天秤座O型〜part12〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マドモアゼル名無しさん

■過去スレ

てんびん座O型って?
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/fortune/972119871/
http://cheese.2ch.net/fortune/kako/972/972119871.html
【天秤】てんびん座O型って?Part2【O型】
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1013287237/
http://cheese.2ch.net/fortune/kako/1013/10132/1013287237.html
【天秤】てんびん座O型って?Part3【O型】
【天秤】てんびん座O型って?Part4【O型】
行方不明
http://hobby5.2ch.ne/test/read.cgi/fortune/1036949796/
【天秤】 てんびん座O型って? Part5 【O型】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1072711662/
てんびん座O型って part.6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1097184862/
天秤座O型 Part7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1111830887/l50
天秤座O型〜part8〜
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1131381129/
天秤座O型 Level.9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1137203504/l50
天秤座O型〜part10〜
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1142732481/l50
天秤座O型〜part11〜
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1154207256/l50

2マドモアゼル名無しさん:2006/10/31(火) 20:37:03 ID:rzzl0UOj

【天秤座O型の特徴】

■マイペース(基本的にのんびりだが急に動き出す)
■頑固(自分が納得出来ないとテコでも動かない)
■面倒臭がり(どうすれば楽に出来るか考えている)
■無駄な労力は使わない合理主義者(悪く言えば狡賢い怠け者)
■でも凝り性(好きな事に対しては完璧・潔癖)
■一人の時間を好む(四六時中誰かと一緒には居られない)
■でも寂しがり屋(四六時中一人では過ごせない)
■気を許せる相手は殆ど居ない(八方美人)
■躁鬱病(テンションの波が激しい)
■ファッションやデザインに拘る(外見には心血を注ぐ)
■争い事を好まない平和主義者(戦争反対、暴力追放)
3マドモアゼル名無しさん:2006/10/31(火) 20:37:52 ID:rzzl0UOj
【天秤座O型の著名人】

ジョン・レノン(音楽家、ビートルズのメンバー)、マハトマ・ガンジー(インド独立運動の指導者)、江戸川乱歩(作家)
氷室京介(音楽家)、北島三郎(歌手)、水前寺清子(歌手)
田原健一(音楽家、Mr.Childrenのメンバー)、岩沢厚治(音楽家、ゆずのメンバー)
野坂昭如(作家)、若一光司(作家)、辻仁成(作家、音楽家)
森内俊之(将棋棋士、現名人)、佐藤康光(将棋棋士、現棋聖)、梅沢由香里(囲碁棋士、ヒカルの碁監修)
小野伸二(サッカー選手)、中山雅史(サッカー選手、通称ゴン)
松井稼頭央(野球選手)、西口文也(野球選手、西武ライオンズ)、仁志敏久(野球選手、読売ジャイアンツ)
朝青龍(相撲力士)、池谷幸雄(元体操選手、現タレント)
生瀬勝久(俳優)、岸谷五朗(俳優)、金城武(俳優)、金子昇(俳優)、金子賢(俳優)、堺雅人(俳優)
三田佳子(女優)、室井滋(女優)、中山エミリ(女優)、大山のぶ代(声優)
ラサール石井(タレント)、ウエンツ瑛士(タレント)、内山信二(タレント)、ビビる大木(タレント)、蛭子能収(タレント)
中田敦彦(オリエンタルラジオ)、渡部健(アンジャッシュ)
後藤真希(タレント、元モーニング娘のメンバー)、山口美沙(タレント、伊東家の食卓)、山瀬まみ(タレント)、青田典子(タレント)
蛯原友里(モデル、CanCam)、徳澤直子(モデル、CanCam)
軽部真一(フジテレビアナウンサー)、菅直人(政治家、民主党衆議院議員)、宮崎哲弥(評論家)


4マドモアゼル名無しさん:2006/10/31(火) 20:39:38 ID:rzzl0UOj
当スレへの恋愛相談は一切お断りしております。
5マドモアゼル名無しさん:2006/10/31(火) 20:44:31 ID:rzzl0UOj
初めて立ててみたけど、これで大丈夫?
駄目なとこあったらなおして下さいね〜

(σ゚∀゚)σ5ゲッツ!!      
6マドモアゼル名無しさん:2006/10/31(火) 21:24:34 ID:Hovr54eA
最近できた友達がてんおー。
しっかりしてる子で、ほんとにマイペースだけど、仲良くやってきたい。
ただ、唯一その子の恋愛に関する認識だけがどうにもズレてる気がする…。

彼氏がいるのに、異性に対しては必ず呼び名をつけて妙に仲良くしたり。
特に仲良くなった人と、彼氏に黙って二人で遊びに行ったり。それ浮気…?
(彼氏にばれると大泣きして謝るんだけど…ばれなかったらずっと黙ってる)
誰が誰を好き、誰が付き合ってる等、恋愛関係の話題だと、その子の中で
プライバシーという概念が消え去るらしく、いろんな人に言いふらしたり。
(言いふらされるのが嫌で黙っていたら、何故か怒られた…どうして?)
まだ大学生の身分なのに、彼氏を結婚相手として親に紹介してみたり。
(でもその人ほっといて浮気もどきをしてたよね…?)

恋愛以外では本当にしっかりしたいい子なんだけど。
同じてんおーさんの感性で判断していただきたいのですが、この子は普通ですか?
それとも一言くらい注意してみたほうがいいんですかね…?
7マドモアゼル名無しさん:2006/10/31(火) 22:07:22 ID:ra2eJ0DC
天秤座O型〜part11〜
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1154207256/

前スレ消化してね。
8マドモアゼル名無しさん:2006/10/31(火) 22:09:42 ID:CANDI3GV
>>1


>>5
(σ゚∀゚)σ5ゲッツ、オメwwwww

>>6
女好きの俺には耳が痛い。
俺がその立場でも似たような事をしていると思うが、というかしていた。
彼女は居るけど女の子とはよく遊びに行っていた思い出が。
そんな自由恋愛(ってか女遊び)は学生の時しか出来ないし・・・。
ただ噂を吹聴したりはしなかったが。
9マドモアゼル名無しさん:2006/11/02(木) 01:57:36 ID:DxUvFWQO
早すぎたみたいなので、自分で保守♪
10マドモアゼル名無しさん:2006/11/02(木) 12:56:37 ID:9SxvNdAh
>>9
可愛いね
116:2006/11/02(木) 18:27:58 ID:/qT2Edzt
>>8
そうですか…。
じゃあノータッチで、見てみぬ振りしてたほうがいいですね。
彼氏がちょっとかわいそうにも思えますが、まぁ幸せそうなのでいいや。

ほかの人の意見も聞きたい感じですが、前スレ終わるの待ちますー。
フライング(?)ごめんなさい。
12マドモアゼル名無しさん:2006/11/04(土) 18:46:44 ID:EUc07Q+w
http://fortune.yahoo.co.jp/fortune/special/hatarakiman_2006/index.html

面白い診断があったので貼って置く。

あなたの働きマン度は・・・・・・

50%〜70%
クールな働きマン

【あなたの仕事傾向】
あなたはプロフェッショナルではあっても仕事マニアとは言えないようです。
束縛を受けない自由なスタンスで居たいと考えているでしょう。
仕事マニア度も安定していてバランスが取れています。
効率を優先しますので無駄な努力をする事が無くテキパキと要領良く仕事をこなしていくようです。
クオリティも求められている線は楽々越えていきますので周囲からの信頼は厚いでしょう。
ただし仕事場にあっては群れを成さず一匹狼で居たいと考えています。

【あなたの恋愛傾向】
今のあなたは恋愛に関してもクールな分析能力を発揮するでしょう。
一時の感情に惑わされる事無く様々な視点から恋の相手や二人の未来を見通す事が出来そうです。
ロマンチックなムードには欠けるかもしれませんが情熱的に走る交際にはついて行けないでしょう。
相手がベタベタしてくるとさっと身をかわす事があります。
そういった身のこなしがますます周囲の異性の目を惹きつけモテ度はさらにアップしていきそうです。
13マドモアゼル名無しさん:2006/11/04(土) 18:47:59 ID:EUc07Q+w
↑当たってる・・・
14マドモアゼル名無しさん:2006/11/05(日) 01:58:23 ID:n4dJKEhD
>>12
やってみたら同じ結果出たよ。
15マドモアゼル名無しさん:2006/11/05(日) 03:00:02 ID:fITiY4M7
そこまでカブるかよ、と小馬鹿にしつつやってみたら同じ結果だった。
>>14よ、すまなかった。
16マドモアゼル名無しさん:2006/11/05(日) 03:15:41 ID:x7TLt0R/
>>12 ホントだ… なんとなくやってみたら同じ結果でしたw
ちなみにキャラは報われマン。これも当たってるし…
17マドモアゼル名無しさん:2006/11/05(日) 04:12:52 ID:9/1Jgn/e
>>16
キャラ一緒だw
1814:2006/11/05(日) 05:44:18 ID:n4dJKEhD
>>16
キャラも一緒だw
1912:2006/11/05(日) 08:07:05 ID:Dd+Rmibp
キャラ診断は貼ろうかどうか迷ったが俺も「報われマン」w
20マドモアゼル名無しさん:2006/11/05(日) 10:30:13 ID:uVoQ4z9S
自分は50%のほほん働きマンだった
前スレから思ってたけど確かにスレ住人さんたちより
自分はかなりまったりしてるしガツガツさが足らないと思う
21マドモアゼル名無しさん:2006/11/05(日) 19:46:38 ID:wxjt0v52
今日は服やアクセを買うために久しぶりに街へ繰り出した。
案の定カップルばかりだった・・・orz
これからの季節、独り身にとっては辛い光景だ。。。
地獄絵図。
by天秤O♂
22マドモアゼル名無しさん:2006/11/05(日) 22:44:13 ID:SkxqZoQD
天秤Oって職場でどんな感じ?
休憩のたびに同僚とくっちゃべったり、一緒につるんでお昼食べに行ったりが
苦痛でならない。しないけど。
単独行動を好むから組織では浮くんだよね〜だってみんなすぐつるみたがるじゃん?
23マドモアゼル名無しさん:2006/11/05(日) 22:54:33 ID:F/nMeZDt
昼は車の中でお昼寝。
24マドモアゼル名無しさん:2006/11/05(日) 23:01:38 ID:Okej0FxG
昼は食べて一服して時間ギリギリまで寝てる
25マドモアゼル名無しさん:2006/11/05(日) 23:04:16 ID:SkxqZoQD
でも周りがみんなつるんでると、その中で単独行動してると
笑われたり噂されたりしない?
無理したく無いし自分のスタイルを崩したくないんだけどね。
26マドモアゼル名無しさん:2006/11/05(日) 23:08:41 ID:diMpBiOH
>>22
絶対一緒に食べにいかない
弁当買ってきて自分の席で食べる
食べ終わったら少しニュース等チェック
その後時間まで寝る

たまに外に食べに行きたくなったときは
仲がいい友達連れて食べに行く。いなかったらあきらめる
27マドモアゼル名無しさん:2006/11/05(日) 23:18:36 ID:Okej0FxG
>>25
好きにすればいいと思う
28マドモアゼル名無しさん:2006/11/06(月) 00:15:31 ID:iA2kXXai
俺も基本一人飯。
食い終わったらデスクのPCで株価・ニュース・2ch等を見るか携帯でゲームをするか仮眠室で昼寝。
業務に関係の無い会話は殆どしない。
でもこの仕事ツマランから辞めたい。
by事務職
29マドモアゼル名無しさん:2006/11/06(月) 11:14:53 ID:/Ycv4EkG
群れたがる人って、人好きなのかな?
いつも誰かと話してて一緒に帰って
一人でいるのを見た事がない人もいる。
俺は一人が好きだからそういうのが煩わしいし
仕事場の人間に個人的興味もない。
30マドモアゼル名無しさん:2006/11/06(月) 12:31:12 ID:IXT1u21V
>>29
職場の人間に個人的興味はある。
好きな子が居るから。
しかし職場の人間関係や派閥等には全く興味が無いどころか知りたくも無い。
31マドモアゼル名無しさん:2006/11/06(月) 22:00:13 ID:yoyZajmX
一人事務だし家が近いから勤め始めた時からお昼は自宅に帰ってる。
いいとも見てのんびりして鳥と戯れてリフレッシュして午後も仕事。頑張れる。
それに慣れすぎて会社でお昼なんてもう死んでも出来ない。窮屈で休んだ気がしなくて辛すぎる。
32マドモアゼル名無しさん:2006/11/06(月) 22:13:53 ID:+QfqVFmD
天秤座O型の人って”どもり”の人おおくない?
(やしきたかじん・宮崎哲弥)
33マドモアゼル名無しさん:2006/11/06(月) 22:29:52 ID:IXT1u21V
>>31
何か可愛いと思った。
キモかったらゴメンね。

>>32
野坂昭如や蛭子能収も「どもり」だな。
俺も若干どもりっぽいかも。
自分の思考を巧く言葉に出来ない時がある。
頭の回転が速過ぎるのでも無く直感力に優れているのでも無く抽象的思考が得意なのでも無い。
思考と言語が一致していない感じ。
要するに同時に2つの事が出来ない。
つーか天秤Oは挙動不審者が多いキガス・・・・・。
34マドモアゼル名無しさん:2006/11/06(月) 23:25:04 ID:gyefsBK0
なぜだか知らんが友人がやたら頼みごとをするようになった
(友人自称うつ病)
それを全部受けてしまうと、がんじがらめにになったようで正直つらい
でも受けてしまうし、変な責任感からかやらずにはいられない
受けたくない頼みごと断るのってどうしてる?
35マドモアゼル名無しさん:2006/11/06(月) 23:32:07 ID:+QfqVFmD
煙に巻く
36マドモアゼル名無しさん:2006/11/06(月) 23:39:56 ID:JXwHzYeY
>>32
私もどもりっぽい。よく「あああのね」とか言っちゃうよそういえば!
キョドってるわけじゃなく、早口と自分の思考が上手く口に出来ない時に
そうなっちゃうなあ。
よく擬音で説明したりするし…「あれがゴーッて感じで、それでドワーでね!」
みたいな。単に頭弱い子です。本当にありがとうござ(ry

>>34
私の友人にも鬱の人が居るけど、正直自分にはムリだと思ってる。
自分なんかじゃ手に負えないんだよ。病気なんだから、ちゃんと
薬飲んだりしなきゃならない。そういうもんなんだよね。
自分が相手に何かしてあげなきゃならないとか思わなくていいよ。

断りやすい用事から、じょじょにやんわり断っていったら?
自称鬱なら諦めるし、本当の鬱の人はあまり人に頼みごとができない。
37マドモアゼル名無しさん:2006/11/07(火) 00:13:51 ID:TFgx0BON
>>36
ありがとう。少し気が楽になった。
いつも断ろう断ろうって思うのだけど
頼まれるととっさの判断でつい受けてしまって自己嫌悪
でも自分がここまで辛くなると思わなかったから、がんばってやんわり断ってみるよ
38マドモアゼル名無しさん:2006/11/07(火) 00:16:40 ID:SkecV0+r
宮崎哲弥って天Oだったのかなんか嬉しいなw
39マドモアゼル名無しさん:2006/11/07(火) 01:10:59 ID:26cofI3u
「朝まで生TV」は哲っちゃんが出た方が盛り上がる
40マドモアゼル名無しさん:2006/11/07(火) 02:21:29 ID:drAp100J
職場の天秤Oさんにいつも癒されてます。
柔らかい雰囲気が素敵だなあと。
恋愛感情では無いけど私みたいなのもいます。
41マドモアゼル名無しさん:2006/11/07(火) 10:47:55 ID:SkecV0+r
>>39
太田総理秘書田中の中国歴史認識問題の時の哲ちゃんはマジで笑ったw

つうか親しい奴も殆ど風星座なんだがやはり自由気まま同士あうのかな?
42マドモアゼル名無しさん:2006/11/07(火) 16:03:39 ID:pY9/qkvV
たかじんて天秤Oなの!?
ありえねー
43マドモアゼル名無しさん:2006/11/07(火) 18:21:30 ID:aN7tHxbd
天秤Oの♀です
スレあって嬉しい
44マドモアゼル名無しさん:2006/11/07(火) 18:51:48 ID:5hIUmiUY
俺が君が居て嬉しい
45マドモアゼル名無しさん:2006/11/07(火) 19:02:23 ID:uydImB1z
天Oがたくさん集まってくるこのスレが好き。
天Oは扱いにくいと知ってるけど、そんな扱いにくい天Oが好き。
つーか自分が好きなんだと思う。ここ自分に似てる人がいっぱいで落ち着くよ。

自分>>2の特徴ばっちり当てはまるよ。寂しがり屋で孤独好きってそのまんまw
46マドモアゼル名無しさん:2006/11/07(火) 19:37:51 ID:TFDOa9vl
仕事はおおざっぱ
決められた時間にちゃんとした形でなかなか出てこないが
なぜか最後には問題が丸く収まってる天O
なぜだ?
47マドモアゼル名無しさん:2006/11/07(火) 19:56:36 ID:N1ZMYyxO
>>46
君は何座何型だ?
48マドモアゼル名無しさん:2006/11/07(火) 21:08:02 ID:HwFJY1zL
天秤って容姿がいい人が多いと思うんだけど
容姿が整ってて、かつ単独行動が多いと虐めにあったりしない?
49天秤O♂:2006/11/07(火) 21:20:45 ID:26cofI3u
前スレでも話題になったが自分は結構ハブラられる。容姿は良く分からないが個人(単独)で行動する事が多いからか?
「あいつは独りぼっちだから無視してやろうぜ」みたいに思うのだろうか?
集団(団体)で行動している時でも自分勝手に行動してフラフラ何処かへ行ってしまう。
その他ハブられる原因として考えられるのは「大人しいくせに妙に頑固である」などか?
ハブる連中は大方「大人しいくせに生意気だぞ」とか思っているんだろう。
50マドモアゼル名無しさん:2006/11/07(火) 21:59:26 ID:SkecV0+r
>>49
あぁ小中学校の時とか普通にハブられた。
一人で居たいのにそれを許さないのかなんかそれで嫌われたりした。
逆にシカトされても全然気にしないから効果無いことが解ったのかすぐに終わったねw
高校入ってからは個人の自由とかを尊重できるくらいにはみんな成長したからなのかすげー楽だった
51マドモアゼル名無しさん:2006/11/07(火) 22:50:02 ID:I/sB8QNL
自分も小中ってハブられてたかも知れない。
というか単純に、単独行動しててグループに入ってないから
気分でどこのグループとも一緒にいられる反面、落ち着く場所が無かっただけだと思う。
まぁ、攻撃的な人達からはわざとフン!ってするような無視はされたけど
単独行動してるだけに特に害はなかった。
いじめは無いけど社会人になった今でも明らかに浮いてる。
会社の人間にも独特な人と思われてる。
普通ってのが集団行動だとすれば、普通と違うからどう出ていいかわからないって空気を感じる。
52マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 00:32:09 ID:1Mh5nWen
>>41
おれの親友は蠍座だった
53マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 00:42:56 ID:VJV4ynhc
>>52
俺の唯一の親友もさそり座
性格全く違うんだがやつとだけは話が合う
他にたまに遊ぶのがしし座といて座

俺友達3人かよ
しかも2人は地元にいるからめったにあえねーよorz
54マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 00:52:43 ID:1Mh5nWen
>>48
不当なことから無下に無視され孤立してた奴がいたから
そいつに荷担して一緒にいてたら、なんとなーく元のさやに収まった
流れの按配では俺もいじめられてたかもしれんな
隣のクラスのいじめられてる子ってのはさすがにスルーだけど
目に付くのはスルーできなかった
厨房時代の話

>>53
地元の友達と切れてないってだけでいいじゃん
中高時代の旧友といまだに繋がってるって人、割と少ないよ
55マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 01:24:52 ID:fB9Vw4Io
>>53
俺も友達が少ないから結婚式に呼ぶ奴おそらく殆ど居ねーよ。
結婚とは縁の無い人生を送っているが。

芸能人って私生活が暴露されて落ち着かないだろうけどある意味羨ましい。
実力と社交性があれば渡って行ける世界だし交友関係が広く浅く友達が少ない人間でも全く問題にならない。
天秤Oは芸能関係等の社交的な場の方が暮らし易いのだろうな・・・と思うよ。
天秤Oって典型的な風星座だと思うし。
とにかく閉鎖的な空間で燻る事を嫌う。
56マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 01:25:49 ID:pzmxikSF
ただでさえ友達少ないのに、今年水瓶の友達二人と切れたな。
理由は疲れたから。
57マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 01:26:29 ID:fB9Vw4Io

訂正

△交友関係
○人脈
58マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 01:27:00 ID:fB9Vw4Io
>>55に関する訂正
59太陽天秤月牡羊:2006/11/08(水) 03:01:35 ID:QDOB5HeG
だらだら働きながら、本でも読んで誰にも束縛されない長野静岡あたりの田舎で一人で人生を過ごす予定
自分にとって一番快適な方法を考えたらこういう結論に至った
60マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 04:05:42 ID:fB9Vw4Io
田舎暮らしは嫌だなぁ
61マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 10:07:48 ID:6oXIh5OZ
だらだら働きながら、
本でも読んで誰にも束縛されない土地で一人人生したい、
ってとこは同じだなー。
静岡長野は無理だけど。田舎ほど一人で暮らしにくいところはない。
62マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 11:08:45 ID:+mzFRauT
社交辞令とか年賀状とか形式的なものが嫌い

風のように気ままに自由に生きたい
63マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 11:55:33 ID:+axpZIZi
天Oでも色々だね。
社交辞令は嫌いだけど必要。社交辞令が通じるか通じないかで付き合い方を決めるから
時々使うよ。この人にはハッキリ言ったほうがいいな、この人は柔らかく言ったほうが
いいな、とか今後の付き合い方を考えられる。

風のように気ままに自由に生きたいのは一緒だな〜
64マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 12:24:00 ID:Ndf+Xsyn
自由過ぎてもきついでしょ
田舎で本読んで暮らすとか持って一ヶ月
一年続けたら精神不安定になって社会不適合者の烙印押されるのがオチ
普通に普通の生活を続けてたほうが後悔はしない
65マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 12:35:01 ID:+mzFRauT
都会の方が楽そう
田舎だとかえって周りに密接に触れ合いがあって気にされそう
66マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 14:07:19 ID:7++SmHov
天秤て超社交的&強調性があるから、田舎の付き合いとか得意そう。いいなー私にはできない。by水瓶
67マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 17:23:48 ID:w7IPtFX/
言われているほど、天秤の自分は社交的ではない。かなり人見知りだ。

そして協調性っていうか意見とか出すのマンドクサだから他人に合わせてるだけだなぁ。

(´・ω・`)…あわわ。
68マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 19:47:01 ID:xTfTr85E
オイラは観光地で雑貨店を開いた。
きままに不定休。
店番しながら読書。
特技のリフレとタロット占いも店の片隅でやってる。
売り上げはポツポツ。

でも、会社辞めたから通勤時間ナシ。
占い師だから町の人からも『先生呼ばわり』『孤独を愛しても』変人扱いされない。
さらに『お礼』と称した、農産物や菓子折りをよく頂く。

会社員時代より時間にゆとりがあってイイ。
69マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 20:29:07 ID:oDswXZJ4
>>62
こちらから差し出す年賀状の枚数が年々減っている。
そろそろ0枚になりそうだ。
届いたら一応返すようにはしているが。
面倒臭過ぎる。
年賀状ほど恐ろしいイベントも珍しい。
相手を監視・束縛する恐ろしいイベントである。

>>66
そうでも無いな。
寧ろ社交的な天秤座と田舎の環境は対極の関係にある。
田舎のような閉鎖的な環境は一見自由に見えるが実は自由とは程遠かったりする。
民族・伝統・文化などウェットな柵から抜け出せずそこに自由は無い。
田舎独特の井戸端会議には付き合えん。
村八分とか馬鹿じゃねーの?
まずそんな事をする意味が全く分からんしな。
田舎者は温かみがあると言うが実態は過保護に育てらた独立心の無いただの子供。
田舎者は自分が臆病だから見知らぬ者・強い者に対する猜疑心・嫉妬心が凄い。
やはり天秤座にとっては都会が暮らし易い。
自分の意思一つで自由に暮らせるからな。
70マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 20:30:02 ID:oDswXZJ4
都会は誰にも邪魔されないのが良い。
71マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 21:21:40 ID:+axpZIZi
>>68
その生活憧れる!!
私も占い師になりたいと思うけど、難しい仕事だと感じる。
どうやって勉強したの?
72マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 21:24:49 ID:yMdtQrag
>>69ハゲド。 地元嫌で田舎に来て何年かたったけど・・・同じアパートがプチ職員住宅みたいになってて、いちいち監視されてる感じ。「昨日夜どこ行ってたの?」とか普通に聞かれる。
いや、何で知ってるの?!ってひどい恐怖感。プライベート丸見えだから居心地最悪っす。早く引っ越したい・・・
73マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 21:50:12 ID:3BA1ffyA
前スレか何かで天0は怠け者ってあったけど今更実感してるよ・・・
こんな自分に対して愛想尽きたりする人もいるけど
逆に見捨てずにいてくれる人には申し訳ない。
放っとけ、とか嫌ったり見捨てたりしてても慣れてるから構わないよって
思ってるけどやっぱり寂しいよね。
応援してくれたりする人のためにもしっかりしたいんだけどなかなか直せない・・・
74太陽天秤月牡羊:2006/11/08(水) 21:52:15 ID:QDOB5HeG
以前長野に半年ぐらい住んでいたことがあるけど雪はいやだったけど一番すごしやかったよ
茨城 栃木 埼玉より過ごしやかった
75マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 21:58:43 ID:oDswXZJ4
長野ならまだマシじゃね?
田舎の中ならそこそこ発展していると思うし。
76マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 22:17:49 ID:xTfTr85E
71
68です。
タロットの教室に15年通ってました。
(中学時代から占い好きで習い始めました。でもこれが職業になるとは…)

カードを読む『センス』というより『練習』が必要。
腱鞘炎になるほどの練習が必要です。
でも、天Oの私は【一人仕事】が向いているので練習も苦になりませんでした。
77マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 22:20:03 ID:oLfXvHo1
自分、群馬に住んでるけど密着度低いけど都会より冷たくもなく馴染んでる。
ただ車がないと不便。というか不便以前の問題。車がないとお話にならない。
78マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 22:35:23 ID:+mzFRauT
>>69
>年賀状ほど恐ろしいイベントも珍しい。
相手を監視・束縛する恐ろしいイベントである。

そうそう!その感覚が嫌。
毎年様子を知らせなきゃいけないなんてウザ過ぎる・・・
79マドモアゼル名無しさん:2006/11/08(水) 23:31:57 ID:VJV4ynhc
俺なんてクリスマスもバレンタインも嫌いなイベントだぜ!
あと、開放的な夏
好きなのは秋
冬は寒いし、春は花粉症になるから嫌い
80マドモアゼル名無しさん:2006/11/09(木) 01:01:29 ID:2p/FQHNW
>>79
秋、いいよね〜。読書しやすいし、過ごしやすいし、景色も綺麗だし、食べ物美味しいし。
自分が生まれた季節だからかな〜、やたらと秋が好き。
私も花粉症だから、春は苦手。花粉飛ばなければ好きだけど。
ウトウト居眠りするには、調度いい季節w
81マドモアゼル名無しさん:2006/11/09(木) 01:26:44 ID:2Tu0+EcE
つうか結婚式はボクと奥さんの二人であげたんだけどw
披露宴無し挙式のみ最高だった。
奥さんの両親は残念そうだったがお互いひっそりとやりたかったから理解してくれた。
社内でも事後報告でみんなびびってたw
これって非常識?w
82マドモアゼル名無しさん:2006/11/09(木) 01:31:09 ID:2Tu0+EcE
>>79
バレンタインはめんどくさい
特に義理で「ゴディヴァ」とか「ジャンポールエヴァン」とかやめて欲しい
なにを返せばいいのか解らなくなるw

>>80
秋と冬大好き
冬が一番好きかな空気が澄んでて静かで
83マドモアゼル名無しさん:2006/11/09(木) 09:30:36 ID:CIGuJMor
>>82
私は断然夏派
夏の夜が好き。ワクワクする。

冬は・・・寒くてヒキコモッテしまうw
84マドモアゼル名無しさん:2006/11/09(木) 10:48:51 ID:jQn9oYhK
>>83
えろいな

俺は春が好きかな・・・
なんというか優しい感じがするというか
誕生日挟んだ期間は鼻水が止まらないから好きにはなれないってのもあるけど
85マドモアゼル名無しさん:2006/11/09(木) 10:58:14 ID:oiKiqHTU
>>83
夏の夜は良いよな。
夏祭に花火に夜の海岸、バーベキュー。
夏の朝の清々しさも好きだが。
そう言えば夏休みに限って何故か早起きしてたなぁ。
86マドモアゼル名無しさん:2006/11/09(木) 10:59:14 ID:oiKiqHTU
春以外は好きだ。
春だけはどうも受け付けない。
87マドモアゼル名無しさん:2006/11/09(木) 11:12:50 ID:QKB94dWd
私は断然冬が苦手。コタツ・ヒーターなどの暖房器具から一切離れられなくなる。布団から出るなんて、死刑宣告されてる気分orz
88マドモアゼル名無しさん:2006/11/09(木) 11:34:00 ID:keM9OMNT
>>87と一緒にコタツに入ってマターリしたい
89マドモアゼル名無しさん:2006/11/09(木) 11:45:22 ID:CIGuJMor
>>84
エロを想像するあなたはエロw

>>85
私も夏の朝も好きです。夏は活動的になれる。
太陽も草木も虫たちもエネルギーが溢れてる。それで自分も元気になるよ。
蚊に刺されても気にならないくらい元気。
>>87
同じですwとにかく動きたくなくなる。暑さは平気だけど寒さは地獄!
冬眠したくなるよ。
夏が恋しい・・・・。木々が枯れていくのが悲しい・・・。紅葉なんて嫌い!
90マドモアゼル名無しさん:2006/11/09(木) 14:33:13 ID:o5EfQr09
>>89
あ、俺は逆に冬が好きで夏が嫌い。
冬は暖房とかあるから何とか寒さはしのげるけど、暑さは裸になっても暑い
ままだからしのげない。あと虫が出てくるから嫌。
春も同様。秋は好物も旬になるし、まあまあ好きなほう。
でも、春秋とも過ぎるのがいつの間にかって感じなので印象が薄いかな。
91マドモアゼル名無しさん:2006/11/09(木) 15:34:39 ID:oiKiqHTU
>>89
天秤O♀エロ過ぎ
92マドモアゼル名無しさん:2006/11/09(木) 19:12:10 ID:12ZoHNKr
天秤O♂だけど、天秤O♀って意外といいかもと思い始めてきた・・・
93マドモアゼル名無しさん:2006/11/09(木) 19:37:34 ID:CIGuJMor
>>90
男は虫を怖がっちゃダメよ。嫌うだけならヨシ。
>>91
なぜ??エロとは無縁の妖精のような私なんですが
94マドモアゼル名無しさん:2006/11/09(木) 20:45:26 ID:oiKiqHTU
>>93
エロを前面に出さず寧ろ隠す方がエロく感じてしまう。
いやこれは萌えなのか。
萌え死ぬじゃまいか。
95マドモアゼル名無しさん:2006/11/09(木) 21:03:04 ID:u9I3LQNQ
エロよりも、何もせずただ二人でくっついて寝ころんで暗くして
意味も無いことずっと話してるのが好き。

>>81 それ理想。
相手もあるからなんだけど、自分も神前で自分と相手の親族だけであげたい。
ドレスは着たい気も少々あるけどね。
96マドモアゼル名無しさん:2006/11/09(木) 21:05:40 ID:Mr2CbCNq
秋が好きなのに秋も花粉症さ。
97マドモアゼル名無しさん:2006/11/09(木) 22:55:24 ID:xPOb4MRz
秋が一番好きですが、この季節は喘息が酷くてつらい。
98マドモアゼル名無しさん:2006/11/09(木) 23:47:56 ID:KRS9kRdF
冬が好き。
でも年賀状やら正月やらバレンタインは…(;´Д`)ハァ…
早朝の引き締まった冷気と静寂のなか散歩するのが好き。
雪も好きだし、澄んだ星空眺めるのも好き。
99マドモアゼル名無しさん:2006/11/10(金) 01:24:44 ID:J3wfEUb8
>>95
ボクは無言が好き
何もせずにずっと寄り添っているだけの時間が苦にならない人じゃないと合わないというw
100マドモアゼル名無しさん:2006/11/10(金) 01:35:25 ID:r/xA3ZlG
>>99
私も同じく無言がいいな。何も喋らなくても安心出来る人が良い。
会話とか無くても精神面で繋がってるのが分かるようなのとか最高。
101マドモアゼル名無しさん:2006/11/10(金) 02:16:13 ID:DU1Ei6+o
>>99
うんうん、無言がいい。私が何も言わなくても「わかってるよ」って感じの
優しい笑顔されると幸せな気分になるよ。
102マドモアゼル名無しさん:2006/11/10(金) 02:20:09 ID:UQ6MAHUu
自分のことすべて判って欲しいのならもっと素直になってください
103マドモアゼル名無しさん:2006/11/10(金) 02:26:19 ID:jcIsi8PD
すべて判って欲しいなんて思ったことないなあ。
一部でいいんだ。その一部が大事なだけ。他はどうでもいい。
104マドモアゼル名無しさん:2006/11/10(金) 02:41:06 ID:CA/d0gks
天秤のO型と付き合ったことあるんだけど、
すごく一途なんだけどとてもプレイボーイでした。
105天秤O♂:2006/11/10(金) 02:58:36 ID:NNjDwfe8
天秤O♂=王子
106マドモアゼル名無しさん:2006/11/10(金) 08:33:14 ID:gwJB87wQ
>>92
俺は前から好きだった
107マドモアゼル名無しさん:2006/11/10(金) 11:08:27 ID:ObcoGGI3
>>103
そうだね。全て判って欲しいとは思わない。
でも、全て受け入れて欲しいと願ってしまうのは勝手なのかな?
好きな相手なら欠点も含めて全て受け入れたいと思ってるから、相手もそうで
あってほしいなぁ。
「ワガママなところも好き」だと言われて、一瞬ムッときたけど嬉しかった。
そうかそうか、私これからもワガママでいいんだねwと安心したw
108マドモアゼル名無しさん:2006/11/10(金) 12:21:28 ID:bC+PHuaa
お前の全部を理解している、みたいなこと言われると密かにムッとくるのは
自分だけ?
自分ですら自分のことわからないのに、たった1、2年のつきあいの
あなたに何がわかるのか、と。

親兄弟や十数年のつきあいの友達なら、確かにと頷けるんだけどな。
109マドモアゼル名無しさん:2006/11/10(金) 12:34:01 ID:I1Wzmm0C
天秤Oとケンカして気まずい感じになったけど
電話したら結構普通だった。なに考えてるかわかんないや
110マドモアゼル名無しさん:2006/11/10(金) 12:48:19 ID:ObcoGGI3
>>108
わかる!!!!
勝手に理解したつもりになられるのメチャ嫌い!
「自分は人を会った瞬間に判断できる」風なこと言う人って苦手。
ただの勘違いだと思う。
付き合い長くなると「そんなこと言うなんて意外〜」「そんなことやるタイプじゃなかったよね〜」と
必ず言われる。
だから・・・自分でさえ自分を理解できてないのに、あなたに何がわかっているの??となる。
決め付けはよくない!  でしょ?
でも、人の判断は気にしてないのが本音。どう思われてもいいやって思ってる。
111マドモアゼル名無しさん:2006/11/10(金) 12:49:29 ID:X99I/qqj
来るもの拒まず、去るもの追わずじゃない?
>>109が天Oと気まずくなって避ける様ならそれでしょうがないし
普通にするならそれでいい
よほどのことじゃない限り喧嘩しても時間が解決するだろうと思って
あんまり自分からどうこうしようと思わないなー
よくわかんないや
112マドモアゼル名無しさん:2006/11/10(金) 13:14:38 ID:ObcoGGI3
>>109
喧嘩して気まずい感じになったのに普通に電話かけたことと
電話受けて普通に話したことは、同じくらい普通のことだと思うよ。
何考えてるかわからないって思うなら、自分の行動はどうなのかな?
たいした喧嘩じゃなかったってことでは?  喧嘩の内容は知らないけど、そう思ったよ。
113マドモアゼル名無しさん:2006/11/10(金) 16:00:03 ID:Rx4d+E9o
いつまでも喧嘩した事をひっぱられる事がしんどい
114マドモアゼル名無しさん:2006/11/10(金) 17:51:48 ID:Mjr+hPNo
天Oだけどすげーひっぱってしまうw
115マドモアゼル名無しさん:2006/11/10(金) 18:07:59 ID:rYGXQTwr
ケンカしたとき、相手から電話が来たら、それまでどんなにイライラしてても
相手がケンカ腰じゃない限り、普通通りに対応する。
ムシャクシャしてる部分もあるけど、仲直りしたい部分もあるから。
相手もそう思ってくれてる、と感じたらそのまま仲直りしてしまうけど
相手がなおケンカを続けて言い負かそうとしてるんだったら、
「コイツ人間として最悪」と思ってそれ以後、口を聞くことがあっても
心の底では二度と友達だと思えない。
116マドモアゼル名無しさん:2006/11/10(金) 20:02:22 ID:RvkGlfEJ
>>115
私もー。
一回裏切られたり嫌いになったりするとよっっっっぽどのことがない限り二度と心開かない。
自分がキレてない限り苦手な子とか嫌いな人に接する態度があまりかわらないので、
友達に嫌いな子うちあけると、意外とかそんな風に見えないって言われる。
117マドモアゼル名無しさん:2006/11/10(金) 22:27:06 ID:K656xmqM
結婚するまでは、何に対しても
「去るもの追わず」だったのに、
結婚したら、夫に対してだけ
感情的に付き合うようになった。

単純に固執してるんだと思うけど
慣れない感情に振り回され気味。

他の天Oさんは、何かに固執することってある?
118マドモアゼル名無しさん:2006/11/10(金) 22:45:49 ID:qT7P09Xd
それが夫婦ってもんだよ、気にスンナ。

固執ってほどじゃないけど、大学生活をともに送ってきた
友達が、もう殆ど大学ないから、と寮を出て行こうかと言ったとき
迷惑かけたり、重いことは人に言いたくないのに
「もっと一緒にいて」って感じで、捨て犬の目で袖引っ張って冗談っぽく訴えて
卒業間近までいてもらったことがある。
去るもの追わないが基本スタイルだけど、案外人に執着してるんかもなぁ。
物に対しては本っ当執着ないよ。
119マドモアゼル名無しさん:2006/11/10(金) 22:46:47 ID:BrxY00gS
>>117
今、好きな人に固執してる。
何かもう私は相手に対して恋愛感情無いのでは?とか、
次の人探した方が良いんだろうな。
なんて考えながらも、結局メールしたりしてしまう。
自分の感情なのに振り回されてどうしたら良いのか分からない。
これを乗り越えた人ってどういう風に乗り越えたんだろう?
120マドモアゼル名無しさん:2006/11/10(金) 22:58:29 ID:pkj0TjvN
忘れよう、とか次の人探そうってのはたぶん無理。
固執してる気持ちの方が頑なすぎて勝てない。
ある日、なんでこんな人に固執してたんだ?ってスっと思いが消える日がくるんだけど。
あんまりいい乗り越えじゃないというか乗り越えてないから参考にならないかも。
121マドモアゼル名無しさん:2006/11/10(金) 23:14:27 ID:J3wfEUb8
>>108
激しく同意
親や兄弟でもいらつく
つうか家族全員嫌い
でも彼女だけは命を賭けてでも幸せにしたいと思う。

>>117
物はただ一つだけある
大学時代に買ったALEX STREETERのエンジェルハートリング
これはいつも身につけてる
人は彼女と極少数の友達かな
思ったら一途だよ
122マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 01:49:06 ID:a99J3YRm
結婚生活なんて耐えられそうにないなぁ俺はw
素が腐ってるし、他人の壁越えて慣れちゃったらそりゃもうひどそうだ
たぶんきっと我慢するんだろうけど
離婚の原因てそういうのなんだよなぁ
でもじいさんになってから一人ってのも寂しい気がするし
耐え忍んででも手に入れて価値があるものなのかもねぇ
まぁ、その前に相手が見つかるかどうかが問題なんだけどさ
123マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 03:53:54 ID:jLYeSqu4
あげ
124マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 03:57:07 ID:jLYeSqu4
俺もだ
125マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 07:06:15 ID:rMMhrU2R
>>119

今の自分の状況と少し似ているかも。
自分も恋愛感情があるのか分からない、
でも連絡がこないと辛い。
その相手には彼女がいるから叶うはずもないのに…。
まわりからは
「アプローチしてくる人が結構いるんだから早く諦めて次行きなよ。」
ってよくいわれる。
行こうかな?って思う自分もいるけど、結局は止どまっちゃう。
何かいい方法がないかと本気で悩んでしまう。
126117:2006/11/11(土) 09:22:09 ID:qv1ZeLdj
レスありがとうございます。

普段物事に執着しないのは
誰にでもある気持ちの変化を
受け入れたいからだと思うのですが
だからこそ、「この人とは大丈夫そうだ」と思うと
必要以上に固執してしまうのかもしれませんね。

>>122
私もひどいですよー。
相手もひどいですが。
「こりゃひでぇや」って思うたびに
喧嘩に近い話し合いをして、
なんとか良い形にしようと必死です。
127マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 11:09:20 ID:mz7c0X9O
>>125私が書いてるのかと思った!
128マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 11:33:12 ID:9IGCykVI
>>125
カラダの関係もなく、プラトニックなままなの?
129マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 11:35:14 ID:A4t/08/j
私は執着されるのがすごく嫌
130マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 12:58:03 ID:rMMhrU2R
>>128

なにもないです。
一緒にご飯食べに行ったり、遊びに行ったり。

正直そういう事をしたいとは全く思わないし、手つないだりとかそばにいられる事が幸せだったりします。

だから彼女がいてもそんなに気にならないし、独占したい!って気持ちもほとんどない。
彼女とは遠距離なのでそう思ってるだけかもしれないけど。
だからいつも友達に「それは恋愛感情なの?」って聞かれたり。
131マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 19:32:11 ID:mSx6kKEb
宮崎てっちゃんがフジにでてる
132マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 19:33:49 ID:u2vG3LaI
古い遊園地の観覧車から見慣れた街見下ろし〜
ほら、今日までの僕等に小さくエールでも贈ろうか〜
目を瞑っても消えない光、君の心に見つけた
すぅーっと優しく淡く弧を描いて頬を撫でてく箒星
133マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 20:03:08 ID:u2vG3LaI
宮崎、色んな事に詳し過ぎwwwww
134マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 21:25:43 ID:u2vG3LaI
朝青龍「勝てば良いんですよ」wwwww
135マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 22:42:46 ID:eaVzoE+Z
宮崎さんと誕生日同じな僕がきましたよ。
明日のたかじんでも熱い関西弁が聞きたい
136マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 22:57:07 ID:mSx6kKEb
フジに石原慎太郎登場
137マドモアゼル名無しさん:2006/11/11(土) 23:59:07 ID:u7Ldm8EX
>>119
自分も少し前までそうだった。
なかなか切る事が出来なくてうざがられてるなって思ってても
暫く連絡とってた。今は全くとってないけど。
こっちが執着しててもうざがったりしないで「しょうがない奴だなー」
って感じでいてくれる人がいたらいいんだけどなぁ
138マドモアゼル名無しさん:2006/11/12(日) 00:02:50 ID:4LW75zoO
・・・・
139マドモアゼル名無しさん:2006/11/12(日) 00:15:22 ID:fxYLsxvW
>>138
寝たの?wおやすみー。
140マドモアゼル名無しさん:2006/11/12(日) 03:55:15 ID:6RInpcO5
A型以上に神経質な人がいる。

最近、仲良くなった女の子だけど、恋愛候補からは外した。
体は魅力的だけど、あんな彼女はいらない。
141マドモアゼル名無しさん:2006/11/12(日) 05:02:29 ID:eVhHfztk
天秤Oって無駄に意地が悪いよね
自分は面倒なことに巻き込まれたくないって言うくせに自分が他人に面倒掛けすぎw
一見問題なさそうな典型的な八方美人タイプで付き合いやすそうなんだけどトラブルメーカーだよね天秤Oって
風星座って面倒なことしなそうなのに天秤Oは人を陥れる人が多い
142マドモアゼル名無しさん:2006/11/12(日) 09:53:20 ID:Y+rlQfdV
大切に思う人のためなら、
面倒にもわりと耐えられるタイプ。

どうでも良いと思ってる人の面倒に関わるのは嫌だな。

だけど態度は八方美人だから、
そういう人に逆恨みされることはあるよ。
相手はこっちに恋人が居るの知ってるのに、
必要以上に頼ろうとするから
それについて拒否したら恨まれた。
男女関係に於いて、相手の気持ちを
受け入れないが故に恨まれることはある。

同性間では、普段大して話さないような奴に
知らないうちに嫌われてたりとか。
143マドモアゼル名無しさん:2006/11/12(日) 09:55:32 ID:Qyuugb49
>>141
どんな面倒かけられたの?
144マドモアゼル名無しさん:2006/11/12(日) 13:48:22 ID:izwWbwJf
>>142
>同性間では普段大して話さないような奴に知らないうちに嫌われてたりとか。

これはある。
こちらは何とも思っていないのに何故か一方的に嫌われている事が結構ある。
145マドモアゼル名無しさん:2006/11/12(日) 22:19:40 ID:/IGBypsx
知らない間に嫌われてることもあるけど、知らない間にスゴい好かれてることもある。
『ずっと話してみたかったんだ』とか、メアド教えてもらうために待ち伏せされたりとか。

そんな体験もすべて同性からなのが悲しいやら嬉しいやらだけど…
146マドモアゼル名無しさん:2006/11/12(日) 22:57:15 ID:zylLZw3W
確かに意味なく意地悪したりすることあるね。
正確には自分の中で一応理想の答えがあるんだけど、まず返ってくるはずないなって自分でも分かるくらいドリーマーなものだから。
結局何がしたいんだって彼氏に怒られる。
そのうち自分でもどうしてほしいのかとか、何で怒ってるのか分からなくなって引っ込みがつかなくなる。
147マドモアゼル名無しさん:2006/11/13(月) 04:45:12 ID:NrdNOIYe
>>146
例えばどんな理由なの?
148マドモアゼル名無しさん:2006/11/13(月) 16:15:26 ID:eX/S7hZX
1泊の予定がお互い帰りたくない帰したくないって言ってたらだらだら1週間天O♂といた蠍O♀ですw
天彼はとにかくすごいプラス思考でナルシストでテンション高い。
あとは、『○○しよ!!』『・・あ、やっぱやめよ』とか思いつきで行動がころっころ変わったり、冷たいと思うとこもあれば急にすごい甘えてくるかわいいとこもある。
あとどうでもいい嘘というか、想像で話を作りあげたりするw
かわいい子(とにかく面食い)には調子いいとこあるけど案外一途で、ふとした時に好きとか愛してるとかちゃんと言ってくれるし大事にしてくれる。
みなさんと当てはまるかはわかりませんが、彼はこんな感じですww

149マドモアゼル名無しさん:2006/11/13(月) 21:09:21 ID:hgqUBql1
大事にしてる『振り』ですよ、全て。
天秤のOってやつは嘘や作り話のプロですから。
150マドモアゼル名無しさん:2006/11/13(月) 21:44:48 ID:3Kx0ApmA
でも本当に大切な子は大切にするよ。
自分の大切なものをあげても惜しくないくらい、本当に大切にする。
だけど何とも思ってない人には本当に何もしてやりたくないと思う。
私が何であんたのためにしなきゃいけないの、って。
まあ相手にそれはバレないようにしますが…
こんな事思うのはクソ意地が悪いですね^^;
151マドモアゼル名無しさん:2006/11/13(月) 21:58:41 ID:eX/S7hZX
>149
148ですが、彼自身も同じこと言ってたんで確かにそれはわかりますw
でも >150さんが言ってくれた感じだと思います。
7ヶ月付き合ってますがちゃんと気持ち伝わってきてますよ☆
連絡はまめだし、週3〜4回きてくれるし、何回か別れ話きりだした時も必死でとめてくれて・・
私は蠍でかな〜り疑り深い性格だし、最初は全て本音なのか疑ってましたが、意外に裏がない素直な子なんだって気づいてからは、こちらも反省して素直に受け入れるようになりましたよ♪
152マドモアゼル名無しさん:2006/11/13(月) 23:06:15 ID:77uVfNCJ
恋って盲目…つくづく思う
153マドモアゼル名無しさん:2006/11/13(月) 23:35:28 ID:3Kx0ApmA
>>148さんの彼氏を女にしたら私になるなあ(。ω゜)
ほんとに恋は盲目ですね
154マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 01:01:43 ID:qWljiyZr
私も今恋に盲目状態。幸せすぎる。この安定が崩れるのが怖い。
155マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 01:10:19 ID:jE+cetWT
>153
>148です あなたに会ってみたいかも!
ちなみに天彼のテンションを簡単に言うとホリケンですwwひさびさにはまりました、長続きしてるのに全く冷めないし、3年付き合った蠍彼以来だ〜w
156マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 01:19:50 ID:oiptHt5n
>>148
取り合えず、自分の星座×天秤スレに行くと歓迎されるかもな。

うーん…大切な人は大切にするけど、
どうでも良くなると本当にどうでも良くなる。
多くの物事のふり幅が大き過ぎるので、なるべくその高低差を無くしていきたい。
と思っている私は>>119
>>120
ありがとう。
思いがスッと消える日を気長に待ってみます。
>>125>>137含め、天Oって恋愛下手…
と言うか、対人に関して本気になったり真剣過ぎると不器用になる気がする。
どうでも良い事はまあまあそつなくこなす方なのに。
157マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 01:23:53 ID:BBLB/wiJ
天秤はOよりAのほうが人気あるね
天秤座本来はAB気質だから天秤とO型だとオポジションで
星座と血液型が相性悪いのが原因かもね
158マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 01:33:08 ID:jE+cetWT
>156
148です。天秤×〜のスレには半年前くらいからたま〜にのぞいたりレスしてます。
興味ある物、人とそうでない時の態度はすごくわかりやすいですよね〜。
特に食べ物の食べ方とか極端です(ちなみに弟も天なんだけどかなりw)
平和主義な割に興味ない子には案外冷たいし・・
159マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 01:46:14 ID:jE+cetWT
>157
私の場合は実は偶然10/5生まれの天Oと10/6生まれの天Aの男の子2人とちょうど同時期に告白されたけど、私は天O彼に引かれて付き合いましたよ〜

どうもウケミンは私にはAはあまり合わないみたいで・・

連投すみませんm(__)m
160マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 02:01:52 ID:oiptHt5n
うん、だから叩かれる前にそっちに行ってくれ。
もう既にだいぶ冷めたレスが付いてるけどな。
さては…釣り?
それとも天秤印の「半年ロムれ」の称号が必要だったのだろうか?
どちらにしても良い感じで釣られてみた。
161マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 02:13:34 ID:AZIpeYMu
>>157
ボクもよくABだろ?って言われるよw

>>148
ボクは今蠍座ABの人と付き合ってる。すげークールだけどたまに見せるドジな一面に惹かれるw
ボクと同じくらい内面を人に見せない人だからお互いに友達少ないみたい。
お互いの自由を尊重し合うしたまにどちらかがくっつきたいときはもう片方はちゃんと甘えさせてストレスをためないようにしてる。
お互い学校では超クールだからみんなからは「お前らよく続くな」って言われる。お互いにツンデレ気質なのかな?w
162マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 02:15:47 ID:jE+cetWT
やばい(+д+)!!
移りますすみませんでしたww
163マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 03:03:34 ID:prEm1uig
別に気にしないけどな。
気を悪くしないでくれよ>>116
追い出す奴は小せぇ奴だな。
164マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 03:39:26 ID:MgOcm5CL
天秤Oの人って虚言癖ある人多くない?
165マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 10:13:19 ID:3m6XNGrH
>>141
天Oは意地悪じゃないと思うよ〜
人を陥れるなんてまずしないw
堅く考えすぎなんじゃない?
166マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 13:02:55 ID:DKP6tdQK
寧ろダマされる方。
人が良過ぎる俺。
167マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 14:57:21 ID:mFGn6SgP
天O女ですが、天男、苦手です。
互いに一線ひきあっての会話とか褒め合っちゃったりとか。
似てるだけにもどかしいし疲れる。
だからいつも浅いつき合いしかできないんだけど、深く結びついたとしたら
いろんな意味で最強かもって想像したらやっぱめんどい。
168マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 15:09:29 ID:XLCUdCdf
天Oですが、よく嘘ついちゃいますね〜
169天秤O♂:2006/11/14(火) 18:11:19 ID:le2io8A3
私事で恐縮だが昔は好きな子とは何故かsexしたいと思わなかったんだよな。
雑談したりイチャイチャしたり手を繋いだり抱き合ったりキスしたりする方が幸せだった。
でも最近は心境の変化が出てきて好きな子ほどsexしたいと思うようになった。
一つになりたいと思うようになった。
寧ろ好きな子じゃないと勃たない!
先日は彼女と部屋(ホテルでは無い)に入った途端、たまらなく愛しくなっていきなりキスしちゃったよ。
彼女は荷物を持ってたんだけどキスが強くなってきてその荷物を落として壁とかにぶつかるほど激しいキスをして・・・
みたいなドラマのような展開になって。
そのままキスしながらベッドに倒れ込んで愛し合った。
結局その日は3回も逝きました。
(その内1回は口で!)
下ネタすまん・・・。
でも愛の力って凄いね。
何でも出来そうな気がするよ。
170マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 18:47:12 ID:3iRzvgGN
下ネタかよ!
171マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 20:00:23 ID:mKiRAEOz
天O同士は友達付き合いが一番いいかもね
お互い余り依存し合わないのがベストだと思う
たぶん歯止めが利かなくなるだろうしな
付き合うなら老後がいいんじゃない?w
話しが噛み合わなくてもなんとなく通じたりするし
ボケたぐらいでちょうどいいのかも
172マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 20:54:32 ID:XOqPkgLV
un
173マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 20:55:11 ID:XOqPkgLV
天秤Oは涼宮ハルヒの声優さんもそうですよ〜 テンプレに追加よろしく
174マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 21:10:11 ID:3iRzvgGN
>>170
天Oの老人クラブがあったらいいね。
仕切る人も虐める人も自慢する人もいなくて、みんなボケーッとそれぞれが
適当に楽しんでる老人クラブ。空気で仲良くなれるの。
そんなのあったら入るよw
175マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 21:11:16 ID:3iRzvgGN
アンカー間違い。。。失礼しました。。。
176マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 21:19:41 ID:le2io8A3
俺、老人になりたくないわ。
老いたくねぇ。
177マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 21:59:55 ID:Y1zYAYP+
178マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 23:43:28 ID:RK3WUTYX
天O♂に意地悪されてます……。
もういじめの域に達しているかも。
しかも私はその人に片想いしていて、その人もそれを知ってから、それを理解した上でやってるっぽいし……。
嫌いならそれでいいから、放っておいて欲しいと思う。
気を遣って話しかけてくれるのは有り難いけどさ。
天O♂さんって、好きな人には、きっと優しいんだろうな。
179マドモアゼル名無しさん:2006/11/14(火) 23:46:48 ID:le2io8A3
君は何歳?
180マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 00:09:33 ID:KdpLpOw7
>178どういう意地悪されてるのかな?からかわれたりとか?
181マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 00:14:18 ID:ykExc2n/
test
182マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 00:16:28 ID:ykExc2n/
>>178
いじめの内容書いてもらわんとただのぐちにしか聞こえんよ

>>157
俺はいつもB型だって言われる
そんなに自分勝手ですかわがままですかそうですか
183マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 00:22:36 ID:pLJqox9C
>>174
老人まで生きたくないです
はい・・・w

>>173
平野綾かw
ライコネンもテンプレにいれようぜ

>>178
好きな人には優しくするね
好きな人のためなら死んでも良い
その人の助けになったという痕跡が残るしボクの人生にも意味が見いだせるから
184マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 00:47:26 ID:IDdUy1A7
私も天Oです

はっきり言って、人を見下す傾向があります
自分の悪い癖です

ネガティブな面はいくらでも出てきます

素直になれない、虚勢を張る、周りの目を気にしすぎる‥
なのに次の日になれば他人なんてどーでもいいとさえ思って変な自信が湧いてたりします

(ただ性格が悪いだけかも)
185マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 01:04:13 ID:cAwEfG/w
わかるねー。
けど私の場合、見下すというより、この人はこういうタイプの人
とか、少し話しただけで頭の中で分類分けしちゃう癖あるな。
で、たまーに分類できない人ってのがいて、あれれって思って
興味の対象になる。で変な言い方だけど、その人を攻略して分類できた時、
ただの人になってとたんに興味がなくなるって傾向だな。
まったく悪い癖だよ。
186マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 01:07:03 ID:CEzBxxsH
↑今まで何人のイジってきたんだ?
187マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 01:12:18 ID:cAwEfG/w
わがんね。数えきれん。
188マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 01:17:50 ID:CEzBxxsH
↑ちょっと興味ある
189マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 01:21:50 ID:IDdUy1A7
んー確かに
頭の中で勝手に他人の人格理解して、変に分類してるというか‥

あと、私の場合同姓が苦手です
私は女ですが、男としみじみ語ったりする方がいい
同姓だと変に気をつかう‥
190マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 01:22:42 ID:CEzBxxsH
天秤O♀って親父に好かれそうだな
191マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 01:28:53 ID:IDdUy1A7
でも姑に嫌われそう
192マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 01:32:25 ID:cAwEfG/w
そう。女同士って気い張る時あるね。
男相手だと一方的に話しまくれるし、違うんじゃね?ってことも
ストレートに言ってくれるからスッキリ話せる。
あとのもやもや感がなくて良い。
193マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 01:33:58 ID:CEzBxxsH
じゃあ物静かな男は嫌いなのか
194マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 01:36:27 ID:cAwEfG/w
好きだよー。うるさいのダメ。
195マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 01:38:30 ID:CEzBxxsH
良かった
196マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 01:39:35 ID:cAwEfG/w
そりゃ良かった。
197マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 01:48:25 ID:CEzBxxsH
エロい男は?
198マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 01:49:05 ID:Ai+XaHAt
皆どんな嘘つくの?
バレる嘘つくの?
199マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 01:50:48 ID:cAwEfG/w
男たるもんエロくなくてどーする?
トクベツ変態とかは別。天おの美意識に反するので。。
200マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 01:55:18 ID:CEzBxxsH
>>199
特別変態って例えば?
201マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 01:57:14 ID:cAwEfG/w
その手にはのらん
202178:2006/11/15(水) 01:59:06 ID:mBL80nJU
流れ豚斬ってごめんなさい。
>>179私は30代前半です。
>>180>>182からかいは当たり前ですね。いじられたりもするし。
向こうは上司なんですけど、私が些細な失敗をして謝ったら「土下座しろ」だし(実際はしたことがないけれど)。
かと思えば、私が紙袋を持っていただけで「何買ったの?」とか訊かれたり、
服装の文句や「酒止めろ」「タバコ止めろ」とか言われたり。
たまに向こうのお誘いで一緒にごはん食べたり、買い物に付き合ったりとかもあります(しかもサシで)。
あっちの個人的な用事(買い物や銀行振り込み)を頼まれるし(頼まれたらイヤと言えないんです)
とにかく、私の言動が癪に障るらしいようです。
まあ、体よく利用して適当にあしらうには、私は丁度いい相手なんでしょう。
>>183そうでしょうね。他の人には優しいんで。相当嫌われているんだなぁーと思います。
203マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 02:04:41 ID:CEzBxxsH
>>201
じゃあどういうエロなら良いの?
204マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 02:10:52 ID:cAwEfG/w
↑何座?
205マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 02:11:58 ID:CEzBxxsH
↑その手にはのらん
206マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 03:16:40 ID:ZzN3XeE/
>>185
一緒だw
男の人のが変な気使わなくていいから、楽だ
女はめんどくさくって
多分、気質が男性よりなんだと思う
207マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 03:36:51 ID:pLJqox9C
>>202
逃げられないように面と向かっていって見たら?
「私やはりあなたに嫌われてるのでしょうか?」って
でも嫌い嫌いも好きのうちって言うのもあるかもね
だって実際どうでも良いような人だったらむかつかないし存在を認知もしないよ
存在を認知してるし気に掛けてるから嫌うんだよ・・・・フォローにならないね。ゴメン。
実際天秤Oの人ほんと〜に嫌いな人は存在無視すると思うからそんなに嫌われてないんじゃないかな?
ボクがその上司だったら本当に嫌いな部下を個人的な用事頼まないし食事なんか誘うわけ無い
ボクが人を利用したり陥れたりする人は存在無視レベルのどーでもいい人間に対してのみだけどな。


よけいなお節介だけどタバコは女性は吸う量同じでも男性の3倍ガンに成りやすいらしいから留意したほうが良いと思うよ〜
208マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 06:31:09 ID:arB4OoH+
>>202
天O♀ですが、たぶん嫌われてはないのかも…?
気にかけてるみたいだし、注意したりなんて興味持ってなきゃ私もしないとは思う
ただ、もしかしたら何かイラついてるのかな202さんに
利用してるかどうかはわからないけど、自分に好意を持ってるからと自惚れてる部分が大きそうな感じ
209マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 06:47:32 ID:dWKk6Xnu
>>178って羊Bじゃない?なんかどっかで読んだことある気がするんだけど…(てか羊×天スレだけどw)
だったらこの人誘い受けでかまってちゃんだから、みなさんあんまり相手しない方がいいよ。
羊×天スレの真ん中くらいから、ちょっとしたノロケ荒しだった人かも試練。
都合のいいエピソードばかり書いて、「その天O男はあなたに気があってそんなこと言ったり
やったりするんだよー!自信持って!!」と言われたいだけ。
羊×天スレでは、最終的に「ひとりよがり」と判決が下されたとたん長々としたレスもしなくなってたのに、
天Oの憩いの場をまた荒らすなよwwww
なんつて、例の羊B女じゃなかったらスマソだが、文体や改行具合が非常に酷似してるもんで。
210マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 06:51:21 ID:CEzBxxsH
俺も以前に読んだ事ある。
確か牡羊Bだったと思うけど。
天秤Oの上司に意地悪されてるって話だったような・・・。

でも別に書き込んだくらい良いだろう?>>209
カッカすんなや。
211マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 06:55:56 ID:dWKk6Xnu
>>210
スマソ…でもあの時の延々と繰り返される長々としたチラ裏ノロケカキコが
またここでも繰り広げられることを想像したらだまってられなかったんだ。
だってここ相談スレじゃないし、天Oのオアシス荒らして欲しくなくてさ…。
もう仕事いく準備するわ。気を悪くした人たちゴメン。
212マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 07:54:53 ID:arB4OoH+
ふーむ、そういう事もあんだねえ
213マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 09:56:12 ID:vPfDYDH9
大丈夫、気にすんな〜、>>212
214マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 09:57:20 ID:vPfDYDH9
あ、>>211だった…ゴメン。
215マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 10:31:49 ID:HkeJEj8T
人を分類って話が出てたけど、私は分類というより、
こういう人もいるんだな〜って感じで流すことが多いなぁ。
216210:2006/11/15(水) 13:07:57 ID:54eV5xAD
>>211
俺も言い過ぎたよ。
ゴメンなさい。
217マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 20:04:15 ID:/7kYtRTR
>>211
ありがと。
ここでくらいのびーっと息をしたいよ。

天羊の方は知らないけど、
相談スレにも似たような人がいたな。
218マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 21:20:51 ID:0c8omo+y
天0自体にSっぽいところがあるんじゃないかな。
わからんけど基本的に人前ではSっぽいと言われるし、好き嫌い関係ないような。

寒くなってきたからかどこ見てもカップルがくっついてる感じ。
あそこまで人前でいちゃつくことってこれからもない気がするな・・・
219マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 21:39:44 ID:mnWPPjKL
俺は外でもイチャ付くよ。
好きな人なら。
220マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 22:47:07 ID:QVltwnIP
外でイチャつくのはヤダわ。
ラブラブモードな自分の顔は相手にしか見せたくないし
相手のそういう顔も自分以外の人に見せたくないや。
221マドモアゼル名無しさん:2006/11/15(水) 23:28:21 ID:mnWPPjKL
↑俺にも見せてよ
222マドモアゼル名無しさん:2006/11/16(木) 03:11:25 ID:wKuOM0dI
山羊の人って合わない・・・・・
なんか目に付く物全てに注意してくる
自分の父親もそうだったもう勘当したけど。
いちいちファッションとかこれはこうしろだのに口出してくる。
その前に自分の服見直せよって思ったが口にはださない。


逆に仲良いのは天秤と蠍と水瓶かなぁ
皆さんはどうですか?
223太陽天秤月牡羊:2006/11/16(木) 05:24:39 ID:8qe8cQaS
確かに山羊座の人とは合わないのはあるね。
水瓶座B型とが一番相性がいいかも。ちょっと変わっているけど一番話せる相手。
224マドモアゼル名無しさん:2006/11/16(木) 11:49:45 ID:uogZEkGW
私は魚Aさんや牛Bくんと合ったな。
同じクラブだった水瓶Bさんはお金に汚くて後輩いびりのリーダーやってたからダメだった。
今は蠍Bさんと付き合ってるけど、子供の世話してるみたいで嫌になってきた。
225マドモアゼル名無しさん:2006/11/16(木) 13:44:54 ID:XslYG3Ar
>>218
あ、でも好きな人にはMになりませんか??尽くすっていうか…私は少し意地悪れてヤキモキするぐらいが好きです。
他の人にはドSですが…
226マドモアゼル名無しさん:2006/11/16(木) 14:41:30 ID:wKuOM0dI
>>225
確かに有るかもw
好きな人には何されてもいいやw
二人きりに成ったときは甘えたいときがある
ツンデレっぽいな
227マドモアゼル名無しさん:2006/11/16(木) 16:03:37 ID:n7QW5j+1
だいたいみんなそうだと思うけど‥
特に女の子は
228マドモアゼル名無しさん:2006/11/16(木) 20:00:19 ID:JbupYLgO
恋人に対してどうなのか知らないけど
知ってるテンオーコは普段はドSらしい
なんか自分で言ってるしw
長い間付き合ってるけど、んー
どうなんだろねSとかMとかはわからないけど
からかわれて本気でへこんでるとこ見るとMではないのかもなw
親戚の年下の男の子をパシリ扱いしてるらしいし
心許した相手にはSなのかね
たぶん恋人に対してMっていうのは甘えたいってのがあるからだと思うよ
229天秤O♂:2006/11/16(木) 21:01:35 ID:XRl8UHNl
俺以外に対してはSなのに俺の前ではMになる女の子が好き。
皆に平等に優しい女の子は無理。
230天O雄:2006/11/16(木) 21:29:02 ID:19CUNInh
最近寂しくて泣いてばっかりだ
切実に彼女が欲しくなってきた('A`)
231マドモアゼル名無しさん:2006/11/16(木) 22:36:51 ID:XslYG3Ar
>>227
デモ私の知ってる子(蟹AB♀)は恋人に対して尽くすなんて事ありえないみたいです。
恋人よりも私を優先したりとか…

まぁ、血液型のせいとかもあるかもしれませんね
232マドモアゼル名無しさん:2006/11/16(木) 23:00:39 ID:iH/+RR6R
>>225
好きな人の前だろうが人前ではSかな。
ツンデレなのかもw でも相手がSでもやっぱ空気読んでほしい。
人前でも平気でズバズバ言うのは普通に傷つくorz
233マドモアゼル名無しさん:2006/11/16(木) 23:30:29 ID:L4Nhh25L
あー、空気の読めないSは確かにイヤだ。
二人きりのトキはキュンキュン(゚∀゚)っとしちゃうこともお寒く感じるし。
まぁ空気読めない人全般がイヤなんだけどさ…。
234天O♀:2006/11/17(金) 01:00:45 ID:rbWPh2Lm
人前では面白いキャラとリーダーやるのが面倒と思う反面
テンションあげることで笑ってくれる状況がなんか面白かったりします
でもそろそろ疲れてきたな
天O♂の先輩に素の自分を出そうかなと思うんだけど同族嫌悪されますかね?
その人も私と同じで人前ではいつもニコニコしています。
235天O♂:2006/11/17(金) 01:12:46 ID:9E4HqN5n
素の自分がどんなもんなのかにもよるなw
236マドモアゼル名無しさん:2006/11/17(金) 01:16:43 ID:lExWUNMz
>>234
その先輩のこと好きなのか?
237天O♀:2006/11/17(金) 01:35:55 ID:rbWPh2Lm
レスありがとうございます。
>>235
素は人前と全然違いますね。。根暗だし弱音すぐ吐くし甘えたがりで
人の悪いとこを見て安心してしまうし。性格悪いです。
>>236
好きではないんですけど、一緒にいて安心します。
素を出したらもっと緊張しなくてすむんじゃないかなあって思ったんです。
自己中心的ですね。。
238マドモアゼル名無しさん:2006/11/17(金) 01:37:59 ID:lExWUNMz
本当に好きじゃない?
239天O♀:2006/11/17(金) 01:56:55 ID:rbWPh2Lm
>>238
はい。というか「好き」って感情がよくわかんないですね。。
もっと一緒にいたいなーって思うのは「好き」なんですか?
だったら「好き」なんだと思います。
私はドキドキしたら「好き」なんですけど、彼にはその感情が無いんです。
ここの天Oの人達はみんな恋愛上手なイメージがあるんですけど
それも違うのかな…
240マドモアゼル名無しさん:2006/11/17(金) 02:11:39 ID:b+q6RcYt
難しいね。
俺も良く分からない。
241マドモアゼル名無しさん:2006/11/17(金) 02:22:51 ID:b+q6RcYt
>>932
可愛いね。
惚れて良い?
242マドモアゼル名無しさん:2006/11/17(金) 09:10:35 ID:utrU58oB
932よろしく。
243マドモアゼル名無しさん:2006/11/17(金) 12:56:34 ID:rcOWeupQ
人間として好きな相手なら「一緒に居たい」って思うもんじゃないかな。
私は、一緒に居たくてもドキドキしても、恋未満なことが多い。
244マドモアゼル名無しさん:2006/11/17(金) 14:30:26 ID:VzszXTS7
一度好きになればわかることだろw
話したいのなら話しかければいい
245マドモアゼル名無しさん:2006/11/17(金) 15:06:04 ID:tsl2CGMn
天Oの人、自分を偽ることもなく素の自分見せられる相手っている?
恋人に隠し事してもいいかもしれないけど素のままで居られる親友がいないってのが最近辛いorz
246マドモアゼル名無しさん:2006/11/17(金) 19:23:43 ID:VzszXTS7
花言葉を調べてみた
誕生日ごとにあるらしい
ちなみに俺のはツルハナナス
真実だってさ
そんなもん一つもわからねぇ

http://e87.bellne.com/word/
247マドモアゼル名無しさん:2006/11/17(金) 19:48:01 ID:BAB8xMrr
>245
本当の素がどれなのかよくわからないし
人前で多少テンション上がるのは当たり前だと思ってるよ。
仲のいい人なら話したくもなるし。一人の時とはそりゃ違うだろ、と。
ただ普通の人には引かれるような毒っぽいジョークや変と思われる行動を
他の人といる時のように気をつけたりしないで自由に出して
笑いあえる楽な親友ならいる。その子は双子だったかな。
248マドモアゼル名無しさん:2006/11/18(土) 02:34:58 ID:sQ9VHKKG
>>245
いるよ〜
でもそれ以外の人の前ではマジで作ってるね
適当に明るくて優しいやつの振りしてるよ
実際にそうやって振る舞っているときより一人で居て素の自分に接してきてくれた奴らの方がやはりうまくやれる。
作ってる自分に対して好意をもって寄ってきた女の子とかは素の自分を見せると大抵遠ざかっていく(いやぁ嫌われてますなw
そういやぁこないだ天秤Oの人がいてその人もとても明るくてまさかと思い
「明るく振る舞うのって疲れますよね・・・・」って言ったらその人は「君も同類か」と微笑んできた。
その後は二人でサシで飲んでた殆ど言葉を交わさなかったけどとても有意義な時間だった。
249マドモアゼル名無しさん:2006/11/18(土) 04:16:05 ID:gT0lGCs+
>>245
何ていうか…私は自分が何人もいる感じです。
自分がとっても好きな友達(1人)には自分が楽な素が出せる。
異性の恋愛としての好きな人にも素が出せる+Mになる。
そこそこ遊ぶけど、基本どうでもいい友達にはS。
普段接するけどプライベートなとこまで踏み込みたくないし踏み込まれたくない人には八方美人。
他の人たち(行儀やマナーが悪く常識のない人)はハッキリいって見下してます。
いくつも私がいて、全部自分だけど上手く使いこなす…って感じかな。
共感出来る人いますか??
250・oo・:2006/11/18(土) 08:04:45 ID:oQ7hse+g
いつでもどこでも素
誰といても一人のときも、同じ。 ‥である自分を作ってる気もする

>>249がたぶん、一番近い
もう、そんなもんだと思ってる。
誰かに素じゃないよね、といわれても、その人の素と自分の素が違うだけ
作らない自分になれない、作る自分が素なんだもん、しょがないじゃん

って、、開き直る人間って始末悪いよね、ごめんね
でも、ずっとラクになれたYO
最近じゃ何に対しても、『なんでもよさげかなぁ』 って
251マドモアゼル名無しさん:2006/11/18(土) 10:58:08 ID:ex0PYEHc
ちょっと前から気になってたんですが、ここの皆さんって言うこと全て
自分にとっての究極の答えみたいに話しますけど、
その決定が自分で間違いだったと感じた経験はないのですか?
あと、その時に自分の過去の発言との整合性に疑問をもったりはするのですか?

荒らしのつもりじゃないですが、念のため。
ぶっちゃけたとこ知りたいなあと、ね。
252マドモアゼル名無しさん:2006/11/18(土) 11:40:49 ID:B9ybzI2l
例え未熟でもその時考えぬいて出せる最高の答えを持っていたいから。
自分にとってこういうことに対する考えを放置していたくないというか
こうして安心して語れる場もあることだし、曖昧なままにしたくない。
自分を客観視してたいってのもあるのかも知れないけど。
間違いだと感じたことはないけど新しく考えが変わるときもある。
何か経験したり世界が開けて自分の中で一歩成長するって時。
過去は過去、今は今。だから整合性に疑問は持たない。
ただ世の中、整合性を求める人もいて昔の考え持ち出されても…とは思う。
例え3日前のことでも自分の中で考えが変わってしまったら
幼稚園の頃はお花屋さんになりたいって言ってたじゃん!って言われてるのと同じ気分。
だからここでは色々意見言うけど他のスレとか人前ではあまり自分の考えは言わない。
253マドモアゼル名無しさん:2006/11/18(土) 17:42:10 ID:nKv67idq
別に気取るつもりは無いけど俺は永遠の哲学者って感じだね。
何か答えが出てもまた新しい答えを探してしまう。
その繰り返し。
求道者にはなれません。
死ぬまで苦悩・迷走し考え感じ続けるんだろう。
254マドモアゼル名無しさん:2006/11/18(土) 18:24:58 ID:vp2lx+7f
付き合い始めて一年ちょっとの彼(天O)が、最近「ずっと一緒だよ」とか「一緒になろうね」とか
しきりに言ってくれるようになりました。
付き合い始めのころは、「(私のことは)好きだけど、結婚願望なんてお前が相手とか関係なく全然ないし」
と言っていた人なので、うれしいんですけどなんか複雑だったりもして…。
なんか、無理させてしまってる気がして。
彼は派手なタイプではないけど、彼女は割りと切れずにいたようですが(開いても半年くらい)、
「今まで結婚とかずっと一緒にいたいって思ったことがなかった。お前が初めてだ」と言います。
ここを読んでいると、天Oさんはあまり結婚願望とかなさそうに感じたんですが、大丈夫でしょうか?
彼は無理してないかな…?
255マドモアゼル名無しさん:2006/11/18(土) 19:34:13 ID:Ho2XZEGb
とりあえず>>4を読もう。そっちのほうがレスくれると思われ
256251です:2006/11/18(土) 20:25:41 ID:ex0PYEHc
>>252-253
レスありがとうございます。
そのような立派な考えを知ることができて、おおいに納得できました。

この年で考え方が堅いというか、、まだまだヒヨッコなんですかね、僕は(^^;
(気づいたんですが、きちんとした文章で書くのと哲学は両立が難しいですね)

無躾な質問へレスありがとうございました。失礼します
257マドモアゼル名無しさん:2006/11/18(土) 20:28:43 ID:nKv67idq
皆はどんな異性がタイプかな?
俺はツンデレが好き。
見るからにMって子はあまり好きじゃないかも。
258マドモアゼル名無しさん:2006/11/18(土) 20:32:44 ID:v8LZCAZI
ツンデレってめんどくさそうなんだけど
259マドモアゼル名無しさん:2006/11/18(土) 22:52:06 ID:pug7laL9
ごめんなさいツンデレです
260マドモアゼル名無しさん:2006/11/18(土) 23:11:54 ID:ndPni4Eu
自分も一部からツンデレって言われるけど
本当のリアルのツンデレって、
漫画みたいにわかりやすい演出があるわけでもなく
わかりやすい言い回しをするわけでもないから滅多に理解されないよ。
リアクションない冷たい人って思われるしツンデレ好きを公言してる人にも理解されない。
だからやたらとツンデレ好きって言ってる人って信用出来ない。
261257:2006/11/18(土) 23:19:20 ID:nKv67idq
>>260
俺って信用出来ない?
262マドモアゼル名無しさん:2006/11/19(日) 02:04:31 ID:2pu9sCS2
>>250
開き直ってもいいんじゃないですか??と思う私は性格が悪いですかね^^;笑 人に迷惑をかける事はちょっと…と思いますが、迷惑をかけないなら別にいいんじゃないかと…


>>251
249ですが、今のところこの考え方は変わってませんね。

と、言ってもこの考え方になったのは15、6歳の頃だから3年前くらいから??

1回誰も信じれない、結局は人間1人なんだと思ってから色々楽になり、性格も変わったなあ…と思います。

263マドモアゼル名無しさん:2006/11/19(日) 12:40:58 ID:hRiIUBy4
人間素直なほうがいいってw
264マドモアゼル名無しさん:2006/11/19(日) 13:49:22 ID:BE9yMwKS
>>262
俺のこと信じてみない?
265B子ちゃん:2006/11/19(日) 14:12:56 ID:Q4hw8FSq
>>264
信じる!!!だから質問に答えてくれませんか?
天O型雄って好きな雌に対してどのように行動起こしていくんですか?
O型は好き度が高くなるにつれて臆病になってしまって積極的にいけなくなるってよく聞きますけど
天O型もですか?
266マドモアゼル名無しさん:2006/11/19(日) 14:15:28 ID:9qZpuE9A
267マドモアゼル名無しさん:2006/11/19(日) 14:21:54 ID:BE9yMwKS
>>265
俺は好きになった子に対してはかなり積極的だよ。
興味を持ったものに対しては積極的になる。
普段は受け身で怠け者だからギャップがあるよ。
殆どストーカーになるなぁ、俺の場合は。
好きな子のためなら何でもしたいと思う。
268B子ちゃん:2006/11/19(日) 14:33:31 ID:Q4hw8FSq
違う学校の天O型雄に恋してるんです。最初は相手から私を好きになってくれて
とても積極的にきてくれてたけどここ3ヶ月経ったくらいから急に連絡が減りました(>_<)
でも好きとは言ってくれてるんです。なんでだろう?冷めちゃったのかな
269マドモアゼル名無しさん:2006/11/19(日) 15:08:57 ID:BE9yMwKS
判断が難しいね・・・。
天秤Oの中で安定期に入ったか、本当に冷めちゃったのか・・・。
270B子ちゃん:2006/11/19(日) 15:19:30 ID:Q4hw8FSq
そうだよね?ちなみにわたし彼氏いるんです。
ケンカばかりで別れそうで、いつも天O型雄に相談のってもらってました。
別れたら?ってすごい言われてて・・でも今も付き合ってますww
それだからかな
271マドモアゼル名無しさん:2006/11/19(日) 15:29:06 ID:hRiIUBy4
いや、どう考えても普通でしょそれが
というか恋してるなら別れて付き合えばいいじゃないか
そうしないならいちいち好きだと言われるのをその子に求めるなんて傲慢にも程があるだろ
ちゃんと考えてみな、相手の気持ちを考えれば分かることだから
あと恋愛相談は>>4見てからしてくれ
272マドモアゼル名無しさん:2006/11/19(日) 16:00:19 ID:BE9yMwKS
>>270
彼氏居るのかよw
天秤Oは諦めが早いというか勝てる見込みの無い勝負は極力しないよ。
本当にその天秤O♂が好きなら今の彼氏と別れて付き合えばいいじゃんか。
273マドモアゼル名無しさん:2006/11/19(日) 17:22:27 ID:jEXI1sQQ
付き合ってる人いるのに他の奴に気がいっちゃうような
人って見てて不快
274マドモアゼル名無しさん:2006/11/19(日) 17:48:34 ID:2pu9sCS2
>>264
私が>>262ですが、今は昔より信じれる人は増えましたよ^^
女2人男2人ぐらい。笑
実際の友達付き合いより
ネットでの付き合いのほうが信じれる、て事もあるんですよね。
私の外見とか家柄とか色んな事を知らないから、私の中身で付き合ってくれてる、みたいで。
275マドモアゼル名無しさん:2006/11/19(日) 18:04:30 ID:2pu9sCS2
B子さん
いい加減な方ですね。
都合がいいというか…
彼氏がいるのに他の人も、だなんて私には考えられません。

星座と血液型別のとこに行ってはどうですか??
そっちのほうがあなたの求めている答えが得られるとおもいますよ。

276マドモアゼル名無しさん:2006/11/19(日) 18:26:12 ID:1IKO/Gn9
というか不快だからここに来ないで欲しい。
277マドモアゼル名無しさん:2006/11/19(日) 18:29:44 ID:2pu9sCS2
>>276
ハッキリ言いましたね。笑
278マドモアゼル名無しさん:2006/11/19(日) 18:40:54 ID:BE9yMwKS
>>274
じゃあメル友から
279マドモアゼル名無しさん:2006/11/19(日) 18:41:44 ID:teeURjh2
>>270
好きならとっとと別れてその天Oに告ればいいのに。
彼氏持ちなのに向こうから告って貰おうなんておこがましい。
今の彼氏にも迷惑。

「天O型雄って好きな雌に対してどのように行動起こしていくんですか?
O型は好き度が高くなるにつれて臆病になってしまって積極的にいけなくなるってよく聞きますけど
天O型もですか?」
彼氏持ちでこの台詞出るって事は、天が告って来たら乗り換えるってことだろ?
一人で居られないからって付き合っている。
そういう中途半端な人間、
人の事考えられない自己中は大切にしたいと思わない。
280マドモアゼル名無しさん:2006/11/19(日) 19:02:44 ID:2pu9sCS2
>>278
メールってめんどくさくないですか??
何でみんなメル友を欲しがるんやろ、と思う。
281マドモアゼル名無しさん:2006/11/19(日) 19:24:26 ID:BE9yMwKS
>>280
じゃあいきなり電話で話す?
282マドモアゼル名無しさん:2006/11/19(日) 21:16:59 ID:2pu9sCS2
>>280
いやいや、ココでええんちゃう??^^
283マドモアゼル名無しさん:2006/11/19(日) 21:25:09 ID:OXDgNgwv
天Oの人は純粋で真面目な人が多いんだろうなあ
だから傷つきやすいし疲れやすいんだろうなあ
って印象を受けたよ。

当たってないかもしれないけど…。
284マドモアゼル名無しさん:2006/11/19(日) 22:47:18 ID:JIDvYLVg
>>280
ちょー同感w
めんどい。
電話もめんどいw

マナーとか守れない人はあまり関わりたくない
関わりたくない人にはマジで愛想笑いだけで済ます。
こんなボク
285マドモアゼル名無しさん:2006/11/19(日) 23:15:37 ID:2pu9sCS2
>>284
>>249も私なんですが、これも共感出来ますか??
286マドモアゼル名無しさん:2006/11/19(日) 23:48:29 ID:H+t8tqpn
>>270は天Oが嫌いなタイプ
287マドモアゼル名無しさん:2006/11/19(日) 23:54:59 ID:a8zn5Qmx
>>249
>>284じゃないけど禿同w
288マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 00:05:14 ID:OZ+0qXsD
270みたいなの多いよB型って
みんなだまされんな!
289マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 00:14:44 ID:vWBZWHP+
270は魚とか蟹だろ。所有欲強い牛かもな
290マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 00:15:06 ID:z0RA9nC0
叩き過ぎやろ
291マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 00:15:55 ID:vtptcvKI
叩く気はないけど関わりたくない。関わって欲しくもない。
292マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 00:19:36 ID:eoezL5Gv
こういう困ったのは獅子だよ。しかもA型と見た。
付き合ってらんないねえ。
293マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 00:19:39 ID:OZ+0qXsD
俺こうゆう女にだまされた経験あるから思い出しちゃったよ・・
あいつは何座か忘れたがBだった・・・
294マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 00:25:01 ID:fJhUyNg4
ぶっちゃけあの人が何座かなんてどうでもいい…

ほんま、どうでもいい
295マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 00:28:56 ID:OZ+0qXsD
女は恐い!!!!
296マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 00:30:42 ID:gSeYNGSH
他人の恋愛相談なんて余程暇じゃない限り相手にしないw
基本的にだるいもん
297マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 00:31:05 ID:eoezL5Gv
バカな女が一番コワイんだよ
298マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 00:32:47 ID:OZ+0qXsD
B型恐怖症の俺・・はぁ・・
299マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 00:33:08 ID:W7zrCAc1
大杉れんは天O?
300マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 00:48:09 ID:z0RA9nC0
大杉連は天秤Bじゃ無かったっけ?
似ている系統(?)の生瀬勝久は天秤O。
301マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 00:50:32 ID:W7zrCAc1
>>300
どもお邪魔した
302マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 01:17:08 ID:AJSzyMe4
>>300
どうでもいいがウエンツと同じだな
天秤Oでこじかだ
303マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 01:18:25 ID:z0RA9nC0
天秤Oの著名人は>>3に色々載ってる
304マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 01:28:09 ID:vv74GUZW
横レスで申し訳ないけど、>>4を見て思ったこと。
天Oって将棋が好きなのかな。
ま、自分の好きな人が将棋好きだからそう思っただけだけど。
ネット将棋で必死なんだもん。
305マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 01:30:48 ID:vv74GUZW
ごめん、>>3でした。
スレ汚しごめんなさいorz
306マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 01:35:38 ID:AI3MeJ+j
中山雅史(サッカー選手、通称ゴン)って天Oなのか
汚れ役汗かき役で天Oのイメージじゃないな
一方、テクテク地蔵、小野伸二(サッカー選手)は怠け者、ラクして
カッコつけようとするところが、まさに天Oぴったしって感じ
307マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 01:41:55 ID:AI3MeJ+j
グループ敗退が決まった試合で骨折してもド根性で走り回るやつに
天Oがいたとは信じがたい
308マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 02:15:36 ID:jNNRX8h5
中山ゴンは乙女じゃね?
309マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 02:35:32 ID:fJhUyNg4
てか何の違和感もなく
私ココにいたけど、9月23日生まれって天秤??
雑誌の占いとかは天秤のほうが多いけど…
デモ、性格的には天Oなんだよなあ…
310マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 08:27:18 ID:z0RA9nC0
大体天秤扱いされてると思うよ、9/23
311マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 08:34:29 ID:z0RA9nC0
っていうか自分を責める事が多くないですか?
自分が我慢すればいいやと思ってしまう。
312マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 12:46:10 ID:WUZ/yuI5
>>292
獅子は顔文字使うタイプじゃないんじゃない?
山羊のA女さんな気がする。
313マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 15:33:27 ID:z0RA9nC0
B型って書いてあるだろ
314マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 15:55:46 ID:giVUa4eV
蠍Bじゃね?
315マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 15:59:04 ID:z0RA9nC0
まぁどうでも良いがな
316マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 17:44:53 ID:FvrOBKtT
天秤さんって好きな対象には優しいけど
嫌いとか興味ない対象には完全無視だよね


317マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 19:24:41 ID:rBbE2oOv
>>309
確か、生まれ年と時間で変わってくるはずだ。

私は中山雅史が天Oっての、ちょっと分かるな。
大好きなことには全身全霊で真っ直ぐにぶつかるっていうか。
ちょっと良く言いすぎか。
318マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 19:29:46 ID:rBbE2oOv
>>316
嫌いなものに自分の時間を割くのも嫌だし、
それらに対する負の感情が自分の心を支配するのも、堪らなく嫌なんだよね。
大切にしたいことは他にあるから、勿体無く感じる。
っていうか、興味無いものって、普通ほぼ無視じゃないの?

まあ、そんなことすらどうでもいいんだが。


っと連投ごめん。
319マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 19:54:36 ID:cLWGJZCa
天秤座と双子座は相性が良い。
天秤の二つの皿に子供を一人ずつのせてつりあう。
320マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 19:56:24 ID:fJhUyNg4
>>317
昭和63年の朝8時43分です…
どこかで調べられるのかな??

>>318
同感。
何で私がお前に時間を割いてやらなあかんのや、と思う。
こんな姿好きな人に見せれないなあ…

好きな人にひかれた人とかおるんかな??
321マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 20:17:27 ID:WB6kg8RL
>>319
最近気になってる子が双子なんだけど
メールがとんでもなく遅い

もうすこしメールが早かったらもっと仲良くなれるんだけどなー
322サッフォー ◆RWbI2.Pg1I :2006/11/20(月) 21:30:05 ID:Rf2k36ky
>>319
時代は電子天秤
323マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 21:49:02 ID:k5/cnyCd
>>311
自分にとって何か少しマイナスなことでも自分が何かやって周りがよくなればいいとは思う。
けどこれが天Oの特徴といえるかどうかはわからないな
324マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 22:24:05 ID:vWBZWHP+
>>323
自分の評価がさがっても周りの評価があがれば・・ということはよくある
ちょっと違うかもしれんが
325マドモアゼル名無しさん:2006/11/20(月) 23:55:37 ID:iDAOwMj0
>>320
好きな人には自分が興味ない嫌いな人とは関わりたくないし態度が変わってしまうこと言ったこともあるし
現場見られたこともあるけど、わかりやすいなーって笑われて引かれることはなかったよ
その人もそういうとこちょっと似てたし…蠍座だけど

>>311
今まで恋愛でもそんなスタイルだったけど、ストレスになってたからやめました
326マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 00:26:54 ID:pyVpO1Ss
>>321
双子はメールの内容すごく考えてるから遅いみたい
送る内容を短くしてみたら返事も早くなると思うよ
327マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 00:38:28 ID:hfJmW2nl
>>316
食べ物やファッション、性格とかは好き嫌いあるけど、
人間関係で聞かれると好きか無関心しか答えが出ない。
上で言ってる通り、嫌いな性格があるんだから嫌いって答えが出ないとおかしいんだけど、
やっぱり好きか無関心でしか答えられない。
コイツ嫌いと思ったら、即無関心になってるからかな。
328マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 00:48:50 ID:iW+9Uqn4
苦手なタイプとかはあるけど、嫌いってカテゴリないな。
329マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 01:03:45 ID:8w1P2PQq
天O♂って好きな子の前だと笑顔満面じゃないですか?
しかも少し照れ隠しで素っ気無い態度してたり。でも顔はニヤニヤしてる^^
あーこの子のこと好きなんだなってすぐ分かるな
330マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 01:07:47 ID:UPj18U+d
>>326
遅いってレベルが半端じゃないんだ
一緒に出かける予定しても前日まで返信よこさないとか

1日以上返信来ないのはザラ
331マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 01:11:28 ID:s4DtcECf
恋愛相談じゃないんですけど、書かせてください。

天O♂に告白したはいいけど、暖簾に腕押しというか、馬耳東風というか……。
その割にこっちのことを聞いたりするし、気にかけているようなことを言う。
やたらと>>318のレスが身にしみたよ。

とうとう嫌われたんだなぁと思い始めた私ガイルorz
332マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 01:30:31 ID:iW+9Uqn4
>>330
ごめん私は天秤だけれどメール遅い。不精。
時には返信できないことすらある。

なので、それを(・ε・)キニシナイ!!でくれる人との交流だけ保ってる感じ。

仕事のメールは速いんだが。
333284:2006/11/21(火) 02:13:54 ID:YJao67HI
>>285
すごく当てはまるところがあるねw
ボクは人間に内側と外側を作ってる。
うちの人間には素で接するし命を賭けて守りたいと思う
外の人間は極端に冷たくすることは無いけど興味をもたないというか・・・・・・
全部有象無象だと思ってる(サラッと黒いこと言ったね)
内側の人間は本当のボクを知っていてそれでいて好意を持ってくれているとてもいい人たち。
外は本当のボクを知ったら避けるようになったりあとその他w
行儀やマナーが守れる人が年上に多いから年上とばかり仲良くなるのかもね
同じ年でボクと同等の最低限のマナーとかが守れない人は基本的に除外
年下だったら「そういう場合はこうするのが礼儀ですよ」って教える。
んで聞かなかったら除外。
こんな感じですね〜
>>295
一回友達(超美人)が他人に怒ったときに本当にボクが怒られているわけでもないのに血の気が引くのを感じた。
その他人もびびって声が出なかったみたい。
整った顔の人ににらまれたりすると死ねるんじゃないかとホントに感じたw
>>304
将棋大好き。5歳からやってた。常にじーさんとかばかり相手にしてたから
高校時代帰宅部だったけど囲碁将棋部の奴らを全員打ち負かした。
なんか全国大会とか出てる奴にも勝って面目丸つぶれにしてしまったw
それでから「生ける諸葛亮公明」とあだ名されたw
>>306
まぁなんか何でもかんでも茶化すというところは当てはまるかなw
>>318
ホントに支配されるのは嫌い。
なぜか上司とかもこの性格を理解してか自由に泳がせてくれるw
だから自由に泳がせてくれる人になら仕えても良い。
>>329
そうかもね
でも相当嫌いか好きじゃない限り顔には出さないなぁ
つうか長くてごめんなさいorz
334マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 03:05:44 ID:YSnPg48U
>>333
私が書いたのかと思ったwハゲド 過ぎてビックリ。
335マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 04:40:56 ID:hfJmW2nl
将棋はぺこまわりと山崩ししか勝てる自信がない。
どっちも将棋じゃないや。

戦略より運で生き延びてる。
頭の弱い私は本当に天Oなのかと小一時間
336マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 05:08:06 ID:K46zU1yY
俺は麻雀が好きだw
あとクイズとか雑学が大好き
337マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 08:19:53 ID:I7yCYDZr
羽生世代の内3人が天秤Ow

・森内俊之(名人)
・佐藤康光(棋聖)
・藤井猛(藤井システムw)

上の3人に共通する特徴は「研究肌」である事だな。

>>336
森内俊之の趣味。
チェス、麻雀、クイズ、マジック。
w
338マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 08:20:55 ID:I7yCYDZr
↑将棋棋士の話でした
339マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 09:48:06 ID:xIGD4B+p
>>320
天秤座0度のようだね。詳しくはここで分かると思います。
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/nekomata/orc2/horo_top.html
340マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 12:04:02 ID:EUmALtun
たぶん右脳型で内向的思考型なんだろうね
好きなことが将棋で、天Oの凝り性ってとこが当てはまるのだとしたら
完璧を目指すには打ってつけの分野だw
もしかしたら変人大学教授とか
調べてみたら天Oだったりしてw
341マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 12:20:02 ID:F5CIGLrP
共感出来る人がたくさんいる…

>>339
ありがとございます^^

>>340で右脳とか出たけどみなさん、うさうさ脳では何脳ですか??指組むのと腕組むので下に来るほうの指と腕で…
例えば私なら
指→下が右
腕→下が右
なのでうう脳です。
何か右脳だけで生きてる感じです………
342マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 12:24:49 ID:uvFBKda+
天秤Oって感情ありますか?
私が映画ドラマで泣いた、スポーツで感動した、ニュースで悲しんだ
などと話すとそうなの?(苦笑)と有り得ないというような顔をします
343マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 13:04:21 ID:F5CIGLrP
>>342
感情あるか…って酷い事いいますね。
あるけど、私は必要以上に人前では出したいと思ってません。
泣くのだって人前では絶ッッッ対涙見せません。
私だったらあなたに興味がないのか、人前で感情を見せたくないのかのどっちかです。
一概には言えませんが。
344マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 14:36:18 ID:s4DtcECf
>>342
私の好きな天O♂さんは淡々としてるようでかなり感情の起伏が激しいです。

ただ、私の目の前で手鏡片手に鼻毛チェックは止めてホスィ……( ´・ω・`)
そういう意味じゃ天Oらしくないですね。
他の天Oさんは、人前でそういうことするのかな? するわけないかww
345マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 15:53:26 ID:pI6u+8/G
>>342
私は相当気性が激しいですよ。
でも親しい人にしか、そういう自分は見せないからなぁ…


>>344
その天Oさんかなり開けっぴろげですねw
私は人前ではできないなぁ〜
346・oo・:2006/11/21(火) 17:30:50 ID:PiWJm0Xh
>>341
うさ脳だたよ。


>>342
泣くとしたら一人で泣くし、そのことを誰かに言ったりしないだけで
その天Oさんは、泣いたことや感情に対してじゃなく
貴方がそれを自己申告してることに対して、どう返したらいいかわからなかった
とか、なんかその辺りかもYO


>>344
アリエナイw
けど、親兄弟のみの前でならそれも可。かもしれない
それくらい親しい人ってことじゃないでしょか^^
347マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 19:10:29 ID:pyVpO1Ss
>>330
双子だけど、たしかにあるw
遊びに行く当日に「今日どうする?」とか…!
1日返さないのも…ごめんね…!

もう性格の問題なのかも…
メールより電話にしてみるのはどう??
348342:2006/11/21(火) 19:14:28 ID:uvFBKda+
ありがとう
>>346
一応仲良くしてたのでそう考えたい。
というか目から鱗。なるほどって
自分は喜怒哀楽が激しくすぐ表に出すタイプなので両極端なのかもしれませんね
349マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 19:33:19 ID:I7yCYDZr
俺は左右脳だった。

>>342
映画やドラマを見て何かを感じる事はあるけど泣いた事は一度も無いな。
何故か涙が全く出ない。
ちなみにニュースを見ても何も感じない。
あくまで情報として認識している。
ニュースに一喜一憂して騒いだり落ち込んだりしている人が不思議。
350マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 20:09:07 ID:EUmALtun
感情が無いんじゃなくてそれが面に出てこないだけなのかもね
無意識に沈んでるというか意識上にそれがなかなか現れないから無感情に見えると
感情に気づいたとしてもそれを表現するのが苦手だったり
色々な経験から感情を表現することを軽視してたりする人も居て
一概には言えないけどどちらにしろ精神への負担がある問題なんだ
感情を表現する努力や、外の出来事に対して興味を持とうとする心構えをすれば
良い方向に向かうものなんだけどね
最近は特に若い人の間でそーいうのを邪険にするような
可笑しいような位置付けで見られるようなことが多いけど
人としては普通のことなんだよ
351マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 20:52:25 ID:F5CIGLrP
うさうさ脳てあんまり関係ないんだね。
確かに同じうう脳だけど高田じゅんじとは一緒ではないと思うし。
352マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 22:22:39 ID:V+CAD5+D
右左脳です。今のところ左左脳いないね。

>>342 前はそうだったけど、最近映画やドラマでこっそり泣いたり、
幼馴染が遠くに転勤になったとき、ずっと笑顔してたけど
見送った後隠れて泣いた。
寂しさ、とか、誰かのために皆が何かをする、というのに弱い。

一人暮らしをして初めて淋しさを知ってしまったから
そういうのに弱くなってしまった。
353マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 22:36:46 ID:L5ey540I
>>341
俺も右右だった・・
なんかヤバいのか?
354マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 22:49:24 ID:F5CIGLrP
>>353
悪くはない…と思うけど
なんだか小バカにされますよ^^;
まあ、確かに理論的には考えないし、直感人間やけど…
355マドモアゼル名無しさん:2006/11/21(火) 23:59:35 ID:aTRy+1vo
うさ脳だ〜
映画かなり好きだけど動物ネタと病気ネタのは必ず泣く
TVで間にCMはいっても泣けるでも一人で集中してみてる時に限る
356マドモアゼル名無しさん:2006/11/22(水) 02:42:20 ID:QRMQnDBu
さう脳だけど社交的じゃないよ。
一匹狼だったよ。

テレビ嫌いだから見ないけど、本読んでると泣くなあ。
あと仏壇の前でじっと座ってると涙が止まらなくなるから、法要のときは席外してなさいと家族に言われる。

なんかつらいときに無意識に笑顔を作ってしまってるみたいだ。
それでたまに妹と大喧嘩になる。
「真面目な話してるのにニヤニヤ笑ってバカにしてんのか?」って。
誰も好きで笑ってねぇよ。
てか気づかなかったよ。
357マドモアゼル名無しさん:2006/11/22(水) 03:54:35 ID:CRLuuQOb
>>356
ボクは本や小説やアニメなど何でも泣くね
なんかこういうときだけ作品の主人公に感情移入してしまう
358マドモアゼル名無しさん:2006/11/22(水) 04:20:01 ID:iJw0lneN
>>356
どうでも良いけど妹の言葉使い悪いなw
359マドモアマドモアゼル名無しさん ゼル名無しさん:2006/11/22(水) 09:59:08 ID:uFjVWE+e
age
360マドモアゼル名無しさん:2006/11/22(水) 20:28:43 ID:tuMOG82N
天Oって頭使うの嫌いで難しいこと考えないで楽に生きたい人?
361マドモアゼル名無しさん:2006/11/22(水) 21:15:34 ID:/P4Bj09+
>>356
>つらいときに無意識に笑顔を作ってしまってる
ああ、そんな感じ。大丈夫だよって感じでとりあえず笑ってる。
相手にはそれが何も考えてないような奴に見えるんだろうけど
362マドモアゼル名無しさん:2006/11/22(水) 21:16:52 ID:3fXBbqY5
頭使うの嫌いっていうか頭悪いと思う
自分さえよければいいからまともな人間は多分離れてゆく
363マドモアゼル名無しさん:2006/11/22(水) 21:17:09 ID:GOohruUJ
>>360 そうできるものならしてみたいね。
364マドモアゼル名無しさん:2006/11/22(水) 22:13:19 ID:Ys0Tj2kg
>>360
>難しいこと考えないで楽に生きたい人?

これを実現するためにどうすれば楽に出来るかを考えてしまう・・・。
無駄な労力は使いたくないので出来るだけ合理的・効率的に事を運びたいと思う。
結果やっぱり考えてしまう。
でも勉強は嫌いだし苦手。
365マドモアゼル名無しさん:2006/11/22(水) 23:18:37 ID:/P4Bj09+
自分ほど不器用な人っていないと思う。
思ってることを上手く相手に伝えることが出来ない
366マドモアゼル名無しさん:2006/11/22(水) 23:35:39 ID:uw2HqEYi
興味のある事にはいくら頭使っても苦労しても平気
どうでもいい事には頭も体も使いたくないっつうより動かない
367マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 00:06:45 ID:Vcm0orUa
全く同じだなw
ちなみに俺は好きな子には殆どストーカーするよw
368マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 00:09:11 ID:WoP+FiW4
飽きっぽいんだけど、ひとつ興味深いこと見つけるととことんハマる性格だと思う
スノーボードにハマれば毎週ゲレンデ
海外TVドラマDVDにハマれば一気にシリーズ総ナメ
麻雀にハマれば毎週徹マン…
といった感じで夢中になるとトコトンなのにいつの間にか飽きてる

このハマってる時と飽きた時の温度差に自分でも呆れる
恋愛も熱しやすく冷めやすいって言われたことあるしな…
369マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 00:12:20 ID:ixt+vOgt
俺もこの間のだめカンタービレ全巻読むために週末つぶした
370マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 00:24:10 ID:/ZivZUxh
ハマる時はとことんハマるし金も惜しまずって感じ。
熱が去っても冷めるとはまた違うけど。興味が薄れてるってだけで。
数年経って突如再熱する。
371マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 00:32:49 ID:zKDu7uob
自分がたくさんいる
なんだこれは(^^ゞ
372マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 01:06:16 ID:Vcm0orUa
>>368
徹マンってエロイぞw
373マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 01:07:25 ID:2JclUJuH
>>372
普通に使う言葉だと思われめ
374マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 01:15:54 ID:WoP+FiW4
>>369
めちゃめちゃそれ貸して欲しぃ…
375マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 01:15:57 ID:voFYgQAV
>>368
解る解るw
今だにだがシルバーアクセサリーとか買ってると家賃よりヘタしたら中古車買えるんじゃないかという金額の物買ってるw
376マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 01:19:30 ID:Vcm0orUa
>>373
>思われめ

(・∀・)
377マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 03:35:22 ID:qlY10QOI
おれは割と広く浅くだな・・・
378マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 03:36:35 ID:qlY10QOI
趣味に溺れて金じゃんじゃん使うってこともないし
379マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 06:37:50 ID:Vcm0orUa
俺は衝動買いが多く浪費癖あり。
金銭感覚は殆ど無い。
丼勘定。
380マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 10:33:11 ID:Qm7IOWJR
同性より異性の方が話し易くない?
俺は男だけど女の子の方が話し易い。
381♂天O:2006/11/23(木) 11:00:52 ID:j1R1pdkE
>>380
それはあるかも
男だらけの環境にいたから比較はしにくいけど
基本的にマッタリしていたいってのと、話しかけるのがあんまり得意ではないから
女の子の方が一緒にいて楽かも
382マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 11:31:58 ID:M86GdZyl
熱したらトコトン→冷めたら一切興味なし
(再熱あり)

同性より異性の方が話しやすい。

完璧当てはまる…。

やっぱりこの板は自分がいっぱいいて落ち着く。
383マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 12:56:26 ID:YssKix9v
異性の方が話しやすいよね
同性は気を使う

みんな結婚願望はある?
どんな結婚生活&結婚相手を望んでる?
384マドモアマドモアゼル名無しさん ゼル名無しさん:2006/11/23(木) 13:44:48 ID:GBADnPVt
age
385マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 14:52:16 ID:+IcpHzAo
>>383
あるよ。相手がいれば今すぐってくらいw
賑やかなのがいいな。だから相手は冷めててクールすぎる人は駄目かも。
程よく落ち着いてる人がいい
386マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 15:12:31 ID:kPH0SHqa
一緒にいて安らげる人、ありのままの自分を見せても
大丈夫そうな包容力の有る人。
でもって、声が悪くない人。

だみ声とか鼻声は友達や恋人でもかまわないけど
一生付き合うこと、子どもまで考えると嫌で別れたことある。
387マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 15:49:58 ID:/z/0F/lS
異性の方が話しやすいってのは確かに感じる。
理由が気になって考えてみたら、
同性とは違う新鮮な意見がもらえるから飽きない…かなってことと
自分を異性として見てくれる相手は必ずなんらか気を使ってくれるから
自分としては楽できるし楽しいから話しやすいなぁって思った。
同性はよっぽど仲良くならないと出尽くしたワンパタ意見になってしまうし
どうしても気を使うのはこっちになってしまう性格なので…かな。
って自分かなり自己中な考え方なんだろうな(x_x;
388マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 16:02:07 ID:/z/0F/lS
>>383
まだ結婚したことないからわからない…けども、したいです。
勝手な理想だけを言うなら中流家庭で生活に困らず
自分は楽しみながらパートに出て、残りの時間は全て創作時間にあてたい。
都会の中の田舎に住みたい。自然があるところ。ゆったり時間の流れる。
相手は自分に何かを過剰に求めない常識人がいい。なんでもいいよ〜ってな。
そんな相手に出来る限り尽くしてあげたい。
あーー理想だけだとなんて都合のいい具体的すぎる話に…すみません
389マドモアマドモアゼル名無しさん ゼル名無しさん:2006/11/23(木) 17:24:05 ID:GBADnPVt
age
390マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 17:34:16 ID:T+ndJv5i
一緒に居て、

・安心出来て落ち着く人
・ドキドキする人

どっちの方が好きですか?
391マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 19:51:16 ID:05XiOicO
安心できて落ち着く人ですね。
ドキドキしたければ、そういうシチュを自分から作ってあげたらいい。
一緒にいてホッとするような人の側にいたい。
392マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 19:54:34 ID:E/WspL+i
結果的には安心できる人がいいです。
素の自分を当てられる→ドキドキする人
になって、仲良くなると
素の自分を知ってるから→安心出来て落ち着く人

になります。
393マドモアマドモアゼル名無しさん ゼル名無しさん:2006/11/23(木) 21:34:00 ID:GBADnPVt
age
394マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 21:49:32 ID:6FQOjqWs
天Oさんがおバカな発言や行動をしたり、わがままを通すことできる相手ってどんな存在の人ですか?
そういうことは意識してやっているんでしょうか?
395マドモアマドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 21:55:01 ID:GBADnPVt
突っ込みいれてくれる人。無視とか流されるのはヤダ。
396マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 22:05:42 ID:nQaNg11R
>>394
意識しなくてもする。我儘はこの人なら大丈夫かなって人くらいだけど。
397マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 22:55:27 ID:PGD6vugP
>>394
どんな存在だろう・・・・・・。
相手も結構わがまま、というかあまり人に依存しないタイプの人が多い。
それでいてこちらのキャラを好意的に受け止めてくれてると分かる人って
感じだね。理解してくれてるってよりも、受け入れてくれる、って感じ。
頭の回転の速い人は突っ込み入れてくれるし、
そうでなくてもしょうがないなあと笑ってくれるみたいな。

これ書いてて、自分の友人たちに頭が上がらない思いになってきたw
398マドモアゼル名無しさん:2006/11/23(木) 23:14:45 ID:ixt+vOgt
399マドモアゼル名無しさん:2006/11/24(金) 01:39:25 ID:4GE9vEdx
・マナーを守れて常識のある人

・価値観の合う人

・私の事理解して好きでいてくれる人

かな^^
400394:2006/11/24(金) 02:11:51 ID:5YgiQMlu
>>395-397(多分)>>399
レスありがとうございます。
それはある程度、天Oさんとの距離が近くないとあり得ない
または出来ないことと思いたいです。
401マドモアゼル名無しさん:2006/11/24(金) 02:18:43 ID:KhbM8ZWl
大抵の人はそうだと思うけど
天Oだからこうってのはないような
強いて言えばバカなほうが面の顔だったりする
402マドモアゼル名無しさん:2006/11/24(金) 02:34:39 ID:q3HvhLVb
>>383
異性の方が話しやすいね
結婚は落ち着いたクールな人だけどボクの前だけでは甘えるそんな人としたい
経験上そういう人が一番ボクの汚い面を知っても受け止めてくれる。

>>386
声が綺麗って言うのはとても素敵。
綺麗な声になりたい。

>>398
http://www.france.co.jp/bunko/hougen/0210_miyazaki/hougen1.html
↑ガチで笑ったw
やっぱてっちゃんおもしろいな。
403マドモアゼル名無しさん:2006/11/24(金) 05:20:27 ID:E+SoVfqG
>>383
結婚したいとも子供が欲しいとも思わない。
両親が離婚したときに修羅場を見たからね。
あと自分の遺伝子を後生に残したくないし、
セクロスするより寝ていたい…。
404マドモアゼル名無しさん:2006/11/24(金) 10:27:45 ID:bF9P/gL6
昔は好きな人とセクロスしたくなかったけど、
最近は好きな人としかセクロス出来なくなった。
405マドモアゼル名無しさん:2006/11/24(金) 15:45:28 ID:ES0Noj8X
>>383
結婚願望はない方。子供もできればほしくない方。
けど、せがまれればするって感じかな。
でも適度な距離感は保っていたいので、そのあたりのノリが合う人なら
考えるかもしれない。結構わがまま。
>>394もそういう人かな。相手は相手の考えがある。私には私の考えがある。
そういうことを理解してくれているような人ですね。
406マドモアゼル名無しさん:2006/11/24(金) 17:14:11 ID:VjKI0fWc
天Oの人何人も知ってるけど親と縁がない人が多くない?
そんなことないかな
407マドモアゼル名無しさん:2006/11/24(金) 18:04:11 ID:FAknZHK5
外では親と疎遠ぶってるけど、わりに仲良いよ。
隠すつもりもそんな必要性もないけど
なんか親と仲悪いし、とか軽く言ってしまう。
408マドモアゼル名無しさん:2006/11/24(金) 19:00:05 ID:KhbM8ZWl
>>406
家庭事情語ったらたぶん暗くなるからやめとくけど
父親とは仲いいよだいぶ
409マドモアゼル名無しさん:2006/11/24(金) 19:03:18 ID:s04Hbpnn
親、兄弟も含めて家族とは真剣に仲が悪い。
家族間の不仲をネタにする奴がいるが俺の場合は本当に仲が悪いのでネタに出来ない。
ネタに出来る奴の実態はマシな方だと思う。
410マドモアゼル名無しさん:2006/11/24(金) 20:38:23 ID:iVtc5Ldy
親と絶縁してるよ。十数年会ってない。
小さい頃からされ続けた、今流行の虐待が未だに心の隅にある。
全然引きずってないふりしてるけど、信用出来る、自分の回りにいる数人には話した。
同情してほしい、とかじゃなくて、ホントの自分を分かってもらいたいなー、って思って。

自分で働くようになってからは、親いなくても全然困らないし、『こんな人にはなりたくない』って反面教師?的な所で役に立ってるかな?自分の場合は。

411マドモアゼル名無しさん:2006/11/24(金) 20:54:40 ID:E+SoVfqG
父親とは本当に仲が良かった。
死んじゃったけどね。
健在の母と妹とは仲が悪い。
うち家族仲悪いんだ〜と軽く言える人がうらやましい。
412マドモアゼル名無しさん:2006/11/24(金) 22:38:40 ID:JpsWpJwy
父親とも母親ともまともなケンカをしたことない。
兄とは昔は微妙だったけど今では仲良し。
413マドモアゼル名無しさん:2006/11/24(金) 23:36:06 ID:fuhcP5/a
>>402
俺のてっちゃんが・・・
414マドモアゼル名無しさん:2006/11/24(金) 23:44:20 ID:fuhcP5/a
おっと、てっちゃんはどうでもいいや

俺も父親とはあまり仲良くないなぁ…
子供の頃あまり遊んでもらえなかったのが影響してるかも
お互い会話があまりないというか…
一緒にいると空気が苦しくなるから、大学になってから家を出て
今は東京で就職してます。長男なのに。
年に2,3回実家に帰るけど、義理で帰っているだけで本当は帰りたくない

テレビで女の親子が一緒に買い物しているの見るとすごい羨ましい



そろそろ親を喜ばすために地元で就職考えないと…
結婚はしたいな。俺のことわかってくれる人に出会いたい
1人いるけどそいつは男だ
415マドモアゼル名無しさん:2006/11/25(土) 02:11:20 ID:B5JhOUYh
父親も母親も他の奴らも金以外用無いよ
機嫌だけ取って大学出たらぽいして縁着るつもり
つうかボクの父親なんて価値観を押しつけて思い通りに行かなかったら出て行けっていうクズ野郎だから。
たいした能力も無いくせにプライドだけは一人前こういう人間は手に負えんし相手にしたくない。
しかも酒癖最悪酔っぱらってメチャクチャな理屈を押しつけてきて聞かないなら出て行けか暴力。素面よりも質悪くなる。
しかも口で言って解らないなら殴るしかないとかいうんだよね。
わけわからん理屈押しつけてほざくし「口で解らなかったら」って自分の頭の悪さ露呈してることにいい加減気づけカスが。
母親は父親の言いなり。金以外ホントに価値無い。
つうか自分の体にこいつらの血が流れているかと思うとホントに死にたくなる。
小さい頃から大嫌いだったから自分の人生でどれだけ遊べるか?って考えるようになってきて
未だに人生はゲームだと思っている。
早く家でたい・・・・・・



自分でも気づいたけどホントに嫌いな人間に対しては容赦なく切り捨てるなw
416マドモアゼル名無しさん:2006/11/25(土) 02:50:06 ID:OY4bfqfG
>>415
たぶん、415の内容見た人の感想ベスト1は
養ってもらってるんだから…っていうごもっともな意見かな。
その意見が出てくることもその意見が正論であろうことも一応理解しつつも、
それでも縁切りたい程、血が繋がってるからこそ悲劇な気持ちも状況もわかる。
うちは母の方がヒステリックで酷かったけど。
しかし母は誰かの面倒を見ておせっかいをして必要とされてる、してあげてると
思わないと自分の存在価値さえ見出せないような、目的もないような人で
何だかんだ自分も実家の近くに就職した為に
出て行く必要ないじゃん、と言われ確かにその通りだったりして
家事もしてもらってるしそのわり昔と違って文句も言われず好き勝手し放題。
単なる身の上話になってしまったけど…。
一緒に生活し続けてるせいで情が移ってると最後の最後で切れないよ。頑張れ。
417♂天O:2006/11/25(土) 03:08:55 ID:yuScWJF6
俺は親戚付き合いが大嫌いだな
親もそんなに一緒に居たいとは思わないし
自分のことを誰も知らないようなところにいきたい
418マドモアゼル名無しさん:2006/11/25(土) 03:56:31 ID:RFThg9iH
age
419マドモアゼル名無しさん:2006/11/25(土) 06:43:30 ID:wFekrxzA
なんかスレが違う雰囲気になってきてるのな…。ドロドロしてきたのな
420太陽天秤月牡羊:2006/11/25(土) 07:38:52 ID:CqfiYnAq
さすが同じ天秤O型身内には手厳しい
421マドモアゼル名無しさん:2006/11/25(土) 11:49:43 ID:RQSBTBqJ
関係ないけど貼ってみる。
ヽ( .⌒.)ノ イナバウハー

流れぶったぎり、スマソ。
422マドモアゼル名無しさん:2006/11/25(土) 14:48:37 ID:RFThg9iH
w
423マドモアゼル名無しさん:2006/11/25(土) 15:53:31 ID:K3UHBR9a
天Oって恋愛では常に恋人居るタイプ?
424マドモアゼル名無しさん:2006/11/25(土) 15:55:31 ID:B5JhOUYh
>>416
よくいわれるよw
養ってもらってるんだろ?って
でもあの人間に感謝する気が湧いてこないしそう思おうとする気もないんだよね。
恐らくもう脳に刷り込まれているのでしょうね。
情が移ることは万に一つもないよ。
金が有れば今すぐでもでれる。
出ていって飯食えるようになったらこの親とのつながりを表す姓名を捨てて終わりかな。
ホントに頑固だねボクはw
425マドモアゼル名無しさん:2006/11/25(土) 16:25:12 ID:niHwpYvd
じゃあ、学費くらい自分で稼いだらいいんじゃない?
別に義務教育じゃないんだし
426マドモアゼル名無しさん:2006/11/25(土) 17:01:51 ID:RFThg9iH
正論
427マドモアゼル名無しさん:2006/11/25(土) 17:26:20 ID:A5jWx78S
>>407ですが、よく考えたら私も家族全員と仲の良い母親を
通して仲が良いだけであって、
もし、母親が亡くなったら家族バラバラだろうな。

父親(=天O)は口先だけ心配してる、とか陰で言うだけで
実際は「我が身可愛いや」、話すことがないから黙ってると
「愛想が悪い」と母親に陰で文句いってるらしいし、
兄達は頼りになるけど、少し距離があって泊まりになんて行けない。

実際は知らんが、このスレの天Oと家族と不仲率の高さに驚いた。
428マドモアゼル名無しさん:2006/11/25(土) 17:33:37 ID:bknUiq66
私のの友人は高校卒業と共に家を出た。
暴力だけじゃなくて身売りやら殺されかけたやらで
大学卒業なんて待っていられなかったらしい。
高校時代にバイトして少しずつお金貯めて、
親と一緒にいるぐらいだったら…という一念だけで青春を過ごし、
死に物狂いで働いて大学出て、現在に至る。

415とかみてると、
出ていって飯食えるようになったらとか、
大学出たらとか、
先延ばしに出来る余裕のある、甘えのある人の言えることだな。
頑固とかじゃなくて大人なんだから今すぐにでも出て行けば良いのにと素で思う。
429マドモアゼル名無しさん:2006/11/25(土) 18:11:42 ID:vFPCP+en
カリカリしなさんな、あんた方。
430マドモアゼル名無しさん:2006/11/25(土) 19:44:22 ID:MCfUYnNr
今は、大学でたらすぐに自立できるとも限らんよ
家出て行くなら下宿探さないとだめだし
都心に住んでたら金なんてたまらんぞ
431マドモアゼル名無しさん:2006/11/25(土) 20:11:41 ID:2HSN2m8/
>>423 私は恋人いる期間は非常に短くて、片思い期間が1〜3年といつも長いなぁ。
432マドモアゼル名無しさん:2006/11/25(土) 20:39:02 ID:7xT5qFCh
>>431
俺も実際に付き合う期間より想い続ける期間の方が長いな。
釣るまでが楽しいっていうかね。
願いが叶うと冷めちゃうところがある。
433マドモアゼル名無しさん:2006/11/25(土) 23:00:17 ID:Y9lRoUV+
>>424
金があればって金は自分で作るもんだ。
学費だって親が出してるんでしょ?だったら愚痴るなと。
いるよねぇよく「親が反対しててさー」とか口では家出たいといいつつ
自立しない人とか。
434マドモアゼル名無しさん:2006/11/25(土) 23:55:53 ID:h+x5+q0K
人には人の事情がある。
いつ家出して自立するかしないかだって本人が折を見て実行すればいいじゃない。
下手に家を出ていって出戻りなんてすると、よけいに家族関係が悪化するからな。難しいよ。
学費やなんやらは一人暮らし始めてからや親の立場に立ったときに気付いたりするだろうし。
435マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 00:44:08 ID:3sSI/0D2
まぁとにかく。
人は人、なスタイルの天秤にはそれが親にすら当てはまる、と。
自分としては自分の性格のせいもあるけど気が合う人が少ないこの世の中で
親も大多数の合わない人の1人だった、ってだけだ罠。
合わないだけで別に生活に支障ないけど。深く入り込まないから。
436マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 01:05:35 ID:marVnp8K
親に対して無条件に感謝は出来ないな。
でも育ててやってんだから感謝しろっていう意見は嫌い。
生んだ以上は育てるのは当たり前だろうが。
何も偉くない。
437マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 01:35:08 ID:AmpNv8fu
ごめんなさい、話豚切っていいですか?

天O♂さんに休みの予定を聞かれました。
私は資格を取るために学校へ行っていて、それを向こうも知っているんですけど、
何回も聞いてくるんですね。
そういうのって気になるんでしょうか?
438マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 02:16:42 ID:JF1800hm
まぁまぁ個人個人考え方が違うんでしょう。
それに彼は徹底的に親を利用して捨てる気なんでしょう。
いいじゃないですか。ワシは適当に機嫌取って金出させる方が賢いと思う。
学費なんて親に出させた方が金はかなり浮くだろうし
まぁ>>424がんばりなさいな

>>432
ワシは付き合う期間の方が長いかなぁ
別れた人はみんな未だに仲良い普通にご飯食べに行ったりする

皆さんは別れた人とは仲良くしてますかもしくは出来ますか?
439マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 06:26:17 ID:y9k1Sh3Y
>>437
気になります。猜疑心のかたまりですから。
440マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 07:43:44 ID:H6HPh1cZ
>>437
ひどいこと言うけど甘い想像はしないほうがいいよ。
話す話題がなくて、またあなたに関心が特にないからあんま記憶残らなくて
結局同じこと聞くことになってるんだと思う。

何度も聞いたら、自分のために空けてくれるかなぁ、
なんて粘着質な天Oはいないぞ

>>438
別れた人とは一時気まずかったけど、話してみたら一応話せるし、
普通につきあってる。
自分にとって希少な心開けた人だし。
別れた理由が相手に裏切られたからじゃないから平気なんかも。
441マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 07:55:34 ID:marVnp8K
俺は彼女に対してかなり嫉妬深いんだけど他の天秤Oはどう?
442マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 08:29:57 ID:K/+ePLUZ
私の友達の天秤Oが人間関係に悩んでる時期に打ち明けてくれた事
私が友達の一番の存在じゃないと嫌だって、それが親友と呼べる人全員に当てはまるそうです。
リーダー気質なのは知ってたけど、周りが一番に思ってもその子の中の一番はやっぱり一人しかいないわけですよね??
大切な人から大切にされるのは理想的だけど、一番に固執しているようで軽くひいてしまいました。
443マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 09:29:39 ID:Z6VF8+ca
他の天Oさんに聞きたいのですが、好きな芸能人っていますか?

一応キャラ的に好きな人を挙げて答えてはいるのですが
本当は別にいないです。
ただでさえ人に関心がないうえ、あったこともない芸能人のことなんぞ
好きも嫌いもあるか、と内心思ってまして。
444マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 10:12:57 ID:T/wPOLwW
>>443
いる
445マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 10:34:35 ID:QX7I3gbF
>>443 大好き、ってわけじゃないけど
阿部寛・佐々木蔵之介とか石田ゆり子、菅野美穂がでる
ドラマは大抵観る。
446マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 12:08:08 ID:PZ49VrsY
親は確かにあまり好きではない。妹からはこんな自分を冷たい、感謝しなよ、こんなに愛して貰ってる何が不満なの?信じられない。と言われる。

自分からしてみれば親の愛なんて歪んでるただのエゴの押し付けだと思う。


>>437

自分も話すことないから何度も聞いてる、ってのに同意です…。本当に好きな人のスケジュールならストーカー並に知ってるもんな(もちろんホントに追っかけ回したりはしないですよ。自分が相手から聞いて知れる範囲でね

>>442

うーん。一番に固執ってよりは、一番って思って思われる位大事に思われたい。好きでいて欲しい、ってやつかな?すみません、口挟んで


しかし人間関係に疲れた…。スライムになりたい…。
447マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 12:18:19 ID:B6jB4U/Z
>>443
トリビアの人?八嶋なんとかさん、好き。自分が変わってるせいか、どうも変わった人が好みみたい。
448マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 12:19:29 ID:bxahKvhs
八嶋さんは天秤座だよ
449マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 12:21:41 ID:B6jB4U/Z
>>446
スライム、ワロタw
人間関係、ホントめんどくさい。溶けてなくなってしまったらどんなに楽でいいか…(´・ω・`)ハァ〜
450マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 12:24:06 ID:B6jB4U/Z
>>448
あ、そうなんだ〜。不勉強、スマソ。
451マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 12:27:22 ID:bxahKvhs
>>450
誕生日が同じだから偶然覚えてただけだよw
452マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 12:37:06 ID:B6jB4U/Z
あ、お昼休み終わり。
話してくれてありがとでした。
またね〜(・_・)ノ▽”
ノシ
453マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 12:53:24 ID:UPDbZW7v
>>447 八嶋さん自分も好き。タモリ、ウッチャンも好きだった。
美形好きやミーハーになりたくないから顔モテしそうな人でなく
かといって、キワモノも好きになれないから
顔まぁまぁで、押せ押せでもなく
キャラ的に好感もてる人が好きっぽい。
454マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 17:15:22 ID:JOwuKt/T
TOKIOのリーダー(城島さん)が好きだと言うと変人扱いされた…orz
455マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 17:28:11 ID:aczSmTZv
>454 いい人だよな、城島w

今あがってる人全部好きだ。
ちょっと変わってる良い人が好きなんかな?
456マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 17:30:32 ID:marVnp8K
hydeが好き
457マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 19:04:43 ID:GeMBxQVB
自分はTOKIOならぐっさんが一番好きだ。
眩しい笑顔を浮かべながら日曜に犬小屋とか作ってくれそうでテラカコヨス。

あと関根さんが、あの笑顔なのにちょっと腹黒い所が好き。
458マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 19:32:16 ID:FquGYAjq
>>446
私も親は好きじゃない。だけど学費の面など
金は出してもらってるわけだからそこらへんはいつか返すつもり。
最低限自分で出せるんだったら出すけどね。
金を出させるとか利用するっていうのは出来るだけしたくない。
459マドモアゼル名無しさん:2006/11/26(日) 20:13:43 ID:1HnqCPqD
野村萬齋、北村一輝が好き。
460マドモアゼル名無しさん:2006/11/27(月) 00:21:59 ID:92RYHMLs
>>437
なんか天Oっぽくないなw 乙Oとかだったりして
461マドモアゼル名無しさん:2006/11/27(月) 00:27:04 ID:92RYHMLs
俺は、菅野美穂、上原さくら、加藤夏樹が好きだな
一本ネジがはずれてるタイプが好きらしい。
みんなには面食いだと言われるが…
芸人だと江頭やいつもここからが好き
462マドモアゼル名無しさん:2006/11/27(月) 00:37:18 ID:CuUlCuMX
古谷実が好き。すごく共感できる。
463マドモアゼル名無しさん:2006/11/27(月) 01:07:46 ID:Wjv0HpGN
オヒョイさんと伊集院光とタモさんが好き。
役者なら生瀬勝久と篠井英介と八嶋さんが好き。
女性だと杉本彩とか好きだな。
ぱっと浮かぶのはこんな感じ。
464マドモアゼル名無しさん:2006/11/27(月) 01:36:15 ID:ldZLX9gL
自分も菅野美穂好きだなぁ。あと松下ゆきと鈴木京香も好き。ついでにオセロの白

男だったら阿部寛。八嶋智人。えがちゃんも好き。ついでに唐沢寿明はドラマに興味なくても本人見たさに見てしまう位好き

やっぱりこのスレは自分が沢山ww
465マドモアゼル名無しさん:2006/11/27(月) 02:04:05 ID:BqN16U1a
>>464
ボクも菅野美穂好きだね
栗山千明も好き。
中島美嘉とかあのアンニュイさがたまらない。
あとモデルの人ってやっぱりすげー綺麗って思う。
特にケルト系とかスラブ系。ゲルマン系も嫌いじゃないんだけど北欧の美しさはホントに女神か?天使か?
と思うくらい溜息が出ちゃう。はぁ・・・・・(キモイw
数年前フィンランド行ったときは天国かと思ったマジで日本人が珍しいのかみんな優しくしてくれるし
フィンランド語解らなくてずっと英語で話してたのに・・・

男だとてっちゃんはやっぱり好きだなぁ
芸人ならくりぃむしちゅ〜
466マドモアゼル名無しさん:2006/11/27(月) 03:03:44 ID:pFl+Ig9J
>>465 なんか想像しただけでトリップしそう
天使か女神か・・・こっちもため息でそうw
467マドモアゼル名無しさん:2006/11/27(月) 11:09:47 ID:qfqUCFeh
話しぶったぎって悪いんだけど、天秤座の人って疎外感とか感じること多い?
自分の冷たさゆえに自分が傷ついたりとか
468437:2006/11/27(月) 16:00:40 ID:ly/kU/hK
>>460
向こうは10/12生まれですよ。
469マドモアゼル名無しさん:2006/11/27(月) 16:03:22 ID:wHSeWnJk
>>467
疎んじられてることはあるだろうけど気にしてないなぁ
テンション低い日とかは悪いほうに考えちゃうからなるべく人と接しないようにしてるし

あと冷たさって自分を守るためにあるものだと思ってるから
それで自分が傷つくことはないんじゃないかな
470マドモアゼル名無しさん:2006/11/27(月) 17:32:52 ID:4PZYKYBg
>>467
疎外感感じたら自分から話しかけるし
わりと黙ってても周りに人が寄ってくるからあまり困らないなぁ

469と同じで冷たさは自分を守るためにあるものだからね
それで傷つくことはない  
471マドモアゼル名無しさん:2006/11/27(月) 18:54:52 ID:qfqUCFeh
>>469
>>470
ありがとうございます
冷たさで自分が傷つくってゆーのは、たとえば他人たちがお互いを思い合って付き合ってるのをみて自分は優しさが足りないって逆に惨めになったりしない?って意味です
自分を守る為に冷たくなったりしてるけど、本当は自分は弱い人間なんじゃないか?とかさ。
優しさは強さってゆーじゃない?
それができない自分ってorz
みたいなw
472マドモアゼル名無しさん:2006/11/27(月) 22:09:51 ID:zsSdBGQ+
そういうのはないなー。
天秤の持つ先天的なギフトって実はやさしさだと思うけど。

正直無駄にやさしくおもいやりたっぷりな娘に、と天A母に育てられたけど、
そんなふうに生きてる間は本気でしんどかった。
自分のことををあとまわしにしてばかりで。

自分を守るために強くなるってのが
後天的に得たスキルだった。
自分の人生生きるために必要な能力だってひしひし感じてるよ。
473マドモアゼル名無しさん:2006/11/27(月) 22:12:55 ID:M6ipTf6g
集団の中に入っていけない疎外感を常に俺は感じている
474マドモアゼル名無しさん:2006/11/27(月) 23:13:49 ID:0vFRnwmC
>>471がいうような目で他人を見れないな。
逆に、普段すごい仲良さそうにみえて
集まってその人がいないとき、本音、といういか悪口っぽいこという
のみて嫌だな、と思う。
不満があるなら、本人の前で言わないとなにも改善しないし
本人に言う気がないなら、人に言うもんじゃない。
他人の悪口をいうということは、自分の価値も下げることなんだから。

自分がいるときは必ずフォローいれるけど
自分がいないときの集まりを考えると、すごく嫌になる。

>>472がいうように 元来良い人間で人好きなはずなんだけど
心の底にある人間不信は、いろんなものみてつくられてる。
475マドモアゼル名無しさん:2006/11/27(月) 23:23:02 ID:0vFRnwmC
連投スマソ

人は相手がどこまで自分に心の内を出してくれるかで
その人にどこまで腹をわれるか、無意識に調整してて
天Oみたいにどんなに楽しくつきあってても絶対心の内をみせない
人は、人と多少の距離があってもしかたない。
と、天O友達と話してて一致した。
476マドモアゼル名無しさん:2006/11/27(月) 23:36:17 ID:zsSdBGQ+
>>474が言うとおりだなあ。
人を好きだし好きでいたいと思っているんだけど、
いろんなもの見て隠されたものに気づいて、勝手に傷ついて来た。
だけど裏切られた、とかは絶対に思わない。
そんなの自己責任だから。自分が甘いって反省する。
それからどうすればいいのか考える。行動を見直す。
結果、そういうとこ冷たいって言われがち。

>>471は天Oじゃないよね?知り合いさんの話?
まあいろんな人がいるのかもしらんけど。
477マドモアゼル名無しさん:2006/11/27(月) 23:38:08 ID:zsSdBGQ+
天秤が疲れやすいのも、
ショック受けやすい気質からなんだろな。

と今思った。
478マドモアゼル名無しさん:2006/11/28(火) 00:11:49 ID:Vp8QHEzU
>471
優しさとか温かさと、表面的ななまぬるさは違うと思う。
むしろそういう生暖かい人達の付き合いは相手を惨めにすら思ってしまう。
強く生きようと強く見せてる人って、
見せ掛けでも強さを人に見せることが出来た時点で強いんだと思う。
なのにちょっと湿っぽくなると、本当は弱いんだ…ってなるのは反則だとも思ってるし。
強くありたいから一人で立ってるんだよ。その強くありたいって思うのが支え。
口に出して行動に出す優しさだけが強さじゃないよ。
479マドモアゼル名無しさん:2006/11/28(火) 00:20:41 ID:Vp8QHEzU
強がってるだけみたいなレスになっちゃった。
別に優しくしたくない、馴れ合いたくないってわけじゃないし
慣れ合いが表面的なものと思ってるわけじゃないんだけども。
なんというか、誰かがケガした時に
言葉かけまくって心配しまくって一生懸命手当てしてっていう感情表現豊かなタイプじゃなくて
言葉は一言でいいしむしろ無くてもいいけど迅速に手当ては完璧にしてあげたいんだよ。
思い込みだけど、相手が一番望んでると思われるものをダイレクトに与えてあげられたらそれでいい。
表現下手だけど一番伝えたいことを自分なりに表現出来たらそれでいい。小分けは疲れるんです。
480マドモアゼル名無しさん:2006/11/28(火) 00:35:53 ID:K6ZC5FBB
>>471
恋愛においてはあります。真剣なら特に。混乱しちゃうから…
感情とかの表出下手だけど一生懸命に頑張ったりします。
次の日にはケロっとしてたりするんですが(--; 
友人関係に置いてはほとんど考えない。一回だけ思った事あるくらい。
481マドモアゼル名無しさん:2006/11/28(火) 00:59:04 ID:8igjcjjq
ちょっと話が違うかもしれませんが、
言うと絶対ショックを受けて鬱になりそうなことでも
本人の成長の糧になるなら伝えるのがやさしさでしょうか
それとも知らぬが仏で黙ったままでいるほうがいいんでしょうか
私は未だに分かりません

本人に言えないので他人にしゃべったらそれって陰口になるんでしょうか…
実は本人以外みんな同じことを思っていて…でも誰も本人に言えない

自分がいない集まりで自分の悪口言われるのは多少は仕方ないと思ってます
>>474とは反対の意見ですね
自分も昔は「本人の前で言えよ」ってずっと思ってましたが


ただ、あまりにも意見が偏りすぎるときに反対意見言って中和させる癖はあるかな。
482マドモアゼル名無しさん:2006/11/28(火) 01:14:30 ID:8igjcjjq
上に書いたことと矛盾してるかもしれないけど
よく女の人が相談を聞いてもらいたい時って、
実は単に話相手が欲しかっただけ・・・ってことがあるじゃないですか
「馴れ合い」ってのもそれに似てるんじゃないかなって思います
そういうのは嫌いじゃないな。1ヶ月に1回くらいならw


昔、友達が好きだった人が不幸な目に会ってしまった時に
その友達をどうやって慰めようか考えて考えて
結局何も声をかけてやれなかったことがあった
何言っても気休めにもならないって分かってたからだと思う
何年後かして「あのときは同情の言葉をかけてもらえなかったのがうれしかった」って
感謝されたことあるよ。ものすごく不思議な感じだった
483マドモアゼル名無しさん:2006/11/28(火) 01:15:43 ID:wHdEQXb/
ケースバイケース。

絶対に正しい答えなんてなくて、
その中で必死に考えて、その時の最高の答えならそれしかない。
しっかり責任取ろうとつとめるしかないってくらいだと思います。
個人的にはね。

陰口はしないって決めてるならそれでもいいだろうし、
陰口してるのかな私って鬱になるならやめればいいんだろうし。
陰口じゃなくて、これがやさしさだと思うのならそれでいいだろうし。
484マドモアゼル名無しさん:2006/11/28(火) 02:47:35 ID:qTkIm3dn
流石天秤ならではの意見ですなぁ〜。本当自分がいっぱいっていつも思う。

話切って悪いんだが、恋愛においてつくづく自分の性格というか気質に泣けてくる。

熱しやすく冷めやすいのか。釣った魚に餌を与えない主義なのか。

片想いの期間は本当その人しか見えないんだけどなぁ。

友達に人間関係だらしない、とか説教されるがそれすらどーでもいい、余計なお世話と思う自分は冷たいのかなぁ。

しかし友達の説教を突っぱねる形を取る反面、決してだらしない訳ではないんだ、ただ自分の気持ちの問題なんだ、と分かってもらえない事に寂しさを覚えたりもする。

愚痴ってスマソ。本当何なんだ、自分は。
485マドモアゼル名無しさん:2006/11/28(火) 02:56:50 ID:1Ji3KBO0
どうでもいいことだけど、誰も天秤座相談スレ立てないな。
486マドモアゼル名無しさん:2006/11/28(火) 03:05:49 ID:MwWhB60S
>>482
良いね。
自分はよく会社の先輩に口こぼされるんだけどたまにその先輩泣いちゃうんだよね。
すごいつらいんだって解ってるんだけどこんな時に的確な言葉が出てこない自分の脳を情けなく思う。
ボクに出来ることと言えば話を聞いてただ優しく肩を抱いて頭撫でてやるくらい。
ホントに大切な人がつらいときに道を照らせる人になりたい
487マドモアゼル名無しさん:2006/11/28(火) 03:13:10 ID:MwWhB60S
>>484
自分が理解されないことへのいらだちは小さい頃からずっとあった。
なんでみんなと一緒じゃないといけないのか?迷惑掛けないなら良いじゃないか。
ってずっとずっと思ってたし今も変わっていない。
でもこの性格のおかげで友達は少ないけどとても自分を理解し受け止めてくれる人を得ることが出来た。
それはとても嬉しいことだと思う。

>>485
なんかあれは荒れてたから次スレ立てないで消滅させたんだよ。
確かテンプレ読まないで同じような質問してくる人が多かったからだっけな?
488マドモアゼル名無しさん:2006/11/28(火) 17:56:33 ID:bO9MZh5S
>>481
そうだね、真実をぶつけること正直が、人を傷つけることもあるし、
優しい言葉だけでも人の気持ちを軽くすることもあるかもしれない。
相手の受け取り方ひとつなんだよなあ。

だから人に対して正直でありたいとは思わない。誠実ではいたいけど。

>>484
理解してくれとは思わないけど、受け入れて欲しいと思うときは
よくあるかも。自分も相手に対してそうありたい。

>>485
そうだね。個人的にここに、天Oではない人から天Oへの相談?というか
質問は、あんまりしないで欲しいなあと思うんだけど・・・。
排他的な意見かもしれないけど、天O同士のまったり感が好きなんだ。
489マドモアゼル名無しさん:2006/11/28(火) 18:22:05 ID:i+4pORlJ
>>481
私も同じようなことで悩んだことがありました。
親友だったので、他で陰口は絶対に言いませんでしたが、周りがコソコソ言っている
ことは知っていました。親友の陰口が聞こえてくるんですよね。辛くって・・でも間違ってない・・・。
ものすごく悩んだ末、本人に言いました。
結果は・・・すごく傷つけてしまった。もっと良い言い方があったのでしょうが
言葉足らずでストレートで、思いやりの欠片もない言い方だった。
言わなくてもいいことだったかもしれないし、後悔しましたね。
ストレートな物言いが未だに改善されず、悩みまくりです。


490マドモアゼル名無しさん:2006/11/28(火) 21:27:48 ID:eq0X4g1A
>>481
友情のための最大の努力は、友人に我々の欠点を見せることではない。
彼に彼の欠点を悟らせることだ。←ここ重要
byラ・ロシュフーコー

難しいけどね
大抵の人は自分の欠点指摘されたら反感覚えるんじゃない?

欠点のない人間はないだろう。
友人の欠点をとがめ立てていたら、この世に友人というものはないだろう。
by高見順

こういう考え方もある
後は君次第です
491マドモアゼル名無しさん:2006/11/28(火) 22:30:46 ID:TVFdSRB6
>>490
なんだかジーンときた。

友達って大切だけど、時々鬱陶しくなる
自分の価値観を押しつけることや、見返りなんて求めちゃいけないってわかってるけど
なんで私はあなたにこういう風にしてるのに、あなたは私にはしてくれないの?
って思っちゃう。

最近、人間関係で鬱になってるせいかな。
ふいに友人の口から出た一言について、いらないことまで考えて、必要のない不安や焦りを感じてしまうよ。
492マドモアゼル名無しさん:2006/11/28(火) 23:14:57 ID:g4e+PhM2
>>488
同意。このスレでくらい同士で和んでいたいよ。
たまに排他的になって何が悪い。
恋愛ごとに限らず質問相談ノーサンキューの方向が望ましい。
こんなとこでまで「天Oが理解されてない」って事を
見せ付けられたくない。

上のぶたぎり御免の質問に答えちゃったけど、
なんだかんだで恋愛がらみだよな。次から気をつける。ごめん。
493マドモアゼル名無しさん:2006/11/29(水) 01:55:30 ID:m/Q3wsOC
ほんとに追い詰められてる時に、心配かけたくなくて強がって平気ってフリしまう。
大切な仲間には、いえないよ。

494マドモアゼル名無しさん:2006/11/29(水) 02:12:12 ID:NAnXTUPq
むしろ悟られないようにすることで
いつも通り接して来てくれる大切な仲間に安らぎと強さをもらえる。
もっと大切に思えるし頑張れる。
495マドモアゼル名無しさん:2006/11/29(水) 03:17:20 ID:aWG/brF+
悲しいとき本当に好きな人には側にいて欲しい。
そうでもない人には居られると逆にだめかな・・・・
496マドモアゼル名無しさん:2006/11/29(水) 09:45:01 ID:Nmd7KtzG
失恋した。
自分だけを見つめてくれる女性と付き合った方が良いのかな。
もう傷付くのは辛い。
あぁ・・・・・やべぇです。
辛いよ。。。
497マドモアゼル名無しさん:2006/11/29(水) 16:25:56 ID:2vxLFRzj
>>487
相談スレ消滅させたのか。
確かに同じような話題がループ&けんか腰の人とかいたしなぁ。
消滅させたほうがよかったのかも。
「恋愛相談池」のテンプレ、次回から消さなきゃね…。

人付き合いってなんだろうと思う最近。
損得勘定やら依存しすぎな関係はあまり好きじゃない。
正直に言うと、それらが上手くできないからだけど。
あと仲良くなった人を傷つけるのが怖い。
やっぱり生涯孤独に生きて逝くしかないのかな…。
498マドモアゼル名無しさん:2006/11/29(水) 20:51:53 ID:cDKFD+hu
天Oってさ、自分の非を認めないって言うと語弊があるけど自己嫌悪しないのは確かだよね
他人にどう誤解されようが悟られようが気にしないとこあるよね
羨ましい!
499マドモアゼル名無しさん:2006/11/29(水) 21:31:51 ID:+/aoKFKM
>>498
ここみてそう思ったんならもう来ないで欲しい。
っていうか、実生活で何があったか知らないが来ないでくれ。

確か相談スレってこういう人が多くて
天が答えるの疲れたって流れにもなってた気がする。
案件に対して応えるのが義務だと思っている相談者?
500マドモアゼル名無しさん:2006/11/29(水) 22:15:17 ID:eg9MS1jK
>>497
大丈夫、すでにテンプレ変更済み。
>>4
恋愛相談はお断りしています。

恋愛以外の相談もいらんけどな。。
501マドモアゼル名無しさん:2006/11/29(水) 22:19:22 ID:2QoBMXKu
>471=>498 かな?
人をそういう風にしか見れないなんて、可哀想・・・

って一々レスつけるから悪いんか。
もうすぐクリスマスだから恋愛相談者このスレに来るだろうし・・・
作る気はないけど、恋愛相談スレって風除けの意味では良かったな。

502マドモアゼル名無しさん:2006/11/30(木) 00:04:51 ID:I4LHso72
そういう解釈、ってよりは
自分が考えられる最高の見下し方をしてるって感じ。
気にされたいんだろうね。気にもとめてくれないから苛立ってるのかも…。
というかこの手の人ってよく来るけど散々既出の通り、本人に言ったらどうかと思う。
503マドモアゼル名無しさん:2006/11/30(木) 00:22:43 ID:6lB9hQq6
>>498
○○ってこうだよねって嫌だなぁ。
>他人にどう誤解されようが悟られようが気にしない
んなわけない。自己嫌悪もするし。
そういう他人の評価って気にしないふりして気にしてるもんだよ。
怖いんだよな、そういうのって。知りたくないんだよ、他人の評価とか
504マドモアゼル名無しさん:2006/11/30(木) 02:41:19 ID:yRfBBjT5
>>503
確かに。
いろんな人から常に冷静だとかいわれる。
確かに常に感情をあまり表に出さないけどだけど人の評価をすげー気にしている。
人と話すときはちゃんと言葉選んでるつもりなんだけど後から「あぁ・・・・またいらんこと言っちゃった・・・」とか
「あぁ・・・・・今ので嫌われたかな」とかびくびくしてるよ。
だから人に面と向かって「○○ってこうだよね」って言われるのは怖い。極力避ける
505マドモアゼル名無しさん:2006/11/30(木) 07:29:31 ID:+adNx5bP
みんな構ってあげすぎ。
スルーしましょうや。
506マドモアゼル名無しさん:2006/11/30(木) 19:24:16 ID:Fe+f0icv
構ってもスルーしても新たな燃料投下してくる奴はどうすりゃいいんだ。
そいつと話してると5分で頭痛おこすようになってきた。
表の顔で接するの、そろそろ限界かな…。
507マドモアゼル名無しさん:2006/11/30(木) 22:53:50 ID:1q8FRbXI
構わなくても「前の質問に答えて」など言い出すだろうな。
相談スレでもよく見かけたし。
上辺だけのピクニックフェイスが欲しいなら現実の天にその質問ぶつければ良いのになぁ。
相談者の欲しい真綿で包んだ答えなんぞも返ってこよう。

対処しようとしても食い下がる人だと段々>>506の気持ちになる。
あーあ…。とも。
取り合えず構わず、気が向いたら一から読んでくれ。かな?
テンプレに「相談は天×ご自分の星座スレに」と入れるとか…。
508マドモアゼル名無しさん:2006/11/30(木) 23:11:02 ID:ymTSdW8T
498にみんなつかかってるけどこれって嫌味なの?


普段から嫌味言われても通用しない俺に教えてください
509マドモアゼル名無しさん:2006/11/30(木) 23:21:42 ID:7X2GWehW
つっかかってるとか嫌味とは違うような。
燃料は燃料だけど、攻撃的に返すわけでもなく
自分のこと探ってるだけだと思う。
510マドモアゼル名無しさん:2006/12/01(金) 00:02:26 ID:6EtkXD18
なんていうか、嵐とはまた違った嫌味なんだよね。
それだけに陰湿で不快

最初は天Oってわかりにくい性格してるし
本気の質問かな?と思って答えるけど
いくら言葉を尽くして、わかってもらえるように答えても
結局は「天Oってこーこーこーだよね?
嫌な性格してるよね?自分でもそう思うでしょ?」
いくら説明してもも自分の認識が正しい、と思い込んでるところ
が苦手なタイプだ。



511マドモアゼル名無しさん:2006/12/01(金) 00:50:00 ID:BhkK59XB
自分が正しいと信じて疑わないタイプは天秤が嫌いなタイプかもね
天秤は毎日のように自分自身に善か悪か真か偽か問い合わせてること大そうだし。特に天O
512マドモアゼル名無しさん:2006/12/01(金) 00:57:05 ID:0lsIEuFj
>>508
嫌味とも受け取れるし
何にも考えないで発言する無神経な人ともとれるし
遠回しに言う事で自分を守りつつ卑怯な攻撃してるようにもとれる。
何にしろやっぱり読んで気分は良くない。
だってモロ嘘ついてるみたいに読める。曲がった嘘。
羨ましいってのも理由が書かれてないし…。
私のような勘ぐり屋に対する弁解があれば聞きたいくらい。

まー実際はリアルでちょっとしたいざこざがあって
八つ当たり程度で書いただけだったのかもだけど結構傷ついた自分がいる。
他人の目ばっか気にしてて自分ってホントキモスだなーーー orz
513マドモアゼル名無しさん:2006/12/01(金) 01:10:02 ID:0lsIEuFj
ところで最近寒いから温かい飲み物にハマってきてるんだけど、
(紅茶、ココア、コーヒー、ホットミルク…など)
部屋の中で温かいミルクティーをすすりつつクッキーとか食べるのが大好きで幸せです。
他のみんなは温かい飲み物で何が好き?おすすめとかあったら知りたいな
514マドモアゼル名無しさん:2006/12/01(金) 01:32:21 ID:o7+ta3i9
>>511
ごめんマジ当たってるw
明らかにあっちが悪いのに認めないで苦しくなってなにも言えなくなると逆ギレしてくるとか最低よね。って思う
逆にボクが悪い場合はすぐに謝る。
自分の中では「悪いことをしたらまずごめんなさい」が対人関係でのモットーかな
なんとかこれを胸にとどめて対人関係を潤滑に保ってるよ
515マドモアゼル名無しさん:2006/12/01(金) 01:37:21 ID:o7+ta3i9
>>513
コーヒーと紅茶ですね〜
コーヒー豆はブルマン。ブルマンはブラックで楽しむ。
他の豆はブラックでも良いんだけどなんかいろいろブレンドしたり牛乳入れたりしてみてる。
紅茶はお菓子に対して葉っぱを変える程度。
フォーションの市販の缶のやつw
516マドモアゼル名無しさん:2006/12/01(金) 01:50:23 ID:Iux4VcOn
豆乳+蜂蜜が最近よくやるかな。
冷たくても暖かくても美味しいよ。
あと梅昆布茶も好き。
一般的なスープもの(コーンポタージュ、わかめスープとか)
もお腹にたまるし美味しく食べてます。
夏でも梅昆布茶とかコーンスープ飲めちゃうくらいスープもの好きですね。
517マドモアゼル名無しさん:2006/12/01(金) 01:52:23 ID:Soussu+R
ちっさい部屋をおうちカフェ状態にして、ほっこりしてる。
コーヒー紅茶緑茶中国茶。ちょっとした品揃えですw
エスプレッソマシンにミルクフォーマーついてるから、
ラテもカプチーノも楽々。
変り種でミルクティをあわあわにしたりもする〜。
紅茶葉は10g単位で量り売りしてくれるお店であれこれ通販。
疲れた時にはコーヒーが効くタイプなんだけど、
低脂肪乳で作るカプチーノが疲れが取れて、
体があったまっていいかんじ。
518マドモアゼル名無しさん:2006/12/01(金) 01:54:44 ID:Soussu+R
>>516
梅昆布茶、すごく美味しそう。
昆布のアミノ酸って疲れが取れるんだよね?
明日早速探しに行くよ。
519マドモアゼル名無しさん:2006/12/01(金) 01:54:47 ID:URbTlusg
あ、えっと、
せっかくほっこりな流れに変えてくれたところ申し訳ないのだけど、
どうしてもモヤモヤするので言わせてくれ。

>>498
うるせ。ほっといてくれ!!

で、温かい飲み物ですが、ガスコンロにぴったり張り付いて吹きこぼれないように
丁寧に作ったチャイティーにシナモンとカルダモンを入れて飲んだりします。
でも面倒な時はレンジでチンしたマグカップのお湯に
ティーバッグ突っ込んだだけってのでも十分。酒なら季節的に、にごり酒。
520マドモアゼル名無しさん:2006/12/01(金) 08:17:05 ID:DBYGfYZl
梅昆布茶旨いねー。
あと森永のココアも一冬に一回は買ってしまう。
カロリー高いから避けててもやっぱ好き・
521マドモアゼル名無しさん:2006/12/01(金) 18:09:08 ID:EI0yakG4
私はやっぱ濃い目ブラックコーヒーにたっぷり牛乳いれたのが好き。
あとほうじ茶が香ばしくておいしくて大好き。
梅こぶ茶は料理の調味料として使うこともできるから、重宝しそうだね。

冬になったのでお味噌汁の味噌を白味噌にしました。
522マドモアゼル名無しさん:2006/12/01(金) 18:46:33 ID:hufUEB+z
>>519
マジで笑ったw

酒はウイスキーと焼酎、日本酒かな
シングルモルトかコニャックかなヘネシーとかレミーマルタンが好き
焼酎と日本酒は何でもおk〜
523マドモアゼル名無しさん:2006/12/01(金) 23:21:10 ID:41vDvXSC
梅昆布茶はンマイね。
普通の昆布茶でもいい。ただし本物の昆布に限る。粉末のはダメだ。
酒は日本酒。お鍋にもよく合う。
しかし飲兵衛だから炬燵でお鍋に日本酒してても
あったまりすぎて最後にはビールにまで手を出す。
バケツに雪を入れてビール冷やすあのCMを見ると早く雪が降らないかなと思う。
524マドモアゼル名無しさん:2006/12/02(土) 01:19:14 ID:HuFn5kLb
あー…いいなぁ。みんなの話聞いてたらとにかく何かが飲みたくなって、
今あったかいドクダミ茶(茶葉手製w)飲んでます。
>>515
コーヒー豆から作った事の無い私には貴重で参考になるお話です!
フォションの紅茶美味しいですよね(*´`)
>>516
豆乳+蜂蜜試したいです★蜂蜜っていいですね。惹かれる。ハチミツ。
梅昆布茶飲みたくなりました〜。まったり
>>517
す・ご・い!素敵。どんなお家なんだろう…。
自分に良いものを知ってて、それでいて色々と試されて…いいなぁ。
目指したい。ミルクフォーマー欲しいす。憧れる。
>>519
チャイ!いいですね(●´`●)
シナモンがふわっと薫る瞬間、お茶を入れる幸せのひとつですね☆彡
>>520
ココアってとげとげの心がまろやかになりますー。
美味しい好きなものを飲んで、幸せな時間を大切にするのって素敵ですね★
>>521
コーヒー牛乳でも砂糖無しのブラックですね〜グッドスメルですね☆
ほうじ茶いいですね〜。玄米茶も好きす。日本茶集めたい(*-ω-)
白味噌は冬に合いますね。白菜いっぱい入れたの食べたいな。

とても温かい気持ちになりました。ありがとう★
525マドモアゼル名無しさん:2006/12/03(日) 01:16:58 ID:QIjTUkuq
鍋食べたい。
526マドモアゼル名無しさん:2006/12/03(日) 01:21:04 ID:Qp+UqSdf
食欲ない朝はあたたかいココア飲んでます
腹もちが良いし、満足感あるのでおすすめです
527マドモアゼル名無しさん:2006/12/03(日) 01:42:59 ID:QJsb44PP
知り合いにベトナムコーヒーのセットをもらったのだが、
うまく入れられないorz
酒はあまり飲まないけど、基本的に甘いやつばかり飲んでる。
すだち酎ソーダ割、カルアミルク、ベイリーズとか。
ビールは嫌いだけどヒューガルデンホワイトは好き。
528マドモアゼル名無しさん:2006/12/03(日) 02:48:28 ID:+SgcGHfo
寂しがり屋の癖に人間関係めんどくさがり。
故に知らん間に一匹狼化してる時が多々ある。

ここの人らはそういう事ないですか
529マドモアゼル名無しさん:2006/12/03(日) 02:57:01 ID:H+9wjVeO
>>528
びっくりした。そのとおり…
自分でも、難しいヤツだなと思う。
でも、単純なトコもあって扱いにくいだろうな。
私と仲良くしてくれてる友は頭が下がります。
530マドモアゼル名無しさん:2006/12/03(日) 03:11:07 ID:1F6O2xmh
>>529
ホント皆さんのおかげでしたって感じですよね。
ボクの友達は殆どボクの性格を寛容に見てくれてるひとばかり。
こんなボクを「おもしろい人」とか「信念を持ってる人」とか取ってくれてる。
531マドモアゼル名無しさん:2006/12/03(日) 03:32:55 ID:H+9wjVeO
>>530
おもしろい人、信念を持ってる人って、言われるなあ
寛容な友を大切にしましょうね。貴重ですよね。
私は何故か、ふたご座さんと男女とも仲良くしてもらってます。
532マドモアゼル名無しさん:2006/12/03(日) 06:56:24 ID:GP/PuFsH
天秤さん好きよ。
なんか私の好きな天秤さんは周りに気を使い過ぎてる気がするけれど

故に凄く紳士で
でも蓋を開ければわがままで甘えたで。

落ち着いてるときの天秤さんの笑顔がたまらない。

私は彼女でもないから、思わせぶりなのかな?と
不安にはなるけれど
とりあえずいつも癒されてます。
どうもありがとう
533マドモアゼル名無しさん:2006/12/03(日) 07:10:53 ID:IPO4BFA/
表牛・月天秤の天秤大好きな私が通りますよ〜。
天秤さんは、美しいが病弱と聞きます。ストレスが溜りやすいそうですね(;_;)
いつも場の雰囲気あっためてくれて、ありがとうございます。

健康に気を使って、何かやってる事はありますか?
534マドモアゼル名無しさん:2006/12/03(日) 14:46:54 ID:arg6Kikx
…相談事じゃなくても身構えるようになった私は嫌な奴だな。

>>533
こまめに水分を摂る。
あと、出来るだけ睡眠をとる様にしています。
535マドモアゼル名無しさん:2006/12/03(日) 16:03:48 ID:1F6O2xmh
>>534
ボクは水は一日4リットル飲んでる
睡眠は取らないと死ぬ
睡眠3日取らなかった日があったんだけどそのときは15分くらいしか脳が働いてないと思った。
536マドモアゼル名無しさん:2006/12/03(日) 16:56:43 ID:ZgacOb9G
睡眠時間はできるだけ削らないようにすることかな
寝ないと体が動かないし
537マドモアゼル名無しさん:2006/12/03(日) 17:42:47 ID:xaDgq38X
水は飲みすぎると健康に悪いよ!!
538マドモアゼル名無しさん:2006/12/03(日) 17:45:15 ID:YUbCXDym
>533 自分と真逆だ。太天、月牛
ねむらんとダメだ。
人格、愛想なし、顔つき無表情、全体的にやる気無し、生気もなし
になってしまう。
539マドモアゼル名無しさん:2006/12/03(日) 22:12:09 ID:1F6O2xmh
低血圧だから人に会う前にはいつも時間に余裕を持って起きるよ・・・
540マドモアゼル名無しさん:2006/12/03(日) 22:34:41 ID:B5MSIb23
朝からよくしゃべる人や、普段早口の人といると気分的にのぼせてしまう
541マドモアゼル名無しさん:2006/12/03(日) 23:08:52 ID:1F6O2xmh
http://blog.livedoor.jp/kuromacyovipper/archives/50553187.html
↑てっちゃんマジで熱いなw
爆笑しちゃったw
542マドモアゼル名無しさん:2006/12/04(月) 00:50:52 ID:IW9bGMi+
会社でキーキーうるさいおばちゃんがいて、かなり鬱…
辞めたくなってきた。
543マドモアゼル名無しさん:2006/12/04(月) 11:34:12 ID:2xf2pWU1
>>542
うちの職場にもキーキーおばちゃんいるよ。
始めはウザすぎて鬱になったけど、慣れるとそのウザキャラに面白さを感じ出して
キーキー言われる度に笑えてきたw
これ見たらキーキー言われちゃうだろうな・・・(笑)と思っていると絶対に
その通りキーキー言ってくるんだよね。どうやらキーキー言うことが趣味みたいなんです。
私はSじゃないんで、わざと怒らせることはしないけど、怒ってる時に反撃するのは楽しい。
この際そのおばちゃんで楽しんでみるのはいかが?
544マドモアゼル名無しさん:2006/12/04(月) 15:52:20 ID:aMieSZA3
俺はS
545マドモアゼル名無しさん:2006/12/04(月) 19:20:36 ID:d8mwAhYe
私もSだなあ。ただ、恋愛は受け身w
546マドモアゼル名無しさん:2006/12/05(火) 00:30:08 ID:JDvRr6wV
会社の異性の先輩は丁寧に対応して気を利かせてたら大抵とやかく言われないかな。
むしろ気に入られて飲みに連れ回されたりする。
気に入られた人だと「○○くんはホントに優しいわねぇ」とか
「○○くんはホントにかわいいわね」とかかわいがられ頭撫でられたり抱きつかれたりするよ。
お姉さんたち良い香りするから大好き。 
547マドモアゼル名無しさん:2006/12/05(火) 01:13:43 ID:BWyC+h5D
>>542です。独り言(しかもグチw)にレスくれてありがとう。
何か、発想の転換?うまくやったら大丈夫そうな気がしてきた♪
ちょっと目からウロコガ落ちた感じです。
ありがとう。いつもログってて、あまりにも自分がたくさんいて、ちょっとグチッっちゃいました。
頑張ります。

寒くなってきたので、お互い体調管理には気をつけましょうね。
548マドモアゼル名無しさん:2006/12/05(火) 09:08:59 ID:duv165fw
>>546
かわいい弟ができた感覚なんだろうね。
あなたみたいなタイプの男はあまり見かけないなぁ。
年下に気に入られることがあるけど、生意気系がほとんどで、年下なのに俺に付いてこい
タイプしかいない。(こっちのほうが相性はいいし。)
頭撫でられることはあっても、撫でてあげたことないから少し驚いた。
549マドモアゼル名無しさん:2006/12/05(火) 10:51:52 ID:BvOLwVoD
私は、>>548のようなことは余りないなぁ。
どうも、「姉さん」的なポジションらしい。
私自身、仕事上の知人や年下の男性を
異性として意識することは少ないし。
550マドモアゼル名無しさん:2006/12/05(火) 12:52:36 ID:JDvRr6wV
>>548
なるほど。弟ですか。
じゃあ女性に対するマナーを教えてくれた姉さんに大いなる感謝せねばなりませんねw
普段かわいがられるけどお姉さんたちが落ち込んでる時とかは逆にそっと肩を抱くくらいはしますね。
頭は撫でることは肩を抱いたときくらいでしょうかね。
普段いきなりそんなことしたら殺されますよ。きっと
551マドモアゼル名無しさん:2006/12/05(火) 21:31:29 ID:es1MT7g+
異性でも同性でも年上の人には勝手に気に入られてるタイプだけど
連れまわされたり下手に面倒みられるのは好きじゃないな…。
仕事の後に飲みに誘われてもあくまで仕事の延長にしか考えられないし
アレコレ面倒みられるのもストレスになるのか疲れきってしまう。
どういう風にとは説明しづらいんだけど、仕事とプライベートがはっきり分かれてるからかも。
仕事関係の人と接してる時、
表面上といえばそうなんだけど自然と笑顔にもなるしパっと愛想いい言葉も出るのに
胸辺りの心の中は空白に感じる。愛想というか好意的な仕事の心は顔辺りにある感じ。
そっち使ってるから、そっちの心では好意は本心。よくわからんな…。
552ふた:2006/12/05(火) 21:54:17 ID:ooQ4KcgN
>>535
水は一日1,5リットルまでとたけしの本当は怖い家庭の医学でやってたよ
それ以上は膀胱に過度に負担がかかったりでヤバイことになるらしい

それでこまめに0,1リットルづつとるのがいいらしいよ
553マドモアゼル名無しさん:2006/12/05(火) 23:09:39 ID:p3A37PaU
普段周りからしっかりしてるっていわれてて前に好きだった人にもそう思われてた。
好きだった頃は多少頼りすぎてたかもしれないけど、今は全然そんなつもりないのに
困った時に意見を求めてるだけで本当は自分で何とか出来るのに未だに甘えて来てると思われてる
こんなしっかりキャラにすごい損した気分
554マドモアゼル名無しさん:2006/12/06(水) 01:05:28 ID:2/aZT1ST
頼られるのは苦痛
気使われるのは嫌
気が楽なのが一番理想
それがだめなら一人のほうがいい

でもそれを表に出していたら人間関係やってけないのを経験から学んでいて
いつのまにか意識せずに外用の自分を作ってるのかな
そして違和感で気がつく、完璧主義だからこれじゃだめだと思う
対処策としては逃げ道の確保かな
555マドモアゼル名無しさん:2006/12/06(水) 01:21:55 ID:u9MNZP3P
>>551
確かに仕事の人と飲みに行くと仕事の延長になるかなぁ。
基本愚痴を聞くだけですけど。
なにも喋らずに飲むことも有るんですけどそのときはすごく落ち着く
556マドモアゼル名無しさん:2006/12/06(水) 05:56:33 ID:oHP7Ihp6
天O同士(しかも共にひとりっこ)は同族嫌悪しますかね?
557マドモアゼル名無しさん:2006/12/06(水) 12:41:26 ID:vwF6Xxsd
俺はよく虐められたりハブられたりするが、
そういう時は「あぁこの人は可哀想な人なんだな」と思うようにしている。
558マドモアゼル名無しさん:2006/12/06(水) 13:22:00 ID:p+OrGo4v
知り合いの天Oさんは『どこか抜けてる』んですけど
天Oさん自身はそう感じる部分ってありますか?
559マドモアゼル名無しさん:2006/12/06(水) 15:48:52 ID:yKsjhXIn
時々、感じますね・・・。
うっかりしてたり、本当にど忘れしたり。
なので、天然のつもりはないけど、天然と言われる・・・。
560マドモアゼル名無しさん:2006/12/06(水) 19:05:51 ID:qKRkMifX
天Oって寝るの好き?
自分、暇さえあったら寝てしまうw
561マドモアゼル名無しさん:2006/12/06(水) 20:15:49 ID:CRA0me5l
友達の天Oは活動的だよ
寝る暇あったらなんかすること探すみたいなさ
562マドモアゼル名無しさん:2006/12/06(水) 20:49:14 ID:3hUScnB0
>>560
自分も寝るの好きですよー。
知人には活動的と言われるけどね。
最近は寝過ぎる事も身体に悪いと聞いたので少々控えめに。
布団でぬくぬくする事も好き。
寒くても防寒して夜空見るのも好き。
これからの季節は良いね。
星も月も雲も綺麗に見える。
563マドモアゼル名無しさん:2006/12/06(水) 22:26:53 ID:FZY7fLjF
自分は寝るの大好き。
というかご飯は食べなくても平気だけど寝ないと何も出来ないよ。
>>556
同じ空間にいてお互い空気みたいな安らぐ雰囲気になれる相手は最高ですよ。
多分、ここのスレに大量にいる天秤同士なら同族嫌悪はないのかも。
ただお互い表の顔で接してる時は微妙かも知れないけど。

そういえば何型か分からないけど昔会った天秤さんは同族どころじゃなく
噂話とか周囲を探るのが大好きだったりあることないこと言いふらしたり異常に媚びたり、
その割りにどこか本心はどうでもいいと思ってるような裏を感じたから
本来は普通の人かもだったけど、その表の顔にはウンザリだった。
この手のタイプに何人か会ったことあるけど自分の人生にしか存在しないだろうか。
564マドモアゼル名無しさん:2006/12/07(木) 01:39:22 ID:WVmr5Au3
>>556
お互いに無言が好きな者同士だったらすごい楽で良いと思う。

>>560
高校の1年の春、めっちゃ眠くて眠くて朝学校行って寝て起きたら帰りのSHR始まってたw
春は惰眠を貪るための季節だよね。w
565マドモアゼル名無しさん:2006/12/07(木) 06:12:38 ID:T6ODCDFv
私も抜けてるって言われる。
飛んでるとか、変わってるとか、天然とか
言われるけど、自分を一番明確に表す単語は
「早合点」と「おっちょこちょい」だと思うなぁ。

今より少し若い頃は、寝る間を惜しんで遊んでたけど
毎日ちゃんと眠るようになったら、徹夜が恐くなった。
毎日眠ることの素晴らしさに気付いたら、
徹夜なんて出来ないよ〜。

>>565
私も、授業の合間に少し寝ようとしたら
起きたのが次の授業半分くらい進んでからだったことがある。
誰か起こしてくれてもいいのにーって思ったけど、自業自得だよねw
566マドモアゼル名無しさん:2006/12/07(木) 16:02:09 ID:hQ2y884u
>>565
俺は授業中に寝れないな
人前ではしっかりしてないと気がすまない
567マドモアゼル名無しさん:2006/12/07(木) 16:18:19 ID:WVmr5Au3
>>565
超低血圧だから友達もあまり起こしてくれないんだよねw

>>566
一時期保健室に行ってベッドで寝てたこともあるw
横で保険の先生が寝てたのはホントにビビッタけどw
568マドモアゼル名無しさん:2006/12/07(木) 20:59:27 ID:ctdqI3xc
新しい職場で悩んでるorz
基本1人が好きだけど、他の人達が楽しそうに話してると
それが羨ましくもあり・・・。
仕事もまだまだできない事ばっかりで鬱だ。
人にいろいろ聞かなきゃいけないのが億劫でつくづく自分は
プライド高いなぁとwチラ裏スマソ。
569マドモアゼル名無しさん:2006/12/08(金) 00:04:28 ID:gP4Zu7wo
>>568
誰もが最初はわからないもんなんだからさ、
わからないところは一回聞いて覚える
で仕事をこなすでいいんじゃないかな?
私は要領悪いから聞きまくりの叱られっぱなしだけども。
570マドモアゼル名無しさん:2006/12/08(金) 01:02:32 ID:1wHahydC
あー解る
まぁ今となっちゃもう仕事に情熱注ぐようになってるからなぁ・・・・・w
他の人間仕事中目に入らない。
正に働きマンw
571マドモアゼル名無しさん:2006/12/08(金) 01:29:28 ID:V+yd7NPG
事務職って仕事事態は淡々としてて好きだけど
少人数の職場の、特に女は雑用ばっかりでそれにウンザリする。
雑用も仕事のうちだけども、どう見てもめんどくさくて押し付けてくるってのが嫌だ。
PCに向かってるとどんなに忙しくてもわからない人にはただ座ってるだけに見えるんだろうな…。
はいはい言ってたらどんどん付け上がって自分の仕事が出来なくなるまでになって
言ってもわかってくれないしあからさまに忙しそうに(実際忙しいんだけど)しても無理。
●●はどこだっけ?って言うから「向こうの棚の何段目ですよ」って教えても自分じゃ探さず
しばらく経つとキレ気味に「持ってきて」って言うし。
自分の思うとおりに動かないからって気が利かないとか言うし。
いちいち他人が思う通りに動かなくてイライラするくらいなら自分で動こうとは思わないのか。
頼むことの大半はアレ取ってコレ持ってきて、
自分の仕事も自分がめんどくさくてやりたくないから人に教えてこようとする。
その仕事は上司の仕事で私がやる範囲を超えてる。
しかも実はどこに何があるかちゃんとわかってるし。
営業出てって何してるかと思えばパチンコ。負けたら超不機嫌で帰ってきて
どこか粗を探してはキレようとする。
あたしゃお前の召使じゃござーませんって言いたくなった。
仕事って何なんだろう…と思うと共に24になって夢を叶えようという気になってきた。
単なる逃避なんだろうけど。
一通り打ち込んだら落ち着いたけど書き込んじゃえ。
572マドモアゼル名無しさん:2006/12/08(金) 04:09:09 ID:pSMXeGjK
俺は事務職は淡々しているとは思えない。
寧ろ人間関係が面倒でウザくてドロドロしている。
専門職が淡々としているかなと感じる。
573マドモアゼル名無しさん:2006/12/08(金) 05:17:30 ID:y9luKDYW
分かる〜事務職って結構殺伐としてるかもしれないw
>>571
つうかそんな上司マジで鬱陶しいな…

話変わるけど、恋愛に淡白だと自分で思ってたのに
片思いしてる人が結婚するって知って
かなり引き摺るまで精神的ショックな自分がいた…
恋に苦しむのが辛すぎるから、恋愛から逃げていたのかなあ

天Oで恋愛上手な人いる?
574マドモアゼル名無しさん:2006/12/08(金) 10:06:04 ID:ahXNKBr0
なんとなく分かる。
蝋燭程度の火なんだけどずーっと消えないし何かあるまでは揺るがないし深い感じ。
自分は不倫なんてありえない、恋人いる人を奪うってのも信じられないっていう考えだから
結婚なんて聞いたら心底ショックだしかなり引き摺る。
575マドモアゼル名無しさん:2006/12/08(金) 11:25:23 ID:QhwZ4lRu
>>573 私?って思っちゃった。私も今引き摺ってる&引きこもってるよ。
さっき車ですれ違っただけで涙がでてきた。向こうも少なからず自分の事想ってくれてる(はず)だから余計諦めつかないけどあんま熱烈アピールできるキャラじゃないから周りには体のいいセフレみたいに思われてるのが悲しい。
573さん辛い結果になったとしても頑張って受け止めましょうね
576マドモアゼル名無しさん:2006/12/08(金) 20:34:23 ID:pSMXeGjK
年上と年下、どっちが好き?
恋人として。
577マドモアゼル名無しさん:2006/12/09(土) 04:11:34 ID:0Q0MZ+HI
>>576
年上かなぁ。
精神的にも落ち着いてるしちゃんと大人の会話が出来る。
年上でもダメな人はいる
周りが騒いでるときに騒いだりするのとかはいいんだけど、店とかの雰囲気読まないで常に騒いだりしてる人は無理かな。
社会のマナーを守らない人。倫理に背く人。こういう人は自然とATフィールドが張られる。

年下にはなんかお父さんみたいな感じでなつかれる。
高校の時友達の妹(5歳)を預かってコンビニに一緒に行ったとき。
店員に「若いパパいいわね〜」とか言われた。(全然関係ないよね。すんません)
年下でも落ち着いた子たまにいるんだけどそういうことは年上と同じように接することが出来るからとても落ち着く。
年下だから表面落ち着いててもたまに見える無邪気な一面とかに心が揺らぐ。
年下の無邪気な子はなんか子供のようにとらえてしまう。恋愛対象にはならないな。

結論としては多分年上かなぁ。
まぁ年下も好きだよ。無邪気でかわいいって思えるのは年下の特権だと思う。
578マドモアゼル名無しさん:2006/12/09(土) 04:30:39 ID:oKLOy/2U
恋愛は奥井雅美の『密~mitsu~』って歌詞そのまんまだな。
消せない炎に身を焦がしながら、心見せぬ思い人に心を寄せる、まんまだ。

恋人対象は常識のある紳士的な人なら年はあまり気にしないかな。
ただし付き合い初めて最初の数ヶ月は相手の本性を見破られないから
付き合っていくうちに垣間見る相手の不条理に耐えかねて自爆してさよならですよ。
もう恋人はいらないやと思う。
579マドモアゼル名無しさん:2006/12/09(土) 10:20:14 ID:Kt/trygH
長文すぎるレス、コピペかと思ってしまった
580マドモアゼル名無しさん:2006/12/09(土) 10:58:21 ID:kKXbulNz
同い年は?
581マドモアゼル名無しさん:2006/12/09(土) 12:22:05 ID:fRk9ceZ8
同い年でも包容力がある人ならおk
582マドモアゼル名無しさん:2006/12/10(日) 01:17:28 ID:npZjsmT+
>>581
同意
583マドモアゼル名無しさん:2006/12/10(日) 10:32:25 ID:WZjcooBy
質問です。
天Oさん達は、生活音をたてない方多くないですか?
(ドアの開閉音とか、歯磨きの音など…etc)
584マドモアゼル名無しさん:2006/12/10(日) 11:34:27 ID:6zLzEmwc
普通です。別にわざと音を出しはしないけど、あえて静かに閉めたりすることもない。深夜を除く。
585マドモアゼル名無しさん:2006/12/10(日) 12:17:51 ID:IRrbiokG
年上が好みなんだけど最近年でなくて精神年齢の問題じゃないかと思った。
人生経験が豊富な大人な人がいいな。話を聞いてもらってて
一番納得できるのは10くらい離れてる人だったりする(し異性は)
でも恋愛としては・・・どうなんだろうw 
>>578の言う事もわかるな。恋愛自体疲れてもういいかなって状態
586マドモアゼル名無しさん:2006/12/10(日) 14:34:28 ID:eY2oV9ZF
私個人的な天Oさんの印象(偏見ではないです)。
天O♂…おっとりフレンドリー。
天O♀…しっかりちゃっかり。
♂♀共に実は激情型。しかもそれをなかなか表に出さない。

気を悪くされたらスマソ。
587マドモアゼル名無しさん:2006/12/10(日) 16:27:27 ID:NQmSbVjk
>>585
二十歳になるまでは大抵「年上=精神年齢も自分より上」だったけど、
20代30代になると、そうとも限らないことも多々あるよね。
588マドモアゼル名無しさん:2006/12/10(日) 19:04:05 ID:7ezPZWWx
質問も印象も感想もいらないよー・・・。
まったりさせてくれ。

妙に頭痛するなーと思ってたら、
はやりの嘔吐下痢の風邪にあたっちゃた orz
589マドモアゼル名無しさん:2006/12/10(日) 19:09:16 ID:hiGSZ0ep
うん。
10代の頃は年が1歳違うだけで精神年齢も大分違ったが、
20歳を超えると実年齢と精神年齢の相関性は薄れてくる。

ちなみに男より女の方が精神年齢が高いと聞く。
従って年上男(実年齢)と年下女(実年齢)のカップルがバランスが取れて理想的なのかもしれない。

俺なんか年下の女の子と付き合っているけど相手がしっかりしている子なので寧ろ年上と付き合っている感覚だ。
590・oo・:2006/12/10(日) 19:52:03 ID:zrDMjfbP
>>588
ノロウィルスお大事に
温かくして水分ちゃんと摂るんだぞ
591マドモアゼル名無しさん:2006/12/10(日) 22:00:05 ID:F7oJVYhg
>>588
原因が牡蠣じゃなくて何より。
無理せずお大事に。
592588:2006/12/10(日) 22:18:08 ID:98NlE/ZP
>>590-591
ありがとう。やさしさがしみるよ。。

みんな、風邪引いたらマスクして出社しような・・・!
(二次感染被害防止)
インフルエンザの予防接種もお早めに!
593マドモアゼル名無しさん:2006/12/11(月) 01:56:43 ID:MwrdAhM2
初物に対する直感はよく当たるような気がする。
「こいつとは今後何かあるだろな」とか「このビジネスはちとやばいぞ」など。

594マドモアゼル名無しさん:2006/12/11(月) 02:23:03 ID:jSSVUoG0
>>586
確かに私は激情型だ…

(´・ω・`)やっぱ躁鬱なのかな。

コロコロ気分が変わるから、O型なのにAB型扱いされちょります。
595マドモアゼル名無しさん:2006/12/11(月) 03:09:40 ID:LxnJV7iK
>>585
そうだね
精神年齢を重視するかもね。
少なくともボクはそう

>>586
そうだね
激情に駆り立てられることもあるけど表には出さないし
仕事とかは完璧に割り切って私情は挟まないようにしている。
まぁそんなときの俺にふれたらやけどするぜ!(一度言ってみたかったw)

>>594
ボクは躁鬱病ですね。
ちなみにボクは仕事場ではA型扱い男友達にはAB扱い女友達にはO型扱いされてる。
自分でももう何型でも良いんだけどね。
596マドモアゼル名無しさん:2006/12/11(月) 03:53:53 ID:sD+49Iuw
俺は必ずA型かAB型に見られる。
何処でも。
597マドモアゼル名無しさん:2006/12/11(月) 04:56:53 ID:RgQ3pany
束縛しますか?
598マドモアゼル名無しさん:2006/12/11(月) 10:07:49 ID:yNMLP76h
束縛しないよ〜
でもあまりフラフラ自由にされると冷めて他に気持ちが行っちゃうよ
だから束縛しなくても、ちゃんとこっちを向いてくれてる人じゃなきゃダメ
無言の束縛ですw

この気持ちをわかってくれる人がいたら嬉しい・・・
599マドモアゼル名無しさん:2006/12/11(月) 15:52:28 ID:bJbCvji1
>>598と同意見
でも相手が自立してないとそれは無理なんだよね
今の社会が悪いからかもしれないけど
俺の年代はみんな自分を持ってない
だからこそ自分を持ってる人間には憧れるよ
というかそういう人間とでないと健全な人間関係なんて築けないと思うから
当たり前のことなんだけど
それができてないんだよなみんな
年上好きはだからかもしれない
依存も束縛も適度にするよ
600マドモアゼル名無しさん:2006/12/11(月) 17:07:11 ID:ggVuV7kt
ここの人らはミクシィみたいなんとかしてる?
自分はどーもあの閉塞された世界と馴れ合いっぷりが苦手&自分の友人関係などすべて監視されてるようで嫌ってな理由で結局放置してる…
601マドモアゼル名無しさん:2006/12/11(月) 17:29:45 ID:J0OTBg7l
自分もミクシィ無理だった
あの常に繋がっていたい感が気持ち悪かった
あと自己顕示欲が強くて、自己肯定されたい人が好きなのかもね
602マドモアゼル名無しさん:2006/12/11(月) 18:39:07 ID:8YIKkknH
馴染めなかったからって批判にまわって見下しにかかるのはみっともないw
ざっくばらんに楽しんでる人もいるし、そんな重いもんでもないしw
603マドモアゼル名無しさん:2006/12/11(月) 18:53:53 ID:kpAGbd2P
まぁ、それは人それぞれってことでw
604マドモアゼル名無しさん:2006/12/11(月) 23:46:22 ID:J0OTBg7l
正直すまんかった
605マドモアゼル名無しさん:2006/12/12(火) 00:36:31 ID:4yIOHy2T
やったことないけどミクシィはやる気がしないな
なんつーか魅力がわからん
606マドモアゼル名無しさん:2006/12/12(火) 02:02:07 ID:8jYe7mgx
基本ボクは何でも読む、見る、やってみるって感じですな。
高校の時とか女子が漫画(少女漫画)持ってきてたら見せてもらったり
友達がふざけて持ってきたフランス書院とか普通に読んでた。
それから男子の間でも少女漫画読む奴とか女子がフランス書院とか読んでるのを眼にしてビビッた。
未だにアニメだろうが映画だろうがドラマだろうが関係なく評判の高い物は一度見てみるかな。
607マドモアゼル名無しさん:2006/12/12(火) 04:13:54 ID:wRq7EXgq
ミクシィ、入ってみたけど遊び方がイマイチわからん。
しばらく忙しいから、時間が出来たときにでも勉強してみようかな。
608マドモアゼル名無しさん:2006/12/12(火) 09:25:49 ID:RTIi2JyL
私は遊ぶとか考えず、書きたいときに日記を書いてるだけだな・・・
609マドモアゼル名無しさん:2006/12/12(火) 12:10:53 ID:pvrt2f1c
私は結構使ってるかな。
友達と一度連絡が滞ると、遊びに誘うのに
かなり勇気がいるタイプだから
手軽に連絡取り合えるのは結構嬉しい。
一度に不特定の友人に発信できるし、
突然の再会もあるし。

あとは、調べたいことがあるときに
2chやGoogleと併用して使ったりしてる。
610ふたごA:2006/12/12(火) 20:31:45 ID:OOZyte2D
天秤Oは付き合いやすいです。
束縛やドロドロした関係を嫌うの同じだから。
2chでも醜い言い争いには参加しないんじゃない?
クールだけど温和なのよね。
611マドモアゼル名無しさん:2006/12/12(火) 21:00:49 ID:aErwyy/l
>>610
>>588
相談スレは大変良いホイホイ役だったな…。
あれもあれで出てきた質問には全て答えるのが義務。
みたいな人がいて大変そうだったけど。

ミクシィは特に惹かれる要素がないですね。
やったとしても、どんなシステムか体験したらほぼ放置になりそう。
612マドモアゼル名無しさん:2006/12/13(水) 05:24:18 ID:DhVr5XuF
気まぐれの俺はB型とよく間違えられますorz
613マドモアゼル名無しさん:2006/12/13(水) 09:42:30 ID:xSdtPBSY
あ、私もよくBに間違えられるよ
614マドモアゼル名無しさん:2006/12/13(水) 11:21:58 ID:kLgVC6sU
私はAとかABって言われる。
友人への気の遣い方がそれっぽいらしい。

ノロウイルスらしきもので、昨日一日死んでた。
皆も、生の二枚貝には気を付けてね。
消毒とかする羽目になって、めんどくさいよ。
615天O型、天王星人:2006/12/13(水) 13:48:16 ID:xgLzWP9s
616マドモアゼル名無しさん:2006/12/13(水) 14:10:51 ID:NypZaglm
>>614
大丈夫かい?
魚介類は危ないね〜
617sage:2006/12/13(水) 19:37:14 ID:IT1bWUo3

618マドモアゼル名無しさん:2006/12/14(木) 03:11:29 ID:X483FQ/b
>>586
私よくうっかりって言われるよ…
しっかりしてるとも言われるけど。
619マドモアゼル名無しさん:2006/12/14(木) 05:57:05 ID:v/XH3a1M
天OってSなの?
ドS?
620マドモアゼル名無しさん:2006/12/14(木) 08:49:24 ID:FUbm/bXO
自分ではノーマルのつもりでいるけど周りは即座に否定してくる。
絶対にSだと言われる・・・・。10人が10人そう言うから、Sなんだろうなぁ。
自覚のないSってやつ?
621マドモアゼル名無しさん:2006/12/14(木) 17:25:39 ID:zi1VBeod
てんびん座O型♂ですが、SともMとも。
自分ではMといわれるとあまりいい気がしませんw
でも相手を弄るのは外っ面では否定しているものの、案外好きだったり。
622マドモアゼル名無しさん:2006/12/14(木) 18:33:32 ID:7CXnsdYm
好きな女の子にされたことなら大抵のことは許せる
623マドモアゼル名無しさん:2006/12/15(金) 12:37:51 ID:OXMYegi4
保守してみる。
624マドモアゼル名無しさん:2006/12/15(金) 15:42:41 ID:7Hz8A+E8
じゃあ次はageてみる。

もうすぐクリスマスですね。イベント事にはクールな方なんですが
世間の盛り上がりを見るのは楽しい。
自分で盛り上がるのメンドウなのは悪いクセだと思いつつ直りません!
625マドモアゼル名無しさん:2006/12/15(金) 16:13:25 ID:rfhLiw8r
>>624
わかるわかるw
自分が盛り上がるのは苦手なんだけど人が楽しそうにしているのを見るのは好きなのかもしれない。
626マドモアゼル名無しさん:2006/12/15(金) 18:02:42 ID:b6ONAXMT
私のまわりの天秤
・買い物で服屋の店員さんと同じ服を買う。
・結婚式のスピーチを本から引用。丸写ししてた。
・提案と反対の物を最後に選ぶ。
・部屋で一人で晩酌しない。
627マドモアゼル名無しさん:2006/12/15(金) 18:04:29 ID:Bo88xnHE
ごめ、自分全部反対だわw
628626:2006/12/15(金) 18:09:40 ID:b6ONAXMT
>>627
あホントですか。じゃぁ私のまわりだけかもですね。
あと、下品なことやってもそうならないって人も多いです。いいなー
629マドモアゼル名無しさん:2006/12/15(金) 18:16:18 ID:tRT3IL0O
630マドモアゼル名無しさん:2006/12/15(金) 19:24:41 ID:n5n4HWl7
「いいなー」とか言いながら、
裏で「私にはそんな下品なこと出来なーい」
と言っている様な気がするな。
人って自分から見た相手が全てだと思ってしまうところがあるから
なるべくそう思わない様にしてるけど、
意外と自分の偏見をその人の全てだと思ってしまう人が多いのかな。
631マドモアゼル名無しさん:2006/12/15(金) 22:29:09 ID:YAw46NND
クリスマスは郵便局で年賀状と小包その他たくさんの郵便物に囲まれた
とても殺伐とした日を送る予定です。
ゆうメイトに応募したのは失敗だったか…orz
632マドモアゼル名無しさん:2006/12/15(金) 22:40:59 ID:1UCzMBOe
>>931
それするぐらいなら暖房の効いたコンビニでバイトしたほうがらく
あの仕事であの時給はないと思ったなやったけど
寒いし
633マドモアゼル名無しさん:2006/12/15(金) 22:50:21 ID:rfhLiw8r
>>626
人と同じ物着たくない
スピーチ?全部アドリブ。笑い取れたらおkって感じ
場合による
酒?飲むなら一人かな

>>629
まぁまぁそこまでかたくなに拒否しなくても・・・・w

>>632
コンビニは仕事内容多いくせに割に合わないよねw
髪型もうるさいし。
自分は塾講師が合ってるかもしれん。
634マドモアゼル名無しさん:2006/12/15(金) 23:25:32 ID:BdGKxn6B
っていうか、こういう人って何したくてここ来てんだろうね。
感想とか本っ気でいらんと思う私。

店員さんがどうこうより、
その服が自分に似合うかどうかが肝心なんだが。
結果、店員さんと似たようなコーデになっても(・ε・)キニシナイ!!
アクセでいくらでも印象弄れるし、そもそも顔形が違うんだし。
結婚式のスピーチはそもそも引き受けたくない。
が、大事な友人のためなら頑張る。丸写しなんて面倒。
一人で晩酌も晩御飯もするし、
一人で焼き鳥屋でビールなんてのもする。
635マドモアゼル名無しさん:2006/12/16(土) 01:07:17 ID:fZ76hbMc
独り言なんで流してください_(._.)_すいません(*_*)

天Oのあいつほんまばりきもい!ナルすぎて痛いわ〜
俺純粋やからさ〜って自分でゆうてて恥ずかしくないんかてw
どうしたら彼女できるんかなってはよ気付けやwきもいw
しかもあんたのゆうこと全部嘘やのばればれやで!小学生以下のレベル!
そんなんやから友達ひとりもおらんのちゃう?彼女の前に友達作れ!
きもいの一言やわw

636マドモアゼル名無しさん:2006/12/16(土) 01:23:21 ID:pltF1/1y
流して欲しいならチラシにかけよw
って釣られた・・・?
637631:2006/12/16(土) 02:11:36 ID:J7uvO3kO
>>632
メンタル病んでるけど、ここ2ヶ月ほど調子がよかったから年末年始だけのゆうメイトを選んだんだ。
医師から就労許可を得る目安とリハビリの目的でね。
本当に病気がよくなってるなら色んなところを選べるけど、
ただ調子のいい波がきてるだけなら、逆に長期バイトはよくないからね。
自分にも職場にも。

1月になったらまた静養生活に戻りそうだわ…orz
638ニート27才:2006/12/16(土) 03:24:11 ID:UtI/gxPF
637 ホロスコープ的にはメンタルになる傾向が出てるの?
俺の経験によると薬の飲むより脳のイメージを変えるのが良いと思うよ。
数学、理科全般、歴史、倫理(宗教、哲学)の雑学を付けるのとかいいと思うよ。無知から起こるものだと思うよ。
地球上を生きるにおいての知識に対して無知から起こるものでもある。
といいつつ将来的には自殺という運命を選択する俺
生きるという行為も結局は何をしようと自分自身が納得すればいい。
639ニート27才:2006/12/16(土) 03:38:50 ID:UtI/gxPF
俺の場合は他人に干渉される時間が長いとおかしくなるパターン。
なので俺の望みは他人の干渉を受けないで生きていく事が理想となる
それは中学までの抑圧された生活、いじめからきていると思う。
他人と内面的に関わるのが無意識で苦痛になってしまう
俺はおかしいとは思っていない、むしろ晴れ晴れしい気持ちで生きている。
結局は人間は自分の都合が悪い事は悪とみなす、つまり自分の考えしだいなのだ。
俺の理想からいえばいかがわしい宗教をやったり、セミナーに行ったり、病院行ったりはしないだろう。
が結局は個人の意志である事が分かる。
640ニート27才:2006/12/16(土) 04:04:18 ID:UtI/gxPF
こんな俺にも悩みはあり、飲み会の無い人の関わりが少ない職場を探す事という条件で今は家庭教師をしているがもう限界、後は期間工か警備員か配送か受け付けか作業員しかないだろう
以前は配送の仕事をしていたが煩わしい人間関係がありすぐ辞めるわけにはいかず2年続けて辞めた。
学校の先生になりたいのだが勉強教えたり、生徒を管理したりするのは苦痛ではない
だがわずわらしい付き合いが苦痛の俺には無理なので断念しようと思う。
まあこういう流れで40才になったらこういう生き方の限界点を見極めて薬を飲んで自殺するのが人生プラン
641マドモアゼル名無しさん:2006/12/16(土) 08:58:40 ID:4WmwhsVR
>>637
長い人生に休養はいい薬になるよ。前向きに休養しよう、と言いたいな。

働かない期間を得ることができる恵まれた環境に感謝して、自分を支えてくれている
人がいたらいつか恩返ししたいね。
642マドモアゼル名無しさん:2006/12/16(土) 13:34:25 ID:jqM7BWM6
>>624
恋人いないとクリスマスほどいらないもんはないけどなぁw
643マドモアゼル名無しさん:2006/12/16(土) 16:28:09 ID:3RhQf+/9
何が本当の自分なのか分からない。
疲れた。
644マドモアゼル名無しさん:2006/12/16(土) 16:50:51 ID:pltF1/1y
>>642
確かにw
つうか日本の宗教チャンポンのなかでホントにクリスチャンってどれくらい居るんだw?
645マドモアゼル名無しさん:2006/12/16(土) 17:34:48 ID:8svIW7TM
>>644
21年生きてきた中で小学生の同級生に1人。
友人の旦那さんの両親がクリスチャン。
それくらいしか聞いたこと無い。
そう考えると少ないなぁと思うね。

そういう自分は
どの宗教も良いところだけ信じるタイプ。
初詣もクリスマスもサンジョルディーの日もドンと来いだ。
嫌なところは納得するまで受け入れないけどな。
646マドモアゼル名無しさん:2006/12/16(土) 18:41:36 ID:pltF1/1y
>>645
考えはボクと同じだw

自分はクリスチャンプラスブッディストのチャンポン。
まぁ教会も行ったことないし寺にも行かないけどw
キリストは博愛の精神の部分かなあとは芸術面。
仏教は他の宗教信じてる人には悪いけどホントに釈迦は天才だと思う。
ちなみにヴァレンタインはヴァレンティヌス卿の冥福を祈ったりはしないw。
普通にチョコもらうw

いいとこ取りが出来るのが日本の良いところだと思う。w
647マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 09:32:52 ID:WIeH7kTl
天O♂はメール好き?
顔文字使う?
自分からよく送る?
648マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 10:29:57 ID:hzL+ix3a
>>647
嫌いではないね。でも不毛なやりとりだと感じたらメールを止める
顔文字はそんな使わないね
用がなければ送らないけど、気になる人には結構送るw
649マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 11:21:48 ID:/8un940O
みんな年賀状どうしてる?
俺は義理の賀状に縛られるのは好きではないが
気になるあの子には送りたいw
650マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 21:05:22 ID:d0yPt89X
>>647
結構好きだよ。少なくても電話よりかははるかに。

顔文字…というか、絵文字とかもほとんど使いません。文字だけのつまらないメールですw
友人には「絵文字とか使えばいいのに」って言われるけど…余計なお世話w

うーん、たまには。もちろん用があれば自分から送るよ。
651マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 22:50:25 ID:cfmLYuox
>>649
気になるあの子には送ったらいいじゃない笑

自分は中学1,2年辺りまでは書いてた記憶があるけど
3年時はポケベル全盛期だったからそれで濁してからというもの
やりすごせることを知った現在ではあけおめメール送ってくる人には返す程度。
ここ数年は友人関係も普段のメール返すの遅かったりするから
来年くらいは自分から送ってみようかななんて考えてる。
652マドモアゼル名無しさん:2006/12/17(日) 22:59:58 ID:fOiP4S5T
やっぱ顔文字使わない人多いんだねw
自分もほっとんど使わないんだよなあ。女なのにw
653マドモアゼル名無しさん:2006/12/18(月) 02:15:45 ID:ulA74MF6
メール送るのも顔文字、絵文字使うのもめんどくさい。
でもこうやってるから、友人関係がどんどん切れていくんだな
654マドモアゼル名無しさん:2006/12/18(月) 07:55:32 ID:XCTuGz+5
お前等って何なの。
俺にそっくりだろ。
655マドモアゼル名無しさん:2006/12/18(月) 15:32:07 ID:6B/B8VEp
メールしないから友人関係が続かないと
俺からしたらメールしなくちゃ続かない友人関係なんて要らない気がするけど
そういうのって友達居ない人って思われるのが嫌ってのからくるのはわかる
でも本当に必要なら続ける努力をすればいいだけだし
めんどくさいならそれでもいいんじゃないか?
来るもの拒まず去るもの追わずはいいけど
自分に自信が無いのなら繋ぎ止めるぐらいの連絡はしたほうがいいと思う
それがめんどくさいなら気にしないでいいんじゃない?
656マドモアゼル名無しさん:2006/12/18(月) 20:23:47 ID:AyQTP4vm
>>655
そもそもメールで繋がる友人関係なんて一生モノじゃないからね。
どっちにしても薄い関係だよ。私も要らない関係だと感じてる。
メールが来ないから友達居ない人だって思われても、それが本当なら仕方がないってね。

自分に自信は・・・かなりある。
こんな性格悪い自分と友達でいてくれてる人はありがたい存在です。
友達少ないけど、たくさん欲しいと思わないよ。
やせ我慢じゃなくってw
657マドモアゼル名無しさん:2006/12/18(月) 21:05:17 ID:5k6Rztbp
メールっていうものが出来てからというもの
希薄な癖に頻繁に繋がる変な関係で成り立つ世の中になったよね。
メールの頻度で何かを計られても困るし、めんどくさい。
すぐ返事来なかったり着信音鳴らないのが淋しくて自分から送りまくったりして
無駄に忙しそうにしてる人って可哀想に思えてしまう。
来たら嬉しいし、たまには送ってみたりもするけど携帯にふりまわされたくはない。
658マドモアゼル名無しさん:2006/12/18(月) 23:32:24 ID:UM07chva
何か逆だ・・・メールだけの関係の人が
数人いる。1人は3年くらいかな。
どの人も学生時代に知り合ってそれで続いてる感じ。
学生ってそんなもんかもね、今はメールってほとんどしないし。
659マドモアゼル名無しさん:2006/12/18(月) 23:47:16 ID:ulA74MF6
学生時代の友人達は仕方がないんじゃない?



まあ、俺は皆切ったけど
660マドモアゼル名無しさん:2006/12/19(火) 09:48:55 ID:b3OxkN0D
メールだけの関係って、会って色々話したいと思わないような相手なわけで
それなのにメールで繋ぎ止めておくというのは、自分が忘れ去られることへの恐怖や
友達と呼べる人を人数確保しておきたいという見栄のような、そんなイメージ。
天Oはそのへんの恐怖や見栄とは無縁なタイプが多いと思ってた。
661マドモアゼル名無しさん:2006/12/19(火) 11:01:35 ID:IxDQM32Q
自分、もう縁ないだろうなって感じた人はどんどん切っていくから
携帯のアドレス登録がめちゃくちゃ少ない
前に機種変でデータ移し変えた時店員さんが軽く驚いてたw

天Oはアドレス登録少ないイメージだけどどうだろう?
662マドモアゼル名無しさん:2006/12/19(火) 14:45:55 ID:IBGsNAAK
>>660
普通に恐怖とか無いんですがw
緊張するってことがない。
だけどミスったときにはあわててる振りしとく実際あわててないけど。(めんどくせ

そういや昨日ひでーこと言われたよw
「貴方感情ある?」だってさw
乏しいけど無い訳じゃないんだけどなぁw
663マドモアゼル名無しさん:2006/12/19(火) 15:39:15 ID:m8/LLV/p
あなた感情ある?
冗談きかなそう。

何度言われたか、この台詞
664マドモアゼル名無しさん:2006/12/19(火) 15:59:34 ID:b3OxkN0D
>>662>>663
「あなた感情ある?」とか「冗談きかなそう」とか・・・そんなことを面と向かって
言う人の方がヤバイよね。そんな人って逆に同じこと言い返すとものすごい勢いで怒るから
面倒くさくて、傷ついてても笑って受け流すようにしてるよ。
はっきり言って、そんな失礼なことを言う鈍感な人と普通の付き合いはできないと
思ってるから、かなり分厚い壁を作って対応している。
悪い癖だと思うけど、付き合う人はかなり選んでるよ。
だから、自分が選ばれたり選ばれなかったりしても、それは当然のことだと思ってる。
665マドモアゼル名無しさん:2006/12/19(火) 16:23:54 ID:h2z9zmFC
わあ、自分がいっぱいおるよ…
自分もかなり人を選んでつき合ってる。
メールだけで繋がる人間関係は苦手だ。
最初はいいんだけど、結局めんどくさくなって続かない。
やっぱり会って話して、無言でも苦にならない友達が
一人でもいる方がよっぽど楽しい

今更ながら、蝦ちゃんが天Oって事に驚いたw
ここの人らと少しは被るような性格してるんかな…
だとしたら自分、女だけどちょっと萌えるw
666マドモアゼル名無しさん:2006/12/19(火) 17:19:32 ID:twWUCYyC
人間関係を作ろうという意欲がないこの自分が
このネットの世界で一番長い間遊んだのが天Oだった
このスレ見てから知ったんだけどね。
二人で話し出すと疲れるまで止まらないし
おかげで寝不足になったりする。
似たもの同士だからかな
不思議なもんだね
667マドモアゼル名無しさん:2006/12/19(火) 17:27:44 ID:B9KeYde7
>>660>>661
わぁー同じ…友達少なかろうが付き合う気なしの人を繋ぎとめるってのは絶対無い。
不安も恐怖もないね。もう関係ないと思ったらさらっと切っちゃうよ。
ただ繋ぎとめられる関係になることもしない。
重荷を背負って自分をいじめたくない。
668マドモアゼル名無しさん:2006/12/19(火) 20:32:32 ID:3lpv2/Bc
携帯のメモリー。
友人よりもお店やサービス関係、病院などの
自分が利用する場所やサービスの登録の方が多い…。
その場だけのアド交換や期間限定メールの遣り取りって不毛な気がするんだよなぁ。
流れで交換することもあるけど、
本気で教えたくないと「ごめんね、充電切れそうなんだ」と言ってる。
そういえば、自分からアド交換しようと言った事が無い。

うーん、このスレ落ち着く。
669マドモアゼル名無しさん:2006/12/19(火) 23:09:23 ID:y9Xgunvh
そういや自分も自らアド交換はないな…。
しかも最近は歳のせいか(今24)新しく知り合った人が
テンション高めに頻繁にメール入れてくるやりとりがかったるい。
年々閉鎖的に排他的になってゆく。これはさすがにちょっとヤバイのか。
学生時代のどうでもいい人間関係繋ぐためのたまのメールじゃなく
元々頻繁にはメールしないけどたまに話題があったら盛り上がって数回やり取りする、
普段もあんまり遊ばないけど深い話はそれなりにしててお互い色々知ってるっていう関係がいるけど
これは楽だ。相手もそれでいいと思ってるし、疲れなくていい。
670マドモアゼル名無しさん:2006/12/19(火) 23:15:26 ID:1Czqh7jf
メールは嫌いじゃないけどかったるいな
リアルの人とはどうも続かない
ネットで仲良くなった人はなんでも話せていいんだけど
671マドモアゼル名無しさん:2006/12/20(水) 00:35:26 ID:UrJ1v3yi
>>670
全く同じだー
来ないと淋しいのに、来ると返事返すのがめんどくさい
でも気分次第ではガンガンメール送ったり、スルーしてしまう時もある
リアル友達よりネット友達のほうがなぜかメールのやり取りが楽しいw
672マドモアゼル名無しさん:2006/12/20(水) 00:42:07 ID:GAbXv1v5
最近の内容、私はそんなに当てはまることがないかも…。
ところでネット友達ってどういうきっかけでできるんですか?
こういう掲示板とかHP、ブログでの付き合いの延長線上でですか?
673マドモアゼル名無しさん:2006/12/20(水) 01:07:09 ID:DdWgV4VL
天Oの人って付き合う気ない人は切っちゃうイメージなんですが、
逆に切られるのはどうなんでしょうか?

天Oの女の子と付き合ってたんですが、こちらから連絡してもメールも電話も全然返ってこないもんだから、
「付き合う気ないならもう連絡しなくていいよ。さようなら」
ってメールしてしまったんですが・・

それでも返事返ってこないから何考えてるのかわからない。
ちなみに自分は双Aです。
674マドモアゼル名無しさん:2006/12/20(水) 01:11:37 ID:6mGnBxNv
>>673
俺は来たメールは必ず返すからなー
実際に会うとか電話するとかしてみたら?
675マドモアゼル名無しさん:2006/12/20(水) 01:20:32 ID:N+qEG+Un
>>673
天O女だけど、好き嫌い関係なしに
めんどくさくなったらメール返さなくなる…
あくまで私は、だけどね。
あと、答え辛いメールだったら放置してしまうことも
676マドモアゼル名無しさん:2006/12/20(水) 01:27:33 ID:DdWgV4VL
>>674>>675

どうも。天Oの女の子は好きな男にわざと冷たくすることとかあります?
俺は放置されるのに耐えられなくなって自ら別れを切り出しちゃいました。
677マドモアゼル名無しさん:2006/12/20(水) 01:58:32 ID:3M0ZbAeF
>>673
大事な人は数少ないボクの性格を理解し受け入れてくれる人だから切られたら落ち込むけどそれ以外の人だったら
「自分にとっても相手にとってもその程度だったんだな」って感じで気にしない。
それ以外の人には来る物拒まず去る者追わずだからほっといたらどっかいっちゃうよ。
まぁメールとかで人間の絆を試されてる気がしたりする人や自分と常に繋がってなきゃ嫌だって人は
天秤Oは合わないかもね。










ボクは何様なんだ?偉そうにすいませんorz
678673:2006/12/20(水) 02:41:36 ID:DdWgV4VL
>>677

なるほど!天Oの人はアッサリサッパリした付き合いを好むんですね。
その辺は双子と一緒ですね。ただ自分の場合は、恋愛となるとどうしても相手の
ことが頭から離れなくなり、深い付き合いを望んでしまいます。。

同性の人間関係に関しては、天Oと似てますねー
679マドモアゼル名無しさん:2006/12/20(水) 10:41:53 ID:b1dn03sj
双Aと付き合ったことあるけど、過干渉な性格にストレスを感じて疲れるだけの
付き合いだった。いちいちどうでもいいことに口を出してきた。
「女の子は普通○○好きだよね。」とか「●●(芸能人)みたいな髪型がいいよ。
ああゆう髪型はしないの?」とか「もっと連絡くれてもいいのに。」とか、
自分の価値観と私を比べてくることが多くてウザかった。
じゃあ女の子らしく○○好きで●●みたいな髪型の人と付き合えはいいだろ、
と言い返すと絶対に「そんな意味で言ったんじゃないよ。そんな怒らなくても」と
なる。確かに怒ることじゃないけど、ウザイのは事実だった。
もっとありのままに自由に自然な付き合いがしたかったけど、全部裏目に・・・。
双Oとか双Bとは相性がいいと思ったけけどA型はダメだ。(双Oが一番好き)
>>678
思い当たることある?
680マドモアゼル名無しさん:2006/12/20(水) 11:11:13 ID:b1dn03sj
別れ方だと、O・B・ABはこちらから切り出しても大丈夫だけど、Aだけは
相手からの別れ話を待った。だってA型は自分が納得しないと受け入れないでしょう?
一度こちらから切り出したら「考え直して」の一点張りで「●●のコンサートチケット
用意してあるのに」とか「旅行はどうするの、もう予定立ててあるのに」とか・・・しつこい。
ダメなところは直すと言うけど、直るわけないし。
電話もメールも無視してたら、やっと自分から別れを切り出してくれた。
678が元彼の双Aとかぶる・・・・。悪い人じゃないのは良くわかるけど、相性ってあるからね。
色々と思い出してしつこく連投しちゃった。自分の嫌な部分を再確認して鬱だわ。
681673:2006/12/20(水) 16:38:22 ID:DdWgV4VL
>>679
自分の場合はそこまでの過干渉や束縛はしませんが、愛されてないと感じたら
不安にはなりますね。
逆に愛があると判断したら、他の男と遊ぼうが、合コンしようが相手の自由に
任せるので束縛はしません。

電話やメールを無視するという考えが理解できませんでしたね。
嫌いなら嫌いだとハッキリ言って欲しかった。
682マドモアゼル名無しさん:2006/12/20(水) 17:37:31 ID:b1dn03sj
>>681
自分のレスを読み返してみました・・・ひどいことを書いてごめんなさい。
私の元彼と>>681とは全くの別人なのに、ただ双Aだということで八つ当たりの
ようなことを書いてしまいました。
星座血液型は関係なく、一番の別れの理由は元彼がマザコンで口うるさいタイプだったからです。
母親が私を見て「ワガママそうな子だ」と言っていたそうで、そんなことは私に言う必要も
ないのに一々報告してきたり、とにかく「お母さんお母さん」とうるさいタイプ。

>>681の彼女があなたを嫌いだったのかは不明です。
変なことを書いてごめんなさい。
683マドモアゼル名無しさん:2006/12/20(水) 18:54:27 ID:gjPwvmid
>>676
>天Oの女の子は好きな男にわざと冷たくすること
ある。相手に対して怒ってる時、喧嘩した後とかで気まずい時は
シカトしてしまうことがあったな・・・。
普段嫌いな人に対してもそんなことしないけどね、いい顔するし。
メールとかをシカトするってよっぽど余裕のない時だよ。
後で返そうって思っててもなかなか返せなくてそのまま・・・っていうのが多い。
684マドモアゼル名無しさん:2006/12/20(水) 18:57:40 ID:T0zcV+/C
>>661
亀レスだが俺も携帯の登録人数が世間一般より少ないと思うわ。
アドレス変更・機種変更の際は必ず登録人数が減少する。
685マドモアゼル名無しさん:2006/12/20(水) 19:23:12 ID:ktsdddTt
>>676
私も嫌いな人、どーでもいい人には表面的にいくらでも優しく出来るのに、
いざ好きな人にはやたら冷たくしたり、突き放してしまうタイプだ・・・
それでいて相手にも冷たくされたり、別れを切り出されたりしても
素直に追いかけたり出来ない。
でも心の中ではすっごく落ち込んでる。
でもそれを周りに気付かれたくなくて更に強がってしまうというパターン。
そんな自分がイヤだ・・・
686マドモアゼル名無しさん:2006/12/20(水) 21:38:35 ID:kTBaqOfr
>>676
それはすごいある。
好きなのに冷たくしてしまう。
でも冷たくしてても構ってもらうと嬉しい。好きな人だったらね。
687マドモアゼル名無しさん:2006/12/20(水) 21:55:26 ID:T0zcV+/C
好きな人にわざと冷たくしてるんじゃなくて好き過ぎてどう接すれば良いのか分からなくて戸惑う。
だから表情が固まってしまって冷めているように見えているだけ。
内面は熱く燃えている。
俺の場合は。
688マドモアゼル名無しさん:2006/12/20(水) 23:53:41 ID:XWBhQr8G
>>687
わかる!
私の場合は好き避けしてしまう。好きなのに素直に表現できない。
689673:2006/12/21(木) 01:25:37 ID:8GYz6uO+
皆さんどうもありがとうございます。
参考になりました。
690マドモアゼル名無しさん:2006/12/21(木) 01:40:50 ID:Qg4C0y2K
好きな人とどんな話する?
俺は日常的で他愛の無い会話が好きなんだけど相手にツマラナイ奴とか思われるのが怖い。
691マドモアゼル名無しさん:2006/12/21(木) 01:51:09 ID:Qg4C0y2K
追記

まぁ実際地味でツマラナイ人間だと思いますが
692マドモアゼル名無しさん:2006/12/21(木) 01:55:44 ID:ll1+iEa2
>>687
ボクと同じw
取り乱さないから冷たく見えるのかね?

昔付き合っていた人がとても束縛したがって
メールが有るたびに「誰から?」だとか友達と遊んでたりするだけで「私と友達どっちが大事?」って聞いてきたり。
そんなの順位付けられるわけないし、ウザかったから
「そんなに束縛しないで」って言ったら
「束縛を取ったら恋人に何が残るの?」って言われたことがある。
愛=束縛って言うのは理解できないな。
ボクは愛してたらその愛する人の自由にして欲しいし逆にボクもそう。
>>673と同じように自分の彼女だからって別に友達とご飯食べたり合コンしたりしても良いと思う。
仮にその合コンや遊びの中でその人の気が他の人に向いたなら
それはボクは愛していたけど愛されていなかった。ただそれだけのこと。
愛はいくら努力で出来るとはいえ所詮は自分と他人。
家族だろうが恋人だろうが自分以外は他人。
完璧に理解し合えるなんてあり得ないし限界がある。
合わなかったら合わなかったでしょうがない。

長文スマソ
693マドモアゼル名無しさん:2006/12/21(木) 02:02:57 ID:ll1+iEa2
>>690
ボクも他愛のない話とか好きかな。
人と話すのは苦手だからなんとかいっぱい話題を持とうとしていっぱい大学入試の英文とかを読みあさったことも合った。
英文5本読んだらデートで4時間は保つw
でもそんな自分に無理をしてよく思われようとも思うのもめんどくさいからやめたw
昔はなんか「人によく見られたい!!」みたいに思ってたけど素のままで居た方がやっぱり楽。
「沈黙が苦にならない相手」これが一番一緒にいて楽だし自分に合ってると思う。
694マドモアゼル名無しさん:2006/12/21(木) 02:55:49 ID:Qg4C0y2K
沈黙が苦にならない相手、向こうから話し掛けてきてくれる相手
695マドモアゼル名無しさん:2006/12/21(木) 10:30:06 ID:6OiNRh2V
>愛=束縛って言うのは理解できないな。
ボクは愛してたらその愛する人の自由にして欲しいし逆にボクもそう。

互いの自由を尊重できない人とは付き合えないなー
例えば俺のケータイとか日記を勝手に見て怒ってる彼女がいるとして
相手のプライバシーに踏み込んだお前が悪いんだろってw
縛られると逃げるのが人間というもの
696マドモアゼル名無しさん:2006/12/21(木) 22:26:41 ID:lFvHeJgF
俺が沢山いるwww
697マドモアゼル名無しさん:2006/12/22(金) 01:13:46 ID:ewg5C0Lj
>>695
つうか人の携帯を無断で見たりする時点で信じられん。
一瞬で百年の恋も冷めるわよ。
酷い奴は異性ってだけでメモリー消したりするの。
そういう人は速攻で存在無視するけどね。
698マドモアゼル名無しさん:2006/12/22(金) 22:53:03 ID:Zb0vAFUO
百年の恋どころか人間として見れなくなるな自分は。
今のところそんなヤツに遭遇したことないけど。
699マドモアゼル名無しさん:2006/12/22(金) 23:00:44 ID:C2BEO8yk
ま、あさってまでそうやってよろこんでたら?
みんなでよってたかって・・・。
知ってると思うけどこういう時の俺はモチベーション高いよ?
馴れ合って傷なめあって生きていなよ。

ひとりで戦ってる気持ちがわかるか?
「首切り」とかタイトルのついたスレでカウントダウンされた人間の気持ちがわかるか。

そして君だ!
一生泥沼で暮らせ。ひともきもしらずに。
700マドモアゼル名無しさん:2006/12/22(金) 23:01:45 ID:C2BEO8yk
ごめん誤爆した・・・。
701マドモアゼル名無しさん:2006/12/22(金) 23:02:03 ID:9ICWxgEh
勝手に見られるのは嫌だけど、見せてと言われたら普通に見せるな。
相手を不安にさせたから携帯を見たがるんだろうしね。
今のところそういう人には出会ったことは無いけど。
702マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 00:22:13 ID:4GglPEmZ
てんびんOです
普段どうでもいいような社内の人間関係とか、友達同士のいさかいとか、
我ながらすいすいと如才なく泳いでます・・
受身だし所詮人は人の価値観だし、みたいな。
そして、一人行動が好き。Oだけど、別に熱くはないし。
あからさまな束縛干渉は大嫌い。
あと、A男が苦手。男女問わず、いちいち細かく干渉してくる人はいや。

それから、私も好き避けしてしまう。本当に私のこと好きなの??なんて口が裂けても
問い詰めたことなんてない。ほんとは気になって仕方ないのに。
むしろどうでも良い異性には愛想よく出来るんだよねぇ・・。






703マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 00:32:19 ID:EQCW0n1s
私も男女問わずA型とは合わないことが多いな。
A型なのに気が合うなーと思うと、
「A型っぽくないってよく人から言われるー」ってタイプの人だったりする。
やっぱりイチイチ細かい人は苦手なのかもしれないなあ。
友達でも恋人でもちょっとネジ外れてたり、天然入ってる人が好きみたい。
704マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 01:10:07 ID:R++TQFnX
なんていうんだろう、アウトロー?的な
2chで言ったら荒し固定みたいな人に興味津々になってしまう。
でもそういう人に興味持って話したり繋がり持つと人は避けはじめるね。
一緒になって何かやらかしそうと思うのかも知れないけどそんなつもりじゃないのに。
あんなやつと仲間だ、何されるかわからないって考えるそれが理解出来ない。
705マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 05:41:35 ID:AABHOSye
>>703
俺も変わってる子が大好き。
恋人はそういう子が良い。
706マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 17:25:55 ID:EJAR+1uU
Aは細かいかもしんないけど、気遣いできて居心地いーと思うけどなぁ
大事にされてる感が一番する相手と思う
707マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 18:15:48 ID:+9CzrSGG
Aの男って私も駄目だ・・・
細かいというより女々しい。
まめに連絡してほしい人ばっかりだった。
>>699
何か誤爆と知らずに読んでたらびっくりしたw
708マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 19:49:14 ID:y6kiudZk
>>185
恐ろしいほど俺に似てる(笑
最近、知り合った女の子も何考えてるかわからなくて知的好奇心が刺激されたので
ついアドレス聞いてやりとりしたらただの内気な喪女ってことが判明
その時点でさっぱり興味がなくなった
今は、好意もたれてしまい、もうめんどうで放置プレイ中wwww
709マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 20:12:52 ID:HPf0JjVx
マジでー?
A型嫌いなのか。
俺は歴代の彼女は全員A型だし今の彼女もA型。
何かやっぱりA型が落ち着く。
710マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 23:01:52 ID:4B/EeaLH
俺もAかAB好き、ってか信用できる。落ち着くしね。
Bが心底苦手だw
711マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 23:19:16 ID:AY0aMfZh
関根麻里って知ってる?
関根勤の娘で最近芸能界デビューした子。
彼女、天秤座O型なんだね。
メッチャ可愛い。
712マドモアゼル名無しさん:2006/12/23(土) 23:27:12 ID:Yo2bTtHm
>>711
さんまSMAPに出てたね。
いじられて輝くキャラだなw
オレとは天秤座O型火星人まで共通してる。
たぶん変わり者だと思うけど、応援したくなった。


713マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 00:58:10 ID:GCsW1m8D
>>708
それって大体の相手がそうじゃないかな・・・?
期待しすぎなのか興味持って近づいても暫くすれば
意外と普通なのね、と冷めてしまう。
最悪な過去を持ってたりとか・・・。
714マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 01:00:23 ID:gnggK3Ap
>>699
マジ笑ったw
715マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 01:05:32 ID:gnggK3Ap
>>708
ボクは逆に影が有るような女の子に惹かれるかな。
その人の傷を癒せたら自分の存在意義を見いだせる気がするという自己満足から来てるわけですがw

>>710
ABは好き
Bは見ていて飽きない
Aは落ち着いていて良い感じ
Oは優しいと思う。

>>712
ボクも火星人w
716マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 01:12:58 ID:gnggK3Ap
論理的な会話が出来ない人は苦手かも知れない。
ABの女の子とか男勝りというかサバサバしてて最高。
ここ見る限り天秤Oの♀さんたちもサバサバしてる感じですか?
717マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 05:37:17 ID:Zm8imyrN
ここの天Oさんたちはクリスマスどうするのかな?
俺は何にもありませんが・・・・
718マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 09:41:55 ID:XTXSkag2
今日も明日も仕事です(⊃Д`)。
719マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 11:40:28 ID:OFD0JVQ/
>>713
あ〜そうなのかも
なら、もし多くの人が謎げな人を好むなら
天秤Oのどこか本音を隠すようなわかりずらいところからモテる(?)ってことも考えられなくもないかも・・・
まぁ、作った天然な人格が本物だと思われて本当に馬鹿って思われてることも多々ありですがww
そういうときは、腹がたつので素の性格に戻して相手を驚かせるwww

>>715
あ〜そういう気持ちもありますけど首つっこむとめんどうなことは極力避けたかったりするんだけどなぁ・・・
あと、過去の経験やら記憶にしばられずいろいろ人格を切替えることができるからか
つい、そういうのはつい覚めた目で、こいつは「メンへラ気取りだなww」とか思ってしまう
何か悲劇のヒロインを演じてるように思ってしまうんだよなぁ

どこか天秤はかなり現実的なんじゃないだろうか?ニヒリズム?
720・oo・:2006/12/24(日) 12:07:53 ID:8QZ6OfDq
周りを思い浮かべながら考えてみる。
考えてみればどの血液型も好きだな‥なにゆえに?
と、さらに掘り下げてよくよく考えてみたら
嫌いなひとの血液型は知らないからだったorz

恋人は
B型率が非常に高く(楽しい)、時点にA型(安心感がある)
O型(なぜか、内容じゃなく波長がぶつかる)は一度だけ
ABは皆無(相手が近づいてくることがない)でした。


>>719
羨ましいな。  月星座なに?
自分は過去の経験や記憶から抜け出せないままのことがたまにあるYO
最近やっと、10年前から解放されてきてる気がしてるとこ
だから>>715寄りかも知らん
721マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 12:10:58 ID:+WpvxsHn
てんびん座、来年は忙しくなりそうだね。
恋愛では、今までと違った事があるとか、
ハプニングがあるっていうのが
いろんな占いで一致しているようだった。
722マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 13:31:31 ID:nGzB029J
まじで?来年こそ離婚かしら(^^;
723マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 17:18:08 ID:+WpvxsHn
仕事など忙しい・恋愛でハプニング・刺激的ってのがキーワードって感じた。
でも、内容みても未婚の女性向けばかりだから、
既婚者はどうだろうね。
724マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 20:33:04 ID:OFD0JVQ/
>>720
月座は今調べてみたら魚座でした
過去を顧みないとことかたしかに当たってるかも
最近、逆に自己主張をするように自分をふるいたたせてるとこもあるしなぁww
ちなみに左左脳です
本当、冷めてるから逆に損することが多かったり




それにしても、来年は忙しくなるのか・・・
ハプニング楽しみwww
725マドモアゼル名無しさん:2006/12/24(日) 22:46:41 ID:05cEFQUD
>>724
月星座魚一緒だ
私も冷めてると周りから言われる
つか、恋愛で簡単に喜んだり悲しんだり他人に見せる事ができる人を物凄く冷めた目で見てしまう
自分のことも聞かれないと言わないし聞かれてもあんまり言いたくない
冷めすぎて損すると言うか、簡単に信用しないからその性格が裏目に出る事は多々あり
726マドモアゼル名無しさん:2006/12/25(月) 01:05:20 ID:w4WyFVSd
>>725
あ〜本当占いって面白いwwww
まったく俺といっしょwww
あとさらには水星が蟹座で表面的な話が嫌いだからか
オチやら中身のない日常生活の話が嫌いで仕方がない
「きのぅ〜まぢでぇ12時に寝ようと思ったんだけどぉパパが帰ってきたからぁ・・・etc」とか
(で?結局オチは?何がいいたいの?そんなあんたの日常生活まで興味持ってねぇよwwwゲランガ)
みたいな気持ちになって最終的に「何でそんなこと俺に話すんだ?」って聞いたら友達との関係が悪くなったりwwww
(でもこれは誰でもそうか?)

他は「私って〜こう見えてモォ〜内気なほうじゃないですかぁ?」


(んなもん知るかブォケァ!!)
(俺がお前のこと陽気な姉ちゃんと思ってるなんて勝手にきめつけんなコラァ!!)


(でもこれも誰でもそうか?)
まぁ、明らかに損してますよね僕ら
今はちゃんと自分の興味ない話にも楽しそうに返答していく癖をつけてます
この冷めた気持ちの傾向があると対人関係意識しないと悪い方向行きますからね〜
冷めた気持ちでも常に笑顔をモットーにwww
727マドモアゼル名無しさん:2006/12/25(月) 02:08:36 ID:J1p7ZcPy
月星座とか良く分からないのだが。
俺は月が水瓶。
あと水星も何か関係してるの?
ちなみに水星は蠍。
728乙女♀:2006/12/25(月) 03:36:09 ID:I5cLr1lJ
天秤さんどなたか意見下さい。
宜しく御願いします。
729乙女♀:2006/12/25(月) 03:37:59 ID:I5cLr1lJ
連レス済みません。
天秤さん天秤彼との事で話し聞いて下さい。宜しく御願いします。
730マドモアゼル名無しさん:2006/12/25(月) 04:09:03 ID:9ZClhAfr
>>728-729
今の時点で出せる意見は
★☆天秤座と乙女座の相性 Part2★☆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1138933322/
を読むことかな。
731マドモアゼル名無しさん:2006/12/25(月) 08:14:25 ID:w4WyFVSd
>>277
月星座は性格やらで月星座水瓶は合理的に物事を考えるやらなんなら
水星座は人とのコミュニケーションやらで蟹は表面的な話を好まず本音の話が好きやらなんやら
732マドモアゼル名無しさん:2006/12/25(月) 14:22:16 ID:/HFJLMpQ
太陽・月・水星が全部天秤って人はどうなの?
733マドモアゼル名無しさん:2006/12/25(月) 16:02:05 ID:w4WyFVSd
月は性格を表わして月天秤は明るくさっぱりしてるらしい
水星は知力考え方コミュニケーションで水星天秤は、はば広く他愛のない話が好きとのこと

気になったから携帯で月登録してしまったのですよ・・・orz

http://uranai.handybitway.com/cgi-bin/index.cgi

なんというか、このサイトは占うはばが広すぎて深く入りこむのが苦手って書いてある反面、
深く考えるのが好きやら書いてあって矛盾している(-д-;)
734マドモアゼル名無しさん:2006/12/25(月) 17:05:29 ID:hEklVenF
>>721
来年の恋愛・・・楽しみだなぁ。
モテ星座の天秤なのに(たぶんw)、出会いがなくて彼氏いない暦1年超えた。
ちょっと、恋愛の始まりの予感はしてるけど・・・。

>>733
私は月天秤で、水星は乙女だったー。乙女って真面目で繊細(気が弱い)な感じ?
あたってるかもな。


>>726 興味のない話を聞くこと、興味のない相手と一緒にいること、全部苦痛だー。
表面では、にこやかに相槌打ってるけどね。
735マドモアゼル名無しさん:2006/12/25(月) 19:02:19 ID:J1p7ZcPy
>>731
ありがとう〜
どうも
736732:2006/12/26(火) 00:38:43 ID:Lyy7t5xd
>>733
ありがとう。
明るくさっぱりしていて話題が幅広いってコトか。
737マドモアゼル名無しさん:2006/12/26(火) 01:30:13 ID:bX0zCKe6
>>727
3つとも同じやw
ボクも月が水瓶で水性が蠍
天体位置表
太陽 てんびん座 9゜22'
月 みずがめ座 15゜08'
水星 さそり座 4゜53'
金星 てんびん座 20゜21'
火星 おとめ座 26゜21'
木星 おひつじ座 26゜42' R
土星 いて座 16゜06'
天王星 いて座 23゜08'
海王星 やぎ座 5゜18'
冥王星 さそり座 8゜42'
こんなんだった。
738マドモアゼル名無しさん:2006/12/26(火) 10:49:50 ID:jqvkK1AP
ほんとに天秤てモテ星座ですか?太陽金星どっちも天秤です。
ずっとフラれっぱなし…今年もorz
同姓からは好かれるんですけどね
女の子らしくできないです。
自分が気持ち悪い性格してるからなのかな
一生愛されない気がする

病んでてごめんなさい
739マドモアゼル名無しさん:2006/12/26(火) 13:13:37 ID:JUCin03k
>>738
ボクも異性からはもてないと思うんだけど女の子に
「ボクってやっぱり話しづらいですか?」って聞いたら
「話しかけにくいって言うのはあるかもだけど○○くんすごく女の子から人気有るんだよ?気づいてる?」
って言われました。
まあ社交辞令だろうけどw
740マドモアゼル名無しさん:2006/12/26(火) 14:09:35 ID:x7TAzWSK
>739 おまいは俺か
741マドモアゼル名無しさん:2006/12/26(火) 19:48:22 ID:OZSwBKUD
私は自分の中のステイタス重視なとこがなかなか直せない。高身長コンプレックスなので自分より背が高い人しか好きになれない。当方170cmっす トホホ
742マドモアゼル名無しさん:2006/12/26(火) 20:53:36 ID:gYTh9wcp
太陽金星が天秤でももてるとは限らない
27=彼女いない歴=年齢=童貞のオレがいる。
743マドモアゼル名無しさん:2006/12/26(火) 22:12:56 ID:E9M38rHU
>>738
大丈夫だよ。同じく振られっぱなしな上
同姓の友達も少ない自分よりは・・・orz
でも恋愛もそこまでハプニングとかなかったな。
744734:2006/12/26(火) 22:52:21 ID:ZrfNKxgj
気になる人とかなりいい雰囲気に発展した!
来年はちょっと楽しそう(*´д`*)

>>738 まだ若い?なら大丈夫だよ!
告って振られてるんだったらその勇気はうらやましいなぁ。
745マドモアゼル名無しさん:2006/12/27(水) 00:42:58 ID:yhxQca08
>>740
髪形が今時ロングなボクがもてるわけ無いと思うじゃん?
普通。だから社交辞令だと

>>741
170って高いかな?ボクは175あっても気にしないけど。
でもきっとあなたもスレンダーで綺麗なんだろうなぁ
746マドモアゼル名無しさん:2006/12/27(水) 02:04:12 ID:OMmq0s1v
私もモテない…
おじさんからは何故かよく声がかかるけど…
同世代からはモテた試しがないなあ…切なす、、
747マドモアゼル名無しさん:2006/12/27(水) 06:11:50 ID:R0aot1FS
俺はこんな感じかな。

年上には可愛がられる
同年代には憧れられて終わる
年下には慕われる

自分で言うのもアレだが要はモテる。
付き合うなら同年代が一番嬉しい。
同年代っていうか同い年がbest。
それで両想いなら言う事無い。
748マドモアゼル名無しさん:2006/12/27(水) 07:02:53 ID:usYYmCYf
両想いなら言う事無いのは誰でも一緒w
年代というより、力関係というかお互いに依存とかしあわずに
バランス取れてる方が気が楽じゃない?
749マドモアゼル名無しさん:2006/12/27(水) 10:13:09 ID:+ZT37swh
私はこんな感じ

年上には可愛がられる
同年代には近寄りがたいらしい
年下にはモテる しかも年が離れるほど積極的

10代の時は同年&年上にモテてたけど
20代になったら年下モテ率が上がった。でも年下には惹かれることはないなぁ。
747同様自分で言うのもアレだけどモテる。
ただ同年代には「年上の男が好きそう」だと言われる。これはモテてないですね。
今まで付き合った相手は皆年上で頭が良くて仕事もできる人だった。
しかも全員双子座だから不思議。今彼も双子座。
750マドモアゼル名無しさん:2006/12/27(水) 10:20:09 ID:UAGJZVoT
>>732
それ気になる!
俺、太陽・水星・金星が天秤で月が獅子座だから。
751マドモアゼル名無しさん:2006/12/27(水) 10:37:52 ID:+ZT37swh
>>750
私は金星双子だけど、それ以外は>>750さんと同じだ!
水と土が混ざらない場合ってどんな人が多いんだろ。
752マドモアゼル名無しさん:2006/12/28(木) 01:19:26 ID:I5gmSRgX
みんなが言ってる月が獅子座って何のことをいってるの?あなたたちは、天秤座じゃないの?
月がなんかでまた違う星座なの?詳しく教えて!
753マドモアゼル名無しさん:2006/12/28(木) 01:51:42 ID:PMvvR6GF
>>752
月星座は感情を司るんだよ。
生まれた星座=太陽星座、ここの人たちは太陽が天秤。
ただ、月星座は生まれた日や時間によってそれぞれ違う。
『月星座』でぐぐったらいいんじゃね?
754マドモアゼル名無しさん:2006/12/28(木) 02:22:44 ID:2uIWN2L3
>〜なの?詳しく教えて!
なんて鼻息荒く書き込む前に、
まずは自分で調べてみる癖つけよう。大事なことだよ。

>753
えらいなおまい。
755マドモアゼル名無しさん:2006/12/28(木) 15:12:26 ID:PMvvR6GF
>>754
自分でも親切杉るよなーってオモタw
756マドモアゼル名無しさん:2006/12/28(木) 21:00:50 ID:vFqbBN++
話し切ってゴメン

自分は性格重視でルックスは中の中よりちょっと上くらい
と自負してたけど
「あなたの中レベルは人の中レベルより高いよね」と言われた。
否定したいけど・・そうなんかもなぁ。
757マドモアゼル名無しさん:2006/12/28(木) 21:04:16 ID:E5tps8oa
日本語でおk
758マドモアゼル名無しさん:2006/12/28(木) 22:10:14 ID:cPh9pYo9
言いたいことはわかる。
自分もそうだよ。
しかも自分は性格も容姿もある程度上じゃないと恋愛対象にすらならない。
だからって自分はある程度上かと言われたら、
顔は普通よりちょい上だと思うけど肝心の性格が悪い。要するに高望みしすぎ。
759マドモアゼル名無しさん:2006/12/28(木) 22:17:18 ID:op7xQu9n
一度きりの人生。
高望みして何が悪い。
760マドモアゼル名無しさん:2006/12/28(木) 22:40:04 ID:Ien0FhBT
性格が合う人を第一条件に探しているつもりなんだけど結局は顔も許容範囲を越してなきゃだめみたい。
761マドモアゼル名無しさん:2006/12/29(金) 01:32:58 ID:+jTC4EZF
>>756
あるあるw
美意識が強い、煌びやかだけど嫌みなほどではない、人を必要以上に側に置こうとしない
まぁまとめれば・・・・・難儀な奴かな?
何度も言われた。w

>>760
性格と同等に容姿を置いてるです。
自分の顔はたいしたこと無い。人気有ると言われるけど信じてないしどうでもいい。
やはり白人至上主義はまずいか・・・・?
762マドモアゼル名無しさん:2006/12/29(金) 11:43:16 ID:qhW6wP4g
顔もだけど、オサレのセンスが気に入らないとダメかな。
デートで変な服着てこられるとイライラしちゃうよ。
763マドモアゼル名無しさん:2006/12/29(金) 13:18:21 ID:GmgYKNkj
>>762
似合ってればオッケーじゃね?
例えばロックテイストとかミリタリーとかまぁ男かこりゃ
女の子の服はよく分からんw
764マドモアゼル名無しさん:2006/12/29(金) 18:32:59 ID:mfF0PBEB
年齢とか容姿とか性格とか気にしないな
一緒に居て楽しければいつかは好きになるんでない?
誰とでもさ
765マドモアゼル名無しさん:2006/12/29(金) 21:50:26 ID:Clav6lLU
最初は人の服装なんて普通でいいと思ってたけど
周りにおしゃれな人が多くなって見慣れたのか
変な格好でも意外と平気になった。おしゃれなら平気かな
766マドモアゼル名無しさん:2006/12/30(土) 00:12:22 ID:DBuWExWV
シンプルでややかっちりめ、モノトーンが好き。
前スレでファッソンの話題になった時、シンプルでモノトーン好きって
人が多くて、ちょっとびっくりした。

すごくおしゃれじゃなくても別にいいんだけど、
一定のラインを超えられるとウッ、てなるね。
髪の毛の色とか、まだらに染まってたりすると百年の恋も…orz
767マドモアゼル名無しさん:2006/12/30(土) 01:02:22 ID:/yQcHVXH
>>766
モノトーン、いいよね。
重めのスタイルに差し色で赤を使ったりとか
好きなんだけど評判はよくないなw 好きだからいいけど。
でも男の人でモノトーン似合う人って少ないのかな?
768.:2006/12/30(土) 01:23:21 ID:8tdp6foo
モノトーンはどんな人にでもそれなりに似合うはずですよ。
色の方が人を選びます。特に流行外なら。色は難しい。

好きになるにあたって、年齢は多分あまり気にしてない。
対象あっての容姿だけど鶏と卵みたいにどっちから好きになるか未だわからない。
性格は大切。性格っていうか性根は重要視してます。
769マドモアゼル名無しさん:2006/12/30(土) 02:42:10 ID:CCqaEOot
俺もモノトーン(単色)が好きだな。
黒、白、青が好き。

容姿と性格の関係はセンター試験。
容姿(1次試験)が一定以上じゃないと性格(2次試験)はどうでも良い。
どんなに性格が良くても容姿がタイプじゃないと駄目。
奇麗事は嫌いさ。
770マドモアゼル名無しさん:2006/12/30(土) 08:36:40 ID:i0e13lfq
社交辞令が苦手なんですが他の天Oさんはどうですか?

相手を喜ばせようと思ってある程度の常識的な社交辞令は言えるけど
(年齢を若くいったり、大したことじゃないことを褒めちぎったり、感心したり)
必然的に旅行した相手のメールに「楽しかった」は書けても「今度は○○へ行こうね☆」
とつけたり、卒業アルバムの裏に「ずっと親友でいようね」と勢いで書いたり、とか
今後のことに関する社交辞令は「嘘だろ」と自分の中の冷静な部分が言ってて
言えない。
例え言っても、笑ってるように目を細めたまま本当は目がすごく冷めてることを自覚してる。
社交辞令は社会人になればマナーとして当然な嘘だとわかってるけど、わりきれない。
771マドモアゼル名無しさん:2006/12/30(土) 10:23:40 ID:CCqaEOot
俺と一緒だな。
あくまで社交辞令は社交辞令だと割り切っている。
だから極々表面的な社交辞令。
大袈裟な表現はしない。
深く関わるのが面倒だから社交辞令を使っているのであって。
本末転倒にはなりたくない。
772マドモアゼル名無しさん:2006/12/30(土) 13:58:45 ID:vES/jK0V
社交辞令どころか普通の親友にすら「ずっと親友でいよう」なんて言えないわ…。
過去現在のことは言えても未来のことなんて言えない。
773マドモアゼル名無しさん:2007/01/01(月) 00:18:47 ID:KwhCk4rP
うわぁーい
今年はいいとしかな?
774マドモアゼル名無しさん:2007/01/01(月) 00:23:23 ID:AIrOZX6/
あけおめ〜 今年も頑張りましょう!
775マドモアゼル名無しさん:2007/01/01(月) 02:10:31 ID:7HKU2DXQ
あけおめ〜
今年はみんないい年になりますように-
初夢見てきま-すw
776マドモアゼル名無しさん:2007/01/01(月) 18:16:43 ID:5vRhALzS
かれこれ15年程は友達の天O♂に初詣に誘われました。
友達といっても月一で会うか会わないかの関係です。(それも二人きりではない)
年賀状に思い切って、暇でよかったら誘ってなんて書いたらさっきメールきました。
これは多少は期待していいんでしょうか?
それともほんとに暇だから?気まぐれかな。
777マドモアゼル名無しさん:2007/01/01(月) 19:08:07 ID:8DL1OOyF
マジっぽいな。行ってしまいなよ!
778マドモアゼル名無しさん:2007/01/01(月) 19:31:21 ID:jrXlUbe4
天O♂が積極的なとこからして、本気だよ
779マドモアゼル名無しさん:2007/01/02(火) 02:00:43 ID:uyewmnDi
>>776
頑張れ〜!!

そんな私は新年早々に失恋してきました。
お正月は鬱で過ごして、立ち直ったら次に行きます。
当分は無理だと思うけど…。

天Oのみんなは良いお年を!
780マドモアゼル名無しさん:2007/01/02(火) 02:41:26 ID:42nKcjf9
自分の好きな人はいつもジャージに下駄ですが何か

それでも男前(´`*)
781マドモアゼル名無しさん:2007/01/02(火) 02:45:25 ID:N3J0GGZG
天秤座O型は気違い
782マドモアゼル名無しさん:2007/01/02(火) 04:20:12 ID:NldtzZml
あけおめ〜
783マドモアゼル名無しさん:2007/01/02(火) 04:34:11 ID:LrO0XljJ
気違いじゃないもん気使いだもん
784マドモアゼル名無しさん:2007/01/02(火) 06:05:08 ID:9yC9YM/v
いきなり質問すみません。

ここにいる天Oさんで婚約者みたいな関係の人が居る人はいませんか?

恋みたいに四六時中ドキドキする関係でもない。だけどふとした瞬間にこの人が好きだなぁ、って感じような人。
たまに駆け引きをしたり、好きって言ったり。だけど恋人って位置ではない人。

自分には現状でそんな人が居ます。自分より一回り以上上ですが…。付かず離れずみたいな関係で二年近くになります。現状では絶対に有り得ませんが、将来自分が落ち着いたら結婚しようと言われています。

ただ自分でも最低なのは分かってますが、その人の見えないところで違う人と遊びに行ったりしています。
こんな自分に嫌気がさす一方やっぱりその婚約者みたいな人が好きだと何度も実感してきたし、今まで遊んできた人で婚約者以上長く付き合った人も居ません。
将来その人と結婚してもいいし、そうなったら素敵だけど、だけど本当にこれでいいのか、って最近思ったりもします
。相手は自分を子供のような保護者の気持ちで好きと言ってるんじゃないか。
自分は尊敬や憧れの気持ちを好きだと錯覚しているんじゃないか。

文がぐちゃぐちゃですみません(汗)
ただ浮気性?な天秤に、それでも着いてきてくれて保護者のような、だけど保護者ってだけじゃない人が居る天秤さんは居ませんか?
もし居るなら一体どんな付き合いを続けているか、つい聞いてみたくてカキコしてみました。

長々とすみません。今年も一年皆さんにとって良い年でありますように。それでは失礼します
785マドモアゼル名無しさん:2007/01/02(火) 11:40:46 ID:pgCNYOSP
あげ
786マドモアゼル名無しさん:2007/01/02(火) 14:53:22 ID:d7bGTHjr
相手の人に尊敬と憧れがあるっていうけど、
やってることは安心に基づく侮りとも取れるなあ。
何度も好きだって実感してるくせに矛盾してるよね。
自分の幼稚さを正当化したいだけなの?

天秤、特に天Oは大事な人には一極集中だと思うし。
ただ親しい仲にはついべったり甘えて激しくなりがちな所があるから、
気持ちや状況は何となく分かるんだけどね。親しき仲にも礼儀あるぞ。
787776:2007/01/02(火) 15:23:27 ID:8/coxsOP
初詣行く事にしました。
もぅいい年なんで新しいステップになるといいな。
788マドモアゼル名無しさん:2007/01/02(火) 15:44:57 ID:UJOf5XaZ
新年早々、他星座からの相談は他のスレでやって欲しいと思ってしまった。
最近多過ぎるよなぁ…
789マドモアゼル名無しさん:2007/01/02(火) 17:55:13 ID:9yC9YM/v
>784です。


>786
そうですよね。好きになったら一点集中の天秤ですもんね。やっぱり相手に対する自分の気持ちに甘えがあるのかもしれないですね…。自分が天秤なのでついこのスレに書き込んでしまいました。頭冷やしてよく考えてます
790マドモアゼル名無しさん:2007/01/02(火) 19:54:56 ID:khFmPTMC
>>779
これが噂のハプニング?かと思ったよ・・・
元気出してね。
791マドモアゼル名無しさん:2007/01/02(火) 20:05:25 ID:dFMStQDd
天Oでリフォームプランナー、もしくばインテリアショップの接客の人いる?
最近、派遣会社からクレジット会社の事務派遣 三ヵ月後契約社員
リフォームのショールーム接客・データ入力派遣が紹介されて悩んでる。

給料、勤務地が良いのは前者だけど、事務は合わなそう・・・飽きそう・人間に悩みそう
惹かれてるのは後者だけど、派遣だといつ切られるかわからない
でも人に説明するのは今苦手だけど、やってみたい気もある。

24なので今失敗したらこの先わからないので、12月からずっと悩んでます。
792マドモアゼル名無しさん:2007/01/02(火) 20:33:40 ID:avcKHr0C
俺は給料より仕事内容で選ぶけど。
若いうちは。
793791 長くてスマソ:2007/01/02(火) 22:51:56 ID:jHF8DR5e
女性の24才でしかも両方とも派遣・契約だから派遣で磨いたスキルを活かし
正社員転職を考えるとしたら27才、もうギリギリです。

事務をとったら契約(ボーナス有り・会社切捨て無し)を続ける、もしくば
事務スキルを活かした正社員転職を考えられる。 ←安全

リフォームのショールーム接客・データ入力派遣なら、いつ切られるか
わからないので、早めにインテリアコーディネーター・2級建築士資格を
取って、正社員を目指すことを考えられる ←やりたいけどかなりバクチ

失敗したら親元帰ってスネかじりながら一生スーパーのバイトです。

前に天Oの事務の方が仕事云々以前に「人間関係が面倒」と言ってました。
天秤座は美的感覚の星座らしいのですが、自分の感性を活かした
仕事をしている方はおられますか?


794マドモアゼル名無しさん:2007/01/03(水) 00:37:05 ID:P/3v46dd
グラフィックデザイナーみたいな天O♀20代です。
一応手に職持っているらしい+今の仕事が好きです。
私が793さんだったら、多分後者のリフォームを選ぶと思いますが、
資格を取る為の時間が確保できる職場か心配だと思いました。
2級建築士ってそう簡単に取れるものでなさそうなイメージなので…。
いっそのこと他の仕事を探してみるというのもあり?って考えるかな。
でも時間制限みたいなものがあったら無理なのかな。
795マドモアゼル名無しさん:2007/01/03(水) 07:25:02 ID:yvSZDTgK
任天堂DS持ってる?
何色持ってる?

黒を持ってるけど指紋が目立つので白orアイスブルーに乗り換えようか検討中。
何となくアイスブルーって女の子が持つイメージだけどクールでカッコイイな。
男だけど気になる。
796マドモアゼル名無しさん:2007/01/03(水) 13:07:03 ID:97fbTbYo
黒持ってる。
携帯ゲームとか電話とか小物機械は黒で統一したい。
指紋は全体に付けられる保護シールとかめがね拭きで対応してるよ。
797マドモアゼル名無しさん:2007/01/04(木) 05:05:58 ID:JLlAzuFl
WEBデザイナーをかれこれ5年もやっている
25歳の天秤O雄の土星人〔-〕です。

右右脳で左利きなのかわからないですが、
「いい仕事したねっ!」とほめられるのが嬉しく
結構やりがいがあり、楽しいです。
きっかけは興味からだったのですが
自分にはとりあえず天職だと思っています。

問題は、やっぱり人間関係に苦労しています^^;
いまだに仕事仲間の人と心が打ち解けれないです。
昼になると一人で寝てます。
本当は一緒に楽しく話したいとかおもっているのですが、
うまく言葉では伝えきれないみたいで、このままいくしかないの
かなって毎日悩んでます。

問題は素の自分を見せれないからですが
親友といるときは本当に二重人格ではないかと思うくらい変わる。
いまはどうしていいかわからない
螺旋の悩みでだらだらと過ごしています。

このスレには自分の様な人ばかりで、本当に共感させられます^^
798マドモアゼル名無しさん:2007/01/04(木) 14:52:45 ID:/8dIFLCB
昼休み?
WILLCOMのesでゲームやってますよ
799マドモアゼル名無しさん:2007/01/05(金) 00:18:12 ID:ddrtTUN8
>>798
わたし、ケータイで2ちゃんwwwww
800マドモアゼル名無しさん:2007/01/05(金) 01:38:45 ID:oECmaavY
>>799
2ちゃんも見ますねw
つかesありゃあホントにひとりぼっちし放題ですよw
801マドモアゼル名無しさん:2007/01/05(金) 02:57:33 ID:CbzX0ved
個人的趣味で言うと、
(さりげなく)ピンクを小物に取り入れてる男性て
おしゃれだなーて思う。
頭やわらかそうで好ましい。
802マドモアゼル名無しさん:2007/01/05(金) 09:31:53 ID:ynEW/+yp
天O♂さんは しっかりした女性と甘えん坊な女性どちらが好きですか?
803マドモアゼル名無しさん:2007/01/05(金) 09:42:13 ID:fCJhK05q
俺はしっかりした人がいいなぁ
804マドモアゼル名無しさん:2007/01/05(金) 10:29:26 ID:Df6Fzll7
しっかりしてるけど甘えん坊な子が良い
805マドモアゼル名無しさん:2007/01/05(金) 13:51:12 ID:oECmaavY
しっかりしてた方が良いな
感情で物を言う人間は男女問わず苦手。
806マドモアゼル名無しさん:2007/01/05(金) 13:52:49 ID:h34oFP6s
しっかりしすぎてたら寂しいし
甘えん坊すぎたら疲れるから
中間ぐらいでお願いします
807マドモアゼル名無しさん:2007/01/05(金) 13:54:51 ID:P5tpJIK+
む〜。ι
808マドモアゼル名無しさん:2007/01/05(金) 15:49:42 ID:ynEW/+yp
では、どんな女性がしっかりしてるなと思いますか?
809マドモアゼル名無しさん:2007/01/05(金) 17:44:04 ID:pOXZxI/6
>>808
空気読めてTPOに見合った行動が取れる人。

そろそろよそに行ってくれ。
810マドモアゼル名無しさん:2007/01/06(土) 02:10:25 ID:xH6vDstF
>>808
まぁとりあえず覚えときな
天Oは詮索屋を嫌うぜbaby

>>809
クソワラタw
811マドモアゼル名無しさん:2007/01/06(土) 02:30:10 ID:l52vM9aM
まめで細かいところに気が利く
良妻賢母みたいなのがいい!!
812マドモアゼル名無しさん:2007/01/06(土) 02:34:37 ID:YyKVi78V
ちょっとかわいくって話しやすくて俺にデレデレがいいな
アプローチしてくのが得意ではないから向こうから来てくれたら楽w
813マドモアゼル名無しさん:2007/01/06(土) 09:02:19 ID:Cnef664B
一週間に二日、人と行動をしなければいけない日があったら
最低三日は一人でいたい日があるw
そのバランス崩すと調子悪くなるんだよなぁ〜。

>>793
30代おばちゃん天秤Oです。
仕事は情報発信(文書作成)のようなことです。人とからんではめんどくさいけど
孤独にチビチビ作成していく時は楽しいんだよなぁ。
814マドモアゼル名無しさん:2007/01/06(土) 12:55:33 ID:xeGWVxxp
>>812
俺も自分の事を好いてくれる女の子が良い。
「俺に気が無いな」と思うと冷めてしまう。
815マドモアゼル名無しさん:2007/01/06(土) 15:06:24 ID:37nlmllY
頼ってくる子に弱い。
816マドモアゼル名無しさん:2007/01/06(土) 16:51:02 ID:xeGWVxxp
同じ。
しかし頼られ過ぎるとウザイ。
ここ一番で頼ってくる子に弱い。
817マドモアゼル名無しさん:2007/01/06(土) 16:54:54 ID:gf8nEa9c
>>813
すごい分かる!
絶対に1人の日は必要w
毎日誰かと予定入ってる人とか凄いなあと思う。
自分は絶対無理
818マドモアゼル名無しさん:2007/01/06(土) 21:31:51 ID:9oP3oe1R
>>793
やりたいことやったほうがいいよ。
後々後悔してもあれだしね。
819マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 01:10:35 ID:mIrXm9ho
やりたいことの中に「恋人と一緒にいたい時間」があるってのが理想。
アレもコレもいつも一緒でってのは無理。
お互い自由に生きてる中で心の接点がずっとあるってのがいい。
そんな相手いないから独りなんだけど。
820マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 18:38:10 ID:x1HdY4BK
普通に失恋した時よりも後悔とかがでかすぎて
なかなか立ち直れない。今までは「もう会えないわけじゃない」
と思えるような人ばっかりだったからかもしれないけど・・・
821マドモアゼル名無しさん:2007/01/07(日) 19:36:35 ID:SjvQRm95
うちの職場に私以外に、この組み合わせが二人いる。
でも全然違うなぁ。私は一人で居るタイプでさめてると言われる。

一人は、みんなでワイワイがスキな人で、一人でご飯とか食べれない
自分はおしゃれ・モテル・面白いと信じている自意識過剰。痛いと思われてる。
あと一人はオバサンだけど、事なかれ主義…弱いものには優しくて人当たりがよい。
対等に向かってくる者などは冷たくしたり…
でも、>>2に二人とも半々くらいで当てはまるな。
822マドモアゼル名無しさん:2007/01/08(月) 00:19:04 ID:BN5CDXFk
>>820
天秤O♂ですが自分も失恋しました。
もう会えないかもしれない。
心にぽっかり大きな穴が空いたような感じがして何も手に付きません。
生き甲斐を失くしました。
823マドモアゼル名無しさん:2007/01/09(火) 17:09:59 ID:UETRACqx
>>822
失礼かも知れないけどがんばれとしか言いようがない。
こういうときは何言っても意味無いから・・・・
824マドモアゼル名無しさん:2007/01/09(火) 22:43:51 ID:UETRACqx
>>817
毎日入れているひととかすごいよね
自分は週5日位一人で居る時間が欲しいw
自分の生活のペース崩されるのすごく嫌だし。
825マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 01:01:53 ID:UA+tW/b1
天Oの真の友人は「孤独」だけさ…
826マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 01:20:01 ID:jIgj/IV1
>>825
ゴメン俺他にいるわw
読書、ラジオ、パソコン・・・・・・_| ̄|○
827マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 02:52:40 ID:S0XGDFxX
みんなナマーマw
読書ダイスキ。最近パソコンも面白い。ひとりぽっちダイスキw
828マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 03:06:49 ID:CH9r20Uk
あと、上質の音楽がほしいとこだな。
おひとりさまだいすき。
829マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 03:14:56 ID:d21/K/iD
ひとりぼっちができなくなったら病気になっちゃうよ〜。
でも放置されると寂しくてきっと病気になるw

本当はどんな状況でも頑張れる強い人間に憧れてる。
今年は弱音や愚痴を吐かないで自分を戒めるように生活していきたいよ。
でも・・・・・このスレだけでは弱音を吐かせてほしい。
ナカマがいっぱいでいつも癒されてます。
830マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 07:03:41 ID:Q1tB9nm+
失恋したばっかりだからかな。
今の俺にとって孤独は何より辛い。
恐怖。
特に夜が怖い。
831マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 07:20:42 ID:EcCXHsG5
常に人と一緒にいる生活は気がおかしくなるな
パチンコ屋で働いていた頃休憩時昼飯後仕事後がきつかった
常に監視されてる感じが
半年しか精神がもたなかった
832マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 08:44:54 ID:Q1tB9nm+
>>831
確かに常に監視されている感じは辛い。
今はどんな仕事してるの?

ちなみに皆は同棲した事ある?
出来る?
833マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 10:32:58 ID:pm+qs+Le
>>829
>どんな状況でも頑張れる強い人間に憧れてる
それがどんなに難しいか・・・
忙しかったり、切羽詰まってる時、どうしても
全部を頑張ろうとしてしまう。
「今日はこれをやるって1つ決めてやらないと潰れちゃうよ」
と言われたときはあぁ確かにと思った・・・orz
834マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 14:06:18 ID:rw+Jv/CB
>>832
したことないけど出来ると思う。
本気で好きになった人と毎日のように一緒にいられたから苦痛は感じないはず。
でも、社会人と学生で離れてる時間があったから出来たことかな。
と今、ふと思った。
835マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 14:30:49 ID:oKncUxgI
本気で好きになったらいつも一緒に居たい
苦にはならないと思う

最近寂しくて泣いてばっかりだー
836マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 14:32:14 ID:rxrcjCYD
同棲すると結婚しなくなる気がするから
我慢して結婚までさびしく一人暮らしする。
837マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 14:33:56 ID:Q1tB9nm+
相手が嫌じゃ無ければ一緒に居たい。
いつも相手の事を考えてしまう。
838マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 19:52:30 ID:FzdfG1dq
>>829
> ひとりぼっちができなくなったら病気になっちゃうよ〜。
> でも放置されると寂しくてきっと病気になるw
> 本当はどんな状況でも頑張れる強い人間に憧れてる。

>>837
> 相手が嫌じゃ無ければ一緒に居たい。
> いつも相手の事を考えてしまう。

この辺にものすごーく同意なんだけど。
相手のことをかなり気にするっていうのも、天O的性質?
自分より、他人の気持や都合を気にしてしまう・・・。
もう少し、自己中とかではなくて、自分の気持ちのままに行動したいものだ。
839マドモアゼル名無しさん:2007/01/10(水) 23:15:23 ID:tCxIGkXW
好きな人といると苦にならない

そんな事もないんだな〜
その人のヤな所ばかり目についてくるんだよなぁ
840791:2007/01/10(水) 23:51:11 ID:d1B1wENU
規制にかかってました。
>>794 >>797さん >>813さん レスありがとうございます。
 
自分らしさが活かせて
大変でも楽しくて天職だと思える794さん797さんの
ような仕事、あこがれます。
>>797 webデザイナーは個人で行えそうなので、人間関係のドロドロが
ないかと思ったら・・・仕事する以上止む終えないのですね。
814さん 様々な用件を纏めたり、文章を練るのは私も得意です。
でも季節の挨拶とか、本文以外の部分が苦手でして・・・。
そういった文章を書ける人は尊敬します。

カード会社は時間がシフト制で結局派遣の間の収入は変わらないので
リフォームの仕事の方を第一希望として話を進めさせて頂きました。
正月開けてそろそろ求人が増えてくるので794さんのいうように
もっと視野を広げて未経験者のクリエイト系でチャンスがあればいってみます。
安定とやりたいことで迷ってましたが、決心がつきました。
相談してよかったです。
ありがとうございました。
841マドモアゼル名無しさん:2007/01/11(木) 00:05:09 ID:ak1BMOpL
>>835寂しさに弱い人たちだよね。
寂しいと誰でもいいから俺の彼女になってー!と、思うことありますよね?
それ口が裂けても女の子に言わないほうがいいですよ。それで女の子達に避けられてた天Oいたのでね。
それにまったく気付いてないあの天Oあほだ。みんなは大丈夫だろうけど一応警告です
842マドモアゼル名無しさん:2007/01/11(木) 00:37:34 ID:7ZuaCkZq
寒い…。
寒さにも暑さにも弱いこの貧弱さが嫌だ。
でも、暑いより寒い方がまだマシかな。
寒さは何かを着れば何とかなるけど、暑さは皮が脱げないから防ぎようが無い。
夏も冬もそれぞれの良さがあって好きなんだけどね。
843マドモアゼル名無しさん:2007/01/11(木) 02:37:25 ID:g4mzJqkM
>>838
わかるよ
相手のことばかり考えてしまう自分のことは二の次というか勘定に入っていない気がするよ。
例えば目の前で何ら関わりのない人が車にひかれそうになっていたら絶対に助けると思う。
ボクの場合は人生に目標が無いから自分が人の役に立てるのが嬉しいのかも知れない。
いつも何に対しても受け身だし。自分の意見あまり言わないから優柔不断が嫌いな人にはもちろん嫌われる。
まぁ縁が無かったと思って追うこともしないんだけどね。


>>842
寒いのは好き
草木もまるで死んでいるように眠っているから。
空気も澄んでいていい。
夏はあまり好きじゃない。
海行ったときも一応水着着たけど上はパーカー羽織ってパラソルの下で読書してたw
844マドモアゼル名無しさん:2007/01/11(木) 08:35:52 ID:Y7Xehbo5
天秤座は唯一の物質星座。
よって何処までも客観的。
物事や状況を判断する時はまず主観を省いて判断する。
845マドモアゼル名無しさん:2007/01/11(木) 11:56:34 ID:rqhHiWNj
主体を省いて、自分も含めて皆を平等にしたいけど
気づけば自分を不利な役割にならないよう無意識にベクトルを操ってる。
基本的に善人だと思うけど、わりに腹黒いかも。
846マドモアゼル名無しさん:2007/01/11(木) 12:04:11 ID:Q3OILylL
それじゃ天秤のマジョリティーはより客観的なんだな
847マドモアゼル名無しさん:2007/01/11(木) 12:34:11 ID:oLIIEova
>838
わかる、例えば相手が楽しくないと自分も楽しくなってしまう。だから無理にも盛り上げたりする。
848マドモアゼル名無しさん:2007/01/11(木) 21:59:31 ID:FXBfNq98
>>845
そだね、自分の場合も基本的に全体の利益を考えて行動するんで
損な役割も担うんだけど、それに気付いてもらえなかったり、評価され
なかったりすると、ヘソ曲げてそれ以降損な役割は避けるようになるよ
849マドモアゼル名無しさん:2007/01/12(金) 00:46:00 ID:a8LEmrht
自分も妥協するから、相手にも妥協して欲しい。
そうやって互いの感情や欲求に上手く折り合いを付けたいんだよね、
それがスマートだと思うから。
だから自分から相手に何かを向ける時、「これ以上は駄目だな」っていう境界を見極める事に努める。
他人にもそうして欲しいんだけど、
何故か他人のいっぱいいっぱいな要求を受けなければならない状況ばっかり…
850マドモアゼル名無しさん:2007/01/12(金) 02:33:25 ID:F1qki52k
ずるくて腹黒くて計算ずくの天秤O女、死ねよ。テメェを中心に世の中回ってないんだよ。気付けよ、尻軽女。毎回オトコに捨てられるくせに私は何も知りません〜みたいな顔して。吐き気がするんだよ。死ねよ。バカなくせして食うものには執着するキモさ。死ねよと〇み。
851マドモアゼル名無しさん:2007/01/12(金) 03:15:31 ID:yBB0e5KL
>>850
こんなところで陰口言ってるあなたも吐き気するんだけどなあ
852マドモアゼル名無しさん:2007/01/12(金) 05:54:38 ID:hIWISGVz
>>840
ttp://career.exblog.jp/2985334/
ここの記事を読んで、>>840さんのことを思い出したので
よかったら読んでみてください。

私も就職を考えてます。お互い頑張りましょう!
853マドモアゼル名無しさん:2007/01/12(金) 09:09:53 ID:SsvtchTO
世の中お前中心には回ってないんだよって言う人って
何だかんだで結局、自分中心に回したい人程言うような気がする。
黒い感情で執着することがすでに理解出来ないけど。
自己中でそれを周りにも撒き散らす人ってどこにでもいるけど相手にしなきゃいいだけの話だし。
それが出来ないから執着してるんだと思うけど。
854マドモアゼル名無しさん:2007/01/12(金) 09:40:52 ID:UOqw8D4I
>>853
修道
押しつけの愛なんて受け流すだけ
855マドモアゼル名無しさん:2007/01/12(金) 11:20:58 ID:GUF3G6Dk
>>850
わざわざ天0スレで書かなくても
いいような内容ですね
856マドモアゼル名無しさん:2007/01/12(金) 14:05:01 ID:knOElhZ5
自分がないと言われますか?
857マドモアゼル名無しさん:2007/01/12(金) 15:14:45 ID:GgQrb3Hf
俺、本当に恋愛不器用。
両想いになれる関係なのにいつも気持ちが擦れ違う。
時すでに遅しって事が多い。
858マドモアゼル名無しさん:2007/01/12(金) 15:44:07 ID:Kg20wQ94
>>856
ないね、フラフラあっち行ったりこっち行ったり…
859マドモアゼル名無しさん:2007/01/12(金) 17:14:27 ID:8/gIU950
>>857
両想いになれる関係ってのが想像つかないけど
本当に両想いになれるとして、なりたいと思うなら
そうなるように次からは行動すればいいんじゃない?
自分の場合は時すでに遅しになってから気づくけど
そうなる前に気づけるのなら大丈夫でしょ
860マドモアゼル名無しさん:2007/01/12(金) 18:14:28 ID:VZJ3HlFB
>>854
そっか、そうだよね…。
861マドモアゼル名無しさん:2007/01/12(金) 20:15:23 ID:UOqw8D4I
>>860
え?なにかまずいこといっちゃいました?


最近胸にしみた言葉

・・・・・・・・・体は剣で出来ている。
血潮は鉄で 心は硝子。
幾たびの戦場を越えて不敗。
ただの一度も敗走はなく、
ただの一度も理解されない。
彼の者は常に独り 剣の丘で勝利に酔う。

故に、生涯に意味はなく。
その体は、きっと剣で出来ていた。


なんか自分の心境とすごく重なって泣けてきた。
862マドモアゼル名無しさん:2007/01/12(金) 20:43:04 ID:guRW8AKc
天秤座同士って相性どうなのかな?
血液型はAとO
863マドモアゼル名無しさん:2007/01/12(金) 21:57:27 ID:+BIgPAfn
>>862
天Aの父を持つ天Oですけど、私の目から見た天A父は良い意味でも悪い意味でも"理解できない"

(´・ω・`)…自分では決して相性が良いとは言えないと思う。
864マドモアゼル名無しさん:2007/01/12(金) 22:14:57 ID:nF7JlQ3G
天Aの母を持つ天Oですが。
プライド高くて嫉妬深く愚痴の多い天Aの相手は、
天Oからすればストレスこの上ない。
ネガティブフィードバックが大きい相手。付き合ってられない。
うちのはさそりに近いから、そっちの影響もあるかもしらんが・・・。
865マドモアゼル名無しさん:2007/01/12(金) 23:13:22 ID:guRW8AKc
でも天秤Aは家の中と外では全然違うから、
親子じゃなかったらまた相性も違うんじゃないかな?
866マドモアゼル名無しさん:2007/01/12(金) 23:21:35 ID:BMVlwfFZ
天O♀なんですが、中々他人に素を見せれなくて、なんでも話せる存在が居ません…。
辛いときも一人で泣いて自己解決してしまいます。
みなさんはそういう存在の人(異性同性問わず)いますか?
正直一生このままなんじゃないかと思うと不安です(´・ω・`)
867マドモアゼル名無しさん:2007/01/13(土) 00:04:48 ID:Bwxv7wz4
不安になったらこのスレに来ると良いよ。
なんで自分だけこんななんだろ・・・、と思うようなことでも
大抵同感してくれる人がいるから。

なんでも話せる存在は兄弟・母親ぐらいだけど
自分の中で解決、もしくば自殺寸前ぐらいに追い詰められて
ようやく言える。
大事な人には言えるようにしたいね。
868マドモアゼル名無しさん:2007/01/13(土) 00:18:10 ID:HZj+jbze
>>866
私もいません。
悩みごとも辛いことも親にも言わない。
辛いときも一人で泣いて自己解決してます。
同じですね。

そのうち悩みごとやネガティブな考えも話せる存在と出会えたら嬉しいなと気長に考えてる。
逆に相手が悩みごとを抱えた時に話して楽になるなら幾らでも聞く。
自分だけ楽になるのは嫌だ。
迷惑かける事が分かり合ってる証拠じゃないからね。
…なんて、こんな考えだから、
そういう貴重な人は簡単に存在しないと思うし、出会えなくてもそれはそれで仕方ないと思ってる。

逆に、皆親友。ちょっとしたことで親友。
親友だらけで貴重な存在ばかりいる人の感覚は分からないから。
869マドモアゼル名無しさん:2007/01/13(土) 00:20:08 ID:LNDm0Ovo
>>867 レスありがとうございます。
周りに私みたいな人がいないのでちょっと不安になって…。
私はぶっちゃけ家族にも心を開けられません。
その理由は自分でもよくわかりません…
ただ昔から人に迷惑をかけることと、それによって嫌われるのが怖くて悩みとか相談したり出来ません。
でもそうしていくうちに誰にとってもどうでもいい人になり、孤独を感じるようになりました。
自分の性格のせいだとわかってるけど辛くて…。
人を愛せるかどうかも不安で。

すいません何か微妙にスレチっぽくて(´;ω;`)
もしかしたら誰かわかってくれる人がいると思って…
870マドモアゼル名無しさん:2007/01/13(土) 00:28:28 ID:xcKdS51/
>悩みごとやネガティブな考えも話せる存在と出会えた

出会えた。どうしようもなく大切な人だ。
つらいときに話を聞いたり聞いてもらったり、
黙って寄り添ったり、夜明けを待ったり、月を見つめたりしていた。
だけど、本当に一番にどうしようもなくつらいときは一人がいいっていうのも知った。
あまりに辛過ぎてどうしようもなさ過ぎる時は、何も話せない。
871マドモアゼル名無しさん:2007/01/13(土) 00:49:41 ID:LNDm0Ovo
>>868 私と一緒ですね…。私も自分だけが楽になるのは嫌です。
私に何か出来るなら何でもしてあげたいと思うような人はまだいません。確かに貴重な存在だから、出会うのは難しいのかもしれませんね。
ただ周りの人はあたかも簡単にそういう人を手に入れてるような気がして不安になってしまいました。

>>870 一人の方がいいこともあるんですね。大切な人すぎたらもしかしたら悩みも言えないかもしれないとも少し思いました。

やっぱり気長に待つのが一番なのかな(´・ω・`)
872マドモアゼル名無しさん:2007/01/13(土) 06:40:17 ID:7PGonHBN
天秤O♂さん、遊びでセックスできますか?
873マドモアゼル名無しさん:2007/01/13(土) 08:06:50 ID:jOL4bNRB
>>872
今は無理かな
874マドモアゼル名無しさん:2007/01/13(土) 08:07:57 ID:jOL4bNRB
>>861
つうかこの文すごくいいね。
悲しい感じ。
すごく自分の心境に似てるかも
875マドモアゼル名無しさん:2007/01/13(土) 08:13:16 ID:BxY9uW6r
相手と状況による
876マドモアゼル名無しさん:2007/01/13(土) 08:16:25 ID:BxY9uW6r
>>872
877天秤O♂:2007/01/13(土) 08:33:09 ID:BxY9uW6r
何型の女の子が合うのかなぁ・・・天秤O♂の同志よ。
O型♀が一番合う気がしてきた。。。
878マドモアゼル名無しさん:2007/01/13(土) 08:41:22 ID:7PGonHBN
O型♂はA型♀が一番相性いいよ
879天秤O♂:2007/01/13(土) 09:39:13 ID:BxY9uW6r
そうでもないよ・・・。
O型♀と付き合った事無いけど結構合うような気がする。。。
880マドモアゼル名無しさん:2007/01/13(土) 10:45:19 ID:jOL4bNRB
>>879
俺は何型でもうまくやれる気がする。
星座は蠍と天秤と水瓶が合う気がする。
881マドモアゼル名無しさん:2007/01/13(土) 11:29:20 ID:E+D+Pknr
気づけば牡牛と蠍と乙女に囲まれてる。
風星座は風星座と合う、と言うけど全然いない。
882マドモアゼル名無しさん:2007/01/13(土) 12:08:56 ID:BxY9uW6r
そう言えば不動宮と合う気が
883マドモアゼル名無しさん:2007/01/13(土) 12:21:16 ID:nMNat46n
やっぱ水瓶とはあうな。
あとは牡羊、射手、利害のからまない獅子。
884マドモアゼル名無しさん:2007/01/13(土) 12:25:58 ID:LPJvqScH
>872絶対に無理です。後のこと考えたら面倒なので、もししてしまうと自己嫌悪になります。
885マドモアゼル名無しさん:2007/01/13(土) 12:39:01 ID:nMNat46n
ここは質問スレじゃないんだよ。
散々既出だし、そんなん個人の価値観だろ。
886マドモアゼル名無しさん:2007/01/13(土) 19:10:38 ID:UpGwI6mi
誰も質問してないし、「個人の価値観だ」と言ってしまえば
このスレの存在意義がなくなるとオモ
887マドモアゼル名無しさん:2007/01/13(土) 20:59:41 ID:q0jB57+5
>886
いや、>872って質問と違うのか?
頻出問題って感じで何度も取り沙汰されて
いい加減嫌になってるんだが。
過剰反応でスマソ。
888マドモアゼル名無しさん:2007/01/13(土) 21:04:13 ID:wZgJSg8a
>>885
> ここは質問スレじゃないんだよ。

だれがそんなこと決めたんだ?
>>4には恋愛相談は一切お断りとあるが遊びでセクロスができるか否かは
若干恋愛のこととは違うでしょ
889マドモアゼル名無しさん:2007/01/13(土) 21:25:05 ID:InmQolNw
うーん…。
質問ばかりで嫌気がさして天相談スレが立ったんだよね。
ホイホイ役として。
まぁ、あっちも真面目に答える人が疲れたため無くなった訳だが…。
872は明らかに
「私って遊ばれたんだと思います?
ねぇ、違うよね?天Oさんはそんなことしないでしょう?それともやっぱり遊びなの?」
という気持ち満々じゃないか。
安心したいなら本人に聞いてくれ、と言うのが答えだろう。

1から読めば分かると思うが天Oの語り場としてこのスレ使いたいと思っている天Oが多い。
質問したければ自分の星座×天スレへ行ってくれってことだ。
888は天じゃないだろうな。
天なら1から読んでるだろうし。
って、釣りか。
890マドモアゼル名無しさん:2007/01/13(土) 21:36:42 ID:BxY9uW6r
俺は極めて嫉妬深い。
少しでも相手の移り気が見えると絶対に許せない。
「俺じゃ無くても良いんだろ?」と思う。
サヨナラだな。
891マドモアゼル名無しさん:2007/01/13(土) 21:49:02 ID:E57FMKrB
>>890
私も嫉妬深い。
と言うか執念深い…
月が蠍だからなのかなぁ
892マドモアゼル名無しさん:2007/01/13(土) 22:04:32 ID:96eaktbr
月が牡羊のせいか、執念深いって感情がわからない。
嫉妬は深まる前に小出しに爆発させてる。
・・・太陽は同じ天秤だが、月は深いな。
893マドモアゼル名無しさん:2007/01/13(土) 23:44:43 ID:jOL4bNRB
>>892
ボクも解らんw
ちなみに月は水瓶
894マドモアゼル名無しさん:2007/01/13(土) 23:48:30 ID:BxY9uW6r
>>891-893
恋愛や情念などの感情は金星が司っているらしいが
895マドモアゼル名無しさん:2007/01/14(日) 00:06:52 ID:jOL4bNRB
>>894
金星天秤だ〜
896892:2007/01/14(日) 00:11:37 ID:sGlvvl25
ありがd。
私も調べてみたら金星天秤でしたw
897891:2007/01/14(日) 01:58:54 ID:WFCJd2dT
私も天秤だw
898マドモアゼル名無しさん:2007/01/14(日) 17:51:50 ID:XLzl2L3m
てんおって冷めると冷たいよね。
てんおを怒らしてしまったのがいけなかったんだけど。上から目線されるの嫌いみたいだね。
一回相手に嫌気さしたらどんなに好きだった人でも一気に冷めちゃうの?
899マドモアゼル名無しさん:2007/01/14(日) 18:20:44 ID:KxAR2nnk
内容による
900マドモアゼル名無しさん:2007/01/14(日) 19:32:50 ID:I2uXvAGj
>>899
構わんでやってくれ…。
901マドモアゼル名無しさん:2007/01/14(日) 20:51:00 ID:fm8+0Mfo
>>898 頭の軽い文章書く人は嫌いです。
902マドモアゼル名無しさん:2007/01/15(月) 01:33:23 ID:aV2MkkMu
>>898
酷い事以外は、とっくに許してる。というよりそのことを考えるのが面倒になり、どうでもよくなる。そんな事考えるならもっと他の事を考えるのに時間を使おうと思う。ただ頑固だから。簡単には前みたく戻れないかも
903マドモアゼル名無しさん:2007/01/15(月) 01:37:41 ID:HNeJdD41
高校の頃親が離婚してどちらも嫌いだったから家を出たんだけど頼れるような友達も居なかったので
駅前でずっと座ってたら女性に声をかけられてホテルに行ってそれで金を貰った。
16のガキが生きていく術なんて無いからとにかく毎日毎日逆援助交際してた。
それ以外に生きる方法無かったし仕方なかったんだけど今思うとちゃんとした家庭に生まれたかったな。
彼女にもこのことを話したら引かないで理解して抱きしめてくれた。
なんか人のぬくもりを感じました。
904マドモアゼル名無しさん:2007/01/15(月) 05:36:55 ID:q1WASJvZ
俺も家庭に恵まれなかった。
でも別に同情して欲しいわけじゃない。
そりゃ恵まれた家庭に生まれたかったよ。
でも仕方無い。
人生は自分で切り開くしか無い。
それが俺のプライドやねん。
905マドモアゼル名無しさん:2007/01/15(月) 14:52:48 ID:dkKFB2p0
>>903
他のバイトあるだろう
楽な方に流れたんだろう
906マドモアゼル名無しさん:2007/01/15(月) 17:49:35 ID:59dg/raQ
>>905
事情が事情だし、やむを得ない選択だとは思わないの?
(´・ω・`)あなたの言い方、なんかイヤな印象だよ。

>>903
良い彼女に出会えて良かったね。
907905:2007/01/15(月) 20:35:12 ID:dkKFB2p0
>>906
やむを得ない状況って何だ?
女に自分の体を売る力はあっても、肉体労働はできないってことか。
それ以外に生きる方法がないんじゃないだろ。
発展途上国じゃあるまいし。

どんな事情があるにせよ、人の道を外れた仕事を選ぶなよな。
908マドモアゼル名無しさん:2007/01/15(月) 21:24:07 ID:F10sQMGL
過ぎ去ってしまった過去のことをとやかく言うよりも、今どう生きているかが問題だと思う。

がんばれよ、と言いたい。
909マドモアゼル名無しさん:2007/01/15(月) 22:08:57 ID:mQIRjaXN
甘ったれな若い女イライラする。
上目遣いでみてんじゃねーよ。惚れねーよ。
910マドモアゼル名無しさん:2007/01/15(月) 23:18:23 ID:cdl0jnNU
ごめんあたし天秤O女ダッキイキライだわ。
すっごい自分贔屓で誰もが可愛いと思ってて隠れぶりっこ。
何もかも自分が正しいと思ってる天秤O女のHさん、くたばってください。
911マドモアゼル名無しさん:2007/01/15(月) 23:25:50 ID:n1cdmAAA
日本語でお願いします。>>910
912マドモアゼル名無しさん:2007/01/15(月) 23:29:26 ID:qfehOyex
>>911
反応してあげなさんな。
あ、IDが素敵だね。
913マドモアゼル名無しさん:2007/01/15(月) 23:44:50 ID:n1cdmAAA
>>912
ほんとだ、気がつかなかったw
ありがとー^^
914マドモアゼル名無しさん:2007/01/16(火) 00:23:32 ID:hr8O8VA1
>>912
素敵ですねとか綺麗ですねとか
「なんかサラッとそういうこというよね」って言われる。
思ったこと口にしてるだけなんだけどね。
915マドモアゼル名無しさん:2007/01/16(火) 00:28:24 ID:hr8O8VA1
>>907
家出少年少女とかあんま雇ってくれないよ。
住み込みの新聞配達とか有るかもだけど学校もあるだろうし(家出したら普通行かないけど)
まぁどっちにしろ今彼が幸せなら良いじゃないか。彼自身の人生だし貴方の誇りが汚されるわけでもないし。
>>903よ幸せに生きなよ〜
916マドモアゼル名無しさん:2007/01/16(火) 00:31:56 ID:NWrf6QvC
>>914
さらっと言えるって何かステキだよね。
見習おっと♪
917マドモアゼル名無しさん:2007/01/16(火) 00:35:06 ID:hr8O8VA1
>>916
相手は勘違いしちゃうかもよw
918マドモアゼル名無しさん:2007/01/16(火) 08:39:35 ID:FttOTD5o
天秤O♂さんのことが好きなのですが、好き避けしてしまいます。
とうとう向こうからも避けられるようになってしまいました。
自業自得ですがもう仲良くなることは難しいですか?
919マドモアゼル名無しさん:2007/01/16(火) 11:29:45 ID:6S39fu93
俺も天秤Oだけど意地張って好き避けする時あるよ。
その天秤O♂も好き避けしている可能性はある。
920マドモアゼル名無しさん:2007/01/16(火) 13:13:06 ID:A6vHof31
>>910
本人に直接言えずにこんなところで
イニシャル出してまで愚痴る人間のほうが嫌だ。
921マドモアゼル名無しさん:2007/01/16(火) 14:31:10 ID:THLN2tXj
>>918
このスレを一から読んで空気読める人が好きだ。
922マドモアゼル名無しさん:2007/01/16(火) 15:22:41 ID:hr8O8VA1
>>921
みんな1から読まないのかな?
つうかテンプレに「恋愛以外の質問はOKですが答えられなくても怒らないで下さい」
みたいなの入れたらどうかな?なんか質問すごく嫌がる人もいるみたいだし
923マドモアゼル名無しさん:2007/01/16(火) 16:31:29 ID:6S39fu93
俺は特に気にしないけどな
924マドモアゼル名無しさん:2007/01/16(火) 16:39:41 ID:CVAD3ROM
>>922
個人的には質問はOKなんだけど、天Oスレでの質問のやり取りって結果的に荒れてしまうよね。
>>918のレスも、質問であって質問でないような・・・・ここで聞くまでもないような・・・。
自分が避けられ続けた場合に相手をどう思うか。好き避けなのかただ嫌われているのか
なんて、何かフォローがないと伝わらない。ダメで元々、素直に好意を持って話し掛け、反応を見る。
友達としてもコミュニケーションしないで避けてたわけだから、仲良くしたいなら
自分が変わるしかないと思う。

空気読まずにマジレスしてごめんなさい。
925マドモアゼル名無しさん:2007/01/16(火) 22:40:58 ID:THLN2tXj
相談スレみたいにならなければなんでも良いや。
その人の欲しいレスが付かなくて「質問に答えなさいよ!」ってなるようなら嫌。
ネタ投下みたいなものならどちらでも。
此処でまで建前でいたく無いというところが本音。
926マドモアゼル名無しさん:2007/01/17(水) 00:37:33 ID:aB1Wpv5r
>>923
ボクもどっちでもいいや。

>>924
真面目な君が大好きよw
927マドモアゼル名無しさん:2007/01/17(水) 17:02:31 ID:z9e0WdSA
ほか星座から見た一行印象みたいなのは嫌かな。
「天Oって○○で○○だよね〜」みたいな。
そう思っててくれていいからここで垂れ流さんでもよろしい。

あと恋愛相談も面倒くさい。なぜなら「それって天Oが
どうとかこうとかいう問題ではないんじゃ…。こんなことに
書きこんでないで今すぐ会ってちゃんと喋れよ」という
結論に往々にして達するから。
「質問に答えてくれないなんて天Oって
やっぱ冷たい」みたいなのも勘弁。

好きなのは天O同士が励ましあったり慰めあったり、
思考や嗜好を語り合ったりするまったりした雰囲気。
928マドモアゼル名無しさん:2007/01/17(水) 23:42:20 ID:RGIujEGT
八方美人してるゆえの孤独感とか、自分でも理解しがたい
不思議な性格を理解してもらえる貴重な場だもんな。

普段の生活の中では恋愛相談でもなんでも
やわらかく、できるだけ望むような言葉でかえしてあげるから
2ch内まで相談をもってこないでくれ、ってのが本音。
バレンタイン近くなったから増えたのかな。
929マドモアゼル名無しさん:2007/01/17(水) 23:48:37 ID:ItqrPZsa
ここは貴重な和みの場で、癒しの場ってのが本音。
対人相談は各相性スレがあるんだし、そっちでやってほしいです。
天Oに対しての先入観も感想もご意見もいらない。

・・・水際防衛に必死ですよ。
930マドモアゼル名無しさん:2007/01/18(木) 00:55:03 ID:4U9fOl/a
「相談受けたい人も相談したい人も各相性スレで」と次スレからテンプレに張るか。
いうか既に「当スレへの恋愛相談は一切お断りしております。」ってあるのにな。
1から読んでないのがみえみえで萎える。
ここに相談しに来る人は自分が安心したい、気持ちを押し付けたいって人ばかりな気がする。
凭れ掛かってくるとか価値観を押し付けてくる人は苦手だ。

とまぁ、言ってはいるものの相談しに迷い込んだ人に対して
「キリンさんが好きです。でもテンプレ読める人がもっと好きです」
みたいなレスしかしない流れになっても面白いなと少し思ったw

天Oスレくらい天O同士でまったりしたいわな。
931マドモアゼル名無しさん:2007/01/18(木) 01:14:50 ID:T2k1yQpK
キツイこと言うと、恋愛相談してくる人って
さすが相談してくるだけのことはあると思う。
テンプレも空気も読めるような人なら相思相愛率も上だと思うし。
932マドモアゼル名無しさん:2007/01/18(木) 01:39:00 ID:uLJD4MEi
赤の他人に甘えられてもね
優しくしたくなっちゃうけど
他スレの恋愛相談の嵐を見てるとここだけはそうなって欲しくないな
スマートであって欲しい
933マドモアゼル名無しさん:2007/01/18(木) 11:00:24 ID:ctcgCShc
周りに理解されにくい性格してるから同じ天O同士の
ここは落ち着くって気持ちすごい分かるw
クールで熱いよね、天Oは。
934マドモアゼル名無しさん:2007/01/18(木) 12:23:13 ID:qGwOPxdg
天Oの天Oによる天Oのためのスレ
とかにスレタイ変える?w
935マドモアゼル名無しさん:2007/01/18(木) 12:48:39 ID:03nCMLhi
面白いかも〜www
936マドモアゼル名無しさん:2007/01/18(木) 14:26:38 ID:C3C/wnVy
周りから理解されにくいんだろうか?
異性には何か言われて図星ってことは多い。
全員が全員じゃないんだけど・・・顔でわかんのかな。
>>934
普通にスレタイに恋愛相談お断りって書けばいいかとw
937マドモアゼル名無しさん:2007/01/18(木) 15:22:03 ID:rxtrOA7V
ほとんどの天Oが意見一致したみたいだね。
天O以外は書き込み遠慮してくださいってことでFA?
938マドモアゼル名無しさん:2007/01/18(木) 15:31:37 ID:rxtrOA7V
争いを避ける平和主義の天秤座、和を大切にするO型気質が加わり
こんな癒される流れができたわけか〜。
リアルにはありえない癒しの空気がとても貴重な存在だよ。
939マドモアゼル名無しさん:2007/01/18(木) 17:29:13 ID:uLJD4MEi
聖域だ
940マドモアゼル名無しさん:2007/01/18(木) 20:28:13 ID:3ye9gkz3
>930
>「相談受けたい人も相談したい人も各相性スレで」と次スレからテンプレに張るか。

それいいね。
次スレの>>1に入れてほしい。携帯でも表示されるし。
941マドモアゼル名無しさん:2007/01/18(木) 22:20:37 ID:O9ZMDpKd
天各星座スレ見てきた。
凄いな、相談事ばっかりで合間に天同士が話してる感じ。
改めて天Oは天の中でも
社交性はそれなりにあるくせに社交性を出したくない時はトコトン出したくない。
って傾向が強いんだなと思ったw
後、特徴テンプレの違いも面白い。
内容じゃなくて何処をテンプレとしてチョイスするかっていうところでも違いが出るね。
942マドモアゼル名無しさん:2007/01/18(木) 22:23:04 ID:O9ZMDpKd
>>941
うわ…。
天各星座じゃなくて天各血液型だった…。
ごめん。
943マドモアゼル名無しさん:2007/01/19(金) 00:04:08 ID:BIg4FkaD
>>933
クールで熱い、よく言われる。
心ん中は凄い熱いよねって、親しくなると驚かれるよ。
同じような意見があって嬉しい。
944マドモアゼル名無しさん:2007/01/19(金) 00:40:00 ID:65nG74Lp
>>933>>943
ナカーマw
「冷静でいるけど胸に抱く誇りは炎のごとく熱い」とか
そんな褒め言葉を戴きましたよ。
まぁ確かに自分でもよく落ち着いてるなぁと思うときもある。
なんか自分もを客観視してるようだよ。
945マドモアゼル名無しさん:2007/01/19(金) 02:22:08 ID:AcdLUo4f
まじで?俺も言われるよ。冷静にアツいって。
946太陽天秤月牡羊:2007/01/19(金) 02:45:06 ID:zHlUAJHy
俺もクールで熱いかな
火星と月が火で太陽、金星、水星が風だから
短期的な集中力はあるが長期的な集中力はない
スクライドは熱かった
947マドモアゼル名無しさん:2007/01/19(金) 02:53:27 ID:gmVd+zy5
いつも言われるのは、第一印象は「おとなしくて物静かの人だと思っていた。」
でも、中身は全然違うので、みんなそのギャップに戸惑うかなぁ。
皆で何かやるときは、一歩引いてみんなの意見をまとめるほうで、自分を出さないけど
自分で「これやる」と決めると一人でさっさと始めてしまう。
その場合周りを巻き込もうとはしないけど・・・
そんな時はどちらかというと自分の納得できるようにやりたいカラ、一人がいいな。
そんなことない?
948マドモアゼル名無しさん:2007/01/19(金) 03:23:27 ID:mYB666mF
>>947
分かる分かる!何かを始める時はいつも一人で始めちゃうよ。
例えば分からない事があってもまずは自分で調べないと
気が済まないというか。
そして他の誰かに横入りされたくないんだよね。
でもスロースターターなんだけどねw
949マドモアゼル名無しさん:2007/01/19(金) 11:20:16 ID:0eNcp0bM
自立心・独立心が強い。
だから仕事もそういう系統が良い。
950マドモアゼル名無しさん:2007/01/19(金) 16:00:53 ID:vBYnSozj
うん、自立心・独立心は強い。

正直言うと、つまり・・・・干渉・束縛が死ぬほど嫌いなんですよねw
だから仕事してても 放っておいてくれ〜っと叫びたくなる。
どうでもいいことなのに、指図・命令されると本当にストレスが溜まる。
「きちんと仕事するから、好きなようにやらせてください」と言いたいけど言えないし(涙)
私の場合、確実なことは・・・上の立場にはなれないってことかな。
後輩に細かいことをガツンと言えないのは致命的だよね。
951マドモアゼル名無しさん:2007/01/19(金) 16:39:47 ID:0eNcp0bM
>>950
俺と全く同じなので驚いた。
ある程度自分のペースで自分のやりたいように仕事が出来ないと苦痛。
あと指導者には向いていない。
952マドモアゼル名無しさん:2007/01/19(金) 16:48:10 ID:gmVd+zy5
何かを集中してやるときは、干渉されたくないよね。
でも皆と何かをやるときって、まとめるの得意じゃない?
スゴーク客観的に見れるし、人の内面性をつかむのもうまいからかな。
第一印象は、ほぼ外さないよ。
953マドモアゼル名無しさん:2007/01/19(金) 16:55:21 ID:0eNcp0bM
そうだね。
自分が夢中になっている時は完全に自分の世界に入っている。
悟りの境地みたいな感覚。
まさに無我夢中。

まとめるのが得意というか、
リーダー的に先導していくというよりは第三者的な立場で助言するのが得意かもね。

人を見る目は結構自信がある。
954マドモアゼル名無しさん:2007/01/19(金) 17:14:41 ID:0eNcp0bM
で、皆どんな仕事してんの?
955マドモアゼル名無しさん:2007/01/19(金) 18:57:51 ID:gmVd+zy5
結婚するまでは、化学品メーカーで研究開発の仕事していました。
今は、二人の子ども達のお母さん(#~~#)v
息子も天秤Oなんですが、研究職を目指しています。
何かを創造するお仕事があっているのかなっぁ。
956マドモアゼル名無しさん:2007/01/20(土) 01:04:39 ID:nz/VJUBg
>>955
俺も最近そう思うんだよね。
研究職・専門職・職人が向いているように思う。
あと人の指図は受けない。
957マドモアゼル名無しさん:2007/01/20(土) 01:42:41 ID:Km1UxwXQ
>>953
解るw
なんかリーダータイプじゃないのにリーダーにされるんだよね。
自分的には秘書とか宰相みたいなサポート役が得意なんだけどな。
なにかに没頭したら寝食忘れる。
3日何も食べないとか昔はしばしばw
958マドモアゼル名無しさん:2007/01/20(土) 01:45:09 ID:Km1UxwXQ
今日ボクに向いてそうな仕事友達に聞いてみた。
政治家とか大学教授とか思想家とかアナリストとかそういう感じの職ばかりあげられた。
確かに合いそうだが。
959マドモアゼル名無しさん:2007/01/20(土) 03:57:17 ID:xsWEeIQo
>>953
激しく同意。

>>957
そうそう、リーダ役。何だか回りから勝手にそう思われちゃうんだよねぇ。
結構辛いんだよなぁ、それって。
参謀役の方が合っていると、自分でも思うんだけど。
960メンヘラ ◆PYmoeLOVEU :2007/01/20(土) 11:07:57 ID:eQYbnzRB
ぽまいら相談スレですよ
他星座の方はこちらへ

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1169258295/l50
961マドモアゼル名無しさん:2007/01/20(土) 14:45:11 ID:f2Az4jH3
「天秤座が悩みを聞くスレ」ね…。
また天が疲れて、
相談者が欲しい答えを求めて、欲しい答えが出ないと騒ぐ流れになるのかな…。
むこうの4が書いているように
「自分で分からないようなら駄目なんじゃない?」
って人で溢れそう。
962マドモアゼル名無しさん:2007/01/20(土) 15:27:50 ID:VJojEp+i
こんなこと言ったら天O達は微妙な気持ちになるだろうけど
わたしをいつもいつも元気づけてくれるのが天Oくんです。
自分の事のかのように一生懸命に考えてくれて。唯一の心の友です。
あっちも悩みは話してくれるけどわたしは勇気づけることしかできなくて
なんだか相手に悪いなって思ってます。
あっちの方がしっかりしてるし(これ読んでくれてるみんなは天Oを解ってないなっと思ってるだろうけど)
自分だけでわたしを心の友と思ってくれていないんじゃないかって・・。
いつもわたしばかり聞いてもらっちゃってるし。
わたし友達少なく、同性と合わないことに悩んでて。嫌われるんですよね。
今異性だけど親友4人いるけどびっくりすることに
みんな天秤座。特に天Oくんに助けられてます。

ここ読んでると自分のことでいっぱいな人多いね・・・・
わたしも自分のことばかり話してて天くん達にイライラさせてるかな・・心配になりました
963マドモアゼル名無しさん:2007/01/20(土) 15:47:10 ID:iJUkd5jp
>>962
>>960

今日はセンター試験か。履修漏れの子は可哀想だったね。
ところでみんなは学生時代得意だった科目ってある?
自分は社会系(地歴公民)が好きだった。
964マドモアゼル名無しさん:2007/01/20(土) 16:03:39 ID:Yi6oToQg
>>963
自分は理系が好きだった。
中学までは嫌いだったけど高校になって面白さに気付いた感じ。
暗記が苦手なんだよね・・・だから文系はちと辛い
965マドモアゼル名無しさん:2007/01/20(土) 16:11:27 ID:SziTTmPt
>>
私も数学と化学と図工が好き!
暗記はやっぱり苦手でした。
机上でお勉強というより、
実験とか工作とか遊びの要素が多い(?)ほうが楽しかったなぁ。
966マドモアゼル名無しさん:2007/01/20(土) 16:12:29 ID:f2Az4jH3
>>962
「私はやはり牛ではタンが一番好きです。しかし、」
まで呼んだ。

>>963
音楽や書道や美術(芸術系)、国語や現国や古文(文系)が好きだったな。
最近だと心理学とかジェンダー論や憲法も面白かった。
得意だったというか、
勉強しなくても成績が良かったのは芸術系と文系だな。
芸術系は何もしなくても大体成績良くなるものだと思うけどね…。
数学は中学時代の証明で嫌になった。
公民は実生活で役に立つよね。
967マドモアゼル名無しさん:2007/01/20(土) 20:58:36 ID:nz/VJUBg
昔は数学が好きだったけどな。
でも数式をこねくり回して一体それが何なんだ?って思い始めてそれからは興味が無くなったな。
968マドモアゼル名無しさん:2007/01/20(土) 21:43:16 ID:IgT8hdo6
自分も暗記がものすごく苦手w
というか、人の名前と顔をすぐに覚えられないから
よく苦労する。覚える気がないのかもしれないが…
969マドモアゼル名無しさん:2007/01/20(土) 22:18:30 ID:Svq+oM0P
暗記は覚える気がなくても読んだら覚える性質だから得意。
そのかわり応用力がないから理数が苦手。

同じ天Oの知り合いは「文系科目は解釈の幅が広くて苦手だけど
理数科目は答えがちゃんと出るから好き」と言ってる。
芸術はふたりとも割と得意。
970マドモアゼル名無しさん:2007/01/21(日) 00:28:14 ID:zWLttssz
ところで何方か>>960が立った経緯などをご存知の方はいない?
なんだかんだであのスレを覗いてしまいそうな自分が嫌だ…
971マドモアゼル名無しさん:2007/01/21(日) 00:42:34 ID:LfelsJjt
芸術は紙粘土で何かを作るって奴でマリア像作ったw
教師も「君みたいに芸術に打ち込む生徒には手を貸すよ」って言って粘土2個までなのに10個ぐらい貰ったw
数学は好きなんだけど問題解かなきゃ出来ないタイプだったな。証明系は得意だった。
自分の意見とか述べるのすごく得意だった。小論文とか超得意。
記憶力が著しく低いので受験とかやばかったw
英単語とか覚えられないから語源、接頭辞、接尾辞を覚えて理屈で予測したw
自己採点したら9:9:2=英語:国語:世界史
これでよく受かったなって思ったw
972マドモアゼル名無しさん:2007/01/21(日) 00:44:45 ID:1kpijXrj
天Oって、言い返すのが苦手だったりしない?
揚げ足とられたり、嫌な意味でツっこまれたりした時、
すぐに言い返そうとするんだけど、途中でめんどくさく
なっちゃって「まあいいか…」って諦めちゃう事が多々あって
後で思い返して、悔しい思いをしたり…とか。
私だけかな。
973マドモアゼル名無しさん:2007/01/21(日) 00:53:09 ID:LfelsJjt
>>972
あるあるw
だって世界中の人全員に理解されようと思わないし
大切な人だけで良い
974マドモアゼル名無しさん:2007/01/21(日) 01:26:32 ID:l1VZeJHu
>>972
よくあるね〜。
瞬時に言葉が浮かばないし、言い負かせる自信がない。
結局「自分が我慢すればいいか」って自己完結に終わるけど
後になって悔しくなる。
975マドモアゼル名無しさん:2007/01/21(日) 01:29:22 ID:/goyyNPK
俺と同じ人が多いので驚いたw
反論するのが面倒臭い。
面倒臭さ>悔しさ
976マドモアゼル名無しさん:2007/01/21(日) 01:31:39 ID:/goyyNPK
でも他人に負けても良いけど自分には負けたくない。
妥協するの嫌いだし。
977マドモアゼル名無しさん:2007/01/21(日) 01:32:24 ID:LfelsJjt
>>976がいいこといった
978マドモアゼル名無しさん:2007/01/21(日) 01:58:52 ID:/goyyNPK
ガンジーみたいな心境
979マドモアゼル名無しさん:2007/01/21(日) 03:09:31 ID:T8aGjH3o
>>972
私も言い返さない。言い合いになると面倒だし、疲れちゃうもん。
平和が一番。
自分の意見はちゃんと持っているし、
言いかえさなくったって自分の考えは変わらないもんね。
でも自分の間違いに気付いたときは素直に反省するよ。
素直さも大切。

>>976
天秤て”競争がすき”って占いに書かれているけど
私も人と競争する気はないんだ。
能力は人によって違うんだもん比べてもしょうがないでしょ。
それよりも、自分に負けてしまうのはイヤだー
自分で決めたことはきっちりやり遂げたいよね。
976の考え方とっても好き!!!
980マドモアゼル名無しさん:2007/01/21(日) 09:18:41 ID:QzeV5qJ9
>>972
最初は言い返すけど(結構ムキになってたりする)、ダメと判った時点で「やっぱそうだよねw」って感じで手のひら返し。
根っからの平和主義者です。
悔しい思いは残るけど、一晩寝たら忘れてるww
981マドモアゼル名無しさん:2007/01/21(日) 10:30:45 ID:cV0TAJLm
自分の信念、持論、プライドに関係することなら論破するまで言い返すよ
根は頑固だからねー
どうでもいいことならてきとーに流す
982マドモアゼル名無しさん:2007/01/21(日) 12:25:30 ID:B9Ei4BR2
とにかく自己満足しか得られない様な無意味な主張を嫌う
だから日記やちょっとした写真しかない様なホームページなんか絶対持たない
ついでにミクシィも苦手…人前では八方美人の割に、常に監視されてる様な
ネット上の人間関係なんて大嫌い
わざわざリアルの人間関係をネットに持ち込む理由が解らん、てか面倒臭い
983マドモアゼル名無しさん:2007/01/21(日) 12:31:59 ID:B9Ei4BR2
冷静に考えたら、この書き込みも無意味な自己主張だった…orz
984マドモアゼル名無しさん:2007/01/21(日) 12:45:13 ID:VMsEG5cL
次スレのテンプレ、タイトルはどうなるんでしょうか。。。

いろいろ候補があったみたいですが、そろそろまとめたほうがいいかと。

お節介すまそ。
985マドモアゼル名無しさん:2007/01/21(日) 14:42:45 ID:/goyyNPK
>>982
俺もmixiはやらないな。
ああいう日記は自分の日常が監視されているようで嫌だ。
986マドモアゼル名無しさん:2007/01/21(日) 17:04:14 ID:3RpZHDiO
mixiはどのコミュニティの写真がランダムに表示されても
美しく映るように厳選して入っているww
趣味つながりの知らない人と仲良くなれるのは楽しいかな。
その代わり実生活で会える人とはあまりmixiでも仲良くしようとは思わん。
987マドモアゼル名無しさん:2007/01/21(日) 17:11:29 ID:3RpZHDiO
>>930の「相談受けたい人も相談したい人も各相性スレで」と
>>960
【恋愛相談】天秤座が悩みを聞くスレ【人間関係】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1169258295/l50
を次スレのテンプレに加える?

>>960、覗いたら何かモメてるみたいで微妙な感じなんだけど……。
モメてるんだったら各相性スレ誘導だけでいいと思うんだ。
988マドモアゼル名無しさん:2007/01/21(日) 18:13:18 ID:T8aGjH3o
>>987
もめてるよね。
このスレ立てた人は悪気はないというか、
天各血スレの待ったりを保ちたかったんだとおおもう。
私は個人的に相談事別スレ立てて持ったのはありがたい。
このスレ来ても、天Oにしか分からないこといっぱいだと思うし、
ここではその状況にどっぷり浸りたい。
前回の相談スレで 缶蛙と 天秤の優しさ・気遣いって伝わりにくいんだよね。
とりあえず、テンプレに加えるのは様子見しますか?
そちらがうまく回ってくれば、
迷い人を後々そちらに誘導するようにしてもいいかも
むずかしーね。  (また優柔不断でちゃう)・・・・・
989マドモアゼル名無しさん
天秤の相談スレすごいことになってますねw
みんななんか殺伐としてるw