【宿曜経による性格と相性 Part 6】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マドモアゼル名無しさん
宿曜占星術をまた〜り語り合って下さい。
喧嘩や非難や中傷や決め付けは禁止。
他でやれゴルァ
2マドモアゼル名無しさん:2006/01/08(日) 18:31:04 ID:qyTMyXEP
◆前スレ
【宿曜経による性格と相性 Part 5】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1116943509/l100

◆過去スレ
【宿曜経による性格と相性 Part 4】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1106396108/
【宿曜経による性格と相性 Part 3】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1093081831/
☆宿曜経で見る相性・其の弐☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1077381892/
☆宿曜経で見る相性☆
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1033310938/
3マドモアゼル名無しさん:2006/01/08(日) 18:39:16 ID:qyTMyXEP
◆関連スレ
なぜ宿曜術に注目しないのか? 
http://cheese.2ch.net/fortune/kako/971/971237931.html
これは当たる!宿曜経 
http://cheese.2ch.net/fortune/kako/1014/10143/1014379857.html
【算出法】宿曜経総合【暦】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1090930306/l100

宿曜術は当たるのか? その2 (ログ)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1046208774/
宿曜術は当たるのか?(ログ)
http://hobby2.2ch.net/uranai/kako/981/981465256.html

宿曜占術4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1117876474/l100
■宿曜術について■part3 (ログ)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1090157996/
4マドモアゼル名無しさん:2006/01/08(日) 18:41:35 ID:qyTMyXEP
◆宿曜占星術についての参照リンク
 『宿曜術』 http://www.ne.jp/asahi/after50/gotoku/gotoku1/abc.htm
 『占いの館』 http://park.millto.net/~watatsumi/uranai01.htm
 『月の占星学』 http://www.1978.jp/
 『TBS宿(しゅく)』 http://www.tbs.co.jp/offrec/suku/
 『インド宿曜占星術』 http://www.okiraku.net/uranai/uranai2.html
 『運勢鑑定/宿曜経』 http://bird.ruru.ne.jp/sibito/FreUnsei.htm
 『マーシィー宿曜相性』 http://www.e-mercy.co.jp/fortune/main.html
 『宿曜占星術(27宿)』 http://www5b.biglobe.ne.jp/~masamasa/uranai.html/syukuyou.htm
 『密教二十七宿星運命占術』 http://www.h3.dion.ne.jp/~art-hana/mitukyoutoppeji.htm

【東】角宿 亢宿 氏宿 房宿 心宿 尾宿 箕宿
【北】斗宿 女宿 虚宿 危宿 室宿 壁宿 牛宿※(28宿占いの場合のみ)
【西】奎宿 婁宿 胃宿 昴宿 畢宿 觜宿 参宿
【南】井宿 鬼宿 柳宿 星宿 張宿 翼宿 軫宿

安重宿 畢翼斗壁
和善宿 觜角房奎
毒害宿 参柳心尾
急速宿 鬼軫胃婁
猛悪宿 星張箕室
軽躁宿 井亢女虚危
剛柔宿 昴弖
5マドモアゼル名無しさん:2006/01/08(日) 18:50:07 ID:qyTMyXEP
◆二十七宿
1昴ボウ, 2畢ヒツ, 3觜シ, 4参シン, 5井セイ, 6鬼キ, 7柳リュウ
8星セイ, 9張チョウ, 10翼ヨク, 11軫シン, 12角カク, 13亢コウ, 14氏テイ
15房ボウ, 16心シン, 17尾ビ, 18箕キ, 19斗ト, 21女ジョ
22虚キョ, 23危キ, 24室シツ, 25壁ヘキ, 26奎ケイ, 27婁ロウ, 28胃イ
 (宿の前の数字は、ルナ28の番号との対応です)

◆三九秘宿
栄・親、友・衰、安・壊、危・成、業・胎、命
6マドモアゼル名無しさん:2006/01/08(日) 18:51:18 ID:qyTMyXEP
◆2006年 日運など
七曜陵逼の期間。2/14-27, 3/14-4/9, 4/28-5/7

甘露日。1/12, 1/14, 2/17, 3/17, 4/5, 4/9, 5/3, 5/7, 8/14, 10/9, 11/6, 12/4, 12/19

金剛峰日。1/3, 2/19, 3/19, 4/7, 4/26, 5/5, 5/24, 6/12, 7/10, 7/29, 8/17, 9/4, 9/23, 10/12, 11/9, 12/7

羅刹日。2/16, 3/16, 5/29, 6/26, 8/16, 8/19, 8/22, 10/11, 10/14, 10/17, 11/8, 11/11, 11/14, 12/6, 12/9, 12/12
7マドモアゼル名無しさん:2006/01/08(日) 18:56:08 ID:qyTMyXEP
8マドモアゼル名無しさん:2006/01/08(日) 22:55:07 ID:SuTJ+rFa
やわらちゃんと谷選手、すごいラブラブだね
なんか顔もますます似てきた気が…w
何の関係なんだろ?栄親?
9新しいてんぷら作ってみた:2006/01/08(日) 23:37:03 ID:/iRy9aTz
◆七曜と十二宮について (※「榮」と「氏」は当て字)

◇太陽属
 太陽(太陽)【獅子宮】 星宿4足 張宿4足 翼宿1足
 辰星(水星)【女  宮】 翼宿3足 軫宿4足 角宿2足
 太白(金星)【秤  宮】 角宿2足 亢宿4足 氏宿3足
 榮惑(火星)【蝎  宮】 氏宿1足 房宿4足 心宿4足
 歳星(木星)【弓  宮】 尾宿4足 箕宿4足 斗宿1足
 鎮星(土星)【磨羯宮】 斗宿3足 女宿4足 虚宿2足

◇太陰属
 鎮星(土星)【瓶  宮】 虚宿2足 危宿4足 室宿3足
 歳星(木星)【魚  宮】 室宿1足 壁宿4足 奎宿4足
 榮惑(火星)【羊  宮】 婁宿4足 胃宿4足 昴宿1足
 太白(金星)【牛  宮】 昴宿3足 畢宿4足 觜宿2足
 辰星(水星)【婬  宮】 觜宿2足 参宿4足 井宿3足
 太陰(太陰)【蟹  宮】 井宿1足 鬼宿4足 柳宿4足
10マドモアゼル名無しさん:2006/01/09(月) 08:06:30 ID:+ROQ75Ec
>>8
やわらちゃん 角 谷選手 畢
栄親遠距離みたい。

有名人の誕生日はここで大体のってるよ
ttp://name.mmmax.net/
11マドモアゼル名無しさん:2006/01/09(月) 17:40:33 ID:Mxj2JcCr
スレ立て5963でした。双子座の呼び名は色々変化があるようで興味深いものが。
12マドモアゼル名無しさん:2006/01/09(月) 19:29:58 ID:AdUyMy1+
1さんスレ立て乙です。

これも立てたので追加でよろしくお願いしまーす。↓
宿曜経☆室宿
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1136796168/l50
13マドモアゼル名無しさん:2006/01/09(月) 19:38:12 ID:aMIguOoc
栄親は女性側が栄のほうが幸せそうに見える
14マドモアゼル名無しさん:2006/01/09(月) 23:50:27 ID:Lss1lTbe
今年は觜宿星だそうです。
年にも宿ってあるんですね。
前に話題になってたんでカキコしてみました。
15マドモアゼル名無しさん:2006/01/09(月) 23:55:33 ID:Lss1lTbe
↑すいません…間違いです。
16マドモアゼル名無しさん:2006/01/10(火) 09:50:47 ID:WDBSPkmB
キム兄(軫)えみり(亢)で友衰近距離ですね
17マドモアゼル名無しさん:2006/01/10(火) 19:37:16 ID:3989Q+MS
亢-軫はインド占星ではいい相性らしい
18マドモアゼル名無しさん:2006/01/10(火) 21:41:27 ID:YyJyFSyH
えみりはテイの方が性格的にも合ってる気がするんだけど…。
19マドモアゼル名無しさん:2006/01/10(火) 22:34:10 ID:7HplJaSC
エミリはテイだろ?
20マドモアゼル名無しさん:2006/01/10(火) 23:08:51 ID:9fQYD/oy
( ^ω^) 20ゲット
21マドモアゼル名無しさん:2006/01/10(火) 23:38:39 ID:Z26YUpSl
えみりは亢になったよ
22マドモアゼル名無しさん:2006/01/13(金) 12:18:25 ID:PQcxaO4P
話題ないね
ってことで一つ

危成で仲いい人いる?
安壊よりも価値観違う気がして毎回かなり険悪になる
23マドモアゼル名無しさん:2006/01/13(金) 20:42:49 ID:uXj2Oeg4
危成ですったもんだで別れた元彼とワタス→西洋で見たらオポ多い
危成で結婚した友人夫婦→推命で見るとガチンコに良すぎる
でも危成ってうまくいってる子ら周りでは多いかな
安壊カップルは、殆どが相手に言えない不満を抱えて付き合ってるね
2人で喧嘩してるならまだわかるが、それすらせず2人の問題とか愚痴を周囲に真剣になって漏らす
聞いてるほうが疲れてくる
見えない余波
人が遠のいていく
本人は気づいてないと思う‥これからさきも同じ調子なんだって事
自分が変わらないと安壊は意味がないのかもしれん
24マドモアゼル名無しさん:2006/01/13(金) 21:59:25 ID:e03NuD3U
すいません、栄親でも、相手が宿命大殺界にはいると、お互い一緒にいられなくなると
聞きました。例で挙げられていたのは、Qちゃんことマラソンの高橋選手と、あのひげ
コーチの栄親近距離(危と室)。コーチが宿命に入ったとたん、Qちゃんはコーチから
離れて独立宣言した。うーん・・。
たまに栄親で、2度と顔も見たくない的な別れ方してるレスあるけど、こういうことも
関係するんじゃ・・と思ったです。
 
25マドモアゼル名無しさん:2006/01/13(金) 22:35:47 ID:yLYJZJE2
羅刹日。2/16, 3/16, 5/29, 6/26, 8/16, 8/19, 8/22, 10/11, 10/14, 10/17, 11/8, 11/11, 11/14, 12/6, 12/9, 12/12
26マドモアゼル名無しさん:2006/01/13(金) 22:37:36 ID:xxL469Jh
>23さんへ
うちの両親が安壊です。何回も離婚騒ぎがあったりして今や仮面夫婦。
子供達が結婚したら熟年離婚すると思う。
安壊ってほんと不毛な関係だと思うよ。
27マドモアゼル名無しさん:2006/01/13(金) 22:46:35 ID:Dv0M+2Dq
>23さんへ
「危成ってうまくいってる子ら周りでは多いかな」
当たってます
28マドモアゼル名無しさん:2006/01/15(日) 04:19:14 ID:Y/Ahp7V2
>>22
私の学生時代の元カノとの関係が
危成でしたが、うまくいってましたよ。
私=房宿/射手座/A型、カノ=女宿/てんびん座/O型
4年ほど付き合って、結局、遠距離になって別れましたが、
お互いに今までありがとうって言いながら問題なく別れたし、
付き合ってるときも関係は良好でした。
自分が、体験的に相性が良くないと感じるのは壊と命ですね。
29女宿♀:2006/01/15(日) 05:02:24 ID:/01bV0bX
>>28
私は房宿の彼と付き合ってた事あるけど、一緒に居ると楽しいし大好きだったけど、自分達の場合は深い部分でわかりあえなかった。

表面的には似た者同士って感じで、大好きだったし楽しかったけど、お互いの深い根元の部分が理解できなくて淋しい時もあった。
3028:2006/01/15(日) 06:45:56 ID:5WoN/0IP
>>29
おおっ!自分と同じ組み合わせの経験がある人が書き込んでくれるとは!
すごい偶然ですね。性別まで私の組み合わせと同じだから27*27=729分の1の組み合わせですから相当珍しい。
私の場合は、一緒にいると楽しくて、好きだったし、
性格も合っていたと思います。なんていうか、一緒にいると私の悪い面があまりでずに良い面が引き出される感じでした。
私が自分のやりたいこと(大学院進学)のために東京を離れて遠距離になってしまったのですが、
私は距離が離れても大丈夫だと思っていたのですが、彼女の方はそうではなかったらしく、
悩んでいたんでしょうね。
私のほうはあんまり恋愛で悩むということはなかったです。
で、最終的には距離と同時に気持も離れていったらしく
「今までありがとう。でも、もう昔ほど好きじゃなくなった」と言われ私が振られました。
私は人の気持ちのことだから仕方ないと思い、今でも好きなことは伝えましたが、
でも、そう思うんなら仕方ない。こちらこそ、ありがとう」と言って別れました。
私は好きだったので、振られたあとでずいぶん落ち込みましたがw
そんな感じでしたね。
31マドモアゼル名無しさん:2006/01/15(日) 18:40:40 ID:pg/N2p0E
っていうかさー上手くいってた、てのは過去形じゃん。
要はその関係が今に至っても上手くいってるかどうかを皆、知りたいじゃねーの?
32マドモアゼル名無しさん:2006/01/16(月) 02:20:14 ID:HGi0qSkz
別れてからは全然連絡を取り合ってません。
住むところもものすごく離れてるし。
でも、お互いに悪感情はないと思いますよ。少なくともこっちにはない。
33マドモアゼル名無しさん:2006/01/16(月) 04:08:15 ID:8VcGpQRf
ε=ε=ε=ε=┏( `0´)┛ 33ゲット
34マドモアゼル名無しさん:2006/01/17(火) 16:32:30 ID:6lZ+e9Ao
栄親中距離の関係だった男に暴力ふるわれ絶縁した。
今は安壊中距離の彼にあたたかく見守られ幸せ一杯です。
35マドモアゼル名無しさん:2006/01/17(火) 20:49:50 ID:Sm6bh6si
>>34
たぶん星の見方を間違ってるんだよ。
自分と相手の生年月日と出生時間、わかれば書いてミソ。
36マドモアゼル名無しさん:2006/01/17(火) 22:28:06 ID:6lZ+e9Ao
>>35
そうですか!?いくつかのサイトや雑誌で調べても同じだったのですが…
でも出生時間抜きで調べてました。
生年月日は控えますが、私が柳宿で相手が亢宿です。
37マドモアゼル名無しさん:2006/01/17(火) 23:47:28 ID:Sm6bh6si
>>36
見方が間違ってると言ってるのに
生年月日を隠したんじゃ全く意味ない。
38マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 01:10:36 ID:WDloFVPO
>>36
もし、その宿星が二人とも間違っていないと仮定すれば、
最悪の中の最悪なので、激しい口論をしてお互いに見るのも嫌になって別れるでしょう。
芯の部分では二人とも絶対に譲らない激しい我の持ち主同士なので、
喧嘩すればただでは済まないはず。
39マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 01:54:25 ID:hbio9RrN
>>38
生年月日書くのには抵抗あります。せっかくのご好意を無にして
申し訳ございません。
>激しい口論をしてお互いに見るのも嫌になって別れる
前の栄親の彼とこんな感じで、最後は狂ったように暴力的でした。
その彼が尋常ではなかったから、今の彼がすごくいいように思えてしまう
のかもしれませんね。

でも>>38さんのレスを見てかなりショックです。
最悪中の最悪だなんて・・・。見方が違うとはどういうことでしょうか?
なにか特殊な計算をしたりするのですか?
40マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 01:56:41 ID:Fa/u7D2d
まわりのたわえもない宿曜効果
・不倫安壊カップルがついに結婚した。子供も安壊。
・ソフトアスペクトが多い旦那とハードアスペクトまみれの奥さんの間に子供ができた。
 旦那と子供→栄親、奥さんと子供→安壊で奥さんが壊されるほう。
・友衰の男と結婚した。会話は最高に楽しいけど、安壊の彼を実は忘れられない。
・友衰の彼女と3年付き合ってるけど、安壊の女友達と会うたび「やっと会えたね」といつも口にする。
・友衰の彼氏を自分から見て安壊の女の子に取られそう。彼から見てその子は危成なせいか、結局発展しなかった。
分かり辛くてゴメンナサイ。
41マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 01:57:19 ID:WDloFVPO
>>39
でもお互いに恋愛に関しては真面目なのでお互いを思いやる心を持てば大丈夫かも。
「これだけはゆずれない!」と言い出すと危険だね。
42マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 02:16:28 ID:hbio9RrN
>>41
ちょっとドキッとしました。
気をつけます。
彼と一緒にいたいので。
43マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 02:37:46 ID:WDloFVPO
>>42
彼も一緒にいたいと思ってると思うよ。
でも、柳と亢なら衝突は避けられないだろうね。
避ける秘訣は
1に忍耐、2に忍耐、3,4が我慢で、5に忍耐だよ。
とにかく我を抑えること。
とくに亢の男は自分がどうしても譲れないことを折れるぐらいなら死んだほうがマシってくらいだから、
柳の君の方が折れるしかないわけだ。しかし、君は君で強烈な我の持ち主だから、
抑えすぎるといつか爆発だろうし、結局難しい仲ではある。
とにかく、亢の彼は本当に譲れない部分は死んでも折れないってことを覚えておくと良い。
柳の君は、いつか彼の地雷を踏んで、普段温厚な彼が激変するだろうから、
「ああ、これが彼の譲れない部分なんだな」と思ったときは君が折れないと仕方ない。
意地の張り合いで亢の彼には勝てない。別れるしかなくなる。
44マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 05:14:56 ID:nco++kIj
<丶`∀´> ニダ
45マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 05:17:19 ID:YDhQzWkD
亢ですが確かに言った事あるな。そうするくらいなら死んでやると・・・
表面的なことはけっこう妥協したりしますが、本質的なことに否定的に踏み込まれると殺したくなるくらいむかつく
外見や一見した性格ではおとなしいというイメージがある(らしい)し、自分の主張も心の中にしまいこんでしまうので誰もわからないけど、本質に触れられると強烈です
そういう点で癖のある宿とは合わないかもしれんね
46マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 16:34:04 ID:c54+4pjX
亢と斗は怒らせると本当に手が付けられない。誰にも止められない。

47マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 18:06:53 ID:ihmIsNKl
昂は怒ると恐い?
48マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 18:21:12 ID:c54+4pjX
>>47
昂はあんまり怒らないし、怒っても怖くないです。
49マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 19:16:11 ID:Y20kBy+/
>>34,39
安壊中距離の彼とのお付き合いはどれくらいなの?
貴方は柳だから相手を丸ごと受け入れるぐらいの器量のある人だと思うけど
安壊という相性はまるでソウルメイトに出会ったような
感じがするぐらい最初はものすごくいいんだよね。
でも10年ぐらい経った時、その威力の酷さに驚きと
自分の見る眼の甘さを後悔する相性だと思う。

>栄親中距離の関係だった男に暴力ふるわれ絶縁した。
最初から暴力をふるっていたのなら、どうしようもないヤツだけど
最後は狂ったようになっていた、と言うのは
失礼だけど貴方、相手を追い詰めなかった?

>>47
昴は怒るし、グチも多いよ。
けど昂は浮世離れしてて、理想と奇麗ごとがばかりで
言ってることがチンプンカンプン…
なので誰にも相手にされないのがホントのとこ。
50マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 19:23:06 ID:mluCW17p
確かに昴怒りやすいね。
怒っても怖くないのはそのとおりですが。
知り合い昴は怒ると機嫌が良くなるまで黙ります
5148:2006/01/18(水) 19:55:12 ID:c54+4pjX
>>49-50
昴は相手を区別して怒るんだよ。
コイツは怒っても大丈夫な奴だと自分が見切ってる相手
(部下とか後輩、怒っても反撃しない人)にだけ怒る。
当然、そういう臆病な奴が怒っても怖くもなんともないわけ。
怒られやすい人から見れば確かに昴は良く怒る人に見えるだろうね。
ごめん。俺は自分が房で昴からは怒られたことがないから昴=怒るというイメージがあんまりなくて
自分の印象で答えちゃった。
52マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 19:58:22 ID:c54+4pjX
>>49
同意。
柳は自己中だから、たぶん相手に相当な屈辱やプレッシャーを与えたんだと思われ。
暴力は最低だけど、そこに至る過程で
まず間違いなく相手だけが悪いってことはないだろうね。
53マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 20:10:09 ID:sT+O3PW/
翼宿は?
54マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 20:12:33 ID:c54+4pjX
>>53
良く怒る。なんでも自分の思い通りにならないとすぐ怒るね。
そこそこ迫力もあって怖いよ。
昴よりは全然怖い。
でも、亢と斗のような命がけの凄みはないので、まだマシ。

55マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 20:12:51 ID:cmcM3x7o
昴みたけど、なんだ白痴美人て言ってるだけじゃない。
私は斗とか箕とかだけど、昂の人の心理てわかんないな。

でもなんで昂叩くの?馬鹿そうに見えて持つもの持ってるってことに嫉妬?コンプレックス?
なんだか変な人たちだなあ。
5649:2006/01/18(水) 20:18:36 ID:Y20kBy+/
>>51
確かに昴は相手を選んで怒ってるみたいなところはあるよね。
自分は觜だから、昴に怒られたことがないわ。
議論になれば負けるのが判ってるからあからさまに言わないだけかもしれないけど
意外とネチネチ訴えてくるよ。だからグチっぽいと感じるのかもしれない…
身近では軫がヤラれ対象です。
57マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 20:21:30 ID:c54+4pjX
>>55
どこを見たの?
昴はとくに美人の星じゃないよ。
白痴でもないし。
昴の女はたいして美人でもないくせに
むしろスノッブでプライドが高いのが鼻について嫌われるタイプだよ。
白痴美人とは全然逆のタイプ。
5849:2006/01/18(水) 20:22:30 ID:Y20kBy+/
>>55
言ってる意味がわからないので、もっと冷静かつ、まともな日本語で話してくれない?
昴を馬鹿とは言ってないし、別に嫉妬もコンプレックスも無いよ。
ただし現実味が無いのは事実。


59マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 20:24:47 ID:cmcM3x7o
>>57

普通に、ここだけど…。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~masamasa/uranai.html/syuku5.htm

なんで噛みつきかえすのかさっぱりわからない。
60マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 20:26:53 ID:cmcM3x7o
>>58もリンクみてね。

なんか本当にさっぱりわからない。あなたがた、彼氏でも取られたかい?
61マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 20:28:36 ID:c54+4pjX
>>55
斗とか箕ってどっちなの?w
生年月日を後悔するか、自分でどっちか決めてよ。
自分でこっちの方が近いなあっていうのあるでしょ。
自分が昴でもないくせに義憤を感じて
他人に文句つけてる様子からすれば、箕の方が合ってるっぽいね。
62マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 20:32:41 ID:c54+4pjX
>>59
そこ、ちょっと変だから
そこだけじゃなくて、よそのサイトも見た方がいいよ。
63マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 20:34:05 ID:cmcM3x7o
いつも2、3人で人に絡んでるコンプレックスの塊がこの板にいるのは知ってるけど、
あなたたちもその手合いかな。

なんというか、人を傷つける言葉をたくさん知ってるのが特徴ね。

ねえ、質問していい?
ど こ で 覚 え た の ? 
そんな言葉。
64マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 20:36:47 ID:cmcM3x7o
>>62
おすすめあげて。私携帯からだから直ぐにはさがせないの。

masamasaは宿ではそこそこ人気あると思ってたけど。
65マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 20:39:14 ID:+3bCRY7w
そんな事より
昴はいつ叩かれた?
66マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 20:39:49 ID:l6tEp6BF
昴宿は胃宿、張宿、箕宿、女宿、軫宿と仲がいいです
67マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 20:42:09 ID:c54+4pjX
>>64
そこはとくに変だよ。おかしい勝手な解釈してる点が多々ある。
一番変なところを見たね。
どこも本の受け売りだったり、勝手なアレンジがあったりでここが良いってのはないけど、
いろんなところをまんべんなく見るのがよいと思うので、テンプレからもってきた。

◆宿曜占星術についての参照リンク
 『宿曜術』 http://www.ne.jp/asahi/after50/gotoku/gotoku1/abc.htm
 『占いの館』 http://park.millto.net/~watatsumi/uranai01.htm
 『月の占星学』 http://www.1978.jp/
 『TBS宿(しゅく)』 http://www.tbs.co.jp/offrec/suku/
 『インド宿曜占星術』 http://www.okiraku.net/uranai/uranai2.html
 『運勢鑑定/宿曜経』 http://bird.ruru.ne.jp/sibito/FreUnsei.htm
 『マーシィー宿曜相性』 http://www.e-mercy.co.jp/fortune/main.html
 『宿曜占星術(27宿)』 http://www5b.biglobe.ne.jp/~masamasa/uranai.html/syukuyou.htm
 『密教二十七宿星運命占術』 http://www.h3.dion.ne.jp/~art-hana/mitukyoutoppeji.htm
68マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 20:45:32 ID:cmcM3x7o
>>67
えっと、度々悪いんですが携帯からだと見れないのが確かいくつかあったの。

要点だけ抜き書きキボン。
ごめんなさいね、頼ってばかりの斗で。
69マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 20:57:28 ID:l6tEp6BF
斗宿と相性がいいのは胃宿、張宿、箕宿です
70マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 21:18:42 ID:7A3pTi6h
柳って自己中?何かすごい決め付けてる人いるね。
何宿か忘れたけどたいして美人でもないくせに〜って美人かどうかは宿で決まってないと思うよ。

何か必死だし板の雰囲気わるくなってて怖いよ…
71マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 21:20:03 ID:+3bCRY7w
このスレのせいだけで
板の雰囲気は悪くならないと思います
72マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 21:35:11 ID:e547wiPi
同じ宿でつき合ったり、結婚したりしてる人いる〜?
73マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 21:50:28 ID:7A3pTi6h
>>71
ごめん!間違えちゃったwスレでした。
>>72
私の友達が翼宿同士付き合ってましたよ。別れた今も連絡とってていい関係みたいです。
74マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 22:41:55 ID:sT+O3PW/
>>54ありがとう

そんな素直には感情出さないよ
ニコニコしながら意地悪する時もあるし

その人次第
75マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 22:54:31 ID:O8CQ0FuU
>>74
本当にニコニコしながら意地悪するよね(苦笑
だから周囲に苦情訴えても、すぐには分かってもらえない
チクショウでございます

一度荒れると尾を引いて、手がつけられなくなる印象。
(あくまでも個人的な印象だけど)
76マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 22:55:01 ID:O8CQ0FuU
あああああ・・ageしまったすみません
77マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 23:02:33 ID:nco++kIj
<丶`∀´> ニダ
78マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 23:17:34 ID:sT+O3PW/
>>75
当たってる感じw

我慢はするよ
でもチャンスをあげても何も分からない
頭の悪いお馬鹿さんには容赦しない
79マドモアゼル名無しさん:2006/01/18(水) 23:42:57 ID:O8CQ0FuU
>>78
(あなたに言っても仕方ないかもだが)
自分のことはいいのか自分のことはー
まあ他人の行動は良く見えるけど、自分のことは見えにくいよね
知ってる翼に関して言えば、私なんて可愛いものだよ
その人の武勇伝もいくらか聞いたけど、背筋が凍ったよ
物腰柔らかそうに見えて、結構冷酷って感じだ
80マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 00:18:45 ID:N1QLNciK
関係ない翼宿さんのために一応フォロー

多分、私の知ってる、その翼の人の凶暴性(失礼)は
個人的には宿曜以外の部分からもたらされていたようにも思う。
(私見では四柱推命の影響が一番かな?と見ていたのだけども)
ので、全ての翼の人が「実は割と冷酷・凶暴」に当てはまるかどうかは
分かりません。

連続すまそ
81マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 00:25:18 ID:2KXnfjlP
ホリエモン、栄親の彼女と別れたらこんなことに……
82マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 01:03:48 ID:zPxvwuIj
ちょっと覗いてみたけど
昴はえらい言われようだな orz
83マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 01:35:11 ID:84DvhELU
昴って本とかだとすごいいい星って書いてあるんだけど、
現実の昴の知り合いってたいしたことない人しかいないので、
あんまりいいイメージないんだ。ごめんよ。
ちなみにぬボーっとしたタクシーの運転手と
すごいエロい小学校の先生が自分の周りにいる昴です。
84マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 01:38:11 ID:Vth/+4cc
何も言われないよりマシだと思う俺は壁
85マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 01:51:01 ID:84DvhELU
壁いいよいいよー!壁はいい奴だ。そんな俺は房。
8634:2006/01/19(木) 01:55:34 ID:u53det79
>>43
アドバイスありがとうございます。
まだ彼とは、意見がぶつかってもどちらかが折れているので 大きな衝突に至ったことはありません。
確かに我が強いという自覚はあります。彼も普段温厚ですが、内に秘める何かがあるなぁと感じます。
我慢強いタイプというのでしょうか?そんな所が好きなんですけどね。
>いつか彼の地雷を踏んで、普段温厚な彼が激変する
これは私も不安に思います。>>45さんのレスを読むとなおさらです。
私の無意識的な言動によって地雷を踏んでしまったのなら
衝突は避けられないですよね。なんか怖くなってきました…
8734:2006/01/19(木) 01:57:26 ID:u53det79
>>49
出会って一年半、付き合って4ヵ月ちょっとです。
>安壊という相性はまるでソウルメイトに出会ったような
こんな感じでした。私と似てるなと思いました。

>失礼だけど貴方、相手を追い詰めなかった?
栄親の彼とは共通の趣味も合ったし話してると楽しいし面白かった。
でも思い込みがはげしくて嫉妬深かった。疑り深いし束縛するしで。
付き合いが長くなるにつれ、そういうところが見えてきて彼に会うのが怖くなりました。
そんな私に感づいたからでしょうかね?
88マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 02:05:40 ID:84DvhELU
>>87
栄親の彼は何宿?
89マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 03:20:05 ID:vXuU1bc6
栄親の彼と会わなくなってから急に運気落ちた…気のせいかな。そういうことってあるのかな?
90マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 03:42:01 ID:84DvhELU
>>89
それは栄親とかじゃなくて、アゲチンと言います。
91マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 08:52:34 ID:5tgDzcc5
>>87
栄親でも無理して一緒に居る必要はないわな。
この板でこういうことを言うと身も蓋もないけど
宿曜だけじゃなく西洋占星術とか四柱推命とかの相性はどうだったの?

>>83
私の場合、実母・実妹・義理姉・いとこ・近所のママ友が昴宿…
キョーレツすぎ
92マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 14:16:40 ID:3lF/ejHY
>>91
縁ありすぎ・・・業胎かなんかなの?
それとも距離近いとか?
93マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 16:00:19 ID:I8yz6mQa
http://tanpopo-tane.com/top/fortune1.asp

此処の宿曜を元にした占いが死ぬほど当たってた。特に容姿
94マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 16:57:54 ID:NyOj/YEx
>>93
そこの文章はまるごと小峰さんの本をそのままパクってるだけ。
なおかつ、単純計算なもんだから小峰さんの本の宿曜判定一覧とも結果が変わってて
辻褄が合っていない糞サイト。
95マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 16:58:22 ID:5tgDzcc5
>>92
私は角宿です。だから友衰の遠距離。縁遠いですねw
96マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 17:21:04 ID:u53det79
>>88
房です。
>>91
安壊の彼とは四柱推命だと相性が良く、栄親の彼とはかなり悪かったです。
西洋占星術だとサイトによって相性バラバラでよくわかりませんが
安壊の彼とは太陽星座だけでみると悪いみたいです。
ただ私と父が安壊の関係で、宿曜占い通り、意地の張り合いで衝突してしまうことが多いです。
好きだけど憎い、みたいな。
97マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 18:11:23 ID:NyOj/YEx
>>96
それ、おかしいね。
房は絶対に女性に暴力ふるったりしないよ。
たぶんその彼の宿星が間違ってるんだと思う。
98マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 18:32:45 ID:ljk5M5xA
宿曜って星の運行を基本にしてるんだからホロスコープで見ても
相性は大抵良いと出ると思うんだが
99マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 18:57:50 ID:5tgDzcc5
>>96
太陽だけじゃどうかな?
月とか金星はどう?行動面で言えば火星が重要だと思う。

>>98
それは一概に言えないのでは?
栄親中距離だけど太陽がオポで月・金星・火星がスクエアの夫婦が居るけど
やっぱり仲悪くて離婚寸前です。四柱推命では悪くないんだけど。
100マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 20:29:46 ID:nT3URDoF
翼宿って・・・
101マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 20:47:34 ID:NyOj/YEx
翼宿はワガママです。
生まれついての運の良さとワガママパワーだけで生きてる人間。
102マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 21:00:20 ID:nT3URDoF
ひどい言い様だ 泣
103マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 21:01:55 ID:bYMpGJuN
壁宿って・・・
104マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 21:29:53 ID:NyOj/YEx
壁宿はひと言でいうと小者、雑魚です。
でも、私にとっては邪魔にならない雑魚なので、好ましい。
105マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 21:38:54 ID:NyOj/YEx
みんなは一番雑魚の星ってどれだと思う?
胃・尾・箕、このあたりは雑魚だよね。
106マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 22:10:59 ID:N1QLNciK
>>105
そういう話は無意味に荒れる希ガス・・
あくまでも個人的意見だけど
107マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 22:13:16 ID:htObijYi
>>105
そうかぁ?
だよね、って言われても全然同意できません。
108マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 22:18:21 ID:+o/B/GDD
荒れないでしょ。
個人的には
心・亢・虚・危・奎・婁・畢・参・柳・張・軫
この辺も全部雑魚。

109マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 22:19:50 ID:+o/B/GDD
>107
君はどれが雑魚だと思うの?
110マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 22:24:25 ID:EwKw9d7j
荒れるだろ。雑魚とかどうとかいうのは厨房丸出しなんで、スレ違いなような希ガス

あえてマジレスすると同じ宿でも個人差あるし、癖もあるから一概に言えない
例えば軫はやられキャラだけどかわいがられるんで、無愛想で仕事出来るやつよりも出世できる
111マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 22:33:14 ID:htObijYi
>>109
角・鬼・星あたり。
あと、いい悪いで落差の激しすぎる宿で、駄目な方のひと。
心・女・張宿とか、差がありすぎ。
112マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 22:42:07 ID:+o/B/GDD
>>111
星は悪ボスだよ。
角は間違いなく雑魚だね。原典でも器が小さいって書いてあるしw

113マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 22:48:11 ID:lgYjxKeF
( ´∀`)じゃあ蛸は?靫は?鰤は?鮪は?鮫は?
114マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 22:51:56 ID:+o/B/GDD
>>113
そのへんは魚屋にだいたいあるよ。
115マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 22:52:49 ID:nT3URDoF
翼宿の人っていないのかしら‥
私だけ?
116マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 22:55:58 ID:+o/B/GDD
>>115
俺の周りには翼はおっさんしかいない。
それなりの地位にあるワンマンなおっさんたちです。
117マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 22:56:55 ID:+o/B/GDD
女の翼って嫌だなあ・・・

118マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 23:26:38 ID:lgYjxKeF
( ´∀`)いやいやそんなこと聞いてないがな
ヒエラルキーの話したがってんだろ?
仕掛けた奴が話を逸らすなや
119マドモアゼル名無しさん:2006/01/19(木) 23:28:19 ID:oQuDX5ZZ
うーん
120マドモアゼル名無しさん:2006/01/20(金) 00:54:18 ID:L3bhI8vq
翼は芸能人に多い、幸運星だから。
121マドモアゼル名無しさん:2006/01/20(金) 01:34:04 ID:nBMZIyVP
うるせーばか
122マドモアゼル名無しさん:2006/01/20(金) 01:48:28 ID:G+ve2Gzp
>>118
翼はわりとボスキャラだよ。会社でいうと部長クラス。でもトップではない。
123マドモアゼル名無しさん:2006/01/20(金) 07:23:16 ID:Vf4cyli6
>>117ひどいなぁ〜‥
124マドモアゼル名無しさん:2006/01/20(金) 07:56:00 ID:n4ST/wu7
翼の人は、占いではちがーかもしれんけど、現実には意外と趣味が子供っぽくてびっくりするヨ。
上の人がヒエラルキーのこと言ってたけど大好きみたいだよね。
委員長とか副委員長とか役職が好き。あれ落ち着いて考えたら
すごーくこだわりのありかたが子供っぽいもんな。
125マドモアゼル名無しさん:2006/01/20(金) 09:58:08 ID:bT4ge2hM
翼とは栄親近距離で何かと縁があるよ。
明るくていい人ばっかり。
助けられてばっかり。
でも
よその人と遊んでるほうが刺激があって楽しい。
その存在の軽さどうにかならないかなぁ〜。
で、疎遠になるけど会えば一瞬で又元のように仲良ししてる。
心の広さには関心する。

126マドモアゼル名無しさん:2006/01/20(金) 10:19:05 ID:CBqLquWb
昴と仲のよい虚ですが、自分にないものいっぱい持ってる。
服のセンスとか品性とか、容姿も端麗なのに気取ってない。
だから無意識のうちにみんな嫉妬してるんじゃないかな。
昴は深い優しさがあるよ。それがすごく仲良くならないと
見えてこないし、自分をよく見せようとする精神がないから
理解されずらいのかも。上辺の優しさができるのは他の宿でいるけど
それらを超越した優しさが昴にはある。
127マドモアゼル名無しさん:2006/01/20(金) 12:02:38 ID:qY1lAvkb
( ´∀`)翼と昴は天然でああだから憎めない。
それでいてしっかりしてるから認められる。
斗もオーラはでかいしついていこうと思わせる頭のよさが。
しかし否定感情的な波動に弱く、誤解もする。流せばいいのに流せない。
斗生まれで器がでかい人はトップにいる。
胃、女は斗の配下。
胃と女は小さな派閥をつくりたがる。
あくは強い。
この2つこそくだらない人間は相手にせず、見下す癖がある。
斗はそういうのないから慕われるわけだが。
主にね、肉食獣と草食動物がいるんだよ。
敵だの見方だの、雑魚だのの話がしたいと書き込むような人は、間違いなく肉食獣。
普段からそんな思考ないのは草食w
でもほら、マングースだの野牛だの動物振り分けられてんだよねいちお
128マドモアゼル名無しさん:2006/01/20(金) 12:40:59 ID:HAuX9BOB
安壊中距離、ホントしんどい。。私が壊される側なんだけど、
彼の言動に一喜一憂しちゃって浮かれたり落ち込んだり。。
こちらからするとわざと傷つけるようなこと言ってるように思えてしまう。。
こんな状態がもう3年も続いてる。付き合ってるわけではないから
接点なくせば済むんだけど、好きだしなぁ。。

安壊で壊す側の人はどうゆう心境なんですか?
129マドモアゼル名無しさん:2006/01/20(金) 12:49:44 ID:CBqLquWb
>>127
そうそう。斗、昴、翼は善良な宿。
130マドモアゼル名無しさん:2006/01/20(金) 12:51:32 ID:fIqgjBz0
>>104
雑魚か・・・orz
まあイイか
131マドモアゼル名無しさん:2006/01/20(金) 13:07:59 ID:222pKQtv
>>128
本やなんかの安受け売りでレスするけど、安壊は片方が地面にべったり付き、片方は持ち上げられてるシーソーみたいな感じみたいよ
壊は安に無条件に盲目的に尽くし、安の側から言えば勝手に尽くしてくれるんで、いい気分になると
加害者と被害者関係
そういうアンバランスプラス周りで不幸ばかり起きたり運勢が悪くなる
それで何度もぶつかり結局ひどい終わり方をすると。
もっともお互いそういうことに気が付きあって自分を変えたり、向上したするから安壊だから悪いとかは気の持ちよう次第なところもある

栄親は節度ある関係なのに対して安壊は生の心のぶつかり合い。
強烈に惹かれ合うことによって、栄親関係もぶち壊して安壊に走る人も。
天国から地獄まで見れるんじゃないかな
132マドモアゼル名無しさん:2006/01/20(金) 14:43:53 ID:9EXBKxSF
やたら居心地のいい彼との相性を調べたところ、
栄親近距離で相手が親。
四柱推命では干合・支合で、
ホロスコープでは私のアセンの上に相手の木星がのっていて
相手の7室に私の月・8室に私の木星が入ってる。

なんとなく納得。
ちょっぴりスレ違いすまん。



133マドモアゼル名無しさん:2006/01/20(金) 15:46:01 ID:Vf4cyli6
>>124
役職?
そーゆーの‥
どちらかと言えば
嫌いですが‥

まぁ やらなきゃいけないなら
話は別だけど‥
134マドモアゼル名無しさん:2006/01/20(金) 17:28:29 ID:etnFlnri
觜宿はどうですか?
135マドモアゼル名無しさん:2006/01/20(金) 21:01:57 ID:SzqKerdn
>>134
あまり良くは知らないけど
優しいとき(人)にはとことん優しい
でも時々、言わなくていい事言って自分の首絞めるって印象
ある意味、とても正直な人?
136マドモアゼル名無しさん:2006/01/20(金) 22:20:41 ID:t8kX7eXR
>108
奎宿はすごい人もいれば弱い人も
周りにはいます
137マドモアゼル名無しさん:2006/01/20(金) 22:59:50 ID:qT08ulhN
みなさんから見て虚はどうですか?
138マドモアゼル名無しさん:2006/01/20(金) 23:09:33 ID:t+nsiaYR
虚しそう
139マドモアゼル名無しさん:2006/01/21(土) 01:25:44 ID:BSL/0SNt
夫が張で私が尾の栄親中距離ですが離婚にあいなりました。悲しい結婚生活だった気がする。孤軍奮闘していた。だから宿曜はもうしんじられない。
140マドモアゼル名無しさん:2006/01/21(土) 05:32:03 ID:lSwF0y1E
小池栄子 昴
MEGUMI 軫

とかってありえなくない?
年齢詐称してるっぽい。
141マドモアゼル名無しさん:2006/01/21(土) 13:43:06 ID:ExZ5af0M
ホリエモンの相棒、宮内亮治
ttp://www.sankei.co.jp/news/morning/21na1001.htm
このサンケイの「傲慢」という記事を読んで、是非ともこの人の宿星がしりたくてぐぐったんだけど、
見つけられなかった。誰か、検索名人の人、お願いします。
傲慢なくせにホリエモンとは相性バッチリというのも気になる。
142マドモアゼル名無しさん:2006/01/21(土) 13:47:52 ID:98jP0LVh
元一級建築士       姉歯秀次  1957. 6.10  
 木村建設社長      木村盛好  1932. 3. 1  
 木村建設東京支店長   篠塚 明  1960.10. 5  
 総合経営研究所所長   内河 健  1932.12.22  
 総合経営研究所チーフ  四ケ所猛  ?
 ヒューザー社長     小嶋 進  1953. 6. 4 
 シノケン社長      篠原英明 1965. 4. 3 
 イーホームズ社長    藤田東吾  1961. 7.21   
             鈴木崇英  1942. 6. 7 
元国土交通大臣      伊藤公介  1941.10.23 
 国土交通大臣      北側一雄  1953. 3. 2 
 
143マドモアゼル名無しさん:2006/01/21(土) 14:05:17 ID:t4XfUPA6
下げマンは「女宿」多し。(@芸能界)
・梅宮アンナ
・梨花
・吉川ひなの
144マドモアゼル名無しさん:2006/01/21(土) 15:52:08 ID:ExZ5af0M
皆さんの周りにいる房宿は実際の人だとどんな感じですか?
本に書いてあるとおりですか?
145マドモアゼル名無しさん:2006/01/21(土) 16:52:51 ID:/CDQsz0y
>>137
虚は知り合いに2名いるけど、どちらも人当たりは良いから一般受けする。
けど仲良くなった人にやたらと頼るし、グチもこぼすね。二面性ありかな?
最初は皆、それなりに付き合うんだけど次第にウザくなる・・・
長く一緒に居ると疲れるから、周囲が離れていきがちな宿だと思う。
>>144
同僚の房宿♀は羨ましいほど妖艶だから本に書いてあるのは当たってる気がする。
張宿の華やかさは安っぽくなりがちだけど、房宿は本当の色気がある。
頭もよいし気配りも出来きるからモテるよね。でも芯も強いが、ちょっと頑固が難点。
146マドモアゼル名無しさん:2006/01/21(土) 20:11:19 ID:BR0QVqL3
>>93あれー??なんか容姿について出てこなかった・・・orz
147マドモアゼル名無しさん:2006/01/21(土) 20:25:28 ID:RoXhT7fq
箕・胃・張は???
148マドモアゼル名無しさん:2006/01/21(土) 21:31:51 ID:6R3/q2x7
松井秀喜と長嶋茂雄は「室」で命。
149マドモアゼル名無しさん:2006/01/21(土) 22:12:56 ID:V9RA7/6b
>139
生まれた日で占いますからね。
あくまで「傾向」として考えないと・・・。

365に日の中で同じ日に生まれた人が
同じ運命辿るとは考えにくいし、それにまして
27宿しか区分がないから、
ますます同じ宿に生まれた人の人口は増える。
それらが全て栄親、安壊の宿命を
負ってるとはちょっと考えづらいですよね。

あくまで参考程度にしとかないと・・・。
150マドモアゼル名無しさん:2006/01/21(土) 22:47:06 ID:ExZ5af0M
>>139の場合、もともとの本命宿を間違ってるんじゃないかな。
きっとそうだと思う。
算定法によって1個ぐらい簡単にずれるから。
もしくは誕生日が不正確だったり。
151145:2006/01/21(土) 22:52:36 ID:/CDQsz0y
http://www5b.biglobe.ne.jp/~masamasa/uranai.html/masasyuku.htm

↑だと昴宿になりますが他のサイトでは觜宿でした。
皆さんはどちらを信じますか?
152145:2006/01/21(土) 22:56:40 ID:/CDQsz0y
追加です。

>>150
婚姻届は戸籍謄本持参ですか誕生日が不正確だとはありえませんよね。
親御さんが出生と偽ったのなら別ですが・・・
そうなると私のように出生時間で1個、もしくは2つ宿がずれたのでしょうか?
153マドモアゼル名無しさん:2006/01/21(土) 23:09:52 ID:lTeh+lAd
翼宿と觜宿で友・衰なのに
1978で相性みると追従の栄で栄親の関係…

いま觜の人に惹かれ過ぎてます。翼が頑固ですいません。
154マドモアゼル名無しさん:2006/01/22(日) 00:28:23 ID:G4GgWjL5
ホリエモン(張)
乙部綾子さん(尾)栄親の中距離
西村美保さん(星)栄親の近距離
吉川ひなのさん(女)安壊の遠距離
155139:2006/01/22(日) 01:15:07 ID:/aJF7xMB
誕生日を偽られてしまった可能性ですか…。それは分かりかねますね…。でも張の性格意外有り得ない様な人でしたね。
156137:2006/01/22(日) 04:29:15 ID:zZG7Jhiu
>>145なるほど、そうかもしれないです。参考になりました!
157マドモアゼル名無しさん:2006/01/22(日) 07:36:05 ID:gM3lo9ay
>>154
張と女は友衰じゃね?

尾や星と女は安壊だけど
158154:2006/01/22(日) 08:16:24 ID:G4GgWjL5
訂正
ホリエモン(張)
乙部綾子さん(尾)栄親の中距離
西村美保さん(星)栄親の近距離
吉川ひなのさん(虚)安壊の遠距離
159マドモアゼル名無しさん:2006/01/22(日) 11:30:46 ID:ArEagMiZ
熱烈な恋愛・・・安壊の近・中距離
幼馴染・友達がいつのまにか結婚・・・栄親の中・近距離
合コン・友達の紹介で・・・危成の近・中距離
同じサークル・部活・ゼミで・・・友衰の近・中距離
ふとした偶然から運命的な出会い・・・危成・友衰の遠距離
160マドモアゼル名無しさん:2006/01/22(日) 19:10:16 ID:yJ2pW65p
いつも一緒に居る関係なら栄親の遠距離だといいのかも
近・中距離だと近すぎて飽きちゃいそう

やわらちゃん夫妻も円満みたいだしね
161マドモアゼル名無しさん:2006/01/22(日) 19:40:04 ID:8q0tLLUa
西洋占星術と宿曜占星術を同じとおもいこんでるから
時刻で計算して出す宿が存在するのです
でも実際は違います
162マドモアゼル名無しさん:2006/01/22(日) 20:10:02 ID:8UxeWcsO
>>160
栄親近距離は近すぎて争いになりやすい。
遠距離は一緒に居られなくて不満と不安がたまりやすいから
浮気とか多い。やっぱり中距離が1番居心地がいい距離だよ。
163マドモアゼル名無しさん:2006/01/22(日) 20:14:49 ID:+sTxdl6J
安壊は遠距離が一番強烈なんですよ。
164マドモアゼル名無しさん:2006/01/22(日) 20:29:44 ID:8q0tLLUa
距離は安壊が強いとか弱いとか関係してるのか?
165マドモアゼル名無しさん:2006/01/22(日) 20:35:02 ID:x8rNpBCd

自分は箕だけど

胃宿よりの昴が好きだ〜
あと翼宿も

166マドモアゼル名無しさん:2006/01/22(日) 20:39:08 ID:8q0tLLUa
おめでとう。箕宿は昴宿と翼宿とは一番いい相性だ
あと斗宿ともいい
167マドモアゼル名無しさん:2006/01/22(日) 20:44:11 ID:x8rNpBCd
でも胃よりの昴さんには振らますた

答えを焦らせたせいで多分…

自分がせっかちなのが悪かったのかなぁ
全部あけっぴろげだったし(^^;)

せつない

168マドモアゼル名無しさん:2006/01/22(日) 20:46:39 ID:8q0tLLUa
胃宿は昴宿とは一番いい相性です
169マドモアゼル名無しさん:2006/01/22(日) 20:49:33 ID:KsruUtw6
調べ方によって結果が違う…
ネットで調べると虚宿
本で調べると女宿
170マドモアゼル名無しさん:2006/01/22(日) 21:02:56 ID:x8rNpBCd

やっぱずれるよね

171マドモアゼル名無しさん:2006/01/22(日) 21:15:24 ID:P3Hrekis
どっちが合ってると思うかで決めるといいんじゃないかな
172マドモアゼル名無しさん:2006/01/22(日) 21:35:26 ID:UY7ONK+E
心っぽいし尾っぽいし…
173169:2006/01/22(日) 22:19:42 ID:KsruUtw6
どっちも当たってるから困る…
と言うかどっちにもなりたくない
女宿は冷徹で高飛車な感じだし
虚宿は変態っぽいし


でも女宿のような勤勉さは無いし、かと言って危宿ほどスマートじゃないから
ちょうど中間の虚宿だと思ってる

174マドモアゼル名無しさん:2006/01/22(日) 22:32:43 ID:E9gL+Oj3
>>171-173
隣り合う二つの星の中間ぐらいに生まれたら、両方の影響を受けると考えた方が自然じゃないかな?
数値化して例えば15の時A宿で16の時B宿だったら、生まれた時間が15.5とかだったら、
どっちとも言いづらいよね。
そもそもこの占いは月の影響を受けて生まれた時点での性質が変わって来ると考えているんだから、
例えば23時59分59秒に生まれた人と00時00分00秒に生まれた人で宿が全く変わるっていうのって
非合理的じゃない?
だから、どっちが正解とかいうんじゃなくて両方の性質を持っている。
だから女のこの点と虚のこの点は合ってるというのでいいと思う。
相性もそれを踏まえたうえで両方の視点から総合的に判断すると良いと思います。
175マドモアゼル名無しさん:2006/01/22(日) 22:35:49 ID:KsruUtw6
>>174
それもそうですね
すごく的確なアドバイスありがとうございます
176174:2006/01/22(日) 23:11:35 ID:E9gL+Oj3
そういう視点で見れば>>139のように栄親なのに離婚しちゃったから、
宿曜は信じられない!っていうのは早計過ぎると思う。
宿が違うのかもしれないし、それにもともと、
栄親の関係は穏やかな関係だから、恋愛感情は強くない。
えてして安壊の関係の相手に惹かれやすい。

177マドモアゼル名無しさん:2006/01/22(日) 23:14:05 ID:Bl72RbU8
安壊で一回ばっちり別れたけど復縁したかたっていませんか?
178マドモアゼル名無しさん:2006/01/22(日) 23:16:43 ID:PC7J+N2+
柳ってどうなのかな〜変わった感じの人が多い気がするんだけど。
179174:2006/01/22(日) 23:31:47 ID:E9gL+Oj3
>>178
自分の知ってる柳は高校の同級生で
国立大学卒で今は県庁勤めの公務員。
性格は温厚で真面目で堅実で頭も良いです。
悪害宿と言われるような原典の記述はあまり当たってないです。
もう10年以上付き合いがありますが、切れてるところ見たことないです。
悪いことしてるところも。
原典では柳はかなり悪いことばかり書いてますからね。
思うに、一つ前の鬼宿の影響が強く出てるような気がします。
180マドモアゼル名無しさん:2006/01/23(月) 00:47:15 ID:EnDF8La6
>>179
早速レスありがとうございます。179さんの言う通りその方は柳っぽくないですね。柳といってもいろんな方がいるんですね。

私も柳なんですがそのお友達と同じ様な感じであまり悪い事をした事がないんです。学歴等は全くないんですけどね…

私はどっちかというと星の方の影響が強いと思います。生まれた時間によってこれは違うんでしょうか?私は午後1時位に生まれたんですが…

原典には悪い事ばかり書いてあるんですか!?どんな事が書いてあるんでしょうか?読んでみたいです!

何か柳ってあまりいいイメージがなくて軫とか角みたいに陽な感じの宿に生まれたかったなって思ってしまいます。実際自分をかなり偽って生きてる様な感じで素で明るい人が羨ましい!
181マドモアゼル名無しさん:2006/01/23(月) 02:24:33 ID:grrNrKkh
>>180
原典には
眠たそうな目をしてて眠る時間が長い。強情で怒りっぽい。
布施を好むが、侵奪も好み、いろんなことに耽溺しやすい。
善にも悪にも強く、悪いことをすると成功しやすいけど、愚かなので慎みなさい。
と書いてあります。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~masamasa/uranai.html/masasyuku.htm
これでやっても柳ですか?
このサイト、書いてることはデタラメが多いけど、計算は単純計算で出生時間も入れることが出来るので、
一応の参考になると思います。書いてあることはデタラメが多いです。
182マドモアゼル名無しさん:2006/01/23(月) 03:21:11 ID:EnDF8La6
>>181
ご親切にありがとうございます。私は携帯からなのでそのサイト見れませんでした…泣 せっかく教えて頂いたのに何だかすみません。漫喫に行って見てみますね。

181さんが書いてくれたの結構あたってました!半分位かな。宿曜って何か怖いですよね。

どこかで見たんですが柳は孤独になりやすいって本当なんでしょうか?今22なんですけど老後が怖い!避けて通れないのかな?
183マドモアゼル名無しさん:2006/01/23(月) 03:49:50 ID:grrNrKkh
ケンシロウとユリアは栄親の遠距離。
縁が薄いからなかなか結ばれないけど結ばれたらハッピーになれる。
ラオウとユリアは近距離の安壊。ユリアが壊される方。
ラオウはユリアがいると癒される。だが、そんな一方的な関係はいつか終わる。
そしてユリアと雲のジュウザは中距離の安壊で、ジュウザが壊される方。
一人でのんびり幸せに生きてるのに、人生の要所でユリアが出てきてそれを壊す。
ジュウザは自分が壊されると知っていてもついついユリアに貢いでしまう。
184マドモアゼル名無しさん:2006/01/23(月) 07:45:33 ID:xNuJJpmz
>179、180
それはかなり良性の柳宿ですな。
生まれた曜日によっても全然違うからね。

知り合いで二人いたけど、どちらも
目立ちたがり屋で自惚れ屋という点で共通していた。
大きい事をやりたがるんだけど
実力が伴わないので挫折してた事が多かったみたい。

どの宿にも良性、悪性があるから、
一概にひどいことが書かれてても気にしない事ですな。

あと、>161の言うとおり、現行の天体、
実際の月は関係ないから気をつけるべし。
185マドモアゼル名無しさん:2006/01/23(月) 10:20:58 ID:R2+ooXiQ
>>183
彼が好きでビデオ見たとこ。
納得っていうか、お見事。

186マドモアゼル名無しさん:2006/01/23(月) 11:08:27 ID:EnDF8La6
>>184
レスありがとうございます。生まれた曜日によって違うんですか?
私は典型的な月曜生まれです。どうなんでしょうか?
目立ちたがりとありましたが私は逆に目立ちたくない方ですね。
書いてある事全部真に受けずに気にしなくても大丈夫ですか?この占いは自分の行動次第で変わってくるものなのかそれとももう決まってしまっているものなのか。どっちなんでしょう?

あと>>161の意味がよくわからないのですがどういう意味なんでしょうか?
187マドモアゼル名無しさん:2006/01/23(月) 12:02:45 ID:xzxhP0Qs
たぶん184はレス番を間違えていると思われ。
161じゃなくて他のをさしてるつもりなんでしょ。頭の中で。
188184:2006/01/23(月) 13:28:51 ID:vfMXZpUZ
>186
月曜日生まれの柳宿は
勇猛で才知あり。事業家にも向く、とありますね。
ただしキツい部分ももってらっしゃる、との事。

自分の行動次第でいくらでも変わると思いますよ。
ポイントは我の通し方でしょうね。
意見が衝突する場面で、ここは我を通した方がよいのか、
引いた方がよいのかを見極められれば
何事もうまくゆくと思います。

189184:2006/01/23(月) 13:52:48 ID:vfMXZpUZ
続きです
>187
ちょっと唐突でしたね。
174の「この占いは月の影響を受けて生まれた時点で」
これについて、161の記述を見て欲しかった、という事で。

現行の月の位置を西洋占星術のように正確に割り出して
宿に当ててゆく方法は、本来の宿曜経では無い、
という事です。何回か書いてるんだけどね。

実際の天体の月の位置から割り出す方法は
宿曜経とは別の形で、室町時代まで主流だったらしい。
それが現在に伝わっていないのは、計算がややこしく、
専門的な技術が必要だったからではないかと言われている。
(便宜上「宿曜道」と言われている)

西洋占星術の手法を用いて月の位置から
出す方法は、その途絶えた「宿曜道」を彷彿とさせるけど、
それはまた別な流れである、という事を言いたい。

190マドモアゼル名無しさん:2006/01/23(月) 17:55:14 ID:bUKqNUhu
>>188
土曜日生まれの房宿はどうですか?
191マドモアゼル名無しさん:2006/01/23(月) 18:53:22 ID:qsT5kaJK
友衰遠距離は一緒に仕事がうまくいかないとあるが
典型例

日枝会長(女)と堀江社長(張)
しかも女→張が友で女が優位

当たってるんだろうか
192マドモアゼル名無しさん:2006/01/23(月) 19:02:01 ID:/836Fnbu
ポールとリンダは相性何だったか知ってる人いない?
193マドモアゼル名無しさん:2006/01/23(月) 19:20:35 ID:d+vCM8ZQ
金曜日生まれの柳宿は。。。どうでしょう??
おそれおそれ書いております。
194マドモアゼル名無しさん:2006/01/23(月) 19:40:57 ID:Q47ENIzQ
知り合いの柳宿(生年月日で算出)は
中学のころ万引きを繰り返してました
その人は木曜生まれです
195木曜生まれ柳宿:2006/01/23(月) 20:24:17 ID:B95jApBO
>>194
お、俺そんなことしないっすよ!!
196194:2006/01/23(月) 20:32:15 ID:Q47ENIzQ
>195
すいません。あなたがやったと
言ってるんじゃなくて
自分の知り合いにやった人が
いたんです
197マドモアゼル名無しさん:2006/01/23(月) 23:30:59 ID:e8YWPfAf
俺、房なんだけど結婚に最適と言われる中距離の栄親が柳と室なんだよね。
正直、柳は嫌だなあって思う。
悪人とか粗野な人間は嫌だ。
198マドモアゼル名無しさん:2006/01/24(火) 00:59:59 ID:uJxFNgyf
柳の友人が5人いるけど、みんな悪人とか粗野とかとは無縁な感じですよ。
奎もわりといるけど、上品で善良な感じ。
安壊にあたる参なんだけど酷い目にあったことない。

知り合う人の宿にけっこう偏りがあるので、
このひと苦手と感じる人は
誕生日知リたいとも思わない=会ったことない宿の人なのかなって思うのだけど。
199マドモアゼル名無しさん:2006/01/24(火) 09:14:17 ID:DfYob1Ot
今日初めてこの占いで自分が何なのか調べたら
軫(シン)だったんですが全く話題になってないww
皆さんの周りの軫宿はどうですか?
200マドモアゼル名無しさん:2006/01/24(火) 11:23:22 ID:hzlKV4DE
宿調べなら宿曜本の付録が確実。水晶玉子、小峰有美子、宇月田麻裕、
山本征李亜、松島栄子なんかの本がある。雑誌の特集でもいい。ネットだと
http://park.millto.net/~watatsumi/
がいいかな。あとケータイから出来るところなら
http://www.1978.jp
の旧暦版。宿の解説でよいサイトは、、、まずは自分の感性に合う所で。
201マドモアゼル名無しさん:2006/01/24(火) 12:05:36 ID:DTfmTofU
》174
〉例えば23時59分59秒に生まれた人と00時00分00秒に生まれた人で宿が全く変わるっていうのって
〉非合理的じゃない?

ま、月サインでも魚29度59分59秒と羊00度00分00秒では
一瞬間でガラッと変わる訳だけど。

そして真夜中たった1秒差で変わるものというと、ほかに
日干支や曜日もそうだね。
202マドモアゼル名無しさん:2006/01/24(火) 13:32:25 ID:JRK+KEGL
>>201
その辺が占いの限界だね。
一方では生命のサイクルに影響が大きい月の位置が性格に影響を及ぼすと言いながら、
一方ではまったくと言ってよいほど同じ位置にある月のもとに生まれた1秒差の二人の性格が
全然違うことになってしまう。やはり狭間に生まれた人は両方の可能性を考慮に入れる方が自然。
203マドモアゼル名無しさん:2006/01/24(火) 17:42:59 ID:5LoZU2it
>>188
ありがとうございます。何だかほっとしました!だけどこの占いは皆平等ではないですよね。見ててそう思います。

それと性格はあまり当たってないんですよね。何でだろ?柳にもいろいろあるみたいですね。

>>198
私もそう思います。
私の周りにいる人も少し宿がかたよってるかも。
翼、危が多くて角、張、参等ちらほらって感じです。相性がいいらしい房はいません。好きになるのに宿は関係ないと思うんだけどな。私は房の永井大が好きなんで房の人に嫌とか言われるのは悲しいですね。無神経?

角とかどうなんだろ?明るい感じだけど。
204マドモアゼル名無しさん:2006/01/24(火) 17:57:38 ID:hc9diRXb
永井大はフラッシュにホモビデオに出てたことがすっぱ抜かれてたね。
本人はホモじゃないけど、売れない時代に金のためにホモビデオに出演。
写真もバッチリ鮮明で間違いなく本人だったよ。
たぶん、検索すればその辺の経緯はよく分かると思う。
普通、金がないからってよっぽど卑しい人間性じゃなきゃホモビデオには出ないよ。
正直、気持悪い。
彼の顔を見るたびにおぞましく感じます。
房とは思えないんだけどなあ。房なら金に困るわけないし。
205204:2006/01/24(火) 18:01:13 ID:hc9diRXb
今、調べてみたら永井大は思いっきり角じゃんw
何だ、おかしいと思った俺の考えはバッチリ当たってたわけだ。
奴が房なんて絶対に有り得ないもんなあ。
一つずれるならともかく、房にはならないよ。
角なら分かるな。
房はもっと品があってエリートだから永井みたいなあんな下種じゃないよ。
206マドモアゼル名無しさん:2006/01/24(火) 18:04:55 ID:pub8pGu1
宿陽は、わりと理想本位なことを書いてるところがある。
よく言えば、各タイプがドラマの主人公を書いてるように綺麗、
悪く言えば、人間性を語るには冷たくて残酷で狭い。
何よりも出世欲とか、競争心の強い人向き。
芸能人の話題を持ってくる人異常に多いでしょ、ここ。なんでかというと、
リアルの自分の話をここで語ったら見る人が見たらばれちゃうって思うから
なんだと思う。

まあ、そういうのもアリだと思うけどね、占いなんて社会のありようを考えるには
いい教材だから。
207204:2006/01/24(火) 18:05:35 ID:hc9diRXb
騒がせてスマン。
誕生日間違えてた。
確かにアナログ方式だと房だね。
ありえないんだけどなあ。
おそらく生まれた時間が夜遅くて心の影響の強いんだろうな。
テイ・房には程遠い人間だと思う。
208マドモアゼル名無しさん:2006/01/24(火) 18:06:30 ID:SUeiE7zi
>>204
しゃぶれよ
209マドモアゼル名無しさん:2006/01/24(火) 18:32:08 ID:O082Xp2W
漏れは鬼宿だってさ!これはなんじゃ??
210マドモアゼル名無しさん:2006/01/24(火) 18:43:13 ID:5LoZU2it
>>205は何宿なんですか?永井くん房っぽくないかなぁ。じゃあ矢田亜希子はどう思います?
211マドモアゼル名無しさん:2006/01/24(火) 18:52:18 ID:bz3Ew2ST
房ってエリートなの?
知人の房は愛すべきバカだよ。バカなふりしてんの?
212マドモアゼル名無しさん:2006/01/24(火) 19:47:32 ID:+A7t0sLc
よくしもねた連発する会社の人、房だよ。
〇ん〇んだのまん〇だの言いまくり。
実話ですよ。
最初房と知ったとき嘘かとおもたけどね。
月天秤の房らしく軽快に話すからくどさいやらしさは全くない。
213マドモアゼル名無しさん:2006/01/24(火) 20:06:33 ID:pwFr1UcW
誕生日も生まれ時間もハッキリわかってる栄親中距離ですが
なかなか結婚できません。つら〜い!
214マドモアゼル名無しさん:2006/01/24(火) 22:06:19 ID:NPLHPpZx
>>212
うちの会社にも房宿、月天秤の下ネタ連発の人がいるよ…。
まさか…同一人物?w
215マドモアゼル名無しさん:2006/01/24(火) 23:58:23 ID:Qo9LF+uQ
http://www.moonage.info/aisyo/aisyo.html

これって宿曜使ってる?
結構あたる。
216マドモアゼル名無しさん:2006/01/25(水) 00:01:33 ID:JZuRG0bn
>>210
矢田亜希子は典型的な房だよ。
たしかに房っぽい。
小雪、加藤あい、麻生久美子も房。
みんなお高くとまってる感じがして房らしい。
217マドモアゼル名無しさん:2006/01/25(水) 01:10:53 ID:LxLQ0/Qa
誕生日だけで調べたら軫宿
時刻まで入れて調べたら星宿だった
でも軫の方がしっくりくるなぁ…
そして軫も星もスレないのね(´・ω・`)ショポン
ここ見てて友衰や栄親て安壊に比べて
さっぱりしてるとゆうか
あんまり情熱的ではないイメージなんだけど、
そうではない人いますか?
私は(たぶん)友衰の彼が今だに忘れられない。。
危成の人とはほのぼのした関係です。
218マドモアゼル名無しさん:2006/01/25(水) 01:18:49 ID:P6qD8C8p
え?軫宿と星宿って3つも違うじゃん。
いくらなんでもそんなに狂うわけないと思うけどなあ。
ずれてもせいぜい2つだと思うけど、3つも狂うことあるのかな?
良かったら生年月日と時間教えて。
後学のために。
アナログとデジタルで3つも違うなんて人初めて聞いたよ。
219マドモアゼル名無しさん:2006/01/25(水) 01:42:17 ID:LxLQ0/Qa
そうなんですか!?
すいません誕生日晒すのはチョット勇気がいります(´・ω・)ゴメンナサイ…
生まれたのが午前0時代なんですが0時でいれると
星宿で24時で入れると翼宿になりました(゚_゚)
あ私が間違ってただけですね(^_^;)
(´・ω・`)ゴメンナサイ…
220マドモアゼル名無しさん:2006/01/25(水) 01:52:03 ID:P6qD8C8p
午前0時代なら0時、もしくは1時だよ。
っていうか、分まで入れられるでしょ。
その場合は0時30分、というふうに入れなさい。
221マドモアゼル名無しさん:2006/01/25(水) 01:53:05 ID:P6qD8C8p
それにしてもそんな真夜中に生まれるなんて迷惑な赤さんだなあ・・・
母ちゃん父ちゃんにも医者にも迷惑だっただろう。
222マドモアゼル名無しさん:2006/01/25(水) 02:02:31 ID:LxLQ0/Qa
ありがとございますm(__)m
0時31分ですー。
24時制?となってたんで24時31分の方が正しいんですよね!きっと。
迷惑ですか(^_^;)
でも母も生まれたのに気付かない位安産だったみたいなんで
許して下さい(・ω・)
223マドモアゼル名無しさん:2006/01/25(水) 02:35:26 ID:P6qD8C8p
>222
だからあ・・・0時31分が正しいんだってば
何回言わせるんだよ・・・
24時制というのは、午後3時と書かずに15時と書くことを言うの。
午前ならそのまま。
ひょっとして天然の人?
224マドモアゼル名無しさん:2006/01/25(水) 02:45:53 ID:LxLQ0/Qa
ぇぇ(゚Д゚)!合ってるんですか…
じゃぁやっぱり星宿になってしまいますねぇ。
天然はよく言われますが違います
バカなんだす(´・ω・`)
ゴミンナサイ
225マドモアゼル名無しさん:2006/01/25(水) 03:02:07 ID:P6qD8C8p
>>224
そもそも計算方式のは信憑性が薄いよ。
この占いは伝統的な割り当て式の方が断然当たってることが多い。
つまり、誕生日だけで決める方式ね。だから君の場合は軫宿。
それがもっとも正当かつメジャーな決め方だよ。時刻で計算する方式は邪道。
そんなこと原典にも書いてないし。

君の性格は星じゃない。間の張でも翼でも決してない。
君はまさしく軫がぴったりだよ。
ちょっとここでやり取りしただけでもそれが分かるよ。
他のがアクが強い星ばかりってのもあるけど。
次の角なら若干頷ける部分がある。
君はどっちかというと、角宿寄りの軫宿だと思うよ。
それと天然は違ってないよ。当たってるよ。
君はかなりの天然モノだよ。
226マドモアゼル名無しさん:2006/01/25(水) 05:40:22 ID:ja8lR+pZ
まとめ:占いに詳しかろうが空気の読めないやつってのは悲しいものがあるな
次の話題↓
227マドモアゼル名無しさん:2006/01/25(水) 07:23:30 ID:LxLQ0/Qa
>>225そぅなんですか!
出生時間いれたほうが詳しいので
そっちの方が正しいのかと思っていました!
確かにどう考えても私は軫ですねぇ。
軫として逝ってきます(`・ω・´)
どーもアリガトウ
228マドモアゼル名無しさん:2006/01/25(水) 12:57:57 ID:KE3Pdy40
>>226
おまいだけ浮いてるぞw
空気嫁
229マドモアゼル名無しさん:2006/01/25(水) 12:59:43 ID:pcN9i7dS
>>214
いやまさか‥w
今日はなにかしもねた話してました?
房ってもともと気品があり仕事もできるんだが、きらいじゃないよなぁ
いろんな話するの
230マドモアゼル名無しさん:2006/01/25(水) 15:03:43 ID:i0k5KFfV
レス的にsyukuyou.comあたりの管理人が常駐してるのかも。
見下しぎみのレスがおおひ
231マドモアゼル名無しさん:2006/01/25(水) 15:04:42 ID:i0k5KFfV
sukuyou.comの間違いでしたね
232マドモアゼル名無しさん:2006/01/25(水) 15:24:48 ID:5Hv+iZIu
私には張のおばさんがいるんだけど当たってなかった。
太ってて身なりは汚いし離婚して出戻ってきて働きもせずに兄弟に世話になってる。もう親はいないのに…気性が荒くてみんなに嫌われててお喋りって感じで張だとわかってびっくりした!

女や角はどんな感じかわかりますか?
233マドモアゼル名無しさん:2006/01/25(水) 16:38:08 ID:2oidSTJT
>>232
>気性が荒くてみんなに嫌われててお喋りって感じ

典型的な張じゃん。ブサイクなだけで他は当たってるよ。
痩せて綺麗な格好させたら若い頃は美人だったのかもよ。
まあ、張は美人が多いってだけでブスももちろんいるが。
女は性格きつい。カカアデンカの典型だな。
角は性格は良いよ。だが、それ以外にとりえがないって感じだな。
234マドモアゼル名無しさん:2006/01/25(水) 19:16:26 ID:LEEy42ok
すいません、皆さんはこちらのサイトにつながりますか?
http://park.millto.net/~watatsumi/
何回トライしても開かないのですが…m(_ _)m
235マドモアゼル名無しさん:2006/01/25(水) 19:42:43 ID:erV3xQay
ふしぎ遊戯
236マドモアゼル名無しさん:2006/01/25(水) 20:14:47 ID:UTYR+6ZL
一緒に遊んだ私を含めて4人組。
軫宿♂、畢宿♂、昴宿♀、し宿♀(私)
栄親、友衰、業胎の関係で何となくマターリした感じ。
安壊の関係が無い珍しい例だと思った。
また、遊ぶことになったよ^^
237マドモアゼル名無しさん:2006/01/25(水) 23:43:16 ID:845IcX/2
そんなの別に珍しくもなんともないわけだが。
238184:2006/01/26(木) 01:15:08 ID:gWSX0UP+
>190
土曜日生まれの房宿
段階的に出世。引き立てを受け、人との交際がうまい。
営業などにも向いている。

>193
金曜日生まれの柳宿
威厳のある人。ちょっと変わっていて、悪性だと
傲慢な人として嫌われる。体育会系。

>194
木曜生まれの柳宿
悪性の場合、非情無残の大悪人になる可能性を秘める。

>212
全部の宿にそれぞれ善性、悪性アリ。
房宿は和善宿所属なので基本的に良好だが、
悪性の場合、色欲が強い。

>224
>時刻で計算する方式は邪道
前も書いたが、現在ではその方法、二十八宿を使用して
天体の星の位置から割り出す宿曜道は途絶えてしまった。
現在普及されているのは密教で培われた
二十七宿の手法であり、あくまで生年月日を太陰暦に
換算して傍通暦から二十七のいずれかを求める。
だから時刻まで考慮するのであれば、
西洋占星術を行った方がマシと言える。


239マドモアゼル名無しさん:2006/01/26(木) 01:21:33 ID:NsiLgwpa
木曜日生まれの壁宿はどの様?
240184:2006/01/26(木) 01:26:59 ID:gWSX0UP+
>239
木曜日生まれの壁宿
反抗心がある。特に組織にいると
目上の人間にたてつきやすい。
悪性の場合、対立がおこると
とことん食い下がらない為、嫌われてしまう
可能性がある。

241マドモアゼル名無しさん:2006/01/26(木) 01:36:59 ID:lI+Qk19E
>>239
詳しいですね。
自分は3冊ほど読んだところですが、
小峰さんの『密教宿曜占星術』は結構詳しく書いてあって
かなり勉強になりました。
もっと深く知りたいのですが、次はどの本を読めばいいですか?
242マドモアゼル名無しさん:2006/01/26(木) 01:58:44 ID:GgW6Xr0P
>>233
ありがとうございます。張って結構いいのかなって思ってたから意外です!
確かに美人はどの宿にもいますよね。
女は家の祖父がそうなんですけど威厳がある感じで亭主関白っぽいので当たってますね。

角の金曜生まれはわかりますか?
すごく詳しいですね。私もいい本あったら読んでみたいです。
243マドモアゼル名無しさん:2006/01/26(木) 02:11:30 ID:8mUoWNYo
火曜日生まれの鬼宿ですが、鬼宿ってどーなんですかね。
244マドモアゼル名無しさん:2006/01/26(木) 02:28:01 ID:uu1j/qkL
土曜のし宿♀と日曜の房宿♂はどうですか?
245184:2006/01/26(木) 02:53:22 ID:gWSX0UP+
>241
アンカーを間違ってると思われますが・・。
小峰さんの本で十分かと思います。

>242
私は233じゃありません。
張宿にも善性、悪性がある事をお忘れなきよう。
金曜生まれ角宿
弁舌に優れている。ややプライド高く、悪性はそれが過ぎる。
芸術性もあり。

>243
火曜日生まれの鬼宿
自分の為よりも公の事を考えて行動する方が
運が開ける。放浪癖の傾向も。

>244
相性についてはいろいろ調べる手段があるので
ここでは曜日別の概略だけ。

土曜のし宿♀
勉強がよく出来、仕事も出来るが、
「口は災いにもと」を地で行ってしまう所がある。
やや情緒不安定。悪性はその傾向に拍車がかかる。

日曜の房宿♂
少々変わっている。なかなかひとつの事に集中できず、
物事の達成が断続的。
一度どん底に落ち、そこからまた這い上がる運。

246マドモアゼル名無しさん:2006/01/26(木) 03:26:40 ID:lI+Qk19E
>>245
でも小峰さんの本には今あなたが書いてるような曜日別・宿別の解説はありませんでしたよ。
日曜生まれの房宿って甘露日で最高のように思うのですが、
比較すると土曜日生まれの房>>238の方が良いこと書いてありますが。
(実は私が土曜生まれの房なのでそれが気になったのです)
その辺も小峰さんの本だけでは理解できないです。
あなたは何を見てそれをかいてるんですか?
247マドモアゼル名無しさん:2006/01/26(木) 03:41:31 ID:gWSX0UP+
>246
宣伝とは思われたくないので
ttp://www.seizansha.com/seizansha/
このページよりお調べになって下さい。
ただし、それなりの値段がしますよ。
248マドモアゼル名無しさん:2006/01/26(木) 04:28:11 ID:LNohKbdI
月曜日生まれの角宿はどうですか?
249マドモアゼル名無しさん:2006/01/26(木) 08:30:56 ID:9KVTbPNq
火曜日生まれの斗宿♀と、月曜日生まれの翼宿♂はどんな感じでしょう。。
250マドモアゼル名無しさん:2006/01/26(木) 10:47:49 ID:Vl7ymtMl
土曜生まれの角宿ってどうですか??
251マドモアゼル名無しさん:2006/01/26(木) 12:08:45 ID:xYTnP7Ty
>>246
>でも小峰さんの本には今あなたが書いてるような曜日別・宿別の解説はありませんでしたよ。

横レス。小峰有美子『宿曜経二十七宿占星法』と上住節子『宿曜占法』が取り上げています。
この2冊は宿曜術を詳しく知りたい人にとっては必読書だと思います。
252マドモアゼル名無しさん:2006/01/26(木) 13:11:33 ID:XBWoAGbK
>>230
単純に、>>225は旧暦派を装ったカキコってことでしょ?
253マドモアゼル名無しさん:2006/01/26(木) 15:44:34 ID:f9YwECuG
クレクレ厨でまことに申し訳ありませんが
火曜日生まれの柳宿♂はどんな感じでしょうか
254マドモアゼル名無しさん:2006/01/26(木) 15:59:02 ID:HgTkC2un
金曜日生まれの翼宿です
>>184さんの曜日を交えたのも聞いてみたいです
255マドモアゼル名無しさん:2006/01/26(木) 19:38:58 ID:n22j32mI
>249
斗宿から翼宿を見ると相手を助ける関係になり
苦痛に感じるかもしれませんが、翼宿から斗宿を
見ると心地よい関係になります
256249:2006/01/26(木) 21:11:25 ID:9KVTbPNq
>>255
そうですか!今、翼の彼といて私の方もとても心地よく感じているので、いい関係と言えるのですね!嬉しいです。ありがとうございます。
257マドモアゼル名無しさん:2006/01/26(木) 23:05:40 ID:lWCJCTtM
房の人に質問です。
実生活では何宿の人と仲がいいですか?
自分が仲がいいのは婁と危と畢で、栄親がいません。
258マドモアゼル名無しさん:2006/01/27(金) 01:02:21 ID:4U5wFAR1
http://www.1978.jp/001/aisyo/

ここの相性占いは宿曜経使ってますか?
259マドモアゼル名無しさん:2006/01/27(金) 03:48:25 ID:ioNTe+KA
ループだな
260マドモアゼル名無しさん:2006/01/27(金) 12:21:52 ID:zyPuitE9
199さん、軫宿はかわいいよ。斗宿の俺としては守ってあげたくなるかな。ところで
普通火曜日生まれはよくないと本に書いてあるけれど斗宿の場合火曜日生まれで
この宿のよさが出るらしい。曜日と宿についてだれか詳しい方いたら教えて下さい。
261249:2006/01/27(金) 15:09:38 ID:WIk/Y9zy
>>260
>斗宿の場合火曜日生まれでこの宿のよさが出るらしい。

仲間ですねぇヽ(・∀・)人(^ω^)ノ
私も是非詳しく知りたいです!
262マドモアゼル名無しさん:2006/01/27(金) 15:43:11 ID:xHmH+hoQ
>260
宿よりも顔で言ってるだろうw
263マドモアゼル名無しさん:2006/01/27(金) 16:07:27 ID:mQUlqhgu
>258
私も気になります。
264マドモアゼル名無しさん:2006/01/27(金) 17:00:46 ID:qcdC6LlH
>>258
使ってるみたいだね。
265マドモアゼル名無しさん:2006/01/27(金) 17:43:17 ID:omxJrM7d
>260
おいおい、モーツァルトが斗宿で火曜日生まれだから
この宿のよさが出ると書かれてるんだろ?
ちなみにモーツァルトは旧暦12月26日生まれです
266マドモアゼル名無しさん:2006/01/27(金) 18:30:55 ID:AO5oWIed
木曜日生まれの觜宿です。
どちらも頭が固そうで、自分でもイタタ、、、です
267マドモアゼル名無しさん:2006/01/27(金) 18:56:09 ID:qcdC6LlH
宿曜を見るうえでいろいろメンドクサイから全世界的に暦法を
太陰暦に統一して欲しい。
268マドモアゼル名無しさん:2006/01/28(土) 11:25:31 ID:Qp68VerT
たしかに外タレは宿曜出すのメンドイね
出生時間まで公表してるの多くないし
269マドモアゼル名無しさん:2006/01/28(土) 22:01:23 ID:SJr0tGgs
徳光和夫は口がうまい觜宿です
確かによくしゃべりますね
觜宿の特徴に心が清浄と書かれていますが
そこから口のうまさがあるんでしょうね
270マドモアゼル名無しさん:2006/01/28(土) 22:07:08 ID:SJr0tGgs
胃宿はマイペースな所がありますよね?
例えば波田陽区とか長嶋一茂とか
なんか特徴というかくせのある人たちです
271マドモアゼル名無しさん:2006/01/28(土) 22:11:04 ID:SJr0tGgs
奎宿は特に女性は気品があるというか
お嬢様みたいに見える人が多いです
272マドモアゼル名無しさん:2006/01/28(土) 22:12:06 ID:SJr0tGgs
273マドモアゼル名無しさん:2006/01/28(土) 22:15:46 ID:SJr0tGgs
井宿は木曜生まれだったら
独走しやすい傾向があります
例えば野球の沢村栄治や稲尾和久がいます
274マドモアゼル名無しさん:2006/01/28(土) 22:20:00 ID:SJr0tGgs
觜宿と相性が一番いい宿
女宿、軫宿
275マドモアゼル名無しさん:2006/01/28(土) 22:22:53 ID:SJr0tGgs
鬼宿と一番いい相性
井宿、柳宿、氏宿、心宿
次点室宿、奎宿
276マドモアゼル名無しさん:2006/01/28(土) 23:27:02 ID:UJ3D7fUp
>>274
参、危、亢宿とはどうですか?
277マドモアゼル名無しさん:2006/01/28(土) 23:31:39 ID:UJ3D7fUp
>>274
すみません、書き忘れです。

私は觜宿ですが>>276は同僚との相性で好きな人が軫宿です。
軫宿からみて一番いい宿は何でしょうか。
教えてチャンになってますね、ごめんなさい
278マドモアゼル名無しさん:2006/01/28(土) 23:42:42 ID:FO1A3Har
室宿♀を捜し求めている房です。
まわりに室がいない。男しかいない。
279マドモアゼル名無しさん:2006/01/29(日) 01:00:41 ID:5dTm+cBA
室宿♂を探したら。
280184:2006/01/29(日) 08:06:13 ID:y5I7DO8Y
>248 月曜日生まれの角宿
負けず嫌いで、やや波乱含み。技芸、学芸に優れる

>249
火曜日生まれの斗宿♀
仕事熱心で人の上に立つ運を持っている。
人の好き嫌いもやや強い方。
明け方以降の生まれの方が吉意が強い。

月曜日生まれの翼宿♂
なかなか芽が出ず、大器晩成になりやすい。

>253 火曜日生まれの柳宿♂
好き嫌い激しく、何かと敵が多い。
組織には向かず、職人や芸術家に向く。

>254 金曜日生まれの翼宿
人との和を大切にする。事業を起こしたりする事は
向かず、市民的、家庭的な人。

>266 木曜日生まれの觜宿
小さな商売に向く。庶民的だが聡明で人に愛される。
281マドモアゼル名無しさん:2006/01/29(日) 10:05:33 ID:f55ush7y
私は参で、斗の彼がいます。
この関係は安壊でしかも遠距離。。。
この関係はあまりよくないですよね?
282マドモアゼル名無しさん:2006/01/29(日) 11:21:33 ID:ZKZRZ1mU
日曜日生まれの尾ってどんなですか?
283マドモアゼル名無しさん:2006/01/29(日) 12:26:40 ID:rf80mBdF
木曜日の鬼はどうでしょう(?∀?)
284マドモアゼル名無しさん:2006/01/29(日) 12:35:16 ID:fehPfzei
初めまして。
宿曜経に詳しくないのですが、
>>270さんの書き込みを見て興味がわいてきました(*^_^*)

ネットで調べてみたんですが、
私は奎宿で旦那は尾宿。
栄親の中距離と出たのですが、この関係はどうなのでしょうか。。。
285マドモアゼル名無しさん:2006/01/29(日) 13:08:52 ID:MAcl/WyE
>>34
まだいる?
自分が柳宿で相手が亢宿で、栄親の相手から暴力を振るわれて別れたってことだけど、
基本的な性格とかは二人とも柳と亢にそれぞれ該当してた?
もし、性格についての記載が外れてたなら、宿そのものが違ってる可能性が高いと思う。
栄親の場合、新鮮味がなくなって他に好きな人が出来て別れるってパターンは多いけど、
暴力だけが別れた原因なんだよね?他に好きな人が出来たんじゃなくて。
今の彼は別れた後で出会ったんでしょ?
別れる前に惹かれてたんなら別れた原因は暴力じゃないってことだから、
宿曜通りのありがちなパターンになるね。
286マドモアゼル名無しさん:2006/01/29(日) 19:35:23 ID:dOqb/Ztm
>>277
昨日は占ってちゃんになって申し訳ありませんでした。
好きな人(軫宿)ですが、今日突然誘われデート?しました。
そこで告白され、見事に付き合えることになりました。
ここは開運板ですねw ご報告と皆さんにも幸訪れますように。。。
287274:2006/01/29(日) 22:39:55 ID:E85tSc+/
>>276
相性は普通です
288274:2006/01/29(日) 22:44:52 ID:E85tSc+/
>>277
軫宿と一番いい相性
昴宿、翼宿、觜宿です
これは宿曜占星術での相性です
289270:2006/01/29(日) 22:51:31 ID:E85tSc+/
>>284
宿曜経では
一番いい相性です。両者ともです
290マドモアゼル名無しさん:2006/01/29(日) 22:59:48 ID:bYjh6fNN
尾は怖いわ
291マドモアゼル名無しさん:2006/01/29(日) 23:06:44 ID:E85tSc+/
>>290
なんで?
292マドモアゼル名無しさん:2006/01/29(日) 23:12:34 ID:xB80tOUZ
翼の男の人は容姿関係なく色気がありもてるみたいですがこれって本当ですか?
家の息子3才が翼金曜日生まれなんですが顔はあまりよくない方だと思います。だけど幸せな人生を送ってもらいたいです。

今の所性格は少し気性が荒め、だけど愛敬があって優しい子だと思います。
ちなみに母親の私は柳です。
293マドモアゼル名無しさん:2006/01/29(日) 23:39:27 ID:7qFHmp3Z
翼と少しだけお付き合いした経験のある張です。
彼はお世辞にもかっこよくはなかったけど
家族に大事にされてるって印象で周りの人からも可愛がられる
得な性格でしたね。
これは動物占いのこじかの特徴が強いのかもだけど。
294マドモアゼル名無しさん:2006/01/29(日) 23:45:18 ID:6+stBDfl
翼はほとんど無条件に周りから可愛がられる存在の人が多い。
金曜日生まれも。容姿端麗はよくわからないけど、恵まれてる事は確か。
295マドモアゼル名無しさん:2006/01/29(日) 23:56:53 ID:TV9q0xOy
>>293私も翼宿でこじかだわ…
296マドモアゼル名無しさん:2006/01/30(月) 00:05:19 ID:i6LVYuEy
>>292
翼ね〜〜…
そうかもね〜
女の私より色気ある…
芸能人で言うと
亀梨和也君とか
297マドモアゼル名無しさん:2006/01/30(月) 00:48:24 ID:FJoP8euC
短時間にこんなにレスが!
ありがとうございます。
いい事を書いて下さってとても嬉しいです。可愛がられる得な性格なんですね。確かにそんな気もします。家のはひつじだったかな?

外見はどの宿であっても人それぞれですもんね。
亀梨くん確かに色気がありますね!家のは色気があるような顔じゃないけど大人になってから出てくるんでしょうかね。

女の人の翼はどうですか?私の姉が翼なんですがすごく恵まれてるという訳ではないですね…割ともてるらしいですが理想が高いんです。なのに結局はダメ男と付き合ってる。

柳の私からすれば翼はうらやましいんですけどね。
298マドモアゼル名無しさん:2006/01/30(月) 05:19:48 ID:QxRa6wiu
299マドモアゼル名無しさん:2006/01/30(月) 05:52:52 ID:CLWJM+iu
>>297
女の翼は田中麗奈とか木村佳乃だったかな
なんとなく独特。
300マドモアゼル名無しさん:2006/01/30(月) 11:51:07 ID:w3MpHTHc
伊藤美咲、水野裕子も翼だよ。
301マドモアゼル名無しさん:2006/01/30(月) 13:36:59 ID:TFAMU0Ts
TDNも翼
302マドモアゼル名無しさん:2006/01/30(月) 14:32:38 ID:yqlf2Kz0
>>289さん
本当にどうもありがとうございます(o^∇^o)
一番いい相性だなんて・・・♪
めちゃくちゃ嬉しいです。
いろいろ読んでたら何曜日生まれとかも関係あるんですね。
はぁ〜奥が深いです。



303マドモアゼル名無しさん:2006/01/30(月) 15:44:39 ID:BpBMV5qa
>>290
何が怖いのかな?

ひたすら、憎い相手を罠にはめたり、
嫌いな奴を川に叩き落したりする所かい?
304マドモアゼル名無しさん:2006/01/30(月) 23:46:52 ID:bVhqOPTE
悪害宿と猛悪宿は怖いよ。
人としての基本が悪性を持っているから。
もちろん、悪性が低く良いところが勝ってる人もいるけど。
基本は悪と見て用心した方がいい。
305マドモアゼル名無しさん:2006/01/31(火) 12:21:19 ID:HFpx1IzY
火曜日生まれで箕宿はどんな感じでしょうか。。
306マドモアゼル名無しさん:2006/01/31(火) 12:21:54 ID:RXWqohr9
女の翼綺麗な人多いですね!芸能人だから当たり前か…晩婚そうですね。
尾の女の人はどんな感じなんだろ?怖いんですか?
悪害宿猛悪宿って悪いんですか?そうかな〜だって明るい感じの宿でもめちゃくちゃ悪い人もいるしその反対もあるし一概には言えないんじゃないかな?

ライブドアの新社長が何の宿なのかがすごく気になる!すごいいい人そう。
307マドモアゼル名無しさん:2006/01/31(火) 15:12:04 ID:ifE1Cn31
>>304
私は星宿で金曜日生まれ。胃宿と一番相性良い。

星宿てどうだったっけなぁ。
確か、善人か悪人かのどっちかに分かれるんでしたっけ。
308マドモアゼル名無しさん:2006/01/31(火) 16:05:48 ID:r9M6QqZR
>306
だから良いところが勝ってる人もいるって書いてあるじゃん。よく読めよ馬鹿。
309マドモアゼル名無しさん:2006/01/31(火) 16:18:13 ID:ifE1Cn31
>>308
いちいち馬鹿とかつけてんじゃねーよ阿呆。
310マドモアゼル名無しさん:2006/01/31(火) 16:23:53 ID:ifE1Cn31
ギャオス!
今調べてわかった。
星宿は猛悪宿だった。

猛  悪  宿
311マドモアゼル名無しさん:2006/01/31(火) 16:36:11 ID:RXWqohr9
>>308
すみません。
>>309
庇ってくれて?ありがとうございます。優しい方ですね!
312マドモアゼル名無しさん:2006/01/31(火) 17:13:13 ID:ifE1Cn31
>>311 >優しい方ですね!

いや、そうでもないらしいです。
なんたって星宿は猛悪宿だからな!!ハハハ!!

>>308>>306-307に言ったんですよ。
つまり私にも言っているんです。
だから阿呆って言い返したんです。
なんたって星宿は猛悪宿だからな!!ハハハ!!
313マドモアゼル名無しさん:2006/01/31(火) 17:48:31 ID:qK0zO9AW
悪星は、どういった害悪を及ぼすかによって印象違うと思うぞ。

目上に歯向かって戦う星もあれば、
一番になろうとして他と戦う星もあるんだし。
314マドモアゼル名無しさん:2006/01/31(火) 21:19:44 ID:ZJqIuBK0
翼宿の知り合いは美人で、歳のわりに性格がきちんとしていて
なぜか威厳があって、ちょっとこわいけど信頼できる人なので好きだ。
ところで、日曜生まれの昴ってどうでしょうか?
315マドモアゼル名無しさん:2006/01/31(火) 22:20:45 ID:HbbwiwN6
>312
おまえにゃ言ってねーだろ。>>308を良く見ろ。ほんと馬鹿だなおまえは。
316マドモアゼル名無しさん:2006/01/31(火) 23:30:47 ID:45pLBaEZ
>>315
空気の読めない香具師だなw
うざがられてるんだよ、おまえさん。
317マドモアゼル名無しさん:2006/01/31(火) 23:51:11 ID:HbbwiwN6
>316
バーカ、お前の方が明らかに空気も日本語も読めてねーよw
ほんと馬鹿だなあお前は。
318マドモアゼル名無しさん:2006/02/01(水) 00:28:18 ID:xakwynQW
荒れているね
319マドモアゼル名無しさん:2006/02/01(水) 01:41:31 ID:iRRI3fTt
>>317
馬鹿って言葉がえらく好きなんだな。
320184:2006/02/01(水) 02:21:12 ID:Q5yJP2w2
荒れているようなので
またの機会に。
321マドモアゼル名無しさん:2006/02/01(水) 02:31:03 ID:a7iWB693
私の発言が元で荒れてしまったようですみません。
>>1にあるように馬鹿なんて言わず喧嘩はやめて仲良くやりましょう!
>>312
面白い方ですね。星宿いいと思いますよ。
自分の周りにいる宿の性格書こうと思います。
角宿→友達に恵まれてる・社交家・喋りが上手い・結構ネチネチしてる・腹黒い・おせっかい・何でも自分が正しい、一番

翼宿→意外と我慢強い・優しい・別れた恋人を引きずる・お金はあるだけ使うから貯まらない・外面がよい

し宿→家がわりと金持ち・二重人格っぽい・陰口が好き・落ち着いてる
危宿→人当たりが良い・ギャンブル好き・強がり・子供好き
奎宿→家が金持ち・浮気がうまい・好き嫌いが激しい・顔にでる
同じ宿でも全然違う人もいるんですね。
322マドモアゼル名無しさん:2006/02/01(水) 11:16:55 ID:FyJVQOYE
占いで性格を決めつけるなんて血液型バカと同類さね。
323マドモアゼル名無しさん:2006/02/01(水) 12:26:29 ID:cBCkluNc
そう思ってるのにこんなとこを見てる322は救いがたい馬鹿だな
324マドモアゼル名無しさん:2006/02/01(水) 14:29:10 ID:AJ/hIgr6
なんだよーハハハ!『空前の馬鹿ブーム』っていうやつかい?
みんなで馬鹿馬鹿言い合ってる。

良いじゃないか、ビバ!BAKA☆


>>321 >面白い方ですね。星宿いいと思いますよ。

もっとヨイショして下さいよ。

ほとほりぼしっていう発音が良いですよね、とか。
「星」って字がロマンありますよね、とか。
友達にしておくと結構頼れますよね、とか。


胃宿の幼馴染みがいるが、気楽でよい。
325マドモアゼル名無しさん:2006/02/01(水) 14:35:15 ID:cBCkluNc
>>324
星と胃か。悪人同士似合いだな。
くれぐれも他人に危害を加えるなよ。
社会のルールは守れよ。
326マドモアゼル名無しさん:2006/02/01(水) 14:45:05 ID:AJ/hIgr6
>>325
サンキューわかった!
お前いい奴だな!(←BAKA☆
327マドモアゼル名無しさん:2006/02/01(水) 15:01:13 ID:cBCkluNc
宿曜経を日本に伝えたといわれる空海は大学を中退している(史実)。
だから今もこうぼう大師と呼ばれている。
328マドモアゼル名無しさん:2006/02/01(水) 16:35:00 ID:UKgrM0QF
翼・昴・斗=可也威張ってる感じが有るけど美男美女が多い。自意識過剰
鬼・壁・房=NO1ホストとかホステスに成ってそうなイメージ。大人しい
奎・心・柳=妖しい色気が有る。裏で何かしてそう
胃・張・箕=女の方が遥かに男らしい。威圧的だが度胸有り過ぎ
軫・女・畢=昔の日本人て感じ。繊細だが嫉妬深杉。
室・井・氏=サッパリしてて確実に理数系。自分は自分、人は人と分けて考えてる
角・虚・觜=頭が良く大物っぽい。年上に好かれて世代が離れた年下には煙たがれてる
亢・危・参=取っ付き易くフレンドリー。人の物を真似ばっかする人が多かった
尾・星・婁=優しく親切。小さい頃は大人しすぎて目立たない

↑こういう風に見える
329マドモアゼル名無しさん:2006/02/01(水) 17:05:26 ID:0EEPBAQt
>>290
仲間には優しいよ。
敵には…
330マドモアゼル名無しさん:2006/02/01(水) 19:29:19 ID:r9TJvduF
身近に居る人たちを観察してやってみました。

翼・昴・斗=良い人が多いが理想が高く、人に押し付ける現実離れしてるので同性反感を買いやすい。
鬼・壁・房=表舞台に立たないが存在感アリ。カリスマ性を持つ人多し。お金使いが上手い。
奎・心・柳=人生に必ず“イチモツ”を持つ。大人しいが話してビックリ事件があって面白いかも?!
胃・張・箕=女は色気を武器にした策士が多いので知らずに敵を作る。男は感情的でダメ男が目立つね。
軫・女・畢=人当たり良し、大人しい。しかし扱いづらさNo.1キャラでもある。
室・井・氏=仕事命が信条の人が多い。底しれない不気味さがある。
角・虚・觜=頭の回転が良く、何でもそつなくこなすマルチな人が多い。自分に正直な人。
亢・危・参=オシャレな人が多し。環境に流されやすくギャンブル好きなので信用の無い人ばかり。
尾・星・婁=気が利くのでどこでも重宝される。でも意外と頑固で説得不可能。
331マドモアゼル名無しさん:2006/02/01(水) 20:15:55 ID:76NH14XJ
>>328 >>330
面白い。
332マドモアゼル名無しさん:2006/02/01(水) 20:37:26 ID:i2t4V+du
328 330
うん、わかりやすい
333マドモアゼル名無しさん:2006/02/01(水) 20:52:46 ID:FrMMmm/4
>>328
可也威張って何すか?
334マドモアゼル名無しさん:2006/02/01(水) 21:38:41 ID:VJ7ihs5E
かなり・いば(って)
335マドモアゼル名無しさん:2006/02/01(水) 21:51:03 ID:FrMMmm/4
あー。なるほどねー
336マドモアゼル名無しさん:2006/02/02(木) 11:13:11 ID:B59XN/rH
>>323
スレタイ見たらバカだと誰でもわかるよ。
ログまで読む必要すら無い。
ていうか、最初のコンタクトが無ければ
バカかどうかもわからんわけだが、323はひょっとして
自分以外の人間は全部馬鹿と思い込んでる
頭がイタタな電波ババアか何かだろう。
337マドモアゼル名無しさん:2006/02/02(木) 11:15:54 ID:baWMSvQx
>>336
なんかズレてる
338マドモアゼル名無しさん:2006/02/02(木) 15:03:20 ID:hW7e1mJW

   __,.-----.,___ 
  r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
  |:::r'~  ~"""''-、::||    
  |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|;
 r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i      こんな スレに まじに なっちゃって どうするの。
 ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'   
   '、  ----  .,;'   
 /| ';、     .,; ' \  
      ̄ ̄ ̄
                             、
                          .!~二~7
                           _7^[_,i
339マドモアゼル名無しさん:2006/02/02(木) 15:20:43 ID:8cLAUaXM
そうたよ、ただの遊びだよ遊び。本気にしてるわけないじゃない。あほらし。
340マドモアゼル名無しさん:2006/02/02(木) 17:19:23 ID:n1sKgQd2
ただの参考に調べるだけだっつーの
アホか
341マドモアゼル名無しさん:2006/02/02(木) 20:34:10 ID:dbICC8ET
と、毎日血眼になってスレチェックする不幸な女がこのように申しております。
342マドモアゼル名無しさん:2006/02/02(木) 21:13:36 ID:jb/dgPzm
文章でケンカしてどうする…
343マドモアゼル名無しさん:2006/02/02(木) 22:22:09 ID:S9TdSWWZ
斗宿と壁宿のカップルはいますか?
344マドモアゼル名無しさん:2006/02/03(金) 01:42:19 ID:l/8NlGrF
いると思います。
世の中広いから。
345マドモアゼル名無しさん:2006/02/03(金) 18:32:40 ID:Bo7Mg/50
お薦めの本ってありますか?
346マドモアゼル名無しさん:2006/02/03(金) 18:50:48 ID:ci7xWYfY
ありますよ。
347マドモアゼル名無しさん:2006/02/03(金) 19:00:12 ID:iS60NAGA
思った通り、>>328以来住民がごっそり入れ代わりましたね。
去らなくても、話題の方向性が明らかに変わった。
当分、回復は無理ね。当たらない占いだけどロムするぶんには楽しかったんだけど、
もうだめだね。
348マドモアゼル名無しさん:2006/02/03(金) 19:38:03 ID:Bo7Mg/50
>>346
もし宜しければ教えて頂けませんか?よろしくお願いします。
349マドモアゼル名無しさん:2006/02/04(土) 00:57:35 ID:EQKC+HmU
>347
当たる当たる(w
あんたの目が節穴なだけ。
350マドモアゼル名無しさん:2006/02/04(土) 01:12:03 ID:W3ws29v3
>>348
小峰有美子さんのが一番良くまとまっていると思います。
一番詳しいのは「密教宿曜占星術」ですが、
ちょっと難しいので最初は同じ人のもっと安くて分かりやすいのを買ってからでいいと思います。
アマゾンで著者名検索すればでてくるよ。
351マドモアゼル名無しさん:2006/02/04(土) 02:33:47 ID:Icv8SQ/n
安壊よりも危成に惹かれるこの不思議…
それともズレてて実は安壊なのかしら
352マドモアゼル名無しさん:2006/02/04(土) 12:15:46 ID:lHgKnF/w
空海がもってきたのと日にち計算がずれてるらしいよ。
だから今のは当たらない。
353マドモアゼル名無しさん:2006/02/04(土) 15:52:16 ID:BkZV016G
>>351
宿曜の相性は好き嫌いとは別だよ。
一緒にいると幸せがやってくるか不幸がやってくるか、それが宿曜の相性。
人間的な好き嫌いとは別の話。
354マドモアゼル名無しさん:2006/02/04(土) 17:01:29 ID:W/DHjYNQ
>>353
納得!
355マドモアゼル名無しさん:2006/02/04(土) 19:18:15 ID:ASq1jNDo
>353
そうそう、その通りだよ。
恋愛運が悪い人って、自分と相性が悪い人を
好きになっちゃうんだよね。
だから幸せになれない。
356マドモアゼル名無しさん:2006/02/04(土) 19:22:10 ID:ASq1jNDo
で、好きじゃない人と結婚したりするのは
大抵の人は嫌がるから、
選択肢はあるものの、結果的に命運に
従ってしまう事になる。
たぶん運命の七割くらいは自分で決めてるんだよね。
357マドモアゼル名無しさん:2006/02/04(土) 22:43:48 ID:GGsi6ZJh
>>350
ありがとうございます!早速見て買ってみようと思います。
ご親切に詳しくありがとうございました。
358マドモアゼル名無しさん:2006/02/04(土) 23:05:27 ID:1GdvaHwe
私には栄親近の彼がいます。
彼は私にはもったいないぐらいの人で
結婚したら楽でいいなぁって思える人です。
でも、本当に心から好きなのは
友衰近の人です。
一緒にいてとにかく楽しい。
ずっと一緒にいたい。
でも彼には奥さんがいるし・・・・。
あきらめなきゃいけないのはわかってるのに
未練が募って仕方ありません。
やっぱり別れるしか道はないのかな。。
359マドモアゼル名無しさん:2006/02/04(土) 23:36:05 ID:tMHOefkn
>>358
で、ここの住人にどうしろと?
360マドモアゼル名無しさん:2006/02/05(日) 07:00:15 ID:t5YA+5o8
不倫バカどもは不倫板へ
361マドモアゼル名無しさん:2006/02/05(日) 16:48:43 ID:HIN0aG65
安壊の遠距離ってすごいんですか?
気になって気になって
362マドモアゼル名無しさん:2006/02/05(日) 16:57:14 ID:fAm3lWnk
>>358
確かに栄親は長く付き合ってたらマンネリするかもです。
友衰に惹かれるのもわかる。魅力的な相手です。
しかし、今のあなたがそうであるように、結婚は難しい。
それゆえに悲恋と言われているのです。
付き合えば付き合うほどに”悲恋”を感じますよ。
どこか危うい関係なのかな。
363マドモアゼル名無しさん:2006/02/05(日) 17:26:55 ID:VvbM55hn
宿曜とかまるで関係なく、
不倫する人間は貞操観念がなくてだらしないだけ。
宿曜を持ち込んで欲しくない。
宿曜以前に、人間性の問題。
不倫の上にふたまたなんて、恥を知れ!と言いたい。
倫理観のない人間は人間にあらず。畜生です。

364マドモアゼル名無しさん:2006/02/05(日) 19:23:18 ID:aRbfCZbP
>>362
友衰で有名なのが伊丹十三と宮本信子かねえ。
365マドモアゼル名無しさん:2006/02/05(日) 19:24:16 ID:mGFypERx
カップルとしてうまくやっているなと思う組み合わせ
一位・・・栄親中距離
二位・・・危成中距離
上のような組み合わせが多いと思います。
みんなはこれでうまくいってますか?
366マドモアゼル名無しさん:2006/02/05(日) 20:01:50 ID:alXiaUdu
>>358
不倫を選ぶも拒否るも貴方次第だから、冷たい言い方だけどどうなろうと関係ない。
でも友衰はやっぱり悲恋運だね。私の場合、友衰の人とはトラブルが多くて
一緒になったとしてもも幸せにならかったと思うよ。
(いろんなことがあり過ぎて疲れるから、幸せになろうとする気力がなくなるってのが本音かな?)
どうか栄親の彼と幸せになってね

>>365
まったく禿同
私は一位・・・栄親中距離の関係で上手くやってますw
367365:2006/02/05(日) 20:28:28 ID:mGFypERx
>>366
そりゃあよかった。
いつまでも幸せに
368マドモアゼル名無しさん:2006/02/05(日) 20:46:19 ID:5nTfXSx4
>>365
私は危成中距離で4年付き合って遠距離になってダメになりましたが何か?
369365:2006/02/05(日) 20:49:29 ID:mGFypERx
>>368
すいません。危成の運命をいまいち把握してませんでした
370マドモアゼル名無しさん:2006/02/05(日) 21:01:26 ID:mGFypERx
>>180
>柳ってあまりいいイメージがなくて軫とか角みたいに陽な感じの宿に生まれたかったなって思ってしまいます
そんなことはない
手塚治虫は柳宿だぞ
371マドモアゼル名無しさん:2006/02/05(日) 21:49:42 ID:5nTfXSx4
>>369
別に謝ることはないと思いますが。
基本的に危成の場合、近距離というのが事実上ないので
(自分から見て4,5番目なので、両方とも中距離相当)、
それほど縁は強くないと思います。
だからというわけではありませんが、
周りを見ていても危成のカップルはいずれ別れることが多いようです。
もちろん結婚して幸せになってる友達もいますが、
栄親・友衰の夫婦に比べて数は少ないですね。
自分の周りには安壊の夫婦はいません。
372366:2006/02/05(日) 22:33:45 ID:alXiaUdu
>>365
ありがとう〜

自分の周りの友衰夫婦は子宝に恵まれない人たちが多いね。
恵まれても夫婦仲は醒めていて、異質な者同士っていった雰囲気が漂ってる。
あと最近、友衰中距離が一組離婚しました。
安壊中距離も現在離婚調停中
危成は距離は関係なく、なし崩し的に一緒に居る感じですね。
373マドモアゼル名無しさん:2006/02/05(日) 23:43:10 ID:tmfldoyy
相性は四柱推命、運命は宿曜だと思っている
人は運命によって出会ったり惹かれあったりするので
相性だけでは出会えるのか解からないので宿曜って素晴らしい
374マドモアゼル名無しさん:2006/02/06(月) 02:03:27 ID:IARNY99c
栄親の関係なのに付き合うほど辛いです。
追従の栄だと、普通の栄親と違ったりしますか?
375マドモアゼル名無しさん:2006/02/06(月) 02:45:12 ID:ctktFj0A
>>365
カップルではないのですが
母(氏)と私(張)は水と油です。
お互いに良いところが悪いところに映ってしまうよう。
頭が異世界状態のようです。
376マドモアゼル名無しさん:2006/02/06(月) 12:30:45 ID:qBvGrQhQ
>>365
危成中距離っていいかなぁ?
周りの危成カップル二組は仲良くて喧嘩もないけど
どっちかが「好きかよくわからない」って言ってる。
年いってからならともかく若いうちはいいとは思わないなぁ。。


それよりは栄親の遠距離、近距離、友衰の近距離なんかがいいんじゃない?
377マドモアゼル名無しさん:2006/02/06(月) 12:51:32 ID:EwTcyL9f
>>374
近親憎悪じゃないですか?
378マドモアゼル名無しさん:2006/02/06(月) 16:56:28 ID:mBFeYDsT
>>347
失礼だな。>>328は住人を変えれる魔力をもった奴だと言いたいのか?
あの人神じゃないんだしその内戻るだろ
379マドモアゼル名無しさん:2006/02/06(月) 19:30:24 ID:ZvjMAVPQ
>>376
>栄親の遠距離、近距離、友衰の近距離なんかがいいんじゃない?

そうかな〜?自分は全然良いと思わない。
身近にこの組み合わせの夫婦がたくさんいるけど(栄親の遠距離3組、近距離1組、友衰の近距離2組)
最初は上手くいってても、20年近くたった今じゃ皆、離婚寸前だよ。

やっぱ良いのは何でも中距離だよ
380マドモアゼル名無しさん:2006/02/06(月) 20:47:27 ID:wHwYlshC
>>379
なんかワカル。
中距離は心地よいね〜。
381マドモアゼル名無しさん:2006/02/06(月) 20:51:53 ID:9TBLdOnh
じゃあ業胎はどうかな?
382マドモアゼル名無しさん:2006/02/06(月) 22:05:14 ID:ZvjMAVPQ
>>381
業胎は距離無いんじゃ…と云うと身も蓋もないな。。。
とりあえず自分だけの話をしてしまって悪いが
業の相手は自分らしくいられない雰囲気があって、何となく我慢を強いられるイメージ
胎は面倒なことを持ってきてペースを乱されてたな。だからあまり関わりあいたくない。
業胎だけあって似てる部分もあるけど、居心地はけっして良くない。
383マドモアゼル名無しさん:2006/02/06(月) 22:32:18 ID:Q6y1kUuI
>>381
いってみれば自分から見て業の人は知恵がある
という人にあたります。つまり業の人は
頼りになる人という形でいいと思います
384マドモアゼル名無しさん:2006/02/06(月) 23:15:10 ID:NEp81nr0
インド宿曜でうちの母と父占ったけど、危成であんまりいいこと書いてなかった。
30年も仲良しだし子供にとってもいい親なんで、なんかしっくりこなくて1978で調べたら栄親だった。
遠縁みたいだけどほっとした〜
385マドモアゼル名無しさん:2006/02/06(月) 23:41:19 ID:fduubPOA
>382
あ〜分かります。
胎はほんと関わりたくない!なんか助けて助けて〜ってすがってくる感じ。
栄親の中距離の異性知ってるけどなんか進展しない…(笑)
精神的に結びついてるって安心感からかなぁ。
どこかで見守っててくれるって勝手に思ってしまふ。
栄親の中距離のカップルの方はどうやって進展したんでしょうか?
386マドモアゼル名無しさん:2006/02/07(火) 00:00:14 ID:ZYBh4JUF
長〜く付き合う、安壊が現れるとアウト
387マドモアゼル名無しさん:2006/02/07(火) 03:26:06 ID:6k3v6fpL
栄親中距離の相手とは
2人にしか分からない偶然が何度もあって縁を感じました。

でもなんか、ここでもよく出るけど
お互いの存在が空気みたいというか、干渉することもなくて
嫉妬心も湧かなくて、張り合いがない・・・
388マドモアゼル名無しさん:2006/02/07(火) 13:44:37 ID:P79Lry56
>>370
ありがとうございます!少し前のレスだったのでびっくりしました。
励まし?ありがとうございました。手塚さんと一緒なんてとても光栄ですね。
柳って何に向いてるんでしょうか?ルナで見たら人の為に生きると運がのびるみたいに書いてあって。私はおじいちゃんおばあちゃんが好きなので介護をやりたいと思っています。
389マドモアゼル名無しさん:2006/02/07(火) 14:01:30 ID:P79Lry56
私は危成だったんですがここに書いてある事かなり当たってました!
済し崩し的に一緒にいる→正にそれで全然好きじゃないのに付き合って情を好きと勘違いしたような感じでだらだら付き合ってました。あまり幸せじゃなくて嫌な事だらけだったけど中々別れられなかったです。

いずれ別れる→最後は私から振りました。今はすっきりしてます。
ただ体の相性はものすごく良かったです。
家の親は友衰ですが仲が悪いわけじゃないのにあまり会話がありません。っていうかはずんでない気がします。

最近は穏やかですが大変な事が多かったです。愛情はあるんだと思うし離婚危機は乗り越えてきたみたいだけど子供の私はもっと穏やかにしてほしかったなと思います。

何か本人達のせいじゃなく周りのせいでいろんな事が起きてた気がする。お金も貯まらないみたいです。
390マドモアゼル名無しさん:2006/02/07(火) 15:46:39 ID:7eRWv4+8
軫の異性同士って互いにすごく惹かれ合うし
話も合っておもしろいんですが、
なんか磁石の同極同士みたいに肝心なところで
もう一歩互いに踏み切れなくてもどかしさを感じることがあります。

相性が命だとこんな感じなんでしょうか?
それとも軫に限ったことなのかな。
391マドモアゼル名無しさん:2006/02/07(火) 16:12:39 ID:vo9lNolK
>>381
亀ですが・・・業胎話。
月の占星学にある、業胎カップル一覧見ると離婚とか別れてる人多い・・・。
なぜなんでしょ。

周りに業の人がいます。
表現で「親子の親」とか「頼りになる相手」ってありますが
全然そんなことない・・・。
むしろこちらが向こうを心配している感じ。
392マドモアゼル名無しさん:2006/02/07(火) 17:17:14 ID:ab3wkK1b
友衰の関係の人(私から見て衰)に最初物凄く惹かれて、顔も中身も理想だなと思ってアピったんだけど
時間が経つにつれ、出来れば友達のままで…って思い始めて、そう思い出した頃に向こうが
こちらに一生懸命になってくれた。複雑
これ当るし怖い。

栄親の関係の人は確かに嫉妬が無い…放置してても不安にならない。一応恋人なんだけど
でもこれが慢性化すると崩れていくのかなって思うから適度に束縛したほうがいいのかな(でも出来ない…
393マドモアゼル名無しさん:2006/02/07(火) 17:31:23 ID:WObjQ5CK
>>390
命の関係は宿によって良し悪しがある。
軫同士は相性が良い組み合わせだよ。
宿曜的な相性は決して悪くない。
394マドモアゼル名無しさん:2006/02/07(火) 18:07:48 ID:SoaJ5gLr
>>393
昂同士はどうですか?
395マドモアゼル名無しさん:2006/02/07(火) 20:28:36 ID:OejCZpoU
>>385
栄親中距離で付き合って4年目です。
ホントは安壊なんじゃ?と思うぐらい、お互い一目惚れしてました。
どちらが告白したというのではなく、相手のアプローチに
自然に乗った感じなので、タイミング次第では関係が進まないと感じるかもしれないですね。
嫉妬は無いみたいに言われてますが、すごい嫉妬しますよ。
ただそれは信頼の上に成り立った嫉妬ですが・・・
>>394
友人カップルがこの組み合わせですが今のところ仲は悪くないと思います。
傍目からは付き合ってるの?と思うほどさっぱりしてますね。
ただお互いプライドが高いので言いたい事が言えず、ストレスが溜まるようです。
宿曜の相性はあまり良くないように書かれてますね。
396マドモアゼル名無しさん:2006/02/07(火) 20:29:48 ID:W1l1wjOJ
あえてここできくんだけど、女宿の男の人って実際はどんな感じ?
397マドモアゼル名無しさん:2006/02/07(火) 21:21:30 ID:wccBTrEN
>>396
自分は軫だけど女宿の人はとても常識的でおもしろい人って感じがした。
398マドモアゼル名無しさん:2006/02/07(火) 22:13:40 ID:LaVCZtAF
>387さんへ
2人にしか分からない偶然ってどんな事でしょう?
私も栄親・中距離と出会ったのが奇跡?のような偶然だったので
すごく不思議なんです。

399マドモアゼル名無しさん:2006/02/07(火) 22:15:12 ID:U53/Mx7P
>>394
昴同士はまずまずだよ。
良くも悪くもないとされている。
プライドの高いもの同士衝突することもあるし、
分かり合える部分もあるって感じ。
395が言うように良くないってことは決してないよ。
すごく良くもないけど。ふつう。
400マドモアゼル名無しさん:2006/02/07(火) 22:21:21 ID:7TX6TstJ
-=・=-   -=・=-  
401394です:2006/02/07(火) 22:38:22 ID:3477cg0l
>>395
>傍目からは付き合ってるの?と思うほどさっぱりしてますね。
>ただお互いプライドが高いので言いたい事が言えず、
>ストレスが溜まるようです。

自分のことを書かれたかと思った…。
今度ハッキリ言おうかな。
どうなるか、同じ宿なのによくわからない。
自分のことすら分かってないってのもあるけど。

>>399 まずまずで十分ですよ…。もう少し頑張る。
402マドモアゼル名無しさん:2006/02/08(水) 01:58:29 ID:91FyV43P
>>397アリガトウ
周りのシン宿さんも、いつも亢の私に優しい‥(*´σ`)
亢ってださなかったのにレスくれたのはなんか宿曜の相性の縁が働いているのか‥?なんてね
女宿って真面目そうなんじゃなくて真面目なのね
おふざけなのか真面目なのかわかんない時あるんだけど
403マドモアゼル名無しさん:2006/02/08(水) 02:24:34 ID:nHllyZgT
女宿だが真面目にふざける
404マドモアゼル名無しさん:2006/02/08(水) 05:50:12 ID:8MyZ6e4O
女宿、クールでかっこいい人とどうしょもないダメ人間両方知ってる
405マドモアゼル名無しさん:2006/02/08(水) 12:13:13 ID:91FyV43P
>>403そうそう!そんな感じ 真顔であほな事を言うよね
>>404そういうのが同居しているのジャマイカ‥女宿は
締めるとこは締めてるよねぇ
仕事への取り組みぶりは内心素敵と思ってますから‥ポッ
406マドモアゼル名無しさん:2006/02/08(水) 14:41:15 ID:MAGypq+e
相性が「命」って強烈に惹かれ合うって書いてあるサイトと
似すぎていてかえって相性が悪い、さらに宿星の性格にもよるって書いてあるサイトがあって
どっちを信じたらいいんだかわからない orz
407マドモアゼル名無しさん:2006/02/08(水) 15:51:20 ID:GEBQ+Zqf
房と星の相性ってどうなんでしょうか。。
408マドモアゼル名無しさん:2006/02/08(水) 19:14:24 ID:Tzb+Kl3o
いい方だと思います
友衰だけどあまり気にしないでください
房からみて星は衰だから気を使うと思いますが
がんばってください
409マドモアゼル名無しさん:2006/02/08(水) 19:42:26 ID:Tzb+Kl3o
>>406
鬼宿、翼宿、角宿、斗宿、奎宿は命での相性がいいです
410マドモアゼル名無しさん:2006/02/08(水) 19:43:39 ID:YhLe6w+o
身近に畢宿がいらっしゃる方いませんか?
ちょっと変わってますかね
411マドモアゼル名無しさん:2006/02/08(水) 20:18:02 ID:HM1s6alv
>>409
すみません、ソースを教えてもらえますか?

>>410
姉がそうですが極端に男運、結婚運共に悪いです。
412マドモアゼル名無しさん:2006/02/08(水) 20:21:16 ID:2JQfbtmp
>>406
「命」は宿によって相性の良し悪しがあるの。
>>409以外にもテイ、尾、女、室、星も命同士がいい宿。
抗、昴、畢、嘴がまあまあ。
他は×。

>>407
俺は房だけど、同性同士なら悪くない。
星の友だちいるよ。縁が薄いから遠距離友達だけど。
大学生時代の親友で、いまでもたまに電話でお互い相談しあったりする。
相談に乗ってやったり、乗ってもらったり。
どっちも自信家のやり手同士だから、分かり合える部分がある。
下々の者には分からないであろう悩みを相談しあえる。

>>410
妹が畢で、友達にも畢が複数いるけど、
変わってないよ。
むしろ、普通過ぎるほど普通なのが畢の特徴だと思う。
頑固だけど、価値観が偏ってない普通の人。
マイペースではあるね。
413マドモアゼル名無しさん:2006/02/08(水) 21:38:17 ID:MHCGaqtO
命は>409 >412
のお二人が書いてるように宿によって
違いがあるけれど、どっちかというと
同性の命同士の方が師弟状態になったりして良好。

しかし、命、業、胎、の人というのは
パラレル世界を行く自分自身というニュアンスが
あるから、干渉が起こりにくい。
もし干渉が起こったとしてもいずれは
離ればなれになる、というのが基本的な考え方。

414409:2006/02/08(水) 22:26:49 ID:Tzb+Kl3o
>>411
ソースは題名が「占星術の本」と書いてある本からで
本の表紙の大部分が青色です。題名をすべて書くと
「BooksEsoterica 第32号 占星学の本 運命を支配する天界の神秘学」
>>412
ウソだろ?マジで星宿同士はいいのか?
415407:2006/02/08(水) 22:31:51 ID:GEBQ+Zqf
>>408
ありがとうございます!少し自信が付きました。がんばります。
>>412
なるほど。本当にお互い自信家かもしれませんね、末永く付き合っていきたいです。
レスありがとうございました。
416マドモアゼル名無しさん:2006/02/09(木) 01:24:25 ID:GkC50Brc
尾宿同士最悪だと思う・・・
417マドモアゼル名無しさん:2006/02/09(木) 01:39:21 ID:881Q6yps
軫同士もすごく合いそうな感じがするのに実際は合わないって感じ。
418マドモアゼル名無しさん:2006/02/09(木) 02:01:29 ID:3yTMmg32
女同士凄そうだな
419マドモアゼル名無しさん:2006/02/09(木) 02:05:56 ID:GPguGi12
>>412に書いてある命の相性は宿曜の第一人者、小峰有美子の本からね。
宿曜を世に広めたのはこの人だし、他の人の本は全部この人のパクリ。
比肩しうるのは唯一、上住さんぐらいか。
でも小峰さんが一番原典に忠実だし、やっぱり宿曜の第一人者は小峰さん。
420マドモアゼル名無しさん:2006/02/09(木) 02:20:35 ID:9U7GW2WD
栄親って栄が親のワガママを許して成り立ってる気がする。
栄に包容されてる意味で親が優位なような。

栄が完全に親を見限ったら終わりな気も。
421マドモアゼル名無しさん:2006/02/09(木) 03:19:25 ID:9/rsORl3
>420 言えてる
でも親がいなくなると栄は明らかに落ちちゃうと思う。
422マドモアゼル名無しさん:2006/02/09(木) 05:09:00 ID:uiolyq8V
>>420
SMみたいだな
栄がMで親がS

・MがSのワガママを許して成り立ってる気がする
・Mに包容されてる意味でSが優位なような
・Mが完全にSを見限ったら終わりな気も
・でもSがいなくなるとMは明らかに落ちちゃうと思う。

オオオオオオ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
423マドモアゼル名無しさん:2006/02/09(木) 07:42:29 ID:sRbx9l0w
なぁ、おまいら目さませよ。
安壊カップルなのにうまくいったり
栄親なのに離婚したり。
なぜかというと宿の計算がいい加減だから。生まれ時刻を使ってないだろ。
だから、今普及しているこの占い方法では当たらない。
だから相性気にすることないよ。気にするなら時間も考慮しないと。
424マドモアゼル名無しさん:2006/02/09(木) 09:57:14 ID:Hc6Lkp4E
これ経度の差で相性出してるんだろ。
個々の性格はあんまり当ってないし…
http://www.1978.jp/affinity/
相性だけみるならこれ使う。
425マドモアゼル名無しさん:2006/02/09(木) 10:03:53 ID:Hc6Lkp4E
↑径度・・・ゴメン
426マドモアゼル名無しさん:2006/02/09(木) 10:22:08 ID:vbKTvfJw
>>422
それ正しいと思う
427マドモアゼル名無しさん:2006/02/09(木) 13:14:18 ID:gv1eW1RX
質問なんだけどさぁ
俺は房で、いま付き合っている彼女が鬼なんだ
で、彼女から結婚の話が出てるんだけどさぁ
俺としては、何だか踏み出せなくてね
房と鬼って、相性としてはどうなんだろう?
428マドモアゼル名無しさん:2006/02/09(木) 13:39:29 ID:uchk7VdE
>>427
いいよ。
業胎の中でもかなりいいよ。
とくに房が鬼に対して優しくしてあげればよい。
鬼は優しいから我の強い房とでも衝突することも少ないだろう。
結婚しとけや。
429マドモアゼル名無しさん:2006/02/09(木) 15:07:35 ID:NU1m77sX
>423
おまえさんの方が目をさました方がいいな。
そんなのは百も承知だって(wwww
四柱推命や紫微斗数や西洋占星術の方が
時刻を使用するから精度が高い。

そういうのを全部ひっくるめて理解して
「宿曜」という土俵で語るスレなんだから。
当たらないと思うんだったら
いちいち書き込みしなくてよろしい。
邪魔なだけだ。

430マドモアゼル名無しさん:2006/02/09(木) 16:21:33 ID:gv1eW1RX
>>428

ありがとう。
そっか、悪くはないのか…
でも、なぜか相手に対して気を使う事が多いし、イライラする事が多いんだよね。
いままで、こうした経験が無いもんだから、ちょっと戸惑ってね。
431マドモアゼル名無しさん:2006/02/09(木) 16:47:39 ID:13oFVo/9
みなさん命の相性の異性ってどんな感じですか?
やっぱり自分に近いとか似てるとか思いますか?
432マドモアゼル名無しさん:2006/02/09(木) 17:43:00 ID:ANjHbhVw
翼宿です
命の相性の異性います
すごく魅力的に見える
無条件に好き
身内感覚な感じ


同性でもいますが
初めは近寄りにくかったけれど
今は本当の自分を出せれる大切な友達

感覚が一緒だからかな?
長文スマソ
433マドモアゼル名無しさん:2006/02/09(木) 19:39:33 ID:Ls44nRFI
命同士で付き合ってる人いる?
434マドモアゼル名無しさん:2006/02/09(木) 19:57:41 ID:OwdWEtim
觜同士で付き合ってますが似たもの同士です。
頭に来る沸点も同じ、宴会でノリノリになるタイミングも同じ。
でも恋愛は色気不足で盛り上がらないから、恋人の雰囲気ではありません。
身内というか仲の良い従兄弟みたいなカンジで
正直、Hに違和感があるので困ってます。
435マドモアゼル名無しさん:2006/02/09(木) 20:50:29 ID:sRbx9l0w
>>430
>でも、なぜか相手に対して気を使う事が多いし、イライラする事が多いんだよね。
この占いは紹介した人が時間を用いず、独自に宿を割り振ったので精度が悪いから
そうなるんだよ。日によっては正午に宿が変わる日だってあるんだぞ。
こんなの頭っから信じて無理矢理相性悪いのに悪くないと思い込むんだったら
自己暗示でもやっといた方が効果的だろう。
436マドモアゼル名無しさん:2006/02/09(木) 20:55:06 ID:Ls44nRFI
>>434
>正直、Hに違和感があるので困ってます。
わー・・・、やっぱりそうなんですね。
レスどうもです。
437マドモアゼル名無しさん:2006/02/09(木) 21:16:23 ID:gv1eW1RX
>>435

じゃあさ、相手の出生時間が分かるとして、宿を特定する上で精度の高いサイトってある?

ただ、彼女の性格を見る限り、やっぱり鬼宿だと思うんだよね。
性格的に自由奔放で行動力がある。人間関係はドライにやっていく方で、恋愛も積極的。

相手に気を使うっていうのも、年齢差があるからかもしれないんだよね。
相手は6歳年下だから。
後は経験とか付き合いの継続で解決していくべき問題なのかな?

438マドモアゼル名無しさん:2006/02/09(木) 21:39:02 ID:oE/3DhZf
ちょうしゅくですが
業胎より命の方が合うのが分かってきた今日この頃
ノリが同じで、いい子だなあって思う。(それは昴や斗の子にも思うんだけど)
業胎の人とは距離置いちゃうかな。何でかわからないけど。
439マドモアゼル名無しさん:2006/02/09(木) 22:59:15 ID:8P4cGt7K
>>435
西洋占星術と宿曜占星術は同じだといいたいのか?
十二宮と十二星座はまったくの別物とされているが
440マドモアゼル名無しさん:2006/02/09(木) 23:38:48 ID:8P4cGt7K
>>423
栄親にも相性の良し悪しがあるんだよ
441マドモアゼル名無しさん:2006/02/10(金) 00:15:25 ID:pkCcDqi2
翼♀と畢宿or觜宿♂ってあまりよくないですか?

畢宿〜觜宿の人と付き合っているのですが、出生時刻がハッキリわからずでどちらかわかんないです。
栄親か友衰で、どっちの関係要素も入っている気がしますが
なんだか中途半端で付き合いの長さにしては全てが鈍足で。
関係無いですが房の束縛(家族)が酷いです…と思ったら危の相手かぁ。

442マドモアゼル名無しさん:2006/02/10(金) 00:19:48 ID:6lgO1pIU
>>441
時刻は関係ない。
どっちなのか明らかにするために生年月日を書きたまえ。
443マドモアゼル名無しさん:2006/02/10(金) 00:39:38 ID:io9cF1nt
過去に命、業胎、安壊の人と付き合ったけどすべて破局でした。
命の彼とは8年続きましたよ。房宿同士なので相性は最悪でしたが、
似ているだけあって居心地は悪くなかったです。でもズルズルとなんとな〜く
お互い流されて付き合ってた感じ。。。
めちゃくちゃ惚れて付き合ったのが業胎の彼。鬼宿だったかな。
でも結局フラれた。鬼宿は自由人っぽいんでしょうか?最後にはウザがられてしまいました。
安壊はもうビビビ!って感じで付き合ったけど半年で終わりました〜。
今はようやく?栄親の彼と頑張ってますがなかなかいい感じです。
今度こそは上手くいくといいな〜

444マドモアゼル名無しさん:2006/02/10(金) 00:42:23 ID:RYV7MsLl
>435
まだいたのか(www

とりあえずスレ違いなので
放置、スルーの方向で。
445マドモアゼル名無しさん:2006/02/10(金) 00:42:25 ID:hdTgSOKn
栄親の遠距離と付き合っています
その名の通り遠距離です・・・やっぱ遠距離は難しいのかなぁ
446マドモアゼル名無しさん:2006/02/10(金) 01:47:02 ID:pkCcDqi2
>>442
即レスどうもです
時刻関係無いのでしたら、觜宿です。
447マドモアゼル名無しさん:2006/02/10(金) 03:49:04 ID:JRW2PzQf
>>427
私のところは出生時間を入れると、男女逆で房宿♀と鬼宿♂カップルです。
彼のワガママを包み込んであげて、彼に主導権を握らせてあげると
うまくいきます。たまに無理なことも言ってきますが、一喝すると
大人しくなりますwでも大人しくなりすぎちゃうので、
「あなたはわがままでいいのよ。できるだけ叶えてあげたいし、
どうしても無理なときは言うしね」って言ってあります。

時刻を入れないと、私が心宿、彼は鬼宿。
栄親遠距離になります。
付き合い方は栄親っぽい気がするんだけど、
付き合うまでを考えると業胎っぽいんだよなぁ
どっちが正しいのかなぁ
448マドモアゼル名無しさん:2006/02/10(金) 03:55:09 ID:0hKiIsS3
出生時間がわからない場合はどうすれば orz
449マドモアゼル名無しさん:2006/02/10(金) 06:58:29 ID:aHshFLsy
>>445
うちも栄親遠距離で遠距離だよ!w
お互いに信頼してたら、遠距離はすごい楽だと思えるよ
450マドモアゼル名無しさん:2006/02/10(金) 12:13:02 ID:IwSW7srg
>>409>>412
そういえば壁同士はあんまりよくない。

自分の周り、室と壁ばっかりだ・・・
室壁はやたら仲良い。
451マドモアゼル名無しさん:2006/02/10(金) 12:22:08 ID:1WZn+PqT
嘴です。

鬼との相性は近距離の安壊でしたが、実際に相性はと言うとどうなんでしょうか?
確かに2ヶ月という超最短で終わってしまいましたが、腐れ縁のように
なってしまっています。詳しくPLZ
452マドモアゼル名無しさん:2006/02/10(金) 13:23:31 ID:RSJVRKsH
>>447

そうなんだよね、鬼は自由奔放だから。
俺も勝手気ままな面があるけど、あいつほどじゃないw
453マドモアゼル名無しさん:2006/02/10(金) 14:21:52 ID:2S8eBWGF
命同士って年齢に関係なく相手に惹き付けられせんか?
親子ほども年齢が離れていてもどこか自分と似ている気がする。
454マドモアゼル名無しさん:2006/02/10(金) 15:20:04 ID:CoVAqOYu
>>446
相性悪くないよ。畢ならば中距離の栄親で最高だが、
今の周囲の情況を見るとどうも畢の可能性は薄い。
畢ならばもっとスムーズに事が運んでいるはず。
相手は觜だろうね。日付で見るのが本来の宿曜だし、時刻を使うのは
日付の方法ではどうしても全然当たっていないという時だけだと考えた方がいい。
しかし、觜だとしても友衰の中距離で翼とは友衰の中でも良い相性。
ただし、本人同士は良くても結婚にいたろうとすると何かと障害が起きやすい。
455マドモアゼル名無しさん:2006/02/10(金) 15:55:57 ID:wY7IaeLH
入籍を済ませた、進藤晶子と深掘圭一郎は共に畢で、命の関係。お幸せに〜。
456マドモアゼル名無しさん:2006/02/10(金) 16:25:44 ID:ApGGih7d
宿曜上相性がいい夫婦でも離婚したりしますよね?その逆もあり?
し宿同士の同性の友達で最初はかなり仲良かったのにある時から片方が嫌がったり気が合わなくなったらしく絶縁になった人がいるんだけどやっぱはずれる時もありますよね?
457マドモアゼル名無しさん:2006/02/10(金) 17:17:28 ID:KD9CUyuQ
>>454
446です。
どちらも良い相性なのですね。
ちょっと意外でした。
458マドモアゼル名無しさん:2006/02/10(金) 17:28:42 ID:a4A6ihPc
>>455
その二人途中で破局説が流れたこともあったけど
なんだかんだで10年近く付き合って、やっと入籍ですか。
命とはそういう関係なんですかね?経験ないからわからないけど。
459マドモアゼル名無しさん:2006/02/10(金) 20:15:59 ID:CTKDJgfj
親戚の♂だけど昨年、栄親遠距離の嫁と離婚(親戚♂から見て元嫁は親)
新年早々、栄親中距離と♀と再婚(親戚♂から見て新嫁は栄)
新嫁も再婚だけど元夫は栄親近距離(新嫁から見て元夫は栄)だったらしい

恐るべき栄親ですが、こんな関係を皆さんどうおもいますか?
460マドモアゼル名無しさん:2006/02/10(金) 20:18:14 ID:VNEleYtR
別に普通に再婚しただけでしょ。
初婚の相手は遠距離で縁が薄かっただけだろ。
別にどうということもないと思うが。
461マドモアゼル名無しさん:2006/02/10(金) 22:11:25 ID:MmHva0xB
>>437
実践板からの転記

1.http://star.gs/cgi-bin/scripts/tentai.cgi
に、生年月日、出生時刻、出生地を入力後、OK!をクリック
2.月と黄径が交わるところ(○○○ ○○ ○○と出てるはず)を見て小数点をつけて
それを○○○.○○○○というかたちになおして
13.3333で割る。
3.△△.△△・・・と計算結果が出るので、小数第一位を繰り上げて整数にする。
婁宿から数える。

この方法が正しいやり方。
小峰さんはページを割愛するのと、秘法なのとで教えてない。
だってもし正確なやり方が普及したら占い師に占ってもらわなくてもいいわけだし。
大金積めば正確なやり方で占ってもらえるよ。
462マドモアゼル名無しさん:2006/02/10(金) 22:14:08 ID:MmHva0xB
>>439
宿曜は四柱推命などと違って日にちで割り出すものではないよ。
月の位置で割り出すもの。
463マドモアゼル名無しさん:2006/02/10(金) 23:06:05 ID:RCn8L2zG
>>389
危成って体の相性いいんだ。。
まわり見てると別れても後腐れがない感じがするよ
友人星だしね

セフレに最適?
464マドモアゼル名無しさん:2006/02/10(金) 23:30:13 ID:I98vy6Ls
>462
違う。月の位置から割り出す宿曜はすたれている。
小峰さんはひょっとしたらそっちの方法を伝承されてるかもね。

現在普及している密教系の宿曜は、
個々の宿命を示唆する27日周期が、
当時、たまたま白道(月の軌道)に似ていた事から
それを基準に定められたが、
天体の位置はずれてゆくので当時の天体の様相とは違う。
しかし、もともと27日間のサイクルの方が重要で
宿の名前はたまたま当時の天体の位置から
「借りて来た」だけだから、
いくら月の位置が変わろうが関係ない。

だから、同じ宿曜と名の付く占術でも
全く別の占術、と認識しないと>435みたいな
おかしな輩が出てくる。
全く仕組みの違う西洋占星術と四柱推命を比べて
どっちが当たるかか当たらないか、などという
不毛な議論をするのと同じ事になる。
465マドモアゼル名無しさん:2006/02/11(土) 00:41:33 ID:UYTh49Cb
>>461はあまりにも浅はかで滑稽だ。
そんなもの秘法でも何でもない。
そもそも実際の天体の軌道を反映させようと思うなら、
等分にして13.3333・・・にすることがすでに間違いだし、
婁宿から数えることにも論理的な根拠がない。
さらに、宿曜が生み出された当時の白道上の天体と
現在の実際の天体とはずれて来ている。
したがって、461の言う初歩的な計算法は全く信頼性のないデタラメ。
それなら、昔からの塑日を決めて割り振る方法の方が遥かに信頼性が高い。
経験に裏打ちされているから。
2chでもさんざん伝統的なやり方の方が当たってると言われている。
馬鹿の単純計算を秘法だと思っている時点でアイタタタな人。
466マドモアゼル名無しさん:2006/02/11(土) 02:44:43 ID:M6aZWw1J
>>463
すごくよかったですよ。セフレに最適だと思う。
それが良すぎて離れられないというのもあったかも。自分の望む事と相手の望む事が一緒ですごく満たされてました。

別れた今もたまに会いたくなるけど理性が働いて会ってませんけどね。会ったとしても絶対後腐れないと思う。ちなみに柳と危です。

その他、柳と張で友衰の人とは合いませんでした。自分本位でダメでしたね。
宿曜と関係あるのかはわからないけど他の相性も気になるなぁ。安壊とか良さそう。
467マドモアゼル名無しさん:2006/02/11(土) 04:52:38 ID:iNrUtbgH
セフレの話はそちら系の板でドゾー。
468マドモアゼル名無しさん:2006/02/11(土) 06:46:01 ID:NNIJKCEh
>さらに、宿曜が生み出された当時の白道上の天体と
>現在の実際の天体とはずれて来ている。
だからといって夜中の12時で宿を変える方法が正しいという理由にはならない。
469464:2006/02/11(土) 07:20:13 ID:1yOcfKsB
>468
たぶん>464のカキコ限定で
否定したいのはわかるけど気をつけな。
その手の否定し出したらどんな占術も
成立しなくなるから。
どんな占術も形而上の学問であり、
科学的に立証できないからな。

夜中の12時で宿を変える方法が正しいという
理由にはならない。
 ↓
だからと言って夜中の12時で宿を変える方法が
間違っているという理由にはならない。

こんなふうにいくらでも言えるんだよ(w
ちなみに東洋の占術では夜の23時から次の日になる
考え方が一般的。
もう少しよく勉強しような。
470マドモアゼル名無しさん:2006/02/11(土) 08:10:26 ID:udb3KvK7
468は馬鹿だなあ。
理論的に正しいかどうかでなく、
日付で宿を変える方法は伝統的・歴史的蓄積がある。
一方、計算で出す方法は理論的にも正しくないし、
おまえけに伝統的な裏づけもなにもない。
単純計算法は単なるデタラメ。

471マドモアゼル名無しさん:2006/02/11(土) 10:17:24 ID:lS5FIqW6
うんちくはどうでもいいよ
で、結局どの算出方法が正解なわけ?
これが正しいというサイトがあったら教えてな
472マドモアゼル名無しさん:2006/02/11(土) 11:22:20 ID:wv4k/nbg
473マドモアゼル名無しさん:2006/02/11(土) 13:15:24 ID:u1LJS4EP
>>471
アホ。
市販されてる本に載ってる一覧表を見ればいいんだよ。
そんなことも分からないなんてどこまで馬鹿なんだ。
474マドモアゼル名無しさん:2006/02/11(土) 13:34:38 ID:hfobVJWi
>>466
柳と危は安壊じゃないんですか?
ずっと安壊だと思ってました‥‥
475マドモアゼル名無しさん:2006/02/11(土) 15:03:17 ID:l8xcWl9s
安壊遠ですね。
476マドモアゼル名無しさん:2006/02/11(土) 15:39:51 ID:M6aZWw1J
今調べ直したら安壊でした…恥 ごめんなさい。何か思いっきり勘違いしてて恥ずかし〜

だけど危成に当てはまってるからはずれてるのかなぁ。
477マドモアゼル名無しさん:2006/02/11(土) 16:23:43 ID:oqKiQ958
私は、いまだ忘れられない彼が危成ですよ。
さっぱり別れられるなんて有り得ない。

ずれて安壊なんじゃないかと疑ったくらいです。
逆に安壊の人には全く惹かれないなぁ。
478マドモアゼル名無しさん:2006/02/11(土) 18:43:31 ID:0sphv/WF
>いまだ忘れられない
いつ別れられたんですか?
479マドモアゼル名無しさん:2006/02/11(土) 19:20:12 ID:S1e8jlpT
危成って、危にストレスが溜まって
最後は成を完全拒否して別れてるような。

自分が危の立場のとき
相手の異質な面を受け入れられずストレスになって
許容量越えた!と自覚したときには
無言で成の前から消えてたから
ストーカーまがいなことされた。

反対に自分が成のときに、危の相手に
突然に完全拒否されて振られて
危への執着でかなり悩んだよ。
480マドモアゼル名無しさん:2006/02/11(土) 19:20:16 ID:u1LJS4EP
>>477
さっぱり別れられただろ。
警察沙汰とか、訴訟とかにならなかっただろ。
そうなってどうにもこうにもうまく別れられない状態じゃないなら
「さっぱり別れられる」は成立してる。
ただ心の中でネチネチとオナニー繰り返してるだけなら
それはお前のさじ加減一つで宿曜とは全く関係ない。
481マドモアゼル名無しさん:2006/02/11(土) 19:31:31 ID:BwBJmGsH
すみません。友・衰だと
自分にとって衰の関係=自分が衰える側
という事でしょうか。
友・衰は地味ですが結構辛いのだなと最近痛感しました。
482マドモアゼル名無しさん:2006/02/11(土) 19:45:12 ID:u1LJS4EP
>>481
その通り。
自分のホロスコープを見て、衰の字が書いてある宿の人と付き合うと自分が衰退する。
友の字が書いてある宿からは友情を受け取ることが出来る。
昔から栄・安・友・成の人を選んで付き合いなさいという言葉があるくらい。
相手がどうなってもいいのなら安壊でもこちらが安ならば付き合っても
こっちにはあんまり問題ない。
483壁宿:2006/02/11(土) 19:58:53 ID:0sphv/WF
ある人を日にちで宿を算出したら斗宿で
時刻で算出したら箕宿だったのですが
その人は友達によく慕われてて
カリスマ性という言葉が似合う斗宿だなあと思いました
だから日にち(旧暦)で算出する方が合ってると思います
484マドモアゼル名無しさん:2006/02/11(土) 20:11:12 ID:lS5FIqW6
>>473
はぁ〜?オマエに馬鹿と言われる筋合いはないしね。
もうちょっと日本語を選んで書き込みしな。
じゃオマエが読んだ市販されてる本とやらを挙げてみろや。
自分はすごく宿曜を知っていると勘違いしてんじゃねーの?

ここのレスで夜中の12時で宿を変える方法が正しいという説があったり
23時で翌日と換算する説がある書いてあったから、それがどんなもんだと聞いてみただけだよ。
485マドモアゼル名無しさん:2006/02/11(土) 20:12:28 ID:MLE/v9R/
>>482
やっぱりそうなんですか。
父と彼が衰で、異性がらみがことごとく衰です。
好きですが辛い
486マドモアゼル名無しさん:2006/02/11(土) 21:04:46 ID:fIYQExbs
上住節子さんの本はいいよ。宿の相性を、安壊・栄親とかに縛られずに
宿の性格で合うかどうか、判断している。
487マドモアゼル名無しさん:2006/02/11(土) 21:12:07 ID:MLE/v9R/
性格で合うかどうかならば、宿曜相性占いの的中率の高さは
活かされないのでは…
どちらかといえばこの占いは結果を当てるわけですし。
488壁宿:2006/02/11(土) 21:21:39 ID:0sphv/WF
>>486
唐突で申し訳ないのですが井宿との相性と
?宿との相性はどちらがいいでしょうか?
489壁宿:2006/02/11(土) 21:23:01 ID:0sphv/WF
?は氏です
490マドモアゼル名無しさん:2006/02/11(土) 21:47:55 ID:0TDXnLcu
占うところによって、胃だったり、昴だったりするんだけど、
どっちわとればいいんでしょうか
491マドモアゼル名無しさん:2006/02/11(土) 22:06:04 ID:0sphv/WF
ロンブーの田村淳の宿は時刻を入れると奎宿だけど
日にちで計算すると昴宿ですがどっちが合ってると思う?
492マドモアゼル名無しさん:2006/02/11(土) 22:17:19 ID:k4QzpvfX
>>491
イメージ的には昂宿が合ってると思う。
喋りが上手い如才ない感じ
493マドモアゼル名無しさん:2006/02/11(土) 22:27:36 ID:0sphv/WF
>>490
多分日にちで計算して出した宿がいいと思う
494マドモアゼル名無しさん:2006/02/11(土) 22:31:20 ID:0sphv/WF
>>492
レスありがとうございます
正直言いますと、客観的な意見が欲しかったんです
本当にありがとうございます
495マドモアゼル名無しさん:2006/02/11(土) 22:48:14 ID:0TDXnLcu
>>493
誤字文だったのにありがとございます!
参考にしてみますー
496マドモアゼル名無しさん:2006/02/11(土) 23:30:49 ID:MLE/v9R/
宿別の年運などがわかるサイトってありますか?
497464:2006/02/12(日) 01:44:14 ID:tmMtm/q9
>484
まず中国占術の母体である旧暦(太陰暦)に
換算するので23時子刻をもって
次の日付にする。

おそらく、22時59分59秒から
23時00分00秒になった瞬間に宿が瞬時に
切り替わるのではなく、前後数時間は
両方の宿の影響を受けると考えた方が
良さそうだ。

↓ここが使いやすい
ttp://www.moonlabo.com/index3.htm
498464:2006/02/12(日) 01:45:31 ID:tmMtm/q9
>496
年運は載ってなかった。スマソ
499マドモアゼル名無しさん:2006/02/12(日) 17:49:57 ID:ON76/M1p
軫の人って一度恋愛で失敗すると自暴自棄になって人生棒に振りますね
失恋自殺が多いってすごくわかる気がする。
500マドモアゼル名無しさん:2006/02/12(日) 18:00:02 ID:q6jOJNNj
そうなの?
かなり一途なのはわかるけど
うちの母(軫)は不倫されても独りで耐えて偉かったなぁ。他人や子供巻き込まないし。
家庭も余裕で円満。
501マドモアゼル名無しさん:2006/02/12(日) 18:11:44 ID:ON76/M1p
>>500
あ〜それはお子さんがいたからこそ耐えられたんだと思う。
軫って子供大好きで第一に考えるから。
502マドモアゼル名無しさん:2006/02/12(日) 18:42:30 ID:PadjduFx
箕(出生時間をいれると尾)の彼、
宿の記述そのままでちょっと笑った

やられたら密かにやり返すところは尾っぽいけど
感情的にならないこともないし
どっちの宿でも当てはまる感じ
503マドモアゼル名無しさん:2006/02/12(日) 20:08:20 ID:eGLsbWS7
そりゃあ両方とも弓宮4足だからな
504マドモアゼル名無しさん:2006/02/12(日) 21:15:01 ID:xWN4+vDu
↑どういうことですか?kwsk
505マドモアゼル名無しさん:2006/02/12(日) 21:55:29 ID:eGLsbWS7
十二宮の弓宮が全部で9個あるとして
そのうちの1個が斗宿で
ほかの8個は尾宿と箕宿がそれぞれ4個弓宮に属しているんです
506マドモアゼル名無しさん:2006/02/13(月) 00:30:50 ID:E7oJNaP4
>>485サン
衰ってどんな風に辛いんですか??
私は友の相手が好き過ぎて随分
苦しい&辛い思いしたよー
あっちは辛い思いしてる様子はなかったし
私が一方的にやられてる感があったなぁ。。
お互い辛かったのかなぁ??
507485:2006/02/13(月) 02:50:01 ID:FTUuL9VS
>>506
衰には苦んでる姿見せないように努めるのが友の役目かな、と思いますね。ほとんど使命感でそう思う。
最近、だんだんわかったことですが、私にとって衰の相手は、押せば押すほど退きます。
喜んでくれるだろうなぁ、と思った事ほど、そんな気つかわなくていいのに、みたいな顔される気がする。
スキスキアピールを受ける友側だからこそ、たまには衰に愛を返したいのですが、受け取ってもらえないんですよ、なかなか。
単に照れてるだけなのかな、とも思うんですけど、これが結構苦しいのです。黙って受け身に徹してればいいのかなあ

それから、友・衰の周りには安・壊がどっかしらに居るんじゃないかな。カナリ匂います。
508485:2006/02/13(月) 03:54:34 ID:FTUuL9VS
あと、これは私だけかもですが、衰彼と付き合うと不思議なほど痩せていきます。
そして何故か、衰彼が太っていきます。
509マドモアゼル名無しさん:2006/02/13(月) 06:51:47 ID:6l+nXm6S
付き合う相手によって
やたら肌荒れしたり具合悪くなる確率が上がったり、
その反対に調子がよくなったりするのはあるね(´・ω・`)

安壊の相手(自分が壊される方)と付き合っても特に惹かれまくることも
不運が重なることもなかったような、、

自分は栄親と付き合ったときに一番環境が変わりました。
お互い、いい意味ではない方向に。
510マドモアゼル名無しさん:2006/02/13(月) 08:05:40 ID:L23DCNMq
安は「壊のものは俺のもの」的な
ジャイアン。
511マドモアゼル名無しさん:2006/02/13(月) 08:46:27 ID:H27EJDEy
>>507
わかる!
禿げ上がるほどわかる!
512マドモアゼル名無しさん:2006/02/13(月) 13:09:39 ID:C0HjM09F
>>507
うぉぉ‥。つるっ禿げになった。(くらい同意)
友が衰を大事にしたいなら、主張したらいかんよねそれすごいわかる‥
以外とかなり受け身なんだけど‥友も
重たく思われるのいやだから“会いたい”もほとんど言った時ない
衰が好きだから‥衰のことが好きだからー。゜*。゜。( ´;ω;`)。゜*゜。
513マドモアゼル名無しさん:2006/02/13(月) 15:24:39 ID:B3QKyPWl
軫・角なんかが社交上手と言われていますが社交べただよ〜って人いますか?その逆もいますか?
514マドモアゼル名無しさん:2006/02/13(月) 16:34:50 ID:E7oJNaP4
>>507
レスdです。
そっか、勘違いしてたけど507サンは友側なんですね!
確かに私がクール装ってる時は調子イイ(・∀・)と思う〜。
でもやっぱ甘えたい!!って時も頻繁にあって、
それが相手にとって負担だったんだろぉかぁ…(´ω`)
受け身だけってのは辛いですよね。
>>513
私軫ですケド思いっきり社交ベタですよー。
そのせいで若い頃は人間関係に悩まされましたねー。
515マドモアゼル名無しさん:2006/02/13(月) 17:34:01 ID:s+F1irjK
>>513
角です。社交上手に振舞えます。
でも本来は社交的な性格ではない、と思います。
516マドモアゼル名無しさん:2006/02/13(月) 18:18:02 ID:IMCNZTF+
>>513
角です。
社交的に振る舞おうと思えば振る舞えるけど
心の中では壁作りまくりの無理しまくりだったりします
517485:2006/02/13(月) 18:24:46 ID:Sh+29prf
>>514さんも友側ってことですよね。
衰は友をわかりやすく特別扱いしてくれるので、甘えてもいいのかな、と思いますよね。
たぶん実際は甘えるより頼るほうがいいんじゃないかな。

禿げ上がってくれた方もレスありがとうございます。
>>512
会いたいはアリだよ。溜め込むと爆発した時にさらに重くなると思うし、体に毒だよ。
って思っても私もあまり言えません。こちらの素っ気無い態度が関係のステータスになっているような気がして。
錯覚だと思うんですけどね。
518マドモアゼル名無しさん:2006/02/13(月) 19:07:04 ID:B3QKyPWl
>>515.516
レスありがとうございます。角サンの内面はそうだったんですか。少し意外でした。
角サンはすごく社交上手で自分が周りに気を使ってその結果周りに恵まれてる感じがします。すごく器用だと思います。だから社交上手に振る舞えるのかな?

無理してるように見させない所も凄いです。
逆に社交ベタと言われてるけど社交上手な人の話も聞きたいです。
519マドモアゼル名無しさん:2006/02/13(月) 19:17:16 ID:ObzRa+YS
>>513
軫ですが対人能力皆無ですw
人付き合いきらいw
土星人で蠍座ってことも重なってるから余計かな。
520:2006/02/13(月) 22:29:56 ID:BckQZQjF
みなさん斗宿ってどういう印象をうけますか?
521マドモアゼル名無しさん:2006/02/13(月) 23:07:56 ID:kCVOn3Tb
知人の斗宿はまさにカリスマ性があるという風に
たくさんの同性の友達から慕われていました
友達に上も下もありませんが、その人の場合は
慕っている人がその知人の斗宿に何かしらの協力を
惜しみませんでした。
522マドモアゼル名無しさん:2006/02/13(月) 23:31:26 ID:TtZMHKyN
>>520
上っ面の印象、付き合い易い人。性格の良い人。冷静な人。
深く付き合うと、負けず嫌いで支配したがる人。視野が狭い人。
でも、人間臭いので徹底的に嫌いになることは無い。
結局のところ、性善説と性悪説でいったら性善説といった印象。
523マドモアゼル名無しさん:2006/02/13(月) 23:36:59 ID:teI3bVMB
>>520
確かにある種の人間を惹きつける力を持っている。
でも、その力がはたらくのは一部の人間だけって印象かな。
性格は荒く激しい部分が表面に出てる人と、
普段は温厚で大人しいのに闘志を内に秘めているタイプがいる。
でも、どちらも本気でキレたら手が付けられないのは共通してる。
個人的なイメージとしては抗と並んで「絶対に怒らせちゃダメな人」という認識です。
だからあまり親しくしたくない宿、距離を置きたいですね。
抗の場合は正義の人なので同じキレたら怖いタイプでも、
理不尽な怒り方はしないので安心して付き合えますが、
斗の場合は、正義派ではなく悪人も多いので注意が必要です。
つきあいたくない宿の上位3番に入ります。斗・張・尾は距離を置きたいです。
524マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 00:05:31 ID:tY7Uop7C
磨宮は競争相手には取り分けて冷酷な印象。
斗宿は明るさがあるけど虚宿ははっきりいって恐い。
525マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 00:26:13 ID:41IMRVdT
やっぱり日にちで出す宿があたってるな
526マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 00:30:16 ID:41IMRVdT
522,523は斗宿のカリスマ性に強く惹きつけられたな
527マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 00:31:05 ID:mYE56aHY
>>524
すっぽり磨宮の女宿は?
528マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 00:47:01 ID:9xcgsQdb
私、虚宿なんですよ〜。でもその特徴を知りません。読み方もわかりません(>_<)教えて下さいm(_ _)m
529522:2006/02/14(火) 00:57:03 ID:uz8B7dBC
>>526
カリスマね〜・・・。
身内、恋人、腐れ縁の悪友・・皆、斗宿だよ。あえて自分の宿は言わないが
たいして相性良くないからないせいなのか・・さりげなくヘタレだと思うが。
憎めないけどね。でも、たいした事ないよ。巷で言われる程ではない。
530マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 01:01:09 ID:41IMRVdT
一言でいえば、精神性の強い直感的気質
読み方は虚=空
531523:2006/02/14(火) 01:02:53 ID:aImGxtRT
>>526
全然ハズレ。
全く何の魅力も感じない。
出来るだけ近づきたくない。
532522:2006/02/14(火) 01:07:22 ID:uz8B7dBC
ついでに・・連投ゴメソ。
上っ面でカリスマ性あるのは昴。心底カリスマ性あるのはテイ。
カリスマ性はよくわからないし、人望薄そうだけど気性の凄まじさと
正直さでは参かな・・・?参宿の人は少し苦手だけど泥臭さは尊敬する。
533526:2006/02/14(火) 01:10:49 ID:41IMRVdT
>>529
そうですか。そりゃすげえ
斗宿がそこまでいるなんて
534526:2006/02/14(火) 01:15:51 ID:41IMRVdT
>>531
すまん。カリスマ性はあるという発言は撤回します
535522:2006/02/14(火) 01:17:15 ID:uz8B7dBC
>>533
でしょ。(何がでしょ!なんだか・・・。)
一番多いよ。周りに8人いる。正論言いな人だけど心底強い人ではない。
素直な人達だと思う。
536マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 01:23:17 ID:aImGxtRT
>>528
読みは「きょしゅく」
夢追い人で無想がちで性格は陰性。
家の財産を食い潰す。職場でも公金の使い込み・横領などをしやすい。
良いところは美的センスがあること。
537マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 01:23:22 ID:tY7Uop7C
>>522
ちなみに性悪説にあたる人はどの宿?
538マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 01:25:11 ID:41IMRVdT
>>535
素直な人たちと言うよりは
一種の図々しさという感じでしょうか?
539522:2006/02/14(火) 01:35:19 ID:uz8B7dBC
>>537
純粋過ぎる危宿が自分から見てそうかな・・・。主観論で性悪説とは違うが。
ある意味、あそこまで純粋だと無機質に見えて理解不能で怖い。

あと、客観的に見て角宿の人と胃宿の人は一本気だが人にたいする見方が
意地悪な気がする。心宿の人もその辺が出易いかな。分かり易いので陰湿な感じは
しないけども・・・。でも、こういう風に勝手に分析している自分もどうかと思う。
540522:2006/02/14(火) 01:42:36 ID:uz8B7dBC
>>538
>素直な人たちと言うよりは 一種の図々しさという感じでしょうか?

そうですね。図々しいと感じるところはありますが本人達は本当に無心なので
可愛くは感じます。でも、その辺を微妙につつくと心得てるのかサッと、その
部分をしまうので少しは繊細さも感じますよ。ていうか、こんな偉そうに
語っている自分は何なんだろうか・・・と宿曜って当たっているだけに怖い。


541マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 01:54:25 ID:Qm5C7rP4
尾宿にいやな思いされた人いますか?
542538:2006/02/14(火) 01:58:54 ID:41IMRVdT
>>540
そこまで宿曜経が当たるとは思いませんでした
たくさんのスレありがとうございます
543マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 02:08:36 ID:ySEqG47W
>>519
そうなんですか〜!軫と土星人蠍ってあまり結び付かない??ですもんね。
確かデリケートで27宿中一番弱い宿なんですよね。だけど最終的には一番いい位置にいるという。当たってますか?

話変わりますが小峰先生の本を読んだんだけど結婚運悪い宿多くないですか?
あと、多少なりとも前後の宿の影響って受けるのかな?
544マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 02:17:48 ID:ySEqG47W
>>539
意地悪な見方をするって所同意です。あくまで私の知ってる角だけですがそんな感じでした。わりと自分の意見が一番正しいと思っていて聞く耳持たない感じ。

好き嫌い分かれる気がします。最初はいいけど人気が続かないっていうのは当たってるのかな?でもおしゃべり上手で明るいのは羨ましい。
545マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 03:27:35 ID:dmm/9f3V
>>539
周りに角宿いっぱいいますが、
私の感想では相手が指摘して欲しくないことをズバリ言ってしまうタイプが多い気がします。
多分相手の気持ちを察するのが下手。デリカシーが無いというか。
でも悪気は無い(ような)ので憎めないですね。想像力の無い子供なんだなって思う程度。

>>543
軫はよくネットにも出てますが結婚運はまあまあでも子孫運が薄いです。
私の周りの軫も晩婚、未婚が多いし、早婚でも離婚して子供とは離れ離れとか、
不幸にして事件に巻き込まれて死別、とか・・・。自分も軫ですが子供好きでも
なんか子供とは縁がありません。
546マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 13:39:12 ID:085BhiWr
>>541
尾は、プライド高いね。他人を見下す傾向があるかも。
の割りに友達・知人・コネは多いかな〜。
人徳があるのと、シャクに触る所が混在してるから、周りは結構振り回されるんじゃないかな。
ねたまれやすいと思うよ
547マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 15:04:36 ID:sme31Mwb
自分の周りにいる尾を本気で嫌ってる人は
尾の上司だったり、尾のケンカ遊びの相手だったり、尾の彼女の元彼だったり。

上司からは、部下や客先から好かれる人受けがいいところを妬まれてるだけだけど、
彼女の元彼やケンカ遊びの相手から嫌われるのは明らかに尾側が悪いと思う。

それだけに表立って悪者扱いされるのはいつも尾だったりする。

尾の味方にいる人は、
お酒を飲むと本音を語りだして怒ったり説教したりその記憶をなくしたり
そんなところに振り回されてるような。自分もそのうちの一人。
548マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 15:36:59 ID:XcDie/Nb
私は1974年11月16日00:58生まれなのですが
箕宿と出まして、本当にあっているのかなーって気がします。
ヤクザ星とかいうけどそんな事ないし。
命の関係はケンカが多いっていうけど友達に箕宿が多くてしょっちゅう飲んで
暴れてワイワイやってます。
家族は張宿二人に胃宿一人で私が帰ると皆楽しそうだから
本当は隣の宿で家族にとって栄親なのかもです。

つい最近まで私にとって安に当たる「し宿」の彼(1974年9月8日13時)と
かなり長く付き合いました。
とってもいい彼で、今でも忘れられず未練タラタラなのですが
彼は私と付き合ってケロっとしてたし、どちらかというと私が壊されている
感がありました。
彼の母「星宿」とは「箕宿」だと栄親ですよね?
でもあまりうまくいかなかったようなそんな感じがします。
それでも復縁したいのですが無理でしょうか
549マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 17:36:37 ID:085BhiWr
安壊スレに同じパターンのカッポーが居たような。
安壊の中でも、箕宿とし宿は気が合うみたいだね。
し宿は人の努力を結構見てるから、貴方の姿勢次第では。
550:2006/02/14(火) 19:23:42 ID:aWUGgUO8
同僚の尾と相性が悪いながらも何とかやってます。本当によくぶつかる!
尾のワンマンさに我慢ならない。そして定期的に起こるイジメにも。尾よ、もっとサッパリしてくれ。
551マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 21:29:14 ID:5Jj7tjUk
俺「尾」で親が「女」
                 /^ヽ
                ,ィ :   ',
               (ノ :  () l
               l :   / |  < よい子のみんな、社会悪なら親でも殺なきゃだめだよ。
               イi :  ,ヘ、 |    
            |lll|、/ l }.:  ト、/⌒i
            { ) ,l.}.:  l-/ /、l
             ヽ_ノ" }ヨ.:__{ニ_ム }
           , - 、 ノ、 三__`ノ
         _ /___`'- .V /⌒ヽ_______
        (二旦__  ̄二) 、    ノ /     //
     / | |ー---- =-イi、 ⌒)ー'"/     //
   / ̄ |_|  Ll  |_| |_|`''' " /     //
552マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 21:37:50 ID:41IMRVdT
>>551
ウルトラセブンも好きだしメトロン星人も好きだよ
553マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 22:06:55 ID:41IMRVdT
>>548
本には箕宿と星宿は大吉と書かれているから
うまくいくと思います
554マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 22:07:52 ID:8ZpNszO6
俺の友達のリアルヤクザは危だった(過去形)よ。

555マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 22:12:03 ID:eIwFClvi
本人は笑いながら否定してるけど
尾は悪人面すぎてヤクザに見える。
親戚にも受けが悪いらしい。
556マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 22:16:52 ID:41IMRVdT
>>555
確かに尾宿は気性が荒い
557マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 22:35:56 ID:QtQ+PfDQ
そうか
558マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 22:43:44 ID:uF+2DkLs
そうかなあ?
559マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 23:18:05 ID:eXjs1E8N
>>554
危宿は肝が据わってる人が多いよね
560マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 23:19:54 ID:8XiZMCyE
何か嫌な事かかれるときしか名前出てこないね(苦笑
BY:虚
561マドモアゼル名無しさん:2006/02/14(火) 23:33:24 ID:eXjs1E8N
>>560
何のこと?
562マドモアゼル名無しさん:2006/02/15(水) 00:13:48 ID:3vWJPznn
心尾箕斗は扱い方を間違えないように。
563マドモアゼル名無しさん:2006/02/15(水) 02:05:16 ID:XwfBcMh1
>>561
いや、雑魚だとか怖いとか犯罪者扱いとか(苦笑
虚の名前出たかと思うと、そんなんばっかだなぁと・・

雑魚と怖いは、まあ主観だからまだ良いとして(正直、楽しくはないけど)

>家の財産を食い潰す。職場でも公金の使い込み・横領などをしやすい

これはあんまりでしょ。何を根拠に言ってるの?
家の財はまだしも(尤もこっちもそうないけど)、
公金横領なんてそんなこといまだかつて一度もしたことないよ。
少なくとも自分は。

書いた人に悪気はないのかもしれないけど、
訂正しとかないと信じる人もいるかもだから、一応訂正しとく。
564マドモアゼル名無しさん:2006/02/15(水) 02:23:07 ID:4z64HlfR
流れに取り残されがちな翼のもれが来ましたよ。
565マドモアゼル名無しさん:2006/02/15(水) 02:33:21 ID:RX4i/oyX
>563
前にも書いたけど
あくまでも日の単位で鑑命するから
そんなに盲信すると危険ですよ。
一日にどれくらいの人が生まれてくるのかを考えればわかる。
同じ日に生まれた虚宿全てがそんな犯罪起こすのなら
日本はとっくに犯罪大国になってるよ(w

生まれた人の両親だとか、土地の気風だとか、
またその人のもっと根本的な宿命だとか、
そういった要素で千差万別になる。

善性悪性のそれぞれの度合いによっても違うし。
ただ、おおまかな傾向として普遍性があるから
現代まで生き残ってる占術だと言える。

確かに悪いことを書かれてる宿もあるけど、そうだったら
単に気をつけてれば良いわけだし。


566マドモアゼル名無しさん:2006/02/15(水) 02:34:35 ID:hV8oBlNo
翼の人って真面目で自分の世界を持ってるタイプの人が多い気がする。
今そんな翼の人に片思い中です。
567マドモアゼル名無しさん:2006/02/15(水) 03:58:46 ID:/52eLa5D
>>563
>何を根拠に言ってるの?

宿曜占いの根本経典である『宿曜経』にそう書いてあるんだから仕方がない。
しかも、気を悪くしないように婉曲な表現にしたんだよ。
原典では「生家(自分が生まれた家)の器材を害す。国にありては盗賊なり。」とズバリと書いてある。
568マドモアゼル名無しさん:2006/02/15(水) 04:56:31 ID:RX4i/oyX
>567
紫微斗数の原典なんかでも
断定口調で厳しい事が書いてあるらしい。

だから全く鵜呑みにするのではなくて
いましめとして頭に入れておく程度で
良いと思う。

569マドモアゼル名無しさん:2006/02/15(水) 09:47:36 ID:SmN4Xu/N
ところでおまいら。昨日から七曜陵逼ですよ
六害宿くらいは気をつけよう
570:2006/02/15(水) 12:40:05 ID:QWA3yoVK
相談させてください。
知人の女性が、同じ斗であることを知りました。

彼女の職場は女性が多いです。斗の彼女は、少し前病気で休職しました。
復帰する間に部署が統合し、もといた上司(心)の他に、
新しく、それまで別部署を仕切っていた女性上司(女)が上につきました。
で、女の上司がなんとなく当たりがきついらしいんです。
知人は斗にしては珍しくのんびり育った人で、喧嘩ごしになったりするのが嫌いです。
心の上司は出世と部署内での遊びのことしか頭になく相談に乗ってくれず。
571:2006/02/15(水) 12:47:45 ID:QWA3yoVK
彼女の聞いた噂話では、部署内の女の子に手を出したり
はては女の上司ともつきあっているとかいないとか。
くだらない人間関係に振り回されるのは嫌だし、かと言っても
どうやら女の上司は動きが不自然で芝居がかっていて、何か考えがあっての態度なのではと考えてしまうそうです。

私は「そんな込み入った裏なんてあるはずない。パワハラだから
会社やめれば?」とアドバイスしたのですが、彼女はどうしても納得してくれません。

女の人は、斗にはこういう考えを持って接するものでしょうか?
彼女の仕事ぶりはまずまずということです。
572:2006/02/15(水) 12:50:05 ID:QWA3yoVK
あげておきます。
573マドモアゼル名無しさん:2006/02/15(水) 13:21:27 ID:DmtiO5hv
心宿が裏で手を引いてる気がするなぁ。
女宿を動かして斗宿の彼女をいじめてるんだと思う。

カンのいい斗を心宿が疎ましく思うというか。
女宿と斗宿は普通なら仲は悪くないのに。
574マドモアゼル名無しさん:2006/02/15(水) 16:46:44 ID:Jx1QXzzA
>>571
どうでも良いが、人間関係を説明する時には女「宿」って付けろよ。
「女の子に手を出したり、女の上司ともつきあっている」じゃ女宿が女性の意味にもとれるから
分かりにくいだろ。
相談するならそれぐらいの手間を惜しむな馬鹿。

で本題だが、おそらく男の上司が斗を狙っているのだろう。
で、その男の上司は女宿の上司とも関係がある、と。
だから女宿の上司にとっては斗が恋敵で目障りなんだろう。
そういう問題さえなければ女宿の上司と斗はうまく行くはず。
心宿の男上司がすべての元凶だな。
たったこれだけの簡単な図式だと思うぞ。
で、どうすればいいかだが、斗は別の場所で男を作り、
自分は恋人一本で、他の男のことは全く眼中にないということを
それとなく周囲に知れるようにすればいい。
そうすれば女宿の上司は、斗が自分の恋敵ではないと分かって
関係は良くなるだろう。
心の男上司は出来るだけ距離を置いてなるべく近づかないようにするしかないな。
575マドモアゼル名無しさん:2006/02/15(水) 17:38:20 ID:PFz/IMh+
斗宿と心宿、いずれも人の言葉をそのまま信じない同士、
テレパシー的な腹のさぐりあいから不信感は増大の一途へ向かう
576マドモアゼル名無しさん:2006/02/15(水) 17:50:40 ID:DmtiO5hv
>>574
斗宿のことを心宿が好きだったら
仕事に出られなくなるほど弱りきったときに
何かポーズを見せると思うんだけど

>>570
>心の上司は出世と部署内での遊びのことしか頭になく相談に乗ってくれず。

気になる存在ではあっても恋心はないのだと思う。
577マドモアゼル名無しさん:2006/02/15(水) 21:28:06 ID:PFz/IMh+
一番いい相性
昴宿・・・軫宿、女宿、胃宿、張宿、箕宿
畢宿・・・斗宿、虚宿
觜宿・・・女宿、軫宿
参宿・・・虚宿、角宿、室宿
井宿・・・鬼宿
鬼宿・・・井宿、柳宿、氏宿、心宿
柳宿・・・壁宿、鬼宿
星宿・・・張宿、箕宿、胃宿
張宿・・・斗宿、昴宿、翼宿
翼宿・・・軫宿、女宿、胃宿、張宿、箕宿
これが間違ってたらいってください
578:2006/02/15(水) 21:48:59 ID:QWA3yoVK
>>573-576
レスありがとうございます。
療養中、その斗の知人から職場の愚痴はいろいろ聞いていました。
残業も多いきつい部署で、ストレスのたまる女子社員は噂話しか楽しみがないそうです。
とかくスキャンダル寄りになる同僚の話が嫌だったと。
彼女の上司心宿が女性にだらしないかどうかは話半分に聞いても、出世欲に関しては
どうも本気のようです。と、私は聞いていて感じました。

ですから、上司女宿と上司心宿は実は目的は別々なのではないかなあと。
579マドモアゼル名無しさん:2006/02/15(水) 21:54:32 ID:v2qETO4Y
>>577
亢がねーじゃねーか馬鹿
580マドモアゼル名無しさん:2006/02/15(水) 21:59:13 ID:PFz/IMh+
>>579
すまん。つづき
軫宿・・・觜宿、昴宿、翼宿
角宿・・・亢宿、参宿
亢宿・・・虚宿、角宿、室宿
氏宿・・・壁宿、鬼宿
581:2006/02/15(水) 22:01:39 ID:QWA3yoVK
斗知人が統合のごたごたでお荷物、リストラ対象になっているのも想像に難くないです。
が、彼女の元からの同僚は統合前からの馴染みである斗の復帰を喜んでいたようだし
女宿上司の仕事への独占欲の強さにゲンナリしているようです。さすがに相当仕事の出来る人だそうですが。

病み上がりの女子社員が働くにはあんまりな職場だと平凡なOLの私なんかは思うんですが
かなりお手当のよい職場らしく、この不況時辞めると
同業界だと次は確実に給料が下がるとのこと。辞めずに難が去るのが一番ですよね。
あと、彼女には一応婚約者の男性がいます。
582:2006/02/15(水) 22:05:29 ID:QWA3yoVK
>>579-580
すみませんがかなり真剣に質問してるので、
水を注すような無関係なレスは謹んでくれませんか?
583マドモアゼル名無しさん:2006/02/15(水) 22:10:16 ID:kCPYgnry
>>582
随分都合がいーなおい。
まずはその自己中なんとかしろ。
無視すればいいだけのことだろ。
584マドモアゼル名無しさん:2006/02/15(水) 22:30:05 ID:t4s1+EFJ
>>583 warata
>>582 そんなに真剣なら宿曜の有名本注文してみるとかプロに聞いてみるとか、少しはあなたのほうでも投資したほうがいいと思うけど?
585:2006/02/15(水) 22:39:45 ID:QWA3yoVK
>>584
最近、板に業者が来てるんですよね。厨くさいので放置してるんですが
私はあなたのように厨に優しくないんでよく絡んでくるんですよ。
何度も何度も回線を繋ぎ直してID変えて。
相談に乗ってくださらないのならあなたのレスは見なかったことにしますが
それでよいでしょうか。
586:2006/02/15(水) 22:45:13 ID:QWA3yoVK
特徴としては、>>583のようにめちゃくちゃないいがかりレスをつけること。

まあ、でもよいです。女宿は斗宿とは本来相性がよいのですね。
とりあえず、うまく婚約者の存在をアピールするように知人には言ってみます。

ただ、それで済まないような気がするんですが、私は。
587584:2006/02/15(水) 22:46:12 ID:t4s1+EFJ
別に業者でもなんでもないけど、ここは匿名掲示板だと言うことも忘れずに。
誰か知らない人の言うこと聞いて安心できると言うのなら止めないけど。
自分の考えで恐縮ですが、私ならちゃんとした信頼できる本なりを読んでなるべく正しく判断していきたいと思いますが。
でもお金もかかるので、そういう考えは人それぞれだと思いますよね
588マドモアゼル名無しさん:2006/02/15(水) 22:57:29 ID:YIgl9zw3
>>586
>>583のどこが「めちゃくちゃないいがかりレス」なんだ?
俺はあんたの方が「めちゃくちゃ自分勝手」だと思うけど。
自分の相談があるからその間はレスするな?ハァ?何様のつもりだよ。

死ねよカス。
589:2006/02/15(水) 22:59:49 ID:QWA3yoVK
>>587
お金にこだわった発言が、なんだか嫌だなと思いました。
まあ厨の発言意図がどのへんの物かはわかりますし機嫌をとらなきゃいけないのもわかりますが、
こんな相談ひとつしても喜んで荒らしにやって来るのに対して
被害者の私にお前は本を買えとは、あんまりな話じゃないですか?
相談に乗ってくださらないようなので予告通り、以降のあなたのレスは厨のレスとともに流します。
590:2006/02/15(水) 23:00:52 ID:QWA3yoVK
待っても厨しかこないので、一旦これで終わっときます。
591マドモアゼル名無しさん:2006/02/15(水) 23:03:03 ID:eClfuItM
ぽまえらここは2chれすYO!
592マドモアゼル名無しさん:2006/02/15(水) 23:07:49 ID:wJciJ+NF
>>589
何この身勝手…久しぶりにこんなヤツ見たわ。
っつーか自分自身が一番の厨だってことに気付いてないのが痛すぎる。

あまり斗宿には関わらないでおこう。
593マドモアゼル名無しさん:2006/02/15(水) 23:10:35 ID:MLhC0Ork
>>590が望む答えが出ない限り、皆厨扱いされるんだろうなw
594マドモアゼル名無しさん:2006/02/15(水) 23:24:48 ID:eClfuItM
どうでもいいけどさ↓があるYO。
人生相談
ttp://life7.2ch.net/jinsei/
595マドモアゼル名無しさん:2006/02/15(水) 23:26:00 ID:m17ztPqn
ヒロイック症候群
596マドモアゼル名無しさん:2006/02/15(水) 23:33:02 ID:eClfuItM
こんなのも・・・
メンヘルサロン
ttp://life7.2ch.net/mental/
メンタルヘルス
ttp://life7.2ch.net/utu/

597583:2006/02/15(水) 23:54:15 ID:kCPYgnry
うわ。初めて殺意覚えた奴だよコイツ。
みんなスマンな。584さんなんて親切に答えてるのに。
598マドモアゼル名無しさん:2006/02/16(木) 00:07:18 ID:b2qslbJb
ずいぶん都合がいいというか世間知らずというか・・。
あんまり良い斗ではないね。
どっちかというと悪性タイプなんだろう。

相談と言ってもすでに答えは出てるし。
給料良くて会社をやめたくないのなら
耐えるしかないだろうな。
現実的にはそれしかない。

そのグチを斗は聞かされつづけるだろう。

つか、その知人の斗って
あんた自身の事なんじゃないの?

599マドモアゼル名無しさん:2006/02/16(木) 00:09:37 ID:wnyVdAA/
こんな斗だったら、その女宿上司に
きらわれてキツく当たられるのは
うなずけるな(w
600マドモアゼル名無しさん:2006/02/16(木) 00:12:50 ID:2FnhSPVF
>>577
井宿は一宿だけかよorz

つーかこのスレにしても、自分の周りにしても今日はわざわざトラブルを
起こしてる人ばっかで泣きたくなってきたよ。
601マドモアゼル名無しさん:2006/02/16(木) 00:51:49 ID:6lHiqPwa
みんな無視すればいいのに‥
今時厨なんて言葉つかわねぇ‥
602マドモアゼル名無しさん:2006/02/16(木) 01:55:17 ID:d2ChE9BZ
まぁ他人に厨 厨 と言いまくった
斗って人が自己厨だという残念な結果だよね
603マドモアゼル名無しさん:2006/02/16(木) 01:59:19 ID:TxCwpqUB
斗のイメージ悪くなる。
604マドモアゼル名無しさん:2006/02/16(木) 07:21:21 ID:2hRQRT43
>>600
今七曜陵逼期間ですよ
あと今年は大凶の金曜年だからみんなおかしくなってんじゃない?
宿曜スレらしく解釈してみますた
605:2006/02/16(木) 12:28:02 ID:2xQA6cRm
>>598
えーと、別人です。残念ながら。本当に私はただのOL。張りたい見栄も張れない薄給。
疑い出したら何とでも疑えますよ?実は私は女宿かも知れないし、ネカマってる心宿かもしれない。
斗宿の同僚の子が「ニュースよ!こんなネタがあるのキラーン☆」と言ってるかもしれない。
はたまた、私のネタかもしれない。ネタを潰されて腹を立てただけかも。
ただ、冷静に昨日のレスを見ていて、色恋沙汰以外に話が行くのを
どうも嫌う人がいるように思えました。

斗知人の同僚みたいな醜聞大好きな人が、ここは多いのかな…。
606:2006/02/16(木) 12:31:18 ID:2xQA6cRm
あと>>577>>580はソースが提示されてないから
こいつは叩くべえと思ったw
607:2006/02/16(木) 12:47:19 ID:2xQA6cRm
落ちた斗宿スレの代わりに新しいの立てといた。

喧嘩したくないから私は当分踏まない予定だけど、斗の人いたら使ってね。

島唐キくよう 斗宿島
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1140061337/


ではノシ
608マドモアゼル名無しさん:2006/02/16(木) 13:18:18 ID:PQ+oJe8y
あなたのかなり真剣な質問とやらは
宿とかがあんまり関係ない
人生相談板向きの質問だからねー

一応 ○宿 って書き示してるけど
それは Aさん とか Bさん とか名前代わりな感じだし

人生相談板に行ってみれ
609マドモアゼル名無しさん:2006/02/16(木) 13:21:35 ID:7EEbGiC8
>>605
どうすれば、そんなに被害妄想的に考えられるのかが分からないな
読み返してみたけど、あなたのレスの間に関係の無いレスが挟まっただけでしょ?
あなたに対する攻撃的なレスじゃないよね>>579-580

どんなに真剣に悩んでいても、所詮ここは2chなんだよ
真面目に答えてくれてる人もいるのに>>582のような反応は
きつく当たられて当然だと思うけど?
あなたの反応の方がよっぽど
『厨くさく』
『めちゃくちゃな言いがかり』
では?
610マドモアゼル名無しさん:2006/02/16(木) 13:42:34 ID:jd4255zB
>>607
何度も言うが

空  気  読  め。
出  来  な  きゃ  氏  ね。
611マドモアゼル名無しさん:2006/02/16(木) 15:10:42 ID:D6aJgzNt
>>580
心もないけど、これはあれかな
心宿は誰とでも相性がいいとそういうことだなうん
612マドモアゼル名無しさん:2006/02/16(木) 16:21:20 ID:snrlpwyd
>>570 >>580 あたりの情報は、羽田さんの本だよ。
本の名前書くと、あんたの場合また業者とかになるんで書かないけど。
613マドモアゼル名無しさん:2006/02/16(木) 16:21:54 ID:snrlpwyd
>>577 >>580 でした。
614マドモアゼル名無しさん:2006/02/16(木) 16:44:10 ID:snrlpwyd
>>611
足しときますね

房宿・・・奎宿、室宿
心宿・・・鬼宿、壁宿
尾宿・・・奎宿
箕宿・・・昴宿、翼宿、斗宿、星宿
斗宿・・・張宿、胃宿、箕宿
女宿・・・觜宿、昴宿、翼宿
虚宿・・・亢宿、参宿
危宿・・・氏宿
室宿・・・亢宿、参宿、房宿
壁宿・・・柳宿、心宿、氏宿
奎宿・・・婁宿、尾宿、房宿
婁宿・・・奎宿
胃宿・・・翼宿、昴宿、星宿

栄親や安壊にとらわれずに宿の関係で見てるみたい。個数もばらつきあるし。
615マドモアゼル名無しさん:2006/02/16(木) 16:50:00 ID:zavitsu9
心だけど、確かに婁と奎は良さそうだな、うん。
話しが合いそう。どっちも頼りになりそうだし。婁・奎コンビと友達になりたいみたいな。
そのほかはあんまり心当たりがないというか、知り合いにいないなぁ・・・。
616563-4:2006/02/16(木) 19:33:16 ID:4Y6l9nQL
だいぶ流されっちゃったから悩んだけど、
とりあえずは反応d

>>563
いや別に盲目的になっているわけではなく(汗
もし、盲目的な人にそういう目で見られたら嫌だなぁと思ったので
(本当に、とんでもない事でも信じ込む人っているんだなと最近感じてたのもあって)

>>567
それなら原文そのまま書いてよー
それって手癖が悪いとかいう話じゃなくて
「アウトローになりがち」みたいな意味じゃん??
変な誤解受ける言い方は、頼むからやめてくれ
617561:2006/02/16(木) 19:35:40 ID:4Y6l9nQL
あれ?ハンドルが変なことに・・・
上の文章は561です。失礼
618マドモアゼル名無しさん:2006/02/16(木) 20:14:53 ID:LlInRCFU
室の女性に質問です。
自分は房男性で、宿曜で相性最高の室女性を求めているんですが、
周りに室は男性しかいません。
そこで、実際に女性の室がどんな感じか分からないのですが、
女性の室の方は房の男性と相性良いって感じますか?
周囲の房とどんな感じで付き合ってますか?
619マドモアゼル名無しさん:2006/02/16(木) 20:21:14 ID:T6JHMTBT
金曜日生まれの亢♀はどんな感じでしょうか?
620マドモアゼル名無しさん:2006/02/16(木) 20:22:02 ID:SbywPCAb
復縁屋に依頼した結果はココ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1137301068/l50
621マドモアゼル名無しさん:2006/02/16(木) 23:37:29 ID:wasS9eCt
翼と虚ってどうですか?
私から見て衰なのですが、遠縁であっても出会う機会が非情に多いです。
あまり束縛せず自由にしてくれるのですが、何故か時々追い詰められる感があります。
こちらが悩まないでいいところで悩んでしまって。
上司や血縁者なので接しないわけにはいかないのでどうしたらいいものか…。
622マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 00:14:08 ID:D2gpGzeU
>とても個性的で、いい意味で常識にとらわれないので、
誰もが尻込みして飛び越えられなかったハードルを楽々クリアすることが可能です。

>事の善悪や規則・常識の枠を超えた発想力を持ち、人がやらない事や思いつかない事を
平然とやってのけます。


レイザーラモンHGと
下衆ヤバ夫ことアンタッチャブル山崎さんが柳宿なのは
何となく分かる気がする・・。柳好きすぎる。
623マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 00:20:03 ID:NG1dwF59
室♀です。他人から印象をもたれるのは
すごく強い→優しい→ぼんやりしている→少女漫画脳みそ の順だといわれます。

2つの性質があり、その間を行ったり来たりしているように思うらしいです。
どちらが私かではなく、どちらも私なのだと友人がいっていました。
プライドが高いようで低く、冷静なようでよく笑うしよく泣く、強いようで弱い 冷酷なようで同情心にあつい

彼にいわれるのは「多面的。あと自信が乏しくて弱い。お前はそのことを自分でわかっていないよな。」
624マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 00:28:27 ID:NG1dwF59
彼は房さんではありません。房さんとはお会いしたことないです。
相性がよいとされる亢♂とは友人
相性悪い人ばかりと恋愛してしまう傾向あり
625マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 01:40:36 ID:b99lfMgb
>>623
房はエリートで自信家だから最強のコンビが組めそうな気がする。
626マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 01:57:40 ID:7GeslWcg
房はほんとあらゆる面で強い人が多いよね。
才能も豊かで自信家。
少々問題あるとしたら虚栄心が強過ぎるとこかな。
自分より優れた人を一切認めようとしないところがある。

でもあの強さ羨ましく思う。
627マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 02:27:42 ID:b99lfMgb
>>626
房は虚栄心って感じじゃないよ。
確かにプライド高いけど、虚栄心よりも実利主義者。
名前よりも金を選ぶタイプ。
自分より優れた人を認めないというのはその通りだね。
そいつよりもさらに上を行ってやろうというのが房の原動力。


628マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 02:31:36 ID:zsdQSm29
あれで公正な善悪の判断力があったら最強なのに。
ないから強いのかな?w

さんまが房だよね
629マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 02:41:55 ID:b99lfMgb
>>628
房は善悪の判断力あるよ。っていうか基本的に悪人ではない。
ただ権力志向が強いだけで。
むしろ善人だから他人からの悪意とか悪人には弱いところが弱点だよ。これに強いのが星宿。
あと房は急病や怪我や突然のトラブルが弱点だね。
630マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 03:37:29 ID:7GeslWcg
自分の周りにいる房はとにかく
自分より優れている人を子供みたいな手段で攻撃してくるよw
常に「○○さんはすごい人だね〜」って感じにチヤホヤされたいみたい
なんだけど、それが実現せず他の人がチヤホヤされてると我慢できないのか
その人を貶めるために見境無く陰口叩きまくり。

言っていいことと悪いことの区別がその時ばかりはつかないみたい。

そういうところさえ無ければ頭もいいし尊敬できるのになあ。
631マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 03:44:42 ID:7XgipPyw
病み上がりですか
632マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 05:34:25 ID:f/Qvm0zL
今年って大凶なんだ?
ていうか七曜稜犯はいったとたんに
インフルエンザ…。最悪
633マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 11:47:28 ID:YFMmeFxo
七曜稜犯って何
634マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 14:21:13 ID:zvfJ39rD
>>632
七曜陵逼は全員一緒だからなあ。
自分は今日が六害宿だよ。気をつけねば。
635マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 16:10:51 ID:pT9tp+mj
親切な方へ
張宿と斗宿はどうなんでしょう?
636マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 16:43:57 ID:zvfJ39rD
>>635
縁は薄いけど、人気者同士仲良くなれる。まあまあ良い相性。
637マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 16:49:25 ID:jdJqo9Sb
スレで大騒ぎしてた斗も、ある意味住人に人気者だったしねぇ
638636:2006/02/17(金) 16:54:59 ID:zvfJ39rD
>>635
まあまあ良いと書いたけど、
両方とも我が強いから最後は喧嘩別れする確率がかなり高い。
っていうか、必ずすると言ってもいいと思う。
でも、それまではけっこう楽しく付き合えるよ。
639マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 17:04:14 ID:pT9tp+mj
上のほうの『一番いい相性』で期待したのですが、そうですか・・・
有り難う御座います。栄親だからと言って良い訳ではないのですね。
640マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 18:00:10 ID:cVwDVusT
(´-`)。оO(柳ってあんまりいないのかなぁ…)
641マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 19:15:45 ID:BTOgY+0d
いますよ〜
642マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 22:51:07 ID:GTg3IJ3c
柳は野蛮で粗暴で感情的だから嫌い。
643マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 23:15:51 ID:CuJtXzXx
柳は嫉妬深いよな。
俺は婁で栄親だけど苦手。
644マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 23:19:38 ID:zsdQSm29
柳や星、箕のアクの強さが好き。
645マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 23:39:56 ID:cVwDVusT
野蛮で粗暴で感情的か…言われたこと無いなぁ
逆に落ち着きすぎ、怒る姿が全く想像できない、仙人みたいとか言われた事がある
646マドモアゼル名無しさん:2006/02/17(金) 23:54:20 ID:IalHtfCe
粗暴にみえるのは翼
機微をあまり気にしないようにみえる
647マドモアゼル名無しさん:2006/02/18(土) 00:08:56 ID:3KGDNRKj
知り合いの翼は物腰が繊細だけどなぁ。ちょっと潔癖なくらい。
648マドモアゼル名無しさん:2006/02/18(土) 12:59:11 ID:sU1nrgun
>>645
私も柳ですが同じです。仙人とまではいきませんがw人が良すぎとか言われます。見かけも性格がよさそうに見えるらしいです。

でも心を許してる人の前では気性が荒いかも。たまにすんごいきつい顔になってる気がします。

私も栄親の中距離で相性がよいとされてる宿にはあまり興味がありません。
というか本当に合うの?みたいな感じで書いてある性格だけ見ると反発しそうな気がするんです。ここを見ていてもそう思います。

個人的にですが占い?そんなもん気にしねーよ!関係ねー気にすんな!みたいな人が好きなので。栄親の近・遠距離とは縁があるし好きなんですけどね。あとは翼・張が魅力的に見える。

好きになる相手と幸せになれる相手は違うって事ですよね。それにしても柳不人気ですね〜
649マドモアゼル名無しさん:2006/02/18(土) 13:31:11 ID:hOfVvp7q
>>648
>それにしても柳不人気ですね〜

悪害宿だし、良くも悪くも癖のある性格してるからねえ。
あんまり人気ないことは確か。
自分は柳と相性最高と言われる栄親中距離だけど、
じつは柳の異性は避けたい。
650マドモアゼル名無しさん:2006/02/18(土) 14:48:05 ID:sU1nrgun
>>649
男の方ですか?癖ありますね〜まぁそこも柳のいいとこかなw
人間関係も狭く深くだから人気は無いですね。
逆に人気があるのは何宿なんだろう?翼とか角とか?
651マドモアゼル名無しさん:2006/02/18(土) 15:29:04 ID:yG/BvoHB
芸スポ板で一番人気者のあの男は翼宿
652マドモアゼル名無しさん:2006/02/18(土) 18:58:57 ID:DF8RmAMX
亀梨
653マドモアゼル名無しさん:2006/02/18(土) 20:08:02 ID:hOfVvp7q
>>650
一応、宿曜のセオリー的には人気者は心宿となっています。
654マドモアゼル名無しさん:2006/02/18(土) 22:20:23 ID:lLQ810on
>>653
周りから嫌われているだろうと思われる心宿がやってきましたよ。
655マドモアゼル名無しさん:2006/02/18(土) 22:41:53 ID:hRgwPU4c
>>654
そんなこと言えば周りから「そんなことないよ!」って言われると思ってるだろう。
計算高い心宿めw
656マドモアゼル名無しさん:2006/02/18(土) 22:53:35 ID:DF8RmAMX
俺は婁だけど、星、鬼、翼の女性がいい。
657マドモアゼル名無しさん:2006/02/18(土) 22:59:19 ID:Ux3LMfUY
>>654
そういう人も確かにいるね。
っていうか、自分の周りの心宿も別に人気者じゃないなあ。
嫌われてもないけど。

>>656
それってたまたまでは。単純に顔で選んでない?
婁は面食いだからなあ・・・
658マドモアゼル名無しさん:2006/02/18(土) 23:19:06 ID:sU1nrgun
心宿は普段優しいけど怒らすと怖い。
心宿でもいろんなタイプがいると思うけど。
でもさ〜男の人でも占いって好きなんだね。私の周りじゃ占い気にするような男の人いないから。

〜宿の女性がいいとか探してるとか男のくせにとか思ってしまうわ。栄親だからうまくいくとは限らないよ。私栄親遠距離すぐ終わったよ。
659654:2006/02/18(土) 23:37:50 ID:lLQ810on
>>655
いや、本当だからw 俺それに計算高くない。
少なくとも、好かれてはいないよ。友達0だし。どんなに頑張っても好かれない
人間っているんだなあ、と分かった時は悲しかった。
今はなるべく嫌われないように努力するのが精一杯だよ。

>>657
宿曜は当たるけど、人気者ってところだけ当たってるのか?って疑問に思った。
自分の周りの心宿は普通だし。
660マドモアゼル名無しさん:2006/02/19(日) 01:04:07 ID:/+C2ylGF
みんないいなー 関心もたれて(汗)

あたし室だけど誰にも批判されないのが悩みだわ・・・・
「男女ともにお前の悪口いってるやつ見たことがない」と好きだとも嫌いだともいわれず
なんとなくまとめ役に担ぎ出されて 
性格も恋愛も地味で彼以外にふらふらしてないし
よく怒ってるらしいんだけど、周りの人間は「何で怒ってるんだろー?」てきょとんとしているらしい
661マドモアゼル名無しさん:2006/02/19(日) 02:29:57 ID:FbbQjvmx
>>660
批判されたいのも珍しいねw
自分なんかは批判されるくらいなら
石ころ帽子でも被って存在感消したいと思ってしまうけど
662マドモアゼル名無しさん:2006/02/19(日) 03:19:19 ID:G2Tj84B0
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1136796168/l50
このスレの12とか、室怖すぎ
663マドモアゼル名無しさん:2006/02/19(日) 03:39:28 ID:I6z5qB8g
>660
善性の室宿なんでしょうな。

知り合いの女性に室宿がいる。
確かに良く怒る(w
でも理不尽な怒り方はしないから
嫌われたりはしてなかったな。


664マドモアゼル名無しさん:2006/02/19(日) 12:17:17 ID:jYmUxRJF
>>662
見て来た。
自分大好きお嬢さんってイメージだった。
「アテクシはこ〜んなに恐いのよ、プンプン!!」と
聞かれもしないのにわざわざ言ってるような…

こういう子はリアルではすごく得をしてるか大損をしてるかどっちかだと思う。
ただ、少なくとも私はこの子のようにはなれないなあ。
665マドモアゼル名無しさん:2006/02/19(日) 12:27:48 ID:p0t7MqX9
私が鬼宿で彼が室宿なんですけど相性っていいんですか??
今のところ順調ですけど…心配です(´・ω・`)
666マドモアゼル名無しさん:2006/02/19(日) 12:43:53 ID:bymr+yxV
>>665
遠距離の栄親でバッチリ!だよ。
かなり良い相性。
縁が薄めだからお互いの気が緩んだり、
ライバルが現れるとそっちに惹かれちゃうことはあるかも。
でも、基本的には栄親だから最高クラスの相性の良さです。
667マドモアゼル名無しさん:2006/02/19(日) 12:59:30 ID:CHn6FxyW
>>662
そうお?
私は室と栄親の亢だからかもしれんが怖くはないなぁ。
同じく“悩みないでしょ?”って若い頃言われまくってたからかもしれない。
言ったらカドがたつ台詞上位だよ。
そういう質問する人こそナルっ気強い気する。
ニコニコしてるとさらにナメた口きくしね、そういう真のお気楽人間はさ。
だって外見だけで判断して決めつけてるわけでしょー。
自分の経験ややり方しか頭にないのか、目の前の人がどういう人かわかんないのに失礼じゃん。
せめて仲良くなって相手を知ってから言えって台詞。
本音を隠してにっこりしてる程度は怖いとは言わないとも思う。
女だらけの職場じゃああたり前だし。
室はまだほんとにむかついたらバキバキ返すほうじゃん。
宿によっても、なんかあるかもな、そういう風にみられやすい宿って。
室の性質の話からずれたけど
668マドモアゼル名無しさん:2006/02/19(日) 13:39:36 ID:jYmUxRJF
>>667
気になったので覗いてみた。
室の人はホントの意味では一番恐い宿じゃないと思うよ。だから上で言ってるみたいに批判されないツマンネ('A`)っていう話になるんだと思う。
攻撃するにしても、「いくわよ!(モモレンジャー♥)」みたいな感じで意図的にやる。

本当に恐い人は、何が人を傷つけるのかがまったく理解できてない人だと思うな。
先天的にわからない人もいるだろうしそういう環境にいた人かもしれない。
宿曜占いの場合、そういう不良品が出やすい宿はどこって話になるけど
揉めるからやめとく。
ただ、室は最悪ではないよとだけ。
669660室:2006/02/19(日) 13:51:37 ID:/+C2ylGF
レスいっぱいだー 嬉しいな♪
ホントに怖くもあり偽悪的でもあるんだけど
ちょい照れくさいので無口になろうと思います

>>661
>石ころ帽子でも被って存在感消したいと思ってしまうけど
ドラえもんですよね!!!あたしもあの話好き
最後「でも、たまに心配されるのはいいな〜」ってのび太の台詞に共感してた。
670マドモアゼル名無しさん:2006/02/19(日) 14:44:44 ID:p0t7MqX9
>>666
本当ですか(・∀・)
なんか…安心しました。
671マドモアゼル名無しさん:2006/02/19(日) 16:08:26 ID:jYmUxRJF
>>669
……
偽悪的とかそういうの以前に、女の人で人から「恐い」って言われてる人って
「バカだ」って陰で言われてることと同義だから、
「私人から恐いって言われるの」は
言わないほうがよいと思うよ。

通じなかったみたいね。ごめん。
672マドモアゼル名無しさん:2006/02/19(日) 16:58:19 ID:ZWgadYH1
我危好きなあの子室、相性はいいらしいけどね〜、なんか姉弟みたいになってしまったw
673マドモアゼル名無しさん:2006/02/19(日) 19:25:06 ID:Dp57n0RR
浜崎あゆみは、てい。石橋貴明は婁。
気が合わないので、うたばん出ない。
674マドモアゼル名無しさん:2006/02/19(日) 19:26:38 ID:J7GCWglU
石橋貴明って占いサイトによって婁だったり軫だったりわけわからないw
675マドモアゼル名無しさん:2006/02/19(日) 19:30:44 ID:Dp57n0RR
>>657
性格だけで判断したときの事です。
>>674
石橋は婁と思う。でも浜崎は年ごまかしてそうだね。

婁の竹野内は、井のチェ・ジウにドラマの現場で威張り散らされてるらしい
676マドモアゼル名無しさん:2006/02/19(日) 19:34:13 ID:CHn6FxyW
>>671いや〜、あなたも室なのかわからんがそこが室の良いとこだと思うよ。
あっけらかんとしたちょっと天然めいた浅さというかヌケたとこが。
(良い意味で浅い‥伝わりにくいかもわからん)
根は明るいしね、なかなか根性あるし。
憎めないというかね‥
逆にこういうタイプを陰で笑いつつツンケンしてるタカビーな奴はすげー鼻についちゃうんだよねぇぇ。
カンチョーのまねでもしてやりたくなる。
正義云々じゃなくて好き嫌いの問題なんですけどもね。
気取ってるのはつまんないね‥
677マドモアゼル名無しさん:2006/02/19(日) 19:36:48 ID:JrTz1eKv
>>675
あゆはごまかしてないよ。
漏れと同い年で、中学の卒業アルバム見たから間違いない。
678マドモアゼル名無しさん:2006/02/19(日) 20:04:24 ID:G2Tj84B0
>>676
ものすごく例えが伝わります。
月星座水瓶の人と近いというか。ちょっと目がいってる感じ。

それと室は物欲の強さが郡を抜いてると思う
679マドモアゼル名無しさん:2006/02/19(日) 20:05:06 ID:yEn0xONx
母親、好きな人、後輩に室がいるけどさすがに性格は違うね。

共通点として感じるのは、みんな根がやさしいというか世話焼きそうってことかな。
680マドモアゼル名無しさん:2006/02/19(日) 20:29:09 ID:bymr+yxV
ツンデレな宿は何宿ですか?女性で。
681マドモアゼル名無しさん:2006/02/20(月) 02:38:29 ID:qDPUDff3
682マドモアゼル名無しさん:2006/02/20(月) 09:26:38 ID:4PRma70g
この占い始めてやったんだけど
サイトによって結果が違うね!!w
出生時刻を入れると翼になって
入れないと角とかしんしゅく(?)になる!!w
一般的には、出生時間いれる方があってるの??
それとも入れない方??教えてください!!
683マドモアゼル名無しさん:2006/02/20(月) 09:42:30 ID:X2TqCcY4
日付が変わって4分後に生まれた自分は
前の日の宿の記述のほうが
性格も他宿との関係性も当たってた。
684マドモアゼル名無しさん:2006/02/20(月) 10:11:39 ID:qDPUDff3
入れないほうが当たってる(言い切り
685マドモアゼル名無しさん:2006/02/20(月) 15:04:49 ID:fxWPQXfC
>>682
日付で決めるのが一般的な本来の宿曜で、
時刻を入れる方は何の根拠もないDQNな方式で宿曜ではありません。
686682:2006/02/20(月) 16:18:05 ID:4PRma70g
日付のみの方が当たってるみたいだね!!w
ということは、私は角かしんしゅく(?)になるわけね。。
ありがとう!!w
あと、よく当たってるお勧めのサイトとかありますか??
687マドモアゼル名無しさん:2006/02/20(月) 17:40:55 ID:f89MavpN
時間を入れる方が当たっていると思うけれども。
688マドモアゼル名無しさん:2006/02/20(月) 22:48:43 ID:5JhLvovy
安壊遠距離で自分は安なのに最後は壊に壊されたのですが
どういうことですか?
689マドモアゼル名無しさん:2006/02/20(月) 23:22:31 ID:qDPUDff3
安壊とはそういうものさ。
690マドモアゼル名無しさん:2006/02/20(月) 23:45:45 ID:XtBo9aDu
690
691マドモアゼル名無しさん:2006/02/20(月) 23:55:28 ID:Ux/hGzBC
翼は男女とも魅力的な人が多い気がする!!w
692マドモアゼル名無しさん:2006/02/21(火) 00:10:31 ID:rrUg/QUs
キャプテン
693マドモアゼル名無しさん:2006/02/21(火) 06:22:20 ID:8h9XossS
幼女レイプ紳助が翼宿
694マドモアゼル名無しさん:2006/02/21(火) 07:03:26 ID:v8K8XNgH
いまだに時間を入れた方が良いって
思ってる人いるのね・・・。
まぁ、主観的にそっちの方が当たってる
と思うんだったら仕方がないけど・・・。

根本的に、空海が持ち込んだ頃から
生まれた日で占う、と定められていたものを、
テクノロジーの進歩で月の位置とか
時間から簡単に割り出せるようになったもんだから、
勝手に「元々なかった要素」を足して
しまってる、という事を認識してほしい。

時間が厳密に必要なのは、
夜23時生まれだと次の日扱いになる事と、
同じ宿でも生まれた時間によって宮が変わって
若干性格が変化する事。それくらい。

伝統的に受け継がれて来たものは
昔の方法の通りに出した方が良いと思うのは
漏れだけかな・・・?
695マドモアゼル名無しさん:2006/02/21(火) 08:57:44 ID:IZwZvX7U
日付があたっているほうが都合のいい人と
時刻のほうが都合がいい人が居るわけでしょ。
信じたいほうを信じていればいい
696マドモアゼル名無しさん:2006/02/21(火) 12:37:32 ID:uYQ31l/R
この占いだって占星術なんだから、生まれたときの星の配置を見るんだろ?
だったら時刻まで入れたほうが正確に出るんじゃないか?
それとも日付が変わった瞬間から「その日の特性」のようなものが出て、一日中不変なんだろうか?
そう理論にあればそれでいいのだが…

占いだって一応は科学なわけだから(少なくともその成立では)、他の知識の深化により変化するのは当然だと思う。
697マドモアゼル名無しさん:2006/02/21(火) 13:33:19 ID:NfYXQzT0
>>694が言ってるのが正解だよ。
伝統的な宿曜は実際の星座の動きとは無関係に月の満ち欠けによって決定される。
まず知っておかなければならないのは
時刻を入れる方式は月の黄経を360÷27=13.3333で割り、その値を切り上げて整数値にし、
婁を1として順番に数えていくというやり方を取っていること。
この方式の問題は、
宿曜が生まれた頃の白道星座と現在の星座はずれているし、
宿曜において○宿(座)というものは、もはや概念的なものとしてしか存在しない。
時刻から割り出す方法は、星座の位置を等分に27分割する時点ですでにおかしいし
(実際の星座の散らばりは均等間隔ではない)、婁宿を一番最初に持ってくることにも
科学的な根拠(実際の正座と一致させる)ような根拠は全くない。
なんとも正確性からも、科学性からもかけ離れたいい加減なやり方。

時刻を入れれば正確と思う気持ちは分かる。
もし、実際の27星座の軌道と分布が明らかで、計算によって正確に実際の位置を割り出せるのであればそうだな。
俺もそう思うよ。
だが、その裏を見れば科学や正確性とは全くかけ離れたお粗末で伝統的な裏づけも何もない方式。
ちゃんとした出典や伝統に基づいた月の塑望によって決定する日付方式の方が本来の宿曜占星術。
その方が実際の月の満ち欠けという天文現象を正確に反映してもいる。
698マドモアゼル名無しさん:2006/02/21(火) 16:52:50 ID:I903kZr0
時刻を入れるやり方は単に時刻を使うってだけで、
何の意味もないデタラメな方法。
言ってみれば時刻を使ってデタラメな宿を割り出す方法です。
699マドモアゼル名無しさん:2006/02/21(火) 20:36:46 ID:1Z8wG6Vn
西洋占星術は実際の星座とは対応しない十二宮で判断している
700マドモアゼル名無しさん:2006/02/21(火) 20:53:00 ID:jwmSPUy8
>>694
なぜ時間を入れたほうが当たっているのか・・・?
それは、1000年前と現在では地球の地軸のブレによって生じる誤差を
1000年前の手法で補っていけないから。

1000年前と現在のブレを無視するには時間を入れて正確な誕生時の月の位置を知る。
その後、1000年前の手法に当てはめて宿を決定する。

時間を入れない場合、1000年前の手法で誕生時の月の位置を割り出す為、1000年前に同じ手法で
宿に当てはめた場合ピッタリと一致するが、現在は誤差が生じる。
つまり、誕生時の月の位置を正確に知るには「1000年前→空海の手法そのまま」
「現在→時間を入れて正確な位置を知ってから、宿を当てはめる」
これが正解
701マドモアゼル名無しさん:2006/02/21(火) 20:57:18 ID:jwmSPUy8
上手く伝わらないな。

誕生時の月を知る為に
「1000年前→空海の手法そのまま」
「現在→時間を入力し自動計算機で」

月がわかった後宿に当てはめるには
「1000年前→空海の手法そのまま」
「現在→空海の手法そのまま」

これで解ったかな?「誕生時の月の位置」と「月から宿を当てはめる」
この作業を別々に考える必要があるんだ。なぜなら、1000年前と現在では
月の運行にズレがあるから(正確には1000年の間に微妙なズレが蓄積され
て現在では宿1〜2個ズレルから。
702マドモアゼル名無しさん:2006/02/21(火) 21:02:07 ID:jwmSPUy8
千年前は月の運行の誤差なんて考える必要がないから空海の手法そのままで
「月の位置を知る」→「月を宿に当てはめる」
という作業がイコールだったんだ。
でも現在では
「月の位置を知る」っていうステップの時に空海の手法を用いると誤差が生じてしまう。
1000年間もちょっとづつ、ちょっとづつズレルから。
だから。「月の位置を知る」っていうステップの所だけ自動計算機を使る。
「月を宿に当てはめる」作業は同じように「1000年前の空海の手法でOK」
703マドモアゼル名無しさん:2006/02/21(火) 21:32:40 ID:jwmSPUy8
まだ疑問に思う人が居るかもしれない。
仮に現在ある占いを開発したとする。

Aという作業を通して→Bという結果が出たとする。→このBを24個の性格に当てはめてCという結論を出す。

しかし千年後・・・

Aという作業を1000年前の手法で行うとBとは異なる結果Bαになってしまう。
1000年前にこの占いを開発した人はそこまで計算していない。
あくまで A→B→Cという流れは普遍だ。

したがって、自動計算機によってBαをBに修正する必要があり
そうすればB→CとCの性格に当てはめてもOKになる。
704マドモアゼル名無しさん:2006/02/21(火) 23:25:40 ID:eRyUHKpd
まあ難しい事は良く分からないけど
とりあえず「現在は当時と実際に見える星座が違っている」
という理由で出てきた(確か)筈の13星座は廃れてるよね?
705マドモアゼル名無しさん:2006/02/21(火) 23:31:24 ID:jwmSPUy8
ん?

つまり1000年前の2/1は月が乙女座の前半にあったが同じ周期で現在までを
計算すると2/1は乙女座の前半に月があるはずが、後半に来ている。
このさは決定的。
706マドモアゼル名無しさん:2006/02/21(火) 23:34:25 ID:8ix4SrWV
流れ豚切りスマソ

私鬼、相手壁。
ベタベタに惚れて追いかけてじき三年になるも
つかず離れずのままいまだに付き合わず…

疎遠になったかと思うと忘れた頃に再会。
でも関係は進まない。
引力と斥力のバランスが絶妙すぎ。
縁ないのかしら…(´Å`)
707694:2006/02/21(火) 23:38:27 ID:Yt/2cijX
>700
いや、それはわかっている。
時間を使用してズレている分を修正して
宿を出す方法を否定するわけじゃないよ。
現代で考えれば理にかなっているとは思う。

ただ>697氏の言うとおり、どうやって
時間を取り入れてゆくか、という所に焦点が
あるし、ズレを修正して出した宿が
果たして当たっているのか、という点が
まだまだ見えて来ない。
「現代宿曜術」とか銘打ってその手法で
いちジャンルを確立させてゆく必要はあると思う。
それはそれで良いと思う。
708694:2006/02/21(火) 23:45:54 ID:Yt/2cijX
ただしかし、
「宿曜術」と「宿曜道」の二つが存在する。

月の位置を正確に測定して算出するのは
「宿曜道」の方であり、
確かに昔の位置から現代の月の位置に
誤差を修正する必要があるのは確か。

空海が密教の中に持ち込んだのは「宿曜術」で、
要するにこのスレで判断の基準にするべきは
日で占う「宿曜術」じゃないか、という事が言いたい。

709694:2006/02/22(水) 00:05:22 ID:WuUUCeT4
ちなみに「宿曜道」の方は、
天台宗の僧侶、日延の持ち込んだ
天体の正確な位置を測定した「符天暦」を元に発展したとされ、
後に村上天皇の宿を巡って、
伝統的な「傍通暦」からなる「宿曜術」
を提唱する陰陽師の賀茂保憲と、
「符天暦」からなる「宿曜道」を提唱する
僧侶、法蔵が対立した事があるという。

結果、実際の月を用いる「宿曜道」の方が
科学的に有利とされ、室町時代あたりまで
「宿曜道」の方が主流だったらしい。
しかし、常に天体の位置を把握しなければならない
「宿曜道」は一部の人間にしか使えず、
旧暦で照らせばすぐに割り出せて、遜色ない的中率から、
「宿曜術」の方が現代まで生き残った。
710マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 00:09:12 ID:TLAQTX1J
そもそも宿曜術の基本っていうか、根本哲学って

例えば女宿はすっぽりと山羊座に包まれているから〜〜うんぬん〜っていうのが理屈でしょ?
翼宿は1/3獅子座で後は乙女座だから優しそうだが威厳があって・・・

でも、月の星座が水瓶座なのに女宿になって「山羊座に包まれているから仕事熱心で〜」っていう
理屈は合わないのでは?「俺は水瓶座だっつってんだろー!!」って突っ込まれる。
711マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 00:10:37 ID:GimQmBF0
712694:2006/02/22(水) 00:16:40 ID:ACJKTnlK
だkらさっきも書いた通り、
時間を取り入れるのは間違っているわけではないが、
伝統的な「宿曜経」「宿曜術」ではなくて
「宿曜道」の方になってしまう。全く別な占い。

一応、ここは伝統的な「宿曜経」の手法を
基準にしていると思われるので、
一連の書き込みをした次第。

「宿曜道」は現在文献が残ってるかどうかは
わからないが、現在の月の位置を
基準に考慮して、「現代版」として
復刻させる事ができれば、それはそれで
意義はあるんじゃないかな。
漏れは伝統的宿曜術を支持するけどね。
713マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 00:19:07 ID:TLAQTX1J
>>712
それでは貴方は月が水瓶座であっても「女宿はすっぽりと山羊座に包まれている為大人しそうに
見えても闘争心があり、仕事熱心で権力志向・・うんぬん」

という理屈を受け入れられるトいう事かい?
714マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 00:30:39 ID:ACJKTnlK
>713
いや。
「女宿はすっぽりと山羊座に包まれている」

「大人しそうに 見えても闘争心があり」

という理屈が果たして正しいのかどうかわからない。
そもそも、なんでこの星座のこの位置に月があるから
その時点で生まれた人はこれこれこういう性格になる。
っていう事や、なんでこの日に生まれたから
こんな性格になる、っていう事自体、
科学的根拠なんか無いでしょ。

ただ、何故か書かれている事が的中するから
占いとして成立するわけで。
盲信的に受け入れる事はできないが、人生の参考には
できる。と、そう思う。
715マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 00:32:37 ID:/yaA24M7
その12星座も、今現在は実体ない「象徴」だったりするわけだけどね。
ついでに宿曜自体も28宿(牛宿入り)と27宿とあるわけで・・
ごめん、あま理詳しくはないから聞くんだけど、
そもそも「星座の月とリンクさせる方法」って、本当に王道(元祖?)なの?
716マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 00:43:43 ID:TLAQTX1J
当たり前ジャン。獅子宮、乙女宮、山羊宮、瓶宿・・・これらは星座から来ているよね。
717マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 00:51:56 ID:dJyYQYgi
>>706
鬼と壁だと業胎ではないですか!!
一般的には縁が深く、相性も良いと言われてますよね。

疎遠になったかと思えばまた再会、関係は進まないというのが
知ってる範囲では、非常に業胎らしく見受けられます。

どうか大事にしてください。お二人にとって良好なご縁でありますよう。
718マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 01:03:45 ID:fCRUJqjn
本来は日にち(旧暦)で固定されてる宿で出すから
あんまり難しく考えないほうがいいのでは?
719マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 01:25:21 ID:1CjZXlIQ
業胎だと対等な関係になるのは難しい。どっちかが尽くして
どっちかはそれに胡座をかいてしまうかもしれないっていう親子のような関係。
720697:2006/02/22(水) 01:55:17 ID:MAUW5eEB
>>700
私も694氏と同じ立場です。
時刻で決定する方法は『宿曜経』に基づく宿曜占星術ではない。
したがって宿曜経で説明されている各宿の説明や相性の見方は成立しない。
別の方法で決めてるのに宿曜経の解釈部分だけ採用するなんておかしな話。

もし、時刻を入れた方法が1000年のズレを補正してて正しいと言うのであれば、
1.なぜ婁宿から数えるのか
2.実際の天文を反映させるのならば360を27で均等に分割して良いのか
これらの質問に科学的な根拠を示してください。
721マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 09:10:30 ID:4HTG7Bd2
宿曜鬼宿でした。
胃宿の彼が好きなのですが、彼にとって鬼はよくないみたい…
自分と、相手にとってどのような相性か詳しく教えて下さい
722マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 09:24:19 ID:PMFHDQV4
彼が昴で私が張です。
女王様でいてほしいとか言ってきますが、公衆の面前でも
家臣のように振舞ってくるのはちょっと…
なるだけワガママを言わないようにしてるつもりですが
尻に敷きたくないのに相手から潜り込んでくるのってどうなの?
ていうのを最初は柔らかく訴えてたんですが聞き入れてくれず、結局
誰がそんなこと頼んだ!と怒る羽目に。
それでもニコニコついてくる。

昴でMっ気ある方いらっしゃいますか?
というより私がイタイですね…


723マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 09:51:03 ID:5FX93Hc/
>>720

それでは月が水瓶座なのに
「女宿は山羊宮にすっぽりと入っており、仕事熱心で権力志向〜」
という明らかに矛盾した説明を受け入れる事が出来るのか???

女宿の説明は明らかに山羊宮に起因する性質を示している。
「俺は月は水瓶宮だよ!」っていう不満をどうやって抑えるのか???
724マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 09:58:21 ID:5FX93Hc/
>>720

そもそも、宿曜経と違う方法で決めている・・・・・というが
1000年前は宿曜経の方法でも月の運行とのズレはなかった。

もし宿曜経を作った人が現在生まれていたとしたらあえて、一日ズレタ暦を
当てはめていただろう。(つまり今の暦だと月が山羊宮になってるが、水瓶宮になるように)

別の方法を使っているのではなく、1000年前に宿曜経を作った人の意図を考えよう。
その人の意図しなかったズレが生じている。
したがって、その人の意図に沿うように自分達でズレを修正する必要がある。

質問の答え
1.婁宿は牡羊宮の一番目なのでそこから数えるのはなんら問題ない。
つまりは牡羊宮0度〜13.3度までが婁宿だ。

2.360度を27で分割するのではない。
 正確な月星座を出して、その上で27個の宿に当てはめる。
 27個の宿に当てはめる為に、27個の区分を作る必要があるので
 27で割っているだけ。月の星座を出す為に27で割っているのではない。
725694:2006/02/22(水) 12:20:01 ID:+stQ+5Z9
>723
思考の基準が完全に西洋占星術に
凝り固まってるようだね。

なんで東西違う占いに同じ星座の概念を
持ち込むんだよ。
「女宿は山羊宮にすっぽりと入っており仕事熱心で権力志向」
って誰が言ってるんだ?
誰の本に書いてあるの?

726694:2006/02/22(水) 12:26:36 ID:+stQ+5Z9
>別の方法を使っているのではなく、
>1000年前に宿曜経を作った人の意図を考えよう。
>その人の意図しなかったズレが生じている。

だ・か・ら、あんたが言ってるのは
「宿曜道」なんだって。
「宿曜経」に疑問を持ったあんたみたいな人が
「宿曜道」を編み出したんだろう。

別に異論ははさまないから、
そちらの手法で結果を出して行ってくれ。
当たるんならそれが主流になるだろうよ。
727マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 12:32:34 ID:5FX93Hc/
>>725

原書読んだことないの?
水晶玉子の本にも書いてあるし。各宿と宮(西洋占星術でいう星座にあたる)は対応している。
正確にいうと、西洋占星術の星座とは異なる点がある。
しかし、当時の概念=西洋占星術に対応する似たようなもので12宮ある
に対応している事は確か。

その12宮の対応は当時のもの。だから、当時の手法にしろ現在の西洋占星術にしろ
「山羊宮は〜〜うんぬん」っていう説明と自分の月が水瓶宮(水瓶座じゃない事に注意)
がズレテル時点でおかしい。
つまり、何が言いたいのかというと、自動計算機で「水瓶座」だとしてこれは西洋占星術じゃないかって
反論したいだろうけど、自動計算機で算出したのは当時の手法でいう「水瓶宮」と同じだってこと。
つまり、自動計算機で「水瓶座」だけれど当時の宿曜経で算出すれば「山羊宮」になるから
当時の手法どおり「山羊宮の女宿の説明が対応する」のではなく
自動計算機で「水瓶座」だった場合当時の手法でいう「危宿」に対応する。
自動計算機が伝統的な宿曜術に反するのではない。
自動計算機を使う事によって、当時の手法が当時の手法で占えるようにしているだけ。
728マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 12:46:15 ID:+stQ+5Z9
>727
河村真光氏著の「密教占星法宿曜経」
のp51には
「宿曜経の十二宮と西洋の十二宮、十二星座は
訳語が似ているのでまぎらわしいが、
これはあくまでも全く別なものと考えなくてはならない」
とあるぞ。
というか、

>当時の手法が当時の手法で占えるようにしているだけ。

だからその手法は「宿曜道」の手法だってばよ。


729マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 12:52:07 ID:5FX93Hc/
各宿が星座(宮)の影響を受けて性格を形成しているという説明の例


畢宿(牛宮に属する為歩みは牛のように遅いが確実に目標は達成する)
参宿(夫妻宮に属する為、二面性を持ち泥のような幼少期を過ごすと大物になるが
   恵まれて育つと甘えた人になる。異性関係が弱点)
張宿(獅子宮に属する為、生まれつき華がありスター性を持ち目上に可愛がられる。
   出世しやすい)
翼宿(1/3獅子宮に属する為、大人しそう優しそうに見えてもどこか威厳がある。)
しん宿(女宮に属する為、女性を対象とした仕事で成功する、ソフトで優しい、裏方に徹する)
尾宿(磨宿に属する為闘争心が強く、絶対に負けない強さを持つ)
斗宿(1/3磨宿に属し、2/3女宿に属する為、強烈な闘争心と負けず嫌いさを隠し持ち
   しぶとく努力を続け、最後には必ず打ち負かす)
虚宿(瓶宿に属し、心が不安定で自分でも自分が解らない)
室宿(1/3魚宮に属する為、どんなに我侭で自己中心的に振舞っても結果的に周囲に利益をもたらす)
ケイ宿(魚宮に属する為、出世魚のように地道にコツコツと出世する。警官や公務員など着実に出世する仕事が向く)
730マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 12:54:18 ID:5FX93Hc/
>>728

だから!当時の手法で当時のまま占いをしようとしたら「宿曜経」そのままじゃ
駄目なんだよ!


なんでわからないんだ?当時の手法で、当時の占いをそのまま適用しようとした場合
時差を訂正した後に、当時の手法に当てはめてあげないといけないんだよ。
731694:2006/02/22(水) 12:55:14 ID:+stQ+5Z9
根本的な部分で理解してもらえてないな。

ようするに27個の命運を、無理やり
天体の宿の名前を借りてきて
つけたところから不幸は始まってるんだ。
紫微斗数と同じく虚星を主体とする占いだった。

宿曜道が発生したのも恐らくそれが原因。

概念だけであったものを、
天体の運行が「符天暦」で判明した事によって、
実際の月の位置から割り出そうとする
流派が派生したわけ。
同じく虚星ではなく実星を使用する西洋占星術が
浸透しているため、「宿曜経」もそうやって
割り出すものだという誤解がはびこっている。

そこを理解してくれないとはじまらない。

732マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 12:58:46 ID:5FX93Hc/
>>728

>河村真光氏著の「密教占星法宿曜経」
>のp51には
>「宿曜経の十二宮と西洋の十二宮、十二星座は
>訳語が似ているのでまぎらわしいが、
>これはあくまでも全く別なものと考えなくてはならない」
>とあるぞ。

これは西洋占星術の星座と宮が異なるっていってるだけだ。
1000年前の水瓶宮と現在の水瓶宮が違うって言っていない。

つまり、1000年前にも「水瓶宮」って概念はあった。そして現在も水瓶宮って概念も通用する。
しかし、1000年前の手法で「水瓶宮」に対応する日は現在同じ手法でやってしまうと
「山羊宮」になってしまうんだよ。
だから、本来の「水瓶宮」に戻す為に「自動計算機」→「水瓶座」→「水瓶宿」
っていう更正作業をしないと駄目なんだ。
733マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 12:59:14 ID:/Zvpow7V
今少しここにいる人たちは、マヤのツォルキン暦でも見たら目が覚めると思う。
どんだけくだらないことで喧嘩してるんだよ。
734マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 13:02:16 ID:+stQ+5Z9
う〜ん、自分は別に732氏の
言ってる事が間違ってるって思ってないよ。

「宿曜経」と「宿曜道」の二通りの
全く異なった考え方があって、
732氏が力説しているのは
「宿曜道」に関するものだ、と言いたいだけなんだが・・。

735マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 13:06:23 ID:5FX93Hc/
>>731

その辺りの話は理解してるよ。

(1000年前)

誕生日→虚星に対応させる→「水瓶宮」→「虚宿」

(現在)

誕生日→虚星に対応させる→「山羊宮」→「女宿」

ってなってズレちゃうんだよ。虚星、実星座うんぬんじゃなくて
虚星への対応時点でズレル。だから

誕生日→自動計算機→「水瓶座」→虚星に対応させる→「水瓶宮」→「虚宿」

っていう風に理解されてると思うけど解りやすく言うと


誕生日→虚星に対応→「山羊宮」→「自動計算機」→「水瓶宮に更正」→「虚宿」

こういう風に誤差を訂正してるって考えると理解しやすいのかもね。
736マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 13:12:38 ID:5FX93Hc/
(1000年前)
(@)誕生日→虚星に対応させる→「水瓶宮」→「虚宿」

(現在)
(A)誕生日→虚星に対応させる→「山羊宮」→「女宿」

(自動計算機更正後)
(B)誕生日→自動計算機→「水瓶座」→虚星に対応させる→「水瓶宮」→「虚宿」
(C)誕生日→虚星に対応→「山羊宮」→「自動計算機」→「水瓶宮に更正」→「虚宿」
737マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 13:17:16 ID:5FX93Hc/
解りやすく整理してみた

(@)と(A)を比較してみて欲しい。

同じ誕生日で同じ宿曜経を使っても結果が違うよね?
なぜかというと地軸がズレてるのを1000年間蓄積されたって事実を無視してるから。

虚星っていうのは絶対的客観的存在

これを「宿曜経の暦」っていうので代用してる訳。
1000年前なら 虚星=暦 って一致してたけど
現在では  虚星=暦 じゃなんだよ。
だから
1000年前の虚星→現在の虚星 って修正する為に自動計算機っていう第3の客観的普遍的
ものさしをつかって、1000年前の曖昧な虚星って概念を、現在の虚星って概念に対応させようとしてる。
738694:2006/02/22(水) 13:17:45 ID:+stQ+5Z9
う〜ん、いまいち理解してもらえてないなぁ・・。
旧暦自体がズレてなければ
ズレないんだよ。
「傍通暦」と旧暦が確定しているからね。

旧暦が間違っている、というのなら
もう根本的にご破算になるけどね。
739694:2006/02/22(水) 13:20:30 ID:+stQ+5Z9
いや、だから、あなたが
言ってるのは伝統的な宿曜経は
当たらなくて、
現代に修正した宿曜道が当たる、
という事でFAでよろしいか?
740マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 13:25:34 ID:5FX93Hc/
>>738

違うでしょ?

暦はあくまで「虚星」と「誕生日」の対応関係を目に見えるように表したもの。
「暦」に振り回されちゃ駄目だよ。「暦」っていうのは手段なんだから。「暦」を
作った人っていうのは1000年後も同じ「暦」を使うだろうなんて考えはしてない。

「誕生日」→「暦」→「虚星」→「宿」

っていう流れで「暦」=「虚星」だった1000年前はそれで許されたけど現在は
「暦」=「虚星」じゃないんだよ。

貴方は「暦」と「宿」の対応関係を「虚星という客観的存在」と「宿」の対応関係よりも
重要視したいようですが、本質的科学的にこの現象を理解したいと思うならば

「暦」と「宿」の対応を盲目的に信じるより、「虚星」と「宿」の対応の方を重要視するべき。
つまりは「暦」に書かれていることを盲目的に信じるのは「宿曜経」の科学的価値感を捨て去ることになる。
741694:2006/02/22(水) 13:30:55 ID:+stQ+5Z9
何度も言ってる通り、
理屈、理論的には正しいと思うよ。

しかし、その1000年前のズレている
手法でも十分に的中する事実は考えないわけね。

あなたはその理論的に正しい手法で
結果を出している、というわけか。

742マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 13:30:56 ID:5FX93Hc/
>>739

どっちが当たるとか当たらないとかそういう考え方じゃない。
「1000年前に生まれた宿曜経」の統計的考え方や科学的な部分

っていうのを尊重するならばなぜ「1000年後の現在に生じるズレ」っていうのを
無視できるのかが疑問な訳。

「1000年前の宿曜経ってのは虚星っていう絶対的普遍の物差しを使って、暦に落とし込み
さらに宿に対応させてる」
これを信じてる人がいるならば、なぜ
「1000年前の宿曜経っていう手法を現在そのまま使用すると虚星に対応する時にズレが生じる。
その原因は盲目的に暦を信じて、1000年のズレを無視してるから」

って気がつかないの?1000年前に宿曜経を作った人の考え方や思想を支持するならば
現在にもその同じような考え方、思想を適切に支持すべきなのでは?
743マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 13:35:08 ID:5FX93Hc/
>>741
違うよ。どっちが正しいとかどっちが当たってるとかじゃないよ。
我々は宿曜経を信じる(まあ遊びとしてでも、占いとしてでもいいけど)訳だ。

それは1000年前の「虚星を使って宿を出す(暦は道具にすぎない)」ってアイデアに
なんらかの公平な説得力を感じた訳だ。

ならばなぜ「虚星を使って宿を出す(しかし暦をそのまま妄信するとズレル)」
っていう不自然な行為をしてるのに、その公平な説得力を感じれるのか?が疑問なわけ。
744694:2006/02/22(水) 13:45:25 ID:+stQ+5Z9
>どっちが当たるとか当たらないとかそういう考え方じゃない。

それを無視したら全てが瓦解してしまうわけだが・・・。

>不自然な行為をしてるのに、その公平な説得力を感じれるのか?が疑問なわけ。

そこに疑問を持たれてもなぁ。
自分はその不自然な行為なのに
結果を出せていると思ってるからね。
そんなのは何故かわからんよ。

というか、もうこれ以上の議論は無意味だろう。
「当たる当たらない」が
焦点じゃないのなら、机上の理論をたたかわす
必要は感じられない。

ここはその不自然な昔ながらの方法で
相性を占うスレだ。
他の方にはご迷惑をおかけしました。
745マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 13:47:45 ID:QtaKXjMd
こっちでドゾー
【算出法】宿曜経総合【暦】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1090930306/
746マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 13:51:49 ID:5FX93Hc/
>>744

だって1000年前の占いを信じる(当たっていると感じる)ならば
どうしてあたってるんだ?って考えるのが当然だろ?

その「なぜ当たるか?」に対する答えが「虚星っていう普遍的なものを物差しにしてる」
っていうのが理由な訳だ。

ならば、「暦」ってのを妄信すると「虚星」がずれるって解ってるのにも関わらずあえて
「古い間違った虚星」を頼りにこの占いを信じるのか?
747694:2006/02/22(水) 14:02:30 ID:+stQ+5Z9
ああ。信じるよ。
結果が全てだからな。
どんなに理不尽でも結果がともなえば問題ない。
なんで当たるかなんて
考える必要なんかない。
なぜなら占い自体科学的に検証できないからな。

もうこの辺にしとこうや。
それなりに有意義だったよ。
748マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 14:08:36 ID:5FX93Hc/
OK理解したよ。

俺は「当たった」→「なぜ当たるか」→「それなりの根拠(科学的っぽければ納得)」

この三番目が非常に重要と考えた結果、三番目に合うような自動計算機が正しいと感じた。

しかし、貴方は一番目だけが重要で、二番目、三番目は必要ない為、したがってこの辺りは曖昧で
良い・・・。

このスタンスの違いが全てなんだね。俺も有意義だったよ。この辺りにするよ。
749649:2006/02/22(水) 14:15:36 ID:+stQ+5Z9
>748
つき合わせてスマんかったね。
750マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 14:40:04 ID:QtaKXjMd
>>748
占術理論実践の方に行けば
それなりの根拠について話し合ってる人がイパーイ居ると思いますよ
751マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 15:26:28 ID:TyxyZmQH
女医の西川史子。
番組中に以下の発言
「ぶさいくは生きてる資格が無い」「私は生まれつき顔がいいのでたくさん得なことをした」

調べてみたら安の上、張でしたよ
752マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 15:27:49 ID:fCRUJqjn
本来は旧暦で宿を出すんだからさあ
時刻とかそんなに難しく考える必要はないんだよ
753マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 17:03:57 ID:5FX93Hc/
では、3000年後宿が5〜6個ずれても同じように「旧暦で暦」方式で行くのか?
754マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 18:27:45 ID:7dgVYzgL
これはもうだめかもわからんね
755マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 18:42:24 ID:/Zvpow7V
>>754
だめというか、突然暦オタクがやってきてがたがたがたがた騒いで
そのまま去って行った感じ。

盛り上げるためにわざとやってるんでなければ、スレ新しく立てるか
本当にお隣りの板に行って欲しい。会話の調子がすごく傲慢なんだもん。
756マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 20:32:15 ID:58z5Qv2o
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

         .∧__,,∧
       ⊂(´・ω・`)⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒



         .∧__,,∧ゼェゼェ
        (`・ω・´;)
        ( o暦o )))
         `u―u´
757マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 22:19:15 ID:5b09uK4s
>>724
全然答えになってないじゃんw

>婁宿は牡羊宮の一番目なのでそこから数えるのはなんら問題ない

だから、なんでそこから数えるのかを聞いているわけ。
根拠はを聞いてるんだよ。

>27個の宿に当てはめる為に、27個の区分を作る必要があるので27で割っているだけ

だから、等分することの根拠を聞いてるんだってば。

君のは同義反復。
質問の内容をそのまま繰り返すだけで、
まったく答えになってないよ。
758マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 22:31:05 ID:+QyRA1BH
家族安、俺壊
('A`)
759 株価【17】 :2006/02/22(水) 23:12:57 ID:5FX93Hc/
まあまあ、自動計算機の方が正しいって事は言うまでもないからいいじゃない
760マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 23:32:05 ID:/Zvpow7V
暦議論に対するスレの人たちの関心

2/20(月)AM9:00
0■■■■□□□□□□100

2/20(月)PM9:00
0■■■■■■■■■□100

2/21(火)AM9:00
0■■■■■■■■□□100

2/21(火)PM9:00
0■■■□□□□□□□100

2/22(水)AM9:00
0■□□□□□□□□□100









2/22(水)PM9:00
←□□□□□□□□□□100
761マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 23:33:56 ID:+sgjEMad
結局、月星座で見るんでしょ??
例えば、月獅子だったら翼とか・・・。。
762マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 23:39:11 ID:5FX93Hc/
月が獅子座27.6度から乙女座10度までが翼宿
月が13.3度から27.6度までは張宿
月が0度から13.3度までが星宿
763マドモアゼル名無しさん:2006/02/22(水) 23:52:35 ID:5FX93Hc/
http://www.layer.ne.jp/~ushio-ekidan/28shuku/28shuku-3.html

ごめん、乙女宮じゃなくて処女宮だった
764マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 00:15:24 ID:gW+uMtZR
結婚運がいいとされてる宿の人、実際どうですか?幸せ?
765マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 00:56:37 ID:+mvL6kPl
そうでもない
766マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 01:23:32 ID:0peEnBab
尾宿とは異性にモテモテらしいのだが、どこでどうモテたのかてんで見当がつかぬ。
767マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 01:27:12 ID:qolrPha3
山P>尾
768マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 02:00:38 ID:r7FpeW7p
>>762
それってもしかして西洋占星術でいう月星座のこと?
なら私は柳になってしまう・・・・
769マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 07:56:26 ID:47A4Xbxq
教師の井上治義は心が正義だから容姿が日本人より優れている  
心はの状態は容姿に湧出する  
それを  
感じて  
日本人女性は井上治義に服従及び結婚を希望する 
770マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 08:14:34 ID:lICRoTXq
今携帯で繋いで見てたら、バリ3本で「接続できません」という表示が出た。

昨日からこのスレでそろそろ12星座と宿の比較と整合やめたらレスしてるものだけど、
はっきり言って別個に進化したものを同一枠に当て嵌めるのは
フランスやドイツがイスラム風刺画を面白がって作るのと同じ無神経さだよ。
なんで延々スレ違いを続けるのかわからない。>>1ちゃんと読むべきだよなって思う。
771 株価【20】 :2006/02/23(木) 08:24:41 ID:Y/2kbWET
>>770

http://ime.st/www.layer.ne.jp/~ushio-ekidan/28shuku/28shuku-3.html

ココを見れば解ると思うけど、12星座じゃなく12宮という概念は宿曜術のもの。
結局同じもの。
乙女座=処女宮
772マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 09:42:09 ID:lOKF9ZZg
またこの流れですか
773マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 10:26:12 ID:fy9+CqtI
このスレ月星座はこれで宿はこれの自分です
とゆー話題ならイイよ
でも宿のだし方は宿曜の場合一日でくぎるやつで正しい
前から何度もループしている話題なんだが‥そのたび長く言い合いになるねこりゃ
でもね月星座の角度が正しいと信じてるなら西洋占星術やればいいわけよ
そうやってだしてるサイトもあるけど、四柱推命やってるやつから見る細木数子の占いみたいなもので、なんつーか勝手に誰かが改造しちゃったものなんだよね
私は一日で区切ったやつを見ますね
宿曜は
日と日の境で時差をすこし考慮するくらいで
774マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 10:37:23 ID:fy9+CqtI
で、つけ加えるなら、わざわざ時間を入れてしまうものなら、要らないよ。宿曜。
月星座で充分。。。
たとえば、月魚なら室〜婁まで
月牛なら胃〜井まで
あてはめられて、なぜか当たっているのであって。
775マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 10:50:55 ID:fy9+CqtI
うわ間違えて送信押した、スマソ
んーだから言いたいのは月星座にあてはめるのは純・宿曜じゃないってことさ‥
つかまあ自分の周りとか知ってる限りの人の宿みてみてだいたい日でみて間違いなかったから
同じ月山羊でも女、虚、危がいるけれどどれも見事にその性格に当てはまるよ
わけ方が荒いのに不思議ですが
まあそのへんの宿曜のルーツについては隣板でやってますよん
で、この宿よりこの宿のがいいなぁ自分には合ってるなぁ、という理由で都合のいいほうを選びたいのはわからんでもないが
占いとゆーのは本来わからないとこまでわかってしまう恐ろしいシロモノなので、本来はたいがい合ってると思います
(他人から見れば、ね)
776マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 11:12:47 ID:i1HMky8h
23時生まれ辺りだと前後の宿を考慮するの?
それとも宿が変わる0時前後?

宿が変わる直前に生まれてる自分はこの占いの精度微妙。
どっちの宿も当てはまるし
777マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 11:14:03 ID:i1HMky8h
777
778 株価【25】 :2006/02/23(木) 11:16:03 ID:Y/2kbWET
>>775
俺の周りだと時間を入れたほうが断然当たってて日にちだとあまり当たらない。
779マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 12:08:43 ID:1CTxIH+v
自分で当たってると思うほうを信じればよい。
どっちが正解なんてものはない。
どうせ占いなんてそんなもの。
780マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 12:16:40 ID:gW+uMtZR
>>765
ほんとですか?
宿曜の結婚運ってすごくいい事書いてある宿もあればすごく悪い事書いてある宿もありませんか?

あれって当たってるのかなぁって気になりました。宿曜ってどのくらいの確立で当たるのかなぁ…財運とかも。相性、性格はまぁまぁ当たってます。
781マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 13:33:53 ID:fy9+CqtI
>>778
うん、でも正しいのは日にちでだすやつだからね
月星座とは同じようで別モノ
782 株価【35】 :2006/02/23(木) 14:30:10 ID:Y/2kbWET
>>781
http://ime.st/www.layer.ne.jp/~ushio-ekidan/28shuku/28shuku-3.html

ここをみると元から月星座に対応してるんじゃないの?
ただ、時間を入れないとずれるってことなのでは?
783 株価【35】 :2006/02/23(木) 14:31:44 ID:Y/2kbWET
>◎安重宿にて、・・福徳、大名聞有るべし、と。又、別名北徳宿にて天子の座とも言われている。
>又、獅子宮に三分の一を支配され、処女宮に三分の二を支配されて居る。
>処女宮とは、妻妾婦人の事を主る・・心腹得難く、男女多く、銭財定まり、
>高識・・・宮房を掌る・・と。又、太陽と水星の影響化にあり、火と地の
>グループに属しています。

だってよ。獅子宮、処女宮っていうのは月星座獅子座と乙女座って事だから
結局の所別物じゃなくて対応してると思うけど。
784マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 14:49:51 ID:tpDWjjgy
>>781
自分も月星座が別モノとは思えないな。>>9参照
日にちで出す方法でも、たとえば↓のデータのように
ttp://www.ne.jp/asahi/after50/gotoku/gotoku1/menu.htm
ttp://www.1978.jp/001/year/
宿を飛ばしたり、二日連続で同宿だったりするのは
月の滞留で調整いるからのように思うんだけど?
785マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 16:58:05 ID:dMGanuCU
786マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 17:41:13 ID:Qy3WFqrj
浜崎と倖田はどっちもテイ。
丸山弁護士(テイ)北村弁護士(室)で業胎の関係

スゲー
787マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 17:46:49 ID:Jgd2Kvox
>>771
そこのサイトの一番下に

>東洋12宮と西洋の符号や言い回し方が良く似ていますので使用していますが、占術方法等はかなり違いますので注意して下さい。

ってわざわざ書いてありましたが・・・
788マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 17:49:02 ID:Jgd2Kvox
あ、失礼。同サイトの違いページだった

↓ここの一番下。
ttp://www.layer.ne.jp/~ushio-ekidan/28shuku/28shuku-3.html
789 株価【20】 :2006/02/23(木) 18:11:23 ID:Y/2kbWET
>>787
占術方法はかなり違うけど考え方ってのは同じだと思うけど・・・

羊宮、牛宮・・・・獅子宮・・・魚宮って12宮あるけど、12星座と対応してる
事実ってのは認めるよね?

つまりは、違うけど同じ意味あいであって、時差を入れないと12星座だけではなく
宿曜術の方の宮がずれるのも事実だよ?
790788:2006/02/23(木) 18:29:50 ID:Jgd2Kvox
>>789
ああいう書き込みしといて何だが、確かに私は日付区切り派ではあるけど、
ぶっちゃけ「どっちが正しいか」という理論&論争には興味ないんだな。
時間入力が正しい!と思ってる人は、それで全然良いと思うし。

何故「日区切り派」なのかというと、
私が初めてこの占い知ったのは某占い雑誌で(多分有名。漢字3文字)、
そこには(単に理解が複雑になるから編集部側で割愛したのかもですが)
星座の月との関係性は特に触れられてなかったかったもので。
「月が云々」てのは、正直ここやサイトのいくつかで知った。

それまでは「生まれた曜日で宿が分かる」と言う話は聞いていたけど、
月云々は知らなかった(聞いたら「へー」とは思いましたけど)。
それで困った事なかったから。
(確かに、他の占いに比べて相性の良し悪しへの影響力は比較的弱いなーとは感じてるけど)

ちなみに、ここで以前論争してた人とは別人ですよ。念のため。
あまり意味ない長文すまそ
791マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 18:35:24 ID:ib6UoPOT
ここで議論してる人達の宿が気になる
792マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 22:06:19 ID:kkpifvAe
十二星座とは別に普通に二十八宿それぞれに星座があるので
実際、西洋占星術で月にあてはめる牡羊座とかの星座とは
あまり関係がないように思われますから
不用意に西洋占星術と宿曜経を同じにしないほうがよいと思います
だから、本来の旧暦で宿を割り出したほうがいいと思う
793マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 22:13:14 ID:rJNWeE2L
割り出したところであたるのかい?あたっているのかい?
794マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 22:20:48 ID:kkpifvAe
少なくとも生年月日がわかる周りの人は当たってる
795マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 23:23:06 ID:kkpifvAe
奎宿と婁宿は仲が良い
特に婁宿は奎宿に優しすぎるからうらやましい
796マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 23:53:59 ID:m3ZoJbuc
【女性が壊の夫婦】
・BRAHMAN ボーカル「角宿」★りょう(モデル)「鬼宿」・・・中距離
・唐沢利明「亢宿」★山口智子「昴宿」・・・遠距離
・チャールズ皇太子「畢宿」★カミラ婦人「井宿」・・・近距離

【女性が安の夫婦】
・千秋「虚宿」★遠藤(ココリコ)「壁宿」・・・近距離
・松嶋菜々子「参宿」★反町隆史「心宿」・・・遠距離
・高岡早紀「心宿」★保坂尚輝「昴宿」・・・遠距離
・北斗晶(プロレス)「軫宿」★佐々木健介「室宿」・・・遠距離
・さゆり「柳宿」★かつみ「昴宿」・・・中距離
797マドモアゼル名無しさん:2006/02/23(木) 23:54:43 ID:m3ZoJbuc
すいません誤爆でマルチしちゃった
798マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 00:48:34 ID:yyOm2wIX
宿の出し方の議論はこっちでドゾー
【算出法】宿曜経総合【暦】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1090930306/



コピペ用
799マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 01:10:31 ID:+nSxBehd
婁奎は女性同士のほうが仲良いね。男性の婁って
女性婁とは結構違うと思うよ。
800マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 06:38:21 ID:kwTE1/Xo
私的感想。

宿曜経…んーそんな感じなのかな???あんまり当たってないかも…

宿曜道…わ!性格も人との関係も凄い納得!

自分の性格とか昔ながらの宿曜経の結果の方が好きだし、
時間入れる方だと仲良い関係の人達が安壊ばっかりになるから
嫌なんだけど、私は後者の方のがしっくりくる。

月山羊終わりの方で室→虚になる。

でも日にち事で当て嵌めるのが本来のっぽいから、宿曜経はあまり当たらない
イマイチだなーとか思いながらここ見てるW

宿曜道占いがもっと出てきてスレとかも出来たら、
私は多分そっちを押す
801マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 07:20:02 ID:XxVGEm7N
ちょっと教えてください・・・

あなたから見たこの関係は「栄」の相性です。

って出たら、これは私が「親」で相手が「栄」ってことですか?
802694:2006/02/24(金) 11:36:38 ID:8nUet27w
>776
自分は宿が変わって30分以内に
生まれているけど、やはり両方の要素が
あるな、と感じている。
実は0痔でも23痔でもその濃さはあまり
かわらないんじゃないかと思う。
色がグラデーションしてゆくのを想像すると
イメージオしやすいかな。


803マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 11:39:01 ID:YzTdh5HD
日本語が不自由らしい
804694:2006/02/24(金) 11:52:23 ID:8nUet27w
>800
自分は現在の月の位置から割り出した、
宿曜道的やり方だとイマイチだったのですよ。
で、宿曜術を追いかけているわけだけど、
人間関係で興味深い事例がけっこうあった。

しかしそっちがイマイチだという人は確かに
たくさん居ると思う。
これはもう、占術の限界なんだろうな、という事で
個人的には落ち着きましたよ。
どっちが正しい、とかも最終的な確証は得られないから、
やはりあくまでも参考程度にしておきたいかな、と。

>791
自分は胃宿寄りの昴宿。宿曜道的には婁宿。
805マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 11:55:40 ID:vVeKdMRc
↓宿曜による予言が的中しました。しかも、日本人過去最高の銀を持ってた伊藤は張で、
 金の荒川は壁、つまり、伊藤にとって壊にあたります。宿曜スゴス!

385 :マドモアゼル名無しさん :2006/02/11(土) 02:36:03 ID:UYTh49Cb
伊藤は箕の浅田真央に衣装を貸してやったりしてるらしいけど、
業胎の関係なんだね。この二人。
業の伊藤が浅田をサポートする関係。
で、荒川が壁で安藤も村主も心。この3人とも12月の後半生まれ。
荒川は他の二人と栄親だからどちらといても楽できるが、
安藤と村主は相生が最悪の心の命同士だからこの二人はお互いを消耗させ合うだろう。
よって、日本人3人の中では荒川が一番好成績を残す、
と宿曜では読み取れるわけだが、さて、どうやることか。
ちなみに荒川にとって浅田は壊。
浅田が出なくて良かったね荒川。
浅田がいない限り、荒川は女王として君臨できるだろう。

806694:2006/02/24(金) 11:59:07 ID:8nUet27w
>801
そうです。
自分から見て相手が「栄」に入っていたら、
相手から見たら自分は「親」に入ってます。

ただ、どっちがどうだから、というのは
あまり大きな差は無い気が。
「安」「壊」の関係で最悪な状況になると
結局ふたりとも傷付くし。
807マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 12:04:55 ID:+nSxBehd
箕は若いときほど英気を放つから
浅田が年齢に達しなくて出場できなかったことが本当に惜しい。

でも、出れたとしても荒川と一緒の出場だと
共倒れになって金メダルは獲れなかったかも。
808 株価【25】 :2006/02/24(金) 12:25:22 ID:1OoEcm0v
>>804
君のそのガツガツした所や品の無い所は昴宿じゃなくて婁宿に近いのでは?
809マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 12:30:31 ID:1OoEcm0v
>>804
君にピッタリと当たっている解説。

婁宿の説明
http://www.okiraku.net/uranai/26-rou.html
「この宿の人と付き合うには 」
わがままで、自分の意見を通したがる人なので、
何かひとつは真面目に聞いてあげないと上手く行きません。   

「女性の恋愛傾向」
「長い春」に縁があるのがこの宿の女性です。、  
恋愛をエンジョイしているようでも、実は進展は超スローです。  
しかしそれを気にしない天性の陽気な性格があるので、幸福をつかむチャンス
が到来するまで待つことです。  
幸い、悪い恋愛やタチの悪い男性の罠にひっかかる心配はまずありません。
恋をすると彼の立場に立って考える余裕のある女性なので、非情に大切にされるでしょう。
遠距離恋愛でも大丈夫です。惜しいのは、恋愛の悩みを相談できる友達が少ないことです。
 
810 株価【25】 :2006/02/24(金) 12:34:41 ID:yOJiuPEc
>>807
言えてる。
811マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 12:36:20 ID:qS49f2N4
>>806
そうなんですね!ありがとうございます
でもあんまり差はないですか〜
気にしなくても良さそうですね
双方に良い影響があるといいな
812694:2006/02/24(金) 12:42:35 ID:8nUet27w
>808
うはw
そうかもな。当たってる当たってる(w
813マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 12:49:13 ID:5O52KIwk
田村淳なんかは思い切りガツガツしてるし
おまけに品もない昴ですよ。
814マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 12:51:31 ID:yOJiuPEc
>>809のサイト行ってきました。
非モテ道爆進中のぽんぽこダヌキの私に、喧嘩売ってると思いました。
まあ既婚なので、モテてもしかたないんだけどw
815マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 12:54:39 ID:yOJiuPEc
品て難しいよね。
貧乏臭くならず、鄙びて見えずのアピールだから。

基本的に地味好みの人のほうが有利だとは思うよ。なんでも。
816マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 13:05:24 ID:8CaIiBRe
荒川と村主は仲悪いじゃん。本人の努力、才能、運で金メダルとれたわけで占いに当てはめすぎるのもなぁと思った。

確かに宿曜って当たるけどあんまり鵜呑みにしたら人生めちゃくちゃになりそう。怖い。安壊だから別れるとか思ってたら上手くいくものも上手くいかなくなりそう。栄親だから良いとも限らないだろうし。

同じ宿だって全く違う人間、人生なわけだし占いはあまりのめり込むもんじゃないね。

でも何で宿曜ってあんまりメジャーじゃないの?
817マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 13:17:10 ID:7+Mq/4tt
名前とIDと内容に注目。
最近こんなばればれなジサクジエーンも珍しい・・・。


808 名前: 株価【25】 投稿日: 2006/02/24(金) 12:25:22 ID:1OoEcm0v
>>804
君のそのガツガツした所や品の無い所は昴宿じゃなくて婁宿に近いのでは?

809 名前: マドモアゼル名無しさん 投稿日: 2006/02/24(金) 12:30:31 ID:1OoEcm0v
>>804
君にピッタリと当たっている解説。
婁宿の説明
http://www.okiraku.net/uranai/26-rou.html

810 名前: 株価【25】 投稿日: 2006/02/24(金) 12:34:41 ID:yOJiuPEc
>>807
言えてる。

814 名前: マドモアゼル名無しさん [sage] 投稿日: 2006/02/24(金) 12:51:31 ID:yOJiuPEc
>>809のサイト行ってきました。

818 株価【25】 :2006/02/24(金) 13:35:48 ID:1OoEcm0v
おいおいw
今、2ちゃんねるでは株が流行ってるんだぞw
恥ずかしい

名前欄に ikab

って入れてみ。
http://stock.2ch.net/maimai/view2.html
819 株価【25】 :2006/02/24(金) 13:37:45 ID:1OoEcm0v
ちなみに、占い板は人気がないから株価は25円だ。
ニュース速板だと600円くらいだったきがするw
820マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 13:43:55 ID:1OoEcm0v
>>817
じゃない。
!kabu

だ。ニュース速は1900円だね。
821マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 13:46:33 ID:cJ38Hw6k
>>816
あまりに既出でスルーされてるんだろうけど、栄親でうまく行くとか安壊で分かれるとかそんな前提誰もしてないから。
運勢の問題で好き嫌いとは別。
まったく違う人間だってのも百も承知。
そう思うのは、はじめから毛嫌いしてる人だけだと思うよ。

大槻教授が心霊もすべて化学で解明できるとか言ってるのと同じ。
822マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 14:10:19 ID:8CaIiBRe
>>821
レスありがと。大槻教授と同じか?そうは思わないけど。私馬鹿だから難しい事わかんないや。
でも本当に占いは占いでしかないよね。ここのスレには盲目的に信じ込んでる人たまにいるけど。そんなに当たってるなら何でもっと有名にならないの?
823マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 14:25:42 ID:+nSxBehd
>>822
>確かに宿曜って当たるけどあんまり鵜呑みにしたら人生めちゃくちゃになりそう。怖い。安壊だから別れるとか思ってたら上手くいくものも上手くいかなくなりそう。栄親だから良いとも限らないだろうし。


占いは占いでしかないと分かってるなら答えはひとつでは。
誰かの意見に左右されるものではないと思うけど。
824マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 18:25:49 ID:lqfQRoS7
自分の判断で失敗のなかった人は、信じた人と付き合えばいい。
相性がいいのかわるいのかさえ判断できない不器用さんのための占い。
不安だからやってしまうのが占いです。
825マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 21:30:50 ID:8CaIiBRe
そうだねー人それぞれだもんね。ごめんね。
826マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 21:33:44 ID:yOJiuPEc
で、
http://www.okiraku.net/uranai/uranai.html
で、自分とひたすら不仲な人たちとか家族とかを改めて占ってみたけど
全体としては「占いで経営者に向いてると言われても…(´・ω・`)」
「この人と組めって言われても…(´・д・`)エー」なんて思った。

自分の基本的性格が合ってれば信じてもいいかな。合ってないけど。
827マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 21:51:35 ID:8wB67f1W
>>818
責めたくはないけど、そこまでして自身の正当性を認めさせたいのかな・・
却って信頼が失墜するのに。

個人的には、この占いは「当たる」とは思ってる(感じてる)けど、
作用が「物凄く」強いとも思ってないです。
作用だけなら六星や四柱推命とかのが強烈だと思ったし(経験的に)、
九星は、その名の通り「気の通り」が良いか悪いか、に顕著に感じられる気がする。

ただ、やっぱり栄親の相手は「話に夢中になって夜を明かしてしまった」とかなりやすい雰囲気あると思うし、
安壊の相手には、何となく腹の底で警戒シグナルがなる(特に中距離。近距離はそうでもない)。
自分が「安」の立場の場合、相手の様子の割に、興味が薄い事も確かに多かった(遠距離はそうでもなかったけど)。

当たってるし、強烈に作用する事も多々あるけど、私個人は「相性」に用いる場合には、他の占いほどは重きを置いていない。
(とはいえ、流石に安壊だけは避けてしまうけどね 苦笑)
828マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 21:52:20 ID:8wB67f1W
あ、話題変わってるのに蒸し返してしまった。ごめんなさいorz
829マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 22:08:03 ID:TJwb8LIq
>自分が「安」の立場の場合、相手の様子の割に、
>興味が薄い事も確かに多かった
これはどういうことですか?
830マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 22:09:49 ID:1OoEcm0v
おい!
オマエは絶対に昴宿じゃない。
なんども言うが品が無い。この負けず嫌いなだけな感じは婁宿だ。
でも、名前欄に!kabu
って入れてみろよ、他の板でもさー。自作自演なんて男がしない。
しかも占い好きってのだって隠してるのによー。
831マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 22:11:23 ID:TJwb8LIq
自分的には、安壊なんて関係ない!とおもって付き合ったけど
酷い目にあったかんがどうしてもぬぐえない。
友だちしらべてあいつが栄親なんて信じられないなーと思っていたけど、
安壊と別れてこっち帰ってきて、絶望してる私を支えてくれたのは
その栄親の子だった。本当にすごい縁だと思った。
これからの彼氏はちゃんと調べて栄親と結婚する!
832マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 22:21:04 ID:qe2xIaXq
あたし、今、安壊カップルで壊(壊されるほう)だけど
安のひとにはまったく眼中にすらなかった気がする。
下に見てたし

不安だ・・・・・・・・
833マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 22:35:25 ID:8wB67f1W
??IDが変わってるような・・気のせい?
(きちんと「ID」確認したつもりなんだけど)
でも勘違いだったら申し訳ない。

>>829
平たく言ってしまうと「ここまで思ってくれるんだから」と
本来なら情に絆されるであろうほど、気にかけてもらってる気がするのに、
何故かあまりそうならない、というか・・上手くいえないけど。
例えばの話、壊(自分が安)の人と他の人(自分が気に入ってる)が同じ場にいて、
壊の人が自分に気がありそうで、自分に良くしてくれてても、どうしても自分が気に入ってる人の方が良い
(乱暴に言うと壊の人の存在が、どうしても霞んで見える)というか。そんな感じ?
逆に、自分が「壊(相手が安)」の場合でも、同じように見られてるんかなー?と思ってしまう(苦笑

*例えば、の話なので怒らないで下さいね。ごめん。


834マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 22:44:54 ID:qe2xIaXq
安にアピられて、いろいろ安に障害が出てきて、壊は鬱っぽくなって、衝突増えて
安の人にとって壊のあたしは邪魔なんじゃないかと思って身を引いたのに
安の人が別の人とくっついたら「裏切られた!」って思ってしまうくらい(冷静になれば誰と誰がくっつこうと関係ないのに。)傷ついてしまった
で、安の人は「あれ???俺が嫌いだったんじゃねーの?」ってなってた

横レスすみません
あたしの場合、存在が霞むのは栄親の相手だったなァ・・・安壊は強烈に印象に残ってトラウマ
835マドモアゼル名無しさん:2006/02/24(金) 22:48:56 ID:qe2xIaXq
再度申し訳ない。


>あたしの場合、存在が霞むのは栄親の相手だったなァ・・・安壊は強烈に印象に残ってトラウマ
これは自分が壊の場合でした。ぜんぜん横レスになってない。無視してください
836829,831:2006/02/24(金) 23:57:51 ID:TJwb8LIq
私は実際そうでした。私(安)→相手(壊)だったんですけどなんで私に
あぴってんのか良くわからなかった。
正直スキでも魅力的でもなんでもなくって、ここまでスキになってくれる
人なんてもう居ないかもと思って結婚前提のお付き合い。
私が不調になって、彼は助けてくれなくて当たってお互い鬱になってしまった。
私は彼に迷惑をかけてるんじゃと思って身を引いたらすがってきた
でも私と別れなきゃとは思ってたみたいで、次の女を作っていた。
別れる時に別の人とくっついた事を「裏切られた」と感じて責めたら
「お前が嫌いっていったじゃん。」と
じゃあなぜ今まで付き合ってきたんだと聞いたら
「モテなかったから付き合った。今はもてるから別の人と付き合う」と言われ
お前が言うなと思ったくらいどうでもよい存在に振り回されてたコトがわかった。
でも大事にしてくれたから忘れられず引きずってる。
今でも憎しみと愛情が行ったりきたり。
安壊遠距離。連絡は相手がもう嫌だって感じでうてあってくれない。
安壊逆のコトもあるんですね。
女の子同士の場合は自分が(安)友だち(壊)の子にすごく惹かれるのに。
恋愛感情の時は相手が(安)自分が(壊)の人に惹かれやすいなー
837マドモアゼル名無しさん:2006/02/25(土) 00:09:20 ID:ejMAeUPs
自分は異性でも同性でも、壊してくれる人に惚れる。
一方的に熱狂するから、期待外れなことがあったときに
勝手に傷ついたり、壊される立場は刺激が絶えなくて忙しいw

業胎では自分が尽くす立場になれる人を好きになるけど、
一緒に居過ぎるとかなり疲労する。
命同士でもそんな感じ。
838マドモアゼル名無しさん:2006/02/25(土) 00:38:53 ID:SXcJMC3m
安壊って個人的なマゾ性サド性が関係してそうですねー・・・
もうあとは相性的に踊るか踊らんかみたいな
839マドモアゼル名無しさん:2006/02/25(土) 00:49:42 ID:SXcJMC3m
>>836
>「モテなかったから付き合った。今はもてるから別の人と付き合う」と言われ
>お前が言うなと思ったくらいどうでもよい存在に振り回されてたコトがわかった。
この台詞って酷いね。でも本音かなー?ん〜どうだろうって感じ
あたしの場合、安に強烈に憧れてた。だから影響されまくって、壊れそうで、相手に嫉妬して、批判してた感じ。
素直に認められなかったのね。そして相手も尊重してくれないと感じてた

あたしは壊だけど安の方に
「なんで俺と付き合うの?もっと上狙えるだろ・・・周りの人間にもいわれるだろ。」って言われる。
あたしが安の相手に憧れて告白したのに。
でも前好きだった安にも未だ忘れられず、会わないけど、心の中でプチ浮気中。
これは裏切りなのだろうか・・・と思って葛藤の繰り返し。でも結婚前提でお付き合いしてる。
その安の相手のことも当時からずっと憧れてた。もう初恋!って感じで。
ただ心の中に土足で踏み込まれる感じが辛かったかも。潰される!消される!ヤバい!みたいな。
840マドモアゼル名無しさん:2006/02/25(土) 00:58:34 ID:SXcJMC3m
自分のレス内容で重要な間違いに気づいた。文脈でなんとなく気づくと思うけど
さっきから注意力なくてすみません。今後気をつけます。
安壊スレあるのに、こっちにレスしちゃったし、申し訳ない。

>>832
×安のひとにはまったく眼中にすらなかった気がする。
○自分が安で壊にあたるひとにはまったく眼中にすらなかった
・・・です。
841マドモアゼル名無しさん:2006/02/25(土) 01:18:19 ID:9qT9PxC+
839からは地雷女の匂いがプンプンします。
842マドモアゼル名無しさん:2006/02/25(土) 02:54:13 ID:73+WgfkP
>>805
安藤選手はあまり自分の失敗を認めようとしないし
ファンに対して謝ったりする態度が無いから
てっきりプライドが超高い房星だと思ってた。
843マドモアゼル名無しさん:2006/02/25(土) 09:01:08 ID:SHm+vvP8
>>832
壊されるほう=安では?
844694:2006/02/25(土) 11:09:09 ID:thQocrIc
>830
ん?自分は>827じゃないぞ。

流れ的にあんたを馬鹿にした覚えは無いんだがなぁ・・。
逆に、昴宿だって書いたとたん、
あんたが喧嘩売って来たんだよな。
時間を取り入れる方法を信じているようだが、
自分はそれを否定してるわけじゃないぞ。
よく読めよ。

>なんども言うが品が無い。この負けず嫌いなだけな感じは婁宿だ。
そう思うなら勝手に思ってもらっていいけど、
婁宿の人に喧嘩売ってるよね(w

まぁ、気分を害されたのならあやまります。申し訳ないです。

自作自演の疑いが出るから、あんまりそれ
やらない方がいいんじゃない?
状況にもよるんだろうけど。

845マドモアゼル名無しさん:2006/02/25(土) 13:05:55 ID:eJi93FNo
>>830はちょっと思いこみ激しい人だな‥
そんなに宿のだし方こだわるなら隣池
http://c-au.2ch.net/test/-/uranai/1090930306/379-
846827:2006/02/25(土) 17:11:43 ID:W/AR9gF8
あ、830って私に言ってるんですね?気付かなかった・・
当然694さんとは別人です。混乱させて申し訳ない・・
ちなみに婁でも昴でもないです。
つうか、これのどこが負けず嫌いな「だけ」なのだろう??

正直、830氏の主張は分かるようで、よう分からないんだよね?
(申し訳ないけど、ぶっちゃけ、結局何を言いいたいのか良く理解できない・・)
「時間入れるのが正しいはず」と言う理屈自体は分かるけど、どうしても
「ああ、確かにそうだよね」と、腑にに落ちる感覚にならない(申し訳ないけど)。
何回読んでも、自分は今ひとつ納得いかない。間違ってるとも思わないけど。
そもそも、私は「ズレないように」と、わざわざ「早見一覧表」出してくれてるところで見てるから尚更かも・・

(この議論に興味ない方すみません・・・)
847827:2006/02/25(土) 17:12:44 ID:W/AR9gF8
あ、まだ話があるなら隣行きますので、あちらに書いてくださいませm(_ _)m
848マドモアゼル名無しさん:2006/02/25(土) 21:00:47 ID:Cw2AjbOx
柏原崇(危)と畑野浩子(張)が離婚
危成の遠距離なんで、別れが早いのが当たった。
849マドモアゼル名無しさん:2006/02/25(土) 21:09:49 ID:Cw2AjbOx
畑野ひろ子に改名してましたね。スマソ
850マドモアゼル名無しさん:2006/02/25(土) 22:07:43 ID:YjNfohsr
>>848
ほんとだ、びっくり。
851マドモアゼル名無しさん:2006/02/25(土) 23:08:46 ID:zKDQK31j
宿曜を使ったこんなサイトがあったべ
http://www.moonage.info/entertainer/lovers/
852マドモアゼル名無しさん:2006/02/25(土) 23:23:25 ID:C6ld/ahk
>>848
それは間違っている。
遠距離だと出会うのが難しいだけで、
星同士が遠い分、別離の力も弱まるというのが通常の解釈。
853マドモアゼル名無しさん:2006/02/25(土) 23:25:33 ID:zKDQK31j
と思ったら月の角度で算出してるな
854マドモアゼル名無しさん:2006/02/25(土) 23:28:29 ID:zKDQK31j
>>853>>851のことです
855マドモアゼル名無しさん:2006/02/26(日) 00:15:52 ID:6AEQakBh
>>852
じゃあ近距離は別離の力は強いの?
856マドモアゼル名無しさん:2006/02/26(日) 01:22:41 ID:bd9NVQuu
>>855
そういうことではなく、
近いと本来持っている傾向が出やすい(強い)ということ。
栄親・友衰・危成それぞれの特徴があるでしょ。
近いほどその特徴が強く出て、
遠いとその本来の傾向が全ての面において出にくくなる、薄まるってこと。
857マドモアゼル名無しさん:2006/02/26(日) 18:18:00 ID:XaIO9ISY
>>856
856さんが考える一番良い距離は?
858マドモアゼル名無しさん:2006/02/26(日) 20:31:32 ID:Qmn1TWxo
>>856
安壊遠距離は酷かったですよ
859マドモアゼル名無しさん:2006/02/27(月) 00:20:40 ID:QHDcEGjC
>>857
夫婦なら栄親中距離
恋愛なら友衰近・中距離
860マドモアゼル名無しさん:2006/02/27(月) 01:43:36 ID:Kg5ByLz0
結婚して30年くらいか?
子供も二人いて、さらに両方にも孫がいて、そこそこいいお家建てて二世帯住宅住まいの、今も夫婦で旅行行ったりしてる上司んち。



友衰中距離だったよ。
友衰悪くないやん
861マドモアゼル名無しさん:2006/02/27(月) 09:39:48 ID:Jj+W0INo
>>852
へー、そうなんだ
危成ってカップルだと後に別れなくちゃいけない運命だから
その効果が近距離だと強く、遠距離だと弱いってことかな?
862マドモアゼル名無しさん:2006/02/27(月) 12:02:47 ID:6t64jMNB
安壊の遠距離が一番好きになれるんじゃないかなぁ。
たとえ栄親とか命胎だとしても
安壊の方にどうしようもなく惹かれるんだよ、きっと。
863マドモアゼル名無しさん:2006/02/27(月) 17:09:54 ID:Ngx+QbLA
>>861
そういうこと。
864マドモアゼル名無しさん:2006/02/27(月) 17:53:37 ID:yvcXCUQe
>>862
でもさ安壊遠は一旦別れたら引き合わないでしょ??
865マドモアゼル名無しさん:2006/02/27(月) 19:32:44 ID:XhRinPrr
>>864
禿同
安壊は距離に関わらず別れたら、もう永遠にさよならのような気がする。

>>856
>遠いとその本来の傾向が全ての面において出にくくなる、薄まるってこと。
そうなんだ〜
でもさ、身の回りを調べたら遠距離はすごい確立で別れてるよ。
その次は近距離だな。一番安定してるのは中距離
866マドモアゼル名無しさん:2006/02/27(月) 23:51:29 ID:RkS858ME
>>865
っていうか恋人なんてほとんどの場合別れるでしょ。
お互い何人か目でようやく結婚するのが普通なんだから、
どんな組み合わせでも別れるカップルが多いのは当たり前。
だから、本当に長続きするかどうか見るには結婚してからじゃなきゃわかんないよ。
初恋の人と結婚なんてケース稀じゃん。
867マドモアゼル名無しさん:2006/02/28(火) 00:49:25 ID:qbs9GPZ7
>886
あと、最終的に誰でも死ぬからね〜。
結局はそこで誰とも別れる事になる。
この人生でどんな人と遭うのか。
壮大な一期一会って感じですな。
868マドモアゼル名無しさん:2006/02/28(火) 08:19:40 ID:8178fdXb
>>865の書き方だと遠距離カップルの数が単純に多いってことも考えられてしまうね。
付き合った期間や付き合い方、別れ方が大事なんであって、今別れてるから…って考え方は間違ってると思うよ。


私の周りを見ると、遠距離だとその効果が弱まる、って考え方は正しい気がするなぁ
869マドモアゼル名無しさん:2006/02/28(火) 10:23:11 ID:PrvVdkb+
そのまんま東(柳)
かとうかずこ(壁)
栄親の遠距離
870マドモアゼル名無しさん:2006/02/28(火) 12:04:45 ID:yCEsiBFs
壁はまじめな人だからなー。
東の柳+火星人はアクが強すぎると思う。
871マドモアゼル名無しさん:2006/02/28(火) 12:21:45 ID:D8Zd0QMk
>>867の「遭う」が遭難の遭だったので激しく落ち込んだ結婚7年目の斗orz

真理ではあるけどね…夫婦なんて我慢我慢の連続だし。
872マドモアゼル名無しさん:2006/02/28(火) 13:33:23 ID:gHzhPleY
そうだね
873マドモアゼル名無しさん:2006/02/28(火) 18:49:13 ID:aKHcRffR
かとうさん、奎宿では?
計算法で変わってくるのかもしれないけど‥

もし奎なら、柳には追いかけられるけども逃げる相性‥、みたいなこと小峰さんの本に書いてあった気がする。
874マドモアゼル名無しさん:2006/03/01(水) 07:15:14 ID:OEsrJyvS
かとうかず子 奎宿になるね。
東 は 柳宿。
相性は 業胎。

柳宿には
>情欲が強い方なので情事に夢中になって人を傷つけないように
くれぐれも注意しましょう。  とある。
875マドモアゼル名無しさん:2006/03/01(水) 16:23:12 ID:6omBTIqJ
タシーロも柳だよ。レイザーラモンとかもだけど
極端な人が多いね、この宿は。
876マドモアゼル名無しさん:2006/03/01(水) 19:19:27 ID:Cu5OU4ai
うちのお母さんだ。柳・・・。
お父さんは奎・・・。私は心・・・。
お母さんが怖いです。
877マドモアゼル名無しさん:2006/03/01(水) 23:54:23 ID:ZZKjDCMX
安壊中距離なんですが
私が安で彼が壊
四柱推命では私が彼に壊される相性らしいのですが
このバランスはどう捉えればいいのでしょうか??
878マドモアゼル名無しさん:2006/03/02(木) 00:09:38 ID:NnRUs6iT
一般人と芸能人じゃやっぱ何か違う気がする。
堀けんも柳だよね〜芸人に結構多いね。
女の人はチャラ・三浦りさこ・瀬戸早紀・長山洋子・Mステのアナとか後は忘れちゃった。
結構バラバラな気もするけど見た目ほわわ〜んとしてて妙な雰囲気がある気がする。ちょっと変わってるかなぁみたいな。

周りの柳も共通点はほわわ〜んって感じだな。そんな悪人じゃないよ。
879マドモアゼル名無しさん:2006/03/02(木) 00:25:54 ID:4fBm4a/M
>878
確かにあたりはやわらかい。
でも、自分の周りにいた柳は
ちょっと親しくなると大変でしたよ。
自己中でまわりをふりまわす感じ。
まさに「毒害宿」だなぁ、って
思った事がありました。
880マドモアゼル名無しさん:2006/03/02(木) 00:48:39 ID:NnRUs6iT
>>879
そうなんですか〜
私の知ってる柳はいつも人の事を気に掛けてて気使いすぎだよ!って位でした。自己中な時もたまにあったかなぁ。一番気を許せる人例えば彼氏とか姉妹にはすごいとは言ってましたね。

まぁ宿関係なく誰でも自己中な面はあると思うけどその宿のいい面がでてる人・悪い面がでてる人いますよね。どの宿でもいい面が勝ってる人は良いと思います。

柳の場合いい悪いが極端そうですね。
私は角の無神経さの方が許せなかった。私の知ってる角はわざとなのか天然なのかわかりませんが傷つく事を平気で言ってくるんですよ。あれは故意なのかな?嫌味が凄い!
881マドモアゼル名無しさん:2006/03/02(木) 03:11:55 ID:6r2Kzdz2
882マドモアゼル名無しさん:2006/03/02(木) 09:09:06 ID:Uwl9q/Ei
>>880
私、角。角はおちゃらけてるし毒舌かもしれない。
傷ついたときは話し合いの場を設けて真剣に傷ついたって言うべき。
それで反省しないならそれまで。そういう人だと思い距離を置く。
意外と神経が細かいので普通ははっきり言えば反省する。
本人が何言われても意外と平気な面があるので、他人もそうだと思ってる節がある。
883マドモアゼル名無しさん:2006/03/02(木) 09:11:32 ID:XE8vJw78
毒がないようにやんわり批判してるつもりでも
相当毒があるよ。月乙女の印象と似てる>角
884マドモアゼル名無しさん:2006/03/02(木) 17:29:52 ID:d3R7zxUy
職場を見てだけど

柳宿→おおらかだがマイルールがしっかりある。必然的に協調性ナシ
    周りが何度も「違う」と言っているのに「○○なんでしょ?」とやたらに決め付けたがる
    イチイチ説明するのはしんどいので自然に離れていく人もいる
    このあたりは虚宿にも似てる

角宿→クールで仲良しだったらよいが、そうではない人はあっさり切り捨てる
    ひどい場合は口も聞かないし陰口もすごい
    そこそこ仕事が出来るのでビジネスライクな付き合いならOKだが
    完全に信用してしまうのは危険
885マドモアゼル名無しさん:2006/03/02(木) 17:31:22 ID:cmRSXupu
みんな、少なすぎるサンプルで決め付けすぎ。
最低でも5人ぐらいデータ集めて発言してくれ。
886マドモアゼル名無しさん:2006/03/02(木) 18:58:02 ID:xf5asuVG
5人も同じ宿身近にいるやつなんか限られてるだろ。
こういうのもいるって感じでいいんじゃない?
887マドモアゼル名無しさん:2006/03/02(木) 20:10:34 ID:3oagC9bq
シ宿はどうですか?
888マドモアゼル名無しさん:2006/03/02(木) 20:27:24 ID:d3R7zxUy
>>886
フォローありがとさん

最近ちょっと発言すると一部の人間から集中砲火されるから避けていたんだがね
オイラからすればひとつの発言にあれこれ批判を入れるより、自らの考えを少しでもいいから
述べてくれと思うんだが(それが独断であっても意見の交換であれば良いと判断するので)
そういうのは2chでは贅沢なんかね?orz 一方的な意見でごめんな
889マドモアゼル名無しさん:2006/03/02(木) 20:44:37 ID:ilV6xXcy
私もそう思うよ
この宿がこうでああでって書いてくれてるほうがおもしろい
それを阻害するようなレスはやめてほスィーな
890マドモアゼル名無しさん:2006/03/02(木) 20:49:30 ID:ilV6xXcy
って自分の周りの角さん話書くのワスレタ
祖父です
達者です、他人にはとっても愛想良い
しかし家族の前だとときにくどいぐらい理屈ぽく、駄々っ子
栄親の私とはたまぁに大喧嘩します
が、すぐケロッとしてますね(これは相手が誰でもです)
規則正しい生活リズムは見習いたい
長生きしてくれ‥
891マドモアゼル名無しさん:2006/03/02(木) 21:03:57 ID:ilV6xXcy
ごめんなさい何度も‥でもせっかくだからここは書いておかないと
森田‥斗 井ノ原‥女 三宅‥テイ 坂本‥星 長野‥心 岡田‥婁
892マドモアゼル名無しさん:2006/03/02(木) 21:14:34 ID:cmRSXupu
>>886
27*5=135
知り合いなら普通150人ぐらいざらにいるだろ。
893マドモアゼル名無しさん:2006/03/02(木) 21:41:33 ID:XE8vJw78
>>892
>883は5人以上の角宿を見た判断ですよ。

安い主観と安い信憑性では嫌ですか?w
894マドモアゼル名無しさん:2006/03/02(木) 23:23:12 ID:GW9WrQIP
>>893
つか5人とか、所詮厨房の主張する俺ルールなんでスルーよろ
895マドモアゼル名無しさん:2006/03/02(木) 23:56:25 ID:cmRSXupu
>>894
馬鹿だなあ。
誰も5人だなんて決めてないだろ。最低でもそれくらいと言っただけで
多ければ多いほどいいってことだ。
それも分からんとは、本当に馬鹿だなあ・・・
一人だけを見て「○宿はこうだ」って決め付けても全く説得力がないことも分からんのか・・・
896マドモアゼル名無しさん:2006/03/03(金) 09:34:15 ID:33tN/pG2
そんなに気を遣うことはないと思うけど‥
気の向くままに書いていいんじゃないの?
反論はもっと別の視点からやってほしいもの
いや俺の周りの〇宿はね〜とか、そういうやりかたで
本当にそんなルールないから、皆内心うぜぇなぁって思って書き込み少なくなるし‥
大して重要じゃないと思いますよ
宿曜でそんなこだわるなら別の占いやれと
宿曜おもしろいけど単純なとこしかでないのよね
まずそれを知ってほしいんだけどね
897角だが:2006/03/03(金) 10:45:09 ID:7AlWNNim
>>884
>ひどい場合は口も聞かないし陰口もすごい
それはないなぁ、月乙女ってのはモラルに外れることは嫌うから。
毒舌ってのは笑える範囲で本人に言うって感じで
陰口になったり、その人を仲間はずれにするようなものではないし。
嫌いだから口きかないなんて大人げないですね。
そういうのは逆に嫌うと思うんだけどなぁ。どっちかっていうと
みんなでワイワイ仲良くしたいタイプだし。

>>883
あまりに傷つきやすい人はたしかに苦手かも。
あなたはどんな事を言われて傷ついたの?
898マドモアゼル名無しさん:2006/03/03(金) 12:18:35 ID:zeDPWRWB
私は柳宿で夫は角宿なんですが、

私から見た夫→普段は穏やかで子供にも優しいマイホームパパという感じです。
時々妙に頑固なところがあって言い合いになっても平行線です。大体私のほうが
キレて口をきかなくなるのですが、次の日は夫のほうから謝ってきます。
まるで何事もなかったかのように・・・。先日もけんかしたんですが、数年前と全く
同じ理由で同じこといって譲ろうとしませんでした。今も私は腹を立てているんです
が、夫はケロっとしています。確かにこちらの気に障ることを平気で言うところがあります。

夫から見た私→普段はおっとりしてのんきな人だといってました。私が怒ると、「まあ、話
を聞け。瞬間沸騰湯沸し器みたいに・・・短気だなあ。」と言われます。
899マドモアゼル名無しさん:2006/03/03(金) 12:37:41 ID:WncQh2lq
あくまでも私の知ってる角がって事ですが、若い時は性格がものすごくきつかった。年をとるにつれ丸くなってきたけど…

言いたい事ははっきり言って顔にもだすしとにかく気が強い。陰口もすごい。
そのくせ正義感も強い。結構周りにいいふらすから信用はできないかなぁ。
リーダータイプで常に自分が一番じゃないと気が済まないというかのけ者になる事をすごく嫌う。そうなると自分から輪をでる。

自分はあなたの悪口を言ってますよっていうのが話の中から伝わってくる。
いい所を言うと話が上手くて頭の回転が早い、明るい、人付き合いが上手いから友人知人が多い、周りに恵まれてる、という感じかな。

でも角は最初人気者だけどそれは長続きしないタイプだと思った。
あくまでも自分の周りの角ですので他の角の方、気に障りましたらすみません。
900マドモアゼル名無しさん:2006/03/03(金) 16:16:39 ID:2TyFOith
みのもんた 角宿  この宿は仕事量がすごいらしいが、半端じゃないな、みのはw
901マドモアゼル名無しさん:2006/03/03(金) 16:47:18 ID:DjX2vO9n
軫って周りから見たらどんな感じですか?
902マドモアゼル名無しさん:2006/03/03(金) 18:50:46 ID:1fnnWpvq
控えめで器量のいい人、という印象です。
軫の人は、男性でも女性らしい細やかさがあるというか・・・
903マドモアゼル名無しさん:2006/03/03(金) 19:30:34 ID:k5/zEbfQ
軫っていい人の場合は本当にいい人。
頭もいいし奥深い。

悪い人の場合は最低。
感情的過ぎるし言動不一致が多い。平然とウソもつくし。
見ていて恥ずかしいし哀れ。
904マドモアゼル名無しさん:2006/03/03(金) 22:46:32 ID:Ig1wv9vR
知り合いの軫は悪い人じゃなかったけど、
育った家庭環境が悪かったせいか、
多少、意地悪な所があった。
でもかなり繊細な部分もあって、
仕事の人間関係のつまづきから
ちょっと精神的に不安定になって数ヶ月
休職していました。

そこまで行くのは稀なケースだろうけど、
概して図太いイメージではなかったです。
905マドモアゼル名無しさん:2006/03/04(土) 16:47:45 ID:GzftfJIA
時間指定斗宿の女宿ですが、こどものころの苦労?は当たってる気がします。そこだけ。
ただ闘う意義が分からないのであまり闘わない。逃げる準備は常にしてます。
時間ありの性格は当たってないとおもいます。
…虚宿作家の本に共感するのでそっちかと思ってました。その作家は時間指定女宿です。

有吉佐和子・危宿の『悪女について』面白かった。
みんな同じ人物を見てたのに主観ねたみ(”悪女”自身の嫉妬や虚栄)もあって
語りだすといろいろな顔が出てくる。本当の姿が分からない。
危宿は『白い巨塔』の山崎豊子やら、視野がひろいのね。
906マドモアゼル名無しさん:2006/03/04(土) 18:05:21 ID:I0NMwrbt
太陽星座が射手座で月は山羊座の女宿の人は
斗宿と女宿が混ざった複雑な性格でした。
日付が変わる前後の生まれや、ある区切りの境目に生まれた人も
同じような印象です。

時間指定なしの方が当たるというのは実感していますが、
少し幅をもたせてもいいのかもしれない、と思い始めています。
907マドモアゼル名無しさん:2006/03/04(土) 23:35:59 ID:qsTgjk5g
鬼宿の彼と付き合って、最初の一ヶ月で何がなんだか分らなくなり
かなり不安になって体調を崩した。
それから半年経ち、最近調べて彼が「鬼宿」と分り納得。

でも自分に無い所が沢山あり尊敬してやまない。
ここ見ても昴宿と鬼宿のカップルいませんね・・・
やっぱ異例なのかなぁ。
908マドモアゼル名無しさん:2006/03/04(土) 23:56:51 ID:ojDaF/+a
鬼宿は昴宿の弱い所を補ってくれるからいい相性だと思いますよ
909マドモアゼル名無しさん:2006/03/05(日) 02:59:23 ID:zmbil8nB
どうにもよく分からなくなってきたので、相談させてください。

宿曜というのは、年月日で宿を判断するのですか?
それとも、生まれた時間や出身地なども関係するのですか?

今まで私は「箕宿」だとばかり思っていたのですが
マーク矢崎さんの無料診断を覗いたところ「尾宿」だとでましたorz
こちらには、出身地だの出生時間を入れたので、それでズレたのだと思います。
箕宿よりも尾宿っぽい性格な気もするのですが、
だからといって、箕宿っぽいところがないわけではないんですよね。
どっちなんじゃい
910マドモアゼル名無しさん:2006/03/05(日) 04:19:24 ID:PKEb+L+Q
>>909
11月後半〜12月前半生まれの方ですか?
矢崎さんの宿曜は月の位置ではなくて太陽の位置で鑑定しているみたいです。


私の知り合いに、時間を入れない通常の算出だと箕宿になるけれど
矢崎さんのところなどの時間指定ありの算出では尾宿になってしまう人がいます。

その人もやはり両方の宿の性格が出ていました。
911マドモアゼル名無しさん:2006/03/05(日) 04:29:31 ID:PKEb+L+Q
たとえば月が蠍で 太陽が射手だったり、月魚で太陽が羊の人は
隣同士の両方の宿の特徴が出やすいような。性格にも矛盾が出やすいような気がします。
912マドモアゼル名無しさん:2006/03/05(日) 11:57:47 ID:MdIA39QH
マーク矢崎さんとこで友達を調べたら、

太陽氏の箕宿 と 太陽箕の氏宿がいた。
二人とも目上受けが非常(異常かも)によい
913909:2006/03/05(日) 12:46:21 ID:OrH4r80k
>>910-911
そうです。大体そのくらいの生まれです。

どっちつかずだと思ってたら、
やっぱり、両方の傾向が出てるんですか。
納得納得
914マドモアゼル名無しさん:2006/03/06(月) 10:59:58 ID:JdJhGH+s
とはいえ安壊でも月が一緒だと仲良いよね。両親がそれなんだけど、結婚25年だし、離婚の兆候も0。
房宿(獅子月射手)箕宿(双子月射手・金星と火星が獅子)

太陽獅子はけっこう強心臓でズ太い人多いのか、うちの親(房宿)はあるいみの無神経。
キレた人にラーメンかけられても、職場のオバちゃん同士が殴りあいしても、ケロんと忘れてる。才能かも。
同じ月射手の箕宿は結構、25年くらい前のこととか「あの店で悪口を言われた」とか意外と語る。
915マドモアゼル名無しさん:2006/03/06(月) 11:06:50 ID:JdJhGH+s
兆候マル じゃなくて 兆候ゼロ ねいちおう
916マドモアゼル名無しさん:2006/03/06(月) 18:29:59 ID:O1wIxaqE
>>914
すさまじい大物ぶりというかなんというか、だな

どっちもな
917マドモアゼル名無しさん:2006/03/06(月) 21:52:18 ID:j7dZaduY
隣の栄親ってホントに相性良いのか疑問…
中か遠はわかるんだけど…

星によるのかな?

皆さんはどうですか?
918マドモアゼル名無しさん:2006/03/06(月) 23:07:26 ID:iNtPiWnm
まちがいなく星によって相性は異なります
919マドモアゼル名無しさん:2006/03/06(月) 23:08:48 ID:5+CSLgza
>>917
安壊スレ見てきなよ。
栄親は相性いい(=つきあうと運勢良くなる)けど、ときめくわけではない。
安壊は相性悪い(=運勢悪くなる)けど、一番ときめく力が強い。
ある意味、恋愛って好き好きモードに入ると
健康害するから一理あるかも。
それにこの占いはもともと、戦術とか誰とコンビ組むとうまくいくかとか
そういうのに利用されたから。安壊カップルでも要は一緒にコンビ組むようなこと
しなければ安泰らしいよ。あと大人しい同士だと問題ないらしい。
栄親はコンビ組むと良い。
でもときめき度は安壊に劣る。静かで平穏な幸せを願うなら栄親。
でも安壊の人に浮気したりされたりしやすいことはしやすい。
あとは双方の倫理観に左右される。
あと安壊はけっこう結婚まで行き着く人達も多い。へたすると栄親を抜く。
この占いの相性はコンビ組むと運勢良くなるか悪くなるかの判断にとどめておくだけで
いいんじゃないかな。
920マドモアゼル名無しさん:2006/03/06(月) 23:13:51 ID:nIBpF0Nm
>>919
丁寧にありがとうございます!
そして質問で申し訳ないんですが
壊される側はすっごい好きだけど
壊す側はそうでもないのですか?
921マドモアゼル名無しさん:2006/03/06(月) 23:16:53 ID:FJ0b8/Zj
栄親の中距離の人を意識し出したら急に体にガタがきました。
意識しないようにしたら治りました。
こんな事ってあるんでしょうか?!
922マドモアゼル名無しさん:2006/03/06(月) 23:22:38 ID:j7dZaduY
過去レス読み返したら>>162さんが答えてらっしゃいました…。

自分は軫なのですが、翼の同僚3人に疲れ果ててたところだったのです。

一人は粗野で考えが雑
一人はすぐにキレて怒りだす問題児(♀)
一人は異常に細かく何人も新人を泣かせたり辞めさせたり…

悪い人達ではないのは解るのですが、何せアクが強くて…

狭い範囲の話で愚痴って申し訳ないです。
此処に来てる翼宿さんごめんなさいね。
923マドモアゼル名無しさん:2006/03/06(月) 23:23:34 ID:iNtPiWnm
それはそれぞれの好き嫌いです
栄親で最高にいい相性でも
危成の相性を選ぶ人がいることと
同じようなことです
924922:2006/03/06(月) 23:25:41 ID:j7dZaduY
失礼しました。
わたしは>>917です
925マドモアゼル名無しさん:2006/03/06(月) 23:28:29 ID:hkp97GzO
>921

んなアホなw
926マドモアゼル名無しさん:2006/03/06(月) 23:34:01 ID:j7dZaduY
>>923
そうですね。普段はわかってるつもりでも
最近ホントに疲れてたので…栄親って括って見ちゃってました
927マドモアゼル名無しさん:2006/03/06(月) 23:34:32 ID:iNtPiWnm
923の発言は撤回します
928マドモアゼル名無しさん:2006/03/06(月) 23:38:52 ID:iNtPiWnm
>>926
誠に申し訳ございませんでした
相性という問題ではなく
すこしうんざりしたという問題だったんですね
すいませんでした
929917:2006/03/07(火) 00:16:33 ID:ZOf4eX81
>>928
いえいえ謝らないで下さいな。

…中や遠の人は一緒にいて楽なのに
その3人にはかなり精神的にヤラれて、隣の栄親相性に関して疑問が湧いてたのです。
でも狭い範囲すぎましたねw
楽天的に考える事にします。
ありがとうございましたm(__)m
930マドモアゼル名無しさん:2006/03/07(火) 07:37:48 ID:juLDFpoH
隣の栄親は位置的に自分と似てるところあるから
かえって、我が儘が出やすくなるんじゃないかな?
適度な距離が保ちにくくなると言うか・・・・。
だからケンカも多くなる。
でも、自分を愛するみたいに好きな相手ではある。
縁は深いんだろうと思うよ。
931マドモアゼル名無しさん:2006/03/07(火) 10:43:02 ID:txswvL5e
>>140
カメレス。

MEGUMIは未明2時の月獅子。噂なんでソース不明。でもホントに年齢詐称かも。
安達祐美(月魚)の「苛められても仕返しのできない性格だった」も胃宿じゃありえない。

こんな大幅変更の人に限り時間指定も参考になるんじゃ。
932マドモアゼル名無しさん:2006/03/07(火) 11:59:39 ID:TvqDVSEV
安壊スレでも聞いたけど
安‥‥壊される側
壊‥‥壊す側
じゃないのか?
933マドモアゼル名無しさん:2006/03/07(火) 12:38:00 ID:4vRWzjkh
(゚ω゚)ノ
934マドモアゼル名無しさん:2006/03/07(火) 12:48:51 ID:umRhdlVv
>919
隣の栄親の相手ともうすぐ結婚します。
たしかに、あまりときめく相手ではありませんが、
もう年なので、居心地重視でオッケーです。

運が良くなるのかは、まだわかりませんが・・。
935マドモアゼル名無しさん:2006/03/07(火) 12:58:59 ID:h9HlMYT6
>>934
>あまりときめく相手ではありませんが、 もう年なので

そんな考えで結婚するのってすごくイヤだなあ・・・
すごく嫌なものを見た感じがして気分が悪いよ。
相手にも失礼だし、自分も幸せになれなさそう。
式の直前、ものすごいマリッジブルーになりそう。
936マドモアゼル名無しさん:2006/03/07(火) 16:39:42 ID:QLyVu/6C
>935

結婚なんて打算だよ
好きか嫌いかで結婚するもんじゃない
好きじゃ無くなっても別れられないのが結婚だよ
937マドモアゼル名無しさん:2006/03/07(火) 20:53:00 ID:hBB/rCjB
年をとればときめきより居心地に充足感を感じるってだけだろ
好きじゃない相手と結婚するわけじゃないだろうし。
938マドモアゼル名無しさん:2006/03/07(火) 23:41:27 ID:UoG7xIm9
アメリカで統計調査したら
恋愛感情、いわばトキメキっていうのは
長く持って3年らしいね。

だから居心地重視で結婚するのは正しいですよ。
誰とでもずっと一緒に居ればトキめかなくなるのは
必然ですからね。

まぁ、若い人が夢見るのはわかりますけど・・・。
939マドモアゼル名無しさん:2006/03/07(火) 23:49:20 ID:mmbeN4U2
結婚した後でそうなるのは良いと思うけど、
結婚前からときめきとか好きを感じないのはやだなあ。
940マドモアゼル名無しさん:2006/03/08(水) 00:00:53 ID:XuX4unwn
居心地良いから「好き」なんでしょ。
ときめくだけが「好き」じゃないんじゃない?
941マドモアゼル名無しさん:2006/03/08(水) 00:04:03 ID:L3pdqg6m
いやだなぁって
もうちっと現実的になりなさい

恋愛感情の延長線上にあるのが結婚とは限らないの
942マドモアゼル名無しさん:2006/03/08(水) 00:15:01 ID:e07L0mq2
胃と箕の相性はどうなんでしょうか。
業胎らしいのですが、その中でも合う合わないってあるのかな…
943マドモアゼル名無しさん:2006/03/08(水) 00:17:26 ID:mysUhmax
世の中くたびれた夫婦関係とは別にときめきを求めてるのか不倫が多いのも納得。
944マドモアゼル名無しさん:2006/03/08(水) 00:56:25 ID:pC9bYGuI
>>942
あんまよくないね。
胃→箕はふつう。
箕→胃はかなり悪い。
人生のポイントで出会い、短期間だけ協力してすぐ別れる、それの繰り返し。
945マドモアゼル名無しさん:2006/03/08(水) 01:09:08 ID:XnlYKSWX
(゚ω゚)ノ
946マドモアゼル名無しさん:2006/03/08(水) 01:47:41 ID:oUWtiNC4
角宿♀です。
知り合ったばかりの婁宿♂さんがとても気になります。すごくひかれるところがあるというか。
危成の中距離だったと思うのですが、危成って何か危ないのですか?
947マドモアゼル名無しさん:2006/03/08(水) 01:52:33 ID:e07L0mq2
>>944
そうなんですか…確かにそうなのかも(´;ω;`)
レスありがとうございました。
948マドモアゼル名無しさん:2006/03/08(水) 02:48:31 ID:LRBH6T9C
((´・ω・`))
949マドモアゼル名無しさん:2006/03/08(水) 06:49:32 ID:Tp+/cMu9
>>942>>944
室氏は小学校の頃から8年近く友達だよ〜。その時期の8年は濃い。
氏は室の影響で職決めて、逆算式で高校決めて(必然的に同校)
いまだ仲いいわけですよ。短期じゃなくて。
現実や本人の性格やほかの占いにも期待してみましょーよ。
950マドモアゼル名無しさん:2006/03/08(水) 07:17:17 ID:Qd7M/Y52
あの、自分と相手、双方共に二種類の宿を持ってるのですが、
こういう場合って、どう考えればいいんですか?

月で判断した場合:自分・箕宿/相手・心宿
太陽で判断した場合:自分・尾宿/相手・箕宿

月・太陽グループでそれぞれ判断して、
総合的にみてどうこう・・・ってことかな?
951マドモアゼル名無しさん:2006/03/08(水) 13:05:15 ID:1lS2IlrK
>>942
室テイの関係とと胃箕の関係は全然違うよ。
命同士でも相性の良い星と良くない星があるように。
同じ業胎でも宿によって相性の良し悪しは全然違う。
952マドモアゼル名無しさん:2006/03/08(水) 14:38:21 ID:7IBIwHgL
でもすぐ別れるって断定しちゃうとさびしい。

氏室はいろいろな本見てると「一時的」「短期型」の語句が目立つから(箕胃よりも)、
当人同士の気持ちや現実的な関係が複雑な要素がからむので、
一概に宿曜のサンプルままにはいかないと思う。
953マドモアゼル名無しさん:2006/03/08(水) 14:58:30 ID:7IBIwHgL
あらID変わってら。失礼しました。
954マドモアゼル名無しさん:2006/03/08(水) 18:30:59 ID:1lS2IlrK
室テイは相性最高だからうまくいって当たり前だよ。
955マドモアゼル名無しさん:2006/03/09(木) 11:43:07 ID:3MmQ1IrT
業胎の畢、軫って相性自体はどうですか?
956マドモアゼル名無しさん:2006/03/09(木) 13:38:56 ID:92UBqp96
畢って女性男性ともに短命で異性運、結婚運共に無い。
身近に二人いるけど二人とも外見は普通なのに
なんかロクな異性に恵まれず、結婚しても不幸になってる。
957マドモアゼル名無しさん:2006/03/09(木) 14:03:22 ID:wRHfayfV
>>956
俺の知り合いの畢はおじいちゃん。
かなりの規模の会社の社長さんで、もう引退したが、
いたって健康、奥さんを大事にしてて一緒に旅行に行ったりしてる。
958マドモアゼル名無しさん:2006/03/09(木) 14:34:42 ID:VY3Je5l8
俺畢だけど今まで付き合った相手10人全員安壊遠距離だ、畢の女運が無いってのはまさにそういうことなんだろうね
相性がよい相手とは何故か進展しないよ
959マドモアゼル名無しさん:2006/03/09(木) 15:13:02 ID:AYy2Yqb4
昴は腰が軽いのに、となりの畢は腰が重くて頑固。

知り合いの畢は近距離の安の婁と5年つきあって別れ自棄になって
ためた結婚資金をすべて趣味に使ってる・・・
960マドモアゼル名無しさん:2006/03/09(木) 15:36:56 ID:3s8ZhPiY
1983年12月14日なんですが
時間とか関係なしに14日で調べたら
5つのサイト中、3つが畢で2つが昴になります。
どちらが本当でしょうか?
961マドモアゼル名無しさん:2006/03/09(木) 16:02:05 ID:C7dfE9Tn
私→けい宿(変換されずorz)

彼氏→柳宿


そのまんま東&かとうかずこカポーと同じ…。
五年目を過ぎた今、かなり危機的です。
うぁー
962マドモアゼル名無しさん:2006/03/09(木) 16:54:28 ID:pben3Mjx
畢の男運悪しは当たっているかも?
同僚畢、夫の暴言などにじっと耐えていると
いつも涙しながら訴えてくる。
夫の宿は知らないけど・・・。
963マドモアゼル名無しさん:2006/03/09(木) 21:42:42 ID:7mK2ECdi
>>958

同感!相性がいい相手とは進展しない。。付合うのはいつも安壊ばかり。
現在も安壊遠距離。。
964マドモアゼル名無しさん:2006/03/09(木) 21:44:50 ID:VY3Je5l8
>>959畢だよ
自分はどちらがしっくり来ると思う?
965マドモアゼル名無しさん:2006/03/10(金) 02:18:29 ID:7NBAmZoG
うち両親(近距離)と姉夫婦(遠距離)が安壊カポー。
両親は長いこと(20年以上)口をきかず顔も見ず状態。
姉夫婦は旦那が結婚数年後に病死。遠距離は周囲の反対を押し切って一緒になると
不幸に見舞われるって書いてあるの見て、あまりに当たりすぎててぞっとした。

ほんと安壊って相性最低でも縁は生じやすいんだなと思った。

栄親の相性の人はいても、確かに発展しないね・・・。
中距離が二人いるけど、一人は私が片思い、もう一人は絶対恋愛関係にはなれない人。

「宿曜占星術」上において最も相性が良い関係だが、
狭き門なので異性関係では実例は少ないって書いてあるだけに、縁が生じにくいんだろうね。
966マドモアゼル名無しさん:2006/03/10(金) 02:40:54 ID:Ne/0iFuV
才能が育つ相性は安壊だと思う。
激しく刺激を受けるというか、精神的にも尖ってくるから。
栄親といると平和ボケしそうになる。
栄親でも相手が猛悪とか毒害だと、なにかと諍いを運んでくるから
平和ボケしつつも気を抜けない
967マドモアゼル名無しさん:2006/03/10(金) 12:40:48 ID:JYmvWzV6
>>966
育たないし、育っても育ったことが結果的に悪いことにつながり、
良い結果を生まないから安壊なんだよ。
968マドモアゼル名無しさん:2006/03/10(金) 13:55:54 ID:Sgpoya7b
無駄な努力ってやつだな
969マドモアゼル名無しさん:2006/03/10(金) 13:58:44 ID:oHYlCF0E
>967
そのとおり
970マドモアゼル名無しさん:2006/03/10(金) 14:04:01 ID:Sgpoya7b
性格とか価値観の相性と星の相性をごっちゃにしてるから>>966みたいな奴が出てくるんだよ

栄親の相性で縁を維持させるのってホント難しいぞ
971マドモアゼル名無しさん:2006/03/10(金) 17:48:46 ID:AZxjMmD9
>>970         ∧,,∧
え!そうなんですか (ゝ。<)でもそうかも。
鬼と氏(テイ)もそうなのでしょうか?
古い友人とは中距離の栄親だからと思って安心していたんですが、
維持が難しいのかなあと思う状況を最近迎えています
972マドモアゼル名無しさん:2006/03/11(土) 15:57:36 ID:fsX6K+K7
>>966は才能厨なんだよ。余裕がないんだよ。
みんな、労ってやろうよ。
973マドモアゼル名無しさん:2006/03/11(土) 21:43:42 ID:LSXl0bKe
>>966
栄親の関係は才能を育てるんじゃなくて
才能を引き出すんです
974マドモアゼル名無しさん:2006/03/11(土) 22:53:18 ID:Q4LcRNq+
この占い、性格はイイ線いってるんだけど、相性は全然マジであたらない。
暦がいいかげんで、同じ宿の人を比べてみても人ごとに実際の月がズレまくりだから。
相性は西洋で見ましょう。
975マドモアゼル名無しさん:2006/03/11(土) 23:00:41 ID:Q4LcRNq+
なお西洋でも月と月の位置は(恋愛は抜きにしても)相性を見るうえで
最重要とされているのでそういう点ではいいよね。
合(同じ位置)トライン(120度)だとたいていフィーリングが合う。これは本当。
976マドモアゼル名無しさん:2006/03/11(土) 23:12:07 ID:8BXFzr7d
>>974
相性の見方はどの本かサイトで調べました?
それによって180度違う結果になりません?
業胎でも関わらない方が良い、と業胎だから最高の相手と出ますが。
私には性格の方が全く当たっていません。
977マドモアゼル名無しさん:2006/03/12(日) 02:03:46 ID:K9gNWbZJ
まあ相性が良い人と必ず縁があるかっていうとそうでもないし。
宿曜経、12星座占い、その他の占いでこれ以上良い相性は無い、
っていう相性の人と出会ったことがあったけど、互いにこの人とは合う!
と思えても結局付き合うまでに至らなかった。

全ては縁だなあと思った。
激しくスレ違いスマソ
978マドモアゼル名無しさん:2006/03/12(日) 02:10:41 ID:MF1/tKvx
そうですな。
まぁ、占いには限界があるから、
当たってそうで当たってなくて、
当たってなさそうで当たっている。
jこんな曖昧な部分があるから
逆に良いかも知れない。

余談だけど、オカルト寄りで占いでは
無いんだけど
結婚相手の名前がわかるっていうのがあった。
けれど、高いしちょっと怖くて手を出せませんでした。

完璧に未来の事がわかったら
やっぱり怖いよね。

979マドモアゼル名無しさん:2006/03/12(日) 03:23:25 ID:2h67nShv
今日から宿曜の本買って、勉強し始めました。
私は虚宿ですた…orz
複雑な破天荒って少しショックですなぁ。

まだ深くは読んでないが、昴宿ってめちゃくちゃ良いこと書いてあったなぁ。

品が良く位が高いとか…。
ええなぁ。
980マドモアゼル名無しさん:2006/03/12(日) 12:38:44 ID:X7JlGuY3
>>979
どの星だっていいところと悪いところがある。
虚宿は流行に敏感で、美意識が高く見た目もセンスもいいよ。
でも、財産を食い潰したり、汚職・横領をしたりするところがある。

981マドモアゼル名無しさん:2006/03/12(日) 19:34:18 ID:+3150nCY
複数のサイト行って見ました。
調べた結果、自分が角で相手が参。
栄親の関係っていうのはわかるんだけど、どっちが親なのか栄なのかよくわかりません
教えてください
982マドモアゼル名無しさん:2006/03/12(日) 19:39:25 ID:SjLFGN9F
983マドモアゼル名無しさん
西洋のサインのみ120度の関係で、度数計算してないと
悲惨なことあるよね
ちゃんとみたら月同士150度なんて時はすんごいイラツク相手
だったりするから
宿命とも言うけど、宿命的にズレる相手みたい