【B型】真の天才はどちらだ?【AB型】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マドモアゼル名無しさん
血液型別東大生 某テレビでは調べではABが一番
だが東大新聞ではBが一番と載っているらしい
旧帝の医学部の60%をBが占めているらしい
さあ真の天才はどっちだ?
2マドモアゼル名無しさん:04/08/28 22:56 ID:vUWKw3iK
一般的にはABが頭のキレがいいとされてるな
3マドモアゼル名無しさん:04/08/28 23:03 ID:qDQT1YvK
ABってほんっとうざいな
4マドモアゼル名無しさん:04/08/28 23:16 ID:vUWKw3iK
ABは言葉回しがうまい キレがいい
でも卓上の理論で終わりがち
Bは行動力がある あと集中力
大学の研究室とかはまじでBが占めてるらしい
5マドモアゼル名無しさん:04/08/28 23:24 ID:FxunnqCE
>>1

血液型別東大生 某テレビでは調べではABが一番
だが東大新聞ではBが一番と載っているらしい


これで結果がだいぶ違うから、結果は当てにならない事にきずけよ
つまりサンプルのとり方に問題があるんだよ。
サンプルのとり方に問題があるので、条件付き確率を求めてしまってるんだよ
6マドモアゼル名無しさん:04/08/28 23:29 ID:bJtkPruk
>>5
たしかに・・・・
7マドモアゼル名無しさん:04/08/28 23:33 ID:RP431Ic2
東大生=天才
という定義自体にちょっと疑問あり。

自分的には
天才型はO型、AB型
秀才型にA型、B型
であると思う。
根拠となるデータはないが・・・

天才型も秀才型も、
その呼び方で優劣をあらわす物ではなく
あくまで経過を表現したもので
天才だろうが秀才だろうがどっちでも良い。

結果を出せる人が「優秀」でしょう。

当たり前の結論ですけど。
8マドモアゼル名無しさん:04/08/28 23:36 ID:wga7L0EP
努力の天才(B型
ただの天才(AB型
9マドモアゼル名無しさん:04/08/28 23:37 ID:bJtkPruk
まあ努力すれば血液型関係ないから。
10マドモアゼル名無しさん:04/08/28 23:38 ID:DWqpbqos
真の天才はO型
東大はどうか知らんが、京大生はO型が多い。
11マドモアゼル名無しさん:04/08/28 23:41 ID:vUWKw3iK
ABは秀才止まりだよ
Aは努力の天才
Oはその倍努力の天才
努力することが生き甲斐みたいな人達
12マドモアゼル名無しさん:04/08/28 23:47 ID:DWqpbqos
努力して勉強ができるのは、天才とは言わない。

天才かどうかってのはIQで見るんだよ。
13マドモアゼル名無しさん:04/08/28 23:48 ID:bJtkPruk
血液型でIQの差なんてあるのか??
14マドモアゼル名無しさん:04/08/29 00:06 ID:Oa1j5qzH
天才はやっぱりBだと思うよ
都市伝説の東大Bいっぱい説も多分実話

研究室にBが溢れてるというのもマジだと思う。
15マドモアゼル名無しさん:04/08/29 00:17 ID:0fx9KWov
ABは学歴なんぞの尺度にそんなに拘らないな。
でもBって意外とブランド志向強いと思う。
観察しててそう思う。
洗脳されやすい。
それは利用されやすいという事。
B操りの得意なABより。
16マドモアゼル名無しさん:04/08/29 00:57 ID:bLxAzhPd
だな
東大でBが多いのはブランド志向が強いからって説がある
東大っていうブランド名に弱い

>B操りの得意なABより。
これはプッですね
Bは操られてる”ふり”をしてるんですよw


17マドモアゼル名無しさん:04/08/29 01:04 ID:1z1/ICPU
Bは天才
18マドモアゼル名無しさん:04/08/29 01:05 ID:FK27DnIc
>>16に同意
なんでもかんでも
額面通りに受け取るやつが洗脳されやすいんだよ
そう…15のようなねw
19マドモアゼル名無しさん:04/08/29 11:51 ID:tiG5STjj
>>15
Bは気付いてるよABが人を利用ばっかりする事
というか他の血液型も気付いてると思う

Bはそのお得意の同情心でABにつきあってやってるだけ
20マドモアゼル名無しさん:04/08/29 13:12 ID:D69JFDdr
ここをみてるひとに天才がいないのは定か
21マドモアゼル名無しさん:04/08/29 15:01 ID:flEmLAJv
A型:幅広く学習や努力に基づき失敗を避ける、秀才
B型:興味あるものには極端に強いがそれ以外はからっきし、天才
O型:体力と筋肉と行動力で栄冠を勝ち取る、超人
AB型:全く関係のない複数の事柄を関連づけて発想できるがセコい、奇才
22マドモアゼル名無しさん:04/08/29 16:29 ID:as/MDNYH
こんなん見つけた

理系板・大成した研究者に多い血液型はなんなのか
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1086338991/
23マドモアゼル名無しさん:04/08/29 17:07 ID:PJPiqd/x
なんて
悪く言えば暗くて消極的で嫉妬深く無神経な人間が多い。
女性誌のアンケートでは、彼氏にしたいのは122222型か型って
書いてあった。

24マドモアゼル名無しさん:04/08/29 17:10 ID:FxgknbAK
25マドモアゼル名無しさん:04/08/29 17:22 ID:1z1/ICPU
【B型】頭の悪い天才はどちらだ?【AB型】
26マドモアゼル名無しさん:04/08/29 18:14 ID:6yiwIMKb
【A型】真のスーパーエリートはどちらだ?【O型】
27ミッチー:04/08/29 18:18 ID:YJcQ21UD
Bは最悪のキチガイ
28マドモアゼル名無しさん:04/08/29 18:51 ID:nbiji8bM
キチガイと転載は紙一重
29マドモアゼル名無しさん:04/08/29 21:30 ID:N+WYRWBO
Oは形から入る
Bは中身から入る。
30マドモアゼル名無しさん:04/08/29 21:34 ID:QWJVtpYJ
Oは関係ないしw
31マドモアゼル名無しさん:04/08/29 21:47 ID:i1TbiNU6
天才かどうかは、血液型ではなくて、星座で決まる。

ちなみに、天才は獅子座に多い。
32マドモアゼル名無しさん:04/08/29 21:55 ID:7AXaZne7
ABが天才?
ちっ!
彼等が裏でどんな血の滲む様な努力をしてるのか
知ってて発言をしてるのか?
彼等は周りの人間に天才だと言われたいが為に必死なんだゾ!
33B雄羊♂:04/08/29 22:42 ID:TIdxFJk0
ABを天才というのはO・Aでしょ?
分かりやすい頭の良さ。一般受けする頭のよさ。
真の天才はB。Bの行動は、後から効いてくる・・・。
あ〜あのときのアレはこの為か!っと。
ひらめき方も半端ではない!
ABは所詮努力型。Bは天賦の才という感じ。
ABは自分の儲けのため。Bは相手を利する人の良さからくる頭の良さ。誠実性。
最終的には『損して得とれ』のBが己を利する。
Bはカリスマ型。
34B雄羊♂:04/08/29 22:45 ID:TIdxFJk0
ABの考えなんて予測の範囲。ベタベタ。
それでもA・Oよりはましだが。

ABさん、いくら儲かっても良い人に嫌われたら結局不幸だから損なんですよ?
金も大事だが幸せになれなきゃ意味ないでしょ?本末転倒でしょ?
幸せ・便利になるために金を儲けるんだから。
35マドモアゼル名無しさん:04/08/29 22:50 ID:KZjvfxTD
>>33
ばっかじゃね
36マドモアゼル名無しさん:04/08/29 22:52 ID:X6OqCn01
>>33
え、Bが努力型では?
ABは非常にめんどくさがりですよ
37マドモアゼル名無しさん:04/08/29 23:17 ID:i1TbiNU6
O型は天才だけど怠け者。
38マドモアゼル名無しさん:04/08/29 23:39 ID:uIqbYuQm
>36
Bの特徴かどうかは知らんが、B型の俺は興味を持ったことになら、努力とは思わずに
多大な労力を掛けることは多々ある。
興味がないことや強制される努力は大嫌い。
39マドモアゼル名無しさん:04/08/29 23:40 ID:GCkJ0oAj
>>33-34
言ってることに分かる点が多いから読んでもそんなに不快じゃないけど。
あ〜あのときのアレはこの為か←これは良くある。
金も大事だが幸せになれなきゃ意味ない←これも良く言う。
けどAB型の人が何を優先させて物を考えてるのかなんて断言出来ないし
自分で自分のことをカリスマだと思う事の意義も分からない。
皆それぞれ立派だと思う。
自分に出来ない事をやる才能を持ってる人なんて幾らでも居る。
40マドモアゼル名無しさん:04/08/30 00:26 ID:gSFjFNEf
>>33
天才かどうかは別として、人の役に立ちたい、という気持ちから行動するの
はABだと思うけど。Bは相手の迷惑なんて全然考えないでしょ。
平気で遅刻するし約束ドタキャンするし。自己中もいいとこ。

Bの良いところは思い立ったらすぐ行動するところと、興味のあることだった
らわき目もふらず没頭するところ。この「わき目もふらず」が周囲に迷惑を
かけたりしてるんだけどね。
ABは何に関しても深くのめり込めないうえ、周囲に合わせすぎるから頭が
よくてもなかなか目的を達成できないことが多いような気がする。

41マドモアゼル名無しさん:04/08/30 00:35 ID:tcyb/BxO
ABを家族に持ってる人は解ってると思う。
ABが天才なのか、どうか?
42マドモアゼル名無しさん:04/08/30 00:48 ID:eNKxT4AD
そもそも「どっちが天才か」っていうのに興味がないんだが。
タイプが違うだけな気がする。

B・・・天然ボケにも似た独創的な思考。マイペースなので
  人の目を気にしないで独自の道を極められる可能性がある。
  その上行動力もある。職人向き。
  <欠点>自発的に動いてるため、自分が飽きると終わる。
AB・・・傍観者的視点を持つため、分析能力がある。
  そのため人と違う発想ができる。客観性があるために
  着想を人に説明するのも上手。企画者向き。
  <欠点>人目を気にして小さく収まろうとする

こんな感じかな〜と思うんだけど・・・
43マドモアゼル名無しさん:04/08/30 02:05 ID:Ooo7+gPR
たまにABはBを利用するとか言われるけど
いい迷惑ですよBにとっては
しかもBはこいつ(AB)俺以外からうざがられてるんだろうな
しょうがない引き受けてやるかっていう理由から頼み事を聞いてやってる感がある。
ABの金に対しての意識は正直引く
44マドモアゼル名無しさん:04/08/30 02:34 ID:N6nhIrDd
>>43
俺は今、知人の借金の連帯保証人になってしまって苦労してる。
利用された俺はABで、いい加減なそいつはBだけど、
別にそんなこと「何型だから」と血で語ろうとは思わないな。
人を見る目がなかっただけ。
45マドモアゼル名無しさん:04/08/30 02:41 ID:Ooo7+gPR
>>44
いや言いたい事は違うんだ
43の友人は単なるDQNだが
ABの奴は割り勘が多いとか例えばこの前ABの友人にある物プレゼントして
そしたらその物が上手く動かなかったらしくてそいつは新しい物ちょうだいと
言ってきた
まあこの場合もDQNだがなんつーか日本特有の情ってものが欠けてる奴が多い
46マドモアゼル名無しさん:04/08/30 02:49 ID:Vc/PtW6l
AB型は内弁慶の天才だね経験上。

親父氏ね
47マドモアゼル名無しさん:04/08/30 03:51 ID:uAU9o2ef
内弁慶じゃないぞ
家庭内と家庭外を使い分けてるだけ
ABの俺が言うんだから間違いない
48マドモアゼル名無しさん:04/08/30 04:20 ID:W3ZVKYEC
>>16
東大生はBというのに加え、獅子座とかあの周辺の生まれのヤシらが多いらしい。
獅子座ならブランド志向なのも分かる。

水瓶の自分的には、天才とはあまり縁無さそう。
何でも積むのは重要かな。
49B羊♂:04/08/30 09:35 ID:Sef//Cs3
みなさん、反論ありがとう。なかなかおもしろいね。

ちなみに俺は自分を天才だなんて思っておりません。まだまだ小僧ですよ。
ただABよりはね、頭良いと思ってるよ。ましてやO・Aなんかより。

ちなみに親父はABです。母はO。

ABは金・女・権力・・・そういう俗物的なものにしか興味がないと思える。
人の役に立ちたい・・・というのは口だけでは?
50B羊♂:04/08/30 09:36 ID:Sef//Cs3
前言撤回に聞こえるかもしれんが、結局天才なんていないのでは?
要はどれだけ努力しているのか?ただそれだけでは?
真剣に物事を考えれば考えるほど発想もポンと沸くし。
どれだけ物事に好きになれるかでしょ?情熱的になれるか?
その情熱をもてる量がいわゆる言うとしたら天才なのでは?
Bは嫌いなことは絶対にやりません。
というより嫌いなことをやっている時間はないのです。人生は短いのですから。
自分の天職を探すのもいわゆる“努力”では?
嫌いなことを避けて通っているわがまま野郎に見えるんだろうけど。
ちゃんと考えてるんですよ。
嫌いなことをするのが努力ではないと思うのです。
好きなことを一生懸命やるのが努力なのです。
努力は我慢ではないのです。だから努力と思えないような努力をBはするのです。
51B羊♂:04/08/30 09:38 ID:Sef//Cs3
そうそう、ABはBを利用しています。
それを知ってるんだけど利用させてやってるの。
他に友達が居なさそうだから・・・かわいそうで。
でもそいつは真剣に慕ってきてるんだと思って調子乗った発言ばかりしてきたから縁を切ったらいじけてちゃったよ。
情けねえ・・・。みんなに俺のことを冷たい!とかって吹聴してやがる。
B型のみなさん、調子乗り始めたABには冷たくした方がいいよ。
どんどん調子に乗るから。やっぱ友達居ないやつはそれなりなんだよ。
52B羊♂:04/08/30 09:41 ID:Sef//Cs3
ABはね、人間は汚い・・・ということを容認しています。だから居直ります。
Bはね、人間は汚い、でもなるべく綺麗にしていこう!とするから
人に指摘されたら素直に受け止め改善しようとします。向上心半端じゃないから。

ABなんか敵じゃない(笑)
53マドモアゼル名無しさん:04/08/30 09:48 ID:lEs3s9vz
>>ID:Sef//Cs3
御前が社会の塵の一部だってのはよく分かった。
其れはそうと、血で差別するなヲタ。
厨発言連発。親も厨。
血ヲタは死にましょう。
54B羊♂:04/08/30 09:57 ID:Sef//Cs3
ここは血オタが集まる場所では?
何でも血で判断・・・とかいう批判はおかしいと思う。
血で判断できそうだから語るんでしょう?

血を信じない人は出て行けよ。
55マドモアゼル名無しさん:04/08/30 10:02 ID:lEs3s9vz
血でしか人を判断できない人は出て行けよ。
56マドモアゼル名無しさん:04/08/30 10:05 ID:lEs3s9vz
>>ID:Sef//Cs3
デブでキモイヲタなんだな。
じゃあ不細工キモヲタは死んでねw
キモイからw
57B羊♂:04/08/30 10:06 ID:Sef//Cs3
おっしゃるとおり私は血と星座でしか人を判断できません。

だって他血でいい人にあったこないんだもん。
交友範囲は広い方で何百人リサーチしたけど自分なりに。
58マドモアゼル名無しさん:04/08/30 10:08 ID:lEs3s9vz
>だって他血でいい人にあったこないんだもん。
意味不明な日本語。知的障害のリア厨。
59B羊♂:04/08/30 10:08 ID:Sef//Cs3
>56
あんたAだろう?当たってても正直に言わないだろうけど。
そのキモイ・デブなどの関係ない発言は。

まあ俺は確かにデブだが(笑)
60B羊♂:04/08/30 10:11 ID:Sef//Cs3
知的●害とかいう言葉を平気で使うのは・・・
人間としてどうかと思うよ?あんた。

朝から喧嘩は嬉しいが(笑)
61マドモアゼル名無しさん:04/08/30 10:18 ID:ZdwVsZjK
おかしいなぁ
ABはBを尊敬するはずじゃないの??

また、BはABの良きライバルなはずだよ??

まぁ自分の周りではそうだけど。血でガタガタ言ったって仕方ないか…
62マドモアゼル名無しさん:04/08/30 10:25 ID:7qHe9XJa
■■■■■■■嫌われ度NO1B型の特徴■■■■■■■■■

■一般常識に欠けた人間の集まりである      
■他人との調和に馴染めないカスのハキダメ(大手企業に就職できない)
■B型が偉いと勘違い(自己中心的な思考・頭のネジが飛んでる)
■組織から干される為、零細企業に多く生息している
■世界的にも汚く貧しい国に生息している                       
■例え高学歴でも出世できない(人脈が無い)            
■常に自分の自慢話しをする(笑えるほどの大げさ話し)
■昔の悪自慢をする                  
■容姿がキモイのが多い(出川哲郎・スーフリ和田など)                
■部下には威張り、上司には反抗する(反社会的・嫌われ者)              
■兄弟仲が悪く、家族運が無い            
■40才にもなってまだ夢を語る             
■社会の落ちこぼれに気づいてない(敵が多く、味方がいない)      
■性格の悪さでは類を見ない                 
■独身かバツ1、バツ2がほとんど(結婚に失敗するやつ多し)          
■幼少時から恵まれない奴が多い(B型のいる家庭はガイキチ家庭)
■ホームレスになるやつも結構いる         
■基本的に低脳、低学歴                
■日本にせいぜい4%もいれば充分
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

63B羊♂:04/08/30 10:29 ID:Sef//Cs3
ABでBを尊敬しているならいいけどね。
でもABはライバルっていうのはおこがましいな。ABは敵にもならない。
BのライバルはB、そして自分自身

>61さんはABっぽいですね。
64マドモアゼル名無しさん:04/08/30 10:31 ID:7qHe9XJa
■B型は嫌われて当たり前 (カレーライスに毒を入れるB型ババァ)

自分勝手。わがまま。周囲との公平さよりも、自分の都合を最優先する。

とにかく他人の悪口、陰口が大好き。つい30秒前まで一緒にいた人の悪口、陰口を
平然と口にする。TPOをわきまえず他人の悪口、陰口をいう自分の態度が大多数から
嫌われていることに気づいていない。

権力を振るうことが好きだが、責任はとりたがらない。逃げる。サラリーマン的。
表面的な権限やポジションに固執する。

責任転嫁が得意。悪口、陰口と同じノリ。その場にいない人の責任にすり替える。
                                                                
放置されるのが嫌い。一人だと不安になる。孤独恐怖症。孤立を避けるためには、
卑屈な行動も辞さない。                                               
65マドモアゼル名無しさん:04/08/30 10:33 ID:7qHe9XJa
【B型の多い超貧国】※B型が増えれば貧乏になってしまう 

☆インド(37%) アフガニスタン(36%) カンボジア、カザフスタン(35%)

       パキスタン、モンゴル(34%) タイ(33%) ベトナム(31%) 韓国(30%)

       バングラデッシュ(31%)

B型分布

インド東北 O型32% A型25% B型36% AB型7%
インド西北 O型24% A型21% B型41% AB型9%
'47 ブラフマナ O型32% A型29% B型32% AB型7%
'47 クシャトリヤ O型31% A型27% B型33% AB型9%
'42 歌詠・系図作成 O型36% A型20% B型32% AB型12%
'47 会計 O型36% A型20% B型32% AB型12%
'42 葬式業 O型33% A型23% B型39% AB型5%
'47 皮革加工 O型37% A型19% B型39% AB型5%
パキスタン O型31% A型25% B型34% AB型10%
'33 キルギスタン O型32% A型27% B型32% AB型9%
アフガニスタン O型29% A型25% B型36% AB型10%
'52 パシュトゥン人 O型29% A型29% B型32% AB型10%
'52 タジク人 O型30% A型29% B型31% AB型10%
'65 ハザラ人 O型17% A型25% B型51% AB型7%
'65 ウズベク人 O型29% A型24% B型46% AB型1%
イラン中東 O型31% A型25% B型34% AB型10%
ジプシー(ハンガリー内)O型30% A型25% B型36%




66マドモアゼル名無しさん:04/08/30 10:36 ID:ZdwVsZjK
>>63 違うよ。
67マドモアゼル名無しさん:04/08/30 10:36 ID:7qHe9XJa
B型の変人&変態的特徴
●とにかく気が荒い(二言目には「漢なら」)
●貧乏ばっかムキになるが相手に苦笑いされるだけ
●周りから嫌われてるのにも分からない(自己中)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(空気の読めない短気さ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(相手を表面的しか見えない)
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、自分のやり方が唯一の正答と押し付ける(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●B型の常識はピントがズレまくっている(日本の中でも世界の中でも非常識)
●弱者には威張り散らす(強い者や利用価値ある相手に対してはへりくだり、弱いものに対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす。しかも本人のいないところで大勢に吹き込む)
●基本的に個人主義で視野が狭いため、性格がうっとうしい(ワンマン)
●へつらう取り巻きを周りに置くのが好き(群れで強引に物事を動かす陰険)
●祖先は半島から来ている
●悪口、陰口が大好き(性格極悪)。口を開くと他人の悪口ばかり。
●少し話してただけで親友あつかい、すこし距離をおこうとすると裏切り扱い
●爪弾きになっていないかいつも気にしている
●案の定、爪弾きになっているのが分からない生まれてから死ぬまで生涯嫌われ者
●当然自分は厚く評価されてるに違いないと、周囲を顧みない(「世論無視」)
●自分の感情をうまく制御できず、討論能力に乏しい(迫力だけで押し通す、あと自分の支持者の言質で)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ(しかも考えていることは驚くほど幼稚)
●自分は常に勝手に振舞っているもんだから、他人と調和をはかる人間を嫌悪し、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする
●嫌いな相手を徹底的に嫌うが周りから徹底的に嫌われてる事を知らない
●おまけに執念深くしつこい
●要するに一見男らしく見えても、実は女々しい、あるいは女の腐ったみたいなやつが多い
●要は人として必要とされていない
68マドモアゼル名無しさん:04/08/30 10:54 ID:OBEYilim
>B羊♂
ちょっと偏執の気があるけどあんたみたいな人は嫌いじゃないな。
69マドモアゼル名無しさん:04/08/30 11:14 ID:f4zJMxHq
>B羊♂
何百人もリサーチしたけど、B以外でいい人いなかったって・・・
それってただの人間嫌い、かつ、または、嫌われ者では。
転生輪廻を信じてるってどこかに書いてたけど、
それも何となく分かるような。
70マドモアゼル名無しさん:04/08/30 12:09 ID:6eFCMphf
68・・・ AB 69 ・・・ A
71マドモアゼル名無しさん:04/08/30 12:47 ID:yu6BQPVu
ABは唯一Bの変態性・先進的な考えを理解してくれるし
またBもABの変態的な要領の良さを尊敬してる
72マドモアゼル名無しさん:04/08/30 13:40 ID:U3a8PWh/
>>1






       ま  た  B  型  か  !
73マドモアゼル名無しさん:04/08/30 14:30 ID:Z11792nu
天才だろうが東大卒だろうがB型はB型。
うんこ以下に変わりませんw



74マドモアゼル名無しさん:04/08/30 16:08 ID:ms5AHxe8
>>B羊♂
ばっかじゃね
75マドモアゼル名無しさん:04/08/30 16:52 ID:Urk3PWzd
アジアにはBとABが多いので、このスレは、


 ア ジ ア ン ビ ュ ー チ ィ ー !
76マドモアゼル名無しさん:04/08/30 16:57 ID:qbFBABf/
B羊の言ってることはそれなりに筋通ってるよ
馬鹿じゃない、意見の1つだよただ単に
77マドモアゼル名無しさん:04/08/30 16:59 ID:7XJ6UCZj
>>1>>76

またトシ子の自演か w
78マドモアゼル名無しさん:04/08/30 17:01 ID:7XJ6UCZj
>>1

またトシ子かw ワンパターンの知識障害者。恥ずかしくないの?ト・シ・子

B型のトシ子の自作自演
トシ子は生ゴミと同じで、構っても異臭が付くだけでいいことなど何も
ありまちぇんYO アホは放置 これが基本でつ。

▲▼▲▼B型のトシ子とは ▲▼▲▼
2ちゃん以外では誰にも相手にされない人間。
内面から滲み出すキモイ精神のお陰で腐臭が漂い、周りから忌み嫌われ
ているのだが社会が自分のことを理解してくれないと誤解し、自分より弱
いと思われる人を叩くことでようやく自我を保っているような屑。そのような
卑屈な根性が誰にも相手にされなくなる原因と未だ理解できないようだ。。。。
長い間 社会と隔絶された生活をしているため脳内でいろいろな人と語り
合う事ができる。(自作自演が得意)
トシ子を知らない初心者が増えているようでつが、A型O型叩きスレに常駐する
精神異常者でつので相手にせず放置ちてくだちゃい。
O型又はA型と偽り、B型マンセーあげを繰り返します
特徴(一言アゲ)

Bはイイね B最高 Bは人気もの などしか言えない知障

79P・L・O ◆dZnB/Pn5eM :04/08/30 17:34 ID:MGrvJJWS




r ' " ´ ̄` ` ' ト 、       \,,人,从/\ノヽ、ノヽハ人
\  これにて     /        )  
  \  一件落着  /        <   ヒトラーA、ナベツネもA、麻腹もA,小泉もA、ユ・ヨンチョルもA
   \.,;'"´|``';,、./ミミミ ミミミミ彡   ,,)   NEVADAもA、辻本もA、田代もA、飯島愛もA,石田不純一もA
     \ヽ| //ミ巛巛彡彡彡彡彡 `ヽ         みーんなキモくて反吐が出るわーw by O型ノリ
       ,ィ^ヽ::::::           |  //ヽノWV\/Vヽ/\/Y
     / /,ヽ、:::     /' '\ | 
    /' ´ " ' ヽ   -・=- , (-・=-          |  ̄ ̄ | ビロ〜ン
    /     {ィ'     ⌒ ) ・_・)( ^ヽ     /壱\ | 壱  |/ `ヽ、
   ノ_    ノ-'    ┃ノヨョヨコョヨi┃ |   / \ 億 | 億  | 壱 /
  /   `'ヽノ|     ┃ |コュユコュ|┃ |    \ 壱.\. ,'´i,'´i ,r、億 / バビロ〜ン
/      /-i ヽ、   ┃ヽニニニソ┃ノ   ┌─\億. \| ,|| ,| / /  /
      /  | ヽヽ   ┗━━┛/ト-、  | 壱億\'ヽ. | | |/ /、 / ビロ〜ン
     /   |   ヽ ` - 、`ー-ー'/  | ` |____ヽ`ヽヽ ' {
    ノ `ヽ l___ ヽ  ,,ィ介ヽ/ _|  ィ\    /     / 
    ゞ、  `、  /   ヽ i | / \   /  ヽ  ノ、    /
    ノ  ヾ  ヽ \   ヽ |/  /  ,;'     /`ヽ、ニ,,ソ
80マドモアゼル名無しさん:04/08/30 19:04 ID:3HT5Xqu9
>>49-52
悪いけど長文は読む気にならん
簡潔にまとめて頂きたい
81マドモアゼル名無しさん:04/08/30 21:19 ID:LpAbCxMk
ここじゃ皆が騙りをしないってわけじゃないんだよ、特に叩きスレじゃ。だからです。 違うなら、ごめんなさい。早とちりでしたっ!
289 名前: B羊♂ 投稿日: 04/08/30 02:22 ID:Ln72UR6k
みなさん、反論ありがとう。なかなかおもしろいね。

ちなみに俺は自分を天才だなんて思っておりません。まだまだ小僧ですよ。
ただABよりはね、頭良いと思ってるよ。ましてやO・Aなんかより。

ちなみに親父はABです。母はO。

ABは金・女・権力・・・そういう俗物的なものにしか興味がないと思える。
人の役に立ちたい・・・というのは口だけでは?
290 名前: マドモアゼル名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/30 02:47 ID:GCoH8Wwi
複雑な家庭ですね。 家庭にABいないし見たこともないから興味ないや頭が良いかも知らない Bが天才てのも初めて知った。はやとちりして批判してごめんね、
291 名前: マドモアゼル名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/30 03:03 ID:GCoH8Wwi
でもABってそんなひどいか?知ってるABは男女ともいい人で良かったー!
82B29:04/08/30 22:12 ID:Xl6u70/L
よくテレビでいかにAB型が頭いいかを検証してる企画があるが
たしかに頭はいいんだろうが、絶対B型が考え付かない発想するんだよね。
それはつまりオリジナリティを完全に無視するということ。
たとえば以前、地図を書くという企画があったが、
ABはただ既存の地図を組み合われて書いただけ。
あれは絶対B型は考え付かない。
ああいう企画でB型は絶対自分なりのものでなければ
ダメなんだ、と端から思い込んでしまうから。
いいか悪いかは別として、物作り大国日本においては
ああいう発想はあまり生かされる土壌はないかもしれない。
メーカーにB型が多いというのはそういう意味では納得。
83B羊♂:04/08/30 22:29 ID:6N3gHVWq
>71
確かにお互いに理解はできる。しかしABを尊敬はできない。
昔はそういう思考だったな〜という感じ。
俺の場合、尊敬できる人はBの経営者・Bの年上が多い。
(もちろん血液型を聞く前に公正に判断して)
84マドモアゼル名無しさん:04/08/30 22:31 ID:GpytrfWK
盗作はいかんよ
85B羊♂:04/08/30 22:32 ID:6N3gHVWq
>82
言ってる事が非常によく分かります。俺もそうだよ。
Bは独創的なことが好きなんだな、きっと。
絶対に他者の真似は嫌だ。オリジナルを作り周囲をあっと驚かせたい。

たぶん、恥ずかしいが・・・褒められたい・驚かせたいという欲求の現われなんだろうな。
金も欲しいが、驚かせたいんだよ(笑)
86B羊♂:04/08/30 22:34 ID:6N3gHVWq
>68・76

あ り が と う

※うざがられるのは承知で書いたので嬉しかったです。
87マドモアゼル名無しさん:04/08/30 22:48 ID:uKP0CsoL
お笑いは完全B帝国だよな

さんま・松本人志・99岡村・ホリケン
最近だとロバート秋山、インパルス板倉・キンコン梶原

やっぱり突発的な感性を産むのにBは向いてると思う。
88B羊♂:04/08/30 22:52 ID:6N3gHVWq
ダウンタウンってさ、
まっちゃんBの面白さで上ってきてるのに、
浜田Aの方が調子に乗ってるよな。

浜田を血型を知る前からムカついてた。
なんだあの新人に対する偉そうな態度は!

よくまっちゃんコンビ組んでるよ・・・。
89マドモアゼル名無しさん:04/08/30 22:52 ID:Lg3WeUCT
というかお笑いは、売れないうちは世間体が悪いから、世間体をあまり
気にしないBが多いんだろ?そもそもお笑い志願者にBが多いんだろ?
お笑い志願者にBが少なく、売れてる奴にBが多ければBにお笑いの
才能があるという事になるが。
90マドモアゼル名無しさん:04/08/30 22:56 ID:Lg3WeUCT
松本も、一人だけではあまり面白くないよ。松本のよさを
引き出す事ができる人間がいる。
91B羊♂:04/08/30 23:12 ID:6N3gHVWq
>89・90

なるほどな。
92マドモアゼル名無しさん:04/08/30 23:16 ID:PCXPrqGA
要するにあれだ、Oは劣性のコバンザメ型遺伝子なんだろ
93B羊♂:04/08/30 23:22 ID:6N3gHVWq
>92
間違いない。分をわきまえたOなら好きだがあまりいないな。
9448:04/08/30 23:28 ID:SPPUeivl
>>91はパワフルでストレートですね。
ある程度は親を見ての感想なのでしょうか?

>>51は部分的に同意。打算面には興味なし。
ただ、必要な時は必要な事を言うというのはありかなと。
不快な時にハッキリした態度が取れるのはお互いの為になるし、この前実際にした。
ほっといたら、毒言が止まらなさそうだったので。
95マドモアゼル名無しさん:04/08/30 23:30 ID:PCXPrqGA
よくみると小判のカタチしてるしな
96B羊♂:04/08/30 23:37 ID:vEfL3zRp
>91 レスありがと
かわいそうだと思って付き合うことが失礼だしな。
だからそういう風に付き合うのは止めたよ。

親をみて・・とは?
97マドモアゼル名無しさん:04/08/30 23:39 ID:DZ93bPbM
>>83
ダウンタウンの松本がそれを聞けば、わかってないなぁ・・・・
と思われるだろうね。浜田を初期から見てる人なら、あの突っ込みの
新鮮なのがわかるとおもうけど、今は真似ばかりしてる若手多いから、
勘違いされるのだろう。
98B羊♂:04/08/30 23:40 ID:vEfL3zRp
>95

Oは確かに小判型だな(笑)
Oは昔ゼロ型と言われていたと聞いたことがある。
O>A>Bに進化するんじゃないか?やっぱ。
たしか人類に登場する順番もそうだよな?
狩猟>農耕>遊牧民 の順番に進化するんだろ?
99マドモアゼル名無しさん:04/08/30 23:40 ID:hcqB3v3V
ただBは自分が凡人であることを認めたくないだけなんだろ
天才奇才偉人に憧れを持つのはいいが、だからといって
ABが想像もつかないことをするのに対し、ひがむのはよくない
100マドモアゼル名無しさん:04/08/30 23:41 ID:LpAbCxMk
ここじゃ皆が騙りをしないってわけじゃないんだよ、特に叩きスレじゃ。だからです。 違うなら、ごめんなさい。早とちりでしたっ!
289 名前: B羊♂ 投稿日: 04/08/30 02:22 ID:Ln72UR6k
みなさん、反論ありがとう。なかなかおもしろいね。

ちなみに俺は自分を天才だなんて思っておりません。まだまだ小僧ですよ。
ただABよりはね、頭良いと思ってるよ。ましてやO・Aなんかより。

ちなみに親父はABです。母はO。

ABは金・女・権力・・・そういう俗物的なものにしか興味がないと思える。
人の役に立ちたい・・・というのは口だけでは?
290 名前: マドモアゼル名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/30 02:47 ID:GCoH8Wwi
複雑な家庭ですね。 家庭にABいないし見たこともないから興味ないや頭が良いかも知らない Bが天才てのも初めて知った。はやとちりして批判してごめんね、
291 名前: マドモアゼル名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/30 03:03 ID:GCoH8Wwi
でもABってそんなひどいか?知ってるABは男女ともいい人で良かったー!

101B羊♂:04/08/30 23:42 ID:vEfL3zRp
>97
そうっすか、すみません。
まあまっちゃん程の人間ならやっぱ分かってるよな。
その上で付き合ってるんだろうな。いいとこがあるんだろうな。
駄目ならスパッと切ってるだろう。
102マドモアゼル名無しさん:04/08/30 23:43 ID:PCXPrqGA
名探偵コバン
103O型♂:04/08/30 23:44 ID:BOFESbov
>>92面白いね〜君
104B羊♂:04/08/30 23:45 ID:vEfL3zRp
>99
ABが想像もつかないことをする?そんなん見たことないけど?
想像もつかないぐらい金に執着するのはよく見るけど。それのことか?

凡人と認めたくない・・という気持ちがいずれ自分を天才に変えるのです。
いいんですよ、あがいてて。
105マドモアゼル名無しさん:04/08/30 23:45 ID:LpAbCxMk
ここじゃ皆が騙りをしないってわけじゃないんだよ、特に叩きスレじゃ。だからです。 違うなら、ごめんなさい。早とちりでしたっ!
289 名前: B羊♂ 投稿日: 04/08/30 02:22 ID:Ln72UR6k
みなさん、反論ありがとう。なかなかおもしろいね。

ちなみに俺は自分を天才だなんて思っておりません。まだまだ小僧ですよ。
ただABよりはね、頭良いと思ってるよ。ましてやO・Aなんかより。

ちなみに親父はABです。母はO。

ABは金・女・権力・・・そういう俗物的なものにしか興味がないと思える。
人の役に立ちたい・・・というのは口だけでは?
290 名前: マドモアゼル名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/30 02:47 ID:GCoH8Wwi
複雑な家庭ですね。 家庭にABいないし見たこともないから興味ないや頭が良いかも知らない Bが天才てのも初めて知った。はやとちりして批判してごめんね、
291 名前: マドモアゼル名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/30 03:03 ID:GCoH8Wwi
でもABってそんなひどいか?知ってるABは男女ともいい人で良かったー!

106B羊♂:04/08/30 23:46 ID:vEfL3zRp
>103
おもしろだろ〜う?

・・・俺じゃないけど
107マドモアゼル名無しさん:04/08/30 23:46 ID:DZ93bPbM
>>101
仲いいかどうかは分からないけど、最高のボケに最高の突っ込みだと
思うよ。浜田は初期の頃から自分よりも大先輩の頭叩いてたから、
そのシュールなのがおもしろかったんだけど。
やっぱダウンタウンはあの二人じゃないと考えられないなぁ・・・
俺も最近はあまり好きじゃないけどw
108マドモアゼル名無しさん:04/08/30 23:49 ID:PCXPrqGA
コバン三世
109B羊♂:04/08/30 23:49 ID:vEfL3zRp
>107
あえて大先輩の頭を叩くならおもしろいが。俺もよくやるし。
浜田は本気で自分の方が上だと思って叩いてそうで・・・orz
110マドモアゼル名無しさん:04/08/30 23:51 ID:DZ93bPbM
>>109
まぁそういう誤解もあるのかなぁw
111マドモアゼル名無しさん:04/08/30 23:54 ID:GCoH8Wwi
つかさ、他人の書いたレスをいろんなところにこぴぺするって何よ?
112B羊♂:04/08/30 23:58 ID:vEfL3zRp
>111
よくわからん。俺のレスでしょ?俺のアンチだろうな。
113マドモアゼル名無しさん:04/08/31 00:00 ID:ETr0HWAq
おまえのアンチならその部分だけ普通だすだろ
114マドモアゼル名無しさん:04/08/31 00:05 ID:ETr0HWAq
最低最悪ですね
115マドモアゼル名無しさん:04/08/31 00:06 ID:4EgHrGz6
ここって自惚れスレ?
116マドモアゼル名無しさん:04/08/31 00:08 ID:pAEjUlLH
お前みたい奴ってちょっと誉めてやるとおもしろいよな
117マドモアゼル名無しさん:04/08/31 00:10 ID:+Pea5epU
>>99
絶対それはない
言葉の回し方の上手さには本当感心するが(伸助、古館)
思いもつかない事考えつくのは絶対Bの方が上

だいたい上の方で出てるお笑い芸人
(松本、秋山、板倉)なんて全部突拍子もない事言う系だろ
118マドモアゼル名無しさん:04/08/31 00:12 ID:ETr0HWAq
最低最悪に陰気なオタで粘着ストーカーの集まる板ですね。はたから見たら痛い。そういえば陰気なやつって何かの特徴だったけどね
119マドモアゼル名無しさん:04/08/31 00:14 ID:4EgHrGz6
天才だってわかったら何なんだね?
もし判明してもただ自惚れて周りが見えなくなるだけでは?
120A羊♂:04/08/31 00:17 ID:gAln/k2L
天才の話がお笑いの話に移ってきたぞ。さすがレベルの低い
お笑い占い板だ。
121マドモアゼル名無しさん:04/08/31 00:18 ID:ETr0HWAq
やることが汚いですね。もはや人間失格でわ? 叩かれたのがそんなに悔しかったのか、釣りか、興味を引きたいだけか知らんけど人間のやることじゃないな。
122マドモアゼル名無しさん:04/08/31 00:18 ID:xDUDxNyM
みんなかなり馬鹿みたい
123マドモアゼル名無しさん:04/08/31 00:24 ID:ETr0HWAq
けつおたは叩かれても仕方ない人種なんだから自覚して生きろよ邪魔なゴキブリなんだからさ
124マドモアゼル名無しさん:04/08/31 00:29 ID:ETr0HWAq
ケツオタに用意されてるのは陰惨で悲惨な人生ですね。いつか己のしたことや言ったことがすべて返ってくるだろう
125マドモアゼル名無しさん:04/08/31 00:29 ID:pAEjUlLH
たしかに伸介と古館はつまらないと思う
発想の貧困さが見えてる
でもあれがABのセンスだって言われるのはちょっとなあ…
126マドモアゼル名無しさん:04/08/31 00:36 ID:ETr0HWAq
天才だのなんだの、真に世の中が見えてない、 幻想だけの世界にすんでるのですね。それか、勘違い野郎か、どっちか、、、、。 そんなものでしか自分を計れないなんて哀れですね。 あと、両親の話は嘘ですね。
127マドモアゼル名無しさん:04/08/31 00:39 ID:0NaA2Hgc
ここじゃ皆が騙りをしないってわけじゃないんだよ、特に叩きスレじゃ。だからです。 違うなら、ごめんなさい。早とちりでしたっ!
289 名前: B羊♂ 投稿日: 04/08/30 02:22 ID:Ln72UR6k
みなさん、反論ありがとう。なかなかおもしろいね。

ちなみに俺は自分を天才だなんて思っておりません。まだまだ小僧ですよ。
ただABよりはね、頭良いと思ってるよ。ましてやO・Aなんかより。

ちなみに親父はABです。母はO。

ABは金・女・権力・・・そういう俗物的なものにしか興味がないと思える。
人の役に立ちたい・・・というのは口だけでは?
290 名前: マドモアゼル名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/30 02:47 ID:GCoH8Wwi
複雑な家庭ですね。 家庭にABいないし見たこともないから興味ないや頭が良いかも知らない Bが天才てのも初めて知った。はやとちりして批判してごめんね、
291 名前: マドモアゼル名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/30 03:03 ID:GCoH8Wwi
でもABってそんなひどいか?知ってるABは男女ともいい人で良かったー!

128マドモアゼル名無しさん:04/08/31 00:44 ID:ETr0HWAq
>120 それはおまえの人間的レベルが低いから。お笑いのがかなりマシだね。 血オタには血の話以外の難しい話は、解らないものね。可哀想。
129マドモアゼル名無しさん:04/08/31 00:47 ID:CeqKi2sm
天才はO型。
他は話にならんだろ。
130mizugameO:04/08/31 00:49 ID:cpxIm7JZ
いやーほんと面白いとこですねえ
131マドモアゼル名無しさん:04/08/31 00:52 ID:LgU03g6e
>>129
昔そんなスレがあったような気がする。
また立てれば?
132マドモアゼル名無しさん:04/08/31 00:57 ID:CeqKi2sm
>>131
じゃー立ててくれ。たのんだ!!
133mizugameO:04/08/31 00:58 ID:cpxIm7JZ
>>131
ぜひ立ててくれ、毎日張り付いて盛り上げてやるよ誰かが。
134マドモアゼル名無しさん:04/08/31 01:04 ID:ETr0HWAq
天才にそこまでこだわる理由あるの?風星座って
135マドモアゼル名無しさん:04/08/31 01:07 ID:ETr0HWAq
要するに暇人ってことなんだね。
136マドモアゼル名無しさん:04/08/31 01:15 ID:ETr0HWAq
東大に入ることが天才なら、誰でも時間と金と意志があれば入れるんじゃないの? 誰でもじゃないか
137mizugameO:04/08/31 01:19 ID:cpxIm7JZ
3回に分けて
138マドモアゼル名無しさん:04/08/31 01:20 ID:ETr0HWAq
この板改名しないかな
139マドモアゼル名無しさん:04/08/31 01:20 ID:l48ydGWe
日本のお笑いは天才というより、秀才、能才って気がする。
だって後に全然残らないもの。歴史に残るような、笑い無いよな・・・
所詮、茶の間レベル・・・むしろ落語の方が凄いと思う。
140A羊♂:04/08/31 01:24 ID:gAln/k2L
この板はお笑い漫画道場レベルだけどな
141マドモアゼル名無しさん:04/08/31 01:25 ID:ETr0HWAq
お笑いに歴史なんか要らないじゃん。
142マドモアゼル名無しさん:04/08/31 01:27 ID:l48ydGWe
>>141
天才がいたら歴史に勝手になる。だから天才はいないって話。
143マドモアゼル名無しさん:04/08/31 01:29 ID:+SUo2Jby
何をもって天才とするか。
144mizugameO:04/08/31 01:30 ID:cpxIm7JZ
人を笑わそうとして結果的に笑わせられるヤツより天然で笑わせられるヤツが一番面白い
例 体はった時のにしきのあきら
145mizugameO:04/08/31 01:35 ID:cpxIm7JZ
関係無いけど細木の数の子は角度によって極楽の山本に見える時がある
でも自分の意見と食い違うヤツが現れると「地獄に落ちる」とかいうのは結構笑える
ヤツは「天然の笑い」ってのを知ってる確信犯天然だな。きっと。
146マドモアゼル名無しさん:04/08/31 01:36 ID:ETr0HWAq
ただ笑いの分野を認めてないだけか。
147マドモアゼル名無しさん:04/08/31 01:41 ID:ETr0HWAq
頭ががっちがちの頭でっかちタイプ? エンターテイメントもときには必要では つまらないやつよりはマシでしょ。その刹那刹那が笑いは勝負だから歴史にのこるなどくそくらえだろ
148マドモアゼル名無しさん:04/08/31 01:45 ID:ETr0HWAq
ほんと何をもって天才とよぶか聞きたい
149mizugameO:04/08/31 01:46 ID:cpxIm7JZ
誰に何を言ってるのかようわからん、落ち着けよ、俺はもう寝るけど。
150マドモアゼル名無しさん:04/08/31 01:49 ID:l48ydGWe
だからな、歴史に残ることが重要じゃなくて、天才は歴史に残るって
いってんの。だから日本のお笑いは秀才か能才っていってんだろ。
頭ガチガチできいてるのはそっちだろ?誰も非難してねーだろ。
そもそも天才の話になってたから言ったまでだよ。
151マドモアゼル名無しさん:04/08/31 01:50 ID:ETr0HWAq
146と147は142へ。 携帯からだから時間がないんだ
152マドモアゼル名無しさん:04/08/31 01:51 ID:+SUo2Jby
水瓶Oは意外に周囲から嫌われている。気をつけろ。
153mizugameO:04/08/31 01:53 ID:cpxIm7JZ
嫌うんなら嫌ってくれ
ただ俺はお前の事が好きだ
とかサムイ。
154マドモアゼル名無しさん:04/08/31 01:54 ID:+SUo2Jby
>>150
天才は「必ず」歴史に残るのか?
155マドモアゼル名無しさん:04/08/31 01:57 ID:l48ydGWe
>>150
そんなこと無いけど、天才的な発想があり、運良く、TVにも出てると
したら絶対歴史に残るだろうな。
社会から埋もれてしまう天才はいるかもしれないけど。
人より1歩先じゃダメなんだ。5歩先にいかなきゃね。
それぐらい凄いお笑い知ってるなら是非教えて欲しい。
俺も楽しみだ。
156マドモアゼル名無しさん:04/08/31 01:58 ID:l48ydGWe
>>154
そんなこと無いけど、天才的な発想があり、運良く、TVにも出てると
したら絶対歴史に残るだろうな。
社会から埋もれてしまう天才はいるかもしれないけど。
人より1歩先じゃダメなんだ。5歩先にいかなきゃね。
それぐらい凄いお笑い知ってるなら是非教えて欲しい。
俺も楽しみだ。
157マドモアゼル名無しさん:04/08/31 01:59 ID:+SUo2Jby
>>155
ふかわりょう
158マドモアゼル名無しさん:04/08/31 01:59 ID:ETr0HWAq
喧嘩うってんじゃなくてじゃあ歴史に残る天才ってだれよ 細木の顔は人間じゃ〜ない〜
159mizugameO:04/08/31 02:03 ID:cpxIm7JZ
てかマジな話、門馬寛明って人の占いの本は結構面白い
星座と血液型の両方に関して興味が有る人には結構マストアイテム
160mizugameO:04/08/31 02:04 ID:cpxIm7JZ
SHOSENにしか売ってないけど行くのメンドイからあまぞ〜んでちゅうも〜ん
161マドモアゼル名無しさん:04/08/31 02:04 ID:l48ydGWe
>>157
なるほど。

>>158
落語家の名前忘れたw凄い奴がいたんだけどどわすれw

時代も違うし、ネタも違うし、芸術性もあるんだけど、
マルクス兄弟とかかな。どこの国の人が見てもたぶん
おもしろい。まぁ映画だからジャンル違うと言われれば
それまでなんだけど・・・・、、、
162マドモアゼル名無しさん:04/08/31 02:06 ID:ETr0HWAq
155はすぐ話そらすし こだわってんな
163マドモアゼル名無しさん:04/08/31 02:06 ID:+SUo2Jby
真の天才はむしろ歴史に埋もれる、に一票。
164マドモアゼル名無しさん:04/08/31 02:07 ID:l48ydGWe
>>163
そういう場合もあるだろうね。
165マドモアゼル名無しさん:04/08/31 02:09 ID:+SUo2Jby
天才は利用されやすい。
166マドモアゼル名無しさん:04/08/31 02:11 ID:ETr0HWAq
おまえは才能とかしか通用しない分野でしかいきらんないのか。つか、他人じゃなく自分にはあるとか思ってますか?
167マドモアゼル名無しさん:04/08/31 02:16 ID:l48ydGWe
だからさ、俺がどうこうって話じゃないでしょ^^;
お笑いの天才の話になってたからお笑いに天才はいないっていう、
一意見すらここじゃ話したらダメなのか?
俺は一般ピープルだよ。だけど、おもしろくない奴には
おもしろくないって言うよ。タレントに媚びたくないね。
それをお前はどうなんだよ?といわれてもお前はプロだろ?
じゃぁ賛否両論あるだろ、といいたい。
168マドモアゼル名無しさん:04/08/31 02:18 ID:l48ydGWe
>といわれてもお前はプロだろ?
>じゃぁ賛否両論あるだろ、といいたい。

プロというのは166のことじゃなく例えですので^^;
169マドモアゼル名無しさん:04/08/31 02:20 ID:+SUo2Jby
才能とはつちかうものである。
万が一、今のお笑い界に天才がいないとしても、
今後その中の誰かが天才に化ける可能性は十分にある。
170マドモアゼル名無しさん:04/08/31 02:22 ID:l48ydGWe
>>169
それは同意だね。俺の見た限りじゃ可能性は物凄く低いが、、、
あと100年の間に一人現れたらいいぐらいかなw
171マドモアゼル名無しさん:04/08/31 02:26 ID:ETr0HWAq
じゃあいっぱんじんのあなたがそこまでこだわる理由は?コンプ、か羨ましいってだけ?なんだか馬鹿見たいに見えんだけど。 不毛な会話だな リアルなはなしすると 成功する人間は一握りだよ。もちろん血は関係ない。
172マドモアゼル名無しさん:04/08/31 02:29 ID:l48ydGWe
うーん・・・酷く勘違いしてる・・・
一般人の人間はお笑いや映画、音楽を正直に評価したらダメなのかな?
そんなのだから今お笑いで面白い奴が全然いないの。
173マドモアゼル名無しさん:04/08/31 02:32 ID:ETr0HWAq
それに能力のあるなしはここにいるおまえらか判断するものじゃない。
174マドモアゼル名無しさん:04/08/31 02:34 ID:l48ydGWe
マジレスすると、今のお笑い芸人ごときにコンプレックス感じる人は
ダメだね。地位とかそういう問題じゃなくて、人間的にしょぼい。
俺は一般ピープルだけど別にそれを恥じてない。俺のリズムで生活してるし。
175マドモアゼル名無しさん:04/08/31 02:35 ID:l48ydGWe
俺達が判断しないなら誰がするんだ?じゃぁ客は一体何?
操り人形?金だけの客?
176マドモアゼル名無しさん:04/08/31 02:43 ID:l48ydGWe
自分の意思ぐらいはっきり言える人間になろうよ。このスレ題見てると
、スレ題とレスの内容にギャップあって、シュールで笑えるよw
おやすみ^^
177マドモアゼル名無しさん:04/08/31 02:44 ID:ETr0HWAq
確かにしょぼい
178O型♂:04/08/31 02:51 ID:zS6mtRgF
てかなんでB・ABはOを馬鹿にするの?
頭悪いとか勝手に決め付けるな
B・ABだって頭悪いのはいる
何が真の天才だ
ふざけんな
お前等自己中王国はとっとと乗っ取られちまえ!
エロエロエロエロ満開〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!

179マドモアゼル名無しさん:04/08/31 02:55 ID:ETr0HWAq
O馬鹿にしてないよ ここの粘着アホを心底軽蔑してるだけ 妄想の世界にすんでんだから。
180O型♂:04/08/31 03:00 ID:zS6mtRgF
お前等B・ABは欲望もないもんな〜〜〜〜〜〜〜〜〜
俺Oは世界各国のお姉ちゃんとやりまくって全世界を乗っ取ってやる
少なくてもB型宗教王国ではエロエロが禁止されていて牛肉も禁止されていて
人殺しまくり貧乏王国の天才だもんなー
頭悪いもんね〜単細胞に多いもんね〜
でもお前等みたいなキモイ思考より数倍まし
死ね死ね死ね死ねA型
181マドモアゼル名無しさん:04/08/31 03:01 ID:ETr0HWAq
まったく人のレスよまんでムキになってるヨワヨワがいるから。話をそらして。馬鹿なんだろそいつだけ
182マドモアゼル名無しさん:04/08/31 03:03 ID:l48ydGWe
>>179
操り人形よりマシと思われる^^;
183マドモアゼル名無しさん:04/08/31 03:06 ID:pAEjUlLH
たしかにO型の野生味は羨ましい時があるな
184マドモアゼル名無しさん:04/08/31 03:12 ID:ETr0HWAq
180がんばれぇ〜
185マドモアゼル名無しさん:04/08/31 03:19 ID:nYtdjbip
>>183
あんまりない・・。なんかOって動物みたいなんだもん。
186マドモアゼル名無しさん:04/08/31 03:23 ID:ETr0HWAq
動物なんだろきっと
187O型♂:04/08/31 03:28 ID:zS6mtRgF
俺はA・B・O・ABがいればなんのためらいもなくAB型を地獄に投げるだろう
それかAB型は一生影でO型は支えていかなければならない
188マドモアゼル名無しさん:04/08/31 03:31 ID:ETr0HWAq
お笑いなんかのはなしになったのなぜだろ
189O型♂:04/08/31 03:33 ID:zS6mtRgF
>>188
このスレが笑えるからじゃないのか
190マドモアゼル名無しさん:04/08/31 03:45 ID:ETr0HWAq
なんだ天才って芸人のはなししてたの。 過去ログ読んでやっとわかったよ
191マドモアゼル名無しさん:04/08/31 04:08 ID:ETr0HWAq
ピエロを演じてしまったよ。激欝 荒らしてごめんよ〜 携帯でやるってほんと不便だ。今後自主的に悪菌になります
192マドモアゼル名無しさん:04/08/31 07:28 ID:egoX+fM0
B型は凡才だよ。
193マドモアゼル名無しさん:04/08/31 07:51 ID:egoX+fM0
>>189
O型様ですか?
O型面白い書き込みありがとうございます。
194マドモアゼル名無しさん:04/08/31 07:57 ID:egoX+fM0
>>178
私はB型の端くれですが、まったくもって天才などとは思っておりません。
お笑い芸人の方ほどでもございません。
ましてやO型様のことを馬鹿にしたりすることなどございません。
もしご無礼があれば心からお詫び申し上げます。
195マドモアゼル名無しさん:04/08/31 08:22 ID:wv//jIM1
>>193
あんなのがおもしろいとは・・・・
やばい・・・・
196マドモアゼル名無しさん:04/08/31 09:45 ID:+SUo2Jby
煽りに気づかない方がもっとヤバい。
197マドモアゼル名無しさん:04/08/31 13:04 ID:s6nGcmAA
マジレス警告してたらもっとヤバイ。
198マドモアゼル名無しさん:04/08/31 22:17 ID:ej5JKuuh
宇宙とかマジやばい
199A型:04/08/31 22:54 ID:+n7rwgEn
ABはムカツクくらいめんどくさがりや。
Bは必死に頑張ってる奴が多い。

たまにABに何もせずに成績上位キープしてる奴が居たりするけど、
結果的に勝つのはBなんじゃないかな?
200魔法のセニョリート[射O♂] ◆40WnEtzSeY :04/08/31 23:00 ID:iGu2LOWg
おい、獅子座のAB型の親友を貶すな。

俺は、典型的なA型が嫌い。
201ab:04/08/31 23:12 ID:XRJCy+Ae
B型の人ってなんでそんなに集中力あるの?
好きなことでも飽きたりしないの?
202O型♂:04/09/01 01:08 ID:GxWJN/1C
>>201
んっどうした? ゴールデンヘッド
203O型♂:04/09/01 01:15 ID:GxWJN/1C
まあそんなことよりB型はいいやつ多いよなと思う
頭がいいわりには人情かだし
もてる、度胸がある、頭がいい、スポーツができる
もしかしたらゴールデンヘッドを凌ぐかもしれないね
204マドモアゼル名無しさん:04/09/01 01:54 ID:8ZnYVwn6
>>203
明日から学校だな
(・∀・)ニヤニヤ
205B:04/09/01 02:23 ID:iTqYNiQ8
>201
飽きるよ。飽きるとしばらく見向きもしなくなる。
俺は自分が飽きっぽくて困ってる。
206マドモアゼル名無しさん:04/09/01 03:31 ID:i3fqgwCI
Bは話が面白い。ものまねしたり表現がでかかったり。
ABは切り替えがうまい。臨機応変に言葉を出す事が出来る。

俺はBの方が一個人として能力があると思う。
でも天才かはわからん。天才の定義がわからんし。
207:04/09/01 05:10 ID:GZkHMKyN
天才とは素質の事。
秀才は努力して得る能力。

B型は感覚的に物事を種瞬時にして理解し実行できる
つまり天才肌というわkrだ
208マドモアゼル名無しさん:04/09/01 07:52 ID:i6ZjrHHr
>>207
アジアの三大迷信の一つw
209マドモアゼル名無しさん:04/09/01 08:51 ID:1Aeiyblo
288 名前: マドモアゼル名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/30 02:21 ID:GCoH8Wwi
ここじゃ皆が騙りをしないってわけじゃないんだよ、特に叩きスレじゃ。だからです。 違うなら、ごめんなさい。早とちりでしたっ!
289 名前: B羊♂ 投稿日: 04/08/30 02:22 ID:Ln72UR6k
みなさん、反論ありがとう。なかなかおもしろいね。

ちなみに俺は自分を天才だなんて思っておりません。まだまだ小僧ですよ。
ただABよりはね、頭良いと思ってるよ。ましてやO・Aなんかより。

ちなみに親父はABです。母はO。

ABは金・女・権力・・・そういう俗物的なものにしか興味がないと思える。
人の役に立ちたい・・・というのは口だけでは?
290 名前: マドモアゼル名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/30 02:47 ID:GCoH8Wwi
複雑な家庭ですね。 家庭にABいないし見たこともないから興味ないや頭が良いかも知らない Bが天才てのも初めて知った。はやとちりして批判してごめんね、
291 名前: マドモアゼル名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/30 03:03 ID:GCoH8Wwi
でもABってそんなひどいか?知ってるABは男女ともいい人で良かったー!
321 名前: えいぼん ◆ABONEWew4E 投稿日: 04/08/30 19:28 ID:RyhigcF9
210マドモアゼル名無しさん:04/09/01 10:10 ID:bupWs4um
私(B)が思うに、私の親友のAB型は自分の能力の限界を見極めたふりして
ある程度までいくとさっさと見切りをつけるから、
大したところまで発展することがあまり無い気がする。
でも出来る範囲ではかなりの力を発揮するかな〜みたいな。
なんつうか、無我夢中が無い。
211マドモアゼル名無しさん:04/09/01 11:20 ID:PxavPFMZ
マジレス
>>210
人によりけりwもうちょっと色んな人と接しないと小さい世界で君は終わるよw?
色んな人間と出会いなさいw
212マドモアゼル名無しさん:04/09/01 11:22 ID:PxavPFMZ
親友の話だったのね。
親友=ABの大半ってこと?
それとも一人間の話かな?
一人間の話なら他のABに物凄く失礼だなぁ・・・
どれだけのインテリジェンスをあなたが持ってるか、
大体想像つきます。
213マドモアゼル名無しさん:04/09/01 12:08 ID:+FtBfQgO
どっちが天才なんて分からないけど。
>>210
Bだけど、言ってること分かるよ。すごく。
なんでも100%やらない(ように見える)。
でも本人は満足のようで、見てるこっちは消化不良になる。
達成感のレベルが違うんだろうな・・。 浅く広くって感じ?

ABって探し物苦手じゃないですか?
普通に一つ一つ見ていけばあるのに、
ちょろっと手前(表面)だけ見てナイナイ言って大騒ぎして同じ事繰り返してる・・
手助けすると進歩ないから見て見ぬ振りするけど治らないねw
きっと、探し物することがムダとか考えてないんだろうなあ。たまに微笑ましいとも思うけど。
214マドモアゼル名無しさん:04/09/01 12:17 ID:1/bXcA3m
ヒステリックグラマー
215マドモアゼル名無しさん:04/09/01 12:43 ID:PzM2owct
つーか、AB型にはB型も入ってるんだから(ry
216マドモアゼル名無しさん:04/09/01 13:29 ID:rZo3LW3F
>>ちょろっと手前(表面)だけ見てナイナイ言って大騒ぎして同じ事繰り返してる・・
ヽ(`Д´)ノママー、ナイヨー
ってか?かわいいだろうがゴルァ!?
217マドモアゼル名無しさん:04/09/01 13:31 ID:KaHWS1EV
>>215
いや、しかしマヨネーズとケチャップ混ぜたらオーロラソースになりメチャウマ-
味の相乗効果カンジワスレタ
218マドモアゼル名無しさん:04/09/01 14:00 ID:hQ4iTBqc
B型の典型的な有名人(日本の犯罪者の8割はB型)改訂版

鈴木宗男  B型      田島陽子B型(神奈川知事落選) 
野村佐知代 B型      関根 元 夫婦共B型(愛犬家殺人・死刑求刑)
林 真須美 B型(死刑確定)松田雄一12歳B型(長崎男児殺害犯)
宮崎勤 B型(幼女殺人)  和田真一郎B型(スーフリ早大輪姦魔)
梅川昭美B型(銀行員殺害犯)マイケル(ロリホモ)ジャクソンB型(整形化け物男)
岡村浩昌B型(てるくはのる)古賀潤一郎 B型(学歴詐称バレても辞めない議員)
三浦和義B型(ロス疑惑)  無職北野康行被告B型(自称「有栖川識仁」)(ちなみに妻の坂本晴美被告O型)   
猫殺しディルB型         井川遥B型(在日)つんくB型(在日)米倉涼子B型(在日)
織原穣二B型(ルーシーさん殺害犯)布袋寅泰B型(在日)安田成美B型(在日)
佐川一政B型 (パリ人肉喰い男)
羽賀研二B型
細木数子B型
上祐史裕(オウム)B型
千田郁司容疑者B型(アニータさん(O型)に騙された男)
石井久子B型(オウム)
薬丸裕英B型(水沢アキO型と変態プレイ
出川哲郎B型(キモイ男NO1)とそのブス嫁B型
松本知子 B型(オウム郵政省大臣・尊師夫人) 
大内早苗 B型(オウム新信徒丁長官) 
松本麗華B型(麻原被告の3女アーチャリー)
219マドモアゼル名無しさん:04/09/01 17:18 ID:eVvNHbJn
>>ちょろっと手前(表面)だけ見てナイナイ言って大騒ぎして同じ事繰り返してる・・
それって男脳の特徴らしいよ。
逆に女脳はどこに何があるとか、すぐわかるらしい。
冷蔵庫の中とか男は大抵わからない。
220マドモアゼル名無しさん:04/09/01 17:58 ID:rZo3LW3F
つうかただメンドイだけ^^;
221マドモアゼル名無しさん:04/09/01 19:30 ID:TGIKsN9I
自分の経験則から言うと、
「おっ!こいつ頭切れるな」と思う奴は、O型に多いな。
頭の回転が速いって感じかな。
222マドモアゼル名無しさん:04/09/01 19:53 ID:i3fqgwCI
A型人の心を読む天才
B型お笑いの天才
O型おだての天才
AB型繋ぎ役の天才  だろー
223マドモアゼル名無しさん:04/09/01 19:57 ID:ZZ9nlCx0
江戸川コバン
224B:04/09/01 20:53 ID:2GeK+zVV
ABって洞察力があるから、ボケ&突っ込みが一人でできる。
なので私はAB型の人が面白い=笑いの天才だと思う。
あと血液型に関係なく関西人は突っ込みがうまい。
天然で頭いいんだと思う。関東の女はボケしかできない。おもろない。
225マドモアゼル名無しさん:04/09/01 20:53 ID:D9LeqgNm
人間の性格の根本がO型。

だから、O型が本能的というのは当たってる。
気分屋なのもそのせい。
その分、O型は勘が鋭く、バランス感覚もある。
勘やバランス感覚といったものは、理屈では説明できない。

したがって、O型は理屈を超えた存在と言えよう。
理屈では説明できないところがO型の魅力。
そこにO型の素晴らしさがある。
226マドモアゼル名無しさん:04/09/01 21:01 ID:ZZ9nlCx0
コバン♪コバン♪小さくてもコバン♪
227マドモアゼル名無しさん:04/09/01 21:02 ID:1/bXcA3m
>>225
何となく言いたい事はわかるがそれを代わりに説明しろといわれてもできないのは俺もO型だからか?
まぁその考え方は見ようによっては「論理的に説明できないただのアホ」と捉えられても文句は言えない。
でもそう思われても俺は良いと思う、Oらしくいこうや。
228マドモアゼル名無しさん:04/09/01 21:04 ID:rZo3LW3F
何時までも君だけは変わらないで傍に居て
僕の腕で抱き締めた時からこの予感に気付いたから
229マドモアゼル名無しさん:04/09/01 21:08 ID:/a2WmYhp
で、能見とかいう中年のオサーンは、何型なん?
230マドモアゼル名無しさん:04/09/01 21:09 ID:1/bXcA3m
あのオッチャンはA型だよ、ちなみにあのオッチャンのオッチャンはBだよ。
俺はあのオッチャンのオッチャンの方の本の方が←早口言葉で
ちょっとしたユーモアも含まれてて好きだったかなぁ〜
231マドモアゼル名無しさん:04/09/01 21:12 ID:/a2WmYhp
何?能見は二人?親子か親戚?
232マドモアゼル名無しさん:04/09/01 21:15 ID:1/bXcA3m
親子だよO・YA・KO!
さっきテレビ出てたオッチャンのオッチャンが能見正比古っつー人で
その昔血液型ブーム起こした人らしい
233B羊♂:04/09/01 23:12 ID:ZIJ/BkSd
能見の親父Bはいい。現在の息子Aがだめ。
この馬鹿がBを嫌いだからうらやましいからBをけなしたのがB嫌われのはじまり。
234マドモアゼル名無しさん:04/09/01 23:17 ID:ZZ9nlCx0
記念コバン
235B羊♂:04/09/01 23:25 ID:ZIJ/BkSd
能見の馬鹿息子AがBを嫌いだったからBが世間での嫌われ者になったんだ。
能見のBへの嫉妬のせいで・・・。
能見親父はBなのでその頃はきっとB最高!って言われてたんだろうな。
236マドモアゼル名無しさん:04/09/01 23:59 ID:xB5K7xFt
それにしても最近血液型を話題にするテレビが増え始めたな。
昔は全然なかったのに。Bが嫌われないようにするには、血液型性格占い
を日本から撲滅するしかないだろ。B型は知られれば、知られるほど嫌われるよw
237:04/09/02 00:05 ID:KRq+8sw4
ABはアホなAの血でにごってるからBよりちょっと
劣ると思うよ。でも自信を持って。
Bの血が入ってるって事はすごいことだkら
238マドモアゼル名無しさん:04/09/02 00:06 ID:51ruQQFq
だんだん負け惜しみスレになってきちったね…
239:04/09/02 00:07 ID:KRq+8sw4
>>238
うん。
240マドモアゼル名無しさん:04/09/02 00:25 ID:/hors5Bn
まぁ海老型やB型が天才でも天才じゃなくても、正直どっちでもいい。
241A様:04/09/02 00:44 ID:MxMgfaNf
まあB型やAB型が全員天才なら、天才は凡人の集まりという事になるな。
そんな事もきずかないで議論してるから真の馬鹿っぽいんだけどなw
242マドモアゼル名無しさん:04/09/02 00:49 ID:N+l3HQ0j
>>227
確かに言葉での表現が難しい時ある。そういう時ジェスチャーになってしまって、
それで、天然とか言われてしまう・・・
243マドモアゼル名無しさん:04/09/02 00:51 ID:gnooQ+KM
「きずかない」も相当馬鹿っぽいな。
244マドモアゼル名無しさん:04/09/02 01:10 ID:R06+MOgZ
海老な俺の周りのBは、ちょっと間抜けな方が多いのだが、そこがかわいく見えたりする。
じこちゅーなとこにいらだつことも多々あるが。
基本的にBは好きだなぁ。俺はどー思われてるのか知らないけどな。

用はAは氏ねってこった。
245マドモアゼル名無しさん:04/09/02 01:33 ID:uRUHvKMf
>>244
Aの良さも理解できないと、社会に出てから大変だよ。
リーマンABの一言でした、じゃ、おやすみ。
246B羊♂:04/09/02 01:44 ID:W6xECYJ8
Bはまぬけな振りがうまいよ
ABの様に頭のよさを出したりしない。馬鹿な振りをする。
なんかかっこ悪いから。
よく本当の馬鹿に間違われる(笑)
よく世間知らずとか言われるけど、知った上で綺麗ごとを通すんだ・・・。
247B羊♂:04/09/02 01:49 ID:W6xECYJ8
Aの良さはわかるよ。
でもそれはBからすると『もうそれは卒業した優しさ』なんだよね。
相手を気遣うやさしさとかでしょ?
悪いことをする時もある・・弱い時もある・・とか正当化したり。
一見すると優しいけど、
でも殴ってでも止めたり、あえて軽蔑したり、
あえて縁を切って教えたりする方が効果的だと思う。
最終的には本人を向上させる方法が一番だと思う。

まあ、相手によって対処法が違うが・・・。
でもいつも思うよ。なんでも俺がここまでしなきゃいかんのかって。
248B羊♂:04/09/02 01:51 ID:W6xECYJ8
嫌われ役を買って出てるのが他血にはわからんだろうな・・。
自己中とかけなしてくるぐらいだろうから。

まあ俺もここで弱音を吐くのはかっこ悪いが。
最後まで嫌われ役に徹しないとな・・。
249B羊♂:04/09/02 01:54 ID:W6xECYJ8
>236
血液型テレビを止めるのではなく、
B型のすばらしさ(真実)を放映してくれればいいんだ。
海外ではBはすばらしい評価なんだよ、意外にも。

※海外では血液型は一般ではないという反論はめんどいからやめてね。

まあそうなったらO・Aが終わるが・・・。
250マドモアゼル名無しさん:04/09/02 01:59 ID:N+l3HQ0j
>>248
どの血液型の人も同じことを思ってるよ・・・・
別に特別なことじゃない。普通のことさ。
251マドモアゼル名無しさん:04/09/02 02:09 ID:gLAPdmgX
血液型だけで成功できたら苦労しないね
252B羊♂:04/09/02 02:09 ID:W6xECYJ8
>250
そうなのか?本当にみんな嫌われ役を買って出てるのか?
なら素直に見直すが・・・。

Bは10年・15年来の友人でも縁切りをしたりするんだぞ?
あえてののしったり立ち直れないぐらいけなしたりするんだぞ?

それでも特別なことじゃないなら俺は他血を見直す。
みんな和を乱さないように当たり障りないことを言ってるだけじゃないのか?
それは本当の和じゃねー!ただの我慢だ!

本当の和はみんなが違うことやっていても
迷惑をかけないようにし、
誰もストレスを感じずに居られることだ!
253AB:04/09/02 02:15 ID:FI/x+O70
>>252
俺は嫌われ役を買って出て叩かれて鬱になるけど…
>立ち直れないぐらいけなしたりするんだぞ?
立ち直れないほどやってどうするw

あ〜そうだよみんな和じゃなくて同だよ 
でもお前の言う和じゃたぶん100人もまとまれないよ
254マドモアゼル名無しさん:04/09/02 02:42 ID:N+l3HQ0j
>>252
それはBじゃなくて君だと思うよ。
10年・15年の友達に縁切りするにしても
何があったか知らないが、長い友情がたったの一日で
終わることもあるしな。
和を乱す乱さないってのとは、何か違う。
和を認めあった中で本音を言える人間関係でありたい。
爆発しておさらばってのは逆に楽なんだよ。
255ab:04/09/02 02:53 ID:b6DZfpI4
>>252
人間関係を築く以上どんな人間でもストレスは必ず感じる
お人形ごっこしてんじゃないから100%自分の考えたように人が動くわけない
それにささいな自分の非を他人から細々言われんのは誰だって不快だろうよ
だから言いたいこと言いまくりじゃあうわべだけの社会の人間関係からは孤立するさ

256マドモアゼル名無しさん:04/09/02 08:45 ID:R06+MOgZ
>>245
社会に出てみてAイラネと感じたのよね。
てかA女はハイハイと何でも言うこと聞いてやってくれるのだがA男はほんと最悪だ。俺の職場のA男は口だけで仕事できない。仕事のできる人のミスをとても喜ぶ。
最近はABだけの職場で働いてみたいと思うんだがどーだろうか。
257B羊♂:04/09/02 10:08 ID:F6OdchBF
>255
ABらしい意見だ。お前は全然わかっていない!
別に違う意見でもいいんだよ。人間としてやっちゃいけないことをやらなければ。
なんども言うが同を求めてるんじゃない。
258マドモアゼル名無しさん:04/09/02 10:37 ID:MvwyJ+0D
>>252
>本当の和はみんなが違うことやっていても
>迷惑をかけないようにし、
>誰もストレスを感じずに居られることだ!

昔熱中して読んだ漫画を思い出しちゃったよ。
ますむらひろし「アタゴオル物語」「ジャグル・ブギ」
松本零士「宇宙海賊キャプテン・ハーロック」
杉浦日向子「百日紅」
あと漫画じゃないけど、岸田秀「ものぐさ精神分析」
全員B、B的世界。

とくに「ジャングル・ブギ」のクライマックスの台詞
「みんな別々の方向へはじけ飛んで行くんだ!」


古すぎてごめん
259マドモアゼル名無しさん:04/09/02 17:44 ID:Q80uqoPp
B型は天才なのかもしれないけど、でも馬鹿だと思う。
皆でワイワイ楽しんでたりする時に、いきなりマジ顔して
政治とか自分の倫理感や知識をどんどん語り始めるのはやめて欲しい。
自分の天才・秀才ぶりをアピールしたいのはわかるけどさー
皆で楽しく飲んだり食べたりしてんのに…雰囲気重くなるっつの。
こういう事してりゃ嫌われるっていうのに、本人は全くわかってない
自分の周りのB型にはこういう人が多い
260マドモアゼル名無しさん:04/09/02 18:28 ID:iJVwuuWS

天才――賞賛するにあたらない。一種の精神病だ。
byフローベル
261255:04/09/02 21:04 ID:GzaJzA5J
>>257
人間としてやっちゃイケナイことってなんですか?
あと納得もしないで周りと同じ意見に合わすつもりなんか微塵もないです

ただ他人の非をゴチャゴチャ言うのは間違ってると思う。それぞれ価値観が違うのだから
だがその事物・人に対しほんとに大切な部分については徹底的に議論してったほうがいいしそゆ人間になりたいよ

それと親友や家族とかは254のようにむかつく事も多いけどそれを補い余りあるような関係でいたいと思う
262マドモアゼル名無しさん:04/09/02 21:11 ID:DaWyvraU
>>261
ID:F6OdchBFは自分が2chで目立てれば何でも良いんだろうよ。
其の為には、先ず周りを自分の思い通りの性格に強制させる必要があるからなw
263マドモアゼル名無しさん:04/09/02 21:49 ID:Dcd/iwWC
>>259
>皆でワイワイ楽しんでたりする時に、いきなりマジ顔して
>政治とか自分の倫理感や知識をどんどん語り始めるのはやめて欲しい。
>自分の天才・秀才ぶりをアピールしたいのはわかるけどさー

AB♂とO♂にそういうのいます。哲学とか語り出す。
すごい早口で長い長い・・口を挟む余地すら無いです!!!
いったん話出したら、自分の言葉に興奮して止まらないみたい。
AB♂は小ウルサイって感じでO♂は馬鹿?って感じだけど。
264マドモアゼル名無しさん:04/09/02 21:51 ID:pTyWbAGn
ABの天才っぽさは後天的、人工的な感じ
陰で必死にネタ仕入れてんだなこいつって思う
265マドモアゼル名無しさん:04/09/02 21:52 ID:DaWyvraU
>>263
そりゃ探しゃいるだろうよw
今は一般的に政治ネタブームみたいな傾向あるしな。
266マドモアゼル名無しさん:04/09/02 21:53 ID:DaWyvraU
>>264
初めから何でも揃ってる人間なんかいやしねぇよ
267マドモアゼル名無しさん:04/09/02 21:59 ID:pTyWbAGn
天然の勉強ずきっているだろ、そういうものがABには感じられん
スタイルに拘るABは人から賢く見られたいがために難しそうな本読んで
インテリを振舞ってるだけに見える
268マドモアゼル名無しさん:04/09/02 22:03 ID:DaWyvraU
>>267
そんな物好きいるのか?
「楽しけりゃ何でも良い!」ってのが人間だべさ。
269マドモアゼル名無しさん:04/09/02 22:05 ID:pTyWbAGn
もまいはBっぽいな
おれはABでやはりそんなところがあるんだ
270マドモアゼル名無しさん:04/09/02 22:07 ID:DaWyvraU
>>269
唯我独尊! レベレーショ〜ン
殻を脱がせぇ 開き直れ!
271マドモアゼル名無しさん:04/09/02 22:31 ID:qR4c0RtK
いろんな血液型スレがあるが、読んで笑ったのはここが初めてだなw
272マドモアゼル名無しさん:04/09/02 22:32 ID:GzaJzA5J
>>267
>賢 く 見 ら れ た い が  た め に 難 し そ う な 本 読 ん で。 。。。。( ゚д゚)。。。( ;゚д゚)!!!


あなたメチャクチャ痛いとこ突きますね。ABですか?その通りだとおもいますがなにか?
でも読んでるうちにほんとに興味がでてきやがって法学部公共関係目指しやがって勉強してやがる劣等高2糞餓鬼('A`)ABですがなにか?ええ厨房ですとも
273マドモアゼル名無しさん:04/09/02 23:13 ID:pTyWbAGn
些細なきっかけでも幅広く関心を抱く(ける)のも確かにABの資質だな。
高2からもう始めてるってことは結構偏差値高そうだね。だから余計な
お世話なんだけど、法学一遍よりあらゆる分野を履修できる京大の総合人間
とか慶応の総合政策なんかがABに向いてるかもね。大学がんばってな
274マドモアゼル名無しさん:04/09/02 23:23 ID:/RRdKeuU
専門知識ならB型に軍配。
グローバルな知識はAB型。
275マドモアゼル名無しさん:04/09/02 23:33 ID:qR4c0RtK
>>230>>232
モマエおもろ杉
276272:04/09/02 23:50 ID:GzaJzA5J
>>273
ありがとう
友人が自分に政治知識をしつこく自慢してきて専門用語などが全く理解できなかったのがきっかけだったです
それから新聞の社説やコラムなどに目を通すようになりました
京大の総合人間や慶応の総合政策などもとても魅力的で良い大学だと思いますが
鵜川昇氏の現代教育に関する文章を通して自分は中高私立だったので
それまでよくわからなかった公立学校の現状を知り、ゆとり教育に疑問を持つようになったので
あくまで夢ですが文部省に就きたいと考えています
やはり法学部で公法を学んだほうが就職には有利らしいのでそれを目指してちょこちょこ勉強してきます( ・ε・ )


最後に長レスとスレから離れたカキコスマセン(´・ω・`)
277マドモアゼル名無しさん:04/09/02 23:54 ID:iwXSJ8Xi
>>267
東大行く奴のほとんどは勉強を苦に感じてないらしいね
278マドモアゼル名無しさん:04/09/02 23:54 ID:UMO2lRd0
>276
偉いなぁ。
頼むから文科省入っても中のよどんだ空気に流されずに、志を保っておくれ。
279マドモアゼル名無しさん:04/09/02 23:55 ID:7XC9+/uq
>>264
あー、分かるよ。
特に2行目。
キミもやっと気付いたんだね。
俺なんかとっくに気付いているんだけど世間の連中はいかんせん目利きが悪いからなかなか気付かないんだよねえ。
裏で必死ってゲスだよな。
280マドモアゼル名無しさん:04/09/03 00:12 ID:tObObVuA
ABはかなりウザイことが 判明しました
281AB:04/09/03 00:22 ID:5xyiNMIB
>裏で必死ってゲスだよな。
よくわからんな…じゃ表ならいいのか?ある事について頑張っているのを
アピールしてその事に興味もない奴にうざがられるのがマシなのか?

本人が必死なのが自分からは見えていなかっただけでなんでそんなに
ボロクソに言えるのかさっぱりわからん。
282マドモアゼル名無しさん:04/09/03 01:20 ID:yQciXVjf
自分もabだが、人の努力を踏みにじる真似をして嬉しいか?
そういう奴の方がよっぽどウザいぞ。
283マドモアゼル名無しさん:04/09/03 01:24 ID:J1u6AU+M
世直し様は正真正銘の東京大学の卒業生であるぞ、
この板唯一の東大生でもある、
お前たちの出る幕は無い。
失せなさい。
http://www.k-uriba.com/osirase/bloodtype/ketueki_rank.htm
284世直し革命 ◆VusFwhSMUE :04/09/03 01:25 ID:E07kZ8as
>>283
東大はIQ関係ないみたいよ。
(要は努力次第)
285マドモアゼル名無しさん:04/09/03 01:29 ID:J1u6AU+M
静まった・・・流石世直しさま。
http://www.k-uriba.com/osirase/bloodtype/ketueki_rank.htm

286マドモアゼル名無しさん:04/09/03 01:38 ID:23slzRwS
>裏で必死ってゲスだよな。
裏で必死にがんばることのどこが悪いんだゴラァ!!!
287マドモアゼル名無しさん:04/09/03 01:54 ID:tObObVuA
ABはすぐムキになる キモし キモとの会話は終わり。
288マドモアゼル名無しさん:04/09/03 02:25 ID:GMx2hnMY
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1094127162/
血オタと良識人の戦い…必見!!
289マドモアゼル名無しさん:04/09/03 02:37 ID:tObObVuA
ABでかっこいい人っている?メジャーじゃなくても構わないので。オサーンとかは無しで。
290マドモアゼル名無しさん:04/09/03 02:44 ID:tObObVuA
どうせ居ないよな。キモだからもう終わり。
291マドモアゼル名無しさん:04/09/03 08:56 ID:+Z+QbDoF
海老の人、タモリの番組(トリビア、ボキャブラ、倶楽部)、
無条件に大好きな人多いんじゃない?
292マドモアゼル名無しさん:04/09/03 12:42 ID:Us8cYjiC
>>291
やばい・・・、確かに↑の番組は全部好きだ。
テレビ付いてたら見入ってしまう。
293マドモアゼル名無しさん:04/09/03 12:59 ID:9f9Jxkvq
>>285
この風説結構広めたいよな
意外に知られてない「韓国の人口比率に対するAB型の人口比率は大きい」
294マドモアゼル名無しさん:04/09/03 13:47 ID:Uq/oXgtl
>>291
どれも果てしなく嫌いだが何か?
295マドモアゼル名無しさん:04/09/03 13:51 ID:Uq/oXgtl
東大やめて大東大にしようと思ってるが何か?
296マドモアゼル名無しさん:04/09/03 13:53 ID:Uq/oXgtl
ツーカーの仲になるならやっぱABにはABでしょう。
AかBではほんのり不満を感じる筈。
ましてOなど・・・・(省略

刺激とか人生に変化を求めるなら、その逆。
297えいぼん ◆ABONEWew4E :04/09/03 13:54 ID:1D1K+RPV
東大が天才なら京大も天才でしょう。
298マドモアゼル名無しさん:04/09/03 13:57 ID:Uq/oXgtl
関係ないけど中国ってO型よりB型のが多いんだって。
299マドモアゼル名無しさん:04/09/03 13:58 ID:Uq/oXgtl
>>297
なんかこの人はわけわからない書き込み多いな、ほんとに。
300えいぼん ◆ABONEWew4E :04/09/03 14:01 ID:1D1K+RPV
そもそも天才→東大の発想が
ユニークでかわいらしいですが。
301マドモアゼル名無しさん:04/09/03 15:13 ID:8r7VsDd8
>>300
ジャップの発想w
302えいぼん ◆ABONEWew4E :04/09/03 15:16 ID:1D1K+RPV
>>299
いつの時代も世の常ですよ
303マドモアゼル名無しさん:04/09/03 15:17 ID:RKo3eyxT
B型ですか?
B型もAB型も盆栽でしょう。
日本では少ないからそう思うだけでしょ。
実際少なくなれば性格は平凡になるはずですけどね。
304マドモアゼル名無しさん:04/09/03 15:19 ID:RKo3eyxT
要素が少なくなれば個性のばらつきは少なくなる。
そう考えれば、AB型はより似通り、A型はより個性がばらつくはずです。
そんなもの、普通に考えればすぐ解るでしょ。
305えいぼん ◆ABONEWew4E :04/09/03 15:20 ID:1D1K+RPV
あえて言えば1さんはギャグの
天才かもしれませんね。
306マドモアゼル名無しさん:04/09/03 15:20 ID:UC6bWqmT
>303  実際少なくなれば性格は平凡になるはず
人口におけるその血液型の割合が少なくなると平凡に?
なぜ??
307マドモアゼル名無しさん:04/09/03 15:21 ID:RKo3eyxT
そう考えれば、
超秀才はA型に、超極悪犯もA型に集まるというのが筋です。
極端に現れるところにA型が多くなるのは目に見えています。
308マドモアゼル名無しさん:04/09/03 15:22 ID:qpLMQ90z
B型とは
集団社会に馴染めない事を個性という言葉でごまかす社会不適合者。
その上、B型嫌いの人間達の方が上なのではますます恥ずかしい。
俺達は何時も笑っているよ、B型の醜い姿、言葉を見てな。
殆ど述べる言葉に意味はなく、ゴミ同然の自分を見直して見ろ。
お前は、人を叩かないと自分を保てない、
それだけのアイデンティティしかない。
周りを見て見ろ、お前と同じ思想を持つ人間は居ない、
独りで孤独なお前が浮かび上がる。
哀れだよ。
B型お前は、俺らより個性的な人間だって思うことで辛うじて存在価値を
自分の中に見いだしている。でも、俺らよりマシなどころか誰よりも劣るんだよ。
お前と同じ事をやっている名無し共を見て見ろ。
ただの名無しなのに微笑ましい。B型はクズなんだよ。
その程度の存在でしかないんだよ。
なのに、B型の自信の源泉はなんなんだ?
この板のどれでも良いから覗けば解るがどれもこれも
存在意義がないよ。B型のスレって全部腐っている。
どれもこれも他者を貶め憎む呪詛であふれかえっている。
此処のあるのは、絶望だけだ。なにがお前をその方向に走らせる?
大事な時期を引き篭もって生きてる故の弊害か?
B型よお前に生きる価値なんてないよ。可哀想にな

309マドモアゼル名無しさん:04/09/03 15:23 ID:UC6bWqmT
ごめん、リロードして説明読んだけど、やっぱりわかんなかった…
310マドモアゼル名無しさん:04/09/03 15:23 ID:RKo3eyxT
>>306
度数分布図を描いてみてください。
しかしこの単純な理屈でいけば、東大にはA型が多いはずなのですが、
変ですね、他の自然現象が影響しているのでしょうか。
311えいぼん ◆ABONEWew4E :04/09/03 15:24 ID:1D1K+RPV
こらこら暴れないの。
312マドモアゼル名無しさん:04/09/03 15:26 ID:RKo3eyxT
サッカー選手で言えば天才肌にA型やO型が多いのが目に見えてわかるはずです。
A型やO型の多い国家で行われている競技なので、普通に個性的な選手もこの血液型に集まるものなのです。
313マドモアゼル名無しさん:04/09/03 15:30 ID:rAgCE7qS
サッカーの世界もABやBが活躍するようになれば
世界レベルで勝てるようになるんじゃないか
314えいぼん ◆ABONEWew4E :04/09/03 15:33 ID:1D1K+RPV
ペレとマラドーナはどうですかね。
315マドモアゼル名無しさん:04/09/03 15:40 ID:RKo3eyxT
>>314
ペレにしてもマラドーナにしてもAB型やB型というのは考えずらいかもしれませんね。
ペレは黒人でO型の確率が高いですし、少な目のA型でもB型より確率は高いはずです。
マラドーナにしてもAやO型の確率が高いです。
B型が混じっている天才といえば、ジダン(AB)アンジョンファン(AB)といった、アジア人の血が混じっている選手が多いです。
316マドモアゼル名無しさん:04/09/03 15:43 ID:rAgCE7qS
ジダンってアジア人の血が混じっているの?
317マドモアゼル名無しさん:04/09/03 15:52 ID:RKo3eyxT
ストイコビッチ(ブルガリア人)、ストイチコフ(セルビア=モンテネグロ)、カレッカ(ポルトガル系ブラジル)、
スキラッチ(イタリア人)、リトバルスキー(フランス系ドイツ人)、ジーコ(ポルトガル系ブラジル人)
と日本で活躍した天才のほとんどがA型です。

ベッカム(イングランド人)、リネカー(イングランド人)、ドゥンガ(ドイツ+ポルトガル系ブラジル人)、ビスマルク(ドイツ+ポルトガル系ブラジル人)、チェヨンス(韓国人)
はO型

ジダン(ジプシー+アルジェリア系フランス人)、アンジョンファン(韓国人)
はAB型

フォンミョンボ(韓国人)
B型は
318マドモアゼル名無しさん:04/09/03 15:53 ID:RKo3eyxT
インドのブティアは明らかにモンゴロイド
B型
319マドモアゼル名無しさん:04/09/03 15:56 ID:hdyDFQAo
なんかまた横道それてるよ・・・
320マドモアゼル名無しさん:04/09/03 15:59 ID:rAgCE7qS
ABの天才といえばアントニオ猪木だろう
321マドモアゼル名無しさん:04/09/03 16:03 ID:RKo3eyxT
ジョルジーニョ(ブラジル人)、アルシンド(ポルトガル系ブラジル人)
どちらもO型

オルデネビッツ(ドイツ人)A型

と言う訳で、B型もAB型も実は盆栽と言う事で。
322えいぼん ◆ABONEWew4E :04/09/03 16:12 ID:1D1K+RPV
その情報は間違いないのですか?
キングと岡ちゃんは?
323マドモアゼル名無しさん:04/09/03 16:16 ID:+sHAaGbH
真の天才はO型っぽい。

あの勘・感覚の鋭さは、まさに天賦の才って感じがする。
かと思えば、自分の利益に関しては、非常に打算的で緻密な計算。
羨ましい程のバランス感覚。
324マドモアゼル名無しさん:04/09/03 16:26 ID:CDo5tTod
確かにシロッコは真の天才。
325マドモアゼル名無しさん:04/09/03 16:35 ID:RKo3eyxT
ああ、あの三浦一良と岡田監督か?
彼らもA型です。
しかしこの二人は天才というほどでもなさそうなのですが。
なぜなら国内にこのくらいの人材はいると思いますし。
326マドモアゼル名無しさん:04/09/03 16:44 ID:f/iftrZv
ID:1D1K+RPVはこんなところをうろついてないで創作文芸行って来いよ。
血液型人間分類肯定派が足りなくて困ってるぞ。
327マドモアゼル名無しさん:04/09/03 16:52 ID:rAgCE7qS
O型はスレ違い
328マドモアゼル名無しさん:04/09/03 17:20 ID:4MHkD70X
俺AB型なんだけど・・・・
ほんとに勉強できないっす。
めんどくさがりで努力もしないです。
遅刻・欠席が多いです。

その俺の友達はB型なんだけど
本当に天才だと思いました。
スキーの国大選手で成績優良者で物覚えが本当に早いです。

俺が天才だと思ったのは
そいつ一人暮しでテスト期間中遊んでくれる友達いないんでずっとそいつの家に泊まってたんです。
テスト期間中そいつとずっとゲームのはじめの一歩とギターをやってました。

次の朝電車の中で世界史の教科書を見て勉強をしてテストにのぞみました

AB型(オレ)、38点。 B型(友達)、89点

授業中二人でずっとしゃべってるのになんでだよこの差は・・・・・
329マドモアゼル名無しさん:04/09/03 17:23 ID:Ldfo8/wW
B型の典型的な有名人(日本の犯罪者の8割はB型)改訂版

鈴木宗男  B型      田島陽子B型(神奈川知事落選) 
野村佐知代 B型      関根 元 夫婦共B型(愛犬家殺人・死刑求刑)
林 真須美 B型(死刑確定)松田雄一12歳B型(長崎男児殺害犯)
宮崎勤 B型(幼女殺人)  和田真一郎B型(スーフリ早大輪姦魔)
梅川昭美B型(銀行員殺害犯)マイケル(ロリホモ)ジャクソンB型(整形化け物男)
岡村浩昌B型(てるくはのる)古賀潤一郎 B型(学歴詐称バレても辞めない議員)
三浦和義B型(ロス疑惑)  無職北野康行被告B型(自称「有栖川識仁」)(ちなみに妻の坂本晴美被告O型)   
猫殺しディルB型         井川遥B型(在日)つんくB型(在日)米倉涼子B型(在日)
織原穣二B型(ルーシーさん殺害犯)布袋寅泰B型(在日)安田成美B型(在日)
佐川一政B型 (パリ人肉喰い男)
羽賀研二B型
細木数子B型
上祐史裕(オウム)B型
千田郁司容疑者B型(アニータさん(O型)に騙された男)
石井久子B型(オウム)
薬丸裕英B型(水沢アキO型と変態プレイ
出川哲郎B型(キモイ男NO1)とそのブス嫁B型
松本知子 B型(オウム郵政省大臣・尊師夫人) 
大内早苗 B型(オウム新信徒丁長官) 
松本麗華B型(麻原被告の3女アーチャリー)
330マドモアゼル名無しさん:04/09/03 17:38 ID:rAgCE7qS
漏れの知っている海老天才は
将棋の羽生名人だな
海老が好きそうな世界だと思う
331マドモアゼル名無しさん:04/09/03 18:23 ID:Zh5s/mky
ヨーロッパで活躍する人の6割がA型だと思われ
332マドモアゼル名無しさん:04/09/03 18:38 ID:tObObVuA
アインシュタインレベル越えてなければ不可
333マドモアゼル名無しさん:04/09/03 18:42 ID:RKo3eyxT
羽生名人てAB型なんだ。
羽生さんは左脳は普通だが右脳がすごいらしい、昔TVでやってた。
334マドモアゼル名無しさん:04/09/03 18:47 ID:tObObVuA
アインシュタインは高すぎか。養老で。
335マドモアゼル名無しさん:04/09/03 18:54 ID:UZ/xPizG
OとABはあくまでユーティリティプレーヤー
Aは組織とか人とつるむのの天才 だから社長とかに多い
Bは孤独作業が好きだから医者や研究者に向いてる。
336マドモアゼル名無しさん:04/09/03 19:11 ID:jGWFrmVW
俺的な血液型の評価

A →(´`c_,'` )
B →(´゚c_,゚` )
O →(´,_ゝ`)
AB→(ノ∀`)
337マドモアゼル名無しさん:04/09/03 19:14 ID:NeRuI21o
サッカーやバスケのようなチームスポーツは、B型に向かない。
個人プレイが得意なB型は、組織に馴染めないから。
サッカー有名選手のほとんどは、A型・O型・AB型。

逆に、個人技を競うスポーツにB型は強い。
現に、アテネ五輪の柔道金メダリストはB型ばかり。

どちらが天才っていうのは無いよ。
天才っていうのは、ある分野において他者よりも遥かに優れているってことでしょう。
ただ、努力だけでは補えない何かを持っている可能性がある。

けれど、A型って才能というか素質というか、そういう先天的な要素は持ってない人が多い気がする。
「おっコイツは切れるな」とか「コイツは何か引き出し持ってそうだな」って感じがしないんだなぁ・・・。
『やっぱ、そう来たか』っていう感覚。
A型からは驚きや意外性ってものが、あまり感じられない。
ま、それが個性と言えば個性なんだが。
338マドモアゼル名無しさん:04/09/03 19:20 ID:tObObVuA
マイケルジョーダン
339マドモアゼル名無しさん:04/09/03 19:38 ID:UVw8SGHy
>>337
禿同
もし血液型それぞれに個性があるとしたらさまざまな分野で優劣が違うと思う
あとA型にも先天的才能みたいな個性持ってる人普通にいると思う

いやだけどなぜA型はダントツで人口が多いのに東大生だと他の血液型
と同じくらいなのはどうして?教えてエロイ人
340マドモアゼル名無しさん:04/09/03 19:55 ID:lgDcM+sI
>>339
東大の入試、てか極限までこだわることに向いてない
341マドモアゼル名無しさん:04/09/03 19:58 ID:qOiv+fJB
>>336
全然分からんぞ
342にゃ:04/09/03 19:59 ID:K2axdqLz
Aを侮辱するきでござるか?!?!
343マドモアゼル名無しさん:04/09/03 20:21 ID:UVw8SGHy
>>340

そうなんですか。。A型って極限ってよりグローバル的な感じがするですよ
ありがとうエロイ人

>>342

( ;゚д゚)エェ!!!!!
344マドモアゼル名無しさん:04/09/03 21:48 ID:6fp0huui
なんか、B羊♂って自分(水瓶B♂)とは全然違う性格だな。
見ていると、自分が自分がというのが強くて、他の人と対話してても
「成る程うんうん」だけであまり終わらず、後から大体「自分は…」という表現が出る。

いわゆる自己主張というのだな。
こういう表現は、延々と続くと周りの人からしたらかなり疲れる(自分からみても疲れる)ので、考慮した方がいいと思った。

で、こういう表現方法がBの中には結構いるから、
自己中と煙たがれる原因の一つなのだとも感じました。

正直、BとABどっちも天才でなくていいと思う。
天才と馬鹿は紙一重だし、そんなのになれたところで、楽しい人生が遅れなければ、
何の為に生きているんだか分からんので。

あえて言うなら、勝負師Oの当たった時の方が天才かなと思う。
外れるとトラウマや劣等感の嵐となって惨めだけど。
345マドモアゼル名無しさん:04/09/04 00:24 ID:p8s0xifD
羊はだいたいメェメェうるさいもんだす
346マドモアゼル名無しさん:04/09/04 05:38 ID:UCBcYmOd
>>344
知り合いのギャンブラーのBが競馬で200万勝った時から、こいつには勝てないと思いました。
347マドモアゼル名無しさん:04/09/04 05:57 ID:UCBcYmOd
まずそれだけ賭ける事が漏れには出来ない…そんなもれはABです。
348マドモアゼル名無しさん:04/09/04 05:58 ID:BxecIw8G
キングカズの全盛期は凄いんだぞ・・・・知らないのか・・・
しかもあの時代にだぜ?技術は今のフォワードの方があるけど、
ガッツはキングカズの方がある。とくにブラジル時代のカズは凄いんだぞ?
349マドモアゼル名無しさん:04/09/04 12:26 ID:c5NEtAHW
ABってAの要素とBの要素を持ってるんでしょ?
Bが天才ならABも天才なんじゃないの?
もしかして俺最高に頭悪いこと言ってる?
350マドモアゼル名無しさん:04/09/04 13:53 ID:Qfk56KyF
>>349
AB型はA型とB型の脳を使い分けられるらしい。
それ故「二重人格」と言われるそうな。

B型と同じではないけど素質は有るんじゃない?
351マドモアゼル名無しさん:04/09/04 16:56 ID:HMq4G8KL
>>344
お前って日常生活で「ねえねえ〜ってなんか鼻につくよね」
って表現よくしてるだろ。
352マドモアゼル名無しさん:04/09/04 17:51 ID:TN7w6AHF
何型に天才が多かろうかおまえらが天才な訳じゃないんだぞ凡人どもw恥ずかしくないのか?
353マドモアゼル名無しさん:04/09/04 19:12 ID:3UWsCgl3
>>344
確かに、B型にはそういうところがある。
基本的に、人の話を聞いてない。
その分、自分の世界に全力を注げるんだろうな。

勘の鋭さなら、文句なしでO型だろう。
あれは天賦だ。
O型が感覚的・センスが良いと言われているのは、そのため。
354マドモアゼル名無しさん:04/09/04 22:19 ID:hAuLYg0A
aga
355マドモアゼル名無しさん:04/09/04 22:34 ID:PbcEad+j
>>337
チームスポーツ云々じゃなくて身体能力が低い上に競技のほとんどがA型やO型諸国でできたものだから。
と考えた方が無難です。
個人競技とか集団競技云々もあまり関係ないです。
ですからB型だから協調性がないと決め付けるのもやめましょう。
本人はすごく気を使ってますよきッと、その上で悪口を言われれば誰でも怒ります。
356マドモアゼル名無しさん:04/09/04 22:36 ID:PbcEad+j
>>348
キングカズは、フェイントしてもボールが対して動いてないから。
357マドモアゼル名無しさん:04/09/04 22:38 ID:V95Nr9wJ
どうもよくわからんのはA型社会を集団性でおいて否定しておきながら、
自分の属する集団は天才とかいって喜んでる池沼ぶりなんだが
358マドモアゼル名無しさん:04/09/04 22:40 ID:PbcEad+j
>>357
集団性でおいて否定しておきながら自分の属する集団は盆栽だといっておるのだが
まあもちっとよく読んでね。
359マドモアゼル名無しさん:04/09/04 22:42 ID:V95Nr9wJ
>358
あんたにレスしたわけじゃないけど?
360マドモアゼル名無しさん:04/09/04 22:58 ID:36Pz3HeF
身体能力の高い黒人はAとOに多いのだが・・・
361マドモアゼル名無しさん:04/09/04 23:18 ID:wU4hhfUL
黒人はほとんどO型じゃないの?
それに、黒人の中でも成功するタイガー・ウッズやマイク・タイソンはB型だよ
362マドモアゼル名無しさん:04/09/04 23:35 ID:yAKYmzSD
>>10
遅レスだが京大に多いのはA型だったと思うぞ。で、東大に多いのはB型
逆に思う人が多いかもしれんが、地域的に分布を見ると関東にB型が多く関西にA型が多いから
ってのが理由としてあると思う。
363マドモアゼル名無しさん:04/09/04 23:47 ID:PbcEad+j
>>359
あれれ?集団性を否定したのは私しかいませんですよ。
364マドモアゼル名無しさん:04/09/04 23:59 ID:oge+Dtbg
>>362
A18.1% O14.2% B22.6% AB45.1%

ソースはホムクル
ABが一番多い。
365マドモアゼル名無しさん:04/09/05 00:04 ID:96Bg12tC
まあ一つ言える事は

 お前らみたいにネットばっかやってる奴に発想力やら、感性は必要無いって事だ
366822:04/09/05 02:31 ID:ri5fKCtD
>>365
なるほど・・・。
特定の思考に偏るのは一般的には危険ではあるな。
そういう中から天才も生まれるのかもしれない。
もっとも、自分は一般的な考えを支持するよ。
でも、そういう可能性もあるということで。
367マドモアゼル名無しさん:04/09/05 05:32 ID:d3U+73YB
>>357
論点が逸れてるぞ。
368マドモアゼル名無しさん:04/09/05 07:15 ID:yG+j2Wz6
>>364
そのソースまじで間違ってるから。
369マドモアゼル名無しさん:04/09/05 07:26 ID:DbyXzt9A

TBSで放送された20世紀解体新書の血液型特集より
         O型      A型      B型      AB型    人数    危険率
平均     30.7%   38.1%    21.8%    9.4%  115万人
東大生     24%     22%     44%     10%    100人  <0.1%
相対比     0.78    0.58    2.02    1.06
相対割合  17.6%  13.1%   45.5%   23.9%

決定!これが日本のベストより
東大生   O型23人  A型21人  B型47人   AB型9人

テレビ朝日テスト・ザ・ネイションより
         O型      A型      B型      AB型
男女IQ平均  104     104     105      105


370マドモアゼル名無しさん:04/09/05 14:44 ID:xJttJrXp
東大に行けるのを天才って言うのか?
371マドモアゼル名無しさん:04/09/05 14:49 ID:Ockiqj0R
>>370
現実ではそうらしいよ。
どうでもいいけどね。
372マドモアゼル名無しさん:04/09/05 14:56 ID:Etb0xJiW
TBSのソースはあてにならん ハチャメチャだ
つーかテレビ局自体信頼できない
Bが一番多いっていうのは東大新聞のソースがあったんだろ?
373マドモアゼル名無しさん:04/09/05 15:27 ID:ipbba+uR
そもそもTBSはABが一番とは言ってない
血液型の比より2倍程って言ってるだけ

つまり18~19%くらいだから15%でも当ってるだろ! って言いたいんだろTBSは
実際に全部調べると血液型の比で割ってもBがダントツ
374マドモアゼル名無しさん:04/09/05 19:50 ID:iDocbb0D
理科系はBが多いらしい
375マドモアゼル名無しさん:04/09/05 20:23 ID:A8NMue+8
どっちでもいいじゃん、天才なんて個人の能力の問題だろ血液型なんて大まか過ぎる

日本人の血液型の割合はだいたい「O型約30%,B型約20%,A型約40%,AB型約10%」ぐらい
376マドモアゼル名無しさん:04/09/05 20:44 ID:8GcC+wuu
>>375
それはみんな知ってる。

ノーベル賞受賞数は、
京大 > 東大 じゃなかったか?
377マドモアゼル名無しさん:04/09/05 21:13 ID:S3NtEAAj
東大は元官僚養成学校だったし
どれが頭いいかいいだしたら切りない
それでも東大が最高学府なのは間違いない
378マドモアゼル名無しさん:04/09/05 21:15 ID:C76xquw5
田中耕一さんはB型、東北大学だったような気がした。
379マドモアゼル名無しさん:04/09/05 21:15 ID:evhjWOx8
AB型はAB型同志で居れば全員お互いを普通だと思うんじゃないかな。
社会に居ると変人に見られるだけ。
故に凡才。
380マドモアゼル名無しさん:04/09/06 01:05 ID:9+yeoUT4
ABは大人になると社会に適応するために普通の人になろうとするから
才能を閉じ込めて、いわゆる天才じゃなくなっていく。
Bは大人になると抑制されていたことが出来るようになるから
才能が伸ばされて、いわゆる天才になることもある。
381マドモアゼル名無しさん:04/09/06 01:18 ID:3xnmzK4Z
どうでもいい。
どの血液型でも、どんな人生を選ぶかはア・ナ・タ次第。

天才だろうが凡才だろうと関係無し。

実際天才なんて世の中にひとりもいないし。
382マドモアゼル名無しさん:04/09/06 02:19 ID:9E+Z1HOO
天災の定義にもよるがな
383マドモアゼル名無しさん:04/09/06 02:25 ID:D1ZI92Ip
>>382
それ地震とかです
384マドモアゼル名無しさん:04/09/06 02:34 ID:/mKrxT84
>>380
なるほど
385マドモアゼル名無しさん:04/09/06 02:35 ID:5MQEdpNc
両方B型遺伝子を持っているという共通点がある。
386マドモアゼル名無しさん:04/09/06 05:14 ID:2GKQsKHD
BとABは単にメジャーに属してないから
変わってるように見えるだけでは。
387マドモアゼル名無しさん:04/09/06 09:24 ID:xLS0H7lU
東大、イコール天才ならば、京大、イコール天才にもなるんでは?
努力出来る事が天才では?松井秀喜にふさわしい称号。
388マドモアゼル名無しさん:04/09/06 09:53 ID:YL9gGuSi
イチロー選手を見なさい。
389マドモアゼル名無しさん:04/09/06 10:48 ID:lYFsJQlF
何型であろうと、天才は一握りだべやvv
ABとかBは、学力に優れてるっぽいね。
芸術家は少ない。
390マドモアゼル名無しさん:04/09/06 15:31 ID:c/nAeQXT
ABの芸術家なんか見たことない
391マドモアゼル名無しさん:04/09/06 16:08 ID:5VwOJaNs
天才かどうかは別としてABは頭の回転が速い。
アハァ(´▽`*)この爆弾Bを扱えるんだから間違いないと思うぞ?
392マドモアゼル名無しさん:04/09/06 17:00 ID:H0/E0Qub
イチローを見ているとやっぱりB型って天才だと確信する
誰も止めることはできない
393マドモアゼル名無しさん:04/09/06 17:06 ID:RAYERZxB
ABはニュータイプだって聞いたけど
その辺どうなんだろうね
394マドモアゼル名無しさん:04/09/06 17:25 ID:eRHwBw8i
日本画の天才はA型が多い


これマジです
395マドモアゼル名無しさん:04/09/06 17:28 ID:eRHwBw8i
2ch住民が思ってる程天才は多くありません。本当に一握りです


天才と言う言葉を軽々しく使うな!
396マドモアゼル名無しさん:04/09/06 17:39 ID:+D9HUtHC
自分の彼氏はABだけど、限りなくBに近い気がする。
知性は高い方ですね。馬鹿で間抜けですが。
私から見て、変人ですね。
397マドモアゼル名無しさん:04/09/06 17:47 ID:H0/E0Qub
岡本太郎はB型
398マドモアゼル名無しさん:04/09/06 17:48 ID:eRHwBw8i
>>397
嘘を付くな
399マドモアゼル名無しさん:04/09/06 18:05 ID:3xnmzK4Z
レオナルド・ダ・ビンチはABじゃなかったっけ。

岡本太郎がB型なのはかなり有名な話。
400マドモアゼル名無しさん:04/09/06 18:17 ID:7R9jFc1e
>>396
変人と付き合ってるわりには君は普通なんだね。
401マドモアゼル名無しさん:04/09/06 18:21 ID:+D9HUtHC
>>400
普通ですね。
402マドモアゼル名無しさん:04/09/06 19:00 ID:FdsQSLVA
>>837
努力できるのも確かに一つの才能だと思うけど、
努力だけでは灯台(鏡台)には合格できないって話なわけで。
403マドモアゼル名無しさん:04/09/06 19:02 ID:FdsQSLVA
ごめん間違えた↑は>>387
404マドモアゼル名無しさん:04/09/06 20:19 ID:7R9jFc1e
>>402
それはどうかな・・・・
どちらかというと、東大に入ることはできても、それを活かせることが
できるのが才能なのでは?毎日猛勉強したら入ることも夢じゃないと思う。
ただしそれがゴールの人は駄目だね
入ったから頭いいわけではない。(凄いことは凄いけど)
405マドモアゼル名無しさん:04/09/06 21:13 ID:Bwo1REhG
つーかなんで血液型の話だと東大とか京大って単語が出てくるのかが不思議。
406マドモアゼル名無しさん:04/09/06 21:27 ID:H0/E0Qub
>>405
とは全く無縁なのにね
407マドモアゼル名無しさん:04/09/06 22:19 ID:Bwo1REhG
>>406
漏れは関係ないがいとこは東大ですぞ
408マドモアゼル名無しさん:04/09/06 22:31 ID:oNu/LhVr
岡本太郎さんは0型だって岡本敏子さんが本に書いてた
どうでもいいけど
409マドモアゼル名無しさん:04/09/06 22:55 ID:H0/E0Qub
北島康介ってかわいいね
410マドモアゼル名無しさん:04/09/06 23:15 ID:lYFsJQlF
なんでAB型とB型って、東大にこだわってんの?
411マドモアゼル名無しさん:04/09/06 23:17 ID:pRnl3YBk
>>410
こだわってるように見えるあなたの血液型は?
412マドモアゼル名無しさん:04/09/06 23:21 ID:lYFsJQlF
>>411
なんで知りたいん?ところで質問の答えは?
413マドモアゼル名無しさん:04/09/06 23:45 ID:pRnl3YBk
>>412
何で東大にこだわってるように見えるの?
私の質問の答えは?
414マドモアゼル名無しさん:04/09/06 23:54 ID:DJoeVzwv
>>412
負けず嫌いなO型は早く帰った方がいい
12時をすぎるとこのスレは・・
415マドモアゼル名無しさん:04/09/06 23:55 ID:lYFsJQlF
>>413
スレ見たらそう見える。他に理由はないよ。
自分は素朴な疑問をポッと書いただけなんだけど…。
なぜかアナタからは悪意を感じる;
416マドモアゼル名無しさん:04/09/06 23:57 ID:g1Ya+B9L
え?12時過ぎたらどうなるの!?なんかたのすみ♪
417マドモアゼル名無しさん:04/09/07 00:02 ID:LejtyRxa
やっぱAB系は小難しいや;
帰りま〜す
418マドモアゼル名無しさん:04/09/07 00:06 ID:mppZEoop
12時過ぎるとみんな帰っちゃうってことかYo?
419マドモアゼル名無しさん:04/09/07 00:43 ID:BbaR8ypU
AB型は寝てルンじゃん
420マドモアゼル名無しさん:04/09/07 00:51 ID:cq0JJ5KF
Bは柔軟な発想ができるが、ABはその中の逆転の発想のみ
よってB最高 ABは逝ってよろしい
421マドモアゼル名無しさん:04/09/07 00:55 ID:XT77sgbe
B型=うんこ
422マドモアゼル名無しさん:04/09/07 01:00 ID:BbaR8ypU
ABでもいろいろいるよ
嫌味ばかりのはダメだな
でもかなり高感度高い香具師もいる
423マドモアゼル名無しさん:04/09/07 05:36 ID:8mnvQTqe
ABっていじめ大好きなのに
いじめられると全然反抗できないよね
それを知ってるからいじめると楽し〜?・
424マドモアゼル名無しさん:04/09/07 05:38 ID:8mnvQTqe
まず最初にわざといじめられて何にも言えない振りするんだよね
そうするとABさらにつけこんでいじめてくる

少し経った時にいきなりキレる
そうすると超キョどるよAB
425マドモアゼル名無しさん:04/09/07 07:56 ID:mppZEoop
B型はこんなとこで出来もしない夢語ってないで
実際にAB型に食ってかかりなさい。

>>423>>424
426マドモアゼル名無しさん:04/09/07 08:45 ID:1j0m/vP/
東大新聞に載ってるんなら結果は出てるだろ。
頭脳はBが最強
427マドモアゼル名無しさん:04/09/07 10:01 ID:aFPt8HUn
他の血液型が学歴社会の崩壊にいち早く気づく。
   ↓
そして呑気なB型だけが残った。
428マドモアゼル名無しさん:04/09/07 10:42 ID:mppZEoop
高感度高いって何だべ・・・・
429マドモアゼル名無しさん:04/09/07 11:15 ID:1MgRYzLj
>>1
そりゃノーベル賞受賞者が多いAB型に決まってるだろう。
しかしノーベル賞も受賞できずに虎の威を借りる使えないAB型は黙って手おくれよ
430マドモアゼル名無しさん:04/09/07 11:16 ID:1MgRYzLj
>>423
いじめられると、いかにも、「俺は被害者だ、ひどいじゃないか」
という顔や態度をとり他に助けを必死に求めようとする。
431マドモアゼル名無しさん:04/09/07 11:23 ID:1MgRYzLj
今まで見たAB型の特徴としては、

見栄っ張り。くだらないことでムキになる。
友達との会話でも会議中でも平気で話の焦点をよくぼかす。
見た目だけでものを判断し、買い物をするときもよく吟味せずに買って、
 あとから後悔する事が多い。
 (これが、以外としっかりとしたまじめなAB型でもこういう間違いを犯すとろこをよく
  見かけるんですなあ(w )

AB型に重大な決断をさせると周りの人が酷い目に遭うことが多い。

短気は奴はとことん短気でキチガイ電波で大声で怒鳴り散らしやかましい。
数少ない血液型であることを知っているため、自分が特別な存在であるという
 誇大妄想をもっている。
ある血液型の本、サイトを読んで「都市型」とかかれていたので
 自分は未来社会に適した人間だと思いこんでいる。

という傾向にありましたよ。

432マドモアゼル名無しさん:04/09/07 13:25 ID:BbaR8ypU
IQが高いのはBとABだね
433マドモアゼル名無しさん:04/09/07 13:28 ID:vRvwxLjH
ユダヤ人の次にアジア人がIQ高いという噂を聞いたことある。
B ABがIQ高いのはそれでなのかな。
B ABが少ない黒人とかは、凄く低いらしい。
ただし、空間能力はずばぬけてるけど。
434マドモアゼル名無しさん:04/09/07 15:11 ID:mppZEoop
>>431

必死だな、でっちあげO型orB型クン
435マドモアゼル名無しさん:04/09/07 16:55 ID:m3CaPetq

マイノリティは生存していくための知恵を生み出す必要がある。
生まれるのは、新しい価値観と新しい方法論。

平均的価値観に基づいて行動することにより安心を得るマジョリティから
生まれるのは、「平均」という尺度に基づいた強力なルールと「安心感」を共有するための仕組み。

日本社会に限って見れば一目瞭然。

・平均的ルールを聞くならA型に。
・原理を聞くならB型に。
・妙味を楽しみたければAB型に。
・まとめるならO型に。

ちなみに私はB型。
A型に恨みはないのだけれど、なかなか親和できないというのが本音です。
436マドモアゼル名無しさん:04/09/07 18:58 ID:z3EB29N9
>>427
学歴社会の崩壊って…
低学歴の寝言(プ
437マドモアゼル名無しさん:04/09/07 19:07 ID:mppZEoop
>>436

なんか頭わるそう・・・・
438マドモアゼル名無しさん:04/09/07 22:30 ID:1MgRYzLj
>>435
> マイノリティは生存していくための知恵を生み出す必要がある。
> 生まれるのは、新しい価値観と新しい方法論。
>
> 平均的価値観に基づいて行動することにより安心を得るマジョリティから
> 生まれるのは、「平均」という尺度に基づいた強力なルールと「安心感」を共有するための仕組み。
マジョリティはO型が作り上げたもののような気がする。
江戸時代の「平均」の発端、士農工商はAB型が作り上げたものかな。

> ・原理を聞くならB型に。
それはまるで「B型が原理主義者」といっていると勘違いされそうだ。

> ・妙味を楽しみたければAB型に。
> ・まとめるならO型に。
小規模の人や談義をまとめるならば、で。
大規模ではどうなんでしょう。
439マドモアゼル名無しさん:04/09/07 22:31 ID:1MgRYzLj
>>436
学歴が高くても仕事ができず給料が安い香具師はいるもんだよ
440マドモアゼル名無しさん:04/09/07 23:12 ID:GiZzusy7
ABはなんか中途半端な気がする。
Aはこつこつ、緻密
Oは努力、情熱
Bはひらめきと没頭
ABの武器は…
プライドが高くて、平凡を嫌うが、空想好きで行動力に欠ける。
浮世離れしていて現世利益というか、社会的成功には恵まれそうにない。
おれはABに生まれたが見事にダメ人間…
血液型のせいにしてる時点でダメだが血液型スレなのでと言い訳。
441マドモアゼル名無しさん:04/09/07 23:15 ID:j+ufPIOY
AB♂って一人しか会ったことないけど、
大学の哲学の先生だった
ポストモダンのニューアカの人だった
442マドモアゼル名無しさん:04/09/07 23:20 ID:LejtyRxa
みんな頑張って分析してるんだねぇ。
東大行ってる人って、ここには何人いるの?
443マドモアゼル名無しさん:04/09/08 00:12 ID:meKl/AfN
いねえだろ
444マドモアゼル名無しさん:04/09/08 01:12 ID:7rya+wr5
B型の東大率ってのはいつ頃のデータだなんだか
怪しいし。統計数についても記述がないし。
学部、学科毎のデータもないし。

何度もアインシュタインがB型だと決めつけているレスがあるし。
B型の自慢話は嘘800が大杉。
445マドモアゼル名無しさん:04/09/08 01:56 ID:z9ZGQni6
>>444
アインシュタインはネタって見抜けよ
ソースがないんだからよ

東大が嘘800言われてもな
よく聞く話だから
446マドモアゼル名無しさん:04/09/08 02:04 ID:zQgsFhkq
TBSは何でAB型が血液型の比と比べて多い なんていいかたしたと思う?
普通に血液型の比で割ると1番多い事を言えばよかったんじゃないか?もし1番だとしたら
447マドモアゼル名無しさん:04/09/08 03:40 ID:/X1ShhNs
イチローこそ天才と呼ばれるのにふさわしい。
448マドモアゼル名無しさん:04/09/08 04:22 ID:3movQZJW
いいやチチローだろ。
449マドモアゼル名無しさん:04/09/08 11:12 ID:VFQU10Ep
まず、天才とは何かということを定義して下さい。
境界条件が曖昧過ぎて、議論の前提条件の段階で躓いてますよ。
450マドモアゼル名無しさん:04/09/08 12:03 ID:mF6mAE/e
>>440
ABは年をとってからが本当の人生だ、
今までの経験はちゃんと蓄積されているんだから
そう悲観するな
451マドモアゼル名無しさん:04/09/08 17:13 ID:ChsVKxXj
>>449
揚げ足とりキター
452マドモアゼル名無しさん:04/09/08 20:37 ID:V4KIgeGb
>>450
それってO型ぽいが・・・
453マドモアゼル名無しさん:04/09/08 22:07 ID:RwFllnAc
AB型ってさあ

初めて天才って言われたのがTBSのホムクルでしょ?

あそこまで明らかな捏造でよく喜べるよな

東大1位だったらそう言うだろ?何だ割合の比と比べて2倍ほどって

今までは割合の比でなんて割らずにやってたのにな

あんなやりかたならAでもOでも天才にできるよ

まあこれで東大論議は終了な 東大はB  他の事で比べような
454マドモアゼル名無しさん:04/09/08 22:26 ID:V4KIgeGb
昔から言われてるよAB天才肌って。
もう20年くらい前に本屋で読んだ。
そのちょい後の最近テレビ出てる能見の父ちゃんが書いた
血液型本をよく見かけるようになった。息子はそれからずっと後。
455マドモアゼル名無しさん:04/09/08 22:39 ID:ap2/55iA
俺ABだけど偏差値40以下なんだよね
東大入ろうが京大入ろうが、40ぐらいで幸せな人が勝ち組みだろ
たとえ高卒でも、俺達は80年ぐらいしか生きられないんだよ
時間が足らない、何もできない。あーーーーー死にタクね
誰か俺に延命の方法を
456マドモアゼル名無しさん:04/09/08 22:47 ID:oAIH+xxF
勝ち組とかばばあが暇つぶしに
言ってるだけだから気にするな
457マドモアゼル名無しさん:04/09/08 23:19 ID:wOYy+OPl
>>444
おまえは、ただB型を叩きたいだけだろ?
458マドモアゼル名無しさん:04/09/08 23:41 ID:EWr2VJBR
ねぇねぇ、A型って本当は3種類存在するんだよ、知ってた?

O型=OO型の1種類
B型=BB型とBO型の2種類
A型=AA型とAB型とAO型の3種類

世界の統計の採り方は間違ってるよ。何でAB型だけ仲間外れなの?
可笑しいんじゃない? 笑っちまうぜw
459マドモアゼル名無しさん:04/09/09 00:01 ID:cMYSbr7V
友達にAだけどABそのものな人がいる。
その人は授業中マンガ読んだり携帯やったり絵描いてたり寝てたり、
かなりの面倒くさがり。
口癖も「あ〜…めんどくさ…」
家で勉強もしてないらしい。
でもちゃっかり高得点取ってたりする。
460マドモアゼル名無しさん:04/09/09 00:51 ID:7XFE/6l5
O型=OO型AO型BO型の3種類
B型=BB型BO型AB型の3種類
A型=AA型AO型AB型の3種類

でしょ?
461マドモアゼル名無しさん:04/09/09 01:11 ID:qHa9Zrlp
ノートの特徴でいうなら
Bの字
 かなりしっかり 硬筆の字 字の下の線がそろってる ノートのラインは少しはみ出すが、まっすぐ
ABの字
 一つ一つの字は適当だが、読みやすい ノートの線と線の真ん中キープ バランスがよい ノートとしてはかなり効率的
462マドモアゼル名無しさん:04/09/09 15:49 ID:LxggkI6E
>>459
こまかい嘘がAそのものじゃないのかとwら
463マドモアゼル名無しさん:04/09/10 02:54 ID:OMnb5KmL
B型はじっくりと専門分野を探求させたら強い。
AB型は持ち前のグローバルな知識と知恵で奇想天外な閃きを生み出せる。
A型は弱点のない高バランスな平均点を叩き出す素質に優れる。
O型は課題提出率などスピードと数量重視。あと身体能力がずば抜けている。
464B女:04/09/11 08:56:35 ID:+0roLfjw
>>461
>字の下の線がそろってる ノートのラインは少しはみ出すが、まっすぐ
すごい、確かにそうだw
線があると下のラインに揃えて書くw アルファベット書くみたいなw
できれば線のないノートで、線がなくてもまっすぐ書けるように、とか
ヘンな努力してみたりしてたw
465AB:04/09/11 14:18:31 ID:VtXwi7dF
>>461
確かに。自分で言うのもなんだが、文字一つとると何の文字だかわかんない
けど文章になると綺麗。でも字は上下のライン無視。
466マドモアゼル名無しさん:04/09/14 17:52:35 ID:YEs7qOeL
アインシュタインやピカソはB型。AB型は頭の回転が速い頭脳明晰な秀才型の天才。アインシュタインは頭の回転という面ではむしろ遅かったといわれている。。。
467AB:04/09/14 19:59:23 ID:JspgPRrO
なんかB型の人っていい。
価値観が合うし、AとかOみたくあんまり深く干渉しないし、楽。
468マドモアゼル名無しさん:04/09/14 20:23:34 ID:Jn3Ma8y+
>>466
ABの頭の良さって「機転が利く」「一を聞いて十を知る」
Bは「発想が独特」「奇想天外」こんなイメージ。

ちなみにAは真面目にコツコツ、Oは努力で勝ち得た成功。
469B女:04/09/14 20:32:16 ID:r9ghlHNH
ABさんの瞬発的な冷静さと的確さには、尊敬の念が絶えません。
ドライに話ができるのが嬉しい。
他血液型から情がないと言われることあるけど
誰かの味方とか、偏った見方したくないんだけど
ABさんはそれを理解してくれる人が多い。
いつもありがとう。
470マドモアゼル名無しさん:04/09/14 21:37:27 ID:uptggFw6
>>467
このスレ煽りあってるけど
相性はABとB、OとAがいいってのが定説ですね。
逆に悪い相性はAとB、OとABが悪い

特にOはABを完全に異星人と見てるらしいな
471マドモアゼル名無しさん:04/09/14 21:41:29 ID:Nv8ErAqv
ABはAとかBを半人前の人間のように可愛く見えるんだと思う。余裕とか包容力を感じます。
472マドモアゼル名無しさん:04/09/14 21:48:11 ID:/sucnYB+
そんな事無いですよ。
私の友人にはOがやたらと多いし、安心できる。
あとは類友でABも多い。余計な事とか言わなくて、
自分の領域に土足で入って来ないんだよねー。
それに比べてBは土足で入ってくるわ、引っ掻き回すわ・・・
友人には一人しかいませんB。私AB。
473マドモアゼル名無しさん:04/09/14 21:52:47 ID:Jn3Ma8y+
>>470
ABとAも相性悪くないと思うけど。

でもAは良くも悪くも常識人なので、ABが変わった視点で物を見ることが
できたとしても、A相手ではAに合わせて常識の範囲内でしか話したり行動
できないことが多い。B相手だとわざわざ相手に合わせなくてもわかってくれ
るっつーか、そのままのABを受け入れてもらえるような気がする。
474マドモアゼル名無しさん:04/09/14 21:54:11 ID:Nv8ErAqv
しかしAからABをみるとAより頼りがいがあってBより優しい感じがします。あくまで個人的感想ですが、やるときはやるってとこがBで人当たりはほとんどAって感じがします。
475マドモアゼル名無しさん:04/09/14 22:12:04 ID:Nv8ErAqv
それとイエスキリスト=ABだから他では真似できない優しさがありますね。
476マドモアゼル名無しさん:04/09/14 22:18:14 ID:Jn3Ma8y+
>>475
ABって不特定多数の人には優しいけど、特定の人(特に彼氏・彼女)には
結構クールだったりしませんか? 自分もABだけど、彼氏できても友達
付き合いは変わらないです。他のABの子もそう。
彼or彼女が出来たとたんパッタリ友達付き合いが悪くなるのはB。
Bって特別な人にはとことん入れ込むイメージがある。
477マドモアゼル名無しさん:04/09/14 22:25:41 ID:Nv8ErAqv
ABは人間=醜いというのを悟っているところが凄い罠。だから釣った魚に餌をやらなかったり、コツコツ嫌味くらいの軽めで済むならそんなもんだろうと思います。
478B ♂:04/09/14 22:26:33 ID:KQ1pwZCz
ABの♀は良いよ。人の陰口とか言わないし,
何も考えてなくいつもボーっとしてるけど
実話自分をしっかり持ってるし。

479マドモアゼル名無しさん:04/09/14 23:12:35 ID:Nv8ErAqv
OとABの決定的な違いはOはAとBの強い方専らBにつくのに対しABは若干弱い方を味方するとこ。そりゃ親がA系統X B系統以上の組み合わせだから間を取り持ったりしてそれが必然って訳
480マドモアゼル名無しさん:04/09/15 00:21:47 ID:AvYSbLZL
スレの流れを無視して家族の血液型と性格の比較をしてみる

父(A)→普段はあまり喋らないが言いたいことはハッキリと言う。物事には割と形から入るタイプ。普段は朗らかな性格
母(B)→超行動派。結構マメな性分だが「うっかり」も多い。性格はまんまB型。茶化すと面白い
姉(O)→努力の人。他人と話すのが好きな社交型。ちなみに口喧嘩では一度も勝てませんですたorz
弟(AB)→我が道を行く。集団行動が苦手。我を通す性格だが悪気はないと思われ。時々ハァ?って言いたくなる事もあるが・・・
俺(B)→マイペース。多趣味だが飽きが早い。集中すると周りが見えなくなる。理屈をこねる事が多いくせに感情で行動する。空気読めませんorz

こう見てみると、血液型って性格と本当に関係してるのかと思ってしまう('A`)
481マドモアゼル名無しさん:04/09/15 00:44:49 ID:lkWX4pm1
Oが一番強いよ。いろんな意味で。人類の遺伝子の68%はOでAとBは残りの16%X2しかない。日本ですらO55%A28%B17%な訳だし…
482マドモアゼル名無しさん:04/09/15 06:04:37 ID:PIzmOcHt
ABが人形みたいな顔してるっていうのはOが入ってないからだと思われ
AAの友達いるが、人形みたい

>>468
俺もそう思う
ABの発想も奇想天外といえば奇想天外だけど、
「逆転の発想」だけで、B型の範囲内なんだよね
483マドモアゼル名無しさん:04/09/15 06:53:22 ID:moH8MsCG
>>478
わらたよ
ABの♀の悪口はほとんどSっ気からきてる
人を虐めたい欲からきてる悪口

Oの♀も悪口好きだけどそれは正義感からきてるものだと思う。

484マドモアゼル名無しさん:04/09/15 14:02:13 ID:IvwX8Zm7
AA BB AB 人形みたいな容姿
AO BO OO 表情豊か
485マドモアゼル名無しさん:04/09/15 21:29:22 ID:bAw4A5Km
>>482
ABはA因子も持ってるので、奇想天外なアイデアがひらめいても一般受け
しそうな物に作り変えてしまいそう。Bみたいにひらめいたら即行動にはむ
すびつかないね。
486マドモアゼル名無しさん:04/09/16 20:29:51 ID:6dWpL/3U
自分の血液型←ほめる。
それ以外←けなすか差しさわりのないことを書く。
よってこのスレは無意味。
以上です。
487マドモアゼル名無しさん:04/09/16 20:36:13 ID:rPIn8FPt
B型の典型的な有名人(日本の犯罪者の8割はB型)改訂版

鈴木宗男  B型      田島陽子B型(神奈川知事落選) 
野村佐知代 B型      関根 元 夫婦共B型(愛犬家殺人・死刑求刑)
林 真須美 B型(死刑確定)松田雄一12歳B型(長崎男児殺害犯)
宮崎勤 B型(幼女殺人)  和田真一郎B型(スーフリ早大輪姦魔)
梅川昭美B型(銀行員殺害犯)マイケル(ロリホモ)ジャクソンB型(整形化け物男)
岡村浩昌B型(てるくはのる)古賀潤一郎 B型(学歴詐称バレても辞めない議員)
三浦和義B型(ロス疑惑)  無職北野康行被告B型(自称「有栖川識仁」)(ちなみに妻の坂本晴美被告O型)   
猫殺しディルB型         井川遥B型(在日)つんくB型(在日)米倉涼子B型(在日)
織原穣二B型(ルーシーさん殺害犯)布袋寅泰B型(在日)安田成美B型(在日)
佐川一政B型 (パリ人肉喰い男)
羽賀研二B型
細木数子B型
上祐史裕(オウム)B型
千田郁司容疑者B型(アニータさん(O型)に騙された男)
石井久子B型(オウム)
薬丸裕英B型(水沢アキO型と変態プレイ
出川哲郎B型(キモイ男NO1)とそのブス嫁B型
宅八郎B型
松本知子 B型(オウム郵政省大臣・尊師夫人) 
大内早苗 B型(オウム新信徒丁長官) 
松本麗華B型(麻原被告の3女アーチャリー)
佐藤宣行B型(新潟少女9年監禁犯)
488えいぼん ◆ABONEWew4E :04/09/16 20:36:44 ID:7JpJ7fcK
天才には天才ならではの苦悩
というものがあると思いますよ
489マドモアゼル名無しさん:04/09/16 20:38:28 ID:LWJF2b4n
ABはA因子があるから常識を持っているともいえる。Bは破天荒すぎる
490マドモアゼル名無しさん:04/09/17 00:40:34 ID:3wM4uZdT
TBSで放送された20世紀解体新書の血液型特集より
         O型      A型      B型      AB型    人数    危険率
平均     30.7%   38.1%    21.8%    9.4%  115万人
東大生     24%     22%     44%     10%    100人  <0.1%
相対比     0.78    0.58    2.02    1.06
相対割合  17.6%  13.1%   45.5%   23.9%

決定!これが日本のベストより
東大生   O型23人  A型21人  B型47人   AB型9人

テレビ朝日テスト・ザ・ネイションより
         O型      A型      B型      AB型
男女IQ平均  104     104     105      105
491マドモアゼル名無しさん:04/09/18 01:21:24 ID:NFe7vKmf
おまいらアホか
個人差だっつの
492マドモアゼル名無しさん:04/09/18 02:08:03 ID:LGEda/FY
私の大まかなプロフィールを書きます。
生年月日 1979/11/21
年齢 24
性別 男
血液型 B RH+ (母は O RH-)
人種 黄色人種(日本人)
飲酒歴
小学生の頃、×ゲームで酒を飲まされたのが始めてで上澄みを少し飲んだだけで、3日間気持ち悪くて、寝不足、吐き気がしていた。
同じように、×ゲームになって飲まされた友人は完全に飲み干したにもかかわらず、ぴんぴんしていた。
大学生の頃、英語(コーカソイド)の教授に誘われて、皆で飲みにいった、ビールを頼んだが、私だけ、50ml程度飲んだだけで、顔が紅潮し、なにがなんだかわからなくなった、
めまいというか、眼がしびれて平衡感覚も無くなって、やはりウーロン茶でごまかした。
493マドモアゼル名無しさん:04/09/18 02:08:40 ID:LGEda/FY
あんまり関係ないかもしれませんが、こういうのを下戸と呼ぶのでしょうか。
494マドモアゼル名無しさん:04/09/18 03:33:26 ID:9Ld0KQMD
>>493
さあ早く割り箸づめ作業に戻るんだ
495マドモアゼル名無しさん:04/09/21 06:50:32 ID:2OxPLMnF
自分Bだけど
〜型に関わらずとにかく神経質な奴は苦手だ
BでもOでも神経質なやつらはまんべんなくいる
ABで神経質な奴は見た事ないな

でもBとOは根というか感情が神経質じゃないからマシ。
Aは根も神経質だからアウト
神経質に怒った部分を神経質に怒るからね
結婚生活も上手くいかんだろうなあと容易に想像がつく
496マドモアゼル名無しさん:04/09/21 22:17:39 ID:aEuXenee
>でもBとOは根というか感情が神経質じゃない
これ禿同。あんたすごいよ
497マドモアゼル名無しさん:04/09/21 23:12:51 ID:Dd1LG8RK
ていうかねAが馬鹿すぎる以外
ほかは似たり寄ったりですよ
498マドモアゼル名無しさん:04/09/21 23:32:28 ID:9cc4Epoa
そんなこといってたら先進国で生活していられないよ。
Aが嫌ならインドに逝くしかない。
499マドモアゼル名無しさん:04/09/22 02:53:02 ID:8TD5agH0
A関係はスレ違い
引き続きBとABの話題でどぞー
500マドモアゼル名無しさん:04/09/23 08:14:15 ID:difu+1OG
東大新聞のスキャナで取り込んで公開して欲しいな。

本当にいつまでも東大にB型が一番多いのが本当なのか
確認して欲しい。

どいつもこいつも確証も根拠もなく「B型は東大に多いから頭がいい」
という前提で話を展開しようとするので話がおかしくな方向に飛び
議論にならない。
501マドモアゼル名無しさん:04/09/23 09:18:01 ID:difu+1OG
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲警告▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

           ●●●●B型に宣告する!●●●●

本当に東大にB型が多いならその証拠・データとなるものを示せ。
ついでに、アインシュタインがB型であるという根拠、証拠も示せ。

世界でも大学ランキング300位ほどに位置する東大にB型が多いとい
うのはいつ頃のデータか、そのB型が多い学年、学科、学部、専攻はどこかを示せ。
仮にいくら東大にB型が多くてもそれが例えば文学部ばかりでは意味がない。
そのときの統計を取った東大生の人数は何人か? 
そのときに調査対象にした学生の各、学科、学部、専攻、学年、年齢、は何か?_
また、被験者の卒業年、留年数、在学中なら学年、浪人年数、中退なら中退時期などの
明確なデータも出すことが高い信憑性につながる。
たとえば、東大新聞や学会論文などをスキャナなどで取り込んで公開するなりせよ。
ただし捏造・嘘八百を並べることは許されない!

本当にいつまでも東大にB型が一番多いのが本当なのか
確認して欲しい。

もし、東大にB型が多いというのが大嘘ならばB型は信用できない血液型と見なす!

どいつもこいつも確証も根拠もなく「B型は東大に多いから頭がいい」
という前提で話を展開しようとするので話がおかしくな方向に飛び
議論にならない。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
502マドモアゼル名無しさん:04/09/23 11:46:10 ID:OgW9OlxB
いくらIQ高くても黄色人種である限り差別されるんだよw
503マドモアゼル名無しさん:04/09/23 13:14:16 ID:aorxXZ95
ねえ知ってた?
ABでも何でも日本人はクズなんだぜ
504マドモアゼル名無しさん:04/09/23 14:43:55 ID:uKReTiS8
>>503
IDがうんこ
505マドモアゼル名無しさん:04/09/24 17:39:57 ID:H4FvSq2o
IQがいくら高くても、人を差別する奴はゴミだ。
506えいぼん ◆ABONEWew4E :04/09/24 17:42:43 ID:cHyj1ZGr
↑五三
507マドモアゼル名無しさん:04/09/24 22:43:34 ID:YB8QXHaF
>>505
はぁ?頭悪いなぁ、差別しない人間なんか居ないし。
こういう奴が居るから頭悪い奴は駄目なんだよ。
もう少し考えてから喋れ。
508マドモアゼル名無しさん:04/09/26 14:16:51 ID:JVNUvp7i
>>501
だったらABに東大生が多いと言う話はどう説明してくれるんだ?
お前はただB型を叩きたいだけだろ?
あと、こういう頭脳系の話題ではA型とO型の介入する余地は無いからw
509マドモアゼル名無しさん:04/09/26 15:34:28 ID:ML/wVQNQ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1095903428/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1095903428/63

そろそろ許してやれよ

明らかに低年齢の書き込み

何日か前から、ガタガタの理論でB型を批判しては、
通りがかりの人に論破されて、PCの前でヒートアップ
1分置きに「〜〜は負け犬なので逃げました」 もともと多い誤字脱字が爆発
あげく、B関連のほとんどのスレ(B萌えAスレまで)に、自作のコピペを貼りまくり
しかも、そのコピペにまで誤字 

おそらく、本当に小学生くらいだろうし、こんな精神状態になるなんてかわいそう
510マドモアゼル名無しさん:04/09/26 22:02:17 ID:ZtZJ3unp
香ばしい!!
511マドモアゼル名無しさん:04/09/27 01:02:05 ID:cYYewfJx
確かに日本人って汚いわね黄色くさ薄汚れてて。来世はオーストラリア人になりたい
512マドモアゼル名無しさん:04/09/27 01:52:14 ID:7vyWnGgO
AとOはアボリジニな
513マドモアゼル名無しさん:04/09/27 03:12:37 ID:cYYewfJx
BとABはインド人&中国人って言いかえされるだけ。不毛な争いはキモイがな
514マドモアゼル名無しさん:04/09/27 03:21:40 ID:4C4HEtzp
血液型だけで天才を生み出すことはできないのに何言ってんだろこの人達
515マドモアゼル名無しさん:04/09/27 03:24:32 ID:cYYewfJx
Bが極限状態のストレスに強いのは事実らしい。絶滅寸前の動物はBが増える、日本猿、ゴリラ
516マドモアゼル名無しさん:04/09/27 03:36:45 ID:4C4HEtzp
旧日本軍が血液型の研究をして
B型が軍人に最も向いているというデータから

そういっているのか? >>515
517マドモアゼル名無しさん:04/09/27 03:57:40 ID:t0FyX7uI
ニホンザルとかゴリラも元々は違う血液型もあったって言いたい訳(゜Д゜)カッ
518マドモアゼル名無しさん:04/09/27 05:51:14 ID:cYYewfJx
イチローなんか今そうだろ、
519マドモアゼル名無しさん:04/09/27 11:47:26 ID:7vyWnGgO
日本兵&東大生に感謝しような
520マドモアゼル名無しさん:04/09/27 11:50:13 ID:7vyWnGgO
>>513
中国はOが多いんだよ
やっぱ頭悪いな
A、OのIQ低いのは証明されてるし
521マドモアゼル名無しさん:04/09/27 12:11:18 ID:4C4HEtzp
>>519
いや、日本兵には感謝できない。
A級戦犯になった者もいるし東大卒に至っては
政治家になって汚職事件を起こす者がいるので
すべてを感謝することはできない。

>>520
一番多い血液型のことではなく
B型の割合が多い地域として中国があげられているんだけど。

中国や日本など、欧米人の真似することが得意な国というのは
欧米と比べB型が多い国。

わかんないかな?
頭いいならそれくらいわかるとおもうんだけど。
522マドモアゼル名無しさん:04/09/27 12:19:18 ID:4C4HEtzp
このサイト面白いから紹介しておくよ。

http://www10.ocn.ne.jp/~kanam/distribution_of_a_blood_type.html

「A型は・・・・・、自分の法則を作りたがる」言い方を変えると、「A型は自分の生き方を見つけようとする」

「自分の立場を絶対的なものと感じるので、B型の人は、既知の地域から出ようとしない」
「自分の立場を絶対的なものと感じているから、自分の外のものに興味を持つことができる」
「B型の多いモンゴル人は自由に既知の草原を移動する」


既知の地域にB型が多く、A型は未知の地を求めるという傾向は、現代にも通じることだと思います。

 A型の多い欧米人は、未知なるものを求め、法則を作りたがり、科学を発達させる。
B型の多い東洋人は、西洋人の考えたものを真似て、あるいは利用して、
経済を豊かにしようとしている。


こんなことが書いてあって能見とは違う考え方というのが面白くて興味深い。 
523マドモアゼル名無しさん:04/09/27 12:20:42 ID:WlMbAwN2
AB>>>>>>>>∞>>>>>超えられない壁>>>>>ゴリラB
524マドモアゼル名無しさん:04/09/27 13:01:47 ID:fM5DYFil
誰もB型全員が頭いいなんて書いてないのにね・・
525マドモアゼル名無しさん:04/09/27 14:33:01 ID:4C4HEtzp
約一名、そうかいている変なB型がいるんですよ
526マドモアゼル名無しさん:04/09/27 15:54:45 ID:GpztB5Iq
>>525
どこどこ?
527マドモアゼル名無しさん:04/09/28 18:22:28 ID:j2Olm/eX
A型 直観タイプ
B型 感覚タイプ
O型 感情タイプ
AB型 思考タイプ

が各血液型の根本にある性質らしい
528マドモアゼル名無しさん:04/10/01 02:23:23 ID:DxIzRDTj
B型 感情タイプ
O型 感覚タイプ
じゃなかった?

ところでOってものすごく独り言多くないか?
周りにいる中で独り言言ってる奴って必ずOだ
529マドモアゼル名無しさん:04/10/01 06:47:43 ID:Q+cMrPCO
勉強出来る人が多いんなら、
B=感覚
AB=思考
の方がしっくり来るけどね。
530マドモアゼル名無しさん:04/10/01 09:48:14 ID:cx9ypVFj
厨だが感覚と感情の違いとは?
感情性感覚性ともに芸術性に必要だと思うが
531マドモアゼル名無しさん:04/10/01 18:15:45 ID:xg/3MQaN
感覚はセンスのことかな
感情は怒りを絵で表現するときとかかな・・?

無理矢理二字熟語にして失敗してるよね ABなんて後から付け足したんじゃないか?
532マドモアゼル名無しさん:04/10/01 19:56:23 ID:2ABBlD5h
この世には日本語で表しきれてない言葉がまだあるよね
そういうのもっと補足しても良いと思う
533マドモアゼル名無しさん:04/10/01 21:48:56 ID:ruCSUzst
>>522
とりあえず、Aは自分探しが好きだってのはわかった。
そんなもん、今現状の自分しかあるわけ無いのに
534マドモアゼル名無しさん:04/10/02 01:43:07 ID:JlUkWWOE
>>522のサイト、絶対A型が書いてるなと思ったら、やっぱりA型だったよ

どんなに自分を客観的に見ても、どんなに冷静になっても、結局自分を優位に置いたことしか書けてない
公平な感覚から最も遠ざかったA型がどういうわけか科学者になろうとした例

そのご自慢の分析の後に、自分がA型であることを告げておけば「ああ、やっぱりなw」で終わるはずが、
プライドだけは高いからタチが悪い
535マドモアゼル名無しさん:04/10/03 02:33:12 ID:hPZBgylV
>>531
うん、ABは無理やりっぽい。
あえて二字熟語にするなら「(AとBの)複合タイプ」ってとこじゃない?
536マドモアゼル名無しさん:04/10/03 13:40:47 ID:5BfyR0fd
A型は関係ないだろ
537マドモアゼル名無しさん:04/10/04 00:22:20 ID:aHYvxbdW
天才あげ
538マドモアゼル名無しさん:04/10/04 01:47:26 ID:5JWa+tkT
この手のAB=天才ってホムンクルス見て言ってるのかな

血液型の割合で割らないといけないはずのデータも適当に発表していたのに、
突然「AB型は血液型の割合の2倍程もいる」
2倍程ってことはつまり1.5倍くらいってことな 根拠は今までと違い、いきなり正確なパーセントを出さなくなったこと。
まあ上のことは百歩譲って作ってる人が変わったとかだとしても、
一番の突っ込みどころは、散々「多い」事を強調しておきながら、絶対に「1番」とは言わなかったこと
この番組が放送されてから、ABが東大に一番多いとかいう奴が増えたが、そういう奴に聞きたい 「1番」って言ったか?言ってないだろ
不自然すぎるにも程があるってのはこのこと それにしても、天才なのによく気付かないでいれたよなw
結局、やっぱり東大生にはB型が多いんだってことの根拠のひとつにしかなってないってことよ
B型が一番多いって言ってるテレビ局さんは、しっかり「1番」って言ってくれてるしね 誤魔化しようがないよ
客観的で冷静らしいABさんも、自分を優位に置くテレビ構成にはついつい感情的になって、こんなスレまで立てちゃう始末
まあAの血が半分も入ってればしょうがないけどね これからもテレビの思惑にはまって日本を先進国にしてくれよ

              以下コピペ
花の色を統一しただけで自己主張が強いとか、
「○型の性格は?(世間一般の常識)」と聞いてでた統計を、「○型の人についてどう思うか(自分がどう思ったか)」として出したりとか
とりあえず表現しだいでどうにでもなるのはおいといて、
実際に東大生に聞いてでた「東大生に多い血液型」の統計は誤魔化しようがないし、
「ABが一番」なんていう書き込みが多発するくらい、血のにじむ様な努力で表現ひねったとしても、結局全部の番組でB型が一番
これを>>1の理由で捏造だとするなら、世の中の全てが否定できるよ
539マドモアゼル名無しさん:04/10/04 12:47:02 ID:dMMxWArG
Bなんで天才が多いかって考えると
なんでも真似が異様に上手いんだよね コロッケとかの人物模写ではなくて
他人の技やいいところを見つけて盗むのが人一番速い

御存じの通り無からの創造ってのはこの世にはない。
完成度の高い模倣こそ究極の創造だからね。
540マドモアゼル名無しさん:04/10/04 20:14:44 ID:dfjhVNQd
↑馬鹿
541マドモアゼル名無しさん:04/10/07 02:45:38 ID:bf/Nsx0U
こんなスレあったんだな…
漏れの経験ではABに天才肌が多い希ガス
しかし、Bもそれに次いで多し
Aは天才肌を演じる香具師多し
Oは…もうだめぽ

因みに漏れはOだ (´・ω・`)
同じOでも共感してくれる仲間はきっといる筈w
542マドモアゼル名無しさん:04/10/07 18:58:17 ID:tUMEgDpZ
天才を演じきってるのはOが圧倒的に多い
が、嫌みに映らないんだな
543マドモアゼル名無しさん:04/10/10 13:55:04 ID:sZDKajVr
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/p_index_school.html
四谷大塚偏差値

東海 60
海城 60
愛知 47
名古屋 45


今年の愛知中のパンフ見てるけど、中入生はすごいよ。
78名しかいないのに東大2、名大4、京大1、阪大1、一橋大1、九大1、等
国公立に30名合格しているよ。
入学時、ほとんど無試験に近いことを考えれば、非常に善戦していると思う。

今年は中入定員をさらに増やして160名にするようだよ。
結構、6年後にはいけていると思うよ。

偏差値47でも東大に受かる時代なんだな。
544マドモアゼル名無しさん:04/10/10 15:12:07 ID:9O+2c+aN
>>533
脳内変換するな。
んなことそのサイトには書いてないぞ。
生き方を見つける(哲学)のと自分自身をさがすのとでは
全然意味が違う。

未知の世界を旅をするということは少なからず脳に刺激を与える。
ストレス解消だけでなく
そこから新しい発想が生まれてくる。
そこから研究のヒントを得ることができる。
それをあんたは否定するというのか?
545マドモアゼル名無しさん:04/10/12 12:33:46 ID:+n3m5V1u
\\\\\
546マドモアゼル名無しさん:04/10/12 12:39:12 ID:aKe8FVSd
>>541みたいな書きこみできるのがAB型の天才的なずる賢さだとオモ
547マドモアゼル名無しさん:04/10/12 23:26:19 ID:/lRqQp17
>>542
Oは天才肌っつーよりも熱血努力型だと思う。
でも天才肌とよばれているツマンネマドクセのABよりも、
成功者の割合多いと思う。
548541:04/10/12 23:32:29 ID:i4i+Lnd4
>>546
深読みしすぎでつよ
漏れはホントにO型
549マドモアゼル名無しさん:04/10/14 18:10:44 ID:0YqqqMwj
天才なんか不幸の象徴
550A型獅子座狼の32歳:04/10/15 23:02:09 ID:JwE4jM+6
今までB型との交流が多くて最近まで好きだった人もB型だった。
でも振られた感じになって落ち込んでた時に突如AB型の人と付き合うようになったんだけど
付き合っていくうちに前好きだった人の粗っぽさが目に見えてきて
余り未練さえ感じなくなってしまった。
これってAB型の力なのかしら?
551マドモアゼル名無しさん:04/10/16 17:21:57 ID:mf2P4LVC
552マドモアゼル名無しさん:04/10/16 19:18:39 ID:tacNwhE5
天才は100人に一人もいません。
つまりは血液型とは関係有りません。
553マドモアゼル名無しさん:04/10/16 19:31:20 ID:K4oH9ma6
周り見てるとABが一番努力型に見える Aはコツコツ Oは楽して成功しようと考えてるのが多い
554マドモアゼル名無しさん:04/10/16 19:50:01 ID:vWvvbLrt
天才と基地外は紙一重。
ドクター中松は何型?
555マドモアゼル名無しさん:04/10/16 20:01:55 ID:IfPjdfrv
私は努力とかダメだ〜。のほほんとしつつポイントはしっかり押さえるって感じです。
556マドモアゼル名無しさん:04/10/16 20:04:09 ID:IfPjdfrv
5 5 5番の者です。ABです。
557マドモアゼル名無しさん:04/10/16 20:29:42 ID:M8ohf9/v
努力せずにデータ測定によって
一角千金を目指すのはBではなく
明らかにAB型。
Bは緻密な計画ができないので
測定、予測とかが苦手。

よって天才はBではなくABの方。
 
558マドモアゼル名無しさん:04/10/16 21:49:58 ID:reQ5FNYM
この手のAB=天才ってホムンクルス見て言ってるのかな

血液型の割合で割らないといけないはずのデータも適当に発表していたのに、
突然「AB型は血液型の割合の2倍程もいる」
2倍程ってことはつまり1.5倍くらいってことな 根拠は今までと違い、いきなり正確なパーセントを出さなくなったこと。
まあ上のことは百歩譲って作ってる人が変わったとかだとしても、
一番の突っ込みどころは、散々「多い」事を強調しておきながら、絶対に「1番」とは言わなかったこと
この番組が放送されてから、ABが東大に一番多いとかいう奴が増えたが、そういう奴に聞きたい 「1番」って言ったか?言ってないだろ
不自然すぎるにも程があるってのはこのこと それにしても、天才なのによく気付かないでいれたよなw
結局、やっぱり東大生にはB型が多いんだってことの根拠のひとつにしかなってないってことよ
B型が一番多いって言ってるテレビ局さんは、しっかり「1番」って言ってくれてるしね 誤魔化しようがないよ
客観的で冷静らしいABさんも、自分を優位に置くテレビ構成にはついつい感情的になって、こんなスレまで立てちゃう始末
まあAの血が半分も入ってればしょうがないけどね これからもテレビの思惑にはまって日本を先進国にしてくれよ

              以下コピペ
花の色を統一しただけで自己主張が強いとか、
「○型の性格は?(世間一般の常識)」と聞いてでた統計を、「○型の人についてどう思うか(自分がどう思ったか)」として出したりとか
とりあえず表現しだいでどうにでもなるのはおいといて、
実際に東大生に聞いてでた「東大生に多い血液型」の統計は誤魔化しようがないし、
「ABが一番」なんていう書き込みが多発するくらい、血のにじむ様な努力で表現ひねったとしても、結局全部の番組でB型が一番
これを>>1の理由で捏造だとするなら、世の中の全てが否定できるよ
559マドモアゼル名無しさん:04/10/16 22:12:30 ID:P66RNu0p
>>553
ABです。ABは他血液型からみると努力型に見えると思うよ。
だって楽勝でも努力してるフリはするもん。
560マドモアゼル名無しさん:04/10/16 23:54:06 ID:bJlZpoNe
ABはA並に薄っぺらい
変態度ならOと競った方が楽しいぜ!
561O型人間:04/10/17 07:18:31 ID:daNmGasN
友人にABが二人いる。

一人は頭は良いのかそれをよく遠まわしに自慢する。
人を見下す傾向がある。無知な面が多々ある。
自分からはなかなか話さない。ゆえに二人でいるとつまらない。
合コンなどには行きたがる。しかし話さない(汗)
B型の友人とはそれなりに合うのか・・?と思う。
他の友人にはあまり良い評価ではない。
時間などの自己管理、金銭面ではかなりのしっかりもの。
俺には理解できない。

二人目は二人でいると興味深くて面白い変わった話を聞かせてくれる。
パズルゲームで超人的な速さを見せる。どこかしらナルシスト的な
雰囲気を持っている。自慢することはないがこちらも人をバカにするのが好きなようだ。
一部に嫌われているらしいが、その理由はたいしたことなかった。本人は知らない。
集まる場では盛り上げ役的存在。
理解できないが理解しようと興味を抱かせるタイプ。

主観的に見てこんな感じだなぁ。暇だから書いてみた。
562マドモアゼル名無しさん:04/10/18 18:00:14 ID:F76b7dsk
>自分からはなかなか話さない。

どの血液型でも言えるがこれはお前がつまらない人間だからだよ。

逆に俺の周りのOは自分から喋らない奴多い。
Aは気を配って話しかけてくる
ABはおしゃべり好きと自分の気分からとにかく話し掛けてくる
Bは壁をとりはらうと話し掛けてくる
563マドモアゼル名無しさん:04/10/21 22:12:33 ID:qZ7y9gZ/
自称、天才型。
564マドモアゼル名無しさん:04/10/21 22:30:07 ID:kgbcN0cL
血液型性格判断が能力の優劣判断に変わったの?
565マドモアゼル名無しさん:04/10/23 17:09:44 ID:0QhZ2+gy
566マドモアゼル名無しさん:04/10/23 18:52:50 ID:omN2hZ54
O型が集まるとすごい事になる。
とりあえずABとBは虐められる。これマジレス。
O型はA型にはやたら気を使ってるねまるで信長に対する秀吉みたいな関係だよ。
567マドモアゼル名無しさん:04/10/23 19:03:34 ID:omN2hZ54
>>556
A型言語野が活発らしくおしゃべり多いって聞いた事がある。
自分の周りのA型の人はずーッと話してる。
アレは気を使ってるというのか本能なのかわからないが、世間的には気を使ってると言う事にしてる。
自己主張の乏しい人間も気を使ってると思うのだが、日本では受け入れられないらしい。
日本は気性はモンゴロイド的だけど文化はコーカソイド的だと思った。いや、もしかすると、
自分なんかよりずっと気性もコーカソイドのような性格をしてるのかもしれない。
568マドモアゼル名無しさん:04/10/23 19:21:25 ID:omN2hZ54
>>521
B型文化は集団性、継承性の文化だからな。同じ事の繰返しも多くて進歩が少ないってのは欠点だけど。
大昔の氷河期ではそうでなければ早死にしたらしいし。

>>557
なんだよその緻密な計画ができないって言うバカにしたような態度は!
A型的な挑発的好戦的態度で優位に立ちたいというヨーロッパ人的なものがモロに見えてるぞ。
569マドモアゼル名無しさん:04/10/23 19:27:39 ID:omN2hZ54
>>558
まあまあ別にABと張り合ったっていいこと無いよ。
ABはなだめてれば勝手に面白いこと話てくれるし
犯罪少ないみたいだし。
天才でつねどーもと挨拶してる位でいいんだよ。
少数同士喧嘩することなんて意味無いよ。
570マドモアゼル名無しさん:04/10/23 19:55:14 ID:omN2hZ54
前頭葉が発達すると
感情を抑えコントロールする働きがあるそうな。
571あの・・・:04/10/23 19:58:19 ID:voazA6EH
>>538
たしか、テレビで東大生に多い血液型ってやっていたの
私もみました。
見た番組が同じかどうか分かりませんが,
私が見ていたのは,東大の入り口付近で統計を取っていた
ってやつですよね。
あれは正直いって正確な判定は望めないと思います.
かといって、否定的にとらえているわけでもないですが。

私の考えでは、
学外の外でアンケートを取る
1 研究熱心な性格の学生はまず、図書館か研究室にこもっている。
2 アンケートに非協力的な性格の学生もいる
3 アンケートに興味を示す協力的な性格の学生もいる。

確かにあの日の結果も統計ですが、
私が一番きになるのは1番の学生が気になります。
ちょっと一般に勉強熱心なAや研究好きなABが
もしかしたら、学内にとどまっていたという
可能性もあるかもしれませんし。
全くそのようなこともなく、あれが非常に正確な数値かも
しれません。

572マドモアゼル名無しさん:04/10/23 20:12:02 ID:omN2hZ54
一般では脳の容量は
モンゴロイド>コーカソイド>ネグロイド
となってるらしいです。
IQでは
BとABが105くらいで
AとOが104くらいだったらしいですがたいした差ではありません。
573マドモアゼル名無しさん:04/10/23 20:15:09 ID:omN2hZ54
IQ

115以上 ユダヤ人、一部のモンゴロイド
100〜114 モンゴロイド
90〜105 コーカソイド
80〜?? ネグロイド

らしいです。
574名無しのマイラー:04/10/23 20:16:59 ID:SXd1ZWtQ
   ___
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━)  <My name is Quinton "RAMPAGE" Jackson
   \::::::::::::ノ
  _、_
( ,_ノ` )ノ We are wonderful Dutchmen !

  _、_
( ,_ノ` )ノ You are strong Dutchman !

  _、_
( ,_ノ` )ノ Once upon a time, they were Dutchmen the great .

  _、_
( ,_ノ` )ノ There will be there..., Dutchmen's kingdom !

  _、_
( ,_ノ` )ノ What all the human have been dreaming is to be a Flying Dutchman !

  _、_
( ,_ノ` )ノ Don't think , but feel the Dutchmen's wind .
575マドモアゼル名無しさん:04/10/23 23:40:37 ID:4ubciCFn
>>571
正確な判断が望めないのは血液型関係の話ではデフォルトでしょ
その中では随分裏づけが有る方だと思うが

>>538はとりあえず、
お前らが「ABを天才」だとする唯一の根拠であるホムンクルスが嘘っぱちだと言いたかっただけかと いささか好戦的だけど
とりあえず ↑↑は根拠がありすぎてどうしようもないくらい事実なわけで
576マドモアゼル名無しさん:04/10/24 01:46:13 ID:Udbda+GE
B型だと発想がユニークとか、固定観念にとらわれないという特徴や
イチロー、長島といった人物の例が挙げられたりするけど
AB型の場合「天才肌」とだけ書かれているようなんですが
どういうことをさしているんでしょう?
577マドモアゼル名無しさん:04/10/24 01:58:28 ID:NjWxSD4+
>>576
それを言ったら、犯罪率の統計は出てるけど、(Aナンバー1)
「A型は真面目」で「B型とO型は刑務所に多い」とだけ書かれてるだけなのといっしょだよ。

「モンゴロイドにB型が多い」という統計出てるのに、番組でB型は開拓者精神旺盛で浮気っぽいと
書かれてるだけなのといっしょだよ。因みに唯一人種において開拓精神旺盛で浮気っぽい「コーカソイドにはB型が少ない」統計も出てる


つくづくA型は都合がいいんだ。
578マドモアゼル名無しさん:04/10/24 02:00:24 ID:5Lj/XiRC
ソースを出せば信じるさ。
579マドモアゼル名無しさん:04/10/24 02:57:35 ID:NjWxSD4+
>>42飽きっぽいのはB型の特徴じゃあない、B型は辛抱強い。

>>578わざわざ出さなくたって知ってるくせに・・・何言ってんだバレバレだよ。
ABOワールドでも逝ってこい。
580マドモアゼル名無しさん:04/10/24 03:12:53 ID:5Lj/XiRC
Aには集団でリンチ殺人やレイプしたり、幼女をレイプして喰ったりした奴知らないがな。
581マドモアゼル名無しさん:04/10/25 01:44:16 ID:68e6JTBL
>>566
超激しく同意
582マドモアゼル名無しさん:04/10/25 03:35:28 ID:T+YmR0IR
>>581
いや、ありえないだろ
583マドモアゼル名無しさん:04/10/25 04:48:52 ID:nVwEkcBv
>>534
おらもはじめはそう思ったけど、
うなづける所もあるかなと思った。
584マドモアゼル名無しさん:04/10/25 06:23:31 ID:JRqADcs5
私はA型で主人がB型で子供がAB型です。
どうも主人と子供が合わないので調べた事かきます。

AB型は一番、平和主義らしいです。
けんかをしようと思わないらしい。
あと人に裏切られてもがっかりするだけで終わり、問いつめない。
こういったスレでもAB型が言われっぱなしなのがわかった気がします。
主人もいつ嫌われ始めたのかわからなかったと言っています。

つづく
585マドモアゼル名無しさん:04/10/25 06:24:19 ID:JRqADcs5
あとどっかにレスします。覚えてないので
B型は嫌われていると知って付き合っているって話がありましたが
AB型はB型がそう思って付き合っていることを知っているらしいです。
人の気持ちを理解するのは一番らしいです。

ということは主人が子供に対して愛情があることは子供も分かっているはず?
頑張れば仲良くなれる気がしてきました
586マドモアゼル名無しさん:04/10/25 17:25:23 ID:omoYDMPB
自己完結しちゃったよw
おとうちゃんもビクビク子供に接するのは良くネーヨ
587マドモアゼル名無しさん:04/10/25 23:41:15 ID:zeT8qxng
決定!これが日本のベストより
東大生   O型23人  A型21人  B型47人   AB型9人
588マドモアゼル名無しさん:04/10/25 23:42:11 ID:zeT8qxng
血液型の比率が
O:A:B:AB=3:4:2:1
ってことを考えたら
東大生 O型30人  A型40人  B型20人   AB型10人
が妥当だから
    O型23人  A型21人  B型47人   AB型9人
って結果をみると
O型はやや馬鹿、A型は馬鹿、B型は超天才、AB型は普通
589マドモアゼル名無しさん:04/10/25 23:43:13 ID:zeT8qxng
TBSで放送された20世紀解体新書の血液型特集より
         O型      A型      B型      AB型    人数    危険率
平均     30.7%   38.1%    21.8%    9.4%  115万人
東大生     24%     22%     44%     10%    100人  <0.1%
相対比     0.78    0.58    2.02    1.06
相対割合  17.6%  13.1%   45.5%   23.9%
590マドモアゼル名無しさん:04/10/25 23:54:39 ID:zeT8qxng
日本人の20%がB型。でも東大生は44%がB型
591マドモアゼル名無しさん:04/10/26 00:33:48 ID:NadbeeHN
東大生は秀才だとは思うが、天才だとは思わない。
592マドモアゼル名無しさん:04/10/26 01:49:36 ID:eystAtp+
めちゃくちゃだな
593マドモアゼル名無しさん:04/10/28 14:37:33 ID:sH4lmFdh
B型は研究者タイプ
AB型は官僚タイプだと思う
どちらも社会には不可欠
594マドモアゼル名無しさん:04/10/28 14:48:42 ID:5jCFevJU
・第十実験室:血液型性格判断・

・日本人の6〜7割は性格と血液型には何か関連性がある(A型は几帳面、とか)と思っているらしいが、
こんな性格判断が信じられているのは日本だけ。もちろん科学的に見ても信憑性はほとんどない。
しかし日本人はなぜこのような血液型性格判断を信じてしまうのだろうか。それには以下の三つの効果が大きく影響していると言われている。
(1)フリーサイズ効果:例えば、冷静に各血液型別の性格の特徴を読んで見るといい。
自分の性格はいずれの血液型の性格にも該当する部分があると思わないだろうか。
これはいわばフリーサイズのYシャツのようなもので、誰にでも当てはまってしまうのだ。
(2)ラベリング効果:誰にでもある性格に、A型、B型、O型、AB型というラベルをつけると、その血液型の固有の特徴だと思ってしまう。
(3)インプリンティング効果:最初に「自分の性格の特徴と当たっている!」と驚いたことが、
そのまま脳に記憶されているため、盲信してしまう。


つまり血液型占いはお遊びでしかないのです。
マスコミもこれくらい承知で放送しているに決まってる。
本気で信じてる奴は馬鹿としか言い様がない
595マドモアゼル名無しさん:04/10/29 01:12:14 ID:O6FSSDd5
星座は?
596マドモアゼル名無しさん:04/10/29 01:23:44 ID:JVKK1k58
A型→飽きっぽく勉強が手につかず、理解できないとすぐに切れる、いっしょに話していてもそれをすぐに感じ取れる発言をしやすい事に気づく、B型卑下が基本なので自己主張が強く他人に気を使わせる気分屋で神経質で基本的にいけない事を主張するのが好き。
O型→すぐ妥協したがる、自分は弱いんだと思っているが、中途半端に嘘を着いたり力ない言葉をすぐに言う実力がない割りに存在感も本人が思ってるほどないが、伝統好きでやたら格好付けたがる単なるミーハー。
B型→バカっぽいフリやずぼらに見せておいて、内面に知性を秘めている、姿と統計は比例しないという事をあえて主張しないで常に導化師気分。実際すごく辛抱強く秀才も多いという事が統計じょうばれてしまうという。
AB型→実際は普通にすぎず、AB両方において公正な立場を採りたいと思っているが、A型の量の多さを利用しBとOを卑下しておく事により不当な利益を得ている、しかし内面にB型的知性を秘めている事からそれが多少打ち消される。




とおもうんすよね。プ
597マドモアゼル名無しさん:04/10/29 01:38:08 ID:JVKK1k58
ところでAB型は天才でよし。面倒だからそれでよし。
B型は扁平でよし面倒だからそれでよし。
天才スレでの冗談たたきは置いて置いて
>>584参へ
冗談叩きして真に済みましぇん。
否、真実です。←どっちだ。
叩いているように見せて実際叩いておりません。
AB万歳(マンセイ)
O万歳(マンセイ)
そして将軍タマ万歳。
↑のカキコは単なる釣りです。
ステキで稀有なAB型をつりたくてしてる事です。
それにいつも釣った魚はおいしく食べてあげてます。
釣り過ぎるということもありません。
598マドモアゼル名無しさん:04/10/29 09:22:07 ID:t0CsGySi
…何言ってるんだかわかりゃしねえ。
こんな自己満文章を書けるんだから本当に自分しか見えてないんだろうな。
599マドモアゼル名無しさん:04/10/30 04:36:21 ID:AhW8xi5X
いや電波だよ
600マドモアゼル名無しさん:04/10/30 04:38:57 ID:OtFyQGAe
・第十実験室:血液型性格判断・

・日本人の6〜7割は性格と血液型には何か関連性がある(A型は几帳面、とか)と思っているらしいが、
こんな性格判断が信じられているのは日本だけ。もちろん科学的に見ても信憑性はほとんどない。
しかし日本人はなぜこのような血液型性格判断を信じてしまうのだろうか。それには以下の三つの効果が大きく影響していると言われている。
(1)フリーサイズ効果:例えば、冷静に各血液型別の性格の特徴を読んで見るといい。
自分の性格はいずれの血液型の性格にも該当する部分があると思わないだろうか。
これはいわばフリーサイズのYシャツのようなもので、誰にでも当てはまってしまうのだ。
(2)ラベリング効果:誰にでもある性格に、A型、B型、O型、AB型というラベルをつけると、その血液型の固有の特徴だと思ってしまう。
(3)インプリンティング効果:最初に「自分の性格の特徴と当たっている!」と驚いたことが、
そのまま脳に記憶されているため、盲信してしまう。


つまり血液型占いはお遊びでしかないのです。
マスコミもこれくらい承知で放送しているに決まってる。
本気で信じてる奴は馬鹿としか言い様がない
601マドモアゼル名無しさん:04/10/30 04:57:06 ID:qnJlB3rk
>>561
そうそう、ABって人を見下してるように感じる時あるよね。
うちは兄がABなんだけど、そんな感じ。本人はそういうつもりは
無いのかも知れないけど、そう感じてケンカになる事が多々。そして
「天才肌」と言われる原因かわかんないけど、口論になった時
訳のわからない、でも言い返せないような事を理屈っぽく言って
言い負かせられる。でも、他人がケンカしてる時は、平和主義。
まぁ最終的には>>600のコピペの通りだとは思うけど。
602マドモアゼル名無しさん:04/10/30 05:44:01 ID:+pnusb8n
>>557
>Bは緻密な計画ができないので
>測定、予測とかが苦手。

「Bは緻密な計画をしているところを私が想像できないので」
になおそう。










君の思い込みだと言う事がわかりやすくなるから。
603マドモアゼル名無しさん:04/10/30 05:45:25 ID:+pnusb8n
>>1
某テレビ局でもB型がトップと報道されてたけどね。
まあスレ立てたのが負けず嫌いのA型だからすぐにわかるけど。
604マドモアゼル名無しさん:04/10/30 05:47:11 ID:mtltHwIf
ABは実際に体質的に睡眠不足に弱いので
研究者には向いてないと思う
605マドモアゼル名無しさん:04/10/30 05:50:21 ID:+pnusb8n
>>598
内向的という意味ではそうかもしれませんね。
しかし、他人に気遣っているので 他人にも
満足してほしいという気持ちの方がずうっと強いんですけどね。
606マドモアゼル名無しさん:04/10/30 05:53:05 ID:+pnusb8n
>>604
何の占いを読んだの?
一番何処でも眠れるだなんて嘘公開されてB型の人としては
A型の理不尽を受け入れるしかないかなと思っております。

不眠症私の知っている女性で不眠症の方がいましたがB型でしたね。
そして不眠症である私もB型なんですよね。
いい加減にしてね。
607マドモアゼル名無しさん:04/10/30 05:55:00 ID:+pnusb8n
>>605
それにもかかわらず、自己中?気分屋?
おいおい、せっかく気い使ってやったのに、仇で返すんですか?
と普通は思いますわな。2chくらいでしか発散できませんわな。
608マドモアゼル名無しさん:04/10/30 06:00:12 ID:OtFyQGAe
・第十実験室:血液型性格判断・

・日本人の6〜7割は性格と血液型には何か関連性がある(A型は几帳面、とか)と思っているらしいが、
こんな性格判断が信じられているのは日本だけ。もちろん科学的に見ても信憑性はほとんどない。
しかし日本人はなぜこのような血液型性格判断を信じてしまうのだろうか。それには以下の三つの効果が大きく影響していると言われている。
(1)フリーサイズ効果:例えば、冷静に各血液型別の性格の特徴を読んで見るといい。
自分の性格はいずれの血液型の性格にも該当する部分があると思わないだろうか。
これはいわばフリーサイズのYシャツのようなもので、誰にでも当てはまってしまうのだ。
(2)ラベリング効果:誰にでもある性格に、A型、B型、O型、AB型というラベルをつけると、その血液型の固有の特徴だと思ってしまう。
(3)インプリンティング効果:最初に「自分の性格の特徴と当たっている!」と驚いたことが、
そのまま脳に記憶されているため、盲信してしまう。


つまり血液型占いはお遊びでしかないのです。
マスコミもこれくらい承知で放送しているに決まってる。
本気で信じてる奴は馬鹿としか言い様がない
609マドモアゼル名無しさん:04/10/30 06:01:46 ID:OtFyQGAe
・第十実験室:血液型性格判断・

・日本人の6〜7割は性格と血液型には何か関連性がある(A型は几帳面、とか)と思っているらしいが、
こんな性格判断が信じられているのは日本だけ。もちろん科学的に見ても信憑性はほとんどない。
しかし日本人はなぜこのような血液型性格判断を信じてしまうのだろうか。それには以下の三つの効果が大きく影響していると言われている。
(1)フリーサイズ効果:例えば、冷静に各血液型別の性格の特徴を読んで見るといい。
自分の性格はいずれの血液型の性格にも該当する部分があると思わないだろうか。
これはいわばフリーサイズのYシャツのようなもので、誰にでも当てはまってしまうのだ。
(2)ラベリング効果:誰にでもある性格に、A型、B型、O型、AB型というラベルをつけると、その血液型の固有の特徴だと思ってしまう。
(3)インプリンティング効果:最初に「自分の性格の特徴と当たっている!」と驚いたことが、
そのまま脳に記憶されているため、盲信してしまう。


つまり血液型占いはお遊びでしかないのです。
マスコミもこれくらい承知で放送しているに決まってる。
本気で信じてる奴は馬鹿としか言い様がない
610マドモアゼル名無しさん:04/10/30 19:18:31 ID:dvXUAEyD
>>606
どこかで読んだがBは不眠症の占める割合が断トツに多いらしい。
611マドモアゼル名無しさん:04/10/30 19:54:59 ID:BDOL/mjr
もう何が本当かわからないよ
612マドモアゼル名無しさん:04/10/30 19:59:35 ID:BDOL/mjr
>>606
>一番何処でも眠れるだなんて嘘公開されてB型の人としては
>A型の理不尽を受け入れるしかないかなと思っております。

A型の理不尽?なにそれ。
613マドモアゼル名無しさん:04/11/01 00:48:04 ID:SE0nFxt4
  「ある国では公衆用のトイレの大きい方に毎に壁が無く
  横が丸見えになってるそうです」
A 「えっ キモっ 何そいつら。頭悪いんじゃないの?」

って反応するのはA型に多い気がする。
自分の中の常識が世界の常識と思い込んでるのな。
他人の持っている常識を徹底的に否定して
自分の常識を押し付けるのはA型に多いと思う。
これは結構理不尽だと思うんだけど。
614マドモアゼル名無しさん:04/11/01 18:18:16 ID:VoF0VhrY
>>613
Oも否定的だよね。
Bは爆笑して勝手に妄想して話ひろげて、ひとり、もしくはB同士で更に爆笑してそう。
ABは、やっぱり冷ややかそう。
615マドモアゼル名無しさん:04/11/02 15:03:01 ID:VqV8q0gH
A型の奴って
前の車が曲がるのに時間かかったりすると必ず確認するようにその車見るよね

絶対安全なところから威張りまくってるのは陰口叩いてる頃と全然変わってないな
自分が時間かかったときとかも同じような事されてると思うと気持ち悪い
616マドモアゼル名無しさん:04/11/02 17:01:20 ID:npG4Dpc6
>A型の奴って
>前の車が曲がるのに時間かかったりすると必ず確認するようにその車見るよね


これ分かるわ
617マドモアゼル名無しさん:04/11/03 17:47:52 ID:rPduu8k4
OとA・・・政治、文化
ABとB・・学問、芸術

って感じがする。
618マドモアゼル名無しさん:04/11/03 18:51:43 ID:hLFL2VSl
>>613
確かにAって自分の常識を世界の常識と思ってる感じがしないでもない。
Oも変な所で(変な所じゃないかも知れないけど)正義感見せる事があって、
そういう時は、「こうするのが正しいんだ!」って自分の考えを
曲げないなぁって思う事もあるけど。

因みに同じような話を聞いた時…
ABの父…ふーん。無関心か?それに微妙に関連する何か別の知識を披露。
Aの母…「嫌ー」
ABの兄…「自分のトコと違うから否定するなんて!」と母に反論。
Bの私…「そうだよ」と兄に賛同
こんな感じでした。
天才っていう意味では…
O:要領良くやって世渡り上手だし、天才。
AB:理論派で相手を論破出来る頭脳があって、天才。
A:努力型の天才。
B:芸術方面で天才な人多いかも。
見る角度を変えれば、誰でも天才な面があるんじゃないかな。長文ですまない。
619マドモアゼル名無しさん:04/11/03 23:16:49 ID:3gtrGA/V
>>618
そうかもね。しかし、やっぱり「努力型の天才」のAは悲しいものがあるな。
Bの俺は言われて悪い気がしない評価だが。
620マドモアゼル名無しさん:04/11/03 23:21:03 ID:F7nLfVyJ
努力できるのも才能すよ
621マドモアゼル名無しさん:04/11/03 23:27:47 ID:VkB3Ias7
テレビ朝日テスト・ザ・ネイション

(2003年)
         O型      A型      B型      AB型
男女IQ平均  104     104     105      105

(2004年)
         O型      A型      B型      AB型
男女IQ平均  106     106     106      105

AB型…
622マドモアゼル名無しさん:04/11/03 23:59:14 ID:v+PBvT9i
IQテストでABのアフォ度が判明してしまいますた。
A型、B型、O型万歳さよならAB型w
623マドモアゼル名無しさん:04/11/04 01:03:29 ID:tgdcVsKf
平均で天狗になられても…
624マドモアゼル名無しさん:04/11/04 03:04:46 ID:P5HqqL0L
B型の圧勝だろ
625マドモアゼル名無しさん:04/11/04 18:52:54 ID:FoRy4lXK
たまたま、バカなAB型がそろってしまったかもしれないだろ、
ABはたいがいのことに無関心だから、本当に頭がいいやつはテレビにでるような
馬鹿な真似はしないんだよ、
と優越感からABをかばうO型
626マドモアゼル名無しさん:04/11/04 20:33:48 ID:q8Zx8iZZ

テレビ朝日テスト・ザ・ネイションて、
やたら過去の結果の訂正ばかりしてるね。
そういうの面倒くさいし、信用できないね。
627マドモアゼル名無しさん:04/11/05 02:25:53 ID:vFscWARX
↓ABの言い訳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
628マドモアゼル名無しさん:04/11/06 18:50:59 ID:qEXZS73z
B、ABから見たらOとAは頭悪い
629マドモアゼル名無しさん:04/11/08 18:31:54 ID:o9zQ8r1L
Oはアホっぽいな
格好だけ
630マドモアゼル名無しさん:04/11/08 18:33:25 ID:WFPUWexi
どっちでもいいんじゃないの〜。
勝ち負けじゃあるまいし。
631マドモアゼル名無しさん:04/11/08 19:40:09 ID:vHz5Ie3i

 ______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´
       ↓
 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U

       ↓
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
632マドモアゼル名無しさん:04/11/09 02:02:54 ID:qczLhOL6
ニュートン(AB)
アインシュタイン(B)
はどちらも孤独を好んだそうだな。
周りがA型やO型ばかりのヨーロッパとなると合う人間が少なかったんだろうな。
ニュートンにいたっては子孫を残さなかったようだ。
終生女性に慎ましやかだったそうだ。
ニュートンは実験や観測を好み。
アインシュタインは抽象思考を好んだそうだ。
ニュートンはわれ仮説を立てずという日本語訳が名言になるほど仮説より実験結果を重視した。
アインシュタインは完全予測というものを否定したまたニュートンに否定された仮説というものを多用した。
633マドモアゼル名無しさん:04/11/09 02:10:20 ID:AYDOImiB
アインシュタインもニュートンも血液型全く公開されてない ネット上でいろいろ言われてるけど
634マドモアゼル名無しさん:04/11/09 09:00:56 ID:lSLCo01J
両者とも普通にO型っぽいね
欧米だから
635マドモアゼル名無しさん:04/11/09 13:01:07 ID:VbyisF8c
その大雑把な言いっぷりがあなたO型っぽい
636マドモアゼル名無しさん:04/11/09 14:43:15 ID:Zs5pT5/m
というより、優れた人物をO型にしたくてしかたない
637634:04/11/09 19:56:06 ID:dwUo1GP/
俺はBだよw
638マドモアゼル名無しさん:04/11/09 21:00:48 ID:hpe0wN62

       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ




       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽ
639マドモアゼル名無しさん:04/11/10 15:35:36 ID:rlbCsn9A
AB型は官僚的な意味での天才かもしれない
他意はないよ
640マドモアゼル名無しさん:04/11/10 15:38:59 ID:hI88sAdo
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  =   = |        |
  |    ( _●_) ミ        |
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
641マドモアゼル名無しさん:04/11/10 17:46:34 ID:t41CaGDD
AB型の男って、煮え切らない人が多い。
TBSアナの安住伸一郎とか、嵐の相葉とか。
ヘラヘラしていて、芯がなさそうで、はっきりしない。
男らしくなくて、嫌い。
A型かB型かどっちつかずだから、そういう性格になるのもわからないでもないけれど。
642マドモアゼル名無しさん:04/11/10 19:39:46 ID:jyoNwWMw
B、AB→天才肌、芸術家
A、O→努力家
って偏見かもだけどそういうイメージがある。なんとなく。
643マドモアゼル名無しさん:04/11/10 20:38:58 ID:OL3WR2lY
納得できるかは>>642が何型かにもよる。
AかOだったら素直な実感だろうが、BやABでそういうことをいってるなら痛いぞ。
ちなみに俺はBだけど。

今思い出したが、このスレはBとAB「どちらが」天才なのかだったなあ。
644マドモアゼル名無しさん:04/11/10 20:40:50 ID:hI88sAdo

   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (    )  <   血ヲタってキモイよね
  (     )    \____________
  │ │ │
  (__)_)

   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `・ω・´) 彡<   なんでムキになってるの?
  (m9   つ   \___________
  .人  Y 彡
  レ'(_) クルッ
645マドモアゼル名無しさん:04/11/11 17:21:03 ID:DLMNp384
学生時代あそび暮らして成績どん底だったうちの親父Bは要領と調子のよさで出世し、
ずば抜けて秀才の優等生だったAB伯父の上司になってしまった。

親父Bは、人を押しのけてでも前へ行け〜!!!がモットー・・・
伯父ABは注目を浴びるのがきらいで、のほほんとしてる。

血液型うんぬんの問題じゃないかもしれないが、
おもしろい対比だ、と思ったもんで。
646マドモアゼル名無しさん:04/11/11 19:04:21 ID:L9mYISui
>>645
本当にのほほんとしているのかな。
多分くやしくてくやしくて仕方ないけど、必死でそれを隠す事で自分を保っていると思われ。
647645:04/11/11 21:41:19 ID:DLMNp384
>>646
そうだな・・・本当のところはわからない。

が、あそこの子供はみんな愉快なくらい優秀だからな、
それによって血筋の優秀さも証明されたようなもんだし、
溜飲を下げるに十分な自慢の種だと思われ。

一方、うちのやつらは、強引で独善的な親父に反発してか
グレちまってるしなw
648マドモアゼル名無しさん:04/11/19 17:14:36 ID:84vKYxkY
天才あげ
649マドモアゼル名無しさん:04/11/19 22:20:45 ID:b07imEsK
突然ですがAB型の作家について教えてください。
AB型の作家といえば太宰治、遠藤周作、石原慎太郎
ぐらいしか知りません。
ほかにどんな作家がいますか?  
650マドモアゼル名無しさん:04/11/19 22:28:46 ID:MaZCu7mJ
周り見てると、ABもBも頭キレるな〜と思う
でも弁が立つABのほうが説得力あるね。
651マドモアゼル名無しさん:04/11/19 22:33:23 ID:MaZCu7mJ
>>649
有吉佐和子・田辺聖子・村松ともき・山田風太郎・黒岩重吾・久米正雄
652マドモアゼル名無しさん:04/11/21 10:02:18 ID:FLhoZuGA
http://todai-kouken.net/index.html
あれ?ABがいませんよ?
653マドモアゼル名無しさん:04/11/21 11:51:51 ID:1YnUu8IK
うちのAB型父は高校は仙台ニ高、東北大工学部
嘘か本当かはわからないが、受験勉強は受験3ヶ月前からやって
しかも現役で合格したから俺からすればABってとんでもない天才だと思う。
あと俺のおじさんもABだがやはりこちらも天才で北大現役で入った。
一方のO型のおじさんは立教卒だが今はもう精神科入りw
654マドモアゼル名無しさん:04/11/21 12:12:20 ID:ACJtV/Gm
Bは男性的で好戦的で個人競技において勝負強い、勉強でもスポーツでも
655マドモアゼル名無しさん:04/11/21 12:15:17 ID:J19ap7Vd
BはA型に嫌われてることに誇りをもってるよー。
自分を理解しないやつが馬鹿。人の意見は関係ないし自分の意見のが重要だし。
ムカつくやつはかってにしろって感じ。
656マドモアゼル名無しさん:04/11/21 12:27:44 ID:FLhoZuGA
>>655
A型は自演止めろよ
657マドモアゼル名無しさん:04/11/21 12:44:32 ID:J19ap7Vd
自演じゃなくBです。
658マドモアゼル名無しさん:04/11/21 13:30:43 ID:wuksS/gj
Bだけど正直Aってゆうことやることちっさくて
あんま気にならないってか興味もたない
だからBはどうのこうのってゆってても他人事ってかんじ
影響力あるのはOかな。逆らえないし家来のようになってく…
ABは特殊な仲間ってかんじ
バランス感覚の天才はABだけど
追求する能力はBのが天才ってかんじ?
659AB:04/11/21 20:04:38 ID:DtcccwAM
>>658
追求もそうだけど、大胆な発案するのもBが多い気がスルーヨ。
660マドモアゼル名無しさん:04/11/22 00:21:02 ID:LImEupMt
受験勉強とかだと

A→参考書の1ページ目から順序よくコツコツこなしていく
  覚えなくてもいいようなところまでノートに書き写す

O→体力勝負でガムシャラに頑張る
  なんだかいっぱい書き込んであるが汚い

B→集中力で短期間でガーッとこなす
  ノートにびっしり書くヤシと全然ノートを取らないヤシがいる

AB→できるだけ努力しないで良い点を取る方法を模索する
   ノートはほとんど取らない
661マドモアゼル名無しさん:04/11/22 04:17:36 ID:tWrS0/as
ABとBは良きライバル。
662マドモアゼル名無しさん:04/11/22 07:57:22 ID:LqkRB/Y+
>>661
B型はAB型をライバルだと思ってません。AB型はA因子が入ってるからって、A型側につきB型を貶すから最低。
AB型は一生高卒でいればいい。
663マドモアゼル名無しさん:04/11/22 09:30:13 ID:Fnor8tQY
B因子が入ってるからB側につくABだって多いし、
むしろABの性格ってBの方にかなり近い気がする
664マドモアゼル名無しさん:04/11/22 12:26:35 ID:irztJBeP
ここが血液型スレだって分かってるから、何も言うことは無いけどさ、
否定される為にあるような意見ばかりで普遍性に乏しすぎる。(感情レベルで)
といっても誰も統計取れる人なんていないし、取れたところで
個人どうしの付き合いには参考に(あまり)ならない。何型の人は
こう付き合った方が良い、これはしない方が良い、なんて誰にでも
適応されるものばかりだし、「血液型」と漬け込んで面白く処世術
を記憶させているようなものだよ。また一切の血液型関係を否定
するつもりは無い、だけどこの血液型はこういう奴と言うのはナンセンス。
しかしそれじゃー面白くないね、それで●型はこうだろうって書き込めば
読む側は存在の安定を求める否定、一方で「都合が良い」から発言の肯定
が容易になり、どちらも心が動き、提案者も満足。真剣な議論は望んで
いないんだろうね、今や一種のエンターテイメントだよ、血液型は。
この場合無意味を楽しむしかないのが現状。否定はしない、続けてどうぞ。
665マドモアゼル名無しさん:04/11/22 13:09:39 ID:s6fLmt96
メディアを利用してまで意見を述べる人間は不必要な存在。
芸能人と言う職業が既に問題児を量産する存在。
666マドモアゼル名無しさん:04/11/22 13:39:08 ID:Go1BYp9S
自分はABだけど、ただ器用なだけ。
自分で何かを生み出す人が天才肌で
全体のシステムを考える人が秀才で
上に従って生産する人が凡人だとしたら、
イメージではB,O,Aって感じ。(IQは関係ない)
Bはアイデアマン、Oは現実主義者、Aは職人気質。
ABは趣味人。
667マドモアゼル名無しさん:04/11/22 13:58:30 ID:s6fLmt96
唯の凡人が目立とうとして必死なだけ。
668マドモアゼル名無しさん:04/11/23 03:19:19 ID:a14Utvez
>>664
感情を入れずにただ明確なソースを元に判断してたらB型最高になっちゃうじゃん
でも実際B型はダメな奴多い 調整は必要
669マドモアゼル名無しさん:04/11/23 07:47:42 ID:LCo3oLZo
ならないよ、全世界の統計取った訳でもあるまいし、そのソース
ってのも当てにならない。
670マドモアゼル名無しさん:04/11/23 14:35:19 ID:ZXx6yVm4
>>669
金メダル取った奴の血液型でも調べてみれば?

東大生の数云々については>>558参照

というか、A型は几帳面だとかO型は大雑把だとかいうのと、東大生はB型に1番多いってのとは訳が違う
東大生の数を実際に統計とって、事実と違う事を言ったらこれは「捏造」ってやつ

ホムンクルスではどうしても東大=ABにしたいという苦悩がひしひしと伝わってきたが、
結局東大にABが一番多いとは言わなかった(何度も言うけど>>558参照)言わなかったというより、言えなかったわけだな

その他でも、東大にB型以外の血液型が多いという話は聞いたことがない ホムンクルスを放送したTBSのちょっと前の血液型番組でさえも

犯罪者の統計だって、能見の本、指名手配犯を見るとB型は少ない 直接犯罪者の統計に直接ならないとしても指名手配犯に至ってはかなり少ない

>>全世界の統計
日本人の性格を判断するだけなら、全世界の統計を取る必要はどこにもない
地域によって血液型の性格が違う説もあるし、たとえ全世界の統計があったとしても日本人だけなら日本の統計だけで判断した方がいい

オリンピックにしろ、東大生の数にしろ、犯罪者の割合にしろ、これだけ確かなソースを当てにならないとしたら、
じゃあどういうのが当てになるんだって話になるだろ
671マドモアゼル名無しさん:04/11/23 22:02:24 ID:HVD184d/
「東大生に何型が多い」云々て、
TVでやってるような100人程度の調査じゃ分かんねって。
全学年(約3,200人×4学年)くらいの人数調べたら、
絶対数で普通にA型が一番多いと思うよ。
(もちろんABは一番少ないハズ)

東大医学部にB型が多いとかいうのも、医学部自体1学年90人しかいないし。
バラツキあるのは当たり前。
金メダリストに至ってはなおさら。

東大には、教育学者や心理学者がたくさんいるんだから、もし数千人、
数万人のデータで有意差がでれば、とっくに論文で発表してるだろう。
TV局なんかより先にね。
(データは多分持ってるだろうし)

>>670は受験生か? ならとりあえずお前がガンガレ。
672マドモアゼル名無しさん:04/11/23 22:11:14 ID:Witc6YYY
そうだとしたらBのプロデューサーの捏造ってこと?だとしたら最悪だな
673マドモアゼル名無しさん:04/11/23 23:28:22 ID:ZXx6yVm4
A型は几帳面とかとは訳が違う
100人程度の調査ならもちろん不完全だけど、
それでも嘘をつけば捏造なのには変わりない
棒グラフの下を削りとって変動を大きく見せる次元じゃなく、
捏造したら越えてはいけない一線越えるってこと

下のバラつきの話と分けられてたから一応突っ込んどいたが、
バラつきはあれどそこまで「でっちあげ」視することではない
それに、その「100人程度のアンケート」を誰がやっても
B型が多くでてるし、「捏造禁止」のアンケート結果を
見ると、本来2割のB型が4割占めてる 他のテレビでも同じ

「100人程度のアンケートだが何回も取っていて、にもかかわらず
同じような結果がでていてる。しかも僅差ではなく本来2割のB型が4割を占めている」
これをバラつきの一言だけで片付けるほどの人がなぜ占い板にいるんでしょうかね
これよりも信頼度の高い情報をここで見かけたら是非とも教えてほしいものですが

俺がテレビ局だったらなんとしてでもA型が多い事にしますけど
まあ間違ってもB型が多いなんて言わないね


>>絶対数で普通にA型が一番多いと思うよ。
>>(もちろんABは一番少ないハズ)
はあ?w 絶対数と何か関係あるのか? 俺にはわかんね


金メダリストのバラつきはまだ分かるが、それでも調べてみればB型が埋め尽くしてるって表現がぴったりくるほど
お前が好きな「絶対数」でも余裕で1番多いよ 一番多い血液型の半分しかいないのによくここまでいるなってくらい

>>>>670は受験生か? ならとりあえずお前がガンガレ。
出た出た 匿名掲示板でそれいうのは相当必死だっていうことを自ら言ってるようなものですよ
674マドモアゼル名無しさん:04/11/24 00:55:17 ID:VqweskDc
俺は捏造なんて一言もいってないから。
被験者数がたかだか100人でも多分実際に調べた結果だろう。

>何回とっても同じ結果が出て
何回とったの? 俺あまりTVや雑誌見ないから。

>これをバラつきの一言だけで片付けるほどの人がなぜ占い板にいるんでしょうかね
血液型別の気質・傾向のようなものは、自分も感じてる。
が、それを表現する適切な言葉が見当たらないし、科学的に証明されてないことも承知してる。
で、このムズムズした感じを解消できないかと思って、こういう所にもやって来るわけだ。

ちなみに自分は、知能や性格類型では、血液型別の差・傾向はでてこないと思ってる。
同じ知能、同じ性格のニュアンスの違いみたいなものはあったとしても。
(根拠はない)

日本の金メダリストについては↓
http://www.kcat.zaq.ne.jp/kimutake/quiz/data/sports/kinmedaru.htm
これをもとにリスト化してください。
たかだか何十人かのデータだけど、そんなBばかりとは思えない。

最後に。
俺はB型を批判してるんじゃないよ。
(そういうことには興味ない)
675マドモアゼル名無しさん:04/11/24 00:58:01 ID:VqweskDc
671=674
676B中:04/11/24 01:32:19 ID:yeaiuWVW
この世は天国〜♪
あの世は地獄〜♪
677マドモアゼル名無しさん:04/11/24 01:50:03 ID:dR4QayRH
北島康介(1大会で2つ金メダル) B
柴田亜衣 O
野村忠宏(史上初の3連覇) B
内柴正人 B
鈴木桂治 AB
谷亮子(旧姓田村 2連覇) B
谷本歩実 A
上野雅恵 A
阿武紀子 不明 検索にあまりヒットしなかったので名前が間違っている?
塚田真希 A
野口みずき O
室伏広治 A
吉田沙保里 O
伊調馨 B

阿武紀子さんの血液型が不明
分かっている12人中・・
A 4
B 5
O 3
AB 1

割合を考えると、
A 12
B 30
O 12
AB 12

漫画みたいにきれいに飛び出してる
678マドモアゼル名無しさん:04/11/24 01:55:19 ID:dR4QayRH
追記

団体は調べてません A型が多いらしいです

阿武紀子さんがぬけたおかげで 12,30,12,12とキレイな結果になりました 名誉の負傷です 拍手

わざとB型選手だけ括弧で補足してあるようになっていますが、
1つの大会で2つの金メダルを取ることはもちろんのこと、2連覇、3連覇等は意味のあることだと思い残しました
旧姓田村はミスです  失礼。
679マドモアゼル名無しさん:04/11/24 02:04:13 ID:LrMucvPp
ABってスポーツの世界じゃ目立たないね?なんでだろう
680マドモアゼル名無しさん:04/11/24 02:09:33 ID:dR4QayRH
私の通っていた高校ではABは体力運動神経ともに優れた奴が多かった気がする
681マドモアゼル名無しさん:04/11/24 02:21:23 ID:dR4QayRH
思ったよりはっきりした結果が出たから各所に貼ってくるか

つーか12,30,12,12って2で割れるな
682マドモアゼル名無しさん:04/11/24 02:23:07 ID:LrMucvPp
ABのスポーツ有名人が気になってきた・・
大沢親分・金村ぐらいしか思いつかない。。
683マドモアゼル名無しさん:04/11/24 02:42:13 ID:VqweskDc
阿武はO。スポーツ紙で見た。
ついでに過去のオリンピックもよろしく。
684マドモアゼル名無しさん:04/11/24 04:35:29 ID:eCS+z3Up
>>0天才の意味を言ってみろ
6851:04/11/24 09:46:35 ID:4KP/hWFG
このスレでABが密かに必死ってのが良く分かーりますたw
686マドモアゼル名無しさん:04/11/24 10:46:05 ID:udpa+lMd
B型だけどスレの趣旨から天才なのはABな希ガス。
AB型の主婦がテレビで食器棚の替わりに箪笥を使っていた。
その主婦曰く、奥に収納してしまったものは安易に取り出せなくなって
しまう為、この方がいいのだそうだ。。

ハッキリ言ってBにはこういう発想がまず出て来ない・・
好きな事に没頭する集中力(短期に努力)は自分にもあるように思うが、
奇抜と言われる発想、考え方、やり方など自分は出来ない。
ABは合理主義で何でも楽しようとする思考なのかな?
それが異様と周りからは見られるのだと思う。

発想そのものが沸かないんだから、どうしようもないでしょう。
ABが天才だと思う。
687マドモアゼル名無しさん:04/11/24 11:22:03 ID:cz3a4gPL
ABは突飛な行動をとりますね、天才で変態だ!
688えび:04/11/24 11:25:58 ID:PBSX6Zmf
変態だけど変態な部分は隠してます
689マドモアゼル名無しさん:04/11/24 13:06:54 ID:VSXePgc9
ABがAと偽ってB型擁護
醜いな
690マドモアゼル名無しさん:04/11/24 13:19:20 ID:VSXePgc9
すまん。誤爆した。
691マドモアゼル名無しさん:04/11/24 14:29:11 ID:O1E7xOIY
BがABと並び称されるなんておこがましい・・・。
Bは我侭で自己中なだけのクズでしょ?
692マドモアゼル名無しさん:04/11/24 14:43:37 ID:IHX1jN77
>686
自分もBだけど、Bは天才じゃないよね?
寧ろかなり現実的でお金に細かい。
ABはなんか恐い。あんまり近寄りたくない感じ。
693マドモアゼル名無しさん:04/11/24 15:01:09 ID:k0AxSQ7c
>>692
じゃあ近寄んな。ボケ。
694マドモアゼル名無しさん:04/11/24 16:34:47 ID:cz3a4gPL
ABさんよ、スマートだな。かっこいいな。B型が言うにはただのかっこつけだってさ。A型の私から見ればどっちもかっこいいんよえ
695マドモアゼル名無しさん:04/11/24 17:17:33 ID:mrMaDJI1
OとAでは無い事は確かだ
696マドモアゼル名無しさん:04/11/25 07:35:34 ID:zQN5wMb7
よく言われてる事だけどABは雰囲気だけ

頭良さそうな”雰囲気”、怖そうな”雰囲気”
やさしそうな”雰囲気”

追いつめると中身空っぽって事がよくあるね
某紳介然り
697マドモアゼル名無しさん:04/11/25 12:20:35 ID:wioy41+J
>>696
確かに周りのAB見てると
かっこつけてるくせに逃げ足は誰より速かったりするんだよな。
人は見かけによらないと思う。
高校のとき常時学年トップだったABの奴は能天気でヘラヘラしてたしな・・・
どう見てもアホにしか見えなかったのに、不思議だ。
698マドモアゼル名無しさん:04/11/25 16:31:45 ID:Zg4LFuCq
アホな事やってると、裏で何か真面目にやりたくなる。
699マドモアゼル名無しさん:04/11/27 03:43:43 ID:Ig2ZQp+3
>>697
そのABさんの顔は「正面からドライヤーを吹き付けられて顔のパーツが広がった」ような顔してません?
私感ですが天才系だと思う ただ、卒論出せずにダブり決定
700マドモアゼル名無しさん:04/11/27 20:01:09 ID:MtAwSq6z
>>668
> でも実際B型はダメな奴多い 調整は必要
どこがだめなんだ?
701マドモアゼル名無しさん:04/11/27 20:05:21 ID:DWd2mjI3
ABもBもただの変態だよ
702マドモアゼル名無しさん:04/11/27 20:10:30 ID:WIUt8cl+
なぜ、このスレA型が来るんだ?
消えろよ!
703マドモアゼル名無しさん:04/11/27 20:11:31 ID:DWd2mjI3
A型こそが天才なのだ
A型以外の生物はこの世から消えればいいそういう世界になればいい
704マドモアゼル名無しさん:04/11/27 20:12:50 ID:Qs509/OH
>>700
いつも遊んでばっかりで、自分の楽しいことだけ追及して堕落。
悪趣味に走って周りからいやな目で見られる。
とか失礼ですがB型の特徴から考えてみた。
Bはある程度叩かれないと、どこまでも突っ走ってちゃう感じだから。
良い意味でも悪い意味でも。
705マドモアゼル名無しさん:04/11/27 20:13:22 ID:7EknxfOs
>>701
典型的なO型の意見ですね。。


だいたい、ケンカでは負けませんとか言っときながら
簡単にまけてしまうO型のおろかさ。
喧嘩売られたら逃げない?
どうせ負けるなら買わないほうがいいよ。
救いようがないね。

とかいったら、「別にあんたに救われなくてもいい」みたいな
レスが帰ってくるんだろう・・・残念
706マドモアゼル名無しさん:04/11/27 20:14:15 ID:LUjoAZnv
そうかな?ABの優秀さを見てもBは必要悪だと思うけど。根に純粋な部分はあるし、天邪鬼で悪いくらいの奴じゃないと悪とも戦えないし、追い込まれても泣き言言わないところは凄いと思うが…
707マドモアゼル名無しさん:04/11/27 20:16:17 ID:DWd2mjI3
ABもBも糞だよ。
O型こそが新世代の救世主なのだ
708マドモアゼル名無しさん:04/11/27 20:18:09 ID:LUjoAZnv
確かに白人のO型は真の天才だけど、黄色人種という時点で何型であっても糞だもんな。
709マドモアゼル名無しさん:04/11/27 20:18:29 ID:WIUt8cl+
なんかAB型ってA型に持ち上げられてここまで来たって感じがするわ。
ま、このスレでのA型の工作活動はB型を貶めることだけどな。
710マドモアゼル名無しさん:04/11/27 20:21:00 ID:MtAwSq6z
テレビ朝日テスト・ザ・ネイション

(2003年)
         O型      A型      B型      AB型
男女IQ平均  104     104     105      105

(2004年)
         O型      A型      B型      AB型
男女IQ平均  106     106     106      105

↓ABの言いわけが始まる
711マドモアゼル名無しさん:04/11/27 20:21:05 ID:Qs509/OH
確かに根の純粋さはABにはないような気もする。
根の部分が変化することもあるし・・。
Bは反発したら一番強そう。
712マドモアゼル名無しさん:04/11/27 20:22:04 ID:Qs509/OH
言い訳が始まるっつわれて始めるほど馬鹿じゃありません。
713マドモアゼル名無しさん:04/11/27 20:23:00 ID:DWd2mjI3
>>709
A型はB型を陥れるためにAB型を仲間に付けるってか!?馬鹿やろこのやろおめー!
714マドモアゼル名無しさん:04/11/27 20:24:15 ID:LUjoAZnv
AがABを好きならBも好きという理屈にならんかな?ABは融通の利くB型って感じがするが…
715マドモアゼル名無しさん:04/11/27 20:24:55 ID:c/qoDWRv
偽Oめ。Oは、B,ABを尊敬している(無いものねだりのため)。
716マドモアゼル名無しさん:04/11/27 20:26:07 ID:LUjoAZnv
Aもないもどねだりだ。ABとBOはAと同じ遺伝子持ってるしな
717マドモアゼル名無しさん:04/11/27 20:26:44 ID:DWd2mjI3
このスレはO型が建てたにちがいない!
718マドモアゼル名無しさん:04/11/27 20:27:12 ID:WIUt8cl+
AB型はA型が半分入ってるからといってA型側につきB型を貶す。
719マドモアゼル名無しさん:04/11/27 20:27:13 ID:Qs509/OH
この板でのAはABに相手されてません。
AB大好きA型同盟スレも、A大好きAB同盟スレも全く伸びていない。
AはABをただ利用しようと檻の向こうで策略練ってるだけ。
720マドモアゼル名無しさん:04/11/27 20:28:57 ID:LUjoAZnv
そういう決め付けはよくないABは片親にAかABが必ずいるから心底特定の血液型を憎むことは無い
721マドモアゼル名無しさん:04/11/27 20:30:22 ID:DWd2mjI3
>>718
俺もインチキABは総人口の多いA型に憑く気がする
722マドモアゼル名無しさん:04/11/27 20:33:08 ID:Qs509/OH
中立に付くのが真のABだと思われる。
723マドモアゼル名無しさん:04/11/27 20:33:51 ID:MtAwSq6z
>>722
おまえABだな
724マドモアゼル名無しさん:04/11/27 20:35:39 ID:DWd2mjI3
>>722
真のABって何?お前意味わかんねーよ。氏ねよ
725マドモアゼル名無しさん:04/11/27 20:36:16 ID:WIUt8cl+
>>722
>>704
どこが中立なんだよww
726マドモアゼル名無しさん:04/11/27 20:42:08 ID:Qs509/OH
>>722
そうです。なんだか意味不明ですみませんね。
>>704
良い意味でも悪い意味でもと考えてます。
Bの特徴は突破口を開いてくれるトコもあるし、自分の強い考えを持ってる。
悪ければわがままになってしまう。AもBも良かれ悪かれだと思います。
727マドモアゼル名無しさん:04/11/27 20:45:42 ID:WIUt8cl+
>>726

AB型ってこんなのばっか。
AB型は基本的に頭弱い。
728マドモアゼル名無しさん:04/11/27 20:49:55 ID:Qs509/OH
>>726
煽り・叩きに固執するような人に言われたくない。
729マドモアゼル名無しさん:04/11/27 20:52:15 ID:DWd2mjI3
B型≒AB型>O型>A型
頭の良さで言えばこんな感じだな
730マドモアゼル名無しさん:04/11/27 20:53:53 ID:MtAwSq6z
>>728
冷静になれよw
731マドモアゼル名無しさん:04/11/27 20:54:23 ID:Qs509/OH
732マドモアゼル名無しさん:04/11/27 20:57:07 ID:LUjoAZnv
っていうかばらして考えるとBO型もA遺伝子と同じ構造のもの持ってるんだけどな。
733マドモアゼル名無しさん:04/11/27 20:59:01 ID:WIUt8cl+
>>726はA型側につくAB型の典型
それか、さりげなくAB型が優秀だと言いたげな哀れなAB型
734マドモアゼル名無しさん:04/11/27 21:00:27 ID:Qs509/OH
A型はクソ、死ね
735マドモアゼル名無しさん:04/11/27 21:06:31 ID:DWd2mjI3
>>734
うっせー、A型を悪く言うな。
確かにA型は頭が悪くて糞で使えない人間だけどな。A型の人たちはみんな親切で良い人ばかりなんだぞ。
736マドモアゼル名無しさん:04/11/27 21:07:05 ID:LUjoAZnv
B遺伝子の前半部とO遺伝子の後半部はまんまA遺伝子なんだから
737マドモアゼル名無しさん:04/11/27 22:03:21 ID:eG523/72
× 親切で良い人ばかりなんだぞ 
○ 親切で良い人を演ずるのが上手い人ばかり
738マドモアゼル名無しさん:04/11/27 22:05:34 ID:LUjoAZnv
そら突っ込まれるわな
739マドモアゼル名無しさん:04/11/27 22:08:49 ID:DWd2mjI3
>>737
A型が偽善者だと言うのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
そんな馬鹿なうぉー
740マドモアゼル名無しさん:04/11/27 22:16:43 ID:LUjoAZnv
自分を正当化し他人を批判するってのは確かに頭はいいかもしれんが卑怯すぎないか?Bさんよ。せめてどっちかにしてくれ。よくあるBマンセースレかあるいは
741マドモアゼル名無しさん:04/11/27 22:44:45 ID:I5oiSwzb
742マドモアゼル名無しさん:04/11/27 23:20:10 ID:MtAwSq6z
>>740
そりゃA型だな。
743マドモアゼル名無しさん:04/11/28 00:05:33 ID:p/I0Ichg
基礎学力の面では集中したB型には勝てないだろう
744マドモアゼル名無しさん:04/11/28 00:47:09 ID:JzwEE92l
>742
同じくー。A型って他の血液型を否定する奴多すぎるよね。別にそういう意地悪い事言わないなら楽しくやれる。あとO型と偽って他を叩くのもやめて欲しい!
745マドモアゼル名無しさん:04/11/28 05:00:02 ID:wJ96XOg5
この手のAB=天才ってホムンクルス見て言ってるのかな

この番組では血液型の割合で割らないといけないはずのデータも適当に発表していたのに、
突然「AB型は血液型の割合の2倍程もいる」
2倍程ってことはつまり1.5倍くらいってことな 根拠は今までと違い、いきなり正確なパーセントを出さなくなったこと。
まあ上のことは百歩譲って作ってる人が変わったとかだとしても、
一番の突っ込みどころは、散々「多い」事を強調しておきながら、絶対に「1番」とは言わなかったこと
この番組が放送されてから、ABが東大に一番多いとかいう奴が増えたが、そういう奴に聞きたい 「1番」って言ったか?言ってないだろ
不自然すぎるにも程があるってのはこのこと それにしても、天才なのによく気付かないでいれたよなw
結局、やっぱり東大生にはB型が多いんだってことの根拠のひとつにしかなってないってことよ
B型が一番多いって言ってるテレビ局さんは、しっかり「1番」って言ってくれてるしね 誤魔化しようがないよ
客観的で冷静らしいABさんも、自分を優位に置くテレビ構成にはついつい感情的になって、こんなスレまで立てちゃう始末
まあAの血が半分も入ってればしょうがないけどね これからもテレビの思惑にはまって日本を先進国にしてくれよ

              以下コピペ
花の色を統一しただけで自己主張が強いとか、
「○型の性格は?(世間一般の常識)」と聞いてでた統計を、「○型の人についてどう思うか(自分がどう思ったか)」として出したりとか
とりあえず表現しだいでどうにでもなるのはおいといて、
実際に東大生に聞いてでた「東大生に多い血液型」の統計は誤魔化しようがないし、
「ABが一番」なんていう書き込みが多発するくらい、血のにじむ様な努力で表現ひねったとしても、結局全部の番組でB型が一番
これを>>1の理由で捏造だとするなら、世の中の全てが否定できるよ



>>1曰く、このスレの目的は
「某テレビではABが東大に一番、東大新聞(ABとは違う某テレビでも)ではBが一番 本当はどっち?」 ってことなんで、これで終わりかと
746マドモアゼル名無しさん:04/11/28 09:12:26 ID:yS/cxbGd
まず>>652のサイトにABが一人もいないからな
747マドモアゼル名無しさん:04/11/28 13:54:41 ID:NqQMOq17
BとABの人は和を乱したくなる衝動ってある?
私ABは、これを壊すと何かが開けるかもしれないっていう
困ったチャンな感覚がある。抑えはしてるけど。
AとOの人は実際,和(それが予定調和でも)を重んじるなーと思うんだけど
BとABの人は意識してはずそうとしてる人いるような。
748マドモアゼル名無しさん:04/11/28 14:58:19 ID:lYozlPnn

ゴクウ AB
戦うことにしか興味がない
普段は穏やかだか怒りをため込んでる為、突然切れてスーパー化

ベジータ B
常に好戦的、思った事をすぐに行動に移す

二人とも戦いの天才 
結論、ABもBも天才でということで終了

二人とも宇宙人だけど。
749マドモアゼル名無しさん:04/11/28 15:58:12 ID:KBAc4lUC
>>652のサイト

9人中4人がBだ

全体の22%しかいないのに東大になると44%もいるんだね
750マドモアゼル名無しさん:04/11/29 10:11:31 ID:AhCujz1U
俺が天才だ
751マドモアゼル名無しさん:04/11/29 10:28:12 ID:LYkWmx/O
ABの煽りは意味不明
勝手に妄想して攻撃してくる
752マドモアゼル名無しさん:04/11/29 14:18:57 ID:mqbeUiSJ
しかしプロレスラーは相変わらずB型強いな。AだけじゃなくOやABでも全然歯が立たない。
753マドモアゼル名無しさん:04/11/29 15:49:56 ID:FKI5d9Fe
>>747
Bですが、和を乱すのとは違うかもしれないけど
安定してくると壊したい衝動に駆られる。
破壊願望か?と思ったけど、どうやら
安定=ぬるま湯=堕落という図式が感覚的にあるようで、
焦りを感じてしまうみたい。
754マドモアゼル名無しさん:04/11/29 17:46:37 ID:ZEUiEdy7
だからフリーターや無職が多いんですか
755マドモアゼル名無しさん:04/11/29 19:54:49 ID:Pqbvrivj
根拠の無いこというなよ
756マドモアゼル名無しさん:04/11/29 22:30:22 ID:EUBQKag1
あんたら自分が一番頭いいこと言ってろと思ってるみたいだけど最後に言った人が
一番かしこいこといってるように見えるんだからどんどんやったって意味ありません。
おめぇらかなりムキになってるけど大人なんだろ?笑っちゃうよ。
多分クールはABさんはもぅこのスレに存在していませんね。
757マドモアゼル名無しさん:04/11/29 23:07:42 ID:HNkK/0Vy
日本語もまともに書けないガキは寝てろ。
758マドモアゼル名無しさん:04/11/29 23:31:06 ID:eNLWrJyO
スレタイとは裏腹に真の馬鹿を見つけてしまった
759マドモアゼル名無しさん:04/11/30 00:22:31 ID:ayufXh9E
>>756
少し面白かったよ
760マドモアゼル名無しさん:04/12/01 07:43:17 ID:WLX6DVmI
BだがABの頭いいな、と思うとこは
決断や引き際が早い事。病気かなと思ったらすぐ薬飲むし
この先行けないなと気付いたらすぐ引き返す。
もうやってられないと思ったら迷いなく辞める。
その辺りが頭キレてるように見える。
761マドモアゼル名無しさん:04/12/01 17:38:41 ID:Kp6c8lj5
 尊敬してる(頭のキレ具合)
B→→→→→→AB
 憧れてる(カリスマ性)
B→→→→→→O

安心できる(落ち着き方が似てる)
A→→→→→→AB
引っ張れる
A→→→→→→O


  死ね
A←--------→B
762マドモアゼル名無しさん:04/12/01 17:56:46 ID:QJP1wIW1
ABが馬鹿だということはIQで証明されたはずだ
763マドモアゼル名無しさん:04/12/01 18:06:35 ID:EOpeqHuM
↑みたいな事言う人が一番性根悪いと思います。
頭良くしてるのもどうせ周りを見下すためとかに思えてしょうがない。
764マドモアゼル名無しさん:04/12/01 18:26:42 ID:5WwLrzn2
IQって争いに必要なものでしょう?高低に意味あるの?
殺し合いに勝ちたければ後ろから不意打ちするだけで良いよ。
これくらい誰でも知ってると思うけど。
まぁ死にたい人は勝手にIQの高さ自慢しながら死ねばw
765マドモアゼル名無しさん:04/12/01 18:53:09 ID:TyLgyqiy
つーか後半、ABは言い包められてるじゃん。
最終的にA型死ねになってるけど。
766マドモアゼル名無しさん:04/12/01 20:00:55 ID:4EhTe9Dp
>747
予定調和に至るまでの民主主義プロセスが苦手。
途中段階で不調和を作り出したい衝動に駆られてしまう。
実際、困ったちゃんだと思う。>AB型

話は変わるがこのスレの定義だと天才=東大生なんだね。
ABの自分から見ると、頭の回転が速くてスマートなのがAB型、
強引で爆発力のあるのがB型かな。
767O型♂:04/12/03 02:06:20 ID:y8M4R042
BかABに生まれてきたら人間関係で楽出来るからいいよな。
AやOの奴なら意識して心がけないといけない事をBやABの奴には
生まれつき自然に持ってる。
例えば、・他人の事は気にしない とか ・過ぎた事はしょうがない とか
・自分が良ければそれで良い とか 
普通そうやって自分に言い聞かせるものだけど、B・ABの奴は意識しなくても
そういう風に行動出来てる。ポジティブで、他人に淡白で、ドライで・・・
そういう意味ではやっぱりAやOより進化した生き物って感じがする。
768マドモアゼル名無しさん:04/12/03 02:12:38 ID:cab+JK1h
努力の天才って、一般的に秀才と呼ばれる部類じゃないの?
769マドモアゼル名無しさん:04/12/03 05:37:37 ID:8W506KE9
一般に言われてるO型は本当にどうしようもなく
だらしなく毛嫌いしてるけども
何故か相性がいいという風になっているのが
間違いだと思いますね
Oは救い様が無い気がするから
押し付けないで欲しい
Oはどこでも不必要なんだから
真人間にならないかぎりどこからも誰からも
去られてしまいますよ気持ち悪いO型は。
なったとしても無理ですが。
とにかくOは戦闘地域に多く
非文明国になるほどOが多いか又は治安が安定してなかったり
情勢が悪い国はOが多いと思う
だからOは要らないので
他の血が持っていってくれたら良い
でもきっと誰から見ても迷惑。
妙な功名心を満たす為かだれかれ構わず喧嘩しかけてそうな
770マドモアゼル名無しさん:04/12/03 05:38:07 ID:8W506KE9
小さいことにこだわるのは実はOで
まだ皆本当のOの欠陥的な部分は知らないか
言われてないと思う
新しいコピペ作った方が良い。
Oは他人の良い部分を横取りし、さも自分の長所のように話し
自分の短所は他に摩り替えるという虚現象的な部類だから
Oでもまともな人も居ると思うそういう人は含めないけど
まさにっという感じの人がいますね
と言う事でOというか一般に言われるO型的な人と言う事に
します。
だからもう少しO型的な人はコピペにしても作り直しする方が
いいかも知れない。
OはOだけ集めて無人島に移動してもらったらありがたいよね
人口も減って色んな意味で。
あと鼻息の荒い人ってAでもOでもABでもBでも
見てて痛い、何この人ムキになってるのかと
そういうのが多いのはAかOだよね。
Oは救い難いということが色んな意味で証明されつつあります
771マドモアゼル名無しさん:04/12/03 18:14:10 ID:PlWXu5dK
Bが変態的な行為をした時

AB・・ケラケラ おもしれー 何か気が合いそう
O・・・こいつ何かノリがよくておもしろいな

A・・・信じられない・・
でも引いてるとネクラだと思われるから一応笑っとこと アハハおもしろいよねこの人
ずっとそう思ってたんだ みんなもそうでしょ?
772マドモアゼル名無しさん:04/12/03 19:51:09 ID:sdIDSFXK
769=770=A型。
このスレに関係無い話題。
773マドモアゼル名無しさん:04/12/03 20:01:48 ID:Gg6M5Pq5
このスレタイ的に推測するとBかABの捏造臭いが
774マドモアゼル名無しさん:04/12/03 20:04:53 ID:sdIDSFXK
でも、A型語で書いてある。
775マドモアゼル名無しさん:04/12/03 20:57:58 ID:sx31rRqc
自分の血液型も名乗らずに叩くヤツが一番救いようがねえな
776B♂:04/12/03 21:10:24 ID:eI6ttb/5
>>775
ごもっとも
777うおB♀:04/12/03 21:24:12 ID:x9DoTcPc
777♪
778B型最高!:04/12/03 22:18:29 ID:v6m/HE/V
B型には多くの個性的な有名人がいます。
ポール・マッカートニー、レオナルド・ディカプリオ、ジャック・ニコルソン
ジョン・F・ケネディ(歴代米大統領で唯一のアイルランド系カトリック教徒)
アイザック・アシモフ(SF作家)、アルベール・スパジアリ(フランスの伝説的大泥棒)

アイルトン・セナ、ミカ・ハッキネン(共にF-1世界チャンピオン)

プロゴルファーではB型が大活躍です
日本男子歴代賞金王=青木功、尾崎将司、デビッド・イシイ、尾崎直道、片山晋呉
日本女子歴代賞金王=岡本綾子(86年米女子賞金王も)、平瀬真由美、服部道子、村口史子
その他、尾崎建夫、田中秀道、丸山茂樹、宮里藍
アーノルド・パーマー、ジャック・二クラウス、タイガー・ウッズ
アニカ・ソレンスタム(世界No1女子ゴルファー)
779マドモアゼル名無しさん:04/12/03 22:26:23 ID:pn/o7nzo
AB型でいいよ面倒だから。
780マドモアゼル名無しさん:04/12/03 22:33:10 ID:XQtv6LsF
>>771
A,Oは帰れよ
781マドモアゼル名無しさん:04/12/03 22:38:08 ID:pn/o7nzo
Aが変態的な行為をした時

AB・・「ケラケラ」 (ばっかじゃねえの何でこんな奴に合わせなければいかんのだ!)
O・・・「ゾー」(俺もなんかやんなきゃいけないのかな。とりあえず皆引いてるぞ)

B・・・(信じられない・・でも引いてるとネクラだと思われるから一応笑っとこと) 「アハハおもしろいよねこの人」

A・・・「わらってんじゃねえよ>>B」(テメーにだけは笑わせねえよ!卍)
782マドモアゼル名無しさん:04/12/03 23:01:15 ID:F59nUWVL
自意識過剰な屑共が、情けない
783マドモアゼル名無しさん:04/12/03 23:27:12 ID:o4+qxBL9
>>772
ABだろう
Oを嫌ってるのなんてABのみ

AとOなんて相思相愛じゃん。
BはOのカリスマ性に憧れてるし。

ABはOの押しつけが嫌いだしOはABのような謎の存在が気に食わない。
784マドモアゼル名無しさん:04/12/04 02:05:42 ID:TQi/yxAR
まあ名乗らない相手に対してこれ以上勝手に推測しても無意味だし、
面倒だから>>783の通り769・770は別にABでいいよ。
A、Oについての話題は語りたい奴だけ語りゃいい。 別スレでな。


さ、遊ぼうぜ<B
785マドモアゼル名無しさん:04/12/04 16:23:51 ID:RjkB6z1z
ABは抜け道見つける能力がずば抜けてるらしいな。
俺ソースだけど。
786マドモアゼル名無しさん:04/12/04 16:44:21 ID:mEOZfhN8
785に皆あきれているぜ。別スレでやれば良いものを。正直に名乗れ。
787785:04/12/04 17:46:34 ID:X+nrRMp9
俺はBだ
ABの凄さが分かり尚かつ褒めれるのはBだけ
ABは下らん美意識から自分を褒めるというのはやらんらしい

でもABの奴は妙な第六感を備えてる奴が多かった。
788Ab:04/12/04 17:52:20 ID:ssllcOar
俺幽体離脱できるぜ (゚Д゚)y─┛~~
789マドモアゼル名無しさん:04/12/04 22:05:50 ID:00aV3AVF
天才というより秀才が多いんだろう。
天才なんて、どの血液型にもそうはいない。
B,ABは努力型だろう。テストで「俺、全然勉強してないよ」と言ってるやつに
限って、影でコツコツやってるみたいな…
790マドモアゼル名無しさん:04/12/04 22:14:27 ID:zLqq/aw/
ほらな
>>788
791マドモアゼル名無しさん:04/12/04 22:18:54 ID:zLqq/aw/
AB型は本当すごいよ9.
幽体離脱できるもん。
俺ABマンセイ
792マドモアゼル名無しさん:04/12/04 22:22:45 ID:zLqq/aw/
ABを寝たにすると話が弾んでぉもろいな。なんか。
793マドモアゼル名無しさん:04/12/04 22:31:17 ID:ssllcOar
>>789
勉強してもキツイかどうかでだいぶ違うと思う。
勉強が厳しいと感じる人は、やりたくないから敬遠することもあるだろうけど、
して当たり前の人にしてみれば大したものじゃない。
その辺は、器量に左右されるものか。

>>790
どんな変なことでも、まず何かのきっかけで「やろう」と思わないとやるわけがない。
天才っていうのはいわば、モテはやしの言葉に使われてるものだと思っているけど・・実際そんなモンでしょ。
敢えて血液型によって相違点を挙げるなら、生まれた時からの着眼点が違うってことぐらいでしょ。
794マドモアゼル名無しさん:04/12/04 22:31:42 ID:zLqq/aw/
あのーすみません。
BACK TO MENU
ってどういう意味?
メニューへ戻る?でいいんですか。
795マドモアゼル名無しさん:04/12/04 22:33:46 ID:zLqq/aw/
だからABでいいての天才は。もうマンドクセなんだから。
796マドモアゼル名無しさん:04/12/04 22:34:20 ID:ssllcOar
>>794
そうです。
797マドモアゼル名無しさん:04/12/04 22:38:27 ID:UYJKvjLe
ABもBも自分が大好きで馬鹿にされたくないって人が多いので
心にゆとりがあるとき以外は、絶対に自分を下げて
他人をヨイショするようなことはできません。たとえ相手を称えても
「自分の方が凄い」、とアピールするし、自分を卑下しても
そんな謙虚な自分の行動に酔ってるだけで、認められたい感がバンバンです。なので、ここでAB型を
挙げてる人はAB型で、B型を挙げてる人はB型だとお思います。
自己投票??じゃないでしょうか。
798マドモアゼル名無しさん:04/12/04 22:39:40 ID:zLqq/aw/
ありがd>>796
799マドモアゼル名無しさん:04/12/04 22:42:44 ID:zLqq/aw/
>>797
あ、そうですか、なるほろな(゚Д゚)y─~~
800マドモアゼル名無しさん:04/12/04 22:43:19 ID:zLqq/aw/
それよりうまいですな。文体が。
801マドモアゼル名無しさん:04/12/04 22:49:20 ID:zLqq/aw/
B「自分の方が凄い」
AB「私の方が凄い」
B「い〜や、自分の方が凄いさ」
AB「そ・・・そんなこと無いわ、私の方が凄いわ」

ってなんかヤラシイですな。
802マドモアゼル名無しさん:04/12/05 01:26:11 ID:UDnAe1H9
そうか?俺はこんなんだぞ↓
「自分の方が凄い」
「ああ、そうだね(プッ)」
自慢し合うのなんざ馬鹿馬鹿しいし、張り合う暇があったらry
803マドモアゼル名無しさん:04/12/05 02:41:17 ID:jITiCPQz
>>788
あ、俺もこの間生まれて初めて幽霊見た。
804マドモアゼル名無しさん:04/12/05 03:44:11 ID:FoY5hAPq
B型は負けず嫌いで友達も少なくまわりを気にしないから勉強する時間が多いのです。
805マドモアゼル名無しさん:04/12/05 12:05:38 ID:LL0H/OLY
>>797
ABは卑下してる”フリ”してるじゃん
806マドモアゼル名無しさん:04/12/08 07:35:56 ID:SIpSs3LH
これだけは分かる




オカルト好きはABが断トツに多い。
807マドモアゼル名無しさん:04/12/09 00:42:40 ID:HzT83MO8
Bも多い気がする。
お化け屋敷とか実は友達が怖がって叫ぶの見て楽しんでるしなw
808マドモアゼル名無しさん:04/12/11 21:58:56 ID:dcZyKEFa
AB型よ、自分が天才じゃなきゃ嫌なんだろ?いいよいいよ、AB型は天才だよ。
そんで満足だろ。
809マドモアゼル名無しさん:04/12/12 01:00:15 ID:9n+Dw1HR
えー、そんな寂しい事言わずにかまってくれよぅ
>B
810マドモアゼル名無しさん:04/12/13 05:16:55 ID:XP1YNpMi
>>1-809
君らが必死になって、主張してる事は所詮、「印象」でしかないのだよ。

テイノウ差がよくわかるよ。
811マドモアゼル名無しさん:04/12/13 11:32:52 ID:6+VbvtcY
>>810
すみません、低脳なのでわからないのですが、「テイノウ差」ってどういう事でせうか
812マドモアゼル名無しさん:04/12/13 16:29:56 ID:V1vacele
>>771
>>781
すごい面白い。Bは元から変だから許される。
Aは真面目だから逆にイタイ。OとABverも是非!

>>789
その通りかもしれない。
でも秀才のように自分のラインを決めているのではなく
周りを気にせず好きでやっているから結果的に天才+努力なのだろう。
才能は努力で高めることができるからね。
天才だからということで傲慢になりやすいのはAとOじゃないのかな。
でも何もできなくて人のこと愚痴愚痴いうよりはマシだと思ってる。

>>787には同意。ABはすごいよな。
813マドモアゼル名無しさん:04/12/13 21:33:20 ID:qUfGyPB/
BもABも自分だけは特別だ、って思っちゃってるところが痛々しいよね。
814マドモアゼル名無しさん:04/12/13 22:33:23 ID:Y82PzJHC
>>812
>でも何もできなくて人のこと愚痴愚痴いうよりはマシだと思ってる。
ああ共感。813がいい見本だ。
815マドモアゼル名無しさん:04/12/14 08:42:48 ID:hLL7zXaP
天才はA型だよ
816マドモアゼル名無しさん:04/12/14 08:57:59 ID:IMLhTwNh
>>813
まぁそんなBもABもいるだろう
だがここに書き込んでるAB・Bはそんな事思う程
低俗じゃない超天才AB・B達だから
そういう書き込みははっきり言ってスレ違い
凡才のスレへお帰り
ささ、天才のABとBだけで天才的な会話の続きをどうぞw
817マドモアゼル名無しさん:04/12/14 09:20:53 ID:JYsDguw9
勘違い君の集まり
818マドモアゼル名無しさん:04/12/14 11:47:08 ID:YgMfnjt8
このスレの見所はどんな偏見が出てくるかワクワクするところにある。
819マドモアゼル名無しさん:04/12/15 00:18:53 ID:wKo/sV39
A,O型は低脳の集まりだから、嫉妬してるんだなww
820マドモアゼル名無しさん:04/12/15 01:06:09 ID:ewjD2pnc
>>813
AB♂だが、特別と言うより「俺って浮いてんな」と疎外感を感じる事はある。
それも特別といえば特別だが嬉しくはない。
821マドモアゼル名無しさん:04/12/15 03:06:44 ID:A8piBBfM
このスレBとAB多くて最高
822マドモアゼル名無しさん:04/12/15 16:01:52 ID:ewjD2pnc
そりゃBとABのスレだからな
823マドモアゼル名無しさん:04/12/15 16:05:53 ID:O69zYGa2
B型の人口が多いだけで、Bが多いだけだろ?
でもAB型100人集めて何人が東大生か
B型100人集めて何人が東大生だか調べると
AB型の方が多いと思われ。
ABは人口少ないからな。
俺はOだけど
824マドモアゼル名無しさん:04/12/15 16:07:55 ID:O69zYGa2
Aは頭が固い。
すぐキレる。
俺の印象
825マドモアゼル名無しさん:04/12/15 16:10:28 ID:O69zYGa2
そういえば
IT企業とかかなり頭を使う仕事は
B型とAB型が多いって聞いたことあるな
O型は少し努力が足りない。
Aは常識にとらわれすぎて、新しいことをしようとしない。頭が固い。
証拠はないが

連レススマソ
826マドモアゼル名無しさん:04/12/15 16:37:25 ID:VUrQMpE/
B、ABは冒険心があるってことだろう
827マドモアゼル名無しさん:04/12/15 17:41:19 ID:CkDBEJ1l
>>826
冒険心はOA型の象徴。
828マドモアゼル名無しさん:04/12/15 17:42:38 ID:CkDBEJ1l
>>823
その何でも「思う」という基準で判断するのやめてもらえませんか。
829マドモアゼル名無しさん:04/12/15 17:47:04 ID:CkDBEJ1l
A型は真面目って一体どこから来た印象なんだろうな。
自分達で自己主張しただけじゃないの?A型自身で。
しかもその真面目さときたら皆持ってるようなものばかりで、
なるほど偏見でみてるのがよくわかった。

A「A型ってネクラで地味だよな・・」
A「B型ってネアカだよな・・・・・(妄想)」
こんな事いってるうちにそれが広まっただけですわな。
それが、O型に伝染し、B型に伝染し、AB型にまで伝染する始末。
この始末どう付けてくれるんでしょうか?
830マドモアゼル名無しさん:04/12/15 17:50:28 ID:CkDBEJ1l
しかも、差別的なのはABにまで広がる。
Aの部分・・真面目、ネクラ、・・・典型的なモンゴロイドの特徴
Bの部分・・天真爛漫、ネアカ・・・典型的なコーカソイドの特徴
この二つで2重人格ですか?

それで、AB型自身まで「なるほろなー」状態。
しかもBと一緒にするなとか言ってる始末。
それを理由に、二重人格いわれるのよして状態。

と言う訳で、始末書書くのはA型に決定だと思いますル。
831マドモアゼル名無しさん:04/12/15 17:51:53 ID:VUrQMpE/
どうでもいいが教祖の正比古はBだ
832マドモアゼル名無しさん:04/12/15 18:05:38 ID:CkDBEJ1l
>>831
しかしその教祖は「ネクラ」「ネアカ」「真面目」「不真面目」の基準には触れていないんだがな。
833マドモアゼル名無しさん:04/12/15 18:10:22 ID:VUrQMpE/
内向的やら外交的というのも似たようなものだが荒れそうなので辞めとく
834マドモアゼル名無しさん:04/12/15 18:13:08 ID:GgumitVL
2ちゃんねるプロ固定の悪事を晒します。 :04/12/12 13:30:59
ハイテク警察の方へ
2ちゃんねるのプロ固定に個人情報を貼り付けされて困っています。
このスレの人間を逮捕してくださいませ。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1102321864/l50
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1102321864/l50
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1102321864/l50
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1102321864/l50
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1102321864/l50
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1102321864/l50
835マドモアゼル名無しさん:04/12/15 18:32:48 ID:CkDBEJ1l
A型の妻子を持つB型が血液型の適当な内容による本を書いて、
それが皆さんに広まり、各血液型同士勝手に妄想して、こうだ、こうだ
と妄想膨らまし、特にA型の妄想が日本国内に広まり他の主張を否定して
黙らさす。(はやネットのなかでしか主張できない状態。)
これは、確かに、本を書いた奴もバカだが、これを自分達の妄想貫いて差別するのも名誉毀損罪だな。
836マドモアゼル名無しさん:04/12/15 18:34:38 ID:Rv6oTxWN
能見の馬鹿ですね。長い間自分の嫁をO型と勘違いw
837マドモアゼル名無しさん:04/12/15 18:36:33 ID:CkDBEJ1l
O型を長い間間違えて覚えてて、O型凶悪犯に多いだなんて書きますか?
>>835
838マドモアゼル名無しさん:04/12/15 18:37:51 ID:CkDBEJ1l
能見親子は置いといて、これを広めてるA型さんは名誉毀損罪、決定。
A型意外は真面目じゃないみたいだからな。
839マドモアゼル名無しさん:04/12/15 18:46:22 ID:VUrQMpE/
今まで散々Aを叩いておいて都合が悪くなると名誉毀損とか言い出す、最低だな。長期にわたり陰湿に一方的な叩きをしていたPLOはどうなるんだ?
840マドモアゼル名無しさん:04/12/15 19:05:41 ID:O69zYGa2
そういえば居るよね
うちA型だから〜
とか言ってるA型女子。
だから何?って感じだけどw
俺はO型だけど、それは何の言い訳?w
841マドモアゼル名無しさん:04/12/15 19:18:13 ID:CkDBEJ1l
>>839
2ch以外ではほとんど叩かれもしないくせによく言うよ。
社会で行ってる事は名誉毀損罪だろ。TVとかな。
842マドモアゼル名無しさん:04/12/15 19:20:14 ID:Rv6oTxWN
>>841
禿同。Bが一番つらいかな。
「あ〜、B〜ね〜」だもんな〜
843マドモアゼル名無しさん:04/12/15 19:21:13 ID:VUrQMpE/
テレビでは東大生がB多い、逆にいえばAは馬鹿。BはOだけと相性が抜群にいいとか公然といってるわけだが、それはスルーするの?
844マドモアゼル名無しさん:04/12/15 19:21:41 ID:CkDBEJ1l
4割という多数に任せて、ゴリ押してる節あるだろ。
「B型が不真面目なんだ」的な、
そうじゃなかったらO型のせいにするんだろうな
適当に「ABは二重人格」ってことにして(要するに半分ふざけてる)的な。
こんな、A型本位は決め付け方はA以外が見ててもテンション上がらないよ。

漫画などでもほとんどいかがわしいキャラはBとABに集中してるしな。
845マドモアゼル名無しさん:04/12/15 19:24:33 ID:CkDBEJ1l
>>843
あれはフォローじゃないの?
B型を悪く言いすぎたから。

アンケート集計なんてどうせ、その時その時違うしな。
846マドモアゼル名無しさん:04/12/15 19:25:28 ID:VUrQMpE/
とにかくそうやって被害妄想から喧嘩うってくるのを辞めてくれ、気分を害する。
847マドモアゼル名無しさん:04/12/15 19:28:20 ID:Rv6oTxWN
>>846
2ch以外でたたかれないAがここでがたがた抜かすなよとゆーことよ
848マドモアゼル名無しさん:04/12/15 19:35:48 ID:VUrQMpE/
とにかくそうやって被害妄想から喧嘩うってくるのを辞めてくれ、気分を害する
849マドモアゼル名無しさん:04/12/15 19:37:27 ID:f2sM5Ir8
>>840
そんな奴どの型にもいるじゃねーかw
850マドモアゼル名無しさん:04/12/15 19:38:12 ID:Rv6oTxWN
>>848
おもんね。じゃあな。
851マドモアゼル名無しさん:04/12/15 19:39:12 ID:VUrQMpE/
自分が好戦的な性格というのを意識した事はあるか?最後は人を許すしかないんだよ
852マドモアゼル名無しさん:04/12/15 19:39:34 ID:CkDBEJ1l
B型の女性が就職した先でこんな事がおきた
A型の先輩が
「君の血液型は何型?」
A型「いやーB型、あれはねダメなんだよね〜」
A型「風俗に多い血液型は一番B型が多いのよ〜」

何処で流された情報だか知らんが、それだって、A型本位の情報じゃんか
と思った、逆にB型の人が流した情報でも、他の血液型を悪く言いづらいから
流した情報かもしれないだろ。
真面目にやってていきなりこんなこと言われたらフツーに腹立つよ。
電車のなかで大声で「B型はやる事でかくて不潔だしバカだ」なんていってるやつがいたけど
こういう文句を言ってまかり通るのはA型くらいなものだよ。
B型だと表明したとたん、皆の態度が異常なほど攻撃的になったという経験はB型のほとんどがあるよ。
こういうの「被害」って言うんじゃないのかな?

しかも、A型は真面目だなんて良い印象が着くととたんに「ふざけだす」そして
不真面目やってるのはBだ的な事を言い出す。Bはいくら気を使おうが真面目に振舞おうが
Aに対し少数なので反論できずに泣き寝入り。そして「自分は不真面目なんだ」が刷り込まれる。
そして、したくもない「まいいか、てやんでーなどと」「開き直り」をするハメになる。

こんなA型ばかりだと人付き合いなんてしたくなくなるわな。だから祭なんて大嫌いなわけなんだが・・
お祭り好きはB型だなんて、能見のアフォが書くので、さらに意が痛くなるのよ。
853マドモアゼル名無しさん:04/12/15 19:41:15 ID:Rv6oTxWN
>>851
血液型は関係ないからねw
854マドモアゼル名無しさん:04/12/15 19:46:52 ID:CkDBEJ1l
>>851
要するに、力でもみ消したいんですか?

しょうがないな、いつもどおり「許し」てやろうかな。
「又泣き寝入りなり〜」A型の前では「バカっぽく」わざと振舞わないと
なぜか怒られるからな。
マトモなことをいったりテンション低くなると「怒られる」からな
855マドモアゼル名無しさん:04/12/15 19:48:54 ID:CkDBEJ1l
その他はA型の引き立て役。
役柄もらえただけでも喜ばなきゃ。ww
856マドモアゼル名無しさん:04/12/15 19:49:46 ID:VUrQMpE/
おまえらは陰湿でネチネチ女々しいな。本当に情けない。被害妄想から勝手に自分でストーリー作ってる事にいい加減気づけよ。
857マドモアゼル名無しさん:04/12/15 19:53:59 ID:CkDBEJ1l
>>856
おー感動!!
女々しいだなんて言われたよ。いや、久々
858マドモアゼル名無しさん:04/12/15 19:54:15 ID:Rv6oTxWN
まあ、スレ違い
859マドモアゼル名無しさん:04/12/15 19:57:39 ID:CkDBEJ1l
AB型は天才だな。偏差値35でもな。幽体離脱できるらしいしな。
一家に一台AB型の時代だな。
860マドモアゼル名無しさん:04/12/15 20:37:50 ID:A8piBBfM
>>858
だな。ABとBについて話そうぜ
Aの話題には魅力感じないから別スレでやってくれ。

幽体離脱じゃないが、うちの親Bが霊感あるらしく、先祖の霊が見えるらしい。
まあ俺は信じてないけどさ。
861マドモアゼル名無しさん:04/12/15 23:48:08 ID:9H9mc8i0
ABは本当にセンスがいいと思う。天性の才能。
テンションがころころかわって可愛い。面白いし。

周りのBはみんな変わっていて面白い。
典型的Bもいれば真面目なBもいて、嫌いになれないんだよなぁ。
ちなみに私は典型的Bと言われる。変人って言われるけど全然嫌じゃないよ。
普通で何が楽しいんだ?
862AB:04/12/16 00:50:28 ID:EpU+x45O
>>861
真面目なBはあまり好きじゃないな。
Bの良さはその明るくていつも開放的なところにある。
生真面目で仕事一本とか勉強好きといったBは
頑固で融通がきかず、他人の意見を無視する人が多い。
どこかだらしないてその日暮らしでも鬱にならないBに
好感が持てる。
863マドモアゼル名無しさん:04/12/16 01:41:22 ID:S3ziNJYQ
そういや一晩寝て起きたら嫌な事全部リセットされてるな。
良い事だとは思うが我ながらなんつー都合のいい脳だと狼狽しちまう時がある。

>>862海老 鬱な時はバナナ食うといいぜ!(化学的根拠もあったはず
864マドモアゼル名無しさん:04/12/16 09:48:10 ID:9ai4NDNL
>>852
私の経験ではAが一番デリカシーのない発言をする。
それ言ったら人間失格だ露見たい事を平気でいう奴多い
865マドモアゼル名無しさん:04/12/16 13:29:02 ID:r26CGfpM
>>852
A型は、損得勘定で行動する。

なんでも素直に行動ズバズバ言う、Bの方が、感じがイイ



866マドモアゼル名無しさん:04/12/16 13:37:17 ID:f0wJml4M
Aの文句ばかりいう屑B
867マドモアゼル名無しさん:04/12/16 14:16:24 ID:jTN8qsmr
>>863
そうなんだよね。明日は富士の樹海ツアーでも行くか、と思うほど落ち込んだと思ったら
二、三時間後くらいにはどーってことないじゃん、ウッヒョロピー!とかになるもんな。
868マドモアゼル名無しさん:04/12/16 14:25:10 ID:BTxrkFO7
Aってクソだよね
B最高
869マドモアゼル名無しさん:04/12/16 15:07:55 ID:f0wJml4M
Bは糞にたかる銀蝿
870マドモアゼル名無しさん:04/12/16 16:21:51 ID:bRz/8nP8
O型だけど、A型ってなんか変だよ
すぐキレるし
A型を班長にさせると
すぐ「例えばどういうこと言えばいいの?」って誰かが聞いたら、困っているのにもかかわらず「それは自分で考えて」って言うし。
俺が班長だったら人に考えさせるんじゃなくて俺が考えて「じゃあ君はこれやって」って言うよ。少なくとも何をすればいいか分からなくて困っている人には
871マドモアゼル名無しさん:04/12/16 16:33:26 ID:2/fGkPeh
Bはいいよね、ほんとに。
天才的な偉業を達成するのはみんなB。
872マドモアゼル名無しさん:04/12/16 16:34:27 ID:TW5TulSU
ここはA型を叩くスレじゃないと思うんだが。
A型の嫌なところなんてどうでもいい。ほとんど同じ事で秋田。

で、結局のところどっちなんだ。
873マドモアゼル名無しさん:04/12/16 16:53:29 ID:MN6q4KW0
集中力ではBに勝てない気がする。
周りのBを見てると、羨ましいくらい人目を気にせず好きなことに熱中してる。

ABの自分は、何をしてても理性が完全には飛びきらずに頭のどこかが常に醒めてて
あまり我を忘れて物事に没頭するってことがない。
874マドモアゼル名無しさん:04/12/16 21:05:51 ID:FSBxvREq
これだけは確かな事だがBはABに利用されてるんじゃなくて利用してる面がある。
875マドモアゼル名無しさん:04/12/17 03:16:42 ID:2p6HUvxM
ABを利用するBも居れば、利用させてやろうというABも居る。
良い意味でも悪い意味でもな。
876マドモアゼル名無しさん:04/12/17 06:00:53 ID:UAx3VENi
なんでA型の話題が出てるんだ?
A型って頭悪いの多いじゃん。
877マドモアゼル名無しさん:04/12/17 06:06:52 ID:6COcmxRq
おいおいA,O型諸君。過去ログ読めよ。
なんでもかんでもB型を貶したいんだろ?
まあね、いいよいいよ天才はAB型で。それで満足なんだろ?
878マドモアゼル名無しさん:04/12/17 06:13:53 ID:rT/7hbeX
>>870
しかも、「協力して」とよく言うくせに実際は「協力させない」ように
目立たないように邪魔する場合もある。
879マドモアゼル名無しさん:04/12/17 06:19:11 ID:rT/7hbeX
A型の人はB型とAB型でどちらが天才か?
という事でB型が著しく張り合ってると思ってる。
B型はA型ほど競争心激しくないし野心も強くないから
AB型とはほどほど仲良くしておきたいのだが・・・・
A型の妄想内ではこういう風に考えちゃうんだろうなあ。
AB型となんて喧嘩する気になるかよと・・。
こういう風に干渉させたり関係をかき回そうとする人間にはB型は少ない。
B型やAB型自身が立てる気が無いのでO型かA型に絞られるが、O型は
むしろ、A型とB型の干渉の方がやめてほしいと思ってるので、
よってこのスレを立てたのはA型さんかな?と思た。
天才?いーよそんなのどうでも。
880マドモアゼル名無しさん:04/12/17 06:49:15 ID:rT/7hbeX
>>862
その開放的であるって思い込みが既におかしいんだと思う。
B型が開放的だなんて何処に書いてあった?もしかして血型性格こじつけ信者?
それでは、真面目なB型が駆逐されてるみたいだよ。もはや誰も相手にしない。
B型はA型よりも閉鎖的です。
881B:04/12/17 07:01:13 ID:B+vRn60L
>>880
おまいも思い込み。
所詮お遊びよ、血液型なんて。
882マドモアゼル名無しさん:04/12/17 07:09:30 ID:rT/7hbeX
>>881
ダメだな。
君、甘いよ。真実ははっきり書かないと、
後で又、色々漬け込まれるよ。

とおもた午後の夏
883B:04/12/17 07:19:18 ID:B+vRn60L
>>882
オレは開放的。それが真実。
884マドモアゼル名無しさん:04/12/17 07:38:50 ID:UAx3VENi
最近の血液型ブームで占い板も人増えたな。
とくにB型叩きたい奴が増えた。
ちょっとでもB型が灯台に多い、数学が得意みたいな話題が出れば一方的に叩いて否定する。
885マドモアゼル名無しさん:04/12/17 23:34:01 ID:bxACuQLg
>>879
Aのダメな所は実力ない割に野心だけが異様に大きい奴がおおいところ
高校デビュー失敗しちゃってる奴とかに多い
886AB:04/12/18 00:26:36 ID:Ll6mSF45
だからAの話題はうんざりだっつの。どーでもいい
887マドモアゼル名無しさん:04/12/25 19:46:54 ID:Hznwu0aG
血液型で人を判断するのは善いことです
888マドモアゼル名無しさん:04/12/27 05:38:23 ID:Aen+zneR
は?
889マドモアゼル名無しさん:04/12/27 06:40:42 ID:p5awuFfG
血液型別東大生 某テレビでは調べではABが一番
人口の比率と占有率の多さから見てこれが真実である可能性があるならAB型
890マドモアゼル名無しさん:04/12/27 08:02:48 ID:kvP01moj
>>889 もう蒸し返さんでいい。
それに日本語変すぎ、訳分からん。
891マドモアゼル名無しさん:04/12/27 09:22:31 ID:GmGyBQ4O
真の天才はな
天才についてこんなとこで議論しないわ
血液型とかにこだわらずに努力したものが本物の天才
892えいぼん ◆ABONEWew4E :04/12/27 09:26:33 ID:31wug2XH
占い板のNGワード

●最強
●天才
●美人
893マドモアゼル名無しさん:04/12/27 10:01:13 ID:Y5n492IT

>>892

●えいぼん
894マドモアゼル名無しさん:04/12/27 12:38:12 ID:5qEDHOqo
前テレビで、体臭がきつい血液型とかやってなかった?結果どうだっけ
895えいぼん ◆ABONEWew4E :04/12/27 12:41:09 ID:31wug2XH
ここで聞くことかよ?
896マドモアゼル名無しさん:04/12/28 04:04:41 ID:0ztRylX5
>>893
それはいえてるな。
荒らしコテハンはNGかけるのが一番だ。
しかもそれだけじゃなくてえいぼんはパラノイアという妄想病と
虚言症をわずらっているからな。
897マドモアゼル名無しさん:04/12/28 13:07:58 ID:pyB22OyO
体臭はO<A,B,ABだったような
898マドモアゼル名無しさん:04/12/28 19:31:46 ID:3F2NW/eX
Bは文字の印象で臭いというイメージが俺にはあるが、ABが一番臭うんじゃね?
AとBが入ってるから。
89955:04/12/28 20:01:20 ID:IztoGYj/
AB最悪
この世から消えてなくなれ!
900マドモアゼル名無しさん:04/12/28 20:23:04 ID:R5021rOV
はは、それ君が言われた立場だったらどうだ?
嫌だろう?
901マドモアゼル名無しさん:04/12/28 20:28:56 ID:pyB22OyO
a,b,abに順番つけてなかったのがせめてもの救いこれがワーストだと苛められるだろうな
902マドモアゼル名無しさん:04/12/29 20:43:07 ID:CLuKBqP/
A型は関係ないでしょ。高学歴になるにつれてA型の割り合いが減っていくからなw
真の天才はO型。BもABも同じようなもんだろ。
903マドモアゼル名無しさん:04/12/30 07:42:33 ID:VbXXDpkg
O型も関係ないでしょw
904マドモアゼル名無しさん:04/12/30 13:47:08 ID:L8sg7/0m
BとABは価値基準が自分。
AとOは社会。

ただそれだけの事。
905マドモアゼル名無しさん:04/12/30 18:59:57 ID:uUrixcg8
>>904
ある程度あたっていると思う漏れはAB
906マドモアゼル名無しさん:04/12/31 00:53:14 ID:EB2y/Udl
>>904
お、なんか当たってそうな感じがすると思う漏れはB
907マドモアゼル名無しさん:04/12/31 03:50:33 ID:mYRzvCAA
Bの柔軟性がほしい
AB型に馬鹿にされてもひょいひょい金魚の糞みたいについていくあの柔軟性が
ABはBと親しくしてるようだけど本当はBを馬鹿にして見下してると思うよ
ABのことだからあいつは利用価値が高いとかそういうことは考えないとは思うけど
まあせいぜい猿知恵柔軟思考は高いと思われてるこもしれないけど
Bもそういうことに早くきずけ
908マドモアゼル名無しさん:04/12/31 04:07:02 ID:QhSITfvQ
BとABなんて、見分ける必要ないよ。
区別出来ないからしないで構わない。

しかし、ABばっかしの人間関係ってのもどうなんだろ。
コミニケーションがとれるんだろうか。
909マドモアゼル名無しさん:04/12/31 04:22:43 ID:bf+DgIhE
>しかし、ABばっかしの人間関係ってのもどうなんだろ。
コミニケーションがとれるんだろうか。

AB同士では、会話しなくても雰囲気だけで互いに距離感が読める。
いわゆるニュータイプ。
この空気感、うまく説明できないから他には理解できないと思う。
得に単純なOには‥(ry
910マドモアゼル名無しさん:04/12/31 04:56:35 ID:UKMDeJQT
そういうお茶を濁すような例えは卑怯だと思います
しかも他を貶めてごまかそうなんて
じゃ、なんですか
あなたたちはモビルスーツのパイロットですか?
私は黙視するだけで互いの距離はつかめますよ
でも思っていることは相手に言葉で伝えなければいけないと思います
はっきりとね
911マドモアゼル名無しさん:04/12/31 04:57:27 ID:UKMDeJQT
黙視→目視です
912マドモアゼル名無しさん:04/12/31 05:09:34 ID:gk0TGxGm
>>909
何がニュータイプだよ
馬鹿みたいに調子乗ってんじゃねえぞ
913マドモアゼル名無しさん:04/12/31 05:14:06 ID:TTzrStY7
どうせアホのA型の煽り文でしょう>909
ニュータイプなんて例えはアホしか使わん
914マドモアゼル名無しさん:04/12/31 05:27:43 ID:qK7P/ePH
Bだけど普段クールなABがOの事になるとファびょり始める姿勢には毎回ニヤニヤ
させられます。残念ながらBはO大好き人間ですよ
915B:04/12/31 05:40:24 ID:bmhlgmxJ
>907

確かにABに馬鹿にされてるのは分かってる。ABに比べて単純だから。

ただその単純さこそが人生にとって大切なパッション、物事に対する
一途さ、生気の源でもあるからB型くらいでちょうど良かったと思う。

それに猿知恵浅知恵っていうけど、発明などでいわれるのは
悪いアイデアも浮かばない人に良いアイデアは生まれないし

916マドモアゼル名無しさん:04/12/31 06:33:34 ID:iiybFXKn
他人を見た目で判断する奴はA型に多い
917マドモアゼル名無しさん:04/12/31 07:23:38 ID:W7KOs7JY
Aって真面目なサラリーマンって感じする
918マドモアゼル名無しさん:04/12/31 07:36:39 ID:EzmXn3GS
正義感ぶって告げ口する奴はなぜかAばかり
919マドモアゼル名無しさん:04/12/31 08:08:37 ID:3LCKnc6J
そうやって関係ないこのスレでAの愚痴言うのは(ry
920マドモアゼル名無しさん:04/12/31 08:14:29 ID:yCsYquwq
アインシュタインは単純な物ほど美しいと言っていた
921マドモアゼル名無しさん:04/12/31 08:28:23 ID:O5XLE416
>>914
確かに普段温厚なO型がABだけは分からんとかよく言ってる
922マドモアゼル名無しさん:04/12/31 08:42:06 ID:dpmmydhL
関係ないけどかわいい娘ってB型がかなり多い気がする。
外見を一番飾り、プライドが高いのはB型の典型例。

後、俺が思うに成績の悪いB型はクズばかり、というか本当どうしょもないアホ。
皆によく言われますorz
923マドモアゼル名無しさん:04/12/31 09:34:34 ID:bYuNmadZ
真の天才はO型>

同感です。ただ、O型は基本的に好奇心は旺盛だが長続きしない。努力家とか
長続きしているように見えるのはだいたいそれ自体の興味ではなく、負けん気とか
プライドでやり遂げようとしているにすぎない。
だから、ホントの天才が居るのはO型。
924マドモアゼル名無しさん:04/12/31 10:51:41 ID:8uyBqUVW
>>879
同感。どーでもいい。
他の血液型の人は序列がつけたくてたまらないらしい。
不安定さに耐えられない。並列思考ができない可能性がある。
925マドモアゼル名無しさん:04/12/31 11:39:32 ID:3LCKnc6J

【イチロー】真の天才はどちらだ?【松井】

【ダ・ヴィンチ】真の天才はどちらだ?【アインシュタイン】
926マドモアゼル名無しさん:05/01/01 11:34:51 ID:8kBzdTmG
こうやって、引っ込み思案のA型はいつも悪役になるんです。
正解はB型でしたとさw
927マドモアゼル名無しさん:05/01/05 11:20:13 ID:luR/igEx
このスレはA型の愚痴スレだな。B型を貶したくてしょうがないんだろうな。
A型は頭悪いんだから黙ってろよ
928マドモアゼル名無しさん:05/01/05 13:04:02 ID:uiwIluaj
Bだけど、
BでもABでもどっちでもいいって感じだけど。
Oではない気がする・・・
929マドモアゼル名無しさん:05/01/05 13:29:58 ID:Fdd+Pwsw
血液型で天才とか関係ねーーーーー!
930マドモアゼル名無しさん:05/01/05 13:34:34 ID:NGtl6P69
そうそう
931マドモアゼル名無しさん:05/01/05 13:44:30 ID:oSbVxoqk
DQNがどの血液型にも居るように、頭のいい奴もどの血液型にも居るんだよ。
932マドモアゼル名無しさん:05/01/05 13:52:13 ID:NGtl6P69
否、頭の良い奴は居ないだろう。
そんなもの、所詮ただの肩書きで妄想する馬鹿が夢見るだけだよ。
つうかそういう奴目障り、餓鬼っぽい奴多いし。
迷惑だし目に付くと気持ち悪いから死ねよウザ餓鬼と思う。
933マドモアゼル名無しさん:05/01/05 14:50:32 ID:Qz7G7lzZ
痴性溢れるコメントにわろた
934マドモアゼル名無しさん:05/01/05 14:58:01 ID:oSbVxoqk
>>932
君、凄く頭がいいんだね!!!
凄いウザ餓鬼だよ!!!!
935マドモアゼル名無しさん:05/01/05 14:59:28 ID:uiwIluaj
血液関係ないと思ったり、思わなかったりは人の勝手だと思うけど、
なんですぐに死ねとなるのか?
平和が一番だよ!
936マドモアゼル名無しさん:05/01/05 15:47:27 ID:NGtl6P69
だったらこんなサイト必要無いし来なければ良いだろう。
何?自分は関係無い被害者ぶるのかw
937マドモアゼル名無しさん:05/01/05 16:12:11 ID:uiwIluaj
被害者じゃないし
言いあうのは別にいいけど、死ねって・・・
なんで血液の話で死ねとなるのか わけわかめ
938マドモアゼル名無しさん:05/01/05 16:16:01 ID:NGtl6P69
怒るなよ(^^)ノシ
楽しくやろうぜ(^^)v
939マドモアゼル名無しさん:05/01/05 19:16:23 ID:qDz9AGht
楽しくって言っても、スレタイからして喧嘩っぽくなること間違いないですなww
私はAB型です。それに牡牛(誕生日が同じ学年の中で早い方)なんですぐ人見下してしまいます。ってか学年関係なく見下してる気がします。
すみません!!そうゆう脳構造なんと思いマス。m(__)mでも、B型が一番好きです。
940マドモアゼル名無しさん:05/01/06 03:53:53 ID:6aPMdexp
ぼくはB型ですが、AB型とは気楽に長く付き合えますね。
たまにこっちがイニシャティヴをとらないといけない時がありますが、
ふつうにできますね。親分肌のO型ともつきあってて楽しい。
ただあまりにまかせっきりで気がつくと自分が頼り無く思えることも。
B型とは合うやつは合うが、合わんときついですね。ただ、うっとおし
いB型と思いっきり喧嘩してその後大親友になることもあった。
A型とは、深くつきあうとほぼ100%裏切られるから、チョ〜〜苦手。

で、天才は?ということについてはよく分かりません。
どの血液型でもピンからきり迄いると思う。
941マドモアゼル名無しさん:05/01/06 15:43:20 ID:b4LuK0Tq
BとABってどちらが気分屋なの?
942B♂:05/01/06 15:48:44 ID:N9oYdsOU
Bなんじゃないかな。ABに比べて外にでやすいだけかもしれないけど。
943サソ蝦♂:05/01/06 16:23:37 ID:MWXR6EwO
エビも相当だぞ
944マドモアゼル名無しさん:05/01/06 20:54:41 ID:V48lwpbv
ABの波はひどい
ってのが世間の目。
945マドモアゼル名無しさん:05/01/07 06:37:25 ID:T/0box/O
確かノーベル賞の授賞者は日本ではOとABが多いよ。
血液型を発見したランドシュタイナー博士もOだ。
946マドモアゼル名無しさん:05/01/07 09:24:32 ID:3wo3OPZy
Bは何かにのめり込んだら強いから
それが研究なら結果だせるし、遊びなら終わってるんじゃない?
ちなみに私はよく料理にはまる。
オムライスのフワフワ感の研究とか
始まったら1週間は同じメニュー。
その辺のレストランには負けないね!
947マドモアゼル名無しさん:05/01/07 09:26:08 ID:8J7PqOg/
まゆつばものだな
948マドモアゼル名無しさん:05/01/07 09:38:29 ID:Y6HqXTtY

                         v,,_
         ,┤               \, ̄',!
     y,,,,,,,/゙.l゙             ,rシ'"
      ゙''i、 .,,,"i、              ,,,―-、、
      /`i "`            ィ-‐',ン'"゙゙l ゙l
    l''ー" ‘''┐  =@      ‘''"゛   .| |
    `'''i、./''"   ゙l゙l               l゙ |
      ゙l .゙l、   ,l゙.}           丿丿
      `ヽ`ー--'゙,,/          _,-ン"
       `''―''"             ''“"゛

             _,,,、            r,
     i/'''i、  .,i´丿         l゙ l            |'i、
    /,,iiヽ、 ,/ ,こ,,--、、     ,,,,,,ソ '"゙フ         │|,i、、
  ,,‐,, ''-,゙''゙,,iシ‐'''^,,乙,,ノ      ゙''ー,く,_     .r,、,,,,,l゙ .“ ,,ノ
.,r'',,r,_,゙l_ ´ .,―''゙,''ヽ       ,=,-‐'"_、/      `'''i、 ,‐'".,,-¬┐
`'" ヘ;''⊇ |  .,,,'',ブ./`         ―‐'''"`ヾ'i、     丿/、 .゚',,,-'"゛
   l゙ |,]〃  / /ー''" ,、    ,=@   .r,",}     丿./ .,r″
   | レニゴ │.!,,_  ._,,l゙ヽ    ゙lヽ,,、   `     ,/ ,/` ゙lヽ,,,,_、     .,,ッ=ッ.
   ヽ-′`  `-、,二,_,/    `'-,,"''ー、、     ( ノ   `'-,,,_^''┐   |.l゙  .}|
                      `''―"      `"       ⌒′   ゙'ヘニソ"

949マドモアゼル名無しさん:05/01/07 09:39:58 ID:8J7PqOg/
おら生きるのにも飽きたぁ
950マドモアゼル名無しさん:05/01/07 18:26:05 ID:3wo3OPZy
↑じゃあ死ぬの?
951マドモアゼル名無しさん:05/01/07 18:52:15 ID:rsuZfFd8
Bは職人気質
発想に斬新さはあんまりないけど
ある物事を手段選ばず極限まで極められるそういう才能
ABは創造主
一つの事をとことん追い詰めるのは苦手だけど
引き出しが四次元、底が測れないそういう才能

そばとうどん、どっちが上かなんて決められない
952マドモアゼル名無しさん:05/01/07 18:55:49 ID:d2QKA+JZ
寄席みたいなこと言うね 蕎麦と饂飩
饂飩のほうが好きだけどね
953マドモアゼル名無しさん:05/01/07 18:56:59 ID:d2QKA+JZ
落語でしたorz
954B:05/01/07 19:04:44 ID:5w1oVFHL
>>951
おもろいね。
955マドモアゼル名無しさん:05/01/07 20:08:58 ID:T/0box/O
創造的な天才が多い白人はAとOがほとんどで、
BとABは猿真似が趣味の日本人や朝鮮人に多いと言う事実。
956マドモアゼル名無しさん:05/01/07 20:24:08 ID:rsuZfFd8
>>955
日本人馬鹿にするな
957マドモアゼル名無しさん:05/01/07 22:27:58 ID:3wo3OPZy
私がBだからなのか
どっちでもいいと思う。
BとABって日本人に少なくない?
日本人Aばっかりじゃん
958マドモアゼル名無しさん:05/01/08 02:26:51 ID:WPGOhyOH
>>957
アメリカやヨーロッパよりは多い。
中国やインドよりは少ないが。
959マドモアゼル名無しさん:05/01/08 02:40:06 ID:sfO/w59J
>>955

創造的な天才が多い白人

???????????????????
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



960マドモアゼル名無しさん:05/01/08 02:58:59 ID:WPGOhyOH
現代科学を発展させ、世界の法則を解き明かして来たのは白人
961マドモアゼル名無しさん:05/01/08 03:06:29 ID:zE5GLVN/
猿同士が雑談したところで所詮猿
962マドモアゼル名無しさん:05/01/08 16:26:38 ID:jPbDHb0V
>>960
基礎は、中国やインド、イスラムじゃない? 
昔のヨーロッパの人間がそこからパクって積み上げただけじゃん
963マドモアゼル名無しさん:05/01/08 17:15:04 ID:7pWK2Tgh
>>961
↑こういう奴って多分自分を客観視した事が一度もないんだろうね。
964マドモアゼル名無しさん:05/01/08 19:06:58 ID:gI/1SVjB
パクりなしで成功した超大作は「ドラゴンボール」と「ドラえもん」と「クレヨンしんちゃん」くらいだよ。
965マドモアゼル名無しさん:05/01/09 00:20:18 ID:w2Ma3QZ/
個人的には北斗の拳、Zガンダム、ウイングマンが好き
966マドモアゼル名無しさん:05/01/10 15:54:33 ID:p3/v8+OZ
>>962
インドはともかく
中国やイスラムはOじゃん

>>964
漫画の神様
手塚治虫も個人的にはそう思う
彼の血液型は知らないけど
967マドモアゼル名無しさん
>>966蠍座だった