フュージョン(仮)@2ch掲示板の自治スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
437F板 仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y
>>436
(1)具体的に何が変わったんでしょうか?

> (1)貴方が規制対象になった。

それはおかしいでしょ?
私は各スレに投票の周知をしたことで恣意的規制を受けたのですよ。
貴方の発言は、私の周知後です。

531 名前:仕切屋 ◆xfmU2jqx6Y [] 投稿日:2007/06/01(金) 00:16:06 ID:Q3wFTG9P
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1132377721/531
704 名前:596 ◆VBAOCalmFk [] 投稿日:2007/06/09(土) 22:49:04 ID:8DQyFhiG
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1132377721/704

> (あなたが仰るには恣意的にボランティアをやられている方が多いそうなので変更に障害があるでしょう)

仕切り役が誰だろうが関係ないのでは?
この自治スレを見て判断するわけですし、
きちんと議論 → 投票 → 申請すればいいと思います。

(2)個人攻撃容認ですか?

> (2)何を言っているのか分かりませんがリコールや信任投票が個人攻撃になるとは思いませんでした。
> (最高裁裁判官の信任投票って個人攻撃なのですか?)

は?
(それは個人攻撃ともとれないので)と発言しているのは貴方ですよ?
だから、気が変わったのなら、個人攻撃容認ですか?と尋ねているのです。
ぜひお答えください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
> 704 名前:596 ◆VBAOCalmFk [] 投稿日:2007/06/09(土) 22:49:04 ID:8DQyFhiG
> 私は彼の信任、不信任より(それは個人攻撃ともとれないので)

(3)ここの住民が名無しの変更に賛成なのか反対なのか、
これについて発言した方が良いとなぜ思わないのか。

> (3)これは(1)に近くなりますが、あなたが恣意的に規制された(もしくは動く)とボランティアと糾弾している。

当たり前じゃないですか。
F板と、F板投票所がカレーネタ爆撃で荒らされたんですよ。

> あなたの仰る事が正しいのなら、申請に不利になる仕切屋氏についての信任、不信任の方が優先事項だと思いませんか?

じゃあ、その憶測は、まほら★に一度確認して来てからにしてください。