☆★Arsenal FC partU★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Lee Dixon
レギュラーで出れるか心配です、監督お願いします

その1:http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=992282132

公式サイト : http://www.arsenal.co.uk/
>>2-4
いろいろ
21:2001/07/23(月) 23:13 ID:HJLlcJEA
基本フォーメーション(4-4-2)
             シーマン
            (R・ライト)

         アダムス(C)  キャンベル
ディクソン            (キーオン)  シルビーニョ
(ルジニー)                    (A・コール)


        ビエラ      グリマンディ
       (稲本?)    (ブロンクホルスト)

   パーラー               リュンベリ
  (ローレン)                (ピレス)



         カヌ       アンリ
       (ベルカンプ)    (ジェファーズ)
      (ヴィルトール)
31:2001/07/23(月) 23:14 ID:HJLlcJEA
創立 : 1886年
ホームタウン : ロンドン London
愛称 : ガナーズ(The Gunners)
スタジアム : ハイバリー・スタジアムHighbury Stadium(収容人員 :38,548[全席シート])

リーグ優勝(11回) : 1930-31/1932-33/1933-34/1934-35/1937-38/1947-48/
1952-53/1970-71/1988-89/1990-91/1997-98
カップ優勝(7回) : 1930/1936/1950/1971/1979/1993/1998
リーグカップ優勝(2回) : 1987/1993/
カップ・ウィナーズ
・カップ優勝(1回) : 1993
4ガナーズヲタ一同:2001/07/23(月) 23:15 ID:???
ありがとう>1
5ピレス!:2001/07/23(月) 23:15 ID:???
>>1ありがとう!!
リーグ、CL、カップ、優勝目指して頑張ろう
6 :2001/07/23(月) 23:17 ID:???
>>1
読みにくいのに勝手にかえるな!!!!
7数ヶ月後:2001/07/23(月) 23:17 ID:???
基本フォーメーション(4-4-2)
             シーマン
            (R・ライト)

         アダムス(C)  キャンベル
ディクソン            (キーオン)  シルビーニョ
(ルジニー)                    (A・コール)


        ビエラ      グリマンディ
       (稲本?)    (ブロンクホルスト)

   中田                 リュンベリ
  (パーラー)                (ピレス)



         カヌ       アンリ
       (ベルカンプ)    (ジェファーズ)
      (ヴィルトール)
8 :2001/07/23(月) 23:17 ID:???
>>2
ピレス中でファンブロンクホルスト左になりそう。
9 :2001/07/23(月) 23:18 ID:???
>>1
次ぎのスレはもとに戻せ
10 :2001/07/23(月) 23:19 ID:???
ピレスはセンタハーフもやる可能性あるんでしょ
あとペップの噂はどうなった?
11ヴィエラ残留で:2001/07/23(月) 23:20 ID:???
ペップもうないかもねぇ
12ガナーズ儲:2001/07/23(月) 23:22 ID:???
>1 ありがとうございます
荒れることもありますが、落ち着いていきましょう
13 :2001/07/23(月) 23:22 ID:???
>>10
ピレスがアダムズ、キーオン、キャンベルに割って入るの。
14マターリ語ろう:2001/07/23(月) 23:24 ID:???
なんだかpart1の最後は荒れちまったな
15 :2001/07/23(月) 23:25 ID:???
でもヴィエラ残留でも全然タイプ違うし
個人的にヴィエラ、ペップのコンビはおもしろそうだけどね
ヴィエラはあんま展開力ないし
稲本を応援する人から見たらペップは来てほしくないだろうけど
16 :2001/07/23(月) 23:27 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、GUNNERSの冠は欲しかった
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
17 :2001/07/23(月) 23:27 ID:???
>>15
ペップみたいなプレイヤーが身近にいるのって稲本にとってすごくいいことだと思うんだけど。
応援する人はそういうこと思わないのかな?
18_:2001/07/23(月) 23:29 ID:???
とりあえずオーストリア合宿でいろいろためすんかな
稲本のおかげでTVで合宿の様子が見れるかも
ちょっと感謝
19ガナーズ儲:2001/07/23(月) 23:29 ID:???
稲本の背番号は19
前に着けていたマルツのようにならないでほしい
20 :2001/07/23(月) 23:31 ID:???
カヌは移籍したの?
21 :2001/07/23(月) 23:33 ID:???
マルツ…いたなあ、ドイツ人だったかな
22 :2001/07/23(月) 23:33 ID:???
>>19
マルツもう帰ったんだっけ。
23 :2001/07/23(月) 23:36 ID:???


2001年7月23日(月曜日)
Inamotoは武器庫転送を完成します

日本人の国際的なJunichi Inamotoは、武器庫への彼の移行を完成したと、クラブは発表しました。


ガンバ大阪ミッドフィールダーがコストを入れるように思えます£4millionの地域そして、
彼(それ)らのオーストリアのシーズンの以前ツアーで砲手と参加するでしょう。


Inamotoは、--夏の武器庫ボスのArseneウェンジャーの第5の主要な調印になる--、
日本のための22のキャップで勝って、そしてカップ前(に)今年アジア人およびKirin (両方)を持ち上げたチームの一部分でした。


ウェンジャー--名古屋グランパス8の監督として日本のフットボールにおける成功している一続きを楽しんだ--は、言いました:
’我々は、Inamotoをクラブに快く迎えることができてうれしいです。彼が物質的に強くおよびすばらしい合格者です、
ボール。彼の熱心、および能力は、疑いなく、このシーズン我々の代表を強くするでしょう。


’私は、調印についてとても確信があります。それは、とても忙しい夏でした。
我々が我々がそれをしたかったという意見のお手頃価格でキープするために我々が望んだ選手をキープしてそして選手、私の意見では、と契約したという理由で、私は幸福です。’


そして通訳を通して話して、Inamotoは付け加えました:’武器庫への移行は、日本のフットボールおよび私自身(両方)にとって優秀です。


「私は、ヨーロッパで最も大きいクラブの1つのためにプレーを楽しみにして、また、成功しているチームの一部分でいます」。


ウェンジャーは、また、彼がフランス人の国際的なパトリックVieiraがHighbury、言動に留まっているだろうと信じたことをほのめかしました:’
私のために、主題が今に終りますそして、私は、彼が彼がクラブを約束することをもう一度示したと思います’。


24 :2001/07/23(月) 23:37 ID:???
ヴォルツもいるよね。
25ガナーズ儲:2001/07/23(月) 23:41 ID:???
>>21-22
マルツはカイザースラウテルンに逝きました
マルツのおもひでと云へば
99-00シーズンのアウェイのマンチェスターU戦での
場違いなプレーしかありません
26_:2001/07/23(月) 23:42 ID:???
散々騒がした挙げ句に残留。なめんなよ!
27 :2001/07/23(月) 23:45 ID:???
>>26
荒らさない、荒らさない マターリマターリ

叩かれるべきはアホ代理人ナリ
28 :2001/07/23(月) 23:51 ID:???
フジテレビ「すぽると」で稲本情報をやるかも
29 :2001/07/23(月) 23:54 ID:???
>>27
荒らしてないだろ>26

いちいちうるさいからやめれ
30 :2001/07/23(月) 23:57 ID:???
>>27
nakata.tvにでてる田辺?
31 :2001/07/24(火) 00:00 ID:???
いまTVみたら稲もとの記者会見やってたよ。
スポーツのトップニュースで。
当方在英です。
32__:2001/07/24(火) 00:02 ID:???
>31
うらやましすぎ
33 :2001/07/24(火) 00:04 ID:???
>>30
稲本の代理人ではなくて、ヴィエラの代理人だろ
34 :2001/07/24(火) 00:07 ID:???
Thams TV?
3531:2001/07/24(火) 00:19 ID:???
SKY TVの SKY NEWSです。
日本でももう映った?
36いいな:2001/07/24(火) 00:24 ID:???
稲本は会見で「AMAZING」くらい言ったのだろうか。
何とか試合にでてほしいな。
当方引き篭もりです。
37_:2001/07/24(火) 00:29 ID:???
>36
ワラタ
つかオレもなんだよな
3831:2001/07/24(火) 00:34 ID:???
ココの下のほうのビデオで記者会見が多分見られるよ。
http://www.skysports.com/skysports/storytemplate/storytoppic/0,,1-1024206,FF.html
39オーストリアだよ全員集合♪:2001/07/24(火) 00:46 ID:???
オーストリア合宿♪
オーストリア合宿♪
40 :2001/07/24(火) 00:53 ID:???
試合はいつ?
41ななし:2001/07/24(火) 00:56 ID:???
24日にも練習試合やるんじゃなかったっけ?
スポ新聞に「早ければそこで稲本デブー」って書かれてたし
42 :2001/07/24(火) 00:57 ID:???
43アーセナルのライバルって:2001/07/24(火) 00:58 ID:???
打倒スパーズ? マンチェスターU?
44:2001/07/24(火) 00:58 ID:???
とってなむ。
45 :2001/07/24(火) 00:59 ID:???
地元ライバルはスパーズ、ロンドンのライバルはチェルシー
国のライバルはマンU。
46 :2001/07/24(火) 01:02 ID:???
>>2
俺はパーラーよりリュングベルグが右のほうがいいな。
それと、ヴェンゲルは右SBはアシュリー・コールをレギュラーで使うよね。
47 :2001/07/24(火) 07:24 ID:???
ガナーズこと〜〜2号にしてほしかった。可愛げがある
48 :2001/07/24(火) 08:08 ID:???
ちょい同意
49ガナーズ儲:2001/07/24(火) 11:38 ID:???
確かにタイトルは地味になっちゃった
次は「ガナーズ」を入れてほしい

オーストリア遠征での1860ミュンヘン戦が
1860のインタートトカップ出場により中止
代わりに25日にFC Kocaelispor(トルコ)と対戦

稲本の実戦デビューは↑か30日のマジョルカ戦か
50  :2001/07/24(火) 11:39 ID:???
ガナーズこと〜のほうが見つけやすかったな。

J-NETでも、稲本はスキルも個人戦術もヴィエラより上って逝ってるヤツ発見。
yahooや2ちゃんならまだしも。
51 :2001/07/24(火) 11:50 ID:???
>>50
あんまりそういう高見の位置から初心者を笑うような
やめよう。ヴィエラ知らない人いたって不思議じゃないし。
52_:2001/07/24(火) 11:56 ID:???
そゆ人が比較したらいかんだろう、と一応言ってあげるテスト>>51
正直、稲本は代表ぐらいしか見てないんでこっちも比較できん。
53 :2001/07/24(火) 12:03 ID:???
>>52
いいじゃん別に。比較してもらって困るわけ
じゃないし。ガナーズに興味を持ってもらって良かったくらいの気持ちでいたいね。
あんまり排他的なのはよくないと思う。初心者にやさしいファンでいたい。
54      :2001/07/24(火) 12:38 ID:???
初心者じゃなくって、いつも技術論書いて代表選手をこき下ろしたりもする常連だな・・。
ガンバサポなのか?
さすがにガナーズのファンが反論してるな。

まあ、稲本はヴィエラのいいところを盗んで成長してくれ。
来シーズン、後半ぐらいに出てきそうな予感もしないでもない。
期待して待っているぞ。
55ななし:2001/07/24(火) 19:19 ID:???
合宿映像みたよ〜
ヴィエラやアンリ(ビブス組)が写ってた。
稲本ありがと〜
56 :2001/07/24(火) 19:22 ID:???
まあタイトルのことは次からで良いでしょうな
57男前が…:2001/07/24(火) 19:39 ID:???
シルビーニョどうなんの?
58 :2001/07/24(火) 20:00 ID:???
稲本来るのが決まってから
アーセナル知らなそうな奴増えたのは事実
59 :2001/07/24(火) 20:20 ID:???
しょうがないね
60 :2001/07/24(火) 20:29 ID:???
稲本の事の書き込みはできるだけ、やめていこう
稲本個人スレあるし、そこに書けばいい
稲本話多すぎてアーセナルの話ができない
61 :2001/07/24(火) 20:36 ID:???
イギリスの地図でアーセナルという都市を必死に探すイナギャル
62 :2001/07/24(火) 20:44 ID:???
>>60
同意
個人スレあるんだよな
63 :2001/07/24(火) 20:48 ID:???
定価の10倍くらいでダフ屋からチケット購入
         ↓
ガンバユニ着てハイバリーに突撃、
         ↓
「なんだ、あの変な集団は?」 「構わん、殺っちまえ!」
         ↓
ガナーズサポに袋叩きに遭う
64 :2001/07/24(火) 20:51 ID:???
それ、サポーターじゃなくてちょっとキレてる方々
65名無し@ガンナーズ:2001/07/24(火) 21:15 ID:???
>>63

正確には「ハイベリー」
6665:2001/07/24(火) 21:26 ID:???
こんな正確なんで、友達は一人もいません。
夏休みを利用して青木ヶ原見学にいきます。
67名無し@人種差別集団:2001/07/24(火) 21:29 ID:???

ジャップ消えろや
68_:2001/07/24(火) 21:31 ID:???
>>65

それ以前にハイベリーって01-02は使えたか?

>>66

偽物、それにコピペ、ウザさが重なって
更にウザイ。逝ってよし
69 :2001/07/24(火) 21:41 ID:???
ベンゲルは稲本潤一獲得の記者発表の席で、ビエラのことを「私はちょっとだけ親の気分だ。私は何を言ったか言うことが出来る。我々が保ちたかった選手を保てたので、私は幸せだ。私にとってこの議題は現在終わっていて、彼はもう一度クラブに彼の責任を見せたと思っている」と話した
70ビエラ:2001/07/24(火) 21:43 ID:???
ベンゲルは給料5億に上げるから残ってくれって言ったんだよ。
そしたら、残ってくれたんだよ。いい話でしょ?
71 :2001/07/24(火) 21:45 ID:???
Highburyだからどっちで発音しても良いんだけどね
72 :2001/07/24(火) 21:48 ID:???

ホワイトバリー?
73 :2001/07/24(火) 22:43 ID:???
Whiteberry
74 :2001/07/24(火) 22:53 ID:???
荒れてるね
稲本の話するからだよ
もうやめろよ
75 :2001/07/24(火) 23:15 ID:???
豚の話は豚スレで。
ここはチーム中心の話題でいこうよ
76 :2001/07/24(火) 23:19 ID:???
>>75
そうしよう
でも、豚はやめとけ
77 :2001/07/24(火) 23:41 ID:???
これぐらいで荒れるとか言うのもよそうぜ〜
反応すんなよイチイチさ
78 :2001/07/24(火) 23:50 ID:???
へー、背番号19か。
"My name is Jyunichi Inamoto"って。
報道陣に激しく笑われてたなー
79:2001/07/25(水) 00:07 ID:???
GKってまだ海男なのかな
ライト、ぷり〜ず
80    :2001/07/25(水) 00:09 ID:???
シウヴィーニョがリガに移籍してしまいそうだ。
俺は好きだったから惜しいな。
81OGもあったけど。:2001/07/25(水) 00:16 ID:???
>>80
それ決定なの?
やだよ〜
82ガナーズ儲:2001/07/25(水) 00:35 ID:???
コールはひさしぶりのユース育ちの選手で
成長してほしいし、代表でもがんばってほしい

シルヴィーニョがサブなんてもったいないから
本人のためには放出したほうが良いのか
でも彼が抜けると左サイドバックの控えがいない
83 :2001/07/25(水) 00:55 ID:???
右SBに若くてイキのいい選手が出てこないかな。
ディクソンの功績はもちろん買うし、ルズニーに文句がある訳でも
ないんだが。
84ガナーズ儲:2001/07/25(水) 01:07 ID:???
ユース育ちのドイツ人右サイドバック、フォルツ(18歳)を
01-02シーズンに試すという報道がある
このまえのプレシーズンマッチでもゴールを決めているので期待
85 :2001/07/25(水) 01:12 ID:???
>>83
ソースをくれ
8685:2001/07/25(水) 01:16 ID:???
間違った
>>84のソースだった
87ガナーズ儲:2001/07/25(水) 01:28 ID:???
↓のリンク先にあったけど、今はもうないみたい
http://www.arsenal-world.net/newsfeed.asp

お詫びにフォルツのプロフィール↓
http://www.arsenal.com/player_volz.htm

プレシーズンマッチのようす↓
http://www.arsenal.com/gm_psrushden.htm
88 :2001/07/25(水) 01:42 ID:???
>>87
ありがとー
89 :2001/07/25(水) 02:49 ID:???
いきなりフォルツがバイエルンに狙われてるという話を聞かないでもない。
90 :2001/07/25(水) 03:03 ID:???
ペップの話はどうなった?
91プレミアの解説陣:2001/07/25(水) 14:44 ID:???
東本=アンチ アーセナル
カス谷=アンチ アーセナル
92 :2001/07/25(水) 15:30 ID:???
ソウデモナイヨ
93 :2001/07/25(水) 15:32 ID:???
>>91
かすやは、マンチェスターファンだけど
アーセナルも好きだろ
94 :2001/07/25(水) 15:35 ID:???
粕谷さんは最近のUtdは傲慢なところがある、と怒っていた
95 :2001/07/25(水) 15:47 ID:???
オーフェルマルスは帰ってくるんじゃないの?
96  :2001/07/25(水) 15:49 ID:???
東本のアンチガナーズぶりは酷いね。
97 :2001/07/25(水) 16:04 ID:???
東本って来シーズンどういう発言するのかな
今までどおりのアンチ発言じゃ稲本ファンに反感かいまくりだろう
それとも急に親アーセナルに変身するのか
98 :2001/07/25(水) 16:07 ID:???
具体的にどういう発言があったんだ?
99ビエイラ:2001/07/25(水) 16:09 ID:???
>>97
稲本は出ないから今までどおりのアンチ発言で
稲本ファンのハートをがっちり掴む。
100 :2001/07/25(水) 16:16 ID:???
ここの人達ってブラウン管通してしか見たことないインチキガナサポばかり?
101 :2001/07/25(水) 16:24 ID:???
>>100
あんた小さいよ。もっと別のところに目を向けな
102 :2001/07/25(水) 16:25 ID:???
煽りに乗っちゃけない
103 ワッショイ!!:2001/07/25(水) 16:47 ID:???
>>100はブラクラ。
104 :2001/07/25(水) 17:04 ID:???
>>100
氏ねよ
そんなへたくそデブどうでもいいんだよっ
糞でぶファン
105 :2001/07/25(水) 21:31 ID:???
今まで2chの方々のカキコ見てきましたがグリマンディを
誉めるカキコって見たことないっすね。確かに展開力皆無で
守備一辺倒って感じでイマイチ評判よろしくないようで
グリがレギュラーなら稲本つかえって意見が稲本ファンから
これから出てくる予感
106マイケルトーマス:2001/07/25(水) 21:42 ID:???
>>100
ハイバリーのシーズンチケットホルダー氏、席はどこ?
107  :2001/07/25(水) 21:45 ID:???
>>97
コージーは日本人がイングランドでプレーするのやなんじゃないの。
108 :2001/07/25(水) 21:47 ID:???
マソUじゃ無きゃ嫌なんでしょう>コージー
109 :2001/07/25(水) 21:52 ID:???
カントナ(元マソU)を尊敬している西澤だけは誉めるんじゃないの
>コージー
110 :2001/07/25(水) 21:55 ID:???
>>100
稲本のおかげでアーセナル全試合見れる
稲本とかいう豚野朗の存在価値はそれ以外ない
111H :2001/07/25(水) 22:03 ID:???



アーセナルフューチャーズ株式会社
112アルセーヌ:2001/07/25(水) 22:04 ID:???
先物取引
113...:2001/07/26(木) 02:41 ID:???
マングリマンディマンセー
114 :2001/07/26(木) 05:58 ID:???
ここの人達ってブラウン管通してしか見たことないインチキガナサポばかり?
かわいそうに。サッカーは生に限りますよ。
TVでしか見れないのに語ってくれちゃってまあ。

>>110
ブラウン管通して?それで満足なんだ。ふ〜ん。サッカー生で見たことないだろう?
115ガナーズ儲:2001/07/26(木) 08:39 ID:???
稲本スレで既出だけど、プレシーズンマッチの結果
アーセナル 1-4 Kocealispor

パーラーの1得点
稲本はスタメンで出場し、たぶんハーフタイムで交代

シルヴィーニョはオーストリア遠征に不参加のため放出が決定的
116教えて:2001/07/26(木) 08:45 ID:???
オーフェルマルスは帰ってこないの?
117バルセロニスタ:2001/07/26(木) 08:48 ID:???
アーセナルも好きだがアレを出すわけにはいかんな。
118 :2001/07/26(木) 11:56 ID:???
歌手のフィル・コリンズってスパーズファンなんだ・・・
でも関係ないよ フィル・コリンズの音楽って最高だな
119 :2001/07/26(木) 12:00 ID:???
スティングと間違えられてむくれた、尻の穴の小さいおっさん
120_:2001/07/26(木) 12:05 ID:???
121 :2001/07/26(木) 12:07 ID:???
フィル・コリンズとダニー・デビートはソーセージ兄弟
122 :2001/07/26(木) 12:18 ID:???
>>118
禿
123マングリ:2001/07/26(木) 13:19 ID:???
>ワラッタヨ
124  :2001/07/26(木) 13:23 ID:???

シウビーニョが一番小さい?
125_:2001/07/26(木) 13:37 ID:???
リュングベリトドッチガチイサイカナ
126 :2001/07/26(木) 14:52 ID:???
コジャエリスポル・イスタンブール(トルコ)に1−4で負けました
127 :2001/07/26(木) 14:57 ID:???
今日、大学でJVC時代のユニフォーム着てたやつがいた
128  :2001/07/26(木) 15:04 ID:???

シルビ:173cm

リュソ:176cm

実際は両者とも−1cmは十分ありうる
129:2001/07/26(木) 16:13 ID:???
>>128
なんとも微妙な。
なんかリュングはトサカの部分込みって気がする
130_:2001/07/26(木) 16:14 ID:???
>>127
ドリキャスユニが増殖する前に自分がニワカでないことを主張してるわけだな。
131  :2001/07/26(木) 16:19 ID:???
すまん、俺、前に「dream cast」と書かれたユニ着て街は歩けない。
132 :2001/07/26(木) 16:20 ID:???
>>130
スルドイ
133 :2001/07/26(木) 16:22 ID:???
鋭くねえよ
134 :2001/07/26(木) 16:24 ID:???
それぞれの国に帰ると:

アメリカ人>カナダ人をきこり扱い
      オーストラリア人をヒニン扱い
      イギリスを敵視、だが少々頭が上がらないところがある

オーストラリア人>アメリカ人を超ライバル視
         イギリス人を超敵視か、ほのかな郷愁を覚えるものに分かれ
         カナダ人になんとなく、ニュートラル
         ニュージーランド人に哀れみと仲間意識を感じ
         南アフリカ人を友人と思う

イギリス人>   アメリカ人をヒニン扱い
         カナダ、オーストラリア人をエタ扱いだが、少々かわいいと思ってる程度

のくせに
日本に来ると、みんなでつるむ。 
135_:2001/07/26(木) 16:27 ID:???
妹が渋谷でヴィエラのユニフォーム着てる人を見たと言ってた。

各地で昔からのガナーズファンが必死でニワカでないことを主張
し始めてるのかもしれんなあ。
136   :2001/07/26(木) 16:29 ID:???
ルーマニア代表のガルカのユニ着てた人を見た
137 :2001/07/26(木) 16:36 ID:???
錦糸町でカヌそっくりな日本人?が歩いてた
彼もにわかじゃない
138:2001/07/26(木) 16:40 ID:???
久しぶりにライティーのユニ着てみっかな...
139:2001/07/26(木) 17:18 ID:???
ロシア人はアメリカに反発しつつ、何気に
憬れ。
白人同士でも色々あるね

>カヌそっくりの日本人
?!友達になりテーー
140  :2001/07/26(木) 17:24 ID:???
ガンバのユニ着て大学来るキミ


偉いぞ
141 :2001/07/26(木) 17:28 ID:???

     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、サカユニ着て外に出るヤツはキモい
|| | | |  \ ┃┃┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
142 :2001/07/26(木) 17:29 ID:???
インテルのユニフォームで万博来てた子どもがいた
143:2001/07/26(木) 17:31 ID:???
子ドモはかわいい
でも大人がさり気なく着こなすのはかなりムズい、
サカーユ二。
144 :2001/07/26(木) 17:32 ID:???
俺はシカゴブルズのユニで大学逝くけど何か?
145  :2001/07/26(木) 17:33 ID:???
>>143

去年、WSPに上下レアルのユニ&ご丁寧にストッキング履いたおっさんがいた
146>145:2001/07/26(木) 17:39 ID:???
溢れる愛を抑えきれず、思わずストッキングまで
履いてしまったのかもしれなく、、、
147145:2001/07/26(木) 17:45 ID:???
>>146

彼はJのユニのコーナーで店員さんにいかにJがダサいかを熱心に説いてた。
148やだねったら やだね:2001/07/26(木) 17:48 ID:???
こういう勘違い海外フリークがいるから
商業目的に日本人を獲得、なんて記事書かれるのだ
149_:2001/07/26(木) 17:50 ID:???
去年てことは、もしかしてTOYOTA CUPの前後だったりして。
萌えてたのかもしれないね、そのおっさんとおっさんの心が・・・
150ガナーズ儲:2001/07/26(木) 17:51 ID:???
シルヴィーニョの放出先と噂されるクラブは
バルサ、ラコルーニャ、ラツィオ、インテルなど
カヌにも古巣のインテルやマラガからオファーがきているもよう
151ビッククラブばっかじゃん:2001/07/26(木) 19:43 ID:???
いいなぁシルビーニョ。
居心地は不明だが。
152 :2001/07/26(木) 20:29 ID:???
セガの歯ぎしりが聞こえる
153合宿〜♪:2001/07/26(木) 20:35 ID:???
バカ売れしてんじゃないユニ。今ごろ。
月刊アーセナル定期購読者も激増?
154 :2001/07/26(木) 20:50 ID:???
アーセナルのユニはカコワルイ
155 :2001/07/26(木) 20:52 ID:???
ドリキャスってもう死んでる(廃止決定)ブランドなんだから変えられないの?
156 :2001/07/26(木) 20:53 ID:???
SEGAになるんじゃないの
157今見てきたが(オフィシャル:2001/07/26(木) 20:59 ID:???
158もひとつ:2001/07/26(木) 21:13 ID:???
159ヘロヘロde中田:2001/07/26(木) 22:13 ID:???
例のやつ見つけた。あったよ。当版指定で「ま○○」で検索でバッチシ。
21:00がふたつ.23:00がひとつ.
それよか、帰宅後に思った・・・
朝6時まで探したらしいけど、中田君への義務感から無理しちゃったんだろうと。
スマソ・・・
それにしても、あれからぶっ続けでやっと上がりか。
お疲れさんです。
160これは:2001/07/26(木) 22:37 ID:???
Part 2か。
あっちはPart1だった。
161 :2001/07/26(木) 23:23 ID:???
J-SKY1・2・3ってプレミア放送しないの?
放送予定テーブル見てたけど
8月はリーガしかなかったぞ。
162 :2001/07/26(木) 23:52 ID:???
リーガはWOWOW
163 :2001/07/26(木) 23:52 ID:???
27時間TVのミリオネアの時
解答者の裏の観客の女の子が
着てたのはスパーズユニ??
164はぁぁ:2001/07/26(木) 23:58 ID:???
優勝できるかなぁ。
165 ttttt:2001/07/27(金) 00:03 ID:mPOT9w2Y
ヴィエイラとキャンベルがベンチで談笑してる
写真を見て涙が出そうになった
これでジェファーズってやつが化ければけっこう強いんじゃない?
ヴィエイラ、ファン・ブロンクホルストのダブルボランチって
世界有数だべ?
不満分子になりそうなカヌとシウビーニョ売っちゃおうぜ
166湯川常務:2001/07/27(金) 00:03 ID:???
>>155
頃スよ?
167記憶曖昧:2001/07/27(金) 00:05 ID:???
キャンベル週給3500万$って何かに書いてあったような気が…。
ちゃんと働いてくれよ〜
168 :2001/07/27(金) 00:49 ID:???
DFにアンデションが入ったあとのバイエルンに手も足も出なかったのが記憶に残ってる。
今やるとどうかな?
169バルサ行きの人っしょ?:2001/07/27(金) 01:04 ID:???
アンデションってそんな良い選手だったんだ
170 :2001/07/27(金) 01:18 ID:???
>>167
$じゃなくて\でしょ・・・(20万ポンド)

移籍金ってちょっとは本人に入るんだよね?代理人だけか?
その取り分がなかったとはいえ、高いよなあ。
つーかアーセナルがよくそこまで出したわ。
まあ、それだけ欲しかったんだろうけど。
171167=まだ起きてた:2001/07/27(金) 01:31 ID:???
>170
そうだ間違えた。¥だ。
でも3500万円ほんとにもらうのか?一週間で?
うう羨ましい。
172中田君移籍:2001/07/27(金) 02:06 ID:???
どうなったかな?寝よう。
173 :2001/07/27(金) 04:02 ID:???
背番号19は誰が付けてたの??
174 :2001/07/27(金) 04:07 ID:???
>>173
ドイツ人のマルツ
175ヴェンゲル監督:2001/07/27(金) 07:50 ID:???
inamoto??いやいやこれからだよ、これから・・・
(はぁ、ガックシ。グラルディオラ獲っておけばよかった)
176 :2001/07/27(金) 08:40 ID:???
ヨカッタ、マニンガー残留のようで...
チーム合流3日目の稲本を先発に入れたベンゲル監督は、あえて45分間の評価を下さなかった。「まだ、頭の中で考えないといけないことが多すぎる。いつもの彼じゃなかった」まだ、戦術練習にも参加してないだけに、チームに慣れさせる意味合いが強かった。

 周囲とのコンビ不足は数字に表れている。稲本が成功したパスの内訳は、前2本、横15本、後5本(失敗は前4本、横1本)。チームメートの動きが分からず、さばくだけのものが大半だった。また、これまでの守備的MFより高い位置にいるため、ボールを受けたあとに預ける選手がおらず、2度、パスの出しどころがなかったのも印象的だった。一方、後半に代わって入ったビエイラのパスは、前15本、横8本、後1本(失敗は前2本)。FWアンリとのホットラインが際立った。
 ベルカンプは「稲本は中盤で確実にプレーしていた」と合格点をつけたが、言葉の壁を乗り越えたコミュニケーションが課題となりそうだ。
178ベンゲル未練!?ヒデ欲しかった :2001/07/27(金) 08:51 ID:???
ベンゲル未練!?ヒデ欲しかった
 次は中田? アーセナルのアーセン・ベンゲル監督(51)は25日、チームの公式ホームページで、セリエAパルマ入りしたMF中田英寿に改めてラブコールを送った。
 HPでは「我々は中田もほしかった」という見出しで、前線のキーマンとして獲得を狙っていたことを説明。ベンゲル監督の「わたしは中田に興味があった。だからといって、稲本に興味がなかった訳じゃない。同じ国の選手が2人いる方が、より早くチームになじめる」というコメントを掲載している。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jul/s20010726_10.htm
179ガナーズ儲:2001/07/27(金) 12:00 ID:???
日本のマスコミの稲本に対する過熱報道は現地でも話題になり
「Inamoto cannot escape the spotlight」なんて記事も
「これだから日本のマスコミは…」なんて思う一方で、
「(日本の)新聞やテレビで稲本をもっと取り上げろ」と考えている
反省

シルヴィーニョ、カヌに続き、マニンガーや
ステパノフスも放出される可能性が未だあるもよう
ルキッチは引退するっぽい
お疲れさま
180 :2001/07/27(金) 12:22 ID:???
マニンガーはフィオレンティナに移籍するらしいとか(ボルシアMGよりはマシ)

ライトを獲ったしやっぱ昨季のシーマンの替わりとしては物足りなかったか
181シマン:2001/07/27(金) 19:45 ID:???
でもライトだってどうかわかんないよっ!?
182 :2001/07/27(金) 20:58 ID:???
>>179
ルキッチ、リーズで日本来たな。
東京ドーム。
183 :2001/07/27(金) 22:18 ID:???
オフィシャルサイトかっこよすぎ
184_:2001/07/27(金) 22:53 ID:???
日本のマスコミ、誰かまわず(視察にきていたエリクソンにまで)
稲本のこと聞くの辞めて欲しい。稲本もかわいそうだ。
ところでヴィエラの隣はVブロンクホルストが有力なのかな?
185 :2001/07/27(金) 22:57 ID:???
エリクソンにまで聞いたの?恥ずかしいからやめてくれよ
186:2001/07/27(金) 22:59 ID:???
いくら何でも稲本には気の毒だな、、
187ななしさん:2001/07/27(金) 23:01 ID:???
アジア人らしくていいじゃないか
188 :2001/07/27(金) 23:31 ID:???
SEGAはダサいし終わってるので辞めてくれ
まだ松下のほうが良い。
189セガ:2001/07/28(土) 00:48 ID:???
サカつくプレミア版作ってくれ
190ブレア。:2001/07/28(土) 03:05 ID:???
エリクソンにまで聞くとは…。
ベッカムとか、さらに女王とかにも聞きにいったりして…
191 :2001/07/28(土) 05:11 ID:???
ある意味マスコミによるいやがらせだな。「稲本ウザイ」って評判が立っちまうぞ。
192_:2001/07/28(土) 05:18 ID:???
ヴィエラ残留でなんとなくマンUについていけそうな気がした。
キャンベルさん、よろしこ。
193ガナーズ儲:2001/07/28(土) 09:25 ID:???
キーオンがリーズ戦でボウヤーとヴィドゥカにかました
暴力行為?が問題となり、FAから出場停止を受けるかも知れない
血気盛んなことは良いですが、ほどほどに

>>184
「Gio : I'll be the new Petit」
こんな頼もしいコメントが出ています
本当に、そう言ったかどうかは疑わしいですが
194:2001/07/28(土) 13:17 ID:???
Vブロンクホルストはどの程度の選手なんですか?
ヴェンゲルもヴィエラとのコンビに期待してるみたいな感じだけど
稲本がスタメンを狙うとすると、VBHと競うことのなるのかな。
195 :2001/07/28(土) 13:19 ID:bk7gjVlE
なんだここみてるかぎりビエラと稲本に決まりだね
心配して損したよ
196 (´∀` )バーカ!! :2001/07/28(土) 13:20 ID:???
>>194
タイトルに以下同文。
これ以上のレスはご遠慮願います。
197あ、:2001/07/28(土) 16:21 ID:???
VBHっていうのは書きやすいかも
198名無しさん:2001/07/28(土) 23:10 ID:???
建設予定の新スタのイメージ画像なりなんなりが有るサイト
知ってる人います?
199 :2001/07/28(土) 23:21 ID:???
200日本のマスゴミが:2001/07/28(土) 23:24 ID:???
N・ホーンビィに稲本に対するコラムを書かせるに百万ペリカ
201トゥガイはBRへ:2001/07/28(土) 23:29 ID:???
>>197
GVBでしょ。
202194:2001/07/28(土) 23:42 ID:???
Vブロンクホルストがどんなプレースタイルか
知ってる人いたら教えて欲しい。
プティと似てるなら展開力もある人なのか?
前は左サイドだったって聞いたけど。
203 :2001/07/29(日) 00:02 ID:???
やっぱりSEGAに戻ってました
204 ttttt :2001/07/29(日) 00:08 ID:M7cV6f5I
マンUってヴェンゲルも狙ってるんだ?
ここにヴェンゲルがファーガソンの後継者の
最有力候補って書いてある
あれだけ一生懸命ヴィエイラ引き止めてヴェンゲルに移籍されたら
アーセナルのフロントの面目潰れまくりだな
205204:2001/07/29(日) 00:12 ID:M7cV6f5I
ごめんなさい
204のここっていうのはここのことです↓
http://www.soccernet.com/england/news/2001/0728/20010728mufchi8tzfeld.html
206 :2001/07/29(日) 00:14 ID:???
態度の豹変ぶりが凄い
>>204-205
207師弟:2001/07/29(日) 00:22 ID:???
ヴェンゲル移籍したらヴィエラ連れてくんじゃ?
208 :2001/07/29(日) 00:31 ID:???
[ロンドン 27日 ロイター] アーセナルのベンゲル監督が、リーグ開幕の8月18日までに、同クラブとの契約を更新する見込みであることを明らかにした。
 27日付の英紙イブニング・スタンダードが伝えた。
 英各紙はこれまで、ベンゲル監督が、来季終了後に勇退するマンチェスター・ユナイテッドのファーガソン監督の後継者になる可能性もある、とみていた。
 ベンゲル監督とアーセナルとの現在の契約は、2002年6月で切れることになっている。
209 :2001/07/29(日) 00:35 ID:???
子連れ侍!
210 :2001/07/29(日) 00:37 ID:???
子連れ狼?
211あーせんさん:2001/07/29(日) 00:37 ID:???
仏代表監督やんないの?
212 :2001/07/29(日) 00:40 ID:???
前に記事で読んだが、ベンゲルは
代表監督に興味は無いらしい。
理由は暇だから。代表の試合って
数ヶ月に1回とかだからつまらないらしい。
213とーしろー?:2001/07/29(日) 00:40 ID:???
とってなむ監督と同じ運命たどりそう。
214 :2001/07/29(日) 00:41 ID:???
育成能力が高い監督はクラブ監督の方が良い
215ストレスたまらないのか?:2001/07/29(日) 00:42 ID:???
>212
ベンゲルっぽいなぁ。
コンフィデ来たのも、オフシーズンで暇だったからだよね?
仕事好きもいいけど休もうよ。
216 :2001/07/29(日) 00:47 ID:???
根っからのフットボールクレイジーなんだろうね。
仕事してないと落ち着かない、みたいな。
217 ttttt :2001/07/29(日) 01:08 ID:Tv51zbUo
>>208

ヴェンゲルは新シーズン開幕までに契約を更新すると
昨シーズン終了直後からずっと言っておきながら
いまだに結論をはっきりさせていない
うやむやなまま新シーズンに突入して
チームの結果次第でヨーロッパレベルでの名声が
より確実なマンUを選ぶこともじゅうぶんありうるのでは?
ちなみにファーガソンの後継者として二番目に有力視されている
ヒッツフェルトも「バイエルンとの契約が残っているから・・・」
とは言っているがいつ気を変えてもおかしくない
何せマンUの監督になれるのだから
218 :2001/07/29(日) 01:09 ID:???
来期のUはカペッロだよ
219_:2001/07/29(日) 01:53 ID:???
>>216
エリクソンも結局代表だと選手とあまり触れ合えないとか
暇だとか言って、クラブ監督に戻りたがってるような素振り
だもんね。やっぱりそれくらいの熱意がないと良い監督にはなれないのだな~

っつか、未来永劫カペッロにはイングランドに来て欲しくないッス・・・
220_:2001/07/29(日) 07:18 ID:???
>選手とあまり触れ合えないとか
これがネックか!!
221 :2001/07/29(日) 22:46 ID:???
公式サイトについに稲本が
222 :2001/07/29(日) 23:18 ID:???
ベッカムにサインもらうな!>襟糞
223_:2001/07/30(月) 00:02 ID:???
エリクソンの娘は可愛いに違いない>きっと金髪清純娘(モエ
224_:2001/07/30(月) 00:16 ID:???
>>221
アジアサイトのフォトギャラリーには日本代表やガンバの
写真まで載せてるぞ。

エリクソンて独身じゃなかったか?娘いるの?
225_:2001/07/30(月) 00:19 ID:???
>>224
イタリアに女弁護士の恋人在り!(興奮)
娘さんがベカームのファンだったらしい…
226北欧だもんな〜:2001/07/30(月) 00:19 ID:???
娘いるって何かで読んだ。
で、その娘の為にベカムからサインもらったんだっけ

エリクソンとヴェンゲルの対談とか読んでみたい。
ウリエとかともやったことないのかな?
227 :2001/07/30(月) 00:20 ID:???
エリクソンってロボコップの初代作に出てなかったか?
228198:2001/07/30(月) 00:22 ID:???
>>199
どもっす。いやまさかオフィシャルに有るとは盲点でした。

話には聞いていましたが、スタット・ド・フランスそっくりですね。
同じ設計事務所とかいうから当然かもしれませんが。
229_:2001/07/30(月) 00:35 ID:???
>>227
マジ!?
230_:2001/07/30(月) 00:42 ID:???
既出必至かもですがヴェンゲルたんとエリクソン監督
の知的ムード漂う写真
http://uk.sports.yahoo.com/010726/59/bzjwc.html

ウリエとも国際試合のスケジュールとリバプール選手の
貸し出しについて話し合った模様。マメなエリクソン
231外国人監督連盟?:2001/07/30(月) 00:57 ID:???
なんて渋い2ショットなんだ。
エリクソンの靴下薄そう…
232 ttttt :2001/07/30(月) 02:40 ID:rREvX31E
去年ユーロ見に行ったときにスタジアムまえで
ヴェンゲルと奥さん(?)とすれ違ったんだけど
ヴェンゲルってでかいな
190くらいあるように見えた
日本人(ぼく)の視線に気づいてあからさまに顔をしかめてました
233_:2001/07/30(月) 02:42 ID:???
いいですな〜EURO逝ったんですか
234 :2001/07/30(月) 02:42 ID:???
>>232
じろじろ見過ぎてたのでは?
235ベソゲソ:2001/07/30(月) 02:44 ID:???
「イエローなモンキーがこっちをみてやがるぜ! なんてこった!」
236_:2001/07/30(月) 02:57 ID:???
ベンゲルの奥さんって・…
237 :2001/07/30(月) 03:07 ID:???
>>227
わかるぞ。
悪玉の親分の人だな。
役名はクラレンスだったような。
メガネかけてるし、なんといってもハゲ具合が似てる。
238_:2001/07/30(月) 03:15 ID:???
>>237
何か笑えた(^▽^ハゲ具愛
239 :2001/07/30(月) 15:10 ID:???
ベンゲルはあんまりガッツポーズしないな
240あんり:2001/07/30(月) 19:23 ID:???
我を忘れてはしゃぐベンゲルたんは想像できん
241ガナーズ儲:2001/07/30(月) 21:30 ID:???
マニンガーがフィオレンティーナに移籍するもよう
ライトが来て、少なかった出番がさらに減るから、
本人のためにも放出はしかたがない
トルドの後釜としてがんばれ

日本時間で明日未明(早朝?)にはマジョルカ戦
キャンベルやライトが実戦デビューするかも
242_:2001/07/30(月) 21:39 ID:???
キャンベルデビュー☆
今回はアダムズとキーオンどっちと組むんだべ
やっぱりアダムズ?
243 :2001/07/30(月) 22:11 ID:???
マニンガーたん。。。。
244アダムズがいいなぁ>242:2001/07/30(月) 23:43 ID:???
マジョルカ戦、結局放送無しかね
まぁ稲○たんがあぁだしね…
245_:2001/07/31(火) 00:36 ID:???
セリエA、プレミアリーグ プレシーズンマッチ
「ローマVSアーセナル」生中継決定!

【放送予定】
ローマ(イタリア、セリエA)×アーセナル(イングランド、プレミアリーグ)
放送日時: 8月1日(水)27:25〜(試合終了まで)
チャンネル: パーフェクト チョイス(122ch.)
解説: 高木琢也
実況: 八塚 浩
246 :2001/07/31(火) 00:37 ID:???
すげえな、スカパー・・・
247キタキタキタ〜:2001/07/31(火) 00:39 ID:???
やった〜〜〜〜〜〜〜〜
!!!!!!!
248 :2001/07/31(火) 00:40 ID:???
高木琢也が解説か・・・八塚さんが無用な気配りをするかもしれん。
249スカパーHPより:2001/07/31(火) 00:45 ID:???
今までニュース番組でしか見ることが出来なかった稲本選手のプレーを
リアルタイムで楽しめるかもしれない、またとない機会です。
               ↑
               出場しないかもしれないってことね
250ベソゲル:2001/07/31(火) 00:47 ID:???
見せてもらおうか、イタリアの金満クラブの戦力とやらを!
251 :2001/07/31(火) 00:48 ID:???
まあ出場しなくても凄いカードだから
252 :2001/07/31(火) 00:48 ID:???
>>249
あはは。すごいなスカパー。誰がかいてんだよ(w
253一応ここにも貼る。:2001/07/31(火) 02:09 ID:???
254  :2001/07/31(火) 02:16 ID:???
>>225
エリクソンとその女弁護士が上半身ハダカで抱き合ってる写真見たよ・・。
パパラッチが撮ったヤツ。
255 :2001/07/31(火) 08:14 ID:???
「かもしれない」には15分ぐらいワロタ。。。

でるかもしれない♪でないかもしれない♪
256たら、れば:2001/07/31(火) 09:29 ID:???
万が一出れたら活躍するかもしれない♪

何試合目ででれるでしょう???
257_:2001/07/31(火) 12:48 ID:???
でもマジョルカ戦にもレギュラー組みに混じって
ヴィエラと先発したし、ローマ戦も出られるんじゃない?
今回は無難にプレーしたみたいだしね。
258 :2001/07/31(火) 12:54 ID:???
あ、ローマ戦明日か
259 :2001/07/31(火) 13:03 ID:???
トンマ>>>>>>>>>>>>イモ
260 :2001/07/31(火) 13:13 ID:???
ローマ戦も15分ぐらいは出場してくれて楽しめるかも知れない、
またとない機会だな。
261 :2001/07/31(火) 13:17 ID:???
これまで2試合は日本向け販促プロモ
ローマ戦からは本番に向けてヴィエラ&VBH
262レイソル:2001/07/31(火) 21:33 ID:???
ほんまそうっぽい。
ソルも頑張れ
263 :2001/08/01(水) 07:27 ID:???
ベンゲルは稲本に「消極的過ぎる!」とカミナリを落とした、らしい。
264 :2001/08/01(水) 11:55 ID:???
というか稲本少し活躍しただけでも誉められる
民放のスポーツニュースにすらダメだしされてたから
練習試合の内容は相当悪いんだろうね。
265ごめんね:2001/08/01(水) 19:55 ID:???
ソルとクリスタンバルがごっちゃになってしまう…
266   :2001/08/01(水) 23:57 ID:???
『コッチガ老舗ローマvsアーセナル』
http://soccer.pos.to/2ch/test/read.cgi?bbs=Live2&key=996674075&ls=50
こっちはひそーりとしてるな
267_:2001/08/02(木) 01:04 ID:???
ところで・・・
ベソゲルたんは開幕までに契約更新できると思うよっ、と言ってたけど
まだしてないよねーー?
ほんとにアーセナルにいるのかな?
268 ttttt :2001/08/02(木) 01:11 ID:Q1.8oO4I
>>267
あげてくれてありがとう、探してたところだった

自分の書き込みで悪いんだけど>>217かな?
二年くらい前のリッピの件もあるから
シーズン途中で「来期からはマンUで!」発表→選手やる気無し
ってのもありそうだよね
2692002年7月:2001/08/02(木) 01:12 ID:???
日本代表監督&新強化本部長就任>>267
4年契約。
270 :2001/08/02(木) 01:14 ID:???
べんげるたん日本に来ないで
271 :2001/08/02(木) 01:16 ID:???
代表監督は自分でやらないって公言してるし
マンUとかオファーあったらいきそうな予感。
最高の仕事じゃないっすか、マンU監督。
でもファーガソンは顧問で残るのね
272_:2001/08/02(木) 01:16 ID:???
ベンゲルとトルシエをビックリトレード
273 ttttt :2001/08/02(木) 01:24 ID:Q1.8oO4I
2002年の日本の結果次第だよね
日本が世界から認められるような内容と結果を残せば
一流と呼ばれる監督も来てくれると思う
274267:2001/08/02(木) 01:26 ID:???
もひとつ質問。
ベソゲルたんとカペロは選手がかぶる事多いけど(中田さん、テュラム
、ビエラ、ウェア)仲良しなの?

あと・・・べソゲルたん、フランス化してきたパルマに電撃就任の可能性キボーーン。
275 ttttt :2001/08/02(木) 01:27 ID:Q1.8oO4I
そう言えば釜本って当選したんだっけ?
落選してたらあいつが出しゃばってくる可能性も・・・
当選してても「世界初の国会議員と代表監督を兼ねる男!」
とかなったりして
276:2001/08/02(木) 01:27 ID:???
ベンゲルはバルサに逝くような気がする。近い将来。
277_:2001/08/02(木) 01:28 ID:???
>>275

見事に落選して、記者会見で茫然自失。
278なんでパルマ???:2001/08/02(木) 01:30 ID:???
>パルマに電撃就任の可能性キボーーン。
いくらなんでもパルマなんかには来ないでしょう。
279 :2001/08/02(木) 01:31 ID:???
ベンゲルは日本に興味があるって本音?リップサービス?
280いなもんといっしょに:2001/08/02(木) 01:33 ID:WFbgyA/k
サーになりかわるベンゲルもみたい
281 ttttt :2001/08/02(木) 01:33 ID:Q1.8oO4I
>>276
ああ、バルサは十分考えられるよね
当然そのときはヴィエイラも連れてくんでしょ?
そうなったらこのスレのタイトルも
「ヴェンゲルたんとヴィエイラたんを応援しよう!」
になるのかな?
282 ttttt:2001/08/02(木) 01:34 ID:Q1.8oO4I
ヴェンゲルがいなくなったら
稲本はどうなるんだろう?
早速放出されそうじゃない?
煽りじゃなくてさ
283uuuuu:2001/08/02(木) 01:37 ID:???
バルサ行っても、マンU行っても、アーセナル延長しても
日本人選手獲りそう。その筆頭が中田。
284  :2001/08/02(木) 01:38 ID:???
なんで日本塵取りたがるの?
やっぱゲイ?
285膜ないや:2001/08/02(木) 01:39 ID:???
>>283
激しくワロタヨ
286_:2001/08/02(木) 01:39 ID:???
色々事情はあるにせよ日本にはそれなりに特別な思い入れが
あるようで、個人的にはいつまでもお元気でいて欲しい監督。
287_:2001/08/02(木) 01:40 ID:???
>>284

マンUとの資金格差を埋める為の秘策。
日本のマーケットを過大評価している気配が強いので、
「秘策」のまま終わる可能性97%。
288 :2001/08/02(木) 01:40 ID:???
>>286
そうなの?
289_:2001/08/02(木) 01:42 ID:???
>286
激しく同意、同意!!
ベソゲルたん、いつまでも永遠にお元気で・・・
290でも:2001/08/02(木) 01:44 ID:???
中田だけに関してはアーセナルにとっても大きな戦力になるだろう。
CLや国内タイトル争いでも。
いまだ諦めてなさそうだし。
291290:2001/08/02(木) 01:45 ID:???
中田といえば、コージの方にも興味示してたな>ヴェンゲル君
292:2001/08/02(木) 03:14 ID:???
ヴァンゲルとヴィエラってセットなのかな
PSMが見れる。うれしい。良い時代だ。
293_:2001/08/02(木) 04:35 ID:???
Aコールってなんか明神に似てる・・・。顔が職人系。ジョバンニもだけど。
294 :2001/08/03(金) 00:47 ID:???
単純にまあまあ面白い試合でした
295ローマ戦のアーセナル:2001/08/03(金) 00:51 ID:???
2トップはゴール前で勝負しないで、サイドに開く。
そこでFWがサイドで攻撃の基点になり、中央にMFが
上がるまで待つ戦術。

これだと、強いチーム相手には辛い。
中央でも起点になれるファーストトップの獲得希望。
ジェファーズじゃどうしようもない。
296 :2001/08/03(金) 00:52 ID:???
アンリはえー。
297ダメ?:2001/08/03(金) 00:55 ID:???
坊主多いよ…
黒人選手だって髪伸ばそうよ。
298 :2001/08/03(金) 01:00 ID:???
リュングベリのいきなり赤には笑わせてもらった
299:2001/08/03(金) 01:01 ID:???
dマージ、ピレスに触るな。
300_:2001/08/03(金) 01:02 ID:???
リュングベリの出来は良かった
301>中田コージ:2001/08/03(金) 01:03 ID:???
イタリアかどっかの新聞で、カメルーン戦のアシストがローマの中田になってた
可哀想
302_:2001/08/03(金) 01:03 ID:???
うん。ちょっと前にスウェーデン対スロバキアを見たけど
リュングベリは良かった。しつこいし早い。グレシュコと戦ってた。
303 :2001/08/03(金) 01:05 ID:???
ファン・ブロンクホルストってバイエルンのエウベルに似てるとおもた。
304:2001/08/03(金) 01:08 ID:???
しぶいよね
かっこいいと思う。
しっかりしてそう。
305_:2001/08/03(金) 01:38 ID:???
dマージのディフェンス、、っつーか触り方は気持ち悪いので、
食事時は見ないようにしてます。スマソ、dマージ。
306 ttttt :2001/08/03(金) 02:19 ID:4AbdnLKQ
Aコールが試合後にピッチに乱入してきた男に殴りかかられた、

アンリがローマの選手と交換したユニフォームを乱入してきた男に
ひったくられて走って追いついて取り戻した

はテレビに映ってたの?

アンリに追いかけられちゃどうしようもないよね
307_:2001/08/03(金) 02:20 ID:???
アンリとモンテッラの繋がりって何?
前半終了後にユニ交換するくらいの因縁あるの?
308 :2001/08/03(金) 02:22 ID:???
背番号9
309 :2001/08/03(金) 02:22 ID:???
リュングベルグはいつもシュートをギリギリで外してないか・・。
310_:2001/08/03(金) 02:23 ID:???
中田さんみたいだね
311 :2001/08/03(金) 02:26 ID:???
>>310
をいをい。他のスレで「さん」づけはやめろよ。
312_:2001/08/03(金) 02:33 ID:???
>>306
多分映ってなかった。と思う。
アシュリーコールはアルバニア戦といい、憐れだな
しかしアンリ走って取り返したか!すげー
っつか、盗人のようなファン・・・(ワラ
313ガナーズ儲:2001/08/03(金) 14:27 ID:???
>>295の言うとおり、ゴール前で勝負できるFWが必要だと思う
補強の必要性がDF>MF>GK>FWだったから仕方がないけど
結局、ジェファーズの成長待ちか
314 :2001/08/03(金) 14:38 ID:???
たしかにアンリ、ウィルトール、ベルカンプ、カヌー
みんなCFじゃないよね
ジェファーズてあんま知らないけど凄い選手なの?
将来性は高く評価されてるみたいだけど
そういう評価てあんまあてにならないし
315__:2001/08/03(金) 15:32 ID:???
U21で外しまくって、イングランド予選不通に
させた男<ジェファーズ
316ガナーズ儲:2001/08/03(金) 15:57 ID:???
ジェファーズは昨シーズン序盤に4試合か5試合連続でゴール
ついに覚醒か、と思いきや直後に故障で長期戦線離脱
復帰後はふつうのプレー
覚醒ではなく確変だったのかもしれない

でもストライカーとしての、いわゆる「嗅覚」は備えていると思う
アンリがアーセナルに必要と言っていた「Fox in the Box」になり得る
317:2001/08/03(金) 19:25 ID:???
ヴィエラ大明神ぶりに萌え。
318  :2001/08/03(金) 21:30 ID:???
バカ八塚、キーパーはシーマンかマニンガーだって。
319 :2001/08/03(金) 23:31 ID:???
マンUストーリーなかなか面白かった。アダムス出てたし
320___:2001/08/03(金) 23:53 ID:???
ガナーズ儲ってAlanさんですか?
321ガナーズ儲:2001/08/04(土) 00:42 ID:???
>>320
違います

Alanさんって、アーセナルのファンページを
作っている英国在住の方ですよね?
僕は日本在住のヒマな学生です
ファン歴浅いし
322___:2001/08/04(土) 04:12 ID:???
アーセナルのチェアマンはじめ経営陣(Wengerは省く)はペルージャとローマのそれから、結構美味しいことばかり吹き込まれてるみたいだね。
Wengerだって元をただせばアーセナルに雇われてる身分、結局経営陣の言うことをきくしかないんだよね。
323_:2001/08/04(土) 05:39 ID:???
でも、ベンゲルの発言権はかなり強大なんじゃないかな。
324:2001/08/04(土) 06:49 ID:???
経営や設備投資なんかに関しては結構仕切ってるというお噂が
325 ttttt :2001/08/05(日) 00:26 ID:0i3TyX4Y
プレミアは監督の権限がそうとう大きい
でも、それで当然って気がする
インテルみたいにフロントが毎シーズン代表クラスのフォワードを一、二人買ってくるような
チームは監督がまとめようがない
326 :2001/08/05(日) 03:10 ID:???
コールとアンリ、熱狂したサポーターに襲われる?
2001.8.3

カプファンバーグでおこなわれたASローマ対アーセナルの親善試合が終わった直後に、アーセナルのアシュリー・コールとティエリ・アンリが一部の熱狂的なオーストリア・サポーターに襲われそうになった。
殴られてしまったコール

 試合終了のホイッスルと共に、ピッチへ駆けだした一人のファンが、コールに突撃しユニフォームが欲しいと要求したのがきっかけだった。しかし、コールが拒んだためそのサポーターが殴りかかり、見事にパンチが命中してしまった。若きイングランド代表のコールは一目さんに控え室へ逃げ込んだ。

 また、ティアリ・アンリは対戦相手の選手と早々とユニフォームを交換していたが、そこへサポーターが走り込み、興奮した状態でアンリからそのユニフォームを奪い取った。しかし、アンリも得意の俊足で逃げるサポーターを追いかけ、見事に取りかえしたという。

 この2つの“事件”をうけて、アーセン・ヴェンゲル監督はセキュリティの欠陥を指摘し、観客席にもっと注意を払うように要請した。[Athleteline]
327先生:2001/08/05(日) 04:12 ID:???
警備全員をガルサにすれば大丈夫
元名古屋のよしみで、ヴェンゲルがガルサをイパーイ呼びよせる
先生そう信じてる
328_:2001/08/05(日) 04:34 ID:???
放送そこをやるべきだった>326
329先生:2001/08/05(日) 04:54 ID:???
稲本ちょこっと帰ってくるかも プレミア生活、お疲れさま
ヴェンゲル「でも稲本はトレブルに必要不可欠だけどあーやっぱ不要
あとAコールのAって意味ないよね」
先生もそう信じてる
330_:2001/08/05(日) 05:43 ID:???
>>328
確かにそこがハイライトだったように思われ。
(アンリの駿足が生かされたのはその事件だけだったような・・・藁)
331_:2001/08/05(日) 19:07 ID:???
>あとAコールのAって意味ないよね
激藁
332カコイイ:2001/08/05(日) 19:23 ID:???
GB良い!
333愛称。:2001/08/05(日) 19:24 ID:???
もしかしたらジオか?
334なんてことっ!!:2001/08/05(日) 22:22 ID:???
ベソゲルたん、なかなかクラブと契約延長更新しないから、
最後通告受けちゃったじゃない・・・24時間以内に回答だって。

何か思うことあって、話を引き伸ばしてたんだと思われ。
その思うこととは?
335 :2001/08/05(日) 22:35 ID:???
リザーブチームってユースと試合出れなかった人の混成チーム?
336 :2001/08/06(月) 00:12 ID:???
>>325
でもそのインテル以上にアーセナルはFW多すぎると思うが
アンリ、ベルカンプ、ウィルトール、カヌー、ジェファーズ
こんなに必要か?
337_:2001/08/06(月) 00:17 ID:???
>>336

アーセナルくらいのチームになれば、それくらい必要なんじゃない?
338っても:2001/08/06(月) 00:20 ID:???
器用なFWじゃない?アーセナルの皆さん、
TOP下とかウィングちょろいんじゃない?
339_:2001/08/06(月) 00:22 ID:???
基本が、トップ下とかウィング置く布陣じゃないし。
340 :2001/08/06(月) 00:23 ID:???
正直、純粋なCFがいない。
みんな適正がWGだったりトップ下だったり。
341_:2001/08/06(月) 00:44 ID:???
ジャルデウでも獲れば?
342純粋なCF:2001/08/06(月) 00:45 ID:???
とは?
343_:2001/08/06(月) 00:47 ID:???
>>342

ゴール前で張れるタイプじゃない?
344 :2001/08/06(月) 00:47 ID:???
>>342
ロマリオとかファンバステンとか?
345   :2001/08/06(月) 00:50 ID:iBQzSQR.
インザーギとかクライファートとか
346ガナーズ儲:2001/08/06(月) 00:54 ID:???
>>334
これでヴェンゲルがマンチェスターUやバルサに
引き抜かれたら何じゃそりゃ、って思ってしまう
何が起こってもおかしくはないけど

来月、JSKYSPORTSでワージントンカップが放送されるので
稲本を含め、期待の若手を見るチャンスがありそう
347インザーギ以外:2001/08/06(月) 00:55 ID:???
レジェンドの資格ありすね。クライファートは確変待ち。
348_:2001/08/06(月) 00:57 ID:???
ヤン・コラーとかシェフチェンコとか
349         :2001/08/06(月) 01:05 ID:sD21p0Vo
二十キロ落とせばシュマイケルも
350_:2001/08/06(月) 01:08 ID:???
ハッセルバインクとか。
351 :2001/08/06(月) 01:21 ID:???
名前でてる中で純粋なCFだと思うのは
ファンバステン、インザーギ、ヤンコラー、ハッセルバインクじゃないかな?
シェフチェンコ、ロマーリオはCFではないと思うな。
アーセナルじゃジェファーズじゃないの純粋なCFタイプなのは
352_:2001/08/06(月) 01:43 ID:???
>>346
でもヴィエラにマンUに行くなとかとか言っといて
自分がマンUもしくはバルサに行ったら
めちゃくちゃヒンシュク買うんじゃないか?
ヴェンゲルのような人はそこまで酷いことしないような
気がするんだけど。マンUはカペッロが噂に出てきたから
ヴェンゲルってのは無くなったかもしれないけどサ。
353 :2001/08/06(月) 01:44 ID:???
ロマーリオはCFでしょ。
354  :2001/08/06(月) 01:47 ID:sD21p0Vo
マンU次期監督最有力候補は
ヒッツフェルトです
二番手は岡ちゃん
355_:2001/08/06(月) 01:50 ID:???
CF≒ファーストトップという定義付けならロマーリオ=CF
CF≠ファーストトップと定義すればロマーリオ≠CF
356_:2001/08/06(月) 01:54 ID:???
マンUには行かないだろ〜>ダンディベンゲル
行ったら最悪。せめて他国のビッククラブにして。
357 :2001/08/06(月) 01:56 ID:???
>>352
ヴェンゲルは結構やり方は汚いよ
アネルカ、アディアエールを契約の裏をついてフランスから
ただ同然で引き抜いたときは、めちゃくちゃフランスでヒンシュク買ったし
フランスリーグの会長はベンゲルにブチキレだったみたいだしね
ベンゲル=フェアてのは違うと思うね。見た目は紳士だけどね
ある意味真のプロだね

契約によっては平気でマンUやバルサに行くと思うし
アーセナルの主力とかもガンガン引き抜くと思うね。
358 :2001/08/06(月) 02:00 ID:???
「WORLD FOOTBALL PLAYERS TOP 300」絶賛発売中!

アンリ(16位)、ベルカンプ(36位)、カヌー(59位)
ピレス(111位)、ウィルトール(116位)、パーラー(153位)
ビエラ(163位)、リュングベリ(164位)
ファン・ブロンクホルスト(182位)、シルビーニョ(226位)
稲本(236位)、ルズニー(243位)、アシュリー・コール(256位)
アダムス(287位)

ビエラは低すぎますね。キャンベルなんてランキングに
入ってないのだから信じられません。
359:2001/08/06(月) 02:00 ID:???
そういえば、アディアエールって何やってるの?

あの16歳くらいの子だよね
違うっけ…
360_:2001/08/06(月) 02:02 ID:???
>>357

ユース世代での引き抜きは問題になってたね。
そりゃ、長い時間と金をかけて育ててきたユース選手を
ただで持ってかれるわけだから腹立つよね。
361 :2001/08/06(月) 05:05 ID:???
これでヴェンゲルがマンチェスターUやバルサに
>引き抜かれたら何じゃそりゃ、って思ってしまう
十分考えられる
362 :2001/08/06(月) 05:24 ID:???
>>359
今年、アンダー18だったか、
フランス代表として来日
サカダイかサカマガのどっちかに記事がでてた
363 :2001/08/06(月) 14:26 ID:???
>>362
ああ、あの選手のことか。確かにひときわ目立ってた。
格が違うと思った。
364:2001/08/06(月) 19:41 ID:???
超男前なんだよね
365  :2001/08/07(火) 03:42 ID:???
アーセナルがプレミア制しそう。
稲本みたいな異分子が入ったことで、上手く外人軍団がまとまるんじゃないかな?
去年の中田がいたローマみたいに。
366ガナーズ儲:2001/08/07(火) 12:27 ID:???
>>365
良い補強をして、選手の顔ぶれを見るとマンチェスターUにも劣らない
でも昨季の決定力不足が解消されない限り、優勝は厳しいと思う

ベルカンプやカヌは出番が少なかったとはいえ、ゴールも少なかった
アンリは20ゴール以上挙げているけど、彼が決定的な場面で外して
勝点1しか得られなかった試合も少なからずあった
もちろんFWだけの責任ではないにせよ、決められるところで決めないと、
決められるところで決めて確実に勝ってきたマンチェスターUには追い付けない

ファンブロンクホルストの加入で中盤から多彩な展開を
望めることが昨季にはなかった大きな武器になるはず
プティを忘れさせる活躍をしてほしい
367_:2001/08/07(火) 12:48 ID:???
アンリっていまいち頼りないんだよね。
速いだけで、結構ゴール前が雑って言うか。人に弱いって言うか。
FWもたくさんいるけど、決め手にかける感じ。
368 :2001/08/07(火) 13:26 ID:???
今季はリーズとリヴァプールにも抜かれそうな予感。
369__:2001/08/07(火) 14:25 ID:???
>稲本みたいな異分子が入ったことで

リザーブにいるやつなんて関係ないYO.
他にもアフリカや東欧から来てるユース組みは五万といるよ。
370_:2001/08/07(火) 14:27 ID:???
稲本をユースにするなよ
371 :2001/08/07(火) 14:51 ID:???
>>365
そこまでの存在感はまだないヨ。
あー、マスコミいっぱい引き連れているのかな?
372_:2001/08/08(水) 05:58 ID:???
>>367
本人もそう言ってたから自覚はあるんだろうね。
でも、それを自分で何とかするってんじゃなく、アーセナルは
もっと決定力のあるFWを補強しなければ、とか言ってしまうのは…
もう本人的にはどうしようもないことなのかね>決定力
373 :2001/08/08(水) 19:36 ID:???
「私はアーセナルでのファーストチームに値する。私が確信している一つは、昨シーズン起こったように、ベンチには座って待ちたくはないということだ」
「インテルは私について問い合わせてきているが、まだ何も決まっていない。インテルにはまだ私の多くのファンがいるし、会長のモラッティは私の父親のような存在なんだ。しかし、私にはそこに勢いよく出て行く必要はない。と同時に再びインテルに戻ることも可能だ」
374 :2001/08/08(水) 19:55 ID:???
アンリがインタでトレゼゲにはあって自分にはないって言ってたね
ゴール嗅覚について
375ジョナサン・エドワーズ=ベンゲル:2001/08/08(水) 19:58 ID:???
セルジーニョは移籍ですか? してないのなら背番号は何番?
376 _:2001/08/08(水) 20:02 ID:???
シウビーニョ?
377 :2001/08/08(水) 20:03 ID:LVKYD1pE
新アウエー用ユニホームにデザインミスが発見され、発売元のナイキが全品を回収することが明らかになった。
 ユニホームは金色に青を配したもので、首周りのラインにミスがあった。
 回収は、既に出荷された10万着に及ぶという。
 新しいユニホームは1着40ポンド(約7000円)。発売が18日以降にずれ込む見通しで、今季開幕には間に合わなくなる。
 アーセナルは公式ホームページで不手際を謝罪した。同クラブからユニホームを注文していたファンに対し、5ポンドのクーポン券を提供すると発表した。
 
378ジョナサン・エドワーズ=ベンゲル:2001/08/08(水) 20:22 ID:???
>>375
おお、そうです。ミランの選手と混同するよ。
379 ttttt :2001/08/09(木) 00:43 ID:cuMLMM.I
ヴィエイラ副キャプテン就任age
380 :2001/08/09(木) 01:04 ID:???
ベンゲルって身長何センチあるの?
181の稲本より遥かにデカイんだけど・・。
381 :2001/08/09(木) 01:27 ID:???
382 :2001/08/09(木) 01:31 ID:???
一年で結果出なかったら来期はベルギーリーグのべべレン行きになりそうだね。
まぁー向こうで力を伸ばすことが一番重要だから案外いいかも。。。

まだ違和感あるからまずはプレミアリーグのリザーブリーグに毎回出場して
そのうちフットボールに慣れくるから それから判断してもいいのでは?
明らかに周りと呼吸あってないし、やりにくそうだもの稲本自身も
383_:2001/08/09(木) 02:03 ID:???
ヴィエラ新キャプテン?
おぉ〜。
頑張れ
384383:2001/08/09(木) 02:03 ID:???
ごめん、副キャプテンだった。
385ガナーズ儲:2001/08/09(木) 04:25 ID:???
プレシーズンマッチ(7日)の結果

ノーウィッチ?シティ 2-4 アーセナル
ヴィルトールが2ゴール、ヴィエラとジェファーズが1ゴール
キャンベルとライトが初のフル出場
早いとこキーパーとディフェンスラインの連携を確立してほしい
386_:2001/08/09(木) 08:15 ID:???
キャンベルとシーマン駄目ですか?いくらアーセナルと代表が違うといっても
一応英代表同士なのになんたることじゃ
387___:2001/08/09(木) 18:02 ID:???
>386
ソースは?
388:2001/08/09(木) 18:14 ID:???
>>387
何の?
389 :2001/08/09(木) 18:19 ID:???
スパーズなんか目じゃないっす。相手にもしてやらねーよ(笑)
390 :2001/08/09(木) 18:20 ID:???
スパーズファンってアーセナルのこと予想以上に気にかけてるみたいだけど、
アーセナルファンって言うのはなんでスパーズのこと相手にしてないんですか?
391  :2001/08/09(木) 18:21 ID:???
まるで アーセナル=日本 スパーズ=韓国 みたいなもんだね
392夏だね:2001/08/09(木) 18:25 ID:???
>>391
こんなところで持ち出すなよ。
他人に同意を求めようとするな。
もっと自分に自身を持て。
393392:2001/08/09(木) 18:27 ID:???
自身→自信だったね。
394 :2001/08/09(木) 20:00 ID:???
>>385
ノリッジ・シティ
395 :2001/08/09(木) 20:10 ID:???
>>390
アーセナルの掲示板見ると、よくスパーズのことが
話題に上ってるみたいだけど。
396 :2001/08/09(木) 20:43 ID:UF9ziRYY
ガナーズ監督のアーセン・ベンゲルは、この決定がビエラのクラブでの未来を強くすると信じている。
アダムズが居ない親善試合対ノーウィッチ戦で、ビエラがアーセナルのキャプテンを務めたという事実は、彼の決定を実行するための最初の重要なステップになったと見られている。
ベンゲルはビエラのリーダーシップを高く評価していて、彼によればビエラは将来クラブキャプテンとしてアダムズの後継者であるようだ。
397素人。:2001/08/09(木) 20:45 ID:???
どうしてグリマンディは仏代表でないのですか?
元仏代表ですか?
Full name:
Gilles Grimandi
Nationality:
French
Born:
11th Nov 1970
Gap, France
Height:
178cm / 5'10"
Weight:
73kg / 162lb
398397・・:2001/08/09(木) 20:46 ID:???
へんなのコピペしてしまった…スイマセン
399でさー:2001/08/09(木) 21:43 ID:???
毘エラの将来はいいから、ベンゲルの将来はどうなったのよ(怒)!!
早くはっきりして欲しい。
400 :2001/08/09(木) 21:49 ID:???
毘エラの将来はいいから、稲本の将来はどうなったのよ(怒)!!
401ガナーズ儲:2001/08/10(金) 02:39 ID:???
>>397
グリマンディに代表の経験はありません
残念ながら、CBとしてもDHとしても現在の代表に選ばれるほどの実力はないような
でもアーセナルには必要な選手

14日にオランダと対戦するU-21代表が発表
アーセナルからはテイラー、アプソン、ペナント、ジェファーズ
おそらくコールはフル代表で選ばれるでしょう
402 :2001/08/10(金) 19:26 ID:???
「名前覚えるのが大変やった。ピレスとかもみんなピレスと呼ばないでロベールだからロベって言うんですよ。」
403 :2001/08/10(金) 20:22 ID:???
警察は木曜に、トットナムの公式サイトでアーセナル所属DFのソル・キャンベルに対してあった死の脅迫について調査すると話した。
脅迫は今夏イングランド代表DFのキャンベルが自由移籍で地元ライバルクラブのアーセナルに移籍したことに続いて、トットナムの掲示板に現れた。
掲示板が1週間閉鎖されている間に、ロンドン警察はクラブ職員とサイトプロバイダーのスタッフなどに話を聞いている。
トットナムの広報はイブニング・スタンダード紙で「警察本部はウェブサイト閉鎖の脅威において、誰が書き込みをしたのかについて関心があると我々に話した」と話している。
トットナムファンは水曜にホワイト・ハート・レーンで行なわれた元トットナム監督のビル・ニコルソンの記念試合、対フィオレンティーナ戦でキャンベルを罵倒している。
404 :2001/08/10(金) 20:38 ID:???
>>403
思い入れ強すぎてコワヒ
405:2001/08/10(金) 20:45 ID:???
愛してた分だけ憎しみも増すのか・・・
ちなみに今のスパー図には妖術使いの愛リーンさんがいるかもしれないので
今期のキャンベルはちょっと呪われ気味かもしれない。
406 :2001/08/10(金) 21:44 ID:???
がなーず
さまーず
とんねるず
407ロベ…:2001/08/11(土) 01:01 ID:???
>>402
すぼると?
あ〜見てない…。(涙
ロベ〜
408 ttttt:2001/08/11(土) 03:38 ID:ISMJPKxE
ギリシャのディフェンダーとるみたい
21歳だって
だれ?
http://news.bbc.co.uk/sport/hi/english/football/newsid_1483000/1483931.stm
409397:2001/08/11(土) 03:55 ID:???
>>401
どうもありがとう。

がんばれグリマンディ
410 :2001/08/11(土) 10:02 ID:???
>>407
それNumberだよ
411 :2001/08/11(土) 14:09 ID:???
「すぽると」じゃディクソン、ヴィエラ、アンリがインタビュー答えてた。
412 :2001/08/11(土) 14:18 ID:???
今年は近年では最強と一部で言われているが、ユナイテッドも最強の補強
413プルートピーポー:2001/08/11(土) 17:18 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□□□□□□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■■
■■□□□■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■
■■□□□■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■
■■□□□■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■
■■□□□■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■
■■□□□■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■□■■■
■■□□□■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■□□□■■
■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
■■□□□■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■□□□■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■□□□■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■□□□■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■□□□■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■□□□■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■
■■□□□■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■
■■□□□■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■
■■□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■
■■□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■
■■□□□■■■■■■□□□□■■■■■□□□■■■■■■□■■
■■□□□■■□□□□□■■■■■■■■■□□□■■■■□■■■
■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□■■□□■■■
■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■
■□■■■■□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■
■■□□□□□□□□□■■■□□□□■■■■■□□□■■■■■■
■■■■■■□□□□■■□□□□■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■
■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■
■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■
■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■
■■■□□■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■
■■■□□■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■
■■□□■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■
■■□□■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■
■■□□■■□□□■■■■■□□□□□□□■■■■□□□■■■■
■■□■■■□□□■■■■□■■■■■■■□□□□□□□■■■■
■□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■■■■■□□□□■■■
■□■■■■□□□■■■■■□□■■■■■■■■□□□□□□□■
■□■■■■□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■□□□□■
414:2001/08/11(土) 23:47 ID:???
>>410
ありがとう!!
明日本屋で見ます。
415 :2001/08/12(日) 00:35 ID:???
そして次号のナンバーも海外サッカー特集
416ガナーズ儲:2001/08/12(日) 01:49 ID:???
代表にコール、キーオン、ライトが選出
キャンベル、シーマンは負傷で辞退
パーラーはやはり厳しそう

プレシーズンマッチ
バーネット? 1-6 アーセナル
ベルカンプ、リュングベリ、ヴィルトール、コール、アンリ、ヴィエラのゴール

国内三冠のアーセナルレディースがチャリティーシールドで勝利
野郎も女子のがんばりに見習ってほしい
417 :2001/08/12(日) 01:51 ID:???
6点、全部違う選手なのが凄い
418 :2001/08/12(日) 01:51 ID:???
アーセナルだけにあーせるなってすげえおもんない
419 ttttt:2001/08/12(日) 01:54 ID:zB/GR7XE
マンU、アンディー・コール放出するっぽいんだけど・・・
もういらないか、フォワードは

それより>>408のリンク先で触れられてる
ギリシャのディフェンダー誰か知りません?
ワールドカップ予選のイングランド戦で活躍して
ヴェンゲルの目に止まったらしいんだけど
420_:2001/08/12(日) 01:55 ID:???
なにからなにまで中途半端なアーセナル。
421_:2001/08/12(日) 01:55 ID:???
ヨークじゃなくて?以外だ
422空を恐がるオランダ人:2001/08/12(日) 01:57 ID:???
ベルカンプ、頑張れ!
423_:2001/08/12(日) 01:57 ID:???
ギリシャ対ドイツ見たけど
ギリシャの選手みんな名前に「〜ス」ってつくから覚えて無い
424 ttttt:2001/08/12(日) 02:00 ID:zB/GR7XE
コールは代表入りをアピールするには試合にでなければ・・・
って悩んでるみたい

ヨークはこのままフェードアウトっぽくない?
ボビー・チャールトンにまで怒られてたし
425_:2001/08/12(日) 02:00 ID:???
アーセナルの話をしろよ、この包茎ヴァカが
426ヨークさん:2001/08/12(日) 02:02 ID:???
あのじいさんに怒られたら終わりだよね・・・(温厚だし
コール可哀相になてきた。
427 :2001/08/12(日) 02:02 ID:???
>>420>>425

ID隠す必要ないだろ
428 ttttt:2001/08/12(日) 02:02 ID:zB/GR7XE
ごめんなさい、アンダー21のイングランド戦で活躍したんだった

でも Stathis Tavlaridis(21)って名前
だから「〜ス」には違いない
429| ◆cFOpHMl.:2001/08/12(日) 02:03 ID:???
日本人来なきゃ良かったのに。おもしろくねーな
430_:2001/08/12(日) 03:33 ID:???
氏ね日本人
431 :2001/08/12(日) 08:36 ID:???
>>430
まず手始めに自分が氏になさい。
432___:2001/08/12(日) 20:27 ID:???
Barnetでの試合見てきました。
稲本は思ったよりも良かったですよ。

ほぼ全員出たのになぜかLeeは出なかった。
433 :2001/08/12(日) 20:38 ID:???
ジャップせいでアーセナルの威厳が著しく損なわれた
薄汚い未開の猿はタワーブリッジから身を投げて溺死しろ
434_:2001/08/12(日) 20:59 ID:???
今、中西哲生がアーセナル取材逝ってるよ。
ベンゲルのこの糞忙しい時に。
435 :2001/08/12(日) 21:23 ID:???
>>433
まだいたのか。祖国帰れよ。
436ジョナサン・エドワーズ≒ベンゲル:2001/08/12(日) 22:57 ID:???
シウビーニョは移籍組ですか? でないとしたら、背番号は何番??
437 :2001/08/12(日) 23:03 ID:???
19
438ジョナサン・エドワーズ≒ベンゲル:2001/08/12(日) 23:18 ID:???
ネタはヨイ!!!
439___:2001/08/13(月) 00:01 ID:???
19は稲本に取られちゃったね。
すでに放出が決定してるけど
引き取ってくれる所が見つからないらしい。
440 :2001/08/13(月) 00:33 ID:???
16じゃなかった?今はVブロンクホルストだけど。
インテル、バルサあたりが興味あるみたいだけど
なかなか発表にならないところを見ると、難しいのかな?
ヴェンゲルは近日中に発表すると言ってるらしい。
441ガナーズ儲:2001/08/13(月) 01:39 ID:???
ファンサイトのリンク先のニュースがヴィエラのコメントを掲載
http://www.arsenal-world.net/newsfeed.asp

その中のひとつを適当に訳すと↓
ヴィエラは「News of the World」に次のように語った。
「はい、私が望めばこの夏にアーセナルを去ることはできました。
 今シーズンの終了後に去ることもできます。
 サッカーの世界では、人生と同様に、
 何が起こってもおかしくはありません。
 今後10年、アーセナルに留まることもありえます。
 大事なことは、私が望まないことを私に強要する者は
 誰もいないだろうということです」


http://www.newsoftheworld.co.uk/sport/4298715
↑「News of the World」のヘッドラインは強烈
なお、契約延長の話し合いもしているもよう
仮に契約延長しても後に破棄なんてことにならないよう
今シーズンこそ結果を出さないと
442 :2001/08/13(月) 02:02 ID:???
結局、稲本はベンチぐらいはキープできそうなわけ?
443___:2001/08/13(月) 02:27 ID:???
ノリッ「ジ」・・・・?
444早く試合が見たいよー:2001/08/13(月) 02:43 ID:???
ヴィエラ、ガナーズで幸せv

マンUリヴァプー見たけどリヴァプーやりそう。
445 :2001/08/13(月) 02:54 ID:???
ギリシャU21代表のスィーパーの選手みたいですね。
移籍金いくらくらいなんだろ?
まぁーDF陣は高齢化してるし、2、3年後に出てくればいい選手だろうね。
446 :2001/08/13(月) 02:55 ID:???
UPSON最近コールの控えででてるけど 彼って左利き?
447 :2001/08/13(月) 02:56 ID:???
600,000. ←アーセナルの移籍金支払いたい金額だそうだ>タバリディス
いくら?
448かなり適当:2001/08/13(月) 03:24 ID:???
ポンド?12億くらい?
$?七億強?
円?60万?
それともギリシャの通貨?
449 ここみて 448:2001/08/13(月) 03:30 ID:???
450安いのか?:2001/08/13(月) 03:38 ID:???
BBCだからやっぱりポンド?
8000000ポンドで139,278,592円(ギリシャのチームの売値)
6000000ポンドで104,458,944円くらいらしい。
1億と1.3億?
451448=450:2001/08/13(月) 03:40 ID:???
すいません、計算に弱いのに生意気なこと書いてしまいました
なんかとっても間違ってる気がします。訂正お願いします。
すみません。
今日はもう寝ます
452 :2001/08/13(月) 08:44 ID:???
彼はベンゲル再生工場で右SBに生まれ変わるのか。DIXON36歳LUZHNY32歳ならボランチよりはチャンスがある。
453ガナーズ儲:2001/08/14(火) 01:02 ID:???
>>452
ラウレンですか
プレシーズンマッチで攻守のバランスを取らなくてアダムスに怒鳴られていた
という記事があったけど、運動量豊富で技術もあるから期待
454Dynamo Kyiv:2001/08/14(火) 01:03 ID:???
ルズニー返せよ!
455___:2001/08/14(火) 01:11 ID:???
いや!
絶対に返さないわよ!
だってあの絶壁がかわゆいんですもの。
456__:2001/08/14(火) 01:14 ID:???
よっこらしょっと。
457夢は大きく:2001/08/14(火) 19:26 ID:???
来年のチャリティーシールドは出るぞ!!
スーパーカップもだ!
458ガナーズ儲:2001/08/15(水) 10:14 ID:???
オフィシャルホームページがリニューアル
http://www.arsenal.com/
459 :2001/08/15(水) 10:17 ID:???
>>458
なんか重くなったね。
BUY YOUR INAMOTO SHIRTは変わらず。前より目立つくらい。
460:2001/08/15(水) 20:54 ID:???
これって日本からアクセスしてる人間だけに表示されるのかな?

時々あるよねそういうヤツ
461カヌ移籍っすかねぇ:2001/08/15(水) 22:53 ID:???
■ フルハムはアーセナルのナイジェリア代表FWヌワンコ・カヌの獲得を
狙っており、移籍金約17億円ほどのオファーを準備している。

フォーリクラッセの最新移籍Newsより
462 :2001/08/15(水) 22:57 ID:???
アーセナルはカヌを放出したいため
それより安い移籍金になるだろうと書いてあった、どっかに。
463:2001/08/15(水) 23:07 ID:???
シウビーニョまだいる?
464  :2001/08/15(水) 23:14 ID:???
アーセナルの試合見れて稲本様様。
465小躍りしたい♪:2001/08/16(木) 11:03 ID:???
フランス1−0デンマーク
≪得点者≫
フランス:ピレス14
466>>464胴衣:2001/08/17(金) 01:27 ID:???
誰もあげないけどみんな元気かー?
467 ttttt:2001/08/17(金) 01:48 ID:MfwSuheI
今日8/17はアンリの24回目の誕生日だそうです
知ってました?
ぼくはいま知りました

ちなみにレアルはアネルカの移籍金を滞納しているそうです
468あんりおめでとう。:2001/08/17(金) 19:46 ID:???
滞納かっこわる(ワラ

アンリ、あんまり大騒ぎしないようにね
前日なんだし
469 :2001/08/17(金) 20:46 ID:???
ウクライナのCSKA・キエフが名前をアーセナル・キエフにするそうです。
ロシアリーグの二部にもアーセナルってものがあるし。
アーセナルって英語でどんな意味があるのですか?
470ガナーズ儲:2001/08/17(金) 20:49 ID:???
アンリおめでとう

21:30から120chでプレビューショーがあります
アーセナルを少しでも取り上げてくれるといいな
471ガナーズ儲:2001/08/17(金) 20:53 ID:???
>>469
「兵器庫」や「造兵廠」を意味するそうです
472 :2001/08/17(金) 20:54 ID:???
>>469
武器庫とか訳されるよね。
473 :2001/08/17(金) 21:05 ID:???
なんで東欧って武器とか軍事関係の名前をサッカーチームにつけるんだろね。。。
CSKA ディナモ スパルタク ロコモチフ トルペド チェルノモレッツ
474 :2001/08/17(金) 21:09 ID:???
>>473
やっぱり旧共産圏だからだろ。
軍事政権みたいなもんだからね。
韓国は軍のチームがあったよね。チェヨンスが居たような気がする。
475ほい:2001/08/17(金) 23:52 ID:???
476 :2001/08/18(土) 21:16 ID:???
そろそろか・・・
477 :2001/08/18(土) 21:52 ID:???
開幕戦からLIVEとは気分が良い
478 :2001/08/18(土) 21:53 ID:???
479 :2001/08/18(土) 21:54 ID:???
>>477
ま、稲本のおかげと言えなくも無い…
480 :2001/08/18(土) 21:55 ID:???
いや100%彼のおかげ
481 :2001/08/18(土) 21:57 ID:???
でも、今日の試合は英国でもライブなんじゃない?
482 :2001/08/18(土) 22:26 ID:???
ライトかなシーマンかな
483 :2001/08/18(土) 22:57 ID:???
開始
484 :2001/08/18(土) 23:11 ID:???
>>478の実況スレは仮死状態にある
日本人がいないとこんなもんかな
485 :2001/08/18(土) 23:34 ID:???
>>484

そんなもんだよ。でも試合自体シュートがほとんど出ず、
マターリとしすぎてるから無理ない。
486 :2001/08/18(土) 23:44 ID:???
アンリが先制点を決めたよー
やったー
487 :2001/08/18(土) 23:57 ID:???
アンリ
   リュングベリ   ヴィルトール
ピレス            パーラー
       ビエィラ
コール            ローレン
   アダムス    キャンベル

       シーマン
488 :2001/08/19(日) 00:03 ID:???
ヴィエラ見ているだけで幸せだ。
素晴らしい。
489 :2001/08/19(日) 00:11 ID:???
後半5分、パーラーが2枚目の警告で退場した
どうしよう
490 :2001/08/19(日) 00:30 ID:???
>>478の実況スレほそぼそとやってますよ。
491 :2001/08/19(日) 00:48 ID:???
エヒオグがエリア内でコールを転ばし(微妙)一発退場
PKをピレスが決めて2-0
さらにベルカンプが決めて3-0
さらにベルカンプが決めて4-0
いけそうです
492 :2001/08/19(日) 00:54 ID:???
伝説のダイヤモンドサカーコンビはどうだった?
493 :2001/08/19(日) 00:54 ID:???
>>492
最高
494 :2001/08/19(日) 00:56 ID:???
4-0で開幕戦勝利
4つのゴール(アンリ、ピレス、ベルカンプ、ベルカンプ)と
4枚の警告(パーラー、パーラー、アダムス、グリマンディ)
495 :2001/08/19(日) 00:57 ID:???
終了
ミドルスブラ 0−4 アーセナル
           アンリ
           ヴィルトール
           ベルカンプ×2

月1でいいからこのコンビでやってくれ!
496495:2001/08/19(日) 00:57 ID:???
×ヴィルトール
○ピレス
497 :2001/08/19(日) 01:03 ID:???
デニス!! デニス!!
俺は本気で泣いてる。
ベンゲルも泣きそうな顔をしていた。
ああ涙が止まらん。先シーズンのコヴェントリー戦も泣いたけどね。
ついでに岡野会長も解説最後だって。
498 :2001/08/19(日) 01:03 ID:???
カイチョー、「解説は最後」と明言
499_:2001/08/19(日) 01:03 ID:CC2iVSZ2
       ガンナーズワッショイ!!
     \\ ベルカンプワッショイ!! //
 +   + \\ アンリワッショイ!!/+
                            +
.    +   /■\ /■\ /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ( ノ ( ヽノ     )   ) )
       (_)し' し(_)  (_)_)
500 :2001/08/19(日) 01:04 ID:???
ヴィエラは次元が違うな
501 :2001/08/19(日) 01:06 ID:???
誰だ?「稲本の「ライバル」のヴィエラ」って書いてる厨房マスコミは?
502 :2001/08/19(日) 01:06 ID:???
会長がW杯の準備のため解説引退?発言
金子さん、説得してください
503 :2001/08/19(日) 01:07 ID:???
次の解説は野人岡野に内定
504名波さん@イタリアで失敗:2001/08/19(日) 01:08 ID:???
稲本よ2002年はどうでもいいのか?
505 :2001/08/19(日) 01:08 ID:???
素晴らしい勝利。
パーラーがいなくなった中盤を、ピレスが運動量でヴィエラが読みで
よく支えてくれた。
シーマソもナイスセーブ連発!
506誰も言わないけど:2001/08/19(日) 01:20 ID:???
ピレスが
頭に、ひ、ひもを…(涙。
さっさと切ってほしいよ。(個人的には)イヤだー!!
507 ttttt:2001/08/19(日) 01:32 ID:gm6eugvA
岡野さん、会長としてはいろいろ言われてるけど
解説はやめないでほしい
この国の(自称)サッカー解説者のレベル低下は自分でも
ナンバーのインタビューで語ってたのに

2002の日本戦の解説にZ武がしゃしゃりでてくる最悪の事態だけは避けたい
508うぇあ:2001/08/19(日) 01:33 ID:???
http://whkbrxtr.tripod.com/urajindou2.html
ウェアがベンゲルに忠告!!らしい
生意気ゆうな!!
509 :2001/08/19(日) 01:38 ID:???
>>508はブラクラ
510 :2001/08/19(日) 01:40 ID:???
開幕戦にこれほどワクワク感がないシーズンもめずらしいな。
511ボルトン1位?:2001/08/19(日) 01:54 ID:???
0−1で勝つと思ってたよ
512ヒデ:2001/08/19(日) 02:00 ID:???
失敗しました
513 :2001/08/19(日) 02:04 ID:???
>>508

無限JavaScript警報

無限ループになるような JavaScript が見つかりました。
十分にお気を付けください。

--------------------------------------------------------------------------------
mailtoストーム

アンカータグではないタグで mailto: の記述が見つかりました。
メール作成ウィンドウがたぁっくさん出てきてしまうかもしれません。
一般的なパワーのマシンでは,ブラウザがフリーズする可能性があります。

--------------------------------------------------------------------------------
FDDアタック / conconクラッシャー [HTMLタグ,JavaScript]

IMGタグやJavaScript等によりfileスキーマを参照します。
フロッピーディスクドライブへの不用なアクセスが続いたり,
ブラウザの設定によってはOSがクラッシュする可能性があります。
514_:2001/08/19(日) 03:40 ID:???
次が火曜日なんて選手たいへんだね
515_:2001/08/19(日) 06:20 ID:???
フランス・サッカー連盟(FFF)のミシェル・プラティニ副会長は、
アーセナルのアルセーヌ・ヴェンゲル監督が今季いっぱいで退団し、
次期フランス代表監督になるだろうと語った。

プラティニ
 「監督が同じチームに3、4年以上留まるべきだとは思いません。
そして、アルセーヌはアーセナルでそれ以上の長い間監督を務めています
。これまでクラブでしか指揮を執ったことがなく、自分のキャリアを考えていて、
機会を必要としていれば、次のチャレンジをするのが普通です。
アルセーヌは頭の良い男ですか?答えはイエスです。
ですから、そのような状態になれば、彼は退団するでしょう」
516ガナーズ儲:2001/08/19(日) 12:26 ID:???
キャンベルはやっぱり強い
ファンブロンクホルスト(出たけど)、ライト、ジェファーズも早く見たい
開幕戦は大量得点だけど、カードも大量
パーラーの背後からのタックルや、グリマンディの体当たりは気を付けて

21日にはリーズ戦
ハイベリーでしっかり勝ってくれるはず
517_:2001/08/19(日) 14:37 ID:???
プラティニ発言の記事見ましたけど、ベンゲル自身がフランス代表に興味がない
と雑誌のインタビューで言ってたので、ありえないような気がする。

去年のトルシエ解任→ベンゲル就任騒動の時も、ベンゲルは態度を保留して
はっきりさせなくて、結果断られた。
アーセナル辞めると思う(代表監督にはならないけど)。
今の状態は、ベンゲルのお断りパターンじゃないかなー?
518 :2001/08/19(日) 15:09 ID:???
小刻みなパスサッカーだから選手の名前を伝えるお爺ちゃんより鉄人のほうが良んだけどな。無理を言えば倉敷さんが最高だが
519 :2001/08/19(日) 15:11 ID:???
ボロ戦を見ての素朴な感想。
ピレスってあんなに泥臭い選手だったっけ?
(走り方がドタドタしてるから余計そう見えるのかもしれないが)
フランス代表や、昨年のサイドでのイメージとだいぶ違った。
520 :2001/08/19(日) 15:27 ID:???
>>519
パーラーが退場したこともあって、がんばった。
コンフェデレーションズカップのようにクラブでも
ビエラとコンビを組んでセンターでプレーしたいのかも。
ピレスはアーセナルに移籍して、以前のような
(悪い意味での)繊細さが消えた気がする。
521 :2001/08/19(日) 15:31 ID:???
PK後は完全に相手の集中力が完全に切れてしまって、飛行機の二点。飛行機は相変わらずボールの受けかたが素晴らしい
522 :2001/08/19(日) 15:47 ID:???
508って逮捕されるんじゃネーノ?
508って逮捕されるんじゃネーノ?
508って逮捕されるんじゃネーノ?
508って逮捕されるんじゃネーノ?
508って逮捕されるんじゃネーノ?
523 :2001/08/19(日) 15:54 ID:???
大丈夫。夏厨が初めてブラクラの存在を知ってそこら中に貼りまくってるだけだから
524 :2001/08/19(日) 16:03 ID:???
>508
はえたたきの刑
525:2001/08/19(日) 19:56 ID:???
飛行機って言うな(w
526___:2001/08/19(日) 21:27 ID:???
カヌーどないしたん?
ベンチにもいなかったよね?
527 :2001/08/20(月) 00:39 ID:???
今週のリュングベリ

赤&金のロンブーカラーでした
528教えて下さい。:2001/08/20(月) 22:45 ID:???
シルビーニョってポジションどこ?
529 :2001/08/21(火) 00:01 ID:???
右SB
530 :2001/08/21(火) 01:08 ID:???
>>528
レフトバック
セルタに移籍の噂
531 :2001/08/21(火) 01:33 ID:???
>>527
んな無理するから、生え際があんなことに。
まだまだ若いのに。(哀)
532 :2001/08/21(火) 01:33 ID:???
燃えて散って花火
533 :2001/08/21(火) 01:37 ID:???
アシュリー、アンリ、ウィルトール、キャンベル、ローレン、ビエラ。黒多くて実況の爺ちゃんも見分けついてなかったと思う
534   :2001/08/21(火) 02:08 ID:???
金爺は一応昔からのガナーズ好きなのでは?
ヨソのクラブよりは選手の区別ができてると思うんだが。
535 ttttt:2001/08/21(火) 02:12 ID:RllyLdik
>>533
それってアメリカW杯のときにあったよね
白人の審判がカメルーンだかナイジェリアだかの選手に黄紙だそうとしたんだけど
区別がつかなくて全然違う奴にだして、他の選手も「こいつじゃないよ」って
言ってたんだけど聞いてもらえなくて後日訂正されたっていう

アーセナルの黒人選手は区別つきやすいほうじゃない?
逆に白人でもマンUのアーウィンなんか英国だったら腐るほどいそうな顔だし
536 :2001/08/21(火) 02:14 ID:???
アーセナル vs リーズ
解説:粕谷秀樹  実況:西岡明彦
(1) 08/21(火)27:55 Ch.121 パーフェクトチョイス
(2) 08/22(水) 再放送 22:30 Ch.141 パーフェクトチョイス
(3) 08/23(木) 再放送 27:30 Ch.120 パーフェクトチョイス
(4) 08/24(金) 再放送 12:30 Ch.120 パーフェクトチョイス
537 :2001/08/21(火) 13:18 ID:???
それにしてもPKで救われたね。
あれがPKしかも一発レッドに値するかは疑わしいけど。
キャンベルはほんと良かった。中盤のDFとパス回しがなんだかなあ〜って
感じだったけど。

今日は台風でスカパーの調子が気になる。
538ささす:2001/08/21(火) 18:26 ID:???
粕谷氏、愛の無いコメント頼むよ!
539 :2001/08/21(火) 19:05 ID:???
粕谷マンセー
540 :2001/08/21(火) 20:00 ID:???
5人のFWのうち1人を放出する可能性がある、との事。
ただしベルカンプではない模様。
アンリや獲得したばかりのジェファーズは、可能性が低いと考えるとカヌーorヴィルトール?
541 :2001/08/21(火) 20:07 ID:???
再放送遅すぎるから初回放送見逃さないように
542_:2001/08/21(火) 20:13 ID:???
やぱカヌー?
543ガナーズ儲:2001/08/22(水) 00:04 ID:???
>>540
ヴィルトールは昨季の実績を考えると放出は惜しい
これからもっとフィットするだろうし
強いて挙げるならカヌだろうけど、カヌも惜しい
544 ttttt:2001/08/22(水) 01:03 ID:mjFC2pjo
ヴィルトールのコメント
「チームに残ることに決めたのは正しい選択だったと思っている。
定位置獲得の競争はとても厳しいもので、すべての試合に
先発出場するわけではないことは受け入れなければならないことだ。
ヴェンゲルは、出場できない選手たちに、チーム全体のために我慢してくれるよう求めた。
試合数がこんなに多いのだから、これが正しいやり方なんだろう。
ただぼく自身はできるだけ多くのCLの試合に出場したいんだ」
とのこと
http://www.soccernet.com/england/news/2001/0821/20010821afcbergkampwiltord.html
545 :2001/08/22(水) 02:21 ID:???
今日は赤組対白組か
546ガナーズ儲:2001/08/22(水) 02:31 ID:???
パーラーのサスペンションはリーズ戦では適用されないもよう
ベルカンプとファンブロンクホルストがスタメンという報道も
547 :2001/08/22(水) 02:33 ID:???
今日は不用意なファウル連発しなきゃいいな
548_:2001/08/22(水) 02:33 ID:???
どうせ優勝はできない。
それでもアーセナルが好き。
549 :2001/08/22(水) 04:00 ID:???
金爺・岡野コンビが送るミドルスブラ・アーセナル戦
http://soccer.pos.to/2ch/test/read.cgi?bbs=Live2&key=998133825&ls=50
550 :2001/08/22(水) 04:02 ID:???
リーズ戦のスタメンは開幕戦と変わりません。
ローレンがキューウェルにチソチソにやられそうな予感。
551 :2001/08/22(水) 04:35 ID:???
ヴィルトール(゚∀゚)イイ
552 :2001/08/22(水) 04:35 ID:???
キメタ!!!
553 :2001/08/22(水) 04:48 ID:???
ピレスたん獅子奮迅!
554進藤 ◆EACqtBOY:2001/08/22(水) 04:49 ID:???
    アンリ  ヴィルトール
リュングベリ        パーラー
     ピレス  ヴィエラ
A・コール アダムス キャンベル ローレン
        シーマン

スタメンはこんな感じだったかな。
555 :2001/08/22(水) 04:52 ID:???
キューエルの見せ場はほとんどなし。
アーセナル押し気味。
556 :2001/08/22(水) 04:52 ID:???
ピレス(・∀・)カコイイ!!
557 :2001/08/22(水) 04:53 ID:???
アンリ ビルトール
ピレス        パーラー
  ユングベリ ビエイラ
コール        ラウレン
  アダムス キャンベル
    シーマン

みたいな感じだった気がしますが
558 :2001/08/22(水) 04:54 ID:???
ひとつ気がついた点があります。

それはセンターバックのアダムスがボールを持つとき
キャンベルにパスを出していない点です。
どうでしょう?
559進藤 ◆EACqtBOY:2001/08/22(水) 05:00 ID:???
>>557
ピレス、リュングベリの辺は流動的なんだろうね。
560 :2001/08/22(水) 05:15 ID:???
>>550
正解。
561 :2001/08/22(水) 05:16 ID:???
やられたね。
562 :2001/08/22(水) 05:18 ID:???
アダムスなにやってんねん!
563 :2001/08/22(水) 05:23 ID:???
ローレン・・・
564 :2001/08/22(水) 05:30 ID:???
おいおい早速ハイベリーで敗戦なのか・・・。
565 :2001/08/22(水) 05:33 ID:???
どうも前に上がっていった選手に不必要な足技が多いような・・。
566 :2001/08/22(水) 05:34 ID:???
うーん、確かに簡単にはたけばいいところを難しくしてる場面はあるよね。
567 :2001/08/22(水) 05:34 ID:???
ロー→ショルダー2HIT!!
568 :2001/08/22(水) 05:37 ID:???
残り15分でファンブロンクフォルスト登場か??
569 :2001/08/22(水) 05:42 ID:???
ボウヤー、プッツン。
さらばボウヤー。
570  :2001/08/22(水) 05:49 ID:???
ミルズも切れた。
残り3分、リーズは時間稼ぎ。
それにしてもリーズって糞だね‥‥‥。
571  :2001/08/22(水) 05:50 ID:???
アナルまけちゃったね
572 :2001/08/22(水) 05:50 ID:???
一人消え、二人消え・・・
573 :2001/08/22(水) 05:51 ID:???
ミルズは絶対に許さん!!
574 :2001/08/22(水) 05:51 ID:???
アイスマ〜ン
575 :2001/08/22(水) 05:52 ID:nuUxgjck
ベルカンプ、トラップミスった。
576 :2001/08/22(水) 05:53 ID:???
あせなる、、、修羅ってるね。。ロスタイム5分。
577 :2001/08/22(水) 05:53 ID:???
キーパーがスローイン入れるの初めて見た。。。
578 :2001/08/22(水) 05:54 ID:???
今日はアンリとローレンが駄目駄目だったね。
579 :2001/08/22(水) 05:54 ID:???
      , .. .    +      。         ’‘        :: . ..
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           ワ シ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    ど う し た ら
                                       。
.     。             え え ね ん   ,:‘. 。
 '+。               
                                   .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
  ,   ,:‘.         ..; ',   ,:‘         ’‘
           + , .. .              +          ’。
580 :2001/08/22(水) 05:55 ID:???
>>579
わかんね
581 :2001/08/22(水) 05:55 ID:???
ローレンはこのままいくと戦犯扱いかな。
582 :2001/08/22(水) 05:55 ID:???
稲本がアップ始めました!
583 :2001/08/22(水) 05:57 ID:kdZxIt8Y
>>582
アップの練習始めただけだろ?
584 :2001/08/22(水) 05:57 ID:???
ボウヤーとミルズの顔を見るだけで吐き気がする。
スミスモナー。
585 :2001/08/22(水) 05:58 ID:???
今年もやっぱりダメですか・・・
586 :2001/08/22(水) 05:58 ID:???
げげ・・、、いきなりハイベリー敗戦でっす。
587 :2001/08/22(水) 05:58 ID:???
ア゙ア゙・・・
588 :2001/08/22(水) 05:58 ID:???
ビドゥカの1発たった1発で敗戦
ウツだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
589 :2001/08/22(水) 05:59 ID:???
なんとかしてよん
590 :2001/08/22(水) 05:59 ID:???
次はレスターだから大丈夫そうだね。
591 :2001/08/22(水) 06:00 ID:???
稲本はベンチにもいないって
それにしてもビルトール下げたのが納得できないなー
ジェファーズとファン・ブロンクホルストぜんぜん活躍できずじまい。
592 :2001/08/22(水) 06:00 ID:???
いきなり萎えますなぁ。ハァ〜〜
593 :2001/08/22(水) 06:00 ID:???
前半は良かったけど、後半燃料切れ。
やっぱり中二日はきついね。
594こんな気分:2001/08/22(水) 06:00 ID:???
               /_________ヽ  | ΛΛマジ?
                 ガラッ!!||    三 || ̄ ̄ ̄ ||   |(;゚Д゚)
                     || エーッ!三||    / ||    |'と |⌒)
    ΛΛナニッ!?          || ΛΛΞ||  // ||   || | ノ
   (;゚Д゚)ミ            || (;゚Д゚) ||//   ||    |ι ' ~
⊆ ̄ιノυ            ||ι   ⊃||/     ||   |
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|           || | | ||___ ||    |
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|ΛΛホントカヨ… | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ____
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|;゚Д゚)        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /\____
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| /U   ズボッ!ΛΛウッソーン!?     /ΛΛ\___
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| |      || (;゚Д゚) ||            |(;゚Д゚) |  ̄ ̄
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|∪       ||ヾ||,,'||       п。。。|゚ι、| |オイオイ…!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
595速報:2001/08/22(水) 06:01 ID:???
chelseafc0−1arsenal
inamoto
596 :2001/08/22(水) 06:01 ID:???
マンUはべロンが機能する前に、いくつか負けないかねー。
597 :2001/08/22(水) 06:01 ID:kdZxIt8Y
これでボルトンが首位か
西澤効果だね
598 :2001/08/22(水) 06:02 ID:???
ボルdとイプスウィッチが勝ったか
599 :2001/08/22(水) 06:02 ID:???
>>595
これリザーブリーグってやつ?
600 :2001/08/22(水) 06:03 ID:???
>>599
そう
601  :2001/08/22(水) 06:04 ID:???
リザーブリーグやってる最中にプレミアリーグ試合やらないっつぅーの
602 :2001/08/22(水) 06:04 ID:???
生意気に点取ったんかい!稲本!
マジだとしたら、やるやんけ
603 :2001/08/22(水) 06:04 ID:???
>>596

それそれ。期待できるのはそのパターンぐらいだねぃ。
604 :2001/08/22(水) 06:04 ID:???
チクショーやっぱボウヤーむかつく。
605 :2001/08/22(水) 06:05 ID:???
明日か明後日チェルシーあたりと試合だよ>アーセナルリザーブ
606 :2001/08/22(水) 06:05 ID:???
595はネタなのか??????
607 :2001/08/22(水) 06:05 ID:???
まじかい!
608 :2001/08/22(水) 06:07 ID:???
今シーズンは稲本君のおかげで全部生で見れるってのにいきなり鬱モードとは。。
609595:2001/08/22(水) 06:07 ID:???
ネタだよば〜〜〜〜〜か(藁
610進藤 ◆EACqtBOY:2001/08/22(水) 06:08 ID:???
ボウヤー一番嫌いな選手。汚すぎ。
611 :2001/08/22(水) 06:09 ID:???
>>609
ちょっとワクワクしたよ、ありがとう!
612 :2001/08/22(水) 06:10 ID:???
萎え萎えな午前6時のジャスミンテー。
613595:2001/08/22(水) 06:10 ID:???
>>611
無理に強がるな(藁
614 :2001/08/22(水) 06:11 ID:???
あの書き方だとマジかと思った
一本取られたよ
あっぱれ!
615 :2001/08/22(水) 06:21 ID:???
ミルズのファールは悪質過ぎる。
それ相当の処分を下せよ、FA!
616ガナーズ儲:2001/08/22(水) 06:43 ID:???
最悪です
前半飛ばして、後半バテバテ
ハートのFKは、油断で悔やんでも悔やみ切れないです
ヴィドゥカのゴールは、ローレンの守備の甘さと
アダムスの衰えをひしひしと感じさせるものでした

西岡さんもチラッといっていましたが、アーセナルは
パワープレーが苦手というか、高さのあるFWがいません
だから放り込んでもダメ、セットプレーもあまり有効でない
今季もこれまでと同じ悩みを抱えるようです
大いに先が思いやられる、ハイベリーの開幕戦でした
617ヌワンコカヌ:2001/08/22(水) 07:20 ID:???
オレサマガイレバカッテタ
618 :2001/08/22(水) 07:22 ID:???
イギリスのファンサイトの掲示板にサー・アレックスの書き込みがあった。
訳すと「2試合目でもう私をハッピーにさせてくれたね」
屈辱だ。
619イナモト:2001/08/22(水) 07:23 ID:???
シアイデタイゾゴラァ! ヽ(`Д´)ノ
620  :2001/08/22(水) 08:53 ID:???
今年は毎週見れてしかも全部生、ルンルン気分のはずがホームしょっぱな
からこれかよ。。なんだかな〜。
621 :2001/08/22(水) 10:42 ID:???
>>619
明日出れるじゃん
622 :2001/08/22(水) 19:10 ID:???
>>620
去年は初っ端で負けてヤバイ・…でも次節でリバプールに勝ったんだっけ?
今年はその逆な訳ね、とほほ……
623 :2001/08/22(水) 19:12 ID:???
アーセナルよえー!!!!
624あーあ再放送金曜か:2001/08/22(水) 19:35 ID:???
ヴィドカなんて〜
625__:2001/08/22(水) 20:57 ID:???
ヴィドカのゴール、アダムスも悪いかもしれないけど
Cマンも防げたと思いません?
って言うか、あれ、セーブしなきゃだめでしょ?
大して速くもなかったし・・・・・
って事はDFもGKも駄目ってこと・・・・??泣
626 :2001/08/22(水) 21:22 ID:???
>>625
水夫もマッチョメンもご老体なんだから仕方ないと、俺は諦めたよ。
どちらかと言えばロンドン伝説の古代遺跡を墓泥棒のごとく荒らした
ヴィドガが悪い。
627  :2001/08/22(水) 21:31 ID:???
っていうか、やっぱ前半飛ばしすぎ。
アーセナルっていつもペース配分できないで後半ばてる。
中盤でチェックできないで、突破されまくってた。
ローレン、アダムスだけの責任じゃないよね。
ヴィエラなんてかなりボール取られてたような。
628__:2001/08/22(水) 22:18 ID:???
>>626
やっぱりあきらめなきゃだめ?(大泣)
うえーん!

なんかDennisが出てきてからの方が
悪かったような・・・・・
あああああああ
反省材料多すぎ?

それにしてもHarteって審判が笛吹く前に
キックしたんだけど、あれって有効なの?
ルールに詳しい方教えてくらさい・・・
(今ごろ言っても負けは負けなんだけどね・・・・)
629 :2001/08/22(水) 22:21 ID:???
アダムスがキャンベルにパスを意識的に出してないようーな気がしてなりません
コールにパスしたり前線にパスしたり・・・

それにしてもアシュリー・コール凄い選手ですね ロベルト・カルロスばりの攻め上がりと
テクニックの持ち主。左からの攻め上がりは見ていてワクワクします。
でもアーセナルファンじゃありません
630進藤 ◆EACqtBOY:2001/08/22(水) 22:36 ID:???
>>628
有効です。
フリーキック時の試合再開には必ずしも笛の合図を必要としません。
キッカーはボールをちゃんと置いていれば、いつ蹴ってもいいです。
ゴールに遠い時などは、笛の合図がない方が多いはずです。
主審は笛じゃなくてジェスチャーや言葉で再開の合図をすることができます。
笛の合図で始まるのは混乱状態にある時や、
キッカーが相手選手を下げて欲しいとアピールした時などです。

昨日の試合では、キッカーが蹴るのになんの支障もない状態だったので、
笛を特別必要としないと思います。
アーセナルの選手がボールから離れたところに緩い壁を作って、
間に邪魔をする選手を入れなかったのが問題だったのでしょう。
631628:2001/08/22(水) 23:41 ID:???
進藤さん
ありがとうございます>笛のこと。
632ガナーズ儲:2001/08/23(木) 01:26 ID:???
無敵のハイベリーで負けたことがショックです

>>627
攻めまくって点が取れず、バテて点を取られるといういつものパターンでした
決定機自体はそう多くなかったですが、あれだけ攻めて1点ではやはり効率?が悪いです
負け試合をものにするマンチェスターと勝ち試合を落とすアーセナルという差が
ある限り絶対に優勝できないと思います

勝った余裕からどうか知りませんが、オレアリー「可能ならばヴィエラと契約したい」
ほかに、「マドリーはまだヴィエラを狙っている」など、負ける度にヴィエラの移籍を煽る
報道がにぎわいそうです
633:2001/08/23(木) 01:27 ID:???
ヴィエラがいなきゃやだ。
634:2001/08/23(木) 01:30 ID:???
ヴィエラってチンポでかそう

絶対27センチくらいあると思う

ヴェロンもむちゃくちゃでかかった
ラツィオ優勝のとき、ファンにユニの下をやってたが、下の
スパッツには、棒でモッコリという、日本人には無縁の世界が
広がっていた
635_:2001/08/23(木) 01:32 ID:???
…。
636INA出陣:2001/08/23(木) 01:48 ID:???
637一足おさきのロンドンダービー????:2001/08/23(木) 01:50 ID:???
それなりに見たいもんだ
638_:2001/08/23(木) 01:51 ID:???
CFらしいCFはやっぱり必要。
ジャルデウでも取れば?
イングランドスタイルに合いそうだよ。
639 :2001/08/23(木) 01:53 ID:???
やべ 忘れてた
640スーパーマリオジャルデウ:2001/08/23(木) 01:53 ID:???
呼んだ?
641 :2001/08/23(木) 01:54 ID:???
現地7時というと昨日のリーズ戦と同じだっけ?
てことは4時からか
642ガナーズ儲:2001/08/23(木) 02:02 ID:???
>>638
同意です
でもお金が…
ヴィルトールを獲得したときに「アンリと似た
タイプの選手じゃん」と思ってしまいました
ヴィルトール自身は良い選手ですけど
643_:2001/08/23(木) 02:03 ID:???
ジャルデウは放出決定でガラタサライの公式HPに
名前が載ってないらしいね
644    :2001/08/23(木) 02:51 ID:???
レアルマドリードスレより
UEFA優秀選手FW部門第3位にアンリ
UEFA優秀選手MF部門第3位にビエラ
が選ばれた。
おめでとう。
でもCLだけを見るとアンリは大した活躍をしていないね(苦藁
645 :2001/08/23(木) 03:38 ID:???
内容で勝ってただけに「めっちゃくやし〜」
646   :2001/08/23(木) 06:57 ID:???
なんか排気量の多いスーパーカーみたいな選手ばっかりになっちゃってて
その辺に問題があるような気がしてならないです。もっと低燃費で堅実な
プレーが持続できるようなタイプも取り混ぜる必要があるのかも。
647___:2001/08/23(木) 07:34 ID:???
心より同意いたします>646
ちょっと前のNigelWinterburnみたいなの。
648 :2001/08/23(木) 13:42 ID:???
>>959
凄いじゃん。予知能力があるんじゃない?
稲本1ゴール、1アシストだってよ。ペナントからのパスだったらしい。
649 :2001/08/23(木) 13:45 ID:???
× 959
○ 595
650 :2001/08/23(木) 13:46 ID:HIqNKgDQ
test
651 :2001/08/23(木) 18:35 ID:???
652抽選会:2001/08/23(木) 19:14 ID:???
CL抽選たのしみ♪
653食事:2001/08/23(木) 19:23 ID:???
古参組 シーマン アダムス キーオン パーラー
フレンチ組 ビエラ ピレス グリマンディ ビルトール アンリ
ニューカマー組 キャンベル ブロンクホルスト 稲本 ジェファーズ
654 :2001/08/23(木) 19:37 ID:???
        アンリ  ビルトール         FWカヌー
       ピレス ベルカンプ パーラー        ジェファーズ
            ビエイラ           MFユングベリ
       コール       ルズニー        グリマンデイ
         アダムス キャンベル        DFケーオン
            シーマン             ラウレン
                           GKライト

リザーブリーグ

GKルーキッチ、ステパノプス、アプソン、イナモト、エドゥー、ペナント 
655キーオン:2001/08/23(木) 19:39 ID:???
ケーオンって誰やねん
656 :2001/08/23(木) 19:40 ID:???
英会話
657 :2001/08/23(木) 19:43 ID:???
アーセナル
リヨン
フェイエノールト
パナシナイコス こんな感じになったり
658 :2001/08/23(木) 19:47 ID:???
>>653
稲本はキャンベルやジェファーズといっしょにメシ食べさせてもらってるの?
よかったじゃん。
俺は、ブロンクホルストと二人でさびしくメシ食ってると思ってたよ。
659 :2001/08/23(木) 19:50 ID:???
>>658
リーズ戦の粕谷さんの話聞かなかった?
660それはない!:2001/08/23(木) 20:09 ID:???
>>657
アーセナルもフェイエも第2シード。
661 :2001/08/23(木) 20:11 ID:???
第1シードだったはず
662658:2001/08/23(木) 20:14 ID:???
>>659
聞き逃した。
俺は、イングランド勢、フランス勢、その他外国人でグループ作ってる
と思ってたから。
663 :2001/08/23(木) 20:15 ID:???
370 名前: 投稿日:2001/08/23(木) 06:42 ID:???
Fuoriclasseより

第1シード
バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
レアル・マドリッド(スペイン)
マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
バルセロナ(スペイン)
ラツィオ(イタリア)
ユヴェントス(イタリア)
リヴァプール(イングランド)
アーセナル(イングランド)
664 :2001/08/23(木) 20:27 ID:???
明後日のレスター戦は堅いな
665 :2001/08/23(木) 20:47 ID:???
CLは第1シードになったけど、第2シードもいやな相手ばかりだ。
まだポルトがやりやすいのかな(ポルトファン、すまん)。
666そーか:2001/08/23(木) 21:02 ID:???
イングランド勢は第一シードか。そりゃ良かった。
てことは小野がCLでオールド・トラフォード、アンフィールド
ハイバリーのいずれかでプレーする可能性高くなったわけだ。
ドロー恵まれても2次リーグ逝ける保証ないし、
どうせなら死のグループになって来季へのアピールにして欲しい。
勿論、死のグループ勝ち抜け期待。
例一)マンU、フェイエノールト、ドイツ勢、第4シード
667眉毛つながりそうなGIO:2001/08/23(木) 21:05 ID:???
ファンブロンクといっしょに食べられるならそれはそれで良いなー
668 :2001/08/23(木) 21:16 ID:???
小倉が、サカマガでブロンクホルストはいい奴だって言ってたなー
669 :2001/08/23(木) 21:37 ID:???
稲本ってCL登録に入ったの??
670 :2001/08/24(金) 00:24 ID:???
C組 ガナ マヨ シャル パナ
671ガナーズ儲:2001/08/24(金) 00:37 ID:???
CL1次グループリーグのドロー
アーセナル マジョルカ シャルケ04 パナシナイコス

マジョルカは第2シードの中ではまだやりやすい相手だと思う
シャルケ04は第3シードの中では少々やりにくい相手だと思う
パナシナイコスは知識が全くないので何とも言えない

けっこう厳しい組み合わせですが、2次グループリーグ進出をしてくれるはず
672_:2001/08/24(金) 00:38 ID:???
パナシナイコスのホームは怖い
673 :2001/08/24(金) 00:39 ID:???
実はパナシナイコスは去年最終節でユーベを食って二次リーグに進出したチームなんだな
674まぁ大丈夫かな:2001/08/24(金) 03:40 ID:???
ギリシャは怖そう
トルコよりはまし?
675 :2001/08/24(金) 14:21 ID:???
いやぁ、ギリシャアウェイはあなどれないっすよ。近年特に。コワイコワイ
676 :2001/08/24(金) 14:33 ID:???
11/9 Real Mallorca v Arsenal
19/9 Arsenal v Schalke 04
26/9 Panathinaikos v Arsenal
16/10 Arsenal v Panathinaikos
24/10 Arsenal v Real Mallorca
30/10 Schalke 04 v Arsenal
677ガンガンガナーズ!:2001/08/25(土) 01:25 ID:026i3TxM
アーセナル vs レスター
解説:原博実 : 実況:金子勝彦
(1) 08/25(土) 22:55 Ch.120 パーフェクトチョイス
(2) 08/26(日) 再放送 15:00 Ch.141 パーフェクトチョイス
(3) 08/27(月) 再放送 10:00 Ch.141 パーフェクトチョイス
(4) 08/27(月) 再放送 20:00 Ch.141 パーフェクトチョイス
(5) 08/30(木) 再放送 25:00 Ch.120 パーフェクトチョイス
(6) 08/31(金) 再放送 10:00 Ch.120 パーフェクトチョイス
(7) 09/01(土) 再放送 17:30 Ch.141 パーフェクトチョイス
678 :2001/08/25(土) 03:09 ID:???
ボウヤーが退場した時、一番盛り上がってた気がする。ボウヤーが審判に文句言ってる時の顔は怖いを通り越して気持ち悪かった
679サッカーボール名無し:2001/08/25(土) 03:10 ID:???
バルチャチャ!!
680でけー:2001/08/25(土) 05:03 ID:???
CKのとき、DF陣があがってくるの見てると怖い
681_:2001/08/26(日) 02:49 ID:???
勝ったけどヴィエラが退場
何言われたんだろう…
ワイズめ!

つうか当事者はピレスとデレイニー(?)だろーが
682ガナーズ儲:2001/08/26(日) 03:03 ID:???
祝 海外サッカー板復活

アーセナル 4-0 レスター
リュングベリ、ヴィルトール、アンリ、カヌのゴール
ホーム初勝利ですが、ヴィエラが↓な感じで退場
http://www.skysports.com/skysports/storytemplate/storymultipic/0,,2060-1027364,00.html

2ch復旧作業のやじ馬と化していたので試合をろくに見ていません。再放送を見なきゃ。
ろくに見ていなくても、ピレスががんばっているのは分かりました。
ピレスはヴィエラと共に今季のアーセナルを引っ張ってくれそうです。
683レスターの心配をしたよ:2001/08/26(日) 03:11 ID:???
ピレスほんとに(・∀・)イイ!
でもそれもヴィエラあってこそ生きるんだじょ
684 :2001/08/26(日) 03:26 ID:???
ヴィエラsentoffかよー。
楽勝の試合で退場すんなよー
685_:2001/08/26(日) 04:38 ID:???
ファンブロンクホルスト…短い呼び名あったほうがいいかも
早い流れの中では言いきれない
686昼間の試合はまぶしい:2001/08/26 07:06 ID:???
なんか画像がへんつうか悪くなかった?
687___:01/08/26 09:46 ID:???
揺れてたよね。
688 :01/08/26 13:53 ID:???
ガーディアン新聞は土曜に、アーセナルがブラジル代表DFのシウビーニョを、財政難に陥っているスペインのセルタ・ヴィーゴに放出したと報じた。
シウビーニョは50%の保有権をベースとして、セルタ入りし、両クラブで彼の保有権を半分ずつ所持することとなった。
同新聞は共同所有権のこの取引は、250万ポンドだと主張している。
お金の無いセルタは、後日、もう半分の所有権獲得についてアーセナルと議論することも可能となっている。
シウビーニョは、左サイドにイングランド代表アシュリー・コールという素晴らしい人材が現れたため、ポジションを取り戻すのに苦戦していた。
元コリンチャンスのシウビーニョは来年の日韓共催ワールドカップに出場するためにも、レギュラーでプレイすることを必要としていた
689ブルーズ×セインツにて:01/08/26 15:17 ID:???
鉄人「粕谷さんはユナイテッドの牙城を崩す可能性が高いのはどのチームだと思いますか?」
粕谷「リーズ、リバプール!」
鉄人「ほう、チェルシーは無い?」
690めちゃ感心なさそうだったかすや:01/08/26 18:26 ID:X6nBZ3Pk
>>689
そうそう、チェルシーの試合で言うなや〜
691ガナーズ儲:01/08/27 22:20 ID:l5MmqJVQ
>>688
セルタでもがんばれ

レスター戦でのヴィエラの退場処分が物議を醸す中、当事者のヴィエラは至って冷静
ワイズとの睨み合い&頭での押し合い?は警告を出すほどではないと主張した上で
審判もミスを犯すことはある、この件を理由にイングランドを離れることはない

昨季のリヴァプール戦の退場後は移籍をほのめかしていたことを考えると
精神的にさらに成熟したようで頼もしいです
692 :01/08/27 22:22 ID:xjBJu7wI
>>689
スタムが抜けた今、ユナイテッドを破るのは造作も無いこと
693_:01/08/27 23:59 ID:OxC4OmyQ
プレミアハイライトのワイズインタにはちょっと笑えた。
ほんとチンピラみたいやね…
694 :01/08/28 17:57 ID:mHTjRIDo
ライバルの一つが負けたね。Uももう少しで負けそうだったけど
695 :01/08/29 01:50 ID:R//m2Vt6
「かつてマジョルカでプレーしていたから、あそこには今でも友人がいるよ。うちはハイベリーでは無類の強さを誇るから、ホームでのゲームを落とすことはないはずさ。
チャンピオンズ・リーグといえど問題はない。アーセナルのためにプレーするのは、欧州での最高のチームのためにプレーするということなんだ」

組み合わせ次第では4強ぐらいまで行けそう
696欧州での最高より:01/08/29 02:38 ID:jHCMSPmU
イングランドでの優勝目指せや!!!(怒
697ガナーズ儲:01/08/29 09:40 ID:XTihVzFY
>>695
ローレンの言葉ですね。
彼もマジョルカ時代のフォームを取り戻せば、もっと活躍できるはず。

>>696
同意です。
CLも大事だけど、それ以上にプレミアでの栄冠を狙ってほしいな。

ピレスが契約延長の話し合いをしているもよう。
本人も契約延長を望んでいるみたい。
698もちろん延長ノゾム:01/08/29 19:15 ID:wixT3Hwg
どうでもいいけど2004年まで契約あるのに
今から延長の話をするのってすごいよねぇ
30超のピレスってどんなだろ
699 :01/08/29 23:31 ID:Sqm/qO9E
ローレンの移籍騒動はどうなったの?
彼が好きなわけじゃないけど、他にいないから気になる。
ペナント君試すのもいいけどね。
700ガナーズ儲:01/08/30 21:49 ID:F71t15mM
人が減って悲しい。
元々、あまりいなかったのかな?

>>699
ローレンの移籍はないと思います。
徐々に慣れてくればライトバックでもやれるはず。

元西ドイツ代表のゴールキーパー、ゼップ・マイヤーがシーマンを酷評していました。
外野はやかましいですが、出るからにはがんばって下さい。
コールとキャンベルもがんばって下さい。
ライトにもチャンスをあげたい。
701 :01/08/30 23:35 ID:BOrSikC2
702 :01/08/31 21:52 ID:q.Idn/r.
>>700
せっかく日本人選手がアーセナルに入って、
その分ニュースも増えて注目度は増してるはずなのに、
このスレで稲本のこと書くと、自称昔からのアーセナルファンの
変に見下した書き込みが多いから、ここには書き込みしないんじゃないかな。
プレミアやアーセナルに関心を持つ人は、稲本移籍のおかげでかなり増えてる
実感があるけど。お蔭様で全試合LIVEになったし。

ペナントってU-21だよね。かなり細いけどDF力あるのかな。
703 :01/09/01 13:44 ID:IXMJGkyo
アーセナルが、南アフリカ代表FWシブシソ・ズマ獲得のため、デンマークチャンピオンクラブのFCコペンハーゲンにオファーしたと報じた。
ズマ「明日にでも負傷してしまうかもしれないので、FCコペンハーゲンにはすぐにこのオファーを受け入れて欲しい。
でも、本当はイングランドでプレイしたいんだ。プレミアシップは世界最高峰の一つであり、特にアーセナルはそのリーグのトップクラブの一つだから、私の価値を示すには良い場所だよ」
704 :01/09/01 13:54 ID:Iii0gbHY
新しく興味を持った人を見下すのはヲタの習性だから、まあ仕方無い。
人数比が逆転すれば淘汰されていくさ。
705ガンバレv:01/09/01 18:14 ID:blwedibY
ジオバン煮・ファンブロンクホルスト
706ベルカンプ@TV観戦:01/09/02 01:29 ID:8LsMdSdE
ブルーすぎる
707 :01/09/03 00:50 ID:ILutLzQA
試合が無いと暇だ
708予選:01/09/03 19:30 ID:ypXhzSnc
リュンベリもちゃんと応援してね☆
709 :01/09/03 21:01 ID:n70cyCZ6
リュンベルってこの前、スウェーデンの予選に出て無かったけど
まだ代表だよね。まだ若いし。
ところでペナント、D1にレンタルに出されるらしいよ。
まあまだ18歳?だからいい経験かも?
710 :01/09/03 21:25 ID:Yq.ymY5k
>>709
まじ?>ペナント
本来ウイング的な選手(だよね?)だけど、ベンゲルは右SBやらせて育てるのか
と思ってた。右SBどうする気だろう。ローレンとディクソンで大丈夫か?本気で
稲本をSBで使う気?
711 :01/09/03 23:01 ID:6x50Sn1g
ペナントって右MFじゃなかったっけ?(パーラーの位置)
あの身体じゃサイドバックは無理じゃないかな。
712 :01/09/04 06:03 ID:vT1kLIgc
>711
右MFなんだけど、今シーズンは練習試合等で右SBも試されてた。>ペナント
713もうすぐ再開だ:01/09/04 19:33 ID:IDRf.ESo
チェルシー戦にヴィエラ出て欲しいよ…

多分そのときは(ホームモルドバ戦?)怪我ででてなかったんだと思う
バリバリ現役代表だい!!>>709
714 :01/09/04 23:38 ID:1kBZqOXw
カヌーはリザーブリーグにも出てるのか
715 :01/09/04 23:50 ID:.pT9KJrM
ベルカンプ、パーラー、キーオン、ローレン、グリマンディあたりも
出てたみたいだよ。トップチームの調整を兼ねてるんじゃないかな?
ヴェンゲルも見にきてたみたいだし。
カヌ 2ゴール 、ベルカンプと稲本がそれぞれ1ゴール
716ガナーズ儲:01/09/05 00:27 ID:pI.0KtkY
ペナントは1部のシェフィールド・ウェンズデイ、マンチェスター・シティ、
コベントリー、ノッティンガム・フォレストにレンタル移籍の噂があります。
引く手あまた?なのは高評価の証で嬉しいです。
稲本もリザーブリーグでの活躍で、ワージンdカップ出場は確実かな?

キーオンはチェルシー戦に間に合いそう。
ヴィエラの処分は未だによく分かりません。
717:01/09/05 02:14 ID:EZ2Qcc52
げ、>>で引用できなくなったんだ…

とりあえずベルカンプに期待
718ヴィエラ決定?:01/09/05 19:18 ID:QbjgZAns
sportive?とかいう雑誌にアンリインタビュー有るよ!
インタビューの途中にピレスが通りすがってる。
719:01/09/06 06:56 ID:7BngERio
とりあえずリュングベリおめでとう。
720 :01/09/06 19:30 ID:kCzIHBzA
あ〜見ないで寝てもうた。
トルコ戦リュングべり出てた?活躍具合を教えて欲しい。

ペナントのレンタルが決まりそうだけど、シウビーニョのセルタとか
ステファノフスのウィンブルドンとかリーザブの面々の
レンタル話がどんどん出てくるね。やっぱトップチームは狭き門だよなあ。
使えないとどんどん出されちゃうし。

それとベルカンプのHP読んだけど、ベルカンプって
表情は冷たそうだけど、いい人だね。稲本のことを暖かく見ててくれて。
721:01/09/06 19:55 ID:aul05rbU
良い人だよ〜
722  :01/09/06 21:02 ID:???
いよいよ再開か。明日には16人発表だ。
勝ち組(イングランド、スウェーデン)はいいけど、
負け組(フランス、オランダ)は心身ともに疲れてたりして・・。
723土曜日:01/09/06 21:05 ID:???
まぁフランスは大丈夫でしょう。水曜は試合して無いし
親善だし。
お、オランダ…、見てるこっちが辛い。
まぁチェルシーのほうが多いから大丈夫かな。
724 :01/09/06 21:12 ID:???
今年のチェルシーどうなんだろうね。
いつもパッとしないけど。プティ敵意剥き出しだったり
するのかな。
725ガナーズ儲:01/09/07 23:46 ID:???
リュングベリおめでとう。
シーマン、キャンベル、コールも良くやった。
ルズニーも良かったみたい。
この勢いでお願いします。

明日はチェルシー戦。
ヴィエラとパーラーがいないので中盤の組み合わせはこんな感じかな?

リュングベリ ファンブロンクホルスト グリマンディ ピレス

相手はポニーテール、ランパード、ゼンデンと中盤にタレントが多いので厳しい戦いになりそう。
726 :01/09/08 00:28 ID:???
稲本スレからのコピペだけど…

向こうのメディアの予想スタメン
Arsenal: Seaman, Lauren, Cole, Adams, Campbell, Ljungberg, Pires,
Grimandi, van Bronckhorst, Henry, Wiltord.

ヴィルトール→ベルカンプかカヌ希望。
727稲本もがんばれ:01/09/08 01:24 ID:???
むむむ、やっぱりヴィエラだめなんか…。せっかくのプッっさん再会なのになー。
今はなんと言ってもピレスでしょう。
ベルカンプももちろん見たい。
728ガナーズ儲:01/09/09 01:35 ID:???
チェルシー戦は悔しいドロー。
ジミーがいなくなった後もゾラやデサイーの巧さにやられました。

アダムス、ローレン、コールとディフェンスはまずまず。
相手の集中も良く、中盤は支配できず。
ファンブロンクホルストがセットプレー以外でももっと攻撃に絡んでいけると良いかな。

リーズが引き分けたこととリヴァプールが負けたことは良かったけど、
マンチェスターはしっかり勝っています。
729やっぱりゾラうまい!:01/09/09 01:39 ID:???
ファンブロンクホルスト、スキンヘッドにしちゃったねぇ
かわりにアンリは髪伸びてた。
もうCKFKはブロンクのお仕事なのかなー
730:01/09/09 02:09 ID:???
ピレスは髪切ったのはいいがやっぱりヘアバンド着用…
731 :01/09/09 12:31 ID:???
え〜またリバプール負けたの?
ボルトン戦が今年のキィ−ワードなのか。

やっぱチェルシーに比べて弱い感じがする。特に中盤。
タックルでかなりボール取られてた。ビエラの不在を感じたね。
ファンブロンクホルストが攻めに絡めないのは、まだ慣れてないからかな
と感じたし、ヴィエラみたいにボールが集まって来ないせいかなとも
思ったけど。1−0のままだったら稲本出しても面白かった。
732ガナーズ儲:01/09/11 00:21 ID:???
>>731
はい、ファンブロンクホルストは慣れれば大丈夫でしょう。
徐々に周りの信頼も得られるだろうし。
サイド(張っているわけではないけど)のピレスと
センターのファンブロンクホルストが攻撃の舵取りを取ってくれるはず。

ここまでの4試合
vsボロ    パーラー&エヒオグ退場
vsリーズ   ボウヤー&ミルズ退場
vsレスター  ワイズ&ヴィエラ退場
vsチェルシー ジミー退場

何と退場者が7人。各試合の相手はもれなく1人以上退場してます。
英国でもやはりアーセナルは審判を欺いて汚いだの何だの言われています。
クリーンに勝てれば言うことはありませんが、激しいこととあざといことは
仕方がないかなとも思います。
733 :01/09/11 01:31 ID:???

書き込み少ないね・・・
734 :01/09/11 02:33 ID:???
>ガナーズ儲
>リーズが引き分けたこととリヴァプールが負けたことは良かったけど、
>マンチェスターはしっかり勝っています。

ここに他の試合結果かく必要ないだろ。
するなというわけじゃなく、速報すんなよ。
735 :01/09/11 20:54 ID:???
いよいよマジョルカ戦だ〜! wowwow無いけど・・。
まあプレシーズンマッチでも勝ってるし、ぜひとも完勝して欲しいところ。
ジェファーズは必ず使うってヴェンゲル言ってたから
期待にこたえて欲しいね。リーグ戦と違ってベンチ入り7人?だけど
SUBには誰が入るかな?
先発・・シーマン、アダムス、キャンベル、コール、ローレン
    ヴィエラ、ピレス、リュンベリ、ブロンクホルスト
    アンリ、ジェファーズ  
SUB・・ライト、キーオン、アプソン、グリマンディ、パーラー
    カヌ、ヴィルトールあたりかな?(運が良ければ稲本も)
736 :01/09/11 21:32 ID:???
アンリとヴィエラは、ヴェンゲルがチームとの契約を延長しない場合は
チームを離れる可能性が高いらしい。
是が非でもアーセナルはヴェンゲルを留めておきたいだろうね。
年俸を要求通り300万ポンドに支払ってでも。
今季の成績でヴェンゲルの去就が決まりそうだけど
チャンピオンズリーグも昨年の成績を(BEST8)期待しいてる。
737_:01/09/11 21:55 ID:???
W杯後フランス代表監督ってシナリオ?
738 :01/09/11 22:07 ID:???
そんなにすぐには代表監督には飛びつかないと思う。
スタジアムも建設してるし、あと3,4年は居たいって言ってるし。
だけど引く手あまたのヴェンゲルだから
アーセナルからいい条件を引き出すために
駆け引きしてるんじゃないかという噂。
739 :01/09/11 22:09 ID:???
どっかで実況しないかな?
イギリスじゃテレビLIVEなのか?
740ガナーズ儲:01/09/11 22:10 ID:???
>>734
>するなというわけじゃなく、速報すんなよ。
意味が分かりません。
とにかく他の試合結果を書くのはやめます。

>>738
ヴェンゲルは「プロフェッショナル」だから、マンチェスターUや
バルサからオファーがあればあっさりと逝ってしまうかも。
駆け引きなら良いんですけど。
741 :01/09/11 22:22 ID:???
>>740
そんなに気にすること無いよ。
たまたま他の試合(例えばワクワクしてボルトン戦)の
ビデオ見ようと思ってた人がこのスレ見て結果が先に
わかって切れたとか。自分で情報選べばいいんだ、そういう人は。
ユナイテッド、リーズ、リバプールの結果は大切だからね。

ヴェンゲルが出てしまえば、フランス組が抜けて
完全に違うチームになっちゃうねえ。もしユナイテッドなんか
行ったら、キャンベルの比ではないくらいの混乱じゃないかな。
742 :01/09/12 21:59 ID:???
やっぱりアーセナルって退場させたり、退場したりが凄く多いな。
プレーが荒いのかな?あんまりそう見えないんだけど。
前半12分でPK、コール退場じゃ勝つことは難しかったかも知れないけど
せめて同点にして欲しかった。
コールは何試合出場できないんだろう?左サイドバックは、アプソンか
ブロンクホルストだろうね。
743ガナーズ儲:01/09/13 03:44 ID:???
>>741
ありがとう。

>>742
マジョルカ戦は残念。
いま、TBSでダイジェスト映像を見ましたが、ミスもあってお寒い内容。
コールのタックルは、PKは当然としても退場は少し厳しいかなという感じです。
今季も先が思いやられるつらいスタートとなりました。
744 :01/09/13 19:29 ID:???
>>743
まったく映像を見てないので、どんな内容だったか(どうダメだったか)
教えてください。
まあ強いチームは出だしモタモタしてるもんだけど
退場は後に響くよね。特にコールじゃ。
745 :01/09/13 19:32 ID:???
稲本出てる?
746 :01/09/13 19:37 ID:???
ベンチだったけど、出場はなし。
747 :01/09/14 00:18 ID:???
カメールーン代表でコンフェデの時失踪した選手ってどうしたの?
移籍しちゃったの?だれか教えて
748みか :01/09/14 02:48 ID:???
イナでないの〜
749 :01/09/14 02:48 ID:???
何でイナ以外の外人がでてんだよ
750  :01/09/14 02:51 ID:???
がんばれ〜☆
751 :01/09/14 02:52 ID:???
世界一のボランチ!!!!!!!!!!!!!
752 :01/09/14 03:03 ID:???
あげ
753 :01/09/14 03:15 ID:???
イナごおおおおおる!!
754 :01/09/14 03:22 ID:???
どうしてアーセナルって最近 トッテナムを無視してるんですか?
まるでトッテナムが韓国でアーセナルが日本みたいじゃないですか
755 :01/09/14 03:23 ID:???
稲本を出さないベンゲルが悪い
756 注意:01/09/14 04:05 ID:???
アンチ豚がヲタを装って荒らしています。
良識あるアーセナルファンを焚き付けて
豚スレを荒らさせるのが目的と考えられます。
757 :01/09/14 04:12 ID:???
豚信者の仕業だと思った
違うかな
758 :01/09/14 04:13 ID:???
この板にアーセナルファンなんて一人か二人しかいないよ。
759 :01/09/14 04:14 ID:???
アンチじゃなくて痛い初心者ヲタじゃないのか?
たまにいるじゃん。こういうアホ。
760ガナーズ儲:01/09/16 01:20 ID:???
>>744
数的不利のため全体的に押され気味で、たまにあるチャンスも
シュートミスで活かせず、といった感じです。
ボケーとして見ていたので抽象的な表現しかできません。
すいません。

>>747
ローレンはライトバックで活躍中です。

押されっぱなしのフルハム戦は少ないチャンスを活かして勝利。
ストレスの溜まる試合だけど、こういう試合をものにしたのは大きい(はず)。
761アーセナル勉強中:01/09/16 07:15 ID:???
ピレスが左で、パーラーが中でしたね。
こないだ見た時は逆だったのに?
ガナーズ儲さん、そこらへん教えて。
使用するパターンはどっちが多いんですか?
ピレスが中のほうが面白かったなー。

ジェファーズはちょっとダメかも。中途半端。
762 :01/09/16 11:28 ID:???
もうイングランド代表の2人のCB(キャンベル、キーオン)怖すぎ。
前でボール回ししててもサイドでバックパスしたりすると
生きた心地しない。二人ともコンディション悪いのか、コンビネーションが
悪いのか。
ヴィエラがいなきゃあと2,3点取られてた。もう一人スピードある若いDF
とって欲しい。
ジェファー頭はまだ慣れてないんだよ。これから、これから。
763744:01/09/16 12:01 ID:???
やった〜!!ユナイテッド負けたー!
ワージントンカップの3回戦もあたるらしいから(10月10日)
ぜひともまたユナイテッドを玉砕してくれ。
スタムの不在はやっぱ痛いのかな。

>>760
チャンピオンズリーグ速報ありがとう!
764ガナーズ儲:01/09/16 12:59 ID:???
>>761
昨季までピレスは左サイド、たまに右サイドで、
今季と比べるとしっかりと守備をしていた印象がありません。
たしかマルセイユや以前の代表では左サイドやトップ下をやっていました。
コンフェデ杯でセンターというかボランチをやって活躍して、
今季からアーセナルでもセンターをやるようになりました。
パーラーは右サイドが基本ですが、昨季もヴィエラや
グリマンディが不在のときにセンターをやることがありました。
個人的にはパーラーはサイドで使われるべきと思います。

ポジションチェンジなど流動的な部分もありますが、
中盤の構成にはヴェンゲルもいろいろと考えているはず。
ヴィエラと組むのはファンブロンクホルストかピレスか、
2人ともセンターとサイドの両方をこなせるのは良いことです。
ただ今季も警告や退場による出場停止選手が多そう(鬱

ディフェンスラインはスリリングで本当に困ったもんです。

ワージンdとはいえ、マンチェスターには負けられません。
稲本にガツンとかましてほしいです。
765アーセナル勉強中:01/09/17 05:23 ID:???
>ガナーズ儲さん

かなり、ややこしいですねー。
ベンゲルの考えるサイドの順位づけを知りたいのですが
昨季の両サイドで使用頻度の高いのはどのコンビでしょうか?
ピレス+パーラー  ピレス+リュングベリ  リュングベリ+パーラー
質問ばかりで申し訳ないのですが教えてください。

こういってはなんですが、リュングベリとパーラーは物足りないというか
マンUのサブでしかない、チャドウィックとフォーチュンより技術が無さそう。
ビッグクラブのレギュラーとしては疑問符が・・・。

個人的には、ピレスのセンターハーフの試合をみて感銘を受けたので、
真ん中でドリブルして、真ん中でパスをさばいて欲しいなと思う。
左で出場したフルハム戦は、ボールがまわってこなかった。
766  :01/09/17 19:39 ID:???
リュンベリは効いてたじゃん。特にフルアム戦。
アーセナルのMF4人なんて(FW2人含めて)かなりポジション流動的だから
ピレスが昨日絡めなかった?のは、ピレスに対するDFとか
ピレス自身のプレーの問題じゃないのか?
それにサイドにいたほうが、スピードが生かせていいと思うけど。
最近のゴールはほとんどピレスがサイドから出したボールからだし。
DF力もヴィエラほど高くないし。まあパーラーはイマイチだけど。
767 :01/09/17 22:40 ID:???
>>765
多分エバーd戦のイメージが強烈だったんだろうけど、
リュンベリと、その二人比べちゃうのは乱暴かも。
リュンベリの良さってむしろ森嶋のそれに近いんじゃない?
ビッククラブ的な意味でわかりやすい結果を挙げれば、
去年のチャンピオンズリーグのラツィオ戦の2ゴールとかみたいな
勝負強いイメージもあるし。少なくともレギュラーに疑問符って
事はないと思うけど。

パーラーに関しては俺もやっぱイマイチだけどね。
768767  :01/09/17 23:09 ID:???
とはいったものの、今のアーセナルってポジションもスタメンも流動的だから、
レギュラーメンバーがすぐに浮かんでこないチームだと思うんだよね。
昨シーズンで「レギュラー」って感じがしたのが、ヴィエラ、アンリ。
今シーズンだと、そこにコール、ピレスが加わったってイメージがある。
ローレンはいまんとこ固定だけど、なんか隙間産業っぽい。

もちろん、名前が挙がってないメンバーが力不足ってわけじゃないけど、
CBのアダムス、キーオン、キャンベルの3人で2つって感じとか、
FWの豊富さ、しかもベルカンプ、カヌの中盤も出来るスキル/バリエーション
とかを考えると、やっぱりレギュラーがすぐ浮かばない。いい意味でね。
マニュとかマルクとかはレギュラーって感じがしたけど。

最後に今のところシーマンのコンディションがよさそうなのは非常に良いことだと思われ。
769 :01/09/18 20:55 ID:???
シーマンが2,3点防いでたね。特に低いボールに強い。
ところで今日はキャンベルと稲本の誕生日かな?
おめでとう! 
770ガナーズ儲:01/09/19 01:11 ID:???
>>765
リュングベリに対する感想は、>>766-768に同感です。
僕のかつての印象はシュートまでのプロセス(動き出しなど)
はうまいけど、シュートがへたな岡山(名古屋)でした。
最近は決定力も上がってきています。
まだ23,4歳なので成長にも期待できます。
で、昨季の両サイドは、左ピレス+右リュングベリが多かったような。
データを集計したわけではないです。すいません。

キャンベルがハムストリングを傷めて復帰まで2,3週間掛かるもよう。
アダムスも戦線離脱中。
シャルケ04戦 キャンベル、アダムス、コール(出場停止:マジョルカ戦での退場)欠場
ボルd戦   キャンベル、アダムス、キーオン(出場停止:昨季のヴィドゥカへの肘打ち)欠場
ボルdに敗れるならジョンのゴールで敗れたいもんです。

キャンベルと稲本、おめでとう。
771 :01/09/19 21:19 ID:???
今日シャルケ戦か。ホームだし、シャルケ調子悪そうだし
楽勝かなと思ったんだけど、DFラインどうなるんだろう。
チャンピオンズリーグはまず負けないことが大切だから
ヴェンゲルも人選に迷うとことだろう。稲本出ればいいなあ。
772 :01/09/21 02:04 ID:???
稲本スレ、荒らされてます(泣)
ホームで、しかもCLでのデビュー。おめでとう。
今日の試合は2失点、しかもだいぶ押されてたとか。
緊急事態だとはいえ、悩ましいところです。
稲本くんが貢献できてればいいのですが(汗)

ところで、新しいDFを得たようですね。
どんな選手かご存知ですか?
773アーセナル勉強中:01/09/21 07:36 ID:???
>ガナーズ儲さん

岡山(笑)
まあパスを出せるピレスと、よく動くリュングベリでバランスとれてるのかも
しれませんね。
それでも、パーラー、ピレス、リュングベリでサイドを持ち回り担当するのは
無理があるし、サイドの選手獲得すべきじゃないかあ。
774 :01/09/22 06:15 ID:???
横槍スマソが、

>それでも、パーラー、ピレス、リュングベリでサイドを持ち回り
>担当するのは無理があるし、サイドの選手獲得すべきじゃないかあ。

無理がある?そうか?サイドの選手とるよりも、来期いなくなりそうな
ヴィエラの後釜と中DFを考えるべきだと思うんだけど。今回の新しい
DFはU-21代表のホープらしいけど、すぐ戦力になるのか微妙だし。
775ガナーズ儲:01/09/22 13:12 ID:???
シャルケ04戦はディフェンスがヒヤヒヤものでした。アガリとムペンザは手強い。
苦戦でしたが、しっかり勝って稲本もデビューしたからおおむね満足です。
ボルd戦にアダムスが間に合いそう。リケッツを止められるか少し不安。

新たに獲得したDFはギリシャU-21代表のスタティス・タヴラリディス(読み方はfuoriclasseより)
詳しくはこちら↓
http://www.arsenal.com/sportsappcontroller.jsp?command=selectCategoryAndNewsItem&nextPage=news_headlines_news_item&type=com.sportapps.news.NewsItem&parentId=15&id=1712791

パーラーが移籍を匂わす発言をしていますが、稲本の出場機会が増えるからと言って喜べません。
パーラーはピレスとリュングベリに次ぐサードチョイスですがアーセナルに必要です。
おそらくヴェンゲルがパーラーの説得にあたってくれるはず。
財政に余裕がないのでサイドの選手を獲得するのは厳しいと思います。
いざとなったらファンブロンクホルストを中盤のサイドで使うのではないでしょうか。
776 :01/09/22 13:58 ID:???
パーラーはきっと自分の立場がわかって言ってるんじゃ無いかな。
いまスタメンで出てても攻撃面はまだしも、守備ではいつも遅れ気味だし。
MFはアーセナルの場合、役割が大きいからボロが出やすい。
ブロンクホルストが慣れてくればスタメンはキット難しいと思う。

それよりボルトン戦、稲本、ローレン、キーオンが出られない。
右サイドバックは誰が入るかな?アダムスは何とか復帰できるらしいけど。
777クライフ:01/09/22 14:08 ID:/s8gv4VA
ローマがまた優勝すると思ってるヴァカだけ読め。

お前らどうせ昨シーズンしか見てない素人だろ。(藁
プレミアリーグでも見てろや。(藁

まあ、3節も消化しちまって
前にも書いたが、予想してやんよ、オレ様直々にな。
オマエラ素人は頭ん中に叩きこんどけ。(藁

1位 ユベントス
2位 ミラン
3位 ラツィオ
4位 インテル
5位 フィオレンティーナ
6位 ローマ


フィオレンティーナが
駄目だと思う奴も素人。(藁

来年が楽しみだな、ぷ。
778 :01/09/22 14:13 ID:???
はあ?
779 :01/09/22 17:51 ID:???
ローマを恨む中田信者がいろんなスレを荒らしてます。
放置しましょう。
780 :01/09/23 01:00 ID:???
痛いよ。今日の引き分けは。
失点は・・・アダムズは脹脛を傷めたのが影響してたのだろうか。
それよりもその前のルズニーだよな・・・。

ボルトンゴール前の人の林。
カヌならコチョコチョと抜けてたかも、と思ってしまった(鬱
781ガナーズ儲:01/09/23 01:05 ID:???
ハイベリーで前半30分から相手は10人
試合を支配しながら昨季までの決定力不足が復活
やっと入れたと思ったらあっさり返される
悲惨な試合だった

さっそく連戦の疲れが出ているもよう
パナシナイコス戦が大いに不安

ジェファーズ、おめでとう
782 :01/09/23 02:08 ID:???
やっぱ今日の戦犯NO1はルズニーだよね。
あの失点シーンだって、「あーなに被ってんだよ」と思ったら・・。
もうよっぽどのことが無い限り出さないで欲しいよ。ステファノフスは
使えないのかな?あそこにローレンがいたら今日はかなり攻守に楽勝だった
はずだし、少なくとも稲本がいれば守りきれた。
それからいつも思うけど
1  綺麗なボール回しをしすぎる。特にゴール前。
   強引に撃つ奴、インザーギみたいな盗人野郎が必要。ミドルも弱い。
   ジェファーズはもっと飛び込めって感じ。
2  FK、CKで入る気配すらない。セットプレーを軽視してる?
   今日みたいに引かれた相手には有効なんだけど。
ああ勝ち点2点損した。もっとDF陣の層を厚くしないと
タイトルは難しい。今日稲本出てれば活躍できたような気がするんだけど。
まあ26日のパナシナイコス戦に期待しよう。
783  :01/09/23 02:24 ID:???
粕谷さんが言うことってほとんど逆になるよね。
今日アーセナルのこと誉めるからなんかヤナ予感した。
784ガナーズ儲:01/09/23 09:50 ID:???
ルズニーは突破できない、良いクロスを上げられない、守備もまともにできないと
散々な出来でした。最近出場機会が全くなかったから試合勘が相当鈍っていた
と思いますが、僕も彼を使ってほしくありません。
アダムスとアプソンでは破られてもおかしくないから、失点は覚悟していました。

問題は攻撃だと思います。
>>782の1と2に同意です。
FWは5人と数は揃っていますが、いわゆる「泥臭い」ゴールを
できる選手が現在いません。きれいな形だけで点を取るのは無理があります。
アンリとヴィルトールはもともとウイングで、ベルカンプとカヌはチャンスメーカー。
「Fox in the Box」になり得るのはジェファーズだけです。
これは98-99シーズンくらいからの課題で「Fox in the Box」は永遠のテーマです。
イアン・ライトが去って以来、アーセナルに「Fox in the Box」は現れていません。
アネルカは得点パターンが限られていたし、シュケルはやや衰えていました。

昨日の試合ではセットプレーのボールの質も悪かったです。
ベッカムのように蹴れとは言いませんが、もう少し鋭いボールが来ないと。
ファンブロンクホルストはセットプレーでも流れの中でも
まだフィットしていません。もう少し時間が掛かりそうですね。
785   :01/09/23 13:05 ID:???
アーセナルのCKって緩いヤマボール?ばっかなんだよね。
プレミアのDFはほとんど高いから有効とは言えないし。
むしろ速くてカーブするボール蹴れないかなあ。

きのうのFKでベルカンプとブロンクホルストの呼吸が合わなくて
逆にピンチになったとこ見ても、練習不足なんじゃないかと思うけど。
786 :01/09/23 13:20 ID:???
なんでグリマンディは交代したんだろ?
787 :01/09/23 14:53 ID:???
そうか?
ファンブロンクホルストのボールは絶妙なコースに飛んでたぞ。

昨日の試合で、攻撃力をどうこういうのはナンセンスだね。
一人退場してしまったことが、逆にボルトンの守備力を強化してしまった以上、
ああやって永遠に攻撃がはねかえされてしまうことは、サッカーではよくあること。
それでも1点奪えたことは賞賛してもいいかもしれない。

最後の最後にGKのロングキック一発でやられたルズニーは氏ね。
788 :01/09/23 14:58 ID:???
90年代からのアーセナルの選手名簿を知りたいのですが
1年でも知ってる人がいたら教えてください。
7891021:01/09/23 15:20 ID:???
いい選手が集まっているのに弱いね。
伝統かな。
790 :01/09/23 15:36 ID:???
弱くはないよ。
NO1になり切れないだけ。ここ一番の勝負強さが
足りないって言うか。上品なサッカーなの。おほほ。
7911021:01/09/23 15:41 ID:???
CLでは決勝までいってね。
792 :01/09/23 15:58 ID:???
うん!
793 :01/09/23 20:18 ID:lm/hu0pw
age
794ガナーズ儲:01/09/23 20:32 ID:???
>>787
確かによくあることでしょうが、押しまくっているのに
勝ち切れない弱さがアーセナルにあることは確かです。
自分は文句ばかり言っていますが、マンチェスターに
追い付くためにも勝負強さを身に付けてほしいです。
795 :01/09/23 20:52 ID:???
マンUも今年は失点多いし、結構波があると見た。
アーセナルと同じでDFラインの安定が今後を左右するかも。
ファーガソンはワージントンカップの日程を動かしてまで
すべてのタイトルを狙ってきてるみたいだから
その牙城を崩してやりたい。(何でマンUの申し立てで日程が勝手に動くんだ?)
796マソUファソ:01/09/23 21:24 ID:???
CLと重なってるんだから仕方ないだろ?>ワージンd
でも4冠なんて絶対に無理だと思うぞ、あれは隠れマンUファンのコージーの戯言
何としてでも獲りたいのはCLだけだと思うyp
797 :01/09/23 21:45 ID:???
じゃあプレミアとFA、アーセナルが頂くよ!
それにしても、なんでシードされてる両チームが
3回戦でいきなり当たるかな?シードになってないよな。
(CLはレアルも狙ってるみたいだけど)
798_:01/09/23 23:27 ID:???
799 :01/09/25 14:10 ID:???
DF陣、ぼろぼろですね。
パナシナイコス戦のセンターはキーオンとアプソン?
コールとローレンは出られますよね?
あちらさんはホームでは異様に強いそうなので
大量失点しなければいいのですが。
稲本くんは守備的なところに置くには不安な印象。
出番はあるかな?
800 :01/09/25 14:12 ID:???
大変だ〜。アダムスもグリマンディも怪我で
パナシナイコス戦、アプソンとキーオンがCBでスタメンらしい。
アダムスとアプソンの組み合わせより怖い。(涙
この前とったDFもベルギーの系列チームにレンタルしたらしいから
試合中、もしキーオンでも怪我したらアプソン、ルズニーとかに
なるのかな・・・。(沈黙)
ギリシャのチームってホームでかなり強いからぜひとも踏ん張って
(得点した上で)最低でも引き分けに持っていって欲しい。
もうDFは早急に若返りをせよ!
801799:01/09/25 14:21 ID:???
>>800
もろにかぶっちゃったね。
ソースもきっと同じだ(笑)
802 :01/09/25 14:31 ID:???
>>799
うん、そうだね(笑
でも稲本は攻撃より守備を向こうのファンには
期待されてるみたいだよ。速いパス回しにはまだ慣れないけど
あのタックル野郎っていう感じらしい。
でもボルトン戦もショートパスばかりでなかなか単調な攻めだったから
べンゲルには攻撃面でも(リズムを変える意味で)期待されてるって
新聞に書いてあった。どっちにしても稲本には活躍を、
アーセナルには勝利を期待したいよね。
803 :01/09/25 21:19 ID:???
パナシナイコスの戦績見ると、今まで全部勝ってるんだよね。
マジョルカにも、シャルケにも2−0で。
両方完封してるってことはDFが頑強なのかも。
みんなで攻めなきゃいけない時に、DFが不安定だと
MF上がれないよね。ヴィエラとか。
稲本の出番もあると思うけど何とか勝ってくれ。
804 :01/09/25 22:34 ID:???
失点は覚悟のうえ。
攻めて攻めて失点を上回る得点を得るべし。
とはいえ決定力も。。。うーん。
ベルカンプたん、アンリたん、がんばれ。
805 :01/09/26 21:05 ID:???
ベルカンプは飛行機乗れないから
いまごろドーバー泳いで渡ってるはず。
806 :01/09/26 21:34 ID:???
807 :01/09/26 21:37 ID:???
>>805
ドーバーにトンネルあるの知ってる?
808ガナーズ儲:01/09/26 22:55 ID:???
>>806
全部分かりません。

キャンベルの復帰が早まるもよう。もちろん今夜の試合は無理。
SKYSPORTSなどの報道によると、キーオンのパートナーはやはりアプソン。
勝って欲しいけど、引き分けが精一杯ですかね。
予想を良い意味で裏切ってくれると嬉しい。
809ガナーズ儲:01/09/27 10:54 ID:???
順位表
1位 パナシナイコス 勝点9
2位 マジョルカ     6
3位 アーセナル     3
4位 シャルケ04     0

日程
10/16 アーセナルvsパナシナイコス
  マジョルカvsシャルケ04
10/24 パナシナイコスvsシャルケ04
  アーセナルvsマジョルカ
10/30 シャルケ04vsアーセナル
  マジョルカvsパナシナイコス

ハイベリーで2試合を残しているのでまだ分かりません。
とにかくキャンベル、アダムス、グリマンディなど負傷者が
早く復帰しないことにはリーグもCLもきつくなります。
810 :01/09/27 18:34 ID:???
パナシナイコスにパウロソウザがいたなんて
シャルケにメラーがいたなんて今回初めて知ったよ。
試合見てないけど、中盤に二人のように試合を作る人が
いないとやっぱりCLのようなレベルじゃ厳しいんじゃないかな。
ショートパスしてドリブル、ショートパスしてドリブルの繰り返しじゃ
なかなかDFがはがれないかも。ヴィエラも展開力があるってタイプじゃ
無いしね。稲本がもっとレベルアップしてくればプチィのように慣れるのになあ。
811ガナーズ儲:01/09/27 20:35 ID:???
組み立てる役割はピレスとファンブロンクホルストが担うことを期待してます。
ファンブロンクホルストの評価はまだ高くないけど、レンジャーズでは
ファーガソンと共に中盤で組み立てていた(らしい)ので。
ピレスやヴィルトールのようにいずれフィットするでしょう。
812 :01/09/27 21:15 ID:???
前にも話題に出てた「なぜ攻めきれないか?」ということだけど
結局は単調な攻めだからじゃないのかな?
どのクラブも引かれると点をとるのは難しいけど
特にアーセナルの攻めは縦に急ぐパスが多い感じだし。
ブロンクホルストもスタメンじゃなかったくらいだから
まだフィットして無いと判断されてるんだろうね。あとの中盤がみんな似たような
選手が多いように思うけどなあ。(リュンベリ除く)
まあパーラーもリーズに行くかもって噂だし。
とにかくあと3戦全部勝て!勝ってください(涙)
813 :01/09/28 13:23 ID:???
結構前に湯浅健二が
「アーセナルの攻撃は一見華やかで美しいけど、個人能力に頼りすぎていて
最後の部分での組織的なプレーが完成されていないので、多くのチャンスを
ゴールに結び付けることが出来ず、逆に少ないピンチでゴールを割られてし
まうような展開の試合が増えるだろう」
と書いていたが、ここに来てその通りになってしまった。鬱だ…。
[00746] パナシナイコス 投稿者:和尚 2001/09/27 15:35
 アーセナルが負けたパナシナイコスって昨シーズンのCLでも結構いいところまで
いってませんでしたっけ。確か今、元ポルトガル代表のパウロ・ソウザがいるとこ
ろでしたよね。そして、今が旬のポーランド代表のオリザデベもいます。結構陣容
みても侮れないなという気がします。でも、アーセナルの方が質・量とも完全に上
なんですがね。そこが、サッカーの面白いところなんでしょうね。
815ガナーズ儲:01/09/29 19:42 ID:???
パーラーはとりあえず移籍を否定、はたしてどうなるか。

湯浅と和尚に同意です。攻撃も守備も連係を深める必要があります。

ダービー戦にはシーマンが肩を痛めて欠場。ライトが公式戦デビュー。
パナシナイコス戦と同しくアプソンがキーオンのパートナー。
アプソンはアダムスやキーオンからポジションを奪うつもりでがんばって下さい。
中盤と前線は故障者もグリマンディを除いて特になく問題なさそう。
アウェイでもしっかりと勝ってくれるでしょう。
816 :01/09/30 01:48 ID:???
うぉーい。LIVE放送直後なのになんで誰もageてない?!

2点目のPKは助かった。あれがPKなら、アイルランド-オランダの
ファン・ニステルローイのGK激突は余裕でPKだ。

ところで、ファン・ブロンクホルスト中とピレス左。
ピレス中のファン・ブロンクホルスト右。
どっちがいいんだろう?
817 :01/09/30 10:37 ID:???
右?>ピレス中のファン・ブロンクホルスト右。

キーオン、レッドですか…
818 :01/09/30 12:13 ID:???
>>816
すんません・・なんか久しぶりの勝利に安心してユーべ、レアル戦見てました。

カヌのPKはラッキーだったなあ。笛が鳴ったときキーパーチャージかと思った。
主審以外だれもPKだなんて思わなかったんじゃないかな?
まああの一点で勝つことが出来たね。
勝てばとりあえず不満は無いけど、相変わらずなかなか点が取れないよね。
マンUにみたいに3点取られても、5点取り返す攻撃の爆発力が欲しい。
だから心理的にマンUとやるチームはビビっちゃうんだよね。

昨日見ていてゴール前に飛び込む選手が少ないと感じた。アンリやリュンベリが
サイドから入れてもゴール前に誰も詰めてないし。
あとヴィエラやピレスは混雑したMFでドリブルしすぎる。
ドリブルするとすぐ詰められて困って横パスしてカット→カウンターとかに
なり易いし。周りの動き出しが遅いっていうのもあるかも知んないけど
もっと使い分けして欲しいな。リュンベリがなぜチャンスに絡みやすいかと
言うと(前に書いてる人いたけど)森島みたいに動き出しが速いからなんだよね。
アーセナルの選手ってアンリやリュンベリ以外は割りと足元、足元が多いよね。
ブロンクホルストなんかもっとそういう動きしてもいいのにね。
逆サイドに振るようなロングボールをもう少し使って、あいてるスペースに
もっと早く動き出せばゴール前があくと思うけど。
819816:01/09/30 13:20 ID:???
>>817
ごめん。左の間違い。上の行見ればわかるっしょ?
>>818
リュングベリって飛び出す動きは最高なんだが、めったにシュートが
点にならないんだよな(泣)
820:01/09/30 13:21 ID:???
昨日のDF陣、アプソンとライト出来が良かった。無事にデビュー!
(アプソンは違うか)
2点差ついてたから、安心できたってこともあるけど。
徐々に世代交代してくれ。それにしてもキーオン(涙)
フラットなDFラインなのにあんなに足が遅いわ、抜かれるわ、じゃ
安心いて見てられないよー。
821 :01/09/30 13:27 ID:???
>>820
替わりに出てきたCBがルズニーってのも「大丈夫かよ」。
キャンベル獲ったばっかりでなんだが、もう一人CB欲しくなるね。
822 :01/09/30 13:29 ID:???
>>819
最近は決定力高いじゃん。貴重な得点源だよ。
でもピレスってあんまり思いっきりシュート打たないような。
ゴール前で細かく回すのはピレス。ゴール前でもっと
泥臭くプレーして欲しい。
823 :01/09/30 13:48 ID:???
>>821
それは思った。(笑)
グリマンディだとばっかり思ってたから「え〜ルズ・・・(涙 」
でも目立たなくて良かった(笑)
ルズニー>>ステファノスなんだねえ。ステファノスって干されてる?
824ガナーズ儲:01/10/01 00:45 ID:???
キーオンの1枚目の警告はプレーと直接、関係なく無意味でもったいないもの。
2枚目の警告は衰えを感じずにはいられません。
アプソンとライトのがんばりは良いことです。

攻撃ではエリアの周りでボールを回すだけでなかなか決定的な
かたちを作れないなどいつもの課題が出ていました。
緩急のある攻撃を目指す中で、ベルカンプやカヌのアイデアはやはり貴重です。
ファンブロンクホルストとジェファーズは辛抱ですね。

ルズニーは徐々にコンディションが戻ってくれることを願ってます。
彼はライトバックであって、センターバックで起用するのは無理がある気もします。
ステパノフスはヴェンゲルの中で優先順位が低いみたいです。
干されてるようなもんです。
825:01/10/01 20:51 ID:???
カヌの髪型おもろい。
自分でやってるの?
826 :01/10/02 02:01 ID:???
エンボマと髪型ぜんぜん違うよね。
同じアフリカでも美意識がことなるのかな?
7日は日本代表との試合。オリンピック以来の対戦かも
827 :01/10/02 08:54 ID:???
ステパノフスはマンU戦の悪夢の印象が強すぎる。
828やっぱり一番!:01/10/02 19:16 ID:???
優勝してほしいなぁ
829 :01/10/02 19:34 ID:???
グリマンディはヴェンゲルが来て2年目で2冠取った時と
今年は雰囲気がすごく似てるから、優勝できそうな気がするって言ってるよ。
グリマンディみたいなベテランの発言だと
あながちリップサービスばかりでもなさそう。
年明けからすごく勝ちだしたって。
やっぱり優勝して欲しい!
830_ :01/10/03 23:36 ID:???
ぐりさんもフランス帰ってたのね。
831 :01/10/06 22:13 ID:???


書き込み少な過ぎる・・・
832 :01/10/06 22:18 ID:afggo//s
非の打ち所が無いから
833:01/10/06 22:32 ID:???
なんかイタリアのメディアがむかつく。
834 :01/10/06 22:43 ID:???
>>833
なんで?アーセナルぼろくそに言った?

次はホームでパナシナイコス戦だ。心臓ばこばこ。
835:01/10/06 22:49 ID:???
ヴィエラ移籍ベンゲルもさようなら♪って言うから。ほんとかな。
でもこの話、英系のメディアでは全然見ない気がするんだけど
836 :01/10/06 22:50 ID:???
確かに以前より大分減ったね、書込みが
みんな何処に避難したんだろ
837 :01/10/06 23:25 ID:???
>>835
そんなん煽ってるだけ。
ユーベがビエラ狙ってたらしいけど、振られたらしいし。

いま代表ウイークで試合も無いから、話題も情報も少ないんじゃないかな。
838さっき見てみたら:01/10/08 12:39 ID:???
>>835-837
なんか公式BBSで「Vieira Must Go」(ビエラ逝って良し)って
書いたやつがいて、「No you Must Go」(おまえが逝って良し)って
罵り合いになってるよ。
2chみたいだな。
839 :01/10/08 12:51 ID:???
>>838
うけたw

じゃほんとに向こうでもユーべ行くかもって言われてんだ。
なんかそれも複雑。ダーヴィッツあんまり好きじゃないから行かないで欲しい。
840:01/10/08 16:30 ID:???
グリもベルカンプがあのときよりも強いって言ってる側から
ヴィエラの移籍するかも発言。
今言わなくてもいいじゃん。って思ってしまうよ
841公式掲示板:01/10/08 19:37 ID:???
http://scripts.arsenal-world.net/cgi-bin/config.cgi?

ここ読んでると色々おもしろいよ
今はなんか、掲示板に政治を持ち込むのはいかがなものか。って
論争になってるね。(アフガン関係)
842 :01/10/08 22:54 ID:C/mSgSPA
ビエラは「僕はユベントス(イタリア・セリエA)へ行く。向こうからはダビッツ(オランダ代表FW)が来る。この移籍に関して、両クラブの会長が話し合っている」と、交換相手の具体的な名前まで出した。
843 :01/10/08 22:54 ID:???
というのはガセでした
844:01/10/09 01:03 ID:???
ヴィエラとダビッツの身長差は24センチくらいもあるからなー
日本ナイジェリアってサウサンプトンだっけ。ちょうど次節がセインツ戦だったから
ベンゲルも下見ついでに来たのか?前日の仏アルジェリアは見に行ったのかね
845 :01/10/09 19:59 ID:???
さらば、ヴィえら
846_ :01/10/09 20:21 ID:???
嘘っしょ〜〜?
ガセだろ!?
おいおいおいおい〜〜〜
847 :01/10/10 01:03 ID:???
オガワ・メグミって誰?
848_:01/10/10 01:06 ID:???
イナモのカキタレ
849 :01/10/11 00:38 ID:???
850 :01/10/11 01:28 ID:???
ベンゲルは、同じ国の選手が複数いるのが好ましいとか言ってたよね。
まさか松田を。。。(中田こはあるまい)
ほぼ戦犯になってたこともあるけど、
どこからも何の噂も浮かんでこないのが怪しい。
851リーグ戦だー:01/10/11 22:17 ID:???
これで松田獲ったら個人的には大ヒットだな
がんばれ
852あちこちで既出だが:01/10/12 00:18 ID:???
それと、最近、日本のテレビ番組に飢えています。みなさん、
なんでも良いのでビデオ送ってください(笑)。(※2)

稲本潤一

【編集部注】
※:ビデオを送ってくださる方は、下記の住所(アーセナルFC)の
稲本潤一選手宛まで送ってください。
なお、送ってくださったビデオは返品できません。ご了承ください。
  Arsenal Stadium,Avenell Road,
Highbury,GB−London N5 1BU
853 :01/10/12 01:53 ID:???
ハードマークが売り物の松田はプレミア向き。
今ならトルシェのバックアップもありそうだし。
問題はマリノスフロント。(やっぱ駄目かー。出し渋りそう)
妄想入ってすんまそん。

稲本、航空便でクラブがいっぱいになったらどうする(笑)
またシャツのバナーが復活するぞ(笑)
854 :01/10/12 05:16 ID:OVasGXpM
ビエラがレアルに行くみたい。

www.zakzak.co.jp/
855 :01/10/12 05:25 ID:???
アーセナル チェルシー ウェストハム トッテナム QPR フルアム

英国で人気高い順 教えてください
856 :01/10/12 12:05 ID:???
>>850
日本の選手の中ではベンゲルのお気に入りの一人だったらしいよね。
ボビー・チャールトンもコンフェデで評価してたし。
857じょん・ファシャヌ:01/10/12 14:55 ID:???
>855
ドンズとチャールトンが抜けてるYO
858 :01/10/12 20:39 ID:???
ウィンブルドン上がってこれそうにも無いね
859 :01/10/12 20:54 ID:???
次のサウサンプトン戦どうするのかな?
アダムスだめ、キャンベル練習開始、キーオン出場停止、シーマン怪我
またこの前みたく、アプソンとグリマンディのCB?
もうこの老朽化したDFを早くなんとかせねば。

それとパーラー、ヴィエラに続いてベルカンプまで移籍を
代理人がほのめかしてる(涙)
近年に無く強いんじゃなかったのかよー!!
860みちゅ:01/10/12 21:02 ID:Ioo7Jg1A
>>854
マジなりか??
ビエラの代わりは稲本がいるなりからまぁいいか☆
ビエラを出してゲッチュしたお金でオ〜フェルマルスを
ゲッチュして欲しいなり☆
861 :01/10/12 21:10 ID:???
zakzakなんて当てにならん。
862_:01/10/13 00:55 ID:???
CLどうなるかな〜
863 :01/10/13 01:34 ID:udVH4z9Q
ダーヴィッツの居るアーセナルを見てみたいんだけど。
プレミアに絶対向いていると思うし、ベルカンプが居るからやりやすいだろう。
ビエラをレアルに50億で売って、ダーヴィッツを35億で買ってフロントもほくほく。
864_:01/10/13 01:37 ID:???
ダビッツは見たいけどビエラ売るのはいやだ
865 :01/10/13 05:08 ID:???
>>859
ベルカンプの公式コメントの訳が
イナスレで。

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/football/1001948999/604
866_:01/10/13 05:39 ID:???
アーセナル情報は、イナスレの方が
早い気がする。
867ガナーズ儲:01/10/13 18:11 ID:???
今夜はアウェイのセインツ戦。
アダムスは故障の回復が遅れ、キーオンはサスペンション。
CBはキャンベルとアプソン。
このコンビの方が良いような気もします。
昨季はザ・デルの最終戦ということでセインツに花を持たせました。
今季は勝ってくれるでしょう。
868もうすぐ900:01/10/13 19:17 ID:???
あぁ、CBが若い…!
869 :01/10/13 23:06 ID:a2v7sLNE
あご鬚先制!!
某P氏の髭は変。
871-:01/10/14 18:21 ID:???
アンリ、はやいなぁ…
すげぇなぁ…
872ガナーズ儲:01/10/14 19:27 ID:???
久しぶりの試合でしっかりと勝ちました。
ヴィエラはやっぱりすごいです。
キャンベルとアプソンもまずまずの出来。
パナシナイコス戦にはキーオンも帰ってきます。
キャンベルの怪我は完治してないらしいのですが、負けられない試合で誰を起用するか注目。

心臓?の病気で倒れたリヴァプールのウリエ監督のご回復をお祈りします。
「この仕事はストレスが溜まる」と言っていたヴェンゲルも気を付けて欲しいものです。
873 :01/10/14 23:08 ID:???
リュングベリも、若いうちから髪の毛痛め付けてたら
ベルカンプみたいになっちゃうよ
874 :01/10/14 23:47 ID:???
ぱげのリュンベリかーいいんじゃないのおー
875 :01/10/15 22:50 ID:???
やっぱベルカンプとアンリのあうんの呼吸はすばらしい。
何度もTVみて叫んでしまった。
パナシナイコス戦はホームだしこの2topで勝ち点3もぎ取れ!

それにしてもアプソンはスピードがあってイイ!!
キーオンやキャンベルみたいに裏取られないから安心できる。
876 :01/10/15 23:07 ID:???
アプソンは22歳になったばっかだけど、もっと前から
将来イングランドを支えるCBになると言われてたしね。
ケガで出世が遅れてたけど、その分ここで運が巡ってきた。
開幕当初は左サイドバックコンバート話とか、レンタル話とか
あったけどね。
877 :01/10/16 01:38 ID:???
アダムス帰ってきても居場所無いね。
このまま引退か。
878 :01/10/16 13:48 ID:???
去年はレンタルに出されてたり、怪我したり、干されたりしてたらしいから
やっとチャンスが回ってきたってことか?>アプソン
しかしなぜ、いまだにキーオンが代表なのか分からない。
879_:01/10/16 19:39 ID:???
人間性とかかな〜?
きーちゃん。
880マーティン:01/10/16 23:52 ID:???
>>879
人を北沢みたいに言うな
881 :01/10/17 01:17 ID:YjJnFVGO
さすがにパナシナイコス戦は負けんだろう。ホームで・・・
882 :01/10/17 01:24 ID:???
パーラーとキャリックのトレードって何だよ?

http://temp.football365.com/All_News/Premiership_News/story_7969.shtml
883 :01/10/17 03:26 ID:???
金田いないじゃん
884 :01/10/17 03:29 ID:???
パーラーとキャリックじゃアーセナルの方が儲けることに
なるんじゃないけ?!いいのか西ハム
885 :01/10/17 03:30 ID:???
パウロソウザを見れる!!
886 :01/10/17 03:33 ID:???
実況板なんかおかしくない?
書き込めないぞ。
887 :01/10/17 03:34 ID:???
実況板おかしくない?
削除されてんの?
888887:01/10/17 03:34 ID:???
すごいケコーン(w
889 :01/10/17 03:35 ID:???
>>884
パーラーを前々から欲しがってるウエストハムに
揺さぶりをかけてみたんだろう。
飲めなきゃリーズに話回すぞという脅しかな。
890887:01/10/17 03:38 ID:???
実況板書き込めるけど、すぐ消えるみたい
891 :01/10/17 03:38 ID:???
>889
は〜、なるほど
西ハムパーラー欲しがってたのか・・・
しかし西ハム、ランパードといいキャリックといい
レドナップ監督が大切に育ててきた選手達切り売りして
いいのかね・・・(鬱アーセナルスレでスマソ
892 :01/10/17 03:46 ID:???
893 :01/10/17 06:04 ID:???
今日のピレスはいまいち
894 :01/10/17 07:55 ID:???
キャリック獲得の記事がニッカンの裏一面に
デカデカと。
895_:01/10/17 08:01 ID:???
西ハム、気でも違ったのか?キャリックを出す???
896 :01/10/17 08:03 ID:???
アーセナルが要求していて、まだキャリック放出を
飲むかどうか分からない状況。
897 :01/10/17 08:10 ID:???
ちなみにニッカンの、アーセナル若返りスタメン予想

    カヌ  ジェファーズ
キャリック     リュングベリ
    ビエラ  稲本
コール アプソン キャンベル ローレン
      ライト


何だこりゃ。
898祝リチャード・ライト:01/10/17 09:52 ID:???
ヴェソゲルが「今日の勝利はリチャード・ライトのお陰だ!」と
手放しで誉めてるぞ!!これで、英国代表も、アーセナルも(以下略)
899 :01/10/17 09:55 ID:???
現実的にはカヌじゃなくてアンリ、リュンベリじゃなくてペナント
あたりじゃ?しかしDFラインも次期イングランド代表だね。
900 :01/10/17 18:26 ID:???
ベンゲルも、キーオン使えるのにアプソン出したくらいだし
DFラインの若返りをどんどん進めてるね。
正直、シーマンよりもライトの方が安心して見てられるし
アダムスやディクソンが帰ってきても居場所が無い状態に
なってるんじゃないの。
901_:01/10/17 22:59 ID:???
泣きたい…見忘れた…
902 :01/10/17 23:20 ID:???
アーセナルはビエラがマークされると
ちょっと手詰まりの感。
903 :01/10/17 23:28 ID:???
ライトがPK止めなかったら、CL自体も
どう転がってたか分からないね。
904 :01/10/17 23:31 ID:???
関係ないけどさ、新規スレ立てるのってどうすんの?いつものクリックするところが無いんだけど
905パナシこわっ。:01/10/17 23:32 ID:???
>897
ワラタ
アンリだって若いっつーに
906 :01/10/18 02:58 ID:???
というわけで西ハムはキャリック-パーラーのトレード話を否定。
まあ当然でしょうな。

http://www.sportal.co.uk/vipa/0,,premier^2Fartdisplay|AR_395872^7CSP_1,00.html
907_:01/10/18 03:01 ID:???
>>906
そんな一方的にアーセナル(つか、ヴェンゲル)が得するだけの
トレードがあってたまるかねぇ...
908 :01/10/18 19:13 ID:???
でもパーラーはもう要らないと思うな。実際アーセナルがオファー出したわけだし。
グリマンディみたいにDFにもなれれば使いやすいけど。

とりあえず次のマジョルカ戦が勝負だね。たしかエトーは出場停止だし
監督も交代してるからガタガタしてると思う。
909.:01/10/18 19:17 ID:???
>>901
フコウナヒトダネ
910  :01/10/18 19:22 ID:???
試合どうだった?残念ながら見れなかったんだけど。
戦評じゃライト、ヴィエラ、アンリが8点
ヴィルトールが5点で最低点だったけど。
ピレスもあんまし高くなかったな。
911.:01/10/18 19:32 ID:???
イツモノアーセナル
ゼンハンスゴスギ
コウハンマターリ
912.:01/10/18 19:33 ID:???
アトオリサデベハ
カナリノモノダネ
913 :01/10/18 19:45 ID:???
>>911 >>912
さんくす! でも折りさべでがPK外したんだよね。
アーセナルには緩急が必要だ。
914 :01/10/18 20:05 ID:???
>>911と同じ印象だが、ヴィルトール、決勝のPK取って
5点は可哀想だな。確かに全体的にはショボかったが。
1点目のビエラのスライディングパスカットからの
スルーパスはすごすぎ。
915:01/10/18 23:58 ID:???
10番目のスレの下?
>>904
916 :01/10/19 08:01 ID:???
カヌオフィシャルサイト開通

http://www.kanu.tv
917 :01/10/19 08:10 ID:???
カヌ基金企画の日本人向け観戦ツアー案内。
http://www.kanu.tv/html/khf1/news/japan.htm
918 :01/10/19 08:31 ID:???
カヌっていい人なんだね。ハイエナみたいな顔してるけど。
919  :01/10/19 11:45 ID:???
>918
「日本戦なんか出たくない」ってばっくれたくせに、
金だけはねだるヤツのどこが?
自分が心臓病だからやってるだけだろ。
920:01/10/19 11:57 ID:sgHjB9WF
PK外したのは、オリではなく、バシーナス。
921 :01/10/19 19:12 ID:???
922 :01/10/19 21:01 ID:???
まだこっち使おうよ。もったいないジャン。

コール怪我の様子良くないみたいだけど、
ブロンクホルストが左サイド入るのかな。DFライン怪我人ばっかだね。
923(T T):01/10/19 22:26 ID:???
>>919
君、すごい性格貧困…
可哀相に…よっぽど幼児期に親から愛されなかったんだね
大丈夫だよ、そんな君でもいつか愛してくれる人が現れるよ
強く生きてね 応援してるよ がんばれ
924 :01/10/19 22:38 ID:???
というわけで、誰かカヌツアーに参加してやってくれ。
プレミアのマンU戦だって。
925 :01/10/19 22:39 ID:???
919じゃないけど、試合前ヴェスト、カヌは試合出たくないって
記事が出ちゃったから、あんまりいい印象はないよね。
(イングランドにいるのに)
いやいやながらも他の国から来てくれたオリセーやオコちゃのほうが
いい人に思える。
926 :01/10/19 22:41 ID:???
カヌの家庭の事情って何?
927 :01/10/19 22:45 ID:???
母親が病気だったとかだっけ?
928 :01/10/19 22:46 ID:???
プレビューショー、ベンゲル特集age
929 :01/10/19 22:48 ID:???
ナイジェリアサッカー協会と仲が悪いみたいことと
関係があるかも。>カヌの欠場
930 :01/10/19 22:50 ID:???
ヴェストは宗教にイカれて引退宣言らしいし。
931 :01/10/19 22:51 ID:???
ロアみたいだ
932 :01/10/19 22:52 ID:???
ナイジェリアの協会は相当ひどい。
ときには遠征の飛行機代も選手に負担させようとするらしい。
カヌをはじめ、時々もめてるよな。
不満を持った選手も多いから、親善試合は滅法弱い。
933-:01/10/19 22:52 ID:???
ナイジェリアサッカー協会はオコチャ寄りなんだよ。
で、カヌはオコチャと折り合いが良くない。>>925
フィリップ・トルシェが解任されたのだって、オコチャの
ごり押し(選手選考にまで口を出してくる)に、トルシェが
反抗したから…らしいよ。
アフリカってどこも癒着と汚職がはびこってるからね…
残念ながら、政治だけじゃなくてスポーツにも…
報道をそのまんまうのみにしない方がいいよ。
バイアスかかってるから。
934 :01/10/19 23:01 ID:???
プレビューショーで3年前の優勝の映像が出てました
来年の今頃、あんなシーンを見たい
935_:01/10/19 23:44 ID:???
シーマンがんばれ。
936 :01/10/20 00:19 ID:???
シーマンGKコーチ兼任濃厚
937 :01/10/20 07:39 ID:???
引退への道が敷かれたぞ。がんばれシーマン
938 :01/10/20 09:11 ID:???
完全に回復していないキャンベルはブラックバーン戦を欠場
キーオンとアプソンのセンターバック
939 :01/10/20 09:13 ID:???
そりゃ怖いな…
940 :01/10/20 09:28 ID:???
パナシナイコス戦はキャンベルのクリアミスで
点取られたし。
941 :01/10/20 09:37 ID:???
ブラックバーンはこの間の西ハム戦で更にのっちゃったかも
しれんので、ここらで〆ておかないと
たのむよ、シーマソ、キーオン!
942 :01/10/20 09:45 ID:???
アダムスとキーオンの年齢を考えると
ステパノフスにそろそろ出てきてほしい
彼は最近どうしているんだろう
943 :01/10/20 10:00 ID:???
シーマンはまだ出れないだろう。
944 :01/10/20 10:08 ID:???
シーマンはやはり無理みたい
キーパーはライト
ディフェンスは左からブロンクホルスト、アプソン、キーオン、ローレン
945 :01/10/20 21:19 ID:???
今日はベルカンプスタメンぽいね
946 :01/10/21 00:07 ID:???
ピレス、ステキ・・
アンリの足、長くてセクシー!
947ワショーイ:01/10/21 00:12 ID:???
ピレスってモリシに似てない?
948 :01/10/21 00:22 ID:???
似てないよー。
今日グリマンディってどこにいるの?
949 :01/10/21 00:23 ID:???
じりじり
950 :01/10/21 00:24 ID:???
ピレスは爬虫類系
951   :01/10/21 00:24 ID:???
ローレンのミスから同点にされちった・・
952 :01/10/21 00:32 ID:???
キーオンのとこにボールが出ると、ヒヤヒヤするぅー
953  :01/10/21 00:37 ID:???
 アンリー
954483=438 ◆griFoQTY :01/10/21 00:38 ID:???
アンリはさすがや
955 :01/10/21 00:43 ID:???
ローレン、しっかりしろやー
956_:01/10/21 00:44 ID:???
ティエリ・アンリに抱かれてみたい
957   :01/10/21 00:46 ID:???
風のようにティエリアンリだってさー
958483=438 ◆griFoQTY :01/10/21 00:47 ID:???
,おい・・・・
959  :01/10/21 00:48 ID:???
切れたな
960  :01/10/21 00:49 ID:???
ロスタイム・・ああ
961  :01/10/21 00:51 ID:???
ビエラ、調子わるそう
962483=438 ◆griFoQTY :01/10/21 00:54 ID:???
ドロったか・・勿体無い
963 :01/10/21 01:10 ID:???
なんつーか、決して悪くなかった。
それどころか、ベルカンプ様、カヌ、アンリが三人一緒に出るサッカーなんて鳥肌モノだったよ。
寧ろリズムはかなり良かったし、しかもアグレッシブでもあった。普通だったら3点取ったら勝てる。
・・・・・・ダァァァアアンンンンン
964 :01/10/21 01:18 ID:???
しかしリーズはわからんが、マンUはボルトンに負けたよ。
昇格組みにお互い足をすくわれたってとこ?
965 :01/10/21 01:28 ID:???
3点も取られたらなかなか勝てないね。
DF陣で誰か調子悪かった人いるの?寝ちゃって見れなかったんだけど。
あとサブ誰が入って、誰が交代したか教えて。
966 :01/10/21 02:18 ID:???
パーラーからカヌ、ピレスからヴィルトール
967 :01/10/21 02:20 ID:???
なぜかマンUが負けた時に負けor引き分けて一緒に足踏みしてくれる
アーセナル
968 :01/10/21 02:37 ID:???
>>966
サンキュ!

リーズがチェルシーに負けてくれれば一応首位だけどね。
bbsじゃローレンの守備が叩かれてるみたいだし、スポーツサイトじゃ
ブロンクホルストに最低点がついてたからサイドが弱かったらしいね。
969 :01/10/21 02:48 ID:???
最近、ガナーズ儲さん来ないね・・・。
970 :01/10/21 02:50 ID:???
ベンゲルは、「本当はアプソンをクリスマスに売るつもりだったんだ」と
明かしてるね。でもケガ人が続出したチャンスを
モノにしてくれたからもうそんなことはないと。
運命ってのは分からないもんだね。
971 :01/10/21 02:53 ID:???
>970
クリスマスセール・・・?寒
972 :01/10/21 02:55 ID:???
パーラーの移籍もそのころ決まりそうだね。
ベンゲルが、稲本のトップ昇格のジャッジを12月にするって
言ったことと関係あるかも。
973   :01/10/21 03:02 ID:???
>>970
ステファノフス>>アプソンだったのかな?

「実はパーラーを西ハムに売るつもりなんだ」
とか言って欲しい。
974 :01/10/21 03:05 ID:???
エデゥとステファノフスのレンタル、売却も時間の問題か。
975 :01/10/21 03:07 ID:???
エドゥはやっぱダメなのかね?
この前のリザーブで稲本と真ん中組んでたけど。
976 :01/10/21 03:08 ID:???
ステファノフスは夏にあったレンタル話を
断ってから干されてる感が。
977  :01/10/21 03:15 ID:???
エデゥは怪我は治ったらしいね。
でも稲本より年上なのに去年からほとんど出て無いなら
干されてるも同然なんじゃ?
ヴェンゲル何もコメントしないし、
リザーブでもぼろ負けだしトップでプレーするような
雰囲気を感じないけど。
978 :01/10/21 03:20 ID:???
今度のマジョルカ戦、エデゥと稲本、どっちを
ベンチに入れるかちょっと注目
979 :01/10/21 03:22 ID:???
エデュは無いでしょ、いきなりCLに。
怪我開けだし。
980 :01/10/21 04:28 ID:???
ローレンは?
981 :01/10/21 06:15 ID:???
今アーセナルの日程チェックして思ったんだが
ワージントンのマンU戦ってどうするんだ?

11/4 プレミア チャールトン戦
11/5 ワージントン マンU戦
11/6  リザーブ チャールトン戦

ワージントンをリザーブの若手主体で行こうとしても
翌日にリザーブ戦がある。ユースの選手でも使うのか。
982ワージンd:01/10/21 22:07 ID:???
延期になったらしいが正確にいつになったのかが分からないママだ
983 :01/10/21 23:50 ID:???
どこで聞いた話?
984 :01/10/22 02:33 ID:???
7日から5日になったことを言ってるんだろう。
オフィシャルでもそのままだし、他のサイトでも
延期とは聞かない。
985 :01/10/22 09:03 ID:???
エマートンがアーセナルに来たら、ディクソンますます
厳しいね。
986アナルカ:01/10/22 11:29 ID:???
1000!
987アナルカ:01/10/22 11:31 ID:???
1000!
988 :01/10/22 12:10 ID:???
>984
7日から5日になったままだと>981の指摘するように
スケジュールきっついから更に変更になったのかと思ったんだけど
よく和歌らなくなってきたよ・・・誰か情報入ったら教えて下さい
989付け足し988:01/10/22 12:13 ID:???
日程変わったことをサポに伝えてなかったとか
聞いたんで余計に混乱してしまったんだけどやっぱ5日でいいの?か?
990 :01/10/22 14:44 ID:???
991 :01/10/22 15:01 ID:???
992 :01/10/22 17:12 ID:???
らは貧乏性か!!
993 :01/10/22 18:10 ID:???
994 :01/10/23 18:20 ID:???
994
995 :01/10/24 11:25 ID:???
995
996 :01/10/24 11:35 ID:???
996
997 :01/10/24 11:42 ID:???
997
998 :01/10/24 11:54 ID:???
998
999 :01/10/24 12:02 ID:???
999
1000 :01/10/24 12:02 ID:???
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
                     △△      ______
                   @ノハ@   /
  ズドドドドォオオー       /(  = ,= |  < 正直、1000!ヨシャァアア!!!
                  |||\┏┓/   \______
           ‐=≡_____/ /_
         ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
        ‐=≡  / /  /    /\ \//            ______
       ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/               =::      \
         ‐=≡    /    /            ――――─=≡        |
          ‐=≡   |  _|__        ;;``)          ;;     ― ― |
           ‐=≡  \__ \                ─=;;      -  - |
             ‐=≡ / / /         ``)      ─=≡6      > |
``)          ‐=≡  // /            )⌒`)       ;      ┏━┓|
`)⌒`)       ‐=≡ / | /           ≡≡≡;;;;⌒`)≡≡≡ ;     ┃─┃|
 ;;;⌒`)      ‐=≡ / /レ                  ;;⌒`)⌒`) ;  \  ┃  ┃/
   ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)                  ズザバァーーーーーッ  ̄  ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。