科学で証明できる事なんて一つも無い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オーバーテクナナシー
みんな科学の力は凄いって言うけどどこが凄いの?俺は認めないね!
人間って本当に変わった生き物だって今までずっと思ってきた。
全て忘れて最初からやり直せば変わった人生が歩めたかもしれないのに。
2オーバーテクナナシー:04/02/11 04:12 ID:J9lQuuA0
俺は思った。タイムパラドックスは夢のお話だって聞いて
なんでか考えた。じゃあお前証拠あんのか?って・・・
なんでも良いから納得できる証拠を持ってきてください。
証拠も無しになぜ仮説ばかりで話ができるのか私には理解できません
3オーバーテクナナシー:04/02/11 04:19 ID:J9lQuuA0
科学がいくら進歩したって適当な答えしか出てこない
宇宙ってどこまであるの?
ブラックホールの中はどうなっているの?
人は死んだらどこにいくのか?
考えたって答えが出るハズが無い。
誰も見る事ができないんだから
科学は無力で今こうして話している事ですら無駄かもしれませんが
聞きたい。答えがほしい!自分の命が尽きる前に答えの残ったまま
終らせたくない。
4オーバーテクナナシー:04/02/11 04:25 ID:J9lQuuA0
何事も証拠が無ければ話にならない。
魔法なんて無いかもしれないが魔法が無い証拠が無い以上信じる者が
いるのは仕方の無い事、99%無くても1%あるかもしれない以上その話は永遠に
続くでしょう。魂があるとか無いとかだって同じ事です。
科学で証明できない事が現実に起こっていたとしたら
科学は本当に無力であると思わざるをえない。
5オーバーテクナナシー:04/02/11 04:35 ID:J9lQuuA0
科学で喜ばしい事は日常生活の便利さで身に染みて分かってはいます。
しかしながら科学はあくまで便利であって
引いてあるレールの上から降りる事のできない技術なだけだ!
技術で科学を証明する事はできない。
科学は何も証明する事ができない。
つまり科学は無力である。
6オーバーテクナナシー:04/02/11 06:01 ID:pfQ/voFd
>科学は無力で今こうして話している事ですら無駄かもしれませんが
>聞きたい。答えがほしい!自分の命が尽きる前に答えの残ったまま
>終らせたくない。

自分で探してください。
科学が無力だというなら、あなたが「有力」と思う方法でご自由に。

>魔法なんて無いかもしれないが魔法が無い証拠が無い以上信じる者が
>いるのは仕方の無い事、99%無くても1%あるかもしれない以上その話は永遠に
>続くでしょう。

「魔法はある」という証拠を提示してください。

>科学で証明できない事が現実に起こっていたとしたら

ここは仮定で

>科学は本当に無力であると思わざるをえない。

こっちは決定ですか?

>技術で科学を証明する事はできない。
>科学は何も証明する事ができない。

何なら何かを証明できるのでしょうか?
7オーバーテクナナシー:04/02/11 07:26 ID:pUO0vjmM
世の中の事全てを科学で説明できたら漏れは失業じゃねーかYO!
8オーバーテクナナシー:04/02/11 08:24 ID:I6cM94I0
科学を否定する奴は角の三等分家。

生暖かく無視するのが吉。
9正太郎 ◆08m4elzWR2 :04/02/11 10:36 ID:2RFBozt+
観測−仮説−観測−仮説修正−観測−仮説修正・・・・・

科学は↑の連続なんだろうから、真理に近似的に近づいていく。

使える定理があらかじめ示されている数学の証明みたいにはいかない。

そういうところを便利だけど無力と表現するなら、そうなんだろう。

しかし、神ならぬ身であるゆえ、科学を使うしかないのさ。
10オーバーテクナナシー:04/02/11 12:08 ID:FZLpvEmT
>>3
ブラックホールに中の人などおらん!!
11オーバーテクナナシー:04/02/11 12:17 ID:OLnxRm8w
理解できないから拒絶するんだろ
12オーバーテクナナシー:04/02/11 15:41 ID:Gih/+NFk
>>1 の言ってる事って日本語になってんの?言ってる事がよくわからん。
13オーバーテクナナシー:04/02/11 17:57 ID:J9lQuuA0
>>9
>>10
ブラックホールは観測−仮説−観測−仮説修正−観測−仮説修正・・・・・
そんな事したって仮説でしか無いのなら答えがまったく違っても意味があるのか?
答えの出ない科学は無力という事は間違っているのか?
答えの出る根拠も答えの出ない根拠もあるからそれ以上は言わないが・・
14オーバーテクナナシー:04/02/11 17:59 ID:J9lQuuA0
>>11
解らない事を拒絶するのなら始めから調べなくてもいいんじゃないか?
地球が滅びたらどうなるのか?聞いた所で誰も解らないのなら
調べる必要も無い。そう言ってしまえば全てに意味が無い
15オーバーテクナナシー:04/02/11 18:04 ID:J9lQuuA0
>>6
>科学は無力で今こうして話している事ですら無駄かもしれませんが
>聞きたい。答えがほしい!自分の命が尽きる前に答えの残ったまま
>終らせたくない。
自分で探してください。
科学が無力だというなら、あなたが「有力」と思う方法でご自由に。

有力な方法などあるはずがありません。
科学は無力なんですから。

>魔法なんて無いかもしれないが魔法が無い証拠が無い以上信じる者が
>いるのは仕方の無い事、99%無くても1%あるかもしれない以上その話は永遠に
>続くでしょう。

「魔法はある」という証拠を提示してください。

魔法は無いという証拠を提示してください。

>科学で証明できない事が現実に起こっていたとしたら

ここは仮定で

仮説です。
>科学は本当に無力であると思わざるをえない。

こっちは決定ですか?
決定です。
>技術で科学を証明する事はできない。
>科学は何も証明する事ができない。
何なら何かを証明できるのでしょうか?
証明できません。分からない事を証明できるはずはないからです。
16オーバーテクナナシー:04/02/11 18:10 ID:pfQ/voFd
>>15
ふむー
科学を否定するはまあよしとしても
じゃああなたは科学以外の何を肯定してるんですか?
17オーバーテクナナシー:04/02/11 18:11 ID:J9lQuuA0
人間には地球上で自分たちで決めた定規の上でしか
計算した答えが出せない。1+1を決めた人間から間違いが始まったのと同じ事です。
宇宙の広さも計算できない空間時間次元過去未来は人には計算できない。
人間の作った定規で到底測る事のできない物。
宇宙がいつ誕生したか答えが出ても何の意味も無い
科学は無力便利な技術なだけだ。
18オーバーテクナナシー:04/02/11 18:14 ID:J9lQuuA0
数学語学は肯定してはいる。しかし科学歴史は何の価値も無い。
知る必要が無い事を調べる必要が無いからだ。
19オーバーテクナナシー:04/02/11 18:22 ID:pfQ/voFd
>>18
>数学語学は肯定してはいる。

じゃあそれだけに励んでください。
20正太郎 ◆08m4elzWR2 :04/02/11 18:45 ID:nWSBTc0t
>>13
間違ってるというより価値観の相違じゃないか?
21オーバーテクナナシー:04/02/11 19:00 ID:J9lQuuA0
例えば重力が時間や空間にどんな仕組みでどんな影響
を及ぼすかは分かっても
なぜこの世に重力が存在するのかはわからないでしょう。
科学とは限界が浅すぎる。
>>20
価値観の違いという面ではそれも間違いではありません。
あなたが思うようにそう思う人もいるでしょうが
↑でのべたように答えが出ない問題の前に
完璧を求めた場合あなたは無力だと感じませんか?
22オーバーテクナナシー:04/02/11 20:25 ID:OTPcfqUL
まあなんだな、ノイローゼの相談ならメンヘル板行き
23オーバーテクナナシー:04/02/11 20:43 ID:J9lQuuA0
>>22
煽り荒らしは板違い(・∀・)カエレ
24オーバーテクナナシー:04/02/11 21:03 ID:xhCjFAjI
>>21
残念ながらそれは科学の範疇でないです。
科学に期待しているのは分かりますが、宗教や信念の問題です。
25オーバーテクナナシー:04/02/11 21:12 ID:OTPcfqUL
>23
んなこと言ってもここは未来「技術」板だし。
26正太郎 ◆08m4elzWR2 :04/02/11 21:47 ID:nWSBTc0t
>>21
完璧を求めるのなら無力だな。
それをいっちゃあ科学なんて・・・・・・

でも、「全て忘れて最初からやり直せば変わった人生が歩めたかもしれないのに」
>>1はいうが、どうやっても同じだと思うよ。

俺たちは神じゃないんだからさ。
27オーバーテクナナシー:04/02/11 21:49 ID:pfQ/voFd
そういえば>>1の求める「完璧」ってなんだろう。

全知全能?
28科学はすばらしい:04/02/11 22:39 ID:OHuA7kgG
>>1
現在の科学は確かに何も証明していません。今までで観測できた事象から
法則らしきものを探し出し、その法則と新たに観測した事象が近似値であった
場合、それが結構使える法則なのではないかという事でそこから応用したりして
人間に便利なものを作り出しているだけなのです。(たいてい)
個人であっても同じように学習し仮定をたてて行動しているに過ぎません。
例えばあなたが証明されてないのにパソコンなどを使いここにアクセスしている
ことも同じで、あなたの主観からみた情報からおそらく存在するであろう他の
人と会話できると信じ込みネットを使っているのです。
あなたはどのようにコンピュータなどの能力を証明したのでしょうか?
おそらく証明ではなく主観から観測した近似値ではないでしょうか?
しかし近似値であっても利益は存在しているのです。(多分)
あなたは証明こそがばらしいという定義や意義のはっきりしない言葉にふり
まわされすぎではないでしょうか?
もともとなぜあなたは証明されないと意味がないと思うに至ったのでしょう。
意味や証明とはなんでしょうか?
科学は先に言葉ありきではなく事実があるべきです。
僕ももちろん宇宙などがどうなっているかは気になりますが、わかったとしても
それはおそらく何らかの仮定の上でしか証明されないでしょう。
それでも最も真実に近づく事ができるのは科学だけです。(知りたいというおそらく
いるであろう人間の欲求をみたすことができるのは)
よって科学にもっとお金をかけましょう。
29オーバーテクナナシー:04/02/11 22:45 ID:xhCjFAjI
>>28
すばらしい。コピペ?
30オーバーテクナナシー:04/02/12 00:47 ID:Y5JQ1QoZ
>>1は科学を否定したいの?
宇宙の果てを知りたいの? どっち?
31オーバーテクナナシー:04/02/12 01:03 ID:zhVNwzCK
厳密に言うと二進数ですべて解明、表現されるよね
32オーバーテクナナシー:04/02/12 02:07 ID:JXKqb4Ni
>>31
解明も表現もできねーよ、失せろクソボケ
33オーバーテクナナシー:04/02/12 02:19 ID:oZMAmCJx
はあー。
他に手段がないんだからしょうがないじゃん。
くやしかったら、他の有効な方法をあなたが考えてよ。

ところで、あなたが言う「科学」の定義を述べてください。 >1さん
私の考える科学の定義を述べます。
「その時点で最良の手段で事実を観測し、そこからその裏に存在する原理を
推測すること」
これより良い、現実認識の手段を思いつかない俺って、やっぱりばか?
34オーバーテクナナシー:04/02/12 04:28 ID:JXKqb4Ni
>>33
すると、アインシュタインは「科学」者じゃないんだ。
君の科学の定義にあわん。
35オーバーテクナナシー:04/02/12 09:47 ID:ojGV/dMc
性質の違う宇宙では、我々の物理学や化学、生物などの知識は
再検討がなされなければならないだろう。
36オーバーテクナナシー:04/02/12 10:22 ID:XoZj9BZQ
>>33
だったらブラックホールに入って観測後生きて帰って来てください。
それがあなたの言う「その時点で最良の手段で事実を観測し、そこからその裏に存在する原理を
推測すること」 ではないか?
その時点で最良の手段で事実を観測し
↑その時点で最良の手段とはあなたが行ってたしかめる事が最良の手段ではありませんか?
そうすれば方程式無くして答えが出せるはずですが・・
37オーバーテクナナシー:04/02/12 10:38 ID:XoZj9BZQ
>>26
>>1は全て忘れて最初からやり直せば変わった人生が歩めたかも(しれないのに)!
あくまで可能性の話なだけですよ。>>1が述べた言葉を見ると
1+1を決めた人間から間違いが始まったのと同じ事ですとあります。
つまり1+1を決めた。の時点で1+1=3になるような答えであれば違った方向に
向いていたのではないかと>>1は思ったのでしょう。

>>28
素晴らしい文面に驚きました。しかし
現在の科学は確かに何も証明していません。今までで観測できた事象から
法則らしきものを探し出し、その法則と新たに観測した事象が近似値であった
場合、それが結構使える法則なのではないかという事でそこから応用したりして
人間に便利なものを作り出しているだけなのです。(たいてい)

こちらの文面は>>1と同じ意見のようですね

もともとなぜあなたは証明されないと意味がないと思うに至ったのでしょう。
意味や証明とはなんでしょうか?

>技術で科学を証明する事はできない。
>科学は何も証明する事ができない。
何なら何かを証明できるのでしょうか?
証明できません。分からない事を証明できるはずはないからです

>>1の答えは正解でも間違いでも無い。
なぜならどちらの意見にも証明できる答えを提示できないからですね。
38オーバーテクナナシー:04/02/12 10:41 ID:XoZj9BZQ
結論で言えば>>1の意見は間違ってはいないが正解でも無い。
よって答えなど無い。宇宙の定理と同じですね。
39オーバーテクナナシー:04/02/12 21:30 ID:tKldcobK
全て忘れたら、もう一度思い出したくなるに決まってる
40オーバーテクナナシー:04/02/12 21:56 ID:XoZj9BZQ
( ´ム_,` )アッソ
41オーバーテクナナシー:04/02/12 22:10 ID:WH//Tmip
科学者というのは、モノを細かくして、名前を付ける仕事
42オーバーテクナナシー:04/02/12 22:12 ID:XoZj9BZQ
↑だったら今度名前付ける時に(うんこ)と名づけてくれ!!!
43オーバーテクナナシー:04/02/12 22:20 ID:XoZj9BZQ
>>38
:::::::::::/ ヽ         ヽ::::::::::::
:::::::::::|  つ  じ  君  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ わ   つ   は   ノ:::::::::::
:::::::::::/  ぁ  に      イ:::::::::::::
:::::  |  あぁ       ゙i  ::::::
   \_   あ     ,,-'
   --、..,ヽ__あ_,,-''
_/ヽ__/)ノ         _,,...-
   ::::::::::::::::\       ∠_:::::::::   ヽ
 ,-‐‐   ‐‐-、:|      ‐‐-ヽ|:::::::::  つ
 _(o)_,:  _(o)_,::|     _(o):::: |, -、:: わ
    ::>   ::::|    ゚r ー':::::6 |::|  ぁぁ
  /( [三] )ヽ/,..    三]ヽ:::::::'- あぁ
`ー‐--‐‐―'(__ )   ヽ 、     ああ
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       ./;;;;;;;;;;;;;;;;
44オーバーテクナナシー:04/02/12 22:21 ID:XoZj9BZQ
誤爆sage
45オーバーテクナナシー:04/02/12 23:15 ID:GCuHpbe0
>>1
仮定とはそれを証明する手段を講じる事だ。
46正太郎 ◆08m4elzWR2 :04/02/12 23:38 ID:cj7l3Xdj
瞑想や禅などで真理に直接達する方法もあるらしいが、
到達した真理が本当の真理なのかはわからない。
しかし、本人が真理だと思えば、それは真理なのだ。

科学と対極にあるこういった方法も>>1は気に入らないんだろうな。
証明じゃなくて体感だからね。
47オーバーテクナナシー:04/02/13 00:29 ID:R7gAbOeS
>>46
そいつぁ、真理じゃねぇぜ
エンドルフィンで幻覚見てるんだよ
48オーバーテクナナシー:04/02/13 14:11 ID:2z4QhvV7
科学で全てを証明することはできるがそれを証明することはできない
49オーバーテクナナシー:04/02/13 17:43 ID:JMA59L2f
科学って円周率を延々と解く作業の一つにすぎないかもね
50オーバーテクナナシー:04/02/13 18:05 ID:R7gAbOeS
>>49
宇宙の構造に書き込まれたメッセージか?
セーガンだな
51オーバーテクナナシー:04/02/13 18:14 ID:V8d9d97F
ここでする質問じゃないんだけどさ、円周率は無限に続く、という事は
ありとあらゆる数字の組み合わせが、どこかに出て来るという事?
52オーバーテクナナシー:04/02/13 18:38 ID:6OMSIYgs
それは無いんじゃない?
無限桁の組み合わせは1つしかないと思う。
53オーバーテクナナシー:04/02/13 23:58 ID:2A7Omlsx
>>51-52
無限(ちゅうか無理数)である以上、どんな組み合わせもありうる。
ただ、その個所を探す作業にもまた無限の時間がかかるだろうけど。
54オーバーテクナナシー:04/02/14 02:28 ID:ZHYeKbkQ
>>53
と、いうよりも。ここに恐らくは日本の算数のお勉強についての問題点が現れちゃってるように思うんだな。

51の問いかけそのものについてに答えれば、そうだよと答えてあげればおしまい。
52の答えが興味深いよ。

52氏に「無限といってもそう単純なものじゃなくて、無限にも大小があるのよ(濃度っていう言葉を使うのね)」とか言ってあげると、混乱するんじゃないのかな。
55オーバーテクナナシー:04/02/14 03:02 ID:cLPsdFHY
俺は52が興味深いとはぜんぜん思わないけど、これは本当?

>51の問いかけそのものについてに答えれば、そうだよと答えてあげればおしまい。

当然証明されてるんだろうけど、どうやって証明されたの?
56正太郎 ◆08m4elzWR2 :04/02/14 07:38 ID:4GCQf6j5
うん
57オーバーテクナナシー:04/02/14 08:27 ID:myxGH7Jp
>>55
同意
5852:04/02/14 08:43 ID:Mz8vbbrI
円周率という括りがあってもあるって言えるんですか?
一番大きい桁を指定しようとすると、どうやっても頭が314になってしまうと思うんですが。
あと、良くわからないのですが、濃度というのはそれぞれの無限の密度の大小を比較するのに使うものなのではないんですか?
59 :04/02/14 09:24 ID:sQjb1R6u
科学の無力だとか思ってるやつはインターネットなんて使うなよ。
自分は科学の恩恵を受け豊かな生活を受けながら「科学で証明できることなんてひとつもない」はぁ?
死ねよ。
60オーバーテクナナシー:04/02/14 11:57 ID:yOT4KfZM
>>59
>>1程度の煽りにのるとは、>>1と同程度ですか?
もしかして>>1本人だったりして。
61オーバーテクナナシー:04/02/14 13:01 ID:AufAjWtw
>>58
任意の場所から数字を切り出してくれば、どんなももだって円周率(円周率は無理数で、どの無理数でも同じ結論になる)には含まれるの。
1兆桁1が続くでもいいし。

君の言う、「一番多きい桁を指定しようとする」ということは、円周率そのものを見るということに他ならないから頭が314になるというのは、当然のこと。
それと、濃度の話は興味があったらぐぐってごらん。
62オーバーテクナナシー:04/02/14 15:59 ID:Q3jhHp/g
58は任意の実数がπに含まれることがないといってるのだと思うが。
例えば、e = π + xになる有限桁のxがない。
6353:04/02/14 21:54 ID:Q6/a/M3j
>>62
買いかぶりすぎだと思われ。
>一番大きい桁を指定
とか言っちゃってるし。∞÷∞=1とか思ってそうです。
64オーバーテクナナシー:04/02/14 21:59 ID:qowvysBO
っていうかおまいら!

質問は質問スレでやってください。
65オーバーテクナナシー:04/02/14 22:44 ID:T/pHfpCG
円周率が無限に続く数列ならば、その中に円周率が現れても不思議じゃない
66オーバーテクナナシー:04/02/14 23:19 ID:Q3jhHp/g
>>65
π=π+0だ。確かに不思議ではない(w
67オーバーテクナナシー:04/02/14 23:59 ID:b9Idy5wA
68オーバーテクナナシー:04/02/15 11:54 ID:LpFxTeS/
>>62
>58は任意の実数がπに含まれることがないといってるのだと思うが。

何を指摘したいのか、理解できません。
そんなふうによめん。
69正太郎 ◆08m4elzWR2 :04/02/15 22:07 ID:MCxl7hZ9
πは
31415926535897932384626……
っていう数列だけど

πの頭に1をつけた
131415926535897932384626……
もπに含まれるの?
70オーバーテクナナシー:04/02/15 22:34 ID:VMBoD5Ng
無限桁の非循環数字列ってひっくり返ることが不能なら一種類だけだね。
71オーバーテクナナシー:04/02/15 22:36 ID:VMBoD5Ng
というか小数点の位置変えるだけだわ。
72正太郎 ◆08m4elzWR2 :04/02/15 23:09 ID:MCxl7hZ9
π=3.1415926535897932384626…… 131415926535897932384626……131415926535897932384626……131415926535897932384626……



73オーバーテクナナシー:04/02/16 09:20 ID:yOVoNbJo
∞+∞=∞
∞-∞=∞
∞*∞=∞
∞/∞=∞

これが無限の定義だよ。
常識的には変に見えるけど、これが定義だよ。
74オーバーテクナナシー:04/02/16 15:55 ID:GpZQ/66u
>>72が何を言いたいのかがよくわからん。
75オーバーテクナナシー:04/02/16 22:20 ID:8OjlRyfV
>>74
彼はあの等式で円周率が循環小数、すなわち有理数であることを証明しているわけです。
フィールズ賞ものです。
76オーバーテクナナシー:04/02/16 23:01 ID:nrjc44bi
>>73
定義のわけないでしょう。
なんで定義されるものが、定義するもののなかに含まれるのさ。
77オーバーテクナナシー:04/02/16 23:04 ID:nrjc44bi
>>75
部分が全体を示してるんだから、フラクタルかもね。
いや、凄いね。
78オーバーテクナナシー:04/02/16 23:20 ID:GTFa82b1




         「科学は万能だが、決して全能ではない」




      


79オーバーテクナナシー:04/02/16 23:59 ID:fD/k/Gvr
科学は万能で、何1つ科学で証明できないもんはないと思うけど
人間の脳で扱える範囲ではかなり不完全なもんだよなぁ科学って
80オーバーテクナナシー:04/02/17 01:58 ID:TDb58Bya
>>78
きっと>>1なら科学は万能だと言う証拠を提示しろと聞くんだろうが
科学が万能って言うのは
(人間の解る範囲内)+(物質)+(技術)で万能って意味なの?
それなら人間が長い時間をかけて(人間の解る範囲)を広げ新たな(物質)+(技術)
を手にいれれば可能ですね。
その部分では>>1も納得できるんじゃないかな?
81オーバーテクナナシー:04/02/17 16:17 ID:sIpckWdC
砕いて言うと「科学はあらゆる方向を考えるが、全てを知らない」と言えるかな?
82オーバーテクナナシー:04/02/17 19:48 ID:bp8y811B
そもそも、あらゆる方向なんて考えてないよ。
砕いたんじゃなくて、妙に曲がった解釈って言うのよ、きみのは。
83オーバーテクナナシー:04/02/17 21:14 ID:WSkntdnI
科学は人間が生まれたあとから始まった物でしょ?
だったらおお昔のことなんて全部今あるものを基本として憶測のみで言ってるんでしょ
だから結局科学なんて物はすべてを知ってるわけじゃなくて
すべてを理屈で説明できるだけじゃないのかなぁ
それに発展は科学じゃなくて生物の知能が生み出している物だしね
科学=説明文 みたいなものなのか?
あ、ていうか科学=便利な物 としか思ってないんだけど。
84オーバーテクナナシー:04/02/18 00:56 ID:ICJwM7sK
>>83
>科学は人間が生まれたあとから始まった物でしょ?
>だったらおお昔のことなんて全部今あるものを基本として憶測のみで言ってるんでしょ
これも憶測。

>だから結局科学なんて物はすべてを知ってるわけじゃなくて
>すべてを理屈で説明できるだけじゃないのかなぁ
>それに発展は科学じゃなくて生物の知能が生み出している物だしね
>科学=説明文 みたいなものなのか?
>あ、ていうか科学=便利な物 としか思ってないんだけど。
これは妄想。
85オーバーテクナナシー:04/02/18 02:51 ID:cB5ZE5JZ
>>83
>>84
オマイラ負け組み!
>>1
の理論を正当化させているにすぎない。
むしろ>>1本人かい?( ´,_ゝ`)プッ
86屁理屈中将:04/02/18 18:16 ID:ESFEU0kn
科学は万能?
なら、「言う事を聞かない女」を作る事が出来るのか?
作れないのならそれまでだし、言う事聞かないのなら万能じゃないじゃないか。
87オーバーテクナナシー:04/02/18 21:36 ID:TYRB9vQh
>>86
科学にできるのは、その命題は論理的に矛盾しているということだけですね。
人間の扱う言語が不完全ゆえに、そのような矛盾した論理が記述できてしまうわけです。
真に科学的な言語であれば、そもそもそのような質問すら表現することはできないと
思われます。
88オーバーテクナナシー:04/02/18 21:59 ID:to6WWpWC
文系ってのは実力・結果が曖昧でテキトーにしかならないから、自演でもしないとな。
89オーバーテクナナシー:04/02/19 00:55 ID:H+Eo7RPI
>>87
>真に科学的な言語であれば、そもそもそのような質問すら表現す
>ることはできないと思われます。

「真に科学的な言語で表現不可能な命題が、不完全性故に表現できる」だと?
アホか? 寝言は寝てからいえ。噴飯ものだ。

そもそものボケナスである>>86にすら>>87の文章じゃ反論されるだろう。

だいたいだな、真とも偽とも判断できないものが、あるの。証明されちゃってるの。
「不完全性定理」でぐぐってみろ。
90オーバーテクナナシー:04/02/19 02:09 ID:lUyLvqed
>>88
いや、言語に束縛されている以上、科学も曖昧で適当だろう。

つーか本気で何かを照明したいのなら宗教だな。
それで辿り着くモンがナンボのモノかは別として、真理は見つかる。
91オーバーテクナナシー:04/02/19 12:13 ID:CjqosYVL
どんなものでも「説明」はできるが「証明」はできない。
92オーバーテクナナシー:04/02/19 13:21 ID:t1AbhVnI
宇宙がどうやってできたか説明してみろ
93オーバーテクナナシー:04/02/19 17:33 ID:CjqosYVL
神が創った。
94オーバーテクナナシー:04/02/19 17:35 ID:lUyLvqed
>>92
宇宙はそこに存在してたんだよー。始まりなんて無いのです。
95オーバーテクナナシー:04/02/19 19:23 ID:brmEPRlM
そもそもその科学技術をつかってスレたてた人は科学の目的理解しているのか? 別に納得できないならそれはかまわんが。観念論者さん。
96オーバーテクナナシー:04/02/19 20:02 ID:lUyLvqed
未来技術が現行の科学だなんて保証がどこにある?
別に納得できないなら構わないが、超保守派さん。
9787:04/02/19 21:01 ID:9VThG9Ib
>>89
86は論理的矛盾を科学で解決できるかと言ってるわけで、矛盾の語義からしてそれは不可能。
よって>>87の回答となったわけで、不完全性定理とかぜんぜん関係ないわけで。
いったいどこをどう読み取ればそのようなアクロバティックな曲解が可能なのか。やはり自然言語って
不完全だなあと改めて思いました。
9887:04/02/19 21:02 ID:9VThG9Ib
ついでに書けば人工的な言語、たとえばプログラム言語で>>86のようなことを
定義しようとしても、エラーではじかれる。つまり、表現できない。
99オーバーテクナナシー:04/02/19 22:37 ID:+eG2w7ux
バグったプログラムがエラーで弾かれるとは便利になったもんだ。
100オーバーテクナナシー:04/02/19 23:07 ID:vTGbAWYs
>>86
逆のことをする女を作ればいい。
言う事は聞かないが、行動は予測できる。
101オーバーテクナナシー:04/02/19 23:40 ID:ffXf8B9K
>>97 >>98 =87
あほくさ。

とりわけ、>>98は唖然とするを通り越して、悲嘆にくれざるを得まい。
こんなバカに肩を持たれちゃ、科学も迷惑。いいか?

問:間抜けな>>87が次のように言いました。「私は嘘つきで常に嘘しか言わない」
  さて、この発言は、真であるか偽であるかどちらですか。

これははるかギリシャ時代よりつづく歴史ある問題であってな、論理記号で厳密に定義できる。

おまえさん、悪いことはいわんから、バカをこじらせる前に多少は算数のお勉強でもしとけ。
102オーバーテクナナシー:04/02/20 01:06 ID:fy5kys9S
いつからここは哲学板になったんだ?
103オーバーテクナナシー:04/02/20 02:19 ID:exmju/DK
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/future/973373973/1
1 名前:ひろゆき 投稿日:2000/11/05(日) 06:39
ナノテクノロジーや、バイオ、超微粒子などから、
哲学、社会学、金融工学まで未来を語ってみようという主旨の掲示板ですです。

最初から>>102
104オーバーテクナナシー:04/02/20 23:43 ID:Zd7ru2ZF
>>102

哲学上の問題としか捉えられないボンクラなら、まぁ、黙ってた方が無難だわな、君は。
105正太郎 ◆08m4elzWR2 :04/02/21 08:34 ID:cv6wnKHH
>>87
そうですね。
106オーバーテクナナシー:04/02/21 15:25 ID:ZYSaK4R7
とりあえず>>1は、証明できないということを証明してみろよ。
107オーバーテクナナシー:04/02/21 16:53 ID:FLtOcW9+
>>106
つまり>>1は科学が無力だって言ってるわけで
証拠を提示したにせよどっちにせよ無力だって事じゃない?
108正太郎 ◆08m4elzWR2 :04/02/22 00:39 ID:a4FSVMAM
πは循環しないことが証明されているらしい。
だとすると>>61はおかしくないか?
俺は文系で数学はくわしくないので違ったらごめんよ。

ずいぶん前の話なのでsageる。
109オーバーテクナナシー:04/02/22 01:28 ID:v+jazNQW
>>正太郎

徹底的におまえはバカなんだから、黙ってなさい。

http://ob.aitai.ne.jp/~horibe/PDF_BOX/HD_pi.pdf

πが無理数であることの証明。

無理数なんだから循環するわきゃなかろう。理解できたか?
110馬鹿の正太郎 ◆08m4elzWR2 :04/02/22 10:22 ID:XhyPMeUu
>>109
素直にありがとうとは言いたくない言われようだけど、解ったよ。
ホリベさんって高校の先生みたいだね。

でもそうすると>>61はおかしいよ。
「任意の場所から数字を切り出してくれば、どんなももだって円周率(円周率は無理数で、どの無理数でも同じ結論になる)には含まれるの。」
なら、
「πの頭に1をつけた 131415926535897932384626……」
も含まれるだろ。すると、
「π=3.1415926535897932384626…… 131415926535897932384626……131415926535897932384626……131415926535897932384626…… 」
になると思うんだが、これって循環してない?
という疑問であります。
111馬鹿の正太郎 ◆08m4elzWR2 :04/02/22 10:41 ID:XhyPMeUu
>>101
「ここに書いてあることはウソです」って奴だ。
俺はexcelを使うことが多いので、その例でいうと「循環参照」だよな。
(一番左上のセルに「+A1」という式を入れると出る)

ただ、87はそんなことは重々承知だと思うけどな。
112オーバーテクナナシー:04/02/22 11:42 ID:kqtVwnsp
>>馬鹿の正太郎
おまえは徹底的に馬鹿なんだから黙ってなさい。

1.循環小数の意味を再度調べなさい。
 理解できたら、>>110での書き込みの「循環してない?」という問いかけは成立するか、再度自問しなさい。

2.87が重々承知しているならば、論理的言語は矛盾ある事象を表現できないという説明がなぜ正しいと思うのか説明してみなさい。

これが理解できれば、恥をかいて、一つ賢くなったと言うことだ。
もちろん、馬鹿なことを書かない方が望ましいのは、言うまでもない。
113オーバーテクナナシー:04/02/22 12:28 ID:KgYqyqB8
>>99
バグがあればプログラムは止まるじゃん。
114徹底的に馬鹿の正太郎 ◆08m4elzWR2 :04/02/22 12:34 ID:XhyPMeUu
>>112
せんせえ、やってみましたあ

1.循環小数は「小数点以下に同じ数字の繰り返しが無限に続く小数のことです。
 (繰り返し部分を循環節といいます。)」らしいね。そのまんまじゃないか。
 >>110の問いかけは成立すると思うけどな。

2.承知してるのは87であって俺じゃないんだよ。
 ただ、87の言う表現不可というのは、「ここに書いてあることはウソです」と
 書くこと自体が出来ないということじゃなくて、書かれたことの無意味さが
 わかるようなわかるような言語ってことではないかと。(無意味ってのは、
 その文章の正誤が決められないという意味で使ってる)

 「ここに書いてあることはウソです」って書いたら、自動的に「(無意味)」って
 後ろに書き込まれるような感じかな。

 自然言語は無意味なことも意味のあることも一見一緒に見えるからね。
 そこが面白いんだけど。
 
 
115オーバーテクナナシー:04/02/22 12:54 ID:kqtVwnsp
>>114
おまえは(ry

1.について
>同じ数字の繰り返しが無限に続く

成立しとらんだろ。わかるか? 成立したら、無理数ではないのだ。

>人間の扱う言語が不完全ゆえに、そのような矛盾した論理が記述できてしまうわけです。
>真に科学的な言語であれば、そもそもそのような質問すら表現することはできないと
>思われます。

どう読めば、上で書いたような馬鹿な解釈が成立するのか、再考せよ。
いいか? 不完全ゆえに矛盾した論理を構築できる、完全な論理性を体現した言語で
あれば「疑義すら表記できない」と書いておるんだぞ。
「ここにかいてあることはうそ」という「」内の事象が掛けないと愚劣な>>87は書いているんだ。
追加で(無意味)もくそもなかろう。
さらに、無意味って言葉の意味を勝手に変更しないこと。

0点。
116オーバーテクナナシー:04/02/22 13:01 ID:kqtVwnsp
>>正太郎
おまえは、1.について疑義をはさむ前に、算数を勉強してからにしろ。
話の流れから、無理数をまったく理解していないことは理解した。
もう一度、http://ob.aitai.ne.jp/~horibe/PDF_BOX/HD_pi.pdf をよめ。
そうしたら、>>110の問いそのものが消えるだろう。
話はそれからだ。
117オーバーテクナナシー:04/02/22 13:08 ID:kqtVwnsp
これでもわからないかもしれんという疑念が。

いいか?徹底的にばかな正太郎よ>>110でのお前の疑問というのはな、
言い方をかえると、πが無理数ではなく、循環小数なのではないか?
と問いかけているに等しいのだ。

と、いうことは何を意味するかといえば、あまりに自明だが、お前は無理数を理解できていないということだ。
無理数が何かわかってない奴が、「これは無理数ですか、そうではないのですか?」という問いかけの答えを貰ったところで、理解できるわけもない。
わかったか?
118徹底的に馬鹿の正太郎 ◆08m4elzWR2 :04/02/22 13:18 ID:XhyPMeUu
なんかマジにわかんないよ。

もし「π=3.1415926535897932384626…… 1314
   15926535897932384626……1314159265
   35897932384626……1314159265358979
   32384626…… 」
だとすれば、これって循環小数じゃないのかな。(ここが違う?)

それとも、
「任意の場所から数字を切り出してくれば、どんなももだって円周率
(円周率は無理数で、どの無理数でも同じ結論になる)には含まれるの。」
なら、
「π=3.1415926535897932384626…… 1314
 15926535897932384626……1314159265
 35897932384626……1314159265358979
 32384626…… 」
を導いたことが違うのか。(こっちが違う?)

念のために行っとくが、πが無理数ということはわかってるからな。
119徹底的に馬鹿の正太郎 ◆08m4elzWR2 :04/02/22 13:35 ID:XhyPMeUu
違うよ。勘違いしてるのは君のほうかもしれないぞ。>>110
「任意の場所から数字を切り出してくれば、どんなももだって円周率
(円周率は無理数で、どの無理数でも同じ結論になる)には含まれるの。」
についての疑問なのだ。

もし、↑が成り立つならπが循環する(=無理数でない)から、
さっき教えてもらった「πが無理数である」という証明と矛盾する。
ならば、最初の仮定が間違っているのではないか?

こっちについてコメントしてくれよ。
120徹底的に馬鹿の正太郎 ◆08m4elzWR2 :04/02/22 13:35 ID:XhyPMeUu
違うよ。勘違いしてるのは君のほうかもしれないぞ。>>110
「任意の場所から数字を切り出してくれば、どんなももだって円周率
(円周率は無理数で、どの無理数でも同じ結論になる)には含まれるの。」
についての疑問なのだ。

もし、↑が成り立つならπが循環する(=無理数でない)から、
さっき教えてもらった「πが無理数である」という証明と矛盾する。
ならば、最初の仮定が間違っているのではないか?

こっちについてコメントしてくれよ。
121徹底的に馬鹿の正太郎 ◆08m4elzWR2 :04/02/22 13:50 ID:XhyPMeUu
もうひとつも問題については「表現」という言葉の解釈の違いだろうね。
今なら87は君にわかるような言い方で説明しなおすと思うよ。
122オーバーテクナナシー:04/02/22 16:14 ID:i5/amVFz
>>113
ずいぶんと楽観的だな。
123オーバーテクナナシー:04/02/22 22:06 ID:kqtVwnsp
ダメだこりゃ。119以降は読む気すら萎えるほどの馬鹿発言。
いいか?
>徹底的に馬鹿の正太郎 ◆08m4elzWR2 :04/02/22 13:18 ID:XhyPMeUu
>もし「π=3.1415926535897932384626…… 1314
>   15926535897932384626……1314159265
>だとすれば、これって循環小数じゃないのかな。(ここが違う?)

そう。そこが違う。わざわざ参考となるページを示してやったのに、なんで読みもしないんだ?
言っておくが、「読む」とは「眺める」ことじゃないぞ。
循環小数と無理数の違いを理解し、さらに件のページを読んで、理解したらπが無理数であるということは証明してあるのだから、上のような馬鹿発言は撤回されてしかるべき。

ここまで何度同じ事を言わせりゃ気が済むんだ? ボケナスにも程がある。
124馬鹿の正太郎 ◆08m4elzWR2 :04/02/22 22:47 ID:tI3+D2Vp
>>123
まさかとは思うが、もしかして、「πは無理数なので循環しません」という答えを
期待してる?
125sage:04/02/22 22:58 ID:kqtVwnsp
そう。

というよりも、それ以外に何を発言することがある?
無理数と循環小数を理解してりゃ、それ以外なにもいうこたあるまい。
126正太郎 ◆08m4elzWR2 :04/02/22 23:11 ID:tI3+D2Vp
>>125
はぁ・・・、のび太くん、君って奴は・・・










痛いよ
127sage:04/02/22 23:17 ID:kqtVwnsp
なにがどう痛いのか、説明してみ。

愚劣なボンクラが、いったいどんな風にこのコミュニケーションを理解してるのか、もはや人類学的興味すら覚えておる。
128正太郎 ◆08m4elzWR2 :04/02/22 23:29 ID:tI3+D2Vp
>>127
のび太くん。
君の良くないところは、目の前のものだけに反射的に反応してしまい、
周りが見えなくなってしまうことです。それと、自分のことを実力以上に
見せようとして、虚勢をはり、高圧的な言葉遣いになっていますね。
少しかわいそうに思います。
129sage:04/02/22 23:41 ID:kqtVwnsp
哀れなモンだなぁ、ボケナスってのは。
愚鈍すぎて、体中に充満したボンクラ成分が耳からポタポタ溢れちゃってるぞ。
愚劣な奴に、説明しても聞く耳もっちゃいねーから、無駄だってこったな。とりあえず、コミュニケート後の収穫はこれだけだモンな。徒労感。

どーでもいいのよ。わかる? 俺の表現系としての人格が、おまえに如何に写っているかなんてことは。
俺が人格破綻者だろうが、周りが見えなかろーが、いばりんぼだろーがおこりんぼだろーが。それこそ幽霊でも宇宙人でもいいの。

無理数ってものをどんな風に理解しているのかを説明してみれ。
130正太郎 ◆08m4elzWR2 :04/02/22 23:43 ID:tI3+D2Vp
♪ハイリ・ハイリフレ・ハイリホー!
ハイリハイリ・フレ・ホッホー!!
131正太郎 ◆08m4elzWR2 :04/02/22 23:57 ID:tI3+D2Vp
最後が「無理数ってものをどんな風に理解しているのかを説明してみれ。」ってのが、
のび太くんらしくていいネ。

俺の聞きたいことと、のび太くんの説明がずれてるのに最後まで気付かない
のはナイスでした。(結局、俺の疑問には答えが出ず・・・)

>>129の君の反応のキーワードは「人格破綻者」って言葉だよね。なんで
この言葉が出てきたんだろう? 寝る前に考えてみるのもいいかもしれない。

132正太郎 ◆08m4elzWR2 :04/02/22 23:59 ID:tI3+D2Vp
じゃあ、おやすみ、のび太くん。
133sage:04/02/23 00:09 ID:DXmfcxgc
ダメだこりゃ…
馬鹿は放置するほかないのかね。
あのな、馬鹿の問いかけってのは、把握するのがとっても難しいって理解してるのかいな?
>結局、俺の疑問には答えが出ず
あたりまえなの。算数を多少なりともお勉強した人は「循環小数」が「無理数」のウチに含まれているかもしれないなんて疑問は、

 どうやってもでてこない

の。
奇数が偶数に含まれているかもしれないという疑問を持った奴。
車の空気抵抗値を減らし、最高速をあげるためには、バッキンガム宮殿でたくあんを漬けなければなるまいと思った奴。
おまえの疑問は上のものと大差ないわな。他人に理解させるためには、どこを理解してないのか説明する必要があるのだが、それすら満足にできない奴が、回答を得られるはずもあるまいて。
134sage:04/02/23 00:20 ID:DXmfcxgc
ああ、書いている途中に負け惜しみ(ただな、せめて内容のある捨てゼリフの一つも書けないモンなのかいな)を書いて失せたのか。

ボンクラは消え去るというのは正しい選択肢の一つ。

それだけはどうやら理解できたらしいので、まぁ、完全な無駄足というわけでもなかろう、と。自分を慰めてみるテスト。
135オーバーテクナナシー:04/02/23 00:24 ID:ADu8Beu3
自作自演?
136sage:04/02/23 00:37 ID:DXmfcxgc
>>135
だったらこんなに徒労感に襲われちゃおらんわいな。

第一、こんなボンクラの文を真似て書くっていうのは、なかなか難しいというか、不可能だと思うぞ。
理解の範囲外にいるボケナスの思考を真似るってのは、無理だろう。
137オーバーテクナナシー:04/02/23 00:47 ID:TLI9Sdt7
どっちでもいいモナ
138オーバーテクナナシー:04/02/23 03:28 ID:SQhODAaJ
第三者から見ればどちらも同じだ、とりあえず両方だまれ。
139sage:04/02/23 22:06 ID:zEM14cpN
137だの138みたいな思考停止する奴、こういう馬鹿って生きてる価値すらあるんだかどーだかわかんねーよな。
一番タチの悪い馬鹿。興味がないなら黙ってりゃいいのに。
140オーバーテクナナシー:04/02/23 22:28 ID:voNnvVg0
興味があるとか無いとかいう問題ではない。
話を整理して言葉使いを正せということだ。
141オーバーテクナナシー:04/02/23 22:32 ID:pFzmAS3H
おいおい、それより聞いてくれ
なにって、乱数だよ、ら ん す う

例えば、0〜10までの乱数の平均って5になるだろ?
でも、それじゃ乱数って呼べないよなっ
142正太郎 ◆08m4elzWR2 :04/02/23 22:47 ID:yE8vMOXl
のび太くん。
だいぶ暴れたね。それじゃジャイアンだよ。
143さげ:04/02/24 00:23 ID:3FeuIpqM
>>徹底的に馬鹿な正太郎
…哀れなやっちゃな。

おまえみたいなボンクラ相手にして徒労感に包まれとると、感想を述べただけや。
暴れるって言葉すら、よく理解できとらんようやな。

ま、それはそれとして、無理数ってものが何か、理解できてからまたおいで。
144正太郎 ◆08m4elzWR2 :04/02/24 00:30 ID:PmAvJNCD
「無理数」とは「分数で表すことのできない実数」のこと。
「無理数」を10進法で表記すると、繰り返しのない「無限小数」になる。

マニアにはたまらんだろうな
145正太郎 ◆08m4elzWR2 :04/02/24 00:39 ID:PmAvJNCD
のび太くんの「無理数」についての薀蓄を聞きたいな
146オーバーテクナナシー:04/02/24 00:43 ID:9H75c53Y
>>1って科学を知らないっていうか、理解できないほどバカなんだねw
147オーバーテクナナシー:04/02/24 09:15 ID:3FeuIpqM
懐くな、気持ち悪い馬鹿だな。
148オーバーテクナナシー:04/02/24 19:51 ID:cLRzUcCc
科学を理解できる人間と理解できない人間がこのスレにいる。
ここ限定ならば、理解できる率50%。即ち過半数はNot科学人間。
するとどーだ、このスレ的には科学自体認識されているかどうか
わからない。即ち科学で証明できることなんて一つも無いのだ。
149オーバーテクナナシー:04/02/24 20:12 ID:6oM5w6BC
>>148
すまん化学って何だ?
150オーバーテクナナシー:04/02/24 22:33 ID:MMUOYX+6
>>141ってハイアンドローで“2”が出たので“高い”を選択したら1が出て「こんなの間違ってる!」と喚き散らすタイプ?
151オーバーテクナナシー:04/02/25 00:22 ID:7QsQyd76
>>150
んにゃ。

1が出ても「高い」を選択し、「こんなの間違ってる!」と喚き散らすタイプ。
152オーバーテクナナシー:04/02/25 01:10 ID:wHzb1BDF
>>150 >>151

釣られてカコワルイ
153オーバーテクナナシー:04/02/27 04:54 ID:ZXLaxe+D
そうそう。
科学なんて、所詮無力。
だから、君も科学のことなんか気にせず、暮らしなよ。

ただなあ、コンピュータも科学の応用なんだが。原子力発電も水力発電も。
今日から、電灯もパソコンも使えないね。かわいそう。
154オーバーテクナナシー:04/02/27 16:32 ID:+dPlAj6b
>>153
無力だって証明はできたの?
155オーバーテクナナシー:04/02/27 18:52 ID:vuwgRbAd
>>1-6を読みました。1よ。俺はお前にとても共感する。
あらかじめ言っておくが、俺は熱狂的な科学信者だ。幽霊や宗教なんて糞喰らえだと思ってる。

半年ほど前に、幽霊や宗教の賛否について、チャット友達と大口論したことがあった。
もちろん俺は最後まで譲らなかった。幽霊なんて科学的じゃない。科学こそ唯一の答えだって。
でも相手に「なぜ科学だけが学問の到達点といえるの?」とか「宗教を信じてる人がいたっていいじゃないか。世界は人それぞれ。」と
と、かなり強気で言われて、たじろんだ。
もちろんそんな考えは絶対間違っているという確信はあった。
でもどうしてもその理由を相手に伝えることが出来ないまま、議論は不完全燃焼のまま終わってしまった。
そのことがとても気がかりで、
そのあとで何度となく、ああいえば良かったとか、ああ言ったら説得できたかなとか、なんども脳内で議論を繰り返した。
きっと、今ならあの答えにもそれなりに反論できるだろう。
でも、俺がどんな反論を考えても、あたまの中の彼女はいつも、きつい反撃を用意してくる。そにまた俺は答えられない。
なぜ科学を信じるのか。科学を信じる根拠はなんなのか。その根底部分の空白を、どうしても埋めることが出来ないから、
いくらでも彼女は反撃してくる。

その議論以来、俺の科学に対する信仰心はゆらいで無いが、大きな空洞があいた気分のままだ。
これも不完全性定理でいう証明不可能な命題のひとつなのだろうか…
どうすればいいのか教えてくれ。
どうすれば幽霊や宗教を信じるなと言い張れる?科学が絶対だと言い切れる?
156オーバーテクナナシー:04/02/27 19:12 ID:bEiYDo+E
世の中、白か黒かだけじゃないよ。

なんで科学完全肯定と科学完全否定って構図にしたいのかよくわからん。
157オーバーテクナナシー:04/02/27 19:27 ID:E36muEBM
>>61
>任意の場所から数字を切り出してくれば、どんなももだって円周率
>(円周率は無理数で、どの無理数でも同じ結論になる)には含まれるの。
は嘘。
「どんなもも」が有限数列ならば、円周率ではひょっとすると成り立つかもしれないし
成り立たないかもしれない。どっちも誰も証明していないはず。

>どの無理数でも同じ結論になる
が大嘘。
0.11000100000000000000000100・・・00100・・・00100・・・ (n番目の1はn!桁に現れる)
は明らかに無理数だが、2は絶対に現れない。
158オーバーテクナナシー:04/02/27 21:01 ID:2Ah9hQWT
なんだ、やっぱ嘘か。>>54も結局証明も何もしてくれなかったしな。
159オーバーテクナナシー:04/02/27 22:07 ID:Eo32wzqb
のび太だからな(w
160オーバーテクナナシー:04/02/27 22:39 ID:w+V0/f4n
よっぽど悔しかったんかね、157〜159って?。
バカはしななきゃ直りそうにもなさそう。
161オーバーテクナナシー:04/02/28 00:02 ID:jsjdzxzF
悔しいっていったい何が?
>>55でも質問したんだけど、シカトされてたんだよね。
証明があれば、聞きたいなあと思ってただけなんだよ。
162オーバーテクナナシー:04/02/28 02:47 ID:JAZlQfcI
>155
>俺の科学に対する信仰心はゆらいで無いが
何かを信仰している時点でキミもりっぱな宗教家であると思われ。
163オーバーテクナナシー:04/02/28 06:01 ID:omcfLtNq
こんな本をこの前読んだ。内容はこうだ
二人の学者が住んでいる家に子供が入ってきた。
子供 「ねぇ学者さん、宇宙ってどこまであるんですか?」この問い掛けに
二人の学者は違う答えを出した。
一人の学者は「まだ解らない事だから君が生きている間に分かるといいね」と
もう一人の学者はこう言った
「これから分かるか解らないかすら分からないから調べもしないんだよ」と

この言葉はどちらの意見も正しい。しかしながらいちおう調べた方がいいかな?
って感じで調べるのが人間である。
分からないってわかっていても調べなくてはならないなんて変?
それが科学者なんですよ
164正太郎 ◆08m4elzWR2 :04/02/28 07:10 ID:ql6ae+sj
>>160
のび太くん。
>>157>>158>>159は俺じゃないよ。
でも、君の書いた>>61はウソだっていわれてるわけだ。
それに対する反論はないのかい?
165暇人Z:04/02/28 07:34 ID:PMjfQcNm
わからないから科学で証明しようとする。
でもさらに掘り進めていくとまたわからない。
強引に仮説を立てて科学で証明しようとする。
またわからなくなる・・・。そうやって考えてるから
人間進歩があるんじゃない?ようは大抵の人は不安なんだよ。(俺も)
暗い細道が不安。だから科学で安心しようとする。人間そんなもんじゃない?
俺はそういう意味では科学は必要だと思うのね。
だから俺は科学は信用しないわけじゃないけど絶対に「絶対」はないと思ってる。
166暇人Z:04/02/28 07:40 ID:PMjfQcNm
ああ、暗い細道が不安。だから科学で霊はいない。
電気で危険なものはないって安心しようとする。

ですね。スマソ。

あと>>156のは結局科学で解き明かそうとしてるかほかのもので解き明かそう
としてるかの違いじゃない?自分の意見が一番だとみんな思ってると思うし。
167オーバーテクナナシー:04/02/28 10:36 ID:oYDD7WOA
>>164
俺はやりとりみてただけだよ。

無理数と有理数の違いもわかってないバカが何言ってんだろう?。
168オーバーテクナナシー:04/02/28 10:53 ID:omcfLtNq

絶対分からない物があるから調べる

全て分かってしまった時点で後悔するから

169オーバーテクナナシー:04/02/28 12:14 ID:pz/18vfY
科学でなら、全て証明することが出来るぞ。
宗教学は経験科学だし、神学は西洋史学の一派。
科学を狭義的な意味で捉えない限り、科学に不可能は無い。
170オーバーテクナナシー:04/02/28 12:34 ID:omcfLtNq
未来予測してくれ!そしたら信じる
171オーバーテクナナシー:04/02/28 12:35 ID:omcfLtNq
予測で科学が無力だったと出た時は無言でたのむ
172オーバーテクナナシー:04/02/28 17:01 ID:pz/18vfY
>>170-171
アバウト杉。せめて今年とか3年以内とか希望を頼む。
あーあと個人的なモンはわからんぞ。解明するために必要な材料を
私は持っていないからな。
173155:04/02/28 18:17 ID:hJVCYLHN
>>162
それは分かってるんだけど、
だからといって宗教にも科学にも同等の信仰すべき価値があるわけじゃないだでしょう?
その境目ってなに?って聞きたいわけ。
それとも最初から境目なんてないとでも?
174オーバーテクナナシー:04/02/28 19:27 ID:ZNAoKmcU
科学は幽霊の存在を否定してないよ
175オーバーテクナナシー:04/02/28 22:53 ID:enjepsr1
そいつは初耳だ。
176オーバーテクナナシー:04/02/28 23:05 ID:09fOnhvW
存在しないことを証明するのは難しいからな-
177オーバーテクナナシー:04/02/29 20:17 ID:qKnY6EpI
まずは「幽霊」とは何か定義してくれ。
話はそれからだ。
178正太郎 ◆08m4elzWR2 :04/02/29 20:41 ID:+HGwFhJ6
科学で説明できないが、確かに現象としてあることを
「幽霊の仕業」とかいうことがある。

超能力や妖怪なんかも同じかな。

一昔前は雷だってそうだった訳で、そういう領域はどんどん縮小しているが、
決して0にはならないんだろう。

これが>>1のいう無力さなんだろう。
179オーバーテクナナシー:04/02/29 21:49 ID:gCDkzcKK
人間ってのは自分にできない事=超常現象・超能力

気孔を操る中国拳法=超能力
霊能力者=馬鹿
180オーバーテクナナシー:04/02/29 22:42 ID:fh2xPM4u
霊能力ってのがポピュラーだから、畑違いの超常能力者が名乗る事は
ままある話ね。自分も百里眼(千里眼にゃ及ばず)ぐらいは出来るし。
この世の中、思ったより超能力使えるやつ多いね。

ところで、自分は何でこんな能力を持ってるのだろうか。
181オーバーテクナナシー:04/02/29 23:54 ID:DGMasGsV
人によっては科学者でも霊能力と超能力をごっちゃにして語るからな。
182オーバーテクナナシー:04/03/01 00:20 ID:X/nA+7HV
何を調べれば幽霊がいるかいないか調べられるんでしょうね?

霊感とかいうものが人によって違うなら、
やっぱ観測機器(この場合は人間)の性能?
それとも観測機器自体を狂わす存在なのかな?

見えるって事は一種の電磁波なのか?
183オーバーテクナナシー:04/03/01 00:28 ID:WtvV7/jV
難しいな。
日中大勢の目の前で超常現象とやらが起これば
物理現象として認識しても構わないという話になるんだが。

大抵の場合は個人が「見た」とか「見える」とか言ってて
その証拠もない。

夢が現実と誤って認識されるのはごくナチュラルに起こり得る生理現象だしね。
184オーバーテクナナシー:04/03/01 00:35 ID:WcRevcrc
再現性の低いものや再現するのに必要な条件があんまり複雑なもんは扱いづらいね
185オーバーテクナナシー:04/03/01 00:50 ID:X/nA+7HV
結局幽霊やUFOいるかもって喜んでいる人は単なる愛好家ですよね。
あといないって主張する人を科学者扱いして、
科学や科学者を否定する世間の考え方もやめて欲しいですよ。

本当の科学者はいかに正確な観測機器を考案するか、だと思います。
観測結果をみれば誰でも法則や事実とかわかりますからね。
186オーバーテクナナシー:04/03/01 01:04 ID:WZ41TJIH
よくわからんものをわかったフリして扱ってると、
ゲーム脳みたいなよくわからん結果がでてくるのでよろしくない。
187オーバーテクナナシー:04/03/01 02:03 ID:4m7mQs10
定義の問題もある。
某教授の迷言「すべてプラズマで証明できます」だって、本当に科学的に考えれば「少なくともプラズマでそういう風に見える現象を再現できる」であり。
しかも、それは心霊現象の究明にはなっていない。
それがプラズマだと主張したところでそれがどうした、人間だって突き詰めればタンパク質の集合体だ、幽霊や心霊現象の媒体の構成材料がプラズマであったとしてもなんら不思議ではいない。
こういうのははっきりさせたこうが良いと思う。
188オーバーテクナナシー:04/03/01 02:08 ID:X/nA+7HV
>>186
それが愛好家ですね。

あとゲーム脳ってなんですか?
189神の言葉:04/03/01 03:58 ID:oNbSIKul
おまいらゼイイン「科学」というものを何もわかっていないな。
まず、魔法や魂などを、科学と反対のものにしているところが最強のアホ。
もしこの世に魔法や魂が存在したら、それは「魔法力学」だの「霊魂学」
などという学問が出来て「魔法」「霊魂」それは科学となる、科学の一分野となるのだ!
「科学」というと、どうしてもロボットや高層ビルや難しい数式などをイメージするが
違う!【人の心】だって心理学という学問、科学だ! この世の全ては科学的だよ
「科学」とは 自然の摂理 この世の全て そう「科学」とは す べ て のことなのだ。
霊魂や神の存在を信じている者は、その存在理由に必ず「科学」を持ち出す
「この世には科学では解明できない事がある」というフレーズを必ず使う
結局、科学に頼らなくては、妄想すら出来ない。
【人の心】が作り出した妄想である神や霊魂はそれですら科学なのだ!
いかなることもすべて科学が大きく関連している、
何故なら「科学」は す べ て だからだ!
190オーバーテクナナシー:04/03/01 05:13 ID:zBTIi5jY
>何故なら「科学」は  だからだ!

まだ「す べ て」じゃないだろ。
「す べ て」になる可能性は秘めてるがな。
191オーバーテクナナシー:04/03/01 13:14 ID:wIerOPJv
科学はすべてたろ。全てじゃなければ科学とはいえない。
"今の科学"というのであれば、全てではないが。
192オーバーテクナナシー:04/03/01 13:31 ID:g4CVnjGx
このスレに対する答えは>>8で出てるじゃん。
科学を全否定するやつは、単に理解してない・できないだけ。

「証拠がない」
「証明できない」
「誰も見る事ができないんだから答えが出るハズが無い」

そういう言葉を並べて、ただ思考停止してることに他ならない。
相手にするだけ時間の無駄ってやつ。
193オーバーテクナナシー:04/03/01 15:58 ID:wIerOPJv
科学を全否定してるやつなんて、殆どいないと思う。
「科学だけが全てじゃない」とかいってる人なら大勢いるけど。
194オーバーテクナナシー:04/03/01 20:34 ID:GrXJsa+3
科学を否定している人も、全然科学的なことをしないわけじゃないんでしょう?
そういう人も、科学を科学的に否定しようとしてるよね?
195オーバーテクナナシー:04/03/02 17:02 ID:EmuLHCNV
そうそう。
科学って言葉を辞書で調べると、"合理的知識の体系"っていうのが主な意味として出てくるはず。
だから科学を否定するってことは、"論理性"や"合理性"そのものを否定することだと思う。
でも世の中、合理的じゃないものなんて、何一つ無いと思うんだよね。
196オーバーテクナナシー:04/03/02 17:20 ID:v8Jtyq1+
>>195
おまえさんは、引きこもりでもやってるのかいな。

色恋、メンツ、心意気、いっくらだって合理的じゃないものは、世の中にあふれてるぞ。

197オーバーテクナナシー:04/03/02 17:27 ID:11dwhKr7
今日は科学全否定したい気分。そんな気分だから。
198オーバーテクナナシー:04/03/02 18:46 ID:EmuLHCNV
人間の感情だって、理由なくわきあがってくるものじゃないだろ。
それに気が付かないだけで。
199オーバーテクナナシー:04/03/02 21:34 ID:Zafmp0ih
>>196
そーゆーもろもろのものを、科学じゃ説明できないと切って捨てるのは簡単。
考えて考えて、一見非合理、不可解、不可思議に思える事象に隠れた法則性を
見つけ出していこうとするのが、科学的な態度というわけです。
200オーバーテクナナシー:04/03/02 22:39 ID:fxf5jSHt
>>199
つまり登れない壁に一生挑戦していくのが科学者って事ね。
>>197
じゃー登れない壁壊せばいいじゃん。な考えの人。

俺だったら上れない壁壊すけどなぁ
201オーバーテクナナシー:04/03/02 23:49 ID:uoRvTpwQ
>>199
そういう説明ってのは、なんぼなんでもアホかと思う。
人は、経済合理性に基づいた選択のみをするわけではなく、時にそれを優先する価値基準を持つとだけ答えときゃいいものを。

科学で説明できないとかそういう回答をするのは、再現性がない一回性の現象やら、意味論やらクオリアやらの分野に踏み込んだときに使うんだよ。
あったまわるっ。
202オーバーテクナナシー:04/03/03 09:34 ID:EO72cfXv
それを1に言ってやれよ
203オーバーテクナナシー:04/03/03 16:35 ID:2vUMyxFp
201が意味不明なんですが、ほんとに199へのレス?
204オーバーテクナナシー:04/03/03 18:42 ID:65GkyoML
科学って、結果や理論ではなくて、問題解決への方法論だろう?

であれば、今の科学が解明できない、説明できないからといって、
普遍的な科学全体の限界があると考えることこそ、「科学的でない」
と思うな。
205オーバーテクナナシー:04/03/03 19:05 ID:haCt9oom
>>200
>>197
>じゃー登れない壁壊せばいいじゃん。な考えの人。

違う。こういうのは「登れない壁が消えるのを待つ人」もしくは「気づかないフリをして迂回する人」だ。
206オーバーテクナナシー:04/03/03 21:23 ID:CQLKfHxZ
>>203
そうだよ。
意味不明って、これを理解できないってのは、あんまりっちゃ、あんまりにもおバカだと思うぞ。
207197:04/03/03 21:28 ID:NeKK5osc
それが壁とは知らず、直進したら何かにぶち当たったので腹を立てた。

今日は嫌な気分。そんな気分だから。
208オーバーテクナナシー:04/03/03 23:35 ID:SYYhutt9
そもそも科学というのは、一つの答えを見つけ出すのではなくて、可能性を絞ったり、>>204の言うとおり方法論を見つけ出すものだからなぁ。
209オーバーテクナナシー:04/03/05 20:10 ID:IOIedzNJ
絶対って言葉が絶対あるなら絶対不可能って事も絶対あるんだよ。
つまり絶対に科学は証明できて
絶対に科学は証明できない。
つまり絶対に絶対って言葉が絶対に出てくるのだから
これからの学問=絶対=何?=絶対となります。
絶対って言葉が絶対に無い、又は絶対に有るという証明こそが必要になります。
答えを急げば絶対って言葉が無くなれば問題は解決できますが
絶対って言葉が有る限り問題は絶対に解ける事はありません。

絶対の定義は・縛り付ける・それ以外認められない・それ以上それ以下は無い。
210正太郎 ◆08m4elzWR2 :04/03/05 23:44 ID:1UxOoh3j
>>209
絶対?
211大学生:04/03/06 00:32 ID:oT86stkh
そもそも人生楽しむ上では、別に意味がない理論を追求することは無意味ではない。
というか・・・そいつの自由(;´Д`)
ただ、それによって周りの生活が大きく変わっているのも事実だけど。
でも、今からジャングルで生きろって言われても嫌だしなあ。
俺にとって科学(数学、物理、化学を含め他の全ての科学)の恩恵は計り知れない。
だって今、技術の発展によって次々好奇心が掻き立てられるんだから!
212オーバーテクナナシー:04/03/06 08:06 ID:tRxyU05k
そろそろ答えてやろうぜ。
>>1
おまえは間違っているが大正解だよ。ってな
213山崎 渉:04/03/10 09:29 ID:xALeQvJT
ぬるぽ
214オーバーテクナナシー:04/03/10 13:09 ID:5PZV3n0b
なんだか得体の知れないもの、例えば真っ黒で何でも吸い込むものが
あった場合に、

「これは神の思し召し(魔法)です」ということにして、それ以上
考えるのをやめて信じるだけにするのが宗教やオカルト。

「これは重力の何とか公式から導かれるこれこれの作用によってできた
ブラックホールです」ということにしてそれ以後も考え続けるのが科学。

…ってのはどう?
215オーバーテクナナシー:04/03/10 13:59 ID:rKPMOWPJ
正解。
216オーバーテクナナシー:04/03/11 06:10 ID:hhmmtJRH
>>214
>>200の意見をキレイに言い換えただけ。
科学が無力って事の解決にはなっていない。
217オーバーテクナナシー:04/03/11 13:10 ID:UMtFv2Vz
214のどこが科学を無力と言っているのか
218オーバーテクナナシー:04/03/11 20:23 ID:Er54torx
みんな少なからず科学の世話になってるんでしょ?
何で無力だなんて言えるの?
219216:04/03/11 21:11 ID:hhmmtJRH
>>217
スマソ。科学が有力って事の解決ね。
漏れは有力派でつよ!
220 :04/03/11 21:28 ID:+Pl64qo1
>>1
科学で証明できる事なんて一つも無い

ってことをまずあんた証明しろよ
221オーバーテクナナシー:04/03/11 22:43 ID:rjnFyYKA
スレ主に言うけどこれだけはあなたもみんなも認めれる。

『スレ主は夢がない人だ』
ということを・・・・・・・。
222オーバーテクナナシー:04/03/12 03:15 ID:yUC05FhH
>>220
そのネタすでに既出だよ。
だからね。証明できなくても証明できてもどっちにしても
負けるのー!
先にあんたが証明すればいいだろ!
(以下エンドレス)
223オーバーテクナナシー:04/03/12 07:01 ID:Azr3CbjY
>>218
これは妥協なのだ。科学ではヤツに対抗できんのだ・・・。
224オーバーテクナナシー:04/03/12 08:21 ID:yUC05FhH
結局このスレって全ての化学・科学板の終着点なのかもしれないね。
一つ大きな発見をした人がこのスレを見て自分の発見が大きいと思えば有力派。
小さいと思えば無力って事になるんじゃない?
でも今の科学力の大きさはバケツで海の水をすくい上げているのと同じぐらいなんだよ。
発見が大きければそれだけ大きなバケツですくえるんだから・・・
225オーバーテクナナシー:04/03/12 09:43 ID:+iR0bRZd
どんなに科学が有用で偉大なことをなしえていたとしても,
本質的なある種の無力さはあるだろう。

所詮は仮説を積み重ねてより現実に近づけていってるだけだから。

単純なひとつの現象ですらそこに含まれるすべての要素を解き明かすことはできない。
できたと思えたとしたらそれはたんに思考停止に陥っているだけで
科学的な態度ではないといえるでしょうね。
226オーバーテクナナシー:04/03/12 23:34 ID:OSiENWFz
>>225
「解き明かす」ってのは何を意味しているの?
227オーバーテクナナシー:04/03/13 16:54 ID:kWn1sqg4
まぁ>>1のように妄想と現実の区別の付かない人に対しては、確かに科学は無力である。
228オーバーテクナナシー:04/03/13 21:48 ID:y7S/NPYI
科学が世界に勝てなくても、科学に勝てる人間がいないんだからいいの。
科学最強。
229正太郎 ◆08m4elzWR2 :04/03/14 08:17 ID:l4XGpW6c
同意。
科学に勝とうとする人間は後をたたないが、成功した者はいない。

と、思ってるけど、成功した人いる?
230オーバーテクナナシー:04/03/14 16:30 ID:Q3jhHp/g
>>230
いっぱいいるのでは?
そういう人間に勝つのは科学の範疇でないな。
231オーバーテクナナシー:04/03/14 20:28 ID:pQS686XO
>>230
>>229がどういう意味で「科学に勝つ」と表現しているかによる。
人生の意義なんてもんを科学に求めてたら、ごく一部の人しか科学が勝たない(一般には科学は無力だ)し、
武力のようなものを指して科学と言っているなら、これは逆に科学に勝った奴なんぞほとんどいない。

まぁ、言葉足らずだよな、>>229は。そういう意味で、馬鹿だ。
232正太郎 ◆08m4elzWR2 :04/03/14 22:57 ID:kkTej8fk
「科学」は、真理に到達する手段だ。
「科学に勝つ」というのは、「科学」とは違う手段で、より真理に肉薄するって意味。
たとえば、「神のお告げ」とか。

確かにいっぱいいるんだ、こういう人間。
神様が真理を教えてくれるなら、まどろっこしい科学なんかやっちゃいられません。だ。


233オーバーテクナナシー:04/03/14 23:22 ID:JiB5OQDK
>>201
>>206
とにかくお前みたいな奴は小学校から道徳の勉強やり直して来い
234オーバーテクナナシー:04/03/14 23:27 ID:JiB5OQDK
>>231
あ、忘れてた
恐らく同一人物だろうけど
お前もやり直して来いよ

>>222
負ける云々
言ってる時点で君はダメダメなんだよ
235オーバーテクナナシー:04/03/14 23:50 ID:ZQ/+0avc
オマエモナ
236オーバーテクナナシー:04/03/15 00:10 ID:dhI/MYkX
>>235
間違えてると思うぞ。こういう馬鹿な手合いにはこう言ってやらなきゃ。

× オマエモナ
○ オマエガナ
◎ オマエダケガナ

リンクを見てみろ。>>201すら理解できないとかいうとてつもない馬鹿なんだよ、おそらくは。
237オーバーテクナナシー:04/03/15 01:18 ID:FaFyy4tE
まあ、なんにしても科学最強。
238オーバーテクナナシー:04/03/15 02:31 ID:3kiEVYQd
>>236
オマエダケガナ
239オーバーテクナナシー:04/03/15 22:11 ID:30KMVCbI
>>238
頭悪そう、こいつ。多少はヒネりを入れよ。
240オーバーテクナナシー:04/03/16 16:39 ID:Wc5GGUZo
>>239
おいおい、頼むから幼女連れ去りとかするなよ

せいぜい2chで誹謗中傷して鬱憤晴らすくらいにしておけ

それでも駄目なら風俗いってレロレロしてもらって来いや
241オーバーテクナナシー:04/03/16 18:22 ID:LCY1eIA7
下ネタしか考え付かん春厨が放し飼いにされてるスレはここですか?

>>231
科学の定義は時代と共に移り行く。
錬金術は新分野発展系の科学の総称。
つまりアルファゲルや真空断熱材なんてのも、昔で言えば錬金術。
科学に勝つということは言語を極める、即ち屁理屈の勝ち。

アーア、ジブンデカイテイウノモナンダケドモノスゴクツマンネー。
242オーバーテクナナシー:04/03/16 19:44 ID:L+kkejkG
ほしゅ
243オーバーテクナナシー:04/03/16 20:57 ID:bVR+Mku+
1さんは不確定性原理を知って、「いやに〜♪なっちゃうよ〜♪」ってなったのですか?
1さんは科学より哲学の道に進むべきでは?
ヒュームかカントあたりから勉強することをオススメします。
てか今時ロマン主義って・・・
244死(略) ◆CtG./SISYA :04/03/16 21:14 ID:Rm2yTi5Y
>>1
科学は、事物を証明するために存在するのではない。
科学は、事象を支配するための手段なのだ。
245死(略) ◆CtG./SISYA :04/03/16 21:21 ID:Rm2yTi5Y
>>1-5あたりまで読んでの返信である。

「証明されなければあると述べることは出来ない」と述べた者は、
真に地に足を付けて歩くことを目指す者である。
だが、それは神の所作なのだ。
神、とは、宗教ではない。
神、とは、原理的に人ではない。
我々は五感を通じて世界を認識するが、
その五感は尽く不完全であるのだ。

我々は原理的に何も証明できない。
そもそも、原理とは、
論理とは、
その論理の正当性を、論理においてさえも証明することは出来ない物だ。

だが、これは重要ではない。

重要な事象が重要なのであって、

真実が重要であるとは限らない。
246死(略) ◆CtG./SISYA :04/03/16 21:24 ID:Rm2yTi5Y
真実を射抜くことが出来る手段が有力なのではない。

重要さの度合いを支配する手段が、有力であるのだ。
247オーバーテクナナシー:04/03/16 22:31 ID:vz7hivQz
実在論(なにやら唯心論を捨て切れてなさそうな感じ)+不完全性定理=君の主張

くらいかな。
248オーバーテクナナシー:04/03/17 10:44 ID:Enx7SC/f
>>246
俺は>>1ではないがこう思う。
重要さの度合いを支配する手段が有力って言うけどさ
その過程で絶対分からない物って無いのか?
あるのならそれを飛ばしては先には勧めないだろ!?
調べる部分によって違いはあるだろうけど
もし一人の学者が宇宙を調べて宇宙の始まり最初に考えたら1歩も先に
進まないって事を>>1が言いたいんじゃないかな
始めて調べる物ならそれだってあって当然じゃないか?
どこから見ても鍵穴があるドアならカギ穴を調べるのは極一般
おかしな事なんて無いと思うが・・
249オーバーテクナナシー:04/03/17 10:48 ID:Enx7SC/f
>>244
あと支配するには物事が分かってなけりゃ支配できないよ。
本来無いテレビを見る事ができるのは
その働きを十分理解しなくちゃ作る事なんてできません。
現在あるもので言っても
マニュアルの無い家電製品ですらいきなり使える人間などいないんですから。
250オーバーテクナナシー:04/03/17 23:56 ID:8EHWyBXs
1はもうこないの?
251オーバーテクナナシー:04/03/18 03:41 ID:G/GkQSPx
>>250
こないですねぇ・・
>>1の理論を論破するツワモノがごろごろしてるっていうのに
252オーバーテクナナシー:04/03/18 04:50 ID:OCbgeHo6
昔読んだ本にブラックホールと対称的な存在のホワイトホールがあるかもって書いてたけど、
それはどういう理屈で説明されてるのかな?(というか証明されてる?)
253オーバーテクナナシー:04/03/18 15:28 ID:G/GkQSPx
>>252
それ自体の存在を見た人はいませんが
乾電池に+と−があるのと同じで存在する可能性自体はあります。
単純に有る無いという訳ではありませんが
私は存在しうると推測しています。
可能性があるからw
254オーバーテクナナシー:04/03/18 15:47 ID:VsH7wtHk
>>252
あるかも、じゃなくて単に力の向きを逆にしたら
ホワイトホールになりますってだけ。
物理的に存在しうるものではない。
255オーバーテクナナシー:04/03/18 15:53 ID:jLcLD5Pg
ブラックホールの近くの何も無い空間から
質量が吹き出てるのが観測されてたと思う
ワームホールって説明だったかな
256オーバーテクナナシー:04/03/18 16:15 ID:ylNs16WZ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB

>ホワイトホールはブラックホールとまったく反対の物体。

>ブラックホールはすべてを飲み込むが、ホワイトホールはあらゆる物体
>を吐き出す。数学的には存在するとされているが、物理的に存在する
>とは考えられていない。ブラックホールが蒸発する際、その最終段階は
>粒子を放出しているように見え、その状態ではブラックホールとホワイト
>ホールの区別がつけられないとされている。

257オーバーテクナナシー:04/03/18 20:10 ID:OCbgeHo6
なるほど現実に存在するとは考えられてないのね。
読んだ本にはワームホールで他の宇宙と繋がってるとか図入りで解説されてたもので。
数式を使わず図と字で説明してる本ってウチら素人を無理やり納得させるものなのかな。
258オーバーテクナナシー:04/03/18 23:47 ID:VsH7wtHk
>>255
そんなものは観測されていない。
ブラックホールに落ち込む途中の物質が
放出する高エネルギー粒子のジェットのことを
聞きかじって勘違いしてるんだろう、君は。
259オーバーテクナナシー:04/03/20 02:23 ID:3zlIa1f1
>>258
ほんと科学って無力だよな( ;´Д`)
未来技術だって今とあまり進歩してないと思うよ。
変わるとすれば地球から他星に移り住んでる事かな
260オーバーテクナナシー:04/03/20 03:11 ID:JtQYtu/m
>>259
何の脈絡もなく258にそんなレスをしてしまう君の頭の無力さのほうが不安だよ。
261オーバーテクナナシー:04/03/20 09:50 ID:jcYGil/x
>>259
地球外に大量の物資を打ち出す方法が完成された時点で偉大な進歩。
262オーバーテクナナシー:04/03/20 21:29 ID:Tdl9oiah
どっちかというと実生活に役立ってるのは工学とかじゃない?
んで工学は科学を基盤にしてるから科学役に立ってるじゃん。
263オーバーテクナナシー:04/03/20 22:15 ID:3zlIa1f1
科学は糞だ
264オーバーテクナナシー:04/03/20 22:35 ID:Tdl9oiah
>263
じゃあ何でPC使ってるのさ。
265オーバーテクナナシー:04/03/21 10:35 ID:9sJz4HJ9
>>264
>263 はスカトロがお好き
266オーバーテクナナシー:04/03/21 15:51 ID:zWUNfmTU
チョットワラタ
267オーバーテクナナシー:04/03/22 04:38 ID:PjTHL3om
糞スレ晒しage
268オーバーテクナナシー:04/03/22 11:11 ID:iCsfHa9T
科学を知らない人に対する似非科学的詐欺を許してる程度には
無力なんだろうな>科学
269オーバーテクナナシー:04/03/23 02:35 ID:vi+qFRWu
懐が深いんだよ。
ちょっと突っ込みいれられると
キーキー鳴くオカルトよかましだろ?
270オーバーテクナナシー:04/03/23 23:49 ID:reFIy5/t
事実というものは存在しない。存在するのは解釈だけである。
271オーバーテクナナシー:04/03/28 00:40 ID:gwdVVI1n
>>270
誰か有名な人の言葉なんだろうけど、どっちかというと事実という言葉より、真実とか真理なんて言葉の方がよりしっくりくるように思う。
解釈って言葉に対応させるには、なーんとなくちょっと弱い気がする。
272オーバーテクナナシー:04/03/28 00:52 ID:0dabYY6i
それこそ原文を日本語に訳した人間の解釈さー。
273オーバーテクナナシー:04/03/28 03:35 ID:EldgsNIE
保守
274オーバーテクナナシー:04/04/03 00:25 ID:uZ9teX7G
技術板だぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
275オーバーテクナナシー:04/04/05 12:16 ID:mlbITjiD
>>274
ここは未来総合学術板です。
ひろゆきは未来の学問、科学、技術を話し合ってほしいらしいです。

それにあれだ、未来の科学が魔術である可能性も無きにあらず。
276オーバーテクナナシー:04/04/06 03:15 ID:uppFgEDC
>>275
それって答えじゃないよな??
277オーバーテクナナシー:04/04/06 04:55 ID:ndBZ821H
スレ立てられなかった方、そうでない方も是非遊びに来てください
掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/game/13154/mirai007.html

TOP
http://homepage3.nifty.com/Mirai19/index.htm
278オーバーテクナナシー:04/05/06 02:48 ID:qnIFKlyr
一瞬哲学スレかとおもた
279オーバーテクナナシー:04/05/12 19:48 ID:ap80T+A4
いつのまにか物理学者のはしくれになったけど
究極を追究しているつもりないんだよな。
やはり、方法や解釈をあーだこーだしながら論じるのが好きなだけ。
その方向性は真理に向いているのかもしれんけど
解くなどという言葉は恐れ多いって感じる。いや、使うけどさ。
言葉は悪いけど、事象というものこそが神。
つまり、戯れる猫の意図には関係なく
猫の動きに心奪われるって感じだ。ちと意味不明かな。
神の意思を理解するなんて人間にはおこがましいってことよ。
でも、知りたいし理解したいって思う気持ちももちろんあるけどな。
それはそれ。

しかし、仮説仮説と騒ぐ気持ちがわからん。
イメージとして嘘臭いのか?
ある意味、人間の付き合いと同じでさ。
見ての第一印象、話してみての印象、付き合ってみての印象
やっぱどんどん変わっていくもんだし、そういうのがわかっていくのって楽しいじゃん。
そんなプロセスを楽しみなさいよと。
つうか、お前のこと全て理解した、なんて言われたら気持ち悪いぞ?正直。

しっかし、俺の文章あたまわりーな。今もって真理とかの意味わかってねーしな。ゲラ
280オーバーテクナナシー:04/06/05 00:48 ID:k6NDmKRo
このスレって案外奥深いですね
考えさせられる一文ばかり・・
281オーバーテクナナシー:04/06/05 01:03 ID:JB5Hb8RG
つまり>>1は不完全性定理のことを言いたいのかな?
282オーバーテクナナシー:04/06/05 03:49 ID:exELTit5
>>279
ええですなあ。端くれでもなんでも、
学者サンなのだから…。
283オーバーテクナナシー:04/06/06 01:39 ID:9r2ssE21
科学者だけにワイフと化学反応・・・( ̄∀ ̄*)
284トイざラス:04/06/06 06:27 ID:USe3MjGT
魔法なら現在の科学力でも充分実現できるでしょう。

魔女っ子の鏡は液晶ディスプレーで作って、魔法の杖は先端に爆薬
でもつければ威力充分。音声センサーで特定の人物の音声に反応す
るようにすれば完全に魔法。こんな感じで良いなら産業レベルで提
供できるかと。魔女っ子鏡なら基本を携帯電話で作った方が良いか
も知れません。きっと売れるでしょう。杖の方は商品として提供す
るには問題ありますね。
285オーバーテクナナシー:04/06/06 12:07 ID:k4ew5Eby
現在の科学は(他の学問もすべて)たかだか人類が有限年かけて築いてきたものの
集積にすぎない。過去に生まれた人間の総数は決まっているし脳の容量も性能も
決まっている

だから、現時点の科学はその「有限個」の頭脳・経験値で考えられれた範囲
よって「現代の科学」が「無限に万能」になれるわけがないのは厨房でもわかる
将来は無限に時間があると仮定したら、真理に限りなく近付いていくことができる
かもしれないが、それは誰にも予測不可能

>>1は、「科学には証明できることはない」と言うが時間軸を考えてない
アホ、その証明の基準も時間によって変化することすら思いいたらない
ようだ、>>1は、いつの時点での「科学」について論じているのか?
286オーバーテクナナシー:04/06/06 13:01 ID:Ap4gEhNp
>>283
ワラタ
287オーバーテクナナシー:04/06/06 13:08 ID:e7A9PURd
>>283一文字目にワラタ
288オーバーテクナナシー:04/06/06 23:08 ID:IMgv5oIk
少なくとも、無力ではないと思うが。
289オーバーテクナナシー:04/06/07 00:19 ID:Pe5VWS2E
>283
ワラタ
290オーバーテクナナシー:04/06/07 01:21 ID:xFPk03da
>>283のどこがおもしろいか分からない(´・ω・`)
291オーバーテクナナシー:04/06/07 02:30 ID:Ech0+pIK
>283
ワラタ
292オーバーテクナナシー:04/06/07 04:19 ID:gKLdK7F/
>>290
化学反応って言う表現的にはアメリコンジョークと
ジャパニーズイングリッシュの密接な関係があるのではと推測すればいいわけで
(笑える)と言う部分では見た人次第。つまり笑えなくても笑えても当然という結果になります。
293オーバーテクナナシー:04/06/07 04:27 ID:gKLdK7F/
>>285
時間軸を考えていないのは>>1の意見そのものが
時間を掛けて 仮説→仮説修正→仮説→仮説修正=馬鹿っとなるから
294オーバーテクナナシー:04/06/07 08:19 ID:xFPk03da
>>292
いったい何を推測すればいいいのやら(´?ω?`)
295オーバーテクナナシー:04/06/07 15:28 ID:5UrHRv6c
ワラタを入れたら094が出た…
296オーバーテクナナシー:04/06/07 19:41 ID:H5/miAH0
ワラタ
297オーバーテクナナシー:04/06/13 01:31 ID:p9zfCnkX
難しい話やね 文系の漏れにはさっぱり
298オーバーテクナナシー:04/06/13 10:48 ID:1snSD4xo
色々な理論、仮説、定説、原理、原則、まだあるかなー?
これって神といっしょよね、作成した本人が死亡したら、変更できなくなる。
宗教の教えでも、理論でも作成者が最後に一筆入れてほしい、
不都合が生じた場合は破棄なり変更なり、できます。 と
ここは、やはり文化の頂点、文系にがんばってもらいたい。
299オーバーテクナナシー:04/06/13 13:40 ID:qHOMnMOn
>>298
>これって神といっしょよね、作成した本人が死亡したら、変更できなくなる。
これは科学については嘘ではないかと感じる。
むしろ科学において変更できないものは、誰も作成していない理論、
誰も発見していない原則、認識されていない仮説、透明な前提条件、パラダイム、
そういう類のものであって、現在進行形の科学の内側に入ってくれば、
反証可能性のある、変更改訂可能なものに一様に変化するのじゃないだろか。
300科学絶対視教信者:04/06/13 19:30 ID:PSDtf3Rt
科学の力で出来ない事はありません
301オーバーテクナナシー:04/06/13 22:12 ID:9MrydgB8
>>300
価学じゃないの?
302オーバーテクナナシー:04/06/14 01:56 ID:6uc8EAQ+
科学で科学を解き明かして行く事ができます。
そのかわり科学が発達した時の副産物は(謎)
まるで自分のしっぽを追いかけている猫のように・・
303オーバーテクナナシー:04/06/14 06:47 ID:DJkQ6zas
>>298
>これって神といっしょよね、作成した本人が死亡したら、変更できなくなる。

どこでこういう妄想を仕入れてくるの?
304オーバーテクナナシー:04/06/14 10:47 ID:aEgYdiRK
>>303
脳内の吹溜りだろ。
305オーバーテクナナシー:04/06/14 18:40 ID:ukgJ5VrO
はい妄想でした、ありがとうございました。
306オーバーテクナナシー:04/06/14 20:29 ID:ukgJ5VrO
>>303
特殊機械の改良、改造の為、元の機械の設計思想を、お伺いしようとしたら
本人はもう墓の中で、聞けなかった、結局中止、そんなもんです。
ここで仕入れました。

307オーバーテクナナシー:04/06/16 00:45 ID:ICfH1j10
>>1
じゃあ、明日から携帯もPCも車も使うなよ。
308オーバーテクナナシー:04/06/16 00:58 ID:oed1AHYH
>>306
あっそう、よかったね。
いい子だから2chなんてやってないで学校のお勉強してなさい
309オーバーテクナナシー:04/06/16 08:36 ID:WXJiJwb8
>>298
>色々な理論、仮説、定説、原理、原則、
>作成した本人が死亡したら、変更できなくなる。

ネタにマジレスで申し訳ないが、誰かが作った「理論、仮説、定説、
原理、原則」の中で、生前にせよ死後にせよ、反証・反論されなか
った例を、一つでいいから上げてくれ内科?

宗教の教えにしても、後継者が改編・捏造しなかった例を一つでも
いいから上げてくれ内科?

小生浅学にして、そういう例を一つも思いつかない。
アインシュタインの相対性原理しかり、ダーウィンの進化論しかり、
かならず後世の人が何らかの手を入れている、あるいは、反証され
ている。

原始キリスト教・原始仏教などが、現代のキリスト教・仏教といかに異
なっているかについては、例を持ち出すまでもない。
310オーバーテクナナシー:04/06/16 12:43 ID:KZQ5k/NQ
新しい知識をあまり得られない私一般人にそういわれても,
上級の人もしくは専門職の人たちは何でも知っているとおもいますが?
それが、一般まで降りてこないだけ、と思えば納得できる。
自分はそう考えました。だから妄想だと、判断しました。
間違っていたらごめんなさい、       ということで。
311オーバーテクナナシー:04/06/16 18:20 ID:VNdPhxCc
逃げ口上ばっかり
それなら始めから絡んでくるなよ
312オーバーテクナナシー:04/06/17 12:55 ID:iuZT3Gg2
自分の疑問、疑念は、ぶつけなきゃわからない、叩かれて、気がつく
場合も多々ありますよ、他人さまって、ありがたいと思った。
313オーバーテクナナシー:04/06/17 22:26 ID:u0mDoRwM
>>310
>新しい知識をあまり得られない私一般人にそういわれても,
>上級の人もしくは専門職の人たちは何でも知っているとおもいますが?
>それが、一般まで降りてこないだけ、と思えば納得できる。

新しい知識を得られないというけど、それは得る努力をしてないだけだよ。
あと専門職にしてる人が何でも知ってると思ったら大間違い。
一般に降りてこない知識・技術なんて研究中のものくらいしかない。

312がフォローしてるけど、ある程度自分で考えような。
314オーバーテクナナシー:04/06/26 22:37 ID:UvtdM8uS
新しい知識をあまり得られない私一般人にそういわれても,
上級の人もしくは専門職の人たちは何でも知っているとおもいますが?
それが、一般まで降りてこないだけ、と思えば納得できる。
自分はそう考えました。だから妄想だと、判断しました。
間違っていたらごめんなさい、       ということで。
315オーバーテクナナシー:04/06/27 00:46 ID:2/9/Qgxk
1は科学と無縁の世界に住めばいいのに。
316オーバーテクナナシー:04/06/29 16:59 ID:r1wYtafa
>>300
科学の範囲外の事には科学の力が及ばない
317オーバーテクナナシー:04/06/30 21:25 ID:jrjQzLn0
>>1
>全て忘れて最初からやり直せば変わった人生が歩めたかもしれないのに。

こういうのを愚かといいます
318オーバーテクナナシー:04/07/08 02:22 ID:XItB68gm
最初からやり直せればきっと
今の文明はありえないでしょう
319オーバーテクナナシー:04/07/08 07:15 ID:5F75OnTj
証明し終えてしまったら、それは科学ではない。ただの知識だ。
そういう意味で>>316は正しい。

「科学の範囲外」ってのは「既に分かってしまっている分野」という意味だ。
そんなところに、科学はない。
320オーバーテクナナシー:04/07/08 13:06 ID:5F75OnTj
科学で証明できる主張を「科学的主張」、そうでない主張を「非科学的主張」というと、
「科学で証明できる事なんて一つも無い 」というのは非科学的主張である。
321オーバーテクナナシー:04/07/08 16:14 ID:T7CEGQS0
反証できる=科学
反証できない=科学ではない
322オーバーテクナナシー:04/07/08 20:44 ID:6djW/RTy
ここは科学の定義が人によって違うインターネットですね。
323オーバーテクナナシー:04/07/08 20:54 ID:8OVpyLpm
世の中全部科学ですよ
324オーバーテクナナシー:04/07/09 03:33 ID:ZmwXPNBI
過去レスを読まずにカキコだが、

テクノロジーとサイエンスの違いはちゃんと区別しよう
325オーバーテクナナシー:04/07/22 20:36 ID:CRMREuFP
>>283
worota
326オーバーテクナナシー:04/07/23 10:14 ID:w1d1aAc9
科学自体を宗教(教えの変化を目的とする)と見た方が良いと思うんですよワタシは。
327オーバーテクナナシー:04/07/23 22:20 ID:CTLStouK
>>283
ワロ田
328オーバーテクナナシー:04/07/26 22:53 ID:IxUIfCQk
今現在の科学で考えるからいけないんでない?
定説と言われているいくつもの法則が、将来のとある発見により
間違いだといわれる可能性もあるわけだし。
〜は不可能、とかいろんなスレたってるけど、
ようは『今の科学で認識されている事からすれば』
ってのが前提でしょ。
たとえばだけど、将来ニュートンはなんてアホな事言ってたんだろう、って
言う日がくるかも知れないって事。
329オーバーテクナナシー:04/07/28 00:34 ID:YCU5I/Vi
科学の無力は、共産党の大敗により証明されました。
330オーバーテクナナシー:04/07/28 01:06 ID:32a12kzq
数学的な正しさは、人間の脳内の抽象化が気持ちよく行われることにより真実たらしめられている。
そのほかの物理・化学は、環境要因を全て記述できないことにより、再現性の永続的な保障がない。
目先の幸福感に寄与する技術的な応用により、人は科学中毒の症状をきたしている。
科学は、人の生存に寄与もしくは、幸福感を与え、惑星全域に人類の勢力を拡大させた。
科学は、有力な行動原理のひとつである。
331オーバーテクナナシー:04/07/31 01:03 ID:RcXln7kT
科学が全てを照明できたら、それこそ永遠の狂気だと思わない?
気が狂ってほとんどのやつは死んじまうさ。それでも永遠に続くが。
とりあえず、人生とか魂とか考えてる1はただの馬鹿。
魂が実際あると思ってるしw
人生なんてものは幻想なんだよ。自分の意識も含めて。

科学はそもそも、この世を論理的に解き明かすために生まれたものなんだから
それで証明できなかったら逆説的に存在しない&間違っているというこだ。

世界が不確定か不確定でないか(量子力学)は今研究中だ。
不確定なら不確定こそが意識だと言えるのか。。
332オーバーテクナナシー:04/07/31 09:46 ID:H/e8Owk3
科学で証明できる主張を「科学的主張」、そうでない主張を「非科学的主張」というと、
「科学はすべてを証明できる」というのは非科学的主張である。
333オーバーテクナナシー:04/07/31 11:34 ID:g3rbG+bu
原因と結果の連続体で論理づけて結論できる「証明できる事実(あるいは仮定)」が、
現在「科学」と言われているもの。
原因と結果の連続体で論理づけて結論できない物が「結果のみが存在する証明できない事実(あるいは仮定)」で、
現在「非科学」といわれているもの

科学で証明できる事は無いというのは、自分の存在をも否定する事。
ネガティブな引き篭りぐらいしか言わないかもしれない。
334オーバーテクナナシー:04/07/31 13:03 ID:IoF/MiFD
>>g3rbG+bu
ホントに中途半端な馬鹿だな、おまえ。
>原因と結果の連続体で論理づけて結論できる「証明できる事実(あるいは仮定)」が、
>現在「科学」と言われているもの。

この手のことをなんか言いたいのなら、ポパーくらいよんでから言え。愚鈍かつ愚劣な輩だ。
335オーバーテクナナシー:04/07/31 13:45 ID:SZA577rJ
クーンよりも?
336オーバーテクナナシー:04/08/06 04:20 ID:qJMuhU5l
まぁ自然科学とは言うけど自然のほんの一部しか記述できないよね。
科学とは真理ではなくてそれを追求するプロセスなんだろうね。
337オーバーテクナナシー:04/08/07 19:59 ID:AJ0754r7
ぶっちゃけ人間どうせ死ぬし
科学なんて人間の自己満足の暇つぶしだな。
338オーバーテクナナシー:04/08/07 22:56 ID:bW4i566F
科学はあくまでも説明のためのもの。
自然を証明できるのは神様しかいないよん。
339オーバーテクナナシー:04/08/08 01:24 ID:BDoIjXVA
息の長いスレだなオイ
340オーバーテクナナシー:04/08/11 21:17 ID:7ZZBEbiG
若者はトラック競技に汗を流す。その競技の一つが科学。各自が翻訳機を持つ種目・聖なる幾何学・単に身を立てる手段から、ロマン、公益の為と色々だ。
猛獣と戦い、真理を勝ち取ってくる者も居る。ヨーロッパでは学者が英雄だった時代もあるし、彼らはそうした事を誇りに感じている。資本主義という麻疹に免疫が出来ていれば、科学も立派な種目だよ。まあ、行きたい場所に帆をかけて乗り出すのも良いものだ。
341オーバーテクナナシー:04/08/30 02:07 ID:WwE3PO5Y
論理的に証明できることだったらそれを信じるし、
証明できないことだったら私は・・・・・・
ロマンティックな方を選ぶよ   ―アルバート・アインシュタイン
342オーバーテクナナシー:04/09/12 22:00:48 ID:/cvRo58A
>>1-5
全く持って最高!完全同意!

理系ってなんか冷めてるし最低。てめえらもっと熱くなれよ!夢を持てよ!
一生懸命がんばればなんだってできるわけねーだろクソが!

ちくしょう言動不一致だ。今日のところはこれくらいで勘弁してやるよヴーーーーーカ!!!!!!
343オーバーテクナナシー:04/09/13 04:09:13 ID:z+RhSkY3
>>4
唯一この理論がこのスレ内で一番説得力があるように思う
344オーバーテクナナシー:04/09/30 04:58:09 ID:jpgHvYz8
こういう奴らがオウムに入信するんだろうな。
345オーバーテクナナシー:04/10/01 02:27:05 ID:DNAI4XEd
たかだか100年余りの急速な科学の発達など
レールを見つけ繋ぎ合わせただけの産物だろう。
人間はレールの方向転換はできても新しいレールを発見しようともせず
科学に不可能は無いなどと述べる。
死んだ人間を生き返らせる事
天国地獄の存在
超能力
宇宙の誕生〜現在
永久機関

不可能な事は解っているはず。
346オーバーテクナナシー:04/10/01 02:42:16 ID:1griJPYV
>>345

で?
347オーバーテクナナシー:04/10/01 02:48:41 ID:DNAI4XEd
>>346
科学の弱い所を付くつもりはありませんし
自分自身お世話になってます
残念ながら気づいてはいただけ無いようですね。
348オーバーテクナナシー:04/10/01 02:57:01 ID:ZaPXnHHn
>>347
おまえさんが気がついているのは「妄想」する力だな。
そりゃ、他者と共有できまい。

>人間はレールの方向転換はできても新しいレールを発見しようともせず
>科学に不可能は無いなどと述べる。

科学についてこんな事を言ってるんだから。
脳内のお花畑で戯れるが吉だ。
349オーバーテクナナシー:04/10/01 04:04:02 ID:1griJPYV
>>347
科学万能じゃないよ。そんなことはわかってる。

>人間はレールの方向転換はできても新しいレールを発見しようともせず
>科学に不可能は無いなどと述べる。

という、「科学は万能だ!」という妄想を抱いてる人に対する反論を始めて
何がしたいの?と聞いてる。

残念ながら気づいてはいただけ無いようですね。
350オーバーテクナナシー:04/10/01 17:12:52 ID:cSPaPIHy
>>347










残念ながら、気が付いて頂けないようですねWWW
351オーバーテクナナシー:04/10/01 18:29:05 ID:WlwjedOb
>>1-5
好奇心がないですね。
352オーバーテクナナシー:04/10/03 16:41:03 ID:G4PA11Vt
すべての現象に理由を求めること自体が間違っている。(と思う)
おれが今この掲示板に書き込んでいる理由?
んなことドーデモいいんだよ
理由をつけたがるのは、理由をつけて理解しようとしたがっているだけだ。

今科学でわからないことがあっても
今後わかるかもしれない。
魂とて証明される日がくるかもしれない。

>>1 ”すごい”は主観であるから何をもってすごいといっているのかがわからんと
なにもならない。
科学で証明できるからすごい という意味ではないと思うがね。
353オーバーテクナナシー:04/10/05 04:46:45 ID:ikpxmiY0
これだけは言える。難しい物=科学で証明できないもの=別にすごくない
結果普通 難しい物=科学で証明できる=凄い!=価値観の相違 
354オーバーテクナナシー:04/10/28 12:11:16 ID:GY4aApy3
科学で証明できる事は無いって奴は凄いと思う。
たしかに>>1の言う理屈ならそうはならんもんな
355高校生:04/10/29 00:49:11 ID:W7BqO8O+
科学で証明できることは無いって言うのもひとつの科学と思えるのは気のせいでしょうかね。
大体今の数学の基準や法則の基準も根本的にずれている可能性もありうるから、
もしかしたら我々は多々ある可能性のたった1つの世界の常識しか語れていないのかもしれない。

第一証明というのは納得するためのものだから。
科学はすごいかどうか僕には判らないけど、
知らないことが見つかっていくことは面白いと思う。
たとえそれがすべてうそでもね。

でも、どうしても人間は考えなくてはならない。
考えることができるから。物事にこうして疑問を持ちそれを解決しようとし、
見つかればまた新しいなぞが生まれ・・・・
人はこの過程を楽しんでいるだけで、結果を望みはしても、
すべてが解決した後に、追求するものが無ければ考える必要は無くなり
それは人が人で無くなることを意味する。

科学で証明できるものがないということが証明されれば最初で最後の科学になるのかな?w
356オーバーテクナナシー:04/10/29 02:14:18 ID:sQWRliNy
必ずや絶対的な事に%は必ず必要ですが0%や100%はありませんよね。
やはり人間は技術は上がっても科学は水平線のままなのかもしれませんね。
科学力の発達がこれ以上上がらないと言ってる人やそれ以上になると言う人もいます
なかなか難しいねこの議論
357てふてふ布陣:04/10/29 02:47:04 ID:7czaPCbB
大変申し上げにくいことなのですが、実は化学は本当の意味で万能なのです。
と、言ってもどこからどこまでを化学と認識するかによって変わりますが、
皆様方がどの程度で認識していらっしゃるかは定かではありませんが、化学に
制限がないのであえればそれこそ化学に不可能はありません。というのも
本来、化学も哲学も数学も宗教も音楽も芸術もまったく同じ物なのです。
それをわざわざ分ける事はどうかと思いますが、いずれ・・・
それから、知りたがる事や疑う事をなんだか悪視しているようですがとんでも
ありません。むしろなぜもっと知りたがったり疑問を抱かないのかと不思議に
思います。
358オーバーテクナナシー:04/10/29 04:47:36 ID:sQWRliNy
それで科学が万能と言う部分はどこにあるのですか?
359オーバーテクナナシー:04/10/29 20:15:42 ID:qG5R4rDj
なんか、馬鹿馬鹿しい事を話し合ってるな、科学で何かを証明したかったら、まず時間と言われているものを証明してからだな。
>>345
少し言わせてもらえば不可能というのを証明してからそうゆう事は言ってほしい。
不可能というのは証明できる分けないけどな、可能ということを証明するのは簡単だけどな、ただ今のところ出来ない、判らない、出来なかった、ただの反証理論だ。

>>355
夢がああっていいな、俺もそういう風に考えたいよ。
360オーバーテクナナシー:04/10/30 11:35:19 ID:VgDyvUND
まあ要するになんだ、「仮説−実験−証明−仮説」のサイクルの積み重ねが科学なんだが、
そのプロセスからはじき出された人間は科学を否定したがると。
361オーバーテクナナシー:04/10/30 14:47:24 ID:TQPTihId
いま>360が良いこといった。

362てふてふ布陣:04/10/30 15:58:36 ID:Sh1qTqza
とてもとても簡単な事です。知るという事はとても大切な事なのです。
ぶっちゃけこの世の全ての物事を理解できたらとても安全じゃないですか。
363オーバーテクナナシー:04/10/30 16:41:40 ID:nCvuJl83
>>360
確かにその通り。

で、数学ってのは科学なの?

古い言い方かつ原則論では

化学は物理が基礎となっていて、物理は自然の観測と数学が基礎となっている。

で、数学は「仮説」を立てられるの?
どうやって「実験」するの?

公理はどうやって証明するの?

と、いったわけで、あんまり「仮説検証」モデルを金科玉条のように言い立てたところで、>>359みたいなドリーマーには、あんまり有効じゃないと思うんだな。

バカは罵倒するか、ほっとけばいい。
364オーバーテクナナシー:04/10/30 18:35:10 ID:mwWvAXY9
科学で証明できる事が一つもないのなら科学は物事を証明する学問じゃないってことで終了。
365オーバーテクナナシー:04/10/30 21:15:14 ID:6D+VX9Yy
見解の相違じゃねーか。
お前等の言いたい事は今は解りませんがいつか解るよって事だろ。
そんなの誰でも言えるわボキャ!
科学で今証明できてないのに何述べてんだ糞科学者
366オーバーテクナナシー:04/10/30 22:06:55 ID:D41uJe7u
科学を100%理解しすべて使うことができるとしよう
そいつは神か いいや違う 人は神にはなれない
なぜか! エネルギー保存の法則というものがあるが
ある物体を反応させえたとき違う物体に変化する
でも物体のすべてが違う物体に変化はできない
かならず効率というものが生じる
なぜそんなものが存在するか科学は万全じゃないからさ
科学自体がまだ未発達なのさ 1+1=2のように単純じゃない
いつも安定なまま存在することができないそれが科学さ

まとめ 科学というものを100%理解理解しても
    科学は100%じゃないため100%理解したことにはならない
367オーバーテクナナシー:04/10/30 22:43:43 ID:mwWvAXY9
そもそも、何ひとつ証明できてないってなんでわかるんだ?
368オーバーテクナナシー:04/10/31 01:06:12 ID:gHL2btL2
>>363
数学は自然科学ではありませんが、科学の一つではあるでしょう。

仮説は立てられます。有名どころでは「連続体仮説」とか。
数学での「証明」を「実験」とはあまり言いませんが、似たようなものでしょう。

公理自体は証明できないものですが、「証明できない」ということは証明できます。
それが証明されなければ公理に加えることができません。
369高校生:04/10/31 19:29:20 ID:q4OJtcac
>>367
この世界のすべてがゲームのように作られたものだったり
夢のように概念が生み出した虚空という可能性を考えれば
パッと消えたりすべてが変わることさえありうるということでしょうか?

もっとも夢の中で夢の原理を突き止めることができるのであれば
証明できないこともないと思いますけど。

誰かが言ってましたけど想像できる物すべては存在することができるらしいです。
夢ならそうかもなぁ・・・マトリックスゥ
370オーバーテクナナシー:04/10/31 20:51:05 ID:HINlLdAd
科学は無力に等しいな
371363:04/10/31 21:39:37 ID:KhHa9EY5
>>368
んとさ。まぁ、公理を持ち出したのはちょっとズルというか、反則だけどさ。自明と見なされる物を公理と呼ぶんだからさ。

で、まぁそれはおいといて。
もう70年も前にゲーデルおじさんが、数学ってのはままならないのよと教えてくれてるじゃない。

ところが、>>366みたいなウンザリするようなバカがまだ世の中にはいるわけだ。とほほという感じだ。
372オーバーテクナナシー:04/10/31 22:56:30 ID:HINlLdAd
俺の中では>>365の意見で(FA なんだが
373オーバーテクナナシー:04/11/01 10:06:02 ID:oDIn+/Wv
>>369
>この世界のすべてがゲームのように作られたもの〜

いや、んなこと言ってない

>想像できる物すべては存在することができる

パラレルワールドを考えれば、どんなことでも起こりうるって話を本で見た。
374オーバーテクナナシー:04/11/03 22:51:56 ID:rrIRNZT5
私は幽霊や魂も化学現象であると思っている人間ですからね、
それらが物質でなければ科学の出る幕ではないというのは化学を志す者として
いささか聞き捨てなりませんなぁ。
パラレルワールド説、それもまた善し
375オーバーテクナナシー:04/11/04 00:00:58 ID:AjZPc271
>>369
「虚数個のりんご」って存在しないけど。
376オーバーテクナナシー:04/11/04 00:43:17 ID:RwbvPkee
取り敢えず哲学をしよう。
そうすれば科学とは何か、自分なりの答えが出てくる。

科学を否定して生きてみるのも良いが、きっと空腹が
エネルギー保存の法則の存在を主張することであろう。
まず目線を変えることだ。
科学が先にあるのか、現実が先にあるのか。

魂とは何なのか。虚数個のりんごとは何なのか。
言葉は存在するのか。音は存在するのか。
そもそも存在とは何なのか。
認識とは何なのか。
世界とは何なのか。
私とは何なのか。

それが問題だ。
377オーバーテクナナシー:04/11/04 01:53:09 ID:0c0itiJH
>>376
少なくとも言えるのはお前はこの世に必要無い。






それは確かな事実だよ
378オーバーテクナナシー:04/11/04 11:08:38 ID:qQlqCr85
>>376
ケリを付けられなくても、どこかで折り合いをつけないと。哲学者ってのは非生産者なんだから。
私とは何なのか、なんて大それた問いに答えを見つけることは凄く難しいこと。

ただ、そういった折り合いを付ける努力や思考を頭から放棄する、377みたいな奴は哀れだとおもう。
きっとこういう奴の中には、深い悲しみも慈しみも喜びもないのだ。
379オーバーテクナナシー:04/11/04 17:08:11 ID:dz8fX+Ys
>>377
すくなくとも
>>376>>377にレスつけられるために必要」
とはいえる。

必要ない相手にレスつけるのなんて無駄無駄。
380オーバーテクナナシー:04/11/06 05:15:19 ID:Q0xQvhFe
お前等本当に馬鹿だな
381オーバーテクナナシー:04/11/06 10:17:16 ID:DpwjE4RP
>>380
ワラタ
382オーバーテクナナシー:04/11/07 00:45:05 ID:4Pg7R6ki
証明なんて詐欺の手口のひとつだよ
だまされるほうが悪い
383オーバーテクナナシー:04/11/07 02:43:43 ID:k16ZRAfo
昨日証明詐欺の電話に会いました。
許せません。
内容は、
「お前がイヴであることが証明された。
 この事実が世間に知られればお前の命はない。それが嫌ならば2日以内に金を振り込め」
というようなものでした。
384オーバーテクナナシー:04/11/07 18:05:21 ID:4Az8TEiF
科学は有力だよ。今はいえないけどね・・
385オーバーテクナナシー:04/11/07 18:37:19 ID:KGnbTsnw
科学に証明のみを求めるのが間違い
証明も大切だが進歩はもっと大切
厳密すぎると進歩しなくて意味ない
あるていどの厳密でいいのだ。
そのある程度をどうやって決めるかは・・・・ おれはしらない
386バイオ・ミント:04/11/07 18:38:16 ID:AER8LskV
事件容疑者の血液鑑定、指紋鑑定などは科学の応用じゃないのか?
これによって犯人が確定されるのは「科学の証明」といっていいと
思うんだけどね。
これを否定すると犯罪捜査の商売ができなくなるぞ。
387オーバーテクナナシー:04/11/07 19:09:58 ID:KGnbTsnw
>>386
たぶん>>1はその証明は証明にならないと言い張る
同じ指紋が生まれる確率が0なのかと。
同じDNAが生まれる確率が0なのかと
388バイオ・ミント:04/11/07 19:38:14 ID:AER8LskV
>>387
そこまで突き詰めていくと哲学の問題に行き着くんじゃないのか。
はたしてクローンの双子は「同じ」人間なのかとか、
脳移植した人は移植前の人と同一人物なのかとか、
記憶喪失の人は以前の喪失前と同じなのかとか。

これらは哲学の問題であったとしても、いずれ科学が解明する。
科学を含む学問は常に発展途上にあるのではないのか。
まだ解明、解釈するだけの手段がみつかっていないだけだと思うんだけどね。
389オーバーテクナナシー:04/11/07 20:17:49 ID:4Az8TEiF
凄い心理的な所まで突っ込んでるような気もするけどさ。
DNA鑑定で鑑定結果が一致しましたって言ってる人がもしグルになってたら
そのひとって無罪でも有罪にできるんだよね。
そうやって無罪の人間を殺す事もできるじゃない?
でも被害者にはそれが判断できないのよ。
見たって解らないんだから・・・つまり
人類全体がそういう事がわかるまで科学が先に先に行っちゃ駄目って事さ
390オーバーテクナナシー:04/11/07 20:20:50 ID:4Az8TEiF
話がずれてしまった・・・
言いたい事は科学って今はまだ不完全なんですか?科学者のみなさんって事です
391バイオ・ミント:04/11/07 21:13:10 ID:AER8LskV
>>389 >>390
確かに今は「うそ」か「本当」かを見抜く技術とか機械はできていないけど、
そのうち、心理学や物理学をはじめとしていろいろな学問が結びついて
発展していくことによって、もしかしたら近い未来にできるのではないかな。

現在「できない」「わからない」ことは、未来では可能になっていると思う。
知性の進化は止まらないのだ!いつまでたっても「完全」ということは
ありえないんじゃないのか。
392オーバーテクナナシー:04/11/07 22:14:03 ID:8t3US3A2
何かを解明すればまた何か疑問が生まれる
393オーバーテクナナシー:04/11/08 03:13:33 ID:h18IvttJ
>>392

その心は?
394オーバーテクナナシー:04/11/08 16:11:35 ID:USslCLYZ
アッラーは偉大なり!!!!!!!アッラーは偉大なり!!!!!!!
アッラーは偉大なり!!!!!!!アッラーは偉大なり!!!!!!!
アッラーは偉大なり!!!!!!!アッラーは偉大なり!!!!!!!
アッラーは偉大なり!!!!!!!アッラーは偉大なり!!!!!!!
アッラーは偉大なり!!!!!!!アッラーは偉大なり!!!!!!!
アッラーは偉大なり!!!!!!!アッラーは偉大なり!!!!!!!
アッラーは偉大なり!!!!!!!アッラーは偉大なり!!!!!!!
アッラーは偉大なり!!!!!!!アッラーは偉大なり!!!!!!!
アッラーは偉大なり!!!!!!!アッラーは偉大なり!!!!!!!
アッラーは偉大なり!!!!!!!アッラーは偉大なり!!!!!!!
アッラーは偉大なり!!!!!!!アッラーは偉大なり!!!!!!!
395オーバーテクナナシー:04/11/09 21:51:37 ID:8OIHiBhg
396オーバーテクナナシー:04/11/10 17:10:22 ID:aVY0jlqE
>科学って今はまだ不完全なんですか?

こんなこと聞く時点でピントがずれてるって言うか
397オーバーテクナナシー:04/11/10 18:52:16 ID:RaueUlrJ
科学自体矛盾
398オーバーテクナナシー:04/12/05 18:35:53 ID:f4LxfcuT
色んな意味で名スレだよな
399オーバーテクナナシー:04/12/05 19:15:48 ID:dXkKxut7
寒くて寒くて
400オーバーテクナナシー:04/12/15 17:52:07 ID:EkI3pw7q
ヽ(`Д´)ノ ボボボボボボッキアゲ
401オーバーテクナナシー:04/12/19 23:28:43 ID:fwBd5yeN
テクノロジーが人類の未来を決定することは確実だから
402ししゃも:04/12/30 08:03:43 ID:enZJaN5Y
証明できなくても実用できればよろし−
403ししゃも:04/12/31 00:01:19 ID:xg6iTuv2
そもそも科学は論理学の対象じゃないから、科学が論理学的に何かを証明
することなんてありえなんだよ−ん。
404オーバーテクナナシー:05/01/03 12:47:18 ID:9PARrJzd
とりあえずこのスレあけおめ
405オーバーテクナナシー:05/01/07 13:22:18 ID:9W7GZq91
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1102516267/7-11
エシュロンの真実

一般に、エシュロン(ECHELON)は電話線や海底ケーブルの盗聴を主体にして
いるという誤認があるが、実際はシギント(無線諜報)を主体にするもので
あり、欧州連合が発表した通信傍受能力2000においてもその事が示唆 さ
れている。そしてエシュロン(ECHELON)におけるシギント(SIGINT:signal
intelligence:無線諜報)の根幹を成しているのが歯科治療によって歯に埋め
込まれた盗聴器である。歯の盗聴機は、クラウンやインプラント、差し歯、
入れ歯のような形で人体に装着される。このような場所に盗聴機を埋め込む
利点としては、部屋や身の回り品に盗聴機を装着した場合、盗聴する範囲が
限定されるのに対して、歯の盗聴機の場合、対象者を24時間いつでもどこ
でも盗聴でき、しかも発見されにくいといためである。歯の盗聴機の盗聴波
を送受信するには広大な無線帯域が必要であるため、このシステムを運用す
る政府は広大な軍用無線帯域を確保するとともに、無線通信を免許制にして
利用者を制限しているのである。

歯の盗聴機(補聴器)の歴史は古く、アメリカで一番古いもので1939年
より基礎技術が特許として申請されている。(米国特許参照)その後も改良型が随時開発され、特許申請がなされている。
米国特許によると、日本人技師も開発に関与していることがうかがえる。歯
の盗聴機は体熱発電やRFID(ICタグ)のような電波を利用した発電によっ
て作動し、周囲の空気音を録音する微少なマイクロフォンやそれを通信所に
送信する送信機だけでなく、GPS追跡機や骨伝導スピーカー、思考を読み
取る生体磁気計測器を内蔵するなど多くの型式が存在するが、どのような機
能を搭載するかはその対象人物の重要度によって判断される。歯の盗聴機を
装着する際には、骨伝導音が伝導しやすい下あごに接する歯に装着するとと
もに、音声を立体的に表現(ステレオ化)するため、歯の盗聴機を左右に一
本ずつ配備するのが一般的である。


406オーバーテクナナシー:05/01/07 13:23:03 ID:9W7GZq91
407オーバーテクナナシー:05/01/07 13:23:42 ID:9W7GZq91
あらゆる個人情報を記録する米国防総省の新プロジェクト
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20030715201.html

歯に埋め込んだ装置で電話やラジオを聴く未来の技術
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/20020624301.html

政府が国民を監視する?(Hotwired Japan 1998/11/26)
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/1692.html

「法律は、技術の進歩と足並みを揃えてはいない。たとえば映画で
描かれていたように、政府機関は衛星経由で低レベルの送信機を
使って人間を追跡することができる。そしてそれを抑制する法律
はない。」
408オーバーテクナナシー:05/01/07 14:16:40 ID:Yh5JR4Gr
拳銃に内蔵した装置と体内埋め込みチップで使用者を限定(Hotwired Japan 2004/04/14)
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20040419303.html

英政府、性犯罪者の再犯防止に「体内チップの埋め込み」を検討(Hotwired Japan 2002/11/19)
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20021121204.html

ACLU、米国一般市民に対する監視システムに警鐘(Hotwired Japan 2003/01/16)
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/20030121205.html

「米国民のプライバシー権を守るため、GPS、バイオメトリクス、
カメラ、ワイヤレス通信、体内埋め込み型マイクロチップなど、
個人識別や人々の行動の追跡・記録を行なうシステムはすべて、
法によって抑制する必要があると、ACLUは報告書の中で主張」
『報告書は、「人々を監視する新たな技術や手法は何でも、十分
に理解し、公に論議することがつねに重要だろう」と結論』

人体埋め込みチップ,FDAが発売にゴーサイン (IT Media 2002/04/05)
http://www.itmedia.co.jp/news/0204/05/b_0404_10.html

Applied Digital Solutions、人体へのチップ移植をテストへ (IT Media 2002/05/11)
http://www.itmedia.co.jp/news/0205/11/nebt_02.html


409オーバーテクナナシー:05/01/07 14:17:29 ID:Yh5JR4Gr
千葉県八街市の市議会議員を務め、千葉県民主党総支部連合会に所属する石
橋輝勝議員が「組織犯罪としてある見えないテクノロジーによる被害者の会」
(略称 被害者の会)を結成し、エシュロンの問題に取り組んでいます。
エシュロンの問題と精神病には密接な関連があり、エシュロンを利用して
政府や社会にっとて好ましくない人物をあたかも精神病患者のように
物理的に作り出すということが行われています。

●参考●

「見えないテクノロジー」の一つとして考えられる「エシュロンの真実」
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1102516267/833-835n


410オーバーテクナナシー:05/01/15 00:24:48 ID:AQ8FfLpW
つまりどゆこと?
411オーバーテクナナシー:05/02/12 09:12:50 ID:aeXUdhSb
誰かこの内容まとめてクレ!
412オーバーテクナナシー:05/02/13 14:19:08 ID:8MOgaIwG
要するに俺達は気が狂わないように科学にしがみつくしかない
って事だ。
413オーバーテクナナシー:05/02/18 20:04:33 ID:ojy+B30j
で?
414オーバーテクナナシー:05/02/21 19:40:50 ID:PPGNRdTr
分からない事を探求する行為を科学すると言い
科学という実態のあるものが存在しているわけではない。
415オーバーテクナナシー:05/02/21 20:03:47 ID:4R4BT2Da
はい?わからないものを追求し解明し利用する行為が科学だよ
416オーバーテクナナシー:05/02/21 21:03:23 ID:g1IAyGE7
>>1-415
(´_ゝ‘)  ふーん
417オーバーテクナナシー:05/02/23 02:01:57 ID:AACxlUha
>>416
おまえ…雑だな。
418オーバーテクナナシー:05/03/14 01:25:19 ID:+z5bv+Co
人類の目的は、より永く、より確実に存続し続けること。
科学とはその目的を達成するための道具の一つですよ。
419オーバーテクナナシー:05/03/15 00:18:18 ID:goMIHH/h
>>418
そうとも限らない。遺伝子はそういう目的のために最適化されてるのは
確かだが、科学はそういう目的のために淘汰されてないし。
420オーバーテクナナシー:05/03/17 02:07:22 ID:nHx+t0g4
科学では科学しか証明できないのだよ
421オーバーテクナナシー:05/03/17 04:07:01 ID:b3PhoCBM
>>420
不完全性定理って知ってる?
422オーバーテクナナシー:2005/03/23(水) 15:06:58 ID:GVLyFF+x
まれに見る良スレ。>>1の壊れ方とみんなの熱意に乾杯
423オーバーテクナナシー:2005/06/22(水) 22:19:43 ID:zkLGoTS6
応援age
424オーバーテクナナシー:2005/07/10(日) 23:41:38 ID:6jBkCJdU
科学に対する見解を教えてください
できるだけ詳しく教えてください。
できれば2,3000字ぐらいで教えていただければ非常にありがたいです。

425オーバーテクナナシー:2005/07/16(土) 21:24:12 ID:JQkcU/3E
>>376

     イ ノ セ ン ス  そ れ は 、 い の ち 。
426オーバーテクナナシー:2005/07/16(土) 22:31:04 ID:zXyzmAPX
>>376

     カ ズ , ダ ン デ ィ ズ ム 。
427オーバーテクナナシー:2005/08/20(土) 14:39:14 ID:+VjxnXQq
科学最高!
428オーバーテクナナシー:2005/08/22(月) 00:36:53 ID:56zCCb8k
科学は一種の宗教。物事の本質に迫るのはムリ。
429オーバーテクナナシー:2005/08/22(月) 00:42:35 ID:O1jUFnUO
もまえら科学舐めすぎ。
とりあえず科学の文句言う奴は日本に住むな。
アマゾン奥地で原住民と生活してろ。
430オーバーテクナナシー:2005/08/22(月) 02:45:46 ID:2OjLfb6x
イヤ〜ン、そんなこと真顔で言っちゃダメェ〜
431オーバーテクナナシー:2005/08/22(月) 04:58:54 ID:3HPcNHUW
>>429
アマゾン奥地の人間は神様を信じる
よって宗教の世界に入り込んでしまうがどうだ?
432オーバーテクナナシー:2005/08/23(火) 13:41:54 ID:8LQmnwFP
完全な宗教家なら科学の文句いうのも仕方ないしね。
なんでもない奴が科学の文句言っても( ´,_ゝ`)プッとしか言いようがない。
433オーバーテクナナシー:2005/08/28(日) 02:45:32 ID:3LynKS/g
なんか>>1の主張を聞いててキユ思い出したよ
434オーバーテクナナシー:2005/08/28(日) 18:17:50 ID:DlrWc7o9
科学たって分野が広いからなあ・・。

考えたら、確かに科学って矛盾ですよね。
たとえば「一辺が1cmの立方体」とか、小学校の算数で出てくるけど、
実際には一辺が1cmの立方体なんかこの世に存在しないんだし。
無限に広がる3次元の何もない空間なんかあるわけないし。
ある仮定や法則を真実と考えて科学が存在するんだから
科学も1つの信仰の産物じゃあーりませんか?
435オーバーテクナナシー:2005/08/29(月) 17:32:19 ID:rVimR9ph
人は生まれながらにして知る事を欲する  アリストテレス

1へ

人は神ではないゆえ科学にたよう
436オーバーテクナナシー:2005/08/29(月) 21:58:45 ID:jv7YMnYp
>>434
香ばしいね、君
437オーバーテクナナシー:2005/08/31(水) 18:11:23 ID:boWOAA4Z
ここは哲学板からもきてるのか?
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:51:37 ID:b536Y0AK
科学って物自体が多くの物を指しすぎる
439一般人:2005/09/19(月) 22:16:18 ID:oITcmWhk
科学に無限の可能性があるじゃん?
って事はこれから無限に科学を勉強していくの?
それともどこかで区切りを付けるの?
440オーバーテクナナシー:2005/09/19(月) 22:44:36 ID:dH7adMbw
科学は人が作った概念
正しいことを述べるという目的のために信頼できる方法が得られたら、
それは自動的に「科学」の名の基に分類されることになるから。
 つまり「真理獲得のための信頼できる営みを『科学』と呼ぶ」と
決めたから。
441科学を馬鹿にしている阿呆な奴へ:2005/09/19(月) 23:47:49 ID:Ro5Xp/Fw
科学馬鹿にすんのなら今すぐその手に持ってる携帯もしくはパソコンを叩き割れ。
その次にテレビ、エアコン、CDもしくはMDコンポ、電球、電子レンジを廃品回収に出せ。
科学は無能なんだろ?じゃあ無能の物持ってたってしかたねぇわな。
442オーバーテクナナシー:2005/09/20(火) 11:13:30 ID:V5Akf7JC
↑小学生?
443オーバーテクナナシー:2005/12/27(火) 07:03:13 ID:UDBfKIzB
なんだろう。懐かしい感じがする
444オーバーテクナナシー:2005/12/27(火) 19:23:42 ID:JYfsCNgE
>>441
それ以前に、ネットに書き込むこと自体が…w
445オーバーテクナナシー:2005/12/30(金) 20:52:31 ID:OArzj7Dx
>>441
あんたも子供だよ
446オーバーテクナナシー:2006/01/03(火) 19:05:18 ID:zlcF/ni8
だからさ、科学ではわからないことがあるなんて常識でしょ?
「わからないけど、どうにかして知りたい」
そう多くの人たちが考えて今の科学があるんだし、だからこそ
科学は今も発展途上で、いろんな人たちが研究してるんじゃん。
科学ですべて証明できるなんて思ってる奴は理系じゃねぇな。
そもそも科学的思考は「今の知識じゃわからないことがある→知りたい」
から始まるんだから、科学で証明できないことがあるから科学はだめとか
いってる奴は科学的思考をもって科学を否定するというそうとう意味わからん
ことをしてると思われ。
447オーバーテクナナシー:2006/01/04(水) 03:22:37 ID:jLMgFxT2
>>446
私は少し違います。
科学は全てを証明できます。
1)証明できたものは全て科学と呼ばれます
2)現在証明できていないものでも将来証明できればそれは科学です
こうなってくるとほとんど思想の問題ですね。

科学か否かを決めるのは、
証明するか、しないかです。
要は、幽霊が見えるならその証拠を見せろ!!と言うことですね。
それができないのは、実際はTV局のサクラを使ったやらせ番組だと
言うことです。
448オーバーテクナナシー:2006/01/04(水) 09:46:28 ID:pOdO98iT
>>447
??まったく同じ意見なんだが。
449446:2006/01/04(水) 09:48:15 ID:pOdO98iT

446ね
450オーバーテクナナシー:2006/01/04(水) 12:37:43 ID:mFOwnqcS
科学がいくら進歩しても人間は苦しんでるな
特に社会人
451オーバーテクナナシー:2006/01/04(水) 17:21:14 ID:4i9qXbKo
昔は太陽が昇ったら仕事して太陽が沈んだら寝るという生活だった。
科学技術が発達したら一人あたりの仕事の量は減って良さそうなのに増えてしまっている、しかもその上で無職者まで作ってしまった。

しかしそれと科学の証明とはなんも関係はない。
452オーバーテクナナシー:2006/01/08(日) 02:35:19 ID:63weW2Ci
科学で照明を付ける事は容易だよ
453オーバーテクナナシー:2006/01/16(月) 11:56:30 ID:IbL2iTQJ
過疎ってるな
454オーバーテクナナシー:2006/02/16(木) 16:12:10 ID:N2G6cx3p
1まだいるかな?
455オーバーテクナナシー:2006/03/32(土) 21:36:24 ID:CBxlL6hs
科学で証明できない事ってなんだ?
456オーバーテクナナシー:2006/04/03(月) 21:48:37 ID:slZN2h7R
1、オイラもそう思うぞ。
科学って間違いだらけ、自然と調和してないから、
451 きっと大昔の人の方が幸せだったと思うよ、自然の中なある知恵に比べたら人間の知恵なんて、、あ〜自然に帰りたい。
457オーバーテクナナシー:2006/04/04(火) 00:26:23 ID:OyI6Zpyk
理論体系としての科学と技術としての科学の区別の付かない奴がいるな。
458オーバーテクナナシー:2006/04/04(火) 12:38:23 ID:PrHnFo8/
そうそう区別つけれるようになってから来いってんだよな。
459オーバーテクナナシー:2006/05/01(月) 22:53:42 ID:TENEnsKv
今の科学は全体の何%なんだろうな。
460オーバーテクナナシー:2006/05/02(火) 00:11:30 ID:C1FENKSz
分母がわからないから無限小
がっかりだよ
461オーバーテクナナシー:2006/05/02(火) 00:38:45 ID:qDoqAyox
ていうか、
「どのような仮説も観測によって厳密な意味で実証することは不可能である」
ということがとっくの昔に示されているわけだけどな。
科学を学ぶ者なら当然の如く理解しておかなければならないことだろ。だから現在の科学は反証主義をとるわけだ。
462オーバーテクナナシー:2006/06/15(木) 22:42:55 ID:Nnsx3uND
今晩は。
学びにきました。
回線が共用で規制されて書き込めないので死んで見たいとおもいます。
463オーバーテクナナシー:2006/06/15(木) 23:09:02 ID:UYtl2Jb5
途中まで読んで
∞-∞=∞
とか言ってる頭の悪い子がいて吹いた。
464オーバーテクナナシー:2006/06/15(木) 23:29:17 ID:UYtl2Jb5
さらに読んでみた。

科学が有効性を持つ部分が少しでもある以上、『科学は無力である』は誤りではないか。
『科学は〜に対して無力である』『科学が無力である場合もある』は正しいだろうけど。
あるモノがほぼ全ての事に対して意味がなくても、1つだけのことに対して意味があるだけでそのモノの存在には意味があるでしょ。そのモノの存在の是非が違いを産み出すわけだから。
科学によって生き物を殺すことができる以上、『科学は無力である』と普遍的に言うことはできない。
465オーバーテクナナシー:2006/08/07(月) 00:58:18 ID:EAe6ij51
>>464
科学が無くても人や動物は生き物を殺す事はできるよ。

科学に守られてるのが人間
科学を持たないのが人間を除く動物

科学は地球を汚染して破壊する事しかできないのか?
地球を科学で救われる日が来るのか?

俺はエアコンも使うし食用となる運命に生まれた牛や豚も食う
排気ガスが大量に出る車にも乗る。だから科学は必要だし有力だと思う
466オーバーテクナナシー:2006/08/08(火) 02:06:06 ID:WRwcGzlr
>>463
無限は果てが無いという概念であり、計算で引用する∞の意味とは
違うんでは?
数学や物理では大きい∞とか小さい∞、数列で偶数が∞個の集合とか
奇数が∞個の集合で同じ数とか、これは無限の概念とは違うもの
でしょう。
合理的に考えるために閉じた系で考えるのが理屈であって
開いた系にある無限を閉じた系にある∞の記号で表す数値と
同じ扱いをするのも変だと思うよ
467オーバーテクナナシー:2006/08/08(火) 15:36:33 ID:A0b+cSkT
無限には二種類あるんじゃなかったっけ? アレフとかなんとか。
説明読んだ事あるけどチンプンカンプンだった。
468オーバーテクナナシー:2006/09/20(水) 03:53:22 ID:OBj4Yhdz
要は利益になるかならないか
469L:2006/09/22(金) 18:19:32 ID:YCCRUuG6
私達がここで科学について語り合ってる時点で存在の意味が生まれる。
470オーバーテクナナシー:2006/11/14(火) 18:18:37 ID:qlP/n4yP
科学からすれば人の生きる意味などどうでもいいことだ。
471オーバーテクナナシー:2006/11/18(土) 00:32:24 ID:9X/t2iFd
科学で無駄な記憶をデブロックすることも未来ではできるでしょう。
472オーバーテクナナシー:2006/11/22(水) 20:34:08 ID:jZZZnlw3
>>1
科学って面白いと思うけど。人によるのかな。

人生簡単にはやり直せないし、
たとえ何度もやり直せるにしても自分が満足出来る人生は永遠にやってこない。
人はどんな状況においても不満を見出す生き物だから。

などという妄想を申そう。
473オーバーテクナナシー:2006/11/23(木) 01:06:37 ID:CuP8V8CT
629 :本当にあった怖い名無し :2006/11/23(木) 00:33:53 ID:T/8I7ft90
>「下流にいれば飯が食えなくなって野垂れ死にするしかない。」
ほかっておけばいい!
あと二、三年後に自分たちが、人類の最最最下層、地球上一の白痴で、人間のどんな仲間にも
入れてもらう事が出来なかった猛毒の腐臭放つ有機物のゴミどもだったと知って、全て地球上から
消えてゆくのだからな。
小泉のような、歴史上に於いて、自分で自分の犯行を自白するような間抜けな独裁者は一人としていない。
日本は初めから国では無かったのだ。白人の作る、有機物のゴミどもの生簀だ。
さすがに自分と同じ人種の奴隷では、その実験はやりたくなかっただけの事。
内燃機関や薬莢式の弾丸が、何故鋳造の熱より遥かに高い爆発の超熱で溶けないか?
白人の最上層だけが知るその謎も解けなくて、どうして自動車や銃器が作れようや!
だから、300年間もずうっと日本は火縄銃のままだったのだ。
日本には明治の初期から大学も教育も学者も一切いない。ただ知能の一切無いチンパンジー
のような最低の白痴どもだけがいただけだ。
実験室だから、白人どもが、ボタンを押せばバナナの出てくるマシンも置いて実験していた。それだけの事。
474オーバーテクナナシー:2006/11/23(木) 17:11:59 ID:fsAbz+C/
公理系の上に構築される命題以外は「証明」の対象外。
いわゆる自然科学(数学を除く)は公理系の上に作られたものではない。
よって、(数学を除く)自然科学は何も「証明」しない。
数学を除く(自然)科学のまともな論文で、何かを証明した、なんて述べてるものは無い。
475オーバーテクナナシー:2006/11/24(金) 04:53:37 ID:9rg2Ww2t
>>474
そうそう。その通り。自然科学の世界には、実験、例示による
「実証」しかない。それは「証明」ではない。

よって、数学は理系の間では「自然科学ではない」と言われている。
これ常識。頑強な奴は「数学は科学ではない」とすら言う奴もいる。
4769999兆9999億9999万9999T:2007/08/09(木) 11:16:06 ID:HX1K9YSY
!往っとくけれども科学技術で完璧説明出来る者など何一つ無いんだけれども!翼翼考えればー科学技術癌樽よー何手デセ宗教団体よりも下で遙に劣っているよー!
477オーバーテクナナシー:2008/04/05(土) 18:37:28 ID:b/RpiM54
科学を究極に追求して実現させていく世を見据えると
人間が人間じゃなくなると思う
478オーバーテクナナシー:2008/04/07(月) 00:51:10 ID:lL3zKm2Y
まず人間の定義を
479オーバーテクナナシー
もとを辿れば、人間が作ったものじゃないからな、科学は…