エニアグラム雑談スレPart22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マドモアゼル名無しさん
エニアグラムを学ぶ人のための自己探求を兼ねた雑談スレです
込み入ったコミュニケーションを求める人はどうぞ

『エニアグラムの学びで、覚えていて欲しいこと』

「われわれは、あるがままにものごとを見るのではない。
われわれがあるがままにものごとを見るのである。 」
−タルムード−
この格言は、私たちがいかに知らず知らずの内に、特定の枠組みをもって(自分自身を含めた)世界を見、
世界と関わっているかを示しています。

自分や誰かのタイプを知ることは、多くの貴重な理解をもたらしてくれますが
その人についてあらゆること を教えてくれるわけではありません。
人種や国籍を知ったのと同じようなものです。タイプ自体は、人の特定
の経歴や知性、才能、誠実さ、人格など多くの要素について、何も語ってはくれません。
けれどもその一方で、 私たちの世界観、選択、価値観、動機、人への反応の仕方、
ストレスへの対応方法など、多くの重要なことについて教えてくれます。
エニアグラムが明らかにする性格パターンについての理解が深まるにつれ、私たちは、
自分と違う考え方を認めやすくなるのです
     「エニアグラム あなたを知る9つのタイプ 基礎編」より

前スレ http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1176220457/l50
2名無しの姉さん:2007/05/07(月) 01:42:15 ID:J07vvOUG
「納得がいかない!」(これは頭で考えてではなく、気持ちが
整理できない状態)となると、私は執念深〜いのだ(笑)
ずぅ〜とモヤモヤしていて、それが吹っ切れるまで、
何度も思い出して考えてみたり、とにかくシツコイ!!
この状態は、その納得いかない度によって、色々だけど、
気持ちがかなり揺さぶられるような場合だと、
眠れなくなるほど、ああでもない、こうでもないと色々思ったり、考えているね。
感情を味わって、自己憐憫に浸っているというよりは、怒っている!(笑)
怒ってもしょうがないな〜と思ってみたりもするんだが…

「悩んでいる」というより「拘っている」という言い方のほうがいいだろう。
すぐに答えが出そうにないなら、そのことばかりを考えているわけでもない。
でも、常に引っかかっている、というか……
36w9(コテハンです):2007/05/07(月) 01:46:09 ID:Jwgg7KEo
>名無し姉さん
!!!!…新スレ立ててくれてたんですね。乙です。

削除依頼出してきます…
4名無しの姉さん:2007/05/07(月) 01:53:40 ID:J07vvOUG
>>3
1000に行く前に、書き込めなくなったねorz
5名無しの姉さん:2007/05/07(月) 02:01:52 ID:J07vvOUG
>6w9(コテハンです)
まんまだな……w
私もコテハン考えるのは苦手なほうだから、
少し同情するな……
66w9(コテハンだよ:2007/05/07(月) 02:10:17 ID:Jwgg7KEo
>>4
…ですね。980ぐらいまで大丈夫かと思いきや…
連投してたら書けなくなってしまった。すんません。
>>5
別の何かにした方がよいのかと思いきや、いまいち思いつかないし
なんとなく愛着も沸いてきちゃってたりで放置状態です。w
7コテハン6w9:2007/05/07(月) 02:14:30 ID:Jwgg7KEo
(前スレ>>962からの続き)
けど、なかなか集中力が出ないタチの人が、自分が余程好きで打ち込める事
(エニア学習者なら、それこそエニアとかw)以外の、日常やってる事全てに
神経を集中させようとすると、他の人よりすぐに疲れや眠気が出てくると思う。
神経集中にかけるエネルギー量って、人それぞれ生まれながらにして決まってるのではないかな。
それの少ないのが、おそらく9なんじゃないかな…と思う。
例えば3とか8あたりの人なら一日でできる物を、9なら2日も3日も必要になりそう。
睡眠時間も多く必要だと思う。神経を集中させるのにより多くのエネルギーを消費し疲労してしまうから。
このように、生まれ持った体質など、どうしても変えられないものもある。
(性格の問題によっては、必ずしも解決できないとリソも言ってたよね?)
でも、だからと言ってエクスキューズで終わるだけでも良くない。
そこで…できる事と言えば、惰性でやってる無意味な事を少しずつ切り捨てていくとか
とりあえずはそれぐらいかな?という感じ。

ところで、達成癖をつけよ、という主旨のサイトって検索したらいくつかあった気がする。
これもまた後で探してみるか…
8名無しの姉さん:2007/05/07(月) 02:17:35 ID:J07vvOUG
>>2 なんて、私がハーモニックグループの強烈な反応型だ!
って言っているようなものだ(笑)

少し考えてみて、しばらく情報を集めなくては無理と思ったり、
状況をもう少しみてみないと、となると、
その時点では、いつまでもいつまでも考えてはいない。
それでも気分が落ち着かないようなら、
別の楽しいこと(好きなこと)をして、気を紛らわせるところがある。
それで、簡単に気が変わるところもなきにしもあらず。
(こういうところが、7っぽい)
が、だからと言って忘れているわけでは決してない。
自分なりに納得がいくまでは、後生大事に抱えている。決して手放さない。
と決めるかのように……。
ある特定に人によってもたらされた不快感があまりに酷いと、
相手を赦すことができにくいところもある。

ただ、相手によってはこともなげに接することはできるし、
それほど、その人に不快感が募ったというのでなければ、
(私の勘違いだってあるかも?とも考える)
何事もなかったかのように和やかに話せることは話せる。

でも、内容にインパクトが強かったり、もしくは、同じようなことが
度重なるようだと、相手がどんなに低姿勢に出てきても、
あからさまに感情的になることはないにしろ、絶対に許さないところはある。
(絶対に「許さない」みたいになっているときの私は、
むしろ、冷ややかな冷静さと、人を寄せ付けない雰囲気だろうと思う)
9名無しの姉さん:2007/05/07(月) 02:28:16 ID:J07vvOUG
そういや、このところ母は、気持ち悪いくらい私に気を遣ってる(笑)
私の出してる冷たい空気って、自分でも感じてるけど、
もしも、他の人から、自分にこれをやられたら、
かなり辛いだろう、とは思う……
というか、私なら、相手がそこにいたる前に、すでに拒絶している
だろうし、同じ空間にいることなんて不可能に近いのだが。

昔から、私は、私みたいな人とは友達になれないとよく思っていた。
わかるだけに、同じ時間・空間を共有することが苦痛になると思う。
(過去に、私と同じタイプか何かはわからないが、
似た臭いを持った人と何人か接したことがあるが、
長時間接するのは苦痛だった)
10名無しの姉さん:2007/05/07(月) 02:37:59 ID:J07vvOUG
>神経集中にかけるエネルギー量って、人それぞれ生まれながらにして決まってるのではないかな。
>それの少ないのが、おそらく9なんじゃないかな…と思う。
9は、外見上はそうはみえないけど、とてつもないエネルギーを
使っている、だから、疲れやすい、集中力が続かないと聞いたことがある。
(もしかしたら、リソの著書のどこかに書いてあったかもしれないので、
後で探してみよう)
11さなだむつ:2007/05/07(月) 03:12:13 ID:Eh6kxZ69
タイプ9の注意が離れるのは怒りが内向化してるからとかそんなんなんじゃないかな
実際俺怒りから解放された時は体中にエネルギー感じるもの。
まあ、結局、解放されないんだけどね。

多分理解しにくい話だと思うけど、それから解放されてる時は
いくら走っても息切れしなかったりとか子供をかわいいとか思うんだな。
俺はタイプ9の人間が「めちゃめちゃかわいい」とかよその子供を嫁さんに迎合して言ってるようにしか
見えなかったことがある。愛想よく見えるが無表情で無感動な感じがして仕方なかった。
いや、実際はみんな、その人の愛想のよさが、他人に合わせているからそう見えるだけなのを知っているのかも知れない。
けども、それはどうやら、多くの傷つきやすい人間にとっては美点になるらしかった。

彼は
何か空想の世界で自分が生きているようにぼんやりと自分が外界にどう反応するかを思い出している風に見えた。
それは過去からずっと変わらなかった。
声も表情もぼんやりした感じだった。
(もっとも、これは俺の投影かもしれないが)

そういった状態から
何らか目覚めて実感するわけだ。無感覚や抑うつから一時的に解放される。
でも、それも一週間も持たない。
体自体変わってしまうんだな。自分でも信じられないような感じだった。

この感覚は多分9にしか分からないかも知れない。
いや、そんなこともないかもしらんが。しかも、俺だけなのかも知れないし。
(違うと思うが)大げさに書いたつもりはまったくない。

タイプ9が集中力少ないわけじゃないと思うな。

一種精神病的な何かだと俺は思ってる。


で、こんなに何か小説っぽく書いてみたけど。多分こんなの書きすぎだとは思うけどw
12さなだむつ:2007/05/07(月) 03:22:19 ID:Eh6kxZ69
おれはそいつといっしょにいるとイライライライラして仕方がない。
そいつも俺を憎んでいて、それを隠しているはずなのに。
それを否認する。というよりは意識してもいないように見える。

それが不注意な時には、現れるんだが。時々殴ってやろうかというような
愚かさをそのノロマに感じるんだよな。
そしたら俺が「キチガイ扱い」されるだけなのわかってるんだけどねw

意識していなければ罪でないってわけじゃないんだよ。

あいつは村上春樹が大好きだ。

あんなうすぼんやりしたもの俺はおもしろくないんだが。
(そして、多分あいつ自身おもしろいと思ってるとも思えないんだが)
まあ、ある程度現実に根ざしているところは買ってもいいし、文章はうまいと思うけど
全然普遍的だとは思えない。

あれならまだ漫画の方がましだと思う。

こいつは、結婚する前までは「家族って素晴らしい」とかいってるようなやつだったのに
結婚してからは嫁さんが心理学にこってるようなやつで
そいつの傷?のようなものを支持しだしたんだよな。
それでそいつは今では家族に対して不平不満を持ち出したわけだが。

俺が言いたいのはこいつに自分の価値観はないのか?っていうこと。
何も感じていないようにしか見えない。。。

「うなづく」ことしか出来ないんじゃないのかな。
13さなだむつ:2007/05/07(月) 03:32:40 ID:Eh6kxZ69
もし、恋人できたからって家族に手の平返したようにはしないでおこう。。。
と言っても難しいのかもな。
タイプ9で一番軽薄で頭が弱く見えるのは俺は簡単に他人を「乗り換え」するようなところだな。
いろんな不満を持ちながら付き合ってるせいだ。
彼らは自動的に受け答えしているに過ぎない。
俺は友情や愛を別に嘘だとは言わないけど
それが表面的にはうまく言っているように見えても誰も何にも感じていないことがあるのをよくみてきた。

でも、もちろん
孤独は不幸せだよ。
14さなだむつ:2007/05/07(月) 03:47:07 ID:Eh6kxZ69
俺はタイプ9が駄馬みたいに何にも感じてないくせに
相手の事が好きだといってるようにしか見えないんだよな

惰性とでもいうのかな。

これって通常なのか不健全なのか知らんのですがね。。。

俺はあいつらが嫌いだよ。好きになんかなれるはずがない。

俺が人と関わらないのも自分にこんな点があるからかも知れないな。
15さなだむつ:2007/05/07(月) 03:52:39 ID:Eh6kxZ69
もちろん自分が傷つきたくないから引き下がっているのも知ってるし。
空想と現実がまったく違うというのも分かっている。

しかも、安心できる空想の世界ですら、俺は現実をつきつけられたりしたんだからな。。

思わぬところに罠がしかけられてあった
16名無しの姉さん:2007/05/07(月) 08:03:35 ID:8tEtI0xh
>>10は、「基礎編」にあった。
内面においてタイプ9は、心の平静を乱す、特定の感情や状態を好みません。
彼らはタイプ1のように、自分自身の一部に抵抗して、壁をつくります。
力強い本能の衝動や感情を抑えるのです。同時にタイプ9は、タイプ8の
ように、自分が傷つけられないように、外界に対して、強い自我の境界を
維持します。彼らは往々にして、受動攻撃に出て、自らの平和を
脅かすものは何であれ無視します。タイプ9が多くの場合、
疲労感を訴えるのも無理からぬことです。内外という両方の「前線」で
現実に抵抗するには、途方もないエネルギーを必要とするからです。
タイプ9が、内外の境界を維持するために活力の大半を使ってしまったら、
充分に生き、世界に関ることができなくなります。
17名無しの姉さん:2007/05/07(月) 08:19:49 ID:8tEtI0xh
本能センターは、攻撃的エネルギーが重要な要素らしい。
基礎編の本能センターのところを読んでいたら、
自分の「怒り」がどういうものかがわかってきた。
怒り」「激怒」と言っても、一般的に言う「怒り」とは違って、
自我と外界の境界エネルギーみたいなもの。
人によって、「感じ方は違うみたいね。
そうだよね……タイプ9なんて、怒りを抱えているようには見えない。

『心理的ないし精神的な取り組みの課程において、この攻撃的エネルギーは、
応報にして「激怒」というパワフルな感覚で浮上します。
「激怒」は、自分自身を抑える、心を閉じ、活気を制する、必要があると
感じることへの本能的反応です』

多分、>>9
>私の出してる冷たい空気って、自分でも感じてるけど、
>もしも、他の人から、自分にこれをやられたら、
>かなり辛いだろう、とは思う……
これが私の「激怒」なんだろうな……この私が外に出ている
エネルギー(空気感みたいなもの)は、自分でもはっきりわかるし、
廻りの反応から、それに気付いているらしいことは目に見えてわかる。

『タイプ8は、たえずエネルギーを外に出しています。
それによって、何であれ、近づきすぎて自分を傷つけないようにするのです。
彼らの人生観は次のようなものです。
「私の上に立つものはない。誰も私の防衛を突き抜けて、私を傷つけない。
警戒を怠らないぞ」』
18名無しの姉さん:2007/05/07(月) 08:29:33 ID:8tEtI0xh
私が、「激怒」のエネルギーを出しているときって、
自分の内面感覚としては、感情を喪失している感じがあるな
普通に談笑しているときとは違って、ハートが動かない感じ。
外からのどんなものにも、
「動揺しない強固な心」になっているのは、よく感じる。
人の意識の侵入や感情操作を絶対に許さない感じだ。
そして、廻りの人々も、私に容易には話しかけられない雰囲気なのがわかる。

社会的役割「ROCK」(岩のように動かされないもの)
19名無しの姉さん:2007/05/07(月) 08:36:30 ID:8tEtI0xh
>>10みたいなときって、寡黙というか、できるだけ短い言葉で
端的に話そうとするね。しかも、相手を拒絶気味に。
どうかすると、「脅すかのような」(笑)

だから、私が、「こんなことがあって怒っている!」と人と話すとき
(この場合は、陽気な感じだから、人によっては受けて笑ってる)よりも、
静かに淡々と話しているときのほうが、ずっと恐いといわれるんだろうな……
20名無しの姉さん:2007/05/07(月) 08:45:10 ID:8tEtI0xh
見た目からして感情的になって(ある意味「ギャーギャー」ような怒り方)
怒っていることが多いのは、
(私の身の回りでは)2や6の人のほうがよっぽど多いもの……
私が、それと似たように怒ったのを見たことがない、
って人のほうが多いよね。
でも、>>10のような態度を、喜怒哀楽のどれかといわれれば、
誰がみても「怒っている」という範疇にしかいれないだろうな(笑)

21名無しの姉さん:2007/05/07(月) 09:05:21 ID:8tEtI0xh
>>13
>いろんな不満を持ちながら付き合ってるせいだ。 〜
>表面的にはうまく言っているように見えても誰も何にも感じていないことがあるのをよくみてきた。
こういう空々しい間柄って空虚だ……
私が今まさにそういう感じで家庭内にいるからね。
但し、私は相手に迎合したりは決してしないが。
相手との関係性を完全に無視している感じで、
見知らぬ人と、今初めて会い、話しているような感じだ。
(私は人見知りはしないほうなので、初対面でも臆せず話せる)
で、お互いが知っている過去の話題などされると、
無視しているよね(笑)そんな話は身に覚えはないとでもいいたげに……
その人と自分の共有したすべての過去の事実と共に感情的なもの(悪意や不快さなど)
をすべて消し去ってしまっているので、普通に会話できているという感じだ。

>孤独は不幸せだよ。
そうだね。私が上記のような態度をとるのも孤独であり、不幸だろうね。
だから、一人で住みたいし、決していい状態ではないと思うんだけどな。
22名無しの姉さん:2007/05/07(月) 09:17:09 ID:8tEtI0xh
>見知らぬ人と、今初めて会い、話しているような感じだ。
が、事実、見知らぬ人ではないので、
これから先、未来に「親しい人」になる可能性はないというビジネスライクさ。
一生「見知らぬ人のままの位置に相手を置く」ような態度。

でも、未来のことはわからないので、長い時間を経ていけば、お互い何かが変化して、
いつか違うようになるのかもしれないとは思う。別に期待しているわけじゃない。
今の母と仲良くなりたいとは思わないけど、お互いにとって「悪い状態」は
何等かの形で打破できたらいいとは思っている。
でも、もう積極的に手を打つことはするつもりはない。
ただ、状況に委ねてしまおう、と……9的に。

23名無しの姉さん:2007/05/08(火) 00:36:23 ID:GzLeGEEI
孤独といえば、私は生まれてこの方ずっと孤独のような気もするw

個々の人がどう感じているのか本当のところはわからないけど、
すべての人が、私のように、どこか人と一線と画しているようには感じない。

ドラマを見ていても、たまに、私と似通った、結局は「ひとり」で生き抜いている
登場人物もいるけれど、そうではない登場人物もよく見かける気がする。
この違いは、タイプの違いのような気がする。


246w9んろ〜る:2007/05/08(火) 00:37:11 ID:Mf48q/nm
ハーモニックグループねぇ…

他人に自説を説いてまわって「私正しいでしょっ?」と肯定を促すのと
「やりすごして葛藤が消えるのを待つ」これ私本当に両方あるもんな。
ますます分からん…

…いや、ちょっと今ここで気づいた。
「他人に自説を説いて自分の考えを肯定させる」のは、
問題・葛藤に向かって突き進む道の正しさではなく
「努力をしないで、このままやりすごしても良い為の方便」を作る為という気がする…!
「この問題は努力したって、それだけで解決できるもんでもないよね?」とか…(汗
…あ、でも本気で私の為になる合理的な解決策を聞いてるつもりでもあるんだけどな。一応。
純粋に、納得行かない事の溜飲下げとか、共感とか。うーむ…
25名無しの姉さん:2007/05/08(火) 00:42:35 ID:GzLeGEEI
孤独は不幸に同意したものの……
私は、どこか諦めに似た感覚を持っている。こうしか生きられない気がすると
いう意味で。何しろ、人に執着心がないし・・・
それこそ、依存されるのも依存するのも、居心地悪い。
人と向き合って生きるより、
その時々に、同じ目標とか目的を向いて、生きていたい気がするし。
26ほねほね6w9:2007/05/08(火) 00:43:07 ID:Mf48q/nm
>>9
自分みたいな人と友達になれるかどうか…私の場合

友達ならいいけど恋人とか夫婦となるとダメだな。
「○○してよっ!」という要求が互いにかぶってしまい、支えきれず共倒れになると思う。
同じ傷を持つもの同士は案外すぐ別れる、と聞いて、成人前はなんでだろう…?と
思っていたのだが、最近はちょっと判る気がする…
おいらも、同属嫌悪ってかなりあるからな。
27さなだむつ:2007/05/08(火) 00:54:42 ID:e5LOa9sM
難しいスレだな。
本当に難しいスレッドだ。

28名無しの姉さん:2007/05/08(火) 01:05:46 ID:GzLeGEEI
6の本質を養う自己イメージ
信頼できる  好かれる  先見性をもつこと たのもしい  
標準の    頼りになる  慎重である   不審そうな

強烈に同一化するのは、
支援不足を気付き、内面の不安への対応と反応の必要。
支援と自分自身の内部の導きを認めることに抵抗

9の本質を養う自己イメージ
平和である    安定した  のんきな のんびりした   
寛大な   フレンドリー  堅実な      自然な

強烈に同一化するのは、
激しい衝撃と気分からの遊離からきている内部の安定性の感覚。
自身の強さと能力を認めることを認めることに抵抗する。

ついでに、
タイプ8
強い    臨機応変である  強健な 積極的に主張する   
行動志向  独立している   率直な ねばり強い

他者と環境に抵抗するかチャレンジすることからくる強さの感覚。
自身の脆弱と感情を育む必要を認めることに抵抗。
296w9すたー:2007/05/08(火) 01:51:03 ID:Mf48q/nm
>>10>>16
ああ、そうそうそれそれ!
エネルギーが少ないというより(そういう可能性もあるかもしれないけど)、
ちょっとした事でも他タイプの人よりエネルギーをを余計目に使ってしまう、
という事も考えられないかなーと思った。>9は集中力が続きにくい、疲れ易い
それは、気が散り易く意識がボワーっと分散し易い体質、という事に
尽きるんじゃないかと考えてみてる…。
(ここの部分はじめ、私が考察する事の多くはエニア及び心理学的なロジックというよりは
科学的読み物から得る知識での関連付けというかな…上手く言えないけど。
ともすると、究エニぽいこじつけ科学臭く見えるかも…その辺り少々非難を怖がってるんだがw)
306w9くらいみんぐ:2007/05/08(火) 01:53:33 ID:Mf48q/nm
となると、例えば何か一つの物体をちらっと目に留めるぐらいの事でも
一気にギューン!と「気」を集中させなくてはいけないので、慢性疲労を起こしてる状態になる。

で、ちなみに私…かなり乗り物酔いしやすいんだよね。
「緊張しないで、リラックスすればいいんだよ」と言われても、いや全然緊張なんてしてないつもりだが…w
ボーッと気楽に遠くの景色を眺めていればいい、揺れる車内で読書等してると割と誰でも酔い易くなると言うけど
遠くに立ってる木は何の木だろうとか、海岸に浮かぶテトラポットの形だとか、
つい無意識的に他愛もない事の色々を、ただボーっと眺めてるってレベルを超えて
それらにも、何かこう…半ば軽い感動らしき物を交えて気に止めちゃってる感じじゃないのかな。
(この状態、言葉では容易に説明はしづらい…私にはこの感覚がある)
「性格のタイプ」の9の章に「彼らのお気に入りの空間には、レプラコーン等小妖精が潜んでいる」
とあったけど、この記述なんかいい線突いてるような気がする…
「万物に精霊が宿る」「八百万の神々」って、とても9的のような気がする。

でも、こういった症状が何も9の専売特許とも限らないでしょうね。
快適を気にする自己保存が強かったり、何かと周りの人々の様子に気遣う
神経の細やかな6でも出やすいかもしれないし、などでも出うるかもしれない。
6でADHDの人なんかもいるらしいし。

ちなみに、私は成人前から顔色不良や慢性の肩こりなんかもずっとあるw
31オン・ザ・6w9:2007/05/08(火) 01:56:09 ID:Mf48q/nm
>>11
その考察もなんだか分かる気がする。結構似た感触はあるかも。

その場の雰囲気に合わせよう、他の人についていこうと無意識的にやってしまうんだけど
感情の方がいまいちついてきてない事が多い気がするんだよね。なんとなく反応してるというか。
本当は何が面白いのかあまりよく分かってないのに、皆が笑っているとか
「多分この次に話される文章がオチる場所なんだろうな」と瞬時に勝手に判断して
「あはははは」と大きな声で笑ってみたり。気がついたら自動的に。

で、珍しく私が口火を切ってわんわん話す側に立った時にいざ、相手の反応がそれだと
結構ありありと分かってしまうんだなこれがw相手の反応がどこか不自然で
気持ちがついてってないのに無理矢理調子を合わせようとしてる様子が…w
「(…え?これそんなにおかしい所か?…さてはアンタ適当に相槌打ってるでしょ?)」と。
9の人と喋っていると、この辺りが消化不良で物足りない事がしばしばだ(苦笑
けど、
>>14
>俺はタイプ9が駄馬みたいに何にも感じてないくせに
相手の事が好きだといってるようにしか見えないんだよな

これは必ずしもはそう思わない。
32浅草6w9座:2007/05/08(火) 02:00:25 ID:Mf48q/nm
ちなみに今日は当板と心理学板全部を色々見てみた。
5スレ復活してたんだ。総合もまだ健在か。
あちらもあちらで結構濃密でそこそこに実のあるスレになってるね。
けど今まで知らなかったけど…な所もできてんのね。
33さなだむつ:2007/05/08(火) 02:24:40 ID:e5LOa9sM
必ずしもとは言ってないし
思わんわ。そんなん
34さなだむつ:2007/05/08(火) 02:38:41 ID:e5LOa9sM
自分の感情を大抵の場合認めないだろうな。

で、怒りの感情を持ちながら、相手と付き合うのがどういうことか考えたら。
やっぱり大抵のタイプ9がそう見えてしかたない。
35さなだむつ:2007/05/08(火) 02:51:34 ID:e5LOa9sM
やっぱり機械的に役割を演じながら。
本当は感じてもいないのに。
いってるようにしか見えないな。

言いたい事を噛み殺しながら
攻撃性をどうにかできるとも思えない。

もし、外側からそう見えないとしてもだ。

俺はそれを実感だと言えそうにないと思う。

生まれながらに何か自分の実感を持っているなら。
そのタイプ9はまあまあ健全なんじゃないか?

とか思ってしまう。
もっとも、そういった穏やかさを長所だとか言うわけだが。

俺には9の魅力がまったく分からない。まったく。だ。

366w9:2007/05/08(火) 07:50:22 ID:mcOZMojp
きちんと生きてる実感を持ててる9はよほど健全寄りのみなのかなぁ…
そしたら、9の大概はこれからの時代家庭持てそうにないかもね…w
今までは大概なんとかなってるけど、これからの時代は…
誰かに心から必要とされるかどうかでも違ってくると思う。
9って潜在的には自分の存在を認めてもらいたいと誰よりも渇望してると思う。
ただ、フタをして気づいていない事も多い。
気づいてるなら、確かになかなか健全よりかもね。
37名無しの姉さん:2007/05/08(火) 08:04:19 ID:Gf1r1L8m
6w9さんの文章を読みつつ、
>自分の考えを肯定させる
というのは、程度の差はあれ、どのタイプもやっている気もしてきたw
では、4,6,8はどう違うか………

以下「ウィズダム」(基礎編の続き部分和訳)から

タイプ4  私は、本当に傷ついている。だから、私は自己表現をする必要がある。
タイプ6  私は、本当に困惑している。だから、私はうっぷんを晴らす必要がある。
タイプ8  私は、これに腹を立てている。これについて、聞かせるつもりだ。

これらは、問題が起こり、すぐに身近な親しい人たちに告げて回るときの
様子を、割合端的に表していると思う。
38名無しの姉さん:2007/05/08(火) 08:09:57 ID:Gf1r1L8m
しかも、4・6・8は事件を忠実に描写して、相手の反応を求め、
相手が自分を支援するかどうかを知りたがる(笑)
そもそも、4・6・8は、信頼に関する問題を持つので、
他者からの反応を求めるというのは、相手を確かめる意味でもある。

「4・6・8は、他者から裏切られることを恐れ、彼らがどのような立場でいるのか知るために、
フィードバックを必要としている」
39名無しの姉さん:2007/05/08(火) 08:30:29 ID:Gf1r1L8m
6の人って、文句を言ってストレス解消しているって感じだw

「傷ついている」「困惑している」は、
私には、馴染めない言葉だ 絶対「腹を立てている」だよね(笑)
私は、「悩み」を人に打ち分けて、人に助言をもらいたい気持ちは
殆どない。人間関係での感情論って、人によってマチマチだから、
相談というよりも、情報収集的な意味合いが強い。
そんな風に感じる(考える)人がいるわけね、とか
この人は、こういう受け取り方をする人か、とか。

人に相談するとしたら、人によってマチマチなものではなく、
ある程度客観的で明確な答えが期待できる具体的な事柄かも。
だから、その専門分野で詳しい人にとなる。
いなければ、ネットや書籍で調べまくる。
40歌舞伎6w9ス:2007/05/08(火) 22:12:48 ID:OU735IFq
>>18
>私が、「激怒」のエネルギーを出しているときって、
>自分の内面感覚としては、感情を喪失している感じがあるな
>普通に談笑しているときとは違って、ハートが動かない感じ。

これはなんだか不思議だね。あまり想像できないな…
普通、怒ると言えば感情が高ぶるというイメージがあるので。

最近、これといって怒った記憶がないのでどんなんだったか思い出せない…(苦笑
あまり正確じゃないかもしれない記憶を掘り起こしてみると…
瞬間的にカチーンと来た時は上半身と頭が熱くなってるような気がするけど
ショック交じりの怒りなら、しばらく意識が遠のいた後
むしろサーッと力が抜けて、でも胃の辺りはわなわなときている…感じ?
で、いずれも思考はあまり回ってないw
41名無しの姉さん:2007/05/08(火) 23:12:57 ID:t6Pqbrtm
「性格のタイプ」の記述に
木で鼻をくくったような態度(冷淡で無愛想な態度)て何度か出てくる。
>>18って、このことかと思ったりも。
今はそうでもないけど、学生時代はこういう感じのときって
多かった気がする。
最近は、人生をとても楽しんでいるように見えるらしいが
(最近出会った人、2〜3人に言われた)
42名無しの姉さん:2007/05/08(火) 23:13:50 ID:t6Pqbrtm
>>40
前の雑談に、自分の反応がどこから来ているかをよく観察することで
思考、感情、本能センターの区別をつけるってあったよね?
だから、私は日常的に自己観察してきているのだけど……

>怒ると言えば感情が高ぶるというイメージがあるので
そうだね。私もそういう風に捉えていたけど、
リソの基礎編の本能センターの「激怒」は違う意味みたい。
勿論、私も、感情が高ぶって怒ることもある。
でも、感情が高ぶるというよりは、体の内部から怒りが突き上げてくる
という表現のほうが、自分の状態に近い気がするね。
そういうときに、全身から熱気のようなエネルギーがほとばしっているのに、
何度か気付いたことがある。

>最近、これといって怒った記憶がない
私も、最近、あからさまに怒ってないな……
私が怒った姿を殆ど見たことがない人の方が、多いかも。
でも、腹を立てていることは、割と多いかも(笑)
そう、
>瞬間的にカチーンと来た時
ってときはある。カチーンというよりは、ムッとくるという表現のほうかな。
「頭にくる」ほうじゃない。もっといえば、胃周辺からグッとくる感じ。
で、そのままでいられない。何か言わねば!(自己主張せねば?)と
なってくる。言い返せないとなると、
いわゆる「納得がいかない!」の状態になる。
43名無しの姉さん:2007/05/08(火) 23:25:29 ID:t6Pqbrtm
ただ、黙って我慢し続けることはできないタチだ。
だからと言って、むやみやたらに攻撃的ではない。
むしろ、むやみやたらなのは、他のタイプのほうが多いのではないかと。
1・3・5・9あたりは、むやみやたらに攻撃的じゃないから、
2・4・6・7か、感情的に怒りだすことが多いのは。
(状況、その人の状態も色々なので一概にも言えないけど)

自分なりに納得する理由があって、
ここは、下手に攻撃的に出るより、様子をみたほうがいいとか、
判断すれば、表面上は我慢しているという態度かもしれないが。
でも、そのことを決して忘れない。
何らかの形で、状況をコントロールしようという意識が働くほうだ。
44名無しの姉さん:2007/05/08(火) 23:53:38 ID:t6Pqbrtm
リソの言うように、
頻繁にレベル移動し、レベル移動の前に必ず分裂するのなら、
(分裂→レベル移動→分裂→レベル移動)
分裂の方向の状態もよく現れていると思う。

8の分裂の方向は5だから…
母を見ていると、母のほうがよっぽど8っぽく見えてたよ
(エニアを知った当初は、母は8かも?と思っていた)
何しろ、2の分裂は8だし。

8のレベル4分裂では、通常のタイプ5のように突然身をひいて、
自分の立場を支えられると信じる情報や方法、手段などを集め始める。
レベル5分裂では、タイプ5のように、他者から引下がり、自分の企てに
夢中になって、感情面で切り離され、何かに気を取られてしまったりする。
次第に無口で打ち解けなり、神経過敏になる。
レベル6分裂では、タイプ5は皮肉癖を持ち、一般的な価値観を拒否する傾向があるが、
それが局外者でいたく、怒りに満ち、誤解されているというタイプ8の感情を強める。
彼らは人間の弱さを軽蔑しているので、タイプ5の知的傲慢さが軽蔑感を募らせる。

レベル4〜6分裂あたりまでは、実感としてある。
レベル4分裂の状態って>>43後半のような気がする。
45名無しの姉さん:2007/05/09(水) 00:04:57 ID:1JQDekw7
タイプ2レベル4は、人なつこく、悪気のない傾向を持ち、人生で出会うすべての人に
対して肯定的な感情を表す。彼らがタイプ8に動くと、急に直接的になり、ある意味「獲物にきりつける」
彼らは、はしこく、実利主義的になったようで、かつて投影していた感じが
よいというイメージとは著しい対照を見せ、徹底的に木で鼻をくくった態度となる。
彼らはストレスに逢うと、さらに一生懸命に働き、自分が始めた企画物にもっと
深く身を入れ、家族の非常時の対応の心配をするのなどの反応をする。
レベル5では、タイプ2は必要とされたがり、自分を他者にとってかけがえのない
存在にしようとする。ここでは、タイプ8への動きは自分の努力が感謝される要求を強める。
自分の大切さに注目を引き寄せ始め、威嚇し、自慢し、人と偉そうな約束をする。
また、タイプ8の威張った暴威を振るう性質をいくらか見せもする。
自己犠牲を伴った欲求不満に反応して、自分の権力を振るい始める。
レベル6では、恩着せがましい態度と強い自惚れが崩れさって、破廉恥なほどに
攻撃的で、人を支配するようになる。情愛が豊かで人なつこいという見せ掛けは
消えうせ、隠れていた激しい怒りと背信の感情が露わになる。タイプ2はこういった症状の出現を
正当化し、忘れ去りもする傾向があるが、相手は決してそうしようとはしない。

う〜ん……母に関しても、ずっと一緒に暮らしているだけあって、
この記述に該当する母のどの状態も知っている。
46名無しの姉さん:2007/05/09(水) 00:09:07 ID:1JQDekw7
やっぱり、エニアは面白いな。
理解すればするほどに、リソの記述の信憑性に確かな実感を持つし、
もっと知りたいと思うもの。
47名無しの姉さん:2007/05/09(水) 00:18:04 ID:1JQDekw7
常日頃の母親って、レベル4と分裂って感じだ。

>感じがよいというイメージとは著しい対照を見せ
って、まさによく見ることだ。
家でやたらと不機嫌な母を見続けていたので、
母の友人たちといるときの、あの異様な人なつっこさを
見たときは、正直驚いた。誰?この人と(笑)
48名無しの姉さん:2007/05/09(水) 00:31:27 ID:1JQDekw7
私は自分でも思うけど、通常は、思ったらすぐ行動に出ているよな……
よく言えば、対応が非常に早いといえるけど(笑)
継続力が低いこともままある。

「性格のタイプ」にあるユングの「外向直観型」の記述の中に、
勇気を鼓舞したり、新しいことには何にでも情熱を燃え立たせる能力は
他の追随を許さない。もっとも、翌日にはそれを止めてしまっているということもある」
というのを読んだときは、妙に受けてしまった(笑)
「他の追随を許さない」というのは、よくわからないけど、
「翌日には〜」のほうは、たまにあるよね……
この気分の移り変わりが少なくなり、常に粘り強くなればいいんだけどな。

49さなだむつ:2007/05/09(水) 02:24:00 ID:lr9B0G5Y
6w9がいい事いった。w
50さなだむつ:2007/05/09(水) 02:27:27 ID:lr9B0G5Y
まあまあ、な。

誰よりも認めて欲しいって意味は分からんけど。
51横山6w9:2007/05/09(水) 23:35:34 ID:VIGpVIS5
むっつんに褒められたぞ!wwwwwwwwww

           ♪               ♪
         ♪          ∧ ∧         ♪
                  /\. ( ^ω^) /ヽ
              | ● ⊂   ⊃ ● |
               ヽ/@/   く \ /
                  (ノ⌒ヽ)  
               /,/-_-_-_-_-_\ 
        ( (   /,, /― ((神輿))―\ 
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††
  /⌒ヽ/⌒/⌒ヽ[ /⌒ /⌒ヽ/⌒ヽ]  /⌒ヽ/⌒ヽ /⌒ヽ ♪
 ( ^ω(^ω(□二二( ^ω( ^ω( ^ω^).□^ω^ )ω^)□ω^)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)



…明日槍が降ってくんじゃね?気象庁かヨシズミに聞いてみるかな
526w9?ソーダ割り?:2007/05/09(水) 23:57:36 ID:VIGpVIS5
>>42
>前の雑談に、自分の反応がどこから来ているかをよく観察することで
>思考、感情、本能センターの区別をつけるってあったよね?
あーありましたね結構たくさん。けれどこれ、難しいんだな…
問題の渦中に投げ込まれてる時はエニアの事などなかなか念頭にないし、
ともするとタイプありきのこじ付けにもなってしまいそうで。
あと状況によっても、体のどこにどう感じてるかは違うと思うんだけど…
私の場合掲示板だと「さて、どう言い返してやろうか!論破してやろうか!」と
頭が熱くなってる事もあるけど、リアルだとやはり私も胃とか主に上半身全体かなぁ…。

ただ、「むかつく」という言葉を使っているからと言って、本当に胃がむかついたかというと
必ずしもそうでない場合もあるよね。多くの人は「不愉快な事が起こった時に使う言葉」を
いくつか機械的に覚えてて、それを適当に何でも吐き出してるという事も。
例えば若者達は大してよく考えもせずじっくり感じ取らない内から間髪入れずに
「チョーむかつく」とか言ったりするものね。w
536w9でなしブルース:2007/05/10(木) 00:19:51 ID:qOlnlXQg
それにしても。
私、派生タイプの統合・分裂の方向というのが今一つピンと来ないのが多いんだな。
7の分裂がなんで1なの?とか。
根源タイプ3⇔6⇔9⇔…の統合・分裂は、自タイプである可能性の高い
タイプのそれだから、結構研究してて割と分かる気がするんだけど…

8の分裂の方向が5という事だけれど、…知的傲慢…。
8ってレベルが下がれば下がるほど、力を握る為に攻撃性やエネルギーを
どんどん外側に向かって発散していく感じじゃないの?
「自分ひとりで事足りるように」したがるのは両者とも同じなのだけど、方向性が間逆…
それなのに、何かと内へ内へ向かう5が分裂と言うのは、矛盾してないかな…と。
これずっと思ってた。
けれどそのタイプの人だと、必ず違和感なく納得ができるんだろうかね。
54名無しの姉さん:2007/05/10(木) 00:42:49 ID:+xUoGBE/
>>52
>いくつか機械的に覚えてて、それを適当に何でも吐き出してるという事も。
私もそう思う。
前の雑談でためになった話がいくつかあったけど、
その一つに、「言葉一つ一つを手にとって、自分(の状態?感じ?etc)
に合致しているかどうかを確認しつつ、表現する、文章を書くということ。
(4w5さんの弁だったはず)
>>53
>8ってレベルが下がれば下がるほど、力を握る為に攻撃性やエネルギーを
>どんどん外側に向かって発散していく感じじゃないの?
そうね。レベル移動ではね。
レベル移動の前に必ず分裂があり、そこを越えると、レベル降下する。
ひらたくいうと、攻撃的→引下がる→より攻撃的→引下がる→もっと攻撃的
って感じかな。

リアルタイムで(あるいは短時間で)は、はっきりしないけど。
過去の自分の状態を色々思い出すと、
今は、自分のこととして、納得がいっているかな。
(つづく)
55名無しの姉さん:2007/05/10(木) 00:54:27 ID:+xUoGBE/
一時期、凄く鬱気味だった頃は、割と引きこもりがちになっていた。
なのに、そのときの攻撃性が一番強かった……

簡単に説明すると、
これまでの人生の流れで考えていくと、
精神状態が安定しているときって、自己主張はするし、冷淡な態度は
とるものの、そんなに攻撃的でもなかった。
明るく自信に満ちているときが、普通の状態。そんなときは、
引下がるといっても、単にその場で即対応せずに、少し情報収集をすべきだとか、
あるいは、検討する必要がある、とにかく今は、下手に動けない、と感じる。

でも、引きこもりがちのときは、
どういうわけか、怒りっぽいし、挑発するし、かなり威嚇的だった。
内面的には、自信がないのを感じていることも多々あったり、
人と接するのが、恐かったりもした。が、ちょっとしたことで、
言い争いになったり、ということがよくあった。

以上はネットではなく、リアルでの話。
56名無しの姉さん:2007/05/10(木) 01:09:00 ID:+xUoGBE/
>>53
>けれどそのタイプの人だと、必ず違和感なく納得ができるんだろうかね。
リソの「性格のタイプ」に
「もしエニアグラムがあなたの人生で価値を持つとすれば、それは「あなた」
がエニアグラムを真剣に学んで、自分自身の一部になるまでにしたからである。
もし本書の中に自分自身を見出すならば、つまり、タイプの描写があなた自身の
体験に照らして真実と受け取れるのなら、それまでに注いだ努力には
それだけの価値があったのである」

(前にも言ったけど)私は、リソを絶対視して信じているわけじゃない。
だけど、グルジェフにも、エニアにも、理由はわからないけど
どこか惹かれるものがあって、ずっと興味を持ち続けてきた。
で、自他を観察するにつけ、「これって、本当だ…凄いな…」ということを
幾度となく実感し続けて、「もっと深く知りたい」と思うようになり、
そうなればなるほどに、リソの著書に書いてあることを益々実感してる

エニアに対して、適度に楽しんでいる人もいるだろうし、その他色々だろう。
それはそれでいいとは思う。本人がいいようにすればいいと思ってる。

だが、私自身は、ここまで来たからには、
もっともっと知りたいし、自分に実践的に役立てたいと思っている。
57名無しの姉さん:2007/05/10(木) 01:17:05 ID:+xUoGBE/
いずれにしろ、リソの書いていることの多くを
自分の体験として、実感として、確かなものを持たない限りは、
人生で役に立つとはならない気がする。

そこまでエニアに期待していないとか、
エニア自体も、そんなに信憑性あるものかどうか、わかったもんじゃないし、
そこまで嵌れないという人に対して、アレコレと私は関与するつもりはないな。
結局は、何事も自分次第としか思わないほうだしw
58名無しの姉さん:2007/05/10(木) 01:24:56 ID:+xUoGBE/
>アレコレと私は関与するつもりはないな。
というか、自己成長のツールって、他にも色々あるわけで、
誰にとっても、エニアが一番とはいえないと思うんだ。
事実として、エニアを学ぶことで、かえって悪くなる人もいるらしいし。

自己成長のツールとして、MBTIやNLPとか、交流分析とかも
なかなか面白いようだし。
59名無しの姉さん:2007/05/10(木) 01:29:38 ID:+xUoGBE/
リソのインタビューにあったけど、
自分の正確なタイプを見つけないことには、
エニアはたいして役にたたないでしょう、ということだった。
60名無しの姉さん:2007/05/10(木) 01:34:44 ID:+xUoGBE/
6w9さんが、納得がいかない限りは、自分のタイプを確定しない
という姿勢(だったよね?)がいいと、つくづく思うよ。

これまで、リアルでもネットでも、ろくに自己探求・自己観察をしないで、
早期にタイプを決めて固執している人って、
かえって、変な方向に行っている気がしてならない。
61さなだむつ:2007/05/10(木) 01:48:11 ID:cVDhzER9
別に人ほめるの嫌いだったり批評家ってわけじゃないけど。。。

何か媚びるみたいでね。

頭いいよ。みんな(別に自分がほめて欲しいからいってるわけじゃない。)
62名無しの姉さん:2007/05/10(木) 02:00:17 ID:+xUoGBE/
「セキュリティポイント」の実感もあるよ。
前に書いていたと思うけど、長年つきあっている親友たちには、
「凄く思い遣りがある」「優しい」といわれるって話(笑)

自分にとって統合の方向にあるタイプ「通常の段階」レベルの行動を示す、
特定の状況もあります。それは概して、ある状況における自分の立場が
はっきりわかているときです。それほど知らない人との間では
リスクが高すぎてできない行動を、相手との関係がしっかりしていると
安心できるときは試してみるかもしれません。

例えば、通常のタイプ1は、ときに通常のタイプ7のように振る舞います。
けれども、通常から不健全にかけてのタイプ4の問題を行動化するほうが
多いのです。タイプ1は、自分が安全だと感じない限り、通常のタイプ7
のようには振舞いません。同様に、タイプ5は、通常の段階のタイプ7の
行動を頻繁に行動化するかもしれません。頭が猛烈に活発になり、意識が散漫になります。
けれどももっとも安全な状況において、タイプ5は、通常の段階の8のように
振舞うことができます。相手との関係に自身があれば、強烈に自己主張し、意思を通します。
63名無しの姉さん:2007/05/10(木) 02:03:46 ID:+xUoGBE/
>>62 のようなことからも、
私と母の関係は、悪い状態だといえるよね(笑)

母は頻繁に分裂して、タイプ8のようだしw
私は、基本的に部屋に引きこもり、母とは言葉を交わさないことが多い

エニアの面白いところは、
なんといっても、このダイナミズム(基礎編5章)だと思うな。
64名無しの姉さん:2007/05/10(木) 02:14:28 ID:+xUoGBE/
>母は頻繁に分裂して、タイプ8のようだしw
って、ここ最近はなくなったけど。

私も、このスレで色々整理をつけてきて、
思うところにも変化してきつつあるんだ……
以前は、母は本当に不健全な人で、困ったもんだ、とか思っていたけど、
私自身も、母と接しているときは、不健全というか、精神状態が
すこぶる悪くて(お互いに、レベルを下げ合っている状態ともいえる)
問題の半分は私のほうにもあると気付いたし、
母自体も、別に不健全とかいうのではなく、
私とそう変わらず、レベル4前後をウロウロしているだけだとわかった。

そういうことから、私の価値観からすると、とんでもなく許せないことで
あっても、母の価値観(や意識のレベル)ならば、
ごく普通なことなのだと思うようにもなった。
つまり、「タイプの違い」として、受け入れられつつあるね。
65名無しの姉さん:2007/05/10(木) 02:28:07 ID:+xUoGBE/
>私の価値観からすると、とんでもなく許せないこと
私は、とにかく不誠実な人が大嫌いだし、側に近寄って欲しくないほど
忌み嫌うのよ。
私が特に嫌うのは、「自分の言動に責任をもたない」「場当たり的に誤魔化す」
この二つ。
で、これって、8のレベル4の意識なんだよね。
「廻りにいる人たちに、例外なく絶対的な誠実さと率直な話し方を求める」
もあるし、
「他人が、彼らの努力が実を結ぶように尽力しなかったり、自分に責任があると
感じている人たちを助けていない場合は、相手に対する「思いやり」はない」
このあたりは、このスレにはあまり書いていないけど、
母の自堕落で怠惰な態度やら、父親が亡くなる前の、母の態度に関しても
不信感をかなり抱いていたし、色々。

とはいえ、まだ、全面的に受け入れているわけでもないし、
完全に「タイプの違いだ!」とまで、悟っているわけでもないけど……
以前よりは、母の言動に関して、理解できて、多少許せるようにもなってきた、
というくらいだけど。
66名無しの姉さん:2007/05/10(木) 02:39:20 ID:+xUoGBE/
>>61
>何か媚びるみたいでね。
それ、わかる(笑)
といっても、私と同じかどうかはわからないけど……
全然違うことかも?だけど。

一応、私の場合を書くと、
私は、サービス業に従事したせいもあって、
リップサービスも必要という認識があった。でも、おべっかは嫌なので、
相手の色々な面の中で、自分が素敵なことだと思うことは、
ちゃんと口に出して誉めるということを学び、実践してきたほうだ。
だけど、
母と一緒に住みだしてから、母のおべっか遣いが鼻に突き出して、
自分が同じことをしているみたいで、
凄い違和感があって、自分で自分が気持ち悪くてしょうがなくなった。

それで、誰かを誉めたりして、しばらく経過すると、
吐きそうな気分さえ感じたりもした。
6775:2007/05/10(木) 13:56:16 ID:TNPB+OWm
ネット環境が整わないぜ・・・!
ストレスで髪を抜く抜く
もみ上げの毛がなくなる。

ボイトレかボーカルか声楽かどれやろうか悩みどころ。
へーい

来週面接だぜ〜
落ちたらまた職安
6875:2007/05/10(木) 16:04:48 ID:TNPB+OWm
人事担当の人から9っぽいオーラが
なんか大雑把だww
傲慢と取れば8っぽくもあるが、
8的な誠実さとは異端的な気がする。

なんだかんだ言って頭にエニアが巡ってしまうのはエニア病。
まあ大雑把に解釈すれば男女の区別みたいなもんってことにしておこう。
中にはオカマかどうかは見た目だけでは分からないのだ・・!w
696w9cancer:2007/05/10(木) 23:47:21 ID:keOnVvnf
今日ちょいと、久々に怒った出来事がありました。


…あー。はっきり実感しましたよしましたよ。
腹の辺りがムカムカ〜…と来てそこ中心に体全体に熱くモワモワ〜っと来る感じ。
で、しばらくすると若干心臓もドキドキしてきますね。
頭には大して何も来てませんですた。w


わはははは。発見発見〜!!!!wwww
706w9:2007/05/10(木) 23:48:36 ID:keOnVvnf
いや。別にそんなに本気で「褒められた〜♪」と喜んでる訳でもないよ。w
言葉のあや。
ちょっと固い文章の中に余興でも混ぜてみようかと、ふざけてみたかっただけ。
716w9:2007/05/11(金) 00:18:20 ID:+TQnEjZf
>>56
一字一句全て同意です。
まぁ、自分の問題点やら今までの思い込みの自分像と本当の自分像との差や
色々と本当に色々分かったよ。ウロコが落ちまくりだった。
もしや自分のタイプ判定が間違っていたのかも…と思いだして
そうかもしれないとの思いが強まった時、ショックですごく混乱して悩んだりもした。
嫌だよ〜今までさんざんやってきたのは何だったんだろうかとか。

エニアは役に立った。知ってよかった。もちろん全てを解決などできた訳じゃないけど。
…と思っているんだけどね。
726w9:2007/05/11(金) 00:19:43 ID:+TQnEjZf
>>58
>事実として、エニアを学ぶことで、かえって悪くなる人もいるらしいし。
ぎくっ…。これ、私とてありありだ。
心理分析やら色んな物にはまったりしたけど、思い起こせば
「私がこうなのは生まれつきのものだからしょーがないもん」と思えるような、
言い逃れが欲してはまっているという事が言える。ズバリ言うと。
今までやってきたものほとんど全て、いくら読んでも
かえってエクスキューズばかりが増えてしまってるような気がする。
(他にも、自分は正しいんだと思える後押しをしてくれるような思想の本とか。w)

だけど…エニアは明らかに何か違ったな。
エクスキューズも全くないと言えば絶対嘘だと思うけど。
でも、人それぞれの囚われとか段階推移と統合・分裂への過程とか仕組みが分かって。
しかもその腑に落ち方が今までのとはどこか違う。
何かこう、上手くいえないんだけど。
73名無しの姉さん:2007/05/11(金) 00:25:59 ID:f5qoABw2
>>55
>引きこもりがちのときは、
と書いたけど、外で人に会ったときに、「引きこもり」なんてイメージは
まるでなかったみたいね……

2〜3年以上前に、まだ自分のタイプがよくわからなくて、
(当時は3,4,5,6,7のいずれかと思っていて、
8なんて思いもしなかった)

色々な人に、私はどういう人?ということを(あくまで)さりげなく
聞いて回ったことがある(笑)
他人の言っていることを聞いていると、そのときに思っていた
「自分」とかけ離れていた。そのときは、5分裂した状態を
強く意識していて、遊離タイプかも?とか思ってたんだ(笑)
でも、色々考えたり、思い出したりしてみて、
言われてみればその通りだ……と。
自分が意識していることと、実際に人に会い、その時々の印象を
考えてみれば、他人の言うことのほうが正しい気さえした。
で、その話だけでいけば、タイプ8臭いと思ったのは思ったけど、
すぐにタイプ8とは思えなかったけど(笑)



74名無しの姉さん:2007/05/11(金) 00:39:49 ID:f5qoABw2
>>69
そうなんだ。ということは、6じゃない可能性が高そうね……

アソシエイツのワークに出ている人のブログを読んで
いたら、(その人は感情センターとずっと思っていたけど、
結局は思考センターだったらしい。 多分、6じゃないかな?)
で、腹から立ち上がる怒りなんて、てんでピンとこなくて、
頭にサーッと血がのぼる感じって書いてあった。

そういや、少し前に「自分が怒っている!」と感じたときに、
体の状態をさぐったことがあった。
腹の底から声が出ているし、腹に力入ってて、頭は全然冷静と
いうか、特に異常(?)は見当たらなかった。(笑)
75名無しの姉さん:2007/05/11(金) 01:02:34 ID:f5qoABw2
>>71
>ショックですごく混乱して悩んだりもした。
>嫌だよ〜今までさんざんやってきたのは何だったんだろうかとか。
これ凄くよくわかるよ。>>73のときに、自分で自分のことを
こんなにもわかってなかったのか…とかなり滅入った。
認めたくはないが、認めざるおえないというか……
もう一度振り出しに戻った感じだったよ。
76さなだむつ:2007/05/11(金) 02:47:18 ID:jxq6PZwb
知らんけど。

今までみた感じ
俺は6w9は怒りやいらだちを抑圧したり否認しているようには見えないね

77さなだむつ:2007/05/11(金) 02:53:21 ID:jxq6PZwb
まあ、しているときもあるだろうけどね。
どのタイプでもあるんだろうね。

別に「おまえの事を俺は知っている」とか占い師みたいに言いたいわけでは全然ない。

ただ単にタイプ9と比較しての話だ。
そこまでくわしくないのでかけないが。
78さなだむつ:2007/05/11(金) 02:56:52 ID:jxq6PZwb
正直、難しくて、もうスレを読んですらない。。。

6w9が俺にほめられて喜んでるとも思ってなかったけどね。

79さなだむつ:2007/05/11(金) 03:08:51 ID:jxq6PZwb
人の気分なんか知ったことじゃない。
本当。

ああ。現実は厄介だ。

おい!

人間を観察するのはおもしろいぞ!

話を黙って聞くのおもしろいよ。本当。
レッテルを貼らず、発言を覚えておくんだな。。。

もちろんストレスが貯まる!

みんな人を観察するに当たって自分の相手に貼ったレッテルを正しい事を
証明しようとやっきになり。
貼られたほうは、「それは誤解だ」「私の一面としてあるかもしれない」とか弱弱しくいうしかない。
感情的になっても無駄だ。しかし、感情的にならないのは無理だろう。

するとレッテルを貼った物知り顔の馬鹿どもは「それはあなたが意識していないだけだ。」
とか、おっしゃるだろう。実に、ご立派。あんな知的な人たちみたことがない。

あんなの観察とは言わないんだ。

語彙の多さを証明してるにすぎんよ。俺に「無力症患者」となづけるやつがあったとしても。
80さなだむつ:2007/05/11(金) 03:11:31 ID:jxq6PZwb
何で僕が人の話を聞くとかそんな事してるかといったら。。。。

ためになるから。だとしかいいようがない。

一日3時間出来るようになるのが目標だ。

いまんところ。本当難しい。
相手の言っている事をどうしても論破したくなってしまう。

81さなだむつ:2007/05/11(金) 03:16:14 ID:jxq6PZwb
兄の話を聞いてたら。いつの間にか、自分の口調やしゃべり方が
無意識で以前にまして兄に似てきたので少し驚いている。

82さなだむつ:2007/05/11(金) 03:22:07 ID:jxq6PZwb
というより考え方や口調が。
83さなだむつ:2007/05/11(金) 03:47:25 ID:jxq6PZwb
みんな理知的に怒ってるだけだ。

「おまえのために忠告しておくが」と言いながら脅迫してるんだ。

冷静に怒ってるんだ。

よくみればみんな怒りを否認してるんだよ。

俺は、頭の良いとか自分で感情的になってないとか自分で思ってるやつらがアホに見えて仕方ない

だが、もちろん俺がアホなのだろう。

と時給の安い俺が言ってもな。w

嗚呼♪

84さなだむつ:2007/05/11(金) 04:19:20 ID:jxq6PZwb
まあ、本当に忠告してくれてるときってのも確かに、あるけど、結構珍しいよ

本当だよ。w

85さなだむつ:2007/05/11(金) 04:26:08 ID:jxq6PZwb
人の忠告や助言をありがたがる人間がうらやましいね。

まったく。w

本当だよ。おれなんか人に期待されてても、その期待にこたえるだけの能力がなかったりするし。

まあ、俺は兎に角、脱線しちまった。
86さなだむつ:2007/05/11(金) 04:30:56 ID:jxq6PZwb
気にすんな。ボケども。
見物人ども。気にすんな。

ただオナニーしていて、それを母親や、親族一同に見られただけさ。

それでもオナニーがやめられないだけだ
87さなだむつ:2007/05/11(金) 04:39:14 ID:jxq6PZwb
口から、かたつむりの白い身が出てきそうなぐらい
人と会話していない
誰だってそうだ。

イヒヒヒ

さいなら。さいならー
886w9:2007/05/11(金) 07:49:53 ID:HY8W3vI6
>>76
9だって理不尽な事されりゃ怒るでしょwその場で出せるかどうかはともかく。
世の中に出て行きゃ、お人よしでも蹂躙されるのは良くないっていい加減学習するよ。
だから、今度は必要以上に怒りを出す加減を分からなくなって癇癪起こしたり
本物の6よりすんごくガチガチな6分裂のよろいを身に付けて過剰に疑い深くなったり。
全ての9がやられっぱなしにされてるとは到底思えないんだけどな。
そのあたり、社会に出れば多少なりとも練れてくる。
ハッキリ言って、9そのままの性質では社会に出て行ったら瞬殺されちゃうよw
「あ、あの時怒りに気づかなかったんだ」と後になって気づく事も多くて。
成人してしばらく頃の私はもっとひどかったなぁ。
リアルじゃ何も言えないのに、討論系の掲示板ですんごい毒舌になる9知ってるしね。
896w9:2007/05/11(金) 07:50:50 ID:HY8W3vI6
君も「9はそんなヒネた物の見方しない」と言われりゃどう?
ネットとリアルじゃまた違うんじゃないのかね。
90名無しの姉さん:2007/05/11(金) 09:08:36 ID:uWGloKn1
>>88
>9だって理不尽な事されりゃ怒るでしょw
そうね。9の人が大勢の前で怒り狂う、というのは考えにくいけどw
親しい間柄(家族など)とか、匿名性の高い場では、
日ごろの鬱憤を晴らすかのような態度に出るのはありえるよね。

前にエニア学会のFAの人のサイト掲示板で、
家庭内の様子だけで、タイプの判別は難しいという話を読んだことがある。
これは特に家族のタイプのことだったが。家庭内の「役割」(親とか兄弟関係)も影響しているから。

私も家庭内の母の様子だけ見ていたときは、到底2とは思えなかった
わかってしまえば、どれも2らしいけどw(ダイナミズムをふまえると)

家庭内って、分裂しやすいのもあるのかな?
外で色々あったことを、その場では出せなくて、家に持ち帰って
「頭のおしゃべり」を始めて、ひたすら自己正当化(自己弁護?)している
ときってあるよね?
で、2chのような掲示板は、その延長戦上にあって、
憤懣をぶちまける、というか。
91名無しの姉さん:2007/05/11(金) 09:15:21 ID:uWGloKn1
それと、
一般の心理学に詳しいほうじゃないが(どれも、初歩的な知識のみ)
どの人にも共通した心理の動きって結構ありそうな気がする

主観的に捉えたエニアタイプを、ステレオタイプ的に「タイプ特性」として
イメージ化して、誰にでも共通しているようなことまで、当てはめてしまうと、
どのタイプにも見えるし、どのタイプにも見えない気がするw
92名無しの姉さん:2007/05/11(金) 09:23:11 ID:uWGloKn1
たとえば、
明日大事な試験があったりすれば、その人のそのときの自信や状況によっては、
どのタイプだって、程度の差はあれ、不安にはなると思う。
なのに、「不安感があるからタイプ6!」みたいに判断していたら、
誰でも6になってしまいそうwww

私とて不安になるときもあるよ。
そして、人に話すと、その人が「不安になる」ときの状況やらを
当てはめられて、大袈裟に心配されると、困ることもある(笑)
いや、そんなには……思ってないです。チラッと思っただけで。みたいな?w
93名無しの姉さん:2007/05/11(金) 09:37:54 ID:uWGloKn1
それから、個人的な感想を言うけど、
6w9さんが、今のところ、何タイプかはよくはわからない。
だけど、時々、1らしい雰囲気を感じて、
w1なのかな?と思ったことはあるよw

通常の1の人って、直接的に超自我と結びついていて、
自分は正しい!と思いがちなのよ、
だから、見知らぬ他人に対しても、自分に直接無関係なことであっても、
公共のルールを守ってない!!ということだけで、「注意」ができるw
(どうかしらたら、ホント腹が立つよね。あれは……
おまえは何様だ〜〜〜!!と(笑))
正しい!という自信がなけりゃ、いえないよな〜と思ったりも。
私は、必ずしもすべての公共のルールが正しいとは思ってないから……
状況にもよるだろう、と。

で、6w9さんが1とは思えないけど、
それらしい雰囲気みたいなところを感じたのは、
一般的に考えれば「確かに」と思えることを
理路整然と確信をもって書いているときが時々あるから。

6w9さんのタイプがどうこうというよりは、こういう考え方もあるよ、って
程度で受け取ってね♪
94名無しの姉さん:2007/05/11(金) 09:50:21 ID:uWGloKn1
私は、リアルで1っぽい人から注意を受けるのが本当に不快だから
初めて接する人たちが多いところに行くと、
注意を受けないようにかなり気を遣って「きちんと」しているよ。
が、続かない……慣れないことをやると疲れる(笑)

これは、きちんとしたいわけではなくて、
その場で、自分の立場などを守りたい意識。
つまり、人から指示命令を受け、コントロールされてたまるか!!みたいなことだ。
95名無しの姉さん:2007/05/11(金) 10:21:41 ID:yyNmGUSM
>リアルで1っぽい人
は、タイプ1と決めているわけではないので、念のために。
1周辺の人だとか、6や7とかでもあるかもしれない
つまり、無作為に「自分の正しさ」を
押し付ける行為をする人という意味で書いた。
96さなだむつ:2007/05/11(金) 21:26:47 ID:jxq6PZwb
おれにひねくれてるって言ったの。
謝ってください。w
まあ、
否認したりってのは。
自分の感情自体に気づかないことを言う。
気づいてる場合それを否認とは言わない。
で、全部のタイプ9を見たわけでもないからもちろん知らない。
社会に出たタイプ9。がやっていけるかどうか?
どうだろう。かなり抑圧しててもやっていけるのかな?
知らないけど。
まあ、知らない。
例えば俺がここで、エニアグラムを知らないようなタイプ9は自分が怒りを溜め込んでる事すら意識しようとしない。
とか書いたって。
絶対にそうだとか、タイプ9はこうだとか言い切れない。
インターネットで攻撃的な書き込みをするタイプ9がいたとして
それを「感情の捌け口だ」とは自分で認めようとしないかもしれない。
「そんなつもりはない。ただの遊びだよ。」とか恥ずかしげに言うかも知れない。
実際そんなのもし、無意識でそうなっているとしたんなら、分からんし。
断言もできない。
自分でも、何を説明したらいいのか、はっきし言ってまとまってない。
ただ。もし、タイプを誤認してるんだったら、誤認した場合、あんまり意味がないように見えるから。
そんだけ。
兎に角はっきりした事は書けない。
頭の中が落ち着かないし、多分、あんまり相手の言い分を読めてもないと思う
何って言うのかな。明確に話せるような事でもないし。分からんよ。もちろん。
言ったことは間違ってるかも知れないし。自信ない
97さなだむつ:2007/05/11(金) 21:31:26 ID:jxq6PZwb
俺がひねくれてるからタイプ9に見えない?
どうだろう。w

別におまえは本当は他のタイプだ。とか言ってくれたらうれしいけど。

嫌じゃないけど。俺別になりたくて9なってるわけじゃないし
98さなだむつ:2007/05/11(金) 21:34:42 ID:jxq6PZwb
ネットとリアルじゃ違うだろうね。
そりゃあ。違うはずだ。

99さなだむつ:2007/05/11(金) 21:51:09 ID:jxq6PZwb
明確に反論したり証明したり出来るような事柄じゃないんだな。w

100さなだむつ:2007/05/11(金) 21:55:33 ID:jxq6PZwb
おれがヒネタ見方するのは。
素直な見方ってのは嘘だからだ。

親が嘘つきだったからかも知れない。
実際俺は小さい頃から人の言ってることに裏が在ると思っていた。

おれだって素直なものの見方とやらをしたい。

別にどうとも思わない。
「もしあいつらがあんな物の見方をかわいらしいとか素直だとか信じ込んでるんだとしたらあいつらわかってないんだ」って思う。

1016w9:2007/05/11(金) 22:01:21 ID:LYLWQvz2
昨日久々に怒ったせいか胃の辺りが痛ぇなー、と思ったら…いや。
胃腸炎で苦ちいー
レス読んで色々思ったけどまた今度


姉さんありがと

さなだ君ごめん
102名無しの姉さん:2007/05/11(金) 23:19:20 ID:P1bhsIAn
タイプ誤認……私も、ひとりで書籍を読みやっていたときは、
誤認ばっかしてたけどw
しばらくは、タイプ4だと思っていたり、またべつのしばらくは7だと
思っていたり……

そういうときって、人から明確な理由なしに言われても
素直に「はい、そうですね」とは受け取れなかった。
だから、その頃は自分のタイプを言うのも嫌だったw
エニアのことも、今よりずっと知らない状態だし、
自分のタイプにも明確な確信がないから、どう反論していいのかわからないしさ。

とにかく自分で判断したいとしか思ってなくて、
私のタイプが何かなんてことよりも、
エニアやエニアタイプに関する情報を提供して欲しいと思ったね。

でも、他人のタイプがわかりかけてくると、
○タイプだとか、○タイプじゃない、とか、言いたくなるんだよね(笑)

とはいえ、私は、これまでの6w9さん程度の書き込み内容だけで判断できるほど、
タイプのことはわかっていないから、本当にわからないんだけど…
それに、タイプ9に関しては、まだまだ観察&勉強不足っていうのもある

もう一言感想をいえば、へぇ、9っぽいな、とは思ったことはないw
(あくまで、書き込み内容だけを読んで、それらしい箇所を
私には判別できないだけ、だろうけど)




103名無しの姉さん:2007/05/11(金) 23:31:44 ID:P1bhsIAn
>>101
>胃腸炎で苦ちいー
大丈夫? 病院行った? って、急性胃腸炎だったら、病院に行っても
すぐに痛みが治まるともいえないけど。

私は、胃腸を壊すのは日常茶飯事だ……
だから、胃腸炎と仲良く共存している感じで、
それほど、貴にしてない。 ああ、また、お腹こわしちゃたよ〜くらいw

でも、急性胃腸炎のときは、辛いし、本当に胃腸炎なのか
どうかがわからなくて、即病院に行ってた。
背中や胸が苦しく感じたこともあったので、心臓病などを疑ったり、
あまりに痛いので、胆石を疑ったりしてねw
胃酸があがってきて、食道と胃の間あたりが炎症をおこしていたり、
色々原因があって、そうなっていたらしいけど。
104名無しの姉さん:2007/05/11(金) 23:50:15 ID:P1bhsIAn
私の母親も、よく胃が痛いだとか、言うね。

「自分は病気だ」ってよく言っているよ……

今日は、自分は「蓄膿症だ」と言ってたな(笑)
私が知っている蓄膿症とは、違う症状を蓄膿症と言っているのか?
と思いつつ、「私は喘息だ」と似たようなことかも、と思うと、
色々考えると、腹がたってくるので、聞き流した。

しかし、母のそういうところだけは不思議でしょうがない。

それらしい症状がまるでないのに、病名をつけて断言できるのか??
よっぽどの馬鹿、としか思えないんだよね、悪いけど。
(知的傲慢? でも……ね……こういうのまで、心理学とか
エニアとかでいえるようなことかね……と)
105名無しの姉さん:2007/05/11(金) 23:56:45 ID:P1bhsIAn
一緒に暮らし始めた頃は、母がどこが悪い、ここが悪いというと、
心配してたけど、今は全然心配する気になれない。

はぁ〜そうなんだと、上の空か、無視に近い態度になってしまってる。

狼少年の話と同じだw
106名無しの姉さん:2007/05/11(金) 23:59:30 ID:P1bhsIAn
>>100
>親が嘘つきだったからかも知れない。
私の母親より、嘘つき?w ニュアンスが違うのか……な?
107さなだむつ:2007/05/12(土) 00:22:42 ID:jxlluhXC
>>101
こっちこそ、ごめんなさいというか。
あの「謝ってください」ってのは冗談だったんですよ。一応。

108さなだむつ:2007/05/12(土) 00:24:55 ID:jxlluhXC
ひねくれてるって言われるのは、むしろ、まあまあ、うれしかったりする。

でも、根底ではひねくれきれるものではない気もするけど


109さなだむつ:2007/05/12(土) 00:26:30 ID:jxlluhXC
>>106
どっちが嘘つきだろうね。

知らないですが。
110さなだむつ:2007/05/12(土) 00:45:02 ID:jxlluhXC
昔、小学校の時大阪に住んでる親戚がいて。
関西弁の真似してたら。なんかサムイ目で見られたw
そりゃあそうだと思う。そういう自分のない子供だった。
今でもそういうサムイ、恥ずかしいところがある。
そういう時本当に自分でも笑い事でもなんでもなく苦しい。
ものすごく恥ずかしくて、他人からすれば、たんなるイタイやつなんだろうが大げさでもなんでもなく死にたくなる

俺は別に大阪出身じゃない。
ただ、こういう方言って言うだけだ。
大阪弁とは微妙にというか全然、違う。
「何々や」とか「ほんま」っていうのは別に大阪だけに限ったものじゃない。
何が証明したいって別に大阪の方言真似してるわけじゃないっていうことw

つまり俺は、中途半端な西の県に住んでる
敬語にするべきか、何かいつものしゃべり方で書くべきか迷う。

本当に中途半端な県なんだと思う。兄も敬語で話すべきか方言で話すべきか迷ってる。
どういうことかというと、敬語でしゃべるときも、方言でしゃべるときも
なんだか、ここの県民は、ぎこちない。

おじいさんとかおっさんの方言はぎこちなくない。自然だったりする。
111さなだむつ:2007/05/12(土) 00:47:52 ID:jxlluhXC
何か大阪弁が自分の中で流行ってて大阪生まれでもないのに真似する人っているでしょ?

ああいう人なのかな。とか人に思われてないか本当に心配なんですよ。w

俺。自意識過剰すぎやな。w

でも、本当にこの県の人の「ほんま」とか「やで」ってぎこちないんですよ。

俺だけが思ってるんじゃないはず
112さなだむつ:2007/05/12(土) 00:52:08 ID:jxlluhXC
いや、まあ、たぶん、おれだけがおもってるんだろうな。。。
ああ。小学校の時そういう目にあった、おれだけだろうな。w

そう。偽関西弁をしゃべって、それがトラウマになりました。。。
113さなだむつ:2007/05/12(土) 00:54:48 ID:jxlluhXC
いや、まあ、何か。
ほんまに中途半端な県。

嗚呼。

暴走族も中途半端。
川も中途半端。
県民も中途半端。
テーマパークももちろん中途半端。

誰か北方領土と交換してくれよ
114マドモアゼル名無しさん:2007/05/12(土) 00:54:59 ID:xKlYV5lw
デジャヴかこれは。
115さなだむつ:2007/05/12(土) 01:00:19 ID:jxlluhXC
デジャヴですよ。

いや、もしかしたら走馬燈かもしれませんよ。

もしかしたら、ドッキリかもしれないし。

もしかしたら、オナニーかもしれない。

と思っていたら夢精しました。

おれがこの年で夢精出来るのも、創価学会のお陰や。
116さなだむつ:2007/05/12(土) 01:01:33 ID:jxlluhXC
あ。別に馬鹿にしてるんじゃないですよ。。。

ぎこちない人間なんですよ。私は。

俺、主語もよく変わるでしょう。。。
117さなだむつ:2007/05/12(土) 01:06:55 ID:jxlluhXC
創価学会にはほんとうに感謝してる。
創価学会がなかったら今のおれはなかった!
公明党の神崎さん。
ありがとう。

俺、立派な創価学会員になるで。

ほんまにつらい。人生つらい。創価学会しかなぐさめがないわ。
生きていけない。
118さなだむつ:2007/05/12(土) 01:08:58 ID:jxlluhXC
創価学会の人たちには後光がさしています。
創価学会のAちゃん(59歳溶接工)

あなたがいなければ、今頃僕は、死んでいたと思います。親身になって話を聴いてくれてほんまにありがとう。

119さなだむつ:2007/05/12(土) 01:11:19 ID:jxlluhXC
未来が怖いけど。
創価学会にさえはいっとったら。
まあ、死んだら極楽いけるさかいな。

ああ。でも、ほんまに怖いわ。
120さなだむつ:2007/05/12(土) 01:18:16 ID:jxlluhXC
ああ。となりのバアサンは大阪の人だな。

蛍の墓の人みたいなしゃべり方だ。
121さなだむつ:2007/05/12(土) 01:21:43 ID:jxlluhXC
創価学会についてそんなに知らないからリアリティもなかったな。。。。

あああ。俺、おもしろいことはかけないな。

お笑い芸人とかって人よく観察してると思うなあ。。。

さいなら
122マドモアゼル名無しさん:2007/05/12(土) 01:21:59 ID:xKlYV5lw
アホか自分。
123マドモアゼル名無しさん:2007/05/12(土) 01:23:34 ID:xKlYV5lw
は〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
学ばねえなあ、お前も俺も。
君もあなたも。彼も彼女も。
124さなだむつ:2007/05/13(日) 00:19:44 ID:qz7zqs/g
くそ。

そんな事言って自分はあんたらより学んでるかも知れないとは思ってるだろw

125さなだむつ:2007/05/13(日) 00:32:57 ID:qz7zqs/g
あああ。
ああああああああああああああああああああああああああああ
耳からウツボがでてきたわ。

ああ。深海や。脳が。
無人島にひきこもっていたら暗い人間になってしまいました。

ええ。なんだか。生きる屍って感じです。

パソコンの画面を見ているというより虚空を見ている感じです。
あの虚空のなかに消えてしまいたい
126さなだむつ:2007/05/13(日) 00:35:55 ID:qz7zqs/g
ああ。まったくネットは虚空です。虚空をさまようのにももう飽きた。
意味が無い。
パソコンの文字の羅列がダダーッと並んでいるのをみると、永遠に便所掃除しているみたいです。

いろんな人を観察してやろう。。。

ああ。友人。友人はやっぱり必要ですね。最近気づきましたよ。
俺も猿だったんだって
127さなだむつ:2007/05/13(日) 00:57:14 ID:qz7zqs/g
まあ、しばらくしたらこの環境から抜け出るけど
この先どうなるかは分からないな。

餓死とか野垂れ死に。
を連想しないでもないな。
小便臭い路上で「この人しんどんかい?」
「いきとんかい?ねよんかい?」って言われてる、
アスファルトに、うつぶせの浮浪者をこの前見たんだが
おれも、ああなったら?正直そんなに嫌ではないけど。
そういう自分が寂しい人間だなあと。思います。
情けない。

で、そのじいさんは死んでなかった。生きてた。
「あ。いびきかっきょるわw」

ばあさん、のホームレスをこの前みた。アル中で歯がガタガタに抜けていた。
でも、目だけ愛らしかったわ。昔は美人だったんだろうな。
ひどく恥ずかしそうだった。多分非難されたり蔑まれているとでも思ったのだろう。
そのとおり!俺はそんない心の広い人間ではない!きたねえババア!

まあ、どうしても、自分を大事にしたりできなかった人間もいるわけだよ。

俺だって、自分がどういう人間かは分からん。
何もしないにが最大のリスクだそうだ。

そのとおりだと思う。
128さなだむつ:2007/05/13(日) 01:10:12 ID:qz7zqs/g
人生は哀しいもんだわ。いくらでも泣こう思ったら泣けるやろw
アヒーアヒーって。

まあ、さいなら。
129ななし:2007/05/13(日) 18:49:40 ID:POqUjHgb
ほなかんばりやー
明日面接不安だ。
どういう人格で行くか考えたが、対抗摂取で行こうかと検討。
1306w9(病み上がり:2007/05/13(日) 23:36:25 ID:znxFTowK
いやー…、今回のは軽めだったらしく腹痛は収まってきたけどw腸が弱いんだ。

ごめんよ。>88-89はなんだかあまりにとっ散らかってたね…
「大発見!ヤター!これでやっとタイプ確定か〜?」と思ったら
また「あっやっぱ違うかも…」の繰り返しなんだな、ずっと。
で、その前の晩有頂点になってた所を、ちょっとばかり水を指された気分になってしまって
出勤前についパタパタっと書き込んでしまったんだ。
他の9に比べると〜と感想を言うぐらい、別に普通だよね。

さなだ君がひねくれてるっつーのは、まぁ「こう言ってくる奴がいたなら」っていう
あくまで創作だからね。言ってる事に結構真実を突いてる部分もある。
1316w9:2007/05/13(日) 23:38:28 ID:znxFTowK
個人的に、6分裂しっぱなしの9:70〜80%、6:20〜30%ぐらいに思ってる。w>自タイプ
「こういう場所では繋がりを感じないからいくらでも罵倒できるんだとか、
この仲間内では繋がりを保つ努力をする必要がないから自己主張もできるとか、
根源的恐れ・囚われにそんな例外なんてのはないんじゃないの?
本物の9なら、いつ何時でもそんな例外なく常にその囚われが離れないんじゃないの?
そんな例外を作ってたら、それは誰だってそうなる事はあるよって事で
各タイプ別根源的恐れ、囚われの意味なんてないんじゃないの?」と
まだまだ疑問に思う事も多いよ。
1326w9:2007/05/13(日) 23:44:41 ID:znxFTowK
けど…6だと、今読んでみればこれは行動としてピンと来ないな、と思うものも時々あるんだよね。
6で間違いないと思ってた時には、6の記述にあまりピンと来てなくても
「本が言うから私ってそうなんだなー」と納得させて読んでいたというか。
一つ、分裂の方向が3、その具体的な記述の内容にピンと来なかった。「??」って。
更に駆り立てられ仕事中毒になる?社会的・経済的立場を維持するのに
十分な模範となるように努力する…?ええ?そうかな…。
でもこれはまぁ本が言うからそうなのかな、ただ私が自覚してないだけかもな、と流してて。

1336w9:2007/05/13(日) 23:48:40 ID:znxFTowK
私はストレス状態になればなる程、ますます無気力になって何もやりたくなくなる…w
仕事に関しては本当に無能と思っていて、そのままの自分の身の丈で出来る所しか
選んでこなかった。失敗するたんびに「こんなルーチンワークも勤まらないんじゃ
他のどこへも行ったって駄目だ…」と。
最初に就職した所より、現在は年収がずーっと下がってる。(笑…えん


ただ、競争心の高まりの一環として、ライバルの集団やイデオロギーを打ち負かしたいという
容赦ない欲求…というのは多少あるかもしれないなぁ、と思った。
私はリソの著書で唯一持ってる「あなたを知る9つのタイプ基礎編」のテストでは
3が一番低かったんだけど、質問が仕事に関しての事がほとんどなんだよね。
女性としての魅力とかw、思想といった事についての項目も入ってたなら、
3ももう少し高く出たかもしれない。
で、統合の方向が9と言われても…そうかね?
普段は結構何も考えずにリラックスしてる時も多いよ?って感じだった。
1346w9:2007/05/13(日) 23:50:22 ID:znxFTowK
>>92
>明日大事な試験があったりすれば、その人のそのときの自信や状況によっては、
>どのタイプだって、程度の差はあれ、不安にはなると思う。
>なのに、「不安感があるからタイプ6!」みたいに判断していたら、誰でも6になってしまいそうwww
分かる!
思い起こせば、私がここ近年悲観主義たらしめてるのは過去に実際にトラウマがあったのと、
具体的に抱えてるもの、悩みと言うかコンプレックスがあるからなんだな…
普段の生活全般においては、外出の前日にキッチリ持ち物を点検するとか、
そういう所ってあまりないもんな。よほど大事な用事なら、多少はチェックするけど。
1356w9:2007/05/13(日) 23:52:15 ID:znxFTowK
でもそこで、でも9にしては私心狭すぎない?偏見持ち易くないか?
結構その場でも怒り易くないか?とかまだよく思うんだよね。
ただこういうのは程度問題という気もするし…
過去雑スレにもちょっとあったけど、ガチガチの1の人が
「いや私は完璧主義などではない!そう言うには甘すぎる!」と思って1とは絶対思わなかったり…
ここら辺が難しいところだな。
本の記述読んでれば、9でも怒りを爆発させる事や癇癪を起こす事は多そうだ。
いや、マジで私は狭量なのは確かだ。やっぱ9でないかも知らんし。
1366w9:2007/05/13(日) 23:54:13 ID:znxFTowK
成人してから、友達など同性に本人と対峙してマジギレしたのは2回ほどだったか…
けど、いずれもチャット及びメッセンジャーでだった(苦笑)
腹立つ対象の人がいない場所でなら、例えば「あの人、あなたの事悪く言ってたよ」
と言われた場合、「なにソレ、超腹立つ!」とその場で怒る事もできるんだけど、
やっぱり、本人と対峙してる(ネットではなく)場面では、面と向かっては怒りづらいなぁ…
「今日こそ、面と向かって文句言ってやる!」と思っても、本人が現れたらいつもできずじまい。
しかし、自分よりさらに弱気でオドオドした人相手に、
つっけんどんに邪険ぽくなってた事はあったらしい。2回ほど指摘された。
けど…恐怖傾向ばかりが強い6でもこんなのはありそうだよね。
1376w9:2007/05/13(日) 23:57:21 ID:znxFTowK
で、親に対しては…ギャーっと怒りまくり、文句も言いまくりで(苦笑
友達同士は繋がりを保つ労力を惜しむと離れていってしまうけど、
親子の縁なんてのは切れるって事はないからね。だから不満も心置きなく吐けるんだろうな…
って、これ親に対してヒドいかも知らんね…ゴメン父ちゃん母ちゃん…
でも、私の悩みとか問題に関して、話してもいまいちニュアンスが伝わらず
「そういう事を言ってるんじゃないよ!」と思うような返事が返ってくる事が多く
それでよくケンカにもなってしまうので、もう私も疲れてしまって…
タレントの事とか当たり障りのない事しかしゃべらなくなってる…葛藤を避けまくってる。
1386w9:2007/05/13(日) 23:59:50 ID:znxFTowK
>>96
今まで「私は怒りを抑圧している、気づいてない」なんて意識は別になかったよ。
エニアを知って「ああひょっとしたらそうだったかも…」と思い立ち始めたって訳で。
私は怒りを抑えてる!とはっきり意識できてるなら、それはむしろ1っぽいような。
1396w9:2007/05/14(月) 00:07:58 ID:6eefCQ6U
それからあと…私とて、こっちのタイプの方がイメージ良いからこっちになりたい、
てな気持ちでタイプ判定しているつもりはないよ。
私の書き込みを見て「コイツが9だって?w9がこんなキツい事を言うはずがないだろw」
と思う奴は絶対いるだろう、そんな輩はさぞそんな風に思っているに違いない。w
エニア知りたての人とか、全タイプのタイプをまだよく分かってないであろう人の中にはよく
「やっぱ9って一番癒されるって感じ」みたいに書かれてあるのを見て
軽く軽蔑感らしきもの…いや、そこまではいかないけど「なんてまぁ安直な」とすら感じる。
「そんないいもんじゃないぞ…9だって腹の内はきっと色々…」w
そのパブリックイメージって、健全寄りの9w8ソーシャルとかが一番良く当てはまるかも?
9って、他の人から必要以上に良く見られすぎだと思うね。w

それにさ、「平和をもたらす人」だなんて、自分で名乗るの恥ずかしくない?w
当初「クッサいキャッチコピーだな〜w」と少々鼻で笑っていた。
「9ってなんだかすんごい善人だなー…私は絶対違うでしょw」と思ってた訳で、
あー…かくいう私も最初イメージに囚われすぎてた訳だな。
140ななし:2007/05/14(月) 00:25:24 ID:j+oW1SnI
タイプ確定って妄想への入り口だろー。ただの言語ないし行動癖群にすぎんのだから。それより自己感覚の変容を頼りにしたほうが確実。暗中模索だが。


この板張りついて約三年w エニアのタイプ論の信憑性に関しては、検討するのみで決定しないほうが良さそう。なぜなら一般賢人との会話に使えないから。
1416w9:2007/05/14(月) 00:52:48 ID:6eefCQ6U
>>140
…エニアをどうしようが、それは人それぞれじゃないの。
そういう短絡的な指図はやめてもらいたい。
では、どういうやり方なら妄想ではないのかね。
そうまで断定するなら、そういう所まできちんと書きなよ。

>ただの言語ないし行動癖群にすぎんのだから
それらから、囚われを探る為だ。何が悪い?
>自己感覚の変容
自己感覚って具体的に何の事?抽象的過ぎて頭の悪い私には分かりませーん。

即断はせずとも、いずれはたどり着くべき指標ではないのかな。>自分のタイプを見つける
自分のタイプが何かに拘らず性格を知るツールの一つとして参考程度に使うとか、
そういうスタンスはそれはそれで分かるし、
掲示板でタイプ確定を行おうとするのはリアルに比べあまり有効ではないと思う、なら分かるけど、
タイプ確定は一生するべきじゃないとまで言うのなら、
それじゃエニアの根本が崩れると思うんだがね。

>なぜなら一般賢人との会話に使えないから。
んなもんエニアのエの字も知らない人との会話の時に話さんわいw
1426w9:2007/05/14(月) 01:26:17 ID:6eefCQ6U
半ば>>139からの続き的に
それから…私、自分の興味分野のサイト(そこで交流が生まれる事も多々有る)
では、2な人っぽく見られてる事も多いだろうなーと思う。

まず最初の内は、純粋にその分野の話をして楽しみたいから、
物を製作する分野なら、純粋にそんな凄い作品を作る過程に興味があるとか、
そんな美しい作品を眺めて自分の目の保養にしたいとの気持ちで
その人のサイトに色々感想を書いたり、「ぜひもっと見たいです!」と言う事もある。
で、そんな私の書き込みに対し時折「お気遣いありがとうございます」と返される場合があるのよね。
でも、こう言われるのって多少違和感があるんだよな。
「別に全然気なんて遣ってないけど…?w」と。皆、仕事などから疲れて帰ってきて
ネットで気持ち良いものを眺めてホッ一息つこう、という気持ちで来ているだろうに
そんなネットでまで来てそうそう人に気なんて遣いたくないよ(笑)
物の作り手ならば、自分の作品が評価されている点について喜ぶものだと思うのだが…

女は男より物自体に凝るオタク的な要素も少ないので、純粋にその事柄について話したいというよりは
それを種に仲良くなりたいという裏の意図の方が強いものだ、との一般的見解からか、
それとも、私個人がお世辞臭い奴だと思われてるのか、その辺は不明だが…
まぁ「つまらないものですが」と同様、ただの決まり文句でそう言ってるだけかもしれないけどね。w
14375:2007/05/14(月) 01:31:23 ID:j+oW1SnI
妄想自体は単純な意識的確定であって、否定的な意味合いってわけでもないしなー
信じて疑わなくなることを妄想って呼ぶから、確定するってことは妄想の入り口に他ならないだろ。
それだけでございます。
144ななし:2007/05/14(月) 01:40:48 ID:j+oW1SnI
自己感覚云々

拘りが消えたりする際(囚われからの解放、ともいう)の一種の衝撃的な自己感覚のこと。なんか色んなパタンの感覚があるっぽいから具体的に決め付けて書いてない。
1456w9:2007/05/14(月) 01:49:24 ID:6eefCQ6U
普段リアルでの私は、人にそんなに積極的に話しかけたりしない方。
むしろ特に昔は言葉が足りない方で「思いやりがない」とよく言われた程。
町で知ってる人を見かけても、そんなに親しくもない人なら気づかれないようにこっそり避ける…w
けどネットでなら、興味事によっては見知らぬ人でも前のスレみたく話しかけたり出来なくもない。
最初は純粋に分野についての話が目的でそうするんだけど、
そこでそこの管理人その他の人で話が盛り上がると「会ってみたいなぁ…」と互いに思う事も多々ある。
一体これは何なんだろうかね。この様子を見ればずいぶんフレンドリーに見えてるのかも。
そんなネットでの様子を見て、2だとか言われちゃキツいもんがあるなあ。
どこぞのエニアサイトならさぞかし「こんな風に見ず知らずの人にまで
積極的に話しかけるのは2w1です」とか言われるに違いない。w
146ななし:2007/05/14(月) 01:52:40 ID:j+oW1SnI
タイプ確定から入る自己の姿勢の確定は、現実問題をその姿勢の視点から解釈してしまうから、先入観が深まる点を懸念してる感じかな。先入観を肯定的に捉える立場もあるから主観の問題にすぎないのは確か。

まあこのやり方が俺を孤立させる。ww
1476w9:2007/05/14(月) 01:56:02 ID:6eefCQ6U
>>143
エニアのワークでも、絶対的な確定というよりかは、
おそらくそのタイプであろうという位の前提で進めるらしいがね。
自分を○タイプと名乗っている人の場合でも大抵そう。
人の性格はデジタルなんもんじゃないから、判定に機械的な絶対というのはありえない。
確定と言っても私もそれぐらいの意味合いで捉えてるんだが。

1486w9:2007/05/14(月) 02:02:57 ID:6eefCQ6U
>>146
>先入観を肯定的に捉える立場もあるから主観の問題にすぎないのは確か。
それ言うならタイプ確定から入る姿勢もありでしょ。

…そこまで言うならなんでエニアスレにいるんだよw意味不明。
149ななし:2007/05/14(月) 02:13:02 ID:j+oW1SnI
つかなんでもありなら俺のやり方もありだろw
自己感覚の変容が得られないら、自分のやり方自体から変容させるべきなのは事実かと。
エニアと関わる起点の時点のやり方に目を向ける必要があるんだが、エニアのやり方自体に入ると、そこが問題視されなくなるのが問題。
150ななし:2007/05/14(月) 02:21:01 ID:j+oW1SnI
単に寂しがりなだけでしょう。俺は。w
BYE
1516w9:2007/05/14(月) 02:25:25 ID:6eefCQ6U
>つかなんでもありなら俺のやり方もありだろw
>>149
だったらば人のやりかたを否定すんな。
そっちが先に「それは良くない」と断じてきたんだろ。
自分を棚に上げるな、この人を舐めたふざけた馬鹿が。
一生自分ひとりで訳の分からん自己満足に浸ってろ。
1526w9:2007/05/14(月) 02:35:25 ID:6eefCQ6U
いや、まだ「〜した方が良いだろう」ならまだいい。
>自己感覚の変容を頼りにしたほうが確実。
よくそこまでここまで断定できるもんだねぇ。そこまで言い切れる根拠は何なのかね〜?
そのくせ、さも私が一方的に否定してきたと言わんばかり。
そりゃテメーのやり方だろうと。
でもそれをきちんと具体的な事柄で書いてこいと言えばそれは絶対にせず
また訳の分からん言葉と文章で返すだけ。人の言う事をちーっとも聞いていない。
「そういう事は自分で考えるべきものです」とでも返すんなら、まだ会話として成り立ってると思うが。
1536w9:2007/05/14(月) 02:42:49 ID:6eefCQ6U
>>93
うんうん。面白く読ませてもらいますた。

>>104
お母様の場合…病名が何であるかという事には対して関心もなく、
やはり構ってもらいたいという事に尽きるような気がしますね…
2は段階下がってくると、その願望からか本当に病気になってくるらしい?
という記述がなかったかな。

ちなみにしょっちゅう詐病をしたがるのは、ミュンヒハウゼン症候群とか言ったっけな
154ななし:2007/05/14(月) 02:56:48 ID:j+oW1SnI
いやーん♪超攻撃的ねあなた。前にいた男の子のようだわ。
わたしはかわいいシャイな子なんだからいじめちゃダメよ
155マドモアゼル名無しさん:2007/05/14(月) 08:01:10 ID:S02Q91/j
>>140
>タイプ確定って妄想への入り口だろ
なるほどね〜。そういう人もいるだろう。
例えば、自分も他人もイメージの世界で見ている人だと
エニアを人のイメージの要素の一つとして捉えてるんだろうと思うことがあった。

私は、人をイメージで捉えるのって苦手なんだ。
いや確かに少しはイメージを持つことはあっても、
それでは、あまりに曖昧で、実際の人間関係ではさして役に立たない気がしてしまう。

私からすると、エニアのタイプは、喩えていうと難解なパズルや数学の問題を
解くのに似ていて、正解ならば、どこをどう捉えても(どこからみても)
理論と合致する、というようなもの。

まさか、数学の模範解答が、妄想とは言わないだろうw
156ななし:2007/05/14(月) 08:10:17 ID:j+oW1SnI
世界で標準化されてるレベルの数学と同一視するのは無理あるだろ。さすがにその例えは無理。
157名無しの姉さん:2007/05/14(月) 08:14:16 ID:S02Q91/j
>>153
>やはり構ってもらいたいという事に尽きるような気がしますね…
なるほど。どうかな……6w9さんならば、そう思ってそうやる?
私は、自分が構ってもらいたい、というなら、そういうことをやらないので、
よくはわからないだけかな?(笑)
自分なら、面白い話をするとか、腹が立った話をするとか、かな?
人から構って欲しいときは。いや、構って欲しいというよりは、
腹がたってくると、誰かに言いたくなる!から構って欲しいという感じかもしれない

私が思うには(私=母ではないのでわからないが)、
本来の色々な欲求不満やら、怠惰癖、すべてを、「病気」ということで
誤魔化しているようにしか見えないんだよね。
「私はとっても傷ついている」=「胃が痛くなった」「心臓が苦しい」
「私は、普通の人のように早起きし規則正しい生活はできない、しなくてよい」
=「喘息」
「私は、頭が悪いのは、私自身が努力していないからではなくて、
蓄膿症のせいだ」
とかね。とにかく、生来のものや病気でそうなっているのであって、
私自身が努力しないとかそういうことではないのだ!と言っている気がして
ならない
158ななし:2007/05/14(月) 08:18:43 ID:j+oW1SnI
わたしはただの照れ屋さん。かわいがってあげてね。可愛いくなれるんだから。

ふふふ。ひみつ。
159名無しの姉さん:2007/05/14(月) 08:24:49 ID:S02Q91/j
廻りくどい言い方って、凄く気に入らないんだよね……

率直に、朝起きるのは辛いから、起きたくない!で言いと思う。
でも、そういってしまうと、人からは怠惰な奴とか思われるのを
凄く恐れている。だから、そうはいえない。
そして、働かない理由にもなるしねw
母が普通に働けないのは、朝起きることができない。という理由を
あげるしね。昼すぎからのバイトもあろうけど、それはそれで
どうのこうので、
結局は、「働きたくない」という理由だと思う。

多分、昔短期間働いて、凄く嫌な目にあったことが原因かも。
(どんな目にあったかはしらないが、それらしいことをもらしたことがある)
でも、母の場合は、たいていのことは自分は悪くない!し、
自分を棚にあげて、他人のことを恨んだりする人だから、
母が感じたこと自体は事実としても、
客観的に見ると、母のほうに問題があった気がするんだが(笑)
160ななし:2007/05/14(月) 08:25:51 ID:j+oW1SnI
努力癖の放棄ってのもリスキー。いったん何もしない状態まで戻ってみることはできるか。過剰な努力自体が自身の根源(自己基盤)になるから、死の問題と直結する。

なんでもしてみせることができるタイミングというと、恋愛衝動に他ならない気はするね。いい恋しなよ!
161名無しの姉さん:2007/05/14(月) 08:27:59 ID:S02Q91/j
>>156
というか、その程度に、エニアや自分を理解しないと、
タイプ確定は難しいし、さして役に立たないものだと思うよ。
162ななし:2007/05/14(月) 08:29:48 ID:j+oW1SnI
自身の根源〉自信の根源

際限ない自己変革、赤ん坊時の学習姿勢、ここら辺がヒントか?
163名無しの姉さん:2007/05/14(月) 08:32:13 ID:S02Q91/j
>>161 って書いたけど、
ななしくんは、ななしくんなりのエニアの楽しみ方を否定しているつもりはないよ。
人それぞれでいいと思っているし。こういう掲示板で、どっちがどうのなんて、
言い合いしても、不毛だしw 
164ななし:2007/05/14(月) 08:34:43 ID:j+oW1SnI
確定するほうがMBTIの、J確定しないのがP
に位置付けられるとは思う。どちらも一長一短だろうから、楽な方向性と難しい方向性もまた人によるっしょ。

水掛け論になるとこだけどなー
165ななし:2007/05/14(月) 08:39:07 ID:j+oW1SnI
不毛な水掛け論になるだろうって点はかぶったか?ww
166なし:2007/05/14(月) 08:41:47 ID:j+oW1SnI
確定して守り切るのはさほど難しくない。あまりにも理解されないと引きこもりはじめるだろうけど。w
167名無しの姉さん:2007/05/14(月) 08:49:10 ID:S02Q91/j
人は、そんなに他人のために何かをしないじゃない?
理解されたければ、他人に理解されるような手段を考える。
あるいは、人のことを理解することだけに主眼を置くとかね。

私は、意識の上では、「人に理解されたい」って気持ちは低いけど。
現実的に、金になるとか、そういう実利の面に気がいくねw
168名無しの姉さん:2007/05/14(月) 08:55:30 ID:S02Q91/j
>あるいは、人のことを理解することだけに主眼を置くとかね。
「自分が理解されたい」とは一切思わずに、ただただ他人を理解しようと
受容的な姿勢で、相手の話をジャッジせず、話を聴き続けて、
心の底から共感し続けることが常にできれば、また、自分の置ける
立場が変わってくるかもしれない。
と思うときがあるよ。なかなか実行できないことだ。
人にしろ!と言うだけなら、のは簡単だけどね(笑)

169名無しの姉さん:2007/05/14(月) 08:57:29 ID:S02Q91/j
>人にしろ!と言うだけなら、のは簡単だけどね(笑)
訂正。>>168のようなことを、人にしろ!と言うのは凄く簡単なことだ。
「言うは易し、行うは難し」 w


170名無しの姉さん:2007/05/14(月) 09:33:11 ID:S02Q91/j
>>142
6w9さんの考察、いつも興味深いよね。
特に後半は、なるほど〜と思った。


わかる。というか、自分がなかなか人と「親しい感じになれない」原因を
探ったときに、人とどう違うか?と……
廻りの人の言動から、推察したときに、まさに、6w9さんの言う
>それを種に仲良くなりたいという裏の意図
が、あるかないかの違いだと思った。

「仲良くなりたい」も、何のために?と掘り下げていくと、
エニアの根元的欲求に突き当たるのかも?

私の場合だと「人と仲良くなりたい」は、手段であって目的ではない。
目的は、その状況を把握するためとか、自分が思うままに振舞える立場を確立するため。
なにより、「仲良いほうが、情報提供してもらえる」「コミュニケーションが円滑にできる」
とは思う。以前は、「人から好かれる」こと自体にメリットを感じてなかったが、
「好かれる」ほうが、「嫌われる」より得だ!という考えになった。
女性はとくに多いのかもしれないけど、好き嫌いだけで、人を支持するかどうかを
決める人を見ていると、そうなってしまうよ(笑)




171名無しの姉さん:2007/05/14(月) 09:53:39 ID:S02Q91/j
>>139
>「9ってなんだかすんごい善人だなー…私は絶対違うでしょw」と思ってた訳で、
>あー…かくいう私も最初イメージに囚われすぎてた訳だな。

タイプ8は、無愛想だとか、人から好かれようなんて態度はしない、
とかイメージで捉えられると、私はタイプ8には見えないかも?w
まぁ、その時々によって、無愛想だし、人から好かれようなんて
アホらしいwという態度は出していると思うよ。

だから、自分の全体性や(6w9さんのいうように)根元的欲求や恐れとかもふまえてみないと。
とにかく局地的、断片的な視点で捉えると、どのタイプにも見えるし、どのタイプにも見えないよねw
172名無しの姉さん:2007/05/14(月) 10:23:29 ID:S02Q91/j
>>168
は、まさに健全な2の姿勢のような気がする。
私の統合の方向か……

通常だと、こういう内容を人に要求して、聖人ぶる人もいるから、
つい>>169を書いてしまったww(一緒になるのは、我慢ならない!ww)

それこそ母は、「あんたって(私に対して)思いやりがないね」
=「私(母自身)を大切にしろ」とか言われると、
「はぁ〜???」と思ってしまう。
他人に対しては、思いやりなんて全然ないくせに、自分には思いやりをもて
なんて、ただの「我がままじゃん」としか言いようがないよ。

「自分がしたことが自分に返ってきていると考えたら?」と
(他人に要求したり、恨んだりせずに、少しは自分の態度を
客観的に把握して、自覚しろよ。といいたくなるw)
173名無しの姉さん:2007/05/14(月) 10:43:40 ID:S02Q91/j
私がどんな風に、考えているかを、人に詳しくは話したくないときがある。
勿論、いつもではない。
凄くオープンで率直で、素直で、と感じて、後から考えると、
自分でも、愚直すぎて、アホかいな?と笑えるときもある(笑)。
こういうのも、意識のレベルと関係しているんだろう。

ふと、残酷というか冷淡な思考に嵌ってのを気づいたとき、
心の底でこういう冷淡なことを考えているとは、
人は夢にも思わないだろうと思いつつ、
罪悪感が見当たらない。たぶん、こういうのが一つに問題なんだろうな、と
自分を、俯瞰してみたり。

でも、自分のことを「善人」「いい人」のように言われると
決していい気持ちはせず、「(守りが)甘い」といわれているような気になるねw
174名無しの姉さん:2007/05/14(月) 12:59:46 ID:Oz8OWiCb
>>153
> その願望からか本当に病気になってくるらしい?
あった。あった。
母の「自分は病気」に関して考えてみると、

常に「元気一杯、どこから見ても健康体!」みたいな人って、
若けりゃいるけど、年老いてくると、あんまりいない。
だから、ちょっとやそっと具合が悪いとかいったところで、
「そりゃ、体調が悪いときもあるよ」みたいにしか言われない。
だから、重病を言うんだろう。
以前、あんまり色々言うから、
「精神科に行ったほうが早道だ」みたいな言い方したよ(笑)
さすがに、いくら病気ぶりたいといっても、
「自分は精神異常です!」は認めたくないみたいで、
色々反論してたけどw
精神異常と思われなくなければ、おかしな虚言や作り話をしないことだ、
みたいに言った。私って、ホント、言い出したら、キツイね(笑)

で、喘息やら蓄膿症っていうのは、本人を深く知らない限り、
それを聞いた他人は、素直に信じるんだよ。(そんな嘘をついても
他人にとっては害はないし、本人を身近に見ている人以外は、
よくはわからないからね)が、本人の日常生活をよく知っている人にまで、
言うから、嘘だってばれるんだよ。


175ななし:2007/05/14(月) 20:51:06 ID:j+oW1SnI
さようなら。
176さなだむつ:2007/05/14(月) 21:30:56 ID:fByoQk4E


ななしってだれ
177さなだむつ:2007/05/14(月) 21:53:24 ID:fByoQk4E
誰ってネットではわからんわな
178名無しの姉さん:2007/05/14(月) 22:02:45 ID:4PjdumAs
>>174の>「精神科に行ったほうが早道だ」みたいな言い方した
のは、身体化障害を疑ったからだ(タイプ2 レベル6)

『「身体化障害」は、医学的な原因が見当たらないのに、身体のあちこちの症状(異常)を訴え続け、
検査などを繰り返し要求する症状を示します。
身体化障害の患者は「身体の病気ではなく、心の病気に罹っているのだろうか」
と考えることはなく、何年も総合病院などで検査を繰り返した後で精神科での診察を進められ、
心の障害と診断されても簡単には認めません。
 訴える症状は身体のあちこちに及び、その時々で入れ替わるのが特徴で、
症状を説明しようとするときはとても一生懸命で、言葉を尽くし、
何処がどう悪いかを必死に訴えようとします。
しかし、医師の目からすれば、その訴えは曖昧でまとまりのないものにみえます。』

が、母の場合は、病院にはまぁまぁ通ってはいるものの……
私に対して、色々言うだけで、医者に対してまで、執拗に言っていないから、
病名をつけるほどではないと思う。
一時的に、そういう精神状態になっているとは思うけど…
179名無しの姉さん:2007/05/14(月) 22:23:33 ID:4PjdumAs
しかし、母は、頭の検査もしたし、耳鼻科にも言っていた。皮膚科にも通ってた。
勿論内科にも。
母の通う内科の医師は、私からみると、あまりにアバウト過ぎて
不快なんだが(笑)
とはいえ、患者が納得するように、とりあえず薬を出しておきましょう。
みたいな対処をするので、母のように、ありとあらゆることを言い出す人には
いいのかもしれない、とは思った。
180名無しの姉さん:2007/05/14(月) 22:33:07 ID:4PjdumAs
そういや、私の通っていた皮膚科の医師は相当気に入らなかったみたいで、
私にクレームをつけてたな……
「あの医者はよくない!」と言い出したときに、
「(確か、すぐ治ったように思ったが)治らなかったの?」と聴くと
「治ったけど、どうのこうの」と治ったなら何の文句があるのやら?
と不思議に思ったが、
この皮膚科の医師は、薬と症状について、端的に話す人だが、
とにかく気が短いから、多分、母のウダウダを相手にしなかったから
だろうと思う(笑)
181さなだむつ:2007/05/14(月) 22:58:52 ID:fByoQk4E
何かを素朴に書くってのは難しいんだよなあ。
ああ。あほ。あほや。おまえあほやで。

くそ。びょうきちがうか?とかおもってるだろ?

え?いぞんしたいんだろって?

1826w9は無用:2007/05/14(月) 23:04:42 ID:ek2sMzv6
>>157
いや〜私の場合は…構って欲しいが為に病気を使うのは、
さすがに私でもベタすぎて出来ないな。w
もっぱら、私がどんなに自分の駄目な所に手を焼いてるかとか、
そういう弱みや悩みを友人に話すとかかな。
主に、どこそこが痛いとか都合悪いとか、そう心身の不調を訴える事によって
構われたい願望を出す手法は、伝聞などで聞く限り結構あるみたい、という事で。
構ってもらえない子供が、わざと自分の体を痛めつけて親に
どこそこを怪我したのここが痛いのとか訴えていた、みたいな
ニュース等も聞いた事があったような気がするし…
183さなだむつ:2007/05/14(月) 23:07:32 ID:fByoQk4E
何かを素朴に書くってのは難しい。しゃべるってのは。だって、実感がないからな

ああ。こんなの仮面だ。

もうどうだっていい。よくない。しんどいから。しゃべるの。ああ。友人は必要です。
人との関わりが。餓えてます。この前人にはげましてもらえて元気でました。
ええ。お情けでくれたんじゃないからよかったんですよ。本当に。。。。

ああ。僕の父親は浮気をしてた。きもい。

きもいというか。汚い。不快だ。最悪だ。

もみ消そうとするのが。死ねばいいのに。本気で思ってる。軽蔑してるw

まあ、俺も似たようなものさ!

ち。きたねえ。最悪だ。父親にそれを証拠で突きつけたとき。
「どしておとうさんをしんじてくれんの?」とか哀しい真剣な表情をしたんだけどな。

それが嘘の表情だって分かったよ。見てて。
ゆっくりと諭すようにいったんだけどね、それが演技なんだよな。
でも、もうそれ以上そんな問題つっこみたくないからやめたけどね。
「ごめんなさい」とかいって。

あんな幼稚な演技で人を騙せると思ってるのがきもいんだよな。

アハハハハハ。アハハハ。おもしろいね。

俺はあいつが嫌いだね。そんなの軽蔑されても仕方ないと思うね。w

そんなので「愛」だとか「幸せ」だとかいってるやつら。
地獄だと思うよ。かわいそうだとも思う。
1846w9は無用:2007/05/14(月) 23:09:04 ID:ek2sMzv6
>>158
>「私は、頭が悪いのは、私自身が努力していないからではなくて、蓄膿症のせいだ」
>生来のものや病気でそうなっているのであって、
>私自身が努力しないとかそういうことではないのだ!と言っている
これ、かなり私にもあるじゃん…(苦笑
私もこういうエクスキューズって多いな。
各心理学の色々によくハマるのも、最初は確かに何か原因を見つけて
それが分かればぜひ対策を!との気持ちからだと思うんだけど
だんだん、これのせいなんだからしょうがないもーん、という心理の方が
どんどん強く出てきてしまってるような…。
エニアはぜひそれだけに終わせないようにしたいと思ってるんだけどね。
185さなだむつ:2007/05/14(月) 23:17:21 ID:fByoQk4E
最近一番心に残った言葉はいっぱいあるけど。

愛や神を一番口にする人間がもっとも愛や神から離れた人間だ。

っていうことばだねw
186さなだむつ:2007/05/14(月) 23:21:07 ID:fByoQk4E
まあ、どうだっていいわ。
父母の事なんか。無益なエネルギーだけ消耗する争いや

母にはいいとこもあるしね。

187名無しの姉さん:2007/05/14(月) 23:25:06 ID:4PjdumAs
>>182
>主に、どこそこが痛いとか都合悪いとか、そう心身の不調を訴える事によって
>構われたい願望を出す手法は、伝聞などで聞く限り結構あるみたい、という事で。
なるほど。6w9さんのそういう他人の話や情報(一般論も)から、
考えていくっていう話は、興味深いね。

>さすがに私でもベタすぎて出来ないな。w
そうだよね……w

ナランホの著書にも、
タイプ2は「体調不調をよく訴えるのに、健康にはあまり注意しない」
188さなだむつ:2007/05/14(月) 23:25:48 ID:fByoQk4E
でも、好きにはなれないな。あの人たちの性格は。

死んだら泣くだろうが。それがどうしたっての。

あああ。世の中には親を尊敬してる子供もいるっていうのに。

哀しい事だよ
189名無しの姉さん:2007/05/14(月) 23:35:06 ID:4PjdumAs
私は、「しょうがない」とまでは思ってない。
というか、私の場合は、ある意味、自責しないし、自分に自信を持ちやすい
ので、性格的に、6w9さんのいう「エクスキューズ」をしにくいのだと思う。

もっというと、エニアタイプの場合、必ずしも、そのタイプの悪い面をすべて
としているわけではなく、そもそも本質的にはこういう成長した姿を、内包している
だから、自分の中の良い状態と悪い状態を把握できやすいしね。
自分というものを全否定する必要がないというのか……(うまく表現できない)

190名無しの姉さん:2007/05/14(月) 23:39:30 ID:4PjdumAs
>>188
>世の中には親を尊敬してる子供もいるっていうのに。
そうね。尊敬できる親を持つ子どもは羨ましいと心の底から思うね。
とはいえ、私は、父のすべてではないが、一部においては尊敬していた。
抽象的にいうと、勇気があり、忍耐強く、とても誠実なところとか色々。
191さなだむつ:2007/05/14(月) 23:44:10 ID:fByoQk4E
うらやましい。

あああ。あああ。

うらやましい。

192名無しの姉さん:2007/05/14(月) 23:47:39 ID:4PjdumAs
父の死後、父の弔問客からも、
>勇気があり、忍耐強く、とても誠実なところ
に関するエピソードで、人望は高かったよ。
でも、母は、自分に対しては全然そうではない。他人にばっかりいい顔をして!
みたいに思っていたみたいだ。
でも、私からみると、父は、母が病気だというと、いつも心配して、
単身赴任していないときは、一般の男性(会社員)よりも、面倒見はいいほうだったと思うけど。
それくらいでは、母には不満だったんだろうが……
私自身は、父みたいな面倒見のよい男性って、あまりいないと思っているし、
何より、父にとって、私は「自慢の娘」というのがよくわかって、それが、何より
嬉しかったけどね。私の自立心の高いところとか、私自身が自分の長所として
捉えているところを、誉めてくれていたからw
193さなだむつ:2007/05/14(月) 23:52:00 ID:fByoQk4E
でも、名無し姉さんの父親は、おれと浮気してたんだよ。

いっしょに北海道でじゃがいもをつくろうって言ったじゃないか!

フトシ!

まさか俺より速くおまえが死ぬなんて。。。
194さなだむつ:2007/05/15(火) 00:00:21 ID:IX9ZEQCY
良かったですねー。
195名無しの姉さん:2007/05/15(火) 00:02:04 ID:lZAQDDmL
まぁ、私と父は、喧嘩もよくしたけどw
気は合うほうだったと思う。ただ、父はエリート意識が高いし、
学歴社会の申し子みたいなとこあったからな〜。
それには、かなり反発していた。私自身を認めている部分としても、
何か、そういうものを人の価値を図ること自体納得できなかったが、
父のタイプからして、しょうがないのかもしれない。
高学歴→一流企業→安全 みたいな図式が常に念頭にあったから。
娘の「安全」を願う、という意味だと、少しは納得できたけど。

でも、それだけでもなく、3的に人の役職・学歴がすべてのような
言いぷりは、どうも苦手……(多分、3分裂と思える)
3の人は、内心では重要視しているものの、人に不快感を与えるような
表現の仕方はあまりしないんだよね。
196さなだむつ:2007/05/15(火) 00:04:38 ID:fByoQk4E
まあ、正直。謝る意味は分からんけど。

もしかしたら大事な思いでやったんかも知れんし。
ごめんなさい。冗談みたいに言って。

全然相手からしたらおもしろくないなとは思うんだけど。
197さなだむつ:2007/05/15(火) 00:08:36 ID:IX9ZEQCY
いや、まあ。こういう冗談って言っちゃ駄目なの分かってるんだけどね。

俺。こういう冗談言って最低っていわれたことあるしな。。。
でも
言っちゃうんだよね。。。
あんまおもしろくないよなあ。

198さなだむつ:2007/05/15(火) 00:10:31 ID:IX9ZEQCY
いや、まあ、言ったらいかんのやろ

ごめんなさい。

まあ、これ以上は分かりません。というか。謝りようがないです
199名無しの姉さん:2007/05/15(火) 00:14:30 ID:lZAQDDmL
タイプ3の話で、
『レベル4だと、自分の経歴を伸ばし、業績を上げ、出世することに焦点を
あわせているのが普通である。彼らは仲間と競争して、自分が有能である
ことを他者に示したがる。頑張りすぎたり、他者の目に競争性が明らかに
なると、彼らはタイプ9に動いて、人をなだめすかしたり、弁解がましく
なったりする。タイプ3は「群れ」から傑出していたいが、それはしすぎで
あってはならない。他者を遠ざけているかもしれないという不安が起こると
型にはまった役割を引き受けて自分の存在感を薄め、グループの規範に従う
うようになる』
何しろ、3の根元的欲求は、
『自分に価値があり、好ましい人間で、受け入れられていると感じること』
だから。
2006w9なもんじゃねぇぇぇ:2007/05/15(火) 00:14:34 ID:XibCTkrr
ちょっと下らない寄りの話だけど

>>110->>113
関西弁ねぇ…。真似ようとしなくてもアレは伝染るよ。w
生まれは違うけど一時期関西に住んでた事があって、その頃の名残からか、
脱出した今でもイントネーションがおかしいと時々言われる。

というか、いじめられたり孤独な青春時代過ごしたりしたのがそこだったんだなw
家庭訪問の時、担任の先生が母に「○さんには関西って合わないのかもしれませんね」と言ったらしい。
どういう理由で先生がそう言ったのか、今となってはさっぱり分からないんだけど…
ただ…冗談を真に受けてしまい、軽く笑って流せずに怒ったり悲しんだり、
パシッと「こいつ〜♪」とはたかれて「へ?今のはなんで叩いたの?」と
大真面目に考え込んだり、そんな所があったかもしれない。
そこをよく突付かれたり馬鹿にされたりして、本気で反撃に出てしまい反感を買った…って所かな。
惜しい事に詳細はもう思い出せない。忘れているからには、トラウマとして大した事はないのかもw
今となっては惜しい事かな、自己分析の材料にもなったかもしれないのになー(笑
201さなだむつ:2007/05/15(火) 00:17:05 ID:IX9ZEQCY
いや。俺は真似てたんだよw

うわあああああああああああああああ
202名無しの姉さん:2007/05/15(火) 00:21:56 ID:lZAQDDmL
>>198 何を、誰に、謝っているの? 私とは無関係な、6w9さんのこと?
もしくは、リアルの誰かに対して?
203さなだむつ:2007/05/15(火) 00:22:33 ID:IX9ZEQCY
ななし姉さんのお母さんに謝ってました。

声がするので
204さなだむつ:2007/05/15(火) 00:23:32 ID:IX9ZEQCY
いや、前そういう事あったので。なんか。その間が
少し、気まずくて。

205名無しの姉さん:2007/05/15(火) 00:28:44 ID:lZAQDDmL
>>203、204
私に対してなら、何かリアクションをせねば!と考えていたところ(笑)
じゃないなら、いいやww
206さなだむつ:2007/05/15(火) 00:28:56 ID:IX9ZEQCY
まあ、もしかしたら気にしてないかも知れないとも思ってたから自分でもわざとらしい気もしたのですが

まあ、さいなら。。。
207名無しの姉さん:2007/05/15(火) 00:31:59 ID:lZAQDDmL
さなだくんには全く関係のない話だけどw
私は、理由も明確にせずに、ただ「謝罪すればなんとかなる」みたいなのは
かえって不信感を覚える(笑)

自分が絶対に悪くないと思うのなら、謝るよりも、私にわかるように
話して欲しいと思うほうだ。
208名無しの姉さん:2007/05/15(火) 00:38:20 ID:lZAQDDmL
>自分が絶対に悪くないと思うのなら、
いや、そうじゃないね。
人間関係の通常のトラブルの場合は、両者の行き違いであることが多いので、
どっちが悪いという話ではなく、自分なりに、意思疎通をしようという意識を
持って、上手な説明でなくていいから、なんとか「通じるように」「わかってもらえるように」
話そうという意気込みを持つことを期待するほう。
あくまで、どちらが上とか下とかいうのではなくて
(もしくは、「媚びる」とか「相手を利用しよう」というのはナシでね)
フラットな関係で、人として率直に話そうとして欲しいと思う。
209名無しの姉さん:2007/05/15(火) 00:53:50 ID:lZAQDDmL
>>192
>他人にばっかりいい顔をして!
を読み直して、愚痴って寝ることにしようw

他人にばっかりいい顔をしているのは、母のほうだっつぅの
そんなに自分を投影すんな!といいたいw

エニアタイプだけの問題だけではなく(もしかすると関係あるのかもしれんが)
自分の考えや価値観と他人の考えや価値観の差異を、認識していない人と
話すのは骨が折れる。社会を生きていれば、思いもよらぬ価値観や考えを
持っている人たちに遭遇し、自分はとうてい出来ないし、考えもしないことで
あっても、それはそれで、どこか納得できる部分もある、ということを
知ると思うんだ。それがない人と話すと、私の話自体も、相手の自動翻訳機で
変換されて理解されて、話が全然通じない……。
そういう人と話すのは、骨が折れるし、徒労感が残るばかり。

相手が悪いといったところで、ラチがあかない。
相手は自分が翻訳してしか聞いていないということを気付いていないのだから……
210さなだむつ:2007/05/16(水) 02:22:31 ID:f2WD7xP2
ハイルヒットラー
2116w9:2007/05/16(水) 02:48:21 ID:LqfPbeyV
>>209
>自分の考えや価値観と他人の考えや〜徒労感が残るばかり
ああ〜…隅から隅まで、この間書いた不健全寄り2友人もそのまんまだわ…
もんのすごく疲れるよね。分かる気がする…

で、得てしてそういう人は、密かに自分が絶対的に正しいと思ってて
そんな自分の我を通したいだけなのに、それを正当化する為に
「人それぞれ価値観は違うんだ。私はその事がよく分かっている人間である」と
すっかり思い込んでしまっており、
「自分一人の勝手な考えを、みんなもそうだと勝手に思い込んで
やたら常識常識と振りかざすわがまま勝手な連中には腹が立つ」などとほざきなする。

あのさー。「価値観人それぞれ」を一番分かっとらんのはあんた自身じゃね?
2126w9:2007/05/16(水) 02:49:04 ID:LqfPbeyV
以前2つぐらい前のスレで、うろ覚えだけど「世間の常識〜とか言って振りかざす奴は
単に自分の我侭を通したいだけにすぎない」みたいな事を書いてきた奴がいたのよね。
それに対し私が「でも、そんなメチャクチャなものでもない限り、
そこの何人かの間で守られているものならば、そこではそれなりに
何らかの正当な理由があって常識とされて守られているんでしょう。
例えば、人の死を悼む葬式では、悲しみを表すために地味な服装で参列するでしょう、
それは、人の死の場に浮わついた派手な格好をするのは…と思われているからですよね」
と書いたら、「世界には、例えば広東には華々しく死人を送り出す為に派手な服装を…」
だの何だのと、論点からズレた薀蓄を垂れてきやがってんの。

「はぁ?こいつバカじゃね?そこの社会でそれなりの根拠があって守られているものならば、
そこに加わりたければ守りましょう、って事を言ってるんであって
人・国籍それぞれ価値観の違う事自体を否定してはいないだろうが。
広東に行って「お前らも日本と同じやり方でやれ」と強要してる訳じゃあるまいし、
日本で「俺の国ではこうやってたんだ!」と他国人ゴネれば、それが日本全国でまかり通るのか?
それをしなければ、日本人の方がわがままって事になるのか?そんなバカな話があるかよ!」と頭にきた。

一人一人価値観が違うからこその「郷に入っては郷に従え」ではないのか。
本末転倒なんだよ。
2136w9:2007/05/16(水) 02:50:32 ID:LqfPbeyV
とあるエニア関連サイトのタイプ鑑定のページで、
「あなたは人に物事を強要せず、自身が強要されるのも嫌いな方ですか?or
それとも強要することもありされることもあり、その事は特に気にしない方ですか?」
「自分の判断を他人に押し付けないようにしてますか?or
それとも時には押し付けることもありますか?」という質問がある。
おそらく、6や9なんかは各質問の前者にあたるのだろう。
押し付けない、衝突を避けるようにする、と言えば確かに聞こえは良いんだけど、
周囲と一度ガツンとやりあってでも、「それ以上衝突を生まずに済む新しい体制」を
整えようという気概には欠ける。あまり建設的な優しさではないんだよね。
国で言えばまさに日本社会って感じ。
一方アメリカ(国内社会的には3的、世界に対するスタンスは8的?)をはじめ欧米は概して後者だろう。
どちらにもそれぞれ良さがあって、どちらも世界に必要だと思う。

だが。自分が強要される事はイヤがるくせに人には強要して平気、
あまつさえ内心自分が絶対的に正しいと思い込んでるくせに、それを正当化する為の
「人それぞれなんだ自由を認めろー」論を振りかざして迷惑撒き散らすなんてのは最低だ。
テロリストがまさにそうだ。それと、そういう手合いを擁護する自称文化人めが。
…おい、広東がどうのと書いてきたお前、お前も同じだ!この最低野郎!
そんな訳でコイツは、私のその不健全気味2友人をつい髣髴とさせたんだよ。
2146w9:2007/05/16(水) 02:51:15 ID:LqfPbeyV
…あー…なんだかテロリストは必ず2だみたいな書き方しちゃったかな。
もちろんそんな訳はあるはずないので。
私だってもちろん人に自分の色々を強要しちゃってる事ってあるだろうしねー…
健全の2は、全タイプの中で一番真の利他主義者という記述があったけど、これは全くその通りだと思う。
それに比べると6や9は、自分と直接関係のない・さほど思い入れのない人間に対しては
少々冷ややかな所があるんじゃないかな。特に9は。
来日した外国人がよく「日本は義理と人情の国と聞いてたのに、車内で年寄りや妊婦に全然席を譲らないではないか・
うちの国なら…」とか言ってるもんなぁ。w
ただリソ著によると、これが通常の段階となるとまた違ってくるんだよね。
215名無しの姉さん:2007/05/16(水) 08:12:03 ID:2gYpu/Dm
>>212 それ、読んだ。<過去スレ
>世界には、例えば広東には〜
タイプを問わず(と思う)、こういう展開をする人がいる。
そして、非常に腹立たしい(笑)
現代国語の読解力がないのか?(現代国語は論理的思考が要求される。
自分のパッと閃いた感性で捉えるのは間違いで、相手が何を言わんとするか、
必ず問題文に答えがある。大学受験国語をやっていれば周知の事実)
あるいは、相手が言いたいことがわかっていても、わざと反論したくて
ただ思いつくことを書いているのか? とよく思うよw
いずれにしろ、まともな会話(コミュニケーションが成立しない相手としか
いいようがないな。

>悲しみを表すために地味な服装で参列するでしょう
冠婚葬祭のルールブック的なものに、明文化されているような内容で
いい喩えと思うけど。それこそ、真理というのではなく、各国それぞれの
慣例・習慣に基づき大多数のものが、実行する「常識」というべきものだと思う。

それに従うかどうかって、個人で好きにすりゃいいのにね(笑)
しないからと言って、罰せられるようなものではないんだから……

6w9さんの例でいけば、
ただ単に列席する人たちの多くからシロイ目で見られるだけの話だから、
(注意する人もいるかもだが)それを覚悟で、常識を破ればいいじゃん。
単なる二者択一の問題だと思うな
常識に従えば、とりあえず、なんの問題もなくすごせる。
常識に従わなければ、何か支障があるかもしれない。
どっちにするかは、本人が決めていいようなことだ(笑)

極端な言い方をすれば、
勿論、常識に従わない奴は許さない!罰してやる!(1的)って人がいるだろうけど
個人的な価値観でしかないというのはその通りで、拘束力を持たないからね。
そう思うのなら、無視すればいいだけの話(笑)それができないのは、自分自身の問題だと思う。
216名無しの姉さん:2007/05/16(水) 08:24:30 ID:2gYpu/Dm
個人的な意見をいえば(6w9さんの例に関して)、
人の死を痛むという、故人を偲ぶ思いがあるのなら、自然と
それに適した「立ち居振る舞い」「心配り」がついてくるものだ。
「故人を偲ぶ思い」を持たないこと自体は、遺族や列席者に思いやりを
持たない何か物寂しいものを感じるね。
たまたま見たTVで植木等さんの会葬で、スーダラ節を合唱という一こまがあった。
こういうことって、一般的な人に適応できることじゃないけど、
何か故人を偲ぶ思いが伝わる、いいシーンだった。

型にはめられた「外見」に囚われるのではなく、
そこに、適した「思い」ならば、周囲は認めるものだと思うね。
217名無しの姉さん:2007/05/16(水) 08:45:35 ID:2gYpu/Dm
>まともな会話(コミュニケーションが成立しない相手
に関していうと、
以前は、掲示板でも、まともに取り合うことも多かった
(なんで、リアルでは普通に通じるようなことが掲示板では
こうも話が通じない人が多いのだろう?変な奴ばっかだな、と思ってたw)
でも、最近は、さすがに「学習」して(笑)
そういうノリを感じると、かなり短く本旨だけを述べ、以降はスルー
(読まない)ことにした。時間&精神力の無駄としか思えないから。

身近(母もそう)でも、また、アホなことを言い出してるよ〜と思うと、
スルーしている。まともな話をすると、ちゃんと聴き、話し相手をする。

これって、アドラー心理学の、子どもの不適切な行動に対する処置と同じなんだ。
子どもが問題行動を起こすと無視する。
が、子どもがごく普通の適切な行為をしているときは、目を向け対応をする。

タイプ2の思考が全く働いていないかのような感情本位の「葛藤」の体現
(やたら暴言を吐く、何が言いたいのかわからないような支離滅裂な反論)
は、ナランホも幼児期の『泣きわめき』とか不適切な問題行動と似た類の
ものがあると指摘しているが、その通りだと思う。
218名無しの姉さん:2007/05/16(水) 09:03:50 ID:2gYpu/Dm
父の葬式のことを思い出した。
母の態度を見ていて、私は言葉に表せないけど、不快なものを感じていた。

とにかく、「周囲に恥ずかしくないように」「周囲に悪く思われないように」
という自分のことばかりを考えているのが、わかったからだ。
そういう人もいて、しょうがないのだろうけど、腑に落ちなかったね。

とはいえ、人ってそんなに他人のために自己犠牲できるものじゃない。
そうできる人もいるのだろうし、そういう人を見ると敬虔な気持ちになり、
心洗われる気持ちにもなる(それこそ、タイプ2の健全とか)
が、そんなのは、滅多にお目にかかれないようなほんの一握りの人だ。
だから、最終的には我が事が大事で、
「自分のことしか考えない人」は、程度の差はあれ、誰しも同じで、
それ(自己中心性)を捕まえて、恨んだり、文句を言う気にはなれない。
所詮、その程度の人としか思わないけどw

219名無しの姉さん:2007/05/16(水) 09:18:14 ID:2gYpu/Dm
親を尊敬できる、って話が出てたけど、
尊敬できる人格だから、尊敬するのであって、親だから尊敬するんじゃないのにね。

わが母も、「親を尊敬しない」「親の言うことを聞け」なんて、言ったことがあったけど、
笑止千万。何が親だよ……親とは、保護者だ。子どもに依存しまくりの
現状をもってして、何が言いたいのやら。そういうことを言うから
益々尊敬されなくなるのだってことがわからないのかな〜(笑)
別に親じゃないくても、尊敬できるような人格を持ち合わせた人ならば、
いくらでも尊敬する。
まぁ、母には、「親」という立場以外に、人から誉められるような
認められるようなものを何も持っていないから、
それを振りかざして、自分の立場を守るしかないのだろうが。
「親だから子どもを指導し、尊敬されるというのは、
母の頭の中の空想(都合のいい考え方)でしかなく、
ありもしない現実なんだが……
220名無しの姉さん:2007/05/16(水) 10:46:53 ID:s8UW0oM5
>>214
>車内で年寄りや妊婦に全然席を譲らないではない
う〜ん。言っていることとは全然別の話だろうけどw

どの年齢の人を年寄りというのか、難しい気がする最近だ。
70歳前後とするなら、バスや電車で行き来している年寄りは、いまどき元気で
席を譲ると、「年寄り扱いするな!」と怒られそうだな(笑)
妊婦にしても、見た目わからない人多いし。ただ、見るからに大変そうな人ならば、私は譲るよ。
やっぱり、揺れて転んだりしたら、命に関る場合だってある、と思うと心配だし。

年寄り、妊婦というよりかは、見るからに、具合が悪そうにしている人たちに譲ると
いうほうが納得がいく気がするけどね。
何か、教科書通りというか、型にはめられたような行動を「善」とする向きには
賛成できないところがある。
221名無しの姉さん:2007/05/16(水) 10:55:06 ID:s8UW0oM5
人に対する「思いやり」というのは、タイプというよりは、その人の健全度に
関係している気がする。
勿論、タイプによって、主眼的が異なっているにせよ……
最近、私は見ず知らずに人から、親切にされるという経験を度々していて、
タイプがどうのとかいう以前に、人として相手にリスペクトを持つことの
大切さを教わっている気がしている。
222名無しの姉さん:2007/05/16(水) 10:56:31 ID:s8UW0oM5
主眼的→主眼点  見ず知らずに人から→見ず知らずの人から
223名無しの姉さん:2007/05/16(水) 11:08:36 ID:s8UW0oM5
>その人の健全度に 関係している気がする。
なんていうと、差別みたいに思う人いるけど、
ごく普通に考えて、自分が凄く悩んでいたり困っていたりしるときには
(自らを幸福ではない状態と思えるようなときとか)
心の余裕がなくて、なかなか人に対する「思いやり」ってもてないものだと思う。

ただ単に、朝親子喧嘩したとか、仕事で失敗したとか、色々トラブルはある。
そういうときに「健全度が低くなっている」というだけであって、
逆に、自らを満ち足りた状態だと思えるときは人に思いやりを持てるから、
健全度が高い状態で過ごしている、と考えればいいわけで。

だが、社会においては、そんなに満ち足りた状態を保つことをキープすることは
難しい。そこで、環境からの影響がどうであれ、
健全な状態をできるだけキープできるようになりましょう。
というのが、リソたちが、多くの人々に実践して欲しいエニアだろうと思っているけどね。

224名無しの姉さん:2007/05/16(水) 11:18:17 ID:s8UW0oM5
でも、自分の状態を見る(健全度とかレベルとか)のは、意外に難しいことで、
傲慢な感覚に陥っている(悦にいってる)のに、満ち足りた状態だと勘違いすることもある。
だから、自分の健全度の高い状態、低い状態(いわゆるレベル)を正確に把握できるように
なることが、「自己成長」の必須となるわけで……(基礎編P113)

どうかすると、その人が「今」いるレベルが、5くらいでも、
レベル2だと思う人は多いらしいよ。
(性格と一体化しているので、客観視できない)
2256w9:2007/05/16(水) 22:29:59 ID:QblGa/To
>>215
覚えておいででしたか…お恥ずかしいw
まぁ今となっては、救いようのないほど尊大という程でもなく
自分なりに何か一言言いたいんだけどズレちゃってる人だったんかな、
ぐらいの認識だけれど…
現代国語の読解力だとか、自分のパッと閃いた感性で捉えるべからずとか
まともな会話だとかいう点では、私だって所々は怪しいからねぇ
葬式の話、全く同意です。

>>217
>なんで、リアルでは普通に通じるようなことが掲示板では
>こうも話が通じない人が多いのだろう?変な奴ばっか
はいッ!ちょっと「こいつ偉そうだ!」「話の通じない奴だ!」と思うと
うぉぉぉーっと荒れる奴とかw  … orz

アドラー心理学…よくは知らないんだけど、過去スレで名前がでてきた事があったな。
他の各心理学に比べると、なんだか少々厳しめなんだろうなーと感じますね。
問題(人物)に対する対処法なんかが。
2266w9:2007/05/16(水) 22:49:37 ID:QblGa/To
>>220
>年寄り、妊婦というよりかは、見るからに、具合が悪そうにしている人たちに譲ると
>いうほうが納得がいく気がするけどね。
>何か、教科書通りというか、型にはめられたような行動を「善」とする向きには
>賛成できないところがある。

かなり同意です。
一見何の問題も持ってなさそうに見える人でも、人それぞれにハタから見ては
計り知れない事情が大なり小なりある訳で、
年寄りだからとかひ弱そうだからとか、そういうぱっと見外的要因だけで
周りの大勢の乗客の中からわざわざその一人を「あなたは人に席を譲られる立場だ」
てな事を相手にジャッジするのって、なんだか凄く抵抗あります。
(いかにも大変そうにしている人、って意外と見かけないんだよなぁ…
いくら外見が若くたって、例えば体にペースメーカー埋まってるかも知れないんだし
何メートルも離れた距離から空席を見つけて猛ダッシュしてくるばーちゃんなんて、実に元気じゃないか(笑)
2276w9:2007/05/16(水) 23:06:12 ID:QblGa/To
思いやりねぇ…ふむふむ

>ごく普通に考えて、自分が凄く悩んでいたり困っていたりしるときには
>(自らを幸福ではない状態と思えるようなときとか)
>心の余裕がなくて、なかなか人に対する「思いやり」ってもてないものだと思う。
これは思春期の頃から概してずーっとそうなんだろうな。
そればかりでなく、なんで私だけが…とかあんな奴がどうして…とか
とにかく何となく厭世感があったりとか。いや、それは割と近年の話で
全体的に、原因不明の無気力感は常にあったな。
今は割と落ち着き気味だけど…

228さなだむつ:2007/05/16(水) 23:10:20 ID:f2WD7xP2
うわあ

難解で抽象的なスレッドだ。

ひどく哲学的なスレッドだな。

みんな高学歴ばっかりだ。

よーし高学歴のやつらでオナニーしてやろう

シコシコし子
229名無しの姉さん:2007/05/17(木) 00:23:34 ID:1nRPXhOB
>空席を見つけて猛ダッシュしてくるばーちゃんなんて、実に元気じゃないか
受けたw
女性の場合は、いくつになっても年若く見られたい人が多いから、
下手に席を譲ろうもんなら、ヒンシュクものかもねww

話変わって、
2日前に、仕事関連で、ちょっとショッキングな出来事があって、
そのとき、ふと思い立って自己観察してみた。
ショックというでもなく、感受性がなくなったみたいだったな。
感情的なものが何も見当たらない。まるで他人ごとみたいな感じ。
以前にも、ショックを受けた渦中に、たまたま友人から電話があって、
チラって話したら、
「悲しくないの?まるで他人事みたいに言うよね……」と言われたことが
あった。実際、「感情自体が消えてしまって」他人事のように感じている
のは、わかった。

こういうのが、「感情面で切り離される」という
5分裂の状態の一つなんだろうな〜なんて思った。
230名無しの姉さん:2007/05/17(木) 00:51:54 ID:1nRPXhOB
>アドラー心理学
心理学と一口に言っても、多岐にわたり細分化されていて、
色々と分野があるみたいで、あまりに多くて何がなんだかわからない。(笑)

アドラー心理学は、どちらかというと、一般の人にもわかりやすい感じと思うけど。
引用した例は、「勇気づけ」とか、子どもの自立とか社会性の発達に関する内容だと思う。
困ったことがあると「子どもが悪い」「親が悪い」と原因の探りあいをせず、
「どんな行動にも目的がある」という目的論に立って解決する。

その他に、有名なのは「劣等感」とか「優越感」という話かな(詳しくはない)
劣等感の講義を聴いたことがあるけど、随分前で、殆ど忘れたw
231名無しの姉さん:2007/05/17(木) 00:57:34 ID:1nRPXhOB
いや、6w9さんが、「構って欲しい」と書いていたので、
思い出したんだ<アドラー心理学
子どもの問題行動ってまさに「(親に)構って欲しい」

母に対する対応は、別にアドラー心理学を意識してのことでもなく、
大概、母の相手をするのも、くたびれたんだよ(笑)
エネルギーいるね……感情を放出しっぱなしの人の対応ってw
232名無しの姉さん:2007/05/17(木) 01:04:51 ID:1nRPXhOB
私の友人にも、2の人がいる。
学生時代からの友人なので、話はそこそこ合うんだけど、
感情的になっているときの彼女の対応は苦手で、さっさと退散してしまうほう
あんなに感情的になってたくせに、時間がたてば、完全に気が変わって、忘れたかのようになる。
本人は、少しは気にはしているものの、あまりの楽観的な態度に笑うしかなくなるんだorz

それこそ「相手をするだけ時間とエネルギーの無駄」みたい。
『今日は出直してきます。さようなら』というのが自分が楽だもんw
233さなだむつ:2007/05/17(木) 14:45:58 ID:nBk8Kxv3
エニアグラムなんかどうだっていいや。
まあ、おもろいけど。

でも、書く事は何もないな。

エニアグラムは発見だったけど。

でも、もういい。書いたり言い合うことはねーや
2346w9:2007/05/18(金) 00:20:13 ID:TGtAxp2y
>>229
突然のショッキングな出来事だと、やっぱりパニクっちゃうねぇ。
やはり他人事、平静ではいられないな…。
と言っても、みぞおちを中心にジワジワ来くるものがあったり、
心臓もどこかズシンズシン来て。頭はほとんど回転してないw

私って人間らしい心を持ってない、重大な欠陥があるんじゃないか、
母親にも「あんたってなんだか感情ない気がする」と言われ、
成人したばかりの頃も「あなた人の心持ってんの!?」と知人から責められた事があり、
中学生の頃から「私って分裂病?そこまでは行かなくともかなり分裂性格なのでは?」等と
考える私なので、普段は他の人間よりも感情が乾いた方である(と思っている)が、
イザ有事となると少々濃い感情も出てくるみたいだ。

あと…エニアで度々言われる、こういう感情の時には体のどこそこがこうなる、
というのはグルジェフから来てる物なのかな?
2356w9:2007/05/18(金) 00:23:33 ID:TGtAxp2y
いや、私も…時々は人一倍?濃い感情が出てくる事もある。
私の「感情」は…全般的に『自分は駄目な人間かも』という気持ちから来る落ち込み、
人とのマイナスの感情の共有(あまり好ましくないなー…)、
人に対する執着、所々の方面に対するやや潔癖傾向から来る義憤、
自分がなりたくてもなれない事を実現できてる人、
自分とほぼ同レベル人間あるいはもっとひどいと思う奴なのに
自分ができない事がかなってる、手に入れちゃってる事実への嫉妬、
自分の事ばかり話す人や自分に浸ってるナルシストにムッとくるとか…なんじゃそりゃ。w
他にも色々あると思うけど。
236さなだむつ:2007/05/18(金) 00:29:11 ID:/c4W25k0
おまえの母親はむかつくやつだな。
237さなだむつ:2007/05/18(金) 00:31:25 ID:/c4W25k0
まあ、どうだっていいや。他人事や。

どうだっていいです。ごめんなさい。
238さなだむつ:2007/05/18(金) 00:44:03 ID:/c4W25k0
よう読んでなかった。

239さなだむつ:2007/05/18(金) 00:50:03 ID:/c4W25k0
ようねれんわ。

ああ。いきたくないな。バイトなんか。
あああ。せめて友人が現実に身近にいればよかったんだがな。

前ここでいるって書いたのは嘘なんだな。

何であんな嘘書いたのかって言ったら。まあ、そん時はいないのが恥ずかしかったんだと思う。

いまさら気づいたからな。人間が人間とのかかわりで生きてるなんて。
特におれはそうだったんだよな。

これに気づいたのも。近所のバアさんのおかげだ。

近所のばあさんみたいな人が元気をくれたからな。。。意外やった。

まあ、あのばあさんにまた会いに行けばいいんだが。迷惑な気もしていかなんだ
240さなだむつ:2007/05/18(金) 00:56:07 ID:/c4W25k0
前書いたかどうかわかりませんが。
俺の家の男兄弟はみんな人と関わる事に壁を持ってるからな。

あああ。みんな友人がいないんですよ。
いや、6の兄だけはいたかな?

この人は、でも、何か、厄介なやつではあるし。
何か一時期精神科行ってて強迫神経症らしかったな。

うん。しなくてもいいのに。自分で自分の顔が悪いとか思って歯の矯正したり。
整形したりするような感じの人間だ。鼻が悪いって言って。
耳鼻科の先生は何にも問題ないって行っても、手術して。
それでもまたさらに耳鼻科の先生が「もうこれ以上は精神科の領域」
って言っても、無理にお医者さんに言って何か、ほじくったからな。

まあ、こいつが一番俺の家の男兄弟では顕著に病気なんだが。
友人がいるからな。

241さなだむつ:2007/05/18(金) 01:03:07 ID:/c4W25k0
そうそう。こいつは引きこもってて。
母親に高いピザ買ってこさせたり、寿司買わせたりしてたんだよ。毎日
成金趣味ですねw
顔といい雰囲気といい少しキムジョンイルみたいなやつだよ。
母親の髪ひっぱって抜いたりしてたし
母親に証文を強制的に書かせようとしてた。
「一生俺の面倒みる。」っていう証文に判子つかせようとしてたな。
まあ、そういった問題行動も、中学校くらいから始まって。
その頃父親はその問題に蓋をして働いてたな。病んでるのさw
家は。あああ。その頃俺は小さかったもんで、何も出来なんだな。

でも、こいつもかわいそうなやつでね。

母親や姉はこいつがまだ小さかった頃、「あの子は病気」とかまるでよその子を石打ちの刑にでもするみたいに
つめたく言ってたしね。
悲惨だよ。まったく。

おまけに、父親はこいつにまったくか、ほとんど無関心だったね。
242さなだむつ:2007/05/18(金) 01:11:46 ID:/c4W25k0
父親はこの息子が自分のおかしなところを反映しているのを無意識では知っていてね。
それで見たがらなかったね。。。
自分の心から切り離し隠蔽していたね。
俺は父親を低脳だと思っている。

でも、この兄は、中学校の時、友人には好かれてるやつだったよ。

家で母親に対しては冷酷そのものだったけどね。ああ。気持ち悪い。

まあ、こんな環境でも立派な人になった人がいるっていうわけだろ?

この恨み言を読んだやつの次に言いたい事は。

ああ。そのとおりだ。。。誰の人生だって悲惨なんだろw

第一望みなんか捨てるわけにいかんのでね。。。

え?俺が望みを持ってないとなんかいつ言いましたか?

243さなだむつ:2007/05/18(金) 01:23:46 ID:/c4W25k0
家族中から憎まれ口叩かれてだ。

俺が思うに姉とかよりはあいつの方がよっぽど感じやすい精神を持ってると思うがね。

別に弁護するわけじゃないが。

姉どもはオーガニックだの。おしゃれだの。絵本だの。子供の絵だの。青空だのが詩だとでも思ってる。
何が審美主義だ!ものすごく表面的だ。くだらない。

あいつらの言う素朴さってのは素朴に対して自分が投影なり同一化しているイメージに過ぎないわけだ。

あのキチガイの兄こそ素朴だ。w

オーガニックだの。おしゃれだの。絵本だの。青空だの。いってるやつらに
一人も幸せなやつなんかいないね。

誰も、幸せなやつがいない。みんな悲惨なんだという事だけが
悲惨な人生の人間の唯一の救いなのかも知れないな。。。

あいつらは何にも分かっていない。

というのはあの兄にまったく美しい心がないとでも思っていて自分達が美しい心を持っていると自己陶酔して見下しているが、実際は逆なんだな。

もしくはどっちも同じなんだよw
244さなだむつ:2007/05/18(金) 01:27:38 ID:/c4W25k0
まったく救いようのない世界といえば救いようの無い世界だ。

もし、この世界の病的な部分を治癒するような力がこの先無いのであれば。
こういう家の問題ってのはもっともっと、悪化していって世代が進めば進むほど
この世界は悪くなる一方だと思うな。w

猟奇殺人などはもっと増えるだろう。引きこもり。親殺しなどはもっともっと増えるだろう。

245さなだむつ:2007/05/18(金) 01:33:49 ID:/c4W25k0
ああ。不健全になってるな。俺。

憂鬱なときは憂鬱な思想を信じるし。
そうじゃない時は救われたとか景色がきれいとか思わないでもないんだな。俺は。

おかしい。
気にしないで書き込みつづけてください。
246さなだむつ:2007/05/18(金) 01:36:08 ID:/c4W25k0
あわれな、愚かな、あさましい、表面的な
やつらだよ。

みんな。
247さなだむつ:2007/05/18(金) 01:41:06 ID:/c4W25k0
もちろんそれだけじゃないのも知ってるが。
248名無しの姉さん:2007/05/18(金) 23:12:25 ID:y6LpbriX
学生時代に母親から言ってたことだけが、
他の評価とは違っていたね(笑)

学校での生活面や性格面の評価と母の評価とは全然違っていて、
母曰く、外とは違うんだ。と言っていた。
そう聞いたときは、
誰しも、ある程度は家と外で違うのは当然だろうけど、
両極端な事柄が多かったのと、親戚らが言うことと教師が言うことは
一致していて、母だけが違ったので、
うすぼんやりと「母は人を見る目がない」と思っていたw
それに、小学校時代から、母親の言うことは当てにならないと思ってたし。
非科学的な思い込みが多過ぎ(いわゆる、猫を電子レンジに入れる的w)と。

私は、学生時代からずっと母には醒めた目線を向けていたのだろう。
生まれたときからずっと暮らしている、いわゆる実母ならば、
こういう客観的視点を持てたかどうか……
249名無しの姉さん:2007/05/19(土) 00:14:13 ID:/rU/pq8F
>母の評価
は、いわゆる、悪い評価だよ。

世の母親というのは、悪いところばかりに目を向ける人多いけど、
母の場合は、なんかトンチンカンなんだよね。ピントがずれているというか。

私の欠点なら、他にもっと色々あるだろうに……。
誰の話をしてんだ?この人は…という内容が多い(笑)
もしかして、自分のことを言ってんじゃないの?
自分を投影しまくって、脳内で、自分と同一視してんじゃ?とまで思うときがあるw
250さなだむつ:2007/05/19(土) 00:16:05 ID:el93PWDH
ななし姉さんの親不孝者!

251さなだむつ:2007/05/19(土) 00:17:20 ID:el93PWDH
ななしねえさんの母親の親はどんな人だったんですか?
252さなだむつ:2007/05/19(土) 00:21:57 ID:el93PWDH
おえー
ゲロはきそうや。

このポンジュース!
このポンジュース!

おまえら俺がポンジュース好きだからって馬鹿にしてんだろ!
253さなだむつ:2007/05/19(土) 00:22:50 ID:el93PWDH
ポンジュースを呑みすぎました。

ああ。最近ポンジュースの呑みすぎで死ぬ子が増えています。

寂しい時代になったもんです
254名無しの姉さん:2007/05/19(土) 00:51:20 ID:/rU/pq8F
>こういう感情の時には体のどこそこがこうなる、
>というのはグルジェフから来てる物なのかな?
エニアを西欧に最初に紹介したのは、グルジェフ。
オスカー・イチャーゾは、グルジェフとは違う経緯で発見した、とか
言ってはいるけど、グルジェフから、ではないかともいわれる。

センター概念は、グルジェフだと思うよ。
イチャーゾ自身の文献は読んだことがないのでわからない。
255名無しの姉さん:2007/05/19(土) 00:58:39 ID:/rU/pq8F
>>251 私は全く覚えてない(何しろ、3歳ころに亡くなったので)
父に言わせると、気性は激しかったけど、凄く律儀なところがあったとか。
そういうところが、私に似ているとか言っていた(笑)
256名無しの姉さん:2007/05/19(土) 01:05:02 ID:/rU/pq8F
>>250 そうなんだよね……
母と住みだして、性格悪くなった、とつくづく思う(笑)

ここのところ、腰痛が酷くて、近くの整骨医院に通っているけど、
その医院のいたるところに、掛けてある絵と文字が、
「人に感謝しましょう。」とか、スピリチュアルな内容なわけだが、
以前なら、手放しで、「そうだよね〜」と思えたのに、
今は、「母に対してだけは、無理」と思うし、
「そういう否定的感情を持っている自分」を頑なに改心してなるものか!
と思う自分がそこにいるね。困った問題だ。
257名無しの姉さん:2007/05/19(土) 01:08:32 ID:/rU/pq8F
いやぁ、でも、うちの母親はある意味特殊だと思うんだよね。
年老いているとか、病気とかいうのなら別だけど、
義理の娘のところに、当たり前のように転がり込んで、
TVを見続ける生活をしてんだよ?
ずうずうしいにもほどがある、と思うな。
258名無しの姉さん:2007/05/19(土) 01:14:17 ID:/rU/pq8F
実際、「出て行って欲しい」って言ったのに。

たまに、本当に腹がたって、母が外出している間に、
荷物を外に出してしまおうかと思ったことがある。
でも、それで大騒ぎされても、近所迷惑なので、
とにかく、今は、このマンションを処分して、私がとっとと出て行く算段を
色々しているところ。もう近々実行するよw
2596w9:2007/05/19(土) 01:40:11 ID:h4EBJMAW
大変だよな…理性的に話しても通じない人間の相手は疲れる、非常に同意。
姉さんも大変そうだし、さなだ君とこもまた違う意味で非常に大変そうだ。

テレビで人の不幸を扱う番組なんかで、酒乱浮気暴力何拍子もそろった
親を持つ家庭なんてのがザラに出てくる。週刊誌などにも。
それ見て時々思う、…世の中にはとんでもなく理不尽な親やひどい家庭もあるんだから
私の親ごときで不満なんて言うのは間違ってるのかも…とも思う。
色々不満はあれど、このぐらいはごく常識内の範疇で、家庭それぞれの躾の一環であって
別段常軌を逸したおかしな親ではないんだろう、と思うからね。

それに、自分の性格形成は親の態度が云々、なんて事を言い出したらすかさず
「もっとひどい家庭に育ちながら立派な人間になった人もいるんだから
子供の頃ならともかく、それをいい年して親のせいにするなど幼稚すぎる」という非難も出てくる。
ああ、確かにそれはそうだよ。だけど…
人の性格によっては「親の言う事は大人なんだから何でも正しい、問題があるとしたら全て自分だ」
という思いをずっと引きずってしまって疑わない人もいるんだよ…
そんな人には、本人の行動による取得物でなくても、精神医学者の行う療法でも何でもいいから
早い内に引き上げ作業を行う為にも分析は許されると思うんだ…どんな高齢であっても。
2606w9:2007/05/19(土) 01:43:57 ID:h4EBJMAW
>>236-238
はははは…w

名無しねーさんのお義母さんのような人が親だったら、
自立心の低い私でもさすがに社会人になったら家を出て自活してるかもな…
2616w9:2007/05/19(土) 01:47:50 ID:h4EBJMAW
にしても、親父さんが尊敬できる面があったというのは羨ましいね。

うちは男親の癖に、娘に淡白だわ…w
遊んで帰ってきてもオカンの方がカリカリしてて親父はどこ吹く風w
ことなかれ主義な所はあるなぁ。
262名無しの姉さん:2007/05/19(土) 08:15:05 ID:RptITw7x
我が家の場合は、母親だけが、「自分は親であり、育てたのだから、
親が困っているときに、子どもが助力をするのは当然だ」と思ってるから。

私のほうでは、親とか何とかではなくて、世話になったんだから、
困っているときは、協力しようというつもりだった。
同居する時点では、母も家事をしたり色々するから、
お互い協力して生きていこうなんて、もっともらしいことを言っていたわけ。
まぁ、一応、義理でも小学校から、私の世話をしてきてくれたわけだから、
信じない理由もなかったし。
が、ものの数ヶ月で、全然態度が違うんだもん……こんな人だったけ?と
何度も思ったw(色々思い出して考えると、確かにそんな人だった、とは思うw)
多分、学生時代は、ずっと勉強ばっかしていたし、父もいたしで、
お互いの状況が全然違ったから、気にならなかったんだろう。

法律上でも、私と母は「親子」ではない(養子縁組してない)。
父の妻でしかない。よって、扶養義務もないんだな……
私からすると、10年程度同居したことがある人としか見てない。
一度大喧嘩したときに、その話はした。
私は、「あなたを、自分の母親だと意識したことはない」とも言った。

だいたい私の家にやってきて、私がすることを気に入らないと、さも当然のように
逆上するほうがおかしい。気に入らないなら出て行けばいいだけの話だろう。
で、本人は我慢している、とか言うので、また変なんだよな〜(笑)
我慢しているのは私のほうで、本人はしたいようにしているとしか思えないよ……
私は、法的手段をとって、強制立ち退きをさせたい、と考えたりもしてるのに。(笑)
263名無しの姉さん:2007/05/19(土) 08:23:03 ID:RptITw7x
>>259
>世の中にはとんでもなく理不尽な親やひどい家庭もあるんだから
私も、母親との状況をなんとかしたいので、法律相談にも行ったりした。
そこで話していたら、
実の親子でも、とんでもない親がいて、困っている人って結構いるらしいね。
うちは、これでもまだマシなほうかも。
ただ、私が強固な姿勢をとるから、というのもあるみたい。
だって、私が何も言わないときの暴言は酷かったもん(苦笑)
もっと弱弱しい人なら、精神的にヘトヘトになっていると思うよ。
264名無しの姉さん:2007/05/19(土) 08:32:36 ID:RptITw7x
母の場合は、とにかく「不安」「不満」なんだと思う。
(いくらなんでも、父が生きているときは、ここまで酷くはなかった)
以前は、妻として、当然のこととして「三食昼寝つき」(笑)の生活を
していたのに、今は、「当然」の話ではないのは、心の底では充分わかっている。
が、それを自分の力で解消できないものだから、苛立っているのかもね。
で、何とか「母親なんだ」ということを認めさせたがって、
色々言うんだけど、全くの逆効果で、むしろ追い払われるようなことに
なっているわけだから……
265名無しの姉さん:2007/05/19(土) 09:10:01 ID:5cIMnQ4W
>>261
>遊んで帰ってきてもオカンの方がカリカリしてて親父はどこ吹く風w
私の学生時代は、母から殆ど干渉されていなかった。
むしろ、今のほうが干渉されているような気が(笑)
多分、今の母のとっての最大の関心事は、私の結婚だ(笑)

しかし、私のことを心配しているわけじゃない。あくまで「自分」のため。
母の友人たちから見合い話がきても、自分のことを中心に考えてる。
「一軒家を建てようか?」とか言い出したりしていた。
つまり、自分が持っているお金(といってもそもそも父のお金)で、
家を建てて、そこに3人で住むなんて構想を練っていたり、

聞いていたら、呆れもするが、可哀想な人だとも思うね。
同情ではなくて、「人に頼ることしか考えられない」
なんて、結局は他人次第で、先行き不安が一杯だろうに。ということ。
基本的には楽観的なんだろうと思う。でなければ、今の状況をもってして、
そういう話をしてくるなんて、変だし。
266名無しの姉さん:2007/05/19(土) 09:19:38 ID:5cIMnQ4W
だいたい家を建てる程度のお金を持っているのだから、
何も私に頼らずとも、細々とパートなりをして、生きていける状況。
が、働くのが嫌だから、貯蓄は目減りする一方なのが、
不安の原因。とにかく、外で働くのが嫌らしい。母が納得するような
見栄えのよい仕事にはつけないからだと思う。

家を建てるといっても、頭金を出すというだけで、
ローンは私ら夫婦が払うって話らしいがw
お金さえ払えば、なんとかなるとでも思っているらしいのが、
気に喰わない。
お金は、「快適」を買うためでもあるわけで、
なんで、「不快な状況」の家なんて欲しいもんか。
それこそ、安い家でも、イワクつきの家を買わされるようなものだ(笑)
267名無しの姉さん:2007/05/19(土) 09:32:33 ID:5cIMnQ4W
>>259
>理性的に話しても通じない人間の相手は疲れる
そうだね。何より、これが一番だと思うな。

私の友人らの親子で仲良くて巧くいっているところって、
大概は、親として、子どもの保護者として最大限の助力をした上で、
友達みたいに話しあえるという母親。子どものいうことも確かに一理あると、
認めて尊重している様子が伺える。
子どもを支配したり、子どもに寄りかかったりは決してせず、
「子どものサポートをする」という立場で、物事を見ている親たちだ。
268名無しの姉さん:2007/05/19(土) 21:48:04 ID:apvAsdjB
>>261
思い出すと、父親は、こ煩かったw
細かいところに、やたら煩さかったり……
(2w1と6は誤認されやすいというけど、
確かに、似たところは多いと思う)

私のことなのに、私以上に、アレやコレと予測し心配し、
いてもたってもいられなくなり、何かと世話を焼いていた。
心配性も度が過ぎているところが、いかにも6らしい。
(んなこと、滅多にありえない!ってことまで心配する)
聞いていたら、「臆病」なのか?と思えるけど、
実際行動では非常に勇敢で頼もしかった。
第一印象が悪いと、いつまでもシツコク言い続ける人だったw
いつになったら、言わなくなるのだろう?と呆れるくらいに
何年も……

「常識がない!」という常套句もよく言ってたし。
でも、私が強きに出ると、苛められているかのような態度を
示したり、自分を笑いものにしたりもしてたよw

「信頼できる人間でありたい」「勇敢な人でありたい」
「我慢強い人でありたい」という意識を常に持っていて、
実行力があったので、そこを尊敬してた。
269名無しの姉さん:2007/05/19(土) 21:55:03 ID:apvAsdjB
>第一印象が悪いと、いつまでもシツコク言い続ける人だったw
勿論、同意できるような内容だったけど、
(口八丁のタイプが大嫌いだった)
あまりに長い年月、事あるごとに、ず〜と言い続けるので、
この人に恨まれるのは、ちょっと嫌かも?と思ったこともあったw
270名無しの姉さん:2007/05/20(日) 00:09:52 ID:xpz27BrJ
>苛められているかのような態度
これは、別に相手に罪悪感を持たせるような態度とか被害者ぶるのではなくて、
子どもっぽい感じ。つい、失笑してしまいたくなるような……

こういう微妙な態度も、
リアルで、付き合いを続けていれば、わかることなんだけど、
掲示板では、簡単にはわかり辛い。

6の人って、人好きする人が多いとは思うけど、
皆が皆そうとは限らないし。
2716w9@午前様:2007/05/20(日) 22:59:36 ID:GaRPj6E/
>今の母のとっての最大の関心事は、私の結婚だ(笑)

ぐっ…出た(苦笑)。これ自分とこもある意味そうかも。

これについての話が原因でケンカになる事もあったよなぁ…
最近は両者共に、ケンカしあうのに疲れたのかw、テレビ見てタレントの話をしたりなんかはするけど
将来についての真剣な話とかはさっぱりできていない…
葛藤を皆で避けまくってるんだね。近年ケンカすることも早々なくなったけど、
それは面倒ごとを避けているから平穏無事にやれてるにすぎない。
そんな調子だとその内ドカンと来るかもな…私ってばエニア役に立ててないじゃんか。 orz
けど、私のする事なす事にあれこれ言われるかと思うと、すんごく辛い…

いまいち親と話が合わないのは、タイプとかそういうのの他に
年齢が離れてて世代にギャップがある為、感覚が合わないのもあるかも。
2726w9@午前様:2007/05/20(日) 23:00:41 ID:GaRPj6E/
…それにしても…なんともまぁ大迷惑な話ですね…>>265
そんなんじゃ私でも切れまくります。w

>>267
>私の友人らの親子で仲良くて巧くいっているところって、〜
うん、そうでしょうね。

「だって親にこう言われてきたからそう思いこんできたんだもん!」と言うと確かに
親のせいにするな、という事にもなるかと思うけど、
子供の頃から私なりにおかしいと思った事を反論しても、
「ああそうですか!」とキレて終わり、あるいは「叱られて悔しいから意味もなく
突っかかって反抗してるだけ」という風に片付けられて終わり、
なんてことだってしょっちゅうあったし…(汗
おそらく、それは私の理論のたたみかけに反論できなくなったからだろう。
2736w9@午前様:2007/05/20(日) 23:02:25 ID:GaRPj6E/
しかし、親なら当然すべきしつけとの境界が難しく判断に迷う事も多い。
親があれこれ言わず全て子どもの経験によって体得させろと言っても、
言われないならずっと気づかずそのまんまって事も多いからね。

子どもの頃は、例えば髪の毛をとかした後洗面台に髪の毛が落ちたままで平気、てな所があった。
そこですかさず「後に使う人の事を考えなさい!or掃除する私の身にもなってよ!」と
カミナリが落ちる訳だけど…まぁそれだけ言うならともかく、言い方がキツく
その後に「だからあんたは○○」等と色々延々ズカズカと言われるもんだから、
つい「私って子ををズタズタに否定された…」みたいな漠然とした気持ちが沸いてきて、
そういう事が何度も繰り返される内に「うるさい…!」と憎らしい気持ちにもなってしまい、
そういう事を言われると、すかさず右から左に流してちっとも反芻せず
ただ嵐が過ぎるのを大人しくやり過ごすだけ、という癖がついてしまって
なかなか学習する事ができなかった。
「うるさく言われたくないなら、言われないようにきちんとやればいいでしょう!」…ごもっとも。

今にして思えば、なんて学習能力なかったんだろうと思うんだけど…w
顔色を伺うのも、期待を裏切りたくないからとかいい子でいたいからとかでは全くなく、
うるさいのが不快だ、自分の性質についてああだこうだ言われる苦痛から逃れる為だった。
2746w9@午前様:2007/05/20(日) 23:03:58 ID:GaRPj6E/
けれど…
また、服装を構いなさいとも小さい頃から結構うるさく言われたので
やっぱり世界に出ればそうせざるを得ない訳で、半ば渋々ながらやってる内に
成人してからしばらく経った頃から、、まぁ社交交じりもあろうけど
綺麗だね〜とか前から思ってたけどセンスがいいね〜とかよく言われるようになって
唯一その辺りの事だけは、それを起点に自己肯定感も出てるかなーと感じる。
ほとんどの点に関して人より何でも劣ってるんじゃないかと思ってるからね…
(いや、でもこれは功罪両方あるな。その為に自惚れも結構出てきてしまって
「自己想起に怠惰」という面にも余計に拍車がかかってしまったとは思うけど…)
こんな所なんかは、正に母には感謝すべき所だよなーと思ってるしね。

でもなぁー、それで「だから他に理不尽な事があってもその点ぐらい恨みがましく言うな」
という訳でもないとは思うんだけど…
でも、近年特にエニアを知ったあたりから、この辺も大分許容できるようになった気がする。
母の性質と私の性質の何が原因となって起こった事なのかが分かってきたからね。
2756w9@午前様:2007/05/20(日) 23:05:27 ID:GaRPj6E/
しかし、そんな一方で案外神経質なところもあったらしい。
母曰く、幼児の頃は食べ物を一口一口、口に入れるごとに、いちいち口の周りを
ティッシュで拭き取っていたらしい。w
おそらく、口の周りに食べ物がまとわりつく感触が不愉快だったからだろう。
「自分の身体的快適さに直接関わる事」には神経質な癖に、
洗面台に落ちた髪の毛は、後の人の不快は考えられず放置して平気という訳だ。
…分裂性格の人って確か結構こういう所があるんだよな。

そりゃ今でこそ、「そういうのは非常識だからいけない」と半ば機械的にインプットされてるから
その辺りの事は大抵きちんとするけれど…出先でも。でも、その腹の内は
「うるさく言われると嫌だから」「非常識な奴と思われたらまずいから」という頭しかないんだ。…なんつー奴。

確かに、表面上の行動を上手くやれてれば、そこそこの付き合いだけで全部すむなら
何も問題なく、日常の決まりきった生活を運んでいくには何の支障もなく
自己想起なんてのも必要はないだろう。
けど、やっぱり内面的な動機、みたいな所まで着目していかないと
後々問題がどんどん色々な所で浮上してくると思う。
2766w9@午前様:2007/05/20(日) 23:08:58 ID:GaRPj6E/
>>270
微笑ましい親父さんだね…w
>6の人って、人好きする人が多いとは思うけど、皆が皆そうとは限らないし。
そうなのか…。確かに、一見とっつにくい感じの人も多いらしいとか?
私、6についての「人をひきつけるところがある」という記述には当初
へえ、そうなの?と思いつつ「はぁ〜、本が言うからそうなんだろうなー」と納得させて読んでいたw
しかし小さい頃からの自分を思い起こせば、可愛がられるというより圧倒的に忘れ去られてる方だったよ(笑)
277さなだむつ:2007/05/20(日) 23:14:11 ID:OZmRCmCI
ややこしいなあ。ネットは。
白昼夢と白昼夢同士が会話しよるわけ。

2786w9@午前様:2007/05/20(日) 23:15:26 ID:GaRPj6E/
>こういう微妙な態度も、リアルで、付き合いを続けていれば、わかることなんだけど、
>掲示板では、簡単にはわかり辛い。
本当にそうだよね。

6や9は自タイプが分かりにくいと言うけれど、自己判断が一番困難なのは9で
ハタから見て一番分かりにくいのは6じゃないかな。
リソの著書のタイプ別有名人の一覧を見ても、なんでこの人とこの人が同タイプ!?と
思えるようなのが多い…w>6って
9は、濃い、典型的という感じの人なら割と分かり易い事も多い気がする。
うちの親父も割とすぐに分かったなぁ。
会う人会う人についていちいちタイプ当てを楽しんでるつもりはないけど、
特徴的な人は自然にピンと来ちゃうんだよね。分からない人の方が断然多い。
2796w9@午前様:2007/05/20(日) 23:16:43 ID:GaRPj6E/
>>277
あん?
ワシの書き込みに何か問題でもあるん?
人との会話になってないとか、長文読みにくいとか。
280さなだむつ:2007/05/20(日) 23:19:20 ID:OZmRCmCI
別にないよ
おれは他人の書き込み読んでないのに自分が書いてるって事がいいたいだけだ。

けんか腰になっても知ったことじゃないな。

短気なやつだな。

でも、ややこしいだろ。ネット。ややこしい。

読んでるフリなんかしたくないんだよ。そんだけだ。

おまえが不快になろうがそのご機嫌なんかうかがいたくもない
281さなだむつ:2007/05/20(日) 23:26:54 ID:OZmRCmCI
おれはややこしい。読むのが面倒くさい。
みんなよく読んでるなあ。
別にすまないとは思わないのであやまらない。

いや、まあ、何か、まあただの酔っ払いのおっさんの愚痴みたいなもんだよ。

ああ。エニアなんかネットではどうだっていい。

そんなの人と語り合ったってためになったりならなかったりだ。俺は。

だから、まあ、あまり読まない。

ややこしい。面倒くさい。

ややこしがりだし、めんどうくさがりなんでね。。。

ああ。これが多分本音だ。

ああ。まあ、兎に角、なんか謝りたくも無い。

ルールなんか知らない。

え?かっこいいとなんか思ってませんよ?

282さなだむつ:2007/05/20(日) 23:28:08 ID:OZmRCmCI
おれがここに書くのはただ単にタンつぼにタンを吐き出すためにすぎません。

何ならオナニーのためのティッシュと言ってもかまいません。

エニアの勉強のためじゃない。別にそんなの何にも関係在りません。

ええ。
283さなだむつ:2007/05/20(日) 23:32:36 ID:OZmRCmCI
強いて言えば問題あるよ。
長い。

でも、それはあんたが悪いんじゃないからな

アハハハハ。

まあ、兎に角俺は読んでません。おれには理解出来ないスレッドです。

でも、まあ、居座る事にしよう。

駅に住み着いたホームレスのごとく黙殺してくれ。
2846w9@午前様:2007/05/20(日) 23:53:32 ID:GaRPj6E/
>おれは他人の書き込み読んでないのに自分が書いてるって事がいいたいだけだ。

主語その他が不明瞭な文だなあ、相変わらず。
「他人の書き込み読んでないのに」つーのは「俺が」なのか私なのか。
私が、という事なら、他の人が読んでもないのにあんたは一人で
長々と書き込んでるという事か。
あ。名無し姉さんの書き込みに対してのレスなのに、その内容について
全然主旨を汲んだ書き込みでないのに、かこつけて自分の事ばっかり書いてるという事か。
…確かにその辺りは多少気にしてもいて、もちろん至らんんところは有るかと思う。

しかし別に君に読んでもらうために書き込みしてる訳でもないし…w
それで私が傷つくとでも思った?
もし9なら、「別に読んでないよ」と繋がりを切るサインで傷つくだろう、というような試しか?
しかし繋がりを切るにはそれよりも完全無視、ではないのかな。w

お前は悪くない、とか言う割には、テメーの基準でよく「問題ある」と断定できるね。
イヤな奴は読まなきゃいい。決められた特有のスタイルなんてのはない。
その人特有の癖やらなにやらがよく分かるので、飾らないで書くのもひとつの材料だと思う。
書いていくうちに、何か糸口をつかめるって事もあるんじゃないかな。
285名無しの姉さん:2007/05/20(日) 23:55:04 ID:Zpbmwa8y
>>278
>濃い、典型的という感じの人なら割と分かり易い事も多い気がする。
9に限らず、
世間話的なつきあいではなくて、
葛藤の多い場所(仕事やら何やら)で、
そのタイプがよくするようなことを頻繁に行動化しているような人は
わかりやすいね。(私の場合)

葛藤が多いと、人はどうしても「社会的役割」と「分裂」の現象を
演じてくれる(勿論、本人は演じているつもりはなく、自動的にそうなっていたり、
「当然誰もがそうなるでしょう」なんて思う人もいて、気付かない人も多いだろうが)

『当然誰でもそうなるでしょう』は私にもあることで、
自分がその立場に置かれたときに、相手みたいな対応を絶対しない。
気付き、どこがどう違うのかをアレコレと多角的に観察分析して、自他を比較しながら、
エニアの勉強(?)をしているww  私の場合は。
286名無しの姉さん:2007/05/21(月) 00:06:25 ID:wfrmTisp
>>284
>名無し姉さんの書き込みに対してのレスなのに、その内容について
>全然主旨を汲んだ書き込みでないのに、かこつけて自分の事ばっかり書いてるという事か。
私もその傾向が強いから……

でも、私自身は、色々思いつくことを書いてあるのは、楽しく、興味深く読んでる。
この手の掲示板で、微細なニュアンスを読み取るのも、伝えるのも難しいと感じているので、
「自分をわかって欲しい」というよりは、何かを投げかけて、そこから何か
本人になるに考える、思うところを書いてもらっているほうが、
個人的には、いいんだな。

勝手にわかったつもりになって、色々話を進められるよりは、断然GOODなんだけどw
(2chスレで、掲示板で、そういうレスの応酬でシツコイ人を見かけるが、
私は、脳内妄想の激しい住人がうっとおしそうなので、遠慮しとこう。とすぐなりやすいw)
287名無しの姉さん:2007/05/21(月) 00:07:11 ID:wfrmTisp
>本人になるに考える
本人が気になるところを考えてみたり、
2886w9@午前様:2007/05/21(月) 00:17:21 ID:D6nghkfc
んー…確かに…他の人(主に名無し姉さんだがw)の話の中で
それについて何か思った事柄一つを取り出して、それについての自分の場合の話、
というのを書いちゃってる事が多くなってて
これはエニアではこうこうこういう状態ですね、こういう感じですね、とか
エニアらしく語れてない感じはするね…うーむ。

まぁ、それ言うなら過去雑にしてももっと色々レスの形態が
色々とあって混沌としてたし…でも確かに所々専門的なエニアらしくはあったな。
289名無しの姉さん:2007/05/21(月) 00:17:38 ID:wfrmTisp
私が、2と6に関しては他のタイプよりはわかりやすいのは、
何より自分の両親をずっと観察しているからだと思うよ。

分裂の方向は5だから、引下がって観察していることは多いしねw
でも、人前では殆ど見せてないけど、
一人になったとき(自室で、とか)昼間の出来事を思い起こして分析したり
するほうなので。自分の思いじゃなく、相手の実際の態度や言葉自体の過去のデータ
もふまえて、照合しながら、再構築していくような。
290名無しの姉さん:2007/05/21(月) 00:23:43 ID:wfrmTisp
どこかのエニアワークに出席しているわけじゃないので、
とくにスタイルは気にする必要もないと思うけど……
雑談の中で、その人なりに、自己分析(査証、探求)が
できればOKなんじゃないのかな。

それと、個人的には、エニアはタイプの当てはめではなくて、
それぞれ個々人の「気付きのワーク」だから、
何か書いていて、自分のことで(今まで気付かなかったことを)
少しでも気づくキッカケがあれば、それでOKなんでは?とw
291名無しの姉さん:2007/05/21(月) 00:37:26 ID:wfrmTisp
>>284
>主語その他が不明瞭な文だなあ、相変わらず。
そうだね。でもこういう6w9さんの突っ込みも、色々思うところはある。
私は、リアルでも、親しい間柄にならないと、
状況から(過去の経験や体験から)判断する癖があって、
本人に質問しないし、何も言わないだけではなくて、
何も思ってない場合は多いよ(笑)
で、私は、「?」という顔を察することが出来る人は、
もっとわかりやすく話しなおしてくれる人もいる。
勝手に脳内妄想して、変な返事をする人がいて、こういう人が苦手だなw

で、勝手に脳内妄想して返事する人って、言葉自体はあまり重要ではないみたいな
気がしている。

例えば、今日の電話の話、
「○○さんもここに来ていたよ」に対して、
「ああ、私は行かないから」という返事をされて、
「?」だった。

私が、「○○さんもここに来ているから、あなたも来ない?」
とは一言も言ってないし、私は思ってもいないから、
むしろ、来てもらっても困るんだけど…と
「こない」という返事だから、別にいいやと思う(笑)




292名無しの姉さん:2007/05/21(月) 00:40:54 ID:wfrmTisp
>私は、「?」という顔を察することが出来る人は、
私は、「?」という顔をするが、それを察することの出来る人は、だ。
文章が変なところが多くて、ごめんなさいw
293名無しの姉さん:2007/05/21(月) 00:50:17 ID:wfrmTisp
>状況から(過去の経験や体験から)判断する癖があって、
って、私の場合は、「個々人違う」というのが大前提なので、
その人の言動のみから推察するほうだ。

が、
>「○○さんもここに来ていたよ」に対して、
>「ああ、私は行かないから」
この例だと、この人自身の過去の経験から、そう推察しているんだよね。
「ここに来ていたよ」というのは、暗に、「私に来い」と言っていることなのだ
と即座に決め付けて、返事をしている。
私は、そういう会話を連発する人は、非常に苦手で、
しだいに無口になってくる(笑)
「私自身」を置いてけぼりにして、自分の脳内だけで
どんどん完結・判断するのって、「会話」として成立しないよ(苦笑)
でも、相手は、会話として成立していると思い込んでいるから、
余計に、馬鹿馬鹿しくなって、話したくなくなるのよ(笑)
2946w9:2007/05/21(月) 00:51:24 ID:D6nghkfc
>>291
むー…いまひとつ意味がよく分からないけど
さなだ君の言ってる意味が分からなかったので、
こういう意味なのか?と、思いつくだけのジャブを振ってみたんだが
妄想とかイチャモンに見えたかなー…まぁ、確かに。

いちいち全員のご機嫌を伺う訳でもないけど、私のやり取りで
絶対的に良くない箇所があるんなら、一応正そうかとは思うし。
295名無しの姉さん:2007/05/21(月) 01:05:34 ID:wfrmTisp
仕事の取り決めに、文書で(契約書など)明文化したり、
5W1Hを明確に確認を取る、ということが習慣化させなきゃいけない
意味や重要性をよくわかってない人と話すのはなんだか疲れるよ。

母親もこの部類ではあるが、突出して想像力がたくましいから、
変なところまで会話を持っていかれるので疲れるね。
通常なら、一分もかからない連絡事項も、どうかすると10分くらい
その間違った思い込みを訂正する作業をしないと、
なかなか伝わらない……
母が、事務職についたら、上司の頭痛の種になるだろうというのは
明らかだと思う。
296名無しの姉さん:2007/05/21(月) 01:13:48 ID:wfrmTisp
>>294
>むー…いまひとつ意味がよく分からないけど
>妄想とかイチャモンに見えたかな
あああああ、ごめん。ごめん。
ちょっと話を自分勝手に展開させすぎてるね。
もっとわかりやすく書くねw

いいたかったのは、妄想に見えたとかではなくて。
私は、さなだくんの文章を読んだときに、
確かに主語がないと思ったので、6w9さんあてというよりは、
このスレのレスのすべてをそう言っているのかな?と思った。
(主に私と6w9さんだけどさ)
でも、まぁ、さなだくん本人が、白昼夢的な書き込みが多いので、
本人のことを言っているのかも?とも思った。

で、どっちかわからないな〜。
私は、別に白昼夢を書いているわけではないので、
どうでもいいや。とスルーしてしまった。

ここいらが、6w9さんとは全然違う感じ方をすると思っただけだよw
2976w9:2007/05/21(月) 01:21:46 ID:D6nghkfc
>>293
あ…なるほど!!それは確かに腹立つわ。
デパートとかショッピングモールなんかで、ふと目に留まった物を
「ねえ、あそこにこんなのがあるよ」と言って会話を振ってみても
即「そんな下らない物買わないでいいの」別に買うなんて言ってないじゃんよ…(汗
だから楽しく会話もしづらいし腹立つし、あんまりどこか一緒になんて行きたくなくなるんだな。
それで「他の年頃の女の子達は皆親子で楽しく買い物してるのにあんたは変わってる」とか言われてもなぁw

けれど…ここでの私は「これはこういう事?それとも○○?もしそうなら…」と
一応質問・仮定の形で切り出してるし…
でも。「私にはそう感じられるんだけどどうよ」と書いてから、
いったん一筆、いや一息置くようにしようかな、と。

…けどなぁ。
ちょっと前のスレでも現在でも、勝手な事を言い散らすだけ散らして去ってく奴とか
いくら不明瞭な事を聞き返しても、さっぱり聞いておらず
会話を成立させようとの姿勢が微塵も感じられない、と思った手合いはたくさんいたのだけどね。
298名無しの姉さん:2007/05/21(月) 01:30:22 ID:wfrmTisp
母との会話で、
「ちょっと出てくるので」と言ったとする
すると
「○○もついでに買ってきて」
といわれる
「いや、そっちの方向は通らないけど、それは急ぐの?」
「別に急がないよ!△△に行くかと思ったのよ!」(すでにけんか腰)
それが人に物を頼むときの態度かよ!!
たったそれだけのことで、なんで不快にさせられるのやらorz
この人が、ただそこにいるってだけでストレスだな→ 別居しか手はない。
と、日々なるわけよ(笑)
2996w9:2007/05/21(月) 01:35:07 ID:D6nghkfc
>>296
絶え間なく書き込みが続いてる時なら必ずしも私宛てとは思わなかったかも。
私も、このスレ全体を指して言ってる可能性もあるかな?とは少し思ったけど、
あの時は最近にしてはレスが何もなかった時間が少々長めで、
それで私が書いたすぐ後だったから、私に対してか?という方を強く感じてしまったw

>>298
…はぁ。やはりうわては居るもんだ…聞いてるだけでイラつきそう… orz
脱出成功、かげながら応援しとります。とか言ってみたりして。w
さて寝るべ。
300名無しの姉さん:2007/05/21(月) 01:45:54 ID:wfrmTisp
母の場合、とにかく、問題は底なしの自己中ということだと思う。
常に自分中心に考えていて、
自分の立場を錯覚しまくっていることが原因だと思う。
だから、余計に腹が立つのだ!

「自分がすべきことを、人に頼む」という意識があれば、
>>298の場合だと、腹を立てるようなことでもないでもないし、
普通に「ううん。別に急がないよ。ついでだったらの話よ。
△△に行くかと勘違いしたのよ(笑)」
というのが、ごく普通のありきたりな会話だと思う。
それだと、不快にもならず、出かけられるわけで、
そういう話も何度かしたんだが、話が通じない。
「なんで、私をそんなに責めるの!!」とか
「じゃ、あんたには、物を頼んだらいけないって話ね!!!」
と、もっと話がこじれるのであるorz
301名無しの姉さん:2007/05/21(月) 02:05:02 ID:wfrmTisp
>>297
>会話を成立させようとの姿勢が微塵も感じられない、と思った手合いはたくさんいたのだけどね。
そうそう。自分とどこがどう違うんだろう?と思い起こしてみると、
そういう「手合い」を思いだしたので、自分勝手に話を展開させたんだよ。

リアルでも、私って、自分にいちいち結び付けて考えないところがあるなと……
どっちかわからないけど、結果的に、直接的な利害がない(感情論ではなく)
場合は、どうでもいいやと思うほうだ。
これが、仕事等で、ミスがあったら大変なこととかとなると、
(相手によっては)イチイチ煩いくらい確認するほうだけど。

と自分の世界での思考モードで書き込んだんだよねwすまん。
(掲示板って、直接的に人と話していないので、私は、すぐこういう展開をしがちだね)
私は、掲示板で人と向き合うにくい。ね。
前にさなだくんは、6w9さんが一番他人のレスを読んでいると
言っていたけど、その通りだと思う。

では、おやすみw
302名無しの姉さん:2007/05/21(月) 02:19:42 ID:wfrmTisp
>「じゃ、あんたには、物を頼んだらいけないって話ね!!!」
でも、もう最近の私は、この母の弁通りになっているよ(笑)
だって、「人に物の頼むときの頼み方を知らない人」から、物を頼まれたくない!
よって、母親は、私に物を頼む資格はない!みたいになっているよね。
だいたい、私は人に頼らないし、物を頼むことをし辛い、しかも頼まれる
と嫌とはいえない性格なのに、
母はやたらと人を使いたがる割に、自分は人のために何もしたくはない性格だ
というのが、そもそもの問題。

2の人って、人のために何かをする人は、健全よりの人に限られると思うよ。
私からすると、「当然」というか「持ちつ持たれつ」だろうと思うようなことでも、
母にとってみれば、大きな自己犠牲(人のためだけに何かをやっている)と捉え、
逆に人からしてもらったことが、自分の望みと違うことであれば、
「人から何もしてもらってない」と思うし、酷くなると「恨みもする」んだから。

303名無しの姉さん:2007/05/21(月) 02:34:03 ID:wfrmTisp
>「当然」というか「持ちつ持たれつ」だろうと思うようなことでも
父が、ずっと母の生活の面倒をみてきたんだし、お金だって母に残して
いるんだから、それでチャラだろうと思うのだけど、
それだけじゃ足りないらしく、

私は他人の子どもの世話をするという大きな自己犠牲を払ってきたのだから、
その子どもからも、面倒を看てもらって当然だ!
その子どもが自分を愛して当然だ!
なのに、この子(私)は、自分に全く感謝もしてないし、
親とも見てない。私って、ずっと自己犠牲ばっかり強いられている
不幸な女とでも思っているのではないかと、思ってしまうね。
(ははっ、想像力がたくましい?でも、半分以上は当たってると思うけどw)




304ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2007/05/21(月) 02:41:02 ID:Oc+yzXun
タイプ4w5のレベル8分裂あたりにいる僕を助けなさい
3056w9┌|・_・|┘:2007/05/22(火) 00:06:20 ID:ePKTHQRm
>>300>>302
他の場面でケンカした時の事がとっさに浮かんできて「すわ臨戦体制!?」と
思ってしまうのかもしれない。語気にもよるかもしれない。けど…
もはや誰であろうとまともにやりとりを成立させられる人はいないかも。
しかもそれが365日寝てる時間以外ウン時間続くって…

しかし
>人を使いたがる割に、自分は人のために何もしたくはない性格
これ、なんだか本来の2とは違う気がしてしまうのだが…w
それほど不健全寄り(一時的なものでも)だと大きく違ってくるという事か。
3066w9┌|・_・|┘:2007/05/22(火) 00:29:32 ID:ePKTHQRm
2は、自分のした事が、報われていないと「自分はただ利用されている、
自分ばかりが犠牲になっている」と思いはじめるという事なんだけど、
私にも一見似たようなのはある。
大人になる前は特に、振り返ってみると面倒な事を色々よく押し付けられたかも。
そしてオカンが何度か「あんたって利用されてるだけなんじゃないの?」との言葉が
さらにダメ押しになって、時々頭をもたげたり…w
私もたまには「喜ばせてみよう!」と思って行動する時がないでもない。
それで、良い反応がさっぱりなければ落胆するし。
でも…2のそれとはやはりちょっと違う感じはするね。
3076w9┌|・_・|┘:2007/05/22(火) 00:38:56 ID:ePKTHQRm
>>303後半
当たってる気がしますねw
つうかうちのオカンももう少しマイルドな形で似たような感想持ってるかもなぁ…
でも本当にシャレにならない親の場合と違って、私の性質によるところも
大きいんだろうから、へぇ、出来が悪い娘ですんませんね…という感じだ。

子供はよほどひどい親でない限り、普通は無条件で目一杯親を愛すもの…なのかなぁ?
長年疑問に思ってきた疑問。
でも、打ち解けられないのを一方的に子供のせいにしないで欲しいな。
308名無しの姉さん:2007/05/22(火) 07:37:59 ID:h7f3JdZb
>なんだか本来の2とは違う気がしてしまうのだが…w
でしょう? 私もそう思うから、2とはずっと思えなかった。
でも、2w3の記述そのまんまだと思うのよ(笑)
『概して、明らかな世話焼きには興味ありません。それよりも、
自分の友情と相手に向ける関心の質が、充分な贈り物であると考えることが大きいのです』
人をひきつける側面があり、対人関係や過剰な親しさ、大袈裟な感傷癖、演技的誇示に
より重点がおかれます。』
『自分を疑ったり、自己批判することも少ないといえます。自分が何が欲しいかはっきり
いい、自分が相手のためにしていることに関心を向けさせます。彼らは自尊心があり、
高圧的で、ときに傲慢になります』

何より、根元的恐れ、欲求に関することはよく感じるね。
学生のときに、『中年女性のくせに、妙に乙女チックな奴だな』と思ったことは何度かある。
(私からすると、そう感じる)
結婚の話で、
『愛する人のために、愛されるためには我慢しなければならないのよ』
とかね……はぁ〜???と思った。
で、本人は、我慢しているらしいよ(笑)
「人はあるがままに見るのではなく、自分のあるがままに見てるのよw
って、実感するね。私は、母ほどは、事実(現実)誤認はしてないと思うけどな。

309名無しの姉さん:2007/05/22(火) 07:54:51 ID:h7f3JdZb
でも、実際母の言動(大袈裟な感傷癖、演技的誇示など)だけを見ていると、
我慢を重ねているかのように感じるよ。
だからさ、私との暮らしにしても、我慢を強いられているように、
他所の人には言っているかもよ。わざとではなく、本当にそう思いこんで(笑)

まぁ、母の友人らは、私の資質も知っているし、人を見る目がある人たちだから、
逆にお説教くらうって感じらしいけど。
それに、母みたいな高飛車な性格の人だと、
弱弱しい感じで言いなりになるような女性は、段々と敬遠すると思う。
キッパリと自己主張できる人だと、母は逆に機嫌取りをするような人だから。

>本来の2
あと、母を見ていて、性格のタイプを読んで思ったけど、
以前は、私自身が2のイメージを勝手に構築していただけだと思った。

2って基本的に、「お世辞たらたら」「親交を深める」「こびる」「まとわりつき」とか
「賛意をあらわす」「打ち解けた」という言葉群とか、
社会的な役割は、なんといっても「特別な友達」なんだから(笑)
とにかく、「親密さ」って、2の一つのキーワードだと思う。
私からすると、人との距離が凄く近い 悪くとれば、馴れ馴れしい。とか
知り合ってそんなにたってもないのに、すぐ「親友」と言い出すし(笑)


310名無しの姉さん:2007/05/22(火) 08:12:32 ID:h7f3JdZb
>すぐ「親友」と言い出すし(笑)
そのものズバリ(『親友』)は言わないにしろ、 私が感じているよりは
随分「親密な関係」だと思っているらしいのは、言動から伺われる。

TASのテスト項目は、
実際行動は別にして(他人がどう感じるかは別にして)、
本人がどう感じているかって話だから。

だから、多分、我が家の現状も、私から見た現状と母から見た現状は、
まるで違うものかもしれないよ(笑)
私と同じように感じているのなら、とっくに出て行っていると思うし。

私は、だいたい自立心が低い人ってあまり好きではない。
人から依存されるのが好きなのは、2だよ(笑)
いわゆるお互いに依存しあってみたいな感じ<典型的相互依存
311名無しの姉さん:2007/05/22(火) 08:34:18 ID:DCSqfv39
私から見ると、母はかなり依存的な人だと思う(本人がどう感じているかは別にして)
母からすると、私を育てるという掛け金をかけて来て、立派に成人したんだから、
今度は満期返戻金が来て当たり前みたいな感じw
自分が払った代価に対して、「お返し」をしてくれて当然と考えてる。

私は、世にそういう人がいることを知っているので
(これも母という人と暮らしてきたせいだと思う)、
人に借りを作ることを嫌がるほうだ。
何か助けてもらうと、そのことで、法外な要求をされそうでw
いわゆる「タダより高いものはない」
自分が、人に対してやる分に対しては、相手が感謝することはあっても、
(しない人がいても気にしない)
そのことで「借りができる」わけではないので、
そっちのほうがずっといいし楽と考えるほう。
でも、私がしたことに「恩がある」と言われるのもあまり好きではない。
何しろ、自分でできる範囲のことを、(ある意味)楽しんでやっているだけの話。
あまり言われると、不快になってくるときだってある(笑)
何か、下心でもあるのか?「おべっか遣い」はやめて欲しい みたいな?w

子ども時代の母と接してきたことからの影響は、やはりそこそこ大きいとは思う。
312名無しの姉さん:2007/05/22(火) 08:39:52 ID:DCSqfv39
>子ども時代の母と接してきたことからの影響は、
子ども時代に、母と接して〜

子ども時代といえば、
私の父と母の子ども時代の家庭環境を比べると、
明らかに、父の家庭環境のほうがいい。父の家族は、アットホームな感じで、
親兄弟が実に仲がよくて、愛されて育った感じ。
(父親の親戚を見ていても思う)

反して、母親の環境は、DVの家庭で、母が中学に入る以前には家族崩壊
していたようなところだから。

家庭環境が、人の成長に関係するのはわかるような気がしてしまう。
313さなだむつ:2007/05/22(火) 12:49:29 ID:cVKPRX7Y
>>284
おいおい。おまえが悪いんじゃないて言っただろう

おまえに問題が無いのなんかそんなのは分かってる。

別に場をどうこうしようっていうんじゃない。

まあ、理屈が破綻してるのはおれで
314さなだむつ:2007/05/22(火) 12:51:04 ID:cVKPRX7Y
ただ単に俺は感情的に書くのを目的にしていただけなんで。
ものの試しに。
ああ。でも、楽しい。他人の気分なんか知った事か。
わかったか!チンポ野郎

別にこういう自分が自分じゃないって言いたいわけじゃないんだが。

疎外されようが、まあ、仕方ない。

理屈?そんなに理屈がすきなのか?

頭の良さを比べるのですか?

私の感情は明らかに子供じみていて頭が悪いですよ。

俺はもう議論なんか放棄する。

「馬鹿」といわれればむしゃくしゃするが。

ルールを守る事が頭の良さだと勘違いしてるやつらなんかある点では馬鹿だよ。



315さなだむつ:2007/05/22(火) 12:54:10 ID:cVKPRX7Y
理論の破綻や三段論法やら弁証法やらの逸脱や矛盾をつくことが賢いとか思ってるんだろ。

勝手にしてくれ。俺はもうそんなの嫌になった。
というか意味が無いもの。

楽しくない。相手が感情的になったからってその感情的になった間違いを冷静に訂正してあげるのなんか
気持ち悪い。おまえらは得意なんだろうが。おまえだって、感情的になってるw

別にこういう感情的な考え方だけが正しいとも俺は思わないが。
かといって、正しくないとも思わない。

何の教訓もない。結局これだって、理屈だし、理屈で答えたものだな。
そう。理屈ってのは相手に分かるようにルールに乗っ取って説明することだ。
そして、もっと言えばそのルールに乗っ取って相手をこらしめるためのものだ。
多分、原始人や、子供じゃないんだから、とでも言われるだろう
ははは。でも、まあ、どうにもあいつらは背伸びしてるように見えて仕方ない。
これだって「腹いせ」を理屈化したものだが。いや、こんな事はそもそも、みんな思ってることなのかも知れない。
ええ。あんたがたは私などより感情に関しても、理屈に関しても、よくわかっていらっしゃるんでしょうね。。。

そういえばそうでしたね。まあ、おれのひがみ根性から見れば、ななし姉さんの母親の方が
ななし姉さんよりは正しい事になるんだが。(笑)俺は名無し姉さんと名無し姉さんの母親なら、
名無し姉さんのほうが、はるかに不快な人間でないだろうとは思うが。

しかし、俺のひがみ根性では、名無し姉さんの母親の方が正しい事になる。
よっぽど正直な人間。少し狂っているにせよ、ましな人間に見えてしまう。

もちろん実物を見ていないからこんな事が言えるのだが。
316さなだむつ:2007/05/22(火) 12:56:28 ID:cVKPRX7Y
私が持っているのは、恐ろしいほどの現実に対する、ひがみです

詩的に、言葉で美化すれば疎外感だとか孤独だとかなんとでも言うことが出来ますが。

317さなだむつ:2007/05/22(火) 13:00:54 ID:cVKPRX7Y
アハハハ
またしばらくは来ないと思いますから。気にしないで下さい。

なんかあんまり感情的になって反応するんじゃないぞ!

反論するんなら。
自分が冷静に対処しているとかいいたいんなら
本当に冷静に対処しろよ。

じゃないと馬鹿に見えるからな
318名無しの姉さん:2007/05/22(火) 21:28:55 ID:Qum1BGs+
>>315
>おまえだって、感情的になってるw
ときどき鋭いよね。さなだくんの発言。自分のことを言われている
とは思ってないが……真理をついているかも?と思った。

「相手が感情的になっていて話にならない」と思うとき、
自分が、その状況において、酷く冷静過ぎるくらい、淡々として
冴え渡っているときもあるけど、いつもではない。
凄く感情的になっていることもあって、その時点で自分でも気付いている。

ただ、「感情的になっているとき」と「冷静で感情に蓋をしているとき」と
どちらが、人間らしい感情を持っているのか、あるいは、健全度が高いのか
というと、あながち「冷静」なほうがいいともいえないとよく思う。
感情的になっているときのほうが、より人間らしく、相手に対して
何等かの「好意」があるときであって、
自分でも恐ろしく冷静なときは、ある意味冷酷な思考に支配されているような
気がする。
319名無しの姉さん:2007/05/22(火) 21:38:21 ID:Qum1BGs+
>>315
>名無し姉さんと名無し姉さんの母親
客観的に考えてみると難しいよ、この二人の比較(笑)
母の不快な言動をしている時の「私の言動」は、
どっちもどっちなんじゃないの?
あとは好みだろう?wwと思ったりもする(笑)

ただ、面白いのは、母のことを「親友」と思っている人は一人もいないが、
私にはどういうわけかいる(笑)
世の中には本当にいい奴がいるもんだな、と感心するし、
そういう人たちは、大切にしたいとは思っている。

なんか、こういう点は皮肉だな、と思ったりする。
私は、(意識の上では)『親友』なんぞ求めていないし、
人に対してどこか壁をもってしまうところがあって、人と親密になるのを
恐れてしまう(避けるというほうが適切かも)のに、
母は、人と「親密」になり、自分が必要とされることを求めてやまないのに、
彼女のことを「親友」と思う人も「必要」と思う人もいない、
というのは……
3206w9:2007/05/22(火) 21:38:35 ID:+o6hUf5v
…ふむ、そうか。
そうだね、概してさなだ君の書く事ってのは特定の個人に対してというよりは
全般的な事を指して言ってるんだろうという感じはするんだ。

>>314
>ルールを守る事が頭の良さだと勘違いしてる
これはマジでそうは思わんなぁ。むしろそれは頭が悪いw
3216w9:2007/05/22(火) 21:40:24 ID:+o6hUf5v
「媚を売らない事が最大の媚」という言葉もあったっけ…
322名無しの姉さん:2007/05/22(火) 21:44:23 ID:Qum1BGs+
母の最も好む状況というのは、
身の上相談をする人たちが、自分の周りに集まって、
その人たちが、自分のもっともらしい話を
敬意を持って耳を傾けるということじゃないのかな。

私は、そういう個人的な付き合いに、時間を割くのは
そのときは、それなりだけど、後から疲れが出て、時間を無駄に
したような感覚さえ持つことだってある。
むしろ、組織だった中で、チームリーダーであり、物事を推進していく
立場にあることが、一番心地よくいられる状況だと思う。
3236w9:2007/05/22(火) 21:46:06 ID:+o6hUf5v
>>319
>なんか、こういう点は皮肉だな、と思ったりする。

私とて同じだ…
私が思うほどには大抵向こうはこちらの事など思っておらず(多分)
片思い状態が多いだろう…(必ずしも恋人という意味じゃなくてね
で、どうでもいい手合いに過大評価されてまとわりつかれたり。w
3246w9:2007/05/22(火) 21:56:44 ID:+o6hUf5v
>>322
>母の最も好む状況というのは、
>身の上相談をする人たちが、自分の周りに集まって、
>その人たちが、自分のもっともらしい話を
>敬意を持って耳を傾けるということじゃないのかな。

私はその、尊敬できる人・物に沿って教えを請う立場が最も好む状況かも。
ただしそのヌシは厳選するようにしているが…(笑

いつまでたっても、「習う立場、吸収する立場」が心地良いようだ。
3256w9:2007/05/22(火) 22:10:43 ID:+o6hUf5v
>>312
関係大有りだと思いますね…
2chの、自分がどんな家庭環境で育ってきたかが書かれたスレなんかを
最近つらつらと見てきたけど、まあ…これが本当の親子かと思うほど
ひどい環境で育ってきた人って多いんだね。
実の親子でも、気に入らない事があったら殴るける、
あんたはどうせブスだから、みたいな嫌味も平気で言うわ、
早く結婚してちょうだい、二世帯同居住宅を建てましょうとか言って
勝手に親の脳内で計画立てちゃってるとか…

スレ住人の悲痛な叫びが聞こえてくるようだった。
3266w9:2007/05/22(火) 23:02:41 ID:+o6hUf5v
>>316
>詩的に、言葉で美化すれば疎外感だとか孤独だとかなんとでも言うことが出来ますが。

これ…私がいつも薄々脳裏に浮かんでいる事の一つだな。
私も一度、ここでもそれと同じような事を言おうとしてたんだっけかな。
皆薄々自分のドス黒い本音気づいていても対人の為などに、
全く出さないかオブラートで包んだ言い方してるのか
さなだ君や私が特別色々正しく気づけてるって事なのか…いや過大評価かw…果たして。
3276w9:2007/05/22(火) 23:03:28 ID:+o6hUf5v
9らしき友人がブログで「大勢でワイワイやる集まりってちょっと苦手。
多くの人達の中の一人にしかすぎず、そんな自分がここにいてもいいのかな…と
不安になるから…」みたいな事を言っていた。
おそらく、これをもっと端的に言えば「自分の事を構ってくれないからイヤ!」という事になるだろう。

「なんだか疎外感を感じる」というのも、他の表現をするなら
「上手く行ってる奴らのそばには嫉妬しちゃうからヤダ!」
「自分が駄目人間みたいで落ち込む」「何もかも世間のせいにしたい、恨みが沸く」
などなど、色々に言い換える事が出来ると思う。
もちろん沸いてくる感情や感覚からして各自でのっけから違っている事もあろうけど、
まぁ皆だいたい同じような感情についてでも、気持ちを言語化でプットアウトするにあたって
表現に個人差が出るのは、自分に対する認識、自分の事をどういう風に思っているかに
よる所って大きいよね…
3286w9:2007/05/22(火) 23:04:14 ID:+o6hUf5v
普段から自分の事を「ヒドい人間だ」とレッテルを貼ってそう思っていれば、
沸いてきた感覚を頭の中で言語化する時に
「恵まれた奴・上手く行ってる奴らがうっとおしい」と解釈する。
そして昔の私は、打ち解けてると思ってる間柄の所でだとつい
それを馬鹿正直にそのままプットアウトしてしまう事が多かった。
(そんな所はやっぱり6っぽい感じがするんだよなー…w)
その内容によっては、あるいはあまりに重なると、やっぱ人は引いてってしまうよなー…と
推察した。直接特に注意された訳でもないのだが、書物なども併せて見てて。

それを、「つい疎外感を感じてしまう」「皆どんどん私と違う世界に羽ばたいていって、
私は孤独を感じる。みんな私を置いていかないで…と」とか、マイルドな言い方をすれば
まだ耳障りも良くひでえ奴と思われる危険も減る。
多少ズルいと言われようがそれが得策なんだろうなあ…と。
内心の考えは密かに悲観でもまだいいけど、対外においてはね。

…別にこれ、ポジティブシンクを進めてる訳じゃないよ。相変わらずそんなもん嫌いだー(笑
329名無しの姉さん:2007/05/22(火) 23:05:09 ID:H6FBZGsv
>>325
うん。前にさなだくんが、ヤンキーになる子どもの家庭がどうのって話を
書いていたね。

私が母から聞いた「母の青春時代の話」の断片をつなぎ合わせると、
母はいわゆる「ヤンキー」だったと思うよ(笑)

友達に誘われて万引きとか、ダンスパーティで顔のきれいな子を呼び出して
どうのとか……そのたびに、本人があまり普通に話すので、呆気に取られて、
何もいえなかったけど。(はぁ〜。まさか自分の母親が、そういう人だったとは?
驚きだよ……という感じ)

私は、ヤンキーに関して、大きな偏見はないとは思うけど、
ここ数年母と暮らしてみて、
過ごしてきた青春時代が違いすぎて、接点がないということも、
コミュニケーションにも支障をきたす大きな原因だと実感している。

で、さなだくんのヤンキーと家庭の問題に話を戻すと、
中学校時代に、家庭崩壊してしまっていたら、
引き止める人は誰もいない上に、淋しいだろうし、
そういう人たちが集まって、色々問題行動を起こすのもわかる気がした。
330名無しの姉さん:2007/05/22(火) 23:18:47 ID:H6FBZGsv
>ヤンキーに関して、大きな偏見はないとは
というのは、
私は生真面目な優等生ではなかったにしろ、
世間一般的な見方からすると(高校は県下でも有数の進学高)、
学生時代は勉強ばっかしていたような優等生だし。
友達もそういう部類の人たちばっかだから、
母みたいな感じの人が、身近にいなかったし
(いわゆる「ヤンキー」といわれるような人)
よくはわからないのに、色々思う必要もないというか。
3316w9:2007/05/22(火) 23:23:52 ID:+o6hUf5v
別の話。
前にも書いたけど近年の私は、エニアを知る以前からでもぼちぼち
「少しでも怠惰癖を直さないとマズいかも、それには人と関わろう!」と
思うようになって、土日のどちらかは何か予定を入れてないと不安を感じるようになった。
それまでは全く平気だったけど。「時間が勿体無い」とかそういう考えがなかった。
もっと若いうちからこうしとけばよかった。もっと色々やっとけばよかった。
年齢が進んで初めて分かる時間の大切さ。

でもそんな今でも、正直な所土日のどちらかが休みだとホッとする。
今週は誘いが入ったのもあって土日連チャンだ。さらに今週の平日。
私にはこれでも少々ハードなのだ…(苦笑
だけどたまにはこれぐらい尻を叩いてみるか、と思いつつ。
そういや最近結構眠い。なるたけ徐々に早く寝るようにしようか…その為にも集中力つけてと。

でも…最近、徐々に加齢のせいもあるのか(笑)感情の老化、枯れを感じるような気がする。
「もっと人慣れしないといけないんじゃないだろうか、社交的にならないと損だ」と考えるあまり
広く浅くの人脈ばかりが増えて、一つの人脈と本当に心の通った絆、は作れてない気もする。

今日は日付変わる前に寝てみるか。w
332名無しの姉さん:2007/05/22(火) 23:26:12 ID:H6FBZGsv
そもそも、母と私では、個人として、友達として成立しにくいんだ。
私的なつきあいをするとなると、「話が合う」というのが一番の条件だと思う。
上手くいっている親子って、友達として成立しそうなくらい話が合うところが多いもの。
勿論、全く価値観や考え方が同じではないにしろ、共通項が多くて、
まるで別世界ではないもの。
333名無しの姉さん:2007/05/22(火) 23:37:37 ID:H6FBZGsv
そういや、最近は、母は暗に皮肉を言うようになったな(笑)
「大学を出て頭がいい人は、親を尊敬しない」を言いたいがために、
TVに出ていた有名人の弁を引用して(本当にその有名人が、母が言いたいことと
同じ主旨で話していたかどうかは怪しいが)、話すことがある。

私は、さすがにピンッと来て、遠まわしな言い方をされて、嫌な気分になるw

「人のことを尊敬するのは、頭がいいとか悪いとかだけじゃないと思う。
むしろ、「人格的」なことで、尊敬する人のほうが多いと思うけど……」
「頭がよいこと」は、+にはなると思うけど、
その人が、どうみても鼻持ちならないような性格だったら、誰も尊敬しないと思う。
逆に、学歴がどうであれ、人柄や人格がよければ、私だって尊敬するし、
敬意を払うよ。
334名無しの姉さん:2007/05/23(水) 00:00:05 ID:H6FBZGsv
>>324
>尊敬できる人・物に沿って教えを請う立場が最も好む状況かも
なるほど。

母の場合は、内容如何によっては、人に頼って、助言を聞きまくるところもある。
公の場で恥ずかしい振る舞いをしたくないので、というのもあるみたいで。
それこそ、洋服一つ、髪型一つでも、私に、どう思う?と聞きまくったりする
ところもあるし(笑)
それに、表だって「支配的」になるのは望んでない気がするし、
そういう役割は嫌がるほうかも。

母が相談して欲しい内容は、誰にでも相談できるという内容ではなくて、
『特別に親しいからできる相談』みたいな内容だ。
家庭内の色々な揉め事であるとか、色々。
そういう相談をしてもらえれば、
自分を特別な友達として認められている証みたいに受け取るんじゃない?
と思うけど……。で、
>敬意を持って耳を傾けるということじゃないのかな。
すると、自分の助言が役に立ち、自分が必要とされてる、って感じられる
から、嬉しいのではないかと。

335名無しの姉さん:2007/05/23(水) 00:10:54 ID:XOuClhj4
私は、個人のプライベートな相談なんかは、かなり慎重になるほう。
母みたいに適当なことをペラペラいえないほうだ(笑)

私自身が、人から指図されるのが嫌いなので、
本人が決めるまでの間、つきあうという感じになる。
自分の意思で決めることがベストだと思うから、
一般論と共感がメインで、本人の思いを整理してあげるみたいな聞き方を
するほう。今までの経験上、
悩んでいる本人のほうが、他人の私なんかより、ずっと考えているわけだから、
ずっといい答えを持っている気がするんだよね。
ただ、そこに行くまでに混乱していて整理がつかなかったり、
エネルギーが足りなかったりするだけ、のことではないかと。
336名無しの姉さん:2007/05/23(水) 00:16:13 ID:XOuClhj4
>>331
>一つの人脈と本当に心の通った絆、は作れてない気もする。
どういう状況や相手の態度があると、「本当に心の通った絆」だと、
6w9さんは感じるの?素朴な疑問。

私は、そういうことに主眼点がない(人間志向ではなく、目的志向なので)
ので、「違い」という意味で、ちょっと知りたくなったw
337名無しの姉さん:2007/05/23(水) 00:32:17 ID:XOuClhj4
でも、ひがみ云々は別としても、
さなだくんは、タイプ9らしいってのはよく思うよ。
どこがどうといわれると、アレだけど、

>もちろん実物を見ていないからこんな事が言えるのだが。
うん。ある意味、さなだくんとうちの母親とだったら、
表面上は上手くいくかもよ。私みたいに、指示命令されるのを
極端に嫌がらないし、逸らしながら、平和になるかも?
で、母も、さなだくんに頼ったりはしないで、
頑張って働きだすかもよ?この子のために、私が働かなきゃ!みたいになって。
時と場合によるけど、同情心が厚いと思うときだって、母にもあるんだから。

母からみれば、私と母の問題の一番大きな原因は、
私が、母が自分の望むような愛し方をしないからじゃない?
小さい子どもが、「お母さん、お母さん」とまとわりつくかのように、
母親の存在を必要とし、絶対視するようなことを望んでいると思う。
338マドモアゼル名無しさん:2007/05/23(水) 01:03:07 ID:27owpvS7
さなだくんは、タイプ3らしいってのはよく思うよ。
どこがどうといわれると、アレだけど、
339さなだむつ:2007/05/23(水) 02:23:38 ID:EvpO4eSS
おれはそんな操り上手なババアにまとわりつかないよ。

世の中にはかわいそうな人がたくさん、いるけど。
もしも、そのかわいそうな人がものすごく(しかも、想像を絶するほど)
嫌な人だったらどうするの?

というのはこのことだよ。

340さなだむつ:2007/05/23(水) 02:33:06 ID:EvpO4eSS
嫌味で言ってるのか?
腹を立てさせちまったみたいだな。
でも、そんなの別になだめたいとも思わない。

その母親みたいに
人に媚びたり、とおまわしに、ものを頼んだり、
する人間。ご機嫌をうかがったり、芝居がかった人間は嫌いだ。

まあ、自己憐憫というものをまったくしないか、排除した状態の人間には分からないだろうが。

俺はあなたの敵と言えば敵だし。
あなたの敵の味方と言えばそうだよw

何にも善人でないがね。

まあ、そんなババア死ねばいい。とでも言えば気にめしましたか?
341さなだむつ:2007/05/23(水) 02:35:51 ID:EvpO4eSS
まあ、自己憐憫をまったくしないとなんか言い切れないけどね。
すいませんネ

バイトなんかしたくないよ。
俺は未来や目的なんか人に話したいと思わないよ。

342さなだむつ:2007/05/23(水) 02:42:41 ID:EvpO4eSS
かえってそのババアを弁護したり、美化したり、憐れんだり
名無し姉さんを非情だと感情的に罵ったりして
いろいろ破綻したり矛盾してるとはいえ、そういう風にして
火に油を注ごうかと思いましたが

やめておきますね。(笑)
343さなだむつ:2007/05/23(水) 02:56:37 ID:EvpO4eSS
名無し姉さんを非情だとは思わない
全然。全然。思わない。

そんな他人の重荷なんか俺に分かるとは思ってない。

俺は頭の悪い感情的な人間なんですよ。

おとついもバイト先で「馬鹿だなあ。君は」っておっさんに言われました

ルールを守ってりゃいいんだ。そのとおりだよ。本当。

ルールをねじまげることなんか無理だ。


世の中にはかわいそうな人がたくさん、いるけど。
もしも、そのかわいそうな人がものすごく
嫌な人だったらどうするの?

の答えは、そんなやつはひとりぼっちで、死ぬしかないんだ。いいか。そんなやつに構うんじゃないぞ
ってわけだ。

これがルールだ。それ以外は空想や美化や、偽善だよ。w

ってわけですか?いや、多分そのとおりだ。

おれも、そんなババアと、もし、いたなら、ものすごく無感覚になるだろうし。

現実キリストみたいな人間はいないわけだ。
恥ずかしい話、心のどこかでキリストみたいになれたらとか、もしかしたらなれるんじゃないかとか思ったことが昔あったっけ。

恥ずかしい話。だよ。w思い上がりだよ。
344名無しの姉さん:2007/05/23(水) 07:53:39 ID:nar5MwH3
別に怒ってなんかないんだけど。
私は、母のことをそこまで不健全な人だとは思ってない。
私との不仲のせいで、精神状態が悪く健全よりとは言いがたいがw
要するに、母の不快なノリも、私のせいともいえるわけで。
人間は相互関係みたいに思うから。
もしも、さなだくんとだったら、私とは違う関係性になるのかも?
と考えただけだよ。


345名無しの姉さん:2007/05/23(水) 08:08:10 ID:nar5MwH3
>>342 
>かえってそのババアを弁護したり、美化したり、憐れんだり
>名無し姉さんを非情だと感情的に罵ったりして
そんな風に言われても、別に何も思わないと思う。
これ、本当なんだけどな・・・

以前に母に出て行って欲しいといったとき、
母がそれを苦にして自殺したりしても(すぐ自殺したいなんていう人だし)
私はホッとするだろうな、と思った。
それでもって、葬式のときに、列席者に非情だとか何とかなじられても、
気にならないだろうなぁ。と。ていうか、他人にその場で色々言われたり、
思われたりすることよりも、
ずっと居座れ続ける日々が消失したことが安堵する気持ちのほうが大きいだろうから。

私と母に関する問題は、私と母という二人に限定した特有の問題で、
誰にとっても、母が疎ましい人と映るかというと、
立場が入れ替わってみないとわからないと思うんだよね。
そういう観点から、>>337を書いてみただけで。

さなだくんじゃなくても、6w9さんでも誰でも、例え話にしてもいいけど、
もしかしたら、6w9さんは、嫌かもと思ったりして、しなかった。
でも、さなだくんは、
>名無し姉さんの母親の方が正しい事になる。
とか書いているので、気にしないだろうな、と思ったんだけど・・・
さなだくんにとってのほうが、不快だったかな……?ごめん。
346名無しの姉さん:2007/05/23(水) 08:18:33 ID:nar5MwH3
もう少し説明すると、
>誰にとっても、母が疎ましい人と映るかというと、
>立場が入れ替わってみないとわからないと思うんだよね。
これは、『人はあるがままに人をみるのではなく、自分があるがままに人を見ている』
という話にある意味通じている。
私とさなだくんは、全然違うのは明らかだから、
当然、母親の見方も全然違う可能性もあるのではないか?と仮定してみた。
もしかすると、人が同じなら(母という人である限り)、誰にとっても疎ましく
嫌な親として映るのかもしれないが、それは、やってみなけりゃわからないと思う。

で、さなだくんのご両親、兄弟にしろ、さなだくんがそう感じていることを
そのまま書いていると思うし、事実だろうとも思うけど、
私が、その親兄弟に関して、私が同じことを感じるのかどうかは
わからないとも思っているんだ。


347名無しの姉さん:2007/05/23(水) 08:23:03 ID:nar5MwH3
もっと言えば、
事実として、父は、その母と離婚も別居もせずに、ずっと暮らしてきてるわけで(笑)
(単身赴任やら、残業やらで接する時間が短いにしろ)
父が感じている母は、私とは全然違っていたと思うよ。
父の態度も違ったから、母自体も違っていたろうし。
348名無しの姉さん:2007/05/23(水) 08:38:02 ID:IHnnzpov
>>343
>名無し姉さんを非情だとは思わない
>全然。全然。思わない。
う……ん。一般的には、「非情」「冷酷」という言葉を人に言う場合は、
悪い価値を付加するときに使われているようだけど。
私は、「非情」「冷酷」といわれても、嫌な気はしない。
むしろ、それは私というキャラの一要素としてあると認めているから、
ある意味、事実を言われてるとしか受け取らないかな。

まぁ、実際、リアルで何度か言われたことあるし、そのときも、
物事を実行していく上で、すべての人にとって「善し」ということをできないことだって
あるし、それで、非難されても「なるほど、そう思うだろうな」と認めるし、
下手に誤魔化す必要もないとも思うし。そういうところが輪をかけて冷酷なんだ!と
言われたこともあったけど、その人がそう思うんならしょうがないな〜としか思わないな。




349さなだむつ:2007/05/23(水) 14:42:10 ID:EvpO4eSS
何がやってみなけりゃ分からないだw

おれやってみないでも分かるね。w
というより、やってみないでも、分かる上での話なんだよ
やってみないで分かる。という話をおれはしてるんだ。

ええ?
俺がそんなババアと運命の出会いをしないとも限らないでしょう?

とでもいうつもりなんですか?

親子ならなおさらうまくいかないだろうな。

350さなだむつ:2007/05/23(水) 14:45:16 ID:EvpO4eSS
やってみないでも分かる話だろう?違うの?

あんただって、やってみないでも分かる

という話をしているわけじゃないですか。

「こうなりそうだ」というわけで。

「うん。わからないけど」と、申し訳程度につけくわえるんだろうが。w

なんて悪賢い人間なんだ
351さなだむつ:2007/05/23(水) 15:03:32 ID:EvpO4eSS
バイトが夜になったので来ません。

多分。
バイトが夜になったせいで、せんずりも出来ません
もう、議論で負けても良いとおもうだ。
俺は。。。負けないようにしてるけど。
まあ、いろいろ勘違いしてごめんなさい。
と形式的に謝っておく。
非情だといわれてもかまわないっていうか
つまり、俺がそんなよそごと非難できないってことが言いたかっただけです。
俺が他人を非情だって言う時は
「何のやさしさの欠片も無い人間」の事を言うわけだ。
そういう意味で非情じゃないって言いたかったわけだ。
母親に対しては非情なのかもしれないが。
そんなの俺が非情だとか言えるわけない。
しかし、感情的に言いたかったわけだが。w
非現実的な、夢想的な、ひがみ、から。
つまり、物語の人物の立場に同調して、それを圧倒したり、疎外する人間を
敵とみなしてるわけだ。感情的に。感情移入してる。
しかも、空想の中でだね。あくまで空想。
例えば美化された死刑囚を主人公にした物語だったら検察官や、被害者が悪者として
書かれないとも限らない。。。
少年Aを尊敬する少年達がネットにいた。彼らにとって少年Aは代弁者だった。
彼らは殺された子供やこの国を悪いとか言ったりした。
俺は少年Aを尊敬している。彼は代弁者だ!悪いのはこの国だ!
何もかもおまえらのせいだ!
352さなだむつ:2007/05/23(水) 15:08:01 ID:EvpO4eSS
そして、俺は少年Aみたいな低級な犯罪者を尊敬や信奉している事を、恥じているわけだ。

子供が殺されてみろ!と言われれば、その話は分かるが。

心のどこかでしているかもしれない。多分しているだろう。

何の現実の少年Aとも結びつかない空想のなかでだ。
職場なんかで少年Aを尊敬している暗い人間がいたらどう思う?
「子供が殺されてみろ!」

俺は議論なんかしてないw

それはあんたがたも同じはずだ。俺はおれという人間の自己紹介をしているだけだ。

もっとも、あんたがたは議論で俺の間違いを訂正したり気づかせたいようだがw
353さなだむつ:2007/05/23(水) 15:15:34 ID:EvpO4eSS
おっと。俺はあんなやつ尊敬していない。
だが、心のどこかでしているに違いない。

反社会的な人間を心のどこかで代弁者にしているようなところがあるのでね。

例えばすぐ「殺すぞ!」とかいうくせに、全然そんな度胸のない臆病者がいるとする。
誰の目にもそいつが、血を見ただけで失神するような気の弱い臆病者だというのは分かる。
ヤンキーにケンカを売られれば土下座でもしかねないようなやつ。
そいつが「殺すぞ!」とかいきがってるのを見たら。

そいつが「殺すぞ」とか言うのはかっこつけてるように見えるだろう。

でも、かっこつけてるというよりは、その「殺すぞ!」という言葉がそいつの精神を代弁してるから
その言葉をそいつは選んでいるわけだ。

ぎこちない、自分というものが、ないような女の子がパンクバンドにひかれたりするのも別にファッションじゃない。

多分、何らか心のそこで代弁してるからだ。。。
354名無しの姉さん:2007/05/23(水) 15:56:17 ID:4tGQUnNX
>やってみないでも分かる話だろう?違うの?
困ったなぁ(笑)

だってさ、私とて、初めから母親とこんな風になるのなら、
3年前に同居しようなんて思わなかったわけで……(笑)
だから、『やってみなきゃわからない』は実感なんだけどw
そして、学生時代しばらく住んでいたときは、
特に問題を感じていなかったわけで……

私が一番気に入らないのは、一日中TVばっか見て、働かないという姿勢だ。
いわゆる居候然としているところだ。
でも、これは私の状況があるからできることだ(私は長年働き、そのキャリアを
生かしてフリーで働き、収入もそこそこある)
355名無しの姉さん:2007/05/23(水) 16:11:09 ID:hJsT8nfN
まぁいいか……
私の文章が、さなだくんのネタ遊び(空想遊び)の材料になってるだけのことだろうww

バイト頑張ってね…
3566w9:2007/05/23(水) 22:22:54 ID:4usw6q6L
さなだ君が何に引っかかったのかよく分からないのだけど…
私も、名無し姉さんの嫌味などではなく、人と人の組み合わせによって
立場や状況はどうにでも変わりうる、という事だと思ってたけどね。

私の上司も、トラブル等に対してもどーんと構えてる感じで
私にとって助かってる部分が多いよな〜と思っている。他の同僚も概してそうだ。
だけど私の前任だか前々任だかの人は、「いい加減な所が合わない」
みたいな事を言って辞めたらしい。w
3576w9:2007/05/23(水) 22:32:16 ID:4usw6q6L
>さなだくんじゃなくても、6w9さんでも誰でも、例え話にしてもいいけど、
>もしかしたら、6w9さんは、嫌かもと思ったりして、しなかった。

ははは…どうだかねw
そんなら、私もちょいと他の人を例に出しちゃうけど
うちの親(特に母)も、名無し姉さんみたいな娘だったら、何も心配しなかったろうな…
平均よりやや過干渉気味だと思うけど、それはしつけの一環で主に私が至らないからであって
ぜひ早く結婚してちょうだい、そうしたら二世帯住宅にして〜…だの、
そういう自分らの個人的願望はほとんど子供に押し付けてこないし。
あまりに娘の出来が悪いから色々諦めもあるんだろうが…w
また「だからあんたは○○!」とすぐ断じやすいのがキツく感じるけど、
自分に自信の強い人は少々の事では「自分自身を否定された」とはすぐに思わないし…

いやこれもまた勝手な推測なんですが。
3586w9:2007/05/23(水) 22:57:39 ID:4usw6q6L
北野武がこんな事を言っていたな。かなり抜粋するけど

親父が倒れて寝たきりの生活になって、家族が交代で病院に泊り込みで
(←その大変さがつらつらと書かれてたけど、長いので略)
看病してたんだけど、皆もう限界を超えて参ってた。それが5年続いて。
そうなると最早愛情もくそもなくて、早く死んでくれって思ったもの。
親父には本当に申し訳ないけど、死んだ時は皆ほっとしたもの。

親が死んで悲しいなんてのは、ある程度までレベルの話であって
その先はホッとするのが常識なんだよ。
俺のお袋達は平気で、あそこは○○で死んじゃったよ、あらそおー、
じゃああそこは?とか淡々と話してる。兵隊の戦友の死みたいなもので、
生死といつも隣り合わせだから、たくましいんだね。友達が死んだからって
いちいち泣いていられない、明日はわが身なんだから。そういう人達に対し
我々のようにのんびりしていて死に鈍感な奴が何を言ってもしょうがない。

泣くって事は逃避であって、正面切って対処できない奴が逃げるって事だ。
悲しかったら、泣いてられるかってのが本当なんだ。
3596w9:2007/05/23(水) 23:08:30 ID:4usw6q6L
>>346
全くその通りだと思う。

もし私だったらどうかな…。
案外、私にとっては心地よいって可能性も無きにしも非ずだな。
で、その場合全くいいなりになって今より諸問題に気づくのがの遅くなる。
その時一気にガツーンと来る。
ただし色々世話焼いてもらって、その結果が良い方向に出る可能性もないではない。

でもいくらなんでも私にだって自我はあるから、名無し姉さんと同じような
感じ方を持っていたら、限界感じてヘタレな自分でも意地でも出て行ったかもしれない。
でも、その方がかえって自分の為になって結果的には良いんだろうな。
うちはなまじ中途半端に結構ヌルい所もあるからな…。
3606w9:2007/05/24(木) 00:13:13 ID:2+LJl604
>どういう状況や相手の態度があると、「本当に心の通った絆」だと、
>6w9さんは感じるの?素朴な疑問。

む〜…軽い気持ちで感覚的に書いちゃったけど、なんて言えばいいのかな…
損得勘定や物理的に利用するというのではなく、この人といると楽しいとか
人生観の話がためになって勇気が出る、そんな人と出会えて自分は恵まれてる、
幸せだな〜…とか、精神的な充足感が互いに・満場一致で感じられ、
相手に対するリスペクトを互いに持ち合えて、ただその場にいて
何かをする為にいるだけでなく、生活レベルにおいても軽く(そんな、四六時中でなくともね)
相手の動向行く末を視野に入れた付き合いができるような?
…なんつったりして。うーん…クサいなw
3616w9:2007/05/24(木) 00:15:44 ID:2+LJl604
…いや。そんなのは幻想でそういう人間関係なんてそうそうないのかも。
精神的な物なんて目に見えて保障ができるものではないし、
人の心の内なんて分かったものじゃないし、…馬鹿馬鹿しいかも。青臭いかも。
第一、物理的な物や損得勘定じゃないからと言って、それすなわち
欲がないとか利他的などとは即言えないものね。
欲求は人それぞれ、エニア的に言えば「囚われ」が違うだけなのだから。
私だって事実、損得勘定や物理的な得を全く考えないって訳じゃない。
3626w9:2007/05/24(木) 00:29:15 ID:2+LJl604
でも…私、近年特に「私は、例え食事なんかにちょっと誘われたって、しょせん
それはその他大勢の一人でしかない訳で、ついでに声をかけたぐらいにしか認識されてないのかも。
それどころか、結構泣き言も言っちゃってるからうっとおしい奴だと思われてたりして?
ただ、それでまたさらに愚痴言われたり泣きつかれたらもっとやっかいだから
深入りはしない程度にその位誘ってやって本人の気が済むんなら、
その方がやっかいじゃなくて良いだろう」とさえ思われてたりして…!?」
という考えや半ば自己憐憫がついありがちで、ふとこんな事を考えてみた。

でもそれは、私がそういう意味で誰にも必要とされてないならば、
それは私自身が、なんとなく社会に参加・人の和に参加しているという
漠然とした感覚を持てればいい、それで満足して終わりになってしまってたからではないか、
きちんとした反応やアクションを人に対して起こしてこなかったからだ、と近年薄々考えるようになった。
363名無しの姉さん:2007/05/24(木) 00:31:56 ID:AOJTow1J
内容如何によっては、凄く共感して欲しい時もあるけど、
母の問題については、昨日も書いたように微妙(笑)

それに、私は、他人を悪者に仕立てあげるようなのは、どうも苦手で(笑)
(今まで、散々悪口書いておきながら、どうかと思うかもしれないが、
それは、私の問題として書いているだけ。客観的に誰から見てもとそうでしょう?
ねっ、そうだよね?って、他人から承認を取りたいわけじゃないんだ)

例えば、日常的にDVとかさ、お金を持ち出すとか、
会社へやってくるとか、仕事の邪魔をするとか、
(6w9さんが書いていたように)世間には、考えられないような行為
をする親って、いるわけで、それから比べれば、
「気が合わないMAX」というだけのこと。
で、その「気が合わないMAX」が、悪いほうへ悪いほうへ、転がっていって
今の状況を創りあげているわけで(笑)

>>356
>立場や状況はどうにでも変わりうる、という事だと思ってたけどね。
理解していだたいて、よかったです(ホッとした)w
364名無しの姉さん:2007/05/24(木) 00:42:08 ID:AOJTow1J
>>360 私もそういう相手なら、欲しいよ〜〜ww

>>361
>…いや。そんなのは幻想でそういう人間関係なんてそうそうないのかも。
そうね…残念だけど、そう思う。
それこそ、お互いに健全だったら、ありえるかも?という話のような。
あくまで「お互いに」だw
365名無しの姉さん:2007/05/24(木) 00:58:38 ID:AOJTow1J
>>362
読んでいて、悲しくなるような内容なんだけどw
誰かがそう言っていたという、そんな態度を示したとか
根拠でもあるのだろうか?(素朴な疑問w)

もしも、特別な根拠もなく、色々思っているとしたら、
ちょっと驚きw
いやぁ、私も、人からどう見えるかというのは意識するほうだけど、
他者が主体じゃないんだよね…

自分が思っている自己像を相手に押し付けたい気持ちでしかなく、
(自分は「こう思われたい」「こうは思われたくない」という気はある)
でも、相手がこう思っているかとか思って、思い悩むようなことはあまりない。
そう思うのならしょうがないな、とか、
その人の性格から見て、私がそう見えるのは無理ないね。とか。

「8は普通、自分がどう思われているか意識していますが、人の意見に
左右されることはありません」
366名無しの姉さん:2007/05/24(木) 01:30:38 ID:AOJTow1J
>そう思うのならしょうがないな、とか、
>その人の性格から見て、私がそう見えるのは無理ないね。とか。
これは、言葉で言われた場合であって、私が勝手に想像しているわけじゃない。
367さなだむつ:2007/05/24(木) 05:22:18 ID:kliyTLmK
あああ。

誰が生きるしかばねだって?

ああああ。

おまえな。そこのおまえな。おまえのお母さんはな。
おまえだけのお母さんじゃないんだぜ。って息子に教えてあげろよ。

作業場で、なんだか、皮肉な目で笑いながら
「若いのに、ちゃんと就職しないの?」と聞いてくるおっさんがあった。
50くらいだった。なんだかそのおっさんは、俺が、就職しないので、
上から見下しているというか、安心しているような気がしたので
「いずれしますよ」と強がってみた。
しばらく作業をしていた。そしたら
急にガラスが割れたみたいにおどろかされた。
何かと思ったら
先ほどの派遣のオッサンが、会社の人間におらんでた。というよりわめきちらしていたといってもよいかもしれない
「おまえそんな、してくれ、とかいういいかたするな!」それは子供っぽいと同時に、鬱積した感情や愚かな自分にふりまわされているという風に歯止めの利かないものに見えた。
多分彼は自分を無能だと罵っていただろう。
そんで、そのオッサンは、ケンカしないように端っこの場所にうつされ
最後には終わる前に家に帰らされた。。。
あんな事したら多分、もう、仕事もらえないだろう。
あの、おらび声からして、よっぽど彼は哀しい目にあったに違いない。
何か気分にふり回されている感じがした。
もちろんそういう目でそいつを眺めているときは、自分の、不安などを忘れてそいつを冷ややかに分析したり見下したり出来る。
鉛の法則というやつだ。「かわいそうだ」と思おうとしたって無駄だ。
根底では、あんな、情緒不安定なおっさん見下してるんだから。
何がかわいそうって俺のイメージではあのおっさんは家に帰って自分がみじめで、いたましい屈辱と、憂鬱で泣いてるはずだからだ。
それか酒でも呑んでいるかもしれない。あるいはひどく無意味なテレビでも見ながらそれに薀蓄を言っているかもしれない。
俺はなんだかひどい時代だという気がした。
冷凍倉庫内は灰色だった。寒かった。
368さなだむつ:2007/05/24(木) 05:39:31 ID:kliyTLmK
あああ。あああ。推敲もせずに書いて悪かった。
あああ。あああ。
俺の唯一の特技だったはずのモールス信号が届かない。
もうどうだっていい。少ししか人の下記子読んでない。。。
俺の唯一の得意技の空手チョップは。キーボードをへし折った。
というか、バイトやめようかな。
あああ。俺だって、おらびてえよ。女のバイトの耳元で。
ま○こ!!って。あんな深夜なのに。若い女あんな作業場で働かせていいのか?
冗談が思いついても言えないんです。
ええ。挙動不審で眼もろくに見れませんから。
目を見ないと何かみんな他人という気がするのも知ってるのに。
ああ。思いつく冗談って別に下ネタじゃないんですよ。。。
俺、あいつら笑わせたり関心させたりする自信あるよ。。。
みんな、絶対、なんか、俺がよそよそしいって感じてますよ。あの作業場。
眼も見れないんだから。
ああ。人が苦手なんじゃないんですよ。人の輪が怖いんですよ。
3人に一人が派遣ってどういう意味か分かるかね?
みんな自分が何者かわからないってわけだ。
50、60、70にもなって。
哀しいと思うよ。まあ、もっと言えば誰も自分が何者かなんか分かってないに違いない。
意味不明なことかいてるのは疲れてるからです。。。
フォークリフトになりたい。
フォークリフトの雌とセックスしたい。
369さなだむつ:2007/05/24(木) 05:42:48 ID:kliyTLmK
俺は分からないわけじゃないぞ。

とか言ったら強がりに聞こえるか?

俺なんでこんなに壁つくるようになったんやろ。

最近人に心開こうと思ったのにな。。。
370さなだむつ:2007/05/24(木) 05:45:12 ID:kliyTLmK
女は、男よか比較的、何でも笑うんだよな。。。笑いのハードルが低いって言うか
あああ。

いいこった。

俺ギャグなんかあんまりわからんけど。

ああ。もうこんな時間か。ああ。まあいいや。。。ネット。ネットにこんなに書きたい事があるなんて。

糞!
371名無しの姉さん:2007/05/25(金) 00:13:33 ID:gdVbkMah
>>358
>親父には本当に申し訳ないけど、死んだ時は皆ほっとしたもの。
うん。看病や介護する側は、場合によっては、壮絶だよ…
私もそんなことを考えたことある。
父の看病はした(若かったので、そんなに大変ではなかった)けど、
母の看病はしたくないと思っている。
前に75くんが書いていた『老人ホーム代よこせ』って話を読んで、
私は死ぬまで、この母親に付きまとわれるのか?と、
性格のタイプの一節を思い出して、うひゃーと思った(笑)
が、幸運にも(?)、戸籍上、私と母は親子ではない、ことを思い出して、
安心したりもした。

『身の廻りのことができない神経症的なタイプ2を世話するという嫌な立場に
魅せられるのは別のタイプ2だけである。
もし2番目のタイプ2が、自分が与える助けについて誤魔化しと自己犠牲を
演じれば、同じ必要を持ち、消耗し続ける二つの魂が、痛ましい意地の張り合い
を続けることになるだろう』
まぁ、神経症的になるというと、
「不健全な段階に突然落ち込むのは、人生で大きな不幸に出会ったとか、薬物常習などが背景にあるのが
ふつうである」

と書いてあることを信用すれば、

母の場合は、『配偶者の死』ってのはあるのかもだし、

また、今後のことを考えると、
本人が何か大病を患う(死の可能性や半身麻痺など)とか。
いうのも、思ったよ。
372名無しの姉さん:2007/05/25(金) 00:34:21 ID:gdVbkMah
(客観的に見て)自分が不幸だという状況に陥って
いるときに限って、より人の相談に乗りたがるタイプ2の友人がいる。
自分のことで手一杯でそれどころではないだろうに、
半ば嬉々として、他人の身の上相談に乗るのやら
気がしれないな……とよく思っていた。

多分、もしかしたら、自分が必要とされ愛されると感じさせてくれるような
状況にひきつけられて走り回っているんだろうね。
(自分のニーズを無視する)

母にとって、成人した私(子どもならいざ知らず)は、
母自身が、何の役にも立てない存在なので(私は人に相談しないし、
相談したとしても、根拠があり、納得しない限り、受け入れないから、
母の適当すぎる助言を、押し付けられると、論破してしまうから(笑)

「必要とされてない」感を強めて、感情的に複雑なのだろうと思うよ。
でもって、なんとか自分がしたことを私に思い出せようとしたり、
間接的な方法を色々取るのが、私には非常に癇に障り、
かえって、母を遠ざけたくなるんだよね。
373名無しの姉さん:2007/05/25(金) 00:48:40 ID:gdVbkMah
さなだくんが、とっても9らしく感じてしまうところは、

葛藤を起こすようなことを言っておきながら、
いつの間にか他人事みたいになってしまって、逸らされてしまうところw

まともに話しても、無駄なのかも…なんて感じさせられるところ。
しばらく相手をしてくれてはいるけど、いつの間にか、
自分の内面世界(あるいは空想、白昼夢?)の世界へ
戻っていってしまう。

自己主張したことも、すぐに取り消してくるし。
『自己主張するのはよくない』
374名無しの姉さん:2007/05/25(金) 00:57:58 ID:gdVbkMah
それと母に関していえば、
とにかく「人にどう思われるか」ということばっか気にしていて、
それを側で見ているとゲンナリするんだよね。
で、私が子どもだったら、相談相手にならないから言わないだろうけど、
大人なので、色々言ってくる。それを聞いていると、
自分の意思や事実(真実)は重要じゃないわけね。
人から好かれるためなら、嘘や誤魔化しも平然とやるわけねと、凄い不信感を持つ

『他の人たちがあなたのことをどう思うかということを、そんなに気にする
必要はありません。特に、皆に好かれようとする傾向に気付いてください』
という助言を聞かせてやりたいくらいだが、
友人にも、エニアの本質やら何やらを説明して、理解されるのは難しいので、
いやんや、母に言ってもとうてい無理だろうと思ってしまう。
375名無しの姉さん:2007/05/25(金) 01:05:29 ID:gdVbkMah
私とて、嘘を一度もついたことがないわけじゃない。
だから、他人がそういう行動をとったとしても、責めるつもりはない。
でも、近しい存在(友達、家族)と認めるのは、
自分に対して、率直で誠実な態度をしてくれる人たちに限られる。

だから、一緒に生活していくと、大きなストレスを感じるのだろう。

鈴木秀子氏が、親が自分の統合の方向なのがベストとか書いていたが、
それは、健全よりの人の場合だろうし、
健全よりの親だったら、どんな親であれ、ここまで関係が悪化してないと思える。
376名無しの姉さん:2007/05/25(金) 01:19:12 ID:gdVbkMah
9の人はあまりに速やかに『平和(葛藤のない)状態』に戻ってしまうので、
攻撃されやすい気がしたりも。
大抵の人は、こいつに何か言うと倍になって帰ってくるから、いいたくない。
とかいう心理が働くのではなかろうか?
が、9の人には、禍根を残さないように感じてしまうから、
人によっては、格好の標的にしそうな気がするんだ。

ナランホかリソの著書に、そういう内容(タイプ9が他人の格好の
的になってしまう)があったと思う。
377名無しの姉さん:2007/05/25(金) 01:24:41 ID:gdVbkMah
8は、9の逆パターンで、攻撃こそ最大の防御なり、を地で行くから。
わが母も、そういう思考はあるようだ(舐められたら云々)だけど、
それは、やはり8を内包していたり、分裂したりするからだろう。

通常、母は自分の友人や親戚の間では、どちからかというと
「善良で悪気が全然ない」人って感じだ。
が、見ず知らずの赤の他人(関係性が薄い)の中に、入っているときは、
意外に冷淡で無愛想な態度をしているらしい(と、母を外から見かけた
ときの友人らの弁)
378名無しの姉さん:2007/05/25(金) 01:29:48 ID:gdVbkMah
そういや、私と口論になり、母が絶対に折れずに憤慨して
言い逃れしまくり、高飛車な態度に出ていた1時間後、
母に来客があり、その人に、笑みを浮かべながら「いつも娘に、注意されるんですよ」と
いかにも人の良さそうな母親を演じていたのには、まいったwww

私なら、(喧嘩直後で、それほど親しい間柄でもない人に)その話題はしない。
379名無しの姉さん:2007/05/25(金) 01:38:05 ID:gdVbkMah
速やかに、平和モードになっているという意味では、
2と9は似ているといえば、似ている

こういうのが、ポジティブシンキンググループなんだろう。

勿論、内容如何によっては、必ずしも、ポジティブシンキングとはならず、
分裂して、激しく攻撃的になるのかもしれないが。
でも、色々な人(タイプ)と比べてみると、
「気持ちの整理をつける何か」をなしに、ほぼ自動的に現実を再構築して
『ここには問題は何もない状態にしてしまう』点が顕著に目立つのは確かだ。
まぁ、母の場合は、9の人と比べると、そこまで速やかとは思えないけどw
3806w9@千鳥足:2007/05/25(金) 02:18:52 ID:zwttZ72T
>>373
…私は、ここみたいな所で意見を交わす事が「自己主張」と言うのには
ちょっと異論があるんだよね。

例えば、皆が何かの政治活動をする事に賛成してやる気になってる中、
自分一人だけ「そりゃ馬鹿馬鹿しい、そんなものやめろ、俺は参加しないぞ」とでも言っているなら
自己主張かもしれない。(いや、ただの自我の押し付けか…?)
他にも、「私はこんなにやってるんだ、給料を上げないなら辞めます!」とか
皆が中華を食べに行こうと言っている中自分だけ「私は和食がいい!」と言い張るとか。

だけど、ここみたいに純粋に、知識を情報として交わす、
何かについて話し合う事だけが目的の場所では
「いえ、ボクは今の内閣は良くないと思うんだ」言ったところで、
周りから嫌われたり、相手の立場を悪くしたり、考え方をも変えさせようとする訳では必ずしもない。
こういうのは、生きる術としての自己主張とは何も関係ないもの。
そういうのは自己主張というより、単に持論と言った方がいいんじゃないかなー…と。
持論について熱弁振るうその心の内が、思想の勝ち負けを競う事、などであれば
確かにそれも自己主張と言えるかも。…それとも私の定義がトンチンカン??

…あー、でも。確かにさなだ君にはあれで結構w顔色を伺ってるぽい所もあるものね。w
381さなだむつ:2007/05/25(金) 03:42:33 ID:A2JG3GBu
平和ですね

さっき鏡を見ていたら

癒されました。

そして泣きました。

そして鏡を割りました。

382さなだむつ:2007/05/25(金) 03:46:26 ID:A2JG3GBu
名無し姉さんごまかして、すみません。

葛藤避けたのかな。ああ。そうかもな。

そうですね。多分読まないのもそのせいでしょう。ああ。

ものすご臆病やな。
383さなだむつ:2007/05/25(金) 04:09:28 ID:A2JG3GBu
いや、まあ薄々は知ってましたがね。。。
持論だとか自己主張だとかはあんまわからないなあ。
みんなが、ラーメンを食べようと言ってる中
俺はウンコが食べたい!
AV女優のウンコが!
自己主張したいなあ。。現実で。
校庭で花火大会したい。公園の鳩でバーベキューしたい。
幼稚園に土佐犬を放したい。
現実では完全に目立たない人ですよ。
俺のかけているメガネだけが歩いているようなものだ。
現実で、女とかに本当につまらない人だな。メガネもおしゃれじゃないし。という眼で見られますよ。
でも、この前風俗嬢には、笑ってもらえた。
風俗嬢は三日三晩飲まず喰わずみたいなつかれきった顔してた。
そいつをクスリと笑わせた。あの時はうれしかったな。
おなかがぶよぶよの女とはいえ。
俺が女を笑わせたのなんか3年ぶりくらいだったから。愛想笑いだったにしても、優しいと思ったな。
別に美人じゃなかったけど。人目をひかない、わびしげな青白い顔だった。

どうだっていいですね。ごめんなさいね。
384名無しの姉さん:2007/05/25(金) 08:08:09 ID:80rfzu51
自己主張……

「自分自身や自分の欲求を主張すれば他者との間に葛藤が生まれ、それに
よって自分の平和が損なわれるのではないかと恐れるようになる。
他者との争いになることを恐れるようになる
皮肉なことに、この戦略は、タイプ9が他者との間で持つことになる
さまざまな争い事の発端になる。まわりの人はタイプ9から注目や反応を
得たいのに、タイプ9のほうは反射的に葛藤を察知して避けたり、
自分の意見を抑えたりするので、タイプ9からは何の意思表示も得られない
「今日はどこで夕食を取りたい?」「どこでもいいよ。君の行きたいところでいいよ」

人生ではすべての人が様々な役割を演じるために存在する。通常のタイプ9は、
そこに溶け込み、その役割によってつくり出され、他者の期待と必要を
実現するために存在する(こういう自分のニーズを無視するところはタイプ2
に似ているね。しかし、以下が違う)通常のタイプ9は、そこに溶け込み、
脅かされないようにしていたい。表現を豊かにしすぎたり、主張しすぎたりすれば
彼らは「大騒ぎする」ことのように感じる。
(だから、他者から見ると、本当に「目立たない人」に見えてしまうんだと思う)

「何を食べたい?」と聞くと、「どこでもいいよ。君がいいところで」
という返事か、「○○でいいよ」という返事をする友人がいる
常にそういう応答なので、
「『○○でいいよ』ではなくて、『○○がいい。○○が食べたい!』でしょう?』
と突っ込んだことがあるが、
そんな風にはっきり主張することにかなり抵抗があるらしく、
相変わらず、「どこでもいいよ」か「何でもいいよ」 たまに言うとしても
「○○でいいよ」だ(笑)
385名無しの姉さん:2007/05/25(金) 08:22:40 ID:80rfzu51
>>382
>ものすご臆病やな。
表面上、どう見えるかというのは、
つまるところ、各タイプ自身が持っているシナリオに沿ったストラジー(戦略)
に従っているだけのことで。
例えば、過激に反応しているから、言いたいことを言っているから
「恐れを感じていない」というわけじゃないし。
8なんかは、過激に意見を戦わしていたり、ひいては脅したり、しているときのほうが、
恐れを感じていて、「自分を臆病」と感じることに対抗している
ようなものだと思うけど。(対抗恐怖的)
(私の場合)これも、内面の表層部では、「恐れ」として認識されてないんだけど、
じっと自分の内面の声に耳を澄ますようにして探っていくと、
ああ、やっぱ恐れているようだ。とわかる程度のことで、
はっきりと意識化されにくいことみたい。

だから、8に恐れているんでしょ?とか言っても、
「はぁ〜??」みたいになるんじゃないかな?(笑)

エニアとかトランスパーソナルとか、そういう取り組みを
やってみて初めて、認識するようになったことってたくさんある。
それを紐解いていくと、リソのいうことは、事実みたい。と思ってしまう。
386名無しの姉さん:2007/05/25(金) 08:56:40 ID:BPCajbx0
「性格タイプの分析」の2と7の違いを読んでいて、笑ってしまった。

『通常のタイプ2が他人から必要とされたがるのに対し、通常のタイプ7は誰からも
必要とされたがない。それどころか、彼らは自分に頼る人は誰であろうと
我慢がならい。依存者がいると自分の資源が枯渇するからである。
通常のタイプ2は、友人に多くの時間と感情的エネルギーをつぎこんだと
思っており、彼らが離れていくののを見たくないから他人を所有したがるが、
通常のタイプ7は主として、自分の便宜のために、あるいは自分の楽しみを
高めるために必要な程度他人を所有したがる。
タイプ7は、考え直しもせずに人と断交できる』

やっぱ、私はw7だな、と今更ながらに思う。
むしろ、タイプ7だったら、こういう人と住むのは楽しくない!!
と怒りまくって、勝負が早かったと思うな
(タイプ7は他人のニーズを無視する)
387名無しの姉さん:2007/05/25(金) 09:10:41 ID:BPCajbx0
>「何を食べたい?」と聞くと、「どこでもいいよ。君がいいところで」
ということを、母が言うときもあるね。
でも、自分がよく知っている美味しいお店に
私を誘おうとするほうが多いかもしれない。
で、そこは好みではない、といおうものなら、大変だよな(笑)
せっかく私が、あんたのために!みたいなノリだよorz

自分の食べたいものに関しては、強く主張するほうだと思う。
(私からすると、食べ物に関しては、食べる時間から好み、健康上のことまで
やたらと煩いと思う。)
私は、食に関しては、好き嫌いがないほうだし、不規則な食べ方をするせいで、
胃が小さくなってきているらしく、どうでもいい感が強いかも?
食べたくなったら、一人で外食したり、コンビニで買って食べてもいいし
と適当なほうだしな〜。
388名無しの姉さん:2007/05/25(金) 11:05:26 ID:Qr8iMV4W
>どうだっていいですね。ごめんなさいね。
そういわれたら、私だって、どうだっていいようなことばっかり
書いているので、ごめんなさいねw
だよ? 

389さなだむつ:2007/05/25(金) 16:25:44 ID:A2JG3GBu
みんなが俺から注目や反応が得たいとも思えないなあ。。。
いや、でも、そうかも。。。現実で。
どうなんだろ。そういう事もあった気がする。
必要なことすらいうの恐れてるな。
人と接する事自体が葛藤になってるのかも。
人と眼もあわさないし。
そうですね。。。現実でもし、冗談とか初対面の人に言ったら
俺にとってまあまあ「事件」ですね。。。
何うかれてるんだ。馬鹿。女相手に。このスケベ。
おまえ何期待してるんだ?やめろ。そんなのは。いやらしいから。
どうせ都合の良いように利用されるか、相手に嫌な思いさせるんだ。
それに何より怖いだろ?どうせ自分を出し切るなんて事はおまえにできないんだから。
冗談なんか言ってるが、それだってどうせ演技だろう?
かしこぶってみたところで、知識や感じた事をひけらかしてみたところでどうせ、それも、
何か人まねだろう。

恥や不安や罪悪感に似たものがふってくる。
それから、何か俺から反応を引き出そうとする
相手に期待しながらも、怒りを感じる。殺してやろうかとも思いますよ。
「勝手にしてくれ!俺には関係ない!」
しかも、意識しすぎれば、しすぎるほど、逆にいたいたしい。
結局相手に受け入れられない事を恐れているのだけども、そうやって意識してる方が逆にいたいたしいわけ。
いや、本当。いろんなものがないまぜで葛藤という言葉がふさわしいな。
そう。ものすごい葛藤なんですよ。初対面の他人と話すのって。。。

ありとあらゆる葛藤がふってきますよ。
【葛藤】という言葉だけで人に通じるかどうか分からないけど。
でも、何かネットで話したやつなら、何か葛藤は少ないって言うか、
そういうのあったなあ。。。
今もネットの人間と電話で話してたけど。
でも、結局空しいだけなのは分かってる。
多分、鎮静剤なのだろう。
390さなだむつ:2007/05/25(金) 16:32:22 ID:A2JG3GBu
いや、本当。なんだか、首の付け根やら肩が緊張で、うっ血するんですよ。
熱く硬くなる。
葛藤や緊張している俺と接してる印象は相手は息苦しいと思うなあ。。。
多分俺がぎこちないのは誰が見てもそう思うと思う。。。

自意識過剰になったのはまあまあ、エニアグラムのせいもある気するなあ。。。

それとか何か相手を見るのって「なんでそんな眼で見るんだ?」とか
「けんかうってんのか?」とか思われないかとか思ったりもするな。

あ。おもわれないんですね。。。多分。

自意識過剰。自分の存在自体が踏んではいけない地雷なんですね。。。

それとか職場の女の子とか見てたら顔が赤くなりそうで。

それも怖い。
地底から借りてきたモグラのようにおとなしいですよ。
391さなだむつ:2007/05/25(金) 16:35:18 ID:A2JG3GBu
それで、人からの評価は多分。
変な人。だとか。何か 
あれはないよね。とか 自意識過剰とか、つまらない人間だとか暗いだとか
こそこそした人間だとかノロマなやつ。だとか、ぎこちないだとか
だと思う。それとか挙動不審な反応を笑いものにされたりね。。。

人を避けるということは確かに相手に侮辱を与えるらしい。

哀しいけども、滑稽な事だ
392さなだむつ:2007/05/25(金) 16:38:24 ID:A2JG3GBu
あと、気持ち悪いと思うんですよ。こういう人間は。

何か最低限の意思疎通すらするのがいけないような気がする。
必要事項でも。いや、ここの書き込みで俺は自己弁護してしまったかもしれないな。

ああ。駄目なことなんですよ。本当。

何にもいい事でもないんすよ。ええ。すべて自分を守るためにやってるんだからな。。。
393さなだむつ:2007/05/25(金) 16:50:41 ID:A2JG3GBu
家族が多かったし家族は大体がみんな短気で冷笑的なところのある人たち。
みんな批評家だったから。
(思うに彼らみんな自意識過剰だった。ある意味で夢の中で人間を演じているみたいだった。
そのせいでトラウマや硬直した反応は多かったと思う。

例えば葛藤を起こすようなことも書いたけどあれだって、なんだか
自分がどう反応したらいいか分からないから噛み付いてみたみたいなところがある気がする。

正直怒りなどをどうあらわしていいかわからない。

正直。分からない。ところがある。人間は厄介でややこしい。
本当に面倒くさい。
時々本当に殺してくれないかなと思う。何で俺みたいな人間が生まれてきたんだろう?
とか。強い恥辱感だな。
「ごめんなさい」と謝って問題がすむわけじゃないし、死んでおわびしたほうが楽だな!
それで枕をぬらしたりするわけだ。それで、どうにかなっている。
どうにかなっているというのは、虫かごの中の虫みたいに最低限生きているわけだ。。。

いや、こんな事書くのは感じ悪いと思う



394さなだむつ:2007/05/25(金) 16:55:43 ID:A2JG3GBu
肯定的な側面もないでもない。けど。。。

しかし
読みにくい文章だなあ。。。。

何だよ。地底から借りてきたモグラって。
395さなだむつ:2007/05/25(金) 17:02:08 ID:A2JG3GBu
名無し姉さんの書き込みは
このスレの目的に沿ってるから良いと思うんですよ。。

でも、そういってくれるの、まあまあ、ありがたいすね。。。w

と、こうかくと、多分相手に保証を求める。ってこういうことなんですよ。

ええ。実際そうなんですよ。。。

結局、人と接する時葛藤を感じるのも他人に保証を求めてるからなんですよ。
相手の機嫌を、過剰に、うかがってるからだ。

一番いいのは誰かから非難されたにしても、自分の実感を言うことなのは分かってるんだけど。
396さなだむつ:2007/05/25(金) 17:06:26 ID:A2JG3GBu
正直自分が怒りを感じているのかどうか、分からないことが多い。
と、いうよりは、何か相手から侮辱されると動揺や不安が起こる。

そういう時大抵。言いたい事や、怒りなどを、押さえ込もうとしている。

思考は「相手がかわいそうだよ」とか「おまえだって悪いんだから」
とか「子供じゃないんだから」とか。

そういった事を際限なく考え出し、怒りを押さえ込もうとする。

そして、俺は思ってもいないのに「ごめんなさい」とかいうわけだ!
397ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2007/05/25(金) 17:07:23 ID:x5CfyWs+
成長の軸がレベル7より下に落ちたらもう絶望なのかな?
先日一度話の流れぶったぎった自己中プレイを披露してごめんなさい
僕タイプ4で多分レベルの軸が8にあるんだけどもう一生苦しむしかないのかな
ここの人達凄い詳しそうなのでなにか聞きたいです
これも無視しても構いません
398さなだむつ:2007/05/25(金) 17:08:47 ID:A2JG3GBu
まあまあ、嘘は書いてないけどなあ。。。
こういうとき一番しちゃいけないのが自己弁護なんだよなあ。。

でも、自分を非難したり叱責しちゃいけないとも言うし

ああ。どっちなんだろ。
399さなだむつ:2007/05/25(金) 17:11:05 ID:A2JG3GBu
>>397
そこまで詳しくないです。ごめんなさい

400ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2007/05/25(金) 17:13:03 ID:x5CfyWs+
ごめんなさい
401ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2007/05/25(金) 17:43:19 ID:x5CfyWs+
しかもまた話ぶったぎってますね
気付きませんでしたごめんなさい
402ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2007/05/25(金) 18:16:45 ID:x5CfyWs+
僕に関わるとやばいと思ってんのかな
ただ気持ち悪くてうざったいだけなのかな
403ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2007/05/25(金) 18:18:16 ID:x5CfyWs+
タイプ4って鬱になるのかな。みんな境界例なんじゃないかな
てかどのタイプも鬱になるのかな
タイプ1だけなのかな
404ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2007/05/25(金) 18:33:51 ID:x5CfyWs+
境界例の特徴説明に「後悔への執着心が強い」ってのがないってことは
境界例の主流は6なのかな。2は違うのかなよくわからない
境界例の人もそれぞれ特徴に当てはまる部分と当てはまらない部分があるはずで
タイプごとの違いだと思うしそれぞれ欲求が違うから
エニアグラム取り入れたほうが絶対治療界よくなると思うのに
4w5の境界例はもれなく回避性を併発してるだろうから
4w5のレベルの上げ方に治療そそげばいいのに
とか凄い無知でバカなこと喋ってるんだろな
境界例の本全く読んだことないし
405ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2007/05/25(金) 19:52:02 ID:x5CfyWs+
このまま誰も書き込まないで潰れないかな
406ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2007/05/25(金) 19:57:45 ID:x5CfyWs+
家で一人ピアノ弾いてるときに
知らないおっさんが窓から入り込んで爪切り出してるようなもんだからな
新聞紙も引かずに
407ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2007/05/25(金) 20:00:11 ID:x5CfyWs+
死にたいけど生まれ変わったら絶対しらすだから死ねない
408ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2007/05/25(金) 20:01:58 ID:x5CfyWs+
人間で日本ってめちゃくちゃラッキーなのにもうやだ
演劇部に入ってればめちゃくちゃ幸せだったのに
409名無しの姉さん:2007/05/25(金) 20:31:29 ID:6FCvBtMZ
>>402
>僕に関わるとやばいと思ってんのかな

ちらりと感想言っていい?

もしも、そのレベル7ってのが本当なら、
過激に感情的になって、色々書かれると嫌だから、
あんまりレスしたくない、と正直思った。

私が学んでいるエニアは自己救済であって、精神医療ではないし、
私は、カウンセラーでもないし、
他人を救済するほどの健全さもないから、遠慮しておこうかと
思いつつも、一応、エニアの知識の書き込み(単なる書籍の引用だけど)

レベル5っていうだけでも、反応的な状態になっていて、
ごく自然に会話するには多少の葛藤がある。

レベル7って侵害の段階
考えられる理由はさまざまにあるが、その人の防衛が働かず、
深刻な反応がおこる。どのタイプも生き残りのためにそれぞれ異なった
戦術を行使する。それは、不健全な「自己防衛」の反応であり、
自我(今やとてつもなく増大した不安に苦しんでいる)を支えようと必死に
努力する中から出てくる。
この反応は、自己の尊厳、他者の尊厳(あるいは両方の)を侵害し、
人間関係に深刻な葛藤を生み出す。
この状態は、完全に病的とまではいかなくても、ひどく神経症的で、均衡に
欠けている。
 
410名無しの姉さん:2007/05/25(金) 20:34:42 ID:6FCvBtMZ
ちなみに>>484は、タイプ9レベル4の記述。
411名無しの姉さん:2007/05/25(金) 20:45:30 ID:6FCvBtMZ
>>397
思うに、エニアはパーソナリティの形を外から見て判断すること。
で、レベルが低くなると、パーソナリティと一体化してしまっていて、
レベルが低くなればなるほどに、客観的判断は難しくなると思うんだけど……

だから、自己判断でレベル8って言われても……??とは思う。
まぁ、どうしても、そのレベルだと主張するのなら、
反論のしようがないんだけど。当人と面識もないのもあるし、
私は、他者のタイプやレベル判定そのものには興味ないし、
そこまで詳しくもない。

確かに、カウンセラーを職業としている人が、エニアを学ぶケースは
あるようだけど、
レベル5以下の段階となると、エニアではなく、精神医学の分野で
ないと、治療などは無理だと思う。
4126w9:2007/05/25(金) 21:52:47 ID:V4MTal8R
>>397
そんなにシャレにならんほど苦しいなら、ここに来る前に
カウンセラーなり心療科なりに行った方が建設的かと。
4136w9:2007/05/25(金) 22:10:58 ID:V4MTal8R
>>389
>人と眼もあわさないし。
私も中学の頃先生から注意されたな。人と話す時はちゃんと目を合わせなさいって。
(…でもそん時いじめられてたんだよ
で、相手の目を見るのが苦手なら、アゴの辺りを見るようにしなさいって。
で、現在でもそれを実行してたりするw
現在でも、ただの通りすがりとかならかえって平気だけど
中途半端な知り合いであまり親しくない人だと目を合わせるのは超苦手だな…。
414名無しの姉さん:2007/05/25(金) 22:42:22 ID:fMNAtLK8
>>389
>みんなが俺から注目や反応が得たいとも思えないなあ。。。
「みんな」はわからないけど、
もしも、私が、さなだくんとリアルで接していたら、
さなだくん個人の意思を知りたがるだろうね。
そんなに難しい話ではなく、
単純に、「何を食べたい?」というのでも、

でも、そこではぐらかされて、不適切なことを言われたら
「ウンコ!」とか言われたら(笑)
大きな溜息をつくか、
「じゃ、一人でどうぞ」というかもな(笑)
言い方にもよるけど、そういうノリは苦手かもしれないな……
掲示板でなら、直接的に害がないので、いいけどさw

私は、割と7的部分が強いせいなのか
自分の取り巻きを作るかのようなのは嫌いなんだ。
個々人の意思をきちんと伝え合った上で、本音で、
どっちも楽しい、無理していない、強制しない、されない
という感じで人とはつきあいたいほうだから。
もしも、どうしても譲れないなら、お互い話し合いで解決できるような感じで。
415名無しの姉さん:2007/05/25(金) 22:49:38 ID:fMNAtLK8
「我慢」ではなく、合理的な「選択」という考え方ができる人が好きだな。

人と人でも、モノを得るにしろ、際限ない自由なんてないのだから、
制限付の自由の中で、より良い選択をしているだけで、
別に我慢しているわけではないと思う。一般的に生きている人たちは。

勿論、幼児虐待であるとか、
日本以外の国では起こりえるような個人の意思ではどうにもならない圧制に
苦しむという類のもの、極貧の世界、などは、
上述には当たらないけど。



4166w9:2007/05/25(金) 22:57:03 ID:V4MTal8R
…あ、そうだレス返そうと思って忘れてたとこがあるな。

>>365
>誰かがそう言っていたという、そんな態度を示したとか根拠でもあるのだろうか?

いえ、それは全くありません。完全に私の被害妄想というか自己憐憫。(だといいんだがw
…と思ったら。記憶を掘り起こせば、そういえば一度だけこんな事があった。

思春期の頃から出入りしてた集まりのヌシに、私の問題点、よくない所ってどこ?
と聞いてみた事があって、(確か成人したての頃だったかなぁ…
で、その時しばらくその人と会ってなかったので、
ではちょっと厳しくいくよ、という事で…「躁鬱激しくて、周りを疲れさせる所がある」と。
(…と言っても、何分かおきにひっきりなしに電話とか家に押しかけたりとかそういう事まではしない。
せいぜいたまの食事・飲み会や電話で、話の流れで泣き言を言う程度)
小さい頃は、感情的な反応が少なくて鈍くて朴念仁だったんだけど
いじめにあったその頃からしばらくは、何かあればきゃんきゃん喚いたりと
かなり反応的な時があった。
自分から輪に入るのは尻込みする方で人見知りも激しかったけど、
その集まりでは、少し打ち解けてきたらキャイキャイとうるさい事も多かったw

しかし、近年はそういうアクの強さはすっかりナリを潜めましたが…w
近年、普段は結構小さい頃の性質がかなり戻ってきてる気がする。
それプラス、多少の人馴れと多少の周りの空気読み能力(上っ面だろうけどw)もプラスされ。
で、辛ければ辛いほどどんどん無口になって人から離れていく感じになったとさ。
417名無しの姉さん:2007/05/25(金) 22:58:16 ID:fMNAtLK8
>より良い選択をしているだけで、
より良いというより、自分がより望むほうとか……
例えば、会社で不当に扱われたとして、我慢しか選択の余地がないわけじゃない。
会社を辞める選択と継続する選択。
でも、金銭的な問題やら何やらが絡んで、色々あっても、
このまま継続したほうが、より色々な意味で自分が納得できるから、
継続するという選択をしているだけのこと。

リストラなんかはどうだろうな…
本当はやめたくないのに、やめさせられる
もっと言えば、入社試験・入学試験の合否の類。
こういうのが、「制限付の自由」の「制限」の部分と……
世の中、自分の思い通りにはそもそもならないものだよね(笑)

そして、私も思い通りにならないことに苦しんでいるわけだが。
(母が出て行かない)

418名無しの姉さん:2007/05/25(金) 23:15:59 ID:fMNAtLK8
大学時代では、
ある映画を見に行きたい!と話していると、たまたま誰かが
見に行きたい!となり、見に行ったり、
○○の海までドライブに行きたいよね。と話してたら、一人が
じゃ、行こう♪って感じだった。
別に仲間うちの人ってわけではなく、
これまで殆ど話したことのないクラスメイトのときもあれば、
その日初めて会った(勿論同じ大学内)人ってこともあった。
それを機に仲良くなるというわけでもなく。
その時々って感じ

こういう風に、出会う人すべてに垣根を作らないような
フレンドリーさって、7的だよね……
419名無しの姉さん:2007/05/25(金) 23:26:28 ID:fMNAtLK8
人と親しくなるための「道具」として、映画鑑賞やドライブがあるわけではなくて、
一人で行くより、二人で行くほうが、映画やドライブが楽しいと思うから行く
あくまで主体は、映画鑑賞であり、ドライブのほう。

>>386のタイプ7の記述って、自分のこととしてよくわかると思った。

しかし、「考え直しもせず、断交する」というのは、どの程度のことか……
タイプ8も、信頼に値しないとなると、相手を簡単に断ち切るらしいし。

それに、私は7の人と比べると、問題を軽く見てないし、
何か問題があると、やたらと人に喋っているほうだとは思う
(内容如何にもよるし、相手にもよるけど)

7の明るい友人と話していると、ここには何も「深刻なことなどない」
という気分にさせられる…(笑)
私の場合、「苦しみから逃れたい」よりも、「苦しみを解決したい」という思考の
ほうが強いように思う。
420名無しの姉さん:2007/05/25(金) 23:36:35 ID:fMNAtLK8
人と目をあわす……
私も、相手のことが嫌いだと目をあわさないほうだけどw

それと、精神状態もあって、人と会いたくないときがたまにあって、
そういうときは、かなり無愛想で冷淡だけど、
同時に人と目を合わさない。シャイというよりは、冷たい感じ。

>ただの通りすがりとかならかえって平気だけど
>中途半端な知り合いであまり親しくない人だと目を合わせるのは超苦手だな
精神状態が悪いときだと(普段だと、誰に対しても、フレンドリー)、
ここはまるで反対かもしれない。
見ず知らずの人には、ツンとした態度をしていて近寄りがたい感じに
なっていて、当然目も合わさない。
でも、特に親しいわけでもないが、そこそこ知っている人となると、
そういう態度は殆どしないと思う。(「嫌い」な人だと別だけど)

421ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2007/05/26(土) 00:15:52 ID:F6qRlhhF
レスありがとうございます
深く関わるとやばいことなるでしょうね
一日中引きこもってるから人間関係自体あんましないけど
わずかに続いてる友達ともネットでも自分の悩みしか喋ってない
それで相手してくれるけど僕がいつまでも反論するから怒らせてる
レベル8ってのは個性を際立たせるための大げさかも。レベル7かも
エニアグラム基礎編のタイプ4のレベル表を見て7か8してる時間が最も長いから
よりかわいそうで深刻な8って言った
最高に調子がよくて元気があると映画見たり漫画読んだり音楽聴いたりできる
軸が7以下に落ちた人は急速的に自滅して
助けを求めるか同じ破壊的行動繰り返すだけになるって書いてあったから絶体絶命なのかな?
心療内科もカウンセラーも意味なかった
レベルが上がるにつれて創造力も上がるのかな?
これも無視して構いません
422名無しの姉さん:2007/05/26(土) 01:26:52 ID:eF0rtWmE
>>416
>何分かおきにひっきりなしに電話とか家に押しかけたりとかそういう事まではしない。
あははっ、いきなり、例が大袈裟だな(笑)
それをしたら、大抵の人は退くんじゃない?
それとも、そんな人と接したことがあるのかな?
(私は、そういう人に接したことはないけど)

>近年はそういうアクの強さはすっかりナリを潜めましたが…w
『私の問題点』を指摘されたから?それとも、状況的なことが変わったからかな?
でも、大きく捉えていくと、「コレ」という理由は見当たらないけど、
色々変化はあるよね。<性格

私も一時期躁鬱激しいと自分のことを捉えていた時期があったけど
(大学時代には、人からも言われていた)
就職して年々落ち着いてきて(というか年とったせいかもしれないがw)
今は、躁鬱が激しいとまではいかない。
多少、気分のムラが激しいときがあるようには感じるけどw
423さなだむつ:2007/05/26(土) 03:49:54 ID:VGeyV4GR
現実ではさすがにウンコとかはいわない

というか、現実でそういうの言ってもおもしろいと思えないから。。。

小学生っぽいよ。さすがに。文章だと俺はそう感じないけど。

明らかに下ネタとしてみんなが中華食べたいっていってるとき「うんこ!」「それもごとうまきの」
っていうのは低級だからね。第一ケンカ売ってるの?っていわれても仕方ないと思う。
現実の場では。

でも、あんまり、何か、相手に要求されたり、相手が俺の言動を
コントロールしようとしてたら言うかもな。。。

トイレのきれいなレストランでうんこが喰いたい。って。
424さなだむつ:2007/05/26(土) 04:01:30 ID:VGeyV4GR
口で言うのと文章って違うからな。
口でいう場合は自然さがいるからな。

あとおれ女の眼見てたら明らかに鼻の下がのびるんだが。

どんなの見ても。
まあ、馴れるんだけど。何か俺、絶対頭のおかしい人間だと思われてる。

いや、今日は見れたけど。

何か女って「こいつもしかして下心あるんじゃないか?」とかそういうの時々思うでしょ?
それもいやなんですよ。
「私彼氏いますから。」とかね。

いや、別に、そんなのなんとも思ってないって。。。あほじゃねえの。

何か眼見てたらそう勘違いされるんじゃないかってね。

そうそう。何かそんなつもりないのに。頭悪くないか?まあ、仕方ないんだろうけど。

まあ、あとは恥ずかしかったりとかいろいろだ。
恥ずかしいって言うか、「こいつは私をエロい目で見てるんじゃないか?」
って相手に思われたら否定できないし。。。それが何かね。

男の目みれないのはなんでだろw何かホモとまちがわれないかとか。

まあ、何でか理由は分からないけど。
425さなだむつ:2007/05/26(土) 04:11:13 ID:VGeyV4GR
まあ、こんなの気にしてたら駄目なんだけど。
俺現実で皆が普通にやってるバイトが綱渡りだからな。。。
意見なんか言いたくないね。
言ったら関わらなきゃいけないからな。
関わったら、相手に合わせなきゃいけないからな。
と思ったらやっぱり何か他人の反応を気にして文章書いてしまった。
まったく反省文や始末書じゃないんだから。
嫌になる。
いいか?

俺がここで本当に意見を書いてると思うなよw

で、自分達が相手に本当の意見を聞きだせるほど寛容だとも勘違いしないでほしい。

というのが俺の感情だな。理屈じゃないんだ。

おまえらはなんにもわかっちゃいないんだ

自分で思ってるよりアホだ。多分理解できないだろうが。

とか俺が思ってるとしたらどうする?裏切られたとでも思うんだろうか?

馬鹿どもめ。
426さなだむつ:2007/05/26(土) 04:15:12 ID:VGeyV4GR
というのが俺の名無し姉さんに対する意見ですねw

へヘヘへ

さあ。どう思う?
427さなだむつ:2007/05/26(土) 04:29:33 ID:VGeyV4GR
やっぱ人と眼をあわさなきゃ駄目だなあ。。。

本音を言ってる自分は好きなんですけどね。
428さなだむつ:2007/05/26(土) 04:31:35 ID:VGeyV4GR
まあ、何が食べたいか?とかだけの話なら簡単なことなんだがね。

429さなだむつ:2007/05/26(土) 04:32:50 ID:VGeyV4GR
6w9←これって数字がおまえの眼の部分なんだろ。w
430さなだむつ:2007/05/26(土) 04:58:17 ID:VGeyV4GR
健全じゃないタイプ4を見てると、むごたらしい気がしてくる
彼らの子供じみた、しかも、芝居がかった要求から
彼らをつきはなすのは傷口に塩を塗っているような
いたいたしい気がしてくる。

相手を虫けらだ!と言いたいわけじゃないが、結局そういうことになるらしい。

人間は非情だ。非情にならざるを得ない。
確かに相手を虫けらだと思ってしまう。

人間は非情なんだ。
そのくらいしかネットではいえない。

おまえが人の事言えるのか!って言われたらもちろんいえない。

431さなだむつ:2007/05/26(土) 05:04:31 ID:VGeyV4GR
感情的に。毒々しく。絶望的に。しかも、せがむように。何かを言われたら。
しかも、自分が利用されているような気がしたら
相手をぷりぷり怒る虫けらだと思ってしまうわけだ。

何が根底にあるのか本当には分からない。

他人に合わせようと。何とか自分を疎外する世界に溶け込もうと穏やかなイメージで愛想笑いしても
それが悪い冗談や、皮肉、もっと悪ければ他人には侮辱ととられかねないらしい。

礼儀正しくしたり、冗談や、おどけものをよそおっても、なんだか調子っぱずれらしい
432さなだむつ:2007/05/26(土) 05:19:12 ID:VGeyV4GR
兄は俺を憎んでいる。

母親と俺が普通に会話しているのですら、苦々しく思っている。
毒々しく自分がのけ者にされてるように感じるらしい。
「あいつなんか小学校の頃は万引きしてたし。エロ本だって読んでたのにかわいがられやがって」
とでも思ってるのかも知れない。結局俺がぶりっ子で、表面的で正体を隠すのがうまかったと思っているらしい。
(まあ、そういうところはあったのだが。)

「本当にやさしい心を小さい頃はもってたのに」と兄は言う。
兄は母親を見ると文句や愚痴をたれながさずにおれない。くどくどくどくど。
すると母親はヒステリー気味に「なにがいいたいの!?」
だとか「もうしらん!」
だとかいって兄のいない部屋に退散してしまう。兄の話は母親には難しく理屈っぽく感じられる。
何より非難がましいのが、人から非難されたくない母親にはたえきれない。
料理をもっと、火を強くしたほうがういい。だとかいったり、味が薄いとかいったり。
母親の便秘は野菜を食べないからだといったりする。(といっても、便秘についての知識など何にもないくせにいってるのを自分で馬鹿だとも思っている)
そのたびに兄は憂鬱にたえきれなくなる。
母親に悪かったと思っている。
「こんな馬鹿な息子を持って気の毒」「あまやかしすぎ」
というのは自己叱責だと思われる。彼はもう生きていくのに耐え切れないような顔をしている。
433さなだむつ:2007/05/26(土) 05:27:17 ID:VGeyV4GR
「さわがしい」「馬鹿や!」と嫌悪をはきすてるように言う。

まあ、イメージで書いた。間違ってるかも知れないし、うまくかけてないと思う。
あまり、あのタイプについては分からない。他のタイプは難しい。
気分が悪い時の彼といるとまったく独房の囚人といっしょに、何らかの刑務所の手違いでいれられているような気がしてくる。
家は確かに一種の精神的な独房だ。何なら処刑場と言ってもいいかも知れない。
まあ、いずれ出て行くのだが。。。

俺は彼が嫌いか?

結構好きだけど。いや、本当は嫌いなのかもしれない。
434さなだむつ:2007/05/26(土) 05:37:02 ID:VGeyV4GR
兄は料理に辛らつに文句をいいながら、すべて食べる。
それから「おいしかった」とか「ごちそうさま」とか兄は穏やかにいったりもする。
が、それも、どこかひっかかる感じ
胸糞の悪さ、皮肉、ふざけ、侮蔑
彼を仲間はずれにする「連帯」に対する意地の悪さが混じっているような感じを少なくとも他人に与える。
自分が演じているのを自分で知っている。にこやかにしながら、心の底ではそれを心底憎憎しく侮蔑している感じだ。

他人のことをかいちゃいけない。し、書きすぎたと思う。

俺は彼の人生は確かに苦しいと思う。想像が出来ない。
435さなだむつ:2007/05/26(土) 05:53:18 ID:VGeyV4GR
かといって俺も苦しいんだから相手に出来ない。
おまえらには分からないだろうが。
俺だって苦しいし。みじめなんだ。

盲人が盲人の手引きは出来ない。

ネットしすぎた。
436名無しの姉さん:2007/05/26(土) 08:06:35 ID:s9QGcpHG
>>425
>裏切られたとでも思うんだろうか?
う〜ん。通常なら、そんなこと言われたら、ムッとくるのに、
さなだくんだと、つい「きたぞ、きたぞ」って思ってしまうな(笑)
「慣れ」かね?w 
そういう意味では、裏切られたってより、むしろ、期待通り(予想通り)の
反応をしてきてるって風に感じてるんだろうね(笑)

>本当の意見を聞きだせるほど寛容だとも勘違いしないでほしい。
ああ、そんなに深く考えてないよね。正直……
私は、自分が思った通りそのまま言うことが多いので、
相手のことも、自然と言葉通りに受け取っていることの方が多いと思う。

でも、率直に話していないと感じる相手がたまにいて、
何か腑に落ちない、嫌な感じを持つのは確か。そうなると、その嫌な感じの
原因を探し始めるほうだ……。どこがどう腑に落ちないのだろう?と
相手の話した内容、そのときの表情、色々なことを想起し始める。
凄く気になるような内容だと、数日間にわたり、時々思い浮かんでは
考えていることがよくある。で、原因がある程度わかってくる。

大抵の場合、わかってしまえば、そのとき何故気付けなかったのか
不思議に思うほど、私は多くのことを見落としたまま会話をしていたということ。
そして、それは、相手の「感情操作」のせいだ。
高額商品を売りつける営業マンのトークにひっかかったような感じだ。
客の「不安」や「心配」を煽っておいて、そこに付け入って、モノを売りつける。
手法にひっかっかるのに似ている。
437名無しの姉さん:2007/05/26(土) 08:15:17 ID:s9QGcpHG
>>436とは別の話で、
たとえば、さなだくんに「何を食べたい?」と聞いたとする。
さなだくんは、「うどん」が食べたいと本当は思っているのに、
私の雰囲気からして、「パスタ」のほうがよさそうだと判断して、
「パスタが食べたい」と言ったとする。
でも、それが「悪意」によるものではなく「好意」によるものであったら、
私はそのまま受け取るだろうね。
本当は、「別のものが食べたかった」ということはわからないだろう。

でも、食べているときに、どこか「不満げ」な様子をされたりすると、
「??」と思って、気になって、どうしてかな?と自宅に帰ってから
例によって、想起して色々考え始めるかもしれない。
でも、不満などおくびにも出さなかったら、
あんまり考えないと思うw

438名無しの姉さん:2007/05/26(土) 08:27:58 ID:s9QGcpHG
>でも、食べているときに、どこか「不満げ」な様子をされたりすると、
でも、9の人って、反応がはっきりしてなくて、わかり辛いんだよね。
だから、私のほうの受け取り方も、「?!!」ではなくて、
「……?……まぁいいか……」って感じになることが多いね。
その日帰宅して直後ではなくて、
何度か同じような反応を積み重ねて経験した後に(例えば数ヵ月後とか)、
9の人の出した信号に気付いたりすることもあるな(笑)
439名無しの姉さん:2007/05/26(土) 08:35:02 ID:s9QGcpHG
それから、
>「パスタ」のほうがよさそうだと判断して、
>「パスタが食べたい」と言ったとする。
こういうことを好意からしてもらえてるとわかるときもあるよ。
そんなときは、相手に対して、感謝するし、そういう人柄のよい人と
一緒に食事できてよかったな、と心から思うけどねw
440名無しの姉さん:2007/05/26(土) 13:28:09 ID:/T2X5GQf
>こういうことを好意からしてもらえてるとわかるときもあるよ。
っていうので、人によっては、「自分を好きになってもらえるように」
という下心が働いて、つまり、事実は「相手のため」ではなく、
「自分自身のために」にやっている行為だと思う人もいる。

でも、そんなに多くの代償を求められないのであれば、
「悪意」から意地悪されるよりは、(「当人が好かれるためという動機」であれ
何であれ)ずっといい。
「当人が好かれるためという動機」というのは、私の問題ではなく、その動機を
持った当人の問題でしかないと思う。

『これだけしてあげたのに、お返しをくれない』と、法外な要求を感じたら、
(その時点では、嫌な思いはするにはするが)
私は、その都度、今後はこの人とは付き合うのはよそうと思い、
きっぱり避けてきたほうなんだ。それで、いいような気がしている。
いずれにしろ、事実として認識されたときに対処したらいいようなことで、
何も最初から、動機を疑うのも凄く失礼な話だと思う。
真に思い遣りがある人って現実にいるし、私には、そういう友人がいるから。
441名無しの姉さん :2007/05/26(土) 16:10:13 ID:V2S6NjxI
上に書いたのは、独白だな
母親と同居して、母親の不審な言動の動機を理解するにつれ
人に不信感を感じると、何か法外な要求をされるのではないか、予期しない、とんでもないことに巻き込まれるのではないか、
という疑いや恐れを持ちやすくなっていた。

でも、このスレで、多少の会話と自己分析や状況分析等しながら
私とて、勝手な脳内妄想をしていることに気付いた。
4426w9@千鳥足:2007/05/27(日) 00:32:51 ID:xb00Ly6m
>>429
視線の定まってない不○家の○コちゃんみたいだな。w

♪毎日毎日私は店先の 脇で立たされ イヤになっちゃうよ〜♪
4436w9@千鳥足:2007/05/27(日) 00:59:38 ID:xb00Ly6m
>>422
>それをしたら、大抵の人は退くんじゃない?
>それとも、そんな人と接したことがあるのかな?
そりゃ当然大抵の人はイヤがるでしょうねぇ。
けど、見聞では時々聞くでしょう、ボーダーの人なんかは結構そういう事しますからね。
ネット上でも鬱の人が書いた鬱日記とか、境界例人格障害の人が集まる掲示板とか
○○症に理解を!みたいな主旨のサイトとかで彼らの行動の様子がよく見られます。
最近こういうのが結構多くて、他の全く関係ない調べ物でネトサフしててても
そういう人の日記に結構ブチ当たる事があるからなぁ…

で、死にたいだの何だのとい愚痴を書いて、常連や友人らしき人達が
慰めのコメント、というパターンが変わりなく毎日毎日のように。
…個人的に、これはまだしも。
そしてこれまた多いのが、恋人が居てその人がいかに自分を救ってくれてるか、
というすっかり舞い上がった調子の嬉々とした書き込みが集まってる掲示板。
これは女性が圧倒的だが、これが非常にモヤモヤ来る!軽く腹も立ってるかもしれない。
「物を投げつけ壊して泣き叫び暴れる私を、精一杯制してくれて云々」とか
「君が手首切るなら俺が切る!と言って云々」とかいうレベルなんだもん。
振り回される恋人の心労はいかほどか。それも少しぐらい考えやがれ、この馬鹿女!

絶対に私は6だと思ってた時の私でも、…6は段階が落ちに落ちまくったら
ボーダーになりやすいそうだが、ここまではせんと思うなぁ…と今ひとつピンとこなかった。
けれどその時になってみないと分からないもんなのかな…とも思ったけれど。
今の私なら現時点では、段階がどんどん落ちるにしたがって、本当の自殺行為と言うよりは
ただ一人抜け殻になって、ジャンクフードしか食わなくなる、部屋から一歩も出なくなるなど
「緩慢なる自殺行為」に行くだろうという方がしっくり来る感じがする。
444名無しの姉さん:2007/05/27(日) 01:22:40 ID:3y6KBAhi
>>443 
>けど、見聞では時々聞くでしょう
まぁね。一般的に「(人が)忌み嫌うタイプ」代表例の一つとしてなら聞く。

>そういう人の日記に結構ブチ当たる事があるからなぁ…
ああ、そうかもよ?
私はここまでは酷くない…とふっと浮かんだんだろうな……
というので、
>それとも、そんな人と接したことがあるのかな?
って聞いてみたの(笑)

>段階がどんどん落ちるにしたがって
>ただ一人抜け殻になって、ジャンクフードしか食わなくなる、
>部屋から一歩も出なくなるなど
私もこの経験はある。長い期間ではないけど、2〜3日くらいと思うけどw
私は何も食べなくなるほうだ。日ごろから、規則正しく食べないほうだから、
そんな状態になると「食べること」自体を忘れ去る(笑)

タイプを問わず、活力を失うと、そうなるのかも?
うちの母親も、引きこもり状態に近いと思うし、
年齢にそぐわないけど、ニートと思うよw

母の友人から、
精神状態が悪くなると、人と葛藤を起こしやすい状態になるので、
人と接するのが恐くなったり、嫌になったりするので、
「引きこもる」そうなると、さらに状態が悪くなって
さらに、人と接するとより葛藤が起こって云々
とにかく、(お母さんを)外出させたほうがいいよ。なんでもいいから。

と言われたことがある。
445名無しの姉さん:2007/05/27(日) 01:31:46 ID:3y6KBAhi
わが母の場合は、「人からどう思われるか」を異様なくらい
気にしているから、じゃないのかな?
(本人は、当たり前みたいに思っているかもしれないけど、
私から見るとかなり異様だw)
そこまで気にしてたら、よっぽど親しい人か感じがいい人しか、
会いたくなくなるのはわかる気がするよ。
446名無しの姉さん:2007/05/27(日) 01:38:23 ID:3y6KBAhi
どうかしたら、私が何か言うとイチイチ過剰反応して、
頓珍漢な応答するし、
誰もそんなことは言ってない!といいたい。

こういう状態の人って、
「相手ではなく、本人の妄想と話しているのと同じだから、
まともに話相手をしてたら、疲れるのが当然だよ
あんたは、すぐ真に受けるからね(笑)」
と精神科の看護婦をやっている友人から言われたよorz
447名無しの姉さん:2007/05/27(日) 01:53:08 ID:3y6KBAhi
>わが母の場合は、「人からどう思われるか」を異様なくらい
>気にしているから、
多分、「引きこもり」自体ではなくて、
引きこもっている理由や動機の根底にあるものが、タイプの違いであり、
根元的な恐れに関係していることだと思うけど……

私は、自分自身に自信がもてなくて、
とにかく人から「侵害されること」や「人からコントロールされて
しまうこと」を恐れていた。自分の居場所を何か見つけてからでないと、
外の世界には行けないような気になっていたりもした(ここって
まるで5だよね)
448名無しの姉さん:2007/05/27(日) 02:08:12 ID:3y6KBAhi
>「物を投げつけ壊して泣き叫び暴れる私を、精一杯制してくれて云々」とか
>「君が手首切るなら俺が切る!と言って云々」とかいうレベルなんだもん。
ああ……「愛の証」自慢?ww

>振り回される恋人の心労はいかほどか。それも少しぐらい考えやがれ、
確かに。
「小早川伸彦の恋」に出ている妻と夫のようだ…
ドラマのほうを見たけど、不快でしょうがなくて、2回目でリタイアした。
でも、この原作漫画はヒットしていて(結末は知らないが)、
こういう女性に共感する女性が結構いるってことだろう…と思うと
複雑な心境になった
でも、私の友人にも、そういう恋人自慢はしないけど、
恋人に対する行動が過激な人いるもの。
言葉で聞いているだけだと、別に不快ではないけど、
リアル映像でそこにいたり、当事者だったりしたら、ゾッとするとは思うねw

449さなだむつ:2007/05/27(日) 03:40:34 ID:zT9s37i6
今日作業中に本当に気持ち悪い自分の内面。観念を見つけた。
忌々しい

前からタイプ9の「自分の理想化」という意味があまりよく分からなかったのだが。
それに当たるのかも知れない。。。
これは少し書けない。気持ち悪いから。

前々から俺には露出狂的趣味がないでもなかった。

でも、これは書くのどうかと思う。。。。

すべてのタイプ9がこうだとは思わない。

自分のそういう忌まわしい観念を俺は否定しようとした。
そういう点を嫌悪していたということは覚えておいて欲しい。
そういう点を叱責していたこと。恥じていた事は。

ここで書いても何にもならないのだが。
(少し、やってみてわかったのだが他人に内奥を打ち明ける場合は現実の人間でなければ意味がないようだ。)
案外興味深いかもしれない。。。

もしかしたら、しょっちゅう、年齢退行のようなものを、しているのかもしれない。
俺は自分の罪悪感を疑わない。しかし、これは書けない。もしかしたら、書くかも知れないが、
書いたとしても、どうか、そういう自分の幼稚で自己愛的な点を自分で嫌悪していた事を覚えておいて欲しい。
450さなだむつ:2007/05/27(日) 03:46:37 ID:zT9s37i6
やっぱりやめとくよ。w

だって、書いたら、大した事だと思ってないみたいだし。

第一何らかの形で、そういう自分を受け入れて欲しいみたいなのはあるんだろうし。

だから、
自分のノートに書きとめておこう。

それだけだ。
結局そういったものも含めて、自分だ。

恥ずかしい事。苦しい事もまあまあ、書いたつもりだったけど。
これが俺の根本的なメカニズムだと思うと、他人は、俺という人間がまったく信じられなくなるだろうし。
451さなだむつ:2007/05/27(日) 03:48:15 ID:zT9s37i6
根本に在るのはそのメカニズムと自己嫌悪と恥辱だ。
その忌まわしい内的空想の自分はどうしても、消えてくれない。

452さなだむつ:2007/05/27(日) 03:54:57 ID:zT9s37i6
説明しても、これは病的なものだと伝わらないかもしれない。
453さなだむつ:2007/05/27(日) 03:57:44 ID:zT9s37i6
結局書かない。。。別にもったいぶってるんじゃなくて、本当に書こうかどうか迷った。


454さなだむつ:2007/05/27(日) 04:49:24 ID:zT9s37i6
さて。。。引かないで欲しいのだが。(といっても無理だろうが)
俺の内面は自分の事を子供のようにかわいいと思っている。
しかも、他人にそう思われる事を、期待したりする。
これは、病的観念で、自分でもどうしようもないもの。
俺はそういう自分を嫌悪している。恥じている。
誰か物の分かる方受け入れてくれないだろうか?
俺は、おいや、めいが、生まれたときおいやめいに嫉妬していた。
し、それを否定していた。
(今ではそんな事はなくなったが。あの時は高校生だった。)
相手は0歳だぞ?
ふとした拍子にそういう自分を演じようとする。
ぎこちなくなったり、馬鹿になったり、ぶりっ子したりすらする。
そういう場合他人は変だと思うのだ。場違いだし、わけがわからない。
大の男が。わざとそうしているのではない。
ふとした拍子に、それも頻繁にそうした自分が出入りするのだ。
自分でも、どうしようもない。自己弁護だが、
多分、俺が家族の中で演じてきた硬直した役割と関係があるんだと思う。
こういったものがまったく素朴さや無邪気さとまったく違ったものなのは分かっていながら。そうしてしまうのだ。
わざとではない。
俺がマンコやペニスや、レイプや、糞や、きちがいや、粗暴なこと。下品な事を書いたのも。
そういった自分に対する羞恥心と自己嫌悪からだ。。。
455さなだむつ:2007/05/27(日) 04:56:13 ID:zT9s37i6
そういった自分に対する反動だ。
土方のおっさん達のヒワイな話を真似てみただけだ。
俺は彼らのあけっぴろさをカッコイイと思っている。
そういう自分を馬鹿だとも思う。
もっと具体的に書こうかとも思ったが、恥ずかしいので書けない。
他人とありのままに接せれたらどんなに素晴らしいだろう。
本当は自分なんてものはない。
こういう自分が気持ち悪いのは分かっている。けども、俺にすみついた観念だ。
人間が観念を作ると人間は思っているが、本当は観念の方で人間を作っている。
とユングさんは言っている。 本当の事だ。 
俺の反応はイメージし、そのイメージをイメージし演じようとするが、それは、うまく行かない
それらのイメージは白昼夢の形をとってあらわれる。無邪気な女。あけっぴろな女。おい。めいの顔。
つまり、無邪気さや、子供っぽさを、俺は演じようとするわけだ。
自分がどう反応したらいいのか本当に分からない。
大人が子供っぽさを演じるのが無理なのは分かりきった話なのが俺に分からないとでも思うか?
俺はしばしば、自分を子供のように扱われたがっている人間(彼らは境界例などと言われていた)に嫌悪と、うまくいかない策略を感じた。
俺の自意識と硬直した反応は苦しいものだ。にこにこした後、すぐにそういう自分に恥辱を覚える。
「はい!すみません!」とバイト先で言った後、その自分の緊張して従順になった声に、恥辱と、ぎこちなさと嫌悪を覚えた。
わざとらしさを。。。そういえば、俺の父親は病的に自意識過剰な人間だ。
彼はタイプ3だ。彼は恥のかたまりだ。俺の兄弟は全員自意識過剰だ。

兄弟や家族の事なんかを書いたのは、それを盾に自己弁護したかったからだ。

まあ、なんにもレスなんかいらない。小学校の頃。大学生の兄の読んでいる本を俺が読んでいたらストリップ
と言う単語が出てきた。俺は無邪気さを装うために兄に「ストリップって何?」
と、かわいらしく、聞いたものだ。。。本当はストリップが何なのか知っていた。
「ストリップって何って。。おまえ。。」兄は俺がわざとらしいのを見て知っていたらしかった。
しかも、俺はその頃からエロ本を読んでいた。
456さなだむつ:2007/05/27(日) 05:28:27 ID:zT9s37i6
ああ。ぎこちない子を見ていると本当に腹が立つ。
おまけにかわいそうだ。。。小さな背中は、−30度で、冷凍されたようにこわばる。
その子の心は完全に死んでいる。
しかも、親や周囲は、何にもその子のことを理解なんかしていない。
そのくせ、なんだかその子に満足したりそれが幸せだとか思ってるわけだ。
「一生懸命やってる」だとか「素直ないい子」だとか。。。
で、こういうと
「あなたがそうして、幸せになった」とか言いたがるやつらなんだよ。
世間ってのは。集団狂気だよ
457さなだむつ:2007/05/27(日) 05:33:09 ID:zT9s37i6
おっと。またやってる。

あああ。あああ。ドクサレマンコ!
458さなだむつ:2007/05/27(日) 05:40:28 ID:zT9s37i6
父親は精神病的だな。
w本人が気づいてないのが滑稽だな。
俺の6の兄の中学校。高校の時の反応は多分、
性格タイプの分析の
不健全な6の書いてるとおり権威者に見捨てられたと思っていることに対する反応だったと思うな。

ハハハハ。かわいそw
459ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2007/05/27(日) 06:52:58 ID:bV+D0lP6
なんなんだろ
460ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2007/05/27(日) 07:04:43 ID:bV+D0lP6
才能ない左脳に生まれたタイプ4
461名無しの姉さん:2007/05/27(日) 16:47:54 ID:aoGnuZ0r
>>454
>引かないで欲しいのだが。(といっても無理だろうが)
>>449からの前置きが長すぎてw 退こうにも退けないよ(笑)
つい、読まされてしまうよね……
さなだくん、懸賞小説とか、文章を書いて、投稿してみたら?

人が期待する役割を演じるというものなのかな……
今となっては、実感ないけど、私も「親の期待する役割」を
演じて時期があったような気がするんだけど。

思うに、エニアでいうところの『自己充足』って、
人や状況のせいにしない心理状態なんだろうな。
ただ、ありのままに自分が存在すること、それが幸福という感覚を
もてるということ。

462名無しの姉さん:2007/05/27(日) 16:52:28 ID:aoGnuZ0r
そうか、ほろにがさんは、人間じゃなくて、歩く「脳」だったのか……ww
……冗談だよw

4636w9@さらに千鳥足:2007/05/28(月) 00:33:04 ID:slULe1ob
>>461
ほほー。面白いな。
何か受賞の際にはサイン貰いに行こうかな。w
4646w9@さらに千鳥足:2007/05/28(月) 00:47:45 ID:slULe1ob
あ、さらにレス漏れが。
>>422
>『私の問題点』を指摘されたから?それとも、状況的なことが変わったからかな?
両方ある思うけど、まぁ馬鹿なりに多少はスレた事が大きいのでしょう。w
人に直接言われたところで、すぐにはハイそうですかと直せないものね。
そりゃ、社会に出れば否応無しでもそうならざるを得ないから。
でも、表面的な取り繕いばかりが中途半端に上手くなってるだけで、
本質的な事は何も変わってないのかも。いや多分そうだな…

>就職して年々落ち着いてきて(というか年とったせいかもしれないがw)
私もそれだなwタイプ問わず人間誰でも、年をとるごとに色々が鈍磨するのかね。
考えるに、自己主張タイプの人なんかは、不健全寄りでなければ
年取るごとに、アグレッシブさがまろやかになってきてバランス取れて
とてもいい感じになるのかもしれない。
けれど9あたりは、年取るごとに鈍磨がどんどんひどくなってきてあまり良くないかも。
若い内にムチ叩いてでも早めに長いスパンかけて気をつけて色々やってないと
後々になってどんどん悲惨に転げ堕落の方向へ落ちていくような気がする…
465名無しの姉さん:2007/05/28(月) 01:28:27 ID:GgE9gB2R
>>464
>人に直接言われたところで、すぐにはハイそうですかと直せないものね。
そうだよね。というか、今はそうでもないけど、
20代前後の頃は、凄い(色々なものに対して)反抗的で、傲慢だったり、
依怙地だったりで、
私に対して、そういう口を利いていいのか?みたいなノリだったからな〜
(違うって!私こそが、そんな口を利いたらいけない立場なのって!)
今考えるとなんであんなことが出来たのか、不思議でしょうがない気がすること
ってたくさんある。

まさに、年とって〜だね。
でも、若い頃は、とにかく、視野狭窄に陥っていた気がする。

466さなだむつ:2007/05/28(月) 05:21:42 ID:W8QUThCc
全然その場と関係ない音楽。気持ち悪い想念や妄想や空想。独白。
白昼夢に散々てこずらされてきたのだが。
もしかしたら、今日、白昼夢にさまよわされない方法を見つけたかもしれない。
でも、もしかしたら、今日はたまたまえらい調子が良かっただけかもしれない。
どんなに作業しようとしても心の声や気持ちの悪い想念が見えたり聞こえてくるので、
本当にどんくさかったし、しんどかったのだが。
今日えらい身のこなしよかった。何かそこの責任者に感心されたので本当にうれしかった。w
急にひらめいて、その場を、眼で見るより。耳をすましてみた。
思うに今まで多分、眼で外界に反応してたんだと思う。
そこにあるものを視界でとらえようとしてた。「よく見ないかん」とばかり思ってたんだが。
多分みんな、無意識か意識的にか知らないが、耳で外界を感知したり反応してるのかもしれない。
フォークリフトの音や、換気扇の音。ぎしぎしと何か押していく音。
こうすると、外界の物音のおかげで白昼夢が入ってこなくなる。
もしくはまぎれこんでくるとしても、少なくなる。
耳には三半規管とか何かそういう空間把握能力とか運動神経とかに関わる器官があったので
それと関係してるのかもしれない。(かといってそんなの全然知らないし漫画で読んだだけだけど)
でも、今日、たまたま、調子がよかっただけかもしれない。
そうだったら、困るのだが。。。
と、いうのも、簡単に問題が解決した!とか思い込もうとする傾向がおれにはあるからだ。
運動や作業しながら外界を眼で追おうとするとすぐ、ぼんやりしてくるのだが。
耳で追うとそんなのがなかった。
どうやって、その自分が今居る場所に身をとどめるかの方法なんだけど。
物音と眼に見えるものなら身体は物音に敏感に反応するのかもしれない。
外界のどんな物音にも、身体は反応しているのを俺は知ってる。
明日も、こうあってくれたらいいんだけどなあ。。。でも、本当に今日たまたま調子がよかっただけ。という可能性もある。
467さなだむつ:2007/05/28(月) 05:27:24 ID:W8QUThCc
思うに運動選手は、無意識か意識的に、眼よりも先に耳で感知してるように思うんだけど。。。
例えば、バスケットの選手なら靴のキュキュいう音だろう。そうすれば、前方だけでなく四方、感知できるわけだ。
長年悩んでた事がこんな簡単に解決したとも信じられない。
つまりまあ、身体感覚がなんたらかんたら。

耳で反応しようとしてたら、今日からだが勝手に動いてた。
例えば前方から人が来て、相手がよけようとする方に、おれも真似するみたいに動いてしまうことがよくあったんだが。

集中。どれだけ集中力があるかより何に集中するかが問題の事もよくある。
468さなだむつ:2007/05/28(月) 05:32:25 ID:W8QUThCc
>>例えば前方から人が来て、相手がよけようとする方に、おれも真似するみたいに動いてしまうことがよくあったんだが。
今日は全然そんなどんくさいことがなかった。
何にも考えず、体が反応してた。

その場に耳をすますと白昼夢や自分の声が聞こえなくなった。

こうやってパソコンで文章を書いているとき。
パソコンの機械の中のジーーとかいう音はそれほど聞こえないはずだ。

今まで耳をすましてるから白昼夢が聞こえるんだと思ってた
469さなだむつ:2007/05/28(月) 05:37:37 ID:W8QUThCc
案外くだらない事というか、ちょっとした事が原因で、いきづまってることやスランプにおちいってることが
結構ある。。。

鬱病とかは別だけど。。。

470さなだむつ:2007/05/28(月) 05:46:57 ID:W8QUThCc
名無し姉さんが嬉しい事言ってくれはった。。

お世辞や、他人がかわいそうだから、他人をほめてやる。みたいなの
あんまりいわない人にそういうのいわれるとうれしいな。w
471さなだむつ:2007/05/28(月) 05:53:35 ID:W8QUThCc
いや、もしかしたらいうのかも知れないけど。わからんけど。
小説は書いてみてるけど。問題点あるんだな。w

472さなだむつ:2007/05/28(月) 05:55:39 ID:W8QUThCc
なんで6w9は千鳥足のことが多いんだろう?

473さなだむつ:2007/05/28(月) 06:08:56 ID:W8QUThCc
ほろにが山さん。

。。。。
474名無しの姉さん:2007/05/28(月) 08:20:21 ID:dmEXUtzl
>>465
>私に対して、そういう口を利いていいのか?みたいなノリだったからな〜
いや、「だった 」ではないね。今も意識下には常にある、と気付いた。


「お前は、態度がでかいな。いや、でもな〜ちゃんと敬語を遣って
普通に話しているし、特別に傲慢な言動をしているわけでもないし…
なんだろうな?なんか、態度がでかい、って感じるんだよ…」と
大学時代に、私の目の前で、自問自答やっていた先輩のことを思い出した。

多分、敬語遣っていても、謙虚な言動をしていても、
意識が、ある意味「俺様」なんだろうね……(笑)
そういう意識は、常に当たり前のこととして存在しているので、
自分では、殆ど気付いていない。
でも、接している相手に、微妙なものとして伝わっているのだろう。

とは言っても、すべての人がそんなことは言わない。あるいは、気付いていない。
「私」についてのインタビューをしているときに、
大きくふれ幅があった。同一人物とは思えないようなコメントをする人もいた。

で、コメントをした人たち自身のことを考えてみると、
相手をきちんと見据えて話す人たちだと共通したことを言っているけど、
「妄想と対話しているような人」だと、かなり他の人ということが
違っていたりするね。
475名無しの姉さん:2007/05/28(月) 08:30:00 ID:dmEXUtzl
今も「意識下には常にある」と気付いたのは、
つい何ヶ月か前にも、ある仕事を数ヶ月やってきたときの様子から、
「ボス然としてるよね」といわれたからだ。

そのときは、
私自身は、自分のやるべきことを、楽しんでやっていたに過ぎないし、
雑務ののような仕事でも厭わず(というか、人に言うより、自分がしたが
早いんだよね(笑))どんどんやっていたほうなのに、
「ボス然???」と思った。
まぁ、言いたいことは、はっきり言っていたけど。
476名無しの姉さん:2007/05/28(月) 08:55:27 ID:dmEXUtzl
>>464
>考えるに、自己主張タイプの人なんかは、不健全寄りでなければ
>年取るごとに、アグレッシブさがまろやかになってきてバランス取れて
>とてもいい感じになるのかもしれない。

ああ、なるほど〜!

あくまで、本人のタイプというよりは、
『アグレッシブに自己主張している人』っていう見方だけで考えてみると
(以下、6w9さんの言っていることから、ヒントを得た内容と
受け取って欲しい。反論しているわけでも、指摘しているわけでもない)

「不健全より」の人っていうか、精神状態の不安定な人って、
(レベルが低くなるにつれて、葛藤を起こしやすくなるので、
スタートの時点が、低いレベルだと、高いレベルにいる人に比べて、
より分裂、レベル降下しやすい状態になっているので、
凄く不安定で、過剰反応しやすくみえる)
頻繁に分裂しているわけだから、分裂の方向のタイプに見えたりする。


タイプ8は、タイプ5に見えたりするから、
人に与える印象は、落ち着いているように見えても、
健全度は低いかも。(むしろ、恐いよ。そういうタイプ8w)

逆に、タイプ2だと、タイプ8に見えてしまう(母のことだが)。
アグレッシブに自己主張している。でも、いくら年取っても、
全然、まろやかにならない。まぁ、本当は、タイプ2の不健全より
だから、なんだけどねw

そこで、タイプ9を考えると、どうなるんだろう……う〜ん。
やっぱ、ある程度意見をきちんと述べている人のほうが、
当然健全よりだよね。
477名無しの姉さん:2007/05/28(月) 09:15:19 ID:dmEXUtzl
>>471
>いや、もしかしたらいうのかも知れないけど。わからんけど。
どうだろう……。人の才能のピンポイント(その才能を生かすも殺すも
本人次第)というか、氷山の一角みたいなものを見て、
つい、言葉にすることはよくあるよ。
それで、本人が、ちょっとでも前に進もうという気になってくれれば
嬉しいかな、程度のこと。

そんなに責任もって言ってないけどw
人って、ひょうんなことから、大きく前進することってあるから、
そういう可能性に賭けて、チラリと言ってみたりすることはよくあるよw
478ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2007/05/28(月) 15:01:14 ID:1AViuQjx
左脳でケンケンして歩くよ
479ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2007/05/28(月) 15:06:40 ID:1AViuQjx
演劇部入ったら僕のせいで大会失敗なる思って入らなかったんだもん意味わかんない
引きこもって一年ずっと演劇部入ってればよかったってもう耐えられない
みんなに見下されて耐えられない
演劇部入ってれば見下されなかった
引きこもってなんもしてなくて見下されて耐えられないあかはやまたあかは
480名無しの姉さん:2007/05/28(月) 17:52:13 ID:dUPpBFEP
>>466
私の場合は、白昼夢とは違うとは思うけど、嫌なことがあると、
頭のおしゃべりが始まるほうだだ。
そんなときは、外界に全く意識が向いていない。
だから、意識して外界に目を向けようとする。
すると、気分が落ち着いてくる

でも、仕事をしているときは、その仕事に集中するほうだから、
周囲のことは対象に完全に向かっているが。

>思うに今まで多分、眼で外界に反応してたんだと思う。
>外界の物音のおかげで白昼夢が入ってこなくなる。
へぇ、そうなんだ…
私は、本当に目の前の「景色に目を向けること」をするほうだ。
見ているようで、全然見てないことに気付く。
太陽の光 雲の形や色……。音か。
音や体の感じなんかにも、意識を向けるといいかもね。やってみよう。
「今、ここ」にいることを。


481名無しの姉さん:2007/05/28(月) 18:09:34 ID:dUPpBFEP
>周囲のことは対象に完全に向かっているが。
「周囲のことは」はいらない。
482名無しの姉さん:2007/05/28(月) 18:13:11 ID:dUPpBFEP
>>471
>小説は書いてみてるけど。問題点あるんだな。w
問題点? どんな問題点なんだろう……
4836w9@千鳥明け:2007/05/29(火) 00:26:56 ID:FaGBP7Wy
>>472
飲んで帰ってきてるから。
いや本当は酒よりもネトサフとか物を作るとか、趣味に走る方が
逃避の手段としては心地よいのだけどね。
そろそろ少しだけ無理が来てるかも。人はそう簡単に変わらないね。
という訳で最近、本当は根っこはやっぱり人間嫌いと言った方が正しい事に再び気づいてきた。
小さい頃から鑑みるに…ああ、やはり危険人物という事には変わりないのか
俺は人と仲良くするタマなぞじゃない、とあえて絶ってる君の方が何倍も偉いかもね…

まぁ君には激しくどうでもいい事だな。w
4846w9@千鳥明け:2007/05/29(火) 00:32:12 ID:FaGBP7Wy
>>476
ああ、なるほどそうだね。>精神状態の不安定な人って頻繁に分裂しているわけだから
分裂の方向のタイプに見えたりする。
まあ、あくまでそれはハタから見ての事だね。>決して穏やかじゃない
いくら見た目5(分裂)でも、その内面は穏やかなもんじゃないからね。
不健全寄り、段階が低い、分裂方向だから。

確かに…私も怖くて近づけないよ。虎の尾を踏むようなもんだ。w
4856w9@千鳥明け:2007/05/29(火) 00:44:14 ID:FaGBP7Wy
>>466-468
大変面白く読ませてもらった。個人的に、こういう考察大好きw

白昼夢…らしきもの、小さい頃から私も非常にある。
リソの著書を読んだあたりでは、他にも「神の白光に逃げ込みたいという衝動」だの何だの、
何のことやらいまひとつピンとこなかったけど、…なんとなく分かってきた。
4866w9@千鳥明け:2007/05/29(火) 00:52:29 ID:FaGBP7Wy
ここ、私にも思い当たるフシやら考える所がかなりあった部分。

>急にひらめいて、その場を、眼で見るより。耳をすましてみた。
>思うに今まで多分、眼で外界に反応してたんだと思う。
>そこにあるものを視界でとらえようとしてた。「よく見ないかん」とばかり思ってたんだが。
>多分みんな、無意識か意識的にか知らないが、耳で外界を感知したり反応してるのかもしれない。
>フォークリフトの音や、換気扇の音。ぎしぎしと何か押していく音。
>こうすると、外界の物音のおかげで白昼夢が入ってこなくなる。
>もしくはまぎれこんでくるとしても、少なくなる。
>耳には三半規管とか何かそういう空間把握能力とか運動神経とかに関わる器官があったので
>それと関係してるのかもしれない。

それら「自分にも思い当たる事」を上手に繋げて言語化できないんだけど、…
乗り物酔い、スポーツテストで敏捷性が一番平均より低い、視覚優位で
口頭コミュニケーションはちょっと不得手、動作IQの方が言語IQより結構高い、
白昼夢・妄想(それも一から物語を作るようなね)モード多し、etc...
ボーッとしてて気が散り易く、されど本気で何かに集中すれば
他には何も見えなくなる、一度に一つの事しかできない…
これらの事がそれぞれどこかで密接に繋がってるような気がする。

こういうの、さなだ君とはまた違う切り口だろうけどね。
487名無しの姉さん:2007/05/29(火) 01:13:53 ID:uR/z03GN
>>474
>大学時代に、私の目の前で、自問自答やっていた先輩のことを思い出した。
ような私に対する「評価」は、割と淡々した面持ちで聞いていることが多い。
特に何の反応もしないし、私のことを話題にされていても、まるで他人事
あるいは、出来事や事柄として、聞いていることが多い。
相手が何が言いたいのか、本旨はなんだろう、なんて考えながら
聞いていることが多い。
こういうのも、実は、5分裂だったりしてね。

というのも、リソの著書を読む限り、ごく一般的な人(かなり高い健全レベル
にいる人以外(は、頻繁に分裂してレベル降下したり、
また、上昇したりしているということだと思う。
口論をしただけで、2〜3レベル下がる、って、その詳細な意識の動きなど
到底把握できていない(私は勿論、普通の人はそうだろうと思う)
本人にとっては、慣れ親しんだことで、特に変とは思わないのだろう。

例えば、歩き方の癖みたいなものだ。
VTRに取った自分の歩き方を、ウォーキングの講師と共に見ながら、
トレーニングしたことがあるが、
自分では、そんなにおかしな歩き方(姿勢が悪い、歩き方が悪いと
健康上も問題になる)をしているなどとは思わなかった。
勿論、模範的なキレイな歩き方をしているなんて思わないけど、
どこにどういう癖があるなんて、詳細なことは全くわかってなかった。
488名無しの姉さん:2007/05/29(火) 01:26:51 ID:uR/z03GN
8の健全よりの人って、明るく活気がある感じのときが多い人だろうし、
不健全よりの人って、無愛想で冷淡な感じがときが多い人だろうな。

私は、若い頃は、人前では半々程度だったろうけど、
一人で過ごしているときをふまえると、どっちかといえば、無愛想で冷淡
な雰囲気のときが多かったように思う。
見ず知らずの無関係な他人に、親切に愛想を振りまくことなど
殆どなかったと思うくらい。たまに、とっても興味深い人と出会えば
別だったかもしれないが、概して、見知らぬ人には、無愛想&冷淡
だったみたいよ(付き合いの長い友人らの弁では)

今は、仕事で培われた対人能力も+されて、
他人と接していて、無愛想で冷淡なときは殆どないと思う。
(心理的にそうしたい衝動に駆られることも多いが、
踏みとどまろうとしている自分を、最近よく感じる)
でも、一人でいるときは、頭のお喋りが多いな……自己正当化のお喋り、
今後どうやって、相手を打ち負かすかということを考えていることも
多いと思う。



4896w9@千鳥明け:2007/05/29(火) 01:32:12 ID:FaGBP7Wy
>急にひらめいて、その場を、眼で見るより。耳をすましてみた。
>思うに今まで多分、眼で外界に反応してたんだと思う。
>多分みんな、無意識か意識的にか知らないが、耳で外界を感知したり反応してるのかもしれない。
>こうすると、外界の物音のおかげで白昼夢が入ってこなくなる。

ふむ…私考えるに、視覚優位でコミュニケーションの多くをそれに頼っている人は
白昼夢が多くなるのかね。
私はエニアを知る以前から、つくづく視覚コミュニケート優位の人間なんだろうな〜と思ってて。
本を読むなら断然ノンフィクションで(それこそエニア本とか)、フィクションというかいわゆる物語なんかは
ビジュアル付きのものでないとハマれない。
(いや、小さい頃は物語も割と読んでた気はするけど…)
アキバ系の人が自分の好きなキャラを妄想で好きに動かして喜ぶのも一種の白昼夢か?w

ビジュアル的に美しいもの、目で見て癒されるものが大好きだ。
図鑑、美しい風景の写真、色彩配色の見本帳、Web素材、etc...

それ対し、臭いで癒されるというのはあんまりない方かもしれない。
女性はアロマテラピーが好きな人も結構いるけど、私はそれはさっぱりなんだな。
むしろニオイはあったら煩わしい、と思う方かも。

聞いた所によると、視覚、聴覚、嗅覚のうち、視覚が一番理性的なんだそうだ。
と言っても視覚優位の人は頭が良いとか冷静とかいう意味ではなくて、
他の2つに比べると視覚は人間の本能からは少し離れたものだという事。かな。

いや、と言ってもさなだ君の事はどうだかよく知らないけど。
なのになんだか私自身の事に色々とこじつけたようなな事書きすぎちゃったかね。
4906w9@千鳥明け:2007/05/29(火) 01:46:04 ID:FaGBP7Wy
けど…音楽を聴いて癒されるというのはないでもない。あるかも。
…いや、癒されるというよりは私にとっては気分の高揚かな。一つの立派な肉体活動。

私が音楽を聴く時というのは、BGMではなくじっくりと味わって聴く事だ。
子供の頃なんかは特にそうだった。
結構多くの人は、BGMとして聴く人が多いよね?けど私はそれ、あまりできないんだ。
気をそらされてしまうので。概して私は一度に一つの事しかできづらい方だと思う。

そこで。試しに、携帯音楽再生機を聴いて通勤、などをしばらくやめてみようかと思う。
一つの音楽を自分の内面世界にこもって集中して聴かないで、
今までシャットアウトしていた、外界の他方面からがやがやと聞こえてくる音を
どんどん聴き馴らしておいておく。

ひょっとしたら間違いだらけのトンデモ考察の可能性もあるけど…w
491さなだむつ:2007/05/29(火) 06:10:19 ID:jhkB10YS
ああ。昨日の勘違いでしたw

ごめんなさーい
492さなだむつ:2007/05/29(火) 06:31:20 ID:jhkB10YS
身体感覚って五感のことかなあ。。。

昨日集中できたのは。多分、職場に女しかいなかったからと時間がなかったからだと思う。
多分無意識に性欲が働いてたのだと思う。前にもそういうことあった。
さっき職場の帰りし、一人、寂しい道で、嗚咽してしまった。
しかも、誰かに俺が、泣いているのを期待してもいた。
まったく、そういう自分が何か演技をして、人をひきつけようとする人間のような気がしていやらしかった。
俺という人間には常にそういう自己嫌悪や羞恥心がつきまとった。
俺は明らかに自意識過剰だった。。。
しかし、本当に、苦しかったし、憂鬱だ。
と、同時に誰かが見ていたら「あわれまれたくなんかない」とも思ったに違いないのだが。
誰かに 大丈夫?と聞かれたら「これじゃおれがあわれまれたいみたいじゃないですか。」とかあまりにも痛々しい空々しいいいわけをしたに違いない
人との関わりを望みながら、それが恐ろしかった。
例えば、バイト先のオッサンと友人のようになりたかった。
彼は、そういう職場の主任に、よくあるように、細かく神経質だが、清潔で感じが良かった。
俺に冗談を言ってくれた。俺はよくいろんなバイト先のおっさんたち。
お姉さん方。おばはんら。大学生の男や、派遣のオッサンなどを、密かに、好きになった。
しかし、一人にも自分と言うものを見せた事はなかった。
それは葛藤だから。どうせ付き合っていても、何か俺の失敗で関係が割けると思うとそれは恐ろしかった。
俺がどれだけ彼らを笑わせたり。自分の事を話したかったか。
誰にも想像がつかないと思う。俺は彼らと空想の中で会話したりした。
「これを言ったらあの人は絶対に笑うだろう」とか一人思ったりした。
しかし、
他人から切られる痛みを思うと、それは、出来なかった。

俺はその度に「ああ。楽しいだろうな」とか「みんな幸せなやつらだ。本当に」
とか、「バイト先のおっさんは中学校の頃からずっと友達がいるだろうし。友達は大事だと彼は俺に言うだろう。」
とか想像したりした。とか、「核爆弾のスイッチがあって、俺がそれを持っていて、それを押さないでくれ。とみんなが俺に懇願すればいいのに」
とか思ったりした。とか「そりゃああの人たちもつらいんだろう」とか思ったりした。

493さなだむつ:2007/05/29(火) 06:35:00 ID:jhkB10YS
俺はどこに言っても他人を好きになった。
みんな本当に一部のやつらを、のぞいて感じが良かった。
しかし、誰にも、話しかけなかった。
彼らのあるものは俺がお高くとまってるだとか。
自意識過剰。だとか、何か自分の事を勘違いしている人間だと思っていた風だった。
俺はそれが恥ずかしくて、わざと、あほそうに自分を見せようとしたりした。
例えば鼻くそが貯まっていないのにわざと鼻くそをほぜったりだとか、ちんちんをかいたりした。
494さなだむつ:2007/05/29(火) 06:56:11 ID:jhkB10YS
今日バイトでひどいミスをした。
それで帰りし泣いてしまった。
「ああ。おれはほんとうにだめだな。」とか「ホムレスになるしかないのか?それもいい体験になるかもしれない」
とか「俺は内心のどこかではあの職場を憎んでいるのにもちがいない」とか
「本当に。病的だな」とか「ある意味で俺も精神病だな」とか「しかも、そこまで反省してるわけでもないんだ」とか
「くそ!あの職場のやつラめ!どうせ、本なんか読みもしないに違いない」とか「俺はあの女を幸せにできないなあ」とか「あの工場を燃やしてやろうか。」とか
「皆いい人たちなのは分かってる。本当にいいひとたちだ」とか、くやしがったり、自分を恥じたり、
さびしがったり、何か自分の自尊心を防衛しようとしたりしながらも、悲嘆にくれていた。
作業中まったく白昼夢がとまらなかった。
一瞬まるで、そこが、現実というよりは水族館の大きな水槽の中にいるみたいに現実から遊離していた。俺はまるで、幽体離脱した、おじいさんか夢遊病者のようだった。
と言っても、そのバイトのミスを誰にでもあることだという風になだめてくれた。
おれは、また、その、おれをなだめている人たちが気の毒で、もうしわけなく恥辱でいっぱいになった。
首筋にロウソクをたらされているみたいだった。フォークリフトに轢き殺されて死のうかと一瞬思った。
殴ってくれないかな。とか。彼は一方でそんなミスをした人間をいまいましく無責任に思っていながらも、俺が気の毒にもなったらしかった。
俺は金をいらないと言って、派遣の紙を受け取らなかった。
相手はどうせそんな事を言って、受け取るんだろうと思ったらしく、芝居をやめさせるために


495さなだむつ:2007/05/29(火) 07:02:36 ID:jhkB10YS
「そんなにいうんなら、給料の日、俺が受け取ろうか?」と言った。
彼はそんな事を言うが、会社の人間がそんなことを出来ないのは分かりきった話だった
それで書いて渡そうとしたが俺は、「給料いりません」と勝手に、逃げるように帰ってしまった。
これは意味のないことだった。というのも工場から派遣会社にもう、金は払って在るからだ。
派遣会社にとっても、困ったことでしかなかっただろう。
俺はこれからどうしようか?今思えば本当に給料もらっておくんだった。
まったく冷静でもないし、ぎこちない、片意地な、反動的な、落ち着きのない反応だった。
本当にわざと空想しているんじゃないんだ。
止まらないんだよ。そのミスは実際誰にでもよくあることらしかった。
しかし、俺はああいうミスを繰り返しそうな気がどうしてもする。
その職場のオッサンは多少なり、俺に冗談をいったり、からかったりしていた。
嫌われていないような気がした。結局、そういったものが俺のミスの繰り返しでぶち壊しになるような気がした。
そう。俺はそんなあほみたいな事を恐れていたのだ!俺は馬鹿だろう!?

と同時に俺はあいつらを殴ったり、してやりたいと思った。自分が疎外されているのは分かりきった話だった。
俺は自分がどこにも適応出来ない気がした。
496さなだむつ:2007/05/29(火) 07:20:36 ID:jhkB10YS
派遣の紙がなければ、おれに給料は振り込まれません。
タダ働きだ。徒労だよ。
アスファルトにたらされた涙だけがもうかった。

おい!俺はだな。自分を美化しないようには書いたつもりだぞ!
こうも、長々と読みにくては推敲は必要だと思うが。
一応誠意ってやつだ。俺は本当に混乱している。w

例えば、みんな、俺をやさしげになだめたりしたばあいでも。
内心では、その反面、冷ややかな目や不快な目、弱い人間を見る眼で見てるのは分かってる。
相反する感情。をみんなが持っていないわけがないのは分かりきった話だ。
誰だってそうなんだから。

だが、まあ、こういう事を書く意味は何かといったら俺は滑稽だから書いてる。
こういうことこそ俺はおもしろいと思ってる。
こういうことこそ、人間の描写に性格を与えると思ってる。

俺は意識的には美化してないんだ。

俺は本当にあの職場のおっさんたちを気の毒だともすまないとも思っている風にそう言ったが。
本当は思っていないんだ。ただあいつらに嫌われたくなかっただけだ。
そうして、その結果、また、俺は嫌われるわけだ。

申し訳ないというよりもうしんでしまいたかったよ。

本当だよ?w
497さなだむつ:2007/05/29(火) 07:31:32 ID:jhkB10YS
俺は相手に嫌われるのが怖いからきゅうくつに自分を演じたんだ。
まったく自分を演じないのなんか怖い。
すべて自分のためだ!他人のためなんかじゃない!
自主性を噛み殺すのは楽だ。ああ。人に服従するのは気持ちがいい。

もういやだ。本当にもういやだ。こうやって自分の傷口をいじくっていたら
また、泣けそうだ。

泣いたらさっぱりするからな。俺の涙はカエルのつらに小便だよ。
498名無しの姉さん:2007/05/29(火) 22:34:00 ID:pvNo3/9N
>>497
>自主性を噛み殺すのは楽だ。ああ。人に服従するのは気持ちがいい。
本当に?……

私とて、嫌われたくない、とは思うことはあると思う。
演じている自分もいるかもしれない。
自意識過剰のときもあるかもしれない。

でも、「自主性をかみ殺すの楽」なんて、私には考えられない…
「人に服従するのが気持ちがいい」なんて、絶対に思えない。

まぁ、私とさなだくんのタイプ特性を考えれば、
わざわざ「全然違う」ということを書き込むまでもないけどw

でも、本当に、そう思っている?
499さなだむつ:2007/05/30(水) 00:01:29 ID:jhkB10YS
いや、いや、もちろん、わざと皮肉に書いたんだよ。

でも、人に服従したいと思ってる俺もいるというのも本当だ。
唾棄されようと。
本音を言うのって怖いけど気持ちいいし。みんな驚くんだな。
驚くだけじゃなく、みんなそっちの方が感心するんだよ。
何でかね?
でも、俺あんまり、自分を期待されたり、価値を認められたりする事も怖いんだな。

自分がその場その場で本当はどう感じているか、
言葉にすると自分の豊かさに少し驚かされる。

それを知るのも難しい。

そっちの方が自分が活き活きしてるのも知ってる。

結局いろんな問題も自分を過度に殺して追従しているせいの気がする。
(それだけだとは思わないけどね。)

今日は作業休みだ。

500さなだむつ:2007/05/30(水) 00:25:20 ID:GMfxm7EX
あああ。
いや、本当エニアグラムの助言にもあるけど自分を強く出しなさい。だ。
あれですべてうまく行くとは思わないけど。
自分が自意識過剰なのを感じていろんなことに抵抗を覚えるたびに
ひどく家族を恨むわけだね。
あんまりにも、反復強迫みたいな感じがする
自分を殺しても屈辱だし。
自分を殺さなくても苦しい。
殺さないほうが、ましだ。本当。
話変わるけど
タイプ4にはアイデンテティがない。
そのくせ高慢にそれを主張してるのは滑稽だ。
他人を批評したりする。ひどく弱虫だと思う。
テレビに延々吐き気のするような愚痴を言ってるあいつら。
社会に参加していない批評家を見ると。
非生産的で暗い。嫌いだな。スノッブだと思う。
人の事言えないけど。失望や絶望するんなら勝手に一人でしてろ。屑。
人にまでそれを感染させようとすんな!絶望するなら勝手にしろ
とかまで思ってしまう。
それで口汚く罵ると、ひどく陰鬱そうにしたり「おまえのせいでこんなになった」
みたいにいじけたりする。え?俺は非情なのか?
非情だよw確かに。しかも、俺は、善人のふりもしたいわけだ。悪人と完全に思われるのは俺は耐えられない。
それで俺もひどい事をしたという気がするけど、もううんざりだという気もしてくる。
せめて、こいつに率直さがあればいいのに。と兄を見てて思う。
結局こいつは他人の良いといってるものを批判したり皮肉を言ったりするが素朴や率直ではない。
例えば俺がこいつの好きな音楽を「良いね」って言えば
「そうかな?」とか「そんなにいいかなあ」とか「あんまり」とか言うくせに。
別の日に「悪い」って言えば
「よさがわからないんだろうね」とか言う。w
他のタイプについてはあんまりわからないw
501さなだむつ:2007/05/30(水) 00:35:14 ID:GMfxm7EX
タイプ3は自意識過剰すぎるよ。
父親の背筋がセメントの壁みたいに硬直してるのは感情を抑圧してるのと、常に過度に演じようとしてるからだよ。
よく、マッサージに、いくけどまったくコリは取れない。
汚い人間だと思う。
いや、素朴なところも案外あったりする。
自分が受け入れられないときに哀しそうにしたり、屈辱を感じたりするところは素朴だと思わないでもない。
ただし、それも屈辱を噛み殺そうとしたり、自分に屈辱を与えた人間を馬鹿にして、否定しようとする時は醜いと思う。
たまに、それを認めているときは子供っぽくかわいそうになってくる。
しかし、おおむね
はっきし言って、まったく魅力を感じれない。

502さなだむつ:2007/05/30(水) 00:38:56 ID:GMfxm7EX
ああ。前も同じような事書いたっけ?

さい奈良
503さなだむつ:2007/05/30(水) 01:02:57 ID:GMfxm7EX
小説の問題は。一つ問題あげるなら。
観察と体験と想像力の三つの要素がいること。だな。
体験がとぼしいのは問題の一つだな。

想像力ってのはイメージを形成する能力というより、
実は、現実に根ざしながら、どれだけ現実を歪形できるかの能力だからね。

まず現実が必要なわけだよ。

例えば松本人志のコントにしても。
キューブリックの映画にしても。。。。
あたしんち、にしても
フランツカフカの小説にしても
あんたがたの知ってるどんな表現者も、おもしろいなら、例外なく、現実に根ざしている
観察力と体験が働いている。

小説ならもちろんだ。。。

頭が混乱してるので詳しくはかけないけど。

あと、いろいろ書いて編集できるかどうかもわからんし

でも、書いてるけどね。。。まあ、問題はいろいろあるよ。
って、こんな話興味ないだろけどw
504名無しの姉さん:2007/05/30(水) 07:48:43 ID:JMlQNYdZ
>>500
>エニアグラムの助言
さなだくんは、リソの基礎編読んでいる(持っている)よね?

さなだくんの文章を読んでいると、たびたび、タイプ9の助言を
思い出すことが多いのだけど。

例えば、
真の謙遜は人間の優れた特性ですが、あえて得様とするものではありません。
真の謙遜と自分自身や能力を低く見る傾向性とを区別することを学びましょう。
タイプ9の「社会的役割」である「目立たない人」とを区別することを
学びましょう。あなたは、人生の問題に圧倒されると感じ、人に与えられるものは、
殆どないと感じるかもしれません。けれでも〜

とか、

「ノー」ということが重要です。人を失望させたくないのはごく自然なこと
ですが、困った提案をされているのであれば、黙って従い、後で後悔するよりも
はじめから不安を伝えておいたほうがよいでしょう。
また、計画したことに、最初あなたが同意しておきながら、暗黙に抵抗する
としたら、人が気分を害する可能性はかんり高まります。
大半の人は、あなたの本当の意見や好みを知りたいのです。
そのときは自分にとって重要でないと思えても。 とか。

でも、私自身のタイプについても、自分のタイプの助言は、ピンとくるのだけど、
わかるようでわからないような(ナント表現すべきだろう?)
感じはあるのだけど……
505名無しの姉さん:2007/05/30(水) 08:22:48 ID:BhqGsQM8
>>503
>あんたがたの知ってるどんな表現者も、おもしろいなら、例外なく、現実に根ざしている
>観察力と体験が働いている。
と判るさなだくんは、現実に根ざしている観察力と体験がないのだろうか?
(別に、揚げ足をとっているわけではない)

私は、さなだくんは時々鋭いこというと思う。
それは、私が気付いていないようなことを書いていて、
自分の体験に照らしてみて、なるほどと納得するからだ。

生きていれば、何をしていても、誰もが現実と関らずにはいられない。

小説のことは、よくはわからないけど…素人考えで、
表面上から突き抜けて、人が気付かないようなことを、
鮮やかに表現してみせる。 いわゆる「ハッとさせる」
そういうのが、創作物であれ、評論であれ、人を惹きつけるものだと思うけど。

>って、こんな話興味ないだろけどw
いや、興味あるよw 本当に。
私は、好奇心旺盛なほうで、大抵にことに興味を持つ。
但し、世間話の延長の、人の噂話や人情話の類には興味を持たないけど

506名無しの姉さん:2007/05/30(水) 08:29:52 ID:BhqGsQM8
タイプ9は、白昼夢、空想の中に住みやすいとはいうけれど、

じゃ、その白昼夢や空想の基盤は、何にあるかというと、
自分が生きている「世界」(生活)の中にあるんじゃないかな……
だから、空想の世界に陥ることが多いとしても、
「現実に根ざしていない」とはいえないと思うけど。

まぁ、エニア的に言えば、「今、ここ」にいないから、
問題なんだけど……
創作とエニア的な健全云々は、必ずしもイコールではないと思う。

過去の著名な小説家たちの自伝などを考えても。
507名無しの姉さん:2007/05/30(水) 08:40:06 ID:BhqGsQM8
>過去の著名な小説家たちの自伝などを考えても。
間違った。自伝ではないね……彼らと接した人たちが、
彼らについて書いたもの(それは、何って言うんだっけか?)

ああ、別にさなだくんに「おべっか」を使っているわけじゃないし、
単に、私が感じてたことを書いているだけだ。

私は、小説など文の審査員をしたこともないし、批評家ではないから、
私の評価なんてものなど、何の足しにもならんのかもしれないけど
(謙遜しているわけじゃない。ごく客観的に考えて言っている)

思うに、人が生きていくうえで必要なことの一つに、
自己客観性ってある気がする。
自分を客観的に評価できること……
何の根拠もなく必要以上に、高く評価することも問題だが、
逆に、必要以上に低く見積もるのも、かなりの問題。

どちらかというと、高く評価しているほうが、
その推進力で、何とかなってしまう場合だってある。
(これも低度の問題とは思うけど、あまりに「本来のその人」と
かけ離れた自己評価を持っていると、現実に適応できないと思う)



508名無しの姉さん:2007/05/30(水) 08:41:39 ID:BhqGsQM8
>低度の問題とは思うけど、
相変わらず、ミスが多いなorz  「程度の問題」
509名無しの姉さん:2007/05/30(水) 08:51:29 ID:BhqGsQM8
私とて、見方を返れば、殆ど白昼夢の中で生きているような気がする。

ありのままの現実を見ておらず、
(エニアでいうところの)私らしい価値観や世界観の世界の中で、
なんとか機能しようとしているところはある。

例えば、その一つに、
「相手がおかしい、変だ」「私が思っていることが正しい」
っていう自己正当化。それをしないと、現実で機能できないような
悪しき習慣。
510さなだむつ:2007/05/30(水) 14:43:33 ID:GMfxm7EX
やっぱり、人と会わなきゃ、やる気なくなるな。
近所のばあさん。祖母の友人だった人なんだけど。
さっき老人ホーム行ったら何が人が来てたんで
一瞬しか会わないで俺は帰ったけど。
あんなので気分が変わってしまった。
陰鬱さがなくなった。

母親に あのおばちゃんええ人やな
とか やる気くれる

とか言ってたら、もちろん、あからさまには見せないが他人のよい性質に嫉妬してるふうだった。
俺の母親は他人がいい事をしたり他人をいい人だというと。
嫉妬する。なんかしらないが内面で不安定になるらしい。
他人をいい人だと認めるのはくやしいか、あの人は出来ないらしい。
俺は母親が素直に他人の善良さを評価してるのを見たことがない。
どういう理由でそうなるのかわからないんだが。
もしかしたら自分が必要とされてないとでも感じるのかもしれない

例えば母親の姉の叔母のところに俺が行くのすら嫌がる。
もちろん、あからさまにはそう言ったりはしない。
とおまわしに「夜遅い時間だからおばちゃんねよるわ」とか嘘を言ったりする。
そういうたびに操作的だなと思う。
実際8時ぐらいから叔母ちゃんは寝ていない。母親がどうしてそんな気分になるのか?
はっきりとはいえない。母親の表情や雰囲気や感情めいたものから、推測するしかない。
この人はタイプ2だと思う。w
511さなだむつ:2007/05/30(水) 14:55:33 ID:GMfxm7EX
俺。名無し姉さんはおべっかを言わない感じに思ってた。
ほめられたら、どうしても、恥ずかしいけど。。。
ほめられたら、恥ずかしいんですよ
でも、やっぱり、正直、うれしいですね。。。いや、すごくうれしいなあ。。

人からほめられるのは。恥ずかしいけどw

結局しなくてもいい謙遜や自己卑下するのは恥ずかしいからかなあ。

例えば相手がお世辞とかじゃなくてほめてるの分かってても
「お世辞でしょ?言ってくれなくていいのに」とか何でか言ってしまう。w

512さなだむつ:2007/05/30(水) 15:03:37 ID:GMfxm7EX
ありがたいすよ。
恥ずかしいけどw

って言っても、七誌姉さんが恥ずかしい事してるんではもちろんないんですが。
513マドモアゼル名無しさん:2007/05/30(水) 21:11:39 ID:AZJdNNhy
さなだむつしね。
5146w9:2007/05/30(水) 22:57:47 ID:WgOomhk+
>>509
そういうのはいわゆる「白昼夢」とはまた違う気がするな。
一口に妄想と言っても、実際の生活において
「物事を自分に都合良くorわざと悪く想像逞しくさせる」という事と
「その場の意識から全く離れて」一から作った空想に浸る事とはまた違うんじゃないかな…
白昼夢とは、後者みたいなのを指すんだと思ってるけどね。
前者は一応、実際に行動を起こす為の想像力や自分フィルターであって
解釈の仕方が周りの実際と合ってるか違っているかというだけ。
正誤はともかく実際の行動や現実とはちゃんと繋がっている。

これに対し、白昼夢ってのは…
その場から意識を離れて、全く新しい自分内部の聖域にトリップする感じ?
意識・生きてる感覚がほとんど飛んじゃってる、なくなってる感じすらするよ。
エニア知りたての頃はいまいちピンとも来ず流し読みしてたけど、
今ならどういう状態を表してるかってのが分かる気がするんだ…
5156w9:2007/05/30(水) 23:02:45 ID:WgOomhk+
「自分に素敵な人が現れて幸せに過ごしてる情景(イタいね、ははは…w)」
「良かった映画やTVの回想(自分でやや脚色してることもままある)」、
「それらの作品のお気に入りの登場人物の、私が空想で作った「その後の話」」、
「その登場人物♂と登場人物♀がデキたなら…」「私がタレントでこの番組に出てたら」
「印象に残った言葉の頻繁な反芻」「過去の出来事のプレイバック」
…など色々あるけど一部ざっとを言えばこんなもんかな。
果ては意味のない抽象画やら人外のモノやらがとにかくごちゃごちゃと現れ、
そのパターンが何度も反芻される事も。これはうんと小さい頃に多かったな…
もちろん、こういうのは一口に特定のタイプ固有という訳でもないかもしれないが…

…と。精神医学の専門家でも何でもないズブの素人が「その状態は違うでしょ」と
断言しちゃうのもまずいかな〜と思いつつ…試しにWEB辞書を引いてみた


はくちゅう-む ―ちう― 3 【白昼夢】

目が覚めている時におこる、夢に似た、現実性を帯びた空想。
現実の世界で満たされない事を空想の世界で満たそうとする場合に多い。白日夢。


…うーむ
516名無しの姉さん:2007/05/30(水) 23:29:26 ID:GNCZdu6T
>>514
>そういうのはいわゆる「白昼夢」とはまた違う気がするな。
ああ……「見方を変えれば」という話でね。
一般的な場合は、6w9さんの言う通りだと思うよ。

つまり、「見方を変えれば」は、グルジェフの言う
「人間は自動機械である」「眠っている」という風な話に
なぞらえて、
リソが言うところの「今、ここ」にいない。ということを
関連づけて書いているんだ。



517名無しの姉さん:2007/05/30(水) 23:38:24 ID:GNCZdu6T
>>512
>七誌姉さんが恥ずかしい事してるんではもちろんないんですが。
いや、>>511〜を読んでいて、私も恥ずかしいw
さなだくんが、恥ずかしい事をしてるんではもちろんないよ。

私の場合は、
恥ずかしい、というよりは、照れ臭い と言ったほうがいいかなw
率直な反応をもらえると、凄く嬉しいんだけどと。

例えば、何気にこれが似合うだろうな、と思った
誕生日プレゼントをあげると、
凄く喜んでくれたら、嬉しいんだけど。
そこまで、心血注いで選択したわけでもないのに、
凄く悪い気がするっていうか……

うん、照れくさい……

そして、むしろ、私を「嬉しい気持ち」にさせてくれた
さなだくん、ありがとねw
5186w9:2007/05/30(水) 23:56:59 ID:WgOomhk+
>リソが言うところの「今、ここ」にいない。ということを関連づけて

ああ、確かにそうだよね。
囚われは各タイプそれぞれ違う、「今、ここ」にいない状態であるという事だな。

グルジェフか…一度探してみたけれど、近場では一番大きい図書館に1冊あったのみ。
しかもオカルトのコーナーにあった…(汗
で、パラパラとめくってみると…まあ、難しそうだという事だ。w

…余談、私も名無し姉さんのレスに時々ところどころには、それを言ってもらえてありがたい、
少し救われたかも、ちょとだけ嬉しいかも…と思った事はあったけれど
過度な期待をされている、こちらに重荷をかけてくる、
などと思われるかもしれない…と思って、反応は控えめにしとった。w(勝手な憶測で失礼。)
519名無しの姉さん:2007/05/31(木) 00:18:09 ID:ABf0MFpr
>>510
>俺の母親は他人がいい事をしたり他人をいい人だというと。
>嫉妬する。なんかしらないが内面で不安定になるらしい。
ああ、そうなんだ……なるほどね。
母の嫉妬心について、「内面が不安定になる」と思ったことはなかった。

私の母親は、同性だからか、あるいは、所詮は他人だからか、
私に対抗意識とか嫉妬でもしているのだろうか??と感じたことが幾度もあった。

私自身は、母親に対して、そういう意識はまるでないので、
最初は気付かなかったけど、私に対する数々の言動の積み重ねから、
「嫉妬心」からの「見下し」だと気付いた。

小学生くらいで、まだ、母親じゃない時期には、
妙に誉めそやされていた覚えがあるのに、いつの間にか、
価値を貶めるような言動が目立ってきたように思う。
今は、どうかすると、酷いもんだ……これでは、友達にはなれないよw

以前に、私が、人から軽く誉められたこと(内容を覚えてない)って言ったら、
(そんなに、大袈裟に誉められた内容でもなかった気もする。
例えば、洋服のセンスがいい、といわれた程度のことだったような気もする)
すると母は、「お世辞を真に受けて」といわれたよorz (意地悪い言い方だった)
そのときは、かなり腹がたって、言い返したのは覚えている。

母という人間性を知っているだけに、女性の嫉妬って不気味だとよく思う。
なぜ、不気味かというと、直接的に何の実害を与えたわけでもないのに、
私が予想だにしないことで、悪意をもたれたりするから、本当に気味が悪いと思ってしまう。

私とて嫉妬心はある。しかし、これは自分の問題だ。という分別はあるほうだと思う。
そういう理性や分別が働かず、感情本位で、嫉妬心をむき出しにし、
敵意を表されたりすると、気分悪いし、そういうことに巻き込まれたくない!と思う。
520名無しの姉さん:2007/05/31(木) 00:22:52 ID:ABf0MFpr
>>518
>過度な期待をされている、こちらに重荷をかけてくる、
>などと思われるかもしれない…と思って、反応は控えめにしとった。w(勝手な憶測で失礼。)
あら〜。気を遣わせたねw
でも、これまでの私の書き込みから、そう判断したのは、あながち間違いじゃないと思うよ。
最初の頃は、私は防衛的になって、牽制球は随分投げてたと思う。

このところは、慣れてきた(笑)

521名無しの姉さん:2007/05/31(木) 00:47:33 ID:ABf0MFpr
今の状況のせいで、最近、母親は益々意地悪くなっている気がする。

今まで、母親の表情で、見たこともないような表情をするようになった。
それは、TVドラマなどで、意地悪な女が出てきて、
内心馬鹿にしてるというような「クスッ」という笑みを浮かべるのだorz

最初見たときは、ぞぉ〜〜としたけど、
見間違いだったか?とわが目を疑った。

次にみたときは、友人が遊びに来ていたときに、
たまたま、私たちから少し離れたところを通りすぎていたときに、
私の発言の直後、『何を自惚れてるの。馬鹿みたい』みたいな笑みを
浮かべたのを、視界の端のほうで見た。
前の笑みと同じ感じの、実に嫌な感じだ……

それは、母ではなくて、見知らぬ人のよう。
確かに姿形は、母だけど、違う人格が宿っているような気さえして、
ゾッとした。
522名無しの姉さん:2007/05/31(木) 00:51:15 ID:ABf0MFpr
>それは、TVドラマなどで、意地悪な女が出てきて、
>内心馬鹿にしてるというような「クスッ」という笑みを浮かべるのだorz
おかしいな。この文章…
TVドラマなどで、意地悪な女が出てきて、
内心馬鹿にしているというような「クスッ」と笑うかのような
表情と同じ類のもの。
523名無しの姉さん:2007/05/31(木) 00:59:46 ID:ABf0MFpr
昨日、たけしの健康番組で、ストレスについてやっていたそうである。

そして、「身内が死ぬのが一番のストレスらしい」というのを
さも得意そうに話していた。
何が言いたいのやら、と思ったが、そういう詮索をすると、
不快になること限りなしなので、その場では聞き流してしまった。

身内の死が、一番のストレスであることは、私は知っているので、
目新しい情報でもなんでもなかったのもある。
そして、まさか、自分が一番の被害者とでもいいたいのだろうか?
とも思った……私の父親が亡くなったんだぞ!
母自身にだけストレスがあって、私にないわけないだろうが!と
チラリと思ったが、その手の話題になり、蒸し返すと、
私は、過剰反応しやすいので、話題にすることを避けたというべきか。
524さなだむつ:2007/05/31(木) 01:00:51 ID:wfuzNzv4
しね。いわれた。
現実でそんなめぐまれた青春生活を送ってるわけでもない俺がw

先行き不安な俺が。

何で?

もっと同情されてもいいくらいではないか。w
525さなだむつ:2007/05/31(木) 01:03:35 ID:wfuzNzv4
えー。
しね

いわれた。じゃあしのうか?

じゃあしのうか?

はい。しんだ。

はい。しにました。

あしたも、精一杯、しんでやるよ。
526名無しの姉さん:2007/05/31(木) 01:15:48 ID:ABf0MFpr
ここまで書いたので、ついでに吐き出してしまうけれど、

私が、母のことで無償に憤りを感じるのは、
母に、父を悼む気持ちが全くないのに、私と一緒に暮らしているって思うからだ。
勿論、人の内面構造なんて、他人がうかがい知れないものがあるのかもしれない。

母は、父の思い出話などになっても、全く冷淡な面持ちで、他人事なのだ。
父の姉である伯母とは、二人して、父の死を悼んだり、思い出話などになる。

同じ愛する人間を失った悲しみがあるので、同居しようという気にもなった。
つまり、私自身は父と暮らしていたわけではないので、そうでもないかもしれないが、
母にとってみれば、一人では淋しく辛いだろう、と思い遣ってことでもあった。

が、一緒にずっと暮らして、『父の死』を利用して被害者、弱者を装って
いるだけのような気がしてならないんだよね……
とってつけたかのように、言い訳がましく、
「夫をなくしたから、大目にみてよ」という言い方をするけど。
(私に対する、「それ」がだいたい変だと感じる)
527さなだむつ:2007/05/31(木) 01:17:26 ID:wfuzNzv4
よし。もう。富士の樹海に行く準備も出来た。
最後までこの掲示板に書き込むつもりだから携帯と、
ふんどしと、睡眠薬と、ロープと、あと出さなかった手紙。だけ持っていく。
バスは五時に出る。
おまえのいったとおり死んでやろう。

死ぬ前に朝日が見たかったけど。あしたはあいにくの大雨だそうだ。

不思議と怖くない。

おれに死ね言った人は。自殺する直前に電話してやるから電話番号教えてください。
人が苦しんでるのを見るのがたのしいんでしょう?

何なら手紙と俺が自殺するまでの2007年の日記を送ってやるから。
住所をこのメール先に送ってください。
[email protected]

あなたのことを憎んではいません。




(なんちゃって)
528さなだむつ:2007/05/31(木) 01:20:15 ID:wfuzNzv4
いや、冗談です。
もちろん
死にませんよ。

あほらしい。こんなのリアルに考えようとしたの気持ちわるいわ。
縁起でもないわ。

何が しね。だ。

そんなに、しんでほしいなら、おまえの母ちゃんとセックスさせろ。
529さなだむつ:2007/05/31(木) 01:23:19 ID:wfuzNzv4
あと包茎手術の金払ってください。

俺。死ぬんだったら。
もっと大人になってからしにたいわ。

女子高生にナイスミドルと言われるまで俺は死ねない。
530名無しの姉さん:2007/05/31(木) 01:28:27 ID:ABf0MFpr
>父の姉である伯母とは、二人して、
今でも、二人して話していると、涙が止まらなくなる私だ(私らしくないけど)
これって、親子、身内ならば、ごく普通のことだと思うんだけど、
母とは、絶対にそうはならないんだよね。
母のそういうところが、何か人として、欠落したものを感じてしまう。
531さなだむつ:2007/05/31(木) 01:29:19 ID:wfuzNzv4
偽善者ぶって。おれを死ね言った人と分かりあえたらなあ
とか
すいません。何か知りませんが気分を害して。とか書こうかと思ったけど。

相手の不幸が楽しくて楽しくて仕方ありませんw

正直虫けらを見てるみたいだよ!

とでも書けばいいのか?

それとも。すいません。僕が悪かったです。気分を害してすみませんでした。
と書けばいいのか?

それとも放置すればいいのか?

半病人に、しね言うなや。ゲーム脳やのう。
自分が非難されるのだけは耐えられません。

どうして俺みたいな良い人間が他人に非難されなければならないのですか?
532名無しの姉さん:2007/05/31(木) 01:30:25 ID:ABf0MFpr
「死ね」とか言われたら、不快だよね。実際……

533さなだむつ:2007/05/31(木) 01:37:12 ID:wfuzNzv4
どうしておれみたいなよいこが。
さんざん一生懸命よいこにしてきた人間が存在を否定されなければならないのですか?
あなた。
あなた。こんなに一生懸命良い人間を演じてきましたか?
自分はおまえほどうまく正体を隠せないとでもいうつもりですか?

私だって努力してきたんですよ。必死に。精一杯に。

534さなだむつ:2007/05/31(木) 01:44:12 ID:wfuzNzv4
じゃあ、もっと気分や胸糞が悪くなる事を書いてやろうか?
計画的に。俺を死ねといった名無しを挑発して
「さなだむつを殺します」とまで言わせるような事を書いてやろうか?

そこまで気分を害させてやろうか。

不健康な人間なんです。もっと正直に書くと、しねって言われてどう思ったかって言うと。
相手に媚びようとも思ったし。
まあ、相手はこのスレッドからすれば余所者だ。
俺の方が有利だ。とかそんな感覚でした。。。

そう。こんな掲示板でも、仲間意識があるんですねえ。。。

気持ち悪い。といえば気持ち悪い。
535さなだむつ:2007/05/31(木) 01:48:05 ID:wfuzNzv4
別に何も仲間でもないのは分かりきった話なのに。
何か妙に連帯感というか安心感が形成されつつあるんですねえ

イヒヒヒ

俺が煽られたら、ここで話してたやつは俺を支持してくれるはずだ。とか。

「俺に死ねっていったやつはおれに嫉妬してるんだ」とか考えて
醜いねえ。。俺w

連帯は醜い。人の輪は。w

まったく人の輪は大嫌い。



536さなだむつ:2007/05/31(木) 01:55:10 ID:wfuzNzv4
どうですか?自分のかんじた事をまあまあ正直に書けば。
それがテーマを提示したじゃないか。
そうだ。これが俺の感じた事だ。



仲間意識ってのは醜いよ。嫌いだね。仲間意識ってのはホームレスのおじいさんや
アル中のおっさんや、空気の読めない女の子やワキガの人間を、こつきまわす。

「なにをわめいているんだ」
「しね」だなんて。こんな掲示板でよく言えるね。

きっとかわいそうな人なんだ。

537さなだむつ:2007/05/31(木) 02:00:54 ID:wfuzNzv4
正直おれ。
もう、現実で、こつきまわされたくない。w

あああ。しね?

しね?って。おれ。現実のみんなに対して思ってるよw
そういやな。近所の駅で誰がどう見ても頭のおかしいホームレスのおっさん
が、「しね!」って人が通るたび叫んでるよw

現実で、みんなが、こつきまわすもんだから。

でも、俺だってこつきまわされてる。w

こつきまわされるたびに。「しんだほうがましだ」って本気で思うねw
538さなだむつ:2007/05/31(木) 02:05:03 ID:wfuzNzv4
え?
ここでいう
「こつきまわされる」って言葉のニュアンスがわかるか?

おまえこつきまわされたことあるのか?
分からないやつに、しねとなんか、言われたくないね。

アハハハハ
この、どじ!ノロマ!ハゲ!

しね!
539さなだむつ:2007/05/31(木) 02:20:59 ID:wfuzNzv4
いや、問題は単純じゃないってのは。
俺の精神が単純じゃないからだな。
そうだ。どういう意見を表明しても。
葛藤が避けられない。
何をしても恥ずかしいし恐ろしい。
常に人の目を気にしている。
どんな選択肢も俺に死んだほうがましだと思わせるのに十分だ。
どんな意見を答えても恥辱がまっている。

俺が人を殺したからって何が悪いんだろう?
本当に悪いと思えない。本当に思えない。かっこ良いとすら思っている。

何にも悪いとは思えない。体験から物をいってるわけだから。
人間の持ってる、
傍から見たらどう見てもねじまがってるようにしか見えない半面の真理はその人間の体験のことだ。

人間は小さい頃からの体験から答えを出すわけ。それがその人間の真理だ。
せまいせまい世界で生きてるわけ。

人生の幸せ?人生の幸せにそんなに価値があるのか?
540さなだむつ:2007/05/31(木) 02:30:12 ID:wfuzNzv4
俺の、今、持っている反面の真理はものすごく狭いもの。
俺を窒息死させかねないもの
狭い、無人島を、俺はこの世界のすべてだと思っているようなものだ。
俺は俺の現状をこうだとしか思えないと言いながら。
そんなの信じたくもない。
まったく悪夢みたいだ。
もし、神様とかいうやつがいるんなら。
俺が自殺したらあいつは驚くだろうか?
「確かにわしはあいつを苦しめたが、まさか自殺するなんて」
俺を苦しめる俺の無意識的空想は俺が死んだら。
俺の無意識的空想は俺という宿主をなくしたら消えてしまうわけだが、そしたらその無意識的空想のやつも後悔するだろうか?
「生かさず殺さず」やろうとしていたくせに、結局自分が搾取しすぎたせいで消えてしまうわけ。
541ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2007/05/31(木) 11:21:54 ID:A5gwPiNo
身内が死んだら嬉しいけどな
親だったら生活大変なるからむかつくかな
生活大変なったほうが自分を死に追い込めるから嬉しいかな
542ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2007/05/31(木) 11:23:23 ID:A5gwPiNo
みんな死なないかな
543ほろにが山 ◆MlZj889q5E :2007/05/31(木) 11:24:23 ID:A5gwPiNo
みんな凄い頭よくて性格よくて幸せで凄い羨ましい
みんな僕を悪口言ってずっと僕を最悪だと思って
もうやだああもうやだああああああああああああああ
5446w9:2007/05/31(木) 23:58:38 ID:FoHl4kYg
私は富士の樹海をパトロールしているおまわりさんだ。
世知辛い世の中、最近多いんだよねぇ…むむ?


>>525こら、お前だな!ここで毎日自殺してるのは!
5456w9:2007/06/01(金) 00:27:50 ID:BThwt4E8
>>519
嫉妬心かぁ…私はどうだろう、もちろん人並みぐらいにはあるだろうけど
女性特有の…というよりは、もっと広い範囲に渡るヒガミ根性の方がありありかな。

>すると母は、「お世辞を真に受けて」
「それはまさにあなた自身がお世辞でしか人を褒めない人間だからでしょ」と
言ってみたら、どうなるだろう。w

娘に対抗意識、嫉妬心を持つ母親は結構居るらしいね。
幸いうちのオカンはそれは全くないな。
小言言われりゃ理不尽に思う事もあれど、もちろん憎くて言ってる訳ではないのは分かる…
546さなだむつ:2007/06/01(金) 00:37:44 ID:msK5My/u
それで、富士の樹海をパトロールしているつもりだろうが。
そんなことしても意味ないぜ。
おれは、おとりだ。
俺は死ぬ気なんかないからな。

ところで富士の樹海をパトロールするだなんて独りでやってるんだとしたら
よくそんな仕事が続くものだな。

しまいには発狂するんじゃないか。
5476w9:2007/06/01(金) 00:38:15 ID:BThwt4E8
>>526>>530
私も自分の親が死んだらどうなるだろう。
まぁさすがに故人の死を悼んでる場で思い絵話の一つもせず
少しもしんみりともしないというのは考えにくいけど…
当座は悲しくても、いつまでたってもオイオイ泣き続けるという事はないかもしれない。

親に対し、他の人達に比べると「長年自分と同居して家事などやってくれる人」という
認識しか持ってないかもしれない…。いや確実にそうなんじゃないか。
ひどい親元に育って、憎い感情しか持てないというのならまだよほどまっとうだ。
…また長年の懸念ごとが持ち上がってきた。私もどこか重大な欠陥がありそうだ。
こりゃもうエニアじゃなくカウンセリングに行った方が良いかもな。
5486w9:2007/06/01(金) 00:41:31 ID:BThwt4E8
>>546
だろうねぇ。普通はもちろん複数でやってるだろうね。
というか普通は足踏み入れたら出て来れないだろう

警察もまぁそうだけど、レスキュー隊とかも本当に尊敬…
549マドモアゼル名無しさん:2007/06/01(金) 00:51:56 ID:lq8owA7O BE:618823793-2BP(0)
hosyu
550名無しの姉さん:2007/06/01(金) 01:59:25 ID:Vvo+nAJQ
>>547
>親に対し、他の人達に比べると「長年自分と同居して家事などやってくれる人」という
>認識しか持ってないかもしれない…。いや確実にそうなんじゃないか。
う〜ん。これって、実際に自分の身に起こらないとわからないことかもよ?
それこそ、人や状況によると思うけど。

私も、喧嘩なんかすると、この糞親父がぁ!!(言葉が悪い?)
とか、私が企業をやめるとかいうと、逆上しそうな気がしたから、
その存在自体が、疎ましくてしょうがない気がしたときもあったしw

でも、臨終までの間、2ヶ月父と色々話したりして、色々思うところもあった。
それと、何より、長寿の時代に、若すぎる死だったから、
ショックは大きかったと思う。
551名無しの姉さん:2007/06/01(金) 02:08:05 ID:Vvo+nAJQ
私は、とにかく、女性特有の嫌らしさを持った女性が苦手だと
よく思う。
これは、そもそもの私の性格のせいなのか、
母という存在のせいなのかはわからないが(多分、両方が絡み合って、
ここまで苦手意識を持っているのだろう)

だから、父親とか男性集団の中にいるほうが、自由でいられる。

とにかく母といると、陰湿な場所に閉じ込められたかのような
窮屈さを感じて仕方ないのだ。

で、母が友人たちと旅行に行く計画を立てている!!
私は、その日程を利用して、荷物をまとめて出て行くぞ!と計画中だ。
552さなだむつ:2007/06/01(金) 23:57:03 ID:msK5My/u
名無し姉さんと名無し姉さんの母親の泥レス

否、モンゴル相撲。荷物まとめてでていくってすごい。

でてって、ひとまず、どこいくのか?
553さなだむつ:2007/06/02(土) 00:10:39 ID:/Cfrzzbk
すごいなあ、
楽しみだなあ。

書置きとかするんですか?

すごい。やってほしいなあ
554さなだむつ:2007/06/02(土) 00:19:39 ID:/Cfrzzbk
自意識過剰は嫌だな。
本当はもっと活き活きした人間なんですよ。
自分でも知ってるのに。
おさえこんじまうんだな。

最近では自分が本当はどう感じてるのか問いかけてばかりいる。

役割演技しちゃ駄目だ。
難しいけど。
本当に恥ずかしいのは「恥ずかしい人間だ」とあざわらうやつらだぜ
555さなだむつ:2007/06/02(土) 00:20:43 ID:/Cfrzzbk
働きタクネー

働くけどさ。
556名無しの姉さん:2007/06/02(土) 00:51:58 ID:cKLl+Y0o
>>552
>ひとまず、どこいくのか?
とりあえず、アパートを借りることにしている。
物件は、前から探していた。
まだ、契約まではしてないけど、母達の旅行が本決まりになり次第、
契約するつもり。
まだ、母たちも計画中みたい。旅行好きの友人たちばかりだから、
いつか、こんな日が来ると思っていた。
が、前は、誘われても断っていたから、ええ、なんで行かないんだよ〜と
思ったら、「私ばっかり遊んでいてはいけない」と思ったらしい
(本心かどうかはわからないんだけど…そのときは、素直に受け取って、
家にばっかりいると、若くてもボケるよ、と勧めた)

>書置きとかするんですか?
一応、出て行くにあたっての理由、状況説明は書く。
前にも、一緒には暮らせないといったしね(覚えてない!と言い出したら困るが)
そして、このマンションも、売却予定なので、
いついつまでに、引き払ってくれ、ということを通達しておかないといけない。
母は、世間体を凄く気にする人なので、
無理にごり押しして、住むというのはありえない。
557名無しの姉さん:2007/06/02(土) 01:05:55 ID:cKLl+Y0o
>前にも、一緒には暮らせないといったしね
このとき、色々思っていたことをすべてぶちまけて、
出て行って欲しい。お互いのためにならない!ということも色々説明した。
そうすると、「あんたのためにだけ生きてきた」なんていわれて、
さらに、怒髪天した(笑)
「よくそんな白々しいことがいえるよね?今まで、自分が私にしてきた
こと、言ったことを考えたら、絶対いえないようなことだよ!」と

それでも、[はぁ?」みたいな感じだったから、
こういうこともあった、ああいうこともあった、と具体的に全部言った。
が、相手はさるもので、「覚えてない」と来たorz
(いや、顔色が変わったから、身に覚えはあると思う)

「それを聞いたら、余計に暮らせないと思った。
自分の言動に何の責任も取れない人とは一緒にはやっていけない。
もしくは、本当に覚えていないとしたら、
病院に行き、脳を検査してもらったほうがいいし、
とてもじゃないけど、私は面倒みきれないから。」とも言った。
そして、次の日、自分が全面的に悪かったと、謝ってきた。
(これは意外だった)

私は、「そういう問題じゃないんだけど。もう何を言っても通じない
ということだと判断したから」と言って、
それ以降、その件については話していない。
558名無しの姉さん:2007/06/02(土) 01:22:05 ID:cKLl+Y0o
でも、母にしたら、以前のような高飛車な態度をしなくなったから、
反省したという態度なのだろう。
しかし、私にとってみれば、
そういうことではなくて、不自然でしょ?といいたかった。
まだまだ働ける年齢で、一日中TVを見続けて、
母親面を決め込んで、他人にも近い娘の家に居座り続けるのは……
母に言わせると、私と父には、限りなく『借り』があるのだろうけど、
そういう風に思われて、一緒にいること自体も、凄く窮屈だし。

今にして思えば、とんでもない人を、自分の家に引き入れてしまったと思う。
でも、後悔したって始まらないしね。
私が何もできないと思って、高をくくってる(というか、母からしたら、
当然の権利!だろうけど)と苛立つんだ。
559名無しの姉さん:2007/06/02(土) 01:33:33 ID:cKLl+Y0o
私は、これがわが子であっても(働ける年齢に達しているのに、
何もせずに、TVにかじりついている)、追い出すと思うな
(実際に、そうなってみないとわからないけど……)
でも、出て行くのは簡単だけど、追い出すのって大変だと思った。

それで、そうだ!私が出て行けばいいんだ!と思いついたわけだけど(笑)
このマンションは、以前の勤め先からは、便利なんだけど、
今はちょっと不便でもあるし、丁度いいし。

母は、あまり頭のよい人でもないし、
行動力がない人なので、誰か協力者がいない限り、
私を探してどうこうというのはないだろうと思う。
で、協力者というと、母の友人たちだが、
母の友人たちは、夫の事業であれ、しっかり働いている人なので、
母に対して批判的だったし、私に対して、同情的だったので、
この結果を見て、なるほど、やっぱりね。と判断するだろうと思うよw
560名無しの姉さん:2007/06/02(土) 01:47:13 ID:cKLl+Y0o
そういえば、結婚している私の友人が住むマンションにも
かなり問題の多い主婦がいるらしい。
最初は、凄く親切な人で、机か何かを、わざわざ軽トラを手配してまで
運んでくれたとか(詳細は忘れたが)
それで仲良くなったが最後、大変な目に会い、友人は一時期ノイローゼ気味に
なったとか。
で、そのマンションにいた他の住人も同じ目にあって、
ついに引っ越した人もいるくらいだと言っていた。
が、友人の場合は、賃貸ではなく、分譲だから、そう簡単に引っ越すわけにも
いかず、我慢していたらしい(子どもが同級生だというのもあって、
なかなか縁がきれなかった)
でも、その人が働きだしたので、最近は落ち着いて生活できていると言っていた。

5616w9:2007/06/02(土) 01:53:51 ID:YG2iKfVi
…なんというか、まあ…
よく何年も相手にしてきたもんだな…。
私も、そんな場面で謝られたって何も納得できないよ。
求めるのは、対話。理解しようとする姿勢。それだけだ。
相手の人間にこれがないだけでも、非常な苦労をするね。
話通じない、あなたの為にと恩を着せて正当化する、…
もはや何人たりとも上手く扱える人間ていない気がする。
私もそんなだったら多分出ていくかも。

いよいよ決行か。また一波乱嵐がありそうね。
(こういうのを乗り越えるのが億劫でいつも問題解決から逃げがちな自分… orz
まぁ、なんにせよそれ以降は平穏が訪れますように。
56275:2007/06/02(土) 02:22:18 ID:vduUo+Ex
婆さまを働く方に動機付けられればねぇ。
男性性に意識が高いタイプだとしたら、
誰か男の人が説得するのがいいんかな。

男気の強い女と女っぽい男でも、
物理(ありのまま)的には後者のほうが男だからなー
男気を高めて対応しても男に説得されてる気はせんじゃろて。


おらは就活中だw
働け俺!
563名無しの姉さん:2007/06/02(土) 15:13:19 ID:7pnCW0y8
>>562
>誰か男の人が説得するのがいいんかな。
うん。そうだね……世間の常識や道理がわかった
いわゆる、健全よりのタイプ1っぽいの男性だといいかもね(笑)

しかし、下手に、男なんぞがつくと逆に困ると考えたりもした。
達の悪い男性もいたりする。変な入れ知恵などされて
被害を被る可能性だってあるので…(警戒しすぎ?w)

こういう状態になってくると、「警戒しすぎ」になるのも、私らしいな……w

問題解決にあたって、
『他者が近づきすぎないように、監視し続ける。打撃や他者の要求に敵対して、
自分自身が頑固になる』
決して警戒を怠らないぞ!っとなってくるもん。
564名無しの姉さん:2007/06/02(土) 15:22:40 ID:7pnCW0y8
>世間の常識や道理がわかった
>いわゆる、健全よりのタイプ1っぽい
男性ではなく、母の友人に、こういう人がいる。
他の母の友人から聞いた話では、母は、説教される側みたいよ。
(これを聞いたときは意外だった。

「『説教』といえば、タイプ1」というイメージがあるけど。
6の人も、ソーシャルなんかだと、説教じみてたりするし、
タイプ8も、正義感の強さとか人を指導する意味で、
そういうときもあるかもしれない。
(但し、タイプ8は、タイプ1のように、誰でも彼でもに「説教」をするわけではなくて、
自分の側にいる人(仲間)とか、自分の守るべき人に対して、そうなる)
565名無しの姉さん:2007/06/02(土) 15:35:29 ID:7pnCW0y8
>これを聞いたときは意外だった。
私に対しては、やたらと、自分のやり方をするように言い出して、
その通りにしないと執拗だった。
(母親って、子どもに対して、自分の意見を押し付けたがるもの)
で、それは変だし、納得できないので、やらないとかいうと、
「親に反抗して」と受け取る(実際に言われたが……)
ということがあった。
が、しっかりした発言をする友人に対して、追従的になって、
おべっか遣いをする。おい!おい!さっきとは意見が違うじゃないか?と(笑)
何しろ、タイプ2は「人に愛されたい、よく思われたい」「必要とされたい」
が第一優先事項なので、自分の信念なんかより、他者が主体になってしまうのだ……

タイプ2の人って、変幻自在な人でもある。
相手や立場によって、態度や意見をコロコロ変える
誰しも、多少はそうだけど(相手や態度によって変化する)
極端なので、より目立つ。

タイプ1は、そういうところはない。自分の確固たる「正しさ」が
あって、誰に対しても(自分に対しても)、これが唯一『正しい』と
思い込んでいるから、相手によって、意見をコロコロ変えるなんてありえない。
566名無しの姉さん:2007/06/02(土) 22:59:27 ID:Xabh7ACL
>>561
>よく何年も相手にしてきたもんだな…。
ここが私の買ったマンションじゃなけりゃ、
すぐ出ていっていたと思うよ。
やっぱ、出て行かせるのは簡単じゃないね。

あからさまに嫌がらせができる性格じゃないしな……
567名無しの姉さん:2007/06/02(土) 23:02:11 ID:Xabh7ACL
ドラマなんかでも、何が何でも籍を抜かない妻って
だいたい家を占拠していて、
(家の所有権が夫にあっても)夫のほうが出て行っているもの(笑)
5686w9:2007/06/03(日) 00:10:42 ID:SQzi5iFg
>タイプ1は、そういうところはない。自分の確固たる「正しさ」が
>あって、誰に対しても(自分に対しても)、これが唯一『正しい』と
>思い込んでいるから、相手によって、意見をコロコロ変えるなんてありえない。

ああ…そうかもな。
うちの母で偉いなぁと思う所の一つは、自分より強い立場か弱い立場かで
態度を変えない所だな。上司等に対してでも、理不尽な事があればハッキリと言う事みたい。
私みたいに、気後れしてしまって強く言えないとかないね。
あるいは弱い人に辛くあたったりもない気がする。
(私や親父に小言言うのはそれとは違うだろうし…w
オカンは割とフツーの人で分かりにくいんだけど
そういう所なんかも含めて多分1かな…とか思っている。
5696w9:2007/06/03(日) 00:13:15 ID:SQzi5iFg
>タイプ2の人って、変幻自在な人でもある。
>相手や立場によって、態度や意見をコロコロ変える
>誰しも、多少はそうだけど(相手や態度によって変化する)極端なので、より目立つ。
これは6でもありそうな気がするね。

で、6も割と人から好かれたがる傾向はあるような気がする。
(w5はそうでもないかな…
ただ2と違うのは、2は寄りかかられたい側で6は逆かな?w
570名無しの姉さん:2007/06/03(日) 01:13:19 ID:pDsbY98p
>これは6でもありそうな気がするね。
そうねぇ。私の周りの6の人に限っていえば、
何より「好き嫌い」が激しくて、相手によって変わることがある。
でも、わが母の場合もそうだけど、自分の周りの2の人は、
その「好き嫌い」自体も、変化している。

例えば、ある日は、Aという人物を忌み嫌うかのように言うが、
別の日は、同じAを誉めてみたり……
周囲、状況、自分の気分によって、全然違うことを言い出す。

6の人だと、Aを(2の人がボロカスな言い方をして嫌うような状態)
忌み嫌ってしまうと、修正不可能で、シツコイ!執念深い。
少なくとも、私の廻りの人だと、変わった試しはないね。
相手を信頼できる人かどうか「疑っている」だけで、
色々文句を言っているくらいだったら、
相手を信頼するにつれ、相手を見直すということはあるにしろ。
5716w9:2007/06/03(日) 01:13:43 ID:SQzi5iFg
昨日、ちょっと腹立たしい振る舞いを知り合いにされて
その時の一連の自分の動きをちょっとばかり観察(というか回想の方が多いけど)してみた。

その事をなんとかして言ってやりたい伝えたい、とまずメッセンジャー立ち上げて
(なぜだかアカウントある…)さあ立ち上げてその人宛に窓開いた、さあどう言おう…
…いや…どうしようかな…やっぱやめておこうかな…と10分位迷った。
その間…「怒るのが怖い」という恐怖心を体で、感覚的に明らかに感じていた。
胃の辺りも重苦しいし、心臓もバクバクいっていた。手も震えてた。
5726w9:2007/06/03(日) 01:15:16 ID:SQzi5iFg
それからしばらくして、相手も結構気弱な人だけどどう言って来るかな…
予期せず意外とキツい事言われたらどうしよう…やっぱダメージだもんな…
などと少し色々と考えて…言ってみた。まずはあいさつから。

で、「あのさ、〜じゃない?あれってエー!?と思ったんだけどなー(笑)」
みたいな調子で語りかけた。でも相手がこれまたちょっととぼけた人で
「うーん…そうでしたか…それはすみません」と薄くてズレた反応しか返ってこない。
で、その反応に余計にイラついたけれど、冷静になりきれずこれ以上
あまり強く責める事もできず、「でさ、あの人とか今どうしてるか知らない〜?」などと
色んな話を挟んでなんだかウヤムヤにしてしまった。 orz
5736w9:2007/06/03(日) 01:16:53 ID:SQzi5iFg
そして…話が済んで、一夜明けて今日になっても仕事中でもその事を引きずって
ずっと脳から離れづらく、納得行かない感は募るばかりで、ああもう私ってば馬鹿馬鹿、
今日こそはもっとガツンと言ってやろうか!にしてもああ腹立つあのボンクラめ…
てな調子で、しかしもうこのまま流そうかという迷いもありながらぐるぐる頭の中を回っていた。
で、今晩になって。他の友人からのメールや誘いもあったりで少し気分をさっぱりと持ち直せて、
…はぁ…もういいか、疲れるし…てな気分になってしまっている。
もう全く引っかかってないと言えば嘘になるけど。

無意識的に気弱でオドオドした相手にキツく当たってしまったり(大昔指摘された事あり…)
ついとっさの癇癪を起こしてしまう事はあっても、あらかじめ「こう言ってこうしてやろう」と
段取りを取って意図的に怒りを伝えたり自己主張はできない奴なんだろうかな…?と思った。

親父にしても、母にガーッと言われりゃ「あーうるさいなぁお前も!」と
一瞬言う事はあるけど、ああしろこうしろ俺はこうしたいんだ、
みたいな事を言ってるのはほとんど見た事ないな。
母から何か相談でもされれば口を開く感じだな。
5746w9:2007/06/03(日) 01:22:08 ID:SQzi5iFg
>6の人だと、Aを(2の人がボロカスな言い方をして嫌うような状態)
>忌み嫌ってしまうと、修正不可能で、シツコイ!執念深い。

ふーむ。私の場合変わらない事も多いんだけど(特に異性だと)、
単なる友達の仲でいざその嫌ってる相手から懐こく、親しげに言い寄られたら
ちょっとまたぐらついたり、悪い気がしなくなってしまう方かも。
(なんかこれ、自分の好き嫌いに左右されてるのかも?少々2クサイかもw)
なるべくならそうはなりたくないもんだけどね。w
575名無しの姉さん:2007/06/03(日) 01:32:56 ID:pDsbY98p
>6も割と人から好かれたがる傾向
6の人は、自分の安全を追求するから、サポートを得るために
廻りの人に好かれたがるし、基本的に慎重なほうなので、
顔色を見て、自分が嫌われるようなことを言いたがらない。
信頼関係にもよる。ある程度信頼している仲間うちだと、
言いたいことは言うとは思うけど。

2の人は、人と親密になりたがっている人というか、
他のタイプが思うよりも、ずっと相手との関係を親密だと思いやすい。
(レベルによると思うけど)相手のプライベートにズカズカと
入り込むかのような質問を投げかけたり、アドバイスをしたりもするね。
でも、私に近寄ってくる2の人は、最初は弱弱しい感じで、
「相談」を持ちかけるような感じが多いね。
で、その相談にのっているうちに、いつの間にか、話題の中心が、
「私」自身のこととなってきて、根掘り葉掘り聞かれだして、
別に損談してもないのに、気付いたら、アドバイスらしいことを
言い始める、って人が多いな〜(笑)
576名無しの姉さん:2007/06/03(日) 01:37:33 ID:pDsbY98p
とは言っても、2でも6でも、
葛藤状態にある人は、付き合うのはしんどいよね……

6の人だと、
やたらと責任逃れしだしたり、スケープゴートしだしたりするしね。
鉛の法則「自分が支えや導きをもたないことを恐れるため、
タイプ6は、人を支えるシステムを揺るがせ、どうにか孤立させようとする」
とか。
577名無しの姉さん:2007/06/03(日) 01:45:35 ID:pDsbY98p
各タイプの鉛の法則


「自分が何等かの形で、よこしまで、堕落し、欠陥があることを恐れるため、
タイプ1は他者の、よこしまで、堕落し、欠陥があるところを指摘する」

「自分が求めれず、愛されていないことを恐れるため、タイプ2は、
人に、愛や寛大さ、関心を受けるに値しないと、感じさせる」
「自分に価値がなく、有用でないことを恐れるため、タイプ3は人を
横柄に扱ったり、軽蔑することで、無価値だと思わせる」

「自分にアイデンティや個人的存在意義がないことを恐れるため、
タイプ4は、人が取るに足りず、価値や意義がないかのように、
軽蔑的に扱う」

「自分が無力で、役に立たず、無能であることを恐れるため、
タイプ5は人に、無力で無能で、愚かで、役にたたないと感じさせる」
578さなだむつ:2007/06/03(日) 01:48:14 ID:y8Kl+ISR
なんかこのスレむかつくな

なんでやろか
579名無しの姉さん:2007/06/03(日) 01:50:09 ID:pDsbY98p
「何等かの痛みや欠乏に陥ることを恐れるため、タイプ7は、人に
痛みを引き起こし、さまざまな方法で、欠乏感を味あわせる」

「人に傷つけられ、コントロールされることを恐れるため、タイプ8は、
威嚇することで、傷つき、コントロールされると人に感じさせる」

「人とのつながりの喪失に苦しむことを恐れるため、タイプ9は、
さまざまな方法で、「関心を示さなくなる」ことにより、
自分とのつながりを失ったと人に感じさせる」

この鉛の法則も、似通っている部分があって、
具体的にどういうことを表すのかが、わかりにくいね。
580名無しの姉さん:2007/06/03(日) 01:55:56 ID:pDsbY98p
タイプ9の「関心をしめさなくなる」
例えば、段階5の対人関係支配の状態では、
「極端なほどのんきで、まわりの世界 あるいは世界に存在する人々、
との本当の接触をもたず、ふつうならもっと熱のこもった反応が
おきてもいいようなことに対してすら事務的になる。
「どちらでも結構です」という無関心な態度に陥って、
何が起きても興奮したり、それに巻き込まれたりしない」
「彼らは何事であまり深くは感じないようにしているので、
彼らが高ぶっているといっても、高ぶっていず、沈んでいるといっても
沈んではいない。すべてが安定に保たれる」(性格のタイプ、段階5の記述から)」
581さなだむつ:2007/06/03(日) 01:58:32 ID:y8Kl+ISR
何でおれのタイプのこというのかわけがわからないな。
あほじゃねえの。

582さなだむつ:2007/06/03(日) 02:00:48 ID:y8Kl+ISR
せいぜい
エニアグラムになんでもあてはめて考えるがいいやw

大雑把に。事務的に。

おまえらに人間を理解するのなんか無理だね。

ああ。無理だ。

583さなだむつ:2007/06/03(日) 02:01:32 ID:y8Kl+ISR
おっと。僕にも出来るとも思ってないが。

584さなだむつ:2007/06/03(日) 02:03:53 ID:y8Kl+ISR
あつかましい あつかましいやつら。
585名無しの姉さん:2007/06/03(日) 02:05:35 ID:pDsbY98p
私の母にしても、
「私は何もできない弱い女性なのよ」的なノリだったり、
急に高飛車に出たりで、一体なんなのだろう?という翻弄された時期が多いよ。

父の介護や葬儀に関しても、
「私は何もわからない。どうしていいのかわからない」と弱弱しく
頼ってきているので、私が色々やると、
側で、「これはこうなのよ!」と常識はずれ、的はずれなことを
もっともらしく言い出したりもした。
私は専門家に相談したりしながら進めているので、
逸れは違うよ。と教えると、
急に気分を害して、「親にいちいち逆らって」みたいなノリだったし。
あの〜。そういう問題じゃないんですけど……と(笑)
586名無しの姉さん:2007/06/03(日) 02:07:25 ID:pDsbY98p
>>581 いや、さなだくんのタイプだからって言っているつもりはないけど。
どっちかというと、6w9さんが、6か9かを迷っている(あるいは他のタイプか
とも迷っている)ので、ちょっと書いているだけだけど……???
587さなだむつ:2007/06/03(日) 02:07:27 ID:y8Kl+ISR
せいぜい。

自分達に美徳だとか
健康さだとか
冷静さ
だとか
平安だとかが在ると思ってろ。

結局その正体は優越感でしかないのに。

しあわせなやつらだ。

それで、むなしく死ねばいいw

588さなだむつ:2007/06/03(日) 02:10:21 ID:y8Kl+ISR
畜生。

俺の方がおまえらより幸せだ!

私は悟った!
589さなだむつ:2007/06/03(日) 02:12:45 ID:y8Kl+ISR
うすらはげどもに
カツラを作るバイトだ。

河童みたいなおっさんが、店長。

スキンヘッドなのがおれ

二人の職場です。二人とも高卒です。
590名無しの姉さん:2007/06/03(日) 02:15:15 ID:pDsbY98p
幸福なんて、人と比べてどうこうというものでもないとは思うけど。
でも、まぁ、私の状況も、不幸といえば不幸だな(笑)
しかし、色々ことを進めるのは、ワクワクした気分だな
母には悪いが、やっとの思いで、彼女から解放される扉がすぐそこまで
見えてきた!!!という気分かな。今は…
591さなだむつ:2007/06/03(日) 02:15:58 ID:y8Kl+ISR
金玉コンドルにつつかせるぞ!
592さなだむつ:2007/06/03(日) 02:17:44 ID:y8Kl+ISR
家出おめでとう!

名無し姉さん!

593名無しの姉さん:2007/06/03(日) 02:19:03 ID:pDsbY98p
とにかく、誰に何を言われようが、どう思われようが、
自分にとって(実害はもとより、精神的な負担もあわせて)最低のリスクで
彼女から、少しでも早く解放されたい、その一念のみ、かもね。
594さなだむつ:2007/06/03(日) 02:19:21 ID:y8Kl+ISR
もうバイトなんかいきたくない。

わし、たらいまわし。w

派遣の会社員たち。絶対俺の陰口言ってるよ。

あいつら不満でいっぱいだからな。。。。

595名無しの姉さん:2007/06/03(日) 02:21:21 ID:pDsbY98p
>家出おめでとう!
どもw 正確にいえば「家出」じゃないんだよね。
(私ひとりで)「引越し」なのよ。
私は、このマンションを売却するんだから。
596さなだむつ:2007/06/03(日) 02:22:19 ID:y8Kl+ISR
よく、わかりませんが、頑張ってください。

名無し姉さんの書き込みはまあまあ楽しみにしています。

独特の緊張感から。

597名無しの姉さん:2007/06/03(日) 02:28:26 ID:pDsbY98p
そう、私が自分の不動産を売却するために、「引越し」するだけのこと。
完全に、母親は無視してねw
だって、母のことは、すでに、
親とも認めていないし、同居人としても認めない。
いないものとして、処理しているもの……

ただ、売却するにあたって、母自身と母の荷物は邪魔なので、
出て行ってくれ!という話だ。
それを話しても、通じないので、
強制的に撤去命令をしているという手段なの。

最初のカタチとしては、「家出」みたいになるのだけど、
実質的には、母を追い出す手段でしかないのよw



598名無しの姉さん:2007/06/03(日) 02:38:36 ID:pDsbY98p
とにかく、母との縁を永遠に断ち切りたいわけだ。
二度と会いたくない。だいたい、戸籍上も親子じゃなく他人なんだから、
一生会わなくてもすむような間柄なんだよ。

話し合ってたら、どこに引っ越すかとか言わなきゃならなくなる。
そしたら、図々しく、彼女のよくわからない詭弁で、
またもや、関らなくなきゃならなくなったら、迷惑なんだよね


599名無しの姉さん:2007/06/03(日) 02:48:29 ID:pDsbY98p
言葉にこだわるようだけど(どうでもいいちゃどうでもいいが)

家を出るというと、「家」がここにあるみたいだからさ。
この家は、なくなるんだ。

そもそも、ここは私の家だって(笑)母はただの居候。
そういう立場関係が、当の母にもないことが、凄く変なんだよな〜
父の遺産相続で、母はしっかり自分の取り分は取っているわけだし、
私の分まで、侵害する権利なんてないはずなのに、
なんか、あの人(母)は、「自分のものは自分のもの。娘のものも自分のもの」
的発想してんだよね……その勘違いを法的立場から、きちんと弁護士を
通して説明することも考えている。
600さなだむつ:2007/06/03(日) 03:16:21 ID:y8Kl+ISR
夫とかってどういってるのですか?

そりゃ、名無し姉さんは立派に自立してるから、家出じゃなくて

引越しって分かってるけど。

少しは、この言い方、嫌がるか、ひっかかるかな。と思って家出っていってみました。

あてこすり。ですね。w

601名無しの姉さん:2007/06/03(日) 09:44:45 ID:GCqB65E9
>夫とかってどういってるのですか?
夫??? 私は独身だよ???

602名無しの姉さん:2007/06/03(日) 10:14:03 ID:GCqB65E9
結婚すりゃ、簡単かもしれない。と考えたこともあった。
でも、今現在は、結婚を考えるよう相手もいないし、
母の友人らからの紹介相手(お見合い)っていうのも、なんだか変だしな(笑)

母の友人は、母とは全然違うから、いいんだけど。
母は、「友達は大事」なんていう割に、学生時代から長年つきあった友人などは
一人もいない。それこそ、父と結婚した後に、できた友達ばかりだ。

そもそも嫌になる発端は何だったかというと、
母のヒステリックな態度。
で、私が散々怒髪天して、今はそれがなくなったけど、
それは、理解しあった末ではなく、
ただ単に、私とやりあっても、自分が不利なので、我慢しているだけ。
そして、自分は我慢している犠牲者、みたいに思っているのも
垣間見えると、それもまた腹立たしいし
どこまで行っても、平行線……
そして、そうこうしているうちに、家事を担当するという約束も
なかったことになり、
私のマンションに「間借り」するかのように、閉じこもり、すっかりニート(笑)

一人で暮らせば、金銭不安やら何やらで、見た目がどうのなんて
言ってられなくて、働くとは思う。
(家賃、その他をどうしたって、自分で出さなきゃいけなくなるからね)
そのほうがいいと思う(前に、そういう話もしたんだけどね)
603名無しの姉さん:2007/06/03(日) 10:28:00 ID:GCqB65E9
それに母だって、今いる親切な友人たちの居住地に近いところに
引っ越したほうがいいと思う。
(私のところからは、ちょっと遊びに行く距離ではない)

今更言ってもしょうがないが、
母は、以前から住んでいたアパートを引き払わずにいたほうがよかったとは思う
(父は転勤族なので、家、マンションなどは購入しなかった)

ただ、父の会社から住宅援助金が出なくなったので、家賃を払うのも
大変と母は思ったみたいだけど。
604名無しの姉さん:2007/06/03(日) 12:39:46 ID:HbW+3uTQ
私の誤算もあった。
最初から一生暮らしていくなんてつもりはなかった。
(精神的に)落ち着くまで、しばらくの間、私の家にいてもいいよ、という感じ。
それは、私が母なら、長い間人の厄介になるなんて考えないからだと思う。

様々な取り決めで、口約束ではなく、期限等、明確かつ具体的な内容を盛り込んだ、
文書にて契約を交わす、というのは、他人との間には不可欠なものだと
改めて、思い知らされる。
相手は、きっとこうするだろう。まさか、こうはしないだろう。
なんて、後から言っても、相手はそういうつもりはなかった、と言ってしまえば
どうにもならないのだもの。


605名無しの姉さん:2007/06/03(日) 12:49:21 ID:HbW+3uTQ
なんたって母は、私が結婚しても、一緒に住むという構想さえ
練ってるんだから、話にならない。どこまでも図々しいのか、
と呆れて、言葉が出なかった。

自分が思いもしない、考えもつかないことを、
言われると、何を言い出しているのか、すぐには反応できないほうだ。
母との生活しだした当初は、その連続で、
「怒る」というより、いつも唖然として、無反応なことが多かった。
それをいいことに、母は次第に言いたい放題になっていったんだよね。
私が、反論せず、争うのは面倒とか思うような人だったら、
いまだに、暴君化した母だったろうな……
そういうケースは、少なくないらしい<弁護士曰く
606名無しの姉さん:2007/06/03(日) 13:04:49 ID:HbW+3uTQ
母の友人(母よりは年上)の息子さんは、自分の家とは別に、
ご両親に家を建ててあげたとか。
親孝行な息子だな……とつくづく思うが、
その友人は、母より年上なのに、介護士の勉強をして免許を取り、
ホームヘルパーをやるような人だから、子どもに対する姿勢も
全然違っていたんだろう。
でも、その人がいうには、「老人のほうが、ホームヘルパーでも
若い人を好むらしく、自分は割りと嫌がられるから…やめたほうがいいのかも」
と言っていた。彼女は、見た目も老けてみえる。女性の年齢は、加齢に伴って
差が大きくなるから。母とは6〜7才しか変わらないけど、
かなり年が離れてみえるしね……

母は、子どもの学費を捻出するために、お洒落もせず
子どものために犠牲になって、みたいな言い方をしていたけど、

私からすると、その結果が、息子の態度に現れているんだから、
浅はかな考えを持っているのは母のほうだと思うけど。
確かに母は年の割に身奇麗で、若く見える。だけど、女優にようなわけには
いかないので、その外見が、人生において大きなメリットになっているとは
思えないな。


6076w9:2007/06/04(月) 00:14:42 ID:ehd9Cz0A
>「自分のものは自分のもの。娘のものも自分のもの」的発想

それ何てジャイアン?
6086w9:2007/06/04(月) 00:22:57 ID:ehd9Cz0A
>>596に同じく。
私もまた違うであろう意味で結構楽しみにしとります。
学術的にも色々勉強になるし、人との接し方とか、親子の関係のあり方とか、
新しい場所で生活するに当たっての必要な手続きやら段取りやら戦略やら
ひとり暮らしの経験がないもんだから(恥)そういう実用の面でも役に立ったりして…(笑

しかし決行したあとまたどう出てくるかだよね…これはこれでまたやっかい…と思いきや、
そういや行き先なんて当然知らせないんだったね。ははは…。w
6096w9:2007/06/04(月) 00:30:08 ID:ehd9Cz0A
>でも、私に近寄ってくる2の人は、最初は弱弱しい感じで、
>「相談」を持ちかけるような感じが多いね。

へぇ…そうなんだ。私に寄ってくる2ぽい人は、
以前何度か話したちょっと迷惑をこうむった2友人をはじめ
のっけから「私(ボク)が面倒見てあげる!」モード全開な人が多かったけどな(笑)
6106w9:2007/06/04(月) 00:42:48 ID:ehd9Cz0A
>>586
ええ、私も気持ちそんな風にうっすらと捉えとりました。
しかし>>581さなだ君はどこか…と思うところがあったか。
すみませんねぇ。


…ああ、まだ書きたい事はあれど集中力がもたない眠い…また翌朝以降。

611名無しの姉さん:2007/06/04(月) 01:00:54 ID:FBFdxCVk
人に取り入る才能はあると思うよ…2の人。
(それが実質的に、自他にとって実を結ぶ関係に発展するか否かは
その人の健全度次第だろうが)
私みたいなタイプに、
のっけから面倒見てあげるって思う人は滅多にいないだろうな(笑)
自分の周りの2の人だけでいえば、
最初から自分のプライベートな面を晒す人多いね〜。
こっちのほうが、ドキッとしてしまう……
でも、いつの間にか、流れが逆になってくるのが、2らしい。
ギブ&テイク的に、私のプライベートを聞きだしてくる。
そして、自分のことではなく、私のことに焦点が当たり始める。

タイプの性質上、
「面倒を見てもらう人」だけの立場にいるのは居心地悪いし、
どっからみても、依存的で、自分の意見を全く言わないような感じだったら、
2の人じゃないと思うし……(むしろ、9かも?)
612名無しの姉さん:2007/06/04(月) 01:12:18 ID:FBFdxCVk
タイプ2の性質上、
「面倒を見てもらう人」だけの立場に、ずっといるのは居心地悪いだろう。
に訂正。

私の2の友人にしたって、悩むことがあれば、私に色々相談はしてくる。
だからといって、アドバイスは適度にしないと、
マジで怒り始めるから、ただの聞き役でいたほうがいい(笑)
(相談にのって!と言ってきて、こっちが助言すると怒るってどうよ?(笑)
613名無しの姉さん:2007/06/04(月) 01:36:35 ID:FBFdxCVk
>>607
なんつぅのか……
例えば、「洗濯用洗剤の減り方が早い。勿体ない」と言い出す。
ちゃんと軽量しているの?とまで言う。
取り扱い説明書も読まない、計量もろくにしないというのは母のほうだし、
(私から見るとかなりズボラ。むしろ、そのいい加減さに呆れているほうなんだが)
もっと言えば、その洗剤を購入してんのは、私だろうが(怒
まるで、自分が金出してるかのような言い草だよorz

それ以外にも、そういう細々したころをいちいち言うし、
まるで、無駄使いばっかりして、と言い出してた。
(私が、何を勘違いしてんの?と散々に言ったから、
今は、そういうことは言わなくなったけど)

が、当の本人は滅茶苦茶、この上なし。

健康云々も同じ。私には色々言うが、
一日中TVの前のほうがよっぽど不健康。
案の定、少し前に「糖尿病」認定された(酷くはないらしいけど)
前に健康診断で、「気をつけたほうがいい」といわれていたらしいが、
全然気にしてなかったらしい。
よく不調を訴えている割には、自分の健康に注意を払っているとは
言いがたい。
父は、どっちかといえば、神経質なところがあった。
(でも、早死にしたから、『健康に注意しているから病気にならない』とは
いえないことだけど)
614名無しの姉さん:2007/06/04(月) 01:50:40 ID:FBFdxCVk
>ちゃんと軽量しているの?とまで言う。
計量だった。私は、こういうところは割と細かいほうだ。
料理においてもそう。

が、母は、説明書を読むのなんて、面倒くさい!とよく言っていたが、
私には「ちゃんと説明書読んでるの?」という。
1年半くらい前には、爆発気味になっていて、
母が何か言うたびに、イチイチ喰ってかかっていた。
「はぁ?自分が読んでないからって、私まで一緒にしないでよ。
この際だからはっきり言うけど、お母さんこそ、ちゃんと説明書を
読んで使ってよ。実際凄い迷惑してんのよ。例えば〜」と
「でも、こんな細かいことまで言われたら、嫌だろうと思うから、
私は遠慮していわなかったのに、お母さんときたら、自分のことを
棚にあげて、よくいえるよね。呆れるよ」
と、
何か言われるたびに、何倍にも返していた(笑)
そういえば、次から同じことは言わなくなる。そして、また別のことを
言い出せば、同じ対処をして、ついに、母も言うことがなくなったようだ(笑)
61575:2007/06/04(月) 01:57:46 ID:yIB2knis
>健康に注意しているから病気にならない

ほんと、気にしすぎてると逆効果だねぇ。
おら最近はだいぶ緩やかになってきたけど・・

あんま気にしすぎないほうが長生きするっしょ
煙草も酒も寿命にゃ関係ない気もするね
煙草嫌いで酒も飲まんが


現在リップロールの練習中w
61675:2007/06/04(月) 02:07:08 ID:yIB2knis
交流パタンの癖が一番のネックだ。
面接形式は苦手っぽいからなー

癖。
基本聞き役に徹して、
全体像の把握・問題点の発見・解決法の模索、
って感じ?

通常の受け答えはしどろもどろになるだけだわ。
しかし面接通るのが必要だから困ったもんだw

AHAHA-
617名無しの姉さん:2007/06/04(月) 02:19:04 ID:FBFdxCVk
>まるで、無駄使いばっかりして、と言い出してた。
私が無駄使いをすれば、まるで自分が損する(お金が減る)かのような
言い方をするので、関係ないというと、
「あんたは、フリーなのだから、もしも収入が減ったら困るでしょう。
そうなったら、私も援助しなきゃならなくなるし」というんだよね。
こういわれると、「そうかな?」と思ってしまう私がいる(笑)
が、違う! 殆どおんぶに抱っこで暮らしている人がいうことではないし、
結局は、自分のことしか考えてないんだよ。限りない自己中だ(笑)
618名無しの姉さん:2007/06/04(月) 02:24:16 ID:FBFdxCVk
>そうなったら、私も援助しなきゃならなくなるし
このフレーズに反応するのは、
私は、人に頼るのが嫌いだし、自給自足で生きていきたい。というのが
あるからだ。
だが、考えてみたら、寄生虫みたいな人に言われたくはないよね。
「私のために、あんたが節約しろ!」なんてさ、
619名無しの姉さん:2007/06/04(月) 02:30:57 ID:FBFdxCVk
>>616
人と対峙して話すのは苦手?
620名無しの姉さん:2007/06/04(月) 02:46:47 ID:FBFdxCVk
しっかし、こういう状態で、私よりか母が出て行かないほうが
不思議でしょうがない。
私も母と話すと不快になるが、母だってそうだと思う。
だからこそ、部屋に閉じこもってしまっているんだと思う。
んなら、自分ひとりで暮らしたほうが、ずっとマシだろうに……

結局は、お金以外に何もないと思う。
見栄っ張りだから、ボロなアパートには住みたくはないだろう
(他人のことでそんなことを言っていた)
そうなると、家賃って高い。ここだとタダだから……
で、私には母と住むメリットなんか何もないどころか、ストレスが溜まる一方だ。
だから、私は、母もろとも、このマンションごと売り飛ばす。

その決断にしろ、損しているのは私のような気がしてならないんだが(笑)
(だって、購入して8年くらいだから、古くはないが、中古には変わりない。
相対的にみると、この時期に住宅を売却するのは、一番割が悪いような気がする)


62175:2007/06/04(月) 02:48:24 ID:yIB2knis
>>619
単純に会話経験が少ないからねぇ。

相手の反応を確認するのは恐怖だねw
基本、温室環境(誉められるほう)にばっか流れてきたから叩かれ慣れてもないね。
まぁ色々あって少しずつ慣らしてますわー
622名無しの姉さん:2007/06/04(月) 02:49:54 ID:FBFdxCVk
>購入して8年くらいだから
といっても、全額私が払ったわけじゃないけど。
大学時代に、父が買ってくれたもので、私が働き出してから、
ローン残金を支払っていた。
62375:2007/06/04(月) 02:50:59 ID:yIB2knis
>母もろとも、このマンションごと売り飛ばす
ww婆さまどうなるんかなー

金があるなら生活は出来るか。
密かに付き合ってた男の家に転がり込むか。

こわいわー
624名無しの姉さん:2007/06/04(月) 02:53:45 ID:FBFdxCVk
>>621 ああ、慣れってあるかもね。
以前は寡黙な人だったのに、営業職についてから、
別人のようにお喋りになった人を知っているw
625名無しの姉さん:2007/06/04(月) 02:57:00 ID:FBFdxCVk
>金があるなら生活は出来るか。
全然大丈夫だよ(笑)しばらくは、働かなくても食べていけるよ。
それこそ、母が無駄使いしなければ(笑)

うちの母親は、一般の主婦としたら、浪費家だと思うよ。
日ごろの生活にはけち臭いけど、
衣服やら何やらは、見栄なのか何なのか、高価なものを買うほうだし。
626名無しの姉さん:2007/06/04(月) 02:59:45 ID:FBFdxCVk
それに、別に定年を過ぎてる年でもないし、
仕事を選ばなければ、働ける年齢だ。
それこそ、近くのコンビニに働いている女性は、私の母と同じ年だ。
627名無しの姉さん:2007/06/04(月) 03:02:07 ID:FBFdxCVk
もっといえば、私の友人の母親なんて、全員普通に働いてるよ……
628名無しの姉さん:2007/06/04(月) 03:07:52 ID:FBFdxCVk
>密かに付き合ってた男の家に転がり込むか。
そりゃ、ないな。というか、もしそういう相手がいたら、
とっくに出ていっていると思う。

年とってきて、男にも相手にされないってのも
不安があるのかもしれないよ。
時々、私よりも、言うことがロマンチストというのか、
自分をいくつだと思ってんだよ?と思うときあるし。
「愛していれば、その人のために我慢できる」みたいな?

>こわいわー
「愛を語る」のだけは、勘弁して欲しいね。
本当に、気味が悪い。
62975:2007/06/04(月) 03:12:42 ID:yIB2knis
>>624
おら軽いノリだって言われるぽいww
悟りとか言っちゃう超真面目君なんですけど!

うちの母は五十前半だけど10年以上同じパートやってるね。

>「愛を語る」
ww
面白そう。寒気がしそう。

「愛すればこそ、去ることが必要なときもあるのよ」
みたいなw
630名無しの姉さん:2007/06/04(月) 03:19:13 ID:YOcGVLfT
>購入して8年くらいだから
ではなかった(笑)私が払ったのが、8年だった。
実際には、築14年足らずだ……。まだ全然住めるのに、
売りに出すのは、安い……
今、新築のマンションも、購入した時期よりも安いもん。

631名無しの姉さん:2007/06/04(月) 03:22:25 ID:YOcGVLfT
>うちの母は五十前半だけど10年以上同じパートやってるね。
そうでしょう? そういうのが、いまどきは普通だと思うけどね。
母の周りにしろ、全員何がしか働いているし。

63275:2007/06/04(月) 03:25:53 ID:yIB2knis
ぐっないべいべー
633名無しの姉さん:2007/06/04(月) 19:25:47 ID:hssep1WU
散々母の文句(笑)を書いたけど、

私が、母と一緒にいることで不快になるのは、何より!
「親密さ」に関する認識の違いだと思う。

私と母は血のつながりはない、そして、10年近くは同居していなかった。
勿論、時々は会っていたけど……
私からすると、他人に限りなく近い感覚しか持っていない。

が、母は当然のように、「普通の親子」のように思いこんでいることだ。
例えば、>>613の話なんて、普通の親子ならば、そんなに目くじらを立てる
ような話でもないのかもしれない。特に、両親の家に住んでいる娘なら
よく言われる類のことだろうと思う。
634名無しの姉さん:2007/06/04(月) 19:35:49 ID:qartsctG
『本当の親子のように思っている』と
子供を援助する親ならば、ありがたいと感謝もする
だけど、『本当の親子のように思ってる』といい、
子供に寄生する親ってどうよ?って話だw
635名無しの姉さん:2007/06/04(月) 20:26:17 ID:zkT3hu48
でも、
>母は当然のように、「普通の親子」のように思いこんでいる
と、
母の言っていること自体は辻褄があっているような気にさせられるんだよね……
でも、腑に落ちない。嫌な気分になる。
そもそもは、これは私サイドの問題なのか?と思っていた
精神的におかしな人と接していると、正常な人のほうが、
自分がおかしいのだろうか?と悩んでしまうのとまるで同じだ。
そして、本当に精神的におかしい人のほうは、自分を疑わないw
って、例が身近にあった。

でまぁ、これが、集団の中ならば(あくまでごく普通の人たちの集団)、
あの人の言っていることは、おかしい。とすぐわかるんだけど、
家庭内で一対一だと……何がなんなのかわからなくなってしまうことが
多かった。私は、頭で考えて判断しているほうじゃないしな……
まず、「嫌な気分」がしてきて、だから。

長かったけど、やっと納得できる答えを見つけた感がある。
よかった。よかった(と一人ごとw)
6366w9:2007/06/05(火) 01:07:36 ID:I9WLcXKN
>>579
>この鉛の法則も、似通っている部分があって、
>具体的にどういうことを表すのかが、わかりにくいね。

そうだよね…エニアの本って大概、これらの記述が例えば具体的な行動では
一体どうする事なのかを具体的にはあまり書かないよね。
(いや多少はあるけど、あくまで付随的に。)
エニアは表立った行動をハタから見て判断するのではなく、
その人自身が行動やら心の動きやらで根源的恐れを搾り出そうという物だから、かな。
○タイプの人はどういう行動をするか、という切り口で書いたのでは
その所々のみをトリミングして、空想やイメージでタイプを捉える人が出てくるからだろうかね。
究エニのみの支持者みたいに。
6376w9:2007/06/05(火) 01:35:11 ID:I9WLcXKN
>「自分が支えや導きをもたないことを恐れるため、
>タイプ6は、人を支えるシステムを揺るがせ、どうにか孤立させようとする」

>「人とのつながりの喪失に苦しむことを恐れるため、タイプ9は、
>さまざまな方法で、「関心を示さなくなる」ことにより、
>自分とのつながりを失ったと人に感じさせる」

これはっきり言って両方あるもんな…w
ていうかこの2つってどう区別するんだろうという疑問。
中学あたりまでは、クラスに必ずと言っていいほどできる
女の子同士の派閥というのがどうも好きじゃなくて。なんとな〜く嫌な感じがしていた。
どうして女子って、ああなんだろう?いつも同じ人とばかり集まって、
皆と平等に仲良くすればいいのに」なんて無邪気な事を思ってたもんだった…w
で、友達を作って仲良くする事自体は全然否定はしないけど、
いくら親しい仲だからって、なんでトイレまで一緒に行くんだ??
本当にトイレ入りたい人の邪魔なんだよ!とも思ってたり。

しかし近年は割と派閥も悪くないなと思うようになってきたかも。
特に、嫌いな人ができると「他にも嫌ってる人がいてくれないかな」とつい強く願ってしまう…
で、何らかのきっかけでそれが分かると、同士だ!という連帯感も出てくる。
(けれども、例えば好きな作品とか、皆が読んでるから自分も…というのはあまりないな。
あくまで自分自身が興味示さなければ手を出さない。むしろ流行を追うのは食傷気味な方かも。)

でも、職場ではこういう面倒は避けたいな…実は誰が誰と繋がってるか分かったもんじゃないからね。
6386w9:2007/06/05(火) 01:47:24 ID:I9WLcXKN
>>602
>母は、「友達は大事」なんていう割に、学生時代から長年つきあった友人などは
>一人もいない。それこそ、父と結婚した後に、できた友達ばかりだ。

耳が痛いな…私もそうだわ。
学生時代の友人らとはほとんど切れてる状態だよ…
何人か年賀状のやり取りを形式的にやってるぐらいだ。
まぁ高校までは今の所とは他地方居住だったせいもあるけれど…
最終学歴んとこは、くっつく相手が全く居ないのもなんだから
近くの席の子となんとなく一緒に居たというだけだったな。
ソウル的にビビビっと来て(何その表現?w)一緒に居た仲って訳じゃないな。

実は、近年は友達出来て嬉しいな、なんて言ってるけど
本心というか潜在意識的にはそうじゃないかもしれない、いや多分確実に…
思春期の時から出入りしていた集まり(頻繁にコレ出てくるけど、宗教とかじゃないよw)
以外には、割と近年まではそんなに人を求めようとはしなかったな。
で、それがマズいんじゃないかと思い始めたのは…恥ずかしながら、
主に…かなり不純な動機からだったような。
…いや、最初の動機はそれでも、そうやってく内に人から求められる事が
本当に楽しいな〜と徐々に感じ始めたのも事実なのだけど。
6396w9:2007/06/05(火) 01:53:59 ID:I9WLcXKN
>>606
そういう風に良好な親子関係の所って、エニア的に言えば
互いのタイプ的にも組み合わせが良く、健全度も高い家庭なんだろうかね。
良い子供を作るには良い親、だろうかな。
6406w9:2007/06/05(火) 02:27:11 ID:I9WLcXKN
>>611
>どっからみても、依存的で、自分の意見を全く言わないような感じだったら、

けれどこれ…相手によっては、あなたの為にアドバイスをしたいの!という気持ちより、
その背景にある思想に強い拘りがある可能性もあるかもですよ。
私が、私自身をも苦しめているある風潮が許せなくて、そういう見方は
あまり好ましくないかも…と掲示板で言ったら、
「私の為にアドバイスして下さってるのが良く分かって、本当にありがとうございます〜!」
てな返答をされて、「しまった、本人は表向きああ言ってるけど、
余計なおせっかいに取られたかも…言わなきゃ良かった」と心配になった。でもまぁいっか…とw

私も長年自分は疑り深い方で簡単には人を信用しない!方だろうと思い込んでたけれど
実は案外逆なのかもしれない。
ただ、面倒を見てもらうというスタンスは基本的に変えないものの
おかしいんじゃないかと思った箇所は意見を言ったり多少反論もしてみる。
6416w9:2007/06/05(火) 02:30:16 ID:I9WLcXKN
>>612
>(相談にのって!と言ってきて、こっちが助言すると怒るってどうよ?(笑)

ただ、私は正しいよね?このままの私でもいいのよね?と
自分を肯定してもらいたいからという事も往々にしてあるんじゃないかな。
それなら6も大有りかも。(笑
性別で言えば、そういうのは女性に多いとも聞くよね。
6426w9:2007/06/05(火) 02:37:58 ID:I9WLcXKN
…ああ。ダイエットコークってあまり眠気覚ましに効果ないね。

まだ書きたかった事はあるけど、また明日…orz w
643名無しの姉さん:2007/06/05(火) 08:18:37 ID:Q6X29oB4
>>641 う……ん。話の流れにもよるな…(笑
ここのところは難しい。タイプによるのもあるし、相手が何を求めているのが
真のところにフォーカスできないと、しっくりいかないし、ややもすれば、
感情的にこじれてしまう。本人も何を求めて相談しているのか、
よくわかってないこともあるんじゃないかな……

>自分を肯定してもらいたいからという事も往々にしてあるんじゃないかな。
たぶん、その2の友達は、それだと思う。
事柄の解決を求めているんじゃないんだよね……自己の存在を肯定して欲しいというか。
子どもが駄々をこねているのと似ていたりする。
それを、仕事でおきた問題を解決するかのように助言すると
どんどん反論してきたり、しまいには怒る(笑)

それと、私がよくあるのは、別に相談してないのに、相手が勝手に相談のように
受け取って、的外れなことを言われると、私も腹が立ってくるから
相手にとってみれば、「相談しといて、怒るってどうよ?」と思うかも(笑)

私の場合は、「言葉通り」の人だから、
「これこれこういうことで相談したいんだけど」という言い方をする。
問題が何で、知りたいことは何で、ってのが自分の中にある程度具体化
されている場合にしか、相談しないし。
その場合は、怒るなんてことはないね。

でも、2の友達は、「相談があって、電話したんだけど…」といい、
具体的に色々言う割には、結局は「演説会」みたいなもので(笑)

私の周りの6の人たちは、「この件で相談したい」とはっきり言う場合は、
意に沿わないことがあって、色々言ってくることはあるけど、
それにちゃんと対応してたら、怒リ出すなんてことはないな……
話としては成立している。
644名無しの姉さん:2007/06/05(火) 08:30:42 ID:Q6X29oB4
私は、ただ単に話をして、共感してもらいたいってのはあるかもね。
こういうことがあって腹が立ったのよ、あなたも腹が立つでしょう?と。
6の人も似た具合だ<ハーモニックグループの強烈な反応型

私の場合は、そういう話をしながら、相手のことを探っている部分はあるよね。
信頼できる人かどうかを。

そういう場合は、いかにも自分のほうが、その問題について、よくわかっているか
のように、アドバイスなんか始められると、
この人に、話さねばよかった……失敗したぁ。と内心思っているよ(笑)
645名無しの姉さん:2007/06/05(火) 08:50:10 ID:Q6X29oB4
私が相談する場合は、相手をちゃんとチョイスしてる。
基本的にその内容について、専門知識を持つ人にしか、相談しない。

私の母も、私が話した内容について、色々助言してくる類だけど、
単純に、咳が止まらないとか言っていると、
医者になったつもりなのか(笑)、色々言い出してくる。
「ああ、どうかな。酷いようなら内科に行ってみるよ。素人判断は禁物だし」と。
今はこの言葉で、母の助言はストップするけど、以前は
「医者なんてあてにならない」なんて言い出して、なおも助言を続けることもあった。
どういう人なんだ?と呆気に取られた。
646名無しの姉さん:2007/06/05(火) 08:59:12 ID:Q6X29oB4
>基本的にその内容について、専門知識を持つ人にしか、相談しない。
専門とはいわないまでも、経験を積んだ人とかね。

それこそ、6w9さんが、前に話題にしていた職安の人が言うことと、
母親のいうこととどっちを信じるかって話になるが(笑)
ただ、6w9さんの母親の場合が、私の母親と同じ類、動機で
自分の意見を子どもに押し付けようとしているかどうかはわからない。
自分のほうが、ずっと見識が高い!という「正しさ」の主張、
「自分が間違えるはずがない」というのかもしれないし。
6w9さんの言葉そのものを信用してないのかもしれないし(笑)
色々と考えられる。
その場にいて、その話の流れやらを見てみないと、
もっといえば、その人自身をよく知らないと、なんともいえないこと
とは思う。
647名無しの姉さん:2007/06/05(火) 09:10:16 ID:Q6X29oB4
>単純に、咳が止まらないとか言っていると、
これにしても、父だって、心配して、アレコレ言ってきていた。
でも、そこで、
「ああ、どうかな。酷いようなら内科に行ってみるよ。素人判断は禁物だし」と
いうと、
「そうだな。医者にみせたほうがいい」と同意することで、
難なく話は終結する。
こういうのが、普通だと思うんだよね……
勿論、医者だって判断を間違えることがあるかもしれないけど、
それはそれで、医者に行った後の経過次第で、そこで色々疑問に思うことが
あれば、またそこで、考えればいい話。
それを頭から、自分の考えのほうが、医者よりも正しいかのように言う母親は
非常に変だと私は思う。
医者にすると、こういう患者は厄介だろうと思うな(笑)
実際、私が紹介した病院は、大抵気に入らなくて、色々言ってるし。
「で、その薬で治ったの?」ときくと
「治った」というから、何が問題なのか、さっぱりわからない(笑)
648名無しの姉さん:2007/06/05(火) 09:19:42 ID:Q6X29oB4
数週間前に、私は腰が痛くて、友達から紹介された整骨医院に行った。
友達の言うとおり、すぐ治ってしまった。
そこで、母が「足が、腰が、」とか言うので、紹介すると、素直に通ったがいいが。
多分、また難癖つけるだろうな、と思っていると、
案の定、色々言い出していた。面倒だな、やっぱりこの人に教えるじゃなかった
と後悔した(笑)
たまたま、(共通の)知人が我が家に来たとき、そこに通っていたらしく、
「あそこはいいですよ」という話をすると、
「母はあそこはどうも…」とは言ったものの、
その知人が「合う、合わないってありますから」
「自分に合う、信頼できるホームドクターを近所に見つけられるのは
幸運ですよね」と私と二人で話していると、
「そうですね〜」と愛想よく応対していた。
おい、おい、相変わらず、外面はいいな…orz
649名無しの姉さん:2007/06/05(火) 09:44:36 ID:Q6X29oB4
そうだ。>>647 の 父から色々言われると、
だんだんと不安になってくるんだよね……度を過ぎてくると
なんと大袈裟な、とは思うけど(笑)
で、その問題を解決できるのは、父ではなく他の人<この場合だと「医者」

が、母の場合は、心配というよりは、待ってました!と
ばかりの助言というのか、
その問題を解決できるのは、「私(母)」なんだよね。

650名無しの姉さん:2007/06/05(火) 14:31:24 ID:eH8CVUSh
> 待ってました!と ばかりの助言というのか、
これにしても、自分が知っている医者を紹介する助言をした場合は、
そこへ通わないというと、「せっかく教えてやっているのに」となると思う。

>実際、私が紹介した病院は、大抵気に入らなくて、色々言ってるし。
というのも、本人が気に入らないんなら、それはそれでいいだけど。
気に入らない理由をつべこべ言っている内容が、意味不明だったりする。
皮膚科のときも、「あそこの病院はよくない」と言い出して、
「どこが?」と聞いても、要領を得ないし、
それこそ、合う合わないってあるから、っていうのに、
ゴチャゴチャ言われるのが、疲れるんだよね。
こういうときも、あの病院はよくないって教えてやっているのに、
私が言うことを聞かない、ってノリで話してくるわけだ(笑)
とにかく、私が母の思い通りに思うまで、言い続けるから疲れる。
それも、支離滅裂な内容だ。
さすがに今は、そういうノリになりそうになったら、殆ど聞いてなくて、
「そうなの。へぇ」みたいにしか言ってないのに、
アレコレ言うしな。
それこそ、交流分析でいうところの、
人は、肯定的ストロークを期待しているが、肯定的ストロークが得られないのなら、
否定的ストロークでも得ようとする。ということなんだろう。
651名無しの姉さん:2007/06/05(火) 14:45:54 ID:eH8CVUSh
しかし、父親は、よくこの母親と長年一緒に暮らせたものだと感心する。

父も呆れてたときも、怒っていたときもあった。
それに、(父くらいの年代だと)男性のほうが、
社会的意識が高くて、離婚=悪いこと なので、自ら離婚しないって
ほうが多いのかも。例えば、愛されていないから、云々って
タイプ2男性でもいうのだろうか?


652名無しの姉さん:2007/06/05(火) 15:12:32 ID:QevUZ9P0
>>638
>学生時代の友人らとはほとんど切れてる状態だよ…
>何人か年賀状のやり取りを形式的にやってるぐらいだ。
私も似たような感じだよ
でも、母みたいに「友達が大事!」とまでは、思ってない。
母に言わせると、私は友達にずっと裏切られてきた。
人をよく見て選ばなきゃいけないそうである。
そういうのも、発想が違うかな……
気があえば、自然と仲良くなって、友達になるってだけで、
私のほうで「選択」しているつもりはない。
何度か会ったり話したりした段階で、この人やばそう……と思って、
避けるってことはあるにしろ。そんなに「友達作り」に気がいかないな……

私は、「人に会う」ことや「親睦」を目的とした交流はしないほうだから、
友達といっても、滅多に会わない人が多いと思う。
お互い仕事を持っていると忙しくて、会えない。
共通の趣味があれば、趣味を通じて会う人もいるけど。
653名無しの姉さん:2007/06/05(火) 15:17:10 ID:QevUZ9P0
私の友達にも、「友達は大事」って人がいるけど、
彼女の場合は、そのものズバリだ。それこそ、小学校時代からの幼馴染から
会社時代に親しくなった私まで、たくさん友達がいて、
折に触れ、連絡してきて、他愛もない話で盛り上がるって感じだ。
654名無しの姉さん:2007/06/05(火) 17:14:59 ID:6FdaQj7R
母の裏切られたは、大袈裟な気がする。
それこそ、私と父にも裏切られたって思う(思ってる)だろうしね。自分は大変な犠牲を払ってるのに、感謝しない。お返しをしないって思うと思うよ
それに、「人をよく見て」って、そもそも必要以上に相手と親密な関係と思いすぎなんだよ。
適度な社交辞令の関係でしかないものまで、親友のような言い方では…相手も引くよ。
『相手をよく見て』くらいで丁度いいと思う
655名無しの姉さん:2007/06/05(火) 23:14:16 ID:euPh7Mj7
>>640
>ただ、面倒を見てもらうというスタンス
前から気になっていたんだけど、
「面倒を見てもらう」って、友達から?
そして、それはどんなことを言うのだろうか?

いやね。私は人の面倒を見たことなんてないつもりだけど、
人の受け取り方によっては、面倒をみてもらった。とか思うのかな?と
社交辞令なのかもしれないけど、
長年の友人の会社の人が、「随分面倒みてもらったって、○○(友人)が
言ってましたよ」といわれた。
このとき、私の頭の上には、かなり大きな「?」が出てたと思う(笑)
6566w9:2007/06/06(水) 01:01:16 ID:ornwWRJj
>>646
>ただ、6w9さんの母親の場合が、私の母親と同じ類、動機で
>自分の意見を子どもに押し付けようとしているかどうかはわからない。
うちのケースは名無し姉さんのお義母さんとは違うと思いますね。
話読んでるとなんかもう、このワタクシがないと生きていけないという
立場の人間をなんとか作り上げたい!という感情のみで
意地になって心理操作しようとしてるような気がしますです。
それも意地になるあまり、本当無謀に支離滅裂になってるような…
6576w9:2007/06/06(水) 01:02:47 ID:ornwWRJj
>自分のほうが、ずっと見識が高い!という「正しさ」の主張、
>「自分が間違えるはずがない」というのかもしれないし。
おそらくはこちらの線だと思いますね。
言うのもなんだけど、うちのオカンにはそういう歪んだ欲による心理操作ってのはないと思う。
何だかんだ言って、まぁ口うるさく過干渉ではあるけど、常軌を逸してる程じゃないと思うし
ひとえに私の問題による所がかなり大きいと思う。
いまいちしっかりしてないとか気が利かないとか、
あと私は、学校とか職場での出来事やら、友人らとの交際の模様をあまり親に話したがらないので
なんでそう家族を避けるように秘密主義なんだ、という事でもよく責められる。

何もかも自分一人だけで処理できて、人生を切り開ける人間なら何も心配しないけど、
そうやって口をつぐんだまま親とあまり話さず、それでいてある日突然問題浮上!
なんてパターンが多くあったので(学校で実はいじめられてた、とか)。

これは絶対私一人の思い込みではないな。学校でも職場でもよく指摘されてたから。
近年ではぐっと減ったけどね。
6586w9:2007/06/06(水) 01:12:38 ID:ornwWRJj
うちの母ちゃんはとても2とは言い難いなぁ。交流にあまり興味ないし。
職場ではそこの人達とそこそこに話したりして、
稀に好きなタレントが一致したりすれば一緒にコンサートに行く程度で
それ以外にはあまり人との交流って求めない。
悲観的で神経質だから6か?とも最初少し思ったけど、そういう理由で
6もなんだか違うような気がする。立場の強弱で態度を変えないし
背景のせいにしたりする事もないし。
カウンセリング等の機関に頼るという頭もさらさらない。
「そんなとこに相談したってしょうがない、結局は自分で解決するしかないんだから」が口癖。w
2や6みたく交流や絆に興味もないし、5のように知識に興味もないし、
さりとて3や8みたく何かで成功してガッツリ金稼ぎ!という感じでもない。
一体何が楽しくて生きてるのやら。w
6596w9:2007/06/06(水) 01:27:43 ID:ornwWRJj
>>655
>「面倒を見てもらう」って、友達から?そして、それはどんなことを言うのだろうか?

えとですね。金の貸し借りみたいな、私の大掛かりな生活レベルでの
具体的な工面をしてもらうとかではなく、
悩みなどを聞いてもらったりアドバイスを貰ったり、
気分がくさくさしてるならじゃあどっか行こうか、と誘ってもらうという程度かな。
実際的な事と言うより、精神的に寄りかかるとか甘えるとか。

もっと構ってもらいたいな…という気持ちもないでもないが
これ以上の事なんて望むようになったらウザい奴になるだろうし、
だって皆も自分の生活あるんだからな…という感じ。
それで近づいてくる異性はよからぬ下心でしかないだろう、とまで
考えてしまうから困りものだw

私、人に構ってもらえる才能ってあまりないと思う(笑
6は人をひきつける所がある、という記述を読んで、
へえ〜本が言うから私ってそうなんだ、と思っていた。w
6606w9:2007/06/06(水) 01:41:42 ID:ornwWRJj
>>651
どうなんでしょうね。
欧米では、愛がなくなったからという理由での離婚が多いと言いますね。
それはあちらが現代日本なんかまだ目じゃない程にさらに恋愛至上主義だからな…。w
やはり2なら、他タイプよりは離婚理由のウエイトとして
そういう理由は大きいかもしれないですね。

それに比べると日本は、惚れた腫れたというよりも、夫婦になったものは
特に大問題もなければ自動的に一生そのまま連れ添うもんだという
漠然とした共通意識があるだろうし。
ちょっと特殊な業界でもない限り、今の日本ではまだいつまでも独身だったり
離婚すると出世に響いたりする傾向もありますからね。

私の四十路独身男知人曰く(タイプ不明)、特に独身主義って訳ではないけど
したい相手ができたら考えるけど最初から結婚を考えて生きてはいない、んだそうで。
今の社会はまだ結婚しないと出世に響くって風潮があるけど、そういうのは気にしない?
と聞いたら、いや〜そんな会社なら辞めて他の会社に移った方がいいよ、
という答えが返ってきた。うーむ。
661さなだむつ:2007/06/06(水) 04:00:29 ID:1RPjzkoH
殺すぞ!おまえら!
662さなだむつ:2007/06/06(水) 04:01:57 ID:1RPjzkoH
冗談です。
ああ。疲れた。
ううう。
あああ。

書くこと?書くことなんかねえ。

分かりきった話だ!

恥ずかしい話あったけど他のスレに投下しちまった。
663さなだむつ:2007/06/06(水) 04:12:07 ID:1RPjzkoH
何でカウンセリングが意味がなかったりするかっていうと
説教するからだ。
ユングがやってたことと正反対のことをあいつらはしているわけだよ。
それで自己満足してるんだからな。
まったくある種のカウンセラは占い師と同じレベルだよ。

いや、いいカウンセラもいるのか俺は知らない。
探したいけどそんな金がないからね

664さなだむつ:2007/06/06(水) 04:26:14 ID:1RPjzkoH
自分からも隠していること。と
自分だけが知っていて隠していることがあるわけだ。
自分から隠していることの方が破壊的だ。

俺はまあまあキチガイを見てきたが、彼らは無意識的空想に支配されていてああなるのか俺は分からない。
ユングが言ってるから多分そうなんだろうとしかいいようがないw
自分で見たわけでも、体験したわけでもないものを知ったかぶるのも何だか自信がない。

精神分析。精神分析を、かじった。いや、かじれてすらないだろう。
夢を解き明かすのはやっぱり難しい
俺の手には負えないなあ。。。

今度友人に自分の隠してきた罪を懺悔してみよう

もちろん怖い

どうなるか?
ユングが言うにはそれだけで治ってしまう事も多いそうだ。

本当かな?
一度、鬱病の女に。秘密を打ち明けられそうになった事がある。
でも、俺聞かなかった。かなり重い事らしく俺みたいな人間がそんなのを聞くのは悪い気がした。
何かしら性的な、事柄で、俺みたいな異常性欲の人間がそんなのを聞くのは悪い気がした。
それに無意識では聞くことによって何か変わってしまうのが怖かったのかもしれない。
そいつは医者にすらそれをしゃべってなかった。
それで聴かなかった。聞いてたら転移してたのかな。w
かわいい人間だったから惜しいことしたなw
その頃はユングの本なんか読んでなかったから転移や告白の事なんか知りもしなかった。
665さなだむつ:2007/06/06(水) 04:30:41 ID:1RPjzkoH
知ってたら聞いてたのになあ。。。
糞。

聖書によれば人間が罪を犯したときに秘密も出来たそうだ。

ユングの受け売りだ。あしたはバイト休みだからユングの本でも読もうw

ユングはすごい。この人、表現力や描写力あるよ。すごく博学みたいだし。
9w1なんだってな。ああ。俺もこの人みたいになりたいなw
666さなだむつ:2007/06/06(水) 04:34:15 ID:1RPjzkoH
人間って悲惨な生き物だと本当に思うよ。
本当にそう思えてならない。

神とかいうやつがいるんなら。殺してやりたい。
667名無しの姉さん:2007/06/06(水) 08:06:14 ID:1cqshNHJ
>>656
>このワタクシがないと生きていけないという
>立場の人間をなんとか作り上げたい!という感情のみで
>意地になって心理操作しようとしてるような気がしますです。
>それも意地になるあまり、本当無謀に支離滅裂になってるような…

ほうぅ〜。この表現、うまいね。私が書くどんな文章よりも、
うちの母を表している気がする……はぁ、感心した(笑)
そして、どうでもいいような私の文章を、読んでくれていてありがとうw

668名無しの姉さん:2007/06/06(水) 08:13:47 ID:1cqshNHJ
>>658
6w9さんの母上は、ごく普通(何が普通?といわれると困るが)
の母親らしい母親っぽい。
エニアタイプって、自我のタイプで、健全度が下がるにつれて、
その自我の特長を著しく表すので、誰もが問題のある人物とみなす人だったら、
わかりやすいけど、そうでないとわかり辛い気がする。
ここ数年、仕事、趣味で話す人が増えたけど、
何タイプかわからない人ばっかりだよ。
わかるのは、いくつかのタイプではなさそう、ってくらい。
669名無しの姉さん:2007/06/06(水) 08:34:10 ID:1cqshNHJ
>>659
>悩みなどを聞いてもらったりアドバイスを貰ったり、
>気分がくさくさしてるならじゃあどっか行こうか、と誘ってもらうという程度かな。
そういう内容なのか…… 思いつかなかったな。
というか、面倒を見てもらうというと、つい金銭、身体的な補助と思ってしまうが、
6w9さんのこの文章を読んだら、確かに「面倒見がよい」上司というと、
そういう人のことを表すよね。考えたら……

そういわれると、私が例に出した友人に対して、自然とそういうことを
やってきた覚えはアリアリだ。
彼女の恋愛、仕事に関して、随分話をきいてきたし、彼女が落ち込んでいる
ときは、随分つきあってきた。

思うに、私の母にしろ、友人にしろ、自分の身の回りのタイプ2の人は、
意外にも、そんなに親身じゃない……
むしろ、私のほうが親身になるほうかもしれない、とふと思った(笑)
670名無しの姉さん:2007/06/06(水) 08:44:02 ID:1cqshNHJ
私にはよくしてもらった、とか言われることが、たま〜にあるけど、
いっつもピンとこないんだが、6w9さんの話で、なるほどな〜と
思いつくことがかなりある。私は、人の面倒なんて見ない人
(見たことない人)だと思ってたけど、そうでもないみたいね(笑)
今、気付いたw

そういや、話題に出している友人に母のことを話したら、
「私には、そういう人と住み続けたこと自体考えられない話だけど、
○○(私)らしいよね。(人が悩んでいるとき、落ち込んでいるときに)
つきあいがいいもんね……」
といわれてしまったorz

思わず、私のほうが、タイプ2みたいじゃないか〜〜!!!!
しかし、実は私がタイプ2だったってオチだったら、面白すぎだねw






671名無しの姉さん:2007/06/06(水) 08:56:42 ID:1cqshNHJ
でも、通常のタイプ2としたら、あまりに自分が相手にしてあげたことを忘れすぎだな(笑)
「面倒をみてもらった」とか言う友人に対しても、
むしろ、私のほうが、色々つきあってもらって、親切にしてもらったとか
思ってなかったから、大きな「?」が出るわけで……
672名無しの姉さん:2007/06/06(水) 09:00:18 ID:1cqshNHJ
>むしろ、私のほうが、色々つきあってもらって、親切にしてもらったとしか
>思ってなかったから、

「し」がないだけで、文章の意味が変わってしまうな……
673名無しの姉さん:2007/06/06(水) 09:10:23 ID:1cqshNHJ
色々考えてみると、
私は、見ず知らずの他人に対しては、若干冷たい態度をとりがちなところは
あるにはあったが、それは、20歳前後ぐらいまでの話で、
今は、割と愛想がよく、陽気でフレンドリーだと思う。

でも、できれば、誰とも深く関りたくはない気がするときが多い。
あっさりさらりと場当たり的に、心地よく過ごせればそれでいいと思う
ときのほうが多い。
しかし、たまに、この人とは割と仲良くなれそうだと思っていた人が、
意外とそうでもないとわかると、軽い失望感みたいなものを
感じるときはあるにはある。
が、すぐに、人間誰しも一人で生まれ、一人で死んでいく、
どんな人であっても、究極我が事が大事に、気持ちの問題であっても、
大きな利害があるほうの選択をするのは、当然のことだと考え始めている。
674名無しの姉さん:2007/06/06(水) 09:24:41 ID:1cqshNHJ
誰かに、何かを期待すると、その「自分の期待する気持ち」
によって傷つくことを恐れているときがある。
事柄に関しても、そうだな……
(いつもではないけれど)
単純に、この仕事はきっとうまくいくだろう!と自信満々になっているときが
多いには多いが、それがうまくいかなかったときに大きなダメージがあった経験が
あるので、ふと、そんなに大きな期待をせずに、ダメだったときのことも考えて
おかなくては!と、自分の気持ちを守るほうに、意識が傾いていくことがたまにある。
とはいえ、だいたいにおいて、自信過剰のときが多いと思うし、

他者からすると、私のことをいつも自信満々と思う人ばっかだろうけど。
以外と、脆く崩れやすい自分の心を知ってはいるけど、
それをなかなか人には見せないからだろう。
675名無しの姉さん:2007/06/06(水) 11:01:40 ID:1cqshNHJ
>>674
>以外と、脆く崩れやすい自分の心を知ってはいるけど、
>それをなかなか人には見せないからだろう。

脆く崩れやすい心を持っているときの「私」を知ると、
それを持っている自分って、自分らしくないというか、
居心地が悪いというか、とにかく、そういう自分を認めたくない
気がしてくるんだな……だから、他人に見せると、それが本当になって
しまいそうでさ。

人って、相手をこういう人だと思い込むと、
相手のほうが、私に対する態度を決めてしまうところってあるよね。

たとえば、弱弱しい態度をよく見せるAという人が仮にいるとする。
Aは弱弱しい人だから、と それに合った自分の態度を決めてしまうようなこと。
(実際には、もっと複雑な要因があるから、あくまで、簡単に言ってしまえばの話だけど)
Aに接する態度は、人それぞれだろうけど(タイプもあるだろう)。
支えてあげなきゃ。って人もいれば、弱虫と思って付け入る人もいるだろうし、
教えてやらなきゃ、鍛えてやらなきゃ、とか。


676名無しの姉さん:2007/06/06(水) 11:18:44 ID:1cqshNHJ
エニアでいうところの、通常の人たちというのは、
相手のことも自分のことも、多少なりとも客観視ができていて、
自分の戦略(ものの見方)だけで、相手を見てないことが多いのだけど、
葛藤が多くなってくると、自分の見方だけで相手を見始めて、
さらに対人問題を作り出していくんだろうな。

いつも健全とはいえないまでも、多少なりとも健全よりの状態を
長く保持(レベル3,4程度)できる人だと、完全とはいえないまでも
自他を客観視できる部分があるので、自分の戦略だけを押し付けないで
済むし、葛藤が少なくなるのだろう。

逆に、通常でもレベル5,6あたりにいることが多い人(時期)となると、
自他を客観視できず、自分の戦略のみ(自分の見方)で対応してしまうので、
葛藤が生じて、相手にも影響を与えて、お互いにかなりの亀裂を生んで
しまうんだろう。
多分、レベル5「対人関係支配の状態」レベル6「過補償の段階」にいる人
と接していたら、いくら本人がレベル3,4あたりだったとしても、
相手と同レベルに落ちてしまう気がするな……それがいわゆる普通の人
(通常の人)なんだと思う。

リソのいうように、健全な状態を長く保持できる人が稀なのはわかる気がする。
677名無しの姉さん:2007/06/06(水) 11:33:54 ID:1cqshNHJ
我が家の問題は、母が私という人を客観視できてない気がするんだよね(笑)
まぁ、子ども時代から知っていると、大人になっても、その見方を
変えられないというのもあるかもしれないけど。

今の私を誰がみても、支えてあげなきゃ、面倒をみてあげないと、
なんて思う人はいないんじゃないかな?(笑)
なのに、母は自分の戦略(人に必要とされるために、愛されるために、
相手の面倒をみなくてはいけない、必要とされる何かをしきゃいけない)
だけを押し付けてくるから、今現在のこの状態になってしまったんだと思う。
『今目の前にいる相手をよく見ていない、現状をまるで把握していない』
『母の戦略で創りあげた空想上の相手(私)』と接しているということが、
母自身の問題だと思う。
で、その「空想」と「現実(現状)」が違うから、
様々な葛藤を生んでいる。そこに、母自身が気付かないと、この状態は永遠に続くと思う。
それこそ、私自身が、もっと健全度が高くて、母を変えるほどの影響力を持っていれば
いいのだが、事実として、私とて聖人でも高潔な人物でもないからな。残念だけど……
678さなだむつ:2007/06/06(水) 19:30:36 ID:1RPjzkoH
それなりにおもしろいから
良いと思うけどなんでそういったことをここに書くのか?

その動機が知りたいな

67975:2007/06/06(水) 20:11:05 ID:w0zUI2Ho
マインドレイプとかいう本を借りた。
エニアのワークやら自己啓発セミナーの罠らしきあたりのこと。

「マインドレイプとは、密閉された室内において、
主導権を持つトレーナーの目に見えない強制力により、
自己の秘密を告白させられることである」

気になってた「ワークで話したことは外で話すな」みたいなワークの法律だ。
言い換えれば、「マインドレイプの実態を話すな」というようなこと。

ワークの法則
「レイプするが黙っておけよ。それだけは守ってもらう。」
どっかの新興宗教そのものだな。

www
6806w9:2007/06/06(水) 23:05:47 ID:TqGklajS
>>679
珍しく実用的なレスの内容じゃないかw心しておこう。
ちょっと調べたところやや古めの本のようで、もう書店にはないかもな。
絶版になってなきゃいいけど。今度探してみようっと
6816w9:2007/06/06(水) 23:14:33 ID:TqGklajS
>>663
そうなんだ。鬱持ちの友人が言ってたけど、カウンセリングってのは
本人が話すのを否定も肯定もせずに、そのままに受け止めて
話を進めていくって感じらしいけどね。少なくともその友人がかかってるのは。
けど話す相手は選ばんとねぇ、本当。日常でも。

…ユングか。心理学の分野としては超有名もいいとこだし、もっとかじっといた方がいいかな…
6826w9:2007/06/06(水) 23:36:54 ID:TqGklajS
>この表現、うまいね。私が書くどんな文章よりも、
>うちの母を表している気がする……はぁ、感心した(笑)

そんなに?マジですか(大笑)。
いえいえ。
6836w9:2007/06/07(木) 00:08:31 ID:9hrKCpwT
>>668
>6w9さんの母上は、ごく普通(何が普通?といわれると困るが)の母親らしい母親っぽい。
そうそう、全くそんな感じですね。強い個性も何も全く感じられない、いたって普通の人。

母親との関係に悩む女性のエピソードで、母親がやたら厳しくて
門限が非常に早く、そればかりでなく娘が少しお洒落や化粧するぐらいでも
まだそんなのは早い、そんな派手なのはやめろだの何だのと
非常にうるさく干渉されるなんてケースがかなりあるらしい。
…どうやら、娘が年頃になるにつれて段々色気づいてくるのが面白くなくて
そうやってるらしいんだと。
それを知った当初は、そんな…娘の幸せを邪魔する実の母親なんてのがそんなにいるの!?と
ちょっと衝撃的だったけど、ああ、少しは理解できなくもないかもな…と思えてもきた。
6846w9:2007/06/07(木) 00:09:15 ID:9hrKCpwT
そこへいくとうちの母親は絶対そういうのはないね。
何も取り柄がないのなら、どうか普通の女の子らしい女の子であれ、と
日頃から口やかましく言い聞かされ、むしろかなり心配された。…それは至極当然の事だ。
たまに言われる事に理不尽な事もないではないけど、大筋ではちゃんと筋は通ってる。
それまではズボラだったのが、成人してしばらくたった頃には
綺麗だねぇとか、いつも思ってるけどセンスいいよね〜、とか
ちょくちょく言われるようになり、それでどんどん嬉しくなって
お陰でその点においては、まぁ、きちんとなんとかなれた…と思うw
…うん。最初に書いたような、ああういう醜い個人的感情から来る操作じゃないのはよく分かるんだ…

…でも母ごめんよ、全然普通の女にならんかったけど(笑)
6856w9:2007/06/07(木) 00:57:32 ID:9hrKCpwT
>>669
>面倒を見てもらうというと、つい金銭、身体的な補助と思ってしまうが、

親しき仲にも礼儀あり…そこまでしちゃ嫌がられるでしょう…w
精神的なものに重きを置いてる人だと、名無し姉さんも書いてる>>669みたいな事でも
「大いに助けられた」と感じるんじゃないかな。

その人に合った最善の方法を、個人的感情による操作性は無しで(これ重要)
真面目に考え的確な助言の出来る人がそういった人に感謝・信頼されるんじゃないかなぁ。
個人的に、名無し姉さんはそれができる人なんじゃないかと感じた。
面倒見と言っても、そこら辺が(あまり健全ではない)2とは違う所なんじゃないかな。
2は「あなたの為」という感情論を強調し、私は相手の為になってるんだ!という
状況にしたいという動機ゆえに、合理的に本当にその人の為になるかどうかというのは
後回しになってしまってそう…w
686名無しの姉さん:2007/06/07(木) 00:57:48 ID:xjS3T0/l
>>678
>その動機が知りたいな
私の文章に対して? と思ってレスするねw
で、どの文に対してなのかがわからないので、このスレに落としている内容と
そう書くに至る動機(かどうかはわからない)、心持ちを書いてみよう。

私は、日常的にも話し始めると、突き詰めるところがある。
一旦話し始めると、自分が納得がいくまで、誤解がないように、
伝えることに意識がいくので、つい冗長気味になるところがある。
(相手にしたら、迷惑な場合も多々あると思うよw)
これは、口に出しながら考えているからだと思う。
そして、話し終わったあとに、後から、自分の言ったことに対しても、
イマイチ言いたいことが、わからない内容だったな、とか、
あれは、表現まずかったな〜とか思うことがなきにしもあらず(笑)
でも、リアルだと、その相手に会ったとしても、
それから時間がかなりたっており、蒸し返す気にはならない。

が、こういう文字掲示板だと、このスレにくると、嫌でも自分の文章が
目にはいり、色々考えてしまう。ああでもない、こうでもないと、
それがそのまま、書き込みになるわけ。

それと、このスレは、自分の思ったことを、ある意味ブログ的に書く人
がいるので、そういう内容を書き込みやすいというのはある。

多分、最初つい、母親のことを書いたものだから、ここに来ると、その内容が多くなる。
何より、今一番の関心事だし、ついw

それに、私と母とのこの葛藤で、何が問題なのかを突き止めたい、というのが凄くある。
エニア的に見ると、合致するのかどうかも知りたいし……
すなわち、ここで、考えるために書き込んでいるようなもの。
特に誰かのためとか、他の目的、別の意図があるわけじゃない。
思いつくまま、って感じかも。
6876w9:2007/06/07(木) 01:06:06 ID:9hrKCpwT
>たまに、この人とは割と仲良くなれそうだと思っていた人が、
>意外とそうでもないとわかると、軽い失望感みたいなものを感じるときはあるにはある。

それ結構あるね私も。
もっと友達を持った方がいいんじゃないか、と思いはじめたのは
一人の人に執着しすぎないようにとの懸念から…というのもあったな昔は。
けれど今は今で、自分にそんな器量もない癖に分不相応に増やしても
一人一人に対しておざなりになってしまって
二兎を追うもの一兎を得ず状態になってしまってるんじゃないか、という気がしてならない。
688名無しの姉さん:2007/06/07(木) 01:12:24 ID:xjS3T0/l
>>683
>どうやら、娘が年頃になるにつれて段々色気づいてくるのが面白くなくて
それは困った母親だなw って思うけど、
女の子に持つ母親で、そういう感覚を持つ人っているということを
なんとなく知った(人の話とか色々な情報で)とき、
うちの母親にも、そんな感覚があることがわかったね。
少し内容は違うんだけど、
それこそ、意地悪い「見下し」とか。
対男性意識はないね。何しろ、自分も一緒に面倒みてもらおうなんて
考えの持ち主なんでorz

うちの母親の場合は、自分でセンスがいいとは思っていなくて、
もっぱら私にアドバイスを乞うほうだし。メイクアップにしても。
689名無しの姉さん:2007/06/07(木) 01:17:09 ID:xjS3T0/l
>>685
>真面目に考え的確な助言の出来る人
ただ単に、放っておけないってだけだと思うよ。私の場合……
目の前で、悲しんでいる友人知人を振り切る勇気(?)がないというか(笑)
仕事とか事柄に関しての助言なら、それなりにできるにしろ、
恋愛やら人間関係にいたると、話をきき共感するのみしかできない。
690名無しの姉さん:2007/06/07(木) 01:25:57 ID:xjS3T0/l
別に同情しているわけでもないんだけどね……
凄く困っていたり、悩んでいたり、という様子をされると、
知らないふりはできないんだよね……
そこで振り切ることに、罪悪感を持ってしまう……

だから、逆に2の人の操作(相手に罪悪感をもたせる)
に簡単に嵌るんだと思うww 
ここ数年は、相手の操作なのか、真に悲しんでいるのか?
という疑いが常にあって、人にどう対処するべきかと自信がもてなく
なってきたのは事実だ。
691名無しの姉さん:2007/06/07(木) 01:47:20 ID:xjS3T0/l
あっ、そうだ。ブログに書かないが、2chスレには書き込みやすい
のは、完全匿名性だから。

私は、どこかに、母のことにしろ、罪悪感を持っているし、
後ろめたい感情ってあるんだよ。

だから、ブログのように、面が割れるもので、不特定多数の人が
見て、相手の反応が目に見えてわからないところと、
書けない。

友人には、話すけど。それは、相手が私という人をどういう人なのか
理解したうえで、聞いてくれているので、
ある程度安心して、自分の思ったままをいえるのもあるし、
相手の反応如何では、話をストップすることだってできるじゃない?

そういう意味では、防衛的でもあり、自分の持つ罪悪感とリンクする
ことを凄く避けているんだと思う。
つまり、相手が言ったこと自体に傷つくというよりは、
自分が持っている罪悪感によって、傷つくことが恐い。

あとは、このスレの住人に慣れてきたのもある。
ネット友人って気はしてるよw
692名無しの姉さん:2007/06/07(木) 01:48:31 ID:xjS3T0/l
また、文字ミス。気をつけよう。
「相手の反応が目に見えてわからないところには、書けない」だ。
693名無しの姉さん:2007/06/07(木) 02:03:26 ID:xjS3T0/l
>>687
>一人の人に執着しすぎないようにとの懸念から…というのもあったな昔は。
それは、ちょっとわかるような気もしたり。

そこで、別の友達を持つ、ってことにはならないけど……
人と関係を続けることが重荷になってくることが多々ある。
自分の執着も勿論だけど、相手から執着されるのも息苦しかったりする。
それで、上に書いているのように、
誰とでも、場当たり的に、あっさりさらりとした関係のほうがいいと思うほう。

でも、そういう関係だけ、っていうのも殺伐としているし、
自分の心の底を覗いてみると、
やっぱり、人と強い信頼関係を築きたいというのもあるにはある。
が、なかなかね……言動では何も表してないものの、
心の中では、人との関係については、拒絶気味になってたり、
寛容で受容的になっていたり、色々だねw
69475:2007/06/07(木) 10:40:27 ID:oUQvGMFq
自己防衛に当たっては、
なんだかんだ言って、
金を基準に考えるのが妥当だな。
詐欺は金目当てだからな。
マインドレイプやらも。

自己啓発セミナー系の10万以上かかるものは怪しいとしか言いようが無い。
何気にMBTIの講座も15万かかるんだってね。
どうも異常だな。。。あんま深入りしないほうが良かったかもw
まぁ考えかた自体は特に問題ないとは思うが。。

講座受けるのは受身だから楽だがなー
自立的に読書なりで探索するほうが安全だね。
もっとリアルと密接に繋がってる、
人格・直接対話だけに頼るのが一番だろうけどね。

ん。
69575:2007/06/07(木) 11:13:48 ID:oUQvGMFq
「自分がセミナーで得た、昂揚感や心情をわかってもらおうと思っても、
セミナーの具体的な内容を話すことは禁止されている。
だから、自分を分かって欲しい人を、セミナーに勧誘せざるを得なくなる」

エニアで言えば、
「ちゃんとワークで判定していない人は話にならない。ワークに行け」
とか言ってる人と同じだろう。

こわいわー
69675:2007/06/07(木) 11:36:16 ID:oUQvGMFq
そもそも無償の愛を訴えていて参加費が無償じゃない。
参加者に無償の愛を要求すると言う形だ。
実際は金も時間も心も身体も全て奪って金づるにするのが目的か。
おいおい追いおお覆いいおいおいおいおいおいいおいおいおいいwwww

こわいわーww
69775:2007/06/07(木) 11:50:49 ID:oUQvGMFq
手法。
まず客を疲れきった空腹状態にしておくのがいいらしい。
意識朦朧の状態での精神操作か。

主催者「手を上げて下さい」
客一同「(手を上げる)」
主催者「降ろしてください」
客一同「(手を降ろす)」
主催者「今度は、自分は手を上げないと心の中で決めてください」
主催者「それでは、手を上げてください」
客一同「(ほとんどの人が手を上げない)」
主催者「(怒鳴って)どうして手を上げないんですか」
主催者「コースでは、私の意志に従ってください。いいですか。手を上げて下さい」
客一同「(3/4程度が挙手)」
主催者「今、手を上げなかった人、立って」
主催者に従うようになるまで永遠命令し続ける。
全員指示に従うようになると、笑顔になる。


うわー
698名無しの姉さん:2007/06/07(木) 18:18:43 ID:wO9XbLIU
なんというか…自己啓発系に限らず
生活レベルでも、人は様々なマインドコントロールをされて、
お金を払わされていると思うよ
699名無しの姉さん:2007/06/07(木) 18:26:22 ID:wO9XbLIU
気付いてないだけでねw
700名無しの姉さん:2007/06/07(木) 21:06:10 ID:rWg05W09
まぁ、エニアはそもそもグルジェフから(グルジェフはどこから、
というと不明だけど) とすれば、一般的には受け入れがたい内容であるのは確かだと思うよ。

「奇蹟を求めて」を読んでみると、わかると思う。
勿論、グルジェフとリソとでは、全く同じではないのだけど。
でも、エニアの源には変わりないわけだし。

エニアは、グループワークが必要といわれる。
これは、日本にある主要なエニア主宰者も言っているわけだけど。
その意味を、私はよく理解していない。
 
つづく




701名無しの姉さん:2007/06/07(木) 21:13:00 ID:rWg05W09
「奇蹟を求めて」の一節から

「目覚めたい」と思う者は意を同じくする人を捜し、一緒に働かなくてはならない。
しかしこれは、言うは易く行うは難いことだ。このような仕事を始め、
組織だてるには普通の人間がもつことのできない知識がいるからだ。
この仕事には、しっかりした指導者をもつことが必要だ。
そうして初めて望ましい結果を生み出すことができる。
このような条件を満たさなければ、どんな努力も水泡に帰すほかない。
人間は自分を責めさいなむこともできるが、それは目覚めには役立たない。
ある人々にこれが最も理解しにくい点だ。そのような人は、自分ひとりで
膨大な努力を重ね、大きな犠牲を払うこともできるだろう。
しかし、彼らの第一の努力、第一の犠牲は服従であるべきなのに、
どんなことがあっても、彼らは他人に服従しようとはしない。
そして彼らは、自分たちの努力と犠牲がすべて無駄であることを
認めようとしないのだ。

ワークは組織だっていなくてはならない。そしてこれは、その問題点と目的と
方法を知っている人、自らそのような組織だったワークをしてきた人なしでは
達成することはできない。
702名無しの姉さん:2007/06/07(木) 21:23:33 ID:rWg05W09
人はたいてい小さな研究グループを始める。普通このグループはさまざまな
レベルの同種のグループとつながりをもっており、それが全部一緒になって、
「準備的スクール」と呼ばれるものを構成している。
グループの最も受容な特長は、グループはそのメンバーの要望や選択に
従ってつくられているのではないということだ。
グループは師がつくるのであり、彼は自己の目的という観点にたてt、
互いに有益となるような人間を選ぶのだ。
グループにおけるいかなるワークも師を欠いては不可能だ。
間違った師をもつグループは、望ましからざる結果しか生み出せない。

中略(していいのかどうかわからないが、詳しく知りたい人は書籍をどうぞw)

従って、グループでワークを始めようとする人の最初の目的は、自己研究で
なくてはならない。自己研究は、適切に組織されたグループの中でしか進める
ことができない。一人では自分自身をみることはできないのだ。
しかし、複数の人間がこの目的のために団結すれば、彼らは無意識のうちに
互いに助けあうよになる。自分の欠点よりも他人の欠点のほうがよく見えるのは
人間の本性の一般的な特長だ。
同時に、自己研究の途中で、人は他人に見るあらゆる欠点を自分ももっていること
に気付く。たしかに、他人に見る欠点が自分の中には見当たらないことも
たくさんある。しかし、今言ったように、そんな場合でも、人はこれらの
欠点が自分のものであることをひっているのだ。このようにグループの
メンバーは、自分自身を見る鏡としてお互いを助けるのだ。

しかし勿論のことだが、他人の欠点の中に自分の欠点をも見るためには、
自己を厳しく見張り、そのうえ自己に対して極めて誠実でなくてはならない。
 自分が一人でないことを思いださねばならない。つまり、自分の一部は
目覚めようとしているのに、他の部分はそんな欲求を全くもたず、
それゆえ力ずくで目覚めさせねばならない、……
7036w9:2007/06/07(木) 21:47:09 ID:DT6UacQf
>>701
>しかし、彼らの第一の努力、第一の犠牲は服従であるべきなのに、
>どんなことがあっても、彼らは他人に服従しようとはしない。

どういう意味だろう…
70475:2007/06/07(木) 22:08:13 ID:oUQvGMFq
>しかし、彼らの第一の努力、第一の犠牲は服従であるべきなのに、
>どんなことがあっても、彼らは他人に服従しようとはしない。

むしろ他人への服従をやめるときが目覚めるときと考えるのが自然じゃないか?
象徴的な第一の他人「親」への服従からの決別。
自立的に動くようになること。
自立欲求の強い8的な人物さえ母親に服従的とでもいいますか。

まぁ最後に欲求を満たしあうパートナーが必要なのは事実だろうね。
カルト教団と付き合うか夫妻で付き合うかの違いかなぁ。
まぁ大差はないのかもしれない。

大人数に認められたほうが儲かる。
パートナーだけだと食うにも困るかもしれない。

どっちが幸せかって?
705名無しの姉さん:2007/06/07(木) 23:01:56 ID:rWg05W09
たぶん、服従の捉え方が違うのだと思うよ……
説明はしないけど(笑)

にしろ、『師に服従する』
ここが、エニア(もしくはグルジェフの流れをくむ)で、
カルトまがいのものが発達していくわけなんだけど……

とは言っても、「奇蹟を求めて」は面白い書籍だよ。
興味と暇があったら、お勧めw
706名無しの姉さん:2007/06/07(木) 23:09:18 ID:rWg05W09
>>703
>どういう意味だろう…
うん。そうなんだよね……実際にそういうスクール?ワークに
行ってみないと、はっきりはしない。
が、行くのも恐いw って感じがする

まぁ、リソらのエニアは、ちょっと違う。
思うに(正しいかどうかはわなからない)、
リソらが言う健全な段階を保持ってのは、もしかすると、一般の人でも
そこそこ可能なものなのかもしれない(勿論、すべての人が、という意味ではない)
が、グルジェフのいう「目覚める」というのは、もっと高次のものだと思う。
いわゆる、リソらが設定した段階1の上
707名無しの姉さん:2007/06/07(木) 23:17:43 ID:rWg05W09
前にいた9スレ1さんが、グルジェフとか神秘主義的なものに
とても興味を示していたね。
パーソナリティタイプのエニアには興味がないといい、
それ以来こなくなった。

しかし、少し脱線気味だけど、
どんな勉強をするにしろ、お金がかかる。
何か資格を取ろうとすれば、やたらとお金だよ(笑)

それこそ、昔からある、茶道、華道というものにしろ、
免許をもらうたんびに、金を積まないといけないし……
7086w9:2007/06/07(木) 23:23:40 ID:DT6UacQf
>>691
>ブログに書かないが、2chスレには書き込みやすいのは、完全匿名性だから。
…分かります。
私も2chだと、面の割れた面子の前では言えない汚い本音や
罵詈雑言もついワーッと吐き易いんだよね。…チキン野郎。
リアルで関わってる人間からの評に差し障るのはマズいから無理な言動でも
こういう面の割れていない匿名掲示板ならヘーキでやれる、
画面の向こうにいる奴の事なんざどーでもいいっつう事か。
…思えば最低だな。…じゃあケーサツさえいなけりゃ悪事もするのか?おい。

しかしズルいもんで、例えばこのスレとか、半ば住人が大体固定されて
度々レスを交わしているスレなんかでは、徐々に親しみも出てきて
例え顔をあわせる事が到底なくても、キツい事は言いづらくなってしまうんだな。
非常に勝手なものだけどね…。
709名無しの姉さん:2007/06/07(木) 23:24:47 ID:rWg05W09
私の家のすぐ近くにも、新興宗教みたいなのがある。
変な噂は聞かない。そこの人たちの話を聴いていると、
どうやら若干の透視能力みたいなものを持っている人みたいな気がする
(信じるかどうかは別にして、そこに通う人は信じている)

しかし、特に法外な寄付を要求するわけじゃないと思うけど、
信者さんたちは、やっぱ寄付したがるんだろうね……
以前は、辺鄙で小さなお寺(っていうのかな?宗教のことは詳しくない)だった
らしいけど、
いまや、かなり広い土地に、立派な建物が建っている。
「喜んで寄付する心理」って、どういうものなのだろう?とよく思う。

710名無しの姉さん:2007/06/07(木) 23:26:52 ID:rWg05W09
>>708
>徐々に親しみも出てきて
>例え顔をあわせる事が到底なくても、キツい事は言いづらくなってしまうんだな
私にも、それはある。いわゆる「ネット友人」ってこんな感じかな、なんて。
初体験だ!!(笑)
7116w9:2007/06/07(木) 23:34:54 ID:DT6UacQf
>友人には、話すけど。それは、相手が私という人をどういう人なのか理解したうえで、
>聞いてくれているので、ある程度安心して、自分の思ったままをいえるのもあるし、
>相手の反応如何では、話をストップすることだってできるじゃない?
文字媒体はそのまま放置してたら未来永劫そのまま残り続けるからキツいね。
ネットだと、自分がその情報の受け取り手に何の弁明もできない場所で
ワールドワイドにダダ流しだもんね。考えてみれば怖い。
ネットが普及する前でも、著名人にとっては雑誌のゴシップ記事なんて非常にキツいだろうな。

けれど、「罪悪感」とは…?どういう事なのかよく分からない。
密かに、どこかしら潜在的に義母に対して申し訳ない気持ちもある…とか?
それとも、自分自身の何か…?
712名無しの姉さん:2007/06/07(木) 23:36:44 ID:rWg05W09
>そこの人たちの話を聴いていると、
柔和な顔をした初老の人たちが多いので、つい話しかけてみた(笑)
それなりにまともな話をしていたし、
お近くだし、気が向いたらどうぞ、ってさ(笑)
「水」とか「塩」とかを販売している。値段は、ミネラルウォーター程度だ。
清められた地下水(要するに井戸水だ)らしいけど。

その人と話した感想として、
その人がそこに行き、朗らかな気持ちになれて、
通う人の廻りの人にも、その朗らかな気持ちが伝染していくようなものならば、
宗教も、毛嫌いするようなことでもないと思ったけど。
かといって、私は、そういうのは苦手なんで行かないけど(笑)
713名無しの姉さん:2007/06/07(木) 23:41:46 ID:rWg05W09
>>711
>けれど、「罪悪感」とは…?どういう事なのかよく分からない。
よくぞ、突っ込んでくれた!!!(笑)
私も、気になっているんだ。何でだろうって。
『母親に対して』という人限定のことでもない。

割と、こういう罪悪感が浮上してきてる
もしかしたら、6w9さんにも同じものがあったりしないのかな…
いや、『罪悪感』と名づけられないものかもしれない。
もっと別の言葉のほうがしっくりくるのかもしれない。
でも、今のところ、どう説明すればいいのかがわからない。残念だorz


714名無しの姉さん:2007/06/07(木) 23:57:31 ID:rWg05W09
>6w9さんにも同じものがあったりしないのかな…
というので、ちょっと考えた内容を書き込むと。

タイプの差があっても、基本的に人間なんだから(って?)
何かに際して、感情的なものは、ある程度普遍的なものが多い気がする。
いわゆる映画や物語などで、同じタイプのしか共感しない
感動しない、ってことでもないでしょう?

私の罪悪感っていうのは、乱暴な言い方をすると「正義感」と対極のものなんだよね。
つまり、創作物などで、多くの人が感動するのは、やはり「善なるもの」「無私のもの」
に通じるところがあると思う。

人がわが身を犠牲にして、何か成し遂げる様や勇気を振るい立たせるということは
普通に感動を呼ぶものだと思うんだよね。あくまで一般的に。

私のやっているのは、利己的なことだと思うと、声を大にして言い辛かったり。
それが悪いとは思わないし、善人ぶりたいわけでもないけれど、
何か不自然な心の動きを感じているんだ。<罪悪感

で、その「罪悪感」から、どう行動し、どう自己正当化していくかは、
人それぞれなんだろうけど…
7156w9:2007/06/07(木) 23:59:35 ID:DT6UacQf
…あ、席を立ったらいつのまにか。
>あとは、このスレの住人に慣れてきたのもある。ネット友人って気はしてるよw
私もそれ時々ありますよ!w …と今まさに書こうとしていた所だ。

他に例えば…2chの実況ch板ってのがあるけど、ごくたまにここに行く事があって
行ってみるとこれもまた結構面白い。w
今やってるTV番組のスレがあって、放映と同時に番組視聴者すなわちスレ住人が
進行に併せてツッコミを入れたり色々なレスしてるんだよね。
ジャンルはバラエティ、スポーツ中継と色々だけど、特に毎週やってる長編ドラマのスレだと
毎週やってる内に、おまいらこんばんは、今日もよろしく〜などと挨拶してやってきたり
コテハンを名乗るる人や、毎回ドラマの場面をキャプチャリングしてスレ上にアップするといった
特定の常連が出てきたり、(アップされると、「仕事速いねー、毎週乙です!」と
その人に声をかけたりとかあるし)見せ場やお約束シーンになると「キタ━(゚∀゚)━ !」!のレスだけで
スレが埋まっちゃって思わず皆でスレ上で騒いで笑いあってたり。w
こういうの、互いの姿は見えずとも、仲間や友達と一緒にワイワイTVを見てる感覚に
なってる人は多いんじゃないかな。私もそんな事があるし。

しかし「私の旦那はオタク死ねキモイんだよ!って人で、電車男を見て
掲示板でああやってやり取りするのやチャットやるのも「変!」って言うんだよ〜」
という知人がいる。そんなコミュニケーション手段が全く考えられない人には
さっぱり理解不能なんだろうね。
716名無しの姉さん:2007/06/08(金) 00:13:59 ID:BeFGy3hK
>>715
そうね。わかる。
私は、あまりそういう場には行かないほうだけど、その空気感は、
スレによっては楽しめるところあるね。

それこそ、『電車男』の舞台を見たけど(原作も、ドラマは見てないが、
どちらかといえば、舞台版のほうが、原作に近いらしいけど)
いい感じだった。
71775:2007/06/08(金) 00:19:40 ID:NDonqcEK
哲学的アプローチングすると美も醜も同一で、
具体的価値観が空っぽになるよw
悪口も誉め言葉も同じようなもの。
7186w9:2007/06/08(金) 00:22:12 ID:inMz8QiA
>こういうの、互いの姿は見えずとも、仲間や友達と一緒にワイワイTVを見てる感覚に
>なってる人は多いんじゃないかな。私もそんな事があるし。

しかしこういうのって功罪両方あるね。
今ヒキコモリやニートが増えてるのってこういうのも一因だと思うし。
部屋に一人きりでいて、社会とのつながりがなく孤独感危機感を感じて
世間に出て行って人を求めようとする気概が削がれてしまう。
ネットの色んな所で人の書き込みを見て共感したり反発したり、
自分も書き込みで人と対話…なんて事をしてると、孤独感を感じずに済んでしまうのかも。
719名無しの姉さん:2007/06/08(金) 00:25:54 ID:BeFGy3hK
話戻って、やはり、「服従」を少し説明しようかな……(笑)

『服従』っていうのをエニアの「自我」「本質」という
点から捉えると、「人は自我を手放せない」
不健全な人が、人に服従するとか、タイプによって服従するとか
いうのではない。
むしろ、健全度が下がるにつれて、益々自我と一体化するわけだから。

この「自我を手放す」っていうのが、「服従」という意味なんだと思う。
『師に委ねる』というか……それがどういう状態なのかは
私にもわからないのだけど、
もしも、優れた指導者(師)であれば、ある意味、高次にいる人と
一体化することで、体現していく、そういうことが必要なのだといっている
のだと思うけどね
7206w9:2007/06/08(金) 00:37:42 ID:inMz8QiA
>>706-707
>グルジェフのいう「目覚める」というのは、もっと高次のものだと思う。
>いわゆる、リソらが設定した段階1の上
へぇぇぇ…!(驚

>パーソナリティタイプのエニアには興味がないといい、
そういやそんな発言がありましたね…。w
けれど私は興味あるのはどちらかというと実践的な事なんだろうな。
囚われの手放しとか(というかこれはもう凡人には夢物語だと思うw)
そういうのはそこそこにして、対人関係的な対処法だとか…
あとはせいぜいこれ以上の段階の下落を防ぐぐらい…

721名無しの姉さん:2007/06/08(金) 00:39:02 ID:BeFGy3hK
>>718
>しかしこういうのって功罪両方あるね。
>孤独感を感じずに済んでしまうのかも。
そうね……いえてる。
私の場合は、ある意味の『秘密』(誰に対しても、声を大にしていえないこと)
を抱えきれないで、書き込んでいるのかもしれないな…

いわゆる『王様の耳はロバの耳』
と、穴を掘って叫ぶ、みたいな?w

いずれにしろ、日常生活に何らかの亀裂を感じていて、
それを埋め合わせるために、ここに通う人って多いのかもね。
でも、それが、ある意味の「休息期間」だったらいいのだけど、
こちら側の世界に住む人になってしまうと、
現実そのものに対処しなくてもいいような、錯覚に陥るのだろうな。
私も、多少そういう傾向を感じている昨今だw
7226w9:2007/06/08(金) 00:45:58 ID:inMz8QiA
自我を手放すのが服従…??
それは優れた指導者(師)・高次にいる人に委ねるって事なの?
悟りを開いた人ほど、一人で見つけられるもんじゃないのかな…
相手が正しい人間であろうと、人とまるまる一体化するというのは…どうなんだ?

まぁ、グループになってでしかやれない事はあろうね。
外部から見たのと自分が内部から見つめる姿とはどうしても違うから
自分一人では絶対偏ってしまうんかね。
723名無しの姉さん:2007/06/08(金) 00:53:54 ID:BeFGy3hK
>悟りを開いた人ほど、一人で見つけられるもんじゃないのかな…
いや、多分…悟りを開いた人を師としろ、という意味だと思うよ。
ただし、これが、ちょっと厄介な話で

>グループは師がつくるのであり、彼は自己の目的という観点にたって、
>互いに有益となるような人間を選ぶのだ。
というのだから、
例えば、私がそのグループの入りたいといっても、
師が認めないとダメなんだと思う。平たくいえば……

とはいえ、グルジェフは難解すぎて、私が正しく理解しているとも
言いがたいのだけど(9スレ1さんの文章をヒントに理解したところ
結構ある)
724名無しの姉さん:2007/06/08(金) 01:01:47 ID:BeFGy3hK
まぁ、私も6w9さんと同じで、
「目覚める」までは、ちょっとな……と思っているほう。
グルジェフで、エニアに興味をもったものの、読んでいて意味不明となり、放置してたし。
しばらくたって、パーソナリティタイプのエニアを知った。
で、リソの本を読んで、嵌っている状態だね。
前にも書いたけど、リソを信仰しているつもりはない。
ただ、知れば知るほど面白いし、興味深いので、もっと知りたいとなっている
だけなのかも?
ボチボチでも理解してたら、少しは自分もよりよく生きることが
できるようになるかも?という期待はあるにしろ。
7256w9:2007/06/08(金) 01:08:31 ID:inMz8QiA
>いずれにしろ、〜錯覚に陥るのだろうな。
非常に言えてますね。

私の友人でも実は2ch嫌いは結構いる。
あそこもバカにできたもんじゃないよ本音だからこそ真理が隠されてるんだよ〜
と割と肯定的な人と、あんな所はクズの集まりだ、よくあんな事が吐き捨てられるもんだ、
世の中じゃあんなの正論として通らないよ、と否定的な人と結構別れるね。
私はそんな人達にしょっちゅう「2chの書き込みなんかを基準に考えるな、気にするな」と言われる。w

確かに…。いくらこれが人間の本音だ、汚い側面があるんだと言っても
その事自体は事実としても、それを見て溜飲を下げてるようになってしまってる時点で
いつしかリアルでの実際の行動でもそういうマイナスの焦点に合わせて行動しちゃってるよきっと。
そういう2chねらは決まって「いえリアルでこんな事言ったらヤバイのは分かってますよ?
誰しもそういう醜い本音を隠して我慢してるのが、匿名の2chでは分かってて吐き出しに利用してるんです」
とか言うけどさ。(私も言いがち。
726マドモアゼル名無しさん:2007/06/08(金) 01:18:33 ID:PSYmFbC9
またデリヘル呼んじまった。
めちゃくちゃ可愛かったよ。
でも、もう感動しないなあ。いつからだろう。
可愛い女の子とSEX出来ても達成感を
感じなくなったのは。慣れって恐ろしいなあ。いや、そういう話なんだけども。
俺の頭脳センターは、ときに性センターに支配されちゃうっていう。
727マドモアゼル名無しさん:2007/06/08(金) 01:20:49 ID:PSYmFbC9
例えばだ。俺が定職にもつかず、実家で2ちゃんばかり
しているヒキコモリだったとしたらだ。
今日という日は俺の記念日となっただろうな。
そして俺は、職種にかかわらず、もう一度今夜の快楽を
味わうために労働に精を出し始めるだろう。
ものすごい勢いで。いや、性センターの力ってそれくらい
すごいって話なんだけども。
72875:2007/06/08(金) 01:35:00 ID:NDonqcEK
デリヘルは怖くて呼べないなぁ。w
つかめちゃくちゃ可愛い娘がデリヘルやってんのか?

普通に嫁に入るよりかデリヘルを選ぶのか?
それが都会の快楽?
金が欲しい娘たち<>金で買う男たち
儲かってるのはデリヘル経営者なんだけども。

うまく使われちゃってるんだよねぇ。
経営者は手段の提供のみ、
身体を売ってるのは女たち、
一番儲けるのは経営者。。。

田舎は初婚年齢も高いってねぇ。


あーなんかなー
むなしいとこですわ
72975:2007/06/08(金) 01:42:10 ID:NDonqcEK
>性センターの力ってそれくらいすごい
これは激しく同意するw

ほんとこの制御だけでかなり疲れるというか。
偉い人が痴漢したりで捕まるのもニュースになってるしな。
本人も意図せず振り回される状態に近い。

しかしこの点後悔してもどうしようもないしなw
現在の検討課題に近いなぁ。
73075:2007/06/08(金) 01:49:50 ID:NDonqcEK
デリヘルも風俗もカルト教団みたいなもんか?w
後で女たちは一生隠して生きるんだろうねぇ。
どう生きるんだろう。エイズで絶望してる人も多い?

ああこわい
731さなだむつ:2007/06/08(金) 04:43:14 ID:+221CcyD
へえ。
やっぱセックスてそんなエネルギーくれるんか。

732さなだむつ:2007/06/08(金) 04:57:51 ID:+221CcyD
なんだかいらただしいな
焦燥感かな。

ここの人たちはさすが
通常の段階とやらで考え方がまともに見えて仕方がない
嘘つきな気もするが。(もっとも、嘘なんかついてないだろうが)
淡々と。他人のキチガイじみた面。あの人は病気だ。とか
そんな話題ばかりで、自分達はあの人たちと比べるとまともだ。
と言ってるように見えて仕方がない。
冷静に。事務的に。現実で機能してるのがそんなにえらいのか?

いやいや、えらいのだ。それが最高の価値に違いない。

俺はおまえらも精神病的だと思ってる。
名無し姉さんだって。。。

これはなにもひがみばかりではない。
人間はみんな病気だ。本当。
しかも、その病気を見たがらない病人だ。
733さなだむつ:2007/06/08(金) 05:03:28 ID:+221CcyD
と、こういうと、そんな点があるのを自分でも認めてるつもりだ。とでもいうんだろうか?
笑わせる。

一体おまえらがそんなに幸せなのか?

いや、みんな幸せなのか?分からない。

一体幸せってなんなんだ?
恍惚とした感情なんかすぐ味わえるが、すぐ忘れてしまう。
他人との比較なんか空しいよ。
結局みんな、自分の中に信念や妄想を持っていて、それにより近づいたら幸せになれると思ってる

結局みんな自分の中に神様を持ってるようなものだ。
734さなだむつ:2007/06/08(金) 05:16:30 ID:+221CcyD
おっと。こんな考え方は時代精神に反するし。
みんな、この時代精神を現実だと思ってるから、
こんな考えは非現実的だし、非生産的だし、非常識だということになるらしい。

時代精神のせいでほとんどの高齢者が病院で長生きして死ぬ。
時代精神に、よれば、人間は結婚して家で子供の顔を見ている時が一番幸せということになるらしい。
少なくともほとんどのお父さん方がそう見えて仕方がないw
そのくせやつらは空しさを感じている。
そして自分に空しさを感じる事はぜいたくだといいきかせるわけだ。

現代人なんかまったく幸せじゃないな。
文明や機械はまったく人間を幸せにしていない。w
と、パソコンをしている俺が書くのは矛盾してるとかおまえらは言うんだろうが、
冗談じゃないwテレビを見たり、パソコン出来るのが幸せなわけないだろ。
みんな「みんなと同じ」か「みんなより少しだけ良い」のを幸せだと信じ込んでいる。w
病院で呼吸器にとりかこまれて死ぬ人間は野垂れ死にする人間より幸せという事になるらしい。
すべてが実感というよりは比較の問題だ。
735さなだむつ:2007/06/08(金) 05:20:45 ID:+221CcyD
と思ったが、やっぱり、みんな俺に分からない幸福を持ってるのに違いない。

出産。結婚。恋愛。。。友人すら俺は味わった事がない!

極端すぎたよ。現実を歪曲しすぎた。
736さなだむつ:2007/06/08(金) 05:22:00 ID:+221CcyD
みんな俺に分からない幸福なり達成感を持ってるのに違いない。
嗚呼。

いや、そうでもないぞ。?

分からないわ
737さなだむつ:2007/06/08(金) 05:23:32 ID:+221CcyD
例えば。みんな抑うつ感を持ってるように見えて仕方ないんです。
みんな多かれ少なかれ精神病だって。。。

でも、違うんですかね。。。?
738さなだむつ:2007/06/08(金) 05:49:51 ID:+221CcyD
と、まあ、俺がこんな考えに注意したのも。おれが疎外され
嫉妬を鬱積させているからなんだろう!w
739さなだむつ:2007/06/08(金) 06:15:43 ID:+221CcyD
バイトで作業が出来るようになりました。。。

あーでもいつか裏切っちゃうんじゃないか。
他の人からすりゃしょぼい事がうれしい
他の人からすれば。

いやね。自分を無能だとは思わないな 全然思わない。
確かに怠惰だな。。。。

無能だとは思わない。勇気がないね
腰が重いの。
勇気だ。勇気だけが大事だ。まあ、そういうわけだ。
わかりゃせんだろうが。。。

もう何にも怖い事や恥ずかしい事なんかないんですよ。。。
そうしなきゃ生きてけない。怖い事や恥ずかしい事だらけだが。
で、俺の怖い事や恥ずかしい事ってのはトラウマの再体験なんだな。。。
いや、もうそんな事も言ってられない。
恥ずかしがったりする方がよっぽど恥ずかしいんだよ。

でも、本当に俺にアレが出来るのか?っていっても、やりますよ。
ええ。。。恥ずかしくても怖くても停滞するわけにゃいかない。。。
どうなるか分からないけど。失敗しても、倒れない。これから何べんも失敗すると思う。

あ。独り言です。アハハハ

アハハハ この笑いは意味が無いです。強いて言えば、無邪気さを装うためのものかもしれない。
恥ずかしいから書いたのだ。

と挙動不審な男は書き込んだ。
740さなだむつ:2007/06/08(金) 06:17:03 ID:+221CcyD
怖いから
恥ずかしいからでくすぶってるやつらは
死んだほうがよっぽど幸せだとなんべんも思うような人生なんだよ。
かわいそうだ。かわいそうすぎて泣けてくる。
というのも、俺自身の事だから。
741さなだむつ:2007/06/08(金) 06:21:04 ID:+221CcyD
いや、一瞬強気になっただけに見えますか?
ええ、机上の空論ならいくらでも人間強気になれるって。

ああ。そういうところある。
確かに。現実の反動で、空想世界や、独り言の世界では強気になるようなところ。
つまり、自意識か上で内弁慶なところが。。。

でも、兎に角実行にうつすとも。。。

嗚呼。どうなるだろうか。
742名無しの姉さん:2007/06/08(金) 08:45:47 ID:A+e02CiX
>>737
>例えば。みんな抑うつ感を持ってるように見えて仕方ないんです。
>みんな多かれ少なかれ精神病だって。。。
そうかもしれない。
でも、「みんな」がどうであっても、
あまり関係ないような気がするんだけど……私からすると、どうでもいいというか。

>自分達はあの人たちと比べるとまともだ。
>と言ってるように見えて仕方がない。
そういうことは思ってもないな……比べてどうなるわけでもないと思うけど。
人がどうであれ、自分とは関係ない気がするんだけど。
もっといえば、
人が幸福だから、自分が不幸になるわけでも、幸福になるわけでもないし、
人と比べて何になるかが、私にはわからないな。



743名無しの姉さん:2007/06/08(金) 08:51:59 ID:A+e02CiX
というか、根本的に私は、大多数のひとり、って程度にしか
自分も人のことも捉えてない。
日本において、病棟に隔離されているとか、牢獄につながれているとかじゃなければ、
目くそ鼻くそ、50歩100歩程度の違い、だとしか思っていない。

それこそ、人生では色々なことがあって、ある時期には不健全よりのことも
あるだろうし、ある時期には健全よりのときもあるだろう。
どうかすると、うつ気味になって、心療内科やカウンセリングに通うことも
あるのかもしれない。
そういうのが、大多数の人だろうと思うけど。
744名無しの姉さん:2007/06/08(金) 09:13:03 ID:A+e02CiX
自分はダメな人間なんだ、可哀想な人なんだ、というのを
聞いても、私は比較的に何も思わないかもしれない。

ふ〜ん。自分でそう思っているわけね。としか。
自分でそう思うことを、他人が変えようがないわけだし。と。

ただ、その個人のことをよく知っていたり、関係性によっては、
対応は変わってくるのかもしれない。
友達だったら、できれば、悲しい気持ちでいてもらいたくないからね。
だからといって、私にできることが何があるのかはわからないけど。
仕事関連だと、仕事に支障をきたすようでは困るので、
(周囲に迷惑がかかる)色々対処方法を考えないとならないね。
745名無しの姉さん:2007/06/08(金) 09:37:16 ID:A+e02CiX
たださ、こういう掲示板で、自分をよく知らない人であっても、
「あなたはこう思っている」という書き方をされると、
そうではない場合は、「違う」と書く。

他の2chスレや掲示板でも、私のことを「あなたはこう思っている」
と書く人がいて、「違う」と書いても、
「いんや、あなたはこう思っている!」と主張する人がいるねw
書き込みしたての頃は、不快でしょうがなくて、必死に反論してたけど、
最近は、「慣れた」のか、もういいや。好きにして。
どうせ、私ではなく、自分の脳内妄想と話しているし、それにも
気付いてないわけだし、私がどうこう言っても時間の無駄と思うようになったw

だからといって、相手を見下してるつもりはないんだけど、
単純に、コミュニケーション不可能と判断しただけのこと。
でも、私は、そうなったときには、相手を人とみなしてないのかもしれないが、
ただの「文字」とみなすという意味で。
746名無しの姉さん:2007/06/08(金) 10:01:45 ID:xMIuhkbC
>人が幸福だから、自分が不幸になるわけでも、幸福になるわけでもないし、
って書いたけど、
事実は違うのかもしれない。実際、やたらと反応的になって、
葛藤を引き起こすような人と接していると、不快になるから。

できれば、廻りの人は幸福なほうが、居心地いいと思う。

それこそ、母と同居し始めての体験からすると、
自宅で、それなりに快適に過ごしていたのに、
母が来たことで、物議をかもし出しているんだから。
最初のうちは、人の死を経験して、不安定になっているんだから。
(相手が悪いのではなく、状況が悪い)
といずれは落ち着くだろう、などと甘い考えを持っていたんだけど、
そういう問題でもない気がして……色々悩んだしね。
747名無しの姉さん:2007/06/08(金) 10:07:01 ID:xMIuhkbC
すぐ目の前にいて、生活をともにしているというのに、
相手を変えることなんて、できないんだよ。
いわんや、ネット掲示板等で接した相手を変えることなんて無理でしかない。

だから、
>自分でそう思っているわけね。としか。
>自分でそう思うことを、他人が変えようがないわけだし。と。
とか、
>最近は、「慣れた」のか、もういいや。好きにして。
>私がどうこう言っても時間の無駄と思うようになったw
とか、思うようになったのだと思うよ。

もう少し、自分は人に影響力があるのかと思っていたけど、
そんなことは幻想だった。
相手が自ら、変わろうという意思を持ち、実効しないと何も変わらないのだと思うな。
748名無しの姉さん:2007/06/08(金) 10:57:28 ID:ISLFVAOw
師が選ぶ って話で、ふと思ったことだけど、
関係ないといえば関係ないけど、

セールス電話なんかで、「あなたは選ばれました!」ってのがあるね
(まぁ最近は、そういうのは胡散臭いものの代表のようで、
聞かないけど)
抽選かなにかで当たって、いかにも「ラッキーですね」とでもいいたいような態度。
誰も、応募してない!し、選ばれたくもないよ。正直迷惑、アンラッキーw
そういう人の心理を利用した「ひっかけ」のようなトークって
そこら中に転がっていると思うな。

あとは、ここいらの地域の人は、みんな使ってますよ。
誰々さんも、誰さんも。
「だ・か・ら?」といいたくなるような。

昨日も、年に一度だけのチャンスですから!!って言うセールスが
来たなorz
私が、とにかく興味ないし、今忙しいし(相手をいつまでも
している暇はない)お引取りください、というと、
「また、お客様の都合のお伺いします」って、
年に一度のチャンスじゃなかったのかよ? だよ……
749名無しの姉さん:2007/06/08(金) 12:27:46 ID:wr9B/Aju
>>697 しかしまぁ、書籍に書いてあることをどうして信用するのだろう?
いや、事実かもしれないけどさ。
その書籍を書いた人だって、本を売り印税を取る。著者と出版者の商売だ。
できるだけインパクトがある内容のほうが売れるだろう。

何せ昨今は、TV番組でさえ、
視聴率やらスポンサーとの兼ね合い、もっといえば、
メーカーからの申し入れ(いわゆる賄賂)で、でっちあげのデータ
を平気で公開する世の中だ。

やはり、「何事も、根拠なしに受け入れてはならない」じゃないのかな?w
750名無しの姉さん:2007/06/08(金) 12:32:30 ID:wr9B/Aju
マスコミ関連に顔をだしたがる教授もいて、
金や、有名になりたいという欲で、適当に、データの裏づけに関与することも
あるだろうしな〜。
何しろ、有名になれば、それだけで、もっと金が入ってくる、って寸法でね。

若干、うがった考えかもしれないけど、
疑うのなら、もっと徹底して疑ったほうがいいような気がした(笑)
751名無しの姉さん:2007/06/08(金) 12:51:30 ID:F3Mw4xQM
私の疑い深さというのは、
闇雲に疑っているわけでもなくて、信じられる根拠を捜すような
疑い深さだと思う。
鵜呑みにせず、判断材料の提示を求めるというか、
自分の頭と足を使って、目の当たりにしてみて、やっと納得するようなこと。
でも、人も何かを行うにしろ、やってみもしないで、色々言うよりは、
一度飛び込んでいって、自分で答えを見つけるといいと
思っている。
勿論、最初から興味もないし、その気がないのなら、わざわざ、それに費やす
時間も勿体ないし、つきあう必要もないとは思うが。

それこそ、セールストークで、
「とにかく、話をきくだけでいいですから、嫌なら断ればいいのだし」といわれるね
「聞いても断るとわかっているのに、聴く時間は無駄だと思いますけど……」
「そんなことわからないじゃないですか?」
「まぁ、あなたからすれば、商売だから「もしからしたら?」のチャンスに
賭けたいのかもしれないけど、そんなあなたに付き合わせられる私の身にもなってくださいな。
あなたの話を聞いたら、時給1000円とか支払うとか約束してくれれば
聞いてもいいですが。人の時間を、『自分が使うのをタダでできる』と思ってはいけない。
私が自分の時間をどう使おうが、私の自由ですが」と言ったことがある。
752名無しの姉さん:2007/06/08(金) 13:22:02 ID:tvxg1erf
という考えをするので、
例えば、「友人が困っている、悲しんでいることで、放っておけない」
から、付き合う時間というのは、私が自ら選択していることであって、
相手から色々感謝されるようなことでもなんでもないと思うほうなんだなw

でも、私自身が、人に相談したりできないのは、
人は、私の私事などを聞いても、相手にとって時間の無駄だろうと思うこともある。
実際問題、迷惑だけど、私のように「ズバリ断れない人」のほうが多い気がするし。

そういう意味でも、こういう2chスレだったら、
本人が、自分の意思で、ここに来て、読もうというアクションを起こさなければ、
いいだけの話だし、と 少なくとも、リアルで会っているよりは、
本人の取捨選択も容易だと思うし。

それでも、スレによっては、
見るだけで、不快になるかのように、言葉を投げつける人もいるんだけどねw
753名無しの姉さん:2007/06/08(金) 13:47:35 ID:tvxg1erf
>>725
>誰しもそういう醜い本音を隠して我慢してるのが、
>匿名の2chでは分かってて吐き出しに利用してるんです」
う〜ん。2chでなくても、女性同士、あるいは男性でも、
うへぇ、そういうことを思っているわけね。と思うような本音を
聞くことはあるから、2chだけしか本音を聞けないってこともない
気もするし。
また、「誰しも」ってこともないような気がするんだけど……
人やその人の状態によるのではないのかな。

というのも、ごく一般的に、普通接しているのは、自分と似たような生き方、
価値観を持っている人が多いので、2chで色々な立場、考え、感じ方
があるなぁ、と関心したり、興味深かったりするから。
そういうのが面白くて、ロムだけしているスレもあるしね。

75475:2007/06/08(金) 16:16:52 ID:NDonqcEK
どういうときが鬱かって、
応答待ちのときだ。
応募の結果待ちのとき。
レスの返答待ちのとき。

鬱過ぎて逃走すると落ち着くw
返答確認恐怖。

自身が相手を脅かす方法で自分が怯えてるんかな。
このあたりはどっきどきしてくるぜww

うひゃー
755さなだむつ:2007/06/09(土) 05:18:48 ID:OrU20r0O
しらねw

756さなだむつ:2007/06/09(土) 05:30:45 ID:OrU20r0O
わかんね。ネットだけじゃなんともいえんねw

しかし、うそくさいな。w
757さなだむつ:2007/06/09(土) 06:02:35 ID:OrU20r0O
みんな、思考してるように見えないし。感情でもない気がする。
もちろん、おれだって。。。
理屈?理屈なのか?分からない。
自分をあるがままに見ることなんか誰も、誰一人として、出来てない。
自我と自分を同一視してるというわけか。
それなのにそれに気づいてるようにも見えない。
悪いけど、俺には見えない。
ここの人たちの反応には、ひどく固着したパターンがあるように見えて仕方がない。
ここで、発見と、みなしているものがすべて無駄だとしか思えない。。。
あるいはここで発見といってるものはすべて言葉だけじゃなかろうか?

いや、さすがに全部、無駄と言い切る勇気は俺にないが。。。
俺は、多分、何にも発見していないのだと思う。
ただエニアグラムの本の記述が現実でも証明されたに過ぎない。

自分の習性を繰り返すことにより、それを反復しようとする。
俺だって。この反応だってもちろんそうだ。。。

確かに、思考は記憶や自我の反応だ。
僕は空虚感を感じ、それを言葉にし、反復しようとする。
それを思考だと信じ込んでいる。ところが違う。思考でもなんでもない。
俺は俺の過去から来る体験の範囲内で物をいってるだけだ。
つまり自我だ。自我の反応を思考だと思い込んでいるだけだ。

それをどうにかしなければ、結局同じ事の繰り返しだろう。
多分、誰も何にもそれほど大した事は発見なんかしていない。
758さなだむつ:2007/06/09(土) 06:10:28 ID:OrU20r0O
反面の真理ってのは自分の過去の経験の事だ。
おまえらが信じているものを俺が馬鹿にしたら、おまえらは
怒るに違いない。
だが、そんなもの、何の価値もないどころかむしろあなた方の人生を貧しくしていたらどうする?

勇気だけだ。
俺が今持っているものは何一つとして価値がないと言ってもいいだろう。

俺がこんな事を言うのも、俺が何にも持ってないからだ。w
俺が俺が何にも持ってない事をアイデンテティにしているとでもいうのか?
俺は自分が何かを信仰しているようにはどうしても思えない。
多分無意識的に何かをしてるに違いないのだが。。。
759さなだむつ:2007/06/09(土) 06:16:48 ID:OrU20r0O
人間は自分が良いと信じてるものを理想化してるんだよ。
まあ、がんばってくれ。
しかし、俺は本当に何にも信じてないな!w

いや、信じてるはずだ。。。

しかし、ひどく不安定なんだよ。

なんだろうか?何かを信じてるはずだ。

本当にアイデンテティなんかまったくない。
何か、信じている反面の真理?いや、信条というより俺の場合はそれは自我なんだ。

自分でどうしようもない。
俺は昔、自分を善良でおだやかだと信じていた。
しかし、それは、嘘だった。
俺は本当に何の役割や存在価値も信じていないはずだ。。。
760さなだむつ:2007/06/09(土) 06:22:42 ID:OrU20r0O
あなた方が体験できる重大なことは、何であろうか?それは大いなる軽蔑の時である。あなた方があなた方の幸福に対して嫌悪をおぼえ、同様に、あなた方の理性にも、あなた方の徳にも嘔吐をもよおす時である。
わたしの幸福は何だろう!それは貧弱であり、不潔であり、みじめな安逸であるにすぎない。私の幸福は、人間存在そのものを肯定し、是認するものとならなねばならない!
わたしの理性は何だろう!それは獅子が獲物を求めるように、知識をはげしく求めているだろうか?わたしの理性は、貧弱であり、不潔であり、みじめな安逸であるにすぎない!
わたしの徳は何だろう!それはわたしをいまだかつて熱狂させたことがない。わたしの善、わたしの悪に、わたしはなんと退屈していることだろう!すべては貧弱であり、不潔であり、みじめな安逸であるにすぎない!

ニーチェの格言でも引用しておこう。

ニーチェなんか読んでませんよ。w
ネットで見つけただけです
761さなだむつ:2007/06/09(土) 06:31:05 ID:OrU20r0O
まあ、こんなの難しいよw

大いなる軽蔑の時ってニーチェさんがおっしゃいますが。

おれなんか人生の瞬間瞬間がそうなんだもの。

ええ。自分の徳や幸福に嘔吐を、もよおしてる。

ニーチェさんは言葉を使うのがうまい人ですね。
ニーチェさん頭よすぎだよ。
762名無しの姉さん:2007/06/09(土) 10:21:57 ID:LiMK456l
ふ〜ん  我々は、何もなすことはできない  か。

さなだくんの文を読んでいると、コリン・ウィルソンを思い出す。
文章が似ているとかいうんじゃないよ
ただ、ふと浮かんだってこと。

「土管の中で野宿しながら大英図書館で独学に励む。
やがてブルジョア社会における実存主義者のあり方をその内側から論じた《アウトサイダー》(1956) で
一躍文壇に登場。殺人、オカルト、心理学など独自の思想から論じてきた。
アウトサイダーでは、サルトル、バルビュス、カミュ、ドストエフスキー、ニーチェ、ジョージ・フォックス、
グルジェフなど、さまざまな思想家や小説家に根ざしている実存的危機を読み解き、そこから抜け出す道を模索している。
シリーズでは、宗教思想、歴史学、社会学、文学、セックス、哲学などさまざまな分野の知識を駆使して、問題を追求している。」

ただ、単に文章の中にある要素が似ているから、かな。
つまり、ニーチェを含めた哲学者やドフトエフスキーなどの文学者。
そして、殺人やエロチックな内容など。
763名無しの姉さん:2007/06/09(土) 10:28:14 ID:LiMK456l
不思議な人だな。さなだくんって……

マジに、文章で世界へうって出ては?
76475:2007/06/09(土) 14:54:19 ID:1XUK4hh5
>ここの人たちの反応には、ひどく固着したパターンがあるように見えて仕方がない。
どうも言語化すると既にパタンにハマってるっぽ?

元々は非言語的な形で持っていた”パタン”に、
環境と自分自身によって言語付けが行われた結果、
とでもいえるかなあ。

パタンが先天的不変なものに基づいたものなら変わらないけど、
何か後天的可変なものに基づいたものなら変えることは可能。

さぁここが重大な問題だ。
変えられないと諦観する運命論者
変えられると奮闘する努力信者
その両方の仮面を持つ自分自身

力及ばず変えられない。
強引に変えれば歪む。
力及ばず変わってしまう。
強引に守っても風化する。

さぁどうしよう。
76575:2007/06/09(土) 15:10:36 ID:1XUK4hh5
「仮定的再選択」を理想に置けば「決め付け」の類は無くなることになるけど、
「確定的選択(決め付け)」がなければ無法地帯になるだけだしなあ。

バランス取るのに失敗すれば死ぬってだけか。

可視の要因と不可視の要因とあるから、
バランス取るのは極めて難しいわけだが。


結果的に獲得してるパタンが現在のもの。

腹へったー。
7666w9:2007/06/09(土) 16:26:55 ID:e/toOGAb
だーっ!(苛々
お前らは何も分かってないだの無駄だのあれこれ出来てないだの
裏に何があるだの偽善だのいつもいつもうるさいな。

そんなレベルの悟りや発見とやらができてるぐらいなら
誰でもとっくにリソやグルジェフになれますよって。
自分もそうだとか言って予防線を張りつつただ哲学者ぶっているのか。
私はこういうのが鼻につく。だったら何か具体的な形にしやがれ!

…と、見てしばらく思っていた。
7676w9:2007/06/09(土) 16:38:28 ID:e/toOGAb
ただ、確かに、ここで私と名無し姉さんがよくやっている、自分の性格やら
生い立ちやら親子関係について話してはそれにレスの応酬をしてる…というのって
別に(本来の)エニアである意味は特にないよな…?とは思う。
(2chでも他に自分の性格やら家庭環境やらを吐露するスレなんてのはいくらでもあるしね
ただそれらしきものと言えば、どこかの機関がやってるような
「自分のタイプを知って人間関係に生かそう」「○タイプの上司にはこう接しよう」みたいな事かな?
下手すると、究エニとかと何ら変わりないのかもしれない。
けど私はどうしても、こういう使い方を求めたがってしまうな。
けれどエクスキューズにもなっちゃってる側面もあるだろうけどね…
現に、集中力を養おう!なんて以前言っても、現に今全然できちゃいないw
いいじゃん、たまの休みぐらいだらだらさせてよ…なんつってさ。
まぁ、ここは雑談スレだから。必ずしもエニアの理論に直結した事だけでなくたっていいだろうけど

グルジェフィアンからしたら、リソだって邪道らしいな。
7686w9:2007/06/09(土) 18:26:23 ID:e/toOGAb
>他人のキチガイじみた面。あの人は病気だ。とか
>そんな話題ばかりで、自分達はあの人たちと比べるとまともだ。
>と言ってるように見えて仕方がない。
>冷静に。事務的に。現実で機能してるのがそんなにえらいのか?

>と、こういうと、そんな点があるのを自分でも認めてるつもりだ。
>とでもいうんだろうか?笑わせる。

それはまるまる君にも言えてるよ。
書き込みでおまえらはそうだと決め付け、俺はそれを見抜いてますよという傲慢さがね。
ここのところは平然と読み流していたが、いい加減ウザくなってきた。
7696w9:2007/06/09(土) 18:30:38 ID:e/toOGAb
>そんな話題ばかりで、自分達はあの人たちと比べるとまともだ。
>と言ってるように見えて仕方がない。

大いなる論理の飛躍があるね。
主に、私はこういう性格だからこういう人とは特に合わない、対処に困るという
苦労を吐露してるんであって、それをもってして即「比較して自分はまともだと喜んでいる」という発想が。

>人間はみんな病気だ。本当。
>しかも、その病気を見たがらない病人だ。
はいそうですね。多くの学者が昔から似たような事を言っておりますね。
7706w9:2007/06/09(土) 19:40:05 ID:e/toOGAb
>みんな抑うつ感を持ってるように見えて仕方ないんです。
>俺はおまえらも精神病的だと思ってる。

だから?それで?
それを言う事によってどうなるのか?何がしたいのか?
こう言って相手を落ち込ませたいのか?
お前らの暗部をえぐって気づかせてやりたい!俺にはそれが出来る!てか?
それこそ誇大妄想だな。
勝手に決め付けるなって?それはまさに君がしてる事だ。

人は多少なりとも狂ってるだの、ネットは不健全的だのとか何を今更って感じだな。
それ言うなら、頻繁に2chに入り浸って書き込みに現を抜かしてるのが
そもそも真っ健全な訳ないだろ、という噂もw
7716w9:2007/06/09(土) 19:53:02 ID:e/toOGAb
例えば…
>>718にしても、>今ヒキコモリやニートが増えてるのってこういうのも一因だと思うし。
以下のくだりは、私にだってそういう側面が大いにある。
てか自分もヒキコモリと本当に変わらないんじゃないかと、
その時の気分の波や状況によっては本気で思っている事もある。

そして、表向きに取り繕う技術は中途半端に発達してしまったので
根本的問題解決からはかえって遠ざかってしまっており、
実は知らぬ間に問題が膨れ上がっているのでは…という予感もぼんやりとある。
ただ、対処法もこれとはすぐにも分からないので、なんとなく毎日をやり過ごしているだけ…

事実としてこういう風潮がある、そんな感じの人がいる、
という事をそのまま書いているだけ。それ以上何も深くは意識しちゃいない。
772名無しの姉さん:2007/06/09(土) 20:32:54 ID:aQkucMBC
>>757
>ひどく固着したパターンがあるように見えて仕方がない。
何故だかわかる?w
日常的にも、誰しも、(見方によるけど)同じパターンで、会話応酬しているよ。
だから、しばらくつきあってみると、
相手の反応パターンが予測できてくるわけで……

自分の場合を考えてみた。
私が、著しく固定のパターンにあるのは、
やはり、「一人で書く」という作業のせいだろうと思う。
一番ひっかかることがメインで、そのことで堂々巡りをしてる感はあるね。
そして、完全な「頭の中のお喋り」だと思うな。
だから、当然、「ありのまま」を見ているとは思ってないよ。

随分前に聞いた話で、
日記を日課にしている人と、そうではない人では、
日課にしている人のほうがずっと精神状態悪いらしい。

だから、ここで「人と対峙せずいる状態」というのは、
より自我と一体化した状態だと思うな。
773名無しの姉さん:2007/06/09(土) 20:40:38 ID:aQkucMBC
>>770
>人は多少なりとも狂ってるだの、
>ネットは不健全的だのとか何を今更って感じだな。
そうだね。そういうのは、わかり尽くしている感があるねw
少なくとも、長くここに居いている状態のとき(その時間内)は、
あまりいい状態ではないと思いつつも、習慣化してしまう。
こういうのが、ネットのこわ〜いところ?w
(煙草をやめられない、のと似た、いわゆるネット依存 という 中毒症?)

実際リアルで会ってみると、
ネットとはかけ離れた印象を持ったりしてね(笑)
(その人のいるレベルが全く異なっているという意味で)

774名無しの姉さん:2007/06/09(土) 20:50:30 ID:aQkucMBC
さなだくんは、ネットをやめる、と随分言っている
その理由は、はっきりはわからないけど。

私も、このスレに居つくのも、どうだかな〜と思うときは
たびたびあるよ。
でも、「やめたほうがいい」と思いつつ、「やめられない」ってのは
自分にとってストレスなので、
やめたいときがくれば、嫌でもやめるでしょう。って達観している
ところがあるね。自分の場合。

私は、集中的に何かをやるけど、パタリと切り替えることが多いし。
そのときがくれば、やめるでしょ。みたいな?
775名無しの姉さん:2007/06/09(土) 21:05:05 ID:aQkucMBC
そうね…さなだくんの文章は、
エニアスレらしい話だな。とは思ったけど?
ただ、なんというか、そんなことは百も承知で書いているのだけど……
どうレスしようかな…と考えてたw

>おまえらが信じているものを俺が馬鹿にしたら、おまえらは
>怒るに違いない。
「おまえら」って、このスレの人? それともリアルで接している誰か?
あるいは、誰とはなく、言ってみてる?w

「おまえら」に私が入るとしたら、
別に怒らないよ……何故、いちいち怒ると思うのかな?
(前にも、そういうことを言っていたが)
まぁ、リアルで接していて、その言い方によっては
怒ることもあるかもしれないけど……
ネットでは、特に最近は、誰に対しても、怒る気にもなれないというのが
正直なところ。
776名無しの姉さん:2007/06/09(土) 21:10:30 ID:aQkucMBC
怒らない理由は、多分、日常生活(仕事も含めて)で、そのエネルギー
を使い果たしていることもあるかもな(笑)

朝から夜遅くまで仕事中毒のように働いている男連中が、
奥さんから何を言われても気のない返事ってのに、
似ているかも。そこまで酷くはないにしろ...

私の場合は、「ちょっと休憩」ってときに来ているのもあるから、かも?

勿論、面白い話(あくまで自分が個人的に興味がある内容)なら、
乗って書き込んでいるけど。
777名無しの姉さん:2007/06/09(土) 21:44:38 ID:6oj/Zpn2
>俺はおまえらも精神病的だと思ってる。
これって、おまえら「も」ってなっているので、
「俺だけではなく、おまえらも 精神病だと思っている」ってことなの?
ゆえに、自分と何等変わりないと、言いたい?

もしかして、私(も含めて、さなだくんの文章を読む人)が、
「さなだくんは精神病だ」と思っていると予測して、
書いているのかな??

私は、さなだくんは、自分の周囲にいる人と比べて、大きく異なるほど
精神が病んでいるとは思っていないし、そんなことはわからないし、
考えないな(リアルで会ってみて、あまりに異質な雰囲気が漂っていたら、
お近づきになるのはよそう、と思うのかもしれないけどw)

というか、私は、何か物事を一緒に達成していかなくてはならない、
協力して生活していかなくてはならない、とか、いうのでない限り、
人そのものの存在自体を、評価することはしないな。
単純に、話していて「不快になる人だな」「楽しい人だな」「感じのいい人だな」
ってのは思うけど、それ以上深くは考えないほうだ。
778名無しの姉さん:2007/06/09(土) 21:48:56 ID:6oj/Zpn2
さなだくん自体が、直接関りのない人でも、マンウォッチング(観察?)
する人だから、人も同じようにすると思っているのかな?

でも、そういうマンウォッチングってのは、
さなだくんの特色でもあるわけで、ひとつの才能と呼べるものかもよ。
だからこそ、マジで「文章で勝負してみては?」とか言っているんだけど。
77975:2007/06/09(土) 22:02:46 ID:1XUK4hh5
実際に精神病のレッテル貼られてても、
実質的に病んでる人ってのはほんとごく少数っぽいね。
メンヘル云々の人達と交流持ったけど。

ただ、物理的機能的に不利だから恐怖を感じやすいとか、
過剰な理想を抱いているから恥の感覚抱きやすいとか、
自他の境界認識が甘いから怒りやすいとか、
単純な能力不足と捉えたほうが無難かなぁ。

どっかで鍛えなおせばなんとかなるような人間以外は、
すぐに死んでるんじゃないだろうか。


逆に鍛えすぎて鬱になったり、
弱みを隠すのに疲れたりとかもあってだな。

社会的健全性があれば健全のレッテルを貼られるのであって、
見えない部分の精神状態は無視される。
その結果お偉いさんも自殺とかしてしまう・・と。


なんだかなー
7806w9@茹でダコ:2007/06/09(土) 23:54:33 ID:e/toOGAb
エニア知ってしばらくの頃は、本に書かれてあるタイプ9についての
肯定的な記述、割と著者が好意的に捕らえられている部分の記述を見て
「あ〜、それはないないw私はそんな善人じゃないからw」とと軽く流してしまい
それ以上9の記述と照らし合わせての自己分析・観察などは一切しないでいた。

しかし、ひょっとしたら9かも…?とピンと来たかもしれない事があって、
それ以降は、ああ、あの時のあの状態なんかがまさにそれだったのか…!?と
思い当たる過去の事がポロポロと出てきて、本を読んで改めて腑に落ちたような感触もあったりした。
あるいは現在でも、そういう状態になったその直後に
「あ、またその状態になっちゃってるかも」とハッと我に返ったりとかね。

でも、「ああ、確かに私は人の幸福をその人と一体になって願ってますね」とか
「あるある!私には人にNOと言えず自己を放ったらかしにしちゃう所ってありますよ!」
などと半ば嬉々とした様子で自己申告している文を読むと、なんだかまた違って見えちゃうよね。
少し真実味が薄れるというか…それだとまるで、アナタ2じゃないか、とも感じられない?w
7816w9@茹でダコ:2007/06/09(土) 23:55:53 ID:e/toOGAb
私はそれまでずっと「私は我侭で協調性のない奴(特に思春期の頃は人にも言われたし)、
どちらかと言えば人間嫌いで、だから人に余計な気を遣うのなんて大嫌い。
嫌なものは嫌とハッキリ言い、無理してなんて付き合わない主義だ」
と信じて全く疑っていなかった。
…意識せず自然にやっちゃってる事って、必ずしも自己認識と一致してないんだなと。

しかし。
その「今まで気づかなかった部分」に気づいて以降は、その部分を意識してしまうようになり
そうなるとまた自分の人格認識、ひいては真実の人格自体もまた
まるまる違ってきてしまう気がするんだよな…。
なんだか、以前「私はむしろ人の不幸を願うような嫌な人間で、卑劣な所があり
心も狭く、ひがみっぽく、ウジウジした悲観主義者で…」と思って疑っていなかった時、
6で間違いないと思っていた頃の私の方がよっぽど良い性格してたんじゃないか?
という気もすごくするんだな…。 orz

エニアに限らず、性格判断ものなんか読むたびに必ずそんな調子だな。
「思いやりはある方ですか?」「いやー、ないなぁw」とさらりと流して。
何せ「あまり深く考えずに答えてください」って断り書きされてる事も多いもんだから。
エゴグラムだと、NPが低かったりね。w
7826w9@茹でダコ:2007/06/09(土) 23:56:59 ID:e/toOGAb
しかしそうさせてる裏の心理は何か。
もしかすると、自分で優しいなどと思ってる奴は本当はそんなんじゃない、
というのが俗説でも存在する事だから、そう思いたくなくていち早く潜在意識に
フタをしようとして「私は優しくない」のレッテルを貼っているのではないか!?とか。
そのまた裏の、意識出来てない潜在意識では、本当は善人と思っているのかもしれない…!?
とも思ったりする。
そうして、そのまた裏の意識、そのまた裏の裏の深層心理は…と
考え出したら止まらなくなる、なんて事も確かにあったりするね。

けれど…そんな風に裏の裏まで永久にひっくり返してて一体何になるの?
とも思うようになってきたんだよね。いい加減キリがないでしょう…
そんな全然意識もできてないものをさぐろうとしたってしょうがないんじゃないかなぁ。

前にも同じような事を書いたけれど、本人の気づかぬ潜在意識下とやらに
いくら隠された心理があろうとも、本人が全く意識していないのなら、
実質「本当に全く無い」のと一緒なんじゃないかな。
そんなものを意識しない方が、幸せに生きられるんじゃないかな〜とも思うよ。
「脳内でのおしゃべり」でレッテルを貼ってしまったら、
その自己レッテルに沿ってどんどん行動するようになってしまう。
7836w9@茹でダコ:2007/06/10(日) 00:10:21 ID:Dl+jotsA
>少なくとも、長くここに居いている状態のとき(その時間内)は、
>あまりいい状態ではないと思いつつも、習慣化してしまう。
>こういうのが、ネットのこわ〜いところ?w
>私も、このスレに居つくのも、どうだかな〜と思うときはたびたびあるよ。

ぎくっ…×∞私も同じです…
しかも集中力に欠けるし気持ちの切り替えが下手。
やっとこさエンジンがかかり始めれば良いけど、それまでがなかなか…
ちょっとは力入れて練りたい文章があるのに、昔のエピソード等についての
感傷やら何やらを色々はさんじゃったりして、興奮状態にもなってうまくまとまらない事も。
それで、合間にちょこちょこテレビ見てたりゴロ寝したり軽くストレッチなんかしてみたりw …orz
人一倍、何やるにしてもなかなか進まないほうだろうな。
ここは、ちょっとの息抜きに、というレベルではなくなってるだろうな…ヤバ。
7846w9@茹でダコ:2007/06/10(日) 00:16:57 ID:Dl+jotsA
あー、そろそろ新スレの時期が見えてきたかしら?
前は800台でスレストになってしまったっけ。
確かレスアンカー>>をあまり多用すると重くなっちゃうんだよね。

あー、パパパっと早く思いついた事を言語化&上手く文章が練れるようになりたいなー。
785名無しの姉さん:2007/06/10(日) 01:26:19 ID:EjNXBD2c
>「脳内でのおしゃべり」でレッテルを貼ってしまったら、
>その自己レッテルに沿ってどんどん行動するようになってしまう。
これさ、自分が捉えているタイプイメージではなくて、

基礎編にある「他者操作」や「目覚めの信号」を
具体的に(「性格のタイプ」のレベル4,5くらいの記述を参考に)
やってみる、やってみようとしてみると、いいと思うよ。

すると、意外にも、他のタイプのやり方は、できなかったり、
やってしまうと、凄く不安というか居心地が悪い気がする。

例えば、
「タイプ1の人の誤りを指摘し、自分と同じ基準を共有すべきだと主張する」
やろうとしてても、途中ぐらいで、色々考え方もあるし、相手の目的を
考えてみれば、云々と、尻すぼみな主張となってくる(笑)

「タイプ2の人のニーズや欲求を見つけ出し、依存関係をつくりだすことによって」
これは、あまり親しくない人から私的な身の上相談を受けたりすると、
やや逃げ腰の自分がいるのを発見するw 内心、すんごい迷っている…
ここで受けたら、やたらと相談してくるようになったら嫌だな〜とかw
「相手を取り込むために、人のところへ出かけていかなければならないと信じる」
私は、自分の状態がいいとき以外は、腰をあげるのが遅いほうだ。
何かやりたいことがあって、速攻で出かけることはあっても、
「人に会う」ために、出かけるって選択はあまりしない。
『つきあい』というのも大切にせにゃならん。という義務的な気持ちが強いw

などなど。
786名無しの姉さん:2007/06/10(日) 01:35:56 ID:EjNXBD2c
3の人のマネもできないよね……
「地位や関心を得るために、自分を駆り立てる」はあるかもしれないけど、
「人を魅了し、「効果ある」イメージであれば、何でも取り入れることによって」
は、レベル5あたりの対人支配では、ありえないことだ(笑)
大抵、無愛想で冷たい態度で、かなり事務的な言い方になるか、
暗に,,相手を脅しているよねorz
787名無しの姉さん:2007/06/10(日) 01:52:13 ID:EjNXBD2c
だいたい、世の中、「正しさ」よりも「力」によって動いてないかい?
と思っているし……
タイプ1の人だったら、もしも(自分の思う)「正しさ」に反する世の中の
動きを思うと、腹がたってくるんじゃないのかな。
それは違う、おかしい!間違っている!みたいな?ww
(実際の人物だと、そんなにステレオタイプでもないだろうけどさ)

788さなだむつ:2007/06/10(日) 03:54:13 ID:ibEutl3Y
うう。。。またたまってきた。。。
薄々気づいてはいたが。
怒りだ。怒り。ほんまなんか小動物か子供かぶち殺したろうかな。。。

バイト先で「今ここで誰かに怒りぶつけたらむちゃくちゃ作業はかどるのにな。
それって責任者さんからしたらどうなのかな」とか
考えてる。
本当怒ったら周囲が変わるからな。
エネルギーがよみがえる。
淀んでる時は猫を見ても猫の死んでるのを見ても気持ちが変わらない。
無感覚なんですね。。。何を見ても剥製を見てるみたいなんだよな。
でも、それが解放されたら、本当に不思議な事が起こるんだよ。
神秘的と言ってもいいかもしれない。。。
例えば怒りから解放されてないときだったら五キロしか走れないのに。
解放されたら、20キロ以上走れるからな。。。
しかも、全然息切れしない。逆に走るの楽しくて、気持ちいいんだよな。
高橋尚子みたいに。

これ全然大げさじゃないからな。。。

なんか精神的にも素朴というか、率直になるし。
自意識過剰さ。変にもったいぶったものがなくなるんだよな。
789さなだむつ:2007/06/10(日) 04:12:27 ID:ibEutl3Y
このスレで性格タイプの分析に書いてた停止実習やってるやついるのですか?

おれやってない。
790さなだむつ:2007/06/10(日) 04:29:31 ID:ibEutl3Y
別に暗部をえぐってやってるつもりもなかったけどな。

何が書きたかったって自分の感情を書きたかっただけだよ

はらいせ。やつ当たり。だよ。

おまえらよりかしこぶるつもりなんかまったくなかったし。

しかし、まあ、盲点があるとは思ってるし。
もっと発見できるとは思うけどな。
おまえらより賢いつもりなんかないけどねwいや、本当に。

なんかそれって被害妄想ていうか、過剰反応ぽくね?
791さなだむつ:2007/06/10(日) 04:34:14 ID:ibEutl3Y
しかし、まあ、何か文章がうまいところや
自分が本で読んだことは見せびらかそうとしたと思うけどね。

まあ、
兎に角別におまえらより賢いとなんかおれは自分で思ってないわけだし。
他人の暗部をえぐったつもりもまったくないわけだが。。。

あ。でも、何か。おまえらに
おまえら自分で賢いとか思ってんだろ?
エニアグラム学んでるとか言いやがって。
とは思うしそれは何か時々、どういうわけか、鼻につくっていうか、反発を感じるけど
792さなだむつ:2007/06/10(日) 04:46:56 ID:ibEutl3Y
ああ。まあ、文章なんかうまくないね。
コツがあるだけじゃないかな。
あと。何か流れに沿うのも嫌で。
何か、自分の言ってること矛盾してても場を壊したくなるんだね。
でも、何だか、自分の性格にこういうところが在るというのを知識として
知ってるだけじゃ駄目なんじゃないかな。
そういう、自覚は、人を、余計自意識過剰にするだけなんじゃないかな?

まあ、頭がまわらんし無感覚やし、つかれとるんで。この辺で勘弁してくれませんか?
793さなだむつ:2007/06/10(日) 04:48:34 ID:ibEutl3Y
おれは
きちがいじゃないやつらが嫌いなんだ。
きちがいどもも嫌いだが。

誰も幸せじゃないのにざまあみろと思うね。
それだけがせめてもの慰めだw
794さなだむつ:2007/06/10(日) 05:00:21 ID:ibEutl3Y
くそ。名無し姉さんが怒らないなw
怒らせようと思ってたのにな。



795さなだむつ:2007/06/10(日) 05:21:47 ID:ibEutl3Y
いや、まあ、別に見下してなんかないけどな。本当。
例えばだよ。嫉視してる対象を、見下したりするわけだけど。
それって見下してる事になるわけか?
おまえらは常に、おれのような存在を、侮蔑してくれてるわけだが。

って言っても、確かに、その内容が何らかの形で的を射ている場合馬鹿にしているわけなんだけどね。
でも、無駄だとは思うよ。おれは。別に馬鹿にされてると思うんなら勝手にすれば?
俺。おまえに嫌われようが別にいいし。。。

別に自分で自分だけが正しいとか。自分が一番正しいとなんかは全然思ってないし。そんな自信ないし。
俺に理論の飛躍があったのか?
じゃあ。俺の方が馬鹿なんだねw
それでいいよw
いや、本当にそれでいいけどw
だって、もとより、別に馬鹿にしてるつもりや見下してるつもりなんかないんですもの。
理論の飛躍って言う意味が分からないし。
大体理論って何かな?いや、まあ、何か、理屈になってない理屈を理屈になってるつもりでいったんでしょうね。
でも、別に、恥ずかしいと思えないけど。。。それを恥ずかしいと思わないのは頭のどこかに欠陥が在るんですかね?
そんなわけで。
俺と議論なんか出来ないから。
まあ、勝手に、画面に向かって近所の猛犬みたいに怒ってろ。

796さなだむつ:2007/06/10(日) 05:57:56 ID:ibEutl3Y
6w9の話があんまり分からない。し、興味がもてない、
いや、興味がもてないっていうより。傲慢さとか言われても何のことか
さっぱりわからないっていうか。ピンと来ない。
まあ、なんか、正直、少ししつこい感じがするかな。
よっぽど俺そんな正しくない事言ったのか?

俺が間違ってたからって
別に恥ずかしくもなんともないんだけど。。
恥ずかしがらなきゃ駄目なのか?恥ずかしがって
「私が無知でした。すみませんでした。恥ずかしいです」って言わなきゃ許してくれないのか?

でも、恥ずかしいとも感じてないし、すまないとなんかまったく、思えないw
こういうの書くの火に油だとは思うけど。
俺が理論の飛躍とかいうルール違反をしたんだろうが。そんなもの守ったの守らないので
頭の良し悪しをとやかくいうやつにとやかく言われたくない。
何にも負け惜しみでもなんでもない。

例えばの話6w9は女の癖に生意気なんだよ!とか俺が言ったら。
まあ、例えばの話、この「おまえらは女の癖に生意気なんだよ!」っていう発言は
理論というルールからすれば
明白なルール違反だし、明らかに感情的すぎる主張や偏見で、筋が通ってないわけだし、幼稚な意見のわけだが、

おまえは何故そういったものに反応せずにおれないのか?

797さなだむつ:2007/06/10(日) 06:02:06 ID:ibEutl3Y
あと。もうなんか。6w9の言ったことでは恥ずかしくならないけど
自分の発言をたどるのは恥ずかしいね。w

7986w9:2007/06/10(日) 15:21:18 ID:brfpNCn3
いや〜ん。むっつんつれないんだからぁ〜vvv
悲し〜い(はぁと)
7996w9:2007/06/10(日) 15:28:12 ID:brfpNCn3
いや、まぁ。
「馬鹿にされた!」じゃなくて…言葉にできない「ウンザリ」みたいな感じだった。
別に見ず知らずの一人に吼えられようと、いかにも馬鹿にしたげな様子で
何か言われようとも、基本は何てことないはずなんだけどねぇ。
さなだ君の書き込みは、見てると全般的に「もがいてる」という感じがするし。w

「ルール違反である、だから腹が立つ」なんて別に一言も言っちゃいないよ。
…なんでそうなるかなぁ。w
ぐちゃぐちゃした雑多な感情吐露だってしたらいいと思うよ。
ならば、私が「あんたの書き込みってなんかウザい」と書くのもアリでしょ(笑
8006w9:2007/06/10(日) 15:38:33 ID:brfpNCn3
けどね…さなだ君の書く吐露したものって、根本的には
私が内面に抱えてる物と同じものではないか?と感じる事も多いんだよな。
勝手にテメーと一緒にすんなと言われるかも知らんが。
ただ、それをどこまで詳らかにするか、どこまで裏を掘り返すか、
あるいは否定的な切り口で書くか肯定的か、といった
表現スタイルの違いじゃないか…という気もするんだよね。
読んでいて、ああそれ私だって、究極的な本音はどうかという事なら
そういうのはあるだろうな、ともよく感じる。
8016w9:2007/06/10(日) 15:53:36 ID:brfpNCn3
ただ…それらの内面の中で、いくら匿名掲示板でもさすがにここまでは言うのはどうかな〜、
というひとかけらほどの羞恥心(笑)?…いやそんな大層なものじゃないか、
漠然とした「ちょっとここまでは気が引ける」と、言わないでおいてる部分ってのもあるだろう。
「〜しちゃいけない!」という強い理性じゃなくて、そういったものには
無意識的に自然にブレーキがかかっている感じだろう。
けれど私もいい加減我慢強いほうじゃないから、その範囲は狭いと思うけどね。w
8026w9:2007/06/10(日) 16:29:15 ID:brfpNCn3
人間や、私自身が密かに持ってる汚い本音や内面がある事自体は否定しないが、
いくら匿名掲示板と言えど、それを外に向かってそのまま平気で吐いてる時点で
その汚い物を肯定的に捉えてしまってる事になってるんではないか。
いくら汚い内面があろうとも「それは良くない事である」と否定的なものとして捉えてて、
倫理感・モラルがあるなら「そういう事は言っちゃあいけない」と自粛するはずなんだ。
(ただ、私も酷い奴だから、この範囲は非常に狭いと思うがw)
それを表面の言動だけ見てお前は健全だ、幸せでしょうがない、偽善者などと言うなよと。

それに話の流れ上で別に吐露する機会もないから、いちいちは言ってないだけの部分も有る。
あるいは、それらを言語化する技量に欠けるのかもしれない。
8036w9:2007/06/10(日) 19:28:31 ID:brfpNCn3
>現実で機能してるのがそんなにえらいのか?
偉いとか言ったっけ?wなんでいちいちそういう発想になるかね。
君自身がそうだから自己投影じゃないの?とも思っちゃうよ。

偉いかどうかは分かんね。けどともかく、野垂れ死にしたくないなら
とりあえずついていくようにしなくちゃいかんでしょ。偉いかどうかは関係ない。
80475:2007/06/10(日) 19:33:04 ID:8tMUeqGY
今日オフ行ってみたんだけど、
幹事の人が6w9氏に近い感じがしたなぁ
抱えてる色々が見え隠れ。
AHAHA。
8056w9:2007/06/10(日) 19:49:32 ID:brfpNCn3
…きっと私は変だ、ひでぇ人間だわ、欠陥があるんじゃないかと思い続けてるよ…等と
ちょっと親しくなった位の人間に吐露しても「そんな事はないよ!だって〜できてるじゃないか」
「内面がどうでも、周りと社会でやっていけてるんならプラスに捉えなきゃ」
といくらしつこく言われても釈然とせず、やや不快感すらあった。
「(いやそうじゃなくてだな…それは社会を渡ってく為の単純なノウハウの観点でしょ?
私が問題にすべきと思うのは内面の本当の性格なんだよ…)」といつも不満に思っていた。

社会に出る為、表面的に取り繕う技術だけが発達しても、
その事で本来の自分を忘れてしまい、かえって問題の先送りや隠蔽になってしまう。
近年その弊害をひしひしと感じている事柄がある。私自身の事で。
ここで具体的には言い辛いけど…

だから、「社会で機能してれば偉いのかよ?」という問いかけはよーく分かるんだ。
けど、理屈だけをこねくりまわしてみた所で何の約にもたたないだろう。
エニアの理論で何か発見して、論文でも発表してみるか?そうでもできない限り。
だから、エニアにしても私は自分の生活においての実践に使いたいのだ。
グルジェフの深〜い所までとか、そこまであまりゴチャゴチャと探求する気まではないかも。
(…いや、実のところ屁理屈こね回すのも楽しいけどねw)
8066w9:2007/06/10(日) 19:51:51 ID:brfpNCn3
>>804
ほっほ〜う。ワシに似た人?(笑)一体どんなだ
君にはそんなに私と言う人物像がこのスレで分かるんかいな。
しかし何のオフだろう。w

…つーかアナタはアメリカ人ですか。
8076w9:2007/06/10(日) 21:31:18 ID:brfpNCn3
>>785
目覚めの注意信号ねぇ…
到底ないな〜と思うのは1、3、8とかだな
4、5、6、9はどれもある気がするw
けれどこの中で一番強そうなものは…6か?
こういう考え方をするのが偉い、という流派につきたがる癖ってある気がする。
あと色々、自分はどこが悪くて、どう直していったら良いのか、をさぐる為のツールにはまる事も。
それこそエニアとかね。…あ、けれど都合の悪いものは無視しちゃってるかもしれん。(苦笑
6が自分の外側の他のものにすがるのは、自分が具体的に進んでいく為のものでしょう?
私が自己分析ものにはまるのは、確かにその目的もあると思うけど
自分はこのままでいい、直せないものだから仕方ないという言い逃れの為にもなってしまってる気がする…
具体的に進むためのものに限らず、単なる心のよすがという意味ならば
確かに「導きや支え」とも十分言えると思うけど…

昔っから内向的なもんで、外に出かけて人のある所に出ずこういうものばかり
ハマりやすいんだよなー。近年からなんとかしようと思い始めたけど
8086w9:2007/06/10(日) 22:05:27 ID:brfpNCn3
…いや。こういうのは、こうして一人で思考している時でなくて
そんな場面に出くわそうかという時にやるべきかな。

今、ちょっと改めて「性格のタイプ」読んでみてるけど
ああこれはないな、というタイプのそれなら分かり易いんだけどねw


ちなみに、ちと早かったかもしれないけど新スレ立てました。

エニアグラム雑談スレPart23
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1181477999/l50
809名無しの姉さん:2007/06/11(月) 00:13:10 ID:eGU3kTln
5,6,7の思考センターは、自分自身の性格がどうのってよりかは、
明日(少し先の未来でも)、安全に過ごしていけるだろうか?
という心配だな。
で、6は、そういう「安全」を確保するのを、廻りの人や組織の
支援に期待する感じだよね。そして、6本人も廻りの人に尽くす。
(だから、6は忠実な人といわれる)

例えば、この集団に属していれば(潰れそうもない大手企業に
属していれば)大丈夫!とか(ちょっと短絡的な例だけどw)
810名無しの姉さん:2007/06/11(月) 00:22:45 ID:eGU3kTln
「お返し」を期待する意味では、2と6は似ているのかもしれない。
基本的に、感情センターは、将来の「安全」ってよりかは、
自己像を支える人を周囲に求めているのだと思うよ。
自分がこういう人なんだ、というのを、周囲の反応を通して知るみたいな?

私は、人にどう思われるかというのは、気になるけど、
自分はこういう性格なんだ!そう思ってくれないあなたは嫌い!
というのは全然ないな……
今の自分は、人にどう影響を与えているかを知りたかったり、
相手が、私に対して、どう思っているかによって、信頼できるかを探るとか、
対人関係そのものを、コントロールするために情報を集めたがって
いるようなものだ。
811名無しの姉さん:2007/06/11(月) 00:29:37 ID:eGU3kTln
しかしまぁ、うちの母親は、本人は認めないだろうけど、
楽観的すぎて、呆れるな(笑)
私は、見捨てる算段を着々と進めている横で、
またもや、私と未来の夫と自分が暮らす構想などを話していた。

人の様子や態度から、予測できないのかな?
何がなんでも、自分の脳内妄想優先なんだろうな……
812名無しの姉さん:2007/06/11(月) 00:37:45 ID:eGU3kTln
まぁ、私も分裂の方向が5なので、
(5を内包しているという見方もある)将来的なことに目がいくし、
シミュレーションもしないではないが、
6のように、集団や誰かを頼ることが選択肢にないな。
常に自分自身で切り開いていくことに意識がいっている。
誰かが、何とかしてくれるなんて寄りかかったとき、
そいつが倒れたら恐い、究極、信じられるのは、わが身のみというのはある。
813名無しの姉さん:2007/06/11(月) 00:45:07 ID:eGU3kTln
対人問題にエニアね……

結局は、自他を深く理解すること、に尽きるんじゃないのかな。
そのツールでエニア。

だけど、良好な対人関係を築けるまでに、使いこなせるようになるまでには、
長い道のりがあるってことだと思うけど。
81475:2007/06/11(月) 00:45:59 ID:G/26GtQF
>>806
似てる感じってのは抽象的水準のあやふやなもんです。はい。
すごい適当な食事オフですよw
2000円くらいの。


--
どうもオフで最初に話しかけた人がうちの親父タイプ、
隣で気遣ってくれた人がうちの母親タイプっぽかった。
獲得してる交流パターンのせいで本能的になっちゃってるんかなぁ。

自分と同タイプっぽい異性はめちゃくちゃ手ごわい・・!w
鉛の法則っぽいのがもろにグサグサ来ますよこれ。
こちらの鉛の法則に準じて相手も鉛の法則発動してる模様ですww

うひー
815名無しの姉さん:2007/06/11(月) 00:48:45 ID:eGU3kTln
そういう意味では、私は少しはマシになったのかも(これでも)
以前は、理解不能な人物として、拒絶気味になっていたことも
多かったけど、今は、人それぞれの価値観を受け入れること自体は
できてきたよ。

但し、わかっても、自己の利益(金など物質的事柄だけではなく、精神面でも)
から、到底無理って思えば、さっさと切り捨てるのは、変わらないけどね。
816名無しの姉さん:2007/06/11(月) 00:52:01 ID:eGU3kTln
母親に関しても、別に感情的に恨んでいるわけじゃない、
ある意味、転職したりするのと同じかもね、
様々な理由があって、この人と共同生活をするのは、現実的にも
将来的にも厳しい。よって、やめたってこと。
8176w9:2007/06/11(月) 01:25:11 ID:HCHvFmU/
>自分はこういう性格なんだ!そう思ってくれないあなたは嫌い!

これは私は結構あると思うんだけど、感情センターのそれとはまた少し違う気がする。
実はさっぱりズレてるのに、いかにも私は人を見る目があって見識があるんですよ、
ってな目線の人にあれこれ断定されるのが嫌かなぁ。
ギャルっぽい子なんかと軽いノリで会話してて「○さんてこういう人だよね〜?」と言われりゃ
「えー?私全然違うよ〜?」「あら、そう?」とこれまた軽いノリで平気で流せるんだけど。

手放しで良い評価をされた場合、「この人にそう言われるなんて嬉しい。私って大丈夫なんだ!」
「しめしめ。この人に対してはそう評価をさせておこうw」と思う時もあれば
「私そんなんじゃないんだけどな…なんで分かってくれないんだろう。悲しい。この人は軽薄だ」と
あまりいい気がしない時とに分かれるな。
付き合いの深さや、私が感じる「向こうからの期待度」によるのかな。
8186w9:2007/06/11(月) 01:36:01 ID:HCHvFmU/
けど、周りが思っている私の自己像、も気にしてる時も多いし…
できればこんな風に見られていたい、みたいに。
>自己像を支える人を周囲に求めているのだと思うよ。
>自分がこういう人なんだ、というのを、周囲の反応を通して知るみたいな?
…まさか私は感情センターとか!?しかし特に3は考えにくい…w

>>813
そうそう、一番はやっぱり自分です。


…名無し姉さんの家脱出計画着々と進行してるんですね。…ふふふふ…w
8196w9:2007/06/11(月) 01:45:11 ID:HCHvFmU/
>自分と同タイプっぽい異性はめちゃくちゃ手ごわい・・!w
>鉛の法則っぽいのがもろにグサグサ来ますよこれ。
>こちらの鉛の法則に準じて相手も鉛の法則発動してる模様ですww

分かる分かる分かる…!!(鼻息荒く力説)
どこか他スレでも言われてましたっけ。同タイプ同士はこれがきつい!
しかも互いの問題点を補完できず、葛藤や問題を抱えてる時にっちもさっちも行かなくなる。
何もエニアのタイプという事じゃなくて、性格的に似たもの同士は嫌だ!と前々から思ってたな。
本当、パートナーとなる異性は同じタイプって嫌だよ…少しでも垣間見えたら絶対駄目。
しかし私がそう願う異性は、とっくに売れてる事が多い罠w
820名無しの姉さん:2007/06/11(月) 02:59:13 ID:eGU3kTln
そういや、学生時代に、
「○(私)は、周囲とは違って特別だと思い込んでいるよね。
別にたいしたことはないくせに」と陰口を叩いていた人がいたそうな
(それを私に告げる人も告げる人だが)

聞いてすぐは、あまりにピンとこない内容だったのもあって、
「へぇ、そういう風に見えるんだ……人は好き勝手に想像するもんだな。
面白いね」
としか言わなかったし、思わなかった。

その後、「たいしたことない」ってどういう意味なのか不明だな……とか
特別って、どういう意味なんだろうな…と考えたりもしたが、
面倒になって、深くは考えなかった。
その人がそう思いこんでいるのなら、それでいいや。と(笑)


821名無しの姉さん:2007/06/11(月) 03:07:42 ID:eGU3kTln
このスレでも、さなだくんが、時々ちょっかいをかけてくるけど(?)
殆ど気にしてない私だ。
これは、さなだくんがどうのって問題よりも、
私サイドの問題なのかもしれないと思えてきた。

多分、私が「怒る」ようなことと、さなだくんの発言もだけど、
さなだくんと私の間にある関係性が、全く異なるのだと思う。
さなだくんから、そう思われたからと言って、何か不都合かというと
実際問題、何の不都合もないからだと思う。

例えば、母との問題にしろ、母の方を擁護してもらっても、
私の性格が悪いと書かれても、多少なら、わかる気がするし、
いいじゃない、というのはある。
何しろ匿名掲示板だし。
但し、シツコイくらいに掘り起こして、何度も何度も手を変え、品を変え
書き込まれたら、「怒る」というよりは、この場を去るだろうな(笑)


822名無しの姉さん:2007/06/11(月) 03:16:27 ID:eGU3kTln
そういうことを考えていると、
掲示板でもめるにしろ、リアルで人ともめるにしろ、
自分の意識のレベルの違いが、一番大きい気がする。

全く同じようなことでも、なんということもなく、
どうでもいいような気がしてしまうときと、
イチイチ気に障るときとがあるね。

で、最近は、これでも精神状態が落ち着いてきているのだろう。
母に関しても、苛立つもとも少なくなってきた。
これに関しては、今やまるで「悩んでない」というのも大きいけど、
もう決めちゃったもん。みたいな?(意思は変わらない)
8236w9:2007/06/11(月) 07:43:53 ID:K1xABelt
>>820
私だったら…その程度の陰口なら、やや面白くはないものの
腹立つとか頭にくるって程では無いかな。
(けど私の技量からしてそういう事はあまり言われないだろうがw)

けれどそいつがもともと私が嫌いな人の場合・あるいはもっとこっぴどい悪口なら
正直面白くはなく、平静を装いながら水面下でそやつの事を
嫌がっている人はいないかさぐりたくなるかも。
で、実はそいつ自身、実は皆の共通の嫌われ者だった、と分かった暁には
心の中で喝采を叫ぶ…へへっざまーみろ♪と。(実際にあった事)
(しかし、告げてくる方もどういう意図があるんだろうなー…と訝るな。
またこういうのって表向きは賛同しながら、意識下では誰と誰が繋がっているか
分かったもんじゃないから、そこの人々の相関関係がはっきりと分かるまでは
あんまり深入りはしない方が無難だろうけどね)

あるいは、あなたの存在なんかまるで気にしちゃいませんよー、と
ただないものとして扱うってのでもいい。
824名無しの姉さん:2007/06/11(月) 08:16:32 ID:a9kpOAhQ
>>823
なるほど。相手のことを嫌いかどうか、ってのは関係あるわけか……
嫌いな人物が、自分のことの悪口を言っているというなら、
それは当然だと思うだろうね。自分が嫌いなんだから、
相手も嫌いで普通だろうし……。そっちのほうが都合がいい。
自分の嫌いな人が、自分を好きだったりしたほうが、よっぽど気味が悪い(笑)
(我が母との関係にしても、この点は重要だ。私が忌み嫌っているのに、
相手が気にせず、去らないことが不可解なんだから)

告げ口してきた彼女は、その告げ口をしたときは、その人物を嫌っていたから
みたいだね。その悪口の一貫として、私のこともこんな風に言っていた、と。
そして、
>実はそいつ自身、実は皆の共通の嫌われ者だった、
そう、そういうことを言いたげだったよ。
でも、廻りの人が嫌っていようが、私にとっては関係ないかな。
例えば、私の周りにいる全員が、その人を好きであろうと、
私が嫌いなら、嫌いだし、好きなら、好き、廻りの人の考えには影響されないと思う。
まぁ、廻りの人(人それぞれの)がどういう理由で嫌いか、好きかは、
聞いていて興味深いので、相手が話せば聞いてるけど、
適度に同調することもあるけど、あくまで「違い」としては話す。
あなたと私は同じではないから、すべて同じのわけないだろう、という
観点に立って。

>またこういうのって表向きは賛同しながら、意識下では誰と誰が繋がっているか
>分かったもんじゃないから
そういう関係性ってのが好きになれないんだよね。
だから、基本的に陰口を言う割には、相手の前では、表面上取り繕う人のことは
友人にはなれないね。
(我が母は、そういう人だから、親友ができないと思えるのだがw)
825名無しの姉さん:2007/06/11(月) 08:26:04 ID:a9kpOAhQ
思い出したが、私を「たいしたことない」と言った人に対しても、
その後、態度は変えなかった。というか、もともと、好意を持っていた人物でも
ないし(嫌いってわけでもない)。
もっといえば、どうでもよいので、接するときには、そういう告げ口自体を
忘れてたと思うw 接した後から、そういや、私のことを気に食わない風に
言っていた人だったなぁ、忘れてた。みたいなノリだよw

こんなところから、友人から、「おっとりしてる」といわれる
人からどう思われているかをいかに気にしていないか、ていうだけのこと
なんだけど。
826名無しの姉さん:2007/06/11(月) 08:37:57 ID:a9kpOAhQ
私にとって、「好き嫌い」そのものは重要じゃないんだよね。
要するに、「率直で誠実な人物であるかどうか」の一点に尽きる。

言葉に信憑性を持たない人と接すること自体に疲れを感じる。
私は、相手の言葉をちゃんと聴いているし、ちゃんと受け止めている
なのに、別のときには、まるで違うことを言い出すのなら、
なにも真面目に受け取る必要なんてないじゃない。馬鹿馬鹿しい、
こいつの言葉は、今後は適度に聞き流すことにしよう、と判断する。

また、私の気をひくための「おべっか」みたいなものも、
いわゆる感情操作をされてるみたいで不愉快だし、
そういう表裏がある人とわかると、かなり冷淡な態度をとらないと思う。
「私にそういう方法は無意味だ」「不快だから近寄るな」という
オーラをだしがち。

少なくとも私の周りの6の人は、好き嫌いがモロに顔に出やすい人達。
日ごろから相当嫌っている人に関しての対応は
丸わかりなので、そういうのはほうが信頼できる。
母みたいなのは、絶対NG。なんだ、あの豹変は??と(笑)

827名無しの姉さん:2007/06/11(月) 08:39:15 ID:a9kpOAhQ
>かなり冷淡な態度をとらないと思う。
かなり冷淡な態度しかとらないと思う。
828名無しの姉さん:2007/06/11(月) 08:49:01 ID:a9kpOAhQ
でも、2の人と4の人では、普通に接する分では、
絶対2の人のほうがマシな気がするんだよね……

だって、2の人は基本的に自分が嫌われたくない人なので、
正面きって嫌な態度はしない。余程のことがない限り。
いくら陰口言っていたって、その場限りのことで、
その次には気が変わっているからな……
「嫌い」が「好き」になり、その変化がめまぐるしい人だっているし、
要するに、この人はこんな人なので、気にしないでいるのが得策って感じ。

に反して、4の人は、根深いもの…態度に簡単に表すし、
私が、あんたに一体何をした?といいたいくらいの態度は
平気でとるからなorz
829名無しの姉さん:2007/06/11(月) 08:55:36 ID:a9kpOAhQ
4のそういう態度も、人のことは言えないんだけどね(私もそういう感じが
ある人なので) 4,6,8の好き嫌いの激しさ、それを表に出し、
執拗なのには、他のタイプからしたら(私も勿論)、迷惑だし、不可解
だと思うよ。
830名無しの姉さん
4は、自分の感情に正直でありたい人だから、
相手をプラスイメージで取り繕うというよりは、
どうしたんだろう? 何か不満でも? よくないことしたっけ?
と相手が、顔色を伺わなくてはいけないような、態度をとるわけよ……
内心は、相手に構って欲しいというかそういう心づもりもあるんじゃないのかな?
いや、勿論、相手を心底嫌っているというのなら、話は別だけど。

実際、私の顔色を伺う人もいるけれど、
私は顔色を伺って欲しいとは思ってない。できれば、私の側から
遠のいて欲しいというサインなんだよね。

表面上に出る態度が、似通っていて、それで本人が望んでいることは
まるで逆だから、よくわからないし。
4の人で感情が不安定な人と付き合うのは遠慮したい
気持ちが強いね。
ある程度、安定している人だと、自分に誠実で率直な人だから、
信頼するに値するけど。