♪未来には音楽(曲)は出尽くす♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
439オーバーテクナナシー:2005/04/23(土) 13:15:14 ID:bFrvWMP0
雅楽と森山直太朗がコラボしないかな。
440オーバーテクナナシー:2005/05/16(月) 15:50:15 ID:rmfbNSqq
最近アーティストにパクリが横行している。
もう曲が出尽くしたんだな。
441オーバーテクナナシー:2005/05/16(月) 21:54:20 ID:QbDhOdbA
そりゃそうだ。曲なんて星の数ほど作られてるんだから、たとえパクリじゃなくとも探せば似たようなものはたくさんあるだろう。
442オーバーテクナナシー:2005/05/16(月) 21:57:31 ID:hyYAIiQx
<<435
RHAPSODYのギターの人がそれらしいの
作ってたと思うけど、なんか宇宙をテーマにしたやつ
443オーバーテクナナシー:2005/05/16(月) 22:22:11 ID:l2HlT8ZL
スレの流れを無視して、

ヒント:人間は忘れる動物
444オーバーテクナナシー:2005/08/03(水) 12:53:20 ID:uCNZqcob
ヒント:人間は繰り返す動物
445オーバーテクナナシー:2005/11/29(火) 14:19:18 ID:Nm3Sfxg9
>>432

>俳句はひらがなが100種類あるとして100の12乗個しかない。

100の17乗じゃないかと

って9ヶ月も前か・・・
446オーバーテクナナシー:2005/12/01(木) 16:20:43 ID:nRWRtWX5
まるで最近になってはじめてメロディーが出尽くしたなんて馬鹿なこと
言ってるやつらばっかりなんだけど。
あのね、本当は人類が発祥してからとっくの昔にメロディーなんか
出尽くしてるの。

最近そう感じるようになったのがなぜかってことだけど
それは再生メディアの発達のせいなんだよ。
もっと言えば、記録ということに主眼をおいたヨーロッパの音楽の
せいなんだよ。

音楽ってのは人間の脳のこの世界における表出なんだから
出尽くしてるのは当たり前。

以上。

終了。
447オーバーテクナナシー:2005/12/25(日) 03:20:28 ID:zlpPUrS5
現時点ですべてのメロディーが出尽くしているとは思わないが、
記録する技術の進化が作曲活動に影響を及ぼすことには同意。

データベースに記録されることで、過去に遡って照合することが
簡単になり、同じメロディーを新しいものとして発表することが
極めて困難になっていくと思われる。

データベースへの新曲の登録数は歴史と共に少しずつ減少していき、
やがて、”音楽を楽しむという行為”はデータベースからお気に入りの
楽曲を取り出す行為と等価になるであろう。

いずれ遠い将来、人類は新鮮な感動を求めてその蓄積された
データベースを自らの手で破壊し、音楽の歴史をまっさらにすること
を望むときが来るのかも・・・
448オーバーテクナナシー:2006/01/14(土) 14:19:24 ID:aJiX2KRQ
てーかさ音楽なんてもう終わりだよ

449オーバーテクナナシー:2006/01/15(日) 00:08:53 ID:gnbPvLXC
ヒント:JASRAC倒産
450オーバーテクナナシー:2006/01/19(木) 20:30:50 ID:Ntv4qOOO
>>447
それってかなり悲しいことだよな、、、
451オーバーテクナナシー:2006/01/21(土) 22:27:07 ID:MiU84AGU
最近の流行曲にはカバー曲が結構多いように思う。
現時点で、すでに音楽は出尽くしかかっているのでは?
452オーバーテクナナシー:2006/01/22(日) 07:48:43 ID:Zr/G9Nhz
歌謡曲なんて多かれ少なかれみんな何かのコピー
現代音楽とかきいてみ
453オーバーテクナナシー:2006/01/23(月) 20:26:07 ID:Ou2JAU7f
てーかJPOPなんてマジカス。パクリ騒動だなんだあるけど、

ぶっちゃけ歌詞もメロディーも出尽くしてる。
わざわざパクろうと思わなくても必然的にカブる。

音楽良く聞く人なら、メロディーごとに、あれに似てるなとかわかっちゃうと思う
454オーバーテクナナシー:2006/01/24(火) 10:36:14 ID:d09Rcpzr
ホント。
真っ白な紙に絵を描くときと、他人に落書きされた紙に書き足すのでは
気分がちがうよな。
455オーバーテクナナシー:2006/01/25(水) 22:09:19 ID:RQVheakY
ジャアオマエラガ曲ツクレヨ
456オーバーテクナナシー:2006/02/12(日) 14:13:29 ID:i70MElJ4
こなゆきは無限だ!!

こなぁぁぁぁぅぅぃぃゆうぃぃきぃぃぃぃいん♪
こども〜んらを被害者にィィィィン♪加害者にィィィモせずにぃぃぃぃィィヤッハァァァ♪
457オーバーテクナナシー:2006/02/12(日) 17:37:47 ID:oYCU79+W
音階を7つとして、音が40回なるとしたら、7の40乗。
約6200000000000000000000000000000000通り。
これなら大丈夫だw
458オーバーテクナナシー:2006/02/12(日) 21:25:31 ID:4bcbIev8
人類滅亡の方が先
459オーバーテクナナシー:2006/02/13(月) 01:32:56 ID:shUlz28c
>>457
1個だけ音変えた曲を別の曲として発表して、許されるかどうかも考慮してください。
460オーバーテクナナシー:2006/02/13(月) 01:35:32 ID:w1zm6f3t
それでも名曲は生まれるもの
461オーバーテクナナシー:2006/02/13(月) 21:52:53 ID:oKU+uh4j
>>459
言われてみれば確かに。10回くらいならいい?
7の10乗で約2億8千万。微妙・・・
462聖女 ◆9RaBw0NoLw :2006/02/19(日) 14:33:53 ID:KBAFyf7P
平成元年の森高千里「17才」は古田順子イベントと連動していて後世から
サブカルチャー史として見ると笑えますが。
わらひも24歳だし、後世に残らないまでも「17才」を唄います。2004年11月リリースの
邦人動画観ながら。
わらひは〜〜生きている♪
463聖女 ◆9RaBw0NoLw :2006/02/19(日) 23:04:45 ID:b6CUj7xV
順子あげ
464オーバーテクナナシー:2006/02/21(火) 00:48:42 ID:uT4eww8q
全く同じ音程ならびてもリズム割りまるっきり変えたら
意外に誰も気付かないと思う。
465オーバーテクナナシー:2006/02/26(日) 22:07:56 ID:5wYBMpTW
>>321の言うように、新しい楽器や表現がぞくぞくと出てくるんじゃないかな。
喘ぎ声とか。
466オーバーテクナナシー:2006/02/27(月) 01:56:33 ID:Es5gf8nf
音楽は基本的な理論しかわからんが、音楽は有限じゃあないと思う。
クラシックなんかも、同じコード進行やリズムのままで、ちょちょっと変えれば
また違う味わいの曲になる(それが名曲かはおいといて)
あと、有名な曲だと、いろいろな人が手を加えて同じ曲でもその人それぞれの独特な曲になる。
もっと、音楽が詳しい人が見たら「何言ってんだバーカww」となるかもしれんが
まあこういうこと考えてるアホもいるってことで勘弁してくれ。
467オーバーテクナナシー:2006/02/27(月) 02:09:09 ID:0xKGNlhv
何小節まで、とか範囲を決めれば、既に出尽くしてるだろうが、
そうじゃないからな。

円周率のように長い数字の羅列の一カ所でも違えば、別の物だし。
468オーバーテクナナシー:2006/02/27(月) 03:25:43 ID:dvNl0OEH
音階と音色はちが
469オーバーテクナナシー:2006/02/27(月) 13:47:31 ID:J4R+gQg8
ワンノートサンバの話かと勘違いして来ました><
470オーバーテクナナシー:2006/02/27(月) 21:04:50 ID:DQijq3f1
>>465
ちょwwサラッとdj発言すんなww

想像したら勃った
471聖女 ◆9RaBw0NoLw :2006/02/27(月) 23:58:30 ID:wytUWEv3
香田クミは近々そういうコーラスをしそうではありますが。
あの露出痴女、あの衣裳でイラクいかないんでしょうかね(何
472オーバーテクナナシー:2006/02/28(火) 00:12:50 ID:uhi/T+Gs
>>471
イスラム教徒を侮辱しに?
なんで?w
473オーバーテクナナシー:2006/03/01(水) 12:43:53 ID:0ilACjMR
馬鹿に話し掛けるなよ
474オーバーテクナナシー:2006/03/01(水) 17:13:19 ID:woqXlVak
最近開発された楽器って、どんなやつ?
475聖女 ◆9RaBw0NoLw :2006/03/01(水) 18:47:58 ID:+Xee9rs3
>>472
若い牝の斬首動画はまだないので。どこかにないでしょうかね。
476オーバーテクナナシー:2006/03/32(土) 02:58:23 ID:pGLB6Ydy
>474
チェレスタとか。チャイコフスキーのバレエ音楽なんかで使われてる。
ハーモニカも同じようなころかな。
シンセサイザーはもうすこしあたらしい。
あとキーボード系楽器はオルガン、ハープ以外はみんなあたらしめでは。
477オーバーテクナナシー:2006/06/11(日) 09:53:03 ID:mq7imtMR
478オーバーテクナナシー:2006/12/16(土) 04:10:30 ID:RAtd2wY0
age
479オーバーテクナナシー:2006/12/16(土) 20:44:38 ID:iGjAK66w
もうすでにパクりやカバーだらけ
480オーバーテクナナシー:2006/12/24(日) 17:09:13 ID:17PdcDMu
未来って言葉をだすなら
未来に人類が宇宙に進出して

それに着想を得た音楽や
宇宙の地球にはない物質を使った
新しい楽器ができると思う。これなら未知の音はまだ数えられないほどにあるということになる。

あと未来リモコンスレ 書き込みよろしく
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/future/1166936785/
481オーバーテクナナシー:2008/01/21(月) 17:43:31 ID:7vE4gkWC
もうフレーズは出尽くしてる
482オーバーテクナナシー:2008/01/24(木) 21:40:19 ID:gHP7EJbg
誰がなんと言おうと自分が良いと思った音楽を聴いて楽しんだり、
癒されたりすればそれで良い。
音楽ってそのために作られるんじゃないか?
自分の趣味や思考を無理やり他人に押し付けるのはあまりに強引ではないか?
483オーバーテクナナシー:2008/01/30(水) 23:08:32 ID:78bRQBkz
名曲を素人が簡単にパクってリミックスしてマッシュアップ作れる時代が
もうすぐそこまで来てる
「もしモーツァルトが今生きていてヒップホップの曲を作ったらどうなるか?」
みたいなのを簡単にシミュレートできる時代が
484オーバーテクナナシー:2008/02/02(土) 09:06:24 ID:len26uFZ
誰か大塚愛に聞いてみてください!
485オーバーテクナナシー:2008/02/02(土) 12:08:06 ID:WVVMuf/Y
未来に出尽くす?
音楽なんて80年代、とっくの昔に終わってんだよボケ
元々何の価値も無いんだからどうたっていいだろ

ただ食と違い賞味期限が無いから銭はむしり取れる
486オーバーテクナナシー:2008/03/31(月) 18:46:26 ID:zG1OyKGz
>>483
モーツァルトのヒップホップ・・・
聞いてみたいw
487オーバーテクナナシー:2009/12/17(木) 15:05:54 ID:m2IH/0a/
ワールドシリーズを見ていたら松井がイチローに劣るなんて言える人間は一人もいないだろうね。
イチローの2004年のメジャー記録更新もすごい感動したよ。
でもあの時マリナーズはダントツの最下位。イチローが一人で登山しているようなもの。
松井のワールドシリーズ通しての活躍、最後の大爆発は、
松井がいなければヤンキース世界一は無かったと確実に言える。
それだけスゴイ事なんだよね。
488オーバーテクナナシー
可聴域については上の方でも出てたが、
人間がサイボーグ化されていけば、電磁波すべても音楽の媒体として
使えるようになるんじゃね。
「見る」と「聞く」の融合体験。いざめくるめく未来へ。