37 ID:Bfji2EUm
ケネディの暗殺を見物に来てた未来人の話は結局どうなったの?
530オーバーテクナナシー:2010/06/09(水) 01:07:15 ID:CANSbPdb
数百年後くらいになれば人々がクルマに乗るのと同じ感覚で時代を行き来してるかもなw
19〜21世紀には行っちゃダメとか規制ついてそうだけどww
531オーバーテクナナシー:2010/06/09(水) 14:55:22 ID:UgLoKuVx
>>530
おーいお茶の俳句コンテストでこんなのが賞をとっていた。

「UFOは この世とあの世の 連絡船」

どういう経緯でこれを選んだんだろう。
532オーバーテクナナシー:2010/06/10(木) 00:22:34 ID:DiZ1lY19
>>531
審査員が審査するときにやきそばでも食ってたんだろう。
533オーバーテクナナシー:2010/06/10(木) 10:01:38 ID:nMqcYmHU
連絡船というか魂回収船だろ
ある場所に保管しに行く
534オーバーテクナナシー:2010/06/11(金) 00:16:25 ID:KrVHpuUK
幼年期の終わりみたいだなwwww
535オーバーテクナナシー:2010/06/11(金) 17:04:07 ID:KXvPostp
>>532
それしか考えられない。

>>533
ブラックホール?
ぶっちゃけ星の数ほど点在してるらしいよね。
536オーバーテクナナシー:2010/06/11(金) 19:11:01 ID:KrVHpuUK
>>535
なにが?ブラックホールが?
537ハルキ ◆bKEHTLtInY :2010/06/11(金) 23:41:33 ID:kvuslLcy
何年かぶりに、来てみたりする。
538オーバーテクナナシー:2010/06/22(火) 00:07:26 ID:qN6rUg10
保守
539オーバーテクナナシー:2010/06/30(水) 17:16:34 ID:jbu0tgXY
タイターの預言に、メキシコ湾原油流出の件って書いてある?
540オーバーテクナナシー:2010/07/01(木) 01:27:10 ID:iqgJg7iu
おもしろいものをひとつ。

このチャネリングビデオの中で早口でしゃべってるのは、バシャールという宇宙人。
話題はオイル問題。

ttp://www.youtube.com/watch?v=FlUarPe-vNk&feature=related

タイターよりはるかにマシな未来についてしゃべってるお。
(このビデオじゃないけど)
201x年ぐらいには○○コンピュータが実現するとか、それから 5〜10年以内にエネルギー問題解決とかね。

ニコニコ動画にもビデオはある。(バシャールで検索)

本も出てるから興味あったら読んでみ
(アマゾンでバシャールと検索。最新刊は本田健との対談。
初心者が読むのなら、ペーパーバックの 3〜4あたりがいいかも)
541オーバーテクナナシー:2010/07/02(金) 18:19:46 ID:a8HPIZrq
いつの時代でも予言詐欺師のマジックの種と言われるのが
・予言は当たらなくてもいいように抜け道が必ずある
(これが自分が予言したことで予言通りにならなくなるコレw
例えば1999年黙示録や気象庁の職員が大地震を予告して問題になっても、
これが原因で予言が覆ることなどなし)
・予言はいつもあり得ることが多い
(ローマ法王その他)
・原則突っ込まれたらヤバイ難しい理由まではいわない
(非常に肝心な大戦の理由、中国覇権の理由、ロシア参戦の理由他)

ていうかいつも本国で使い古されたネタが数年も遅れて日本で進行する時差がワロス
542オーバーテクナナシー:2010/07/02(金) 18:36:07 ID:a8HPIZrq
とにかくあと24年後にタイムマシン完成とかミスってるよ〜
24年前ってばTBSの世界・ふしぎ発見! とか見てたもん

予言詐欺厨って時間差を急ぎすぎるだよな
なぜならあまりに遠いと興味を持って貰えないからなんだm9(^ー^)9m
543オーバーテクナナシー:2010/07/05(月) 04:46:38 ID:29NcawoE
詐欺師のテクニックは基本的にどちらでも受け取れることを質問して
それを足掛かりにして信用させること

有名なものは「ご両親は死んでいないですね」
死んでもう居ないと死んではいないの両方の意味がある
相手が「いや、生きてますよ」と返されれば「だから生きてると言ってるでしょ!」なんてねw
この言葉のトリックのヴァリエーションを増やして相手に取り入ること
天才的な奴なんて凄いよ〜傍目から見て販売すら不可能な商品を
定価で現払契約取ってきたりするから

賭け事もそのテクニックを応用したものは禁止されている
競馬でずっと当て続けることも可能だし丁半博打で100%勝てるやり方もある

マジシャン、マルチ、宗教、一般社会の企画営業なんかも
このテクニックを流用している
「あなたは死にます」そりゃそーだ、いつかは寿命が来る
不安心理を煽ること、これ鉄則ね
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:27:55 ID:KDY0SqWl
あげ!
545オーバーテクナナシー:2010/07/15(木) 00:01:39 ID:wFEp84kw
ウリナラマンセーウリナラマンセ /∧ウリナラマンセー/∧ ウリナラマンセーウリナラマンセー
ウリナラマンセーウリナラマン/ / λウリナラマン/ / λ ウリナラマンセーウリナラマンセ
ウリナラマンセーウリナラ/  /  λウリナラ/  /  λウリナラマンセーウリナラマンセ
         /   /  /λ /   /  /λ
        /    / / //     / / //λ
      /           ̄ ̄ ̄      _\
     /      (●ヽ      ⌒⌒   /∵ ) ヽ
   /        \丿\    ⌒⌒  / ●/   \
  /           \/ ヽ ∧(● ●)∧  ̄/    \
|      へ        ̄ ヽ ` ー― /  ̄     ヘ  |
|       \         |V V V V/      /    |
|         \       ゝ|   |/     /    /
 \          \      ∪\AA/   /     /
   \                ∪          /
    \                        /
      >             υ         <
546オーバーテクナナシー:2010/07/15(木) 00:02:50 ID:khpLds9H
    ┏┓         ┏┓      ┏┓    ┏━━━┓
 ┏━┛┗━┓┏┓ ┃┃      ┃┃    ┗━━━┛
  ┃┏━━┓┃┃┃ ┃┃┏━━┛┗━┓┏━━━━┓
 ┗┛    ┃┃┃┃ ┃┃┗━━┓┏━┛┗━━━┓┃
       ┏┛┃┗┛ ┃┃      ┃┃          ┏┛┃
     ┏┛┏┛   ┏┛┃  ┏━┛┃        ┏┛┏┛
     ┗━┛     ┗━┛  ┗━━┛        ┗━┛
  ∧_∧ ∧_∧  .∧__(\  ∧_∧.  ∧_∧   ∧_∧
⊂<`∀´ヽ><ヽ`∀´> <`∀´| | <ヽ`∀´> <''`∀´''>⊂ < `∀´ >'つ
 (⌒   て).(    ) (     ) ⊂   て)(    )  \    /
  レ'\  ) | | | く く\ \(___三フ| つ|   |⌒I │
     レ' 〈_フ__フ <__,,〉<__〉レ'    〈_フ__フ.  (_) ノ
 ┏━━━━┓       ┏┓  ┏┓             レ'
 ┗━━━┓┃┏┓   ┃┃┏┛┗━━┓
   ┏┓┏┛┃┗┛ ┏┛┃┗┓┏━┓┃┏━━━━┓
   ┃┗┛┏┛   ┏┛┏┛  ┃┃  ┗┛┗━━━━┛
   ┗┓┏┛ ┏━┛┏┛    ┃┗━━┓
     ┗┛   ┗━━┛      ┗━━━┛
547オーバーテクナナシー:2010/07/15(木) 00:03:55 ID:khpLds9H
  ,,.---v―---、_
     ,.イ" | / / / /~`'''ー-、      日本人はな、お互い様やねん。
    //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ
   /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )相手に一回譲ってもうたら、今度は自分が譲るねん。
   !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! ( そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
    i   ̄~`        !  彡  |ノ      『あの人ら』は違う。
   ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |  一回譲ったら、つけこんできて、
  /         _    ヾ"r∂|;!  こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
  ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/   それでも『あの人ら』は平気なんや。
   i    ノ           _,,.:' カドたてんとことおもて譲り合うのは、日本人同士だけにしとき。
   ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /     そうせんと、『あの人ら』につけこまれて、
   ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、   『ひさしを貸して母屋を盗られて』日本が
     ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、     のうなってしまうからな。

     「嫌われることばかりをしてる人を嫌うのは、差別やない。
   差別、差別と印籠のように突き出してくる人間こそ 卑怯者の差別者なんよ。」
548オーバーテクナナシー:2010/07/22(木) 00:42:55 ID:/CEWzD7g
ほしゅ
549オーバーテクナナシー:2010/08/04(水) 05:37:27 ID:t9eO5nEE
    ┏┓    ┏━━━┓  ┏━━┓    ┏┓┏┓      ┏┓                  ┏━━━━┓
┏━┛┗━┓┃┏━┓┃┏┛┏┓┃    ┃┃┃┃    ┏┛┗━━━━━┓    ┏┛┏━━┓┗┓
┗━┓┏━┛┃┃  ┃┃┗━┛┃┃  ┏┛┗┛┗┓┏┛┏━━━━━━┛  ┏┛┏┛┏┓┗┓┗┓
┏━┛┗━┓┃┗━┛┃┏━━┛┗┓┗━┓┏━┛┃┏┛              ┏┛  ┗━┛┗━┛  ┗┓
┃┏━━┓┃┃┏━┓┃┃┏┓┏┓┃    ┃┃    ┗┛┏━━━━━┓  ┗┓┏━━━━━━┓┏┛
┃┗━━┛┃┃┃  ┃┃┃┗┛┗┛┃┏━┛┗━┓    ┗━━━┓┏┛    ┃┗━━━━━━┛┃
┃┏━━┓┃┃┗━┛┃┃┏┓┏┓┃┗━┓┏━┛          ┏┛┃      ┃┏━━━━━━┓┃
┃┗━━┛┃┃┏━┓┃┃┗┛┗┛┃    ┃┃            ┏┛┏┛      ┃┗━━━━━━┛┃
┗━┓┏━┛┃┃  ┃┃┗━━━━┛┏━┛┗━┓    ┏━┛┏┛  ┏┓  ┃┏━┓  ┏━┓  ┗┓
┏━┛┗━┓┃┃  ┃┃┏┓┏┏┏┓┗━┓┏━┛  ┏┛┏━┛    ┃┃  ┃┃  ┗┓┗━┛┏━┛
┗━┓┏━┛┃┃┏┛┃┃┃┃┃┃┃    ┃┃      ┃  ┗━━━━┛┃┏┛┗━┓┗━┓  ┗━┓
    ┗┛    ┗┛┗━┛┗┛┗┗┗┛    ┗┛      ┗━━━━━━━┛┗━━━┛    ┗━━━┛
550オーバーテクナナシー:2010/08/06(金) 09:04:14 ID:tXvJbi2p
な?
石原が言ってた通りだろ
反核=反日なんだよ
日本が強くなったら困る奴らが必死で騒いでるだけ
論理的に考えれば日本は唯一の被爆国だからこそ、
核攻撃を受けないために保有国にならなければいけない
有事には真っ先に攻撃対象になる原発なんかより核武装こそが核の真の平和利用だろう
こんな馬鹿総理を海外の目に触れる所に立たせちゃって
もうすず村山を超える恐ろしい談話が出るから楽しみに見ててみな
551オーバーテクナナシー:2010/08/06(金) 23:06:06 ID:2ovErKn+
ドラゴンボールのトランクスみたいな感じじゃね
552オーバーテクナナシー:2010/08/07(土) 19:31:07 ID:im1t5A+m
ジョン・テンター
553オーバーテクナナシー:2010/08/10(火) 14:16:34 ID:Halui4CR
やっぱり夜逃げかよw
554オーバーテクナナシー:2010/08/10(火) 14:18:18 ID:Halui4CR
ごめん誤爆
555オーバーテクナナシー:2010/08/11(水) 10:25:34 ID:QsKo1+yb
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11543851
民族差別、人種差別を繰り返してる動画。
俺が思うにはこいつらはネオナチだろ。
弱い在日朝鮮人の老人や子供だけをねらって差別して平然なツラしてる。
朝鮮人の中にもまともな奴はいるだろ・・・。
普通の保守ならこんなことはしないぞ。
こんな差別団体に支持して50万も100万も寄付してる奴は本当の馬鹿。
556オーバーテクナナシー:2010/08/13(金) 15:01:28 ID:mPLqrMR4
             国家社会主義日本労働者党
卍卍卍卍卍卍卍卍卍          ■■■              卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍        ■■■      ■        卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍        ■■■      ■■■        卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍          ■■■  ■■■■■      卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍    ■      ■■■■■  ■■■    卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍  ■■■      ■■■      ■■■  卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍    ■■■  ■■■■■      ■    卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍      ■■■■■  ■■■          卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍        ■■■      ■■■        卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍        ■      ■■■        卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍              ■■■          卍卍卍卍卍卍卍卍卍
卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍          ■■■          卍卍卍卍卍卍卍卍卍卍

日本人と朝鮮人・韓国人とのsexを許してはならない。
朝鮮系日本人・韓国系日本人と日本人のsexも許してはならない。
korean、korea系の血が混じった日本人は増殖してはならない。
劣等遺伝子を保有した朝鮮韓国人及び朝鮮韓国系日本人との
混血児の発生を絶対に許してはならない。
何故ならば半島人というのは遺伝子からして劣り、
全人類を劣悪な人種に改良してしまうエラDNAを保有した
ばい菌民族だからである。
連中のその血は非常に劣悪で、余りにも汚い。
朝鮮韓国人の遺伝子は全人類を不幸にする。
朝鮮韓国人の存在は全人類の危機であり、
全人類に不幸をもたらす災厄だ!!!!
故に非人間的危険生命体=朝鮮韓国人とのsexなど、御法度である・・・。
                          -アドルフ・ヒトラー
                          -桜井誠
557オーバーテクナナシー:2010/08/13(金) 15:29:41 ID:mPLqrMR4

    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ
558オーバーテクナナシー:2010/08/14(土) 23:58:06 ID:zRo6vekK
<ヽ`∀´><チョッパリ!チョッパリ!チョッパリ!×10000000000回

( ´∀`)・・・

( ´∀`)<チョン (ボソッ

           ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    ドッカーン!!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(   「人として許されない差別ニダ!!」
       \ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \
559オーバーテクナナシー:2010/08/17(火) 20:36:48 ID:E1Qa1WJy
小学生のとき友達からマンコという言葉を聞いて
気になったので母に「ねえねえマンコってなぁに?」と尋ねたら
「あなたはね、そこからでてきたのよ。」と教えてくれた。
次の日の授業で、先生が「あなたたちはどこ出身かわかりますか?」と質問した。
いつも一番に手をあげる優等生だった俺は
「はーい マンコです マンコ!」
俺の人生は崩れ始めた。
560オーバーテクナナシー:2010/08/22(日) 15:49:15 ID:pCfh+fQJ

            やきしたかしん
            勝ホモ誠彦
            三宅ハゲ之
            チン棒治郎
            桂ざこバカ
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつら最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
561オーバーテクナナシー:2010/08/22(日) 21:01:40 ID:FqsjJySO
ハマれる趣味ってのは旅の中で見つけるものだと俺は師匠に教わったな。
元来、インターネットなんてものが無かった時代、人は旅をすることがステータスの一つだったと。
人は旅の中で森羅万象を見聞きし、人と接し、物を見て自分を探す。
グーグルアースでイタリアの凱旋門を見るのと、
実際に荷物の準備、各交通機関のチケットの手配から、家から凱旋門までの道のりまで計画を立てて見に行くのとでは天と地ほどの差がある。
何か趣味が無いかって思ったのなら実際に自分がいる家から飛び出して答えを探しに旅に出るんだ。
必ず、答えは導き出せるはずだ。自分が思う世界に答えが無いのなら場所を移せ。
もっと広い範囲で旅を続け、君の思う趣味を探せ。
562オーバーテクナナシー:2010/08/23(月) 07:06:07 ID:2bvw+W9n

朝鮮戦争とその後の韓国の大貧困時代に、
 祖国と同胞を見捨てて、日本に密入国して汚い手段で寄生して、
  同胞が苦しむのを無視して、自分たちだけ日本のいいとこどりでヌクヌクと暮らして、
    あるときは自分は日本人と言い、あるときは自分は韓国人と言い、韓国からもいいとこどりを目論む。


こんな醜い生物って、在日朝鮮人以外に存在するの?w
563オーバーテクナナシー:2010/08/23(月) 11:47:30 ID:2bvw+W9n
564オーバーテクナナシー:2010/08/26(木) 21:26:19 ID:0SQ7Z+eS
もしお前らの使ってる理論が偽りだったら
565オーバーテクナナシー:2010/08/31(火) 21:49:00 ID:fDj1TQ8X
>>1
未来から来た男 ジョン・タイター
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1172338060/
末来から来た男 ジョンタイター 2人目
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1191949742/
末来から来た男 ジョン・タイター 3人目
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1206877623/
未来から来た男 ジョン・タイター 4人目
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1223131537/
566オーバーテクナナシー:2010/09/01(水) 00:35:53 ID:gOEd8qWz
a
567オーバーテクナナシー:2010/09/01(水) 00:36:49 ID:gOEd8qWz
ab
568オーバーテクナナシー:2010/09/01(水) 12:10:05 ID:G+fTixEe
シュタゲwin版からきました。
569オーバーテクナナシー:2010/09/01(水) 18:25:23 ID:5qxxvHk7
>2288年 タイムトラベルによる別世界への移住


これさ。真面目な話。ジュセリーノもジョンタイターもバババンガも
あともう一人有名な予言者もタイムトラベルが将来可能になると
話している。予言年が違うが2030年以降に集中していて何かあると思う。

ある科学者が話していたが、タイムトラベルはそれほど無茶な
理論じゃないらしい。

570オーバーテクナナシー:2010/09/03(金) 00:55:02 ID:UBxDGx0T
千紗
里海
571オーバーテクナナシー:2010/09/03(金) 14:16:50 ID:VFI5Dcgw
>>569
タイムマシンで古代ローマ時代あたりに行って、当時の人々をすべて殺して(美少女は除く)、
そこに移住するわけだな?
572過去から来た男:2010/09/03(金) 14:34:53 ID:VFI5Dcgw
>>540
パシャールでゴシャールとか言ってなかったか?
こいつサルじゃん。
俺はどちらかと言うとタッチおじさんの方が好き。

結局NECと富士通のパーソナルコンピュータ開発競争はどっちが勝ったんだ?
573オーバーテクナナシー:2010/09/03(金) 20:59:03 ID:ib2tnb3x
初心者で申し訳ないんですが、タイターがネット掲示板に色々書き込んだ事、
そして2年も両親と生活をした事の理由って何でしょうか?

目的のIBM5100を手に入れたら帰ればいいと思ったのですが・・・
574オーバーテクナナシー:2010/09/03(金) 21:52:37 ID:VQBlS0sr
日本人は今からは日本人としてしっかり誇りをもってかないと

本気でやばい気がする。愛国心もってるだけで右とか言われるとか馬鹿げてる

普通はその国に生まれた瞬間、祖国に対して愛国心があるのが普通ではないか?

愛国心を持てと言いたくは無いが、言わなければ持たない最近の日本人

ホロコーストではないが、一回日本から、外国人出さないと

日本列島が、キムチや、中華臭くなりそうだ。

今こそ、国民が力を合わせ立ち上がる時ではないのか?

自由、平等を求め、何がおきた?格差が広がるだけではないか

国民は気付かない

最近おかしいと本気で思わないか?

メディアはすでに死に、戦後の日本人本当の意味での日本人は死に

次は日本という国が死ぬ

今からでも遅くない、すべてを疑え
575オーバーテクナナシー:2010/09/03(金) 23:27:00 ID:ftFpfyUa
国ってなんだろう。おれは国民であり、民の文化が国を形作ると思う。
なぜなら国境がどんな形になっても国境の中に住む民が同じなら
同じ国と認識されるから。
日本列島にしがみ付いていないで世界中を醤油くさくすればお互い様なんじゃない?
576オーバーテクナナシー:2010/09/04(土) 00:30:37 ID:FPu5QH9p
「ネトウヨ」「ネトウヨ」と日本国民を貶めている人の正体は
       ____  ____   
 _| |_ |     | |____|  
 _| |_ |  ̄| ̄ .|  |__|__
 _| |_ |  ̄| ̄ヽ| |  |
 . ノ |   |  ̄ ̄  .| ノ_  \ノ  です。
        ̄ ̄ ̄ ̄

※非国民とは?
・中国人
・朝鮮人 (在日含む)
・韓国人 (在日含む)
・民主党議員
・創価学会員、統一協会員
・売国奴

特徴
・日本のことが大嫌い
・韓国や中国が大好き
・左翼的思想
・マスコミの言う事は正しいと思っている
・事あるごとに 「ネトウヨが〜」「ネトウヨが〜」 とわめきます
・捏造や嘘が大好きで日本人を貶めて大喜びします
577オーバーテクナナシー:2010/09/04(土) 01:07:41 ID:FPu5QH9p
大日本第二帝国計画

いまこそ日本人が団結しなければならないと思わないか?

いまこそ有色人種が団結しなければならないと思わないか?

戦後大日本帝国は崩壊した。

憎き米英共を叩き潰さなければ日本の未来はない。

いつまでも特アの好き勝手にはさせてはならない。

朝鮮人を救ってしまったあまりに恩を仇で返された。

そこまでの屈辱はないだろう。

子供達の未来のためにも日本にいる寄生虫は消さなければならない。

私は君達が賛同してくれると願ってる。

私に賛同すれば日本の未来は輝く。
578オーバーテクナナシー:2010/09/04(土) 22:29:20 ID:FPu5QH9p
 ∧_∧ ドラマごときで
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)

もらしてやんのー
♪  ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
もらしてやんのー
   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__
579オーバーテクナナシー:2010/09/06(月) 03:37:12 ID:2Hi//9nP
けど2034年にタイムマシンが発明されたとしても2034年以前に戻れる
タイムマシンてのは理論的にもまだ作れるなんて証明ないんじゃないの?
タイムマシンを作ったあとにそのタイムマシンが出来たときの時間まで戻れる
ってのは理論があるけど、タイムマシンが出来た以前に戻れるタイムマシンな
んてどうやって作ったんだ?
少なくともその理論ぐらい教えてくれないとなあ。
580オーバーテクナナシー:2010/09/06(月) 11:58:32 ID:4m7taDoE
結局、この人の言ったことって当たったの?
スレの荒れ具合から見て大ぼら吹きと見てよろしいのか?
581オーバーテクナナシー:2010/09/06(月) 15:43:55 ID:d+eKW0xF
仮にタイターが本物だとしてもかなりフェイク情報入ってるだろうな。
自分がトラベラーだったらどこが作ったかとか書こうと思わんし下手したら未来が変わって作られなくなってパラドックス起きるだろ
582オーバーテクナナシー:2010/09/06(月) 18:12:28 ID:65IT6nHj
なんか変な人増えたな…
タイターのタイムトラベル理論ではパラドックスなんてものは存在しない。もちろん製造年より前の時代へ行くこともできる。
タイターのチャットログ読めばわかる
583オーバーテクナナシー
>>581
ドラゴンボール式の時空間感だぞ
未来が変わるなんてことはそもそも無い
世界が分岐するだけ