何と、アメリカの黒人はA型が8割!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マドモアゼル名無しさん
2マドモアゼル名無しさん:2010/02/10(水) 01:54:38 ID:kgLpAnVS
・A型
小川あさ美、佐山愛、初音みのり、みひろ、吉沢明歩、Rio、小倉遥、
川村えな、桐原エリカ、戸田れい、
・B型
蒼井そら、KONAN、桜木凛、美咲みゆ、
・O型
かすみりさ、西野翔、藤浦めぐ、安藤あいか、川村りか、上原カエラ、
希崎ジェシカ、永作あいり、山口愛実、かすみ果穂、月見栞、桜井こずえ、
桐野澪、ユリサ、大久保佳代子、
・AB型
麻美ゆま、恵けい、桜ここみ、
3マドモアゼル名無しさん:2010/02/10(水) 06:24:31 ID:bcXWng2f
>>2
・B型 青狼
姫咲りりあ
4マドモアゼル名無しさん:2010/02/10(水) 12:11:02 ID:d9hIIKLW
>>1
私としては意外だった。なんか黒人ってO型が多そうなイメージがあったから。
5マドモアゼル名無しさん:2010/02/10(水) 22:38:28 ID:2qE1QNIj
A型とは原始人の血なのですね。わかります
6マドモアゼル名無しさん:2010/02/10(水) 23:06:15 ID:xz6SC4ET
>>4
ブラックフットってAだよ
7マドモアゼル名無しさん:2010/02/11(木) 00:39:47 ID:wwDwPDLR
ブラックフットはネイティブアメリカン(黄色人種)であって、黒人(ネグロイド)ではない。
8マドモアゼル名無しさん:2010/02/11(木) 03:02:19 ID:A/FqiavP
アフリカの国はどこもO型が5割ぐらいなのに
アフリカンアメリカンだけA型が8割ってありえないだろ
普通に考えて

>>1そのサイトは捏造
9マドモアゼル名無しさん:2010/02/11(木) 03:06:34 ID:A/FqiavP
>>1のサイトより抜粋

この他、中国人もA型優位であるが、B型も25.0%であり、
B型優勢の3つの国・人種をに次ぐ高いシェアである。
我が道をいくというB型の性格から何となく、なるほどと思える。

A型的性格が最も強いのが米国黒人であり、A型が何と8割以上となっている。
私は以前から同じ米国人でも黒人は、白人と異なって、エキセントリックなところがなく、
バランスのとれた思いやりのあるやさしい人達ではないかと感じていたが、
A型が非常に多いと知って、なるほどと思った。

嘘ばっかり。中国はA型優位どころかO型が最多
10マドモアゼル名無しさん:2010/02/11(木) 07:53:14 ID:hnGwYPhF
アメリカは自分が悪くても謝ったら負けの暗黙あるのね

A相手にどうにもならなくてO型が広めたと思ってる
11中@魚座B♂:2010/02/11(木) 08:22:07 ID:hOLV3DJd
アフリカの大国、ナイジェリアはA型が2割でO型が5割以上みたいだ。
アフリカン・アメリカンとアフリカ人は雰囲気自体全く別というしな。
アフリカの血液型割合は地域によってアジアのそれと同じなんだな。
12マドモアゼル名無しさん:2010/02/16(火) 19:52:39 ID:CI6Ypn2Q
日本のAは腹黒100%
13マドモアゼル名無しさん:2010/02/16(火) 22:48:43 ID:dukOuk8d
>>2
AV女優の血液型はあんまりあてにならない。
14マドモアゼル名無しさん:2010/02/16(火) 22:49:33 ID:4OBvxoGo
>>8
アフリカの血液型統計が嘘だったりして
最近の研究で最古の血はAだと分かったらしいけど、
人類最古の発祥であるアフリカの黒人は理論上Aでないと
お か し い
15マドモアゼル名無しさん:2010/02/16(火) 22:55:22 ID:4OBvxoGo
それと、ドイツ人は血液型A優秀理論を展開、
調べていくうちに、突然血液型A優秀論を闇に葬った。

葬る必要があるほど最悪な結果が待っていたからだろうね〜
16マドモアゼル名無しさん:2010/02/17(水) 01:48:01 ID:VsorBMXf
>>14
アフリカ大陸からはA型の黒人ばかりがアメリカに渡った
とすれば、>>1のような結果になることもあり得る。
17マドモアゼル名無しさん:2010/02/17(水) 05:06:59 ID:Gwm0aInA
>>14>>16
どうあっても黒人は8割A型ってことにしたいらしいなw
お前ら、マジでキモいわーw

誰がやったのかわからんけどwik(アフリカ系アメリカ人)までいじってるし・・・
もう消されてるけど。
18マドモアゼル名無しさん:2010/02/17(水) 05:16:33 ID:/hKvGXYL
>>15
学術的に最悪な結果だったのではなく、政治論として最悪な結果をもたらした
ものだったので封印されたんだろう。

つまり優生思想、ナチズム
19マドモアゼル名無しさん:2010/02/17(水) 05:20:10 ID:/hKvGXYL

アメリカに血液型が広まってるとすれば、ウソで自分があえてA型と申告する
黒人は多いかもしれないけどな。可能性として。

欧米文明社会=A型   黒人未開社会=0型 というイメージの認識があれば。
20マドモアゼル名無しさん:2010/02/17(水) 05:47:08 ID:Gwm0aInA
自己申告で統計はとらんでしょ。
血液検査の結果の血液型割合て考えるのが妥当

>>1のデータは一部の黒人部族の血液型割合をアメリカ黒人全体がそうであるかの
ように統計結果をすり替えただけのもの。要するに捏造だよ
21蟹蟹 ◆KaniPiNIMo :2010/02/17(水) 10:47:14 ID:e/mc7qcw
それに血液型に興味がない外国人がまともに答えるのか?
22マドモアゼル名無しさん:2010/02/17(水) 11:50:00 ID:FrZ0y3cR
>>1
wikipediaではA型は81.8%

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB%E7%B3%BB%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E4%BA%BA

>アフリカ系アメリカ人 (African-American) の血液型の比率は、O型17.4%・A型81.8%・その他0.7%となっている
23マドモアゼル名無しさん:2010/02/17(水) 14:58:59 ID:QErqDANj
>>15
アボリジニ始め各地の先住民族にA型が多いことがわかって白人支配正当化の論理が崩れたからじゃん
有名な話だよ
24マドモアゼル名無しさん:2010/02/17(水) 15:06:26 ID:C3J4W0dd
>>22
ま 優性は黒肌、黒髪、A型、B型、AB型、天パ

だからね
25マドモアゼル名無しさん:2010/02/17(水) 15:09:55 ID:C3J4W0dd
血液型を発見した賢者はドイツ人のO型だったのに

なぜかドイツのA型は、根拠無きA型優秀理論を発表

トンチンカンな話だよね
26マドモアゼル名無しさん:2010/02/17(水) 15:15:45 ID:C3J4W0dd
A型が多い国では根拠無き血液型性格診断が根付いている

日本も韓国もA型社会
27マドモアゼル名無しさん:2010/02/17(水) 15:25:54 ID:C3J4W0dd
O型って血液型性格判断ではどれ見ても
「どうしょうもない馬鹿、筋肉馬鹿、馬鹿だが明るい」みたいに書かれてあるが、
マヤとか英国人とか知性発達した社会やルーツ、祖先が多い
日本で最初のノーベル賞を受賞した天才科学者湯川もO型
28マドモアゼル名無しさん:2010/02/17(水) 15:35:08 ID:C3J4W0dd
真面目な話
アメリカの研究者も日本の研究者も
あらゆる実験、分析の結果O型は最強と答えている

O型ageするわけでなく、ぶっちゃけた話、
確かに最強。
29洋楽:2010/02/17(水) 15:48:19 ID:3uAn0bFr


・・・・・・・ 他のおぉ型のために

      実験とか解剖とか 研究してもらいなよ
30洋楽:2010/02/17(水) 15:50:16 ID:3uAn0bFr

博士ぇー 

   とりあえず 檻にいれときましょうか?
31中@魚座B♂:2010/02/17(水) 17:03:10 ID:CLBW68I8
ウィキペディアに抗おうなんて無理な話だよ。
否定しようとしてる香具師程滑稽に見えるぞ。
32マドモアゼル名無しさん:2010/02/17(水) 17:04:12 ID:QErqDANj
>>25
えーーーとそれ誤解されて広まってるけどA型が優秀って言ったわけじゃないのね
単に分布として「優秀な民族にはA型が発現しやすい」とか言っただけで

つまり血液型自体と優劣を関連付けたんではなくて「発現しやすさ」について述べたわけです
でないと白人/ドイツ人でもA型以外はダメとかいうことになって国威発揚とかの効果半減しますからね
ま、どっちにしてもデタラメプロバガンダだったわけですが

で、さっきも触れたように先住民族の血液型分布調査結果が出始めて
「だめだ、こりゃ。矛盾しちまうわ」と即効ひっこめたわけです

でも単に「ヨーロッパ=A型=優秀、アジア=B型=劣等」と言われてると誤解したまま
対抗策プロバガンダをつくっちゃったのが日本
「アジア=B型優秀説(+ 古川博士がO型だったからおまけにO型優秀説もくっつけて)」
でも日本人にもA型の多いことが判明してこっちもすぐひっこめた

で、なぜか戦後引っ張り出して金儲けの道具にした人たちがいて現在に至る、というわけです

ああ、アホくさ
33洋楽:2010/02/17(水) 17:17:28 ID:3uAn0bFr

べーすがどーであれ ・・・・ ねぇ

    だめなもんは だめだし

のぞみもつのは かってだけどさ   

  れあけーすのほうがかえって みじめなんじゃないの? ・・・・ (笑)
34マドモアゼル名無しさん:2010/02/17(水) 17:23:56 ID:C3J4W0dd
>>32
普段O型は黒人だとA型は必死に言ってるが、
優性は黒、A型
劣性は白、O型

なんだよね
血液型分布は捏造しようと思えばいくらでも出来るが、
科学や生物学は捏造出来ないからなw
35マドモアゼル名無しさん:2010/02/17(水) 17:30:13 ID:C3J4W0dd
しかもO型は他より体臭少ない傾向と研究結果が出てる。
それはそのまま劣性の特徴なんだよね

優性はワキガ、包茎、体臭、ガタガタの歯並び
36マドモアゼル名無しさん:2010/02/17(水) 18:04:18 ID:QErqDANj
すべての優性/劣性が属性的に結びついてるわけではないんですけど・・・
O型が劣性遺伝だから優性遺伝であるワキガの因子は持たない(あるいは持ちにくい)とかそんなことはないです、はい

わかってるとは思うけど念のため
37マドモアゼル名無しさん:2010/02/17(水) 18:26:16 ID:cnrGBwzj
ワキガ最多=アフリカ黒人=O型

色黒=東南アジア土人=O型
38中@魚座B♂:2010/02/17(水) 19:05:26 ID:CLBW68I8
いやいや、人間に近づいてから新たに登場したO型以外は、動物臭と言った所だろう。
アフリカは乾燥していて、生命力の強いO型でなければ生きてはいけない環境だから。
39マドモアゼル名無しさん:2010/02/17(水) 19:26:38 ID:NV4MVcKz
A型とO型は合わない
越えない方が身の為
40マドモアゼル名無しさん:2010/02/17(水) 20:28:14 ID:C3J4W0dd
>>36
O型の体臭が他より少ない傾向であることは実験結果がちゃんとある
それはまさしく劣性の特徴
41マドモアゼル名無しさん:2010/02/17(水) 20:33:17 ID:C3J4W0dd
>>36
O型は優性遺伝子を持たないとは言っていない
それは前提として上で、
多くのO型に見られる傾向として、
O型は他より体臭が少ないという実験結果が出ているのだ
O型は免疫系が強い為である
体臭が少ないことは劣性遺伝である
42マドモアゼル名無しさん:2010/02/17(水) 21:06:37 ID:cnrGBwzj
O型
大雑把、不潔、体臭、色黒、蚊に刺されやすい
43マドモアゼル名無しさん:2010/02/17(水) 21:23:48 ID:NKBM3gyd
ダダモ博士の本を頼りに語ってる人がいるみたいだけど
彼は実験とか統計なんて行なわずにほとんど思惑だけで書いていて、
その思惑すら他の学者や専門家からは嘲笑されてますよ
http://en.wikipedia.org/wiki/Blood_type_diet
44マドモアゼル名無しさん:2010/02/18(木) 00:14:01 ID:a59kPyHO
>>43
アメリカの研究者、日本の研究者も同じような結果を報告してるようですよ

そのタダモという人は知りませんが
45マドモアゼル名無しさん:2010/02/18(木) 00:15:22 ID:a59kPyHO
>>42
A型乙
46マドモアゼル名無しさん:2010/02/18(木) 00:19:55 ID:a59kPyHO
O型最強論はハーバード大学の研究チームだったよ
日本の高名な研究者もO型最強論を語ってた
ただ、公にはしてない
ハッキリ公にすると差別云々の問題が起きる可能性あるからだろうね
47マドモアゼル名無しさん:2010/02/18(木) 21:15:05 ID:SPt6Mxbw
>アメリカの研究者、日本の研究者も同じような結果を報告してるようですよ

>公にはしてない

血ヲタってこんなのばっかw
48マドモアゼル名無しさん:2010/02/20(土) 20:54:57 ID:skVrNrlv
日本のAは血が黒い
49マドモアゼル名無しさん:2010/02/21(日) 01:59:53 ID:O/vAgvZO
50マドモアゼル名無しさん:2010/02/21(日) 21:47:06 ID:0/f0gMBB
>>34
http://www.redcrossblood.org/learn-about-blood/blood-types

信頼性あるなwwwざまぁwwww>>34ww
51マドモアゼル名無しさん:2010/02/22(月) 00:03:57 ID:xXptZ5H7
なるほど
黒人はA型なんですね
52マドモアゼル名無しさん:2010/02/22(月) 00:31:29 ID:07zMN8GE
よーするにO型は人類に圧倒的に繁栄してるだけ
53マドモアゼル名無しさん:2010/02/22(月) 17:23:51 ID:lY593vqr
>>51
>>49は無視か?多くなくね?

人類に多いことは認めるくせに黒人に多いことは認めないのか。
変な完璧主義だな。
54マドモアゼル名無しさん:2010/02/22(月) 17:26:01 ID:lY593vqr
超難関東大理V合格者に多いのは毎年A型。これはソースがある。
55蟹蟹 ◆KaniPiNIMo :2010/02/23(火) 00:00:48 ID:9l1ew4b3
56マドモアゼル名無しさん:2010/02/23(火) 06:53:52 ID:wBt6wfn5
小沢一郎 B型w
長崎に制裁を加える発言の石井一 B型w

B型って洗練された感じはしないよな^^
田舎の猿だ^^
57マドモアゼル名無しさん:2010/02/23(火) 10:59:43 ID:NBvdAy7p
もー何がイヤって言ったらこういうの>>54

活躍してるアスリートがどうだとかいうのもそうだけど
なんの能力も無い、努力もしたことないやつが
頑張って成果をあげた人と同じ血液型だってことだけで優越感持ったり・・って、もー馬鹿馬鹿しさの極みw
58マドモアゼル名無しさん:2010/02/24(水) 12:11:32 ID:CtDL+T0A

白人だろ。 イエーイ B型大好き。
59マドモアゼル名無しさん:2010/02/26(金) 01:39:06 ID:HgkvGPiG
>>49 GJ

アメリカ黒人の血液型

O型 51%
A型 26%
B型 19%
AB型 4%

結論出たので、このスレ糸冬 了
60マドモアゼル名無しさん:2010/03/07(日) 01:47:03 ID:+JeciHT/
>>46
>O型最強論はハーバード大学の研究チームだったよ
その論文のソース出しな。ハッタリにしても惨いw


マジレスすると>>43が正解ですよw
61マドモアゼル名無しさん:2010/03/09(火) 20:22:59 ID:BnUySeZh
イメージ通り
62マドモアゼル名無しさん:2010/03/18(木) 08:43:44 ID:/+ZddeRD
A型は粗暴
63マドモアゼル名無しさん:2010/05/05(水) 19:58:25 ID:cxKgs2y6
フーン
64マドモアゼル名無しさん:2010/05/10(月) 21:16:25 ID:VGu7LvyL
ふむ
65マドモアゼル名無しさん:2010/05/11(火) 04:19:54 ID:KHXuu1MD
苦しい
66マドモアゼル名無しさん:2010/05/29(土) 03:06:00 ID:MyU0bcI7
 
67マドモアゼル名無しさん:2010/06/16(水) 18:06:06 ID:JuLYdpqw
Bは進化系か
68地球先生 ◆mbypc5qK0HcS :2010/06/16(水) 19:24:25 ID:7vYTLczo
何と、アメリカの黒人はA型がB割!
69マドモアゼル名無しさん:2010/06/21(月) 01:34:37 ID:2bfc7SzQ
原始人=A
未来人=B
70マドモアゼル名無しさん:2010/06/24(木) 23:36:22 ID:uREBG3p9
>>69
あんなのが未来人とか世も末
71マドモアゼル名無しさん:2010/06/25(金) 16:48:28 ID:A5xEN2Ah
豊かな国はA型が多い。
でも天才はO型が多い。
こういうことじゃない?
72マドモアゼル名無しさん:2010/07/20(火) 01:52:45 ID:+drB3QgT
貧しい国はAが多いの間違いか。
73マドモアゼル名無しさん:2010/07/20(火) 05:54:51 ID:y5sjN6bu
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:06:10 ID:T4IhMNB+
中国全体で見た血液型の割合

A型 42%
O型 31%
B型 18%
AB型 9%

黒人のA型は8割、日本、中国、朝鮮などの東アジア人のA型は4〜5割。
結局はA型が多いってことなんだな。

朝鮮とか中国の他人干渉型の性格や
徹底してる性格はA型らしい。
だから日本とは永遠に平行線をたどる。

血液型で外交関係を見ると
結局はA型対策で責めるのがベストかと。
74マドモアゼル名無しさん:2010/07/20(火) 08:11:10 ID:haHqsBLO
発展はしていても治安の悪い国は大抵A型国家
オーストラリアとかニュージーランド、韓国に最近は日本も危うくなってきてるね
なんでだかしらないけど
75マドモアゼル名無しさん:2010/07/20(火) 18:57:01 ID:SGSILN5c
>>73
そのソースどこっすか?
マジでそのデータ嘘臭いんだけど。
まずアフリカでA型50%超えてる地域ないんですけど。
あと黒人とかってすごい明るいじゃん、A型が多いとは思えない。
>>74
あと韓国は首都のソウルはO型が一番多いんだよ。
ソウル(漢城)って言って、中国人の子孫だからね、A型が多いのは南部。
百済とか。
 
7675:2010/07/20(火) 19:12:55 ID:SGSILN5c
>>75
百済じゃねえや、百済だった所ね。
>>49のデータを見ると、
白人…O45%A40%B11%AB4%
黒人…O51%A26%B19%AB4.3%
中南米O57%A31%B10%AB2.2%
アジアO40%A27.5%B25.4%AB7.1%

どこが黒人80%なんだよ(笑)。つうか黒人はA型が多くなくちゃいけないわけ?

>>74
実は豪州とNLはA型がギリギリ40%いるかいないかって所でね、日本は
東京はA型が減ってる。
これは戦後からA型が少ない東北地方からたくさん東京に出てきたから。
そういう意味ではA型が少なくなったから日本は駄目になりつつあるとも
言える。おまけに朝鮮人や最近では中国人が入ってきてるからね、日本も
もう終わりかな?


77マドモアゼル名無しさん:2010/07/20(火) 22:04:43 ID:juN8g1Xl
本当信頼出来ない間違ったデータばかりで駄目だなあO型はw
だから発展途上国ばかりなんだよ

●O型が50%を超える国  
ソマリア SOMALIA O型58 A型26 B型13 AB型3
セネガル SENEGAL O型50 A型25 B型21 AB型4
イジェリア HIGERIA O型52
カメルーン CAMEROON O型54 A型22 B型21 AB型3
ギニア GUINEA O型64 A型17 B型17 AB型2
モザンピーク MOZAMBIQUE O型57 A型23 B型17 AB型3
ブルンジ BURUNDI O型54 A型23 B型22 AB型2
ボツワナ BOTSWANA O型56 A型32 B型8 AB型3
スーダン O型62 A型16 B型21 AB0  
ジンバブエ O型56 A型34 B型9 AB型2

コロンンビア COLONBIA O型62 A型27 B型9 AB型2
エクアドル ECUADOR O型63 A型29 B型6 AB型2
ペルー PERU O型71 A型19 B型9 AB型1
チリ CHILE O型56 31 A型10 B型3
ボリビア BOLIVEA O型93 A型5 B型2 AB型0
パラグアイ PARAGUAY O型56 A型34 B型9 AB型1
メキシコ MEXICO O型84 A型11 B型4 AB型1
グァテマラ GUATEMALA O型95 A型3 B型2 AB型0
エルサルバトル EL SALVADOR O型60 A型26 B型11 AB型3
ニカラグア NICARAGUA O型92 A型7 B型1 AB型0
コスタリカ COSTA RICA O型53 A型31 B型13 AB型3
ジャマイカ JAMAICA O型56 A型20 B型21 AB型3
ドミニカ共和国 DOMINICAN Rep O型53 A型31 B型13 AB型3
ハイチ HAITI O型51 A型27 B型18 AB型4
78マドモアゼル名無しさん:2010/07/21(水) 01:47:26 ID:xXvVNqo7
ブラック土人発展途上国がO、白人先進国はAかBが源流
文化も生命力も脆弱ゆえにゴキブリのように繁殖を繰り返した結果
元来一番多かったはずなのに今の世界レベルに淘汰されてきているO型。


で結局終了だな。
79マドモアゼル名無しさん:2010/07/21(水) 06:46:21 ID:fa1Wd2ra
A型必死だな
80マドモアゼル名無しさん:2010/07/21(水) 06:49:26 ID:dCzvOlcl
A型必死だなw
81マドモアゼル名無しさん:2010/07/21(水) 09:38:51 ID:SboOx5Sd
>>78
あの、O型は新しい血液型なんだが・・・
で、増えてきたんだが・・・
まさかダダモとか能見レベルのインチキ大衆説を信じてるのか・・・
日本公式の国立遺伝学研究所見てみろ・・・
アフリカに多いのは、環境が苛酷だから免疫力の高いO型が増えたってだけで、
新しいか古いかならO型は新しいわけだが
82マドモアゼル名無しさん:2010/07/21(水) 19:46:08 ID:xXvVNqo7
だからソースは?
83マドモアゼル名無しさん:2010/07/22(木) 00:09:38 ID:00Y4fQnn
>>81
ボカして逃げないで早くソース示してよ?
84マドモアゼル名無しさん:2010/07/24(土) 02:25:27 ID:Jf5BdBQe
結局>>77->>78でFAか・・・
85マドモアゼル名無しさん:2010/07/24(土) 17:33:12 ID:01yVZtUg
O型は相変わらず無知だな
厳しい奴隷船を生き抜いた黒人はA型が多かった
かつて黒人が奴隷だった時代に劣悪な環境により疫病にかかってしまう黒人が多かった
貧相なO型はその船の中で死んだか海へ捨てられた
強い屈強なA型の黒人がアメリカで増えたんだろう
白人と混血も進んだから尚更
アメリカの黒人は優しくて紳士的
最もA型の性格が強い
O型が多いアフリカの黒人は犯罪ばかりですぐキレるだろ
日本に不法滞在して犯罪起こすのも多い
アメリカへ不法滞在してアメリカ人を偽る
同じ人種でもここまで違う
86マドモアゼル名無しさん:2010/07/24(土) 17:57:39 ID:xgj0zqiN
>>85ってB型っぽいな
長文のとことか
87マドモアゼル名無しさん:2010/07/26(月) 01:45:02 ID:j3tImuG2
長文書けないのがO。

何でかってと書ける事が無いから。
88マドモアゼル名無しさん:2010/07/26(月) 05:44:41 ID:6Xg9/QuI
血液型によって免疫力が違うとかアホなこと書いてる奴が人をインチキ呼ばわりか
89マドモアゼル名無しさん:2010/07/28(水) 18:12:46 ID:5EKPG7EA
アメリカの黒人はかなり混血していると思うので、アフリカンのようにOばかり
ということはないと思うね。

Oは劣性遺伝だし。
90マドモアゼル名無しさん:2010/07/28(水) 21:33:31 ID:TatwWTsM
そもそも人類の起源ってアフリカンだしね。何が新しいんだかw
91マドモアゼル名無しさん:2010/08/02(月) 20:16:51 ID:AnOBczCk
さすが単細胞A
92マドモアゼル名無しさん:2010/08/03(火) 15:12:11 ID:lyYJ+6J9
アメリカの黒人は混血でA型が増えたんだろ
40%は白人、インディアンの血が入ってる
アフリカのような旧大陸は混血が無いからOが多い
93マドモアゼル名無しさん:2010/08/13(金) 16:49:08 ID:JGmIsGNn
アメリカに奴隷が運ばれた頃はアフリカの黒人はAが多かった。
しかし他地域から持ち込まれた疫病、白人による酷使などで
アフリカではAが減り体質の頑強なOが多く生き残った
一方、奴隷だが衛生的な生活のできたアメリカ黒人のA型はそのまま残った
94マドモアゼル名無しさん:2010/09/06(月) 22:15:05 ID:JruBSv8k
Aって原始人の血なんでしょ
95マドモアゼル名無しさん:2010/09/07(火) 01:36:23 ID:r462CCuH
それが事実かどうかはともかく、その煽りはA型には意味ないよ
現在一番原始的な生活をしている民族はO型だから
96マドモアゼル名無しさん:2010/09/21(火) 21:58:43 ID:l3krIqrG
原始人
97マドモアゼル名無しさん:2010/09/21(火) 22:22:15 ID:qDd+2/3Q
NFL,MLB,NBAの黒人選手もA型が多いな
MLBに至っては金持ち家系の育ちの良い黒人が多いから
黒人ラッパーも黒人ギャングもほとんどA型だろう
黒人はカッコ良いからな
バリーボンズもマイケルジョーダンもレブロンジェームズもA型
黒人アクションスターもA型が多い
今やアメリカの黒人は白人との混血も増えてオバマやビヨンセ並みの美形も多い
O型が多いアフリカの黒人はガリガリで冴えないガリ勉みたいなのばかり
同じ黒人でもここまで違う
98マドモアゼル名無しさん:2010/10/14(木) 00:00:36 ID:v4buf+TP
原始人A
99マドモアゼル名無しさん:2010/10/14(木) 21:04:35 ID:TcVso9YS
>>1
ネタですか?w
アメリカ黒人にはB型が多めでアメリカ白人はA型が多め
O型は白黒どちらも多い・・どうみても黒人よりはB型
どのサイト見ても比率は以下と一緒w 黒人B型 白人A型 中立O型
http://www.bloodbook.com/world-abo.html
            O   A   B  AB
USA (US blacks) 49 27 20 4
USA (US whites) 45 40 11 4
100マドモアゼル名無しさん:2010/10/14(木) 21:15:53 ID:YF3Euqns

       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |    __________
   ヽノ    /\_/\   |ノ  /
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  / Vista? そのなものあったか?
     /|ヽ   ヽ──'   / <
    / |  \    ̄  /   \
   / ヽ    ‐-           
101マドモアゼル名無しさん:2010/10/14(木) 22:20:31 ID:mcZVzPzE
それがB型のやり方なのさw
嘘も百回言えば誠になるという
マスコミ自体が嘘ついてる可能性だってあるしなw
102マドモアゼル名無しさん:2010/10/15(金) 03:24:12 ID:CYME6eSY
家系や血統は知能に影響しない。
無能な人間や自分の実力に自信がない奴ほど、家系や血統にすがる。

ナチスは、有能でIQの高いユダヤ人を妬んだがために、ユダヤ人は育ちが悪いという偏見をヨーロッパに植えつけたってわけだ。
103マドモアゼル名無しさん:2010/10/15(金) 06:57:50 ID:tavVDguA
>>101
そうやってなんでもB型に罪をなすりつけるのが汚いA方のやり方だよな
104マドモアゼル名無しさん:2010/10/15(金) 10:15:40 ID:OhGpyLmo
と言いつつメス的Bはオス的Aに優しく苛められるのが快感になってる気がするw
105マドモアゼル名無しさん:2010/10/15(金) 11:46:23 ID:w4L0Evoh
>>99
は?8割がA型ってのが本当だよwwwwwww
106O型・千葉県民:2010/10/15(金) 11:48:08 ID:l21CABLw

さんまの 子供じゃないんだけど。 気持ち悪いね。

わたしは O型だよ。
107マドモアゼル名無しさん:2010/10/15(金) 20:38:22 ID:eI7Octpw
108マドモアゼル名無しさん:2010/11/04(木) 02:02:33 ID:sTFvKwwf
Aは黒人ぽい
109マドモアゼル名無しさん:2010/11/04(木) 16:41:01 ID:COXZJCvX
>>99
そのサイトの数字は大ウソだよww

アメリカの黒人にB型は殆どいないのが正式な情報だから。
AとO型で99%。それも、内、8割がAなんだよ

外国はBやABよりマイナスの方が多い
特に、オーストラリアはBが異常に少なく、ABが全然いない。
110マドモアゼル名無しさん:2010/11/04(木) 22:05:33 ID:nLtjVwU8
落ち着いて読めよ
とくに空想概念で人格まで暗示かけちゃったA型諸君。
新しいことには拒絶反応をしめすだろうが、科学的にひもとくとこういうことだ。

古代人=O型
大陸からポリネシアに渡り、アメリカ大陸まで分布した環太平洋民族
大陸人で新たにでてきた新型=A型
古代人がポリネシアに渡った元凶でもある。一つのルールしかつかいこなせないために争いを続け、奪い合いが絶えない。
新型のさらなる進化系=B型
インド人に多く、その多様性はインドの歴史をみれば一目瞭然
ヨーロッパに多大な影響をあたえたイスラム建築や中華にさえも絶大な影響を与えたおおもとであるインド文明
中国人にもB型が多く、これはインド国境や中国西部にいくと増える。
キルギスやトルキスタンなどでは、日本人そっくりの顔も多く、ほとんどがB型である。

中国東へ行くほどモンゴロイド的特徴が強くなり、A型も増える。
朝鮮半島などはA型だらけである。

日本はO型が住んでいた列島にB型が入ってきて、近接する大陸からA型がたびたび流入、とくに維新後にA型を大量に受け入れた複合国家である。
111マドモアゼル名無しさん:2010/11/04(木) 22:14:40 ID:x3vWNXPX
ハワイとかポリネシアはAばっかりじゃなかったっけ?
112マドモアゼル名無しさん:2010/11/05(金) 07:21:33 ID:XekPO/oz
>>109
オマイ賢いなあ、その通りだよ
113マドモアゼル名無しさん:2010/11/05(金) 08:30:22 ID:2q9G/Rz3
O型が多いインディアンはスペインに虐殺されたし
アメリカ大陸は白人中心になって
先住民の縄文人は渡来人に虐殺された
O型だけでは発展出来ないからだろう
争い奪い合いならO型が多いアフリカはしょっちゅうやってるじゃん
同じ人種なのに黒人同士で差別と殺し合い
一つのルールすらない
アフリカの黒人は幼稚
A型が多いアメリカの黒人はアフリカの黒人を見下ろしている
114マドモアゼル名無しさん:2010/11/05(金) 12:12:53 ID:2nRqAaEX
アメリカの黒人は全部「アフリカの」黒人。
奴隷としてつれてこられた人々。
いくら混血が進もうがそれはほんの一部。殆どの黒人が純粋な黒人。
つまり、A型のアフリカ人が多いってことw
実際、アフリカンのアドゴニーもオスマンサンコンも公式A型だよ。
115マドモアゼル名無しさん:2010/11/05(金) 12:36:21 ID:2nRqAaEX
>>113
スペイン人はずっと後の話だろw

アメリカ大陸を発見した白人も探検した白人もイタリア人が最初だよ。
その後、イギリス人が開拓し、インディアンを迫害し、占拠していった。
だからアメリカの白人はイギリス系の祖先が多かった。
アメリカとイギリスがセットで仲がいいのはそれが理由だ。
オーストラリアもイギリス白人の開拓民が占拠していった。
だからオーストラリアはイギリスの国旗と似ている。

116マドモアゼル名無しさん:2010/11/05(金) 12:40:30 ID:2nRqAaEX
昔のイギリス人はO型ばかりだった。
イタリア人もO型が多い。
インディアンもO型ばかり。

A型は全然関係ねー話wかすりもしないw
A型は黒人とヨーロッパでも田舎の、のどかな国に多かったようだw
117マドモアゼル名無しさん:2010/11/05(金) 17:45:30 ID:2q9G/Rz3
アメリカで最も多いのはドイツ系だよ
イギリスも元はドイツ系の影響受けて発展していった
オーストラリア、カナダなどの新大陸の白人もドイツ系が多い
国民性もドイツに近い
その後東欧・南欧から移民が増えた
O型は相変わらず無知だな
田舎ならアイルランドとかアイスランドはO型が多いしな
118マドモアゼル名無しさん:2010/11/05(金) 18:14:53 ID:YB6SmenQ
確かにアメリカの文化、経済を牛耳っているのはユダヤ系やドイツ系が多いな
119マドモアゼル名無しさん:2010/11/05(金) 19:31:43 ID:H3KVo2gM
109 :マドモアゼル名無しさん:2010/11/04(木) 16:41:01 ID:COXZJCvX
>>99
そのサイトの数字は大ウソだよww

アメリカの黒人にB型は殆どいないのが正式な情報だから。
AとO型で99%。それも、内、8割がAなんだよ

外国はBやABよりマイナスの方が多い
特に、オーストラリアはBが異常に少なく、ABが全然いない。

>>109
ソースは?


120119:2010/11/05(金) 19:41:30 ID:H3KVo2gM
俺が調べた限りアメリカ黒人にA型が80%なんてないんだが…………
もちろん俺の調査不足かもしれんし、できればそのデータが出てるサイト
を教えて欲しいんだが。
121マドモアゼル名無しさん:2010/11/05(金) 19:54:03 ID:xiWE8cv/
おちょくられてるの分からないの?
ちょっと考えればわかるだろうが
122マドモアゼル名無しさん:2010/11/21(日) 07:20:00 ID:dTV1h5c5
>>120
B型が少ないのは多分確実だよね。
wiki等で自分なりに調べてみたんだけど、O型が多いアフリカ系黒人は
白人との?混血がかなり進んでいるらしい。
つまり本来の黒人はA型が多いということだよね。
あともう手遅れだろうけどhttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/9450.htmlの
サイトにデータが載っているみたいだよ。
123マドモアゼル名無しさん:2010/11/21(日) 08:20:51 ID:dTV1h5c5
病気に罹って血液型が変化した場合はA1→A2、A3、O   O→B   A1→B   A→AB
等になるらしいけど、この構図と人間の血液型の比率は関係ありそうじゃないですか?

人間の血液型の多さの順はA→O→B→ABらしいですが、
原始民族である黒人の血液型にA型が非常に多いのはなんとなく
納得出来ることですよね。

124マドモアゼル名無しさん:2010/11/21(日) 08:24:23 ID:Ce01qyJQ
新しい血液型できないかな?
125マドモアゼル名無しさん:2010/11/21(日) 08:56:19 ID:dTV1h5c5
宇宙上のどこかの星に移住すれば生態系が変わるから
生物的な変化も起こるだろうね。
テレビでもまず重力の影響で見た目が変形すると言っていたから。
126マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 16:10:42 ID:AhTtaidR
>>122
それおかしくね?
ケニア・キクユ族O型60.4%A型18.7%B型19.8%でしょ?
だいたいサハラ砂漠以南はどこの国もこれに近い感じなのに
どうして米国黒人だけA型が80%以上もいるんだ?
白人と混ざったなんて言ってるけど混ざらなければ白人A型40%ぐらいだから、
推測で85%以上A型だったって事になるぞ?
127マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 18:34:25 ID:V0ErHMGZ
アメリカの黒人は西アフリカから来たんじゃないのか
今のガーナとかナイジェリアあたり
アフリカでも西と東じゃ微妙に違うからな
昔のアフリカはA型が多かったという可能性もあるだろ
奴隷制の時代は特に
128マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 19:36:11 ID:ooeQLLxp
アメリカ黒人にはB型が多めでアメリカ白人はA型が多め
O型は白黒どちらも多い・・どうみても黒人よりはB型
どのサイト見ても比率は以下と一緒w 黒人B型 白人A型 中立O型
ジャマイカとかアフリカ中部なんて普通にAよりBが多い
http://www.bloodbook.com/world-abo.html
http://www.webmd.com/a-to-z-guides/blood-type-test
http://www.redcrossblood.org/learn-about-blood/blood-types
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/bookshelf/br.fcgi?book=rbcantigen∂=ch2

            O   A   B  AB
USA (US blacks) 49 27 20 4
USA (US whites) 45 40 11 4
129マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 19:39:13 ID:ooeQLLxp



アメリカ黒人B型の半分しかいないアメリカ白人B型w


130マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 19:41:26 ID:1wEyA8GD
>>126
血液型を気にするのは日本だけだよ…。
現地のアフリカ人もきっと自分の血液型も知らないんじゃないかとおもわれます。
そのデーターには信憑性が感じられません。
確実な情報を記せば、
O型は最も新しい後発の血液型で、霊長類はほぼ全種AA遺伝子だったそうです。
人類の祖先はアフリカの霊長類だったことからも、AA型がその後も影響している可能性が高い。
またO型は赤い血液が流れる哺乳類動物や生物には殆ど存在しません。
しかし、人間の白人種に多いのはO型で、人類はO型が多いということです。
黒人種や黄色人種に関しての正式な情報は特に無いようです。




131マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 19:44:08 ID:1wEyA8GD
>>128
アメリカの黒人種にはB型は殆どいないと正式な講義で習いました。
また、そのデーターには白人種のrh-に関しての情報がまったく無いことが不思議ですね。
132マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 19:44:26 ID:ooeQLLxp
>>130
それはありえねーよw
A遺伝とB遺伝はまったく関連性が無い(別々)
非科学的な妄想
133マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 19:46:36 ID:ooeQLLxp
>>131
おまえは赤十字のサイト否定するのか?
http://www.redcrossblood.org/learn-about-blood/blood-types
134マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 19:46:54 ID:lyh8VP3F

もう、29歳以下とか、36歳以下とかそういうの

やめればいいのにな クレームを言えばいいんだよ
135マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 19:47:06 ID:1wEyA8GD
>>130
B型の先祖である霊長類はAA型です。
そしてO型の先祖である霊長類もAA型です。
すべてはAA型という霊長類から始まっています。
136マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 19:48:27 ID:lyh8VP3F

あたってないよこれ。 自分は、一番SEXが 感じるのは

O型で、生理的に受け付けるのがA型。

親にBいるけど一人しかいないし
137マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 19:49:38 ID:ooeQLLxp
>>135
A型からB型に変化したなんて言ったら物理学者の笑い物だぞw
100%ありえない
138マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 19:49:41 ID:lyh8VP3F

B型の先祖はAA型なんですか? 良かったです。

A型の人って、安心感あるから。輸血も受け付けるし。

139マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 19:50:38 ID:lyh8VP3F

何がありえないの? わたしが O型の男性と 付き合う可能性は

十分あるんだけど。てか 現実に、AとOしか男の知り合いいないし
140マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 19:52:23 ID:f3eb0exb
このサイト見てみ
http://www.bloodbook.com/world-abo.html#Japanese
米国黒人の8割がA型というのはブラックフットとの取り違えであり
黒人A型は27%というのが確認できる

141マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 19:54:57 ID:ooeQLLxp
世界分布でのA型率みればアフリカ黒人27%はかなり低いと思うよ
B型黒人は20%もいるからアジア並みに多い
142マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 19:59:42 ID:ooeQLLxp
密度的結論

A型=白人
B型=黒人
O型=両方
143マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 20:02:52 ID:ooeQLLxp
B型黒人ニガーニガー
アメリカ白人から村八分だし文化も正反対だし
どう見てもB気質でしょ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 20:05:29 ID:ooeQLLxp
アメリカ黒人にはB型が多めでアメリカ白人はA型が多め
O型は白黒どちらも多い・・どうみても黒人よりはB型
どのサイト見ても比率は以下と一緒w 黒人B型 白人A型 中立O型
ジャマイカとかアフリカ中部なんて普通にAよりBが多い
http://www.bloodbook.com/world-abo.html
http://www.webmd.com/a-to-z-guides/blood-type-test
http://www.redcrossblood.org/learn-about-blood/blood-types
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/bookshelf/br.fcgi?book=rbcantigen∂=ch2

           OABAB
USA (US blacks) 49 27 20 4
USA (US whites) 45 40 11 4
145マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 20:07:24 ID:lyh8VP3F

はあ? 嘘ばっかり 書いてると警察に言うよ?

146マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 20:09:28 ID:ooeQLLxp
↓大体こんな日本国内のサイト誰が信じるよwwww
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/9450.html

↓これはアメリカや世界のサイトだし輸血献血専科の赤十字のサイトまであるのになw
http://www.bloodbook.com/world-abo.html
http://www.webmd.com/a-to-z-guides/blood-type-test
http://www.redcrossblood.org/learn-about-blood/blood-types
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/bookshelf/br.fcgi?book=rbcantigen∂=ch2
147マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 20:14:52 ID:f3eb0exb
>>141,142,143
公正な目で物事を捉えられないヒトだな
米国黒人の血液型比率はアフリカ諸国と大差なくO型が49%だよ
つまりO型が支配的であり、気質でいうならO型気質でしょ?
148マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 20:18:51 ID:ooeQLLxp
>>147
ニガー?ww
149マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 20:29:09 ID:1wEyA8GD
アメリカ人は半数以上がO型ばかりの国

日本はABOがほぼ均等だから血液型占いが流行るのかもしれない

>>137
AA型の突然変異でB型が生まれたっていう新説があるんだよ
150マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 20:29:56 ID:f3eb0exb
>>148
無理くり(米国黒人=B型)という図式を押し付けようとしてるけど
いったい狙いはナニ?
151マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 20:31:39 ID:1wEyA8GD
>>150
そうだね。B型は米国の黒人に18%しかいない。
152マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 20:38:51 ID:1wEyA8GD
アメリカの人口

B型とAB型はアジアンに一番多い
O型はすべての人種が4割〜5割以上
A型はすべての人種が2〜3割
rh-はO型が多い
153マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 20:55:35 ID:lyh8VP3F

じゃあ B型は米国の黒人ではないんだね。
154マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 21:08:05 ID:ooeQLLxp
>>152
ばーかw
Aは白人4割
Bは白人1割
この差は歴然wニガーB
155マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 21:09:46 ID:ooeQLLxp
アメリカ白人はA型とO型が半々だ・・・・
でもBは1割(笑)
156マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 21:10:41 ID:lyh8VP3F

はあ? ばーかじゃねえ ババアWWWWWWWWWWWW

白人はB型だし にがーBとか 書いてるお前は

O型の黒人だろ
157マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 21:11:51 ID:f3eb0exb
偶然だけどアフリカのコンゴ共和国の血液型比率が米国黒人の比率と一致している。
米国黒人が他のアフリカ諸国と比べてB型比率が高いとは言えないと思うが・・・

http://homepage2.nifty.com/tabbycats/blood/world.htm#NIS%E8%AB%B8%E5%9B%BD
158マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 21:11:56 ID:lyh8VP3F

だったら 黒人における 血液型も Aと О多いし

B型にがーとか書いてるお前の家に 火つけてやるWWW
159マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 21:13:04 ID:ooeQLLxp
>>156
世界的に見ても白色人種にB型は1割位しかいないよw
160マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 21:14:40 ID:lyh8VP3F

うんうん。だから、 黒人にもB型は 一割しかいないよ?

それでニガーBとか 書いたやつ 家に火つけてやる醜いから
161マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 21:17:31 ID:ooeQLLxp
>>160
アフリカだとAとBは半々くらいだ
中南米だとBがAを上回るジャマイカとか・・・
162マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 21:23:33 ID:ooeQLLxp


亀田家全員B型(かなり濃厚B)=100%アフリカ系
ありがとうございました。




163マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 21:24:16 ID:lyh8VP3F

亀梨でしょ?  ねえ B型の人を差別してる人は

何型なの?
164マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 21:24:24 ID:f3eb0exb
どうもQLLxpは事実や数字を湾曲させて捉える大天才らしい
こういう奴は不幸のどん底に居ても無上の幸福感を感じているのだろう
ホント、オメデタイ大馬鹿野郎だね
165マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 21:28:51 ID:ooeQLLxp
アメリカ黒人にはB型が多めでアメリカ白人はA型が多め
O型は白黒どちらも多い・・どうみても黒人よりはB型
どのサイト見ても比率は以下と一緒w 黒人B型 白人A型 中立O型
ジャマイカとかアフリカ中部なんて普通にAよりBが多い
http://www.bloodbook.com/world-abo.html
http://www.webmd.com/a-to-z-guides/blood-type-test
http://www.redcrossblood.org/learn-about-blood/blood-types
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/bookshelf/br.fcgi?book=rbcantigen∂=ch2

           OABAB
USA (US blacks) 49 27 20 4
USA (US whites) 45 40 11 4
166マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 21:32:31 ID:lyh8VP3F

にがーBなんて書いてると 家に 火つけるぞ?
167マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 21:34:28 ID:ooeQLLxp
ニガB系ニガB系ニガB系ニガB系
ニガB系ニガB系ニガB系ニガB系
ニガB系ニガB系ニガB系ニガB系
ニガB系ニガB系ニガB系ニガB系
168マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 21:36:07 ID:f3eb0exb
>>165
>>(2行目)どうみても黒人よりはB型

意味不明なので説明せよ
何度も何度もワケのわからない文章をコピペするな
169マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 21:36:54 ID:ooeQLLxp
lyh8VP3F=ニガー
170マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 21:38:14 ID:ooeQLLxp
>>168
スレタイ読めニガ 
アホか
171マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 21:41:48 ID:ooeQLLxp
lyh8VP3F=ニガー

もしくは祖先がニガー 故郷はジャマイカ
172マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 21:41:59 ID:f3eb0exb
>>170
説明せよと命令してるんだよ
説明しろよ、このドアホが
173126:2010/11/22(月) 21:47:13 ID:AhTtaidR
なんか俺の書き込み以来凄い伸びだな。
黒人のB型比率は日本とたいして変わらんだろ。
これは俺の推測だが、
 先進国はA型が多い。(事実)
 天才はO型が多い。(事実)
 金持ちはB型が多い。(戦前のドイツではそうだった)
174126:2010/11/22(月) 22:02:02 ID:AhTtaidR
もっと推測だが、
 A型が多くなればなるほど平等が強くなり中流が増え、
減れば減るほど格差が大きくなり中流が減るのだ。
 A型が多い国はチャンスが多いorある国と言い換えても良い。
 英国では中産階級=退屈と認識されているが、これは
 中産階級=退屈=A型多い と考えられないか。
 おそらくO型、B型は上と下に多いのでは?
175マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 22:15:00 ID:f3eb0exb
どうやらインチキ野朗のQLLxpは我が身の恥ずかしさに耐え切れず
退散したようだな
176マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 22:43:43 ID:V0ErHMGZ
O49 A27 B20 AB4
O17 A81 B1. AB1

どっちが合ってるのかな
奴隷として来た黒人がAが多い部族なら後者になるだろう
177マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 22:58:50 ID:f3eb0exb
>>176

O17 A81 B1 AB1(正しくはO17 A81 B0 AB1) という血液型比率は
ブラックフットという北米大陸土着の黄色インディアンの比率を
ブラックという単語から黒人と勘違いした無知蒙昧な奴輩がいた
とうだけの話。
だからスレタイ自体はじめから全く意味がないし、穴があったら
入りたくなるような恥ずかしい誤り。
178マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 23:17:00 ID:lyh8VP3F

そうなんですかー。A型が多いと、中流が増えるんですね。
179マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 23:18:38 ID:lyh8VP3F

O型ってびんぼくさいよな。  天才には見えない
180マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 23:25:41 ID:lyh8VP3F

お前をたたいた俺の勝利
181マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 23:32:26 ID:lyh8VP3F

B型にがーとか書いた馬鹿早く消えろ
182マドモアゼル名無しさん:2010/11/22(月) 23:55:52 ID:f3eb0exb
数字や事実をねじ曲げてでも我が意を通そうとするQLLxpの姿勢は本人の血液型が
何型であろうと恥ずべき行為だな。他血を卑下する資格などナイナイ。
183マドモアゼル名無しさん:2010/11/23(火) 11:14:34 ID:OGj8wwla
>>155
>>133の赤十字サイトによると
コーカサス・アフリカ系アメリカン ・ヒスパニック系アメリカン・アジア系アメリカン の順で

O +  37% 47% 53% 39%
O -  8% 4% 4% 1%
A +  33% 24% 29% 27%
A -  7% 2% 2% 0.5%
B +  9% 18% 9% 25%
B -  2% 1% 1% 0.4%
AB +  3% 4% 2% 7%
AB -  1% 0.3% 0.2% 0.1%
つまりアメリカはO型がどの人種も一番多くて4〜5割
Aがどの人種も2〜3割
Bはどの人種も少なくアジア系に多い
ABは1割にも満たない




184マドモアゼル名無しさん:2010/11/23(火) 11:15:48 ID:OGj8wwla
アメリカンは半数がO型
185マドモアゼル名無しさん:2010/11/23(火) 11:21:20 ID:OGj8wwla
日本
A型が37%で4割
O型が32%で3割
B型が22%で2割
AB型が9%で1割
こんな綺麗に揃う国って日本ぐらいじゃないか?
186マドモアゼル名無しさん:2010/11/23(火) 12:51:18 ID:fQbHjq7u
ロシアとか東欧も日本と変わらないな
意外とあるんじゃないか
日本は島国の影響もある?
187マドモアゼル名無しさん:2010/11/23(火) 13:20:57 ID:kMn5wwNh

だったら、 A型とか O型の 男性が 好きな人には

天国ですよね。 うちの 親もO型、
188マドモアゼル名無しさん:2010/11/23(火) 13:24:22 ID:OGj8wwla
>>186
それは赤十字の公式で?
189マドモアゼル名無しさん:2010/11/23(火) 13:45:06 ID:OGj8wwla
血液型の多少で人種や文化が関係あるかと言えば、無いと思います。
ただ単純に世界全体で見るとO>A>B>ABの順で多いだけだとおもいませんか?
国で血液型にバラつきがあるといっても総体的に見てO型が多く、たまにA型がO型より微妙に多い国があって、
B型やAB型が少ないことはどこも共通して同じじゃないかい?

だから血液型と文化はほぼ、関係ないと考えています。
190マドモアゼル名無しさん:2010/11/23(火) 13:51:23 ID:OGj8wwla
結論
O型は全人種に多くて世界で最もメジャーな血液型
A型はその次に多い血液型
B型は3番目に多い血液型
AB型は少ない血液型
RH-は少ない血液型

血液型 特別関係ないです。
191マドモアゼル名無しさん:2010/11/23(火) 15:44:16 ID:LqrYin6j
あくまで予想だけど
奴隷とアフリカの比率はあまり変わらないと思う
白人A女性が黒人O男性にレイプされて増えたんだと思うよ
それと余ったオタクA男性が黒人O女性と
どっちにしても混血が凄い進んでしまった
Aは従順なのでまぁ許してやるかって感じで残ったんだろう
192マドモアゼル名無しさん:2010/11/23(火) 17:10:30 ID:OGj8wwla
>>191
純粋なアフリカ人のA型はよくいるよ?
それに、白人のO型はA型より多いよ 普通に

193マドモアゼル名無しさん:2010/11/23(火) 17:23:29 ID:OGj8wwla
混血が進んでもどちらにせよO型が多いのは同じ。
どの人種もO型が飛びぬけて多いしさ。
混血が進むことでA型だけが急に減るなんてことはありえないからもともと、O型が多いだけ
194O♀:2010/11/23(火) 18:38:28 ID:QAJG/1hn
黒人は働き者だよね
195マドモアゼル名無しさん:2010/11/23(火) 19:10:37 ID:OGj8wwla
黒人てそんなに嫌かなあ?
スライ&ザ・ファミリーストーンやチャック・ベリー、ジミヘン、
ハービーハンコックなどのジャズからヒップホップまでカッコイイアーティストは多いとおもうけどね
196マドモアゼル名無しさん:2010/11/24(水) 11:42:42 ID:qSyuN7j5
>>133
まさしくアメリカの赤十字本社hpだから公式情報ですな
ふ〜ん アメリカは想像通りО型多いな〜!国民の半分以上がО型やんwww
にしてもB型やたら少ね!
アメリカ人はノーベル賞300以上貰ってる天才が多い おまけにノーベル賞獲得2位のイギリスもО型国家だ!
О型国家万歳やねwww
197マドモアゼル名無しさん:2010/11/24(水) 19:45:14 ID:p57CA1Az
>>196
でも黒人との混血人種が増えてるからB型は増え続けてるよ
オバマはABだしB型の黒人20%いるから
198マドモアゼル名無しさん:2010/11/24(水) 20:57:07 ID:qSyuN7j5
>>197
たった2割やろ 数はしれてるやん
199マドモアゼル名無しさん:2010/11/25(木) 17:33:30 ID:eVRY6bSi
差別はいけないお   by O♀
200マドモアゼル名無しさん:2010/11/27(土) 02:51:47 ID:pHrnCgMR
122だけどケニアもイギリスの植民地になっているんだよね?
だったらケニアも混血が進んでるんじゃないかな?
米国黒人は労働力として連れてこられたから混血は進まなかったんじゃない?
AA型が霊長類の血液型だったら黒人にも多いんじゃないかな?
白人はA型もO型も多い。
O型が人類的に多いのはレイプや侵略を繰り返したからでは?
201マドモアゼル名無しさん:2010/11/27(土) 12:40:28 ID:pHrnCgMR
>>191
侵略されたのが黒人なんだから黒人がレイプする側に回るより、
白人男性が黒人女性をレイプする方が現実的だと思うけど。
そういう黒人差別が問題になっている物語あるよ。
>>194
黒人は怠け者が多いと2chには書いてあるよ。
202マドモアゼル名無しさん:2010/11/27(土) 14:11:49 ID:1vMTHs1Z
ノーベル賞国家
アメリカ 305個
イギリス 106個
両方O型国
203マドモアゼル名無しさん:2010/11/27(土) 21:55:41 ID:2CWe3tir

松山けんいちと 松平健って 名前似てるよね
204マドモアゼル名無しさん:2010/11/28(日) 19:20:50 ID:Hi1SrS9W
>>202
物事の表面しか見ることができない単細胞人間ですか?
米英の受賞者はほとんどがA型ユダヤ人ですよ。
205マドモアゼル名無しさん:2010/11/28(日) 19:25:10 ID:sD7wGsTO
お前らはただの凡人だがな
206マドモアゼル名無しさん:2010/11/28(日) 19:43:14 ID:fQ0/xUzI
>>204
データが載っているサイトがあったら教えてくれませんか?
アインシュタインがO型らしいことくらいしか知らない。
207マドモアゼル名無しさん:2010/11/28(日) 20:31:05 ID:KEus/QC7
>>204
じゃ、イギリスの106個は?
イギリス人口はほぼ、О型だったよな
208マドモアゼル名無しさん:2010/11/28(日) 20:36:44 ID:jzRgQTtO
んなの歴史知ってればアメリカ黒人にA型多くて
現アフリカ人にO型多いのなんて簡単に説明つく

アメリカに奴隷として売られた黒人を調達したのは
現アフリカ人の祖先。
部族間抗争で負けた一族郎党が売られたり皆殺しにされた
森林系のアフリカ人が狩られた状態
サバンナ海沿いが拡大した
今も続く内戦はこの辺がまだ解決してないから
言語や生活習慣が残ってたら、研究も進んだろうにね
209マドモアゼル名無しさん:2010/11/28(日) 20:48:25 ID:KEus/QC7
ユダヤ人が多いイスラエル自体はノーベル賞も8個だけなんだよね
アメリカやイギリスは古い大学施設が多いから学習や研究に最適な環境なんだろう
>>208
О型は全人種に多いんだよ
公式情報では白人も昔からО型が多いことになってる
210マドモアゼル名無しさん:2010/11/28(日) 20:57:10 ID:KEus/QC7
О型は太古から勉強家だったのかもしれない
О型ばかりのマヤは当時としては高い水準の文明を築いてた
イギリス人も昔はО型ばかりだったとか
教育熱心な国で知られ、世界で一番歴史の古い大学施設がある
О型国からは多くの高度な発明が生まれている
211マドモアゼル名無しさん:2010/12/01(水) 13:10:18 ID:IYsotFtr
O型
カール・ラント シュタイナー(Karl Landsteiner, 1868-1943)
血液型を発見したノーベル賞医学博士
輸血を可能にして多くの人類の命を救済した

A型
古川竹二
血液型ABOを引用し、性格が違うと勝手に根拠なく分類した大馬鹿

B型
能見正比古
根拠ない血液型性格分類をパクって不当に金もうけしたドアホ
そのドアホの金もうけを受け継いだドアホの息子(A型)

AB型
アホサイトABOファンの管理人
そのドアホの能見親子に感化され、血液型人格分類布教に精進するマヌケ管理人



212マドモアゼル名無しさん:2010/12/03(金) 22:34:54 ID:ywHf0Q3O
O型は戦闘を好むから軍事関係が発達をとげて科学の発展を助長する。
213マドモアゼル名無しさん:2010/12/11(土) 03:34:04 ID:gwh9LAVR
>>211
血液型を記しているということは
あなたも血液型を信じているのですよね。
214マドモアゼル名無しさん:2010/12/19(日) 22:06:48 ID:y+VUaFq9
A型は単細胞
215マドモアゼル名無しさん:2010/12/22(水) 09:35:21 ID:dDwB/Ke4
>>214
( ^^)確かに
216マドモアゼル名無しさん:2010/12/27(月) 02:53:35 ID:BkMXfY5U
インドはB型が一番多いんじゃなかったっけ?
またTVに騙されてる?
217マドモアゼル名無しさん:2010/12/27(月) 03:45:12 ID:Ixlfs+kb
>>216
110の説は信憑性が低いと思う。
218マドモアゼル名無しさん:2011/01/26(水) 19:34:34 ID:rpwruSno
日本のA♀は腹が真っ黒
219マドモアゼル名無しさん:2011/01/27(木) 00:09:20 ID:Juo5fp5s
黒人のクズさを分かってないなお前ら。
ちょっと前にゲイの白人学生の部屋に隠しカメラ設置してSEX映像を流出させて自殺に追い込んだのは黒人。
黄色人もかなりするし。
220マドモアゼル名無しさん:2011/01/27(木) 00:47:22 ID:i4RI2fpx
え〜2pacがA型だったら嬉し杉
221マドモアゼル名無しさん:2011/01/27(木) 13:11:47 ID:XF7NIHdI
>>219
あのゲイ学生の事件の犯人はインド人と中国系ですよ。
222マドモアゼル名無しさん:2011/02/28(月) 04:46:52.74 ID:tvFwCCi/
【ヤフー知恵袋は5年以上B型天国の無法地帯】

ヤフー知恵袋で血液型関係を調べたり検索したことはあります?

知恵袋内では常に日常の恋愛占いなどの血液型に関することに関する質問や相談が毎日たくさん寄せられています。小学生から大人まであらゆるジャンルにて。

その場でkoutakun〜ではじまるIDやその他同一人物によるIDによる工作活動が5年くらい前からずっとほぼ毎日行われています。B型が世間一般的に嫌われているというコンプレックスにより出来上がった人格?血液型診断を否定したい?


●質問例1『私は今A型の人に恋をしています。私はAB型です。愛称はどうですか?』
→回答『A型は最低最悪です〜理由は〜で性格が悪いからです』との類をひたすら書き続けたり、

●質問例2『B型の人って〜なところとかが性格悪くないですか?〜な性格ですよね?』
→回答『B→A(Bの部分をAに捏造して変えて他のIDで質問→自演A型批判回答コピペを何個も繰り返す)』

これらを年中無休で5年間もやっている、メインID:koutakun〜という人物。


試しに何でも良いので知恵袋で血液型に関する質問をしてみて下さい。24時間以内にB型工作員の捏造が始まります。
このB型工作員は既に3500個ほどのIDを作っており、一ヶ月に50〜100個のIDを振り分けて自作自演を繰り返してます。


ヤフー知恵袋にいるこの悪党に関するスレッドを2ちゃんやミクシー、ホスラブ、モバその他SNSでも立ててみんなで話し合いませんか?
メインID:koutakunという人間について分析し続けるスレのようなものをどなたか作って頂けませんか?本当に悪質です。


知恵袋以外の検索でも常に引っかかってしまうので広告効果?みたいなのが大きくタチが悪いです。

過去に戦ってきた?人も多々いたようですが、怨念執着度に全敗。知恵袋のシステムもおかしいですよね?知恵袋にクレーム入れても無駄の無法地帯。

『koutakun』とグーグルやヤフーで普通に検索しても沢山出てくる有名人ですが全ての反論者が敗北した事実も載せられています。血液型コンプがいくら強いからといって関係ない人たちのイメージダウンをして自分を癒すB型はクズww
223マドモアゼル名無しさん:2011/04/29(金) 09:08:44.38 ID:Wmm0McgZ
!ninja
224マドモアゼル名無しさん:2011/04/29(金) 09:10:58.87 ID:qN0g5g5F
私は黒人女性と、セックスしちゃいました
225マドモアゼル名無しさん:2011/04/29(金) 19:20:44.85 ID:kgnBlevw
国民性を見ると面白い。先の震災に際し間髪をいれず大艦隊や技術者を派遣した米国(O)、英国(O)、後手に回る東電&
いち早く帰国した中国人(B)、最後まで生徒と共に行動し命を落とした米人女性教師(O)、周囲の日本人から逃げろと言
われたが、復興に身を投じた英人男性(O)、自ら進んで原発に入った東電OB(A)。特に米軍と中国人の対比がw
226マドモアゼル名無しさん:2011/05/14(土) 17:11:42.08 ID:FqYgIROr
O型が黒人インディアン中国人に最多というのはO型にとって最大のコンプレックス
227マドモアゼル名無しさん:2011/05/24(火) 07:56:08.38 ID:TKmK24xu
自分はO型だけどAは嫌いじゃないよ。
228マドモアゼル名無しさん:2011/05/27(金) 22:37:53.99 ID:0vWwjU5Z
>>226
朝鮮人A以上の恥なんて無いと思う
229マドモアゼル名無しさん:2011/07/26(火) 15:38:20.87 ID:8+pgt7LH
A型が黒いのは腹の中だよ
230マドモアゼル名無しさん:2011/08/31(水) 20:48:15.04 ID:N/7Fe9VF
アフリカ系アメリカ人の血液型の比率
O型17.4% A型81.8% その他0.7%

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB%E7%B3%BB%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E4%BA%BA
231マドモアゼル名無しさん:2011/08/31(水) 21:03:50.90 ID:N/7Fe9VF
ウィキペディアは事実が書き換えられているんで大もとの資料のURLを貼っとく

アフリカ系アメリカ人の血液型の比率:O型17.4% A型81.8% その他0.7%
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/9450.html
232マドモアゼル名無しさん:2011/09/01(木) 00:22:01.48 ID:A0iuk+9j
>>226
O型が世界で一番少ない民族が朝鮮人ってのは嬉しいから、トントンかな
インディアンとかは疫病の淘汰の結果O型以外が死んだせいらしいしな
233マドモアゼル名無しさん:2011/09/01(木) 08:22:16.73 ID:zdsYayzE
少なくても3割もいるからな
日本の在日芸能人もO型が目立つし
実はO型が一番多いんじゃないの
234マドモアゼル名無しさん:2011/09/01(木) 12:53:52.97 ID:NFX8R9kT
Aが雑魚過ぎてキャリアや有名人にいないだけ
日本と同じ
235マドモアゼル名無しさん:2011/09/10(土) 11:07:07.20 ID:aL8nptWs
A型ってイメージ的には朝鮮人と同じ
236マドモアゼル名無しさん:2011/09/10(土) 17:32:07.16 ID:HjtRC+HQ
>>233
3割って日本と同じ比率じゃん。
O型ざまあwwwwwwwwww
237マドモアゼル名無しさん:2011/09/10(土) 18:02:17.99 ID:IQLf8sk3
そんなことくらいで発狂っすか(笑)
他血ではありえない


黒いなA型
238マドモアゼル名無しさん:2011/09/10(土) 18:48:06.75 ID:xwATird+
人種ヒエラルキートップの白人はA型が多いからな
その白人の中でも高等のゲルマンアングロサクソンはA型が多い
アメリカの白人はドイツ系が一番多い

白人一般人>>>日本の芸能人
239マドモアゼル名無しさん:2011/09/10(土) 19:07:33.49 ID:IQLf8sk3
世界の人々==白人一般人>>>日本の芸能人>>>>>>>>>>A♀
240マドモアゼル名無しさん:2011/09/13(火) 14:49:33.33 ID:PWpUsQr5
A♀
劣化の一方
ケイコAの鼻がヤバい
241マドモアゼル名無しさん
83年〜2009年 最高期
87年〜2003年 安定最高期
89年2001年  文化大成期
89年〜93年  文化大成期 成長期
94年〜98年  文化大成期 華期 96年〜97年(97年)黄金期
99年〜2001年 文化大成期 終盤期