悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マドモアゼル名無しさん
とにかく誰かに鑑定してほしい!という相談者や
誰かを占いたいがスレ立てするほどではない占い師のためのスレです。



□□□□□□皆さん必読です□□□□□□

・占い師の指名は禁止ですが、拒否は可能です
・拒否が可能な場合は過去にその占い師に「人」として
ひどい発言をされた人に限り可能です。
その場合は過去の発言をコピーした上でお願いいたします。
またこのルールに従えない依頼者、占い師は
他のスレをご利用してください
・病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する質問も禁止です
・テンプレ必須です。コピペをお願いします
・未鑑定「20件」で自動新規受付停止です
・占ってもらいたいことは、タロット向きですか?具体的ですか?
・占ってもらいたいことは、1回につき1つです

□□□□□□皆さん必読です□□□□□□

スルー対象の多くは以上の項目に抵触しています
>>2-6を熟読の上ご依頼下さい

2マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 09:44:35.51 ID:8SGQ4pAI
◇◇◇テンプレ必須!コピペ推奨!一部欠けるとスルー対象です!◇◇◇

【通常用テンプレ】※利用必須です
-----------------<テンプレ↓から>----------------------
◯HN◯
◯年齢・性別◯
◯占ってほしいこと(1つ)◯
◯悩みの詳細・現状の説明◯
-----------------<テンプレ↑まで>----------------------

↑占って欲しいことには具体的な質問内容をご記入下さい↓

【再鑑定用テンプレ】※利用必須です
-----------------<テンプレ↓から>----------------------
☆HN☆
☆年齢・性別☆
☆占ってほしいこと(1つ)☆
☆悩みの詳細・現状の説明☆
☆前回結果☆
☆状況の変化☆
☆経過期間☆
-----------------<テンプレ↑まで>----------------------

↑↑↑以上の様式で必要事項の記入をお願いします↑↑↑

3マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 09:45:39.59 ID:8SGQ4pAI
◇テンプレ記入時のご注意点
・初めてのご依頼は「通常用テンプレ」を、再鑑定(本スレ・他スレ・対面鑑定など)の場合は、「再鑑定用テンプレ」をお使いください。
・テンプレが一部欠けるとスルー対象です。コピペを推奨します。
・「悩みの詳細・現状の説明」には、これまでの経緯や、自分の望む方向性や行動予定、お仕事の相談の場合、職種など、書ける範囲で、なるべく詳しく書いた方が、 具体的なアドバイスがもらえると思います。
・「占ってほしいこと」に、本当に占ってほしいことを絞って、具体的な質問を「おひとつ」だけお書きください。
・「占ってほしいこと」は、疑問形で書いていただくと占い師の方に明確に伝わりやすいです。
・「悩みの詳細・現状の説明」の欄も含めて、依頼の中に占ってほしいことが複数あるとスルー対象です。
・短期間で再鑑定をご依頼の際は、理由と状況変化の説明を詳しく書いてください

□□□□□OKな例□□□□□
・「悩みの詳細・現状の説明」の方に「AかB、どっちが良いかでとても悩んでいます」
・「占って欲しいこと」の欄に「今後どんな選択をしたら良いかを占って欲しいです」

□□□□□NGな例□□□□□
・「AかBかどっちがいいか、それとも、他の選択肢はあるか」 
・「Aとの関係はどうなるか。Aはどんな気持ちか」

4マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 09:47:37.95 ID:8SGQ4pAI
◇◇◇このスレの決まりごと◇◇◇
・このスレは皆さんの善意で成り立っているスレです。
・ありがとう・ごめんなさいは、このスレの潤滑油です。
・禁止事項に抵触する依頼や受付停止中の依頼はスルー対象です。
・占い師の指名は禁止ですが、拒否は可能です。
(あらかじめ、拒否する占い師さんをいっておき、
過去のやりとりをコピーした場合に限りです。)
・病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する質問も禁止です。
・新規受付は、未鑑定件数が「20件」(前・現・次スレの合計)に達すると「自動停止」、下回ったら「自動再開」です。
・受付状況を周知するため、その日の書込み終了後、以下の宣言をしていただくことを推奨します。
→20件目のご依頼の方:「現在新規受付停止中」
→受付停止解除となる鑑定をした占い師の方:「新規受付再開」
・まとめは、気づいた方、20件目のご依頼の方、よろしくお願いします。
・マルチ(同じ内容を複数のスレへ依頼すること)は禁止です。
・荒し煽りはスルー一択です。

◇前スレについて
・前スレでご依頼の方が追加質問する場合は、以下のいずれかの対応をお願い致します。
 全てのやりとりのレスをコピーしてレス
 全体のやりとりを要約してレス
 http://logsoku.com/のURLリンクを貼ってレス
その際は、「>>XXX 前スレの○です」と切り出してください。

◇次スレについて
・次スレ立ては、スレ容量450KBを超えた所が目安です。気づいた方、お願いします。
・次スレが立つと、現スレでの新規依頼は受付停止です。新規依頼は次スレへお願いします。
・現スレでの依頼の鑑定とレスは現スレが書き込めなくなるまで現スレで行います。

5マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 09:48:31.78 ID:8SGQ4pAI
◇◇◇ご相談者の方へ◇◇◇

◇ご依頼の前に
・「テンプレ必須」です。テンプレが一部欠けるとスルー対象になります。
・占ってほしいことは1つに絞ってください。
・占ってほしいことがタロット向きの内容かどうか確認してください。>6※参照
・再占(このスレや他スレ、対面鑑定等)の場合、前回までの流れをふまえる必要があります。
 再鑑定テンプレ(必須)の項目を記載してください。ただし、状況に変化が少なかったり、経過期間が短い場合はスルーされることもあります。
・必ず占って貰えるとは限りません、スルーされ続ける場合、依頼文を詳しく書く等の工夫をしてみて下さい。
◇ご依頼や鑑定の後に
・ときどき自分の依頼レス番号でスレ内を検索してください。
・アンカーを付けて、検証やその後の経過の書き込みをお願いします。
・占い師の方のスキル向上につながりますし、励みにもなります。
・再質問は結果に関係することに限ります。別のご相談は、テンプレを記載し、再依頼をお願いします。

◇◇◇占い師の方へ◇◇◇

・本日レスするご依頼を宣言してから占うなど、占い師同士で譲りあって鑑定してください。
・違和感や不快を感じる依頼・質問・発言等はスルーしてください。
・依頼順は依頼が受け付けられた順番です。占わなければいけない順番ではありません。
・なお、本スレは、依頼者が相談を書きこんで、占い師の鑑定を待つスレです。占い師が受付宣言をして依頼を募集するスレではありません。
・募集型スレをご希望の方はこちらにどうぞ。
☆タロットで占います☆9枚目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1331469730/



6マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 09:49:06.65 ID:8SGQ4pAI
※タロットより命占(占星術等)や姓名判断等での鑑定の方が向いている分野

・・・才能・天職・適職・時期・長期的展望・総合運など

以下の板でご相談する方が良いかもしれません。ご検討ください。
ただし、ご依頼者がマルチや二重鑑定と認定されることを防ぐため、必ずこのスレのご依頼をキャンセルしてから、他スレに書きこんでください。

◇資質・才能診断専門◇part21
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1325320872/
■運勢判断専門■part25
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1306333000/
◇恋愛・結婚占断専門◇part20
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1325988452/
◇生年月日で占います。(現在稼動しておりません)

◇◇◇その他◇◇◇

※タロットの解釈を希望される方は以下のスレをご参照ください。
◇タロット☆カード解釈しますpart1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1323444682/

アクセス規制時は「運用情報(超臨時)@2ch掲示板」(http://uni.2ch.net/operatex/
「代行レスはここへ」というスレを利用すれば、親切な人が伝言してくださいます。



7マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 20:53:58.64 ID:Qy0na4kw
このスレは 悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ の自治、テンプレ、議論の場として使用するスレとなりました。

占いの依頼はこちらをご利用下さい↓
悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1333020416/
8マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 20:58:33.71 ID:Qy0na4kw
んではとりあえずスレ16で提案されていたテンプレ案を書き出してまとめておきます。
65 名前:まとめねむい(レス代行) [sage] 投稿日:2012/03/18(日) 11:06:40.19 ID:FRNr+A9U
>>20 諒様
スレ埋め鑑定有難うございます。大きいサイズはやはり良い値段するのですが、
少し小さいサイズなら、求めやすい価格で心が揺れます。
諒様もお持ちでなかったのですね。

>>29 有香様
ニュービジョンはイタリアンジョークなのでしょうか。
尚の事興味深いですね…!情報有難うございますっ

皆様、スレ移行期のまとめ/鑑定結果の書き込みに関して、意見をおききしたいです。
今回、移行期のごたごたで、一部の依頼が複数の占師の方の鑑定を受けてしまいました。
鑑定結果は現スレが埋まる(512kb Over)までは現スレに書き込むというルールにして、
次回からその旨をテンプレ>>5 に追加するのは如何でしょうか。
※新スレが立ったら現スレでの新規依頼が出来なくなるため、
 依頼以外の書き込みで容量を消費する必要があります。

現スレと新スレが両方生きている間のまとめはどちらのスレに記載した方が解り易いでしょうか。
占師の方はまとめの中から鑑定しますが、現スレと新スレが両方生きている間は
1.占師Aが現スレで「>>1003 占います!」と宣言し、現スレに鑑定結果を書き込んたら容量が512kbを超えた
2.直後、占師Bが来て「現スレはもう容量Overで書き込めない!」と認識して新スレに直行、
 新スレの書き込みから、>>1003 はまだ鑑定されていないと判断して>>1003 を占った
といった状況を回避するのは難しいです。
現スレと新スレ両方生きている間は
@.現スレが埋まるまでは何処まで鑑定されているか、占師の方個人で、占う前にチェックする
A.現スレに鑑定結果を書いた占師の方は、新スレに「>>1003占いました」のような書き込みをする
B.512kb Overを踏んだ人は、新スレに「まとめ」をする
のような対処方法があるかと思います。如何でしょうか。
意見や、他の良い案など頂けたら助かります。

16スレ目でも宜しくお願い致します。
9マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 21:03:11.34 ID:Qy0na4kw
424 名前:マドモアゼル名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/28(水) 17:59:12.69 ID:TVDSaFrR
占者さんのルールも作るべきなんじゃない?

○すでに鑑定すみになっていないかどうか確認
○書き込む直前に更新
○直接ここで長文を打つのではなく、コピペで対応

ルールというか当たり前すぎることばかりだけど
鑑定結果が2つというのは依頼者の立場では余計混乱する原因となるかと

依頼者側は細かいテンプレを漏れがないか確認して書き込んでいるのだから
占者側も間違いはないか確認するのは礼儀では?
10マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 21:04:16.10 ID:Qy0na4kw
447 名前:ねむい[sage] 投稿日:2012/03/28(水) 21:56:10.05 ID:txzIj6sf
>>446
>>442 >>444 は、今回は、ROM/ご依頼者の方から出たご意見ですので、
特に占師の方に対して、両方が伺い扱いになっております。

ここは占師側も依頼者側もまとめも入れ替わるスレなので、
誰が主体となるかは難しいところですが、
テンプレ、依頼の書き方等に関しては比較的頻繁に出入りしている
占師の方と まとめ が主体だったように思います。
占師のルールに関しては、ROM/ご依頼者 の方からの提案が多いように思います。
しかし、万が一今居る占師が誰一人として受け入れられない案ですと、
占師が居なくなってしまうため、占師の方に伺う必要が出て来るでしょう。

上記から、占師と まとめ(&次スレテンプレ案) が主体となる事が多いですが、
(曖昧な表現ではありますが)行き過ぎた提案には多くの反対意見が付き、
無難な提案には出入りの多い人からの賛成が付いて決まる感じです。
大体は、このスレは>>1000まで行く前に512kbになるので、
テンプレ案の後、詳細を議論する間もなく512kb近くなり、
提案されたテンプレ案のまま次スレが立つことが多いです。

今回の場合、>>442 はこのまま反対意見がなく、
大体の占師の方から了解があればそのまま反映される事になると思います。
しかし、>>444 は度々出ている難しい問題に関しての提案ですので
立場を問わず多くの意見が出ることと思います。
占師側とROM/ご依頼者側で話し合い、拒否権は誰に対して使えるのかも決めなければなりません
ここは占師も入れ替わりますから、今後、「過去に「人」として問題のある言動をしている占い師」
を誰がどのように決めて行くのか、等も話し合う必要があるかと思います。
11マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 21:05:15.89 ID:Qy0na4kw
455 名前:ねむい[sage] 投稿日:2012/03/29(木) 00:18:33.46 ID:astaUbhO
>>449,450,453 様
ご意見有難うございます。
結論がでず、議題が次スレに持ち越しになった場合、
ルールは特にありませんが、個人的な意見として、
前スレが書き込めなくなるまでは前スレで議論
前スレが書き込めなくなったら次スレの容量に関わらず議論を続ける
で良いと思います。この辺りに関しても提案がありましたら
次スレから>>4 の最下部辺りに ◇テンプレ案について
という項目を作って追記しても良いと思います。

・占い師の指名は禁止ですが、占い師(過去に「人」として問題のある言動をしている
 占い師に限り)の拒否は可能です。
これについてですが、占師Aを拒否する場合、
1.占師Aを拒否できるのは、以前占師Aに鑑定されて不快な思いをした人 だけなのか、
  それとも誰でも占師Aを拒否できるのか。
2.拒否できる占師の数の制限をつけるか。
恐らく、拒否できるのは以前に不快な思いをした人 という前提でのご意見かと思いますが、
>>444 ではそこまで明記されてないので、念のため確認させて下さい。以下のような感じで。

・占い師の指名は禁止ですが、占い師(過去に「人」として問題のある言動をしている
 占い師に限り)の拒否は1つのご依頼につき1名まで可能です。
・占い師の指名は禁止ですが、過去に鑑定されて不愉快な思いをされたご依頼者の方に関しては、
 占い師を1名まで拒否する事ができます。その際は過去のやり取りのログが必須となります。
12マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 21:06:09.18 ID:Qy0na4kw
444 名前:マドモアゼル名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/28(水) 20:54:48.09 ID:tap20ok1
それではこちらも依頼者側の権利として作り直しておきます
>>4の項目
◇◇◇このスレの決まりごと◇◇◇
・このスレは皆さんの善意で成り立っているスレです。
・ありがとう・ごめんなさいは、このスレの潤滑油です。
・禁止事項に抵触する依頼や受付停止中の依頼はスルー対象です。
・占い師の指名は禁止ですが、占い師(過去に「人」として問題のある言動をしている
占い師に限り)の拒否は可能です。
・病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する質問も禁止です。
・新規受付は、未鑑定件数が「20件」(前・現・次スレの合計)に達すると「自動停止」、下回ったら「自動再開」です。
・受付状況を周知するため、その日の書込み終了後、以下の宣言をしていただくことを推奨します。
→20件目のご依頼の方:「現在新規受付停止中」
→受付停止解除となる鑑定をした占い師の方:「新規受付再開」
・まとめは、気づいた方、20件目のご依頼の方、よろしくお願いします。
・マルチ(同じ内容を複数のスレへ依頼すること)は禁止です。
・荒し煽りはスルー一択です。
◇前スレについて
・前スレでご依頼の方が追加質問する場合は、以下のいずれかの対応をお願い致します。
 全てのやりとりのレスをコピーしてレス
 全体のやりとりを要約してレス
 http://logsoku.com/のURLリンクを貼ってレス
その際は、「>>XXX 前スレの○です」と切り出してください。
13マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 21:14:51.33 ID:Qy0na4kw
「テンプレ」でレスを抽出して書き出してみたけどそろそろ連投引っかかりそうなので
とりあえずURLですみません。
時系列もごっちゃで見難い事この上無いですごめんなさい。
ねむいさんにうちの回線渡したい……。

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1331850664/442
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1331850664/444
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1331850664/461-468
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1331850664/473-479
14マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 21:23:28.75 ID:Qy0na4kw
個人的にはテンプレ改竄程度で別に本スレ立てるとかアホかって感じなんだけど(無限乱立にも繋がる)
立ってしまった物は仕方が無いのかなと思うので
放置していつまでも残すより議論スレとして有効利用しDAT落ちさせるのが良いかなと思った。
2chにはスレ保持数というのがあってスレッドが立つと他のスレッドが落ちるので
無駄なスレは立てないのがマナー。

あとしろーとさんはしたらばで個人スレ立てるって言ってたけど
それすごく良いアイデアな気がする。
15カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/03/29(木) 22:13:29.59 ID:Q6ef0itR
>>14
「カルキとしろーとは出て行け」ってんなら、明確な根拠となるものを作らないとダメだろ。
「自分が気に入らないから」ってだけなら、他の占い師の人にも適応されて、荒れる一方だぞ。
16マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 22:14:41.00 ID:Qy0na4kw
>>15
いや自分はそんな事言ってないんだけど。
カルキさんについても触れてないし自虐いいかげんにして下さいとしか。
ちゃんとしろーとさんのレス読んだ?

509 名前:しろーと ◆E0te3hZbNELb [sage] 投稿日:2012/03/29(木) 19:39:05.28 ID:yu+EhjeY
こんばんは。
休んでいる間に色々なことがあったようで、テンプレの改変問題が出てきたのですね。
ご意見を読みつつ色々考えましたが、私が個人スレを立てれば
多少は解決するのかな・・・・とも思いました。

ただコテハンのスレ立てはルール違反とのことですので
したらばの掲示板を借りて専用スレを立てようかと考えておりますがいかがでしょうか?

私個人に対してご意見のある方もそちらに移動していただければ
スレの運用に差しさわりが出ることもなくなると思うのですが。
17カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/03/29(木) 22:21:08.24 ID:Q6ef0itR
>>16
そうか、ごめん。
18マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 22:27:10.18 ID:Qy0na4kw
何かあっちで書くのもあれだからここで書いちゃうけど
自分は依頼者側の人間ね。
最後に占ってもらったのが数年前で、しばらくスレは見てなかったんだけど
タロットに興味を持って勉強がてらスレを見たり見なかったりしてる。
良いスレだから荒れてるのがしのびない〜とかじゃなくて
何となくここの住人、みたいな気分で口出ししてる感じ。
19マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 22:32:15.58 ID:Qy0na4kw
自分語り失礼
んで、テンプレが長過ぎるというのには同意で、
短くできるならもうちょっと簡素化できたら良いとは思う。
後は他の人達の意見をここで心置きなく書いてもらって
みんなが納得できる形にまとまれば良いよね〜という、何かまあ自分は割と適当。
ぶっちゃけ最近のテンプレ読むの初めてだ。
20しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/03/29(木) 22:45:28.80 ID:yu+EhjeY
>>14
>あとしろーとさんはしたらばで個人スレ立てるって言ってたけど
>それすごく良いアイデアな気がする。

どうしてそう思うのですか?
21マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 22:49:17.61 ID:Qy0na4kw
>>20
えっと、他の依頼者たちがしろーとさんがいなければ良いって言ってるからです
しかも2chでコテ禁止なのであればしたらばで借りると、何の問題も無い提案をしてくれているからです

自発的に言ってくれたので「おおまさかそんな選択肢が目の前に!?」という
おーこれで全部問題片付くんじゃね!?という個人の感想です
22しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/03/29(木) 22:53:33.32 ID:yu+EhjeY
>>21
そうですか、それでは掲示板を借りてきましょう。

でもあなたは自分の書き込みを「人」としてひどいとは
微塵も感じていないようですね。
23マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 22:54:14.00 ID:Qy0na4kw
>>22
どういうことだってばよ
傷付いたの?
24マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 22:54:35.45 ID:Qy0na4kw
>>22
あっまってごめん
しろーとさんが出て行くことないよ……
25ねむい(レス代行) :2012/03/29(木) 22:55:01.82 ID:/u7eUgSN
>>7
このスレは「悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ」
の自治、テンプレ、議論の場として使用するスレとなりました。
占いの依頼はこちらをご利用下さい↓
悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1333020416/
-------------------------------------
3回線規制されたざまぁ状態Maxのねむいです。
>>13 様の愛を抱いて壁殴り代行を頼んでこようと思います。

皆様書き出し等有難うございます。
議論スレは丁度欲しかった所なので有り難いです。
この際有効活用できたらと思います。

>>20 しろーと様
スレ16のまとめのコピー有難うございます。

>>17 カルキ様
先日はテンプレ案有難うございます。
あの案はスッキリしてて個人的にはとても好ましく思います。
他案含め、引き続きじっくり見て色々と考えたいと思います。
26マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 22:57:11.21 ID:tbO/kXn8
私は読んだことなかったよ<テンプレ
だって目がチカチカしてくるんだものw

いつ作ったのか知らないけど、あんなにぐだぐだ書いてあるものを5つも6つも読ませるなんて、
誰も疑問に思わなかったの?
ルールは読んでもわらなければ意味がないのに、あれでは本末転倒でしょ。
ざっと読んだだけでも内容が重複してるし。
とにかく読みづらい。

要約すると、守って欲しいのはこれだけでしょ。
27マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 22:57:38.51 ID:tbO/kXn8
1.依頼はテンプレをお使いください。
  【依頼】 ◯HN◯
       ◯年齢・性別◯
       ◯占ってほしいこと(1つ)◯
       ◯悩みの詳細・現状の説明◯

  【再依頼】☆HN☆
       ☆年齢・性別☆
       ☆占ってほしいこと(1つ)☆
       ☆悩みの詳細・現状の説明☆
       ☆前回結果☆
       ☆状況の変化☆
       ☆経過期間☆

2.病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する質問は受け付けません。
3.未鑑定が「20件」になったら新規の受付は中断します。
28カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/03/29(木) 22:57:39.86 ID:Q6ef0itR
>>25
お褒めいただいて、ありがとうございます。
とはいえ8レスもあると、連投規制に引っかかってしまいます。
5レス程度に短くするため、他スレへの案内などを
削ろうと思うのですが、いかがでしょうか。
29マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 23:00:12.97 ID:tbO/kXn8
>>28
他スレへの誘導などいらないと思いますよ。
ともかくシンプルにしないと、一番大事なルールがスル―されがちだと思います。
30マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 23:01:18.26 ID:Qy0na4kw
>>28
他スレへの誘導不要に同意
あと過去ログは無くしてリンクは前スレだけで良いと思う
31マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 23:03:56.86 ID:Qy0na4kw
しろーとさんが病み始めてるのが心配なんですがただの煽りならむしろ安心しますが
32マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 23:04:20.35 ID:y+deoa59
したらばで個人スレ立ててやるという件、
有香さんとやらが言われてたのと同じ理由でのバーンアウトと
宣伝が難しいのが個人的に心配ではある。

ただ、生存戦略とはちょっと違うけど、相手ウケを二の次にして
ドストレートさをもっての占断という手段を選んだことに対する結果が
次から次へと湧いてくるモンスター化したROMなり質問者らなりのファビョりと
本人への反発(とそこから予想される独立した後の閑古鳥)であることは
引き受けて然るべき問題なんだろうな、とは思う。バーターっての?

個人的にはこういう竹を割ったような物言いする人好きだけどね。
カードの読み自体は素直だし、占者当人の個人的感情を含めた余地も特にないしで。
33しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/03/29(木) 23:04:36.13 ID:yu+EhjeY
>>25
ねむい様
いえいえどういたしまして。
早くスレが正常化すればいいですね。
34マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 23:05:42.91 ID:Qy0na4kw
しろーとさん何歳なんねえねえ何歳なん?
35マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 23:08:24.53 ID:y+deoa59
>>27
>>1が変わらないなら2以降はそれ一つでスッキリするな。

せめてで付け加えるなら「占者も依頼者もみんなに感謝の気持ちで」云々のくだりは
残しておいていんじゃね、くらい

それにしてもいつからこのスレこんなにテンプレ膨れ上がったんだ。
一桁の頃の優雅さが嘘のようだ。
36しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/03/29(木) 23:11:13.85 ID:yu+EhjeY
>>31
病んでませんよ。
病んでるのは私がいない間にだけやってきて
私個人への攻撃を始める一部の人でしょう。
相当に気の弱い空き巣泥棒みたいな真似でもしないと
文句の一つも言えないのですから。

あなたは自分が何を言ったか分かってませんよね。
いずれ気が付くかもしれませんが気づかずに人生を終えるかもしれません。
そうなってもあなたの人生です。
自分が気付こうとしない限りはそうなるんです。
他人にはどうすることもできないんです。
私が今言ってる意味もきっと分からないでしょう。
傷付いてはいません。諦めただけです。
37マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 23:11:58.67 ID:Qy0na4kw
おっしろーとさんは意外と古参なんだねえ!
1桁の頃からいたんだねえ!

新スレのテンプレなんだけどね、URLはちゃんとチェックしたほうが良いぞ!
リンク先が新スレに移行してる事もあるから
38マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 23:12:56.99 ID:Qy0na4kw
>>36
出たー
散々人の事言ってた人が何言ってるんだー
お前はまた一人敵を増やした…
39マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 23:15:36.00 ID:Qy0na4kw
あっ37のレス、間違えた
>>35はしろーとさんじゃなかった失敬
40マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 23:18:21.15 ID:29W7BBRj
誰かここの住民、レス代行しにきてください

326:Classical名無しさん[]
2012/03/29(木) 23:11:57.72 ID:SHkg5wlN

有難うございます、引き続きお願い致します。
【スレのURL】http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1332981833/
【名前欄】ねむい(レス代行)
【メール欄】sage
【本文】↓

■ご案内■>>7
このスレは「悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ」
の自治、テンプレ、議論の場として使用するスレとなりました。
占いの依頼はこちらをご利用下さい↓
悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1333020416/
-------------------------------------
>>33 しろーと様
自己中な事を言いますと、私は私の規制を今すぐにでも解除したいです。

>>28-30
他スレへの案内は、恐らくまとめで注記をしたり、案内したりする時に便利?
というような理由で付いた物だろうと想像します。
実際、他スレ案内を最も多く活用したのはまとめ/誘導だろうと思います。
しかし、案内や注記でしたら「命占向きです」と一言言えば済むと思います。
他スレへの誘導は、テンプレ省略のために、不要と言う意見に賛成です。

★☆ 書き込めない人のレス代行します 16 ☆★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1332965807/
41マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 23:18:50.57 ID:Qy0na4kw
ごめんテンプレの話なんだけど

◇次スレについて
・次スレ立ては、スレ容量450KBを超えた所が目安です。気づいた方、お願いします。
・次スレが立つと、現スレでの新規依頼は受付停止です。新規依頼は次スレへお願いします。
・現スレでの依頼の鑑定とレスは現スレが書き込めなくなるまで現スレで行います。

の部分は残した方が良い気がする。
42マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 23:21:00.91 ID:Qy0na4kw
>>40
派手にやっておまんなあ…
ねむいさんのレスを私が代行しても良いんだけど
代行スレには代行人さんがいらっしゃるから
勝手に所々手を出すと逆に邪魔になるからなあ
43マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 23:27:41.15 ID:tbO/kXn8
>>35
いや、>>1>>27にしたいなと思ったの。
これならスレを開いたらルールが一目瞭然だし、依頼者は間違えようがないと思ったから。

あと>>27の最後に前スレのURLを貼りつけたらいいかなと。
>>41のことは、テンプレに載せなくても誰かが「次に移動」「スレ立てお願い」「スレ立てしました」
と他スレでも見かけるようにその時に書けばよいと思うよ。
44マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 23:35:15.31 ID:7C/ECBt9
ねむいさん見てますー?

ニダーランで毎週柿を育ててお試し●を貰えば規制知らずですよー
物凄く地味な作業ですが元手0円で規制回避が可能です

柿が面倒なら●やp2を買ってしまうという手もありますが、
課金ってのがねむいさん的にどうなのか分からないのであれですが

柿育てるならニダランのアカウント取って晒してくれたら、
スタート資金として少しポイント送りますー
45マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 23:38:18.61 ID:y+deoa59
>>43
・占い師の指名 / 拒否は禁止です
これを外すのは現在来ている占い師(涼・有香・しろーと・カルキ、敬称略)の
ほとんどが反対なワケだから一応入れといた方がいんじゃねー。

個人的には「んー」ってカンジだが、テンプレちょっとでも違うとハネられるよ、
ってのは書いといた方がいい気はするんだ。
傾向見てると、それがあるのとないのとじゃ、まとめ・占い師側の負担感が違う。
段違いで。
46マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 23:44:00.59 ID:tbO/kXn8
>>45
私も同じく「んー」だわw
スレタイに書かれていることを改めて書くことになるもんねえ。
でも確かに今もめている原因にもなっているから入れてみる。
47マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 23:45:15.20 ID:Qy0na4kw
依頼テンプレ左側の空白はコピペする時ちょっと邪魔かなと思って消してみた。
とりあえずここまでの意見をまとめた↓

1.依頼はテンプレをお使いください。

【依頼】
◯HN◯
◯年齢・性別◯
◯占ってほしいこと(1つ)◯
◯悩みの詳細・現状の説明◯

【再依頼】
☆HN☆
☆年齢・性別☆
☆占ってほしいこと(1つ)☆
☆悩みの詳細・現状の説明☆
☆前回結果☆
☆状況の変化☆
☆経過期間☆

2.病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する質問は受け付けません。
3.未鑑定が「20件」になったら新規の受付は中断します。
4.テンプレが一部欠けるとスルー対象です。コピペを推奨します。
5.占い師の指名 / 拒否は禁止です
6.このスレは皆さんの善意で成り立っているスレです。ありがとう・ごめんなさいは、このスレの潤滑油。

■前スレ
悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1332981833/
48ねむい(レス代行):2012/03/29(木) 23:49:00.87 ID:WhPAMW0F
■ご案内■>>7
このスレは「悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ」
の自治、テンプレ、議論の場として使用するスレとなりました。
占いの依頼はこちらをご利用下さい↓
悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1333020416/
-------------------------------------
>>33 しろーと様
自己中な事を言いますと、私は私の規制を今すぐにでも解除したいです。

>>28-30
他スレへの案内は、恐らくまとめで注記をしたり、案内したりする時に便利?
というような理由で付いた物だろうと想像します。
実際、他スレ案内を最も多く活用したのはまとめ/誘導だろうと思います。
しかし、案内や注記でしたら「命占向きです」と一言言えば済むと思います。
他スレへの誘導は、テンプレ省略のために、不要と言う意見に賛成です。
49マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 23:50:08.70 ID:tbO/kXn8
>>47
おお、今入力しようと思っていたの。仕事早い!

4は1の文章にくっつけたらわかりやすいと思うよ。
5は2に上げて、あとは繰り下げたらどうかな。
50マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 23:52:45.26 ID:tbO/kXn8
こんな感じ。


1.依頼はテンプレをお使いください。
  テンプレが一部欠けるとスルー対象です。コピペを推奨します。

【依頼】
◯HN◯
◯年齢・性別◯
◯占ってほしいこと(1つ)◯
◯悩みの詳細・現状の説明◯

【再依頼】
☆HN☆
☆年齢・性別☆
☆占ってほしいこと(1つ)☆
☆悩みの詳細・現状の説明☆
☆前回結果☆
☆状況の変化☆
☆経過期間☆

2.占い師の指名 / 拒否は禁止です。
3.病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する質問は受け付けません。
3.未鑑定が「20件」になったら新規の受付は中断します。
5. このスレは皆さんの善意で成り立っているスレです。ありがとう・ごめんなさいは、このスレの潤滑油。

■前スレ
悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1332981833/
51マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 23:54:58.86 ID:tbO/kXn8
【依頼】の右に【再依頼】をもってこれないかなあ?
列が乱れるだろうか??
52マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 23:58:35.21 ID:Qy0na4kw
>>49-50
おーわかりやすい!

>>51
隣に持ってこれたら見てすぐわかるけど
やっぱり列乱れるからコピペが大変になるね

再依頼の☆を●か■に変えた方が存在感出る気がするんだけどどうだろう
53テンプレ案:2012/03/29(木) 23:58:36.38 ID:tbO/kXn8
とにかく誰かに鑑定してほしい!という相談者と、
誰かを占いたいがスレ立てするほどではない占い師のためのスレです。  


1.依頼はテンプレをお使いください。
  テンプレが一部欠けるとスルー対象です。コピペを推奨します。

【依頼】
◯HN◯
◯年齢・性別◯
◯占ってほしいこと(1つ)◯
◯悩みの詳細・現状の説明◯

【再依頼】
☆HN☆
☆年齢・性別☆
☆占ってほしいこと(1つ)☆
☆悩みの詳細・現状の説明☆
☆前回結果☆
☆状況の変化☆
☆経過期間☆

2.占い師の指名 / 拒否は禁止です。
3.病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する質問は受け付けません。
4.未鑑定が「20件」になったら新規の受付は中断します。
5. このスレは皆さんの善意で成り立っているスレです。ありがとう・ごめんなさいは、このスレの潤滑油。

■前スレ
悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1332981833/
54マドモアゼル名無しさん:2012/03/29(木) 23:59:33.12 ID:tbO/kXn8
>>52
そうだね。☆は案外わかりにくいもんね。変えてみる。
55テンプレ案:2012/03/30(金) 00:01:58.78 ID:tbO/kXn8
とにかく誰かに鑑定してほしい!という相談者と、
誰かを占いたいがスレ立てするほどではない占い師のためのスレです。  


1.依頼はテンプレをお使いください。
  テンプレが一部欠けるとスルー対象です。コピペを推奨します。

【依頼】
◯HN◯
◯年齢・性別◯
◯占ってほしいこと(1つ)◯
◯悩みの詳細・現状の説明◯

【再依頼】
●HN●
●年齢・性別●
●占ってほしいこと(1つ)●
●悩みの詳細・現状の説明●
●前回結果●
●状況の変化●
●経過期間●

2.占い師の指名 / 拒否は禁止です。
3.病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する質問は受け付けません。
4.未鑑定が「20件」になったら新規の受付は中断します。
5. このスレは皆さんの善意で成り立っているスレです。ありがとう・ごめんなさいは、このスレの潤滑油。

■前スレ
悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1332981833/
56マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 00:03:23.63 ID:tbO/kXn8
前スレのところに■が使ってあるから●にしてみた。
でもこの記号、携帯からも打てる? 大丈夫かな?
57カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/03/30(金) 00:11:04.77 ID:em4tMmhp
>>56
機種依存文字じゃないから、大丈夫のはずだよ。

拒否指名に関しちゃ、「初回で外れて再依頼する場合のみ可」
くらいが落としどころだと思うけど、こういうのは足並みを揃えて導入しないと、
絶対に問題が起きるからなぁ。
58マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 00:12:21.33 ID:fWD8E/9b
てすと


携帯から
59マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 00:14:31.77 ID:iYzm47vp
>>32
いや、言い方の問題もあるけど、
きつい言い方する占い師なら他のスレにもいたよ。
ただ、当たるから支持があるし、反発されることも少ない。
しろーとさんの一番の問題は当たらない+ものいい。
あと、嫌味っぽさと幼稚な感じは竹を割ったような性格とはほど遠いと思うんですが。
竹を割ったような性格ってきっぱりもしてるけど、さっぱりもしてる人じゃないの?
しろーとさんとは対照的じゃんw
後、読解力にも問題ありw(ま、性格も読解力も人のこと言えないけどさw)

60マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 00:18:18.64 ID:GCsWDMal
>>55
●ぼこぼこしてて凄い違和感あるw
依頼者が気付きやすい、と言えるかもしれないけどちょっと気持ち悪いw

前スレを●にしてテンプレを■にしてみるの作ってみる
61マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 00:18:43.04 ID:GCsWDMal
とにかく誰かに鑑定してほしい!という相談者と、
誰かを占いたいがスレ立てするほどではない占い師のためのスレです。  


1.依頼はテンプレをお使いください。
  テンプレが一部欠けるとスルー対象です。コピペを推奨します。

【依頼】
◯HN◯
◯年齢・性別◯
◯占ってほしいこと(1つ)◯
◯悩みの詳細・現状の説明◯

【再依頼】
■HN■
■年齢・性別■
■占ってほしいこと(1つ)■
■悩みの詳細・現状の説明■
■前回結果■
■状況の変化■
■経過期間■

2.占い師の指名 / 拒否は禁止です。
3.病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する質問は受け付けません。
4.未鑑定が「20件」になったら新規の受付は中断します。
5. このスレは皆さんの善意で成り立っているスレです。ありがとう・ごめんなさいは、このスレの潤滑油。

●前スレ
悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1332981833/
62マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 00:30:19.79 ID:YIWnov1W
>>57>>58
ありがとう〜!

>>57
占いは当たるも八卦・・・だから、そこまでルールに入れなくてもいいんじゃないかと思います。
当たらなかった人は誰で当たらなかったと書いてから新たに依頼を書くとか、
自分なりに同じ人に当たらないように工夫すると思いますしね。

それにしても最近の依頼者のわがままぶりはひどいですね。
スレタイに沿わないことを平気でさせようとする。
占い師さんは大変だなあと思います。
以前はあんな人達はいなかったのになあ・・・ 春休みだからかな?
63眠い:2012/03/30(金) 00:31:24.00 ID:/2tyIx3q
■ご案内■>>7
このスレは「悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ」
の自治、テンプレ、議論の場として使用するスレとなりました。
占いの依頼はこちらをご利用下さい↓
悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1333020416/
-------------------------------------
>>40
お気遣い有難うございます。お気持ちだけ有り難く頂戴いたします。
>>42 様のおっしゃるとおり、代行の方々は、代行の方々のルールで回しているのだと思います。
幸い容量制限が迫っているわけではなく、即レスの必要性はあまり無いのと、
時差があっても皆様が事情を解って接して下さるので、私もこうして書き込めています。感謝します。

>>44
ご提案有難うございます。
もう課金してしまっても良いかも知れません…。
流石に3回線全部、同時に規制されると思わなかったので…甘かったです。
ニダラン柿育成調べてみます、お気遣い有難うございます。
(イエーイ○○みてるー?の、ピースサインをした中年男性のAAを思い出しました)

>>55テンプレ有難うございます。
色々書いているうちに様々な事がまとまって行ってました。
また明日、私も何か良い案を思いつけば提案したいと思います。
64マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 00:32:15.96 ID:oDAWVpFr
>>59
当たらない占い師は口調をわきまえろ、か。
とは言っても主観次第なんだよな。
自分はしろーとさんがキツイ言い方していると感じたことは実はほとんどない。
自分も普段あの程度なのもあるし、キツイキツイという人が多いなら
まあその人達にとっちゃキツイんだろうなあくらいの認識だった。
占断そのものには嫌味っぽさを感じたこともないんだ。非常に素直、正直だと思う。
二度目だが、ドストレートな物言いが人のカンに障ってるんだろなーってカンジ。
ファビョってる人に対する発言には、うまいことイヤなとこ突く発言する人だなー
って感想は抱いたことあるけど、占断は別。
カードの意味を曲げずに伝えるのに腐心してると感じる。
65マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 00:33:04.22 ID:YIWnov1W
>>60
私はどちらでもいいですよ。
他の人達の意見の多いほうで決めてもらったらいいです。
66テンプレ案その2 1/4:2012/03/30(金) 00:34:47.89 ID:em4tMmhp
「誰かを占いたいが依頼を募集するほどではない」という占い師と、
「誰でもいいからとにかく占ってほしい」という依頼者が集うスレです。
「ありがとう」「ごめんなさい」は、このスレの潤滑油。

1.占い師の指名および、拒否の指名は出来ません。
2.未鑑定が「20件」に達した時点で、新規の受付は中断となります。
3.病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する依頼などは、受け付けません。
4.「依頼用テンプレ」をコピペし、項目を生めてから依頼してください。

【通常用テンプレ】 ※「再鑑定用テンプレ」は>>2
-----------------<テンプレ↓から>----------------------
◯HN◯
◯年齢・性別◯
◯占ってほしいこと(1つ)◯
◯悩みの詳細・現状の説明◯
-----------------<テンプレ↑まで>----------------------

◆前スレ
悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1333020416/
ミラー
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/fortune/1333020416/

「再鑑定用テンプレ」などは>>2以降。(必ず読んでください!)
67テンプレ案その2 2/4:2012/03/30(金) 00:35:48.77 ID:em4tMmhp
【再鑑定用テンプレ】
-----------------<テンプレ↓から>----------------------
★HN★
★年齢・性別★
★占ってほしいこと(1つ)★
★悩みの詳細・現状の説明★
★前回結果★
★状況の変化★
★経過期間★
-----------------<テンプレ↑まで>----------------------

【記入例】
★HN★ モナー
★年齢・性別★ 20歳 女
★占ってほしいこと(1つ)★ 彼との今後
★悩みの詳細・現状の説明★
前スレの>>300で依頼して、このスレの>>50で占っていただきました。
一度は切れたと思っていた彼に想いを伝えたところ、良い返事をもらえました。
とはいえ以前のことがあるせいか、お互いどこか遠慮しがちな気がします。
モヤモヤした今の関係から、さらに一歩進むことは出来るのでしょうか?
★前回結果★
お互いに過去を反省すれば、復縁する可能性はある。
★状況の変化★
彼から再びメールが来るようになり、ときどき会えるようになりました。
★経過期間★ 1ヶ月
68テンプレ案その2 3/4:2012/03/30(金) 00:36:49.41 ID:em4tMmhp
◆テンプレ利用時の注意点
1.悩みを初めて占ってもらう方は、>>1の「通常用テンプレ」をご利用ください。
2.下記のような依頼は、>>2の「再鑑定用テンプレ」をご利用ください。
  * 当スレ・他スレ・2ch外に関わらず、一度占ってもらった内容で再依頼する
  * 前に占ってもらった依頼の、続きを占ってもらう
3.「○」や「★」を含めテンプレが一部でも欠けると、スルー対象となります。
  「---」の内側をコピペし、項目を埋めてから依頼してください。

◆依頼用テンプレの書き方
1.「占ってほしいこと」に、具体的な依頼を“ひとつ”だけ書いてください。
2.「悩みの詳細・現状の説明」は、出来るだけ詳しく書いてください。
  * これまでの経緯、自分の希望、今後の行動や選択の予定など
  * 恋愛の場合は相手との関係、仕事の場合は職種や内容など
  * 占うべきことが複数になるような書き方はダメ
3.短期間での再依頼の場合、その理由と状況変化を具体的に書いてください。

◆依頼内容について
タロット占いは、「短い期間」で「狭い範囲」の事柄に向いています。
総合運・長期展望・才能や資質の鑑定などには、向いていません。
また、時期や数字を具体的に予測することにも、適していません。
そうした内容で占いの依頼をされた場合、依頼をスルーされるか、
別のスレに案内される可能性があります。
相談する悩みがタロット向きかをよく考えてから、依頼をなさってください。
69テンプレ案その2 4/4:2012/03/30(金) 00:37:50.41 ID:em4tMmhp
◆占う側の心がけ
1.たまった依頼の中から、自分が占えそうなものを選んで占ってください
  ここは受付宣言をして、依頼を募集するタイプのスレではありません。
2.占い師同士で依頼を譲りあって、占いを行なってください
  同じ依頼に対する鑑定結果の重複は、依頼者の混乱につながります。
3.感謝されたら「ありがとう」、外れたら「ごめんなさい」を忘れずに
  このスレは依頼する側と占う側、双方の善意によって成り立っています。

◆次スレについて
1.スレ容量が450kBを超えたあたりが、次スレを立てる目安です。
2.次スレが立つと、現行スレでの新規依頼は受付停止となります。
  依頼をされたい方は、次スレにてお願いします。
3.占い結果のレスは、スレッドが書きこめなくなるまで行なってくさい。
  占う方は可能な限り、現行スレにて鑑定結果を投下してください。

◆前スレからまたがる依頼について
前スレに依頼をされた方が、鑑定への返答や追加の質問をされる場合は、
下記のいずれかの対応をお願いします。
その際は「>>xxx 前スレの○○です」と、レスを切り出してください。
 * 前スレのやりとり全てをコピーして投下
 * やりとり全体の流れを要約した書きこみを行なう
 * http://logsoku.com/ にある前スレミラーのURLリンクを貼る
70マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 00:40:08.61 ID:GCsWDMal
自分はしろーとさんの物言いにカチンと来る事が多かったんだけど
>>36
>あなたは自分が何を言ったか分かってませんよね。
>いずれ気が付くかもしれませんが気づかずに人生を終えるかもしれません。
あたりでアウアウなったw
まあマジでわからないからこのまま人生終えるんだろうけど
カチンとくる事バンバン言う人に、逆に指摘されて
この人意外と繊細だったんだと驚いたw

あと依頼者を嘘吐きと決め付けてる所は嫌だったかな
でもまあスレタイが「誰かが」だから
やっぱり指名は勿論拒否も禁止っていうのは遵守するべきとは思う
71マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 00:41:31.20 ID:YIWnov1W
>>66>>69

そんなに長いルール、誰が読んで誰が記憶しているだろう?
ルールは短いに限るよ。
72カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/03/30(金) 00:45:07.53 ID:em4tMmhp
>>71
そうかー。
今までのテンプレを、自分なりに噛み砕いて短くしたつもりなんだが。
1レス以内が理想か?
73マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 00:45:27.54 ID:GCsWDMal
>>71
テンプレは短い方が良いけど
わざと長くして書き込む前に依頼者の心を落ち着ける作用もあるかもしれない
丁度まだ黒電話だった頃、110番の0を回す時の間が長くなるのは
通報者の気持ちを落ち着ける為であったように

この方法で無差別マルチは弾ける、かなと思う
74テンプレ案その3:2012/03/30(金) 00:47:12.12 ID:em4tMmhp
■おやくそく
1.占い師の指名および、拒否の指名は出来ません。
2.未鑑定が「20件」に達した時点で、新規の受付は中断となります。
3.病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する依頼などは、受け付けません。
4.「依頼用テンプレ」をコピペし、項目を生めてから依頼してください。

【通常用テンプレ】
◯HN◯
◯年齢・性別◯
◯占ってほしいこと(1つ)◯
◯悩みの詳細・現状の説明◯

【再鑑定用テンプレ】
★HN★
★年齢・性別★
★占ってほしいこと(1つ)★
★悩みの詳細・現状の説明★
★前回結果★
★状況の変化★
★経過期間★

■前スレ
悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1333020416/
ミラー
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/fortune/1333020416/
75マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 00:47:27.45 ID:YIWnov1W
>>55>>61をトップでいいよ。
短い期間しか適さない、などはその都度誰かが指摘したらいいんだし。

今までスレルールに書いてあるのに長期の依頼者が絶えなかったのは、
ルールが長くて誰も読んでいなかった証拠。
だから今回の改編で短くする必要があると思う。
76マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 00:52:35.63 ID:yKuhchVV
>>63さん、お使いのスレは問題あるようなので

一番問題がなさそうな
アク禁になった人の為にレス代行するスレ★299
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1331902573/

をご利用したらいいと思います。
77マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 00:55:15.18 ID:YIWnov1W
>>72
1レス以内がいいと思うよ〜
人は長くなるほど面倒で読まなくなるから。

たとえば、長期の占いは向いていないと書いてあるのに依頼者が絶えなかったのは、
2レス以上を読む人が少ないという表れ。
だから短いほうがいいと思う。
78マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 00:55:17.62 ID:QeR9Nqc1
【依頼】
◯HN:闇の雲
◯年齢・性別: 31/♂
◯占ってほしいこと(1つ)ギャンブル運
◯悩みの詳細・現状の説明:スロットが好きなんだけど全く勝てなくて、貯金がどんどん減っている状態
なんとかして、勝てる状態に持って行きたい

これだけで足りるかな?

よろしくお願いするです

79マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 00:57:37.18 ID:GCsWDMal
80マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 00:58:06.14 ID:GCsWDMal
うん、人はテンプレ、読んでないね!!!
81マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 00:58:17.49 ID:YIWnov1W
>>78
ここはテンプレ案ほかを考えるスレになっているから、
〜16の現在稼働中のスレで依頼をお願いします。
82マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 00:59:27.61 ID:djgHoQET
しろーとさんをあまりよく思わないところは
スレに来て早々カードの略し方で他スレの荒らしさんとひと悶着
外れたことを依頼者が嘘をついていると決めてかかってひと悶着
外したことに対して謝罪の意が感じられない物言い
鑑定結果の被りを数度、こちらも謝罪の意が感じられない物言い

結構問題の火種になっているのに無自覚だと思う
83マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 01:03:57.39 ID:YIWnov1W
>>80
はは^^; まあちょうど良い例になったね。

>>72
皆こんな感じだろうから、1にルールが全部載ってるほうがいいと思う。
84マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 01:07:20.48 ID:GCsWDMal
しろーとさんが嫌だ!っていう思いとスレのルールは別問題で
一緒にしちゃいけないと思う。
依頼者の方々の気持ちはよくわかるけどさ。
85テンプレ案その4 1/2:2012/03/30(金) 01:18:42.06 ID:em4tMmhp
■おやくそく
1.占い師の指名および、拒否の指名は出来ません。
2.依頼者も占い師も、「ありがとう」「ごめんなさい」の精神を忘れずに。
3.未鑑定が「20件」に達した時点で、新規の受付は中止となります。
4.病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する依頼などは、受け付けません。
5.下記の「依頼用テンプレ」をコピペし、項目を生めてから依頼してください。

【通常用テンプレ】
◯HN◯
◯年齢・性別◯
◯占ってほしいこと(1つ)◯
◯悩みの詳細・現状の説明◯

【再鑑定用テンプレ】
★HN★
★年齢・性別★
★占ってほしいこと(1つ)★
★悩みの詳細・現状の説明★
★前回結果★
★状況の変化★
★経過期間★

■前スレ
悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1333020416/
ミラー
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/fortune/1333020416/

その他は>>2以降。
86テンプレ案その4 2/2:2012/03/30(金) 01:19:42.64 ID:em4tMmhp
■テンプレ利用時の注意点
1.「○」や「★」を含め、テンプレが一部でも欠けると、スルー対象となります。
2.悩みを初めて占ってもらう方は、【通常用テンプレ】をご利用ください。
3.下記のような依頼は、【再鑑定用テンプレ】をご利用ください。
  * 当スレ・他スレ・2ch外に関わらず、一度占ってもらった内容で再依頼する
  * 前に占ってもらった依頼の、続きを占ってもらう

■次スレについて
1.スレ容量が450kBを超えたあたりが、次スレを立てる目安です。
2.次スレが立つと、現行スレでの新規依頼は受付停止となります。
  依頼をされたい方は、次スレにてお願いします。
3.占い結果のレスは、スレッドが書きこめなくなるまで行なってくさい。
  占う方は可能な限り、現行スレにて鑑定結果を投下してください。

■前スレからまたがる依頼について
前スレに依頼をされた方が、鑑定への返答や追加の質問をされる場合は、
下記のいずれかの対応をお願いします。
その際は「>>xxx 前スレの○○です」と、レスを切り出してください。
 * 前スレのやりとり全てをコピーして投下
 * やりとり全体の流れを要約した書きこみを行なう
 * http://logsoku.com/ にある前スレミラーのURLリンクを貼る
87カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/03/30(金) 01:21:20.14 ID:em4tMmhp
>>77 >>83
「これだけは読んでくれ」ってのを>>1にして、
「これ削るとマズいんじゃね」ってのを>>2にしてみた。
次スレの話とか、依頼の持ち越しとかは、さすがに説明がいるだろうし。
88テンプレ案:2012/03/30(金) 07:15:25.43 ID:YIWnov1W
とにかく誰かに鑑定してほしい!という相談者と、
誰かを占いたいがスレ立てするほどではない占い師のためのスレです。  

1.依頼はテンプレをお使いください。
  テンプレが一部欠けるとスルー対象です。コピペを推奨します。

【依頼用テンプレ】
◯HN◯
◯年齢・性別◯
◯占ってほしいこと(1つ)◯
◯悩みの詳細・現状の説明◯

【再依頼用テンプレ】
■HN■
■年齢・性別■
■占ってほしいこと(1つ)■
■悩みの詳細・現状の説明■
■前回結果■
■状況の変化■
■経過期間■

2.占い師の指名 / 拒否は禁止です。
3.病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する質問は受け付けません。
4.未鑑定が「20件」になったら新規の受付は中断します。
5. このスレは皆さんの善意で成り立っているスレです。ありがとう・ごめんなさいは、このスレの潤滑油。

●前スレ
悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1332981833/
ミラー
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/fortune/1333020416/
89マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 07:33:49.80 ID:YIWnov1W
カルキさんのテンプレ案から良いとこ取りをして>>61を変えてみた。

カルキさんのはどうも長いんだよねえ。
2/2に関わってくるのは、たまたまその頃依頼することになったごく一部の人だけ。
だからルールに載せなくてもその場で言えばいいんじゃないかな。
実際他スレを見ても、次スレについてはその場で言って解決してるし、
前スレにまたがる場合の対応は依頼者のほうが率先してわかるように書いているし。
90有香 ◆8.pcJpncmM :2012/03/30(金) 08:18:41.45 ID:MlJf3YiV
おはようございます。

提案というか、可能かどうかお聞きしたいのですが
もし誰か占い師が、例えば私が「指名拒否ok」としたら
既存の「拒否禁止」のスレと「拒否ok」のスレを別にするというのは可能ですか?
(他のテンプレなどはそのままで)
91マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 08:48:27.33 ID:trDSHpN7
>>90
指名拒否おkならこの板の簡単に占いますスレが
事実上指名拒否おkなんだよね
確か石羽生氏が独自に適応していたと思う
(名指しの拒否ではなく「甘い結果希望」と書けば
自分はその依頼を避けて消化します、といったシステム)

乱立を避けるという意味でも、上のスレや
既存の指名可スレ移動するのがスマートかなと思います
占師のマイルールの持ち込み可なスレも有りますし

この板は本当にタロット関連のスレが多いのに、
先日は隣板から霊感タロットまで引っ越して来て、
もうかなり飽和状態ではないかと…
92マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 08:58:57.31 ID:trDSHpN7
寝起きで日本語でおkすぎた
× 指名拒否おk
○ 依頼人の拒否権発動おk

名指し拒否は荒れやすくなるので
ニュアンス的な感じで適応させてはいるけど、
これは上手いなーとおもたよ

自分は他で練習させて貰っていた元名無し占師だけど、
良くも悪くも「結果を盛らない」タイプなので、
「甘言が欲しいがために依頼してます><」って
明言してあるのは端から見る気は無いですな

依頼人が自発的に
「良くも悪くも率直な結果希望」
「良い結果だけ知りたい」
みたいに一文添える流れがあってもいいかなと思った
93有香 ◆8.pcJpncmM :2012/03/30(金) 11:47:35.43 ID:MlJf3YiV
>>91
なるほど〜。
大変よく分かりました。ありがとうございます。
94マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 13:07:35.97 ID:AjqH4oid
かわいいオンラインRPG(無料ゲーム)DIVINAメンバー募集中

※DIVINAプロモ
 http://www.youtube.com/watch?v=f1LMJ2aBxIA

※特徴
 可愛いキャラやアバター、ペット、フェアリー(召喚獣)と
 一緒に色々なクエストを楽しめます。
 ソロでもいいし他のメンバーとパーティを組んでもOKです!

※DIVINA公式HP(ゲーム開始はここから無料登録♪)
 http://dn.gamania.co.jp/index.aspx

※声優さんも一杯でゲームを盛り上げます♪
 http://dn.gamania.co.jp/entrance/index.aspx
95しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/03/30(金) 20:50:36.41 ID:71HXh9cV
こんばんは。
テンプレ案は無いと言っておりましたが、一つ提案させてください。

テンプレにどういった回答を希望するかの目安を書いていただくのはどうでしょうか?
こんなのを考えてみました。

○希望回答(優しめ・ハッキリのどちらかを選択)○

ここで鑑定させていただき、他の占者さんの鑑定も読ませていただいて思ったのですが
どうも「悩みや問題を解決したい」より「キツイこと言われたくない、
ただ話を聞いてほしい・優しくされたい」を優先する方が結構いたような気がするんです。

こちらとしては悩みを解決してあげたい気持ちで分かりやすくコメントを書き込むのですが
それが先日のような反発や荒らしの原因になったりするみたいです。
それならあらかじめ「きついことやハッキリしたことを言われたくない」と意思表示してくれれば
こちらもそのように対応できますし、感情的な荒らしも無くなると思うのですが。

これが「占い師の拒否指名」につながるというなら却下してください。
96マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 21:20:10.12 ID:oDAWVpFr
>>95
自分もスタンスとしては92氏やしろーと氏のように、
問題や悩みにまっすぐレーザーメス入れて後はあなたが決めなはれタイプで、
自分の感情を受け入れてくれる人を探して占いにやってくる人は御免被りたいから
2chで占いやるとしてその項目があるとすげー助かるな、とは思うんだけど、
結果としては実質的拒否指名に繋がって両氏の占える分がなくなるんではないか、
という危惧が強いや。
97カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/03/30(金) 21:20:29.04 ID:em4tMmhp
>>91-92
いいアイデアだけど、そういうことをやるなら、
依頼用テンプレへの記入を必須にすべきじゃないのか?
何もない場合、「どうでもいい」のか「書き忘れた」のか、判別できないから。
こういうことはハッキリ明文化しておかないと、
希望と違う占い結果に文句を言う依頼者が出てきて、絶対に揉める。
行数を増やしたくないんで、「HN」と「年齢・性別」をまとめてみた。

【依頼用テンプレ】 ※○を含め、一部でも欠けるとスルーされます
◯HN、年齢、性別◯
◯占ってほしいこと(1つ)◯
◯悩みの詳細・現状の説明◯
◯占い師への要望◯

「占い師への要望」に、「甘い結果希望」とか「女性の占い師希望」とか書いてあれば、
拒否したい占い師を間接的に指名できそうだが。
98しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/03/30(金) 21:28:34.88 ID:T61w4iLG
一応「優しい結果希望」と書いてくれれば
結果をボヤかして書くぐらいの工夫はしますよw

>>97でそういえばそうだと思ったので改訂版

○希望回答(優しめ・ハッキリ・どちらでも のいずれかを選択)○
99カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/03/30(金) 21:32:24.65 ID:em4tMmhp
>>98
いや、依頼者側の選択肢を狭めるのは、マズイでしょ。
「女性の占い師希望」と書かれたら、俺なんかは手も足も出せないんで、
そういうのを狙ってるんだけど。
100マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 21:38:04.31 ID:trDSHpN7
「M鑑定・ドS鑑定の希望欄(仮)」については、しろーと氏とカルキ氏の明文化に賛成したい。
こうする事で暗に拒否権発動とイコールになるかは微妙かな。
ドS占師の間口が狭まって鑑定量が足りないとなれば、
M鑑定に挑戦すべきだろうし、という視点からね。

「M鑑定・ドS鑑定の希望欄(仮)」は依頼人にもデメリットがあるよ。
注文が煩い依頼ほど占師に遠慮されてしまうのは容易に想像出来る。
あれが嫌、これがいいと意思表示をすればするほど間口が狭まる訳で。
ある特定の占師の鑑定狙いで煩く注文付けたところで、
「誰か」が鑑定するという闇鍋仕様は変わらない訳だし。

結局は占師・依頼人にとって確実に両刃の剣になると思うけどね。
でもまぁナントカと鋏は使い様って例もあるので、
上手く使える人は最大限に活かせるシステムとして導入は検討していいかなと。

>>96
ご配慮ありがとうございます。
自分はもう2chで鑑定してないんで計算に入れなくていいよー。
101しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/03/30(金) 22:10:24.42 ID:T61w4iLG
>>99
自分はそこまで言うなら「指名可能」のスレに移動したほうがいいんじゃないの?と思う
というか例の空き巣荒らしは、指名可能なスレがいくつもあるのに
ここに執着する理由がよく分からないんだよね

占い師を個人攻撃してまで、このスレを指名可能な形に無理やりするために
おかしなテンプレのスレまで立てるぐらいなら、
あっさり指名可能なスレに移動すればいい話なのに
102カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/03/30(金) 22:10:58.31 ID:em4tMmhp
>>100
「テンプレうざい、依頼者に負担かけすぎ」って、今でさえ言われてるみたいだけどね。
発送を逆にして、占い師基準じゃなくて依頼者基準のスレを、作ってみたらどうかと思うんだけど。
103カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/03/30(金) 22:13:02.93 ID:em4tMmhp
>>101
その執着してる人ってのは、おそらく何らかの人格障害だよ。
「自己愛性人格障害」や「境界性人格障害」なんかの症状だし、そういうの。
104マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 22:23:01.18 ID:oDAWVpFr
>>98
多分「きついことやハッキリしたことを言われたくない」人達は
あなたが言うように優しい言葉をかけてくれた上で背中押してくれる人を探してここ着いて
裏切られた事実にファビョっているのだと思うので、ボカして言うのが最適解ではないと思うんだ。
早い話、「優しい言葉をかけてくれた上で背中押してくれる人」になれるか、
ファビョってる連中のムチャぶりを全部百点満点でこなせる人間に変貌できるか、ということでは。
ファビョってしまった連中にとっては両氏が依然このスレで占いをすること自体がそもそも
あってはならない事態に昇華してしまっているから、しろーと氏が考えているよりも
大きな妥協をしないと、ファビョった連中は当人たちが飽きるまで粘着し続けると思うよ。
あなたがここで占いをする自由と同様、ヤツらもここに居続ける自由はあるワケだから。

>>100
自分もほぼ同様の立場ですw
105マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 22:31:55.95 ID:GCsWDMal
何か一度しろーとさんに占って欲しくなってきたわ
106カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/03/30(金) 22:36:23.57 ID:em4tMmhp
とりあえず、

 ・占い師への要望を書く、権利と義務を依頼者側に創設する

ってのは、ここにいる連中は同意できてるみたいだが。
その内容をどう詰めるか、ってのが今後の課題か。
107マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 22:45:01.45 ID:GCsWDMal
>>106
自分は
○希望回答(優しめ・ハッキリ・どちらでも のいずれかを選択)○
が良いのではないかと思う。
女性の占い師を、とか範囲を広げるとどうしても指名色が強くなるし
女性であるとか男性であるというのはSNS的というか、2chらしくないというか
採用する必要が無いと思う。
108カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/03/30(金) 22:50:32.67 ID:em4tMmhp
>>107
つまり、

 ・あらかじめ選択肢を用意して、その中から一つを選ばせる方式

がいいのかな?
「希望回答」だとちょっと誤解させれそうなんで、

 ○回答への要望(いずれかを選択)○優しめ・ハッキリ・こだわらない

とかどうよ。
109カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/03/30(金) 22:53:43.72 ID:em4tMmhp
希望回答でも良かったな、長いとアレだし。

○希望回答(どれかを選択)○ やさしめ・ハッキリ・どちらでも
110しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/03/30(金) 22:54:50.45 ID:T61w4iLG
>>103
>>104
>優しい言葉をかけてくれた上で背中押してくれる人を探してここ着いて
>裏切られた事実
それこそ指名可能なスレに行けば回避できたことだと思いますよ
優しそうな人選んで指名すればいいのだから
このスレが指名できないと分かって依頼するなら
当然きつい人(私)に当たるリスクは覚悟の上でしょう
「ギャンブルで大損した!損失した金を返せ!」とわめいてるようなもんだし

例の荒らしが病気なのも、そうだろうなと思います
普通の理屈が通じないし、今の法律では取り締まれないけど
スレに粘着する自由だけはあるから厄介ですが
でも病気だとしたらすでに占いで解決できる範疇を超えてますから
何十年占ってもらったところで占いだけで治癒や解決には至らないでしょう
占い師は医者じゃないですから

今回のテンプレ改変の議論を最後に、荒らしの言うことには一切耳を貸さない
ということにするのがいいと思いますけどね
一人の病人のためにスレ住人が振り回されるというのはよくないと思いますよ

>>108
スッキリして分かりやすくていいですね。
111マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 22:56:14.17 ID:GCsWDMal
>>108
回答への要望、分かりやすくて良い。

テンプレは↓
○回答への要望(いずれかを選択)○
↑ここまでで
その横に
優しめorハッキリorこだわらないのどれか一つを書くという事だよね。
112カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/03/30(金) 23:01:54.04 ID:em4tMmhp
>>111
そうそう。
依頼側は3択必須になるけど、占う側が「やさしめ」さんになるか、
「ハッキリ」さんになるかを決めれば、間接的な指名制度としても使えそうだ。

――――――――――――――――――――――――――――――

【依頼用テンプレ】 ※○を含め、一部でも欠けるとスルーされます
◯HN、年齢、性別◯
◯占ってほしいこと(1つ)◯
◯悩みの詳細・現状の説明◯
○回答への要望(いずれかを選択)○ やさしめ・ハッキリ・どちらでも

――――――――――――――――――――――――――――――

こんな感じか、テンプレ作るとしたら。
113マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 23:04:23.39 ID:GCsWDMal
>>112
そこはカルキさんが、時にはアフリカの熱波のように厳しく、
時にはハチミツのように甘い言葉で占って頂く事で指名っぽさを消して頂きたい。
114マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 23:07:24.63 ID:oDAWVpFr
>>110
スレの性質上、理がどちらにあるかというと、そんなもの言わずもがなで明確なんだけど
物理的に排除する力がない以上は手をうつか諦めるしかないわけで。

占い師だけでなく、まとめにも、スルーする力やファビョってる連中とがっぷり四つしない
強い意志が求められてる、と個人的に思う。
ただし、それはさっき言った通りスレが荒れ続ける可能性を秘めるんで、
しろーと氏含めた一部の思惑があるからという理由で強制するワケにもいかないだろうね。

>>111
テンプレのその部分の答え方を誤解したまま質問出す人間はいそうだけど
一言添える手間くらいは占う側やまとめが引き受けるべきかもね
115マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 23:12:06.84 ID:GCsWDMal
○回答への要望(いずれかを選択)○ やさしめ・ハッキリ・どちらでも
どちらでも大丈夫です

って感じになりそうな予感はする。
これはテンプレ改変ではないし許容の範囲内かなーと。
116テンプレ案その5:2012/03/30(金) 23:17:26.80 ID:em4tMmhp
【依頼用テンプレ】 ※○を含め、一部でも欠けるとスルーされます
◯HN・年齢・性別◯
◯占ってほしいこと(1つ)◯
◯悩みの詳細・現状の説明◯
○回答への要望(いずれかを選択)○ やさしめ・ハッキリ・おまかせ

【再依頼用テンプレ】 ※■を含め、一部でも欠けるとスルーされます
■HN・年齢・性別■
■占ってほしいこと(1つ)■
■悩みの詳細・現状の説明■
■前回の結果■
■状況の変化■
■経過期間■
■回答への要望(いずれかを選択)■ やさしめ・ハッキリ・おまかせ
――――――――――――――――――――――――――――――
「誰でもいいからとにかく占ってほしい!」依頼者と、
「誰かを占いたいが依頼を募集するほどではない」占い師のスレです。
依頼者は上にあるテンプレをコピペし、項目を全て書いて依頼してください。
 * 占い師の指名・拒否は出来ません。
 * 病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する依頼などは、受け付けません。
 * 未回答の依頼が「20件」になった時点で、新規の受付は中止となります。

《前スレ》 悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1333020416/
《前スレミラー》
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/fortune/1333020416/

※このスレは依頼者と占い師、双方の善意によって成り立っています。
  「ありがとう」「ごめんなさい」の精神を、みなさん忘れずに。
117マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 23:18:07.33 ID:GCsWDMal
これからスレに対する要望や意見が出た場合は問答無用でここに誘導、
移動しない場合はスレ違いなのでスルーします、あしからず
という忠告をするというのはどうだろう。
本スレを最低限汚さずに済むし、
占い師さんやまとめのねむいさんもきちんとした意見を無碍にしないというか、
できないというか、優しい所があるからスルーできないんだと思うんだけど
誘導してこっちで、となれば本スレは本スレの空気を維持できるんでないかな。
118カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/03/30(金) 23:18:33.79 ID:em4tMmhp
とりあえず、>>1用テンプレ案として組みこんでみた。
もうメンドくさいんで、「依頼用テンプレ」を一番最初に持ってきたけど。
119マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 23:21:05.40 ID:GCsWDMal
テンプレスッキリし過ぎて逆にそわそわして来るのやめたいw
120マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 23:26:31.33 ID:GCsWDMal
ここまでのテンプレ案まとめ
抜けあったらすまん
>>55
>>66-69
>>74
>>85-86
>>88
>>116
121マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 23:27:38.85 ID:oDAWVpFr
>>117
問題はこのスレが落ちた後だな…2日で100超え。
この板全体でファビョラーとの応酬するための避難スレがあればいいのに。
ある間は活用する方がいい、というのに異論はない。
122マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 23:36:05.51 ID:trDSHpN7
「控室」なるスレが有ってもいいと思うけどね。
場外乱闘用・天麩羅打ち合わせ用など利用価値はある。

このスレ専門にするのか/板全体の鑑定スレ用とするのか、
此処に建てるのか/したらばなどに避難所的に置くのか、
などなど考えるべき所は多いだろうけど。
123カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/03/30(金) 23:40:52.93 ID:em4tMmhp
>>121
「ファビョラー」ってのは人格障害者だと思うけど、相手にするほうが間違いらしいよ。
「自分を理解してもらうために、他人の足を引っぱって、自分と同じ境遇に落とそうとする」
って方法でしか、ああいう手合いは自己表現ができないから。
124マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 23:43:14.10 ID:GCsWDMal
板全体の避難所というと真っ先に自治スレが浮かぶんだけど
今はあちらは設定の話してるから誰かがスレのテンプレ議論で使うの気が引けるよなあ。
荒らし対策という意味では自治スレで話し合う案件だと思うんだけど。
もし他板で良いならなんでもありとかおいらロビーとかの雑談系板で立てる事になると思う。
125マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 23:45:49.95 ID:GCsWDMal
他のスレの意味わからんちんな荒らしと違って共感できる部分があるので
ファビョラーを荒らしとか人格障害って表現する事に胸が痛む…
126カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/03/30(金) 23:48:48.22 ID:em4tMmhp
>>125
そうか、ごめん。
自分が好きだったスレが荒らしに粘着されて潰されたんで、どうもそっちがチラついてしまった。
127テンプレ案6:2012/03/30(金) 23:48:59.30 ID:GCsWDMal
とにかく誰かに鑑定してほしい!という相談者と、
誰かを占いたいがスレ立てするほどではない占い師のためのスレです。  
1.依頼はテンプレをお使いください。
  テンプレが一部欠けるとスルー対象です。コピペを推奨します。

【依頼用テンプレ】
◯HN◯
◯年齢・性別◯
◯占ってほしいこと(1つ)◯
◯悩みの詳細・現状の説明◯
○回答への要望(いずれかを選択)○ やさしめ・ハッキリ・おまかせ

【再依頼用テンプレ】
■HN■
■年齢・性別■
■占ってほしいこと(1つ)■
■悩みの詳細・現状の説明■
■前回結果■
■状況の変化■
■経過期間■
■回答への要望(いずれかを選択)■ やさしめ・ハッキリ・おまかせ

2.占い師の指名 / 拒否は禁止です。
3.病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する質問は受け付けません。
4.未鑑定が「20件」になったら新規の受付は中断します。
5. このスレは皆さんの善意で成り立っているスレです。ありがとう・ごめんなさいは、このスレの潤滑油。

●前スレ
悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1332981833/
ミラー
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/fortune/1333020416/
128マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 23:53:08.48 ID:r9vOyVLS
>>101
とりあえず、お前に占われたくないんじゃない?
有香さんはここでしか鑑定してないみたいだし
横だけど
内心、有香さんに占ってほしいと依頼した
129カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/03/30(金) 23:55:07.46 ID:em4tMmhp
>>127
制限である32行を使い切るのは、ちょっとマズくないか。
あとから項目を増やせなくなる。

自分のテンプレで「依頼用テンプレ」を、>>116みたいに一番最初に持ってきたり、
>>74みたいに「前スレ」の前に持ってきたりしてるのは、
空白行を1行削るためなのよね、実は。
130マドモアゼル名無しさん:2012/03/30(金) 23:56:30.57 ID:GCsWDMal
>>126
なんかごめんありがとう。
共感できるとかできないとか抜きに、スレに反した事を書き続けるのは荒らしでしかないよな。
好きなスレが荒らされて住人達が去って、過疎ってくのは辛いよなあ。
131マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 00:01:41.53 ID:oDAWVpFr
病気とか人格障害のレッテルを貼ってしまうと目くそ鼻くそになるから・・・
と言おうと思ってたら先に言われた。

しょーじきなはなし、そうやって有香さん信者化すると
板GLの制限やら板事情やらで動けなくなっていくのは
有香さんだってことはわかったほうがいい人達が多いのは確かだな。
有香さんが10日の休憩明けても来なかったらどうするつもりなのやら。
132マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 00:02:39.11 ID:GCsWDMal
>>129
なるほど。
じゃあ逆に依頼用テンプレを>>2に持っていって
>>1
>とにかく誰かに鑑定してほしい!という相談者と、
>誰かを占いたいがスレ立てするほどではない占い師のためのスレです。
の文章と前スレリンクを置いて…
ってこれじゃあまたテンプレ増えてしまうなあ。

とにかく誰かに鑑定してほしい!という相談者と、
誰かを占いたいがスレ立てするほどではない占い師のためのスレです。
この前置き好きはスレタイに次いだスレの趣旨なので>>1の冒頭に入れたいのよなあ。
133マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 00:03:33.29 ID:bV7BUxdH
占い師に他の鑑定スレへの出入りを強制したらうまくいくんじゃね?
募集型へいくもよし
書き待ちを掛け持ちするもよし
134しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/03/31(土) 00:04:02.41 ID:1gWCnSao
>>125
充分意味分からんとんちんかんなことばかり書いてましたけどね
私個人への文句なんか特に出鱈目な妄想の攻撃的な文章ばかりでしたよ
自分の感情には敏感なのに、他人の感情には全く無頓着な
身勝手全開のレスに共感なんて私には無理でしたね

>>126
タロット系なら多分同じ荒らしかもしれません
すでに3つは潰してますから
アレが来ると誰もいなくなってスレが荒廃するんです
それで一人でスレから出てこなければいいんですが
とにかく構ってもらうのが目的だから人の集まるスレに移動して
勝手な理屈を並べたててまた暴れるんですよ
誰かが「イナゴの大群」と表現してましたけど、まさにそんな感じ
135マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 00:04:17.45 ID:QeUldSeT
×→この前置き好きはスレタイに次いだスレの趣旨なので>>1の冒頭に入れたいのよなあ。
○→この前置きはスレタイに次いだスレの趣旨なので>>1の冒頭に入れたいのよなあ。

この前置き何か好きなんだよ…w
136カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/03/31(土) 00:05:13.36 ID:em4tMmhp
>>130
「スレッドは自分の思い通りになるべきだし、住人は自分が望むように動くべきだ」
って思考をする人間が、本当にいるのよね。
そういう奴の精神構造を分析していてたどり着いたのが、人格障害だったわけなの。
だから俺にとっちゃ、荒らし=自己愛性や境界性の人格障害 なんだわ。
いろいろ誤解したようで、申しわけない。
137マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 00:05:59.43 ID:QeUldSeT
>>133
いやいやいや
占い師さんにそういう強制するのはダメだろう
138マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 00:06:31.69 ID:bV7BUxdH
アレは大群じゃなくて一匹だよ
だからなんとかできるはずなんだよ
芋掘り所が復活すればなー…
139しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/03/31(土) 00:06:53.56 ID:1gWCnSao
>>133
私が移動したら荒らしもくっついてきて移動して
スレを荒らす可能性がありますけど
それでもいいんですか?
140マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 00:08:17.85 ID:bV7BUxdH
>>137
だめかな?
このスレを副菜ヤミナベ的なものと位置づけしてしまえば
指名したいチャンも拒否したいチャンもあきらめるしかなくね?
っておもっただけなんだけど
141カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/03/31(土) 00:09:40.46 ID:AW9+Ud5B
>>140
このスレが発端となった問題を、ヨソのスレに了解も無しに持ちこんじゃダメだろ。
142マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 00:11:08.83 ID:bV7BUxdH
>>139
そしたら
目下荒らしが気に入って粘着しまくって私物化してて閑古鳥wのスレがある
隣の某スレの本スレで募集かけたらいい
今既に荒らしが暴れてる中だけど
依頼も入って鑑定もフィードバックもあって
徹底スルー運行だから
143マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 00:12:31.62 ID:QeUldSeT
>>140
占い師さんにこちら側から強制(とかそうじゃなくても、提案すらするのも)
言われた側はやりにくくなると思うよ。
そこまで締め付けられちゃうのかなっていうのは結構負担な気がする
144マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 00:16:47.12 ID:bV7BUxdH
だめかー
いろんなスレみてて
なんか占い師のスレ掛け持ちはだめみたいな暗黙のルールあるみたいだし
だめかー
145マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 00:19:05.24 ID:QeUldSeT
えっ逆に占い師のスレ掛け持ちはだめみたいな暗黙のルールがあるのを知らなかった
最近他のスレ見てないんだけどそういう感じなのか
146しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/03/31(土) 00:20:46.98 ID:1gWCnSao
>>142
あなたは占い師に荒れてるスレに行くことを強制するのですか?
何の権限で?

>荒らしが気に入って粘着しまくって私物化してて閑古鳥w
結局今回の荒らしもこれが目的じゃないですか?
同じ人ですかね?
147カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/03/31(土) 00:22:13.62 ID:AW9+Ud5B
>>144
ダメっつーかね、負担が大きすぎるんだよ。
他の人は知らないが、自分の場合はお題を一件消化するのに早くて30分、
遅くて2時間以上かかる。
んで、結果を読みきれなくて破棄することも、しょっちゅうある。
このスレでたまった依頼を消化するだけでも大変なのに、
依頼を掛け持ちで受ける気力とか沸かないってば。
148しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/03/31(土) 00:22:13.76 ID:1gWCnSao
>>144
スレの掛け持ちしてる占い師いますよ
どこでそんなルール聞いたんですか?
ほとんどの占い師はそこまで余裕が無いからやらないだけでしょう
149マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 00:26:43.22 ID:Y0MfLCUc
>>142
しろーと氏はそこの出身だったかと
150しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/03/31(土) 00:30:45.61 ID:1gWCnSao
自分の立てたスレに誰も来ないから
戻ってこいとしつこい荒らしのいるスレね
151マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 00:32:34.41 ID:bV7BUxdH
そんなに大変ならかけもちは大変なことなんだ
しらなんだ
で、大変なのにたたかれたりするからやらないってかんじか…?


いま正常なスレに荒らしを持ち込むのがだめなら
荒れてるけどまあなんとか進行してるすれにならいいのかなって
おもっただけでやんす
152カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/03/31(土) 00:34:49.19 ID:AW9+Ud5B
>>151
いい機会だ、お前も占う側に来い。
自動タロットの3枚引きなら、ちょっと時間をかければ誰だって読める。
スリーカードとトライアングルが出来れば、大概のことは占えるぞ。
153マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 00:38:41.33 ID:Y0MfLCUc
>>150
そそ
その節は乙でした
占師が全員逃げても未だ気付かないんだから凄い

>>152
無茶振りワロタwww
でも始める切欠ってそんなもんだよなぁ
154マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 00:43:29.04 ID:bV7BUxdH
>>152
(・∀・)アヒャ!!! 酔いが覚めた!!!

実はここは勉強のためにのぞいてて、
出入りしてる占い系スレはあったりして ごくたまだけど

今度カルキさん系HNでスリーカード引きまくってみようかなwww
(まだ酔って気が大きくなってるっぽっぽ)
155ねむい:2012/03/31(土) 01:49:19.56 ID:yYoAO6Y8
こんばんは、自力で書き込んでおります。
先日はお騒がせ致しました。沢山のフォローや案内、有難うございます。
頑張って追いかけてます。抜けがあるかもしれませんが徐々に意見を投下します。

>>129 の行間の配慮の件は後々考えていくとして、
>>127 のテンプレは簡潔で良いと思います。

>>86 テンプレ案 2/2
>>87 の意見と同じく、必読性は無いのですが、
次スレ移行時に「どうする?どうする?」といったもたつきを避けるためにも
>>86 は是非欲しいところです。
っ旦 のような感じで っ【次スレの作り方】 っという風に提示できるのはとても楽です。

>>114-115
 ○回答への要望(いずれかを選択)○ やさしめ・ハッキリ・どちらでも
 どちらでも大丈夫です
このような書き方は>>115にあるように許容の範囲と思います。
そのまままとめに含めてしまって良いと思います。
テンプレが変わった分のフォローは、今までと変わらず
逐一声をかけるようにすれば大丈夫ではないかと思っております。
156マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 07:55:05.12 ID:Y0MfLCUc
>>1のフォームがFixしかけていて今更感があるんだけど、
やっぱり「マルチNG」は入れて欲しい
鑑定した後にマルチが発覚した時のズコー!という脱力感は異常

>>155
乙!
私は2chで占師として名無しで少し練習させて頂いて、
恩返しではないけれど少し前までこの板のタロスレのまとめを不定期でしていました。
(このスレはねむいさんに丸投げしました。ごめんよ)
まとめさんが居なくて全壊・半壊したスレも幾つか見て来ましたし、
ねむいさんもそこを強く意識されていると思います。
でもねむいさんにとってまとめ作業が義務になるのは回避してあげたいな
というのも正直なところです。
「占師ねむい」としてもスレに関わって頂く余裕が増えたらいいなぁと。
157マミコ:2012/03/31(土) 08:18:57.34 ID:HKIsFs8M
前スレ>>511です。
しろーと様、ありがとうございますm(__)m鑑定結果の内容が前向きなもので良かったです(^^)!少し自信を持って構える…アドバイスを心に頑張ってみたいと思います!
158ねむい ◆OCQQgQXCjQ :2012/03/31(土) 10:39:32.74 ID:yYoAO6Y8
>>156 マルチの件
鑑定後のマルチ発覚は士気が下がりそうですね。
乙ありがとうございます、そして新参のまとめを受け入れてくださったことも感謝です。
私もタロットではありませんが、他スレのまとめもしております。
このスレは私がまとめなくても、誰かがまとめて下さる事が多いです。
誘導やマルチ指摘の方も複数居て、閲覧人数が多いスレなんだなと思います。
ですので、義務にならずにまとめられています。お気遣い有難うございます。
占師としてまだまだ未熟ですし、元々そんなに多く鑑定する事は出来ません。
失敗したり、鑑定しても破棄したり…の繰り返しです。
占師の数が減ったり、もし誰もこのスレで占わなくなってしまった時に、
少しの間だけ占う側に回れたら良いな、という感じです。
私が占った事を覚えている方が居てくれて嬉しいです、有難うございます。
159マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 11:30:27.86 ID:SgUmm0Ht
テンプレ案とはちょっと違うかもだけど
過去ログまとめ(ミラー含め)はほしいです
再依頼の時用にあったら便利かなと思いました

あと、ここのスレは回転がいいほうだから
あまり満席ということにはならないけど
20件になったときに、他所スレへの誘導があってもいいかも
他所スレからも誘導されているみたいだし
160マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 13:04:20.63 ID:yb1S2GKW
なんでもかんでもスレルールに入れるのはやめようよ。
せっかくスッキリして見やすいテンプレ案が出ているのに、
なんでまた見るのをめんどくさくさせるかな。

>>156
マルチNGはいまや常識になりつつあるし、
マルチしていたら誰かが指摘しているから記載する必要はないと思う。

>>159
なんで他人を頼るかなあ?
過去ログは自分で探せるし、満席になれば誘導されなくても自分で探すよ。
161マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 13:21:32.53 ID:yb1S2GKW
間接的な指名制度はスレルール2に反することになるとわかって書いているのかな?
そんな中途半端なことをするなら、完全指名制度に変えたほうがいいと思うよ。

あと、いつの間にそんなことになったのか知らないけど、
テンプレの、例えば「○」が1個抜けただけでも占ってもらえなくなったのはなぜ?
ここまで厳格にする意義を誰か教えて。

162マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 15:14:27.64 ID:o0wKXK69
>>161
大義名分じゃないかと

個人的には占い師による個人的判断でハネる、でいいと思うんだけど
言明された時にハネた理由を述べることそのものに精神的なつかえがあるか
理由をうまくごまかして相手を傷つけないようにする自信がないか
理由を述べることでファビョられて面倒に発展するのがイヤかのどれかくらいが思い浮かぶ
163マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 15:26:47.28 ID:mamaFNA2
しろーとはきついこととかより 
とにかく当たってねえんだよってことのほうが問題。 
たとえ、彼は二股してますね。あなたは本命じゃなくて、 
彼にとっては浮気みたいとかいう結果であっても、 
当たっていたら、仕事なり恋愛なり次もこいつに占って欲しいと思うもの。 
そういうものが全くないのが問題。 
占い師としての実力が全くない癖に、 
きついから文句言われてるとか問題を差し替えてる。
164マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 15:57:29.23 ID:o0wKXK69
>>163
前スレの結果だけとりあえず見てきたけど検証と言えるレスのついたもののうち
「概ねあたっていた様子」のレスがあったのが3、
「ハズレだと思います」的内容が読み取れる内容が2、
「どちらとも言えない」的な内容のレスが2、
あとは本人が今すぐ検証出来そうにないもの(と思われる)、
という具合なので、言う程あたってないワケではないんじゃないか。
当たるも八卦当たらぬも八卦というなら五分五分で「本来通り」のはずだから
いっぺん自分で統計出してきてご覧。
165マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 16:03:32.87 ID:o0wKXK69
ちなみに>>164
参照アンカーも拾える2ch専用リーダで
「しろーと」でスレ内検索をかけて抽出して出てきたものなので
レスに「しろーと」と書いてない、アンカーもつけてない、というレスを
拾いきれてない可能性があることは言い含めておく。
ただしろーと氏がそれに反応はしているはずなので、
しろーと氏のレス内は一応目を通してそのアンカ先は確認した、つもり。
これ以上の統計と検証については他の人間に任せる。
166マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 17:39:55.71 ID:0uG4tZVR
当たるも八卦、当たらぬも八卦だから外れるのは仕方ないとしても
外れた事を依頼者が嘘付いたって決めつけるような人間性が一番問題だと、個人的には思ってる。散々既出だけど。
その指摘も個人攻撃や荒らし呼ばわりするのもどうかなぁ
167マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 18:07:14.23 ID:SgUmm0Ht
>>160
過去に「過去スレ探せません」ってレスしてた人居たし
あったほうがいいかなって思ったんだけど

>>161
指名制のスレがもう既にあった気がする
168マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 18:18:38.24 ID:o0wKXK69
>>166
それの幾分かはむしろ同意するところ。
非対面式であることとこのスレ(書き待ち制)で占うことのデメリットというかリスクの一つが
嘘をついたり(意図せずとも)情報を出し惜しみする質問者を質問攻めするのが難しいために
それを事前に回避することが難しい点なんだけど、それを許容出来ない姿勢には疑問を感じてた。
嘘をついているんじゃないか?というのがカードから感じられたら
黙って占っていなかったことにしてスルーするという手をとることは出来たはずだと。
指名制のスレじゃないんだから、質問をパスするという権利は従前から与えられてるし
カード開陳さえしなければ「見たけど解釈不可能でしたごめんなさい」という屈辱的な発言もしなくて済む。
占い被りを回避するための宣言が必要だとしても、占ってから他の人との被りがないかを確認してから
かぶっていた分を除いて宣言含め投稿していけば良い。

嘘なのかどうかは当人しか知りようがないので、それを指摘するだけムダだろうし、
それ故に第三者からの印象も悪くなるというのを、氏が理解してるのかしてないのかはわからないが。
169しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/03/31(土) 18:22:49.17 ID:khQ51ytY
こんばんは。
先日言っていた専用スレをしたらば掲示板に作りました。
以後私への個人的な意見はこちらのスレに書かず
掲示板へ移動してお書きください。

http://jbbs.livedoor.jp/study/11695/
170マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 18:48:25.31 ID:o0wKXK69
>>169
質問。
氏への個人的な意見を書き込むためのスレというものが見当たらない。
強いて言えば管理者へ連絡スレかと思うが、「板」への諸々という扱いなので
氏個人への意見はどうしたものかと悩む記述なワケで、そこについては?
その板に既にある書き込み等を見ていて思うのは
氏はこれからはそちらで占いをしてこのスレからは離れるのか、という点なのだがそう考えて良いのか?
それともこのスレにも残るし向こうでも占うということなのか。
こちらでも占いを続けるというのなら、あなたへの意見がこちらに落ちるのは自然なことなので
それらを強制的に誘導しようとするのは独善的行為に過ぎると感じるが如何か
171マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 20:52:58.68 ID:bV7BUxdH
カルキさーん
占うところまでいきませんでしたー
172マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 21:11:54.68 ID:wjrZ7QPc
その、どちらともいえないっていうのも
大まかな解釈って感じで、なるほどって納得できないものなんじゃない?
有花さんや諒さんとは明らかにレベルが違うよね。
この2人の場合は外れているっていうのはあっても、
しろーとよりはるかに少ない。
つまり、7つのうち、3つ。
それに後から全然はずれてたってレスもあったしね。
レベルが低いんだから、初心者だけど占いますスレでも作るべきだと思うけどね。
何でそういうスレを作らないかっていうと、誰も来ないのはわかってるから。
要は有花さんや諒さんの人気を利用してる雑魚ってこと。
173マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 21:42:42.29 ID:SgUmm0Ht
>>172
外れたときの対応が問題視されてるだけじゃない?
当たる当たらないは五分五分じゃない
レベルが〜とか言い出したら、どこの誰とも分からないこんなところじゃなく
ちゃんとしたところで占ってもらうほうがいいと思う
174カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/03/31(土) 21:47:50.23 ID:2Haqpg67
>>172
叩きたい奴を叩くために、他人の人望の威を借りようとする、お前の根性から叩きなおせ。
175しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/03/31(土) 21:54:33.40 ID:nyIV+ZRQ
>>170
私への意見は「しろーとがタロットで占うスレ」に
書いてくださって構いませんよ。

>氏はこれからはそちらで占いをしてこのスレからは離れるのか、という点なのだがそう考えて良いのか?
掲示板の依頼が増えればそうなるかもしれませんが
依頼が来なかったり少なかったりすれば、今まで通りこちらのスレで
占いのお手伝いをさせていただくつもりです。

>こちらでも占いを続けるというのなら、あなたへの意見がこちらに落ちるのは自然なことなので
>それらを強制的に誘導しようとするのは独善的行為に過ぎると感じるが如何か
完全に私への個人的な印象のみを書いた意見を、本来は占いの依頼に答えるスレで
落し続けるのは自然なことですか?
その結果スレが荒れて依頼者や占い師がいなくなっても自然なことですか?
それにネットで強制的な誘導など不可能ですから独善的ではありませんよ。
176マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 21:54:39.32 ID:fB8tH7Wh
過去ログリンクっていちいち探すの大変なのかなーと思って
ログ速のスレ検索使ってみたけど特に問題無いっぽいね
もしどうしても必要ならログ速のリンクを入れる程度で良いと思う
あとついでに「悩みを書き込むと誰かがタロットで占うスレ」の1のテンプレがもしかして参考になるかも?

とにかく誰かに鑑定してほしい!という相談者、
誰かを占いたいがスレ立てするほどではない(または忙しい)占い師、
のためのスレです。

・占い師指名禁止:各専用スレや外部でどうぞ
・よって、占い師も簡潔すぎる鑑定(1、2行しかない、など)はご遠慮下さい
相談者と占い師の出会いも運命のうちです

・マルチポスト禁止:悩む気持ちは分かりますが、答えてくれる人に失礼です
悩み事は一か所で聞きましょう

・以下の様式で悩み事を書くと、やり取りしやすいかと思います

〔HN〕
〔年齢〕
〔性別〕
〔現状〕
〔質問〕

・相談者は占ってもらったら、アンカーを付けてお礼やその後の経過の書き込みをお願いします
占い師さんのスキル向上にも繋がります。

・誹謗中傷は御控えください
一人でも多くの方が幸せになれるスレであるようにご協力をお願いします


<このテンプレは暫定版なので、テンプレへの改善案もお待ちしております>
177マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 22:10:46.84 ID:Y0MfLCUc
でも、やっぱり、そこをどうにか、マルチNGは>>1に入れてほしーな

              , -、っ⌒つ
            <'・ω っ_つ  
             ∠、・_ノ  チラッ

マルチ関連で手痛い思いをしたタロット占師は多いと思うよ
指摘すると発狂してスレが炎上します
今はなりを潜めているからあえて名前は出さないけど
昨年前半あたりまで2chでタロット触ってた占師なら、
恐らくは全員が依頼されてるか依頼レスを見ていると思うアノ人
誰かがスレで直近だと諒氏が嵌められてたっけな……
あれは本当に本当に気の毒でした
178マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 22:16:56.20 ID:VE4nuzr+
しろーとさんは自分の技量不足(カードの読みミス)を棚に上げて
依頼者を罵倒するのが駄目なんだと思うな
失敗するのは仕方ないんだよ人間だもの
でもそれを認めずに「相手が悪い!」と決め付けるから占い拒否なんて言われるんだよ
179しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/03/31(土) 22:22:26.61 ID:nyIV+ZRQ
180マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 22:24:40.93 ID:fB8tH7Wh
>>161
>あと、いつの間にそんなことになったのか知らないけど、
>テンプレの、例えば「○」が1個抜けただけでも占ってもらえなくなったのはなぜ?
>ここまで厳格にする意義を誰か教えて。

スレ4から「テンプレ不備はスルー対象になる可能性があります」だったものが
5からはスルーにしていんじゃね?って意見があって
それからテンプレは絶対守る物となった様子でした。
テンプレすら読めない守れない=ルールを守れない=カオスなスレになるという解釈みたいでした。
181ねむい ◆OCQQgQXCjQ :2012/03/31(土) 22:26:01.23 ID:yYoAO6Y8
こんばんは、ねむいです。
カルキ様、しろーと様、ID投擲してる方、鑑定お疲れ様です。
しろーと様、占いで前向きになって頂けてよかったですね。
私もそのような鑑定が出来るよう精進してまいります。

>>161
>テンプレの、例えば「○」が1個抜けただけでも占ってもらえなくなったのはなぜ?
私の知る限りの理由ですが、少しテンプレを逸脱したものを認めると、
テンプレの書き方と異なる書き方をされた時に、
「ちょっとぐらい違ってても受け付けてくれてるじゃん、どうして私はダメなの!」
と言われて荒れる原因になってしまうから。という理由でした。

占師のレベルや、誰かが占うスレとは言えど、ご依頼者には多少なり
**さんに占って欲しいなぁ、という気持ちがある事は、
これからも肝に銘じて鑑定してまいりたいと思います。
182マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 22:28:56.97 ID:fB8tH7Wh
>>181
テンプレ厳守の理由なるほどです
183テンプレ案7:2012/03/31(土) 22:38:43.73 ID:fB8tH7Wh
とにかく誰かに鑑定してほしい!という相談者と、
誰かを占いたいがスレ立てするほどではない占い師のためのスレです。

1.依頼はテンプレをお使いください。
  テンプレが一部欠けるとスルー対象です。コピペを推奨します。

【依頼用テンプレ】
◯HN◯
◯年齢・性別◯
◯占ってほしいこと(1つ)◯
◯悩みの詳細・現状の説明◯
○回答への要望(いずれかを選択)○ やさしめ・ハッキリ・おまかせ

【再依頼用テンプレ】
■HN■
■年齢・性別■
■占ってほしいこと(1つ)■
■悩みの詳細・現状の説明■
■前回結果■
■状況の変化■
■経過期間■
■回答への要望(いずれかを選択)■ やさしめ・ハッキリ・おまかせ

2.占い師の指名 / 拒否は禁止です。
3.病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する質問は受け付けません。
4.マルチダメ、絶対。
5.未鑑定が「20件」になったら新規の受付は中断します。
6. このスレは皆さんの善意で成り立っているスレです。ありがとう・ごめんなさいは、このスレの潤滑油。

●前スレ
悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1332981833/
184マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 22:41:29.70 ID:fB8tH7Wh
↑ログ速のリンク消して4にマルチNG追加してみた。
でもマルチする人ってマルチの意味わからない事が多かった気がするんだよなあ。
そこから説明するべき?
マルチダメ、より複数のスレで同じ依頼をするのはお止め下さい、とかの方が良いかな。
185しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/03/31(土) 22:46:16.93 ID:nyIV+ZRQ
>>184
マルチ(複数のスレで同じ依頼をする行為)はダメです。スルー対象です。

のように書いたら分かりやすいかなと思った。
186マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 22:53:51.56 ID:o0wKXK69
>>175
強制的な誘導が不可能だ、ということがわかってるならいいんだ。
多分、想像通りになると思うから。
ちなみに「その結果スレが荒れて〜」以降だが、自分はあなたに悪意や嫌悪はないけども
あなたがここに居続ける限り荒れ続ける可能性があると思っている。
あなたがいなくなればそのうち標的が変わって同じ事が繰り返されるだけだろうが
ファビョラーの「お前がいなくなれば云々」の言い分は事実の一面を突いてると認めざるを得ない。
187マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 22:58:22.51 ID:YLMZBUsx
【HN】じさ
【年齢】30
【性別】女
【現状質問】気になるひとがいます。脈はどちらかというと無いかなと思うのですが、来週末に映画にいく約束をしました。なんとか彼を振り向かせたいと思います。うまくいくか鑑定お願いします。
ちなみに私は牡牛座B30歳彼水瓶座27ABです。
188しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/03/31(土) 22:58:37.54 ID:nyIV+ZRQ
>>186
>ファビョラーの「お前がいなくなれば云々」の言い分は事実の一面を突いてると認めざるを得ない。
これ何ですか?
189ねむい ◆OCQQgQXCjQ :2012/03/31(土) 22:59:23.99 ID:yYoAO6Y8
>>187

>>7
このスレは 悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ の自治、テンプレ、
議論の場として使用するスレとなりました。

占いの依頼はこちらをご利用下さい↓
悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1333020416/
190マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 22:59:49.93 ID:Y0MfLCUc
結局のところ、贖罪羊がローテーションするだけー
191しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/03/31(土) 23:00:29.54 ID:nyIV+ZRQ
>>187
恐れ入りますがここはテンプレ議論専用スレです。
こちらに投下し直してください。
(タイトルは同じですが中身は全く違います)

悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1333020416/
192しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/03/31(土) 23:01:47.72 ID:nyIV+ZRQ
>>189
かぶりましたごめんなさい。
積極的に議論に参加していただいてありがとうございます。
193マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 23:05:24.16 ID:YLMZBUsx
ねむい様
しろーと様
187です。失念しておりました、申し訳ありません。移動いたします。
194テンプレ案8:2012/03/31(土) 23:10:32.91 ID:fB8tH7Wh
とにかく誰かに鑑定してほしい!という相談者と、
誰かを占いたいがスレ立てするほどではない占い師のためのスレです。

1.依頼はテンプレをお使いください。
  テンプレが一部欠けるとスルー対象です。コピペを推奨します。

【依頼用テンプレ】
◯HN◯
◯年齢・性別◯
◯占ってほしいこと(1つ)◯
◯悩みの詳細・現状の説明◯
○回答への要望(いずれかを選択)○ やさしめ・ハッキリ・おまかせ

【再依頼用テンプレ】
■HN■
■年齢・性別■
■占ってほしいこと(1つ)■
■悩みの詳細・現状の説明■
■前回結果■
■状況の変化■
■経過期間■
■回答への要望(いずれかを選択)■ やさしめ・ハッキリ・おまかせ

2.占い師の指名 / 拒否は禁止です。
3.病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する質問は受け付けません。
4.マルチ(複数のスレで同じ依頼をする行為)はスルー対象です。
5.未鑑定が「20件」になったら新規の受付は中断します。
6. このスレは皆さんの善意で成り立っているスレです。ありがとう・ごめんなさいは、このスレの潤滑油。

●前スレ
悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1332981833/
195マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 23:11:49.65 ID:fB8tH7Wh
こんな感じかねー
196マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 23:12:03.65 ID:SgUmm0Ht
あれだ
しろーとさんは書き込む前に更新する癖をつけるといいのかもしれない
被るの回避しやすくなるよ
197しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/03/31(土) 23:17:02.86 ID:nyIV+ZRQ
>>196
約一分差で負けましたわ・・・w
198マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 23:18:49.55 ID:o0wKXK69
>>188
しろーと氏がいる限りは、ファビョラーが飽きるまで、
荒れ続けることはほぼ確実じゃないかなと思っているということ。
そう思ってはいるが、だからしろーと氏が出ていけばいいと言う気は、自分は一切ない。
客観的予測と主観的感情は別だ。
199マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 23:20:53.58 ID:fB8tH7Wh
>客観的予測と主観的感情は別だ。
そうそうこれ大事だ。
言うほうも受け取るほうも冷静に。
200マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 23:21:26.10 ID:o0wKXK69
>>194
カルキ氏が書いていたように、HNと年齢・性別の欄は一緒にして良いと思う
201しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/03/31(土) 23:23:39.07 ID:nyIV+ZRQ
>>198
いやそうじゃなくて「お前がいなくなれば云々」で
そんなこと言ってたかなー?と思って。

あなたもこれ以上私についてのレスを続ける気なら
>>169から掲示板へ移動していただけますか?
テンプレには全く関係の無いスレチを続けるのもアレですので。
202マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 23:24:01.51 ID:fB8tH7Wh
>>200
ラジャ
そうすると行数開くけどそこにログ速リンク入れるか、
そのまま行数に余裕持たせるかどっちが良いだろう
203マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 23:25:41.27 ID:fB8tH7Wh
あれやこれやの議論同時進行も2chらしくて面白いけどねー
204マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 23:27:21.62 ID:o0wKXK69
>>201
移動してまで話したいことはないよ。
なので移動する気はないしこれ以上あなたに言及を続けるつもりもない。
言いたいことは概ね言い切った。

>>202
もし全てを1レス目に突っ込んで2レス目以降のテンプレはなしというのであれば
ログ速へのリンクを入れておいた方が無難かとは。
2レス目以降も何かしらで使うのであれば、余裕持たせて行は開けておいたほうが合理的ではないだろうか
205マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 23:30:58.38 ID:fB8tH7Wh
ふむ、じゃあ>>2には>>86のテンプレ案を使用、が合理的かな
ログ速のトップリンク入ってるし
206マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 23:34:58.65 ID:o0wKXK69
>>205
>>86のテンプレ案には1に入れるつもりの内容と被りがあるから
それについては一度整理しておいた方がコンセンサスはとりやすいのと、
自分が気になっているのは、再鑑定テンプレを使って再鑑定を頼む人のほとんどが
かなり曖昧な「依然どっかで占ってもらったほにゃららです」で済ませていること。
ルール運用がかなり厳密に行われている中、そこが曖昧でいるのは、
四角四面すぎると自分でも思わないでもないが、片手落ちだな、と感じていたりした。
なので載せるならそこも厳格に、厳格にしないなら>>86の一番下は剤って良いのでは。
207テンプレ案ver.6 1/5 ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/03/31(土) 23:41:32.76 ID:2Haqpg67
【依頼用テンプレ】 ※◯を含め一部でも欠けるとスルーされます
◯HN・年齢・性別◯
◯占ってほしいこと(1つ)◯
◯悩みの詳細・現状の説明◯
○回答への要望(いずれかを選択)○ おだやか・ハッキリ・おまかせ

【再依頼用テンプレ】 ※◆を含め一部でも欠けるとスルーされます
◆HN・年齢・性別◆
◆占ってほしいこと(1つ)◆
◆悩みの詳細・現状の説明◆
◆前回の結果◆
◆状況の変化◆
◆経過期間◆
◆回答への要望(いずれかを選択)◆ おだやか・ハッキリ・おまかせ
――――――――――――――――――――――――――――――
「誰でもいいからとにかく占ってほしい!」依頼者と、
「誰かを占いたいが依頼を募集するほどではない」占い師のスレです。
依頼者は上にあるテンプレをコピペし、項目を全て書いて依頼してください。
 * 占い師の指名・拒否は出来ません
 * 病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する依頼などは、受け付けません
 * 未回答の依頼が「20件」になった時点で、新規の受付は中止となります
 * マルチポスト厳禁! 依頼先は一つに絞ってください

《前スレ》 悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1333020416/
《前スレミラー》
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/fortune/1333020416/

※このスレは依頼者と占い師、双方の善意によって成り立っています。
  「ありがとう」「ごめんなさい」の精神を、みなさん忘れずに。
208テンプレ案ver.6 2/5 ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/03/31(土) 23:42:33.66 ID:2Haqpg67
《テンプレ利用時の注意点》
1.依頼をするときはテンプレをコピペし、項目を全て書いて依頼してください。
  「○」や「◆」を含め、テンプレが一部でも欠けるとスルーされます。
2.悩みを初めて占ってもらう方は、【依頼用テンプレ】をご利用ください。
3.下記のような占いは、【再依頼用テンプレ】をご利用ください。
   * 当スレ・他スレ・2ch外に関わらず、一度占ってもらった内容で再依頼する
   * このスレで占ってもらった依頼の、続きを占ってもらう
4.「回答への要望」では、3種類の選択肢からいずれかを、必ず選んでください。
   * おだやか … 優しく穏やかに、背中を押してくれるような回答が欲しい
   * ハッキリ … 占い師や結果に関わらず、遠慮なくハッキリした回答が欲しい
   * おまかせ … 回答の書き方をどのようにするか、占い師に任せる

《次スレについて》
1.スレ容量が450kBを超えたあたりが、次スレを立てる目安です。
2.次スレが立つと、現行スレでの新規依頼は受付停止となります。
  依頼をされたい方は、次スレにてお願いします。
3.占い結果の投下は、スレッドが書きこめなくなるまで行なってください。
  スレ容量が500kBに達する前に、回答を次スレに持ち越すのはNGです。

《前スレからまたがる依頼について》
前スレに依頼をされた方が、占い結果への返答や追加の質問をされる場合は、
下記のいずれかの対応をお願いします。
その際は「>>xxx 前スレの○○です」と、レスを切り出してください。
 * 前スレのやりとり全てをコピーして投下
 * やりとり全体の流れを要約した書きこみを行なう
 * http://logsoku.com/ にある、前スレミラーのURLリンクを貼る

※違うスレに同内容の依頼を同時に出す、「マルチポスト」は厳禁です。
  依頼先は一つに絞り、それ以外の依頼は取り消すようにしてください。
209テンプレ案ver.6 3/5 ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/03/31(土) 23:43:34.68 ID:2Haqpg67
《相談先の目安》
すべての悩みが、占いによって解決するわけではありません。
間違った相談先を選んでも、間違った対処法しか見つけられないのです。
自分の悩みが占い向きか、依頼の前にもう一度考えてみてください。

* 占い師
心身ともに健康だが、運や出来事などでつまづいたり迷ったりしている方。

* カウンセラー、地域の保健センター、役所や公共団体
病気ではないが精神的にまいっていて、どこに相談すれば良いか分からない方。

* 精神科医
精神的に弱っており、薬やリハビリによる治療が適切と思える方。

* 各種病院
肉体的な病気や不調、もしくはその疑いのある方。

* 警察
犯罪の被害者になるかもしれないとお考えの方。
210テンプレ案 ver.6 4/5 ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/03/31(土) 23:44:35.59 ID:2Haqpg67
《別スレ案内》
それぞれのスレや板には、独自のルールや文化があります。
また、タロットでは占えなかったり、占い自体に向いていない相談もあります。
自分に合ったスレッドで、占いを依頼なり回答なりするようにしましょう。

 簡単に占います 12 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1330857597/
☆タロットで占います☆10枚目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1332919175/
タロットで相談(指名可能)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1329201355/
タロット☆カード解釈しますpart1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1323444682/

■運勢判断専門■part25
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1306333000/
■恋愛・結婚占断専門■part20
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1325988452/
■資質・才能診断専門■part21
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1325320872/
211テンプレ案 ver.6 5/5 ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/03/31(土) 23:45:36.33 ID:2Haqpg67
212マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 23:47:59.62 ID:fB8tH7Wh
>>206
↓こんな感じかな?

■テンプレ利用時の注意点
下記のような依頼は、【再鑑定用テンプレ】をご利用ください。
 * 当スレ・他スレ・2ch外に関わらず、一度占ってもらった内容で再依頼する
 * 前に占ってもらった依頼の、続きを占ってもらう

■前スレからまたがる依頼について
前スレに依頼をされた方が、鑑定への返答や追加の質問をされる場合は、
下記のいずれかの対応をお願いします。
その際は「>>xxx 前スレの○○です」と、レスを切り出してください。
 * 前スレのやりとり全てをコピーして投下
 * やりとり全体の流れを要約した書きこみを行なう

■次スレについて
1.スレ容量が450kBを超えたあたりが、次スレを立てる目安です。
2.次スレが立つと、現行スレでの新規依頼は受付停止となります。
  依頼をされたい方は、次スレにてお願いします。
3.占い結果のレスは、スレッドが書きこめなくなるまで行なってくさい。
  占う方は可能な限り、現行スレにて鑑定結果を投下してください。
213マドモアゼル名無しさん:2012/03/31(土) 23:49:26.23 ID:fB8tH7Wh
カルキさんごめんよカルキさんのテンプレ案に番号振ってあるのわかりやすいなと思って
自分が貼ったテンプレ案にも勝手に通し番号振ってしまった
214カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/03/31(土) 23:51:43.94 ID:2Haqpg67
とりあえず、>>1だけでも使えるようなテンプレを作ってみた。
1レスで全てまとめたい人がいるけど、詳しい注意書きは>>2に必要だと思うぞ。
この案の>>3以降は無くてもいいと思うけど、念のため作っておいた。
他スレの誘導だけど、単発スレらしいのや占い師の個人スレみたいなのは、
いちおう外しといた。

過去スレとミラーはすべて載せると多すぎるんで、直近の10スレのみとした。
全部載せるとテンプレ数が増える一方になって、スレ立てする人の負担が増える。
《過去スレ & ミラーサイト》は、18スレ(次スレ)ではそのまま使用。
19スレでは一番下の8スレを削って、18スレのURLとミラーを17の上に追加する。
ついでに言っとくけど、スレッドの並びを大きい番号から小さい番号にしてるのは、
需要が多そうな新しいスレを見つけやすくするため。

やっぱ連投規制に引っかかるな。
5レスでも多すぎかもしれない。
215マドモアゼル名無しさん:2012/04/01(日) 00:01:57.07 ID:XKTX5Yzm
この板の連投規制が10レスだったはずなんだけど
カルキさんが引っかかる連投規制って何て出てる?
216マドモアゼル名無しさん:2012/04/01(日) 00:07:07.68 ID:it6ORrX+
>>212
自分がテンプレ作るならそれくらいに収めるかな。
他力本願ですまんが、ありがとう。

>>214
>>211を5スレくらいにして>>210と一つにしてもいいんじゃないだろうか…
と思うけど、荒れ始めてからはスレ埋まるスピード早くなったから微妙かな?
217ねむい ◆OCQQgQXCjQ :2012/04/01(日) 00:07:24.73 ID:+9DAUaBA
テンプレ案>>207- 今のテンプレからあまり離れず、受け入れやすい案だと思います。
>>194,212 のテンプレも簡潔で解りやすいと思います。

おだやかハッキリおまかせ制度は今回初めて導入なので、
>>208の説明は、依頼するときに疑問に思ったご依頼者の方に参考にして貰えると思います。
218マドモアゼル名無しさん:2012/04/01(日) 00:43:05.50 ID:XKTX5Yzm
>>216
こちらこそありがとう。
的確にアドバイスくれる人がいるから安心して案が出せます。

自分も短いテンプレの方が分かりやすいと思う反面、
ここまでずっと長いテンプレと、沢山のルールを守ってやってきたスレを
突然短くした場合どうなるのかわからないという不安がある。

でも長いテンプレを全部読んでルールを守って初めて依頼が受け付けられる
というシステムが今の誰かがスレを維持してるというよりは
こまめなまとめと丁寧な指摘がひとえに良い空気を作ってるのではないか、
よって、テンプレは短くても問題は起きないのではないか、とも思う。

そして今そのまとめを主にしてくれているのは特定の人で、
その人にいちいち指摘の文章を考えさせたり打たせたりするなら
アンカで詳しくは>>0参照と、労力を省略する為の長いテンプレも必要なものかもしれない、と思う。
219マドモアゼル名無しさん:2012/04/01(日) 00:44:09.42 ID:XKTX5Yzm
何か意味わからん日本語になった…
考えるな感じろー! わたしは寝るぞ!
220カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/01(日) 01:26:36.79 ID:E0T+lHhc
>>215

 5レス投下で規制がかかる
 →しばらくしたら1レス投下できた
 →さらにレスしようとしたら「バイバイさるさん」

みたいな流れ。
221 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/01(日) 07:34:14.29 ID:XKTX5Yzm
5レス目ではバイバイさるさんじゃない別の規制なのね
215で言った10レスでかかる連投規制はバイバイさるさんの事なんだけど
5レスでかかるのって何だろ
忍法帖のレベルかなあ…
222マドモアゼル名無しさん:2012/04/01(日) 08:54:07.26 ID:nzc0+5kR
カルキさんが作るとどんどん長くなるね。
読みにくくて仕方ない。
223諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/01(日) 09:15:00.94 ID:XJ0vyan9
いろんなご意見ありがとうございます。参考になります。
まだ、具体的な対案とか考えが生煮えで決まっていないのですが、明後日、スレをお休みするので、明日お返答するためにも、現時点の考えをコメントします。
@シンプルで明確なルールを 1 にまとめることと
まとめてくださる方が楽になるような参照部分の議論は分けたほうがいいと思います。
その上で、ルール(1)と参照(2以降)をきっちり分ける表現はないかなと思っています。
Aルールはもっとシンプルにならないかなと思っています。
工夫していただいた新ルールなんですが、「すべての依頼者にコメントを求める」形になっています。
ちょっと、踏み絵的な感じがしていて、
希望者が依頼文の最後に「コメントできる」という形のほうがスマートなような気がしています。
B「占ってほしいこと(1つ)」に「恋愛」とか「仕事」とかお書きになる方
「悩みの詳細・現状の説明」に一行コメントされる方
とかを予防するシンプルな表現はないでしょうか?考えたのですが、まだ、思いついていません。
占い師がスルーすればいいと言われればそれまでですが、占い師の独断スルーはスレが荒れる種子なので、できるだけ、避けたいと思っています。
C参照が必要なパターンをいくつか典型的な例を挙げて、何がパーツとしてあるとまとめてくださる方が楽になるのかという点から、必要なものを整理したらいいのではと思っています。
例:タロット向きではないご依頼、深刻すぎるご依頼、新スレ作成と誘導、再占の場合の前回結果不明など
Dマルチ禁止を入れることには賛成です。
E荒し対策について
ルールはシンプルにするときには、ここを考えておく必要があります。まだ 考えがまとまっていませんので五月雨的です。
正義感の強い方も多いこのスレなので、住人の方には荒らしに対して反論してくださる方が多いです。
特に長期で荒れているとき、住人の方には荒らしにはグッと堪えてスルーしていただきたいのですが、そこまで書くかですね。
占い板の基本ルールですから。もしくは、このスレを議論用の別室にしてしまうかでしょうか?
ご意見いただけるとありがたく思います。
224マドモアゼル名無しさん:2012/04/01(日) 15:53:20.60 ID:XKTX5Yzm
諒さんのレスを受けて自分なりに改変してみた
まずA、Bについて

【依頼用テンプレ】
◯HN◯
◯年齢・性別◯
○回答の傾向(番号を記入して下さい)○ 1、やさしめ 2、ハッキリ 3、おまかせ
◯悩みの詳細(詳しく書くと占断も細やかになります)◯
◯ズバリ、占ってほしい事は何か1つだけ記入◯

記入の順番を入れ替えることで
占って欲しい事(1つ)が、お悩みの詳細を踏まえた上で
どうしたいのかという答えを誘導できるのではないかと考えました。
占って欲しい事(1つ)が先に来てる事で
メールや掲示板における件名の扱いになってるのではないかと予測しました。
自分の改変ではシンプルな表現とは程遠くなってしまいましたが…。
225マドモアゼル名無しさん:2012/04/01(日) 16:01:46.66 ID:XKTX5Yzm
次に@(とC)について

>>1をスレのルールとして明確にし、
テンプレの>>2以降をスレの必読ルールではないとする差別化として
>>1の名前欄かレスの冒頭に「このスレのルール(必読)」と書いて
>>2以降には「FAQ」としてQ&A方式でこれまでのテンプレを落とし込んだり、
「スレの運営に役立つ先人の教え」みたいな言葉を記入するのはどうでしょうか。
226マドモアゼル名無しさん:2012/04/01(日) 16:08:39.46 ID:XKTX5Yzm
Eについて
荒らし対策は、スレ違いは荒らし、荒らしを構うのも荒らし、スルー検定実施中等の
2chの言葉で嗜めるのが良いかなと思っています。
というのも正義感で意見を言っている人は真面目です。
真面目な言葉で嗜めたら、焚き火に薪をくべるようなものだと思うのです。
意見の内容については一切触れないで、スレルールはルールだという
きっぱりとした自治厨精神が必要とされるのではないでしょうか。

後は何も気にせず粛々といつも通りのスレ運行を頑張る事も大切です。
いつも通りのやりとりが淡々と続く事で自浄作用があります。
227マドモアゼル名無しさん:2012/04/01(日) 16:10:49.77 ID:XKTX5Yzm
まあ自治厨は割と嫌われますから、そういう役割は我々名無しに任せて頂いて。
個人的にはこのスレを議論用にというのに賛成です。
心置きなくやれますから。
228マドモアゼル名無しさん:2012/04/01(日) 16:12:38.44 ID:it6ORrX+
テンプレっていってもその内容には種類があると思うんだよな。
 1.誰でもこのスレを利用するつもりがあるなら絶対必読
 2.運用上積極的に関わるつもりの人間はわかっていればいい項目
 3.おいとけば一定のファビョラー等にスムーズに対処出来ておとといきやがれと言える内容
他にもあるだろうけど。例えば>>209なんかは上記の3.に該当する。
とりあえず1と2をどう分けるか、1は出来れば1レス目に入れておくべきだろうから
その内容を厳選することと、2に分けても大丈夫な項目の判別、が重要だろう。
3があるせいでテンプレが長くなるのは別にいいと思うんだよ。
ただしこの場合は連投規制がかかる可能性があるから、テンプレですよ、という表示が必要になるだろう。
229マドモアゼル名無しさん:2012/04/01(日) 16:18:52.33 ID:it6ORrX+
あらしについては>>226の意見にまるっと賛同。
スルーが基本。全員のスルー力が試されてるだけの話。
ファビョラーに真正面から食いついたらその瞬間からそいつもファビョラー。

前にも言ったけど、占い師とまとめにも、
「聞き入れる価値のある批判」と「スルーすべきただのファビョン」を
判別する冷静な思考力と強い自制力が必要だと思う。
そこの判断は多少恣意的でもいいんだよ。
もし行き過ぎてたら、別の占い師なりまとめなりからやんわりと指摘が入るだろう。
それくらいの自浄力をこのスレは持ってると思う。
230マドモアゼル名無しさん:2012/04/01(日) 16:29:05.23 ID:it6ORrX+
>>223
>占い師の独断スルーはスレが荒れる種子
とは言っても、自分の力量を超える内容があった場合、それはパスせざるを得ないよね。
そしてパスの理由は別に述べる必要はない。極端な話、そこで嘘をついてもいいんだよ。
「自分の手には余りそうな内容に思えるので」とかでいい。相手がそりゃムリだなと思えれば。
必要悪、という言葉をご存知だろうか。
常に誠実正直であることが重要なんじゃないんだよ。その姿勢には感服するけどね。
231諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/02(月) 07:12:30.55 ID:OKdj0j9c
いろいろご意見いただきありがとうございます。
FAQという案は、素晴らしいです。思いつきませんでした。
また、確かに占い師のスルーについては、もうちょっと柔軟に考えてもいいなあと改めて思いました。
主な工夫としては
1 スレの継続性の観点から、スレの冒頭は変更せず、現行のものを使用しました。
2 ご意見を参考に、占ってほしいことを最後に配置しました。以前、最後に持ってきたことで、丸ごとその行が消されることが多くありました。
そのため今の位置になったのですが、「どうぞ」という呼びかけ表現を使って削除を防ぐように試みました。
3 「現状の詳細・現状の説明」→「詳しい今の状況」として、「詳しい」を一番最初に配置してみました。
これで詳しく書いていただけるといいのですが。弱い気もしましたが、シンプルさを選択しました。
4 依頼文の最後に、「ハッキリ」または「穏やか」を記載できるように、シンプルに希望者のみの負担といたしました。
5 再依頼テンプレの状況の変化と悩みの状況を統合しました。
6 荒しについて占い板のルールを再掲しました。
7 黒い■が安定感&スッキリ感があったので、依頼用テンプレを白い□にしてみました。
方針としては、なるべくシンプルにと考えて、1のルール案(30行)を作成しました。なお、FAQは、まだ、きちんと考えられていません。ご意見いただけるとありがたく思います。
明日スレをお休みするので、お返事は明後日以降になります。よろしくお願いします。
232諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/02(月) 07:13:56.12 ID:OKdj0j9c
<テンプレ案>
とにかく誰かに鑑定してほしい!という相談者と、
誰かを占いたいがスレ立てするほどではない占い師のためのスレです。

◎◎◎このスレの決まりごと◎◎◎
(1) 依頼は必ずテンプレをお使いください。記載が一部欠けるとスルー対象です。コピペを推奨します。
なお、回答表現について、依頼文の最後に、「ハッキリ」または「穏やか」を希望することもできます。

【依頼用テンプレ】
□HN□
□年齢・性別□
□詳しい今の状況□
□一番占ってほしいことをどうぞ□

【再依頼用テンプレ】
■HN■
■年齢・性別■
■前回の結果■
■経過期間■
■詳しい状況の変化と現状■
■一番占ってほしいことをどうぞ■

(2) 占い師の指名 / 拒否は禁止です。
(3) 病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する質問は受け付けません。
(4) マルチ(複数のスレで同じ依頼をする行為)はスルー対象です。
(5) 未鑑定が「20件」になったら新規の受付は中断します。
(6) このスレは皆さんの善意で成り立っているスレです。
「ありがとう」「ごめんなさい」は、スレの潤滑油。荒し煽りはスルー一択です。

【前スレ】悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1332981833/
233マドモアゼル名無しさん:2012/04/02(月) 08:53:34.43 ID:PFyzG+9z
すみませんが、少し質問があります。
スレの議論の場はこちらだということみたいなので
こちらに書いた方が良いのではないかと思い
悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ17にも書きましたが
こちらにも書かせてもらいました。

このスレにいる占い師さんに占ってもらいました。
今はまだそんな表立った変化もなく
占ってもらいたいと思ってませんが、
占い時と状況が変わってしまい
どうしても、再鑑定していただきたい時に書き込ませていただくかも知れませんが
占い師の指名と拒否は禁止になってます。
他の占い師の方が占われた鑑定を別の占い師の方が再鑑定するのは嫌がられると聞きました。
個人的にも、前回に占っていただいた方に見てもらった方がいいと思いますし、
その方がいいと思うのですが
そういう場合はどうなるのでしょうか?
234マドモアゼル名無しさん:2012/04/02(月) 11:35:27.46 ID:Z+r/7HGU
>>233
前回の占い依頼時よりも状況が相当変わってしまっていたら
再鑑定というより別件っていうイメージがある
状況がちょっとだけとか微妙にとか相当とか
受け取る側で感じ方は変わってくると思うけれど
再鑑定用テンプレを使って依頼を出してみて
それで、どの占い師も「そんなに変わってなくない?」
となれば占うまでもないことで
何も問題なければどの占い師でも「縁」という形で占ってもらえるかと
235カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/02(月) 22:12:26.68 ID:le0ca04w
>>232
依頼用テンプレですが、「占ってほしいこと」を後に持ってくることには、反対します。
重要なことは、最初のほうに持ってきたほうが、読む側に分かりやすいからです。
個人情報の次にある現行テンプレの様式を、わざわざ崩す意図が理解できません。
236テンプレ案ver.7 1/2 ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/02(月) 22:15:53.12 ID:le0ca04w
「誰でもいいからとにかく占ってほしい!」依頼者と、
「誰かを占いたいが依頼を募集するほどではない」占い師のスレです。
依頼者は下にあるテンプレをコピペし、項目を全て書いて依頼してください。

【依頼用テンプレ】 ※◯を含め一部でも欠けるとスルーされます
◯HN・年齢・性別◯
◯占ってほしいこと(1つ)◯
◯悩みの詳細・現状の説明◯
○回答への要望(いずれかを選択)○ おだやか・ハッキリ・おまかせ

【再依頼用テンプレ】 ※◆を含め一部でも欠けるとスルーされます
◆HN・年齢・性別◆
◆占ってほしいこと(1つ)◆
◆悩みの詳細・現状の説明◆
◆前回の結果◆
◆状況の変化◆
◆経過期間◆
◆回答への要望(いずれかを選択)◆ おだやか・ハッキリ・おまかせ

 * 占い師の指名・拒否は出来ません
 * 病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する依頼などは、受け付けません
 * 未回答の依頼が「20件」になった時点で、新規の受付は中止となります
 * マルチポスト厳禁! 依頼先は一つに絞ってください

《前スレ》
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1333020416/

※このスレは依頼者と占い師、双方の善意によって成り立っています。
  「ありがとう」「ごめんなさい」の精神を、みなさん忘れずに。
237テンプレ案ver.7 2/2 ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/02(月) 22:16:53.78 ID:le0ca04w
《テンプレ利用時の注意点》
1.悩みを初めて占ってもらう方は、【依頼用テンプレ】をご利用ください。
2.下記のような占いは、【再依頼用テンプレ】をご利用ください。
   * 当スレ・他スレ・2ch外に関わらず、一度占ってもらった内容で再依頼する
   * このスレで占ってもらった依頼の、続きを占ってもらう
3.「回答への要望」では、3種類の選択肢からいずれかを、必ず選んでください。
   * おだやか … 優しく穏やかに、背中を押してくれるような回答が欲しい
   * ハッキリ … 占い師や結果に関わらず、遠慮なくハッキリした回答が欲しい
   * おまかせ … 回答の書き方をどのようにするか、占い師に任せる

《次スレについて》
1.スレ容量が450kBを超えたあたりが、次スレを立てる目安です。
2.次スレが立つと、現行スレでの新規依頼は受付停止となります。
  依頼をされたい方は、次スレにてお願いします。
3.占い結果の投下は、スレッドが書きこめなくなるまで行なってください。
  スレ容量が500kBに達する前に、回答を次スレに持ち越すのはNGです。

《前スレからまたがる依頼について》
前スレに依頼をされた方が、占い結果への返答や追加の質問をされる場合は、
下記のいずれかの対応をお願いします。
その際は「>>xxx 前スレの○○です」と、レスを切り出してください。
 * 前スレのやりとり全てをコピーして投下
 * やりとり全体の流れを要約した書きこみを行なう
 * http://logsoku.com/ にある、前スレミラーのURLリンクを貼る

《前スレミラー》
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/fortune/1333020416/
238カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/02(月) 22:17:54.42 ID:le0ca04w
とりあえず一番良さそうな、2レス版のテンプレにしてみた。
>>1だけでも何とかなるが、>>2にある詳しい注意書きも読んで欲しい、と。
過去ログや別スレリンクとかは、必要と思う人が貼っていく方式でいいや。
239ねむい ◆OCQQgQXCjQ :2012/04/02(月) 22:30:05.88 ID:MzICUI2z
>>235 >>232
□詳しい今の状況□
□一番占ってほしいことをどうぞ□
の順番に関してですが、
私がまとめるようになった時は、上記の順番でした。
この順番だった頃は、占って欲しい事は、「これからどうなるでしょうか?」
といったように、疑問系で中身のある文章で書かれていました。
しかし一方で「占って欲しい事」を書き忘れるという依頼者の方が沢山居ました。

そこで、「占って欲しい事」と「詳しい状況」の順番を入れ替えました。
結果、「占って欲しい事」を書き忘れる依頼者の方は減りましたが、
一方で「恋愛」「就職」等、単語で書かれてしまう事が多くなったというあらましです。
240マドモアゼル名無しさん:2012/04/03(火) 17:38:16.11 ID:UbcBPkFZ
テンプレ使用例を以前カルキさんがレスしてくれてたのを
使うのはどうでしょうか?
あれ、分かりやすかったんです
241カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/03(火) 22:40:10.74 ID:VndBxzhE
《テンプレ記入例》

◯HN・年齢・性別◯ ショボーン・30歳・男
◯占ってほしいこと(1つ)◯ 仕事について
◯悩みの詳細・現状の説明◯
8年続けていた仕事から、別の内容の仕事をやらされることになりました。
かなりハードな職場で、その仕事をうまくやっていく自信がありません。
希望と違う仕事を続けるべきか、前の仕事の同業他社への転職を目指すか、
悩みつづけています。
どちらを選んだほうが良いか、占っていただけないでしょうか。
○回答への要望(いずれかを選択)○ ハッキリ
――――――――――――――――――――――――――――――
◆HN年齢・性別◆ モナー 20歳 女
◆占ってほしいこと(1つ)◆ 彼との今後
◆悩みの詳細・現状の説明◆
前スレの>>500で依頼して、このスレの>>30で占っていただきました。
一度は切れたと思っていた彼に想いを伝えたところ、良い返事をもらえました。
とはいえ以前のことがあるせいか、お互いどこか遠慮しがちな気がします。
モヤモヤした今の関係から、さらに一歩進むことは出来るのでしょうか?
◆前回結果◆
お互いに過去を反省すれば、復縁する可能性はある。
◆状況の変化◆
彼から再びメールが来るようになり、ときどき会えるようになりました。
◆経過期間◆ 1ヶ月
◆回答への要望(いずれかを選択)◆ おだやか・ハッキリ・おまかせ
おだやかでお願いします。
242カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/03(火) 22:41:19.09 ID:VndBxzhE
>>240
ためしに作ってみた。
テンプレをどうしたいか、何を入れるべきか、ってのが人によって違うから、
どうやったってすんなり行かないのよね。
妥協点を探すために、具体的なテンプレ案を作ってるわけだけど。
「ちょっとくらい長くてもいい」「いや、1レスにまとめるべきだ」って感じで、
ここんと揉めつづけてるしなぁ。
記入例はあったほうが確かに便利だけど、それを良しとする人がどれくらいいるか。
243マドモアゼル名無しさん:2012/04/04(水) 06:41:38.33 ID:kHR60Eel
お願いします。

◯HN◯
じゃーきー
◯年齢・性別◯
女、二十歳
◯悩みの詳細・現状の説明◯
現在好きな人がいます。
昨日友人が映画の試写会にいったとき、わたしの好きな人と見知らぬ女性二人でいたのを見かけたそうです。
彼は恋人はいないと言っていました。
ですが、恋人候補とか好きな人がいるかどうかは聞いてません。
◯占ってほしいこと(1つ)◯
彼と恋人関係になるにはどうしたらいいでしょうか。

244諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/04(水) 06:54:19.62 ID:Q1brtLK3
>>カルキさま
コメント&案のご提示ありがとうございます。
配置の順番については、経緯はねむいさまのコメント通りです。
シンプル化しようという方向性は、おおよそ、みなさんご賛成頂いている感じではあるのですが、1つがいいのか2つがいいのか、細かい規定も捨てがたいものもあるし、悩ましいところですね。
掲示板ですし、どうやって決めるか自体が決められたものもありませんし。
基本的には、不特定多数のスレですし、「信号機」のように単純明確で、見落とせない、書き漏らしようがないくらいシンプルなテンプレがルール徹底&まとめの負担軽減に役立つのではと思っています。
あと、ルール部分とお役立ちツール部分を分けて考えたほうがいいのだろうと思います。
ROMの方々に色々と意見をいただくことで、まずはルール部分の方向づけをはっきりさせるのがいいのかなと思っていますがどうでしょうか?

>>ねむいさま
まとめ&誘導お疲れさまです。また、コメントありがとうございます。

>>233さま
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1333020416/
でのねむいさまのコメント通りです。
前回の結果の欄で、別の占い師の方への、詳しい検証がなされていて、信頼されているなあという感じが感じられたときは、個人的には一回はスルーするようにしています。

>>243さま
こちらは現在テンプレ議論板です。ご依頼はこちらでどうぞ。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1333020416/
245しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/04/06(金) 20:02:12.83 ID:0CoWMY0q
テンプレ議論に参加させてください。

最近タロット向きではないご依頼が増えておりますが
おそらく>>6のテンプレを読まれていないのかと思います。
そこでより具体的な文面を考えてみましたがどうでしょうか?

★タロットに向いている分野
・比較的短期間(一か月〜半年程度)の限定された範囲の運勢
・特定の相手との永続的ではない人間関係
・特定の問題の展開と結果
・YES/NOがはっきり出る質問

*タロットに向かない分野(占星術や姓名判断等の方が適している分野)
・時期・方角を問う質問(ex:いつ頃仕事が決まりますか?
・才能・天職・適職を問う質問
・性格診断・人格判定(ex:あの人はどんな性格の人ですか?)
・長期的展望を見越した質問(ex:この人と結婚したら幸せになれますか?)
・総合運
246諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/07(土) 07:17:45.47 ID:xmrnE8jH
しろーとさま ご提案ありがとうございます。
しろーとさまが作られた部分の前後の部分をつくってみました。

Q:占い師から、「XXXなのでスルーします」と書込みされました。
どんな依頼内容が占い師からスルーされることが多いのでしょうか?

A:このスレでは(1)は自動的にスルー対象となりますが、
(2)〜(6)を占うかどうかは、個々の占い師の判断によることとなっています。
↓↓↓占い師がスルーを考えがちな依頼内容↓↓↓
(1) スレの禁止事項に抵触する依頼 → 受付不可
(2) 占いに頼るべきことではない依頼 → 専門機関にどうぞ
(3) 質問がタロットに向かない依頼 → 命占スレ等にどうぞ
                 → 質問をタロット向きに変更
(4) 占い師自身が苦手な分野 → 別の占い師を待ちましょう
(5) 依頼文が短すぎて状況がわからない → 書ける範囲で状況を詳しく
(6) 短期の再占の依頼 → 深呼吸して気持ちを落ち着けましょう

Q:占いに向く状況、占いに頼るべきでない状況にはどんなものがありますか?
A:当たり前ですが、「占い」なので外れることもあります。
占い以外にも相談できるところはたくさんあります。
深刻すぎる相談は専門機関でお願いします。

(1)占い師
健康な方、普通の方。ご本人は健康だが、
運や出来事、占いで扱う部分でつまづかれている方。
(2)カウンセラー
健康な方〜病気ではないが精神的に弱っている方。
病気の方(精神科医と協力、等)
(3)精神科医 (おもに神経系)
病気の方、薬による治療が必要、適切と思える方。
247諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/07(土) 07:18:22.50 ID:xmrnE8jH
Q:タロットに向く依頼、向かない依頼にはどんなものがありますか?
(タロットに向いている依頼)
・比較的短期間(一か月〜半年程度)の限定された範囲の運勢
・特定の相手との永続的ではない人間関係
・特定の問題の展開と結果
・YES/NOがはっきり出る質問

(タロットに向かない依頼)
占星術や姓名判断等※の方が適しています
・時期・方角を問う質問(ex:いつ頃仕事が決まりますか?
・才能・天職・適職を問う質問
・性格診断・人格判定(ex:あの人はどんな性格の人ですか?)
・長期的展望を見越した質問(ex:この人と結婚したら幸せになれますか?)
・総合運

※ご参考:占星術や姓名判断等の命占をご依頼されたい方へ
◇資質・才能診断専門◇part21
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1325320872/
■運勢判断専門■part25
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1306333000/
◇恋愛・結婚占断専門◇part20
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1325988452/
マルチにならないように、ご依頼のキャンセルをお願いします。
248カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/07(土) 22:16:44.98 ID:7mN60NLJ
《ご相談の前に》
タロット占いは、「短い期間」で「狭い範囲」の悩みに向いています。
また、「占うべきでなない事柄」というのも存在します。
「タロットでは扱いにくい」「占うべきでなない」依頼と判断されると、
スルーされるか別のスレに案内される場合があります。
内容がタロット向きかをよく考えてから、依頼をするようにしましょう。

【タロット占いに向かない依頼】
 * 総合的な運勢や、数年以上にわたる長期的な展望
 * 資質・才能・適職などの鑑定
 * 性格・人格の診断や、姓名判断に類するもの
 * 時期や方角などを具体的に求める依頼

【占うべきでなない事柄】
 * 病気や生死、具体的な肉体の不調など (医者に行ってください)
 * 犯罪に関係しそうな事柄 (警察にご相談ください)
 * 不倫や略奪愛に関する希望や推移
 * 他人の不幸を望むこと

【相談先の目安】
 * 心身ともに健康だが、運や出来事などでつまづいたり迷ったりしている方
   → 占い師
 * 病気ではないが精神的にまいっていて、どこに相談すれば良いか分からない方
   → カウンセラー、地域の保健センター、役所や各種公共団体
 * 精神的にとても弱っており、薬やリハビリによる治療が適切と思える方
   → 精神科医

※マルチポスト厳禁!
  同じ質問をいくつもの場所に書きこむ行為は、どんなスレでも嫌われます。
  依頼先は一つに絞るようにしてください。
249カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/07(土) 22:17:45.23 ID:7mN60NLJ
>>245
試しに作ってみました。
むやみにテンプレを長くしても、反発が強いみたいなんですよね。
それに、テンプレをよく読まずに依頼する人は、
新しいテンプレを作っても読んでくれないでしょうし。
テンプレの長さや内容で、妥協点をもっと詰める必要がありそうです。
250マドモアゼル名無しさん:2012/04/07(土) 22:20:02.26 ID:vcJGTil0
テンプレがスレを開いた瞬間脳内にインストールされるデータになったらいいのになー
251カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/07(土) 22:22:02.43 ID:7mN60NLJ
ちょっとテスト

【テンプレ案】 このスレで議論中→http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1332981833/
ご確認/ご意見お願い致します。

◇新規ご依頼受付中◇
【ご依頼前チェックリスト】
@依頼内容は禁止事項に抵触していませんか?→>>1,4をチェック!
A依頼内容はタロット鑑定で最適ですか?→>>6をチェック!
B占ってほしいことは1つに絞りましたか?→>>3参照
Cテンプレをコピペしましたか?→>>2

◎受付済(計 16/ 20) ☆:再鑑定 (*):注記
>>152=>>166=>>267 >>174 >>175 >>186 >>188
>>189(*)>>194(*) >>205 >>218 >>220
>>223 >>244 >>251 >>252(*) >>253
>>261=>>222
252カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/07(土) 22:23:08.18 ID:7mN60NLJ
あれ、依頼まとめが書きこめるぞ。
http〜が怪しいと、にらんでたんだが。
前に規制されたのは何だったんだ。
253マドモアゼル名無しさん:2012/04/07(土) 22:25:52.74 ID:vcJGTil0
忍法帖のレベルだと睨んでるんだけど
こんだけ毎日のように鑑定レスしてるのにレベルが低くて
長文規制かかる事も無いよねえ
254カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/07(土) 22:32:49.37 ID:7mN60NLJ
あ、もしかしたら、レスアンカー「>>」が多すぎなのかもしれない。
255しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/04/07(土) 22:37:39.13 ID:8ln6jpyC
え、そうだったのか
それでまとめできなかったんだ
256カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/07(土) 22:49:09.46 ID:7mN60NLJ
試しにレスアンカーを減らたまとめを作って投下したが、規制はかからなかった。

ちょっとテスト

>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10
>>11 >>12 >>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20
>>21 >>22 >>23 >>24 >>25
257カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/07(土) 22:50:15.39 ID:7mN60NLJ
やっぱそうだ。
「>>」が30個のレスを投下しようとしたら、「本分が長すぎます!」って出たぞ。

またテスト
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10
>>11 >>12 >>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20
>>21 >>22 >>23 >>24 >>25 >>26 >>27 >>28 >>29
258マドモアゼル名無しさん:2012/04/07(土) 23:27:45.37 ID:8ogf/wQm
>>のアンカーは容量喰うからエラーを返される事があるよ
エラー判定は文字数(=容量)や行数なので、
文字数が少なくても容量喰ってりゃアウト

占師の皆さんが専ブラ使いなら>で飛べるから、
1個に減らすという手も有る
例えば依頼人に質問やテンプレ抜けを指摘する時は
>>でしっかり誘導するとか、使い分けしてもいいかもです
259諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/08(日) 08:26:47.48 ID:tQQyLyaj
スレの皆さま
カルキさま しろーとさま ねむいさま お休み中の有香さま  

一度全体が見えたほうがご意見をいただきやすいのかなと思って、
今までのご意見を取り入れさせていただきながら、テンプレとFAQを作成しました。
誘導先など未完成の部分もありますが、色々なご意見いただけるとありがたく思います。
基本的な考え方としては、ルールはシンプルに!、FAQは丁寧に!です。
ご検討よろしくお願い致します。

↓↓↓以下 テンプレ案↓↓↓
260諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/08(日) 08:29:03.55 ID:tQQyLyaj
とにかく誰かに鑑定してほしい!という相談者と、
誰かを占いたいがスレ立てするほどではない占い師のためのスレです。

◎◎◎【必読】スレの決まりごと◎◎◎
(1) 依頼は必ずテンプレをお使いください。記載の一部が欠けるとスルー対象です。コピペを推奨します。
   回答表現につき、依頼文の最後に、「おだやか」又は「ハッキリ」を希望することもできます。

【依頼用テンプレ】
□HN□
□年齢・性別□
□詳しい今の状況□
□一番占ってほしいことをどうぞ□

【再依頼用テンプレ】
■HN■
■年齢・性別■
■前回の結果■
■経過期間■
■詳しい状況変化と現状■
■一番占ってほしいことをどうぞ■

(2) 占い師の指名 / 拒否は禁止です。
(3) 病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する質問は受け付けません。
(4) マルチ(複数のスレで同じ依頼をする行為)はスルー対象です。
(5) 未鑑定が「20件」になったら新規の受付は中断します。
(6) このスレは皆さんの善意で成り立っているスレです。
「ありがとう」「ごめんなさい」は、スレの潤滑油。荒し煽りはスルー一択です。

【前スレ】悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1332981833/
261諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/08(日) 08:31:14.63 ID:tQQyLyaj
◎◎◎【ご参照】お役立ちQ&A◎◎◎
スレ運営の先人たちの知恵袋集です。
ルールではありませんが、ぜひ、ご一読ください。

Q1 前スレ〜現スレ〜次スレに移行するときに注意する点はありますか?
A1 以下のような対応をするとスムーズに移行できます。
【前スレ〜現スレ】
前スレ依頼者が、占い結果への返答や追加質問する場合は、
以下のいずれかで対応し、「前スレxxxの○○です」と、切り出してください。
 * 前スレのやりとり全てをコピーして投下
 * やりとり全体の流れを要約した書きこみを行なう
 * http://logsoku.com/ にある、前スレミラーのURLリンクを貼る

【現スレ〜次スレ】
(1)スレ容量が450kBを超えたあたりが、次スレを立てる目安です。
(2)テンプレ変更意見は、事前にご提案ください。
(3)次スレが立てた方は、以下を貼りつけることを推奨します。

---------------------

【新スレを立てました】

悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレXX
 *誘導先URL

【新スレ完全移行までの注意点】
 *現行スレでの新規依頼は受付停止となります。
 *依頼をされたい方は、次スレにてお願いします。
 *占い結果の投下は、スレッドが書きこめなくなるまで行なってください。
 *スレ容量が500kBに達する前に、回答を次スレに持ち越すのはNGです。

---------------------
262諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/08(日) 08:32:21.07 ID:tQQyLyaj
Q2:初めて依頼します。依頼前に注意する点はありますか?

A2:ご依頼前にチェックするとよい参考リストです。
(1)現在は新規依頼受付中ですか?
 *20件で満席です。
(2)依頼内容は禁止事項に抵触していませんか?
 *依頼内容:病気・生死・不倫・略奪・人の不幸
 *その他:マルチ(複数のスレで同じ依頼をする行為)
(3)依頼内容はタロット鑑定で最適ですか?
 タロット占いは、「短い期間」で「狭い範囲」の悩みに向いています。
 【タロット鑑定に向かない依頼】
 * 総合的な運勢や、数年以上にわたる長期的な展望
 * 資質・才能・適職などの鑑定
 * 性格・人格の診断や、姓名判断に類するもの
 * 時期や方角などを具体的に求める依頼
(4)占いで相談するのがよい状況ですか?
【占い師】
 *心身健康だが、運や出来事などでつまずいたり迷ったりしている方
 *ただし、度重なる再占は依頼者の運気を落とす可能性があります。
【カウンセラー、地域の保健センター、役所や各種公共団体】
 *病気ではないが精神的にまいっていて、相談先が分からない方
【精神科医】
 *精神的にとても弱っており、薬やリハビリによる治療が適切と思える方
(5)テンプレはコピペしましたか?
 *一部欠けるとスルー対象です。
(6)「一番占ってほしいこと」はきちんと1つに絞りましたか?
 *依頼文中に質問が複数あるとスルー対象です。
 *占ってほしいことを明確に伝えるため、疑問形で書くことを推奨します。
(7)「今の状況」を書ける範囲で詳しく書くと鑑定も細やかになる傾向です。
 *(全般)今の状況に至った経緯・依頼者が希望している方向・問題の原因
 *(恋愛)相手の年齢や性格・告白の有無・面識の有無・好きな人の有無
 *(仕事)職種・上司部下等の年齢や性格・職場の状況
263諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/08(日) 08:33:07.21 ID:tQQyLyaj
Q3 占い師です。こちらは初めてですが、注意する点はありますか?

A3 ようこそ!歓迎いたします。
(1)出入り自由のスレですので、鑑定の重複には気をつけて下さい。
 占い師同士で譲りあって鑑定してください。
(2)依頼者やまとめて下さる方のために、アンカーをつけて回答してください。
(3)どの依頼を受けるかは占い師の判断で結構です。
 一般的には、依頼の受付順で占っている方が多いです。
(4)依頼者への質問は、依頼を引き受ける宣言をしてから行なってください。
(5)依頼者は悩んでこちらに来られています。色々な心配りをお願いします。
(6)本スレは、依頼者が相談を書きこんで、占い師の鑑定を待つスレです。
 依頼を募集したい占い師の方はQ&A4をご参照ください。
264諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/08(日) 08:34:20.08 ID:tQQyLyaj
Q4 関連するスレや過去スレを教えてください
A4 事情に分けて、関連するスレをご紹介します。
ただし、他スレ依頼前に、必ず本スレの依頼をキャンセル宣言してください。

【満席中なので他スレで依頼したい】
 *誘導先URL
【命占で占ってもらいたい・占いたい】
 *誘導先URL
【タロットカードを解釈してもらいたい・解釈したい】
 *誘導先URL
【依頼を募集したい】
 *誘導先URL
【アクセス規制がかかってしまった】
 *誘導先URL
【過去スレ・再占時の確認に】
 *誘導先URL

以上です。ご意見、ご検討をよろしくお願い致します。
265諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/08(日) 08:50:10.30 ID:tQQyLyaj
早速の自己訂正で申し訳ありませんが、>>261を差し替えたく思います。

◎◎◎【ご参照】お役立ちQ&A◎◎◎
スレ運営の先人たちの知恵袋集です。
ルールではありませんが、ぜひ、ご一読ください。

Q1 前スレ〜現スレ〜次スレに移行するときに注意する点はありますか?
A1 以下のような対応をするとスムーズに移行できます。
(1)前スレ〜現スレへの移行
前スレ依頼者が、占い結果への返答や追加質問する場合は、
以下のいずれかで対応し、「前スレxxxの○○です」と、切り出してください。
 * 前スレのやりとり全てをコピーして投下
 * やりとり全体の流れを要約した書きこみを行なう
 * http://logsoku.com/ にある、前スレミラーのURLリンクを貼る

(2)現スレ〜次スレへの移行
 *スレ容量が450kBを超えたあたりが、次スレを立てる目安です。
 *テンプレ変更意見は、事前にご提案ください。
 *次スレが立てた方は、以下の内容を貼りつけることを推奨します。

【新スレを立てました】
悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレXX
 *誘導先URL
【新スレ完全移行までの注意点】
 *現行スレでの新規依頼は受付停止となります。
 *依頼をされたい方は、次スレにてお願いします。
 *占い結果の投下は、スレッドが書きこめなくなるまで行なってください。
 *スレ容量が500kBに達する前に、回答を次スレに持ち越すのはNGです。
266マドモアゼル名無しさん:2012/04/08(日) 22:24:07.35 ID:SxM4PMo7
1.他所で見た内容であろうと 似ていようと IDが同じでも 依頼は受けるべき(他所を見る時点で間違ってるし被ることはよくある)
2.IDをみて占い内容も同じなら同じ人物として 占わないほうがいい
(ハンネや年を変えて依頼してる人がいるのは事実だしその人を占うのは良くない 判断基準はIDくらいしかないし
ちゃんと待っている人を優先して欲しい)
そろそろ ちゃんと考えてみない?
267マドモアゼル名無しさん:2012/04/08(日) 23:14:27.88 ID:Ab517BbB
>>266
>他所を見る時点で間違ってるし
この意味が全く分かりませんので解説して頂けますか?
268マドモアゼル名無しさん:2012/04/09(月) 00:43:12.64 ID:vP2n6bif
マルチするほど切羽詰ってるなら有料の所行けって感じ
269マドモアゼル名無しさん:2012/04/09(月) 09:00:23.78 ID:ytmy4vUp
>>266
いろんなタロットスレに書き込まれてる某スレ主への嫌がらせかと
そこの占い師はIDチェックと内容で同じ内容の依頼は弾いてるらしいから
弾かれたり 思い当たるやつの嫌がらせかと思う
270マドモアゼル名無しさん:2012/04/09(月) 09:21:07.72 ID:h3xFP2vi
>>266
わざわざ別スレの議題を貼付ける辺りが気持ち悪い
271マドモアゼル名無しさん:2012/04/09(月) 10:42:40.63 ID:rDH8beHl
本スレ>>320についての意見だけどどうするの?
個人的には18歳未満でも恋愛感情は持つし、
未成年の女性から年上の男性を食事に誘うのも全然いいとは思うんだが、
しろーとさんの言い方だと、このスレでは18歳未満の恋愛相談は禁止にせざるを得ないと思うんだが。

以前にも話が出ていたが、占い師が自分が受け持つ依頼以外のダメ出しをするのは遠慮してもらったほうがいいと思う。
それこそ自治厨だと思われるし、見ていて不愉快なケースが多々ある。
依頼への疑問点はまとめや名無しにある程度任せたほうがいいのではないか?と思う。
このスレの名無しは良識ある人がそろってると思うし。
272マドモアゼル名無しさん:2012/04/09(月) 13:06:52.69 ID:VMe8lNnd
>>271
自分は未成年からの相談は受け付けていないのでスルーします
くらいのぼかしかたでスルーすればよかったんじゃないかなって思う

あとは無言でスルー
どの占い師もスルーしてていつまでも残っていれば
依頼主本人から「どうしてー?」ってあるかもだし
長期間放置だと別の誰かが>>1000っていつまでも残ってるみたいだけど?
的な突っ込みもありそうだと思う

未成年と成人だと法的な意味でヤバイところもあるのは確かだけど
その相談を受けるかどうかは個人の問題で
スレ全体でNGです!
は行き過ぎかもしれないね
273マドモアゼル名無しさん:2012/04/09(月) 15:40:04.36 ID:rDH8beHl
>>272
まぁ、それが妥当だね。
俺はあの返答をリアルタイムで見ていたんだが、それこそ未成年の人間にキツイ言い方するなーって思ってたんだよ。
俺も17、18の頃って本当に恋に悩んでたからさ。
むしろ一番恋愛相談・恋愛占いしてほしい年代だろうに、あの言い方はヒドイなって。
「お引き取りください」っていう言葉=スレの方針だったらそれこそテンプレに入れるべきなので
ここで聞いてみた。
274マドモアゼル名無しさん:2012/04/09(月) 16:39:17.12 ID:ytmy4vUp
例えば占って
良い結果が出たとして
食事に誘ったりするならば未成年なんだから 第三者をかいするとかしたほうがいいよとか

危険回避のアドバイスを付け足すだけでいいと思うし

他の占い師の意見もきかないし
ただのトラブルメーカーとしかみえないよ
ハッキリ言って占い師に向いてないね
275マドモアゼル名無しさん:2012/04/09(月) 16:55:04.94 ID:DSWo4E7t
そもそも、青少年保護育成条例は18歳未満で18は適応されないんだけどね

それ別にしても、結果が全てを決めるわけでもない、占いはある意味でカウンセリングみたいなものだと考えていから私なら占うかな
次未成年の依頼がある時タイミングがあえば占わせてもらいたいね

未成年の時はとても純粋に悩むもんだよね


そういう断固とした態度の占い師を求める人もいるよ
絶対の人って感じでね
だから向き不向きって第三者が決めるのはとても難しいね

当事者になって、自分とは合わないな、向かないな、と感じたら占い師とは離れればいいのさ
276祖主 ◆uZSRkf9Mko :2012/04/11(水) 23:36:30.76 ID:mQLWfWDE
       人
      (_ )
       (__)
    ⊂( ・∀・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J
277諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/14(土) 08:16:22.04 ID:e+Zlk/4V
とにかく誰かに鑑定してほしい!という相談者と、
誰かを占いたいがスレ立てするほどではない占い師のためのスレです。

○○○【必読】スレの決まりごと○○○
(1) 依頼は必ずテンプレをお使いください。記載の一部が欠けるとスルー対象です。コピペを推奨します。
   依頼文末尾に、回答表現の「おだやか」又は「ハッキリ」を希望することもできます。

【依頼用テンプレ】
□HN□
□年齢・性別□
□詳しい今の状況□
□一番占ってほしいことをどうぞ□

【再依頼用テンプレ】
■HN■
■年齢・性別■
■前回の結果■
■経過期間■
■詳しい状況変化と現状■
■一番占ってほしいことをどうぞ■

(2) 占い師の指名 / 拒否は禁止です。
(3) 病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する質問は受け付けません。
(4) マルチ(複数のスレで同じ依頼をする行為)はスルー対象です。
(5) 未鑑定が「20件」になったら新規の受付は中断します。
(6) このスレは皆さんの善意で成り立っているスレです。
   「ありがとう」と「ごめんなさい」は、スレの潤滑油。
(7) 荒らし、煽りは無視してください。

【前スレ】悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1332981833/
278諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/14(土) 08:17:42.71 ID:e+Zlk/4V
○○○【ご参照】お役立ちQ&A○○○
スレ運営の先人たちの知恵袋集です。ルールではありませんが、ぜひ、ご一読ください。

Q1 前スレ〜現スレ〜次スレに移行するときに注意する点はありますか?

A1 以下のような対応をするとスムーズに移行できます。
(1) 前スレ〜現スレへの移行
前スレ依頼者が、占い結果への返答や追加質問する場合は、
以下のいずれかで対応し、「前スレxxxの○○です」と、切り出してください。
 * 前スレのやりとり全てをコピーして投下
 * やりとり全体の流れを要約した書きこみを行なう
 * http://logsoku.com/ にある、前スレミラーのURLリンクを貼る

(2) 現スレ〜次スレへの移行
 *スレ容量が450kBを超えたあたりが、次スレを立てる目安です。
 *テンプレ変更意見があれば、事前にご提案ください。
 *次スレが立てた方は、以下の内容を貼りつけることを推奨します。

【新スレを立てました】
悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレXX
 *誘導先URL
【新スレ完全移行までの注意点】
 現スレ容量が500kBに達する前は、下記の通り運用してください。
 *現スレでの新規依頼は受付停止となります。
 *依頼をされたい方は、次スレにてお願いします。
 *現スレのご依頼に関する鑑定結果やレスは、現スレで行なってください。
279諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/14(土) 08:18:52.49 ID:e+Zlk/4V
Q2:初めて依頼します。依頼前に注意する点はありますか?

A2:ご依頼ありがとうございます。ご依頼時チェックリストです。
(1) 現在は新規依頼受付中ですか?
 *20件で満席です。
(2) 依頼内容は禁止事項に抵触していませんか?
 *依頼内容:病気・生死・不倫・略奪・人の不幸
 *その他:マルチ(複数のスレで同じ依頼をする行為)
(3) 依頼内容はタロット鑑定で最適ですか?
 タロット占いは、「短い期間」で「狭い範囲」の悩みに向いています。
 【タロット鑑定に向かない依頼】
 * 総合的な運勢や、数年以上にわたる長期的な展望
 * 資質・才能・適職などの鑑定
 * 性格・人格の診断や、姓名判断に類するもの
 * 時期や方角などを具体的に求める依頼
(4) 占いで相談するのがよい状況ですか?
【占い師】
 *心身健康だが、運や出来事などでつまずいたり迷ったりしている方
 *ただし、度重なる再占は占い依存やかえって運気を落とす原因となります。
【カウンセラー、地域の保健センター、役所や各種公共団体】
 *病気ではないが精神的にまいっていて、相談先が分からない方
【精神科医】
 *精神的にとても弱っており、薬やリハビリによる治療が適切と思える方
(5) テンプレはコピペしましたか?
 *一部欠けるとスルー対象です。再依頼は再依頼用テンプレをお使いください。
(6) 「一番占ってほしいこと」はきちんと1つに絞りましたか?
 *依頼文中に質問が複数あるとスルー対象です。
 *占ってほしいことを明確に伝えるため、疑問形で書くことを推奨します。
(7) 「今の状況」を書ける範囲で詳しく書くと鑑定も細やかになる傾向です。
 *(全般)今の状況に至った経緯・依頼者が希望している方向・問題の原因
 *(恋愛)相手の年齢や性格・告白の有無・面識の有無・好きな人の有無
 *(仕事)職種・上司部下等の年齢や性格・職場の状況
280諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/14(土) 08:19:48.48 ID:e+Zlk/4V
Q3  初めて依頼を書き込みました。その後、何か注意点はありますか?

A3  占い結果が出るまで、しばし、お待ち下さい。
(1) 鑑定結果が出るまで
 * 結果が出るまでは、ときどきスレを覗いてみてください。
 * 自分の依頼レス番号でスレ内を検索することをお勧めします。
(2) 鑑定結果が出たあと
 *鑑定してもらった占い師宛てに、アンカーをつけてお返事を書きましょう。
 *「検証」は占い師のスキル向上に繋がりますし、「お礼」は励みになります。
 *再質問は結果に関係することにしましょう。別のご相談は、再依頼対象です。

Q4 占い師です。こちらは初めてですが、注意する点はありますか?

A4 ようこそ!歓迎いたします。
(1) 出入り自由のスレですので、鑑定の重複には気をつけて下さい。
  占い師同士で譲りあって鑑定してください。
(2) 依頼者やまとめて下さる方のために、アンカーをつけて回答してください。
(3) どの依頼を受けるかは占い師の判断で結構です。
  一般的には、依頼の受付順で占っている方が多いです。
(4) 依頼者への質問は、依頼を引き受ける宣言をしてから行なってください。
(5) 依頼者は悩んでこちらに来られています。色々な心配りをお願いします。
(6) 本スレは、依頼者が相談を書きこんで、占い師の鑑定を待つスレです。
  依頼を募集したい占い師の方はQ&A5をご参照ください。
281諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/14(土) 08:23:22.07 ID:e+Zlk/4V
Q5 関連するスレや過去スレを教えてください
A5 事情に分けて、関連するスレをご紹介します。
ただし、他スレ依頼前に、必ず本スレの依頼をキャンセル宣言してください。
逆もまた然りです。

【満席中なので他スレで依頼したい】
 *誘導先URL
【命占で占ってもらいたい・占いたい】
 *誘導先URL
【タロットカードを解釈してもらいたい・解釈したい】
 *誘導先URL
【特定の占い師に占ってもらいたい・依頼を募集したい】
 *誘導先URL
【アクセス規制がかかってしまった】
 *誘導先URL
【過去スレ・再占時の確認に】
 *誘導先URL

本スレが400Kbになってきました。
誘導先URLは決めきれていません。個人スレ(実質的な)はどう取り扱いしましょうか?
また、細かい点を再度直してみましたので、ご意見、ご検討をよろしくお願い致します。
282カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/14(土) 20:02:46.29 ID:anyF9wAY
>>277-281
ハッキリ言いますが読みにくいです。

まず、1つの項目で扱う内容が多すぎて、理解のさまたげになっています。
6つも7つも小項目が必要なら、2つの別の項目として扱ったほうが適切です。
また、Q → A → ( ) → * → 【 】と、階層化が深すぎるのも問題です。
読みたい項目を見つけにくいテンプレなど、誰も真面目に読みません。

書くべき内容の優先順位も、まったく未整理で分かりにくいです。
>>279のような、ぜひとも読んでほしいことは、できるだけ最初に持ってくるべきです。
スレッド移行の注意点のような、1スレ内で1回しか使わないものが、
なぜ依頼方法の説明よりも前に置かれているのでしょうか。

>>194などもそうですが、「依頼用テンプレ」をなぜ妙な場所に入れたがるのですか。
>>277では、「○○○【必読】スレの決まりごと○○○」という項目を設けていますが、
その(1)と(2)が「依頼用テンプレ」によって分断されています。
続けて読んでほしい事柄のはずなのに、途中に大きな断絶があるのでは、
連続した事柄だと認識できなくなってしまいます。

>>277の(6)は、箇条書きとするには文章量が長すぎますし、扱う内容も多すぎます。
内容を減らして1行にしたくないのであれば、別の項目として扱うべきです。
それと「潤滑油」という言い回しが、個人的には非常に嫌なので拒否したいですね。
人を機械あつかいするな。

回答内容選択による間接的指名は任意にすべき、というお考えでよろしいでしょうか?
自分は強制派です。
書いてない場合は、「必要ない」のか「書き忘れた」のか判別できないからです。
「おまかせ」という選択肢もあるので、どうでもよい場合はそちらを選択すればすむ話です。
依頼者側の要望から始まったことなので、それ相応の負担を依頼者側が背負うべきです。
283テンプレ案ver.8 1/2 ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/14(土) 20:03:47.26 ID:anyF9wAY
「誰でもいいからとにかく占ってほしい!」依頼者と、
「誰かを占いたいが依頼を募集するほどではない」占い師のスレです。
依頼者は下にあるテンプレをコピペし、項目を全て書いて依頼してください。
――――――――――――――――――――――――――――――――
【依頼用テンプレ】 ※◯を含め一部でも欠けるとスルーされます
◯HN・年齢・性別◯
◯占いのテーマ(1つ)◯
◯依頼内容の説明◯
○回答への要望(いずれかを選択)○ おだやか・ハッキリ・おまかせ

【再依頼用テンプレ】 ※◆を含め一部でも欠けるとスルーされます
◆HN・年齢・性別◆
◆占いのテーマ(1つ)◆
◆依頼内容の説明◆
◆前回の結果◆
◆状況の変化◆
◆経過期間◆
◆回答への要望(いずれかを選択)◆ おだやか・ハッキリ・おまかせ
――――――――――――――――――――――――――――――――
 * 占い師の指名・拒否は出来ません
 * 病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する依頼などは、受け付けません
 * 未回答の依頼が「20件」になった時点で、新規の受付は中止となります
 * マルチポスト厳禁! 依頼先は一つに絞ってください

《前スレ》
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1333020416/

※このスレは依頼者と占い師、双方の善意によって成り立っています。
  「ありがとう」「ごめんなさい」の精神を、みなさん忘れずに。
284テンプレ案ver.8 2/4 ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/14(土) 20:04:59.49 ID:anyF9wAY
《テンプレ利用時の注意点》
1.悩みを初めて占ってもらう方は、【依頼用テンプレ】をご利用ください。
2.下記のような占いは、【再依頼用テンプレ】をご利用ください。
   * 当スレ・他スレ・2ch外に関わらず、一度占ってもらった内容で再依頼する
   * このスレで占ってもらった依頼の、続きを占ってもらう
3.「回答への要望」では、3種類の選択肢からいずれかを、必ず選んでください。
   * おだやか … 優しく穏やかに、背中を押してくれるような回答が欲しい
   * ハッキリ … 占い師や結果に関わらず、遠慮なくハッキリした回答が欲しい
   * おまかせ … 回答の書き方をどのようにするか、占い師に任せる

《次スレについて》
1.スレ容量が450kBを超えたあたりが、次スレを立てる目安です。
2.次スレが立つと、現行スレでの新規依頼は受付停止となります。
  依頼をされたい方は、次スレにてお願いします。
3.占い結果の投下は、スレッドが書きこめなくなるまで行なってください。
  スレ容量が500kBに達する前に、回答を次スレに持ち越すのはNGです。

《前スレからまたがる依頼について》
前スレに依頼をされた方が、占い結果への返答や追加の質問をされる場合は、
下記のいずれかの対応をお願いします。
その際は「>>xxx 前スレの○○です」と、レスを切り出してください。
 * 前スレのやりとり全てをコピーして投下
 * やりとり全体の流れを要約した書きこみを行なう
 * http://logsoku.com/ にある、前スレミラーのURLリンクを貼る

《前スレミラー》
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/fortune/1333020416/
285テンプレ案ver.8 3/4 ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/14(土) 20:06:00.47 ID:anyF9wAY
《ご相談の前に》
タロット占いは、「短い期間」で「狭い範囲」の悩みに向いています。
また、「占うべきでなない事柄」というのも存在します。
「タロットでは扱いにくい」「占うべきでなない」依頼と判断されると、
スルーされるか別のスレに案内される場合があります。
内容がタロット向きかをよく考えてから、依頼をするようにしましょう。

【タロット占いに向かない依頼】
 * 総合的な運勢や、数年以上にわたる長期的な展望
 * 資質・才能・適職などの鑑定
 * 性格・人格の診断や、姓名判断に類するもの
 * 時期や方角などを具体的に求める依頼

【占うべきでなない事柄】
 * 病気や生死、具体的な肉体の不調など (医者に行ってください)
 * 犯罪に関係しそうな事柄 (警察にご相談ください)
 * 不倫や略奪愛に関する希望や推移
 * 他人の不幸を望むこと

【相談先の目安】
 * 心身ともに健康だが、運や出来事などでつまづいたり迷ったりしている方
   → 占い師
 * 病気ではないが精神的にまいっていて、どこに相談すれば良いか分からない方
   → カウンセラー、地域の保健センター、役所や各種公共団体
 * 精神的にとても弱っており、薬やリハビリによる治療が適切と思える方
   → 精神科医

※マルチポスト厳禁!
  同じ質問をいくつもの場所に書きこむ行為は、どんなスレでも嫌われます。
  依頼先は一つに絞るようにしてください。
286テンプレ案ver.8 4/4 ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/14(土) 20:07:01.52 ID:anyF9wAY
《テンプレ記入例》

◯HN・年齢・性別◯ ショボーン・30歳・男
◯占いのテーマ(1つ)◯ 仕事について
◯依頼内容の説明◯
8年続けていた仕事から、別の内容の仕事をやらされることになりました。
かなりハードな職場で、その仕事をうまくやっていく自信がありません。
希望と違う仕事を続けるべきか、前の仕事の同業他社への転職を目指すか、
悩みつづけています。
どちらを選んだほうが良いか、占っていただけないでしょうか。
○回答への要望(いずれかを選択)○ ハッキリ
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆HN年齢・性別◆ モナー 20歳 女
◆占いのテーマ(1つ)◆ 彼との今後
◆依頼内容の説明◆
前スレの>>300で依頼して、このスレの>>50で占っていただきました。
一度は切れたと思っていた彼に想いを伝えたところ、良い返事をもらえました。
とはいえ以前のことがあるせいか、お互いどこか遠慮しがちな気がします。
モヤモヤした今の関係から、さらに一歩進むことは出来るのでしょうか?
◆前回結果◆
お互いに過去を反省すれば、復縁する可能性はある。
◆状況の変化◆
彼から再びメールが来るようになり、ときどき会えるようになりました。
◆経過期間◆ 1ヶ月
◆回答への要望(いずれかを選択)◆ おだやか・ハッキリ・おまかせ
おだやかでお願いします。
287マドモアゼル名無しさん:2012/04/14(土) 20:19:05.24 ID:2n+/6DwZ
はっきり言って諒さんの方が読み易い
288マドモアゼル名無しさん:2012/04/14(土) 22:30:37.91 ID:AEfYmwYO
自分は思考方向がカルキさんと似てるのか、カルキさんの方がずっと読みやすいな。
占いする立場として>>282の一番下で言いたいこともわかるし。
フローチャート書くなら諒さんの書き方はいいんだろうけど
289カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/14(土) 22:52:34.83 ID:anyF9wAY
>>287
俺は読みにくいのよねぇ、諒さんの案は。

 項目┬1─┬1A─┬1Aa
    │  .│   .└1Ab
    │  .├1B
    │  .└1C
    │
    ├2─┬2A
    │  .└2B
    │
    └3

こんな感じでさ。
290マドモアゼル名無しさん:2012/04/15(日) 00:08:44.98 ID:Vl07F/A3
というよりも、もっと短く簡素化できないものなのかな…。
正直テンプレがこれだけ長いと読む気も失せてしまう。。。
291マドモアゼル名無しさん:2012/04/15(日) 00:23:27.08 ID:Q4abmQzx
自分もカルキさんの案に1票
はっきりとしているところがいいと思う
すっきりしているところいい
カルキさんの案に
>>281の誘導案内を付け足した形が自分の中では一番です
292カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/15(日) 00:38:57.61 ID:EeA2oUTO
>>290
>>283のみ、もしくは>>283-284でも使えるように作ってるんだけどね、いちおう。
元々は、1レスで終わるテンプレ案だったんだし。
>>285-286は、無くてもどうにかなるよ。
293カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/15(日) 00:44:41.62 ID:EeA2oUTO
長さとか読みやすさとかは人によって好みが違うから、
意見がバンバン出て勢いで決まるのが、一番後腐れなさそうなんだけどね。
自分としては>>283-284のみの、2レスで終わるテンプレ案が一番だと思う。

正直ね、4レスとか5レスは長いよ。
ただでさえ情報を詰めこんでるんだし。
294マドモアゼル名無しさん:2012/04/15(日) 00:49:33.70 ID:Vl07F/A3
そうだね、>>283-284だけでいいかも。
それ以上の事はテンプレじゃなくて、気が向いたら読んでね程度でいいかもしれない。
スレに関わる人って言うのはどうしてもそのスレの事を外部に知ってほしいから
あれもこれもって言いたくなるのはわかるんだけど、外部からすると
長ければ長いほど読むのが面倒になっちゃうんだよね。
だから、言いたい事だけスパッと短くまとめられると一番良いよね。
295カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/15(日) 01:09:53.33 ID:EeA2oUTO
>>294
ご意見ありがとう。
ちょっと前は1レスで完結させたい人が、頑張ってたんだけど。

あと問題なのは、回答内容選択による間接指名制か。
「占い師の選別につながる」みたいな感じで、諒さんは拒否してるけど、
選別したい依頼者が定期的に出てくるみたいなのよね。

ただ、支持者の多かった有香さんが移動したんで、
有香さんに占ってほしい人も、移動しちゃったんじゃないかと思う。
それでもやる必要がどこまであるのか、そこんとこが分からない。
296マドモアゼル名無しさん:2012/04/15(日) 01:11:00.92 ID:aLKA9qLf
>>277だけでよくね。長え。
297ねむい ◆OCQQgQXCjQ :2012/04/15(日) 01:44:46.20 ID:G/GFtD9j
お疲れ様です、ねむいです。
テンプレ案有難う御座います。

>>283-286 の案は心機一転できて良いですね。
今までの事がまとまっていて見やすいと思います。
使う部分は、個人的には283-284で充分です。

>>277-281 の案は、どちらかと言うと
今のテンプレとあまり変わらない印象を受けると思います。
Q&A方式で内容自体は解り易いですが、
残念ながらなかなか読んで貰えなさそうな印象です。
298諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/15(日) 06:32:34.99 ID:NtHxDkgg
ご意見ありがとうございます。とても、参考になります。
そもそもの出発点が違うことに気が付きました。
多くの皆さんが、「読みやすさ・明快さ」を求めておられる中、
私としてはQ&Aは、「ほぼ、100%読んでいただけないもの」として作っています。
では、何のために作ったかというと、まとめや誘導のためです。
多階層になっているという指摘もありましたが、全体を5レスに抑えるため、
Q&A3・4を一レスにまとめてしまった部分を除けばアンカー以下は実質一階層です。
読みやすさを重視した重要度順ではなく、時系列・フローチャート順になっています。
時系列ではない部分は、指摘として連番がありえそうなものを隣にしています。
また、色々な誘導ができるよう、軽重をつけず、網羅的に記載しています。
多分、構造上、読みにくいと思いますが、アンカーはつけやすいと思います。

例えば、こんな風に使うことを想定していました。
・前スレの誰かわからないレスを発見 >>278 (1)参照
・規制がかかって誰かにスレ立てを頼みたい >>278 (2)参照
・占い向きタロット向きではない依頼 >>279 (3-4)参照
・一行依頼があった場合 >>279 (7)参照
・初めてで戸惑っている占い師を発見 >>280 Q&A4参照

でも、よく考えてみれば、ねむいさまも個人的に最小限で良いという感じなので、
中心的にまとめて下さっている方が必要としていないものを作る必要もない気もします。
最低限のテンプレでやってみて、「不都合があれば作る」で、いい気がしました。

299諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/15(日) 06:34:42.24 ID:NtHxDkgg
テンプレについての論点を順不同に幾つか。

1.間接指名について
スレタイの精神から外れるルールですし、何度も書いているのですが、基本的に反対です。
できることなら、任意ですら入れたくないルールです。
ただ、要請が強く繰り返され、複数スレが立つなど
スレが荒れ続ける恐れもあるため、
較量して「任意」を仕方なく入れたというのが本音です。
一部の人のために「強制」するのは、多くの人に手間と不便をかけることになります。
強制すれば、単純に1項目増えるわけですし、テンプレ誤記載も増えると思います。
百歩譲っても「任意」かなと思います。

2.占ってほしいことについて
占いのテーマ(1つ)ですが、その表現で・その位置に配置すると
「恋愛」とか「就職」とか書く人が増えると思うのですがどうでしょうか
個人的には、具体的で、内容のある、文章がないと、
「えっ結局何を占えばいいんだっけ」となってしまうことがよくあります

3.テンプレの誤記載防止について
今でも、年齢と性別のどちらかの抜けが時々あります。
HNと年齢と性別3つは抜けの多発を招くような気がします。
また()ごと削除もテンプレ誤記載でよくあるパターンです。
()はできる限り使わないほうがいいと思いました。

4.再依頼テンプレについて
私としては、再占は、再依頼テンプレを必ず使ってもらいたいと思います。
ただ、項目が多いと、めんどくさいので、通常でいいかと考える方も出てくるでしょう。
そのためには、項目をできるだけ減らしたいと考えます。

300諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/15(日) 06:36:53.60 ID:NtHxDkgg
5.記号について
好みなので投票してみるのもいいと思いました
個人的には、すっきりした感じがあり
通常 □ 再依頼 ■ に一票です

6.スレの移行関連の項目について
多分、初めての人がいきなりスレ立てしたりしないので、
スレ立てした人が>>284のうち運用に必要な部分を張り付ければそれで事足りる気がします。
「不都合があれば作る」でテンプレから一回除いてもいいのではと思います。

7.荒らしについて
占い板の一番のルールですから、入れたいと思います

8.潤滑油のくだりについて
カルキさまには不快な思いをさせたようで申し訳なく思います。
あと、まとめの方やROMの方もおられるので以下のように訂正してみました。
依頼者と占い師、双方の善意 → 皆さんの善意
301諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/15(日) 06:39:03.01 ID:NtHxDkgg
賛同者の多い>>283をベースに作りました

「誰でもいいからとにかく占ってほしい!」依頼者と、
「誰かを占いたいが依頼を募集するほどではない」占い師のスレです。
依頼者は下にあるテンプレをコピペし、項目を全て書いて依頼してください。
初めての依頼は@、他所も含め再占はAのテンプレをお使いください。
――――――――――――――――――――――――――――――――
【@依頼用テンプレ】※□を含め一部でも欠けるとスルーされます
□HN□
□年齢・性別□
□詳しい今の状況□
□一番占ってほしいことをどうぞ□

【A再依頼用テンプレ】※■を含め一部でも欠けるとスルーされます
■HN■
■年齢・性別■
■前回の結果■
■経過期間■
■詳しい状況変化と現状■
■一番占ってほしいことをどうぞ■
――――――――――――――――――――――――――――――――
 (1) 占い師の指名・拒否は出来ません
(仮)ただし、依頼文末尾に、回答表現の「おだやか」又は「ハッキリ」を希望することができます。
 (2)病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する依頼などは、受け付けません
 (3)未回答の依頼が「20件」になった時点で、新規の受付は中止となります
 (4)マルチポスト厳禁! 依頼先は一つに絞ってください
 (5)荒らし、煽りは無視してください
《前スレ》
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1333020416/

※このスレは皆さんの善意によって成り立っています。
  「ありがとう」「ごめんなさい」の精神を忘れずに。
302諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/15(日) 06:51:43.60 ID:NtHxDkgg
>>283をベースに作りました。長い行がありました微修正します。

「誰でもいいからとにかく占ってほしい!」依頼者と、
「誰かを占いたいが依頼を募集するほどではない」占い師のスレです。
依頼者は下にあるテンプレをコピペし、項目を全て書いて依頼してください。
初めての依頼は【A】、他所も含め再占は【B】のテンプレをお使いください。
――――――――――――――――――――――――――――――――
【A:依頼用テンプレ】※□を含め一部でも欠けるとスルーされます
□HN□
□年齢・性別□
□詳しい今の状況□
□一番占ってほしいことをどうぞ□

【B:再依頼用テンプレ】※■を含め一部でも欠けるとスルーされます
■HN■
■年齢・性別■
■前回の結果■
■経過期間■
■詳しい状況変化と現状■
■一番占ってほしいことをどうぞ■
――――――――――――――――――――――――――――――――
 (1) 占い師の指名・拒否は出来ません
(仮)ただし、依頼文末尾に、回答表現の「おだやか」又は「ハッキリ」を希望できます。
 (2)病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する依頼などは、受け付けません
 (3)未回答の依頼が「20件」になった時点で、新規の受付は中止となります
 (4)マルチポスト厳禁! 依頼先は一つに絞ってください
 (5)荒らし、煽りは無視してください
《前スレ》
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1333020416/

※このスレは皆さんの善意によって成り立っています。
  「ありがとう」「ごめんなさい」の精神を忘れずに。
303諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/15(日) 08:54:05.03 ID:NtHxDkgg
ちなみに、 私は普段PCを使っているのですが、
携帯とかスマホとかタブレットとかで使っている方から見た表示についてのコメントも聞きたいです。
304ねむい ◆OCQQgQXCjQ :2012/04/15(日) 13:50:28.23 ID:G/GFtD9j
>>298 諒様
お気遣い有難う御座います。
おっしゃるとおり、>>278-281 や、>>285-286 があったほうが
スレに書いてあることだから。という理由で
誘導はしやすいですし、誘導された側も
スレのアドバイスとして受け入れやすいと思います。

しかし、誘導の文言として見たとき
1.Q&Aあり
「>>1003 様 長期的展望はタロット占いに不向きです。
 命占で見て頂くか、ご依頼内容を変えて頂く事をお勧めします。
 詳しくは >>279,289 をご参照ください」
2.Q&A無し
「>>1003 様 長期的展望はタロット占いに不向きです。
 命占で見て頂くか、ご依頼内容を変えて頂く事をお勧めします。
 ご検討宜しくお願い致します。」

…というように、実はあまり変化が無いのです。
保険のためだけに3レスも割いて頂くのは申し訳ない気もします。

>>303 に関して、
タブレット(ギャラクシーLTE)の表示はPCと殆ど変わらず良好です。
スマフォ(Windows)は改行が増える程度で、おおむね良好です。

記号は、何でも良いです。
305マドモアゼル名無しさん:2012/04/15(日) 17:55:10.64 ID:hNrh8GFa
スマホでは専用リーダ使わない人間の方が少ないと思うんだがどうなんだろう。
(2ch全体の負荷を下げるためにも、2chを少なからず利用する気があるんなら導入推奨。)
自分はiOSのスマホとタブレット端末を幾つか持ってるが、iOS用2ch専用リーダーを利用中。
無料ですごく良いのがあるしね。もちろん相性はあるだろうけど。

iPhone・iPodはどうしても画面が小さいので文字を小さくして一行の表示を多くしないと
変な改行が入る可能性はあって、でもそこはバーターとして諦めるものだと思ってる。
306マドモアゼル名無しさん:2012/04/16(月) 19:11:46.78 ID:L0mdMM6Q
ここで聞いてよいか分かりませんが、
最近は有香さんは鑑定されてないのですか?
307マドモアゼル名無しさん:2012/04/16(月) 19:42:29.35 ID:YCqhCEay
結局のところ
(仮)ただし、依頼文末尾に、回答表現の「おだやか」又は「ハッキリ」を希望できます。
この一文は正式採用なの?まだ議論中なの?
308マドモアゼル名無しさん:2012/04/16(月) 19:43:59.69 ID:vVywEVYi
>>306
タロットで相談スレにいるよ
でも色々な人に、あなたが鑑定して欲しい占い師にも迷惑になるから、まずは自力で探す努力をしようね
309テンプレ案ver.9 1/2 ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/16(月) 19:49:34.54 ID:bQPpNx9q
「誰でもいいからとにかく占ってほしい!」依頼者と、
「誰かを占いたいが依頼を募集するほどではない」占い師のスレです。
占い師を指名したい依頼者や、依頼を受けつけたい占い師は、別のスレでお願いします。

依頼者は下にあるテンプレをコピペし、項目を全て書いて依頼してください。
項目の変更やカッコの削除といったテンプレ改変は、スルー対象となります。
占ってほしいことを、一つに絞って依頼してください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
★依頼用テンプレ★
【HN】
【年齢】
【性別】
【相談内容】

☆再依頼用テンプレ☆
《HN》
《年齢》
《性別》
《相談内容・状況の変化》
《前回の結果と経過期間》
――――――――――――――――――――――――――――――――――

●前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1333020416/

その他は>>2以降。
310テンプレ案ver.9 2/2 ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/16(月) 19:51:23.66 ID:bQPpNx9q
●依頼の前に
1.特定の占い師を、指名したり拒否したりすることは出来ません。
2.病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する依頼などは、受け付けません。
3.未回答の依頼が「20件」になった時点で、新規の受付は中止となります。

●テンプレ記入時の注意点
1.悩みを初めて占ってもらう方は、『★依頼用テンプレ★』をご利用ください。
2.下記のような依頼は、『☆再依頼用テンプレ☆』をご利用ください。
   * このスレで占ってもらった依頼の、続きを占ってもらう
   * 当スレ・他スレ・2ch外に関わらず、一度占ってもらった内容で再依頼する
3.占い師からの回答方法を、下記の2種類から任意で選ぶことが出来ます。
  強制ではありませんので、必要と思う方は依頼の最後に記入してください。
   * おだやか … 優しく穏やかに、背中を押してくれるような回答が欲しい
   * ハッキリ … 占い師や結果に関わらず、遠慮なくハッキリした回答が欲しい

●その他
1.荒らし煽りはスルーで対処。構うあなたも荒らしです。
2.マルチポスト厳禁! 依頼先は一つに絞ってください。
3.このスレは皆さんの善意によって成り立っています。
  「ありがとう」「ごめんなさい」の精神を、みなさん忘れずに。
311カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/16(月) 19:52:25.39 ID:bQPpNx9q
とりあえず、2レス案で修正。
なんでも1レスにまとめるのは、さすがに詰めこみすぎのような気がする。

有香さんがスレを移動したんで、間接指名制は見送りでも良さそうに思えてきた。
有香さんをダシにして、自分やしろーとさんを叩いていた人がいたけど、
そういう人が指名制を主張していたように見えるから。
諒さんの反対も強いんで、任意で導入して様子を見るよう考えなおした。

依頼用テンプレの件だけど、「占ってほしいこと(1つ)」と、
「悩みの詳細・現状の説明」は、統合してもいいんじゃないかなぁ。
相談内容を書く項目が一つだけってスレも、多いみたいだし。
あと、テンプレ欠けの対策には、単独でも使える「◯」や「☆」じゃなくて、
二個一組となるカッコを使ったほうが、いいのかもしれない。

あと、新スレへの移動の件だけど、次スレが立ちそうな時期になったら、
所定のテンプレを貼る方法でどうだろう。
312カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/16(月) 19:53:26.70 ID:bQPpNx9q
※ ※ ※ ※ ※ そろそろ次スレ! ※ ※ ※ ※ ※

●次スレについて
1.スレ容量が450kBを超えたあたりが、次スレを立てる目安です。
2.次スレが立つと、現行スレでの新規依頼は受付停止となります。
  依頼をされたい方は、次スレにてお願いします。
3.占い結果の投下は、スレッドが書きこめなくなるまで行なってください。
  スレ容量が500kBに達する前に、回答を次スレに持ち越すのはNGです。

●スレッドをまたぐ依頼について
このスレに依頼をされた方が、次スレで追加の質問などをされる場合は、
下記のいずれかの対応をお願いします。
その際は「>>xxx 前スレの○○です」と、レスを切り出してください。
 * やりとりの流れを要約した書きこみを行なう
 * http://logsoku.com/ にある、現行スレのミラーにリンクを貼る

●現行スレのミラー
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/fortune/1333020416/
313しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/04/16(月) 20:59:24.93 ID:zpo4JPLo
こんばんは。テンプレ案の書き込みにきました。
間接指名制の原因を作った私を叩いてた”有花さん”の人は
有香様にくっついて移動したと思います。

類似の荒らし対策のために個人的に回答表現を選択させる方式を導入しましたが
今のところ「厳しくてもいいからハッキリ書いてほしい」希望ばかりでした。
サンプル数少なすぎるので全員そうとは言い切れませんが。
そこで回答表現については任意の希望者のみ末尾に書いてもらう案が良いと思います。
314テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/04/16(月) 21:05:12.09 ID:zpo4JPLo
「誰でもいいからとにかく占ってほしい!」依頼者と、
「誰かを占いたいが依頼を募集するほどではない」占い師のスレです。
占い師を指名したい依頼者や、依頼を受けつけたい占い師は、別のスレでお願いします。

●必読!依頼の前に
・依頼者は下にあるテンプレをコピペし、項目を全て書いて依頼してください。詳しくは>>2を参照。
・項目の変更やカッコの削除といったテンプレ改変は、スルー対象となります。
・占ってほしいことを、必ず一つに絞って依頼してください。依頼事項が複数あるとスルー対象となります。
・特定の占い師を、指名したり拒否することは出来ません。
・病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する依頼などは、受け付けません。
・未回答の依頼が「20件」になった時点で、新規の受付は中止となります。最新のまとめをチェックしてご確認ください。
-----------------------------------
★依頼用テンプレ★
【HN】
【年齢】
【性別】
【相談内容】

☆再依頼用テンプレ☆
《HN》
《年齢》
《性別》
《相談内容・状況の変化》
《前回の結果と経過期間》
――――――――――――――――――――――――――――――――――

●前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1333020416/

その他は>>2以降参照。
315テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/04/16(月) 21:47:50.12 ID:zpo4JPLo
●テンプレ記入時の注意点

1.悩みを初めて占ってもらう方は、『★依頼用テンプレ★』をご利用ください。

2.依頼事項は必ず一つに絞ってから書き込んでください。
【OKな例】
・「AかB、どっちが良いかでとても悩んでいます」
【NGな例】
・「AかBかどっちがいいか、それとも、他の選択肢はあるか」 
・「Aとの関係はどうなるか。Aはどんな気持ちか」

3.占い師からの回答方法を、下記の2種類から任意で選ぶことが出来ます。
  強制ではありませんので、必要と思う方は依頼の最後に記入してください。
   * おだやか … 優しく穏やかに、背中を押してくれるような回答が欲しい
   * ハッキリ … 占い師や結果に関わらず、遠慮なくハッキリした回答が欲しい

4.下記のような依頼は、『☆再依頼用テンプレ☆』をご利用ください。
   * このスレで占ってもらった依頼の、続きを占ってもらう
   * 当スレ・他スレ・2ch外に関わらず、一度占ってもらった内容で再依頼する

5.短期間で再鑑定をご依頼の際は、理由と状況変化の説明を詳しく書いてください
・ただし、状況に変化が少なかったりする場合はスルーされることもあります。

※スルー対象にされる依頼については>>3を参照。
316テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/04/16(月) 21:52:08.69 ID:zpo4JPLo
●スルー対象にされる依頼
依頼の内容に問題があると、まとめで「スルー対象」に入れられてしまいます。
指摘された部分を修正して再度書き込みをするまで、スルーされ続けてしまいますのでご注意ください。
スルー対象にされる依頼は主に以下の通りです。

【タロット占いに向かない依頼】
 * 総合的な運勢や、数年以上にわたる長期的な展望
 * 資質・才能・適職などの鑑定
 * 性格・人格の診断や、姓名判断に類するもの
 * 時期や方角などを具体的に求める依頼

【占うべきでない事柄】
 * 病気や生死、具体的な肉体の不調など (医者に行ってください)
 * 犯罪に関係しそうな事柄 (警察にご相談ください)
 * 不倫や略奪愛に関する希望や推移
 * 他人の不幸を望むこと

【マルチポストの依頼】
  同じ質問をいくつもの場所に書きこむ行為は、どんなスレでも嫌われます。
  依頼先は一つに絞るようにしてください。

●相談先の目安
 * 心身ともに健康だが、運や出来事などでつまづいたり迷ったりしている方
   → 占い師
 * 病気ではないが精神的にまいっていて、どこに相談すれば良いか分からない方
   → カウンセラー、地域の保健センター、役所や各種公共団体
 * 精神的にとても弱っており、薬やリハビリによる治療が適切と思える方
   → 精神科医
317テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/04/16(月) 22:21:06.04 ID:zpo4JPLo
◆ご依頼や鑑定の後に
・ときどき自分の依頼レス番号でスレ内を検索してください。
・アンカーを付けて、検証やその後の経過の書き込みをお願いします。
 占い師の方のスキル向上につながりますし、励みにもなります。
・再質問は結果に関係することに限ります。別のご相談は、テンプレを記載し、再依頼をお願いします。

◇占い師の方へ
・新規占い師さんはいつでも歓迎いたします。
・本日レスするご依頼を宣言してから占うなど、占い師同士で譲りあって鑑定してください。
・違和感や不快を感じる依頼・質問・発言等はスルーしてください。
・依頼順は依頼が受け付けられた順番です。占わなければいけない順番ではありません。
・なお、本スレは、依頼者が相談を書きこんで、占い師の鑑定を待つスレです。占い師が受付宣言をして依頼を募集するスレではありません。

●スレ運営のために
・新規受付は、未鑑定件数が「20件」(前・現・次スレの合計)に達すると「自動停止」、下回ったら「自動再開」です。
・まとめは、気づいた方、20件目のご依頼の方、よろしくお願いします。
・荒し煽りはスルー一択です。

●スレ移行時の注意
・前スレでご依頼の方が追加質問する場合は、以下のいずれかの対応をお願い致します。
 1)全てのやりとりのレスをコピーしてレス
 2)全体のやりとりを要約してレス
 3)http://logsoku.com/のURLリンクを貼ってレス
 追加質問の際は、「>>XXX 前スレの○です」と切り出してください。
・次スレ立ては、スレ容量450KBを超えた所が目安です。気づいた方、お願いします。
・次スレが立つと、現スレでの新規依頼は受付停止です。新規依頼は次スレへお願いします。
 ※現行〜次スレ間で占いの重複や新規依頼の書き込みを防止するために、
  スレ立てをした方は現スレに「新スレ立てた宣言&誘導URL」の書き込みをしてください。
・現スレでの依頼の鑑定とレスは現スレが書き込めなくなるまで現スレで行います。
318テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/04/16(月) 22:32:17.59 ID:zpo4JPLo
●関連スレ
※以下のスレでご依頼される場合は、必ずこのスレのご依頼をキャンセルしてからお書き込みください。

【命占系】才能・天職・適職・時期・長期的展望・総合運などに適しています

◇資質・才能診断専門◇part21
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1325320872/
■運勢判断専門■part25
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1306333000/
◇恋愛・結婚占断専門◇part20
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1325988452/

【タロット関係スレ】他にもタロット占いの依頼ができるスレは多数あります

タロットで相談(指名可能)・・・受付宣言&占い師指名制のスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1329201355/
◇タロット☆カード解釈しますpart1・・・タロットの解釈をしてもらうスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1323444682/

【その他】
アクセス規制時は「運用情報(超臨時)@2ch掲示板」(http://uni.2ch.net/operatex/
「代行レスはここへ」というスレを利用すれば、親切な人が伝言してくださいます。
319テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/04/16(月) 22:38:39.77 ID:zpo4JPLo
なるべくオリジナルを変えないようにシンプルにしましたが
5レス使ってしまいました。
よく使うのは1と3くらいだと思います。

改善点などあれば書き込みお願いします。
320マドモアゼル名無しさん:2012/04/16(月) 23:29:25.53 ID:YCqhCEay
2スレでまとめている方がいいと思う
長すぎると読む気がなくなる
321マドモアゼル名無しさん:2012/04/16(月) 23:34:19.81 ID:+mevT43b
>>313

>間接指名制の原因を作った私を叩いてた”有花さん”の人は
>有香様にくっついて移動したと思います。

なんとなくもにょるのは私だけでしょうか…。
322テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/04/16(月) 23:48:33.57 ID:zpo4JPLo
>>320
通常の依頼なら最初の2レスだけ読んでくれれば事足ります
全部読む必要はないですよ
323マドモアゼル名無しさん:2012/04/16(月) 23:59:31.37 ID:YCqhCEay
>>304を読んで2スレでいいんじゃないかなと思う
>>322全部読む必要のないものをテンプレにするってどうかと思う

次スレを立てる時期になったら>>312を投下すればすっきりしそう
324テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/04/17(火) 00:16:33.55 ID:YT0CPRkW
>>323
スレの利用者は依頼される方だけではありません
占い師として参加する方やまとめを志願される方もおられます
その方のためにもある程度のガイドラインは必要です
それに3レス以降はずっと続いてるテンプレを少し簡略化しただけです
「自分は依頼しかしないから必要ない」という考え方はどうかと思いますよ
325諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/17(火) 07:37:04.96 ID:tHAUYGVE
おはようございます。いろいろ議論ありがとうございます。
また、カルキさまには意見を取り入れていただき感謝します。
1スレ案>>302はシンプルで「とにかくココだけ必読!」という感じが好きですが、
2スレ案>>309-310は説明が丁寧でいいかもしれませんね。
あとは、どっちがルールが徹底しやすいかじゃないかと思います。
ROMの方や元依頼者のご意見も聞いてみたいところです。
しろーとさまのご意見としては、以前のパーツが必要じゃないかなということですね。
ルールをちょっとずつ足してきた当人なので気持ちはよくわかります。
ただ、個人的には、今回はシンプルに思い切って「法三章」かなあと思っていた
のですが、どうでしょうか?
シンプルにすればするほど、逆にルールが徹底できるかなと思っています。

あと少しだけ希望を↓
326諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/17(火) 07:38:31.55 ID:tHAUYGVE
1.状況はできるだけ詳しく、占ってほしいことが明確にわかるようにしたい
別掲で占ってほしいことを1つだけと書いても、残念ながら見ない人は見ないのが実情です。
テンプレにひとつだけと明確に入れていても、複数依頼頻発で当初はまとめの方が大忙しの状況でした。
テンプレにシンプルな工夫をビルトインしたいなと思います。
私の案の考えの背景としては>>231>>239>>244のとおりです
あと、占ってほしいことと状況を分けた経緯と目的としては、
一行依頼を防ぐことと結局何を占えばいいかわからない依頼を防ぐ効果
を見込んでいました。
一行依頼は目に見えて減り、状況も詳しく書いてくださる方が増え
実際にかなり効果があった気がしています。
良いルールなのでもとに戻すのは勿体ない気がします。

2.記号について
確かにカッコのほうが削除は少なくなると思いますねえ。
ただ、記号は昔から時々かわってるのですが、カッコは他のスレのテンプレによく使われていて、
他スレでは当スレほど、テンプレ必須が厳格ではありません。
指摘をちゃんとしてくださるまとめのかたもいないことも多いです。
マルチを輸出して迷惑をかける可能性があったりして、マルチのカットアンドペーストを防ぐ
意味で明らかに目立つ特徴的で機種依存じゃない記号を使おうという経緯があった記憶があります

3.ナンバリングについて
ルールなので、ナンバリングしたいなと思います。
丁寧に書くことも、ナンバーで指摘することも両方できるようにするためです。
少しでもまとめの方が楽になるようにしたいと思います。
>>302の(2)を見てください
>>302 Bテンプレを使ってください
という感じの指摘が可能な構造にしたいです。

皆さんのご意見をよろしくお願いします。
327マドモアゼル名無しさん:2012/04/17(火) 10:01:15.10 ID:xh4zx0YR
ルールは一箇所!!! が絶対ベストと思う

302に賛成です

328カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/18(水) 01:03:20.66 ID:Jj5y2vwQ
提案があります。
依頼の受付を、10件までに減らしませんか。

日曜の依頼が、477、482、484、485、486、487、488、489の8件。
火曜の依頼が、509、510、518、523、528、529、532、533の8件。
有香さんが移籍して占い師が減ったのに、
これだけのペースで依頼が来るのでは、とても追いつきません。

正直に言いますが、占いの結果を投下するたびに依頼が増えるのは、
精神的にとても疲れます。
「テメェらは俺の占いみたいに、1時間かけて依頼を書いてるのか!」
と、本気で怒りたくなります。

依頼受付を10件で打ち切っている占いスレも見受けられるので、
このスレでもそうすることを希望します。
329カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/18(水) 01:05:27.45 ID:Jj5y2vwQ
テンプレの件ですが、無理に18スレに間に合わせる必要は、無いように思えます。
消化の早いスレなので、19スレから新テンプレを運用しても、構わないのではないでしょうか。
330マドモアゼル名無しさん:2012/04/18(水) 02:18:51.77 ID:9LVvR5Hy
>>328
>正直に言いますが、占いの結果を投下するたびに依頼が増えるのは、
>精神的にとても疲れます。
>「テメェらは俺の占いみたいに、1時間かけて依頼を書いてるのか!」
>と、本気で怒りたくなります。


占いをしてやってるスタンスなら納得できる発言だけど、そんな言い方せんでも…
331マドモアゼル名無しさん:2012/04/18(水) 04:58:39.80 ID:pfEXR+pZ
そんな怒る位精神的に疲れるなら無理に占わなくていいんじゃない?
スレのルール通りに依頼してるのにキレられる依頼者も可哀想
332マドモアゼル名無しさん:2012/04/18(水) 13:14:07.97 ID:3pT8OSTJ
郷に入れば郷に従え
もともとこういうスタイルのスレです
分かっていて占側になったんじゃないんですか?

占いスレはいくらでもあります
ご自分にあったスレを探すのもいいと思いますよ

本気で怒りたくなるような精神状態では
占いそのものにも影響が出るでしょうし

簡単な気持ちで依頼をする人も居るかもしれませんが
本当に1時間くらい考え、悩んだ末に書き込んでいる方も
いらっしゃるかもしれませんよ
333マドモアゼル名無しさん:2012/04/18(水) 13:50:19.57 ID:Sfuc9c6J
あ、今他スレ覗いて気が付いた
有香さん移動したのかw
やっぱりなーw
334マドモアゼル名無しさん:2012/04/18(水) 14:32:13.86 ID:uQVIWiB9
しろーとさんやカルキさんが来る前は、諒さんと有香さん二人でマイペースで鑑定してくれてたのに
いきなりやってきて逆ギレってひどい。
↑の人が言ってるように占い鑑定に1時間かかるかもしれないけど、
依頼人だって何時間何週間と悩みぬいた末の依頼かもしれないじゃないか。
他人には「くだらない」と思える悩みでも、悩んでる本人にとったら一大事なこともある。
占いする前に人の気持ちって言うものを少し勉強してはどうだろうか?
そんな風に精神的プレッシャーが強いなら占いをやめればいだけの話だと思う。

そもそもカルキさんの汚い言葉つかいはどうにかならないの?
「うふふ」「おほほ」と上品にしろとは言わないけれど、あまりにも汚すぎる。
前にも言われてたよね。
カルキさんが大人なのか子供なのか知らないけれど、ここは2ちゃんとはいえども対人間の場。
礼儀くらいはわきまえたほうがいいんじゃないかと思います。
335マドモアゼル名無しさん:2012/04/18(水) 14:39:15.03 ID:Sfuc9c6J
つか、今ここを覗いてる人達は知らないかもしれないけど
諒さんだってカルキさんやしろーとさんと同じ人種だったぞw
依頼人に散々言い掛かりつけるわ逆ギレするわ
出てけコールが出ても居座り続けて現在に到る
だから似た者占い師が集まってるだけ
嫌なら他スレで依頼すれば良いだけ
336マドモアゼル名無しさん:2012/04/18(水) 14:57:48.28 ID:f1dTQ4Yf
>>335
うん、だから私はここには依頼は書き込まないし、もともと見る側の人間
言い方悪いなあすごいねぇと思って書き込んだのね
337マドモアゼル名無しさん:2012/04/18(水) 15:06:46.20 ID:Sfuc9c6J
>>336
>言い方悪いなあすごいねぇと思って書き込んだのね↑誰に言ってるのかが
今ひとつ解らないが
自分もここには依頼してない
定期的に覗いてはいるが
面白い程大荒れしてて抱腹絶倒
338マドモアゼル名無しさん:2012/04/18(水) 21:26:27.65 ID:wk1UcZOD
悩みを書き込むと誰かがタロットで占うスレ がスレタイ

ここで明確にしないといけないのは悩みを解決できるかじゃない?

たとえ素人でそれこそ 読みがチグハグでも 相談者の悩みが解消されたら それが正解と思う
例えば某スレの菜々子てひと 見てると依頼書かれて3分くらいで答え書いてる カードをシャッフルして展開して 3分でできるか?
霊感とか言えばできるだろうけど それでも 当たってれば 自分の望む答えであれば〜 納得してるよね?

ただ・・・ それが自分の望む答えではないと 納得しない人がいるのが荒れる元なんだけどね・・・ 答えを理解しようとしないで
質問繰り返したりね
某スレのプリンて人なんか かまってもらえないだけで荒らしてたしw  ピッコロとかで依頼したスレにはあらしをしてないのが不思議というかw


スレは沢山あっても 依頼者と占い師は 実は名前変えてるだけで実は同じ人なんじゃないのと思う今日この頃〜てのがカルキ君やシロートくんの思いなんじゃないかな?

339カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/18(水) 21:32:38.52 ID:Jj5y2vwQ
人がいるのか、ちょうどいい。

本スレの次スレを立てたんで、>>6以降のテンプレを貼ってほしい。
自分は5レス以上を続けて貼ると、連投規制に引っかかってしまうんだ。
無理なら、時間を置いて自分で貼る。

悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ18
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1334752151/
340カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/18(水) 21:46:32.29 ID:Jj5y2vwQ
ごめん、書きこめた。
>>339はキャンセルで。
お騒がせして申しわけない。
341ねむい ◆OCQQgQXCjQ :2012/04/18(水) 23:50:10.93 ID:k47K4tlM
こんばんは、ねむいです。

>>328 カルキ様
ご依頼の最大件数を減らすとのご提案に関してですが、
【参考URL】悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ11
ttp://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/fortune/1326171019/
>★【未鑑定が20件で自動的に新規受付停止】★です。下回ったら自動的に再開。(スレの流れにより変動有)
とありますように、こちらはスレの流れ次第で変更を検討すべき事項です。

しかし恐らくですが、変更すべきケースは、
依頼日〜結果までの日にちがあまりにも開いてしまう場合になるかと思います。
例えば、占師が1人しかおらず、その方が1日1個の鑑定をする場合、
20件ですと、最長で20日待たなければ結果が出ないことになってしまいます。
こうした場合、依頼〜鑑定までに状況が変化してしまっている可能性が高くなり、
依頼側、占師側、両者に不都合となってしまいます。

この視点で見た場合、現在、次に鑑定される予定のご依頼は4/4日のもので、
明日は4/19日ですので、約15日の間がある事になります。
これが「状況の変化」という点と、タロットの特性において、
影響が無い期間なのか、それとももっと短期間で依頼が消化された方が良いのか
ご意見お聞かせ頂きたいのですが、いかがでしょうか。

ご依頼内容にもよるので難しい問題ですが、
恋愛のご相談が多い気がするので、私としては、
間15日というのは少し長いかもしれないと思います。

>>339 カルキ様
次スレ立て有難うございます。
今後とも宜しくお願い致します。
342ねむい ◆OCQQgQXCjQ :2012/04/18(水) 23:56:21.32 ID:k47K4tlM
>>341 訂正
>次に鑑定される予定のご依頼は4/4日のもので、
以下

次に鑑定される予定の482は4/15のものですね。
約4日の間があり、毎日全員がコンスタントに鑑定しているわけではないので、
場合によっては一週間ほど間が開く事もあるかと思います。

これが「状況の変化」という点と、タロットの特性において、
影響が無い期間なのか、それとももっと短期間で依頼が消化された方が良いのか
ご意見お聞かせ頂きたいのですが、いかがでしょうか。

上記のように修正いたします。
レス抽出で大分過去のまとめを見て>>341を書いてしまいました。
混乱させてしまい申し訳ありません。
343マドモアゼル名無しさん:2012/04/19(木) 00:39:02.93 ID:GKOPBX+w
タロットは鮮度の高いテーマを扱う占術だから、
依頼から鑑定まで期間が短いほど良いんだよね。
数日空けて鑑定したら
「実は結果が出る前に電話してしまいました><」
「さっき不採用のメールが来ました……」
とか、鑑定自体が無駄になるという事もよくある。
それに依頼した事を忘れたのか結果が気に入らんのか、
依頼人から一切リアクションが無い、とかもあるある。

依頼後に変化が有った場合は、こまめに安価で「追記」して貰って、
その追記レス番号で受付し直しが良いと思う。
※そのまま最初の依頼レスで受付しないのは、
 追記や後出しを予め見込んで、場所取りになるのを避けるため※
「追記システム」を採用するとまとめが大変になるので、
そのあたりは後々面倒にならない仕組みを考えなきゃですね。
344マドモアゼル名無しさん:2012/04/19(木) 00:52:48.13 ID:JSVdP9zM
>>343
でもその場合、現状でなにか分かったりしないのかな
345テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/04/19(木) 00:56:47.46 ID:XDoMfF/l
こんばんは。
私は依頼件数の限界はいくつでも構わないと考えております。
自分はマイペースで鑑定していくだけなので
特に振り回されることも無いかと。
鑑定中に依頼を書き込まれても、こちらの占断を読んだ上で書き込んでるだろうから
あとでひどいことを言われたとファビョられることもないかなと踏んでるので
それも構わないです。

あとは、依頼文を5分で書かれるのは何とも思いませんが
とりあえず「自分は結局どうしたいのか」という部分は、
ハッキリ書いておいてほしいと思います。
たまに現状の説明と愚痴で終わってしまっていて
それはただのチラシの裏だろう、な方もいるので。
あと思い通りの答がもらえなかったからと言って逆ギレはヤメてね。
ここは依頼者の望む答えを必ず書く場所じゃないよ、とは言いたい。
346カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/19(木) 01:06:41.80 ID:tnc1hgQ1
>>341
終わったことを占っていた事態が、先日起きたんですよね。

http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/fortune/1333020416/443,445
 ↓
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/fortune/1333020416/497
 ↓
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/fortune/1333020416/524

それでは、依頼者にとっても占う側にとっても、意味の無いこです。

また、有香さんの移籍によって、占う側の人間が減ってしまいました。
現在では自分を含め、4名しか占い師がいないように見受けられます。
1人が1日1件を消化しても、4件までしか依頼が減らず、
8件も依頼がくる日が連続したのでは、とても追いつきません。
占い師が毎日来るわけではないので、依頼の消化はさらに遅れます。

占断までの期間にも事態は進展しているのですから、
依頼→消化の間隔が短いほうが、
依頼者にとっても良いアドバイスが得られるのではないでしょうか。
そのために、依頼受付10件案を提唱しました。
347テンプレ案ver.10 ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/19(木) 01:08:25.72 ID:tnc1hgQ1
誰でもいいから占ってほしい依頼者と、依頼を募集するほどではない占い師のスレです。
- - - - - - - - - - - - - - - - ▽ 依頼用テンプレ ▽ - - - - - - - - - - - - - - - -
《HN》
《年齢》
《性別》
《占ってほしいこと》
《依頼の詳細》
- - - - - - - △ 内側をコピペし、項目を全て書いて依頼してください △ - - - - - - -
●依頼の前に
1.特定の占い師を、指名したり拒否したりすることは出来ません。
2.病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する依頼などは、受け付けません。
3.未回答の依頼が「10件」になった時点で、新規の受付は中止となります。

●テンプレ記入時の注意点
1.点線 - - - の内側をコピペし、項目を全て書いて依頼してください。
2.項目の変更やカッコの削除といったテンプレ改変は、スルー対象となります。
3.占ってほしいことを一つに絞ってください。占うことが複数になる依頼はダメ。

●スレッド進行のおやくそく
1.荒らし煽りはスルーで対処。構うあなたも荒らしです。
2.マルチポスト厳禁! 依頼先は一つに絞ってください。
3.このスレは皆さんの善意によって成り立っています。
  「ありがとう」「ごめんなさい」の精神を、みなさん忘れずに。

●前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1333020416/
348カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/19(木) 01:09:10.33 ID:tnc1hgQ1
テンプレを1レスにしてみた。

 * 依頼用テンプレを1種に統一
   (「再依頼用テンプレ」は、使われる機会が少ないため、不要と判断)
 * 「依頼用テンプレ」の項目の囲いに、《二重山カッコ》を使用
   (【すみつきカッコ】を利用する、他スレとの差別化)
 * 「年齢」と「性別」を、2つの項目に分ける(書き忘れ対策)
 * 「占ってほしいこと」の項目を復活(一行依頼の防止)
 * 繁雑化につながる間接指名制は不採用(指名制のスレに行け)
 * 依頼受付の最大件数を「10件」に削減(20件は多すぎ)
349テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/04/19(木) 01:30:20.69 ID:XDoMfF/l
>>346
これは依頼者のマナーの問題のような気がします。
13日に依頼、16日に占断の間に辞める意志を伝えたのなら
「変化があった」ということで追加レスを書き込むべきだと思います。
占いじゃなくてビジネスの基本のような話ですが。
あるいは辞める意志を伝える日を決めていたのなら
「●日(●日後)に辞めるというつもりです。」と書くべきです。

以前私は試験の合否結果を占ったことがありますが、
鑑定した日が依頼に書き込まれた合格発表日の翌日だったため、
当てものになったことがあります。
依頼者様が依頼を取り下げなかったので占いましたが
結果が出てしまったんだから占いしても無意味というのも違うだろうとも思います。

ということで件数を減らしたら、こういうケースは防げるのかというと
本質的に問題が違うので多分無理でしょう。
変化があれば追加レスを書き込んでいただくようお願いするしかないと思います。
350マドモアゼル名無しさん:2012/04/19(木) 01:36:37.32 ID:GKOPBX+w
>>344
霊感()とかで判断したり、他の占術併用じゃなければむりぽ。
特殊アビリティの無い占師が普通に占的を絞り込んで、
最小限でカードを切っていたらまず分からない。
(正逆採用のYES/NOとか、期間を切ってYES/NO判定とか)
複数枚展開でびらーっとやれば「何だこりゃ」的に分かる事も有るけど。
つまり、「滅多にワカラン」という結論になります。
351マドモアゼル名無しさん:2012/04/19(木) 08:45:38.18 ID:JSVdP9zM
>>350
複数枚展開じゃない方もいるんですね
過去の状況が書かれている内容だったり、現在の状況が書き込まれている内容と違う出ているからあれ?となることはないのかな?と気になり聞きました
352マドモアゼル名無しさん:2012/04/19(木) 11:44:32.17 ID:hOs9/FIx
「依頼中に現状が変わったらレスをください」
というような一文はほしいかもしれませんね
現状が依頼文と変わっているものを占っても
当たるものも当たらなくなりますしね

ただ、短いレス(1レスか2レス)にまとめようとしているテンプレに
新たな要素を入れるのも大変ですよね

再依頼用テンプレは他の占者さんにとっても不必要なものでしょうか?
このスレの初期の頃には存在しないもので途中から出たものですが
どうなんでしょうか?
353諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/20(金) 07:36:08.61 ID:3FwnHRcw
ご意見ありがとうございます。個人的な意見を少し。

○再依頼テンプレができた経緯について
占い師の気持ちを疲弊させるひとつは、あちこちの占い板でみるマルチぎりぎりの短期の再占です。
占うことをちょっとだけ変えて「前回と違うでしょ」とか、「私は違う人です」と言われると、
2ちゃんですし、しょうがないことなんですが、依頼者の善意を信じて、
参加している占い師的には結構こたえます。
また、そういう方を独断スルーすると本当にスレが荒れますし、
スルーすると別の占い師の方の負担も増えるので、最初は、ある程度わかっていても、黙って占っていました。
だんだん、私としても、スレが荒れたりもして気持ちとしてきつくなってきて、
「HNを変えたりして、短期で再占を繰り返す方をゼロにするのは無理だけど、
一定の予防策を盛り込みたい」ということを私が希望したのを受けて、
色々な意見交換の末、ねむいさまのアイディアで再依頼テンプレを作って頂きました。
加えて、以前占った方が、一定期間経過したり、状況変化があって、再度依頼したい時に、
前回のやり取りも参考にできるし、質問のやり取りをお互いに省略する効果も有りました。
最初は推奨でしたが、結局使わないと、占い師と質問のやり取りが行われるため、
必須にしたほうがお互いいいだろうということで必須になっています。
計測できないのですが、多分良い効果はあるのだと思います。
でも、実質的にタロット占いスレが増えているので、全部のチェックは無理で
そういった方々が活動しやすいのも、また事実かなと思います。

354諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/20(金) 07:39:10.47 ID:3FwnHRcw
○現状がかわったらレス
新提案ありがとうございます。確かにいいかもしれませんね。
ただ、しろーとさまが言われるように、常識の範囲のことなのかもしれませんし、
1レス 2レスで収めるため、どこまで入れるかですね。

○未鑑定受付数を減らすことについて
このスレの未鑑定受付数は、多分、占い板最大です。
20件近くたまるとカルキさまがおっしゃるように、かなりのプレッシャーを感じます。
別に占わなきゃいいじゃんといわれても、それはそのとおりなのですが
ゴールのないマラソンを走っている気持ちになってしまうのです。
この感覚は、ほぼ毎日占っている占い師特有の感覚なので、ご依頼者にはわかりにくいかもしれませんね。
個人的には、このスレの現状を見ると、15くらいが最適値のような気もします。

依頼者の方にも、スレに来れる時間帯に制限のある方もおられるでしょうし、
募集型スレでは、募集をかけるとすぐ埋まって、依頼できない方もおられると思います。
減らして適正値にするか、スレの皆様で環境を整えて、
新しい占い師さんが気持ちよく占えるような環境を整えるか。
どちらがいいかなと思います。
355マドモアゼル名無しさん:2012/04/20(金) 16:37:38.98 ID:FYwMwRxT
まとめにこんなのを追加するのはどうでしょう?

【ご依頼後チェックリスト】
(1) ●受付済に入っていますか?→ 入っていない場合は下の▲問題ありをチェック!
(2) 依頼した時から状況に変化や進展は有りませんか?
  → 有ればその内容を「追記」して下さい(依頼時のレスへのアンカー必須)
356マドモアゼル名無しさん:2012/04/20(金) 18:02:45.77 ID:kiIVJOTd
>>355
これはテンプレに入れるよりも「まとめ」に入れたほうが
効果が期待できそうです
(1)は問題ありで既にはじかれていると思うので
追加は(2)だけでも差し支えはないのでは思います

まとめてくださる方への負担は大丈夫でしょうか?
357マドモアゼル名無しさん:2012/04/20(金) 19:57:43.80 ID:FYwMwRxT
>>356
確かに(1)は要らないですね

まとめにあるメリットとしては、
鑑定待ちの順番チェックでまとめを読む人が多いと思うので、
その時に(2)の一文が有れば「追記」を促し易いかなと

まとめさんの負担はコピペだけなので、ほぼ無しなのですが、
まとめレスの容量を増やして大丈夫かが気になります
>>表記のアンカーで容量オーバーでエラーが出ていたそうなので
358テンプレ案ver.11 ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/20(金) 23:42:20.58 ID:i2huyMz/
誰でもいいから占ってほしい依頼者と、依頼を募集するほどではない占い師のスレです。
- - - - - - - - - - - - - - - - ▽ 依頼用テンプレ ▽ - - - - - - - - - - - - - - - -
【HN】
【年齢】
【性別】
【占ってほしいこと】
【依頼の詳細】
- - - - - - - - - - - - - - - ▽ 再依頼用テンプレ ▽ - - - - - - - - - - - - - - - -
《HN》
《年齢》
《性別》
《占ってほしいこと》
《依頼の詳細・前回からの変化》
《前回の結果と経過期間》
- - - - - - △ テンプレをコピペし、項目を全て書いて依頼してください △ - - - - - -
●おやくそく
1.特定の占い師を、指名したり拒否したりすることは出来ません。
2.未回答の依頼が「15件」になった時点で、新規の受付は中止となります。
3.マルチポスト厳禁! 依頼先は一つに絞ってください。
4.荒らし煽りはスルーで対処。構うあなたも荒らしです。
5.このスレは皆さんの善意で成り立っています。感謝の気持ちを忘れずに。

●テンプレ記入時の注意点
1.悩みを初めて占ってもらう方は、『依頼用テンプレ』をご利用ください。
2.一度占ってもらったこと(当スレや2chの内外を問わず)の、
  続きや再占を希望する方は、『再依頼用テンプレ』をご利用ください。
3.テンプレの項目は書き足すだけで、削除や変更などは行なわないでください。
4.病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する依頼などは、受け付けられません。
5.占ってほしいことを一つに絞ってください。占うことが複数になる書き方はダメ。

●前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1334752151/
359カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/20(金) 23:43:33.10 ID:i2huyMz/
「再依頼用テンプレ」を復活させたうえで、1レスにまとめてみた。
そのかわり、あっちこっち削ったり短縮したりしてるけど。
あと、最大受付件数は「15件」にした。

「年齢」と「性別」は、同じ項目と別の項目の、どっちがいいんだろう。
別の項目にすれば、依頼時の書き忘れ防止になるけど、行数取るのよね。

ついでに依頼一覧。
>>355のアイデアをパクった。
それと、1週間くらいたっても消化されない依頼は、
自動キャンセル扱いでもいいと思うけど、どうだろうか。
360カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/20(金) 23:44:14.83 ID:i2huyMz/
◇新規ご依頼受付中◇

●受付済(計 5/15) ☆:再依頼
>>aaa >>bbb >>ccc >>ddd >>eee☆

▲問題あり
>>fff:受付停止後の依頼。前スレ>>xxx参照。
>>ggg:タロット向きではない長期の運勢判断。>>yyy参照。

【ご依頼前チェックリスト】
(1) タロット向きの依頼ですか? → タロットは長期的・総合的な運勢判断に不向き
(2) マルチポストではありませんか? → 依頼先は一つにして他はキャンセル
(3) 依頼用テンプレをコピペしましたか? → 記入漏れやテンプレ改変はダメ
(4) 依頼の内容は適切ですか? → 病気・生死・不倫・略奪・人の不幸などは×
(5) 占うことを一つに絞りましたか? → 1回の依頼で占う事柄は一つまで

【ご依頼後チェックリスト】
(1) 「●受付済」に依頼が入っていますか? → 依頼まとめに記載漏れが無いか確認
(2) 「▲問題あり」に依頼が入っていませんか? → 指摘された問題点を解消
(3) 依頼後に状況の変化はありますか? → ある場合はその内容を追加説明
(4) 依頼から1週間たちましたか? → 1週間未回答の依頼は自動的にキャンセル
361マドモアゼル名無しさん:2012/04/20(金) 23:55:05.62 ID:wF3Na3ik
>>359
横から失礼します。
1週間ほどたったものは自動キャンセルにされた方が良いかと思います。

やはり状況が変わりすぎている場合があって、なかなか無意味な占いになってしまうかと…。
1週間後自動キャンセルされてしまったら、また新しく書いて貰うのが占者、依頼者共に良い状態になると思います。
362テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/04/20(金) 23:59:51.37 ID:c4lwLeXg
新しいテンプレ案について
年齢性別は同じ行でも良いと思います。
占ってほしいことの(1つだけ)は付けてほしいのですが。
誤解して複数書いてくる人を防ぐためにもお願いしたいです。
以下試に作った修正版です。


- - - - - - - - - - - - - - - - ▽ 依頼用テンプレ ▽ - - - - - - - - - - - - - - - -
【HN】
【年齢・性別】
【占ってほしいこと(1つだけ)】
【依頼の詳細】
363マドモアゼル名無しさん:2012/04/21(土) 02:38:59.57 ID:/zbuxgfp
たった1週間で自動キャンセルはよくないだろう…。
依頼者がキャンセルを名乗り出るならいいが。
今いる占い師が全員スルーしても、新しく入ってくる占い師が占うかもしれないし。
もしかしたら今いる占い師も急に来なくなったりするかもしれないし。
ただ、例えば「メールをしたけれどどう思っているか?」などの誰が見ても鮮度が落ちている占いに関しては
まとめを行う人間がアナウンスした後にキャンセルにするというのでいいと思うけど。

なんとなくだが、どんどん占い師たちのいいようにスレが改善されていっている気がしてなんだか悲しくなる。
せっかく長く続いているスレなんだから、出来るだけ残せるところは残してほしい。
受付件数が20件なのと15件なのとで何か違うのだろうか…。
個スレならともかく、こういう状況のスレッドで件数が満席になるとプレッシャーを感じる、というのがピンとこない。
私も昔、あるスレで占いを3ヵ月ほどしていたけれど、そんな風に思った事はなかった。
細かいことにこだわらないで、仕事じゃないんだからもっと気楽にマイペースにやったらどうだろうか?
364マドモアゼル名無しさん:2012/04/21(土) 04:24:54.64 ID:jrYA6FJe
>>360
こんな感じで、

◇新規ご依頼受付中◇
【ご依頼前チェックリスト】
【ご依頼後チェックリスト】
●受付済(計 5/15) ☆:再依頼
▲問題あり

●受付済より各チェックリストが先に来た方が良いと思います。
横書きの文章は上から読んでいくものなので、
真っ先に見たい項目(●受付済)が見えたら、それ以降は読まれない可能性がー。
365マドモアゼル名無しさん:2012/04/21(土) 07:49:17.01 ID:c7eLYC9j
>>363
1週間はでかいけどね
たった、なんて言える期間じゃないと思う
まあでも仕事じゃないんだしというスタンスは確かにそうだね
でも、いい加減にやれば良いということでもないんでしょ?

今居る占い師が占い難い内容ってどうなのかな
占い師がいなくなってスレ停止するよりは良いと思うが?
もしあなたがこのままでも平気!1週間なんてたいしたことないよ!と思うのなら、あなたが占い師をやればいいんじゃない?
経験者でしょ?
それなら1週間キャンセルでも受け付けられるし、占い師が増えれば20件受け付けても平気だよね
366諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/21(土) 09:40:04.21 ID:G+7IfJlt
個人的な意見を少し。

○20件近くになって、なぜプレッシャーを感じるのか?気楽にやればいいのに?
たしかにそのとおり・おっしゃるとおりです。仕事でもないのだからおかしな話です。
満席とかで、依頼を断るのを見る、とか、明確に日がわかっていて締め切りが
迫っている依頼が、後半にあったりすると、ただ、そう感じてしまうのです。
今は、占い師さんが何人かおられて、そのプレッシャーは前よりはるかに少ないです。
やっぱり、一人でこつこつやっていた時、数日休んだら、「おい、早く占えよ」と
いう感じでスレが荒れたりしたこともありました
そのときはもっと長期で休んだらどうなるんだろうと正直思いました。

○テンプレを決める視点について
私としては(多分提唱されているカルキさまも。)、ルールについての
対立構造としては、「依頼者」VS「占い師」ではありません。
「大半のまともな人」VS「時々現れる困った方々」です。
「時々現れる困った方々」は大きく2種類にわかれます。
A:テンプレを読まないなど、不注意だけど、悪気はない方
B :マルチや短期の再占に代表される自己中心的な方

スレが長く続いてきたこともあり、ルールが複雑化しているので、一気にシンプルにして、
Aの方々や初めての方にも気づきやすいものにしようというが、今回の試みです。
正直言って、ある程度ルールを熟知した占い師にとっては今のままで何ら困らないです。
でも、シンプルなルールは多くの依頼者に利益があることです。
新しい占い師さんにもわかりやすいものがいいでしょう。
だから、そのように変えようということです。
決して「依頼者」VS「占い師」という構図ではありません。
367諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/21(土) 09:41:12.31 ID:G+7IfJlt
ただ、シンプルなルールを導入するには無政府状態にならない仕組みが必要です。
ルール作りは全体の益を考えることが基本だと思います。
しかしながら、サイレントマジョリティの方は、ルール作りには参加しない方が大半です。
ルールを作るときには、声を出さないサイレントマジョリティが損をしないよう、
スレが安定して、平和である仕組みが作れるよう、私はルール作りに参加する人
が全体最適を考えるべきじゃないかと思っています。
Bの方々は、サイレントマジョリティの方と違い、部分最適を強く主張します。

○部分最適と全体最適についての一例

何度も出ている指名制や拒否制の導入です。
「この人にみてもらいたい」という部分最適を実現するためのルールです。
個人的にはこの議論は飽きていて「スレタイを変えろというのか」と言いたくもなります。
少し説明します。
そもそも、占いですから、当たることもあれば外れることもあります。
「今回はよくあたっていた」「今回は残念だった」はいいと思います。
ただ「こいつは当たる」「あいつは当たらない」「こいつがいい」「あいつはダメ。出ていけ」
とか評価をし始めたりすると、殺伐とした荒れたスレになります。
そもそも、今いる占い師もいなくなるし、新しい占い師も来ません。
たまにいる攻撃的なBの人は、攻撃対象の占い師さんだけを追いだそうと行動する
こともあるしれませんが、とんでもない勘違いです。
攻撃を受けている占い師さんはある程度覚悟ができています。
逆に、静かに占っている占い師さんが嫌になってスレから出ていくのです。
それでは、スレが成立しなくなるのです。
指名も拒否もないのが、募集型でないこのスレの全体最適だと思います。
理由としては、スレが安定して、個性ある多様な占い師さんが安心して出入りすることできる。
依頼者と占い師さんとの一期一会の適度で良い距離感が実現できる。
粘着や占い依存などお互いにとって良くない状況もある程度防げます。
368諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/21(土) 09:43:29.28 ID:G+7IfJlt
○今回話題に出ている2つのルールについて

大半のまともなご依頼者には、益のあるルールだと思います。
加えて占い師にも。
平和な状況は、大半のまともな人にも占い師にとっても利益があることだからです。
正直言って、占い師は落ち着いて占いに集中出来ればいいのです。

@未鑑定受付数を20から15に減らす
・依頼から回答までのタイムラグが短くなります。
・上でご指摘もありましたが、タロットは占いの性質上、鮮度重視です。
・ある程度回転の早いスレなので、恐らく、受付停止中の期間は20件とほとんど変わらない
・まとめる方もちょっとだけですが楽になります。
・ただ、占い師さんが増えたときはあとで20に戻したほうがいいかもしれません。

A1週間で依頼をスルーする
・これは、そもそも大半のまともな人には関係のないルールです。
・まず、数人がスルーするのは、相当なことがないと起こりません。
・私としては、Bの人を静かに排除するのが目的だと理解しています。
・荒れるきっかけとしてまとめや占い師の誰かが、ジャッジする場面が一番危険です。
・ジャッジや指摘をせずに静かにスルーしても、依頼がずっと残っていると
火種がくすぶるばかりです。
・依頼前の水際でのBの方々の抑止と静かにスレを去っていただく仕組みとして良いルールだと思います。
・こういったセーフガードのルールがあれば、募集型とか実質個人スレとかで
Bの人のマルチぎりぎり再占や粘着にあって、正直疲れてしまった
占い師さんとかにも息抜きに気楽に安心して立ち寄ってもらえる気がします。

369マドモアゼル名無しさん:2012/04/21(土) 10:14:40.95 ID:Sgblk+gU
1週間で依頼をスルーするを導入する場合は
1週間経ったら即削除ではなくて、まとめでアナウンスを入れてもらい
「>>aaの期限が近づいています」など(もっといい言い回しがあればお願いします)
依頼側も占い側にも分かるようにしてもらって
その時点でまだ占ってもらいたい情況なら延長
(これにも期限、回数限度つけたほうがいいですね)
もういいやでキャンセル
というようなルールはどうでしょうか?
大雑把すぎて申し訳ないです。

ただ、タロット占いについてあまり知識のない人や
自分でやったことのない人には
鮮度や1週間が長いということについて
まったく理解してもらえないと思います
鮮度と1週間が長いことについての説明文がこのルールを作るうえで
必要になってくると思います

受付件数15件は賛成です
1週間ルールが発動しにくくなるのではと思っています
それと待ち時間(受付停止中)もそんなに変わらないと自分も思います

話は変わりますが
ここのスレの占い側になれるスペックはどれくらいのものなんでしょうか?
みなさんすごいのでしり込みしている人が多いと思います
370マドモアゼル名無しさん:2012/04/21(土) 11:52:58.73 ID:KMSZqNvp
>>366
長期で休んだらどうなるんだろうと正直思いました

他のスレの占い師に占って貰いに行くだけだと思う
371マドモアゼル名無しさん:2012/04/21(土) 12:49:00.21 ID:c7eLYC9j
>>370
キャンセルしてくれればいいけどね、マルチは勘弁して欲しい
372マドモアゼル名無しさん:2012/04/21(土) 12:49:42.17 ID:3gCQMXLn
↑そーいうひとがいないと占いスレは続かないよ
373マドモアゼル名無しさん:2012/04/21(土) 12:55:22.82 ID:3gCQMXLn
372は370あて
374マドモアゼル名無しさん:2012/04/21(土) 12:57:13.30 ID:cYTOPNQ5
>>372
そういう人ってどれの事?
矢印じゃなくて安価じゃないと分からないよ
375マドモアゼル名無しさん:2012/04/21(土) 13:04:30.64 ID:3gCQMXLn
>>374
そーいうひと=責任感のある占者さん
376マドモアゼル名無しさん:2012/04/21(土) 13:07:51.50 ID:KMSZqNvp
>>371
これが 占いスレの現状 占ってもらっても行くんだから 占う人いないなら募集かけてる人のとこに行くだけ

ちょっと質問なのですが

144 :マドモアゼル名無しさん:2012/04/01(日) 06:45:05.21 ID:Z1CUpOqQ
【HN】ひなた
【性別と年齢】女 26


【あなたは未鑑定何人目ですか?/7まで】7人目
【あなたの今の状況】8つ上の付き合って2ヶ月半の彼がいます
【占ってほしいことをお1つどうぞ】
私のことちゃんと好きですか?お金として見られてるのではと心配です。

167 :ひなた:2012/04/07(土) 16:47:03.05 ID:n6JLpMcu
>>158 S様、お忙しい中ありがとうございましたm(__*)m
お金を渡しているのではなく 、彼が営むbarへ飲みに行ってるのでちょっと不安だったんですが…。
出たカードの意味は彼の私に対する気持ちと解釈して宜しいんでしょうか?
アドバイスを胸に頑張りたいと思います。

これは水野さまとは別の方でしょうか?
お付き合いの期間や時期的に同じ方かなと感じたのですが・・・・。
何度も占いを繰り返す事は水野さまの運気を下げてしまいます。
そして>>165に書きましたようにマルチはお断りしております。

別の方でしたら占いますが、お返事頂けない場合はキャンセル扱いとさせて頂きます。
よろしくお願いたします。

377マドモアゼル名無しさん:2012/04/21(土) 13:11:48.97 ID:cYTOPNQ5
>>375
thx!
378マドモアゼル名無しさん:2012/04/21(土) 13:17:04.41 ID:3gCQMXLn
>>376確かにヒドイ
>>377こちらこそ失礼
379マドモアゼル名無しさん:2012/04/21(土) 17:35:44.38 ID:KMSZqNvp
素朴な疑問なんだけど 依頼人さんに聞きたい このの占い師さんに お金払ってみてもらいたいと思う人いる?
また、占ってくださいねとか書いてる人多いから どうなのかなと 聞いてみたくなった
380マドモアゼル名無しさん:2012/04/21(土) 19:59:06.26 ID:eze6mBXz
はいはいマルチポストマルチポスト

http://hissi.org/read.php/fortune/20120421/S01TWnFOdnA.html
381マドモアゼル名無しさん:2012/04/21(土) 20:02:58.90 ID:KMSZqNvp
>>380
うん でも 聞いてみたい思ったからw

430 返信:マドモアゼル名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/21(土) 18:28:21.10 ID:E1cYU8I/
>>428
私は有香さんにみてもらえるならお金払ってもいいな。
以前アドバイスもらったお陰で仕事決まったから。
(決して他の方がダメという意味ではなくて、有香さんにはご縁があって感謝してるので)

796 返信:マドモアゼル名無しさん[] 投稿日:2012/04/21(土) 18:45:19.61 ID:EPRb+uM+
>>791
いないと思うよ

技量や当たる確率もわからないし、カードもなかなか教えてくれないから


797 名前:マドモアゼル名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/21(土) 19:33:57.68 ID:k2P0+qzx
方法による。
無料の占いばっか続けて占いますしてちゃお金なんて払わん。
お金払うよう調教してないから。


色々聞けて 面白いよ 聞きたがってる占い師も いるんじゃないの?
依頼者の本音って感じ?

382マドモアゼル名無しさん:2012/04/21(土) 20:14:19.50 ID:c7eLYC9j
本音っていっても所詮ネットでのやりとり
今無料でみているんだから出来れば無料の方がいいっつー人は多いだろうよ

自分含め、対面して占いをしてお金をもらっている人はいるんじゃないかな
だから別にここで有料は嫌とか言われてもどうとも思わんし、それこそ対面して占う依頼者さんを大切にしたいと思うね
383ねむい ◆OCQQgQXCjQ :2012/04/22(日) 00:46:14.95 ID:+jvj3JI0
ねむいです。
>346 カルキ様
ご意見、テンプレ案有難うございます。
15件の方向で落ち着いているようですね。タイムラグは短い方が良いですからね。

>366 諒様
毎日お疲れ様です。
スルーのルールは入れても良いと思います。
導入の仕方については >369 案がスムーズに行くように思います。
ただ、短くしている最中のテンプレ案に、1週間の件について
入れられる余地があるかどうかが問題になるかもしれませんね。

占い側に関して
今居る占師の皆様の中で私のスペックが一番低いです。
私は他者を初めて鑑定したのがこのスレで、他のスレで鑑定した経験もありません。
ttp://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/fortune/1330950317/100-102
上の初鑑定が3月7日ですが、そこに至るまでのタロット専用の勉強期間は20日間です。
20日間の間にタロットをゼロから勉強したわけではありませんが、
本格的に勉強を始める前のタロットに関する知識は「少し知っている」レベルでした。
こんなスペックですので、初心者が占っても大丈夫なスレのようです。
384カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/22(日) 00:56:38.53 ID:+mMYmjOR
◇新規ご依頼受付中◇

【ご依頼前チェックリスト】
(1) タロット向きの依頼ですか? → タロットは長期的・総合的な運勢判断に不向き
(2) マルチポストではありませんか? → 依頼先は一つにして他はキャンセル
(3) 依頼用テンプレをコピペしましたか? → 記入漏れやテンプレ改変はダメ
(4) 依頼の内容は適切ですか? → 病気・生死・不倫・略奪・人の不幸などは×
(5) 占うことを一つに絞りましたか? → 1回の依頼で占う事柄は一つまで

【ご依頼後チェックリスト】
(1) 「●受付済」に依頼が入っていますか? → 依頼まとめに記載漏れが無いか確認
(2) 「▲問題あり」に依頼が入っていませんか? → 指摘された問題点を解消
(3) 依頼後に状況の変化はありますか? → ある場合はその内容を追加説明
(4) 依頼から十日たちましたか? → 十日間未回答の依頼は自動的にキャンセル

●受付済(計 5/15) ☆:再依頼
>AAA >BBB >CCC >DDD >EEE☆

▲問題あり
>>FFF:受付停止後の依頼。前スレ>>XXX参照。
>>GGG:タロット向きではない長期の運勢判断。>>YYY参照。

〓自動キャンセル目前(依頼から一週間以上、十日たつと削除)
>>HHH
385カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/22(日) 00:57:10.53 ID:+mMYmjOR
「警告を出そう」って人が多いんで、ちょっと変更してみる。

 依頼から一週間 → 警告を出す
 依頼から十日 → 自動キャンセル

依頼の鮮度と区切りの良さを考えて、これくらいでどうだろう。
変に丁寧な警告を出すより、機械的に処理できるほうが、後腐れが無さそうだけど。

>>360
ご意見ありがとうございます。
たしかにそのほうが、チェックリストを読んでもらえそうです。

>>369
占う側になる決まりとかは、特に無いと思いますよ。
ただ、「カードを引いている」ことが依頼者にも分かる回答の書き方を、
個人的にはしてほしいですね。
回答の根拠となる事柄が、その占い師以外には分からないようなレスだと、
霊能者からの回答と他人には区別がつきませんから。
占い師が増えるのは、もちろん大歓迎です。
386カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/22(日) 00:58:33.90 ID:+mMYmjOR
って、自分にレスしてるじゃねーか。
>>364さんスマン。
387マドモアゼル名無しさん:2012/04/22(日) 01:10:00.16 ID:E20eAYJE
>>386
きにすんなー

>(4) 依頼から十日たちましたか? → 十日間未回答の依頼は自動的にキャンセル
この「未回答」を「未鑑定」にした方がよさ気です

未回答→誰(占者?依頼人?まとめさんのアラーム?)からの回答? 
   という解釈の多様性がある表現なので、
未鑑定→鑑定結果が出ていない とパキっと分かる感じでいいかなと
388カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/22(日) 01:12:17.81 ID:+mMYmjOR
>>387
なるほど。
誤解を与えないように、そっちのほうがいいかも。
「鑑定」って言い回しが個人的に好きじゃないんで、「回答」にしたのが悪かった。
389カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/22(日) 01:14:05.48 ID:+mMYmjOR
◇新規ご依頼受付中◇

【ご依頼前チェックリスト】
(1) タロット向きの依頼ですか? → タロットは長期的・総合的な運勢判断に不向き
(2) マルチポストではありませんか? → 依頼先は一つにして他はキャンセル
(3) 依頼用テンプレをコピペしましたか? → 記入漏れやテンプレ改変はダメ
(4) 依頼の内容は適切ですか? → 病気・生死・不倫・略奪・人の不幸などは×
(5) 占うことを一つに絞りましたか? → 1回の依頼で占う事柄は一つまで

【ご依頼後チェックリスト】
(1) 「●受付済」に依頼が入っていますか? → 依頼まとめに記載漏れが無いか確認
(2) 「▲問題あり」に依頼が入っていませんか? → 指摘された問題点を解消
(3) 依頼後に状況の変化はありますか? → ある場合はその内容を追加説明
(4) 依頼から十日たちましたか? → 十日間未鑑定の依頼は自動的にキャンセル

●受付済(計 5/15) ☆:再依頼
>AAA >BBB >CCC >DDD >EEE☆

▲問題あり
>>FFF:受付停止後の依頼。前スレ>>XXX参照。
>>GGG:タロット向きではない長期の運勢判断。>>YYY参照。

〓自動キャンセル目前(依頼から一週間以上、十日たつと削除)
>>HHH
390マドモアゼル名無しさん:2012/04/22(日) 01:21:34.01 ID:E20eAYJE
おつです(`・ω・´)
391諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/22(日) 10:31:01.72 ID:BJOHTLxN
誰でもいいから占ってほしい依頼者と、依頼を募集するほどではない占い師のスレです。
- - - - - - - - - - - - - - - - ▽ 依頼用テンプレ ▽ - - - - - - - - - - - - - - - -
《HN》
《年齢》
《性別》
《占ってほしいこと/1つ》
- - - - - - - - - - - - - - - ▽ 再依頼用テンプレ ▽ - - - - - - - - - - - - - - - -
[HN]
[年齢]
[性別]
[占ってほしいこと/1つ]
[依頼の詳細・前回からの変化]
[前回の結果と経過期間]
- - - - - - △ テンプレをコピペし、項目を全て書いて依頼してください △ - - - - - -
【A】おやくそく
(1) 特定の占い師を、指名したり拒否したりすることは出来ません。
(2) 未鑑定の依頼が「15件」になった時点で、新規の受付は中止となります。
(3) 10日間未鑑定の依頼は自動的にキャンセルになります。
(4) マルチポスト厳禁! 依頼先は一つに絞ってください。
(5) 荒らし煽りはスルーで対処。構うあなたも荒らしです。
(6) このスレは皆さんの善意で成り立っています。感謝の気持ちを忘れずに。

【B】テンプレ記入時の注意点
(1) 悩みを初めて占ってもらう方は、『依頼用テンプレ』をご利用ください。
(2) 一度占ってもらったこと(当スレや2chの内外を問わず)の、
  続きや再占を希望する方は、『再依頼用テンプレ』をご利用ください。
(3) テンプレの項目は書き足すだけで、削除や変更などは行なわないでください。
(4) 病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する依頼などは、受け付けられません。
(5) 占ってほしいことを一つに絞ってください。占うことが複数になる書き方はダメ。

【前スレ】 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1334752151/
392諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/22(日) 10:32:15.76 ID:BJOHTLxN
◇新規ご依頼受付中◇

【C】ご依頼者向けチェックリスト
??ご依頼前:マルチポストは厳禁です
(1) タロット向きの依頼ですか? → タロットは長期的・総合的な運勢判断に不向き
(2) 依頼の内容は適切ですか? → 病気・生死・不倫・略奪・人の不幸などは×
(3) 占うことを一つに絞りましたか? → 1回の依頼で占う事柄は一つまで
(4) 依頼用テンプレをコピペしましたか? → 記入漏れやテンプレ改変はダメ
??ご依頼後:時々スレをのぞいてください
(5) 「●受付済」に依頼が入っていますか? → 依頼まとめに記載漏れが無いか確認
(6) 「▲ご注意!」に依頼が入っていませんか? → コメントを参照し、対応
(7) 依頼後に状況の変化はありますか? → ある場合はその内容を追加説明

●受付済(計 5/15) ☆:再依頼
>AAA >BBB >CCC >DDD >EEE☆

▲ご注意!
>>FFF:受付停止後の依頼。前スレ>>XXX参照。
>>GGG:C(1)参照。タロット向きではない長期の運勢判断。>>YYY参照。
>>HHH:C(4)参照。テンプレ改変
>>III:1週間経過  テンプレ A(3)参照
>>JJJ:マルチ テンプレ A(4)参照
393諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/22(日) 10:35:25.36 ID:BJOHTLxN
カルキさま作成テンプレをベースに微修正してみました。

変更点

1.まとめも含めて、ナンバリングしました。
まとめてくださる方が、丁寧に文章で指摘することも、番号で指摘することも
両方できるようにするためです。
また、連続感がでるように1.⇒(1)に統一してみました。

2.頻度の多い通常テンプレに《》2重山括弧 再依頼テンプレに[]大括弧を使いました。
初歩的なカット&ペーストマルチ(マルチ自体ダメなことを知らない人が多い)
の発見を容易にするためです。
もし、現在他スレで同じ記号を使っているところがあれば、教えてもらえませんか?
あと、カット&ペーストせず、携帯とかで丁寧に手打ちをされているのではないかという
ケースを見かけますが、○とかの記号と《》は入力の負担は同じと考えていいでしょうか?

3.しろーとさまの意見と、テンプレ改変でよくある(1つ)の削除防止を考えて
やや連続感がでて、カルキさま作成のシンプルさが失われないよう
《占ってほしいこと/1つ》としました。
これで削除が防げるかどうかは、やってみないとわかりません。

4.ねむいさまの意見を参考に、「10日経過すると自動キャンセル」は強制力のある
項目なのでテンプレに入れました

5.チェックリストを通番しました。1.と同じ理由です。
※機種依存文字を入れてしまいました。
394諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/22(日) 10:36:49.34 ID:BJOHTLxN
6.チェックリストを少し減量しました。
マルチポストは当然厳禁なので、タイトルに移動、
10日経過は「ご注意!」として問題有りに含めました。
チェックリストにおいて、「マルチダメ」を周知するならタイトルの方がいいですが、
「マルチを何か知らずマルチしてしまう人」に丁寧に説明したほうが良ければカルキさまの
案のほうがいいかもしれません。どっちがケースとして多いかでしょうか?

7.>387>388を参考に、未回答を未鑑定に統一してみました。

8.性別と年齢は今後もし行が増えた時のバッファとしてそのままにしております。

内容はだんだん固まってきて、体裁の段階に入ってきている気がします。
ご検討よろしくお願い致します。

>>369さま
スレタイ通りですから、レベルは全く気にする必要はないと思いますよ。
むしろ、ご依頼者のことをちゃんと考えるとか、迷ったらいろいろ調べてみると
か、どちらかというと姿勢に近いようなことかなあと思います。
395諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/22(日) 11:01:09.14 ID:BJOHTLxN
ちょっと追加で。

画面がそれほど大きくないスマホとか携帯とかは改行が多くなるので
線がないほうがもしかしたら見え易いかなと思って作ってみました。
ご意見をいただければと思います。

▽ 依頼用テンプレ ▽注:コピペし、項目を全て書いて依頼してください
《HN》
《年齢》
《性別》
《占ってほしいこと/1つ》

▽ 再依頼用テンプレ ▽注: コピペし、項目を全て書いて依頼してください
[HN]
[年齢]
[性別]
[占ってほしいこと/1つ]
[依頼の詳細・前回からの変化]
[前回の結果と経過期間]
396テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/04/22(日) 11:23:53.85 ID:KkvC8FYX
諒様のテンプレ案についてですが、まとめレスの
”【C】ご依頼者向けチェックリスト”の【C】は不要かと思います。
スレが進行中の間に何度も投下することになるので、慣れてない方には
「【C】はどこから続いてCなのか?」という疑問が出てきそうな気がします。
【C】についてはナンバリングは不要だと思いました。

また▲ご注意!の部分ですが、”C(1)参照。”より
”上記(1)参照。”の方が分かり易いと思います。

”テンプレ A(3)参照”も同様に、”>>1 A(3)参照”のように
数字で示した方が良いと思います。

以上個人的な意見でした。
397諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/22(日) 11:46:52.22 ID:BJOHTLxN
しろーとさま 確かにそうですね。修正します。

◇新規ご依頼受付中◇

■ご依頼者向けチェックリスト
【ご依頼前】マルチポストは厳禁です
(1) タロット向きの依頼ですか? → タロットは長期的・総合的な運勢判断に不向き
(2) 依頼の内容は適切ですか? → 病気・生死・不倫・略奪・人の不幸などは×
(3) 占うことを一つに絞りましたか? → 1回の依頼で占う事柄は一つまで
(4) 依頼用テンプレをコピペしましたか? → 記入漏れやテンプレ改変はダメ
【ご依頼後】時々スレをのぞいてください
(5) 「●受付済」に依頼が入っていますか? → 依頼まとめに記載漏れが無いか確認
(6) 「▲ご注意!」に依頼が入っていませんか? → コメントを参照し、対応
(7) 依頼後に状況の変化はありますか? → ある場合はその内容を追加説明

●受付済(計 5/15) ☆:再依頼
>AAA >BBB >CCC >DDD >EEE☆

▲ご注意!
>>FFF:受付停止後の依頼。前スレ>>XXX参照。
>>GGG:上記(1)参照。タロット向きではない長期の運勢判断。>>YYY参照。
>>HHH:上記(4)参照。テンプレ改変
>>III:1週間経過  >>391 A(3)参照
>>JJJ:マルチ >>391 A(4)参照
398マドモアゼル名無しさん:2012/04/22(日) 17:13:48.49 ID:viZC6Qie
>>397
まとめ案が長くなった気がします
>【ご依頼前】マルチポストは厳禁です
>(2) 依頼の内容は適切ですか? → 病気・生死・不倫・略奪・人の不幸などは×
>(3) 占うことを一つに絞りましたか? → 1回の依頼で占う事柄は一つまで
>(4) 依頼用テンプレをコピペしましたか? → 記入漏れやテンプレ改変はダメ
この4つ、テンプレに入っているのにまとめでも必要でしょうか?

>【ご依頼後】時々スレをのぞいてください
これ以降の項目だけで足りるような気がします
▲注意欄に○○参照と書くのならそれはテンプレの安価では問題なのでしょうか?

>>395の線無しのほうがすっきりと見やすいと思いました
399テンプレ案ver.12 ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/22(日) 18:47:04.88 ID:Mgk6zL7E
誰でもいいから占ってほしい依頼者と、依頼を募集するほどではない占い師のスレです。
- - - - - - - - - - - - - - - - ▽ 依頼用テンプレ ▽ - - - - - - - - - - - - - - - -
《HN》
《年齢》
《性別》
《占ってほしいこと/一つ》
《依頼の詳細》
- - - - - - - - - - - - - - - ▽ 再依頼用テンプレ ▽ - - - - - - - - - - - - - - - -
〔HN〕
〔年齢〕
〔性別〕
〔占ってほしいこと/一つ〕
〔依頼の詳細・前回からの変化〕
〔前回の結果と経過期間〕
- - - - - - △ テンプレをコピペし、項目を全て書いて依頼してください △ - - - - - -
【A】 おやくそく
 (1) 特定の占い師を、指名したり拒否したりすることは出来ません。
 (2) 依頼の受付は「15件」まで。十日間未鑑定の依頼は自動的にキャンセル。
 (3) マルチポスト厳禁! 依頼先は一つに絞ってください。
 (4) 荒らし煽りはスルーで対処。構うあなたも荒らしです。
 (5) このスレは皆さんの善意で成り立っています。感謝の気持ちを忘れずに。

【B】 テンプレ記入時の注意点
 (1) 悩みを初めて占ってもらう方は、『依頼用テンプレ』をご利用ください。
 (2) 一度占ってもらったこと(当スレや2chの内外を問わず)の、
   続きや再占をご希望の方は、『再依頼用テンプレ』をご利用ください。
 (3) 病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する依頼などは、受け付けられません。
 (4) 占ってほしいことを一つに絞ってください。占うことが複数になる書き方はダメ。
 (5) テンプレの項目は書き足すだけで、削除や変更などは行なわないでください。

【前スレ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1334752151/
400マドモアゼル名無しさん:2012/04/22(日) 18:47:27.57 ID:Mgk6zL7E
◇新規ご依頼受付中◇

■依頼者用チェックリスト ※マルチポストは厳禁です!
【依頼前】
 (1) タロット向きの依頼ですか? → タロットは長期的・総合的な運勢判断に不向き
 (2) 依頼の内容は適切ですか? → 病気・生死・不倫・略奪・人の不幸などは×
 (3) 占うことを一つに絞りましたか? → 1回の依頼で占う事柄は一つまで
 (4) 依頼用テンプレをコピペしましたか? → 記入漏れやテンプレ改変はダメ
【依頼後】
 (5) 「●受付済」に依頼が入っていますか? → 依頼まとめに記載漏れが無いか確認
 (6) 「▲ご注意!」に依頼が入っていませんか? → コメントを参照して対応
 (7) 依頼後に状況の変化はありますか? → ある場合はその内容を追加説明

●受付済(計 3/15) ☆:再依頼
>AAA >BBB >CCC☆

▲ご注意!
>>DDD:受付停止後の依頼。前スレ>>XXX参照。
>>EEE:タロット向きではない長期の運勢判断。>>YYY、上記リスト(1)参照。
>>FFF:テンプレ改変。>>ZZZ、上記リスト(4)参照。
>>GGG:依頼から一週間経過。>>1 A(2)参照。
>>HHH:マルチポスト。>>1 A(3)参照。
401マドモアゼル名無しさん:2012/04/22(日) 18:48:20.22 ID:Mgk6zL7E
諒さんの案をベースに修正。
[大カッコ]より、斜めの線がある〔きっこうカッコ〕のほうが、
文字とカッコの視覚的区別がやりやすいと思うけど、どうだろう。

それから、「年齢」と「性別」を1項目にし、
「前スレ」の見出しとURLをまとめて1行にすれば、3行ほど空く。
諒さんが言ってる将来的な余裕が、見こめそうか。


>>395
依頼用テンプレを点線- - -でくくって、線の中央に見出しを入れているのは、
区切りを設けたうえで見出しに使う行数を減らすためです。
「見出し」と「区切りの空白」で2行使うのを1行に減らす、といった感じでしょうか。

また、実線―――ではなく点線- - -にしているのは、視覚的密度を少しでも下げ、
空白行に近い感覚が得られるようにするのが目的です。

32行にまとめる必要があるための、苦肉の策とお考えください。
どうしても見にくいのであれば、「年齢」と「性別」を1行にまとめ、空白行を作ります。


>>398
テンプレと同じ事柄を依頼まとめに書いたのは、テンプレを読まない人にも、
注意事項を読んでもらう機会を増やすのが目的です。
まとめは1スレッド内に何度も投下されるので、
しつこく注意をうながすことが可能になります。

また、現行の依頼まとめテンプレでは、レスアンカー>>を使っているため、
別のレスに移動してもらう必要があります。
読み手がその手間をはぶくことにも、つながるのではないでしょうか。
402テンプレ案ver.13 ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/22(日) 19:12:34.31 ID:Mgk6zL7E
誰でもいいから占ってほしい依頼者と、依頼を募集するほどではない占い師のスレです。

◆依頼用テンプレ
〔HN〕
〔年齢〕
〔性別〕
〔占ってほしいこと/一つ〕
〔依頼の詳細〕

★再依頼用テンプレ
《HN》
《年齢》
《性別》
《占ってほしいこと/一つ》
《依頼の詳細・前回からの変化》
《前回の結果と経過期間》

【A】 おやくそく
 (1) 特定の占い師を、指名したり拒否したりすることは出来ません。
 (2) 依頼の受付は「15件」まで。十日間未鑑定の依頼は自動的にキャンセル。
 (3) 荒らし煽りはスルーで対処。マルチポストはお断り。
 (4) このスレは皆さんの善意で成り立っています。感謝の気持ちを忘れずに。

【B】 テンプレ記入時の注意点
 (1) 悩みを初めて占ってもらう方は、『◆依頼用テンプレ』をご利用ください。
 (2) 一度占ってもらったこと(当スレや2chの内外を問わず)の、
   続きや再占をご希望の方は、『★再依頼用テンプレ』をご利用ください。
 (3) 病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する依頼などは、受け付けられません。
 (4) 占ってほしいことを一つに絞ってください。占うことが複数になる書き方はダメ。
 (5) テンプレはコピペして書き足すだけで、削除や変更などは行なわないでください。

【前スレ】 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1334752151/
403カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/22(日) 19:13:24.30 ID:Mgk6zL7E
線を消してみたけど、さすがに見た目スッキリだなぁ。
404テンプレ案ver.14 ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/22(日) 19:41:29.61 ID:Mgk6zL7E
誰でもいいから占ってほしい依頼者と、依頼を募集するほどではない占い師のスレです。

◆依頼用テンプレ (コピペして記入。項目の削除・変更・書き忘れなどは×)
〔HN〕
〔年齢〕
〔性別〕
〔占ってほしいこと/一つ〕
〔依頼の詳細〕

★再依頼用テンプレ (コピペして記入。項目の削除・変更・書き忘れなどは×)
《HN》
《年齢》
《性別》
《占ってほしいこと/一つ》
《依頼の詳細・前回からの変化》
《前回の結果と経過期間》

【A】 おやくそく
 (1) 特定の占い師を、指名したり拒否したりすることは出来ません。
 (2) 依頼の受付は「15件」まで。十日間未鑑定の依頼は自動的にキャンセル。
 (3) 荒らし煽りはスルーで対処。マルチポストはお断り。
 (4) このスレは皆さんの善意で成り立っています。感謝の気持ちを忘れずに。

【B】 テンプレ記入時の注意点
 (1) 悩みを初めて占ってもらう方は、『◆依頼用テンプレ』をご利用ください。
 (2) 一度占ってもらったこと(当スレや2chの内外を問わず)の、
   続きや再占をご希望の方は、『★再依頼用テンプレ』をご利用ください。
 (3) 病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する依頼などは、受け付けられません。
 (4) 占ってほしいことを一つに絞ってください。占うことが複数になる書き方はダメ。

【前スレ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1334752151/
405カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/22(日) 19:43:18.04 ID:Mgk6zL7E
たびたびすまない。
これ以上は、

 * 「年齢」「性別」を1項目化
 * 「前スレ」の見出しとURLを1行にする

をやらないと、行数削れない。
406マドモアゼル名無しさん:2012/04/23(月) 02:58:39.75 ID:5aQFhe4s
質問してもよろしでしょうか?

本スレの>58で依頼書き込みしたみかんと申しますが、占って頂いていないのにまとめ集計から外されていました。
特に問題点の指摘も無かったのですが、
この場合はどうしたら良いのでしょうか?
407テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/04/23(月) 03:18:25.61 ID:eG/zsoHz
>>406
みかん様
不振に思われたら遠慮なくご指摘ください。
ただのウッカリということも(私は特に)ありますので
疑問に思われたら聞いていただけるとありがたいです。
申し訳ありませんでした。
408マドモアゼル名無しさん:2012/04/23(月) 03:28:22.34 ID:5aQFhe4s
>>407
お忙しい中、早速対応して下さりありがとうございました。
409諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/23(月) 06:15:51.16 ID:d6YScJ04
スレのみなさま
カルキさま しろーとさま ねむいさま つなさま

ご意見・ご検討ありがとうございます。
テンプレ案 >>404
まとめ案 >>400
のカルキさまの案でファイナルとするのではいかがでしょうか?
個人的には、とてもよい案になっていると感じています。

あと、リリースするタイミングですが、どうしましょうか
@混乱しないよう、次スレまで待つ
A不具合がないか確認するため、今スレの途中でリリースする

ご意見をいただければと思います。
410諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/23(月) 07:03:05.81 ID:d6YScJ04
>>398さま

ご意見ありがとうございます。
確かに、かぶっているのですが、かぶっている項目は間違いの頻出項目でもあるので
都度都度、載せておいたほうがいいのではと思って入れています。
411マドモアゼル名無しさん:2012/04/23(月) 14:37:21.51 ID:rMsvg6dJ
皮肉にも悩みを書き込むと誰かがタロットで占うスレの初期テンプレが
〔 〕だった。
これが[ ]とされるミスが頻繁に出た為に○に変わった。
412マドモアゼル名無しさん:2012/04/23(月) 15:05:18.70 ID:bLED62gI
「」とか“”とかはどうよ
413マドモアゼル名無しさん:2012/04/23(月) 15:09:20.82 ID:TtU7/xO1
バカは何やっても間違えるから、絶対間違えない様にわかりやすく○にしたんだろ?
他の記号にしたら間違える依頼人が急増するな
ガンガレ
414マドモアゼル名無しさん:2012/04/23(月) 15:21:32.76 ID:bLED62gI
そういえば、そうか。
415マドモアゼル名無しさん:2012/04/23(月) 17:45:31.26 ID:bXyh2jjA
記号は今の○と☆が効率的なのかな
416マドモアゼル名無しさん:2012/04/23(月) 17:45:48.13 ID:q8ZfPRuT
テンプレの記号は現行通りのままのほうが混乱が少なくなりそうですね
他のスレで○って使われてるんでしょうか?

今スレで新しいテンプレとルールをはじめると確実に混乱しますよね
混乱というよりも、ここを見ずに文句を言う人も出てきそうです

区切れよく次スレからでいいんじゃないんですか?
417カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/23(月) 19:32:13.56 ID:jGM04c4y
誰でもいいから占ってほしい依頼者と、依頼を募集するほどではない占い師のスレです。

【依頼用テンプレ】 コピペして記入、項目の削除・変更・書き忘れなどは×
○HN
○年齢
○性別
○占ってほしいこと
○依頼の詳細

【再依頼用テンプレ】 コピペして記入、項目の削除・変更・書き忘れなどは×
☆HN
☆年齢
☆性別
☆占ってほしいこと
☆依頼の詳細&前回からの変化
☆前回の結果と経過期間

【A】 おやくそく
 (1) 特定の占い師を、指名したり拒否したりすることは出来ません。
 (2) 依頼受付は「15件」まで。十日間未鑑定の依頼は自動的にキャンセル。
 (3) 荒らし煽りはスルーで対処。マルチポストはお断り。
 (4) このスレは皆さんの善意で成り立っています。感謝の気持ちを忘れずに。

【B】 テンプレ記入時の注意点
 (1) 悩みを初めて占ってもらう方は、【依頼用テンプレ】をご利用ください。
 (2) 一度占ってもらったこと(当スレや2chの内外を問わず)の、
   続きや再占をご希望の方は、【再依頼用テンプレ】をご利用ください。
 (3) 病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する依頼などは、受け付けられません。
 (4) 占ってほしいことを一つに絞ってください。占うことが複数になる書き方はダメ。

【前スレ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1334752151/
418カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/23(月) 19:32:41.34 ID:jGM04c4y
「○」や「☆」を、項目の先頭だけにしてみた。
後ろの「○」が欠けた依頼がけっこうあるから、いっそ取ってしまったらどうだろう。
項目後ろの区切りは、スペース「 」でもコロン「:」でもスラッシュ「/」でも、
何でもいいってことで。
中点「・」を使う人対策のために、再依頼用テンプレの「・」を「&」にした。
後ろの区切り記号を無くすと、「占ってほしいこと/一つ」の
「一つ」を削る人が出てきそうなんで、最初から無くしてみた。

新テンプレは次スレから運用で、依頼まとめを告知に使う、ってのはどうか?
こんな感じで。
419カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/23(月) 19:33:12.46 ID:jGM04c4y
★ ★ ★ ★ 次スレからテンプレが変更になります! ★ ★ ★ ★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1334752151/XXX


◇新規ご依頼受付中◇

■依頼者用チェックリスト ※マルチポストは厳禁です!
【依頼前】
 (1) タロット向きの依頼ですか? → タロットは長期的・総合的な運勢判断に不向き
 (2) 依頼の内容は適切ですか? → 病気・生死・不倫・略奪・人の不幸などは×
 (3) 占うことを一つに絞りましたか? → 1回の依頼で占う事柄は一つまで
 (4) 依頼用テンプレをコピペしましたか? → 記入漏れやテンプレ改変はダメ
【依頼後】
 (5) 「●受付済」に依頼が入っていますか? → 依頼まとめに記載漏れが無いか確認
 (6) 「▲ご注意!」に依頼が入っていませんか? → コメントを参照して対応
 (7) 依頼後に状況の変化はありますか? → ある場合はその内容を追加説明

●受付済(計 3/15) ☆:再依頼
>AAA >BBB >CCC☆

▲ご注意!
>>DDD:受付停止後の依頼。前スレ>>XXX参照。
>>EEE:タロット向きではない長期の運勢判断。>>YYY、上記リスト(1)参照。
>>FFF:テンプレ改変。>>ZZZ、上記リスト(4)参照。
>>GGG:依頼から一週間経過。>>1 A(2)参照。
>>HHH:マルチポスト。>>1 A(3)参照。
420マドモアゼル名無しさん:2012/04/23(月) 20:41:22.84 ID:q8ZfPRuT
>>419
変わるのはテンプレだけはなくて
受付件数の上限、10日間スルーで自動キャンセル
この二つも変更追加されるものなので説明があったほうがいいかもしれません

>>418の「占ってほしいこと一つ」は削っても問題ないのでしょうか?
依頼文だけでは占ってほしいことが多数になってしまうため
導入されたと記憶していますがどうなのでしょうか?
421マドモアゼル名無しさん:2012/04/23(月) 20:48:32.88 ID:bXyh2jjA
「占ってほしいこと一つ」は入れておいた方がいい
別スレで時々占ってるけど書いておかないとあれもこれもできりがないよ
422カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/23(月) 21:06:52.18 ID:jGM04c4y
>>420
現状のように、( )書きの説明を付けておこうか。
依頼者が削除するかもしれないけど、そのときは「テンプレ不備」でハネると。

○占ってほしいこと
  ↓
○占ってほしいこと(一つだけ)

こんな感じで。
423みのり:2012/04/23(月) 22:25:52.12 ID:wIQCI5Cf
鑑定をお願いします。


◯HN◯ みのり
◯年齢・性別◯ 40 女

◯占ってほしいこと(1つ)◯
彼の気持ちと彼との今後の関係

◯悩みの詳細・現状の説明◯
半年程まえに出会い、付き合いかけたところで突発的な事情から元カノと復縁、今年に入ってから復縁を匂わす連絡がきた直後、前からの知り合いの別の女性に告白され衝動的に彼女との関係を始めたと思ったら彼女側の嘘で別離。
再び私との関係がズルズル始まりかけています。
私を引き寄せたり突き放したりはこれまでに3度です。
彼に対しては、好きとか嫌いとかでなく、因縁めいたものを感じるので、どこまで続くのかとことん付き合ってみようと考えていますが、現在の「都合の良い女」状態から、ちゃんと腰を据えたお互いに向き合った関係になるのでしょうか?
彼の気持ちはどのように変化しますか?
その為には、私はどういう態度で接していけばよいでしょうか?
現状、彼自身の自営の仕事&金銭でかなり切羽詰まっている様子です。
心の支えになれるでしょうか?

424カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/23(月) 22:29:34.21 ID:jGM04c4y
>>423
すいません、ここはテンプレ議論用のスレとして使ってるんで、こっち行ってね。

悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ18
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1334752151/l50
425みのり:2012/04/23(月) 22:40:16.50 ID:wIQCI5Cf
ご丁寧にありがとうございます。
スレ18に書き直しました。
426テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/04/23(月) 23:22:55.44 ID:LTEL7UBl
こんばんは。
まとめテンプレですが、期限が近づいた依頼は
別項目で表示した方が良いと思います。

★キャンセル間近(依頼から1週間経過した依頼)
>>FFF:テンプレ改変。>>ZZZ、上記リスト(4)参照。

などのように。

また、通常のテンプレの(1つだけ)は消さない方がいいと思います。
過去に○で囲んでいるにも関わらず(お一つだけ)の部分を削った人もいました。
427テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/04/23(月) 23:26:10.64 ID:LTEL7UBl
見本です。

◇新規ご依頼受付中◇

■依頼者用チェックリスト ※マルチポストは厳禁です!
【依頼前】
 (1) タロット向きの依頼ですか? → タロットは長期的・総合的な運勢判断に不向き
 (2) 依頼の内容は適切ですか? → 病気・生死・不倫・略奪・人の不幸などは×
 (3) 占うことを一つに絞りましたか? → 1回の依頼で占う事柄は一つまで
 (4) 依頼用テンプレをコピペしましたか? → 記入漏れやテンプレ改変はダメ
【依頼後】
 (5) 「●受付済」に依頼が入っていますか? → 依頼まとめに記載漏れが無いか確認
 (6) 「▲ご注意!」に依頼が入っていませんか? → コメントを参照して対応
 (7) 依頼後に状況の変化はありますか? → ある場合はその内容を追加説明

●受付済(計 3/15) ☆:再依頼
>AAA >BBB >CCC☆

▲ご注意!
>>DDD:受付停止後の依頼。前スレ>>XXX参照。
>>EEE:タロット向きではない長期の運勢判断。>>YYY、上記リスト(1)参照。
>>FFF:テンプレ改変。>>ZZZ、上記リスト(4)参照。

★キャンセル間近(依頼から一週間経過した依頼。>>1、A(2)参照。)
>>HHH:マルチポスト。>>1 A(3)参照。
428マドモアゼル名無しさん:2012/04/23(月) 23:34:45.20 ID:q8ZfPRuT
>>427
細かいことで申し訳ないのですが
★キャンセル間近(依頼から一週間経過した依頼。>>1、A(2)参照。)
>>HHH:マルチポスト。>>1 A(3)参照。
このマルチポストのくだりは誤記でよろしいでしょうか?
429テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/04/24(火) 00:54:33.06 ID:fc/9JS9Z
>>428
それは誤記ではないです。
自動キャンセルになるというのはこのように

依頼時に何か不都合があって受付されなかった

まとめで何度も警告しても書き直しがされない(スレを見ていない?)

最後の警告として「キャンセル間近ですよ」と伝える

受付されない依頼は何らかの問題がある場合がほとんどです。
諒様の例の”>>GGG:依頼から一週間経過。>>1 A(2)参照。”は
「テンプレや依頼に不備は無かったけど、占い師にスルーされ続けたちょっと特殊な依頼」
ですが、今のところおかげさまでそういった依頼はほとんどありません。

結局キャンセルになりそうな依頼というのは
「何度も注意を促してるのに書き直しをしなかった依頼」がほとんどなので
このような例を作りました。この説明で分かりますか?
430諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/24(火) 06:58:15.91 ID:myVFU0R9
○1週間ルールのアナウンスについて
しろーとさま、ご提案ありがとうございます。
確かに、その方が間違いなくわかりやすいです。
問題はわかりやすくする必要があるかどうかです。

そもそも、このルールは一般の大半のまともな方のためにあるルールではありません。
そもそも、依頼して、注意喚起されても1週間放置というのは普通ではありません。
度を越して不注意な方か、返答できない理由があるか、どちらかでしょう。
個人的には後者のほうが多い気がします
翻っていろんな占いスレを巡回して、半分マルチのような依頼を繰り返す常習者/
やや、病的に占いスレに執着している方々を静かにスルー場合はどうでしょうか?
実際は占い師全員が、OUTと確信を持って思える依頼は実際はほとんど
無いでしょう(明らかなマルチは水際で受け付けられませんし)
なので、こちらはほとんど発動しない抑止力みたいなルールです。
正直、日々巡回されている上記の方々が、まとめを見落とすリスクは実は殆ど無くて、
こちらは、アナウンスさえもいらないくらいじゃないかと思っています。
特段目立たせなくても大丈夫ではないでしょうか?

431諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/24(火) 06:58:29.60 ID:myVFU0R9
○記号について
アドバイス通り、確かに[]とか〔〕を使うと記号間違いが、頻出しそうですね
良いアドバイスありがとうございます。
でも、今回ここまで、テンプレを全面的に変更するのですから、
移行のしやすさにより現行の記号にこだわるよりも、ベストなものを皆さんで決めるという方がいいんじゃないかと思います。
結果、今のがいいよねということになるのならそれも良いと思います。
条件としては
@ ハッキリクッキリしていて間違えにくい
A 他スレで使われていない
B 新しくスッキリしたテンプレに似合う統一感
個人的には、記号の片側を削ると締りがない感じがしていて、
むしろ両側にあっても、違和感の少ないものを選びたいなと思います。
個人的には、前の案の焼き直しですが、四角が安定感・スッキリ感があって
良いのではと思います。
【□依頼用テンプレ】□HN□
【■再依頼用テンプレ】■HN■
432諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/24(火) 07:08:36.94 ID:myVFU0R9
おっと、貼り付け忘れてしまいました。
ご質問していました、リリースは次スレからということでほぼ合意できた感じでしょうか。
確かにリリース時期の混乱はできるだけ最小限にしたほうがいいですね。
ご意見ありがとうございます。
433マドモアゼル名無しさん:2012/04/24(火) 07:14:40.01 ID:7eNnQwjQ
■のテンプレートが良いと思います
434マドモアゼル名無しさん:2012/04/24(火) 11:46:50.57 ID:SrTK2f29
◯HN◯ルウ
◯年齢・性別◯16・女
◯占ってほしいこと(1つ)◯彼氏との今後どうしたらよいか
◯悩みの詳細・現状の説明◯
彼氏から性格変われと言われたのですが彼に対して私はどうなったら恋愛が続けられるか教えてください
435マドモアゼル名無しさん:2012/04/24(火) 16:34:53.84 ID:FWyQSF9y
>>434のようなスレの流れも読めない人は見る必要無いと思うの
436マドモアゼル名無しさん:2012/04/24(火) 17:07:25.29 ID:htZzdFkq
>>434
性格変われというよりも、彼氏は空気を読んでほしいだけなんじゃない?

まあ。こういう人のためにここで議論しているんだけど
なんだろうね、この虚しさ加減は
437マドモアゼル名無しさん:2012/04/24(火) 18:11:08.48 ID:7Js/PN5i
ガラケーでスレの一番上だけ見て質問落とす人間は多いだろ
天ぷらきちんと使ってるとこみるとそういうことなんじゃないの
ガラケーで2ちゃんねる見たことないから知らんけど、スレが長くなってた場合
1の次は最新何スレみたいな出方してるならこうなるのも納得は行く
438カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/24(火) 20:08:44.74 ID:RBbtFqLX
○HN
○年齢
○性別
○占ってほしいこと(一つだけ)
○依頼の詳細

○HN○
○年齢○
○性別○
○占ってほしいこと(一つだけ)○
○依頼の詳細○

□HN
□年齢
□性別
□占ってほしいこと(一つだけ)
□依頼の詳細

□HN□
□年齢□
□性別□
□占ってほしいこと(一つだけ)□
□依頼の詳細□


どれがいいだろう?
439マドモアゼル名無しさん:2012/04/24(火) 21:07:51.55 ID:YKi4dKt6
>>438
好みは 一番下かなー
440マドモアゼル名無しさん:2012/04/24(火) 21:19:24.28 ID:6xuP5Q3H
□は口やロかと目が迷う
あと文字化けや絵文字でも出て来るから
あまり好きではない
441カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/24(火) 21:49:26.73 ID:RBbtFqLX
>>440
同じ意見の人がいたか。
□は「くち 口」や「ろ ロ」に見えて、一瞬困惑するのよね。

「現行の依頼テンプレと差が少ないほうがいい」みたいな人もいるんで、
「○」を左右配置が一番なんだろうか。
削って依頼する人は、今までどおりハネるしかなさそう。

○HN○
○年齢○
○性別○
○占ってほしいこと(一つだけ)○
○依頼の詳細○
442テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/04/24(火) 21:55:16.82 ID:Wy9b7TT1
>>430
こんばんは。
諒様のレスについて少しだけ追加します。
▲問題あり依頼のまま放置の依頼を静かに消すために
アナウンスをしないままにするというのは承知しました。

そのためにはまとめのテンプレに1文入れておいたほうが
あとで揉めないですむと思うのですがどうでしょうか。

(8)依頼してから何日経過しましたか?→未鑑定で10日経過するとキャンセルです

こんな感じです。

>>441
カルキ様
従来通りの○二つで囲むタイプが良いと思います。
443諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/25(水) 06:32:07.30 ID:hdCz3gNi
微修正をしました。皆さまご検討お願いします。
カルキさま提唱の>>404をベースに変更しています

@「占ってほしいこと(一つだけ)」を
シンプルに「今回の質問/一つ」としました。
「恋愛」とか「就職」とか項目だけを書かれる方を少なくして、
せっかくの独立させた項目を”結局、何を占って欲しいのか”を
中身のある内容を書いてもらいやすくするため、”質問”としました

A「依頼の詳細」を「詳しい状況」としました。
「詳しい」を先に持ってきて、かつ頭に入ってきやすい訓読にすることで、
状況を詳しく書いてくださる方を少しでも増やしたいと思います。
「依頼の詳細」とすると、「占ってほしいこと(一つだけ)」で1項目を書いて
「依頼の詳細」で複数質問を書く方がおられるのではと懸念しました。
”依頼内容”は「今回の”質問”/一つ」、”状況”は「詳しい”状況”」とより明確に区分したいと考えました。

B記号を○と◎を使いました。●は黒星がイメージされるので避けてみました。
スッキリ見せるには通常と再依頼の記号自体は同じ系統の形がいいのではと思っています。
■もいいのですが、□が「くち」とか「ろ」と間違えるというご指摘も最もかなと思いますので、
○を踏襲し、「再」をイメージして二重丸◎としました。

>しろーとさま
ご返信有難うございます。
せっかくのご提案を取り下げていただいて恐縮です。
注記については私としてははどちらでもそれほどこだわりのないところです。
ただ、「まとめ長すぎ」「テンプレとの重複不要」という意見もあったか
と思うので、色々意見を伺って決めていくのがいいように思いました。
444諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/25(水) 06:34:11.24 ID:hdCz3gNi
誰でもいいから占ってほしい依頼者と、依頼を募集するほどではない占い師のスレです。

【○依頼用テンプレ】 (コピペして記入。項目の削除・変更・書き忘れなどは×)
○HN○
○年齢○
○性別○
○今回の質問/一つ○
○詳しい状況○

【◎再依頼用テンプレ】 (コピペして記入。項目の削除・変更・書き忘れなどは×)
◎HN◎
◎年齢◎
◎性別◎
◎今回の質問/一つ◎
◎詳しい状況と変化◎
◎前回結果と経過期間◎

【A】 おやくそく
 (1) 特定の占い師を、指名したり拒否したりすることは出来ません。
 (2) 依頼の受付は「15件」まで。十日間未鑑定の依頼は自動的にキャンセル。
 (3) 荒らし煽りはスルーで対処。マルチポストはお断り。
 (4) このスレは皆さんの善意で成り立っています。感謝の気持ちを忘れずに。

【B】 テンプレ記入時の注意点
 (1) 悩みを初めて占ってもらう方は、『◆依頼用テンプレ』をご利用ください。
 (2) 一度占ってもらったこと(当スレや2chの内外を問わず)の、
   続きや再占をご希望の方は、『★再依頼用テンプレ』をご利用ください。
 (3) 病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する依頼などは、受け付けられません。
 (4) 質問を一つに絞ってください。占うことが複数になる書き方はダメ。

【前スレ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1334752151/
445B記号修正 諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/25(水) 06:40:13.02 ID:hdCz3gNi
誰でもいいから占ってほしい依頼者と、依頼を募集するほどではない占い師のスレです。

【○依頼用テンプレ】 (コピペして記入。項目の削除・変更・書き忘れなどは×)
○HN○
○年齢○
○性別○
○今回の質問/一つ○
○詳しい状況○

【◎再依頼用テンプレ】 (コピペして記入。項目の削除・変更・書き忘れなどは×)
◎HN◎
◎年齢◎
◎性別◎
◎今回の質問/一つ◎
◎詳しい状況と変化◎
◎前回結果と経過期間◎

【A】 おやくそく
 (1) 特定の占い師を、指名したり拒否したりすることは出来ません。
 (2) 依頼の受付は「15件」まで。十日間未鑑定の依頼は自動的にキャンセル。
 (3) 荒らし煽りはスルーで対処。マルチポストはお断り。
 (4) このスレは皆さんの善意で成り立っています。感謝の気持ちを忘れずに。

【B】 テンプレ記入時の注意点
 (1) 悩みを初めて占ってもらう方は、【○依頼用テンプレ】をご利用ください。
 (2) 一度占ってもらったこと(当スレや2chの内外を問わず)の、
   続きや再占をご希望の方は、【◎再依頼用テンプレ】をご利用ください。
 (3) 病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する依頼などは、受け付けられません。
 (4) 質問を一つに絞ってください。占うことが複数になる書き方はダメ。

【前スレ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1334752151/
446諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/25(水) 06:41:35.43 ID:hdCz3gNi
444を修正しました

>>445 が提案の案です。ご検討よろしくお願いします。
447カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/25(水) 19:31:25.88 ID:NhczsPtb
>>444
現行テンプレにも使われている「○」を使うのであれば、
再依頼も現行の「☆」のままのほうが、混乱が少なくていいです。
また、「◎」が大量に並ぶと見た目がくどくなるため、いい感じがしません。

「質問」と書くと、占ってほしいことの依頼なのか、
占いの技術や手法についての質問なのか、ハッキリしなくなります。
現行テンプレとの差を小さくするため、「占ってほしいこと(1つ)」や、
「占ってほしいこと(1つだけ)」などのほうが、いいと思います。

「ひとつ」の表記を、自分は「一つ」と漢字表記にしています。
「一」と「つ」の2文字で1個の単語、という感覚を出すためですが、
算用数字で「1つ」としたほうがいいか、ひらがなのまま「ひとつ」と書くか、
正直悩んでいます。

『再依頼用テンプレ』の「詳しい状況と変化」ですが、
「変化」が何を指すのか、分かりにくくなっています。
ですから少し長くなっても、「依頼の詳細・前回からの変化」などのほうが、
分かりやすい感じがします。

記号やカッコを削除する人は、今までどおりハネるしか、対処法が無いでしょう。
スレ用テンプレをどんなに短くして工夫しても、読まない人は読みません。
依頼用テンプレの様式を、勝手に作って依頼をする人は、現状でもけっこういます。
ですから、スレ用テンプレや依頼用テンプレを、
こちらとしては可能なかぎり分かりやすい・読みやすいものとしておいて、
それでも読まない人は相手にしない、というスタンスで行きたいと思います。
448カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/25(水) 19:32:16.38 ID:NhczsPtb
【依頼用テンプレ】 コピペして記入、項目の削除・変更・書き忘れなどは×
○HN○
○年齢○
○性別○
○占ってほしいこと(一つ)○
○依頼の詳細○

【再依頼用テンプレ】 コピペして記入、項目の削除・変更・書き忘れなどは×
☆HN☆
☆年齢☆
☆性別☆
☆占ってほしいこと(一つ)☆
☆依頼の詳細・前回からの変化☆
☆前回結果と経過期間☆


とりあえず、↑の案ではどうだろう。
1レス32行の制限があるんで、依頼用テンプレの行数を増やしたくはないんだが。

>>445の【A】から下の部分は、【前スレ】の見出しとURLを1行にすることでしか、
もう行数が削れない。
見た目の分かりやすさや、スレ立て時のURL差し替えのやりやすさのため、
【前スレ】の見出しとURLは2行にしたほうがいいと思う。
449マドモアゼル名無しさん:2012/04/25(水) 20:03:08.09 ID:EAO1yCRG
諒さんは自論の□をやめるとか
歩み寄って何とかまとめようとしてる
カルキさんはその提案全否定
とほほ
450カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/25(水) 20:10:13.16 ID:NhczsPtb
>>449
嘆くだけで終わっても、建設的じゃないだろ。
どっちがいいか、どうすればいいか、考えるべきじゃないのか?
451マドモアゼル名無しさん:2012/04/25(水) 20:30:19.93 ID:06z4mSGJ
>>450
いや単に、あーたの譲らない姿勢にpgr状態なだけかと…
452カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/25(水) 20:36:10.15 ID:NhczsPtb
>>451
そうだろうなぁ。
「文句があるなら、俺よりいい案を持って来い」みたいな気分でやってるし。

テンプレ案のバージョンが、『15』という悪魔カードの数字になるんで、
ナンバリングを辞めたんだが、こういう意味か。
さっさと17くらいまで持っていきたい。
453マドモアゼル名無しさん:2012/04/25(水) 21:00:55.93 ID:EAO1yCRG
まるでスレ主気取りだな
ここはみんなのスレッド
バランス感覚が大事だよ
454カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/25(水) 21:06:51.93 ID:NhczsPtb
>>453
「船頭多くして船山に登る」とも言うからな。
お前、船頭やってみないか?
455マドモアゼル名無しさん:2012/04/25(水) 21:45:29.41 ID:Q0PDT3SP
混乱を最小限に抑えていく方向性なら○と☆でいったほうがよさそうですね

ひとつ、一つ、1つ、一個、1個
どれがしっくりくるんでしょうね
ここまでくると個人差が出そうですが

>>454
お前 というのは使わないほうがいいと思います
言葉遣いに関しては以前も指摘を受けていたと思います
改善していただけませんか?
456カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/25(水) 21:48:52.94 ID:NhczsPtb
>>455
そうですか。
ですます調は疲れるんで、地を出してるんですが。
あんまり不評でしたら改善します。
普段はこんな書き方でレスばかりしてるんです、申しわけありません。
457マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 00:29:33.52 ID:h+KUfEbL
以前からカルキさんに口調の改善をお願いしているものです。
スレの住み分けくらいできませんか?
他のスレでもこの口調だから、どこでもその口調にするって、「ゆとり」ですか?
ですます調は疲れるから…と言っても、常識に考えればこういうスレでは敬語は当然だと思います。
不愉快なので口調改善をもう一度お願いしたいと思います。
どうしてもそういう口調を使いたいのなら、雑談スレへどうぞ。
458マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 00:40:59.69 ID:bE/QKH1g
>>457
あなたが言いたい事は正論だと思います
でも此処は2ch
「ですます」も「○○様」での呼び合いも、
2ch上ではむしろ「異常」です

転んでも泣かない
不愉快になるならスレを開くなwww
という世界です
mixiなりYahoo!知恵遅れなり、
余所に行かれた方が良いかと思いますよ
459カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/26(木) 00:41:02.47 ID:slt4kJZy
>>457
申しわけありません。
「ゆとり」ではなく、単なる「キモオタ」です。

人に頭を下げさせるのは楽しいでしょうが、
2度も3度も言われる側は、腹が立つだけです。

他人の人格を攻撃するのもよろしいですが、
具体的かつ前向きなテンプレ案を、お示しになってください。
460マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 00:49:22.55 ID:hh3rE8pS
>>458
それなら占い板は異常ですね
他の占い師も依頼人もきちんと丁寧な口調です
芝を生やすこともあまりしない2chでの異常人間共の巣窟に、2chの正常はとても合わないでしょうね
2chだからこれで良い、ではないのでは?
461カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/26(木) 00:51:44.79 ID:slt4kJZy
ぶっちゃけ言うけどさぁ、膵臓の痛みに耐えながら、
前スレ末に3日で13件も占ったのがバカみたいなるわ、>>457みたいに言われると。

占いもしない、依頼もしない、具体的なテンプレ案も示さない。
そうであるのに、他人にケチを付ける行為を楽しそうにやってるだけの、
>>457みたいな野次馬がなんでデカいツラしてんのよ。
462マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 01:12:10.63 ID:hh3rE8pS
>>461
体調がすぐれないのですね。
カルキさんは占わなくていいですよ。
テンプレ案も出さなくて良いですよ。
これは義務じゃないんです。何件こなしたとしても、得られるものはたかがしれてる。そうおもわれてませんか?

カルキさんがいらっしゃらずともここはなんとかなるでしょう。
体調を良くするためにもここで占うことを辞めたほうがいいと思いますよ。
そのうち仕事にまで支障が出てくるかもしれないし、ゆっくり休んでください。
463マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 01:13:29.04 ID:h+KUfEbL
>>457です。
申し訳ないけれど、テンプレ案について、色々意見は言ってますよ。
そうじゃないならこちらのスレを除く意味はないと思います。

確かにここは2chですが、ある程度の「ですます」が必要な板だと思いますよ、ここは。
>>460さんの意見に賛成したいと思っています。
そもそも、カルキさんは何度申し入れをしても口調に関しては全てスルーだったじゃないですか。
何度言っても無視され同じことを繰り返されるなら、聞いてもらえてないと判断してもう一度言うのは当然じゃないでしょうか?

>>458さんが仰る「不愉快ならスレを開くな」という意見はおおむね私も賛成しています。
しかし、このスレではカルキさんだけが汚い口調をつかっていらっしゃいますよね。
他の占い師さんも依頼者も名無しさんも、皆カルキさんのような口調の方はいらっしゃらないと思います。

カルキさんの口調が「2ch」だからとまかり通るならば、依頼でも
「好きな人の気持ちがわかんないから占ってよ、頼むわ。誰でもいいし」
という依頼も喜んで引き受けるんですか? そうじゃないですよね?
体調が悪いのに鑑定をされているのは、仕事でもないのに依頼者にとって嬉しいことだしすごいことだと思います。
だけど、それをしたから何をしても許される、というわけじゃないでしょ?
体調が悪いなら無理せずに休めばいいだけの話だと思うんですけどね。依頼の上限もあることですし。
464カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/26(木) 01:15:53.36 ID:slt4kJZy
>>462-463
分かりました。
依頼をこなすのを、少し減らしてみようと思います。

愚痴を言ったら、少しは気が晴れました。
ありがとうございます。
465マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 01:21:08.05 ID:VZ8t6018
>>463
そういう依頼はスルーされるだけなんじゃない?
必ず見なきゃいけない訳じゃないもの
見て貰えなくて困るのは依頼者だけだしそもそも善意の鑑定だし
466マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 01:25:46.40 ID:4BHsRdJV
>>465
占い師だって勉強になっていると考えている人はいるよ
私だってそう
善意なら何してもいい何でもいいってわけじゃない
467カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/26(木) 01:31:34.88 ID:slt4kJZy
>>466
タダ見の見物ですか?
占えるなら、1件でも依頼を消化してください。
468マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 01:33:59.24 ID:VZ8t6018
>>466
何してもいいとまでは言ってないでしょ
占って「もらう」側なんだから敬語はせめてもの礼儀なんじゃないの
それが嫌なら別のスレやいっそ有料の所へ行けば良い
469カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/26(木) 01:37:38.07 ID:slt4kJZy
これだけスレの流れが壊れれば、『16 塔』の終焉が見えてきそうです。
ご協力ありがとうございました。
470マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 01:45:31.46 ID:h+KUfEbL
>>468
横ですが…。
それじゃあ、占い師さんは「(無料で)占ってやってるんだ」
というスタンスなのでしょうか?
確かにお願いする側が下手に出て敬語を使うのは当然ですが、
占い師さんの方もやはりリーディングなどの勉強になる事も多いと思うのです。
「お互いに感謝の気持ちを」というのが念頭にあれば、自然に言葉遣いってよくなりませんか?

「2chだからどんな言葉遣いでもいい」
「善意だから、どんな対応をしてもいい」
というのはスレを荒れさせる原因にもならないでしょうか…。
どの占いスレでも、占い師さんがいるから活性化するけど、依頼者がいないとスレは成り立ちませんよね?
ちゃんとテンプレも読んで、フィードバックもしてくれる依頼者がいるからこそ、
このスレはこんなに長く続いているのではないでしょうか?

と言うか、口調を正すのがそんなにも抵抗があるものなのでしょうか…。
普通に仕事をし、普通に生活をしていれば、それほど苦痛なものだとは思えないんですけどね。
471マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 01:52:09.96 ID:VZ8t6018
>>470
悪いけど私は占い師じゃないからスタンスは知らん
472テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/04/26(木) 02:13:28.41 ID:bUB5XWdt
こんばんは。
寝る前に来てみたらアーアな人がいましたか。

カルキ様
煽りはスルー一択でいいんですよ。
お体を大事になさってください。
473カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/26(木) 02:22:21.22 ID:slt4kJZy
>>472
いえ、むしろ「利用してやろう」という気になりました。

>>452でも述べましたが、最後に出した完全版テンプレ>>417は、
「Ver.15」となってしまい、大アルカナの『悪魔』と、同じ数字になってしまいます。
ですから、バージョン表記をあえて行ないませんでした。

しかし、この流れです。
「これが『悪魔』か」と思いました。
自分が常に「敬語で書きこもう」という気になった時点で、
『悪魔』は終焉したと解釈しています。

ですが、『悪魔』の次は『塔』です。
ならいっそ全てを破壊して、そこから立ち上がったところにある、
『星』を目指すべきだ、と考えました。
言ってはなんですが、上手くいっています。

『破壊による再生』を、自分は目指したわけです。
そのおかげで、「俺がテンプレだ」という気分になりました。

気に入らない相手を見下すだけで終わっては、
『ステーキけん』の社長と同じです。
ひろゆきのように、誰であっても利用・活用することを考えたほうが、
より建設的ではないでしょうか。
474テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/04/26(木) 03:10:03.64 ID:bUB5XWdt
>>473
『ステーキけん』の社長のことは分かりませんが
見下すというよりは、相手にすると終わらないんですよ
こちらの意見を聞かないという点では、あちらの方が
見下してるとおもいますけどね

自分は利用・活用するほどのエコ精神wは持ち合わせてないので
有効な利用法はカルキ様にお任せします
475マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 07:41:56.66 ID:yU5lOP6F
煽りとかアーアの人とか
もう凄すぎて…
476マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 08:03:22.74 ID:u3NN+KCq
テンプレ案は上部>>448下部>>445の組み合わせが現行一番新しい案
と考えてよろしいでしょうか?

「ひとつ」については「一つ」を推したいです
テンプレ記入時の注意点のなかでも一つを使っているので
統一しておいたほうが混乱は減るかなと思っています

まとめ案は>>427が現行一番新しい案でよろしいでしょうか?
477マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 08:08:23.66 ID:jTWBAuhh
質問者がいなければスレは成り立たないとか言ってる人は
それ以上に占う人間の方がスレ維持には重要だという点を意図的に無視してるのがなー。
何というモンスターユーザー。需要と供給の関係考えろよ。
立場強いから何してもいい、ってわけではないが、そもそもここに民主主義は存在してないぞ。2ちゃんねるだしな。
占う人間が譲歩して擬似的にその形が出来てるだけで。
占う人間をスレのレベルで選ぶ権利はお前らにあるんだよ?それの何が不満なのか。

というころでテンプレに物申してみると、カルキさん案で良いように思う。
随分ブラッシュアップされては来たが、諒さんのはどうもあれこれ制限したい思いが強いのか
テンプレ盛り過ぎの傾向があるように思うわ。
478マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 08:24:09.04 ID:4BHsRdJV
>>467
高みの見物、かな
合わない人がいる場所で占うことは、双方のためにもならないでしょう?
おからだお大事に
夜に言われていたけど、義務じゃないんですよ。
イライラするのは私生活にも良くないでしょう。
こころを大切にして下さいね。
479マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 10:09:34.28 ID:p2MO/CU7
俺がテンプレだワロタw
2ch占い師の名言集ができたら確実に入れるw
480マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 12:30:44.42 ID:Vh7b5+w0
>477確かに諒さん天ぷらはその傾向あると思ってた
でも>445は細かいとこもよく出来てて、むしろカルキさんの最新よりスレ進行が上手くいきそー
481マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 13:21:24.66 ID:XoTjtjfE
しばらく見ないうちに、有香さんも消えて新しい占い師が2人いてなんかすごい事になってるね。
ログもようやく見終えて以前はよく出入りしていた名無しだけど一言言っていいかな。

まずしろーとさん。
意見と煽りは違う。自分を諌める意見をすべて煽りととっているのかな?
それならいくら荒らしじゃない人が意見を言っても何も変わらないのが頷ける。
社会に出て仕事をちゃんとした事がない人なのかな?とも思えるけど
まぁ、自分がそれでいいって言うならそれでいいんじゃないかな?
でもしろーとさんが常識的に見て批判を受ける要素を持っていることは事実で
それを直さない限りスレは確実に一定周期で荒れるだろうね。
本人がそれに気づいてない&認めたくないようだから、根本的解決はないだろうね。
482マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 13:28:27.96 ID:XoTjtjfE
次にカルキくん。
とても幼いイメージがとても強いんだけど、成人してる人なのかな?
特に>>473の言い方なんてもっともそうなこといってるけど内容は子供だよね。
雑談のときは敬語じゃなくても俺はいいと思うんだ。
見てると鑑定の時はちゃんと敬語だし、荒れた言葉での鑑定は最初のほうだけだし。
ただ人格と言葉遣いの悪さは違うものだと思う。
個性や人格だから言葉が悪いのも目を瞑れというも間違ってると思う。
あと、占いやテンプレ案は義務じゃないから。体調崩してるのに依頼をこなす必要もないでしょ。
占いスレでの占い師の存在というのはとても貴重で、そんな中精力的に依頼をこなすカルキさんはすごいとは思うけれど
「勝手にやってるんでしょ」といわれても仕方ない立場でもある。
ましてや2chなんだしもっと気楽でいいんじゃないかと思うけどね。

結論としては、この2人が「自分は悪くない」と思っている限り
荒れるのは仕方ないね、だと思う。
さて、何も言わずに去るとカルキくんに噛みつかれそうだから一言。
テンプレ案は>>445がまとまってて見やすいと思う。
じゃ、去ります。
483テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/04/26(木) 14:51:52.40 ID:xdXdniZm
>>481
こんにちは。
自分は悪くないなんて思ってませんよ。どうログを読んだのか知りませんが。
根本的解決というのももよく分からないですけど。
随分このスレに興味があるようですが、占い師として参加されたらどうですか?
484マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 14:52:18.02 ID:OJbM1BIX
占い師さんのこういうところを改善してほしいっていう意見を荒らし扱いで
まったく聞く耳持ってくれない状況じゃあいくらテンプレを整えたって荒れると思うな。
テンプレより占い師さんと依頼者がもう少し歩み寄るようになったらいいと思う。
485テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/04/26(木) 15:02:13.24 ID:xdXdniZm
>>484
私も同じ依頼者が設定と名前を変えて何度も依頼してきたり
全くの妄想依頼をしてきたりマルチまがいの依頼を繰り返したり
こちらの占断に全く聞く耳を持たない状況を何とかしたいですけどねえ。
テンプレ整えてもこの手の依頼者はやめないんですよねえ。
486マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 15:03:17.53 ID:yU5lOP6F
結局、目糞と鼻糞が
仁義なき戦いを永遠に続けるスレって事だな
占い師側の「文句あるなら占ってみろ」
の決め台詞も既にベタ
占うにしても、スレを選ぶ権利位あるわ
ここでは依頼も占いもしたくない人はいるだろね…
487テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/04/26(木) 15:04:34.95 ID:xdXdniZm
>>486
そうですね
488マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 15:10:21.67 ID:p2MO/CU7
面白くなってまいりました
489マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 16:04:55.32 ID:XoTjtjfE
>>483
おいおい、想像してた通りの反応してくれて笑っちゃったよ。
良くも悪くも正直で素直な人間なんだろうね、あなたは。悪い人じゃないとは思うよ。
根本的解決? んなのあなたが連れてきた荒らしがいなくなることですよ。
それまではとりあえずは何の問題もなく平和に進んでたじゃないか。
すべてがあなたの責任だとは言わないが、あなたが来てからスレがおかしくなっていったのに気づいてないのか?

それよりも、あなたもカルキくんも「そんなこというなら占ったらどうだ?」的なことをよく言うが、
それはあれか?
占い師は大変なんだぞ! 見てるだけの名無しや依頼するだけの依頼者がゴチャゴチャ言うんじゃねー!
ってことか?
ずいぶんと横暴なんだな。
490マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 16:10:43.04 ID:XoTjtjfE
>>485
そもそも
>同じ依頼者が設定と名前を変えて何度も依頼してきたり
>全くの妄想依頼をしてきたりマルチまがいの依頼を繰り返したり
>こちらの占断に全く聞く耳を持たない状況を何とかしたい

これってどうやって判断してるんだ?
これだけ多くの人間が出入りしている掲示板で、同じような状況でかぶる人だっているだろう。
もちろん、あなたの言うことは全否定しない。
けれど匿名掲示板なのにこれをやめてほしいというのは、それこそ無理な話だと思うが?
ここで占いをするなら、それを受け入れた上でやるしかないと思うけどねぇ。
マルチだってIDが同じとかプロフィールや内容が同じじゃなければ、絶対とは言い切れないだろうしな。
別にマルチや架空依頼を認めてるわけじゃないから。

というか、ログを読んでいて思ったんだが、自分の占い鑑定が外れているのを認めずに
依頼者の訴えや質問に一切耳を貸さないあなたに他人をとやかくいう筋合いはないと思うがね。
491テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/04/26(木) 16:13:38.15 ID:xdXdniZm
>>490
私個人への意見はこちらに書き込んでください↓

http://jbbs.livedoor.jp/study/11695/
492マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 16:15:03.23 ID:OJbM1BIX
>>489すいません横です。
しろーとさんが連れてきた荒らしってありますが
しろーとさんって別スレにいて、荒らしとともにこのスレに来られたってことですか?
このスレから占い始めたのかと思っていたので。
493テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/04/26(木) 16:23:20.20 ID:xdXdniZm
494マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 16:23:47.09 ID:jTWBAuhh
>>490のしろーとさん宛て個人的な話以外のほとんどの部分については同意。
それを嫌がるなら、にちゃんねるでの占いはしない方がいいとは思う。
これは諒さんについても言えること。確か前に似たようなこと言ってた記憶があるので。
占う側にも弁えた上でバーターすべき条件があるのをぶっ飛ばしてgdgd言うなら
あなたにはここで占いしない自由もあるんだよ、と言える。
495マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 16:26:37.45 ID:yU5lOP6F
>>489>>492
489ではないが
しろーとさんは、以前は
別スレで鑑定してたよ
そこでも問題のある言動をして、確かにアンチはいたみたい
でも489の言う
「しろーとさんとカルキさんが来る前は平和だった」はちょっと違う
以前は諒さんが
今現在のしろーとさん&
カルキさんと全く同じ様な人だった
今は自身がおとなしくしてるし
自分以上に癖のある人出現で、落ち着いてるだけ
平和だったのは一時的
496テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/04/26(木) 16:29:18.98 ID:xdXdniZm
>>494
嫌がるというか、占う側には何となくわかるんですよ
「うわーまた同じ人だ」みたいに
でもそれやって一番困るのは嘘依頼した人なんですけどね
占い師に嘘ついてまで自分に都合のいい答が欲しいなら
普通のお悩み相談した方がよっぽどいいんじゃないですか?
497テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/04/26(木) 16:30:57.34 ID:xdXdniZm
>>495
別スレの事情にお詳しいですね
でも中身は間違ってますね
498マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 16:32:44.85 ID:XoTjtjfE
>>492
そうですよ。
なんていう名前のスレだったか忘れたけどね。
確か最後は「桃さん」っていう占い師さんが叩かれて終わってたな。
そのスレの次スレがどこかにあるけど、今そこはAA荒らしの巣窟になってるから探せばあるよ。

そこのスレでも荒らしに粘着されてたしろーとさんは
「じゃあ、別のスレに行きますよ」
的なことを書き残して、ここに移ってきたんだよ。
んで、新参者なのに古参のようにアレコレ意見しだしてさ。
それからスレの雰囲気が悪くなったな…。それまでは諒さんと有香さんとまとめのねむいさんで平和にまわってたんだけどね。

しろーとさんが移ってきたとき、正直俺は
「おいおい、なんでHN変えないんだよ。荒らしがくるじゃねーか!」
と思ったよ。案の定だったね。
しろーとさんは移動するならHN変えるなんなりの配慮をするべきだったね。

スレチなのでこの話題はこのへんにしとくよ。
499テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/04/26(木) 16:34:29.49 ID:xdXdniZm
>>498
荒らしの心理にお詳しいですね
ついでに占いにも詳しくなればいいですね
500マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 16:37:54.49 ID:OJbM1BIX
>>943
しろーとさんに意見した訳でなく「前は別スレで鑑定されてたってこと?」って聞いただけですよ。
「荒らしを連れてきた」という言葉からそういう疑問を持っただけで深い意味はないです。
>>945
教えてくれてありがとうございます。
501マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 16:38:04.06 ID:XoTjtjfE
>>496
それじゃその人の占いはしなけりゃいいんじゃないか?
たとえば順番どおりに依頼をこなすっていうマイルールをお持ちだったとしても
「こういう理由で私はあなたが前に依頼してきた人だと思うので飛ばさせてもらう」といって占わなければいいだけの話だと思うけど。

>>495
うん、確かに一時的な平和だったな。
だから「とりあえず」という言葉を使ったんだ。
ずっと平和だったわけじゃないのは知ってる。補足ありがとう。

でもさ、俺は諒さんファンでもないけれど、以前の問題のある言動を反省してくれたからこそ
いまの諒さんがいるわけだろ?
それってすごいことだと思うぜ。人間なかなか反省して自分の言動を変えることなんてできないんだから。
だから俺は昔は問題ある人だったけど、今の諒さんは好感もてるけどね。
いつまでも昔のことにこだわってても仕方ないしな。
502テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/04/26(木) 16:45:42.55 ID:xdXdniZm
>>501
文章だけでは分からないんですよ
設定や性別変えて書き込みをしてくる人もいるので
カード展開して初めて「またあの人かな?」と思うんです
503マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 16:52:26.92 ID:yU5lOP6F
>>501
諒さんが改心したかは…
どうだかねぇ…
自分で依頼人に散々言い掛かり付けて荒れた時も
結局最後まで自分が正しいと豪語してたし
つい最近もテンプレ案とやらで、自分ルール的な流れを作ってるみたいだし
それ諒さんがこのスレに出現した当初
全く同じ事してツッコまれてたよ
根本的には変わってないと思うよ
しろーとさんの発言も
かつての諒さんと全く同じで
カルキさん諒さんしろーとさんは一卵性かと思ってしまう
504マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 17:46:42.93 ID:jTWBAuhh
>>502
「一旦引き受けましたが、諸般の事情によりパスさせて頂きます」作戦は使えると思うよ。
505テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/04/26(木) 17:51:00.01 ID:xdXdniZm
>>504
そうしたいのはやまやまですが、やっちゃうと荒れそうですね。
506マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 17:51:40.55 ID:bUegyqer
1.他所で見た内容であろうと 似ていようと IDが同じでも 依頼は受けるべき
2.IDをみて占い内容も同じなら同じ人物として 占わないほうがいい
(ハンネや年を変えて依頼してる人がいるのは事実だしその人を占うのは良くない 判断基準はIDくらいしかないし
ちゃんと待っている人を優先して欲しい)

どちらがいいんでしょう?
507マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 18:10:48.91 ID:p2MO/CU7
占いにくい、占いたくない内容なら何も言わないでスルーすればって話出てたね
508マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 18:56:35.57 ID:jTWBAuhh
>>505
そういう時に「私の腕が未熟なので」と、下手に出る戦法等を使う。
その程度の遜りで嫌なことから逃れられて、多少でもスレが荒れる可能性が下がるんだから安い嘘だ。

そもそもそのようなリスクのある場所であるし、
それを防止する決め手は存在しないとわかってここで占ってるんでしょう。
エア依頼であろうが何だろうが一旦引き受けると言ってしまった以上は
占うという行為を全うするか、逃げるなら泥被るくらいの覚悟は
あってよいのではないかと思うけど。

>>506
2はこのスレのルール的に論外。
確定的な判断基準があってそれを論拠に叩き出すのは何ら問題ない。
例え事実マルチであっても、第三者も納得出来る論拠がないのに
勘だの何だのでお引き取り願うのはお門違い。
個人確定出来るシステムを組むよう運営に物申す方が建設的だし良識ある行動じゃね
509マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 19:06:36.33 ID:/boFyU2n
>>436
浮気されて空気を読むってよくわかりません
510マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 19:07:21.12 ID:/boFyU2n
>>435
ごめんなさいかき直します
511マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 19:09:25.17 ID:6TSLT+Bw
上で諒さんの昔話が変に解釈されてないか?
確かスレ10くらいだったと思うけど
占いスレの妖精+αが大暴れしただけで、
思い出しても、諒さんが悪かったという印象ないすな
512マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 19:23:22.59 ID:F5Cke5ze
>>511
腰巾着が有香占い師に客をとられて擁護必死www
513マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 19:33:15.11 ID:KPKsmfFu
>>512
直前にカルキさんが何人か占った後
日付変わった直後時点で11/20も質問あったら穿たずに見ても盛況だと思う
客とられたって表現は不適切どころかカスリもしてねえぞ

質問者にとっても20人の枠フルで埋まって鑑定待ちの時間が長くなるより
1日2日で占ってもらえるくらいの待機数の方がありがたいだろう普通
それとも自分を腰巾着って自己紹介してんのか?
514マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 19:41:38.31 ID:F5Cke5ze
>>513
こじつけ乙www
お前どこのスレでも嫌がられてるの分からないのかよ
曲解力がそんだけあれば仕方ないかwww
515マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 19:59:44.23 ID:yU5lOP6F
盛況で良かったスね
諒さん信者ご存命で良かったスね
こんな人達のおかげで
カルキさんやしろーとさんも、諒さんと一緒に占い師出来るのですね
516マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 20:03:35.48 ID:F5Cke5ze
>>515
腰巾着忘れてるぞwww
最近ほんとクソスレばっかりになった
517マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 20:10:42.71 ID:yU5lOP6F
>>516
あの諒さんの腰巾着の事?あれはともかく
個人的には他スレの占い師さんは悪く思ってないな
518マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 20:10:51.15 ID:A2UU3RwA
514=515=516=+α

ぷっ
519マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 20:19:20.85 ID:p2MO/CU7
本格的に荒れて参りました
520テンプレ案ver.16 ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/26(木) 20:22:43.61 ID:slt4kJZy
誰でもいいから占ってほしい依頼者と、依頼を募集するほどではない占い師のスレです。

【依頼用テンプレ】 コピペして記入、項目の削除・変更・書き忘れなどは×
○HN○
○年齢○
○性別○
○今回の質問/一つ○
○詳しい状況○

【再依頼用テンプレ】 コピペして記入、項目の削除・変更・書き忘れなどは×
☆HN☆
☆年齢☆
☆性別☆
☆今回の質問/一つ☆
☆詳しい状況と変化☆
☆前回結果と経過期間☆

【A】 おやくそく
 (1) 特定の占い師を、指名したり拒否したりすることは出来ません。
 (2) 依頼受付は「15件」まで。十日間未鑑定の依頼は自動的にキャンセル。
 (3) 荒らし煽りはスルーで対処。マルチポストはお断り。
 (4) このスレは皆さんの善意で成り立っています。感謝の気持ちを忘れずに。

【B】 テンプレ記入時の注意点
 (1) 悩みを初めて占ってもらう方は、【依頼用テンプレ】をご利用ください。
 (2) 一度占ってもらったこと(当スレや2chの内外を問わず)の、
   続きや再占をご希望の方は、【再依頼用テンプレ】をご利用ください。
 (3) 病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する依頼などは、受け付けられません。
 (4) 占ってほしいことを一つに絞ってください。占うことが複数になる書き方はダメ。

【前スレ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1334752151/
521カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/26(木) 20:23:01.25 ID:slt4kJZy
>>445で諒さんが出された案をベースに、修正しました。

【○依頼用テンプレ】 (コピペして記入。項目の削除・変更・書き忘れなどは×)
   ↓
【依頼用テンプレ】 コピペして記入、項目の削除・変更・書き忘れなどは×

 (2) 依頼の受付は「15件」まで。十日間未鑑定の依頼は自動的にキャンセル。
   ↓
 (2) 依頼受付は「15件」まで。十日間未鑑定の依頼は自動的にキャンセル。

横書きの文章は左から読みますので、言いたい事柄ほど左に持ってきたほうが、
読む側の理解をうながしやすい効果があります。
ですから、「始まりを示す記号」が2個も続いている【○依頼用テンプレ】を、
【依頼用テンプレ】に変えました。
また、区切りの意味としての「カッコ」を2連続で使っていても、
あまり意味が無いように思えるので、(コピペして〜)のカッコを外しています。
「依頼の受付」も「依頼受付」に変え、「15件」を出来るだけ早く目に入れるようにしています。
522カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/26(木) 20:23:24.28 ID:slt4kJZy
それから、「◎」より「☆」のほうが、やはり自分はいいと思います。
理由は以下のとおり。

(1) 見やすさの問題
「◎」では、視覚的な密度が高くなりすぎて、文字の認識を邪魔するように、
自分は感じられます。
また、【依頼用テンプレ】で使われている記号は「○」なので、
形が似ている「◎」よりも、まったく違う「☆」のほうが、
別のものであると強調できます。


(2) 現行の依頼用テンプレとの混乱
>>416さんがおっしゃっていますが、依頼用テンプレに使う記号を変更しないほうが、
依頼者の混乱は少なくなると思われます。
また、今のものと同じ記号を使うことで、依頼用テンプレの継続性も出せます。


(3) 『太陽』と『月』と『星』
【依頼用テンプレ】にある項目の左右には、「○」が配置されます。
ふたつの「○」となるので、大アルカナの『太陽』と『月』を、象徴できます。

それに対応する記号として「◎」を使った場合、
片方が片方に重なった状態、つまり「日蝕」となってしまいます。
凶兆とされることの多い「日蝕」なのに、それを二つも配置する必要はありません。

しかし「☆」の場合は、「太陽と月と星」であると、素直に解釈できます。
いずれもタロットにあるカードですので、その意義は小さくありません。
523カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/26(木) 20:23:40.90 ID:slt4kJZy
(4) 魔術的な意義
五芒星はそれぞれの頂点に、「火・水・風・土・霊」が対応しているとされています。
これをタロットに置きかえると、

 棒(火)、聖杯(水)、剣(風)、金貨(土)、大アルカナ(霊)

となるでしょうか。
このような意味のある五芒星に近い「☆」は、ある種の魔術的な意義を持たせられます。
「依頼用テンプレ」は、占い師を呼び出すための魔方陣となるので、
このような遊びを入れておきたいです。


>>476
一単語であることを強調したい場合は、漢数字を使っています。
「一つ=ひとつ」「十日間=とおかかん」のように。
でも、漢数字と算用数字の混在は、正直見ばえが良くないんですよ。
「一つ」を「1つ」にするのであれば、『テンプレ記入時の注意点』も変更します。
524マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 20:38:05.48 ID:yU5lOP6F
何となく解ってきた
カルキさんは厨二病だ
525カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/26(木) 20:40:37.28 ID:slt4kJZy
>>524
そうですね、厨くさいと思いますよ。
タロット使いというのは、そういう面が強いと思うのですが、いかがでしょうか。
526マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 20:42:06.49 ID:4BHsRdJV
>>525
仕事としてタロットを使っている身としては、同じにして貰いたくはないですね
527カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/26(木) 20:44:40.41 ID:slt4kJZy
>>526
プロの方ですか?
凄いですね。

自分はアマチュアですが、カードを引くのは依頼者のためであって、
見世物としてではありません。
ですから、>>466のように言われると、いい気はしませんよ。
528マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 20:49:20.07 ID:yU5lOP6F
>依頼者のため
>依頼者のため
>依頼者のため
依頼者は反論した方がいいぞw
529カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/26(木) 20:53:05.78 ID:slt4kJZy
>>528
なら、「自分のため」と言っておきます。

こんなスレにいても、>>486でおっしゃられたとおり、
目糞鼻糞まみれになるだけです。
もっと綺麗なスレに行かれてはいかがでしょうか。
530マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 20:53:12.66 ID:p2MO/CU7
ねえねえここのテンプレ議論が最終的にどうなるか誰か占ってみてよ
531カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/26(木) 20:56:08.96 ID:slt4kJZy
>>530
ご自分で占ってみてはいかがですか?
大きなことを言われるのですから、占いくらいお茶の子さいさいなんでしょ?
532マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 20:58:16.82 ID:p2MO/CU7
>>531
大きな事言った覚えはないけどw

展開日時 : 2012/4/2(月) 18:04:58
使用デッキ : WEST MiRa タロット
展開法名称 : ケルト十字法
カード一覧 :
質問の意味 : ACE of WANDS.(棒のエース)〔逆位置〕
障害or対策 : 10.SWORDS(剣の10)
過去 : 5.THE HIEROPHANT.(5.法王)〔逆位置〕
未来 : 2.PENTACLES(金貨の2)〔逆位置〕
見えていない事 : 4.THE EMPEROR.(4.皇帝)〔逆位置〕
表に出ている事 : 7.SWORDS(剣の7)
質問者自身 : KING of WANDS.(棒の王)
周囲 : 7.WANDS(棒の7)
願望or恐れ : 6.CUPS(聖杯の6)〔逆位置〕
最終結果 : 9.PENTACLES(金貨の9)〔逆位置〕
533マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 20:58:32.34 ID:p2MO/CU7
解釈はメモってなかったから後で書き込みますー
534カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/26(木) 21:03:11.87 ID:slt4kJZy
>>533
頼みます。
ケルト十字は、カードの配置場所ごとの意味が、
人によって違ったりして、一瞬とまどいますね。
535マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 21:03:47.04 ID:4BHsRdJV
>>527
見世物?解釈大丈夫ですか?
依頼者の為であると同時に、対面より難しい少ない情報のみで行う占いの勉強にさせてもらっているというスタンスの人もいると言っているんですよ
何処をどうとって見世物と言われたんですか?

何故ここまで様々な方に言われているのか、まだわからないのですか?
536カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/26(木) 21:06:50.79 ID:slt4kJZy
>>535
いや、

> とにかく誰かに鑑定してほしい!という相談者や
> 誰かを占いたいがスレ立てするほどではない占い師のためのスレです。

でしょ、このスレ。
野次馬の見世物としてカードを引くように、解釈できないのですが。

占いの研鑽をしたいのであれば、占術理論実践板で議論されたほうが、
有意義なのではないでしょうか。
537カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/26(木) 21:10:13.25 ID:slt4kJZy
>>535
ああ、そうか。
ご自分の金儲けのために、アマチュア占い師を、踏み台にしたいわけですね。
踏み台にされるほうは、たまったもんじゃありませんよ。
538マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 21:11:53.23 ID:yU5lOP6F
このふてぶてしさ
この屁理屈のオンパレード正しく諒さんの分身
唯一違うのは、発狂して
「皆さん聞いてください!今○○の経緯で私が悪く言われてます!」と
世界一悲劇の白ウサギ発言をしない所だな

539カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/26(木) 21:13:50.17 ID:slt4kJZy
>>538
そんなに嫌な人が揃っているスレに、なぜ居座られるのでしょうか?
ネットウオッチなら、踊り子さんには手を出さないのが、ルールのはずですが。
540マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 21:16:32.07 ID:4BHsRdJV
>>536
だから野次馬とは誰のことを言っているんですか?
私ですか?
私は以前ここにいましたが、もう別の所で占ってますし、ここで占われている方のことはみてませんよ

>>537
どこをどう捉えたらそんなことを言えるんですか?
本当大丈夫ですか?
それに、あなたは踏み台のふの字にもなりませんよ
ご安心ください
541マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 21:18:42.87 ID:yU5lOP6F
>>539
要するに、これ以上オイラをいぢめないでよぉー
早くお家に帰っとくれよぉー
と言いたいんですね
542カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/26(木) 21:22:53.50 ID:slt4kJZy
>>540
うーん、自分は何度か言ったことだと思いますが、
依頼者でも占い師でもない人が、なぜこのスレに居ついているのか、
理解できないんですよ。

「占ってください → 占いました」というスレですから、
依頼者と占い師しか、いる必要が無いスレだと思うのですが。
「他の方の占いを見せてください」というためのスレではないでしょ、ここは。

それに、他の占い師の占断を見ることは、自分が占いながらでも出来ると思うのですが、
ID:4BHsRdJVさんはそういったことを、このスレでなされていらっしゃいませんよね?
依頼者でも、このスレで占う占い師でもないのに、
スレのあり方について一家言あるのは、おかしいのではないですか?
543カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/26(木) 21:25:01.90 ID:slt4kJZy
>>541
いや、『塔』の打ち壊しを、手伝ってほしいです。
このまま焼け野原にして、破壊による再生をはじめたいんですよ。
そうすれば、『星』へ移動できます。
544マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 21:30:06.32 ID:yU5lOP6F
>>543
選ばれし戦士にでも頼んでくらぱい
545マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 21:32:32.66 ID:u3NN+KCq
>>520
だいぶスッキリ見やすくなってきましたね
自分はこのテンプレでいいんじゃないかなと思います

まとめ案は>>427で決まりですか?
546カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/26(木) 21:36:33.90 ID:slt4kJZy
>>545
【A】から下の部分は正直言って、これ以上は手のつけようがありません。
ですから今問題になっている、依頼用テンプレ2種にある項目の書き方が決まれば、
本採用となりそうです。

「テンプレは1レス以内!」としつこく言われる方がいたおかげで、
ここまで詰めることが出来ました、ありがとうございます。
547カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/26(木) 21:40:52.23 ID:slt4kJZy
>>545
まとめ案については、もう少し議論を詰めたほうがいいですね。

10日間キャンセルは採用されそうですが、
そのために特別な注意を行なうかが、問題でしょうか。
自分としては機械的に処理して、目立たない形で消去できれば、
後腐れが無くて良いと思うのですが。
548マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 22:03:10.21 ID:p2MO/CU7
>>532
テンプレ議論が最終的にどうなるか、ケルト十字で(ネットのスクリプトタロット使用)

テンプレ議論の発端となったのは
スレ住人に「昔は良かったのにな、前みたいになって欲しいな」という思いがあっての事。
でもこの思いというのも実は美化されてるのかな、という感じがする。
望むようなスレのあり方や、テンプレという物は手に入れるのが非常に難しい。
ケッケッケ荒らしてやろう、釣堀にしてやるぜとか、
煽ってやるぜーっていう愉快犯的な思惑は無くて、みんな真面目に議論してるのがわかる。
どうしたらいいか真剣に考えてるが故に、どうしても譲れない部分も互いにあって
最終的には、半ば強制的にテンプレとして導入されてしまう感じがする。

プロの人もいるのに自分の事しか占えない自分の解釈を晒すのは恥ずかしいぜ。
549カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/26(木) 22:10:01.19 ID:slt4kJZy
>>548
お疲れさまでした。

自分としては、『最終結果』が「金貨の9 逆」ですので、
「ボサっとつっ立ってるだけじゃどうしようもないぞ」と取りたいです。
550マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 22:17:39.70 ID:p2MO/CU7
>>549
ありがとうごぜえますだ。
障害が剣10だから、議論を根気良く進めるのは居心地最悪だろうなって感じする。
実際、自分は途中で嫌になってこのスレは巡回するのやめた。
まあ2,3日前からまたチラチラ見てるんだけど、諦めなければ
何はともあれ形になりそうだな、と思いました。
551マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 22:19:42.60 ID:p2MO/CU7
大変だ、タロットに詳しい方々がブラウザの前でこいつアホ過ぎるとゲロを吐いてる幻聴が聞こえてきたのでしばらくまた巡回から外します
ほいでは皆様、ほどほどに頑張ってくださいませ。
552カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/26(木) 22:19:58.31 ID:slt4kJZy
>>550
「スレッドのテンプレ」という、一つの椅子をめぐって争っているのですから、
居心地が悪いのは当然でしょうか。

だからこそ、「俺がテンプレだ」なんです。
553カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/26(木) 22:21:26.12 ID:slt4kJZy
>>551
幻覚だと自覚できるうちに、精神病院に行ってみてください。
554マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 22:22:16.89 ID:p2MO/CU7
>>552
俺が……ガンダムだ!!
>>553
ネタにマジレスカッコワルイ!!

では本当にさいなら〜
555マドモアゼル名無しさん:2012/04/27(金) 00:39:04.08 ID:T8qRPxOj
10日間キャンセルはまとめの中の
●受付済 ▲問題あり
この両方適応されるものですか?
それとも
▲問題あり
のほうで返答なし、改善される様子がない
といった場合のみ適応されるものですか?

ルールがよくわかりません
556マドモアゼル名無しさん:2012/04/27(金) 18:28:15.59 ID:r77Hwaid
>>555
普通に両方じゃね
テンプレに例外書いてないじゃん
557カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/27(金) 19:29:39.33 ID:oaipGmFU
皆さんにお聞きしたいことがあります。このスレには、

> 466 名前: マドモアゼル名無しさん [sage] 投稿日: 2012/04/26(木) 01:25:46.40 ID:4BHsRdJV
> >>465
> 占い師だって勉強になっていると考えている人はいるよ
> 私だってそう
> 善意なら何してもいい何でもいいってわけじゃない

> 535 名前: マドモアゼル名無しさん [sage] 投稿日: 2012/04/26(木) 21:03:47.04 ID:4BHsRdJV
> >>527
> 見世物?解釈大丈夫ですか?
> 依頼者の為であると同時に、対面より難しい少ない情報のみで行う占いの勉強にさせてもらっているというスタンスの人もいると言っているんですよ
> 何処をどうとって見世物と言われたんですか?
>
> 何故ここまで様々な方に言われているのか、まだわからないのですか?

というような方が、何人かいるようです。
つまり、「依頼もしない、占断もしないが、強い発言権を持ちたい人」です。
こういった方の存在意義や発言権を、認めるべきなんでしょうか?

依頼者が悩みを書きこむのは、「スレにいる占い師に占ってほしい」からであって、
「占う気の無い人から何かを言われたい」からではありません。
少なくとも自分は、そう認識しています。

ですから、「このスレで占う気の無い人」の存在意義を積極的に認めるのであれば、
「このスレで占いを依頼する場合は、占う気の無い人から何かを言われる」
という前提で、ローカルルールを最初から作り直さなくてはならないと、考えます。
「依頼者は投下した悩みに対して、占いを使わない回答をされるかもしれない」
ことを承知しないまま、依頼者が相談する状態は、フェアとは言えないでしょう。

「このスレで占う気の無い人」の存在意義を、積極的に認めるべきか、
明文化してテンプレに載せるべきか、どなたか意見を下さい。
558マドモアゼル名無しさん:2012/04/27(金) 20:08:58.12 ID:d+Dwz+5L
閉じた掲示板の利用って感じか。
不特定多数が利用できる公開された掲示板だから
カルキさん視点で言う「無関係」の人間が意見を言う事を拒否したり縛る事はできないと思う。

今は無関係の人も長い目で見た時
いつか依頼者になる、いつか占者になる人になると思うのよ。
559マドモアゼル名無しさん:2012/04/27(金) 20:15:46.50 ID:d+Dwz+5L
ま、無関係サイドの自分が言っても説得力無いか
560カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/27(金) 20:17:57.76 ID:oaipGmFU
>>558
本スレの、

> 253 名前: マドモアゼル名無しさん [sage] 投稿日: 2012/04/27(金) 15:13:27.29 ID:1Qf6cpgN
> >>252
> 占い師さんでもないし横から申し訳ないけど、
> その26歳の人ありえないですね。
> 後輩といえど>>252は年上なんだから接し方ってもんがあるでしょうと。
> ちょっとイラッとしてしまいましたw

を見て、「これ変なんじゃないの?」と思ったんですよ。
本スレ>>253さんは、悩みを占ってほしいから依頼を出したのに、
占いで対応されないのは、何かおかしいと思うのですが。

「扱いは明確にするな、だが好きにさせろ」で済ませたいのであれば、
そういう人はどうしてもっとヒッソリとしないのか、分からないんですよ。
561カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/27(金) 20:25:18.64 ID:oaipGmFU
ですから、「扱いは明確にするな、だが好きにさせろ」という態度を現在取っている人を、
スレ住人とするためには、しっかりとテンプレに明文化しなくてはいけないと思うのですが。
562マドモアゼル名無しさん:2012/04/27(金) 20:26:14.61 ID:d+Dwz+5L
全部の依頼に何かコメントとなればアウトーって感じだけど…。
まあ252さんが良いなら良いんじゃねという感じ。
カルキさんは変だと思ったんだね。
逆に、自分が依頼を出して、それに同意してくれるような占いでないレスがついたら
どう思う?
563マドモアゼル名無しさん:2012/04/27(金) 20:30:21.17 ID:oaipGmFU
>>562
うーん、分かりませんね。
こういったスレで、占断の依頼を正式に出したことが無いので。
しいて言うなら、「何もしねぇ野次馬はすっこんでろ!」でしょうか。
564カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/27(金) 20:33:47.95 ID:oaipGmFU
占いを使った回答が欲しくて、わざわざ占い板で相談したはずでしょう。
ですから、欲しいのは「占いの結果」であって、「同意されること」ではないはずですが。
565マドモアゼル名無しさん:2012/04/27(金) 20:35:29.90 ID:d+Dwz+5L
>>563
なるほど。
これは自分の経験から感じた事なのだけど
女性の多くは、事の是非はともあれ同意してもらえると安心するもので
そういう行為を基に人間関係を築くという人が多い。
同意する、同意される事で得るものがあるんですね。
なので自分の視点から見ると253さんのレスは暖かいレスの言葉という風に受け取っています。
上にも書いた通り252さんがそれをどう受け取るか、以外の視点での価値も考察の要素も無い。
という感じです。

カルキさんが聞きたい事とはズレてしまいましたね。
566マドモアゼル名無しさん:2012/04/27(金) 20:37:22.54 ID:d+Dwz+5L
カルキさんは前に占いの依頼をしたら自分で占えクソボケーみたいな煽りを受けて
自分で勉強して占いをするようになったと書いていましたが
こういう占い依頼のスレでなかったのですね。
どういう依頼をしたのか少し興味がありますが、スルーされても良いです。
567カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/27(金) 20:39:15.87 ID:oaipGmFU
>>565
「占断結果」ではなく「他人の同意」が欲しいのであれば、
なぜ占い板で相談ごとをするのでしょうか?
もっと適切な板のほうが、よりよい回答が得られるのではありませんか?
568マドモアゼル名無しさん:2012/04/27(金) 20:40:54.96 ID:d+Dwz+5L
>>567
占いをして貰いに来たけど、そのような優しい言葉をかけてもらえたら
私は嬉しいですね。
率先して言葉をかけたりはしませんが。
これ以上は価値観の問題なので私とカルキさんでは平行線になると思います。

私は、無関係の人がレスする事についてのテンプレは不要だと思いますが
他の方が入れた方が良いと思うなら入れて良いと思いますよ。
569カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/27(金) 20:54:18.69 ID:oaipGmFU
>>566
すみません、具体的なスレタイや内容は言えません。

自分の出身であるそのスレは、占術理論実践板にる某スレの分家として、
占い板で「やっていた」スレッドです。
「荒らし」のせいで潰れてしまって、現存しません。
その「荒らし」は、占術理論実践板にある「本家本元のスレ」に今も巣食っているため、
名前を挙げるとこちらにやって来るかもしれないんです。
ですから、スレタイやURLを出すのは、勘弁してください。

その「分家スレ」で、「これどーよ?」みたいなレスを、自分は書きました。
しかし分家と言えども、元は占術理論実践板のスレです。
人に占いを頼むのは、あまりいい顔はされないようなスレでした。

「本家本元のスレ」では、そういった依頼ごとを、テンプレによって明確に禁止しています。
ですから、「分家スレ」と言えども住人はカブっていたため、
「自分で占えやタコ」みたいな態度を取られてしまったのです。

皮肉な話ですが、「占い板の分家スレ」「占術板の本家本元スレ」の
テンプレをまとめあげたのは、どちらも自分なのです。
自分でまとめたテンプレを盾に、自分の依頼が否定されてしまったので、
仕方なく占いを始めたんですよ。
570マドモアゼル名無しさん:2012/04/29(日) 01:02:37.66 ID:NqdnlzyN
例えどんなに高名で志の高い天才プロ占い師でも
ここで占うつもりも運営手伝う気もないなら黙ってろ
という主張だと受け取ってよろしいか

別にいいんじゃない?
無言でスルーすりゃもっと話早くね?、と思った元このスレ占い師です

そろそろ形は決まったと考えていいのかね
どれなのか把握しとらんけど
571カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/04/29(日) 02:20:01.35 ID:jeXsKM5f
>>570
無言でスルーできるほど、声が小さいわけではないのが現状なので、
テンプレを変更すべきか悩んでいたのですが。

>>568さんが述べたように、「価値観の問題」にしか根拠が求められないので、
扱いを明記する必要はないと、今は考えています。
572諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/29(日) 07:57:53.87 ID:+1vbD2+b
おはようございます。
みなさまいろいろご意見ありがとうございます。
記号を含め個人的には>>520のテンプレでファイナルでよいと思いました。
いろいろ提案を受け入れていただいてありがとうございます。

しかし、もしカルキさまが塔を示すVer16でファイナルとするのは嫌で、
星を示すVer17が良いのであれば、以下の様な微修正を提案します。

■520
☆HN☆
☆年齢☆
☆性別☆
☆今回の質問/一つ☆
☆詳しい状況と変化☆
☆前回結果と経過期間☆
■修正候補
☆HN☆
☆年齢☆
☆性別☆
☆前回結果と経過期間☆
☆今回の質問/一つ☆
☆詳しい状況と変化☆

再占をされる依頼者が、最初に前回結果を調べる順番にしておくことで
改めて貼り付けて読んだ時
・前回の結果を読みかえしたら、よいヒントが得られたので依頼するまでもない
・もっと経っていたかと思っていたけど、意外と経過期間が短い。今回はやめておこう
などという、レアなケースも想定できなくはないかなと思いました。
過去のことを最初に振り返ったほうが、思考の順番として、
☆詳しい状況と変化☆も書きやすいのではとも思いました。
573諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/29(日) 07:58:57.67 ID:+1vbD2+b
まとめ案としては、以下の点を修正してみました。
@>427で■ ★ ● ▲ ◇と記号が5種類使ってあるのを整理してみました
Aカルキさまの静かに処理するという意見を反映してみました
B細かい点を少々修正しました。

■■■新規ご依頼受付中!■■■

【依頼者用チェックリスト】 ※マルチポストは厳禁です!
〔依頼前〕
 (1) タロット向きの依頼ですか? → タロットは長期的・総合的な運勢判断に不向き
 (2) 依頼の内容は適切ですか? → 病気・生死・不倫・略奪・人の不幸などは×
 (3) 占うことを一つに絞りましたか? → 一回の依頼で占う事柄は「一つ」まで
 (4) 依頼用テンプレをコピペしましたか? → 記入漏れやテンプレ改変はダメ
〔依頼後〕
 (5) 【受付済】に依頼が入っていますか? → ご確認。漏れていれば書き込んで周知
 (6) 【ご注意!】に依頼が入っていませんか? → コメントを参照して対応
 (7) 依頼後に状況の変化はありますか? → ある場合はその内容を追加説明

【受付済】(計 4/15) ☆:再依頼
>HHH >AAA >BBB >CCC☆

【ご注意!】
>>DDD:受付停止後の依頼。前スレ>>XXX参照。
>>EEE:タロット向きではない長期の運勢判断。>>YYY、上記リスト(1)参照。
>>FFF:テンプレ改変。>>ZZZ、上記リスト(4)参照。
>>HHH:一週間経過>>1 A(2)参照。
574諒 ◆JI45vn0rlc :2012/04/30(月) 07:56:20.25 ID:GBY+P3b8
あと、ちょっと気になったことがありました。

(1)タロット向きの依頼かどうか?
(2)病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に該当するかどうか?
について、まとめの段階や初期的な注意喚起の段階で
どこまで判断するかどうかです。

個人的には、以下のように考えています。
(1)は占者さんのそれぞれ守備範囲がいろいろあると思うので、
まとめ段階では自動的に【受付済】に入れておくけれど、
【ご注意!】にも両方いれておいて、
依頼者自ら質問を訂正するか、
受けた占者さんに質問したり確認したりしてもらう。

(2)はテンプレ事項なので明確なOUTはまとめ段階でハネる。
まとめの際に、判断がつかない微妙なものは、
上記と同じ対応でいいんじゃないかと思います。
ご意見を伺えればと思います。
575マドモアゼル名無しさん:2012/04/30(月) 12:22:27.52 ID:1/jsB72L
>>574
何でそんな二度手間すんの、と思ってしまった。
守備範囲が色々ある のが前提なら、現在いる4人のレギュラー(含むねむいさん)に
ハネられてる様子なら、改めて注意に移動、でよくね?
それともこのスレは占い師の個人裁量による無言スルーがNGなの?

学生時代の校則・ルール・マナー・モラルににうるさい教師に対して抱く鬱陶しさを改めて思い出した。
何でそれが気になって、そういう提案をしたのか、まで書いてみてほしい気もする。
576マドモアゼル名無しさん:2012/04/30(月) 13:00:41.21 ID:2WqSgF1C
ルールマナーモラル守ってたら鬱陶しさなんて感じないのにな
余程荒れた学生生活()をお過ごしのようで
577マドモアゼル名無しさん:2012/04/30(月) 13:02:34.52 ID:XyNZzLoX
>>575
本スレまとめ見てみろよ
引き受けもしてない占い師が独断NG
出しまくって受付拒否してるだろ
>574はそれをちゃんと受付しようって提案
ウザ!とか批判する前に
行間ぐらい読んでやったら
578マドモアゼル名無しさん:2012/04/30(月) 14:09:16.26 ID:1/jsB72L
>>577
まとめは面倒臭いからしないから代わりに占ってきた
579カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/05/02(水) 01:05:41.11 ID:Vww5wZOe
>>572
依頼用テンプレの「項目」に対する考え自体は、>>447と変わっていません。

ですから、自分の意見と諒さんの意見を折衷して、
どちらもが妥協し、どちらもが自分の意見を採用される案として、
>>520を提案しました。
自分が取るべき部分は「項目」を囲む記号「☆」とし、
「項目」の「内容」は諒さんの案としたのです。

ですが、「項目の並び順の変更」を諒さんが主張するのであれば、
自分も別の要求を出すかもしれません。

あと、「15」や「16」といった数字自体は、別に嫌いじゃないです。
「F-15のように30年間最強でいられる」「F-16のように広く長く使われる」
テンプレになると、考えられるので。
ここはタロットを扱う場なので、戦闘機を基準にした考えを優先していないだけです。
580諒 ◆JI45vn0rlc :2012/05/02(水) 07:19:13.41 ID:5ZG3pY4C
カルキさま

いろいろ考えていただいてありがとうございます。

では>>520でファイナルにしましょう!
581カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/05/03(木) 00:59:12.64 ID:xKFCgjaO
>>580
問題が見つかりました。

> ◯HN/星◯
> ◯年齢/21・性別/女◯
> ◯占ってほしいこと(1つ)○
> 昔好きだった人が自分をどう思っているか
> ◯悩みの詳細・現状の説明◯
> (※省略)

このように、左の「○」と右の「○」との間に、
年齢や性別を書きこむ人がいるとは、想定していませんでした。

これを解消するためには、

HN →
年齢 →
性別 →
今回の質問/一つ →
詳しい状況 →

のような書き方のほうが、いいのかもしれません。
582カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/05/03(木) 01:04:14.52 ID:xKFCgjaO
『F-16』ではなく、やはり『塔』だったか、くそっ。
583テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/05/03(木) 01:35:52.69 ID:pCpNN2sy
>>581
普通にテンプレ改ざんでいいと思いますが
多分→にしても改ざんしてくる人はしますよ
584諒 ◆JI45vn0rlc :2012/05/03(木) 06:57:35.93 ID:xYy8c3GI
カルキさま

私も>>583のしろーとさまと同じ考えです。
すべての創造的な間違え方に対処するのはムリなので、
>>520でファイナルでいいのではないかと思います。
585マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 01:10:28.36 ID:gfw7mX7j
>>569
お前が荒らしなんじゃないか?

S占い師が言ってたのはここのスレのことだろうか?
理論板ではここのタロットスレが荒らされたりしたけどね^^

AA荒らしの多さをみたらわかることだし
タロット実力向上スレ☆☆part6☆☆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1329241473/l50
586マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 01:11:52.34 ID:gfw7mX7j
587マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 01:15:18.27 ID:gfw7mX7j
>>82
それは相手の言い分を飲みすぎだろう。

何もわからずに相手の事情をみないで荒らしと言うのは危険だよ。

どっちが荒らしなのか、>>585の荒らされ具合をみてからいってね^^
こっちはそんな荒らしをしたことはないし。
588マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 01:22:47.49 ID:gfw7mX7j
>>498
やっぱり事態を理解してない。
すごい理解力だね。

>>585をみてそっち側の人間がどういう荒らしをやったのかわかるだろう。

元は自分は関係してないけど、カード名記載をしないで省略しないで書いてほしい
という話に、意固地になっていつまでも略していたから揉めていたという話。

大きな誤解してるからいうけど、理論板でこっちに移動してきた連中は荒らし側の人間だよ。
被害を受けてるのはこっちだろ?>>585をみてもそんな間違った考えを持ってるから
S占い師だって勘違いしちゃって受け取ってる。

昔から実力向上で占ってきた占い師は理解していて>>585のスレ側にいるけど。

何か意見されるとお前が占えっていうのも連中の特徴だったし。

あまりに間違った見方してるのがおかしい。
荒らしを差し置いてこっち側を荒らしというのは相当イカれてるよ。
589マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 01:26:55.13 ID:gfw7mX7j
>>585-588に続けて書くけど、ここで指摘されてることや
もう1つのタロットスレであの占い師は依頼人に対する言い方がという指摘があったけど

それ以上に酷い状態でタロットスレで占ったり依頼人叩き、粘着してきたのが実態。

その実態が今も見れるスレがここ。
ここをよくみて占いのやり方などからどの占い師化推測すれば?
誰かなんとなくわかるはずだよ。

とにかく不名誉にも荒らし、粘着したという逆のことを言われるのは腹立たしい。

ここみれば?
【  タロット解釈自由スレ 4 】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1321167255/
まだ本性出して、依頼人粘着している。
ほとんどが驚くべき依頼人粘着、叩きを行っている。
正直、占ってほしくないと怒った依頼人がされた占い結果以上。
590マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 03:19:01.56 ID:ol6bRCD6
>>582
此れは確実にバベルな流れですね
お見事な占断ですた
さて、次は星ですね
このまま世界まで粘るのも面白いかなと思えてきました
591マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 05:18:46.08 ID:0U4oaGde
◯HN◯ みかん
◯年齢・性別◯ 29歳女性
◯占ってほしいこと(1つ)◯ 恋愛について
◯悩みの詳細・現状の説明◯
職場にも友人関係にも出会いが期待出来ず
3月頃から婚活!と思い何度か合コンしているのですが
全然上手く行きません…
最近友人に彼氏が出来そうな雰囲気になっていて
傍から見ていて羨ましい限りです。
焦ってはいけないと思いつつ、焦っています。

私に出会いのチャンスはいつ頃訪れますか?
また、オススメの習い事などあれば教えて下さい
592マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 09:19:17.78 ID:gfw7mX7j
593マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 11:37:01.14 ID:u0Fkjlxq
>>580
テンプレ案に1ついいですか?
アク禁になった人の為にレス代行するスレ★306
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1335865885/
>>6の一番下の部分は、このスレにしたらどうでしょうか?
占い板の依頼人もいますし、過去利用したことがあります。
昔からあって、テンプレも充実していていいスレです。
594マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 12:21:01.30 ID:e6KhdmFX
タロットで占うスレですよね?
今本スレでオラクルカードの占者さんがいらっしゃるんですけど
いいんでしょうか?
私の中ではタロットとオラクルカードは違うものだと認識していたので
気になってこちらに書き込みました
595マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 12:37:41.01 ID:mDVq3RHW
>>594
別物だけど 問題はそれで鑑定済みになるかどうかだろうね
依頼人が鑑定内容に納得できたら それは解決されたということになるとは思うけど〜
596マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 13:06:23.92 ID:gfw7mX7j
>>594-595
>>585-589に答えてもらえるかな?^^
597マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 14:13:21.61 ID:mDVq3RHW
>>596
あなたが 基地外で粘着さんだということ?
深夜の1時からこんな時間までスレに張り付いてる時点で異常だけど

あ、テンプレは>520に1票

つーか こんな自治スレにしか使えないスレ立てて他のスレを落とすのもどうかと思う
まったり やりたくて立てた人には迷惑でしかないと思うよ?

598マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 14:56:50.45 ID:gfw7mX7j
>>597
その反応でお前がお隣のタロットスレを荒らしてきた依頼人粘着荒らしだと自白しちゃったね^^

>>585-589を読んだら誰がキチガイで粘着かわかるだろう。
それをあなたが、と転化したことでお前が言われてる荒らしだと認めたということ。
599マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 15:00:54.49 ID:gfw7mX7j
>>130
まさにその好きなスレが荒らしに荒らされて潰されて過疎になった

>>589のスレのことだね^^

初代の1スレは占っていた占い師もいたけど、どこぞの誰かの嘘話をここでして
嘘を真実にしてしまった誰か数名に、粘着されて2スレの途中から消えたし。
600マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 15:03:28.05 ID:gfw7mX7j
自分達がやったことがここのスレでバレないと思って3月からずっと
嘘を混ぜつつ言いたい放題言ってるのをみて呆れかえったよ。
あんなこと自分達がやってることをわかっていたら恥ずかしくて言えないだろう。
バレてないからこそ言える数々の書き込みだった。
呆れかえってもここの板で問題がでないうちは黙っていたけど

はっきり言っておくよ。
601マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 15:23:58.57 ID:u0Fkjlxq
>>593でレスした方は今、いらっしゃらないようなので
別のどなたかいらっしゃいますか?

>>6を次のように直しましたがこれで次スレはいかがでしょうか?

※タロットより命占(占星術等)や姓名判断等での鑑定の方が向いている分野

・・・才能・天職・適職・時期・長期的展望・総合運など

以下の板でご相談する方が良いかもしれません。ご検討ください。
ただし、ご依頼者がマルチや二重鑑定と認定されることを防ぐため、必ずこのスレのご依頼をキャンセルしてから、他スレに書きこんでください。

◇資質・才能診断専門◇part21
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1325320872/
■運勢判断専門■part25
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1306333000/
◇恋愛・結婚占断専門◇part20
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1325988452/
◇生年月日で占います。(現在稼動しておりません)

◇◇◇その他◇◇◇

※タロットの解釈を希望される方は以下のスレをご参照ください。
◇タロット☆カード解釈しますpart1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1323444682/

アクセス規制時は次のスレで親切な人が伝言してくださいます。
検索する場合は「アク禁になった人の為にレス代行するスレ」で検索をお願いします。
アク禁になった人の為にレス代行するスレ★306
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1335865885/
602マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 15:41:33.87 ID:mDVq3RHW
>>598
んにゃ 違うけどw たんに見ててキチガイだなと思ったからレスしたまでw
603マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 15:46:37.97 ID:gfw7mX7j
>>602
>>598-600の先のスレみてないだろ?
荒らしていたり、依頼人粘着叩きをしてスレを過疎らせた荒らしのことがみないふりしてるだろ?
お前だよ。

わざとらしい。
そうじゃないなら出したスレをよく読んで意見してもらえるかな?^^

荒らしていたキチガイに言ったこっちがキチガイ扱いされてもね。
604マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 17:46:37.50 ID:swgvPA1h
本スレからきたけど何がなんだか…
テンプレは大体まとまったみたいだけど。
こりゃまじめにやってる占い師逃げるのわかるわ…
605マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 18:50:45.71 ID:gfw7mX7j
これも荒らしだよね^^

ID:t+agJ0wN
606ねむい ◆OCQQgQXCjQ :2012/05/04(金) 19:13:16.42 ID:Z4QH2s7H
>>601 テンプレ案有難うございます。
>>520 案に加えて、誘導や次スレ立て用ルールがテンプレに入るのか把握しておりませんが、
変更先のスレは長寿で今も順調に運営されているようですので、
もし誘導テンプレが入るのであれば、>601の案で問題ないと思います。
607カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/05/04(金) 19:17:58.63 ID:dhgIJvug
>>601
「テンプレは1レス!」と、しつこく言っていた人がいたため、
テンプレを1レスにしたのが>>520です。
その後ろにくっつけるものは、今のところ考慮されていません。
必要なものかもしれませんので、ご自分で貼るのは構いません。

>>583-584
了解しました。
とりあえず、次スレを>>520のテンプレで立て、問題が起きるようなら再考しましょう。
18スレも500kbが近いようなので、>>520でいったんは決着とします。
608マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 21:24:13.76 ID:bnFWEWh5
>>606-607
レスありがとうございます。
そのレスは1レスにまとめてある部分の最後を変更したものです。
問題はないと思いますがいかがでしょうか?

もしそのままで問題ないのでしたら、次スレのテンプレの>>6と差し替えとして入れて下さいませ。
609マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 21:26:00.17 ID:bnFWEWh5
失礼しました。理解しました。
>>520で立てられた後に>>2>>601をお願いしたいですね。
610マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 21:36:06.36 ID:wse16yXZ
荒らすのやめてください
占ってくれてる方にも、占ってもらってる人にも迷惑です
611マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 21:37:03.46 ID:ZSJ5YwGz
>>610
荒らしはお前だろ?

やってることを指摘されて依頼人も怒ってることを指摘されて
荒らすのやめてくださいって、お前こそ、占者でもなんでもないだろう?
612マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 21:37:48.87 ID:ZSJ5YwGz
>>585-589には?

ここで待ってるといったんだけど?
613マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 21:44:54.42 ID:wse16yXZ
>>611
いや、荒れてると思って今初めて書き込んだんだけど、何その決めつけ。
614マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 21:59:55.67 ID:fsVQRLGF
はじめまして。
仕事を転職するか、頑張って続けるかをご相談したくて、参りました。
どうぞ、よろしくお願いします。

◯HN◯ ももかん
◯年齢・性別◯ 39歳 女性
◯占ってほしいこと(1つ)◯ 仕事を転職するか続けるか、について
◯悩みの詳細・現状の説明◯
女性ばかりの職場で働いています。ボス的存在のパートさんに嫌われて、何かとネチネチ苛められています。
全く身に覚えのない噂まで流されて、大変困っています。
そこは、派遣で働いているのですが、派遣元の担当さんがよくしてくれるので、
ここまで頑張ってきましたが、もう限界に近いです。
仕事自体は嫌いじゃないんですが、とにかく人間関係がダメです。
(コミュニケーションが下手な私も悪いのですが)
そこは週2日行っています。2ヶ月前から、同じ業種の別の会社で週3日
働いています。そこは男女比が6対4くらいで、人間関係もあっさりとして
いて、私には、居心地がよいです。
気持ち的には新しい職場に傾いているのですが、今まで支えてくれた
担当さんへの義理で会社を辞める決心がつきません。
このままいくと扶養を超えてしまうので、いつまでもこのままの状態では
いられないです。私はどうしたら、いいですか?
615マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 22:25:31.66 ID:6h9FPEcS
>>614
ここはテンプレの話し合いに使われているスレなので
依頼はもう一方のスレに書いてください
616マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 23:23:42.86 ID:ZSJ5YwGz
>>613
>>585-589のリンク先まで読んで意見を言ってね^^

一通り読まないで、判断しちゃいけない。
617カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/05/04(金) 23:32:24.00 ID:Df2EARxA
新スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1336141781/l50

「依頼まとめ」は、>>537で諒さんが出された案に手を入れたものを、
暫定版として使っています。
618マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 23:34:29.84 ID:6h9FPEcS
スレ立て乙です
619マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 23:51:58.43 ID:VZuZ1gGn
スレ立て乙です
今スレ(本スレ)の508のようにまとめのように
【ご注意!】のところに○○を参照の上、再度書き込みするまで受け付けされません。
と追加するのはどうでしょうか?
620マドモアゼル名無しさん:2012/05/05(土) 11:49:15.60 ID:9RMqj8q7
>>615
スミマセンでした。別のスレに書き込みしました。
削除依頼・・・・今すぐ方法が分からないので、
調べてから、削除をお願いする予定です。
621テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/05/06(日) 21:41:59.17 ID:VUJtYGXS
こんばんは。休暇から戻りました。
本スレの過去ログ読んでる最中ですが、
スレタイを「悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ」から
「悩みを書きこむと誰かがカードで占うスレ」にすると
タロット以外のカード占いの人も参加できていいかなと思いました。

ご意見ありましたらレスお願いします。
622マドモアゼル名無しさん:2012/05/06(日) 21:55:19.62 ID:crw5Vx8V
>>621
そうすると タロットで占って欲しい人が他の占いで占われてしまうという事が起きると思うんですけど?
スレタイも19までいってるのを変えるのも混乱を招くかな?

タロット以外で占われたい人は 占います。とか イーチンタロットとかあるんで それで良いのではないでしょうか?
また、オラクルカードはタロットやルーン イーチンなどとは別の系統ですので 混ぜないほうがいいと思います
623カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/05/06(日) 22:39:52.98 ID:1NiphYQF
>>621
おつかれさまです。
そして、おかえりなさい。

違う種類のカードとなると、タロットデッキの違いとは事情が異なるため、
どう判断すればいいか正直分かりません。
依頼者が求めているのが、「占断そのもの」なのか「タロットを使った占断」なのか、
判断がつかないんですよ。
依頼者や他の占い師の判断を、待ちたいところです。

そう言えば、トランプ占いなんかのスレは、占い板に無いようですね。
624マドモアゼル名無しさん:2012/05/06(日) 23:55:13.16 ID:5tHkrRnV
ここにもいる誰かがタロット解釈スレで荒らしてるんだが誰だろうね?^^
こっちだったのをスレタイ同じだから間違えたよ。
この依頼に対して
661 :名無しさん@占い修業中:2012/05/02(水) 20:59:48.53 ID:ZeOvrqbt
仕事に関連することで占いました。
解釈お願いします。
仕事との相性(あなたのタイプ)のカード審判
仕事上の要注意点月逆
仕事の将来予測星

そして人間関係です。
仕事のとりまとめする人に関することに絞りました。
私に関して皇帝
現在の2人吊るされた男逆ここがひっかかります。
良い関係を気付くには運命の輪
未来の二人は正義です。
宜しくお願いします。

↓こんな解釈をいう、こんないじわるな人間性が誰かわかるかな?

上司相当怒ってんじゃないの?
リアルで部下がなら気持ちもわかるけどww

661は仕事をしないか出来ない、使えない奴なので上司が尻拭いすることになり
むかっ腹立ててると見立てたんだが。


こんなことをいうのが平然と占い師やってる現状がすごいな。
だから力量がないなんて言われちゃうんだな。しかも数年以上お隣でそうや
依頼人粘着し続ける、重複改竄叩きスレは立てる、やることなすこと狂ってるよ。
【  タロット解釈自由スレ 4 】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1321167255/663-679
625マドモアゼル名無しさん:2012/05/06(日) 23:56:45.98 ID:5tHkrRnV
重複改竄スレについてはここで休暇から戻った人物と重複改竄叩きスレのルール違反スレで
募集してる人物が同一だとこれほどはっきりわかったことはないね。

いい加減、依頼人粘着、叩きをやめたらどうだい?

お隣でその人格の問題を指摘され、占い師に向かない、力量がないと言われたんだからね。
626マドモアゼル名無しさん:2012/05/07(月) 00:05:07.08 ID:xX7g5Qm2
誘導されて感謝してるオクラルカードの人にこういう誘導してる意図は?

591 :マドモアゼル名無しさん:2012/05/06(日) 03:41:31.09 ID:uFPOT+We
オラクルカードの人、占術が指定されてない同タイプのスレ
 簡単に占います 12 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1330857597/
で練習できるよ。


その前に言われて感謝されてるのに?
481 :マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 13:56:02.58 ID:gfw7mX7j
>>464-465
ここで>>476にいわれなき言いがかりをつけられてるようだから
こっちへどうぞ^^

こっちのスレでは数人の占い師がいて占い師の気が向いた時に占える環境だよ。
タロット実力向上スレ☆☆part6☆☆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1329241473/

依頼募集すれば依頼人がくると思う。
依頼受け付けはしていったが、りか占い師はなかなかこれないようだし
↑↓
490 :素人オラクルカード:2012/05/04(金) 15:36:42.83 ID:Q+3jrpiK
>>481
親切な誘導ありがとうございます
新米なためにご迷惑をかけてすみませんでした
そちらでがんばって修行つんできますね感謝♪
627マドモアゼル名無しさん:2012/05/07(月) 19:26:08.36 ID:qCg/zeJB
依頼する側として自分は、タロットじゃないといや!っていうこだわりはありません。
タロットでもトランプでも手相でも、占いが当たっていてくれればいいなとは思いますが。
でもここはタロットスレなのを承知で依頼しているので、このままで構いません。
628マドモアゼル名無しさん:2012/05/07(月) 19:42:03.83 ID:xX7g5Qm2
>>627
何、>>626のスレでオクラルの人が移動したのに、また違うところに誘導してるのかな?
理論板、お隣のタロットスレの荒らし?

あっちで意見を言ったら、どうたらいって粘着した奴だろ?

629テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/05/07(月) 19:43:12.19 ID:c7GDYrlR
こんばんは。
占いはもう少し後でします。
このスレは「悩みを解決したい」スレだから
別にタロットにこだわらなくてもいいかなと思います。
でも命占系の人が来るのはスレの趣旨とは違うので
あえて「カード」という表現にしました。
オラクルやトランプの人も参加できるようになればいいなと。

個人的には石を使うルーンや筮竹を使う易もいいかなと思うけど
今のところ2ちゃんではお目にかかったことが無いw
希望を言うと一度プチ・ルノルマンを使ってみたい!
630マドモアゼル名無しさん:2012/05/07(月) 19:48:28.28 ID:kTL8e3Rr
別のスレでも占っちゃいけない訳じゃないんでしょ?
やりたきゃ掛け持ちすればいいじゃない
自分の我侭だけでスレのルールを曲げないでよ
631マドモアゼル名無しさん:2012/05/07(月) 19:53:53.88 ID:R1X2lTqv
>>629
ルーンはいるよねwww
632テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/05/07(月) 19:55:41.39 ID:c7GDYrlR
>>630
ルールとして確立されてはいないはずですが
別にウェイト系のタロットに限る、というわけではないですから
今後はエッティラやトートを使う方も出てくる可能性もありますよ
でも悩みが解決すればいいのでは?
633マドモアゼル名無しさん:2012/05/07(月) 19:59:57.61 ID:kTL8e3Rr
>>632
タロット以外のカードがやりたきゃ別のスレと掛け持ちすれば良いだけで
このスレのルールを変える必要は無いでしょ

エッティラやトートはタロットなんだから問題無いじゃん
634マドモアゼル名無しさん:2012/05/07(月) 20:08:36.86 ID:PNJMe/C/
トートは諒さんが利用されてる様子ありませんでしたっけ。
ディスクのプリンスとかいう記述があった気がするんですが。
カードコレクターでもあるようですんで、お持ちなのはお持ちかなとは思ってみたり。
635テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/05/07(月) 20:28:08.43 ID:c7GDYrlR
>>633
ルールはどこに書いてあるんですか?
636マドモアゼル名無しさん:2012/05/07(月) 20:32:12.25 ID:R1X2lTqv
>>635
スレタイのことじゃないんですかね?
タロット以外はスレ違扱いって他の板でもよくあるよ
637マドモアゼル名無しさん:2012/05/07(月) 20:39:23.65 ID:kTL8e3Rr
スレタイがタロットでテンプレもタロットで占う事を前提で書かれているから
明記はされてないね
んで、その前提をひっくり返してどうするの?どうしたいの?
638マドモアゼル名無しさん:2012/05/07(月) 20:43:53.14 ID:kTL8e3Rr
スレをぶっ壊したいなら好きにすれば良いよ
639テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/05/07(月) 20:48:26.55 ID:c7GDYrlR
>>636
別にトランプやオラクルの人がいても
いいと思うんですが、どうですか?
640カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/05/07(月) 20:53:50.24 ID:gkUYnAq5
>>639
「占い」を定義するのは大変なので、「タロット」という手法で区別するのが、
ベターだと思います。
反対される人も多いので、「タロット」のスレとして進行させたほうが良さそうです。

ルーン、トランプ、オラクルカードなどは、占いの「手法」が関係ないスレに行くか、
ご自分でスレを立てて盛り上げていくほうが、摩擦が少ないのではないでしょうか。
641マドモアゼル名無しさん:2012/05/07(月) 21:07:06.22 ID:R1X2lTqv
>>639
うーん、トランプもオラクルもタロットではないよね
タロットはタロットで固めていた方がいいと思う
他の板は占いとしてくくっているし、ここは現状維持でタロットのみにした方が良いと思いますよ
いきなりスレタイ変えるのはどうかなあと思うんだけど、どうかな?
642マドモアゼル名無しさん:2012/05/07(月) 21:08:38.91 ID:R1X2lTqv
卜占で占います なら良かったかもしれないね
643マドモアゼル名無しさん:2012/05/07(月) 21:36:38.50 ID:xX7g5Qm2
>>630
相手がどういう目的があって言ってるの見抜くことが大事だよ。

>>626がヒント、さて、わかるかな?

>>641
そうそう、オクラル占い師も>>626のスレにいくって喜んでくれたし^^
そのスレにいかれると困る人がいるみたいだね。
あっちはずっとタロットスレを荒らしてきた人がいるからね。
644マドモアゼル名無しさん:2012/05/07(月) 21:38:02.63 ID:xX7g5Qm2
>>636
ルーンも何でも>>626のスレでは請け負っていたけどここはそういうルールじゃない。
でも、これまでの経緯を無視して無理に取り込もうとする。

その目的はなんだと思う?
645マドモアゼル名無しさん:2012/05/07(月) 21:38:45.97 ID:xX7g5Qm2
>>639
>>626のスレで決着ついてるのに、もしかして名無しで誘導した本人?
646マドモアゼル名無しさん:2012/05/07(月) 21:53:08.54 ID:3AgoGs0z
>>639
オラクルは触れば解ると思うのですが、
「塔」とか「金貨5」みたいな('A`)な札が無いんですよ。
簡単にいえばネガティブな札が有りません。
なのであれを卜占と括るのは無理があります。
下手すりゃ対策や結果に「祈りましょう」とかアバウトな指針が出てしまうしwww
具体的な方法論を導き出せるツールだと思わない方がいいです。
647テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/05/07(月) 21:57:36.58 ID:c7GDYrlR
>>646
そうなんですか。
どうすればいいですか?で
祈りましょうと言われても〜・・・マズイかもですね。
とりあえず現状維持で行く方がよさげですね。
648マドモアゼル名無しさん:2012/05/07(月) 22:16:49.94 ID:3AgoGs0z
>>647
人気のある天使系の札ですけど、
「神の声に耳を傾けましょう!心を開いてみてo(^-^)o」
「あなたの天使がサポートしてくれます」
とかで「占術」の「占断」とは言えないんですよね。
心構えや気持ちの持ち方の指針にはなったとしても、
具体的にどう行動すべきかってのが出ないのです。

そもそも論で言えば、天使だの妖精だの神頼みだのを
現実的に捉えていない人には「は?で?」って感じでしょう。

占術不問ならこの板の「簡単に占います」スレが有るので、
そこで上手く住み分けしてココは現状維持がベストかと思います。
649マドモアゼル名無しさん:2012/05/07(月) 22:24:59.14 ID:3AgoGs0z
あと占術が入り乱れてしまうと易は嫌とか、
タロットがいいとかで、間接的に占師の指名になる可能性も。
なのでカルキ氏や名無しさんがおっしゃるように、
ココはタロットで占師は誰に当たるか闇鍋ってのが良いかなと。

いっそスレタイの前後に
【指名不可】 【占師は闇鍋】
とか付けてもいいんじゃないかと。
650マドモアゼル名無しさん:2012/05/07(月) 22:31:12.52 ID:xX7g5Qm2
ここに出入りしている占い師が平然と名無しになって隣の理論板の
タロット解釈自由スレを荒らしてるな。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1321167255/661-684

口が悪いと公言しながら、直そうとしない、

>>624のような悪意ある解釈を依頼人にけて前川依頼人にも嫌がられてキレられたしろーと。
本当に占い師以前に人として、終わってんな。
651カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/05/07(月) 22:36:00.17 ID:gkUYnAq5
>>648
ちょっとググったのですが、『オラクルカード』の作者は、アメリカ出身のようですね。
同じように、('A`)な札が無い『Qカード』も、アメリカ製です。

産業革命と医学の進歩が起こるまで、闇や死のそばにいる「何か」におびえて生活し、
血生ぐさい歴史を国内外で積み重ねたきたヨーロッパで生まれた『タロットカード』とは、
根元の部分で違っているような気がします。
天使すら『剣』を持ちかねないタロットカードと、優しいだけの天使がいるオラクルカードは、
やはり別のスレッドで扱ったほうが、良いのかもしれません。
652マドモアゼル名無しさん:2012/05/07(月) 22:42:18.85 ID:xX7g5Qm2
>>651
お前も隣のタロットスレで荒らしていた連中の一人?

オクラルについては、>>626のスレで勉強するといって終わったんだよ。
それをあえて理論板のタロットスレで荒らしてきた問題の占い師荒らしがここでは、まるで
猫をかぶって正常な人のようなふりしているのが実態だし。

例えばここでいった指摘
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1321167255/684

ちなみに>>626はさっき終わったから今はこっちになったけどね^^
タロット実力向上スレ☆☆part7☆☆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1334332472/
653マドモアゼル名無しさん:2012/05/07(月) 23:01:27.27 ID:R1X2lTqv
>>652
なにもオラクルを使う人はあの占い師だけではないでしょ?
話として終わったのはあなたが言う占い師のこと
今は今後タロットのみにするか、オラクルやトランプなどカード全般にするかどうかという話をしているんですよ
654テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/05/07(月) 23:10:01.79 ID:c7GDYrlR
>>653
その人はいつも来るアレな人だから返事はいりませんよ。
何書こうと絶対こちらのレスは読まないから書くだけ無駄です。
655マドモアゼル名無しさん:2012/05/07(月) 23:12:40.97 ID:xX7g5Qm2
>>653
なら何も、タロットだけにすればいいだろう。

簡単に占いますスレもあるし、>>652のスレではオクラルやカード全般も受け入れていいと思っているよ。
というのも派生はそこからきてるからなんだけど。

ところで、>>624の依頼に対してありえない解釈つけてるだろ?
君だったらどういう解釈をつけるかい?

しかもその後も荒らしはこことは違った顔を見せてでてきて
こんな依頼人に嫌がらせ対応をしている。

「一応職場内での動きや出来事が前提として正義を読んだ場合は
無期自宅待機を言い渡されると予想。」
>>624の依頼からこんな解釈が出るとは思えない。
本人がそういう悩み混ぜてきたならともかく、明らかに依頼人が不愉快になる捻じ曲げた
解釈をしているとしか思えないだろう?
ただの仕事と仕事人間関係でこんな飛躍する解釈するのは普通じゃないだろ。
前も中学生男子で占いに興味あって依頼したら叩いていていたし、
元相手と復縁したい相手には悪意に満ち溢れた解釈したりしたい放題だったな。

だから色々言ってきたんだけど、それがなぜか荒らしだと吹聴されてるし
散々数年荒らしてきた荒らしに荒らしだと言われてもね。

656マドモアゼル名無しさん:2012/05/07(月) 23:14:28.31 ID:xX7g5Qm2
>>643
その後に書いてる人物は名無しで>>624のスレを荒らす奴だからね。

アレな人と言って自分のやったことは完全スルーだから話にならない。
ここでは言いたい放題言って、自分は何もやってないように見せていたのを見て開いた口がふさがらなかったよ。

そして休暇明けで戻ってきたことで誰と同一人物かもわかったし。
657マドモアゼル名無しさん:2012/05/07(月) 23:34:40.25 ID:R1X2lTqv
>>655
うん、だからそういう結果で落ち着いていたんだよ

君ならどういう解釈をつける?ですか…
あなたに占術理論板で言われたので今さっき解釈書きましたよ

多分ね、スレ違いのことをずっとずっと書いているから荒らしと言われてしまうんですよ
もし告発のようなことをしたいのであれば、それ専用にスレッドをたてると良いかもしれないね
658カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/05/07(月) 23:43:59.17 ID:gkUYnAq5
>>657
荒らしに関わろうとするのは、やめてください。
人格障害者と下手に関わると、こちらが傷つくだけです。

自己愛性人格障害とはなにか
ttp://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html

境界例の治療技法 5 / 患者への理解と対応:患者の怒り
ttp://homepage1.nifty.com/eggs/iryou/gihou/ikari.html
659マドモアゼル名無しさん:2012/05/07(月) 23:45:32.89 ID:xX7g5Qm2
>>657
そうか。ありがとう。
言われてるところはあるね。

>>624>>655の荒らし占い師の解釈と貴女の解釈の差が凄い。
とても同じ依頼についたものとは思えない。
あなたのその仕事への能力不足が考えられます
意思も弱いようですので、行動力をつけ、先輩や上司の言うことをきちんと受け取ることが将来の良い状態へ向かう為に必須です

人間関係
あなたに関しては強い決断の力があります
現在の2人は無意味な犠牲
>対策は機会が来るので逃さないようにすること
>将来の2人はバランスのとれている状態
>正当な評価を受けるのではと感じました
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1321167255/692-696
660マドモアゼル名無しさん:2012/05/07(月) 23:48:13.34 ID:xX7g5Qm2
>>658
自己愛性人格障害だから>>659のスレで依頼人粘着出来るんだろう?

そんな反応するとお前がどこで何をやっていたかわかるよ?

俺はそのスレを全部見てもらってもいいけどね。
どれだけ依頼人が迫害されてきたか、

ポイント?この答えになっていない。悪意を持ってみてるからが、正解だろう。

>正義の逆位置ならそうともとれるけど、正義の正位置ですよね
>バランスが保たれ正当な保証や名誉を表す正義はどうとればそうなるんでしょうか?
661マドモアゼル名無しさん:2012/05/08(火) 11:35:39.12 ID:vQ997uct
>>629
しろーとさんだっけ
占い板 占わせろ!には易で占ってる人居ますよ ザキヤマさんとか

イーチンタロットのMさんも 筮竹では無いけど易占カードと言うので占われてるしルーンの人もいるのに
他スレもみないでお目にかかったことないwとかと言うのは他のスレで占いされてる占い師さんに失礼なのではないでしょうか?
662マドモアゼル名無しさん:2012/05/08(火) 19:48:14.49 ID:xcoMGkTu
>>661
これは酷いな。
663テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/05/08(火) 20:03:56.15 ID:xIboxMwy
>>661
レスをよく読んでもらえれば分かると思いますが
私は筮竹や小石で、と書いたので
カードも含めて易全体で占ってる人を見たことが無いとは書いていません。
Mさんやザキヤマさんは存じております。

それに私はコテを名乗っているので「だっけ」はいりませんよ。
664マドモアゼル名無しさん:2012/05/08(火) 20:59:58.97 ID:xcoMGkTu
言い訳か。

だったらそのスレにいってもらえばいいだけで知っているのに
わざわざ現行スレのルールを変更させようとしているのは悪意を感じるな。
665マドモアゼル名無しさん:2012/05/08(火) 21:00:02.29 ID:xcoMGkTu
言い訳か。

だったらそのスレにいってもらえばいいだけで知っているのに
わざわざ現行スレのルールを変更させようとしているのは悪意を感じるな。
666マドモアゼル名無しさん:2012/05/08(火) 21:15:30.73 ID:vQ997uct
>>663
ほんと 自分の非を認めないタイプだよね

Mさんのスレみてきたら?
667マドモアゼル名無しさん:2012/05/08(火) 21:20:36.53 ID:xcoMGkTu
>>666
お隣でもその調子なんだから仕方がない。

揚句、色々やられた側が荒らしに仕立てられているし。
668マドモアゼル名無しさん:2012/05/08(火) 21:34:23.71 ID:1Lt89kyv
>>663
石使ってる人いるよ
669テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/05/08(火) 21:58:06.28 ID:xIboxMwy
>>668
え、そうなんですか?
どちらのスレですか?
670マドモアゼル名無しさん:2012/05/08(火) 22:08:54.13 ID:1Lt89kyv
>>669
簡単に占いますスレ
ルーンカードの時とルーンと言い切ってる時があるし
671テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/05/08(火) 22:22:45.86 ID:xIboxMwy
>>670
それは・・・ルーンカードを使われているのを
略しているだけなのでは
672カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/05/08(火) 22:25:08.82 ID:mvNiiKE1
いずれにしても、オラクルカードによる占いは、
そちらのスレでやっていただいたほうが、摩擦は少なそうですが。
こちらのスレは、タロットだけで進行していくという形で、問題は無さそうです。
673マドモアゼル名無しさん:2012/05/08(火) 22:32:03.45 ID:A9iKBwgh
>>671
そうなんですか?なんだー違うのか
しろーとさん、すみませんでした
674テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/05/08(火) 22:36:31.43 ID:xIboxMwy
>>673
いえいえ
私ももっと色々なスレをロムして勉強しないといけません
ご意見ありがとうございました
675マドモアゼル名無しさん:2012/05/09(水) 00:56:15.67 ID:DxBbrIKY
>>674
ここで占い続けてるなら、隣のスレの重複でガイドライン違反のスレで
しつこく依頼募集するなって、キチガイ荒らし君。
676マドモアゼル名無しさん:2012/05/09(水) 00:57:27.66 ID:DxBbrIKY
ここで>>659>>652を言われてるから、さすがにやめたかと思ったらしつこい。

これが自己愛性人格障害や、境界性だろ?
普通はここでやってるなら、あっちではやめる。
異常な執着心。

自分のことはわからないんだろうな。
677マドモアゼル名無しさん:2012/05/09(水) 01:08:19.71 ID:DxBbrIKY
可哀想だな。依頼人。

218 :マドモアゼル名無しさん:2012/05/09(水) 00:23:20.87 ID:ZMuzjmmZ
私も以前、カルキさんに精神病人扱いされました…。
さらに暴言もはかれました。
肝心の占いは何も当たっていませんでした。
未来の事はまだわかりませんけれど…。

あれから時間が過ぎ、別件で鑑定をお願いしようかどうか迷っていてこちらに来てみたら、
また私と同じように依頼人を精神病人扱いしているカルキさんのレスを拝見しました。
私はカルキさんに暴言を吐かれてから、怖くて2chはおろか他の掲示板でも書き込みが出来なくなってしまいました…。

どうか、私みたいにこれ以上人を傷つけるのはやめてください。
>>167さんがショックを受けておられないことを心から願います。
占いが当たっているとして、>>167さんの気持ちは正直、私にはわかりません。
自分の体を楽しさだけで弄ぼうとしている男性に対して、あそこまで許容的にはなれないからです。
でも、それだけ彼のことが好きなんだな…という、恋する女性の気持ちだけはわかります。

そういう人間の精神・感情なども少しは考えてから発言してください。

失礼しました。
678マドモアゼル名無しさん:2012/05/09(水) 01:17:17.82 ID:DxBbrIKY
>>677で依頼人が言ってるけど

186 :カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/05/08(火) 19:37:52.81 ID:mvNiiKE1
>>167
ゆきなさんには「境界性人格障害」の疑いがあり、
「投影性同一視」という行動を取ろうとしているように、自分からは見えます。
「『素敵な彼』を好きな私は素敵なんだ」という倒錯した思考を、
矛盾なく行なっていて、しかもそれに気づいていません。

 境界例の治療技法6:患者への理解と対応−投影性同一視による操作
 ttp://homepage1.nifty.com/eggs/iryou/gihou/projectiv_id.html

このまま行けば「恋愛関係アディクション」となり、彼にも迷惑がかかります。

 アディクション(嗜癖) 〜ティーペックニュース
 ttp://www.t-pec.co.jp/news/2005/06.html

自分を大切に出来ない女が、男を大切に出来るわけがないでしょう。
もし心配なら、精神病院へ行ってください。

↑↑↑
これは酷いね。

以前のはこれじゃないからどれなんだろう?敬語だけで武装しても、本人の本質がみえちゃうな。
679マドモアゼル名無しさん:2012/05/09(水) 01:18:46.48 ID:DxBbrIKY
「投影性同一視」という行動といってる本人がやってるんじゃないかと。

ここからも解釈も、物の捉え方も歪んでることが依頼人の指摘からみえるね^^
↓↓↓
224 :マドモアゼル名無しさん:2012/05/09(水) 00:58:26.84 ID:LENe9q3K
>>218さん、ありがとうございます。ゆきなです。
カルキさんには二度とレスしませんが、ご心配頂いたのでお礼方々書かせてください。
鑑定結果は私にとって不利でした。ただ、不利な状況かも、と思うと発想は転換できます。
あの鑑定結果から正直に感じたまでですが、機嫌よろしく過ごそうとしている彼とわざわざネガティブな思いを抱いて付き合う必要を私は感じませんでした。
彼が楽しむなら私も楽しもうと思いはしましたが、カルキさんがおっしゃる「自分を犠牲にして」は一切私は考えませんでした。
それについて読まれた方々に与えた誤解は私の言葉足らずと下手な作文のせいだったのだと思います。
ですので文末に「めげずにがんばります」と書きましたが、伝わりづらい表現で感想を書いたかもしれません…。
しかし、単なる思いつきで人格障害者というカテゴリへの嵌め込みや、精神科外来のドアをくぐれと書かれたことへは、怒りや悲しみよりも生理的に反発を感じましたし、浅はかな知識で専門職を冒涜する行為には、あえてカルキさんご本人に一言お伝えしたくなりました。

お優しいお声かけとご心配をくださり本当にありがとうございました。私は傷もついておりませんし、うなだれてもおりませんのでご安心くださいませ。
心優しい218さんに、これから充実した時間がおとずれますようにお祈りしております。
680マドモアゼル名無しさん:2012/05/09(水) 01:43:37.47 ID:k+b2DyEC
依頼者を病人扱いするのは どうだろう?
しかも 医者でもないのにネットの知識だけで決めつけるのは良くないと思うな

ま、色んな人はいるけど

悩みを解決したくて依頼してるのに
あらたな悩みを増やしてるような気がするんだけど〜

681マドモアゼル名無しさん:2012/05/09(水) 01:50:05.18 ID:DxBbrIKY
>>688
>>677-679で出た話より前からそういうことやっているよ。

>>652の上のスレをみてごらん。まだ依頼人に対して数日の間に
悩みを深くさせるようなことをいったり相手が気落ちしてもおかしくないことを言ってるだけ
解決策もなにも提示すらしていない。
682マドモアゼル名無しさん:2012/05/09(水) 04:27:27.69 ID:JpdmWE8a
アンカーだらけって荒らしの特徴だね
683マドモアゼル名無しさん:2012/05/09(水) 07:44:51.29 ID:hLyUT6fm
相談内容がDQNだった。これに尽きる。ボランティアの占い師さんたちお疲れ様です。
684マドモアゼル名無しさん:2012/05/09(水) 11:38:45.99 ID:JDIb1+1f
力量が占者のポン引きと気に入らない占者に粘着してるから、
何も知らない依頼人が引っ掻き回されて大惨事だねぇ

・age
・^^を付けまくる
・日本語でおk
・独りで無意味な連投
・安価の羅列
・他スレからのコピペ
・他スレへのくどいしつこい誘導
・無関係な他スレの占者(言うことを聞くのでお気に入りらしい)の名前を挙げてマンセー
・○○占師の占断は酷いよね!と依頼人に同調→懐柔し、
 仲間を増やしたがるチョッピリ寂しがり屋さんな一面も

これがエネミーの兆候
お触り禁止でオナシャス
685カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/05/09(水) 20:50:05.26 ID:Q585tfUc
>>684
お聞きしたいのですが、「力量」という荒らしは、
↓のスレのテンプレにあるような行動を、取っていませんか?

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1326978735/l50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1333077200/l50

自分の出身スレを潰した荒らしに、行動パターンが良く似ているのですが。
686テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/05/09(水) 21:15:22.18 ID:9p0A68FI
ここに来る荒らしの行動そのままですね
687マドモアゼル名無しさん:2012/05/10(木) 05:46:10.36 ID:/ovE+8/Q
>>685
こうした荒らしは兆候が被る部分が有るかと思うのですが、
下記スレはまとめとして有用かと思います

(`皿´)無料占い乞食の屁理屈を集めるスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1324957722/

ある人にある事をする場合としない場合で二者択一です
しない場合の状況が悪いのに未来が良いのが気になります

といった具合にデスノLの何が何だかAA略な依頼や、
デッキすら分からない解釈の要求を何度も行い、
「ぼくのかんがえたさいきょうのけっか」以外は
「悪意のある荒らしによる依頼人叩き」として、
IDストーカー&そのスレに乗り込んでは
エターナルフォースブリザード 本来のスレの働きを失わせるフォースを発動
……なのです
688マドモアゼル名無しさん:2012/05/10(木) 09:43:33.11 ID:3aS2XPDA
259 名前:しろーと ◆E0te3hZbNELb [sage] 投稿日:2012/05/10(木) 01:08:32.77 ID:S11ZgY9i [4/8]
>>256
前スレのこの方によく似たお話ですね。

----
まさかのマルチ疑惑?もしそうなら見識狭すぎんぞw
689マドモアゼル名無しさん:2012/05/10(木) 10:08:39.51 ID:qWdZI1jG
>>688
たしか、その前スレの依頼者にしろーとさんがいちゃもんつけられてたから
覚えてるんじゃないの?
内容はどっちもどっちだったけど

テンプレ改ざん以外では
自分が担当する依頼者以外は勝手にダメだし禁止のルールは
占い師側に必要だと思うよ

出入りが1人ならその人がダメならアウトだろうけど
何人もいるなら他の占い師の意見も聞くべき

まとめの【ご注意!】に入れるとか
受付済みに入れて占ってもいいよの人からの質問などを待たせるか
誰も無理なら10日間ルールとかでスルーできるだろうし

マルチ疑惑は確実な証拠が無い限り指摘しないほうがスレのため
荒れる原因だよ
自分がマルチだなーって思ったらスルーすればいいだけのこと
占い師全員がスルーで10日間放置すればいいだけのこと

ただでさえしろーとさんはここで名指しで他スレで荒らし行為をしている
なんて言われているんだから、ここのスレ本スレの事を考えているのなら
自分の言動はもう少し慎重になるべき

690マドモアゼル名無しさん:2012/05/10(木) 13:40:36.17 ID:r/NJZt9J
占側のテンプレ(ルール)もあったほうがいいと思う

基本は>>5の占い師の方へ
追加で
1自分が担当する以外の依頼はノータッチ
2個人の判断だけでダメだしは禁止
3マルチ疑惑は確実な証拠が無い限りノータッチ

1これは混乱の原因になり得る
必ず順番どおりというルールも無い
受けれる案件だけ受ければいいと思う

2微妙と感じてもとりあえずまとめに入れるべき
自分が微妙でも他の人は問題なかったりする場合もある
複数人出入りしているのだから自分基準だけで考えてはダメだと思う

3この匿名性の高い場所でマルチを疑ったらきりが無い
他スレで同一ID、内容も酷似ならばそのレスをコピペすれば
似た話という曖昧加減はなくなるのでこの場合は指摘してもいいと思う
何も提示できずに似た話なのでお断りはスレ荒れるし
本当に別人だったら依頼者を傷つけることになる

3つともとりあえずまとめに入れたとして
全員がスルー(無理ですのサイン)すれば10日ルールで削除されるのだから
穏便に物事進むと思う

出入りの占い師さんたちの意見が聞きたいです
691マドモアゼル名無しさん:2012/05/10(木) 21:07:35.25 ID:dN8wqpNq
出入り自体は少ないですが本スレで占ったことがある人間なら出張って良いと考えていいですかね?
ここしばらくカードの展開は検証次第として、本スレで数回占った者です。2回くらいかな。

3つ全部アリだと思う。
番号順に受け付ける義務はないのと、タロットと言ってもいろんな流儀があって
中には占星術の影響が強い命占的な占い方が出来る人もいる。
過去ログにそういう主張の方もいましたね。
基本は卜占という性質上、的中率は下がるだろうけどアニュアル(あるいはホロスコープ)なら
向こう一年程度の内容を判じることも出来る。
3についてはスレとしてお断りする以上誰もが納得出来る証拠があるべきだと思うし。

スレを荒らさないための占い師の立ち回り方としてこの3つは有効かと思いますね。
692カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/05/10(木) 22:59:22.23 ID:3iTgb3ga
十日キャンセルの件ですが、

 A … 先週の金曜の依頼を、今週の木曜日に「一週間経過扱い」とする
 B … 先週の金曜の依頼を、今週の金曜日に「一週間経過扱い」とする

の、どちらにすべきでしょうか?

しろーとさんによる「依頼まとめ」

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1336141781/267

ですと、05/04(金)に出された前スレ>>461,467を「一週間経過扱い」としていましたが、

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1336141781/284

では、念のため「タロットに不向き」に差し戻したのですが。
693カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/05/10(木) 23:03:25.33 ID:3iTgb3ga
>>690-691
5〜6人しかいないこのスレの占い師のために、
スレ立て用のテンプレを増やすのは、いかがなものでしょうか。
新しい占い師が来た場合に、説明するだけで済むと思うのですが。

テンプレは少ないほうが、スレッドを立てる人の手間が減りますし、
読む人の負担も軽くなります。
694カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/05/10(木) 23:13:07.30 ID:3iTgb3ga
> 1自分が担当する以外の依頼はノータッチ

これは、何を言っているのか良く分かりません。
たまっている依頼の中から、占いたい依頼を占い師が選ぶスレなので、
言っていることが矛盾している気がするのですが。

> 2個人の判断だけでダメだしは禁止

指摘する人や、依頼をまとめる人の判断だけで、充分でしょう。
いちいち議論していては、依頼でも占いでもないレスで、
スレッドの進行が早まります。
多い日には1日10件以上の依頼が来るスレなので、
ハネられる依頼はハネたいのが、正直な気持ちです。

> 3マルチ疑惑は確実な証拠が無い限りノータッチ

これも、「2」と同じく、ハネられるならハネたいですね。
マルチ疑惑を証明する手間まで占い師が負っていたら、
占う側の負担が増すだけです。
そんな暇があるなら、受け付けられた依頼を少しでも占うほうに、
時間や手間を使いたいですね。
695テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/05/10(木) 23:19:14.59 ID:h/VRldid
>>692
カルキ様
1日間違えて計算していました。すみません。
A案で良いと思います。
前スレ461,467は本日0時を過ぎた時点で
「一週間経過」とみなしてよいと思います。

ちなみにキャンセルなんですが、
1-いったん「自動キャンセル」の欄を作って1日掲示してから削除
2-丸10日間以上経過したと確認したら黙って削除

のどちらになるんでしょうか?
今まで例が無かったのでどうすればいいでしょうか?
696カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/05/10(木) 23:56:33.27 ID:3iTgb3ga
>>695
了解しました。

> 先週の金曜の依頼を、今週の木曜日に「一週間経過扱い」とする

ような感じで、処理していくことにしましょう。
他の占い師から異論が出なければ、それでOKにします。


それと、「自動キャンセル」の件ですが、

> 2-丸10日間以上経過したと確認したら黙って削除

で構わないと思います。
「一週間経過」という警告は、こちらからすでに出しているのですから、
それに気づかない時点で、依頼を気にしていないと取るべきでしょう。
697カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/05/11(金) 00:07:02.01 ID:eKkWvnIT
すみません、書き方が悪かったですね。
ちょっと詳しく説明します。

先週の金曜日に出された

> 461 名前: マドモアゼル名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/04(金) 01:22:01.10 ID:9ryOEsRc
> 467 名前: マドモアゼル名無しさん [sage] 投稿日: 2012/05/04(金) 09:08:17.39 ID:H0Lkl/oY

を「一週間経過扱い」とするのは、

 1 - 05/10(木)の「00:00」になった時点で
 2 - 05/10(木)の「23:59」が過ぎて、05/11(金)となってから

を、決めるべきでした。
自分は「2」のほうがいいかなと思ったのですが、
しろーとさんは「1」でまとめをされていたので、気になったんですよ。
そのあたりをどうするか、決めたいですね。

十日間キャンセルも、それに合わせて適用すれば、大丈夫だと思います。
698マドモアゼル名無しさん:2012/05/11(金) 00:15:40.48 ID:uhVcG5/x
>>693
その部分は占い師が読めばいいだけの話であって、依頼人は関係ないのだから別にいいのでは?
占い師だってそのスレのテンプレは読むべきだし、というかテンプレ読まない占い師ってどうなの?って感じだし。

そもそも、しろーとさんが何度言われても自分が担当する依頼人でもないのにダメ出ししたり以来却下するからこういう話が出てくるんだから
これ以上テンプレ増やしたくないなら、同じ占い師仲間としてキミが本人に一言言ったら?
名無しの言う事には耳を貸さなくても、同じ占い師のキミからだったらちゃんと聞くだろ。

最初にしろーとさんがこういうことをやり始めて、ねむいさんが苦言を呈したのに、全く耳を貸さないんだもんなー。
意見する人を荒らし扱いする前に自分たちの行動もちゃんと考えてもらいたいよ。
699マドモアゼル名無しさん:2012/05/11(金) 00:17:46.35 ID:uhVcG5/x
あと、ハネられる依頼はハネたい、というのはカルキさんやしろーとさんの意見だろ?
アンタ達がどうのこうの言ってた依頼だって、諒さんは受けてた時もあったじゃないか。
自分たちの価値判断で決めるなってことだよ。
まとめの時に問題があるなら問題の部分に追加すればいいだけの話だし。

1に対して意味がわからんってカルキさんは言ってるけど、
しろーとさんがやってることがまさにそれだよ。
700カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/05/11(金) 00:30:41.16 ID:eKkWvnIT
>>698-699
不備があると指摘された依頼でも、余裕があれば占ったことが、自分は何度かあります。
しかしそうした占いを、正式に受け付けられた依頼より先に行なうかどうかは、
人それぞれだと思うんですよ。

不備があっても先に依頼した人からすれば、正しくテンプレを書いた依頼であっても、
「後から来たくせに」という気持ちになるでしょう。
その逆に、正しくテンプレを書いた人からすれば、不備のある依頼を先にされるのは、
「正式に受け付けられていない依頼を、なんで自分より先にするんだ」という気分になると思います。

ですから、「ご注意!」扱いの依頼を占いたい人がいれば、どんどん占えばいいと思います。
ID:uhVcG5/xさんご自身で、そういう依頼に対する占いを、やってみませんか?
701マドモアゼル名無しさん:2012/05/11(金) 00:35:32.25 ID:4bBAOBqW
ID変わってるかな、691です。

10日でキャンセルルール導入と同時に占いたくない質問は黙ってスルーを原則にして
命占向けだの答えは既に出てるだの一々指摘しない、
スルーすることで実質ハネているという扱いにすればいいのではないのか、
という提案だと思いましたよ。
ハネるのに言及する必要はない、なぜならそれがスレの荒れる元だから。という意見ではないですかね。
702マドモアゼル名無しさん:2012/05/11(金) 00:43:14.94 ID:4bBAOBqW
>>700
余裕があれば多少の不備があっても占う、というのは占える人個々人の判断で良いとおもいます。
拾っていくのはいいんですよ。個々の裁量はそれぞれ違うのに、1人の独断でスレそのものから
弾くような言動をするのをやめませんか、という提案ではないでしょうか。

後からきた人を先に見られているのにいい気分はしないでしょうが、占う側も人間ですし
何よりプロでもなく対価を頂いているでもなく、基本アマチュアのボランティアで能力的感情的限界などもあります。
それらを自己裁量することは何ら責められることではありません。

スレの原則として個人的理由による黙ってスルーというバッファを設けることで占う側の負担を減らしましょう
占う人が一言居士になる必要がないルールを作りませんかという提案だと受け取り、賛成しました。
703マドモアゼル名無しさん:2012/05/11(金) 01:01:49.57 ID:uhVcG5/x
>>700
いや、俺はカルキさんが来るずっとずっと前にこのスレで占いをしていた身なんだ。
まぁ、常駐していたわけじゃないけどね。
そういう依頼を正式に受け付けた依頼よりも先にやれ、といっているんじゃない。
そうじゃなくて、「依頼→まとめに入る前にダメ出し&却下」
という流れがおかしいんじゃないか?っていう話なんだ。

「依頼→問題アリとしてまとめに記載→占い師現れず→消滅」
なら文句は出ない。もしくは
「依頼→問題アリとしてまとめに記載→占い師が質問→占うか占わないか決める」
というなら問題もないと思う。

本スレ265-266の様な流れことが問題なんだってこと。
>>702
>個々の裁量はそれぞれ違うのに、1人の独断でスレそのものから
弾くような言動をするのをやめませんか、という提案

ってことだよ。
704マドモアゼル名無しさん:2012/05/11(金) 01:04:54.95 ID:4bBAOBqW
3についてはIDによる客観的な確証がとれない状況なのに、最初から猜疑の目で見るくらいなら
自分はスルーして弾くという姿勢でいれば良い、もし(本当は)マルチであるが証拠がないため誰も指摘出来ず
他の人が占ってしまってもそれはそれと割りきってみてはどうですかということではないでしょうか。
本当に全く関係のない、ただ似たような質問なのに疑われて傷ついた人に対する処遇が
十分になされているとは個人的にも思えないのが実情です。
占う側だからという理屈が通用する内容だとは思えません。個人の尊厳に関することですから。

このスレで占う人は、ひとつひとつに確かな返答をする必要はありません、
若い順から占って行かなければならない義務や
占わないと判断した理由を明確に述べなければならない義務もありません、
マルチだと確信があるのならそれはスルーという形で弾く権利をスレルールとして用意します、
ということが>>690の核心だと思います。
705マドモアゼル名無しさん:2012/05/11(金) 01:11:11.83 ID:4bBAOBqW
…個人的な話で失礼しますが、703さんはもしかしたら私と同時期にこのスレにいた人かもしれませんね。
私もしばらくこのスレで占う側におりました。
もしそうならその際は大変お世話になった方だと思います。ありがとうございました。
706マドモアゼル名無しさん:2012/05/11(金) 01:33:41.83 ID:uhVcG5/x
>>705
たぶん、それは俺じゃないと思うよ。
でも、あなたがそう感謝していることは、きっとお相手にも伝わっていると思うよ。
707マドモアゼル名無しさん:2012/05/11(金) 01:36:49.73 ID:4bBAOBqW
スレチな内容で止めておくのも何なので、話を戻しまして。
個人的にはルール化されるのだとして、1の中に入れる必要がある内容だとは思いません。
表現の変更などは必要かもしれませんが、2以降の隙間に滑りこませておけば十分かと思います。
スルーされたことでファビョる人が出た場合の保険にもなる可能性はありますし。

とりあえず諒さん、しろーとさん、ねむいさん、庭さんなどの
まだこの件について触れてない方のご意見は聞いてみたいところですね。
708諒 ◆JI45vn0rlc :2012/05/11(金) 07:15:17.45 ID:EX/a8aoc
いろいろご意見ありがとうございます。2-3個人的な意見を。

>>1違反とまで言えない微妙なご依頼の取り扱いについて
微妙なご依頼がなぜ発生するかということはいくつか原因があると思います。

(1)ご依頼者にネットに悩みを詳しく書くこと自体に抵抗があり、事実を隠す
ことにより、一読してよくわからない依頼となっている
(2)ご依頼者自身が、悩みに翻弄されていて、混乱している
(3)ご依頼者がタロットにも得意不得意があることをご理解していただけていない
(4)ご依頼者が詳しく書くことが面倒で、一読してよくわからない依頼となっている
(5)あえて詳しく書かないことで、占い師を試してみたい
(6)マルチ行為だが、マルチ指摘を逃れるために、情報を隠したり多少変えたりしている

(5)(6)はなんとなく依頼からにじむ非礼さを感じることもあります。
スレのためにも、他のスレとかで一生懸命占っている占者さんのためにも
やめてもらいたい気持ちがあるのも事実です。
しかし、私としては、そのお悩みに自分の順番が回ってきたのはひとつの縁だから、
確信のない(6)以外は原則断らないという考えです。
占者さんにも、ちゃんと占いたいので依頼を選別したいという考えの方もおられると思います。
例えとしていいかどうか、わかりませんが、救急車を原則断らず受ける病院と
治療できると確認できない救急車を原則断る病院があると聞きます。
救急車に関する考え方に違いがあるように他の占者さんにも色々考えがあると思いますので、私の個人の考えです。
そういった意味でも、まとめでは、明確な>>1違反以外の微妙な依頼は水際ではねないで、
原則【受付済】に入れていただいた方がありがたいと思います。
満席になりやすくはなりますが、【受付済】と【ご注意!】に同じ番号が入っていても運用上問題無いと思います。
(3)とかは自分の順番が回ってきたときに依頼者に質問して解決します。
709諒 ◆JI45vn0rlc :2012/05/11(金) 07:18:20.34 ID:EX/a8aoc
○まとめで注意喚起しても訂正しない方が多い件について
・以前は、ねむいさまとかが、注意喚起や誘導をしたら多くの方は訂正をしていただいていました。
・今は、キャンセルもせず、コメントもなく、訂正もせずという方が多い状況です。
・それがなぜなのか?
・「運用に本当に問題がないのか」「指摘されて依頼者はどう思ったか」想像力を働かせるしかありません。
・私の個人の想像ですが、ご依頼者が指摘を見逃している件数は少なく、
指摘に感情的な反発があり、無言の抗議なのかなとも思います。
・この件については、事実をみて、対応を考えたほうがいいとは思います。

○占者さん同士で注意し合えば良いというご意見について
・占者はコテハンですし、ROMの方からも意見をいただきやすい立場です。
・時には変な言いがかりもありますが、スレのためを思ってちゃんとした注意をされることもあります。
・2chは原則自由で自己責任の場です。
・ちゃんとした指摘と荒らし煽りが区別がついてわかるかどうかは、
本人の認識に任されていると考えます。
・占者が互いに、注意すればいいというご意見があります。
・ROMの方がちゃんとした意見を言っているけど、占者から受け入れられない時、
「なんで他の占者は黙っているのか。同意しているなら意見を言えよ」という
気持ちもよくわかります。
・手っ取り早く解決するにはひとつの方法かもしれません。
・私も、テンプレなどスレのために前向きに議論することまではいいと思います。
しかし、全体最適を考えた時、私は、占者が占者に苦言を呈したり、厳しい注意をすべきではないと考えます。
・本当に言わなければいけないような内容のときには、
既にこのスレでは大概ちゃんとしたROMの方が意見を言われています。
・古株や常連の占者が偉そうに他の占い師に指摘をするスレに占い師が集まるのでしょうか?
・占者同士に感情的なしこりがあり、いがみ合っているスレが居心地良いスレとなるでしょうか?

710諒 ◆JI45vn0rlc :2012/05/11(金) 07:19:02.40 ID:EX/a8aoc
以上個人的な意見です。

過去スレの占者さん!
もしかしたら、ご一緒の時期にお世話になっていたかも
しれません。その節はありがとうございます。

711諒 ◆JI45vn0rlc :2012/05/11(金) 07:27:49.52 ID:EX/a8aoc
 訂正です。
>>708 確信のない(6) → 複数の理由から確信できたり、証拠があったりする(6)
712テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/05/11(金) 07:37:59.40 ID:qEUK7Iy6
>>709
おはようございます。

諒様
テンプレ不備を直さない方が急に増えたのは何故なんだろうとは思っていました。
>私の個人の想像ですが、ご依頼者が指摘を見逃している件数は少なく、
>指摘に感情的な反発があり、無言の抗議なのかなとも思います。

私は無言の抗議と言うより、「とりあえずまとめレスの中に入ってるから
占ってもらえるだろう」と考えられてるような気がします。
テンプレ不備の指摘にはその場で個別にレスで指摘するのと
まとめの下部でレスを表記するのと二種類ありますが
前者は書き直される方が多く、後者の指摘のみだと放置される方が
多いように思えます。無言の抗議であれば前者でも放置されそうな気がしますが
この辺の依頼者様の心理はちょっと分かりません。
713マドモアゼル名無しさん:2012/05/11(金) 10:48:59.24 ID:pP1/ISgK
>>690です
色々なご意見ありがとうございます
1に関しては諒さんがやってる
今日は>>a>>b>>cみますって宣言したのちに、>>cに質問です。
というような流れを作ってもらいたいと思っています
占い被りも防げる依頼者側の混乱も防げる
勿論、質問の答えによっては自分はスルーしますで、まとめの受付済みにもどしてもいいと思っています
2これは1をうまく出来るようになればまとめに入れてしまえばいいと思っています
テンプレ改ざんはその場で弾いても誰からの文句もでないでしょう
微妙なものは受付済みに入れて1の流れでと思ってます
微妙な幅は個々違うと思うからです
3は説明そのままです。スレを荒れるの防止策です
個人的に占い師は受付済みのものだけを占っていけばいいのでは?と考えています
ご注意は受け付けてないものなので、本スレでしろーとさんが
【ご注意!】(以下の依頼は注意事項を修正して再度書き込みされるまで受付されません。)
ってまとめで書いてたのはいいことだと思っています
もっと強めに受付されませんではなく占われませんでもいいと思います
そしてなんのために10日ルールが適応されたんですか
占い側テンプレ内に
受付済みのものだけを占ってください
順番どおり占わなくてもよい
自分が占えそうなものだけを占ってよい
この3つも追加してもいいと思ってます
テンプレ増やすなとのことですが
占側だけのものなので依頼側は普通にしていれば読まなくてもいいので問題ないと思います
むしろ複数の占い師さんが出入りしているので暗黙のルールよりも
明確なルールのほうが新規占い師も入りやすいのでは?
10日ルールで消えて文句がでたらこのテンプレを読めと案内も出来ます
依頼側のルールも占側のルールもきっちりしていたほうがいいと思います
714マドモアゼル名無しさん:2012/05/11(金) 11:06:48.35 ID:pP1/ISgK
1自分が担当する以外の依頼はノータッチ
例:今日は>>a>>b>>cみますって宣言したのちに、>>cに質問です
質問の回答次第で受けられないと判断した場合は断ることも可能(案件は受付済みに戻る)
質問の際に「返答次第ではお断りする場合があります」という前書きがあれば波風が少ないと思う

2個人の判断だけでダメだしは禁止
テンプレ改ざんなどはその場で弾く(通常依頼と再依頼を間違っているものも含む)
以前まとめにあった*をつけて占い師からの質問があるかもしれません。という案内を入れては?

3マルチ疑惑は確実な証拠が無い限りノータッチ
なんの不備もなければ受付済みに入れてしまう。問題あればご注意へ
マルチ自体が問題だと思われる方は無言でスルーがスレが荒れない対応です

4受付済みのものだけを占う
不備がある=ルール違反=占う必要性なし
これは占側もちゃんとしている依頼側も納得してもらえると思う

5順番どおりに占わなくてよい
6自分が占えそうなものだけを占ってよい
占い師にだって依頼内容に向き不向きがあると思う

まとめのご注意のところに
以下の依頼は注意事項を修正して再度書き込みされるまで占われません
と注意書きをする

10日スルールールを活用する

自分なりにまとめ?てみました。おかしいところがあると思います。
ご意見聞きたいです。個々に返事できなくてすみません。
715マドモアゼル名無しさん:2012/05/11(金) 12:42:27.00 ID:kjrfKPOB
接続先変わってますのでIDが違うはずですが、4bBAOBqWです。


>>708の1〜5全て、具体的に理解出来ていないことについて質問するのは許されるべきだと思います。
情報が曖昧なままカードを展開しても質問者の問題にクリティカルに届く占断ができるはずもないのは
一度でも他占をしたことがある人は誰だってわかります。


占者同士で注意しあえば良いという点について、提案者の方と諒さんのどちらも言わんとするところは理解します。
ただどちらかというと私は提案者さん寄りの見解で、理由は同じ占者だからこそ指摘できることがある、とも考えるからです。
しかしその指摘が、質問者に対するもの同様、相手にトゲを感じさせたり不快感を与える形になるのは避けるべきでしょう。
それでも、苦言を呈する気があるなら、牽制のジャブ程度の打ち込みはして良いのではないかと思います。
結局私にしても提案者の方にしてもそうですが、現在進行形で占っていない上にコテハンもつけていないのなら
その他大勢の名無し同様、過去や背後の事情は考慮されないのが通例かと。
実際カルキ氏は「何もしない人間がスレ運営に対して口出しするな」と仰っておられましたよね。
これ見よがしに過去の実績を述べたり名乗りをあげないと耳を傾けて頂けないのであれば、影響力のある発言ができるのは
コテハン持ちでスレに同席し、実際占いを行なっている占者の方しかいないということになりませんか。
もちろんこれらは「注意した方がいいよなあ」と感じる場合に限定されます。
他の方の言動に問題を感じていないのであれば、何も言われもしないものを無理やり代弁する必要はありません。
716マドモアゼル名無しさん:2012/05/11(金) 12:43:57.57 ID:kjrfKPOB
諒さんにとっての全体最適化というのは何ですか?
私にとっては「スレがスムーズに運営管理されること」ですが
そこに、ファビョりではない意見やあらし以外のレスなどでスレの雰囲気が悪くなることを
スレに係わる人間が意識して避けることも含まれています。
ですから、全体最適化のために他の占者の方の言動が目に余る場合は、
その方の気分を害するところまでいかない程度のジャブをうつことは
スレ運営のためにも許されて良いと思うし、それで聞き入れない場合は
そこで折れて良いのではないでしょうか。聞く耳を持っていない人だと
いうことですから言うだけ無駄です。
それでも、注意するという行為には意味があるんです。そこは現実と同じです。
提案者の方もいがみあい監視しあえ、という意味で仰ったのではないはずです。

何のために10日ルールが適応されたんですか、という見解に激しく同意します。
そのルールで得られるはずの利益を自ら捨てるような言動は
占者側も控えた方がよいのではないでしょうか。
気に入らない、占いたくない依頼はスルーして10日を待つか他の方に丸投げする、
それはそんなに難しいことではないと思うのですが。
717ねむい ◆OCQQgQXCjQ :2012/05/12(土) 02:47:54.25 ID:/4LB8zfk
>>690 ご提案有難うございます。>>707 お声かけ頂き有難うございます。ねむいです。

1自分が担当する以外の依頼はノータッチ
 占師から見た不足と感じるラインと、依頼者から見た充分と感じるラインは大きな開きがあります。
 本スレ、ねむいの依頼と、他のご依頼を見比べたら少し解りやすいかもしれません。
 担当するご依頼以外のものにはノータッチで良いかと思います。

2個人の判断だけでダメだしは禁止
 私がまとめだった頃は、占師でも依頼者でもない立場がある種の「客観性」をうみ、
 バランスが取れていたのかもしれません。明らかなテンプレミス等はともかく。
 恐らく皆様は「最近はじかれている依頼が多いなぁ」といった事だと思います。
 受付済みに入れて、「指摘」程度で済ませておいても良いのかも知れませんね。
 
3マルチ疑惑は確実な証拠が無い限りノータッチ

 とりあえず、ねむいが占えるのは今の所土日のみですが、
 スルーされててキューに溜まったままになっている / ご注意 のご依頼に対する
 占師が必要であれば私が受けます。
 
718諒 ◆JI45vn0rlc :2012/05/12(土) 10:28:58.31 ID:8N6lza6Q
>>715さま
色々考えていただいてありがとうございます。

○全体最適について

私も、全体最適はそのような感じです。
依頼者と占者それぞれが「ありがとう」と感謝する関係で、
スレの大半のサイレントマジョリティの方も穏やかにこのスレをご覧になれ、
新しい占者さんも、気軽に立ち寄れる状態です。

○注意したらどうなるか

発言力があるのなら発言してほしい。とても良く分かります。
ちょっと補足しておいたほうがいいと思いました。
ABCの3人の占者さんがいたとします。
仮に血気盛んなAさんの行為を、複数の依頼者やROMの方が非難している状態を想定します。
BさんがAさんを注意しました。
非難を受けているAさん VS たしなめるBさんという構図は荒らしにとっては絶好の攻撃機会です。
荒らしがROMの方のちゃんとした意見やBさんの言葉に乗じて、
「みんなやBさんだってお前の行動に不満なんだよ。出ていけよ。」とばかり
Aさんへの個人攻撃を仕掛けてくるでしょう。
Aさんは折れると荒らしにもBさんにも、屈服したような気持ちにもなります。
かえって血気盛んなAさんは素直になれず、意固地になってしまいます。
Bさんは良かれと思って注意したとしても、口をだすことがかえって事態を悪化させ、
Aさんが素直に行動を改める芽を摘んでしまうのです。
そのような状態では、意外な結末が待っています。
静かな環境で占うことを好む静観していたCさんが嫌になってスレから出ていってしまうのです。
719諒 ◆JI45vn0rlc :2012/05/12(土) 10:30:29.51 ID:8N6lza6Q
(続き)
○擁護したらどうなるか
その逆もあります。
避難を受けているAさんをBさんが擁護した場合も結末は一緒です。
荒らしは「BはAの腰ぎんちゃくだな」とBさんへの攻撃も開始して、
静かな環境で占っていたCさんを持ち上げて、
AさんBさん VS Cさんの構図を作ろうとします
同じように、そのような状態では、静かな環境で占っていたCさんや良かれと
思ってコメントしたBさんが嫌になってスレから出ていってしまうのです。

○解決方法
解決方法は、1つです。
Aさんが自分で、荒らしとちゃんとしたROMの意見を嗅ぎ分けて
ちゃんとした意見には耳を傾け、荒らしには完全スルーするしか無いです。
Aさんに非がないのなら、ちゃんとしたROMの方が擁護したり励ましたりしてくれたりします。
私が考えるBさん Cさんのベストな行動は、Aさんが気づくのをじっと待つことです。
というか、Aさんは本当は分かっているのです。
むしろ、ハードルは、コテハンとしてのプライドのようなものです。
玉石混交の非難の中「ごめんなさい」と素直に謝るのが難しいのです。
Bさんが注意するとかえってハードルが上がると私は考えています。
720諒 ◆JI45vn0rlc :2012/05/12(土) 10:31:40.70 ID:8N6lza6Q
○微妙な依頼の取り扱いとテンプレ不備が積み上がっている件
>しろーとさま
テンプレ不備はなるほどそうかもしれませんね。
まとめテンプレも分かりやすくシンプルにする工夫が必要そうですね。

>713さま
占い師による依頼の取り扱いの流れについては、まとめテンプレの議論の中で
やっていくのがいいように思います。
占い師用のテンプレを作るかどうかを議論する前に、
まずは、微妙な依頼をどんな運用にするかを決めることが最初かなと思います。

>ねむいさま
正式受付されている方で待っている方もいますし、
キューに溜まった依頼を占うのは、さしあたって、ご依頼者から希望があった場合だけにしませんか

721諒 ◆JI45vn0rlc :2012/05/12(土) 10:44:21.64 ID:8N6lza6Q
一部だけを貼り付けてしまいました

>713さま
色々考えていただいてありがとうございます。
流れはおおよそそのような流れがいいように思いました。
ねむいさまとも同じ意見です。
ただ、今は新テンプレを入れて運用をテストしている期間でもあります。
占い師による依頼の取り扱いの流れについては、まとめテンプレの議論の
中でやっていくのがいいように思います。
占い師用のテンプレを作るかどうかを議論する前に、
まずは、微妙な依頼をどんな運用にするかを決めることが最初かなと思います。
722マドモアゼル名無しさん:2012/05/12(土) 15:33:59.27 ID:vUXVVrmO
>>685-687
お前が理論板のタロットスレを長く荒らしいた荒らしだとバレちゃったね^^

自分から荒らしだと自白するキチガイも珍しいよ。

力量と言い始めたのは依頼人粘着叩きを始めたのが最初。

その部分は今も理論板のタロットスレに残っている。
タロットスレでAA埋め立て荒らしをしたり、ID使い分けたり普通ではないよ。
ここの住人も荒らしのおかしさに気付いて理論板にきたしね^^

ここでは猫かぶりしているけど
長く隣の理論板のタロットスレで荒らしてきた人物。
人格障害と言ってる荒らし自身この2名が人格障害だというのは間違いない。
家事を起こした犯人が他人を犯人に仕立て上げる手法とそっくり。

カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY
しろーと◆E0te3hZbNELb
この二人で間違いないよ。

>>675-678までね^^


723マドモアゼル名無しさん:2012/05/12(土) 15:36:04.28 ID:vUXVVrmO
>>682
>>675-678のアンカー内容が困るんだね^^
わかるよ。
724マドモアゼル名無しさん:2012/05/12(土) 15:39:25.49 ID:vUXVVrmO
>>684
お前が隣の理論板のタロットスレを荒らして何年?
お前がしろーとだってバレちゃったけど?

少なくみても4年はあっちで荒らしているしろーと
それにカルキもその荒らし占い師の一人。

都合の悪いレスは完全スルーするのも2人とも同じ。
ここでも他の人に言われてた。

ポン引きと気に入らない占者に粘着してるからとあっちでもいってて
こっちでもか、特徴ある言葉でお前だとバレているし
気に入らない?お前が理論板で長く荒らしているからだろ?

依頼人には該当スレを見せている。
お前が依頼人を精神病扱いしたりしてるをみて
見かねた依頼人がいる。それでも反省しないしろー、カルキは最低だな。
725マドモアゼル名無しさん:2012/05/12(土) 15:40:40.33 ID:TnpctVXf
>>718
こんにちは。4bBAOBqWです。

少し取り違えておられます。私の意見は「発言力があるのなら発言してほしい」とは違います。
(提案者の方の本心は測りかねますのでこの際は除外とさせて下さい)
カルキさんが「本スレで実際に占いをする気がないなら運営について口出しするな」とはっきり明言し
その他の皆さんがそれについて何も言わないという形で黙認した以上、占者にモノ申せる人間は、
実質的にこのスレの中には占者しかいないという構図が出来上がってしまったのです。
このことはご理解頂いているでしょうか。

この事実があるからこそ「占者同志が注意しろ」という苦言が出てきたのではないのでしょうか。
先の瞬間、実質このスレは占者の寡占政治が行われることが決まったのですよ。
占いをしないものの意見は前向きに検討するもしないも占者の気分や価値観一つ、という意思表明を
現在常駐する占者の皆さん全員が行ったのだとお考え下さい。

注意したらどうなるか、という点についてのシミュレーションは妥当なものだと考えます。
ですから「注意しない」という選択、私はそれも一つの方針だと思っています。
AAあらしなどのハデな荒らされ方をしない限り、質問者は後を絶たないでしょう。
726マドモアゼル名無しさん:2012/05/12(土) 15:42:09.54 ID:TnpctVXf
特定のコメントがあらしであるかそうでないかの判断が非常に個性的な方がいらっしゃるのは
主観的に見てですが間違いなく、そしてそのような方がいる限りスレの全体最適化のクォリティは
右肩下がりで下がり続けるでしょう。
質問者は一時限りの方が多いでしょうから自分の質問がまともに処理されれば満足してその場から離れるでしょう。

しかし個性的な占者に個性的な対応をされ気分を害した質問者の方が、本スレで実際に行われたように
自分同様の被害者が出ないか心配で見続けており、似たような事案があった時に過去の例を引き合いに出して
質問者vs占者という構図の雰囲気を残し続けるのだとしたら、新しい占者の方は大層居付きにくいでしょうね。
それを食い止めるための一つの方策が>>690かと思います。

私の意見は、概ね上記で全てです。
727マドモアゼル名無しさん:2012/05/12(土) 15:44:44.13 ID:vUXVVrmO
>>685-686
お前が人格障害だろ?

依頼人を精神病扱いしたり、理論板のタロットスレで荒らし続けたり
重複、叩き改竄スレを立てて依頼人と占い師の自演をやったり、
仮に自演じゃないとしたら、あれはしろーととカルキという荒らし占い師のネットワークの
依頼人役と占い師役だな。

依頼人のレス内容を曲解して、相手を精神病扱いするレベルの理解力しかないくせに図々しい。
728マドモアゼル名無しさん:2012/05/12(土) 15:48:35.59 ID:vUXVVrmO
>>726
その二名の荒らし占い師は理論板のタロットスレの荒らしだよ。
それは間違いない。

ここで人格障害等と言ってる本人が人格障害で嘘をつくことを厭わない厄介なタイプ。

>>722の意見について、意見がほしいよ。
こっちはこの二名と思われる二重人格タロットスレ荒らしに引っ掻き回され、荒らされ続けているし
あっちだと猫かぶりをしないことが多く、依頼人粘着解釈や、スレ荒らしも堂々と行っている。」

カルキもしろーともあっちで荒らされているのをみても何もそのことには言わない。
本当に客観的であるなら、あの荒らされたりしてるのをみて何か思うはずだがない。
それが連中の頭のおかしいところ。
729マドモアゼル名無しさん:2012/05/12(土) 15:53:24.85 ID:vUXVVrmO
>>718
同じ占い師仲間で、言葉だけみたら丁寧なしろーととカルキに肩入れしたくなる気持ちもわかるよ。

でも、あんたは何か大きな間違いを犯している。

丁寧さとか、仲間というのは預けてどうして状況を正しくみれないんだろう。
ちゃんとみれていたら

カルキの精神病扱いがどれほど酷いもので、間違ってるか(あの依頼などのレスをみたら全く問題ない、恋愛で精神が不安定気味)
だけだとわかるだろう?そしたら、やることはカルキに対する注意だ。

それを遠まわしに擁護したり、しろーとのときも注意しないで軋轢だけうまないようにして
恩を売ってるだけで、完全な寄らば大樹体質だと思う。

はっきりいっておくけど、しろーとも、カルキも立派な嘘つきの人格障害の荒らしだと思うよ。

この荒らしはトリップつけてるとき、名無しで荒らしている時は完全に使い分けている。
そのことがタロットの雑談スレでバレてしまった。
それは先日だが

しろーと=タロットスレで荒らし、相手から力量がないと言われたことを恨みに重い
気に入らない相手を力量と呼ぶ

カルキはしろーとと同一人物に見える。
でも、違うならそのあたりの荒らしの一人だろう。
730マドモアゼル名無しさん:2012/05/12(土) 15:55:20.38 ID:vUXVVrmO
>>729のことだけど、力量と渾名を付けてタロットスレの荒らし(しろーと&カルキと思われる)

その流れの部分。↓は俺じゃないけどね、これを言われたことに憤怒した荒らしが力量と名付けたという(ry
380 :名無しさん@占い修業中 :2011/12/27(火) 00:28:21.46 ID:RRt9NbOs
力量のなさを、依頼人のせいにしていると思えてならない。
無料なら何言ってもいいわけないだろ。
苦言を呈するのはいいけどフルボッコにするこたあないでしょ。
金もらわなきゃ最低限の思いやりも発揮できないとしたら
人間終わってるぞ。

382 :名無しさん@占い修業中 :2011/12/27(火) 00:42:40.21 ID:RRt9NbOs(3)
依頼人にまったく非がないとは言わないけど、
タロットやってる人じゃないとリーディングの詳しいことなんて
わかるはずないじゃん。話ぐらい聞いてもいいと思う。

387 :名無しさん@占い修業中 :2011/12/27(火) 02:23:17.17 ID:RRt9NbOs
十分満足するもなにも。最低限の解釈さえ出来ない奴になんで
指図されなきゃなんないのか。
依頼人が求めてたのは解釈の説明と助言、だけでしょ。
それ以前にところ構わず暴言吐くような野郎と関わりたくない。
勝手にやってろ。
731テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/05/12(土) 16:09:44.05 ID:3iRtS540
荒らしと確信されてるなら通報して
削除依頼を出せばいいのではないでしょうか
4年前から荒らしているなら対応していただけるでしょう
運営の方に誰が荒らしか判断してもらいましょう
732マドモアゼル名無しさん:2012/05/12(土) 16:14:56.07 ID:vUXVVrmO
>>731
気に入らないことを言われて占い師の資格がないと言われた>>730を言われて
顔赤くして、力量と名付けたのはしろーと君だろw

理論板のタロット雑スレで、悩みタロットスレの占いリストラについて聞いてて
文体が違うから、気づかなかったけど、その後タロット解釈4スレで力量と言いながら荒らしてバレたんだよね^^
733マドモアゼル名無しさん:2012/05/12(土) 16:17:49.51 ID:vUXVVrmO
しろーとは誰かはっきり先日ばれたけど、カルキが誰かなんだよな。
文体がそっくりだし、しろーとがやっていると思ったんだけど、違う可能性も否定できない。

あれだけあっちでAA荒らしで埋め立てされていて、それを見ていながら
AA荒らし埋め立てしてる方は何も問題を感じないでこっちを荒らしと言ったり、
人格障害と決めつけたり、依頼人に対するのと同じで思い込みが凄いよ。
具体的にどこがどう当てはまってるのか事例出してもらえるかな?^^
734テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/05/12(土) 16:20:44.49 ID:3iRtS540
荒らし通報はこちらへ

削除依頼板
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
735マドモアゼル名無しさん:2012/05/12(土) 16:23:18.59 ID:vUXVVrmO
>>734
荒らしはお前だよ。
理論板でタロットの叩き改竄重複を立ててそこで今もガイドライン違反なのに
しつこく募集かけているだろ?
736マドモアゼル名無しさん:2012/05/12(土) 16:23:47.30 ID:vUXVVrmO
さっきもしろーとから別コテトリップに変えて図々しく募集のレスをかけているし。
737マドモアゼル名無しさん:2012/05/12(土) 16:25:15.36 ID:vUXVVrmO
さっきもしろーとから別コテトリップに変えて図々しく募集のレスをかけているし。
738マドモアゼル名無しさん:2012/05/12(土) 18:03:11.62 ID:vUXVVrmO
>>737を言われてもやっているしろーと別コテトリップで

カルキの言っている人格障害、普通ではない執着ってしろーとそのものだね。

ここでやっていてあっちに執着する必要性はない。
739マドモアゼル名無しさん:2012/05/12(土) 18:39:26.61 ID:Q68szT2c
>>690>>713>>714です
色々なご意見ありがとうございます
客観的な立場で見ることが出来る人がいないのがこのスレの現状だと思います
AとBが対立。Aに同意すればBから見れば擁護もしくは荒らし。
占い側にルールは無用とありますが、この現状では必要だと思います
微妙なラインの取り扱いについて議論するよりも
微妙なものは入れる、無理ならスルーして10日待つ
こちらのほうが断然建設的ですし、スレも荒れないと思います
今はほぼ固定化していますが、出入り自由というスレのスタイルからも
誰が入ってきても同じようなスタンスで占うことが出来るというのはダメですか?
ルールがあったほうが楽です
微妙なラインのことで何度もスレは荒れてきました
ルールがあれば少しは防げるのでは?と思ってます
10日間ルールがあるので、出入りの方が全員微妙だと思えば消えていくだけです
以前、依頼用テンプレでさえ価値観が違いすぎて決まるまで大変でしたよね
今度は自分たちのルールです。正直議論するだけ無駄なのではと思ってしまいます
占い師さんたちが真剣に考えているからこそ時間がかかったというのも分かっているつもりです
荒れる原因は微妙なラインの案件だと思っているので、ルールを適応してもらいたいです
質問してダメだと思ったら断ればいいんです
断ることを禁止しているルールはありません
案件が溜まることを危惧しているようですが、今MAX15件、幸いなことに満席は少ないです
ご注意に入っているものは不備がある=ルール違反=占い対象外です
10日の猶予があるのに不備訂正をしないほうに問題があるので
溜まっているという感覚は不必要です
ここは「ルールですから」という逃げ道があってもいいと思います
依頼が溜まると追い詰められる感があるという占い師さんたちの意見がありました
あまり思いつめないでほしいと思いました
10日間ルールが採用されているのにまったく活かそうとしていません
自分で自分の首を絞めているように見えます

色々な方のご意見お待ちしています
740マドモアゼル名無しさん:2012/05/12(土) 18:57:36.08 ID:vUXVVrmO
>>739
同感だね。

3マルチ疑惑は確実な証拠が無い限りノータッチ
なんの不備もなければ受付済みに入れてしまう。問題あればご注意へ
マルチ自体が問題だと思われる方は無言でスルーがスレが荒れない対応です

これは理論板の隣でしろーとやカルキがタロットスレを荒らすときの手段としてやってきたことだし。


ところでしろーとカルキが自演で依頼募集して、自演で依頼人になってるのが笑えるよ。
毎日占い板で鑑定して、隣では荒らしと自演。友達も誰もいないんだろうな。
741マドモアゼル名無しさん:2012/05/12(土) 19:01:27.88 ID:vUXVVrmO
>>739
>>722-730までの流れの意見を聞きたいんだけど。

占い師をやれば問題がみえても、かばうだけか、不問にする占い師同士の甘さも際立つ。

依頼人を安直に精神病扱いする占い師をどう思うかも、
ここだとまだいいけど、隣では数年以上、気に入らない依頼人に粘着したから普通じゃないよ。
そしてそのスレ憎しで特に何も問題なくても、荒らす、占い師にまで粘着するし。
742マドモアゼル名無しさん:2012/05/12(土) 19:02:15.08 ID:34B42PwJ
という事は、vUXVVrmOはずっとあちこちにマルチしてた訳か。
他のルールについてはノーコメントで、3だけ抜粋するなんて変だし。
743マドモアゼル名無しさん:2012/05/12(土) 19:10:43.66 ID:vUXVVrmO
>>690
これに否定してるカルキはやっぱりお隣のタロットスレの荒らしだと確認を強めただけだったよ。

>1自分が担当する以外の依頼はノータッチ
口だしするのがいるからだろう。理解できるよ。
>2個人の判断だけでダメだしは禁止
誰もいってないものを率先して駄目だしして依頼を受けないような流れを作る。
隣で荒らしが使った手段の阻止だね^^
>3マルチ疑惑は確実な証拠が無い限りノータッチ
その通り。
それを一部の荒らしが騒いで真に受けた占い師がいて、混迷したことがあったよ。
IDで一致したら証拠を出せばいいし、そうではない、似てるくらいなら相談ごととしてありえるよ。
それを誰と同じだと決めつけて依頼人叩きや粘着して荒れたし

1これは混乱の原因になり得る
必ず順番どおりというルールも無い
受けれる案件だけ受ければいいと思う

2微妙と感じてもとりあえずまとめに入れるべき
自分が微妙でも他の人は問題なかったりする場合もある
複数人出入りしているのだから自分基準だけで考えてはダメだと思う

3この匿名性の高い場所でマルチを疑ったらきりが無い
他スレで同一ID、内容も酷似ならばそのレスをコピペすれば
似た話という曖昧加減はなくなるのでこの場合は指摘してもいいと思う
何も提示できずに似た話なのでお断りはスレ荒れるし
本当に別人だったら依頼者を傷つけることになる

全く上記に賛成。そして
全員がスルー(無理ですのサイン)すれば10日ルールで削除されるのだから
穏便に物事進むと思うに同感。これに異論を唱えるのは自己愛性人格障害で思い通りにしたいだけだろ。
744テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/05/12(土) 19:11:49.70 ID:3iRtS540
私が依頼について付けたコメントを「はじく」と表現されている方がいますが、
私がはっきりはじいたのは、覚えている限り「お引き取りください」と言った件と
あからさまなマルチ(ID同じ、内容同じ)のみです。
あとは「この依頼ってどうなんだろう?」と思ったときに質問がてらコメントしています。
少し上にあった「マルチ指摘」ですが、マルチというより
「同じような内容なら同じ対処法をすればいいのではないか」と思っただけです。

また、私がコメントを付けたからといって他の占い師さんもパスしたということは
今までにほとんど無かったので、実質「コメント=スレからはじく」ことにはなりません。

あとはたまに依頼文の中で自分で答えを出してる人がいるので、それを指摘することはあります。
ここは悩みを書き込むスレなのに「私は(誰が何と言おうと)こうします」
な文章を書かれていて、実質決意表明になっちゃってるんです。
そう書かれると「(犯罪でない限り)どうぞご自由におやりください」としか
こちらも言いようがなく、この人もう悩んでないよね?占い必要ないよね?と判断してしまうのです。
せめて「私はこうするつもりですが上手くいくでしょうか?」なら
占いの必要な範囲だと思えるのですが。

>>742
その人は
「マルチでも何でもいいから黙って占えばいいんだよ!」と主張している荒らしです。
以後お触り禁止です。
745マドモアゼル名無しさん:2012/05/12(土) 19:13:42.20 ID:vUXVVrmO
>>742
3にだけではなく全部に同意したけど?>>743でちゃんと読んでなかったから読んだよ^^

1は、順番通りがベストだと思うけど、受けれるという条件元と、2,3でフォローがあるから十分だと思ったね。
2は他人の意思を尊重していることと、占い師同士の考え方の違いと依頼を出来るだけ消化する意味でも大事
3は完璧。最後の文章は他人を思いやれる性格を感じるし。
746マドモアゼル名無しさん:2012/05/12(土) 19:16:51.14 ID:vUXVVrmO
>>744
荒らしが何を言ってるのか、マルチでもなんでもいいから黙って占えばいいという
本当と違うことを言って他人を操作するつもりかい?

カルキのいう人格障害者ってお前にしかみえないんだけど、
隣でガイドライン違反いくつも当てはまるスレを立ててそこで依頼と占い師兼任してよく大きな顔出来るな。

自分の意見はマルチは基本駄目。
でもそのことで依頼人叩きや粘着をしたりするのは駄目と言っている。
3の通りで、確証があるならIDで一致したかどうかを出すこと、
ないなら、文章が全く同じでもない限り、依頼人同一は確定ではないと言ったんだけど?

お前の主張を鵜呑みにしたら俺が荒らしだと勘違いされるね^^
実態は真逆だけど。
747テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/05/12(土) 19:24:44.10 ID:3iRtS540
748マドモアゼル名無しさん:2012/05/12(土) 19:27:40.22 ID:vUXVVrmO
話題を変えないでほしいけど?

どこにマルチでもなんでもいいから黙って占えっていったと?
しろーとくん、嘘も大概にしてほしいよ。

749マドモアゼル名無しさん:2012/05/12(土) 19:37:48.92 ID:/TaIokTj
>>690さんのルール提案のなかで一貫しているのは
ルールを守らないものは占わなくてもいい
無用な争いを避けるために無言スルー
無言スルーをしても10日ルールがあるから依頼は溜まりにくい
これに尽きると思う
依頼側、占い側どちらかというよりもスレの安定化を願っての
提案なんじゃないかな

ひとりひとりにテンプレ不備ですよ、とか
このスレ向きじゃないとか言うよりも
このルールにあるように不備なければそのまま受付済み
微妙なら*つけて質問あるかもって案内つける
不備があるならご注意行き

このあたり機械的にしちゃってもいいと思う
750マドモアゼル名無しさん:2012/05/12(土) 19:47:40.86 ID:vUXVVrmO
>>749
>>743の部分を読んでその理解?
違ってるね。

10日ルールよりも、無用な余計なことをするのがいるっていう話だろう。
テンプレ不備というのは問題がない。
スレ向き不向きは一人が判断することではないことが多い。

>>722-730までについては?
751テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/05/12(土) 19:56:40.26 ID:3iRtS540
>>749
スレをずっとロムしてればお分かりになると思いますが
ひとりひとりに指摘をするのと、黙ってまとめの不備に入れただけでは
修正して再投下する率がかなり違います。
個別に指摘するとかなりの確率で直してこられますが
黙ってまとめに入れてしまうとかなりの確率で放置されます。
私はかなり機械的にしている方なんですが。
752マドモアゼル名無しさん:2012/05/12(土) 19:56:56.68 ID:/TaIokTj
>>750
その部分ってただの言い合いですよね
隣がどうのとか荒らしがどうのとか
それってテンプレに必要なんですか?

ルール提案のスレで何度も10日ルールって使っているところをみると
そこ大事なんじゃないかなって思いましたけど

ルールについての意見じゃなくてしろーとさんとの言い合いなら
前にしろーとさんが専用の場所設けてませんでしたっけ?
そちらに行かれたらどうですか?

753マドモアゼル名無しさん:2012/05/12(土) 20:25:24.85 ID:vUXVVrmO
>>752
そうではなくて、しろーとがここで占っている。
隣の理論板で重複で叩き改竄目的で立てたスレでわざと維持するために
募集したり、依頼人成りすまししなくていいだろってことだよ。

そういう問題行動が多い占い師っていうのはわかってもらわないと。
こっちが隣で指摘してきたことをここでも言われてるんだよ。
問題は改善されないままきてるってことで

ルールについては前述した通り。
754テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/05/12(土) 20:28:41.31 ID:3iRtS540
>>752
恐れ入りますが荒らしには触らないようにお願いします。
荒らしは脳内で見えない敵と戦っているだけなので
それに巻き込まれて餌をやらないでください。

私個人への意見はこちらで受け付けています。
荒らしが来たことはありませんが。
http://jbbs.livedoor.jp/study/11695/
755マドモアゼル名無しさん:2012/05/12(土) 20:40:26.81 ID:vUXVVrmO
>>754
荒らしはお前だろ。粘着相手に名前つけてお前がタロット雑スレで
ID変えて名無しになって何をやったか出してあげようか?^^

お前がタロットスレの荒らしであることは確実になったし
まさにIDの一致と内容で100%ね^^
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1334904253/130-131

文体も全く変えて、自演の名手だな、しろーと。
その調子で何年もタロットスレで気に入らない依頼人や、占い師に叩きと粘着を繰り返したと。
756マドモアゼル名無しさん:2012/05/12(土) 20:41:25.78 ID:vUXVVrmO
しろーとは>>753をやって、ガイドライン違反目的で立てた重複改竄叩きスレで占い終わってからここにきてる。
間違いなくしろーとが荒らしだという証拠。
757マドモアゼル名無しさん:2012/05/13(日) 00:43:10.47 ID:cd7klp+Z
なんか面倒くさいね。

もうさ、しろーとさん、個別スレ立てたら?
カルキくんも、おとなしくなった(反省した?)みたいだし、騒いでるのアンタ関連だけだよ。
本スレでもカード展開書かなくなったみたいだし、正直依頼されてる側としてはカード展開がないと本当に占ってもらってるのか不安なんだよな。
…ってかくと、カード展開を書け!って催促してるみたいだけど、そういうつもりじゃないから、ここで噛みつくなよ?
なんとなく問題を引き起こしてるアンタがカード展開書かなくなったら、そういう疑いの目も出てくるって意味だし。
アンタがいなくなったら俺が復帰しても良いと思ってるし、このスレから退散してくれれば話もスムーズにいくんじゃないか?
アンタだってここに固執する理由もないんだろ?

散々ここで言われてるのに本スレ>312>313みたいなこと言ってるしな。
個人的には>312の依頼に関しては今年1年のホロスコープでも全然いいと思うんだけどな。
もちろん結果を言う前に「1年間だけの恋愛運」というのも添えてさ。
で、>326でご自身でやったまとめに>312を入れてないだろ?
これってどうかと思うぜ? 
758マドモアゼル名無しさん:2012/05/13(日) 00:51:25.05 ID:PtdPM7+D
>>757
カードの展開って、不安だから書いて欲しいということだったんですね
自分でもみてみたいから、とか他のスレッドで解釈してもらうためだと思ってた
759テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/05/13(日) 01:12:41.49 ID:T1LbgEBt
私個人への意見はこちらへどうぞ

http://jbbs.livedoor.jp/study/11695/

カードの展開は希望者にはお見せしますよ
760マドモアゼル名無しさん:2012/05/13(日) 01:25:42.82 ID:cd7klp+Z
>>758
人それぞれだと思うよ。自分でも見てみたいからカードを教えてくれって言う人もいれば、
ちゃんと占ってもらっているか確認したいからカード展開を知りたい人もいる。
結果通りにカードの配置を考えるのは結構面倒だからな、占ってもらってるかどうかの確認にもなる。
それがなしだと、ただ単に自分の感想を言ってるだけの結果じゃないか?と疑ってしまう部分もあるからね。

>>759
アンタっていつもソレな。
そこへ誘導してどうなるって言うんだ? アンタ自身心を入れ替えるのか?
なんでここまで場が荒れて叩かれるのか一回考えてみたらどうだ?
とりあえず本スレの312はまとめに入れるべきだと思うぜ。
761諒 ◆JI45vn0rlc :2012/05/13(日) 08:44:12.30 ID:Jpgh0yCb
>>739さま >>725さま
色々全体を考えていただいてありがとうございます。
2,3個人的な意見を。

○「占者にモノ申せる人間は、実質的にこのスレの中には占者しかいない」
占者さんごとに色々考えがあると思いますが、
私としては、このスレはスレ主がいないスレなので、
ROMの方の、スレ全体を考えたご意見は貴重だと思っています。
確かに、今占っている占者の意見は、別の占者にとっては一人の名無しさん
より影響力はあるのは確かだと思います。
ただ、全体をよくお考えいただいたご意見は最近でもいくつか採用になっているかと思います。
また、占者の意見が採用されないことも当然のことながらあります。

・本スレのテンプレが1レスになった、
・まとめテンプレ(7)の項目が採用された、
・一度は《》とか〔〕で決まりそうになった記号が○☆に戻った
・10日間ルールの1週間経過後の警告

確かいずれも名無しさんのご意見がきっかけだったように思います。
762諒 ◆JI45vn0rlc :2012/05/13(日) 08:45:34.46 ID:Jpgh0yCb
○>690のルールについて
ご依頼者、占者が双方が節度を保つのが、スレの安定には不可欠です。
「このスレは皆さんの善意で成り立っています。感謝の気持ちを忘れずに。」
というのがスレの原則だと思います。
当然占者はルール無用・何をやってもいい何を言ってもいいとは考えていません。
私としては>690のご依頼の取り扱いの流れはよく考えられていて良いと思っています。
自分としては、なるべく順番通り占うよう気をつけている以外は、
現在も>690の流れ通り、占っているつもりです。
ただ、せっかく、ここまで時間をかけ、ルールを断捨離したので、
この究極のシンプルさは保ちたい。
法律改正で済むものを、憲法改正しなくてもいいのではというのが私の個人の考えです。
別途を占い師用テンプレとして新しく作らなくとも、
>690の内容は、10日間ルールがある以上、まとめテンプレ変更で実現できるのでは思っています。

763諒 ◆JI45vn0rlc :2012/05/13(日) 08:45:47.49 ID:Jpgh0yCb
○まとめテンプレの変更案について
占者からの質問の取扱いで実質的に>690の流れを実現します。
【ご注意!】を【質問中】占者引受済と【受付不可】に分割します。
まとめの上では、占者が質問すれば引受宣言したと同様の取り扱いをします。
つまり、自動受付され【質問中】に移動になります。
1自分が担当する以外の依頼はノータッチ
→ 占い師がご依頼に質問やコメントをしたら、回答が返って来たら、質問した占い師が占うこととします。
2個人の判断だけでダメだしは禁止
→ 明確なテンプレ違反であれば、受付不可に入ります。
微妙な依頼に、占い師がコメントをすれば、【質問中】に、
名無しさんがコメントすれば【受付済】に入れます
3マルチ疑惑は確実な証拠が無い限りノータッチ
→ 1と同様の取り扱いです。占い師がご依頼に「同じ人ですか」という質問をして、
別人であるという回答があった場合は、質問した占い師が引受けた取扱いとします。
占者はマルチ疑惑の人を占う覚悟がないとその質問をしなくなります。
スルーするほうが明らかに楽なので、この質問は無視できるほど減ると思います。
もちろん、確実な証拠がある場合は、受付不可に入れます。

ご検討をお願いします。
ただ、ルールの議論は落ち着いた状況で行いたいので、
もし、荒れているようであれば落ち着くのを待ってコメントします。
764諒 ◆JI45vn0rlc :2012/05/13(日) 08:46:34.66 ID:Jpgh0yCb
《まとめテンプレ案》ご検討をお願いします。
■■■新規ご依頼受付中!■■■

【依頼者用チェックリスト】 ※マルチポストは厳禁です!
★依頼前★
 (1) タロット占いの性質上、長期展望・総合運・時期等は占えない場合があります。
 (2) 依頼内容や状況は、できるだけ、詳しくお書き下さい。
 (3) 病気・生死・不倫・略奪・人の不幸などの質問は受付できません。
 (4) 質問は「一つ」に絞ってください。質問が複数あると受付できません。
 (5) テンプレ>>1をコピペしましょう。 漏れ・改変があると受付できません。
★依頼後★
 (6) 【受付済】 漏れていれば周知下さい。受付されないと占われません。
 (7) 【質問中】【受付不可】の コメントを参照して対応願います。
 (8) 依頼後に、状況の変化があれば追加説明をしてください。

【受付済】(計 3/15) ☆:再依頼
 >AAA >BBB >CCC☆

【質問中】:占者引受済です。質問・コメントに対応願います
 (1) タロットに不向き >DDD
 (2) 依頼内容を詳しく >EEE

【受付不可】:上記リストやコメントを参照して対応願います
 (3)依頼内容テンプレ違反
 >FFF
 (4)文中に質問が複数
 >GGG
 (5)書式不備
 >GGG

【一週間経過】 >>1【A】(2)参照
 >AAA >DDD
765カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/05/13(日) 10:27:00.31 ID:oLvKm6Fh
>>763

> まとめの上では、占者が質問すれば引受宣言したと同様の取り扱いをします。

これは反対です。
おかしな部分を指摘したら、引受宣言とみなされるのでは、
おちおち指摘もできません。
766マドモアゼル名無しさん:2012/05/13(日) 11:26:01.07 ID:JUf2+A3y
>>765
質問であって、 違反の指摘じゃないとおも
767マドモアゼル名無しさん:2012/05/13(日) 12:13:49.01 ID:t67KYbBc
しろーとがまた理論板で荒らしていたよ。

今度は依頼人に成りすまして本スレで荒らしていた。

みっともない荒らしだね^^

>>757
しろーとは荒らしだから、カルキもそうだし。
お隣と違ってここでは大人しくしてるけど。

ここで占ってるんだから理論板で自演ガイドライン違反の叩き改竄スレで
自演のために依頼などしないでほしいよ。
768マドモアゼル名無しさん:2012/05/13(日) 12:14:31.51 ID:t67KYbBc
>>765
だったらスルーすればいいだろう。
しなで質問だけして依頼人に期待をもたせるのは違う。
769マドモアゼル名無しさん:2012/05/13(日) 12:20:25.65 ID:t67KYbBc
>>765
だったらスルーすればいいだろう。
しなで質問だけして依頼人に期待をもたせるのは違う。
770マドモアゼル名無しさん:2012/05/13(日) 12:26:31.13 ID:t67KYbBc
>>761-763
諒 ◆JI45vn0rlc占い師
自分の占い師仲間がしでかしてる荒らしや問題行為を見ても何もなしかい?
しろーとは確実に荒らしで現在も実力向上タロットスレの7スレで依頼人成りすましをして
荒らしたりなんだりしてるだろ?
しかも、重複で改竄叩きスレで依頼募集したりしてそのほとんどは
自演で依頼人を演じている。やってくるのは40代のみすぼらしい幼稚な
職場の人間関係も上手く出来ない適応能力のないような荒らしに相応しい依頼人。

>>722-730までの流れの意見を聞きたいんだけど。

占い師をやれば問題がみえても、かばうだけか、不問にする占い師同士の甘さも際立つ。

依頼人を安直に精神病扱いする占い師をどう思うかも、
ここだとまだいいけど、隣では数年以上、気に入らない依頼人に粘着したから普通じゃないよ。
そしてそのスレ憎しで特に何も問題なくても、荒らす、占い師にまで粘着するし。
771テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/05/13(日) 13:34:41.30 ID:S8Imn44S
次からテンプレに入れませんか?

こちらでは荒らし・煽りはスルー一択でお願いしておりますが
荒らしのレスが増えすぎてスレの進行を妨害されていると感じたら
削除依頼板で荒らしの通報を行ってください。.

【削除依頼板】
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
772カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/05/13(日) 13:48:58.23 ID:oLvKm6Fh
>>771
こういう荒らしは、どんな形であれ構ってしまうと、
「自分は見捨てられていない」と勘違いして、荒らし行為をエスカレートさせていきます。
そうすることで、さらに構ってもらいたいのです、荒らしというのは。
境界例の症状ですよ、これ。

しろーとさんを叩く道具として、自分や本スレ>>312さんを使っていますが、
「二者の対立を煽って、自分の優位性を実感する」というのも、境界例の症状です。
それに乗って対立をしてしまうような行動は、絶対に取るべきではないので、
自分はしろーとさんが占いを続けることを希望します。

しろーとさんも言っていましたが、荒らしの相手を真面目やっても、キリがありません。
この手の荒らしは、思考の構造そのものがおかしいのですから、
いくら道理を尽くしても、まったくの無駄でしかないのです。

よく言われるように、下手に構わず削除依頼を出して放置するしか、
手は無いのかもしれません。
773マドモアゼル名無しさん:2012/05/13(日) 14:04:12.26 ID:cd7klp+Z
また精神病を持ち出してる…。
反省という言葉を知らないのかな…。
荒らしと意見の違いすら見分けられない池沼なのかね?
774マドモアゼル名無しさん:2012/05/13(日) 16:29:40.59 ID:t67KYbBc
>>773
しろーととカルキは隣板のタロットスレを数年前から荒らしているよ。

都合の悪い意見は全員荒らし。
荒らし行為を証拠とともに出されてもスルー。

見てごらん。
しろーとが隣板で依頼人に成りすました一部。
依頼人と文体が全く違っていて、大暴れして暴言吐いていたよ。

16:18:25.23 ID:UvoYAGAnにでてきたけど、こことの時間の一致を言われたからずらしている。
しろーととカルキは限りなく同一人物。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1334332472/25-50
775マドモアゼル名無しさん:2012/05/13(日) 16:33:28.17 ID:t67KYbBc
>>770を言われて、占い師の同僚が自分達が荒らしだと気づくのを恐れている。
だから、スルー、荒らしと言っている。

人格障害だけじゃなくてしろーととカルキは二重人格だろ。

「二者の対立を煽って、自分の優位性を実感する」?
指摘が実感だって?
二者の対立を煽って、占い師にあることないこと煽って依頼人叩きと粘着してい
自分らのやってきたことを棚上げして無理やりなこじつけだね^^

しろーとが隣のタロットスレの荒らしだというのは証拠を出したけど?
それをスルーして事実を隠ぺいしただけだね。

>>775、これね。
776マドモアゼル名無しさん:2012/05/13(日) 16:35:42.47 ID:t67KYbBc
>>753に、意見をもらえるかな?
このことがあってきてるんだから、問題を根本から消せば原因は消滅してよくなるだろ?

カルキはしろーとに注意をしない。
同じ荒らしとして、あのスレを支持してるんだろうな。
他の占い師もそういうのをやめたら?ここで占ってるんだしとも言わない。
777マドモアゼル名無しさん:2012/05/13(日) 16:46:43.16 ID:/c/akD51
カルキ臭いスレだなw
778マドモアゼル名無しさん:2012/05/13(日) 19:20:14.03 ID:Ompd38qm
ここの占い師って
新しい占い師が現れたりとか、定期的に挨拶し合ってるレスを見るけど
礼儀「だけ」正しくしてるのがバレバレで
気持ち悪くなる
性格破綻者の集まりなのに
779マドモアゼル名無しさん:2012/05/13(日) 20:35:03.83 ID:cd7klp+Z
あのさ、本スレ>>312ってそんなにダメな依頼なのか?
俺がまとめをした後、カルキくんがまとめをして、またはずされてたけどさ。
俺には本当に理解できない。
ていうか、しろーとさんとカルキくんの間で俺が荒らし扱いになってるみたいだけど。

客観的に見て、他の占い師の皆さんも>>312はまとめにすら載せられないほどの依頼なのか?
いい加減腹が立ってきたよ。

以前ここで占いをしていた身としても、今現在名無しの身としても
まとめにすら載せられないほどの依頼でもないと思うから
また入れ直したけどね。
他の名無しや占い師さんも「コレは入れない方がいいだろう」って思うなら諦めるけどさ。
独断と偏見で蹴られてる>>312が可哀想だわ。
780カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/05/13(日) 20:41:32.79 ID:oLvKm6Fh
>>779
本スレ>>312であるID:0wEQmH0Gさんは、>>320で依頼をやりなおして、
すでに自分が本スレ380-381で占いました。

しろーとさんや自分を叩くことばかりに心を奪われて、
ID:0wEQmH0Gさんの再依頼を見落としているのですから、世話がありませんね。
可愛そうなのは、ID:0wEQmH0Gさんではなく、あなたの頭ではないのですか。
781マドモアゼル名無しさん:2012/05/13(日) 20:54:21.23 ID:cd7klp+Z
ああ、そうなんだ、それは見落としてたわ。
ごめんごめん。

ていうか、そんなにケンケンしてても人生何もいいことないぜ?
782マドモアゼル名無しさん:2012/05/13(日) 20:56:51.49 ID:cd7klp+Z
ああ、勘違いしてほしくないんだけど、俺、別にアンタとしろーとさんを叩いてるつもりはねーから。
俺としては前からちゃんと真摯に意見をしてるつもりなんだが、
アンタらが勝手に「自分が叩かれてる」っていう被害妄想をもってるだけだろ?

人のレスを勝手にコピペしたり、他のスレ事を引き合いに出してる人はどういうつもりなのか知らないが、
自分に意見する人=荒らしだと思うのは早計だと思うぜ。
783マドモアゼル名無しさん:2012/05/13(日) 22:51:48.93 ID:de+KOGCQ
私だったら先に質問が付いている依頼は「質問した占師が見るんだろうな」と思ってスルーしてしまうな
練習すらままならない状態だから参加は当分先になるけどさ
784マドモアゼル名無しさん:2012/05/14(月) 00:17:21.54 ID:TailBBu0
>>778
性格破たん者っていうのはどのあたりでか詳しく聞かせてほしいかな。
785M ◆zFKu.41xRY :2012/05/14(月) 14:45:36.50 ID:9I2cQVFz
テンプレートなどの議論や提案の為に新しいスレは立てないで欲しいです
自スレ内でやって下さい

スレ数保持の為、落ちるスレが出る可能性があります
新規でなら仕方なくても既存のスレはスレ内で解決すべきではないでしょうか?

786りんご:2012/05/14(月) 15:46:07.11 ID:05UYva0/
HN りんご
年齢 42
性別 女
今回の質問
友達以上恋人未満の彼が私との仲を今後どうしたいのか

詳しい状況
つきあいが始まって半年になる4歳年下の彼といさかいが絶えません。
私ははっきりと私を恋人に選んでほしいのですが彼はそれをしません。
私は彼がはっきり進展させる気がないならすっかり別れないと自分がおかしくなる気がします。
というかおかしい状態が半年続いています。
彼と別れた方がよいのか、このままのつきあいを続けていて
彼との仲がどうなるのか、占ってください。よろしくお願いします。
787マドモアゼル名無しさん:2012/05/14(月) 17:26:24.83 ID:/JAfLHqm
>>785
此処はテンプレ改竄で乱立させられたスレのエコな利用をしているだけ
コテハン占有のGL違反でパートスレを立てている人よりマシだお
788M ◆zFKu.41xRY :2012/05/14(月) 21:48:16.99 ID:wq18qbsV
>>785

???
789諒 ◆JI45vn0rlc :2012/05/15(火) 05:16:10.18 ID:jue/V0x/
カルキさま

カルキさまを仲間だと思っていますので、一言。

○精神病のこと
病気のことがテンプレでなぜ禁止されているのかは、ご存知だと思います。
占い師と依頼者が踏み込むとお互いが傷ついたり、依存しやすいデリケート
ゾーンだからです。
依頼さえ禁じられている事項なのに、占い師自らが踏み込んでどうしたいのでしょうか?
何度も、依頼者やROMの人から言われて自覚があると思っていました。
気づいてもらえていると思っていましたが、とても残念です。

○テンプレ違反について
本スレ413の再占の方がテンプレ違反なのはわかっていて占っておられると思います。
テンプレ違反を「絶対に」占わないでほしいです。
手間かもしれませんが、ルール通り差し戻すべきだったと思います。
細かいかもしれませんが、ルールを守っている人を大切にしないと
ルールが徹底されなくなるからです。
790諒 ◆JI45vn0rlc :2012/05/15(火) 05:17:15.63 ID:jue/V0x/
(続き)

○引き受けていない依頼への質問や依頼内容についての指摘について
ストレートに誤解がないように言います。
これは、シロートさまにも言えるのですが、
引き受けるかどうか決めていない依頼者に対して質問や依頼内容についての指摘はやめてもらいたいです。
もちろん、テンプレ違反の指摘は問題無いです。
占い師それぞれ聞きたいことは違うと思います。
このスレには今はおられませんが、少ない情報で腕を磨きたいという占い師がいてもおかしくはありません
それに、引き受けてもらえるかどうかもわからない占い師からあれこれ尋ねられる側にもなって下さい。トラブルのもとです。
引き受ける覚悟がないならスルーして下さい。
引き受けると覚悟する相手でも、質疑の中でムリと感じることも稀にあるでしょう。
そうしたら、今回は占えない。と丁寧に断った上で
このままこのスレで待つかキャンセルするか依頼者に選択していただければいいだけです
このことも、何度も指摘がありました。
指摘があってもやめないとか揉め事が表面化すると今回のようにルール化しようという話になるんです。
何のために時間をかけて、ルールを少なくしたのでしょうか?
ルールを少なくしたのですから、余計に気をつけながら、やっていかないと、
揉めるたびに、ルールはまた増えますよ。

このスレは占いのスレです。
正直、長いテンプレの議論が終わって占いに集中できると思っていました。
あらしを呼び込むかもしれませんので、
占い師同士で、議論を戦わせたいと思っていません。
このことでお返事は不要です。スレ内の言動で示していただければ結構です。
私も、このことで発言するのはこれで最後にします。
791諒 ◆JI45vn0rlc :2012/05/15(火) 05:20:13.09 ID:jue/V0x/
しろーとさま

ごめんなさい。カタカナになってました。
最後の項目については、もう一度考えていただきたいと思います。
792マドモアゼル名無しさん:2012/05/15(火) 07:16:42.06 ID:9eqVmIN+
カルキさんは面倒だからとか邪魔だからとか前スレで書きながら占ってたよね?
そんな感情でカード切ってもマトモな答えは出ないと思うんだけど・・・

嫌がらせになるとかも書いてたよね、キモオタかなんかは知らないけど、そんな気持ちで占うのは間違ってると思うよ
793マドモアゼル名無しさん:2012/05/15(火) 07:28:56.50 ID:mKvm6ymS
おはようございます。
是非鑑定お願いいたします。


◯HN:yuki
◯年齢・性別:26♀
◯占ってほしいこと:相手との関係性
◯詳細・現状:いい年してお恥ずかしい悩み相談ですが、友達がこそこそと私の持ち物を真似します。
最初は気にしていなかったのですが、それをいいことに?だんだんエスカレートしてきました。
プライドが高いタイプなので、やんわりと止めてと伝えても「勘違いだよ」という態度を取られてしまいます。
私も小心者なので、他の友達には言えず(いい年して恥ずかしくもありますし)、いつか私が真似してるのではないかと勘違いされる日が来るのではと怯えています。
いつか自然に止めてもらえる日が来るのでしょうか。
相手と私の関係性が知りたいです。

よろしくお願いいたします。
794マドモアゼル名無しさん:2012/05/15(火) 08:08:50.57 ID:9eqVmIN+
>>793
ここは占い受け付けてないよ
現行は19へどうぞ

こんな勘違いもあるから スレ内のことはスレないでやった方が良いと思うよ
795マドモアゼル名無しさん:2012/05/15(火) 08:36:14.31 ID:DeL3FlvP
796マドモアゼル名無しさん:2012/05/15(火) 19:11:46.58 ID:zdEpR61i
個人的に、「催促されたから」で占うのも止めた方がいいと思う
先に占って貰いたい時は催促すれば良いと思われてしまうし、
アレな依頼をスルーしている時に催促されて「別の人は良かったのになんで自分は駄目なんだ」なんて事になったら面倒だよ
797マドモアゼル名無しさん:2012/05/15(火) 20:31:46.68 ID:mKvm6ymS
793です
失礼いたしました。
現行スレに行って参ります。
798カルキ ◆ZQ.ZsBqWDY :2012/05/15(火) 21:25:53.18 ID:MPXB9kha
>>789-790
あえてここで返事をします。

○精神病のこと
占いではどうしようもないと、感じたからです。
最終的には、「スタンスの違い」としか言えません。

本スレ>>371-373の占いでは、「彼は境界例の可能性があるから、念のため身を引け」
と言いたかったのですが、また揉めそうなので、
「無限の一体感」という言葉を使って、それとなく匂わせる程度に済ませました。

しかし、貯金を150万も使いこみ破産寸前までいってるのに、
まだ競馬に依存したがって、その補完のために占いを利用しようとする人に、
遠まわしの警告で済ませようとするほうが不誠実です。
こういった人に対する改善の指針は、占いで出すべきではなく、
ちゃんとした知識と治療法を身につけた精神科医にゆだねるべきと、自分は考えます。

○テンプレ違反について
本スレ>>413の依頼は、いずれ自分が占わないといけないものなので、占いました。
どうしようか迷ったのですが、テンプレ違反をハネることに対する苦情もあったので、
早く占ったほうがいいと判断しました。
それがお気にめさないのであれば、「すみません」と言うほかは無いです。

○引き受けていない依頼への質問や依頼内容についての指摘について
了解しました。
問題がある依頼を見つけても、放っておきます。
ただ、「依頼まとめ」を作るさい、問題を見つけて「ご注意!」に入れた場合、
その依頼を受け付けたことになるのか、気になります。


これらの問題を一気に解決し、言動で示す方法を見つけました。
しばらくこのスレから消えます、さようなら。
799マドモアゼル名無しさん:2012/05/15(火) 21:33:06.77 ID:DeL3FlvP
>>798
依存症って断言してたよね
あれはまずいんじゃないんですか?
なんでもっときちんとした発言出来ないんですか?
邪魔だから?イラつくから?ああいう依頼者には消えて欲しいから?


>>789
病気のこと
これって、この病気は治りますか?とかそういうものに対してだよね(三禁)
だから、精神病院へということは病気のことを占ったわけではないからルール違反ではない感じるんだけどどうですか?
無論、病気だという指摘はどうかと思うけどね
800マドモアゼル名無しさん:2012/05/15(火) 22:59:12.26 ID:V2y8gyRF
注意や意見などしても、聞く耳もたずあげくいつも「お前が占いやれ」という人なんだよねこの人。
どうして角がたつ言い方しかできないんだろう。
801マドモアゼル名無しさん:2012/05/16(水) 00:10:01.11 ID:aYyzQj7P
ま、これでよかったんじゃね?
カルキ本人もこれ以上叩かれんのも嫌だろうしな。
というか、彼の場合は自分が何で叩かれてるのかすら解ってないみたいだな。
名無しや依頼人、同じ占い師の言っていることを理解する心の余裕もなさそうだ。
冷静になってゆっくりと他の人間が言っている事を読めば理解できるだろうに。
「俺は間違ってない!」という気持ちが先になってるから、カドが立つ言い方しかできないんだろう。
典型的な弱い人間だな。傷つけられる前に傷つける。嫌な事をされる前に拒絶する。
実は彼自身が一番しかるべき病院、科で診察を受けたほうがいいんじゃないのか、と思う。
802マドモアゼル名無しさん:2012/05/16(水) 18:13:26.63 ID:clsBoycN
横から失礼、ここには本当に初めてのレス
自分も2ちゃんで多くの方を占った経験のある人間として
確かにカルキ氏の占断にはROMってて疑問を感じたり眉をしかめたこともある
依頼者に対する言葉に歯止めがきかない危うさのようなものもあったように思う
でもそこまでボロクソに言うのは何か違う気がする
カルキ氏の占いに救われた人も少なからず居たと思う
他者を占うのは、その人を乗せて車の運転をするのに似たところがある
自分を占ったり、一人で運転する以上に気も遣うし集中力も要する、責任も増す
場合によっては自他双方の命に関わる場面にも隣接してる
(だから体調が悪い時は自分から進んで控えるのが正解だけどね)
カルキ氏が自分以外の誰かのために払った労力は評価されて然るべきだと思うな
去り際に誰かから石を投げつける真似をされたのではあまりにも報われない
803マドモアゼル名無しさん:2012/05/16(水) 21:28:48.42 ID:aYyzQj7P
>>802
誰もがカルキが頑張ってたのはわかってるよ。
だから黙っていた奴もいるし、今まで我慢してた奴もいる。
アンタの言いたい事もわかる。カルキの占いで救われた人もいるってことくらい誰もが理解している。
その労力だって理解しているしありがたいと思っているよ。
だけど、それはそれ、これはこれだよ。
人のために頑張っているからと言って何でも言っていいわけじゃないし何をしても良いわけじゃない。
もっとやんわりした表現だってあるし、終始冷静に分析することだってできるはずだ。
彼は最後に精神病の話を持ち出した時に「俺じゃ手に負えないからしかるべき機関に…」と言っていた。
そう思うなら、最初から占うべきじゃないんじゃないかな。
依頼人が何回も何回もしつこいくらいレスをしてきて、初めて出る言葉なんじゃないの、コレ。
それに、勝手に依頼を受けて、手に負えないから精神病院へ行け、って話通じないでしょ。
依頼人は別にカルキを指名したわけじゃないんだからさ。

彼の労力は誰もが評価している。言葉遣いや考え方はアレだけど、良い占い師だと思うよ。
でも、彼の言動は許容範囲を超えてるんだよ。
それに気付かないと、彼自身この先、オンでもオフでも絶対に壁にぶつかってしまうだろうね。
その壁を乗り越えれば、一皮剥けれるんだけど、今の彼じゃ無理だろうな。
去って行った人の話はこれくらいにしとこうぜ。
804マドモアゼル名無しさん:2012/05/16(水) 22:10:10.41 ID:HXWNCEzn
良い占い師かを判断するのは依頼者だよ
有料ので考えればわかる

頑張ってると言うが 痛みを堪えて依頼こなすのは頑張ったとは言えない

逆に依頼者に不利益を与えてるよ



805マドモアゼル名無しさん:2012/05/16(水) 22:15:07.04 ID:O0mwc9c4
もういいじゃないですか。
カルキさん さようなら。
806マドモアゼル名無しさん:2012/05/17(木) 21:15:21.96 ID:HxDujWje
一年前に悩み書き込んだ時に占ってくれた名無しさん、当たってました。
その時に色々アドバイスもくれて助かりました。
なんとか一年やり過ごして、違う悩みも出たので来たら、様子が変わっていて書けないや。
807マドモアゼル名無しさん:2012/05/18(金) 00:08:32.49 ID:C+9FmwxS
まとめに求めることが多すぎて誰でもまとめが出来ないと思う
占い師ルール適応させてまとめを簡単にしてもらいたい
今の仕様だと占い師しかまとめられないと思う
808マドモアゼル名無しさん:2012/05/18(金) 00:19:07.23 ID:6Og9vmoh
>>807
今まとめられなくて困ってるの?
占い師がまとめてくれてるんだから、その方が良いと思うよ
勝手にまとめて面倒な感じになるのいやだし
809削 除 ガ イ ド ラ イ ン :2012/05/18(金) 01:32:09.12 ID:xmILu3KT
3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
叩きについて
 最悪板以外では全て削除します。

4. 投稿目的による削除対象
レス・発言
 議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、
第三者を不快にする暴言や排他的馴れ合い、
同一の内容を複数行書いたもの、過度な性的妄想・下品である、等は削除対象とします。

5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
レス・発言
 スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が
成立しないほどの状態になった場合は削除対象になります。
故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断した場合も同様です。
810諒 ◆JI45vn0rlc :2012/05/18(金) 06:55:05.05 ID:lQy2N4ck
>>807さま
確かにそうかもしれないですね。
占い師ルールとは>>763,764のことでしょうか?

>>808さま
>勝手にまとめて面倒な感じになるのいやだし
確かにそうですね。
ルールを明快にして、まとめの方の判断が簡単になるようにする必要があるかもしれませんね

みなさま
次スレのテンプレ案を貼りますので、ご意見いただければと思います。
811テンプレ案 諒 ◆JI45vn0rlc :2012/05/18(金) 06:56:28.49 ID:lQy2N4ck
誰でもいいから占ってほしい依頼者と、依頼を募集するほどではない占い師のスレです。

【依頼用テンプレ】 コピペして記入、項目の削除・変更・書き忘れなどは×
○HN○
○年齢○
○性別○
○今回の質問/一つ○
○詳しい状況○

【再依頼用テンプレ】 コピペして記入、項目の削除・変更・書き忘れなどは×
☆HN☆
☆年齢☆
☆性別☆
☆今回の質問/一つ☆
☆詳しい状況と変化☆
☆前回結果と経過期間☆

【A】 おやくそく
 (1) 特定の占い師を、指名したり拒否したりすることは出来ません。
 (2) 依頼受付は「15件」まで。十日間未鑑定の依頼は自動的にキャンセル。
 (3) 荒らし煽りはスルーで対処。マルチポストはお断り。
 (4) このスレは皆さんの善意で成り立っています。感謝の気持ちを忘れずに。

【B】 テンプレ記入時の注意点
 (1) 悩みを初めて占ってもらう方は、【依頼用テンプレ】をご利用ください。
 (2) 一度占ってもらったこと(当スレや2chの内外を問わず)の、
   続きや再占をご希望の方は、【再依頼用テンプレ】をご利用ください。
 (3) 病気・生死・不倫・略奪・人の不幸に関する依頼などは、受け付けられません。
 (4) 占ってほしいことを一つに絞ってください。占うことが複数になる書き方はダメ。

【前スレ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1336141781/
812テンプレ案 諒 ◆JI45vn0rlc :2012/05/18(金) 06:59:31.15 ID:lQy2N4ck
【C】ご参考URL
 (0) テンプレ議論
  * テンプレ議論などはこちらでお願いします。
  http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1332981833/
 (1) 過去スレ・ログ
  * 過去ログはhttp://logsoku.com/でスレタイを入れて検索してみましょう
  *再依頼をする際に、スレ番号/レス番号やログ速URLを添付すると親切です。
 《18》 http://engawa.2ch.net/fortune/kako/1334/13347/1334752151.html
 《17》 http://engawa.2ch.net/fortune/kako/1333/13330/1333020416.html
  (2) 命占で占ってもらう/占う
  *長期展望・総合運・時期等を占ってほしい場合は「命占」もご検討下さい。
  *マルチポスト厳禁です。他スレに依頼するときは、キャンセルを忘れずに。
  ◇資質・才能診断専門◇part21
  http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1325320872/
  ■運勢判断専門■part25
  http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1306333000/
  ◇恋愛・結婚占断専門◇part20
  http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1325988452/
 (3) 特定の占い師に占ってもらう/依頼を募集する
  ☆タロットで占います☆11枚目
  http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1335530049/
  タロットで相談(指名可能)2
  http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1335710490/
  占います。
  http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1280974704/
 (4) タロットカードを解釈してもらう/解釈する
  ◇タロット☆カード解釈しますpart1
  http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1323444682/
 (5) アクセス規制がかかってしまった
  *「アク禁になった人の為にレス代行するスレ」で検索してみましょう。
  *親切な方が伝言して下さいます。
813テンプレ案 諒 ◆JI45vn0rlc :2012/05/18(金) 07:00:17.10 ID:lQy2N4ck
■■■新規ご依頼受付中!■■■

【依頼者用チェックリスト】 ※マルチポストは厳禁です!
★依頼前★
 (1) タロット占いの性質上、長期展望・総合運・時期等は占えない場合があります。
 (2) 依頼内容や状況は、できるだけ、詳しくお書き下さい。
 (3) 病気・生死・不倫・略奪・人の不幸などの質問は受付できません。
 (4) 質問は「一つ」に絞ってください。質問が複数あると受付できません。
 (5) テンプレ>>1をコピペしましょう。 漏れ・改変があると受付できません。
★依頼後★
 (6) 【受付済】 漏れていれば周知下さい。受付されないと占われません。
 (7) 【質問中】【受付不可】の コメントを参照して対応願います。
 (8) 依頼後に、状況の変化があれば追加説明をしてください。

【受付済】(計 3/15) ☆:再依頼
 >AAA >BBB >CCC☆

【質問中】:占者引受済です。質問・コメントに対応願います
 (1) タロットに不向き >DDD
 (2) 依頼内容を詳しく >EEE

【保留中】:上記リストやコメントを参照して対応願います
 (3)依頼内容テンプレ違反
 >FFF
 (4)文中に質問が複数
 >GGG
 (5)書式不備
 >GGG

【一週間経過】 >>1【A】(2)参照
 >AAA >DDD
814諒 ◆JI45vn0rlc :2012/05/18(金) 07:02:00.28 ID:lQy2N4ck
あと、この議論板をどうするかについてもご意見をいただければと思います。
個人的には、本スレに統合してもいいかなと思っています。
815マドモアゼル名無しさん:2012/05/18(金) 13:59:44.70 ID:E7D3MmN1
>>809イイコイイコ ( ^^)/(^^809)
816マドモアゼル名無しさん:2012/05/18(金) 17:28:15.21 ID:C+9FmwxS
>>808以前はさ

>>あ>>い>>う

>>え テンプレ無効
>>お 長期展望は不向き

こんくらいの簡素なものだったから
占ってもらったとき、お礼にならないけど、一応まとめたりしてたの
今は面倒なこと多いなと思ったの
817マドモアゼル名無しさん:2012/05/19(土) 19:35:44.67 ID:uoFdGu1c
本スレ統合でいいと思います。
818マドモアゼル名無しさん:2012/05/19(土) 21:58:18.96 ID:SfBMX51S
しろーとのタロットスレの荒らしが解釈するスレで私と名乗って女っぽく
多重人格のそぶりをしてる件について。

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1323444682/694-695
勝手にタロットの解釈スレ乱立しようとするな、荒らしのしろーと。
819テンプレ案しろーと ◆E0te3hZbNELb :2012/05/19(土) 22:12:02.39 ID:ER0NhsNv
820マドモアゼル名無しさん:2012/05/19(土) 22:20:05.03 ID:2STxBH9/
タロットに不向きってなんだろ?
今いる占い師さん達には無理なのかな
占って欲しくて書き込みたくても書けないや
821マドモアゼル名無しさん:2012/05/19(土) 23:34:35.88 ID:Bs3iW6CH
ここがいっぱいになったら
まとめとかの議論を本スレでおkなのかな?
822マドモアゼル名無しさん:2012/05/20(日) 01:06:37.26 ID:kIabHHJ/
>>820
占う期間が長期のもの、適職探し、相性の良い人探し、性格を当てるなど
これらは命占向きの依頼で、タロットには向かないんだよね
卜占向きかどうかで考えればいいんじゃないかな
823諒 ◆JI45vn0rlc :2012/05/20(日) 09:32:04.70 ID:+hpoYJYt
みなさま
議論のために使っていたこのスレも容量が終わりに近づいています。
ご意見の流れを踏まえ、本スレに統合する方向で考えたいと思います。
よろしくお願いします。
824マドモアゼル名無しさん:2012/05/20(日) 14:40:11.86 ID:dmLSdEOZ
>>820
有料なら
こいつ・・・と思ってても顔に出さずに占ってくれるよ^^
サービス業だからね^^
825マドモアゼル名無しさん:2012/05/20(日) 14:48:32.40 ID:hrLGo0nC
>>824
有料ならだいたいの占い師は2種占えるはずだから、タロットじゃなくて他の結果を出しやすい占いにきりかえるだけだよ
826マドモアゼル名無しさん:2012/05/20(日) 14:56:41.63 ID:dmLSdEOZ
どうしてもタロットでって言えるよ?^^
827マドモアゼル名無しさん:2012/05/20(日) 17:03:05.81 ID:hrLGo0nC
>>826
うーん、そういうことを言うお客さんは今のところみたことはないですね
お金を払っているのに中途半端な結果でよいという人は珍しいかと…
828マドモアゼル名無しさん:2012/05/20(日) 17:30:39.18 ID:dmLSdEOZ
他の占いじゃ当たらないっていう人来たことないの?^^
829マドモアゼル名無しさん:2012/05/20(日) 22:27:21.99 ID:ejbw4NdC
>>828
ないですよ
タロットは当たるけど四柱推命が当たらないというのは聞いたことがないですね
830マドモアゼル名無しさん:2012/05/20(日) 22:30:20.15 ID:ejbw4NdC
勿論私のところでは、なので他はもしかしたらあるのかもしれませんね
ただ依存症の方は占い師の安全のためにお断りする場合があると思いますよ
831マドモアゼル名無しさん:2012/05/22(火) 19:22:42.87 ID:JG33DoKB
>>800
ここの板以外でもそういうことやって荒らしみたいなことやって依頼人苛めしていたんだからしょうがない。

>注意や意見などしても、聞く耳もたずあげくいつも「お前が占いやれ」という人なんだよねこの人。
>どうして角がたつ言い方しかできないんだろう。
だから揉めるし、タロットスレの荒らしと言われる。

その後の指名したわけでもないのに、も当然だし
何でも言っていいわけじゃないし何をしても良いわけじゃない。
もっとやんわりした表現だってあるし、終始冷静に分析することだってできるはずだ。
彼は最後に精神病の話を持ち出した時に「俺じゃ手に負えないからしかるべき機関に…」と言っていた。
そう思うなら、最初から占うべきじゃないんじゃないかな。
依頼人が何回も何回もしつこいくらいレスをしてきて、初めて出る言葉なんじゃないの、コレ。
それに、勝手に依頼を受けて、手に負えないから精神病院へ行け、って話通じないでしょ。

ということで、過去も言ってきた相手を荒らし扱いで終わる。
832マドモアゼル名無しさん:2012/05/22(火) 19:24:49.67 ID:JG33DoKB
>>787
確かにそういう荒らしがいるな。
しろーとが名無しでやってる荒らし行為のことか。

ここの占い師って
新しい占い師が現れたりとか、定期的に挨拶し合ってるレスを見るけど
礼儀「だけ」正しくしてるのがバレバレで
気持ち悪くなる
性格破綻者の集まりなのに
これに聞いたのに返事がないままか。
833マドモアゼル名無しさん:2012/05/22(火) 19:27:22.91 ID:JG33DoKB
834マドモアゼル名無しさん:2012/05/22(火) 19:28:13.73 ID:JG33DoKB
>>729-730の重要なところの意見はもらえなかったな。
835マドモアゼル名無しさん
>>449-463
笑った。