交際相手が離婚してくれなくても。。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの涙子
交際相手の離婚が難しくても じっと待っている方がいいのかしら。
私が結婚している時からはじまってもう8年。
今は私は離婚していますが このままいつまで待てばいいのか・やはり不安。
2名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 12:46:18
残念ですが、負け確定でつね。
将来のために離婚しなきゃ良かったのにネ。
3名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 12:52:04
同意。
男が離婚してから女が離婚しないとね。
8年?!
もうやめた方がいいよ。
4名無しの涙子:05/01/04 12:52:11
精神的な暴力を加え続けられて鬱病になって服用をはじめた私。
最初家事をすることができなくなり、次に仕事の効率が落ちてきて
最終的に外に出ることすらできなくなってしまいました。
毎日泣き明かしていました。
何をどうされたのかという話をドクターに話すとドクターさえ 酷い事をする人だ
とあきれる程の性格破綻者だった夫。

今の彼に出会って彼から生きる勇気と力を与えてもらいました。
よくあるパターンですが、いつか友情が愛情に。

彼もいずれ一緒にとは言ってはくれてますが まず無理でしょう。
障害のある子供の問題がクリアできない限り。
人を不幸にしてまで自分の幸せを得ることはいけない事だと思っています。

でも・・女心って複雑・・。本音を言えばいつも一緒にいたい。

恐らく一緒になれないだろう人をずっと愛して「不倫関係」をひきずっていくのか
安泰という名の下に 再婚してしまうのがいいのか。
心中複雑です。
5名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 12:57:59
>>1
ダメ人間、だめんず確定。
冷静になってみ?
不倫する男は暴力男より3ミリグラム程マシなだけ。
6名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 12:58:37
なんで再婚が必要なの?
無能だから一人じゃ食べて行けないわけ?
7名無しの涙子:05/01/04 13:00:50
4に書いた通り、結婚を続けていくと自傷行為してしまいそうで。。

雪の夜 子供と一緒に帰宅した時、1時間遅れたと言っては
電動シャッターのブレーカーを落とされて、玄関にドアチェーンをかけて
中にいれてくれませんでした。
家の中にいるのに電話しても出ないし、チャイムを鳴らしても出ない。
帰宅に遅れたんで 凍死してもかまわない、と思ったらしいんです。
妊娠臨月のお腹は蹴られるし。。
書いたらキリない程の仕打ちにもう耐えられなくて。。
不倫相手との交渉の材料に離婚を持ち出す余裕なんて・・ありませんでした。
8名無しの涙子:05/01/04 13:04:05
不倫する男ねぇ。。確かに肯定できるもんじゃない。
出会うのが遅すぎたっていう月並みな言葉かもしれない。

なんで再婚が必要かというと・・。
一人で十分稼ぎはあります。IT関係の仕事してるんで。
ただ・・心のよりどころが欲しいな、安心できる家庭が欲しいな、
って 思ってしまう。。 今度こそ、ってね。
9名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 13:06:08
>>8
ふーん、だったらそのオトコは諦めな。
違う人と再婚しなさい。
男なんか沢山いるじゃん。

恋愛用の男と、結婚用の男を使い分けな!
10名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 13:07:15
その男はなんて言ってるの?
あなたとの将来について。
11名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 13:09:32
IT関連の仕事なんていつまで食えるかわからんしな。
12名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 13:10:53
仮に略奪できてもその男、絶対に前の奥と子供の事もずっと気にかけるよ。
依存したい相手が欲しいだけならお勧めしない相手だね。
13名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 13:16:40
1は自分の事しか見えない女
普段から「私は〜、私が〜、私も〜」みたいな感じだろう
人一倍苦労してますって顔して
自分さえ良ければ他人なんてどうでもいい女
つーか、障害を持つ子供がいるのに不倫する男は元旦那と同じぐらい最低の人間性だね。
勿論そんな家庭に離婚を望む1も同レベル。
自分の子は大事にしても他人の子はいくらでも平気で足蹴にするタイプと見た。
知的障害だったら老人とかと同じで夫婦で面倒みないと大変なのでは。
15名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 13:42:41
>>1
スレ立てたんだから責任もって100くらいまで盛り上げろ。
16名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 13:54:08
障害持った子供の親って離婚率高いよね
燃えつき症候群とか言うのかな・・・
相手の奥が気の毒すぎる
可哀想だよ 言葉になんないよ
1よ、8年もよくやれるよな  呆れた
17名無しの涙子:05/01/04 13:57:53
障害っても そっちも思春期不安症候群だから。。生まれつきのものじゃないし。
18名無しの涙子:05/01/04 13:59:05
違う男との再婚を選んだ方が 相手の家庭壊さなくてもいいよね。。確かに。
19名無しの涙子:05/01/04 14:00:39
もっと条件的にはいい人から きちんと交際の話はあるんだけどさ
どっちもこっちも 平行してつきあえる程 器用じゃないし。。
20名無しの涙子:05/01/04 14:02:59
その男の言ってる事って。

ここ1〜2年を望むなら無理だ。子供の精神状態が安定して
自分で食べていけるようになったら(もう成人だから)
子供が自立できるのを見届けてから一緒になる、って。
でも 今でもパニック起こしてるから望むべきもない感じ。
21名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 14:03:24
アフォクサ
22名無しの涙子:05/01/04 14:04:07
12へ
確かにそれはあるよね。あって当然だと思う。
人の心は消しゴムで消せないしね。
23名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 14:04:35
涙目で「貴方の子供、死ねばいいのに・・・」と言ってみれば?
24名無しの涙子:05/01/04 14:05:18
13へ
自分の事しか見えなかったら もっと我が儘言ってるっての。
俺が俺がの我を捨ててるつもりだけど。。
25名無しの涙子:05/01/04 14:07:01
相手の奥さん。
彼の父親離婚してるんだけど、その父親が亡くなった時香典持っていこうとしたら
「そんなおじさん、知らない。香典なんて出さない。」ってもめたらしい。
その時離婚だ!って事に一時なったらしいけど・・子供がいるから体裁だけの家庭。
家庭内離婚18年目。
26名無しの涙子:05/01/04 14:08:07
23へ
そんなこと 思った事もないわ。。
27名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 14:11:57
典型なパターンとなってきますた〜〜〜
28名無しの涙子:05/01/04 14:14:08
そなん?典型的パターンって?
29名無しの涙子:05/01/04 14:19:54
思ってる事は 
彼が誰かの所有物である以上 日陰でつきあわなくちゃいけない。
私は自分の意志と意地でフリーになったけど 彼にはできない。
気持ち的には全面的に彼だけど このまま待ちながら一人でババーに
なってくんだろか。
その決意に今ゆらいでる。

ってとこだわ。。
30名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 14:20:48
一人でババーになるのは辞めとけ。
さっさと幸せ見つける旅に出かける事を強くお勧め汁。
3113:05/01/04 14:33:11
1の存在で娘が精神不安定になってんじゃねーの?
自分の都合勝手と自己弁護しか頭にないのかよ?
32名無しの涙子:05/01/04 14:34:25
男は 自分の家庭を大切にして その他に女性、ってのが 一番都合がいいわけよね。。
33名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 14:36:30
>>32
そんな事考えてる男なんて一握りだよ。
まともなのもたっぷりいる。
自分のこと大事にしないからそういう考えの男が
寄ってくる。ここは自分が悪いね。
玩具になりたくないなら自分の頭に
まっとうな考えから植え付ける事。
34名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 14:37:17
その都合に付き合うなら女も同罪だろ
マジ 自分棚上げだな
35名無しの涙子:05/01/04 14:37:18
>31
彼の息子は 高校一年の時に同級生の女の子に「やだー」って
言われたのがひきがねだそうな。
私にしても相手にしても お互いの存在は一切それぞれの家族には
秘密にしてます。知る由もない。。。

自己弁護じゃなくてさ。
伝えても苦しむ相手にわざわざ伝える事もないでしょ。
うちだって 子供には一切言ってないわ。
弁護なんて何もしてない。
3613:05/01/04 14:41:43
息子さんか ごめん
難しい年頃なんだな

つか、自分に言い聞かせて自己満足してるみたい
気持ちはわかるよ 辛いよな
37名無しの涙子:05/01/04 14:41:49
>>33
私は彼とつきあってから自分の結婚生活を正式に閉じました。
これを取引道具だなんてちっとも考えてなかったから。
大人気ない発言かもしれないけど、
朝起きた時に 私は彼におはようが言えない。
彼が言えるのは奥さんにだけ。
この距離感だけは どうしようもないってこと。

男性の友達はえてして32の考え方からアドバイスしてくる。
それも考えの一つなんだろうか、って思ってしまう。
38名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 14:44:58
>>37
あのね、誠意を表してくれない相手に
一生懸命誠意を表したとしても
相手にはウザイ存在にしかならないの。
それって惨めじゃない?辛くない?
幸せになるには彼が必ず必要なの?
偽りつづけて苦しみつづけても?
貴方が今より年寄りになっても相手は
続けてくれると思う?一人ぼっちになるのは
辛いよ。
39名無しの涙子:05/01/04 14:45:40
>>36
自分に言い聞かせて満足ってより・・
どう言って自分をおとなしく落ち着かせるかなのかも。

彼の息子さんと 私の息子、同じ年。
だから 親として痛い程気持ちはわかる。
子供に罪はない。
結婚した相手を愛しつづけられなかった 親が悪いのだから。
悪いと思ってても・・ 相手が心の支えで
誰でもいい他の条件のいいシングルの相手を探しに行くなんて
スイッチの切り替え、簡単にできないね。。
40名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 14:47:05
>>39
子供の幸せより自分の幸せ優先じゃん。
言葉でうまく言って、自分誤魔化しても
子供は親の些細な言動行動、見抜いてるよ。
そういう力、あなたにも無かった?>子供時代
41名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 14:50:49
しかもこれじゃ自分すら幸せになれない。
>>32の考えで生きようと自分に言い聞かせても
それが嘘だって信じてる自分がいる間は
何の解決にもならない。自分で首締めて苦しんでるだけ。
42名無しの涙子:05/01/04 14:51:15
>>38
不思議なのは・・愛情がなくて憎しみ合っているのに
何故夫婦って一緒にいるんだろう。
私はそれに耐えられなくて4年の準備をして1年前に正式離婚。

相手からウザイと思われてるとは思わない。
むしろこちらから何度もフェードアウトしてるし。
その度に説得されてしまう。

幸せになるには彼が必要かどうか。。。
今は彼でないと、って思ってる。だって 他の男性をみむきもしてないもん。
言い寄られてはいても・ 違うんだよね。
求めているものが他の誰にもないんだもん。。
43名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 14:54:42
>>42
都合のいい、口説く必要もない、女が目の前にいるのに
しがみつかない男なんてほぼいないに等しい。
例え他に女がいても、キープされつづけるよ。
貴方がウザくない間はね。
求めているのが他にいない今があるのは当たり前。
だって貴方彼のこと大好きですもん。
誠実さ持ってる貴方なのだから、無理に次の相手見つけて
ポイなんて出来ないんでしょう。
先に相手を切る。きちんとフリーになる。その後本当の恋が
見つかるか、もう時が遅すぎるかは貴方のこれからの気持ちの
持ち方次第。
44名無しの涙子:05/01/04 14:58:01
>>40
うちの息子は再婚GOサイン。とはいえ今の彼の事は何も話してないけど。
ほっとしなよ、って息子。
相手の息子さんに関しては会ったこともないし 精神力が体育会系の
うちの息子ほど強くないんで・・想像しかできない状態。
うちの息子はOKでも 相手の息子さんがきっととっても傷つくと思うから
だから具体的には進まない。進められない。
そんな人非人じゃないもん。人を苦しめるのはいやだわ。
4513:05/01/04 14:58:46
そんなスイッチあったらいいのにな
子供にとっちゃどんな親でも親だから
隠す事を抱えて子供に接する時
潰れそうになったりするもんさ

自分も人の子 母親だし 女だし
この先の答えに正解も間違いも無いと思わん?
46名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 15:00:14
>>44
自分の息子ちゃんがそんなにいい子なのに
息子ちゃんにも言えない間柄を続けて
息子ちゃんが願ってる「かーちゃんの幸せ」
壊している状態の今、胸張って息子大事にしてます!って言える?
息子ちゃんの為にも、一度フリーになって。
相手のことはどうでもいいよ。貴方自身の言い訳とか
自分の弱さの引き合いに出さないの。お母さんでしょ。
しっかりしなよ。
47名無しの涙子:05/01/04 15:07:17
みんな・・ 色々アドバイスしてくれてありがとう。
どんな辛口の意見でもありがたく聞きます。
もう少し 自分の気持ちを吐露させてね。。
48名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 15:08:00
いっぱい吐き出して、気持ち整理して
前歩きなよ。応援するし。
4913:05/01/04 15:11:24
そうだよ 立ち止まってもいいんだよ
振り向いたっていいんだよ

また歩き出そうぜ  
50名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 15:12:41
なんつーか、
ロマンチ入ってる、この女。
リアルにものを見ることができていないのよ
すべて都合のよいようにしか見えない。
自分のことはきちんとみなくてもいいけど、
相手だって生きている人間なんだから
自分の都合よくは動いてはくれないよ。
実際の物事は極めてシンプルなものです。
あなたに対しては再婚するほどの愛情がないから離婚しないだけ。
たとえ妻に対して冷めていてもね。
51名無しの涙子:05/01/04 15:14:19
>>49
彼のこと、大好きなんです。
全部とっぱらって言えばこれに尽きます。

別れた旦那は 高学歴・高身長・高収入。会社の社長。
世間で言えば何に不足がある?ってところでしょうね。
でもその元旦那に重い鬱にまで追い込まれて
(これはカウンセリングの先生からの結果だからまず当たってるかも)
ボロボロになってしまってたの。

前から知ってた今の彼。私が鬱で目がうつろになっても
家事ができなくなっても 仕事が出来なくなっても
人混みを歩けなくなっても 20キロも薬の副作用で太っても
必ず連れ出してお茶してくれてた。
最後に笑顔が出るまで毎回 私の話を聞いてくれてた。
だから・・ とっても感謝してる。
今は 鬱は完治してるけど。離婚しようと決めた瞬間に治ったわ。
52名無しの涙子:05/01/04 15:19:05
>>45
子供にとって隠さないといけない相手と交際してるのは
本当に申し訳ないって思ってる。
できればお日様の下で堂々と紹介できる相手だったら、って
いっつも思ってるよ。
53名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 15:20:18
いい年をして、
ハンドルネームを涙子、
なーんてつけているところからも。。。。
54名無しの涙子:05/01/04 15:20:42
>>48
>>49
黙ってると爆発しちゃいそうだから 結構支離滅裂書いてるかもしれないけど
もうちょっとだけ馬鹿な書き込みさせてね。
55名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 15:22:25
あなた、爆発しそうなら、
タイや新潟にでもいってボランティアなさったら????
56名無しの涙子:05/01/04 15:30:16
>>50
リアルにモノを見てないかしら?
どうしようもない現実はいやという程見てきてる。

>あなたに対しては再婚するほどの愛情がないから離婚しないだけ。
>たとえ妻に対して冷めていてもね。

このままの関係でも彼にはどちらに対してもいいんだろう。
あえて他の人を不幸にしなくてもすむし。
現状維持で墓場までかしら?って思うと だから切なくなる。
57名無しの涙子:05/01/04 15:32:10
>>55
あなたもボランティアされるの?
58名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 15:32:42
見ていないですね、
だから相手の気持ちがわからないのじゃないのでしょうか?

というかご自分でわかってらっしゃる。
>このままの関係でも彼にはどちらに対してもいいんだろう。
程度の相手なのよ、あなたは。
男は本当に好きな女、本気な女に対しては貪欲になりますから。
59名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 15:34:11
現実逃避しまくり。
60名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 15:35:26
こんなんで親になれるんだから、
いやはや。。。
61名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 15:38:38
いや。親には誰でもなれる。
孕む事が出来ればね。
親として成長できるかどうかは
自分次第。この女は成長させてもらう事
わかっとらん。こういう女に限って
優しい心のいい子供がいるんだよな。
理不尽だ。
62名無しの涙子:05/01/04 15:40:41
>>58
貪欲になるとどういう行動パターンになるんでしょ。
参考までに教えて頂けませんか?

不倫の関係ってだけで 配偶者(愛の有無は関係なし)と子供への裏切り。
それは自分でもよく分かってます。
正々堂々とした関係にはならないってことも。
不倫は文化だって言ったアホがいますが、そんなこと思ってもいない。

ただ彼が脅迫性神経症の息子さんと脳梗塞で倒れたお母様を傷つけない様に
していることは私も彼の気持ちは理解できます。
そんなそぶりも出せないでいることも。

私も彼の血縁の大切な人を苦しめるのは本望じゃない。
63名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 15:42:58
今日は暇だからおばかさんに教えてあげる。

本当に愛する女のためには家族も捨てますってば。
64名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 15:43:46
>>62
彼も、とひとくくりにするのはとりあえず辞めたら?
奥さんより息子より貴方を優先して考えているわけでは
ない現実をみなよ。甘えてるんじゃねーよ。
つうか、20代だろうな?これで30代、40代って話なら
かなりイカレテル。病院行った方がいい。
65名無しの涙子:05/01/04 15:43:50
>>59
どう現実逃避してるんでしょうか?

>>60
こんなんで って どんなんででしょう?

>>61
親として成長させてもらうって事がわかってないって
何をどう感じてそう思われているんでしょうか?

頭の回転が遅いんですみません。教えてくださいな。
66名無しの涙子:05/01/04 15:46:29
>>63

>本当に愛する女のためには家族も捨てますってば。

そんなに簡単に捨てられるの?
あなたはそうしてきたの??
67名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 15:46:29
>>65
とりあえず受け止めてみては?
真っ向から否定する気満々なら
チラシの裏にでも書いとけって話だ。
おかしい、間違っていると思う人がこんだけ
いるんだから、何がおかしいのか何が
間違っているのか考えるべし。
成長にはなるだろ。頭の回転も速くなる。
68名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 15:46:52
こんなんで、とは、
自分がまだ子供なのに、子供を生むなんて、
ってことです。
69名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 15:46:58
>>66
おい。お前自身そうしてきたんだろ?
何で相手がそうしないかわからんのかw
70名無しの涙子:05/01/04 15:48:44
>>64

>奥さんより息子より貴方を優先して考えているわけでは
ない現実をみなよ。甘えてるんじゃねーよ。

私を最優先してはいないのは分かっています。
でも責任を全うしないで放棄して私を簡単に選ぶ人だったら
好きになっていないと思う。
71名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 15:50:39
今年最初の大ばか者、みーっけ。
おどろいちゃうなあ、もう。
72名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 15:51:28
>>70
だったら勝手に弄ぶだけ弄ばれて
婆になれば?息子はちゃんと自立する年に
なったら手放してやりなよ。お前の為に
人生狂ってる現状があるのを忘れずに。
7313:05/01/04 15:51:57
彼氏いい人だね
難しい事は沢山あるよ 
どう生きて行くか大事だと思う
形は無くなるもんでしょ 残せないから大事にするんであってさ。
精神や魂が受け継がれてくみたいにさ
目に見えない繋がるもんってあるから。

今の自分を知りたきゃ過去の自分のしてきた事を見れば分る様に
未来の自分の姿は今の自分を見たら大体の予想つくんじゃね?

時間かかってもさ  自分を見つめなおしてさ
自分を見つけられるのって 自分だけなんだからさ

踏ん張れよ!
じゃ〜そろそろ名無しに戻りま〜〜す
長文&スレ汚しごめん
74名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 15:54:25
13のレスは涙子には上等な有難い内容だと思う。
だけど、いかんせん涙子レベルの頭では理解できないでしょうね、
もったいないなあ、無駄になっちゃって。
75名無しの涙子:05/01/04 15:54:29
>>69
確かに私は離婚しました。
心の支えに彼がいてくれたことも大きな原動力ではありますが
愛のない家庭に見切りをつけたから。

それでも・・離婚しようと思った時、元旦那の母親が末期の癌で
5年もたないって事だったので 離婚を切り出さずに
亡くなるまでの4年間、しっかりとお世話させていただきました。
例え憎む男の母親で嫁いびりがあったとしても
人の死を前に 自分勝手な行動は慎むべきだと思ったからです。

一通り果たす義理は全て終えて そしてやっと終止符を打ちました。
それは自分の中のけじめとして。
彼の胸に即飛び込みにいくという甘いストーリーなんて考えてもいませんでした。
76名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 15:56:29
今度は自己弁護なのね、
う〜む、
なんだか面倒になってきた
皆のレスちゃんと読んでご覧、
ヒントが沢山あるから。
77名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 15:59:05
>>75
だから?
だから相手に愛されてると思ってるんだ?
目出度いね。貴女みたいな人がいるから
「家庭は大事、でも外に女いてもいいよね」
なんて思うバカ男が減りませんw
いただけるものは借金、性病以外ならありがたく頂戴しますw
それが浮気相手への感情ですわ。
78名無しの涙子:05/01/04 16:02:40
>>71
おおばかもの、なのかなぁ?
79名無しの涙子:05/01/04 16:04:56
>>73
ありがとうございます。

>今の自分を知りたきゃ過去の自分のしてきた事を見れば分る様に
>未来の自分の姿は今の自分を見たら大体の予想つくんじゃね?

見つめ直してみますね。
80名無しの涙子:05/01/04 16:06:27
>>76
これ、自己弁護じゃないですよ。
私がすぐ離婚したように彼が離婚しないっていうコメントに対して
私も離婚の意思があったものの 周囲の状況によって即離婚した
わけではないって事を書いたまでです。
81名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 16:07:09
煽りはスルーせんでも流しとけよ
しかし原石的なヒントだったりも・・・
82名無しの涙子:05/01/04 16:08:39
>>77
だから相手に愛されてるとは続いてませんって。
80 に書いた通りの離婚するまでには 簡単に捨てられないものがあるってこと。。

でも「家庭は大事」って言葉、それは実感してます。

83名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 16:13:28
>>82
家庭が大事、と言う事を理解しているならば
どうして相手から離れる決意をなさらないの。
自由にして差し上げたら?
84名無しの涙子:05/01/04 16:19:33
>>83
彼の言葉
「今すぐにはかなえてあげられないけど
 子供が自立して生きられる様になったら
 その時やっと自分の幸せを君と持ちたい。
 君を離さない。」

甘い言葉だと一笑されるかもしれませんが
この言葉を信じていたい、って気持ちがあるんでしょうね。

(書いていて自分でも汗が出てきます。。)
85名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 16:22:16
>>84
オメデタイネ。そうこうしている内に
彼は本当に家族を大事にしているわけでもなく
貴女も息子を大事にしているわけでもなく
ただ、傷付け続けているのを理解していない。
86名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 16:26:08
しんじてあげれ
彼の支えも1なんじゃねーの?
87名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 16:28:23
本人同士がいいならそれでいいのよ。
でも相手の子にも奥にも未来はあるべ。
死ぬまで家族に尽くすつもりだと思う?
そしたらこのねーちゃんの立場は?
いつまでも日陰の女?
そしたらこのねーちゃんの息子ちゃんの立場は?
勝手に気に病んで
「ボクがかーちゃんを幸せにしてあげないといけない」
とか悩んで自立しそこなったら?
周りに迷惑かけてる状態で、疑問さえ持ちつつ
純愛気取ってるのが気持ち悪い。
88名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 16:31:49
いやー、
wやってる自分含めて、
不倫オンナって痛いなあ、
としみじみ自戒させてくれるスレですなああ。
89名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 16:32:08
頑張ってこのスレにしがみ付いて
しっかり足元見つめろよ。>>1
90名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 16:34:59
なんで先は見ないんだ?
相手の子も自分の子も自立したら
奥に責任とって1と一緒になるって
男が決めてるならいいんじゃねーの?
1がそれについていくかいかないか・・・じゃないのかよ
91名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 16:35:47
>>90
そのまま裏切られたら?
その頃は取り返しつかない婆だよ?
92名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 16:37:29
>>91
おまいは覚悟もしないでW出来る香具師か?
93名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 16:39:36
>>92
覚悟あるなら相手の望む事するね。
防御線引きながらどっちも繋ぎとめるなんて
卑怯な真似は出来ん。
94名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 16:42:42
結局のところ、
1自身も心の奥底では男を信じられていないのだと思うよ。
だから不安なのだと思う。
かわいそうだけど、。。。
95名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 16:43:31
だからこそ、見切りをつけて前に進めと言う意見が
あるんじゃん。それ無視して彼が、彼はってやってるのは>>1
96名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 16:46:27
正直、お互い気楽に楽しめなくなった時点で
真面目に今後どうしていくか考え話し合うべきだよ。
それが法律さえ犯した恋愛の行く末。
修羅場にするかすっぱり切るか、他の楽しめる相手に
乗り換えるかは自分次第。外でまでドロドロしたくねー。
97名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 16:47:13
>>93
自由と自分勝手を履き違えるなよ

世間に出てある程度の年なら
それなりにさ 社会に対しての責任や立場ってもんがあるんだよ
覚悟ってのは自分の中に向かっての約束だろ
そこに相手の望む事が影響はしても自分で考える事なんじゃねーのかよ
防衛線とか繋ぎとめるとか卑怯とか
そんなんじゃねーんだよ 覚悟ってのは
98名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 16:53:39
>>97
んで、未来用無しお払い箱にされる現妻、息子はどうなる?
結局本気で恋愛をあっちでもこっちでも出来ない不器用な奴は
覚悟も何も最初から外に逃げなければいい。
99名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 17:02:24
>涙

「今すぐにはかなえてあげられないけど
 子供が自立して生きられる様になったら
 その時やっと自分の幸せを君と持ちたい。
 君を離さない。」

不倫男の典型的な【決め台詞】ですね。

不倫男は聞き上手なのは当たり前。
他にも涙と同じ立場の女性もいるかもよ。
こういう男は最後は必ず正妻に戻るね。

冷たいこと書いたけど
冷静に判断する事をお勧めします。
100名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 17:04:01
>>98
はぁ?読解力ないのか?

逃げるってなに? 
おまいが逃げてるからって皆も逃げてるとでも言いたいのか?
101名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 17:05:11
>>100
おまえのその乱暴な口利きはなんだ?
てめえ、低脳低学歴の分際で生意気ぬかすんじゃねえよw
102名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 17:06:58
ちょっちょっと、1抜きでケンカしないでよー。
バカたれ
103名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 17:08:39
だって>>1は尻尾巻いて逃げたじゃん。
現実見つめたくなくって彼にラブラブメールでも
書いて慰めてもらってるかも。
104名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 17:11:46
90=92=97=100
だよ。ややこしかったかな ごめんよ
105名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 17:12:48
なんだ?100はへたれかw
106名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 17:13:35
ちょっとウケタ。
107100:05/01/04 17:15:13
>>101
あははは! 生意気ぬかしてたんだw
そいつは悪かった
108名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 17:16:03
あの、えっと、、
このスレは>>100に萌えるスレに変更したのですか?w
109名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 17:17:35
>>105
へたらせてくれ
110名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 17:17:47
その通り!
111名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 17:21:19
>>110
うるへー 俺はへたるぞ
112名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 17:27:30
あらら。。萌え対象まで消えてしまったわ。
呪われたスレですね。
113名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 17:31:57
勝手に萌えるな 俺は消えてません
1はよ帰ってこい
114名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 17:35:09
>>1はメールで今夜会う事になった彼氏とのデートを楽しみに
今、片付け作業で息子ちゃんへの夕食を作っていて
貴方達を相手してる暇はないと思いますわ♪
115名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 17:45:01
そうか 羨ましいな
俺も逢いたいよ――
逢って抱きしめたいよ―――
116名無しさんといつまでも一緒:05/01/04 17:52:24
逢って首しめたいよ―――
1は相手家族を苦しめたくないと言いつつ、離婚してほしいだなんて矛盾だらけだな。
そもそも1とあっている間、その鬼男は子供や奥と向き合う時間を削っているわけで、
それだけで障害子持ちの奥は
「子供の面倒を見ずふらふら遊び歩く駄目夫」
という苦悩を抱えているのでは。
相手の子供だって、親と触れ合う時間が減る→(´・ω・`)ショボーン、かもしれない。
1の子供も不倫ということを知らないから応援してるけど、
不倫の挙げ句他人の家の崩壊を望んでるだなんて知ったら軽蔑するんじゃないの。
私(毒)は親が不倫してたら軽蔑するけどね。
>>116
ウゲェ
119名無しさんといつまでも一緒:05/01/05 13:04:41
>>116
SM趣向 感じた
120名無しさんといつまでも一緒:2005/06/24(金) 12:46:25 0
121名無しさんといつまでも一緒:2005/06/24(金) 19:00:18 0
↑ブラクラ 
122名無しさんといつまでも一緒:2005/10/08(土) 18:50:05 0
ttp://0bbs.jp/39sakura/

こんなん作ってみました。別れた、いやな奴を晒すんだ!
123名無しさんといつまでも一緒:2006/01/10(火) 20:10:36 0
このスレは2005年1月4日に作られ、同日中に118まで進んだ。
それから1年以上経った今、わずか4レスしか書き込みがない。
このスレが忘れ去られた理由を解き明かしたい。
124名無しさんといつまでも一緒:2006/01/10(火) 20:13:07 O
で、解明できた?
125名無しさんといつまでも一緒:2006/01/11(水) 13:34:33 0
>>124
解けた。
書く人が居なくなったからだ。
126名無しさんといつまでも一緒:2006/01/11(水) 13:38:50 0
最初は離婚のぞんでませんでしたけど後半離婚しかないでしょうといよいよ
思います。
127名無しさんといつまでも一緒:2006/01/11(水) 13:40:46 0
あなたが思ってもねぇ。
128名無しさんといつまでも一緒:2006/01/11(水) 13:41:06 0
>>126
「・・・・・・しかないでしょうといよいよ思います。」
どこの方言ですか?
129名無しさんといつまでも一緒:2006/01/11(水) 13:44:17 0
>>128
どこの国の人ですか?
「〜しかないでしょう と いよいよ 思います」
130名無しさんといつまでも一緒:2006/01/11(水) 13:59:19 0
>>129
そう。そこですよ。
「思います」の前についている「いよいよ」の意味です。
『遂に』、『ますます』と同義の『いよいよ』ではないですよね?
131名無しさんといつまでも一緒:2006/01/11(水) 14:18:17 0
日本国。標準語。あの島。
132名無しさんといつまでも一緒:2006/01/11(水) 14:22:03 0
>>130

ぴんぽ^ん。そうですよ!!国語学者はきっとあたってる、って言うと思う。
133名無しさんといつまでも一緒:2006/01/11(水) 14:22:39 0
で、今も待ってるんですか?
そしてまだ相手のこと好きなんですか?
すごい。尊敬します。
がんばってください。
なにかいい鬱々解消法あったらかき込んでくださいね
134名無しさんといつまでも一緒:2006/01/11(水) 14:23:04 O
「いよいよ」はたぶん高知県か、四国のどこかだよ。
135名無しさんといつまでも一緒:2006/01/11(水) 14:26:51 0
いや、日本語だって!!
136名無しさんといつまでも一緒
高知だと とさとさ とかいいそうじゃけんな、もし。