☆西洋占星術の基礎知識☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1似非占星術師モナサン・ケイナー
   ∠ ̄\
   / ノ〜'ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,( ´∀`)   < 似非占星術師の
   ( ノつ(☆)    | モナサン・ケイナー
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. | だモナ。
 ノ_______人 \_____ 

 基本的な用語解説などを書いてみます。
 又、このスレッドなども参照してください。
 【自分の星座を知りたい人はここを読めぃ】
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/fortune/973930090/
2似非占星術師モナサン・ケイナー:02/03/27 17:11
【ホロスコープ・惑星のサイン(意味)】
 太陽星座… “星座占い”といってたいていの方が思い浮かべるものがこれです。
         出生児の太陽のあった星座により決まります。
         意志、父性、女性にとっての夫などを象徴します。
         性格診断などの場合、約6割を占めると言われます。
 月星座 .… 感情、感受性、男性にとっての妻などを表します。
         女性、幼少期は津帰省時の影響が強いとされます。
 水星星座… 知性、好奇心、友好的コミニュケーションなどを表します。
 金星星座… 愛情、美、女性性、創造性などを表します。(*1)
 火星星座… 攻撃性、行動性、セックス、男性性などを表します。 
 
 ここまでの5つの惑星が、パーソナルな星座、つまり個人の特性を表す星座だと定義されます。
3似非占星術師モナサン・ケイナー:02/03/27 17:11
 木星星座… 幸運、社会的な環境を表します。
 土星星座… 不運、試練、社会的試練などを表します。 
 
 この二つは、動きが遅く、同世代の場合同じ星座になることが多い惑星です。
 よってパーソナルな語惑星と異なり、社会性、世代性を表すと考えられています。

 天王星星座… 革新や改革などの象徴とされます。
 海王星星座… 憧れ、共同幻想、霊的インスピレーション等の象徴とされます。
 冥王星星座… 抑圧された無意識、死、破壊等の象徴とされます。

 この3つは、土星、木星よりもさらに動きが遅く、数年、数十年同じ星座に留まります。
 よって、時代性や人々の超自我等を表すとされています。
4似非占星術師モナサン・ケイナー:02/03/27 17:12
 【アセンダント、ドラゴンヘッド】

 惑星ではなく、それぞれに占星術上特有の感受点です。
 アセンダントは上昇宮、ASCとも呼び、生まれたとき昇り始めていた星座を指します。
 外見や、他者に与える印象、外的イメージなどを象徴するとされます。
 ドラゴンヘッド、及びドラゴンテールは、黄道と白道の交点にの起動により導き出されます。
 前世、縁、カルマ、それらから導き出される現世に置ける宿命等を象徴するとされます。
5似非占星術師モナサン・ケイナー:02/03/27 17:12
【エレメント区分】
 火、水、風、土の四大元素を各星座に当てはめ、区分します。
 物事に対する受動的なスタンスを示すとされます。

 火… ユング心理学における“直感”を表します。
     牡羊座、獅子座、射手座等です。
     情熱的で激しやすいとされます。
 水… ユング心理学における“感情”を表します。
     蟹座、蠍座、魚座等です。
     情緒的に物事を捉え、共感を重視します。
 風… ユング心理学における“思考”を表します。
     双子座、天秤座、水瓶座等です。
     理性的に物事を捉え、知的好奇心が強いとされます。
 土… ユング心理学における“感覚”を表します。
     牡牛座、乙女座、山羊座等です。
     現実的な受け取り方をし、体験主義的に物事を判断します。
6似非占星術師モナサン・ケイナー:02/03/27 17:12
【女性宮・男性宮】
 エレメント区分における火と風を男性宮、水と土を女性宮とも言います。
 女性級は意識が内向的で、自己の内面に受け取った価値観を重視します。
 男性宮は意識が外向的で、自己の外に向け発信することを重視します。
 これもユング心理学と合わせて考えることが出来ます。

【クォリティ区分】
 能動的スタンスを象徴する三区分です。

 活動宮、または運動星座は、未来志向で活動的。保持よりも獲得を主目的とします。
 社会に対しては、自己と社会を対の物として捉え、アプローチします。
 牡羊座、蟹座、天秤座、山羊座がこれに入ります。

 柔軟宮、または変通星座は、現在の環境を調整することを主目的とします。
 社会に対しては共同体の中の一人として同化、適応する形でアプローチします。
 双子座、乙女座、射手座、魚座がこれに入ります。

 不動宮、または定着性座は、過去の積み重ねを重視し、獲得より保持を主目的とします。
 社会に対しては自己を中心として個々をつなぎ合わせる形でアプローチします。
 牡牛座、獅子座、蠍座、水瓶座がこれに入ります。
7似非占星術師モナサン・ケイナー:02/03/27 17:13
   ∠ ̄\
   / ノ〜'ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,( ´∀`)   < より詳しい詳細などは以下のサイト等も参照してみると良いモナー。
   ( ノつ(☆)    | このスレッドは初心者に対する用語解説や、その他
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . | 以上の区分などに関する雑談スレとして
 ノ_______人. | 使って欲しいモナー。
             \_____ 

ホロスコープチャートの読み方
ttp://www.osk.3web.ne.jp/~dmercury/untik/chart_lec00.html
占術用語辞典
ttp://www1.odn.ne.jp/clicky/index.htm/ziten.htm
8マドモアゼル名無しさん:02/03/27 17:21
1さんおつかれさま

興味が出てきた人はこちらも(隣板へのリンク多数)
★占星術総合スレ★
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1016416122/l50
9似非占星術師モナサン・ケイナー:02/03/27 17:49
   ∠ ̄\
   / ノ〜'ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,( ´Д`)   < 同じような趣旨のスレッドがあったのに気がつかなかったモナー…。>>8
   ( ノつ(☆)    | あと、>>2で(*1)と入れて置いて、註釈書くの忘れたモナ。
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. | …ま、気にしないことにするモナ…。
 ノ_______人 \_____ 

   / ̄`ゝ
   /〜'ヽ ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (`(・∀・)○ < 註釈なんて言ったって、せいぜい
  ( _ ソ  ノノ  | (*1) 金星星座と火星星座は、恋愛の相性を見る際などに
  (__)、ヽ__,.ゝ.  | 重視されます。
    ヽ.,_)    | 程度だったけどな!!
           \_____
10マドモアゼル名無しさん:02/03/27 17:54
偽モナたん、カワイイ!
11マドモアゼル名無しさん:02/03/30 15:08
オハヨウ
12マドモアゼル名無しさん:02/03/30 15:20
やーん!!かわいいなぁ!何これ!?
よくわからんがモナサン頑張れ〜!
モナー知らんとは…(゚Д゚;)
1412:02/03/30 15:27
>13
いや、もなーは知ってるよ(^^;)いくらなんでも。
でもモナサンつーのは初めてみるキャラだよ。
でもカワ(゚∀゚)イイ!
>1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1012210362/716
余りに可愛いんで「AA辞典」申請してきちゃいました。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1012210362/719
失敗・・・レス719でした。スマソ

17マドモアゼル名無しさん:02/03/30 15:43
モナサン・ケイナーだ。
わ〜い、可愛すぎるぞ♪
18マドモアゼル名無しさん:02/03/30 16:35
可愛くて、頭よさそー!
19マドモアゼル名無しさん:02/03/30 16:51
  ∠ ̄\
  / ノ〜'ヽ    
 (,,(;´Д`) モナーリ。。

小休憩中?
20マドモアゼル名無しさん:02/03/30 18:43
このスレって、もなさん以外も書き込んでいいの?
アスペクトの意味について調べようかなーと思ってるところ。
かわいいage
モナサンさんは「予報」はやらないんですか?
23似非占星術師モナサン・ケイナー:02/03/31 03:11
   ∠ ̄\
   / ノ〜'ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,( ´∀`)   < 似非占星術師のモナサン・ケイナーだモナ。
   ( ノつ(☆)    | このスレではみんなで基礎的な用語や知識の共有を
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. | 目的としたいモナー。知っている事とかを書き込んで欲しいモナー。
 ノ_______人 \_____ 

┌─────────────────────────────────┐
| 例えば何かのスレで、“月星座って何?” と聞かれたときとかに、            |
| 素早く回答できる様な用語集的に利用したり、お役立ちリンクを作ったりとか、   |
| そういう使い方もアリだと思うモナー。                                |
└─────────────────────────────────┘
   / ̄`ゝ
   /〜'ヽ ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (`(・∀・)○ < 因みにこのAAは、モナティマオンラインのゴーストAAのパクリだからな!
  (__`ソ~~、ノノ   | どうだ、悪だろう!!
  (__)、ヽ__,.ゝ.  | ついでにモナサンは所詮似非なので予報なんか出来ないからな!
    ヽ.,_)..   | まったくもって悪だろう!! 
           \_____
おお!悪だぜ!極悪だぜモナサン!
カワ(;´Д`)イイ!
25マドモアゼル名無しさん:02/03/31 09:19
悪の香り・・・、ぷんぷん。
26マドモアゼル名無しさん:02/04/01 00:14
フ〜、スレそのものやとぅ見つけたよ☆
ちこ牛さ〜ん☆元気かなぅ?ご機嫌うるわしゅう。
タヌーヌさんといいその後はちこ牛さんも見かけてないよぅ。
楽しい休日過ごしてるのかにゃー。
ここのモナサンてとてもかわいい★ちこ牛さんはモナーが得意だね☆

でも内容は難しいよぅ。

27マドモアゼル名無しさん:02/04/01 01:05
似非予報いいじゃん。以外と当ったりして w
28マドモアゼル名無しさん:02/04/01 02:07
なんか意味もなくモナサンを見に来てしまった。
可愛い・・・悪なモナサン・・・
29マドモアゼル名無しさん:02/04/01 18:22
あげ。
30マドモアゼル名無しさん:02/04/05 21:38
モナサン会いたいよage
31マドモアゼル名無しさん:02/04/06 06:21
・太陽・・・自分自身、意志を表す。男性的能動的能力。社会に出ている時に、最大限に力を発揮する。職業。仕事ぶり。また肉体を表し、体力や健康運をみる事もできる。父親、夫のイメージ。数字の1。年齢域は25歳〜34歳。
・月・・・感情、本人が持つ根本的人格を表す。女性的受動的能力。家庭。家族やひとりでいる時に、最大限に力を発揮する。物の感じ方。母親、妻のイメージ。数字の2。年齢域は0歳〜7歳。 
・水星・・・知性、コミュニケーション、考え方を表す。他人と話す時、物を書く時に最大限に力を発揮する。能力。数字の5。年齢域は8歳〜14歳。
・金星・・・愛情、価値観、理想とするもの、憧れ。レジャー、趣味、金銭。恋愛をしている時や遊んでいる時に最大限に力を発揮する。女性にとっては理想の自分像を、男性にとっては理想の女性像を表す。数字の6。年齢域は16歳〜24歳。
・火星・・・行動力、行動パターン。勇気。戦い。瞬発的に動く時に、最大限に力を発揮する。男性にとっては理想の自分像、女性にとっては理想の男性像を表す。数字の9。年齢域は35歳〜44歳。
・木星・・・拡張、リラックス、大らかさ。幸運のある場所。発展する可能性の高い物事。マイペースで努力をしない。一番の幸運の星と言われている。宗教や大学などにも関係がある。数字の3。年齢域は45歳〜54歳。
・土星・・・峻厳、厳格、抑圧、規律、誠実、延滞。緊張感を持って取り組む場所。堅苦しさ。過去に不幸の星と呼ばれた事があるが、的確な呼び方ではない。古いものや年長者に関係がある。数字の8。年齢域は55歳〜70歳位。
・天王星・・・改革、変化、衝撃的な出来事、突然の出来事、個人主義。コンピュータなどの電子関係や科学に関係がある。数字の4。年齢域は70歳〜84歳。
・海王星・・・芸術、幻想、イマジネーション、占い、夢、心霊現象、憧れや未来へのビジョン。物事の輪郭をぼやけさせる働きがある。アルコールや薬、液体にも関係がある。数字の7。年齢域は84歳以降。
・冥王星・・・破壊と再生、執着、徹底した探索、神秘の世界、先祖、カリスマ性。暗い洞窟へ奥深くもぐり込んでいくイメージ。死後の世界にも関係がある。追い詰められたときに最大限に力を発揮する。数字の0。年齢域は、死後。


32マドモアゼル名無しさん:02/04/06 06:22
・1室・・・自分自身、周囲に醸し出す雰囲気、体質。ここに強い惑星が多い人は、何でも自分を基準として考える点があり、独立志向が高い。全体的な生き方を示す傾向もある。
・2室・・・金銭、物質、所有欲。金運が良いか悪いかより、金銭や物質に対する執着心や考え方を示す。脂肪を物質と考え、体重に関する事を読み取ることもできる。
・3室・・・知識、勉強、考え方の特徴、話し方の特徴。ここに強い惑星が多い人は、物事を何でも理論的に考え、表現することが上手い。趣味、兄弟姉妹、近場の旅行なども表す。
・4室・・・家庭、家族、母親、自分の基盤となっているもの。ここに強い惑星が多い人は、社会に出るより家庭や内面の充実に力を入れる傾向がある。晩年の運勢を表すともいわれている。
・5室・・・レジャー、恋愛、ギャンブル、子供。ここに強い惑星が多い人は、堅実な生き方よりも、人生の賭けに出る傾向がある。常に刺激のある生き方。
・6室・・・健康、雇われての仕事運、事務的能力、部下。ペット運も6室でみるといわれるが、12室の方が有用である。ここに強い惑星が多い人は、従順で周りに頼って生きていく場合が多い。
・7室・・・対人関係、パートナー、結婚。ここに強い惑星が多い人は、対人関係に運勢が左右されやすい。結婚する相手の性質。人からの援助など。
・8室・・・結婚後の運勢、パートナーからもたらされるもの、相続される財産・遺産、死の状況、冥界、心霊。ここに強い惑星が多い人は、神秘の世界に惹かれる傾向がある。
・9室・・・広範な知識・思想、学問、宗教、広くて高い場所、外国。ここに強い惑星が多い人は、常に高く広いものを求めるため、しばしば海外に出かける。
・10室・・・天職、社会的にこうアピールしたいと渇望する状況、仕事の時に出る性格、父親。ここに強い惑星を持つ人は、社会的に認められることに執着する傾向がある。
・11室・・・友人、グループ、願望。ここに主要な星がある人は、単独行動より友人との行動を望み、競争意識が少ない場合が多い。
・12室・・・潜在意識、一人の時間、福祉活動、犯罪、占い、神秘学、神仏。ここに強い惑星が多い人は、周囲に甘えていくことで成功していく。また一人の時間を増やすことで精神が安定する。
33マドモアゼル名無しさん:02/04/06 07:57
おお。すごい。
これで忘れた分が補える・・・。
34マドモアゼル名無しさん:02/04/06 11:11
初歩的ですがいいですか?
実際に出産するまで実感として捉えられなかったんですが、
ウチの子は予定日より1ヵ月半も早く産まれました。
予定日通りならふたご座、帝王切開で生まれた彼は牡牛座なんです。
計画出産の方も思うかも知れませんが、やはり
こういう場合も実際に産まれた日時でみて良いんでしょうか。
なんだか納得していいのやら???って思いまして。
牡牛座の方が相性が良いので嬉しいんですが・・・
35マドモアゼル名無しさん:02/04/06 14:04
モナサン先生、強い惑星ってどれですか?(まじ質問です**;
36マドモアゼル名無しさん:02/04/06 14:20
よかったら、惑星集中についも教えてください!
37似非占星術師モナサン・ケイナー:02/04/08 23:41
   ∠ ̄\
   / ノ〜'ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,( ´Д`)   < ええと…。パーソナルな惑星という意味での“強い惑星”
   ( ノつ(☆)    | という意味ならば、主体を表す太陽を最も影響力が強いとし、
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. | 太陽から離れるゴトに弱まっていくという考えがあるモナ…。>>35
 ノ_______人 \_____ 

    / ̄`ゝ
    /〜'ヽ ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (・∀・)○ < 惑星集中は…とにかく凄い嵐になるからな!! >>36
 と(__`ソ~~、ノノ   \_____
   ノ、ヽ__,.ゝ.  
   し ヽ.,_)    (・∀・) イイカゲン!! ワル!! カコワルイ!!  
38八木:02/04/08 23:56
モナサン先生、Yやグランドトリンって、どの程度の重要性があるとみなすのが一般的なのでしょうか?
3935:02/04/08 23:57
モナサンセンセ。有難うございました。
ってことは理科の時間で「ちびっこ惑星」と小馬鹿にしてた
水星って実は強かったんですね?
40似非占星術師モナサン・ケイナー:02/04/09 00:18
   ∠ ̄\
   / ノ〜'ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,( ´∀`)   < グランドトリンと言えば、幸運のアスペクトモナね。
   ( ノつ(☆)    | 3カ所で120゚、トリンのアスペクトを三つの惑星が持つ場合に言うそうだけど。
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | どのくらい重要か、とかいうと正直モナには分からないモナ。
 ノ_______人. | 個人的には、個々のアスペクトや惑星だけで見るより、総体的なモノで
               | 見ようと思っているモナ。 >>38
             \_____
    / ̄`ゝ
    /〜'ヽ ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (・∀・)○ < 水星は太陽のスポークスマンという側面があるからな!>>39
 と(__`ソ~~、ノノ   \_____
   ノ、ヽ__,.ゝ.  
   し ヽ.,_)    (・∀・) モナサン ヨウハ コマカイコトシラナイダケ!!
41マドモアゼル名無しさん:02/04/09 02:59
詳しくは、個々のホロスコープごとに強く働く天体を見つける。>35
42マドモアゼル名無しさん:02/04/09 03:21
マイウー!
B級グルメ板見てたら腹減ってきた…。

>41
デトリメントとか品性とかいうやつですか?上級〜!
射手座の水星が虚弱と聞いてウトゥ。
43マドモアゼル名無しさん:02/04/09 18:00
>>37
モナサン、やっぱりすごいことになるのね。
ありがとう♥
ここんとこまるで刺激なしの生活だから惑星集中に期待しちゃお!
そんな、甘いもんじゃないのかしらん(w
恐いものだったら、関わりありませんように・・・。
44マドモアゼル名無しさん:02/04/09 18:21
モナサン先生!グランドトリンは幸運のアスペクトだったんですね。
これが2人のチャートにでるとどういう作用が起きますか。
Yというのは自分にはわかりません。教えてください!
45マドモアゼル名無しさん
>>41
やっぱりホロスコープ全体のバランスを見ないとね。