【動物占い】トラ・虎・とら【コテ禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マドモアゼル名無しさん
すべてはここから始めよう。
2マドモアゼル名無しさん:2008/10/02(木) 21:26:03 ID:aCU8daIJ
たしかにあっちは病気コテの侵食がキツい
でもここホントに避難スレにするの?
3マドモアゼル名無しさん:2008/10/02(木) 23:25:17 ID:a8e5qUXR
>>1スレ立てdクス。
スレ乱立は確かによくないけど、前のトコ、避難スレが避難になれてなかったし。

トラ自体が縄張りを作りたがるトコがあるみたいだし、コテが「居つく」のは
性質上ある意味やむをえないのかもしれないけど。
「コテ禁止」というモラルをつくることで、一人ひとりが暴走しないようにしたいね。
4マドモアゼル名無しさん:2008/10/03(金) 09:32:30 ID:sylkePp7
本スレを見に行くとコテの日記ばっかでうんざりだ
本スレでコテが日記書いてたら、ここのURLを貼り付けて誘導してほしい
5マドモアゼル名無しさん:2008/10/03(金) 10:18:47 ID:RJwYUD84
>>4
見に行かなきゃいいのに。
6マドモアゼル名無しさん:2008/10/03(金) 11:14:18 ID:alasJMlb
コテを見なくてすむから、良かったよ
7マドモアゼル名無しさん:2008/10/04(土) 00:29:24 ID:y5Y0LwhL
おいおい、コテの批判スレにするつもりなのか?
8マドモアゼル名無しさん:2008/10/04(土) 03:08:43 ID:BXfDeJjE
でもグチのひとつやふたつ言いたくなるよ・・
コテに構ってるのも名無し装ってるコテみたいだし
トラってこんなんが仕様なの?
9マドモアゼル名無しさん:2008/10/04(土) 06:05:08 ID:vI+jXbrU
名無しでトラコを叩いてるのはorangeだよ
10マドモアゼル名無しさん:2008/10/04(土) 10:05:51 ID:y5Y0LwhL
フッ、あんだけ虚栄心丸出しのorangeがコテ外すわけないだろw
11マドモアゼル名無しさん:2008/10/04(土) 10:51:01 ID:vI+jXbrU
探すのが面倒だからソースは出さないけど
動物占い関係別スレに書き込まれたorangeのコテのIDと
前虎スレの後半の名無し(内容は叩き)のIDが同じだったよ
もちろん同日。私はその名無しにorange乙とレスした

それとorange自身が「叩きを始めてから調子が良くなった」
みたいなことを書き込んだよね

今もやってるのかは知らないし、その時だけかもしらんけど
12マドモアゼル名無しさん:2008/10/04(土) 12:14:48 ID:y5Y0LwhL
そうか。
もしorangeじゃなかったら
そいつにはかなり失礼だと思ってなw
13マドモアゼル名無しさん:2008/10/04(土) 13:01:12 ID:vI+jXbrU
同じIDは偶然かもしれないけど…いんたーねっつですから^^
好きなだけ妄想出来ます
14マドモアゼル名無しさん:2008/10/05(日) 02:17:20 ID:RK82cL5A
虎は手厳しいわ…
やってられん
15マドモアゼル名無しさん:2008/10/05(日) 21:17:48 ID:VD+Owy0H
なんせ、人に関しては切り捨ての連続ですからw
ただその基準たるもの…ま、いっかw
16マドモアゼル名無しさん:2008/10/06(月) 00:50:26 ID:RbTuRIGZ
一般的に虎は公平な判断を下そうとするから、切り捨てられた人間にはそれ相当の理由が必ずあるはず・・・
17マドモアゼル名無しさん:2008/10/06(月) 01:19:16 ID:w3qNwO0m
切り捨てたつもりが逆に相手から切り捨てられていたりして。
そういうこと考えもしない虎ってオメデタイですね。
18マドモアゼル名無しさん:2008/10/06(月) 06:28:52 ID:QgXsTt0d
切り捨てられるためにわざと不快な振る舞いをするってことか?
縁を切るのも大変だな
19マドモアゼル名無しさん:2008/10/06(月) 07:13:32 ID:3UWIT8AO
相手から切り捨てられても
どっちらにしろ結果は同じだろ
切り捨てられるようにわざと不快に振る舞う人間は切り捨て対象だしな
どっちが先でも結果が同じならおk
20マドモアゼル名無しさん:2008/10/06(月) 07:16:33 ID:AvUMIH5A
切り捨てるとかなんか何様?て感じで聞こえ悪いけど
嫌だなとずっと思いつつ、笑顔で対応してるけど
ある日を境に完全無視し始める…
視界にも入れたくない位嫌いになります
21マドモアゼル名無しさん:2008/10/06(月) 09:00:59 ID:2HO4MQhN
弱ぇ〜w
22マドモアゼル名無しさん:2008/10/06(月) 09:23:43 ID:HPNngm4X
結構だらしないよね。
口ではしっかりしてそうなこと言うけど。

あと自分優先だよね。
極力気を遣ってます風に振る舞うけど。
2317:2008/10/06(月) 14:55:18 ID:PzhSJr7P
>>18
虎に逆恨みされて恨まれると後々面倒だから切ると決めたら
長期的な計画でわざと相手から嫌悪されるようにじわじわやります。
こっちに切られたと相手に悟られないよう、出来るだけ自然な形に。
恋愛で相手をフル時に似てる。
24マドモアゼル名無しさん:2008/10/06(月) 16:53:33 ID:F1vf99ZN
相手に悟られないようにするだとか、出来るだけ自然な形で相手をフルだとか書いてあるが、

かなり陰湿なレスだからゾウかな、まぁ欲求不満をぶつけたいのは伝わってきたが・・・
25マドモアゼル名無しさん:2008/10/06(月) 17:01:02 ID:2HO4MQhN
>>24
フン、そういうコト言わなきゃいいんだがw

さすがのトラくんも言わずにはおれんか?
26マドモアゼル名無しさん:2008/10/06(月) 17:10:31 ID:eyjal3Wr
なんかめんどくさい流れ。
人を切り捨てるって考えがそもそもない虎もとおります。
他人と適度な距離感を取れない人たちなのかな。
○か×かしかない、みたいな。
2717:2008/10/06(月) 17:42:24 ID:/LmvPALY
>>26
良くも悪くも虎は勝ち気ですね。
距離だの◯か×だの大げさに考え過ぎ。
単に利害が一致しないだけということも世の中にはあるものですよ。
28マドモアゼル名無しさん:2008/10/06(月) 18:09:07 ID:lyUq7gJP
>>27
よくも悪くも考えてる次元が違うので、
君とはたぶん一生話が噛み合わないだろう。
めんどくさいけど、敢えてレス。

今ここでしているのは
“利害が一致しない”をどう解決するかの話、ですよ。
2917:2008/10/06(月) 18:15:18 ID:/LmvPALY
>>28
ほんと、噛み合ないですね。
“利害が一致しない”をどう解決するかの話?
甘い!ブタ甘ですよ。全くお話にならない。
現実を知らない引きこもりさんですか?
3017:2008/10/06(月) 18:18:58 ID:/LmvPALY
少なくとも、虎のお花畑に調子を合わせて人生を棒に振るようなお人好しにはなれないですね。
レスしないでいいですよ。時間の無駄ですからw
31マドモアゼル名無しさん:2008/10/06(月) 19:01:26 ID:R3xU0O1y
>>30
おっと>>17お得意の“切り捨て”出ました!
“切り捨てられるまえに切り捨てる”のまさに実演!
そしてこのファビョリっぷり。おもしろすぎ。かわいすぎ。
虎じゃないんでしょ、>>17さんwww
32マドモアゼル名無しさん:2008/10/06(月) 19:12:39 ID:CzHwolqG
スルー検定が低そうなスレですね。
33マドモアゼル名無しさん:2008/10/06(月) 21:54:01 ID:ZzQe6N6O
紫虎女ですが可愛い銀チータちゃんにうざかられ気味です。
ほっておいて距離おくのも思いやりだし仕事ちゃんとしなくちゃいけないからあまり今日話せなかった。寂しい。
あと、銀チータと金ゾウの友達って優しくて強くて優秀なところが似てる。
金ゾウの友達にはレズになるかと思うくらい惚れてたが紫虎で同性好きな人他にいる?
34マドモアゼル名無しさん:2008/10/06(月) 21:59:24 ID:VnXFVFrY
虎って痛いですね。たぬきとは別な意味で。
35マドモアゼル名無しさん:2008/10/06(月) 22:57:22 ID:2HO4MQhN
まぁ、リアルではここで言ってるようなコト絶対言わないから余計になw
極一般的なコトしか言わないし。
その内面は…ご覧の通りだw
36マドモアゼル名無しさん:2008/10/06(月) 23:07:07 ID:Ejy3/SMJ
>>34
自分もトラだけど、本当そうおもうよ。トラってイタいよね。
自分でも本当いやになること多々あるもん。
だから、一生懸命人を観察して、他の人のするようにまねしてみたりとか、
色々試行錯誤してはいるんだけど。
なんかどうしたってだめなんだよね・・・みんなみたいにうまくできない・・・(´・ω・`)はー
37マドモアゼル名無しさん:2008/10/06(月) 23:12:50 ID:ppgRMe2l
>>35
他動物のレスがほとんど。虎の内面とは言い難い。
38マドモアゼル名無しさん:2008/10/06(月) 23:28:13 ID:2HO4MQhN
そうだね。
でもその辺は読めばフツーに解ると思うが。
39マドモアゼル名無しさん:2008/10/07(火) 22:49:38 ID:OqL9XpNb
まあ見た感じどっちも嫌いで利害は一致してるんだから、いいんじゃないか??

それより嫌いな虎スレにわざわざ来て、文句言い散らかしてる人間の動物が何なのかと
その精神性に興味があるね。
リアルで虎に何も言えないから、ここで吐き出してるって感じかな?
言わなきゃそいつには君の思いは伝わらないし、分かり合うこともできないよ?
40マドモアゼル名無しさん:2008/10/08(水) 00:22:05 ID:UfimadYx
下2行ワロタw いや4行全部かな。
まだこんな煽り入れてるヤツいるんだな。

どっちも嫌いなのに思いを伝えるとか解り合うイミは?
41マドモアゼル名無しさん:2008/10/08(水) 12:22:42 ID:ndIDOVdY
心あたりな人物でもいるんじゃないの?w
42orange:2008/10/10(金) 01:30:15 ID:11Q8FrES
(-ω-)y--~~

おまいら動物占いの話から俺様お手製のへたれ脱線誘導に
まんまとひっかかって少しは悔しくないの?
43マドモアゼル名無しさん:2008/10/10(金) 07:33:53 ID:wG74Nonu
べつにぜんぜん
44マドモアゼル名無しさん:2008/10/10(金) 09:03:37 ID:SPWShTUf
>>43
スルーを覚えましょう。
45マドモアゼル名無しさん:2008/10/11(土) 00:01:12 ID:V7iLEYfJ
あぼ〜んも覚えましょう。
46マドモアゼル名無しさん:2008/10/11(土) 06:35:02 ID:IBgw9eH4
しつこく追っかけてくるのがキモ…これが巳か
自覚できないんだろうな一生。怖いからもう来ない
47マドモアゼル名無しさん:2008/10/11(土) 10:14:45 ID:V7iLEYfJ
>>42
スレチを自覚しましょう。
48マドモアゼル名無しさん:2008/10/11(土) 14:49:16 ID:z1RpFhML
>>34
一時期ヘキサゴンに出てたイタイ子も虎だったなそういえば
虎は結構しっかりしてて頭あがらないなって人もおったんだが意外だな
ここにいるキチガイさんや日記やってるのはほんの一部の人だけと信じたいが
49マドモアゼル名無しさん:2008/10/11(土) 16:20:30 ID:aO47+45N
>>48
動物占いのカテゴライズを信じ込んでるきみも、充分痛い子な件w
50マドモアゼル名無しさん:2008/10/11(土) 21:22:23 ID:tl8k6/Hz
紫虎のつかみどころのなさは何とかならない?
恋の駆け引きが狡猾。
51マドモアゼル名無しさん:2008/10/11(土) 22:05:09 ID:W2LskffH
つかまないで逆に振り回せば?
52マドモアゼル名無しさん:2008/10/12(日) 08:22:49 ID:7PJo/6G0
つかめない相手をどうやって振り回せと・・・
53マドモアゼル名無しさん:2008/10/12(日) 23:27:12 ID:dUQ+ci5K
周りを高速で回ってみるとか…
いつしかバターにw
54マドモアゼル名無しさん:2008/10/15(水) 04:34:10 ID:zSk2CQgK
>>50
紫虎♀は重いと思うよ。一生大切にし合える関係を夢見てる。
それでもいいんですかね・・・
もし、いいなら、弱ってるとき、優しく抱きしめてあげてください。
強引はいいですが、人目のないところがいいです。
抱きしめるときは、婚前はお洋服着ていてください。
貞操は堅いです。婚前でも、服着てたら同じ布団で寝ることは可能です。きっと。
あと、キーワードは「ずっと」と「結婚」です。
あなたの色とキャラが気になります。
占いが全てではないし、同じ紫虎でも色々な人がいるのだろうけど、場合によっては紫虎♀おすすめできない。

紫虎♂はどうか知らんが。
55マドモアゼル名無しさん:2008/10/15(水) 04:55:52 ID:2BCHSRCi
最近やっと自分の色を知ったんだけど
青虎と銀ペガの相性ってどんな感じ?
56マドモアゼル名無しさん:2008/10/15(水) 21:33:13 ID:M9Z+d1Nk
相性いいよ。
57マドモアゼル名無しさん:2008/10/17(金) 07:16:39 ID:6b5C9Sp9
虎♂と黒ひょう♀の相性ってどうなんでしょう?
最近ちょっと良い感じなんですがたまにわからなくなります…
虎さん優しくて好きです。
58マドモアゼル名無しさん:2008/10/19(日) 21:38:38 ID:ZnNMZpSi
>>54
私まさに紫虎♀だけど
確かに「ずっと」「結婚」が人生のキーワード
みたいになってるわぁ。
でも貞操云々にかんしては違うな。
結婚までまつとかありえん
59マドモアゼル名無しさん:2008/10/20(月) 08:05:33 ID:MhKPJulU
青ってクールなのかと思いきや、自信家で自分は自分はタイプなんだね。
動物、男女関係なく。
なんか鼻につくなと思ったら大概青。最近青が苦手になってきた。
60マドモアゼル名無しさん:2008/10/20(月) 21:29:43 ID:StlwByUP
>>50
押されると引く性質があるからなぁ…
だから紫虎が好意示してきたら引いてみるといいと思う。
連絡取りにくくしたり素っ気なくしたり。

かまってもらえてるときは表面上従順になっていても
その余裕を切らせないように
わざと距離を置こうとしたりもするから…
自分も紫♀です
61マドモアゼル名無しさん:2008/10/20(月) 23:38:50 ID:+JAHiVTP
紫虎ですが私は不安になるな…距離をおかれたら。
一度引いてみてもそのあとは思いきり愛をください。
じゃないと不安で本当に自分はふさわしくないのかもって思ってしまうから。
62マドモアゼル名無しさん:2008/10/21(火) 02:27:56 ID:0yZiGGit
虎のみなさんは気になる人がいたらガンガン行くほうですか?

あと、何とも思ってない人から言い寄られた場合どうします?
無視するか適度に返事を返すのか…教えて下さい。
63マドモアゼル名無しさん:2008/10/21(火) 20:10:21 ID:BzQ6kaZc
>>62
ガンガン行く方です。
なんとも思って無い人にはストレートにNOと言いたいけど
ぐっと我慢してやんわりお断りします。無視はできない。
64マドモアゼル名無しさん:2008/10/21(火) 21:13:22 ID:0j3E3/9s
私赤虎なのにガツガツいけないんですよね
一歩引いちゃって甘え下手
はぁ・・

赤虎雌と緑ライオン雄の相性ってどう?
経験者さん是非聞かせてください(>_<;
65マドモアゼル名無しさん:2008/10/22(水) 13:08:41 ID:/CC6sYl6
>>62
私も赤虎で…基本的にはガツガツいけない方かな
でも、ずーっと好きで何度も諦めようと思ったけど諦め切れなかった人には
頑張って告白したよー。
なんとも思ってない人から言い寄られたら…その人が付き合っても良い感じなら
前向きに考えるけど、ダメな感じだったらお断りだなぁ…
どっちにしろ、相手からちゃんとしたアクションがあった場合は無視しないよ。
あまりにも消極的なアプローチなら無視しちゃうかもしれないけど。
6665の赤虎:2008/10/22(水) 13:17:36 ID:/CC6sYl6
>>64
連投になっちゃうけど緑ライオン♂と仲良かった事ある事に気が付いたのでレス。
ちゃんとお付き合いって感じじゃなくて友達以上、恋人未満って感じだったけど
相性はいいと思います。
ただ、そういう関係だったせいか可愛く甘えるってのはやっぱりなくって
男女よりは同士って感じでどっちかっていうと緑ライオンからは
「オレはお前に甘えてる…」と言われた記憶がある…

あ、でも最初は私から積極的に行ったなぁ…私は好きだったからねー
67マドモアゼル名無しさん:2008/10/22(水) 21:55:57 ID:0rF4o2kP
>>63と同じく押す。「ピン」と来た相手は貴重!!!!

なんとも思ってない相手から言い寄られたら、むげに断るのもアレだし、
「フリーの女友達沢山いるから、コンパやらない?」と言うようにしてる。
自分から去っていくか、本当にコンパやる。
68マドモアゼル名無しさん:2008/10/22(水) 22:05:44 ID:BWSUKk+T
ガンガン行くってどんな感じですか?
もし相手に遊ぶの渋られたらどうします?
69マドモアゼル名無しさん:2008/10/22(水) 22:34:10 ID:BWSUKk+T
連投ですみません…!
虎ってジワジワと相手を見極めながら好きになって行くタイプですか?
それとも少し気になったとたんにガンガンいって好きになりますか?

かなり悩んでるので教えて下さい。よろしくお願いします。
70マドモアゼル名無しさん:2008/10/23(木) 00:50:09 ID:MwNhgMWb
>>69
私の場合だけど、相手による。
だけど少し気になった途端にガンガンってのは無いなぁ…
気になったらいっぱい見るようにして、自分なりにその人がどんな人か
判断していくかな〜
だから69さんの2択を足して2で割ったような感じ…?
71マドモアゼル名無しさん:2008/10/24(金) 00:02:43 ID:Lk0A3mgd
ピンと来る前の段階を越えるまでが長い気がします、慎重過ぎて石橋を叩き壊します。
72マドモアゼル名無しさん:2008/10/24(金) 00:07:30 ID:Cj/Km3zf
自分で渡れなくしちゃう訳だw
73マドモアゼル名無しさん:2008/10/24(金) 00:10:49 ID:gnB6EDb1
>>68
>もし相手に遊ぶの渋られたらどうします?

ぴんときた相手を3回誘って、三回とも渋られたら、二度と連絡とらない。
こっちだって1回誘うのだって相当勇気出して言ってるし、
それで渋られたらこっちも辛いし、そんな人相手に、いつまでもグズグズ
するぐらいなら、とっととほかにいい出会い探しに行くなあ。
74マドモアゼル名無しさん:2008/10/24(金) 00:14:15 ID:Cj/Km3zf
そんな相手の何にどう「ピンときた」ことやら…w
75マドモアゼル名無しさん:2008/10/24(金) 01:25:06 ID:6MH76STj
私だったら1回誘って渋られてて、もう1回誘っても渋られて、
3回目は流石に誘えんわ…
76マドモアゼル名無しさん:2008/10/24(金) 07:46:36 ID:gnB6EDb1
>>74
そもそも「ピン」は直感なんだから、理屈で説明できるような性質のモノじゃないでしょ。
外すことだってあるしさ。ギャンブルとおんなじ。
ギャンブルも恋愛も、渋ったり外したりはあくまで結果であって、
外れたから「何にどうピンときたのやら・・・」と言う意見は、
結果論だけをみたじゃんけんの後出しに過ぎない。

>>75
二度あることは3度あるとも言うけど。3度目の正直って言うし。
とりあえず自分は後者派。
77マドモアゼル名無しさん:2008/10/24(金) 09:09:11 ID:Cj/Km3zf
>何にどうピンときたのやら・・・確かに表現は間違ってたね。

じゃあ、改めて

「あてにならない直感だね」
78マドモアゼル名無しさん:2008/10/24(金) 10:20:40 ID:+y5Fqn8x
「ピンときた」=良いと思った
でしょ。べつにつっかかることではない。。
79マドモアゼル名無しさん:2008/10/24(金) 10:35:20 ID:Cj/Km3zf
うん、そうだね。
後からいろんな表現が出てくるもんだね。
80マドモアゼル名無しさん:2008/10/24(金) 22:09:09 ID:6MH76STj
>>76
三度目の正直かぁ…精神的に強くないとなかなか大変だよね
やっぱり私だったら2回までは頑張れるかもしれないけど
3回目はなくて違う人を誘っちゃうだろうなー
でも、どっちが恋の勝者になれるかっていったら3回目を誘える
人だろうなーとは思う
81マドモアゼル名無しさん:2008/10/25(土) 02:06:11 ID:X7CMNE9t
>>79
乙ww
82マドモアゼル名無しさん:2008/10/25(土) 08:32:59 ID:mUTBc2IA
>>77
直感が「100%当てになるという」性質のものであれば、
みんなギャンブルで大金持ちになってるよ・・・
83マドモアゼル名無しさん:2008/10/25(土) 11:48:47 ID:ExMrS5Vf
なるほど。
ほとんどの人は、本命はもちろん大穴も狙えない性格っぽいですね。
ちなみに今の彼は本命や大穴だったのかな?
84マドモアゼル名無しさん:2008/10/25(土) 19:28:24 ID:bvwFqsFe
>>83 自分はどうなの?上から目線はトラだね〜w 
85マドモアゼル名無しさん:2008/10/25(土) 22:05:55 ID:ExMrS5Vf
トラは上から目線…そっか?
まぁ、俺はトラじゃないからよく解らんがw

>ちなみに今の彼は? 
              って聞いたはずなんだが
>自分はどうなの?   
              それが答えなのか?
86マドモアゼル名無しさん:2008/10/25(土) 23:13:17 ID:mUTBc2IA
なんかID:ExMrS5Vfってめんどくさい人だなあ。
87マドモアゼル名無しさん:2008/10/25(土) 23:17:22 ID:ExMrS5Vf
そっか?あんたらのキャパ次第だよ。
単純でしょ?

意味は全く違うが、自分に納まりきれないなら
容赦なく切り捨てなよw
88マドモアゼル名無しさん:2008/10/25(土) 23:32:58 ID:szC+N/2Y
絡むねぇ
89マドモアゼル名無しさん:2008/10/25(土) 23:48:06 ID:ExMrS5Vf
そっか?
なんにせよ、聞かれたコトに答えないヤツは嫌いでねw
90マドモアゼル名無しさん:2008/10/26(日) 00:05:33 ID:PRQqTBHV
現実社会ならわかるけどネットの世界でそれを言うかw
特に2ちゃんなら賢く使わないと疲れるぞ。
おもしろいやつだな
91マドモアゼル名無しさん:2008/10/26(日) 00:18:03 ID:fqLE9MuG
そう?
ていうか、不器用正論派のトラスレで言うセリフでもないがなw
まぁ、一見正論ってだけだが。
なんせ、聞かれたコトに答えられない時ほど面白いものはないぞw
92マドモアゼル名無しさん:2008/10/26(日) 00:22:10 ID:PRQqTBHV

ちなみに私は虎好きなだけで虎じゃないよ♪
もう意味わからんしさよなら〜
93マドモアゼル名無しさん:2008/10/26(日) 00:26:12 ID:fqLE9MuG
はいはい、さよならw
とりあえず単なるキャパ不足だったようですね。
94マドモアゼル名無しさん:2008/10/26(日) 00:33:54 ID:iDmVQYEU
まぁ、虎スレにいる人がキャパ狭いのか、
ID:fqLE9MuGがただ単に誰にも相手してもらえないような面倒くさい奴なのか・・
どちらかなのはみんなわかるだろう。
もともとの質問もどうでもいい質問だし、固執するなよ。
ドンマイ☆

95マドモアゼル名無しさん:2008/10/26(日) 01:06:25 ID:fqLE9MuG
そんなメンドクサイですかね〜?

>みんなわかるだろう 

↑ 逆にあんたは解りやすそうですね。
そんな効果の無い印象操作なんかに必死にならなくてもいいですよw

まぁ、質問自体は元々どうでもいいんですけどねw 
96マドモアゼル名無しさん:2008/10/26(日) 01:19:15 ID:sAzUR2nM
ID:fqLE9MuGは虎にいちいち絡んでくる他動物でしょ?
書き込みを落ち着いて読んでたらトラじゃない事はすぐ分かるはず
スルー検定(実技)の検査員だと思って、スルーしようぜい(`・ω・´)
97マドモアゼル名無しさん:2008/10/26(日) 01:24:49 ID:fqLE9MuG
はい、どうぞどうぞw

でも
>スルーしようぜい

↑ 少し哀しいよねw
そんなに必死にみんなの賛同を求めなくても…
それともトラ的には効果の高い印象操作なんですか?
98コアラ:2008/10/26(日) 07:28:26 ID:tAbT5QkW
口答えするような奴への正しい対処法を教えてくれお><
99マドモアゼル名無しさん:2008/10/26(日) 10:06:22 ID:PRQqTBHV
優しく話しを聞いて落ち着かす。
もしくは無視。
100マドモアゼル名無しさん:2008/10/26(日) 11:05:19 ID:fqLE9MuG
そりゃ、主体性の相違ってヤツだな。
リアルでの主流派はなかなか無視など出来ないもんだw
101遊びに来たたぬき:2008/10/26(日) 11:20:04 ID:AuFZqzRl
そーゆうやつには、肯定してあげればいいんだよ。
適当に、そーかもね〜 ってかんじで終わる。
あっちが悪いような雰囲気を作るために、悲しい表情をするとかも効果ありそう。
102マドモアゼル名無しさん:2008/10/26(日) 11:27:45 ID:PRQqTBHV
そーかもね、と言いながら寝ちゃうのが一番かな
103マドモアゼル名無しさん:2008/10/26(日) 11:43:50 ID:fqLE9MuG
そうだね、周りがどう判断しようが
自分の脳内だけで勝ったと思い込むコトが大切だよ。
スルーもレス返せないのも周りには同じ結果にみられようが気にしないコト。

あと起きてすぐ粘着しなければ尚良いw
104マドモアゼル名無しさん:2008/10/26(日) 12:41:32 ID:tgISYwvI
どーせ前々からトラスレで粘着してた金ペガでしょ。
ヌルーがいちばん。
105マドモアゼル名無しさん:2008/10/26(日) 13:04:24 ID:fqLE9MuG
別にそんなんで晒した気にならなくても
聞かれたらそう答えますよw

しっかし、どっちにしろ過疎すれにしかならないんですねw
orangeでも呼びますか?
106マドモアゼル名無しさん:2008/10/26(日) 13:28:25 ID:AuFZqzRl
過疎ってw動物占いスレは他もこんなもん。
107マドモアゼル名無しさん:2008/10/26(日) 13:33:20 ID:fqLE9MuG
そうなんだ。
そんなにあちこち行かないから知らなかったw

基本、軽く覗いてバカレス見つけたスレにしか興味が無いよ。
108コアラ:2008/10/26(日) 14:12:44 ID:tAbT5QkW
番号振ってないけどさりげなくレスくれた方々ありがとう
>>101-102でいってみます^^
109マドモアゼル名無しさん:2008/10/27(月) 11:20:08 ID:43dUOWX/
虎 /Tiger > http://www.doubutsu-uranai.com/museum_animal04.php
帝王の器量

悠然とした虎のように慌てず騒がず、落ち着いた雰囲気を持つあなた。
面倒見が良く、社交的でみんなから頼りにされます。
ただ、思い込みが強く自分の考えを曲げなくて迷惑がられるなんてことも。
恋に対しては誠実で、独占欲が強く嫉妬深い面があるわりに、自分は干渉されるのが嫌いだったりします。
また、面倒見の良さから誤解されるなんてこともしばしばあるのでは!?

>>■トラの特性
■ 近くにいる仲間探しのポイント ⇒ とにかく面倒見の良い人
■ 恋人にするなら ⇒ コアラ・タヌキ
■ 好きなタイプ ⇒ トラ・ゾウ
■ 好きなこと ⇒ 人の世話焼き
■ 嫌いなこと ⇒ だらしないこと
■ 出没エリア ⇒ 会社など勤め先・デパート

>>■トラの徹底分析
いつも悠然と構えているトラは、自分の生活圏を大切にします。
全体を見渡してバランスをとる感覚は抜群で、面倒見の良い親分肌のところがあります。
自分の思い込みが強い分、相手の言い方が気になります。

* バランス感覚が非常に良い。
* 休む間がなく、いつも働いている。
* 意思決定に時間がかかるが、決めると徹底的にやる。
* 色のおしゃれがうまい。
* 笑いながら、きつい一言を言う。
* 言い方が気に入らないと、けんかになる。
* 何でもこなせる器用貧乏。
* 模様替えが大好き。
* お嫁さんにしたいNO.1である。
110マドモアゼル名無しさん:2008/10/27(月) 11:20:41 ID:43dUOWX/
>>◆(色番号)本質/隠れ  
*注意* 色番号は、六星占術など他の占いでも重要になるので、覚えておくとよいでしょう。

(06)黒虎/ひつじ
(43)赤虎/コアラ
(49)青虎/チータ
(54)橙虎/こじか
(55)茶虎/ひつじ
(60)紫虎/虎

>>◆ホワイトエンジェル(相性良):ブラックデビル(相性悪)
黒虎 → 黄ペガサス:黄ライオン
赤虎 → 銀たぬき:銀こじか
青虎 → 橙ひつじ:橙黒ひょう
橙虎 → 青猿:青コアラ
茶虎 → 紫ひつじ:紫黒ひょう
紫虎 → 茶猿:茶コアラ
111マドモアゼル名無しさん:2008/10/27(月) 11:22:13 ID:43dUOWX/
【過去スレ】
動物占い「虎」、: http://cheese.2ch.net/fortune/kako/970/970760400.html
動物占い「虎」、 Part2:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1008725933/
http://cheese.2ch.net/fortune/kako/1008/10087/1008725933.html
動物占い「虎」、Part3:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1111850296/l50
動物占い「虎」、Part4:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1135691007/
動物占い「虎」、Part5:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1156227898/l50
動物占い「虎」、Part6:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1173883509/l50
動物占い「虎」、Part7:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1184421783/l50
動物占い「虎」、Part8(スレ題【帝旺命】動物占い:最強の虎【天将星】):
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1202319209/l50
動物占い「虎」、Part9:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1212284634/l50

●2ch内の「動物占い」のスレッドを検索
http://find.2ch.net/?BBS=2ch&TYPE=TITLE&STR=%C6%B0%CA%AA%C0%EA%A4%A4&COUNT=10
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%93%AE%95%A8%90%E8%82%A2&o=r

キーボードのCtrl[コマンド]キーとFキーを同時に押すとページ内検索が出来て便利です。
スレッド内で必要な情報を探したり スレッド一覧で目的のスレッドを探すのに利用するといいでしょう。
データ落ちしたスレッドを見るときは以下のサイトをどうぞ。

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4 http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

「虎」メンバー
星数06:土星人【己巳】愛情溢れる黒虎
星数43:木星人【丙午】動きまわる赤虎
星数49:木星人【壬子】悠然とした青虎
星数54:水星人【丁巳】楽天的な橙虎
星数55:水星人【戊午】パワフルな茶虎
星数60:水星人【癸亥】慈悲深い紫虎
112マドモアゼル名無しさん:2008/10/27(月) 11:22:48 ID:43dUOWX/
●動物や色を調べるときはこちら
http://www.doubutsu-uranai.com/
http://www.charanavi.com/
http://www.koufuku.ne.jp/suimeiexp.htm
●動物占いFAQ
http://www.doubutsu-uranai.com/museum.php
●携帯の人はこちら
http://www.doubutsu-uranai.com/museum_info_mobile.php
質問するときは最低限、上記の内容くらいは自分で調べておいてください。
113マドモアゼル名無しさん:2008/10/27(月) 11:25:54 ID:43dUOWX/
>>◆動物占い全般
動物占い☆各動物の印象7 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1218609471/l50
「動物占い」を検証する http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1166518644/l50
【動物占い】好きな動物・嫌いな動物【Part4】 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1221124587/l50

>>◆太陽
動物占い ライオン8 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1202294065/l50
★先見の明【動物占いチータ5】途中で挫折?! ★ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1173915439/l50
【動物占い】 ペガサス Vol.23 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1216696044/l50
★☆動物占いで『ゾウ』の人☆★partIX http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1215437664/l50

>>◆地球
サル◎◎動物占い 猿 part4◎◎さる http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1182898855/l50
【動物占い】18よ18よも好きのうち【浮世の狼】 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1222535366/l50
【ぽつねん】動物占い コアラ その10【省エネ】 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1207489399/l50
【動物占い】トラ・虎・とら【コテ禁止】(実質Part11) http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1222920438/l50

>>◆満月
◆動物占い◆ 黒ひょうのオアシス【Part9】 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1219119400/l50
*動物占い*   ひつじ   *Part9* http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1198288105/l50

>>◆新月
【たんたん】動物占い♪たぬき【たぬたぬ】10 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1209520620/l50
☆★動物占い こじかパーク10★☆ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1214503047/l50
114マドモアゼル名無しさん:2008/10/27(月) 15:26:46 ID:s3Wj455W
赤虎の彼と大喧嘩しました。
すっごい怒ってたんで、私も売り言葉に買い言葉で
着拒否にしてって言ってしまって、今まで絶対しなかった彼なのに
されてしまいました。泥沼です。
今まで何度もけんかしたけど、決定的です。

私も納得できない部分はあるけれど、
やっぱり私が悪いのは確かだし、直接謝りに行きたいのですが
何か効果的な方法、注意点、タブーなどありますか?
虎の方、アドバイスお願いします。
115マドモアゼル名無しさん:2008/10/27(月) 18:20:35 ID:sR59c6FF
着信拒否にしてなんて言われたらしちゃうな、後で笑って取り消しがきく様な言葉とは思えません、共通の信頼できる友人に相談して下さい、ここじゃ無理でしょ。
116マドモアゼル名無しさん:2008/10/28(火) 02:29:48 ID:YNpGHb/S
ここで空気を読まず…
赤トラさんの作る料理テラウマス(´∀`*)
117マドモアゼル名無しさん:2008/10/28(火) 09:23:48 ID:rTY5jEpX
>>114
オレは虎じゃないけど
赤虎の彼女とケンカした時に気をつけてるコトです。

とにかく自分は絶対悪くないと思ってるのがトラ全般の基本。
あと怒りで引き返せなくなるボーダーラインが人より低い。

自分の悪いと思ってる部分だけを直接謝るコト。
たとえ相手に納得できない部分があったとしてもこっちからは言わないコト。
ただどうしても譲れない部分はお願いするつもりで言ってもいいと思う。
自分の短気さは省みず人には厳しいからあくまで「誠実さ」がポイント。

意外と怒りは引きずらないから2〜3日くらいなら大丈夫だけど
それ以上だと穿り返された気になってしまうからなるべく早めに。

基本的に背伸びして大人ぶってるツンデレだと思ってればいい。
その辺を認めて(許して)あげて自分が大人になればいいんだよ。
118マドモアゼル名無しさん:2008/10/29(水) 13:16:07 ID:wuHOX7KV
>>115>>117
ありがとうございました。
取り返しの付くような言葉ではないのも分かっています。
彼の一番信頼している知り合いに相談もしています。
とりあえず、今は会うべく足を運ぶしかないんですけど…
>>117さんの言ってる通りだと思います。アドバイス心に留めて、がんばってみます。
119117:2008/10/29(水) 16:41:35 ID:Pwf65D4L
きあんまり考えすぎないで頑張れ!
ケンカも時には必要なものだよ。

実際オレも着拒しろって言っちゃったコトがあって
じゃあ、ってされたコトあったよ。
120マドモアゼル名無しさん:2008/10/29(水) 16:42:31 ID:Pwf65D4L
き? ← 削除です…
121マドモアゼル名無しさん:2008/10/30(木) 10:43:48 ID:spXclI0R
虎と付き合ったり結婚する動物って実際何が一番多いんでしょう?
122マドモアゼル名無しさん:2008/10/30(木) 15:39:43 ID:wkbvcQYL
青トラ女、相方は銀チータ。
123マドモアゼル名無しさん:2008/10/30(木) 18:56:48 ID:f9677A9O
>>122
銀チータいいな。
あなたも1日前に生まれてたら銀チでしたね
124マドモアゼル名無しさん:2008/10/30(木) 19:44:38 ID:wkbvcQYL
>>123
ほ ほ ほ ほ ん とうだ ー!!!
125マドモアゼル名無しさん:2008/10/30(木) 23:20:29 ID:ypQK67Y2
>>121
赤トラです
ライオンかな
自分だけ空回ってボロボロになって自爆して終わる
終わってからも引きずる・・・or
126マドモアゼル名無しさん:2008/10/31(金) 10:10:02 ID:sfpEcrcL
わかる。ライオンはドライで利己的すぎて、心が枯らされる。
友達や仕事関係ならいいけど、恋人や夫婦としては(゜凵K)イラネ。
127赤虎:2008/10/31(金) 17:22:28 ID:i8+KNDk/
>>125
あれ?私がいるw
黄ライオンにズタボロにされた。
自分も悪いんだけど。
てか結構引きずるタイプよね。
128私も赤トラ:2008/10/31(金) 21:16:34 ID:E8YHNWe1
ゾウはどうかな?
てか、私が付き合った中で誕生日覚えてるのライオンとゾウしかいないわ
後は誕生日覚えてないし、調べるのも('A`)マンドクセ
自分はライオンもそこまで嫌な記憶ないなぁ…今のところ。
129同じく赤:2008/10/31(金) 23:58:49 ID:u+VnNac9
私はコアラとチータだったかな…。
チータは俺様ドリームから最後まで抜けてくれなくて最悪だった。
今好きなのはゾウだ…呑気な雰囲気が漂いすぎてうまくいくのかわからん。
130マドモアゼル名無しさん:2008/11/01(土) 07:41:33 ID:xiwE+xMc
>>126
ライオンに対するイメージおんなじだ。人の機微を平気で無視してくる感が
すごく苦手。
131ライオン:2008/11/01(土) 10:19:09 ID:Vz4IRXFb
>>130
すいませんでした。
どんな事してしまいましたか?
差し支えなければ知りたいです。
132マドモアゼル名無しさん:2008/11/01(土) 14:57:47 ID:y+gifYol
ライオンは仕事仲間としては悪くなかったよ。私的に付き合う気にはならないが

青の自分、覚えてるのは緑こじかと黒狼、いまは銀ゾウ  
ホワイトエンジェルってホントに合うのか、周りにいないかな〜
133マドモアゼル名無しさん:2008/11/01(土) 15:09:08 ID:JPFB3Nyx
>129だけどホワイトエンジェルは性格は合うよ。
でも、性格合いすぎて逆に恋愛感情わかない。お兄さんみたいな感じ。
134マドモアゼル名無しさん:2008/11/01(土) 18:52:43 ID:ay+K/HXr
黒ひょうと付き合ってた人はいませんか〜?
135マドモアゼル名無しさん:2008/11/02(日) 20:55:37 ID:TrJw4AU2
>>133 同性で友達になれればいいんだね、白天使
136マドモアゼル名無しさん:2008/11/03(月) 19:41:36 ID:g/NigNqw
>>117
紫虎♂だけど、あなたは虎をよく見てる

> とにかく自分は絶対悪くないと思ってるのがトラ全般の基本。
> あと怒りで引き返せなくなるボーダーラインが人より低い。

まさにビンゴ。大喧嘩になってそれっきりなんだけど、
オレ悪くないもん!二度と口きかないもん!と未だに思ってるわwww

>>54も大当たり。
確かに、一生大切にし合える関係を夢見てる(それで喧嘩になった)
好きな人にはフルオープンだけど、それ以外には貞操は鉄壁です。
137マドモアゼル名無しさん:2008/11/04(火) 03:27:45 ID:ANH4y6nj
好きな人にはフルオープンか…
やっぱり私は好かれてないんだろうな…
付き合って4ヶ月。手しか繋いだことないや。
メールも返信が二日後とかだし。

私がいなくても生きていけるんだろうな…。紫虎♂
138マドモアゼル名無しさん:2008/11/04(火) 09:38:24 ID:GtBegzV8
虎と黒ひょうの相性って良いんですか〜?
139マドモアゼル名無しさん:2008/11/04(火) 12:27:34 ID:EvEisnTC
黒ヒョウはプライド高いから一緒にいると疲れる。
140マドモアゼル名無しさん:2008/11/04(火) 17:26:05 ID:BlW/NSCj
(´・ω・`)疲れられちゃうのか・・・。
141:2008/11/04(火) 21:39:32 ID:mszuvGAr
>>138
私は黒ひょうはどれだけ一緒にいても大丈夫。
プライド高いとは思うけど、鼻にはつかないし一緒に居て楽しい。

自称サバサバ、実はべったりなタイプの黒ひょうは疲れるけども…。
142orange:2008/11/04(火) 23:49:54 ID:Gw7Yfz2n
(-ω-)旦~~ ←コーヒーだからかんちがいしないでよね!

>>141
コテ禁止じゃねぇのか?
143マドモアゼル名無しさん:2008/11/05(水) 00:00:21 ID:WVnydBIZ
こんばんは。お邪魔します。たぬきです。
好きな人が虎♂さんなのですが、
虎さんはどんな人がタイプですか?
144orange:2008/11/05(水) 00:58:27 ID:Y9rFzQ17
(-ω-)旦~~

3匹目の青虎子がリアル肉便器だった。
最初、「エステでバイトしてる」とかほざいてやがったw

安っぽいバッグの中に透明の液体入った(蜂蜜の容器見たいなヤツ)
見えてたのに気づいてないらしい。

リアル肉便器じゃなかったら恋愛対象

リアル肉便器をカミングアウトしたらそこから肉便器扱い

やっぱケコンする前に嫁候補の身辺調査を
コーシン所にした方がいいなw

中古肉便器だった日にゃ笑えねぇw
145マドモアゼル名無しさん:2008/11/05(水) 01:56:22 ID:VGHWGkEf
141です。私の書き方が悪かったせいで申し訳ないことになってしまって…。
虎スレの皆さん、本当にごめんなさい。
146マドモアゼル名無しさん:2008/11/05(水) 08:39:26 ID:cxtQt7Km
>>145
気にしない方がいいよ。ただのエロオヤジだから。
っていうか、気にしないでいいヤツ。

しっかし>>144
>安っぽいバッグの中に透明の液体入った(蜂蜜の容器見たいなヤツ)

↑ この言い方久々にウケたw
147マドモアゼル名無しさん:2008/11/05(水) 11:01:31 ID:fcQ+DGuF
むしろ、>>146の下三行のほうが問題。
コテのカキコ内容には「一切触れない、関わらない」でいかないと、
また常駐されて、避難スレの二の舞になる。もうたくさんだ。
148マドモアゼル名無しさん:2008/11/05(水) 12:17:40 ID:cxtQt7Km
そうだね。了解!
149コアラ:2008/11/05(水) 13:42:09 ID:e55YfBQ3
虎に問い詰めて、あっさり白状した時の信用度ってどのくらい?
教えて虎ンポリン(`・●・´)
150マドモアゼル名無しさん:2008/11/05(水) 16:17:43 ID:tM9bbnVM
>>146
>安っぽいバッグの中に透明の液体入った(蜂蜜の容器見たいなヤツ)
これって何の事?
マジで分かんないんだけど…
って事も書いちゃいけない事なのかな

>>149
80〜100ぐらいじゃないかな
言いにくかったらなるべく話さないで終わらせたいし、話しても構わない事だったら
隠すの面倒だから全部言っちゃうだろうし
でも言いたくない事だったとしても咄嗟に嘘はつけないから
嘘をつく、つかないって意味の信頼度なら嘘は無いと思う
思う
151150:2008/11/05(水) 16:18:52 ID:tM9bbnVM
あれ、思うって2回書いちゃった
ごめーん
152マドモアゼル名無しさん:2008/11/05(水) 16:56:46 ID:e55YfBQ3
>>150
例え嘘だったとしても悪質ではなさそうですね。
ご解答ありがとう!
153orange:2008/11/05(水) 21:25:29 ID:Y9rFzQ17
(-ω-)旦~~

>>149
俺ならしない。

情に訴えるような…なにか感情を揺さぶられる
出来事だったりしたら8割がたウソ800
154マドモアゼル名無しさん:2008/11/05(水) 23:23:26 ID:5yaZ3UpT
>>137

紫虎は「何考えてるかわからない」って言われるから
♂はフルオープンつもりでも相手に伝わらないってことは多いよ
しかも、自分は間違っていないと信じ込む虎の特性がここでも発揮されるから、言われるまで気付かない

貞操固いから、手しか繋いでもらえないのはあなたを大切にしすぎているからかも
紫虎としては真心とか優しさをフルオープンにしている可能性あり

ここは「あなたことが好きだから、手しか繋いでもらえないのは寂しいです」と真摯に訴えるのが良策かな
なんで構ってくれないのよ!とキレるのは絶対ダメ
紫虎は慈悲深いからきっと応えてくれるはず
155マドモアゼル名無しさん:2008/11/06(木) 00:11:45 ID:abhoCt28
>>154
ありがとう!
紫虎さんでしょうか?本当に慈悲深い

水星虎全般に言えることだけど、孤独に耐性があるよね。
でも私は水星じゃないから、淋しくて…
156マドモアゼル名無しさん:2008/11/06(木) 00:55:14 ID:WoweWuRo
>>149
もし言ったなら信用していいと思うよ。
基本、言いたくないことは極力口に出さないようにしてるし、
ウソはあとでバレたら面倒だから、あまり言わない。
157149:2008/11/06(木) 01:10:18 ID:7KAMneim
>>156

>ウソはあとでバレたら面倒だから、あまり言わない。

成る程。ここはコアラの私もそうです。
疑い過ぎても失礼ですよね。
158マドモアゼル名無しさん:2008/11/06(木) 01:11:02 ID:JkYqUfQn
>>155
一人でもぜんぜん平気な紫虎です

寂しいです、困っています、とゆっくりと丁寧に切実に伝えればきっと大丈夫
好かれていないと結論付けるのはまだ早い
がんばって!
159orange:2008/11/06(木) 02:29:50 ID:La/JohtE
(-ω-)y---------------------------------------------~~~~~

宗教っぽくてキモい…

大体、”自分は弱いんだって”流れの文章の意図って…脅迫じゃね?

弱いからって自殺しないでねw
電車で轢断とかいろいろ迷惑ですよ。
飛び降り自殺も下に人が居たら傷害です。

いろいろつらいだろうけど信者ダメですよ
がんばって!!!(棒読み)
160orange:2008/11/06(木) 02:35:12 ID:La/JohtE
(-ω-)y--~~

他、焼身、服毒、ガス…etc
全部キツイ
最強にして至高な自殺方法は
首吊りだから、そこんとこ注意な。

※良い子はマネしちゃダメですよ。
161マドモアゼル名無しさん:2008/11/06(木) 11:38:08 ID:abhoCt28
>>158
淋しいときはいつでも電話してと言ってくれました。
アドバイスありがとう!本当に誠実ですね。


孤独が平気って羨ましいなぁ
162マドモアゼル名無しさん:2008/11/06(木) 18:20:37 ID:hY1lcXN+
孤独って自由でもあるからね。

2chにも多いじゃん。
どんだけスルーされても自由に書き込んでるヤツがさ。
それとは違うかw
163マドモアゼル名無しさん:2008/11/06(木) 19:37:29 ID:WoweWuRo
>>162
>どんだけスルーされても自由に書き込んでるヤツがさ。

いるね。>>134>>138あたりね。(笑)
164マドモアゼル名無しさん:2008/11/08(土) 23:07:11 ID:btobju9Y
コテスレはそれが前提。
165マドモアゼル名無しさん:2008/11/09(日) 00:20:59 ID:8KrGFykf
ID:btobju9Y
166マドモアゼル名無しさん:2008/11/10(月) 15:31:23 ID:Gax6BeJG
生きてればいろいろあるね。
167マドモアゼル名無しさん:2008/11/10(月) 15:32:30 ID:hTFa7rUV
うむ
168マドモアゼル名無しさん:2008/11/11(火) 06:13:20 ID:ed31tZDa
トラとケンカしに来ました
169マドモアゼル名無しさん:2008/11/11(火) 12:10:52 ID:gwK8rk6+
そんなこと言わず仲良くしようぜい
170マドモアゼル名無しさん:2008/11/11(火) 13:56:00 ID:ed31tZDa
>>169
それはできん。いざ尋常に勝負いたせ
171マドモアゼル名無しさん:2008/11/11(火) 15:17:34 ID:gwK8rk6+
それはできん。どうか、お引き取りください。
172マドモアゼル名無しさん:2008/11/11(火) 16:15:33 ID:ed31tZDa
>>171
ならぬ!刀を抜け!
173マドモアゼル名無しさん:2008/11/11(火) 16:29:09 ID:C1kqmGou
>>172
(^_^)マジツマンネ。
174マドモアゼル名無しさん:2008/11/11(火) 16:34:36 ID:gwK8rk6+
くどいのはいかんな
175マドモアゼル名無しさん:2008/11/11(火) 18:10:00 ID:ed31tZDa
すいませんでした
176マドモアゼル名無しさん:2008/11/12(水) 17:49:28 ID:5FsWlkpm
あーあ、たこ焼き食べたいなー
177orange:2008/11/12(水) 18:24:26 ID:3+rph7lD
(-ω-)y--~~

さて皆さんはステレオタイプをご存知でしょうか?
ステレオタイプ分からない人はここ→ http://jp.youtube.com/watch?v=7mLZEWKnKH8

普通に考えて、その店のナンバーワンのホストですら
7割はフラれているそうです。

…だからと言って勇気だけ出しても、勝算なきゃ
勝率1%切ります。

定型文みたいに「YOU告白しチャイナYO!」
を書く連中が自殺しないことを祈る。

プププ
178マドモアゼル名無しさん:2008/11/14(金) 19:29:48 ID:Iw9LkVAK
>>176
こっちまで食べたくなってきた。ソースとマスタードつけて食べたい。
179マドモアゼル名無しさん:2008/11/15(土) 03:06:13 ID:UYjYcBNe
たこ焼き食べた!
かつお節とソースとマヨネーズかけたウマー

青トラの単独スレ立ったね
180マドモアゼル名無しさん:2008/11/15(土) 21:17:49 ID:Q/+vTZqx
動物村の来年の占いをしてみたら(気が早いけどw)、来年は
「活性エネルギーが強まり、普段抑えていたことが我慢できなくなる」らしい。
でも実際に行動に起こすのは厳禁で、いかに我慢して乗り切るかが
今後の人生の飛躍に結びつくそう。
実は個人的に2007年から非常に厄介な問題を抱えていて、おかげで今爆発寸前。
いい加減そろそろヤバイと思い始めていたんだけど、どうやらまだ我慢しなくちゃいけないらしい。
性格的に熱くなると暴走してしまうので(ちなみに赤虎)、突然すべてをぶち壊しそうな自分が怖い。
どうしたらいいんだよーもうやだよー><
181マドモアゼル名無しさん:2008/11/17(月) 01:20:41 ID:WcGpbLnJ
人に何を言われても、壊したいときは壊すし、違うかなぁと思ったら壊せないのか虎、人に聞くけど結局決めるのは自分ですょ、逃げ場を作ってからなんてらしく無い。
182マドモアゼル名無しさん:2008/11/17(月) 06:43:54 ID:NONazoDW
そうかな
むしろ虎は逃げ場を作ってからじゃないと動かないと思うが
183マドモアゼル名無しさん:2008/11/17(月) 15:07:01 ID:mqbMgYg0
同意
184マドモアゼル名無しさん:2008/11/17(月) 15:53:58 ID:+v/Yhms2
そうなの?
私、小さい頃から何かが自分の所に回って来るときはとっくに逃げ道なんか消失してること多いからかな、
他人の逃げ道は出来るだけ考慮するようにしてるけど、自分の逃げ道を考慮したことないよ。
殿に逃げ道なんかいらないです。
185マドモアゼル名無しさん:2008/11/17(月) 15:55:48 ID:NONazoDW
逃げ道の意味が違うキガス
186マドモアゼル名無しさん:2008/11/17(月) 16:01:22 ID:NONazoDW
てかさ、逃げ道ってのは別に悪い意味じゃない
保険を用意しておくというのは、特に大人にとっては必要なことだし、
ある程度の選択肢を考慮しないで何かやろうとするのは正義でもなんでもない
>>184は他人の尻拭いをする自分に酔っているようだが
187マドモアゼル名無しさん:2008/11/17(月) 16:55:34 ID:mqbMgYg0
同意
>>184はちょっと…
逃げ道用意せずに常にがけっぷちってある意味無責任だよ
188マドモアゼル名無しさん:2008/11/17(月) 16:57:48 ID:TqPmtYbT

それっていじめじゃない?やり返されるよ?

あなたも殴られたりひどい目にあうよ?
189184:2008/11/17(月) 17:02:50 ID:5tkxeDC+
別に酔ってないよw
できるもんならやりたくないよ尻拭いなんて鬱陶しい役。
逃げ場を用意しないと動かないって言われたからそうかな?って思って書いただけ。
でも殿が逃げ道の存在を期待したら実際しくじるっていうのも実感してるよ。
190マドモアゼル名無しさん:2008/11/17(月) 17:55:56 ID:bNs2aP/k
逃げ道というより、保険をうっておく、
すなわち安牌な方法をとるってのがモットーな
赤虎さん知ってます。
万が一ダメだったときに、代案を備えておくのだそうです。
いつも用意周到で慎重な人ですが、そういう部分があるからでしょうか。
191コアーラ:2008/11/17(月) 18:15:16 ID:JWIxmfZs
逃げ道だの保険だのってのは共感出来るから
ウンウン頷いてたりするんだが

よく読んでないけど
192マドモアゼル名無しさん:2008/11/17(月) 18:24:59 ID:mr2IvzVt
マーフィーに学んでこいw
193マドモアゼル名無しさん:2008/11/17(月) 23:11:02 ID:iShDDpac
自分も、逃げ道はつくらないと動かない。
らしい、らしくないの問題ではなく、逃げ道、保険は虎の処世術だと思うんだけどなあ。
逃げ道って言ってしまうと聞こえは悪いけど、しくじって家族、友達、職場に
迷惑をかけない為であったりするしねえ。

てか、>>181や184はトラでなく他動物なんじゃないの?


コアラは逃げ道というよりじゃんけんの後出しというイメージ。(´Д`)
194コアーラ:2008/11/18(火) 00:36:37 ID:3+SlO7ta
>>193

( ゚ ● ゚ )
195193:2008/11/18(火) 00:42:56 ID:l8pBGeB2
コアラは好きです。
196マドモアゼル名無しさん:2008/11/18(火) 03:51:30 ID:3+SlO7ta
ありがとう。私も虎好きです。
197マドモアゼル名無しさん:2008/11/18(火) 04:18:33 ID:IzJ+07cP
殿って何?
198マドモアゼル名無しさん:2008/11/18(火) 05:29:25 ID:NJ8OUg42
>>193
逃げ道や逃げ場を絶たれた状態が続くと184みたいになるんじゃないかと
私も学生時代何度か期限ギリギリで丸投げしてくる人達(虎&チーター&猿)の尻拭いしたことあるけど
大抵あとちょっと早く言ってくれれば使えた対応策がどんどん時間切れで使えなくなるから
必然的に代案なしでいかなきゃいけなくなることもままあったし
安牌からかけはなれたことをしなきゃいけないこともあった(失敗後の対応策は考えてたけど)
そんなときは毎度バクチ打ってるようなもんだから精神的に疲弊してすさむすさむ
しかも周りから見たら大胆不敵に皆をあっと言わせるような手法を用い
安牌なんか選ばずガンガンつき進むイメージなんだと
もちろん私の使ってたのは安牌の組み合わせだったにもかかわらず
迷惑なイメージついてるもんだ

今はそんなことないからすさんだのも落ち着いたけど
余裕のないスケジュールと気分転換出来ない環境はもう嫌ー
199マドモアゼル名無しさん:2008/11/18(火) 05:31:36 ID:Z9wgzqTX
コアラの後出しジャンケンwてぇしかにい
友達に何度もこれやられてとうとう縁切った
200マドモアゼル名無しさん:2008/11/18(火) 05:51:30 ID:IzJ+07cP
赤虎ですが、代案の中にはこっそりと
「いよいよ追い詰められたら全部捨てて逃亡」
「気分次第で決める」というのも入ってたりするw

基本的に緻密でじっくり型の虎だけど、時間がない時は
余計な物はガンガン省いて優先順位を決めていくから
それが周りから見たら大胆と映るのかな?
本人はどちらかと言えば消去法的な気持ちでやってるんだけどね。
201マドモアゼル名無しさん:2008/11/18(火) 09:47:12 ID:cSqGi4KE
コアラは狡猾で嫌いです。
202マドモアゼル名無しさん:2008/11/18(火) 15:44:00 ID:Yu67Qh9W
190ですが
確かに消去法的なこと、も時々やってるみたいです。
必ず大丈夫だという確信、前例などがあれば、それに従い、
(こういう時はかなり安心して動く)
前例ない時は、〜思う根拠や理由を突き止め、
その背後にある関係まで考えて、答えすなわち安牌な方法を考えているらしいです。
その中で、こういうのはあり得ないから消去とかってのもあるそうで。
だから、安牌な方法は、未知の場合、確信を得られない場合に当てはまるみたいです。

私はペガサスなんで行き当たりばったりw
赤虎さんの石橋を叩いて渡る思考には驚かされます。かと言って、行動力はあるんですよね。
こういった考えに裏付けされた自信なんでしょうか
203マドモアゼル名無しさん:2008/11/18(火) 15:55:00 ID:IzJ+07cP
私は正直そこまで考えてないわw
閃きの部分も結構あるし。
正直>>202読んでて頭痛くなったw
人の思考をそこまで緻密に解説できるペガさんスゴスw
でも行き当たりばったりはあんまりないね、確かに。
204マドモアゼル名無しさん:2008/11/18(火) 16:35:00 ID:y7ixhn3P
>>200
198ですが、私も赤虎です
>「いよいよ追い詰められたら全部捨てて逃亡」
>「気分次第で決める」
これないんですよー…やりたいけどリスクを考えてしまって
リスクがない場でならやるけど

大胆不敵というのは多分皆が考え付かない方法を顔色一つ変えずにやってるからだと
顔色変わらないだけなんですけどねえ
皆があっというような方法も実はぷよぷよの連鎖づくりみたいなことをしているだけなんだけど
結果的にスタンダードではない方法を取ることもあるので安牌選ばないように見えるようで
自分が直接体験したり見聞きしたことがないことでも
ちょっと応用を利かせば使える引き出しが出てくることって結構あると思うんですが

私の場合は、>>202さんのいうような方法を多分取ってると思うんですが(本当すごいですよね)
脳内であれこれ考える余裕がないときはその部分すら脳のどっかで高速処理してるらしく
行動と根拠が一気にぽんと出てくるので便利w

行き当たりばったりやることたまにあるけど、
たとえば遊びに出かけてそれをやると確実に道に迷ったりバス間違えたりするんだよね
205マドモアゼル名無しさん:2008/11/25(火) 00:52:37 ID:+iQ7cfyr
過疎
206マドモアゼル名無しさん:2008/11/25(火) 20:20:33 ID:rCcb5fr1
ロムってる人はいるとおもうよ。
207マドモアゼル名無しさん:2008/11/27(木) 00:21:07 ID:DeAQgKTt
>>117
私はアンタに惚れたよ
By赤虎
208117:2008/11/27(木) 22:33:32 ID:sMqqyA3z
>>207
そうかw
209マドモアゼル名無しさん:2008/11/30(日) 15:55:31 ID:nGYhEDGx
そうだw
210マドモアゼル名無しさん:2008/11/30(日) 15:59:13 ID:8ymk/8r+
ちなみに>>117さんの動物と色はなに?
211117:2008/11/30(日) 23:10:14 ID:WXH47uki
>>210
金ペガだ。
212マドモアゼル名無しさん:2008/12/01(月) 10:18:36 ID:EXAPQo66
金ペガ、大人でカコイイなw
虎とペガは合わないと言われてるけど、私は案外好きだ。
さらっとしてて付き合いやすいんだよね。
213マドモアゼル名無しさん:2008/12/01(月) 10:19:07 ID:EXAPQo66
ちなみに私も赤虎です。
214マドモアゼル名無しさん:2008/12/01(月) 16:06:43 ID:/EursqoT
ただしペガ側のストレスは半端ない。
215117:2008/12/01(月) 23:17:20 ID:YVAfyyQb
>>214
悪ぃ、俺ストレスとかあまり感じないんだw
216マドモアゼル名無しさん:2008/12/01(月) 23:39:50 ID:EXAPQo66
ワラタw
217マドモアゼル名無しさん:2008/12/01(月) 23:54:49 ID:W+Kxj987
>>215
イイナア・・・
218117:2008/12/02(火) 00:02:25 ID:YVAfyyQb
>>217
ん?
219マドモアゼル名無しさん:2008/12/02(火) 00:49:12 ID:oe8eG7n8
赤虎氏ね
220マドモアゼル名無しさん:2008/12/02(火) 11:06:31 ID:63Agdktx
随分とまた大雑把に
221マドモアゼル名無しさん:2008/12/03(水) 01:01:50 ID:3p1xxydn
スレが立って3週間以上経ってからテンプレがでてくるところは
やっぱり虎スレだからでしょうか?
222マドモアゼル名無しさん:2008/12/04(木) 01:49:52 ID:dwzn/Thi
虎さんいますか〜?
動物占いで「虎は世話好きで束縛しがちだけど自分自身は詮索されるのが嫌い」「テリトリーに踏み込まれるのを嫌う」
なんて書いてあったけど実感しますか?

最近知り合いになった虎(同性)がまさにこんな感じです。関わる機会が多いので仲良くしたいのですが、相手の情報が少なくて…。
時間がたって仲良くなれば徐々にオープンハートしてくれるのでしょうか。
223マドモアゼル名無しさん:2008/12/04(木) 12:25:24 ID:hS9OR3DT
>詮索されるのが嫌い
影でコソコソ自分のことを調べられるのは、嫌い。気分が悪い。
知りたいことがあるなら、人づてとかではなく、普通に聞いてほしい。

てか、詮索されて喜ぶ人って、あんまりいないと思うんだけどなぁ。
224マドモアゼル名無しさん:2008/12/04(木) 18:19:34 ID:dwzn/Thi
>>223
そういう陰湿な詮索は虎に限らず誰でも嫌だと思います。
動物の特徴として特筆されてることなので、「一般的には普通に答える・教える個人情報?を虎はなかなか教えない」という意味だと思いますよ。
秘密主義に近いのかな?虎じゃないのでわかりませんが。
225マドモアゼル名無しさん:2008/12/04(木) 23:00:27 ID:mHUDs0b/
それは相手次第だと思うぜ。
赤トラは初めの頃から何でも俺に話してきたけどな。
226マドモアゼル名無しさん:2008/12/05(金) 00:43:48 ID:xftBXszZ
チャトラの♂さんでクロヒツジ♀とつきあってる又はつきあってた方いますか?
あたしは大波乱のすえチャトラさんとは決別しました。
チャトラさんに歯向かったらかなりこわかった!!
227マドモアゼル名無しさん:2008/12/05(金) 00:50:20 ID:qqIGhmR1
>>222
私の場合自分の話をすると聞いたほうが申し訳なさそうな顔をすることが多いので
始めから何も話さず秘密主義な人になります。
しゃべって良ければ喋るけどね。
228マドモアゼル名無しさん:2008/12/05(金) 05:40:04 ID:jOb+e+Wh
赤虎の私は全然秘密主義じゃありませんよ。
結構何でもありかも。
229マドモアゼル名無しさん:2008/12/05(金) 08:25:26 ID:4yEKLxXf
じゃあ「束縛しがちなわりには自分は干渉されるのは苦手」「テリトリーを大切にする」という項目はみんな当たってないってことですか?
それとも自分では知らず知らずのうちにそうなってしまっているとか?
230マドモアゼル名無しさん:2008/12/05(金) 10:26:07 ID:N2C9E0R2
占い好きにありがちな発想なんだろうが

そこまで相手の素性?を知らなくてもちゃんと付き合いは出来る。
関わる機会が多いのなら、その関係を中心に付き合っていけばいい。
あんま焦るなw

トラが知りたいコトには教えてやればいい。
だからって同じ分聞いても答えたくない場合もある。

要するに、お互いどんな対象として相手を見てるかで決まるコトかもなw
231223:2008/12/06(土) 03:35:48 ID:97ssq0jL
>>224>>229
世話好きで束縛しがち:世話は好きだけど、依存されるのは嫌い。
           束縛はするのもされるのも好き。
詮索されるのが嫌い:知りたいことがあるなら直接聞いてほしい。
          聞いてもらえると、自分に興味を持ってくれてると思い、むしろ喜ぶ。
テリトリーを大切にする:とても大事にします。

動物占いに書かれてあることは当たってると思う。
その部分に対する>>224>>229の解釈はあんまりあたってない気がする。

>「一般的には普通に答える・教える個人情報?を虎はなかなか教えない」という意味だと思いますよ。

>>224の考える「普通」は、あくまで「自分ルール」に他ならないよ。
経緯や環境、時期によって、言いたくないことはあるし、それはトラに限らないってば。

虎って、そこまで秘密主義かなあ。(・д・)?
色によるけど。赤、青あたりは自分の事を、それこそ必要以上に話す人多いと思うんだけどなあ。
232マドモアゼル名無しさん:2008/12/06(土) 09:52:19 ID:sxrNDQCp
他動物です。トラ上司をぎゃふんを言わせたいので知恵かしてください。
以下事情説明(長文です)

紫トラ上司がデータ改竄して、営業成績ランク操作をした。(証拠あり)
部署内で派閥ができていて、一方に肩入れした結果。
今までもちょこちょこあったらしいが、今回は報奨金もかかっていたから
されたほうがめちゃくちゃ怒っている。
抗議すると、ランク作成したのは別の課で、そっちの間違いだと。
事前にそこには確認済みで途中数字変更があったと聞いている。
嘘間違いない。。。。この紫虎上司は、強くでられるととっさに嘘をつく。
こどもが言い逃れするような、あとですぐばれる嘘が多い。

動物関係なく色々な人がいるのはわかりますが、トラの特性「自分が法」な
ところがとっても目立つ人です。紫で一見優しそうだけど
それで皆だまされてる。その人に何度か嘘つかれているのに
派閥の間に挟まれて止むに止まれず嘘ついた、とかへんに同情してる人も
多数いるのでどうにか目をさましてやりたい。
233マドモアゼル名無しさん:2008/12/06(土) 22:37:35 ID:3p8TXU0H
>>232
当方紫虎♀です。
弱いから嘘という形で逃げるのです。
弱いが故の人当たりの柔らかさと残酷さを合わせもっているのが紫虎ではないでしょうか。
紫虎の効果的なおとしめ方教えましょう。
なかなか嫌でしょうがまず一度その紫虎と心のつながりを築くふりをしてください。
うわべの言葉で誉めればのってきます。
紫虎はコンプレックス強い人多いと思うので>>232さんのスペックの高さもさりげなくアピッてください。
紫虎はこんなすごい人と信頼関係築けてかなり喜ぶでしょう。
特に金ゾウ、銀チーターなど金属系で強さと優しさ持ち合わせているタイプに私(紫虎)はめっぽう弱い。
そして>>232さんなしではやっていけない感じになってきたら急にそっけなくなってください。
信頼してる人自分にとって大切な人を一人でも反逆的に出られると紫虎はかなり落ち込みます。
周りを信じられなくなるし蟻の巣から堤も崩れる。
心も今まで築いた他の仲間とのつながりも弱る。
信頼関係築くふりはだいたい2ヶ月間くらいでかなり信じきっちゃう。
弱ってるとき優しい言葉かけるのが効果的。
そのあと一気に突き放す感じが効果的。


でもそんなやつのために復讐の時間と労力使うのは232さんの人生がもったいないかも。
彼女や友人とパーッと楽しいところに遊びいったりしてストレス発散がおすすめ。
だいたい悪いことした紫虎なんて自然に社会的に衰退していくよ。
例として極楽とんぼの山本とか。
234232:2008/12/07(日) 13:49:48 ID:Bq76G/Ei
>>233
信頼を得てから突き放す、たしかにダメージでかそう。
その分手間かかりますね。
自分はすでに紫虎上司からは煙たがられているので、それは難しいです。
せっかく教えてくれたのに、すみません。
その上司は、自分自身のセコさを周囲に知られるのがいやだろう、と踏んで
中立派(表向きで、実は今回の被害者側)に、今回の工作を知らせようと
考えています。一通り広めたら、今度はこっちはそれを知っているぞ、と上司に
暗にほのめかす。
誤解どうこういわれても証拠あるしね。言い逃れできないから
かえって開き直ってますます印象落とす結果に、、と踏んでます。
された当事者は、さらに上の幹部に直談判いくといってるので
自分として出来るのはここまでかと。

あとは233さんのいうように、復讐から手を引いて
自分の人生からヤツを抹殺しよう。
235マドモアゼル名無しさん:2008/12/07(日) 16:04:48 ID:DfnJrqQZ
なぁ先生・・・。
占術理論実践板でも聞いたんだけどさ

なんで大昔の陰陽五行(笑)を説くのに
現在の暦で誕生日を決めてるの?
236マドモアゼル名無しさん:2008/12/07(日) 16:36:39 ID:R5lkoltb
>>234
あまりやりすぎないほうが良いよ。
カルマ・因果応報って知ってる?あなたが直接手を汚さなくても、そういう人はいずれ必ず痛い目に合う。
あなたが何か復讐したら、そんな奴のためにマイナスのカルマを背負うことになっちゃうよ。
嫌な人間のために自分の品格落とすなんてもったいないからほどほどの範囲でね。
237マドモアゼル名無しさん:2008/12/08(月) 22:43:37 ID:WPTa0nCI
テンプレと違って実は気の長い連中なんだなw
238マドモアゼル名無しさん:2008/12/09(火) 01:10:12 ID:6qTDxoOM
青の自分も>>236にはハゲドだなー
物事はなんでも「結果」というのが付きまとうから。
大なり小なり仕返しをすると、確かに気は晴れるし相手にのダメージを与えられるけど、
それを見てる他人だっている。その仕返し行為をすることによって、信頼を失ったり、
自分もダメージや損害を負うことになる。
最初に当事者から受けたダメージと因果応報によるダメージ、
ふたつを足すと、仕返しをするより実際のデメリットのほうが大きかったりするよね。

でも、たまに何も反撃しないことをいい事に、やりたい放題のやってくる人とかいるけど。


・・・だからどこ行ってもいじめにあうのかな・・・(つД-`)=3
239マドモアゼル名無しさん:2008/12/09(火) 03:43:16 ID:t8sLQArJ
黒虎の俺も、>>236には同意かな

回りまわって、自分に跳ね返ってくる、というのは
いやでも感じさせられた経験があるからね
それ以降、相手へ攻撃したり、やられたら反撃というのはできなくなったなぁ

>>238がいうように、反撃しないからってやりたい放題の人もいる、という意見にも同意
それこそ、浦島太郎で、亀をいじめていた子供のようにね
けど、そういった人にはいつか天罰が下る、と信じてる

天罰が下らず、甘い汁を吸い続けられる、というのなら
世の中こそ、間違ってるんじゃないだろうか、と思うよ
240マドモアゼル名無しさん:2008/12/09(火) 04:24:30 ID:QgKKNd1t
何が正しいとか、間違ってるとか、曖昧模糊
他人に天罰が下ろうが、甘い汁吸ってようが、知ったこっちゃない

おまえは神か?

人は人、自分は自分
自分のしたいことして生きるに限る
241マドモアゼル名無しさん:2008/12/09(火) 11:18:39 ID:nyah4M2o
赤虎ですが、確かに何が正しいかなんてわからないよね。
自分こそは正義と思っている人が一番間違ってるということもあるしさ。
とりあえず「人の目を覚ましてやりたい」という思いで何かをするのは傲慢だと思うよ。
向こうからしたら「お前が覚ませ!」って思ってるかもしれないしw
天罰が下るかどうかではなく、みんな自分の長所に助けられ、
そして短所に足を引っ張られているわけだから(時に逆になることもあるけど)、
自分は黙々とやるべきことをやっていれば、そんなに変な人だったら勝手に自爆していくと思うけどね。
242マドモアゼル名無しさん:2008/12/09(火) 15:46:46 ID:V7O7xjQH
自分が一番正しい!相手の目を覚まさせてやりたい!
という思い込みが一番強いのはまさしく虎だと思うけど
243マドモアゼル名無しさん:2008/12/09(火) 17:23:41 ID:j9TNJinp
赤虎です。皆か皆お互い様、って状況はあまりないわけで。
それが言えるところは結構環境のいいとこじゃないかと思うんだな。
私は他人への攻撃はしないけど、限度を超えてやられたことに対する反撃はするかなー。
何が正しいかなんてTPOによって変わってくるとは思うけど
やるなら自分が正しいと思ってないとやれないから自分の正当性を腹括って信じるよ。
変な人が自爆するまでの時間って結構長いからなあ。
全員に天罰を自分が下す!とは思わないけど引き金を引かなきゃいけないときもあるなあと。
それでこっちが自爆したらしゃーないわな、自分の力不足ってことだと思ってる。
244マドモアゼル名無しさん:2008/12/09(火) 18:46:57 ID:ucW+lDvF
虎は自分が一番の正義だから人からのアプローチで過ちに気付くことはあまりないよ。徒労に終わる。
そのかわり自分の正義に反することに対しての否定は必ずする。
それが良い方向に働けばOKだけど、自分の正義を他人に押し付けてしまうことになる場合もある。
人の性質は変えられないけど、自分も含めて虎はこのことを自覚しておいたほうがいい。
245マドモアゼル名無しさん:2008/12/09(火) 18:51:14 ID:9ZjDcSik
アプローチのされかた
その言い分に納得できるか
に因るなあ
246マドモアゼル名無しさん:2008/12/09(火) 19:18:13 ID:V7O7xjQH
>自分の正義を他人に押しつける
それでまさしく被害にあっている私が通りますよ
本当は大好きなんだけどねぇ…
虎とやっていくには、そこがツラいとこだ
247マドモアゼル名無しさん:2008/12/09(火) 23:09:45 ID:Eg8pLRxH
子供はヒーロー好きだからなw
248マドモアゼル名無しさん:2008/12/10(水) 00:45:11 ID:kGDv+lUE
>>246
被害に遭っている、辛いと思ってるなら離れた方がいいんじゃない?
そういう付き合いってお互いストレスになるよ
離れる事が出来ないなら出来るだけ接触を避けるようにする事をオススメする
249マドモアゼル名無しさん:2008/12/10(水) 06:21:35 ID:DtD1lLBC
>>243
自分の限度を超えて反撃することと、>>232みたいなケースは
ちょっと意味が違うと思う。
250マドモアゼル名無しさん:2008/12/10(水) 15:10:59 ID:N/xZ32lO
>>249
合ってるか違ってるかはそのときその状況に居合わせないとわからないと思う
251マドモアゼル名無しさん:2008/12/10(水) 17:07:32 ID:xDowsUOH
本当、虎って譲ることを知らないなぁ
252マドモアゼル名無しさん:2008/12/10(水) 19:56:50 ID:DtD1lLBC
>>250
そんなこと言ったら全部そうで、何も言えなくなる。
虎ってすぐこういうこと言う。
一見公平なように見えて、「自分に意見するな」と言ってるみたいだ。
253マドモアゼル名無しさん:2008/12/10(水) 20:35:23 ID:N/xZ32lO
>>252
別に「自分に意見するな」とは思ってないよ
その場に居合わせないとわからないことって本当にあるから
>>232みたいなケースもその場に居てみないとわかんないことが多いんだよ
もしその場に居る人間に同じ事を言われたらああそうかって納得するよ
254マドモアゼル名無しさん:2008/12/10(水) 20:37:26 ID:N/xZ32lO
>>251
視野を広く持ちたいだけだよ
255マドモアゼル名無しさん:2008/12/10(水) 20:42:05 ID:xDowsUOH
譲らない=視野狭い
だよ
256マドモアゼル名無しさん:2008/12/10(水) 20:45:57 ID:N/xZ32lO
>>255
自分が変なんだろうね、気分を害してすいません
257マドモアゼル名無しさん:2008/12/10(水) 20:55:12 ID:DtD1lLBC
結局虎的には「目を覚ましてやりたい!」と思うのはアリってことなんだね。
それと自分が嫌なことをされて反撃することとは別物だと思うんだけど。
258マドモアゼル名無しさん:2008/12/10(水) 20:59:23 ID:jbOVXOqP
視野が狭い人は譲らない
視野が広い人は譲る
譲らないと視野が狭い人

譲らないと視野が狭い人か?
259マドモアゼル名無しさん:2008/12/10(水) 21:00:46 ID:DtD1lLBC
>>253
その場にいたことのある人間かどうかなんてどこで分かるの?
自分の経験を一から十まで全部説明しないと納得しないわけ?
結局それって自分がよしとするラインまで基準が満たされてないと
人の意見を受け入れないということで、寧ろ視野を広く持ちたいのというのは
真逆だと思うんだけど。
260マドモアゼル名無しさん:2008/12/10(水) 21:01:37 ID:N/xZ32lO
>>257
そっかー
自分は目を覚ましてやりたいってのはナシかな
業務に支障が出てるとかが自分にとっては嫌なことになるなあ
261マドモアゼル名無しさん:2008/12/10(水) 21:15:53 ID:N/xZ32lO
>>259
へ?その場に居ればその場に居た人間だと思うんだけど…

経験談ってその人の経験としてはありがたく聞くけど、
自分の向き合ってる状況への直接の意見として納得するかっていうと…うーん…
似たような状況は似たような状況であって、同じ状況ではないからなあ


でも自分がここで自分の意見を言えば言うほど反感を買うのも良くわかったのでROMに戻ります
スレ住人の皆さん、スレ汚しして申し訳ありませんでした
自分の意見で気分を悪くさせてしまった方、本当にすみませんでした
262マドモアゼル名無しさん:2008/12/10(水) 21:22:25 ID:DtD1lLBC
>>261
だからこのスレの書き込みで、同じ経験をした人かどうかなんて
どこで分かるのって話。
しかもまったく同じ状況じゃないと参考にならないのだとしたら、
誰も何も言えないし。変なの。
263マドモアゼル名無しさん:2008/12/10(水) 23:26:00 ID:mx3UhJkJ
>>251のカキコってさ、「譲れよ!!」という自分の主張を、
「虎って器ちいさいよね。」と相手をけなすことで、通そうとしてるよね。
こういう人って、生理的にムリポ。

>>255
譲らないのは視野が狭いからじゃなくて、「譲らない=譲りたくない」だと思うなあ。
264マドモアゼル名無しさん:2008/12/11(木) 00:33:51 ID:g8G1/ydU
実に虎らしい流れ。相談に親身にのりたいけど、自分(虎)を批判されるのは嫌だからなんとか擁護しつつうまい具合にもっていこうとする。
人間だから欠点があったっていいじゃない。虎の短所は、自分の正義を曲げない所・自分の非を素直に認めない所・しつこく反論する所…どんなに否定したってこれらの特徴は占いでも挙げられてるし、ほとんどの人が感じているのは事実だよ。
否定や反論よりも素直に認めて、その上でどうするかを考えたほうが建設的。人からの批判にいちいち反論するのは不毛だよ。
もちろん短所は長所にもなり得るから、短所を見つめることは長所を伸ばすことにも繋がる。
私自身も虎だから、ついつい反論しがちだけど、他人からの批判を謙虚に受け止めることを覚えてからはだいぶ成長したと思う。
265マドモアゼル名無しさん:2008/12/11(木) 00:35:18 ID:g8G1/ydU
>>263
そして深読みしすぎだし、流れを読んでから読み返せば、そういう反論はおかしいことに気が付くよ。
266263:2008/12/11(木) 01:36:01 ID:N7HBAOmo
>>265
いや、全部ちゃんと読んだけどそう思った。

人が感じたことを自分の尺度で「おかしい」って言い切るのって、
それこそあんたは何様だよって思う。
267マドモアゼル名無しさん:2008/12/11(木) 02:44:29 ID:g8G1/ydU
>>266
どうしてそんなスグに喧嘩ごしになるんですか?
>>251に対するレスは深読みでしょう。自分の尺度で言い切るのが嫌いなあなたに似合わないレスですね。

>>255>>254を受けた上での表現なので少し指摘ポイントがずれてますよ。
268マドモアゼル名無しさん:2008/12/11(木) 03:05:58 ID:N7HBAOmo
は?
269マドモアゼル名無しさん:2008/12/11(木) 03:34:32 ID:N7HBAOmo
ソリャースミマセンネー


ト、イエバ、
アナタキガスムノデスカーソウデスカー
270マドモアゼル名無しさん:2008/12/11(木) 04:26:31 ID:PdiVyzWJ
虎だけど>>251あたりから>>269まで読むの疲れた。
みんな自分の考え方を幅広い場面に生かせてすごい。
私は自分や自分の好きな人たちとかに直接関係ないと思慮がめぐらない。
271マドモアゼル名無しさん:2008/12/11(木) 08:46:08 ID:kK/rEpGl
虎ってエロいよね。黒虎♂かなりむっつりスケベ。
272マドモアゼル名無しさん:2008/12/11(木) 09:26:55 ID:SmNMZ1+J
>>271
マジ? せめられるのはどうなんだろうか
ビシッがいいのかネチッがいいのか
273マドモアゼル名無しさん:2008/12/11(木) 09:53:45 ID:Iinb7Nnz
>>271
オープンにしたら捕まる自信があるからむっつりです
274マドモアゼル名無しさん:2008/12/11(木) 13:55:58 ID:PdiVyzWJ
虎♀は貞操観念堅いと思うけどなぁ。
私は紫虎だけどモテない上にガード無駄に堅い。
友達の黒虎ちゃんも性格は面白いんだけどそういうのは真面目だったなぁ。
275orange:2008/12/11(木) 22:50:02 ID:2FAUdK+y
(-ω-)y--~~~ 〜ペシミスティック〜
ハッタリシンブンとかハッタリウラナイシのロジックは大体こんな感じ

Try
  「今年は(あんたの動物は)〜〜だからXXXはこうなっちゃって大変ですよ」
  「今後の事を慎重に考えないといけないですよ」
  「と、暗い事ばっかり言いましたが、これも貴方の事を思っての事、」←ここらで救済措置を入れてダブルアピール

Catch 信じない人
  「な!なんてバチあたりな! ヘンタイ!このヘンタイ!」
  「そんなこと言ってるから貴方はXXXで△△△で■■なんですよ!」

Finally
  「ま、占いですから、人それぞれの解釈がありますよ」

If(占った結果 == False)
{
  「良かった、杞憂でしたね。」

}
else
{
  「ほーらみろ!ほーらみろ!」
}
276orange:2008/12/11(木) 22:55:41 ID:2FAUdK+y
(-ω-)y--~~~

さて、賢明な諸君はお気づきだろうか?

このロジックには「負け」が存在しない。
…厳密には占った結果がコケてるので負けてるはずなのだが、
なにせ問題の当人に不幸が生じてないので「あーとにかくよかった」と呆けており
ハッタリを言った本人にさして責任を問われないのがポイントなのである。
277orange:2008/12/11(木) 23:04:57 ID:2FAUdK+y
(-ω-)y--~~~ 

仮に当たったら
思いっきり「ほうらごらん!言ったとおりだったろう?」
と鼻の穴をふくらましてひじで突いてやればいいのである。

…で、このパターン一見最強チックにみえますが。

これをパターンと捉えてメタ視点でモノ考えるキャラクターからすると
「ああ、なるほど。 この人は思考停止したパッパラパーなんだな」
と思われるので注意しましょう。
278orange:2008/12/11(木) 23:30:56 ID:2FAUdK+y
(-ω-)y--~~~

だから、「なぜ四柱推命が誕生日にグレゴリオ暦を使っているのですか?」
と聞くと、即、破綻。

これって、対米戦力差10:1あったのに
どんぶり勘定で「勝てるでしょ。」という根拠の無い楽観と相対的に同じだったりする。
279orange:2008/12/12(金) 00:11:14 ID:0AsABU9n
(-ω-)y--~~~

で、ここまで書いちゃうとさ、
つぎのパターンも見えちゃうんだけど。

「ユーレイはガチでいる!」
「UFOはXXXXXXだ!」
「△△△はガチだ! ※←宗教の名前」

実は俺様、どれも否定していない件について。
なんであせって占いから話を飛躍させるのか
意味がわからん。

ちなみに俺様、ユーレイは見たこと無いけど
UFOらしきものはみたことあります。
280マドモアゼル名無しさん:2008/12/12(金) 00:22:46 ID:5rWnRW6L
淋しいの?クロネコとオランゲにはうんざりだけど、酔ったついでにリアクション、クロネコのオカマのおっさんとあんたの関係は?
281マドモアゼル名無しさん:2008/12/12(金) 04:02:01 ID:+KJ38oo0
スレタイにコテハン禁止って書いてあんだろ
日本語も読めない基地外うぜー
仕事しろよ
282マドモアゼル名無しさん:2008/12/12(金) 06:29:01 ID:Szrh2M8I
俺様ルール適用中だから
謝りもしない、改善もしない

知り合いにいてほしくないタイプだよな
283マドモアゼル名無しさん:2008/12/12(金) 07:44:53 ID:qirH4Fnd
>>280-282
「コテには一切触れない、関わらない」でいきましょう
284232:2008/12/12(金) 08:08:45 ID:RY7kA2P2
おはようございます。
ちょっと上のほうで話題にしてもらった232です。
色々な意見を読ませてもらって紫虎上司対策の参考にしています。
以下経過報告(ちょっと長文です)

件の企みですが、実行しようとしたところ、被害者本人が直談判の結果
ランク訂正&報奨金GETで解決したのでやっぱりいいよーて話になり
ちょっと拍子抜け。当人がいらんというなら仕方ないですね。

ところが因果応報というか・・この上司別ルートでのチョンボが
複数発覚。確実に味方を減らしています。
それも、それまで我慢して見守ってきた人たちが離れていってる。
こっちが嵌めようとしなくても、自ら>>233の状況を招いている。
更にあせって余計に派閥にしがみついてそれを見透かされて利用されている。

こっちが「目を覚ませ」といわなくても時期がくれば皆わかってくるんですね。



285マドモアゼル名無しさん:2008/12/12(金) 09:13:35 ID:cKJocRah
色々嫌な気持ちになったりもあっただろうけど、自分を汚すことなくて良かったじゃん。
渦巻いてた仕返しするって気持ちも忘れられると良いね。
286マドモアゼル名無しさん:2008/12/12(金) 16:38:30 ID:7gKpvVFi
日々単に復讐だけを考えてるだけなら汚れとか関係なくね?
自分で思ってる以上に周りからは汚れて見られてたらワロスw

まぁ、どんな思いであれ何かの原動力にはなり得る。
287マドモアゼル名無しさん:2008/12/12(金) 18:29:54 ID:Jt3byQwt
そんなすさんだ考えしたくないYO
288マドモアゼル名無しさん:2008/12/12(金) 19:33:00 ID:7gKpvVFi
でも自分で思ってる以上に周りから…w
その辺どうよ?
289マドモアゼル名無しさん:2008/12/12(金) 21:03:35 ID:Jt3byQwt
あなたみたいにあんまりひねくれた考えしたくないわ。
周りからの評価ってね、客観的で参考になるときもあるけど、事情を知らないから無責任な評価の場合だってあるのよ。
自分自身が親やおてんとさまや子供や愛する人や…誰でも良いけどその人らに対して堂々と「汚いことはしていない」と言い切れるならそれで良いんじゃないかしら?
結果的に正しかったらそれで良いし、間違ってたら先の例みたく因果応報で必ず返ってくるものよ。
人はね、誰だって間違いはおかすものなの。でもその根拠が善意なのか悪意なのかでは大きな差があるのよ。
なんかオカマ口調になっちゃったわね。ちなみに私は虎じゃないわw失礼〜
290マドモアゼル名無しさん:2008/12/12(金) 21:11:44 ID:5WiA9xfe
縦読みかよ
291マドモアゼル名無しさん:2008/12/12(金) 22:55:40 ID:73QDBt1N
虎って何であんなに元気なの?
何でユーカリ食べないの?普段何食べてるの? コアラより
292マドモアゼル名無しさん:2008/12/12(金) 23:46:12 ID:zOlF81LE
カンガルーのステーキ
293マドモアゼル名無しさん:2008/12/14(日) 18:23:25 ID:H8PS2G5Q
>>289
なんか言う割りには報われてなさそう…w
水っぽい性格だな。
294マドモアゼル名無しさん:2008/12/14(日) 18:40:28 ID:sKNEY9y7
赤虎だけど>>289はめっちゃ良いこと言ってると思うよ
295マドモアゼル名無しさん:2008/12/14(日) 18:54:15 ID:c+Nf/K+N
うん、286、288の解釈が変なんだよ
289はまともなこと言ってると思うけど
296マドモアゼル名無しさん:2008/12/14(日) 21:59:48 ID:yWb6typ2
茶とらことしさいあくや。
嫌なことばっ科。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
297マドモアゼル名無しさん:2008/12/15(月) 21:41:07 ID:YKkPDVwh
茶虎は水星人で、大殺界だもんねえ・・・
青虎の自分も来年から・・・うう・・・他人事と思えない・・・
298マドモアゼル名無しさん:2008/12/16(火) 21:51:40 ID:dR3+1pIv
>>289
因果応報がせめてもの救い?
随分気長な性格でいらっしゃるw

大概いつも同じヤツが泣いてるもんだぜ。
299マドモアゼル名無しさん:2008/12/17(水) 00:44:47 ID:TiXDoO6+
>>298
たぶん>>289←こういう人は泣きをみないよ。
随分荒れてんな
300マドモアゼル名無しさん:2008/12/17(水) 03:37:18 ID:SqOrya3O
289の考え方だったら、
自分に悪意がなければ許されるってことでしょ?
私もそう思ってたけど、虎彼に諭された。
悪意があるならなおさらいかんが、
悪意がなくても回りが被害を受けたことに間違いはないから
真摯に受け止めなきゃいかんと。
さらにたちが悪いのは、
自分で悪意がないがために、
それが良くない行動だと気づいてないことだと。

虎っぽい考え方ですかね、これ。
虎彼はうるさいけど、確かにそうかなあってちょっと考えたり。
301マドモアゼル名無しさん:2008/12/17(水) 14:22:30 ID:TiXDoO6+
>>289は悪意なければ許されるとは書いてないよ。
虎だけど>>289に同意。
302マドモアゼル名無しさん:2008/12/17(水) 14:24:34 ID:TiXDoO6+
途中で送っちゃったorz
善意でも結果的に間違ってたらそのときは云々…って書いてあるしさっ
でもとにかく悪意もって何かしちゃダメってことだと思うよ
303マドモアゼル名無しさん:2008/12/17(水) 19:06:12 ID:2Ecx5edb
>>289の言ってるコトは間違ってはいないと思うし立派な考え方だと思うよ。
ただし独立したレスとして見ればね。

自分の思いと違って周りから悪く思われてたら?って問いに
>周りの評価は参考にもなるけど無責任な場合もある。
↑ で?
どう思われようが関係無いってコトかな?

あと、>誰でも間違いをおかすけど根拠が善意か悪意かで差がある。
確かにそうだよね。
で?
善意だろうが悪意だろうが「その後」の方が大切だと思う。
因果応報、ってのも相手だけに罰が下るって言いたかったんだろうしね。

すさんだ考えとかひねくれた考えって正々堂々と人に言う神経は解らないけどw
304マドモアゼル名無しさん:2008/12/17(水) 23:27:16 ID:TiXDoO6+
>>303
>周りからの評価ってね、客観的で参考になるときもあるけど、

ってちゃんと書いてあるぞ?なんか揚げ足とりじゃね?
305マドモアゼル名無しさん:2008/12/17(水) 23:44:13 ID:Bc85vekq
てかもうどっちでもよくないかw
306マドモアゼル名無しさん:2008/12/18(木) 00:05:36 ID:KMHkxtwd
>>304
自演ならそんくらいにしとけw
307マドモアゼル名無しさん:2008/12/18(木) 01:59:05 ID:+XfAIZU9
>>306
いや、俺紫虎だしw
>>306=>>288だろ?なんか本当疲れそうな性格だね
308マドモアゼル名無しさん:2008/12/18(木) 03:48:40 ID:3Z6tSr6L
>>306
いい加減別の話題にしよーぜw
309マドモアゼル名無しさん:2008/12/18(木) 23:27:26 ID:KMHkxtwd
>>307
まるで自分が疲れそうな性格じゃないって言い方だねw
っていうか、トラは思考が基本浅いってだけだよ。

>>308
自分から話題フれよw
310マドモアゼル名無しさん:2008/12/19(金) 02:48:12 ID:knOLttnn
ずっと一人の奴が粘着しすぎw
311マドモアゼル名無しさん:2008/12/19(金) 07:29:02 ID:6+shYKQO
俺の周りの虎も、このスレのみんなも
どこからそんなパワフルさが出てくるんだろう・・・

俺、黒虎だけど
かなりヘトヘトだよ・・・

みんな、すごいね・・・
312マドモアゼル名無しさん:2008/12/20(土) 22:58:40 ID:xwdLTp7M
パワフルとはちょっと違う気もw
313マドモアゼル名無しさん:2008/12/26(金) 11:37:37 ID:u4YeL/As
今年の秋はずっと暗い話題というか、いがみ合いばっかりだな、虎スレ。
もうちょっと、こう、明るい話題をしようとはしないのか?
定番の恋愛関係とかさ?
314マドモアゼル名無しさん:2008/12/26(金) 16:18:48 ID:1P0WK7Rs
その定番が無いんじゃないかとw
315マドモアゼル名無しさん:2008/12/26(金) 21:35:18 ID:u4YeL/As
>>314
おまえは恋をしないのか。
占いと言えば付き物の項目なのに興味がないとは枯れた人間だな。
316マドモアゼル名無しさん:2008/12/26(金) 22:36:51 ID:1P0WK7Rs
>>315
バカ?
俺はトラじゃない。
ちなみに赤トラと同棲中。
317マドモアゼル名無しさん:2008/12/27(土) 01:07:39 ID:OeoGphR0
恋愛の話題ふってもこれだからw
318マドモアゼル名無しさん:2008/12/27(土) 04:53:29 ID:k61MwoGx
赤虎との同棲、どういった感じですか
よかったら教えて
319マドモアゼル名無しさん:2008/12/27(土) 17:56:45 ID:R9g9bHfV
トラは見た感じ恋愛に真面目杉て恋愛を重く受け止める傾向があるよね。
ある意味現実的な恋愛だと思う。
まず周囲に受け入れられるかどうか、自分の友人や親と仲良くやっていけるか。
♀の場合は恋愛の先に「結婚」があり、♂の場合は同じく「結婚」と
「完全遊び(浮気)」にキッパリ分かれてるような。

自分の周囲のトラを見ての感想だから間違ってたらゴメソ。
320マドモアゼル名無しさん:2008/12/27(土) 19:45:03 ID:FhNFYMa3
黒虎とやりたい
321マドモアゼル名無しさん:2008/12/27(土) 22:21:10 ID:mXxKbCe8
俺でよければ
322マドモアゼル名無しさん:2008/12/27(土) 23:10:35 ID:/nkApQ5p
アッー!
323マドモアゼル名無しさん:2008/12/27(土) 23:14:04 ID:juQUkOhI
>>319
紫虎♂だけど、本気で好きになった相手としか付き合わない
恋愛=結婚ぐらい重く考えているのは確か
それだけに絶対に浮気とかしないなあ
324マドモアゼル名無しさん:2008/12/27(土) 23:23:16 ID:k61MwoGx
>>139
赤虎彼が言ってることそのまま
325マドモアゼル名無しさん:2008/12/27(土) 23:24:18 ID:k61MwoGx
319でした
326マドモアゼル名無しさん:2008/12/28(日) 01:18:47 ID:1QO8+zlH
>>319
青虎です。確かに、それはあるな〜。
基本、結婚したいと思えない相手とはあんまり付き合いたいと思わないなあ。
なんか時間を無駄遣いしてる気がするもん。

とはいえ今まで付き合った人は高校時代と24歳の時と今の計3人だけだなあ。
24歳の時の彼(ペガ)にいたっては、お互い人生の方向性が違ったし、
別れて自分の目指す方向に生きるほうが幸せだな〜と思い、別れた。
嫌いで別れたわけじゃないから、また会えば恋愛できる自信は大いにあるけど、
会うと腐れ縁みたくなりそうな気がするから、二度と連絡しない。
327マドモアゼル名無しさん:2008/12/28(日) 14:01:51 ID:VVi+pJSW
黒虎ちゃんのときよりみせる気が強そうなのに弱いところ
男っぽいのに色気があるあのギャップがたまらなく好きです
エッチの時はどーなっちゃうんだろう
328マドモアゼル名無しさん:2008/12/28(日) 15:23:21 ID:dDclaWo6
キモ
329マドモアゼル名無しさん:2008/12/28(日) 23:50:15 ID:YPm4KHpr
>>315
>>317
お前らとりあえず話題振るか自分から言えってw
330マドモアゼル名無しさん:2008/12/30(火) 00:33:50 ID:/1QFCpLr
旦那→黒虎

私→赤虎

黒虎はプライド高いと思う
赤虎は頑固だな

でも虎はすき
331マドモアゼル名無しさん:2008/12/30(火) 02:24:31 ID:/1QFCpLr
332赤虎:2009/01/06(火) 23:14:36 ID:FtQ5Efqo
あけましておめでとうございます。

新年の挨拶まわりや
帰省してる友達と会ったり
いつもは一人の時間に誰かしら人がいて勝手が違ったりする
正月が終わり

日常スケジュールに戻った途端
風邪引いて寝込んでしまった
疲れたんだろうなぁ。

本年もマイペースに過ごせますように
333マドモアゼル名無しさん:2009/01/11(日) 23:47:10 ID:hwC4nYnc
あっちのスレ食い尽くして、スレ立て能力の無いコテウィルスが侵食しそう
334マドモアゼル名無しさん:2009/01/12(月) 09:46:05 ID:PpmVScip
コテは何度かこのスレにきたけどまた巣に戻っていったな。
無効は居心地がいいんだろうw
335マドモアゼル名無しさん:2009/01/12(月) 17:46:01 ID:KHqy62Nw
【福岡】酒に酔った19歳少女、車掌の股間を蹴る-新幹線小倉駅
1 :出世ウホφ ★:2009/01/12(月) 14:22:47 ID:???0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231737767/l50
大トラ19歳少女、車掌の股間蹴る 新幹線小倉駅

11日午後11時50分ごろ、山陽新幹線小倉駅のホームで、博多発小倉行きこだま774号から
下車した乗客の少女(19)が、30代の男性車掌に「態度が気に入らない」などと詰め寄り、
股間をけった。車掌にけがはなかった。少女は酒に酔っていたという。

JR西日本などによると、少女は20歳くらいの男性と一緒に乗車。車内で靴をはいたまま
座席に足を上げているのを車掌にとがめられ逆上。
乗務員室に立ち入ろうとするなどのトラブルを起こしていたという。

下車した後、ホームを巡回していた鉄道警察隊員にも詰め寄り始めたため、
車掌がなだめようとしたところ、股間をけった。

少女は福岡県警小倉北署に保護され、家族に引き渡された。

1月12日14時5分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090112-00000524-san-soci
336マドモアゼル名無しさん:2009/01/16(金) 17:51:48 ID:h/TOj1h2
>>319
同じく青虎です。なぜか結婚を考えられない人と付き合うのが無駄に感じるなぁと思っていたので、虎がそうだと聞いて納得しました。
重ために考えているかもしれません。でもそれくらい思える人がいなければ、一人でいようと考える方です。
みなさんはどうですか。
337マドモアゼル名無しさん:2009/01/16(金) 21:37:39 ID:Be6yQBFh
>>336
私は紫虎だけどまったく同意
本気で好きになるまで付き合おうと思わないので
知らないうちに何度もチャンスをふいにしていたと後から気付く
338マドモアゼル名無しさん:2009/01/17(土) 12:01:42 ID:vRZYKV/J
私も紫虎だけど、本気で好きになるほど近い男性がいない。
いない歴年齢26年の喪女です。
339マドモアゼル名無しさん:2009/01/17(土) 13:30:12 ID:HfjpUepO
よくわからん異性1人に捕まってぐだぐだやるよりも
大勢のよくわからん奴らから持ち上げられてたほうが気分がいい
340マドモアゼル名無しさん:2009/01/17(土) 16:40:16 ID:wE05UhZ1
虎らしからぬ発言
私はとにかく好きな相手じゃないと面倒です。中途半端なら友達でOKかな。
適当な相手とか時間の無駄ですね・・・
341マドモアゼル名無しさん:2009/01/18(日) 00:41:56 ID:ZY1zRTvy
たん
342マドモアゼル名無しさん:2009/01/18(日) 07:54:54 ID:YYE344pl
しん
343マドモアゼル名無しさん:2009/01/19(月) 21:19:05 ID:oCWIjngm
>>336-338
ただ単に、恋愛に対して臆病になっていることへの言い訳にしか聞こえない。
344マドモアゼル名無しさん:2009/01/19(月) 21:26:15 ID:rfNZSPf5
恋愛に対して臆病ってなんだろ
お前はあれか
付き合って見ればわかる、とか
付き合って見てから好きになるかもよ、とか
そんな考えか
そんなもんただの慣れ

そういう考えに起因してないなら
お前のプライオリティなんて知ったこっちゃねーよハゲ
だなあ

byあかとら
345マドモアゼル名無しさん:2009/01/19(月) 21:48:08 ID:0GkpYakZ
しっかし地味なヤツラだよな〜
346マドモアゼル名無しさん:2009/01/19(月) 23:41:57 ID:qnBymS80
地味でいいんです
それが味なんで…

と通りすがりの茶猿は思ってます
347マドモアゼル名無しさん:2009/01/19(月) 23:44:13 ID:0GkpYakZ
いやいや、ルックスがいいならそのギャップも楽しめるんだがw
348マドモアゼル名無しさん:2009/01/20(火) 01:03:41 ID:O+IX2IyX
ネット上でルックスの話題を出すやつは、たいてい勘違い野郎。

と、通りすがりの〇申

自分も慎重で地味な虎のが好きだよ。
349マドモアゼル名無しさん:2009/01/20(火) 02:33:52 ID:deZgtE7s
体は大きいけど、臆病です(by虎)でも好きな人としか付き合わないことはゆずれない(これもやっぱ虎)
なので失礼します
350マドモアゼル名無しさん:2009/01/20(火) 10:43:44 ID:RUrM553j
>>345
派手な人が注目されるのは、地味な人がいるからこそ。
そこに気づけなければ、ただうるさいだけでウザがられて糸冬了。

みんな派手だったら、あんた対抗心もやしまくって周囲を攻撃して、逆にやられちゃうよ?
351マドモアゼル名無しさん:2009/01/20(火) 14:12:51 ID:deZgtE7s
でも虎の特徴って派手で目立つ人が多いんだよね。それは見た目の話で、中身は地味ってこと?
352マドモアゼル名無しさん:2009/01/20(火) 18:45:28 ID:4gwLtP4q
>>351
>>346が付き合ってる紫虎は
周りとの協調性を保とうと意識してるからなのか
目立たないようにしてる感じがする。
プライベートで見せる性格は、けっこう地味かも。
職場など外での姿は見えないので、なんともいえませんが。
353マドモアゼル名無しさん:2009/01/20(火) 22:32:46 ID:KuY/eJc4
随分食いつくんだなw
地味ってトラにとってそんなに気になる単語?
354マドモアゼル名無しさん:2009/01/20(火) 22:56:13 ID:deZgtE7s
別に。地味でもいい。でもゆずれないものは絶対にゆずれない。これは虎の性格だと自覚してるw
355マドモアゼル名無しさん:2009/01/20(火) 23:17:27 ID:KuY/eJc4
>別に。地味でもいい。

>でも虎の特徴って派手で目立つ人が多いんだよね。それは見た目の話で、中身は地味ってこと?

↑ ウケたw
356マドモアゼル名無しさん:2009/01/20(火) 23:34:07 ID:deZgtE7s
なぜかウケたらしい
中身が派手とかよくわからんし
357マドモアゼル名無しさん:2009/01/20(火) 23:47:27 ID:KuY/eJc4
しかも観点ズレてるしw
もう普段のように黙ってなよ。
358マドモアゼル名無しさん:2009/01/21(水) 01:24:27 ID:4ns+Eiz+
私も地味です。紫虎です。
黒髪セミロング、薄いメイク、コンサバ系ってかコンサバをもっと地味にした感じの服を好んで着る。
ニットアンサンブルにスカート、黒スト、パンプスみたいな。
359マドモアゼル名無しさん:2009/01/21(水) 01:29:29 ID:iYIxwRHa
ふ〜ん、 ID:deZgtE7s は
トラは見た目が派手で目立つって自分で言ってるようだがw
360マドモアゼル名無しさん:2009/01/21(水) 03:34:02 ID:+yuyu8KZ
地味というより
見た目の割に古風なんでしょう?
361マドモアゼル名無しさん:2009/01/21(水) 09:22:49 ID:Z0jMwl6G
見た目は自信あるんです、すみません。
でも考え方は地味だよ。ねくらだし
虎でもいろいろでしょw
362マドモアゼル名無しさん:2009/01/21(水) 09:51:47 ID:qsJeDDpo
実は黒虎・茶虎の書きこみ数が少ない?
まあ、黒が少ないのはどこでもある傾向か。

っていうか「地味」という言葉に反応するのは自意識過剰だからじゃないか?
黒虎の兄弟が茶コアラの姉妹に
「(携帯電話が)薄っぺらいね〜」
と言われて
「人間が薄っぺらいみたいに言うな!」
と言ったときは過剰反応だろうと思わずにいられなかった。
どうも虎は他人からの評価に過敏なのではないかと思った瞬間だったね。
363マドモアゼル名無しさん:2009/01/21(水) 10:22:19 ID:B71tqaiQ
それはただのツッコミ的ボケじゃない?

地味って言葉に過剰反応してる
って思うことが過剰反応だよー
過剰な反応じゃないさ
それしか料理を出されてないから
それを食ってるだけに見えますわよ
364マドモアゼル名無しさん:2009/01/21(水) 13:06:29 ID:Zig5NTE5
黄ペガ♂です
トラさん魅力的です
私はへなちょこだから、なんかトラさんのこと見てると安心する

青トラさんって好きな相手にはどうなんだろう?
手厳しいのかなぁ

弱いところを見せてくれてる気がするけど
あ、自分も頑張らないと!って思ったり
なんかグダグダでごめんなさい
365マドモアゼル名無しさん:2009/01/21(水) 14:07:47 ID:+yuyu8KZ
空気読まず、流れぶったぎった書き込みするところが
まさしくペガサスって感じ。
虎はペガサスのそういうところきらいみたい。

ちなみに私がペガサスだから
366マドモアゼル名無しさん:2009/01/21(水) 16:05:31 ID:Z0jMwl6G
青トラです
好きな相手には甘いよ
なんでもしてあげたくなっちゃう、厳しくなんてなれない
367マドモアゼル名無しさん:2009/01/21(水) 16:35:31 ID:my/JPvyz
>>363 レスの何割がトラか分からないっすw
368マドモアゼル名無しさん:2009/01/21(水) 18:54:28 ID:90qHUef3
黒虎♂だけど・・・
どの占いの本にもあるんだけど
けっこう虎の中ではルーズだと思うよ
だからこのスレでもあーだこーだみんなが言い合ってるのを
ぼんやりと眺めてる感があるんだ
ほかの黒虎さんはわからないけどさ

>>362
>「人間が薄っぺらいみたいに言うな!」
この発言、もしかしたら
兄弟の黒虎さん、自分のことを『ばかにされた』と感じたのかもしれない・・・
俺も、薄っぺらいという言葉のタイミングが
ばかにされたと受け取れるものだった場合
怒鳴り返す可能性があるからね・・・

気に障ったらごめんなさいorz
369マドモアゼル名無しさん:2009/01/21(水) 22:01:58 ID:qsJeDDpo
>>368
現場は怒鳴り返すほどでもなかったみたいだけれど、
「馬鹿にされた」
ような気がしたのかもしれないね。

ちなみに会話の流れの中の話ではなく、何気ない唐突に出た感想みたいな感じ。
第三者的には被害妄想っぽかった。
370マドモアゼル名無しさん:2009/01/22(木) 00:47:14 ID:yGq5htYZ
青トラだけど、外見をけなされるのはぜんぜん平気だけど、
薄っぺらとか能無しとか、内面をばかにされるのはいやだな。一番つらい。
371マドモアゼル名無しさん:2009/01/22(木) 01:12:48 ID:ZF+dZqKT
俺は今週それでキレて来月から無職^p^
372マドモアゼル名無しさん:2009/01/22(木) 09:34:56 ID:yGq5htYZ
>>371
同じく。自分も以前、それなった。
交代したばかりの社長(コアラ)に「おまえなんかいらん。」と言われて、転職した。
でも、二年後、業績超悪化で社長クビになってたし、今はもう支店も閉鎖して、働いてた人は
みんな自己都合扱いでクビになったから、まじめにこつこつやってても結果は同じな会社だった。

無職でも、職さがしてまじめに働いてたら、きっといいことあるって信じてる。
>>371もはやく次の仕事が見つかるといいね。


自分は職を転々としてるけど、いつも辞めてから職探しになってしまう。
仕事しながら転職活動なんていう器用なことが、どうしてもできない。みんな上手にやるなあ。
373マドモアゼル名無しさん:2009/01/22(木) 11:06:54 ID:3oYe1zzS
みんな自分の見えないモノに価値を置き過ぎ。

実際に見せてるモノはそんなに辛いのか?
つ〜か、自分でもつまんないんだろうなw
374マドモアゼル名無しさん:2009/01/22(木) 11:36:17 ID:yGq5htYZ
自分の人格や生き方をつまんないとは思わない。
むしろ、転職くりかえしてるから、金銭的にも度々切羽詰ってて、
つまんないとか言ってる余裕すらない。
でも、その分外見は相当つまんないと思う。
もともとユニクロでおkと思ってるから。
さるとか黒ひょうみたく磨いてないし、必要性も感じないから。

見た目そんなよくないけど、こんな自分を好きでいてくれる恋人がいるから幸せだし。
心が幸せなら、その対象が有形か無形かなんて重要じゃないね。(´ω`)
375マドモアゼル名無しさん:2009/01/22(木) 11:54:04 ID:3oYe1zzS
実際に見せてるモノって、単に外見のコトではなかったんだけどねw
だから恋人がいるとかいないとかは関係ない。

社長(コアラ…そんなんどうでもいいが)に「おまえなんかいらん」と言われた
そのコトを言ったんだよ。
そんな風に見られてたって意味でね。
376マドモアゼル名無しさん:2009/01/22(木) 13:02:42 ID:yGq5htYZ
うーん、ID:3oYe1zzSの文章は、抽象的で、正直何書いてるかよくわからないけど

ま、いらんもんはいらんのだよ。そこが自分の場所じゃなかったというだけで、
その人から必要とされてないからって、世界がすべてその人と同じ目線で自分を見てると思ったら大間違いで。
現に、自分を見下してた社長だって、会社から「イラネ」って捨てられてるわけだしさあ。
人から切り捨てられてるという点では、社長も自分も同レベルなわけで。
同レベルの人間からどんな風にみられたって、べつにどうでもいい。

切り捨てられてわかったことは、「捨てる神あれば拾う神あり」ってこと。
拾ってくれた神様に感謝して、がんばって働いたら、それでいいじゃん。
人間、かならずどこかに落とし所ってあるからねー。
377マドモアゼル名無しさん:2009/01/22(木) 21:53:28 ID:SRPUGNm3
>>375

遠回しにコアラのせいにしようとしてない?
あわよくば「そのコアラひどいね」という流れになれば
薄笑いを浮かべそう

「いらない」と言われた要因は何だったんでしょうね?
378マドモアゼル名無しさん:2009/01/22(木) 22:40:46 ID:3oYe1zzS
とりあえず、職を転々としてる人間がクビになったとはいえ社長を務めた人間と
同レベルと言い切ってるあたりが痛いんだよなw

>拾ってくれた神様に感謝して、がんばって働いたら、それでいいじゃん

↑ 辞めさせられる度に毎回言ってたら単なる口だけのヤツってコトw
  毎回頑張ってクビ?
  評価されない努力が趣味とか?
379マドモアゼル名無しさん:2009/01/23(金) 00:59:52 ID:YhClEB62
拾う神=次に捨てる神www
380マドモアゼル名無しさん:2009/01/23(金) 02:28:58 ID:E2PXmx+2
>>377
いんや、コアラは基本好きだよ。楽しいし、親とか友達とかコアラいっぱいいるし。
でも、邪魔な人間はあらゆる手段を使って徹底的につぶしにかかるから。
上司とか先輩にコアラはいやだなー。

くびになった理由は、仕事しすぎてからだ壊したから。
ちゃんと仕事で実績だしたから、初代社長(ライオン)からは手術代出すよって言ってくれて、
超感動したもんだけどね。初代社長が体こわして二代目のコアラ社長になったら、
「体調管理が出来ない奴は能無し。」って言われたんだよねー。自分以外も、何人もクビになってたけど。
そりゃ、体調管理も仕事のうちとか、口で言うのは簡単だけど、そんな事言ってると、もし自分が体こわして
苦しんでる時、同じ事を自分に言えるか?って思うんだよねー。
その辺の、コアラさんの人に厳しく自分に甘いところが苦手だなあ。


>>379
んー、拾ってくれた神と次に捨てる神は必ずしも一致しないんだよねー。
単純に「実績あげまーす、がんばりまーす」ってがむしゃらに働いても、
先輩とか上司とかで中には「下に頑張られたら私もがんばらなきゃいけないじゃないかー」って
邪魔がられて潰されたこともあったしねえ。その辺の頑張り具合の尺度が難しいなあ。

前は、一箇所で長続きできない自分を恥ずかしいって思ったしずいぶん悩んだもんだけど、
でももういいんだー。自分は多分転々とするような生き方しか出来ないし、それでも毎回職を
探して勤労やら納税やら、日本国民の義務はとりあえず果たしてるから、
誰にも後ろ指さされる覚えはないねー。



それに、あんまり何回も捨てられ慣れてると、もう何とも思わないんだよね。( ´∀`)
381マドモアゼル名無しさん:2009/01/23(金) 03:48:10 ID:bRxT82kP
虎って、周りの状況には合わせるの上手いけど、
自分のポリシーや根っこは絶対曲げないよね
そういう部分に関しては、周りをぶち壊して突き進む感じ。
周りははた迷惑なんだけど。
382マドモアゼル名無しさん:2009/01/23(金) 06:40:06 ID:UlctS21Q
そういうあなたは何ですか。。。
迷惑だったら、近寄るなって思う方。こういう決めつけるやつ苦手。
383マドモアゼル名無しさん:2009/01/23(金) 10:51:22 ID:E2PXmx+2
>>381
>自分のポリシーや根っこは絶対曲げないよね

それはトラに限らないよ。
特にゾウとか羊の粘り強さってすごいなあって思うもん。
思うに、曲げれるところと曲げられない部分が違うだけで、
どの動物も絶対曲げられない何かは持ってると思うよ。

「周りは迷惑」って書いてるけど、完全に人に迷惑をかけない動物なんかいないだろー
それに、当たり前だけど、こっちだって好きで人様に迷惑かけてるわけではないし、
それでも周りに迷惑をかけてしまった分は、「クビ」とか「職を転々」という形で、
ちゃんと報いは受けてるからねえ。
384マドモアゼル名無しさん:2009/01/23(金) 12:45:20 ID:bRxT82kP
>>382
まさしくそういうとこ(笑)
迷惑だったら近寄るな的な。
自分にそういうとこあるのかなって省みる考えじゃなく、
自分は変えない、
合わせられるやつだけしか受け入れない みたいな
まさしく虎発想(笑)
こんなにどんぴしゃなレスがつくとは
385マドモアゼル名無しさん:2009/01/23(金) 13:24:55 ID:UlctS21Q
>>384
煽られてみるけど
お前、何か名乗らんから知らんが、お前みたいに細かくつついてくるやつはそっちでやってくれ。絶対、ライオンとかではないよな、こういうやつ。面倒くせー。
さぞかしトラに踏みにじられてきたんだろーよw
煽られてみたが、どーでもいい
386マドモアゼル名無しさん:2009/01/23(金) 13:42:25 ID:bRxT82kP
言わなくちゃ気がすまない
さすが虎w
387マドモアゼル名無しさん:2009/01/23(金) 14:04:02 ID:iatBkQRj
そこが短所であり長所☆
388マドモアゼル名無しさん:2009/01/23(金) 14:31:57 ID:UlctS21Q
ここはトラ以外が結構いるな
で名乗らないしw
389マドモアゼル名無しさん:2009/01/23(金) 23:07:07 ID:E2PXmx+2
>>386
言いたいんだから言わせてあげたらいいじゃん。

言わなきゃ気がすまないのがトラの短所なら、
いちいち毒づかなきゃ気がすまないのもID:bRxT82kPの短所だね〜

自分も含めて、みんな他人の短所ツンツンすんの好きだね
たのしいよね。( ´∀`)
390マドモアゼル名無しさん:2009/01/23(金) 23:19:57 ID:3S6Zwwfw
まあ>>384は使われる側の考え方だよね。
使う側、つまりはリーダー型の人間が相手に合わせてコロコロ考え方を変えてたら誰もついて来ないよ。
虎が下のポジションで鼻つまみ者扱いされるのは、つまりはそういう事。
主義主張がハッキリしていて一本芯が通ってるってのは上に立つには必須だけど、
下っぱには必要のないものだからね。

まあ虎と>>384の間には立場的に深い溝があるってことだよ。
391マドモアゼル名無しさん:2009/01/23(金) 23:32:34 ID:UlctS21Q
384出てこないね。トラにめったうちにされてるw
小姑みたいないやらしいつつき方の正体は行方不明
他でもつついてたりしてw
392マドモアゼル名無しさん:2009/01/24(土) 08:41:10 ID:b5ydb/m0
みんなあんまそう自分を過大評価すんなって。
ここで結構人に突っ込んでる割りには自分でもそうしてんだしさw
実際リアルじゃ言うほど報われてないのにさ。

>迷惑だったら、近寄るな

↑ この発想自体は凄くネガティブなモノ。
せっかくそれまでのいい発言をこの一言で台無しにしてしまってる。
トラスレだからトラだけの同じ思考しか受け入れられないってのも痛いな。
393マドモアゼル名無しさん:2009/01/24(土) 09:26:47 ID:BR9FWeAc
そこまで自信あるわけではないって。
ただ嫌いなら近づかないでくださいね。。かみついちゃうからw
くらいだよ。攻撃受ければ受けてたってしまうんで。
394マドモアゼル名無しさん:2009/01/24(土) 09:46:37 ID:b5ydb/m0
だからって別に攻撃力が特に優れてるってコトではないよね。
牙が無きゃ噛み付かれたって痛くもないんだし。
ただ相手に故意に強いダメージを与えようとしてるのなら
それが過大評価の場合もあるんじゃない?

それに相手が自分を嫌ってるコトを単純に攻撃とは言わないし
軽い身のこなしもトラの持つ本来の特徴だと思うけどね。
395マドモアゼル名無しさん:2009/01/24(土) 10:01:52 ID:BR9FWeAc
俺はだけど、嫌われてる分には勝手にどうぞ。
だけど、自分に危害を加えてきたら、徹底的にやりこめる。負けるかもしれないけどね。
張り合うのがバカらしいやつは素通りする時もある。俺はライオンに憧れる。。
396マドモアゼル名無しさん:2009/01/24(土) 10:18:58 ID:b5ydb/m0
トラは随分とライオンを気にしてるようだがw
「トラ」とか「ライオン」なんて呼び名はあくまで便宜上のモノ。
それ以上のイメージは特に必要ない。
実際には「コアラ」や「ヒツジ」にも牙はあるしw

で、具体的に「危害」って何のコトだ?
397マドモアゼル名無しさん:2009/01/24(土) 10:41:22 ID:oLa0t9vf
羊って牙あんの?
草食動物だからひらべったい歯だと思ってた BYコアラ
398マドモアゼル名無しさん:2009/01/24(土) 10:43:01 ID:/Umh2k+G
>>394
動物占いで虎のとこに
身軽なんて記述あるっけか?
どちらかというと
計画を立ててから というフットワーク重いって感じの記述しか覚えていない。
身軽はチーター
399マドモアゼル名無しさん:2009/01/24(土) 11:16:25 ID:979YaSPW
>>390
中卒の虎がいつも言ってることと全く同じw
400マドモアゼル名無しさん:2009/01/24(土) 11:18:48 ID:b5ydb/m0
www
401マドモアゼル名無しさん:2009/01/24(土) 14:48:11 ID:979YaSPW
しかも>>395と同じことも言ってるよ そいつ
虎は同じような発言が多いな。笑える。
402マドモアゼル名無しさん:2009/01/24(土) 15:47:53 ID:b5ydb/m0
基本キャパ狭くて応用きかないからね。
キャパ超えた時点で「見捨てた」とか言いながら黙り込むしw
つ〜か、ボキャ少な過ぎ。
403あかとら:2009/01/24(土) 15:57:19 ID:/Umh2k+G
豊富なボキャブラリーで言葉責めしてよ〜
404マドモアゼル名無しさん:2009/01/24(土) 16:36:11 ID:b5ydb/m0
>>403
プッ、赤トラの彼女と同じコト言ってらw
405マドモアゼル名無しさん:2009/01/24(土) 16:56:48 ID:BR9FWeAc
俺もせめてくれ〜
Sに好かれたことないからもえる〜
406マドモアゼル名無しさん:2009/01/24(土) 19:43:15 ID:tT9treiW
>>401
>虎は同じような発言が多いな。

同じような発言が多くて正常だと思うよ。
トラスレでトラの発言がぜんぜんちがうものばっかりだったら、
他動物が自演してる可能性があるよ!!
407あかとら:2009/01/24(土) 23:27:36 ID:/Umh2k+G
>>404
男も女も一緒なのかねぇ〜
トラは身軽っていう記述について教えてよ><
408マドモアゼル名無しさん:2009/01/25(日) 13:21:44 ID:Q05F1K+P
>>396
中途半端にプライドの高い動物によく張り合ってこられる。
人間、みんな自尊心ってもんがあるし、
一番になりたい勝ちたい目立ちたいとかそういう気持ちはわかるんだけどね。
勝つために自分で努力して能力向上させる人間と、
勝つために人を蹴落とす人間の二種類がいて。
実害をしかけてくる後者の人間は、動機がチンケなプライドだから本当迷惑。
しかも、本人は本気でこっちに挑んでくるから、たいてい負ける。
でも、人を蹴落としてのしあがる人間は、蹴落とす力はあっても、そもそもの
能力を磨いてのしあがったわけではないから、やがてほかの人にあぼーんされておしまい・・・

本当に努力して能力磨いてる人間になら、負けたところでこっちも納得できるから、
悔しいとは思えど腹は立たないし、むしろ尊敬できる相手との縁を大事にしたい。
なにがイヤって、人を蹴落とす人間に負けたとき。
そいつがじきに墜ちるってわかってる分、蹴落とされるときに自分が負った怪我がすごく
無駄に思える。テメーは因果応報だから仕方ないにしても、こっちはとんだとばっちりだ!!
みたいな。

でも、そこで反撃してしまうと、こっちにも因果応報の呪いが伝染するから
どんなに負けても蹴落とされても、後者の人間には深追い、反撃しちゃいけない。
とどめをさすなんてもってのほかなんだよね・・・。
で、反撃しないから、余計にほかの動物に面白半分に餌にされるんだけども。

しょっちゅうトラスレに難癖つけにくるタバコ吸いの金ペガあたりがいい例。
409マドモアゼル名無しさん:2009/01/25(日) 13:33:35 ID:VVx2nqzX
トラとペガって相性悪いよね。まるっきり合わないのかな。。。こじかの友達が、だってあれ化けもんでしょって言っててウケタw
想像上の生き物だよね
トラに合うってなんだろ
410マドモアゼル名無しさん:2009/01/25(日) 13:45:41 ID:Q05F1K+P
いや、あのタバコ金ペガみたいに、自分のコンプレックスのはけ口を他人に向ける
ヤシはうっとおしいけど、ペガは基本、自分の欲望にしか興味示さないから、
付き合いやすくて好きだな。(笑)

ペガとこじかだったら、迷いなくペガをとるね。
411マドモアゼル名無しさん:2009/01/25(日) 13:50:11 ID:Q05F1K+P
てか、おすすめ2ちゃんねるがあまりにかなしい・・・

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 30 [人生相談]
【誰か僕の】孤男と稲葉浩志4【名前をよんで】 [孤独な男性]
今日も生きられた!やったー!!6日目 [人生相談]
【誰の言葉も】孤男と稲葉浩志 3【届かない】 [孤独な男性]

人生相談、孤独な男性、稲葉浩志・・・・・・
・・・トラ男って・・・・・・orz
412マドモアゼル名無しさん:2009/01/25(日) 13:52:46 ID:VVx2nqzX
へぇ、そうなんだぁ。それって異性の話?私、同性も異性の友達もペガって合わないんです。なんでも人のせいにするから。
同性は許せるところもあるんだけど、異性だったら絶対好きにならない。
413マドモアゼル名無しさん:2009/01/25(日) 16:30:38 ID:Q05F1K+P
>なんでも人のせいにするから。

ああ、それはあるよね・・・
ペガって人の心の痛みにはすごく鈍感だから・・・子供動物の典型だよね。

関係ないけど、トラって自分の痛みに超鈍感じゃね?肉体的にも精神的にも。
気づいたら、リタイア一歩手前だったりするよ。
414マドモアゼル名無しさん:2009/01/25(日) 16:51:20 ID:VVx2nqzX
あ、わかります。バカかなって思うくらいやりすぎて、後から気づいたりする。働くのも遊ぶのも全力です。大病になるタイプかも
415マドモアゼル名無しさん:2009/01/25(日) 18:37:39 ID:U5GKABPn
ペガサスから言わせると、虎はちょっと押し付けがましいところがあるから窮屈。
虎はよかれと思ってやってるんだよ。聞いてると。
向こうは心開いてきてるからだと思って受け入れようと必死なんだけど、
全力でこられるから、たまらん。

ペガサスは適度な距離と
人は人、ほっといてって考えが基本やから
そりゃ合わないと思うよ。
しかも虎は現実的で合理的、ペガサスは空想的、情緒的だから
価値観合わなくても仕方ないのかも

異性でお互い好きあってても合わないのはつらいっす。
同性で、適度な距離を保てる関係なら好きなんやけど。
416マドモアゼル名無しさん:2009/01/25(日) 20:08:51 ID:VVx2nqzX
ほっといてほしいっていうのはトラにもあります。一人の時間がないと弱ってしまう。。
でもあつくなるところとかそれは違うだろって思う感じ方考え方がまるで合わないんで。
同性なら個性ととれるんだけど、異性だったら、違いすぎて近づかないと思います。
417緑ゾウ:2009/01/25(日) 21:09:32 ID:muVLsFN+
ほっといて欲しい、ってのはゾウにもありますよ。
ただ、ゾウの場合は何かに一直線に打ち込んでる時とか
それから解放された時のオフ状態の時とかに独りでボーっと
したくなりますねぇ。


青トラ上司が身近に居ますが、部下を心配してくれてるのは
有り難いんですが、どこかピントがズレてる時があるというか。
有能だけど、もう少し相手の言い分を聞いたり、自分に共感
してくれる部下ばかりを周りに固めたりといった部分が改善
されれば、もっといい上司なのになぁ…と思う時があります。
418マドモアゼル名無しさん:2009/01/25(日) 21:37:07 ID:U5GKABPn
分かります…
私の近くいる虎についてですが、
共感力に欠けるというか。現実主義なんだろね。

あと、考え方や感じ方は人それぞれ、っていうのがないんだ。
こうあるべき、っていうのが強く、
厄介なのは、それを私に押し付けようとする。
単に包容力がないだけなんですかね。


419マドモアゼル名無しさん:2009/01/25(日) 21:46:29 ID:VVx2nqzX
えー 感じ方や考え方は人それぞれですよ。
でも立場や関係によって、やっかいに思われたりはしますね、たぶん手厳しいので。
上司と部下。。虎じゃなかったら合うんでしょうか。それは占いに関係ないと思うのですが
420( ´ー`)y-~~:2009/01/25(日) 21:51:54 ID:H91+6kFA
> ID:Q05F1K+P

>自分のコンプレックスのはけ口を他人に向ける

↑ ふ〜ん、オーソドックスな思い込みもトラの特徴かな?
  違うと言うんなら具体的にどうぞw

ちなみにお前が
中途半端にプライドが高いが故に人を蹴落とすタイプなのは解ったよw
421マドモアゼル名無しさん:2009/01/25(日) 22:40:44 ID:Vn7LXAkt
よっ コテ
422マドモアゼル名無しさん:2009/01/25(日) 23:06:26 ID:H91+6kFA
www
423マドモアゼル名無しさん:2009/01/25(日) 23:21:22 ID:Q05F1K+P
おー、コテチャンきたきた。(´∀`)つヨッ


>中途半端にプライドが高いが故に人を蹴落とすタイプなのは解ったよw

自分にプライドがあるとしたら、
プライドを捨てれることがプライドだね!!
424マドモアゼル名無しさん:2009/01/26(月) 02:57:16 ID:XMki9TFT
放っておいてほしい の種類がペガサスと虎は違うんだよね。
一人にしておいてほしいというより干渉されたくないという感じ。
自分の意見や考えが強い虎はいちいちうるさいなと感じるし、
当たり障りなくすりぬけたいペガサスにとって、
全力体当たりで真っ向から来られる虎にはびっくりするのね。

ペガサスは超気分屋だから、突飛もない行動が多かったり
そういう周りをあまり考えない行動がきっちりした虎の勘に障るのかも。

425マドモアゼル名無しさん:2009/01/26(月) 09:38:15 ID:m3sBzt5S
>>417
>もう少し相手の言い分を聞いたり

目の前の人間の話を聞かず、人の噂話しか聞かないゾウにそれを言われたらおしまいだな。
426マドモアゼル名無しさん:2009/01/26(月) 10:30:26 ID:GhC4M/35
>>423
ふ〜ん、プライド捨てたからあんなグダグダ長文書けんだなw
427マドモアゼル名無しさん:2009/01/26(月) 11:23:36 ID:LoWBf8Iu
>>424
よくわかってるみたいだから、お互いそれはそれでいいんじゃない
どうしても接点もたないといけない状態や関係なら、がんばりましょう
428マドモアゼル名無しさん:2009/01/26(月) 11:43:08 ID:GhC4M/35
とりあえず適度な距離感を取って
相手のお花畑に調子を合わせてりゃいいんだよ。
それを時間の無駄と思うコト自体が無駄。

あと、どっちがその場の中心かってよく考えるコトだねw
429マドモアゼル名無しさん:2009/01/26(月) 11:55:52 ID:LoWBf8Iu
むしろ仕事の関係なんて、どの動物でも大丈夫なんだよ
親密な関係になった時はいろいろあるな。
430マドモアゼル名無しさん:2009/01/26(月) 19:49:10 ID:m3sBzt5S
長文グダグダは、書く気があるかどうかの問題で、
プライドの有無とはぜんぜん関係ないし・・・

てか、こんなところでちょっとかかれたくらいで「蹴落とされた」って、
あんたどんだけヤワなんだ?
前にちらっと書いてたけど、まがりなりにも社員の面倒みてる身なんだろ?
大口たたいてトラをつんつんしてる割には、書いてることとかたよりないなあ・・・
しっかりやんなよ・・・。
431マドモアゼル名無しさん:2009/01/26(月) 22:03:46 ID:GhC4M/35
ちょっとからかったら蹴落とされたとか言い出したのは>>408のトラの方だが?
しかも「書く気がある」らしく連投のグダグダ長文w
どう?これでも解んない?

ってコトで大口たたいてんのはお前らの方w
それとも、たかがアホをつんつんすんのに
ご大層な正論もどきの言い訳とかしなきゃならんのか?
そんなのはその気になったトラがやってりゃいいのw
432マドモアゼル名無しさん:2009/01/27(火) 09:47:15 ID:m6ldTuYv
動物占いというの思い出し、どうせこんなの当たらないんだろうなと思いながら見ると
俺が虎で、書いてる性格みると四柱推命と似てるなと思った。

そんな俺は生まれた時から王様だと思ってる。最近は調子に乗らないよう
昔から憧れてた金持ち喧嘩しない的なセレブレイトな感じを目指してる。
433マドモアゼル名無しさん:2009/01/27(火) 12:26:21 ID:oA9EPyjb
>>431
自分にとっての「蹴落とされる」って、要領のいい人から仕事の成果を全部
よこどりされたり、自分が目立つためにみんなの前で引き立て役にされておいしいとこ
もってかれたり、職を奪われたり、そこまできて初めて「蹴落とされる」の部類に入るから
ちょっと「ウゼエ」って言われたくらいじゃ、小指でひっかかれましたーくらいのもんだー・・・

ただ、ちりも積もれば山となるというか、たとえばずーっと同じところをカリカリ引っかかれ
続けてるとねえ、やっぱ怪我は負うわけで。気づいたら流血してましたーみたいなのはあるなー。

と、最後に一応ペガチャンを立てるような事を書いておいたので、
そろそろもちついてくださーい。(・∀・)


>>432
そういや、王様っていたよね、芸能人で。どこいったのかな・・・
434マドモアゼル名無しさん:2009/01/27(火) 13:33:40 ID:aenLxSNr
なぜペガサスと決めつける?
違うだろ
過去レスきちんと読み返したら?
恥ずかしいよ>>433
435マドモアゼル名無しさん:2009/01/27(火) 16:57:35 ID:oA9EPyjb
>>434
>>431は( ´ー`)y-~~じゃないのか〜。そりゃ失礼しました。

ちなみに、コテの( ´ー`)y-~~は、自演でなければ金ペガだよ。
過去のスレで自分でかいてたから。

436orange:2009/01/29(木) 23:50:00 ID:4d27jNga
(-ω-)y--~~~ こいつをあんまりイジんな。 ど〜も可哀想な境遇にあるっぽいから



( ´ー`)y-~~
437マドモアゼル名無しさん:2009/02/02(月) 20:32:39 ID:prLYFO5L
orangeはコテスレ行ってろよ。
毎度毎度過疎るほど引かせんなって。
438マドモアゼル名無しさん:2009/02/03(火) 10:02:32 ID:g4zI+swb
1月も過ぎて今日は節分だが、虎のみんなの先月はどうだった?
良い時間を過ごせたか?
439マドモアゼル名無しさん:2009/02/03(火) 22:39:14 ID:zxYdrZ0x
過ごせましたよ。
オランゲっていろんなところに出てくるんですね。
ここも過疎って久しぶり
440マドモアゼル名無しさん:2009/02/04(水) 10:54:01 ID:HuHXG09f
1月はマターリすごせた。

2月3月空亡だから、おとなしくしていようと思ったら、
早速彼とつまらないことでケンカして、投げ飛ばされて、首が痛くて回らない。
2日たった今、どんどんひどくなってきて、頭も痛くなってきた。
いまから病院・・・
441マドモアゼル名無しさん:2009/02/04(水) 11:55:05 ID:yx9Knfrq
>>440 お大事に…

根つめて早出残業上等で仕事してたら、体壊した\(^O^)/
ドクターストップで今月会社辞めるが、既に転職活動まっしぐら。
でも2〜3月は大人しくしてた方がいいのかねえ
442マドモアゼル名無しさん:2009/02/04(水) 16:33:16 ID:ZLsqyL7E
>>440
かわいそう。お大事に

先月、仕事がのってるなぁと思って、調子にのっていたら、今月からびっくりするほど体調が悪くなりました。やっぱり本当によくない時期なのかなぁ。
なんとかやり過ごしたいな
443マドモアゼル名無しさん:2009/02/05(木) 09:18:53 ID:ea7L5GkG
デート中に仲いい男友達の話しをしたりした日は必ず首の分かるか分からないかくらいの場所に思いっきりキスマークをつけてくる(T^T)首を気にしながら学校生活を送らなきゃいけないよ…。これは当て付けなのかなぁ?虎さんの気持ち教えてください
444マドモアゼル名無しさん:2009/02/05(木) 10:02:17 ID:hBHVnZB5
え?彼が虎なの?
445マドモアゼル名無しさん:2009/02/05(木) 10:41:53 ID:ea7L5GkG
↑はいf^_^;
446マドモアゼル名無しさん:2009/02/05(木) 11:27:21 ID:hBHVnZB5
嫌なら言うの、やめてあげればいいじゃん
虎というよりは若いなぁって思うよ。仲良くね!
447マドモアゼル名無しさん:2009/02/05(木) 11:57:00 ID:sitQmzLi
虎はオレンジ羊に惹かれる事はありますか?
448マドモアゼル名無しさん:2009/02/05(木) 15:50:32 ID:IOlFDAGf
>>447
オレンジ羊は、薄情な平和主義者なので好きではありません。
「とにかく自分だけ平和でありさえすれば、周りはどうなってもかまわない。」なところがあるから。
たしかに平和は大事だけど、一人だけ平和なポジションでヌクヌクしてて、
最終的にポツーンとしたら、こんどは「のけものあつかい」と被害者ぶる。
ムシがよすぎ。

あと、オレンジ羊男、15歳以上年下のバイトの女の子に「おごって」って言ってて引いた。
冗談だろうけど、笑えない・・・
449マドモアゼル名無しさん:2009/02/05(木) 15:56:47 ID:ilpmo8RB
虎は緑ペガを同思っているんですか?
450マドモアゼル名無しさん:2009/02/05(木) 16:09:11 ID:IOlFDAGf
>>449
友達でみどりペガがいる。
優しくておもしろい。友達がいっぱいいて、困ってるひととか、いつも助けてあげてる。
パーティーダイスキで、よく呼んでくれるから好き。

あと、部屋にやたらぬいぐるみが多かった。捨てられないのかなー。
451マドモアゼル名無しさん:2009/02/05(木) 16:21:02 ID:hBHVnZB5
羊とペガって周りにいない

コアラ、タヌキ、サル、ライオン、オオカミってとこかなぁ。あと同じトラ。
みなさんは?
452マドモアゼル名無しさん:2009/02/05(木) 17:43:50 ID:ea7L5GkG
>>499

前も付けられた時「こんなの付けられると困っちゃうよ;」と言ったんですけどね(´Д`)
やったぁ!残ってたんだぁ^^嬉しいだろ?って感じで‥
ぶっちゃけ私ペガなんで、虎さんに対してYESマンなのですよね。。
こんなウジウジしてたら喝入れられそうですがf^_^;
453マドモアゼル名無しさん:2009/02/05(木) 22:10:28 ID:0lEejGQe
つ〜か、笑っちゃうほど嫉妬深いよな。
454マドモアゼル名無しさん:2009/02/05(木) 22:27:08 ID:hBHVnZB5
あんた誰?
455マドモアゼル名無しさん:2009/02/05(木) 22:30:29 ID:0lEejGQe
赤トラの彼氏やってる♂だが?
456マドモアゼル名無しさん:2009/02/05(木) 22:33:37 ID:hBHVnZB5
喜んでんじゃないの?
トラの特徴ではないんすけど。
457マドモアゼル名無しさん:2009/02/05(木) 22:36:53 ID:0lEejGQe
度を越さなきゃねw

それより、特徴とか無理に当てはめようとすんのはトラの特徴かいw
458マドモアゼル名無しさん:2009/02/05(木) 22:38:52 ID:hBHVnZB5
愛されて幸せじゃん(笑)

興味なくなったら、ばっさりいくんで気をつけな
459マドモアゼル名無しさん:2009/02/05(木) 22:44:11 ID:moSRKjxE
わたしは滅っ茶苦茶嫉妬深いよw
でも最近思った
嫉妬するって事は相手を信用してない
て事はそんなに好きでもないのかもって
そう思ったら途端に冷めてきた
460マドモアゼル名無しさん:2009/02/05(木) 22:46:01 ID:0lEejGQe
どっちが先かってだけのコトじゃんw
単にバッサリか自然消滅の違いとかな。
そういやそっち系の決断はマジ早いよな。それも笑えるほどw

バッサリ…ね。
なんかみんな「トラ」になりたいって感じだなw
461マドモアゼル名無しさん:2009/02/05(木) 22:48:04 ID:0lEejGQe
嫉妬する→相手を信用してない→そんなに好きでもないのかも→途端に冷める

厨房の「合理化」ってトコかなw
462マドモアゼル名無しさん:2009/02/05(木) 22:51:36 ID:moSRKjxE
というか、嫉妬させるような行動をわざととってるのでは?
そういうのが見え隠れしていると気付くと、冷める
463マドモアゼル名無しさん:2009/02/05(木) 22:52:55 ID:hBHVnZB5
途端にさめるってことで、ばっさりなんだよね。
しかもつまらないちっちゃなことだったりする。
浮気されたりしたら、たぶん気持ち悪い、もう触ってほしくもない。ということで好きな人には嫉妬深いかw
464マドモアゼル名無しさん:2009/02/05(木) 22:53:39 ID:0lEejGQe
単にトラにはそう見えてしまうってだけw
どこに信頼を置くかって基準が甘いんだよね。
465マドモアゼル名無しさん:2009/02/05(木) 22:56:57 ID:hBHVnZB5
あー、でもトラに対してわざと嫉妬させる動物いるよね。それを繰り返すといいかげん、もういいってって冷めてくる。
466マドモアゼル名無しさん:2009/02/05(木) 23:00:12 ID:0lEejGQe
別にいいんじゃない?それでw

嫉妬した自分側よりさせた方が悪いってコトで。
良い・悪いの話ではないんだろうけどねw
467マドモアゼル名無しさん:2009/02/05(木) 23:05:01 ID:hBHVnZB5
そうそう。別にいい悪いじゃないよ。
今日はにぎわって楽しかったですw
468マドモアゼル名無しさん:2009/02/05(木) 23:08:22 ID:0lEejGQe
まぁ、どうでもいい人には誰も嫉妬なんかしないよねw
その逆の発想はいわゆるトラのしま模様なんだな。
469マドモアゼル名無しさん:2009/02/05(木) 23:11:11 ID:hBHVnZB5
そうだよ。興味がめちゃあるから嫉妬するんだよ。

発想の転換ってことで、シマ模様だし許して
470マドモアゼル名無しさん:2009/02/05(木) 23:13:34 ID:0lEejGQe
はい、素直な人だね。
471マドモアゼル名無しさん:2009/02/05(木) 23:20:14 ID:hBHVnZB5
ね、彼女さん含めて、トラのこと好きでしょ
こんな人たちです
472マドモアゼル名無しさん:2009/02/05(木) 23:23:40 ID:0lEejGQe
解ってるさ。
でも「トラ」じゃなくても彼女が好きだよ。
473マドモアゼル名無しさん:2009/02/05(木) 23:24:51 ID:hBHVnZB5
あ、そうだね
そりゃよかった!
474マドモアゼル名無しさん:2009/02/06(金) 21:52:53 ID:qalDyiKu
ペガスレにorangeがくるー(:_;)
475マドモアゼル名無しさん:2009/02/07(土) 01:13:35 ID:yVQs30m9
みんなのようにスルーしなさい。
476マドモアゼル名無しさん:2009/02/07(土) 09:36:49 ID:2sP7dAoX
スルーしますけど、
あれって本当に虎何ですか?虎であそこまで粘着なの初めて見ましたし、仕事大好きな虎さんなのによく2ちゃん小まめに見る暇かあるなぁーとひょっとして違う動物だったりして…
477マドモアゼル名無しさん:2009/02/07(土) 12:11:53 ID:PyzGSOIp
わたしの好きな人ペガサスなんで、あのオレンジの人、なんか自分の恥曝しのような気がしてなんかやだw
478マドモアゼル名無しさん:2009/02/07(土) 19:01:29 ID:ICacWn8l
茶トラ♀です。
職場の年下ライオン君に恋してまつ。

お互い向上心や気の強いところとか、真面目な熱さみたいので盛り上がるけど
色っぽい雰囲気にはならず・・・orz

たまにライオン君がふにゃふにゃと弱ってしまうのを
がーっとお姉さんぶって励まし、褒めまくって自信をつけさせ・・・

なんか疲れちゃったよー ・゚・(ノД`)・゚・

たまには甘えたり弱いとこも出しちゃうけど
ライオン君、気付かないっていうか
情緒的というか心の襞的なものの触れ合いにはならず
寂しさが募るよー ・゚・(ノД`)・゚・

普段はさばさばお姉さんになってしまうし
仕事中は眼中ないくらいの態度もとれちゃうし
なんでこう、色っぽくなれないんだろ

気持ちが通じあえば、結構甘えん坊だったり可愛くなれるんだけどなー
はぁああ
479マドモアゼル名無しさん:2009/02/07(土) 20:51:55 ID:f4HEf+ZC
>>478
すごくよくわかります。仕事とプライベートな顔は違いますもんね。なかなかお仕事先で知りあった人とは時間かかってしまうかも。でも基本的に年下には嫌われないとは思うので、少しずつかわいいところをみせていければ、きっと大丈夫です。
トラ側の気持ちはわかるのですが、ライオンスレで聞いてみては?
480478:2009/02/07(土) 22:58:21 ID:ICacWn8l
>>479

ありがとうございます。
わかる、って言ってもらえただけでも嬉しいです。

職場の環境的にも教えて引っ張っていかなきゃならず
女心と裏腹に自分の男前モードが辛くて ・゚・(ノД`)・゚・
まぁ、あとは自分が年上ってのも引っかかって素直になれずx

フランクで話しやすいお姉さん・・・とは後輩からも思われているようですが
可愛い面もw 出せたらいいなぁ・・・!

ライオンスレ、逝ってみよう・・・(´Д`lll)ドキドキ
481マドモアゼル名無しさん:2009/02/07(土) 23:32:32 ID:f4HEf+ZC
あ、男前キャラわかります!いっしょいっしょ!年下同性には頼られるとうれしいし、年下異性には言いよられたりしませんか。
たぶんトラさんは上より下の方がウケがいいんで大丈夫ですよ(^_-)
ただ相手がライオンさんかぁ。また聞いたら教えてください☆
482マドモアゼル名無しさん:2009/02/07(土) 23:41:31 ID:LlPEw1Gg
>>447
オレンジ羊に惹かれるのって青虎じゃないかな?
483478:2009/02/08(日) 00:49:45 ID:zAeghRZ3
>>481

度々ありがとうございます★
なんか親近感がわいちゃいますね。w
ちょっと元気が出ました。良い方にいくといいなぁ。。。
484たぬ黄:2009/02/08(日) 16:09:15 ID:i8oMnSuy
オバマ(ブラック虎)×麻生(赤サル)

麻生ボロ負けwwwwwwwwwwww
485マドモアゼル名無しさん:2009/02/09(月) 15:38:55 ID:gmCWkn2t
で?
486マドモアゼル名無しさん:2009/02/09(月) 15:42:49 ID:59XpVcGw
トラだけど、だから?
レス続かなくなったんだけど
487マドモアゼル名無しさん:2009/02/09(月) 21:42:02 ID:RQ4Gz+4E
鈴木あみかわいい
488橙コアラ:2009/02/09(月) 21:56:52 ID:4Ojf8W/G
なんか虎が大統領なのはうれしい。

虎羊ライオンは世渡り上手で、ストレスに強くて、便乗すんのが巧いから、政治家には向いてる気がする。猿の麻生はアホウながらも頑張ってるのが見て取れる。だんだん良い感じになってきてるな。
わざと漢字間違えて、野党出方うかがってんなら天才だが、多分違うな。オバマは理想が高すぎて、反発くいやすいかもってなんかのサイトに書いてあったな。
489橙コアラ:2009/02/09(月) 22:01:27 ID:4Ojf8W/G
まー、虎はどんどんリーダーシップを発揮してほしいって話よ。
490マドモアゼル名無しさん:2009/02/10(火) 14:21:06 ID:pdB+totB
橙コアラ様ってやっぱり一律して凄い洞察力ですよね。うちの父親も橙コアラ様ですが娘をかなり冷静に見抜いて、世の中でのし上がって行くためのアドバイスをくれる。それが例えエグかろうが何だろうがかなり凄い。見習いたくはないけど父親自身、かなりの世渡り上手
491マドモアゼル名無しさん:2009/02/10(火) 14:43:45 ID:24B/MM9D
スレ違い
492マドモアゼル名無しさん:2009/02/10(火) 15:06:42 ID:IEOkMySF
あれ、コアラ様絶賛スレになってる
493マドモアゼル名無しさん:2009/02/11(水) 13:48:05 ID:RTFrs6DD
あー、わかる。橙コアラの洞察力と先読み力はすごい。
知り合いの橙コアラ、学生時代ずっと東大の学園祭に通いまくっていて、
そこで知り合った人(のちにエリート公務員・・・)とケコーンしてたし・・・
しかも、本命はちゃんといて手放す気も全くないくせに、浮気とか平気でやってるところがこわいけど。

一番の世渡り上手は赤、橙とか黒あたりのコアラだとオモ。
494マドモアゼル名無しさん:2009/02/12(木) 10:21:58 ID:/egIyg+L
へぇ、覚えとこ。
495マドモアゼル名無しさん:2009/02/12(木) 15:54:43 ID:/bkgmKVK
この間、虎にキスマークを付けられると言っていた
ペガですが、最近たぬき♂さんと遊ぶようになってありのままの私を見てくれる姿勢に感動しました。髪型はこうしろだの大人しい所が好きだの一部の私しか見てくれない、私を押さえつける事しかしない虎が妙にきしょく悪く感じてきました…
496マドモアゼル名無しさん:2009/02/12(木) 17:33:12 ID:/egIyg+L
ほらわけわからないペガ。そういうところがイライラして、キスマークとかつけられるんだよ。
こっちこそ迷惑だから、ちゃんと気持ちかためて。
497コアラ:2009/02/12(木) 17:40:29 ID:n4jF7iW1
↑ナニコレ珍百景^^
498マドモアゼル名無しさん:2009/02/12(木) 19:03:28 ID:/egIyg+L

こういうコアラにペガぴったり
499マドモアゼル名無しさん:2009/02/12(木) 20:29:48 ID:SUXRRvb4
ペガサスには関わってはいけない
500マドモアゼル名無しさん:2009/02/12(木) 20:40:03 ID:EyXlFZOZ
500
501マドモアゼル名無しさん:2009/02/12(木) 20:40:37 ID:EyXlFZOZ
501
502マドモアゼル名無しさん:2009/02/12(木) 20:45:36 ID:lLJvNhGs
ありのままの自分を見てくれるっていうコトが理解できない人達w
そして、それが自分!と言い切るw
503マドモアゼル名無しさん:2009/02/12(木) 21:05:19 ID:TWyNkvSZ
私もペガサスやけど、496の言ってること分かる
虎は自分の理想を押しつける。
好きな人のために自分を変えるのが当たり前って思ってて窮屈すぎて苦しい。
しかも自分のやり方押し付けてくる 助けてー
504マドモアゼル名無しさん:2009/02/12(木) 21:06:26 ID:TWyNkvSZ
間違えた495に同感でした
505マドモアゼル名無しさん:2009/02/12(木) 21:19:35 ID:/egIyg+L
だったら別れろー
506マドモアゼル名無しさん:2009/02/12(木) 21:29:55 ID:/egIyg+L
人のせいにするペガが嫌いってかいたけど、やっぱりだ。束縛しただの、考えを押しつけてくるだの、自分の考えはっきり言えば?合わなければ別れれば?相性悪いと思います。
507マドモアゼル名無しさん:2009/02/12(木) 21:43:03 ID:TWyNkvSZ
価値観違う言っても、
それは価値観が違う、で片付けてはいけない
私が悪いって言う 助けてー好きなのに
508マドモアゼル名無しさん:2009/02/12(木) 21:54:36 ID:/egIyg+L
価値観が違っても、違うことを受け入れれば?合わせようと思うのが、相性が悪かったらムリ。好きならこういう考え方もあるかでいいじゃん。自分が悪いとかそういうとこも価値観違うわ
509マドモアゼル名無しさん:2009/02/12(木) 21:55:23 ID:/bkgmKVK
人のせいじゃないよぉ
きしょいだけ(*_*)
見た目はイケメンだし長身だし頭もいいけど
性格が…。。
はっきり言って器が小さい。
勝手に人を理想の形に整えて、好きだとか言われてもね。
気に食わない事私がすると注意してきたり目を背けたりされる。本音をだそうとすると逃げる。喧嘩もしてくれないし、金持ちは喧嘩しないの精神か知らないけど。
たぬき♂さんは全部をしろうとしてくれるし本音で話してくれる。
510マドモアゼル名無しさん:2009/02/12(木) 21:56:15 ID:TWyNkvSZ
虎側が受け入れてくれないんだけど
511マドモアゼル名無しさん:2009/02/12(木) 21:59:23 ID:TWyNkvSZ
価値観が違うと私が言っても、
「価値観違う、で片付けてはいけない、お前の考え方が間違っている」
と虎彼に言われるのです。
書き方悪かったかな。スンマセン
512マドモアゼル名無しさん:2009/02/12(木) 22:03:43 ID:/egIyg+L

だから二人とも、嫌いだったらいっしょにいなくていいのよ。他に居心地いい場所みつけたら、そっちにいっちゃって。こっちがダメならこっちって器がちっちゃいのはどっちかしら。
513マドモアゼル名無しさん:2009/02/12(木) 22:16:01 ID:E42a4bA4
虎の彼のことはよく分からないけど、なんとなくペガサスさんに問題が
ある気が私もしましたね。
なんか価値観だとか個人主義だとか盾にする人いるけど、ある程度の秩序って
大切だと思いますよ。
虎の人ってわりとオーソドックスで古風な考えの人も多いと思うし、
彼らとしてみてはアバズレ女を彼女にするのはちょっとという感じかも。
遊びならそれなりに派手で自由でいいのかもしれないけど、
貴方たちが先のことあまり考えないでお付き合いしたいなら、そう釘さして
あげるのも誠意かもね。
514マドモアゼル名無しさん:2009/02/12(木) 22:19:47 ID:E42a4bA4
>>502
それは甘えじゃないかな?恋愛も大人のすることですよ・・・・。
畑から取れたてで洗いもしないドロ付大根召し上がれって言われたら誰だって(ry
515マドモアゼル名無しさん:2009/02/12(木) 22:28:26 ID:/egIyg+L
逆にいわなくなったら、気がないと思っていいよね。本気じゃない人には興味ないし、いわないから。
でもこっちに合わしてくんないとかいってるペガに私だったら子供っぽくて愛想つきます。
516マドモアゼル名無しさん:2009/02/12(木) 22:32:03 ID:TWyNkvSZ
言われましたよ、第三者に。
お互いの発言、行動が勘に障る時点でそれは合わないのだと
一緒にいる理由か見つからないと


私は虎彼に、私に多くを求めないでくれと求めたい
私はそれ以外は求めない
517マドモアゼル名無しさん:2009/02/12(木) 22:38:19 ID:TWyNkvSZ
515と同じこと虎彼は言いますよ。
私は、相手の好きにさせてあげることが愛だと思う
彼が元気に生き生きしてくれること、それが私の幸せだと思う
けど、彼は違うんだよね
私が例え苦しくても、自分のこうと思う方向に導いてやるのが思いやりだと
私を大切に思ってくれるからこその叱咤や指導だと思う
だからこそ、だからこそ苦しいんです
ただそれがうざいと思うだけなら、単に離れればよいだけですが
518マドモアゼル名無しさん:2009/02/12(木) 22:45:47 ID:E42a4bA4
>>517
彼のリクエストに答えてあげるより、自分の好きにしたいなら
それは彼のことを愛しているとは言えないのでは?
外から見てると男女の関係というより同性感覚+と+がぶつかり合ってる
ようなスタイルに見えます・・・。
519マドモアゼル名無しさん:2009/02/12(木) 22:50:21 ID:/egIyg+L
その度合いが私にはわからないから、度がこしてるようなら言った方がいいですよ。でも本当に、虎って人にかまっている間はその人のこと本気だし、大好きだよ。でもこのバランスが悪いなら、相性が悪いんで、お別れしましょう。
520マドモアゼル名無しさん:2009/02/12(木) 22:55:39 ID:/bkgmKVK
別れるよ。
貿易関係の会社やってて
今仕事上手くいってないらしくていつも私といても頭のどこかに仕事の事があるみたいだし。
なかなか切り出せないかもだけど、付き合ってて辛いから仕方ないよね
521虎ではない:2009/02/12(木) 23:03:18 ID:gY//AwUM
むしろ、ありのままの君を〜なんて人のが信じられないけどなぁ。
優しい人なんて誰にでも優しいんだよ。

浮気したい原因を相手のせいにしたいだけのような気がする。

昔、金星スレにいた金星天秤の人にそっくり。
金星乙女の愚痴を書く人w
522マドモアゼル名無しさん:2009/02/12(木) 23:04:03 ID:/egIyg+L
それが本音だったんじゃないの?仕事は虎にとってはおっきいよ、特に男の人は。そういう意味でもちゃんと理解してくれる子がいいです。
523マドモアゼル名無しさん:2009/02/12(木) 23:13:59 ID:TWyNkvSZ
私は浮気など一切したことありません。

みなさんありがとう。
確かに彼の言うこと 正しい部分もあるし、私のわがままかもしれないけど、
つらすぎて、私は自分の気持ちに勝てないんです。
悩んでも悩んでも答えがでない
彼が真剣に言ってくれることが嬉しい気持ちもあるけど、
そのやり方とか手段があまりに強引で苦しい
彼が好きだから、また苦しい。
524マドモアゼル名無しさん:2009/02/12(木) 23:18:14 ID:E42a4bA4
別に貴女を責めるわけじゃないけど、今の貴女はちょっとまだ子供なのか?
精神のバランス崩して情緒不安定になっているのか?
ちょっと平常心ではないようにお見受けします。。。
少し距離を置いて冷静になる時間を作ってみては?
525マドモアゼル名無しさん:2009/02/12(木) 23:22:55 ID:TWyNkvSZ
そうですね…平常心を失ってるかもしれないです。
少し距離置いてみるようにします。
ありがとうございました。
526マドモアゼル名無しさん:2009/02/12(木) 23:26:47 ID:/bkgmKVK
>523

大丈夫?確かに虎さんは
いい男多いし、ペガに持ってないもの沢山あるけど、苦しくなるまで我慢しないで(^ω^)
虎は強いから必然的にペガはYesしか言えなくなっちゃうし、とか言うとまた甘えだとか子供だとか言われちゃうんよねぇ…
527マドモアゼル名無しさん:2009/02/12(木) 23:41:02 ID:/egIyg+L
私もいろいろ言っちゃったけど、大丈夫?でも自分を見失うほどになっちゃダメだよ。ちゃんと自分を持ってなきゃ。
528マドモアゼル名無しさん:2009/02/13(金) 00:01:33 ID:TWyNkvSZ
いえ、虎彼が言っていることと本当に同じで
とても参考になりました。私の伝え方が悪いことや、精神的に子供であることも、
彼とうまくいかない原因だと思います。
甘えって言われることも分かってるんですが…
もっと大人になるようにします。
本当にありがとう。
529マドモアゼル名無しさん:2009/02/13(金) 10:50:43 ID:7T3kcqzh
何が子供なのかということもちゃんと理解しないといけないと思います。
私は貴女の主張しか聞いていないので公平な判断はできないのですが、
逆を言うならば、あなたも彼を自分の方向に引っ張りたいのは同じですよね・・・。

貴女が自立した強い女性であるならいいけど、そうじゃないなら
やっぱり男性優位になるのは自然なことだと思います。
受身というのは、自分の立場が流動的になるのは必然だからです。

530orange:2009/02/13(金) 20:44:11 ID:EWVRc1tU
(-ω-)y--~~~

ここに彼氏(笑)の悩み書くペガって

ハッピー孤独氏(笑)を地で行きそうだな。

リアルで友達がマジで居なそう。
531マドモアゼル名無しさん:2009/02/14(土) 15:42:55 ID:eb6T0F7q
金ペガですけど、トラが好きです
たまに会話がかみ合わない時があるけど、こちらの意見を最初から最後まできちんと説明すると分かってくれます

トラは心強いのでちょっと頼りっぱなしになってしまうけど、トラからもたまに頼られたりします

まわりのトラはイカツイ感じの人が多いですが、よく話し合うと筋が通っていて真面目な方達だと思いました。

特に黒トラは魅力的な人が多いと思いました。
532マドモアゼル名無しさん:2009/02/15(日) 08:27:51 ID:4EOk20qn
キャパが狭いからって、詰まるとすぐ別れるだ離れるだ言い出すのは勘弁。
より良い関係にしたくて悩んでるのに
そんな解決方法しか思い浮かばないヤツを、
強いとか言ってる方もどうかと思う。
533マドモアゼル名無しさん:2009/02/15(日) 09:35:51 ID:KMhElw4R
くだらん相談をここにしているやつが、キャパせまいと思うけど
よりよい関係?ただ今、自分だけが楽になりたいようにしか聞こえないw
強かったら向き合うでしょう
534マドモアゼル名無しさん:2009/02/15(日) 14:48:12 ID:4EOk20qn
向き合ってどうにかなる相手なら誰でも向き合うだろうけどなw
単に弱いヤツと比べて相対的に自分が強いって思ってるだけのヤツと
向き合ったトコロで、さて何かが変わる想定もできないんだろうw

他に方法を考えつかないから他を受け入れられないだけのクセして
そんな自分様とそら向き合え!は、ちょっとな〜w

で、決まって「合わないなら別れよう」w
結局別ればっかなんじゃ?
535マドモアゼル名無しさん:2009/02/15(日) 17:06:24 ID:KMhElw4R

こういう人とはすぐ別れようwなんでもごねたいみたいなんで
よりよい関係になろうとするんなら、お互いに変わらないと。相手にばかり、変わってって求めるのは違うんじゃね?って話。
536マドモアゼル名無しさん:2009/02/15(日) 17:15:10 ID:+xSjBZkS
相手にばかり変わってって要求するのは
まさしく虎だよね?
537マドモアゼル名無しさん:2009/02/15(日) 18:06:32 ID:KMhElw4R
それ言ったら、また同じ繰り返し。相手に言わないでほしいって、自分の都合よく動いてほしいって言ってるのと同じ。それが相手が全部悪い!と感じるのなら、別れましょうって話。あー繰り返しでもうやめよ。
538マドモアゼル名無しさん:2009/02/15(日) 19:28:02 ID:4EOk20qn
まさにトラの棚上げw
開き直りもいい加減にせ〜よ。
人には、お互いに変わらないとなんて言っても、誰が何言ったって
自分だけは変わる気がないクセして正論モドキの屁理屈ブッこく始末。
変わる努力もしないヤツを受け入れるヤツなんていないし
いたとしてもその相手も低レベル同士。

実際まんま歳だけ喰ってくトラは少なくないよ。
539マドモアゼル名無しさん:2009/02/15(日) 22:47:29 ID:ur3xw1zu
人の恋愛なんてどうでもいいんだけど
つーかよくみんな他人の動物なんて知ってるのね
540マドモアゼル名無しさん:2009/02/15(日) 22:49:11 ID:4EOk20qn
基本好きな人の動物だけだと思うよ。
フラレて嫌いになるパターンもあるんだろうけどw
541マドモアゼル名無しさん:2009/02/16(月) 00:54:40 ID:VD5mE6+R
トラが悪いって決めつけるあんたこそ、自分の欲だけぶつけて、正論ぶっこいてんすけど。低レベルって、いっしょにいて、同じ穴のムジナw
542マドモアゼル名無しさん:2009/02/16(月) 09:28:11 ID:ZTsQXNpc
この上から目線発言はまさにトラさんって感じですよね。
私はライオンで、見た目とかでえらそうとか生意気tか散々陰口叩かれてきたけれど
トラさんの迫力にはライオンごときの私はかすむなぁ〜って感じてた。
トラさんに出会うと何かほっとする。
陰口叩かれてもどこ吹く風で痛くも痒くもない顔してるとことか尊敬出来るし。
トラさんは一旦味方にしたら絶対裏切らないいい人ですよ。
543マドモアゼル名無しさん:2009/02/16(月) 10:38:59 ID:VD5mE6+R
ライオン、大好きだよ〜
544マドモアゼル名無しさん:2009/02/16(月) 11:41:32 ID:2ODMX2oU
赤虎だけど、私もライオン好きだ〜!
今の仕事のパートナーが緑ライオンなんだけど、仕事がすごくやりやすい。
彼女はダイナミックにがんがん道を切り開いていくタイプで、
私は陰で彼女をサポートする立場。
お互い自分にはない物を相手が持っていると思っているので、
一見性質は違うけどナイスコンビだと思う。
でも一見違うようでも、強さが似ているので、他の人が彼女を誤解しても
私はどうして彼女がそうしたか理解できる。
ライオンとはじめて仕事を一緒にしたけど、こんなにやりやすい相手だとは思わなかった。
545マドモアゼル名無しさん:2009/02/16(月) 11:59:24 ID:kqV5Qtbs
>>538
>実際まんま歳だけ喰ってくトラは少なくないよ。

まあそうだよね。トラって若いころの苦労や辛さを餌にして成長するから。
苦労を知らないトラは、なまじ目立つ分、大きくなってから絶対を恥かく。
逆に言うと、トラって子供のころから目立つらしいから、成長過程のどこかしらで
大恥かいてるから、「トラはドキュソ」な内容のカキコはあって然り、むしろないほうが
おかしい。
自分でも「あのころの自分は相当向こう見ずでイタかった・・・」って思う時があるから。

ただし、トラがみっともないのはその時だけ。
いつかちゃんと違う形でリベンジするよ。
トラってそういう生き物だから。


>>542
自分も、ライオンといると、いろいろホッとする。趣味や利害関係が一致すると、
本当に話も合うし、学ぶところも多い。ただし、いつもべったりしているような
関係ではなく、月一回会うくらいが理想。安心できる長〜いお付き合いがしたい。
546マドモアゼル名無しさん:2009/02/16(月) 13:00:22 ID:VD5mE6+R
>>544、545
ライオン、違うものを持っていて尊敬できる。たくさん出会えてないけど、こいつすげぇ!って思うやつはライオン。しかも、そう。べったりいなくても通じあえる。
547マドモアゼル名無しさん:2009/02/16(月) 18:42:51 ID:igx2CNev
ライオンですが、虎サンはすごいっす。
なにがあってもキレないし、心が広くて、元気いっぱい公平です。
好き嫌い激しく、わがまま子供な自分はいつも叶わないっす。
虎サンに話し掛けられると、ものすごいうれしいのに、ツンデレになってしまいます。
ごめんよ虎サン。もっと仲良くしたいよ。
548マドモアゼル名無しさん:2009/02/16(月) 19:02:07 ID:FTJNibkx
>>541
そうやって自分の理解できる狭い範囲内にいるヤツばっか相手にしてなさいw
だからキャパ小せ〜って言われんだよ。
基本暗いし。

↑ つ〜かすでに解ってないだろ?
お得意の「切捨て」で逃げてなw

ネタに本気で噛み付く強さ?なんぞ単なるKYでしかないんだけどな。

↑ これも解んないよなw
549マドモアゼル名無しさん:2009/02/16(月) 19:39:26 ID:VD5mE6+R
未だ騒いでるお前がKY
今はライオンさんとの気が合う話
550マドモアゼル名無しさん:2009/02/16(月) 19:40:09 ID:VD5mE6+R
今はライオンさんとの気が合うお話
551マドモアゼル名無しさん:2009/02/16(月) 19:55:58 ID:FTJNibkx
解んないなら解んないって言えば可愛げもあるのになw
ってよく言われない?
552マドモアゼル名無しさん:2009/02/16(月) 20:19:24 ID:VD5mE6+R
言われない
553マドモアゼル名無しさん:2009/02/16(月) 21:26:21 ID:pdEe3Y1D
(-ω-)y--~~~

子守熊にさんざん誘導させられてリアルで搾取されまくってるペガ男は

「ボクチン傷だらけの羽なの…構わないであっちへいってYO!」

ペガ語でこれを「耐性がついた」と言います。

ダサw

生理的にダサいよペガスス(爆
554マドモアゼル名無しさん:2009/02/16(月) 21:32:42 ID:pdEe3Y1D
(-ω-)y--~~~

あぁ、せっかくらいよんさんが来たところ申し訳ないけど
俺様らいよんさんあんまり好きじゃないw

アキバ連続殺傷事件でおなかいっぱいw

敵と味方区別がつかないやつとは組まん
後ろから撃たれたくないしw

らいよんがいるのに思い込みが激しいとか言われたくねぇしw
555マドモアゼル名無しさん:2009/02/16(月) 21:33:46 ID:FTJNibkx
その発想こそがまさにダサ家元オランゲw
556スレタイ100万回嫁:2009/02/16(月) 21:40:18 ID:g0nRvd6F
ハゲメタボオヤジの こて禁
557マドモアゼル名無しさん:2009/02/16(月) 22:47:44 ID:OEV1u1yu
>>545 禿同。

> トラって若いころの苦労や辛さを餌にして成長するから。

> 自分でも「あのころの自分は相当向こう見ずでイタかった・・・」って思う時があるから。

自分だけじゃないんだーとついほっとしちゃうなぁ。
ががーっと走りすぎちゃうんだよね、良くも悪くも。
イタイ経験は、ホントに糧になってる気がする。


私もらいよんさんスキv
558マドモアゼル名無しさん:2009/02/16(月) 22:54:28 ID:FTJNibkx
「成長」してる人の言葉は素直でいいねw
559マドモアゼル名無しさん:2009/02/16(月) 23:06:53 ID:VD5mE6+R
成長してるとかこの人、何様?いいかげんみんなにからんでるよね。暇なんだw
560マドモアゼル名無しさん:2009/02/16(月) 23:08:57 ID:FTJNibkx
みんなじゃないよ。
お前にだけだw
561マドモアゼル名無しさん:2009/02/16(月) 23:12:39 ID:60iRmcCb
流れぶったぎりますが
虎♂×ペガ♀でうまくいってるカップル
できたら、結婚してうまくいってる方々はいないんでしょうか
562マドモアゼル名無しさん:2009/02/16(月) 23:15:47 ID:FTJNibkx
>>561
逆だが俺ペガ x 彼女トラだが?
年内に一度結婚する予定。
563マドモアゼル名無しさん:2009/02/16(月) 23:22:58 ID:60iRmcCb
ペガが♂なら、ある程度
虎♀のパワーを抑えられそうな気がします
逆は虎♂パワーにおされっぱなしで
難しいのかなあと思い聞いてみました。
564マドモアゼル名無しさん:2009/02/16(月) 23:34:42 ID:FTJNibkx
>>563
う〜ん、そんな感じかもね。
パワーを抑えてると言うより見守ってるつもりなんだけどね。
だからここで誰にも抑えられてないトラ子に呆れてつい構ってしまうんだけどw

ペガ♀の場合、トラ♂パワーで強く押されても
「剛に柔」で上手く受け流すコトはできると思う。
知り合い見てるとそんな感じ。
565マドモアゼル名無しさん:2009/02/16(月) 23:44:49 ID:60iRmcCb
ペガがムキになってしまうと
収集つかなくなりますよね、やっぱり…

深く関わろうと思ったり、
避けきれない事柄にぶちあたったら
どうしてるんだろうみんな。
566orange:2009/02/16(月) 23:45:12 ID:pdEe3Y1D
(-ω-)y--~~~

ペガ子メンヘラ気味だからケコンなんぞw
出かけたついでにパンツ脱がす相手以上の感情を持ったことがない

無理やりパンツ脱がすとプンスカ怒るんだが

(・ω・)「ゴメン…どうしてもしたくってしたくってガマン出来なかった」←(大嘘)

の一言で

( >ω< )「もう!!!!!! …別にちょっと気持ちよかったからいいけどw」←ここら辺が生理的にダサい大事にする気が失せる

後、強気になって「次からこんな事したらお金取るからね!!」とかいわれても プロこじ子にも一銭も払わん俺様に何を言ってんだか

こんなこという♀なんか劣化してまで大事にしようなんざ思わんw

正直どんな手使っても やれればいい。
567マドモアゼル名無しさん:2009/02/16(月) 23:45:52 ID:pDAHQ542
>>562
一度…?
568マドモアゼル名無しさん:2009/02/16(月) 23:58:49 ID:FTJNibkx
>>567
あぁ、一度w
テンプレ通りトラがペガに我慢できなくなるかと思ってさw
まぁ、冗談だけど。

「一度結婚してみるか?」ってのがプロポ-ズのセリフだったんで。
569マドモアゼル名無しさん:2009/02/17(火) 00:08:58 ID:7t8Uaglb
>>565
ぶちあたった時は、ペガ♀があれこれ考える時じゃなく
トラ♂が器を試される時だと考えてみれば?
570orange:2009/02/17(火) 00:19:57 ID:YsQg4Ach
(-ω-)y--~~~

器=お金 の間違いじゃなくて?w
571マドモアゼル名無しさん:2009/02/17(火) 00:24:17 ID:5cTqm8iU
>>569なるほど…

572orange:2009/02/17(火) 01:31:48 ID:YsQg4Ach

(-ω-)y--~~ あの電波ペガの脳内はこんな感じだろ…

ハッピー孤独氏マニュアル ← いまココ
ハッピー慰謝料マニュアル 〜限界まで絞りつくせ!!〜
ハッピー離婚調停マニュアル 〜コストパフォーマンスの追求と現実〜
ハッピーDV申請マニュアル 〜しなきゃ損!目からウロコの夫の締め出し方〜
ハッピー痴漢冤罪マニュアル
ノーバディ・コール・ミー・サゲマン
ハッピー年金分割マニュアル
ハッピー養育費マニュアル
ハッピーメタボリックアタック

…どう見ても、結婚して勝ち組ってありえん…
金あるなら尚更…
573マドモアゼル名無しさん:2009/02/17(火) 07:54:24 ID:vv78IoJM
私、トラでペガとの婚約を破棄した者です。婚約前は口でかっこいいことばかり言っていましたが、いざ話が進んでいくと、口先だけで器もちっちゃいし全く現実味がありませんでした。
574マドモアゼル名無しさん:2009/02/17(火) 09:04:34 ID:A6+mKI83
プロポーズが「一度結婚してみるか?」なんてヒドスよ。
結婚の時くらい「何があっても俺が一生面倒みてやる!」くらい言って
男の度量見せて欲しいわ。
そんな時でもちょっと冷めたこと言っちゃう俺カコイイみたいなペガの自己満足なんていらん。
575マドモアゼル名無しさん:2009/02/17(火) 09:47:02 ID:ORNIMFR1
>>574
私(俺)のパンツを手揉み洗いする作業に入りなさい^^
死ぬまで続けなさいね^^
576マドモアゼル名無しさん:2009/02/17(火) 21:00:46 ID:7t8Uaglb
>>574
それが男の度量なのか?
ちゃんと相手見てもの言ったからそうなったんだが。

>ちょっと冷めたこと言っちゃう俺カコイイみたいなペガの自己満足

おいおい、見当違いもいい加減にしな。
ホントにペガが理解できないようだなw
つ〜か、理解できる人としか話せない?
577マドモアゼル名無しさん:2009/02/17(火) 21:24:00 ID:vv78IoJM
結局、おっきいこと言っても現実的なライオンさんと結婚しました。ペガさんも付き合うならいいのかもしれないけど、一生はいっしょにいられません。
578マドモアゼル名無しさん:2009/02/17(火) 21:30:52 ID:0a4ERf5F
あ〜そうそう…
トラは現実的。びっくりするぐらい石橋を叩いて渡るタイプ。
ペガサスは空想的だから、トラのそういう綿密で計画的なところが
きっと細かいと感じるのかも。
どっちかっていうと、
ぺガは苦しいことには目をそむけたいタイプだから
579マドモアゼル名無しさん:2009/02/17(火) 21:47:40 ID:7ENDlUie
何かと都合が合わなくなるから
勝手な行動されると困る
ってだけで

管理しきれない
つまり重いんだろ
580マドモアゼル名無しさん:2009/02/17(火) 22:16:59 ID:5cTqm8iU
重いとは
どちらかどちらに対して?
581マドモアゼル名無しさん:2009/02/17(火) 22:27:00 ID:bgdE40FJ
>ホントにペガが理解できないようだなw

ペガじゃないのにペガの気持ちなんてわかるわけないじゃん。
何言ってんだ?この人。
582マドモアゼル名無しさん:2009/02/17(火) 22:56:59 ID:7t8Uaglb
ホントにその程度の読解力しかないのか?
大は小を兼ねてるからトラは丸解りなのになw
583マドモアゼル名無しさん:2009/02/17(火) 23:36:38 ID:vv78IoJM
私も意味わかりません。やっぱりペガってわけわからない。よかった、選ばなくて
584マドモアゼル名無しさん:2009/02/17(火) 23:48:48 ID:7t8Uaglb
解らないから選ばなくてよかった、か。
トラらしいコメントだなw
585マドモアゼル名無しさん:2009/02/18(水) 01:51:24 ID:6wD+dQ9/
分かったつもりの人が一番分かってない典型だね
586マドモアゼル名無しさん:2009/02/18(水) 01:56:21 ID:6wD+dQ9/
>>581
なかなか人に理解されない自分はデカイというのがアイデンティティだからほっとくべし
本当はただ責任逃れしたいだけなのに
587マドモアゼル名無しさん:2009/02/18(水) 01:56:38 ID:gvf3tAOS
具体性に欠けるコメントだね。
ありきたりでつまらんw
588マドモアゼル名無しさん:2009/02/18(水) 01:58:07 ID:gvf3tAOS
>なかなか人に理解されない自分はデカイというのがアイデンティティだから
>本当はただ責任逃れしたいだけなのに

↑ 解ってないんじゃなくてたんなる妄想だったようだw
589マドモアゼル名無しさん:2009/02/18(水) 01:58:50 ID:6wD+dQ9/
でも個人的にペガはいじめるのが楽しいから好きだよ
590マドモアゼル名無しさん:2009/02/18(水) 01:59:44 ID:6wD+dQ9/
だからまた来てね
591マドモアゼル名無しさん:2009/02/18(水) 02:01:41 ID:gvf3tAOS
オランゲと共通した古さを感じるレスばっかw
592マドモアゼル名無しさん:2009/02/18(水) 02:04:36 ID:6wD+dQ9/
人のレスを面白い面白くないだの、古いだの新しいだの言い出すと
もう手の内がないよと言ってるようなものなんだよね
いかに簡単に上に立ってやろうか、みたいなね
今日はもういいからもう寝なさいな
593マドモアゼル名無しさん:2009/02/18(水) 02:09:59 ID:gvf3tAOS
いやいや、面白い・新しいとは一言も言ってないが?
今度は強いとか言い出す気?
手の内とか言ってる時点で誰が一番上に立ちたがってるのかバレバレだしw

ちなみに、もう寝ろってのはネタ切れの常套句なんじゃ?
594マドモアゼル名無しさん:2009/02/18(水) 02:12:43 ID:6wD+dQ9/
別にどっちでもー
もう飽きたからどうでもいいや
やっぱり言い合いするなら狼がいいな
狼は手応えがあって楽しい♪
595マドモアゼル名無しさん:2009/02/18(水) 02:22:45 ID:gvf3tAOS
そうそう、上手くかわせない同士やり合ってるくらいがお似合いだよw
596マドモアゼル名無しさん:2009/02/18(水) 10:42:40 ID:6wD+dQ9/
うじうじペガ男は今日も来るかな?
597マドモアゼル名無しさん:2009/02/18(水) 11:15:49 ID:BGv17wrj
トラ子にプロポーズしたらしいけど、正気かな?
598マドモアゼル名無しさん:2009/02/18(水) 11:52:18 ID:vUB/tydg
てか、ペガもうイラネ。マジくんなよって感じ。

絡み方とか書き方とか毎回毎回毎回パターン同じでしつこいし。
また、彼女が赤虎の金ペガだろ?みたいな。
おおかた、毎日彼女に頭おさえつけられて、
「オ オ オ オレサマチャンは虎よりスゲーンダゾー。゚( ゚^ω^゚)゚。」って、
面と向かっていいたいけどいえないからこっちきてるんだろーけど。

虎の器がちいさいとか虎の発想がつまらん思いたいなら、思えばいい。
ペガ>虎って思いたければ、思えばいい。
もし金ペガじゃないならないで、自分の読みが間違ってても、ちょっとはずかしいだけで、
それだけだし。とにかく、いいかげん面倒くさいしうんざり。そっちのほうがいやだ。
599マドモアゼル名無しさん:2009/02/18(水) 12:43:19 ID:6wD+dQ9/
こんな風に彼女にも愛想尽かされちゃうんだろうなーと容易に想像できる
600マドモアゼル名無しさん:2009/02/18(水) 20:04:54 ID:tHGhM97V
ていうか、私もトラだけど・・
別にペガ叩かなくても。。。w

幸せになってくれればいいよ。 ┐(´ー`)┌

やっぱ言い方一つがあれこれ気になるのがトラなんだね〜
601マドモアゼル名無しさん:2009/02/18(水) 20:18:05 ID:BGv17wrj
特定のペガたたいてるだけだよね〜
つまらない理屈ならべるから
602orange:2009/02/18(水) 20:33:14 ID:PnAjm67o
(-ω-)y--~~~

そうそう、私は金に意地汚いトラ♀ですって
開き直ったほうが誤解がなくていいぞサゲマンどもw
603マドモアゼル名無しさん:2009/02/18(水) 22:13:34 ID:gvf3tAOS
スレタイ読めないオッサンや妄想で決め付けるオバハンが
いる時点でアンチスレになっても仕方ないと思うんだけどなw

とりあえず
>>599
>こんな風に彼女にも愛想尽かされちゃうんだろうなーと容易に想像できる
あんたらが容易に想像できるコトは大概的外れだよ。
世界狭そうだもんw

>>598
>面と向かっていいたいけどいえないからこっちきてるんだろーけど。
↑と同じ。妄想w
>虎の器がちいさいとか虎の発想がつまらん思いたいなら、思えばいい
あんたらがそう思いたくないだけでは?
的外れの割にははしゃぎ過ぎだしw

>>601
つまらない理屈=自分のキャパ以上で理解できないってコトだよねw
ちなみにトラコとは婚約済だが、あんたらがトラだからって関係あんのか?
多分あんたらとは似ても似つかぬ虎だと思うよw

実際オランゲを筆頭に頭悪そうだな、あんたらw
理解できないヤツに関わろうとする根性のみ褒めてやるけどw
604orange:2009/02/18(水) 22:24:02 ID:PnAjm67o
(-ω-)y--~~~ 

JKのパンツ脱がしたって、
幼女に「お医者さんごっこ」と称してパンツ脱がせたって

いいじゃん!!いいじゃん!! 好きなのに!! なんでそれいけないんだモルァ!

と開き直ればいいものをwwwww

そのほうがまだ読める文章になると思うけどね。
605マドモアゼル名無しさん:2009/02/18(水) 22:35:04 ID:gvf3tAOS
エロDVDとリアルがごっちゃになったオッサン、まで読んだw
606マドモアゼル名無しさん:2009/02/18(水) 23:34:45 ID:2anY91y5
「コテには一切触れない関わらない」で行きましょう。
607マドモアゼル名無しさん:2009/02/19(木) 00:21:50 ID:V8xAb+/w
どこへ行くって?
頑固で狭い道を通って今までとそう変わらない未来へでも行くつもりか?

実はたどり着くまでに空回りし過ぎて心が枯れて折れちゃうんじゃね?
あ、強いから折れないかw
608マドモアゼル名無しさん:2009/02/19(木) 01:04:43 ID:yh6SvpAc
とら♂×ペガ♀は実は現実ではうまくいっていて
ここに現れる必要がないから、名乗りがないと信じよう…
609マドモアゼル名無しさん:2009/02/19(木) 03:39:31 ID:2icsAThZ
打たれ弱すぎペガ男wwwww
610マドモアゼル名無しさん:2009/02/19(木) 03:57:01 ID:2icsAThZ
ペガ男をバカにしたいとかじゃなく、真面目に書いてみると、
個人的にペガサスって全然ダメージにならないんだよね。何故か。
本人は「してやったり!」な態度でも、何故か全然心に留まらない。
あんまり思い出に残らない人でもある。影が薄い感じ。

それとは逆に狼、コアラ、ライオンには結構ダメージを与えられることがあるし、
存在感がある。逢わなくなっても心に残っている率が高い。
異色はこじか。
他の三動物とは全然違うのに、虎の「頼られると無下にできない」という性質を
上手く突いてなかなか逃げられなくし、徐々に弱らせる。
個人的にこじかはかなりの要注意動物だw
611コアラ:2009/02/19(木) 07:28:08 ID:BQxzhIRx
>上手く突いてなかなか逃げられなくし、徐々に弱らせる。

無敵ちゃうんかい('A`)
612マドモアゼル名無しさん:2009/02/19(木) 08:03:09 ID:KigqlSz4
こじかって付き合ったことないんですけど、こじかってどんなですか?
ペガ以外なら誰でも合うような気がする今日この頃。
613マドモアゼル名無しさん:2009/02/19(木) 10:32:43 ID:z0Hu1xGB
>>603
>多分あんたらとは似ても似つかぬ虎だと思うよw

あたりまえだ。虎だっていろいろいるし、年齢によってずいぶん違うと思うよ。


このカキコみてると、この人、自分の彼女のいい部分だけを見ようと必死なんだろうなあ。
長所と短所は表裏一体だし、完璧な人間なんてどこにもいないのに。
で、どんなに彼女の悪い部分から目を背けようとしても、目に入ってしまう。
そこのギャップを埋めようと、彼女の負の部分をここの虎に投影して打ち消すことで、
彼女を神格化して想い続けてるんだろうなあ・・・。

ま、2CHってそういう利用のしかたもあるだろうからアリかもしれないけど。
どんなにいやな部分から目を背けても、結局「あるもの」は見えてしまうし、
そんなときの解決方法が、ペガと虎はちがうんだろうなあ。世の中いろんな人がいるんだなあ。

相手の気に入らない部分を発見したとき、このペガは2chとかで赤の他人に向けて、気持ちのモヤモヤを
解消させてる。虎な自分の場合は、相手の短所を見たら「ここは気に入らないけど、こういう長所があるから」
という風に自分の中で解決させて相手へのモヤモヤを打ち消してる。
614マドモアゼル名無しさん:2009/02/19(木) 10:34:03 ID:z0Hu1xGB
>>610
たぶん、ペガと虎は、ダメージを感じるツボが正反対なんだと思う。
相手からの言葉を痛いと感じないから、恋人同士だと長続きするんだろうけど。
でも、お互い大事にしてる物も違いすぎるから、自分の場合、ペガは友達としては長続きしない・・・。
友達付き合いはものすごく濃いけど、ある日いきなりペガから自分が大事にしてきたものをこっぴどく
傷つけられて、でもペガ的には一切悪気ないから「なんで怒ってるのかぜんぜんわかんなーい。
そんなに怒るあんたのほうがひどいよー。」と逆に悪者扱いされて、縁切り・・・というパターンばっかりー。
だから、相手がペガってわかったら、なるべく深入りしないようにしてる。

友達として長続きだったら、ライオン、たぬきと地球グループ♪
ただし、仕事で一緒になると、ライオン、コアラ、こじかからは結構ダメージくらう。
コアラとこじかはネチネチとこられるから心身ともにダメージ受けるけど、
傷口に塩をぬって、その上に絆創膏を貼ってゆっくり剥がすようなやり方をする。
ライオンの場合は、一撃でバッサリだから、涙も出ない。あんまりストレス受けないから、
ある意味親切な殺し方をしてくれる。ただ、斬られるまでの過程がストレスなわけだけど。

そして、じぶんもこじかは要注意。ペガ以上に深入り厳禁。絶対関わりたくない。
気がついたら、身ぐるみはがされてるからたちが悪い。
親戚がこじかで、ばーちゃんが虎。いつも「一人暮らし大変でしょ。」とか「海外旅行
いくのにお給料少なくてかわいそうだから。」と、にこにこ年金を何マソも渡していて、
こじかもにこにこ「ありがとー、おばーちゃんだーいすきー♪」って言ってるけど、
ばーちゃんがいないところでは「ばばぁうぜえ。」とか「しつこい。」とかえげつないこと
ばっかり言ってるから、こじかは本当信用できない。
悪口言うなら、お金だって受け取らないで自分で稼げばいいのに。
渡すばーちゃんがバカだって言ったらそこまでだけど、恩を仇で返す人間の姿って、
第三者から見てもやっぱり気分が悪いんだよね。

連投&長文スマソ
615マドモアゼル名無しさん:2009/02/19(木) 22:51:49 ID:V8xAb+/w
トラだってライオンだってこじかだっていろいろいるし
年齢によってずいぶん違うのは当たり前。
相手にダメージを与えるコトを強いというトラもいれば
傷つけられたトラウマが思考パターンになってるトラもいる。

とりあえず他人について妄想する悪癖治したら?
自信持ってズレまくりな長文は嘲笑にも値しないよ。

「ここは気に入らないけど、こういう長所があるから」
↑ 誰でもそうやって人とつきあってるんだよ。
あんたら↑と逆の思考がお得意なんだなw

たいそうなコト行ってるつもりだろうが>>613のレスは的外れでしかない。
そんな考えじゃペガところか人のコトなんて解りっこないよ。
で、似てる地球グループで誤魔化してるってだけ。
616マドモアゼル名無しさん:2009/02/19(木) 22:54:38 ID:sxaZI9HE
>>614
>相手の気に入らない部分を発見したとき、このペガは2chとかで赤の他人に向けて、気持ちのモヤモヤを
解消させてる。虎な自分の場合は、相手の短所を見たら「ここは気に入らないけど、こういう長所があるから」
という風に自分の中で解決させて相手へのモヤモヤを打ち消してる。

どこがだよw

617マドモアゼル名無しさん:2009/02/19(木) 23:12:05 ID:KigqlSz4
自分の言葉少なー
618マドモアゼル名無しさん:2009/02/19(木) 23:31:58 ID:V8xAb+/w
晒しageだからねw
相手のレスを張るだけで笑えるなんてそうは無いよw
619マドモアゼル名無しさん:2009/02/20(金) 09:09:45 ID:MUifu02A
人に対する不満やモヤモヤを毎回自分の中で打ち消して、極力相手を攻撃
しないように自己解決してるけど、やっぱりろ過できなくて消化しきれなくて腹にたまる
モヤモヤだってある。
ある日それがつもりつもって限界に達するときがくるんだよねー。
そのときは、心にシャッター閉めて、永久に相手を自分の中から消去する。
たぶん、それが所謂「虎の切捨て」なんだろうけど、それだって自分を守るため
だし、ぎりぎりまでがんばった結果のことなんだよ。
いやなことがあって、毎回人のせいにして自分を守るか、
相手を切り捨てて自分を守るか、手段がちがうだけ。

でも、ひとついえることは、誰でもかれでも簡単に切り捨ててるわけじゃない。
縁切りにいきつくまでは、それこそハゲるんじゃないかというくらい真剣に悩んでるよ。
相手が恋人だったり仲よかった友達だったりしたらなおさらです。

本気で真剣に考えてる最中「は?そんなつまんねーことで悩んでるの?」とか、
「なに言ってるのかぜんぜんわからん。」みたいに言われたこともあったけど、
その人のことでむちゃくちゃ悩んでる最中、こういう事言われたら、本当無理だ。
その人に対して真面目に向き合う行為を当の本人から「つまんない事」と全否定されるなら、
悩むのアホくさいし「じゃあもうあなたに向き合うのやめます、さようなら。」ってなるし。 
実際、腹くくって切ってしまった後って、実にすがすがしい気分になれるし。
気が済むまで悩んでの結論だから、後悔もないな。

考えが「的外れ」って思われてるみたいだし実際そうかもしれないけど、
「的外れ」と言う人の目の前にある的はひとつしか見えてないからそう言うのかもしれないけど、
自分の目の前の的は、常に複数ある。だからいつもどれに当てるのが最良なのか悩むし迷う。
620マドモアゼル名無しさん:2009/02/20(金) 09:52:02 ID:FnpsUxlm
まるで悩んでるのは虎だけのようないいぐさですね

みんな同じように悩んでますよ
それが大好きな相手ならなおさら。

そういうの当たり前なんですけど。
621マドモアゼル名無しさん:2009/02/20(金) 12:01:29 ID:xEekxesR
自分を守るために相手を切ることを美徳のように語ってるけど…
それって偉いの??
相手のために全部自分で飲み込んでしまう人もたくさんいるお。
622マドモアゼル名無しさん:2009/02/20(金) 12:48:16 ID:MUifu02A
あくまで虎である自分個人の対処方法を書いてるだけなんだけどな。
虎みんなが自分と同じ考えとも思ってないし、虎の生き方を美化してるわけでもない。
まあ、そう受け取ったんならしかたないけど。

みんな、譲る部分は譲って生きてることぐらいわかってるよ。
けど、反対にどの動物もどこかしら譲れない部分を持ってるとも思うよ。

>相手のために全部自分で飲み込んでしまう人もたくさんいるお。

いるね。でも、その分本人不在のところで毒をはいたり、譲ることで何かしらの
利益が得られるからゆずってるわけでしょ。
利益といっても即物的なものに限らず、「大切な人のために自分が譲ることで、
相手から感謝され、自分の心が幸福感で満たされる」というのも、一種の「益」
だと思うし。
以前もほかの動物が虎スレで「寄らば大樹の陰」って書いてたけど、虎に譲ってるぶん、
実に上手に擦り寄って、虎を盾にして自分の身を守って生きてる種類の動物だっている。
どっちもどっち。

だから、偉い偉くないの次元の話じゃないとおもうんだけど。


くどくなってすみませんでした。書いててどんどんつらくなってきました。
こんどこそ逝ってきます。不快に思った方、すみません。
623orange:2009/02/20(金) 13:04:21 ID:2YdjbI2w
とりあえず、器は金らしい。

どうにかしてオトコにATMになってもらわん事には始まらないようね。

絶対虎♀(特に青虎子)とはケコンしない事にしよう。

茶虎はプチレイプ願望(笑)あるからハッピー変態(笑)

占い信じる♀はサゲマンって
迷信かと半信半疑だったけど
ガチみたいだな
624マドモアゼル名無しさん:2009/02/20(金) 14:39:58 ID:d1VgVrHR
勝手にどうぞ
こっちこそあなたみたいなの願いさげです
625マドモアゼル名無しさん:2009/02/20(金) 16:41:57 ID:xEekxesR
>>622
相手に対する無償の愛ってのは存在しないのかな。
自分に利益があるから飲み込むわけじゃない。
見返りがあるからそうするわけじゃないんだよ。
なんだかちょっとかわいそうだね。
626マドモアゼル名無しさん:2009/02/20(金) 17:15:28 ID:Sw1XReJl
利益を求めてるつもりはなくとも、自覚がないだけで、相手からすると求めてるように見えたりするしね。
全く求めてないならそりゃ凄いと思うけど。
627マドモアゼル名無しさん:2009/02/20(金) 17:18:46 ID:d1VgVrHR
見返りを求めたり、打算をもってる人はたくさんいると思う。けど自分のせめて近くにいてくれる人に対しては、無償の気持ちじゃないのかな。そう思える人は一人二人かもしれないけど。
628マドモアゼル名無しさん:2009/02/21(土) 18:54:57 ID:Xk0FK/uH
無償つっても一方的に与えていいもんじゃない。
たとえ近くにいてもと関係によってはそれを拒否る場合もある。
正しい・崇高な思いだとしても相手の気持ちがあってこそ。
あいてを理解しようとしなきゃ何やっても無理は無理w
629マドモアゼル名無しさん:2009/02/21(土) 19:50:41 ID:343dZpRu
何か物質的なものじゃなく、だから与えるとかでもなく、キモチの問題じゃない?見返りを求めず、相手のこと想ったり考えたりできるのは、たぶん一人や二人
630マドモアゼル名無しさん:2009/02/21(土) 23:41:07 ID:Xk0FK/uH
ホント地味なんだよな〜w
631orange:2009/02/22(日) 00:25:32 ID:UZTvoeKX
(-ω-)y--~~~

個人的にだが、地味がいい

見た目だけの能無しが一番嫌。

よってブランドにも興味ない。
632マドモアゼル名無しさん:2009/02/22(日) 00:33:56 ID:MHR5G9te
誰が外見が地味だと言った?
633orange:2009/02/22(日) 01:07:37 ID:UZTvoeKX
(-ω-)y--~~~

で、あるならば。”中身”がと明記するように! 
相手に情報を正確に伝える能力がないから仕事が出来ないわけだな

抽象論しか言えない香具師って一番ウゼえw

基本、頭の中がお花畑で
「おいしいものを食べたいけど何を食べたいかわからない」香具師が多い傾向
634マドモアゼル名無しさん:2009/02/22(日) 01:16:49 ID:MHR5G9te
「中身」は具体的なのか?

オッサンの妄想には付き合ってあげられないんだよ。
ヤレないハゲがw

どうした?ようやく最近仕事に就いたか?
635マドモアゼル名無しさん:2009/02/22(日) 01:25:08 ID:SnGU+Fik
>>634
コテにはいっさい触れない関わらない
636orange:2009/02/22(日) 01:30:18 ID:UZTvoeKX
(-ω-)y--~~~

”中身”と書けば少なくとも
「なら外見ではなく感情や情緒だろうな」論理削除できるだろが
スコープ絞ってしゃべれない池沼が健常者なめんなボケ
637マドモアゼル名無しさん:2009/02/22(日) 01:36:34 ID:MHR5G9te
メタボのロリハゲは健常者とは呼ばんw
638マドモアゼル名無しさん:2009/02/22(日) 01:41:16 ID:rEPOlPgk
オランゲは獅子座か牡羊座
639orange:2009/02/22(日) 01:41:22 ID:UZTvoeKX
(-ω-)y--~~~

>>636
メタボのロリハゲって誰のこと?
640orange:2009/02/22(日) 01:42:15 ID:UZTvoeKX
(-ω-)y--~~

>>638
いや、俺様、おうし座
641マドモアゼル名無しさん:2009/02/22(日) 01:42:18 ID:MHR5G9te
おっと、更に童貞も追加だったなw
642orange:2009/02/22(日) 01:43:48 ID:UZTvoeKX
(ΦдΦ) 皆さん凄まじい洞察力だこと
643orange:2009/02/22(日) 01:45:22 ID:UZTvoeKX
(-ω-)y--~~

>>641
質問に答えろw
池沼w 健常者なめんなボケw
644マドモアゼル名無しさん:2009/02/22(日) 01:45:25 ID:rEPOlPgk
>>640
マジでw牡牛か意外だ
月が火か風?
645マドモアゼル名無しさん:2009/02/22(日) 01:46:53 ID:MHR5G9te
なんだ、そりゃw
646マドモアゼル名無しさん:2009/02/22(日) 01:51:57 ID:rEPOlPgk
青虎→個性派ブランドで全身身固め
赤虎→無頓着
黒虎→ブランドをバランス良く取り入れる

って印象
647マドモアゼル名無しさん:2009/02/22(日) 01:53:25 ID:MHR5G9te
橙は?
648マドモアゼル名無しさん:2009/02/22(日) 02:00:19 ID:rEPOlPgk
橙虎と紫虎は周りにいないからパスw
649マドモアゼル名無しさん:2009/02/22(日) 02:01:53 ID:MHR5G9te
橙なんか目の前にいてもパスしていいよw
650orange:2009/02/22(日) 02:07:43 ID:UZTvoeKX
(-ω-)y--~~~ プププ 顔真っ赤ですよww 大丈夫?
651マドモアゼル名無しさん:2009/02/22(日) 02:18:15 ID:MHR5G9te
へぇ〜、すげぇな!
歳喰った童貞は2chで相手の顔が見えんだなw
652orange:2009/02/22(日) 03:46:52 ID:UZTvoeKX
(-ω-)y--~~~ なんといわれようと俺様は”魔法使い”だ!!!!
653マドモアゼル名無しさん:2009/02/22(日) 08:03:11 ID:KQDHIka5
30歳を越えても童貞を守り切ったらってやつですねハイハイ
654マドモアゼル名無しさん:2009/02/22(日) 08:32:36 ID:V/IBYVg9
虎って自己正当化する人ばかりですねー
絶対に間違いを認めない奴が会社に居てかなり嫌われてるよ。気付いてないみたいだがw
自分が一番偉いとでも思ってるんですか?人の事は見下す、周りの欠点は責めるのに自分の欠点は認めないどころか正当化しようとする
周りの事はグチグチ言ってるが自分はどうなんだよ
655マドモアゼル名無しさん:2009/02/22(日) 10:00:57 ID:nyJdgtCb
ここでしか愚痴れないんだね。こういう嫌われてますって書きこみ、どの動物でもみかけるんだけど。
656:2009/02/22(日) 14:35:48 ID:rEPOlPgk
>654
むしろすぐ謝りすぎて個性が足りないくらいなんですが…
654は主張があるみたいですが、まずは己の動物を名乗っては如何でしょう?
名乗らずに主張ばっかする奴も嫌われるからね☆
657マドモアゼル名無しさん:2009/02/22(日) 16:59:23 ID:nyJdgtCb
そうだね、名乗らないのに批判だけ。私も虎だから、どんな動物にそう思われるのか知りたいな。気をつけようとも思えるし。
658マドモアゼル名無しさん:2009/02/22(日) 19:13:58 ID:tgTqcs/Y
657みたいな女が一番厄介なんだよな
659マドモアゼル名無しさん:2009/02/22(日) 19:50:21 ID:nyJdgtCb
お前に言われたかない。ペガさん。というかネカマしちゃった。男で悪うございました。
660orange:2009/02/22(日) 20:05:42 ID:UZTvoeKX
(-ω-)y--~~ サゲマンのガイドライン(おさらい)

・占い・風水・ミステリーにハマっている♀
・ママになろうとする♀
・オタクの♀
・メンヘラの♀
・口の悪いおばちゃんみたいな♀
・金目当ての♀
・猜疑心が強すぎてすぐ警察を呼ぼうとする♀
・所かまわずヒステリーを起こす♀
・男友達が多い♀
・会って間もないのに自分の心の深い部分を細かく話す♀
・八方美人の♀
・泣き落としを使う♀
・「好きになられると冷める」、「常に追いかけていたい」と言う♀
・被害者気取り、悲劇のヒロインを気取る♀
・冷徹、冷たい♀
・”男に媚びない”をポリシーに、服装を使い分けられない、おしゃれできない♀
・すぐに思いつめる♀
・すぐに家族に会わせようとする、ケコン前提の♀
・男勝りを気取る♀
・酒にだらしなく、意識を無くすまで飲む♀
・前彼を忘れられない♀
・フケツ、部屋を片付けられない♀(つまりのだめはサゲマン)
・ケチで、状況を察することが出来ない♀
・学歴偏重主義の♀
・友達になってしまう、♂を♀友達と同じ扱いをしてしまう♀
661orange:2009/02/22(日) 20:15:06 ID:UZTvoeKX
(-ω-)y--~~~ 

あぁ…そうそう、こちらが気づくってパターンより、
リアルで相手が素人の場合で恋愛の思い出を語ってもらうと
ボッロボロ、アウトのパターンを喋ってくれる。

え?厳しい?

○サゲマンでもこちらの性欲解消の肉便器には使える
×ケコンするととんでもないことになるの注意

え?わからない?根拠?
わからないのはボウヤだからさ…
662マドモアゼル名無しさん:2009/02/22(日) 20:22:31 ID:OWf9dJhz
orangeの「女熟知してます」なカキコは、必死すぎて、もはや不自然。
実はゲイなんじゃねーの?
女研究は、カモフラージュ。
663マドモアゼル名無しさん:2009/02/22(日) 20:35:35 ID:MHR5G9te
単なる耳年増のオッサンw
今まであちこち見聞きしてきて更に妄想膨らまし過ぎってトコだろ。

もしそうじゃないとしても ↑ って言うコトで特に何の問題も無い。
664orange:2009/02/22(日) 20:48:09 ID:UZTvoeKX
(-ω-)y--~~~

そうだな…俺様ホモかもしれんw
産毛ホヨホヨの時、この際どっちでもいいかもってグラグラしてた時期があったし

>>耳年増
聞きかじりの知識だけが豊富な若い女性を指す言葉。

俺様、実は♀でした?
665マドモアゼル名無しさん:2009/02/22(日) 20:53:13 ID:MHR5G9te
どうでもいいし何の問題も無い。
ついでにそれで何がどうなる訳でもない。

しばらくこの流れでやってほしいのか?
なんか張り付いてるようだからw
666マドモアゼル名無しさん:2009/02/22(日) 21:00:02 ID:MHR5G9te
えっ?は、張り付いてなんかいないよ(汗)

…少し時間おいてカキコしよっと…
667マドモアゼル名無しさん:2009/02/23(月) 04:14:33 ID:Z5h9F2/G
オランゲが意味わからんのはずっとだけど
オランゲに突っ込んでるヤツも意味わからん
668マドモアゼル名無しさん:2009/02/23(月) 16:26:07 ID:uxESnhZG
orangeの言いたいことはわからんでもないが
いかんせん気持ち悪い
669マドモアゼル名無しさん:2009/02/23(月) 16:46:16 ID:ML9sDuc+
気持ち悪くないオランゲなんてオランゲじゃないよ
670マドモアゼル名無しさん:2009/02/24(火) 09:47:18 ID:EZCP9X8T
たしかに気持ち悪いorangeはorangeじゃないけど、
>>668が言わんとしてるのは、orangeのカキコの内容。

orangeの性格がどうかなんてどうでもいい。
たとえ性格が気持ち悪かったとしても、気持ち悪いカキコさえしなければ問題ないんだ。
671マドモアゼル名無しさん:2009/02/24(火) 13:02:20 ID:jw3zVnH8
「カキコ」って懐かしいね
672マドモアゼル名無しさん:2009/02/24(火) 14:44:19 ID:EZCP9X8T
そうかな、まだまだよく見かけるけど。
673マドモアゼル名無しさん:2009/02/24(火) 15:24:19 ID:jw3zVnH8
同じ人が使ってるからじゃない?
674マドモアゼル名無しさん:2009/02/24(火) 15:27:16 ID:jw3zVnH8
あと「トコ」とか「コト」とか
オランゲにおっさんと突っ込んでる人もかなりの高齢だと思う
675マドモアゼル名無しさん:2009/02/24(火) 18:27:28 ID:EZCP9X8T
でも、実際すぐ上の>>666も「カキコ」ってことば使ってるし
それを自分が使うかどうかは自由だし、あなたが何歳の人かは関係ないけど、
世間的に死語にするのは、まだちょっと早いと思うよ。
676マドモアゼル名無しさん:2009/02/24(火) 18:31:12 ID:EZCP9X8T
今気づいたけど、>>665>>666って同じ人だ・・・
677マドモアゼル名無しさん:2009/02/25(水) 00:02:58 ID:H7tVrlkx
>>410
ブワ、こじかの俺はペガにとられたから
こじかのどの辺がだめなのかしりたい。
678マドモアゼル名無しさん:2009/02/25(水) 07:35:56 ID:u7LxEJpL
とりあえず自演大杉
679マドモアゼル名無しさん:2009/02/28(土) 23:04:02 ID:9W48yAqK
で、orangeは?
680マドモアゼル名無しさん:2009/03/01(日) 17:07:47 ID:qy41V1pY
柑橘系
681マドモアゼル名無しさん:2009/03/01(日) 18:15:30 ID:QJs5/v3L
柑橘…似合わね〜w
682:2009/03/04(水) 16:07:11 ID:D9sRIw7t
虎って嫌いなやつは、自分の視界にいなくなるまで徹底的に打ちのめすだろう?w
嫌いな人とも分かり合おうって気持ちが無い。
683マドモアゼル名無しさん:2009/03/04(水) 17:01:18 ID:+lO2dp2A
打ちのめしたつもりで後々返り討ちにあう虎は少なくないと思われ。
一度争うと止まらないから虎と虎が争うと大変なことになる。
Yesマン味方につけて大争い。
684マドモアゼル名無しさん:2009/03/04(水) 22:35:53 ID:Rm/5FlJ1
とりあえず相手によって攻撃も変えなきゃ意味無いよ。
自分の攻撃でダメージ受ける相手にしか攻撃しないってのも
「強さ?」の秘訣かな?
トラ同士なんてそのいい例じゃんw

でもトラって常に都合悪そうな顔してる感じがする。
685マドモアゼル名無しさん:2009/03/05(木) 07:32:38 ID:E8b+5pdO
>でもトラって常に都合悪そうな顔してる感じがする。

すっごいわかるわwwwww
686orange:2009/03/05(木) 19:16:26 ID:KpK0pGRm
あぁ?
ナメてると話合うぞコラ
687マドモアゼル名無しさん:2009/03/05(木) 22:53:39 ID:56fflOjc
コテ禁 プッw
688マドモアゼル名無しさん:2009/03/06(金) 00:48:19 ID:nUm8AQr9
YESMAN味方に附ける虎?そんな奴居ますか、正直さ無い奴には近づか無いんだけど、色んな人居るのね。
689マドモアゼル名無しさん:2009/03/06(金) 01:10:10 ID:y6MVIAIe
俺も〜イエスマンなんて、利用されてるとかすぐわかるから、逆に周りにいない
690マドモアゼル名無しさん:2009/03/10(火) 23:09:55 ID:Vc57pSqG
よく過疎るスレw
691マドモアゼル名無しさん:2009/03/11(水) 04:52:29 ID:0rXS+fxI
>>664まだ居たん?

ウチはまさか自分がヌコとは思わんかったわ〜しかもほんまに紫やし(笑)

家族で自分だけやわヌコに生まれたんわ。

ショックなんか運命なのか占いとかいってようわからんもん。信じたないわ(笑)
692マドモアゼル名無しさん:2009/03/16(月) 13:53:51 ID:DYPN1tZB
虎は客観的に見ると、

引っかかることを絶対に受け流せない・・・

って感じはあるね。
被害妄想的な発想をしていることがままある。
そのうえ言葉尻もきついのが、周囲を凍りつかせる弱点だね。
693マドモアゼル名無しさん:2009/03/16(月) 23:57:02 ID:z9EkHGYt
【芸能】コブクロが金銭トラブルで解散危機!? 素人事務所の弊害か★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237103280/601-700

これも虎男・小渕健太郎の所為??
694あお:2009/03/20(金) 02:32:59 ID:yYUuYCZb
>>692
>引っかかることを絶対に受け流せない・・・
それが標準装備だよね。
ここ見てても、大上段から面へ振り下ろす様な、上から目線発言も多い。

695緑たぬ女:2009/03/20(金) 09:50:52 ID:lP26eFR4
流れ読まずにちょと質問して良いですか?
赤虎男さんは緑たぬきに苦手意識ってありますか?

友達の赤虎さんは私の旦那さんの親友でちょくちょく家に遊び来てくれます
そして遊びに来ると夜まで居ますw

それはいいのですがもう付き合いも長いのに二人きりになると未だに緊張します。私がです
そういう時は怒らせないよう発言しないと…とかいろいろ考えちゃいます
上にもあるように「引っかかることを絶対に受け流せない」みたいなので
緊張します
あと超が付くほど慎重で信頼してる人の意見しか聞かない?
なので旦那さんの言う事は聞くのですが私の言う事は半分聞き流されてる気がしますΣ

いまのままのソワソワ関係も嫌なので信用されるようになりたいです
というか私だけソワソワしてるんだろなー!
アドバイスとかあればレスくださいな〜
696緑たぬ女:2009/03/20(金) 09:52:31 ID:lP26eFR4
すすいません長すぎましたorzzzz
697マドモアゼル名無しさん:2009/03/20(金) 20:42:52 ID:qfg4C/Gk
>>695
分かる分かるw
俺もたぬきだけどクラスの男子でグループだったら問題なにのに、
二人きりとかなって一番会話に困るのがたいてい虎w
698緑たぬ女:2009/03/24(火) 09:38:45 ID:+3ktVijH
二人きりは緊張しますねー(ノω
だいたい腫れ物扱い(微妙な顔)されるか面白がられるかのどっちかになりますw
合わないんだろうな;
699マドモアゼル名無しさん:2009/04/03(金) 19:40:55 ID:GZ5aDIhn
虎って、最後の詰めが甘い奴が多いね。
700マドモアゼル名無しさん:2009/04/03(金) 23:28:40 ID:LaSqWIG7
それは1%の愛情だなトラの
701マドモアゼル名無しさん:2009/04/04(土) 03:21:58 ID:1DGvEH0u
私もそう思う。
702マドモアゼル名無しさん:2009/04/04(土) 21:43:10 ID:3t8ChC1y
最後まで人を追い詰めると、その後の自分の逃げ道がなくなるから。
703マドモアゼル名無しさん:2009/04/04(土) 22:55:15 ID:e9Vq1r6L
あーわかる気がするー
704マドモアゼル名無しさん:2009/04/05(日) 00:53:00 ID:rGC7CKWT
>>699 それは黒ひょうの事だろ。
705マドモアゼル名無しさん:2009/04/05(日) 01:24:59 ID:jeVRWK8L
フヒヒ
草食を全滅させるのは賢くないだろ?
706マドモアゼル名無しさん:2009/04/05(日) 05:56:44 ID:hweA3bUc
正直じゃないものには屈さないのが悪いっつか・・
正直じゃないものを見抜けないイメージ。
YESMANは人生削って考えてるからねぇ。
707マドモアゼル名無しさん:2009/04/05(日) 10:47:32 ID:jeVRWK8L
フヒヒ
まぁ仲良くやろうよ?
バカとハサミは使いようなんでしょ?
708マドモアゼル名無しさん:2009/04/05(日) 11:00:00 ID:+kyi04KN
オレ狼だけど、兄貴が虎でユニークで面白いわ。
言いたい事をハッキリずけずけ言うのがいい。
毒舌だけど、なぜか嫌な感じしないんだよね。
709マドモアゼル名無しさん:2009/04/07(火) 15:49:08 ID:MDk7mOLD
フヒヒ
710マドモアゼル名無しさん:2009/04/07(火) 23:40:59 ID:ejgN/BUV
ウワッ、気に入ってんのかw
711マドモアゼル名無しさん:2009/04/08(水) 09:43:16 ID:GAICK1oA
うん、なんとなく。
響きが。
712マドモアゼル名無しさん:2009/04/08(水) 20:47:10 ID:uh2WpMAR
ウワッ、聞いた訳でもないのに答えてるしw
713マドモアゼル名無しさん:2009/04/09(木) 00:03:02 ID:GAICK1oA
ウフッ、聞かれなくても答えるっつーのw
714マドモアゼル名無しさん:2009/04/09(木) 00:05:51 ID:XlmQaUVm
ははは
君はちょっとorange寄りだね。
715マドモアゼル名無しさん:2009/04/09(木) 17:05:03 ID:29B1QUD3
失敬な
716orange:2009/04/09(木) 21:16:43 ID:R+GekiZu
(-∀-)旦

プププ シーズン到来最高
早くも入れ食いに

年中こうだと最強なんだけど
717マドモアゼル名無しさん:2009/04/09(木) 21:23:23 ID:XlmQaUVm
とっくに説得力は消えてますが何か?
718orange:2009/04/09(木) 21:37:39 ID:R+GekiZu
まぁ今書くと最高にウソくさいタイミングで書くのが快感なんで

ラブホの壁掛け液晶テレビで
食わず嫌い見ながらタゲ待ち中
あー溜まってるから今日は一発じゃ満足できんなこりゃ。

今日もパパ頑張るよぉ〜
後でレポみたい? 
ねぇ見たい?プププ

言っとくがホテヘルとかデリヘルじゃないすよ
719マドモアゼル名無しさん:2009/04/09(木) 22:17:57 ID:XlmQaUVm
そんな孤独の妄想からくる効果の無い印象操作は既に無意味。

いい歳コイて恥ずかしくもなく
図星つかれる前に先回りしないでおくれw
720マドモアゼル名無しさん:2009/04/09(木) 23:27:33 ID:r+IXlDeG
ていうか本当にどうでもいいw
迷惑なの分かっててわざと嫌がらせで書いてるんかな?
それともただの顕示欲?自慢のつもりなんかねw
721マドモアゼル名無しさん:2009/04/10(金) 08:47:14 ID:noBzpIQy
「出会い系サイトで借金」 母妹殺害容疑の次男供述
 大阪府池田市の安部澄江さん(48)と長女ひとみさん(19)が殺害されているのが見つかった事件で、
殺人容疑で逮捕された次男の会社員安部和義容疑者(27)が池田署の調べに「出会い系サイトの利用で重ね
た借金を家族に知られたくなかった」と供述したことが7日、分かった。捜査関係者が明らかにした。
722orange:2009/04/10(金) 13:03:00 ID:uXvv7Nr7
観察眼がないヤツに限って分析したがるんだよな
723マドモアゼル名無しさん:2009/04/10(金) 19:34:22 ID:fBTqbI9t
銀こじかと付き合ってる橙虎はいますか?
724orange:2009/04/10(金) 20:57:30 ID:uXvv7Nr7
緑たぬ子となんだかんだで離れないから「嫁に来てくれませんか?赤ちゃん欲しいし」
って仮にお願いするなら緑たぬ子だな。

で?付き合う(笑)
って何かな?セックスの相手?
725マドモアゼル名無しさん:2009/04/11(土) 00:07:25 ID:3rzbf26B
ん〜いまは私が定義するのではなく、
その人の定義で銀こじかと付き合ってると思ってる橙虎さんと話がしたいです
726orange:2009/04/11(土) 00:24:17 ID:Gv/ncT94
居ないんじゃね?
全然タイプじゃないもん。
悪いけど賢くてそっけない女が好きなんだよ。
そういう女なら素直に屈伏しちゃうな

オレ虎の事好きなの?
727マドモアゼル名無しさん:2009/04/11(土) 00:34:52 ID:hIyXEAjX
コテには触れない関わらない
知らない人は過去ログ参照
728マドモアゼル名無しさん:2009/04/11(土) 02:46:59 ID:4xTlFcNU
スレタイ参照
729マドモアゼル名無しさん:2009/04/12(日) 13:19:31 ID:hgBqE1QE
(-∀-)旦
”占い信じる♀はもれなくサゲマン”

お前ら、これを冗談だと思ってるだろ?既婚者は薄々感じているんじゃないか?
結婚の制度自体が間違っている以前に、価値観として”占い”が秘めている暴力性
これが”いい女の見分け方”で非常に重要なウェイトを占めてしまっていること。
結婚する前にこのレス読めた香具師は、よぉ〜く考えてほしい。
ちなみに「いいことだけ信じて、悪いことは信じない」←これ末期症状だから。

サゲマンのガイドラインで先頭に占い・風水・ミステリーに嵌る♀
って書いてあるのは、ここを基点に全部グダグダになるからだ。

はっきり言うが、俺様はこの法則を女になんか書いていない。
言っても理解できないし、エイリアンに人間の言葉なんか使っても意味がないから。

可能か不可能かはおいておいて、もしお前が”本当にいい女”を抱きたいなら絶対忘れちゃダメだ。
これに該当する♀はいくら器量がよくても所詮はサゲマンなんだ。
お前の事なんかちっともいたわらないし、幸せなんかも実は本心で願っちゃいない。
自分の生存と、実利しか考えてないし、損得無視してなんかありえないからな。

男がプライドに縛られていることもわかったつもりになってるだけだし
男がセックスに目がくらむこと”しか”気づけていないガキなんだよ。
730orange:2009/04/12(日) 17:03:18 ID:hgBqE1QE
(-∀-)旦

”占いを信じる♀”がサゲマンである事を根拠も示さずに、
「あぁ多分そうだと思ってた」とか思ってる香具師は
相手の女が素敵なママには絶対なれないことを潜在的に感じ取っているから。

つか「ゲーム脳」とか「マスゴミ」とか「ネトウヨ」より
広範囲でかつ庶民の根深い問題をフツーにスルーしてるんだよ、お前らバカは。

あんまりにも常識として昔からあるもんだから、「ないほうがよりいい」って結論を直視できない。
731orange:2009/04/12(日) 18:22:13 ID:hgBqE1QE
(-∀-)旦

「女性専用車両」とか「DV」とか「離婚騒動・親権問題」とか「それでもボクはやってない」

とか女に有利な状況をどうぞどうぞしてるのは

ここみて好きな♀の価値観をさぐってるそこのオマエだぞw

ぶっちゃけそんなアホが選挙権持ってても意味ないし。

最短で打撃与えたいなら占いを潰しちゃうのが一番効果的に効くのに。

アホだねぇ。
732orange:2009/04/13(月) 00:14:36 ID:8mfpo7oO
(-∀-)旦

俺様のほほんと普通にしていると肉便器が過去を隠して
寄ってくるからこれくらい迷惑で嫌だってキッチリ言っておかないと
リアルで超ド級のサゲマン寄ってきて困るからな

性処理産業廃棄物みておいてお前ら「心と体は別」とかよく言えんなwwww
あれは単なる肉体疲労とは知らなかったぜw

ついでに俺様がいくらセックスうまいからって
よってこられても困るんだよw

前後の事情があるにせよ、一線越えた♀はそのまま氏ねw
俺様のところに来るなw
733マドモアゼル名無しさん:2009/04/13(月) 00:26:35 ID:jdXd1PMj
734orange:2009/04/14(火) 21:55:46 ID:lQxuiNZ1
(-∀-)旦

自分なりに修行に明け暮れた結果、ある日俺様は気づいたわけですよ。
別にサトリを開いたとかそんなレベルじゃないけど

占いを信じる♀は最後に♂の言うことなんか聞かないわけですよ。別に宗教でもいいけど。
♀が恋愛初期段階にチラっとでも占い見て「この♂は私と相性が良い」などと判断されちゃうとですね

そこから先、目の前に居る相手を見なくなります。言ってる内容も耳に入ってから都合よく変換されます。
現実、相手がそこに居るにもかかわらず、脳内にある占い結果と付き合い始めちゃうわけですね。

♂が美人ばっかのAV見すぎて、グリップ圧の強いオナニーばっかしてると
目の前のパンピーレベルの♀のまんこでイケなくなるのと同じレベル。

占いにハマってる♀はリアルで恋愛してないワケですわ。
俺様の背後にあるスタンドに恋してるよーなもん。(まぁ使い方で相互作用出せるからパンツは脱がしやすいけど)

おまいら、そんな♀と財産分与すんの? いや俺様は無理ですよ。
え?もう遅い? 結婚しちゃった? キサマなんか知るかよw 住宅ローンがんがって返せアフォw

なので俺様は、最低限以下は守ってターゲットを絞ってる。

1.占いにハマってそうな♀は言動に注意して退ける
2.結婚したがる♀とは絶対結婚しない (どんなにタイプでも化けの皮はがすとそれはエイリアンだ)

(独身♂がこれ守ると、セックスに目が眩まない男として、色々見えてくる世界がある)
735マドモアゼル名無しさん:2009/04/15(水) 22:28:20 ID:MQiYyQEI
誰でも知ってるコトでも最近知ったヤツには嬉しくてたまらんってコトかw
つ〜か、そんなのどうでもいいレベルw
736マドモアゼル名無しさん:2009/04/16(木) 16:26:26 ID:BS2LbqMn
コテさんと、コテにからむ人はこちらでお話ください。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1216657362/l50
737orange:2009/04/16(木) 23:27:07 ID:86P1j+bz
一つ言うけど「信じる自由」は奪ってないぜ?

ただリアルで結婚なんか無理だって個人的な意見で、取るに足らないなら
「スルー推奨」も要らないはずだが?
738マドモアゼル名無しさん:2009/04/17(金) 00:16:44 ID:caVZruws
うるせー、バカ。
お前はそれ以前w
739マドモアゼル名無しさん:2009/04/17(金) 09:40:29 ID:sc3CEGmN
コテさんと、コテにからむ人はこちらでお話ください。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1216657362/l50
740orange:2009/04/17(金) 21:28:09 ID:LS0XffeA
(-∀-)旦

占いを信じる♀→投資する際、自分の身近じゃない”どっかの誰か”の言うことを信じるタイプ、自分との距離が遠ければ遠いほど信じる傾向
占いを信じる♀→子供に何を教えればいいかわからないママになる
占いを信じる♀→霊感商法・詐欺やタチ悪い男を見分けることが出来ない
占いを信じる♀→事実確認をしない、他人が善意で動いてくれることを暗に期待している
占いを信じる♀→自分の出来ること・出来ないことの明確な区分けが出来ない
占いを信じる♀→家族とのコミュニケーションに問題がある
占いを信じる♀→自分自身の幸・不幸しか考えなくなる、歳を取れば取るほど利己的に

いやいや先行きが実に明るいデスナァ…結婚で勝利宣言とか笑わせるなw

ちなみに俺様、「あなたと結婚したい」と言う内容のセリフは計6人から聞いてますが、それが何か?
すいません全部「そうだねwいつか結婚したいよね(多分お前以外だけど)」で逃げ、
金ゾウ子が一番しつこかったw
「携帯、いつでもかけていいし、会いたくなったらいつでも会うよ、友達として、でもエッチはしないよ?」←これで止めを刺した
「それってホントに終わりじゃん…」って言ってから2週間くらい毎日電話していいってメール来ましたけど
気が済むまで付き合ってあげましたよ?
741orange:2009/04/17(金) 21:56:05 ID:LS0XffeA
(-∀-)旦

なんだか知りませんが、俺様、公務員である程度お年を召した♀から大人気だったりします。
そういう人からは普通に飯とかデート代とか飲み代を普通に払ってもらってます。(全額の場合も結構ある)

でも俺様の好みは限りなく
18歳に近く、155cm前後でEカップくびれありでロリフェイスで
占い信じていない子が好きです。
黒髪ストレートでセミロングだとかなりヤバイです。
ファッション誌読んで頑張っておしゃれしてるよりは
自分の素材としての価値をまったく理解してない子だと最高。
開発意欲わきまくりんぐです。

まじめに付き合う相手は絶対妥協しませんが、暇つぶしで
多少難有りはすべて食べる所までは鬼のように努力してエッチしてから次会うか考えます。
仮に理想の♀がみつかっても平行して多少難有りの♀と遊びますし当然エッチもします。
難有りはある程度付き合うと結婚についての話題をそれとな〜くサグリ入れてきますが
全力で回避しますし、そのタイミングでエッチの回数を減らします。

大体へたれはエッチできる♀がみつかり結婚出来そうなふいんきになったら
サクサク結婚したりズッコンバッコン中田氏しますがその神経がまったく理解できません。

あと3年以上付き合って結婚とかする人の脳ミソまるまる解析したいくらいです。
どんだけマゾですか?
742マドモアゼル名無しさん:2009/04/19(日) 00:15:28 ID:Q42628BW
言い訳をいつまでも延々と…
743マドモアゼル名無しさん:2009/04/19(日) 03:47:47 ID:WHvBI0NB
コテにかまう貴方も同レベル
744マドモアゼル名無しさん:2009/04/19(日) 13:00:00 ID:cI3x+kbt
でも普通にきいててキモすぎる。ただの負け犬を正当化してる。求めてないのはしたたかな女の方だってw
745orange:2009/04/19(日) 23:20:44 ID:yDxIjjGg
さぁ求めていないってもこういうセリフ実際リアルで言うと 満更でもなさそうですぜ?
飲んでたりするとかなり効くけどw


(-∀-)   「彼氏は今いるの?」 ←居ないと確信ある時だけこう切り出す(インドア系の子でエロイ話に乗ってきたときとか)

(´д`)   「残念ながらいません…」

(-∀-)   「そっかぁ…じゃ〜俺なんてどう?」

Σ(´д`)  「え!… 突然!…」
746マドモアゼル名無しさん:2009/04/20(月) 00:18:50 ID:7CZPMhoN
なんかさあ・・・虎スレって最後はこうっやて機能しなくなるわけで

開き直って、コテ考察でもやるか?このコンプのひどさと、半端ない粘着度はどうよ?とか
どういう自分を認めさせてたいんでしょうかね?2chあたりで
またはメンヘラはメンヘラ同士でどうぞって、またも全虎退場するか?トラスレ=コテすれで完了
747マドモアゼル名無しさん:2009/04/20(月) 02:12:37 ID:zF599LBA
興味がないものに時間を使うのは無駄なので。という考えも虎だといわれそうだが、がっとくいついてつまらなくなる
748マドモアゼル名無しさん:2009/04/20(月) 13:55:17 ID:QnAyAplS
こうやってコテにかまうからいつまでもループって分かってないんだよ
かまうやつも同罪だから。
他のスレでは完全スルーしてるよ。
749マドモアゼル名無しさん:2009/04/20(月) 19:36:01 ID:zF599LBA
別に他と比べんでも
750マドモアゼル名無しさん:2009/04/21(火) 09:35:16 ID:fjckgNwP
仕事場の紫虎(男)
仕事場でマイルールを勝手に作って、人の仕事の邪魔ばっかりするし、
だれが決めたルールかと問い詰めたら、ぜんぜん関係ない人の名前を出して巻き込む。
自分が怒られないようにするための嘘、誇張表現なら平気で吐く。
やりたい仕事しかやらない。
20代半ばで、上には姉二人の三人兄弟の末っ子で、職場で「姉はいつも僕のことを
守ってくれるんです!!」と言っているシスコン。

紫虎で他に友達いるけど、誇張表現は多いけど、ここまでひどくない。雲泥の差。
幼少期から甘やかされてる虎は、自我が強い分、自分勝手でおそろしい生き物になる
751マドモアゼル名無しさん:2009/04/21(火) 11:46:17 ID:opssy1AH
人による
752orange:2009/04/21(火) 22:19:58 ID:5/OcN2o2
山田 昌弘 1957年11月30日 丙午

専攻は、家族社会学、感情社会学、ジェンダー論

「ニート」「パラサイトシングル」「格差社会」「婚活」 考案者

問題の焦点に雇用問があることをすっとばして
若者=どうしようもないろくでなし
のレッテルを積極的にはる困ったちゃん♪

お 前 が い う な 大 賞 を 進 呈 し ま す 。

俺様は心理学者と社会学者は基本的に信用しない。
騒いだら勝ちの中身ない文章は環境問題バリに迷惑だ。
上っ面だけで中身がないんだよ。
753マドモアゼル名無しさん:2009/04/22(水) 08:56:56 ID:TxFmIuiW
>>751
何をいまさらえらそうに
754マドモアゼル名無しさん:2009/04/22(水) 09:29:44 ID:HibkqylG
えらそうなのがいかにも虎の個性。
755マドモアゼル名無しさん:2009/04/22(水) 09:37:32 ID:esNkGRrD
虎じゃないんだが
756マドモアゼル名無しさん:2009/04/23(木) 15:20:28 ID:CjNJvxC3
虎かそうでないかなんてどうでもいい。
757マドモアゼル名無しさん:2009/04/23(木) 19:55:54 ID:gBunhpNH
じゃあ虎の個性ではないじゃないかw
いってること矛盾
758マドモアゼル名無しさん:2009/04/23(木) 23:03:53 ID:P2I96ETr
オランゲだかケツゲだか名乗ってる虎がいるのはここか?
戯言を言ってもらうと御利益があると聞いたんだが
759756:2009/04/24(金) 22:46:03 ID:kquU5Oub
自分は>>754じゃないから
760マドモアゼル名無しさん:2009/04/25(土) 07:40:45 ID:rJx11pow
だから、人によるってかいた自分も虎じゃないから。結局ここいつも虎以外が多い
761マドモアゼル名無しさん:2009/04/25(土) 23:20:28 ID:sRGcGLe+
>>760
>だから、人によるってかいた自分も虎じゃないから。

もともと「あんたが虎かどうか」なんて、どこにも書いてない、問題にもしてないから。
どっからくるんだ、その被害妄想。
762マドモアゼル名無しさん:2009/04/28(火) 00:36:05 ID:MJ6iTcYf
まぁいいやん
小さな一言にいちいちピリピリするのはやめようよ
トラじゃあないんならさ
763マドモアゼル名無しさん:2009/04/28(火) 10:55:48 ID:Wksn3cJT
こめけ〜うぜ〜
764マドモアゼル名無しさん:2009/04/30(木) 19:10:29 ID:U6lQ1YXE
すんませんなあ
765マドモアゼル名無しさん:2009/05/04(月) 20:41:14 ID:O6G8JLdT
虎さんが誘ってくれないから暇でしょうがない。
766orange:2009/05/07(木) 04:33:28 ID:a7VyQdR7
(-∀-)

連休中にとりあえず緑ペガ子喰いました。ウマウマ。

Dカプ チビ くびれ 乳首ちっちゃい美乳。
どーしよーもないくらい俺様に夢中です。

てぃむぽでぐりぐりしたら潮吹いちゃって
自宅のシーツが一発で洗濯物になりますた。
イキやす過ぎです。俺がイクまでに数えらんないくらいイってたらしい。
最初は演技かと思ってたけど
あえぎ後がなくなって肩で息する姿みて興奮した。

※これは負け犬の妄想です。

で?大殺界?
?ホントにそんなもんおまいら信じてんのか?
アホくさ。
サゲマン避けた方がよっぽど幸福に近づくと思いますが?
767orange:2009/05/09(土) 11:04:21 ID:V5Zd3ETt
(-∀-)

今回釣れた緑ペガ子は微妙になまってて可愛い。
おしゃれさんだけど色使いが落ち着いてて良いセンス。
無印とユニクロで組み合わせをめっちゃ考えてるそーな。
俺様は最近オシャレ考えるの
面倒だからUAで適当に買ってます。
顔は大塚寧々にちょっとにてるフツーに美人。

多分、片思いで悶々としてる香具師がみたら
泣いて悔しがること間違いなしの上玉。

告白なんかしてないし
付き合おうとも言ってない。

セックスもDVDダラダラ観てたらペガ子が手を繋いできたから
そのまま乳もみしたら「ダメよ」と言ったけど
俺様だけ素っ裸になってキスしたらしがみついてきますた。

茶虎♀とは大違いだな。
768マドモアゼル名無しさん:2009/05/10(日) 17:57:30 ID:jJTH/cnh
彼氏が紫虎。
さりげなく優しい。オチャメ。めんどくさがり。

悩みがあっても二人っきりで会って話さないと、相談してくれない。
769マドモアゼル名無しさん:2009/05/10(日) 21:31:07 ID:11c3GT1J
会わないと話さないっていいとこついてる!
770マドモアゼル名無しさん:2009/05/16(土) 23:18:41 ID:JZg47l1M
a
771マドモアゼル名無しさん:2009/05/19(火) 03:56:48 ID:hdyA/BK8
紫虎男性、貞操観念はどうですか?
772マドモアゼル名無しさん:2009/05/19(火) 08:07:17 ID:HM4ZO0Gi
>>771
貞操観念は固いですよ
好きになった相手としか付き合いたいと思わないし
付き合ってる人じゃないといっしょに寝たりしない

逆に、相手に付き合っている人がいれば、その女には絶対に手を出さない
他に付き合ってる人がいるのに自分に手を出してきたら、紫虎はその女を噛み殺します
773マドモアゼル名無しさん:2009/05/19(火) 09:41:25 ID:SRv341wa
きも
774マドモアゼル名無しさん:2009/05/19(火) 18:27:39 ID:jxbMHmx+
何がきもいかわかんないけど
775マドモアゼル名無しさん:2009/05/19(火) 18:58:06 ID:PlcNt3TK
>>774
772がカチンときたメタボでしょうwスルーがデフォ
776マドモアゼル名無しさん:2009/05/20(水) 00:32:49 ID:w6M6CxXX
でも>>772が何にカチンときたのかは知りたいな
777マドモアゼル名無しさん:2009/05/26(火) 00:52:11 ID:SWQkN10U
>他に付き合ってる人がいるのに自分に手を出してきたら、
紫虎はその女を噛み殺します

男のくせに「自分に手をだしてきたら」っていう表現が、
あまりに女々しすぎるからです。

キモスキモスキモスキモス
778マドモアゼル名無しさん:2009/05/26(火) 01:17:09 ID:e53dVKql
決まった相手がいるのに
自分にチョッカイだしてきたらってことだろ
文読めないの?
779マドモアゼル名無しさん:2009/05/26(火) 07:41:10 ID:YQ8IRxDc
>>777
俺も>>778が言うとおりの意味で書いたつもりだったけど?
こっちは決まった相手しか眼中にないのに、チョッカイ出してくる女はいるでしょ
そして反撃されたら逆ギレする女もよく見るよ

こっちは元々眼中にないんだから、根に持ったりしないから安心していいよ
780マドモアゼル名無しさん:2009/05/26(火) 13:31:07 ID:hz7FOEHz
>>777
すごい勝手な勘違いだね。普通に意味わかったけど
781マドモアゼル名無しさん:2009/05/26(火) 20:44:48 ID:vUNCylCP
782マドモアゼル名無しさん:2009/05/28(木) 09:02:42 ID:9X9/Levg
いやいや、文章みてどう思うなんて個人の自由だろ。
読み手がいいと思ったらいいし、きもいとおもったらきもい。
それじゃだめなんですか?
>>772をマンセーしなければ勘違いって、それこそ人の主観を踏みにじる暴力だよ。


>こっちは元々眼中にないんだから、根に持ったりしないから安心していいよ

元々>>772からなにかされたわけでもないから、安心も不安もありません。
あるのは、「文章がきもかった」という読後の不快感のみ。
783マドモアゼル名無しさん:2009/05/28(木) 09:32:36 ID:baKo7+KF
どう思うかは勝手だけど、言われるのが嫌なら、
それを自分の中にとどめといてね。
公の場で発言した時点で、周りと違ってたり、
ずれてたりしたら、意見述べられても仕方ない。
784マドモアゼル名無しさん:2009/05/28(木) 11:53:17 ID:2AqQbOyz
別にどう思おうが自由だけど、すごい被害妄想だなぁとは思うよ。よっぽど恨みでもあるんですか?
とりかたがゆがんでる
785マドモアゼル名無しさん:2009/05/28(木) 19:59:02 ID:KBvfoL98
虎にチョッカイ出して噛み付かれたトラウマがあるんだろうよ
そりゃ何がキモいのか具体的に言えるわけないよなあ

あんた>>772に同情されてるんだよ
そもそもあんたの解釈がおかしいと言ってるだけで、誰も>>772をマンセーなんてしていない
被害妄想酷いと言われる理由はこのあたり
786マドモアゼル名無しさん:2009/05/28(木) 23:50:57 ID:en8EbhPq
殺伐とした虎スレに緑ライが颯爽と登場d(´・ω・`) b
787マドモアゼル名無しさん:2009/05/30(土) 00:45:24 ID:XWMm0wdF
あんたらがおいしいと思ってるものをまずいと思うひとだっているんだよ。
ふつうだとおもってるものをおかしいと思う人間をおかしいって言ってる
自分らのおかしさに気づけよ。
788マドモアゼル名無しさん:2009/05/30(土) 01:44:25 ID:GsxqN9cB
多数の中の少数は、
非常識として、時に排除される場合もあると覚えておこう。
789マドモアゼル名無しさん:2009/05/30(土) 10:09:33 ID:OGeZvWG4
>>787
一見すると正論に聞こえるけど、
ありとあらゆるものを相対化できるものではない
それは自分だけに都合のいい理屈を正当化するための詭弁にすぎない

たとえば、おまえさんは不倫や浮気や二股を「おかしい」と言ってる奴もおかしいと言えるのか
最低限のルールや社会常識は、人間関係を潤滑に進めるために存在するんだ

そもそも>>772に対する「きもい」という反応は誹謗中傷にしか聞こえない
おかしいと言われることが嫌ならば、なぜきもいのか、きちんとプロセスを踏んで説明しなければ
誰にも聞いてもらえないことぐらい、いい年した大人なら社会常識としてわかるだろ
790マドモアゼル名無しさん:2009/05/30(土) 17:54:07 ID:Bf9aVQcz
また>>787みたいな屁理屈野郎出てくるし
この話題飽きたー
791マドモアゼル名無しさん:2009/05/30(土) 19:56:11 ID:AllgGgBl
たんぱん
792マドモアゼル名無しさん:2009/05/30(土) 20:58:58 ID:hT15J+Zr
自分で書いておいてなんだけど、虎スレ殺伐としてるよなあ
やっぱ俺って虎だよなあ
793マドモアゼル名無しさん:2009/05/30(土) 21:12:20 ID:XWMm0wdF
虎って、考え方を否定されると目の色変えて屁理屈こねてキレるね。
その自信がもはやキモい。
794マドモアゼル名無しさん:2009/05/30(土) 21:57:41 ID:hT15J+Zr
>>793
お前の屁理屈もう飽きた
795マドモアゼル名無しさん:2009/05/31(日) 02:56:34 ID:ENKKiHVV
>>793
しつけー。いいかげんお前がキモい
796マドモアゼル名無しさん:2009/05/31(日) 22:14:25 ID:oVVMBgkc
トラスレの人たち全員がキモイ
797マドモアゼル名無しさん:2009/06/01(月) 02:46:12 ID:Ie1ckx+s
それはあんた含めてだな
798マドモアゼル名無しさん:2009/06/01(月) 10:20:50 ID:YQt31R3D
いつになったらおわるんでしょうか
799マドモアゼル名無しさん:2009/06/02(火) 23:06:36 ID:zmfMrAPi
このスレのおすすめ2ちゃんねるが気になりますw
前はホモスレもあったね
800マドモアゼル名無しさん:2009/06/03(水) 00:27:41 ID:0hLVkZDr
あ、ホモスレは多分自分です
801マドモアゼル名無しさん:2009/06/03(水) 09:33:43 ID:JUxyF6D/
トラはホモ
802マドモアゼル名無しさん:2009/06/14(日) 17:14:32 ID:S9r+VkTn
同性愛者が多いのってゾウと猿と・・あと一匹は忘れた

昔動物占いの本立ち読みしたときに書いてたなぁ
803マドモアゼル名無しさん:2009/06/15(月) 00:05:33 ID:SGgCePNB
コアラだったはず

でもそんなはずないじゃん…フフフ…
804マドモアゼル名無しさん:2009/06/15(月) 00:19:44 ID:BnO9kxLm
虎の陰口は断定的で殺傷力があるね。
そろそろ怖くなってきました。
正しいかどうかより、その威圧、なんとかなりませんか。
805マドモアゼル名無しさん:2009/06/15(月) 02:11:45 ID:OmaKikib
ていうより口が悪くない?虎の人って・・・

例 うちの親父
806マドモアゼル名無しさん:2009/06/15(月) 08:12:41 ID:wzvmbWRk
自分にも他人にも厳しい、って
いろんな本にあるけどどうだろうね

他人に厳しいけど自分には激甘の最低な虎もよく見るよ
ソースは俺(黒虎♂)orz
807マドモアゼル名無しさん:2009/06/15(月) 17:12:00 ID:8H2lXVyU
赤トラの俺様理論について行けなくなりました。
808マドモアゼル名無しさん:2009/06/15(月) 20:07:58 ID:vkNr2+aW
ついていかなくてよろしい
809マドモアゼル名無しさん:2009/06/16(火) 00:07:26 ID:ylsHYj2a
ついてこれるひとっているの?
810マドモアゼル名無しさん:2009/06/16(火) 00:17:40 ID:GlpKN7Bq
橙虎ですが、内的に短気なので心の中では一瞬だけ人を厳しく批判したり
するけど、でも表に出すほどのことでもないといつもそれで終わります。

多分それは、私自身が人をあまりあてにしていないからかも。
何より一番腹立たしいのは、他力本願ゆえに他人を批判するタイプの人。
お前はどうじゃ〜〜って言いたくなるというか、それは思わず言ってしまってるw
811マドモアゼル名無しさん:2009/06/16(火) 00:23:04 ID:GlpKN7Bq
>>789
私も同意でございます。
なんか何処にでも存在するみたいですが、ルールの為のルールに走る人
とか性善説ばかり唱える人が多いですね〜。

812マドモアゼル名無しさん:2009/06/16(火) 00:23:16 ID:cVhxxBA3
全面同意

813マドモアゼル名無しさん:2009/06/16(火) 09:23:54 ID:9eeBEW57
青虎の悩み聞き役という名の愚痴の聞き役になってます。
お前はどうじゃ〜〜は四六時中。
自分で自分をどう思っているか、どう思われていると思っているかが
ひしひし伝わってきますが、
私はあなたをそんな風に見ていないwww
というところからのコメントは本当に難しい。プライド高いし。


814マドモアゼル名無しさん:2009/06/16(火) 10:26:21 ID:GlpKN7Bq
ちゃんと言ってあげれば(教えてあげれば)?
本当に友達なら。
それができないのは、なんらかの利害関係でもあるのかなぁ。
そういうのもなくて一方的にガマンしてるというのも変な話な気が。
815マドモアゼル名無しさん:2009/06/16(火) 14:05:17 ID:xt6q6B1A
いえてる。友達やめれば
816813:2009/06/16(火) 17:39:06 ID:9eeBEW57
多分ナイスなアドバイスをもらっているんだなぁ…って思いつつ。
意外とその青虎は友達多くて、
みんなどうやって中核に触れないで、波風立てないで過ごしているのかが謎。
それとも私が悩み(愚痴)を聞きすぎるのか。
とりあえずコメントするからいけないのか。

817マドモアゼル名無しさん:2009/06/17(水) 00:00:22 ID:8Myif4dR
正しいか正しくないか
判断基準がこれしかないから一緒にいて疲れるわあ
情状酌量とか、遊びとか適当とかないのかな

赤トラ本人もこんな生き方しんどくないのかしら

妙なところこだわるし、
ささいな言葉尻つっこむししかも今回は自分が意味取り違えてるじゃん

いいじゃんそれくらい、細か〜 なんて禁句
気楽にいこうよ
ペガサスより
818マドモアゼル名無しさん:2009/06/18(木) 19:02:52 ID:mUIBCK2O
ペガに言われちゃおしまいさ
819マドモアゼル名無しさん:2009/06/18(木) 20:31:36 ID:mTX8flN9
トラって上からもの言われたと感じると途端に激高する
ささいな言葉使いにも過敏に反応するのはそこ
820マドモアゼル名無しさん:2009/06/18(木) 21:58:50 ID:8CW5tlhQ
つまりみんなが知りたいのは、プライドの高いトラと
いかに無難に付き合うかという手法さ。
要は困ってるんだよ、みんな。
821マドモアゼル名無しさん:2009/06/18(木) 22:10:17 ID:SDhmjfUV
下から舐め上げるような態度でどうぞ

どっちみち話している時の態度も遠くの方で振る舞ってる態度も
全部こっそり見ながら心の中で辛口に評価してんだから
822マドモアゼル名無しさん:2009/06/18(木) 23:50:18 ID:8CW5tlhQ
ツカエナイ上司みたいw
ハレモノ注意じゃんw
823マドモアゼル名無しさん:2009/06/19(金) 13:46:07 ID:90TJHxjD
あー、どうでもいい〜
もっと楽しい話したい〜
824マドモアゼル名無しさん:2009/06/19(金) 15:16:19 ID:ozQnpr5/
アホのペガがうざいな
825マドモアゼル名無しさん:2009/06/19(金) 15:39:07 ID:CbVF77P4
出た!見下されたと感じると途端に高圧的な態度!
826マドモアゼル名無しさん:2009/06/20(土) 12:48:19 ID:yv+kucAt
虎にとってペガはハエにしか見えないんだよきっとwww

ハエがいたから叩く
それだけ
827マドモアゼル名無しさん:2009/06/20(土) 13:33:16 ID:1EZquqcr
また出た!見下されたと感じると、途端に高圧的な態度w
絶対に相手より上に立たなきゃ気が済まないんだねぇw
プライドの高さって内面の脆さに比例するらしいけど
828マドモアゼル名無しさん:2009/06/20(土) 23:40:23 ID:spQWNEJ1
ペガにとって虎は不自由な堅物にしか見えないけどねw

あーまた我流で配下におさめたいらしいゼみたいなwww
829マドモアゼル名無しさん:2009/06/21(日) 00:30:14 ID:0IpxqCmc
トラは細かくて、うるさくて
どーでもよくね!?ってことに妙にこだわる

ケンカしても、
仲直りすることが重点じゃなくて
どちらが善悪か、そして悪い方に罰
これが重点だから
全くやりにくいったらありゃしない

あと絶対自分のやり方、ペースに無理矢理はめこむ。
ペース乱されるのを極度に嫌うペガサスに
苦痛と取られて当然
830マドモアゼル名無しさん:2009/06/21(日) 13:15:49 ID:IgEVTXvE
ぎゃはは、もっと苦しめ
831マドモアゼル名無しさん:2009/06/21(日) 13:46:00 ID:0IpxqCmc
ま、うざいだけなんだけどw
832マドモアゼル名無しさん:2009/06/21(日) 16:57:52 ID:IgEVTXvE
見ず知らずのどこぞのトラがうざがられてるだけの話だし、自分とは関係ないね。
833マドモアゼル名無しさん:2009/06/21(日) 18:48:55 ID:0IpxqCmc
だな。
834マドモアゼル名無しさん:2009/06/21(日) 20:53:06 ID:zRRtPspH
今日は父の日でした

大学の部活のみんなから祝われてしまいました
ありがとう

でもオレ、嫁候補すらいないんだぜ?
835マドモアゼル名無しさん:2009/06/22(月) 03:43:31 ID:1hs1Oddr
関係ない人の話に全く興味がわかないトラはダメでしょか
836マドモアゼル名無しさん:2009/06/22(月) 04:43:33 ID:9gRHdvRA
虎は平凡なものには満足できないきらいが。なので
ホモなどアブノーマルに突っ走る傾向にある。

奇抜な内容こそ、虎をひきつける。でも、言葉遣いは丁寧に。
837orange:2009/06/22(月) 10:22:14 ID:6wnEFPva
”変報性の法則”に縛られている香具師は俺様には一生勝てない。

相手がそのタイプと分かったら、

こちらが先手打つだけでそいつは自滅する。

いわゆる「守れない約束をとりつける」って奴だ。
838マドモアゼル名無しさん:2009/06/22(月) 20:11:41 ID:A6XB7MKW
奇襲攻撃するって奴ですか?でも虎って逆に奇襲されるのが苦手でそれに敗れる。

三国志の夏侯淵みたいなことにならないように。
839マドモアゼル名無しさん:2009/06/23(火) 10:18:54 ID:tgdnwZhc
変包茎のorange
840orange:2009/06/23(火) 22:56:21 ID:DsMlHpI3
・言葉遣いがとても丁寧
・話のコシを折らずオブラート
・困った顔して、断らない・断れない
・聞き手にすぐ回ろうとする
・ギャグを言おうとして引っ込めた顔してる
・ちょっとかわいいイジワルすると大喜び
・ちょっとしたプレゼントで感激される

♀で社会的立場をお互いにはっきりさせたうえで
この特徴ある子は、短気決戦可能

ワザと安い店連れてって、眉毛がピクピクしたり、
メシの好き嫌いも激しいと更にチャンス。
下手すると酔わせなくてもパンツ脱がせる。

青ひつじ子と週末飲むが
正直、同じ戦法使ったら通報される。
841ゾウ:2009/06/23(火) 23:34:26 ID:ufVW5uqg
虎はマニュアル化するのが好きそうだな
842orange:2009/06/23(火) 23:50:08 ID:DsMlHpI3
ついでに俺様にコロっと来る子は
実は、信心深い。
843マドモアゼル名無しさん:2009/06/29(月) 12:42:33 ID:JkZYYbr2
ペガとこじかはいじめたくなる。
特にペガは自分のことを自由奔放で特別な存在だと思いたいみたいけど、
肉体面でも精神面でも実はただの虚弱体質。
反面一見虚弱に見えるこじかは色んな意味でものすごく図太い。
844マドモアゼル名無しさん:2009/06/29(月) 16:56:26 ID:65L58wMa
いじめとかしたい?

むしろそういうのみるとムカッとするし
学生時代は止めに入ったほう

そんな橙


でも、きっと自分の気づかないところで
誰かの心をばっさり切り倒している

そんな気もする橙
845orange:2009/06/29(月) 20:02:24 ID:bX+MNuc0
(-ω-)y--~~~

ペガ子にはフラれたんだってばw

悪態くらいついたっていいだろw

俺様も人間なんだしw
846マドモアゼル名無しさん:2009/06/29(月) 22:21:52 ID:cTz53skr
こじかは本当図太いし、気づかないうちに操られてるから大嫌い。
847マドモアゼル名無しさん:2009/06/30(火) 06:38:06 ID:EGoiZ3Hg
トラだけどあんま当たってなかった
親分肌じゃないし
人見知りすごいし
848マドモアゼル名無しさん:2009/06/30(火) 12:57:53 ID:cwFvFT3w
どんな占いでも一項目でもはまってたら、当たってると思い込みやすいらしいから。まぁ統計学でしょ
849マドモアゼル名無しさん:2009/06/30(火) 23:06:36 ID:k6Y/7SGX
隠れの虎が普段から出ている気がするゾウですが、
可愛くて可愛くていじめちゃいたいって思った子がペガだったなぁ
850マドモアゼル名無しさん:2009/07/01(水) 02:31:57 ID:+P2Dk02m
くろひょう
851マドモアゼル名無しさん:2009/07/01(水) 03:28:48 ID:RhN45615
黒ひょうと恋愛相性どう?
852マドモアゼル名無しさん:2009/07/01(水) 10:12:46 ID:JZEpG09I
緑ゾウですがトラ好きです
トラはいい人多いと思うんだけどなぁ
853マドモアゼル名無しさん:2009/07/01(水) 18:38:18 ID:ka17yAW7
こじかに余計なことをされて引っ掻き回された。
ホントどうしてあんなにすぐ周りを巻き込もうとするんだろう。
そうやって大騒ぎすることで逆にその人の居場所を失くしてしまうのに。
「心配だから」って言い訳したらなんでも許されると思ってるのか。
ただ黙って見てることも優しさだということがわからないのかこの愚か者。
854マドモアゼル名無しさん:2009/07/01(水) 20:11:15 ID:HTILG4Ok
オレンジの虎でした
ティガーと一緒だね☆
855マドモアゼル名無しさん:2009/07/01(水) 21:57:21 ID:ULBq+dXn
紫とらとセックスしてみたいです。だいたい全部としたが紫とらだけないです。
856マドモアゼル名無しさん:2009/07/01(水) 23:44:24 ID:36dNyd8S
とりあえず紫とらは色気絶大らしいからレポートに期待
857マドモアゼル名無しさん:2009/07/02(木) 09:19:24 ID:R8Tlc4i/
>>853
>逆にその人の居場所を失くしてしまうのに。

こじかに、もともと人を思いやるだけの人情もやさしさもないんだよね。
こじかの「心配してる」とかそういう優しい言葉は、いい人ぶって自分をよく見せて、
いざ自分がやっかいごとに直面したときに、人を盾にして退路を確保するための地盤固め。
「心配してくれてありがとう、じゃあ今ホントに困ってるから助けてください。」って
言おうものなら、即逃げる。いや、逃げるだけで済むならまだいい。

周囲に「あの人、自分を厄介ごとに巻き込もうとしている!!助けて!!><;」

と、周囲に吹聴しまくって、被害者・弱者を装い逃走。
そして、その中でひときわ正義感の強い人から「こじかちゃんをいじめるなんて
なんてひどいやつだ!!」猛反撃をくらう。ちなみに、そこで猛反撃をかけた人も、
人を傷つけることで自分の立場を悪くしてしまうわけで。
で、気づいたらまた別の人間をつかってこじかから処分される運命。

「召還獣、トラ〜」みたいな、
トラなんて、こじかからみたらただの噛ませ犬。
858マドモアゼル名無しさん:2009/07/02(木) 09:52:50 ID:2JxfN5tm
>>857
すんごいよくわかる。
こじかの「あなたが一番大切。あなたに何かあったら何があっても助ける。」は嘘。
肝心なことでは絶対に助けない代わりに、余計なことをあれこれしたがる。
それで自分はやった気になって、それに見合う見返りがないと
悲劇のヒロインになって周りを味方につけようとする。
こじかの自分カワイソス演出は天下一品。
だからこじかの周りはいつもこじかのせいで人がいがみ合ってる。
859orange:2009/07/02(木) 23:02:37 ID:9WiDB0Q1
(-ω-)y--~~~

緑ペガ子が「オブジェクト指向の講座を開いてみんなに教えてたの〜」
って自信満々に褒めて〜と言わんばかりに自慢してきたんだな。

俺様が「FFの召喚魔法って、オブジェクト指向を説明するのに一番手っ取り早いよな」
と言ったら緑ペガ子がアハ体験したらしく、最初は目をキラキラ。
こういうときに演繹能力発揮するべきではないんだが、
一度、閃くと自分でも夢中になって止まらなくて。。。

調子にのって「バハムートクラスのメガフレアメソッドを叩けばほうらw」とちょろちょろコードを書いて
ペイントで書いたへたれバハムートの絵をみせたら爆笑してた。。。
その後、敗北感いっぱいにさせちゃいました。

すみません。

ゴメン。

だって緑ペガ子の話しってつまんないんだもんw
860マドモアゼル名無しさん:2009/07/03(金) 00:40:09 ID:gluT4+zK
虎からみたらこじかは可愛いみたいなのを本でみたが、案外そうでもないんだね。

しかし、自分の周りのこじかは強気でワガママな人ばかりだからイメージしずらいな
861orange:2009/07/03(金) 00:56:18 ID:tKQuwryp
(-ω-)y--~~~ 演繹その2

なんつうか、俺様、仏陀にもガンダムにもディズニーにも
それほど魅力を感じていないんだけど。周りがなんであんなに騒ぐのか分からない。

緑ペガ子が眠気を催すジャイアンリサイタル的講座をやるまでに
費やした時間・努力・情熱等の背景を5分足らずで
全部否定しちゃったもんだから

「なぜ、なぜなの? なぜあなたはそんな簡単にコードが書けるの?
あなたには取るべき資格も守るべき学歴ももないというのに」
ってセリフが聞こえてきました。

妥協して適当に生きてたはずなんですが、
大卒・資格持ちのエリート・正社員様の年収も軽々クリアしちゃってごめんなさい。
でも、お金を多少稼いだところで、結局俺様に敗北感を植え付けられるんだから
困った社会だよなw

ちなみに俺クラスの詐欺師になると、正社員様やろうかなと
ちょろっと冷やかしで面接するとあらあら簡単に受かります。
資格も学歴もないんですが。平行かけてたのですみませんが今回は辞退しますと
言ってるから、恋愛でもおんなじだわな。
ただ、昔の真面目な恋愛を追及すると、男性側は企業と同じ気分になるだろうね。

逆に見るとそんな奴にカワイイって言われたらそりゃ〜ムカつくだろうなw
「そう言う言い方嫌いです。大人っぽくって」ああ〜なるほどw
ララァのセリフはそういう意味だったわけか。

プププ 元気出してくださいよw
ほらそんな時はwサムライっすよw大和魂っすよw日本最強っすよw
社長、サプリメントと自己啓発っすよw 性欲をバネに戦う姿こそ美しいっすよw
862マドモアゼル名無しさん:2009/07/03(金) 04:05:36 ID:znqcXsRX
こじかが可愛いとか絶対ないわー。
本人は可愛っぽくしようとしてるのはわかるけど。
腹黒であざとくて、一番嫌い。
たぬきは可愛いけど。あとサルもかな?
863マドモアゼル名無しさん:2009/07/03(金) 09:10:05 ID:NYDGBl85
うん、おなじ貴人運持ってる動物でも、たぬきとこじかだったら、
たぬきのほうが全然いい。こじかほどのいやらしさがないよね。
たぬきの変態くさいところもなんかすき。
864ゾウ:2009/07/04(土) 07:49:43 ID:ykXo7BaU
たぬきいいよね。割と老成してる部分があるんだけど、
どこか抜けてるというか、にくめないw
865マドモアゼル名無しさん:2009/07/04(土) 23:34:25 ID:K5R/HkIa
えっと、失礼します。
私、猿なんですが、虎さんからはどういう風に見えるんでしょうか?
率直に接した時の印象などお聞かせ頂けると嬉しいです。
866マドモアゼル名無しさん:2009/07/05(日) 00:00:34 ID:K6lPab2w
橙虎からみると

黒猿:
 ちょろちょろといらんことするタイプ。ていうか落ち着いて
 あと、どうにも力になってあげようとするけど、まったく向こうはありがたがってない
 ていうか迷惑らしい。それに気づいてからは放置プレイ

青猿:
 自分からすると干合支合。兄弟みたいにすぐに打ち解けた
 あんまりアプローチしなくても向こうからキャッキャやってくる感じ
 でも軽薄な印象が否めなくて、結局こっちから付き合いを遠ざけた。でもやっぱり仲良し

紫猿:
 とりあえず真面目にやれと言いたい。あと結構好きな相手なんだけど、
 この人物を論評しようとすると酷い言い方しかできない。反省
 きっとまわりからは自分が紫猿を嫌ってるようにしかみえないはず

全体的に猿については「落ち着け。あとそのへらへらした感じをどうにかしろ」
867マドモアゼル名無しさん:2009/07/05(日) 01:06:57 ID:1+l4hhi0
こじかは虎には一生出来ない技持ってるねw
あの、人の使い方、見極め方が凄い。
気づいたら、同僚こじか♀の部屋でご飯まで作って世話焼いてた自分青虎♀
以来こじかには近づかないのが家訓w

猿は全体的に面白いし、基本まじめだと思う
868orange:2009/07/05(日) 02:50:11 ID:LWfAiZrX
(-ω-)y--~~~

アル中
869マドモアゼル名無しさん:2009/07/05(日) 13:47:05 ID:ShN6vivr
>>866 >>867さん、どうもありがとう。とても参考になりました。
猿が落ち着きが無いのは認めますが、へらへらした感じはどうにもなりそうにありません…。
虎さんのどっしりした安定感がとても羨ましいです。
870orange:2009/07/05(日) 15:03:02 ID:LWfAiZrX
(-ω-)y--~~~

>>どっしりとした安定感ねぇ

ホントはなんでこの人、全然ハングリーじゃないのに
こんなに砕けないんだろう?バチが当たればいいのに
って顔に書いてあるよ

問答みたいで悪いけど、
全人類を対象にネグれる香具師が、
全人類に注目浴びちゃうんだよ

根っこがヤクザな人は身近な人間しか支配できない。
なれない事目指さなきゃいいだけだっつーの。
まだわかんねーかな。
871orange:2009/07/05(日) 15:12:43 ID:LWfAiZrX
(-ω-)y--~~~

ヤクザな人に限って、

”時間を支配”したがる傾向があるよ。

相手にどう思われたかすごい気にしてるんでしょ?

気をつけたほうがいいよ。
872マドモアゼル名無しさん:2009/07/05(日) 17:48:48 ID:ShN6vivr
>>870
アドバイスどうもありがとうございます。

私の知ってる虎さんは、仕事の面でもプライベートでもとても尊敬出来る人です。
砕けないって言うよりは、気を遣ってもらっちゃって悪いな、という感じ。
相手にどう思われたかは、確かに気にしてますが、虎さんのようになろうという気は
ありませんね。
873orange:2009/07/05(日) 18:35:27 ID:LWfAiZrX
(-ω-)y--~~~

>>870

気を使ってる=好かれたい と言う思い込みがあるようだな。

自分の潜在意識を知って、
俺様も愕然としたけどそうじゃないんだ。
874orange:2009/07/05(日) 18:42:46 ID:LWfAiZrX
(-ω-)y--~~~

あーついでに。
根っこがエリートの香具師はヤクザしか支配できない。

なれねーもんになろうとするエリート君(笑)が多すぎる。
やめてくれwマジで迷惑だからw
875マドモアゼル名無しさん:2009/07/05(日) 20:01:14 ID:8UrS+VPH
>>872
お互いに「コテには触れない関わらない」でいきましょう
知らなければ、スレのタイトルと過去ログ参照
876マドモアゼル名無しさん:2009/07/05(日) 22:12:13 ID:O/rKwo1E
>>867
> 気づいたら、同僚こじか♀の部屋でご飯まで作って世話焼いてた自分青虎♀


虎さんにお世話されるなんてうらやましいぞう
それはさすがにいきすぎだと思うけど、素直に甘えられるところは羨ましいな>こじか
877マドモアゼル名無しさん:2009/07/06(月) 08:57:24 ID:3pn1Lr9F
虎同士って相性どうなんだろう?
878マドモアゼル名無しさん:2009/07/06(月) 20:58:38 ID:c+q8z0rG
虎さんって漫画オタクの人多くない?
879マドモアゼル名無しさん:2009/07/07(火) 00:32:30 ID:YX5GBEWi
まあ好きな方ではあるね
880orange:2009/07/07(火) 01:24:39 ID:uNy0chcn
(-ω-)y--~~~

>>878

がっつり漫画オタクですがそれが何か?
881マドモアゼル名無しさん:2009/07/07(火) 03:42:22 ID:a4o90rpT
(-ω-)y--~~

俺は結構好きな子に振られたら、

ストーカーの気持ちが分かる。

電話をかけたくなるw

待ち伏せしたい衝動に駆られるw

もう一回やり直せないかとクヨクヨ考えてしまう。

どうでもいいけど、拘るとクヨクヨって同じ意味らしい。

ならば「くよくよのラーメン」があっても可笑しくないって

なんかの本に書いてあったぞw
882orange:2009/07/07(火) 12:06:19 ID:uNy0chcn
(-ω-)y--~~~

TVのチャンネルが殺人の理由になるってぇのに

「ストーカーするわけないなんていう方が怪しい」だろ常考。

ストーカーとか騒いだり児童ポルノとか

規制すればするほど闇の価値が上がるけど

おまいらそんなにヤクザのメシウマ状態にしたいのか?
883マドモアゼル名無しさん:2009/07/07(火) 19:42:14 ID:io8afzcN
オランゲってその気持ち悪いほどねちっこい性格なのに何でモテてるの?イケメンなん?
884orange:2009/07/07(火) 21:52:51 ID:uNy0chcn
(-ω-)y--~~~
885マドモアゼル名無しさん:2009/07/07(火) 23:53:19 ID:uNjtUxP6
>>883
押しが強いんだよ。押しが。
ごり押しだよ
886orange:2009/07/08(水) 20:39:18 ID:HtTDFXmc
(-ω-)y--~~~ 

口説きたい相手と自分、今「ジャンケンしようぜ?」と言ったらなんて言うかな?

そもそもじゃんけんに応じないかもしれないし…と考えてみると何か見えるかもね。

ブサメンでもイケメンでも”お手入れしてる?”の方を見られてる。

クツ、時計、カバン、ニオイに注意してる女はお水か風俗の女が多い。(違ってもキャラ的にヤクザかエリート)

そういうアドバイスするやつは根がエリート君が多いかなw 教えたがりだけど

予想はほとんど当たってないし、限定的で汎用性があんまりない。

(金銭感覚はコンビニでもわかる、そうそう隠せない 飯の好き嫌いもよく見れば分かる)

最高級ブランド志向がにじみ出てたら罪悪感ゼロでイリュージョンスタートです。

…なのでこれはモテるとは言わないw

超一流のサギだ。
887orange:2009/07/08(水) 21:45:31 ID:HtTDFXmc
(-ω-)y--~~~

なぜ俺様、動物占いのスレでこんなこというかって言うと、

XXグループみたいに4つに分けたほうが実戦では強いから。

元デブのおっさんから教わった理論をパクってます。

実際、口説く時は生年月日は分からないし、相手も警戒心が強いとウソを平気でつきます。

女のウソは言動と、態度で出してきますが、時間、服装、行動はかなりの

手練れじゃないと隠せません。 逆転裁判だったらゆさぶってつきつけるわけですが

あいにく裁判じゃないので、全部気づかなかったフリして相手の価値観を

↓これの中のどれになるか決めます。 判断基準はおしえてあげません。

・チンピラ→たぬスレだと緑たぬ子が典型
・ヤクザ
・エリート
・オタク

(俺は普段はオタクですが、仕事ではチンピラ、恋愛ではヤクザな様です)
888orange:2009/07/08(水) 23:54:46 ID:HtTDFXmc
(-ω-)y--~~~

俺は恋愛じゃなくても人を見るときこうやってカマをかけてる

('A`)「XXさんってマクドナルド行きます?」

(=゚ω゚)ノ「おー行きますよ」

('A`)「いつも何食べてるんですか?」

(=゚ω゚)ノ「僕ね〜ビッグマックが好きなんですよ。 あれはウマイ
     ダブルチーズバーガーとかてりやきはちょっと…なぁ…んか違うんですよ
     ハハハ あと、レジでケチャップをもらって、味を足したりします。 ハハハ」

('A`)。o0「・・・コイツは確実に人の好き嫌い激しい…な。」
889マドモアゼル名無しさん:2009/07/09(木) 03:19:21 ID:L00w9PWB
>>888
おまえはマック行くの?
普段はオタクとは意外だな
890マドモアゼル名無しさん:2009/07/09(木) 07:48:15 ID:fQHj7E4i
コテには触れない関わらない
891orange:2009/07/09(木) 20:35:48 ID:PLvpLzUq
(-ω-)y--~~~

人殺し
892orange:2009/07/10(金) 00:41:12 ID:5KYdBP4D
(-ω-)y--~~~

ちょいと古い知り合いが言ってたんだが

”死者が怖い人”は”カッとなって人殺しが出来る人”が多いです。

あなたの知り合いで、そういうビビりさんをみたら

衝動でぶっ殺されないように気をつけてください。

女の人は後先考えずぶっ殺した後、死体を持ち運べないから

バラバラにするお茶目さんが多いです。

後、ほとんどのバラバラ殺人は家庭で起きてます。

相手にどういう風に見られるかホント注意が足りない人が多いです。
893orange:2009/07/10(金) 19:15:51 ID:5KYdBP4D
(-ω-)y--~~~

虎は何が怖いんですか?って質問があったけど

問答みたいで悪いけど、

相手が何を恐れているのか”分かってない人”が一番怖いね。
894orange:2009/07/10(金) 19:52:00 ID:5KYdBP4D
(-ω-)y--~~~

まぁ皮肉にも4グループ全部平等に

”怖い女に限ってすぐパンツ脱がせる”わけだがw

セックスに目がくらむ…ってのはつまりは

そういうピンチが常に隠れてるってことです。

なんで小学校の保健体育の授業で一番ヤバい部分を教えないかなw

あぁ…そうか!そういうことかw

俺様のDNAにすっぽりそこが刻まれて無いだけだなw
895orange:2009/07/10(金) 23:20:38 ID:5KYdBP4D
(-ω-)y--~~~

てなわけで 俺からすると 「花の名前を覚えると品格うp」 なんて全く意味ないですよ。

無駄な努力、実にお疲れ様です。
896orange:2009/07/11(土) 11:34:00 ID:15ezCAel
(-ω-)y--~~~

善行を隠れてしているから私は善い行いが返ってくるに違いない。

隠徳気にしてる時点で、損得勘定が透けて見える。
法則マニアはこれだから困る。

意図的に緑のパンツ脱がしてる時点で、
リーチの長さに気づいてない人が多すぎ。

やっぱ処女は男のロマンだな〜♪
全部俺色に染めて、一から開発したいな〜w

賞味期限切れの女ってマン毛にバニラの香水とか俺は引くしw
明かりつけて体をもっと私を見てよとか…見たくないから明かり消してるのにうるさいわw
「赤い服とかそろそろ着たら?そっちの方が似合うよ」って
言ったときの顔がめちゃ怖えw

一緒に居たらいつかバラバラにされちゃいます
897マドモアゼル名無しさん:2009/07/13(月) 04:34:16 ID:2k5twDNx
紫虎の彼と結婚したいです
898マドモアゼル名無しさん:2009/07/14(火) 13:27:48 ID:R2xLABP5
検証スレにも書いたが、納音(なっちん)十二運というのがある。
知られざる本質が明らかになる。日干支から割り出す。

黒トラ(己巳) 自病(病 コアラ) 虎の本質と同じくらいコアラも入ってる

紫トラ(癸亥) 自臨(建禄 ライオン) 以下上に同じ

橙トラ(丁巳) 自絶(絶 ペガサス)

赤トラ(丙午) 自胎(胎 オオカミ)

茶トラ(戊午) 自旺(帝王 トラ) 裏表なしのリアル虎

青トラ(壬子) 自敗(沐浴 チータ)
899マドモアゼル名無しさん:2009/07/18(土) 00:58:20 ID:BYg8M2In
橙とオレンジって同じ?
特徴としてはどんなのなんですか?
900マドモアゼル名無しさん:2009/07/19(日) 22:10:41 ID:UHxqVRb8
>>899
まずはオレンジを日本語に訳してみるところからはじめてください。
http://yamakage.fte.jp/005kosei/00006_tora/tora_54_rakuten.html
901マドモアゼル名無しさん:2009/07/21(火) 13:08:14 ID:5pqin5pz
ちなみに orange はスルーでw
902マドモアゼル名無しさん:2009/07/22(水) 02:33:44 ID:3Mjs7DEh
>>877
虎同士のカップル 桑田佳佑(紫虎)&原由子(青虎)
分かれたカップル 郷ひろみ(青虎)&二谷由利恵(黒虎)
903マドモアゼル名無しさん:2009/07/22(水) 15:11:39 ID:ui0DXPE0
オレンジ虎だけど紫虎の友達がまじめで優しくてスマートでうらやましい
人気者だし憧れる
904マドモアゼル名無しさん:2009/07/22(水) 17:14:58 ID:X+2ksqfL
タモさんって虎よりゾウっぽい。
同じ紫虎のさんま、にしおかはいかにも。
905マドモアゼル名無しさん:2009/07/28(火) 02:40:20 ID:loPJDQqM
へえ〜
さんまと桑田佳佑も紫虎なんだ!

さんまはよくわかんないけど・・・
桑田佳佑はすんごい色気だね
906マドモアゼル名無しさん:2009/07/28(火) 07:47:41 ID:7qR9CDFX
※虎の有名人
(男)
みのもんた、タモリ、徳光和夫、明石家さんま、桑田佳祐、
郷ひろみ、哀川翔、福山雅治、国分太一(TOKIO)、坂口憲二、
井ノ原快彦(V6)、森田剛(V6)。

(女)
南野陽子、井森美幸、飯島直子、松雪泰子、梨花、
中谷美紀、にしおかすみこ、乙葉、MEGUMI、加藤あい、
皆藤愛子、北川景子、上野樹里。

- - - -

10代〜20代前半で新しい人のデータが欲しいね。
907マドモアゼル名無しさん:2009/07/28(火) 11:21:34 ID:grmSZPYI
色も知りたいですね
908マドモアゼル名無しさん:2009/07/28(火) 16:36:43 ID:n92HCu1f
茶とらにとっては緑こじかとも銀ライオンとも相性がいいんだね。でもこの3人が
三角関係になったら、銀ライオンが緑こじかを傷つけるという風になるんだろうね。
909マドモアゼル名無しさん:2009/07/28(火) 23:25:57 ID:DG7HT/pR
こじかいらね
910ひつじ♀:2009/07/31(金) 16:10:58 ID:eaK56QMJ
赤の羊♀ × 紫の虎♂ の相性はいかがですか?
911マドモアゼル名無しさん:2009/08/02(日) 21:27:00 ID:g3MtO5RO
ただいまー

ペガサスとゾウをイジメてきたら疲れた
やれやれ
912マドモアゼル名無しさん:2009/08/02(日) 23:47:09 ID:P4nBdH4X
元気があってうらやましいよ。
本当は一番嫌いなの虎だろ。
913マドモアゼル名無しさん:2009/08/03(月) 01:13:29 ID:Wr5Wy/+s
茶トラってどんな性格なの?
自分のホワイトエンジェルがどうやら茶トラさんみたいなんです
914マドモアゼル名無しさん:2009/08/03(月) 14:36:26 ID:o82P4Al1
いじめてきたつもりなのは本人だけだと思う。
915マドモアゼル名無しさん:2009/08/03(月) 20:13:06 ID:4yth4DjO
うわっ、それ言っちゃ…
っていうか、認める以前に気付きもしないからいいかw
916マドモアゼル名無しさん:2009/08/03(月) 20:37:48 ID:42Le/vOI
ま、いじめるの意味合いにもよるわな。
本当に苛めてるんならこんなとこに自分から書かないだろうよ。
真に受けてんのは夏厨のみ。
917マドモアゼル名無しさん:2009/08/03(月) 22:21:29 ID:4yth4DjO
お? ( ̄ー ̄)
918マドモアゼル名無しさん:2009/08/03(月) 22:55:00 ID:CzOk9YJy
ゾウ、ペガスレの話だよ。
ふざけてきましたって話。
919マドモアゼル名無しさん:2009/08/03(月) 23:04:21 ID:4yth4DjO
ほ〜おw
920マドモアゼル名無しさん:2009/08/05(水) 01:28:34 ID:JtumKT6A
ペガスレにくたらん虎が沸いてます
同じ虎として、なんとかしてください。
お願いします。
921マドモアゼル名無しさん:2009/08/05(水) 14:00:35 ID:Z6cLBNJr

ヤリマン乙
922マドモアゼル名無しさん:2009/08/05(水) 16:18:19 ID:JtumKT6A
↑オレンジがウザイだけ
勝手にほざいてろ
923マドモアゼル名無しさん:2009/08/07(金) 09:51:59 ID:hUrFPhUr
↑スルー汁
924マドモアゼル名無しさん:2009/08/11(火) 07:52:54 ID:+EOsMnGC
>>913
赤トラと似てとてもパワフルだけど
赤トラより重厚性や安定感を感じる。
正義感ある頑固者のリーダーって感じかな。
925マドモアゼル名無しさん:2009/08/11(火) 09:39:46 ID:CoYQdA3p
次のスレタイも

動物占い、「虎」Part11【コテ禁止】

って、【コテ禁止】は付けておいたほうがいい?
926マドモアゼル名無しさん:2009/08/11(火) 09:44:47 ID:vPot7K66
ルール読めないやつだから無理
927マドモアゼル名無しさん:2009/08/11(火) 10:45:21 ID:lSrqMOzz
つけたほうがいい に一票。
928マドモアゼル名無しさん:2009/08/11(火) 15:40:33 ID:EYOkNFm8
【コテ禁止】はつけておこう、に1票
929マドモアゼル名無しさん:2009/08/11(火) 18:58:57 ID:pwKHaDWA
決まり
930マドモアゼル名無しさん:2009/08/22(土) 16:54:16 ID:iIIBLKFR
動物占い
931マドモアゼル名無しさん:2009/08/23(日) 23:55:59 ID:DQdyaHvM
ですね。
932マドモアゼル名無しさん:2009/08/26(水) 00:46:03 ID:8gV6dJZn
結局は過疎っておしまいw
933マドモアゼル名無しさん:2009/08/26(水) 02:44:56 ID:h3ZnvyCr
あんまりやきもち妬くとどっか行っちゃいますかね、紫虎さんは
934紫虎♀:2009/09/04(金) 23:09:42 ID:fCh9/o+R
やきもちされたら嬉しい
放置されたらどっかいきますよ〜
優しくされたらなびきます
935マドモアゼル名無しさん:2009/09/05(土) 18:17:32 ID:WDpTeipN
虎は基本的に束縛好きだからね
936マドモアゼル名無しさん:2009/09/05(土) 20:12:14 ID:8QIU+3Rh
束縛はしないけど嫉妬はすごい
937マドモアゼル名無しさん:2009/09/05(土) 22:12:14 ID:0OroWU/a
ある意味それが都合いいんだよねw

嫉妬がウザく感じてきた頃には自ら引いてくれるし。
938マドモアゼル名無しさん:2009/09/05(土) 23:11:42 ID:6ZtXN1ol
彼女が毎週コンパや飲み会続きで、
さらにこちらから連絡しても連絡つかないことが続いたら
何でだろうってすごく考え込むらしく、
悩み過ぎた末、愛情が冷める

トラさんの言葉
939マドモアゼル名無しさん:2009/09/05(土) 23:48:39 ID:wtECL9y4
嫉妬というより冷めまーす相手に攻撃の矛先は向きません
940マドモアゼル名無しさん:2009/09/06(日) 00:00:06 ID:YCKdxYfV
付き合ってる彼が虎さんなんですが、
私はゾウなんですよね。
相性をみると、普通くらいのようだけど...
虎さんとうまくやっていくための秘けつってないですか?
常にかまってほしい?つかず離れずの距離が良いの?ベタベタされるのはきらい?
941マドモアゼル名無しさん:2009/09/06(日) 00:06:14 ID:6ZtXN1ol
スレ荒らされてるペガだけど、トラの彼氏がすごく好きだ。
色々口うるさかったりするけど、
些細なところで愛情を感じるよ。
942マドモアゼル名無しさん:2009/09/06(日) 01:06:08 ID:Kza6q4Zn
ペガと虎って合わない気がする
943マドモアゼル名無しさん:2009/09/06(日) 01:12:43 ID:1pTL61an
すごく合うとは思わんけどこじかよりマシ。こじかあり得ん
944マドモアゼル名無しさん:2009/09/06(日) 01:33:09 ID:YlquIVNr
>>940
ゾウさんこんにちは。うまくやっていくための秘訣というか
虎は世話好きな人が多いので、甘えたり頼りにすると意外に相手も近寄ってきてイイかもしれません。
>常にかまってほしい?
自立したがる動物なのでこちらからの執拗な甘えはないと思います。
>つかず離れずの距離が良いの?
付き合ってるのであればある程度付いてたほうがいいかもしれません。
>ベタベタされるのはきらい?
自分は青虎ですが、嫌いじゃないです!

ちなみに>>940さんは何色のゾウですか?
945マドモアゼル名無しさん:2009/09/06(日) 01:37:51 ID:KR5iILvL
虎さんって信用するまで時間かかるんですか?好きと言ったら態度で示して。信用できないから。と言われて束縛されるんですけど
946マドモアゼル名無しさん:2009/09/06(日) 01:42:28 ID:nYgXTnxv
甘えられたりあーだこーだ言ってつれまわされたり頼られるの大好き。
ただめんどくさい時もあるしよくわからん
947マドモアゼル名無しさん:2009/09/06(日) 02:37:39 ID:YCKdxYfV
>>944
青虎さん、アドバイスどうもありがとうございます..!
ちなみに私の彼は赤虎です。そして私は金色のゾウです。m(_ _)m
そっかあ..こんど甘えてみよっかな。。
948マドモアゼル名無しさん:2009/09/06(日) 06:33:03 ID:cvtVP01D
甘えられたり、頼られたりは好きです。相手から行動や言動から愛情が感じられないと、嫉妬するってより、自分の気持ちが冷めて引いていきます。
たぶん、それも自分で中で勝手に判断しちゃうので、悪いところだと思っています。
949マドモアゼル名無しさん:2009/09/06(日) 07:18:09 ID:YCKdxYfV
>>948
なるほど。。(T_T;) すごくわかりやすいです、ありがとうです。

メール送りすぎるとうっとおしく感じられちゃうかなと思って、
極力控えているんですけど、少ないメールでも愛情が虎彼に伝わるように
心がけたいです。

ところで、虎彼からはまだ「好き」ってはっきり言ってもらえていないんです。
虎さんは、愛情表現は控えめな方ですか?
950緑ゾウ:2009/09/06(日) 08:57:56 ID:tDwFJyYm
虎の皆さん、こんにちは。お邪魔します。
緑ゾウです。

>>944
>甘えたり頼りにすると意外に相手も近寄ってきてイイかもしれません

この「甘えたり頼る」というのが苦手なゾウだったりします。
基本、自分で出来ることは自分で、というか、
自分のことを自分でやって何が悪いの?というか・・・。
思考回路に「人に甘える・頼る」という選択肢が無かったりもします。
だから人に頼るときは、自分ではどう足掻いても時間的・能力的・資格的に
出来ない時に限ります。

こういうゾウ♀って、やっぱり虎から見たら可愛げないんでしょうね・・・orz
951マドモアゼル名無しさん:2009/09/06(日) 09:25:42 ID:vGjDwRbp
>>949さん
赤虎♀なのですが参考までに。
メールは多くても大丈夫だと思います。
いつも思ってもらえるてるんだなとうれしくなります。

愛情表現は自分は好きなら好きって言います。
それからじゃないと付き合えない。
彼にはっきり聞いちゃうのはどうですか?
変な真面目さがあるので、ちゃんと答えてくれると思いますよ。
がんばってね。
952マドモアゼル名無しさん:2009/09/06(日) 16:00:59 ID:u+h5A1dL
>ところで、虎彼からはまだ「好き」ってはっきり言ってもらえていないんです。

恥ずかしくて絶対言えない。ていうか言わされたときはすごく嘘臭く聞こえた。自分で

そんな橙虎男
953マドモアゼル名無しさん:2009/09/06(日) 16:25:06 ID:cvtVP01D
甘える、頼るって計算されたのとかバカなのとかはわかってしまうのですが、相談とかはされたいです。
真剣に考えてしまいます。ゾウさんのような、自立した考え方のかた、好きです。
メールは多くても平気です。好きな人なら全くうざく感じません。基本、一人しかみれないので。
やたらこういうところ不器用でーす。

954マドモアゼル名無しさん:2009/09/06(日) 16:50:32 ID:KR5iILvL
好きなら態度で示して欲しい。かけひきいらない
955青トラ:2009/09/06(日) 18:35:15 ID:dxQBF6Ym
緑ゾウ友には、とても仲良くしてもらってる。
甘えたり依存したりというのがないけど、いつも周囲に対して気遣いしてるし、
ある日気軽に「あそぼー!!」みたいに声をかけてくれるし。
ぶっちゃけトークもできてたのしいし。
仕事に対してものすごくまじめだし、実力もあるので尊敬してる。

「友達」としてみてくれてるのが、すごくうれしい。
956944:2009/09/06(日) 20:07:58 ID:YlquIVNr
>>950
自分の知り合いにも緑ゾウがいるので、「甘えたり頼る」というのが苦手っていうのは見ていて分かりますw
楽しい人だし、青虎から見たら緑ゾウは可愛い魅力がありますよ。
自分の知り合いのその人は、おっとりしてて女らしくてイイ感じだし。
957緑ゾウ:2009/09/06(日) 22:23:38 ID:tDwFJyYm
>>953>>955-956

そういってレス下さると、とても救われた気分になります。
今、気になる人が青虎で上司で、頼るどころか手伝ってくれようと
する言葉を、つい、「大丈夫です」と・・・。orz

頼るより、「右腕」になり上司を全面的にサポートする、
そんな立場でありたい。
この関係の場合、仕事が絡むとゾウの気性からして
あまりスムーズにいかない気がします・・・。
958マドモアゼル名無しさん:2009/09/07(月) 02:16:42 ID:+2C0dE60
>>947
うちも赤トラの彼だけど、めちゃくちゃバイタリティあって、
フットワーク軽くて
それでいて、リーダー気質でいつもドッシリ構えてる。
だけど、すごく些細なことでも、筋が通らないことが絶対許せないっていうか。
軽く流すということが出来なさそうな感じ。
常に真剣に向き合ってくれてるのが分かる。
いつも強引気味だけど、そこがまた好きだ。

貴方の赤トラ彼はどんな感じですか?



959マドモアゼル名無しさん:2009/09/07(月) 03:41:17 ID:+AkrDw4h
>>958
赤虎彼と付き合ってらっしゃるんですね!
私たちの方は、実は今日がやっとデート4回目だったんです。(//▽//);
なので、彼のこと、まだまだ知らないことたくさんあるんですけど..

そうですね。。私の赤虎彼も、バイタリティあるタイプですね..。
ガーっと働いて疲れたら、電池が切れたようにバタッと眠りに落ちる体質みたいです。
私から見れば時間が足りなそうなのに、仕事も勉強も趣味の遊びも、ちゃんと充実しているみたいです。
(不器用な私にはそういう両立はとてもできない..)
食欲も旺盛で、見ていてとっても気持ち良いです。^^
すごく正直な人ですね。目に力強さがある人なんですけど、
一緒に話している時はいつも自然体で、朗らかで、格好つけているところがなくって優しいですね。。
オープンマインドっていうやつでしょうか。一緒にいて安心します。。

彼は、獅子座なんですけど、、獅子座ってカッコつけとかプライド高いとかいわれてますけど、
赤虎の彼は、全然そんな感じないですね。。虎さんだから??^^

「常に真剣に向き合ってくれてる」って、とっても素敵ですね。。
頼もしさの感じられる強引さって、男らしくて素敵ですよね。
960マドモアゼル名無しさん:2009/09/07(月) 03:52:13 ID:+AkrDw4h
>>951
>>952
>>953
どうもありがとうございます。。
今日、赤虎の彼に"好き"ってたくさん言いました。そしたら彼も、私のこと好きって言ってくれました^^
たぶん、彼は恥ずかしかったと思いますが...
「付き合う」っていう宣言なしでも、彼が私のことをちゃんと恋人としてみてくれてることが
心と肌で感じられて安心しました。
メールも、これからはあまりためらわずに送っていこうかなと思います。
金ゾウの私も、好きになったひと一人しか見えなくなるので、すごく不器用です。。
彼に依存しすぎないように、頑張りたいです。
961958:2009/09/07(月) 10:27:21 ID:+2C0dE60
>>959
〇はたから見て時間足りなさそう
〇ガーっと動いて電池切れたように寝る

おんなじです、全く。
トラって本当にパワフルですよね。
私には真似できない…って思うのも同じですね。
でもそういうところが自分にはない部分なので
惹かれたのかもしれません。
特に自営業なので、ほとんど毎日一日中動き回っています。
いつか倒れるんじゃないかと心配ですが、大丈夫?って聞くといやがります。
962マドモアゼル名無しさん:2009/09/07(月) 11:50:48 ID:aNgBuiIJ
>>961
虎さんはパワフルなところが共通してるんですね。
そうですね、私も、私にはない彼の魅力に惹かれています。
でも、違いだけでなくて、お互いどこか似た部分も持っているから一緒にいたいと思えるのかな。。
と感じました。
無理を知らないでどこまでも頑張っちゃいそうで、いつか突然バッタリ倒れるんじゃないかと心配ですよね。
ご飯をガツガツ食べているの見ると、安心しちゃうんですが。^^
私の赤虎彼は、心配してあげると嬉しそうに見えますね。。
961さんの赤虎彼は、なんだかとっても男気溢れる感じですね。
963マドモアゼル名無しさん:2009/09/07(月) 15:44:08 ID:+2C0dE60
素直に喜んでくれるのはうらやましいですね。
お互いパワフルな赤トラについていくのは、大変だし心配も人一番だと思いますが、がんばりましょうね!
964マドモアゼル名無しさん:2009/09/07(月) 19:17:53 ID:+AkrDw4h
ついていくのが大変なくらいパワフルな虎さんなんですか..(ToT);;
そうですね、これからお互いもっと赤虎さんと良い関係を築いていきたいですね。
がんばりましょうね☆(^o^)/

965マドモアゼル名無しさん:2009/09/09(水) 01:33:14 ID:HuMKViyb
>935
虎さんが、束縛されるのが好きっていうことですか?
それとも、束縛するのが好きっていうことですか?

ところで..虎さんって、付き合っている相手から情熱的なメールをもらうと
戸惑いますか?
少し熱が入りすぎた自分のメールに返信がない時、しょんぼりしてしまいます。
返信するのがめんどくさいのか、恥ずかしいのか、積極的にこられるとひいてしまうのか、
...どうなのかなと思っています。
966マドモアゼル名無しさん:2009/09/09(水) 02:01:58 ID:jvNtevx4
↑私もすごく知りたかった
好きだとかハートとか入れたら返信ないよ…へこむよねw

うちはいやなときはハッキリやめて、って
いつも残酷なくらい意思表示してくるトラで
今まではやめてって言われたことないから、自分の中で勝手にOKってことにしています…
967マドモアゼル名無しさん:2009/09/09(水) 02:30:24 ID:3btyDOM/
感情丸出しのメールとかことばとか苦手
絵文字てんこもりのメールなんかも苦手

でも苦手っていうのは「びっくりする」って意味で、
それが原因だからもう嫌いっていう意味じゃあない

返信をしないのは「うわ、どうしようこのテンション…(どん引き」ってときと
「あ、熱い返信をしないと…でも恥ずい。これは、は、恥ずい」ってときの
両方あるからたぶんよく分からないと思う
基本的にウソをつかないと返信が書けないときにはメールそのものをやめてしまう

あと、束縛好きかっていわれると、プライベートの顔と外の顔とは使い分けたいから
そこに踏み込まれるような束縛の仕方はすごく嫌がる。ていうか怒るはず

逆に相手のプライベートと外向けも尊重しようとするから、行動は制限しない
でも自分のよく知らない相手とすごい楽しい時間を過ごしてきたよって報告を受けると
自分がないがしろにされたような感じを受けてヘコむ。それから逆恨みをする

そんな橙虎男の個人的感想
968マドモアゼル名無しさん:2009/09/09(水) 02:45:50 ID:jvNtevx4
たしかにデコメール頻繁に送ってたらやめてやって言われました。
感情的なやりとりも(特にマイナス)苦手そう…

実は私に悪いと思って、どんびきしててもハッキリ言わないのかな。
一人だけテンション高くて悲しいなw
今度ハッキリ聞いてみます。
回答ありがとう。
969マドモアゼル名無しさん:2009/09/09(水) 03:08:26 ID:6E28cxsq
>>965
>ところで..虎さんって、付き合っている相手から情熱的なメールをもらうと
>戸惑いますか?
>少し熱が入りすぎた自分のメールに返信がない時、しょんぼりしてしまいます。
>返信するのがめんどくさいのか、恥ずかしいのか、積極的にこられるとひいてしまうのか、
>...どうなのかなと思っています。

恥ずかしいですね。それと、情熱的なメールをもらうと、とたんに慎重になってしまいます。だから返信が遅れることもあります…。
遅れるどころか返事がない時は何か理由なり考えがあるはずです。
それと自分は束縛はしないですけど、本当は支配欲が凄くあって本音を言うと束縛して自分のものだけにしたいです。でも相手に窮屈な思いをさせるのは嫌だから束縛しないのです。
だからと言って放置はしないと思います(ここら辺のさじ加減が難しいですよね)。

青トラ
970マドモアゼル名無しさん:2009/09/09(水) 09:32:22 ID:R/eis57Z
>>966
あっ、同じ同じ☆(T▽T);;
先日、デートの後に、“大好き。。”って書いたメールしたら、
その部分へのコメントだけ避けたメールが返ってきた..
ハート入れたメールにも返信ないですね..。
返信なしで終わって良いような内容でもあるんだけどネ..

「俺も好きだよ」とは書いてくれない。
だから、返信がない時は、私も自分の中で「okなのね」ってことにしちゃってます。(汗)

>>967
「でも苦手っていうのは「びっくりする」って意味で、
それが原因だからもう嫌いっていう意味じゃあない 」
あ、ホッとしました。。
私はメールでも正直に想いを伝えすぎるんですが、ちょっと刺激強すぎるかな。。

>>969
「遅れるどころか返事がない時は何か理由なり考えがあるはずです。 」
...ん、、、ちょっと怖いなあ..(> <)
でも以前、私の情熱的なメールに返信がなくて、しばらく日数が経ってから、
「あの時のメール嬉しかった」っていう風に、ちゃんと覚えててくれて返信してくれたことがあります。
感動しちゃった(>o<)

「本当は支配欲が凄くあって本音を言うと束縛して自分のものだけにしたいです。でも相手に窮屈な思いをさせるのは嫌だから束縛しないのです。」
虎さんて、“放っておかれるとどっか行く”っていう人もいるみたいだし、
でも情熱的にアプローチしていくと慎重になられちゃうし、、
どうやったら虎さんの心をつなぎ止めておけるのか、毎日メールで試行錯誤してます。
彼が言ってくれた言葉を信じていれば大丈夫なのかな..
971マドモアゼル名無しさん:2009/09/09(水) 09:32:29 ID:WhwD5k7v
972マドモアゼル名無しさん:2009/09/11(金) 00:21:19 ID:Ax8/We5U
↑なんこれ
973マドモアゼル名無しさん:2009/09/11(金) 05:00:11 ID:jh39ptxB
ようじょのポルノ
974マドモアゼル名無しさん:2009/09/11(金) 14:02:29 ID:gVkrgECG
付き合ってない、デートだけの異性から「ダイスキ」とデコメできたら、
いろんな人に甘えたりスキスキ言ったりする性格なんだろうなと思ってしまう。
返事はしても、恋愛云々の部分はスルーするし、友達止まりでしばらく静観する。
975マドモアゼル名無しさん:2009/09/11(金) 14:10:38 ID:Ax8/We5U
さすがに相思相愛って分かってるとか、
付き合ってるとかでないと、好き好きメールなんか送らないと思いますよ。
976マドモアゼル名無しさん:2009/09/11(金) 14:49:45 ID:gVkrgECG
>>975
それは、多分トラの思考回路からくる発想だと思う。
自分もそういうスタンスで生きてるから。
でも、トラじゃない人間の思考って違うから。

結構いるよ。いるよ、だれにでもいい顔する奴。
六星の天王星人とかあたりの動物なんか、要注意だよ。
トラって、そういう人に持ち上げられて、「自分だけスキスキメールくれてる」とか
「自分は頼られてる」と思い込んで、イイ気になってしまうけど。
実際には闇で結構いろんな人にツバつけてるし、ただの保険の中の一人だったりするんだよね・・・。
977マドモアゼル名無しさん:2009/09/11(金) 14:52:30 ID:gVkrgECG
あ、もし>>975がトラじゃなかったらスマソ。
978マドモアゼル名無しさん:2009/09/11(金) 15:47:34 ID:Ax8/We5U
>>976
そうなんですね。
確かに彼氏(トラ)も、疑い深いというか、心開くのに時間かかるというか。
あまり知らないのに、優しい言葉をかけてくる人に注意するそうです。
なぜこの人は自分にこういう言葉をもってかけてきたのかって考えるみたいです。
本当に心配なら口先だけじゃなく足を使って動いてなんぼって考えだし
本当に大事な相手ほど一生懸命になるべきだって…
何か頼まれたら、誰にでも同じように引き受けるやろw?って言われたことが
トラゆえなんですか。

私は、騙されることを念頭においたことないし、思ったことがそのまま行動と口に出るタイプなので、彼の考えにびっくりします。

979マドモアゼル名無しさん:2009/09/11(金) 15:49:08 ID:Ax8/We5U
あ、私はトラじゃないです。
980マドモアゼル名無しさん:2009/09/11(金) 17:01:06 ID:yrRoXKgm
>>978
ヨコだけど、トラは性格が歪んでるよ。
同性の自分から見てもそんなかんじだから見てて情けない。
あんたの彼氏には悪いけど潔さのない女々しい動物だよ。
981マドモアゼル名無しさん:2009/09/11(金) 17:24:19 ID:vs6O0RJK
「○○ならすべて性格が悪い」
「○○だったらすべていい人」

とても占いに傾倒した脳みそだと思います
982マドモアゼル名無しさん:2009/09/11(金) 17:25:21 ID:Ax8/We5U
>>980
そうですか…。ご意見ありがとう。

今まで騙されてきたことが多々あったから、人選びには相当慎重なんだそうです。
商売しているから、特に。
でも、そういう見る目が厳しい人に選んでもらえたのは嬉しいですね。

私に危機感が多少足りないのは事実です。
983マドモアゼル名無しさん:2009/09/11(金) 17:30:12 ID:Ax8/We5U
>>980
あと、トラだから性格歪んでるとか言われても
トラだから好きになったわけじゃないし、
たまたまトラだっただけで。
彼自身が好きなので、全く気にははらないですよ。

たまたま近くにいたトラが性格歪んでたんでしょうかね。気の毒です。
984マドモアゼル名無しさん:2009/09/11(金) 19:33:58 ID:B2ASYRZK
>>978
俺は紫虎だけど、その彼とまったく同じ思考パターンすぎた吹いた
彼の行動パターンが手に取るようにわかります
985マドモアゼル名無しさん:2009/09/12(土) 13:27:08 ID:upcRJXlu
>私は、騙されることを念頭においたことないし

>>978の書き込みに、ものすごい嫌悪感を抱いてしまった。
自分は手を汚したくない、心はキレイでいようとする人間の典型だな。
986マドモアゼル名無しさん:2009/09/12(土) 14:46:47 ID:VJmHx/2C
>>985
めちゃくちゃひねくれてるな ただの嫉妬だろ
987マドモアゼル名無しさん:2009/09/12(土) 16:35:40 ID:xsSlls+4
>>985
騙されることを念頭においたことないってのは、猜疑心で凝り固まってないってだけで
心が綺麗なのよっていうアピールじゃないでしょうに。むしろ大人の分別じゃないの。
どこを斜めに読んだらそんな意味になるのかな。

水星が逆行してるからか、最近読み違えてる人が多いよね。
988orange:2009/09/13(日) 02:39:12 ID:h15TXMdD
(-ω-)y--~~~

壁画に残っていたそうだが
古代エジプト人はライオン狩りをする際、
長老は性格がユニークになるように最低4人、揃えたそうだ。

それぞれのメンバーには、
明確に期待されているチーム内の役割があり

一人はリーダーとして現実判断がシビアなヤツ
一人は知恵のあるヤツ
一人は槍の使い手として手先が器用なヤツ
一人はみんなの和を乱すヤツ

見立て遊びで虎ならば→肉食動物で強い
って思考回路は間違ってますのでやめてください
レス読んでいて気持ち悪いですし、見当違いも甚だしい。
メタで話せメタで。このオタンコナスが。

ちなみに、それぞれの属性はこんな感じで並んでます。

    エリート
ヤクザ     オタク
    チンピラ

※時計回りで優位、反時計回りで劣位
※対面同士を真実の愛が築ける関係(と昔は思われていた)
989マドモアゼル名無しさん:2009/09/13(日) 10:03:37 ID:7e7vUTAY
コテには触れない関わらない
990マドモアゼル名無しさん:2009/09/13(日) 22:44:01 ID:LiVQixoc
>猜疑心で凝り固まってないってだけで

大人になって、「自分は無邪気」をわざわざアピールする人は、
自分の手をよごさず、他の人を使ったりうわさを流して人を傷つけるのが上手い人だよ。
991マドモアゼル名無しさん:2009/09/13(日) 22:47:57 ID:M1uchyJF
>>990
っていうか、頭から疑ってかからないのって普通だろ?
何を必死に主張したい?
性格の悪さ?
992マドモアゼル名無しさん:2009/09/13(日) 22:48:55 ID:M1uchyJF
>>990すごい決めつけだしな。怖い
993マドモアゼル名無しさん:2009/09/13(日) 23:45:03 ID:KIpW2B3j
こうやってまたトラスレは殺伐としたなかで1000を迎えるのでした

次回、最終回!「トラって結局最後には自分の捨て台詞でキメたいよねー」
994マドモアゼル名無しさん:2009/09/14(月) 00:20:50 ID:30THG6bj
なんかシュールになってきたw
おもしろいから次もよろしく
995マドモアゼル名無しさん:2009/09/14(月) 00:23:55 ID:bqq2v3PL
虎のテンプレってないの?
もしあるならいれてくださいね〜
996マドモアゼル名無しさん:2009/09/14(月) 01:17:28 ID:yuOPvzxG
>>991
紫虎だけど、それって普通かなあ?
相手を疑わないまでも、信用できるかどうかを見極めるまで
警戒は怠らないなあ
997orange:2009/09/14(月) 04:17:01 ID:yedPmkIc
(-ω-)y--~~~

まとめる気なんかサラサラないが

エリートとチンピラがカップルになると安定して
一神教と同じ構造を採る傾向がある。答えは一つしかないと言う
秩序が効いていないと動けない人です。

ヤクザとオタクがカップルになると安定して
多神教と同じ構造を採る傾向がある。
答えが複数あり、取捨選択可能な状況だと
フレキシブルに動ける人達です。

「常識的に考えて」って口ぐせがある人は
キリスト教を地で行ってるわけで、平たく言うと
聖書に手を乗せて、人を殺す人が多いです。
一見相手の言うことを聞いていますが、内心はかなり怪しいです。

後、自分と他人の間に持っている能力にバラツキがあること
すっとばしているから「自分の能力は特別ではない」などという聞く人によっては
不快感を催すキレイごとものたまいます。まっこと残念です。

自分の胸に手をおいて考えろ
相手の立場になって考えろ

と言うのも、実は何も言っていないのと同じなわけで
マンガの中のセリフならわかるけど、リアルで通用する相手と通用しない相手
の狭間でわかってないヤツ結構居る。
998マドモアゼル名無しさん:2009/09/14(月) 07:40:54 ID:e4JbWvU6
えーと次スレ
999マドモアゼル名無しさん:2009/09/14(月) 07:41:57 ID:e4JbWvU6
999なら今日連絡ある
1000マドモアゼル名無しさん:2009/09/14(月) 07:43:30 ID:e4JbWvU6
1000なら絶対幸せになる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。