浮気がバレました…誰かアドバイスを!3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといつまでも一緒
ここでは主に、嫁に浮気がバレた鬼男の方のご相談を承っております。
どんなアホにも五分の魂
叩くだけでなく、建設的なアドバイスをお願いいたします。

過去スレ2
さっき浮気がバレました・・・誰かアドバイスを!2
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1109306435/
過去スレ1
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1109180900/

不倫板まとめサイト ttp://www3.atwiki.jp/furin/
2名無しさんといつまでも一緒:2005/08/24(水) 21:03:44 0
3名無しさんといつまでも一緒:2005/08/24(水) 21:04:33 0
926名前:名無しさんといつまでも一緒[]投稿日:2005/08/20(土)10:05:400
相談させてください。31歳妻子ありです。
今、不倫がばれて妻が子を連れて出て行きました。
妻とは高校からの付き合いで、結婚する前にも何度か浮気がばれたことは
ありましたが、結婚して5年間では初です。
妻への愛情は付き合いが長すぎてよく分かりませんが、子は絶対に手放せません。
不倫相手への愛情はありません。ただの肉体的つながりです。
皆さん、助けてください!!!!
どうしたらよいのでしょうか?

経過はこちら
ttp://www4.atwiki.jp/purin/pages/24.html
4名無しさんといつまでも一緒:2005/08/24(水) 21:17:52 0
926さん、このスレでのハンドルは3にしたらわかりやすいかも。
トリップもつけた方がいいと思う。
5名無しさんといつまでも一緒:2005/08/24(水) 21:29:59 0
案内所スレに出ていたんですが
「まとめサイト」は意図がわからないので
あまり利用を推奨しない方がいいんじゃないかと…

926がここで書いていることも、
妻や彼女夫に知られたりしたらまずいかもしれないわけで…
6名無しさんといつまでも一緒:2005/08/24(水) 22:05:20 0
油井さん本人登場!墓穴掘る

既婚男性に人前で平然と言い寄る油井さん
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1120511990/l50

151 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/08/18(木) 14:50:54 0
(略)やっぱ油井さんって人頭おかしいね

153 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/08/18(木) 20:05:26 0
>>1=>>151
>人目もはばからず
お前が油井さんをずっと目で追ってる証拠だな。ププ

157 :名無しさんといつまでも一緒 :2005/08/19(金) 22:11:08 0
>>153
甘いな。>>1=>>151 は大平に片思いしてて相手にされないお局とみた。

158 :祭りの予感 :2005/08/20(土) 01:44:26 0
>>157
なんで>>153は油井さんって人のこと語ってるのに
突如として大平という名前が出てくるの???
この二つの名前は関連あるってことだよね!!!

それまで油井と大平という名前は別々に語られていたのに>>157で結びつけてしまった油井さん本人ww

7926:2005/08/25(木) 00:03:23 0
遅くなってすいません。

今まで妻と電話してました。
やっぱり一番妻からの叱責がキツイ。
えーと、トリップのつけ方をどなたか教えてください。
8名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 00:05:56 0
>>7
名前に続けて、#keyword を。keyword部分は秘密の言葉で。
9926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/08/25(木) 00:08:54 0
ためし
10名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 00:09:56 O
>>7
名前の欄に#(半角で)と好きな文字列を入れる

例 926#浮気男 とか
  926#DOSUKEBE31 とかね
11926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/08/25(木) 00:15:49 0
とりあえず、相手旦那さんとの面接の報告を。

前回同様のファミレスにて、先に行ってスタンバイして待ってました。
しばらくすると、大柄のコワモテっぽいおじさんがやってきて、ご本人でした。
まず早速席について、とりかえしのつかないことをして申し訳ないと、謝罪しました。
腹は括ってるつもりだったんですが、相当顔がひきつってたのか、
「まあそんなに緊張しなくていいよ、別にどうこうしようなんて思ってないから」
この一言で、まあ殴られることはないだろうと少しだけ安心しました。

大まかな概要について、
Q.どういうつもりで関係をもったのか?
A.全く軽い気持ちでしてしまったのであって、双方の家庭を壊す気など全然なかった。

Q.電話で話したとき、覚悟はできていると言っていたが、どんな覚悟ができているのか?
A.当然殴られるくらいのことでは済まないと思っている。慰謝料などの金銭的な請求に応じる覚悟も
できているということです。

Q.自分も男だから、そういう気持ちは分からんでもないが、よりにもよって既婚者を相手に、しかも
 自分の嫁に手をだすなんて…
A.(ひたすら)申し訳ありません。

まだ続きます
12名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 00:31:56 0
>>7
926が根気強く誠意を見せていれば、この奥さん離婚取りやめると思うよ。
好きなんだよ、まだ。 奥さんは926に関心がありすぎる。
だから叱責するし、携帯チェックもしていた。
夫に関心が無くなれば、そんなことしないでさっさと離婚すると思う。
13926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/08/25(木) 00:36:27 0
続き

Q.こちらとしては、家も近いし、こんな噂が広がるのは全く望んでいないので、誰にも今回のことは話さないで欲しい。
 もちろん両親にも必要最低限の内容にとどめて欲しい。それから基本的にこちらから慰謝料を請求するようなことはしない。
 ただし君の奥さんがうちに慰謝料を請求してきたときは相応の対応をさせてもらう。
A.(慰謝料を請求する気は無いという件について)申し訳ありません。もちろんそのような状況になったら、
 それで(請求してもらって)結構です。

Q.君の奥さんはなかなか大変な人だね。きついっていうか、電話先からでもよく分かったよ。
A.前科がありますので…

Q.うちの方は、離婚はしない。これからも一緒にやっていくつもりだ。君の奥さんにも、離婚してもいいことはないよ、と
 言っておいたけど。
A.そうですか、それは良かったです…

Q.浮気は基本的に男の方に問題があると自分は思うが、それについては?
 君の奥さんが電話で言うには、男も女も同罪で、しかもうちの妻のほうから色目を使ったというようなことを言っている印象を受けた。
A.私が誘ったりしなければこんな結果にはならなかったわけで、私の責任だと思います。

このくらいですか。最後にもう一度深く頭を下げてお詫びをしました。
感想としては、旦那さんとの話し合いは、なんとかいい方向に行ったと思います。(相手のおかげですけど)

昨日の夜、あまり眠れなくて、今かなり眠くなってきたので、妻との電話内容はかいつまんで。
妻との電話は、自分のとった態度的にかなり最悪でした。彼女からのコメントは、離婚が冒頭からあるので、常に
そっちの方向へもっていくようなことばかりで、私に同調をやたらと求めてきたりしてました。(反論ができないように
話を誘導していくのです)
情事の最中の具体的な内容についても問いただされ、答えに困っていると、その態度は私の憶測が正しいと肯定しているととらえるよ、
などと言われ、仕方なく話を少しすると、またマイナスのオーラがありありでした。
どんな対応がベストだったのか…
今日は、いろいろあって疲れました…
14名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 00:41:32 0
>>13
乙。相手の旦那は、926嫁のように固い人じゃなくて本当に良かったよ。
嫁は926との電話の内容も全て録音している可能性が高いので、下手なことは言わないように。
15926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/08/25(木) 00:43:51 0
明日は子どもを預からせてくれるので、すごーーくうれしいし、早く会いたい…
たくさんたくさん一緒に遊んであげたいです。一緒にごはん食べて散歩して風呂に入って、
他にも絵本読んだりいろいろしてあげたいです。
普段なんの気もなしにやっていた世話が、こんなに楽しみだとは、変な心境です。
16名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 00:45:47 0
>>15
ヨカッタネ。楽しいんでおいで〜
17名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 00:48:51 O
しかし926嫁スゲー。
セクースの中身まで…w
聞いたら余計に辛くなるだろうに。
18926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/08/25(木) 00:49:05 0
みなさんありがとうございます。
妻との電話で少し凹んでいたので、コメントがありがたいです。

明日は子どもと一緒なので、おそらくここに戻るのはやはり夜10時くらいかと
思います。また何か進展があれば報告します。それではおやすみなさい。
19名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 01:04:11 0
>どんな対応がベストだったのか…

何も言わない、がベスト。
言わされるような話し合いを持たないようにする。避ける。

>その態度は私の憶測が正しいと肯定しているととらえるよ

「勝手に思っとけ」 くらい開き直れるといいと思うけど。
まだ開き直る時期には早いね。最低一週間程度は低姿勢しかないかな。

ちなみに知り合いサレ♀の旦那は、3年間低姿勢を続けた後
逆キレして離婚を申し出ました。
3年間強気に出ていたサレ♀は 逆キレした旦那に謝って
もう一度やり直したいと申し出ましたが、聞き入れて貰えずに離婚。
どんなに謝っても旦那の心は戻らなかったそうです。
でも旦那が逆切れせずに低姿勢を続けていたら、サレ♀の強気も もっと長く続いていたと思います。
20名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 01:11:35 0
>.自分も男だから、そういう気持ちは分からんでもないが、よりにもよって既婚者を相手に

この人は、毒女に手を出す椰子なんだね。私的にはそっちの方が鬼畜とオモ。
21名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 01:21:42 0
>>20
「セックスできた」ことを「お得」「いいこと」と無意識に捉えてしまうのは
男性ならではの視点なのでしょう。
女なら、ヤッチャッたのにステディな交際も結婚前提もナシっていうのは
マイナス以外のなんでもないですけどね。
だからといって…というか、だからこそ、毒女にも自衛の義務があるわけで
「毒女に手を出す」というような一方的なものだとは思わないけど。

以上スレ違いゴメン。

>>3の926
まだまだ復縁までは遠い道のりだろうけど
公約達成と信用回復までがんばっていってほしい。
可愛い子供のためにも。
22名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 01:23:02 0
926嫁は、本当は「キツい女」とかではなく
取り乱したりする時期を過ぎて
覚悟が決まってしまっているからなんだろうね。

その辺誤解して噛み付く輩が出ないよう祈る。
23名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 07:03:21 0
>>22
私もそう思った
仏の顔も三度まで、ってやつかな
女が一度離婚を決意したら復縁は難しいと思う
926への情もプライドももうボロボロになり過ぎちゃって
電話の内容も全部自分を納得させるためだけのものなんだろなって感じる
キツい女はしっかりと家庭を築けるいい妻いい母でもあるんだろうし
926はほんと馬鹿なことしちゃったよね・・・
奥に甘え過ぎちゃったんだね・・・
24名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 07:09:31 0
まずは良かった。後は奥さんの気持ちが
落ち着いてくれること。ではなく夫に愛情がもどってくれること。
25名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 09:08:24 0
いや、冷静に覚悟は決めているだろうけど
夫に対する「情」は枯れてはいないんだと思う。
だから余計に冷静だとも言えるんだけどね。
やり直したり、「愛」情を取り戻すには
逆にそれなりに頭に血を昇らせてないと難しいものがあるからね。

つまり、相当難しいことだと思うんだけど
奥さんの両親が今の所離婚に賛成してない(ダッタヨネ?)のが救いと言えば救い。

個人的には、この愛すべきアホ男が今度こそ改心して
奥さんと子供ちゃんを幸せにできるよう祈りたいよ。
26名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 09:17:32 0
女は決めちゃったら堅いよ。
優柔不断な馬鹿女なら別だけど、芯はしっかりしたいい奥さんっぽいからなあ。
27名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 09:55:44 0
>>26
>女は決めちゃったら堅いよ

そんなこと今更言うまでもないかと。
28名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 10:35:29 O
>個人的には、この愛すべきアホ男が今度こそ改心して

無理。浮気症は不治の病。
29名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 10:39:01 0
浮気性自体は治る治らないの問題じゃないだろうけど
「もしやってバレたらこうなる」っていうことが
骨身に沁みてはいるんじゃないかと?
30名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 10:55:59 0
>15
926の奥さん優しいな。
その気持ち判らせるために子供預けさせてやるんでない?
926は今まで大切なモノを傷付けて来たって事をきちんと理解出来たら
奥にそれ事細かく説明してやんなよ。
31名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 11:07:07 0
926の離婚したくない理由って、奥の愛がどうのより、
ただただ子供と離れたくないってだけじゃなかったっけ?
32名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 11:36:05 0
でも、こうなってから確実に
奥さんに対する愛情がわいてきているような気がする。
奥さんに関する記述とか読んでいて思う。
33隆義:2005/08/25(木) 12:13:38 O
奥を精神的に追い詰めて病院に送り込んでしまえば?
おれはそうしたよ
34名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 12:21:33 0
サレって敏感かと思ってたけど、基本的に鈍感なんだな
35名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 17:48:11 0
>>33
それで隆義さんは隆義さんになってしまったのですね・・・
36926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/08/25(木) 21:12:39 0
大変悲しい現実が待っていました。

今度子どもと会えるのは一ヶ月先だそうです…
「次いつ会えるの?月曜日とかは?」
「何ふざけたこといってるの?そんなしょっちゅう会えてたら、私のつらさなんて
何にも分からないよ!今の発言であなたはやっぱり反省してないことがよく分かった。
今後のことも考えさせてもらうわ。結局は自分が全部悪いのに、少しは現実を知れば?」

断酒なんて全然レベル違いでした…
確かに妻の言っていることは正論なのでしょうね。
だけど一ヶ月に一回なんて、想像しただけで失神しそうです。妻はこれ以上の苦しみを
味わっているとしたら、やっぱり私の考えは相当に甘かった。本当に本当につらい
つらいつらいつらいつらいつらいつらい
37926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/08/25(木) 21:15:32 0
あー本当にきつい現実です。
誰か、なんか言ってください。
悲しい以外の何でもいいので、他の感情にさせてください。
お願いします!
38926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/08/25(木) 21:16:56 0
他人にこんなことを頼むのが自分の甘さか…
現実を直視するしか方法はないのは分かっているのですが…
39名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:17:15 0
>>36
>今後のことも考えさせてもらうわ。

これはどーゆー意味だろう?
離婚はやめてやり直す方向で考えていたのに、やっぱり離婚の線で考え直すってことじゃない?
だとしたら、予想以上のスピードで良い方向に向かってるよ。
長い目で見て粘れ。
40名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:18:12 0
>>37
逃げるな。
他の感情に移行して誤魔化さずに
きっちり受け止めろ。

おまいが他の女とアヘアヘしている間、
奥さんはどうしようもないほどの辛さを
一人で抱えていたんだぞ。
41926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/08/25(木) 21:19:23 0
>>39
はぁ、少しは離婚以外のことも考えてくれいてたってことですね。
それはありがたいことです。ただ今はつらいだけです。
42名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:19:51 0
>>36
愛嬌があるのが926のいい所でもあるけれど
根がお気楽なんだろうなあ…
43名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:20:30 0
一ヶ月会えないくらいで…。
離婚したら、もっと。いや、一生会えないかもな。
44名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:20:37 0
>>41
奥さんが、おまいが不倫している間
一体何ヶ月・何年?耐えたかを考えて見れ。

何ヶ月だ?
45名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:21:23 0
奥さんが再婚したら、その子供には新しいパパが出来るんだね^^
46名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:22:13 0
反省が全然足りないね、第三者から見ると。
47名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:24:55 0
>>41
奥はもともと気性が荒い上に、今はまだ気が立っているんだよ。
しかも自分は100%悪くないと思い込んでいるから、
ほんの些細なことでも強気でつっかかってくるだけ。
まだ逆キレの時期には早いから、もうしばらく耐えろ。

奥は最初は、子供には会わせないと言っていたのにもう会わせた。
離婚を決めていたはずなのに、もう取り消す方向で考えていた。
この調子で進めば、絶対離婚は免れるよ。ガンガレ。
48926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/08/25(木) 21:26:06 0
>>44
最初の浮気の時に立ち直れたのは何十ヶ月か後です。
でもその時も、自分は相手の全てを受け入れられていなかったと思います。
突然夜寝ていると号泣しだしたり、会えない日は電話で二時間も三時間も
話していましたが、その時も早く終わってくれないかとばかり考えていました。
いろいろ思い出してきました。
途中で(浮気発覚から立ち直ろうとしていた時期)もうあきらめて別れたいって
私の方から言ってた。その時もつらかったんだろうな…
49名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:26:07 0
奥さんは離婚して、子供のために新しいパパを見つけてあげたほうがいいと思う
に、一票!
50名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:28:00 O
子供に会えない=ツラい…よく分かります。でも奥さんに会えない辛さも絡ませつつやり取りしなきゃダメポ
51926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/08/25(木) 21:28:49 0
>>47
そうですね、最初から考えれば随分と状況は好転してきてるんですね。
あーそれにしてもさっきの電話は大失敗でした。
逆切れっぽかった。しまったぁ…
落ち着いて状況をきちんと把握するべきでした。
52名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:30:32 0
926はほんと嫌なおとこ!
こんなところで相談してること、奥さんに教えてやりたい!
53名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:31:32 0
貰うもん貰ってこんな男捨てた方が楽なのに、
子供のためにやり直そうか血反吐吐くほど悩んでる奥が偉い。
54名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:31:38 0
>>50
そーだね。926の本心は置いておいて、
子供のことばかりでなく、奥と一緒にいたい気持ちをアピールするのも必要だね。
55名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:31:54 0
本気でやりなおす気あるのか?
今更、前の浮気のこと思い出して
「ああ、あの時もつらかったんだろうな…」なんてほざいてる926は
喉元過ぎればまた不倫する。
56926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/08/25(木) 21:32:14 0
>>50
ああそうですね。
全然考えもしなかったです、正直な気持ちとして。
けど妻とは今後のことを考えたり、向こうが思い出していろいろな思いや怒りを感じたときは、
まだ多分自分にぶつけてくれるはずです。
これって客観的に考えて、悪いことじゃないですよね?要は自分が受け止められるかどうかって
ことですよね?
57名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:34:46 0
>>56
そう、ぶつけてくれるうちは望み有り。亭主に関心が無くなれば、ぶつけもしないよ。
58名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:35:54 0
泣いたり怒ったりしているときの嫁にはマンドクサくて会いたい気持ちが湧かない
ってのはすごく正直なんだろうなあw
前バレたときも投げ出して、離婚しようとしたんだもんね?

結婚して何年もたてば、円満な夫婦でも
相手に会いたくて会いたくてなんてことはあまりないかもしれない。
でも、考えてみ?
家族揃って楽しく過ごしたときだってあったろう。
そういうときに戻りたいと思わないかな?
その構図には奥さんも含まれていて
彼女なしではありえないものだったんだよ?
59名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:36:00 0
でも、奥に甘えるだけの926に、奥の気持ちを受け止めることはできないと思うな
6050:2005/08/25(木) 21:36:00 O
結局 自分が悪い=奥さんに会えないのは当然…しかし子供に対しては同等の権利があると心のどこかで思ってるんじゃないかと…
いかがですか?
61名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:38:10 0
ちゅかさ…
奥はここまで思ってくれてるのに、当人がこれじゃな…
気の毒だ。
もうたっぷり慰謝料はらって親権も渡して離婚してあげろよ。情けない。
62名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:38:50 0
>>60
実際にあるはずでしょう、子供に対しては同等の権利。
63926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/08/25(木) 21:38:59 0
>>60
全くもってその通りです。
しかも言ってしまった。ああなんて愚かなんだ…
64名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:39:37 0
>>62 あってもそれを主張できる状況じゃないでそ
65名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:39:45 0
ないよ、不貞の時点でない。
66名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:40:47 0
>>64
そうだね。実際にはあるけれど、今は言っちゃいけないね。
67926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/08/25(木) 21:41:18 0
とりあえずさっきの電話の態度を謝罪するメールを送っておきました。
68名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:41:24 0
自分から主張する権利はないけれど
子供にとって父親が必要なのは現実なわけで

その辺ごっちゃにしてはいけないと思われ。
6950:2005/08/25(木) 21:43:15 O
>>62
同等とは義務果たして言えるコト
親の仲も子育てで大事デソ? 共同作業なんだから信頼関係が大切。
70名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:43:41 0
>>68 そんな理屈今言っても意味ないよ
71名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:43:46 0
>>67
自分の辛い気持ちばかりを見つめて
それにとらわれると、
「いわれのないイジメを受けて欲しいものを取り上げられている」
ような態度が出てしまうから要注意。

奥さんがどれだけ辛かったか。
その感情を自分がどれだけ放置し、逆撫でして来たか。
その点をアタマに置いて、奥さんに接するべし。

道義的な意味ばかりじゃなく、戦略的な意味でもね。
72926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/08/25(木) 21:43:55 0
親としての諸々の権利があるのかないのか、今の自分の置かれている状況としては、多分大差
ないんだろうと思います。
それよりは自分のせいでこうなってしまったことを、しっかり受け止めなくては
いけないと思います。
73名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:44:45 0
>>70
926に言っているわけじゃなくて
926に噛み付くネタを探している人に対して言ってる。
74名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:44:49 0
もう、素直に離婚してあげなはれ
75名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:45:35 0
>>68
不貞を繰り返してる父親がいてそれを知った時子供は喜ぶだろうか
切ってしまう事が子供にとっていいこともあるのではないだろうか
76名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:45:39 0
>>69
親の仲が悪いのは、浮気をした一方だけのせいじゃないよ。
77名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:46:58 0
>>75
それは机上の話になりすぎるので
それこそ、今、ここで言っても…w
78名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:47:45 0
>>76 926の場合はあながちそうとも言い切れず
79名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:48:31 0
>>77
机上じゃないでしょう。どっちのが多数かでしょう?
そんな父親ならいらないと思わない?
80名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:49:11 0
>>76
>>78
まぁまぁ
本人不在の議論に走るのは、ここではやめておきましょう。
いずれの説も、個々のケースによって違うと思いますし。
8150:2005/08/25(木) 21:49:28 O
>>76
世の中現実主義です。現実が全て
82名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:49:35 0
>>78
926の奥はもともと自己主張が強すぎると思う。浮気相手の旦那にも指摘されるほどだよ。
83名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:50:20 0
>>79
あなたも、自分の感情の話になってしまっていませんか?
926の話に戻りましょう。

それとも多数決っていうのは、ギャグですか?w
84名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:51:23 0
>>82 そういう奥にしたのが926でそ?
85名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:51:34 0
>>83
う〜ん煽りですかね。
もう少し親身になってあげた方がいいと思いますよ。
86926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/08/25(木) 21:51:46 0
私が今こんなふうに他人に相談しているのに、一方の妻は、
多分一人で苦しんでいるのですね。とりあえず少し頭が平静を
保ちつつあるので(皆さんのおかげで)、ひとまず今夜は落ちます。

相手旦那さんとのことも、少し報告したかったのですが、また次回に。
どうもすみませんでした。ごめんなさい
87名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:51:59 0
>>84
もともとの性格
88名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:53:29 0
sage煽りが来たので私も落ちよう。
みなさま失礼します。
89名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:53:48 0
>>85
他人のことを多数決で決めるのが「親身」だとは思えませんよw

926の話に戻りましょう。
90名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:55:29 0
>>82
仕事もし、経済的にも926を一生懸命支えてきたしっかり者の奥
その上で何度も926に裏切られた奥が、自己主張するのは当然だろうと思うけどな
91名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:55:41 0
>>79は悪質なギャグでは?

例え、他人が何万人口を揃えて「そんな父親はいらない」と言ったとしても
その子が「パパに会いたい」と言うなら
なんらかの形でも父親は必要に決まってるでしょう。
92名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:57:16 0
>>86
乙。

奥さんを大切にしてあげれな〜
女は可愛がれば可愛くなるんだよ。
93名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 21:58:17 0
良い事言うね! 「女は可愛がれば可愛くなるんだよ。」
94名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 22:57:52 0
このスレって仕込みなんだって?
話題になってるよ。
レスしてんのは全員工作員だったりして。ああキモ
とにかく荒らしにくるからヨロ
95名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 23:09:26 0
うぇーシナリオあるんだ。
アホらし。
96名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 23:20:08 0
夫の立場、妻の立場からの微妙な舵取りが効いてますな
エディタの手腕でしょう
飛び入りが茶々入れてもまあなんとか最後は大団円が待ち受けていそうな余寒
うまく男女からカタルシス引き出せたら成功だねー
97名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 23:30:55 O
仕込みにしては極端にサレの人口が多過ぎないか?
もっといろんな立場の人も出てこないとつまらんストーリーになってまうぞw
98名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 23:36:44 0
サレがいかにして夫を取り戻すか、について暗示したスレだから多くて正解。
っていえば身も蓋もないか。とにかくサレに自分で気づかせるテキスト。
99名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 23:39:17 0
卑屈なやつw 全部自演だろw
100名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 23:48:16 0
926は時間で動いているふうだから作業はデスクでか?
ふらっと出てコンビニで女性週刊誌ナナメ読みしてる姿が目に浮かぶ。
101名無しさんといつまでも一緒:2005/08/26(金) 00:27:34 0
浮気がバレた? みんなに意見聞いているようでなにも参考にしてないな?
盛り上がればいいんだからな。w
第三者がいるとしたらそいつは外野
102名無しさんといつまでも一緒:2005/08/26(金) 10:42:25 0
ずぅーっと読ませてもらってますが、この際自演でもなんでもいいけど、926さん、反省してください。
そしてもっと真剣に考えて下さい。奥の気持ちを。
今の926さんより奥の方が何倍もつらいと思いますよ。
103名無しさんといつまでも一緒:2005/08/26(金) 12:28:24 0
こんな父親だったら戻って来られるよりいない方が遥かにマシだな。
自分のパートナーが悩んでいる時「早くこんな暗い話終わらないかなウゼエ」
などと思うような人間には、そもそも家庭を築く資格はない。
どうせ子供が思春期で悩んでいたって「辛気くさい話ばっかりしやがって」
と適当にあしらい、子供の機嫌がいい時しか相手にしないに決まっている。

子供が男なら父親と同じ貞操観念ゼロのゴミクズ、女なら人間不信の嫁き遅れに育つね。
こんな父親に四六時中側にいられたら。
子供の教育にとって悪影響どころじゃないから、二度と子供の前に姿を見せないでくれる?
まあ都合の悪いことは見て見ぬ振りの926は、このレスも当然スルーするんだろうけどな。
104名無しさんといつまでも一緒:2005/08/26(金) 12:51:32 O
>>103
あんた、相当苦労してきたんだねw
105名無しさんといつまでも一緒:2005/08/26(金) 14:53:00 0
926はなぜ自分が何度も浮気をするのか、何が原因なのかを
考えるべきだな。自分というものをちっともわかっていないから
奥を含めて他の人気持ちとかを理解できないんだ。

単に女好きなのか、家庭に不満があって浮気に走ったのか。
この違いは大きいと思う。前者なら何度も繰り返すだろうが、
後者なら奥との腹を割った話し合いで改善の余地はあると思う。
106名無しさんといつまでも一緒:2005/08/26(金) 16:55:00 O
サレが自分の旦那の不倫の憂さ晴らしを926にぶつけてるスレはここでつか?
107名無しさんといつまでも一緒:2005/08/26(金) 17:06:35 0
>>105
レス全部読んできてわからないかな?
そこんとこはっきりさせようとすると、もう夫婦は終わっちゃうよ。
はっきり言うとここで暴れだす人達もいるしw
騙し騙しやってくしかない。
108名無しさんといつまでも一緒:2005/08/26(金) 18:35:28 0
>>104
でも>>103の言う事も分かる。
こんな調子じゃ子育てで悩んだとき、何も出来ない、
それどころか子供を追い詰めるだけの親になってしまうかもしれないよ。
始めから完璧な親なんていない。一生かけても完璧になんてなれない。
でも親は子供と育っていくものという言葉があるように、
自分から頑張らないといつまで経っても「親」にはなれない。
時間が経てば自然に親になれるってもんじゃないよ。
自分は自然になれたなあと思う人はちゃんと親としての意識があって
子供の事を考えていたからそうなれたんだよ。

ここまでくれば本当に子供を手放せない・育てたいと言う意識と覚悟があるのなら
子供の為をも考えた行動になる筈だから、行動は大体決まってくる。
そうなるように祈ってるよ。
109名無しさんといつまでも一緒:2005/08/26(金) 20:34:09 O
↑自画自賛乙
110名無しさんといつまでも一緒:2005/08/26(金) 21:25:32 0
母親、奥の立場から言えば926は子供にとって大事なお父さんだと思うよ。
そりゃ馬鹿なことしているけど子供を可愛がっているし。
ちょっとよそ見するけど結局子供可愛さで戻ってくるし。
その愛情はこれから育つ子供には必要だと思う。

奥の心が戻ってくるのを祈るな。
111名無しさんといつまでも一緒:2005/08/26(金) 21:27:22 0
都合のいい愛情ですな、本当の愛情とは違うよな
112名無しさんといつまでも一緒:2005/08/26(金) 21:32:44 0
反面教師というのもあるし何が幸いするか災いになるかは実際のところわからない
浮気は浮気で反省し、どーんと構えな、どーんと。いいかげんな父親も結構魅力的
かもしれないし とにかくくよくよすんな
113名無しさんといつまでも一緒:2005/08/26(金) 21:34:31 0
人事
114名無しさんといつまでも一緒:2005/08/26(金) 21:44:05 0
926がいいお父さんじゃなければ、とうの昔に離婚されとる。
それだけは奥にも評価されとるわな。
子供もすごく可愛がってるしな。
ただ今は奥の心のことだけを考えるべき。
言い方は悪いが、奥が戻れば子供は付いて来るしな。
115名無しさんといつまでも一緒:2005/08/26(金) 22:21:44 0
私は基本的に、こういう男はずっと変わらないと思う派
やめる人は一度で懲りる
二度やる人はずっとやる
奥に許してもらうとか、そういう考え方じゃ変わるわけない
自分自身がもう懲りた、という思いがぜんぜん伝わってこないし
116名無しさんといつまでも一緒:2005/08/26(金) 22:24:44 0
別にやめる必要ない。今回の修羅場をなんとか乗り切って、以後はやりたいなら絶対にバレないようにすればいい。
117名無しさんといつまでも一緒:2005/08/26(金) 22:26:16 0
>>116
926みたいな男の本心だとおもう
118名無しさんといつまでも一緒:2005/08/26(金) 23:10:10 0
>>116
926はアフォなのでそれは無理。
もう何回もバレとるしな。
119名無しさんといつまでも一緒:2005/08/26(金) 23:25:31 0
926みたいなやつは、浮気する理由として仕事がぬるい
暇を持て余している+奥に収入があり生活に緊張感がない。
奥とのsexに満足感がない。とか思ってしまう。
926性犯罪には手を出すなよと忠告したい。
子供、子供と言うが月1会えれば926には上等だ
子供より奥の気持ちを理解しろ、謝罪しろ!
奥の気持ちを解きほぐすことに、気持ちを集中しろよ
926まだ離婚していないのだから、まだやり直す
チャンスは有るぞ。俺も子供子供と騒いだときは、奥は
振り向いてくれなかったが、車中2人で話し合ったり
電話で数時間話し合ったりした。お互い理解するのに半年を
要したが、何とか復縁できた。今も時々喧嘩をするが
自分の気持ちより、奥の気持ちを優先する事にしている。
ただ問題は926の原因が3回の浮気バレだからな〜
その辺は俺と違うし、稼ぎが少ないのでは...離婚確定かな〜
926よ奥と話し合い、まっとうに働けよ!生活をキッチリしろよ。
じゃーがんばれよ。俺こういう板では相談しなかったぞ、高校からの
仲間が、家族が助けてくれた。高校からの仲間は一緒に奥の
居場所を探してくれた。926よ相談できる家族や友人はいないのか?
120926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/08/26(金) 23:32:46 0
こんばんは。遅くなってすみません。

いろいろとご意見ありがとうございます。
一つずつレス返すのが本来ですが、数が多くて物理的に難しいのでご容赦下さい。

まずこの話は、事実ですのでそこのところよろしくお願いします。
なんかまとめサイトなるものに貼ってあったので、あまり大げさになると本当に
知られたくない人にまで知られてしまうのではないかと、不安になってきています。

前回の旦那さんとの話ですが、書面を要求されました。
内容は、事実を事実として覚えている範囲でまとめて書いて欲しい、前回二人で話し合った
内容についてまとめて欲しいとのことでした。署名、捺印付で。
旦那さんとしては事実を奥さん(不倫相手)に直接尋ねることが出来ないのだと思います。
なぜなら、もう奥さんは完全に参ってしまって問いただすことすら出来ない状況のようです。
しかし本人としては、やはり情事のことが気になって眠れないらしく、その辺をきちんと事実として
受け止めたいという主旨だそうです。
あとは(これは本人が言っていたわけではないのですが)、いざうちの妻が慰謝料を請求してきた
時の対処として、口約束はしましたが、相等の金額を支払う旨の証拠としての書面が欲しいのだと
思います。
続きます。
121926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/08/26(金) 23:41:09 0
その後、上記のような要求が来たことを妻に伝えました。
そうしたら、妻は同様のものを向こうにも請求すると言い出し、メールしたそうです。
あ、これは昨日の夜の話です。
すると夜11時頃、旦那さんから電話が来ました。
「なんでそんなことまで言うんだよ!こっちもなんとかうまく収まらないかいろいろ
考えてるのに、そんなこと言ったらお前の奥さんのすること想像できるだろ?」
と言われたので、もちろんこちらには相手に歯向かう権利もなく
「すいません、ただどうせ隠したって、ばれると思ったので」
と答えました。どうするんだよ?と言われたので
「旦那さんが書面を請求したことを取り消すから、そっちも取り消してほしいってことで妻に頼んでみます」
「じゃあそれで言ってみて、どうなったか連絡してくれ」
と言う具合になりました。
続きます。
122名無しさんといつまでも一緒:2005/08/26(金) 23:42:05 0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
リアルタイム926報告会!!w
うんで、うんで・・・・・
123名無しさんといつまでも一緒:2005/08/26(金) 23:45:05 0
優柔不断だな・・・あっちと話せばあっちにいい顔して
こっちに帰ってくればこっちにいい顔して。
纏まる物も拗れるわ
124名無しさんといつまでも一緒:2005/08/26(金) 23:48:20 0
男ってみんな奥のところに帰りたいもんなんだね、やっぱり
125名無しさんといつまでも一緒:2005/08/26(金) 23:49:49 0
>>124
子供居る場合だけねw
126名無しさんといつまでも一緒:2005/08/26(金) 23:53:39 0
>>125
はいはいwそう思いたいのねw 私はそう思わないけど
だから鬼彼にも執着しないつもりだし
サレサレも言いませんw
127926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/08/26(金) 23:54:08 0
そして本日です。
妻「そういうことなら取り消してもいいわ。ただ私が許せないのは、向こうの奥さん
は加害者で、被害者は私と彼女の旦那さんなのに、昨日メールや電話で連絡した結果が、
本人から直接返信することもなく、こんな形で回りまわってくるなんて、加害者としての
責任を全然果たしてない。どうせ私が怖いんだろうけど、自分がやったことから逃げてる
としか見れないよね。あんたは少なくとも向こうの旦那さんから着信あったりしたら
出てるでしょ?それは自分のやったことに対して反省と謝罪の意思を示してるってことに
なるわけだから。あの奥さんは自分が傷つけた旦那さんに甘えすぎてる。そういう女は許せない。
今後もこのような対応するんだったら、今までちょっと考え直そうと思ってたけど、
慰謝料の件もきっちり請求する。そう旦那さんに伝えておいて。」
と言われたので、そのように伝えました。
旦那さんは、それもそうだな、と言う感じで私の電話を聞いていました。
ただしやっぱり書面は欲しいそうなので、どうしても事実確認のみでいいので書面を作って
くれと言われました。もちろん絶対に私の妻に見せたりはしないから、という条件で。
私としては、謝罪する相手は二人であり、今回相手の旦那さんは、いろいろな理由は
あるにせよ、大げさにしたくない気持ちがあって、私の謝罪もきちんと受け止めて
くださっているので、くれぐれも約束をまもってもらうという条件で書くことを約束しました。

以上です。
128名無しさんといつまでも一緒:2005/08/26(金) 23:57:05 0
>>126
肉便器乙!
129名無しさんといつまでも一緒:2005/08/27(土) 00:00:54 0
>>128 お互い様ってことでw
130名無しさんといつまでも一緒:2005/08/27(土) 00:02:11 0
また奥さんに嘘付きやがって
その積み重ねで傷つけてるのがわからんのか
131名無しさんといつまでも一緒:2005/08/27(土) 00:03:47 0
>>130 だから言ってるじゃない
なんとかこの場を丸くおさめようっていうだけ
懲りてなんかいないんだよ
奥や子のためにも離婚をすすめます
132926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/08/27(土) 00:05:36 0
>>103
スルーじゃなくて、ちゃんと受け止めてますよ。
その通りだなって。自分に対して批判的否定的な意見もちゃんと受け止めてるつもりです。
妻に直接言われることの方がはるかにきつい内容なので。

>>105
単に女好きです。私は浮気される側になっても、多分許すと思います。
事実一度ですが、私の浮気の仕返しって感じで一度されたことがありますが、自分の方が
はるかに悪いと思ってそれで終わりでした。もちろん状況は全然違うので、あくまで憶測の
域を超えませんけど、多分全く同じように傷つきはしないと思います。
ただ、子どもと会えないつらさよりもずっとつらい思いをさせているということが分かったので、
それを考えると、自分のやってしまった過ちを改めて反省するとともに、今までその現実を
きちんと受け止められていないことに気づきました。

まだまだ可能性はあると信じて、とにかく今は子どもと会えないつらさより以上の妻の気持ちを
(形は違いますが)少しでも理解できたらと思います。
133名無しさんといつまでも一緒:2005/08/27(土) 00:07:41 0
>>131
受け止めるんじゃなくて受け流してるんだね
134926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/08/27(土) 00:09:51 0
>>130
>>131
妻の怒りは私にぶつければいい話で、もうこれ以上相手側の家庭に迷惑かけたくないんですけど、
それでも話すべきなんですか?
慰謝料などと騒ぎたくないと、相手の家庭がむしろその線で押してるんですけど。
懲りてますよ、本当に。
135名無しさんといつまでも一緒:2005/08/27(土) 00:15:41 0
自分可愛さなんだよね、とことん
別に示談でも大事にはならないよ、当事者同士が証書書くだけなんだから
妻のためにも相手の旦那のためにもきちんと償うために証書作りたいぐらい言ってもいいと思うよ。
実際妻も今度やったらいくら払って即離婚に応じます見たいな証書貰ったら信じようかなって気になるかもしれないし。
136926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/08/27(土) 00:19:58 0
>>119
周りの人にはもう十分迷惑かけているので、これ以上は甘えられないと思っています。
特に、今両親と二世帯住居で同居していますが、孫に会えないのがつらくて泣いています。
ここの人たちは、私に対するいろいろな情がないぶん、意見を率直に伝えてくれます。
それが自分にはとてもありがたいことで、実際救われていますので、少なくとも事実は
お伝えしたいと思っているのです。
兎に角、とても貴重なアドバイス、ありがとうございまず。
137名無しさんといつまでも一緒:2005/08/27(土) 00:23:53 O
相手の家庭にこれ以上迷惑かけたくないって…
じゃあそのために奥にウソつくのはいいの?
今、926が一番に考えてあげなきゃいけないのは
奥のコトなんだよ?
奥が浮気相手の女に誠意をみせろって
主張は当然でしょ?
926はその気持ちをしっかり
受けとめてあげないといけないんじゃない?
138名無しさんといつまでも一緒:2005/08/27(土) 00:28:02 0
心底、人の言葉、奥の気持ちが通じてない。
これは煽りじゃないぞ。926がやり直すために言ってる。
もう何も書かないから安心して。
139名無しさんといつまでも一緒:2005/08/27(土) 00:31:03 0
二世帯住宅ねぇ…これ初出?
ここで、みなさんの意見を聞くのもいいけど、
不倫関係や、離婚関係、慰謝料関係、等の対処の仕方を
自分で調べたりはしてないの?
確かに、奥や相手の気持ちだの考えるのも大事だけど、
きちんとした落とし前?のつけ方も覚えておいた方がいいと思うけど。
140926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/08/27(土) 00:48:17 0
旦那さんは奥さんを大事に思ってる。そしてやり直そうと努力してる。しかし事実をきちんと
知りたい。と、こんなふうに私は思います。そして原因を作ったのは私です。
もちろん妻が主張することが当然なのは明白です。

書面が当事者の二人から出るということは、必ず内容がずれてきます。
妻はその辺を確認したいのではないでしょうか。事実要求された書面のコピーをこっちにもくれと言ってましたし。
書面を作成したことによって、旦那さん側はその書面のすり合わせという、誠におかしなことを
やる必要があるわけです。書かれた内容が違っていれば、当然のように妻は相手やもちろん自分にも
攻撃してきます。それを旦那さんはどうしても避けたいようです。
141名無しさんといつまでも一緒:2005/08/27(土) 01:06:26 0
>>926
正直浮気相手のことなんてどうでもいいやろ。
穏便にすますもへったくれもない。
奥が慰謝料請求するて言うんやし。
>>127の奥の意見は間違っちゃいねえ。
今926がするべきことは奥の意思をくんで動くことなのに、
何で相手の言うようにしてるんだ?
不倫の責任はどっちにもある。
レイプしたわけじゃあるまいし。
>>140が相手の言うようにする理由になるか?
自分が離婚されそうやのに余裕やのう。
142名無しさんといつまでも一緒:2005/08/27(土) 01:37:24 0
>>141 ほんまや
143141:2005/08/27(土) 02:34:37 0
>>926
だいたい相手側がうまく収まらないか考えてるて言うてるけどな、
それは相手側がうまくいくだけで、
こっちは926に決定的に不信感を持った奥が残るだけやろ。
本当にうまく収めようとするなら双方4人、
相手の奥が無理なら3人で話会わんとうまくいくはずがない。
相手の奥も仮病くさいしな。
それやのに926の奥をはずそうとしてる相手の旦那を信用できるか?
おかしいと思わんか?

もう一度考えてみい。
一番926のためになること言うてたのは誰かを。
それはアンタの奥やと思うけどな。

キツいこと言うて悪かったな。
言わずにおれんかった、スマン。


144名無しさんといつまでも一緒:2005/08/27(土) 03:04:44 0
四者面談に一票入れとく。
145名無しさんといつまでも一緒:2005/08/27(土) 03:10:26 0
>>141にほぼ同意だ。
926はヘンなところで人がいいっていうか
なんだか一方的にうまいこと利用されてるような気がするぞ。
146名無しさんといつまでも一緒:2005/08/27(土) 07:42:25 0
依存型なんかな
147汁子 ◆vyiC108Jw2 :2005/08/27(土) 08:07:03 0
なるほど
148名無しさんといつまでも一緒:2005/08/27(土) 08:29:48 0
◆浮気相手が、926奥からの連絡に答えない理由

相手奥が完全に参っているわけでも926奥から逃げているわけでもなく、相手旦那がそうさせている。926にも奥にも一切接触するな、と。
多分、相手奥は参った振りをしているだけで、まだかなり冷静だと思う。だから相手旦那も、あの手この手で相手奥を問い詰めようとしている段階。
相手奥が本当に参っているなら、事実詳細書面を要求する必要が無いはず。

◆相手旦那が事実詳細書面を要求している理由

相手旦那の狙いは、事実を隠している相手奥を責めること。
「浮気相手はこう言ってたぞ、お前はまだ白を切るのか?」と、問い詰めることが目的。

◆相手旦那が926奥に事実詳細書面を取らせたくない理由

926から事実詳細書面を取ったことを、相手奥に知られたくない。
その理由は、相手旦那自身も浮気をしている(していた)から、逆にこれをやられると困る。過去に遡ってやられてもこまるし、将来やられても困る。
だから、書面を取ったことは相手奥に秘密にしたい。

◆相手旦那と926の取引の件

事実詳細を書面にする、そのかわり926奥にはそのことを秘密にする。
この取引には暗に、四者面談は相手旦那が阻止するという意味も込められている。
四者面談で書面を取ったことが926奥にバレたら、926奥も同じ事をするのは目に見えているから。
ただ、926奥が相手奥からの返事が無いことを不満に思っているのがわかったので、相手旦那も新たな手段を思考中のはず。この取引も最終的には壊れることになるかもしれない。

◆事実詳細書面の内容

1. 相手奥の言い分通り、最後まではいかなかったとする内容にした場合・・・
まあ実質的にこれは書けないだろう。相手奥がどこまでこの主張を通しているかわからない。
2. 事実より少なめの事実のみを書く場合・・・
浮気相手には以前に、この程度の事実は話すと伝えてあるので背くことにはならない。相手旦那と926に背くことになる反面、相手旦那と926奥の傷を軽減させる配慮でもある。
3. 事実を詳細に報告する内容・・・
浮気相手を売ったことになる。相手旦那と926奥に忠実だが、知ってしまったことが原因で今後苦しめることになる。
149名無しさんといつまでも一緒:2005/08/27(土) 14:50:32 O
だからさぁ、926は相手の家庭に迷惑かけたくないというのもホントだろうけど、
心の奥では相手の家庭がごちゃごちゃになると、その余波が自分のところに来るかも…それはイヤだなぁ…って気持ちがあるんじゃないの?
奥とやり直したいなら、奥の事を一番に考えるべきだし、その為にもそういうリスク全部背負い込む覚悟がないといけないのでは?
150名無しさんといつまでも一緒:2005/08/27(土) 15:07:03 0
>>149
当然そうだと思う。
色んな事から逃げて、ただ「一番に妻の事を考えるようにします」と
言ってる方が楽だもんね。

でもそれじゃあ奥さんを一番に考えている事にはならないよ。
151名無しさんといつまでも一緒:2005/08/27(土) 15:34:39 0
考えすぎかもしれんが、浮気相手旦那が926から不定の事実を書面で
提出させて訴えるってことも考えられるわな。一筆書かせてあとからチク
チクと脅しをかけてきたりとかw
152名無しさんといつまでも一緒:2005/08/27(土) 21:09:39 O
>>148
長文乙
しかしなぜそこまで決め付けて意見が書けるのか疑問
153名無しさんといつまでも一緒:2005/08/27(土) 22:37:22 0
>>136(926)よ...>>119だが
「926よ奥と話し合い、まっとうに働けよ!生活をキッチリしろよ。」
についてはどう返答するんだ!!!926はスキが有りすぎるしマヌケカ?
926よ、まっとうに働きもしないくせに慰謝料がどうのこうのとは
全くのナンセンスだぞ!!!収入のない926に慰謝料が払えるのか?
おまえまさか「妻が浮気しています」や「電車男」並に書籍ねらっ
ているのでは無いだろうな?へんな余裕と言うかエロ根性見えるぞ

>>152の意見も考慮して926のテンプレ誰かお願いします。
俺とかも間違ったカキコしてるかな?
154名無しさんといつまでも一緒:2005/08/27(土) 22:40:46 0
不倫相手が子供を産みました。
俺の子です。
子供を抱っこして、不倫相手と不倫子三人で散歩したいよ〜
155名無しさんといつまでも一緒:2005/08/27(土) 22:42:08 0
勝手にすりゃいいじゃん
156名無しさんといつまでも一緒:2005/08/27(土) 22:44:55 O
もういいんじゃないの?>>926
いつまでこんな自分の恥をネットで公開するつもり?
あなたの周りには信用のおける、相談できる人いないの?
こんなところで自分を晒し続ける神経がわからない。
157名無しさんといつまでも一緒:2005/08/28(日) 00:05:43 0
>>156
ご近所同士だからリアル相談は避けたいみたいなこと書いてなかった?
158名無しさんといつまでも一緒:2005/08/28(日) 00:07:56 0
>>156
ここまできたら最後まで話しききたいよ。
自分があきたからってそんなこと言うなよ。
159参考人 ◆NzHaJj2OH2 :2005/08/28(日) 00:39:45 0
>>926さんのお話で、みなさんの親身なお言葉、とても参考になりました
実は一週間前に浮気がばれました。離婚の話はすすんでます。
僕は単身赴任中なので妻から離婚するための報告が電話できます。
「住むとこ決まった」「引越し代・・円必要」「離婚届けの保証人誰にするの?」
って感じで。
僕は、妻が次の生活をしやすいように、妻のために何でも言うことを聞いてます
その会話のなかで、付き合ったころの話、共通の友人の話など
ふつうの会話もしてます。
僕は、そんな会話がうれしくって。妻のことが好きでたまらないから。
だから、妻の行動で気になることがあります。
離婚する話は、まだ誰にも言わないでほしいと言われてます。
両方の両親にもです。
なんで?って聞いたら、引き下がれなくなるからだそうです。
でも昨日は僕の両親から孫とったら、かわいそうだなーとか言ってました
今日は今までしたことないんですが、妻から突然ムービーメールがきました。
妻は「ためしにやってみた」「ムービーの受け方知ってる?」
と言ってきました。

僕はここで教えてもらいました。
子供と話するのも大事ですが、妻と会話するのが先だと
「あなたのいちばん辛いことしてやる」って最初に言われ
離婚の話になってますが
これからも妻とできるだけ話していきます。
160参考人 ◆NzHaJj2OH2 :2005/08/28(日) 09:15:23 0
朝起きて、電話してみました。
僕「おはよう」
奥「なにぃ朝から」
僕「起きるの早いな」
奥「今日、学校行事あるから」
  このあと学校行事について会話30秒くらいか…
奥「で、電話の用件なに?」
僕「別に用ないけど…」
奥「どうしたの?今までそんなことしたことないじゃない」
僕「そうだっけ…」
奥「じゃぁね」
確かに、今まで朝から電話したことなかった。
今までと違う行動でいいんだろうか…
161名無しさんといつまでも一緒:2005/08/28(日) 09:27:32 0
いいか悪いかは奥さんにしか分からないけど、
とりあえず沢山話して、謝罪していくしかないんじゃない?
それでも駄目な時はしょうがない。
離婚するかしないか選ぶ権利は全面的に奥さんにあるんだから。
やり直す気がちょっとはあるように見えなくもないけど、期待しない方がいいな。
162参考人 ◆NzHaJj2OH2 :2005/08/28(日) 09:54:57 0
>>161さん、ありがとう
163名無しさんといつまでも一緒:2005/08/28(日) 09:56:40 0
退屈な人生のオチの典型
164名無しさんといつまでも一緒:2005/08/28(日) 10:17:29 0
Wプリン中
妻に強要され、GPS携帯を持たされてしまいました。
なんとか居場所バレない方法ありませんか?
検索拒否しても怪しまれるし・・・
165名無しさんといつまでも一緒:2005/08/28(日) 10:30:55 0
>>164
スレ違い。
怪しまれてる時点で奥バレ→修羅場は時間の問題か。
日頃から怪しい行動やってんじゃないか?
まぁ、今までどおり鬼プリンとマターリやってりゃ
いずれこのスレの住人になりますよん(w
166名無しさんといつまでも一緒:2005/08/28(日) 10:34:22 0
いい年して引き際もわからんのかこいつは
167名無しさんといつまでも一緒:2005/08/28(日) 10:35:19 0
多分、奥バレしてます。
修羅場のあと、GPS渡された。
でも、プリンも継続したい。
スレ違いですかね。
168名無しさんといつまでも一緒:2005/08/28(日) 10:47:14 0
俺はクルマにGPSしかけられてたことある。
169名無しさんといつまでも一緒:2005/08/28(日) 10:48:52 0
車ならまだいいかも。携帯だと囚人状態?
170名無しさんといつまでも一緒:2005/08/28(日) 10:56:05 0
もうSFじゃないね
171名無しさんといつまでも一緒:2005/08/28(日) 12:56:01 0
>>167
スレ違いだ、相談スレいってこい。
だいたい継続したかったら、
完璧にバレないように、
もしものときはどうするかくらい考えとけ。
修羅場になってからじゃ遅いんじゃ。
172名無しさんといつまでも一緒:2005/08/28(日) 13:50:01 O
926待ちage
173名無しさんといつまでも一緒:2005/08/28(日) 14:03:41 0
>>160
離婚されたくなければ謝罪と反省を示す。
だから今までと違う行動をとるのは当たり前では。
悪かった、申し訳ない、などの直接的な表現よりも、
奥の生活や状況を心配することによって、
謝罪と反省を醸し出す方がいいかも。
離婚されるまでは最高の努力をすべき。
奥も迷ってるんだから。
でもこれ最低でも別居ぐらいにできそうだけど。
174名無しさんといつまでも一緒:2005/08/28(日) 14:10:36 0
926は相手の言いなりになって、
奥にバレて大事になってるに1票。
175参考人 ◆NzHaJj2OH2 :2005/08/28(日) 18:02:17 0
>>173さん、アドバイスほんとありがとうございます。
奥の気持ちを第一に思い生活します。
奥にメールして、返事返ってくることが
とっても、うれしいです。
176名無しさんといつまでも一緒:2005/08/28(日) 18:11:42 0
926物語を誰か簡単にまとめてもらえませんか
177名無しさんといつまでも一緒:2005/08/28(日) 18:13:50 0
まとめサイトなるものにあったよ
178名無しさんといつまでも一緒:2005/08/28(日) 18:21:22 0
探してみます ありがとん
179926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/08/28(日) 21:39:41 0
こんばんは。
昨日一昨日と、動きはあったのですが、正直皆さんに相談するより前に、
自分で判断して行動しました。
簡単にかいつまんで話せば、不倫相手の言動に対し妻再び切れ、相手に電話して
言いたい放題言いまくったようです。三者面談の時から、しっかりとした謝罪もなく、
電話してもシカトなど、全然謝罪の意識が無いと判断してのことです。
この後旦那さんから電話が来て、なんだかんだと言われましたが、結局言った言わないの
話で、いろいろあったのですが、結局は妻の気が済まないとどうしようもないということに
なり、妙な話ですが、旦那さんはなんか三対一みたいだな、なんて言っておりました。
あまり妻がワーワーと騒ぐのなら、もうお金で解決するしかないかも?とも言ってました。
はっきり言ってその方がいいような気もします。特に相手の家庭に対してはある程度
決着がつくと思うので。
さらにその後、妻と一時間くらい電話で話しました。不倫相手に全部思ってることをぶちまけて
すっきりしたと言ってました。あとはどんな対応を相手が見せるのか、楽しみだみたいなことも。
とにかくいろいろ話が出来ました。はっきり言って、時間をかければ(相当かかりそうですが)なんとか
元の生活に形上は戻れるのではないかとも思います。妻との電話のなかで、怒りの矛先が
不倫相手に行っているのが、こちらとしては悪いことでもないような気がします。

>>119
実は既に家の仕事を手伝っております。農業をやっており、毎日クタクタになって、
このくらいの時間には、もう疲れて眠くなります。しばらくは農業と塾とで生活すること
になると思います。慰謝料の要求が実際にあれば別ですが、この生活でも十分食べていく
ことが可能です。
それから妻が、仕事を増やしたりするのはまだ早いというので、今はこのような
スタイルが、今後の動向に対して柔軟に対応できると考えています。
180名無しさんといつまでも一緒:2005/08/28(日) 21:40:55 0
心底どうしようもないな・・・救えねえ
181名無しさんといつまでも一緒:2005/08/28(日) 21:50:38 0
みんな文長すぎ。。。
読むの面倒。くさい。
182名無しさんといつまでも一緒:2005/08/28(日) 22:05:45 O
>>179
乙。
奥さんの926の相手女に対する怒りは当然の事だね。
バレたのはあなたの不注意にしろ、やってしまった事の責任は双方にある訳で。
確かに甘えすぎだと思うよその相手。
少なくともあなたは相手の旦那とサシで会って話をしてるのに
そういう姿勢も見せていないし。
あなた自身、その女の底が今回の事で見えたんじゃない?
正直、あなたもどうしようもない男だとは思うけれど
女もそれなりだったって事だね。

まだ、奥さんが戻ってくるかも、と楽観するのは早すぎると思うけどな。
とにかく頑張れ。
183参考人 ◆NzHaJj2OH2 :2005/08/28(日) 22:32:50 0
僕の場合は、ばれた次の日、奥が相手女に僕の前で電話しました。
そんときの奥は顔ぐしゃぐしゃに、泣きじゃくって;;
あの顔見たら、浮気なんて、もう二度できません
相手女に「思ってたよりも、この人のこと好きだったみたくて」と
言った奥の言葉、心につきささりました。
僕は妻を裏切ってしまった

奥の今の心情は嫉妬からの「仕返し」に変わってます。
>>926さん、奥さんの気持ち、しっかり受け止めましょうね
怒りの矛先は不倫相手から自分にもどってくると思いますから
184名無しさんといつまでも一緒:2005/08/28(日) 22:42:14 0
同じ女、妻として言うと
相手の女性が謝罪すれば気が済みそう。
思い切り言いたいこと言って大分気が済んでそうだし。
ただ3対1みたいになるとまた怒りが再び込み上げるかも。
楽観しすぎかもしれないけど、奥さん戻ってくると思う。
まだ926に愛情もっているよ。
185名無しさんといつまでも一緒:2005/08/28(日) 23:16:37 0
>>926
えらい楽観的やなあ。
何も解決してないのに。
926は何でそんなに成り行きまかせなの?
まったく主体的に行動してないみたいやけど。
奥がこうゆう行動に出るのは、ある程度推測できたやろ。
だから奥の意思をくんで動いて、
相手に伝えて交渉・折衝すべきやったんじゃないの?
そうしたら926に対する奥の評価も上がったかもしれんのに。
反省や謝罪は口じゃなくて、
行動で示した方が効果的やと思うけど。

>>179
>>184を見て思ったが3対1て言うのは、
926・相手側2人対奥ていう意味なんか?
まさかそんなアホなわけないよなあ。
まさかそれでハハハとか笑ったりしてないよなあ。

186名無しさんといつまでも一緒:2005/08/28(日) 23:52:29 0
怒りの矛先が相手に行ってほっとしてるような旦那いらない。
責任感も何もあったもんじゃない。
187名無しさんといつまでも一緒:2005/08/29(月) 01:00:27 0
>926・相手側2人対奥ていう意味なんか?
>まさかそんなアホなわけないよなあ。
激しく同意だ…
188名無しさんといつまでも一緒:2005/08/29(月) 10:37:13 0
相談されてるつもりのここのヒトらは
何でそんな偉そうなん
189名無しさんといつまでも一緒:2005/08/29(月) 11:47:47 0
相談されてるのか?
926は全然参考にしてないし、
俺もそのつもりはまったくないな。
926がどうなろうと自業自得だが、
奥と子供はかわいそうやなと思う。
だから奥と子供の状況が良くなるようにと書き込んでしまう。
俺には926の考えや行動がグダグダにみえるので、
キツい言い方になり、偉そうにみえるのかもな。
一応復縁するためにはどうするかという方向で、
書き込んでるつもりやけど。

皆そうじゃないの?
余計なお世話やと思いつつ書き込んでしまうのは。
190名無しさんといつまでも一緒:2005/08/29(月) 11:51:49 O
とりあえず方言でレスする輩は好かん
191名無しさんといつまでも一緒:2005/08/29(月) 11:56:21 0
>>190
わいも好かんばい!
192名無しさんといつまでも一緒:2005/08/29(月) 11:57:13 0
おらも方言で書ぐやづあまり好ぎぐね
193名無しさんといつまでも一緒:2005/08/29(月) 14:39:31 0
>>119 だが
---実は既に家の仕事を手伝っております。農業をやっており、毎日クタクタになって、
このくらいの時間には、もう疲れて眠くなります。---

仕事と女は別ばらか?くたくたの割りには腰を酷使するんだな!
俺もそうだけど...(苦笑)
ま〜っ奥とよく話し合えよ。相手をダシに、よりが戻るかもな〜。
194参考人 ◆NzHaJj2OH2 :2005/08/29(月) 22:49:34 0
>>159です。3回目の書き込みです。
妻と今、電話終わったとこです。
慰謝料代わりに車を買うってことになってたんですが
今日の話の中で車の保険名義は僕の名前にしてって言われました。
僕は会話の中で「うん、わかった」と言ったんだけど
これって深い意味あるでしょうか?
この他、妻の会話を少し書きます
「今まで電話してこないのに何で電話するの?」(必ず言われてる)
「そうやって、彼女とも、毎日電話してんでしょーね」
「私と別れるとなって、惜しくなった?」
「お母さん(僕の母)に悪くてさ」
「私はこれから、どんどん、男と付き合っていくんだー」

僕はなんとか、妻とやり直したい。
明日からもここで教えてもらったように、子供より妻と会話していきます。
っていうか、会話できて、うれしい。

なんか何度も同じこと書いてすみません
195名無しさんといつまでも一緒:2005/08/30(火) 00:34:20 0
>>194
いい感じだね。
>今日の話の中で車の保険名義は僕の名前にして
別れるつもりなら、こんなこと言わんでしょう。
奥との会話はイチャイチャしてるように聞こえますw
単身赴任らしいけど、できれば会いに行って
奥と話せたら、更に良くなりそう。
奥を口説くようにいってもいいんじゃないかな。



196名無しさんといつまでも一緒:2005/08/30(火) 08:19:00 0
参考人男へ


  奥の所にこれからすぐに帰れ〜


※ 職場には祖父が、痴呆症になって危篤です
  叔父が亡くなった...
197名無しさんといつまでも一緒:2005/08/30(火) 17:25:07 0
よくわからんが>>196はウチの従兄弟衆の一人か?
いや、伯父だけど。
198参考人 ◆NzHaJj2OH2 :2005/08/30(火) 23:05:07 0
>>159です。4回目の書き込みです。
>>195さん
>>196さん 相談のってくれてありがとう
妻との電話いま、終わりました。
今日は一時間以上、話しました。
会話は前日と同じような感じでしたが、そのなかで
「離婚届けをそっちでもらって来て」と言われました。
会話では二人で笑って話もしてたんですど…

みなさんの言う通り、妻も迷ってるのは確かです。
ここは妻の希望通り単身赴任先から離婚届けをもらって送ろうと思います。

罪を償う意味でも、そうするべきと思うから




199名無しさんといつまでも一緒:2005/08/30(火) 23:34:57 0
とりあえず離婚できればしたくないとは言うのはいいだろうけど、
選ぶ権利はもうないんだし離婚届は持ってくべきだね。
振れ方がどれくらいかはわかんないけど、迷ってるね奥さん、苦しんでるね奥さん。
とりあえず反省して欲しくて、あなたに自分のした罪を知って欲しくて色々あなたにやらせてるんだと思う。
きちんと謝罪、反省してそれが伝われば、まだ希望はあるのかも知れない。
書込み見ると反省してるようだけど、上手く体であらわせれる人って少ないからね。
伝わるように色々考えて、努力してみた方がいいと私は思います。

勝手な私の推測なんで何しても駄目かもしれないけど、別れても続けても二人とも幸せになって欲しい。
200参考人 ◆NzHaJj2OH2 :2005/08/30(火) 23:59:28 0
>>199さん、ありがとうございます。
明日、離婚届けもらってきます。

迷ってる妻のためにも。愛してる妻のためにも。
201926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/08/31(水) 00:33:11 0
「やっぱり、あなたをもう一度許すことも、信じることも出来そうにありません。
十日前まで幸せだと思っていただけに、あなたの裏切りで、すべてがはかなく壊れて
しまった…その苦しみが私には大きすぎます。」
202名無しさんといつまでも一緒:2005/08/31(水) 00:51:04 0
>>201
何?嫁からのメールか?
203:2005/08/31(水) 01:02:53 O
初めての書き込みです。
私からすれば、浮気をするなとは言わないないですが……するならばれたらいけないんです。ばらさずに自分の墓まで持って行く。それが出来ないなら最初からするな。って事
夫婦って1度壊れたら、元と同じようには戻らないと思う。家庭もね。
204名無しさんといつまでも一緒:2005/08/31(水) 01:04:04 0
ばれると思ってやる奴はいない。結果論に過ぎない。
205名無しさんといつまでも一緒:2005/08/31(水) 01:06:02 0
>>204
同意
しかしばれる恐怖がいつも脳裏をかすめる
206名無しさんといつまでも一緒:2005/08/31(水) 01:07:26 0
そのスリルで盛り上がってしまうのもいる。
207名無しさんといつまでも一緒:2005/08/31(水) 01:10:46 0
>>201
ちなみにうちの彼はそんな言葉から、離婚にいたりました。
208名無しさんといつまでも一緒:2005/08/31(水) 01:12:08 0
ばれるってか前に若いねーちゃんナンパして
ホテルいって朝帰りしたんだけど
クビにキスマークつけられてたんだよね
×ゲームでつけられたって嫁に言ったけど
ほんとは信じてねーよな
209名無しさんといつまでも一緒:2005/08/31(水) 01:38:17 O
>>208
んな話、信じるわけないっしょ!
それで信用してたら怖い。
これからアナタはお魚チャン♪
泳いでね☆
210名無しさんといつまでも一緒:2005/08/31(水) 02:00:38 0
>>201
926は相当ショックが大きそうだな…

「ふられても、思い続ける」という手段だってあるぞ。

前に「公約達成」という話が出ていたが
公約ではないけれど、家族同様に生活費を渡し続ける
(養育費の名目で)など(現実的でないかな?)、
何か、信頼を得られるための「続ける行動」があってもいいと思う。

ただ思い続けるだけではだめで、実践してみせることが何か必要。
それは受け入れられない自分の悲しみを癒すための
修行に相当する行為でもあるかと。
211名無しさんといつまでも一緒:2005/08/31(水) 02:38:17 0
>>198参考人
離婚届なんか自分でも簡単に用意できます。
奥はあなたの反応と行動をみているのでしょう。
離婚届は郵送せずに、
大事な物だから直接渡したいと言って、
会いに行ったらどうでしょう。
少し仕事が疎かになっても、
今、会って話すのはいいことだと思うけど。
212:2005/08/31(水) 06:19:22 O
結果論じゃなくてばれたらいけないの。それがルールだと思う。
最初からその覚悟も出来て無いハンパな奴なら最初からやらない方が良い。どうせばれるんだから。
思い続けるのも手だけど、思い続けたら戻れるかも!?なんて思ったりしてんの?
213名無しさんといつまでも一緒:2005/08/31(水) 06:49:56 O
>>212
相談者以外のコテは紛らわしいのでコテ外してください

>>201
嫁の気持ちは変わりそうにないのか?
で…これからの対策はどうすんの?
大人しく引き下がっちゃうのか?
214名無しさんといつまでも一緒:2005/08/31(水) 07:24:11 0
>>201
あれから10日経過。
926は妻に毎日連絡を取り続けて低姿勢を続けた(はず)、そしてこのメール。
これ以上 今までと同じ態度を続けたら、このメールが全く響いていないと思われる。
よってここで作戦チェンジ。 一旦諦めた振りをしよう。
わかった、もう何も言わない、の態度で、自分からの連絡は断つ。
ただ、すぐに離婚の判は押さない。
結婚するのにも最低3ヶ月くらいは付き合うでしょ、離婚もそれと同じ。
最低でも3ヶ月間くらいは期間をおいて、判を押すのはそれからだ。
3ヶ月後に判を押すと嫁に伝えて、冷却期間を置け。これ以上、自分からは連絡取るな。
その間にまた心の変化があるはずだよ。

「離婚する・しない」の発言は、録音されても証拠を取られても痛くも痒くもない。
最終的に判を押すか押さないかだけの問題。
一旦 離婚承諾の姿勢だけ見せて、新たな展開を待つべし。
215名無しさんといつまでも一緒:2005/08/31(水) 10:43:05 0
>214

あんた格好いい!マジで。
216名無しさんといつまでも一緒:2005/08/31(水) 11:45:37 0
>>214
書きこみから察する奥の性格からすると、
放置は逆効果じゃないか。
それに有言実行タイプだよ、この人。
離婚承諾したら、終了じゃないか。
奥は浮気相手にはキレてるが、
926に対しては、冷静に彼の行動を
観察しているように思うんだが。
926が書き込んだことからの判断だが、
彼はまったく奥のために行動していない。
その態度に対する奥の評価が>>201だとは思うが、
まだ10日間、放置は早すぎると思うんだよな。

217名無しさんといつまでも一緒:2005/08/31(水) 13:26:28 0
参 考 人 男 へ


  奥 の 所 に こ れ か ら す ぐ に 帰 れ 〜

  ( 離 婚 届 も っ て )


※ 職場には祖父が、痴呆症になって危篤です
  伯父が亡くなった... これで イ カ ?
218名無しさんといつまでも一緒:2005/08/31(水) 13:46:39 0
>216
同意
機嫌損ねたとかでビクビクしてる926にキレてるんだとオモ。
奥が926の尻尾巻いたトコ見たら終わりだよ。
219名無しさんといつまでも一緒:2005/08/31(水) 13:59:09 0
もうすでに奥の中では終了した
220名無しさんといつまでも一緒:2005/08/31(水) 15:16:19 0
>>219
ですな。926奥は、性格は激しそうだけど、実は冷静だよ。
今までの経緯の中での926の対処の仕方とか、
考え方や行動が変わるかどうか、じっくり見てたと思う。
10日やそこらというが、それまでの生活もあるし、
この緊急事態に、どういう態度をとるのかで判断した結果だろうね。
221名無しさんといつまでも一緒:2005/08/31(水) 15:30:16 0
>>219-220も正解だろうが
926は「やり直したい」というのが最終目標なわけで
それくらいで引き下がってはいけないかと。

>>216の言う「放置は逆効果」はまさにその通りで
奥が冷静だからこそ、「926が引いて見せたら急に惜しくなって戻って来る…」
みたいなことはないと思われる。

絶えず、謝意と愛情と責任感を示し続ける。
継続だけが信頼を得る方法だと思う。
222名無しさんといつまでも一緒:2005/08/31(水) 15:57:13 0
926奥は、もう926に振り回されるのはたくさんなんだろうよ。
それまでうまくいってると信じて、幸せだと思ってて
いきなりドーン!と裏切られたんだからさ。
これからもこの男は絶対に浮気を繰り返す、と
やっと学習したんだろう。
今度の奥の決心は堅いと思うぞ。

ただ、それも926への想いが深いからこその決心でもある。
926奥自身が、もうこれ以上傷つきたくない、って気持ちなんだろう。

どうすれば926奥の心が癒され、そして満たされるのか。
もう一度よく考えてみろ、926。
223名無しさんといつまでも一緒:2005/08/31(水) 15:58:47 0
惜しくなるは確かにないね。
926は、どこかまだかっこつけてるというか、達観してるというか…
もっとなりふりかまわずな部分があってもいいと思う。
224名無しさんといつまでも一緒:2005/08/31(水) 16:26:55 0
>>221
この頃、俺は926が本当に、
やり直したいのか疑問になってきたよ。
ここ最近、結構参考になりそうな意見があったけど、
まったく無視して自爆してるし。

>絶えず、謝意と愛情と責任感を示し続ける。
>継続だけが信頼を得る方法だと思う。
その通りだと思うんだが、
926は行動すら起こしてないみたいなんだよな。

それとも926は
・毎日、奥に会いに行く(会いに行こうとする)。会えなくても義父母と話をする。
・毎日、連絡をとって、奥の(子供ではない)生活と状況の心配をする。
・奥の意思を汲んで、相手に伝え、折衝する。
これくらいの基本的な行動は起こしてるのか。
もしそうなら言い過ぎたと謝るけど。
225名無しさんといつまでも一緒:2005/08/31(水) 17:25:27 0
>>224
そうだね。
224の言う基本的行動くらいは当然しているべきだ。
226名無しさんといつまでも一緒:2005/08/31(水) 21:12:07 0
ココに書かれていることが全てだと
どうして思うのかが不思議だ。
毎日「今日も奥に謝りました!心配メール送りました!」
と報告せにゃならんのか。
227名無しさんといつまでも一緒:2005/08/31(水) 21:57:50 0
エスパーでもあるまいし、
ココで書かれていること以外を想像しろと
どうして思うのかが不思議だ。
毎日「926からの電波を受信しました!」
ということをせにゃならんのか。
と言ってみるw
228参考人 ◆NzHaJj2OH2 :2005/09/01(木) 21:12:29 0
>>211さん
>>217さん ありがとうございます。

離婚届けもらってきました。
明日、送らず、直接会って渡します。
229名無しさんといつまでも一緒:2005/09/01(木) 22:45:17 0
>>228
いいんじゃない。
時間があるんだったら、いっぱい話をしてきなよ。

(これは余計なお世話かもしれんが)
奥を口説いちゃえ。
できればセクースしちゃえ。
浮気されて、女としての魅力が自信喪失気味の奥に、
女としての自信を取り戻させてやれ。
(まだちょっと早いか?)
230参考人 ◆NzHaJj2OH2 :2005/09/01(木) 23:17:15 0
>>229さん
はい。できるだけ会話してきます。
ただ浮気がばれて、単身赴任先に帰ると時
妻が「ちょっと付き合って」と言われて車に乗りました。
どこ連れて行かれると思ったんですが
車が入ったとこはホテルです。

僕は心の中で「さよならのエッチだ…」と思い
部屋でひたすら、土下座でした。
別れたくない、別れなくない、何度も妻に言ってました。

今でもこの妻の行動はわかりません。
231名無しさんといつまでも一緒:2005/09/01(木) 23:18:48 0
その年でか?
232参考人 ◆NzHaJj2OH2 :2005/09/01(木) 23:21:58 0
>>231さん

そうです。ホテルいったのは結婚してからは初めてです。
233名無しさんといつまでも一緒:2005/09/01(木) 23:23:04 0
ホテル代も馬鹿にならない
234名無しさんといつまでも一緒:2005/09/01(木) 23:35:55 0
>>230
で、そのときヤッたんか?

まあどっちでもいいけど、
口説いてヤッてこい。
前戯、後戯もしっかりした
濃厚なヤツをな。
235名無しさんといつまでも一緒:2005/09/01(木) 23:37:09 0
やれれば一番いいけど 無理ならキスだけでも。舌入れろ!
236参考人 ◆NzHaJj2OH2 :2005/09/01(木) 23:40:21 0
そうですよね。
家計を考えると、ホテル行ってまでするとか
そんなことはできませんでした。

余裕あるといえる生活じゃないですし。
妻には苦労かけっぱなしで…
さらに浮気なんて、馬鹿なことしてしまって

妻が幸せになるように、妻のことを考えて、会話してきます。





237参考人 ◆NzHaJj2OH2 :2005/09/01(木) 23:44:34 0
やっぱり、お別れのだったのでしょうか…
238名無しさんといつまでも一緒:2005/09/01(木) 23:45:49 0
悔しかったんだと思う、冷静じゃなく突発的に目的なく行ったのかも知れないね。
自分とはホテル行った事ないのに相手とはいっぱい行ってて、自分なら悔しい。
本心は本人にしかわからないけどそうだったら可哀想すぎ。
239参考人 ◆NzHaJj2OH2 :2005/09/01(木) 23:53:03 0
>>238さん
悔しかった…はい、妻との会話で
「馬鹿にされた」「裏切られた」
ホテルでそう言ってました。

2週間たって、電話での会話だと
妻も今は、冷静になってくれてるように感じます。

早く会って話したい。
240名無しさんといつまでも一緒:2005/09/01(木) 23:59:59 0
>>236 参考人
あなたがこれから幸せにしてやれ。
参考人の書き込みを見てると、
奥はだいぶ落ち着いて、
拗ねてるように見える。
だから大胆にいってもいいんじゃないか。
断られても、怒られても、
「お前がすごく魅力的に見えて・・・
だからつい、ゴメン・・・
でも俺、お前のこと本当に愛してるから・・・」
とでも言えば、悪い気はしないだろ。
(何書いてんだろ、俺はw)
241参考人 ◆NzHaJj2OH2 :2005/09/02(金) 00:03:41 0
>>240さん
今なら会って大胆に、そんなことも言える感じします
いえ、言います。

ありがとうございます。
242名無しさんといつまでも一緒:2005/09/02(金) 00:20:31 0
>>241
よし、ガンバレ!
奥に女として魅力がある、
女として愛してる、と示すいい機会だ。
吉報を待つ。
243名無しさんといつまでも一緒:2005/09/02(金) 02:36:53 O
>>参考人さん
離婚届を渡すなら、同時に婚姻届も持って行ったらいかがですか?
「自分はどうしても離婚したくない。もし一旦離婚することになっても、
またオマエと結婚したい」とか何とか言って。
参考人さんは本当に奥さんを愛してらっしゃるみたいだし、
奥さんは参考人さんの気持ちを試してるような気がします。
奥さんは口では色々言っても、一生懸命愛情をを伝えれば悪い気はしないと思う。
奥さんの信用を取り戻せるよう頑張ってください!
…妻側からの意見でしたm(_ _)m
244名無しさんといつまでも一緒:2005/09/02(金) 08:47:12 0
この板離婚がメインテーマから外れて
参考人男が奥とSEXするのかしないのかに
なっていないか?漏れも、釣られた。

参考人男が奥の前で調子に乗ってしまわないのを祈る
245名無しさんといつまでも一緒:2005/09/02(金) 11:23:17 0
>>参考人男
どういう結果になってもちゃんと教えてくれ

それと、セクースしたら、場合によっては余計に奥がつらくなるかも
浮気相手とはこんなことしてたのかなーとかさ
奥の気持ちを尊重しなよ
246名無しさんといつまでも一緒:2005/09/02(金) 11:39:39 0
>>245
それと、セクースしたら、場合によっては余計に奥がつらくなるかも
浮気相手とはこんなことしてたのかなーとかさ
奥の気持ちを尊重しなよ

あと、どんなSEX報告汁
247名無しさんといつまでも一緒:2005/09/02(金) 11:42:39 0
ちょっと調子に乗って、煽りすぎました。
参考人、皆、スミマセン。

ただ奥に、その気持ちを伝えることは
重要だと思うので、
行動はともかく、口に出して言って
あげてほしい。
248夜王 ◆fdN.nQILMs :2005/09/02(金) 12:48:21 0
はじめてまして。
突然ですがアドバイスください。
自分はよくキャバクラに行くんですが、そこで知り合った嬢と意気投合し付き合うことになりました。
家も歩いて15分位の距離で、自分が朝仕事に行く前に1時間だけでも会ったりと、毎日の様に会う生活をしていました。
が、しかし いつものように夜寝る前にメールをしていたんですが、送信ボタンを押さずに寝てしまいメールの内容を
嫁さんに見られてしまいました・・・。
結局浮気しているのがすべてバレてしまい、昨日の夜離婚届けを叩き付けられました。
どうしたらいいんでしょうか
249名無しさんといつまでも一緒:2005/09/02(金) 12:49:23 0
名前と判を押して返す。
250名無しさんといつまでも一緒:2005/09/02(金) 12:54:25 0
しばらく蒸発する
251名無し客:2005/09/02(金) 12:55:18 0
糸冬了〜
252名無しさんといつまでも一緒:2005/09/02(金) 12:59:37 0
>>248
俺も同じ全くパターンでメール見られたが、相手はエロチャットで知り合った人で、
会った事もない相手だと言い通した…とにかくしらばっくれることだな
253名無しさんといつまでも一緒:2005/09/02(金) 13:02:48 0
財産分与の手続きと示談書の書き方の勉強。
慰謝料の用意。
254名無しさんといつまでも一緒:2005/09/02(金) 13:08:02 0
>>248
あなたはどうしたいの?

奥さんと別れたい?
キャバ譲と続けたい?

それによって対応は違うと思うけど。

別れたくなきゃ、プライド捨てて謝れw
255名無しさんといつまでも一緒:2005/09/02(金) 13:47:57 0
>>248
バレたのは248に書いてあること全部?
それともメールだけ?
256名無しさんといつまでも一緒:2005/09/02(金) 14:11:32 0
>>255
>結局浮気しているのがすべてバレてしまい
257名無しさんといつまでも一緒:2005/09/02(金) 18:47:01 0
>>夜王コテハン早いんじゃねーかー

名前書いて判を押して奥に返せ。
コテが夜王じゃ相談するまでもねーんじゃねーか
夜の大王様なんだろ、キャバの大王男じゃーなー
258926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/02(金) 23:57:20 0
お久しぶりです。
今日妻と不倫相手が会ったそうです。で、メールが妻から届きました。
「今日彼女に会ってきた。妻が仕事で子ども保育園に行かせて、昼間から
ビール呑んで情事にふける…ホントこんな最低な男、聞いたことない。
即刻、離婚してください」
前回のメールの後も、ほぼ毎日電話で話はしてたんですが、内容はいつも
誠意がないとか、本当に私(妻)とやり直す気あるの?とか、公約が全部
受動的(酒を飲まない、友達と酒抜きでも飲みに行かないなど)だとか、
当たり前ですが好きなように言われるままでした。返答のしようがなくて
黙っていると、話すこと無いのなら切るよといわれ、何か返答すればしたで
また攻撃を喰らい…の繰り返しです。

なんかグチっぽく聞こえたらすいません。このくらい当たり前ですよね。
それよりさっきのメールがやたらズシンと来るんですが…
259名無しさんといつまでも一緒:2005/09/02(金) 23:59:31 0
奥様の言うとおり、即刻リコンしてあげましょう
260名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 00:05:16 0
>>258
離婚するべきだよ。
黙る時点でアウト。
261名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 00:11:59 0
>>258
ズシンもなにも、事実そうだったんだからどうしようもないわな。
別に返答なんかしなくていいよ。とにかく謝罪して、謝罪して、
謝罪しまくって嵐が過ぎるのを待つしかないさ。

あとさ、具体的に、例えば頭を丸めるとか、小指を切り落とす
とか(いや、これは大げさだが)して、自分がもう女房を裏切らない
という誠意を見せたりしてみれば?
262名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 00:19:35 0
>>258の926
まぁ、相手は相手で自分に都合よく言ったんだろうね。
ばれても言い逃れしようとした女だからな。

でも、まだまだ頑張らなきゃいけないところだと思うよ。
禊ぎの最中だよ。
嫁が電話に出てくれるだけ望みがある。
今まで一人で耐えて耐えて来た分を今吐き出してるんだろう。

謝罪の修行も要継続ではあるが
本業の資格取得だっけ?勉強してるんだよね?
そっちもおろそかにしないで、早く妻子を養えるようになれるようがんがれ。
263926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/03(土) 00:20:29 0
>>261
なにかですね、そのメールを見た瞬間に、もう最終結論を出されたのかな?
という感じがしたんです。
頭丸めるっていうのは、実は考えたんですけど、多分その程度で何?って感じで
終わりそうです。

昨日の電話でのやりとりは、どうやったら自分のこのつらい思いを私に伝える
ことができるか考えているとのことです。
例えば、他人の子を妊娠し、それを私に認知させる。そしてわが子と同様に可愛がる
とか考えたそうです。これには少なからずビックリしましたが。
264名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 00:25:18 0
>>263

>昨日の電話でのやりとりは、どうやったら自分のこのつらい思いを私に伝える
>ことができるか考えているとのことです

お前馬鹿だろ? この部分、奥がまだお前を見捨てきれないって言ってる
ようなもんじゃないか。頭だけじゃなく全身脱毛して、ティンコに奥の名前でも
彫って謝罪しろよ。
265名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 00:26:00 0
>>263
もはや愛憎のハムラビ法典ってヤツね>他人の子を認知
ビックリしてる場合じゃない。
ビックリするよりもそういう発言や考えを妻にさせてるのは何か考えて受け止めようよ。
266名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 00:28:51 0
>>263
まぁおつかれ。
267名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 00:29:25 0
>>263
氏ねじゃなくて、死(ry
あ、なんでもない。
926奥は、かなり聡明な人なんだね。
もうだめだよ。
268名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 00:30:24 0
>>263
奥さんはまだ感情任せに言いたい放題してるだけの気がする。
冷静に離婚を考えているなら別に「即刻」でなくても構わないわけだし、
「本当に私とやり直す気あるの?」という言葉も出ない(必要ない)と思う。
269名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 00:32:03 0
不倫相手がなんか奥にいわなくて
いいことまで言ったような気がするんですけど。
昼間からビール飲んだとか。
270名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 00:34:40 0
>>267
どのあたりが聡明なの?マジレス求む。
271926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/03(土) 00:35:24 0
相手(妻)に言わせれば、子どもとの生活を取り戻したいのは、よく伝わって
くるそうです。でも、自分(妻)とやり直したいと、心の底からそう思っている
のかが全然伝わらないみたいです。
アドバイスにもあったように、あまり子どものことは会いたいとかいろいろ
言わないように我慢してるんですが。電話を切るときにだけ、○○のこと頼むな
と言っています。
272名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 00:39:42 0
>>271
926は奥さんのことが好きでは無いんだよ。レスからそれが伝わってくる。
もうこれ以上騙しはきかないから、本当に奥を好きになれるように考えてみたらどうかな?
付き合い始めた頃を思い出して、そういう気持ちになれないかな?
273名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 00:44:45 0
自己暗示をかけよ!
274名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 00:46:55 0
一回好きじゃなくなったもんを好きになれるのかな?
女はダメだけど、男はいけるもん?
275926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/03(土) 00:49:15 0
>>272
本当ですか?それって妻もそう感じてる可能性大ですよね?
正直なところ、ただ純粋に愛してるという感情は?です。
もう十何年も一緒に生活(学生時代はほぼ同棲)してて、愛情というよりは
そのほかの諸々の情がある、と思うんです。だから今更愛してる、なんて
言ったところで、はぁ?くらいにしか聞こえないはずです。だから
子どもとの生活を取り戻したいために言ってるだけだと思われるのが関の山です。
ただ、自分が犯してしまった過ちを償わなければならないと思っています。
だったらすぐ離婚しろってレスがきそうですけど。
276名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 00:52:05 0
>>275
関の山でも何でも、愛してるなら「愛してる」って言ってごらんよ。
愛してるなら、の話。
277名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 00:53:36 0
今更愛してるは無理だとしてもだ、
大事な人、自分にとって必要な人っていうのは変わらないわけだから
その辺を強調してみたらどうだろう。
278名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 00:54:43 0
>>275
感じてる可能性というか はっきりそう言われているじゃない。
子供を抜きにしても、奥が一番だと思える方向で自己暗示をかけようよ。
奥と知り合って結婚した縁を大切にしようよ。
女なんて結局誰でも同じだし、それなら自分が最初に選んだ女が一番だと思えないかな?
自分の可愛い子供を産んでくれた女だよ。
いろいろあっても、ここまでついてきてくれた女だよ。
ガーガー言ってるけど、それは全部愛情の裏返しだよ。
奥と出会ったころの初心に返ってみようよ。
279926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/03(土) 00:55:05 0
>>277
はい、明日電話で言ってみます。
280名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 00:57:27 0
>>275
なんでそんなに離婚がいやなの?
子どもと離れたくないっていうのもわかるけど、
そこらへんのことは、926奥なら、ちゃんとやってくれると思うけど。
281926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/03(土) 00:58:42 0
>>278
付き合い始めた頃のことを思い出して、相手のことをはっきりと愛してると
思えるようにがんばって(?)みます。
282名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 01:00:14 0
>>281
本当に愛していると思えれば、奥にも必ず伝わるよ。ガンガレ!
283名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 01:00:53 O
今、愛してるなんて言ったら「わざとらしい」としか思われかねないかと。
とにかく今は何をしても奥の癪にさわるだけ。
まして今日は不倫相手に細かい話を聞いて、余計に気が立ってるんだろう。
発言からしてみても、精神的に奥はかなりヤバい状態じゃないかと思う。
嵐が去るのをひたすら待つしかない。
284926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/03(土) 01:05:17 0
>>280
妻と私と子どもと3人で、以前のように楽しく笑いあいながら生活したいんです。
確かに子どものことはしっかりやってくれるとは思いますが、そこに私がいない
なんてやっぱりつらいし、離れたくありませんよ。

そういえば、先日言われたのは、
「親権やるから離婚してって言ったら別れる?」
と聞かれたので、
「そんな仮定の話したってしょうがない」
と言いました。
これはやっぱり私が子どもの事しか考えていないんだろうと思っての試しだったんでしょうか。
285名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 01:05:27 0
>>281みたいなのを、926奥は敏感に感じてるのだと思う。
286名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 01:11:04 0
>>284
子どもの事しか考えてない試しとかじゃなくて、
離婚するための妥協だよ。そんなこともわからないの?
287926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/03(土) 01:17:24 0
>>286
それ(離婚するための妥協)は絶対にありえません。
離婚したいがために親権も譲るような人ではないです。
288名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 01:19:22 0
>>284
試しだと思う。そこで「親権くれるなら離婚する」と答えれば、
100倍になって文句が返ってくるだろうw
289名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 01:21:16 0
奥は自分を好きになってくれない926に対してイライラしているんだな
290名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 01:22:32 0
>>287みたいに思ってるから、子ども子どもって言うんでしょ?
だから、>「親権やるから離婚してって言ったら別れる?」
って言われるの。
291名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 01:24:24 0
>926
参考人 ◆NzHaJj2OH2のログ読んだ? ガーガー言われようとも奥と会話ができることが嬉しいと言ってるよね。
そういう気持ちになれるように・・・自己暗示かけようよw
292名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 01:31:18 O
926にとっては奥は大事な人ですらなくなってるんでしょ?(愛うんぬんではなくてもね)
だから奥もそこに気付いてるワケだし。

926はその辺が無意識のうちに表れてしまう性格なんだと思うよ。
そういう人は、どんなに頑張っても相手に見透かされてしまうよ。

ホントに心の底から奥を大事な人と思えるようにならないとダメでしょ。
でも、自己暗示で奥を愛する・大事に想うなんてできるか?
ていうか、その暗示という発想自体がおかしい気がするんだけど。
こういう感情は自然になるものだし
今までさんざ離婚について考えてきたのに、奥が大事だ!失いたくない!みたいな感情はあまり芽生えてないでしょ?
こんなんじゃ今更暗示なんてしてもムリなんじゃ?
293名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 01:37:55 0
>926
まずさ、今後 最初は嘘でもいいからこのスレの住人に「奥のことが好きだ」と思わせるようなレスを心がけてみよう。
嘘から出た誠っつー言葉もあるわけだしw
294名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 01:39:14 0
このスレの住人を騙せなくて、奥を騙せるわけがない。ここで練習汁w
295名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 02:00:16 0
>>284
> 妻と私と子どもと3人で、以前のように楽しく笑いあいながら生活したいんです。

これじゃダメなんか。
まぁ今の状況じゃ「楽しく」「笑いあいながら」は
奥の神経を逆なでするかもしれないけど。
296名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 14:28:34 0
そっか…
実は、926嫁の方が、今でも926に対して強い気持ちを抱いているんだね。
一方、926にとって嫁は、「楽しく暮らす」ためのパーツに過ぎないかのようだ。
嫁がいれば、愛する子供が笑顔でいるから、っていう。

恋愛感情は枯れ果てた夫婦の情だとしても、もうちょっと相手への慈しみの感情とか
「愛しいバカ」的な感覚はあると思うけどなぁ。

会うのにドキドキワクワク心が浮き立つことが「愛」ではないと思うよ。
義務や努力を要されるだけで面倒になって心が浮き立たなくなり
それが「愛してない」になってしまっていないか?
297926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/03(土) 14:54:44 0
自分が蒔いた種であるにもかかわらず、妻が私を責めることをしっかり受け止めて
いないのかもしれません。
本日昼過ぎから、次のようなメールのやりとりがありました。

妻「離婚届、書いてくれた?」
私「もう少し、話し合わせてほしい。お願いします」
妻「密会場所はラブホ?まさか自宅とかじゃないよね?」
私「それはない。どうかお願い」
妻「じゃあ何処?具体的に述べよ」
私「一回目は○○、後は△△」
妻「後って何回?」
私「2回」
妻「一回に付き、四時間もいたんだって?延長料金は私の残業代より高いよねー?」
私「確かどちらも30分で1000円だった。平日昼間はだいたい3時か4時までフリータイムなので、
  延長したことは一度はあったとは思うけど」
妻「どちらにしても一回に何千円も生活費(主に私の給料)から出してたわけでしょ」
私「うん。割り勘にしてもらってたけど」
妻「へー、浮気代、割り勘?そして飲酒運転?事故でも起こしてたら、えらいことに
  なってたよねー。そういうこと考えなかったわけ?」
私「俺お金ないの知ってたから。それと最初に飲んで、帰るときにはもう醒めてたから。」
妻「長時間の情事だねー。私となんて15分くらいだったよねー。」
私「話している時間がほとんどだったけど」
妻「へー、仲良しだねー。私とはもう話すこと無いよね。」
私「いや、たくさんあるよ」
妻「私はもうない。判押してくれれば、もういいよ」
私「そういうわけにはいかない」

なんか非常にまずい状況になってきている気がします。
今夜も玉砕覚悟で電話した方がいいですよね?
298名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 15:14:51 0
>>297
嫁は、相手の女にいろいろ吹き込まれていらだっているのだと思う。
相手の女は自分の罪を軽くするために、
嫁の926への怒りをたきつけるようなことを言うだろうから。

嫁は今までそれらの怒りを全て胸に抱えてきていたわけで
吐き出させてやってもいいと思う。受け止めるのが926の仕事かと。
ただ、怒りの追体験で嫁の感情が悪い方へ傾いてはいけないので
電話は短めにを心がけた方がいい。

でもさ「話している時間がほとんどだった」なんて発言、最悪だよ。
女は相手との関係を図る上で「話すこと」を重視するからね。
「遊びじゃなかった」「心の支えだった」と捉えかねない。
299名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 15:23:20 0
これはまずいな。
会話文に奥の冷静な怒りが、
ひしひしと表われてるぞ。
でも諦めたらそこで終わりだし、
うーん、どうしたら。
浮気したばかりだったらともかく、
時間がたってこれじゃ話にならんぞ。
こうなる前に、何とかしとかないといかんのだが。
誰か何かいい手があるか?

しかし何故奥と浮気相手の話し合いに
同席しなかったの?

結局、926は浮気がバレてから、
奥のために何かしてあげたの?


300名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 15:26:30 0
926大丈夫か?
嫁の方がずっと根気強い。
無理に受け止めようとすると926の方が先に根負けして潰れそうだな。
長期戦を覚悟して、少し休んだ方がいいんじゃないか?
301名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 15:47:10 0
ふんばれ。電話はかけた方がいい。
でも298が言うように短めに。
吐き出させてあげるのは良いこと。

しかし・・・298は女性?男性?
確かに、私もそーいうときに「話すこと」を重視してるかも。
読んで気付いた。正直感心した。
302名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 16:17:14 O
なんとなく憎めない926を陰ながら応援しているよ

多分奥は、その性格から、
不倫相手の女から、情事の生々しい話を聞き出したんだと思う
(相手がどこまで話したかはわからんが)
聞き出した奥本人が相当ショックを受けているのは間違いない
で、奥は一人それを思い浮べ、
悔しくて情けなくてどうしようもなくて
結果、926へ怒りをぶつけるしかない状況なんだろう
926を愛してるからこそ許せないんだよ奥は
冷静に見えても実は相当混乱してると思う

とにかく、やってしまった事はどうしようもないんだから
過去を取り繕うより今を、今の奥を丸ごと受けとめてやるだけの器が926には必要

一度は引いてみる事も必要かもしれないよ
303名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 16:22:59 0
926奥は、926と子供の存在があるからこそ仕事を頑張れるのを知っている。
うまい言葉がみつからないのだが、ろくでもない629に依存している(無くて
はならない存在)ということをわかっていて、そんな自分にも腹立たしく思えて
怒りが増幅したりしてるんだと思う。

ようするに、926奥は自分が926を必要と思っている温度と926が奥を必要
と思っている温度の差にイライラしてるんだよ。温度差が少なく、お互いが求
め合っていないと結婚生活なんてうまくいかない。ましてや、度重なる浮気の
発覚で、子供の母親としてではなく妻として必要とされているのかを訴えてい
るんだと思う。
926の最愛の女性として、妻として求めているのか? それをどう証明してくれ
るのだ? というのを待ってるんじゃないか? 奥がいないことに寂しさを覚えて、
夜中に泣いて謝りながら「帰ってきれくれ。オマエがいないとオレはダメだ」く
らいのことがあれば、奥も速攻で帰ってきただろうね。

でも、いまの926からはそれほどの落ち込みを感じない。子供じゃないんだよ。
926にとって奥をひとりの女性として必要不可欠無二な存在なのかってことだ。
304名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 16:32:25 0
自分も2度と浮気はしたくないし(嘘でもいいからそう言っとく)、奥とやりなおしたいから
離婚を決断する前に2人でカウンセリングを受けてみいないか?と奥に持ちかけたらどうだろう。
奥にもかなり問題がありそうだし、カウンセラーに指摘されたら奥自身も冷静に自分を見つめなおせるのではないだろうか。
そうすれば時間も稼げるしね。カウンセリングが上手くいかなくとも、時間が解決してくれる可能性も生まれる。
305名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 16:40:47 0
今カウンセリングなんて言葉を出したら余計こじれそうだw
何年もこういう状態が続いてるならともかく。
奥は怒っているだけで、怒らせてるのは926
それだけなんだからさ。
306名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 16:52:03 0
>>303
下の文、同意。

問題は、926が奥に気持ちがないことか。
奥との電話も苦痛になってるみたいだしな。
でも玉砕しても、電話はし続けないとな。
307名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 16:56:53 0
>>304
2度と浮気はしたくない...
カウンセリング...

を926が言うのはどうなんだろう?
↑は、まずくないか?
926男は奥とじっくり話し合い、謝罪するのが筋だと思うが
塾の先公なら、反省文くらい書いて奥にわたせよ
926、御前は浮気常習犯なんだろ?

>>297の会話の中に926男が奥に「ゴメン*100回位」
会話の中に有れば良いけど、無ければ完全にバカ正直&アホ男だよ〜
奥の怒りさらに倍増だな ヤバシ
308名無しさんといつまでも一緒:2005/09/03(土) 23:56:57 0
>>303
確かにそうだと思う。でも好きなら余計に今許しても
また926をせめて同じことになるのを恐れてるんじゃまいか
結局自分の心が醜くなるのとも戦い、926と向き合うことに
奥は限界感じてんじゃないかな
ここまで思いつめてたらたとえ奥が926のことほんとに愛してたとしても
決意を翻すのは並大抵ではないわな
どっちかっていうと奥は自分の気持ちにけりをつけるために
愛人のところで詳しく情事の内容を聞いたような気がする。
俺も926にはがんばってほしいけどもう電話で話してどうとかいうより
根本的に考え方が変わったと思えない限り難しいんじゃない?
具体的な方法が俺の経験値こえてるよこの状態
309名無しさんといつまでも一緒:2005/09/04(日) 00:11:18 0
926よ
この先どうなろうがいい女紹介してやるから安心しろ。
毒女だし安心だろ?
310名無しさんといつまでも一緒:2005/09/04(日) 02:23:33 0
しかし、こう言っちゃ悪いが、926はいい反面教師だな。
浮気がバレた直後の対応と、それを継続することの重要性。
奥への対応の仕方など、こういう場合に、
やってはいけないことの例が、一杯あるよ。
311名無しさんといつまでも一緒:2005/09/04(日) 21:56:57 0
>>310
是非箇条書きでまとめてくれ
312926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/05(月) 00:05:18 0
結局昨日はあのメールのやり取りの後、しばらくメールで応酬していたのですが、メール
では埒があかんと思い、電話しました。
あのままの流れでしたので、同じようにかなり激しい尋問を繰り返されましたが、最後は
彼女泣いていました。先日不倫相手と会ったとき、彼女は人前も気にせず、土下座したそうです。
彼女のことは当然許せないけど、なんとなく決着がついたようです。今までは、ある意味彼女への
怒りによって自分の気持ちを持たせていたけど、今はその緊張した糸がプツッと切れてしまって
あとに残るのは悲しみだけだと言ってました。
いろいろ謝罪も交えながら話しましたが、まだまだ修行が足りんというか、大人じゃない対応を
してしまった部分も多かったと思う。

今日は早朝から地元でのイベントやらなんやらで、心身ともに疲れ果てました。
夫と妻と子どもが仲良く過ごしている姿を見て、とても心が痛みました。その後届け物が
あったので妻の実家に行きました。子どもに会って、抱いて、不覚にも泣いてしまいました。
よく「パパいない」と言っているそうです。本当に申し訳なくて、涙が止まりませんでした。
妻に見られると、わざとらしいと思われそうだったので、妻の前で涙をぐっとこらえるのに
必死でした。
313926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/05(月) 00:21:19 0
いろいろアドバイスありがとうございます。
結局自分は妻のために何をしてあげられるのか分からなくなってきました。
離婚することが一番妻のためになるのでしょうか?
彼女がそれを望んでいる以上、それをかなえてあげるのがいいのかも。
でももし結果的にそうなるとしても、自分たちで解決出来ないのであれば
家裁でもなんでも行ってみて、それで離婚になればさすがにあきらめも
つくかと思います。

私が子どもに会えないつらさよりももっとつらい思いをしている妻には、
やっぱり本当に申し訳ないという思いです。自分だったらきっと耐えられない
ような気がします。私の首を切断する夢を見たそうです。切ろうとしてもなかなか
切れなかったそうです。けど死んでも彼女は余計に傷つき悲しむだろうし、
彼女のために一体何をしたらいいのか…
314名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 00:29:04 0
>>313
まー諦めんなよ。

「パパと離れて悲しがる子供」を見るのも
彼女にとってつらいことには間違いないんだろうしさ。

じっと堪えて、彼女の気が済むまでこらえて
すぐに元通りとは行かなくても、せめて
「スープの冷めない距離」にはいられるように

とりあえず自分の生計立ってんのかどーなのか
資格試験の方もがんばらないと話にならんぞ。
315名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 00:36:24 0
>>313
いっそ離婚してからちゃんと一人立ちして
再度アタックていうのは無理?
なんらかの形でひとつ区切りつけたほうがいいのかも
って思うんだけど逆効果かな?
316名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 07:02:46 0
もう奧とは連絡とらないほうがいいよ。
かかってきてもスルーで。
926は逆切れして身勝手な人間に変身する。
子供は死んだものと思ってまた作ればいい。
317参考人 ◆NzHaJj2OH2 :2005/09/05(月) 08:33:18 0
実家から帰ってきました。
926さん、同じような状況ですので、お気持ちよくわかります。

離婚届け書いて直接渡してきました。謝罪の思いで頭を丸坊主にして。
妻は驚いた様子もなくスルーされましたけど。

妻との会話はこれからどうするかの話にむかってます。
「ベッドのマット買い替えなきゃ」「子供の机買ってあげないと」「布団は新しいの買うから」「食器は3つ。あんたの分ないから」
「床はフローリングにするんだー」とか…
妻がこれから住むところの話がいちばん多いです。

そんな離婚の話もしましたけど行った夜は2人でテレビ見ました。島田検定とかいうクイズ番組です。
妻と答えを考えながら「答えわかちゃったー、あんた解かった?」
楽しい時間を過ごしました。

日曜日は4人でドライブ行ってきました。僕の車は、もう売られちゃったので、妻の車で。
楽しかったー。離婚話出る前の2人でした。妻も笑ってくれました。
食べ物を手で「あーん」って感じで食べさせてくれました。
それ見て。子供たちも「ラブラブだー」って言ってくれました。

そして今朝
「離婚届けの証人、決まった?」
妻からの電話です。

妻のホンネは本人しかわかりません。離婚するのは仕方ないと思ってます。
覚悟してますが、僕の心のどこかで「この行動は全て妻の仕返しで離婚しないでくれる」
この思いにすがってるのが現状です。


318名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 08:34:06 0
315,316とさめたレス見受けられるが
wプリン相手の事、奥が決着つけてくれたんだから
今後も奥と連絡を取って、やり直したい気持ちを伝えていけよ
子供の顔を思い浮かべながら、家庭復活を奥と話し合えよ〜
奥には、子供子供はいうなよウソでも奥第一だ

塾の先公なら、反省文くらい書いて奥にわたせよ
926は浮気常習犯なんだろ?

プリン相手を未だに「彼女」と書き込むのはいかがな物か?
奥にはチョットでもそんなスキを見せるなよ〜
ガンバだぞ926
              
                    -以上-
319名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 08:41:47 0
>>318
>プリン相手を未だに「彼女」と書き込むのはいかがな物か?

とりあえず
>>313に書いてある「彼女」ってのは嫁のことだと思うが…?
不倫相手のことは最初から「不倫相手」と書いてたと思う。
320名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 09:06:18 0
926様 参考人様へ

自分が悪いと思っているんなら、
離婚だけは避けたいと思うなら、
どんなに奥に責められてもなじられても
黙り込まずにひたすら謝るべきだと思います。

だんまりと逆切れと言い訳は絶対厳禁。
今までの苦労が水の泡ですよ。

サレ妻の心の傷って、浮気1回で、
回復に3年はかかるそうです。

時間がたっていないのに、奥が何も言わなくなったときが、
最大のピンチ。
まだ気持ちをぶつけてくる奥は、脈があります。
がんばってください。

長文すみません。ぺこ <(_ _)>
321名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 09:28:05 0
このスレって洗脳系なんだって?
男どもは真に受けないでほしいわ。
322名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 09:36:02 0
>>320
その通り。
だんまりと逆切れと言い訳は絶対厳禁。
結局何言っても怒られるんだがそれでも我慢して誤るべき。
323名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 09:44:46 0
>>320
サレ妻です。
15年経ってもたまにムカつく時がありますが?
324名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 09:46:46 0
>>313
>彼女がそれを望んでいる以上、それをかなえてあげるのがいいのかも。
>でももし結果的にそうなるとしても、自分たちで解決出来ないのであれば
>家裁でもなんでも行ってみて、それで離婚になればさすがにあきらめも
>つくかと思います。

それが926の甘い所だと思うぞ。
そんな選択肢無いぐらい復帰一本の心意気でいこうよ。
謝罪の姿は見せても諦めの態度だけは見せちゃイカンよ。
325名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 09:48:58 0
そんな女はこっちから願い下げだっ!
326名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 09:50:44 0
>>324
ハゲドウ
腹をくくってかからんと離婚回避は無理
327名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 09:52:04 0
たかが浮気ごときで・・・
わたしなら泳がせておくけど?
328名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 09:52:08 0
>>323
旦那蹴っ飛ばして押さえといて下さい。
329名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 09:52:56 0
プライドがない人は黙認しとけばいい。
330名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 09:55:40 0
男にはね、ちゃんと逃げ場つくってあげないとだめよ。
追いつめちゃだめ。
331名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 10:00:07 0
926レベルの奧なんてそんなもん。
だってプーなんでしょ?926
愛人の一人や二人、隠し子あるくらいの男じゃないとさー
すっごい低レベルな家庭なんだろうなぁ。
332名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 10:03:20 0
>>331
うむ、雨も降ってるし暇だな確かに。
333名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 10:05:58 0
離婚のことをさも大袈裟に考えすぎ。
子供なんて勝手に育つし、妻、夫にはそれぞれもっといい未来が待ってる。
はやく始末して次のフェーズに移ってくださいな。
とにかくしてみればなんのことはない。
なんであんなにこだわったんだろう?ってくらいふっきれるから。
334名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 10:21:29 O
今日0時タイムリミット。こっちの家庭も向こうの家庭もぐちゃぐちゃね。仕方ない。
335名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 10:53:13 O
似た者同士 お幸せに!
336名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 12:35:44 0
>>317
仕返しだと思うけどな。というより罰かな。
家の話も、本当に実現するために行動してるの?
確か、お互いの両親や周囲の人にも、離婚の話はしてなかったよね。
それに本気で離婚するなら、必要最低限しか会わないでしょう。
子供に仲が良いところも見せないでしょう。

2人でいるとき、男女のいい雰囲気になった、あるいは持っていった?
奥を女として愛してる、必要だと示すには、いい方法だと思うけど。
単身赴任だとなかなか会えないから特に。

>離婚するのは仕方ないと思ってます。 覚悟してますが、
覚悟はしておくべきだが、仕方ないとは思ってはいけないのでは。
無意識に諦めることに繋がりそうで。
こっちが100%悪い。でも見苦しくても、常に足掻こうよ。
難しいけど、ポジティブ思考でね。
337名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 13:11:39 0
>>926
もう2人だけで話さずに、第3者を入れた方がいいんじゃないか。
親御さんか、2人の共通の友人などを。
迷惑かけたくない気持ちもわかるが、
2人だけだと、奥もつい926を責めてしまうんだろう。
親御さんも離婚はさけたいだろうし、協力してくれそうだが。

926は反省することによって、鬱になってるぞ。
明るい未来のために、頑張ろうと思わんと。
離婚は仕方ないと思っちゃいかん。
こっちが全部悪くても、足掻こうよ。
>>320も書いてるが、だんまりと逆切れと言い訳は厳禁でな。
はっきり決まるまでは、諦めるなよ。

338名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 13:22:02 0
>>319
とりあえず
>>313に書いてある「彼女」ってのは嫁のことだと思うが…?
不倫相手のことは最初から「不倫相手」と書いてたと思う。

>>313先日不倫相手と会ったとき、彼女は人前も気にせず、土下座したそうです。

では、奥がプリン相手に土下座したのか?
...と重箱の隅をつっついてみる

ノシ
339名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 13:29:33 0
>>338
解りにくいな。
引用部分には「>」をつけるとかさ。

あと、たぶんだけど
「不倫相手を一回も彼女とは呼んでない」
という話じゃなくて
「926の話題のメインは、基本的には嫁の方」っていう意味じゃないかな。
「彼女=嫁の方」だという根拠は。
340名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 14:15:29 0
>>339氏へ

> >>318
> プリン相手を未だに「彼女」と書き込むのはいかがな物か?

> とりあえず
> >>313に書いてある「彼女」ってのは嫁のことだと思うが…?
> 不倫相手のことは最初から「不倫相手」と書いてたと思う。

> >>313先日不倫相手と会ったとき、彼女は人前も気にせず、土下座したそうです。


では、奥がプリン相手に土下座したのか?
...と重箱の隅をつっついてみる

あんまり変わらん気がするが、これでイカ?
無駄使いレスしてしまったな
341名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 14:22:23 0
>>340
「彼女」という言葉には、ただの代名詞としての意味もあるわけで
「"彼女"と言ったら、絶対に"○○"のこと」というような
定義付けをしなくちゃいけないことはないでしょ。そもそも意味がないでしょ。

話の流れ上、不倫相手のことを彼女と呼ぶこともあるかもしれないけど
特に指定が無い場合には基本的に奥さんの方のことだっていうことでしょ?
そんな所に突っ込んで何か意味があるの?
342名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 14:34:36 0
>>341氏へ



そんなに気にするなよ... (>(´・д・`)<) あっ、ムダレスしてしまった
343名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 14:39:08 0
>>341
そのレスの意味は・・あっなんでもないです。
344名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 14:47:31 0
>>340
なんだかわからないけど
その指摘はな〜んかおかしい気がする。
345名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 14:59:09 O
現実離婚したら、926奥は大ショックでないの?926は逆にサッパリしそう。
346名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 18:09:39 0
ウザイ奧とは縁切りでいいから。
もっと楽しいことみつけなさいよ。
347名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 19:16:50 0
どちらにしても926の希望が通ると思うのでしたいようにする。
もっと自信持て。
奧と子供と続けながらまた機会があれば不倫もできる、わかってるだろ?
お前の生活、人生観はゆるぎない。
お前中心に回っている。
348名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 19:24:26 0
>>347
ヲイヲイ…と言おうと思ったが
この926はそれくらいに思っていた方が
嫁口説きにも力が入るかもしれないw
349926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/05(月) 22:46:06 0
こんばんは。
なんだか代名詞をうまく使えなかったために真意が伝わりにくかったようで、
ごめんなさい。今まではわかりやすいように不倫相手のことは彼女とは書かない
ようにしてたんですけど、ついうっかりしていました。

私の両親は、浮気発覚以来子どもに一度しか会うことができず、かなり苦しんでいます。
保育園に見に行きたいと言ったので、それは絶対やらないように言っておきました。
そこで、一目だけでも会いに私の両親だけ妻の実家に行っていいか、とお伺いを立てたところ、
息子憎けりゃ親も憎し。自分の不肖な息子を恨め。
だそうです。妻の、私に対する憎しみは当然だし、このような結果になったのも自分のせい。
しかし両親には罪はないはず。というのが私の考えなのですが、その辺りは全然分かってもらえません
でした。親の気持ちを察するくらいなら、妻である自分の気持ちは何故分からないの?といった感じです。
私の両親に対する愛情は全くないんだろうかと思ってしまう。なんか最近相手の気持ちを
しっかり理解しようという考えより、そういったことを考えてしまいます。
妻に対する気持ちがおかしな方向に進んでいるような気がします。

参考人さん
あなたは初犯ですか?
もしそうなら、まだ全然諦めるの早すぎですよ。
お互いがんばりましょう。
350名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 22:54:07 0
>>349
確かにご両親は気の毒ですが
まだお二人の問題も終わっていないのに・・・・
奥さん怒って当然とは思いませんが
奥さんだって苦しんでいるの926さんもわかってたんじゃないの?
なんだかだんだん自分の要求が増えてきてませんか?

もう一度聞きますけど
奥さん愛してるの?
351名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 22:54:21 0
>>349
だからさ、ちょっと冷却期間を置こうよ。人の感情が高ぶっているときに良い方向への話し合いなどできるわけないのだよ。
怒りの追体験でますます悪い方向に傾くだけ。
352名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 23:00:22 O
謝り続けるのも疲れるんだよ。
愛して失いたくない相手にさえ喧嘩してなかなか許してくれない時少しムカツク理不尽だけど。
926は奥さんの都合いい点が好きで奥さん自身を愛してるとは言えない。
味方でいる時はとにかく敵に回った奥さんに対して926も疎ましさと憎しみを感じ初めてるんだよね。
奥さんはそれに気付かず試すような事しかしないし…。
やり直しても幸せかな?
353名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 23:00:54 0
>926
うまくは言えないけどあなたはおかしい。
>>349を見る限り人間的に欠けてるものがあるような気がする。
血のつながった身内以外で愛情が冷めると他人以下になるんだろ?
人間のクズだね。
354926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/05(月) 23:04:06 0
>>350
>奥さん愛してるの?
はっきりと愛している、とは断定できませんが、愛情も含んだ情というもので相手の
事をとらえていたつもりです。
妻を最初に傷つけたのは自分。私のつらさとは比較にならない妻は傷ついている。
と言い聞かせてはいるのですが。
人がどんな時に深く傷つくかは、受けとる人によって違うんじゃないかと。
ああだめだ…こんなことでは少しも進歩しそうにないですね。

>>351
とりあえずメールで謝っておきました。
「悪かった。○○の言うとおり。月一回会えるのを待ってもらうようにするよ。」
しかし今月、二三回届け物などで。ものの十分ほどですが会いに行ったため、
今月はもう会えないそうです。
355名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 23:09:14 0
>>352
疲れるのはよくわかる
自分では理不尽だってわかってるんだけど。
926奥のやり取り見てると
奥さん戻りたいけど自分が限界だから必死に
振り切ろうとしてるように見えるんだけど
だとしたら926を試すにしても
ものすごく高いハードルを設定してる気がする・・・
で926はすでに飛ぶ気がないようにみえるんだが
356名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 23:12:33 0
どうやら奥は926に復讐してるんだな。
ここでも奥に共感して926を叩く人がいるくらいだ。

ご両親に責任はなくはない。
926みたいな息子を育てちゃったんだからさ。
そういうことを奥は言いたいんじゃないか?
ご両親には926が申し訳なく感じるべきだね。

つか本当に、奥の気が済むまで謝ってたら
926が先に潰れちゃいそうだ。
ちょっとヘコタレタ態度を出してみたらどうかね。
357名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 23:21:46 0
>>926
あなたのご両親、もしかしたらお嫁さんに対して、
息子をかばう発言しちゃったんじゃない?
「うちの子も悪いけど、あなたも…」みたいなさ。
よくある話だ。
358名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 23:26:51 0
「親まで憎し」の部分はともかく
「親の気持ちを察するくらいなら、妻である自分の気持ちは何故分からないの?」
ってのは真っ当な言い分だな。

どうしてそこを察してやらなかったんだろう。

926よ。
嫁・妻ってのは、完全サービス業ではないんだよ…?
359名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 23:33:51 0
なんだか偉い人が2ちゃんのこんな板にいますね。
360926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/05(月) 23:35:37 0
今の自分の心境が間違ってることは客観的にはよく分かっているつもりです。
ここでこうして書くことで、みなさんの叱咤によってその過ちをもっと納得
したかったというのが本音です。これも甘えでしょうね。

親と妻もあれ以来会っていないため、会話は全くありません。
親は妻が出て行くのは当然だと言っていました。
361名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 23:38:01 0
>>360
ほんとに素朴な疑問なんだけど
どうして出て行くのが当然なの?
362名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 23:38:12 0
>>360
ご両親のこぼす「孫に会いたい」は
100%それだけの意味の、単なる泣き言ではなくて
あなたに奥さんと仲直りをして欲しいという意味の言葉なのでは?

額面通り受け取って、その言葉だけを叶えようとしてもダメじゃないかと。
363名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 23:39:11 0
>>361
「妻が(怒って)出て行っちゃうのも無理はない」
(=それくらい926のしたことはクソだ)っていう意味では?

横レスだけど。
364名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 23:43:14 O
だから、違うって。
926奥はもう926なんかに振り回されたくない=別れたいんだよ。
何度も言ってるじゃん。
でも926が別れたくないというワガママで
一方的に粘ってるだけで、奥自身はとっくに結論出してるわけじゃん?
926がどんなに引き伸ばし作戦に出ようとも、
奥の決意は揺るがず、うまく事が進まない苛立ちから
疲れが見えてきた926の出す結論はひとつしかないと思う。
いい加減腹くくれよ!グダグダしてイヤな男だな!
前に誰か書いてたじゃん?
「今度浮気したら離婚と言われながら、
再度浮気した926自身が離婚への道を選んだんだ」って。
そのとおりじゃない。
365名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 23:46:34 0
周囲の人たちから、奥を守ろうとしてないよね。
不倫彼女からも、その旦那さんからも、親からも、
言われたことを926奥に言って、なんとかしようとする。
周囲からの防波堤になろうとせずに、
それを和解の手段にしてる感じする。

366名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 23:49:01 0
>>364
でもさ、結論出してる割には不倫相手の女に会いたがったり、躍起になって浮気を責めたりしているよね。
結論を出しているなら、浮気のことはどうでもよくて、責めずに冷静に離婚を迫れると思うがどうだろう?
367名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 23:50:58 0
>>363
納得そりゃそうかw
別においらも一生一回も浮気しないかと言われれば
ものすごく好みの子が現れたら自信ないんだけど
ただ926の場合奥さんが働いてる間に
奥さんのお金で浮気してたんだよね
俺やったら奥さんに同じ事されたら
やっぱ926奥みたいなことやっちゃうかもな
愛情とかそんなより心底馬鹿にされた気分になるよ
368名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 23:53:59 0
>>366
やっぱり多少は気持ち残ってんじゃない?
でも振り切りたいから躍起になってる感じ
私も気持ち残っててでも別れないともう自分が持たないと
思ったら相手のいやなところとことん見つめて
決心つけようとするかも
369名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 23:54:27 0
鬼女の浮気の多くは、まさにソレなんだがな。
なぜか堂々としていらっしゃるw
370名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 23:55:29 0
あう。すまそ
369は>>367宛ね。
371名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 23:57:23 0
>>370
厚顔無恥って言葉の意味を
体現してらっしゃるんですね
鬼女プリンさまは
372926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/06(火) 00:03:26 0
今日来た妻からのメールで、保育園に両親が見に行きたい旨のメールを送った
ところ、
「(略)…保育園は絶対やめてよ。もし行ったら、今後のこと…考えるから。」
今後のこと考えるってのは、まだ脈ありってことですよね?

それと、妻のお金で遊んだわけではなく、割り勘で、しかも自分のバイト代から
小額を出しただけなんですけど。もちろんこんなこと妻に言ってはいないですが。
373名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 00:04:29 O
いい加減でチャラい人間の私は926奥さんみたいな人は正直苦手。
白黒つけたい人なんだろうけど不倫相手の話聞いた所で傷つくだけだろうに。
相手夫婦はさ、仲良くやってそうじゃん。
しっかりした旦那のお陰で。
夫婦で奥さん会いに来たのよ。
またかなんか浮気する気持ち判るな。
とか会話されてそう。
374名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 00:05:19 0
>>372
ちょっとまって生活費の割合は
奥さんのほうが多いんでしょ?
ってことは926は奥さんが働いてないと
そのお金すらないじゃない
なんか間違ってないか?
375名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 00:05:53 0
>>372
もーまたそんなことをw
ここでは良いけど、口が裂けても奥には言うなよ

はともかく、脈アリだと思うよ。
376926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/06(火) 00:08:09 0
>>364
既に離婚する決意が固まっているのであれば、もうとっくに家裁でも何でも
行っているはずです。と自分に言い聞かせてます。
377926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/06(火) 00:10:09 0
>>374
はあ、おっしゃる通りです。
378名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 00:19:29 0
あのさー926?離婚までの手続きとか、そんなの調べたりしてないの?
離婚したいとかしたくないとかの感情だけだじゃなくて、
知っといて必要な知識は仕入れておいた方がいいと思うけど。
ほんと自分からはなにもしない人だね。
379名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 00:28:04 O
926さんへ
本当にそう思ってるの?
あなたの描く奥さんの行動言動見てると
確かに揺れた時期はあったとは思うけれど
今は顔も見たくないくらい嫌悪してると感じるよ。

家裁に行くのは面倒、と思ってるだけじゃないの?

それにしても、あなたはあくまでも自己都合最優先の考え方をする人ですね。
380名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 00:38:36 O
知ってる奥さんでさ926奥タイプの人なんだけど甲斐性なし旦那の為に懸命に働いてたのに浮気されて、
離婚騒動迄行ったけど子供の為にと女に負けたくない一心でやり直した。でも落ち着いたと思った頃に鬱になって仕事はもちろん家事もこなせなくなったよ。
裏切った男とやり直すのは酷いストレスでそれこそ壊れ物を扱うように裏切った側の心配りがいる。
それが926にできるか心配だな。
381名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 00:45:39 0
926奥はどう見ても欝になるタイプではないw
382名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 00:49:29 0
>>381
でもよりを戻してもやっぱり無理って言いそう
383名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 01:38:44 O
確か奥、926の首を切ってるを見た、って言ってたよね。
926と別れたい反面、別れたくない部分もある、って事じゃないの?

それにしても奥はかなり病んでると見るが。
384名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 02:54:05 0
926はただ奧に対する理論武装がしたくてスレ立てたんだから
ここで奧に感情移入した意見などは書くだけ無駄じゃ?
予防対策をたてられるのがオチでしょうし。
それにしてもみなさん長文好きね。自分で思い当たるから?
385名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 07:29:07 0
>>384
どうしたら許してもらえるか
相談してたんじゃないの?
386名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 08:46:50 0
>>385
「どーやったら面倒な行動をせずに許してもらえるか」
を相談してるように思える。
387名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 08:53:00 0
面倒でも何でもいいんでない?とにかく許してもらえる方法を見つけたのでしょう。
388名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 08:53:00 0
>>386
そんな方法あったら俺書籍化してるよ・・・
これだけ不倫者いるんだからベストセラー間違い
389名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 08:53:40 0
あなたと私はぴったんこ☆
390名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 08:53:42 0
>>388
×間違い
○間違いない
391386:2005/09/06(火) 09:19:58 0
>>388
もし方法があり書籍化されたとしても926専用。
392名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 10:02:35 O
>>372
今後のこと考えるから…とは、離婚後は子供と会わせてやらんぞ!という意味じゃないかな?
たとえ子供に会うのが926の親でも、奥からしたら関係ないワケで…
今は月イチで会わせてくれるって奥は言ってるんだよね?なのに926の親がそれとは関係なく会いたがってるのワケだから、奥からしたら当然拒否するでしょ。
393名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 11:22:37 0
面倒な女と結婚した自分を呪え。w
394名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 11:28:03 0
そういう気丈ではっきりした人は鬱になりやすいよ。
無理していけるトコまで行って、限界きてダウンするから。
395926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/06(火) 11:34:04 0
>>392
月一っていうのは、親には話していないので、それでなんとか納得してもらう
しかないと思っています。

またさっきからメールがきて、正直気持ちが昂っています。
親の面会依頼を断られて、そのことを謝ったメール以降です。

妻「あなたが一番失いたくないものは何?親がそんなに大事なら早く離婚して
再婚して新しく子ども作ったら?自分の立場も忘れてこの先も私に何か注文
するなら、近所中言いふらしたって構わないし、裁判だってなんでもやるよ」
私「だから俺が間違ってたって返事したじゃん?なんでそうなるわけ?
少し会えれば十分だと思ったことがなんでそこまで話が飛躍するの?」
妻「親のこととか持ち出してくるからでしょ?私が悪いって言うの?」
私「だから俺が悪かったって言ってるじゃん。昨日のメールで十分じゃないの?
それ以上突っ込まなくていいでしょ」
妻「誠意が感じられないから。でも、もういいです」
私「なんで親の少しの面会依頼が誠意がないことになるの?」

だれか止めてください。
しかし本当に、私の妻に対する感情が変化していきます。
途中のメールは脅迫に聞こえてなりません。
396名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 11:36:18 0
離婚されて半年後にこのスレみな。
自分の言ってる事がいかに自分勝手か分かるからさ。
397名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 11:39:59 0
もう離婚してあげて、無駄な努力してる奥さんが可哀相過ぎる。
お願いします。
398926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/06(火) 11:41:30 0
頭に血がのぼってしまって。
だめだぁぁぁぁぁぁぁくそっ!!!
399名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 11:44:49 0
>>398
おつかれ。大丈夫かい?

まぁ茶でも飲め つ旦

このままじゃ、奥のこと嫌いになっちゃいそうだね。
「離婚は勘弁して」ってとこを強調した上で
少し距離をとることも必要かもね。
400名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 11:46:14 0
あ、おはぎも残ってた。食え つ●
401名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 11:56:05 0
>>395
奥さんも同じ事思ってんじゃない?
最初は復縁考えてたけどだんだん
ほんとに怒りに任せて離婚してもいいとか
考え出してるんじゃないかな〜
402名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 11:56:07 0
>>398
頭に血が上ってもここで淡々と語ろうとする余裕がうらやましいぞ。
403名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 11:56:56 0
>あなたが一番失いたくないものは何?

って言われてるんじゃん。アホか。
子供でも親でもなく嫁さんを一番にしないでどうすんのさ。
404名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 12:00:24 O
>>926が少しでも奥さんの事を考えるなら、別れて縁切るのが、やさしさであり、
償いだと思うけど。
>>926がぼやいてる意味がわからん(=_=)
405名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 12:11:06 0
そぉ?
もし、今926の口から「わかった離婚しよう」
て言われたら、さらに奥は逆上するか、ボロボロになるか、
どっちかだと思うけどな。

離婚が頭の大半を占めているとはいえ、
926がそれを拒むことで奥のプライドは少しは保たれてるし、
いまは926に感情をぶつけることで
なんとかバランスをとってるように見える。
406名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 12:13:56 0
今は少し辛いだろうがやりあっててももっと辛い。
あとから考えればあの時離婚してよかったって思うよ。
407名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 12:18:34 0
>>405に同意
ってか、926はそろそろ自分がしたことを忘れてきたようだな。
>>395のやり取り見ても、半分以上逆切れみたいなもんだ。
奥からしたら意固地にもなるわいな。
この際、1週間ほど連絡は取るな。話があるときは直接会って話せ。
408名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 12:31:11 0
被害者と加害者の意識の違いだな。
自分の子供を怪我させた側が「俺が悪いって、ちゃんと謝ってるだろう?
これ以上どうすればいいって言うんだ!」
って言われたら気分悪いだろ。
しかも浮気発覚からまだそんなに時間も経ってないのに…。
ホント、懲りないなぁ。
409名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 12:34:19 0
>>408
そういう想像力とか思いやりって言ってわかるものじゃない。
育ち方で決まってしまってるから、
いくら言っても分からない人には本当に分からないんだよ。
410名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 12:40:12 0
でも926の奥も、相当素直じゃない女だと思うぞ。
926も結構がんばってる。
奥ではなく「子供のために」だけど・・・w

俺だったら面倒くさくなってサジ投げてるよ。
411名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 12:46:07 0
いや、もし離婚の決意が決まって、復讐のためにやってるなら
ある意味素直だと思うけどなー。
412名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 12:46:39 0
>926
>「なんで親の少しの面会依頼が誠意がないことになるの?」
への答えだけどさ
「親の孫との面会依頼」が「誠意がない」んじゃないと思う。
答えはこれ↓だと。
>「親の気持ちを察するくらいなら、妻である自分の気持ちは何故分からないの?」

嫁に対して酷いことをしておいて
その後、子供には会いたがったり心配したりはするけれども
嫁に対しては心からの愛情や心配を表すことはなく
「自分が元の暮らしを取り戻したいから」という理由で、謝って済まそうとする。
その上さらに今度は、自分の親の気持ちを大切にして
親のための行動をしようとし、そのために嫁と交渉をしようとした

っていう状態なんじゃないかな?嫁からしたらさ。
 926が守っているのは、子供・親
 そのために交渉する相手=嫁
っていう状態になっちゃってるわけで、そりゃムカつきもするんじゃないかと。
413名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 12:50:11 0
素直だな、気持ちを表に出すタイプの奥だ。
414名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 12:51:06 O
412に禿同
まったくそのとおり。
しかし何度言ってもわからないのが926
409もそう言ってる。
415名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 12:53:45 0
>>414
つーか、
この手のいいとこ付いてると思われるレスを
926は何度もスルーするんだよね…

本当は、本当のヨメの気持ちなぞ
知りたくもないのかも?
416名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 12:54:57 0
子供と離れたくない!今の生活のままがいい!!
そのためにはヨメの機嫌を取らないと!!

って、だけなので、嫁の事はどうでもいいと思われ
417名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 12:57:52 0
>>416
問題は、その気持ちがヨメにそのまんま伝わっていることだ。
418名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 12:58:56 0
飯炊き女の分際で偉そうなことを。
419名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 12:59:13 0
もとサレだけどさ・・・
926みたいにある意味開き直られたら腹立つわ〜。
心底反省してないじゃない。
親や子供を理由にして。
終わって謝って済む問題じゃないでしょ。
この先、何年も奥は苦しむんだよ。
元に戻っても、離婚しても。
420名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 13:02:12 0
>>419
それで?
それがふつうじゃん?
421名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 13:03:07 0
開き直ったw
422名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 13:05:24 0
まあ自分の事しか考えられないから不倫なんかする訳で。
423名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 13:05:39 0
もうだめかもわからんね
424名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 13:06:23 0
せめて慰謝料だけでもたっぷりと払って、気持ちよく送り出してあげれ
425名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 13:09:01 O
もうさ、離婚しちゃいなよ926
たとえ元サヤになったとしても
今回の事は一生尾を引く汚点にはなっても、絆には絶対になりえない
お互いが常にわだかまってる状態で一緒に暮らして、楽しいわけがない
子供は二人の子供なんだから、合わせないとか奥の勝手にはできないはず
出るとこ出て決着つけちゃったほうがお互いのため

子供は可哀相だけどな、バカな父親のせいで
426名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 13:11:07 0
この嫁にはお似合いの状況なんだよ。
成るべくしてなったんだ。
自分で招いたんだ。
926は最低だがそれは昨日今日のはなしじゃないだろ。

自分に投影して毒気吐くのもやめろよな>サレ
427名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 13:11:15 0
子供も親も嫁も不幸にしてしまう。
全部悪いのは926 
あとはとことん反省して、新しい奥が出来た時にこの経験を生かせるかどうかだけ。
取り返しのつかない失敗ってあるんだよ。
428名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 13:14:26 0
>この嫁にはお似合いの状況なんだよ。

まあ、それはその通り。
自立して、もしもの時は926がいなくても生きていけるようにしっかりしてる。
926を甘やかしてたのは悪いかもしれないが、ある意味信頼してたんだろ。
それを一方的に裏切ったのは926
切り捨てようにも、生活出来ていけなくてすがりつくようなサレとは違う。
むしろカッコイイ。こうありたいもんだ。
429名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 13:15:10 0
>>426
サレですけど、お互いのために離婚したほうがいいと思わない?
430名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 13:26:46 0
>>926頭に血のぼってないで奥に反省文でも書いて渡せよ
年寄りには保育園を奥に内緒でのぞき見してもらえ
と...経験者が書いてみる。(送り迎えは送迎バスか?)
431名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 13:34:07 0
>429
お互いが子供のためにって考えあるなら離婚はしないほうがいいと思うなぁ。
子はカスガイって言葉がすんげー重く感じる今日この頃。
432名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 13:36:10 0
今の926は、奥を自分の浮気の被害者から、
孫を自分の親に合わせようとしない加害者に
しようとしているわけだ。

みんながさんざん書いているように、926は
世間体や子供のために、自分が悪いと謝罪しながら開き直って
いるわけだよな。

子供や親を切り離して、夫婦の問題としてきちんと話し合え。
1対1が無理なら、最初は共通の知り合いである第三者を交えてもいい。
そうすれば、926が、実は奥への愛情も感謝もなく、ただ甘える存在
としてしか奥を見ていない、マザコンぶりがはっきりするはずだ。

奥にしてみれば、926の浮気や不倫はもう問題ではなく、自分を
家政婦兼働き手として依存する存在としてしか見ていないことに
傷ついているわけだよ。
433名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 13:36:11 0
奥から相談されてるんだったら、離婚したら?って言うけどな。
間違いなく。
434名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 13:39:01 O
>>426
ハゲド。
この嫁、底意地悪過ぎる。
こういう時に人間の本質がよくわかるな。
926は確かに情けないが、926嫁みたいな女からは正直、男なら誰でも逃げ出す。
435名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 13:39:52 0
子供の事を本当に考えるくらいなら不倫しないんじゃない?
性欲>子供を苦しめる事だったんだから。
436名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 13:45:52 0
>>434
浅いんじゃないかな、それ。

サレじゃなくても、926嫁には同情してるよ。
437名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 13:49:01 0
>>434
お前なら逃げ出すだろうが、誰でもってのはいいすぎだろw
男性代表さんよw
438名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 13:51:44 0
似たような状況で経済力をたてに好き放題やってる鬼男なんじゃね?
男の甲斐性とか言ってw
439名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 13:52:44 0
姑から「あなたに問題あったんじゃないの?!きっとそう」
って言われて言葉失った。旦那微笑んでた。orz





440名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 13:54:50 0
>>439
その姑の口に目一杯塩をぶち込んで、タバスコをたっぷり振りまけて
ガムテープで止めてしまえ!
441名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 13:55:38 0
いいよ。笑いかえしとけw
その言葉、まんま裁判まで持っていけw
442名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 13:56:33 0
>>434
似たような嫁の愚痴を鬼彼から聞かされているプリだと思った。
443名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 13:59:06 0
>>442
離婚されたくない!子供が!
って泣きつかれてたとしたら、プリも空しいだろうな…
444名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 13:59:56 0
>>434
このばあり、嫁でなく、旦那が妻の不倫に怒っている
という状況のように思う。

自分が養ってた甲斐性なし男が身の程知らずに、という
あたりでは。

今は、お仕置き中、黙って耐えて、御主人様の怒りが
収まるのを待つのみなんでは。この夫婦の場合は、
怒っているのは嫁だけど、立場的には主人でしょうから。

収まらなかったら?、そりゃ野良犬になるだけでしょ。
445名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 14:05:14 0


ばあり?
446名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 14:05:24 0
926奥はさ、旦那の不倫発覚という事に対して、
正面から向き合ってる感じするけど、
当事者の926本人は、他人事というかなんというか。
本質の問題から逃げて、話をそらしてなんとかしようとしてる風にしか見えない。
たぶん、なにかあっても、ずっとそうやって誰かに尻拭いさせてきたんだろうね。

>妻である自分の気持ちは何故分からないの?
>自分の立場も忘れてこの先も私に何か注文するなら
この言葉をよーく考えるべき。
447名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 14:06:31 0
>>444
嫁が不倫して離婚しても、子供が小さい場合は親権が母親に行く場合が多いから、
そう考えると、こっちのパターンの方が不倫した側にはダメージが大きいんだな。
448名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 14:07:41 0
>>439はスレタイも読めんのか、しかし。
449名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 14:28:30 0
どうもねー926っつうのは、実はその奧なんじゃないか?
妙に奧の立場や心情が浮き彫りになってるんだよ。
反対に旦那のほうは客観的ともとれるくらい人ごとのように聞こえる。
926が旦那本人なら奧の言い分をここまで肉迫して表現できるとは思えん。
当然のように奧がしっかりしてて、さも悲劇のヒーローになってるのも頷ける。
どうよ?
450名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 14:32:59 0
>>449
そう?普通にダメ男の書き込みに見える
>反対に旦那のほうは客観的ともとれるくらい人ごとのように聞こえる。
これ、不倫する人の特徴なんじゃないの?
451名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 14:33:54 0
>>449
それなら、
「正直、奥については愛してるかわからない」
なんていう設定にはしないと思われ。
自分が、実は妻で夫役に成りすまして書いているとしたら
「妻のことを本当に愛してます!やりなおしたい!」と書くと思う。

ただ、核心突いてるっぽいレスを926は何度かスルーしていると思う。
それは気になる。
完全フィクションとまではいかなくても、何かの意図を持って
スレを伸ばしてるんじゃないかと。
452名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 14:34:02 O
>>449

ハッ!Σ( ̄□ ̄;
453名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 14:35:21 0
おれももうやめよう、やばかったから。

メールやめて3日 向こうからも来なくなった。
一時期燃えたけど、やっぱこんなもんかな。。。

平和が一番、嫁の良さも再発見してみっか・・・
454名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 14:38:57 0
>>451
>ただ、核心突いてるっぽいレスを926は何度かスルーしていると思う。
>それは気になる。

この話がもう決着してるものだと考えたらどうだろ?
455449:2005/09/06(火) 14:40:09 0
>>451
愛されているかどうかわからず不安なら、
「正直“自分は”愛されているのだろうか?」とならないかな?どうだろう。
456名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 14:43:52 0
>>454
ゴメン誤解させたかも?

核心ってのは、「妻自身による成りきり説」についての核心ではなく
その都度926が発する疑問についてのズバリの回答のことです。

まぁ元々926は全レスしてないので、スルーされたレスもあると思うけど
読んでいて、「このレスの言う通りにすれば大分事は快方に向かうのでは?」
と思えるようなレスを勿体無くもスルーしているのをよく見るんだよ。
457名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 14:47:38 0
>>455
妻によるジエンだったら面白いけどね。

でも書き込んでいる目的のひとつに
ウサバラシというのがあると思われるので
(相談だったら、夫役を演じる理由はない)
その場合、夫は妻を愛して復縁を望んでいるストーリーにするでしょう。
458名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 14:56:06 0
926が妻の筆によるものだとしたら
妻と不倫相手の容姿に対する記述がなさ過ぎるとオモ。

女なら、これだけの長文書くうちには絶対一度は
両者の容姿について触れると思う。
「妻は女優の○○に似ている」、とか
「不倫相手は巨乳で茶髪」とか…
459454:2005/09/06(火) 14:57:49 0
>>456
いや、誤解でなくてこのネタが実は終わっている話だとしたら
核心突いたレスなどをあえてスルーしないと
結末が変わってしまうんじゃないか?って事。
460名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 15:02:49 O
おまいら深読みしすぎw
最初に926が書き込んだ時から読んでるけど
本当にサレ妻だったら切羽詰まってるはずだから
「今妻が出ていってしまいました…」みたいに
旦那のフリして書く余裕なんかないだろ
461名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 15:06:13 0
>>460
話が進展しないから、
酒の肴的にこねくり回して堪能してるだけの話。
462名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 15:08:25 0
>>459
うん。
何らかの意図の元に結末を先送りしている?と思っていたので
ああいう風に書いたんだけどね。

多分だけど、意図的なスルーなのはその通りだけど
理由が「もう終わった話だから」ではなく
「妻に対しての愛情が足りず、そこまでの行動ができないから」
だとオモタ…
463名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 15:16:59 0
>>395
>私「だから俺が間違ってたって返事したじゃん?なんでそうなるわけ?
少し会えれば十分だと思ったことがなんでそこまで話が飛躍するの?」
妻「親のこととか持ち出してくるからでしょ?私が悪いって言うの?」
私「だから俺が悪かったって言ってるじゃん。昨日のメールで十分じゃないの?

おまえは何故いちいち応酬して悪い方向に持って行くんだ?
こういうときはだんまりが一番なんだよ。それが嫁のためでもある。
言いたいこともぐっと堪えて何も言わない。しばらくは嫁との連絡を絶て。
464名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 15:17:42 0
それ最悪
465名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 15:18:53 0
>>463
それ最悪だよ。

「なぁんだ、子供に会えないんだったら連絡する必要ないや」
という態度に取られると思われ。
466名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 15:22:09 0
>>464,465
おまえら人をサンドバッグにするのもほどほどにしろ 926だって生身の人間なんだぞ
467名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 15:31:40 0
>>466
926がその台詞を言いたかったらもう駄目ぽ。
468名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 15:39:53 0
サンドバッグになるか生ゴミになるかの瀬戸際だから。
好きなほう選べ。
469名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 15:42:29 0
>>466
サンドバッグになりたくなかったら
もーちょっとうまくやりゃよかったんだよ。

最初からバレないようにするとか
どーんと稼いで文句も言わせないとか
470名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 15:47:26 0
貝になるという手も。
471名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 15:48:08 0
ないない
472名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 17:00:58 0
>>468
結局、そういうことだな。

飼われてる分際で、見境もなく、余所の犬とさかったから
飼い主が怒った、それだけですな。
473名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 17:09:31 0
>>926こいつダメだw
自分が今までしてきたこと棚に上げてもう被害者ぶってるしw
そりゃ自分に非はあるけど、もう十分反省したしそこまで怒ることないだろって考えんだろ?
ばっかじゃねーの、お前の行為はそのぐらい相手を傷つけたし信頼を裏切ったんだよw
せいぜいもっと苦しめ
474名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 17:14:14 0
>>926
自分の浮気のせいで子どもに辛く寂しい思いをさせてる気分はどうですか?
475名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 17:17:05 0
>>474
さいこーです
476名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 17:18:30 0
懐かしすぎんだろおめー
477名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 17:19:18 0
>>473
まぁまぁ…
例えば、好きで始めた仕事でも煮詰まってくれば心が荒むように
可愛い我が子の子育てでも連日連夜のこととなると疲れてくるように
「わかっちゃいるけど、心の疲労がたまってくる」こともあるんじゃないかと。

だがそれでも926が忘れちゃいけないのは
「元は自分の起こしたこと」だということだけどな。

先にオイシイもの食っちゃって、食ったことを忘れて
代金の支払いを渋っているような状態だとオモワレ
478名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 17:24:15 0
食べ物だったら良かったのにね。
買い直す事も、もう一度同じものをオーダーするのもいい。

だが、926が食べちゃったのは家族3人の楽しい生活。
お代は、離婚とお金とわびしい生活。
479名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 17:25:10 0
りこんしたーい
480名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 17:29:41 0
覚悟のない馬鹿が浮気してばれるとこういう心理状態になるんだな
いい勉強になったわ
481名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 17:46:00 0
あちこちのスレでサレが暴れている件
482名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 17:49:58 0
>>481
どこだよ、貼ってみてよ
483名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 17:53:43 0
妻子を捨てるわけなーいじゃーん
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1125989194/
484名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 18:00:38 0
>>483
サンキュー見てみる
485名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 19:20:41 O
彼の首にキスマークみたいなアザがあったから聞いたら「首にピシっとくるシャツ着たら内出血した」って。そんなシャツある?「もし浮気したとしても34才にもなって、そんなの付けさせない」って。これっていいわけ?
486名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 19:26:52 O
>>485
私も鬼彼の首、その他あらゆる箇所につけます。
487名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 19:27:47 0
なかなか笑える言い訳だ。
座布団でもあげて許してあげな
488名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 19:45:10 O
首につけられるくらいなんだよ。
俺なんてあんなとこ…
隠そうにも丸見えだ。
489名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 19:46:25 O
やっぱりキスマークか…なんだか疲れたなぁ。もう会うのやめよ。
490名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 19:58:52 O
>>489
キスマーク堂々とつけさせてる男なんて捨てちゃえ♪
491名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 20:04:33 O
>>489
首だけ?
体とかにはついてなかったの?>キスマーク
492名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 20:37:17 O
首だけ。一ヶ所。でもさ、キスマークつける女って考えると若そうな子を想像しちゃうな。
493名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 20:42:35 O
ちなみにさ、真っすぐ目みて違うって言われると、それ以上聞けないじゃんね…本当〜って一度疑った時の目が恐かったし。男を手玉に乗せる女になりたいよ〜
494名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 20:50:29 O
>>492
若いと思うよ。
多分浮気相手の女はあなたに見せたくて付けたんじゃないかな。
わざと。
495名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 21:02:53 O
だよね。見せしめか…あんな奴くれてやる!って言えたら楽なのにな。普段、私から連絡とってるから当分電話もメールもやめたら何日目に奴から連絡あるんだろ。このまま終わったら笑えるけど。
496名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 21:07:51 O
>>495
キスマークの若い女の所へ行くと思うけど。
あなたが彼と結婚してれば強制でも側に置いとけるのにね…。
キス女と彼はまだ終わってないんでしょ?
497名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 21:25:11 O
終わってるもなにも、キスマーク見つけたの今日の昼間の事で、違うと言われたまま話が終わったから…なんとも真相もわかりません。
498名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 21:34:41 0
キスマーク談義中、ちょっと失礼しますよ。

皆さまのおっしゃるように
926が意図的にスルーしているという
「コレを実行すれば解決に向かうかも!」
な核心をついたレスってどれのこと?

私にはさっぱり分からないんですが。
参考までに教えてくださいませ。
499名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 21:46:54 O
>>497
あらら…。
取られない様に頑張ってね。。
目に余る様なら別れを考えてもいいかもよ…
ガンガッテね。
500名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 22:19:06 O
ありがとう☆
501名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 22:26:04 O
>>500
そんな私も…
キスマーク組なんだけどね。
502名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 22:35:25 0
>妻「あなたが一番失いたくないものは何?親がそんなに大事なら早く離婚して
再婚して新しく子ども作ったら?自分の立場も忘れてこの先も私に何か注文
するなら、近所中言いふらしたって構わないし、裁判だってなんでもやるよ」

私「すっ、すまん。漏れが失いたくないのは奥なんだ。今まで本当に悪かった。
今は自分のしたことの重大さに気付いてマジ気が狂いそうだ、本当にごめんなさい。」

>妻「親のこととか持ち出してくるからでしょ?私が悪いって言うの?」

私「いっいや、奥は全然悪くない。悪いのは漏れだよ〜本当にバカだった
ごめんなさい。親にはもう少し待ってくれ、俺が反省して奥に帰ってきて
くれるように謝っているから...と話したよ。」

>妻「誠意が感じられないから。でも、もういいです」

私「本当に反省している。奥のことを愛している!だからそんなこと
言わないで、もう少し俺が本当に反省して奥のことを一番に考えているのを
わかって欲しいよ。また会って話をしよう。漏れ本当に今回のことは
反省してますう。奥のこと大切にするよう。」

...漏れならこんな感じかな〜
503名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 22:43:11 0
>>502
本当に愛してるなら、どうして浮気なんかしたのよっ?!
と、言いそうだが、悪い気はしてないとオモ
少なくとも926の回答よりは余程いい。
504名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 22:45:47 0
>>502
「ふーん、じゃあ2回目に会ったエッチのこと 克明に話してみ?」

とかさ・・・とめどもなく続くわけですよ。今の926嫁はそういうやつ。
相手の逃げ場を残さない。
505名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 22:46:58 0
>>502のように言えるのなら、
そもそも妻からそんな風に言われることもないわけで。
506名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 22:48:12 0
926も502程度のことはずっと言い続けて来たと思う
507名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 22:49:54 0
いや、愛してるとかはあんまり言ってないんじゃね?
どうせ子供子供子供って、言ってるんじゃないかと。
508名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 22:50:27 0
>>505
多分そんなに甘くない。

「謝って下手に出てれば私の気が済むと思ってるんでしょ」
509名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 22:51:29 0
「愛してる」という言葉が入っても入っていなくても嫁の反応は全く同じだと思う。
510名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 22:52:51 0
言葉の問題じゃないのは確か。
ようするに嫁を愛してないってのが伝わってるから、意味なし。
511926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/06(火) 22:55:11 0
ただいま帰りました。

>>412
全くその通りですね。これ12時間前の自分に言って聞かせてやりたかった…
しかしもう言ってしまったし、その後のメールのやり取りも非常にまずいものでした。

しばらく頭を冷やして一人で考えた方がいいですかね?
というか、昨日の夜に謝罪メールして、その時は反省してたんですが、今日の午前中に
例の追い討ちメールが来て、頭に血が上ってしまいました。
実際のところ、こんな自分では、仮に元の生活に戻ったとしても、妻の怒りや悲しみを
受け止める容量は無いと思います。
本当に変わるためにはどうしたらよいか。とりあえず二三日は電話やメールせずに考えて
見ようかと思います。どうせこの状態なら連絡取っても事態は好転しそうにありませんから。
そして妻の事をどう思っているのか、真剣に考えてみます。
512名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 22:57:00 0
>>511
それがいい。926だけでなく嫁も頭を冷やす期間が必要。
513名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 22:59:25 0
だね。
514名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 23:00:15 O
愛があるなら二度と同じ相手と浮気しないで。
会わないで。
縁を切って。

それでも繰り返す夫なら諦めれ
515名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 23:05:20 O
嫁に脅されて繋ぎとめられてるようなもん。
この先うまく行くわけが、まずない。
516参考人 ◆NzHaJj2OH2 :2005/09/06(火) 23:20:09 0
こんばんは…今日、妻が離婚届けを出しました。
昨日の電話で本音を言ってくれました。

妻「あんたが単身赴任中、お母さんから仕事で遅く帰ると嫌味言われてた」
 「9時ころ帰っても、家の電気消されてた」
 「お父さんからも酔うと借金のことでイヤミ言われてた」
 「帰宅恐怖症だった」
妻は一人で悩んでたそうです。

唯一の支えと思ってた僕が浮気…
妻が離婚したいと思う気持ち、今なら理解してます。
気づいてやれなかった、さらに浮気した僕は最低の夫です。

926さんが前に質問してたけど、僕は初犯です。
もう、二度としません。
離婚することにいちばん悩んで苦しんでるのは妻です。




 
517名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 23:24:39 0
>>506いや、ここまできた今言わなくてはいけないんだよ
ねちねち奥にやられても、ひたすら子供の顔を思い浮かべ
謝るのが家庭復活の道しるべ

>>516そっか〜離婚届け出したんだ同居もストレスだわな
518名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 23:30:59 0
>>516
乙。新しい人生の門出に乾杯。
519名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 23:33:45 0
>>517
エッチを克明に話してみ?と言われて、謝りながらその通り克明に話して、嫁は余計にキレるだけだと思うが。
今までずっとその繰り返しでしょう。
520名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 23:41:35 0
>>516
離婚してしまいましたか・・・
月並みですが気を取り直してがんばってください
で今後参考人さんはどうなさるおつもりですか?
521名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 23:48:21 0
 離 婚
ずし〜んと重いお言葉
522参考人 ◆NzHaJj2OH2 :2005/09/06(火) 23:48:31 0
>>199さんからの
別れても続けて二人とも幸せになってほしい
>>240さんからの
あなたが幸せにしてやれ

この言葉を心に持ち続けていきます。

妻も僕のことを憎いとは思ってないって言ってくれました。
実家から歩いて5分くらいのとこに市営住宅住む予定だそうです。
523名無しさんといつまでも一緒:2005/09/06(火) 23:52:49 0
>>522
離婚か・・・・
そっか引き金引いちゃったんだね・・・

参考人さんは復縁目指しているのですか?
524参考人 ◆NzHaJj2OH2 :2005/09/06(火) 23:57:29 0
うん、浮気が引きがねとなったんですが

ここでのアドバイスで妻のことを考えてあげることができました。
今まで自分のことしか考えてなかったって教えてもらいました
525名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 00:00:57 0
離婚が本当に妻のためになったのか疑問です
526参考人 ◆NzHaJj2OH2 :2005/09/07(水) 00:10:56 0
>>523さん
復縁の気持ちはあります。
妻がそう言ってくれるように、妻を支えていきます。

前に>>243さんがアドバイスくれた婚姻届は手元にあります。
いつか出せる日がくるそうに前向きに生きていきたい。

僕も浮気がバレてここ初めて書き込みしたんだけど
ほんと支えになってます。


527名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 00:19:55 0
>>526
そっか私の母の友人にも復縁した人がいますが
その人も離れてみて自分にとっての夫と
夫にとっての自分が見直せてよかったといってました
裏切られた気持ちはなかなか拭い去れないようですが
自分も夫も真剣に向き合うことを避けてたということに
気がついたそうです

まだまだこれから先は長いですが頑張って応援してます
528参考人 ◆NzHaJj2OH2 :2005/09/07(水) 00:26:00 0
>>525さんの疑問と思うのも解ります。
僕も妻もお互いを憎しみあいたくないから離婚しました。
529名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 00:43:06 0
>>506
実は、そこが争点ではないかと。

言ってないんじゃないか?実は。
530名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 06:47:44 0
>>529

わたしもそんな気がする。
「愛してる」→今さら言っても白々しいって思われそう
「泣いて謝る」→わざとらしいって思われそう
「公約作る」→だから何って思われそう
等々自己完結して、結局奥さんのためには何もしてないんじゃないの?
考えたのは、浮気相手のこと思いやって家庭に波風立たないようにしようとしたこと、
相手旦那のこと思いやって報告書作成しようとしたこと、
自分の親のこと思いやって子供に会わせてやろうとしたことだけじゃない?

何を言ってもやっても「パフォーマンスだけはいっちょ前ね」って思われる
可能性はあるけど、それでも誠意を見せ続けることが肝心じゃないの?
離婚したくないんであれば。
531名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 08:11:57 0
>>502別居奥と半年こんな感じで対話してモトサヤに納まった。
原因は度重なる浮気バレでは無かったけどね
532名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 08:30:15 O
そうだね530みたいな意見を参考にして、
926が奥の気持ち変えれるようにもう一回頑張れるかどうかだよね。
533926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/07(水) 09:15:28 0
おはようございます。
>>参考人さん
離婚届け出されましたか…
まだ復縁の道もあることを忘れずにがんばってくださいね。あなたの方が
余程奥さんに対する愛情を感じられます。相手にも伝わってると思いますから、
諦めないで欲しいです。

メールを送りたいのですが、もう自分では良否の判断つかなくなってるので、
一読してもらえません?
「おはよう。今朝は台風で保育園の送り大変だったと思う。夕べ○○と二人
で暮らしている頃の夢を見たよ。学生時代のアパートのようなところだった。
夢の中には子どもは出てこなくて、二人で楽しくしてたよ。もう何も頼んだり
したらだめだってのは分かるけど、メールや電話はしてもいいよな?」
どうでしょうか?夢の話は夢だけど実際に見ました。

ところで相手への謝罪の誠意(というか公約)については
酒を断っていること、友人と酒抜きでも外食しないこと、この程度は守っています。
534名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 09:16:39 0
>>530
そーそー、浮気は自分の意思で「実行」したのに
奥への誠意は「実行」しない。だから解決しない。
535名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 09:19:06 0
文末は駄目だったらしませんがしてもいいですか?

でしょうね、無意識に偉そうな口ぶりになっていますよ。
したら駄目だと分かっているのに、してもいいよなって?
もう変なプライド捨てたほうがいいと思いますよ。
536名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 09:21:02 0
>>533
なぜわざわざ喧嘩を誘うようなメールを続けるかなあ。わからん。
537名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 09:22:35 0
>>533
「あんたは私がどれだけ傷ついたか全くわかっていない。早く離婚してください。」
538名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 09:24:20 0
とりあえず丸坊主ぐらいしようよ。
539926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/07(水) 09:26:44 0
じゃあ不要な部分は全部省いて、
「メールや電話はしてもいいですか?」
だけならOKですか?
540名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 09:27:28 0
メールの内容云々でなく、こうしてメールを送り続けること自体が嫁の気持ちを逆なでするばかり。
541名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 09:30:35 0
>>539
お前釣りか?
542926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/07(水) 09:32:08 0
いやー、会話が無いければ、少なくとも前進はないかと思ってのことなんですが。
543名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 09:32:24 0
>>539
あえて添削すると、最後の一行が余分。
544926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/07(水) 09:39:45 0
なんかもうよく分からなくなってきました。
復縁を目指すのに適切なアドバイスは、今の状況でメールはするべきでは
ないってことなんでしょうか?
545名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 09:44:15 0
>>544
いや、連絡することをやめない方がいいと思うよ。

今のタイミングで連絡やめると
「子供に会えないんなら、私に用は無いってことなのね!」
という解釈されても仕方がないと思うから。

>>533の内容、いいと思うよ。
546名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 09:45:25 0
>>544
私はそう思う。どうしてもメールしたいなら最後の一文を省く。
最後の一文は会話を強要されているようで怒りを感じる。
547名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 09:46:53 0
>>544
偉そうにしないのと頼みごとはしないことだね。
家族全員を殺した犯人からそういうメールが来たらどう思うか、
考えながら読んでみた方がいいと思うよ。
548名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 09:51:09 0
ちょっと待った…
「最後の一文はやめろ」と言う意見が多いが
「…二人で楽しくしてたよ。」で終わるメールってのはどうだ??

「楽しかった頃を夢見る可愛そうなボク」をアピールして
「連絡してね?ね?」っていう言外のアプローチのようでキモいぞ。
言外にアプローチってのは女がよくやると思うけど
男にそんなことされてもなぁ…ハッキリ言え!っていう気がする。
549926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/07(水) 09:52:46 0
結論:メールしてみることにします。
「おはよう。今朝は台風で保育園の送り大変だったと思う。夕べ○○と二人
で暮らしている頃の夢を見たよ。学生時代のアパートのようなところだった。
夢の中には子どもは出てこなくて、二人で楽しくしてたよ。たまにはメールや
電話してもいいですか?」

これならどうでしょう?
550名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 09:53:08 0
またメールしていいですか?で終われば?
551名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 09:53:22 0
ちがうな〜。
メールはしないほうがいい気がするし、どうしてもしたいんなら
「おはよう」の一言で済ませたほうがいいよ。
552名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 09:57:57 0
>>549
「〜してもいいですか?」と返事を要求したらだめなんだよ。
嫁の気分に任せろ。返事したければしてくるだろうし、したくなければそれでよし。
無理に返事を求めるから、またメールの応酬になる。
553名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 09:59:35 0
最後の一文は「今日も一日頑張れ。」これでいい。
554名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 10:00:23 0
これ以上頑張れってか?失礼な。
555名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 10:03:39 0
>>549
「たまにはメールや電話してもいいですか?」

を「またあの頃に戻りたいって心底思うよ。もっと話がしたい。」
と図々しいながらも奥への愛情アピール。
メールや電話など具体的な連絡方法を提示しない。
556名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 10:05:51 0
>>555
それならいいね。賛成。
557名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 10:07:00 0
んじゃ、

「おはよう。今朝は台風で保育園の送り大変だったと思う。夕べ○○と二人
で暮らしている頃の夢を見たよ。
学生時代のアパートのようなところだった。
またあの頃に戻りたいって心底思うよ。もっと話がしたい。
風が強いので気をつけて。(コレ想像)」

でどう?
558名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 10:10:20 0
>>557
それも賛成。
559名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 10:11:20 0
でも今更こんな事も分からないんじゃ遅かれ早かれ駄目になると思うんだけど。
560名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 10:12:00 0
>「今朝は台風で保育園の送り大変だったと思う」
はなんだか偉そう。
「今朝は台風で保育園の送り大変だったでしょう。お疲れさま。」
と労う言葉くらいいれろや。
561926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/07(水) 10:12:06 0
>>557
ほぼその形頂きます。
ただ学生時代に戻りたいって言うのは、あのころもさんざん苦しい目に遭わせていたので、
その辺だけ割愛します。
562名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 10:15:30 0
「夢の中には子どもは出てこなくて、」
の部分が子供のことばかり言ってるけど、奥も大事なんだと
訴えかけるような姑息な計算が見えてマイナスだと思う。
563名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 10:16:01 0
>>561
ワロタ そうだったねw がんがれ。
564名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 10:17:26 0
>>559
まーそう言わずに。足掻いたっていいじゃないか。
565名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 10:22:00 0
>酒を断っていること、友人と酒抜きでも外食しないこと、この程度は守っています。

メール文面カキコミレスでいい感じになってるし↑も奥に出来るだけアピールしるべし。
実行しているだけでは、別居奥にはわからないので926こんなに頑張ってると
(誠意としては大した事ない気がするが...)伝えるベシ。
566名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 10:33:00 O
いずれ 終わるなら今終わってもよいよね。
一途に好きなそぶりでも見せられたら、その人だけ見てきたはず。
余計なエネルギー使うこともなかった。弁解の余地なさそね。
567名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 10:39:03 0
最後の一文、「またメールするね!」でいいんじゃない?
許可求めるんじゃなくて。
568926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/07(水) 10:41:53 0
メール来ました!ドキドキ…
「今頃やさしくしたって…遅いよ。最近○○は毎晩夜泣きが激しくて、夜中に一時間半も
泣き続けてたりする。益々あなたが憎くなる。幸せだった頃に戻りたいよ…でももう二度と
戻れない。」

やっぱり次はひたすらごめんなさいの内容メールでしょうか?
569名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 10:42:04 0
>>566好きなそぶりでも、それがホントになるときもあると思う
夫婦関係も人間関係、奥と926の気持ちの変化で変わると思うよ
570名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 10:43:43 0
>>568
戻って来いしかないだろ。
「戻れないんじゃなくて、戻そうとしなかった俺が悪かった」って言え。
571名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 10:50:00 0
>>570
うーん、75点
572名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 10:52:08 0
「ごめんね。何年かかっても俺が償って戻してみせる。本当にごめん。」 とか?
573名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 10:52:44 0
>>568そっそんなことないよ!
926は滅茶苦茶反省している、マジゴメンナサイ!!
926が悪かった!!!奥にいますぐ会いたいよ〜
思えば、ロクにチビたちの面倒や、家事の手伝いもしなかったもんな〜
ホントごめんな〜奥には苦労ばかり掛けさせてスマン。
これから、あって謝りたい。今まで自分のした事良くわからなかったけど
今の奥のメールで自分の本当に悪いところに気が付いたよ〜
574名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 10:52:46 0
「本当にすまない。でも俺は心から○○とやり直したい。
許してくれとはとても言えないけど、
もう少しだけこれからの俺を見てみてくれないか」

とか。クサイか?
575名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 10:55:02 0
みんなー>926のために熱いレスありがとー
576名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 10:55:15 0
>>572
75点
>>574
78点
577名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 10:55:50 0
>>576
答え教えてくれよ
578名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 10:56:45 0
>>577
それがわかれば最初から教えるYO!
579名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 10:56:54 0
戻れなくしてしまったことは本当に反省してる。
でも、少しでも望みがあるなら、もう一度だけやりなおすチャンスを
くれないか?今更だけど、オレにはお前が必要なんだってことがよく
わかったよ。

とかどうよ?
580名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 10:57:01 0
うむ。合格点は85点くらいなのか?
581926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/07(水) 10:57:17 0
>>574さんの意見をベースにまとめてみます。

「全ては自分のせいでこんな状況になってしまったこと、本当に申し訳ないと思ってる。
本当にごめん。でも俺は心から○○とやり直したい。許してくれなんてとても言えないけど、
そして見てくれとも頼めないけど、これからの俺をもう少しだけ見てもらいたい。」
582名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 10:57:39 0
ちなみに嫁の反応からみて、今日最初のメールは95点。
583名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 10:58:12 0
ベタベタのクサイほうが、926には良いと思う
奥につたわるのではないか?
584名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 10:58:40 0
今まで浮気してからもやりなおそうと何年も見てきてくれたのに、まだ見ろというか。
585名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 10:59:08 0
俺のこと見てくれ ってウザくない?
自分が不倫したくせに何言ってんのよ!って奥キレそう
586名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 10:59:24 0
>>568
「今頃やさしくしたって…遅いよ。」って事はやさしさが伝わったって事ね。
「もうあの頃には戻れないけど、それ以上の幸せを作るチャンスが欲しい」(臭?)
とか反省だけでなく希望を持たせるのはどうだ?
587名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 10:59:26 0
>>581
79点。
588名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 11:00:28 0
>>585
緊急事態なので、対案を出すべし。
589名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 11:01:16 0
>>586
>「今頃やさしくしたって…遅いよ。」って事はやさしさが伝わったって事ね。

Yes, I think so.

>「もうあの頃には戻れないけど、それ以上の幸せを作るチャンスが欲しい」(臭?)

うーん、75点かなぁ。
590名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 11:03:53 0
「全ては自分のせいでこんな状況になってしまったこと、本当に申し訳ないと思ってる。
でも俺は心から○○とやり直したい。本当にごめん。」

でいいと思うんだけど。
最後に謝る言葉があると、間で多少のミスがあっても目立ちにくい


591名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 11:05:29 0
>>590
78点
592名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 11:06:57 0
旦那が不倫してたらいいのに
593名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 11:07:51 0
なかなか80点の壁は高いなw
594926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/07(水) 11:08:41 0
とくに>>557さん、最初のメールについて効果があったみたいで、ありがとうございます。
さて次のメールは、>>590さんの
「全ては自分のせいでこんな状況になってしまったこと、本当に申し訳ないと思ってる。
でも俺は心から○○とやり直したい。本当にごめん。」
でいってみます。
595名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 11:09:02 0
>>581
>許してくれなんてとても言えないけど、
>そして見てくれとも頼めないけど、

この二つは最初からお前に期待してねーよって受け取られる可能性無いか?
で、点数付けてるヤツは926の奥か?w
596名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 11:09:31 0
>>594
よし、80点
597名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 11:10:35 0
>>595
奥のメールの感触が良さそうなんで
謝るだけじゃなくてもう一押しできるかな
と踏んだんだけど。 ムリかね?
598名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 11:13:14 0
心にもないことをメールで送って嫁の心に届いたとしても
直接あって話すなり、また一緒に過ごしてればすぐにそんな嘘はばれるっちゅー話
余計に嫁を傷つけるだけだぞ
599名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 11:17:32 0
>>598
926はこの板でだいぶ洗脳されているし、簡単にぼろは出ないと思うが
前向きに考えようぜ。参考人のレスもあったりして926身にしみてんじゃない?
600名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 11:18:06 0
>今頃やさしくしたって…遅いよ

こう言われるということは、
やっぱり奥には何も言ってなかったんだな。

こういうことは、浮気直後からしないといけないが、
今からでもやらないよりはいいだろう。
926よ、白々しいと思われるだろうが、クサい言葉でいけ。
601名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 11:19:14 0
>>597
気持ちはわかるが、あわてちゃイカン
一押しは足元かためてからがいい
602595:2005/09/07(水) 11:20:48 0
>>597
感触は良いと思うよ。
でも奥もまだ926へジャブ打ちたいんじゃないかと思うので
最初から攻撃はかわしますって態度は見せないほーがいいかなと。
603名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 11:21:29 0
お、おっ、奥よ〜これから会えないか〜
おまいに会いたいよ!!!と涙を流す
604名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 11:24:22 0
>>601-602
なるほど。
言われてみれば、ちょっとくらい感触が良くても
これまでの経過からして、そんなに急展開はムリかw
605名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 11:24:47 0
>>595
ミグサイのでコテはずしてくれ、下さい。
老眼なので926と間違える
606名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 11:26:43 0
「漏れは子供にあいたいぞ。藻前も漏れの息子に会いたいベ?」
とか送れば速攻で離婚成立するなw
607名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 11:27:48 0
>>606
面白さで90点
608名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 11:28:10 0
急展開は無理だと思うが、言うだけ言っても良いと思うけど
クサイ事言って奥の反応見ればどう?
今まで奥に愛情そそがなかったのだからベタで思いをつたえたらどうかな?
609名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 11:28:53 0
>>606
不謹慎だけどワロタw
610名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 11:29:53 0
>>606
これ見て思ったけど、たまには笑わせるメールもいいかも?!
嫁の気を和ませるという意図で。
611名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 11:29:57 0
>>608
今は一言が命取りかと。
積みなおした積み木がまた崩れる。
612名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 11:31:57 0
>>610
なごむのはまだ無理かも。^^;
「人が辛い思いしてるのに、なにふざけてんの!(怒)」って反応の可能性大。
613名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 11:32:44 0
「人が辛い思いしてるのに、なにふざけてんの!(笑)」
の可能性もあり!
614名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 11:32:53 0
いやいやこういう面白メールも気を紛らわせるのに結構いいもんだよ
嫁さん精神的にまいってるみたいだし
615名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 11:33:46 0
>>611
積んでない積み木は崩れない、これから積んでみては思ったけど?

言っても私、命とりませんから〜(奥)
616名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 11:34:26 0
50%50%の賭けだね。こういう手法もあり、と心得ておくのは必要かも。
617名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 11:34:50 0
>>614
でもさすがに606は無いだろw
ぬっころされそうだ
618名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 11:35:03 0
>>614
サレ妻なんですが、悲しくなっちゃうと思います。
619名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 11:35:51 0
いや、冗談で書いたんだが、マジで送ったらまずいっしょ。
離婚したいなら送ってもいいけど。

冗談の通じる相手ならいいけど、いまはそういう状況じゃないし、
そんなに余裕があるのかとサンドバックになるのが目に見えてるw
620名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 11:37:16 O
「あの女の股ぐらかき回した息子なんて逢いたいわけないでしょ!」
621名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 11:38:47 0
>>620
あなたのもかき回しましたから。残念!w
622名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 11:39:03 0
>>620
そんな洒落た返信ができる余裕が嫁にできれば、チ○ポだよ!いや、進歩・・・
623名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 11:40:18 0
>>606に釣られるのは
参考人男レスがやっぱり、お、おっ、重すぎますから〜
624名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 11:41:48 0
重いレスあり、お笑いレスありでいいんじゃないのw
そこそこ良スレw
625名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 11:43:28 0
>>620
い、いっ、いや、かき回したのは、あのラブホと、そのラブホの2ヶ所で
しかもたった1回しかできなくて、浸入時間も2〜3分くらいだったよ〜ん
後は楽しい会話で場を和ませただけでしたチャンチャン
626名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 12:21:02 0
いまのところ最高点は>>606だな。
606の文面で送るようにw>>926
627名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 12:43:22 0
926どうなったかなぁ
628名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 12:51:11 0
>>605スマン
「Ctrl」押しながらマウスのホイールをグリグリやってみてくれ。
629名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 13:14:32 O

グッジョブ!!
  _、_
 (,_ノ`)   n
 ̄   \ ( E)
フ   /ヽヽ//
630名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 13:14:55 0
返り討ちにあってなければいいけどナ
631名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 13:18:06 O
>>630
返り打ちにあったことある?
632名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 13:35:20 O
>>627
たぶん926らしくない「優しい」メル連発したため
奥戸惑って考え込んでるんじゃない?

そのためまだ返信がないとオモ。

または926仕事。それだと夜まで報告ないよね。
633名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 13:39:08 O
ヽ(;`Д´)ノ故意にバラしる
634名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 14:13:24 0
>>632
926昼は農作業、夜は塾の先公

農作業をさぼってプリンとラブホでビールを「 グ イ ッ ! 」と飲んでいたやつ。
635名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 14:14:47 0
よくある
636名無しさんといつまで一緒:2005/09/07(水) 15:00:32 0
926さんあなたはどうして浮気相手との情事など奥に話したの??いくら話せと言われても行ってはダメ!
奥の心には一生残るよ。皆さんの意見はとてもいいけど奥の気持ちは考えてる??
ご両親は孫に会えないのは自分の息子が悪いんだから、3人で奥に実家に誤りに行く位してから、
会わせてと言わなきゃ。そりゃ怒るよ。両親が奥に見方になってくれたら考えも変わるけどね。
私も今この奥と同じ立場です。奥が悩んでいるのは今後の自分の人生だと思うよ。今の世の中父親居ない子沢山居てるしね。
子供の成長後の老後一人になる不安位かな?疑い会う夫婦関係に中で育つより子供も母親が一生懸命働き、
生き生きした姿見て育つ方がいいと思う。今頃ツライて言う前に浮気する前に考えなきゃ。
でもそれが出来なかったんだし、自分のした事なんだから、離婚になっても自業自得ですよ。
やり直すチャンスと言う意見が有るとは思いますが、無理です。心の傷は癒せません。
うちの場合は子供居ませんが旦那の借金を立て替えてて、離婚しても立て替えたお金も慰謝料もでないので、
弁護士と相談し、一応旦那も相手とは切れたと言ってるので様子見てるのですが、色々調べたり
弁護士に相談したり、いい方法を探ってます。浮気相手と話した会話も録音し、
こちらは何も言いませんでした。その方が今後利口との事で、だから、奥が浮気相手に土下座したとの
書き込みを見て、まだ脈ありと思いましたが、926さんのその後を見ていたら、離婚を勧めますね。
それが、奥への最後も愛情になるのでは無いのかな??キツイ話でごめんね。
637名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 15:40:03 0
>>636
>私も今この奥と同じ立場です。
>うちの場合は子供居ませんが旦那の借金を立て替えてて、

状況違うので他をあたって下さい。
638名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 15:43:33 0
>>636長文きた〜。
別奥の恨みまんさいだわな926これが事実じゃ〜
まして、926奥は収入あるしな。

でも926は奥と話あえよな〜頑張って何回もばれている浮気精算しろよ

>奥が浮気相手に土下座したとの...

これ逆ですよ636奥さん、926奥にプリン女が土下座した
639名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 15:44:46 0
>>636
子供がいるいないは大きな違いと思われ。
子供のいないやつに親としての気持ちはわからないよ。
黙っとけ。(はぁと)
640名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 15:48:30 0
>>639

636奥さんにそんな暴言は無いだろ、奥の恨みの一念、理解しやがれ
この639厨房ネカマガキャ〜奥の恨みおまいが受け取れ----っ
641名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 15:50:20 0
うーん
>>640の方がネカマ厨に見える件について

642名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 15:52:11 0
>>640
ちゃんとはぁと付けてるから無問題。
そして子蟻と小梨のレベルの違いを勉強汁。
643名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 15:52:55 0
>>636の話は、926さんと確立場が違うのはいなめないかなーと思うのですが
644名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 15:53:53 0
>>636
926さんあなたはどうして浮気相手との情事など奥に話したの??いくら話せと言われても行ってはダメ!

どこまで話せばいいのか?隠すのは情事の内容だけでOK?
645名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 15:54:06 0
>>639
>>641

黙っとゲェェェェ〜
漏れはネカマじゃねーーーー
房でもねーーーーーーー
646名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 15:55:27 0
でも926奥の勢いで責め立てられたら、実際言わざるを得ない状況に追い込まれるんじゃないかなあ
647名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 15:57:37 0
>>645
とりあえずお前は黙っとけ(はぁと)ww
648名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 15:59:03 0
>>639
蟻でも梨でも奥は奥

639黙っとけ。ばーろー。氏め。(はぁと)

>ちゃんとはぁと付けてるから無問題。
649647:2005/09/07(水) 16:03:42 0
俺は639じゃないよw
650名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 16:27:31 0
>>648
小梨サレの方ですよね?
651926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/07(水) 18:15:17 0
妻「あなたとやり直す気はない。もうやめよう。」
私「○○を失いたくない。勝手言ってるのは十分分かってる。けど今までの人生の中で、こんなに
諦められないことは無かった。苦しめてばかりで申し訳ないとは思うけど、どんなに憎まれようと、
これだけは引き下がれない。○○さえそばにいてくれたら」
妻「そう思うのも、きっと今だけだよ。時間が経てば忘れるよ…」

忘れる気などさらさら無いんですが、普通に伝えても逆効果かなと思って、
悩んでいます。

今日は台風で農作業どころじゃなかったです。週末に大事な試験があるので、
それの勉強しています。夜は一応仕事なんですけど、みんな来るのかな?
652名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 18:31:57 0
>>651
伝え続けることが大切だと思うよ。
がんばって!
653名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 18:42:06 0
一週間、毎日メールしてからパッタリメール送るの
やめたら?
きっと心配してくれるよ。
なんだかんだ言っても返信してくれるのは好きな証拠
どうでもよければ返信しないよ
試してるんだよ
654名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 18:44:29 0
恋愛テクニック初歩編かよ
655名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 18:47:34 0
>>654
夫婦関係をマイナスから築くんだから、
それに近いだろうねw
656名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 18:56:36 0
>>651
嫁もだいぶ冷静になってきた感じだね。
もうやめようと言っている割には返信してきているから、まだ望みあり。
ここで離婚の話はさておき、>>606の要領で一発お笑いをかますんだ!
話題の雰囲気を変えようよ。嫁の笑い顔を思い出して。
657名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 19:01:59 0
このまま離婚しないで、
今後も926と一緒にいなくちゃいけないなんて奥さんかわいそう・・・
658名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 19:02:24 0
>>651
嫁の冷静な反応からみて、今日の二発目以降のメールは90点。悪くないよ。
659名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 20:01:45 0
>>655
ただ問題は、こちらの手の内は思い切り読まれている点だ。

まったく相手を知らない状態で恋愛テクニック使うのならありかもしれないが。
660バツイチ:2005/09/07(水) 20:08:56 0
以前から読んではいたのですが初めて書かせてもらいます。

「私は絶対忘れないです。一人の女性をここまで傷つけた事はきっと
一生忘れる事はありません(無いとおもいます?)。本当にごめんんね。メール有り難う。」
と言った感じのメールが良いとおもいますが・・・。
はっきりと奥が結論を出すまでこららの要望はなるべく入れないほうが良いと思いますよ。

661名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 20:28:31 0
>>651
やっぱ3回目だけに奥は
時間がたてばまたやるって思ってるってことだよね
いっぺん離婚して再アタックもひとつの方法だと思うんだけど
ちゃんと慰謝料払って養育費も払って禊を済ませるのも
奥に対する誠意のしるしだと思うんだけど
926奥はとにかく今乗り切ってすぐ復縁しようってのがそもそも
気に入らないと思ってるっぽいんだけど
なんかそれぐらいしないと無理じゃないかな〜
復縁スレみてみよう〜
662名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 21:43:47 0
>>661
>いっぺん離婚して再アタック...
926は自分をリセット出来て良いだろうが奥は別れてまた再婚なんて苦痛以外の
何物でもないんじゃないか?戸籍に×が付く以上に精神的にきついやな〜と
思ってしまう。時間を掛けて謝っていくのが良いと思うけど。あいだを空け
て奥に謝るてのも、926が奥にたいして休憩できるだけで、奥は絶対サレを忘
れないと思う。それとも926本位に大事な試験?の為話し合い休憩するか?
663名無しさんといつまでも一緒:2005/09/07(水) 22:28:40 0
>>662
それはわかるんだよね
でも話してる内容見ると
普通の手段でどうにかなりそうな気がしないのは
俺だけ?
664名無しさんといつまで一緒:2005/09/07(水) 23:19:57 0
>>663
同感です。普通では無理でしょうね。
奥はすべてお見通し、今は奥の気持ちが本当に落ち着くまで、冷戦とし、
世間話とか、子供の話とかで連絡を取り、タイミングを待てば?
今やり直したいと言っても、信じれないて感じかもよ。逆効果かもね。
一度無くした信用を取り戻すには、かなりの努力が必要です。がんばれ!
665926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/08(木) 00:11:27 0
また尋問メールのやり取りが…
666名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 00:16:55 0
>>665
尋問メールはやめとけ。
「聞きたいことがあるなら、今からでも顔を見て話そう」って言え。
お前も奥も文章力がないから、意図が正確に伝わらず、余計に
カッカするんだよ。
667名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 00:20:11 0
>>665
どんな内容の?
668926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/08(木) 00:20:42 0
>>666
一時間くらい経ってようやく今終わったかなという感じです。
本当に文章力というか理解力が無くて、相手の真意が理解できない内容がありました。
で、分からない内容については素直に、本当に理解できなくてごめんとメールしておきました。
669926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/08(木) 00:24:32 0
>>667
すみません、全部はちょっと大変なので。

今までに関係のあった女と連絡しているのか?
今だけじゃなくそれぞれと分かれてから本当に連絡していないのか?
肉体関係のあった以外で、電話やメールのやり取りした女を羅列して
前の会社の人は皆狙ってたのか?
いつから浮気を考えていたのか?

ざっとこんな感じです。でも今回は返事に何度もごめんなさいを繰り返して
送りました。
670名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 00:25:54 0
>>668
666ですが、いいかよく聞け。
奥の尋問は内容が知りたいための尋問ではない。
926が本当に反省し、自分を大切にし、自分を尊重してくれているのか
を知るための尋問なんだよ。
だから、理解できるできないというより、どんないいがかりであって
も、受け入れて愛するという態度を示せ。
それができないようであれば、もう無理だ。
671名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 00:26:52 0
>>669
まだそんなこと聞いて来るんだ。まだまだ嫁は未練たっぷりだよ。
672926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/08(木) 00:28:18 0
今回のやり取りは、常に平身低頭を貫いて、相手の気を害するような
かたちにはなりませんでした。
673名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 00:30:40 0
>>671
だからこそ、ショックでかいんだろうね。
辛いから926を責めたくてしょうがないんだよ。
辛いことを共有して欲しいんだよ、今は攻撃性が前面に出てるけど。
本心は違うと思うな。
674926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/08(木) 00:31:25 0
最後のメールは、「私は記憶喪失になってしまいたい」
でした。
675名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 00:33:13 0
>>674
そこで一言!なんかギャグ無いかな?w
これからは少し笑わせることも考えよう
676名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 00:33:51 0
だいぶ奥の本音がでてきたんでないかい?
>>673の言うとおりだと思う。
だけど、926はそれだけで安心してしまうので始末が悪いんだよ。
677名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 01:08:38 0
>>926
アドレスと携帯(番号)も変えたんだっけ?
そういうのも更生した態度表明になるんだが、どうよ?
おれなら真っ先にそうするが。
678名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 01:46:09 0
嫁そうとう鬱憤がたまってるみたいだな
うつ病にでもならなきゃいいけど
679名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 01:51:00 0
なんでみんなそんなにのんびりしたレスなの?
奥は、離婚への道のりを歩んでるよ。
調停がうまくいかなかった時の
次のステップの裁判のための証拠集めにしか見えないのだが…
680名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 01:52:11 0
相手の毒女は?どーでもよかったのか?
681名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 01:54:18 0
会社の後輩と付き合ってましたが地雷され嫁にバレマシタ。
嫁は激怒。もう最悪です。
おまけに彼女が処女で嫁にそのことをバラサレマシタ。
どうしたらいいですか?
682名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 01:54:56 0
今回の浮気だけでなく過去の浮気に遡って自白と証拠集めか。怖っ
683名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 01:55:49 0
やぱーり、嫁が1番か?
684名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 01:55:59 0
>>681
処女って、どうやってバレタの?
685名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 01:57:28 0
ってか、バレタて、処女のフォローはどした??
686名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 01:57:33 0
>>681
どうしたいの?家庭におさまりたいか離婚して処女と付き合いたいのか?
687名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 01:58:21 0
>>684
俺から言い寄って始まった浮気でした。
嫁には彼女から誘われたって言ってたんですが、
嫁が怒って会社に電話して彼女を呼び出したんです。
彼女が真実を話したようで、嫁と浮気相手の板ばさみ状態です。
688名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 01:59:01 0
どちが大切よ??
689名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 01:59:33 0
>>686
正直言って嫁とは別れてもいいと思ってます。
ただ子供とは離れて暮らせない。
だから離婚はできません。
690名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:00:30 0
んなん言い訳やん??子供と暮らせ。
嫁は千行主婦か??
691名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:04:02 0
>>688
これが初めての浮気ではありません。
バレタのが初めてなだけです。
今までバレズに上手くやってきたんですが、処女に地雷されました。
これからも、まだ浮気は続けるつもりです。
実はもう新しいターゲット見つけてるのです。
何度かデートしてるし。
嫁にバレズにまた恋をしたい。
今度の女は処女じゃないから地雷しないと思います。
ただ、こんな修羅場は2度とご免です。
バレズに浮気を続けるにはどうしたら良いでしょうか?
692名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:05:01 0
>>689
離婚することになったらお前の浮気が原因だから法的には圧倒的に不利
親権と慰謝料、月々の養育費取られて終わり
何ものこらない、ご愁傷様
693名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:05:03 0
処女処女うるせーな。
694名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:05:46 0
>>691
金払って不倫させてもらえ。
695名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:09:17 0
>>691
ここは浮気がばれた後の事後処理をアドバイスするスレであって
ばれないようなテクニックを聞くスレじゃない
スレ違いだうせろ
696名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:09:35 0
ってか奥は?離婚キボンか?
697名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:09:52 0
>>692
だから離婚は避けたいんです。
でも結婚して嫁だけ1人を愛し続けれますか?
いつも恋はしていたい。
嫁は嫁。子供の母親だから大切です。
698名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:10:35 0
>>695
もっともだなwww
どうやってバレた??
699名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:11:22 0
>>697
モマエはちゃんと本当のことを言ってるんだろうな?
700名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:12:35 0
>>695
だからバレタって書いたでしょ。
地雷されて修羅場でしたよ。
でも新しい彼女がもういるんですよ。
浮気がバレタのは事実です。
でも彼女も失いたくない。
浮気を繰り返して1度だけバレタんです。
一生の不覚でした。
701名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:12:41 0
>>697
お前もたった一人のお父さんなんだよ?
702名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:13:44 0
>>698
地雷されて会社にバレ、嫁にもバレました。
703名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:13:53 0
まあ浮気二度としない証書すら書かせない奥さんにも問題ありだな。
704名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:14:09 0
>>700
だから聞きたいことは何なんだ?
705名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:14:34 0
どうしても浮気したい奴は浮気してもいいですよって言う女と結婚しろよ
706名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:14:55 0
>>701
子供にはたっぷりと愛情を注いでいます。
子供の父親という自覚はある。
だから離婚はしません。
でも恋もしたいんです。
嫁以外の女と。
707名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:16:19 0
>>706
子供に愛情があるなら離婚しなよ。そんなこという父親なんか迷惑なんでないかい?
重い・・・
708名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:16:23 0
>>706
母親泣かすような父親なんぞ欲しいと思うかボケ
むしろとっとと離婚して欲しいと思うわ
709名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:17:05 0
お前がしたいのは恋じゃなくてSEXだろw
処女に地雷されるなんて、間抜けで稚拙な恋愛テクしかないのなら
風俗にいくしかねーよ。
710名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:17:20 0
ちゃんと成熟してない男が父親になると子供も大変だなぁ
711名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:17:32 0
地雷した毒女とはどうなった?
712名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:17:53 0
>>704
浮気がバレテしまったけど新しい女と付き合うにはどうしたらいいですか?
これまでバレズにやってきたため嫁は自分のことを信頼してくれてました。
でも今回の浮気で嫁の信頼を失ったと思うのです。
だいぶ回復しつつあると思いますが。
嫁の信頼を取り戻して、彼女と付き合ったことある人いませんか?
713名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:18:06 0
そーだなソープにでも行ってこいよ
714名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:19:48 0
救えねえ・・・
715名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:20:15 0
こちとら、おまいみたいな鬼男とプリンしてまつた。
716名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:20:31 0
>>712
スレ違いだっていってんだろ
717名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:20:41 0
>>709
結婚当初は風俗によく通ってました。
でも結婚2年目位から素人と浮気し始めましたね。
素人との浮気の方が楽しいですよ。

>>711
もう会ってないですね。
新しい彼女もいるし彼女との関係をキープすることで頭がいっぱいです。
718名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:20:50 0
>>712
お前なんかマトモに相手してる女なんか、どうせくだらない女だろ。
信頼とか関係ないから大丈夫だよ。うまいこと言ってれば馬鹿嫁も
言いくるめられるって。真剣に考えなくてもOK。
719名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:21:21 0
>>716
嫉妬しないの。
720名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:22:23 0
>>712
こっちがいいかと。

ばれそうで 怖くて 浮気出来ない!!
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1114011532/

「どうやったら、ばれずに浮気できますか?」という趣旨のスレだそうです。
721名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:23:02 0
ダメだ。こいつチンコでしか物事かんがえてねーやw
ガキに軽蔑され、嫁に愛想つかされ、会社クビになるまでは
そのまま暴走しとけw
722名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:23:04 0
真面目に考えてるみたいだけど意味ないよな〜?
女癖悪いただの助平じゃん。きっとプリンも嫁も
助平に決まってる。
723名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:23:45 0
しまった助平の前に『ど』付けんの忘れてたw
724名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:23:50 0
脳内不倫って大変だね。
ストーリーの構築はできても、具体的なエピソードに弱い。
725名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:23:56 0
>>719
見当違いの馬鹿は黙ってろ
726名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:24:00 0
>>712
んなに奥はだけでは物足りない?
727名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:24:22 0
>>718
はっきり言って自分かなりの面食いなんで、容姿端麗な女としか付き合いませんね。
嫁は美人です。
会社の綺麗どころも喰っちゃいました。
今の彼女もいい女ですよ。
728名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:25:06 0
奥ブスなのか?
729名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:26:02 0
>>721
会社はもうクビになりましたよ。
上司に社内不倫がバレマシタからね。
でも新しい職も見つけました。
730名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:26:11 0
>>727
信用できない。だってキミ嘘吐きだもん。
不倫は嘘吐きの特権w
731名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:26:56 0
なんでこんなににちゃんに馴染んでるんだこいつは
732名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:27:01 0
そこまで人生落ちてて不安にならない?
733名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:28:04 0
プリンしてた鬼男が、奥にプリンがばれ、その後仲直り→さらにプリンした相手が漏れ。
734名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:30:30 0
どうでもいい
735名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:30:32 0
>>730
あなた不細工なんですか?

>>732
落ちてますか?
浮気バレても離婚していない。
嫁も離婚は望んでない。
会社クビになっても新しい職も見つけた。
不倫相手失っても新しい不倫相手も見つけた。
結局、何も変ってないんですよね。
家庭も仕事も愛人も揃ってます。
ただ嫁に2度とあんな修羅場を経験させたくない。
ばれない様にしないといけないだけです。
736名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:31:30 0
>>735
おいニート
釣りはやめて寝ろ
737名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:31:53 0
結局、俺がモテルってことですかね・・・
だから皆さん僻んでるんですか?
738名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:32:24 0
>>736
あなたにはこういう経験無いんですか?
739名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:33:17 0
俺も信じれないような恵まれた経験をしてると思います。
740名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:33:26 0
僻んでない。漏れは相談に乗ってり。
漏れはプリンがばれ、でも繰り返す
鬼男とプリンした。
741名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:35:05 0
>>740
さぞ楽しい経験だったでしょう。
742名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:37:08 0
>>741
深く考えないつもりだったから
もちろん鬼男の家庭は大事だったし。
でも罪悪感を感じた時点で
継続不可になった。
743名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:37:54 0
誰が誰だかわからんっち!
744名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:38:50 0
(゜д゜)(。_。)ウン!
745名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:39:07 0
>>740
↓アンタじゃないの??

鬼彼の自宅に、チクリの電話を入れようと思ってます。

私は、二股されて 鬼とは別れましたが、
二股している事は、判っているけど、
相手の女の名前も住まいも知らないなんて
奥に信じてもらえないよね。

「お宅のご主人浮気をしていますよ」って話しても
信憑性にかけるよね
今まで チクッタ事のある人
何か良い知恵ないですか?

職場不倫でもないので、探しようがないけど
突き止めた人の経験談とか欲しいです。

746名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:41:58 0
>>745
んな事はせん。んあ事したら、鬼男が引くだけ。
好きになった香具師がたまたま鬼コーンしてた。
だから、わざわざ鬼男を震わせる事はない

747名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:42:14 0
>>742
でも地雷はしなかった・・・?
あなたは彼から素敵な女性だと思われてますよ。
地雷する女だけは手に負えない。
748名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:43:29 0
分かり易過ぎて過疎った・・。もっとうまくやれよ・・・。
749名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:43:56 0
だって、プリンしてるだけで、ある程度相手の鬼男からは
見下されてるはず。
わざわざ引かれる様な事はしない。
750名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:44:08 0
>>747
アンタが地雷されたのは、そうでもしない限りシツコクて別れられそうにないと思ったからじゃない?
その女も苦肉の決断したんだよwきっとw
751名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:44:29 0
>>747
不倫相手にとって都合のいい女の間違いだろ
あとくされなく消えてくれるんだから
752名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:45:34 0
>>751
そういう女性こそ既婚男性の理想じゃないですか。
口うるさい嫁よりずっといい。
753名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:45:40 0
ちとまって、今 相談者は女性に変わってるのか?
754名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:46:28 0
自分は男ですが。
女性も紛れ込んだようですね。
755名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:46:56 0
>>751
揉めて恥ずかしい・悔しい思いするのは
この場合毒女の漏れも同じだからなwwww
756名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:47:49 0
>>750
確かに俺はシツコイですよ。
狙った獲物は必ず手に入れる。
どんなに時間をかけようとも。
757名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:49:01 0
>>755
紛れ込んでない。おまいみたいなプリン鬼男と
付き合ってたから、相談に乗ると言ってるのだ
758名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 02:49:29 0
1度限りの人生。
楽しまなきゃ損じゃないですか?
いい女見たら寝たいと思うのが男の性ですよ。
759名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 07:17:57 O
>>745のコピペをあちこちに貼りまくってる女が
鬼男のフリして書いたんだな
判りやす杉w
760名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 09:16:35 0
文章力と想像力が全くない釣りがいたようだな^^;
761名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 10:00:58 0
気を取り直して926待ち
762名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 12:53:30 O
>>727
嫁…田中美佐子似
元プリン…乙葉似
今プリン…三浦理恵子似

なんだろ?w
763名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 14:59:58 0
>>762
ビンゴ!
764名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 16:51:55 0
元プリンが一番漏れ的には○
後残りは×
765名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 17:16:12 0
私も926奥と同じように浮気相手とのあれこれを
事細かに旦那に問いただしたりしてました。
発覚後3年経ってる今でもたまに思い出したように聞いてます。
当時は自分で想像するとものすごいラブラブな二人になってしまって
発狂しそうになったから、旦那の口からそんなことないって否定して欲しかった。
今はすっかり傷も癒えてるんだけど愛情確認の意味で聞いてしまいます。
事実をすっかりそのまま伝えるのではなくて
本気ではなかった、そんな深い関係じゃないからはっきり覚えていない
などと恋愛じゃなかったことを前面に押し出すのと
あくまでも妻が一番であるということをアピールしてくれると落ち着きます。
あれこれを尋問してくるのは、まだ情が残ってる状態だと思うので
奥さんを失いたくない、愛していると根気強く伝えてあげてください。
766名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 17:38:52 0
まあ口先でなんとかなるなら
なんとでもいう罠w
767名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 17:53:13 0
>>766
禿同!!
一番愛してる失いたくないんだ!!
両方に言っておけばそれでOKさ〜
騙されてても気持ちいいんなら
それでいいと思うから・・・
いちいち一番愛してるなんていうのは
他にもたくさんいる証拠
オマエしかいないっていうのは
便利なやつはオマエだけってことだ!!

本当にその人だけのときは
そんなこと言う必要がないってことさ
768名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 17:57:25 0
926は離婚したくないなら嘘でも言った方がいいと思うけどね。
769名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 18:02:46 0
>>767
まあ餅つけ
770名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 18:46:14 0
>>767
伝えたいことは分かるし、共感もするが
餅つけ
771名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 19:37:03 0
愛してるって言葉はどうしても出ない。妻にさえ。
それでもいろんなマンコつついているのが実情なんです男は。
もちろんいままでもこれからもバレない男はバレないです。
女には想像もできないような苦渋に満ちた人生なんですよ。
772名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 19:49:10 0
苦渋に満ちたっていうか寂しい人生だね (-人-)合掌・・・
773名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 19:52:39 0
虚しい何も無い人生だね(-人-)合掌・・・
774名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 20:22:52 0
>>771 同じだ・・・
775名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 20:38:21 0
>>771
お、おまえ、、、、、、よく言った。
776名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 22:26:20 0
愛してるって平気でうそぶくくらいじゃないと本物の男とは言えんぞ。
それからバレたくらいでなに?w
まだまだだなー
777名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 22:44:30 O
(θωθ`)フーン
778名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 22:56:36 0
>>771おまい寂しい男だな...
漏れは、自分の女には愛していると言うし
今でも、昔の女を心の中で思っている。
もちろん今奥も愛している。
調子よすぎか?それも男の本能だと自分では思うけど
>苦渋に満ちた人生
↑カッコイーけどそれだけでは人生とは言えないよな〜
779名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 23:01:40 0
自分の人生を自分らしく生きればいいやん。人の人生を貶す必要なし。
780名無しさんといつまでも一緒:2005/09/08(木) 23:20:07 0
>>779
そっか〜
>>771は寂しい人生だなと言って欲しいんじゃないかと思って書いたんだけど...
失礼しました
781参考人 ◆NzHaJj2OH2 :2005/09/09(金) 00:18:34 0
>>926僕は離婚届け出されたんだけ少しでも参考になればと
昨日、奥が僕の母に飲みに誘われたそうです。
母には浮気、離婚の話は知らせてなかったんですが
どうも最近、僕の行動がおかしいのが気になったらしく、奥に聞いたそうです。
子供おいて奥と夜出ていったり、車売ったり、急に丸坊主にして帰ったり、毎日電話してくるし
今考えると、ぜったい、あやしい行動ですよね

で、母から電話きました。
「あんたっ!!浮気して○○さん(奥)がどれだけ傷ついてわかってるの!!ん?!
 3人は絶対家出さない、おまえが帰ってくるな!!帰ってきたら病院に送ってやる!」
今まで聞いたことない母の叫びでした。

母は奥の味方になったんです。なんか奥はそれが相当うれしかったのか
そのあと電話きて妙に声が明るかったんです。

 
782名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 00:36:45 0
>>781
お母さんグッジョブだったね。
783名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 00:38:55 0
母と共謀したんだろ。
涙ぐましい作戦だな。
784名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 00:39:52 0
どういう目的の作戦なんだ?
785名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 00:59:13 O
奥、嬉しいんだろうけど‥時すでに遅し‥じゃないの?
戸籍上の他人の家に住むってフツーにイヤじゃね?
でもそのことをわざわざ参考人さんに電話してくるんだから
完全に嫌いになってるわけじゃないんだよね?
うーん、人の心って複雑‥。
786926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/09(金) 01:12:09 0
今夜は尋問メールはわずかでした。
週末の試験のことを知っているので、ちゃんと勉強してるのか聞かれました。
事実進んでいるのでその通り答えると、あとは気を使ってくれたのか、厳しい
メールはこなくなりました。
787名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 01:13:47 0
ドラマよりは暇つぶしになるねここ。

あ、771に一票入れときます
788参考人 ◆NzHaJj2OH2 :2005/09/09(金) 01:14:00 0
>>785
僕も>>926さんと同じころに浮気がばれたんです。

で、ここでいろいろアドバイスもらって
僕は離婚決まったけど、あきらめないで926さん
789名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 01:22:13 0
>>786
乙。わずかでも毎日尋問メールか、しつこい嫁だな。
上のレスにあったように、尋問メールの回答は過去の浮気の証拠にもなるので気をつけること。
でも勉強しているか聞く等、まだ926は見捨てられていないはず。
790名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 01:27:39 0
>>926

>週末の試験のことを知っているので、ちゃんと勉強してるのか聞かれました。

そういう会話まで「尋問メール」ってくくっちゃうんだ。
どこまで被害者意識丸出しなんだよ。
791名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 01:37:53 0
926天然なので悪くいわないでねー
792名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 01:42:24 0
>>786の926
やっぱり冷静な部分もちゃんと持ってるいい嫁だね。

つくづく、失うにはあまりに勿体無い。
793名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 01:43:09 0
>>790
いや、それは違うと思うよ。
尋問とは別に、心配もしてくれたっていう話じゃないかと?
794名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 01:43:34 0
>>793
同意。
795名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 01:47:01 0
>>781 
バレルと日ごろ飲み屋にいかない人の多くが修羅場になる。
日常茶飯事で携帯に飲み屋の女から誘いの電話があり。
メールが毎日ハートマークで届く
出会い系からメールが毎日数十件 
愛人と深夜デート中発見されても飲み屋の女だよ〜 で 終了
ソープのメンバーカードが財布に入れてお守りになった事もあった。
それからSEXしてもらえませんが。。浮気以前に女好きで通してます。
796参考人 ◆NzHaJj2OH2 :2005/09/09(金) 01:48:34 0
>>786
そう思います。奥が926さんの行動を気にしてくれること
見捨ててないと思います。

僕の奥と重なるとこもあるけど、そんな感じで聞いてきたことなかった
いい奥さんですね




797795:2005/09/09(金) 01:51:05 0
飲み屋の女と同伴中にラブホテルや繁華街を歩いたりソープに行って離婚は無いだろう
しかし素人はNGで即離婚なんて馬鹿馬鹿しい。 
本気で悩むことは無い。
嫁には3万円で釣った女で通せばよい。
798名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 02:00:12 0
参考人氏のケジメのつけかたは、
一人の男としては素晴らしいと思うんだが、
926氏より離婚は回避出来そうだっただけに、残念です。
でも御本人の決断したことですし、
復縁を目指して努力されるらしいので、
そうなることを祈っています。

今までの使えないアドバイス失礼しました。

799名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 03:05:26 0
奧の言動には反吐が出ますわ。
どこまで殿方を追い込めば気が済むのかしら。
800名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 08:16:34 0
>>797
漏れも奥にみっかったら5千円で釣った女で逃走。
801名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 09:22:20 0
>>786
>あとは気を使ってくれたのか、

勘違いでもそー思ったほうが良いと思われ。
802名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 09:42:22 O
女を金で買うような人だったのね!と軽蔑され離婚に向かって一直線
になるとオモワレ
803名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 09:53:58 0
>>795
奥のタイプによるな
804926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/09(金) 10:02:33 0
おはようございます。朝のメールです。
「もう話すことなくなったね」
さて、どんなメールを返せばよいのやら…?
805926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/09(金) 10:05:27 0
雑談でもいいのなら、ネタは豊富にあるんですけど…(相手の気持ちを逆撫でしないやつ)
806名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 10:07:11 0
雑談でいいじゃない
807名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 10:07:51 0
どーでもいいんじゃない
808名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 10:08:37 O
>>804
「メールありがとう。どんなメールであれ、今の俺には○○から送ってもらえるだけで嬉しい」
809名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 10:08:45 0
>「もう話すことなくなったね」

って、もっと話して〜って言ってるようなものだねw
810名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 10:18:58 0
返事をまっているんだよ!
926 がんばれ!
>>808のでいいと思うよ。
811名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 10:38:04 0
>>804
昔のデートの雰囲気を思い出させるような感じで話を持って行き
「○○とレッサーパンダの風太君見に行きたいな」とか。
812名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 10:39:17 0
微妙に古いな
813名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 11:18:12 0
>>812
大爆笑
814名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 11:20:37 0
>>812
タマちゃんの方が良かったか?
815名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 11:22:04 0
>>814
みなぞうが熱い
816名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 11:37:52 0
>>805
「自分のことしか考えてないのね…」
って言われないように頭においたほうが

926さんが気になって会社パソで送っしまった。
奥のことだけ考えてがんばれ!
817名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 11:40:29 0
>>805
「試験勉強頑張ってます」
「ちゃんと受かって信頼を得たい」
「受かって、仕事に就いて、また一緒に…という夢をみている」
「今自分にできることは、試験を頑張ることしかないから」
などを自分の言葉で…とか。

その試験の難易度にもよるけど、
まったく無関係な雑談するってのも、真剣みがなさそうに見える。
818名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 11:41:12 0
あの女ともこんな会話してたんだ・・・
とも言われるかもしれんw
819名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 11:46:01 0
>>817
>「もう話すことなくなったね」
これが休戦の合図に受け取れるんだが。
今は雑談で和むのが良いんじゃね?
820名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 11:48:36 0
>>805
奥の性格って恋愛対象を追うほうだった?
それとも、追われるのが好きだった?

926出会ったころを思い出して
821名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 11:53:30 0
>>819
女は「話すこと」を重要視するから
「休戦の合図」というような和やかなものではなく
「話すことなくなったね」=「二人はもうおしまいだね」
という感じにまだ喧嘩を売っているんだと思った。
だから、雑談でもいいけれど、
「まだキミと話したいことがたくさんある」というのをアピールした方がいいと思う。

ただ、この926は「真剣みのなさ」を問われそうなキャラだと思ったので
大事な試験前に、「遊びに行きたいね」的な不真面目な雑談はどうかと思うので
今自分が頑張っていることを引き合いに出して愛情アピールするのが
妥当かな…と思ってみたんだけど長くてスマヌ
822名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 11:56:20 0
さらにしつこく>>821の補足

926が一貫して訴えている
「また家族三人でやりなおしたい」を実現するにあたって
926が早く仕事に就くというのが大きなポイントだと思う。
だから、「頑張って試験に受かる→仕事に就く」という部分を
絶対に軽視してはいけないと思った。

そーゆーわけで、関係ない雑談はどうよ?と思ったんですゎ
ホント長くてゴメ
823名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 11:59:52 0
>女は「話すこと」を重要視するから

そーなのか?
824名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 12:02:08 0
究極の反省態度を取れるならば・・・

嫁の親と同居したらどうだ?
女は旦那の親と同居すること自体、耐え難い苦痛だよ。それから開放されるだけでも、離婚することに魅力を感じる。
825名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 12:03:58 0
「嫁」と言われることにさえ反発したなあ、昔は。もうどーでもよくなったけど。
826名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 12:05:57 0
>>824
マスオさんねー いいかも
827名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 12:12:05 O
とにかく 頑張って。ほんとは聞きたくても そこは遠慮しますよ。
どういう状況かわからないから。
あの時 ぶちまけてくれたらよかったのに。
828名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 12:58:24 0
>>822
>だから、「頑張って試験に受かる→仕事に就く」という部分を
>絶対に軽視してはいけないと思った。

復縁を願ってるのなら試験勉強の妨げはしないんじゃね?
「私の相手しながら試験も落ちるなよ!」って事かな。
奥が926の性格を知った上でそーやってるなら怖いな。
926とのメールで奥が良い感じになってきて
もっと和みたいから何か話す事無いの?って要求してるんだと思った。
829名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 13:07:21 0
>>828
でも、この奥さんは感情に突っ走る感じじゃなくて
状況を常に冷静に見てるんじゃないかな?
自分の「和みたい」を優先させるタイプじゃないような。

上の方で「尋問メールも短かった」と言ってるし
試験に配慮はしてるでしょう。
830名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 13:10:48 0
尋問メールを送るつづけること自体が感情に突っ走っているでしょ。
離婚を決心しているなら、これ以上尋問する必要は全く無い。
自分の感情を926にぶつけているだけ。
831名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 13:18:34 0
>>830
その部分ではそうだと思うけど
最低限の節度はある気がするけどなあ。
832名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 13:29:01 0
尋問メールの目的が、裁判で使える「過去の多々ある浮気につての証拠」として集めているのなら、怖いほど冷静な嫁だ。
833名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 13:39:41 0
これ以上証拠集めする意味あるのか?
大体926に対して慰謝料請求しても現時点
多額の慰謝料を支払えるほどお金ないんじゃない?
ただ葛藤してるだけだと思う奥は
834名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 13:50:09 0
>>833
同意。
835名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 13:55:49 0
取る気になれば取れるけど、どうだろう。
836名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 13:59:52 0
>>835
それは証拠の量で決まる物なの?
別に不倫女とどこに行って何しようと
重さが変わるわけでもないし
期間の長さなんて証拠無いんだから聞いても仕方ないと
思うんだがというかいまさら証言だけの証拠集めたって
そんなに変わらんと思うのは俺の知識不足?
837名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 14:01:42 0
証拠は多ければ多いほど有利になる
838名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 14:02:50 0
多ければ多いほど有利だから、多い分にはいいと思うよ。
金額が増えるって言うより、認められる確率が上がるって意味でね。
聞いてる理由は色んな解釈が出来るからこれとは決めれないけど。
839名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 14:03:52 0
>>835の言ってる「取れる」話と
その他の人のしている「何の為の尋問か」っていう話とは
ちょっと別の話だと思うんだけど。
840名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 14:05:50 0
>>839
そういうつもりで書いたけどね。
841名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 14:05:52 0
>>837-838
それは、「926嫁は、有利に離婚するための証拠集めのために尋問している」
っていう話?

私は>>833の方に同意だな。
842名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 14:06:19 0
嫁の今までの言動から判断するに、冷静に行動するタイプでは無いと思う
843名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 14:07:29 0
>>841
もしそうだったら恐ろしく冷静で怖いけど、そーじゃないだろって話。
844名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 14:07:49 0
まあ元々周りが勝手に予想しても全く意味は無いけどね。
可能性がありすぎる。
845名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 14:08:19 0
>>842
実際の所はわからないけど概ね冷静じゃないかな?

例えば、不倫相手にビンタくらわしたり
不倫相手宅に無言電話とかしちゃうようなタイプじゃない。

「926だけには感情をぶつけてもいい」っていう風に
感情のぶつけどころをわきまえてるんじゃないかな。
846名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 14:10:24 0
>>843
>>833も要は「そうじゃないだろ」っていう話なワケでしょ?
だから、それに対して、「証拠多ければ取れる」ってレスするから
「違う、証拠を集める為に尋問しているんだ!」っていう主張かと思ったよ。
847名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 14:16:48 0
テスト
848名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 14:28:06 0
>>845
926の前では冷静なフリをしたいんだけど
感情が先走ってしまうんじゃないかと。
憎たらしいんだけど愛情が出てきてしまう感じ。
常に冷静なら理解力の乏しい926(失礼)を相手にしないと思う。
勝手な想像で926の奥が可愛らしく思えたw(アホだ)
849名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 16:33:15 0
自分で決意した離婚じゃなくて、
させられたと思っての離婚だとしたら
性格にもよるけど、今まで言えなかった分、言いたいのかも。

心の中の
「どぉーしてそういうことしたのよー(泣」
「なんで?私と話し合う前に行動(不倫)したのよぉー!(泣」
という感情があるかぎり、その気持ちを納得させるために聞いてるとか。
850名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 16:42:41 O
不倫がバレたらとっとと慰謝料払って離婚しろ。ボケが。
851名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 16:48:36 0
慰謝料っていくらなの?
852名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 17:30:03 0
浮気は辞めれないが・・・浮気相手が嫁に電話で暴露・・・もめたが結局別れなくて今も付き合ってます。
853名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 17:55:54 0
子供がいて不倫でっきるやつ、相手に子供がいるの分かって不倫できるやつはみんな死ねよ

自分の親がそういうやつだったらどう思う?
軽蔑するよね。マジで自分の感情をコントロールできない、もしくは
子供の幸せより自分の欲望を優先するヴァカ。脳になんか障害とかあると思うよ
854名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 17:56:48 0
>>853
それが人間というものなのだよ
855名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 17:59:20 0
>>853
みっともないよなあ
家族を裏切って性欲処理なんて
死刑でいいよな
856名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 17:59:20 0
でっきるやつ
でっきるやつ
はてさてふふ〜ん
(さてふふ〜ん)
857名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 18:00:03 0
>>855
家族など、たいした価値はないのだよ
858名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 18:02:02 0
>>857
あんたの家族と一緒にしないでくれる?反吐が出るわ。
859名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 18:03:28 0
>>858
浮気くらいでいつまでも騒ぐなよ。
大人になりな。
860名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 18:04:43 0
大人は浮気をするって考えやめなよ。根拠無いいいわけだよ。
まあ煽ってるだけってのは文面からわかるけど。
861名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 18:05:22 0
本当、ADHDとかある可能性が多いと思う。精神科行った方が良くない?
862名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 18:06:27 0
>>860
煽ってないよ。性欲処理は必要なんだよ。
それは子供がいるからってどうにかなるものじゃない。
863名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 18:06:42 0
>>858
まぁ、あんたの家族も浮気してんだろーね
大人になりな。
864名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 18:07:20 0
あなたはね。
みんなみんなっていうけど不倫しない人もたくさんいるよ。
865名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 18:08:03 0
>>864
ああwそんな話信じてるんだw
866名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 18:09:22 0
普通に話せばいいよ。
不倫は忌み嫌われるよ、既婚男性でもさ。
風俗でも行けば?
867名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 18:10:24 0
>>866
風俗じゃ楽しくないことないかな
868名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 18:10:25 0
>>862
あなたこそ大人になってないんじゃないかな
869名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 18:10:54 0
>>868
大人の性欲を分かってないんじゃない?
870名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 18:10:57 0
つーか、恋人欲しかったら独身になればいいだけの話でしょ?
871名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 18:11:50 0
>869

性欲?頭悪そうなやつだなさっさと離婚しろよ
872名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 18:12:25 0
>>867
ナンパとかやるまでの過程がが楽しいってのはわかるが、結婚前にさんざやってやり収めで結婚したんじゃないの?
足りないなら結婚しないほうが良くない?
873名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 18:12:36 0
>>871
性欲の大切さがわからないなんて!
874名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 18:14:14 0
>>872
終ることのない修行みたいなもんだから
875名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 18:14:17 0
性欲だけなら風俗で済むだろ。
876名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 18:15:05 0
>>874
子供じゃないんだから。
好きな女を不幸にさせるのは格好悪いぞ。
877名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 18:16:02 0
そうそう。若い頃モテなかった不細工が不倫に走るんだろうけど、
子供にとっては迷惑なんだよ、だったらはじめから人の親になるんじゃないよ。この不細工どもが
878名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 18:16:33 0
>>876
どっちかっつうとサディストだから
879名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 18:17:50 0
あとは浮気してれば結婚前にその結末に気付きそうなもんだけど、
そういう経験があまりなかったのかなあ?
880名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 18:18:21 0
マジで不細工ほど異性からの愛情に飢えてるよね
881名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 18:19:17 0
>>869
あんた、若いときもてなかったんだろーね
結婚してから遊ぶなよ

家族いるのに性欲おさえられないとは
はぁ…
882名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 18:19:20 0
>>877
ヒステリーはみっともないよ
883名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 18:20:13 0
>>881
若いときからずっと遊んでるよ
ライフワークみたいなもんで
884名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 18:23:50 0
>>883
遊んでても、遊び足りないってかぁ…
はぁ…
885名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 18:25:18 0
>>884
自慰を覚えさせられた猿は死ぬまで性器をこすり続けると言う…
886名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 18:27:12 0
>>885
こわれてんじゃん!!それって
887名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 18:39:06 0
>>859
そうなりたくない
ずっと自慰しればいいんじゃねーか
888名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 20:39:25 O
で、926はどうした?
889名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 21:03:28 0
勉強がんがってるんじゃまいか
890名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 21:57:51 0
926って何歳だろう?(幼い感じがするけど)
子供が保育園だから25〜35位かな?
奥が不倫奥と掛け合うカキコみて20代無し?
で32〜38?

そんなこたーどうでもよい?
891名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 22:08:39 O
昼間スレ伸びてると思ったら
結構荒れてたんでつね。
926が登場しないと荒れるんでつねぇ。
892名無しさんといつまでも一緒:2005/09/09(金) 22:19:27 0
>>890
926は31歳じゃなかったっけ
893名無しさんといつまでも一緒:2005/09/10(土) 01:13:02 0
社内不倫が奥にバレ、会社にもバレ
ただいま離婚協議中・・・
会社にバレたら、辞めるしかないでしょうか?
894名無しさんといつまでも一緒:2005/09/10(土) 01:21:17 0
ヘタクソ!ばれない様にするもんだ、まぬけ!
895名無しさんといつまでも一緒:2005/09/10(土) 01:23:26 0
>>893
あなたのキャラ設定によります。
896名無しさんといつまでも一緒:2005/09/10(土) 01:38:41 0
俺はバカだったよ。
転勤して3ヶ月で不倫してその1ヵ月後には奥にバレ、
会社にもバレ・・・
今はまだ上司からも特に何も言われていないが、毎日黙々と仕事をしている。
ただ仕事し辛い。
897名無しさんといつまでも一緒:2005/09/10(土) 01:46:18 0
>>896
なんで奥バレしたの??
898名無しさんといつまでも一緒:2005/09/10(土) 01:49:57 0
社内不倫バレならマズイけど、ただの浮気バレ離婚で退職など聞いたことないぞ
899名無しさんといつまでも一緒:2005/09/10(土) 01:54:32 0
>>897
プリクラ見つかって・・・
>>898
社内不倫です。相手はバレてから会社辞めました。

900名無しさんといつまでも一緒:2005/09/10(土) 01:55:16 0
>>899
そらー不味いなw
901名無しさんといつまでも一緒:2005/09/10(土) 02:13:22 0
彼女が上司と不倫してましたが、みつけて会社をやめさせました。
しかしその上司はどうも反省はしていないようです。
会社はかなりイメージを大事にする会社なのですが、会社の上層部に
言えば上司は退職でしょうか?
902名無しさんといつまでも一緒:2005/09/10(土) 02:15:13 0
>>901
そんくらいで退職にはならんと思う
903名無しさんといつまでも一緒:2005/09/10(土) 02:23:43 O
>>901
その上司がリストラ対象者とかなら退職かもしんない
904170:2005/09/10(土) 07:29:19 O
>>170ですが奥から電話来ました。夜中でしたので寝てましたケド。

ヤ バ イ で す か 。
別れたくないです。。。
905170:2005/09/10(土) 07:31:42 O
失礼しました…動揺して170って書きこしました。

しかもスレ違い
906926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/10(土) 16:06:16 0
お久しぶりです。
今日はものすごく進展がありました。
なんと、ランチを一緒に食べようと誘われたのです!!
三人で久しぶりに楽しくランチ&買い物してきました。
しかも、今度保育園の運動会があるんですけど、月一回の面会可能日とは
別カウントで見に行ってもいいとの許可までもらいました。
このごろ返信メールにすごく気を使って丁寧に返事してたのが良かったのかどうか、
理由は分かりませんけどこれってすごい進展ですよね?
907名無しさんといつまでも一緒:2005/09/10(土) 16:33:04 0
>>906
良かったじゃん。
>なんと、ランチを一緒に食べようと誘われたのです!!
>三人で久しぶりに楽しくランチ&買い物してきました。

その時の奥の様子はどんなだった?
908926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/10(土) 16:42:02 0
>>907
なんというか、かなり普通でしたね。
一人で生ビール美味しそうに飲んでましたけど。
今までだったら、じゃんけんで決めてました。どちらか運転しなければいけないので。

たま〜にイヤミ言われましたけど、全然なんてことありませんでした。
で、後にお礼メール送ったんです。楽しかったってのと、ありがとうって。
そしたら、今までは普通にやってたことなのにね、というメールが返ってきました。
909名無しさんといつまでも一緒:2005/09/10(土) 16:44:57 0
926
したことは悪いことだろうけど、失って初めてわかる
ものもある。だから少し同情できる。
しかし初犯は執行猶予つくけど再犯は実刑どころか
死刑のつもりで望むほうがいいぞ。
され尾からのアドバイスでした
910名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:05:50 0
926
よかったね!
でもこれで安心することなく、
また毎日を確実に積み重ねていくんだよ。
がんばれ!
911名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:13:11 0
>>908
あぁ! なんか・・・ホントに良かったな!
こっちまで嬉しくなるよ。

でも、これは初めの一歩だぞ。気を抜くなよ。
今まで通り、心して進め。
このまま上手く行ったとしても、だぞ。
912名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:27:44 O
あ、名前が選挙Ver.にw

とりあえずよかったね926
ただ奥がどういう心境でランチする気になったのかな?
926がもうすぐ試験だから激励するためなのかな?
それとも本当に奥の心が少しずつ解れてきつつあるんだろうか?
913名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:35:41 0
まぁ運動会っていう先の予定のことも話してるんだから
お別れの食事ってことは無いでしょ。

もう一度、926との関係や、926への自分の気持ちを
確かめるつもりだったんじゃないかな。
914名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:05:03 0
>>911
同じく嬉しいぞコンチクショウ!

奥の顔色伺う様な態度から自然に接する事が出来るようになってきたんじゃないか?
今度こそ目をそらさずに奥をちゃんと見ろよ>926
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:11:08 0
好転まで20日間か。毎日良く頑張ったね!>>926
916名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:52:14 0
たった20日か、これからのが何百倍も大変だと思うけどな。
917名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:18:52 O
よかったね926!
ホントによかった。
でもそれはみなさんのアドバイスによる「優しいメール」が
奥の凍った心を溶かした結果と思われるから、
これからも油断せずメールのやり取りも慎重にね。
どうも926は調子にのりそうでコワイよ。
918926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/10(土) 21:22:12 0
まだ戻ってきてくれるか分かりませんが、妻は今日義理のお父さんに、これから
どうするのか聞かれたそうです。
今までなら、離婚すると言ってたんでしょうが、とりあえず言葉を濁して
おいたそうです。

今までの自分なら、ここで調子に乗ってもう大丈夫だと思ってたでしょうけど、
まだどうなるか本当のところ分かりません。ただ、硬かった離婚の意思が少しは
やわらかくなっているのは事実だと思います。
今後浮気なんて何があってもしないし、望まれれば酒も断つ覚悟は出来ています。
問題は妻に対する感情だと思いますが、今日久しぶりに会って、やっぱりこの人
しかいないってなんとなくですが感じました。
あとはひたすら謝罪の気持ちを示して、相手が自分とやり直すことを少しずつでも
考えてくれればいいんですけど。
919名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:31:32 0
良い事とも悪い事も全部自分に返ってくるのです。
やったらやられる。
人を苦しめる=自分が苦しむ。
戻ってこなくて当たり前。
子供じゃないんだから現実を厳しく受け止めてください。
920名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:00:01 0
>>926
次はばれないようになー
921名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:32:42 0
なんで離婚したくないの?
おまえの信用は100%にはもう一生ならないんだ
その分、嫁は一生疑いながら過ごす苦しみを味わうんだ
されたものにしかわからない苦しみだ
肝に銘じとけ!!
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:49:23 0
>>921
おもしろいね^^
923名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:50:24 O
>>921
926は結婚前から浮気癖があったんだから、前から100%信用はされてないよ
今回発覚したのだって嫁に携帯見られたからだろ?
疑ってないなら携帯なんか見るかよ
924名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:53:46 0
浮気癖は一生なおらない

ま あ い っ か

って気がゆるんだときにまたするだろうね
925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:37:10 0
926の家庭が元さやになるのが悔しいのか?
んなアホなことは無いと思うけど。
926名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:05:22 0
違うよ
奥さんの傷つく心がかわいそうなだけ
927名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:09:58 0
苦労してるんだね
928名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:42:32 0
>>912
コテが選挙になった912言われるまでレス読んでも気が付かなかった!!!
929名無しさん@そうだ選挙に行ったよ〜ん:2005/09/11(日) 19:47:42 0
926良かったな〜
これからも気を引き締めてがんばれ
試験もがんばれ
奥戻っても、926キャラ的に、たぶん浮気するとおもうが
こんどは、ばれんなよ。
930926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/11(日) 21:45:42 0
皆さん選挙行きました?

本日試験があったんですけど、会場が遠くて早朝から出かけてました。
資格の件は妻も気にかけてくれているようで、いろいろと聞いてきます。
どうも流れ的に今年度中(来年三月末)までに資格を取得することが、新たな
公約になりつつあります。
曰く浮気する時間あるんだから余裕でしょ、という感じです。

金輪際浮気はしませんって。忘れた頃になんて、こんな惨めな生活してて、
流石に忘れられないでしょ。
それより相手の傷の方が数段忘れられないんじゃないでしょうか。
本人も言ってたんですけど、これで離婚したからといって傷が癒えるわけじゃないし、
痛みは一生忘れられないみたいです。
あとはやっぱり自分がどう変われるか、ってことですね。
931名無しさん@そうだ選挙に行ったよ〜ん:2005/09/11(日) 22:29:42 0
>>926
この板も終盤に来て、926が奥の気持ちを理解できてきたような気がする。
奥は試験というハードルを設定して別れないという落としどころをもうけた
所詮926奥の手のひらに乗せられていた感じだね。

926氏、良い嫁でよかったな
926はかわれないと思う、女好き変われないだろ?
次の浮気はばれないようにしろよ〜
隙を見せるな、奥の尻を時々なでろ〜
932名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:32:03 0
>>930
本当にそう思うんなら言葉じゃなくて行動で示せ
まずは資格合格だな
933参考人 ◆SaU.uAEqac :2005/09/11(日) 22:53:41 0
>>930を読んだけど最初とちがう人みたいですよ。
926は変わりつつあるって感じました。
だから時間かかりそうだけど、奥さんも待っててくれてるって感じします
がんばってください。

僕は今日、奥から電話で新しい車が来たことと、近所の市営住宅に無事住めることに
なったことの報告がきました。
実家出て、自由に暮らせることが、相当うれしいようです。
「よかったね」と言ってあげました。
奥からは「日曜ずっと部屋にいた暇人見っけ」
と明るい声で言われましたけど

こんな形だけど、繋がっていけることで少し落ち着きます。
未練ありすぎかな



934名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:42:33 0
>>933
夫婦という、ある意味縛られた関係から自由になって、
少し距離を置いて相手を見れるようになったのかな?元奥さん。
すぐにモトサヤってわけにはいかないかもしれないけど、
今まで一緒に過ごした時間があって、話したら一番理解してくれる人、
一番わかってくれる人が参考人さんなんだよね。
未練があってもいいじゃない。もう一度、同じ相手に恋愛を始めてみたら?
935名無しさんといつまでも一緒:2005/09/12(月) 00:09:01 0
>>933
参考人さんも、また新しい絆を築いていけるといいね。
こういう形の関係もアリだと思うよ。
936名無しさんといつまでも一緒:2005/09/12(月) 02:52:06 0
>>930
惨めな生活してないと覚えてられないんだ。
奥さんが今までみたいに、自分の痛んだ心を隠す頃にまたするね。
だって今までもそうしてきたんでしょう。
何度もしてきた人は変われないよ。大人ならなおさらね。
937名無しさんといつまでも一緒:2005/09/12(月) 04:55:11 0
>>933
参考人氏はできれば復縁したいんだから、
未練があって当たり前でしょう。
むしろ奥に未練を見せるくらいで、
遠距離恋愛するつもりでいけばいいんじゃない。
2人の関係は悪くはなさそうだし。


938名無しさんといつまでも一緒:2005/09/12(月) 21:18:08 0
926さんのレスしか、ほとんど読んでないのですが・・・。
奥さんの気持ち、とても良く分かります。
あなたのことが大好きで、信頼していたのに裏切られて・・・
「やっぱり君を愛してる」と言って欲しいのに、926さんの態度だ。
しかも、不倫相手夫婦は、たぶんこの事件で愛情や絆を確認し合っている、
それを見せつけられて。

奥さんをちゃんと見詰めてあげて下さい。
あなたが奥さんに対する愛情がないまま復縁したところで、お子さんもかわいそう。
愛情のない夫婦に育てられた子供は、必ずひねくれるよ。必ず。
一番世の中で信頼したい両親が、「愛情なんて偽物なのよ」と子供に教える。最低だ。

奥さんを大切にできないなら、子供にとってはあなたなんて居ない方がいいくらい。

あなたが言うように、子供と離れなくちゃいけないのと同じくらい、奥さんは辛い思いを
しているよ。
想像しただけで引き裂かれるような気持ちだ。
939名無しさんといつまでも一緒:2005/09/12(月) 23:32:53 0
>>938
なんか、926の一番最初のレスしか読んでないレスみたいだw
940名無しさんといつまでも一緒:2005/09/12(月) 23:49:34 0
>>939
なんていうか、奥さんの葛藤と、926の脳天気さのギャップにモヤモヤを感じるの。
よい方向に向かってるのは分かる。

でも、それは926の努力じゃなくて、奥さんの努力だ。
941名無しさんといつまでも一緒:2005/09/13(火) 00:01:09 0
自分のダンナに言いたくて言えないモヤモヤを
ここの926にぶつけて解消しようとするのはやめましょう。
942926 ◆hEpdoZ.tHU :2005/09/13(火) 00:26:01 0
昨日ですね、メールで「おやすみ、愛してるよ」と送ったんです。なんとなく自然に
頭に浮かんできたもんで、どんな返事が来るのか全然考えもしないで送ってみました。
そしたら、「久しぶりにその言葉聞いた〜」でした。
今日は体調がすこぶる悪かったらしく、仕事もかなりしんどかったようです。
なんか最近は普通のメールのやり取りしています。
943名無しさんといつまでも一緒:2005/09/13(火) 00:46:26 0
>>926
そういう普通の話もすることはいいことだ。
ただ、あまり調子に乗り過ぎないようにな。
謝罪と反省の継続は忘れずに。
しかし、よく間に合ったな。
途中までの926の行動と言動を見てたら、
正直もう終わりだと思ったからな。
944名無しさんといつまでも一緒:2005/09/13(火) 02:02:08 0
>>943に同意だ。

よかった。
だが、まだまだ慎重に。
945名無しさんといつまでも一緒:2005/09/13(火) 07:37:41 0
>>941
ウチは仲良し。
だからこそ、奥さんの気持ちが分かるの。

>>942
奥さんは1からやり直そうとしてるんですね。きっと。
でも、信用とか信頼とかをあなたに対して持つのは、まだ先のこと。
・・・もしかしたら、一生無いかも知れない。
子供が居たって、男と女。
そこんとこ忘れずに頑張れー。
946名無しさんといつまでも一緒:2005/09/13(火) 08:26:49 0
>>945
うひゃー「 ウ チ は 仲 良 し 」
心温まるレスだ〜

926も予想以上にいい感じだ。
947名無しさんといつまでも一緒:2005/09/13(火) 09:05:17 0
>>942
>なんか最近は普通のメールのやり取りしています。

当たり前の事が嬉しい状態ってのが続くといいな。
反省の態度は忘れちゃ駄目だけど故意にアピールしないように。
>>945
仲良しなら絶対気持ち解んないよ。解ってるつもりになるのは自由。
948名無しさんといつまでも一緒:2005/09/13(火) 09:28:30 0
>>947
うん、裏切る方の気持ちはワカランよ。
でも、信頼してるのに裏切られる気持ちなら分かる。
ダンナしか男をしらん、てわけでもないんだし。
煽ってるワケじゃないです。926さんゴメンナサイ。

信頼を簡単に裏切る人には、心から信頼してる人の気持ちは分からない。
それだって、解ってるつもりなんだと思う。
これから信用を作らなくちゃいけない926は大変だと思う。
でも、それに応えようとする奥さんの方がもっと大変だし、これから葛藤もあると思う。

反省や謝罪も大切だけど、感謝の気持ちを忘れずに。
「ごめんなさい」より、「ありがとう」の方が、たぶん嬉しい。
「なんで謝るの、何に対して謝るの?」と訊かれるより、「何に感謝してるの?」に対する
答えの方が、前向きに答えられるはず。

やり直すきっかけをくれた。
もっと遡れば、あなたの愛するお子さんを産んでくれた。
他にも、他人じゃ分からないことがあるはず。
949名無しさんといつまでも一緒:2005/09/13(火) 09:39:50 0
>>948
自分はサレだけど簡単に「相手の気持ちが解る」なんて言えないですよ。
解る気がするだけです。煽りじゃないんだけどなんか引っかかった。
950名無しさんといつまでも一緒:2005/09/13(火) 09:40:44 0
説教臭いババアがいるな
951名無しさんといつまでも一緒:2005/09/13(火) 11:12:50 0
>>950
おいおい...
952名無しさんといつまでも一緒:2005/09/13(火) 11:20:20 0
>>948
何かいかがわしい宗教でもやってらっしゃるんですか?
953名無しさんといつまでも一緒:2005/09/13(火) 11:33:10 0
「わたしならわかってあげられる教」じゃないかな?
954名無しさんといつまでも一緒:2005/09/13(火) 11:36:12 0
感謝の気持ちを忘れずに・・・・か
945の旦那は945には頭上がんねーんだろな
955名無しさんといつまでも一緒:2005/09/13(火) 11:40:17 0
善意の人間って、手に負えないよね
956名無しさんといつまでも一緒:2005/09/13(火) 12:20:26 O
忘れられない。
957名無しさんといつまでも一緒:2005/09/13(火) 12:36:52 O
流れをぶった切ると叩かれるという2ちゃんの掟をみた。
958名無しさんといつまでも一緒:2005/09/13(火) 14:07:04 0
>反省や謝罪も大切だけど、感謝の気持ちを忘れずに。

はっ、はい奥には日々感謝しています。
犬の世話や、ゴミ出し、皿洗い、風呂の掃除、塾の送り迎え
何でもします手伝います〜。
だから許して下さい、ごめんなさ〜い。
959名無しさんといつまでも一緒:2005/09/13(火) 14:30:40 0
浮気ばれても絶対しらばっくれ通す・・私なら。
960名無しさんといつまでも一緒:2005/09/13(火) 14:34:19 0
>>959
それは言えてる。
決定的な証拠が無いならごまかすね。
白状したところで良い事なんて何も無い
961名無しさんといつまでも一緒:2005/09/13(火) 14:40:51 0
ばれちゃった時点でゲームオーバー!
962名無しさんといつまでも一緒:2005/09/13(火) 14:41:26 0
浮気ばれたら、怖いよな
シラ切るのが一番「えっ、しらないよ。キャバの客引きメールだよ」な〜んてな
963名無しさんといつまでも一緒:2005/09/13(火) 14:43:39 0
浮気がばれたら
とりあえず殴ってみるのがいいんじゃないかな
964名無しさんといつまでも一緒:2005/09/13(火) 14:44:22 0
>>962
甘い!!!
そんなメールはすぐに消す。
家に着く前に相手のアドレスはメール&着信拒否
用心の為にサイレントモード!!
965名無しさんといつまでも一緒:2005/09/13(火) 14:47:38 0
>1しゃまへ

浮気がばれた...パート四
スレッド立ち上げ希望します!
966名無しさんといつまでも一緒:2005/09/13(火) 14:54:36 0
もう少し先で!
中途半端すぎる
967名無しさんといつまでも一緒:2005/09/13(火) 14:55:04 0
>>964
忘れちゃうんだよなー
いこいの夕食時にピリピリピリと
恐怖のメール着信音が、奥「またメール来てるよ」(恐...)
968名無しさんといつまでも一緒:2005/09/13(火) 14:56:19 0
次スレ

浮気がバレました…誰かアドバイスを!4
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1126590957/
969名無しさんといつまでも一緒:2005/09/13(火) 15:01:55 0
>>967
そんな人は不倫をしてはいけませ〜ん
970名無しさんといつまでも一緒:2005/09/13(火) 15:10:05 0
>969

夜、女メール多いので(福祉ボランティア関係)(1日〜3日に1回〜2回位)
今のところばれていません、だが健康に悪いよナ〜
プリンメールは昼休み、18時以降、土日祭日×と言っています
971名無しさんといつまでも一緒:2005/09/13(火) 15:15:07 0
>968
早速サンク!
968=>1ですか?
972名無しさんといつまでも一緒:2005/09/13(火) 15:22:37 0
地雷化してくると約束なんて守りません。
弱みを見せるのではなく、こちらから拒否!
何のタイミングでくるか分からないからね。
誤爆ってのもありうる
973名無しさんといつまでも一緒:2005/09/13(火) 16:48:27 0
>972
たしかに
>964
設定行う。だけど本読まないとできないな〜車の中でしる
974名無しさんといつまでも一緒:2005/09/13(火) 16:49:34 0
バレる浮気ならしないほうがまし ( ̄m ̄*)ぷっ
975名無しさんといつまでも一緒:2005/09/13(火) 16:51:41 0
だからばれないようにするの!
自分の為。愛する妻子の為。
976名無しさんといつまでも一緒:2005/09/13(火) 17:04:33 0
>975

ちょっとネカマ入ってないか?
977名無しさんといつまでも一緒:2005/09/13(火) 18:41:18 O
926が資格試験落ちた時奥さんはどうするのかな?
浮気もんの甲斐性なし旦那の為に子育てと仕事頑張るの?
926は奥さんの情に付け込んでやり直したとして本人は楽だからね。
奥さんの負担は変わらず大きいよな。
片付いた浮気より、926の甲斐性なさは問題ならないのが不思議。
978名無しさんといつまでも一緒:2005/09/13(火) 18:49:46 O
不倫がばれてググると名前が出るとです
同僚におまえの事が出てると言われ、あいつが誘ってきた、あんな
ドブスは相手にしないと言いましたが
今思うと痴漢男の言い訳のようでダサいとです
979名無しさんといつまでも一緒
それ困るね。管理人に名前消してもらえないの?