AB型♂×O型♀

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マドモアゼル名無しさん
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1330201462/(前スレ)

さあ、語ってください。
2マドモアゼル名無しさん:2013/02/19(火) 23:30:55.69 ID:gmeOWuwH
AB♂が好き過ぎてつらいO♀です。彼の熱烈なアプローチとお姫様扱いに、墜ちました。ちなみに彼魚座、私牡羊座で、相性超微妙なはずなのに。
3マドモアゼル名無しさん:2013/02/20(水) 21:40:49.39 ID:lWgYGFXF
O♀って奥ゆかしい所があって好きだ。
4マドモアゼル名無しさん:2013/02/21(木) 09:56:14.70 ID:D3ncKjsJ
どんな嫌味だよw
5マドモアゼル名無しさん:2013/02/21(木) 14:35:32.88 ID:BddwGrUh
気持ちを全面に出して、押せ押せでくるABも居るけど、こっちの反応を見ながら、押して引いて押して引いてって、緩やかなアプローチをしてくるABも居る。
強引っていうほど強引じゃないんだけど、受け身っていうほど受け身でもない笑
私のAB彼氏は後者タイプで、その私への扱い?に、私はやられた。『この人もしかしてすごく素敵な人かも』って思わせるのが上手というか、女の扱いが上手だよね。
6マドモアゼル名無しさん:2013/02/22(金) 20:48:17.15 ID:yNTSaFTf
http://reserve.resort.co.jp/reservation/wonder/enquete/enquete2006/2006_05_2.html

O型女性の相性の悪い血液型

1位 B 23.7 %
2位 AB 18.4 %
3位 A 7.9 %
4位 O 2.6 %
7マドモアゼル名無しさん:2013/02/24(日) 11:28:57.90 ID:24BugQOt
O型は一番新しい最新の遺伝子と証明されて
他は劣性遺伝子と証明されたから他の血液型は拒絶反応する筈だ
現に他の血液型を輸血すると凝固して死んでしまいます
8マドモアゼル名無しさん:2013/02/24(日) 19:07:12.04 ID:Twt3Ym7g
AB♂とO♀の場合は必ずABO不適合起きるしなぁ
9マドモアゼル名無しさん:2013/02/24(日) 20:48:19.96 ID:b2mHugql
これのことか?

123 :名無しさん@ピンキー :sage :2010/07/27(火) 22:51:53
マジな話AB男×O女って
心臓疾患や内臓奇形の生まれる確立が高いんじゃなかったっけ


126 :名無しさん@ピンキー :sage :2010/07/28(水) 00:04:02

>>123
私の持ってた妊娠出産マニュアルには、組み合わせの良くない血液型として載ってたよ。
まあ、そういう説を取っているドクターもいるという程度かな。
因みに従姉がその組み合わせで、
二人流産、長男は心臓に穴が空いてて、次男は小腸と胃と横隔膜が癒着して生まれた。三男は未熟児。
三人とも今はピンピンしてるけど、次男は何度か手術受けてた。
お医者さんに血液型不適合だと言われた、やっぱり結婚させなきゃ良かった、
とか何とか、伯母が言っていたのは覚えてる。
10マドモアゼル名無しさん:2013/02/25(月) 01:16:27.68 ID:5RzY7bs1
AB♂×O♀の場合は、子供は必ずAかBになる

O型はA抗体とB抗体を持つので、母親の血が子供の血と拒絶反応を起こす
とは言っても、そこまで重症化するのは稀だから気にするほどのレベルじゃないそうだが
多少は難産や障害児の可能性は上がるらしいな
11マドモアゼル名無しさん:2013/02/26(火) 01:03:41.49 ID:5KtPmwo8
上京した若い娘は、騙されて誘拐されて売り飛ばされるそうな

っていうレベルの会話です。
12マドモアゼル名無しさん:2013/02/26(火) 19:44:42.91 ID:AsGUDQtk
この組み合わせで凄かったのは、美形で親が金持ちのO♀がいて、それに対してAB♂が完璧な束縛状態で女を締め付けて、結婚迄漕ぎ着けてたパターン

あの抜け目無さには恐れ入った。

で、当のO♀に「それってどうよ?」と言ってやった時、ニコニコしながら「そんな人なんですよ。別にいいでしょ、」と澄ましてた。

AB♂がどんな勝手な振る舞いをやらかしていても、一向に放置していた。

そして、弱って帰って来たAB♂を笑顔で受け入れ、さっさと寝かせていた。

O♀の方が、全部見抜いた上で、AB♂に本当に惚れていたんだと思う。

結論として、O♀に使い道があり、本人容姿良くてサバサバ割り切った性格だと、それなりに上手く行く。

ちなみに、B型の俺は旦那の方に疎まれていた。

O型♀に懐きやすいB♂を、巧みに排除したいAB♂の魂胆が伺えた。

何にしろ、♂のほうに、小狡いイメージしかない
13マドモアゼル名無しさん:2013/02/26(火) 22:26:29.27 ID:5KtPmwo8
恋敵同士
言い分は両方から聞かんとな
14マドモアゼル名無しさん:2013/02/27(水) 00:40:22.43 ID:yvArWzWW
>>12
あるある図だな。

B男は とかくO型女を見れば、目の色を変えて追うからな。
やっと振り向かせたところで途中から現れたABにサクッと持って行かれるパターン

そういう事例は幾つも知っている
15マドモアゼル名無しさん:2013/02/27(水) 05:19:37.21 ID:emQOzM2R
たぶんねー、O♀はもてる子も多いし、ぶっちゃけ気が多いから、正攻法じゃうまくいかないんだよ
AB♂はそういう意味で秀才なんだと思う
AB♂に惚れてるわけではないし、B♂が頭悪いとか異性としての魅力がないとかではなくて、もてて気が多いO♀を、うまく操れるのがAB♂なんだと思う

過去A、Bの恋人が居て、現在AB彼氏がいる私O型が、なんとなく思う意見です
16マドモアゼル名無しさん:2013/03/01(金) 07:54:21.03 ID:Hl4j8TZV
現彼女含め過去恋人も 全てO♀だった俺が通りますよ…

賢いO♀ならきちっと裏方に回ってABに上手く花を持たせる。
言わば原動力。

ザツで見栄っ張りなだけのO♀なら即却下です、はい。
17マドモアゼル名無しさん:2013/03/01(金) 13:45:46.43 ID:a0QQg7K0
O♀はそこまでAB♂に入れ込んでないから大丈夫ですよ
18マドモアゼル名無しさん:2013/03/01(金) 14:16:05.44 ID:tIvR1lFu
「他の血液型にはなりたくないと思う」
A型 21.1%
O型 35.6%
B型 39.0%
AB型 41.0%←

「自分の血液型はやはり貴重な存在だと思う」
A型 27.7%
O型 35.0%
B型 42.4%
AB型 64.2%←

「自分の血液型にますます愛着を感じる」
A型 31.3%
O型 45.6%
B型 51.2%
AB型 52.6%←

「自分の血液型が持つ性質はやはりすばらしいと思う」
A型 36.7%
O型 40.0%
B型 37.2%
AB型 49.1%←

「自分の血液型でよかったと思ったり、誇りに思うことが多い」
A型 34.3%
O型 45.0%
B型 42.4%
AB型 49.1% ←
http://www.narinari.com/Nd/20090110894.html

AB型<ヽ`∀´>「ウリの血が誇らしいニダ」
19マドモアゼル名無しさん:2013/03/01(金) 14:59:08.68 ID:a0QQg7K0
付け足し。
むしろ賢いO♀ほど、AB♂には入れ込んでない気がする
AB♂に入れ込まないというより、異性全体に対してかな?そこまで入れ込んで、せっせと世話焼いたり尽くしたりガツガツしてないと思う。
AB♂に異様なまでに入れ込むのはどっちかっていうとおつむ弱い系のA♀。B♀は知らん

賢いO♀は入れ込んでるように見えるだけなんじゃないのかな?
O♀って、あんまり異性に対して入れ込む人じゃないよ
20マドモアゼル名無しさん:2013/03/01(金) 16:05:55.40 ID:Hl4j8TZV
>>19
何か勘違いしてる?

俺はデキるO♀を誉めてます。

ネチネチ派のA♀や粗野でオツムの軽いB♀はもうごめん。

本当はデキるのに、ちゃんと裏方に回って恋人に花を持たせられるO♀の度量を、誉めている。
あの包容力とダイレクトな愛情表現には、一日の疲れも吹き飛ぶよ。

かのように、幾らO♀が好きであったとしても ザツな見栄っ張り派の方をパスしたいのは、男の本音。

女性の方だって、相手の血液型如何に関わらず、チャラ男は不人気でしょ?
21マドモアゼル名無しさん:2013/03/01(金) 18:00:32.86 ID:a0QQg7K0
ザツで見栄っ張りってどういうあれなのかちょっとわかんないんだよな
O♀って謙虚な部分、あなたが幸せならそれが一番よっていう部分と、おおざっぱで、AB♂から見たらザツに見える部分?と、両方あるように思うんだけど、、
それにO♀って基本的に見栄っ張りの頑固ちゃんじゃない?

そこがしょうもないやつだなって思う部分だと思うんだけど、、
見栄っ張りじゃないO♀も居るの?
22マドモアゼル名無しさん:2013/03/01(金) 18:01:57.55 ID:84itX6GN
>>20
いい事言った!! 
実際、弟夫婦がこの組み合わせ。凄く意気が合っていて幸せそうだし。
23マドモアゼル名無しさん:2013/03/01(金) 18:09:37.21 ID:a0QQg7K0
それと、ちゃら男っていってもそれも色々あるしさ
もちろん浮気はいやだし、ギャンブルやる人とかいやだけど

かげで遊んでようが、好きでいてくれてるのがわかるならそれでいいって思うときもある
O♀は彼氏できれば他の人と会ったりすらもしないし

ちゃら男に見えるかそうじゃないかの問題で、そこはAB♂の度量にかかってるんじゃないかな?
好きな人を笑顔にさせるもさせないも男次第みたいなとこあるからね
24マドモアゼル名無しさん:2013/03/01(金) 18:37:33.09 ID:Hl4j8TZV
>>22
有り難う。
そうですよね。
この組み合わせは、世間のイメージと違って、幸せになりやすい。
弟さん夫婦もずっと幸せで有ります様に!
25マドモアゼル名無しさん:2013/03/01(金) 18:38:55.73 ID:a0QQg7K0
あ、見栄っ張り「派」か
ん、でもなんかよくわからん
26マドモアゼル名無しさん:2013/03/01(金) 18:40:59.97 ID:Hl4j8TZV
>>21>>23
見栄っ張りじゃないO♀は現実に、存在しますよ
Bとはまた異なるおおらかマイペースの血なのかな。

チャラ男は勿論AB♂の中にもいるのだろうが、此方は血液型如何と書いています。
(言わずもがな全送血液型という意味。)

貴女は熱い人なのだろうが、何だか視点の切り口が、何だかO♀ぽくないですね・・・

O♀さんなら度量があって冷静に話せる人が多い。

ここはAB♂+O♀スレなのだから、他血のなりすましはスレチ
27マドモアゼル名無しさん:2013/03/01(金) 18:49:06.20 ID:Hl4j8TZV
すみません

○全送血液型
×全血液型

ですねw
28マドモアゼル名無しさん:2013/03/01(金) 19:49:42.83 ID:a0QQg7K0
私は正真正銘O型ですよ
たまにAB?と言われたりします

まぁその見栄っ張りっていう感じ方も人によりけりだよね
基本的にOはおおらかだけど、見栄っ張りな部分も多少はある
少なからず私の場合は
嫌われたくないし、ほんとのこと言いたくない時もあるんで

だからそれをABがどう受け止めてくれるかによるね
完璧を求められるのはちょっときつい
29マドモアゼル名無しさん:2013/03/01(金) 21:15:50.94 ID:Hl4j8TZV
>>28
そうでしたか、失礼しました。

2chでは、周囲に居る女性達とは また違うパターンのO♀さんともお話出来るということですね。

さて、一応恋愛系スレの様ですよ?

願わくば、恋話の一つでも投下お願いします。
30マドモアゼル名無しさん:2013/03/01(金) 21:41:53.66 ID:4jHx1ds0
O♀です。今度AB♂さんと結婚します。
一緒にいてすごく気が楽なんだよなぁ。
相性いいと思う。
31マドモアゼル名無しさん:2013/03/01(金) 21:49:14.36 ID:a0QQg7K0
>>29私は以前にここにレスしてますよ
ABって言い方がまどろっこしいからそこがいやな部分だわ
AB彼氏いるけど私はどうもな
32マドモアゼル名無しさん:2013/03/02(土) 18:10:13.44 ID:WG2BdzQ4
御結婚おめでとうございます^^
幸せになってね!!
33マドモアゼル名無しさん:2013/03/03(日) 03:51:17.42 ID:YsKOpog3
仕事場のAB男さんに絶賛片恋中
芯から脈なしなことはわかってる
でも目で追わずにはいられない
優しくしないでくれー好きになってしまうorz
34マドモアゼル名無しさん:2013/03/04(月) 23:20:28.49 ID:ETzVzjNJ
どんな人なん?
35マドモアゼル名無しさん:2013/03/08(金) 23:22:30.57 ID:ZJYTSnFb
意外と単純?AB型男子と仲良くなれるツボ

AB型男子は、自分の血液型に誇りを持っています。
表面的には、「血液型?たった4つの分類で、どうこう言えることじゃないよね」なんて、
クールに装っていても、内心では興味津津(興味ないふりして、
ちゃっかり人口割合は把握してる)というのが、AB型男子なのです。

あなた自身もAB型という場合、AB型男子と仲良くなるには、
「血液型が同じ」ということをアピールすればいいでしょう。
AB型特有の選民(エリート)意識で、2人の新密度はぐっと高まることでしょう。

あなたが非AB型の場合、AB型男子のエリート意識をくすぐってやればいいでしょう。
まず、彼の口から「俺ってAB型」というのが判明したタイミングで、「やっぱりそうだと思った」
と、反応すると、好感を持たれます。

逆に、「えー意外!」という反応をすると、AB型男子はムッとします。
また、「AB型の人って、天才肌の人が多いよね」
という褒め言葉もかなり有効。AB型男子は、「天才肌」という褒め言葉に弱いです。
逆に、「努力家」「堅実」といった本来、日本人の美徳とされるはずの言葉には、あまり興味を示しません。

有名人を引き合いに出す場合には、
「AB型って、人口が少ないのに、すごい人が多いよね!」
と、いうフレーズをセットで用いるとさらに効果的です。

http://nanapi.jp/25711/
36マドモアゼル名無しさん:2013/03/09(土) 16:22:17.16 ID:vZVOgz3g
優しくされると困るけど、無視されるのも傷つくよ…
瓶さん難しい
37マドモアゼル名無しさん:2013/03/09(土) 21:03:19.65 ID:17vnN/ml
AB型が10%を超える国は世界でも日本と韓国のみ

AB型は韓国において世界最高になる
そして韓国の血液型信仰は日本以上

日本と韓国だけで血液型が流行ってる秘密はここにあるのだろうな
38マドモアゼル名無しさん:2013/03/09(土) 21:36:11.70 ID:GDzWEgd5
>>37
チョンの特長を火病だと認めているなら、ABは少なくないと、客観的事実として説得力がないね!(冷笑)

火病は、感情を抑えられない精神が未熟な後進国の特長でもある。現に、火病と同じ症状をさらすチャンコロは、ABが少なくて、Oが多数を占める。

ま、エリート的な冷静沈着の代表であるABがチョンには少ないことは、明白だよ。残念だったな、虚言癖の国ならではの統計が出鱈目でよ!ww
ちなみに、Bがやたらと多数なのもチョンの特長だ。OとBなら、アタマ使わずに火病はするわなww
39マドモアゼル名無しさん:2013/03/10(日) 04:56:55.62 ID:6ZJdxZDI
↑と、火病で「w」をついつい連打してしまうナリスマシA型野郎の弁w
40マドモアゼル名無しさん:2013/03/10(日) 05:51:04.99 ID:NRp7hFhO
AB型が10%を超える国は世界でも日本と韓国のみ
血液型が流行ってる国も日本と韓国のみ

韓国においてO型遺伝子は世界最小比率となり、O抜き族・・・すなわちAB型も韓国において世界最多となる
そして韓国の血液型信仰は日本以上である

J・F・ケネディ(本当はO型)とか血液型がわからない外国の偉人の血液型を勝手にAB型に捏造し、
AB型=天才キャンペーンを必死で国中に広め続け、差別と対立と憎しみを激化させ続け、
自分達だけオナニーをしてきた悪魔のような連中

朝鮮人と爬虫類と原始猿とカエルに多い例の血液型・・・すなわち血液型占いはAB型の陰謀である
41マドモアゼル名無しさん:2013/03/10(日) 08:41:55.01 ID:asSIQkPI
>>40
現にABが支配占有してる客観的事実はどこにもないのに、ABに書き換える意味などないじゃんよ!(失笑)

チョンの特長を火病だと認めているなら、ABが多数だと、客観的事実として説得力がないね!(冷笑)

火病は、感情を抑えられない未熟な精神でしかない愚民族の特長であるから、後進国の特長である。現に、火病と同じ症状をさらすチャンコロ(チャイナ)は、ABが少なくて、Oが多数を占める。

ま、エリート的な冷静沈着の代表であるABがチョンには少ないことは、明白だよ。残念だったな、虚言癖の国ならでとは言え、統計が出鱈目でよ!ww
ちなみに、Bがやたらと多数なのもチョンの特長だ。OとBなら、アタマ使わずに火病するわなww

多田でさえ怠け者カツ負け犬でしかないチョン虫けら乞食なんかとは、
そもそも、信頼関係自体を築ける可能性すらないんだから、国交を切り捨てるのが上の上策なんだなwww
42マドモアゼル名無しさん:2013/03/10(日) 08:43:14.51 ID:asSIQkPI
>>39
A型も火病しそうだよなwww
43マドモアゼル名無しさん:2013/03/10(日) 15:02:37.77 ID:NRp7hFhO
朝鮮半島は世界で最もO遺伝子が少なく、O抜き族のAA・BB・AB型が多い
朝鮮半島は古来より中国様に美男美女や優秀な人間を献上し続け、ひたすら媚び続けてきた

つまり、朝鮮半島から中国に献上した人間にO型が多かったと考えると自然だよな
中国と朝鮮半島は陸続きなのに、朝鮮半島のO型は世界平均の半分程度しかいない

AB型の免疫力が他の血液型と比較して弱いのも、
朝鮮半島で近親相姦を繰り返してきた結果、遺伝子異常を引き起こしたせいなのだろう

朝鮮発祥の血であるばかりに、生まれつき免疫力が弱いという宿業を背負って生まれてきたのがAB型
44マドモアゼル名無しさん:2013/03/10(日) 15:38:08.59 ID:UqOL98K3
>>43
それは半頭だけでの特殊事情にすぎない
45マドモアゼル名無しさん:2013/03/10(日) 15:48:27.81 ID:NRp7hFhO
“生命”の未来を変えた男〜山中伸弥・iPS細胞革命〜

「白血球にも血液型のO型に匹敵する万能な型が、僅かながらにある。
それを元に万能細胞を培養すれば、ほぼ全ての人に適用が可能。」
「コスト面も含め血液型O型のように誰にでも適合できるような万能細胞のストック体制を作りたい。」
http://www.nhk.or.jp/zero/movie/movsp001.html
http://www.ips-network.mext.go.jp/column/interview/09/no03.html

「iPS細胞の技術で、血液型RH-(マイナス)のO型でHLAも稀な方が、たった140名いてくれればほとんどの人をカバー可能」
http://www.natureasia.com/ja-jp/jobs/tokushu/detail/135
http://ameblo.jp/ruto-a/entry-11006997092.html

【医療技術】米軍の「血液製造工場」 RHマイナスO型の赤血球を量産
http://blog.livedoor.jp/sarusoku/archives/3761162.html

【米ハーバード大が発表】O型の人は他の血液型よりも心臓病リスクが低い
http://irorio.jp/kayokimura/20120816/23782/

【米ハーバード大が発表】O型の人は他の血液型よりも冠動脈疾患リスクが低い
http://www.hbrweb.jp/news/2694

【米ハーバード大が発表】O型の人は他の血液型よりも脳卒中リスクが低く、AB型の人は脳卒中リスクが3割高い
http://kenko100.jp/news/2011/12/02/01

【米ハーバード大が開発】AとB、AB型の赤血球をO型の赤血球に変えることのできる酵素を開発。
http://medical-today.seesaa.net/article/37530387.html

世界の医学の教科書の基準、ノーベル賞世界最多、世界ランキング1位のハーバード大学でも、
最近はAB型の免疫力の弱さが取り沙汰されるようになってきた。
これが朝鮮半島で近親相姦を続けたAB型にかけられた呪いか・・・
朝鮮から世界に広がっていったAB型達は、異常を起こした血を薄めようと女を求めて彷徨い歩く
46マドモアゼル名無しさん:2013/03/11(月) 22:46:04.03 ID:ou6lF3Uv
他人の知識と技術を悪意に用いるな
そんなに争いたいのか
47マドモアゼル名無しさん:2013/03/18(月) 14:05:26.48 ID:qeeQPgWP
意外とネガティブだなーなんか
O型の私にだから甘えてる?というかネガティブな発言ばかりするんだろうか?

不安なのかなんなのかなー…
すぐアタフタというかパニくるし
48マドモアゼル名無しさん:2013/03/18(月) 14:55:13.26 ID:lf5Vlp+5
信頼関係を築けてない証拠じゃん。
49マドモアゼル名無しさん:2013/03/18(月) 17:25:45.99 ID:qeeQPgWP
私に励ましてもらいたがったり心配してほしいみたいな感じ
心配されたがりなの?AB♂って
花粉症でつらいのわかるんだけど、花粉症きついきついばっか言うし
弱音?てか弱い部分見せてくれてるのかな?ABって恐ろしく上昇思考でボジティブなイメージあったんだけど、意外とそうでもない?
50マドモアゼル名無しさん:2013/03/21(木) 08:04:50.28 ID:clytiAZF
それはO型の特徴だろwww
何自分自身をABに投影してるんだw
51マドモアゼル名無しさん:2013/03/21(木) 19:17:38.29 ID:bv9GzWwX
?自分だろとは?
私は人に頼ったり愚痴や弱みは見せれないタイプなんで、AB彼氏の仕事の愚痴や、メンタル的に弱い部分?の話を聞いてるばっかりなんだけど…
たまーにポロッと弱い部分?がでるならともかく、話っていうとネガティブな言い方ばかりするから、話すのもうんざりなってくるのよ
励ましたら励ましたで、そっからメール返ってこないとかあるし
52マドモアゼル名無しさん:2013/03/22(金) 11:53:58.15 ID:qrzrQRLG
他血は相手が弱くても変わらず優しい、相手が強気に出ても変わらずしっかり向き合う
相手が優しいうちは調子に乗って態度がでかく、強気で反撃されたら急にしどろもどろになる情けない血はAB型だけ

島田紳助AB型や市川海老蔵AB型を見ればわかる

そりゃ少数派として迫害されるわけだわな
絶滅するべくして絶滅する血だ
53マドモアゼル名無しさん:2013/03/22(金) 18:10:34.47 ID:XZXLcfYZ
↑んー確かにそんな感じするかも。だからきつくできない、言えないなんだよね…
言ったとしても、真剣に考えてくれてくれてありがとうって、スルーしてるのかなんかなのかよくわからない反応だし
結局あんまり人の言う事聞いてなさげ
付き合ってる意味があんまりわからなくて真剣に離れようか考え中ってかたぶん私のほうが、付き合ってる自覚ないっぽいんだけどさ
54マドモアゼル名無しさん:2013/03/23(土) 14:14:12.71 ID:Xi41A0M4
ガンダムのハゲ富野AB型
・・・いつもいつも宮崎駿O型の悪口ばかりを言う。
最近になって、ようやく「私は宮崎駿O型に才能の差で負けた」と供述を始める。
主人公はひたすらAB型で、O型=ゴミの扱い。

ジブリの宮崎駿O型
・・・公式コメントで富野のトの字も出したことがない(笑)
富野がどれだけ悪口言っても、完全に無視状態でノーコメントを貫く。


上でいたい、自分が追いたくても相手の方が自分を追ってることにしておきたい負けず嫌いがABだな(笑
さすがに朝鮮人の血だわ。行動がチョン丸出し
55マドモアゼル名無しさん:2013/03/23(土) 18:11:14.67 ID:MTBQC1L6
>>54
どーしてもO型自画自賛で、AB型をダメ愚民チョンとしないと気分が悪いのだろうww
だが、その発想はどこから湧いて来るんだ?ww
56マドモアゼル名無しさん:2013/03/23(土) 18:28:34.04 ID:Xi41A0M4
どーしてもAB型自画自賛で、O型をダメ愚民チョンとしないと気分が悪いのがAB型の作家なんだよ
富野ABとか野村哲也ABとかみたいに、ひたすらAB型の美形主人公をマンセーしてO型をゴミクズに書く

ガンダムのハゲ富野AB型
・・・いつもいつも宮崎駿O型の悪口ばかりを言う。
最近になって、ようやく「私は宮崎駿O型に才能の差で負けた」と供述を始める。
主人公はひたすら美形なAB型、O型はAB型にライバル意識を持つブサイクなゴミの扱い。

ジブリの宮崎駿O型
・・・公式コメントで富野のトの字も出したことがない(笑)
富野がどれだけ悪口言っても、完全に無視状態でノーコメントを貫く。


しかし、現実はこれだから情けない(笑)
57マドモアゼル名無しさん:2013/03/23(土) 19:49:52.98 ID:MTBQC1L6
>>56
チョンを切り離しただけで、O型自画自賛で、AB型を落とす構図は変わらんじゃないかww

サンプルに上げたそのチョンカルト創価連中は、レベル低すぎだっちゅーに!
AB型以前に、まずチョン創価の逆恨み中傷洗脳が染み込んだだけのダメ人間をサンプルにすんなよなー!ww
58マドモアゼル名無しさん:2013/03/26(火) 18:51:39.38 ID:7OVKminW
ここ一応AB♂とO♀のスレなんですけど、、?単にAB型とO型の話したいならそちらへ行って下さい
59マドモアゼル名無しさん:2013/03/26(火) 19:49:27.69 ID:hcZoLoIx
それじゃあ理由になってないじゃん。馬鹿なの?
60マドモアゼル名無しさん:2013/03/26(火) 21:06:02.61 ID:XBGoZgP9
ABさんに包まれて、幸せです
いつもありがとう
61マドモアゼル名無しさん:2013/03/26(火) 21:38:55.65 ID:V5ee2vBR
私も。感謝しています。

何でも相談して欲しい、相談されないと信用されてないみたいだからと言われました。
人に頼ったり甘えたりできなかったけど、ABさんには頼りたいし甘えたいな。
62マドモアゼル名無しさん:2013/03/26(火) 23:00:50.25 ID:y0CvJzqH
ありがとー
63マドモアゼル名無しさん:2013/03/31(日) 08:31:57.47 ID:kpspAJ8H
「他の血液型にはなりたくないと思う」
A型 21.1%←最低値
O型 35.6%
B型 39.0%
AB型 41.0%←最高値
「自分の血液型はやはり貴重な存在だと思う」
A型 27.7%←最低値
O型 35.0%
B型 42.4%
AB型 64.2%←最高値
「自分の血液型にますます愛着を感じる」
A型 31.3%←最低値
O型 45.6%
B型 51.2%
AB型 52.6%←最高値
「自分の血液型が持つ性質はやはりすばらしいと思う」
A型 36.7%←最低値
O型 40.0%
B型 37.2%
AB型 49.1%←最高値
「自分の血液型でよかったと思ったり、誇りに思うことが多い」
A型 34.3%←最低値
O型 45.0%
B型 42.4%
AB型 49.1% ←最高値
http://www.narinari.com/Nd/20090110894.html

AB型の並々ならぬ自尊心とプライドを満たせるのはA型以外にはいない。凸凹がピッタリ合う最高の相性。
AB型同士は上手くいってる間は良いが、一度食い違うと互いの自尊心の高さから妥協ができなくなる。
B型も我が強く物事をハッキリ言う上、僻みっぽいところがあるので自尊心の塊のようなAB型とは合わない。
O型は論外。やはりA×ABがベストってわけだな。
64マドモアゼル名無しさん:2013/03/31(日) 13:39:41.83 ID:1P7KVZ+7
>>63
その場合だと、どっちが主導権を握ることになるのだろう?
65マドモアゼル名無しさん:2013/04/06(土) 19:43:24.49 ID:Sp0wmFd2
美形のO♀と早く出会いたい
A♀はたぶん疲れる…
66マドモアゼル名無しさん:2013/04/06(土) 20:39:37.47 ID:Sp0wmFd2
>>64
A×ABの場合間違いなくA型が主導権を握る。
A型の煩悩の強さにAB型が引っ張られる形になる。
67マドモアゼル名無しさん:2013/04/06(土) 21:08:59.39 ID:s7svpN2l
この組み合わせは確実にABO不適合が起きるから一番良くない組み合わせ
68マドモアゼル名無しさん:2013/04/06(土) 21:19:48.43 ID:Sp0wmFd2
>>67
お前が何型かはっきりさせてからその手の主張をすることだな。
69マドモアゼル名無しさん:2013/04/09(火) 03:08:42.13 ID:MhPhMqmv
なんかギスギスしたスレになっちゃったねー!うざい
70 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) 【Dms1365450420968099】 :2013/04/09(火) 04:49:21.20 ID:yts0fZBD
O型
71マドモアゼル名無しさん:2013/04/13(土) 17:01:01.01 ID:kpcl7tuR
>>66
そ、それはどんな煩悩なんだ?
72マドモアゼル名無しさん:2013/04/21(日) 03:55:32.23 ID:bp043ALe
O型ですがAB型はなぜか全員水瓶座。私は水瓶座O型。
73マドモアゼル名無しさん:2013/04/23(火) 05:34:27.89 ID:qF/4VCjD
>>72
今まさにその組み合わせ。好きになるの怖いのに惹きつけられてたまらない。
74マドモアゼル名無しさん:2013/04/24(水) 09:05:22.84 ID:g8zloq3O
>>73
何で怖いの?
75マドモアゼル名無しさん:2013/04/28(日) 04:11:43.45 ID:zzPMnZzK
劣性遺伝のO型が世界で一番多いのは、O型同士の相性が最高な証拠
AB型は論外でしょう

そもそもO型の高貴な肉体は、AB型のような劣等朝鮮猿の血を輸血されたら死ぬように生まれつき出来ている

AB型の血は朝鮮人、爬虫類、両生類、原始猿に多い猛毒の血
病気には弱いわ、他人には輸血できないわで、存在そのものが腐った生ゴミのような液体

人間(O型遺伝子頻度8割)・植物(ほとんどO型)・海水(O型)に多いO型との相性は最悪

植物は二酸化炭素を吸収して生命に不可欠な酸素を生み出し、
水は全ての生命の源で、これがなければどんな生物も生きられない

一方、AB型は何も生み出さない。ただ消費し、破壊するだけの存在。
AB型が人類にもたらしたものは血液型占い、顔面整形技術、キムチ、PM2.5、捏造工作、ウンコだけ
76マドモアゼル名無しさん:2013/04/28(日) 04:57:09.12 ID:uU90zuqV
>>75
O型はチョン乞食と同じで心が汚い負け犬でしょ
ダメ人間は、ABには向かない
イライラする。馬鹿と嘘つきは
77マドモアゼル名無しさん:2013/04/28(日) 04:59:19.09 ID:zzPMnZzK
ABOFAN(血液型占いの開祖、能見正比古B型のデータを信望する血ヲタAB型管理人)のサイト
http://www010.upp.so-net.ne.jp/abofan/world.htm

中国(北京) O型28%   A型27%  B型32% AB型13%
韓国     O型27%   A型33%  B型27%  AB型13%
台湾        O型44%   A型27%  B型23%  AB型6%
アメリカ(白人) O型45%   A型41%  B型10%  AB型4%
スイス      O型40%   A型50%  B型7%  AB型3%
イギリス     O型47%  A型43% B型7% AB型3%

世界で最もO型が少なく、AB型が多いのは韓国と中国(北京)

さらに

韓国(済州島) O型24% A型34% B型30% AB型12%

済州島は朝鮮半島の中でも、犯罪者の流刑地となっている地域
ここではO型:AB型の比率が2:1
これは世界で最もO型とAB型の差が少ない

イギリスではO型:AB型の比率が16:1、アメリカでは11:1なのを考えると、
O型とAB型の比率が2:1というのは破格の数字なのが理解できるだろう

AB型にとってはO型と顔を合わせる確率が最小となる聖地・楽園とも言える
AB型は今すぐ聖地である朝鮮半島、済州島へ向かうべし
78マドモアゼル名無しさん:2013/04/28(日) 07:12:02.71 ID:uU90zuqV
>>77
O型A型はチョン乞食と同じで心が汚い負け犬でしょ。
ダメ人間は、ABには向かない
イライラする。馬鹿と嘘つきは
79マドモアゼル名無しさん:2013/04/28(日) 07:13:13.29 ID:uU90zuqV
>>74
嘘がバレるからだよ。分かり易い
80マドモアゼル名無しさん:2013/04/30(火) 16:19:01.90 ID:y3PZUqLK
>>12
ふーん
81マドモアゼル名無しさん:2013/04/30(火) 23:38:11.61 ID:YsHmUy1/
嘘つきなOは疲れる
82マドモアゼル名無しさん:2013/04/30(火) 23:44:18.59 ID:YsHmUy1/
>>42
AとOは火病の気があるからダメぽ
83マドモアゼル名無しさん:2013/05/01(水) 00:20:34.86 ID:BEJzFDmi
あらそう為に書き込むの止めようや
84マドモアゼル名無しさん:2013/05/01(水) 01:15:46.52 ID:yXsB50Xq
原因はABにはない!
喧嘩両成敗は気違いの証拠だから迷惑!
85マドモアゼル名無しさん:2013/05/04(土) 15:54:20.11 ID:VV7LlQeN
原因ならどちらにもある
誰にも

http://www.nicovideo.jp/watch/nm11284969
86マドモアゼル名無しさん:2013/05/15(水) 12:50:55.76 ID:PbHcYBCq
>>85
ABでもずば抜けて優秀な自分には原因など微塵もない!!
87マドモアゼル名無しさん:2013/05/15(水) 13:05:52.91 ID:PbHcYBCq
>>78
端的だな。全く軸がブレやしないAB
88マドモアゼル名無しさん:2013/05/29(水) 01:39:05.71 ID:Y2jjCYeN
“生命”の未来を変えた男〜山中伸弥・iPS細胞革命〜

「白血球にも血液型のO型に匹敵する万能な型が、僅かながらにある。
それを元に万能細胞を培養すれば、ほぼ全ての人に適用が可能。」
「コスト面も含め血液型O型のように誰にでも適合できるような万能細胞のストック体制を作りたい。」

http://www.nhk.or.jp/zero/movie/movsp001.html
http://www.ips-network.mext.go.jp/column/interview/09/no03.html

「iPS細胞の技術で、血液型RH-(マイナス)のO型でHLAも稀な方が、たった140名いてくれればほとんどの人をカバー可能」
http://www.natureasia.com/ja-jp/jobs/tokushu/detail/135
http://ameblo.jp/ruto-a/entry-11006997092.html

【医療技術】米軍の「血液製造工場」 RHマイナスO型の赤血球を量産
http://blog.livedoor.jp/sarusoku/archives/3761162.html

【米ハーバード大が発表】O型の人は他の血液型よりも心臓病リスクが低い
http://irorio.jp/kayokimura/20120816/23782/

【米ハーバード大が発表】O型の人は他の血液型よりも冠動脈疾患リスクが低い
http://www.hbrweb.jp/news/2694

【米ハーバード大が開発】AとB、AB型の赤血球をO型の赤血球に変えることのできる酵素を開発。
http://medical-today.seesaa.net/article/37530387.html

下等生物の血すなぁ。4大現代病のガン、心臓病、脳卒中、動脈硬化の全てに弱いとか
おまけにエイズ、梅毒等の性病に感染しやすく、性病が流行った地域のAB型は絶滅したとか?

どこで性病に感染してくるかわからんし、梅毒で体がゾンビ化したり、エイズで免疫不全になるような気色悪い朝鮮猿がAB型
AB型の血を輸血された人間は即死して、チョンだけに輸血可能とかいう何の役にも立たない穢れた血
人類が生み出した失敗作。進化の袋小路に入った滅ぶべくして滅ぶ朝鮮の血ですわな。
89マドモアゼル名無しさん:2013/05/29(水) 07:18:58.26 ID:OEjneCev
↑なにがしてえんだろな、こういう奴って
90マドモアゼル名無しさん:2013/05/30(木) 07:48:03.02 ID:BjZtUIY5!
>>1
その逆のほうがいいよ。
91マドモアゼル名無しさん:2013/06/02(日) 10:50:04.07 ID:ILHR+v1M
ABはOを馬鹿にしてるから絶対仲良くなれない
奇形児産まれるから子供作らない
92マドモアゼル名無しさん:2013/06/02(日) 14:59:06.02 ID:Pa3SvDic
それはあんたが馬鹿にしてるからそう思えるんだろうね。
93マドモアゼル名無しさん:2013/06/03(月) 12:39:29.04 ID:PdQ0gd5Z!
OはABを馬鹿にしてるから絶対仲良くなれない
奇形児産まれるから子供作らない
94マドモアゼル名無しさん:2013/06/04(火) 10:58:54.01 ID:lPkTVXOf
>>93
完璧なABには全く勝てる能力もない癖に、嫉妬してそれやるから、何本も取られるんだよ。
O型は上っ面だけで、本気にならない負け犬気質で軽薄だよね。
子供が子供を作るのか?w
95マドモアゼル名無しさん:2013/06/04(火) 12:42:11.31 ID:y0wLYnPd!
韓国人AB型は無視が基本
96マドモアゼル名無しさん:2013/06/04(火) 13:08:47.33 ID:lPkTVXOf
チョンなんか断種、虚勢か、全面戦争で駆除してくれ!
97マドモアゼル名無しさん:2013/06/04(火) 14:40:03.80 ID:y0wLYnPd!
韓国人に多いAB型をAB型が同族嫌悪w
98マドモアゼル名無しさん:2013/06/04(火) 14:48:36.70 ID:URKTzwIx
中国共産党はO型集団だろう。
哀れな事にノムヒョンはO型だから、
韓国の経済はこれからどんどん衰退していくだろうww
99マドモアゼル名無しさん:2013/06/04(火) 17:26:05.29 ID:X92+6EMe
O型はAB型を馬鹿にしてる?
なんだ?またA型の捏造工作か
ここはカプスレだろ?荒らすなよA型共
100マドモアゼル名無しさん:2013/06/04(火) 19:47:18.34 ID:tEQf6QRx
O型もAB型もお互い警戒し合うが、認め合うのも早いはず。
少なくとも、そういう関係の人達は身近に多い。
ただ、お互いが理解しにくい間柄なんで、仲良くなるのは
難しいかもw
101マドモアゼル名無しさん:2013/06/05(水) 02:22:01.75 ID:Pu2pyfAl
>>97
チョンはOとAで出来上がっている

>>99
A型はヘタレでド淫乱w
102マドモアゼル名無しさん:2013/06/05(水) 22:08:35.81 ID:jhsCOlIz
AB型が人口的に多い韓国でも、メディア俳優にはA型やO型の方が人気があってやはり多い現実w
103マドモアゼル名無しさん:2013/06/05(水) 23:52:56.93 ID:3Cmcl3W4
虫けらチョンは ムッツリ変態で馬鹿なAと 淫乱火病馬鹿なOで出来上がってる
虫けらチョンである自体が粛清の対象

聖書に出て来るイナゴと同じで 強姦殺人と 詐欺売春で他国を非合法下で食い散らかすだけでしかない忌み嫌われる「災厄」
104マドモアゼル名無しさん:2013/06/12(水) 16:40:02.90 ID:VehBw/V3
なんかよくわからんがあまり衝突ない関係なんだろうなとこのスレ見て思った
105マドモアゼル名無しさん:2013/06/13(木) 20:33:13.08 ID:N5lxpNYd
空気のような存在でもあり、頼りがいのある存在でもあり、お互いがあまりよく分からないのでたまにムカついたりしたり。
106マドモアゼル名無しさん:2013/06/14(金) 07:31:08.21 ID:pgW+2u1j
本当ならわかり合ってくまでに時間が掛からない組み合わせ
107マドモアゼル名無しさん:2013/06/29(土) 14:55:36.90 ID:l2bh1hOs
O型女は重たい
108マドモアゼル名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:QZOh3P6Y
というよりは、思いの伝え方と、受け取り方がぎこちない様だ。
つまり、思い通りにならないとOは途端に内向的になって意固地になる。
109マドモアゼル名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:SlUyOCgq
ABもOもメンヘラ多いから共依存しそう
110マドモアゼル名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7td3oLRJ
AB型は原因が根本から解決してしまえば切り替えが早い。しかも、合理的で、最短距離の割り出し計算に集中するため単刀直入。

O型は本題には関係ない周辺設定(遠回りで匂わせることだけ)にばかり目を向けては、ここに相手を引きずりこもうとするから直後から支離滅裂なり本末転倒になるw
先に目的地に行けよ、回り道で時間稼ぎするクモスケかよ?w
111マドモアゼル名無しさん:2013/09/21(土) 12:23:22.25 ID:k3ZcFAEl
共に生殖能力最低同士で仲良くやっていけないだろうか
112マドモアゼル名無しさん:2013/09/21(土) 12:29:38.23 ID:k3ZcFAEl
逆に考えて逆に
どうせならシスABに生まれたかった
それならO型の子が持てたのに
113マドモアゼル名無しさん:2013/09/21(土) 16:40:29.42 ID:TNWigs2f
仲良くしたい

AB型の子、欲しいよ
114マドモアゼル名無しさん:2013/09/21(土) 16:57:17.52 ID:s5EGNkdB
>>113
君は女の子?
115マドモアゼル名無しさん:2013/09/21(土) 17:21:32.25 ID:k3ZcFAEl
学生時代好きだった子がO型でいたんだけどその子も今思えばこっちに気があるような感じだった
その子はまた別のAB型ともいい仲だったし
116マドモアゼル名無しさん:2013/09/21(土) 17:26:24.29 ID:k3ZcFAEl
ああ、やっぱり愛か、愛だよなあ
愛さえあれば2ちゃんねるのイライラした空気さえ変えてしまうんだ
O型の女性の人と思いっきり恋がしてみたいなあ
117マドモアゼル名無しさん:2013/09/21(土) 17:45:33.74 ID:s5EGNkdB
オレ今付き合ってる子がO型なんだけど、
相性はまあまあというところ。
ABにOが頼るという図式。
118マドモアゼル名無しさん:2013/09/21(土) 18:26:20.20 ID:TNWigs2f
113です。
O型の女の子(^^;)です。

AB型男性に片思いしていますが、私もABさんに頼っていますね^^
119マドモアゼル名無しさん:2013/09/21(土) 20:59:48.28 ID:k3ZcFAEl
>>117
俺が今書いてるファンタジー小説では魔法使いの師匠O♀と弟子AB♂
なんだけど、ABがOに頼るという構図だ
120マドモアゼル名無しさん:2013/09/21(土) 21:11:30.96 ID:uiJNYiIA
ロングパス
121マドモアゼル名無しさん:2013/09/22(日) 00:53:18.44 ID:WoJkKkvU
ABは少し知的だけど
体弱いし運動音痴だし
温水みたくキモイのばかりでむりぃ
122マドモアゼル名無しさん:2013/09/22(日) 01:00:38.85 ID:Aq50ktFT
>>121
AB何人見たんだよ
123マドモアゼル名無しさん:2013/09/22(日) 18:35:02.30 ID:CQlGKCdV
AB型キモイ
無理
124マドモアゼル名無しさん:2013/09/22(日) 19:50:10.60 ID:vbeeanec
>>119
小説て、妄想かよ(笑)
125マドモアゼル名無しさん:2013/09/22(日) 21:39:23.47 ID:j5IwKEP/
小説は、素人が書いたものでも芸術だと思う。
126マドモアゼル名無しさん:2013/09/22(日) 21:52:27.47 ID:Irj/2Mt+
127マドモアゼル名無しさん:2013/09/22(日) 22:02:37.83 ID:XaoCD86x
異次元空間
128マドモアゼル名無しさん:2013/09/23(月) 12:43:43.76 ID:rZEku0/G
iya
129マドモアゼル名無しさん:2013/09/24(火) 19:16:58.17 ID:w90rgXlp
O♀さんと出会いたい
130マドモアゼル名無しさん:2013/09/24(火) 19:33:23.53 ID:CkMuVXyG
O型♀好き
131マドモアゼル名無しさん:2013/09/24(火) 19:55:48.18 ID:CkMuVXyG
O型♀とセックスしたい
132マドモアゼル名無しさん:2013/09/25(水) 00:28:01.80 ID:T8Cdbsp7
頼りなさそうで大嫌い
AB男
133マドモアゼル名無しさん:2013/09/25(水) 01:04:51.85 ID:z6rIN9yj
ABさん親しみやすい中に芯があって格好いいとおもいます
134マドモアゼル名無しさん:2013/09/25(水) 01:10:51.70 ID:qQZ3IYpT
>>132
正解
>>133
ありがとうね。もしかしてO型が一番の理解者かもしれないね
135マドモアゼル名無しさん:2013/09/25(水) 17:10:10.70 ID:j9R8ApOn
AB♂と居ると情緒不安定になってくる…
136マドモアゼル名無しさん:2013/09/25(水) 19:53:02.28 ID:HNbHSIOW
ABって様々な奴らがいるよな。A寄りかB寄りか、AとBの中間的存在か。
同じABでも、B寄だと自己中&マイペースだし。A寄りだと神経質&完璧主義多いな。
わけわからんからABって色々な認識で捉えられてるよな。
137マドモアゼル名無しさん:2013/09/26(木) 01:30:46.72 ID:xT/l577q
>>116,129
悪いこと言わんから、虚言癖のO型はやめとけ!

>>119
ABにとって、O型は全く頼りにならない。

>>121,123,132,134-135
それはおまえがバカで頭が弱いだけだよ

>>125
エロ小説がか?

>>136
O型A型が敵になり易いから、分からないぐらいでちょうど良い!
138マドモアゼル名無しさん:2013/09/26(木) 01:41:03.34 ID:Ex7Dpsyk
>>136
まだAよりだの言ってる奴いるんだなw
139マドモアゼル名無しさん:2013/09/26(木) 04:50:22.07 ID:qDAoLB72
>>135めっちゃわかる
生気吸い取られるね
疲れるし病んじゃってだめだった
140マドモアゼル名無しさん:2013/09/26(木) 06:36:59.14 ID:gfHnqldG
>>139
それは、虚言癖のお前が元々、頭と心に深刻な病気持ちだったからだろ!
ABからすれば、足手まといになる疫病神がO型でガッチガチだよww
141マドモアゼル名無しさん:2013/09/26(木) 06:40:15.28 ID:gfHnqldG
>>138
ABは分析して分かった気になる程浅くないよw

O型は頭弱い猿だから、分析以前に中身空っぽだけどなw

>>139
自演みっともない。虚言癖は邪魔なんだよねー
142マドモアゼル名無しさん:2013/09/26(木) 07:53:57.09 ID:lBG7JK8q
まだ成り済ましA型がいるねw
143マドモアゼル名無しさん:2013/09/27(金) 02:03:46.45 ID:hVxGsoTs
O♀の嘘は強烈過ぎて無理
144マドモアゼル名無しさん:2013/09/27(金) 02:08:37.96 ID:7QRnJe7p
伸びないスレw
やっぱり最悪に仲悪いな
145マドモアゼル名無しさん:2013/09/27(金) 02:10:53.60 ID:7QRnJe7p
ОはОと好相性
ABはAと好相性
ОとABは最悪

これ常識
146マドモアゼル名無しさん:2013/09/27(金) 02:50:56.35 ID:xNTNuddI
>>145
AB男とO男は相性最悪らしいが、
AB男とO女は、ABの傷つきやすい神経を面倒見てくれるありがたい存在ですよ。

っていうか、人間関係してたら仲良くなるんじゃない?
いっぺん大きい喧嘩をした後仲が良くなるとか。
147マドモアゼル名無しさん:2013/09/27(金) 05:03:56.27 ID:401CvbVx
>>146
O型は元来、面倒臭がり
不安定で面倒臭いABを本能的に嫌うO型が多いってことでは?
ABと合うと言ってる意見は殆ど見ない
148マドモアゼル名無しさん:2013/09/27(金) 05:07:57.52 ID:aq174SpK
>>147
いや、俺と付き合ってる彼女がO型でさ

占いの本で見たけど、
リーダーシップをとれるAB型にO型は憧れるらしい
149マドモアゼル名無しさん:2013/09/27(金) 08:33:08.71 ID:7QRnJe7p
>>148
ぷっw
150マドモアゼル名無しさん:2013/09/27(金) 09:03:00.08 ID:401CvbVx
ABは4型中最もリーダーに向いてないのが定説
実際リーダーが異常に少ない
151マドモアゼル名無しさん:2013/09/27(金) 11:22:57.94 ID:2N4dI45n
ABめんどくさいよ
こちらに異性としての好意を持ちはじめた時の口説き方からすでにめんどくさい
そうだねぇ(ハート)って感じで話は聞くけど、なんだこいつメンドクセ!って思ってたりする

一旦恋人同士。になると距離の取り方がわからなくなるO型にとって(ABに合わせているつもり)ABはまぁ合わないね

知り合いとして付き合ったほうがいいんじゃない?って話をしたら、もう気持ちないってなんかよくわからんままフラれたけど
152マドモアゼル名無しさん:2013/09/27(金) 11:35:32.95 ID:2N4dI45n
やたら寄りかかってくる感じのするところが私はなんかムリだったな
自分を管理してくれる人が好きなのかな?って思った
O型女は確かに面倒見いいけど、依存されるのはイヤだからね
ロマンチストなABと現実的なOは合わない
153マドモアゼル名無しさん:2013/09/27(金) 11:58:13.64 ID:SouLt6Qe
>>149
なにがおかしい!? ぷぷぷ
154マドモアゼル名無しさん:2013/09/27(金) 12:05:33.29 ID:RtFd+fCs
>>151
めんどくさくないだろ、ABってw

>>150
お前らはリーダーってものを理解していない!w
155マドモアゼル名無しさん:2013/09/27(金) 12:06:44.61 ID:RtFd+fCs
むしろ、上物なら、完璧
156マドモアゼル名無しさん:2013/09/27(金) 12:19:23.74 ID:2N4dI45n
普通にめんどくさいって
酒好きなABに、あんまり飲まないようにね。って言ったら(飲み過ぎはよくないから)酷い。って

酒やめろなんてひどい。っていう誰もやめろなんて言ってないのに…

付き合ってるのかどうかわからなくなったからそれをいえば、俺といると私の人生だめにするかも。と言う

めんどくさいでしょ
157マドモアゼル名無しさん:2013/09/27(金) 13:49:54.65 ID:ff1JSedJ
面倒くさいww
だが、ABっぽくないなw
てか、オノレがひねくれるから、面倒くさいんじゃね?w
158マドモアゼル名無しさん:2013/09/27(金) 13:51:51.81 ID:q+GjQPPG
ABはもっと素直ですよ
酒に呑まれるってどんだけだよ?
159マドモアゼル名無しさん:2013/09/27(金) 15:28:08.15 ID:7QRnJe7p
この組み合わせは4型中最低
世界でも非常に少ない組み合わせ
よって相性も最悪
160マドモアゼル名無しさん:2013/09/27(金) 15:40:39.18 ID:txenQZGd
そうかもね。O型は非常識なだけで成長できないし、努力したがらないからな。
161マドモアゼル名無しさん:2013/09/27(金) 17:17:21.72 ID:/i1nj/B6
どうせO型A型コンビ
もしくはO型B型コンビがいいんでしょ?
ABっていったいどれと合うんだい?教えてケロ
162マドモアゼル名無しさん:2013/09/27(金) 18:29:09.61 ID:q+GjQPPG
>>161
ABとBあたりでしょ。
血液型だけに絞れば、だけのお話しだけど。
相性でというならば、西洋占星術もみてからでないと。
163マドモアゼル名無しさん:2013/09/28(土) 00:28:23.66 ID:w1yxShOp
いや、ABと合うのはABだけだ、ついでにO♀と合うのもOだけ
子供を作るときに別の血液型が入ると異常をきたしやすいんだそうだ

だが俺は賭けたいのだ、最低最悪の相性とされるAB♂とO♀のコンビに
164マドモアゼル名無しさん:2013/09/28(土) 00:33:02.32 ID:kVTRCeM5
>>163
貴様をそこまで突き動かすモノは何だ?
B型として気になるよ
165マドモアゼル名無しさん:2013/09/28(土) 00:33:45.55 ID:w1yxShOp
>>146
AB男とO男もそんなに相性悪くないよ
人見知りな俺でも唯一気心があった相手がO男さんだった
166マドモアゼル名無しさん:2013/09/28(土) 00:40:29.10 ID:bVYMhdN/
abkyouminaiyoooo
167マドモアゼル名無しさん:2013/09/28(土) 01:08:42.21 ID:w1yxShOp
>>164
生まれつき定められた逆境なんて振り払いたいじゃないですか
168マドモアゼル名無しさん:2013/09/28(土) 01:16:39.50 ID:UYOo2D+N
O型→OかRh-
AB型→AかB

これが最高相性
169マドモアゼル名無しさん:2013/09/28(土) 01:34:42.68 ID:kVTRCeM5
>>167
君には熱い漢の血が流れていると感じるな
その暑さでO♀のハートにも火を付けるといいと思う
170マドモアゼル名無しさん:2013/09/28(土) 07:24:23.53 ID:/SngFbsR
AB♂のオナニースレ
171マドモアゼル名無しさん:2013/09/28(土) 14:50:40.09 ID:w1yxShOp
>>169
うへへ、どうもです
>>170
やはり合わないのかね?
172マドモアゼル名無しさん:2013/09/28(土) 14:57:42.52 ID:RfW8xlRb
A型以上に卑しく気持ち悪いAB型
やっぱり男はOかB
173マドモアゼル名無しさん:2013/09/28(土) 17:58:23.13 ID:xi7XuXhe
世界の嫌われ者
臭いアフリカ黒人O型♀デブスwwwwwwwwwwwwwww
174マドモアゼル名無しさん:2013/09/28(土) 18:27:24.01 ID:omEWadsk
あっけなく スレ終了
175マドモアゼル名無しさん:2013/09/28(土) 19:41:17.42 ID:Zo5m2xLB
AB型は頭がいい
O型は愛情深い
と思うけどみんなの意見はどう?
176マドモアゼル名無しさん:2013/09/28(土) 20:12:17.77 ID:0iAf9LcS
ABってOに比べたら頭悪いよ
177マドモアゼル名無しさん:2013/09/28(土) 20:47:53.03 ID:XiIjE883
AB彼は確かにめんどくさい
ていうか、ハッキリしない
すぐお茶を濁すし
でも自分の意見は主張するというか観念を押し付けてくる
なんだかな
でも好きなんだよ
178マドモアゼル名無しさん:2013/09/28(土) 21:09:58.99 ID:YtbquMrD
>>165
気心だけか?w

>>169
O型って燃えるのか?w
灯したら、どうなるんだろう?

>>172
男はABが1番良いだろに!ww

>>177
軽率で無意味に傷つけたくない時は、そうなる。だが、本当に嫌いならしない。
179マドモアゼル名無しさん:2013/09/28(土) 21:29:49.21 ID:XiIjE883
あと、飽きっぽくない
私飽きっぽいから、見習いたいよ
180マドモアゼル名無しさん:2013/09/28(土) 22:16:11.05 ID:MIeU33Qp
最下層アフリカ土人Oなんて相手にするかよ
181マドモアゼル名無しさん:2013/09/29(日) 09:47:13.24 ID:3OPiGD9q
>>180
はいはい、わかったから。
チョンABはO型に粘着するな。
−完−
182マドモアゼル名無しさん:2013/09/29(日) 10:25:36.73 ID:XkW3hk+J
またA型がAB型のフリして印象操作してるな
どこまでも卑怯で醜悪で恥知らずな輩だ
183マドモアゼル名無しさん:2013/09/29(日) 14:31:32.29 ID:6Lz26vYF
>>181
それ、ABじゃねーだろ!
自演、乙w
184マドモアゼル名無しさん:2013/09/29(日) 20:45:08.26 ID:mvBoP5xZ
ゴキブリABまだ居るの?
シツコイナー
185マドモアゼル名無しさん:2013/09/29(日) 21:27:19.18 ID:jC2Wqq84
ABには、後ろめたいことがありませんから。
186マドモアゼル名無しさん:2013/09/29(日) 21:30:34.37 ID:xRKwrviN
>>184
しつこいのはアンタ
嫌いならカプスレにくるな
187マドモアゼル名無しさん:2013/09/30(月) 20:14:17.84 ID:D8uovoo8
ABさんは、ありのままを受け入れることはないのだろうなぁと思う。
いろいろ言ってこられるのは、愛情?(だと嬉しいけれど・・・)
それとも別のものですか?
188マドモアゼル名無しさん:2013/09/30(月) 21:44:00.11 ID:aK/wXDYA
あんまお世辞言わないよね
バカ正直というか
189マドモアゼル名無しさん:2013/09/30(月) 22:31:02.61 ID:wJv9BySI
>>187
それはありのままという言葉の意味が違うんでは?
疑問点を問うのと見て見ぬ振りをするのとは、違いませんか?

欠点、短所を「理解して」、目をつぶって、まとめて受け容れるのとでは、意味からして異なります。
それに、どうするのがよりベターなのか、ベストなのかは、ほぼ漏らさず、口に出している筈ですよ。
大抵の問いには、回答してますし。
190マドモアゼル名無しさん:2013/09/30(月) 22:32:21.43 ID:p/3h969V
>>187
オレの場合、好みかそうで無いかで対応ががらりと変わるな。
誰に対しても優しい人って思われがちだけど、実はそうじゃ無い。
好きな人にはガチで尽くすし優しいのは事実。その人の為になるなら
きつい事も言うと思う。逆に関心がない人には対応も自然と無くなる。
191マドモアゼル名無しさん:2013/09/30(月) 22:35:00.03 ID:wJv9BySI
>>188
無理にお世辞を口にしたって、言い慣れないとぎこちないですから。
けれども、ストレートに愛情表現は、すると思う。特に、2人だけでは。
192マドモアゼル名無しさん:2013/10/01(火) 00:02:04.54 ID:1zAqicLu
>>187
いろいろがどんな内容かわからないけど、
好きでもない人と付き合うことはないよ。遊びの恋愛はないです
家族や恋人には思ったことをそのままいいます。悪気はないです
なので、何かわからないけど、私はこれがいいのといえばもう言わないと思うよ

>>188
そのとおりっすねw
193マドモアゼル名無しさん:2013/10/01(火) 19:43:41.09 ID:rm0THH61
187です。
ABさんにとっては、ちゃんと問いかけて、改善のための方法も示して、理解した上で受け容れることが、「ありのままを受け容れる」ということなんですね!
そうすると、私は今、問われているところかな?と思います。
そこまで深く関わろうとされたことがなかったので、戸惑うこともありますが、真剣に理解しようとしてもらえているのは、とても嬉しいです^^
言われるとおりにできなければ、嫌われるんじゃないかと、ずっと不安で、ABさんの問いかけにもまともに応えられない状態でした。
これからは、心を楽にして応えたいと思います。
194マドモアゼル名無しさん:2013/10/02(水) 19:28:22.96 ID:h9oJZzvL
>>193
ちょっとなに言ってるのかわからないです
195マドモアゼル名無しさん:2013/10/02(水) 22:48:44.29 ID:EcdbpCWw
>>194
舌の根も乾かぬウチにもう撤回しに来たなさけなさ
196マドモアゼル名無しさん:2013/10/03(木) 02:08:32.57 ID:IlRqmcy5
いや、単に文章が理解できなかったってだけでは
後先考えず物言ってしまうとこあるんですみません

>>194
「ありのままを受け入れる」を大事に置き換えれば違和感ないよ

ため込みすぎるとよくないから良きことかとー
一朝一夕ではうまくいかないかもしれないけど、187さん気を楽にして頑張ってね
雨降って地固まるって言葉もあるしね
197マドモアゼル名無しさん:2013/10/04(金) 20:09:03.00 ID:YuYpmdz8
自分もABだけど、ABってヘタレ多いと思うわ。口先ばっかりで根性が無さ杉ww

なんでこんな奴ら好きになるんだろうねww
198マドモアゼル名無しさん:2013/10/04(金) 22:21:33.47 ID:lKlCFUdY
「好き」に理由はない
特にO型には・・・
199マドモアゼル名無しさん:2013/10/04(金) 23:38:50.09 ID:7RjKKw48
>>197
失礼な人だな、チミわ!
ガキじゃあるまいし、後先考えないで失敗する動物男がバカ過ぎるだけだろに
200マドモアゼル名無しさん:2013/10/05(土) 22:26:23.76 ID:j8zcFUS0
言い過ぎた、ごめん(笑)
201マドモアゼル名無しさん:2013/10/05(土) 23:17:46.96 ID:bEFOg4Lh
ABはスマート。ヘタレで、口先だけなんてない筈。距離を取りすぎなんだろうよ
202マドモアゼル名無しさん:2013/10/06(日) 19:49:34.39 ID:T8Pvyhgf
AB男性は、愛情表現もスマートですか?
具体的にどんな風か教えてもらえると嬉しいです。
203マドモアゼル名無しさん:2013/10/06(日) 22:20:31.82 ID:17OeAhhl
スマートではなくてストレートだと思うが。少なくともオレはそうだが。
204マドモアゼル名無しさん:2013/10/08(火) 07:21:41.54 ID:D8w3gqfj
>>203
それは基本だね。
さらに、これに加えて、
>>202
TPOの選択は適宜だし、下品で粗野な言動はないね。
205マドモアゼル名無しさん:2013/10/08(火) 18:21:22.94 ID:KI4a6UZr
大抵のことはストレートにいうけど愛情表現は下手だな、多分
愛してるは勿論のこと自分からあまり好き好きいわない
前提として周りには好きな人しかいないので、
好き好きいう必要がないというか、言い馴れないというか…

毎日べったりはできませんが、近くにいたいと思ってしまうな
それが愛情表現になってるのかはわかりませんが…
206マドモアゼル名無しさん:2013/10/08(火) 19:25:14.64 ID:6b4JuDGI
オレは基本ツンデレだな。しかも、複数いる場合はネコを被る事もあるな。
二人っきりになると素を出すけど、信じていない人の場合は警戒も怠らない。
207マドモアゼル名無しさん:2013/10/09(水) 00:29:41.38 ID:KVBpT5f9
>>206
ツンデレは恋愛偏差値30以下
208マドモアゼル名無しさん:2013/10/11(金) 21:06:24.03 ID:fALlXZMC
ツンデレもいいですよ。
一緒に・・特に二人きりでいてくれるのは、愛情表現と思ってもいいのかな。
二人きりで話す静かな時間が好きです。
209マドモアゼル名無しさん:2013/10/11(金) 23:04:21.78 ID:ksIq03R0
気に入らなければ元々一緒にいないでしょ!ってスタンスかな
210マドモアゼル名無しさん:2013/10/11(金) 23:26:03.46 ID:RDvZCPHZ
何人から、貢いで貰って、
何人と一緒に密着して来たのかは何も知らない。舐めた態度を剥き出しにした途端に飛び出して来た信義を裏切った舌禍事件である以上、自業自得。

>>208
良い訳がありません!!
211マドモアゼル名無しさん:2013/10/12(土) 00:16:03.21 ID:lmXpJMyK
>>210
お前ここまでワケワカラン発言で引っ掻き回そうとすんなよ
O型に悪い感情持ってる人はこういうスレはご遠慮しろ
212マドモアゼル名無しさん:2013/10/12(土) 00:42:50.07 ID:nTCYWkh3
AB男子はO型女子に惚れやすいね
213マドモアゼル名無しさん:2013/10/12(土) 02:00:11.61 ID:VAlDOc1X
>>211
AB型は喋っちゃ池ないって?
214マドモアゼル名無しさん:2013/10/12(土) 02:03:29.64 ID:VAlDOc1X
>>212
尽くさせられる傾向
215マドモアゼル名無しさん:2013/10/12(土) 02:50:01.21 ID:ULsWR25D
あんま警戒心が無い純粋な感情表現を感じるO型。
馬鹿にされやすい反面、根は良い奴だから大切に
したいと思う海老より。
216マドモアゼル名無しさん:2013/10/14(月) 11:17:42.71 ID:dQiHSlv+
テス
217マドモアゼル名無しさん:2013/10/19(土) 16:37:25.81 ID:1Vv/BjN8
でも相性は良くないよね爆
AB男性の女性に対する扱い、特に好きな人に対する態度や接し方って、警戒心があるせいなのか臆病なのか、ずっと仮面かぶってるような、腑に落ちない物足りなさを感じる
かといって、警戒心がとけてきているのか感情表現を素直に表しはじめるとO型女に引かれ…

なんだこいつ。っていうのが私はAB型男性に対してずーーーっとある、消えない
218マドモアゼル名無しさん:2013/10/19(土) 19:05:44.64 ID:19pOEQZ0
「なんだこいつ」と思うなら、あなたにとっては相性が悪いのでしょうね。

でも、すぐにわからないから奥深くていいと思う人もいるよ。
219マドモアゼル名無しさん:2013/10/20(日) 00:26:53.10 ID:D9/fVFim
そうそう!
相性の悪さは、最初に分かるもんだよなw
220マドモアゼル名無しさん:2013/10/20(日) 00:54:59.67 ID:D4m2pk+C
苦手な相性と感じても、長く付き合うと変わる人もいるから
一概には言えないと思う。食わず嫌いもあると思うし。
221マドモアゼル名無しさん:2013/10/20(日) 01:19:27.11 ID:pHc2Msrl
初めてAB男子に片思い中
出会った当初は寡黙な人っていう印象だったのに、突然やんちゃになったというかふざけてくるようになった
警戒心がとけてそういう風になったのなら嬉しいんだけどいきなり過ぎてちょっとびっくりしてる
222マドモアゼル名無しさん:2013/10/20(日) 09:05:20.37 ID:r3Y/z1oQ
奥が深い。そんな風には感じたことないなー。気難しくて余裕ない、ナルシストすぎる人って感じ!余裕ある人ぶってるけど、常になんかセカセカしててわりと早い段階で相性悪いなって思うね!
見た目がタイプならマシっていうくらいの程度
知人として付き合うならほんとにいい人だけど、結婚はしたくないタイプ
223マドモアゼル名無しさん:2013/10/20(日) 11:13:30.54 ID:ZptAZSB/
>>221
突然というよりは、最初からある程度フランク、だ

>>222
じゃあ、あをたには向いてないんだろよw
224マドモアゼル名無しさん:2013/10/20(日) 12:13:12.18 ID:r3Y/z1oQ
うん、向いてないね
向いてないし相性悪い
だからそういう話をしてるんだけど…

AB型男性ってそういう話が通じないのかな
いつもここを陣取ってるAB型男性かな?
225マドモアゼル名無しさん:2013/10/20(日) 17:42:44.75 ID:7/HIrMDv
イラッとしちゃったんだろ(笑)
226マドモアゼル名無しさん:2013/10/20(日) 18:19:45.86 ID:r3Y/z1oQ
うん。調子いいしAB型男性ってほんと合わない
なんでO型女に惚れてくるんだろう?甘やかしてくれるから?言い寄られて見た目がタイプだったから付き合ったけど、経済力もないしネガティブだし器小さすぎて萎えた
そのくせナルシストでロマンチストで身の丈に合わないような理想ばっか追っかけてる感じだし

かっこつけで面倒見はいいから、先輩や友人としてならいいけど、恋人としては恥ずかしくて並んで歩けない
227マドモアゼル名無しさん:2013/10/20(日) 18:31:33.05 ID:qv/c0fMq
見栄っ張りな上に自分で手一杯なんだ
察してやんなさい(笑)
228マドモアゼル名無しさん:2013/10/20(日) 19:04:14.45 ID:r3Y/z1oQ
察せなかったんだよ、私は残念ながら
色々と誤解されやすそうな印象だったし、私もたまに誤解していた時あったんだけど
私はAB型男性とは合わなかったですね
知り合いとして付き合ったほうがいいんじゃない?って言っちゃったし
冷めたんだ、さようならって別れ告げられたけど本心からだったのかわからない(たぶん本心だろうけど)
私はもう連絡先消したんだけど、向こうはまだ登録してるようで、LINEの知り合い?表示にその人がでてくる
229マドモアゼル名無しさん:2013/10/20(日) 19:06:58.31 ID:g3mQyciV
ABとOはOからしたら相性最悪だよ
なにしろ子供には絶対にO型生まれないってぐらいやばい

O型を絶滅させるキラー要因はAB型
230マドモアゼル名無しさん:2013/10/20(日) 19:13:20.31 ID:qv/c0fMq
いやいや
生まれるのはAO型とBO型なんで絶滅しませんわ(笑)
231マドモアゼル名無しさん:2013/10/20(日) 19:14:42.67 ID:g3mQyciV
そういえばそうだったw
O型最高だはw
232マドモアゼル名無しさん:2013/10/20(日) 19:32:36.91 ID:r3Y/z1oQ
子孫残す気なんかない
AB型男性との子供なんかうんで夫婦になろうものなら子供が2人いるみたいでいやや
233マドモアゼル名無しさん:2013/10/20(日) 20:04:23.61 ID:NpYgb1XK
>>232
さすがにとなんかは言いすぎ
234マドモアゼル名無しさん:2013/10/20(日) 23:18:51.87 ID:j3xFcn8H
>>224,226
だから、向いてないんだろ、って言ってんだろ!
それに馬鹿過ぎるだろww

>>225-226
他人を呪わば穴二つということです。

>>227
虚栄心、虚言癖、ジコチュー、だらしなさすぎでは、恋愛する資格がありません!

>>228
だから、馬鹿じゃダメだろ、馬鹿じゃ。しかも、真剣勝負できないようではね、自滅ですね。
235マドモアゼル名無しさん:2013/10/20(日) 23:25:58.53 ID:D9/fVFim
>>229
ABからしたら、O型は悪いダメ男に引っかかる様な相性の悪さで、だらしなさすぎる。
創価学会SGI狂信者なら、馬鹿気違い確定するだけだから、最悪です。

>>230
馬鹿キチO型は絶滅した方が社会は平和になるからなww

>>231
DQNか、チョンみたいなレベルだから、サイテーだよ、虚栄心、虚言癖でだらしなさすぎる

>>232
お前には誰でもいいんだろうがww
236マドモアゼル名無しさん:2013/10/20(日) 23:27:30.88 ID:D9/fVFim
>>233
また、舌禍事件かよ!
なんにでもだらしなさすぎるO型は、典型的なサゲマンじゃん!
237マドモアゼル名無しさん:2013/10/21(月) 08:33:24.74 ID:52U6Gnkw
ABなりすまキチか
238マドモアゼル名無しさん:2013/10/21(月) 20:50:00.30 ID:hytvzXt/
AB性格悪
239マドモアゼル名無しさん:2013/10/21(月) 21:05:17.02 ID:nB4SaA/v
相当嫌な思いをされたんですね。
そのAB型の個人に。
240マドモアゼル名無しさん:2013/10/22(火) 04:27:17.09 ID:srG57U3J
逆恨みは、ジコチューの証拠!
241マドモアゼル名無しさん:2013/10/22(火) 05:46:06.48 ID:bmBbyTGa
238は>>235=>>236宛てです
242マドモアゼル名無しさん:2013/10/22(火) 18:48:06.67 ID:Zv8NrX1W
>>241
悪いのは、ジコチューから自業自得をやらかしておきながら、反省すらできてない「お前だけ!!」
さらに、自業自得の上塗り!!

自滅繰り返してるだけで馬鹿過ぎるんじゃねーか?
243マドモアゼル名無しさん:2013/10/22(火) 19:29:22.36 ID:gML1VH44
そういえば前に知人と話していて、「ジコチュー」の意味が微妙にみんなズレていることに気付いたことがありました。

「ジコチュー」って、皆さんにとってはどういうことですか?
244マドモアゼル名無しさん:2013/10/23(水) 00:35:34.91 ID:KU0Pkvja
>>243
まずは、かかるそいつがDQNジコチューの塊り、落伍者だから、その豚に訊け。
弱いチキン野郎の分際で、虚言でいちゃもんふっかけたり、状況判断出来ず、空気読めず、卑怯で、虚言癖、感情のままに暴言を吐く乞食、注意力散漫、態度が不遜、コンプレックスの塊り、
社会的底辺DQN、社会実績なし、ボキャ貧、逆恨み、公私混同、透けて見える下心、強欲、協調性なし、メタボ豚、ブ男、チョン、創価学会部落狂信者、要するにガキジャリ。
創価学会部落狂信者とチョンに特徴的なモンスターペアレント一家か、DV男になりそう。

それ以外に、我が儘、虚言癖、裏切り行為、だらしなく、情けなさすぎ、信頼関係が築けない人格破綻者、
不誠実、不実、思い遣りなく、相手のことはお構いなし、社会性なし、社会実績なし、自分に甘く、努力しない、反省しない、強欲、コンプレックスの塊り、愛を全く知らない、不遜。
245マドモアゼル名無しさん:2013/10/23(水) 18:43:35.51 ID:dtaIuLQw
「卑怯」とか「我が儘」とか「不誠実」とかも、結構人によって違うかも。

具体的にどういうことが卑怯?我が儘だと思いますか?
246マドモアゼル名無しさん:2013/10/23(水) 18:47:18.96 ID:+1IUh7JU
めんどくせえよ
247マドモアゼル名無しさん:2013/10/23(水) 22:59:39.68 ID:ueDRAC1D
>>245
言動不一致。
平素からの言動が相手に対して不一致ということが、何をもたらすかを知らないのは、甘い人間。
抽象的に見える書き方だが、実は、具体的に書いておいた。
248マドモアゼル名無しさん:2013/10/26(土) 16:52:25.87 ID:ij9TuDe7
ABと真面目に向き合おうとするのはやめておいたほうが自分のため。O型女性はただでさえモテて魅力的なのに、ABと関わるようになると、何故か魅力が激減する
AB男性はまじでオススメしません
249マドモアゼル名無しさん:2013/10/26(土) 17:20:43.22 ID:bz4vv/fT
O型女性はB型男性が合うんじゃないかな。
でわ、248さんさよなら〜!!
250マドモアゼル名無しさん:2013/10/26(土) 18:27:07.60 ID:ij9TuDe7
モテるO型女性ほどAB型男性とは合わないよ
ABと関わると、人してあまりよろしくない道に足を踏み入れなきゃならない感じになって、汚れていってしまうよ
AB型男性は、女性に対して厳しいし(好きな人には激甘かな?)理想も高いけど、自分の身の丈に合う女性は、女性としては格下な性悪女
性格のいいO型女性は、AB型男性とは合いません
251マドモアゼル名無しさん:2013/10/26(土) 18:47:45.28 ID:ij9TuDe7
ただ1人好きの寂しがりっぽいから、つかず離れずで友人として付き合うのなら相性は最高
中には友人としてでも付き合いたくない。っていう人もいるだろうけど
仲いい人がAB型だっていうと、だいたいの人にあんまりいい印象持たれない
好きだ!って言ってもあんまり人に尽くすってことしないし、意外と人付き合い適当だからね?
かわいこちゃんは理解不能
252マドモアゼル名無しさん:2013/10/26(土) 21:01:23.90 ID:lY/M2yfU
確かに自分を好きすぎる系のO型女性は合わない
自分で自分を魅力的なんていっちゃうところ見ると引いちゃうし
(性格いい悪いも周りが感じることで自分から言うことじゃないと思う)
常にほめられたさ出されても、褒め言葉なんてずっといってられないし苦しくなる
時折だと可愛いな^^と思うんだけど常にほめてーほめてーな人はきつい
あっさりした返事になってしまうので、ほめられないO型女性側も欲求不満になる
253マドモアゼル名無しさん:2013/10/26(土) 21:10:35.27 ID:lY/M2yfU
それと落ち着いたO型女性は元気のいいO型女性と比べればモテにくいのかもしれないけど、
それは単純に異性と接する数が元気のいい人より少ないだけであって、性格が悪いわけじゃないと思う
個人的にはモテるのがいいとは限らないと思ってる
254マドモアゼル名無しさん:2013/10/26(土) 22:03:37.45 ID:bz4vv/fT
AB型にしろO型にしろ、全てが同じ性格な訳ないでしょ。
頭悪いの来てるね。ここは、仲が良い相性のAB型♂とO型♀
がマッタリと会話し合う場所。アンチは他スレに行ってください。
255マドモアゼル名無しさん:2013/10/26(土) 22:24:54.82 ID:vgugY5HL
AB♂と付き合ってるよ

愛情表現(この場合は気持ちを言葉にすることかな)はあんまりないし、不安な気持ちになって悩んだこともあるけど
本当に嫌なら言ってくるだろうな、って思うようになったらそんなに不安に感じなくなったなぁ

ポジティブに捉えたんだけど、これもO♀がバカだからって思われちゃうのかなぁ?
256マドモアゼル名無しさん:2013/10/26(土) 22:42:29.37 ID:lY/M2yfU
>>255
思わないよ
それどころか賢いと思う
嫌なことは言うしあってる
257マドモアゼル名無しさん:2013/10/26(土) 23:23:09.49 ID:NapSnmYa
>>256
ありがとう
それならよかった
押し付けは良くないと思うけど、お互いに伝えなきゃわからないよね
258マドモアゼル名無しさん:2013/10/27(日) 15:20:48.51 ID:8jZOVJcE
>>252とりあえず、自分を好きすぎるのは、AB型男性のほうだと気づこう
259マドモアゼル名無しさん:2013/10/27(日) 16:50:18.64 ID:8jZOVJcE
AB型男性って、女性を一体なんだと思ってるんだろう?考えが甘いよ
自分大好きすぎてかっこつけてばかり
だから良く思われないし、誤解されるんだってわからないのかな?バカなの?
260マドモアゼル名無しさん:2013/10/27(日) 18:24:15.81 ID:Jp6S7tTg
やたらに血液型叩く人って過去に何か嫌なことされたの?
周りにそういう人が多かったのかなぁ?
単純に疑問
261マドモアゼル名無しさん:2013/10/27(日) 18:37:24.40 ID:8jZOVJcE
血液型をたたく?どこまで自分大好きなんだか
262マドモアゼル名無しさん:2013/10/27(日) 19:12:58.68 ID:j3ITUIdX
??
何で上の発言から「自分大好き」に繋がるの?
ごめん、よくわからないよ

嫌な思いしたんなら、このスレに沿ってエピソードを聞こうと思っただけなんだけど…
263マドモアゼル名無しさん:2013/10/31(木) 16:45:26.88 ID:yfpKOHyE
イヤな思いなんかしてないよ
勘違い激しすぎ
だから自分大好き野郎だっつってんの!
これだからABは話にならん
264マドモアゼル名無しさん:2013/10/31(木) 18:32:05.18 ID:JARCrPNH
262の人はOさんなんじゃないの?
ABだとこういう反応できないと思うけど byAB

嫌いなら嫌いでいいと思うんだけど、
嫌いな人間がいるカプスレにしつこく来る意味がわからん
何を求めてるの?
265マドモアゼル名無しさん:2013/10/31(木) 18:56:29.31 ID:IxJMYMZY
自分ABだけど、自分でも理解不能。
自分の中にもう一人の自分がいて一人漫才してるような感じ。
さっき言ってたこととまったく違う行動をとっていたりする。
ABは基地外だと理解して接してほしいw
266マドモアゼル名無しさん:2013/10/31(木) 20:24:50.95 ID:Ebq8Iuq1
AB型って精神分裂病では?
二重人格多重人格って言うね
というか人格で生きてないよね
何考えてるかわからないとか言うし
ちなみに私もABですが
267マドモアゼル名無しさん:2013/10/31(木) 20:46:24.13 ID:D+uJnzNO
そうか
勘違いだったのね
不快にさせてすいません

ちなみに264さんの言う通り、自分はOです
268マドモアゼル名無しさん:2013/10/31(木) 23:33:19.28 ID:JbBGnxvk
>>265-266
それはない!(キッパリ!)

あんた何型??
269マドモアゼル名無しさん:2013/11/01(金) 00:01:49.42 ID:Ebq8Iuq1
>>268
本当にAB♂だけど、
なんか頭で考えてるだろ?ABって。
言うなれば、理知的。
270マドモアゼル名無しさん:2013/11/01(金) 00:08:15.22 ID:/vj1GEDv
>>265は元はどうかわからないけど、アンチによるマルチコピペ
271マドモアゼル名無しさん:2013/11/01(金) 03:53:10.56 ID:8Z8EVeGB
>>269
理知的でも、そうはならない!(キリッ!

>>270

↑お前かよ!?ww
272マドモアゼル名無しさん:2013/11/03(日) 00:42:32.19 ID:IK8yXIuL
ABが二重人格とか言われやすいのは、やっぱA型とB型が混合してるから?
273マドモアゼル名無しさん:2013/11/03(日) 03:10:07.98 ID:uTMNoTOt
公私を分けるとか、あまり親しく無い人には自分を抑えてるからじゃないか?w
274マドモアゼル名無しさん:2013/11/04(月) 13:41:10.10 ID:tNuA/hwI
>>272 AB型自身はあまり気が付いていないんじゃないかな。
でも、A型やB型の特徴を良く理解している人ならば、
AB型がA型に見えたりB型にも見えたりして二重人格に
見られるのかも知れないな。A型やB型の特徴を考えなければ
一つの人格に過ぎない事も理解して欲しいんだけどね。
275マドモアゼル名無しさん:2013/11/04(月) 20:46:06.44 ID:pB0ZiHZN
>>274
外見上から勝手に間違えて来るようなザコに一々反応する必要なんかないだろw
勝手に見間違えて墓穴掘って来るなら、放置しとくに限るw
276マドモアゼル名無しさん:2013/11/05(火) 00:02:17.54 ID:liBqocw6
>>274
ありがとう
AとBが一緒になってもその人はその人なのにね
277マドモアゼル名無しさん:2013/11/11(月) 11:27:00.88 ID:8w7VD095
AB型はO型から見ると頭弱い
278マドモアゼル名無しさん:2013/11/11(月) 17:03:32.50 ID:wBknH6Kw
Oのレベルに合わせてるからだなw
279マドモアゼル名無しさん:2013/11/11(月) 17:35:13.82 ID:P0Flq0hw
自分ABだけど、自分でも理解不能。
自分の中にもう一人の自分がいて一人漫才してるような感じ。
さっき言ってたこととまったく違う行動をとっていたりする。
ABは基地外だと理解して接してほしいw
280マドモアゼル名無しさん:2013/11/11(月) 18:35:02.54 ID:8w7VD095
別にあわせなくてもいいと思うけど。そうやって人をバカにしてるところがバカなんだよねO型からすると
メンタル弱い
281マドモアゼル名無しさん:2013/11/11(月) 19:32:50.17 ID:7Cn2R7rX
スレチな人間同士でバトル繰り広げないでほしい
282マドモアゼル名無しさん:2013/11/12(火) 01:08:31.90 ID:TjN6VN9p
>>279
なんだ、このコピペは?
第一、お前みたいな間抜けなABなど居るはずがないだろがな!
283マドモアゼル名無しさん:2013/11/12(火) 01:12:24.17 ID:jV/78MX5
>>280
合わせなきゃならないぐらいに、メンタルがみすぼらしく弱小なんが、ダメO型なんだよ!

こんな自覚がないのは、最弱メンタルしかないマヌケO型が、現実逃避して、最弱メンタルに向き合おうとせずに、無様に逃げ続けてるだけなんだぜ!
284マドモアゼル名無しさん:2013/11/12(火) 01:34:40.62 ID:rwftb5/f
285マドモアゼル名無しさん:2013/11/12(火) 04:37:18.12 ID:FitZ429E
286マドモアゼル名無しさん:2013/11/12(火) 05:10:01.25 ID:gq8Q9luF
自分AB♂
元カノがO型
押せば引く女だった

でも本当に嫌な時だけはNOって言える女だった。
あとは喧嘩しても話し合いで解決しようと勤めてくれた。
イイ女だった。

問題は自分の二面性かな。
迷惑ばっかり掛けてたくさん泣かせたから、俺の場合相性は良くてもAB♂が悪い形だった。
287マドモアゼル名無しさん:2013/11/13(水) 04:02:59.97 ID:dGKRnyd+
↑それのどこが良いんだか?w
Oには、致命的欠陥が目立つ
288マドモアゼル名無しさん:2013/11/13(水) 23:31:21.09 ID:v03Q0pBR
>>287
Oには、致命的欠陥が目立つ?

具体例も無し
自分自身の事を欠陥って書いてあるのか
289マドモアゼル名無しさん:2013/11/14(木) 17:24:20.94 ID:txAhTHvS
自覚したがらないのがO型の特徴?w
290マドモアゼル名無しさん:2013/11/24(日) 22:32:34.96 ID:76aqz1YO
O型は男も女も話の分かる良い奴多いぞ。ただ、敵に回したら
攻撃態勢に入るのも早いけどw ま、O型には友達が多いので、
多分合ってるんだと思うな。他のAB型は知らんけどww
291マドモアゼル名無しさん:2013/11/26(火) 08:34:14.72 ID:YKGpQbBT
>>290
何人束になって掛かって来ても、O型は弱いし、頭悪いチキン厨房の群れでしかないよね!
292マドモアゼル名無しさん:2013/11/26(火) 15:43:27.13 ID:1Ydutq5Q
Oは男も女もとんでもない嘘つくからな
293マドモアゼル名無しさん:2013/11/27(水) 02:26:46.85 ID:jM0knErE
そうそう。頭が良いと思っているらしい自滅型。
1度空気が悪くなると、自分からドツボにハマって浮上できなくなる嘘の上塗りで勝手に自滅型するのがパターン。お子ちゃまなまま老後に突入する困ったちゃん。
創価学会狂信者か、チョンに似ている。そんな裏切り体質。
294マドモアゼル名無しさん:2013/11/27(水) 14:18:27.61 ID:SPxJ1woT
いやいや、頭いいと勘違いしてるのはAB。特に♀だけど。
295マドモアゼル名無しさん:2013/11/27(水) 14:31:53.32 ID:gb+65oCS
感情のコントロールは、直ぐにはできないよ。ABは子供の頃から抑えることになれているのか多いからかも。
AB女もあまりワー、キャー騒がない印象しかないな。つまんないからってこともあるけど、大概はABなりに楽しんでる様だぞ。
296マドモアゼル名無しさん:2013/11/27(水) 17:32:31.94 ID:4vcQlkqg
>>294
頭は良くないけどOみたいに誰から聞いて誰に言ったらまずいかみたいな事まで忘れることはない
297マドモアゼル名無しさん:2013/11/27(水) 19:23:05.08 ID:KIEAz7OT
>>293
自己紹介乙。
298マドモアゼル名無しさん:2013/11/27(水) 22:25:16.55 ID:dL8HCOlM
AB男性は、頭が良いね。
的確な判断ができて、すごいと思う。
頭がよくても、威張って馬鹿にする一方の人もいるけど、AB型の男性はそうじゃないのがいいな。
何だかんだ言って、助けてくれる。
299マドモアゼル名無しさん:2013/11/28(木) 01:36:00.89 ID:SszFjXN3
>>297
ABは自分から、相手を裏切ることはないなあ。
300マドモアゼル名無しさん:2013/11/28(木) 09:31:59.49 ID:lnVPQxSL
裏切られた。
301マドモアゼル名無しさん:2013/11/28(木) 10:39:22.21 ID:awPQDDsK
>>300
どっち側から?
302マドモアゼル名無しさん:2013/11/28(木) 14:01:35.66 ID:lnVPQxSL
もちろん、AB。
303マドモアゼル名無しさん:2013/11/28(木) 16:08:53.93 ID:67iIacZE
そんなことはないでしょうに!
304マドモアゼル名無しさん:2013/11/28(木) 18:20:57.24 ID:PmPEg5EH
>>299
裏切られたけど。
305マドモアゼル名無しさん:2013/11/28(木) 18:52:00.74 ID:H8HYEMHh
>>304
何座?
306マドモアゼル名無しさん:2013/11/28(木) 18:59:28.38 ID:75pcESzf
AB型♂の年下は最高にかわいい!
307マドモアゼル名無しさん:2013/11/28(木) 19:01:32.44 ID:75pcESzf
ツンデレ。自由。賢い。実はすごく優しい。
O型の私は完全どはまり。
308マドモアゼル名無しさん:2013/11/28(木) 20:43:38.73 ID:PmPEg5EH
>>305
獅子座。
309マドモアゼル名無しさん:2013/11/29(金) 07:40:52.80 ID:76VfpvUk
>>304
破綻の決着でも着かないと、そういうことは起きないよw
ABは賢いからなw

>>308
それは違うなww
310マドモアゼル名無しさん:2013/11/29(金) 07:47:00.00 ID:/i5r4Q5+
>>307
AB♂はツンデレってタイプじゃないだろ。AB♀なら、あるかも知れないけど、それでもデレ相手を理由もなくツンしないだろw
311マドモアゼル名無しさん:2013/11/29(金) 20:19:32.47 ID:yAXgqm8y
>>310
そうなのか。
じゃあ、気分がいい時は甘えて。
どうでもいい時はツンなのか。
312マドモアゼル名無しさん:2013/11/29(金) 20:37:27.33 ID:yvgLGqzC
>>311
それそれ。ようするに、自分勝手なのです。で、道義ヅラして、まじめで頭よさそうなことを言う。
ちなAB男。
313マドモアゼル名無しさん:2013/11/29(金) 21:46:44.70 ID:q0JmbNZy
血液型と頭の良い悪いを混合していると話がややこしくなりますよ。
314マドモアゼル名無しさん:2013/11/29(金) 22:09:18.44 ID:BuAb180H
>>309 そいつ、偽!
あれから昨日来てないから。
乙女座だよ!裏切り者は。
315マドモアゼル名無しさん:2013/11/29(金) 22:36:44.86 ID:MHA+oBmd
何だよ偽って。それは違うなって。
意味わからん。

つーかもうほんとヤダ。
316マドモアゼル名無しさん:2013/11/29(金) 23:08:44.93 ID:2xAN6XV8
>>311
不快な理由がなきゃ、愛想悪く成らんだろに。

>>312
筋違いな難癖つけてくるなよ、うぜー

>>314
要らねー虚偽を重ねたいだけなら、最初から虚偽書くなよ!
馬鹿丸出しだ!DQNはAB向きじゃない
317マドモアゼル名無しさん:2013/11/30(土) 00:22:15.12 ID:IWQkWZzv
ABは熱しやすくて冷めやすいよ。それに面食い
ABの忠犬ぽい所、私は好きじゃないから、ちょっとキモいと思ってしまって引いてしまう
ABは何故引かれてるか、わかってない
318マドモアゼル名無しさん:2013/11/30(土) 01:36:06.06 ID:xxhzV9Ui
>>317
ABは不誠実 馬鹿だと、難しいからね
319マドモアゼル名無しさん:2013/11/30(土) 01:38:02.05 ID:xxhzV9Ui
おつむが弱いO型が自分をコントロールできずにチャランポランになると、修復が困難になる組み合わせ。
320マドモアゼル名無しさん:2013/11/30(土) 02:04:09.83 ID:IWQkWZzv
ていうかAB型男性とどうにかなろうとは思わない
異性として意識しづらい相手
なんであんなに忠犬ぽくベッタリしてくるんだろう
なんか勘違いしてない?って毎回思う、ぶっちゃけうざい
321マドモアゼル名無しさん:2013/11/30(土) 04:39:23.16 ID:PuSGqaEy
>>320
じゃあ、無視されて文句言ってんなよ、気違い。逆ギレは、精神異常者か、チョンとか創価O型の特徴だろ。
322マドモアゼル名無しさん:2013/11/30(土) 09:53:56.57 ID:49tUqsdL
粘着アンチ両方ともしつこい
スレ荒らすな
323マドモアゼル名無しさん:2013/11/30(土) 10:08:23.37 ID:lx3d6oOn
事実だろ。馬鹿かこのヘタレは?
324マドモアゼル名無しさん:2013/11/30(土) 10:35:09.52 ID:IWQkWZzv
>>321無視されてってなにが?なんなのそういう上から目線
人と対等に接することできないよねAB型って
自分で思ってるほど、AB型って賢くないよ
325マドモアゼル名無しさん:2013/11/30(土) 11:00:59.33 ID:Bx1TPy96
>>316 おまえアホだろ。
326マドモアゼル名無しさん:2013/11/30(土) 11:25:33.35 ID:49tUqsdL
自分が嫌いだからって好きな人もいるスレにまで執着して居場所を奪うのはやめてほしい
アンチ系スレはたくさんあるでしょ
叩くことを前提としてる人はそっちいってほしい
327マドモアゼル名無しさん:2013/11/30(土) 12:09:36.54 ID:LQ0Jdon0
>>324-325
笑止千万。なんの実績もない子供のあんたが見抜けるほど、ABは浅薄じゃないよ。
328マドモアゼル名無しさん:2013/11/30(土) 17:12:45.44 ID:IWQkWZzv
なんの話?馬鹿にされて気分悪くなったの?
329マドモアゼル名無しさん:2013/11/30(土) 17:14:14.84 ID:IWQkWZzv
教えてあげるよ
人を馬鹿にするやつは馬鹿にされるんだよ
よくレスをさかのぼって読んだらいい
馬鹿にしてきたのはAB型のほうが先だから
330マドモアゼル名無しさん:2013/11/30(土) 17:18:06.39 ID:IWQkWZzv
賢いやつってのは馬鹿なフリができる。AB型はそれができない
Oから見ると頭悪い
331マドモアゼル名無しさん:2013/11/30(土) 22:40:11.83 ID:mqE5Cz72
顔面神経痛
332マドモアゼル名無しさん:2013/11/30(土) 23:54:59.42 ID:0LogE2lM
AB型とO型は正反対といわれますが
私と相手はにすぎてますが
今までの人生こんなにてる人は初めてですが
星座は両方水瓶座です
星座は案外当たります
333マドモアゼル名無しさん:2013/12/01(日) 19:43:18.80 ID:OkdQzUoq
>>329
>>330
馬鹿は馬鹿のままだよ。乞食底辺!
虚言癖、裏切り、不誠実を棚に上げるのは、チョンと創価馬鹿の特徴。
つまり、自業自得!!
334マドモアゼル名無しさん:2013/12/01(日) 19:46:20.88 ID:OkdQzUoq
>>328
ABには白痴馬鹿は苦痛なんだよね。o型は馬鹿だから!
335マドモアゼル名無しさん:2013/12/01(日) 19:47:30.46 ID:OkdQzUoq
100%o型の自業自得!!
336マドモアゼル名無しさん:2013/12/01(日) 19:59:33.44 ID:a3NDY4oc
人とまともに話せないAB型
メンタル弱すぎ
337マドモアゼル名無しさん:2013/12/01(日) 20:43:02.90 ID:zwjFTIG9
だよね。終始罵倒するばかりで何の会話にもなってない。
338マドモアゼル名無しさん:2013/12/01(日) 20:49:35.74 ID:45YOqoGz
O型に振られて恨みを持っているAB型じゃないのかな。
自分は、O型に対しては不思議と尊敬の念があるな。
可愛い仕草とかされたら胸がキュンとかするけどw
339マドモアゼル名無しさん:2013/12/01(日) 21:06:34.97 ID:zwjFTIG9
ABは風来坊みたいなとこあるよね。
いつまでもそばにいてくれてお互いの変化を許容しあえるって感じじゃないけど
身軽で自由に見えるとこは羨ましかったりする。
340マドモアゼル名無しさん:2013/12/01(日) 22:28:30.06 ID:45YOqoGz
O型は普通に信用出来る人達が多いな。自分が苦手なのはA型の子かな。
ハートがあるO型がいるから恋愛が楽しい。AB型には少ない距離感が近い
のも羨ましいくらいに感じている。教わる事が多いから好きだなぁ♪
341マドモアゼル名無しさん:2013/12/02(月) 07:50:00.74 ID:XfU+cCUA
>>336
つまんねー椰子とか後ろめたいことを隠してる信用できない人と話が弾むことなんて、ありませんよww

>>337
それ、因果応報じゃん!
自分が撒いた種だということ。

>>336-337
自演、虚言癖など、性格悪すぎ。これじゃあ、ABに限らず、でしょうね。
342マドモアゼル名無しさん:2013/12/02(月) 07:53:40.49 ID:XfU+cCUA
>>338
馬鹿は尊敬できないので!
じゃあ、1度でも振って来た人に、なんの用があるんで?

>>339
ねーよ。続かないのは、信用度がないからでしょ
343マドモアゼル名無しさん:2013/12/02(月) 07:55:14.18 ID:XfU+cCUA
>>340
o型と、ABは愛荘は最悪ですよね!
344マドモアゼル名無しさん:2013/12/02(月) 07:58:41.80 ID:XfU+cCUA
>>340
o型と、ABは相性は最悪ですよね!
虚言癖でことごとく非常識、裏切り体質は、チョンと創価学会狂信者に固有の人格障害ですけど、それに輪をかけて酷いし、どうかしてるのがo型だよ。
客観的判断とか不得意じゃなきゃ、こんな非常識で生意気な態度はしないからな。
信用第一!
345マドモアゼル名無しさん:2013/12/02(月) 18:38:35.25 ID:BM4IKEux
なんだこの低脳粘着質の全レスキチガイは。
346マドモアゼル名無しさん:2013/12/04(水) 00:20:30.41 ID:fzUR2k4+
>>345
自業自得なのに、真実に逆ギレするなんて論外なだけじゃん!
347マドモアゼル名無しさん:2013/12/04(水) 01:23:59.00 ID:HmUi0kBl
お前マジ病院行った方がいいよ。病んでるよ。
348マドモアゼル名無しさん:2013/12/04(水) 02:47:11.75 ID:L92jpG0d
>>347
現実を直視してから気違いは、ほざけよ、虫けら部落民創価
349マドモアゼル名無しさん:2013/12/04(水) 05:02:42.43 ID:nCouzZeR
A型が成り済まして侵入すると、荒れてややこしくなる見本スレw
350マドモアゼル名無しさん:2013/12/04(水) 12:01:13.90 ID:zBkD2kIX
>>340AB型男性はO型に対してそう思ってるんだよね
でもO型女性は、AB型男性に対していい印象は持ってないよ
A型女子って割とAB型男性に好意もって、積極的に近づいていくけど、O型女性とAB型男性の場合、AB型男性のほうがO型女性に片思いする形で、近づくパターン

結果的に付き合えたとしても、どちらからともなく冷めて終わること多い
AB型男性は異性としては意識しづらい相手
351マドモアゼル名無しさん:2013/12/04(水) 13:36:00.71 ID:X6BdhBVf
>>350
O型は、頭悪いから問題ばかり起こすとみてるよ。
352マドモアゼル名無しさん:2013/12/04(水) 21:29:49.23 ID:mF3oAgxo
完全にアンチスレと化しているなww
353マドモアゼル名無しさん:2013/12/05(木) 07:37:50.63 ID:OJlBat1Z
不愉快です
354マドモアゼル名無しさん:2013/12/09(月) 01:54:59.16 ID:MjDOTGHf
助けて
AB元彼が近寄ってきていて
自分の気持ちをキーワードで伝えてくる
察して、こちらから近寄ってほしいオーラが
出ているんだけど
それが嫌で何を思っているのか分からないと突き放した
そこからその話題を避けて
普通に連絡はきているのだけど
放っておいていいかな

頭の中では会話は成立しているのだろうけど
主語を言わずに気持ちを伝えてきて
察してくださいっていうスタンスが
今の距離感じゃ受け入れられないから疲れる。。
355マドモアゼル名無しさん:2013/12/09(月) 06:13:01.59 ID:9wIvAde0
↑何でこんな変なのを助けなきゃならん野田?
356マドモアゼル名無しさん:2013/12/09(月) 07:14:52.30 ID:N8tDyEOZ
AB型とO型
みんなの党江田と渡辺よしみを見てもよくわかるだろう
結局は水と油の関係

最後はAB型に去られ、みじめな思いをするO型。。。。。
357マドモアゼル名無しさん:2013/12/09(月) 07:27:55.60 ID:bIcNETh4
それ♂×♂だろw
358マドモアゼル名無しさん:2013/12/09(月) 08:15:05.96 ID:ljxIP8/x
AB♂×O♀
滅多に見ない組み合わせだわ
AB♂がO♀にアピールしてもO♀が嫌がるパターンと、
O♀がAB♂にしつこくアピールしてAB♂がウザがるパターンしか見たことないわw
359マドモアゼル名無しさん:2013/12/12(木) 14:06:40.43 ID:oY1KNfea
>>356-357
O型は軽率 軽薄 無能過ぎてリーダーには全く向かないタイプにも関わらず、自己中心的に振る舞いたいからリーダーに成りたがるだけ!
ヤッパリ、リーダーには不適格。

お上品でクレイバーなABが目上的な立場から縁の下の力持ちなり、ブレインに徹してくれていることに対して、
非常識で馬鹿で無能なO型が段々あぐらをかくと、破綻してABが去って行く。
360マドモアゼル名無しさん:2013/12/12(木) 15:04:06.01 ID:x/5Rorcr
>>359
O♂の気がつく事といえば女性社員の排卵日くらいなもん。あとはズボラ
361マドモアゼル名無しさん:2013/12/12(木) 16:48:15.06 ID:US+wauGG
ここはO♀スレだよ
O♂じゃないから
362マドモアゼル名無しさん:2013/12/12(木) 19:17:58.21 ID:zFUVY6nM
何でO型♀スレにO型♂の話がでてくるんだ?
あと、他血叩きがしたいなら専用のスレ行け
363マドモアゼル名無しさん:2013/12/20(金) 12:38:28.19 ID:xt0cs9yh
俺の彼女Oなんだが、
先日俺の友達に浮気しようとした。
その彼は俺のことを考えて彼女を振った。
で、おれは彼女のことを迎え入れ元さやに納まった。
その友達も俺もAB。ABはすごいいいやつだよお。
364マドモアゼル名無しさん:2013/12/20(金) 20:34:32.07 ID:Z3qmATwM
空気がまったく読めないO型なのが良く分かるエピソードだなw
俺の弟はAB型で彼女はO型。好きと云うかドール(人形)扱いしてるわ。
女だったら誰でもいいのか弟ww
365マドモアゼル名無しさん:2013/12/25(水) 22:50:24.97 ID:SRQB8MP5
といいつつO♀にぞっこん惚れてるAB♂。てとこですね
366マドモアゼル名無しさん:2013/12/26(木) 17:26:12.82 ID:70y2IV+g
AB型好きになっちゃった・・ どうしよう・・読めないお・・
このまま友達でいた方が無難?ハァ・・
367マドモアゼル名無しさん:2014/01/02(木) 11:13:17.40 ID:IEOtAIYF
AB型の特徴

見かけは冷静だが、実際は短気
二重人格で、裏表が激しい
腹黒く、二枚舌
勘違いの激しいナルシスト
病的なまでの嘘つき
いつも自分は正しいと思っている
自分が常識、実は非常識
自分を天才だと思っているが、低学歴
変人的な天才を演じたがるが、実は凡庸である
気持ち悪い
反省してるフリは得意だが、絶対に反省しない
視野が狭くて無知・無能だが、根拠のない自信に満ちている
無神経で自己中で部屋が汚い
異性にだらしない
お金にルーズ
不特定多数にモテると自慢する
人の噂話が気になる

世界で一番AB型が多い民族は韓国人である(事実)
368マドモアゼル名無しさん:2014/01/02(木) 16:04:57.11 ID:wpn7HoVz
>>367
一つとして、事実がない虚言癖。それが、破壊活動犯罪カルト創価に洗脳された証し!
貴様の虚言癖は治らないのか?
369マドモアゼル名無しさん:2014/01/02(木) 16:08:27.19 ID:k9yTxVGr
下げの長文、羅列コピペw
チョンパンジーA型の条件揃いすぎw
370マドモアゼル名無しさん:2014/01/02(木) 17:27:10.54 ID:fL4Hqw+B
AB型の男性は、良い人だと思う。
良いことも悪いことも、言動に出ている正直者。
だから、嫌われても傷が浅くて済む。

男性は、良い人です。
371マドモアゼル名無しさん:2014/01/02(木) 21:19:12.29 ID:ePuiQYiC
完璧な善人ではないのはあたってるよ。
語弊あるかもしれないけど、
ちょっと頭がいいから、
他血を見下している。
372マドモアゼル名無しさん:2014/01/02(木) 21:26:53.94 ID:IEtlCDwR
完璧な善人なんていないからね。
善人面する人よりいい人なんじゃないかな?
373マドモアゼル名無しさん:2014/01/03(金) 02:42:48.59 ID:WEMnxNs1
>>370
いやいや嫌われたら、そりゃ対面上傷ついてないふりするが、傷が浅いなんて
ことはないわ...
374マドモアゼル名無しさん:2014/01/03(金) 09:30:07.58 ID:gRsCA6dn
嫌ってるって全然わからないようなそぶりされてて、「実は嫌いでした」っていうのより、傷が浅くない?
375マドモアゼル名無しさん:2014/01/03(金) 12:06:18.46 ID:1kCRwx5k
マジレスすると、O型には男女関係なく大きく分けて2種類の性格が存在する。
説明しにくいけど、凄く好感の持てるタイプと、大嫌いで仕方がないタイプ。
同じ血液型?って疑いたくなるね。
376マドモアゼル名無しさん:2014/01/03(金) 13:56:35.09 ID:sgMZlj5S
>>375
謙虚なOと傲慢なOが
377マドモアゼル名無しさん:2014/01/03(金) 13:57:20.73 ID:sgMZlj5S
いるってことかね。
378マドモアゼル名無しさん:2014/01/04(土) 13:19:22.14 ID:oXFBmbng
謙虚と傲慢か。ま、簡単に言えばそういう事かな。

ポジティブで前向きな方のO型は、傲慢ではなく意外とおおらかで
性格も丸くて良い奴が多いんだが、どこで踏み外したのか、プライドを
無くして落ちぶれたO型は、別人のよう内部崩壊して全てを捨て去って
周りに当り散らす迷惑人が奴が多い。成功者と脱落者の差が激しく、
普通に割り切れない、実は心の弱さを持ち合わせているってとこか。
人生を成功と失敗でしか考えていない、自尊心だけは他血とは違う
激しい生き方を好むファイターが多いのかもな。
379マドモアゼル名無しさん:2014/01/04(土) 13:55:23.21 ID:Sv7Ddb/d
思ったことは誰彼構わず言わないと気が済まないO♀と寛容と言われているがすぐむきになるO♂
380マドモアゼル名無しさん:2014/01/04(土) 14:33:53.87 ID:P0tZ+jwm
sageの長文(笑)A型(´▽`)ノ
381マドモアゼル名無しさん:2014/01/05(日) 15:19:58.91 ID:XmSaFnRh
>>369,380
このチキン野郎めっ(>>368)、だなww

>>376,378
Oガタに謙虚など無縁だろ
382マドモアゼル名無しさん:2014/02/05(水) 20:52:30.53 ID:RllrjGoJ
ABの本心よく分からないからなぁ・・ 本心って言われるの一番苦手でしょ?
383マドモアゼル名無しさん:2014/02/06(木) 17:37:45.38 ID:QE86QCGZ
苦手じゃないよ!ただ、その時々の感情で説明するだけだから、
別の日の本人と比べたらきっと二面性を感じると思うw
384マドモアゼル名無しさん:2014/02/10(月) 18:22:47.12 ID:AV8OF6AH
二面性の真ん中あたりを一応本心として位置付けしてる、みたいなとこはあるけど、何のこっちゃ伝わらないんだろうな…とw
ぶっちゃけ、まず本人が解ってないからね、本心とは元来揺れて幅があるものである、みたいな感じだから
385マドモアゼル名無しさん:2014/02/10(月) 21:34:19.56 ID:O/3KuexY
なるほどねぇ・・ やっぱり付き合うの難しいよっw
386マドモアゼル名無しさん:2014/02/10(月) 22:28:53.26 ID:AV8OF6AH
「違いを楽しめる懐の深いタイプのOさん」であれば、
実は最強コンビなんじゃないかという自負は割とあったりもしますがね
387マドモアゼル名無しさん:2014/02/11(火) 01:30:30.77 ID:EahKVOB/
因みにAB型の人って 告られるとしたら何て言われたら嬉しいの?
キュンとくるやつとかある? ってもほんとの事言わないんだろ〜w
388マドモアゼル名無しさん:2014/02/11(火) 20:15:55.99 ID:wUyKUPqx
告られる、というか、その後の関係性の発展や、その人にとっての格付けの変化とは一切関係なく、
関わってると日々の生活が楽しい、とか、替えの効かない存在だ、とか言われると…ほんとに嬉しい

関係性そのものから感情を推し量ったりは決してしないので、
彼氏彼女の関係になったから一番に想われてる「はず」とか、
嫁夫の関係になったから一生大切に想ってくれる「はず」、
みたいなのはあまりないかな、良くも悪くも

一個人の意見ですが
389マドモアゼル名無しさん:2014/02/12(水) 01:49:26.33 ID:twh5EHYQ
ab型の人の本心は、探れば探ろうとする程わからなくなるから
ああ今こんなこと考えてるんだろうなとか、掴めないけどまあいいかと割り切れば意外と相手が読めてくる
その時によって考え方が変わるから追求したところで、無駄
大雑把に割り切ればなんだかんだab型と長く付き合える
390マドモアゼル名無しさん:2014/02/12(水) 16:33:29.12 ID:659cN4bx
考え方が変わる、というよりは、根本の思考回路は単純そのもので不変だけど、
考えた結果をyとするとy=ax±b(aとbは疲弊度により不定)、
みたいな感じで、純粋な右肩上がりになったり下がりになったり、
たまにxの乗数が入ってきて多次関数になってグニャグニャグルグルしたり、
ゼロ掛けして思考停止状態に陥ったり…的な
391マドモアゼル名無しさん:2014/02/12(水) 20:25:12.51 ID:CiGMEjBl
すいませーん わかりませーんw
答えになってるんだか なってないんだか・・結論から言うと
私からは告白はしません もう怖いw
392マドモアゼル名無しさん:2014/02/12(水) 21:56:48.62 ID:659cN4bx
あら残念w

…深く追求して無理矢理説明しようとするとそうなるってだけで、
基本、そこまで考えずに、わりとのほほんと毎日生きてます
393マドモアゼル名無しさん:2014/02/12(水) 22:26:04.89 ID:36GYR4/M
O型女はこっちから寄ってくと調子のるね。
上で忠犬つってたのはそれだな。

でもね、ホントその女たいした女じゃないんだ。
たいした女じゃない奴ほどつけあがる、これ多くない?
AB男はめんどくさい事が嫌いだから寄っていってやってるだけ。
O女にはABの愛情はわかんねーだろうな、関わるだけ無駄って何度か思ったから
多分それが真実。O男は底が浅いけどぼちぼち盛り上がれる人が多い。
O女は身の程を知った方がいいよ、センスのなさとかヤバいし頭の悪さが隠せてない。
394マドモアゼル名無しさん:2014/02/12(水) 23:06:23.06 ID:CiGMEjBl
ごめんね 嫌な思いさせちゃったね もう来ないよ
395マドモアゼル名無しさん:2014/02/12(水) 23:32:55.41 ID:Z/l13Qb4
ABさんにとって、「替えの効かない存在」ってどんな人ですか?
それは状況によってかわるものですか?
396マドモアゼル名無しさん:2014/02/13(木) 11:03:08.42 ID:59W/+uAF
面倒くさいならほっとけよ
397マドモアゼル名無しさん:2014/02/15(土) 15:39:40.50 ID:jhf2wrBD
本当に底を見てから「底が浅い」と言っているのか、はなはだ疑問
398マドモアゼル名無しさん:2014/02/15(土) 21:44:18.10 ID:Fm5F93xf
過去に手厳しいO女叩きしていた奴がいたけど、あれが
本来のO女の姿そのものなんじゃないかって気がして来た。。
399マドモアゼル名無しさん:2014/02/18(火) 21:05:21.46 ID:Wakgkpyo
嫌だと思う相手とは、どこまで行ってもすごく仲良くなることはないし、
替えが効かないと思う相手とは、どんなにすれ違っても付き合い続けたいと思う。
気のない人には良い顔しないので、冷たいと思われることはあるかも。
400マドモアゼル名無しさん:2014/02/19(水) 23:21:09.85 ID:eGUEckZx
ずいぶんOが叩かれてるみたいだけどこちらも言いたいことありますねぇ
ABさんって大嘘つきですね。
合わないと思うのはこちらも同じです。
同じAB同士でしかやっていけないんじゃないでしょうか
仲良くやっていってください
401マドモアゼル名無しさん:2014/02/19(水) 23:55:00.99 ID:MP4AdCzt
最初ABに近づいて来たのはOのほうじゃん
ABに対する好奇心だか憧れだかよく知らないけど
402マドモアゼル名無しさん:2014/02/20(木) 20:00:14.58 ID:KDO3JMUA
A♀に嫌われるキモいAB♂はO♀と付き合うしかない
403マドモアゼル名無しさん:2014/02/20(木) 20:53:51.41 ID:3wfl5jPK
O♀に嫌われるキモいAB♂はA♀と付き合うしかない(オレバージョンw)
404マドモアゼル名無しさん:2014/02/21(金) 21:41:45.16 ID:JmzmSAY3
ABさんと二人でいる時間は、最高に落ち着く。
1分でも2分でもいいから、そういう時間がもっと欲しいな。
405マドモアゼル名無しさん:2014/03/05(水) 16:23:24.99 ID:NyhX5fWc
過去に付き合ったABの人に、唯一無二の存在だって言われたけど、冷められてふられたよ?
決定的に向こうが別れを悟ったのは、私の今までのカレに対する態度のあれこれが原因だったのかもしれないけど、俺が悪いからっていって、後味の悪い去り方された
406マドモアゼル名無しさん:2014/03/05(水) 16:43:47.48 ID:NyhX5fWc
>>393ちょっと違くない?
O女はAB型男性が思ってるより純粋で綺麗な女じゃないってだけだと思うんだけど?ぶっちゃけ引く手あまたで、男はAB型さんだけに限らず、常に寄ってくるんだよ

AB型男性さんて、女性に対する評価厳しい気がするし、でもそれって結局自分が可愛いだけなんだと思うの
身の程を知れ。というか、O女のほうがAB型男性に先に冷めるよね
407マドモアゼル名無しさん:2014/03/05(水) 17:08:49.01 ID:NyhX5fWc
自分的に好みな女が彼女になると、やっぱりすごく嬉しいのか喜びをあらわにして、それをこちらにも表現してくるんだけど、AB型男性さんがそうなってる時、ちょっと萎えちゃうんだよねw
私がいることで、仕事を頑張っちゃったり、私の言う事を聞きすぎる。だから忠犬て思う

O型女からすると、それがちょっと重たい。大丈夫なのかな?と思っちゃう
408マドモアゼル名無しさん:2014/03/05(水) 23:12:42.37 ID:XFdLkSO+
要約。
重たくて先に冷めて、でもふられた。
でもモテるから平気。
409マドモアゼル名無しさん:2014/03/06(木) 01:44:05.02 ID:CD57pZPZ
重たいから冷めたわけではないな。付き合ったといっても相手を全面的に信用してたわけじゃないし、そんなに仲良くないのに大丈夫かよ?って、AB型に不信感抱いたからかな
いつも切羽詰まったようなアクセクした感じの話し方で、対処の仕方に困ったし

メールしてるとそれだけでもう萎えちゃう
じゃあ会って話そうか、顔みて話したほうがいいんじゃない?みたいなの全然ないし
後味悪い去り方だよね
410マドモアゼル名無しさん:2014/03/06(木) 03:29:53.85 ID:8/Yzgeh3
全面的に信用できていない時点で終了
君にはその程度のもんだったんだろ
君みたいな自己愛が強いタイプはあまり関わりたくない
血液型以前の問題
血液型は大して関係ない

引く手あまたなんだから君の好きにすりゃあいいじゃない
そのAB型を悪者にできたらそれでオッケーなんでしょ?(笑)
411マドモアゼル名無しさん:2014/03/06(木) 11:02:09.42 ID:CD57pZPZ
警戒心強いからね
誰だってすぐに信用はできないし、信頼関係は築けないと思うんだけど
自己愛が強いのはAB型さんだと思う
412マドモアゼル名無しさん:2014/03/07(金) 22:23:27.79 ID:Q8cWSK5M
信用できるかどうかじゃなくて、信用するかどうかだなぁ。私は。
信用すると決めた相手だけは、何が何でも信用する。
まぁ、私はモテないからそうなのかもしれないけど^^;
413マドモアゼル名無しさん:2014/03/08(土) 02:11:01.74 ID:+5AD3ZGI
>>409
他に男はいからでもいる。
萎える。
忠犬。
信用できないし、あんたそれで大丈夫?

これ、貴女は口に出していないだろうけど、充分に相手は勘付いているね。そこまで馬鹿じゃないはず。
414マドモアゼル名無しさん:2014/03/08(土) 12:21:05.46 ID:1JW/4vSX
大丈夫?ってなにが?女の方かな?ここはAB男性、O女性トピだから、女性からの問いには答えません
415マドモアゼル名無しさん:2014/03/10(月) 03:17:40.68 ID:hLXssZb/
>>407
>自分的に好みな女が彼女になると、やっぱりすごく嬉しいのか喜びをあらわにして、それをこちらにも表現してくるんだけど、AB型男性さんがそうなってる時、ちょっと萎えちゃうんだよねw
>私がいることで、仕事を頑張っちゃったり、私の言う事を聞きすぎる。だから忠犬て思う

>O型女からすると、それがちょっと重たい。大丈夫なのかな?と思っちゃう
416マドモアゼル名無しさん:2014/03/10(月) 17:47:06.14 ID:7dHbWi27
そのへんは、男女とか血液型でどうこうじゃなくて、個人の生き方の問題だと思う。
それがその人の普通なんだから、仕方ない。
周りにとても嫌な人がいるが、この人は快感を求める人なのだと理解している。
417マドモアゼル名無しさん:2014/03/10(月) 20:55:02.09 ID:OUhJqh++
>>415それがどうかしたの?好意を全面に押し出してくるAB男は、私からすると苦手なんだよ、引いちゃうの
意味わからない?大丈夫?ってなに。馬鹿にしてんの?
418マドモアゼル名無しさん:2014/03/10(月) 23:57:52.82 ID:7wQUFTdj
おっとり系のО型にはモテると思うけど、
キビキビ&ギスギスしたО型にはモテた試しが無いw
419マドモアゼル名無しさん:2014/03/11(火) 05:29:03.67 ID:iZ5zwO8M
血液型関係なく>>417みたいな女無理
420マドモアゼル名無しさん:2014/03/12(水) 23:52:37.60 ID:U36wNFki
血液型関係は全然なく嫌な奴は嫌だって事でw
421マドモアゼル名無しさん:2014/03/17(月) 19:13:05.63 ID:StEFefvp
O♀は引く手あまたなら自分の理想の男と付き合えばいいだろw
確かにABは重い方だと思う、よく言えばあんま浮気しないタイプなんだけど。

血液型関係ないかもだけど、すぐ他者を出して比較する人ってほんとうっとおしい。
自己を全面に出して勝負するんじゃなくてパワーバランスで支配しようとする人ね。
こういった人が本当に嫌いで、いつまで経っても幼稚なまんまな人が多い気がする。
422マドモアゼル名無しさん:2014/03/17(月) 20:18:01.45 ID:v6Aa1xa2
O♀にとってAB型♂は憧れの男性
ぽーっとなるんだろうね
423マドモアゼル名無しさん:2014/03/17(月) 20:38:19.26 ID:o2Yc77N5
うん、AB男性好きですよ。
でも、いろんな女性に平等に優しいから、彼の周りにはいつも彼女手前のような女性がたくさん・・・
424マドモアゼル名無しさん:2014/03/29(土) 14:10:14.08 ID:jJvNNvGn
春ですねぇ

AB男性、O女性のみなさん、何かいいことありましたか?
425マドモアゼル名無しさん:2014/03/31(月) 15:56:59.80 ID:O/GhiuN8
O♀です。今好きな人がAB男性、素敵だよね
426マドモアゼル名無しさん:2014/03/31(月) 18:57:57.11 ID:twsux6vf
惹かれ合っているのかもであろう「無い物ねだり感」を
上手くすり合わせていける目処を立てるのが難しいのが、
AB♂的には何とももどかしいんだよねえ…
どう動けば良いんだろ
427マドモアゼル名無しさん:2014/03/31(月) 20:18:12.40 ID:43OcORPw
何かにつけて、二人でいようとしてくれると、嬉しい。
逆に、遊びに行こうと誘われたとしても、他の女性も誘っていれば、特別な感情はないんだなと自分の気持ちを抑えてしまう。

雑用でも、数分でもいいから、「二人で」というのが、大事なんです!


O♀は、どう動けばAB♂さんに気持ちをわかってもらえる?
428マドモアゼル名無しさん:2014/03/31(月) 21:02:28.38 ID:twsux6vf
なるほどねぇ…新鮮な御意見、どうもありがとうございます

「本当は二人きりで色々語り合ってみたいし、
二人きりだからこそ言えることも沢山ある」という本心の言動を押し殺す意味で
第三者達をダミーで立てつつ相手の確信を測りつつ…みたいなところがあるので、
その「二人で」ということを、すれ違う前に上手く判りやすく動いていただけると非常に有難いかな…と

確信を持てた時の行動力には自信がありますがいやはや…という感じではあります
429マドモアゼル名無しさん:2014/04/01(火) 18:35:17.31 ID:nG/cl0mG
私の場合は、好きな人が特別であることがわかるように、なるべく他の男性とは必要以上に話さないようにしています。
バレンタインのチョコも、そのAB型男性にしかあげてませんし。
自分のことをいろいろ話すのは、その人と二人きりの時だけにしてるし。
その人にだけは、敬語で話さないし。

それくらいでは、わかりにくいでしょうか?
ほかのO型女性のみなさんは、どうですか?
430マドモアゼル名無しさん:2014/04/01(火) 19:50:44.69 ID:HNzDpTtF
AB型男子が割り込んで恐縮だが、まずO型女子は自分と違って色々と社交的な印象があるし、
その「必要以上」「しか」「だけ」という部分は、少なくとも自分への当たり方だけではとても判断出来ないんじゃないかな
時間と機会を重ねて、他の人と自分への当たり方との違いを体感できる余裕を持てて初めて…と

多数の分母の中の一にはいるんだろう、とは感じるだろうけど、
決して悪い意味ではなく、ある程度気を許した皆に対して優しい人なんだろうな、なんて思い込んでしまいがちな気が
431マドモアゼル名無しさん:2014/04/01(火) 20:10:15.75 ID:X/IxURUj
O♀だけど、好きな人以外にもオープンに話すから、もしかしたら、誤解されやすいのかな。好きな人には照れてしまって逆に話し掛けられないかなぁ。

AB♂さんは秘密主義ですか?
432マドモアゼル名無しさん:2014/04/01(火) 20:41:15.39 ID:KbDbMxfq
どんな行動をとれば、AB型男性に気持ちがわかってもらえるのか、よかったら教えてもらえますか?
433マドモアゼル名無しさん:2014/04/01(火) 20:44:56.88 ID:M1pm7RZm
ヒント:ケロロ軍曹
434マドモアゼル名無しさん:2014/04/01(火) 20:48:15.10 ID:85IH1S8U
O♀はオープン過ぎる。気持ちが分かり過ぎて逆にセーブして欲しい時がある。
本人はいつでもオープンにしたいのであろうけど、出し過ぎるとやや引くからね。
引いては押し、押しては引くくらいが心地良いかな。
435マドモアゼル名無しさん:2014/04/01(火) 21:08:42.53 ID:KbDbMxfq
ケロロ軍曹・・・よく知らないので検索中・・・;;
436マドモアゼル名無しさん:2014/04/01(火) 21:26:39.11 ID:KbDbMxfq
・・・振り回したり、攻撃的な感じの女の子が多い・・ですか?ケロロ軍曹
437マドモアゼル名無しさん:2014/04/01(火) 21:29:38.52 ID:X/IxURUj
>>434

そういう言い方が押さえ付けられた感じで合わなそうな感じがする。それは星座のせいなんだろうな。


ケロロはO♀の熊田曜子が好きと聞いたことあるけど
438マドモアゼル名無しさん:2014/04/01(火) 21:49:33.91 ID:KbDbMxfq
同じO型でも、感じ方はいろいろですね!
私は、正面から言われる分には、何を言われても基本的に嫌な気はしません。
そのかわり、陰口が嫌い。

ケロロ・・・もう少しヒントが欲しいです;;
439マドモアゼル名無しさん:2014/04/02(水) 00:09:03.38 ID:VIQWkXM1
ケロロ・・・わかった、忠誠心だろ?
440マドモアゼル名無しさん:2014/04/02(水) 05:51:20.03 ID:W2HCLbx0
430が近いと思います
好意をもってくれてる人には優しく接します
ても、これって誰でもそうでは無いですか?

それと、たとえ相手の片思いであっても
あからさま傷付けるような行動はしません

本命に対しては、貴方は特別なのだと分かるよう行動し
優越感をもたせることも忘れません
ただ、相手がそれに対し434のような反応とか
こちらの好意を無視した行動に出れば
途端に意気消沈してしまいます
打って響く人でないと悲しくなります
441マドモアゼル名無しさん:2014/04/02(水) 11:11:03.39 ID:rFbOdpWd
誰でもそう、と感じ、そうあるべきだ、と思うところは根本で気の合う部分であるとは思うのだけれど、
絶対的な優しさを感じ得ても、相対的な特別感を感じ得るまで
O♀さんが思う程なかなか直ぐに感じ得る条件が揃うまでとはいかないところに、
非常に勿体無いズレが存在するという実感はあるので、
くれぐれも、(AB♂的な)曖昧な均衡のままでこちらの感情を独断で断定しないように、というのは切な願いですね

個人的経験上、後聞で本音を知って悶絶するパターンが、O♀さんに関して特に多い
442マドモアゼル名無しさん:2014/04/02(水) 11:51:19.23 ID:Z4091ZjS
はい。勝手にABさんの気持ちを決めつけず、気長に待ちつつ行動します。

忠誠心はあると思うんだけどなぁ・・・
どうすれば特別だと思ってもらえるか、具体的には何かありますか?
443マドモアゼル名無しさん:2014/04/02(水) 12:27:03.42 ID:gxYmio2K
O♀からすると、ふわふわのんびりな感じで
たまに押したり引いてみたりして、恋を楽しむといいのかな?
とAB♂さんのレスを見てて思った。
444マドモアゼル名無しさん:2014/04/02(水) 12:43:29.73 ID:Te+Inq99
O型、AB型、双方頭の良さの具合が違うと思うんだ。
O型とは違うAB型の頭脳を謙虚に学んでみ?
ABは非常に合理的な考え方するから、
そこをまねてものにしちゃえば、
あ、こいついいな、と共感されること受け合い。
445マドモアゼル名無しさん:2014/04/02(水) 12:46:07.75 ID:rFbOdpWd
待ちつつの具体的な何か、というよりは、お互いが能動的になりつつのコミュニケーションの積み重ねからの何か、って感じだよね
O♀さんとは、完全一致に見える(偽りの)安心感ではなく、お互いに今の自分に無い新たな可能性を引き出してくれる存在として
惹かれ合っているのではないか、という仮定の元にあったりする部分はあるので

ただ…そこまで思っているならAB♂側からリードしていければスムーズなのかなとも思いつつ、
そういうある種の「軽さ」みたいなのが喜ばれるのならその一番の対象は自分ではないよな、的な葛藤と
O♀さんの見えぬところで密かに戦っているAB♂は少なからずいるのではないかと、そんな感じですかね
446マドモアゼル名無しさん:2014/04/02(水) 13:14:50.04 ID:rFbOdpWd
>>443
そうそう、そこなのよ

特別なドーピング期間を基準とすべきではなく、
特別な相手だからこそ、ふわふわのんびり感こそが基準としてないと
この先何十年も続かないだろ、という価値観もありつつ、
そこを推し量るために敢えてサイドブレーキを効かせつつの接し方についついなってしまいがちな
447マドモアゼル名無しさん:2014/04/02(水) 17:49:42.06 ID:RkbIx5CZ
>>443 どんなに楽しい恋でも、濃過ぎるのは良くないと思うのですよ!
大好きだと思う相手であっても、自分達の自由に影響しない程度で。
持ちつ持たれつで優しい目で見守り合える関係が一番良いかと思います。
形は違えど、双方ともに優しい一面が多々ありますから!!
448マドモアゼル名無しさん:2014/04/02(水) 21:21:43.51 ID:MDIlOpB7
ABさんに片思いして5年なのですが、サイドブレーキを効かせつつの接し方をされる中で、大切なことにたくさん気付けたきがします。
最近やっと、苦しくて寂しい気持ちから解放されました。
どんなに大切な人でも、自分の心の中に誰も住まわせないでいようと決めたので。
そうすると、相手の一挙一動に心を騒がせないで、ふわふわのんびりと、逆にしっかり向き合える感じになりました。
確かに、何十年も一緒にいようと思ったら、のんびり自由で居られなければ無理ですね^^

ABさんとは、一番根のところは同じだけれど、その他の考え方、感じ方が違っている気がします。
だから、こまごました所では食い違う。でも、それが興味深い!!!
根っこで共感できるから、その他の違いを面白く感じられるのだと思います。
そういう違いを、能動的コミュニケーションの中で、ひとつひとつわかりあっていきたいな。

焦らずに向き合えば、結ばれた後にすれ違うことはないんでしょうね、きっと。
夫婦喧嘩の種を、交際する前に確認している感じかな?

だけど、告白はやはり男性からお願いしたいです!
449マドモアゼル名無しさん:2014/04/02(水) 21:38:00.48 ID:7+IH56Xh
・・サイドブレーキ引いたらスピンするじゃん!(爆)
450マドモアゼル名無しさん:2014/04/02(水) 21:57:35.74 ID:MaWb1Thu
私は多分ABないわ。無理。やはり他の血液が合うな。
451マドモアゼル名無しさん:2014/04/03(木) 19:06:45.71 ID:el6P+DuY
>>448
>夫婦喧嘩の種を、交際する前に確認している感じ

これは実に、言い得て妙、な感じなのよね
先の魅力を感じる相手ほど、悪い言い方をすれば無責任なうちに、それを認識しておきたいというか、
確固たる関係になった後になって一々しょうもない理由で揉めたくないから先に済ませておきたい、というか

…で、余計なお世話かつ素朴な疑問なんだけど、5年片思いって、成り立つものなの?

自分の中のOの印象では、Oはまず、無心にわかりやすい「型」を求めるものであって、
ABが必要とするだろうよりも遥かに短いタームで「型前提」で見切りをつけて次へ次へ、
という印象だったりして、わりといつもそれがネックだったりするわけなのだけれども
452マドモアゼル名無しさん:2014/04/03(木) 19:58:29.37 ID:nPNPlD6+
好きになった頃は、何となく良い雰囲気なのに、なぜそこから進まないんだろうと、随分苦しみました。
期待して舞い上がっては、自分の勘違いだったと元の場所に戻って行って、
嫉妬に苦しんだり何だりがありつつ、気付けば5年が経っていました。

5年片思い成立していますよ^^;
結婚するなら、この人しかいないと思ってるから、更新できそうです。
453マドモアゼル名無しさん:2014/04/03(木) 20:59:43.60 ID:vkIFLz2L
222 名前:マドモアゼル名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/02(水) 20:28:52.78 ID:Te+Inq99
O型は、いい人なんだよな。
いうなれば、人間味がある。

223 名前:マドモアゼル名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/02(水) 20:29:52.08 ID:Te+Inq99
間違えたww
俺は消えるべきだなまじでww
454マドモアゼル名無しさん:2014/04/03(木) 21:43:53.61 ID:kojK+PoC
AB型A型カップルに書いちゃったんだよ・・・
だから、O型押しがA型のとこで書いちゃダメだろと・・・
455マドモアゼル名無しさん:2014/04/03(木) 21:44:41.57 ID:kojK+PoC
押しじゃなくて推しか
456マドモアゼル名無しさん:2014/04/03(木) 22:14:09.90 ID:H8ilSpZN
面白い人ですね
一緒に飲みたいな〜
457マドモアゼル名無しさん:2014/04/03(木) 22:48:16.79 ID:kojK+PoC
うわ、ラッキー!
ABは、お酒飲むと、理性的な堅いまじめなところが取れて、
すごい親しくなれるよ。え、こんな人だったの?以外!って思うだろう。
458マドモアゼル名無しさん:2014/04/03(木) 23:36:44.16 ID:H8ilSpZN
いつも紳士的で気品があって頭が良くて真面目で尊敬できる人が
天然ぽいところを不意に見せると、愛おしくなりますね
でも、計算ずくでワザとやるのはNGですよ^_^ 見抜いてしまって冷めるので
459マドモアゼル名無しさん:2014/04/03(木) 23:38:53.45 ID:el6P+DuY
>>452
なるほど…何だか…そのABさんが非常に羨ましいですね
年数に関してはちょっと置いておくとして、
Oさんに対して、そこまで理解し受け入れてて貰えてると感じたことは、
少なくとも自分に関しては今まで、無いです

いつかその想い報われるのでしょうな、と
460マドモアゼル名無しさん:2014/04/03(木) 23:53:49.59 ID:kojK+PoC
>>458
いや、お酒が入ると酔ってしまって計算できなくなるから、
大丈夫!その相手を信用していい。内面がでると思うよ。

俺も、お酒を飲むと、打って変わって心のなかのありのままの感情が出せる。
出せると言うか思いが込み上げてくる。
461マドモアゼル名無しさん:2014/04/04(金) 11:31:18.97 ID:IXG0AZsq
>>450私も〜
AB男さん、劣等感の塊で絡みにくい。自分に自信のある紳士が好きだから、劣等感の塊で自信のないAB男疲れる
かまってちゃんだし相手するのが義務的になってしまう
462マドモアゼル名無しさん:2014/04/04(金) 11:35:55.99 ID:IXG0AZsq
AB男に片思いしてる人と違って、私はAB男側からアプローチされたから余計なのかも
男として見れないww
463マドモアゼル名無しさん:2014/04/04(金) 11:39:12.10 ID:3f0FIpCD
↑自己顕示の強いOだなぁ。自分もOだけど、他の血液型がいいなら
なんでわざわざここ見て書き込むんだろうね??不思議w
464マドモアゼル名無しさん:2014/04/04(金) 12:28:58.66 ID:Hw0GnQ1/
AB型って、ゆるーい引力じゃありませんか?
体面紳士なんだよなあ。
465マドモアゼル名無しさん:2014/04/04(金) 13:00:30.24 ID:IXG0AZsq
>>463野暮なこという人がいるもんだ

>>464そう?あんまりそんな風には感じないよ
466マドモアゼル名無しさん:2014/04/04(金) 18:54:53.19 ID:PhDzIV+o
いつもの人か
467マドモアゼル名無しさん:2014/04/04(金) 19:20:53.35 ID:Lot/YT0B
O女さんは、多血さんとお付き合いしたとき、どう思いましたか?
ここの人は、やっぱりAB♂さんがいいやとか、思ってくれたのだろうか。
比べてみてどうです?
468マドモアゼル名無しさん:2014/04/04(金) 19:57:42.92 ID:y0FV95dr
>>463
ここは、肯定派だけというお決まりはないかと。
469マドモアゼル名無しさん:2014/04/04(金) 20:07:43.43 ID:3f0FIpCD
>>468
そうですね。
でも正直、折角面白い話の流れで興味深かったのに勿体無くて。
野暮なレスを叩くってお決まりもありませんよね?
470マドモアゼル名無しさん:2014/04/04(金) 20:21:13.20 ID:y0FV95dr
流れ変えるつもりはなかったけど、無視してくれるかなと思って。言いたい時に言わないで、我慢して見守るのもおかしいし、他のスレッドなんてよくあるかと。野暮ってどっちが?
471マドモアゼル名無しさん:2014/04/04(金) 20:26:30.25 ID:Lot/YT0B
やっぱ、O♀さんは忠誠心の塊だわ。
控えめで心がかわいくて。
ここにいる人だけか?
472マドモアゼル名無しさん:2014/04/04(金) 20:38:42.71 ID:y0FV95dr
私に対する嫌みか。
473マドモアゼル名無しさん:2014/04/04(金) 20:57:34.38 ID:Lot/YT0B
すまない、ホモ以外は出て行ってくれないか!
もとい、ABとOの仲を邪魔する奴は出て行ってくれないか!

実はだなあ・・・
本当にたった今なんだが、
LINEでO♀さんに告白したんだ(リアル

なんだがなあ、彼氏付きでさあ、
もし彼氏と別れたら子供造ろうと言ったら、
子供は欲しいと思ってるって。
うれしいありがとう。気持ちはありがたく受け取っておくと言われてなあ。
普通これ振り言葉なんだが、
えらい好意的な文章でね?
ちょっと心クスられまくりでやられっぱなし。
474マドモアゼル名無しさん:2014/04/04(金) 21:29:56.28 ID:jmE/5Ev0
よかったですね。
でも彼氏がいるのでね・・・
好意的なのは、貴方に対する思いやりかもしれないし、もしも浮気する気持ちのある人だったら、離れた方がいいかも。
ABさんが傷つくの嫌なので。
好きな人が好意的な態度をとってくれると、嬉しくて舞い上がってしまうけど、そこは冷静に気をつけてくださいね。
475マドモアゼル名無しさん:2014/04/04(金) 22:10:17.51 ID:jmE/5Ev0
AB♂のみなさんに質問です。

AB♂のみなさんにとって、「特別な人」の「特別」とは、どういうことですか?

ちなみに、O♀の私にとっての「特別」は、何があっても一緒に居ることが前提である人です。
「特別な人」は、好きな人だけじゃなくて、家族や自分の子供、そして自分自身が入っています。
476マドモアゼル名無しさん:2014/04/04(金) 22:10:32.88 ID:y0FV95dr
>>474

説明不足でしょ。いきなり、話変わってきてるじゃない。自分だけの場所みたいな態度が嫌ですね。来たい時に来て何が悪い。
477マドモアゼル名無しさん:2014/04/04(金) 22:12:45.19 ID:y0FV95dr
476です。間違いました。 >>473にでした。474さん、すみません。
478マドモアゼル名無しさん:2014/04/04(金) 22:28:22.61 ID:ztL1DQTC
AB♂すれでABがいて何が悪いんだあww
いや、最近話せた人だったんだ。ちょっと舞い上がってしまったのは謝るよほんと。

でも、O型っつってもいろいろタイプあるな。
控えめで男にしたがっていくようなタイプ。
男をやり込めるようなタイプ。
なんかたわいのない話に切れかかってくる人・・・

まあ、それぞれだわな。
479マドモアゼル名無しさん:2014/04/04(金) 23:00:45.71 ID:xBsnrGhM
自分が今まで関わってきた人達で、キレやすくて直ぐ突っかかってくるタイプはO型もAB型も
火の星座が多かった! 根は人情に厚いところもあったりで悪い人ではないんだけど・・
ただ、ずっと一緒にいるととても疲れる
480マドモアゼル名無しさん:2014/04/05(土) 03:07:25.53 ID:aZd5fVEp
O女がAB男に片思いしてる間ならいいけど、AB男からのアプローチではじまった関係で、AB男がO女に恋しましたパターンだとだいたいうまくいかないと思う
早い話、AB男はO女を異性として意識できてるのかもしれないけど、O女はAB男を異性として意識しづらい
ただの知り合いでいいと思ってしまう
481マドモアゼル名無しさん:2014/04/05(土) 03:19:17.87 ID:BGOKWFr0
>>475 特別って一言で言われても答えにくいなぁ。
なんだろ?特別は普通に考えたら、友達以上であり大切にしたいって意味。
特別な存在は、大事にしたい人全てが対象かな。家族や妻や子供、恋人や
親友、ペットでさえも入っちゃう事も。当然、自分自身もかな。
482マドモアゼル名無しさん:2014/04/05(土) 03:24:00.59 ID:BGOKWFr0
>>480
そんな事を言われると、O女とは100%合わないと言わざるを得ないなw
いったい何様だって言いたくなる。O女はAB男を異性として意識しづらいって
地点でこいつ舐めてるのかってなって完璧にアウト!!
483マドモアゼル名無しさん:2014/04/05(土) 04:53:38.33 ID:udLTaYXp
言いたい事はわかるよ
O型女って積極的で頼りがいがある男好きだよな。それか甘え上手な調子が良い男

でもO型女はがっつき過ぎてて基本的に男からモテない・女として見てもらえないから
こういう男が良いっていう理想があっても全然違う男に言い寄られれば簡単に落ちるよ

1人の男に死ぬ程好きーーーーと周りが見えないくらい押せ押せだったかと思えば
別の男がちょっと言い寄ればコロっと落ちる「好きって言われると好きになっちゃう」という調子
落とす難易度で言えばかなりイージーなのがO型女

片想いの相手がいようと好きだと言えば簡単に股開く。マジで。
言われた事をそのまま受け取って相手が本気かそうじゃないかを見抜く力が全くない
484マドモアゼル名無しさん:2014/04/05(土) 07:58:55.09 ID:g8owmY8i
>>475
無理矢理纏めると「自分の譲歩できる最大の範囲内で対象のためになりたいと願いつつ
何があっても切れて欲しくない縁」という感じかな
例えどんな関係性であっても、どんなに物理的隔たりが存在していてもそれは変わらず、
遠くから支えることが望まれる(と感じる)時はそうするし、
近くに居ることが望まれる時はもちろんそうするし、
対象も自分自身を含め人物に限らず、活動だったり場所だったりも含む
(読み違えると一瞬ストーカーチックな感じもしかねないけど、
そうなると絶対に対象のためにならないので、そういうことにはならない)

少し話が逸れるかもだけど、よく、like(近付き)がloveに変わる、なんて言うけど、
ことAB♂に関しては順序が逆で、物理的に近付きたいという変化を渇望してしまった時に
自分の中でエゴとせめぎ合うことになるのかなと、最近思う
485マドモアゼル名無しさん:2014/04/05(土) 09:11:15.67 ID:DqBg72I0
478って遠回しに嫌みいうタイプでむかつく。血液より人的に。

>>479火の星座好きだよ。残念ながら火の星座でないけどね。
486マドモアゼル名無しさん:2014/04/05(土) 12:10:59.42 ID:aZd5fVEp
>>482うん、合わないんじゃない?
>>483逆だよ
O女はもてるしがっつきがなさすぎて、ABからフラれる
487マドモアゼル名無しさん:2014/04/05(土) 17:02:13.06 ID:6IOTOc9W
ABさんは、何よりも相手のために・・・なんですね。
私も、相手のためになりたいと思うし、迷惑なことはしたくないと思っているけれども、その度合い、厳しさが全然違う気がしました。
自分はエゴだなぁと・・・

エゴとせめぎ合った結果、それでも行動に移す可能性はありますか?
特別な存在だと思われていると実感出来れば、近づいてくれますか?
488マドモアゼル名無しさん:2014/04/05(土) 17:08:49.48 ID:shLGDfXq
あんまり愛情を押し売りすると、逃げ出すから、気を付けてね。

たぶん、ABは、腹が決まったらずーっとついていくタイプだろう。
AB♂がO♀をたよりにするだろうし、
O♀がAB♂をたよりにするだろう。
足りない面を補えるいい相性だよな。

あと、O♀さんはちょっと太り気味の人が多い気がする。
若干細めくらいが、タイプのAB♂多いんじゃないかな。まあ人によるが。
不摂生な人は、だらしないやつと思われるから、食い過ぎと運動不足に注意。
489マドモアゼル名無しさん:2014/04/05(土) 22:54:08.52 ID:g8owmY8i
>>487
何よりが相手のために…みたいな殊勲な思考回路では決してないのよね
逆説的に言えば、相手のため=自分のため、が成立してこその特別な相手だし、
自分自身がまず特別な存在だというのはどうあっても大前提であり、
相手を伴わない場合、それがしばしばナルシストだと揶揄される部分でもあったりもするわけで

なので、特別な相手に近づくことが双方のためになる、と感じればさっさと行動に移すわけだけど、
少なくとも、一方的に特別な存在だと思われているからという理由だけで即流されるということはないのよね
そう思われていると認識した時点でその前提で色々考え直してみて積み上げ直した結果、
新たに特別な存在となるということは多々あるだろうけど

行動的には心底受け身なくせに思考的には至って上からというのがややこしいというか偉そうというか
490マドモアゼル名無しさん:2014/04/06(日) 01:38:57.85 ID:FTh4Sd5k
A♂に叩かれ易いO♀の図式が目に浮かぶwww
なぜ、いつもA型に叩かれるか分かってる?
AB♂はそれが分かってても、あえてそれに触れずに優しく
接してくれてるのに、ここのO♀ときたら、調子に乗り過ぎだろww
491マドモアゼル名無しさん:2014/04/06(日) 02:05:10.15 ID:7FWel1/q
だろ?wwwww
492マドモアゼル名無しさん:2014/04/06(日) 11:07:00.08 ID:hxeFej2E
AB型もA型によく叩かれているよ。というか、本人が居ないときに周りの人達に陰口言うのです。器の小さい人だから、自分の思い通りにならなかったり、ちょっとでも気に入らないことがあるとグチグチと始まるのです。 B型は直接本人に言うので見ていて気持ちがいいです。
493マドモアゼル名無しさん:2014/04/06(日) 20:54:22.11 ID:S1hpAj8J
>>490叩かれるって?
A型はどんな人に対しても悪くしか言わない人だからねぇ
ことO型に対しては僻み根性丸出しだし

もちろんAB型やB型のことも悪く言ってる、A型は
494マドモアゼル名無しさん:2014/04/06(日) 20:57:50.18 ID:FvGS7GAh
A型おれもあんまりいい印象ない。
495マドモアゼル名無しさん:2014/04/06(日) 20:58:05.74 ID:S1hpAj8J
そういう所に気がつかずに、O♀を叩いてる>>490はAB型なんでしょ?!
AB型ってやっぱり馬鹿だよね
O型から見ると、賢さのかけらもない
496マドモアゼル名無しさん:2014/04/06(日) 21:05:58.13 ID:S1hpAj8J
自信ないくせにプライドだけは高いAB♂>>490

だからO♀にフラれるんだよ
497マドモアゼル名無しさん:2014/04/06(日) 21:14:23.80 ID:FvGS7GAh
O型は、もっと優しい人たちなはず。
上の人は、メンヘラかな?
もちろんメンヘラを批判中傷する気はない。
498マドモアゼル名無しさん:2014/04/06(日) 21:26:22.23 ID:FvGS7GAh
O型で、美人の人いたら、まじ神。
499マドモアゼル名無しさん:2014/04/06(日) 21:33:53.38 ID:S1hpAj8J
メンヘラは自己愛強いABでしょ
500マドモアゼル名無しさん:2014/04/06(日) 21:34:09.19 ID:FTh4Sd5k
ここに来るO型がガチで糞カスなんじゃないかって思えて来るねww
501マドモアゼル名無しさん:2014/04/06(日) 21:39:07.11 ID:FvGS7GAh
なんだろな、いつしかから切れてる子が入ってくるようになったな・・・
以前はO女さんがAB男に相談するスレだったんだが
502マドモアゼル名無しさん:2014/04/06(日) 21:44:01.51 ID:S1hpAj8J
切れてるのは>>490
503マドモアゼル名無しさん:2014/04/06(日) 22:00:04.53 ID:S1hpAj8J
>>490は何でいきなりそんな話してきたの?O♀の事下に見て馬鹿にしてない?
O♀からすれば、叩かれる?ことなんていちいち気にしてないし、A♂っていうのはどこからでてきたの?
A型なんて、♀♂関係なく、人の事悪くしか言わないよ
504マドモアゼル名無しさん:2014/04/06(日) 22:02:13.19 ID:l8tk1wQk
「相手のため=自分のため」というのは、私もそうです。
ABさんの「自分のため」と同じかどうかはわかりませんが、利害関係なく、とにかく自分がしたいと思ったことしかしません。
「自分がしたいから」というのが勝つところがあって、いらぬお世話になったり、特別でない人のために動くことも多々あります。
でも、異性に対しては、好きな人以外の力になろうとは思いません。

AB男性は、家族以外の女性の中にも、特別な人が複数存在するのでしょうか?
平等に優しい感じがするのですが・・・
AB男性に下心がないのはわかるのですが、周りの女性たちが陰で妙な言動をしているのが嫌で、それでいつも苦しんできましたし、今もその女性とぎくしゃくしています。
505マドモアゼル名無しさん:2014/04/06(日) 22:06:44.68 ID:S1hpAj8J
AB♂って女見る目ないよね
ただ甘やかしてくれる♀がいいんならO♀なんかやめて、A♀やB♀にいったほうがいいよ
対等に渡り合えないAB♂嫌いだから
506マドモアゼル名無しさん:2014/04/06(日) 22:15:25.74 ID:Smm97mkw
平等という方向性のABのやさしさ
理解して側にいてくれる人には、理解してるだろ?というそっけなさ
釣った魚には餌をやらない。

Oが求めてるものと全く逆だとおもわれ
507マドモアゼル名無しさん:2014/04/06(日) 22:16:21.65 ID:g1vgeYzw
嫌なら書くなよ土人O♀
人間的におかしいぞOは
動物か?
508マドモアゼル名無しさん:2014/04/06(日) 22:16:59.26 ID:FTh4Sd5k
>>503 だって、俺は男女共にA型と仲が良いからね!
て事は、A型に近いって事だろww
O♀全般が嫌いなんじゃなくてさ、ここに来るような
糞みたいなO型をA型と組んで叩くのが好きなんだよ。
ま、糞同士でもなんとでも言えばいいけどさ、
お前らは、もっともっと糞みたいな存在なのは確かだww
509マドモアゼル名無しさん:2014/04/06(日) 22:20:34.94 ID:g1vgeYzw
O♀相手にするのなんてボランティア精神以外ないよ
普段AからもABからもゴミ同然に扱われてまだわからないの?
510マドモアゼル名無しさん:2014/04/06(日) 22:22:03.89 ID:WyFB3DQ+
あーあ、面白そうなスレだったけど結局血オタに荒らされるんだなw
511マドモアゼル名無しさん:2014/04/06(日) 22:34:27.53 ID:g1vgeYzw
O♀とは何もかも合わないのよね
512マドモアゼル名無しさん:2014/04/06(日) 22:41:21.49 ID:FvGS7GAh
昔は荒れてなかったんだよな。
O女さんは下手に出てくれる、いいスレだった。
513マドモアゼル名無しさん:2014/04/06(日) 22:46:17.28 ID:g1vgeYzw
不細工O♀
514マドモアゼル名無しさん:2014/04/06(日) 23:01:56.15 ID:FTh4Sd5k
まあ、でも俺の経験上、A型に好かれるO型がいれば
かなりのO型だと思われる。A型は確かに人の悪口や
陰口は多いが、人を見る目はかなりあるぞ!!
515マドモアゼル名無しさん:2014/04/06(日) 23:05:36.31 ID:FTh4Sd5k
少し来てみていきなり荒らして悪かったな。

ここにはもう来ないよ!!
516マドモアゼル名無しさん:2014/04/06(日) 23:40:11.41 ID:hxeFej2E
被害者の会スレじゃないので叩き合いしたい人は他へ行ってもらえませんか

ABさんは面倒見がよくていつもお世話になってますので感謝しています
517マドモアゼル名無しさん:2014/04/06(日) 23:49:10.72 ID:FvGS7GAh
>>516
ほらな。
まともなO女さんの書き込みからは、
心根の優しい、味がすごくいい文章書いてくれるだろ?
あのきれ女はなんなんだ!!
518マドモアゼル名無しさん:2014/04/07(月) 00:09:47.08 ID:mKGnkybY
過去にも現在も、すごく面倒見がいい方がABさんばかりでした。
でも特別扱いしてくれるのは嬉しいことですが、ふたりきりの時だけにしてほしいんです。 ABさんは積極的で、そのことで周りに噂されるようになり、止むを得ず距離を置かないといけなくなりました。辛いです。
519マドモアゼル名無しさん:2014/04/07(月) 01:58:25.32 ID:55Wkt+Zd
2ちゃんで過度な丁寧文、長文は
まずだいたい注意物件
520マドモアゼル名無しさん:2014/04/07(月) 13:22:24.62 ID:m51HxhVb
>>518
うわ、そうなのかww
二人っきりの時だけがいいのか。
はずかしいし、それこそ噂になっちゃうもんね。

AB男は多分、
みんなの前で話した方が、相手も喜ぶかなと思ってると思うな。俺だけか。
521マドモアゼル名無しさん:2014/04/07(月) 18:36:49.23 ID:wUM7pLbU
>>517騙されやすそう
チンケだな
522マドモアゼル名無しさん:2014/04/07(月) 19:37:56.93 ID:1RE5Bqz6
>>504
平等に優しい、というか、少なくとも、ある特定の人への特別感を出すためにその他の人達に敢えて優しくなく接するべき、
という考え方には、自分は到底至らないかな

ある人への特別度というのは、他の人達への接し方と比べての相対的なものでなく、
自分の中での譲れる範囲、強く言えば無理出来る範囲に絶対的に表れるものだと考えているところは確かにある
523マドモアゼル名無しさん:2014/04/07(月) 21:31:12.64 ID:mKGnkybY
>>520
男性と女性の思考には違いがあるのを改めて実感!(笑)

周りから面白おかしく噂されたりする対象になるのは相当のストレスになるし、常に周りの目を気にしなきゃで疲れてそのまま何もアピールせずに終わるパターンです^^;
だから淡い恋心のうちは誰にも邪魔されずに、ふたりだけで大事に育んでいけたら…というのが理想ですね

男性視点だとこうゆう考えには至らないんですか?
524マドモアゼル名無しさん:2014/04/07(月) 22:02:28.52 ID:L5VCyzzK
522さん、なるほど・・・そうなんですね!
「自分の中での譲れる範囲」に特別度が表れるというのは、私も同じだと思いました。
ただ「譲れる範囲」が、好きな人以外の男性に対して狭すぎるというのが、私の困ったところだと自覚しました;
好きな人が優しく接している相手の女性の反応が気になるのも、私の考え過ぎなのかな?
節度を守っている女性に対しては、いくら優しく接していても嫌だとは思わないのですが・・・
このモヤモヤは、なかなか消えてくれません・・・
525マドモアゼル名無しさん:2014/04/07(月) 22:45:58.41 ID:2g85YvHR
AB♂O♀で付き合ってた者です。結局別れてしまったけど、今日別スレでABさんの心の深さに触れました。
感動して泣いてしまいました。こんなに繊細で深い人だったのかと
Oの私ではがさつすぎてとてもABさんを支えてあげられそうもないと思ったけど、
また一緒になれる時がくるならその時は今度こそ、ABさんの心に寄り添って生きていきたいです。
別スレのABさん、本当にありがとう。がさつで、神経図太くて、今まで気持ちわかってあげられなくて本当にごめんなさい。
526マドモアゼル名無しさん:2014/04/08(火) 01:35:21.11 ID:Vg/+z3a0
A型に負けないだろ?
繊細さと細やかさが。
Aは感情を出すから相手に伝わりやすいって言う利点があるけど、
ABは理性と理知がどうしてもあるから、はたから見ると無機質というか冷たいと言うか、
思うと思うんだけど、一遍お酒飲んでみ?
親切さと、相手を思いやる思慮と考えの深さは世界一だから。
527マドモアゼル名無しさん:2014/04/08(火) 02:04:52.87 ID:Vg/+z3a0
今日O女さんと手繋いじゃった。
やっぱ彼女もここの通常のO女さんみたいに、下手からでてくれて、
非常に心よく、また、こころをくすぐられてしまった。
おしいな、A、Bみたいに自己主張ができれば、
貞淑さがつたわればきっともてると思うんだが。

自己主張と貞淑さは真逆だな・・・
528マドモアゼル名無しさん:2014/04/08(火) 16:50:53.71 ID:2BQ90yKE
>>525それがABの常套手段だよ
ABはOをわかろうとなんてしてないから
529マドモアゼル名無しさん:2014/04/08(火) 17:01:02.95 ID:2BQ90yKE
俺のことわかってくれわかってくれって、こんな感じのばっかり
人に質問しないんだもん、わかりあえるわけないじゃん
そのくせ見切りつけるのだけは早い
言うこととやることが真逆なんだよね、だから冷める
530マドモアゼル名無しさん:2014/04/08(火) 18:29:08.70 ID:tEC7Fe/e
星座次第じゃない?
531マドモアゼル名無しさん:2014/04/08(火) 20:09:37.69 ID:2BQ90yKE
それで、疑われるのキライ。とか意味わかんないんだよね
AB型の感じ、O型の私には無理だった
誠意が足りないっていうか、逃げ足だけは早くてほんとに男らしくない、異性として見れない
532マドモアゼル名無しさん:2014/04/08(火) 21:42:06.71 ID:I/Ez0PsB
一緒にいてほっとしながらも話が合って楽しかったり
お互いが口にだして確認しなくても相手を信用してる関係。波長みたいなの重視
気質がほのぼのしてないとABとは合わないと思う
533マドモアゼル名無しさん:2014/04/08(火) 21:46:54.56 ID:Hpu4JdeZ
O型にもよるが、我が強くて真が頑固で男気質なのが多いO型と
実はかなり女性気質なAB型が合うとは思えない。O型でも一部
女性気質で繊細でおしとやかな性格の女性もお見受けするけど、
多くは前者なのでどうもね〜。。
534マドモアゼル名無しさん:2014/04/08(火) 22:06:51.13 ID:b7gdnfUc
だからABなんて眼中ないっつーの藁
535マドモアゼル名無しさん:2014/04/08(火) 22:06:59.31 ID:qf/dyRnh
同じ気質より違う気質の方が、新鮮で成長できて私は好き。
同じ気質は、出だしは良く喧嘩にはならないだろうけれど、それだけでは・・・
536マドモアゼル名無しさん:2014/04/08(火) 22:14:26.30 ID:I/Ez0PsB
んーO型の女性は表面がリーダーシップあって男気質でも
男に引っ張って欲しい男の一歩後ろを歩く尽す女性が多いと思うけどな
だから男気質が合わないというよりは引っ張って欲しいっていう性質がABとは合わないと思う
引っ張るのも引っ張られるのも好きじゃない。何を言ってんだって感じだろうけどそんな感じ
537マドモアゼル名無しさん:2014/04/08(火) 22:15:54.59 ID:b7gdnfUc
AB
きもーーーーー
マジ無理
538マドモアゼル名無しさん:2014/04/08(火) 22:27:10.42 ID:Hpu4JdeZ
O型が無理というより、ここに来てAB無理キモー
眼中にないって書いてる割には依存しまくって
誹謗中傷しまくっている奴が絶対に合わないんだが。
マジ、通報レベルだろこいつww
539マドモアゼル名無しさん:2014/04/08(火) 22:37:46.64 ID:0izeL9PS
AB♂、凄くいいよ。ガサツなOにはない細やかな心配り。
知れば知るほど愛おしさが増して、幸せな気持ちになる。
時々変な毒吐くとこも愛おしい。
540マドモアゼル名無しさん:2014/04/08(火) 23:21:57.79 ID:l3TFJqE7
仕事で隣の席のおじさんがAB型だった。優しくて気配りがすごい!私がちょっとでも、咳き込んだりすると机の引き出しからササッとユンケルを出してくれるw
女性がいる所のほうが私が安心できるという配慮なのか?おじさん行きつけのスナックに連れて行ってくれますw
541マドモアゼル名無しさん:2014/04/09(水) 10:07:19.77 ID:hYICvwz+
O型女さんに告白したその日に、
友達に無理やりお釜バーに連れて行かれたww
これ釣りじゃねーんだよ

俺は考え方はABやぎだから実直すぎるんだが、
なぜか運命がそういう変な方になっていくww

それでお釜バーでは、
おれがまともなつまんないこと言ってるのに、
この人面白い、が連発。

どうやらそうとう、
自分が気づいていないところで変わり者らしい。
542マドモアゼル名無しさん:2014/04/09(水) 11:26:22.28 ID:5MUHt39X
なんつーんだろう、相手の事を知ろうとするよりも、俺をわかってくれわかってくれってばっかりで対等に付き合えるとは思えない

女が甘えられる相手じゃないんだよね
どこかで人を下に見てて、ふざけてる印象
それじゃだめじゃない?っていつも思ってしまっていた
落胆という文字しかでてこない
543マドモアゼル名無しさん:2014/04/09(水) 11:29:22.30 ID:eoiha2d2
>>542
たしかにABは相手に甘えたいタイプだろうな。
年上のO女さんの方がいいのかな?
貞淑な年下なんて最高と思うがな
544マドモアゼル名無しさん:2014/04/09(水) 11:31:59.23 ID:5MUHt39X
生涯の伴侶にするのにはABはほんとダメだと思うわ
この人と一緒にいて、幸せになれるっていう確信が芽生えない
私は合わない
545マドモアゼル名無しさん:2014/04/09(水) 11:42:51.71 ID:5MUHt39X
>>543O型はそれじゃだめなんだよ
お互いに人として高めあっていける相手じゃないと付き合ってる意味ないと思ってしまうし、そうじゃない相手のことは異性として意識しづらい
ABは甘えたで、自分のことばかりだからそういう意味で合わない
女に寄生タイプ

普通に無理でしょう
546マドモアゼル名無しさん:2014/04/09(水) 11:52:04.99 ID:eoiha2d2
>>545
そうかな。
俺元カノも今もう少しで落とせそうな子もO型だよ?
AB型は話に癖があるから、そこが面白いらしいよ。

俺らいい仲だよ?
彼氏がいて、今別れ話をしてもらってるところ。

実際、O女さんはABに惹かれてくれてるのかな?
どうですか?
さまざまなO女さんから返信ほしいな。
賛否両論待ってます。
547マドモアゼル名無しさん:2014/04/09(水) 11:56:17.11 ID:5MUHt39X
同じ穏やかでも、O型の穏やかさとAB型の穏やかさ?って全然違う気がする
平和ボケっつーかなんつーか、ほんと他人に対してふざけてる印象
自分的に好意ある女性に対しては激甘なんだろうけど、女に対して厳しいし

上でも言ってた人いたけど、AB型男性が一方的にO型女性に好意を示す構図で、O型女性からしたら、さほどAB型男性に興味持ってるわけじゃないし眼中なしって感じAB型男性はなにかを自分に都合よく勘違いしすぎていると思う
548マドモアゼル名無しさん:2014/04/09(水) 12:01:18.73 ID:5MUHt39X
>>546元カノもって。
O型女性とうまくいってないんじゃん
少なくとも私はAB型男性にはさほど惹かれないよ
異性としては意識できない

第一印象「だけ」はすごくいいからなんじゃこいつっていう怖いもの見たさで面白いとは思うけどね
549マドモアゼル名無しさん:2014/04/09(水) 12:11:48.22 ID:5MUHt39X
つかず離れずの関係でお互いに都合よく付き合っていくほうが一番あってると思うよ
AB型男性も理想高いと思うけど、O型女性も理想高いからね
たまに甘えるなら、O型女性は嬉しいけど、AB型男性は常に好きな女に甘えてたいタイプだから無理
年上とか年齢は関係ないよ
550マドモアゼル名無しさん:2014/04/09(水) 12:32:11.87 ID:eoiha2d2
AB型が頭がいいと思って倒れ涙目w
俺だけの話ではあるが、
今IQテストやったら、真ん中100のところ、93しかないww
理屈と計算(打算、計算ずく)は強いが、
改めて俺の馬鹿さ加減がわかった。
これでも日本史の偏差値67.5、英語65なんどけどな・・・
文系脳ではだめか・・・
551マドモアゼル名無しさん:2014/04/09(水) 12:52:28.34 ID:5MUHt39X
私(O型)は偏差値はバカ低かったけど、大学に推薦で入れる知能で頭いいから是非大学に行かせてやってくれーって、何回も親元に電話かかってきたよ
頭の良さは数値ではあまりわからんと思う
552マドモアゼル名無しさん:2014/04/09(水) 13:10:46.27 ID:pfwhLJcn
人が甘えるポイントって様々だからわかんないよ。
各々の得意不得意で頼ったり頼られたりが丁度いいけどね。
自分は友達カップルみたいなのが一番好きだし長く続く。
でも頼れる異性が好きな人もいるだろうし、血液型だけじゃ難しい。
553マドモアゼル名無しさん:2014/04/09(水) 13:15:50.45 ID:pfwhLJcn
>>547
私は惹かれる。
多分表現の仕方の違いとかが面白いって好奇心が強い部分もあるけど
どんな人かどんどん知りたくなる魅力は感じるよ。
554マドモアゼル名無しさん:2014/04/09(水) 13:32:23.99 ID:TX1N0lhj
ABの彼は、無邪気な大人というか、妙に正直というか
時にグサリとくる言葉をペロッと言ってくる。
本人には全く悪気はなさそう。
しかもその内容が気分次第で180度変わることもあるから、怖い(笑)
どちらもその時点での本音なんだろうけど…
555マドモアゼル名無しさん:2014/04/09(水) 14:46:51.90 ID:5MUHt39X
こわいっていうか意味不明
気分悪い

ふざけてるとしか思えない
556マドモアゼル名無しさん:2014/04/09(水) 14:47:59.01 ID:eoiha2d2
違う。
脳内で考えてることをとらえられたくない。
以上。
557マドモアゼル名無しさん:2014/04/09(水) 15:18:02.16 ID:5MUHt39X
好きな相手で付き合ってる相手にならとらえられてもいいじゃん
なんで嫌なの?
誤解されたままフラれて終わるよ
558マドモアゼル名無しさん:2014/04/09(水) 15:29:23.48 ID:eoiha2d2
うーん、御忠告ごもっとも。
559マドモアゼル名無しさん:2014/04/09(水) 19:02:41.05 ID:itzKasBv
>>524
そりゃこっちだって、好きな人が優しく接してる相手の反応も、
どういう感情で優しく接してるのかも気になるし、モヤモヤするし、
下手したら胃がやられるぐらいの勢いだけど、
それでも、好きな人が他の人に対してぞんざいな態度で振る舞ってるのを見て、
この人の本性はこんななんだな、とか、
今俺には優しく接してくれてるけどいつ掌返すかわかんないよな、とか、
何か企ててるんじゃないかみたいな、好きな人に対して、
「根拠の乏しいよろしくない印象」を植え付けられるよりかは全然マシだとは思う
560マドモアゼル名無しさん:2014/04/09(水) 19:19:44.31 ID:9XLIFice
脳内で考えていることをとらえられたくないから、あえて逆のことをいうことがあるということでしょうか?

そこはO型にはほぼないことなので、興味があります。
逆のことを言う時には、それも本音なのですか?
詳しく教えて欲しいです。
561マドモアゼル名無しさん:2014/04/09(水) 19:29:14.40 ID:itzKasBv
とらえられたくないという単純な防衛本能から本音を言わない、ってことは無いに等しいけど、
ここまで言ってしまったら相手に嫌な思いをさせるかも、と感じた時に用いるフィルターはわりと分厚いと思う
562マドモアゼル名無しさん:2014/04/10(木) 15:56:16.52 ID:kgs69zJC
わかりにくい
なんかもっと手短にわかりやすく言ってほしい
まどろっこしくない?
563マドモアゼル名無しさん:2014/04/10(木) 17:31:30.21 ID:CkBNO9xN
好きです

byAB男
564マドモアゼル名無しさん:2014/04/10(木) 18:29:59.87 ID:UXrnLOVK
でも、きっとABさんから見るとO♀もかなりわかりにくいのではないかな?
違うところがいろいろあるから、それは仕方ないよね。
わからなくても、相手を好きだという気持ちと、悪く受け取ったり疑ったりしないという気持ちだけ持っていたら、いつか最高のカップルになれると思う。
どちらかに合わせたり、わかったフリするのは時間と共に辛くなるので、取り繕わずにそのままで接したいです。
あなたはあなた。
私は私。
違う者同士として、仲良くしたい。
565マドモアゼル名無しさん:2014/04/10(木) 19:12:42.83 ID:ZQ816OVO
仕方ない、というマイナスイメージではなく、積極的に違いを楽しむ、ぐらいのプラスイメージを持った人でないと
お互い色々キツいんじゃないかみたいな気持ちはすごくある
566マドモアゼル名無しさん:2014/04/10(木) 22:12:49.77 ID:D/Fg/rbl
わからないままでもいいかなと思ったりしています。
日頃からずっと知ろうとするんじゃなくて、たまたま違いが出て来た時に「あぁ!そうなの!?」とおおらかに受け止め合えたらいいなあ。
それだとキツくならずに楽しめる気がします。
567マドモアゼル名無しさん:2014/04/11(金) 05:48:20.48 ID:Erh9Z1Lz
私は無理だなぁ
どうでもいい人なら楽しめるけど彼氏。だった場合、マイナスに働いてしまうほうが多い
恋人であっても友達みたいに付き合えばいいのかなと思ったりするけど、それだとABは嫌みたいだし
568マドモアゼル名無しさん:2014/04/11(金) 08:05:54.60 ID:oSZD1apm
AB型の男性って浮気は簡単にできちゃうものですか?
それとも、彼女にはクールな態度の割に実は一途だったりしますか?
ちなみに彼は水瓶座のAB型です。
569マドモアゼル名無しさん:2014/04/11(金) 09:16:38.15 ID:Gaj7sIzo
AB型は自分から好きになって積極的に行った彼女なら浮気しない
つまらないことで失いたくないしどうでもいい人達とのセックスよりも
大切な相手との精神的な繋がり、信頼関係を大事にするから

相手から積極的に来て押されてるうちになんとなくいいかなと思った子相手で
極稀に訪れる活発モードの時期だと浮気する。もしそれで彼女と終わってもいいと思っている
普段は省エネモードだから相手の事が大して好きじゃなくても面倒くさくてしない
570マドモアゼル名無しさん:2014/04/11(金) 09:49:50.10 ID:t6dsgtAK
そもそもどこからが浮気だ?って話になるんで、二人の間に共通認識があればそこを越えたりはしないけど、
それ無しに無自覚のうちに彼女さん側の境界線を踏み越えて揉めるパターンはABには多いかも
571マドモアゼル名無しさん:2014/04/11(金) 12:37:52.15 ID:Erh9Z1Lz
AB♂とO♀の場合、AB♂のほうがO♀に惹かれるパターンのほうが圧倒的に多いと思うし、この血液型の場合のABは、浮気しないんじゃないのかなぁ?
疑われるの嫌うよ
私の元カレはそうだった
長年の付き合いの仲間で、仲いい女はいたみたいだけど、その人の事、女として見れないって言ってたし
572マドモアゼル名無しさん:2014/04/11(金) 12:45:01.11 ID:oSZD1apm
なるほどーとても参考になる意見ばかり。
ありがとうございます。

実は私の彼は、出会ってすぐに猛烈アタックしてきて、
私がその押しに負けた形で付き合い始めました。
付き合ってみるととても興味深い人だし大好きになったのですが、
2〜3ヶ月したあたりからいきなり構ってもらえる時間が急減しました。。。
飽きたのか浮気しているのか…
会えるのも2ヶ月に1回くらい、連絡は1ヶ月に1回くらい。
書いていておかしくなってきた(笑)
でも会えたときには「お前は彼女だよ」と可愛がってくれます。
「飯に行く女くらいならいるけど、それ以上はない」とも言っていた
これが彼特有なのかAB型男性の傾向なのか分からないのですが、戸惑うこと多し。
573マドモアゼル名無しさん:2014/04/11(金) 18:10:36.98 ID:t6dsgtAK
大切に想う人をより大切にするために他の女性とも話しをして色々聞くのもとても重要だ、
という価値観は少なからずあるからなあ
もし他の女性との接し方に疑問や不満があるなら拗れる前に一言言って欲しい、
っていうのは、ある意味彼女に一番求めることかも
何のために…ってなっちゃうんで

連絡不精ってのは個人的にはよく解らん境地だけど、
全体の傾向としてはあるみたいね、他のAB系スレでもかなり目にする
574マドモアゼル名無しさん:2014/04/11(金) 21:09:30.44 ID:wTXb9NzI
女性との接し方で、ABさんに問題があるとは思わないのですが、
相手の女性に問題があることは、多々あります。
自分は友達として接しているのに、相手から色目を使われていると感じたりすることありますか?
もしあるなら、そういう時どう対処していますか?
575マドモアゼル名無しさん:2014/04/11(金) 21:53:08.23 ID:S8c7HhhL
O♂とAB♀のほうが合う
576マドモアゼル名無しさん:2014/04/12(土) 07:43:47.83 ID:oZtIUbuP
う〜ん。私はAB♂の他の女に対しての接し方にはいちいち興味ないねぇ。浮気を疑うというより、連絡が激減したり、そっけなく感じてきた時に、この人はなにをどう考え、どうしてそういう態度になっているのか?を知りたいと思ってしまう
こっちが放置してたら放置したまんまっぽいし、付き合ってる意味がないというか、よくわからないんだよね、AB型の行動態度って

そのまま放置してたほうが良かったのかなと思うけど、はっきりしないと嫌なタイプなもんで、自分からフラれるように仕向けた私は
577マドモアゼル名無しさん:2014/04/12(土) 07:49:34.78 ID:oZtIUbuP
それに相手のこと知ろうとする前に、なんかこの人苦手かも。ってなってしまう汗
会話の仕方っていうか、言う事がいちいちわかりにくくてめんどくせー
578マドモアゼル名無しさん:2014/04/12(土) 09:17:07.28 ID:NNyMU2QQ
>>576

>連絡が激減したり、そっけなく感じてきた時に、この人はなにをどう考え、
>どうしてそういう態度になっているのか?を知りたいと思ってしまう
>こっちが放置してたら放置したまんまっぽいし、付き合ってる意味がないというか、
>よくわからないんだよね、AB型の行動態度って

うわぁ…めっちゃ分かります。
結構凹むこと多い。でもあたしが勝手に凹んでるだけっていうww
579マドモアゼル名無しさん:2014/04/12(土) 14:03:35.40 ID:WsbYHZCg
ABさんって、安心感がある相手ほど放置してるのかもと思うことがあります。
いろいろ考えて凹んだこともあるけど、ただ単純に忙しいからとか、そういう気分じゃなかったからという感じだったので、考えるのやめました^^
自分の気持ちが不安定な時は、人と関わりたくないみたいだし。

連絡とりたくなったら、とってくれるだろう!私もとりたくなったらとるさ!と、気楽に思うことにしました。
580マドモアゼル名無しさん:2014/04/12(土) 18:25:08.81 ID:NNyMU2QQ
>>579

私も同じような境地に至りましたが、
そうすると、「付き合っているっていうのか、コレ?」ってなってまた凹みます(笑)
2〜3週間ならいいけど、2〜3ヶ月放置されるからww
581マドモアゼル名無しさん:2014/04/12(土) 18:59:25.31 ID:oZtIUbuP
うん。私はそれで自分からフった付き合ってる意味ないじゃん、友達でよくない?って思ったから

フったつもりだったんだけど逆に気持ちなくなったってフラれた

自分から初詣に誘っておいて、一人で行っちゃってたり、もうわけわからんABに付き合う時間が無駄に思えた
582マドモアゼル名無しさん:2014/04/12(土) 19:15:43.56 ID:UcUExp1o
基本的に、疲れやら何やらで「無理したよそ行きの体裁重視な接し方じゃあまりにも不誠実だよな」とか、
「今この本音を言ったら重すぎるよな」みたいな心境に陥った時は無期限で固まりがち

放っておいても大丈夫的な安心感ではなく、その間忘れているわけでも決してなく、
メールの下書きをしながら消し、下書きをしながら消し、みたいな感じで「不安」と戦ってる最中だったり

…というのが一般的AB♂の傾向らしいっぽいです
583マドモアゼル名無しさん:2014/04/12(土) 21:55:31.68 ID:Hy5+Ewcs
考えすぎて返信遅くなる→時間経つ→面倒になる→返信せずに終わる

このパターンが多いらしい

時間ばっかりたって、悲しくなることがある
584マドモアゼル名無しさん:2014/04/12(土) 22:44:28.00 ID:xRnC+2Q6
・・・そうだったんですか。

お互いに悩んでいる可能性があるんですね。
不安な時に、O♀の方からできることは何かありますか?
585マドモアゼル名無しさん:2014/04/13(日) 07:33:30.05 ID:+1ay/ksq
返信遅くなるって

自分からメールしない前提?
それがよくわからん
586マドモアゼル名無しさん:2014/04/13(日) 08:28:54.97 ID:onLTkHJ/
O♀「私の事が好きじゃないんでしょ。もういいよ。好きだったら連絡取りたいと思うもんね」
AB「そんなことないよ(あー面倒くせ。今ゲームいいとこなのに。もう別れようかな)」

B♀「もう。ちょっとは連絡してよ〜〜〜寂しいじゃん〜〜うわああああん」
AB「ごめんねこれからは気をつけるよ(面倒くせーけどかわいいなー)」

A♀「あ、今忙しかったよね。ごめん、最近連絡ないからどうしたのかなって思って…」
AB「ううん大丈夫だよ。最近仕事忙しくて本当ごめんね(良い子だなー罪悪感感じるわ)」

AB♀「ねえねえ今○○やってるんだけど△△のとこってどうやって攻略するの」
AB「あーそれはねー〜〜〜〜〜(相変わらずだなこいつwwww)」
587マドモアゼル名無しさん:2014/04/13(日) 12:02:40.53 ID:To4raJ7U
>>586
実際はA♀、B♀のようなやりとりが多いけど、自分がO♀みたいな事言ってる
時は煮詰まってる時かな。なのでここまで言っちゃってたらその後は
距離欲しくなって勝手に疎遠にしてた。AB♀のは好きな相手に出来ないw
588マドモアゼル名無しさん:2014/04/13(日) 12:16:59.73 ID:+1ay/ksq
>>586という、上から目線大好きなAB♂なのでした
589マドモアゼル名無しさん:2014/04/13(日) 12:22:57.12 ID:+1ay/ksq
O♀は素直に可愛くなれる相手とそうじゃない相手がいる
AB♂には可愛くなれないのだよ
甘えさせてくれる度量がないからAB♂には
O♀は、AB♂相手だと、自分がしっかりしなきゃってなっちゃう
590マドモアゼル名無しさん:2014/04/13(日) 12:55:59.52 ID:onLTkHJ/
O♀ 自分の価値観が絶対だと思っているため
   素直に寂しいと言ったり謝ったら負けだと思っている

B♀ 感情最優先で自分が惨めだろうと気にしない
    空気は読めないが素直で可愛らしい

A♀ 限界まで我慢したのちに様子を伺ってくる
    自分が悪くなくても下手に出てきてなぜか謝る

AB♀ 本当は気にしているが関係ない話題で攻めてくる
     又は本当に気にしていなく自分が用がある時のみ連絡してくる
591マドモアゼル名無しさん:2014/04/13(日) 13:19:58.33 ID:+1ay/ksq
ブー!
AB♂には言えないだけ

他の男には素直に言ってるよ
592マドモアゼル名無しさん:2014/04/13(日) 18:47:21.43 ID:U/Icr9yP
>>586
>>590
OとBの印象が完全に逆なのは俺だけなんだろうか
593マドモアゼル名無しさん:2014/04/13(日) 19:09:26.51 ID:N0g+tbCS
OとAが逆。
594マドモアゼル名無しさん:2014/04/13(日) 19:55:58.26 ID:Jv5CG46F
O♀ 基本的には自分の意見に自信があり頑固だが、人によっては態度をコロコロ変える。
  素直さには欠ける所もあるが、信用してしまえばあっさり服従して来るし良い一面が芽生える事もある。

A♀ 目標達成の為には我慢強く、のらりくらりとかわして相手に接する。
   しかし、基本腹黒いので、表面で誤魔化しきれなくなると、他人をも
巻き込むような独特な攻撃に転じて信用を一気に落とす。その際の
   言い訳と逃げっぷりは天下一品である。
595マドモアゼル名無しさん:2014/04/13(日) 21:36:26.76 ID:GQonGy7D
AB♂ 混乱の中で解決の糸口を見つけたり、感情論を収めたりという役回りが多く、人知れず傷ついている。
   根が正直なのか、良いことも悪いことも時々本心がこぼれ出ている。
   常識を重んじるが、時々そこから思い切り外れるのが魅力的。
   B型的に突っ走ることもあるが、ちゃんと周りの人のことを考えてくれているので、引きずり加減が程良い。
   人に合わせるのが上手。それだけに、意地悪な人と一緒にいると、凄まじい雰囲気になる。
596マドモアゼル名無しさん:2014/04/13(日) 21:51:57.00 ID:81yfyKiY
自分ABだけど、仕事もプライベートも電話、メール返信遅い
まあ、昇進とか無縁なんだけどな
597マドモアゼル名無しさん:2014/04/13(日) 22:17:24.66 ID:Jv5CG46F
>>595 AB♂もそうだけど、O♂にも共感出来る内容かと
598マドモアゼル名無しさん:2014/04/14(月) 08:56:19.20 ID:99TZ/2A3
ABの人って会社員向きじゃないよね。自由業してる人多い気がする。よって稼ぎは少ない
599マドモアゼル名無しさん:2014/04/14(月) 09:15:34.01 ID:tvyTPszV
会社員向きじゃないところが好きなのかも。
A型やB型は、裏に表に上手く立ちまわっているどっぷり「大人」な感じがする。
かく言うO型は、周りに諦められつつ何となく置いてもらっている感じがする(汗)
600マドモアゼル名無しさん:2014/04/14(月) 09:42:03.36 ID:O0o3cvTM
冗談は休み休み言えよと
お人好しなo型を利用して
どこまでつけあがる気か
お前らの悪事を世間に知らしめてやるから
601マドモアゼル名無しさん:2014/04/14(月) 20:22:36.12 ID:1bqcGbgN
>会社員向きじゃないところが好きなのかも。

…というのはわりと新鮮な視点かもしれない

同年代の一般社会人と比べて、ボーナス等の差異等に「客観的に無駄に」引け目になっているAB♂は
結構世の中にいる気がする
602マドモアゼル名無しさん:2014/04/15(火) 11:04:54.23 ID:m5CJcR7Y
会社員向きじゃないなんて、そんなやつにつかまったら苦労するのがオチ
会社員向きであっても、そういう道にいかなかっただけって人ならわかるけど、ABは会社員にはなれないタイプだから
603マドモアゼル名無しさん:2014/04/15(火) 13:01:38.47 ID:Ec/pxwvO
昨日のAB♂さん可愛かったな、久々にほんわかしたー
604マドモアゼル名無しさん:2014/04/15(火) 19:21:49.42 ID:PU/z48Yy
結婚の話題がわりと出るけど、生活重視か相手そのものを重視かで、真っ二つに割れますね^^;
生活に困っても、好きな人とでないと結婚できない人もいるし、
それほど好きでなくても、生活に困る結婚はできない人もいるということですね。

私は前者で、世間に染まりきれないABさんが好きですよ。
605マドモアゼル名無しさん:2014/04/15(火) 20:37:04.97 ID:8RhsKgXZ
何だかんだ言っても最低限ってものがあるし、
生活に困っても…的なことを言う人ほど、実際にはその「困る」の最低限が高い、みたいな印象はあるし、
そこがある程度一致しないなら、それなりの距離を持った関係性が一番お互いのためだろ、
という価値観だったり

知人友人関係程度でそんな話をするのもなかなか引かれるだろうけど、
いい歳こいてくると、まずそこをクリアしないと絶対に恋愛にも発展しないというジレンマが
606マドモアゼル名無しさん:2014/04/16(水) 16:28:30.89 ID:ZwxFpqRe
ジレンマですね・・・・
相手の行動からある程度は予想できそうですが。
先のことをあまり考えないタイプの人は、先の苦労も考えないのでは?
そういう生き方に慣れている人だと、後で「こんなはずではなかった」とも考えない気がします。
あとはジリジリ核心の周りの事柄を話すとか。
このジレンマ、何とかしたいですね・・・・
607マドモアゼル名無しさん:2014/04/16(水) 22:37:37.73 ID:6Eq2n1SV
AB型男子と付き合う時の心得

1: 予測不能の行動に驚かないこと
2: 知的好奇心をくすぐろう
3: 干渉しすぎるのはダメ!
4: 情に訴えても効き目なし
608マドモアゼル名無しさん:2014/04/17(木) 01:47:09.88 ID:SaQ+bDc+
ごめんだけど、それほとんどの男に当てはまるよ。
自分の少ない経験でしかないけれど。
男と女の違いなのかな。
609マドモアゼル名無しさん:2014/04/17(木) 19:51:50.11 ID:FHi10f3O
>後で「こんなはずではなかった」とも考えない気が

特に競合相手が存在する場合は、そこまで信用できるがまでには、それこそ相当な信頼感が必要な…
O♀はひときわ、結婚に対して崇高な理想を持っている印象もありつつ、
「愛さえあれば天からお金が降ってくる」ぐらいの「甘い」考えなんじゃないか?
仮に厳しくなった時が来て、それでも共に歩んでくれるか?という不安は、
正直、良くも悪くも、他血に対してよりも強かったりする
610マドモアゼル名無しさん:2014/04/17(木) 20:23:05.19 ID:dBiMQhBr
そこまで甘くはないw現実的な収支の見直しと今後数年必要な金額捻出の
プランを立てて打てれる手は打ちに行くよ。
611マドモアゼル名無しさん:2014/04/17(木) 20:28:35.06 ID:dBiMQhBr
どちらかというと、お金がない→自信がなくなる→自暴自棄とか
こっちに辛く当たるとかが怖い。ある程度は仕方ないし、信じて支えるけど
何年も何十年もとなると…と想像すると厳しい。
あくまでも自分の場合だけど
612マドモアゼル名無しさん:2014/04/17(木) 20:46:59.50 ID:FHi10f3O
むしろなるべく現実的な視点を持っていてくれた方が突破口も発展性も見え易い、
と感じるのは、たまたま個人的に今まで親くにいたO♀がそうでなかっただけなのかどうなのか…って感じですね
613マドモアゼル名無しさん:2014/04/17(木) 22:55:20.30 ID:unKHLoDY
天からお金は降って来ないから一緒に働こうと思うし、夫婦喧嘩や我慢することも、あって当たり前だと思っています。
状況がどうであろうと、自分が決めたことなら後で「こんなはずではなかった」とグチグチ思うことはないかな、私の場合は。
だって、私自身が決めたんだから!
614マドモアゼル名無しさん:2014/04/17(木) 23:47:34.33 ID:IuKO1gHz
将来のリスクも考えて、共働きで働けるうちはちまちま働いて貯めておこうと
思ってるけども。天から金降ってくるって、今時そんなおめでたい奴いんの?
615マドモアゼル名無しさん:2014/04/18(金) 10:47:24.18 ID:Az/8xRJz
お金に関してはその人の環境もあるので、いるんじゃないかな。
あと男の人に多いけど言葉では軽口叩いて裏で頑張る人もいるし…色々だね。

>>612
>むしろなるべく現実的な視点を持っていてくれた方が突破口も発展性も見え易い
そう言ってもらえると、役に立ってる実感が持てれて嬉しいな。
616マドモアゼル名無しさん:2014/04/18(金) 10:52:35.68 ID:49VTbWEx
それなりに稼ぎのある人からもアプローチされる自分は、わざわざ稼ぎの少ないABさんを選ぶのには相当ABさんが頑張ってくれないと無理。信頼なり尊敬の念を抱かせてくれないと、ABに傾くことは私はない
稼ぎ少ない上にABのあの性格…わざわざ選ばないよね
617マドモアゼル名無しさん:2014/04/18(金) 11:27:17.60 ID:49VTbWEx
金じゃないと思ってたけど、稼ぎ少ないABと付き合ってみてやっぱり金だと思った
618マドモアゼル名無しさん:2014/04/18(金) 17:48:53.76 ID:qLwV5UP1
何だか哀しい・・・
条件が整わなければ付き合えない関係なら、欲しくないなぁ・・・
619マドモアゼル名無しさん:2014/04/18(金) 19:09:56.36 ID:WOCcURst
条件が整わなければ、というか、お互い無理くり出し合ってからこそ
その条件を構築していける可能性を見出せるのかも、と思えるのが
「一番相性の悪いと言われ」ながらもどうしても惹かれる
「ごく一部の限られたO♀さん」だったりする…という我ながらの複雑さ
620マドモアゼル名無しさん:2014/04/18(金) 22:31:52.76 ID:sbHaIlmN
お互いに相手に求める条件ではなくて、二人で一緒に構築してゆく条件ということですか?
それなら素敵だと思う!
621マドモアゼル名無しさん:2014/04/21(月) 17:42:49.14 ID:QYctwLYn
綺麗事だね
622マドモアゼル名無しさん:2014/04/21(月) 19:47:51.94 ID:levkx9FK
619さんもだけど、O型が全く思い付かない発想でふさがった前方を開いてくれるのがAB型のような気がする。
AB型からすると、普通に方向転換しただけかもしれないけれど、一直線に進むO型には、かなりスゴイことです!

みんなでワイワイじゃなくて、ふたりでじっくり話している時の言葉がとても魅力的。
深い会話ができると、どんどん惹かれていきます。
623マドモアゼル名無しさん:2014/04/27(日) 21:01:38.39 ID:aGaivIxc
ゴールデンウィークにお出かけの予定があるAB♂×O♀さんいますか?
624マドモアゼル名無しさん:2014/04/27(日) 21:08:45.02 ID:u7VmhcOD
はいはい! たわ言は良いよ自分何も出来ないゴキブリABちゃん

Oは自覚あると思うけど間違いなく糞ゴキブリABとは合わないから

俺は安心してる 笑

お前らもゴキブリ同族Bと一緒に死ぬから安心しな 笑
625マドモアゼル名無しさん:2014/04/27(日) 21:37:49.94 ID:Eku40YS+
AB♂とか、ただの空気
626マドモアゼル名無しさん:2014/04/27(日) 21:56:00.64 ID:u7VmhcOD
よくぞ言ってくれた。
俺もかなり同意。
616と625にかなり同意。
627マドモアゼル名無しさん:2014/04/27(日) 22:24:31.13 ID:138abGxY
628マドモアゼル名無しさん:2014/04/28(月) 19:15:33.36 ID:6TpOxSsr
せっかく来られてるのでAB♂、O♀と合わない方たちにちょっときいてみたいのですが、
何型と合いますか?
629マドモアゼル名無しさん:2014/04/28(月) 19:41:35.74 ID:tIaXcwkQ
A型
630マドモアゼル名無しさん:2014/04/28(月) 19:57:55.46 ID:tIaXcwkQ
A型
631マドモアゼル名無しさん:2014/04/28(月) 20:01:29.67 ID:6TpOxSsr
あなたはAB♂?O♀?どっち?
632マドモアゼル名無しさん:2014/05/04(日) 14:59:43.34 ID:l/a1gxAh
AB型♂って性格悪い奴しかいないよねw
633マドモアゼル名無しさん:2014/05/04(日) 19:30:40.14 ID:2br/OAHd
もしかしてB型的な面が嫌い?
634マドモアゼル名無しさん:2014/05/04(日) 20:13:40.29 ID:TyGXoSHV
人の心なんて多面的なもんさ。どれかが極端に出すぎると短所になる。
って何かの本で読んだ。
635マドモアゼル名無しさん:2014/05/04(日) 21:13:50.79 ID:JTlOD5ai
632はかなり同意特に魚ABはなんか意味分からん。
何が言いたいのかも分からん。
本当ここにも書いてあるけど存在価値あるのか?
636マドモアゼル名無しさん:2014/05/05(月) 09:44:37.32 ID:UmcUKYbx
同じ「分からない」にしても、だからこそ余計に関わりたくなる人と、極力関わりたくない人がいる。
前者は私の好きなABさん。
後者もAB型だけど、考え方の根本が全然違う。
きっと合わない人は、表面的なことじゃなくて、根本が違ってる人なんだと思う。
存在価値はみんなあると思うけど、無理な人とはただ距離を置けばいいんじゃない?と思って生きてます。
637マドモアゼル名無しさん:2014/05/06(火) 10:34:05.56 ID:2NynGIBA
>>633
そのとおりです。
638マドモアゼル名無しさん:2014/05/07(水) 19:36:55.37 ID:MSagVqOZ
AB♂は好いてる人には従順になるっていうけど、私はその従順さが気持ち悪くて無理
なんでなんだろう?拒否反応でちゃう
AB♂の愛情表現が、O♀の私とは合わないんだよね
639マドモアゼル名無しさん:2014/05/07(水) 23:10:51.33 ID:SsO/g+Ba
O♀の私とはじゃなくてさ、お前とは絶対に無理だから。
何度も言わせないようにな。
640マドモアゼル名無しさん:2014/05/08(木) 04:40:42.77 ID:aA/VJbac
めんどくさ
641マドモアゼル名無しさん:2014/05/08(木) 21:12:30.50 ID:7Onviy3X
きもっ
642マドモアゼル名無しさん:2014/05/09(金) 15:39:36.27 ID:Bvq1hyDj
>>638
きもっ
643マドモアゼル名無しさん:2014/05/09(金) 22:22:56.63 ID:vAWNhUni
GWなどお休みの日は、どんな過ごし方をしますか?

ちなみに私(O♀)は、特に興味を引くものがない限り、家でくつろぐ。
お誘いがあれば、一緒に出かけます。
644マドモアゼル名無しさん:2014/05/09(金) 22:56:48.59 ID:0qsSNyP3
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
645マドモアゼル名無しさん:2014/05/10(土) 02:21:32.54 ID:hJKcplvC
AB型♂ってさ、面食いだから可愛い子を彼女にすることが多いみたいだけど、AB型♂自体は理想が高い割には自分自身は大して魅力的じゃなかったりする。もうちょっと身の程わきまえたら?って思うんだけど
O型♀より
646マドモアゼル名無しさん:2014/05/10(土) 03:55:37.81 ID:MFwMaaKO
人の好みなんてどうでもよくね?
O型♀より
647マドモアゼル名無しさん:2014/05/10(土) 04:11:25.71 ID:3ZNbKHeg
645に同意
648マドモアゼル名無しさん:2014/05/10(土) 05:02:08.30 ID:3ZNbKHeg
646に同意
649マドモアゼル名無しさん:2014/05/10(土) 16:56:49.28 ID:56y4Tl3T
別に血液型とか気にして付き合うわけではないけど、結構深く付き合った彼女
3人が全員O型、しかも3人とも中間子でした。相性いいようにも思えるけど
今現在つきあってねーんだから、良くなかったのか、とも思うw

Oは男も女も、凄い好かれるか、凄い嫌われるかの両極端な気がする
650マドモアゼル名無しさん:2014/05/10(土) 18:00:12.82 ID:hQIBrmuM
O型♀の大半は腹黒かったww
A型♀は最初とっつきにくかったけど、良い子多いイメージ。
ま、人それぞれだし、議論する気は毛頭ないけどなw
651マドモアゼル名無しさん:2014/05/10(土) 18:59:03.13 ID:8dhmnoGs
違うところはいろいろあるけど、なぜか一緒にいて心地いいし、何時間でも一緒にいたいと思う。
少々きついこと言われても、腹も立たない。
不思議だなぁ・・・AB♂
652マドモアゼル名無しさん:2014/05/10(土) 19:34:10.82 ID:hJKcplvC
AB型♂に片想いしてた時があったけど、彼氏が出来たから、忘れてたら偶然AB型♂に遭遇したんだけど、からかってるんだなって無視してたら、オレのこと必要じゃないのか?って言われたよ…意味不明。 O型♀
653マドモアゼル名無しさん:2014/05/10(土) 19:42:49.56 ID:hJKcplvC
スレに関係なかったら、 ごめんなさい。
654マドモアゼル名無しさん:2014/05/11(日) 11:21:48.37 ID:VIsS2PTJ
>>652
ゴメンネ、人それぞれだし性別も違うからあれなんだけど、片思いしてるのにその
最中に彼氏ができちゃう、って神経がよくわからない、とりあえず本気で誰か
好きなときは他に目はうつらないなー
655マドモアゼル名無しさん:2014/05/11(日) 11:31:09.25 ID:wUW7Bz1r
O型♀って馬鹿多いって死んだじっちゃんが良く言ってたよ。
656マドモアゼル名無しさん:2014/05/11(日) 11:34:15.31 ID:KrQq82M6
えっ、片想いをし続けたけど、AB型♂から見向きもされなくて、7、8年引きずりましたよ…それで卒業したからもうそろそろ諦めようか。って思って。それで諦めた直後にそれ言われたw
657マドモアゼル名無しさん:2014/05/11(日) 12:48:15.14 ID:HU/ODvBD
AB型♂からの愛情表現だったのかもだけど、伝わらないんじゃ仕方ないよね
自分もAB型♂とはボタンの掛け違いみたいなの多かった気がする。
相手がOKサイン出してても、こっちが?ってみたいなの。
658マドモアゼル名無しさん:2014/05/11(日) 14:10:17.49 ID:L7SVKgt+
素直に愛情表現できなくて、
嫌ってるのかと勘違いさせるほどにそっけない
限界感じて、もういいわって引いたら
追いかけてくるのがAB

ヒットアンドアウェイで距離を縮めつつ打て
659マドモアゼル名無しさん:2014/05/11(日) 15:28:09.28 ID:KrQq82M6
そのAB型♂不思議な人だった。何気に同級生に朝早く勉強してたって言ったら、オレと同じ時間に勉強してたんだ〜って何気に言われたことある。リアクションどうしたらいいか分かんなかったから、黙ったけどwちなみに彼女いたよ、その人。
660マドモアゼル名無しさん:2014/05/11(日) 15:43:14.25 ID:KrQq82M6
度々書き込んでごめんなさい。AB型♂にあとぼーっと学校のベランダにいたら、突然、純情なんだね。とか言われたこともあるwそもそも彼女いたのに、思い続けたからAB型♂も迷惑だったんだろうな。失礼しました。
661マドモアゼル名無しさん:2014/05/11(日) 18:36:34.70 ID:wUW7Bz1r
ここで血液型の話してる奴は血液型で交際相手決めてるみたいで滑稽に見えるw
662マドモアゼル名無しさん:2014/05/11(日) 18:38:06.24 ID:wUW7Bz1r
好きな人がたまたまその血液型ってだけでいいじゃんて思う。性格重視か見た目重視かで更に話が変わってくるよねw
663マドモアゼル名無しさん:2014/05/11(日) 18:41:47.93 ID:wUW7Bz1r
かなり嫌味になって悪いけど、合う合わないは人それぞれだと思う。血液型は話のネタくらいに考えとかなきゃ、それを重点になり過ぎて考えてるとかなり可笑しい
664マドモアゼル名無しさん:2014/05/11(日) 18:57:45.12 ID:KrQq82M6
じゃあ、そう思うなら何でこのスレにいるわけ?
665マドモアゼル名無しさん:2014/05/11(日) 20:12:04.52 ID:HU/ODvBD
自分は占いオタだからw
666マドモアゼル名無しさん:2014/05/12(月) 11:14:42.46 ID:ZzmQ5B7y
>>658それはどうなんだろうね。少なくとも私(O♀)に好意を抱いてきたAB型男たちは皆素直だったよ
警戒心強いというわりに意外にフランクだし、こちらがどうしていいかわからなくなるくらいの猛烈アピールしてくるABと、こちらの気持ちに配慮しつつ、距離を縮めてくるABと、2パターン居た

実際付き合ってみると印象が良かったのは最初だけなんだけどね
667マドモアゼル名無しさん:2014/05/12(月) 11:21:51.53 ID:ZzmQ5B7y
>>645だよね
でもそれがAB型らしいよ

>>648そうだね
AB型の愛情表現て、奥手なのか積極的なのかよくわからないから私も相手のことがよくわからなくなってしまう
668マドモアゼル名無しさん:2014/05/12(月) 11:23:46.12 ID:ZzmQ5B7y
648じゃなくて>>657だった
669マドモアゼル名無しさん:2014/05/12(月) 14:31:58.10 ID:DclzavN8
でも、それだけAB型♂に好意を持たれたことがあるってことはあなたは相当可愛い人なんだろうね。うらやましいw
670マドモアゼル名無しさん:2014/05/12(月) 14:35:34.62 ID:rxvgZkDd
印象が良かったのは最初だけ、というのが気になる
結局、どういう印象に結論づいたの?
671マドモアゼル名無しさん:2014/05/12(月) 15:22:08.83 ID:ZzmQ5B7y
>>669だと嬉しいんだけどね(汗)AB型男って物好きっぽいしちょっとヘンな人wだから、女の好みのタイプも変わってるんじゃないかな?。面食いって聞くけど、実際に付き合ってる女の顔みると、わりと普通な感じだよ
672マドモアゼル名無しさん:2014/05/12(月) 15:27:27.46 ID:DclzavN8
そうなんですか?669ですが、何か反応頂けて嬉しいです。私は正直全然可愛くないので、AB型♂さんから見たら全然魅力が無く見えるんだろうな…って思ってました。ありがとうございます。
673マドモアゼル名無しさん:2014/05/12(月) 15:28:10.80 ID:ZzmQ5B7y
>>670別れた今となっては出会った頃のドキドキした感じとか、気遣ってくれて優しかった印象しかないからなぁ。結局私とは合わなかったし、縁がなかったという結論にたどり着いたよw

あえて言うなら、愛情表現の相違かな?あまり長く付き合えずに別れたから、なんだったんだろうという感じ。後味悪い去り方されて笑ってしまいましたよw
674マドモアゼル名無しさん:2014/05/12(月) 15:34:37.35 ID:ZzmQ5B7y
>>672AB型男から少しでもアプローチされてるんなら、普通に可愛いというか、その方の好みのタイプなんだろうから、あまり気にしなくていいと思いますよ♪
AB型男は、自分に自信のない女の人のことはあまり好きじゃないと思うから、自信もって頑張って下さい
675マドモアゼル名無しさん:2014/05/12(月) 15:44:41.92 ID:DclzavN8
アドバイスありがとうございます。何とか頑張ってみます
676マドモアゼル名無しさん:2014/05/12(月) 16:49:25.54 ID:rxvgZkDd
>>673
なるほど。回答ありがとう。
それだと印象そのものはやさしかったって事になる
AB男だけど、今好きな人がOさんだから聞いてみたかった。

後味悪い去り方ってなんだろね。勝手に想像するとうまくコミュ取れずに勝手にAB側が自己完結してなんも言わずに去っていった。
みたいな感じなんだろうか
677マドモアゼル名無しさん:2014/05/12(月) 20:26:16.64 ID:ZzmQ5B7y
>>676うん、まぁ似たような感じかなw私の相手に対する気持ちも不安定で、よくわかってない状態だったので、終わって良かったなと思ってますけど。別れ?を切り出したの私で、しかもメールで話しちゃったしねw

そんな私のやり方をみて、たぶん冷めたんでしょうね。去っていかれましたw
678マドモアゼル名無しさん:2014/05/14(水) 17:03:52.04 ID:MH32n4Kq
自分父親B、母親Aで母子手帳にはO型と書いてあり27までづっと自分のことO
型だと思ってた、で精神的に自分をいたぶってきた姉がABだったり当時AB女友
と大喧嘩したこともあり「ABは苦手だわ」とづっと思ってました、
で25の時骨折して入院するんだけど、血液調べたらAB型、びっくりしてもう一度
調べたらやっぱりAB型。看護婦さんによると、昔の検査はいい加減だったんだってさ
679マドモアゼル名無しさん:2014/05/15(木) 13:08:43.67 ID:ce0foAbd
ABとOの場合、O型のほうにAB型が好意、興味を持つ感じで関係がはじまることのが多いからねぇ。AB男性はそうでもないけど、同じAB型でも女性だった場合、ABとOって対立しやすい
私Oだけど、AB型女性、あとはA型女性かな?からはいい思いした経験ないわ
680マドモアゼル名無しさん:2014/05/15(木) 20:58:45.41 ID:4xCmogK1
そうかなぁ。同性でも異性でも、「はぐれメタル」的なABとは結構ウマが合うけどなぁ。
でもきっと向こうが合わせてくれてんだろうなぁ・・・って気おくれはあるよ。
単純バカメタルなOとしては。互いに自分の価値観を押し付けなければ、いい相性だよ。
681マドモアゼル名無しさん:2014/05/15(木) 22:28:24.83 ID:iCMJp1XK
趣味の範疇なら全然問題ないかな。O型が相手だと大事な事も言いやすいけど、
聞いているのか流しているのか微妙に感じるけど、気はあまり使わないかなw
682マドモアゼル名無しさん:2014/05/16(金) 23:30:06.23 ID:5KFywyJE
一年つきあって、お互い友達の結婚式とかもよく行ってるが特に二人の間では結婚の話題が出ない
プロポーズしてほしいけど、私からした方が良さげかな
683マドモアゼル名無しさん:2014/05/17(土) 09:48:59.27 ID:h2ZNtBSl
この組み合わせで、つきあうようになったきっかけはどんな風だったのかな?
教えて欲しいです。
684マドモアゼル名無しさん:2014/05/18(日) 00:35:12.61 ID:d/wf6TbA
AB型♂って、彼女いるのに、彼女以外の女にも思わせ振りな態度とる奴多いよね。何か好意を持たれたって勘違いするし。結局はチヤホヤされたいだけの奴が多い。
685マドモアゼル名無しさん:2014/05/18(日) 00:57:07.33 ID:PhvRX+3p
684には同意だな〜! 笑
686マドモアゼル名無しさん:2014/05/18(日) 01:02:26.73 ID:PhvRX+3p
AB型男とO型女性はどうなの?

O型女性やや上げ!
687マドモアゼル名無しさん:2014/05/18(日) 01:29:40.07 ID:d/wf6TbA
AB型♂を好きになると、ロクなこと無いよ。人それぞれだろうけど、ただ劣等感が増幅するだけだったよ、私の場合は。AB型♂って自分が相手を振り回しておいて、傷付けても何とも思わない奴らだからさw自分さえ良ければそれでいいって感じ。
688マドモアゼル名無しさん:2014/05/18(日) 01:39:01.98 ID:PhvRX+3p
687に最近思った。
どうやらそうみたいだね。
自分もそこが好きになれん。
689マドモアゼル名無しさん:2014/05/18(日) 01:48:00.62 ID:PhvRX+3p
688に同意かな〜!
690マドモアゼル名無しさん:2014/05/18(日) 02:52:55.81 ID:d/wf6TbA
AB型♂に言いたいんだけど、好きでもない女に思わせ振りな態度とるの止めたら?それで影ではその女の悪口言って楽しんでるなんて、趣味悪いよ。女を何だと思ってるわけ?なめんじゃないよ。
691マドモアゼル名無しさん:2014/05/18(日) 10:23:39.10 ID:iGdZuTh2
AB型♂のキモさにかなり気付いてくれたようだなw
692マドモアゼル名無しさん:2014/05/18(日) 10:27:34.31 ID:iGdZuTh2
AB型♂を散々利用して、自分は何もしない糞なO型♀(妻)に取り憑かれて哀れな弟(AB型)を見る度に
この組み合わせには違和感を覚えてならない。マジで合って無さ過ぎww
693マドモアゼル名無しさん:2014/05/18(日) 16:47:58.83 ID:d/wf6TbA
AB型♂って、人の好意を利用して、自分の肥やしにするところがあるよねw人を利用することに対して何とも思わないのかな?それで影ではその人をストーカー呼ばわりしてたり、気持ち悪いとか言ってたりする。私の周りのAB型♂はそんな感じだったw
694マドモアゼル名無しさん:2014/05/18(日) 17:02:48.30 ID:PhvRX+3p
690に同意
695マドモアゼル名無しさん:2014/05/18(日) 17:13:47.46 ID:d/wf6TbA
それでAB型♂って何故か凄い嫌われ者が多かったな。それでそのAB型♂は中でもダントツで嫌われてたらしいw性格悪いのが分かったから、距離を置いたら、もう俺のこと好きじゃないのか?って言ってきたよwバッカじゃないの?
696マドモアゼル名無しさん:2014/05/18(日) 17:38:03.63 ID:iGdZuTh2
俺の弟もAB型♂だが、かなり変人だから、正直キモって思う時あるな。
O型の女もかなりキモいから、良い組み合わせじゃないのww
697マドモアゼル名無しさん:2014/05/18(日) 18:02:52.78 ID:PhvRX+3p
691に同意
698マドモアゼル名無しさん:2014/05/18(日) 18:05:38.01 ID:PhvRX+3p
692に同意
699マドモアゼル名無しさん:2014/05/18(日) 20:19:08.56 ID:0iWRfRYh
同意バカ
700マドモアゼル名無しさん:2014/05/18(日) 20:42:03.58 ID:PhvRX+3p
693にも同意
701マドモアゼル名無しさん:2014/05/18(日) 22:07:35.68 ID:DLKG1FVW
O♀も気持ち悪いと思うよ^^
ほんと、696に同意します。(O♀)
702マドモアゼル名無しさん:2014/05/18(日) 22:27:14.97 ID:d/wf6TbA
へぇ〜
で、だから何?w
703マドモアゼル名無しさん:2014/05/18(日) 23:25:05.57 ID:iGdZuTh2
テラキモスww
704マドモアゼル名無しさん:2014/05/18(日) 23:36:51.41 ID:d/wf6TbA
面白くなってきたw こんなバカがいるとはww
705マドモアゼル名無しさん:2014/05/18(日) 23:49:28.75 ID:d/wf6TbA
キモイ以外の言葉で反論してみろよ、このバーカw
706マドモアゼル名無しさん:2014/05/19(月) 00:05:08.87 ID:gM6hPaYL
70に同意
707マドモアゼル名無しさん:2014/05/19(月) 00:08:47.11 ID:gM6hPaYL
704に同意
708マドモアゼル名無しさん:2014/05/19(月) 00:17:53.06 ID:J2k0ZtRV
O♀の私とはじゃなくてさ、お前とは絶対に無理だから。
何度も何度も言わせないようにな。
709マドモアゼル名無しさん:2014/05/19(月) 00:19:56.84 ID:J2k0ZtRV
>>705
キモイと云うレベルじゃないよお前! 吐き気がして来たww
710マドモアゼル名無しさん:2014/05/19(月) 00:32:39.86 ID:vkT/K0zJ
プッww一生吐いてろ。
711マドモアゼル名無しさん:2014/05/19(月) 02:54:36.14 ID:jQg7kk9/
五月の風物詩
712マドモアゼル名無しさん:2014/05/19(月) 16:46:19.53 ID:uuKGX6Yc
なんか女みたいなんだよね。男としての魅力皆無
体力ないし格好ばっかり
友人でいるぶんにはいいけど、恋人には絶対無理
713マドモアゼル名無しさん:2014/05/19(月) 20:36:10.65 ID:/0LTuiWe
無理のない付き合いをするのが一番!
無理しなければ、愚痴らなくてもよくなるしね。
714マドモアゼル名無しさん:2014/05/20(火) 16:41:47.98 ID:atFFXYpO
俺ってすごいだろ?!っていう会話の持っていき方しかしない
愛するより愛されたいタイプなのかな?男らしくない
715マドモアゼル名無しさん:2014/05/20(火) 17:51:26.90 ID:vvZekg5A
男らしさの定義が分からない。O型って馬鹿なの??
716マドモアゼル名無しさん:2014/05/20(火) 20:52:28.72 ID:vEv0waSb
定義は人それぞれ。
そう思う人もいるんだなぁということで。
717マドモアゼル名無しさん:2014/05/21(水) 10:28:17.41 ID:lJGHXgqD
ABさんすきだよー!
718マドモアゼル名無しさん:2014/05/21(水) 17:41:15.09 ID:vEvvxT2m
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
719マドモアゼル名無しさん:2014/05/21(水) 18:56:30.15 ID:lJGHXgqD
あははw まぁ好きな人もいるってことでー
720マドモアゼル名無しさん:2014/05/21(水) 20:50:42.65 ID:dsV960h4
良い時も悪い時も、感情が真正直に顔に出るAB♂。
そういうところも好き。
今日は、キラキラした嬉しそうな笑顔にキュンとしてしまった。
721マドモアゼル名無しさん:2014/05/21(水) 21:16:06.67 ID:vEvvxT2m
この流れでどんどん行こう!!
また、変なO型が来ないように祈ってる!
722マドモアゼル名無しさん:2014/05/22(木) 06:01:31.50 ID:ValXfS4A
>>720まじか
私はそういうところが大人げなく見えて無理だわww
悪く言えば気分屋
723マドモアゼル名無しさん:2014/05/22(木) 16:22:58.35 ID:vterCjpI
>>720
>キラキラした嬉しそうな笑顔

キュンとするよねー!
724マドモアゼル名無しさん:2014/05/22(木) 23:15:46.40 ID:zzBycOty
O型♀はパターンが意外と似ていて自分(海老)と同じようなお馬鹿?オーラが出ていると感じる事が多い。絶対好きな存在では無いけど、それなりに好感は持ってる。
725マドモアゼル名無しさん:2014/05/23(金) 05:29:42.99 ID:4tD+qjfq
ABに一目惚れされること多いけど、AB♂の醸し出してる雰囲気が私はなんか生理的に受け付けない
726マドモアゼル名無しさん:2014/05/23(金) 05:33:06.18 ID:4tD+qjfq
なんか獲物を狙うような目だし。正直きもっ。って思ってる
727マドモアゼル名無しさん:2014/05/23(金) 08:05:25.35 ID:j27ZDWY4
>>724
最近知り合ったAB女子にそれを感じたー。ペースは全然違うんだけど、雰囲気が似てるというか
728マドモアゼル名無しさん:2014/05/23(金) 20:43:28.18 ID:/z+c9Bam
のんびりしてるし、AやBほどキッチリでない感じが似てるのかな?
勿論、AB♂の方が断然しっかりしていて、助けてくれています。
ふたりで話している時の、まったりした飾らない雰囲気に癒される。
AB♀は、ちょっとまた違う感じがしますが・・・私はね^^
729マドモアゼル名無しさん:2014/05/27(火) 19:50:56.74 ID:R55nRXmI
AB♂との良い思い出
蛍を観に行ったり、彼の家の近くの夏祭りに行って、隣を歩けたこと。
夕暮れに家族みたいに一緒に過ごせたのは、何だかとても幸せだったなぁ・・・
730マドモアゼル名無しさん:2014/05/28(水) 02:00:46.82 ID:OzuvwrmH
AB型♂って、ブスやデブは恋愛対象外なだけでなく、人間だとすら見なさないから。ルックスやスタイルに自信の無い人はAB型♂は残念だけど諦めた方が身のためだよ。
731マドモアゼル名無しさん:2014/05/28(水) 04:24:38.17 ID:OzuvwrmH
正直言って、ブスでデブが原因で失恋したんだ〜私には魅力が無いんだな。って思ったら、AB型♂に対して一気に興味が無くなったよ。劣等感はあっても凄く楽。AB型♂さん、勉強になったよ、ありがとさん。
732マドモアゼル名無しさん:2014/05/28(水) 06:38:22.93 ID:OzuvwrmH
あ、ごめん。ここAB型♂とO型♀のスレだった(笑)スレチだった
733マドモアゼル名無しさん:2014/05/28(水) 18:56:31.13 ID:reI5SMmM
いや…外見重視なのは間違いないんだけど、
その「外見」ってのが、世間一般の「全体像としての造形美」なんかからはかけ離れてて、
ある瞬間に見せる表情やら身体のパーツやらがたまらなく魅力的、
みたいな、他の方々には到底理解していただけないであろうマニアックなところから
膨らんだりするパターンがとても多いので、
あんまりブスとかデブとかは関係ないのよね

清潔感とかは大前提だけど
734マドモアゼル名無しさん:2014/05/28(水) 18:59:42.87 ID:reI5SMmM
つられて誤爆したorz

まあ、とりあえずアナタに伝わればそれでいいわ
735マドモアゼル名無しさん:2014/05/28(水) 20:25:16.73 ID:OzuvwrmH
スレチでごめんなさいね。わざわざありがとう。
736マドモアゼル名無しさん:2014/05/28(水) 20:29:37.79 ID:7YvAERKb
そういう話をAB♂から聞いたことがあります。
化粧ばっちりとか着飾っているのは、あまり好きではない様子。
737マドモアゼル名無しさん:2014/05/28(水) 21:27:40.33 ID:reI5SMmM
とは言え、お化粧やファッションにしっかり関心を抱くところに女性らしい魅力を感じるのも確かだし、
その体を見せられて「それは無えw」「でも今の流行りらしいし」「んでも多少古っぽくてもこうした方がもっと馴染んで似合うんじゃね?」
的な、それをネタにした世間流行に流されない二人独自のコミュニケーションこそ理想だったりするのも事実なのよね

我ながら面倒くせえなと思う部分でもあるわけだけど
738マドモアゼル名無しさん:2014/05/28(水) 22:49:33.02 ID:OzuvwrmH
微笑ましいですね。
739マドモアゼル名無しさん:2014/05/29(木) 02:17:51.24 ID:0kXuduwg
別に綺麗な人だけ付き合うとこ無いから
心から信頼+依存出来る人がいい
740マドモアゼル名無しさん:2014/05/29(木) 20:02:08.99 ID:tJaNQh+0
O♀の私も、一番は信頼関係とよそ見しない一途さを大事に思います。

化粧には興味がないけど、スキンケアや体形維持には興味があります^^
流行はいいけれど、流行に流されるのは嫌い。
ABさんとそのあたりを語ったら、きっと面白いんだろうな。
ABさんのアドバイスなら、素直に聴けそうだし。
741マドモアゼル名無しさん:2014/05/29(木) 23:31:49.05 ID:9S0yKJKX
実際どうなの?
742マドモアゼル名無しさん:2014/05/29(木) 23:34:11.00 ID:Fx4jF6XI
幸せですが、何か。
743マドモアゼル名無しさん:2014/05/29(木) 23:49:48.19 ID:9S0yKJKX
やっぱり明日ハワイに行く事を決めました。
744マドモアゼル名無しさん:2014/05/30(金) 00:51:45.17 ID:+H/BRARF
>>731
この人が何型だったのか気になる(^_^;)
745マドモアゼル名無しさん:2014/05/30(金) 23:11:28.59 ID:MhlvrOYQ
743さん、行ってらっしゃいませ。
楽しんで来てね。
746マドモアゼル名無しさん:2014/06/02(月) 19:22:32.83 ID:9qABACkm
AB♂、O♀のみなさん

本気で誰かを好きになったら、たとえその人がつれなくても、そういう時に他の異性から優しくされても、他へなびかない?
それとも好きとは関係なく、優しい人とも親しくする?
「本気で好き」って、どういう風に表れますか?
747マドモアゼル名無しさん:2014/06/02(月) 19:33:49.10 ID:HVWPwk4Z
好きな人からつれなくされるほど悲しいことはないので
そんな時に優しい言葉をかけてくれる人がいて
キライなタイプでなければ当然心は動きます

o♀
748マドモアゼル名無しさん:2014/06/02(月) 19:38:23.52 ID:HVWPwk4Z
自分を必要としてくれる人、傷心を癒してくれる人を
好きになることもあるのではないですか?
好きでも傷つけ合うばかりではしんどい
749マドモアゼル名無しさん:2014/06/02(月) 19:46:28.32 ID:+wExWs13
ぽえむ?
750マドモアゼル名無しさん:2014/06/02(月) 19:54:51.16 ID:1QXNAJy8
「なびく」というのがどこまでを指しているのかははっきり解らないけれども、
「本気で好き」となった時点で「恋愛(≒征服欲?)の序列」からは外れた「別格扱い」ともなり、
良くも悪くも「例え自分が近くに関われなくとも、その人が幸せを感じるのならばそれが良い」となる傾向もあるので、
その「本気で好きな人」の魅力を基準点にし、常にその幻影を感じつつ、
+αの可能性を求めてとりあえず関心を持ってくれる人には親づいてみる、という感じ

AB♂
751マドモアゼル名無しさん:2014/06/02(月) 21:32:28.41 ID:HB5ZF3Uu
その、「つれない態度」っていうのが、はっきりとしたNOであれば、諦めるられるけど、
そうじゃなかったら、気持ちは変えられない、なびかない
手が届かない相手だったら、諦めるしかないとは頭では理解しているつもりでも、
たとえ優しくしてくれる異性がいたとしても、答えられなくて申し訳なくて断ってしまう…
身近な人に相談すると、「さっさと玉砕されて、次へ行かないと一生独りだよ」と言われ続けてる
ちなみに異性でも友達はずっと友達だなぁwお互い「冗談でも付き合うなんておえ〜っ」て言い合ってるよ
>>750さんは、本気で好きな人がいても、その人を放っておいてもっといい人を探すんだね
そういうの聞くと、悲しくて泣きたくなる
男の人の「本気で好き」ってよくわからない

O♀
752マドモアゼル名無しさん:2014/06/02(月) 22:00:17.57 ID:cdd78s/0
放っておくというわけではないように感じるけど
むしろ相手を想って相手の幸せを一番に考えてくれている気がする。
「+αの可能性」というのがよくわからないので、できれば教えて欲しいです。
753マドモアゼル名無しさん:2014/06/02(月) 22:03:51.47 ID:52vf2H00
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。
754マドモアゼル名無しさん:2014/06/02(月) 22:12:37.93 ID:FD8HPd1v
恋愛に2番はないのだ
755マドモアゼル名無しさん:2014/06/02(月) 22:17:13.86 ID:cdd78s/0
私も751さんと同じ感じかな。
いや、もっと諦めが悪いかも・・・
100じゃなければゼロでいい。
756マドモアゼル名無しさん:2014/06/02(月) 22:21:59.52 ID:Yobztjy8
高嶺の花を超える「かも」が「+α」
でも同じ人は二人といない

あきらめれるならその程度ってこと
757マドモアゼル名無しさん:2014/06/02(月) 22:34:13.76 ID:HB5ZF3Uu
>>756
本気で好きな人を諦めないで、それを超えるような人がいたらそっちに行くってこと?
本気で好きな人は、自分以外の誰かと幸せになってねってこと?
その本気で好きな人が幸せでなかった場合、あなたはどうするの?
幸せでないその人を、自分が幸せにしたいとは思わないの?
もし本気で好きな人が幸せでないのに、+αの人が現れたら?

嫌いって言われたら諦めるしかないでしょう?その程度ってどういう意味?ストーカーにでもなれってこと?
打算で恋愛ができたら楽なんだろうけど、自分には無理だな
758マドモアゼル名無しさん:2014/06/02(月) 22:54:02.70 ID:uDNa043I
+αなんて現れるはずない。

知ってる奴の話だが、別の相手に言ったらしいね。
世界で一番幸せになってもらいます、と。
役所のカウンターの前で。立会人はそこの事務員さ。

高嶺の花はそのあと別の男と結婚したが、
そいつが結婚した話は棺桶まで持っていくつもりらしい。
今でも新居に遊びにきてほしいと辱められながらそいつはおめおめと生きてやがるが
旦那に悪いからそれはしないらしい。本人のためにも。自分のためにも。
759マドモアゼル名無しさん:2014/06/02(月) 23:18:23.07 ID:2dyWgKOv
ABは自分があきっぽくて、些細な事で突然さめたりするから
他人からの愛情にも疑ってかかる
だから、そっけない態度や、その気が無いフリで
相手の揺らぎない愛情を確かめようとする
相手があきらめたら、その程度なのかと整理する。

不器用で
相手する方は疲れるよな当然
760マドモアゼル名無しさん:2014/06/03(火) 00:02:41.73 ID:4MK92Obz
女は、求められて相手の愛情を確かめようとする
Oに限らず、殆どの女はそうなんじゃないかな
男が恋愛のとっかかりで、そっけない態度やその気のないフリ、なんてつまらない事してたら、
本当に心から愛してくれて最高の相性かもしれない相手を逃してまうんじゃないのかな

相手の愛情を確かめるのなんか、付き合ってからでも遅くないでしょ、男なんだし
女はそうはいかないから慎重になるけどね
761マドモアゼル名無しさん:2014/06/03(火) 07:09:48.37 ID:cqYLVG6S
>>751
あくまで「つれない雰囲気を醸し出された・感じ取ってしまった場合」の話なので

「自分に関心を持ってくれないのなら自分も別に意識しないや」と完全に吹っ切れるか、
「それでも相手の幸せを願うし、微力ながらも助けになれることがあれば
(苦汁を舐めながらも)そうすることもやぶさかではない」
と思えるかどうかが、「本気で好き」かどうかの境界線の一つだと個人的には

>>752
「当時の価値基準で、よりその魅力を持つ人が現れる可能性」というよりは、
「紆余曲折の経験を経て、当時には気付けなかった(であろう)魅力に気付ける可能性と、
それを持った人に出会える可能性」
762マドモアゼル名無しさん:2014/06/03(火) 10:27:15.75 ID:wm0RdonJ
O♀だけどAB♂に対して一途とかないな私の場合
たぶんAB♂も一緒なんじゃないかな?依存してるように見えて依存はしてないように思う
>>731AB♂って見た目には特に厳しいよね
表面上気にしない素振りを見せてても、彼女になる相手には見た目かなり気にすると思うわ
763マドモアゼル名無しさん:2014/06/03(火) 17:55:11.18 ID:qu0xTOBa
基本、依存しあう関係は望まないです
お互いしっかり自立した上で、相手を信頼し支えあえる関係が理想

あと、見た目は顔の作りとかよりも笑顔度数が重要かな
764マドモアゼル名無しさん:2014/06/03(火) 18:02:18.15 ID:zwc0Edx8
759と760と762と763に同意だし結論じゃない。
765マドモアゼル名無しさん:2014/06/03(火) 18:13:58.24 ID:zwc0Edx8
757打算も行き過ぎるとわけがわからんくなる
今自分がなにをしてるのかも
766マドモアゼル名無しさん:2014/06/03(火) 19:22:31.43 ID:15H1uL6p
この流れを読んでいて・・・
まぁ、いろいろあっても、諦める時=AB♂が他の女性と結婚する時だと思った。

結婚したら、他の可能性を考えることはなくなりますか?
767マドモアゼル名無しさん:2014/06/03(火) 19:59:13.71 ID:cqYLVG6S
究極的に纏めれば「いくら好きであっても
他人の子供を育て上げる気になるであろうのは0.000数%程度」
ということになるのかな、という考えは頭の片隅に常にある
768マドモアゼル名無しさん:2014/06/03(火) 20:11:04.06 ID:cqYLVG6S
>>767
ご両親ご健在の場合は、を付け加えて下さい
769マドモアゼル名無しさん:2014/06/04(水) 00:23:58.46 ID:oNSyBzkv
色んな考えがあるんだね。
本気好きでつれない人なら自分のキャパ近くまで尽くすだろうけど
たいしたキャパじゃないので、優しくしてくれる別の人にいっちゃうな。
この人なんでこんなに親切なんだろう、って考え始めるともう相手を意識し始めるし
気持ちが動いちゃう。
辛ければ辛いほど気持ちの反動が大きそうだし。
本気で好き人は過去の憧れの人に変身とか、自分の心と折り合いつけながらね。

O♀
770マドモアゼル名無しさん:2014/06/04(水) 17:40:47.68 ID:lldTHw9y
767は、相手にパートナーがいれば、そちらに可能性を感じる確率は低いということでしょうか?
だとすると、「ご両親がご健在でない場合」はどうでしょう?

・・・というよりも、AB♂がたとえ浮気しても、それは許せるんです。
大事な家族のすることは、結局何でも許せるのと同じことで。
ただ、相手の浮ついた女性については、そうではないので。
信頼があるかないかの違いだと思うのですが。
許せなくなる女性が存在するということは、やっぱり辛いので、もしもAB♂とお付き合いできれば、解決方法を話し合いたいな。
771マドモアゼル名無しさん:2014/06/04(水) 19:12:14.60 ID:+G9z9VIF
>>770
自分がフリーの状況で相手が結婚し、出産を経ての状況に関わらず
その子供のご両親(=相手と元も含むそのパートナー)がご健在の場合、
というつもりのレスでしたが、少々言葉足らずでした
772マドモアゼル名無しさん:2014/06/04(水) 22:39:54.52 ID:sKQKU7lj
比喩的に解釈してしまいました。すみません。
766も私なのですが、私も言葉足らずでした。
AB男性は結婚後も、750で言われているような「+α」を求めて、そういう魅力を持った相手と親しくすることがあるのかな?とお聞きしたかったものですから。

質問ばかりしてすみません;
ABさんはモテるので、そこが一番気になるところなのです・・・
773マドモアゼル名無しさん:2014/06/05(木) 01:14:33.59 ID:NAKn0A+i
AB♂って>>759みたいなことを当たり前みたいに言ってるヤツが多いけど、
女の価値(っていうかそもそも人間の価値)が理解できていないんだよな
男のくせに、自分のことばっかり
774マドモアゼル名無しさん:2014/06/05(木) 01:46:33.95 ID:NAKn0A+i
女がやることを男がやるなよ
775マドモアゼル名無しさん:2014/06/06(金) 19:15:50.01 ID:R3n+dc66
>>773だね
776マドモアゼル名無しさん:2014/06/07(土) 00:34:00.46 ID:G4BGR2U/
774に同意
777マドモアゼル名無しさん:2014/06/08(日) 18:28:34.26 ID:jOSwpEXN
>>759
もし女から何らかのアクションがあって、それにつれなくしてたら、ストーカーでもない限りまともな女は諦めるだろ普通
男がつれない=ごめんなさいって解釈するのが当たり前
男にその気があるのにわざとつれなくして諦めたらその程度って、そんな下らない勘違いで愛情()はかるなんて、勇気だしてアクションおこした女を傷つけてるし、すごく失礼
どうせ自分のことしか考えられないから、それすら気付いてもいないんだろうけど
もしそんなことしてて逃した女がいて後悔してるんだったら、腹くくって自分からアクションおこして取り戻してみろよ
778マドモアゼル名無しさん:2014/06/08(日) 19:33:15.72 ID:SFgJePIq
色々身に染みるレスだが、同時に、本当に>>759がAB♂のレスだと感じるのなら
やっぱり解りあえるまでには時間が掛かるのかもな(≒決して不可能ではない)と思うのも事実
779マドモアゼル名無しさん:2014/06/08(日) 20:00:05.12 ID:Kx3wDT2K
気持ちがあるのなら、お互い少しずつでもいいから好意を表わしたいね。
ほんの小さなアクションに勇気をもらったりするし。

気持ちがないなら、その逆で・・・
780マドモアゼル名無しさん:2014/06/08(日) 20:31:02.01 ID:Kx3wDT2K
O♀は、AB男性と比べると、ものすごくせっかちだと反省もします。
早く思いが届くことが、必ずしも良いことではないと教えてくれたのも、AB男性。
微妙な状態が長引くと、いろんな感情に苦しめられるけど、そこを越えた後で結ばれた方が、壊れることがない気がします。
O♀は、相手に求める気持ちとせっかちさを、そういう時間の中で手放せたらいいのかも。
あくまでも、本気でAB男性と一緒に生きたいと思う人はですが。
そうでないなら、「ごきげんよう、さようなら」ですね、お互いに。
781マドモアゼル名無しさん:2014/06/08(日) 21:17:18.23 ID:jOSwpEXN
>>780
別にO♀が特別せっかちだとは思わないな
女なら血液型関係なくそんなもんだろ
もしAB♂がぐずぐずぐだぐだやってても、本気で一緒に生きたいと思うなら、そういう感覚の違いをすり合わせていかないと無理でしょ
お互いを思いやる気持ちがあれば、どっちかに合わすなんてことにはならないはず

あくまでも、本気で好きな人と一緒に生きたいと思う人はですが。
それがわからないような相手とは、「ごきげんよう、さようなら」ですよ、人として。
782マドモアゼル名無しさん:2014/06/09(月) 19:45:28.59 ID:lBSR5otE
苦手な人とコワイ人
なるべく会いたくない二人と顔を合わせてしまった、疲れる一日でした。
・・で、ABさんにとっても会いたくなった。
愚痴言うためじゃなくて、顔見たらそれだけで疲れが飛んで行きそう。
そういう人はABさんしかいないなと、改めて気付かされました。
783マドモアゼル名無しさん:2014/06/09(月) 20:39:34.12 ID:qClC/Ffu
О型って気を遣わないから楽だな。癒し系も多いし。
束縛とかはお互い嫌いだけど、一緒になれても、自分の
時間を自由にしていてもお互い許し合える感じがいい。
でも、離れていても強い絆で結ばれた糸があってみたいなw
784マドモアゼル名無しさん:2014/06/11(水) 17:37:22.43 ID:U5JKhbP3
ABはペットとして身近にいてくれさえすればいい感じ
ペットというかほんと、異性を超越した親友みたいな
でもABからするとそれは嫌みたいで、友達としてのほうがいいんじゃない?って別れ話した私が逆にフラれた経験あり
785マドモアゼル名無しさん:2014/06/11(水) 18:01:54.87 ID:U5JKhbP3
離れてるから愛しくなるだけで、隣にずっと居たら疲れちゃうだろうなーと思わせるんだよねABって
歩くの早くて全然気遣ってくれないし、自分から誘った誘いにも責任持たない。愚痴ってか不満多い。会ってる時全然話さない。体力ない。萎えるわ
786マドモアゼル名無しさん:2014/06/11(水) 18:52:56.77 ID:1n9F2rV4
ABってさ、カッコばかり付ける割にはメンタルが弱過ぎるからね( ゚,_ゝ゚)ッ
787マドモアゼル名無しさん:2014/06/11(水) 19:11:16.48 ID:U5JKhbP3
なんかねー…。かっこつけのジェントルマン気取るけど、実際のところ、なよなよのメンタル弱男だよね
788マドモアゼル名無しさん:2014/06/11(水) 19:20:11.58 ID:U5JKhbP3
最初はすごく紳士的にみえて内面に惹かれて関係続けてたけど、稼ぎ少ないせいでデートするのにもギクシャクするしさ、お金も大事だと学んだ、ABと付き合って

次付き合う人はそれなりに稼ぎあって、もっと愛してくれる人と付き合う
789マドモアゼル名無しさん:2014/06/11(水) 19:44:07.17 ID:1n9F2rV4
ABにもよるだろうけど、>>788の付き合っていたABは特に駄目男だったように思えるね。
790マドモアゼル名無しさん:2014/06/11(水) 20:35:02.61 ID:U5JKhbP3
転職しな。っていったら面接にも行ってたし、もっと稼ぎいい仕事するってそれに関連した免許も私と付き合ってからとったりしてたんだけどね
私じゃカレを支えられないと思ってしまった
ABとの距離感ほんとにわからん
791マドモアゼル名無しさん:2014/06/11(水) 20:48:04.14 ID:nM/ijL+7
>別れ話をした私が逆にフラれた

の意味がよく解らん…
別れ話をされたら未練ダラダラの体を装って送り出すのが最期の優しさになるんかね
792マドモアゼル名無しさん:2014/06/11(水) 21:59:18.34 ID:U5JKhbP3
それはならないでしょうね
てことは相手はまだ未練あったのかな?AB的に、相手の気持ちを尊重したつもりなら、それはABさんの間違いなんだけど
793マドモアゼル名無しさん:2014/06/11(水) 22:00:38.35 ID:cFM4buXK
いや、何につけても装うのは最終的にヒドイと思う。
794マドモアゼル名無しさん:2014/06/11(水) 22:56:19.41 ID:U5JKhbP3
どういう意味?
795マドモアゼル名無しさん:2014/06/11(水) 23:04:20.03 ID:nM/ijL+7
お互いが納得して少なくとも恋人同士の関係としては袂を分かちそれぞれの道を前向きに歩み出す、
というのがある意味最善の別れ方かなとも思うし、
本音はそうでなくともその方向性を装うことはあるかもしれんが、
その辺を「逆にフラれた」みたいな表現方法で来られると、何故そうなるのか単純な疑問と関心が
796マドモアゼル名無しさん:2014/06/11(水) 23:12:09.59 ID:U5JKhbP3
なぜそうなるか?私が別れを切り出した時(友人としてのほうがいいんじゃない?とね)に、相手はこう言ったからだよ、もう気持ちがなくなってしまったんだ(>_<)なかなか言えずに長引かせてごめん、俺が悪いって。
だから私的にはフラれたと言ったの。
797マドモアゼル名無しさん:2014/06/11(水) 23:27:08.02 ID:nM/ijL+7
それは「自分の提案が尊重され受け入れられた」ぐらいに思っておけば
精神衛生上だいぶ健康的かとも思うんだが、その辺も思考回路の違いなんかね
798マドモアゼル名無しさん:2014/06/11(水) 23:31:37.71 ID:U5JKhbP3
友人としてのほうがいいんじゃない?っていう言葉をどう受け取ったのかわからない(たぶん別れたいという意思表示であり、自分としても気持ちがなくなっていた)んだと思うんだけどね

私的には恋人としてより、普通に友人として付き合ってければ、それが最善だと思ってた
恋人としての気持ちは私もなかったし

だからそう切り出したんだけど、後味悪い去り方された
799マドモアゼル名無しさん:2014/06/11(水) 23:35:19.30 ID:U5JKhbP3
>>797え、だから要するに、別れの言葉としてうけとったってことっしょ?
800マドモアゼル名無しさん:2014/06/11(水) 23:36:55.82 ID:U5JKhbP3
提案をうけいれるんだったら、そっかわかった、終わりにしようでいいじゃん
俺が悪い。ってなに?なにも悪くないんですが
801マドモアゼル名無しさん:2014/06/11(水) 23:45:13.33 ID:U5JKhbP3
わかった
ABってかっこつけだから、最後もかっこつけたいんだね
気持ちがなくなってしまったんだ(>_<)って、別れ切り出してんの私なのに、意味がわからなかったんだよね
しまいにゃ、俺が悪い。って

未練ありありですっていってるのと同じ?!
802マドモアゼル名無しさん:2014/06/11(水) 23:51:34.70 ID:nM/ijL+7
当然別れることを最終目標に付き合い始めたであろうわけでもあるまいし、
最終的にその結論に達し、さらにそれを口にさせたということに
多少なりの罪悪感を感じるのはわりと自然なんじゃねえの?と思うわけだけど

少なくとも、それを現実に口に出される瞬間まで本当に好きだったなら
803マドモアゼル名無しさん:2014/06/11(水) 23:57:42.44 ID:U5JKhbP3
あぁ、ならそこが私とは食い違ってた点なのかも
確かに別れるのを最終目標にしてはいなかったよ相手は。
いい付き合いにしていこうね。って言ってくれた
でも私がたぶんそうじゃなかったあんまり付き合うってことに対して真剣に考えてなかったから

だからうまくいかなかったのかも
804マドモアゼル名無しさん:2014/06/12(木) 00:41:27.17 ID:2z4VehD/
何かやっぱこの組み合わせはチグハグなのかなと改めて…

そもそも「お付き合いする」という形には積極的に拘らない姿勢を見せ、
お付き合いするにしても、その関係性には長年の友人同士のような自然さを求めつつ、
でも、「お付き合いする」という形を表面上取らないと
相手はやがて他の方へと流れてしまうという思いも当然あり、
特にO♀は、その形を世間一般の理想形とされるものに当てはめたがる傾向が強いという印象の中で、
一時は上手く行きかけたその形・関係性を解消しようと問われたなら…

…この流れ、お互い次に上手く活かせたら良いね、としか言い様がないのよねw
805マドモアゼル名無しさん:2014/06/12(木) 04:55:16.08 ID:NShN1H4z
AB相手だと素直に振る舞えないし自分らしく居れなくなるからね
女が素直になれないのは男が悪い
ABこそが理想とする形を追い求めてすぎてると思う
806マドモアゼル名無しさん:2014/06/12(木) 20:37:20.48 ID:4fRhVSVR
イライライライラ
この蒸し暑いのにお前らまだるっこしいんじゃ!
フランス人か!せにょるりらりらーたか!
おぎゃー!

byO♀
807マドモアゼル名無しさん:2014/06/13(金) 16:00:11.21 ID:i27tKwRM
>>806
ウゼー
808マドモアゼル名無しさんさん:2014/06/13(金) 16:32:20.78 ID:SRr5wo8j
805はまあ当たってるよ!
809マドモアゼル名無しさん:2014/06/13(金) 21:00:15.97 ID:7DFvz9dL
805だけど…それにAB相手に素直になろうとも思えないんだよね。AB相手に素直になっても気が休まるどころか疲れるみたいな
ABのほうはO♀に対して素直なんだけどね

ABの接し方ってなんかうざい
810マドモアゼル名無しさん:2014/06/14(土) 00:27:52.16 ID:aRznYe7D
安価 打ち方
で検索してみるといいよ
811マドモアゼル名無しさん:2014/06/14(土) 17:23:13.40 ID:HLqwu/Hv
この組み合わせって、まどろっこしいのがまたいいんじゃない?
サッサと結論を出したい人には向いてないかも。
812マドモアゼル名無しさん:2014/06/14(土) 17:27:32.12 ID:7jqaMQOz
うるせーよ、O♀のくせに生意気な!!
813マドモアゼル名無しさんさん:2014/06/14(土) 17:32:43.65 ID:EAHcxnzl
812と809に同意
814マドモアゼル名無しさん:2014/06/14(土) 19:06:10.08 ID:vV66jHuC
>>811
まさにそこかと

延々続くまどろっこさに広がりというか深みと希望と可能性を感じ合える人同士なら
最高の組み合わせだろうし、逆にそうでないと多分無理な組み合わせ
815マドモアゼル名無しさん:2014/06/14(土) 22:11:29.59 ID:6dcksvrR
辛くなることもあるけど、基本的に好きだわ、まどろっこさ。
まどろっこさの中で、より深く知りあえる感じ。
最終的には結ばれたいけど、それがもし叶わなくても、これほど深く関わりを持てた相手はいないと、一生大事に思えそう。
816マドモアゼル名無しさん:2014/06/15(日) 00:16:45.03 ID:Ygk1UUFT
ここのO型の女って超うぜえーな
男が関わると本当うぜーよO女は

浮気されたらチンコ切るとか死んでやるとか包丁もったり
そういうのばっかなんだけど
普段の私、サバサバ人間だから()気取りはどこ行ったんだよって思うね

恋愛ではOとは関わってはいけない
男も女も重すぎ気も過ぎおぇえええええ
817マドモアゼル名無しさん:2014/06/15(日) 04:41:15.86 ID:96sCd9OB
O♀はマジ重いのばっか
いい加減ムカついて張倒したくなるYO
女はBかAB
818マドモアゼル名無しさん:2014/06/15(日) 17:38:25.92 ID:pGxU4V0z
>>816
>>817
バイバーイ
お前らみたいなクズはいらない
軽い女と遊んで肝炎でもエイズでも尖圭でも貰っちゃいYO
頭悪ッ
819マドモアゼル名無しさん:2014/06/15(日) 19:58:38.63 ID:Gmjz9bJy
軽いのがお好きな方は、軽い方のところへどうぞ。

朝ドラで言えば、政略結婚でもなく、パルピテ―ションでもなく
「替えが効かない人」とのお付き合いを望みます。
820マドモアゼル名無しさん:2014/06/16(月) 00:40:03.79 ID:XqrrCA75
ABさんの気になった人へのアプローチの仕方、訊いてみたいなー
821マドモアゼル名無しさん:2014/06/16(月) 04:22:54.84 ID:gN9BWjc0
選別方法は一に顔、スタイル。
中身はわりとどうでもいい。
822マドモアゼル名無しさん:2014/06/16(月) 08:07:35.21 ID:XqrrCA75
へー、形な美しさとか好みが大きいんだね〜
823マドモアゼル名無しさん:2014/06/16(月) 18:14:41.22 ID:+uWJ7swp
>>817えー!重いかな?AB♂×O♀の場合、AB♂のほうがO女に対してかなり重くない?甘えたで寄りかかってくるのがかなり重いよ?
O女が重いと感じるなら、他の女なんてもっと重いと思うわ
要するに、女の扱い下手なのよAB♂って
824マドモアゼル名無しさん:2014/06/16(月) 19:08:43.36 ID:KOsAOQpK
同じ程度に重ければ、相手を重いと思わないんだろうね。
何型であれ、そこの重い軽いの感覚は大事かも。
ただ感覚が違っているだけだから、否定し合わなくてもいいやん。
825マドモアゼル名無しさん:2014/06/16(月) 19:58:15.38 ID:+uWJ7swp
否定てか意見交換ね
ABてわりと人の意見きけないよね否定されたと思い込む
826マドモアゼル名無しさん:2014/06/16(月) 20:06:40.47 ID:06CGNt1n
>>823
このスレでいつも一人で大暴れだね
私もO♀はすっごく重いしうざいと思うよ
あなたも何ヶ月もここで同じような事を連投してすごくうざいしね
こんなにここに長くいるならアンカーの付け方くらい覚えたら?鏝りすぎでしょ
827マドモアゼル名無しさん:2014/06/16(月) 21:10:38.43 ID:E5Nk7y0e
確かにうざいな>>825
こんな人と一まとめにされるのは心外だ
意見交換と言うなら喧嘩腰で話すなよと思う
828マドモアゼル名無しさん:2014/06/16(月) 22:44:25.18 ID:+uWJ7swp
なんでAB女が来てるのかわからない
829マドモアゼル名無しさん:2014/06/16(月) 22:47:06.30 ID:+uWJ7swp
AB男に片思い中のAB♀なのかね?覗いてるとかきもい
830マドモアゼル名無しさん:2014/06/17(火) 05:13:45.43 ID:OkvxV5nH
ID:+uWJ7swp [4/4]
このO型は毎日何と戦ってんだ?
自分が気に入らない事を言われればAB型女のせいか
お前の性格が悪いから言われるんだろ
831マドモアゼル名無しさん:2014/06/17(火) 08:45:14.76 ID:7S+BQUvV
気にいらないからって批判してるのはそっち。>>826はAB女だと思うけど?
832マドモアゼル名無しさん:2014/06/17(火) 08:48:02.63 ID:7S+BQUvV
これがAB型♂なら、AB型ってやっぱ頭悪いんだね〜〜
833マドモアゼル名無しさん:2014/06/17(火) 09:22:07.67 ID:BILK0B0v
この粘着のAB型♂叩きの人相手しない方がいいよー、結構しつこいから。
ウザいけどスルー推奨
834マドモアゼル名無しさん:2014/06/17(火) 20:23:43.08 ID:6OsbrklB
通りすがりのO♀だけど、
このスレ、なんでAB♂が自分はO♀に好かれてる前提で話してるのかがイミフ
O♀のことが好きじゃないなら何でココ見てるの?
835caution:2014/06/17(火) 20:28:28.39 ID:mH6/0P41
※B型♀はすみやかにおひきとりください
836マドモアゼル名無しさん:2014/06/17(火) 21:38:56.15 ID:6UJIuFSs
この組み合わせ、正直合ってると思えるカップルもいるけど、合わないのもかなり多そうww
837マドモアゼル名無しさん:2014/06/17(火) 23:59:51.65 ID:7S+BQUvV
>834ほんとね
ABってやっぱ頭悪い
自過剰だよね
838マドモアゼル名無しさん:2014/06/18(水) 00:47:03.70 ID:fQMBrrrh
>>834
要するに、本当はここに来てるAB♂がO♀のことを好いてるのに、上手くいかないのをO♀の頑張りが足りないせいにしたいんだよね
O♀って、男が頑張らない恋愛が結果的に上手くいかないことを本能的に知ってるんだよ
人生って短いんだよ、恋愛できる期間はもっともっと短い、だったら楽しく幸せな時間は長い方がいい
だいたい、子供も産めない、育てられないくせに、最近ともなれば共働き、だったら恋愛くらい頑張らなくて、男はどこで頑張るの?
恋愛すら女まかせの甘ったれのAB♂はO♀とは合わない
どうしても欲しかったら捨て身で来い、それ以外はいらない
839マドモアゼル名無しさん:2014/06/18(水) 02:18:33.79 ID:RqNGq8we
>>838
お前と添い遂げる奴は不幸だな
840マドモアゼル名無しさん:2014/06/18(水) 02:32:05.07 ID:fQMBrrrh
>>839
そこはO♀だからね
来た男はそれだけ大事にするよ
釣った魚に餌をやらない、お前らが大好きな見た目だけのバカ女とは違うからw
一生夢見て歳とりな
一人身のジジィってミジメだよな
841マドモアゼル名無しさん:2014/06/18(水) 06:26:01.15 ID:tGzC0zF+
残念なO♀
O♀ってこんな痛い馬鹿女ばっかりなん
842マドモアゼル名無しさん:2014/06/18(水) 22:18:50.45 ID:Z6OAc2pp
変な奴が湧いてきたせいでスレの流れ悪いな、
しょうもない言い争いをする為にあるわけじゃないだろうに
843マドモアゼル名無しさん:2014/06/18(水) 22:40:56.72 ID:aPcY5z+5
時間がかかっても相性悪くても、ABさんと親しくなりたいよ。

O♀からの質問が多いけど、ABさんから何か質問ありますか?
どこがわからないところなのか、知りたいですし。
844マドモアゼル名無しさん:2014/06/18(水) 22:53:35.17 ID:i2s1UXXU
ABに多少は好感を持ってくれている人もいるのに、意見を書いたら突然割り込んで
ABを叩きに来る奴が現れるから意見出来なくなる。挙句の果てに対立し、結局は
仲良くなりたいのか喧嘩したいのか分からなくなってしまう訳だ。
スレタイトル完全に間違えたな。AB型♂×O型♀仲良く語り合うスレにしとくべきだった。
845マドモアゼル名無しさん:2014/06/19(木) 00:11:03.70 ID:YH4y+NR2
>>839>>841はABかね
こういうこと書くからどんどん嫌われるんでしょ
仲良くできないなら来なきゃいいのに
846マドモアゼル名無しさん:2014/06/19(木) 00:19:52.00 ID:tay7jFgo
刺々しい発言はお互い控えましょう。気に入らないのならアンチスレへ移動お願いします。
昔はもっと楽しくて穏やかなスレだった。最近は酷すぎて悲し過ぎる。
847マドモアゼル名無しさん:2014/06/19(木) 12:44:07.82 ID:MAByHjhq
>>839まぁ同意だな。厳しいことっていうか、極論を言っちゃうとそんな感じだよね。みんな仲良くなんてあり得ない話だし。AB♂って不誠実なのか誠実なのかまったくわからない生物。自分の身ばっかり守って、捨てられそうになると途端に自分からフル。

O♀からするとどうしても対象外とみなされる悲しき性
848マドモアゼル名無しさん:2014/06/19(木) 12:45:37.70 ID:MAByHjhq
>>838だった!
849マドモアゼル名無しさん:2014/06/19(木) 17:48:28.47 ID:pX48QfYH
AB♂さん好きだ好きだ好きだー!
850マドモアゼル名無しさん:2014/06/20(金) 06:31:13.00 ID:JTpQjFeF
そこはかわいく「AB♂さん好きです!はーと」にしといたら?

それにしても、Oって積極的だなあ
851マドモアゼル名無しさん:2014/06/20(金) 10:59:29.13 ID:yoFO4NU/
あははw
まぁこんなのは心のなかだけで、実際会ってる時はしれっとしてます
852山羊:2014/06/20(金) 13:51:41.69 ID:0m8A+G1l
わかるw
心の中では うぉー!好きだ好きだ好きだー! なのに、表面上は意外とそっけなくふるまっちゃったりするわ。

好きです(はーと みたいな可愛い表現は一番苦手かも。
853マドモアゼル名無しさん:2014/06/20(金) 20:11:50.03 ID:Rqs9TNe0
好き好き(はーと)が全面に出てると思うのですが、伝わっていないのかなぁ?
別々に帰りたくない。
ずっと一緒にいたいー!!!・・・と思うけど、それは言えない;
854マドモアゼル名無しさん:2014/06/22(日) 02:31:49.86 ID:U7CsIkF1
AB男は性格悪い女が好きだよね
855マドモアゼル名無しさん:2014/06/22(日) 04:54:51.47 ID:t3L/Ib2g
>>854
好きじゃないよ
856マドモアゼル名無しさん:2014/06/22(日) 06:41:21.38 ID:U7CsIkF1
振り回すくらいの性格の悪い女のほうが好きじゃん
こんなに優しい人居ないよ?っていう女の事、平気で放置したりフルし
857マドモアゼル名無しさん:2014/06/22(日) 11:21:44.03 ID:4CwiFGRS
お前みたいな性格ブスはAB型じゃなくても好きにならない
858マドモアゼル名無しさん:2014/06/22(日) 11:56:56.89 ID:CQhJnNNV
まさかと思って来てみたら…君、何かされたのかい?w

 403 名前:マドモアゼル名無しさん :2014/06/22(日) 11:25:22.46 ID:4CwiFGRS
 O型は女だけでなく男も性格が悪いな


 404 名前:マドモアゼル名無しさん :2014/06/22(日) 11:44:57.08 ID:CQhJnNNV
 それはABだな
 みんな思ってるけど言わないだけ
 言っちゃう分だけ性格悪いし子供だよ
859マドモアゼル名無しさん:2014/06/22(日) 15:18:30.07 ID:TvrSL+fB
ヒント:わがままな美人>優しいブ○ 
 
860マドモアゼル名無しさん:2014/06/22(日) 15:36:53.55 ID:U7CsIkF1
やっぱりそうだよね↑見て納得
861マドモアゼル名無しさん:2014/06/22(日) 15:39:15.38 ID:O/9lrFUe
=3年で離婚

そういう過去のある男は女に毛嫌いされて一生独身

女だってバカは嫌い
バカと結婚して人生無駄にした美人もバカw
離婚しなくても性格悪い美人ってどこに行っても影でバカにされてるし
結局お前ら揃ってバカってことでw
バカにはバカしか合わないわ
お幸せに
862マドモアゼル名無しさん:2014/06/22(日) 15:47:23.35 ID:0Yp0EafP
このスレButaのニオイがする
863マドモアゼル名無しさん:2014/06/22(日) 15:51:53.57 ID:hz+yzZe9
内田貴志
864マドモアゼル名無しさん:2014/06/22(日) 15:51:58.19 ID:bQN5w+iM
バカ同士頑張って幸せになるよ、ありがとう。
865マドモアゼル名無しさん:2014/06/22(日) 16:01:18.68 ID:O/9lrFUe
美人と付き合える条件
 ・誰が何と言おうとイケメン
 ・肩書きがすごい
 ・家柄がすごい
 ・収入がすごい
このどれかが必ずあること
美人も基本バカだから、性格はどうでもいいらしい
性格の悪いお前らにぴったりだ

逆にいえば、条件の一つももってないのに、性格がいいってだけでは美人とは絶対に付き合えない
お前ら、条件のどれかに当てはまるの?
866マドモアゼル名無しさん:2014/06/22(日) 16:24:49.36 ID:bQN5w+iM
よぉわからんけどお前のカキコも
性格良い奴のカキコとは到底思えないわけだが
ID:O/9lrFUe

僻み根性丸出しで。

性格は良い悪いっていうより、互いに許容範囲であることの方が大事。
すりあわせが可能なら一緒にやっていけるよね。
見た目もそうだけど、まぁあばたもえくぼっていうし。
867マドモアゼル名無しさん:2014/06/22(日) 16:33:57.05 ID:O/9lrFUe
こっちの性格云々じゃなくて単なる事実
あばたもえくぼと思うならあんまり美人見た目言わない方がいいよ

大体、なんでここに来るABってOがブサイクだと思い込んでるのか謎
ここ見たブサじゃないOにも嫌われちゃうよー
868マドモアゼル名無しさん:2014/06/22(日) 21:02:58.65 ID:RhyE/JK4
858ややAB・・・
869マドモアゼル名無しさん:2014/06/23(月) 23:07:20.05 ID:pqp83Atp
すり合わせ可能かどうかは、大事ですね。
許容範囲の外にいる人、残念ながらいるからなぁ・・
870マドモアゼル名無しさん:2014/06/25(水) 20:32:04.68 ID:IOKP3k7A
まあ、関係性によるよね、その部分は
871マドモアゼル名無しさん:2014/06/27(金) 18:45:55.19 ID:o1OUzUVM
旦那ABわたしOの夫婦です〜
ちょっとだけ愚痴言わせて下さいね



「…………いつまでご機嫌ななめなんですか?大した事でもないのに!!!」
872マドモアゼル名無しさん:2014/06/27(金) 19:40:25.09 ID:yds2oZCN
ご機嫌ななめな理由が理解出来ていたらセーフです。後は何とでも愚痴ってください。
873マドモアゼル名無しさん:2014/06/27(金) 20:15:08.42 ID:homkdOWE
そんなヤツ別れちゃいなよ
874マドモアゼル名無しさん:2014/06/27(金) 20:15:20.80 ID:so0o8LTJ
871さんにお聞きしたいです。
AB男性との結婚は、どういう風に進みましたか?
どちらからのアプローチが強かったですか?
結婚前あなたに対して、どういう態度をとられていましたか?
いろいろ教えて欲しいです。よろしければ
875マドモアゼル名無しさん:2014/06/28(土) 01:54:20.79 ID:Brhz24RI
結婚を前提に考えたらAもBも絶対駄目。O型にしときなさいって知人に言われている。
O型はおおざっぱに見えるが、しっかり者できちっと約束は守ってくれる。抜く所は
あえて抜いてくれるし気も効く。と言う理由らしい。
876マドモアゼル名無しさん:2014/06/28(土) 13:25:42.78 ID:jJ6PqpYx
AB♂からも質問させて下さい。
>>851>>852のように、本当は好きだけど表向きは素っ気ない態度をとってしまうという話をたまに聞きますが、
その様な場合、熱い想いを秘めたそれと、ただ気がないだけの見分け方とかありますか?
今好きな子がそんな感じで、一喜一憂してしまう自分がいます…
877マドモアゼル名無しさん:2014/06/28(土) 14:06:49.00 ID:++peqaBq
>>876
O型は結構鈍いので、ABさんからするとちょっとやりすぎかな?と思う位に一発押してみてください。
サラッと受け流したら気がない。
サラッと受け流してるんだけど、目が泳いでたり落ち着きがなくなったりしてたら気がある…だと思うんですがw
878マドモアゼル名無しさん:2014/06/28(土) 16:18:43.86 ID:rjNwKmbt
>>874
871です。元々気の合う友だちで 急に 付き合ってほしいと 言われて
わたしは 冗談かと 笑ってしまい キレ気味に 本気です と言われました
結婚してからは 初めて人に心開いたらしくて 普段は 仲良しなんですが… 沸点がイマイチつかめてなくって ご機嫌ななめが 1.2週間続いたり...
ご機嫌スイッチが入ると 嘘の様に 仲良しですょ
879マドモアゼル名無しさん:2014/06/28(土) 16:51:25.24 ID:V6F9wXC1
>>874さん
871です。一つ答えて無かったです 追加です
>結婚前あなたに対して、どういう態度をとられていましたか?
いっつ笑顔で フットワークも軽くて 急に 「牡蠣食べに行こう!」と広島まで 行ったり
友だち?兄弟?恋人?親子?自分の半分?みたいな 関係でした
...ごめん^^;答えになってませんね
880マドモアゼル名無しさん:2014/06/29(日) 04:19:13.35 ID:3fkTm9IH
AB型♂って女に対する理想が高くて、可愛い子としか付き合いたくないって人が多いってよくネットで目にする。最近、AB型♂に片思いで振られたんだけど、自分が可愛くないから振られたと思ったら、諦めがついたよ。
881マドモアゼル名無しさん:2014/06/29(日) 13:44:58.39 ID:MctFZBma
仕事にも遊びにももちろん女にも妥協しないAB型♂の性ww
失敗を恐れるあまりに臆病に成り過ぎている感があるね!!
仲の良いO型♂の友人によれば異性は本命とその他に分けて
遊ぶらしい。ブスでも遊びの一貫にしたい訳だな。要するに
AB型♂は回りくどい事をしたくないから理想を高く持ちたがる
んだろう。もちろん、妥協してお付き合いをするAB型♂もいるだろ。
血液型に関係なく、男は理想が高いものだし。それが出来ないって
割り切れるほど器用じゃない人達が多いのがAB型♂ってだけだと
思うな。
882マドモアゼル名無しさん:2014/06/29(日) 15:42:18.16 ID:DnFKOBIo
はいはいわかったわかった
わかったからもう来なくていいよ
883マドモアゼル名無しさん:2014/06/29(日) 19:57:42.68 ID:/OX9JZFF
874です。
AB男性との結婚について教えてくださって、有難うございました。
二人きりで気楽に出かけられる仲だったのですね・・・二人きりで話すことはあっても、出かけることはないので、まだまだ可能性は薄いのかも・・・
女性と二人で出かけた過去のある人なので、出かけないということは、まだそういう距離にないということでしょうね。
ABさんからの行動というのも、大事なポイントなのかな?
仕事を手伝おうとすることでしかアピールできないのですが、そうし続けても状況は変わらないし。

良くも悪くも、相手の気持ちに答えがでるのを待つしかないのかな。

結婚したいなぁ・・・・・
884マドモアゼル名無しさん:2014/06/30(月) 00:22:53.84 ID:rySUw1NR
AB型♂ってとても魅力的な人が多いよね。何か憧れる。ただAB型♂って好きでは無い相手にも優しいから、勘違いしちゃう。好きじゃない相手はスルーすればいいのにって思うんだけど。
885マドモアゼル名無しさん:2014/06/30(月) 00:28:46.89 ID:rySUw1NR
880だけど、何度もAB型♂にアプローチしたけど、私には魅力が無いみたいで無視されちゃうんだよね。てゆーか振られて、何年も経つのに忘れられない存在なんだよね。告白して玉砕したから、もう彼のことは諦めてるんだけど。
886マドモアゼル名無しさん:2014/06/30(月) 00:53:06.18 ID:7HY6CHqM
ここはもう即に、モテないO型女の井戸端会議場に成り下がってるみたいだww
いくらモテないからって優しいAB型♂にまでちょっかいかけないようにな!
迷惑だからww
887マドモアゼル名無しさん:2014/06/30(月) 01:04:43.73 ID:rySUw1NR
あなたAB型♂?随分と性格悪いんだね。AB型♂にちょっかい出すほど、私は暇じゃないし。まあ、AB型だけがいい男なわけじゃないしさ。てか好きでもない女に優しくしない方がいいよw忠告あえてするけど(笑)
888マドモアゼル名無しさん:2014/06/30(月) 01:12:00.14 ID:kfI6BB5E
はいはいわかったわかった
わかったからもう来なくていいよ
889マドモアゼル名無しさん:2014/06/30(月) 01:16:29.58 ID:wDIv3SSC
878に同意
890マドモアゼル名無しさん
なんだかんだいつもAB叩いてるくせに
結局振られただか自分の想いを受け入れてもらえなかったからだかして
粘着してるだけなんだな
好きでもない女に優しくしたらいけないのかよ
犬猫にも優しいよ俺は

O型は自分の好意を拒絶されると男も女も発狂する奴多すぎる
友人のO型も振られて怒り狂ってるから話を聞いたら相手の女全然悪くなかった