天秤座O型〜part11〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マドモアゼル名無しさん

■過去スレ

てんびん座O型って?
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/fortune/972119871/
http://cheese.2ch.net/fortune/kako/972/972119871.html
【天秤】てんびん座O型って?Part2【O型】
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1013287237/
http://cheese.2ch.net/fortune/kako/1013/10132/1013287237.html
【天秤】てんびん座O型って?Part3【O型】
【天秤】てんびん座O型って?Part4【O型】
行方不明
http://hobby5.2ch.ne/test/read.cgi/fortune/1036949796/
【天秤】 てんびん座O型って? Part5 【O型】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1072711662/
てんびん座O型って part.6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1097184862/
天秤座O型 Part7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1111830887/l50
天秤座O型〜part8〜
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1131381129/
天秤座O型 Level.9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1137203504/l50
天秤座O型〜part10〜
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1142732481/l50 
2マドモアゼル名無しさん:2006/07/30(日) 06:15:11 ID:CdJYrRqX
栄光の23get
3マドモアゼル名無しさん:2006/07/30(日) 15:10:59 ID:hs27oNRM
                 
             ∧ ∧                
         ( _<`ω´>  
 ズサーーー ⊆__つつ  ニダ
4マドモアゼル名無しさん:2006/07/30(日) 16:09:02 ID:loACLMR3
当スレへの恋愛相談は一切お断りしております。
該当の方は↓へどうぞ。

【LOVE】天秤座相談総合スレ7【PEACE】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1153647375/



>>1
5マドモアゼル名無しさん:2006/07/30(日) 16:11:52 ID:ziFrNcfU

【天秤座O型の特徴】

■マイペース(基本的にのんびりだが急に動き出す)
■頑固(自分が納得出来ないとテコでも動かない)
■面倒臭がり(どうすれば楽に出来るか考えている)
■無駄な労力は使わない合理主義者(悪く言えば狡賢い怠け者)
■でも凝り性(好きな事に対しては完璧・潔癖)
■一人の時間を好む(四六時中誰かと一緒には居られない)
■でも寂しがり屋(四六時中一人では過ごせない)
■気を許せる相手は殆ど居ない(八方美人)
■躁鬱病(テンションの波が激しい)
■ファッションやデザインに拘る(外見には心血を注ぐ)
■争い事を好まない平和主義者(戦争反対、暴力追放)
6マドモアゼル名無しさん:2006/07/30(日) 16:13:12 ID:ziFrNcfU

【天秤座O型の著名人】

ジョン・レノン(音楽家、ビートルズのメンバー)、マハトマ・ガンジー(インド独立運動の指導者)、江戸川乱歩(作家)
氷室京介(音楽家)、北島三郎(歌手)、水前寺清子(歌手)
田原健一(音楽家、Mr.Childrenのメンバー)、岩沢厚治(音楽家、ゆずのメンバー)
野坂昭如(作家)、若一光司(作家)、辻仁成(作家、音楽家)
森内俊之(将棋棋士、現名人)、佐藤康光(将棋棋士、現棋聖)、梅沢由香里(囲碁棋士、ヒカルの碁監修)
小野伸二(サッカー選手)、中山雅史(サッカー選手、通称ゴン)
松井稼頭央(野球選手)、西口文也(野球選手、西武ライオンズ)、仁志敏久(野球選手、読売ジャイアンツ)
朝青龍(相撲力士)、池谷幸雄(元体操選手、現タレント)
生瀬勝久(俳優)、岸谷五朗(俳優)、金城武(俳優)、金子昇(俳優)、金子賢(俳優)、堺雅人(俳優)
三田佳子(女優)、室井滋(女優)、中山エミリ(女優)、大山のぶ代(声優)
ラサール石井(タレント)、ウエンツ瑛士(タレント)、内山信二(タレント)、ビビる大木(タレント)、蛭子能収(タレント)
中田敦彦(オリエンタルラジオ)、渡部健(アンジャッシュ)
後藤真希(タレント、元モーニング娘のメンバー)、山口美沙(タレント、伊東家の食卓)、山瀬まみ(タレント)、青田典子(タレント)
蛯原友里(モデル、CanCam)、徳澤直子(モデル、CanCam)
軽部真一(フジテレビアナウンサー)、菅直人(政治家、民主党衆議院議員)、宮崎哲弥(評論家)
7マドモアゼル名無しさん:2006/07/30(日) 18:09:54 ID:1achrsh0
乙!
好きな血液型が他のO型と反対かもしれない。
他の人は大O同士とかBが好きだという風に良く聞くんだけど
私はAとかABとかのが好きだな。
8マドモアゼル名無しさん:2006/07/30(日) 18:56:06 ID:BnuoK8y/
俺は自分が好きだな
9マドモアゼル名無しさん:2006/07/30(日) 19:42:50 ID:0T2ya7i3
>>1


一日経ってやっとたったかw
10マドモアゼル名無しさん:2006/07/30(日) 20:05:46 ID:tCYdzB4y

天秤座の彼氏・彼女がいる人集まれ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1154170806/
11マドモアゼル名無しさん:2006/07/30(日) 21:36:42 ID:h2h0ojdO
早くこの落ちてる時期から抜け出したいな。
暫く周りに対して当たったりしてあまり良い対応しなかったのか
距離置かれたりしてしまった・・・
12マドモアゼル名無しさん:2006/08/01(火) 00:51:28 ID:TRaonRCd
一定していることと言えば常に一定していないことだわ
13マドモアゼル名無しさん:2006/08/01(火) 17:38:37 ID:ZHdXZqN0
わ〜い、スレ立ってる♪
前スレやっとログり終わりますたが、私がイパーイで何だか安心しますた♪
14マドモアゼル名無しさん:2006/08/01(火) 23:45:27 ID:EIhZymeP
新スレになった途端に進みが悪いw
15マドモアゼル名無しさん:2006/08/02(水) 00:45:08 ID:V2Xdl73t
天秤O age

気まぐれ人生に幸あれ
16マドモアゼル名無しさん:2006/08/02(水) 00:55:26 ID:xfWbzA9I
>>6
藤本敦士(野球選手・阪神タイガース)も入れてあげてm(_ _)m
17マドモアゼル名無しさん:2006/08/02(水) 04:59:52 ID:dxFNNqiN
>>15

> 気まぐれ人生に幸あれ

ありがと〜☆
18マドモアゼル名無しさん:2006/08/02(水) 12:49:10 ID:qmiQVMJT
個人的に苦手な人や嫌な奴がタイミング良く職場・学校を辞めたり、異動したり、クビになったりしていなくなるんだけど皆はどうだい?
19マドモアゼル名無しさん:2006/08/03(木) 10:03:11 ID:Vz/POFEJ
>18
そういう経験あるw
だけどあんまり良い思い出ないんだよねー
辞めていった人が自分の好きな人とくっついちゃったり。
20マドモアゼル名無しさん:2006/08/03(木) 11:20:57 ID:C9DgXfBz
天秤 O ♂って彼女が新しくできたら元カノをばっさりきちんと切る方?
意外と新カノできても連絡とったり会ったりしたりする?
21マドモアゼル名無しさん:2006/08/03(木) 11:29:32 ID:LcYtZg2E
知るか、ボケ
22マドモアゼル名無しさん:2006/08/03(木) 12:02:12 ID:1Grib+18
23マドモアゼル名無しさん:2006/08/03(木) 12:05:45 ID:1Grib+18
新着スレ表示を張っちゃった…orz
最低1から5くらいまでは読んでから書き込んだ方が良いと思う。
24マドモアゼル名無しさん:2006/08/03(木) 17:53:19 ID:MmvYO0UP
なかなか時間にも気持ちにもゆとりが持てない…。躁の時と鬱の波が激しすぎる

お陰で10円ハゲ3つも作っちゃた(・∀・)

>>1さん乙です〜
25マドモアゼル名無しさん:2006/08/04(金) 12:45:34 ID:++NIdVCA
俺もマジでヤバい。
自殺しそうな勢い。
26マドモアゼル名無しさん:2006/08/04(金) 12:49:13 ID:++NIdVCA
過去に戻りたいよ。。。
27マドモアゼル名無しさん:2006/08/04(金) 12:50:12 ID:PEXbYFDO
俺も今、氏にたいモードに入ってる。
気分良いときと悪いときの波が激しくて参っちゃうよ。
28マドモアゼル名無しさん:2006/08/04(金) 12:50:47 ID:imFbMbj0
私も。人に会いたくない。
気を使うから。
大好きな人にも気を使ってしまう。
29マドモアゼル名無しさん:2006/08/04(金) 16:56:56 ID:0QPeEXVe
死ぬぐらいならさ、俺に命預けてみないか?
30マドモアゼル名無しさん:2006/08/04(金) 18:39:03 ID:Vjcge85a
ごめん、そんな無責任なことはできない。
31マドモアゼル名無しさん:2006/08/04(金) 21:56:16 ID:PT6xrJyx
だめだほんと‥‥
と、思ったので、さっきプールで浮んで潜ってしてきた。
気持ちよかったら、少し気持ちが楽になったYO
32マドモアゼル名無しさん:2006/08/04(金) 22:51:46 ID:rOWZ1Ysg
天秤…今、本当に落ち期の人が多いんだなぁ。
私も大抵の事が駄目過ぎてウダウダしてる。
アロマを再開してみたら少しだけ浮かんできた気がして楽になったよー。
追い詰められるまで我武者羅に頑張っちゃ駄目って事なんかな…。
皆さんもあまりご無理をなさいませんように。
33マドモアゼル名無しさん:2006/08/05(土) 00:16:24 ID:ynQKLgVV
俺はミスチルの「深海」ばかり聴いている・・・。
34マドモアゼル名無しさん:2006/08/05(土) 02:12:25 ID:CTlkneE+
ふと去年のことを思い出して嫌になった。
今は今で充実してるはずなのに何か駄目だ
35マドモアゼル名無しさん:2006/08/05(土) 02:17:32 ID:Aa3Efbuc
やべwwwwww今躁モードの俺にはこの流れ笑えるwwwwwwww
36マドモアゼル名無しさん:2006/08/05(土) 05:17:38 ID:dgfmQpKu
やべwwwwwwテラウラヤマシスwwwwwwww
37マドモアゼル名無しさん:2006/08/05(土) 07:55:48 ID:Sfs3tyJM
最近思うのですが天Oって正直言ってしまうとかなりモテるじゃないすか?
しかもこちらは無意識レベルで相手を勘違いさせてしまう。
我々を手に入れられなかった人々の愛情が憎しみに変わったもの、例えば生霊みたいな
ものがたくさん飛んで来て鬱状態が長く続く気がしないでもなくないですか?
と30を目前にして色々客観的に気付いたので言ってみる…orz。最近人々にメール返さず無駄な人間関係は
バッサリ切ってます。ホント誰にも会いたくない。良い関係だけ続けたい。
勘違いさせるような愛想振りまいたり隙がある感じは(天然でやってしまった、気を遣ってるつもりが)もうやめよう…
38マドモアゼル名無しさん:2006/08/05(土) 09:21:41 ID:JC+0BbTd
>>37
八方美人の性格が影響してるんですかね?

(´=ω=`)最近はテンションのアップダウンが激しすぎて自分でもイヤになるよ
39マドモアゼル名無しさん:2006/08/05(土) 11:19:13 ID:Aa3Efbuc
>>37
無理して人付き合いをする必要はないと俺も思う
あとそこまで深く考える必要も無い
メールとか気が向かないと返さないとか遊び誘われてもその日の気分で行かないとか
そういう人間だからって周りに言ってるし
そういうこと気にするやつと付き合っても迷惑かけるだけだからある意味そこで切り捨ててる
勘違いは相手の未熟さの表れ、男はそういう生き物だから
でも確かに愛想振りまきすぎなのはいけないね
俺は無愛想にして人を避ける空気を醸し出して避けてる、人間性疑われても気にしない
うまくやれる自信ないしこれでもいいかなって極端な話しだけど
鬱だから・・・って気を落とすな、弱い自分を受け入れて優しくしてやればいい
元気だせってこった、ほら笑顔笑顔w
40マドモアゼル名無しさん:2006/08/05(土) 15:14:27 ID:pNXyCjdL
天秤O♀は天秤O♂よりモテるだろう。
天秤O♀の笑顔に勘違いする男が多そうだ。
41マドモアゼル名無しさん:2006/08/05(土) 16:26:10 ID:HpBN1/Pl
友達の友達に天O♂が居た。何か気難しい人だと言われてるみたいだったが
自分は特にそうは感じなかった。むしろ波長が結構合った。
気難しい人と言っていたのは主に女の子で、同性からは面白いと言われてたから
ただ単にシャイなだけじゃないかと思ったw

>>40
そういやだいぶ前にある男性に「いつも笑顔が素敵ですね」と
言われたけど、自分ではそんな意識はまったく無かった。
モテないけどねwwww
42マドモアゼル名無しさん:2006/08/05(土) 17:42:21 ID:rodm6tVt
俺も友達なら気軽に話せるけど異性の前では何を話して良いのか分からんからパニくる。
押し黙って気まずくなる時も。

同性なら右脳、異性なら左脳で喋ってる感じがする。
普段は意識しないけど。
43マドモアゼル名無しさん:2006/08/06(日) 00:43:53 ID:2RM2ziAx
やっとメールが来たと思ったら夢の中の話だったので切なくなってこっそり泣いた。
夢の中と現実の区別がつかなくなってきた。頭が働いてないんだよな
4437:2006/08/06(日) 01:26:27 ID:YA41T4Wd
>>38八方美人のつもりはなくて、平等主義?平和主義が人から見たらそう見えてしまうのかも…
天秤座に限るか分かりませんが、男女の前にまずひとりの人間として接する人多くないですか?
upダウンは私はなるべく自分の気持ちを正直にストレスの原因から距離を置くようにしてます。
4537:2006/08/06(日) 01:40:12 ID:YA41T4Wd
>>39ありがとうございます。少し涙が出ました。書き方に品がなさすぎたかなと反省してましたが
優しい言葉にとても癒されました。本当に誰にも相談出来ずに困っていたので…
私にも無自覚なままフレンドリーにしていたなど未熟な所があったのだろうと思いました。
色々な事が見えて来ただけでも良かったと思えます。
39さんみたいな人が近くにいたら良いのにな…優しさに感謝です。あなたにたくさん良い事がありますように。お祈りしています。
46マドモアゼル名無しさん:2006/08/06(日) 01:40:43 ID:dHKj0UxV
俺は人を本気で好きになった事が無い。
ちょっとした事で冷める。
特に外見。
47マドモアゼル名無しさん:2006/08/06(日) 01:43:57 ID:dHKj0UxV
自分が一番好き。
48マドモアゼル名無しさん:2006/08/06(日) 02:24:25 ID:YA41T4Wd
私もちょっとしたことで冷める。特に内面。人に求める事が大き過ぎるんだろうね。
自分が一番好き/かわいいっていうのとは違うかも。
振ってばかりの人いますか?
49マドモアゼル名無しさん:2006/08/06(日) 10:53:08 ID:zG8ZH010
振ったり離れたりしても忘れられない。
やっぱ好きな人はずっと好きだよ。
好きなひとは常に一人だけで他眼中にない。
見かけによらずかなり一途なんだよな・・・w
50マドモアゼル名無しさん:2006/08/06(日) 13:07:48 ID:hW44VGKH
俺も好きな間はストーカーチックになるな。
でも興味が薄れたら途端に冷静になってしまう。
51・oo・:2006/08/06(日) 13:11:40 ID:psFn/e3f
ハイ(。・_・。)ノ まだ振られたことない
‥っても思い上がってるわけじゃなくて
単に先が見えたか逃げ腰か、お得意の自己完結ってだけだろうけど
それか、どちらからともなく自然消滅

ちょっとしたことで冷めるのは、本気度が低い時
外見は最初から見えてるものだからね‥冷めるとしたら内面だけど
些細な事が何度も何年も重なったときかなぁ
一度本気で好きになると、欠点すら愛しくて
やっぱり好きな人はいつまでも終っても、好きだよ。

遅くなりましたが、>>1さん乙でした。
52マドモアゼル名無しさん:2006/08/06(日) 14:54:45 ID:igS/SbCF
それにしても俺は冷たい男だよ。
他人に何か相談されても内心では「面倒クセー自分で考えろよ」とか思ってしまう。
どうでも良い。
表面的には聞いている振りをして適当に答えるけど。
そもそも俺自身が他人に相談するのが嫌いな性格だからな。
自分で考えて自分で実行に移す。
他人に相談している時間が勿体無い。
その間に自分で動いた方が早い。
せっかちなのかね。
53マドモアゼル名無しさん:2006/08/06(日) 16:49:44 ID:JP2jWgZd
>>52
>面倒くせー自分で考えろよ
あるあるwww

面倒くさいっていうのもあるけど、相談されて答えても
どうせ何かを決めたり実行するのはその人だから無責任なこと言いたく
ないんだよなあ。個人主義っていうのはあるのかもね。
54マドモアゼル名無しさん:2006/08/06(日) 17:28:38 ID:xG1GQJJ5
めんどくせーというか
どんな行動するかは最終的にその人次第なわけで。
その行動によって後悔してもその人が選んだ道なわけで、と思ってしまう。
相手がたとえ親友でもそうだな…。
嫌いじゃないから、その人がその後悔だったり悲しみの中にいるときにも
行動自体が一般的に良くないことだろうがそれで嫌いになることは別にないから、
私がいるから私は嫌わないから好きにしてなって感じで。
自由にその人らしく生きてるその人が好きだから
どうしようって相談されてもめんどくさいし、それによる長電話は本当に勘弁。

しかし色々な事情で親の歳ほど離れた第三者の男に
その行動を止めないのは親友じゃないとまで言われて
死ぬほど腹が…立たなかったけどその第三者に対して不信感でいっぱいになった。
自分のものさしで私を測らないでくれ。好きにも色々な表現があるんだよ。
自分の価値感で良い悪いを決めて好きな人に押し付けるのはイヤなんだよ。
他人が何を言っても感情は止められないし、やらない後悔の方がキズになることもあるんだ。

と自分語りしたら長文になりました。
55マドモアゼル名無しさん:2006/08/06(日) 18:23:41 ID:rFkAatC0
わたしも好きって時は夢中なんだけど何かで冷めたりきっかけができると一気に興味がなくなって困ってる。
6年付き合ってる彼、去年までの5年間はもう本当にこの人じゃなきゃ駄目!って思い続けてたのに、去年気持ちのすれ違いのようなもので少しもめてから物凄い冷めて・・・もう1年
でもお互いの家族ぐるみでつきあってるし、彼氏の会社の行事とかにも呼ばれるし、結婚するものだと思われてるから悩んでしまう。
そしてタイミング良いのか悪いのかやたらと男性からお誘いいただくしね・・・まだ別れてないから断ってるけど。
56マドモアゼル名無しさん:2006/08/06(日) 19:11:29 ID:bPamkAgm
あはは〜
あたしがいっぱいだ〜
変わった人だね〜、っていろんな人に言われて今までかなり落ち込んでたけど、自信もって生きていきます☆
ありがと〜
57マドモアゼル名無しさん:2006/08/06(日) 19:55:27 ID:CTKUdvGh
初めてこの板、スレに来たんだが…
何故自分がこんなにもたくさん居るんだ!?
58マドモアゼル名無しさん:2006/08/06(日) 21:46:51 ID:fzIpeHP3
適当に見えて実は完璧主義。
でもそれは自分自身に対して完璧であり潔癖。
少しのズレも許せない。
自分に嘘を付けない。
器の小さいちっぽけな人間かもしれないけれど不器用だから仕方無い。

最近は音楽ばかり聴いている。
大塚愛の「ユメクイ」を聴いていたら胸が熱くなり切なくなり涙までは出ないけど泣きそうに。
男だけど。
59マドモアゼル名無しさん:2006/08/06(日) 23:41:35 ID:ALbX1M7m
>>52
俺の場合、俺はこう思う俺ならこうするって感じでアドバイスする
別に嫌とは思わないし、むしろ楽しかったりもする
相談したからって助言求めてるだけで人にどうかしてもらおうなんて考えてる人なんかいないんじゃないか?
自分でどうにかしなきゃいけないなんて当たり前
自分のことは自分で解決できるけど
話しのネタとして話すことはあるよ、意味はないけど
60マドモアゼル名無しさん:2006/08/07(月) 02:21:30 ID:ckPwgF2N
私も内心面倒だなーと思いつつ『うんうん』って適当に相づち。
でも最近は友達もそんな私の本心を見抜いたらしく『面倒だと思ってるでしょ!!』って言ってくる

ついに表に出たっちゃった…orz
61マドモアゼル名無しさん:2006/08/07(月) 23:21:14 ID:685DrXKv
あー…そんな時は言われても「うん」って言っちゃうな…。
もちろん物には言い方ってものもあるから
別に何してたってお前のこと好きだから好きにしたらいいよって正直に言うけど。
↑は女だからいえるのかも知れんけども。
何か手助けが出来そうっていうか人間関係で自分が介入してどうにか出来る時は
どうしたいって言ってくれればヒョロっとしつつ内心必死でそう持っていくからそこだけ知りたい。
友達には悪いけど、
1人の時間は自分の為だけに使いたいから無駄な内容の電話はめんどい。
めんどいと思いながら電話してるといい加減になるし、
他のことに時間をあてたかったとか考えてしまってよくないから。
なんて自己中なのを相手を思ってる風に言い換えてるだけだったりするんだけど。
62マドモアゼル名無しさん:2006/08/08(火) 00:13:53 ID:rOnwB6oG
趣味をみつけようと思っても、なかなかみつからないです。
何もかも忘れて夢中になれる趣味がみなさんはありますか?
63マドモアゼル名無しさん:2006/08/08(火) 01:48:27 ID:Wa8HK+L/
私はライブに行ったり芝居を見に行ったりする事が趣味かな。
落ち込んだときに、音楽とか舞台に触れると元気でる気がする。
他人が頑張って楽しんでる姿見てるだけでパワーもらえる気がするよー。
64マドモアゼル名無しさん:2006/08/08(火) 12:25:43 ID:9m43lT1A
読書、音楽、映画、ゲーム、将棋、株、ドライブ・・・
65マドモアゼル名無しさん:2006/08/08(火) 18:01:01 ID:9m43lT1A
俺、絶対に会社員に向いてない・・・。
販売員になりたい。。。
66太陽天秤月牡羊:2006/08/08(火) 21:13:41 ID:/z4+XCNG
重い雰囲気の仕事は間違いなく向いてないことは分かった、人を楽しませる華のある仕事がやってて楽しいし、自分も楽しいかな
67マドモアゼル名無しさん:2006/08/08(火) 21:19:22 ID:ENbt0spd
>>66
今はどんな仕事してるの?

俺は経理。
絶望的に辛くストレスがたまりまくり。
勿論ツマラナイ。
今までこんなにストレスがたまった事は無い。
早く辞めたい。
68太陽天秤月牡羊:2006/08/08(火) 22:49:36 ID:/z4+XCNG
今は家庭教師かな 前は事務でした
69マドモアゼル名無しさん:2006/08/09(水) 12:21:35 ID:nYc//j3T
事務って会わないだろ?
俺も会わなかった。
窮屈な空気と電話対応が嫌だった。
70マドモアゼル名無しさん:2006/08/09(水) 12:22:34 ID:nYc//j3T
×会わない
○合わない
71マドモアゼル名無しさん:2006/08/09(水) 17:40:02 ID:nYc//j3T
つーか俺、視線恐怖症なんだが。
人の目を見て話すと挙動不審になる。
72マドモアゼル名無しさん:2006/08/09(水) 18:55:53 ID:VwpCRSG+
俺は人前に出ると挙動不審になるorz
73太陽天秤月牡羊:2006/08/09(水) 20:08:57 ID:T1P4YcZn
>>71、72 安心しろ俺もだ
74マドモアゼル名無しさん:2006/08/09(水) 20:18:46 ID:6tji9RUc
視線恐怖症だったけど、というか今でも意識しないと人の目を見て話せないがw
かっこつけるのをやめるようになってからは人の目線を気にしなくなったよ
気が弱いのは直りそうもないけどね、まぁ、これのおかげで人付き合いがうまくできるわけだしいいか
きっかけさえあれば乗り越えられるものだから安心しな
75マドモアゼル名無しさん:2006/08/09(水) 20:25:13 ID:MiKvefsq
人と目は合わせられる
知らない人とかに話しかけたりできる
でも知ってる人が苦手
知人レベルの知り合いとかもう無理、すごく怖い
友人にも結構気を遣う方
家族には素
76マドモアゼル名無しさん:2006/08/09(水) 20:29:20 ID:BX0ZNLsM
事務、1人事務で計算とか地味な作業は好きなんだけど
電話応対が本当にイヤだ。1人だと自分しか出る人いないからしんどい。
お客様ってなぜかタイミング良く外線3つ同時になることあったりして
しかも計算してたら中断しなきゃならないし外線1個出てもその電話中に
他の2個が鳴り響いててほんっとうにイライラしてアッー!!!ってなる。
でも他に資格も特技もないし、事務員たくさんいるところだと人間関係疲れるし
これで我慢するしかないなーと思う。いいところ悪いところ極端だけど。
77マドモアゼル名無しさん:2006/08/09(水) 20:36:10 ID:pdw5xiiY
オレは公務員だから、一生事務だよw
苦情やトラブル処理は日常茶飯事だから、もう慣れたものだけど、苦情が同時発生したり、他人により引き起こされたものである
場合は、無性にイライラする。
ペースを乱されるのが一番のストレスだね。
何もトラブルのない平和な日々が一番の幸せだったりする。
人間関係は面倒くさいから、なるべく自ら動かず、穏やかにしてるよw
78太陽天秤月牡羊:2006/08/09(水) 20:40:06 ID:T1P4YcZn
最初は人前で電話対応するのが苦痛だったけど慣れるのに一年かかったよ、最後は逆に楽しくなってきた。もともと声には自信あるし。だが飲み会だけはどうしても無理だった
7977:2006/08/09(水) 20:50:49 ID:pdw5xiiY
>>78
職場の飲み会は確かに嫌だなぁ。
なんで喋りたくない人にお酌しに行かなくては行けないの?みたいな。
合コンは好きだけど、収穫なさそうな時は早く終わって帰りたい気持ちがかなり強い。
本当につまらないときはトイレやロビーで時間つぶしてる。
良くも悪くもマイペースだw
80マドモアゼル名無しさん:2006/08/09(水) 21:13:20 ID:BX0ZNLsM
職場の飲み会、自分が女なことが心底イヤになるよ…。
多分、うちの会社が古い体質で女好きのおじさんばかりだからだろうけど
完全に飲み屋のお姉さんのようなことしなきゃならなくて
例えば今は夏場でグラスも汗かきやすいからおしぼりで拭くだとか
そういうことをする子を嬉しそうにほめたり(実際やってる子も飲み屋でバイト経験ある子ばかり)
普通の女の子でそこまでする子いるのか?と疑問で仕方ない。
スキンシップも酷くて、肩に腕を回すとか普通にしてくるんだけども
好きでもない人からのスキンシップは不快感しか覚えないから本当につらい。
そんなわけなのでなるべく参加しないようにしてる。
81マドモアゼル名無しさん:2006/08/09(水) 21:29:06 ID:6uDZ9fOt
>>75
オマイは俺かw
知らない人より知っている人の方が遥かに気を遣う。
一人旅や一人で出掛けるのは好きだし見知らぬ人であれば気持ち良く余裕で話し掛ける事が出来る。
ところが知り合いになった途端に気を遣う。
俺は親友らしい親友が居ない。
付き合いは広く浅い。
人間の内面のドロドロした部分とか感情的な駆け引きが異常に嫌いなんだろうな。
ロジカルな駆け引きなら嫌いじゃないが。

事務はあまり向いていない気がする。
事務は人間関係が濃く辛い。
そもそも閉鎖的な空間は向いていない。
息が詰まる。
開かれた空間が用意されている職場が適しているだろう。
サービス業が意外に向いている。
82マドモアゼル名無しさん:2006/08/09(水) 21:36:02 ID:6uDZ9fOt
事務はサービス業に含まれる場合もあるか・・・・・。
83マドモアゼル名無しさん:2006/08/10(木) 16:29:09 ID:E3sufJgq
>80
スキンシップが嫌ってわかるなぁ。
結構おじさんとかのセクハラ発言にも鳥肌立つ。
ちょっと上の男の人に触れられるだけでもそうなるし、
スキンシップはあんまり好きじゃない。彼氏だったら大丈夫かな
84マドモアゼル名無しさん:2006/08/11(金) 22:31:07 ID:e1uscnGQ
自分からさわるのはいいけど
さわられるのは絶対嫌
85マドモアゼル名無しさん:2006/08/12(土) 20:05:18 ID:qgC62eA2
うんまさに触られるとか好きじゃないかも。自意識過剰だと思われるのもめんどくさいから、あんまその辺口に出したことないけど。
彼氏とのスキンシップ以外はなるべくほかの人にはそういうのないようにしてる。子供のときから多分そーかも。大人になったら顕著になったかも
86マドモアゼル名無しさん:2006/08/13(日) 00:16:58 ID:aNSB8GrI
俺は結構自分から触るな。
別にヤラシイ意味じゃ無くてスキンシップ的なタッチ。
胸や尻は勿論無しだけど。
87マドモアゼル名無しさん:2006/08/13(日) 16:56:00 ID:b+vMAw9t
結構生きることへの執着心?っていうのかな、
目標持ってたり、何かに熱中したり・・・そういうのが
ないような気がする。何かにハマったかと思えば冷めてたり。
熱中できるぐらいハマれる物が自分にはない。
88マドモアゼル名無しさん:2006/08/13(日) 23:13:11 ID:bnt6LXb9
すぐ熱中してしまう。冷めるけどね…
89マドモアゼル名無しさん:2006/08/14(月) 01:04:01 ID:IuxVqbkk
ここ一番での集中力はあるなあ、勝負には強い傾向あるかも
90マドモアゼル名無しさん:2006/08/14(月) 18:11:08 ID:4iNrABiL
着の身着のままが一番居心地よい。あれこれ段取り決められたり
指示されるのは反吐がでる。
周りからは適当と見られても結構計算してんだよ、これで。
91マドモアゼル名無しさん:2006/08/14(月) 23:33:24 ID:E4tpMtuH
>>89
俺も普段は適当だけどここ一番の集中力はあると思う。
根っからの負けず嫌いで勝負事は好きだし。
気持ちは熱いけど頭は冷静な感じ(ウォームハート&クールヘッド)。
でも持久力が無い。
基本は面倒臭がり。

そう言えば将棋の森内俊之もここ一番(A級順位戦&名人戦)では強い。。。
92マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 00:32:10 ID:PyHGeiZt
ぼーっとするだけで十数時間過ごす時もある。
一つの作業に没頭して、食事や睡眠を忘れる時もある。
一人大好き、でも寂しがり。
他人に指摘される極端な躁鬱。当たってるなここ…
93マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 01:16:45 ID:xe/8JvfT
私も一人好きだな。
一日1件以上人と会う約束はしない。
朝から会ってたら夕方むしょうに家に帰りたくなって大体家に帰る。
そんな出無精な私なのに何故かよく人に誘われてる自分が超不思議。
天Oってあんまり自分から誘わないと思うから、誘われキャラなのかなー
基本的に寝るの大好きだから比率が
寝たい>>>>>>>>>遊ぶ
で眠いから今日はいーやって事がよくあります
94マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 02:43:01 ID:8bhHQSZT
うほっwみんなナカーマwww
95マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 10:48:28 ID:DMTzHKLe
連休中は仕事とかそんなこと全部忘れて自分の世界に没頭してたい。
友達は恋人がいてそれぞれ楽しんでるだろうし、連絡しないし来ない。
それが良いのに会社の上司から毎日メールが来て微妙にうんざりする。
まぁ、パチンコで勝っただの何だのってだけなんだけど
可愛がってくれてるのはわかるんだけど、だるい。
96マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 21:32:42 ID:hAW83TQh
>>95 は私ですか?
97マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 22:15:36 ID:6OdSy68Z
モテ過ぎて当惑してる。
逆ナンも普通にされるし。
美形の上にファッションセンスも抜群だから当然の結果なんだが。

正直お前らもモテるだろ?
9812星座一の最悪相性、知ってますか?:2006/08/15(火) 23:31:27 ID:UdRoreWu
【憎しみだけが渦巻く相性=蠍座&射手座の蠍射手戦争】
占い板だけでなく、戦地を飛び出し初心者板でも
“犬猿の仲・蠍座&射手座”が凄まじい戦争をしております!!
蠍座と射手座は昔から嫌い合っていましたが、
最近の蠍射手戦争は更に激しくなり、
憎み合い、罵り合い、まさに戦争状態です!!
昔の日本とアメリカのようです!!
射手座と蠍座の相性の最悪さが、ハッキリ証明されました!!!
射手座も蠍座も痛いw↓
519:ひよこ名無しさん :2006/08/15(火) 14:41:21 O >>518うるせーよ射手座。
テメーがなんと言おうが立てるからな。
今はホスト規制なだけ。
これからも忘れた頃とかに依頼し続けるし
ホスト規制とけたら立てるし。
ザマーミロwww
531:ひよこ名無しさん :2006/08/15(火) 15:07:06 O >>529占い板に立ててください。
だって蠍座アンチスレはただのアンチスレじゃありません。
「荒らしするな」と蠍座に注意するスレなんです!
叩きスレじゃありません!
それだったらいいでしょ?
射手座アンチスレの仕返し
535: 2006/08/15 15:18:24 O
射手座アンチスレの仕返しを蠍座にしたい
射手座アンチスレの仕返しを蠍座にしたい
射手座アンチスレの仕返しを蠍座にしたい
射手座アンチスレの仕返しを蠍座にしたい
射手座アンチスレの仕返しを蠍座にしたい
540:ひよこ名無しさん :2006/08/15(火) 15:20:36 O
誰か早く蠍座アンチスレ5個立ててください
そして射手座アンチスレを削除してください

蠍射手戦争は、永遠に続きそうである。
99マドモアゼル名無しさん:2006/08/15(火) 23:45:25 ID:eHx7lxNx
>>97
モテるって、どこからかがわかんない・・・。

なんかここ、共感できるレスがいっぱいだなぁ。
嬉しいよ。
100マドモアゼル名無しさん:2006/08/16(水) 00:06:03 ID:Htbw0djM
>>97
顔がよければ…ORZ
101マドモアゼル名無しさん:2006/08/16(水) 01:43:36 ID:z2UkCaSt
>>97
見た目だけで判断して寄ってくる人にはうんざりじゃない?
先入観からの押しつけ、固定観念故の否定が激しく嫌…

あんまり若いうちに無駄に持ち上げられて天狗になった天O♀親友は
同じ天Oから見てても世間知らずで過去の栄光に縋っててイタい所がある。
斯く言う自分もかなりイタいキャラだけどね。

正直自分にとって最高の相手一人にだけモテてれば一番幸せだ。難し
102・oo・:2006/08/16(水) 02:07:40 ID:4MHkwgZ/
容姿はよくないどころか、どんどん悪く‥
なのに年々、モテるって言っていいのか知らないけど
好意を持たれる機会が多くなってる

見た目や先入観で寄ってこられてもどうかと思うけど
それがまず、第一関門の可能性が高いとも知ってるだけに
こんな自分に寄ってくるなんて‥目悪いのか?
と、不信感を募らせることも多くなってる
>最高の一人だけにモテてれば一番幸せ に、ハゲドなのに
最高の一人に好きだと言われても
こんな自分を好きだなんて言ってくる人が一番信用できん。ってなって縞馬
けど好きじゃない人に言われても、断ったり拒絶するのもほんとしんどいし
(´・ω・`)

もうなんかね、あれだ
恋愛なんか向いてないんだ
103・oo・:2006/08/16(水) 04:02:52 ID:4MHkwgZ/
なんかすごい自惚れっていうか、傲慢っていうか
思い上がったことを書き込んだ気がして舞い戻ってきてみる。

すません
>>101
真ん中あたりみたいの人のように痛い人にならないように気をつけます

よくあるんだよなー
匿名の掲示板なのに、言わないほうがよかったかな‥
って、気になって気になって気になって、しばらくROMに戻るとか
104マドモアゼル名無しさん:2006/08/16(水) 09:49:36 ID:bvxi+zQ2
>102-103
何から何までハゲドだよ。特に、

>最高の一人に好きだと言われても
>こんな自分を好きだなんて言ってくる人が一番信用できん。ってなって縞馬

高嶺の花(相手が男性でもこういうのか?)が振り向いてくれた時、
自分のいたらなさが恥ずかしくなるよ。
自分磨きの奮起剤にはなるけども、その時の恋には生かされず、
外野にしか効果がない(自分の自信には繋がらない)という悪循環・・・。
105マドモアゼル名無しさん:2006/08/16(水) 11:01:38 ID:LG9cnd+W
>>101はボクですか?
106マドモアゼル名無しさん:2006/08/16(水) 11:42:31 ID:yYNxmdix
私がたくさんいる…

好きって言ってもらっても、どうせ"外"の私を好んでくれただけで、ホントの私を見たら裸足で逃げ出すでしょう?って思っちゃう。

てか実際、ホントの私をちらつかせたら終わった。
私の人間性に問題があるからなのかしら…orz
107マドモアゼル名無しさん:2006/08/16(水) 12:22:26 ID:xmZvfsqj
モテるタイプではないけど顔は整ってる方かなとは思う。
単純に、目は二重で程ほどにでかいとか
鼻が高くて筋も通ってるだとか造りにマイナスなところがあまりないというか。
少し前までエスニックな服が好きだったけど最近は巻き髪にワンピース着ちゃったりしてーっていう
ノリで女の子っぽい服装ブームが来てるんだけども、
その外側だけで好きだとかなんだとか言われたらうんざりする。
たまたま今、女の子っぽい服装に酔っちゃってるだけだし、言動は普通に親父臭いままだし。

中身はヲタで根暗で1人が好きで自分勝手だったりするし、
物事を斜めから見てみたりするから本当に中身まで好きになられたことはないし
見せられない。マジでちらつかせるだけで逃げられるね。
だったら恋人を作る意味もないんじゃないかとか思い始めた。
1人で好きなように服でも漫画でもゲームでも、趣味に突き進んでる時に好かれることが多いけど
そこで恋人作っても内面出すと引かれるし、引かれるから趣味に突き進むのとまどってしまうし、
そうすると自分を見失ってしまう。元々不安定なのが何もなくなってしまう。
1人が一番素でいられる、魅力的でいられるんじゃないかと思ってきた。
108マドモアゼル名無しさん:2006/08/16(水) 12:29:45 ID:finY2zLb
あ〜ほんとココ読んでると自分のあらゆる悩んでたり気になってたりする事が普通に書いてあってホッとする…
ただ今2人の男性にずっとアプローチされ中。自分彼氏いるのしってるのに…
そろそろうざくなってきた。でもキツイ事も言えずに軽く彼氏の話でもしてかわしてうまく繕ってる八方美人な自分…
ひとりは好きなんだけど人に去られるのは嫌いなんだ
109マドモアゼル名無しさん:2006/08/16(水) 12:42:41 ID:ZbCl8NqW
イタイですねwwww

そんなに顔整ってる人たちが集まってるんですかね?
自意識過剰なだけな気がものすごーく・・・
110マドモアゼル名無しさん:2006/08/16(水) 12:44:30 ID:miuX3X8X
>>80
ちょw社員同士の飲み会でグラス汗を定期的に拭いたりってw灰皿即交換?

逆にマイナスイメージではないのか?
111マドモアゼル名無しさん:2006/08/16(水) 12:55:22 ID:q+h9gBVA
>>109
生まれつき顔が整ってる人っていうよりは、
自分含め、外面が整ってる人が多いんだと思うよ。
112マドモアゼル名無しさん:2006/08/16(水) 12:56:42 ID:gdUptkrY
>>101
俺は自分の外見に自信を持っている。
自分一人でも満足だけれどそれを人に認められる事はこの上ない喜び。

見た目が大事だという信念がある。
現に俺はブスが嫌いだ。
ブスは最初から好きにならないし最後まで好きにならない。
ブスの内面はどうでも良い。

自分の内面を否定されても全く気にしないけれど、
自分の外面を否定する者は何人たりとも許さない。
ファッションとかも含めて。

そんな俺の外面と内面を含めて認めてくれる人が彼女候補となる。
113マドモアゼル名無しさん:2006/08/16(水) 14:08:37 ID:KMyLl0JF
やっぱナルシストだなww
114マドモアゼル名無しさん:2006/08/16(水) 14:43:31 ID:xmZvfsqj
自分は、お世辞でベタ褒め出来る程度って感じ。
一般的にどの程度のレベルというかどの辺りに位置するかはなんとなくわかる。
誰もが絶賛してやまない人ではない。あくまで一般人の中ではって程度。
でもまぁ肌のキメ細かさと化粧した顔には自信あるかな。
ヲタな性格だから美容にもヲタ根性で興味持つし
自分の顔で出来る最高の美を追求したいし、褒められたい。

自信ある反面、この化粧で創り上げた顔に一目惚れされても
何の努力もしてそうにない人に褒められたり好きだとか言われてもうんざりするけど。
自分はこの人が告白して成功の可能性があるように見られてるのかと、その程度なのかと
凄くショック受けたりもするけど。
自分が努力してる分、相手にもある程度の見た目は求めたい。
性格重視だって言ってる人間だって、
所詮は自分の中で許せる範囲内の見た目をしてる人間と付き合ってると思うけど。
その範囲がどこかってだけで。性格がいい方がいいなんて当たり前のことだし。
115マドモアゼル名無しさん:2006/08/16(水) 15:40:28 ID:myRRJo9S
俺は見た目が美しい人だと内面までも美しく見える。
大抵の事は認め許し受け入れる事が出来る。
逆に見た目が宜しくない人はする事なす事が鬱陶しい。
「俺は見た目を重視する」と自信を持って言える。
何も恥ずかしい事じゃない。
116マドモアゼル名無しさん:2006/08/16(水) 16:21:25 ID:ZbCl8NqW
>>115
あんた頭おかしいね。
117マドモアゼル名無しさん:2006/08/16(水) 18:30:06 ID:yYNxmdix
>>116
さっきからどうしたんですか?
天Oじゃないなら、立ち去った方が良いですよ。

理解できない領域だろうし、してもらおうとも思いませんから。
118マドモアゼル名無しさん:2006/08/16(水) 20:47:43 ID:EZci4ytJ
男だけど携帯電話を選ぶ時もまずデザインから入るよ。
選択基準(価格・機能・デザイン)として他は無視してもデザインを無視する事は有り得ない・・・。
119マドモアゼル名無しさん:2006/08/16(水) 22:00:31 ID:wzfd56ep
まぁ色々悩んで選ぶ程、機能に差がないよね。
自分は着メロは普通の呼び出し音でいいし
携帯にカメラがついてるって便利な世の中だなって思う程度。画素数が気になるくらい。
多少の差なら断然デザインがいいほう、自分が気にいったものを選ぶ。同じくデザイン無視はありえない。
120太陽天秤月牡羊:2006/08/16(水) 22:31:59 ID:wqMUX5Mo
天秤座O型は何事にも美しいかどうかを判断基準にするって占いの本に書いてあったけど当たってるのかなあ?
121マドモアゼル名無しさん:2006/08/16(水) 22:46:57 ID:LG9cnd+W
最近自分でようやく気づきました。
自分の思ってることは周りの人にしてみればか〜〜〜〜なり黒いということにw
みんな「えっ?!!」って感じで引いてました・・・・・・_| ̄|○
笑いながら言うもんだから本気でびびってましたもう発言するの控えよw

>>114
自分は顔は自分では良いとは思えないけど。
みんないろいろ褒めてくるからはっきり言ってウザイ・・・・・
お世辞言われても嬉しくないし。
こんな顔のどこが良いんだか教えてくれという感じですな

>>118-119
あるあるw
今は京ポン使ってるけど。
前はneon?だっけ?
ああいうシンプルなデザイン重視のやつばっかに惹かれてたw
122マドモアゼル名無しさん:2006/08/16(水) 23:01:32 ID:wzfd56ep
>121
黒い発言すげーわかる。っていうかいい表現だ笑
なんかこう、サラっと言いすぎるというか。
友人はブラックジョーク的にウケてくれてそこを自分の魅力として好いてくれるけど
友人以外の人と談笑する時に言っちゃダメだとかなり気を使うから普通すぎることしか話せない。
123マドモアゼル名無しさん:2006/08/17(木) 03:34:42 ID:6ig65Z8p
美しいかどうか…???
でも服のセンスが普通以下〜普通の人とか
124マドモアゼル名無しさん:2006/08/17(木) 03:37:55 ID:6ig65Z8p
途中で書き込んでしまいました。
服のセンスや顔が普通以下〜ギリギリ普通の人とは長続きしません。
家デートならいいんだけど街デートは絶対無理!!!ってなってしまいます。
こんな自分が嫌…
125マドモアゼル名無しさん:2006/08/17(木) 09:17:50 ID:BvfjZhII
天秤Oは「なぜかみんなが許してくれる」事に味をしめたら終わりだと思う。
自分や友人を顧みて実感した…
126マドモアゼル名無しさん:2006/08/17(木) 10:21:51 ID:C+uLgWqI
意外に外見に自信ある人多いねー
自分は逆で、自分の外見は嫌いだし興味もない。
顔の整ってる人見ると感心したりするけど付き合うんだったら
顔は重要視しない。何故かどんな顔もすぐに
見慣れて何とも思わなくなるので(よくおかしいと言われるけど・・・)
顔よりも内面で人を判断するようになってきた。
服も合ってれば特に何とも思わないかも
127マドモアゼル名無しさん:2006/08/17(木) 13:19:31 ID:md7JCf5c
自信過剰なのはいいことだよ
卑屈になるよりよっぽどまし
天Oは極端に陥り易いから両者がいると
128マドモアゼル名無しさん:2006/08/17(木) 17:52:27 ID:xdEWAsvG
同じ天秤座O型といっても生まれた日によって乙女座や蠍座の性質が出てきたりするのかな
自分は10月14日生まれなんだけど蠍座O型のテンプレには当てはまるとこあるけど乙女座O型のにはなかった
129マドモアゼル名無しさん:2006/08/17(木) 18:58:33 ID:vmCpDpm+
9月26日の私は乙女Oのテンプレに当てはまりまくった…すごいなぁ
130マドモアゼル名無しさん:2006/08/17(木) 19:33:19 ID:6ig65Z8p
>128
私も10月14日だ
131マドモアゼル名無しさん:2006/08/17(木) 19:34:47 ID:yHcyYjo/
決してイケメンでは無いが顔自体は整っている。
端正でクールな顔立ち。
カッコ良いとはあまり言われないが、
「綺麗な顔してるね」とはしばしば言われる。
天秤O♂は女顔が多い。
小さい頃はよく女の子と間違われた。
132マドモアゼル名無しさん:2006/08/17(木) 20:02:39 ID:md7JCf5c
>>131
俺も決してイケメンではないが整ってると言われる。
まつ毛も長いし鼻筋も通ってるし目もくっきり二重だし
確かに女顔だwジャニ系らしい
ちなみに小さい頃はビジュアル系とおばさん方に呼ばれた
133マドモアゼル名無しさん:2006/08/17(木) 21:23:17 ID:ZfC66oWM
イケメンとかカッコイイとか言われるより綺麗って言われるほうが嬉しい。
綺麗な顔と褒められる人をあまり見かけないから余計に嬉しい。
134マドモアゼル名無しさん:2006/08/17(木) 23:19:13 ID:xpp/wqHj
天Oのこういう話って本当に止まらないですね。自分も天Oだからわかる
画像upの掲示板だったらな〜。悪意無しに全員の顔とファッションが見たい!
135マドモアゼル名無しさん:2006/08/18(金) 01:24:08 ID:am+LHiIn
ここのスレ見て思ったけど、天秤Oって自己主張ばっかり。
しかも自意識過剰だし。…吐き気する。
136マドモアゼル名無しさん:2006/08/18(金) 01:31:47 ID:oVFX135M
面だって主張しない分、こういうトコで言うんです。
気分悪くさせちゃってごめんなさいね。
137マドモアゼル名無しさん:2006/08/18(金) 09:57:39 ID:8shBWGtO
>>135
天秤Oスレなんだから天秤Oがのびのびしても良いんでない?
138マドモアゼル名無しさん:2006/08/18(金) 10:08:24 ID:CkwIkG7N
135は多分、乙女座か山羊座
139マドモアゼル名無しさん:2006/08/18(金) 11:16:57 ID:uQxOwhoX
>>125
ですな。
何故かみんな許してくれる。
感謝せねば。皆さんのご厚意で成り立ってますな

>>131-132
小さい頃女の子と間違えられたもとい、まくったw
未だに電車の中で痴漢に遭う。速攻で関節極めて駅員に渡すけどw
身長182なのに女の子に見られるw

>>133
どっかでみたけど天秤Oが一番モデルに向いてるらしいよ?w(ホントに都合の良いことばっか信じるなぁw
エビちゃんとかもそうでしょ?

>>135
不快に感じたらすんません。

>>138
今まで山羊の人とそりがあったことがないw
価値観押しつけてくるあたりで「ムリ」ってなるね。
逆に合うのはなんだろ?
140マドモアゼル名無しさん:2006/08/18(金) 18:10:22 ID:YNEwbzdc
>>135
もう来ないほうがいいね
141マドモアゼル名無しさん:2006/08/18(金) 22:33:21 ID:MRB6T8zw
自分、天秤でOだけど容姿に自身無いよ・・・
142マドモアゼル名無しさん:2006/08/18(金) 23:05:14 ID:8wGc0PAd
>>141
おれもないから大丈夫
まあ本当にかっこよかったら自信ありありだったような気がするw
143マドモアゼル名無しさん:2006/08/18(金) 23:10:09 ID:3f2VrmlW
俺も山羊座が嫌いだ。
特にO型の山羊座。
あとは獅子座も嫌い。

好きなのは天秤座O型と自分。
144太陽天秤月牡羊:2006/08/19(土) 23:51:35 ID:YSR4+Ztt
魅せる美しさには自信ありかも・・
145マドモアゼル名無しさん:2006/08/20(日) 01:14:41 ID:OK0KtaCa
横からごめん。質問です。
職場に10月22日O型さんがいます。ここでオケ?
その人から今度飲みに行こうと誘われて、連絡先聞かれたんだけど
面子は彼と一番仲いい同期と私、の三人みたい。
なんだろう。よくわからない。。誰か誘ったほうがいいのかな?
当方10月生まれB型♀
146マドモアゼル名無しさん:2006/08/20(日) 02:40:10 ID:cUp0wh/R
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1153647375/

ゴメ、こっちで頼む。
147マドモアゼル名無しさん:2006/08/20(日) 11:44:21 ID:Nc8rQM4u
天O友人が付き合う相手ってかなり妥協してないなぁと思う。
理想が高いのか、色々とイイ相手じゃないと付き合わない気が。
流されて付き合う、まぁまぁ好きな相手と付き合ったり出来ないような。
(他の子は、まいっかーで付き合っちゃえる子が多いので…)
そして結構一途でないですか?そこは自分が天秤月乙Oのせいかもしれないが
148マドモアゼル名無しさん:2006/08/20(日) 12:38:02 ID:GrCqqiQy
声優の平野綾(18歳?)ってメチャクチャ可愛いな・・・。
149マドモアゼル名無しさん:2006/08/21(月) 02:06:15 ID:vBqVv5a1
>>147
一途というか頑固なだけかも自分の場合は
適当な性格なのに変なとここだわっちゃうんだよね
150マドモアゼル名無しさん:2006/08/21(月) 11:44:18 ID:YvZeb92G
>>135
特に慣れてくると自己主張激しくなって
「お前喋りすぎ」と止められることもあったw
自意識過剰とかは人による。知り合いの天0はやたら自分に自信
持ってたな。
151天O♂:2006/08/21(月) 20:52:28 ID:KHZ2LJtj
最近バイト先の3つ下の男の子と話していてつっこんでくるですよ。
突っ込まれることになんら問題はないんだがつっこみ入れる箇所が顔なんだ・・・・・
昨日なんてグーだった・・・・・・
「人の顔をそんな風に気安く触るものじゃないし、ましてや殴るなんてもってのほか」って冷たい声で言ったんだがまるで効果がない・・・・
本人はふざけてるみたいなんだがにしても度が過ぎている。
こんな時皆さんだったらどうしますか?
ボクはいい加減(^ω^#)ピキピキって感じです。昨日は注意だけしましたが今日やられたらマジで何するかワカンネ
152マドモアゼル名無しさん:2006/08/21(月) 21:20:54 ID:Lfqtpc35
>>151
ん〜僕だったら(^ω^#)ピキピキとかヴィッパーAAの使用を避けるかな(^ω^ )
153マドモアゼル名無しさん:2006/08/21(月) 21:44:50 ID:7mHIVYpn
初めてこのスレきまして記念カキコ。私も10月22日の天Oです。しかも特徴かなり当てはまるし感激しますたwW
154マドモアゼル名無しさん:2006/08/21(月) 22:30:31 ID:biyZVzCu
>>151
一度はっきりと言うべきですよ。度が過ぎてる行動なら尚更、効果があるかと。その後は言われたショックでそいつは何もできないはずですから。言われた奴はその後、あなたに会う度に心の中にモヤモヤが生まれますけど。
そんな俺は10月10日の天Oです
155マドモアゼル名無しさん:2006/08/22(火) 02:59:09 ID:W0BcJRzL
>>152
失礼w

>>154
はい。そうします。
ちなみにボクはえびちゃんやてっちゃんと一緒の天O♂です。
156マドモアゼル名無しさん:2006/08/22(火) 10:08:04 ID:1HfgMtQ/
天Oさん達は、何星座の人といる時が一番落ち着きますか?
やはり、同じ風の星座ですか?
ちなみに俺は蟹座です
157マドモアゼル名無しさん:2006/08/22(火) 10:30:48 ID:0agRa+JB
>>128,>>130
私も一緒だ!
158マドモアゼル名無しさん:2006/08/22(火) 19:56:28 ID:IZ31POCq
自分自身を愛することは、一生涯続くロマンスを始めることである―――byワイルド

それは楽しいのかもしれないけど
はたから見たら気持ち悪いと言われてもしょうがない
恋すると周りが見えなくなると言うけど
自分に恋しちゃった人は一生、周りの反応に気づけないってことなのかな

恋は程々にねw
159マドモアゼル名無しさん:2006/08/22(火) 23:44:21 ID:9ynsCWN9
10月23日生まれの人って蠍Oスレと天秤Oスレどっち見てます?
占いによっちゃ蠍になったりするから迷う…。
どっちも当てはまってる気がするし。
160マドモアゼル名無しさん:2006/08/23(水) 00:23:35 ID:jtvvZqGt
どっちも見ておけばよいのでは。
私は天秤ど真ん中だけど、たまに月星座もチェックしたりする。
161マドモアゼル名無しさん:2006/08/23(水) 00:31:25 ID:Tz+zzxRc
すっごい初心者な質問なんだけど、月星座ってどう調べるの?
162マドモアゼル名無しさん:2006/08/23(水) 00:36:25 ID:jtvvZqGt
163マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 02:45:07 ID:hrxc3CB7
今の仕事マジ辞めたい・・・。
そろそろ限界だな。。。

皆は「仕事辞めたい」と思ったらすぐに辞めますか?
それともしばらく様子を見ますか?

自分は辞めたいと思ったらすぐに辞めたくなります。
何かをやりたいと思ったらすぐにやりたくなる。
164マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 02:57:29 ID:K9dYJFgQ
俺の質問は見事にスルーですね。
意外と冷たいんですね、自分のことしか興味ないとわかりました。
165マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 03:50:16 ID:3UK7PlyH
>>164
あんた2ch向いてないんじゃね?
ミクシにでも行って質問しておで。
166マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 10:01:23 ID:MVfy/gKO
>>162
サンクス☆

私は蠍ですた
167マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 12:21:22 ID:dQ7myt/B
>>164
何座何型の人ですか?
168マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 12:38:38 ID:dQ7myt/B
今ネットで携帯の最新機種を見てるんだけど見てるだけで楽しい。
そしてどれにするか迷い悩む。
でもこうやって選んでいる時が一番楽しいかもしれん。
169マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 18:10:15 ID:7r10tDGK
>>163
幸い、好きな仕事をしてるので辞めたいと思うことはないな。
あと、辞めたいと思ってもそう簡単に辞められない専門系の職であるし、
この職を選んだ時点で、他の職は切り捨てたに近いと思ってる。
ただ、経営的なことを考えて、ガンガン攻めるということが苦手。
なので、仕事は好きだけど経営的なことには消極的・・・。
170マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 18:50:47 ID:yUklqN6z
>>167
>>157=164なのでは?
171マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 18:51:43 ID:yUklqN6z
間違えた、ごめん。

>>156=164 かしらんと。
172マドモアゼル名無しさん:2006/08/24(木) 22:26:05 ID:xXcBCPP8
占いなんて信じてなかったけど
ここ見てたら、自分そっくりな人達がいてびっくりしました。
173マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 21:12:07 ID:ehNPu1l6
>>168
あるあるw
174マドモアゼル名無しさん:2006/08/25(金) 21:20:05 ID:X5fu+CLU
>>159
遅レスだけど、ここでチェック出来るよ
http://www.pastelnet.or.jp/users/kyoya-u/Sun%20Ingress.htm
175水B:2006/08/26(土) 03:36:26 ID:fSSzYBD/
天Oさんに1週間メールスルーされてます・・
悲しい・・

でも会ってるときはちょーらぶらぶ・・
176マドモアゼル名無しさん:2006/08/26(土) 04:57:00 ID:CJC4zRmD
当スレへの恋愛相談は一切お断りしております。
該当の方は↓へどうぞ。

【LOVE】天秤座相談総合スレ7【PEACE】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1153647375/
177マドモアゼル名無しさん:2006/08/26(土) 05:09:36 ID:ZFl4us7Q
>>175
らぶらぶならいいじゃん
メールスルーの理由はめんどくさいしかありえないから変に考え込まないほうがいいよ
178マドモアゼル名無しさん:2006/08/26(土) 12:45:34 ID:YSsqPqYV
初めてココに来たけど、私が沢山いる。なんかうれしいゾ!元気になれる。
179マドモアゼル名無しさん:2006/08/26(土) 23:04:03 ID:iMRNDnR3
>>178
ワシも最初見たときビビッタw
180マドモアゼル名無しさん:2006/08/27(日) 00:57:46 ID:VidLljSB
いつもは溜めちゃう事とかも、ここなら出せちゃうのが良いなぁ。
見ず知らずの人達ばっかりだけど、ものすごく居心地いいよね。
181マドモアゼル名無しさん:2006/08/27(日) 02:55:51 ID:kgCiS9By
メール、数少ない親友からのメールでも
その親友のことをいくら大事に想っててもめんどくさい。
いつも使ってる鞄に入れっぱなしだからメール着ても気付かないこと多いし
数十分ごとに何か着てるか確認なんてしないし。
頻繁にチェックしたり家にいる時も常に側に置いてメールが着たら速攻返してる兄弟が凄いと思う。
何をそんなに必死になってるんだろうとも思うし、
携帯に振り回されるの見てるとなんか冷める。
182マドモアゼル名無しさん:2006/08/27(日) 03:10:12 ID:7Zv7EBvW
私は気が向いてるときは、メールこまめにチェックするな。
気が向いてるときに来たメールに関しては、ソッコー返事するし、ラリーもする。
あくまで気分次第。
振り回されるのはやっぱり嫌だけど、まだケータイに振り回されてる感はないな、私は。
183マドモアゼル名無しさん:2006/08/27(日) 21:55:48 ID:xG9uH5NT
友達とか好きな彼氏からのメールならすぐに返信するけど
どうでもいい男の人とかのメールだるい
わざと分かってて即レスしないようにしてる
184マドモアゼル名無しさん:2006/08/27(日) 22:02:13 ID:oJk9DQ0c
返事急がないといけない(今ドコにいる?とか)なら、直ぐ返す
それ以外だと、友達でも彼氏でも、気の向いた時に返す
185マドモアゼル名無しさん:2006/08/27(日) 22:53:15 ID:zjFpjGKZ
>>184
私も。
186マドモアゼル名無しさん:2006/08/27(日) 23:04:39 ID:7yNsCwFC
急を要するものだったり、仕事関係だったら即レス
プライベートは、余裕ができた時に

・・・何でもかんでも仕事優先だけど、
プライベートは物凄く大事に思ってる
187マドモアゼル名無しさん:2006/08/27(日) 23:45:46 ID:8WkN0N9u
「今何してる?」とか「暇だからメールしてみた」ってのがめんどいかも…。
何かしてるのにすぐ返すのめんどいし、暇だからって言われても
あーそうなんだーとしか思わん。
多分、最近の自分がそういうのめんどい気分になってるからだけど。
もう少しテンション上げてポジティブ気味な気分になってくれるといいのだが。
188マドモアゼル名無しさん:2006/08/28(月) 02:26:13 ID:uK3iXMsU
俺はメールが大嫌いだけどな。
面倒臭いというのもあるが何を書けば良いのか分からず戸惑う。
だから事務的で素っ気無い文面になる。
まだ電話の方が良い。
直接会って話すのが一番良い事に変わりは無いが。
189マドモアゼル名無しさん:2006/08/28(月) 21:34:28 ID:22iXYfvB
>>187
天秤さんはメールとかが気分ってすごいわかる。。
でも元彼の天秤Oから『暇だ』とか最近たま〜にくるんだけど。。そんなことあの人から言われたことなくてビックリしてます。。
190マドモアゼル名無しさん:2006/08/28(月) 22:39:04 ID:iopnwdy4
あー、おれもそうだわ。
直接会う>>>電話>>>>>>>>>メール
くらいの勢いで、メールのやりとりは面倒。
解決しなきゃいけない用事以外のメールはいらんな。
一方的に報告してくるのはよしとして、リアクションが面倒だ。
191マドモアゼル名無しさん:2006/08/29(火) 00:09:37 ID:OArwo/P2
>>187
わかる〜それ。
あと、「何かおもしろいことない?」ってのもうっとうしい。
それ言ってきた人に対して呆れるしちょっと見放す。

メールだったら、自分の好きなものや趣味の最新情報とか
面白いネタ(人のうわさ話、ぐち、げすいネタ以外)には飛びついて返信してしまう。
大事なメールはじっくり返事書きたいので気が付けば1ヶ月持ったままとかざら。
忘れてるんじゃないよ〜って心で叫んでる。みんなごめんよ。
192マドモアゼル名無しさん:2006/08/29(火) 00:17:37 ID:fT5ur9L4
自分が好きなことに関することでそれを共有できる人からのメールだとわりとすぐ返す。
でもどちらかというと、色々情報集めたから遊びにおいでよ。お話しまそ(´∀`)
ってメールの方が嬉しいというより喜んで次の日辺りに会いに行っちゃう。
自分だけかも知れないけどそんなちょっとしたことで
自分が求められてる感じってのが嬉しいのかも。
193マドモアゼル名無しさん:2006/08/29(火) 02:45:04 ID:cje4lCGs
メールが嫌いな理由は自分の伝えたい事打っていくと大抵長文になってしまうから・・・
で、削ろうと思って言葉を少なくしていくと、なんか曖昧な言葉のような気がして
「こんな短文で誤解されないかな?」と考えてしまう。で、変に時間がかかる時もあったり
結局「・・・・・あーめんどい電話しよ」ってメール作成消して電話してしまう。
つーか、短文作るの下手なだけかもw

あ、でも古くからの親友とだったら1行づつのキャッチボールメールはすることもあるな・・・
194・oo・:2006/08/29(火) 03:10:37 ID:1VTasiW/
ほんとここは、自分がいっぱいいる‥

以前、
『相手の気持ちを考えないんですか?
 私だったら、返信待ってる相手の気持ちを考えると
 即返さなきゃって思うし、出来ないときでも早く返そうとします』
って言われたことあって、説明してみても
『あなたの言うことは私には難しい。』 ってだけ言われて
そういう風に見てる人はもう、解ってはもらえないだろうし
なるべく出来る限りは返すけど、、まぁいいや‥  ってなっちゃったけど

考えないからしないっていうより
相手の気持ち、自分の気持ち、それぞれの都合、状況
イロイロあったり考え杉ちゃったりで出来なかったり
次第に疲れてきたり面倒になったり  なんだよなぁ‥

>>193
自分も、そう。
古くからの親友は、いちいち説明しなくても
どういう考え方をしてどう行動するか とか知っててくれるから?
こちらも同様、どう言ってあげたらいいか、どう言ったらどう思うか とか解るし。
時間さえ無理なければ、短文ラリーは実はラク
195マドモアゼル名無しさん:2006/08/29(火) 15:26:20 ID:rKA/36Ap
メールめんどくさい理由、そこまで真剣に考えたことなかったw
けど、あらためて考えてみると、その通りなんだよな〜。
ここ来ると、自分がいっぱいで安心する。
自分が自分でよくわかんないんだけど、何か、わかった気になってホッとするw
196マドモアゼル名無しさん:2006/08/29(火) 21:09:50 ID:wMLgSDqk
ここには自分ばっかで、本当に吃驚した
自分誕生日が9月23日で、占いによって乙女座と天秤座違うから困ってた
日付表記ない占いは、本気どうしよかと…
でもココ読んで、自分は天秤座と確信しました
今度から天秤座をチェックします
197マドモアゼル名無しさん:2006/08/29(火) 21:56:26 ID:cZyjLFRz
>>196
自分も9月23日だけど、乙女と天秤両方チェックしてるよ。
どちらかというと天秤寄りかな?
198マドモアゼル名無しさん:2006/08/29(火) 22:27:24 ID:Rx9Ip6gF
>>194
同じくそういう考え方の人は合わないです。
自分は、メール送ったら速攻返事欲しくて欲しくて仕方ない人の方が理解出来ない。
そんな中途半端な会話のようなものじゃなく、机の上にメモ書き置いておくような感覚だし。
すぐに返事が欲しいなら電話すりゃいいのに。
打ってる時間も無駄だし待ってる時間も無駄だ。

まぁ考えはそれぞれでいいと思うけど、
この人はこういう人、って思えない人は苦手。
自分の身や心に着けるものを自分のものさしで測るのは大事だと思うけど
そのものさしで他人の心まで測って批判するタイプはキツイ。
199マドモアゼル名無しさん:2006/08/30(水) 16:29:28 ID:VTajGh1u
>>194
同じこと言ってやればいい
200マドモアゼル名無しさん:2006/08/30(水) 21:35:23 ID:s2LhHH0Z
プレゼント(贈り物)について。
俺は人にプレゼントを贈るのが苦手なんです。
「贈りたい」という自分の気持ちを前面に出すのでは無くて、
「これを贈れば相手はどういう気持ちになるだろう」とまず相手の心情を優先してしまう。
『こんなものを贈ったら迷惑じゃないかな』、『相手に気を遣わせてしまう可能性があり申し訳無い』など。
何をプレゼントすれば良いのか分からなくなり困惑してしまう。
結局面倒臭くなりプレゼントせずそのまま放置なんて事もある。
そして冷たい人と思われたり。
相手の事を考えるがあまり逆効果になる。
特に異性に対して。
201マドモアゼル名無しさん:2006/08/30(水) 23:16:42 ID:r5zqTfCq
>>75
牡羊B♀なんですが、私も知ってる人の方が怖い。
でもそれを認めたくなくて無理に親しくしようとする→内心ドンびきなのが相手に伝わる→嫌がられ…みたいなのの悪循環orz
人に話しても理解してもらえなかったから(同じ牡羊でも)ここ読んで嬉しくなった。ありがとう。
自分語りごめんね。お邪魔しました。
202マドモアゼル名無しさん:2006/08/30(水) 23:17:47 ID:xvvACREY
>>200
わかる。
どんなに大切な人でも細かい好みやツボはわからんから
気に入らなかったら…と思うしひたすら悩む。
自分がツボじゃないものプレゼントされた時のイヤな感情をリアルに思い出して
相手が自分に対してこんな気持ちになったら本当にどうしようとか
その人は自分じゃないからそんなことは考えないかもしれないけどそれでもどうしよう…と。
普段使えるものを、と考えると余計に好みの問題も出てくるし悩みは増すから
この際、普段は全然使わないようなものをプレゼントすることにした。
自分は去年、大事な人の誕生日に月の土地ってやつをあげた。
ググればすぐ出てくるけど天体好きな人とか夢のあるものが好きな人なら喜ぶかな、と
月の土地自体は権利書と所有地の場所を示した月の地図とかだけで
それに所有者の名前が入ってるだけの遊び心が半分くらいなんだけども。
自分もこういうの大好きだし、珍しくてインパクトあるし
こんなのプレゼントしちゃうのもアリじゃん?っていうナルシスト的な部分もありつつ。
あげた相手もあまり喜びを表に出すタイプではないんだけど
部屋に大事そうに飾ってあるの発見してとても嬉しかった。
203マドモアゼル名無しさん:2006/08/31(木) 00:20:05 ID:UzAVoPyL
>>202
(*´・ω・`)素敵!!ロマンがあって良いですね☆

私も同様に何をあげればよいかわからなくなり悶々とするタイプ。結局はご飯おごったりして終わってしまい、形には残らない。記憶にすら残ってないんじゃ?って思うけど、ヘタなものあげるよか良いかって自分に言い聞かせる。

(´・ω・`)後少しで好きな人の誕生日だから、記憶に残るような素敵なプレゼントをあげたいなぁ
204マドモアゼル名無しさん:2006/08/31(木) 12:26:28 ID:S5ybuf9O
人間関係で仕事辞めたい。。。
205マドモアゼル名無しさん:2006/08/31(木) 15:14:16 ID:7XLEjN2S
>>194
難しいってよく言われるけど
それってどうなんだろうって最近思う。
もしかしたら相手に理解できないくらい自己中な考え方してんのかなって。
だからそういわれるとちょっと自己嫌悪。
「面白い」とかちょっと人と違ういいところを持ってるっていわれたら
嬉しいけど、難しいって自分に対して相手がどう接したら良いか
困ってる時に使う言葉だと思ってるし
206マドモアゼル名無しさん:2006/08/31(木) 23:37:13 ID:fdbROpDT
どんなも何もお互い相成れない価値観を持ってるってだけだと思うけど。
その人は、メールを送ったらすぐ待つ体勢に入る。
すぐに返ってこないと嫌われてるのか、何かあって返せないのかと不安で仕方ない。
そしてその自分を基準にして、メールをくれた人の気持ちを考えてすぐ返信するのが最大の誠意。
対する自分はメールを送っても、返事をくれるのは相手の都合で良い。
電話よりも相手の都合も考えてるからこそいつでも好きな時に返せるメールを選んだ。
自分を基準に、相手もそういう気持ちでメールしてるんじゃないかと思い込んでる部分もあるし
元々メールそのものに執着もないので特に気にもとめない。

どちらも自分のことも大事でメールする相手のことも大事なことには変わらん。
相成れないタイプと正面から向き合うのは疲れる。感情的にもなるだろうし。
特に経験上、難しいとか言ってくる人は自分の意見や価値観を正しいと思って
相手が自分と違う考えを持ってることを認められない、理解しないし刃向かってくるから
関わらないのが一番お互いにとって良い気がする。

そもそも自分と考えの違う人を受け入れられないってのが理解出来ん。
好きな子には、その子の考えも含めたその子が好きでその子らしくして欲しい。
自分の考えとは切り離してその子を見つめて考えを理解したい。
考えを聞いたりしてればどの行動に好意や悪意があるってのもわかってくる。
自分の考えはあくまで自分の考えだからそれを基準に他人の性格を批判することが理解出来ん。
207マドモアゼル名無しさん:2006/09/01(金) 03:40:18 ID:Q2KR0dLc
人間関係、マンドクサー。
考えすぎてイヤンなっちゃって、マンドクサーになる。
だからこの頃は、何も考えないようにして、関わらないようにしてるよ。
仕事で成績残せば問題ないだろ!的発想で。

会社の人間がみんな天Oだったら楽なのにな、とか、夢みたいな事考えたりしながら仕事してるよw
208・oo・:2006/09/01(金) 03:53:33 ID:oIvfdgkC
>>198
うん。  結局は、『合うか合わないか』
相手に変わってくれとは言ってないし、変わってもらおうとも思わないし
ただ、こちらは相手がどんなでも受け入れてたし
合わせられるこちらが合わせるしかなくなるわけだけど
相手も、『あなたはそういう人なんだね』 って感じなら気楽に付き合えるのになー

>>199
まぁ、、
『あれ? そう言うあなたも、あなたの尺度のみで
 こちらの気持ちは考えてなくないかい?』 とはね、思いはしましたYO
『解らない』 は、解ろうとしてない・解ろうと思わない って言ってると判断したし
でも、ミイラ取りがミイラになってはね、、

>>205
そうそう、そこが不安
もう最近は誰かに、解ってほしい とは思えなくなった。
解らないと言われたら、自分が視野狭窄にでも陥って
間違ったことを何か言ったんだろうな、と

>>206
全部と言えるほど殆んど、ハゲド。
でもそうすると、最後の一文が疑問になってくる
それもまた、自分の物差しでしか計れてない自分がいるのかな とか、さ
209マドモアゼル名無しさん:2006/09/01(金) 03:59:44 ID:dUZohGSe
>>207
何その楽園
210・oo・:2006/09/01(金) 04:10:21 ID:oIvfdgkC
>>200
自分は贈り物するのは好きだYO
気に入らなかったら処分してくれていい
これ、自分は好きなんだ。 貴方も気に入ってくれるか解らないけど
こんなのもあるんだYO って紹介風?w

まぁ、、相手ごとに、贈るものにある程度の基準は設けてるけど。
一般的に考えて、相手が迷惑するようなものは避けて
実用性もあるけど+αあるもの とか、相手の好みを把握した上で。
相手がどう思うかどんな気持ちになるか、相手の自由だろうしさ

反対に、プレゼントを受け取るのが苦手。
特に誕生日とか、あぁ気遣わせちゃったな申し訳ない‥と思ってしまいがち
今月は雲隠れしたくなる

>>204
大丈夫?

>>207
ワロタw
孤独街道突っ走らないようにw
211天O:2006/09/01(金) 18:51:14 ID:wqNZwbg4
>>207
>>仕事で〜
かなり当てはまるw人間関係を大切にするねってよく言われるけどホントは人間嫌いなんだよね。
自分も含めて。

>>会社の〜
楽そうだねw
でも理想郷は理想のなかにあるから美しいんじゃないかな?w
実現したら多分つかれるw
212マドモアゼル名無しさん:2006/09/02(土) 03:12:40 ID:AwPzFuEQ
俺は天秤Oだらけだったら逆に嫌だけどな。
213マドモアゼル名無しさん:2006/09/02(土) 14:50:25 ID:345gM+Ns
天Oのみなさんはどんな仕事をしてますか?
何かを企画したり開発する仕事をしている人が多くて、
事務職や管理職や、
医者などの本当に責任重大な仕事をしている人は少ないイメージなんですけど
実際のところどうですか?
214マドモアゼル名無しさん:2006/09/02(土) 17:14:06 ID:Px6JM2rx
安定している仕事はあまり向いていないと思う。
そういう固い仕事は精神的ストレスが大きく耐え難い。
特に事務職なんかだと環境が固定的だから辛い。
固い仕事は人間関係の煩わしさもある。

ある程度流動的で柔軟性のある仕事の方が向いている気がするな。
責任もなるべく自分一人で被れる仕事が良いなぁ。
215天O♂:2006/09/02(土) 18:23:20 ID:HTejqbKE
>>214
公務員やってるけど、別にストレスが溜まることもない。
今の部署が自分のペースで仕事のできるところっていうのもあるけど。
216マドモアゼル名無しさん:2006/09/02(土) 20:21:37 ID:xqgoYxPi
本当に責任重大な仕事…ってくだりがものすごく気になる。
どんなに楽そうに見える女の事務だって数字一つ間違えて書類作ったらえらいことになるよ。

自分はある程度安定した仕事だけど
日々変化のない仕事は苦じゃないかも。
どちらかと言うと人間関係でダメになることが多い。
苦手な人、合わない人がいると全部が嫌になるから。
217マドモアゼル名無しさん:2006/09/02(土) 20:34:43 ID:NTUv1apb
マジか。
俺は逆。
人間関係よりも仕事内容を優先してしまう。
仕事内容が自分に合っていれば人間関係はそんなに気にならない。
余程嫌な奴が居ない限りは。
218マドモアゼル名無しさん:2006/09/02(土) 20:36:36 ID:PqlFARp7
>>213
サラリーマンやりながら小説書いてる・・・・
恐らく責任重大な仕事は向いてないね。
あとなんか人の上に立つのとかいや、責任が重くなるからw
219マドモアゼル名無しさん:2006/09/02(土) 21:29:42 ID:xqgoYxPi
書き方悪かったかも。

仕事は真面目にやる。
ミスしたら色んな人に迷惑かけるし仕事を増やしてしまうことにもなる。
自分もミスしたくないから何度も確認するしサクサク仕事出来てくの楽しい。

まぁ、書いてること矛盾しつつさらに矛盾すると
仕事サクっと終わらせて最終確認も完了したら漫画描いてるけど…。
プロになりたい淡い夢。でも描いてるのが楽しいから趣味・自己満足でもいい。
220マドモアゼル名無しさん:2006/09/02(土) 21:56:15 ID:1JLJ5Ws4
責任重い仕事は、自分も向いてないと思う。
あと、営業とか、何ていうんだろ、自分をきちんと律しなきゃいけないっぽい仕事も自分は無理かなぁ、多分。
けど、何と無く完璧主義(?)だから、仕事でミスするのは自分のプライド(ちっちゃいけどw)が許せない。仕事増えるとか、回りに迷惑かけるとか以前に。
仕事は、自分のペースが作れて、没頭して出来る仕事が理想。あ、あと人間関係ウザくない仕事w
人と向き合う仕事よか、物に向き合う仕事が向いてるみたい。数字とか。
今は取り合えず製造業だけど、将来はコンピューター系の仕事したいので、只今勉強中。
思ってることツラツラ書いて見たので、つじつま合ってなかったらスマソw
221マドモアゼル名無しさん:2006/09/02(土) 22:29:34 ID:1NAhk5lT
受験はみなさんどうでしたか?
222マドモアゼル名無しさん:2006/09/02(土) 23:21:34 ID:xqgoYxPi
責任、自分のだけなら持てるけど
上の立場になると下の責任も持たなきゃならないからそれがダメなのかな、と。
自分はプライドあるからミスしないようにするけど部下のミスは自分では100%防げないし。
自分のペースも守れないし、自分の仕事にだけ没頭もしてられない。

つーか、仕事しつつ何かしてる人多いのね。
>>221
受験勉強全然してなかったし
自分の時はまだ自己推薦ってものがあって
内申書と面接だけで通れるものが存在したから
それでいけるところに行った。
楽な方楽な方と思って選んだ感も否めないけど
入ってからも勉強せずに好成績だったし後悔してないしむしろそれで良かったしまぁいいか、と。
223マドモアゼル名無しさん:2006/09/03(日) 00:08:52 ID:LY9CcpcI
自分は今、看護の勉強中。でもあんまり向いてないと思う。

>>221
自分のレベルをわきまえつつ無理はしないで、でも他より少しは良い学校に!っていうのがモットーだったなぁ…
224マドモアゼル名無しさん:2006/09/03(日) 00:20:48 ID:Tfp/ZUsT
天O♀の看護(;´Д`)ハアハア・・・
225マドモアゼル名無しさん:2006/09/03(日) 01:42:26 ID:NfjUE9CK
仕事人間にはなりたくないし、なれない。
だけど、まわりには仕事人間だと思われてる。
よくわからん
226マドモアゼル名無しさん:2006/09/03(日) 05:51:42 ID:YIjEHOdl
>>221
中の上くらいの学校に、何と無く受かっちゃった感じ。学生の時は、うち帰って勉強したことなかった。
今考えればあの時もっと勉強しとけばよかったな〜とw
後の祭だし、今更言わないけど、「どうだった?」って聞かれれば、それが一番の後悔w

>>222
だから自分は責任重い仕事は向いてないんだと思う。
>>225
ハゲド
227マドモアゼル名無しさん:2006/09/03(日) 10:11:43 ID:xU6SX2EJ
>>221
毎回のテストはポイントを抑えるのみの勉強で
やってきたもんだから(それでも成績は良かったけど)
受験勉強になって苦労してる。基礎が出来てない・・・
228マドモアゼル名無しさん:2006/09/03(日) 13:11:55 ID:sMpDGBLP
学校の勉強ってロクにした覚えがないな。
典型的な、勉強ができないんじゃなくて、しないタイプ。
しなくても授業聞いてりゃ平均はキープできたしね。
好きな科目は教科書沢山眺めるし、好きなことは色々と覚えるけど。
229マドモアゼル名無しさん:2006/09/03(日) 13:45:20 ID:LwHWeVBg
自分のミスで他人に責任を取らせるのは申し訳無い。
他人のミスで自分が責任を取るのも嫌。
自分のミスは自分で責任を取るという形が理想的。
だから人の上に立ちたく無いし人に仕えたくも無い。
本当は組織に属したく無いが現実的にその選択は難しいのでせめて組織の中でも独立的な立場に身を置きたい。
責任があっても良いが自己責任が良い。

勉強は、
国語が得意だった。
理科(科学)は得意では無かったが面白かった。
社会が嫌いだった。
勉強自体は嫌いでは無かったが受験というイベントが苦痛で仕方無かった。
230千葉大法学部一回生天秤O♂:2006/09/03(日) 18:26:06 ID:rgBP2uTs
中途半端な進学公立高校から自分なりに高3夏からそこそこプチガリ勉して
現役で受かったよー
まあ、元がそんなに頭よくないから上出来かな
231マドモアゼル名無しさん:2006/09/03(日) 21:44:03 ID:LY9CcpcI
>>230
努力の賜物だね。素晴らしい。てか同じ年だ。
(´・ω・`)…私はそこの看護のとこに行きたかった
232マドモアゼル名無しさん:2006/09/04(月) 01:02:25 ID:NpC9c1iN
若いって良いな・・・
233マドモアゼル名無しさん:2006/09/04(月) 01:03:58 ID:NpC9c1iN
俺なんかもう20代中盤だよ・・・。
死にたい。
234マドモアゼル名無しさん:2006/09/04(月) 02:49:29 ID:PFoVV+g9
>>221
今1浪して予備校通い
というか通ってないけど
中学の時は一日一時間半の塾行ってただけで学校で10番以内には入ってた
そこからまぁまぁな進学校入れたけど結局落ちこぼれた
なんせ自習とかしたことなかったからね・・・
好きなことには何時間も費やせる集中力はあるけど
興味のないことを一時間やるだけでも苦痛
ましてや毎日続けるなんて将来の不安が無かったら絶対にしませんよ
まぁ、だらだらやって人並みな大学に入れればそれでいい
将来金儲けしたいわけでもないし
学歴とかに興味ないし
問題は大学にちゃんと通えるかなんだ・・・
235マドモアゼル名無しさん:2006/09/04(月) 18:50:31 ID:qcu+aRqF
片手間で牛乳配達してる。人と触れ合わない仕事って初めてなんだけど、すごく気が楽で楽しいW
朝早いのだけが唯一の難問。
236マドモアゼル名無しさん:2006/09/04(月) 20:51:20 ID:RrnkC3yh
>>234
ワシも浪人だがなんか楽しいな
毎日が夏休みって感じでw
だが勉強はちゃんとしている。苦痛だがw
好きなことはずっとやってるねw
気づいたら朝みたいなこともしばしばw
237マドモアゼル名無しさん:2006/09/04(月) 23:26:15 ID:DgRmwGl/
ぶった切るけど
9月に入った途端、風が冷たくなったよね。
元々秋〜冬が好きだから余計かも知れないけど
美容に力入れたくなったり静かにモチベーションが上がってる。
この静かに燃える感覚ってすごく好きだ。
夜長は趣味に深く没頭したい。なんでこんなにワクワクするんだろう。
238マドモアゼル名無しさん:2006/09/05(火) 11:27:10 ID:GunW5Y91
躁鬱病っぽいな。
好きな事をやっている時やテンションが高い時は寝る間も惜しんで没頭する。
睡眠時間を削り過ぎて倒れた事もある。
わざと削っているのでは無く気付いたら。
239マドモアゼル名無しさん:2006/09/05(火) 11:57:54 ID:GunW5Y91
あと好きな人が出来ると本当にその事しか考えられなくなり日常生活に支障を来たす。
軽いストーカーになるし。。。
240マドモアゼル名無しさん:2006/09/05(火) 12:28:17 ID:bAYD1Ssq
>>238ー239
それ、躁鬱っていうんだ〜。鬱とか自分に関係ないや、って思ってたけど、自分も充分当てはまる…
っていうか、ほぼ一緒…
ヤバイなぁ、自分も…
241マドモアゼル名無しさん:2006/09/05(火) 18:56:17 ID:b2i7iX1r
>>237
確かに暑い昼よりかは、涼しい夜のほうが集中力上がるw

秋はいいね、心豊かになれる
242マドモアゼル名無しさん:2006/09/05(火) 19:45:00 ID:gRTwrcFb
>238
それ躁鬱なのか。
ただの性格かと思ってた…。
243マドモアゼル名無しさん:2006/09/05(火) 21:26:12 ID:1XHieC3A
>>241
いいよね秋と冬は大好き。
夏は嫌い。
244マドモアゼル名無しさん:2006/09/05(火) 22:01:45 ID:knOT72yw
(´・ω・`)確実に躁鬱だ…

(*´・ω・`)私も秋が好き。
245マドモアゼル名無しさん:2006/09/05(火) 23:02:11 ID:tpHNXxOI
どの季節もそれぞれ好きだけど、
私も秋が一番好きだな。
246マドモアゼル名無しさん:2006/09/05(火) 23:29:44 ID:ww12S5Mb
今まさ239みたいな感じだ…。テンプレもすごい当てはまるし。
私も夏は夜明けとか涼しいのが好きだし、秋は1日中過ごしやすくて好きだ(´∀`)
247マドモアゼル名無しさん:2006/09/05(火) 23:45:28 ID:4dbvTxDl
秋いいよね。食べ物も美味しいし、空も綺麗だし、夜が長い。

自分も、地元の中堅進学校から、そこそこの国立大学に進学したって感じ。
ガリ勉してはないが、特に後悔もしてないしいいや、みたいなw

天Oってあまり金儲けに向いてる性格ではないだろうな、と思う。
248マドモアゼル名無しさん:2006/09/05(火) 23:59:09 ID:5aEmQs8F
基本的にお金って興味そんなに無いんだよね。
生活に必要な分だけあればいい、みたいな。
お金儲けるよりも、本当に自分のやりたい事出来たら最高だな。
249マドモアゼル名無しさん:2006/09/06(水) 00:05:53 ID:otKApPG2
まぁ有るにこしたことはないけど
物質主義というか金で世の中成り立ってるから必要っていう。
こういう世の中の成り立ちに染まりきれないところもある。
どっぷり浸かって生きる気はさらさらないけど今こういう世界に生きてるから仕方ない。
中途半端に片足突っ込んでてイヤだな。原始時代辺りに生きてたら幸せだったかもね。
250マドモアゼル名無しさん:2006/09/06(水) 00:56:13 ID:mDvjNRIM
どちらかと言うと職人志向、凝り性
集団より少数精鋭の仕事が合う
ストーカー気質あり
金、物欲は薄いが結果的に手に入ることが多い
年上に可愛がられやすい

スレを通してよく見られる意見
251マドモアゼル名無しさん:2006/09/06(水) 03:00:42 ID:xPc+HlJC
>>247-250
同意w

判らんが年上と年下に好かれる。
同じ年と付き合ったことねぇ・・・・・・_| ̄|○
252マドモアゼル名無しさん:2006/09/06(水) 10:28:04 ID:ugw+Mm9X
彼が忙しく、1回しか会っていない知り合って3ヶ月の天O君。
メールの返信は必ずくれるけど、彼から先にはめったにこない…
まだ恋愛感情ないのかなー長期戦覚悟で頑張るか…
253マドモアゼル名無しさん:2006/09/06(水) 11:22:25 ID:i+P9/ySn
254マドモアゼル名無しさん:2006/09/06(水) 14:21:15 ID:sNZs60vy
>>252
つチラシの裏

廃止方向に向かってて書き込むのが嫌だって言うなら
自分の星座×天のスレへどうぞ。
255マドモアゼル名無しさん:2006/09/06(水) 21:18:05 ID:y/OumT6j
>>247
確かに金儲けに興味はない。有名になりたいとも思わない。

ていうかすっごく面白い人に会ってみたいけど未だに
これといった人をみたことがない。
256マドモアゼル名無しさん:2006/09/06(水) 21:21:27 ID:iWChvApj
age
257天O♀:2006/09/06(水) 22:40:34 ID:RjFLcAch
ここの板には初めて書き込みするけど
今までいろんな記事ここで読んで、すっごくホッとした。
勉強も前日にノート見る程度でテスト中の上位だし、
性格面でもみなさんにそっくりだしね。
あと閉鎖的な環境が苦手って言うのも。
私今中学生で女子校なんだけど閉鎖的すぎててすっごい
ストレス溜まる・・・・ここに来てほっとした。
自分は10月9日生まれです
258マドモアゼル名無しさん:2006/09/06(水) 23:06:42 ID:hDqIdbHh
最近寂しくってヤバいよ
ものすごい人肌が恋しくて涙が出てくる
259マドモアゼル名無しさん:2006/09/06(水) 23:54:58 ID:mDvjNRIM
天秤Oはツンデレ気質あり。
普段は落ち着いた空気を持っているけど実はかまってちゃん
260マドモアゼル名無しさん:2006/09/07(木) 00:29:59 ID:j+Oi7At8
独りが好きな寂しがり屋
これは自分を見事に言い表している。
261マドモアゼル名無しさん:2006/09/07(木) 00:52:59 ID:gEg2z2Bu
夏よりも秋冬の方が人恋しいというか、側に誰かいて欲しい。
寒いとぬくもりが余計にあったかく感じるからね。
と人肌恋しく思いつつも1人でアレコレしたいことが多すぎる。
漫画読み漁りたいとかゲームしたいとか美容とか。

自分、今23歳なんだけど小学5年くらいから高校3年辺りに
ハマりまくった漫画とかゲームに再び熱中してて止まらなくなってる。
262マドモアゼル名無しさん:2006/09/07(木) 01:15:58 ID:HLJQgSQI
>>261
あるあるw
なんだかんだ言って一回読んで影響受けた小説や漫画って頭の中に残ってるんだよねw
263マドモアゼル名無しさん:2006/09/07(木) 12:22:56 ID:8LfOz5ww
俺って美し過ぎる。
色白で肌は超綺麗。
顔はツルツル。
手の血管も浮いてない。
素晴らし過ぎる・・・。
264俺同じ天Oだけどさ :2006/09/07(木) 16:01:03 ID:Ggeo9nX2
↑なんか気持ち悪いよ
265213:2006/09/07(木) 17:53:42 ID:t+dX3gxT
皆さんレスありがとう。
どの意見も分かる〜って感じです。

自分は1年営業事務やってたんだけど、
全然仕事をこなせない上やる気も出なくて辞めました。
これからどんな仕事をしようかずっと悩んでるんですが
一向に決めれない。。

>>264
自分は>>263みたいな人、逆に失礼かもしれんけど
「変わってておもしろい」と思ちゃう。
自分もひそかにナルだからかもw
ニタニタしてる人とか、変態系?の人以外
キモイとかあんまし思わないな。
立ち読みしてて笑ってる人とか
自転車乗ってて歌歌ってる人とか見ると
ほほえましい気持ちになる。
自分が変だから変な人見ると安心するんだろうな。
266マドモアゼル名無しさん:2006/09/07(木) 21:01:30 ID:45E7GCnf
>>265
>自分が変だから変な人見ると安心する
変な人って場合によるけどねww
ちょっと謎めいた事考えてる人とかすごく気になる。
267マドモアゼル名無しさん:2006/09/07(木) 21:02:59 ID:f0dnO8Ee
見た目が伴ってるナルシストは大好きだよ。
超絶美形の変態さんとかサイコさんって結構好き。
なかなかお目にかかれないけどね。
268マドモアゼル名無しさん:2006/09/07(木) 23:06:14 ID:dEo9u+FD
腐女子
269マドモアゼル名無しさん:2006/09/07(木) 23:07:18 ID:HLJQgSQI
>>267
こないだ駅前歩いてて誰もが振り返るような男の美人がいた訳ですよ。
身長も180無いくらいでファッションセンスもかなりよろしかった。
ホントにすれ違う人誰もが振り返ってた。
ボクは「すげー!!マジで綺麗な顔してる!!どこいくんやろ?」と思い1分ほど眼で行動を追ってみたところ
メイド喫茶に入っていきました。
マジでかなり惚れたw
270マドモアゼル名無しさん:2006/09/07(木) 23:16:49 ID:Ggeo9nX2
それはうほほいですね
271マドモアゼル名無しさん:2006/09/07(木) 23:57:30 ID:f0dnO8Ee
>269
うはww
腐女子的だとも思う反面、似た匂いを感じてしまう。
自分は決して超絶美形ではないけども。
その手の人が近くにいると妙な空気が流れる。
妙に意識してシカトっぽくなるとか妙に目が合ってしまうとか。何も進展はないけど。
272マドモアゼル名無しさん:2006/09/08(金) 00:24:34 ID:Gm0j91n0
八方美人のため一日働くと家で疲れきっています。
だっら〜んってカンジ。
いつもお酒で癒しています。
273マドモアゼル名無しさん:2006/09/08(金) 02:40:05 ID:2spCYboH
天Oサンが気になっている乙Bです。
知り合って一ヶ月、始めは連絡も頻繁に来ていたのですが
最近バイトが急がしいらしく連絡来ない+電話してもでない+リターンも2日以上。
天Oサン的には興味無くなった感じですかね?
274マドモアゼル名無しさん:2006/09/08(金) 02:42:08 ID:2spCYboH
うわぁ、相談禁止だったんですね!
ごめんなさい、別いきます。
275マドモアゼル名無しさん:2006/09/08(金) 12:26:04 ID:H6tus0e+
>>267
>見た目が伴ってるナルシストは大好きだよ。
>超絶美形の変態さんとかサイコさんって結構好き。
>なかなかお目にかかれないけどね。

hydeとか好きなの?
276マドモアゼル名無しさん:2006/09/08(金) 21:44:02 ID:/LE+PGq/
>>3
天才ですか?
何故私の事を知っているのでしょうか?
10月2日生まれO型より
277マドモアゼル名無しさん:2006/09/08(金) 21:45:20 ID:/LE+PGq/
レス番間違えたw
>>5あてです
278マドモアゼル名無しさん:2006/09/08(金) 22:56:45 ID:Nss9NEkG
>>275
別にどっちでもないけど
あの人、変態なの?
279マドモアゼル名無しさん:2006/09/09(土) 01:32:15 ID:I2OIN4UA
今他の星座スレいろいろ見てきたんだけどさ、
読んだだけなのになんか凄く疲れちゃった・・・。
やっぱりこのスレが一番落ち着くわー。実家みたい。
280マドモアゼル名無しさん:2006/09/09(土) 01:39:06 ID:QArcaIyh
うち、OとAの間に生まれたOなんだけど
天Aのスレもほぼ同意出来る。
まぁ落ち着くのはやっぱりここだけどね。
281マドモアゼル名無しさん:2006/09/09(土) 03:25:07 ID:u1Vk68iB
みんな暗示にかかりやすいんだねぇ
282マドモアゼル名無しさん:2006/09/09(土) 03:26:21 ID:u1Vk68iB
単に、天秤座のO型同士ってことでの雑談ならいいけど
デムパなこといいだすと、ちょいやばいぞw
283マドモアゼル名無しさん:2006/09/09(土) 03:38:11 ID:u1Vk68iB
自分は天秤座ってことで、それに合わせた雑談してる楽しんでんでしょ
本気で星座でここまで共通性があるとおもってるとしたらやばい
百歩譲って西洋占星術が当たるとしても、それなら太陽星座だけで判断できない
みたいだし
占術理論実践板みてみたら、太陽星座別であれこれいってるのは酔狂だと小馬鹿に
されてるみたいだしな
こんなこといったら、この手のスレ全否定になるか
まあ、だからこそ、単なる△△座□型同士の集いってことだけの雑談であることを
前提に、お悩みなり恋愛なり天秤キャラなりきり雑談で楽しんでるってことだよね?
284マドモアゼル名無しさん:2006/09/09(土) 03:41:38 ID:u1Vk68iB
西洋占星術が当たるとすれば、こういう部屋で一人、2ちゃんで書き込みしてる
事柄は月星座が出てるはずだから、それなのに太陽星座で共感しちゃってるって
時点でおかしいもんね
285マドモアゼル名無しさん:2006/09/09(土) 04:51:08 ID:QArcaIyh
真性が一番やばいぞ。
286マドモアゼル名無しさん:2006/09/09(土) 07:59:40 ID:giwBVjWK
ID:u1Vk68iB イラネ(゚∀゚)!!

っていうか、おさわり禁止物件?
287マドモアゼル名無しさん:2006/09/09(土) 08:50:33 ID:sTfrP9BC
成人して仕事している天秤O型さんに聞きたいのですが
どんな仕事に就いていますか?
ちなみに私は銀行の裏方でお客様の前には出ません
でも向いていない様で転職を考えています
一応デパート販売員(接客は楽しかったけど従業員同士のしがらみとノルマが厳しく転職)
→商社(派遣、可もなく不可もなく契約打ち切られて退職)→銀行(派遣裏方)
288マドモアゼル名無しさん:2006/09/09(土) 19:41:05 ID:kQ5meaIv
>>287あたしは田舎とか酪農とかに興味あったから北海道きたよ〜
289マドモアゼル名無しさん:2006/09/09(土) 23:37:44 ID:dp12pNz7
フリーランスでデザインしてるよ
ずっと会社勤めだったけど機会があって独立
人と繋がってると楽しいけど同時に疲れるタイプだったので
今はらくちん、たまにさみしい。
290263:2006/09/10(日) 01:04:44 ID:vNuOPVAJ
>>265

>自分は>>263みたいな人、逆に失礼かもしれんけど
>「変わってておもしろい」と思ちゃう。
>自分もひそかにナルだからかもw
>ニタニタしてる人とか、変態系?の人以外
>キモイとかあんまし思わないな。
>立ち読みしてて笑ってる人とか
>自転車乗ってて歌歌ってる人とか見ると
>ほほえましい気持ちになる。
>自分が変だから変な人見ると安心するんだろうな。

じゃあ俺の御嫁さんになってよ
291天O♂:2006/09/10(日) 09:27:26 ID:4eQWYFpr
>>290
私で良ければw
292マドモアゼル名無しさん:2006/09/10(日) 11:58:18 ID:yQ0rY8yT
>>18
毎日朝も夜も最低3時間走り回る5人暮らしの騒音が酷い上の階の人が引越ししたり、
常識のない騒音(壁を2時間叩く、6時間位大声で歌う、怖くて注意すら出来ない)
を出す隣の人が死んだりした。死んだ時はさすがにビックリした
死因は変死だったらしい
293マドモアゼル名無しさん:2006/09/10(日) 16:58:39 ID:8wWcX+QM
>>265
自分も変って自覚はある
ときたま自分についての話題になることがあるんだけど
大抵言われるのは「変」
でも何が変なのかは教えてくれないんだよね(´・ω・`)

>>292
酔った時とか壁叩くし歌も歌う(´・ω・`)

294マドモアゼル名無しさん:2006/09/10(日) 20:07:33 ID:EIaOri05
あんまいい酔い方じゃないね・・・。
壁叩かれる側はものすごいストレスだよ。
295マドモアゼル名無しさん:2006/09/10(日) 20:12:10 ID:PimSn3KD
はじめてここきたんだけど>>5がやべえええええ

気持ち悪いぐらい当たってる
296マドモアゼル名無しさん:2006/09/10(日) 20:53:28 ID:lUPYSbC0
>>293
可愛い
297マドモアゼル名無しさん:2006/09/10(日) 21:03:27 ID:w5QavNGT
>>293
変死しないようにね
298マドモアゼル名無しさん:2006/09/10(日) 21:20:16 ID:4eQWYFpr
>>293
同意w
自分でも変という自覚はある。
恐らく一般的に常識と感じられているある一部の感情が自分には欠けていることからくる物と思われる。
周りの人間はボクの何が変なのかは教えてくれないw
判ってるから良いけどw

酔っても理性は絶対に失わない。
だから酒はつきあい程度。
大抵介抱役w
299マドモアゼル名無しさん:2006/09/10(日) 23:15:05 ID:TnFqH3cv
天秤って人に見切りつけたらその後の展開早い方なのかな?

昨日、ある知人の男にすごいドスのきいた声で怒鳴られた。自分はとにかく人が怒るのが嫌い。怒鳴り声聞いただけで怖くて泣けてくるし、体がすくんで動けなくなる。

その後その人と仲直りしようとも思わずにアドレス帳から削除して縁を切った。

一度見限るともう駄目なんだよ。ごめんね

300マドモアゼル名無しさん:2006/09/11(月) 00:14:53 ID:Ips+IRas
>299
そういうことされたらすぐにってわけじゃないけど
冷めたり興味なくなったら切るのは早い。後悔もしないし気にも止めない。
ただし自分が何かして相手が切れて逃げるように切る、ってのは絶対無い。
301天O♂:2006/09/11(月) 00:55:43 ID:On8DOPH/
>>299
ボクも怒るのも怒られるのも嫌いですw
302マドモアゼル名無しさん:2006/09/11(月) 01:07:57 ID:Q4JnV1HC
>>299
私も怒る・怒られるのは極力避けたいな。こういう所が平和主義な一面なんですかね。

見切りつけたら展開は早い早い。後から考えると自分でも驚くぐらいササっと引いてる。
(´・ω・`)…まぁ、たまに自己嫌悪に陥るけど
303マドモアゼル名無しさん:2006/09/11(月) 01:33:18 ID:Ips+IRas
怒るって疲れる。
心に感情抱くならまだしも外に出すのは本当に疲れる。色々考えて結果黙る。
怒ってる人を見ると
血走った目とか怒り方とか見てて、自分に向けられてるにもかかわらずなんか引く。
うわ…ってなっちゃう。
304マドモアゼル名無しさん:2006/09/11(月) 01:45:44 ID:+YuBV8AR
私天だけどよく喧嘩するねーって周りから言われる。
言われっぱなしが悔しいし、思った事とか間違ってるって思った事言わなきゃ気が済まない。
こればっかりは性格なんだろうと思うけど
ただ静か〜に言い返すタイプだから血走った目したりはないけどね。
ちなみに今まで喧嘩した相手と縁切れたことな〜し。
305マドモアゼル名無しさん:2006/09/11(月) 20:13:06 ID:XnXz23w9
へー。
世の中の常識・自分の価値観どちらをもって
その人の価値観が間違ってるか正しいかなんて
自分が決めるのはおこがましいし、持つ価値観はその人の個性でもあるし
と、考えは色々巡るけど、結局は別にどうでもいいやって自分はなる。
生まれ持ったor育った環境で養われた我の強さとかで変わってくるのかも知れないね。その辺は。
306マドモアゼル名無しさん:2006/09/11(月) 20:39:33 ID:L8aFrjMp
言わなきゃ気がすまない、
みたいな鼻息の荒さは苦手だなあ・・・。
たまにならいいけど、それがデフォな人には近づきたくない。
多分噛み付かれるのが怖いんだろうな。
307マドモアゼル名無しさん:2006/09/11(月) 20:45:36 ID:bYEq/ZYb
皆はどんな携帯使ってるの?
俺はFOMAのP902is(黒)。DoCoMo最新機種の中では一番デザインに惹かれた(ただし黒のみ)。
しかも重量が軽い。
機能的(性能的)にもサクサクで使い易い。
着うたフルにも対応。
大変気に入っている。

以前使っていたFは重量や操作性などあらゆる面で重かった・・・・・。
308マドモアゼル名無しさん:2006/09/11(月) 22:19:47 ID:XnXz23w9
色んな価値観を持ってそれが個性であり人間だと思いつつ、
何だかんだ排他的だったり、自分って何なんだろ…と思った。
309マドモアゼル名無しさん:2006/09/11(月) 22:55:17 ID:yyCYK2Q3
人それぞれの価値観があって、考え方もそれぞれ。
そういったものも含めて、その人の事を好きになれたらいいんだけどね。
でも正直言っちゃうと、他人の事とか別に興味ないとか思っちゃうよ。
なんか人の事考えれば考えるほど、自分が冷めてる人間の様な気がしてくる…。
310マドモアゼル名無しさん:2006/09/12(火) 00:27:26 ID:+8DoZZj7
自分は十あるうちの九くらいは「うんまーそうかもね」で大丈夫だけど、
どうしてもひとつくらい譲れないところがあって、そこをむげにされたり
土足で踏み込まれて否定されるようなことがあったら、
「そういう考え方もあるけど、私はこう考えるから干渉しないでくれ」
と言っちゃうだろうなあ。感情的に怒鳴ったりはしないけど、
スパーンとシャッター閉めちゃうかもしれん。その態度を冷たいと言う人とは
分かり合えないのかと少し寂しくなるよ。

>>307
エーユーザー。深澤直人氏デザインのneonの白を使ってる。
機能とか性能は二の次で、デザイン最重要視だなあ。
でもFOMAのデザインも結構惹かれるものが多い。
311マドモアゼル名無しさん:2006/09/12(火) 01:47:16 ID:SPRzlW1/
>>307
私はauのPENCKの白。前使ってた携帯よりも古かったけどデザインが気に入って購入。
一年たった今でも愛用中ヾ(*´∀`*)ノ

やっぱ見た目重視だなぁ。
312マドモアゼル名無しさん:2006/09/12(火) 02:09:34 ID:Tyezq62j
俺が怒るのは自分に対してだけ
そして他人に怒りをぶつけるとしたら
そいつが自分かあるいは自分が大切だと思う人を失わせるようなことをした場合ぐらい
たぶん将来上司になったとしても部下を怒ったりしないだろうし
自分の子供にもそうだろう
そんなことしても無駄なだけだし、もっと効率のいい言葉を考えて言ってると思う
感情には流されないね、なんかそうしても自分に対して違和感を感じると思う
313マドモアゼル名無しさん:2006/09/12(火) 03:12:46 ID:Q4fRy+Jk
>>307
京ぽんに決まってるだろうが!!!w

>>312
やぁ!ボクw

>>304
今まで見た中で一番恐ろしかったのがお互いに超クールな奴らのケンカ
お互いに叫んだりはせず人を殺すような眼で目をそらさず
互いに
「ちっ・・・・・黙れクズが・・・・・」だの
「見下げ果てたな・・・・〜〜(忘れたw)」
といった言葉が混じり罵詈雑言が混じりで続き
最初は2人の周りだけにしか聞こえてなかったのだがだんだんにぎやかだったクラスが静かになって
授業の時間になったが教師が入ってきても続行。
教師は止めに入ろうとしたが一瞬でやめてその時間自習。
結局担任が入ってきて終わった。
マジで室温が低く感じたw
ちなみに片方は蠍O、もう片方は天秤A。
二人は今は仲良しですw
314マドモアゼル名無しさん:2006/09/12(火) 03:52:24 ID:+yAx9Nli
天秤は基本的に専守防衛だよねぇ
不愉快な事が有っても実害がない限り
攻撃には移らない。

てか自分は大概の事は自分の中で消化しようとするなぁ
消化中はものっ凄いドロドロとした感情が渦巻いてるw

携帯はシックな色合い選ぶ傾向有るんじゃね?
白黒とか、薄目のスモーキーなピンクが好き。
315マドモアゼル名無しさん:2006/09/12(火) 09:49:33 ID:WCEqYCy0
うん、争いごとに巻き込まれるのメンドウ。
むしろ、どうでもいいじゃんって思う。

>>312 怒るのは自分に対してだけっていうのすごいわかる。
他人の考えを尊重したいし、感情的に怒っても無意味。

うーん。このスレには私と同じ考えの人が多い気がするw すごいなぁ。
基本的に平和を好むが、時々受け狙いで毒舌を吐く。
面白がられたら嬉しいが、引かれたら謝る。内心では、ツマンネって思ってる。
めんどくさがりだが、好きなことには行動的で熱中する。

携帯はスモーキーピンクがすきw
316マドモアゼル名無しさん:2006/09/12(火) 09:58:34 ID:vz2DJvdk
最近思うんだけど過去のことなんてどうでもいいよね
自分から古い友達に連絡しないし、偶然道端で会っても8割方声掛けないし
めんどくさいんだよね

携帯はW21CAのシルバー
317マドモアゼル名無しさん:2006/09/12(火) 13:56:38 ID:+yAx9Nli
過去の友人どころか、
現在進行形の交友すら結構適当だwww
でも過去の友人達から全く連絡こない&連絡しないのを見ると
自分がいかに表面的な付き合いしかしてこなかったか
思い知るなぁ。

全然困らないし気にしないからいいけどw
318マドモアゼル名無しさん:2006/09/12(火) 16:26:32 ID:3byaGVSm
死んで欲しい人間が居たので1年くらい毎日強く願っていたら
本当に死んだんだけど…
でも相手は60代から70代位のボケて露出狂のオジイサン

自分のお祈りは関係ないよね?偶然だよね?
携帯はボーダフォンの3年位前の奴w
319マドモアゼル名無しさん:2006/09/12(火) 17:21:27 ID:op51gsAY
結婚式の時どうしようw 呼ぶ人、親類だけとかになったりしてw
320マドモアゼル名無しさん:2006/09/12(火) 19:23:58 ID:u2/CQx0b
>>317
俺もw
昔の友人と交流が無い。
成人式の時あまり話し賭けられなかったので、
自分の実質的な交友関係の狭さに驚いた。
321マドモアゼル名無しさん:2006/09/12(火) 20:49:56 ID:Tyezq62j
>>319
中学時代の知り合いぐらいかな呼ぶのは
連絡先は卒業アルバムでしかわからないがw
一応10人はなんとか・・・orz
あとは高校時代の友達1人ぐらいか・・・
散発屋のおじちゃんとか呼ぼうかな・・・
就職先の上司とか部下とかが残りの50%を占めるっぽい・・・
頑張っても30人程度かな・・・
322マドモアゼル名無しさん:2006/09/12(火) 22:12:50 ID:u2/CQx0b
意外にDoCoMo使いが少ないね。
女の子はauの方が多いのかな。
323・oo・:2006/09/12(火) 22:35:04 ID:ENVEUTvM
ドコモP900i
どこも壊れないし、傷もつけてないし
買い換えるほど自分的に魅力的な機能upしてないし、ずっとこれ

カスタムジャケットのこれ
基本は白、季節によって向日葵にしたり青空にしたり桜にしたり

機能的、重量的、操作性など
重たいのはもう、どんなにデザインがよくてもワンセグでも除外する

>>319-321
フツーの人との結婚なら友人10人も呼べたら大丈夫だYO
相手が呼ぶ人数とのバランスとか
相手側の田舎とか親とか、もちろん本人によっては
異性の友人は呼ばないとかイロイロあるしさ

と、面白みもないマジレスしてみたスマソ
324マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 01:26:31 ID:trfWihCJ
女でドコモD902iピンク使いですノシ

友人関係、広く浅いより深く狭い派が多いのかな?かくいう自分もそうですが。
325天O♂:2006/09/13(水) 02:58:22 ID:fLcgyesk
つうか合コン行って趣味は音楽鑑賞と読書とシルバーアクセサリーと答えたら女の子が引き気味だったんだが
この三つの趣味全部アウト?w
「読書なんかの何が良いの?」って言われた。
「自分にない知識をくれること。語彙力が身に付くこと。」って言ったら
「そんな人生楽しいの?」だって
よけいなお世話だと言いたかったが座を壊すのも気が引けるので笑って誤魔化した。
周りの天秤の人も読書好きな人多いのだが皆さんはどうですか?
326マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 04:56:35 ID:mT/Ib101
>>324
自分は狭く浅くだwww
まぁあまりに他人を遠ざけ過ぎて支障が出たら
それはそれで嫌だから、ソツなくこなしてるつもりなんだけどね。
でも複数の人から、他人を遠ざけようとするオーラが出てると言われたw

>>325
読書好きだなー、雑誌でも活字でも漫画でも。
書店とか図書館なんて一日中居れる。
327マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 09:08:34 ID:Uya/wYLU
>>325
てんびん座O型。読書は好きだ。
俺もそうだが、本を読むことを鼻に掛けたりしてないか?
328マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 10:15:10 ID:o1DJ4BXk
>>325 
読書大好き。本がなければ人生の半分は損してると思う。
でも星座に関わらず、周りは本好き多いよ。

たとえ本を読むことを鼻にかけてても、「人生楽しい?」まで
言われる筋合いはナイね。
合コンだから、女の子たちは「趣味はサーフィン・スキー」とか期待してたんじゃ。
モテなくて残念だったね・・・w
329マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 12:30:28 ID:IlaLzwLj
>>328
私も読書好き。
合コンなんかで「趣味は読書」と言うと、確かにインドアなイメージなので
受けは良くないと思うけど・・・・私は逆に、正直に言う人の方が好感度高いと
思うタイプです。
でも、「人生楽しい?」とまで正直に、人の気持ちを考えないで思ったことを
言う女の子は同性としても好きじゃないな〜。

嘘の自分を作ってモテても仕方がないから、正直なのが一番だよね。
330マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 13:10:51 ID:o4b4vscH
俺も本が好き。
漫画、小説、専門書、雑誌。
本屋(書店)に入るだけでワクワクすっぞ。
あと遊園地とかのテーマパークも好き。
331マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 14:41:14 ID:QUd0zvIm
私は女子だけど、読書好き。
鼻にかけてるつもり、今までなかったけど…
活字から知識を得ることは、人間として
必然の行為だと思っている。

>>325とは逆に、男性の趣味が
「夏はサーフィン、冬はスノボ。読書や芸術は苦手」だったら、
考えることを拒否しているように思えてしまう。
動物的過ぎて、逆に引く。
332マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 17:39:05 ID:IlaLzwLj
>>331
>「夏はサーフィン、冬はスノボ。読書や芸術は苦手」だったら、
考えることを拒否しているように思えてしまう。

そうだよね〜。
趣味の話題って、一般的だけど難しい話題であることがよくわかる。
合コンで出会って一発目の質問が「趣味は?」というセンスのないことだけは
止めておいたほうがいいと思う。
人に質問する前に自分から、「さり気なく」自分の趣味をアピールするのが
センスのいい人だと感じているのは私だけかな?
話の流れがスマートだと思う。
333マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 18:09:12 ID:vsvDzR0m
>>332
むしろ聞かれたら逆に聞き返して話しを聞くという策を取ってる

自分のこと話したいのは分かるけどそんなことに興味を持ってくれる人間って少ないでしょ
そこに笑いやらボケやらなんか楽しいことがあればいいけど
楽しもうと合コンに来てるわけで、そういう方々に対して
自慢ともとれる趣味を正直に答えるというのは賢くないなぁ
恋愛するつもりで行くのなら、自分に興味を持って欲しいのなら
あえて自分のことをしゃべりすぎないほうがいいかもよ
334マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 18:13:19 ID:5NZlV9tr
俺ならそもそも合コンなんて参加しないかなw

行ったことないけどw
いろんなことを根ほり葉ほり聞かれるのが嫌いなんだよね

でも合コンで俺が本当に読書好きなら趣味は読書って答えてるはず
体面を気にして取り繕うのは嫌だし、嘘をつかないで正直に生きたいと思ってるから
335マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 18:48:23 ID:v7TpNObK
嘘つくの、マンドクサー
嘘つく位だったら、あえてその話題はスルーするw
336マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 18:53:49 ID:v7TpNObK
>>334
寝ほり葉ほり聞かれるの、私も嫌い。
そんなに聞きたいんだったら、さりげなく上手く聞いてくれ、って思うんだけど、そういうヤツに限って、上手く聞き出す会話のセンスがないと思う。
337マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 19:01:05 ID:IlaLzwLj
>>333
やばいです。考えが違いすぎて・・・
あなたも天Oなんですよね?
趣味を自慢する気持ちが理解できないし、嘘ついて恋愛する気持ちも
ないので・・・・
338マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 19:10:23 ID:o1DJ4BXk
>>334 >>333が言ってるのは、
読書が自慢になるかどうかはともかく、自慢とも取れる趣味を正直に言わないほうが、
合コンにおいては賢い、ってことじゃない?

恋愛というか合コンなんだから、多少の猫かぶりは必要と思うけどなぁ。
まぁ、なんだっていいけどね。
339マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 19:20:45 ID:5StY2CUn
>>338
最後の一行の投げやりっぷりに、何故か親近感がわいちゃったw
340マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 21:24:47 ID:mT/Ib101
「色々あるけど、別にどーでもいいや」
ここに天Oの人付き合いの全てが集約されてる気がする
341マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 21:37:49 ID:lo8+TUdk
>>340
ほんとにね。
周りの事も自分の事みたいに考えちゃうのが癖みたいなもんだから、
いろんな面倒臭いことが重なってきちゃうんだよね。
でも頭が追いつかなくてパンクしそうになったら、途中で全て投げ出したくなる。
342マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 21:38:01 ID:nOYPRPlW
郷に入れば「ある程度は」郷に従え、だね。

空気を嫁。
相手を選べ。

これに尽きる。
読書も芸術も好きだけど、そんなの当たり前だしなあ。。。
>>325>>337は若い子なんじゃろな、と思った25歳。
343マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 22:08:30 ID:LO5gUTIo
20代でも中盤はもう若くないのか…まだ人生四分の一なのに orz
ってショックを受けたもうすぐ25才のモレ。
どうにも未熟だけど活力に溢れていたいっす。

うんうん、自分も読書が好きなのは当たり前だと思う。
きっと当たり前って環境によって変わるよね。
世の中色んな人で成り立ってるなぁと今更思う。それって良い事だね。
344マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 22:26:51 ID:kzqW3QEL
読書は昔からあまり好きじゃないなー
漫画は読むんだけどね。芸術系は最近合わないんじゃないかと
思えてきた。
345マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 22:56:39 ID:o4b4vscH
俺もそんなに若くない。
あぁ10代に戻りてぇ・・・・・。
後悔だらけの学生生活をやり直したい。
そうして今日もメンヘル板に出入りする・・・・・。
346マドモアゼル名無しさん:2006/09/13(水) 23:46:41 ID:SgO5PobX
今を見ないで過去を追いかけてるとあと数年たった未来に
過去を追いかけてた今を後悔するようになるよ。
今を生きなきゃ。まぁ今を後悔して生きてるって言えばそれまでだけど。

なんてガラにもなく前向きなこといいつつ自分は
今をゲームやら漫画やらで現実逃避しまくってるけど。
逃避っつーか仕事して稼いでご飯食べてオサレして…っていう現実に
没頭出来ないというか馴染めないんだけど。郷に片足突っ込んでる変な状態だ。
347太陽天秤月牡羊:2006/09/13(水) 23:50:47 ID:xof2KMlP
>>345 安心しろ俺もだ、読書は好きというより無職の俺にとっては楽しみである、最近は逆説の日本史を読んでいる。
348マドモアゼル名無しさん:2006/09/14(木) 00:41:58 ID:hf66tr/v
なんか一般の人達が楽しんでいる事を、自分は楽しめないとこが有るな。
勿論少しは楽しんでるし、表面的には普通にしてるんだけど
内心一歩退いてるってか、別の世界に居るw
349マドモアゼル名無しさん:2006/09/14(木) 00:49:04 ID:DkhYomQK
>>346
最後の2行、凄く分かる。私もそう。
でも、だからといってどうしたらいいか よく分からない。
350マドモアゼル名無しさん:2006/09/14(木) 01:56:51 ID:xvFoW6zw
今大学生の天O♀なんだが、同じ学校に通ってる間は一定以上の仲には絶対になれない。
どうしても一線引いてしまって、いつも卒業したらこちらからは連絡一つしなくなる。
それでも向こうからメールをくれたりこちらを友達と思っているような言動をとってくれるとまた仲良くなれる。
決して嫌われてたり本当は仲悪かったりじゃないんだけど、確実に好かれてるって自信がなきゃ動けない。
でもその分こんなに面倒な自分なのに居てほしいときに居てくれたり
話したいときに聞いてくれたりするとその人のことが大好きになる。

こんなんだからクラスの中心的な自称サバサバ系とは馬が合ったためしがない。
何であんなに自分が好かれてると信じれるんだろう?
何であんなに自信ありげに誰かの悪口を言えるのだろう?
自分ひとりが相手のことを友達って思っていても相手も同じ気持ちじゃなきゃ友達じゃないんじゃないか
なんて思ってうだうだしてしまう。
多分自分にとっては友達ってすごく定義が思いものなんじゃないかと思う。
351マドモアゼル名無しさん:2006/09/14(木) 02:37:54 ID:sfNzCo27
>>350
逆に相手も同じことを考えていたらと思えば、
自分がどういう態度をとったほうが喜ばれるかわかるんじゃない?
352マドモアゼル名無しさん:2006/09/14(木) 07:46:01 ID:2i1lFXNR
>>350
何となくだけど、わかる。
私は学校の同じクラスの人とかに名前すら覚えられてないんじゃないかって思うときがある。

(´・ω・`)考えすぎだよなーって思うけど、ね。まぁ最後はどうでも良くなる。
353マドモアゼル名無しさん:2006/09/14(木) 10:30:19 ID:KuBSe3Q3
>>346>>350もよくわかるなぁ。
自分は友達と呼べる人と一緒に騒いだり、
ふざけてたりしてたの中学までだった。
世間から見たら一番楽で楽しい(?)はずの高校時代は友達って
いたのかよくわからないし、何かに夢中になった覚えがない。
恋愛とかオシャレとか周りは楽しんでたけど無縁に近かった。
かといって高校時代には戻りたくもない。
354マドモアゼル名無しさん:2006/09/14(木) 11:35:36 ID:YJuTAutI
>>350
馬が合わない人はどこにでもいるよ。
とことん関わらないのがお互いの為にも一番いいと自分は思う。
下手にこっちが周りに悪口言ったりグチったりしてもいいことないし。ほっとけ。
355350:2006/09/14(木) 13:38:17 ID:xvFoW6zw
こんなにレスが!ありがとう天O達!
>>351
相手も好いてくれてるんじゃないかって思うことがあっても、すぐに自分でセーブをかけてしまう。
結局嫌われたり一方通行だったりが怖いだけの臆病者なんだと思う。
相手は喜ばせられてると思うけど、実は全部無難な行動とってるだけなんだ(´・ω・`)
>>352
天Oは考えすぎちゃうフシがあると思う。でも途中でどうでもよくなるw
本当天Oってやっかいな性格だと思
>>353
くすぐりあったりじゃれあったりこっそり悪戯したりのスキンシップができないから
どこか浮いた感じが余計に強くなった。
天Oってどこか斜めに見てるから若い子とは合わないのかも
>>354
その子には私が何かされた訳でもないんだけど、明るく集団イジメしてるのを見て神経疑った。
決定的に合わないって感じてからはアドレスも消してまったく関わらず。
でもクラスの中心人物だっただけにあの頃はつらかったなー。
356マドモアゼル名無しさん:2006/09/14(木) 13:39:16 ID:GpbC90QT
>>350 私もクラスの中心タイプの人と、馬が合ったためしがない。
なぜかひいちゃう。

前、「他人と深く関わらずに生きるには」という本を買ったよ。
友達にそういったら、悩み事でもあるの?って心配された。
自分と他人に境界を引きたいし、そっちのほうが自然と思うのは、
そんなにおかしなことなのかね(ま、どうでもいいけどさw)
357マドモアゼル名無しさん:2006/09/14(木) 21:46:59 ID:mO0F3INm
確かに俺も同年代とちょっとズレてるというか、
周囲のノリについて行けない時がある。
学生時代も何処か冷めた感じで過してたし。
しかし今になって激しく後悔してる。
もっと暴れておけば良かったって。
やっぱり暴れられるのって学生時代だけだし。
それだけがずっと心残りで今も俺の心を締め付けてる。
358マドモアゼル名無しさん:2006/09/14(木) 22:47:25 ID:CdDDe40m
普段は変人っぷりで常識人には避けられる自分だけど
高校の時はその変なところが面白いほど受け入れられて中心になったことがある。
自分の一言で多くの人間に多大な影響が与えられたり、
人の心すら利用出来てしまう。こりゃ調子こく人間も出てくるわ、と思った。
359マドモアゼル名無しさん:2006/09/14(木) 23:17:05 ID:hf66tr/v
冷めてるってのはよく解る。
真面目にも不真面目にもなれず、
善事も悪事もできない。
結局中庸ってか、中途半端をブラブラしてるんだよね…
まぁそれでも、自分の精神衛生を保ててるから良いんだけどさ。
360マドモアゼル名無しさん:2006/09/15(金) 00:32:42 ID:oEYE1stB
つうかてんプレにキミ・ライコネンを入れてくれw
ちなみにF-1以外の彼の発言は意味不明とまで言われているw
http://sports.yahoo.co.jp/f1/2006/teams/mcl/3.html
361マドモアゼル名無しさん:2006/09/15(金) 18:30:20 ID:5ty7le0o
>>341
すっごい共感。どこまでも感情移入しちゃって疲れ果てて投げ出す。
情が深いのか浅いのかわからなくなることあります…
基本的に争いを好まないから、人付き合いのドロドロした嫉妬心とか
いじめとかドス黒い感情が見えるとサッと逃げる。
つまりは醜いものが嫌いなんですね。
362マドモアゼル名無しさん:2006/09/16(土) 20:38:26 ID:SLPeENOm
人と関れば関るほど、何かの修行をしてるかの様に
「清も濁も飲み込んだ、それでいて穏やかな人間にならなければ」といった
思いを抱いてしまう

でも、時々夢うつつの時に、昼下がりの緑豊かな公園で、数人の子供達が
キャーキャー言いながら、遊んでる風景が思い浮かんで泣きそうになってしまう
憧憬なのかもしれない。子供の頃、親に思いっきり甘えて抱きついて、抱きしめられたかった
親に遠慮していい子してた。親の悩みや愚痴を聞く立場だった
法事なんかで、大人しくできない子を馬鹿にしてたけど
本当は羨ましかったんだよね
363マドモアゼル名無しさん:2006/09/16(土) 20:49:29 ID:RROWY6JI
>>362
上の3行、痛いほど同意。
人の汚いところも良いところも理解して乗り越えて、
その上で人の痛みを取ってあげられるような人になりたい、なんて思ってる。
実際自分にはそんなにたいした力は無いし、本当は面倒臭いのになぁ。
時々、自分はなんでこんなに面倒くさい生き方をしてるんだと思うよー。
自分から進んでこんな事やってんのか、それとも嫌々なのか分かんないや。
どうせなら極端に脳天気か冷酷な性格の方が良かったかも。
364マドモアゼル名無しさん:2006/09/17(日) 00:14:58 ID:vf4trDIH
>362
自分も親に甘えられない幼少時代を過ごして
そのうえしつけ、特に礼儀作法や外での態度はめちゃ厳しくて
思春期は世間体だけが大事かよってよく思ったりしたものだけど
今は親も年取って自分も落ち着いてなんとなく精神的に甘えられるようになったよ。
ただ、362と違って外で泣き喚いたりしてる子みると逆に嫌悪感でいっぱいになってしまう。
信じられない…って思ってしまう。自分がいつか結婚して子供が出来た時に
そういう子に育ってしまったらやだなー、と。
365マドモアゼル名無しさん:2006/09/17(日) 00:32:26 ID:f0rxtVwh
皆はどんなメールアドレスにしてるの?
誕生日とか入れてる?
366マドモアゼル名無しさん:2006/09/17(日) 01:45:37 ID:h1aJ9ncj
>>365
好きなバンドの曲名
367マドモアゼル名無しさん:2006/09/17(日) 03:33:27 ID:I2mwUFwr
植物の学名。
名称、見た目、花言葉などを総合して決めている。
368マドモアゼル名無しさん:2006/09/17(日) 11:12:33 ID:rSZUMB0w
ちょっと前まで私情を持ち込むような奴だった。
だけど最近は何故か周りに対していつも笑顔で、楽しくもないのに
笑ってた(笑わせてた)。だけど1人になると急に泣いてしまう。
ある人には「そうやってフワフワ考えないでほしい(たぶんボーっと考えんな
とかいう意味かと)」言われたけどそんなことはない。
周りにはそういう態度がそう見えんのかよくわからないけど、ちょっと疲れた
369マドモアゼル名無しさん:2006/09/17(日) 11:18:25 ID:rYvujDvV
周りからは、何にも考えてなさそうな子だとか明るい子って思われてる。きっと。
全然そんなことないのにな・・・。
重い空気にならないように、あえて明るくしてる部分もあるんだけど。
誰か1人でも、そういう自分を分かってくれる子が周りにいたら救われるのに。
370マドモアゼル名無しさん:2006/09/17(日) 12:43:28 ID:6KPGb2qU
自分がわかってあげれてればいいじゃん。
所詮、他人は他人なんだしさ。
気にすんな〜。
自分もそうだけど、いつもそう言い聞かせていたりする…(´・ω・`)
371・oo・:2006/09/17(日) 13:37:11 ID:br5ycvq9
何にも考えてなさそうだと思われていたいのか
解ってほしいのか、自身がどちらになりたいか
じゃないかなぁ‥‥ と思ったりする。

『察して』 は、まず通用しないYO
同類か、よほど関心を寄せてくれてる人でもなければさ
解ってほしいなら、自己完結するまえにそう伝えることが、大事。

それに、自分も誰かのことをそんなに
きちんと解ってあげられてるのかな、、ってとこも疑問だしね
372マドモアゼル名無しさん:2006/09/17(日) 17:46:18 ID:rUCiQmuM
天秤Oの著名人なんかを見ていると最終的には自己完結の境地に辿り着いている気がする。
373マドモアゼル名無しさん:2006/09/17(日) 18:21:37 ID:R857Mzlw
素直になればいいんだよ
374マドモアゼル名無しさん:2006/09/17(日) 18:49:21 ID:N0snxpGh
素直になりたいよ、まじで。
375・oo・:2006/09/17(日) 19:16:26 ID:br5ycvq9
素直になろうよ、まじで。
376マドモアゼル名無しさん:2006/09/17(日) 20:30:07 ID:FeKZkMPF
>>375
君が好き〜
377マドモアゼル名無しさん:2006/09/17(日) 23:01:15 ID:PlKOIg/r
君が好き〜♪♪
378マドモアゼル名無しさん:2006/09/17(日) 23:03:37 ID:LsUCApOm
ここの天Oの人たちってやはり親嫌ってますか?
ボクの周りの天秤の人たちは親のこと嫌ってる奴が多いです
ボクのそのうちの一人です。
379マドモアゼル名無しさん:2006/09/17(日) 23:08:41 ID:Ih2pbyC+
ここの天Oの人たちはネガティブな人ばっか
380マドモアゼル名無しさん:2006/09/17(日) 23:09:28 ID:vMkNV18M
父親が嫌いだな。
反抗期などという次元を超越して存在そのものが嫌いだな。
「親は無条件で尊敬すべき」というような風潮がしばしばあるが全く理解出来ない。
俺からすればそんな風潮は思考する事を放棄した動物の群れと同じだ。
381マドモアゼル名無しさん:2006/09/17(日) 23:12:10 ID:N0snxpGh
>>378
親と離れて暮らしてからはそれほど嫌じゃなくなったなぁ。接してる時間少ないし。
一緒に暮らしてた頃は大嫌いだったけどね。

>>379
天Oは普段はネガティブとか嫌な感情を抑えまくってしまうので
ついついここで出てしまうのです。
382マドモアゼル名無しさん:2006/09/17(日) 23:14:01 ID:x+VLcCWI
こうも俺ばっかりだと逆に切なくなってくる...
みんなガンガレそれなりに
383マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 00:08:09 ID:Ay7O+rES
もう少し年を取れば、親の欠点を生温かい目で見れる様になるんじゃないかな


素直な気持ちをさらけ出せるのは、このスレだけなので
このスレが前向きで陽気な雰囲気になられるとチト困る自分がいるw

ほとんどの人が私より若いと思うんだけど
リアルで、酸いも甘いも噛分けた尊敬できる年上の人と話してる気分になるよ
384マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 00:24:29 ID:jEHhIKCe
ヒステリックな親を持つ人は親との相性悪いと思う。
思うとおりにならないと言葉でも何でも凶器になるものなら
それを武器に感情だけをどこまでも追いかけて投げつけてくる。
ぶつけるためなら手段は選ばないっていうそれについていけない。
特に干渉してくるタイプは手に負えない。
自分はどこまでもマイペースで他人に干渉することも
感情を表に出したり感情論でわめきちらすことも理解出来ないししないから。
385マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 01:33:49 ID:fhZNrB08
私は両親共に大好きだよ。
十代の頃は別に好きじゃなかったけど、
単純にありがたみを理解してなかっただけだと思う。

普段愛想が良い分、ここで色々吐き出して、みんなでウジウジしたい。
386マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 01:52:52 ID:mm7yMGF5
天Oの恋愛観てどうなんだろう
乙女や蠍に誕生日が近いかどうかでやっぱり違うんだろうけど。
概出だなきっとスマン
387マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 02:02:22 ID:7bPUPPMr
王子様・お姫様タイプが多い。
388マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 08:26:10 ID:aMXYkmBg
職場の天O♀さん、皆には安定して愛想が良いのに
自分には不安定な態度をとる。
嫌われてるのかと思ったら、
重い悩みをいきなり打ち明けて来たり。
意味分からん・・・。
389マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 10:20:54 ID:suyv4+zT
>>388
その天0に「そういう悩み相談されても困る」っていったら
たぶん周りと同じように愛想良くなると思うよ。
>>384
あぁてか、親ってヒステリーばっかじゃないんだな。
周りもそうなんで当たり前かと思ってたよ。
親がヒステリーになると冷めてく自分がいる。
390マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 10:21:16 ID:qVGMZFrV
>>388
たぶんそれは、あなたの事本当に信頼してるからだと思うな。
普通の知り合いには表面上の付き合いしかしないから、愛想すごい良いよ。
天秤が思い悩みを打ち明けるなんて滅多に無いことだから、よっぽどじゃないの?
お願いだから突き放さないであげてね。
391マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 10:26:19 ID:4yCCs5GP
⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!

>>389に同意。
いらなきゃ突き放せばいいよ。別にあなたが抱え込む必要ないし。
392388:2006/09/18(月) 13:16:13 ID:aMXYkmBg
その悩み事を聞いて自分が解決して以来、
態度が不安定になりましたね。
それまでは、一貫してノリ良かったのに
暗い表情が多くなった気がする。
あちこちで気を遣い過ぎて疲れた、
とも漏らしていた。
自分は、相手とは正反対の一匹狼で羊A♂。
何故か放っておけないんだよな・・。
393マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 13:24:49 ID:uXGreB/P
周りには出せない本当の気持ちとかを、あなたには出せるんでしょ。
その子も実はあなたにかなり救われてると思うよ。
私も実際そんな感じだから、その子の気持ちよく分かる。
愚痴とか悩みとか聞くの嫌なら、正直に言ってあげた方が良いよ。あなたの為にもさ。
394マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 13:57:37 ID:jETnpX76
>392
普段人に相談できないから相談相手ができれば
その人ばかりを頼る癖ができる。暗い表情も素かと。
そういう人の前ではウジウジしてしまったりとどうも暗くなりがち。
395マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 15:04:32 ID:f1HKBtgl
両親には育ててくれた感謝の気持ちと、これから大切にしていきたいという気持ちは
あるけど、尊敬はないな。尊敬ってそんな軽軽しいもんじゃないとおもうし。
人生の中で一人出会えるかどうか、みたいな自分にとっての偉人?
「尊敬する人、親」とかいうやつ、正直見下してしまう。(´,_ゝ`)プッ みたいな。
ビートたけしも似たようなこと言ってた。同意。
396マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 16:12:13 ID:pMXEtKu1
実は天Oってナチュラルにメンヘラだよなw
397マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 16:18:57 ID:f1HKBtgl
はははw
正確には
占い板に来る天Oってナチュラルにメンヘラだよな
というか
占い板に来る人ってナチュラルにメンヘラだよな
かな?
398マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 17:11:36 ID:2Ld3F1De
蠍と合わない
399マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 17:37:23 ID:CIZ1svGg
なかなか切れないから、俺を切れさせたらたいしたもんだって思うよねw
俺は口はそれほどよくないが切れた記憶がほとんどない
400マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 18:01:04 ID:dhP5GpVi
>>399
私も切れた記憶がない
今までに切れるほどの事がなかったのか…
切れる要素に気づいてないだけか…
401マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 18:10:35 ID:QjY9lcdw
怒ったら、切れて暴言吐きまくるとかじゃなくて黙殺する
それでもそこまで怒る事もそうそう無いなぁ
基本的に沸点高いよね
402マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 18:33:07 ID:+nlPHbNB
切れたの小学生低学年の時くらいw
403マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 19:56:32 ID:j429E5Vw
相手がキレても『あ、キレちゃった………早く終わんないかなぁ』

こんな感じになる。
そうしてたら相手も自分のそんな態度を見て尚更怒り爆発

(´・ω・`)親とはいつもこんな感じだ。

てか何か今日は鬱だ。
404388:2006/09/18(月) 20:07:30 ID:aMXYkmBg
実は、自分は相手の事が気になっているし、
愚痴や悩みが負担になる事はないです。
自分が聞く事で天O♀さんが楽になるなら
どんどんブチまけて欲しいと思う。
最近、相手が少し我が儘を言うようになってきた。
まぁ、これでいいのかなと自己完結w
405マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 20:37:01 ID:4OXY+cmP
>>395
やっぱり同じ天Oだな。考えが全く同じだ。
406マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 22:40:56 ID:4yCCs5GP
次回からは星座相性スレへ頼む。
マジで頼む。
407マドモアゼル名無しさん:2006/09/18(月) 23:33:40 ID:G88eiUsF
自分は、生まれもった性格はすごくキレやすい方だと思う。
ちょっとしたことですぐカチンってくるし、イライラしやすい。
ただ、そうして感情的になってその対象に暴言吐いた次の瞬間には
相手に対して本当に申し訳ないとか
暴言吐いて去った後、2度と会えなくなったら?とか
色んなことを一気に考えて後悔しまくるから実際にはキレない。
全然怒らないと言われるけど、決して温厚なわけじゃない。
408388:2006/09/18(月) 23:58:09 ID:aMXYkmBg
迷惑だったかな?
嫌われてない事が分かっただけでもありがたい。
俺は、気持ちがあろうが無かろうが男だろうが女だろうが
救いを求めてくる人間を見捨てる気はないよ。
そんじゃ失礼。
409マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 00:43:50 ID:VoIHwX2Z
>>408
貴方のようなタイプは悪い気はしないなー
むしろ好きだ。
410マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 01:17:46 ID:07D+a1SK
>>408
おれは牡羊Aと付き合ってるけど天秤にはないそのまっすぐさが心を癒やしてくれる
411マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 01:39:12 ID:onqpYLhk
天秤座は愛想はいいが、
実は一匹狼。
外面だけ見てる人には、わからないが…
412マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 01:49:10 ID:101bNa1t
>>411
>>5
孤独が好きな寂しがり屋です。
413マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 02:23:53 ID:Nc4NEGwK
>>5に限らずこのスレって怖いぐらい当てはまってるから
怖いような落ち着くような不思議な気分になる。
414マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 02:46:25 ID:l/pJP3sY
恋について死ぬ程考えてみた。

好きな人がいてその人が自分のことを同じように好きだった場合が理想なんだけど、
現実的にそうなっていないわけで、
その場合他の誰と付き合ったとしても結果が見えてるし、
嘘ついてるのを自覚させられるのでたぶん無理。

では恋をしないというのはどうか
自分一人では生きていけないから人付き合いする必要があり、
恋を知った後じゃそれがなくちゃ味けない、
つまり無理。

好きな人が自分のことを好きになってくれるまで待つ、
現実的ではない。

そうして結論としてこうなった、
好きなまま友達付き合いをし続ける
夢を見ながら

それが叶おうが叶わまいが所詮夢なので不幸だとは思わない
もしその人が幸せそうなら同じように幸せな気持ちになれる

なるべく人に迷惑かけないようにして自分が保てる方法としては
俺の脳みそじゃこれが限界のようだ。

変だけど絶望するよかまし
415マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 03:17:37 ID:FgHs5iOy
自己完結する人多そうだけど、好きな人にきもちをきいてみた?
はっきりと断られた訳でないのなら、相手も好きかもしれない。
416マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 03:28:48 ID:l/pJP3sY
>>415
でなきゃ今でも夢の中ですよ
まーこういう考えが変わらないわけもないし
それまでのものなんだけどさ
でも死ぬまでこれでも悔いはないや
417マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 05:11:32 ID:+zO/MaER
あーなかーまいぱーい
天秤ohが世渡り下手な件について。
418マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 09:07:29 ID:3XBs93hY
414の考え、すごいよく分かる…。
当方天O♀ですが好きな人には彼女がいて…。天O持ち前の愛想の良さで2人に告られたのだけど妥協出来ない。相手に失礼だし、自分が気持ちにウソついて絶対幸せになれないのが分かるから。
だから好きな人とずっと友達でいられればいいや、って思ってる。もちろん両思いになりたいってすごい思うけど、現実的じゃなくて夢みたいなうっすらした感じ。
419マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 09:19:12 ID:+c7YMnWP
孤独が好きな寂しがりやっていうのは

人と居るのは嫌いじゃないけど
心まで群れたくはないって意味?
420マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 09:29:29 ID:0T/YOkcE
天秤さんは表面的なお付き合いは得意だけど本質的ってか深い部分で関わるのが苦手なんかな?
421マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 10:11:13 ID:+zO/MaER
そうだよ内心は寂しくて心細いんだ。
だから八方美人なんだが、
それが裏目に出て深い付き合いができないの。
運良く一人だけ親友できたけどね!
422ふたご:2006/09/19(火) 11:04:59 ID:604eqLtZ
もっと仲良くなりたい同姓の友人天Oさんとの仲がパッとしません。
ブログでは私の話題をよくとりあげてくれて長所などを褒めてくれるし、
お土産は私の趣味ど真ん中の凝ったものを選んでくれたり、
(他の人は同じものをいっぱい買ってきて配るだけ)
面倒くさがりの彼女には珍しく年賀状なんかは全て手書きだったりして、
とても良くしてくれるので、好かれているのだと思いたいのですが、
1対1で会うと「あなたなんか別に意識してないわよ」とか
「大勢の通人の一人よ」みたいな言動や素振りをしてきます。
趣味も会話も合うし、優しくて本当のお姉さんのように尊敬してるのですが、
いきなりメールを何通も無視したり、音信不通にしたり、居なくなったりするし、
なのに、いきなり親切になったり甘えてきたりと行動の起伏が激しいので驚いてしまいます。
このまま距離をとって接した方が良いのでしょうか?
423マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 12:26:38 ID:JGblDoWz
>>399
最後に殴り合いの喧嘩をしたのは中学二年生の時

>>410
寧ろ牡羊Aは真っ直ぐ過ぎて怖いよ
424マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 15:17:50 ID:aBVOwh/b
>>422
星座別相性スレにお願いします。

>>408 (388)
迷惑っつか、個人的にあなたみたいな人嫌いじゃないんだ。
こういう流れになるのがいやだったんだ。
425マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 15:22:50 ID:Cja6tahs
深い部分で関わるのが単純に苦手・不得意、というより
深い部分が本当に深いから出したらウザがられるだろうし、
とか色々悶えるほど考えて結果、苦手。

自分だけかも知れないけど、
それでも深い部分を語って分かってもらえてる親友は2人いる。
それ以外の八方美人で関わってる人は正直、どうでもいい人の部類。
426マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 16:06:39 ID:9V6Dsr1f
んー 皆さんから見て、>>422さんが好かれてるのか、
どうでもいい部類かを予想してあげても良いのではないでしょうかね?
と、通りすがりながら余計なこと言ってみたりw
427マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 16:24:43 ID:aBVOwh/b
余計なこと言うぐらいなら誘導してあげたらいいのに。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1153647375/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1151983149/
428マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 16:35:10 ID:0T/YOkcE
ここ見て批判や煽りとかじゃなしになんとなく思ったんだけど、
自分は特別で周りとは違うっていうか見下してる部分を持ってそうな希ガス
429マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 16:54:34 ID:0ZDYY9P6
天秤座の女って蛯原友里とか今の浜崎あゆみみたいな女女してるケバい
ばい菌顔の女が多い・・・・
格好は巻髪お姉さん系定番の天秤座の女達
ブリッコ消えろ化け物蛯原
430マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 16:56:44 ID:s+agHpHB
あまり馴れ合いは好きじゃない
人と同じになるのも好きじゃない
エレガンスを失わず孤高でいたい とは常に思う
431マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 16:57:45 ID:Oq1lPUr5
あは、GパンにTシャツ、ショートカットで薄化粧な、アテクシみたいなのもいましてよw
432マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 17:15:35 ID:0ZDYY9P6
あなたはどこの人?>431
433マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 17:20:42 ID:0ZDYY9P6
おばさんだったらいそうだなw>431
434天O♀:2006/09/19(火) 17:20:45 ID:5phuuF2r
>>392
>その悩み事を聞いて自分が解決して以来、態度が不安定になりましたね。

その天O♀さん、ただ自分の胸の内を聞いて欲しかっただけで
あなたに何とかして欲しいって思ってなかったんじゃない?

私も羊A♂さんと似たような経験あるから。。。

自分の胸の内を2人以外の人に漏らされたことがショックで
少し不信感持ち始めて、不安定になった可能性有りですよ。

皆さん、スレ違いな話してごめんなさい。
チョッと気になったんで・・・。
435マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 17:30:20 ID:MOCeTjzu
>>428
でも良い参考になったよ。
私は天秤O型さんは凄く暖かいマロ味のある人だと思ってたから、
ギャップに驚いたけど、内面を垣間見れて良かったと思う。
ネットやメールの文章ってその人の内面が出やすいよね。
もちろん私の友人の天秤O型さん本人の意見じゃないことを念頭に
頭の隅っこにココの人たちの気質を置いておくよ。

お邪魔しました。 荒らしじゃないけどご迷惑だったらすみません。
436マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 17:33:03 ID:8N1U/Yk7
>>380
だよね。
つうか何で親は尊敬すべきみたいに言われなならんのか判らん。
特にボクの父親は仮に地球が100回生まれ変わったとしてもうまくやれる確率はゼロ
>>384
やべぇwボクが居るw
干渉、被干渉嫌い。
ボクの親なんか買い物の中身まで聞いてくる。
「別に自分の金(バイトして)で買ったんだからいいじゃん」って言ったら「でていけ。そんなのは家族じゃない」
意味ワカンネw
しかも感情を挟んで物を言ってくるあと全く関係ないことを挟んできたりもう無理ですって感じで。
ちなみに精神科医に言ったら出来るだけ親とは接さないようにと言われるほどやばい状態になりました。
>>403
あるあるw
切れてる人間には何言っても無駄だから適当に謝って流してる。
無駄に体力使いたくない
>>388
ヒント:ツンデレ
437マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 17:41:15 ID:s+agHpHB
自分も干渉されるの大嫌い。
おせっかいな人とかすごくウザイから無視する。
息苦しいと感じる関係はさらっと断ち切るよ。
438マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 17:43:05 ID:8N1U/Yk7
>>430
つうか人と同じでなきゃいけない理由がわからん
>>431
惚れたw
439マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 17:58:31 ID:l/pJP3sY
>>428
見下す以前に興味持てないんだよ
人目でその人が自分とあうかどうかわかるし
合わないのわかってて付き合うのはめんどうだってだけ
隠すつもりもないし玉にそれが見えちゃうと
その対象の人は引くんだろうね
逆に好かれようとしてるやつを見るほうが哀れっていうか冷めてるな俺orz
440マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 18:02:01 ID:8PWSBIbV
典型的なO型ですね
441マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 18:18:31 ID:0T/YOkcE
>>439
ん〜でもそれって誰しもそんな気がするね
天秤とかに限らず
442マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 20:17:26 ID:DYytDdue
>>439
私の場合だけど、第一印象(外見)と違うギャップのあるタイプには
すごく興味があるよ。私自身、外見と中身が違うってよく言われるので
人って付き合ってみないとわからないものだな〜と思う。
一目で合う・合わないを判断できる人はいるので、そんな人はある意味才能だよね。
443マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 20:17:49 ID:lC529vpU
みんなの好きなミュージシャンって誰?
444マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 21:24:46 ID:2NLvsDYy
安全地帯とか好きっすねー。ちなみに23歳。
445マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 21:35:43 ID:T+oLv3/a
鬼束ちひろ
446マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 21:36:11 ID:Ycwc0I9t
>>442
確かにね。
私は第一印象がいい人って大体は
合わないしいい人でもない、と最近思った。
外見しか見ずにいいと思ってんだろうなぁ
447マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 22:34:57 ID:l/pJP3sY
>>442
そういう表の部分を見て判断してるんじゃなくて
心からにじみ出てくるオーラというか
悪意がある人間もそうだし
俺の考えとは合わないなってのも解るんだけど
まぁそれは経験で培われたものなんだろうね
妄想が対外を占めるけど外れたことはないや
というか逆に言えば見た目を素直に信じることができないだけかも
まぁ、どうでもいいやw
448マドモアゼル名無しさん:2006/09/19(火) 22:59:30 ID:DYytDdue
>>447
私の書き方が悪くて、気分を害してしまったようで、ごめんなさい。
表面しか見てないという意味ではなかったのですが、今読むとそんな文でしたね。

449天O男:2006/09/19(火) 23:28:30 ID:6Hh7jJuC
>>388
その相談してくる天Oの人の態度や心の動きがすごくわかる。
それまでは一貫してノリが良かったのは、
逆に心をあまり開いていないからだと思う。

それで>>388に重い悩みを相談してきたのは、普段の自分に対する
接し方を見て、この人なら信用できると思ったから相談してきたのだと思うよ。

その子がノリを良くして接していたのは相手がどうゆう態度を取るのだろう?
を見ながら、この人はこのままのノリで心をあまり開かないで、この人は信用できるというのを、
意識せずに見ていたのだと思う。

暗い顔を見せているのは、それが素のその子で、心を開いていない人には、
絶対に暗い顔を見せない人だと思うので、そこが精神的に参っている所なのかもしれない。

ていうか、自分とその子の言動がかなりかぶるのでびっくりしてしまいました。
450天O男>>449:2006/09/19(火) 23:38:24 ID:6Hh7jJuC
あっ、あくまで自分の主観で見たその子の行動の事なので、
もしぜんぜん違っていたらすいません。
451マドモアゼル名無しさん:2006/09/20(水) 00:19:45 ID:/Z0UeqQS
>>449
私もそのまんまそんな感じ。自分とダブりすぎて涙出そうだ・・・。
友達と言っても本当の自分出せる人なんて1人もいないから、抱え込んでキツい。
本当に信頼出来る人だとか、内面の自分まで察してくれる人がいたらかなり救われるなぁ。
いつもは出せない素のどろどろしたネガティブな感情とか、つい出してしまう。
こんな事聞かせてしまって申しわけ無いとはすごくすごく思うけどね。
452マドモアゼル名無しさん:2006/09/20(水) 00:42:16 ID:HPlah7UM
気性の荒い激しい性格の人とは合わないな
本能剥き出しみたいなのってみっともないし美しくない
あと嫉妬する人とは深く関わるのは避けています
粗野で醜悪なものは嫌いです

けどそういう人に災難を被りやすいのが悩み
453マドモアゼル名無しさん:2006/09/20(水) 02:30:16 ID:DMf093BP
>>443
GUNS N’ ROSES、METALLICA、OASIS、Bon Jovi、Prince、Madonna
あたりかな
邦楽ならSOUL'd OUT、T.M.Revolutionとか
454マドモアゼル名無しさん:2006/09/20(水) 09:04:26 ID:O0iKE6R6
>>453
違ったらスマソ
もしや西ヲ…(ry
455マドモアゼル名無しさん:2006/09/20(水) 19:28:34 ID:I5tpA8FO
エレカシ
スピッツ
ミスチル
19歳、男
456マドモアゼル名無しさん:2006/09/20(水) 20:28:09 ID:RyZvC3Dq
天O同士でsexしたらシンクロしそうだなw
誰か天O同士のカップル居ないのか?w
457388:2006/09/20(水) 22:23:25 ID:I8JB4sB2
>424
何か気を遣わせてしまったな、すまそ。

>434
相談の内容がヘビーかつ極めてプライベートな事なので
口外はありえないですね。
多分、俺も悩みを聞いて欲しかっただけだと思う。
解決は、余計なお世話だったかな。。
でも、間違った事はしていないと思っているよ。

>449
信用されてはいるんだろうけど
最近図々しくなってきた気がする。
皆の前ではどうでもいい的対応されたり。
やっぱ不安定だな…。
458マドモアゼル名無しさん:2006/09/20(水) 22:23:43 ID:loAusfYz
>>456
男「セックスする?」
女「疲れるしいいや」
男「そうだね、めんどいし」

こうなるよ
459マドモアゼル名無しさん:2006/09/20(水) 22:46:38 ID:5vIb6GvG
天秤座は音楽はRadioheadとかL'Arcとか
歌詞が抽象的で哲学的なのが好きそう
460天O男>>449:2006/09/20(水) 23:07:02 ID:g88y1AO9
>>457
図々しくなっているのは心を開いている証拠だと思うよ。
それがいいのか、嫌なのかは>>457次第になってしまうけれども。
たぶんそれで>>457が、突っぱねてしまうとその子の思考は
揺ら揺らグラグラになって態度も多少変わってくると思うよ。

自分はなんだけれども、一度心を開くと、何か嫌なことをされない限り
開きっぱなしになるし、開く大きさも大きくなっていってしまうので、
そこは反省しなければならないのかなあと>>457の書き込みを見て
自己反省してみました。

>>451
自分と同じ様な人がいてくれて安心しました。
今まで自分は他人とはすごくずれてて誰にも理解してもらえないのかな
と諦めていた部分があったので、、、。
461マドモアゼル名無しさん:2006/09/20(水) 23:35:52 ID:Zv7jAzO8
>459
あー、確かにラルクは好きだ。
抽象的なのは大好き。
わかり安すぎる歌詞は聞くのも歌うのも恥ずかしくて悶える。
462マドモアゼル名無しさん:2006/09/21(木) 00:23:09 ID:g+SJAzgV
私もラルク好きだ。
その他に、J-POPでは、スピッツとか椎名林檎とか、90年代ロックが好き。
他にも色々聴くし、基本的に雑食だけど、JapaneseHipHopだけは苦手だ。
463マドモアゼル名無しさん:2006/09/21(木) 01:14:08 ID:l0OSMFcs
>>459
レディオヘッドいいね、あの独自の世界観が好き。エレクトロニカいいね。
USエモ系とか、UKロックも好き。Scissor Sistersとか
Franz Ferdinandとか、ああいうパーティーぽいのも好きだよ。楽しくて。
国内だとスピッツとか小田和正とか中島みゆきが好きだ。
464443:2006/09/21(木) 02:53:17 ID:jHRVA9vL
みなさんレスありがとうございます。

>>459
そのとおりです・・・!
自分が1番すきなのラルクなんですよ!

>>461
抽象的なの自分も大好きです。
わかり安すぎるのが恥ずかしいっていう気持ちめちゃくちゃわかりますw

>>462
スピッツもよく聴きます。
ヒップホップとかは自分もダメですね。
465マドモアゼル名無しさん:2006/09/21(木) 16:37:48 ID:U9Gz81Px
スピッツ人気が高いですねw

そんな私もスピッツ好き。
後は好きな歌を考えてみたら悲しい歌の方が多い…
466マドモアゼル名無しさん:2006/09/21(木) 22:13:23 ID:1PUnuq9z
>>457(388)みたいな人って
上手くいってる間はすごく頼りになったりするんだけど、
普段人に対してあまり心を開かないので数少ない頼ってた人と
喧嘩してそれっきりになったりするとズルズル引きずる。
その後「この人とも同じようになるのかな」って考えたりして
なかなか他の人と上手くいかなかったり・・・
467マドモアゼル名無しさん:2006/09/21(木) 22:33:11 ID:/i38y++O
自分が嫌な人認定されるかもだけど。

その天秤女の気持ちはわかる。
人前で好きな人にベタベタするのもそれを周りに見られるのも嫌っつーか出来ない。
ぶっちゃけ相手の気持ちをわかっててもそういう所で気にかけられすぎると重い。
精神的に強く強く繋がっててもなんていうか、表面上はもっとフラットに、というか。
気にしないでほしい。自己犠牲だったり天秤の行動に細かく真剣に向かわなくていい。
要所要所、本当に大事なポイントでガシっと抑えてくれれば。
これだけ言って何ですが、自分は双子大好きだし本当に大事には思ってるんだけどね。
どういう風に大事にするかの価値観がおかしいのかも知れない。
468マドモアゼル名無しさん:2006/09/21(木) 23:45:14 ID:fWx4N59j
天オー♂さんはどんな性格の子を好きになりますか?
469マドモアゼル名無しさん:2006/09/21(木) 23:59:22 ID:fWx4N59j
あっスレ違いだった…すいません(´・ω・`)
470マドモアゼル名無しさん:2006/09/22(金) 00:16:59 ID:AqXvrU67
特定の性格というよりその人自身を好きになる。

でも敢えて言うならツンデレかなぁ・・・・・。
ツンデレが時折見せる女っぽい所って何であんなに可愛いの。
キスしたくなる。
471マドモアゼル名無しさん:2006/09/22(金) 04:20:45 ID:htmRCnIj
>>456
は〜い 以前つき合ってましたがハッキリ言ってHは?でした。
シンクロするような事もなく、スポーツに近い感覚でしたね。
でも普段の精神的な繋がりは深かったよ。
その分すれ違いだすと、大幅にすれ違っちゃった。
そんで自然と離れていった。

今は天ABとつき合ってるけど、感覚はすごく近いしHはすごくよいです。
でも「何も語らなくてもわかる」かんじはやっぱり劣ります。

天O同士だと、近すぎて異性としての魅力にかけるのかなぁ。
472マドモアゼル名無しさん:2006/09/22(金) 09:42:22 ID:HvHGcvsz
>>468
同じ臭いのする人
自分に興味を持ってくれた人
あとは過ごした時間の長さ
自分の場合この三つがなければ好きになって付き合うまで行かないかも
473マドモアゼル名無しさん:2006/09/22(金) 18:45:44 ID:GOSVFwnz
>>454
ゴメン。ryに何が入るのか判らんw
ヲタ?

>>459
抽象的な歌詞とか確かに好きだなぁw
あとは邦楽だったら坂本真綾とか坂本真綾とか坂本真綾とか

>>456
付き合ってるけどかなり似ていて笑える。
お互い放任というか縛り付けない主義だし。趣味も似ているし。
ちなみに読書とシルバーアクセサリーがお互いの趣味で共通するとこw
せっかくの休日なのにお互いに部屋で対面しながら本読んでたりするw
恐らく一般的なカップルから見て「なんじゃこりゃ?」状態でしょうw
精神的依存がかなり強い。sexはするけど普通かな。
やはりすごく重要なのはお互いの大事な物や趣味を認められることだと思う。
474マドモアゼル名無しさん:2006/09/22(金) 19:01:55 ID:w9WAoVI7
フィーリングが合ってつきあってて楽な人が月星座天秤だった。
お互いの自由を認め合って価値観押し付けたりもないし。
良くも悪くも他者にあまり興味なく、深入りしないところも似てる。
475マドモアゼル名無しさん:2006/09/22(金) 20:26:50 ID:oTePeuez
天Oと付き合ってるけど、やっぱり似てるなぁ。
周りにも空気が似てるって言われる。
Hはスポーツ感覚で誘う。
天Aも誘う時は軽いノリだった、だけど天Oの「言わなくても判る」感は無かった。
知り合って数か月なのに数年付き合ってる感じだし。
476マドモアゼル名無しさん:2006/09/22(金) 21:49:51 ID:nRty/4WS
私も自分以外の天Oに会ってみたい。
ここのスレで見られるようなフィーリングの合うのかなぁ?w
477マドモアゼル名無しさん:2006/09/22(金) 22:30:28 ID:EvcrfMTr
会社の偉い人が、天oな模様。
みたかんじ変わってるっぽくて、実際変わってる。
他人の目からみたら、こんな感じなんだ、自分…
て感じでまたオチタ…orz
最近、落ち気味…何か突然死にたくなったりする…
まぁ、メンドクサイから死なないとは思うし、いつものことだけど。
478マドモアゼル名無しさん:2006/09/22(金) 23:55:24 ID:hPhwacuF
>>473
ヲタですw分かり辛くてすまん
自分も好きなんで、ここで名前見かけてつい嬉しくなってね
479マドモアゼル名無しさん:2006/09/23(土) 01:44:29 ID:f0E2x0em
天オー知り合いにいるけど表面はほんとあっさりなのに中身ドロドロ
病んでる系だよね
480マドモアゼル名無しさん:2006/09/23(土) 08:26:45 ID:AeXxGXx5
>>479
自分でも非常にそう思う。
普段友達の前では明るい子演じてるけど、心の中はぐっちゃぐちゃ。
そんな中身を見せてしまった友達には病んでるねって言われてしまう。
だからあんまり人に見せないようにしてるんだけど、
ますます自分で抱え込んじゃって、さらに悪化してるような気が・・・。
481マドモアゼル名無しさん:2006/09/23(土) 11:03:57 ID:aYa2ZeiL
>>479
そうかな?友達も天0だけど何事も逆で相手に
「何でそこまで深く考えるの?」ってよく言われる。
悩みとか普通にしてくるし、特に愛想がいいわけでもないし。

482マドモアゼル名無しさん:2006/09/23(土) 13:14:46 ID:+qNDFENR
>>479
そうですねw
普段は明るく振る舞っているけど中身はドロドロ。
さらっと黒いこということがありそんときは周りの人びびってるw
483マドモアゼル名無しさん:2006/09/23(土) 14:08:02 ID:zTghKRnE
天Oのみなさんは仕事などで忙しいとき、メールを負担に感じたりしますか?

周りに気を遣う人だから忙しいときはそっとしとこうと思っていた
天O友に、久々に会ったら精神的にも体力的にも無理してる様子だったんで
あんまり追い込まないでほしくてメールしたんですが・・・。
律儀に返してくれて、返信遅くなってごめん、と。
うれしかったんだけど、反面負担になってしまったのかなと思い
最近また放置気味に・・・。
無理しないでって伝えたいけど伝え方がわからないorz
484マドモアゼル名無しさん:2006/09/23(土) 14:46:33 ID:hlFens8B
>>483
一言、「返信は気にしなくて良いから」と添えたらどうだろう?
485マドモアゼル名無しさん:2006/09/23(土) 15:24:02 ID:zTghKRnE
>>484
レスありがとうです。
なるほど、自分を逆の立場に置き換えてみても、その一言で
気持ちに余裕ができる気がします。
昔別の天秤友が、私が時間に追われていたときにメールをくれて
「返信いらないよ〜」と添えられていたのを思い出しました。
ありがとう。
486マドモアゼル名無しさん:2006/09/23(土) 19:14:40 ID:LtGDb9hj
俺あまりsexに興味無いんだよな・・・。
特に付き合っている子だと恥ずかしくて出来ないよ。
487マドモアゼル名無しさん:2006/09/23(土) 19:45:21 ID:uyXoYJ9i
キスしたり抱きしめあってた方が気持ちよい

(´・ω・`)むーん
488マドモアゼル名無しさん:2006/09/23(土) 20:54:07 ID:ELEf61rG
>>487
同じだ
489マドモアゼル名無しさん:2006/09/23(土) 22:49:03 ID:+qNDFENR
>>487
同意

それよりも部屋の隅に二人で互いに寄っかかってそのまま眠りたい
490マドモアゼル名無しさん:2006/09/24(日) 00:17:34 ID:xYHeNG85
天Oの子と付き合うことを考えると
両方落ちぎみの時がすごい不安
491天O♀:2006/09/24(日) 00:44:10 ID:NiuF9+7Y
天O♀だけど、
他の天Oの人に質問。
人と遊ぶ約束しているときに
予定を立てたり、計画を立てたりするときは
すっごい楽しみなのに、当日か前日の夜になると
めんどくさくなりませんか?
492天O♀:2006/09/24(日) 00:44:42 ID:NiuF9+7Y
天O♀だけど、
他の天Oの人に質問。
人と遊ぶ約束しているときに
予定を立てたり、計画を立てたりするときは
すっごい楽しみなのに、当日か前日の夜になると
めんどくさくなりませんか?
493天O♂:2006/09/24(日) 01:31:09 ID:8VDmVKM7
ぼくはメンヘラじゃないのでそうはなりません。
普通に楽しく遊びにいきます。
むしろ、予定を立てたり、計画を立てたりするほうが
めんどくさいです。
494マドモアゼル名無しさん:2006/09/24(日) 02:52:06 ID:2lEEK6xh
今日でまたひとつ年をとりました(´・ω・`)
みんなもうすぐ誕生日だね(`・ω・´)
495・oo・:2006/09/24(日) 03:29:03 ID:jR3QTl/Y
>>494
トップバッターキター
20歳越えたら、誕生日はくるけど年は増えないYO w
おめでd^^

>>491
先の予定は仕事とか公的なこと優先だから、私事はなかなか組むのが難しいし
一度約束をしたら、何がなんでも守らなければと思うし
そういうのもあって、計画をたてるのそもそもが面倒くさいです
気が向いた時にお互いに、都合があってれば遊ぶ
そんな気儘に行き当たりばったりが得意

>>376
そゆのは、真面目に直接言ってもらいたかったですねw
496マドモアゼル名無しさん:2006/09/24(日) 03:29:53 ID:7rfOd6ZE
>>494
おめでとう☆
私も後少しで誕生日だ〜♪
(´・ω・`)好きな人からメールくると良いなぁ

>>492
気分次第だなぁ。嫌なことがあると一生懸命計画立てたことも全て『どうでも良いや』ってなる。
497マドモアゼル名無しさん:2006/09/24(日) 03:36:20 ID:xYHeNG85
誕生日までまだ一ヶ月近くあるや
>>494
HAPPY BIRTHDAY
歳を取るって素敵なことだと思うけどなw
女と男じゃ感覚違うのか
498マドモアゼル名無しさん:2006/09/24(日) 04:44:34 ID:DHnypbzR
>>495
結構真面目だったんだけどw
499マドモアゼル名無しさん:2006/09/24(日) 08:32:43 ID:rIWoFKIH
ふと「自分には友達なんて居ないんじゃないか」と思う。
他人と遊んだりもするけど、本当は誰にも信頼や友情など感じてない。
ヤッベーwwだいぶ鬱屈してるわw
500マドモアゼル名無しさん:2006/09/24(日) 11:12:33 ID:vyK2MHJW
>>492
マジレスすると、友人がそんな状態だったことがある。
遊ぶ約束しても殆どドタキャンされて、
嫌われてるのかと思って訊いてみたら、そんなこと言ってた。
一度疑ってみるのも良いかもしれん。
501天O♀:2006/09/24(日) 14:25:23 ID:NiuF9+7Y
そうですかー;;
みなさんマジレスありがとうございます。
>499
私もたまにあります。
まぁ相当気分が落ち込んでるときだけですけどね。
>494
Happy Birthday!!
502マドモアゼル名無しさん:2006/09/24(日) 15:07:07 ID:7rfOd6ZE
>>499
あるあるw
(´・ω・`)やっぱり天然でメンヘラなんだな。
503マドモアゼル名無しさん:2006/09/24(日) 15:56:57 ID:43LlwpUv
俺も親友は居ない。
昔から「親友は?」という質問が不思議で仕方無かったぜ。
何でそんな存在が居る事を前提に世の中が動いているんだ?といつも思っていた。
504マドモアゼル名無しさん:2006/09/24(日) 15:59:11 ID:43LlwpUv
ちなみに尊敬する人物も特に居ないんだ。
505マドモアゼル名無しさん:2006/09/24(日) 18:28:15 ID:rIWoFKIH
「友達」って都市伝説の一種だと思ってたw
506マドモアゼル名無しさん:2006/09/24(日) 19:07:13 ID:CIx1BjBC
>>499
ワシはもっとひどいかもなw
「なんで生きてるんだろう?何をするために生きているのか?」とか哲学チックに考えまくると気づくと朝にw
507マドモアゼル名無しさん:2006/09/24(日) 19:16:27 ID:CIx1BjBC
>>503
同意。w
一方的に「親友」だと勘違いしてるんではないのか?とか思いまくる。
人の感情なんて完全に解るなんてあり得ないし。
だが天O♀とのシンクロ率はビビッタ。
マジでお互い何も言わずに求めている物が解る。
相手も「何でだろう?まぁいいか楽だしw」とか言ってた。笑った。

>>504
尊敬する人物
諸葛亮公明、孔子、ナポレオン・ボナパルト、アドルフ・ヒトラー、田中角栄
つうかまとまりねーなw
義とか重んじるの好きなくせに独裁者も好きだというw
508マドモアゼル名無しさん:2006/09/24(日) 20:01:01 ID:Bm61vN/3
>>507
俺も。
ヒトラー、信長、etc。
509マドモアゼル名無しさん:2006/09/24(日) 20:20:34 ID:4CvzoKXv
>>503
俺は孤立しないように話し友達だけは作る程度だな。
俺の場合基本的に他人との間に人間関係が生じること自体がストレスなので、
プライベートまでそれを持ち込むなんて有り得ないな。

>>494
俺も今日が誕生日だ
(・∀・)人(・∀・) ナカーマ
510マドモアゼル名無しさん:2006/09/24(日) 20:52:10 ID:t8xHH9k3
このスレで友達も彼女もいねー真性童貞ニート天O男は俺ぐらいか。
今日誕生日だったけど家でずっとスマパン聴いてたぜ
511マドモアゼル名無しさん:2006/09/24(日) 21:29:21 ID:rIWoFKIH
みんな病んでるなぁw
自分は他人の好意を素直に受け入れられず、疑心暗鬼に陥ったりすり。
表向きは無難な返答するけど、内心勘ぐりまくりだわw
結局深層では、自分で自分を認められてないからなんだろなぁ
自分なんか他人に求められる資格や価値なんて無い
そんな風に思う今日この頃
512マドモアゼル名無しさん:2006/09/24(日) 22:40:27 ID:sJ87hoxz
天秤って社交的とされてるけど実際そうでもないみたいだね。
513マドモアゼル名無しさん:2006/09/24(日) 23:02:48 ID:7rfOd6ZE
>>509>>510
誕生日おめでとう☆

>>512
人との付き合いは上手なんだよ。
付き合いの深さはどうあれ、ねw
514マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 00:03:59 ID:hwiAOKux
>>512
周りには社交的なように見えるように頑張って演じてます。
うわべだけの軽い人付き合いなら簡単だけど、
内面に入り込んでくる深い関係は苦手。気使っちゃうから。
515マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 01:17:35 ID:SqJpOz2G
俺がいっぱい居る・・・
516マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 01:35:38 ID:xtIKoWpC
じゃあ天秤さんは好きな人や恋人でも心の中では一線引いてるの?
もしそうならちょっと悲しい
517マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 02:24:42 ID:QmPR2ULR
>>516
一線引くのが当たり前
全部依存したら重いだけだぞ
ちょうど良い距離ってのを保ってるだけだ
518マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 03:07:40 ID:xtIKoWpC
>>517
心を開くのと依存は違うんじゃないかな。
519マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 03:22:58 ID:QmPR2ULR
>>518
自分の場合は心開くよ
というか、人にもよるし
相手にもよるから天Oの枠組みで語られても困るんだよね
どう思うかは勝手だけどさ・・・
520マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 07:10:52 ID:NhSDJXaD
何かここの天Oはネガティブな奴ばっかりだな。
俺なんか薬やってるみたいにポジティブなのに。
毎日が楽しくてしょうがないよ。
同じ天Oとは思えん。
でも何かの拍子で落ち込む時は霊に取り付かれたみたいになるけど。
周りの声や状況が一切聞こえないし見えない。
完全に自分の世界に入り込んでしまう。
・・・・・もしかして同じか?
521マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 07:51:15 ID:vDLaPkLQ
>>520
仲間じゃん…w

>>516
一線引いてるって言うか…さらけ出しすぎるのは気が引けるって位、自分の中はドロドロしちゃってるからなぁ;って感じ
私は、全てを見せたところで相手が全てを受け止められるかって言ったら別の話だし、だったら良いやって自己完結で終了。
522マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 09:39:42 ID:aPrB40tJ
はぁ〜、誕生日だ…
特別祝ってくれるようなヤツもいないけど、まぁ、いいか…
けど何か淋しいなぁ…(´・ω・`)ショボーン
523マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 10:11:23 ID:1sDH1GTZ
>522
おめでとう!!\(≧∇≦)/同じテンオの私がお祝いに来ましたよ。

これから誕生日祝ってくれるやつを作って行けばいいと思うよ、何年かけてでも。
頑張れ!

……とかいいつつ、10日後の私の誕生日も今のところ誰も祝ってくれる予定がないけどね。




(´・ω・`)
524マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 12:26:05 ID:eQgNvgX/
>>523
俺が居るじゃないか
525523:2006/09/25(月) 14:48:47 ID:1sDH1GTZ
>>524
ありがとう…。
526マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 18:57:23 ID:aPrB40tJ
>>523
ありがとう。優しいなぁ。まぁ、あんまり踏ん張らない程度に頑張ってみるよ。10日後、お祝いしに来るよ。
おめでとう〜してくれてありがとね。
527マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 19:53:31 ID:eQgNvgX/
>>525
その・・・の意味は?
528525:2006/09/25(月) 21:02:32 ID:1sDH1GTZ
携帯から失礼します。>>527
ごめん、あまり深い意味はないんだけど、最近なんだか落ち気味で…。

好きな人に彼女がいたり、大学の必修を履修登録ミスで単位落としたり、バイト先の店長に散々怒られたり…。なんだか独りな気がしていたから、冗談だと分かっていても結構嬉しかったからさ。2ちゃんもいい所だなぁと思ったよ(笑)

>>528
ありがとう、10日後に待っているよww

お互い頑張ろう!
529マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 22:08:38 ID:jyKYOs9M
受け持ちの歯医者さんが、今月で退職するので
梨を渡しました。
なんだか喜んでくれたようなのでとても良かったです。
ここ何日か精神的にとても辛かったのですが、
そのことで少しばかり楽になった気がしました。
やっぱり、心の栄養は大切ですね。
530マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 22:27:10 ID:RrzVTyvf
>>522
誕生日おめでとう〜!!

自分も特別祝ってくれる人いない、、、
531マドモアゼル名無しさん:2006/09/25(月) 22:34:52 ID:QJMmrG01
>>528
冗談なもんか。
リアルで会えてたら良かったね。
532マドモアゼル名無しさん :2006/09/25(月) 22:39:27 ID:wQEh9mtm
9月26日生まれの皆さん一足先に誕生日
おめでとうございます。

僕は、16日後なんでそんときは宜しく!!
533・oo・:2006/09/25(月) 22:57:06 ID:g6z9ptXi
自分は親友いるYO
どう思われてるか知らないけど、自分は貴方を一生物の親友だと思ってるよ
って、本人にも言ったし
ただ、尊敬してる人は本当に少ない。 憧れる人はいるけど

>>509,>>510,>>522
.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜HAPPY BIRTHDAY.。.:*・゜☆.。.:*・゜

>>529
よかったね^^
自分もここ何日かキツかったんだけど、秋桜と青空に癒された。
心に栄養も、ちゃんとあげなきゃって思ったよ

>>498
そかごめん、ありがとうw
例えば冗談でも、本当は嬉しかったよ^^
534マドモアゼル名無しさん:2006/09/26(火) 00:53:25 ID:pZmaSsDo
誕生日キタ。
去年は祝ってくれる人が余りいなくて凄く寂しかったなぁ…。
プレゼントには自分を本当に理解してくれる恋人が欲しい。
今年も無いものねだりになりそうなんだけどね(´・ω・`)
535マドモアゼル名無しさん:2006/09/26(火) 00:57:23 ID:pZmaSsDo
おっと。昨日まで誕生日を向かえた人と、
そしてこれから誕生日を向かえる皆さんに
お祝いをしないとね!(`・ω・´)

天秤の皆さん、お誕生日おめでとうございます(*・ω・)ノ
今年は皆さんにとって良き一年になりますように…(´人`)
536494:2006/09/26(火) 00:59:17 ID:QF0Mv9Rk
いつのまにやらみんなレスありがとう!
そして>>509>>510>>522おめでとう!

>>520が言ってるようにここネガティブな人多いね
自分は楽しいことはあっても落ち込むことはないなあ
まぁいいかって思ってすぐ忘れるほう
537マドモアゼル名無しさん:2006/09/26(火) 01:01:12 ID:IcgNrPct
>>534
誕生日一緒だ☆
そして願いも一緒w
(*´・ω・`)お互い、良い一年になると良いですなぁ


天秤座のみなさんにも幸あれヾ(*´∀`*)ノ
538マドモアゼル名無しさん:2006/09/26(火) 02:24:47 ID:m82rNCUg
自分も今日誕生日だぁ。この0926って数字の並びがすごい好き


天秤座のみなさんに幸あれ〜
539マドモアゼル名無しさん:2006/09/26(火) 02:37:48 ID:LtxLpOYq
ネガティブに陥る前に気づこうw
趣味やらメールやら、コンビニに足を運ぶだけでもいい
ネットにもたくさん人がいるのだから、ほんのちょっとの世間話するだけでもいい
一人で居すぎちゃどんなポジティブな人間でもまいるw
楽しいことなんて気づかないだけでそこら中に転がってるのに
自分から目を閉じるのは賢くない
と強くなろうと思わずにうまく弱い自分をコントロールしようぜってことだw
540マドモアゼル名無しさん:2006/09/26(火) 04:57:29 ID:pVcxn32c
おめでとう皆さん。
おめでとう私。
何かいいことあるといいね。
541マドモアゼル名無しさん:2006/09/26(火) 21:09:35 ID:rGo3ZEw7
あと約3時間で誕生日の私&みなさまオメd(*・ω・*)
でも去年の今日に今年の今日はまったく予想GAYだYo!来年の今日も多分まったく予想してないような環境にいるんだろおなぁ。
542マドモアゼル名無しさん:2006/09/27(水) 00:45:35 ID:UkH474mY
>>531
本当にね、リアルで会えたら良かった…(>_<)ありがとう!


>>541
遅くなってごめん!誕生日おめでとう\(≧∇≦)/

どんなに状況に変化があろうと、少しでも多く541のためになる出会いや幸せな事がある1年であるように願っているよ!

543マドモアゼル名無しさん:2006/09/27(水) 01:17:50 ID:thGfAQBp
自分は他人のせいで睡眠を妨害
544マドモアゼル名無しさん:2006/09/27(水) 03:01:21 ID:npCzME0C
>>541
わたしも今日誕生日です
おめでとう!!!
今日は主役だよー☆
お互い!
545マドモアゼル名無しさん:2006/09/27(水) 23:05:16 ID:I6UgbKDK
546マドモアゼル名無しさん:2006/09/27(水) 23:27:44 ID:BLlpemJF
今までB型だと思ってたら
今日、血液検査の結果でO型だと判明しました
これからひっそり覗きに来るのでよろしくです
547マドモアゼル名無しさん:2006/09/28(木) 09:23:51 ID:O+LjFlm3
>>546
ベリーウェルカム(●∩_∩●)
548マドモアゼル名無しさん:2006/09/28(木) 11:45:22 ID:4mv5QD7u
誕生日の天Oさんおめでとん(*´∀`*)

天Oって心配事があってネガに陥ると、ずーっとそればっかり
考えちゃったりしない?
私だけかなー。でも時間たつと開き直ってなんか忘れる。
執着するタイプの人に比べて、楽な性格してるなぁと思う。
549マドモアゼル名無しさん:2006/09/28(木) 13:32:58 ID:lcI2lyOY
今日、誕生日でふ。
18歳になりますた。
550マドモアゼル名無しさん:2006/09/28(木) 13:38:48 ID:StzAhK5h
お誕生日おめでとーー!!
貴女の18歳が、幸福に満ちたものになりますように!
551マドモアゼル名無しさん:2006/09/28(木) 17:43:03 ID:2IhqkYWK
>>548
確かに!本当に躁鬱って感じ;
でも神経性胃腸炎とかの病気にかかることはないw
悩むことにも、それなりに手を抜いてるって感じw
552マドモアゼル名無しさん:2006/09/28(木) 22:38:04 ID:99INMS59
>>520
根はネガティブだけど日々刺激が足りない
と思うことは少ない(何かに対して一人で楽しんでる)
周りからは「何やってんだ」って引かれるけどくだらないのとか
馬鹿馬鹿しいの好きだなぁ
553マドモアゼル名無しさん:2006/09/28(木) 23:42:07 ID:Y/iKJSk8
>>548>>551
めっちゃ同意。
自分の場合は、真剣に悩む場面でも 全然関係のないどうでもよいことを
考えてしまう事もある…
散々考え込んでた事も、なんかのきっかけで急にどうでもよくなったり。
根が適当なんですかね。

>>549 誕生日おめでとう!!!!!
554マドモアゼル名無しさん:2006/09/29(金) 00:33:02 ID:5I84wO1S
つうかやっぱり天秤の人ってセックス興味ないのかね?
ある時
女「久しぶりにする?」
ボク「疲れるしいいや」
女「そうだねやめとこ」
またある時
ボク「久しぶりにする?」
女「めんどい」
ボク「そうだねやめとくか」
だけどたまにするとお互いメチャクチャになるまでするという・・・・・
やはり気分屋なのか?
555マドモアゼル名無しさん:2006/09/29(金) 10:32:58 ID:mbnxLlcf
>>554
相手の気分が乗らないなら、しない。でもセックスレスにはならないって
良い事じゃないかな?我慢して×3セクロスすると燃えるし。


転職して2ヶ月。またしてもO型に見られません
ちなみに、私のいる部署はA♀4人O♀4+私
ふとした時に、誕生石の話が出たのだけど、皆、春・夏生まれっぽい。
…皆、快活でエネルギッシュです(汗
556マドモアゼル名無しさん:2006/09/29(金) 12:09:38 ID:xz58lmPh
快活でエネルギッシュ…って、元気があって良いじゃない。
皆が元気なら、一人くらい面倒臭がりが居たって、差し支えないさw

気を遣いすぎて疲れないように、メリハリつけて適度にいきましょー。
と、自分にも言い聞かせているw
557マドモアゼル名無しさん:2006/09/29(金) 12:26:10 ID:saoNzUwk
セックス狂いの天O女いたよ。彼氏の友達にレイプされた経験を自慢げに語り、また彼氏では足りないらしく色んな男とヤリまくってた。ヤルのも1回じゃ足りないからもう1回とかもっととか言う。
浮気の一連で他人にも多大な迷惑を掛けまくったあげく、大ウソついてまで自己正当化、迷惑かけた相手を罵倒、なんてのが有った。
558マドモアゼル名無しさん:2006/09/29(金) 15:22:46 ID:iVJA9YsL
>>557
人間性云々もあるけど………病んでるなぁ


普段の落ち着いてる時はsexするよりもキスしたり抱き合ったりしてる方が好き。
でもたまにどうしようもなく貪りたくなるときがある。


(´・ω・`)波だ、波があるんだ。しかも高低差がものっそいのが。
559マドモアゼル名無しさん:2006/09/29(金) 15:58:37 ID:cKKTHw/k
テンション高い奴苦手じゃね?
そんで同調求めてくる奴
560マドモアゼル名無しさん:2006/09/29(金) 17:42:04 ID:xz58lmPh
同じことをして後悔の数を重ねても、
過去の傷が癒えることはないし、
自分が苦しくなるだけなのにな。

>>557の言うその女性には、そのことに早く気付いて
然るべき病院へ行き、自分の幸福を大事にして欲しいな。

>>559
テンション高い奴というか、生き急ぐ人が苦手かも。
561マドモアゼル名無しさん:2006/09/29(金) 17:43:47 ID:jpwU0Cx0
>>559
あーテンション高い人も、同調とか協調とか求めてくる人も
両方苦手だ。
前者は友達にもならないなぁ。
562マドモアゼル名無しさん:2006/09/29(金) 20:38:52 ID:cKKTHw/k
だよね。
あと機嫌が悪そうな奴とか怒りっぽい奴、異常に気にしてしまう
ビクビクと
563マドモアゼル名無しさん:2006/09/29(金) 20:41:51 ID:cKKTHw/k
なんか俺は俺、人は人、って考えが出来ない奴は無理なんだよな
564マドモアゼル名無しさん:2006/09/29(金) 23:03:20 ID:b6qtgnWZ
あー、自分もそういう考えが出来ない人無理。
自分の考えに他人が同調・共感しないからって是が非でも従わそうとする人はもっと無理。
565マドモアゼル名無しさん:2006/09/30(土) 00:49:08 ID:RCCPk33f
私は人の目に映る自分、って言うのを常に意識はしている。
てか、意識せずにはいられない…

みんなはどう?
566天秤O♂:2006/09/30(土) 01:01:37 ID:Dbqyxl5a
皆の恋愛観を聞きたい。

俺は自分の生活やリズムが充実していないと恋愛出来ない。
恋愛しようという気が起きない。
ユング風に解釈するならば(?)完璧主義でナルシストでエゴイストなのかね。

コギコギコギコギコギコギコギゴキト、エルゴスム。
コギト・エルゴ・スム(我思う故に我在り)はデカルトの至上命題。
まずは自分の存在を肯定出来ないと他者の存在も認められない。
567天秤O♂:2006/09/30(土) 01:09:01 ID:rVXsbx6G
ちなみに獅子座と山羊座が苦手だ。
苦手というか嫌い。
568マドモアゼル名無しさん:2006/09/30(土) 01:45:23 ID:IyqW3/6z
テンオ♀18歳
恋愛に対しては本当に一途らしい。
牡羊A♂に重た過ぎるって言われました…(汗)
本当に妥協とか一切出来ない、だから周りの人達の恋愛感があんまり理解出来ない。

ちなみに今好きな人はヤギオさん。

569マドモアゼル名無しさん:2006/09/30(土) 01:56:08 ID:0ngOQkcI
自分あってこその他人だと思う。自分をある位置に確立してから他人を平行線上に位置付けるな〜。平行線上に置くのは交わる気があまりないからです。


異性の相性で見た時は獅子Aと水瓶が相性いいと思う。魚と山羊は好きになれません。あと天秤も。同じ天秤なのになぁ
570マドモアゼル名無しさん:2006/09/30(土) 10:32:48 ID:rpLzlhF4
b型とは最強に合わない
ガチで。特に牛
aとは最高に相性いいな
571マドモアゼル名無しさん:2006/09/30(土) 11:14:41 ID:dJV5ze40
天秤Oは利他主義を装う偽善者

すいません、漱石にかぶれました
572マドモアゼル名無しさん:2006/09/30(土) 11:15:23 ID:wrFfw0+x
>>570
うそぉ〜ん。合わないとは思わないけどなぁ。
573マドモアゼル名無しさん:2006/09/30(土) 12:17:13 ID:fofWsvBG
俺はB型♀が好きだ。
574マドモアゼル名無しさん:2006/09/30(土) 15:24:32 ID:DSZAfgNN
この世で一番許せないやつ、初めてコイツ殺したいと思ったのがテンオ。自分と同じなのに…
575マドモアゼル名無しさん:2006/09/30(土) 18:16:08 ID:FQgAqNZS
テンオ♀の自分は乙女Aと魚Aがどうしても好きになれない。
世話焼きタイプで多干渉だったり、感情論や過ぎたことばかりを繰り返す人が多い希ガス
576マドモアゼル名無しさん:2006/09/30(土) 21:54:37 ID:fVfG6zCs
自分もAは苦手だ。
食わず嫌いかも知れないけど。
そういや友人にB・ABしかいないことを最近知った。
577マドモアゼル名無しさん:2006/09/30(土) 22:53:34 ID:mu+zF+mK
過度の束縛が嫌い。
すごく彼氏に甘えたいときと一人にさせてよってときと差が激しい。
普段の生活ありきの恋愛なので、例えば恋愛のために仕事やめるとかありえない。
セックスはそんなに好きじゃない。
578マドモアゼル名無しさん:2006/09/30(土) 23:26:10 ID:4dbwdzcy
ネガだろうがポジだろうが純粋に自分自身の姿でいてくれ
その姿をすべて見つめていることが癒しになるから

byフタA
579マドモアゼル名無しさん:2006/09/30(土) 23:39:22 ID:G/Z3qzoY
天秤座 O型 ♂ 昼生まれ だけど、
私みたいに潔癖症な方は居ますか?
580マドモアゼル名無しさん:2006/09/30(土) 23:52:12 ID:yNdXB8ng
>>578
それが出来れば苦労はしてないんですけどね...
他人の気を悪くしたくなくて流れを悪くしたくなくて
つい自分のことは後回しにしたり自分をださなかったり。

そんな自分は今日、18歳の誕生日を迎えました。
581マドモアゼル名無しさん:2006/10/01(日) 00:11:38 ID:/noiwMc/
自分は仕事ではA型に見られ普段はAB型に見られる。
Oといわれたことはないw
582マドモアゼル名無しさん:2006/10/01(日) 00:47:39 ID:X10SsvnL
>>580
HAPPY BIRTHDAY
って一日過ぎたかw

>>566
俺も同じ
二つのことを同時に考えることができない

最近思うよ、普通になりたいってw
583マドモアゼル名無しさん:2006/10/01(日) 02:57:03 ID:PJiuzg6c
皆は仕事内容と人間関係のどちらを選択しますか?

俺は職場に好きな子が居るんだけど仕事内容自体は全く向いていなくて働くのが苦痛で仕方無い。
毎日その子に会うために出勤しているようなもの。
しかしそろそろ限界。
その子に会う楽しみより働く苦しみの方が上回ってきた。
明らかに不向きな仕事なんだもの。

皆はこういう場合どうしますか?
ちなみに俺は転職しようと思っています。
とりあえず仕事を辞めてのんびり旅行でもしたいな。
そして気持ちが落ち着いたら新しい仕事を探したい。
584マドモアゼル名無しさん:2006/10/01(日) 19:19:04 ID:npaPK0/y
>583

自分も似たような事あったけど、仕事結局やめた。やめるんだしー、と思って好きな人にメアド渡して去りました。

好きな人は仕事やめてプライベートで会ったらさめちゃいましたけど
585マドモアゼル名無しさん:2006/10/01(日) 23:43:46 ID:1NXI/O9D
公務員、法律関係の仕事、金融関係、教師、営業
どれが天Oに向いている職業だと思いますか?
586マドモアゼル名無しさん:2006/10/02(月) 00:32:58 ID:L6d6GEpJ
正直言ってどれも向いていないと思う。
587マドモアゼル名無しさん:2006/10/02(月) 01:26:08 ID:3rdeMXKD
天秤座に向いてるのって、クリエイティブな仕事とか、ファッション系って
雑誌には載ってるよね。でもそれは人によるだろw
私にはまったく向いてない。

>>585 法律関係の仕事は、知り合いの霊能力者いわく、
バランスや法則を重要視する天秤座向きらしいよ。 
というか、全部できそうだけどねー・・・。 
588マドモアゼル名無しさん:2006/10/02(月) 02:16:29 ID:gKC3SL2B
天秤O♀なんですがすごく人見知り激しくて、口下手で友達もいないし彼氏もいない歴=年齢です。
さみしいくせに相手に重いと思われるのが怖くて自分から連絡とったりできません。
そうしてるうちにいろんな人と疎遠になってしまいました。自分の性格が問題なのはわかってるけど辛いです…。
こういうのは占い以前の問題ですかね(´;ω;)

589太陽天秤月牡羊:2006/10/02(月) 04:12:12 ID:2v8TSyXI
流れに任せるといいと思うよ、性格は変わらないのでそれを認めた上で楽しいことを考えた方が良い方向に向かうと思うよ
自分も口下手、彼女いない歴=年齢な上に現在フリーターだよ。
590マドモアゼル名無しさん:2006/10/02(月) 05:15:38 ID:INFaRDdQ
>>588
安心しろ、私も同じような性格だよ。
けど、一応彼氏はいるw
こんな性格でも、めげずにアタックしてくれる、私の彼氏のようなもの好きなヤツが、きっと君の前にも現れるさw
あるがままの君でいたらいいと思うよ。

まぁ、友達は激しく少ない訳だが…(´・ω・`)ショボーン
591マドモアゼル名無しさん:2006/10/02(月) 06:20:50 ID:eC9Hagsk
今日で31歳になったよ(;_;)厄年ですよ_| ̄|○
励ましておくれ〜
592マドモアゼル名無しさん:2006/10/02(月) 08:12:34 ID:3so+tW5T
>>591
おめでとう!
厄年お疲れさま!!

(´・ω・`)週始めから雨でショボン
593マドモアゼル名無しさん:2006/10/02(月) 09:30:19 ID:ytfewfKd
昨日29になりますた離婚出戻りしてからヒキってます…(´・ω・`)
上の人と同じく重たいとか思われたくなくて
自分から距離置いちゃうから益々世捨て人状態(´;ω;`)
某資格の予備校行ってもホントは友達作りたいのに
セミナーが終わると同時に速攻帰ってきちゃって嗚呼…。
594マドモアゼル名無しさん:2006/10/02(月) 11:01:06 ID:Ir5mRdd3
>>556
レス、dクスです
適当にがんばります

>>585
その中では法律関係だと思う
営業は出来るけど、辛いと思う


重たくてもいいじゃない、勇気出して本音ぶつけようよ、と
歴代の彼氏から冷たいと散々言われて来た、私が言ってみる

恋人が泊まりに来るのは嬉しいんだけど
翌日に「早く帰ってくれ」と祈ってしまう自分どうにかしたい
595591:2006/10/02(月) 11:19:19 ID:eC9Hagsk
>592さん
ありがとうー

同じ31歳の人達に幸あれ〜
596天O♂:2006/10/02(月) 12:19:21 ID:x+0hERNQ
皆は一度振られた相手にまた告白しますか?
597マドモアゼル名無しさん:2006/10/02(月) 12:29:36 ID:0VqIj1z9
>>594
それはあるな・・・。
だから俺は結婚生活というものが想像出来ない。
いくら好きな人でも常日頃一緒には居られない。
598マドモアゼル名無しさん:2006/10/02(月) 18:49:43 ID:+laNyvgu
>>596
しない、プライドが許さない
599マドモアゼル名無しさん:2006/10/02(月) 20:35:29 ID:gKC3SL2B
588です。みなさんレスありがとうございます(´;ω;`)
性格はなかなか変わらないですか…あんまり無理しなくていいんですかね。
とりあえず自分の性格を認められるように頑張ります。
今は何も頑張れることや楽しいことがないんで何か見つけたいです…。
600マドモアゼル名無しさん:2006/10/02(月) 21:10:43 ID:SgJWS6Hv
>>588=>>599
乗り遅れたわ。私も人に気を遣いまくりでなかなか自分を出せずに
苦しんだこともあったけど、30才過ぎたらかなり自然体で生きられる
ようになったよ。私も友達少ないなー。でも少数精鋭w
趣味も今続いているのはここ数年始めたものが多い。
ひたむきに生きていたら自分に合ったものが見つかると思う。
無理せず自分のペースでね。
601マドモアゼル名無しさん:2006/10/02(月) 23:03:25 ID:ysVt5avD
今日が誕生日でした。
祝ってくれたのは、誕生日に祝ってあげた
妹と姪っ子だけでした。
おめでとう、俺。もう27歳になるなんて…

10月2日生まれの人達、おめでとう御座います。
602マドモアゼル名無しさん:2006/10/02(月) 23:14:15 ID:/cwj9JPm
>>601
おまえもな〜w
おめでとう。
まぁ、何もプレゼントは出来ないが、おめでとうの言葉と気持ちは受け取ってくれ。
603マドモアゼル名無しさん:2006/10/02(月) 23:18:31 ID:qFWVZsG3
>>601
おめでとう!!
いい年になると良いな。
604マドモアゼル名無しさん:2006/10/03(火) 00:50:53 ID:4DnqwS0m
俺、今年で25歳だよ。
四捨五入で30歳だよ。
ついこの前まで10代だったのに。
いつの間に老いたんだろう。
鬱打死脳。
605マドモアゼル名無しさん:2006/10/03(火) 03:22:45 ID:oxJhh05O
>>604
イキロ

ウガー今日でワシも3歳192ヶ月か・・・・・

というか聞いてくださいよ。
親に「友達と家族どっちが大事だ?」って聞かれて「友達」って答えたらキレられた。
親曰く「家族は無条件で1番」で無ければならないらしい。
ボクから言わせてもらえば親だって人間だし。
その人間に対して好き嫌いは有るわけでボクの中の評価に値するかどうかは日頃の行いが関係してるわけで
日頃から自分の価値観を押しつけ思うとおりに成らなきゃ「誰に食わせてもらってる?」だの「出て行け」
だの恫喝してる人間にそんな高評価与える道理なぞないし。
だいたい万国共通「人はパンのみにて生きるにあらず」で「食わせてやってる」だの「育ててやってる」だの見返りを求める様な人間について行く道理はない。
人間には感情やプライドやが有るんだっつうの。
食い物で手なずけたいなら自分の飼い犬にでもやれって感じ。

グチグチすんません・・・・・・orz
やはりこれはボクが間違った考えをしてるのかな?
恩知らずだの言われそうやけど物心付いたときから親は嫌いだったからな・・・・
606マドモアゼル名無しさん:2006/10/03(火) 04:01:15 ID:T/MoWAIN
甘えちゃいるけど、別に間違った考え方はしてないのでは。
まあ19歳(未成年)なら、親の扱いはそんなもんだと割り切りなされ。

自分で自分を養えるようになったらまた違う世界も見える。
607マドモアゼル名無しさん:2006/10/03(火) 04:29:41 ID:JJ+qVPF6
今日もみなさん自分語り乙です
608マドモアゼル名無しさん:2006/10/03(火) 09:28:28 ID:lJ3IjPFh
>>588,>>599
ゴメン。
萌えますた。。。
609マドモアゼル名無しさん:2006/10/03(火) 21:01:59 ID:2biWgI1f
天秤座の人で、自分の中身さえよければ外見はどうでもよいって人います?
610マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 00:48:53 ID:NcZB17GE
近いものはあるかもしれない。

表面的な美醜ではなく、本質的な美しさを求めたいです。
内面が美しければ、自然と外面にもそれが表れると思います。
勿論、性格悪い奴は不細工とか、そういう単純なことではなく。
卑屈な人間は卑屈な眼差しになるし、
傲慢になれば、傲慢さのにじむ顔立ちになると
日ごろから自分に言い聞かせ、何より心を磨くように心がけています。
611マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 00:54:24 ID:NcZB17GE
追記です。
とは言っても、あくまで無理に取り繕わないという意味です。
清潔感や服装・ヘアスタイル等のバランスには気を付けています。
612マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 02:58:16 ID:XFiOokjN
>>610
同意。

613太陽天秤月牡羊:2006/10/04(水) 04:05:10 ID:soJ7WXNM
服装には気はあまりつかわないけど(ユニクロ)
食生活には気を使うかな、毎日充実野菜飲んだり、鳥肉食べたり、ブロッコリー食べたり、ほうれん草食べたり。
614マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 07:59:04 ID:RMFdAcTc
ツレとケンカしちまった
あぁ、死にたい。

鬱だ
615天秤O♂:2006/10/04(水) 12:55:36 ID:MJy7O/V5
一人か大人数の方が気楽。
2人とかが気まずい。

車中で男と2人きりになったが超苦痛だった。
616マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 13:28:34 ID:vnLL+Et9
>>613
野菜ジュースは中国野菜が入ってるぞ
617マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 13:49:37 ID:b8PppbUL
俺は野菜サプリを飲んでる。
現物を食べるのが面倒でさ。

ちなみにアミノコラーゲンとエビオスも飲んでる。
618マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 14:15:56 ID:QG4oTu0o
>>615
ボクは一人の方がいいな。
2人とか3人はホントに気の許せる奴なら可
619マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 14:27:54 ID:/350GUnU
>>610
立ち居振る舞いや醸し出す雰囲気って事かな?
別に着飾った格好じゃないんだけど、気品が滲み出てる・・・みたいな。

立つ動作歩く動作の一つを取っても優美で上品
まぁ難しいけどね。
620マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 15:10:25 ID:MJy7O/V5
じゃあ天O同士が付き合えば良いじゃん
621マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 20:12:03 ID:Ze1yUrFw
喧嘩とか無理じゃね?
殴り合うとか都市伝説としか思えない
女々しい、ナヨい俺
622マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 21:27:37 ID:FG8yRAAB
>>620
自分以外の天Oに会った事ないや。
付き合ってみたいなぁ〜
…スゴい落ち着くかスゴい嫌になるかのどっちかなのかしらw
623マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 21:39:21 ID:42u3XsRv
そういえば自分も天Oに会ったことないや。
どうなるんだろう。
624マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 22:30:44 ID:ydWRCxUW
何か鬱だ・・・
本当はずっと勘違いしてたし、相手をイライラさせてるとは
思ってなかった。逃げてばっかでどうしようもなく弱い自分が
嫌いでだけど誰かに頼りたくて。そうやって甘えてたら
周りとは差がついてたし、頼れる人もいなくなってた。
625マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 22:48:28 ID:75AC2jdI
>>622-623
多分会話が噛みあわない。
自分のペースで言動するタイプだからね。
話をしてても聞いていないか適当にあわせるかのどちらかだと思う。
626マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 22:50:45 ID:wTqotoUT
>>619
私の言った「本質的な美」は、
優美さや上品さに限ったことではないけれど、
それは貴方と私の美意識の相違によるものみたいだね。
内面的な美を目指すという点では、大体そんな感じだよ。


天O異性が知人に二人居る。どちらも人当たりが良い。
そしてどちらも、一見何考えてるのかよく分からない雰囲気の人。
でも、そのうち片方は、言葉の端々から似た者だと感じる。
627マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 23:21:45 ID:3vyivDPr
>>626
あー精神美って事かな?
でも内面的な美って一見漠然としているよね。
628マドモアゼル名無しさん:2006/10/04(水) 23:26:09 ID:42u3XsRv
共有したり共感したりするんじゃない、
スレスレで理解し合えてるような?根本は一緒みたいな
一緒の道を歩いてるんじゃなくて、交差するんじゃなくて
自分の歩く道の横にその人の道がたまたま平行にあって
よ!ってあいさつしちゃうようなそういう関係もいいなーと思う気もする。
普通の友人関係とはちょっと違う感じの。
629マドモアゼル名無しさん:2006/10/05(木) 00:54:31 ID:zc5QvhXC
将棋の森内と佐藤が天秤O
630マドモアゼル名無しさん:2006/10/05(木) 02:37:18 ID:U4mb28NW
>>622-623
会社の上司が天O。
何か、独特のオーラを放ってて変わってる。
自分もあんな風にみられてるのなぁ〜と、少し鬱になった。
天O、友達にいたら面白い、と思ったけど、恋は無理だ…
恋はやっぱり無理かぁ〜。
あ〜、更に鬱…(´・ω・`)ショボーン
631マドモアゼル名無しさん:2006/10/05(木) 10:19:06 ID:WVttYlpX
無理じゃないよ恋
632マドモアゼル名無しさん:2006/10/05(木) 10:51:56 ID:39CYsI1m
小中同じ学校だった天O二人(男1・女1)はかなりモテてた。
学年に一人はいる異常にモテるタイプ。
私はその天O男のことは密かに好きだった。(叶わず・・・だったけど。)
今は全然だけど、当時は私(天O)もかなりモテた。
その天O二人と私と獅子O男の4人でよく遊んでたけど、仲間内では付き合うことは
なかった。なぜなら4角関係だったからw
まぁ、いい思い出です。
633マドモアゼル名無しさん:2006/10/05(木) 11:24:36 ID:tGVKCc34
ウチは姉弟でともに天Oだよ。
価値観似てる。考えてることだいたい分かる。
きょうだいだから当たり前か。ゴメン。
634マドモアゼル名無しさん:2006/10/05(木) 12:44:11 ID:rBlvCqkD
そういえば高校の時いたいた、天Oクン。かわいくてかっこ良くて面白くてスポーツできて音楽してる人だから年下同級先輩から異常にモテてたみたい、ただ心を閉ざしているというか、シャイボーイ君な感じだった。
635マドモアゼル名無しさん:2006/10/05(木) 16:25:13 ID:GmkUhf0g
例えば、会社の仲間内の情報収集とか、敵味方構わずうまく立ち振る舞う
チカラとかどうですか?
いつも、オブザーバーみたいな感じでいるのでいろいろな情報がもらえる。
9月下旬から10月は天Oが一番活発でいられる時期と思うのは私だけ?




636マドモアゼル名無しさん:2006/10/05(木) 19:52:05 ID:9pyY4tXv
>>635
自分は毎年5月6月頃から急に不調になり
9月下旬から、突然回復を通り越して絶好調に転じます
公私ともに。
だから、いつも誕生日前に恋人と別れて、誕生日後に付き合います
仕事・金銭面では2月まで好調が続きます
637太陽天秤月牡羊:2006/10/05(木) 20:14:03 ID:eu/+TgAh
教養も美しさの一部かな
638マドモアゼル名無しさん:2006/10/05(木) 21:44:28 ID:sT8KYDQY
>>637
(´・ω・`)私はそう思う
そのせいで友人からは"学歴重視しすぎじゃない?"と言われる…orz
639マドモアゼル名無しさん:2006/10/05(木) 22:39:40 ID:zc5QvhXC
「付き合いたい=結婚したい」と思ってしまう。
中途半端な恋愛は出来ない。
男のくせに女々しくてキモイ?
640マドモアゼル名無しさん:2006/10/05(木) 23:31:34 ID:HMJbJicK
>>639
自分も男だけれども、同じ考えだよ。

ていうか、「付き合いたい=遊びたい」っていう気持ちがまったく分からない。

でも彼女いない・・・orz
641太陽天秤月牡羊:2006/10/05(木) 23:59:47 ID:eu/+TgAh
639へ 考えが前向きでいいんじゃないの?
まあ彼女いない歴=年齢の自分が言っても説得力はないが・・
642マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 00:14:39 ID:wufVzvvo
結婚したくない。
だから結婚適齢期の人と流れで付き合うと罪悪感にさいなまれるから
最初に結婚するつもりはないことを強く匂わせるようにしてる。
それで離れていったらそれはそれで良しと。
643・oo・:2006/10/06(金) 00:26:11 ID:ggSVMB64
本気で好き=未来も考える

考えた先に 『結婚』 を出せる相手とは、本気であることはあまり伝えない。
未来のことを考えてしまう自分を知られたくなくて、重くなりたくなくて
適齢期の人と付き合うと、
この人もいつか誰かと結婚するのかなぁ‥ だったら早く別れなくちゃいけないよね
結婚する前にはやっぱり付き合いの時間って要るんだろうし
などと、非常に余計なお世話なことを考えてしまう。

気持ち→ ずっと一緒にいたい
根底→  ずっと一緒にいられるのは自分じゃない
結論→  自分邪魔。だったら早めに別れた方がいいんだろうなー‥ と
644マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 00:35:43 ID:Bd1ycgXh
職場では絶対に自分の素は出さないしプライベートな話も極力避ける。
ミスなくアラなく…「○○サンってロボットみたい」って重宝?されてます。
シフト予定外の遅刻・早退・欠勤ナシ。やることやってさっさと帰る。

適度に忙しい時期はいいんだけど暇なときは他の連中が一日中おしゃべりしてて…
仲間に入りたくないから黙々と作業したりしてるとカタブツ扱いされることも。
645マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 00:44:44 ID:Bd1ycgXh
ちなみに携帯電話の仕事してます。服屋・事務・工場…色々やったけど
職種ってよりも「社員」とか「役職」がイヤで抜擢されると辞めてしまう。
立場上、今の「派遣」がラクです。仕事自体に執着心ないし。
こんなだから未だに独身・貧乏…同世代からは完全に浮いてます。
人並みな幸せに憧れた時もあったけど「向いてないなー」と思って。
結局、一生ひとりで働き続けるだけの人生で終わってしまう予感。

働くために生きてるんじゃない。生きるために働いてんだ…
鬱の波が来て落ちたときは自分に言い聞かせて這い上がってます。
「生きる」ってことがイマイチ何なのかわからんけどねw 長文スマン
646マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 02:48:56 ID:5DoWwqvE
学歴は無いが、教養はあります。
647マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 08:36:42 ID:ZKd7nD/w
私の知り合いの女の子はかなりの八方美人。なんであたしがその仕事やらなきゃいけないの!と散々愚痴って本人目の前にしたらあたしがやります!と笑顔。人に頼みごとする時も遠回しに言って、やろうか?の言葉を待つ。天秤O♀といると人の事信用できなくなりそう。
648マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 08:50:54 ID:XsbodFaR
>>647
やりたくない仕事でも当然やらなきゃいけないからね。やるからには笑顔で引き受け
ようというサービス精神だと取ってもらえると嬉しい・・・
だったら愚痴るな!という気持ちもよくわかる。でも本音は「やりたくない」わけで、
その気持ちを黙っていられなくて、心を開いている人に聞いてもらいたい、そんなところでしょうか?

人に頼みごとを素直にできないことは、反省ですね。
これはよくない。きっと、あなたがよく気持ちを察してくれるから甘えてるんだと思う。
信用した相手にはトコトン甘えたくなる性分だから。
その天Oのこと嫌わないでほしいな・・・
649マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 10:48:12 ID:yINsinGF
生きるって何なのかな と私もよく思います。
生きてれば良いことあるというけど、良いことよりはるかに辛いことのが多い。
根本的にズレてんじゃないかと思う。この世で「生きる」というのは
ただ息をすることなのかな と思うとむなしい。

なんて言ってても、数日後にはなんも考えてなかったりするんだろうなー
650マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 11:21:13 ID:pTFfOn/8
>>647
ここに来て愚痴る貴方も、彼女と大差ないのでは?
651マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 11:44:22 ID:+Jon8CX6
>>650
ちょっと余計な一言 言わないほうがいい
652マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 12:56:20 ID:3/cegtaf
>>649
俺は過去・現在(日常)・未来に対する絶望感を払拭すべく普遍的な答えが欲しくて哲学に走った。
哲学をやって悟った事。

哲 学 な ん て や る も ん じ ゃ な い

ポッカリ答えが出たとしても「だから何?」となり虚しいだけ。
別に世界が変わるわけじゃない。
難しく考えず気楽に生きられる人が幸せなのかもね。
俺も人生に絶望するまでは哲学に特に興味も無く気楽に生きていたし。
所詮哲学は現状の不平・不満・不服・不条理に対する抗弁・弁解・言い訳に過ぎない。
納得出来ない事に対して理屈でこじつけているだけなのである。
653太陽天秤月牡羊:2006/10/06(金) 17:17:20 ID:+UfrrOPn
自分も645みたいな考えかも?
>>646 新に教養を付けるために来年のセンター受けてみるよ
654マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 20:33:01 ID:ZKd7nD/w
確かにあたしもここで愚痴っているのだから同類かもね。でもなぜそこまで八方美人になれるのか知りたい。はっきりいって不愉快。
655マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 20:57:11 ID:QdJ8b76L
んじゃそれ本人に言ってみな。
たぶんそんなことで不愉快になってる人眼中にないから
バィバァーィ( ´∀`)/~~
656マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 21:00:38 ID:+3bka1bJ
あまり人に頼みごとしないけど、
個人的には遠まわしに言うのはマンドクサ('A`)なので、
頼むとしたら、単刀直入に言うことが多いな・・・。
他の天Oは遠まわしに言うのかね?
657マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 21:05:49 ID:+3bka1bJ
あっ。ふと思ったけど、相手が断りやすいように言うことはあるから
それが遠まわしに聞こえるのかな?
658マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 21:18:08 ID:McmN/FJR
会社では素の自分は見せないようしてますね。
何か頼むときには下手に出てageage。


659マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 21:18:13 ID:H6VAsdj7
私は人に仕事を頼んだり、指示したりが苦手やからできることは全部自分でやるなぁ。
仕事を後輩に教えてと言われるのがマンドクサくて仕方ない…。
ってちょっとずれてるかなw
660マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 21:52:37 ID:mLzlnCzY
金持ってるぜ俺は
661マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 21:56:56 ID:7wzVGhWc
>>659
そうそう。教えるの全般苦手だ。
分からないこと積極的に聞いてくれる子だと助かるんだけど、
こっちが一から十説明するのは色々気を使うし苦手
662マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 22:05:32 ID:sr4gDY1n
俺もだ。
教えられない・・・大袈裟に言うと人を指導出来ない。
「俺も勝手にやるからそっちも勝手にやってくれ」って感じ。

一義的理由=面倒臭い
二義的理由=人に指導する(要するに人に干渉する)事によって生じたいかなる責任も取りたくない

ちなみに後輩(年下)と接するのが苦手。
激しく気を使う。

>>659
俺も関西人だけどその関西弁萌え。
663マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 22:53:57 ID:H6VAsdj7
>>662 「俺も勝手にやるから勝手にやってくれ」ってすごいわかります!!
私の場合は、面倒くさいのもあるけど自分に自信がないのもある。教えれる程でもないし、説明も下手やし。
だからそれでちゃんと教えられなかったら自分のせいになるし、そういうのが面倒くさいかな〜。

>>662 関西なんですか〜一緒ですね☆標準語で書いてるつもりでも時々変に関西弁入っちゃうんですよね…
萌えって言われると反応困るw
664マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 23:10:26 ID:KfpsZ8po
>>663
ボクも接客の時とか関西弁とか出るw
関西弁なら良いんだがいらつくと英語が出てしまうのは止められないw
665マドモアゼル名無しさん:2006/10/06(金) 23:20:59 ID:mLzlnCzY
ふーん
666662:2006/10/07(土) 00:02:51 ID:3/cegtaf
>>663
やばい、可愛い・・・・・。
667マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 00:37:41 ID:5TSvBIGP
話しかけないでくれ 電話しないでくれ 笑いかけないでくれ
今言ったことは忘れておくれ
声をかけておくれ たまには電話をくれ 笑顔見せておくれ
ほっておいておくれ

押しかけないでくれ あせらせないでくれ 期待かけないでくれ
今言ったことは忘れておくれ
ハッパをかけておくれ たまにはほめておくれ どんなだか教えてくれ
ほっておいてくれ

普通だよって言ってくれよ…
668マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 02:14:05 ID:mMQQ8Wk5
やばい、今日も私がいっぱいだ…
頼み事するのも苦手。気持の裏側?どうしても深読みしすぎちゃって、他人に頼れないなぁ、自分は。
何とかして、自分でやれる方法を探しちゃう。
どうしても無理な場合は、仕方ないから頼むけど。
可愛くないよなぁ、自分orz
>>667
お〜い、どうした?w

669マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 07:18:21 ID:YrPtE+ut
>>668 本当私も人にうまく頼めない…
何か頼んで嫌な反応が返ってくるのが怖い。
またちょっと話しずれちゃうけど、甘え上手な人がすごい羨ましい!!
何か自分が可愛げない女だなぁと思うよorz

>>667 大丈夫?
670マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 07:55:24 ID:SVony+D4
なんかさ…今浪人してて色々考えて自分を掘り下げてみてたんだけど
昨日ふと自分の心が、からっぽみたいな感覚に陥っちゃった
今までの行動とか思い出してみるとほんとに自分が機械なんじゃないかとか思い始めたよ…
その機械の上にとりあえずの感情みたいな塗装のようなものを上塗りしてるだけの人間みたいな
今は落ち着いてるけど昨日はほんとに訳わからなくなっちゃった
おれは自分でなにかしたいとかいう感情が絶対的に薄いんじゃないかとかさ
こんなんじゃ社会でやっていけないんじゃないかとかほんと不安だわ
あと家にいるときと外にいるときとじゃ全然性格がちがうし

俺病気なんかな?


て… 凄まじい自分語りでしたw スイマセン
671マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 09:21:24 ID:cadhVcXI
>>667
古い曲しってるね。
それ好き


672マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 10:09:34 ID:Fjvcqfgq
普通の事務職だけど、
勝手にやるから勝手にやってくれって後輩には出来るけど上司には出来ないよね…。
自分のペースで仕事してて、焦ったりテンパったりするとすぐミスるから
なるべく落ち着いて落ち着いて、って仕事してる姿は外からは余裕に見られるらしいんだけども
去年の伝票探しだとかそんなことをいやらしく
「アレってどこにしまったっけー」とか「●●の図面知らない?」って言ってくるのが正直凄くムカつく。
「そこの棚ですよ」とか「私は持ってないですよ」なんて言えない。
言ったらめちゃくちゃ不機嫌になる。もはや強制。探せということ。
こっちは何時までに●●してその間○○しつつ何時までにも△△しなきゃならないって状況なのに
時間裂いてられないってことを分かってもらえない。
その他もろもろと不満はありまくりでそろそろ耐えられなくなってきた。
今までその上司の下についてたことのある人によく我慢出来るねだとか言われるって
どんだけだよと思いつつ、移動願いなんて出せない。それこそみんなよく出せたよ…。
自分以外に厳しくて男のくせに女のいやらしい部分たくさん持ってる上司が嫌いだ(つд`)
ちなみに上司、おとめ座のA型。超苦手なタイプ。
673マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 12:27:55 ID:1Q3jd0Gb
>>672
俺の好きな人が乙女座A型なんだが
674太陽天秤月牡羊:2006/10/07(土) 12:55:31 ID:Rge13NQf
自分も乙女座A型は苦手なタイプ
675マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 13:15:27 ID:Oz6lsqFz
>>672
自分も乙女座A♂の上司に付いてるけど、そんな自分勝手でひどい人でなく
むしろめちゃくちゃ可愛らしい善人すぎていつもすごいなぁって思ってるよ。
自分みたいな若僧になんでそこまで気を使ってくれるのかと言う感じで。
同じ乙女座A型上司でも多分こっちは人間が出来てるな。
+自分も大好きな人が乙女座A(別人)。
でもそんな感じの酷い人に一度会えば、考え方変わるんだろうな〜
676マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 17:23:16 ID:r+6XXyzp
天秤座O型の人が今、好きなんですがその人は私の友達には自分の事を話していて(その子を見つけると着いて行って話したりする)
私には聞かないと話したりしません。
どういう意味なんですか?
677マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 17:54:43 ID:1Q3jd0Gb
天秤Oと乙女Aって似ていると思うんだが
678マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 21:13:04 ID:tPMF/Rni
2人の乙女座A型の同性の知り合いがいるけど、1人は合うがもう1人は人生で一番合わない人
679マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 21:44:04 ID:YrPtE+ut
乙女Aさん結構好きだよ。
でもちょっと一言言わんでいいことゆうかもww
680マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 22:50:27 ID:pOYDrzB+
教養とは学歴のことではなく、一人で時間をつぶせる技術のことである。

一人で時間をつぶすのは結構得意、でもふと寂しくなるのです。
681マドモアゼル名無しさん:2006/10/07(土) 23:04:06 ID:Y1YQR62h
>>670
自分も浪人中だからわかるよ。
本当に大学行きたいのかとかわかんなくなってるしね。
自分には合ってないんじゃないかって思ってるし、
講師には馬鹿にされるし。
必死になんの馬鹿みたいに思えてきた。
682マドモアゼル名無しさん:2006/10/08(日) 00:21:43 ID:lyWHoJzt
俺が大学に行った理由は働きたくないから。
親には学費を出してもらって申し訳無いがそれが本音。
683マドモアゼル名無しさん:2006/10/08(日) 00:21:58 ID:ISshsDSB
>>681
ワシも浪人中。
ワシはなんか人生をゲームだと考えてる。
まぁ人生でどれだけ遊べるかいろいろ試してるよ。
684太陽天秤月牡羊:2006/10/08(日) 00:27:16 ID:0CUKbwL4
暇つぶしだけどね教養なんて。けど勉強していろいろな知識、考えに触れるのは自分の感性には合っていると思う。
大学云々の話以外に。
685マドモアゼル名無しさん:2006/10/08(日) 14:35:00 ID:JWZdjsyj
最近思う事が、相手に自分が思ってること、考えてることを
わかりやすく言葉にして説明するのが苦手ってことだ。
言葉にしても難しいって言われ、わかりやすくしようとすると
こっちが混乱してしまう。かといって文章にするのも苦手。
国語を勉強すべきなのか・・・
686マドモアゼル名無しさん:2006/10/08(日) 14:53:47 ID:LFPFRNXM
天Oって同時期に何人もの子につきあおうっていったりする?
それとも彼女は彼女で他にあったりたまに遊ぶ都合のいい女がいたとしてもつきあおうとかはいわない?
あやふやにしておく?
687マドモアゼル名無しさん:2006/10/08(日) 15:24:41 ID:DMpKdDXb
23歳になった(*´∀`*)
みんなからおめでとうメールが嬉しかった。

今年は、公務員受験(1日10時間勉強)、落ちて就職活動、
死にたくなるも何とか内定ゲット、という人生でトップの地獄年だった・・・。

浪人生よ頑張れ! 私も来年から社会人として頑張ってくよ。
688マドモアゼル名無しさん:2006/10/08(日) 16:09:42 ID:VE0YrX0o
>>686私は男じゃないからちょっとわからんけど、私の場合はいろんな人とつきあうのとかマンドクサだから同時に複数の人にそんなこと言わないかな。

>>687 誕生日おめでとう!!内定決まってよかったね☆
689マドモアゼル名無しさん:2006/10/08(日) 17:50:16 ID:Jq1t/9cl
>>686
私も男じゃないけど、同時に付き合うとか器用なことは出来ないなぁ。
てか付き合うこと=結婚まで視野に入れる、っていう短絡的な考えだからなぁ
(´・ω・`)重いかしら

>>687
おめでとう!これからの一年(後少しだけど)は良いこと尽くしであることを祈ってるよ♪
690マドモアゼル名無しさん:2006/10/08(日) 18:57:32 ID:f+1nYx7m
>>667
チバユウスケ乙
って彼はかに座A型だけどね。
3年前、解散のときはあまりのショックに自分の誕生日を忘れた。
691マドモアゼル名無しさん:2006/10/08(日) 19:34:18 ID:LFPFRNXM
>>686ですが
>>688 >>689 ありがとう!男もそうだといいんだけど。。
692マドモアゼル名無しさん:2006/10/08(日) 20:14:05 ID:5tRzYkPL
天Oは同時に付き合うのはマンドクサだけど
付き合う前の段階なら、好意をよせて来てる異性を観察しつつ
いたぶる事はあるような…
693マドモアゼル名無しさん:2006/10/08(日) 22:20:50 ID:ISshsDSB
>>692
つうかなんか人間観察が好きかもしれん。
いろんな人間の行動パターンとかいろいろ見られて楽しい
694マドモアゼル名無しさん:2006/10/09(月) 01:02:24 ID:uPweLhKr
誕生日きちゃった…
25歳は重たいよね!!
695マドモアゼル名無しさん:2006/10/09(月) 01:35:24 ID:GuqUjD80
>>692
それはその人が気になるからなの?
696マドモアゼル名無しさん:2006/10/09(月) 02:41:24 ID:MYYiFgMV
>>694
俺も25歳の誕生日・・・
老いたくない。
697マドモアゼル名無しさん:2006/10/09(月) 02:44:44 ID:OVG2Yg83
もうどっか誰も知らんところに逃げたい…
698マドモアゼル名無しさん:2006/10/09(月) 03:30:01 ID:9GKVJXFP
>>694 >>696
お誕生日、おめれと。
老いたんじゃなく、重たいんじゃなく、ちょっとだけ人生に深みが増したんだよ。
この1年も、良いこと一杯あるといいね。
699マドモアゼル名無しさん:2006/10/09(月) 03:33:06 ID:9GKVJXFP
>>697
逃げなくてもいいってばw
700マドモアゼル名無しさん:2006/10/09(月) 13:27:39 ID:Ottc5TDL
>>697

一緒に逃げようよ。
701マドモアゼル名無しさん:2006/10/09(月) 13:36:14 ID:/uDWUI7i
何か同じ誕生日の人がいて嬉しいw
もうすぐ20だー。だけど大人になりたくない・・・
702マドモアゼル名無しさん:2006/10/09(月) 16:48:07 ID:Zh56+zqH
公の場ではその場の雰囲気とか考えて愛想よく
楽しく過ごしている。
でも、暫くすると一人で行動したくなるw
楽しく過ごしたいし、楽しいの好きだけど結局はただの個人主義…
703天O♀:2006/10/09(月) 22:25:06 ID:KpJJQxTb
>694
>696
あたしも今日誕生日!
15歳になったけど
自分と同じ誕生日の人が居ると
なんだかうれしいね
704マドモアゼル名無しさん:2006/10/10(火) 01:03:38 ID:4/ujq4IE
誕生日迎えたけど、誰からも言われないおめでとう。
所詮、俺の存在はこの程度
705マドモアゼル名無しさん:2006/10/10(火) 01:14:16 ID:oqfhX7lr
俺じゃだめかい?

誕生日おめでd>>704
お互いがんばろうや。
706マドモアゼル名無しさん:2006/10/10(火) 01:23:27 ID:4/ujq4IE
>>715
どうもありがとう。今、浪人してるけど、高校時代の友人からまったく連絡がこない。いつもつるんでたの仲間。大学行っちゃうとそんなもんなんだよな。
707マドモアゼル名無しさん:2006/10/10(火) 01:29:56 ID:4/ujq4IE
>>705
ごめんよ。アンカーミスだ
708マドモアゼル名無しさん:2006/10/10(火) 01:53:50 ID:r0PyRPZB
>>704
私からも…お誕生日おめでとう☆
    o◇◎。o☆
   :☆∧_∧☆。◎:
  /o○(*゚ー゚)◇☆
  /| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|:
 /。|誕生日おめでと|
▲ .。◇o☆_____|
□▼――☆:∂o☆◎

どうやら同じ年齢みたいだね。なので花束つけといてみました。
(´・ω・`)…疎遠になった友人たちは生温かい目で見ときましょ。気にするとキリがないからね。天Oの適当精神でいきましょうよ。
709マドモアゼル名無しさん:2006/10/10(火) 02:04:18 ID:oqfhX7lr
>>706
俺は今年で22になったけど、今までずっと疎遠になってたサッカー部仲間とJリーグ見に行ったよ。

俺はもう「このままみんな会うことはないのかなー」とかあきらめて最近まで来たけど、
みんなそれぞれで頑張ってるなかで仲間の大切さに気付くようになって、いま昔の交流が復活しそうな感じになってるよ。
昔の仲間もそう捨てたもんじゃないよ。
受験がんばり!
710天O♀:2006/10/10(火) 10:42:22 ID:Qdu3vs+Z
>704
遅くなったけど私からも
誕生日おめでとう!
私はまだ中学生だから疎遠とかは無いけど
いずれはこんな感じになるのかなーって
思うと少し寂しいな。
まあそれぞれの人生だししょうがないんだけどね。
711マドモアゼル名無しさん:2006/10/10(火) 22:05:14 ID:kZzsYujl
うおっ。中学生でその感想かよ!
すげーな。大人だ…
712マドモアゼル名無しさん:2006/10/10(火) 22:39:45 ID:52Dn8nZK
皆さんお誕生日おめでとうございます。

当方牡牛座のB型です。
事情がありつつ恋仲になってしまったけれど
気持ちの擦れ違いから、はっきりと別れを決めた訳でなく自然消滅した
天秤座O型さんから、最低限の会話以外避けられているのですが
どうしたら普通に接してもらえるのでしょう。
怒らせたのだとは思うのですが、こちらも無視されるのは悲しいです。
スレ違いで申し訳ないですが…。
713マドモアゼル名無しさん:2006/10/10(火) 22:41:43 ID:4/ujq4IE
>>708
どうもありがとう。お花かわいいです。猫も!!
>>709
どうもありがとう。また前みたく連絡とりだしたら、そうなるもんですかね?
>>710
どうもありがとう。大人ですね。たった何歳かしか違わないけど、一つだけ言えることは冷めた目で見る前に今を楽しんでください。
714マドモアゼル名無しさん:2006/10/11(水) 00:16:00 ID:WbtibFKQ
俺は社交的だけど共同作業が超嫌いという矛盾した性格なんだけど。
皆もそうなのか?
715マドモアゼル名無しさん:2006/10/11(水) 00:25:23 ID:z7KqIsoa
>>741
当たり前じゃないか
716マドモアゼル名無しさん:2006/10/11(水) 00:47:12 ID:2NOILBMa
今週末、ある事情で社内での飲み会があるのだけど
自分の課と他の課で一緒にやるらしいうえ
うちの上司とその課の営業の人間関係が微妙らしく
飲み会があると今日上司に言われたとき、
「お前は飲むの?俺らすぐ帰るけどどうするの?」って言われた…。
そんな時、自分もすぐ帰るとは言えない。
一緒になって帰ったら残された課の人達は気分悪いだろうし
その場の空気による、としか考えられないのだけどこれって天秤特有?
最初からこうする、って周りは決めても場の空気考えたら強行はちょっと…と思う。
こういう部分で後先考えない他の人が凄いと思う。そんなところで自分通してどうするんだ、と。

まぁ、それで残って肝心の自分の課の人間に嫌われるってのは
いままでの学校生活に当てはめてもよくあったことだからやらない方がいいんだろうけどさ…。
いいんだろうけどこういうことで築かれて弾かれてく人間関係に何となく疑問を感じる。
717マドモアゼル名無しさん:2006/10/11(水) 03:21:05 ID:Q0JhqQQX
>>716
ワシもその場の空気に任せる派w
つうかその場合は残ってる人と帰る人どちらが自分にとって大切かを考えて天秤が傾いた方をとるね。
おそらくは自分の課の人になると思う。
つうか帰りたいときに帰らしてくれって感じだよね。w
自分は大抵飲み会行ったらつぶれた人たちの面倒見たり片づけしたりする役割・・・・w
718マドモアゼル名無しさん:2006/10/11(水) 09:01:40 ID:1Z4PIbWk
天Oの皆さんおはようございます
今日で29歳になりました

元彼と、友達というか親友コースを辿ってますが
元彼の経営している会社が大変な状況なので
手料理で元彼を癒すという、なんとも微妙な誕生日を過ごします

まぁ、こんな誕生日も悪くはないかな
本心を話せる人と誕生日を過ごせると思えば幸せかも
719マドモアゼル名無しさん:2006/10/11(水) 11:12:53 ID:WbtibFKQ
sexしたの?
720マドモアゼル名無しさん:2006/10/11(水) 21:07:37 ID:zRUGg7a4
>>741に期待

>>716
私もそうだ。
もし自分と上司が馴染めず、どうしても居た堪れなかったとしても
店を出る時、仕様も無い社交辞令で一言フォローする。

>>718
誕生日おめでとー!
721マドモアゼル名無しさん:2006/10/11(水) 23:08:49 ID:KiaWGXJT
>>717
自分は飲み会ってか酒が好きだから喜んで出向くんだけどね…。
もうさ、表面上でいいから波風立てずにやりゃいいのに
仕事の人間関係も感情論なんだよね、結局。感情で成り立ってる。くだらん…。
>>720
直属の上司と行動を共にするのが普通かも知れんが、
別に他の課の人を嫌いなわけじゃないし自分は事務で
相手の課にも電話するわけでわざわざわだかまり残したくないんっすよね。
つーか、自分もグダグダなフォローするタイプかも。
どっちかというと他の課の人に「すいませんね、ホント…」って言いながら
仕方なくって感じで直属の上司と一緒に帰るタイプ。
自分の立場を相手にわかってもらおうとする。心は中立ですよ、みたいに。
まぁ確かにどうでもいいしどっちにも属す気ないし、孤立するかもだけどどうでもいい。


グダグダした内容ですまん。そして直す気がなかった。
お二人さん、レスありがと。
722マドモアゼル名無しさん:2006/10/12(木) 08:55:08 ID:CF5Po43B
>>721
ねw
感情を持ち込むなよなw
感情を持ち込む人は特に苦手。


つうかマジでもう嫌になってきた。
どこかにボクの理想郷は有りませんかね・・・・・・
アーサー王にとってのアヴァロンのような
ボクと周りの本当に大切な人だけのユートピア。
実現しないから理想郷なのであってこう願い続けることに意味があるんだろうけど。
どんな汚れにも後れを取らず自分自身の不浄な部分までも浄化してくれる場所。
そうか。自分が汚いから純粋な人に惹かれるのか。19年生きてきて初めて気づいた。
人は誰しも自分にない物をうらやみ望む。ボクが汚れている故に美しく汚れを知らぬ人に惹かれるんですね・・・・・
きっとボクはどこかで誰かに自分自身のド不浄な部分を浄化してくれることを望んでいるのでしょう。
死ぬまでその人を探しかなわぬまま死ぬと死ぬ間際までその人を望み続けるのかぁ・・・・・
あーホントにすいません。ごめんなさい。。。。。。
自分でも意味ワカンネ。つうか自分が一番ワカンネ。
死んでくる・・・・orz
723マドモアゼル名無しさん:2006/10/12(木) 10:34:56 ID:rcJ2eYZM
天秤Oさんは二股とかありですか?
724マドモアゼル名無しさん:2006/10/12(木) 10:58:02 ID:wCo0wZmD
基本二股はなし!なんだが、なぜか二股になってしまうことが多い。
嫌いでないタイプなら誘われれば飯くらい行くわけで
どうせなら楽しい時間を過ごしたいから盛り上げるわけで
そんなことが何度か続くと相手はすでに付き合ってるつもりになってしまい
そんな相手が何人かいると、遊び人扱いされ恨まれてw
キスもしてないのに、なんで付き合ってるとか思うんだろう。
そんな俺でも好きだと言ってくれた人と最終的に付き合うことになる。
彼女ができたら他の女とは遊びに行かない。
だから、彼女は俺のことを遊び人とは思ってない思う・・・・そう信じてる。

725マドモアゼル名無しさん:2006/10/12(木) 13:46:34 ID:rcJ2eYZM
>>724さんありがとう。
最近知り合って何度か会ってるうちに天Oさんを好きになりました。
でも遠距離してる彼女がいるみたいなんですよね。付き合ってほしいとかは言われてないんですが、頻繁に誘われます。私的にはハッキリしたいんですけど、言わないほうがいいのかな。
726マドモアゼル名無しさん:2006/10/12(木) 16:18:03 ID:CF5Po43B
>>724
え?!!!キスしたら恋人なの?
ほっぺもダメですか?
727天O♀:2006/10/12(木) 17:09:37 ID:TVzSR2Ok
ヨーロッパじゃキスなんて挨拶じゃないですかー
728マドモアゼル名無しさん:2006/10/12(木) 17:45:35 ID:CJiQSjuh
キスは恋人にするもの。
恋人でも好きでもない人にはしない。てか有り得ない。
少なくとも自分。
729マドモアゼル名無しさん:2006/10/12(木) 17:49:48 ID:wCo0wZmD
>>724
とりあえず俺は遠距離が苦手だから何とも言えない。
それと、好きな彼女がいるのに他の女を頻繁に誘うなんてこともしない。
その彼女とは終わるんじゃないか?
このままダラダラいくのが嫌なら聞いてみるのがいいと思う。
>>726>>727
好きでもない女にキスなんかするか。ガキが。
730マドモアゼル名無しさん:2006/10/12(木) 23:18:31 ID:Kb3pO3CP
キスぐらいならしてくれと頼まれたらするぞ
731マドモアゼル名無しさん:2006/10/12(木) 23:21:07 ID:QI4x35Z9
セックスはするがキスはしないな
732マドモアゼル名無しさん:2006/10/12(木) 23:54:23 ID:QE/EyB0S
セックスよりキスの方が重い
733マドモアゼル名無しさん:2006/10/13(金) 07:45:36 ID:4NRHKU01
マジで?
キスくらいほっぺならならおkじゃないの?
734マドモアゼル名無しさん:2006/10/13(金) 11:27:30 ID:vtJjLZ6v
受け身だから頼まれたらキスはする。けど自分からはあんましない。セックスの時も言われてみたらキスしてないかも。

唇だけは許さないわ!!ってやつかしら

モテてるとは思わないし、ナルなつもりもないけど、こっちは普通に話して愛想振りまいてるだけなんだけどな〜誘われたって気持ちないし困る、って事が多々あるなぁ
735マドモアゼル名無しさん:2006/10/13(金) 12:20:42 ID:2TuqbH+l
叶恭子が天秤Oらしいけど本当っぽい?
736マドモアゼル名無しさん:2006/10/13(金) 15:08:54 ID:JkQfdFFc
>>725
なかなか彼女と会えないから寂しいんじゃないの?
ハッキリしたいなら、そうした方がいいと思う。
もしも彼女と終わらせるつもりなら、良い切っ掛けになるから。
優柔不断の天Oには丁度良いと思う。

キスか…
よく分からないうちにされちゃったってことなら結構あるな…
その度に「大したことじゃない!」って思い込んで耐えてたら
本当にそう思えてきた。
恋人がいるのに他の人にちょっかい出すのはいけないと思うが
特定の人が居ないなら、まあそれもいいんじゃないか。

>>735
あんな変な女、同じ天Oとは思いたくない…。
もし本当なら、天Oの悪いところが前面に出たタイプだと思う。
737マドモアゼル名無しさん:2006/10/13(金) 16:11:16 ID:BT5Ifv4Q
私は叶恭子のあのぶっとんだキャラが好きだなw
738マドモアゼル名無しさん:2006/10/13(金) 16:15:40 ID:ecmaoxdh
叶恭子でググったら10月7日生まれのO型だった
739マドモアゼル名無しさん:2006/10/13(金) 16:39:02 ID:4NRHKU01
>>734
ボクが居るわw
モテないしナルシストになれるほど綺麗な顔してないし。本当に綺麗な人がナルシストなら良いと思うけどね。
ボクも受け身ですね。来る者拒まず去る者追わずって感じだし。
これは特徴ですか?
ウエンツも雑誌のインタビューで「ボクは受け身なので引っ張っていってくれる子が良いなそれでいてちょっとSな子が良い」
らしいw

やはり皆さんもボク同様異性には精神的つながりを求めますか?
740マドモアゼル名無しさん:2006/10/13(金) 17:57:33 ID:63RdG5IF
アセン天秤のフタだけど精神的つながりが切れたら文字通り別れる
741マドモアゼル名無しさん:2006/10/13(金) 18:19:49 ID:1BYgON+s
>>737
私も恭子さん好きだよ。
とにかく綺麗!(天然物かどうかは別問題ね)
あの潔い考え方が素敵!
恭子さんてお馬さんごっこするらしいけど、やっぱり乗る方だよね。
ちょっと羨ま・・・・ムチで叩いたりできるんでしょ?
742マドモアゼル名無しさん:2006/10/14(土) 14:21:42 ID:Jxdf2iQ8
天秤Oって虐められ易くないか?
俺も虐められた経験があるし知り合いの天秤Oも虐められていた。
虐めにまで発展しなくともハブられる事は珍しくない。
大人しいからかな。
743マドモアゼル名無しさん:2006/10/14(土) 15:09:37 ID:Ah9+sxbj
小学生の頃、そうだったなあ。
ちょっと油断するとハブられてた。頑固だったから。
でも、お陰で結構強くなった。
744天O♀:2006/10/14(土) 15:28:05 ID:ywY7GQb0
中学になってからはそんな事無いけど、
小学生のころ油断するとハブられてたなー
私も結構強くなったよ。
あと自分が知らない間に変な噂とかが立ってたりもしたな
745マドモアゼル名無しさん:2006/10/14(土) 15:43:07 ID:J7W1mO2i
そんな経験があるから愛想笑いが多いのかな…
746天O♀:2006/10/14(土) 16:03:40 ID:ywY7GQb0
>>745
それもあるけど
第一に周りに興味がないって言うのもあるかも
747マドモアゼル名無しさん:2006/10/14(土) 16:04:55 ID:Dr25Wba1

森内俊之の隠れた大記録(相手が必死な順位戦であるため達成が困難)

・順位戦26連勝
・順位戦A級リーグ9戦全勝
・順位戦通算勝率8割以上
・順位戦A級経験者の中で唯一順位戦での負け越しが無い
・先手矢倉勝率9割以上

通算成績で見ると互角

森内 25-25 羽生 0.500(直近50局)
森内 26-26 谷川 0.500
森内 22-22 佐藤 0.500
森内 16-16 丸山 0.500 
森内 14-12 郷田 0.538
森内 18-16 中原 0.529 
森内 8-7 屋敷 0.533
森内 7-7 渡辺 0.500 
森内 6-5 深浦 0.545 
森内 6-6 中川 0.500 
森内 3-4 行方 0.429 

ところが順位戦となると7割8割当たり前の世界に

森内 6-1 佐藤 0.875
森内 3-2 羽生 0.600
森内 3-4 谷川 0.429
森内 1-0 郷田 1.000 
森内 3-1 丸山 0.750
森内 4-1 中原 0.800 
森内 2-0 屋敷 1.000 
748マドモアゼル名無しさん:2006/10/14(土) 18:40:13 ID:5DAOXdqP
今日無事誕生日を迎えました。
誕生日を迎える(迎えた)天Oさんたちにも幸あれ!
749マドモアゼル名無しさん:2006/10/14(土) 20:12:14 ID:y5z7EXA/
>>719
二ヶ月ほどしてないな…(´・ω・`)

>>720
ありがとう

>>748
お誕生日、おめでとう
               |
               人
                ̄ Y  ̄           *    /―\
               |           *  * */◎/ *◆ *
                          *  ★―\\/ * ※ * ☆
                       ◆ .※/ ◎/* ** ★ ※ * *
       (⌒(⌒⌒)           @* ※☆* ̄/☆* @ * @☆(⌒
    ☆☆\_\/☆☆         * ◆‐\*※/ヽ☆* *※(:::::|
    / ☆☆☆☆ /.|__∧     * /◎|※ l ◎|* ●*(:::::::::|
   | ̄ ̄【】【】 ̄ ̄|  |∀`)    ※☆\/ ※^ヽ‐◆*(::::::::::::::::::|/ ̄ ̄/〉
   |☆  【】【】  ☆|  |⊂丿   * @☆ *※※/◎\(:::::::::::::::::::::/  //
   |  ☆【】【】    |  | ノ       * ★ ※☆@\(:::::::::::::::::::::::::,⌒ 、/ ̄ ̄\
   |☆  【】【】 ☆ |  |_)      ☆  * (⌒―――| ̄ ̄ ̄⌒〉 〉==−"
   |    【】【】  ☆|./          * *         |    // |´\\
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     \//.|  |   \〉
                                      ̄ ./  .|
                                      ̄\/
750マドモアゼル名無しさん:2006/10/14(土) 21:11:34 ID:rLi/81E+
小学生〜中学生時代にハブられてるって人、多いんですね。
自分も漏れなくそうなんだけども。
当時からよく思ってたんだけど、女の子って特にそうだけど
グループとか皆合わせるっていうか…独特の連結?がないとダメで
自分はそういうの関係なしに仲良くしたい人、グループと適当に付き合ってたから
ハブられるというか浮いてたんだと思う。
大人になってもそういう女性って多いけど、
小さい頃って純粋なせいかそういういやらしい部分も顕著に表れると思った。

っていうかそういうわけで小・中学時代の同級生に未練も興味もなく
誰も連絡取ってなかったんだけど法事で集まることになった…。
誰が来るのかもわからないし会っても会話がぎこちなさそうな予感だけど顔出さないと。ハァ。
751マドモアゼル名無しさん:2006/10/14(土) 22:19:05 ID:9i49/z4h
仲間の天O多くてびっくり。私も小学生の頃、ハブられてたよ。
グループ意識が苦手で、大人しかったから。
それで徐々に愛想笑いとか、周囲にあわせるのを学んでいく。
男の子には割りにモテてたよw
こういう天Oさん多そう。
752748:2006/10/14(土) 22:33:42 ID:LsvEY4Uj
>>749
ありがとう。
お互いいいことがたくさんあるといいね。
753天O♀:2006/10/14(土) 22:34:52 ID:ywY7GQb0
>>750
>>751
私もグループ行動とかめっちゃ苦手!
今中学生で女子校なんだけど、正直つらいです。
別に友達に困ってる訳じゃないんだけど
合わせたり、面白くないところで笑ったりするのがつらい。
ここはなんだか自分がたくさん居て、居心地がいいなー。
754マドモアゼル名無しさん:2006/10/14(土) 22:40:43 ID:J7W1mO2i
個人的にペアになって行動しろというのが一番きつかった。
755マドモアゼル名無しさん:2006/10/14(土) 23:21:16 ID:rLi/81E+
グループ組め、よりはマシだったな、ペアの方が。
奇数じゃない限りはハブにならないし、奇数のグループに数合わせで呼ばれたから笑
>>753
気の合う・価値観似てる友達、見つかるといいね。
そういうのが何人か集まってツルんでるのがいつの間にか
傍から見たら「グループ」になってたりするものだから。
その場合のグループってのはものすごく居心地も良いものだよ。頑張れ。
756マドモアゼル名無しさん:2006/10/14(土) 23:41:55 ID:Ofplz5Yw
便乗で質問。
宗教に入ってる?って疑われる事ないですか?
私は社会人なんですが、最近よく疑われる。
なんか考え方が曲がってなさすぎて心が真っすぐすぎて怖いらしい。
まったく人の悪口言わないし接する他人にはなるべく優しくしようと
勤めてるせいだとしたら、悲しい結果だなー。なんか。
こんな我が道を行くのも、頑固な性格故だと思ってます。

私は小学生の頃の方が腹黒くて自分勝手で自信過剰で頑固でした、
ハブられた経験あるけど、今はなんとなく納得してます。
757マドモアゼル名無しさん:2006/10/15(日) 01:02:33 ID:vSchCuwJ
私も天Oだけど、けっこう表裏あるよ。 八方のせいかもしれないけど、
表面はなかよくしてても、陰で悪口を言ったりしている・・・
それでたまに自己嫌悪に陥ったりするけど、もともとおしゃべりな性格なのか、
噂話がやめられない。
758マドモアゼル名無しさん:2006/10/15(日) 01:36:13 ID:9hKtgksw
星座が関係してるなら、悪い方向に行ってるのかもねぇ…。
まぁ、本人が止める気ない&噂話好きでやめられないならどうしようもない。
そういうことしてても友人関係成り立ってるならいいけど
自己嫌悪になったりするより止めたほうが楽だと思うけどね。
759マドモアゼル名無しさん:2006/10/15(日) 01:38:19 ID:I8k1BofI
あぁ…身に憶えあるな。ハブっていうか完全に浮いてたなー
女子特有の仲良しグループはありえないし、一匹狼というにはショボイ。
クラス中での存在感は限りなーく透明に近い(と自覚してた)
類は友を…じゃないけど不思議とヘンなヤツばかり集まって、その時々お互いのニーズにあわせて
付かず離れずの交友関係はあったけど「友情・親友・青春」みたいな単語とは無縁。

目立たないどころかなぜか注目されたり、何もしてないのに先生から嫌われたり
怖い先輩にみょうに可愛がられたり、別のクラスのヤンキーに親切にされたり。
後輩からファンレターもらったり、隣のクラスのコの家出に付き合わされたり
珍しいモノ扱いされたり、ヘンな噂を流されたり、担がれたり落とされたり…

けど、バイトが忙しくて学校内の人間関係なんてどうでもよかったw当たり障り無くその場しのぎwww
いまだに「来るもの拒まず、去るもの追わず」が座右の銘ですがw


760マドモアゼル名無しさん:2006/10/15(日) 01:38:50 ID:ohlAjFzZ
グループ行動より2人行動の方が辛い。
グループなら俺が喋らなくても誰かが勝手に喋っているから。
無口な俺には有難い。
ただグループだと大勢故に小回りが利かない時がある。
そのために決断が遅くなる。
そういう時は「早く決めろよ、もう!」とイライラする。
一人の時は優柔不断で決断が遅いのに人前だと何故か決断が早い。

男女数人でグループ行動。
その中で好きな子と2人行動。
ただの2人行動なら辛いがグループの中での2人行動なら好き。
それも好きな子と。
キモイ?
761マドモアゼル名無しさん:2006/10/15(日) 03:50:48 ID:3DFsiiUQ
私はハブられたりいじめられたりはなくて人気者だったなあ
だからといってグループ行動に逐一入ったりはしてなかったけど
周りの人が自然と集まってきてた感じ
団体行動は苦手
762太陽天秤月牡羊:2006/10/15(日) 04:30:01 ID:AFS1ObAv
悪口は思っていても言ってはいけない
醜い行為で自分のレベルを下げる
美しさがない
763マドモアゼル名無しさん:2006/10/15(日) 08:31:47 ID:yS/wsgWZ
>>742
どっちも経験あるなぁ
ハブられるのは自分の性格のせいだったのかもと思ったりもする。
だけど逆の場合、相手からちゃんといってほしいな、
「何でハブくの!?」みたいな。それで喧嘩になったって相手のこと
ウザイなぁとも思わないし、嫌な奴だとも思わないし。
ただ、そこで親が出てきたり他の奴が出てくるのはウザイ。
764マドモアゼル名無しさん:2006/10/15(日) 12:27:11 ID:d06P2pmF
>>762 
悪口で盛り上がるのって中学生くらいだよね。
私は否定も同調もせず、ふーん( ´_ゝ`)って感じだったけど。
それとも普通は悪口とか話すものなの?

高校・大学は性格のいい友達に恵まれたから、
女のグループ意識や醜さにまったく耐性がない・・・
来年から社会人になるのが少し不安だ((((;゚д゚)))
765マドモアゼル名無しさん:2006/10/15(日) 13:24:15 ID:kkrhZyZ1
私もつるむの苦手。
学生の時、特定の子といつも一緒っていうのがたまらなかった。
そんなに仲良くないと回りに思われてた子と一緒に居ると
○○ちゃんと喧嘩したの?ときかれてこれまた鬱陶しかった。
あと、なぜか知らないうちに人にねたまれ、変な噂を流される。
相手にしないのが気に入らないんだろうな。
766天O♀:2006/10/15(日) 13:24:38 ID:XFOUL+Uz
>>764
女子校に居ると、嫌でも女のグループ意識だとか
意地汚さとか性根の悪さが目に付くよ。
もうほんっっとに嫌だ。
クラスでは友達に困っていない、むしろ気が付くと周りに人が居るけど、
それ故に変なトラブルに巻き込まれたりする。
天Oって根は男の子っぽくない?
あたしだけかなー?
767マドモアゼル名無しさん:2006/10/15(日) 17:36:10 ID:Y325TZnQ
今日、たくさんの同級生に会う機会があったけど
みんな連絡取り合ってて何人かで来てたわ。
一人で言った自分は浮いてはないけどずっと一緒にいる人はいなかった。
久しぶりーってテキトーに色んなグループ行ったり。当時と変わらんかった。
そしてやっぱり居心地微妙&自分から今度遊ぼうよとも言わなかった。
なんか、中学時代の同級生ってテンション高いっつーか、元気だな…と思った。
768マドモアゼル名無しさん:2006/10/15(日) 22:27:24 ID:We0QMZoc
>>766
男の子っぽいのは男性星座だからじゃないかな。
他の男性星座も結構どこらしら漢らしい気がする。
ただ、表面に女性らしさを求めるのは天秤っぽいので根は。って所はそう思います。
769マドモアゼル名無しさん:2006/10/15(日) 22:40:04 ID:8WI1ifck
天♀さん教えてください。

天O♀が好きです。その天子は彼と同棲して間もないのですが
同棲してからささいなことで争いが絶えないらしく
二人で出かけたりすることもほとんど無くなったとか。
で、その天子はこちらも気持ちも知っていて
最近になって2人で遊んだり泊まったりして性格も合うといってます。
でも天子は彼のことも好きらしく迷ってる様子。
過去の話聞くと恋愛関係はまじめみたいです。

一緒にいて和んだりできる天子が好きだけど優柔不断っぽいし
押していたらこっちにきてくれると思いますか?
それとも本命とうまくいってないから気晴らしなんでしょうか?
770マドモアゼル名無しさん:2006/10/15(日) 22:47:49 ID:8WI1ifck
普通の人は聞けないような
かなりどろどろした濃い話も聞いてるし
心を許してくれてると思うんですが
かといって倦怠期っぽいとはいえ長くつきあってきた彼は歴史があるし
..............orn
771マドモアゼル名無しさん:2006/10/15(日) 22:50:44 ID:TCFAAXUu
>>767
成人式のときは浮いていたというかあまり馴染めなかったな。
第三者的な立場で傍観している感じだった。
772マドモアゼル名無しさん:2006/10/15(日) 22:55:29 ID:LWlBC9wH
>>771
人の多いところ行ったら必ずいろんな人間の行動を観察する。
人の多いところ嫌いだからこうして気を紛らわす。
人間生態学みたいなの興味有るからなんか楽しい。
773マドモアゼル名無しさん:2006/10/15(日) 23:09:56 ID:He0z1ev+
>>767
凄く分かる。
同級生の集まりなんかだと、テンションに付いて行けない。
飲みに行っても、隅で一人で傍観してるw
中学以前の同級生とは、わざわざ集まりたいと思わないな。
何で、大して仲良くもなかった奴と、わざわざ
酒を飲み交わさなきゃいけないのか理解出来ない。

>>769-770
貴方のことも、恋人のことも、真剣に考えてると思う。
天Oは八方美人だから、どちらのことも出来れば悪く思いたくないし、
そのために、どちらも前向きに考えてしまっているのかも。
だから、何か決定的な切っ掛けが無い限り
結論が出るまでは時間がかかるかもしれません。
わりと冷静に見られている可能性があるので、
押すとか引くとか余り考えずに、貴方が
今の彼女にしてあげたいことをしたらどうでしょうか。
余り結論を急がないことをお奨めします。
774マドモアゼル名無しさん:2006/10/15(日) 23:39:48 ID:Y325TZnQ
>>773
自分も当時の同級生と仲がよければ盛り上がるのだろうけど
仲良くする気がこっちにも向こうにもあんまりないから
集まってると若干疎外感を覚えつつ、ついていけないと思うんだなと考えたわ。
ま、その場を乗り切れればそれでいいっすよね…。
>>769-770
773とほぼ同じ意見だけど。
ここで無理に押して貴方のところに来たとして。
迷ってる時に押されて来るってことは
その後、自分が付き合ってる時に他人にちょっかい出された時
同じように押されて行ってしまうかもって不安生まれない?
それならゆっくり考え抜いて結論出してくれた方が貴方のためにもいい気がする。
775マドモアゼル名無しさん:2006/10/16(月) 01:16:45 ID:sJeNVxTu
>>769-770
取り合えず、此処を読んでくるのも良いかもね。

【LOVE】天秤座相談総合スレ7【PEACE】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1153647375/l50
776マドモアゼル名無しさん:2006/10/16(月) 01:52:16 ID:5UYkoquA
私も天O♀(9月23日)なんだけど、ココ読んでるとホッとするわ。私だけちゃう、って。ホンマ性格悪いなぁって自分で思ってたから(´・ω・`)
私たち友達だよねとか言う人くだらねぇ、とか思って1人の子にしか心開いてないし、そのくせ普通に他の人にもニコニコは出来るけど心の中では…みたいな(。ω゜)こんな人いますか??

今大学のコトで鬱気味です。一瞬消えたい
777マドモアゼル名無しさん:2006/10/16(月) 21:36:21 ID:WHfE6960
>>776
余裕で合致するねw
自分は基本八方美人でいろんな奴に笑ったりつきあったりするけど本音を言うのは極数名。
その極数名は命に変えても大切にするつもり。
その他の奴らには普段笑ってるけど腹の中では黒いこと考えてる。
黒さでは負ける気がしない。
まぁ自慢することでもないか
778マドモアゼル名無しさん:2006/10/16(月) 22:27:08 ID:Gbf4SH83
天秤Oの♂ですが八方美人ってのがほんとにあたりだと思います
上にもあるようにほんとに自分のこと正直に話せる友人は少数くらいですね
自分の場合は嫌いな人は表現がおかしいかもしれませんが無視すらしない感じです(居ないものと思う感じでしょうかね
ふつーの付き合いの人には可もなく不可もなくって感じだと思います
779マドモアゼル名無しさん:2006/10/16(月) 22:41:56 ID:5UYkoquA
よかった、同じような人がいて。
私も黒さじゃ負けない自信がありますよ。笑

780マドモアゼル名無しさん:2006/10/16(月) 22:45:37 ID:zzu4Fs40
私は、本音で話す友達はそこそこ居る(というか、数人ではない)けど
相手によって話す内容を選ぶな。
だから、相手は私が心を開いていると感じてくれるし
友達もよく悩みを打ち明けてくれる。
781天O♀:2006/10/16(月) 23:42:40 ID:YnaQ7fMk
>>777
私もそうですw
基本的に八方美人でいろんな奴にいい顔するけど
本音を言うのは5本の指にも入らないくらいの人。
私もそのVIP達は自分の財産として大事にするつもりです。
私も黒さでは負ける気がしないかなー
嫌々恋バナの相談乗ってて表面上ではめっちゃ慰めてるけど、
腹の中では「ハッ」って思ってたりとか・・・w

>>778
私も嫌いな人=空気
なので最初からそこに居なかった
これからもずっと気が付かない
みたいな対応をしますね。
782マドモアゼル名無しさん:2006/10/16(月) 23:50:47 ID:EFsU+Sro
私生粋の天Oですが、私はいちいち愛想笑いしません。
話したい人と話すし、嫌いな人や話す事ない人に近寄らない。
だから裏表なし。友達にはあんた分かりやすすぎっていわれます。
何事もストレート
愛想笑い出来る人は大人だなーと尊敬する。でも腹黒くはなりたくない。
783マドモアゼル名無しさん:2006/10/16(月) 23:55:40 ID:YnaQ7fMk
>>782
あなた素直なんだね。
いいなー
私はまだ中学生だし、学校といえば友情関係が最重要
だから愛想笑いしちゃうんだよね。八方美人ですから。
あなたみたいに自分を貫き通すのってなかなか難しいこと
だと思うから逆に尊敬する。
天Oは相手に悟られないようなさり気ない黒さを持ってるんだと思うから
そんなあからさまに腹黒いわけでも無いと思うよ。^^
784マドモアゼル名無しさん:2006/10/17(火) 01:09:22 ID:RzD6tQt6
相変わらず自分がたくさんいて落ち着く

私も本音を言える人は少ないです
なるべく他人に今の気持ちを悟られないよう、
話しかけられたりしたら、反射的に笑顔を作ってしまいます
本音を言える友達でも、恋愛はこの人で内面はこの人。
というふうに、相談内容で話す人が違ったりします
本音全てを1人にぶつけたら重すぎると思うので…

>>778
あなたは私ですか?
私も嫌いな人は他人だと割り切っています
意識しません
存在の無視をしています
嫌いではない人は、話しかけてくれたら話すし
相手のテンションに合わせて、可も不可もない付き合いをしています
785マドモアゼル名無しさん:2006/10/17(火) 01:27:36 ID:8wMSC7T7
>>782 わかるなぁ…
なんかね、若い頃は色々気ィ使って疲れたり、八方美人な振る舞いで誤解されたり。
態度はフラフラで頭の中ぐるぐるしてて、ホントにしんどかった…
で、10年くらい前から達観したというか「あ〜面倒くさい!」と。

迷ったときは「単純明解」「シンプル イズ ベスト」を基本にしてます。
ゆえに裏表ナシ・直球ストレートですが、なるべく他人に迷惑をかけないように
心がけているので敵も味方も作らず…必要以上にムリしなくなりました。
勤務中は社会人として自然に愛想笑いしてることもあるけどね。

で、日付変わって誕生日ですw あと2年くらいで人生終わりにしたいよ




786マドモアゼル名無しさん:2006/10/17(火) 01:57:01 ID:MCovLDJO
ふとした時にミスチルのバラードを聴くと泣く
787マドモアゼル名無しさん:2006/10/17(火) 03:13:47 ID:SIx8FbaI
天秤Oって風呂嫌い多くないか?
いや確かに入れば気持ち良いんだけどさ。
何しろ面倒臭いのよ。
風呂に入る時はいつも決断して気合を入れる。
「よし、入るか」みたいな。
自然に入れない。
何度も言うけど凄く面倒。
体が汚れないなら入らないのに。
面倒だから休みの日とかは入らないけどね。

もしかして俺だけ?
788マドモアゼル名無しさん:2006/10/17(火) 03:20:23 ID:SIx8FbaI
だから浴槽に浸かりながら体や頭を自動的に洗ってくれる機械が欲しいなぁとか下らん事を考えている。
開発・製造・販売されたら絶対に売れると思うけどなぁ。
789マドモアゼル名無しさん:2006/10/17(火) 03:26:36 ID:SIx8FbaI
っていうか俺は顔もロクに洗わないんだが何故か肌は綺麗。
洗い過ぎは良くないんだとか。
790マドモアゼル名無しさん:2006/10/17(火) 03:27:32 ID:SIx8FbaI
楽する事ばかり考えているし。
俺って駄目人間かも。
791マドモアゼル名無しさん:2006/10/17(火) 06:57:00 ID:GvxFrvgD
上の中学生だから〜って書き方に何度も胸がきゅんってなってるのは私だけ?

あ、もちろんいい意味で、ではないよ。小さい子が2ちゃんするなとは言わないけど。キモい。

ばばあのヒガミみたいだからそろそろやめとこ。まだオバサンって年でもないけどね〜

義務教育っていいね。ゆとりだね。

しかし生きてくのって面倒だね
792マドモアゼル名無しさん:2006/10/17(火) 08:21:57 ID:nGXn/IN2
>>787
一日3回風呂入っても平気な天Oもいますが、何か?

まあ、確かに小さいときはメッチャ風呂嫌いだったw
メンドクサイ、って理由で。膝くらいまで伸ばした髪の毛、洗うの面倒、結ぶの面倒って理由でベリーショートにしたしw
ある時から突然、風呂好きになったよ。
793マドモアゼル名無しさん:2006/10/17(火) 09:05:33 ID:cxSrDdxA
私も同じだ!
小学校の頃とか、お風呂が嫌いって訳じゃないんだけど「めんどくさ」でいつもカラスの行水って感じだった。

でも高校に入ってからお風呂大好きになって毎日1時間半は普通に入ってる。
大学生になっても変わらず。
794天秤O♂:2006/10/17(火) 12:24:14 ID:GzUXpRD7
>>791
ロリコンの俺からすれば嬉しいのだが
795マドモアゼル名無しさん:2006/10/17(火) 12:35:40 ID:Jg6UbXAb
ワロスw
まぁ、「皆仲良く」世代だと、どうしても友情を強調されるだろうから、
気が合う友達と仲良く出切ればいいっていうような、自分を貫くのは難しいだろうね。
私は、小、中、高と愛想笑いなしで来たけど、今では愛想笑いしまくりだ。
仕事する上での人間関係を考えたらしざるをえない・・・。
796マドモアゼル名無しさん:2006/10/17(火) 18:02:55 ID:rMYAW3if
学生の頃は、すごく辛かった。独特の閉塞感を感じたなぁ

自分を食べさせなきゃいけない事に辛いけど
八方美人=大人のマナー
と、考えてる所があるので社会人の今は人との関りは、すごく楽だ

いじめや無視したりも出来ないけど、自分が興味無い人と一定以上仲良くするのも苦痛
797マドモアゼル名無しさん:2006/10/17(火) 20:08:46 ID:EjrCCU+S
普段美容・化粧板とか、思春期の自己顕示欲丸出しの厨ばかり見てるから
キモイとは思わないし逆に中学生のわりには落ち着いてる方だと思ったけども。
まぁ言わなきゃわからないだろうから書かない方が得策かもね。頑張れ。
>>787
自分もメンドイ。
めんどくさがりでお風呂入る時に化粧落としてるんだけども
たまに帰宅後すぐに化粧を落としてしまうと、なぜか更にめんどく感じる。
その上、肌が強いからか肌荒れ・ニキビに悩まされることもなくて余計だらしなくなる。
週休2日で週末は引き篭もりって時は金曜の夜に入って土曜日の夜はパスとか普通にあるし。
798マドモアゼル名無しさん:2006/10/17(火) 23:05:55 ID:es3R2T9N
>>791
すみません;;無意識に嫌なことしてしまって;;
気を付けますね。私はただみなさんは社会人としての
意見や物のとらえ方をしていらしたので、
自分は中学生から見た意見や社会等を言いたかっただけなんです><
すみませんでした
799マドモアゼル名無しさん:2006/10/17(火) 23:20:54 ID:es3R2T9N
>>787
あたしもめんどい。
でも敏感肌だからお風呂はいらないと
肌が終わる。
お風呂入る前ってしばらく脱衣所ウロウロしてるよ
毎日勇気を出して入ってる。
でもいったんはいると長い
800マドモアゼル名無しさん:2006/10/17(火) 23:26:23 ID:WreT4S34
仲良くて大好きだった天O子と付き合いはじめた。

付き合う前はクラスでもよくしゃべって盛り上がったり
むこうから話しかけてきてくれた。

付き合ってからはみんなのいる所だと表面的な話ばっかり。むしろそっけない。
二人になるとべたべた。そっけない態度の時もメールの返事は熱いw

付き合う前みたく外でも仲良くしたいけど
天子ってこんな感じですかね?外だとなぜか照れるとかいってます。。。
801マドモアゼル名無しさん:2006/10/17(火) 23:35:22 ID:Q3IVanRv
お風呂めんどくさいですよね。
皆さんめんどくさいのはお風呂だけですか??歯磨きは??私昔歯磨きめんどくさくてサボってました^^;

いまでも1日の半分はめんどくさいでクダクダです。女の子なのに…
802マドモアゼル名無しさん:2006/10/17(火) 23:51:15 ID:DdHyegZp
>>800
彼女の気持ちわかる。意味合いは違うけどある種のツンデレみたいなかんじと捉えてもらえると嬉しいよ。

>>801
歯磨きも面倒くさいね。でも今はしなくちゃ口の中がムカムカして仕方ない。
でもいっそのこと総入れ歯にすれば楽なのかなぁとか、ふと考えてる。
803マドモアゼル名無しさん:2006/10/18(水) 02:00:30 ID:3QLCxMtZ
最初はかなりマメにメールくれてた天O♂さん。仲良くなるにつれて減ってきたんだけど、みんなこうなのかな?
804マドモアゼル名無しさん:2006/10/18(水) 02:31:52 ID:WZCPPoIL
>>799
俺も。
入る前は超面倒臭い。
でも一旦入ると徹底的に綺麗にしないと気が済まない。
長風呂になって出たらいつも死にそうになってる。

>>803
確かに徐々に連絡が減ってくるかも。
最初は好き好き言い過ぎて引かれた経験アリ。
805マドモアゼル名無しさん:2006/10/18(水) 12:53:57 ID:E6HJT6YA
>>798 気にしなや。
806マドモアゼル名無しさん:2006/10/18(水) 19:14:27 ID:09Z7WEr9
嫌な場面でも感情剥き出しになったりは絶対に無いな。
それは善意からとかではなく
怒りをあらわにしたり、人をにらんだり見下したりといった
「醜いこと」はしたくないんです。
平和主義というのもありますが
いつもエレガンスかどうか、が行動の基準かも。
逆に怒らなくてはいけないような場面でも怒れなくて
あとで内側に溜まったりしますがw
807マドモアゼル名無しさん:2006/10/18(水) 20:17:39 ID:qDD5LN14
相変わらずお仲間の多いスレだなぁ(*´∀`*)
>>807 私も、他人に対しては丁寧に接する、が基本です。

天Oさんは、2ちゃんで華麗にスルーができそうだな、と思う。
某恋愛系板にあるスレで、少しでも傲慢な意見がだされると、住人が恐ろしい
勢いで食いついて殺伐する光景をよくみますw 
何でそこまで罵り合うの?と不思議で仕方ないです。
このスレは平和で(・∀・)イイ!!
808マドモアゼル名無しさん:2006/10/18(水) 22:20:54 ID:09Z7WEr9
あとトゲトゲした人や怒りっぽい人は苦手です。
809マドモアゼル名無しさん:2006/10/18(水) 22:31:50 ID:ctPWeo73
再就職探して活動中なんが、今日に面接受けて
ただ今思い出しもだえ中・・・

一対一だと話易いけど、やっぱ緊張してるから言葉が端的になりすぎて
「サバサバしてる」って・・・。
緊張しすぎてすぐ言葉返すから、考えのない浅い人間に見えたのかな。
集団面接だと周りに飲まれて自己アピールできないし。
大きいこと言おうにも、不確かなことは言いたくないから言えない。
一度面接受けると、その日中やり取りを頭の中でリピートして
もだえ苦しんでる。
正しくありのままの自分なんて伝えられない!

他の天Oさんって面接得意ですか?
810マドモアゼル名無しさん:2006/10/18(水) 22:54:48 ID:VcO+A9HM
面接好きな人なんかいないよ。
落ちたら自分が否定されたような気分になるし。

落ち込むんだったら好きもの食べ、
悶えそうな気配があったらTSUTAYAで好きなDVD借りてみるべし。
で、次の面接を早々に取り付ける。
落ち込む暇を与えないことが就職活動のコツ・・・らしいよ?
普通落ち込む、それが普通だと割り切ってガンバレ
811マドモアゼル名無しさん:2006/10/18(水) 22:56:03 ID:j0wsVvZX
面接得意だよ
好印象をもってもらえる術を生まれながらに持ってるというか
集団でも一番いい印象を与えることができる
一対一でも感じのよい印象で面接の会話を弾ませることもできる
もちろん大きい事も言わないしありのままの自分で接してるよ
同じ天Oでも違うもんだね
812マドモアゼル名無しさん:2006/10/18(水) 22:59:30 ID:/1IAPqSz
>>806
私もだw
怒られてても『美しくないなぁ…』って冷めた目になってしまう。
そんな態度にイラつく人間には耐えられんのか、尚更怒られる。
どんなに怒られても、良くも悪くもかなり頑固だから『はいはい、すいませんねぇ。』ぐらいにしか思ってないひねくれた自分。

(´・ω・`)…フゥ
813マドモアゼル名無しさん:2006/10/18(水) 23:49:32 ID:IM1UKf8P
会社の事務員やってるけど、自分の仕事以外に他から何個も用事いわれる事がある
今立てこんでて他の事ができなかったりこれ以上無理だよーって泣きそうになっても
出来ないとか今あれもこれもやらなくちゃいけなくて忙しいんだけど…って言い訳や泣き言いいたくないって思ってしまう。

自分でわかってんだけど意地っ張りだから、弱音吐けないんだよね。
みんなもそうかな?
814マドモアゼル名無しさん:2006/10/19(木) 01:10:46 ID:HiMVU8NB
>>800
人がいる前でイチャつくような人って
空気読めない人だと思ってるんで自分でもしないかな。
付き合う前は確かに付き合ってるのかって聞かれるくらい仲いいけど
実際付き合うとそうじゃなくなってくるね。
815マドモアゼル名無しさん:2006/10/19(木) 01:26:29 ID:2XLZU8WB
お風呂好き
なんかこだわってアロマエッセンスとかなんかいろいろやってるよ
男なのにあの風呂場は見たら引くと思うw

>>806
ボクもw
つうか感情むき出しにするなやって感じですな
でも最近はなんかあわてたフリをして被害を最小限に食い止めてる頭の中は超冷静だけどねw

高校の頃何故か学級委員とかそんなのばかりに推薦された。
小中学のときは全然そんなこと無かったのに。
教師には「君がクラスで一番大人な対応が出来るから」とかなんとか
他にもなんかクラスの不登校児の迎えに行かされたり
これも教師には「君が一番人間のめんどくさそうな所に踏み込まず接することが出来そうだから」
マジでやめて欲しかった。役員とか足枷でしかない。
自分は人の上に立つ様な人物ではないし。
無理矢理やらされるなら総大将より軍師、皇帝より丞相といった方が良い
こんなのはボクだけ?
816806:2006/10/19(木) 09:39:42 ID:NXuB32GF
同じ人がいて嬉しいです。天秤は平和主義なんですよね。
怒らないのをいいことに、なめられたりもしますけどね(涙)
それでもトゲトゲ仕返そうとは思わない。

プライドが高く美意識が強くても、それをバーンと表に出すことはしないな。
なんかね、しなやかに美しくというポリシーは常にあります。
ベールに包むっていう感覚ね。
817マドモアゼル名無しさん:2006/10/19(木) 21:23:20 ID:HiMVU8NB
自分ではトゲトゲしてて
もっと落ち着きたいなと思っていたけど、
結構年が離れている人には「ふわふわしてるよね。いつも熱くなったりしないの?」
とかイライラしててもそんな感じに見られて最近はおかしいなと思ってたw
実際は>>816とかとは違って結構反論してしまうタイプ・・・
喧嘩売られたら買ってしまう。まだまだガキなのかな。
818マドモアゼル名無しさん:2006/10/20(金) 00:18:40 ID:xpgOcd71
森内俊之(鉄板流)
佐藤康光(緻密流)
藤井猛(藤井システム)

羽生世代に天秤Oが3人w
天秤Oは分析・研究タイプが多い。
特に森内と藤井。
819マドモアゼル名無しさん:2006/10/20(金) 04:15:33 ID:ZFqdjY6P
>>818
ワシも将棋は得意やw
820マドモアゼル名無しさん:2006/10/20(金) 10:06:14 ID:oMmUXX0m
今日で無事二十一歳の誕生日をむかえたので記念カキコ。 誕生日って節目な感じがするから何においてもケジメをつけたくて昨日全部精算しました。昨日失恋したばっかだけどスッキリ忘れられそうな感じがしたよ。3年間想ってたけど切りかえたら早い早い。

821マドモアゼル名無しさん:2006/10/20(金) 11:08:38 ID:JtW68gPI
上司に怒られたとき、仕事に対する気持ちとか向上心があるかないか聞かれたり
上司がどういうスタンスで部下に接するか、仕事に接するか語られて
間違ってるかも知れないけどということと、自分は仕事や人間関係でどう思ってるか
聞かれたのだけどものすごく困った。
上司のスタンスはあくまで上司の、というだけでそれ以上でも以下でもないし
それを自分の基準で正しいも間違ってるも決めようと思わないし…。
向上心がないわけじゃないけどまずは日々の仕事をこなせるように
それが出来ないのに次へ次へなんて思わないし自分の能力もわりと低い方だし。

と色々考えてたら「何にも言いたくないのか」とかあきれたように吐かれたり
「もっと素直になれ」とか、ちょっとうんざりというか疲れた。
自分、話を聞くときは一点を見て考え込んじゃう感じなんだけど
それを無表情でやるからか怒ってると思われて。
思われてるもんは仕方ないかと諦めてたら悪循環だったり
それでキレられて積もり積もったものが爆発して
「もうついていけません!」て言って総務に電話しちゃったし。
総務、電話繋がらなかったから諦めたけど。
思ってること言うと地雷だし何も言わなくても悪くなるし、どうすりゃいいんだ…。

と殴り書きしてしまいました。
822マドモアゼル名無しさん:2006/10/20(金) 13:24:21 ID:hgPI+1Od
>>821
萌え
823マドモアゼル名無しさん:2006/10/20(金) 21:55:07 ID:EjuSX0mk
>>820
自分も今日30歳になったよ。お互いおめ。
824マドモアゼル名無しさん:2006/10/21(土) 01:25:43 ID:dpsKN97g
私、女なんだけど昔から女性が苦手で、いまだに緊張する
話しかけられるとテンパルし噛みまくって、アホの子みたな話方になる
ニューハーフのお店に遊びに行っても、腕くまれたりしたら照れてしまう

職場の女の人に対してもそうで、いつまでたっても敬語でよそよそしい
そして、男には砕けた話し方するし
上手く愛想振りまいて仕事手伝ってもらったりしてるから、女性陣から微妙にハブられてる
対女性スキルが童貞並みに低い自分が呪わしい

ちなみに、同僚や先輩(女性)に嫌な思いしたら
主任と社長(男)に八つ当たりしてる
825マドモアゼル名無しさん:2006/10/21(土) 03:25:10 ID:GIdcehY9
サマルトリアの王子が天秤座O型ぽい
826マドモアゼル名無しさん:2006/10/21(土) 03:30:39 ID:GIdcehY9
ムーンブルクは水瓶座B型ローレシアは双子座A型 風星座トリオ
827マドモアゼル名無しさん:2006/10/21(土) 13:18:44 ID:RPP5MLZZ
>>824
僕の童貞を奪って下さい
828マドモアゼル名無しさん:2006/10/21(土) 15:07:36 ID:saFGI7OZ
天秤Oって平気で裏切る人が多いよね
トラブルがあった人4人中4人が天秤座のO型
たまたま相性が悪かっただけなのかな
829マドモアゼル名無しさん:2006/10/21(土) 15:41:56 ID:RzThk5ZC
天秤をはじめとする風星座は縛られるのが嫌いなんです
830マドモアゼル名無しさん:2006/10/21(土) 23:17:05 ID:uJ5JJ/PN
今年で25歳になった天秤O♂だが年齢を重ねる度に徐々にシンプルな性格になってきた。
(自分にとって)大事なモノと無駄なモノの選別が進み無駄なモノが剃り落とされシンプルに。
性格は生活スタイルにまで影響を及ぼす。
一人暮らしをしているが部屋が殺風景。
無駄な物は置かない主義。
整理されていないと気持ち悪い。
その方が掃除も少ない時間と労力で済む。

とにかく部屋に生活感を出したくない。
インテリアを重視すれば自然と無駄な物は存在しなくなる。
見た目も御洒落になるし一石二鳥。
831マドモアゼル名無しさん:2006/10/21(土) 23:41:57 ID:YEI2DMOo
>>830 天O女24才ですが似てます!
部屋をとにかく広く、けどセンスよく少しのインテリアを置いて
生活感出そうなものは工夫して収納してる。
最近はエスカレートしてきて、大事にしてた思い出の品まで
「無駄な物」にカウントして捨てたい衝動に駆られる。
小学校のとき集めてたものとか結構捨ててるし・・・

でも天O父は部屋が同じくシンプルなわりに
何十年も前の「もう、いらねぇだろ」って物まで呆れるくらい大量に、
ダンボール20箱ぐらい大事にとってたりする。

同じ天Oなのに思い出の品に対する対処が両極端。
832マドモアゼル名無しさん:2006/10/22(日) 00:34:37 ID:PHz6tNuC
>>831
俺も実は捨て魔だったりする。
アルバムはさすがに捨てないがその他の品なら不要だと感じると捨てる。
「使わないのに保存しておく」という状態が何か中途半端で気持ち悪い。
余分な事に脳の容量を回したくない感じ。
合理性は面倒臭がりから生まれるんだろうと。

恋愛も同じで二股とかは無理。
833マドモアゼル名無しさん:2006/10/22(日) 00:42:02 ID:VUvEpuwG
>>831
ボクの部屋なんか酷いもんですよw
あるのはベッド、冷蔵庫、エアコン、テーブル、パソコン
その他の物は全部クローゼットの中本棚と服でいっぱい
834マドモアゼル名無しさん:2006/10/22(日) 01:19:42 ID:R2kMMBqV
自分も思い出の品でも捨てちゃう。
だから昔好きだったのもの話になったとき、「俺今でも持ってるよー」って発言されると困る。
好きは好きだけど必要ないと思っちゃったし、物より思い出派だし。
そこで今も持ってるか持ってないかの物差しで計るひとだったりすると
好きな気持ちを軽く否定される嫌〜な方向になるから本当に困る。

まぁ、捨てちゃったけどやっぱりまた熱が出た時は中古だろうが構わず必死こいて探すんだけど。
ゲーム好きな自分は90年代前半のGBソフトを箱入り説明書付で探すという壁に良くぶちあたる。
ガキの頃は箱とか捨てちゃってたし…。丁寧に保存してる人ってすげーしありがたい。
835マドモアゼル名無しさん:2006/10/22(日) 15:57:25 ID:nLlEVMCe
こういうのって、星座によるものだったのかな。

私は、ゴミ箱なんかも棚に仕舞いこんで、兎に角見えなくしてしまいたいタイプ。
蠍Oの母はそれを見て「ゴミにスペースを取るなんて勿体無い」と言ってる。
836マドモアゼル名無しさん:2006/10/22(日) 17:58:49 ID:4lZ68Zmy
今日が誕生日でした。お疲れ様でした。
ageます
837マドモアゼル名無しさん:2006/10/22(日) 18:15:59 ID:Vme5Oebv
>>836
誕生日おめでとう!あなたの一年が幸福なものでありますように……。
そういう私は明日が誕生日の、天秤アンカーw

インテリアが好きで、割と捨て魔なのは天O共通?
私は落ち着いたカフェのような部屋に憧れる。物が少ないけど、
アクセントが効いてる感じ。
838マドモアゼル名無しさん:2006/10/22(日) 18:17:53 ID:tqr1j6lo
私は何も捨てられない
部屋はごみ部屋・・・
天秤Oとか関係ないと思ふ
839マドモアゼル名無しさん:2006/10/22(日) 19:17:40 ID:qvppmUof
押入れの中は完璧なくらいの配置で整頓されて片付けられてるのに
肝心の部屋が汚い。わけがわからないと言われる…。自分でもわからない。
840マドモアゼル名無しさん:2006/10/22(日) 21:53:57 ID:cc4i+yEB
>>839 もうもう一息だ、ガンバレ
841マドモアゼル名無しさん:2006/10/22(日) 22:07:12 ID:VUvEpuwG
いきなりですが
何故かですね今女の子につきまとわれてるんです。
はっきり言ってやめて欲しいんですが女の子なので強く言えなくて・・・・
一度「ボク一人で居るのが好きなんだよね。他人にプライベートを崩されるの嫌いなんだ」って面と向かっていったのですが
「うそだぁ。そんな人いないよ〜」とかいってまたつきまとってくるんです。
それが引くくらいにしつこくて酷いときは家まで付いてきます。
恩着せがましくて自分の非を認めずキーキーうるさくて論理的判断ができず常に感情を交えて話すという
いっちばん苦手なタイプでして・・・・おかげでこのところストレスがたまって不眠症が再発しました・・・・・・
「不眠症で体調が優れないからそっとしておいて」って言ったんですが「大ジョブだよ。それよりさ今日家に行くから」
精神安定剤も強いの投与しないと効かなくなりました・・・・・

皆さんだったらこんなときどうしますか?
842マドモアゼル名無しさん:2006/10/22(日) 22:43:45 ID:iTXw+O+c
>>841
その女の子、面白いなw
でも論理的で理屈っぽい女の子っていうのも何か嫌だけどな。
で、その子は何歳なの?
そして可愛い?
843マドモアゼル名無しさん:2006/10/22(日) 22:43:47 ID:iTU04saq
はっきり言う
844マドモアゼル名無しさん:2006/10/22(日) 22:50:12 ID:VUvEpuwG
>>842
21歳です。ちなみにボクは19歳です。
自分は昔から論理的な人とか落ち着いた人とそりが合うようで・・・・・
大人の人と仲良くなります
845マドモアゼル名無しさん:2006/10/22(日) 22:58:48 ID:VUvEpuwG
>>842
すいません記入漏れがありましたね
顔はかわいいと思います。
846マドモアゼル名無しさん:2006/10/22(日) 23:08:23 ID:t01ZmpuJ
>>841
一人暮らし?
847マドモアゼル名無しさん:2006/10/22(日) 23:38:50 ID:VpTfWqom
女の子がされてるんだったら、一度きっぱり言えばいいけど
男の人だと難しいね。泣かれたりしたら困るし。

誰にでもやさしいのは長所だと思うけど、気がないなら
ちゃんと向き合って話してフッてあげるのもやさしさだと思うよ。
848マドモアゼル名無しさん:2006/10/22(日) 23:44:17 ID:QUxY+e01
>>840
いや…数年間この状態ですわ。
部屋に散乱してるのはほとんど日用品とガラクタ。
いい加減どうにかしようと思ったので頑張ってみます。ありがとう。
>>841
何だかんだ相手しちゃってるから付いてくるんじゃなくて?
本当に本気でイヤならとことん無視・冷たくしないとどうしようもないよ。
そこまで疲れてるなら同情しない方がいいし、
その子が周りに貴方のことを悪く言いふらそうが気にしないくらいの心構えで望まないと。
849マドモアゼル名無しさん:2006/10/22(日) 23:47:05 ID:iTU04saq
中途半端に優しくされるとツライよ?
かまってくれると嬉しいんだからさ。
850マドモアゼル名無しさん:2006/10/23(月) 01:13:16 ID:4CgpMDYB
>>846
一人暮らしです

>>847
そうですね。というかボク好かれてるのかな?w

>>848
怒りなれてないからなのかな?
ボクが怒るとホントに人寄ってこなくなるんですよw
でもそうですね体を大事にします
851マドモアゼル名無しさん:2006/10/23(月) 01:25:48 ID:xGqTt5AU
>>850
体調が優れないと言ってるのに、大丈夫とか言うような人には
もう、はっきり言うしかないと思う。
怒るんじゃなくて、自分の気持ちをはっきりと言う。
それでもダメなら、悪く言われようが無視かスルー。
852マドモアゼル名無しさん:2006/10/23(月) 02:26:14 ID:3ro368RS
>>850
サークルの先輩か何か?
853マドモアゼル名無しさん:2006/10/23(月) 14:43:27 ID:qzZ0DPTq
うざいの一言で済むだろ
854天秤O♂:2006/10/23(月) 18:51:39 ID:3ro368RS
最近とても寂しい。
好きな子(天秤O♀)にサヨナラされたし一人暮らしだし。
誰か慰めて。
855マドモアゼル名無しさん:2006/10/23(月) 19:21:51 ID:lQ5dlOd2
854
856マドモアゼル名無しさん:2006/10/23(月) 19:37:26 ID:lQ5dlOd2
854 ・・・ちょっとキモイ
857マドモアゼル名無しさん:2006/10/23(月) 20:22:11 ID:SA5M6ZkU
男のくせに女々しいのって気持ち悪い
858マドモアゼル名無しさん:2006/10/23(月) 20:26:57 ID:oDTGzB44
>>841
私♀ですが、同性に同じようなことをされて苦しんだ経験があります。
大学が同じの1つ年上の先輩です。
「最近、仕事が忙しくて疲れてるから会えない」ことを言っても
仕事のストレス解消に遊びに行くよ!と全然こっちの気持ちを考えない人だった。
休日の予定が詰まっていることを伝えても、その予定を変更できないかシツコイ。
とにかく全部が全部断っても全く理解してもらえない・・・・
無視してたら職場や自宅に突然やってくる始末。毎回手作りのクッキーやケーキを
持って、顔を見にきただけだと言う。
天Oは断り下手なのでしょうか・・・・精神的にやられる気持ちすっごくわかる。
傷つけたくないけど、結局傷つける結果になってしまい・・・
いやぁぁぁぁ・・・・・思い出したらまた本気で凹んだ!
859マドモアゼル名無しさん:2006/10/23(月) 20:59:20 ID:xGqTt5AU
>>858
いや、普通は体調悪いとか予定があるとか忙しいとか言えば通じるよ。
傷つける結果というけど、その前に精神的負担を受けたわけだし、
気にすることないよ。
860マドモアゼル名無しさん:2006/10/23(月) 22:06:07 ID:3Sdtkbal
今日、誕生日でした。
天秤アンカーです!
今日、お誕生日の人おめでとう!
861マドモアゼル名無しさん:2006/10/23(月) 22:18:40 ID:WtDWfQu1
>>860さん
おめでとう!素敵な一年になるといいですね。
862マドモアゼル名無しさん:2006/10/23(月) 23:29:03 ID:Wpw0dGBt
天Oにもいろいろいんだねぇ
私偽善者嫌いだから、ほんとは嫌なのに傷付けたくないを理由に愛想笑いもしたくないなー
友達で星も血も違うけど、858や841と同じような内容で悩んで体調崩してたけど
友達の表の愛想笑いする顔も裏でグチる顔も両方知ってるから仮面女だと思った
結局こういう人間は相手を傷付けたくないとか言いながら
自分が悪者になりたくないだけなんだよ
早い段階で意思表示してりゃ、こじれなかったかもしれないのに
中途半端に思わせ振りするから結局最悪の事態招いちゃってるし

血も星も関係ないんじゃないの〜私天Oだけど嫌いな人相手に器用に愛想笑い作れないもん
言ってもわかんない人馬鹿だと思うし
863マドモアゼル名無しさん:2006/10/24(火) 00:11:54 ID:G5Xumk54
>>841>>858も相手が嫌いだとは書いてない。
>>ほんとは嫌なのに傷付けたくないを理由に愛想笑い
は別に偽善じゃないと思うが…そもそも善でないんじゃ。
>>早い段階で意思表示
してるように読めるが…??
別星座の知り合いにかぶってイラッと思い出しちゃったのかな。
864マドモアゼル名無しさん:2006/10/24(火) 02:02:40 ID:/dvjnkTA
痛いのは嫌だから避けるのは当たり前
相手に興味が無い以上放置が一番いい対処法だ
そのうち自分に興味が無いと気づいてはなれていくだろ
865マドモアゼル名無しさん:2006/10/24(火) 08:40:40 ID:BKq3RCaH
>>862は読解能力もないしガキ丸出しだな
自分の筋を通すのなら、その仮面女に「仮面女」だと言ってるはずだし
相手の間違いをズバリ言ってるはずなのに
こんなところで愚痴ってw
偽善者嫌いとか言って自分が一番偽善者で小心者なのがよくわかるwww
866マドモアゼル名無しさん:2006/10/24(火) 09:26:49 ID:8AZUlkaI
>>865
862ですが仮面女に仮面女っていってますが、なにか〜?
相手の悪いとこもちゃんと指摘してるけど、治んない人はこんな人なんだろうな
って受け入れてますから
愚痴っぽく見えたかもしんないけど865は早とちりの勘違いなんじゃない??クスッ
867マドモアゼル名無しさん:2006/10/24(火) 09:41:03 ID:Y+N2rwLY
偽善者嫌いなのはいいけど、>>862の証言は
>>841にも>>858にも当てはまらないのだから
もう何も言わない方がいいと思う。
868マドモアゼル名無しさん:2006/10/24(火) 11:42:51 ID:BKq3RCaH
>>866
へぇ〜、仮面女だと「思った」だけじゃなくて本人に「言った」わけ。
偽善者嫌いとか言ってるくせに、嫌いな人とまだ友達やってるわけ?
嫌いなのに友達って呼ぶわけ?
仮面女で偽善者だから大嫌いで愛想笑いもしてやらね〜し
「お前なんて仮面女で偽善者で大嫌いで自業自得なんだよ」て言ったけど
「友達だよ♪」とか言ってるわけ?
こいつ心底偽善者だなww
869マドモアゼル名無しさん:2006/10/24(火) 11:57:48 ID:U5Ka29Wi
866 はまだ若いからしゃあない。
870天秤O型♂:2006/10/24(火) 12:11:05 ID:Nmp4k4qS
女の争いって怖いね。
ところで中学生の天秤O♀ちゃんの姿が最近見えないのだが?
待っているのに。
出ておいで。
871マドモアゼル名無しさん:2006/10/24(火) 12:24:47 ID:BKq3RCaH
>>866=偽善者=小心者=ガキ=友達いね〜勘違い女

>>866みたいな女嫌いだ
リアルでいたら絶対虐めてる
こういう奴に限って泣き落としするんだよなw被害者ぶってマジムカツク
自分の為にしか涙流さないような腐った根性w
仮面女の気持ちなんて考えたことないだろ
お前は自分だけがかわいいんだよ
自分が困った時だけ人を頼るんだよ
助けてくれないと薄情者だとか言うんだよ
腐ってんなwww俺の知り合いにいたんだよお前みたいな馬鹿女
言っとくけど嫌いだから「友達」じゃね〜よw
872マドモアゼル名無しさん:2006/10/24(火) 12:29:06 ID:t7b+3b7E
まぁ、みんな、もちつこーぜぃ。
争いは美しくないぜぃ。
873マドモアゼル名無しさん:2006/10/24(火) 12:34:21 ID:8AZUlkaI
>>871
はいはい
あんたが偉いよ
男のおしゃべりはみっともない
874マドモアゼル名無しさん:2006/10/24(火) 12:55:44 ID:BKq3RCaH
>>873
そうだな
俺みっともないな
ちょいと時間使いすぎた
スレ汚しはこの辺で去るよ
875マドモアゼル名無しさん:2006/10/24(火) 13:00:15 ID:0CCY2mFL
自分がすごい屈折しているから、標準的でまっすぐな当たり前のことしか言わない人とは合わないな
876マドモアゼル名無しさん:2006/10/24(火) 13:04:34 ID:G6lwNFxH
873が好きです。
877マドモアゼル名無しさん:2006/10/24(火) 13:09:59 ID:lCrkuegN
振り幅が大きいってよく言われるなあ・・・。
人間なんて多面体ていうか、そんなもんだと思うんだけど、
振り幅ってのはまた違うんだろうか。

常に自分が最低ラインにいると思っているから、褒められ下手。
自分よりできない人がいると失礼ながらびっくりする。
すぐに他の美点を見つけて思い直すけど、
自分が最低ラインってのは揺らがない。
微妙な矛盾を抱えながら
自分に点が辛く(厳しいのとは違う)他人に甘く生きてます。
自分のこと怠け者だと思っているから。
自分に点が辛いのはその反動なんだろうか。
878マドモアゼル名無しさん:2006/10/24(火) 16:51:00 ID:vPdIrM41
>>873
>>866>>873のIDが一緒の件について。
879マドモアゼル名無しさん:2006/10/24(火) 19:16:48 ID:BKq3RCaH
>>878

>>866はガキだから自分の非を認めないからな
どうしようもね〜よ
880841:2006/10/24(火) 20:55:01 ID:LNWxdrzp
みなさんいろいろアドバイスありがとうございました。
注意しても聞かなかったので「存在は認知するが話はしない」という対処したところ。
泣き出してしまいました。それで「何で無視するの?私の何がいけないの?」と聞いてきたので
「ボクは再三あなたにペースを乱されるのがいやだと申し上げましたが聞き入られなかったための対処です。」
すると「お願いだから見捨てないで!!」とかなんとか意味が分からなかったので話をしたところ。
なんかボクとお友達になりたかったらしくしつこくつきまとったらしいのです。
なんか不器用で可哀想で彼女も迷惑かけないようにすると約束してくれたので許してあげることにしました。
まぁ自分の女の人に対する甘さには反吐が出ますなw
881マドモアゼル名無しさん:2006/10/24(火) 21:17:20 ID:Nmp4k4qS
>>880
彼女とはどういう関係なんだ?
何処で知り合った?
882マドモアゼル名無しさん:2006/10/24(火) 23:05:37 ID:nXuHuGoh
天秤O型がもてるって本当かい?だた勘違いしてるだけじゃないかない?
883マドモアゼル名無しさん:2006/10/24(火) 23:29:42 ID:rsfVLiF1
>>880
すごく共感した。一段落しそうで良かったね。

>>882
勘違いしてる奴もいるんじゃない?私は別に普通。
恋人に困ったことはないが、特にモテるわけでもない。
884マドモアゼル名無しさん:2006/10/25(水) 04:14:33 ID:1MXMRGPi
>>881
大学の校内歩いてたらいきなり声かけられて別に拒む理由もなかったので普通に話しました。
それからだんだんエスカレートして先日に至るw

>>882
もてはしないな〜
年上の人とよく仲良くなるくらい。学校サボって隣の主婦の家に行っておじゃまして二人でお茶飲んだりする。
綺麗な人でドキドキする。主婦の愚痴の聞き手w

>>883
はい。
ありがとうございました。仲良くやっていこうと思います。
885マドモアゼル名無しさん:2006/10/25(水) 12:23:48 ID:RN2f8WXj
カッコ良過ぎて逆にモテないという現象はある。
俺なんか童貞なのに「モテるでしょ?」「絶対彼女居ると思った」などの声が寄せられる。
886マドモアゼル名無しさん:2006/10/25(水) 12:24:48 ID:RN2f8WXj
近寄り難いのかも。
887マドモアゼル名無しさん:2006/10/25(水) 16:54:59 ID:pmau7508
>>886
間違いなく近寄り難いと思うよ
基本的が一人が好きだし、話してもそれほどしゃべらないからね
自分から話しかけることは全然ないし
888マドモアゼル名無しさん:2006/10/25(水) 17:42:56 ID:1MXMRGPi
>>887
やっぱり話しかけること少ないよね。
一人大好き。
友達は一緒にいて無言でも互いに苦にならない奴らばかりつまり相手側も同じ様な奴らかな
889マドモアゼル名無しさん:2006/10/25(水) 19:20:17 ID:yJG4e/i0
自慢じゃないが、モテるよね?高嶺の花、何でそんなにカッコ良いの?とか言われてきましたが、発展することは少なかった。その原因は、近づくなオーラが出ているらしく、近寄り難い(実際に女の子に言われた)かららしい。それに受け身だし。
890マドモアゼル名無しさん:2006/10/25(水) 21:32:39 ID:1MXMRGPi
>>889
ボクは出してるつもり無いんだけど親しい奴に聞いたら「話かけんな&近寄るなオーラ」が出てるらしいw
891マドモアゼル名無しさん:2006/10/25(水) 21:53:47 ID:q4N3VEwk
>>889
>>890
あたしも知り合いが居ない塾とか行くと
最後の方に周りの子は勇気を出して話しかけてくれるんだけど
何で最後なのー?笑って聞くと
話しかけにくいオーラとか出てるって言われた。
ツンツンしてるらしいよ
892マドモアゼル名無しさん:2006/10/25(水) 22:16:43 ID:tt9DAw+f
性格が派手なタイプとは合わないことに気付いた
そしてそういう人はたいてい、他人を巻き込むのが大好き。
同じ職場の派手な子が、自分のお気に入りの子が今日誕生日ということで
いろんな部の人にメッセージカード回覧して書かせてた。
おいおい、こっちはたいして接点ないんだから勘弁してよ…。
誕生日でメッセージカード自体はいいと思うんだけど
本当に仲がいい者が集まってやればいいのにって思ってしまう。
なんだかこういうのって薄っぺらい。
でもまあ、な〜んの意味もない言葉だと割り切って書いたけどw
自分が職場でうまくやってくためには心を無にしないとな…って思うけど
帰り道無性にアホらしくなった。
893マドモアゼル名無しさん:2006/10/25(水) 22:44:02 ID:7yHLRBDt
話かけんなオーラもあるかもしれないけど、みんな「冷静だね」って言われないか?
894マドモアゼル名無しさん:2006/10/25(水) 23:04:14 ID:PVCNHwlK
ある
クール、落ち着いてるとか。
本質はネクラでビビりでナルな俺。
895マドモアゼル名無しさん:2006/10/25(水) 23:30:58 ID:Wm34iO40
図太いはよく言われたことある。
896・oo・:2006/10/25(水) 23:35:10 ID:5GsNvVn2
クール、落ち着いてる、冷静、よく言われる。
慌てたことないでしょ、トカ。 焦ったとこ見たことない、トカ
そのせいで老けて見えるのかもね、トカ

そんなことないのにね
道端で足首グキッてやって痛くても、涙目で見えないとこに汗かいても
何事もなかったように歩き出すのは、恥かしいかったり心配かけたくないとか
全体的に、そんな生き方しか出来てないだけだったり
さて、いいのか悪いのか‥

でも、話しかけんなオーラは出してないとおもう。 つもり。
独りでいるのも好きだけど、気疲れしない程度にヒトといるのも好き
897マドモアゼル名無しさん:2006/10/26(木) 01:02:30 ID:a2FXiHZR
男だが買い物というか店をブラブラして商品や店内を物色するのが好き。
用も無いのに色々見て回る。
何も買わなくても見てるだけで楽しい。
ネットのショッピングサイトも好きで良く訪れる。
Amazonやヤフーショッピング等。
特にAmazonは商品のリンク機能が凄いので次から次へと。
飽きない。
898マドモアゼル名無しさん:2006/10/26(木) 04:00:30 ID:Q5H+4lD/
あかん ここの人ら気合いすぎる〜〜〜
899マドモアゼル名無しさん:2006/10/26(木) 10:48:07 ID:X0PVZMXF
社内で何故か期待されている。
誰にも告げていないけど実は辞める気満々なのに。
メッチャ言い出し難い。
900マドモアゼル名無しさん:2006/10/26(木) 19:18:54 ID:wBMDOdMC
自分は仕事中、頭の中はたくさんやらなきゃいけないこと多くていっぱいいっぱいで
やること忘れないように間違わないように、なるべくゆっくり落ち着いてを心がけて
なんとか混乱しないようにしてるのにそれを冷静とか余裕とか思われて
許容範囲超えた仕事量やらされる。期待されてる。これは結構、かなり辛い。
でも不満や愚痴が吐けない。なんかこう、吐く一線を超えられない。そろそろ超えたいかも。
901マドモアゼル名無しさん:2006/10/26(木) 22:12:16 ID:a2FXiHZR
俺が受け止めてあげるよ
902マドモアゼル名無しさん:2006/10/27(金) 00:38:59 ID:u3oatFr0
>>901
すげえ…かっこいい。
ぐっときた
903マドモアゼル名無しさん:2006/10/27(金) 01:44:33 ID:4QEaUP3T
>>897
同じく。のんびりとぶらぶらしながらならどこまででも行ける、見て回れる。

カタログやパンフレットを見ながら、買おうかなーあっこれもいい、ととりあえず色々見てるときが幸せ(買いたいけど)
904マドモアゼル名無しさん:2006/10/27(金) 11:31:18 ID:c92qYnlD
結局大半の仕事というのは人間関係に基いてそれに左右される現状なんだよな。
俺はそういうのがホント下らねぇなぁと思ってしまう。
人間社会で生きる上ではある程度仕方無いのだろうが。
905マドモアゼル名無しさん:2006/10/27(金) 20:18:35 ID:quwzmZmr
天秤って一人が好きな人が多いの?
自分は矛盾した感情が存在することが多くて
好きなのに同時に嫌いだったり、天秤みたいに
気持ちがゆらゆらしていることが多い。
だから振り回してしまうのもあり、人と付き合うのが苦手。
906マドモアゼル名無しさん:2006/10/27(金) 20:54:46 ID:V6pMdlhM
>>901
ありがとう。
吐けないといいつつこのスレで吐いてましたね。やっぱりこのスレ好きだ。
>>904
心底くだらないけどその通りだと思う。
そういう世の中だったら開き直っていい顔してた方が得。
仕事の姿勢に入ると仕事な仮面がかかる自分は普通にしてるだけで評価されて生きていける。
生きていけるけど、それで評価されてもホント虚しい。女は愛想って本当なんだな…。
907マドモアゼル名無しさん:2006/10/27(金) 21:25:10 ID:quwzmZmr
いい人になんかなりたくない
つい、いい人ぶってしまうのだけど
いい人と思われると窮屈を感じる
気分の赴くままに自由に生きたいが本音
908マドモアゼル名無しさん:2006/10/28(土) 00:22:08 ID:AJkYUwqP
>>907
わかる。自由きままがいい。
よく他人に好かれるために親切にしようとしてる人がいるけど、なんだかな…って思う。
いい人って思われるのも窮屈だし、なんか人としていいこととかしてもあんまり知られたくない

だけどなぜかおばあちゃんには「こういういいことしたよ」って言っちゃう。笑
909・oo・:2006/10/28(土) 00:34:37 ID:m4qq5YJA
天O(他の天は知らないけど)はきっと、偽悪的か偽善的か
そんなとこら辺でしか殆んど、外には在れないYO

意識せずに自然に振舞うことが(自然のフリをするのは得意だと思うけど)、
そうしていられる人や瞬間がなかなかないから
だから人の中にいるとしんどくなるし、一人でいたがるし
自由を大切にしたいし、個を重んじるし、気の向くままにいきたいと望む。
‥んだと思う。 そんな気がする

自分を縛ってるのは結局自分なんだよね‥
910マドモアゼル名無しさん:2006/10/28(土) 01:10:26 ID:kVJjjuKc
>>909
わかるね〜
マジで個々の自由を尊重をしない人とかは仲良くなれないね。
表面では笑ってるけど内心「うわっ・・・くんなよ」とか思ってるし。
911マドモアゼル名無しさん:2006/10/28(土) 10:35:37 ID:usFtpuj9
>>910
わかるわかる。
女子って仲良くしてるといつの間にか
大きなグループになってたりするけど
あれがすっごい嫌だ。そうすると人に嫌でも合わせなくちゃいけないよね。
楽しくもないのに愛想笑いしなちゃいけないしね・・・
難しいね。
912マドモアゼル名無しさん:2006/10/28(土) 11:52:58 ID:/8HtzUGr
>よく他人に好かれるために親切にしようとしてる人がいるけど、なんだかな…って思う。

わかる。ときどき損得勘定で生きていて、いつも親切をしたり必要以上に頭さげて
よく思われよう、得しようとしている人がいるけどそういうの全然わからない。
社会にいる時はそれなりに合わせるけど、会社を一歩出るとアホらしくどうでもよくなる。
913マドモアゼル名無しさん:2006/10/28(土) 18:35:26 ID:phBZ5J+M
重く考えすぎじゃない?
親切さとか優しさみたいなものは人にあげるために存在しているものなんだから
自分の中に本当にそれがあるのか疑問に思うなんて無駄なことだよ
そんなものはないからw
914マドモアゼル名無しさん:2006/10/28(土) 20:28:23 ID:omuY6Uwz
最近人に対してイライラするのってすごく損だし、
何でこいつのせいで落ち込んだりしなきゃいけないんだとか
思えてきた。受け流したりできない自分が駄目なんだけど
全部受け止めようとしてるから疲れちゃったり落ち込んだりするんだろうなって。
そういう人に対してイライラした時はどう対処してる?
915マドモアゼル名無しさん:2006/10/28(土) 20:29:18 ID:x5doilke
天秤Oって冷淡な人が多い気がする!
自分のこととなると打たれ弱いのに他人のことはお構いなしって感じ
916天O:2006/10/28(土) 22:02:06 ID:2hUkrdfR
>>912
>>損得勘定で生きていて、いつも親切をしたり必要以上に頭さげて
>>よく思われよう、得しようとしている人がいるけど
今まで自分のやってきた事って外から見たらそう見られてる気がしてきた‥
同僚の天Oは912さんのような考え方です。程度によって話が違うのでしょうが
>>913
なんかしっくりきます。確かにそう思う。
>>914
自分は相手がそういう位置の人になってしまったらバッサリ切ります。
付き合いを断って、関わりを避ける。結構あからさまです‥
>>915
多分間違ってないと思う。打たれ弱さは結構隠す人多いと思う。
>>他人のことはお構いなしって感じ
自分はその通りだと思う;他人が自分よりずっと大切だなんて思えない。
917マドモアゼル名無しさん:2006/10/28(土) 23:26:12 ID:9lUqGAlY
損得勘定の人ってある日勝手に切れるのがイヤだ…。
外ヅラがいい、八方美人なだけなら自分もそうだしまだいいけど
損得で親切心出す人達って自分の我慢の限界超えると切れて
○○してあげたのに●●してくれない!って
自分が言わないから、やらないから満たされなかったことを人のせいにする。
これ、昔からよく話題になってる気がするけど、この手の人は本当に無理。
八方美人とか外ヅラいい人ってそういう風にはキレないもの。
918マドモアゼル名無しさん:2006/10/29(日) 00:34:42 ID:VM1pOEui
>>916
(´・ω・`) ウンウン

ここに書かれてる損得勘定とか親切云々の話、全部自分のことを言われているように感じるよ。

私にはまだ自分をなげうってでも大切にできる人がいないから損得考えるし出来るだけ他人に親切にしようと思ってる。
今の私は私のために生きてるから、現時点ではそれで良いと思ってる。

(´・ω・`)まぁそんなに深くは考えてないんだけどね。
919マドモアゼル名無しさん:2006/10/29(日) 02:05:22 ID:+1HyPGJE
先日、友達数人と飲みに行ったのだが飲みの席で俺だけ見事にぼっち状態になってしまった。
2〜4人のグループが適当に喋っている傍らで一人で飲んだり食べたり。
そういう星の下に生まれたとしか思えない。
自然な流れで見事にぼっちになっていたのでワロタ。
帰り道も俺だけ誰とも喋らず歩いていたので諦めた。
920マドモアゼル名無しさん:2006/10/29(日) 15:13:04 ID:kz7P1giZ
>>919
どんまい
私たちがついてるよ
921マドモアゼル名無しさん:2006/10/29(日) 15:29:47 ID:/jW/1Znn
>>915
何かよくこういうこと言われるんだけど。
そしてよくこういうことについて考える。
確かに打たれ弱いなあ。打たれっぱなしだ。
他人のことには構わないよ。だって自分自身が構われたくないし、
人が人を救えるとか、人の言葉が人を左右するなんて信じてないもの。

でも他人を無闇に傷つけたり、踏み込んだりすることはしてないと思う。
だから、知らない所で人を傷つけたのかな、と思うとすごく怖いなあ。
922マドモアゼル名無しさん:2006/10/29(日) 19:09:27 ID:2w9+NJnS
なんていうか、親切なのはいいことだと思うんだ。
人に見せるための親切っていうか、そういうのが嫌なんだ。
自分の評価がプラスになるための親切が嫌いだ。
そういう人は大抵世渡り上手
923マドモアゼル名無しさん:2006/10/29(日) 20:21:09 ID:2RZ1Gwft
前に占いをやったら「内面と表面の顔が分裂しやすい」って出ててワロタ。
確かに思ってることをそのまま口に出したら絶対引かれるのわかってるから言えないしw
でも天O以外って内面と表面が一致してるんだろうか?
924マドモアゼル名無しさん:2006/10/29(日) 20:23:46 ID:dk7rLcoU
一致してるから見た目で決め付けてくるのかもと思ったらそこのとこすごい興味持った。
自分は見た目で決め付けるというか見た目で判断出来るから
違うと思われたことはないし見た目と違うと思ったこともないけど。
判断間違う人って自分も一致してるからなのかねぇ。
925マドモアゼル名無しさん:2006/10/29(日) 23:46:16 ID:28+VisKs
天秤O♀ってミニスカとか履くのかなぁ?
どうなの?
926マドモアゼル名無しさん:2006/10/29(日) 23:56:37 ID:24qrDhjh
ミニスカはくよ。足が細いと言われるから。
他の欠点をカバーする為だけど、そういうバランス感覚は働くと思う。

927マドモアゼル名無しさん:2006/10/30(月) 00:10:07 ID:datumd/Q
ミニスカは彼氏が褒めてくれたから履くようになった。
けど電車とかで中高年の方の好奇?冷たい?ような視線が‥
彼氏に会わないときは履かない。機能的でないしいざってとき怖い。
928マドモアゼル名無しさん:2006/10/30(月) 00:19:59 ID:g/nw+Bob
怒った事がない天O♂さんに、逆ぎれされて一方的にフラレちゃったんだけど、もう無理ですか?
929マドモアゼル名無しさん:2006/10/30(月) 00:35:34 ID:b7eO4Rki
>>915
確かにココなどを見たりすると冷淡だと思われてもしょうがないでしょうね。
デモ『どう??どう??親切でしょ??私はあなたにこんな事をしてあげたのよ!!』みたいに態度で主張してる人にはなりたくないっていうか…
>>291さんや>>292さんと同じ考え方ですね。
でも家族や心を許した友人や愛する人は何があっても守ります。そこまでするまでには相手を信頼する時間がいりますね。
930マドモアゼル名無しさん:2006/10/30(月) 01:04:26 ID:F+iEbHhy
わかりやすく目に見えるものだけを信じたくないよね
931マドモアゼル名無しさん:2006/10/30(月) 01:18:18 ID:b7eO4Rki
>>928
う〜ん、私も家族以外にはほんっっとにキレませんね。
デモ過去にそういう事1回ありましたが、その人の事は今はいないものと考えてます。悪口を言ったり攻撃するのではなく、かかわりません。
何で怒らせてしまったんですか??
932マドモアゼル名無しさん:2006/10/30(月) 08:19:39 ID:g/nw+Bob
>>931
レスありがとうございます。
怒らせた原因ですけど、ちゃんと付き合ってた相手じゃなかったんですが、彼には遠距離してる彼女がいて、あまりうまくいってないって事で私とよく会うようになってたんです。
ですが、先日私に彼女を紹介されたんです。
つらかったので、隠しててくれるぐらいの優しさがほしかったと伝えたらキレられました。
自業自得だってわかってるんですけど意見が聞きたくて。
933マドモアゼル名無しさん:2006/10/30(月) 10:25:55 ID:fijtf2YM
滅多に怒らないが自分でもいつキレるか分からない。
だからキレた理由を聞かれても困る。
934マドモアゼル名無しさん:2006/10/30(月) 12:37:08 ID:0atOv23a
>>920
ありがとう。
でも俺ほど孤独な人間も珍しいよ。
誰かと居ても常に孤独感があるしそもそも友達が殆ど居ない。
最近は夜の街に出歩くようになった。
金とネットが無ければと考えると恐ろしい。
935マドモアゼル名無しさん:2006/10/30(月) 13:50:56 ID:+T9cVxNh
>928どうこうしてフラれたのか詳しく書いてくださると答えやすいかも
936マドモアゼル名無しさん:2006/10/30(月) 14:49:33 ID:BxoYrHBr
ていうか恋愛相談は、星座相性スレへ行ってくれ。
937マドモアゼル名無しさん:2006/10/30(月) 16:55:23 ID:JrBvWEX0
天O♂に好かれて1年たちます。
最初は積極的だったのに半年くらいから一気に連絡こなくなりました。
二週間に一回のペースで連絡くるだけです。
でもここ6回くらい告白されてます。何を考えてるのかわかりませんねぇ・・。

私も彼をいいとは思ってるんですがこんな状態じゃ・・。

天O♂の好きな子に対しての行動を教えてくれませんか??
938マドモアゼル名無しさん:2006/10/30(月) 16:55:57 ID:JrBvWEX0
天O♂に好かれて1年たちます。
最初は積極的だったのに半年くらいから一気に連絡こなくなりました。
二週間に一回のペースで連絡くるだけです。
でもここ6回くらい告白されてます。何を考えてるのかわかりませんねぇ・・。

私も彼をいいとは思ってるんですがこんな状態じゃ・・。

天O♂の好きな子に対しての行動を教えてくれませんか??
939マドモアゼル名無しさん:2006/10/30(月) 16:56:44 ID:JrBvWEX0
二回もすみませーん
940マドモアゼル名無しさん:2006/10/30(月) 17:30:11 ID:fijtf2YM
彼の事を良く思っているならば何故受け入れない?
941マドモアゼル名無しさん:2006/10/30(月) 18:57:59 ID:LldBFVfu
同じ相手に6回も告白するなんて有り得ないな。
2回でも有り得ない。
仮に2回目でOKされても同情心からOKしたんだろうと勘繰ってしまう。
プライドが傷付く。
942マドモアゼル名無しさん:2006/10/30(月) 21:14:44 ID:TwInkn7M
>>919
ボクは合コンとか飲み会とか苦手
大抵は異性側でも連れてこられたって感じの人と「お互いに置いてきぼり喰らちゃったね」
って感じで話しかけてのんび〜りと時間潰し
943マドモアゼル名無しさん:2006/10/30(月) 22:07:59 ID:ewab7ES7
ちょっと思ったんだが…

>>932
これ、逆ギレなのか?
彼女いるって伝えてるんだろ。
伝えていない上にやってたりするのなら分かるが、
彼女居るって分かってて、付き合った相手じゃないと分かっているのに
「つらかったので、隠しててくれるぐらいの優しさがほしかった」
ってところもよく分からない。
何を隠して欲しかったのかもわからん。

誰かどこが「逆」ギレなのか教えてくだされ…。

>>938
天×(貴方の星座)スレに行くと良いよ。
944マドモアゼル名無しさん:2006/10/30(月) 22:37:18 ID:rrCcLzJY
>>943
自分も同じ事を思ってたw
945マドモアゼル名無しさん:2006/10/30(月) 23:02:36 ID:b7eO4Rki
>>932
彼女を紹介されてる時点であなたに気はないんじゃないですか??

同じ女性で、彼女を紹介されたあなたの気持ちも分からなくはないですが…『隠しててくれる〜…』の言葉は理解出来ません^^;だったらあなたは黙って体の関係なんかを持って、彼に二股のような事をされて騙されているほうがいいのですか??
どうせそれが明らかになっても『なんで黙ってたのよ!!』とか言うんでしょう??
優しい言い方ができなくてすいません。
946マドモアゼル名無しさん:2006/10/30(月) 23:32:02 ID:YrblnFIf
>>943 よかった、散々「天Oって冷淡、他人に冷たい」と書かれて、何となく言いにくかったこと言ってくれた
ちゃんとつきあってるわけじゃない=彼は相談相手として見てたんじゃないかと。
でなけりゃ彼女紹介なんてしないと思う。

後、恋愛相談はそれようスレでお願いします
外でニコニコしてるわりに内面で傷ついてる天Oにとって、ここはオアシスなのです
恋愛相談スレにしたくない…
947マドモアゼル名無しさん:2006/10/31(火) 00:18:27 ID:CANDI3GV
同じ天秤O♂でも色々居るんだな。
俺はレディーに対してキレた事が無いや。
見限った事ならあるけど。
948マドモアゼル名無しさん:2006/10/31(火) 00:22:36 ID:kt58j1lK
今リアルに友達の恋愛相談受けてて、自分がいかに屈折してるかって思い知らされた。
まだどっちに転ぶか分からない状態でポジティブに考えることが出来る友達が羨ましい。
うまい話ほど裏があるって思ってまうもんなー
949マドモアゼル名無しさん:2006/10/31(火) 00:28:19 ID:GlFgSjCu
恋愛相談スレはなくなっちゃったよー。きっとわんさかココにもくるよ〜。
950マドモアゼル名無しさん:2006/10/31(火) 01:10:40 ID:T3ZkrOxL
わんさか来られようが、

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'   ノ ノ   | |       / /      | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)

恋愛相談スレを無くす時の話し合いでも、
今後も「天Oスレへの相談はお断り」になってたよ。
次スレ立てる時には、自衛テンプレでお断り文句入れて
天秤×該当星座相性スレへ誘導ってかんじかね。
951マドモアゼル名無しさん:2006/10/31(火) 01:18:04 ID:CANDI3GV
天秤O型はモテるから忙しいな
952マドモアゼル名無しさん:2006/10/31(火) 01:40:18 ID:MEhRO1Sq
モテるんじゃなく、利用されてるだけのような気がするw
953マドモアゼル名無しさん:2006/10/31(火) 03:10:53 ID:LEt9tVi6
>>951
952の言うことすげーわかる
女の子に対しては笑って受け身だから勝手に付き合ってるように錯覚される。
そんなことが学生の頃多かった。
大人になってからも彼女ぶって「仕事と私どっちが大事なのよ?」って聞かれてウザかったから「仕事」って即答して切ったんですが
なんべんも掛かってくるので海に携帯ポイした。
仕事用と兼用だったので上司にめっちゃ怒られたw


つか皆さんは「仕事と私どっちが大事」って聞かれたらどうします?
そりゃ彼女のために何でもしてあげたいけど仕事しないと生きていけないわけで・・・・・
第一比べられないと思うしすごく卑怯な問いだと思うのはボクだけ?
これ聞いてきた女性とはうまくいった試しがない。
逆に「ん?仕事で都合つかない?しょうがないなぁ男ならしっかり稼いできな。」って言われたときはマジで恋に落ちたw
その後それは強がりだったことが解ってここまでボクなんかを思ってくれるのかと思い
すげー愛おしく感じた。なんか生きてて良かったと思えた。
954マドモアゼル名無しさん:2006/10/31(火) 06:44:40 ID:rtW/Qhcd
>>953
昔テレビでやっていたけどそのセリフを言う場合は女は寂しがっているらしいよ。
だからまず「寂しい思いさせてごめんね」みたいに言うといいらしい。
955マドモアゼル名無しさん:2006/10/31(火) 13:46:41 ID:WFuh1zQG
あっ、その番組なら俺も見た気がする。
956マドモアゼル名無しさん:2006/10/31(火) 19:02:29 ID:WoHGQg4K
仲良しの天O子が突然ドロドロの話を話しはじめて
聞いているうちに過去の濃いドロドロ話までさかのぼって朝まで聞いた。
数日後にこちらのドロドロした話も流れからしてしまった。
それからお互いに深いところまで出しちゃった安心感もあり妙に仲良くなった。

天子には彼がいるのは知ってて、一途だと聞いてた。
俺といるときは付き合ってる様にしか見えないくらいベタベタ。関係もあり。
俺の方に来いっていってるけど優柔不断な天子は彼も好きとかいう始末。

天O子って二股ありですか?
好きじゃなきゃスキンシップとらないと思うけどどっちにも心があってもなあ・・
957マドモアゼル名無しさん:2006/10/31(火) 20:42:30 ID:rzzl0UOj
次スレ立ててみたけど、早かった?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1162294558/l50

付けたしとかあったら、お願いします。
958マドモアゼル名無しさん:2006/10/31(火) 23:56:27 ID:t98yusB/
普段の生活でぜんぜん感動とか心動かされることないくせに
本棚整理してて久々に読んだセーラームーンで泣いた笑
第一部は最高だと改めて思った。普通に恋愛漫画だ。そして何となくエロイ。
959マドモアゼル名無しさん:2006/11/01(水) 04:58:54 ID:MIkwPW32
>>953 天O♀だけど 昔の彼に同じこと聞かれたよ
オレと仕事・オレと友達・オレと家族・オレと猫w and more… どっちが大事??
そんなの順番なんかつけられないよ。どれも大切だし、それぞれに一番だから
って言ったらブチ切れられたので、少しずつ距離を置いて冷静に話し合おうとしたら
二股されて「オマエなんか捨ててやる!」とフラれましたよ〜

あと、私からの嫉妬・怒り・愚痴がないことも不満だったらしく
わざと怒らせるようなことしたりバレバレの浮気したりして空回りした挙句にキレてたなぁ
「女として欠陥!失格!可愛げないヤツ!!」って罵声浴びせられたw
浅はかな嫉妬や下らないケンカ・どうでもいいグチなんてバカバカしい…

告白されて曖昧にかわしたら勘違いされて、押し切られたカタチで付き合って
さんざん振り回されて、いつのまにか悪者扱いされてフラれてました。
まぁ、よくあることですw
960マドモアゼル名無しさん:2006/11/01(水) 12:21:28 ID:zUXkeNWA
上の方にもあったけど、俺はあんまり信頼されると
息苦しくなって逃げ出したくなる。非常に気紛れだ。
いつもあらゆる意味でフリーでいたい。
だから相手も気紛れな自由な奴が合う。
961マドモアゼル名無しさん:2006/11/01(水) 12:35:58 ID:+wMqyV0Y
俺もだ。
仕事等で重要な立場になると辞めたくなる。
962マドモアゼル名無しさん:2006/11/01(水) 13:10:02 ID:zUXkeNWA
性格褒められたり、〜ってこういう人だよね、などと型にはめられると
全然嬉しくなく期待を裏切りたくなるんだ。
なのについ、いい人を演じてしまう矛盾。
色でいえばいつも透明で、何にも染まりたくない。
天秤Oはサラリーマン社会に向いてないのかもね?
963マドモアゼル名無しさん:2006/11/01(水) 17:44:53 ID:xixfzB9w
天O♂だけど、本当に読めば読むほど、自分と同じ人ばかりなのはなぜだろう…。

>>959
この罵声はないだろ、かわいそうに。。
早く私らのことがわかってもらえるいい人見つけてくださいね。

>>962
>天秤Oはサラリーマン社会に向いてないのかもね?
適応はできても、心情的な面で結局は向かないのかもしれない。
故に今行政書士とか資格とって、個人開業できないかと思って勉強している。
そろそろ試験も近いんで、勉強しないと。
964マドモアゼル名無しさん:2006/11/01(水) 20:55:56 ID:awoVsOeM
>>934
>誰かと居ても常に孤独感がある
わかるなぁ。私もだ。
気に入った人がいても彼女がいるパターンだったり、
毎回同じような展開で恋愛なんて、と思ったり
人間関係ではすでに冷めてる。
>>953
彼女とか恋人を優先させて仕事が適当な人って多いけど嫌だな。
彼女より仕事。彼女より趣味。そういうのに夢中になってる姿に惚れるw
かといって全く構ってくれないのも寂しいのでつかず離れずの
感じがいいな。
965953:2006/11/02(木) 00:03:52 ID:nXAIhGmN
>>959
悪者扱いかw
ボクも経験有るねw

>>960-961
なんか役員とか足枷でしかないよね

>>963
サラリーマンは出来ないことは無いだろうけど嫌になると思う
飽きそう

966マドモアゼル名無しさん:2006/11/02(木) 01:58:52 ID:p20Q4xm1
天O♂が病んでる時、ほっといてそっとしといた方がいい?会ったり電話やメールで癒してあげた方がいい?
967マドモアゼル名無しさん:2006/11/02(木) 02:15:52 ID:O4oCGNEl
変わらずそのままで
968マドモアゼル名無しさん:2006/11/02(木) 02:18:25 ID:O4oCGNEl
お笑いのテレビいっしょに見て何気ない 事で笑いあいたい
969マドモアゼル名無しさん:2006/11/02(木) 02:39:57 ID:lSXN8l1h
人生ぬるま湯
970マドモアゼル名無しさん:2006/11/02(木) 02:54:24 ID:p20Q4xm1
ありがとう 変わらずそのままって結構難しい…
971マドモアゼル名無しさん:2006/11/02(木) 15:05:32 ID:PjT1VK5k
天秤O♂は、人を好きになるのに時間かかる?
完璧を求めてそうだから、外見も内面も良くないと
好きにならなさそうだけど。
972マドモアゼル名無しさん:2006/11/02(木) 16:08:28 ID:c6FzixY9
>>963
奇遇だな。
俺も退職を考えている。
研究していた株式投資でようやく必勝投資法を発見・確立したので、
しばらくは株で食べていく予定。
はっきり言って現在の仕事は人生を捧げられるほど価値のある仕事では無いので、
苦悩・迷走せずきっぱり辞められる。
次は給料よりも自分に向いている仕事を優先するよ。
そして自分の好きな仕事と株の二足の草鞋でマターリ暮らしたい。
973マドモアゼル名無しさん:2006/11/02(木) 16:10:44 ID:c6FzixY9
>>971
客観的な可愛さは割とどうでも良い。
客観的に見て可愛いか否かでは無く自分にとって可愛いか否かが重要。
外面も内面も。
974マドモアゼル名無しさん:2006/11/02(木) 17:04:12 ID:PjT1VK5k
>>973
基本そうですよね。
タイプかそうでないかが重要ですもんね。
顔がタイプで性格がタイプでない場合と、その逆とでは、
どちらが良いですか?
975マドモアゼル名無しさん:2006/11/02(木) 18:20:14 ID:fKrrb15c
>>974
それどっちも恋愛対象にならないんじゃない?
そんなどっちかしか無いような人じゃなくて両方兼ね備えてる人選ぶよ
976973:2006/11/02(木) 18:46:51 ID:c6FzixY9
全くその通り。
どちらも不可欠。
でも厳密に言うとまず顔(1次審査)から入る。
そして性格(2次審査)を見る。
大学入試センター試験みたいなもの(国立大学)。
977973:2006/11/02(木) 19:37:34 ID:c6FzixY9
その両方に合格して初めて彼女候補となる。
978マドモアゼル名無しさん:2006/11/02(木) 20:02:19 ID:PjT1VK5k
>>975>>976>>977
やっぱり天秤O♂は完璧主義だね。

私は、合格か不合格か…。
979マドモアゼル名無しさん:2006/11/02(木) 21:53:23 ID:98TUApuv
しかも出会って最初のその瞬間に試験開始で再試はほぼ二度と行われない。
980マドモアゼル名無しさん:2006/11/02(木) 22:51:09 ID:hlARqh8N
>>976
>>979
ワラタ
981973:2006/11/02(木) 22:58:38 ID:iMxljj6F
確かに抜き打ちテスト感覚は否めない。
審査段階で少しでも気を抜き俺の理想に合わない性質が見え隠れすると一気に冷める場合がある。
そして一度冷めるとほぼ再燃する事は無い。
ここで天秤座の頑固さ(自分が納得出来ないとテコでも動かない)が発動する。

将棋にも通ずる。
ある局面における初見の判断は直感に委ねターゲット(指向)を絞り込む。
後は絞り込んだ対象についてその先の手筋を細かく読んでいく。
982マドモアゼル名無しさん:2006/11/03(金) 00:28:50 ID:JXc39Xln
>>979
確かに出会った最初の瞬間に試験は始まってるや…w

相手からしたら失礼な話だけど
「この人はNG」とか「この人はOK」とかを思ってしまう。
983マドモアゼル名無しさん:2006/11/03(金) 01:36:05 ID:HPg0R196
>>972
是非その必勝法を伝授してくれw

>>978
ボクは基本性格からかな。
他人にもかわいいと思われるよりも自分にとってかわいいと思えるかどうかが重要。
984マドモアゼル名無しさん:2006/11/03(金) 14:48:01 ID:UhYATSM9
938です。ないからここ来たんです・・
ちなみに私はふたご座です
985マドモアゼル名無しさん:2006/11/03(金) 20:14:39 ID:DHynsyT5
天Oて絶対肉体的な人より知性的な人好きになるよね

私がそうなだけなんですがね
986マドモアゼル名無しさん:2006/11/03(金) 23:08:56 ID:gqIQK2Cu
また傷つけられるとわかっているのに
いざ別れるとなると相手の長所ばかりが頭の中をぐるぐる回って
結局カットアウトできそうにない。
くそぅ、くそぅorz
987マドモアゼル名無しさん:2006/11/03(金) 23:27:05 ID:8MglkS3r
>>986痛いほど分かるそれ。 つか相手にとって二番目になることが多いかも。好んで二番目を選んでる節があるのかな・・
988マドモアゼル名無しさん:2006/11/03(金) 23:46:57 ID:idjzoN8Q
俺は「良い人」「優しい人」で終わる事が多いな・・・
989986
>>987
いつも気づけば2番目、というより恋愛対象から外されてる。
恋人より仲のいい友達やきょうだいのような関係でいたいと言われるよ。
つまらないことで絶縁なんて嫌だからと説明されるけど、
私ってそんなに魅力ない女?とネガティブループに落ちてしまうorz