ドラえもんのバイバインという道具

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
くりまんじゅうが永久に分裂していくの。
2ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/19 23:54 ID:???
>>1 俺はどこでもドアがほしい べただけど
3ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/20 00:13 ID:???
今から思えば指数関数の概念を初めて知ったのはバイバインであった
4ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/20 00:42 ID:tERuPFxE
バナッハ・タルスキかえ??
5大鳥居つばめさん ◆N8iKy.ms :02/07/20 01:16 ID:???
>>3
バイバインは高校に入る前に知ったので、私もそのようなものだ。
後は、宇宙がバイバインによるまんじゅうでいっぱいにならないことが正しいかどうか。
を問題にする。(どこかの別スレであったと思うが)
6ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/20 01:44 ID:???
ドラえもんのパイパン
7:02/07/20 02:16 ID:???
ども
8ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/20 02:34 ID:wBGGTyu2
>>2
俺が欲しいのはもしもボックスかフエールミラーだな。
特にもしもボックスなんてあったら最高の一言に尽きる。
9どろ:02/07/20 03:11 ID:+y+prGv0
おれ「ソノ嘘ほんと」。だってそれ口につけて「もしもボックスは
おれの手元にある」って言えば手に入るし。
10ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/20 04:52 ID:???
フエール銀行欲しい!!!
誰か開発したら漏れの所にすぐ持ってきてくれ。
金に糸目はつけんぞ。但し、支払いは少し待ってくれ。
時間をくれたらなんぼでもはろたる。
11ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/20 08:12 ID:1FyFtkKZ
>>9
もしもぼくがソノ嘘ホントを所有していたら、、って言えば
しかしもしもBOXはもとの世界に戻さないと何ら不都合がなかったとしても
気分悪いだろうな
12ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/20 08:18 ID:???
んなケチくさいこといわずに四次元ポケットを入手すればいいじゃん
13大鳥居つばめさん ◆N8iKy.ms :02/07/20 09:08 ID:???
もし何も入ってない四次元ポケットだけだったら何ができるかなあ。
何か入ってることが前提という意識があるから。

もしもBOXはいろいろ実験できて面白そうだ。(実験で宇宙が壊れなければいいけど)
もしもBOXを使ったことを知らない人は、もしもの世界が普通だと
思うけど、元の世界に戻さないといけないのだろうか?(魔界がどうだとかいう映画にもありましたが)
14ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/20 12:42 ID:???
悪魔のパスポート(だっけ?)
ポータブル国会

もいいぞ
15ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/20 12:47 ID:???
16ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/20 19:41 ID:HwLO3xOu
【ラウンジ】バイバインで分裂したくりまんじゅうで宇宙がうまる
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1027134082/
17ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/20 19:51 ID:???
バイバインについてはここに…
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/973423763/249-251

本研究では、バイバインによって増殖するアンパンがいつ宇宙を埋め尽くすかに関して検証を試みた。
その結果、大気圏でアンパンが燃え尽きるなら宇宙は助かり、燃え残るならば22時間55分で全てが終わることが示された。
18ホシイ:02/07/20 21:22 ID:iM3f6//u

のび:「どらえもーん、静ちゃんがやらせてくれないんだ〜」
どら:「しょうがないなあー・・、はい、『どこでもオマン○』」
のび:「わーい、ありがとう、どらえもーん」
19ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/20 21:36 ID:???
>>17
大気圏でアンパンが燃え尽きるって一体?
20:02/07/20 22:23 ID:lPsW5uw+
このスレのタイトルは小説に使えそうだ。
21ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/20 23:10 ID:???
「くり」「まん」じゅう(;´Д`)ハァハァ
22ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/26 21:54 ID:t62G1mLa
>>21
そうか、今まで気づかなかった!
23ご冗談でしょう?名無しさん:02/07/27 00:15 ID:???
汁…
24ヘソリンガス( ゚д゚)ホスィ…:02/08/01 04:38 ID:15tVJpt2
増え続けたくりまんじゅうの自重で恒星化してブラックホールになる説もある。
しかし、思い出して欲しい。
バイバインで増えたくりまんじゅうは食べることによって増えなくなるのだ。
唾液、胃液、その他分泌物に反応し、バイバインの効力が消えたと考えるのが自然だろう。

仮説だが、バイバインを垂らしたくりまんじゅうが増え続け、自重の圧力が原因で
くりまんじゅうないしくりまんじゅうに変化をもたらしたバイバインを
構成している成分じたいが化学変化を起こし、
いずれ増殖が止まるという可能性を検証してみるのも一興だろう。
化学板との連携が必要不可欠になるであろうが。

しかし、ドラえもん世界において質量が保存されるか否かという謎は解明されておらず、
(ドラえもんはあくまで架空の世界、論じている問題は疑似科学なのだ)
「増えたくりまんじゅうの質量は何処から」という疑問の部分は仮説に頼らざるを得ない。

>>17
アンパンを使うことは根本的に間違っている。
25ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/01 20:37 ID:FA54jwPB
ttp://isweb29.infoseek.co.jp/diary/baki_18/
出来たばかりのこのサイト、ヨロシク。
26ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/02 01:47 ID:8C6c5g+v
22時間55分では宇宙は埋まらないと思う。
増殖するアンパンが光速度を超えるとは思えん。
自身の増殖速度によって、超高圧高温状態になり変質して止まるか、
変質しなくてもブラックホール化するとおもふ。
27ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/02 02:33 ID:???
>>26
どこでもドアのある世界で「光速度を超えるとは思えん」と言われましても...
28ご冗談でしょう?名無しさん:02/08/02 16:59 ID:???
大鳥居を物理板で糾弾するスレ
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sci/1024825874/

【電波】あたしは大鳥居つばめ【東大理物卒】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1026431843/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ