ピクシーを語れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@プラーヴィ
どうぞ!
2:2001/04/28(土) 20:41 ID:ZSMvJaIw
引退したらな。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 21:07 ID:???
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 21:12 ID:???
Jに来た当初は一部の人以外には全然知られてなかったよな。
オレもスポーツニュースでドリブルも出来ないようなどしゃ降りの中、
それならとリフティングでボール運んでるところ見た時は只の変人だと思った。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 21:56 ID:???
>>4
リネカーのせいだ!
で?DVDの発売は……?

しかし去年のユーロであんな動きされちゃうと引退はもったいないな

6:2001/04/28(土) 22:11 ID:???
こないだストイコビッチが妖精狩りにあってました・・
7成田耐震&竹ユタか:2001/04/28(土) 22:13 ID:???
90年W杯、対スペイン戦は凄かった!!
空中に浮いたボールをダイレクトボレーかと思いきや、切り返してディフェンダーをかわし
丁寧にゴールへ流し込んだ。

もう1点はFKから直接ゲット!

この試合を見てサッカーファンになったよ。あの衝撃は今でも忘れない。
8 :2001/04/28(土) 22:14 ID:???
90年W杯のスペイン戦はすばらしかった。
彼のベストゲームのひとつだろう。
9:2001/04/28(土) 22:15 ID:???
かぶってしまった。
しかし7には全面的に同意。
10須藤彦一:2001/04/28(土) 22:27 ID:???
レッドスター時代の情報きぼーん
11ジャンボ:2001/04/28(土) 22:29 ID:???
ピクシー金で帰化させるくらいの権力は
日本国もってますが何か?
12名無しさん@ロシアリーグ:2001/04/28(土) 23:08 ID:???
ピクシーが来日の際に「名古屋にはドラゴンズがあるのでドラガン(ドラゴン)と呼んでください。」
って言わせたグランパス関係者には頭にきました。
なんで世界のスーパースターにたかだか世界のごく一部でしか盛りあがってない
スポーツのチームのことを引き合いに出すかなあって。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 01:54 ID:yhnrDE9E

外国コンプレックスの人発見!
14半蔵門-人形町:2001/04/29(日) 02:06 ID:???
92年ユーロと94年W杯に出れなかったのは今更ながら残念だな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 02:07 ID:???
引退せずにもうしばらくやってくれないか?ピクシー。
16:2001/04/29(日) 02:18 ID:???
ピクシー自民党出馬
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 03:30 ID:agZUfhfY
PIXYは生まれた国が悪かった。
もしイタリアやスペインだったら、間違いなくトップクラブの
10番をいまごろしてるだろうに・・・
18 :2001/04/29(日) 03:31 ID:???
ピクシーの子供萌え
19名無しさん:2001/04/29(日) 11:33 ID:???
ボバンと対照的なキャプテンだな
20名無しさん@デセト:2001/04/29(日) 12:31 ID:0QB0awFM
ジャスコがお気に入りのピクシー。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 12:34 ID:yV5CQE5c
今日のジュビローグランパス戦が楽しみ
Jリーグ最高のカードだね
ここにいる人はあまり見ないのかなあ?
22名無しさん:2001/04/29(日) 12:36 ID:???
つ〜か、DVDってでてるの?情報希望。
23名古屋ファン:2001/04/30(月) 04:18 ID:hhIplpKw
>>21
氏んだ・・・。優勝は消えた。
24名無しさん:2001/04/30(月) 05:36 ID:???
サークルKのCM萌え
25 :2001/04/30(月) 05:46 ID:???
>18
前にピクシーの子供が、中山にサインをもらってた。
どう考えても
ピクシー>>中山
だと思うんだが・・・
26何回目かな:2001/04/30(月) 06:01 ID:???
ピクシースレ出来るの。まあいいか。
DVDは夏頃か9月あたりに出るらしいよ。多分このサイト。
http://www.fantasista-net.com/
絶対買う。最近見てないあの切り返しを見たい。
サークルKのCMに出ているらしいけど、ウザイ篠原しか見ないよ。
27U-名無しさん:2001/04/30(月) 06:22 ID:???
http://www2.a-nets.co.jp/ivote6/vote.cgi?id=zk

どこがいい学校なのか聞きにくる人が多いので作ってみました。
てきとーに投票して下さい。
28終了しました:2001/04/30(月) 07:06 ID:???
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

29名無しビッチさん:2001/04/30(月) 19:04 ID:???
↑糞ウスタシャ
30名無しさん:2001/04/30(月) 21:46 ID:???
パラグアイVSユーゴ戦でも見に行くかなー
ピクシー出るんしょ?
もし日本戦でユーゴが圧勝したらユーゴの協会が引退考えなおせとか言うのかな?
31sage:2001/04/30(月) 23:14 ID:AnZkfNK.
>>25
不思議はないだろう。親父にサインしてもらうわけにもいくまい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 00:46 ID:???
ガキは日本国で確保。2010年までに帰化させろ。
33名無し:2001/05/01(火) 01:21 ID:???
ピクシーのオヤジはありゃ突然変異だって言ってたぞ(笑
34U-名無しさん:2001/05/01(火) 01:24 ID:???
パラグアイVSユーゴ戦って
どこで試合するの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 01:25 ID:???
国立。
いつも代表戦を見る友人が、この試合には興味無いって。
1人で行くのはさびしいが、このカードに興味ある人って(一般社会では)
少なそう…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 01:29 ID:R.6Wy2qA
Q. なぜ5年も日本にいるのに言葉覚えないの?

A馬鹿だから
Bいつも通訳付きで甘やかされてるから
C日本を馬鹿にしてるから。

全て正解。
37U-名無しさん:2001/05/01(火) 01:39 ID:???
>>35
ありがと
国立だったらいけるよ
暇をつくって見に行くことにするよ。
38CM:2001/05/01(火) 01:42 ID:???
ピクシー「アリガット、ゴゼマシタ」
39(-_-)さん:2001/05/01(火) 04:35 ID:???
>>36
ジーコ……。
40名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/01(火) 04:40 ID:???
世界でもっとも複雑で難しい言語
それが日本語・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/01(火) 07:03 ID:gShmowqw
なんかの雑誌で聞くほうは問題ないってかいてあったぞ
42しかし:2001/05/01(火) 07:31 ID:G3Fa0ZVs
バロンなんて、たった3年でアレックスあたりより
発音もうまいぜ。26歳くらいなのに。
43 :2001/05/01(火) 09:14 ID:???
サンパイオはおもちがすきだってさ。
プティは「あなたのことが好きです」
なら言えるらしい。
44:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/01(火) 09:51 ID:???
リティも結構喋れたよね。
ナオンの影響がデケーんだろー。
45 :2001/05/01(火) 09:55 ID:???
ピクシーは伊語仏語他数カ国語ペラペラだぞ
46:2001/05/01(火) 10:04 ID:2kn6ubVQ
ゼムノビッチ監督(清水)が今までのJ関係外国人の中で一番日本語が上手いと思った。インタビュアーの話す内容もしっかり聞き取れているし、アクセントもそこらの十代よりちゃんとしている。在日期間はピクシーとほぼ同等。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 11:02 ID:OEVEWwuo
>>42

バロンは甲府時代を含めると在日期間はもっと長いんじゃないか?
それに甲府なんかだと常時通訳が付くなんて環境にはならないだろうから
嫌でも日本語が身に付くんじゃないか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 11:17 ID:???
現代のプラティニ

っと表現する俺は爺かも・・・・逝くよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 15:38 ID:nOPUbn/g
>>45
ラテン語しかワカランって事だろがヴォケ
50ピクンー:2001/05/01(火) 19:06 ID:???
ピクシーの代表ユニが12000円くらいで売ってた。
欲しかったが迷った末に買わずに帰ったよ・・・未だに心残り。
51サヴィチェヴィッチ:2001/05/01(火) 19:08 ID:???
Test
52 :2001/05/01(火) 19:09 ID:???
うわ、それはめちゃくちゃ勿体無いな。。。
53小泉:2001/05/01(火) 21:17 ID:???
NATOシネ
クリントンシネ
54ブヨビッチ兄:2001/05/01(火) 21:35 ID:WwvdgpLA
90W杯ならアルゼンチン戦も凄かったな。
完全にマラドーナ食ってた。
最後にPK外したけどね。
55万湖公園:2001/05/01(火) 21:40 ID:???
ボール持ってるときの姿勢がいいよね。なんでもできるぞ、って感じで。
ホントに凄い選手だと思うけど何が足りなかったのかなあ。
56ミルコビッチ:2001/05/01(火) 21:55 ID:???
>>55
へ?
57U−名無しさん:2001/05/01(火) 22:00 ID:mF0RqH22
>>58
運でしょ。
58 :2001/05/01(火) 22:18 ID:???
運ですか?
59タイガーアルカン:2001/05/02(水) 00:42 ID:???
「NATO STOP STRIKES」
このTシャツを着た後、チェアマンから「政治的なメッセージの入ったものは
着ないように。」っつーよーな通達がでたけど、あんまり話題にならなかったね。
俺は祖国の平和を願うメッセージを認められないなんてかわいそうだなあって
思ったんだけどね。
60名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 00:47 ID:dAAGN/Eg
>59
解らないでもないけど川淵の対応は寂しかったよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 01:05 ID:???
>>43
プティのにはワラタヨ
62名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 01:10 ID:yPni4pd2
別にユーゴが一方的に被害者だったわけではないし。
一方では苛烈な加害者だったわけで。
ピクシーのような顔をした同胞が、何十万人も
虐殺してたんだぜ。
それを知らぬ顔をして被害者面して
NATO STOP STRIKES」
なんてのはなぁ・・という見方もできる。

それとは別にサッカーの場でそういう政治的なアピールを
するのは卑怯だよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 01:22 ID:dAAGN/Eg
虐殺なんてでっちあげだよ。
64はじめのインポ:2001/05/02(水) 01:49 ID:???
>>62
どーみても関係のない第三国からの爆撃だろう
そうだなサッカー場で警官に蹴り入れたドキュソなサッカー選手もいたがな(藁
結論は
ツゥジツマンも
ミロシェビッチも
クリントンも
同じ独裁者
65U-名無しさん:2001/05/02(水) 06:42 ID:???
>>62
それは一面の真実ではあるが全てではないぞ。
あまり西側メディアの言うことを鵜呑みにしない方が良いと思われ

個人的にはあの行為が全面的に正しいとは思わないが、
そうせざるをえないピクシーの心情も察してやれ。
いくら愛国心に乏しい俺達日本人だって
海外にいるとき祖国が空爆されたらどうするよ?
そこでヘラヘラしてる奴を俺は好きになれないけどな。
66名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 09:23 ID:kRQ.8Jj6
>>62
サッカーの場で政治的なアピールをすることよりも
政治の問題でスポーツに干渉する(国際試合の出場停止とか)のほうが俺は卑怯だと思う
67 :2001/05/02(水) 09:42 ID:???
58 名前: 投稿日:2001/05/02(水) 08:59 ID:???
ピクシーて世界的に見れば
二流の選手じゃないかな。
ただ日本でヒーローなだけで
68:2001/05/02(水) 09:44 ID:b9xEZIl2
>>67
おいおい、スレまたぐのやめようぜ。
69名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 10:16 ID:???
いや、アホはサラスべきだ。
70XYZ:2001/05/02(水) 11:20 ID:ULUZYrV.
二流であったとしたら、マラドーナより目立つことは断じてない。
71U-名無しさん:2001/05/02(水) 11:59 ID:???
いまだに政治的にアピールしてるヴァカがミランにいるね
72ピクシーありがと:2001/05/02(水) 12:45 ID:???
ピクシーが日本に来るなんてことは、イタリア大会を見た人間にとっては
信じられないことだった。いまでいえば、ルイ・コスタが日本に来た、み
たいなシメージだった。EUROスウェーデン、W杯アメリカ大会に、も
し新ユーゴ単独で出ても、優勝にからんだと思う。
73【】:2001/05/02(水) 23:16 ID:???
>>71
それは大統領に将来なりたいってゆー警官に蹴り入れる乱暴者のこと?
74U-名無しさん:2001/05/03(木) 01:48 ID:???
もしマルセイユでは無くヴェンゲル時代のモナコに入れば大活躍だったのかな?
そしたら日本に来ることも無かっただろうから複雑な気分だなあ。

インタビューでみると旧ユーゴ系の選手は皆ピクシーに一目おいてるようだけど、
ミランのヴァカ(笑)だけはなんか微妙なこと言ってた気がする。
75:2001/05/03(木) 01:50 ID:???
ピクシー怒れ!!
ピクシー怒れ!!
76名無しさん:2001/05/03(木) 12:30 ID:???
ミランのヴァカとはユースの時のチームメートなのにね
ボクシッチとかスーケルはピクシーといい友達って言ってたけど
ミランのヴァカ(笑)はやっぱ距離置いてるよねぇ〜
彼は過激だって言ってたよピクシーが
77お〜もり:2001/05/03(木) 17:07 ID:???
NBN 今晩6時半からは「未公開映像を含めたストイコビッチ選手の特集」
だそうな。見れ。
78 :2001/05/03(木) 17:17 ID:???
NBNって何?
79タイペイ竹刀:2001/05/03(木) 17:22 ID:???
>>78 NBN

N=日本 B=無事にすんで良かった N=な

 日本無事にすんで良かったな!!
80名無し:2001/05/03(木) 17:28 ID:???
自分の資質とは何の関係もないところで、
国際舞台で活躍するチャンスを奪われた・・・。
自業自得で破滅していったヴァカには同情できないが、
彼には同情せざるを得ない。まさに「悲劇」の人。
81R2D2:2001/05/03(木) 17:29 ID:GxIiOzDI
1はいるか?
お前に惚れた馬鹿がいる。

それは俺だ。

最初に言っておくが、俺はホモではない。
そういうのには全く興味ないし、気持ち悪いと思う。
だが、お前の書き込みを見て以来、俺の中の(何か)が大きく膨らみはじめたんだ。
いつの間にかお前の書き込みを探していたり、オナニーの最中にお前の事を思い出したりするようになっていたんだ。
ああ、俺だって嫌だったさ。しかし、ある日をさかいに、俺の中の(何か)がはじけたんだ。
俺は最初からお前でオナニーするようになっていた。

21回・・・これは俺がお前で抜いた正確な数字だ。

おそらくお前は、俺のことを拒絶するだろうと思う。
だが、これだけは覚えておいてほしい。
俺は常にお前の近くにいるという事をだ。

満員電車で、首筋に熱い鼻息を感じたら、それは俺だ。
オフ会で、妙に熱い視線を感じたら、それは俺だ。
無言電話がかかってきたら、それは俺だ。
そして、もしこの先お前がレイプされるような事があれば・・・。

お前がこれを読んでいる時、俺はすでに行動を開? WI2オている。
82NBN:2001/05/03(木) 18:34 ID:GeVbYMxk
名古屋テレビだぁ、久しぶりに雨中のリフティング見れた
83名無しさん:2001/05/03(木) 23:36 ID:???
最近FKをウェズレイに蹴らせてばかり
僕は少し悲しいです
84U−名無しさん:2001/05/03(木) 23:44 ID:6kRNpVUE
ミランのヴァカって?ワールドサッカーマガジンの5月号のことですか。
85 :2001/05/04(金) 03:16 ID:???
ストイコビッチって
98年W杯終わったら、欧州に移籍するとか言ってたよね〜。
86 :2001/05/04(金) 04:34 ID:???
ウスタシャは嫌いだ
87 :2001/05/04(金) 11:57 ID:???
ハジより美味いと思われ
88U-名無しさん:2001/05/04(金) 21:27 ID:???
もし日本に来なかったらバロンドールを取っていたかもね
89>>88:2001/05/04(金) 21:44 ID:???
あのユーゴの状況じゃ、ムリだったろ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 00:39 ID:???
監督やるのかな?
なんかスロベユーゴ・ユーゴロシア戦見ててかなしくなった。
91名無しさん:2001/05/05(土) 04:34 ID:???
8月から監督になる可能性があるらしい!
監督兼選手になって〜
92 :2001/05/05(土) 17:13 ID:???
んなわきゃない
93スネジャナ:2001/05/05(土) 17:20 ID:???
試合開始前は天使のようなお顔なのが、終了後はどっと疲れが出ておっさんにんるとこが好き。
94U-名無しさん:2001/05/05(土) 17:33 ID:U.SeRfXk
>>72
しめじage
95名無しさん@お腹いったい。:2001/05/05(土) 17:36 ID:???
納豆が大好物らしい
一回納豆を持っていって検疫所で注意されたらしい
96:2001/05/05(土) 17:52 ID:???
んなこたあない
97:2001/05/05(土) 20:22 ID:???
中西に納豆勧められて好きになったらすぃーね
98名無しさん@プラーヴィ:2001/05/05(土) 23:59 ID:???
スーパーサッカー特集age!
みんなTBSだー
99名無しさん:2001/05/06(日) 00:02 ID:???
なんかTBSよさそーだぞ
100名無しさん@プラーヴィ:2001/05/06(日) 00:02 ID:???
わお!レッドスター時代のやつが流れてるよほぉー
101U-名無しさん:2001/05/06(日) 00:04 ID:susi0Hho
ちゅーって言うな!
102名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/06(日) 00:05 ID:???
綺麗な顔してるなーーー
103名無しさん:2001/05/06(日) 00:06 ID:???
昔のピクシーの映像、女の子みたいだ
104萌え(ZOLA婦長:2001/05/06(日) 00:06 ID:7Mfy0pZc
ワーイ 勃起モンだー
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 00:07 ID:???
セルビア民族主義者。
106U-名無しさん:2001/05/06(日) 00:10 ID:susi0Hho
いきなり日本か…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 00:10 ID:???
何か泣けてきた…
108 :2001/05/06(日) 00:11 ID:???
90年が見たいのに
109名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/06(日) 00:11 ID:???
なんつー、スーツの色だ・・・
110 :2001/05/06(日) 00:13 ID:???
2010年の日本の代表監督やってくれ!!
111 :2001/05/06(日) 00:13 ID:???
懐かしい映像だ・・・
112名無しさん:2001/05/06(日) 00:14 ID:???
リフティングカコイー
113 :2001/05/06(日) 00:14 ID:???
うますぎ(w
114瑠偉ラモス:2001/05/06(日) 00:14 ID:???
俺とどこが違うの?
115 :2001/05/06(日) 00:15 ID:???
子供映せ
116名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/06(日) 00:15 ID:???
>>114
品格
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 00:15 ID:???
ジェフばっかやられてる(笑
118U-名無しさん:2001/05/06(日) 00:16 ID:???
男前だ〜〜〜
119 :2001/05/06(日) 00:16 ID:ash/4aFQ
俺もあれ位切り返しがうまけりゃな
120名無しさん:2001/05/06(日) 00:16 ID:???
ピクシーが審判にイエローカード(w
121おたく:2001/05/06(日) 00:17 ID:???
>>120
激しくワラタ
122名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/06(日) 00:18 ID:???
息子もきれいなかおしてる
123U-名無しさん:2001/05/06(日) 00:18 ID:susi0Hho
うーん,堅実なテクニックだ
124 :2001/05/06(日) 00:18 ID:W4v9MQpA
いやー見入ってしまった
125名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/06(日) 00:19 ID:???
フランス下部チームの監督内定
126 :2001/05/06(日) 00:20 ID:???
>>125
そうなの?
将来は間違い無くユーゴの監督だろうね。
すばらしすぎるストイコビッチ。
127名無しさん:2001/05/06(日) 00:20 ID:???
ナケテクルヨー
128U-名無しさん:2001/05/06(日) 00:21 ID:susi0Hho
おーい,徳永がピクシーの怪我の原因は切り返しと語り出したぞー
129 :2001/05/06(日) 00:22 ID:???
東京で見れるのは7月の69戦か。・・・最終節じゃん。
130名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/06(日) 00:24 ID:???
すでにパリ行きのチケット予約してるらしい
131 :2001/05/06(日) 00:34 ID:???
ピクシー>>>>中村
132U-名無しさん:2001/05/06(日) 00:40 ID:???
ピクシー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キノコ
133名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/06(日) 00:42 ID:???
>>131
キノコヲタとしても同意だがワザワザピクシーを使って煽るアンチ茸は逝ってよし。
134 :2001/05/06(日) 00:43 ID:???
ファンタジスタだとかいって中村、小野を持ち上げてきた日本が泣けてくる。
36歳のピクシーの足元にも及ばない。次元が違っていた。
135U-名無しさん:2001/05/06(日) 00:44 ID:wfaFylrI
レッドスター時代の映像で、ちらっとプロシネツキが映ったね。
136U-名無しさん:2001/05/06(日) 00:50 ID:???
これで、Jには大物外人ゼロか
寂しいな
137 :2001/05/06(日) 00:52 ID:???
試合翌日に帰国するって言ってたけど、あれはネタ?
ちょっとくらい居るでしょ?
それと名古屋市や豊田市も名誉市民賞くらいくれてやっても
いいってもんだ。
138名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/06(日) 00:53 ID:???
>>134
だから現時点のあの小僧どもの名前をだしちゃ嫌みなだけだって。
本来ならオランダトリオなんかと同列に語られるべき選手。
ただ、今度の夏に引退するのは賢明かも。
さすがに去年からはJのレベルでも「年老いた悲しみ」がプレーに出てき始めた。
技に体がついていけなくなってきてる。
139名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/06(日) 00:58 ID:???
>>137
なんでピクシーがネタを言うんだよ
140ナナッスィー。:2001/05/06(日) 01:26 ID:???
冷静に突っ込んでいる139に萌え。
141もこ:2001/05/06(日) 01:38 ID:???
普通の突っ込みワラタ
142名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/06(日) 03:19 ID:???
出かけていて録画忘れた。
DVD出るまで我慢するしかないな・・・
143ドキンちゃん:2001/05/06(日) 03:40 ID:???
DVDいつでる?
今日のサッカーの番組見て欲しくなった。

ピクシーってこうやってみると改めてすごいよね。
冥土のみやげに、homeで試合あったとき。
瑞穂陸上競技場いってこよっと。
144142:2001/05/06(日) 04:12 ID:???
>>143
夏頃出るのではないかと。

今日ピクシーだけを見に瑞穂へ行ってきます。
はやく寝なきゃ。
145元愛知県民:2001/05/06(日) 07:19 ID:ahRwn5pQ
切り返しで、キーパーなぎ倒す姿なんてほとんどマンガだよな。
欧州じゃ対したことないなんて煽りもあったけど、あのプレー見て、
大したことないなんて言えるやつは、きっとサッカー好きじゃないんだよ。
おれにとってはやっぱ最高のアイドルだわ。
サッカー見ててホントに良かった!
146名無しビッチ:2001/05/06(日) 07:53 ID:???
ストイコ特集だったみたいだけど、過去の映像はどれ位流れたの?
>レッドスター時代、
>なんちゅうスーツの色、
詳細キボン
147名無しだと思ってる奴は素人:2001/05/06(日) 08:10 ID:.6L2M2sg
今年はまだイエローもらってないってのは感心したよ。
最終戦出場停止にでもなったら悲しいし。
148ななし〜:2001/05/06(日) 10:04 ID:???
ピクシーDVDは9月に出るよ。
149やった!やった!:2001/05/06(日) 13:01 ID:dxfgtxHI
1st最終節の1969vs名古屋戦のチケットGET!
みんなも早く買いなよ!
150ururu:2001/05/06(日) 14:49 ID:???
いまから、ホームであるグランパスの試合の
日程教えて下さい。どうしても、ピクシー見たくなった。
151 :2001/05/06(日) 21:24 ID:???
名古屋終了です。すまん、ピクシー。

>>150
グラのHPに行けば日程出てる。
152144:2001/05/07(月) 00:56 ID:???
ピクシー見てきました。
前半にカード貰いそうで危なかったです。
プレーは本来の出来ではなかったです。
巨大ピクシー人形の前で写真を撮ってきました。
あんまり似てないです>巨大ピクシー人形
153名無し:2001/05/07(月) 19:04 ID:???
ピクシーはユーゴ代表の乗せた飛行機を操縦したことがあるそうだ(汗
154 :2001/05/07(月) 19:04 ID:???
中田>>>>>>>>>>>>ストイコビッチ
155 :2001/05/07(月) 19:05 ID:???
>>154
まずワールドカップで得点してから言ってね〜 
156名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 19:08 ID:???
なんかサークルK?かなんかのCMで蕎麦食ってたよ昨日。
157 :2001/05/07(月) 19:16 ID:???
セリエA首位決戦のアウェイでユーベ相手に後半途中出場ながら大活躍の中田と
unko神戸相手にホームで惨敗のストイコビッチ。
結果はどうみても明らかだ(ワラ
ピッチ上でチームがゴールをする事を狙う中田
ピッチ上でカードをもらう事を狙うストイコビッチ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 21:39 ID:???
>>157
馬鹿を晒しage
159 :2001/05/07(月) 21:49 ID:N.Ob0xws
この前のスーパーサッカー見てピクシーってすげぇんだなぁって思ったよ。
Jリーグ初出場のアレはまじですげぇと思った。
徳永も涙目だったし。
でも神戸に負けるなよ・・・。
160 :2001/05/07(月) 21:52 ID:???
中田の方が全てにおいて上なのは明らか。
161ユーゴの英雄:2001/05/07(月) 22:36 ID:???
絶好調のときはマラドーナ並だったっていうのは言い過ぎ?
162U-名無しさん:2001/05/07(月) 23:22 ID:???
>>161
つかマラドーナと試合したことあるよピクシーは
言い過ぎではないよ。何年か前にペレが世界で一番巧いサッカー選手って言ってたし

>>160
お呼びでないよ
163ccc:2001/05/07(月) 23:23 ID:d5iZjPC6
>>161
いやいやW杯イタリアの時は超えてたでしょう?
右サイドを切り裂いてセンタリング(&サビジェビッチ?ミス)
のプレーはマジすごかった。
164U-名無しさん:2001/05/08(火) 02:49 ID:???
>>161
イタリアW杯のピクシーの評価
「唯一マラドーナより強く輝いた10番」

>>162
1995年だな。イギリスのTV番組で今現在最高のフットボウラーは
誰かという質問に対してのペレの返答。
「ドラガン=ストイコビッチ」
質問をふった者は怪訝な顔をしたそうだ。
165単なる:2001/05/08(火) 02:59 ID:???
ロートル
166 :2001/05/08(火) 03:02 ID:???
おとといのストイコビッチ下手過ぎ。
チームが頼ってるのに全然答えられない。
過去の栄光にすがるのもいいけど今を頑張ろうよ元妖精さん(ワラ
Jでも通用しないストイコビッチであった。
167U-名無しさん:2001/05/08(火) 03:03 ID:???
ピクシーの残り試合

第09節5月12日(土)15:00 ガンバ大阪…万博記念競技場
第11節6月16日(土) 14:00 コンサドーレ札幌…厚別公園競技場
第12節6月23日(土)19:00 柏レイソル…瑞穂陸上競技場
第13節7月07日(土)19:00 アビスパ福岡…博多の森球技場
第10節7月11日(水)19:00 清水エスパルス…瑞穂陸上競技場
第14節7月14日(土)19:00 サンフレッチェ広島…瑞穂陸上競技場…ホーム最終戦につき試合終了後セレモニーあり?
第15節7月21日(土)19:00 東京ヴェルディ…東京スタジアム…Pixy's last match

こう並べてみるとまだJ1のクラブがある地域のファンは1回くらいピクシーを見に行けるかも、
広島はつらそうだが。
168しかし:2001/05/08(火) 03:06 ID:???
少しは感謝するとかそういうのないのかオマエラ。
現役である以上ヘボイプレーを批判するのは当然だが、
オマエラのは愛無さ過ぎ。つまらん奴等だ。
169感謝:2001/05/08(火) 03:08 ID:???
しなきゃならん義理はない
170 :2001/05/08(火) 03:09 ID:???
>>167
最終節つまり最後の試合は
相手からいっても最高のプレーを見せてくれそうだな
171 :2001/05/08(火) 03:09 ID:???
それ相応の給料貰ってるだろ?
172本当に:2001/05/08(火) 03:10 ID:???
つまらん奴等だな。
173>167:2001/05/08(火) 03:10 ID:???
1969おいしいやんか。
174 :2001/05/08(火) 03:12 ID:???
プロだしな
金もらってるから叩かれて当然

だから日本人って駄目なんだよな
175 :2001/05/08(火) 03:13 ID:???
豊田スタジアムできましたか?
176>174:2001/05/08(火) 03:23 ID:???
半島の方ですか?
177名古屋サポ:2001/05/08(火) 03:25 ID:???
ピクシー早く去れよ
おまえがいない方がチームが機能するんだよ。
おまえすぐチームメイトにも暴言吐くから
みんな伸び伸びプレーできないんだよ。
頼むからまじさっさと死んでくれ!!
前期終了後なんて言ってないで今日にでも引退しろよ。な?
178アンチうざ:2001/05/08(火) 03:28 ID:???
氏ね
179で、:2001/05/08(火) 03:35 ID:???
日本語を何故覚えないの??
180 :2001/05/08(火) 03:37 ID:???

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < いったんCMはいりま〜す。
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
181 :2001/05/08(火) 05:55 ID:???
ここ最近のプレーぶりを見るに、引退やむなしという感じも。
もう体が限界にきてるのかなぁ。もう36だしなぁ。。。

>>168
バカが一匹紛れ込んでるだけだから気にするな。
182 :2001/05/08(火) 05:59 ID:???
>181
自分にレスして楽しいかw
183168だが:2001/05/08(火) 06:01 ID:???
俺はグラサポでもなんでもない。182は逝け。
184 :2001/05/08(火) 06:02 ID:???
>>182
(゚Д゚)ハァ?
頭に虫でも湧いてんじゃない?
185U-名無しさん:2001/05/08(火) 06:06 ID:???
>>182
いいぞもっと言え
186168:2001/05/08(火) 06:08 ID:???
182=185
楽しいか?(w
187 :2001/05/08(火) 06:08 ID:???
プ
188U-名無しさん:2001/05/08(火) 06:09 ID:???
やっぱな
どっちも腐れ厨房と判明
189:2001/05/08(火) 07:52 ID:B/cfWYg6
ピクシーは納豆が好き。
ロペスも納豆OK
でもラモスは納豆嫌い。味噌汁は臭いから飲めない。
190 :2001/05/08(火) 07:56 ID:???
ラモスのヒゲのあたりのほうが臭そう。
191U-名無しさん:2001/05/08(火) 10:33 ID:???
pixy批判してんのは去年ユーロ2000を見れなかった貧乏人です
中田なんてスペイン戦でなにもできなかったのにね(藁
192名無し:2001/05/08(火) 10:52 ID:???
ユーゴスラヴィア代表監督が解任
ユーゴスラヴィア代表ミロヴァン・ジョリッチ監督が成績不振のため解任された

ピクシー6月にも召集か??
193 :2001/05/08(火) 11:56 ID:???
>>192
監督として?
194U-名無しさん:2001/05/08(火) 11:58 ID:???
>>192
後任決まるまでは、サビチェビッチら3人で構成される
暫定委員会が指揮するらしいね
195 :2001/05/08(火) 12:16 ID:???
じゃ6月のロシア戦で彼を呼ぶ可能性はゼロではないな
196 :2001/05/08(火) 12:37 ID:???
>>191
大したこと無かったぞ。
はっきり言ってとうに終わっている。

あと、そこスペイン戦中田を出すのはちょっと違うと思われ。
197U-名無しさん :2001/05/08(火) 12:47 ID:???
「ピクシーは、今アーセナルに来ても一番上手い。」byベンゲル
198そおか?:2001/05/08(火) 13:04 ID:???
>大したこと無かったぞ。
少なくともノルウェー戦は凄かったじゃん。
初戦だって、ピクシー出てきて流れ変わったし。
いるといないでは、全く別のチームになると思うけど。
ま、そう思わない人もいるんだろうね。
199U-名無しさん:2001/05/08(火) 13:15 ID:???
まあ、衰えてないとは言えないけどね
200名無しさん@プラーヴィ:2001/05/08(火) 16:34 ID:???
200ゲット!
みんなはキリンカップ行くの?今日大分までの飛行機のチケット買ってきたーよ
201 :2001/05/09(水) 02:16 ID:???
ピクシーズage
202じゃぁ:2001/05/09(水) 02:19 ID:???
TAMEあげ
203 :2001/05/09(水) 02:25 ID:???
planet of sound age
204名無しさん@ギターロック:2001/05/09(水) 02:34 ID:???
>>201-203
こんな時間にピクシーズファンが3人も(ワラ
205名無しさん@プラーヴィ :2001/05/09(水) 02:56 ID:???
前スレもピクシーズの話題出てきたーなー
ところでBサイド集買った?
206。 :2001/05/09(水) 03:48 ID:???
ぴくすぃー
207名無しさん@プラーヴィ :2001/05/09(水) 16:24 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/05/09/09.html
スポニチインタビューage
208 :2001/05/09(水) 17:30 ID:???
209 :2001/05/09(水) 20:55 ID:???
あまり凄くないよね。
210 :2001/05/10(木) 02:58 ID:???
倉庫行きになりそうなのであげ。
211 :2001/05/10(木) 03:06 ID:???
割れ物見参
212 :2001/05/10(木) 03:29 ID:???
スタンコビッチ
213名無しさん@デブハゲ:2001/05/10(木) 03:43 ID:???
>>205
ナプでほとんど落としてるんでまだ買ってないよ。
明日、渋谷行くから買って来ようかな・・
214名無しさん@プラーヴィ:2001/05/10(木) 17:49 ID:???
ttp://www28.freeweb.ne.jp/sports/a2619/w009.mpg
ここらでピクシー動画。スペイン戦のFKだよ〜

ナプ最近使ってないなー
215キャプテソ:2001/05/10(木) 18:21 ID:2mwFN4fc
ピクツー、引退するな!
216 :2001/05/10(木) 21:13 ID:???
どうやら8月にもストイコビッチ新監督就任は濃厚のようだな
217ピクシー:2001/05/10(木) 21:14 ID:28nO751I
euroもだけど、98W杯はすごかった.
中盤のオーガナイザーとして君臨.
しかし,バカななのは、ピクシーと
サヴィチェを一貫して途中交代しつづ
けた,監督.あの頃ののサヴィチェは
まじで今の前園レベル。
見事に試合をぶっ壊してくれた.
氏ね.あの監督.

ただ,今のピクシーは引退した
ほうがいいいよ.年齢と腰の悪化
ではっきりいってみておれんレベル。

いつかはグラに監督として.
218U-名無しさん:2001/05/10(木) 21:27 ID:???
>>217
確かにもう潮時だよなあ。
euro2000終ってからめっきり老け込んじゃったように見える。
やっぱ燃え尽きちゃったのかなあ。
219名無しさん:2001/05/10(木) 21:27 ID:???
んーユーロ2000は酷かったねー
オランダに勝てたとは言わないがあきらかな采配ミスだよ
220名無しビッチ:2001/05/10(木) 22:32 ID:???
>>217
でも、あれじゃ只のゲームメイカーだよ。あれで凄いというのは・・
サビチェビッチは生粋のファンタジスタで、FWとしてもう固まっていた。
どちらも衰えていて、同時出場やフル出場は難しいことによる
戦術的な交代だったと思うよ。ストイコビッチはキャプテンだったから
外すのはどうかとも思えたけど。

サビチェビッチは既にあの頃は全盛期の見る影も無かったね。WCでは
らしいフェイントから抜け出して外したのを覚えているくらい。
故障持ちで、既に消耗していたんだろうね。前年あたりから心配していた
通りになってしまった。
サビチェビッチは90年もスーパーサブだった。つくづく彼は代表には
縁が無かったね。

日本ではストイコビッチが人気だから、もしかするとサビチェビッチが
悪者に見えるのかもしれない。けどサビチェビッチはじめ旧ユーゴ代表の
生き残り達はみんなもう大人だし、国家再生初の、彼等の待ちわびた
そして最後の大舞台に出るのにチームを壊さないよう気を使い、
そしてストイコビッチを立てていたよ。もっともドロブニャクは離反したけど。

結果、フランスWCでは、ユーゴは得点王候補のミヤトビッチが不発、
やや期待外れの結果に終わり、一方、90年にはまだ若手でベンチウォーマー
だったスーケルやヤルニ、90年大会で一躍世界デビューしたプロシネツキ、
そして同大会を悲劇で不出場のボバンらが活躍したクロアチアが、
キャリアの集大成として抜群のまとまりを見せ三位と躍進したのは
皮肉な結果だったね。
221 :2001/05/10(木) 23:28 ID:???
ピクシーとプロシネチキは親友
222ああああああああAA:2001/05/11(金) 02:17 ID:???
あげあ
223?:2001/05/11(金) 07:55 ID:D.U0Xu3M
age
224ダルコ:2001/05/11(金) 12:24 ID:???
インテルで失敗したパンチェフ。
225八塚:2001/05/11(金) 16:50 ID:???
http://www.kirin.co.jp/active/sports/soccer/kirincup/yugo.html
非常に楽しみですねぇーこの試合
226  :2001/05/11(金) 17:19 ID:???

●ユーゴスラビア代表

サッカー協会創立:1919年

代表チーム監督:ミロバン・ジョリッチ

FIFAワールドカップ出場:9回(1930年ウルグアイ大会=準決勝、1950年ブラジル大会=1次リーグ、
               1954年スイス大会=準々決勝、1958年スウェーデン大会=準々決勝、
               1962年チリ大会=4位、1974年西ドイツ大会=2次リーグ、
1982年スペイン大会=1次リーグ、1990年イタリア大会=準々決勝、
1998年フランス大会=ラウンド16)

その他の主な成績:欧州選手権2位2回(1960年、1968年)、オリンピック優勝1回(1960年)


 ユーゴスラビアは古くから「東欧のブラジル」と呼ばれてきたように、ボール扱いにすぐれた技巧派の選手、有能な指導者を次々に輩出してい
る。抜群のテクニックを駆使した攻撃サッカーは、世界のファンを楽しませてきた。
政治的・経済的な問題から、人材の輸出国となっているが、選手たちは欧州をはじめとする各国の一流クラブで活躍し、監督やコーチも世界中
の代表やクラブで手腕を発揮している。
身近な例では、名古屋グランパスエイトのエースとして日本のファンを魅了し続けているストイコビッチがいるし、FIFAワールドカップで異なるチー
ムを4回連続、1次リーグ突破に導き、現在は中国代表を率いる名将、ミルチノビッチ監督もユーゴスラビアの出身である。
代表チームのキリンカップ参加は1996年に続く2回目で、前回は三浦知良に決勝点を許し日本代表に0−1で敗れた。

 ひと口にユーゴスラビアといっても、1990年代初めの試練を境に、この国のサッカーの歴史は大きく変わった。
クロアチアをはじめとする、旧連邦を形成していた諸国が次々と分離・独立。
これを阻止しようとするセルビアを中心としたユーゴスラビアとの間で武力衝突が起こり、1992年の欧州選手権出場のためにスウェーデン入りし
ていた代表チームの出場停止、という事態に至った。国際舞台への復帰が認められるまでに、2年半近くを要した。
こうしたハンディにもかかわらず、最初の公式戦となったFIFAワールドカップ・フランス大会予選を勝ち抜き、本大会でも1次リーグを突破。出場を
果たした昨年の欧州選手権でも準々決勝に進出するなど、安定した成績を残している。

 ただし、こうした成果はストイコビッチやサビチェビッチ(オーストリアのラピッド・ウィーン所属)、ミヤトビッチ(イタリアのフィオレンチナ)、ミハイロ
ビッチ(イタリアのラツィオ)ら、1990年代初めから活躍していた選手たちを中心に達成されたもの。彼らがいずれも30歳を超えている現在、ユー
ゴスラビアサッカーの名声を21世紀も保つためには、後継者たちの出現が不可欠だ。
もちろん、名手の湧き出る井戸は枯渇することなく、22歳のMF、D・スタンコビッチ(イタリアのラツィオ)、23歳のMF、ラゼティッチ(トルコのフェネ
ルバフチェ)、21歳のFW、ケジュマン(オランダのPSVアイントホーフェン)など、欧州でも注目を浴びている若手が台頭。先の欧州選手権で5ゴー
ルをマークし、オランダのクライファートと並び得点王となったFWのミロシェビッチ(イタリアのパルマ)、やはりストライカーのコバチェビッチ(イタリ
アのユベントス)らの中堅とともに、2002年FIFAワールドカップ出場を目指すチームの中心的存在となってくることだろう。

 2002年大会予選は欧州のグループ1で、最大のライバルとみられるロシア、スロベニア、スイスなどとの出場権争いが予想される。
しかし、昨年9月にルクセンブルクに勝った後、ロシア、フェロー諸島とのホームゲームが、国内の政情不安を理由に延期。欧州選手権後に就任
したペトコビッチ監督も、今年1月下旬に辞任した。
2月下旬にジョリッチ新監督が任命されたが、その初さい配となる3月24日のスイスとの予選が注目されている。
227U-名無しさん:2001/05/11(金) 18:02 ID:???
ドロブニャクってめっきり聞かなくなったなぁ・・・
228 :2001/05/11(金) 21:47 ID:???
ジガーンティックジガーンティック〜♪
229赤星:2001/05/11(金) 23:31 ID:xYfSBd9.
東京でユーゴ戦見られるなんて、よかったー。
相手もパラグアイなんて渋くていいし。
余裕で席は空いているのかな。
230 :2001/05/12(土) 01:04 ID:???
とりあえずミーハーな日本代表サポを見なくて済むからいいんでない?
俺も行こう生ケズマンコを見に
231名無しさん@プラーヴィ:2001/05/12(土) 20:33 ID:???
やたーキリンカップの当選メールがきたぁーーー
232U-名無しさん:2001/05/12(土) 22:46 ID:???
こないんですけど
233U-名無しさん :2001/05/13(日) 01:55 ID:zpyBEDm6
メール来たで。
ミハミハとチラベルのガチンコ勝負(マジで戦わせます)、
見てくるでぇ。
234 :2001/05/13(日) 01:56 ID:???
ピクスィー大分に立つ
235名無しさん@プラーヴィ:2001/05/13(日) 03:06 ID:???
大分スタジアムって可動席があるからサッカー専用スタジアムみたくなるんだ
っけ?
236ケズマン見たい:2001/05/13(日) 03:16 ID:???
ユーゴはちゃんとしたメンバーで着ますか
237名無しさん@プラーヴィ:2001/05/13(日) 03:37 ID:???
http://www2.j-ole.com/mpeg/2001/0512/101092018_01.mpg
やたーゴラッソ!
>>236
ピクシーの為にみんなかけつけるでしょう
238名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 03:54 ID:???
知ってる選手みんなみたい!
239GKイブコビッチ:2001/05/13(日) 13:07 ID:???
そういえば98W直前に日本とやったテストマッチで、
君が代のときのユーゴサポのブーイングを黙らせたという
エピソードが好きだ。
240 :2001/05/13(日) 20:20 ID:???
カリスマ
241 :2001/05/14(月) 02:39 ID:???
pixies
242  :2001/05/14(月) 22:40 ID:???
6月にストイコビッチ召集
243名無しさん@おなかいっぱい。:2001/05/15(火) 01:14 ID:???
サビチェビッチは生粋のファンタジスタで、FWとしてもう固まっていた。
どちらも衰えていて、同時出場やフル出場は難しいことによる
戦術的な交代だったと思うよ。ストイコビッチはキャプテンだったから
外すのはどうかとも思えたけど。

サビチェビッチは既にあの頃は全盛期の見る影も無かったね。WCでは
らしいフェイントから抜け出して外したのを覚えているくらい。
故障持ちで、既に消耗していたんだろうね。前年あたりから心配していた
通りになってしまった。
サビチェビッチは90年もスーパーサブだった。つくづく彼は代表には
縁が無かったね。

日本ではストイコビッチが人気だから、もしかするとサビチェビッチが
悪者に見えるのかもしれない。けどサビチェビッチはじめ旧ユーゴ代表の
生き残り達はみんなもう大人だし、国家再生初の、彼等の待ちわびた
そして最後の大舞台に出るのにチームを壊さないよう気を使い、
そしてストイコビッチを立てていたよ。もっともドロブニャクは離反したけど。

結果、フランスWCでは、ユーゴは得点王候補のミヤトビッチが不発、
やや期待外れの結果に終わり、一方、90年にはまだ若手でベンチウォーマー
だったスーケルやヤルニ、90年大会で一躍世界デビューしたプロシネツキ、
そして同大会を悲劇で不出場のボバンらが活躍したクロアチアが、
キャリアの集大成として抜群のまとまりを見せ三位と躍進したのは
皮肉な結果だったね。
244うーむ:2001/05/15(火) 01:19 ID:nF0Wynjk
>>243 は果たして誰に語りかけているのか
245 :2001/05/15(火) 16:05 ID:???
どーやら後釜はスーケルになりそうだのぅ
246 :2001/05/15(火) 17:50 ID:???
ガンバ戦良かったよ。基本技術だけでも唸っちゃう。
そのうえFK(2本)も見れたし、パフォーマンスも。
天を仰ぐPIXY、顔を覆うPIXY,ロスタイムの同点でピッチに突っ伏すPIXY(3分
ぐらいそのまま立ち上がれなかった)などなど。勝ててよかったね。
247 :2001/05/17(木) 19:36 ID:???
次のロシア対ユーゴですべて決まると言ってもいいんでないかい?
しかし2位抜けでプレーオフでオランダと対戦したらおもろいね
248 :2001/05/19(土) 13:02 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/05/19/01.html
ホントカヨッ!ヲイ!
まぁこいつは来ないだろう。ピクシーが在籍してたからっつーことで
249神の代理人:2001/05/19(土) 13:13 ID:???
ttp://www.pixy10.com/top.html
妖精公式ウェブサイト。
日本語がメインで使われている。
うれしい。
250U-名無しさん:2001/05/19(土) 13:58 ID:???
早速オフィシャルをブックマークにいれた。
ピクシー萌え。スネジャナもっと萌え〜。
251U-名無しさん:2001/05/19(土) 15:05 ID:???
>>248
案外換えって政治的な理由で乗り気になる可能性もあるぞ。
ピクシーの影響もあってコソボ紛争の時日本では欧米に比べるとユーゴに同情的な意見も
多かったからな。後、最近になって最初のユーゴ戦争の時にクロアチア側もかなり悪さを
しでかしていたって報道が日本でも出回るようになってるからな。
その辺の話をしたら
「俺がクロアチア側の正当性とセルビアの暴虐をを訴えてやる!!」
とか勘違いして乗り込んできかねんぞ、あのクロアチアマンセーは。
252U-名無しさん:2001/05/19(土) 15:14 ID:???
結局ピクシーとぼばーんは仲悪いのか
253名無しさん:2001/05/19(土) 18:31 ID:???
ユース時代は仲良しだったんじゃないの?
プロシネツキとかスーケルとかとはいまでも仲良しだってサ
ピクシー曰く「ボバンはちょっと過激なんじゃないか?」
254神の代理人:2001/05/19(土) 21:12 ID:???
ボバンは政治的な発言をしすぎるとか言ってなかったっけ。
255不可能:2001/05/19(土) 22:36 ID:???
ストイコビッチ、サビチェビッチ、プロシネツキ、ボバンで作る黄金の中盤。
256 :2001/05/19(土) 22:46 ID:???
>>254
うん、前のナチスマンセー大統領の時、思いっきり右寄りな
発言ばかりしてたな。その当時「来シーズンでミランを去って
クロアチアに戻る」と言ってたが、大統領急死後、そんな話は
一切なくなった。なかなかクロアチア帰らないのも政治的な
理由からかも。
257 :2001/05/20(日) 01:15 ID:0AdkTA82
ここだけの話しだけどヴィドゥーカはトゥジツマン信者だよ
258みみ:2001/05/20(日) 01:54 ID:???
結局、セルビア・クロアチア・モンテネグロ・コソボあたりの
人間は全員ドキュソ。
259かつて:2001/05/20(日) 21:23 ID:???
WC94後の95年、イングランドを訪れていたペレがBBCの「現在の世界の名手は?」との問いに「ロマーリオ、バッジョそれとストイコビッチだ。」と答えたのが印象的だ。
ウヨボバン発見!!
261神の代理人:2001/05/20(日) 21:53 ID:???
>>256
帰らないのか、帰れないのか。
微妙でイヤだな。
ブラジェビッチもツジマンとの関係を指摘されていたような気がする。
政治と密接なのは気分悪い。
262256:2001/05/20(日) 22:15 ID:???
>>261
反ツジマン派とかに狙われてるかもね。本人の意思に関係無く、
広告塔扱いだったからね。テニスのイワニセビッチとかも当時
祖国マンセー的発言が多かったな。祖国マンセーなのは悪いこと
ではないが、当時のクロアチアの状況を考えると・・・。

現在の世の中で、隣人とも気軽に話せないほど言論統制されてた
国だったんだから、反動は大きいと思われ。ツジマンに関係してた
人々は絶対良くは思われてないはず。
263256:2001/05/20(日) 22:18 ID:???
間違えて下げてしまったのでアゲ。
264名無しさん:2001/05/21(月) 10:53 ID:???
>>258
オメーも糞だろうが

>>262
たしかにでもいちおうクロアチアの英雄だからな
なんかスポーツ大臣の座が約束されてるらしいよ

クロアチア人はセルビア人を嫌ってるけど
セルビア人はクロアチア人を嫌ってなくてクロアチア人がうらやましいんだってサ
265神の代理人:2001/05/21(月) 20:49 ID:???
http://www.spofan.com/
ここにピクシーのインタビューがあります。
公式サイトはここの企画でどうも引退までの3ヶ月限定ホームページみたい。

知らない人のためにピクシーのユーロ2000。
http://www.shueisha.co.jp/YJ/info/indexw.html
266名無しさん :2001/05/22(火) 04:44 ID:???
これおもしろいね
ペトロビッチ(元浦和レッズ)のインタビュー
http://www.shueisha.co.jp/YJ/info/waru/spe7_2.html
267 :2001/05/23(水) 02:04 ID:???
ほい
268262:2001/05/23(水) 02:12 ID:???
でもボバン、一時は金はいいから祖国に帰りたくてしょうがないみたいなこと言ってた
からな。今でも外国でプレーしてるのが不思議。脅迫でもされたんかな?と思ってしまう。
269神の代理人:2001/05/23(水) 21:14 ID:???
政治的なことは置いといても
今のクロアチアに戻るのは治安とか経済面で不安なんじゃないかな。
ピクシーも引退した後はパリに住むみたいだし、
多分ボバンはミラノに住むんじゃないかな。
イタリアとクロアチアなら車でいけるしね。
270 :2001/05/25(金) 16:44 ID:???
ミヤテーのお子さん元気だろうか?
271七資産:2001/05/27(日) 05:47 ID:???
とりあえずあげ
272名無し@ぷらぶぃ:2001/05/27(日) 07:27 ID:/WJtwhfA
■Pixy10.com(Pixy公式ページ)
http://www.pixy10.com/top.html

■Michi ISHIJIMA PHOTOGRAPHY(ピクシー写真集出した人のとこ)
http://www.michi-photography.com/

■YJHP「[悪者見参]スペシャル記事」
http://www.shueisha.co.jp/YJ/info/waru/mainw.html

■2002クラブ「ストイコビッチ独占インタビュー!!」
http://golf.yahoo.co.jp/soccer/2002c/feature/to23/

■WEBサッカーマガジン「FANTASISTAを撃つな」
http://www.soccer-m.ne.jp/special/774/main_774.htm

■Number Web「ラスト・ドリーム」
http://bunshun.topica.ne.jp/number/498/stoikovic.htm
の記事が以前 Number Web のところにあったけど
urlかわって行方不明。

■fantasista(PixyDVDの発売元)
http://www.fantasista-net.com/index2.html


あと、今日 BS1とハイビジョンのワールドカップ特別番組に
ピクシー出るよ。
5/27(日)19:20〜21:10
NHK(BS1, BS-hi)「ROAD to KOREA - JAPAN」
273272:2001/05/28(月) 08:38 ID:???
>>255
それって実現した事ある?旧ユーゴ時代とかで。
それでミヤトビッチがトップだったら世界最強だったでしょ。
274 :2001/05/28(月) 09:44 ID:???
そういえばピクシーと仲の良かったボクシッチってどうしてるんだ?
エゲレスに渡ったことは知ってるんだけど、
以後の消息は不明
275 :2001/05/28(月) 10:10 ID:???
BSの番組内容は糞だったが、日比野が話している背景のモニターに、西ドイツ戦
でピクシーがドリブルで2人かわしているところがちらっと映った。後、アルゼンチン戦。
今、改めて見直すと全盛期はほんとに凄かったていうのが実感させられる。トップスピードが速いということ
そしてそのスピードであれだけ技巧的なドリブルができること、さらにぶれのない正確なクロス、パスを出せること、
どれをとってもすばらしい。そういやアルゼンチン戦の解説て加茂さんだったけど、当時はピクシーのことを知らないと見え
「うまいですね、この10番」と番号名で呼んでいた。
276 :2001/05/28(月) 21:15 ID:???
>>274
今年、ミドルズブラで12ゴール。まあまあ頑張ってる、ってところ。
277U-名無しさん:2001/05/29(火) 09:03 ID:???
>>275
加茂は知ってても知らなくても背番号で言う。
チーム名は着ているユニの色だ。
278U-名無しさん :2001/05/29(火) 18:50 ID:???
ストイコビッチのレッドスター時代のエピソードをひとつ。

88年のチャンピオンズカップ。ミランがオランダトリオの活躍で圧倒的強さで優勝。
(次の年にトヨタカップでナシオナルメデジンと対決)
しかし、1つだけ危ない対戦があった。それがストイコビッチがいるレッドスター戦。

ホーム、アウエイともにストイコビッチが点を取り、1対1の同点
PK戦でからくもミランの勝ち。

当時最強のミランを唯一危機に陥れた選手がストイコビッチだった。
279 :2001/05/29(火) 18:55 ID:???
>>278
「誇り」から転載。って入れとけ。
280ジャイッチの名言:2001/05/29(火) 20:17 ID:???
本物のスーパースターの価値は大舞台でこそ発揮される。
281オシムコーチ:2001/05/29(火) 22:54 ID:???
91年のチャンピオンズカップ決勝で、延長からピクシー(マルセイユ)が交代出場したら
レッドスターの選手がかなり浮き足立ったって本当なのかな?
282名無しさん@プラーヴィ:2001/05/29(火) 23:37 ID:wQbtlFA.
ミロシェビッチってアンダーグラウンドに出てるヨヴァンに似てるよね
283チャンピオンズカップ:2001/05/29(火) 23:55 ID:???
と言えば、86−87のレアル戦でも、前線に幾度となくサイドチェンジや
ロングパスを成功させていた。話変わるが、俺を含めちょっと上の年代(25−30前半)
はサッカーと言えばマラドーナだった。勿論、本格的にユーゴ、ピクシーファンになったのは、
90年アルゼンチン戦からだ。ピクシーファンって、結構マラドーナファンの延長が多い気がするがどうなんだろう。
284278:2001/05/30(水) 18:49 ID:???
>>279
何、「誇り」って?マジで知らないんだけど。
俺は実際その試合のビデオ持ってて、自分の言葉でしゃべってるんだけど。

実際見れば誰でもそう思うよ。
285U-名無しさん:2001/05/30(水) 19:05 ID:???
>>284
それはピクシーの半生を綴った本のタイトルだよ。
集英社文庫から発売中。
286ホワイトサイド:2001/05/30(水) 22:35 ID:???
>>284
ミランVSレッドスター、予選で当たったの?それともトーナメント?
287 :2001/05/30(水) 22:44 ID:???
木村元彦はピクシーを語るにはかかせない
月刊グランも見逃せない
288278:2001/05/30(水) 23:06 ID:???
当時は予選なんか無くて、各国の前年チャンピンチームと
前年チャンピオンズカップウイナーのみの完全トーナメント。
本当のチャンピオンたちの戦いだった。
で、ミランVSレッドスターは2回戦であたった。

たらればになるけど、あの時もしかしたら、ミランはストイコビッチを獲っていたかもしれない。
ミランはよく対戦した相手の良い選手を獲得してきたからね。
そうしたら、もっとビッグネームになっていたかも。

でも、あのころはユーゴの選手は国によって26歳になるまで海外のクラブ移籍禁止されていた。
あとセリエAは外国人3人のみ登録可ですでにオランダトリオがいたからな。

代表といい、ユーゴの歴史に翻弄された つくづく不運な選手ですな。
289ベローナ:2001/05/30(水) 23:14 ID:???
に来たとき,よほど,この2試合の印象が強かったらしく,
ベルルスコーニに会食に招かれたらしいし。
ベルルスコーニも当初は,ピクシーをとりたかったじゃないかな。
あわよくばサビチェもって感じで。
うまくいけばオランダトリオの後にバルカントリオが見れたかもしれない。
290ifはいけませんよ:2001/05/30(水) 23:25 ID:???
マルセイユの八百長がなければどーいうことになってたのだろう
291おいおい:2001/05/30(水) 23:48 ID:???
>>289
イタリアWC後,ユーヴェ,ミランともオファー出しているよ。
292U-名無しさん:2001/05/31(木) 00:44 ID:???
>>290

下手すると膝が完全にぶっ壊れて再起不能になって
あっさり引退に追いやられていたかもね。

そう考えた方が暗い気持ちにならずに素直に
現在の状況を受け入れるんじゃなかろうか。
2932年くらい前の:2001/05/31(木) 16:27 ID:???
週サカマガで,89−94年時のミランDFを単独突破して得点したのは
レッドースターのストイコビッチとラッチィオにいたガスコイン
と書いてあったが本当なのだろうか?
294U-名無しさん :2001/05/31(木) 16:29 ID:DW.6uRbI
もう絶対に引退やめさせられないのかなあ?
295 スポーツ大好き:2001/05/31(木) 16:45 ID:???
>>294
でも,本人も[自分がチームにとって特別な存在(10番)じゃなく,
単なる11人の内の1人に成り下がる時が自分の引き際だと思う。]
と言っているし,その点スポーツは違うがジョーダンなんか引き際が絶妙だった。
コミッショナーが[今夜NBAは魂を失った]って特別な声明を発表していたし。
衰えをファンに見せないというのも美学の一つ。まあでも,今考えると残りのNBAの選手の立場ってないよな。
296U-名無しさん:2001/05/31(木) 17:01 ID:DW.6uRbI
あと1年は10番でいられるんじゃないの?
あれ、衰えてるか? ジョーダン含めて(笑
297 :2001/05/31(木) 17:26 ID:???
>>296
ダイジェストで見てたらわからんかも知れんが
ここ数年かなり落ちてきていることは事実。
298 :2001/05/31(木) 17:54 ID:X.3mwBy.
采配針ー
299278:2001/05/31(木) 18:06 ID:???
>>293
その2人しかいないかどうかは判らんが、
ストイコビッチは俺が話題にしている
チャンピオンズカップの対戦を言っていると思う。

どういう得点だったかというと、
ミランホーム戦。すごいステップでDF2人(たぶんマルディニとコスタクルタかバレージ)
ぶち抜いてゴール。
レッドスターホーム戦。サビチェビッチのダイレクトボレースルー
(トヨタカップのレッドスターの1点目の時のスルーみたいな感じ)
を受け取ってドリブルシュート
両方とも、ゴールエリア外からドリブルしてDFが追いつけなかったよ。

バッジョも単独でバレージぶち抜いてシュートしたことあると思うけど。
3敗くらいしかしなかった年のユーべ戦。

とにかくミランDFが強固だったのとストイコビッチがすごかったのは確かだね。
300すげえな:2001/05/31(木) 18:22 ID:???
ピクシー サビチェとも。やっぱり,記録に残るに越したことないけれど,
記憶に残ったほうがプレーヤー冥利に尽きるな。
301278:2001/05/31(木) 18:27 ID:???
そうそう、ミランDFを翻弄したといえば、サビチェビッチ。
ミラン時代の紅白戦で、バレージとかぜんぜんついていけなかったらしい。
まったく動きが読めないんだって。

ただ、守備しないから戦術に合わなくて、出番なかったけどね。
302ヨーロッパは:2001/05/31(木) 18:32 ID:???
もとより,今や南米も戦術ありきでらしさを失いかけている昨今,
ユーゴにはクラシカルな個人技ベースのスタイルを維持してもらいたい。
303U-名無しさん:2001/05/31(木) 18:39 ID:???
って言うか名古屋、ピクシー→ユーゴのパイプを絶対放すなよ。
304 :2001/05/31(木) 18:46 ID:???
森山レッドスター入団ってのは、ネタだったのか?
305U-名無しさん:2001/05/31(木) 18:47 ID:???
ユーゴ爆撃で幻となった・・・と本には書いてある。
306 :2001/05/31(木) 18:49 ID:???
>>304
多分,ネタジャナイト思う。入団の前に空爆があったから,話が流れておじゃんになったんじゃなかったけ?
307U-名無しさん :2001/05/31(木) 18:51 ID:ZSpuON1.
イサイズより
GK 1川口能活
DF 2上村健一 4森岡隆三 16中田浩二
MF 20波戸康広 5稲本潤一 14伊東輝悦 21小野伸二 7中田英寿
FW 8森島寛晃 9西澤明訓
308 :2001/05/31(木) 19:15 ID:SLr/Cd5k
   λ_λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) <荒らしてもいいんじゃネーノ?
   /    ,つ \__________
  (人_つつ

   λ_λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) <荒らしてもいいんじゃネーノ?
   /    ,つ \__________
  (人_つつ

   λ_λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) <荒らしてもいいんじゃネーノ?
   /    ,つ \__________
  (人_つつ

   λ_λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) <荒らしてもいいんじゃネーノ?
   /    ,つ \__________
  (人_つつ

   λ_λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) <荒らしてもいいんじゃネーノ?
   /    ,つ \__________
  (人_つつ

   λ_λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) <荒らしてもいいんじゃネーノ?
   /    ,つ \__________
  (人_つつ

   λ_λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) <荒らしてもいいんじゃネーノ?
   /    ,つ \__________
  (人_つつ

   λ_λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) <荒らしてもいいんじゃネーノ?
   /    ,つ \__________
  (人_つつ

   λ_λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) <荒らしてもいいんじゃネーノ?
   /    ,つ \__________
  (人_つつ

   λ_λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) <荒らしてもいいんじゃネーノ?
   /    ,つ \__________
  (人_つつ

   λ_λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) <荒らしてもいいんじゃネーノ?
   /    ,つ \__________
  (人_つつ
309 :2001/05/31(木) 23:30 ID:???
age
310プロシネツキは:2001/05/31(木) 23:41 ID:???
どうよ。個人的にはピクシー ジェニオと比較すると天才と言うより,奇才って感じがするが。
まあ彼ほど足の裏でボールを器用に操る選手はいないよな。
バルカンの黄金銃 熊手の足を持つ男なんて異名を持つ男だし。
でもホント,めっきり足の裏を使ってボールを捌く選手って少なくなった。今じゃ南米でさえベロン リケルメくらいだし,
ユーロッパに至ってはジダン フィーゴしか思い浮かばん。アフリカはオコチャ含め結構いそうだが。
311 :2001/06/01(金) 17:14 ID:???
ピクピクage
312 :2001/06/03(日) 05:58 ID:???
いくぅー
313 :2001/06/04(月) 22:26 ID:???
今日はご来場でしたな
314ピクシーのDVD:2001/06/06(水) 20:02 ID:???
発売が決定したようだ。 9/28 [妖精のすべて]
後,今日のESPNのMLS放送の中のコーナー 21世紀のカリスマがピクシーだった。
上田滋夢さんがうれしそうに語っていたのが印象的だった。
315 :2001/06/06(水) 21:49 ID:???
漏れは絶対買うYO!
俺の中での最初のスーパースターはやっぱりピクシーだわ
316 :2001/06/06(水) 21:51 ID:???
DVD持てないけど買うよ!
317 :2001/06/07(木) 07:25 ID:???
買える時に買っておかないと後悔するからな!
318ピクシー:2001/06/07(木) 07:55 ID:???
のHPの日記読むとあんな小さい子供だけを置いて
泊りがけの旅行をしたということか?
319:2001/06/07(木) 11:13 ID:???
コンフェデ見に来てたな。
320ムーンピーポー:2001/06/07(木) 14:16 ID:???
ァァァァァァァァЫ魚魚ЫァァァァァЫ魚魚Ыァ
ァァァァァァァァ魚齲齲韻Ыァァァァ魚齲齲韻ЫァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァЫ魚Ыァ
ァァァァァァァァ魚齲齲齲魚ァァァァ魚齲齲齲魚ァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァЫ魚魚魚韻齲韻魚Ыァ
ァァァァァァァЫ韻齲齲韻ЫァァァЫ韻齲齲齲韻魚魚ЫァァァァァァァァァァァァァЫ魚魚魚魚魚魚韻齲韻韻齲齲齲齲魚ァ
ァァァァァァЫ韻齲齲韻ЫァァァЫ韻齲韻魚韻齲齲齲魚ァァァァァァァァァァァァァЫ韻齲齲齲齲齲韻魚魚韻齲齲齲韻Ыァ
ァァァァァЫ韻齲齲韻ЫァァЫ魚韻齲韻ЫЫ韻齲齲韻ЫァァァァァァァァァァァァァァЫ韻齲齲韻魚Ыァ魚齲齲韻魚Ыァ
ァァァァァ魚齲齲韻ЫァァЫ韻齲齲齲韻Ы魚齲齲韻ЫァァァァァァァァァァァァァァァァЫ魚魚ЫァァЫ韻韻魚Ыァ
ァァァァЫ韻齲韻ЫЫ魚魚魚魚魚魚韻齲韻韻齲韻ЫァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァЫ魚韻韻Ыァ
ァァァЫ韻齲韻魚魚韻齲齲韻ЫァァЫ韻齲齲齲魚ァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァЫ韻齲齲魚ァ
ァァЫ韻齲齲韻韻齲齲齲齲齲魚ァァЫ韻齲齲齲韻魚ЫァァァァァァァァァァァァァァァァァァァЫ韻齲齲韻Ыァ
ァЫ韻齲齲齲韻魚韻齲齲韻魚ЫァЫ韻齲齲齲齲齲齲韻ЫァァァァァァァァァァァァァァァァァァァЫ韻齲齲韻Ыァ
Ы韻齲齲齲韻ЫЫ韻齲韻Ыァァァ魚齲齲韻魚韻齲齲齲韻魚Ыァァァァァァァァァァァァァァァァァァ魚齲齲齲韻Ыァ
魚齲齲韻魚ЫЫ韻齲韻ЫァァァЫ韻齲韻ЫァЫ魚韻齲齲齲韻魚ЫァァァァァァァァァァァァァァァァЫ韻齲齲齲魚ァ
魚齲韻ЫァЫ韻齲齲韻魚魚ЫЫ韻齲韻ЫァァァァЫ韻齲齲齲齲韻魚Ыァァァァァァァァァァァァァァァ魚齲齲齲魚ァ
Ы魚ЫァЫ韻齲齲齲齲齲齲韻韻齲韻魚魚魚魚ЫァァЫ韻齲齲齲齲齲韻魚Ыァァァァァァァァァァァァァ魚齲齲齲魚ァ
ァァァЫ韻齲齲齲齲齲齲齲齲韻魚魚韻齲齲齲韻魚ЫァЫ韻齲齲齲齲齲齲韻Ыァァァァァァァァァァァァ魚齲齲齲魚ァ
ァァァЫ韻齲齲齲齲齲韻魚魚ЫァЫ魚魚韻齲齲齲魚ァァЫ韻齲齲齲韻魚魚Ыァァァァァァァァァァァァ魚齲齲齲魚ァ
ァァァァЫ魚韻齲韻魚Ыァァァァァァァ魚齲齲韻ЫァァァЫ魚魚魚Ыァァァァァァァァァァァァァァァ魚齲齲齲魚ァ
ァァァァァЫ韻韻ЫァァァァァァァァЫ韻韻魚ЫァァァァァァァァァァァァァァァァァЫ魚Ыァァァァ魚齲齲齲魚ァ
ァァァァЫ韻韻魚魚魚魚ЫァァァァЫ韻韻Ыァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ魚齲韻魚Ыァァ魚齲齲齲魚ァ
ァァァァЫ韻韻韻齲齲齲魚ァァァЫ韻齲魚ァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァЫ韻齲齲韻魚魚韻齲齲韻Ыァ
ァЫ魚魚魚韻齲齲齲韻魚Ыァァァ魚齲齲韻ЫァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァЫ魚韻齲齲齲齲齲齲魚ァ
ァЫ韻齲齲齲韻魚魚ЫァァァァァЫ韻齲齲韻魚ЫァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァЫ魚韻齲齲齲齲魚ァ
ァァЫ韻齲齲韻ЫァァァァァァァァЫ韻齲齲齲韻魚ЫァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァЫ韻齲齲齲魚ァ
ァァァ魚齲齲齲魚ァァァァァァァァァЫ魚韻齲齲齲魚ァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァЫ韻齲韻Ыァ
ァァァЫ韻齲齲韻ЫァァァァァァァァァァЫ魚魚魚ЫァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァЫ魚Ыァ
ァァァァЫ魚魚魚Ы
321 :2001/06/11(月) 23:04 ID:???
再開
322あの〜:2001/06/12(火) 00:56 ID:???
千本足て誰?どうでもいいが読売と韓国のニックネームというかキャッチフレーズ
恰好悪い。
323あほ:2001/06/12(火) 01:45 ID:???
キリソカップでるの?
引退してても、10分でいいから10番付けてでてほしいね。
324 :2001/06/12(火) 01:46 ID:???
出る
325 :2001/06/12(火) 01:46 ID:???
ビグジー俺
326 :2001/06/12(火) 01:46 ID:???
>>318
多分お手伝いさんいた
327こんどは大丈夫?:2001/06/12(火) 01:57 ID:???
ピクシーの家のお手伝いさんに
なりた〜〜い!
無給でいいから…
328元祖バルカンのマラドーナ:2001/06/12(火) 03:47 ID:???
>>322
それは,ユーベ時代のユーゴビッチの異名(千本足を持つ男)
文字どうり,千本足があるくらい凄い運動量で90分プレーするところからつけられた。
知らない人にイメージできる様に言うなら,ダービッツにテクニックをプラスしたプレーヤー。
彼だけでなく,旧ユーゴは特徴あるニックネームを持ったプレーヤーが多い。
それだけ,個性的なタレントが揃っていた証。
妖精,天才,ジャックナイフ,熊手の足を持つ男,東欧のバレージ
聖人,パリの王様,悪魔の左,疾風の槍等など。
329pikupiku:2001/06/12(火) 05:04 ID:yg.8kPpA
キリンカップには出るのでしょうか?
大分のホテルが取れない…
330良い子ストイコ:2001/06/12(火) 05:08 ID:yg.8kPpA
須藤彦一です
331出るつってんだろ!:2001/06/12(火) 13:07 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/s20010611_70.htm
>>329
大分のカスビジネスホテル泊まるより
別府の安いホテル泊まれいいぞー!温泉もあって
332 :2001/06/13(水) 03:48 ID:???
国立のパラグアイ戦は出るのか?
田舎モンだけに見せるな
333 :2001/06/13(水) 04:15 ID:oKmhW2J6
日曜日にトークショーあるよ〜ん(名古屋ハウジングセンター)
334 :2001/06/13(水) 04:16 ID:???
児童殺傷事件…父親の1人として
 名古屋・ピクシー”鎮魂プレー”誓う

◆◆ ”関西ラストステージ”神戸戦で「何らかのアピールを」 ◆◆

 悲しみ、戸惑い、怒り…。幾重の思いを抱き、名古屋FWストイコビッチ(36)がピッチに向かう。「非常に痛ましい事件だ。彼らの冥福を祈りたい」。池田市の児童殺傷事件は、3児の父親でもあるピクシーにも決して他人事ではなかった。

 日本の治安の良さに絶大な信頼を置き、家族の安全面も考慮して日本でのプレーを選択してきたピクシー。それだけに日本ラストイヤーに起こった凶悪事件に「とても恐ろしい…」と悲しみは隠せない。自身も犠牲者と同年齢の息子・マルコ君(7)を持つだけに「どういう形になるか分からないけど、何らかのアピールが必要だ」と父親の顔で訴えかけることも忘れなかった。

 「ボク個人で特に何かをするということはできないけど、とにかくいいプレーを見せたい」。10日のコンフェデレーションズ杯決勝の試合前、競技場でイレブン、観客らと共に犠牲者に黙とうを捧げたピクシー。鎮魂の念を胸に関西ラストステージに立つ。
335 :2001/06/13(水) 04:16 ID:???
>>333
関係ない。クソが。氏ね。
336元祖東欧のマラドーナ:2001/06/13(水) 20:10 ID:???
(一生忘れられないマラドーナとの電話 )

 アイドルと対戦

マラドーナのアドバイスを受け、その後も華々しい活躍を見せたストイコビッチ
 ストイコビッチが世界の度肝を抜いたのは90年W杯イタリア大会。決勝トーナメント1回戦のスペイン戦。
魔法のような2ゴールは今でも伝説として語り継がれている。しかし、それ以上に忘れられない試合がある。
スペイン戦に続く準々決勝、アルゼンチン戦だ。
 私が有名になったのはスペイン戦だが、アルゼンチン戦のほうが、ずっと質が高くて素晴らしいプレーができた。
何しろアルゼンチンは当時の世界王者。しかもマラドーナというスーパースターがいたからね。

 試合前、初めて間近にマラドーナを観察したんだ。私にとってもアイドルだったから。
彼はシューズのヒモも結ばず、だらだら歩くだけでろくに走らない。ただ練習にきた感じだった。

 このとき、勝てると確信したね。当時、私は「東欧のマラドーナ」と呼ばれることもあった。
だから、どっちが本物のスーパースターか見せてやるつもりだったんだ。

スーパースター
 試合は、前半に退場者を出しながら、華麗なパスを連発するストイコビッチを軸にユーゴが猛攻。
しかしゴールを奪えず0−0のままPK戦で敗れた。

 こういう結末は、サッカーではよくあること。いいプレーができた満足感のほうが大きかった。
試合後、マラドーナが握手を求めにきたんだ。「きょうのプレーを続けていれば、間違いなくスーパースターになれる」と言ってね。
ストイコビッチに大きな影響を与えたアルゼンチンのマラドーナ

 それから1年後、傑作な話をしようか。ベローナ(イタリア)に移籍した時のことさ。
キャンプで同室だったレネカという選手が、ナポリ時代にマラドーナと一緒にプレーしていたんだ。
レネカはマラドーナに電話してね、「今、隣にだれがいると思う? ピクシーだぜ」と自慢するんだ。

 電話を代わると、マラドーナはアドバイスしてくれた。「イタリアはハードだから気をつけろ。
足を狙ってくるから、十分に警戒したほうがいい」とね。ブエノスアイレスにいる、あのマラドーナと話しているなんて夢のようだった。

 私はサッカーを辞めた後も、いろんな人生を経験するだろうけど、あの時の電話は一生、忘れられない。

信じ続けた
 スターの地位を決定づけたかに見えたストイコビッチ。しかし、大会後に移籍したマルセイユ(フランス)で大けが。
どん底の時代を経て日本で復活を果たした。

 移籍して2試合目に左ひざをやられてね。世界のトップになる夢はしぼんでしまった。
その時、マルセイユは提案してきた。私の足には800万ドル(当時約12億円)の保険が掛けられていたから、それを受け取ろうとね。
選手生活を断念すれば、私とチームで400万ドルずつ手にすることができる。

 でも私は断った。クラブ側はクレージーだと思っただろうけど、私は必ずピッチに戻ってくると信じていたんだ。
手術後、ミュンヘンでフリット(オランダ)に会ったら「2年はサッカーを忘れろ」と言われて、大変なショックだった。

 同じ手術を受けた経験者の言葉だけに、気が遠くなりそうだった。でも信じ続けたからこそ、カムバックできたんだ。
だから2回目のW杯(98年フランス大会)も、感激したよ。

 (国内紛争問題で)国際試合ができない時期があった。それでも、もう一度世界の舞台に立ちたいという夢を持ち続けていた。
でも何事も2回目より、初めてのほうがインパクトが強いだろ。だからW杯の思い出といえばイタリアだよ。

 3回目かい? 何度でも出たいけど、私も20年間のプロ生活で、体力的にも精神的にも疲れてきている。
選手を辞めて、しばらく休みたい。1本のワインをプレッシャーなしに飲んでみたいんだ。

今日の中日新聞より転載
337 :2001/06/13(水) 21:17 ID:???
ピクスィーわっしょい
338サビチェビッチ:2001/06/13(水) 22:19 ID:???
もう、勘弁してやれ
339333:2001/06/14(木) 02:04 ID:Oxu43zJM
>>335
うーん、ここはピクシーの板だと思ったけど、違ったのか。スマソ
340 :2001/06/14(木) 02:07 ID:???
>>339
ただの煽りだと思うから気にしなくていいっスよ
341ピクシー板:2001/06/14(木) 02:09 ID:???
なんて無いな

ピクシースレだ
342ななし:2001/06/14(木) 02:23 ID:wN7wIeMo
関係ないかもしれんが関空で生ピクシー見たことある
普通に喫茶店でコーヒー飲んでた
343名無しさん:2001/06/14(木) 02:31 ID:???
>>336
中日スポーツのほうもピクシー特集(上)。
本当は別のユーゴ人プレイヤー(リーズニッチ)を獲る予定だったとか、
ラウドルップ(兄)にやきもちを焼いた!?話なんかが載ってます。
344 :2001/06/14(木) 02:33 ID:???
左足のロングフィードに痺れた。
345333:2001/06/14(木) 02:37 ID:Oxu43zJM
>>340
はい、無視していきます。
補足すると、時間は14時〜15時30分です。

>>341
ですね
346 :2001/06/14(木) 04:44 ID:???
ピクシー見るために”WC90年イタリア大会〜勝利へのシュート〜”
とかいうのツタヤで借りてきたら、ピクシーの影も形も無かったよ・・・
ウトゥ・・・
347 :2001/06/14(木) 05:54 ID:Oxu43zJM
>>346
同じくビデオを借りて落胆したくちです。
これイギリスの会社が制作したビデオだよね。
ぜったいに政治的意図でもってあぼ〜んされたと思う。
348U-名無しさん:2001/06/14(木) 06:20 ID:???
新宿ツタヤにだったらピクシーが出てるビデオは結構ある

「ACミラン栄光の記録」にはピクシーの2ゴールとか霧中決戦とか
他にもパッケージ裏に名前が出ている奴にはスペイン戦の2ゴールとか
パルチザン戦でCKを直接放り込んだ奴とかが入っていた筈。
349_:2001/06/14(木) 06:38 ID:???
だれか日本語教えろや
350  :2001/06/14(木) 09:26 ID:???
サークルKのCMのセリフ「ムズカシイネ」
この言葉は喋りなれてる。
351ガンバのが:2001/06/14(木) 14:00 ID:???
旧ユーゴコネクション太いね。
352 :2001/06/14(木) 14:11 ID:???
>>346-347
それってやたらスロー映像が多いやつかなあ。
普通に流せばいいのに見づらかった。
353 :2001/06/14(木) 16:07 ID:???
>>352
ジョン・カビラがナレーションのやつ
なんかファールの映像がやたら多い気がした
354なななし:2001/06/14(木) 22:04 ID:/bc6DdZ6
全ピクシー信者よ、ヤンジャン買ったか?
355 :2001/06/14(木) 22:24 ID:???
読んだよ。すごーく鼻高ピクシーだったね。
356 :2001/06/14(木) 23:07 ID:???
何故マルセイユ時代のことはあまり語られないの?
357aho:2001/06/14(木) 23:30 ID:???
ヤンジャンはやたらピクシー贔屓だね。前もなんかやってなかったっけ?
358 :2001/06/14(木) 23:36 ID:???
でもさ、
「監督がなぜあなたを使わないのかわかりますかピクシー?」
「それはレベルの低いJリーガーだからだ!!!!!!!!」
ってちょっとひどくない?間違ってないけど
359352:2001/06/15(金) 00:47 ID:???
>>353
やっぱりそうか。
3ヶ月ぐらい前に見たんだけど、ファウルされた選手がスローで倒れていく映像がやたら多かった気が。
このビデオ、ものすごくつまらないから借りない方がいい>これから見たいと思う人
見ながら寝そうになった。
でもNHK製作のワールドカップのビデオは綺麗でよい。

ヤンジャンのやつは立ち読みしたよ。
>>358
胸にグサッときたね・・・
360う〜ん:2001/06/15(金) 01:14 ID:???
>>「それはレベルの低いJリーガーだからだ!!!!!!!!」
でもJを世界的に認知させなきゃ特に欧州リーグの所属で自国の
代表に選ばれるかどうかの瀬戸際の若手&中堅の選手は、
日本に来てくれないだろうし、現状で来るとしたらキャリアを
なげうって来る覚悟じゃないと。バリバリのエースとか無理と
しても、その辺の選手が来日しやすい環境等の整備が必要なのでは?
じゃないとJも盛り上がらないし、日本人選手のレベルも上がらない。
そういう歯痒さからの発言なのでは?
361プラーヴィの選手で:2001/06/15(金) 01:22 ID:???
ストイコビッチより、ビッククラブでの成功、名声を勝ち取っている選手は
あまたといる。しかしながら、それでもプライドが高く我の強いチームメートからの絶大な
信頼を得ているのは、プラーヴィの中でも図抜けたフットボーラーとしての
才能を持っていることと、大舞台のここという場面で力を発揮できるカリスマを
持っているからなのだろう。こういう我の強い才能集団をまとめる時、一番多くとられる
単純な方法は、1番巧い奴が10番をつけ、チームを引っ張ることだ。
(天才肌の自信家は、自分以上に力があるものに対し素直に従う。)
プライドの高いサビチェビッチを叱ることができるプレーヤーは、
世界においてピクシーだけだ。(以上、感謝を込めた最大級の賛辞)
362_:2001/06/15(金) 02:14 ID:???
>>360
妄想で弁護するなよ・・ストイコは好きだけど
あなたのようなのはサムイ。
363U-名無しさん :2001/06/15(金) 02:23 ID:IAMweg8k
>>358
それってボスコフが監督の時の奴?
ボスコフがトップリーグマンセーなのを皮肉って言ったんじゃなかったっけ?
まあ日本向けの発言がリップサービスを含んでるのもたしかだろうけど。
364 :2001/06/15(金) 02:26 ID:???
もうちょっとサカー知ってて、マンガも上手い奴に書いてほしかった。
ちょっとサムイマンガじゃなかった?
365U-名無しさん :2001/06/15(金) 02:26 ID:IAMweg8k
>>364
かちゅーしゃですか?
366 :2001/06/15(金) 02:27 ID:???
君はオーストラリアのチームに所属しているんだったな。
たしか、シドニーだっけ?

・・・ええ、オーストラリアでプレーしていますよ。
367360:2001/06/15(金) 02:29 ID:???
いやぁストイコビッチを弁護してる訳じゃないけどなぁ。
実際にウリダなんかはかなり損してるのでは?
368つまり:2001/06/15(金) 02:30 ID:???
ドゥンガは神?サンパイオも
369現人神:2001/06/15(金) 02:32 ID:???
参拝翁
370 :2001/06/15(金) 02:40 ID:???
>>366
これマジで言われたの?
371多分:2001/06/15(金) 02:43 ID:???
必要とされてない雰囲気を感じ取ったピクシーが自虐的に言った
ネタだと思う。
372 :2001/06/15(金) 02:47 ID:???
>>371
そうじゃなくて監督がオーストラリアでうんぬんってピクシーに言ったのなら
ちょっと酷すぎる監督だと思う。
そのあとのピクシーの言葉は皮肉だろうけど。
373でも:2001/06/15(金) 02:51 ID:???
わざわざ安月給でユーゴの監督やるのも大変では?
ボラみたいのが大半では?
374371:2001/06/15(金) 02:53 ID:???
「オーストラリアでプレーしてるんだっけ?と言われたよ(笑)」
みたいな感じで自虐的に言ったネタという意味ね。

「中田を30秒使いたいからローマに返してほしいとカペッロに言われたよ(笑)」
みたいに。
375ボスコフは:2001/06/15(金) 02:58 ID:???
すでにボケがはじまってたんだよ
フローは足技がないとか吹いてたし
376U-名無しさん :2001/06/15(金) 03:10 ID:IAMweg8k
ユーゴ監督の年収って300万くらいらしいからな・・
377 :2001/06/15(金) 03:11 ID:???
だから賞金が出るキリソカップにマジで来るんだろうよ
378ユーゴの監督:2001/06/15(金) 03:12 ID:???
サントラツもボスコフも選手の人望や、才能集団をまとめるだけのカリスマがない。
WC98のオランダ戦やユーロのスペイン、オランダ戦前夜に選手だけで戦術会議をしていたぐらいだから。
そういう意味じゃ,オシムは偉大だった。
379ところで…:2001/06/16(土) 01:16 ID:???
みんなはDVDの予約をしたのかい?
380U-名無しさん:2001/06/16(土) 03:34 ID:sHcJgOfE
で、キリンカップ出るの?
サンタクルスは?>パラ
381U-名無しさん:2001/06/17(日) 19:48 ID:???
10月6日にストイコヴィッチの引退試合開催へ
名古屋は10月6日、レッドスター・ベオグラードを招いてFWドラガン・ストイコヴィッチの引退試合を行う模様。会場は豊田スタジアム。

日本代表ニュースからコピペ
382 :2001/06/17(日) 23:09 ID:???
見に逝くぞてめーら!!!!
383サビチェビッチ:2001/06/17(日) 23:28 ID:???
も最後にピクシーと同じピッチにたってほしい。
この2人が同じピッチにいてこそユーゴスラヴィア代表といえる。
384_:2001/06/17(日) 23:56 ID:???
まいう〜
385ついでに:2001/06/18(月) 09:48 ID:???
ミハイロビッチも呼んで日本人選手とFK競争でもして欲しい。
386U-名無しさん:2001/06/18(月) 11:48 ID:???
ピクシーの日本についての話とかって
「誇り」を読むと載ってますかね?
このスレで紹介されてたページで色々見られて
楽しかったんですが(ありがとうございます)
もっと読みたいなあ、と。
「悪者見参」は読んだんですがそこら編の話はあまりなかったんで・・・
387 :2001/06/18(月) 12:02 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-010618-06.html
そうかズベズダと対戦かー

誇りに載ってるよ日本の話やベンゲルの話、中西哲生の話まで(笑
388U-名無しさん:2001/06/18(月) 12:07 ID:???
>>387

どうもです、早速注文しようと思います。
中西の話は悲しいですが(笑)
389U-名無しさん :2001/06/18(月) 12:14 ID:nc935Bik
イベント行った人いるのかな?。
ニュースでちらっと流れてたけど、ピクシーめちゃくちゃリラックスした
雰囲気だった。
この写真の福ちゃん人相わる〜い。
390 :2001/06/18(月) 12:57 ID:???
トークショー記事、貼っとく? 一応写真付き。
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/2001topics/gt0618.htm

おまけ
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200106/17/20010617k0000m040143000c.html
白い歯 っていーいな〜
391 :2001/06/18(月) 13:01 ID:???
392391:2001/06/18(月) 13:02 ID:???
>>387
ガイシュツだったかスマソ
393 :2001/06/19(火) 04:13 ID:???
7・21と10・6
どっち逝ったらいいんだ?
394__:2001/06/19(火) 05:24 ID:???
fukuda no nikki no PIXY omoroi
395福田の日記より:2001/06/19(火) 08:47 ID:???
それと今日の試合の帰りにサッポロ空港でオレと古賀とピクシーでラーメン
食べに行って(ピクシーがおごってくれた)やっぱり本場はうまいなぁと
思って食べていたら、突然ピクシ−が「まいう−」とか言ってなんで
「まいう−」って言葉知ってんのか聞いたらバラエティー番組を昨日見てて
言ってたって言ってて あのDEBUYAねって話しになってやっとわかった。
「まいうー」ってうまいの業界用語なんだよね?
ユーゴでも若者とかが言葉を反対にしたりしてしゃべってんだって。
 今日の「ムーゲー」で「ルーゴー」決めて
空港で「賀ー古ー」とピクシーに「メーラン」おごってもらい
超「まいうー」だった、これわかるかな?(適当だけど)
396U-名無しさん:2001/06/19(火) 09:02 ID:???
>>394-395
ワラタ
397 :2001/06/19(火) 09:15 ID:???
>>395

>空港で「賀ー古ー」とピクシーに「メーラン」おごってもらい
>超「まいうー」だった、これわかるかな?(適当だけど)

さすがに「シーピク」とは言えんか。
398 :2001/06/19(火) 09:18 ID:???
でぶやに出ているMr.マッスルを
ウリダと間違えなかっただろうか(w
399_:2001/06/19(火) 09:40 ID:???
>>397>>398
座布団10枚
400_:2001/06/19(火) 21:49 ID:???
_
401U−名無しさん:2001/06/20(水) 01:52 ID:???
「誇り」と「悪者見参」は、
ピクシーファンならずとも是非読んで欲しい
(逆にクロアチア、特にボバンファンは読まないほうが正解)。
特に後者のユーゴ対クロアチアの試合の模様は、
寒気すらするような凄い内容です。

日本にはサッカーの文化が無いとか嘆く人がいるが、
こういう内容を読むにつけ、
対戦相手を殺したいほど憎くなるような文化ならいらないと、
強く思われます。日本ってやっぱり平和な国だよ(もちろんいい意味で)。

っつーことで、トヨタスタジアムは意地でも出かける。
402マジレス:2001/06/20(水) 01:59 ID:???
>>401
ああいう話を聞くとニッポン平和ボケマンセー!!って思うわマジで。
403 :2001/06/20(水) 06:28 ID:???
404U-名無しさん:2001/06/20(水) 11:30 ID:???
木村氏の新刊で、
Finale ドラガン・ストイコビッチ完全読本って本も出るみたいだね。
405 :2001/06/20(水) 11:38 ID:???
>>404
ヤンジャンの広告に載っていたよね。いつ発売だか分かる?
406U-名無しさん:2001/06/20(水) 11:52 ID:???
>>405
7月出版とだけあったよ。

http://market.bookservice.co.jp/top/index.html
の検索で木村元彦と入れたら出てた(直リン不可だった)
407405:2001/06/20(水) 11:56 ID:???
>>406
ありがとう。
408U-名無しさん :2001/06/20(水) 15:27 ID:fKT1K.q.
>>403
ラパイッチもヘビースモーカーで有名っすよね。
クロアチアって喫煙者天国なのかしらん。
409 :2001/06/21(木) 00:26 ID:???
ぴくしーさ、
きりんかっぷのぱらぐあい戦も出るの?
410 :2001/06/21(木) 03:46 ID:???
ピクソー
411 :2001/06/21(木) 04:16 ID:???
↑頃ヌ
412U-名無しさん :2001/06/21(木) 04:22 ID:riytm9nk
昨夜のナビスコ杯の試合途中、突然スタンドに向かって手を振ってくれて
バックスタンド大盛り上がり
413おうんどんのCMかな?:2001/06/21(木) 04:22 ID:???
ピクシーCMでてるの知ってる?
家族ぐるみで。今日始めてみたよ。
414 :2001/06/21(木) 07:27 ID:???
CMもう何回も見たよ。
子ども達可愛いね。
415U-名無しさん:2001/06/25(月) 19:38 ID:???
過去ログに会った悪者見参の特別ページから
周ってたら新刊の詳細ページ発見。

http://www.shueisha.co.jp/YJ/info/warumono4/index.html

発売日は7月2日の模様。
416U-名無しさん:2001/06/26(火) 08:05 ID:???
少し気になったんですが
悪者見参のエピローグだとピクシーは
ザグレブでのユーロ予選最終戦に、
日本人がユーゴの応援に来てたって事を
知らなかったように書いてありますが、

http://www.shueisha.co.jp/YJ/info/waru/spe2_3.html

ここ(もしくは文庫の誇り)を見ると知っていて注意を促した、
とあるんですがどっちが正しいと見ていいんでしょうか・・・
417 :2001/06/26(火) 08:43 ID:???
私ここの板大好き
だって私の大好きな野生動物についてのスレッドが
いっぱいあるんだもん

みなさんも野生動物が好きなんですね
私は野生動物とほんの一瞬だけ触れ合う瞬間が好き
えさをあげるとかギブアンドテイクとかそういいうんじゃなくて
飼いならされた動物と遊ぶのもそれはそれでいいけど
それでは味わえない緊張感とか
お互いに警戒しつつも気になって固まってしまうとか
殺されるんじゃないかとか
でも無事でほっとしたとか
そういうの
みんなのそういう野生動物に対する熱い思いを聞かせてよ
ここが野生動物の魅力だとか
(え そんなの無いって? そう言わずに・・・)
418誤爆だね:2001/06/26(火) 09:23 ID:???
>>417
そうだね。野生動物ってイイよね。
でも、最近は若いうちから高いお金でお金持ちの国に買われて
いったり、ちょっと筋肉が強くなるイケナイ薬を投与されたりと、
野生動物は可哀相な目にあってるんだよ。君の動物愛でなんとか
してYO!(藁
419ドキュソのコピペ:2001/06/27(水) 07:56 ID:???
ピクシーは怪我が多かったので、あまり欧州では印象として残ってないというより
実績を残していない。欧州では国内リーグ>>>ワールドカップだから
 ユーゴでは人気はあったけど。まあ日本で言うとカズみたいなもんね。
日本ぐらいだよ。神みたいな拝んでるのは。彼のことを。
420 :2001/06/27(水) 07:57 ID:???
ケンカ売って楽しいか?
421 :2001/06/27(水) 08:00 ID:???
だって神だもん
422>>419に告ぐ:2001/06/27(水) 08:10 ID:???
人気があるだけでは10番を着ける必要はないだろ。
いいか当時,10番を背負える選手は,サビチェビッチ,プロシネツキ
ムラデノビッチ,ボバンといたわけだ。その中で彼は若くして10番を着けていたんだよ。
いっている意味わかるよな? 大体カズに例えるセンスのなさからして厨房丸出しだろ。
423 :2001/06/27(水) 08:18 ID:???
華はボバンのほうが上だろ
424おいおい:2001/06/27(水) 08:28 ID:???
本気で言ってるのか?(個人的な好みまでは否定しないが)
ボバンはザグレブ時代10番をつけてはいたが,トップ下の選手ではなかった。
ミランでサビチェビッチが怪我をした97年くらいから徐々に,2列目に入るようになった。
代表でもプロシネツキ,ムラデノビッチが攻撃的MFのポジにいたため,DH(レジスタ)
の役割を担っていたんだよ。
425ミラニスタ:2001/06/27(水) 08:30 ID:???
ボバン?カスだよカス
426 :2001/06/27(水) 08:33 ID:???
ボバソで印象に残るプレーってある?
427マラカナソ:2001/06/27(水) 08:35 ID:???
警官に飛び下痢したのはファンタジーとバイオレンスに溢れていた
428ボバソ:2001/06/27(水) 08:39 ID:???
「信仰を持たない人間と深い関係を築いたことはない。」
429 :2001/06/27(水) 08:45 ID:???
ボバンってたぶん暗殺されて死ぬんだろうな・・・・
かわいそうに
430424:2001/06/27(水) 08:51 ID:???
勘違いしてもらいたくないが,俺は何もボバンが嫌いなわけではない。
ただ,ストイコビッチがセルビア人だからあるいは,単にあの世代の
リーダー的存在だから10番を着けたという主張をする輩の間違いを指摘するために
事実を書いたまでだ。もう一度言う単に人気がある,統率力があるだけなら,キャプテンマークを
つければ話は済む。10番を着けるのは単に一番実力があるにすぎないからだ。
ユーゴのサポーターはそれ程馬鹿でない。
431 :2001/06/27(水) 08:56 ID:???
>>422
あと、ユーロ1996で凄かったアサロビッチって
いなかったか?

>>426
今シーズンはホームのvsラツィオかな、
ヘディングで1ー0勝利。
ゴールよりもドリブルが好きだな。
あれでスピードがあったら、なんて思うと。
432424:2001/06/27(水) 09:08 ID:???
アサノビッチはボクシッチと同じハイドュクスプリト出身のテクニシャンで,ピクシーと同じ時期
フランスのメッツに移籍した。但し10番タイプではない。
ボバンの得意なプレーはダブルステップ(マタギフェイント)から右に抜け出すドリブルだな。
クロアチアの選手はボクシッチ,プロシネツキもそうだが,独特のフェイントや跨ぐ選手が多い。
一方,ユーゴの選手はピクシーやジェニオのように単純に切り返したり,一人ワンツー使ったりタッチ数の多い
ドリブルが特徴的だ。
433いよいよ明日だね:2001/06/27(水) 09:11 ID:???
ということでウスタシャ逝ってよしとか逝ってる奴こそ逝ってよし
でよろしいでしょうか?
434なんか:2001/06/27(水) 09:14 ID:???
このスレの上の方熱いな? 若いっていいな。
435 絶対許さん:2001/06/27(水) 21:38 ID:???
419が言っていたドキュソが暗躍しているスレ発見。晒しあげ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=992978984&ls=50
436 :2001/06/27(水) 21:54 ID:???
>>432
やけに詳しいな。
旧ユーゴ〜現在までの最強メンバーでも書いて戴きだい。

ボバンのドリブル・・そうまさにそれ
よくミテるのう・・・
あとタッチライン際の抜けるやつ・・なんとゆうかアレ。
つーかライン際での技術総て妙技だなあ。うお、って感じ。

で、ジュニオって誰だろ。

・・・あとウイイレのやりすぎでアサ`ロ`ビッチ
なんて書いてしまったよ。いたた。


明日?明日何かあるのか。
437 :2001/06/27(水) 22:00 ID:???
>欧州では国内リーグ>>>W杯

あまり人のこと言えないが
こりゃ痛い・・・Jしか知らないのか、もしくは(以下略)
438U-名無しさん:2001/06/27(水) 22:02 ID:???
ジェニオ=サビチェビッチ
だっけ?
439 :2001/06/27(水) 22:06 ID:???
明日プラーヴィのユニ着てくかなー
440U-名無しさん:2001/06/27(水) 22:07 ID:???
ビニッチのおまけ
441 :2001/06/27(水) 22:16 ID:???
そうか、名古屋の試合か。
一度天皇杯決勝で生ピクシーみた覚えがある。
サンフレッチェ広島と、だったか。
風が強い中ピクシーのパスは正確無比であった。

観にいきたいが名古屋だったらとても遠くていけないなあ
442 :2001/06/27(水) 22:36 ID:???
ジダンやリバウド見ちゃうと、悲しいがピクシーは
所詮世界では2流の選手だよね。
 レベルの低いJで暴れてるだけ。世界レベルには
程遠い選手だよね。
443 :2001/06/27(水) 22:37 ID:???
彼は怪我が多かったので、あまり欧州では印象として残ってないというより
実績を残していない。欧州では国内リーグ>>>ワールドカップだから
 ユーゴでは人気はあったけど。まあ日本で言うとカズみたいなもんね。
日本ぐらいだよ。神みたいな拝んでるのは。彼のことを。
444 :2001/06/27(水) 22:38 ID:???
欧州では一般的に、ビッククラブで活躍して
始めて1流の選手と評価されものだよ。
 よってピクシーはあまり評価としては高くない。
欧州の評価としては
サビチェビッチ>>>ピクシーだよ。
445445:2001/06/27(水) 22:40 ID:???
ミスター抜いた!
446 :2001/06/27(水) 22:40 ID:???
欧州の人にとっては数多いフットボーラーの一人に過ぎないよ。
日本人でピクシーをプラティ二やロベルトと同格に扱う人がいるけど
欧州人が聞いたら、大笑いするよ。
 俺はイタリア生活が長いからよく事情を知っている。
447ハァ??:2001/06/27(水) 22:41 ID:???
>>442
マジでそう思ってるの?
ある意味貴重な存在だから、その意見を持ち続けて欲しい。
ただ、ココ以外では、あまりそんなこと言わない方が良いと思うぞ。
448 :2001/06/27(水) 22:41 ID:???
ピクシーの欠点
・得点能力がない。
・運動量が少ない
・直接フリーキックが下手(Jで直接入れたの見たことない
・左サイドでしかプレーできない
・チームワークがない
・フィジカルが弱い
449ついに:2001/06/27(水) 22:43 ID:???
419がいっていたドキュソが暴れ出したな。別スレでただのバッジョ好きの
厨房だと判明しているにも関わらず。
450あれっ:2001/06/27(水) 22:44 ID:???
ストイコビッチは欧州で凄い評価高かった選手だぞ。
W杯90前に、日本でも大会で注目する選手特集で第1ページ目を総て使って登場してたくらい。
別に俺はユーゴやピクシー・ファンではないぞ。
当時、ドイツなどを応援してた。
451やれやれ:2001/06/27(水) 22:45 ID:???
442−446は厨房のコピペだから相手にするな。
452 :2001/06/27(水) 22:46 ID:???
あー創価学会の奴か
453 :2001/06/27(水) 22:48 ID:???
バッジョ好きの厨房この聖域スレで議論するのもなんだから下のスレに来い。
叩き潰してやっから。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=992978984&ls=50
454創価:2001/06/27(水) 22:51 ID:???
真面目に反論したオレが馬鹿だったよ!
455うそやー:2001/06/27(水) 22:52 ID:???
>>442
ピクシーのプレーって他と違うぞ
なんか間合いというか、あいつがボール持つと空気が変わる
本当のファンタジスタってああいうの言うんじゃないの?
456 :2001/06/27(水) 22:53 ID:???
それなりに評価はされていたが
一流の評価ではない。
 欧州では基本的にビッククラブで活躍しないと一流とは
認められない。
457笑えるな:2001/06/27(水) 22:57 ID:???
最初は冷静を装っていても,以下のように厨房丸出しじゃばればれだよ。
第一比較対象としてジダン,リバウドを持ってくる時点で10代以下ってのがわかる。

402 名前:  投稿日:2001/06/27(水) 21:55 ID:???
だからユーゴ自体、欧州では弱小チーム。
 そんなチームで10番付けようが、キャプテンだろうが
関係ない。
 イタリアで10番付けたロベルトの方が10倍凄い。
458 :2001/06/27(水) 23:01 ID:???
>>456
あんたは何が言いたいわけ。自分の主張を絶対視する輩はホント疲れるな。
それにここはピクシーを賞賛するスレだ。誰もあんたに同意する奴はいねえよ。
それとイタリア在住なら,イタリア語で自己紹介ぐらいしてくれてもいいんじゃないのか。
459 :2001/06/27(水) 23:02 ID:???
ピクシーがいても結局グランパスは一度も優勝できなかった。
ロベルとやジダンがいたら、優勝していたでしょう。
460U-名無しさん:2001/06/27(水) 23:04 ID:???
>>459
選手が1人入れ替わった位で優勝できるほど
サッカーって単純なスポーツか?
461 :2001/06/27(水) 23:05 ID:???
>>459
イタリア語でどうぞ。
462一人の力が:2001/06/27(水) 23:07 ID:???
チームの勝利を左右するのはマラドーナ以降ない。
いいかげん無知さを認め,謝ったらどうかね。今ならまにあうぞ。
463あのさぁ:2001/06/27(水) 23:08 ID:???
ピクシーが在籍した当時のマルセイユって
君が言う欧州のビッグクラブじゃないの?
464ピクシーしってる?:2001/06/27(水) 23:08 ID:???
≫456
君Jのピクシーしかほんとは知らんのだろ。

≫459
揉んだ遺骸
465 :2001/06/27(水) 23:09 ID:???
ピクシーの欠点
・得点能力がない。
・運動量が少ない
・直接フリーキックが下手(Jで直接入れたの見たことない
・左サイドでしかプレーできない
・チームワークがない
・フィジカルが弱い
466もぅ:2001/06/27(水) 23:09 ID:???
馬鹿相手にするの、疲れた。
467決定:2001/06/27(水) 23:13 ID:???
456=459よ度重なる忠告にも関わらず,愚弄を重ねるお前を絶対に許さん。
如何なる時も弾劾しつづけてやるから楽しみにしとけ。
468 :2001/06/27(水) 23:13 ID:???
無知
469飯村市郎:2001/06/27(水) 23:15 ID:???
馬鹿がいるね
470 :2001/06/27(水) 23:16 ID:???
ピクシーて所詮サイドの選手。
トップ下のロベルトやジダンの方が華がある。
471 :2001/06/27(水) 23:17 ID:???
放置しましょう
472  :2001/06/27(水) 23:18 ID:???
>>470
昔のピクシー知ってていってるのか?
473ついに決定的:2001/06/27(水) 23:19 ID:???
<<<470 名前:  投稿日:2001/06/27(水) 23:16 ID:???
     ピクシーて所詮サイドの選手。
     トップ下のロベルトやジダンの方が華がある。

86年のラウドルップと90年のストイコビッチはトップ下の典型じゃないか。
それまで欧州でゲームメーカーと言われるのはプラティニ以降シーフォしかしなかった。
サイドって何見て言ってんの!!
474 :2001/06/27(水) 23:19 ID:???
>>472
昔のピクシーて何?
 怪我ばかりでほとんど実績残してないよ。欧州リーグでは
475 :2001/06/27(水) 23:21 ID:???
フランスも欧州に入れてやれよ…
地図見ろ。
476424:2001/06/27(水) 23:21 ID:???
皆さん厨房は放置しましょう。
477 :2001/06/27(水) 23:21 ID:???
>>470
無知のくせに90年スペイン代表のロベルトは知ってるんだな
478 :2001/06/27(水) 23:23 ID:???
474みたいのは「馬鹿は死ななきゃ生きている」という格言にもあるような
典型的な馬鹿だ。ある意味うらやましいよ。
479 :2001/06/27(水) 23:24 ID:???
放置できず駄レスつける奴も(´∀` )バーカ!!
480 :2001/06/27(水) 23:25 ID:???
偶然だけど、ベローナ時代のピクシーのインタビューが載ってるSDを持ってる。
当時は怪我してたかな。
481七氏:2001/06/27(水) 23:26 ID:???
ベンゲルが名古屋に行くことになって
一番驚いたことはピクシーがいたことだってさ
482じゃぁ:2001/06/27(水) 23:27 ID:???
ピクシーの幻のゴールでも騙るか
483 :2001/06/27(水) 23:29 ID:???
>>481
ベンゲルも欧州ではそれほど高い評価を受けていない。
戦術が古典的で柔軟性がないから。
 ウイング走らせるサッカーしかできない。
484 :2001/06/27(水) 23:31 ID:???
つかロベルトって書かれてもわかりにくいんですけど。
FK決めたの見たこと無いって自分の無知を披露しなくてもいいんじゃないの?
485  :2001/06/27(水) 23:31 ID:???
ベンゲル評価されてなくて、プレミア2位のCLベスト8か・・・
世界って広いなぁ
486 :2001/06/27(水) 23:34 ID:???
世界一の監督は誰ですか?
もしかしてカペッロ?
487はっくら住人:2001/06/27(水) 23:35 ID:???
フリット、ファンバステン、ライカールト、バレージ、マルディーニの時代の
ACミランを完璧に粉砕したチームはマルセイユだけだった。
あのピッチに立っていたアタッカーの最後の一人がストイコビッチだよ。
議論にもならない。
488どっちも:2001/06/27(水) 23:35 ID:???
うぜぇからヤメレ
489飯村市郎:2001/06/27(水) 23:36 ID:???
お前等、全員まとめて馬鹿だな
490 :2001/06/27(水) 23:36 ID:???
リッピとかカペッロだな。<世界的評価の高い監督
491 :2001/06/27(水) 23:36 ID:???
>487
それいつの話?チャンピオンズカップ?
492それにしても:2001/06/27(水) 23:36 ID:???
こうも蒸し暑いとバカが出てくるのもしょうがないかなって気もするね♪
493 :2001/06/27(水) 23:37 ID:???
もうすぐダバディが仲間入りだ>世界的評価の高い監督
494つうか:2001/06/27(水) 23:37 ID:???
ストイコビッチ批判するなら、もうチョットこっちがやられた!
って思うようなことカキコして欲しい。
495424:2001/06/27(水) 23:38 ID:???
>>479
本来なら放置してしかるべきだが,(まともな反論スレもなく)こうもしつこくレスされると
ここを見ている,初心者ファンやミーハーの人達は昔のピクシーのプレーを知らない分マジに受け止める。
そして,他の掲示板で474=481みたいな輩のように,鬼の首を取ったかのよう書き記す
恐れがある。
496 :2001/06/27(水) 23:38 ID:???
CLでベスト8にも残れないリーグがそんなに偉いのか(ワラ
ビッグクラブ?金があっても実力が無いとこで10番つけなきゃいけないの?
・得点能力がない←昨シーズンのどっちかのステージ10節近くまで
         得点王だったよ。多くはないけど、特に少なくもない。
・運動量が少ない←そんなことないよ。名古屋は守備が不安だから、
         泰成なんか出てきた日には、カバーリングしまくり。
・直接フリーキックが下手(Jで直接入れたの見たことない
        ↑自分は10回近くあるよ。こないだのガンバ戦でも入れた。
・左サイドでしかプレーできない←右でファール貰ってるシーンを嫌というほど見たよ。
・チームワークがない←チームワークというのはチームにあるかないか。言葉おかしいよ。
・フィジカルが弱い←Jを怪我で休んだことは少ないよ。カード累積で休むことは
          多かったけど。
498 :2001/06/27(水) 23:41 ID:???
>>494
いや、俺的にはやられた!って思いまくってるぞ。
これだけしょうもない内容はなかなか素敵だ。
499 :2001/06/27(水) 23:41 ID:???
>>495
   γ⌒ ⌒ ⌒ヽ,
 γ         )
  )   /⌒\ /ヘ (
 (   /     )))  | )
 (  /   へ,, /^ |)
  ((| レ, ,, ̄’  ̄’〈
   )( {_{    」〉 |
   ヽそ  ⊂7 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | \__´_/   < それが甘えだと言うんだ!
   | ̄ ̄l^T^l|    \__________
500分析:2001/06/27(水) 23:42 ID:???
得点力
ロベルト>>>ピクシー
戦術眼
ロベルト>ピクシー
テクニック
互角
実績
ロベルト>>>>ピクシー
カリスマ
ロベルと>>>>>ピクシー
501496よ:2001/06/27(水) 23:44 ID:???
見苦しいマネはよせ。CLじゃなく当時はCCなんだよ。(ここで厨房とわかる)
それにマルセイユのオーナーはアディダスのパトロンのタピで,チーム力財力ともに
ミランと互角だった。クリスワドル,パパン,アベディペレ,ボリなんかがいたんだよ。
502496:2001/06/27(水) 23:45 ID:???
書き方が悪かった。イタリアの話をしてたんだよ。今期のCLのこと。
503  :2001/06/27(水) 23:48 ID:???
人間性
ピクシー>>>>ロベルト
504遅い:2001/06/27(水) 23:48 ID:???
今期のことをかくのなら尚更だろ。今のマルセイユと90年当時のマルセイユを
一緒に論じているところが〇〇丸出しなんだよ。はあー。
505 :2001/06/27(水) 23:49 ID:???
つかサイドの選手を「所詮」なんて言う時点で糞厨房。
イタリア逝ってた奴が言う言葉かよ(ワラ
506496:2001/06/27(水) 23:50 ID:???
>504
だからマルセイユのことなんて言ってないんですけど。
CLでベスト8にも残れないセリエの金持ちクラブでなきゃならない理由はなんだ?
ということ。
507 :2001/06/27(水) 23:52 ID:???
今純粋に振り返って見ると
ピクシーがいても優勝一度も出来なかったし、なんの役にも
経たなかったね。
 なんか無駄な数年を過ごしてしまったという感じだ。グラは。
いや逆にチームを後退させたな。ピクシー頼みのチームにして
しまったからな。
 最後に結論
ピクシーはグラに来てもやくたたず。
508 :2001/06/27(水) 23:52 ID:???
レッドスター時代も凄かったんだけどね
509 プ:2001/06/27(水) 23:53 ID:???
社会の役立たずがほざいてら
510 :2001/06/27(水) 23:53 ID:???
つーかストイコビッチなんか全然ピクシーに思えんよ
ドキッチタンにくらべたら
511 :2001/06/27(水) 23:53 ID:???
一人、頭まで温かい奴が居ますね
512 :2001/06/27(水) 23:55 ID:???
グランパス自体が糞だから仕方がない。
クラブ首脳が無能なチームは、どんなメンバーで戦っても絶対に勝てない。
これサカー界の常識。
513名無しさん:2001/06/27(水) 23:55 ID:ZdL7A/LE
514 :2001/06/27(水) 23:56 ID:???
なんつーか、ここまでドキュソだとある意味尊敬できる気がする。
515 :2001/06/27(水) 23:56 ID:???
DVD見れば答えが出るさ
3ヶ月ほど待とう
516   :2001/06/27(水) 23:56 ID:???
なんで必死に悪口書いてるの?よくわかんないな。相手にしない方がいいんじゃないの?
517 :2001/06/27(水) 23:58 ID:???
Nステに出たのだけは失敗
518『誇り』読もうね:2001/06/27(水) 23:59 ID:???
ミランで10番付けれなかったバッジョ<プラーヴィでは10番譲るデーヨ
<プラーヴィでレアルのエース、ページャとデーヨを従える名古屋の10番
519  :2001/06/27(水) 23:59 ID:???
>逆にチームを後退させたな
ゴードンがいた時より、後退してるの???あ、あほ?
520 :2001/06/28(木) 00:00 ID:???
明日の試合についてでも話すか?
プラーヴィスレでいいか
521この中に:2001/06/28(木) 00:01 ID:???
良識のあるバッジョファンはいないのか?
いるのなら,厨房バッジョを止めてやってくれ。
このままだとバッジョファンのイメージが悪くなる。
522当然:2001/06/28(木) 00:02 ID:???
ブレシアマンセーでしょう
523名無し:2001/06/28(木) 00:02 ID:???
今日のキリンカップどれだけチケット売れているの?
524 :2001/06/28(木) 00:03 ID:???
>521
それが狙いですきっと。
525 :2001/06/28(木) 00:03 ID:???
あらら。やっぱageなきゃよかったなあ。

でもまあ荒れつつも知らないこととか出てるのでいいか。
マターリといこうや。
526 :2001/06/28(木) 00:03 ID:???
池田マンセーだったりして。
527521:2001/06/28(木) 00:07 ID:???
524 つまり奴が望んでいるのはピクシーファンVSバッジョファンの
抗争を自らがバッジョファンを装うことにより,起こそうとしているわけか?
528 :2001/06/28(木) 00:11 ID:???
というよりバッジョ嫌いでバッシングを引き起こそうとしてます。
529 :2001/06/28(木) 00:13 ID:???
ピクシー嫌いでバッジョ嫌いで密かにジダンも嫌いなのか?
じゃ、本命はフィーゴあたりか。
530 :2001/06/28(木) 00:14 ID:???
いや、案外大のピクシーファンで、賞賛の嵐を見たいとか(ワラ
531いいや:2001/06/28(木) 00:15 ID:???
思うにファンタジスタ嫌いなのだろう。よってマテウスファン,
あるいは中田信者かもしれん。
532 :2001/06/28(木) 00:16 ID:???
527
だとしたら誰が利益を被るの?
533 :2001/06/28(木) 00:19 ID:???
ダントツで強いのに客の入りが悪い磐田ファンが、
ピクシーの引退興行で客の入りが良い名古屋を恨んでの犯行じゃないの。
534 :2001/06/28(木) 00:21 ID:???
いや、小野が去っていくことに絶えられない浦和信者の犯行かも
535なるほど:2001/06/28(木) 00:21 ID:???
つまり隠れドゥンガファンの仕業か。それならファンタジスタ嫌いもわかる。
536 :2001/06/28(木) 00:23 ID:???
こらっ、そこでドゥンガを出すな。俺は両方好き。ピクシーもドゥンガも。
537 :2001/06/28(木) 00:23 ID:???
おいおいカルロスはファンタジス太だぞ
538:2001/06/28(木) 00:24 ID:???
ドゥンガファンなら、PK外してくれたバッジオ嫌いなはずないし。
539 :2001/06/28(木) 00:26 ID:???
あれだ、煽ってる奴はかつてピクシーにイエロー返し食らった審判だ。
名前知らないけど。
540 :2001/06/28(木) 00:26 ID:???
つーかドゥンガのプレーもかなりファンタジーある。
541 :2001/06/28(木) 00:27 ID:???
ピクソー、俺!
542分析くん:2001/06/28(木) 00:28 ID:???
サカー好きならわざわざ「ロベルト」なんて呼び方するか?
挿花のお方じゃないのかね?(藁
543 :2001/06/28(木) 00:40 ID:c4.8umdo
ピクシーの深い切り返し真似しまくって、コーチに怒られた人いるでしょ?
サイドでクロスを狙いながら、ヒールでフォローしてくれた人の流すプレーも。
ヒールキックも多用してたけど、ピクシーは軸足で蹴るヒールが上手かったね。
普通のヒールより下から蹴ることになるから、ふわ〜んって浮くやつ。
544 :2001/06/28(木) 00:41 ID:???
みんなの推測のどれか、図星だったんじゃないの?ピタッとおさまった。
545 :2001/06/28(木) 00:48 ID:BmM20zfQ
奇天烈なプレーは記憶に薄いな。
ヒールとかどうでもいいし。
全てのプレーの精度が並みの選手と違った。
546 :2001/06/28(木) 00:51 ID:???
うん。ピクシーの場合はプレーの発想よりも、その基本技術の高さに
ファンタジーを感じる。遠いけどあそこに出せたらな・・・てとこでスパッと通す。
547543:2001/06/28(木) 00:52 ID:???
>>545
まぁ、そうなんですよね。
子供だったから、新しい技だぜーって感じで見てました。
ただ、背筋がキレイな人は上手いとわかるようになりました。
548基本技術があれば:2001/06/28(木) 00:56 ID:???
特異なフェイントがなくても通用する。ただタッチが異常だけど。
考えて見れば,マラドーナだって独特のフェイントを持っていたわけではない。
ボール捌き,タッチが異常だからイメージしたことをすぐにプレーに移せるだよな。
549 :2001/06/28(木) 00:56 ID:???
スペイン戦でいったん止めてからシュートしたのは
スゴイ発想じゃないか?
550  :2001/06/28(木) 00:59 ID:???
昨シーズンの東京戦で、クライフターンしてた。目の前で見てた小峰とサンドロが拍手してた。
551 :2001/06/28(木) 01:00 ID:???
イメージできたことをプレーに反映させることができるだけの技術があることが大事だな。
スペイン戦のシュートもそう。イマジネーションが即ちプレーに直結するから,アイデアが溢れるほど
プレーに幅が出てくる。
552 :2001/06/28(木) 01:01 ID:???
もちろん凄い発想のプレーもあるけど。基本的には、だよ。
553 :2001/06/28(木) 01:02 ID:???
>>550
あれはゴールラインを割ってたのが残念だったな
生で見てて一瞬何が起きたんだと思ったよ
554:2001/06/28(木) 01:05 ID:???
ピクシーが良く使うプレーで,右足アウトを軸に時計回りでターンする
やつも好きだな。
555 :2001/06/28(木) 01:07 ID:???
ボールを動かさずにくるっと小回りするやつか?あれって技術の証明だな。
上手い奴はあれ良く使う。ジダンなんかも得意だな。
556 :2001/06/28(木) 01:12 ID:???
>>549
バスケスが来てたから止めたんだろうけど、少しでもずれたら取られた
わけで、止めてシュートして入れられるという自信に感動したよ。
メンタルの強さと技術だよね。
557そうそう:2001/06/28(木) 01:12 ID:???
それだよ。ベルカンプやジダンフィーゴなんかも良く使う。
スロヴェニア戦や1998の天皇杯セミファイナルエスパ戦なんかでも使っていた。
宮沢ミシェルが解説だったんだけど,「うまい,今のは良いターンですね」って
興奮してたよ。
558 :2001/06/28(木) 01:17 ID:???
>>557
それなら,99のオールスターでも俊輔が左サイドでチェックしに行った時,
左足アウトを軸にターンしてなんなく突破していた。俊輔がピクシーの間に
飛び込む前にかわされた感じかした。
559奇天烈:2001/06/28(木) 01:36 ID:???
雨中のチョンチョン凄かったじゃない。
560ユーゴのことが知りたいなら:2001/06/28(木) 02:39 ID:???
 このコアなhttp://homepage2.nifty.com/yugoslavia/に行け!!(知ってるやつも多いかもしれんが)
 後この http://homepage2.nifty.com/hrvgo/index.htmも面白いよ
 注意(初心者は礼儀をわきまえること)
561 :2001/06/28(木) 02:45 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、ピクシーうまい
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
562 :2001/06/28(木) 07:52 ID:???
ピクシーの評価が低い原因に
 ヒールキックや変なフェイントがある。
欧州でヒールキックなんてやったらブーイングもの。
即効スタメンから外される。
 あ
563 :2001/06/28(木) 07:53 ID:???
564 :2001/06/28(木) 07:55 ID:???
あ?
565 :2001/06/28(木) 07:55 ID:???
あとパススピードが遅すぎる。
 ジダンのようなシュートのような速いパスが出せない。
まあ良い選手だけど、1流じゃないね。
566 :2001/06/28(木) 07:57 ID:???
あと中央でのプレーが下手。
結局サイドの流れて、サイドチェンジや
切り返しのパカの一つ覚えしか出来ない。
567 :2001/06/28(木) 07:57 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
568結局:2001/06/28(木) 08:07 ID:???
ジダンファンってことが判明。(厨房)
565よプラティニが「彼はパスを知っている」と誉めたのを知らないようだな。
569 :2001/06/28(木) 08:08 ID:???
おまえらジダン見てみ?
 ピクシーなんてどうでもよく思えるから
570 :2001/06/28(木) 08:09 ID:???
ベンゲルがピクシーを誉めていたのは社交辞令
 ホントニ評価していたんなら、アーセナルへつれてかえったよ
571うざい:2001/06/28(木) 08:10 ID:???
このスレに来るなよ。ジダンをみても陶酔感は得られないんだよ。ジダンが凄いのは
わかったから来るな。
572 :2001/06/28(木) 08:10 ID:???
プロシネチキのほうが上だろ
573馬鹿だな:2001/06/28(木) 08:13 ID:???
ベンゲルがアーセナルに行く時,ピクシーを誘ったのを知らないようだな。
彼は,ベンゲルのオファーを断って,名古屋に残ったんだよ。
574 :2001/06/28(木) 08:54 ID:???
ストイコビッチは日本でこそ有名だろうが、世界ではどうかな
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/06/28/05.html
575それで?:2001/06/28(木) 09:00 ID:???
満足か? 揚げ足を取った気になるなよ!!
576 :2001/06/28(木) 09:16 ID:???
つーか、欧州ではチラベルの方が評価低いです
577 :2001/06/28(木) 09:18 ID:???
>>573
さてはチラベルのキャラを知らないな
578577:2001/06/28(木) 09:20 ID:???
>>573ではなく>>574
です
579  :2001/06/28(木) 09:25 ID:???
日本では過大評価されてますが
しょせん世界的には知名度の低いマイナー選手にすぎません
現実を受け止めましょう
ストイコビッチもそういう日本が気に入ってます
欧州に帰ってたら並みの選手扱いだったでしょうからね。。。
580 :2001/06/28(木) 09:30 ID:???
まあ天才だね。間違いなく。
581ストイコビッチの真実:2001/06/28(木) 09:32 ID:???
>>573
ヴァカだな。
それは事実で、96年にそうだったのだが、
名古屋の方が条件がよかったので残留を決めたのだ。
しかし、それでも当時の年俸は五千万から八千万といった
ところだろう。それもそのはず、ストイコビッチは欧州で
大失敗の烙印を押され、お払い箱の傷物選手だったので、
来日した頃はタダ同然だったのだった。

この名古屋残留を決めた時、日本で現役生活を終える事を
決意したというが、数多いるセレソン軍団よりも年俸が安い
ことが不満で、その後もシーズン終盤になると欧州移籍を
ちらつかせて恒例の条件闘争をやっていた。
582581よ:2001/06/28(木) 10:01 ID:???
どっちが馬鹿なのか。マルセイユは八百長で2部降格。当然マルセイユから契約延長を申し込まれるが断る。
その他フランスのモナコ,ボルドー(ジダンがいた)リヨン,FCポルトからのオファーを断り,環境を変えるために
日本に来たんだよ。不満を言うのだって当たり前だろうよ。カズが1億2千万,アルシンド1億なんだよ。
583   :2001/06/28(木) 10:03 ID:???
すごいね、朝の8時前から悪口書いてる。暇だなあ。
584581へ:2001/06/28(木) 10:06 ID:???
ストイコビッチの真実ってマジ?
全然、妖精じゃナイジャン
イメージカワタョ
585見苦しいな:2001/06/28(木) 10:48 ID:???
>>584
自作自演はやめろ。仮にミーハーのピクシーファンだとしてもその程度で
イメージが変わるくらいならお前はファンじゃない。
586 :2001/06/28(木) 10:54 ID:???
>>584=579
WC90のFIFA選定ベストイレブンが並みの選手なら,君の言うトップスターを教えてほしいものだ。
非常に楽しみにしているよ。何ならイタリア語で書いてくれったってかまわないよ。
587 :2001/06/28(木) 11:09 ID:???
天才に2chの厨房が噛み付いてるね。まぁ頑張れや。
588 :2001/06/28(木) 11:13 ID:???
>>581
御前のような輩をバサラって言うんだよ。鹿島のジョルジーニョが95年鹿島のファン誌で
「彼がもしブラジル国内で生まれていたら間違いなくセレソンの10番をつけていただろう
 彼はそのくらい凄い才能の持ち主だ」と言ってるにも関わらず。
589小噺:2001/06/28(木) 11:23 ID:???



562 名前: 投稿日:2001/06/28(木) 07:52 ID:???
ピクシーの評価が低い原因に
 ヒールキックや変なフェイントがある。
欧州でヒールキックなんてやったらブーイングもの。
即効スタメンから外される。
 あ

<これは恐らくユーロのトッティーのことを言ってるんだろうな。>


563 名前:  投稿日:2001/06/28(木) 07:53 ID:???
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=990519496


564 名前: 投稿日:2001/06/28(木) 07:55 ID:???
あ?


565 名前:  投稿日:2001/06/28(木) 07:55 ID:???
あとパススピードが遅すぎる。
 ジダンのようなシュートのような速いパスが出せない。
まあ良い選手だけど、1流じゃないね。

<可哀相にジダンはロングパス,ミドルパスが出せないもんね。>


566 名前:  投稿日:2001/06/28(木) 07:57 ID:???
あと中央でのプレーが下手。
結局サイドの流れて、サイドチェンジや
切り返しのパカの一つ覚えしか出来ない。

<面白いね。じゃあその馬鹿の一つ覚えの切り返しに4回,また抜きで3回抜かれた
 マルディーニやバレージも馬鹿なんだね。知らなかったよサンクス。>
590厨房:2001/06/28(木) 11:28 ID:???
ヘー,ヴァカの一つ覚えの切り返しにひっかっかるマルディーニや
バレージはヴァカだったんだ。じゃあWC94でケガのバレージに手も足もでなかった
ロマーリオはもっとヴァカだったんだね。ありがとう562=563=565=566。
591 アリガト:2001/06/28(木) 11:43 ID:???
562 名前: 投稿日:2001/06/28(木) 07:52 ID:???
ピクシーの評価が低い原因に
 ヒールキックや変なフェイントがある。
欧州でヒールキックなんてやったらブーイングもの。
即効スタメンから外される。
 あ
{へーじゃあリバウドのラボ−ナなんて論外だね。だからバルサファンに嫌われてたのか。
 納得したよ}
GKチラベルトがゴール宣言したストイコビッチに対して「日本では有名だが世界ではね。私から1ゴールすれば有名になるだろう」と強気の発言。
593562=563=565=566さんへ:2001/06/28(木) 11:52 ID:???
ちゃんと過去ログ読め424が真実

422 名前:>>419に告ぐ 投稿日:2001/06/27(水) 08:10 ID:???
人気があるだけでは10番を着ける必要はないだろ。
いいか当時,10番を背負える選手は,サビチェビッチ,プロシネツキ
ムラデノビッチ,ボバンといたわけだ。その中で彼は若くして10番を着けていたんだよ。
いっている意味わかるよな? 大体カズに例えるセンスのなさからして厨房丸出しだろ。

424 名前:おいおい 投稿日:2001/06/27(水) 08:28 ID:???
本気で言ってるのか?(個人的な好みまでは否定しないが)
ボバンはザグレブ時代10番をつけてはいたが,トップ下の選手ではなかった。
ミランでサビチェビッチが怪我をした97年くらいから徐々に,2列目に入るようになった。
代表でもプロシネツキ,ムラデノビッチが攻撃的MFのポジにいたため,DH(レジスタ)
の役割を担っていたんだよ。

430 名前:424 投稿日:2001/06/27(水) 08:51 ID:???
勘違いしてもらいたくないが,俺は何もボバンが嫌いなわけではない。
ただ,ストイコビッチがセルビア人だからあるいは,単にあの世代の
リーダー的存在だから10番を着けたという主張をする輩の間違いを指摘するために
事実を書いたまでだ。もう一度言う単に人気がある,統率力があるだけなら,キャプテンマークを
つければ話は済む。10番を着けるのは単に一番実力があるにすぎないからだ。
ユーゴのサポーターはそれ程馬鹿でない。

431 名前: 投稿日:2001/06/27(水) 08:56 ID:???
>>422
あと、ユーロ1996で凄かったアサロビッチって
いなかったか?

>>426
今シーズンはホームのvsラツィオかな、
ヘディングで1ー0勝利。
ゴールよりもドリブルが好きだな。
あれでスピードがあったら、なんて思うと。

432 名前:424 投稿日:2001/06/27(水) 09:08 ID:???
アサノビッチはボクシッチと同じハイドュクスプリト出身のテクニシャンで,ピクシーと同じ時期
フランスのメッツに移籍した。但し10番タイプではない。
ボバンの得意なプレーはダブルステップ(マタギフェイント)から右に抜け出すドリブルだな。
クロアチアの選手はボクシッチ,プロシネツキもそうだが,独特のフェイントや跨ぐ選手が多い。
一方,ユーゴの選手はピクシーやジェニオのように単純に切り返したり,一人ワンツー使ったりタッチ数の多い
ドリブルが特徴的だ。
594 :2001/06/28(木) 11:53 ID:???
>>592
お前、チラベルの世界の評価知って言ってるの?
奴はヨーロッパじゃ曲芸ゴールキーパーって笑いものにされてんだぞ。
いや、俺は好きだけどね。
595でもまぁ:2001/06/28(木) 11:54 ID:tld6sMik
>>562
それは思ったな。ジョルジーニョがガチンコでプレーしたのは日本初戦だけだった。
滅多にロングパスを出さなかったのに、日本だと全部通るもんだから出し始めた。
派手な技も使い始めた。サイドバックが。結局日本人がケアしてないからやる。
しまいに中盤でやりたいと言い始めた。その方がチームにとって有益だから。
個人的には真似すると世界に通用するプレーを見せて欲しかったが、日本は彼らに
堅いプレーをさせるレベルに無いんだよ。ジダンが来たってやるだろう。

>>559
あれは、部活の10番クラスなら誰でもできる。参考外。
596しかし:2001/06/28(木) 11:56 ID:???
タイミングの悪いチラベルの発言だな。生息嘆息だった厨房バッジョを調子付かせることになるとは。
あれは,煽った質問をした記者が悪い。ピクシーは点がとれれば良いといっているにも関わらず,
「絶対点を取ると言ってました」なんて聞けば,プライドの高いプレーヤーなら
挑戦を叩きつけられたと勘違いするだろう。
597ストイコビッチ万歳:2001/06/28(木) 12:00 ID:???
以前Jリーグで活躍していた外国人選手及び、ジョモカップで
来日したR.バッジョも口をそろえてピクシーと同じグラウンドで
プレイできて光栄だと言っていたが、あれはやはりお世辞だったのか?
598 :2001/06/28(木) 12:01 ID:???
>>595
ジダンはメラーと同じで,日本に来ても不必要なプレーはしないよ。
それから,Jのストイコビッチと代表のストイコビッチは全然違う。
「幻のサカー王国」,「廃墟からのワールドカップ」を読むことを進めるよ。
599sage:2001/06/28(木) 12:03 ID:???
bakasugiru hon niha sugoi koto sikakakanaidaro
600折角:2001/06/28(木) 12:06 ID:???
ジダン好きだったのによ,あんたみたいな排他的意見を述べる厨房ジダン,
バッジョファンのおかげで,ジダンファンはかなり損をしているぞ。
悪いことは言わん。このスレから立ち去れ!!
601話変わるが:2001/06/28(木) 12:11 ID:???
ピクシーを評価する人って,ビッグネームとりわけブラジル人に多いな。
ペレ,ファルカン,ドゥンガ,ジョルジ,レオ。多分,同じようなフットボールの価値観
を持っているからだろう。ヴェネチアにいたペトコビッチはフラメンゴで10番を着けていて
アイドルらしいし。
602いいかげんにしろ馬鹿:2001/06/28(木) 12:18 ID:DPwku0kM
本当のバッジョ好きならこんなことはやらんだろ?
ただのヴァカ煽り厨房だよ。
ピクシー>ファンタジスタ>バッジョかジダンを引き合いに出せばいいっていう短絡思考みえみえ。
あとバッジョが学会員だからといっていちいち創価とか引き合いに出すな。
素直にサッカー楽しめ!

あとピクシーのDVDは予約しろ!(藁
603 :2001/06/28(木) 12:19 ID:tld6sMik
>ジダンはメラーと同じで,日本に来ても不必要なプレーはしないよ。
メラーは日本来てないので、それはお前のイメージでしかないね。
ジョルジーニョもそういうイメージだった。
派手だが低レベル相手に有効なプレーとはまた違う。

>「幻のサカー王国」,「廃墟からのワールドカップ」を読むことを進めるよ。
折れは「インターネットプログラミング300の技」(技術評論社)を勧めるよ。
ネットワークとWindowsの関係がよくわかるよ。
604603へ:2001/06/28(木) 12:21 ID:???
メラーはトヨタカップで日本に来てるんですけど何か?
605 :2001/06/28(木) 12:23 ID:tld6sMik
>>604
見たよ
メラーってほんとに不細工なんだと思った
606 :2001/06/28(木) 12:28 ID:???
あきらかに、はげとピクシーはプレイスタイル違うだろ、ちなみに
能力の比較などはしたくない。野暮だし、個人がそれぞれ違う感想
を感じればいいこと。

ピクシーの残念なところは、良くも悪くもユーゴに生まれてしまっ
たこと、円熟期に日本なんてところに来てしまったことだ。それに
よって、俺らは良かったし、現役も長く続けられた。ユーゴが平和
でピクシーが10年遅く生まれていたら…もちろん、禿げと比べる
つもりはないが、ピクシーはピクシーでもっと名声を得ていたはず
である。もちろん、髭とも比べるつもりもない。

>>「幻のサカー王国」,「廃墟からのワールドカップ」を読むことを進めるよ。
>折れは「インターネットプログラミング300の技」(技術評論社)を勧めるよ。
じゃあ、盛れは、「ちょびっつ(2)」(講談社)ね。
607n−:2001/06/28(木) 12:29 ID:???
>>593
422は知ったかじゃないの。
ムラデノビッチ?彼は全然そこに挙がった選手たちと
同列に語るような存在じゃない。
411読む気もしないが、
ストイコビッチ=カズはユーゴ(セルビア)国内でならその通りかな。
自分も日本にたとえるならそうだと思う。
黄金期の駆け出しであって一種のシンボルだった、という意味で。
欧州的には存在として、そうだなあWC90の直後は
ちょっとしたアイドル的人気があったんだけど、
鮮やかなまでに転落の人生を歩み瞬く間に消えた
という意味で前園だと思う。

実力・・・それが単に能力を指すのか、個人的な活躍なのか、
WCという大舞台の成功なのか、でその結論は変ってくるんじゃないかな。
でも少なくとも、ストイコビッチは日本とユーゴ以外じゃ
>一番実力があった
にはならないと思うな。
608>603:2001/06/28(木) 12:29 ID:???
トヨタカップだっけ
609 :2001/06/28(木) 12:31 ID:???
サッカー未経験者と思われ
やぱ見てるだけじゃダメだー
610 :2001/06/28(木) 12:32 ID:???
じゃあこれは間違いだね。<メラーは日本来てないので、それはお前のイメージでしかないね。>
それに君の書き方だと選手がわがままを言って,中盤にのしあがった的に書いてるが,
ジョルジーニョほど謙虚な選手はいない。当時代表の名良橋,相馬がいたから彼らに経験をつませるため,
ボランチになった。それと自分でいけるとこでも,本田や周りを敢えて使っていた。
勢いであまり書かず練考することを勧めるよ。
611:>608:2001/06/28(木) 12:48 ID:???
インターコンチネとでも言えば気が済むのか。
>>607
知ったかでも何でもない。1989クロアチア誌で次代の代表を担うビッグ3
として,ジェニオ,ムラデノビッチ,トビャルラーニの名が挙がっているんだよ。
大方,あんたの言う通りだが,欧州で活躍しようにも怪我(これは言い訳にはならない)と
国際試合禁止,八百長で試合しようにも出来なかったんだからそれが全ての評価とは言えない。
612 :2001/06/28(木) 12:52 ID:???
もうやめろよお前等
悪臭が漂ってるぞ
613:2001/06/28(木) 14:02 ID:dOplcd5I
>じゃあこれは間違いだね。<メラーは日本来てないので、それはお前のイメージでしかないね。>
わけのわからん奴がいるなぁ
文脈からいってJでプレーしたの意味にしか取れない筈だが

>それに君の書き方だと選手がわがままを言って,中盤にのしあがった的に書いてるが,
「しまいに中盤でやりたいと言い始めた。その方がチームにとって有益だから。」
をどこがわがまま言ったように書いてるんだ?
チームにとって有益だからだよ。
614 :2001/06/28(木) 14:22 ID:???
マルセイユのベルナール・タピもう
すましてサッカー界に復帰してるって本当?
615_:2001/06/28(木) 14:34 ID:???
610は臭い。
616それじゃあ:2001/06/28(木) 15:05 ID:???
>>592
チラベルトからハトトリークした柳沢は世界的スーパースターということでよろしいか?
617最近涙もろくてPixy見ると泣ける:2001/06/28(木) 15:23 ID:???
>>592
クソ3流スポーツ紙の馬鹿意訳(意図的な誤訳とも云う)をそのまま信じてどうするよ。

http://www.isize.com/sports/football/news/news_vivid_N20010628008.html
こっち見れ。
618チラベルト:2001/06/28(木) 15:26 ID:???
世界的に無名
619  :2001/06/28(木) 15:34 ID:???
チラベルもまだまだだな。
620横山 剣:2001/06/28(木) 15:48 ID:???
これから国立行くからこのスレ覗いたんだけど、荒れてるね。
ここで暴れてる厨房はこの板に常駐してる基地外だよ。
自作自演の大好きな歪んだサカオタ。たまにID丸出しで自作自演してるよ。
奴にとってサッカーは活字とテレビの画面にしかないんだろう。
で、2ちゃんで大暴れ。哀れだな。とりあえず放置しましょう。
さて、これから国立行ってくるよ。あ、昨日渋谷のブックファーストに
行ったらちょっとしたサッカー本の特集をやっていて、ピクシー関連だと、
写真集とかピクシーが表紙になったサカマガのバックナンバーが売ってた。
ついでにサッカー批評は前号あった。国立の帰りによってみたら楽しいかもね。
621>613:2001/06/28(木) 17:33 ID:???
>それに君の書き方だと選手がわがままを言って,中盤にのしあがった的に書いてるが,
>>「しまいに中盤でやりたいと言い始めた。その方がチームにとって有益だから。」
おいおい文才もないのか。いいか別にジョルジは誰かが書いていたように,自分がやりたくて
やったわけじゃない。それにボランチ転向は監督が決めたことだろう。しまいにはー言い始めた。
こんな表現使ったてたら,まるでジョルジがボランチ転向を自らレベルの低いチームのために
やってやるって読み取れるだろう。自分の解釈を先走り指せるな。
622集計君:2001/06/28(木) 18:07 ID:???
チラベルト逝ってよし票集計結果

※このスレより、アンチチラベルト意見を1レス一票とし集計しました。

現在:87票


          10        20
逝ってよし票__________

死ね票・・・____________

理論票・・・_______________

その他・・・__________________________50
623 :2001/06/28(木) 20:28 ID:???
元々マルセイユでも左サイドの選手。
 本来トップ下の選手じゃない。
624 :2001/06/28(木) 20:30 ID:???
もう欧州で終わってた選手。
 まあこずかい稼ぎに日本に来ただけ。
日本で言うと磯貝みたいなもんかな。
 才能はあったが、怪我でだめになった選手。
625 :2001/06/28(木) 21:21 ID:???
放置。
626名無しさん@プラーヴィ:2001/06/28(木) 22:35 ID:???
今日の一言 ボスコフ逝ってよし!なぜ前半30分ぐらいにピクシーさげるのか
まったく意図がわからん。ピクシーがさがってから2失点
FKのチャンスもシニシャやピクシーがいないので失敗
見所といえば惜しいオーヴァーヘッドのみ
ユーゴはなに考えてるかわかりません

チラベルには笑わしてもらいました
627 :2001/06/28(木) 23:21 ID:???
足痛めたんだと。無理して日本戦欠場したら元も子もないからな。
628 :2001/06/28(木) 23:22 ID:???
ピクシーを見たい上に心配するのは良いけど、
全てを人の所為にしてみてはいけないよ。
629チラベルト:2001/06/29(金) 00:11 ID:???
世界的に見て無名が八百長は有名。
630:2001/06/29(金) 00:28 ID:???
>>626晒しあげ。

まず、ピクシーが怪我したこと知りもしない、調べもしないバカ。
そしてボスコフ??どこにいましたか???ちゃんと見てましたか??
こういうヤツにピクシーを語って欲しくない。ミーハーリアル厨房君。
631 :2001/06/29(金) 00:30 ID:???
ボスコフはスタンドから指示してたよ
632 :2001/06/29(金) 00:32 ID:???
は?ボスコフ?監督デヤン君じゃなかったの?
633 :2001/06/29(金) 00:37 ID:???
自爆なの?
634 :2001/06/29(金) 00:52 ID:???
>>632
ボスコフは総監督だよ
635-:2001/06/29(金) 00:53 ID:???
間違いなく90年代において最高の評価をうけるべき選手だったさ。
636 :2001/06/29(金) 00:56 ID:???
最高レベルの、ぐらいにしとけ。
637_:2001/06/29(金) 00:59 ID:???
ボスコフは来日してません。
来てるのはサビチェピッチ監督?かな
638 :2001/06/29(金) 01:01 ID:???
ピクシー怪我したってマジなの?
639確か:2001/06/29(金) 01:02 ID:???
96年だったかな。世界選抜VSトルコ選抜で,ピクシーが日本のMVPになったことを評価され,
世界選抜の試合に久々に呼ばれたあの試合,本当に嬉しそうだった。結局,ハジの2得点で”2‐0
で勝った。(その時の中盤がピクシー,ハジ,シーフォとそうそうたる面子だった。)
試合後,ピクシーにサインをねだる女性ファンを制し,ピクシーを強引に引っ張っていった
スネジャナ婦人が印象に残ってる。
640 :2001/06/29(金) 01:03 ID:???
Jで痛めてたふくらはぎをまたやったらしい。
ふくらはぎって時間かかるんだよな。癖になるし。
641 :2001/06/29(金) 01:07 ID:???
>639
いいな〜その試合見てぇ。
642そういえば:2001/06/29(金) 01:08 ID:???
カモがイタリア大会でシーフォシーフォシーフォシーフォ
言ってたの思い出したさ。
後、ユーロ96のオカダがガスコインのバランスボディバランスが
ってのもやきついてるな。
643ナナシッチ:2001/06/29(金) 01:09 ID:???
結局ピークであった'92、'96の欧州選手権と'94W杯に出られなかったことが
評価の定まらない最大の理由なんだろうな。

本人にはなんら責任が無いのに最も輝ける時期を不当に剥奪された
という意味ではモスクワ五輪の瀬古を彷彿とさせるなあ。
644<643:2001/06/29(金) 01:11 ID:???
モスクワと言えば,柔道の山下もそう。でも次のロス五輪で金取ったのは凄かった。
645 :2001/06/29(金) 01:13 ID:???
>>637
来日はしてるんじゃないの?ベンチ入りしてるかは知らないけど。
スポーツ紙にボスコフのコメントが載ってたyp
646ナナシッチ:2001/06/29(金) 01:14 ID:???
64764−67にかけて:2001/06/29(金) 01:19 ID:???
各国を代表する(同国史上最高と呼ばれるような)中盤,
FWが出てきたのは偶然だろうか?

ユーゴ(ピクシー,ジェニオ) ルーマニア(ハジ) ブルガリア(ストイチコフ)
イタリー(バッジョ,マンチーニ,ゾラ) オランダ(ファンバステン)
イングランド(ワドル,ガスコイン) ドイツ(ヘスラー,メラー)
ベルギー(シーフォ) デンマーク(ラウドルップ兄) フランス(カントナ)
スコッランド(マカリスター,コリンズ)
648 :2001/06/29(金) 01:24 ID:???
一瞬なんのことかと思った。生年のことね。
649U-名無しさん:2001/06/29(金) 01:28 ID:???
>>647
すごい面子だな。
じつはカズも67年生まれだったりする。
650U-名無しさん:2001/06/29(金) 01:35 ID:hkun.Nf6
ロマーリオ、バッジョ、ピクシー。
ペレが選んだ(95年頃だよね)世界最高の選手だす。
俺もこんな風に言われてみたい。
651生年左から:2001/06/29(金) 01:37 ID:???
66,67,65.
652U-名無しさん :2001/06/29(金) 01:44 ID:???
>>607
少なくとも日本に置き換えてピクシー=前園ではないぞ。
大体ピクシーは所属クラブで腐っていないぞ(w
欧州ではいろんな事情で上手くいかなくて成功しなかったけど
アジア杯で真価を見せつけた名波ってとこじゃないか?
653 :2001/06/29(金) 01:46 ID:???
>652
やめれ。これ以上ピクシーを貶すな。
654そうだよ:2001/06/29(金) 01:49 ID:???
皆ここにいる人達はわかってるからさ。気分を落ち着けて行きましょう。
655_:2001/06/29(金) 02:52 ID:???
>>595
おいおいそれはないだろ(ワラ
雨だから普通にドリブルするとボールに水が吸収されスピードがでない
さらに前方にスペースがあったのでリフティングドリブル
そんな機転のきく選手が部活レベル?
まあたしかにロングボールを前方の選手に出すのが一番いい選択だとは思うが・・
656U-名無しさん :2001/06/29(金) 03:06 ID:???
>>653
652はピクシーを貶してないと思うが?
657U-名無しさん:2001/06/29(金) 03:10 ID:???
>>595

実際雨中のリフティングドリブルはそこまで難しくは無いよ。
でも出来る事と実行する事は言うまでもなく違うわけで、
公式戦であんなことをする度胸や自信は間違いなく非凡なものだ。
658 :2001/06/29(金) 03:12 ID:???
>656
貶すつもりじゃなくても貶してる。勘弁してくれよ名波なんて。
659 :2001/06/29(金) 03:15 ID:???
>>595
ってゆーか、そのプレーの後に森山に絶妙なパスを出したのが
彼の真価だよ。部活の10番に出来るはずがない。
660U-名無しさん :2001/06/29(金) 03:36 ID:???
>>658
なんで?日本の中で例えたらの話だろ?
名波=ピクシーだなんて言ってないぞ?
661U-名無しさん:2001/06/29(金) 03:54 ID:???
>>658

例えること自体が貶めることだってある。

「君は人の生み出す出すものに例えれば小便みたいな
ものだ。ゲロ、糞に比べればましな方だ。」

と言われてどう思う?

日本を必要以上に貶めるような書き込みになってしまったが
言わんとしている事はわかってくれると思う。
662U-名無しさん:2001/06/29(金) 03:55 ID:???
だぁ。
>>658じゃない、>>660だ。
鬱山車。
663 :2001/06/29(金) 03:59 ID:???
>>661-662
つまり、ココではあまり評価されてない名波と一緒にするな
ってことかい??
664 :2001/06/29(金) 04:10 ID:???
663のせいで名波が嫌いになった。
665U-名無しさん :2001/06/29(金) 04:13 ID:???
>>661
比べること自体が失礼だってことはわからんでもないが
>>607の前提条件が日本だからしょうがないよな〜
俺じゃなくて>>607に逝ってくれ
666661:2001/06/29(金) 04:16 ID:???
それもそうだな、665さん、スマソ
667U-名無しさん :2001/06/29(金) 04:20 ID:???
>>666
う、2ちゃんで謝られた・・
一応言っとくけど俺ピクシーファンよ。
668661:2001/06/29(金) 04:31 ID:???
いや、日本もそうだけど他人を小便呼ばわりしたわけだし。
重ね重ね申し訳ない。
669U-名無しさん :2001/06/29(金) 04:35 ID:???
>>668
ウイッス。そいじゃピクシーファン同士手打ちってとこで。
ユーゴ対パラゲも終わったのでサヨナラ〜
670U-名無しさん:2001/06/29(金) 06:08 ID:vX63tYZc
そうそう、バウドも「ピクシーほど技に優れたパーフェクトな選手はいない」
って絶賛していたね。欧州でそうそうたる選手達と同じグラウンドに立ってきた
人の発言だから、そこらの評論家やにわか厨房の意見よりは重みがあるだろうね。
671 :2001/06/29(金) 06:18 ID:???
それは、個人の主観が入るから当てにならない。
672名無しさん@非公式ガイド:2001/06/29(金) 06:50 ID:???
ユーゴスラビア0−2パラグアイ。東欧の雄・ユーゴスラビアがキリン杯初戦に完敗。GKのクリアミスからあっさり2失点。そのまま屈した。名古屋FWストイコビッチも前半28分、23日のJ1柏戦で傷めた右ふくらはぎに違和感を覚えて交代。「今大会はモチベーションも高い。日本のサポーターの前で活躍したかったけど交代を申し出た。まだ痛いけど、日本戦までには間がある。出たいと思う」。4日の日本戦(大分)で、“ときめきメモリアル”を炸裂させるつもりだ。
673 :2001/06/29(金) 06:59 ID:???
>ときめきメモリアル

どういう意味だよ!?しらねーよ。

教えてくださいませんか?
674 :2001/06/29(金) 07:06 ID:???
ユーゴスラビア0−2パラグアイ。東欧の雄・ユーゴスラビアがキリン杯初戦に完敗。GKのクリアミスからあっさり2失点。そのまま屈した。名古屋FWストイコビッチも前半28分、23日のJ1柏戦で傷めた右ふくらはぎに違和感を覚えて交代。「今大会はモチベーションも高い。日本のサポーターの前で活躍したかったけど交代を申し出た。まだ痛いけど、日本戦までには間がある。出たいと思う」。4日の日本戦(大分)で、“ファイナルファンタジー”を炸裂させるつもりだ。
675 :2001/06/29(金) 21:36 ID:D8e76gKQ
finaleっていう本が出てたけど、誰か読んだ人いる?
俺は立ち読みでマンガの所だけ読んだけど泣きそうになった。
676 :2001/06/29(金) 21:44 ID:???
>>672-674
出所はやはりサンスポだった。
いくら妖精=ファンタジーって言ってモナー・・・
677忘れてません?:2001/06/30(土) 00:50 ID:???
>>647 ブルガリア バラコフ 後ろめだがルーマニア ポペスク
更にリベロだが ルーマニア ベロデディチ、この人のキャリアも壮絶。
678647 :2001/06/30(土) 00:57 ID:???
>>677
実は書こうか書くまいか迷ったんだ。だから限定する意味で,中盤,FWにした。
ペロデティチはユーゴ生まれのルーマニア人だよね。
94WCの前,ユーゴに亡命するかもしれないなんて言ってたけど,無事ルーマニア代表として
プレーできて良かった。
679_:2001/06/30(土) 00:59 ID:???
おじいちゃんは無名
680厨房ジダンファンは:2001/06/30(土) 01:06 ID:???
来るなって言ってるだろう!! 
681677:2001/06/30(土) 01:35 ID:???
東欧に光り在れ〜日本もアメリカべったりやめて独自外交してほしいわ。
682U-名無しさん :2001/06/30(土) 02:47 ID:???
ピクシー物語読んだ。可も無く不可も無くって感じ。
初めて聞くエピソードなら衝撃を受けたかもしれないけど。
塀内夏子とかに書かせれば面白かったな〜
しっかしボバソヒール過ぎ(w
実際あの二人の仲どうなんでしょうね?
引退試合でビデオメッセージとか流れたら泣きそう・・
683ピクシーは:2001/06/30(土) 02:54 ID:???
ボバンのことを政治的な意味を除けば結構買ってたと思う。
いつだったか,87WYのことについて聞かれ,
「順調に行けばボバンは私の後継者になる素質を持っている。」
と言っていた。今は昔の信じられないようなホントの話。
684U-名無しさん :2001/06/30(土) 02:59 ID:???
>>683
そうなんだ。ピクシーにしてみれば目をかけてた後輩が
政治的にかぶれて自分から離れていったように見えるかも・・
ピクシー物語のシーンそのままなら結構ショックだろうな〜

でもボバソもユーゴVSオランダでピクシーでさえ(年齢的に)満足に
プレーできなかった。自分はそうなる前に引退したい・・と語ってたと
いうことは逆説的に言うとピクシーの実力、才能は認めてるんでしょうね。
やっぱり旧ユーゴ人にとってピクシーはアンタッチャブルな存在なのか?
685ハズタレビッチ:2001/06/30(土) 03:05 ID:???
>>684
ボバンは愛国心が強すぎたんだよ。選手のレベルで言えば
ピクシ=ジェニオ>ボバン=プロシネツキみたいな感じで,
代表が別れてからもジェニオ(ファンタジスタ)ピクシー(プレーメーカー)
プロシネツキ(ファンタジスタ) ボバン(プレーメーカー)だから
バランス的にちょうどいい。
686U-名無しさん :2001/06/30(土) 03:07 ID:???
>>685
なるほど。確かにバランス取れて良いかも。
でも幻の92年代表を見てみたかった・・
687U-名無しさん:2001/06/30(土) 06:45 ID:f.2NttZg
この板で暗躍している痔だオタくんの論旨に合わせると、
欧州でさしたる実績を残していないバルデラマも3流の選手と
言うことになってしまうね。80年代後半から90年代前半に
かけてのバルデラマは南米屈指のゲームメーカーだったと思う
しみんな異論は無いと思う(多分ね)んだけど。
彼はそれも認めたがらないだろうなぁ。
688アメジスト:2001/06/30(土) 07:08 ID:???
今頃になって書くのは既出かもしれないけど、90年W杯でユーゴって言う国を
世界に知らしめたのは間違いなくピクシーだろうね。
俺、この時までユーゴってサッカー強いなんて知らなかったし、まさかあそこまで進むと思わなかったし。
そしてあの時のフリーキックって言うのは今でも思い出せるね。
そして、Jリーグに来るって言うので驚いた選手が今まで4人居るんだけどドゥンガ、リネカー、
ラウドルップ、そしてストイコビッチだったなー
対日本戦に是非出て欲しいな・・
185 名前:  投稿日:2001/06/30(土) 14:25 ID:???
中田を買うなら今なんだが。
攻撃的な中盤でスタメン出場すれば、
中田は間違い無く今年よりも活躍する。当たり前だが。

<活躍する可能性は確かにあるが,根拠もなく間違いなく活躍すると断言しているところが笑える>
<これこそこいつが以前に言ってた 「それは個人の主観だからあてにならない」そのものなのにね>
それも、おそらく大活躍するだろう。条件は整っている。
しかも日本はWC開催国。そこでその余勢をかって
大活躍するとべらぼうに額が暴騰し、もうビッグクラブといえども
簡単には買えなくなる。
そして、あまりにも暴騰し過ぎたその額への投資は失敗に
終わる可能性が高い。かつてWCで活躍した中堅国のスター選手
の移籍はその殆どが失敗している。シーフォ、ハジ、そして
その最たるものが日本でおなじみのストイコビッチ。

御前にピクシー,ハジ,シーフォを語る資格なし。
690_:2001/06/30(土) 23:58 ID:???
ピクシーにはぜひ日本戦にも出て欲しい
パラグアイ戦が最後の代表戦だったらなんか悲しい・・・
691U-名無しさん:2001/07/03(火) 07:41 ID:SdBj4rxA
大分ではフル出場してくださいよー。
692U-名無しさん:2001/07/03(火) 12:30 ID:???
完全読本発売記念age
693 :2001/07/03(火) 12:33 ID:???
昨日発売だったね。>Finale
694 :2001/07/03(火) 14:24 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-010703-08.html
稲本の癖にナマ言うなやゴルァ!
695   :2001/07/03(火) 14:27 ID:???
中村俊輔ディフェンス転向!?  日刊報知

中村俊輔ディフェンス転向!?現在Fマリノス所属MF中村
俊輔選手(日本代表)が、フロント側にディフェンス転向を
申し立てた。現在のチーム状況は、最悪であり、将来の日本代表
を見据えた中村本人の苦渋の選択である。
中村サイド及び関係者は、以下の通りに述べている。
「俊輔は、最終ラインのベッカムとして育てていきます。センターライン
 後方から、ペナルティーエリア付近に出される左足からのロングパスは
 見物ですよ。」
この、本人及びフロントの動向次第では、時節にはディフェンス中村が
誕生しそうな勢いである。すでに、マリノス側には、スペインリーグ
イタリア、ブンデスリーガなど数々のリーグのチームから、ディフェンス
中村としてのオファーが舞い込んでおり。ファーストステージ終了までには
海外移籍も実現しそうだ。今後の同行が楽しみな中村である。
696代表ラストダンス:2001/07/04(水) 04:14 ID:???
麒麟杯記念age
697 :2001/07/04(水) 05:26 ID:???
ピクシーは誰とユニ交換すんのかなぁ、、、
それとも、交換はしないのかな?
最後の代表戦の相手が日本というのも不思議な縁だね
698速報:2001/07/04(水) 05:28 ID:???
7月18日にWSDからストイコヴィッチ引退特集号が出るようです。
それと、ユニ交換するのは、小野、森嶋,宮本の内の誰かでしょう。
699 :2001/07/04(水) 06:18 ID:???
プレイボーイ買った?
700感激:2001/07/04(水) 07:02 ID:???
ラモスがピクシーを誉めてるよ。http://tochu.tokyo-np.co.jp/rrc/index.shtml
701 :2001/07/04(水) 07:02 ID:???
福沢「ストイコビッチに替わって〜ビッチかピッチに入ります、なんて
ビチビチの放送になりそうです。」

コロス・・・。
702U-名無しさん:2001/07/04(水) 07:33 ID:NzHACLzU
>>700
ラモスは珍しく至極真っ当な良いことを言ってるね。
>>701
福沢・・・頭悪すぎ。痛いな・・・。
703 :2001/07/04(水) 07:37 ID:???
今日だけはピクシーに花持たせろよ
試合は日本が勝つけど。。
704 :2001/07/04(水) 11:03 ID:???
ピクシー超絶美技3アシストでユーゴが3点取る。
試合は日本が4-3で勝つ。
705U-名無しさん:2001/07/04(水) 12:34 ID:???
>>702

頭悪すぎ以前にバルカンの人間に対する侮辱だろう。
飲み屋の与太話ならともかくマスコミの見識(そんな物は
糞だということはわかりきっているが)を疑うよ。
706 :2001/07/04(水) 12:37 ID:???
>>705
所詮、日テレ(でもその日テレの放送なのが痛い)だから、
ヤクルトVS巨人の方が大切なんだろ。まあ、キリンカップの方が
視聴率が上なのは、ひを見るよりあきらかだけれども。
707ホナウド:2001/07/04(水) 12:47 ID:???
>>700
ホントにラモス?・・・ってそれを読んで疑って
しまったのは俺だけではないはず
708 :2001/07/04(水) 12:54 ID:vebiL67Y
これホントにラモスが書いてるの?
709PARA-名無しさん :2001/07/04(水) 14:25 ID:???
>>164
思うんだけどよ、ペレってなんか生涯サッカー選手の
鑑定役を強いられそうだな。

死の際の病院のベットで「貴方が生涯会った中で最高の選手は誰ですか」
とか言われたりして。       関係ないのでSAGE
710ジブコビッチ:2001/07/04(水) 14:32 ID:???
今日はピクシーを男にします。
711 :2001/07/04(水) 16:26 ID:???
712 :2001/07/04(水) 16:38 ID:???
>>700
ラモスのジダンへの評価は頂けない。ヒバウドについては納得だが。
713 :2001/07/04(水) 16:51 ID:???
>>711
大分って、外国人学校あるの?
714 :2001/07/04(水) 17:10 ID:???
715    :2001/07/04(水) 19:26 ID:???
ピクシ−上手い
デブをかわした!
716   :2001/07/04(水) 19:29 ID:???
ピクシ−ガックシ
717 :2001/07/04(水) 19:31 ID:???
>>714
大分はウリナラの領土ニダ!
だからキリンカップなんてくそ試合は
放送しないニダ!
718 :2001/07/04(水) 19:41 ID:???
ユーゴ相手だと「〜ビッチばかりだ。アバズレばっかりかよ。」
という初心者君が絶対現われる。
719-0:2001/07/04(水) 21:07 ID:???
ストイコビッチ選手 お疲れ様。
720 :2001/07/04(水) 21:09 ID:???
何がお疲れだよチクショウ。
こんなのがピクシーの代表最後だなんて…
もうどうせWC予選突破できそうにないから、これから毎試合出てくれ。
721 :2001/07/04(水) 21:09 ID:???
所詮世界的に見たら2流の選手だな。
ジダンやルイコスタとは次元が違う。
722ホナウド:2001/07/04(水) 21:09 ID:???
最後のインタビューまで映してくれれば・・・
とにかくピクシーマンセー!!!
723 :2001/07/04(水) 21:10 ID:???
>>721
お呼びじゃないよ
724:2001/07/04(水) 21:11 ID:???
>>720

はぁ?おまえピクシーの全盛期知っててイッテンノカ?
ジダンはともかくルイコスタとは並ぶだろ。
725722のロベルトヲタが:2001/07/04(水) 21:12 ID:???
調子こいてんじゃねえよ。バーカ。
726 :2001/07/04(水) 21:12 ID:???
ピクシーは更年期障害。
727722:2001/07/04(水) 21:12 ID:???

ごめん
>>721の間違い
728724:2001/07/04(水) 21:13 ID:???
ごめん↑722じゃなくて724です
死にます。
729 :2001/07/04(水) 21:14 ID:???
ニテーレ氏ね!
730 :2001/07/04(水) 21:14 ID:???
全盛期なんてあるか?
怪我で欧州での実績はほとんどなし。
セリエAでも、下位クラブでも通用しなかかった選手。
欧州だと基本的にビッククラブで活躍しないと一流とは
判断されない。
731そういや:2001/07/04(水) 21:15 ID:???
ピクシーの嫁
キャミソールで応援してなかったか?
732 :2001/07/04(水) 21:16 ID:???
>>730
W杯で活躍したら一流だヴォケ。
戸田と戸田ファン氏ね
733 :2001/07/04(水) 21:17 ID:???
バカの一つ覚えみたいに、切り返しとサイドチェンジしか出来ない(藁
だってベンゲルにトップ下としての選手を否定されて、FWやってた。名古屋で。
ベンゲルも一流の選手だとはまったく認めていないよ。
734 :2001/07/04(水) 21:17 ID:???
でたでた。馬鹿かオマエ。オマエの論理で行くとバルデラマだって、
3流になるだろが。いくらクラブで活躍したって、代表で活躍できなけりゃ
リバウドみたいになるのがオチナンダヨ。
735-0:2001/07/04(水) 21:17 ID:???
まあ、722は最近サッカーを見始めた知ったか君だから。
許してやれよ。マルセイユ時代のピクシーなんて見たこと無いんだろ
 
736 :2001/07/04(水) 21:18 ID:???
>>732
欧州では基本的に
クラブ>>>WCだから
W杯で活躍してもそれほど評価はされない。
737それに:2001/07/04(水) 21:19 ID:???
おまえソースの一つでも出して言えよ。
てめえの頭ん中で考えた妄想を真実と勘違いするなよ。
738 :2001/07/04(水) 21:19 ID:???
>>722
実況版からのコピペ

詳しくは合ってないかもしれないけど、
「日本が勝ったのはある意味では嬉しい、
でも、やっぱり、今日勝てなかったのは悔しい」
というようなことを言っていました。
日本サッカーの成長を見届けてくれた人しか言えないような台詞だと思いました。
739 :2001/07/04(水) 21:20 ID:???
>>734
おまえばか?リバウドは世界最優秀選手有力候補だぜ
代表で活躍しようがしまいが関係ないんだよ。
クラブ至上主義なんだよ。欧州だと
 
740736これ見て悔しがれよ:2001/07/04(水) 21:20 ID:???
741 :2001/07/04(水) 21:20 ID:???
736 名前:  投稿日:2001/07/04(水) 21:18 ID:???
>>732
欧州では基本的に
クラブ>>>WCだから
W杯で活躍してもそれほど評価はされない。
742 :2001/07/04(水) 21:21 ID:???
>>736
頭悪いんじゃねえのか?
W杯が過小評価されるワケねーだろ。カス。

戸田氏ね。
743-0:2001/07/04(水) 21:21 ID:???
だから、マルセイユで結果出してるって。
744今泉:2001/07/04(水) 21:21 ID:???
借金1500万ですが、何か?
745 :2001/07/04(水) 21:21 ID:???
>>733
クラブでトップ下からFWになったことがある選手(有名どころのみ)
デルピエロ
バッジョ

君の理屈だと、この2人もヘタレか?
746736=739:2001/07/04(水) 21:21 ID:???
少なくともブラジル国民は認めてないぞ。
747ぴくしーは:2001/07/04(水) 21:22 ID:???
所詮左サイドの選手。マルセイユでも、レッドスターでも
トップ下の華やか選手とは違う
748 :2001/07/04(水) 21:22 ID:???
>>740
俺の中ではピクシー=ジダン>リバウド

10番って意味でね。
749 :2001/07/04(水) 21:22 ID:???
なんか極度の外国コンプレックスの奴がいるな。
750 :2001/07/04(水) 21:22 ID:???
>>738
もしホントにそんなこと言ってくれたんなら、
ピクシーが一流とかそうでないとか関係無しに改めて尊敬するよ。
泣けてくる。
751 :2001/07/04(水) 21:23 ID:???
マナーを知らない人間が多いですね。
752厨房があれこれいうより:2001/07/04(水) 21:23 ID:???
ペレ、ベケンバウアー、カントナ、ボクシッチ
デシャン、サビチェビッチ、ジョルジーニョ、バレージ、フリット
なんかが言う言葉の方が重みがあるね。
753 :2001/07/04(水) 21:23 ID:???
>>746
ペレは非ブラジル国民てことね、
シラナカターヨ
754 :2001/07/04(水) 21:23 ID:???
この大会の優勝にこだわってる人って
トルシエ、エティゴ以外にいる?
755\:2001/07/04(水) 21:25 ID:???
/////////////////
>>754アンチとるしえ
756 :2001/07/04(水) 21:26 ID:???
まあ才能はあったけど、実績は残せなかった選手だな
日本で言うと、磯貝みたいな選手だよ。
757 :2001/07/04(水) 21:26 ID:???
マナー?
758 :2001/07/04(水) 21:26 ID:???
>>754-755
スレ違い、消え失せろ
759 :2001/07/04(水) 21:27 ID:???
リバウドのどこがいいの、過大評価されてるよねこの選手
760 :2001/07/04(水) 21:27 ID:???
>>745
アレックスやロベルトは得点能力あるけど
ピクシーは得点能力ゼロ。
761それに:2001/07/04(水) 21:27 ID:???
レッドスターでトップ下じゃないなんて、無知さを晒すのもいいかげんにしろよ。
おまえの好きなジダンだってピッチのあちこちに現れるじゃねえか。
勘違いもほどほどにしろ。
762なにがロベルトだよ:2001/07/04(水) 21:28 ID:???
ロビーって呼べよ。おまえはバッジョファンなんかじゃない。
ただのオタっキーだよ。
763 :2001/07/04(水) 21:30 ID:???
ピクシーよりリバウドが上だなんて思ってるバカはいるの?
764age:2001/07/04(水) 21:30 ID:???
はあ?糞貝なんかに例えるなよ
765ペレの名言:2001/07/04(水) 21:30 ID:???
本物のスターの価値は大舞台でこそ証明される。
まさにぴったりだ。ピクシー以外でマラドーナと対峙して
彼以上の評価を受けた選手はいない。無論、バッジョだってそうだ。
766 :2001/07/04(水) 21:31 ID:???
>>762
ロビーはともかく、ファンじゃなくてもせめて「バッジョ」だと思われ

ピクシーの英雄ぶりを知らないカス逝け。
767 :2001/07/04(水) 21:31 ID:???
>>762
君もミーハーだね。
768 :2001/07/04(水) 21:31 ID:???
>>763
リバウドよりピクシーが上なんて思ってるのは
無知な日本人くらいだろ
世界で笑われるぞ
769 :2001/07/04(水) 21:32 ID:???
ピクシーが得点能力ゼロだって。
このスレのピクシー信者はそのこと知ってたの?
いやー勉強になったよ。

得点能力ゼロ、ねぇ…
770反転石:2001/07/04(水) 21:33 ID:tpokTvTA
集英社ピンチプ
771 :2001/07/04(水) 21:33 ID:???
>>768
所詮バルサ
772 :2001/07/04(水) 21:33 ID:???
>>768
リバウドの左足は確かにすごい。
でも「ピクシーなんてリバウドに比べたら全然・・・」なんて思ってる奴はいない。
773U-名無しさん:2001/07/04(水) 21:34 ID:???
774馬鹿か:2001/07/04(水) 21:34 ID:???
90年までは得点第一。以後はサビチェビッチが育ったんで、プレーメーカーに
徹してるだけだろ。おまえホント何も知らないんだな?
775 :2001/07/04(水) 21:34 ID:???
>>768
「リバウドよりピクシーが上」という言葉に、お前のくだらないプライドが反応するみたいだな。
776 :2001/07/04(水) 21:35 ID:???
>>772
基地外にマジレスしちゃ駄目よ
大体なんでいきなりリバウドがでてくんだ?
777 :2001/07/04(水) 21:35 ID:???
チラベルの発言に影響されてるヴァカがいるね。
ピクシーの全盛期を見てない人間がレスするのは恥じを晒してるのと同義
778 :2001/07/04(水) 21:36 ID:???
ピクシーの欠点
・得点能力がない。
・運動量が少ない
・直接フリーキックが下手(Jで直接入れたの見たことない
・左サイドでしかプレーできない
・チームワークがない
・フィジカルが弱い
779 :2001/07/04(水) 21:36 ID:???
>ピクシーを過小評価してる奴

「僕は夏休みが近くて浮かれている厨房でーす♪」って言ってるようなもんだぞ?
780確かに:2001/07/04(水) 21:37 ID:???
キャリアに限れば彼より上の選手はごろごろいるが、それが即ち実力に結びつくかと言えばNOだろ。
間違いなく、ポストマラドーナに最も近かった選手だよ
781 :2001/07/04(水) 21:37 ID:???



このスレは>>778を晒しあげるスレになりました。
782 :2001/07/04(水) 21:37 ID:???
778 名前:  投稿日:2001/07/04(水) 21:36 ID:???
ピクシーの欠点
・得点能力がない。
・運動量が少ない
・直接フリーキックが下手(Jで直接入れたの見たことない
・左サイドでしかプレーできない
・チームワークがない
・フィジカルが弱い
783ななし:2001/07/04(水) 21:37 ID:???
フィーゴを2ランクくらいレベルを落としたイメージが
あるよ。ぴくしーには。
784 :2001/07/04(水) 21:38 ID:???
>>778
こらこら厨房君(藁)Jリーグ以外も見よーね。
785:2001/07/04(水) 21:38 ID:???
素人は死ね。
786 :2001/07/04(水) 21:38 ID:???
778・・・・・・・。
787ほら:2001/07/04(水) 21:39 ID:???
明確なエピソード、ソースをだしてピクシー批判して見ろ。
俺が叩き潰してやっから。それとジダンスレでも叩きつぶすぞ。
楽しみにな。
788 :2001/07/04(水) 21:40 ID:???
フイーゴか・・・・またくだらん名前が出てきたな。
789俺的には:2001/07/04(水) 21:40 ID:???
ジェニオ&ピクシー>ルイ&フィーゴだがな。
790 :2001/07/04(水) 21:40 ID:???
得点能力:ある(創造力もある)
運動量:年齢に比例していた。普通。
直接フリーキック:激ウマ(Jではピクシーかマスロバルかジーニョか)
左サイドでしか:アホか
チームワーク:周りを使うのが真骨頂(なに言ってんの?)
フィジカル:キノコの10倍(そもそもボールコントロールが上手いから触らせない)
791 :2001/07/04(水) 21:41 ID:???
イタイヨー
792 :2001/07/04(水) 21:41 ID:???
能力はともかく、好きな選手ではない。
2ndからはJで見なくて済むので清々するな。
793 :2001/07/04(水) 21:42 ID:???
>>790
レスしてくれてありがとう・・・・。
おれは触れられなかったyp・・・・
794ピクシー:2001/07/04(水) 21:42 ID:???
ただ、歳には勝てん…
795 :2001/07/04(水) 21:42 ID:???
778は今現在のピクシ―のこといってるなら
よく試合見てると誉める。
・左サイドでしかプレーできない
この辺りはグランパスの試合相当見ているとみた。
796kazu:2001/07/04(水) 21:42 ID:PzYzlYJw
膝蹴り、ガンつけの戸田は嫌いです。
797 :2001/07/04(水) 21:43 ID:???
でも、やっぱ、ジダン>ピクシーだな。
798 :2001/07/04(水) 21:43 ID:???
ここってホントにピクシーのいいときを知らない奴ばっかりだな。
フィーゴレベルじゃなかったよ。
799U-名無しさん :2001/07/04(水) 21:43 ID:???
778 名前:  投稿日:2001/07/04(水) 21:36 ID:???
ピクシーの欠点
・得点能力がない。
・運動量が少ない
・直接フリーキックが下手(Jで直接入れたの見たことない
・左サイドでしかプレーできない
・チームワークがない
・フィジカルが弱い
800 :2001/07/04(水) 21:44 ID:???
未だにピクシー持ち上げてるヤツこそJ見てないよね。
凄かったけど、今はもう・・・。
801U-名無しさん:2001/07/04(水) 21:44 ID:???
>>795

滝澤の確変時には結構右にも行ってたと思うが。
802 :2001/07/04(水) 21:44 ID:???
>>793
793 名前: 投稿日:2001/07/04(水) 21:42 ID:???
>>790
レスしてくれてありがとう・・・・。
おれは触れられなかったyp・・・・

ypだってよ!(w 君タイプミスだよ?(藁
ピクシーの悪口言われて、興奮してるの?
793を晒しあげ
803 :2001/07/04(水) 21:44 ID:???
騒がれてるほど好きな選手でもないな。
804大体:2001/07/04(水) 21:44 ID:???
左サイドでしかって何だヨそりゃ? ほらいってみろよミランDFを単独突破して
点決めた選手をヨ。マルディーニ、バレージがちんちんにされた選手をヨ。おまえバレージの
コメントも聞いたことねえんだろうな。バーカ
805 :2001/07/04(水) 21:45 ID:???
ピクシーの子どもにいじめられた奴がいるようだ
806  :2001/07/04(水) 21:45 ID:???
>直接フリーキックが下手(Jで直接入れたの見たことない

ハァ・・・・・
807U-名無しさん:2001/07/04(水) 21:45 ID:???
>>802

ypを知らない802をさらしage
808802皿仕上げ:2001/07/04(水) 21:46 ID:???
793 名前: 投稿日:2001/07/04(水) 21:42 ID:???
>>790
レスしてくれてありがとう・・・・。
おれは触れられなかったyp・・・・

ypだってよ!(w 君タイプミスだよ?(藁
ピクシーの悪口言われて、興奮してるの?
793を晒しあげ

アイタタタタ・・・
809 :2001/07/04(水) 21:47 ID:???
日本人みたいにサッカーが無知だと
切り返しやヒールキックのようなプレーを騒ぐが
欧州ではそんなプレーは評価されない
 イタリアでも酷評されてたよ。ピクシー
810U-名無しさん :2001/07/04(水) 21:47 ID:???

>>793
793 名前: 投稿日:2001/07/04(水) 21:42 ID:???
>>790
レスしてくれてありがとう・・・・。
おれは触れられなかったyp・・・・

ypだってよ!(w 君タイプミスだよ?(藁
ピクシーの悪口言われて、興奮してるの?
793を晒しあげ


これが代表厨ってやつですか?
802をさらしあげ
811U-名無しさん:2001/07/04(水) 21:47 ID:???
>>778>>448のコピペだyp!
性懲りもなく出てきているのかただの荒らしか、
いずれにせよ迷惑だ、去ね。
812違うよ:2001/07/04(水) 21:48 ID:???
皆、彼が衰えたことは知ってるけど、それが何故全盛期もたいしたことないなんていえるのかね?
マラドーナと対決して彼より評価が上だった選手を挙げてみろよ。
反論できないならっ徹底的に、おまえを弾劾する。
813 :2001/07/04(水) 21:48 ID:???
   802 アイタタタタタ
814 :2001/07/04(水) 21:48 ID:???
>>802
お前の書いた>>778の方が200倍はイタイyp。

そもそも直接FK入れたことないって言ってる時点で、Jすら見てないことがバレバレ。

>>793
気にしないでくれ・・・厨房の相手は慣れてるから(w
815 :2001/07/04(水) 21:48 ID:???
802・・・・・・。
816 :2001/07/04(水) 21:48 ID:???
802見てたら悲しくなってきました
817U-名無しさん:2001/07/04(水) 21:48 ID:???
>>809
どんな感じで酷評されてたの?
教えてくれる?
818 :2001/07/04(水) 21:49 ID:???
いい選手だったなあ・・・・・いまではフィーゴごときと比べられてる。
819483=438:2001/07/04(水) 21:49 ID:???
ピクシーは萌えるプレーをするyp
820 :2001/07/04(水) 21:49 ID:???
>>787
フランスWCではまったくの役たたず。
中盤の底でボールはたいてるだけ。周りの選手もあきれてたよ。
もう終わった選手だよ。
821 :2001/07/04(水) 21:49 ID:???
おそらく802自身は「802って誰よ?」と思っているとおもわれ
822U-名無しさん:2001/07/04(水) 21:49 ID:O8HxquK6
前回のW杯も名前だけで出てたけど速攻交代されてな。彼は世界レベルでは3年前に終了してたよ。
そう考えるとドゥンガは生ぬるい日本にいてもキープしてたからすんごいね。
823 :2001/07/04(水) 21:50 ID:???
809 名前:  投稿日:2001/07/04(水) 21:47 ID:???
日本人みたいにサッカーが無知だと
切り返しやヒールキックのようなプレーを騒ぐが
欧州ではそんなプレーは評価されない
 イタリアでも酷評されてたよ。ピクシー
824 :2001/07/04(水) 21:50 ID:???
っていうかよく分からない根拠でピクシーをクソにしたがってる奴、
お前もしかしてボシコフ?
825 :2001/07/04(水) 21:50 ID:???
809は妄想だろ。
826_:2001/07/04(水) 21:50 ID:???
>>802
ypにツッコミ入れるとは...ワラタ
827 :2001/07/04(水) 21:50 ID:???
820 名前:  投稿日:2001/07/04(水) 21:49 ID:???
>>787
フランスWCではまったくの役たたず。
中盤の底でボールはたいてるだけ。周りの選手もあきれてたよ。
もう終わった選手だよ。
828 :2001/07/04(水) 21:50 ID:???
その馬鹿の一つ覚えの切り返しにやられるマルディーニやバレージは馬鹿なんだと。
そしてその怪我のバレージに押さえられていたロマーリオはもっと馬鹿なんだと。
皆に教えてあげなくちゃね。
829U-名無しさん:2001/07/04(水) 21:51 ID:???
ユーロ2000のピクシーは良かったんじゃない?
830 :2001/07/04(水) 21:51 ID:???
自作自演気味に一生懸命書き込んでいる>>802萌え(w
831 :2001/07/04(水) 21:52 ID:???
>>802>>809>>820

絶対!(ワラ
832 :2001/07/04(水) 21:52 ID:???
ポンコツではないが、一流ではない。
833おまえの存在は:2001/07/04(水) 21:52 ID:???
すべてのジダンファンの災いとなって降り注ぐがそれでOKなんだな。
834___:2001/07/04(水) 21:53 ID:???
>>793>>802>>809>>820

だろ
835 :2001/07/04(水) 21:53 ID:???
ピクシーを語るスレだろ、バカな>>802を晒すスレになってる。
836キクサン:2001/07/04(水) 21:53 ID:???
おい、さも海外のメディアがピクシの事語ってたみたいなレスつけてるヤツ!


ソースだせやゴゥラ


低能
837 :2001/07/04(水) 21:54 ID:???
>>787
ジダンやリバウドに比べるとパススピードが遅すぎるし。
判断も遅い。
 彼にはビッククラブでプレーするのは不可能です。
838今日の:2001/07/04(水) 21:54 ID:???
サビチェビッチのコメントを聞いてないようだな。「彼は後1.2年はやれる一流選手だ」
839U-名無しさん:2001/07/04(水) 21:54 ID:???
どうせならサビチェビッチでればよかったのに。フリーのドリブルだけでもみたかったよ。
それほど今日の試合もつまんなかった。
840  :2001/07/04(水) 21:55 ID:???
ユーロ見たときは感動したよ。ピクシーすごいんだな!と心から思った。
あの大舞台で活躍できる選手だと知ってうれしかった。(初心者なんで)
841 :2001/07/04(水) 21:55 ID:???
834=802
842 :2001/07/04(水) 21:55 ID:???
>>821
かなりワラタ
843  :2001/07/04(水) 21:55 ID:???
ypを知らない奴がいるんだ(藁
844 :2001/07/04(水) 21:55 ID:???
>>836
そもそもピクシーなんて海外のサッカーマスコミの
話題にもならないよ。
845 :2001/07/04(水) 21:56 ID:???
ピクシーは凄い。超一流。
ジダンもリバウドも超一流。

フィーゴとルイコスタはお国のせいで、超一流とは呼べない。
(つまり超一流になるにはW杯等での活躍が不可欠)
846まだやるか:2001/07/04(水) 21:56 ID:???
837 名前:  投稿日:2001/07/04(水) 21:54 ID:???
>>787
ジダンやリバウドに比べるとパススピードが遅すぎるし。
判断も遅い。
 彼にはビッククラブでプレーするのは不可能です。
847802ではないですが:2001/07/04(水) 21:56 ID:???
ypてなんですか?
848馬鹿:2001/07/04(水) 21:56 ID:???
リバウドなんてパス出せねえじゃん(エゴイスト)
ジダンはパスのレンジが決まってる。ピクシーは全てのレンジにおいて
決定的なパスが出せるんだよ。それにパスは出し手と受けてのタイミングが全てだ。
849ピクシー:2001/07/04(水) 21:57 ID:???
欧州では歯が立たないからレベルの低い日本に来て
君臨気分を味わってただけだろ?
その割には日本でも大した功績示せなかったが。
850 :2001/07/04(水) 21:57 ID:???
844 名前:  投稿日:2001/07/04(水) 21:55 ID:???
>>836
そもそもピクシーなんて海外のサッカーマスコミの
話題にもならないよ。
851 :2001/07/04(水) 21:57 ID:???
ジダン≧ピクシ−
852 :2001/07/04(水) 21:57 ID:???
明日、寝れなくて目の下にクマ作ってる奴がいたらそいつが802です
853_:2001/07/04(水) 21:58 ID:???
>>802 必死だね (ワラ
854 :2001/07/04(水) 21:58 ID:???
>>844さんは海外のマスコミを見たそうです。スゴーイ
855 :2001/07/04(水) 21:58 ID:???
仮に全盛期のピクシーがローマやレアルへ入団すると
すると試合には出れないな。ベンチも無理だな
 スタジアム観戦だな。(w
856 :2001/07/04(水) 21:58 ID:???
ユーロのピクシーはキレてたなぁ。
マジでまだこんなプレイできるんだなあって嬉しかったな。
857 :2001/07/04(水) 21:59 ID:???
849 名前:ピクシー 投稿日:2001/07/04(水) 21:57 ID:???
欧州では歯が立たないからレベルの低い日本に来て
君臨気分を味わってただけだろ?
その割には日本でも大した功績示せなかったが。

ワラワラ
858 :2001/07/04(水) 21:59 ID:???
>>802>>837君よぉ・・・恥の上塗りしまくりだな?はぁ。

ジダンとピクシーはタイプ的には酷似しているよ。カス。
859 :2001/07/04(水) 21:59 ID:???
844が海外にいってもサッカーの話をしませんように。
日本人がみな、彼のように無知なわけではありません。
860 :2001/07/04(水) 21:59 ID:???
アンチもさー、もう一生ピクシーはクソだって言い続けていいから
このスレにこないでくれ。
別の居場所見つけろよ。
861 :2001/07/04(水) 22:00 ID:???
馬鹿だな。マルセイユは八百長で2部落ち。マルセイユに引き止められるも、
皆主力選手は出ていく。これのどこが歯が立たないんだ。ロナウドだって
怪我で2年ほどプレーしていない。
862 :2001/07/04(水) 22:00 ID:???
>>844
でた!!海外事情通!!
863 :2001/07/04(水) 22:00 ID:???
>>855
ピクシー>>>>>>>>>>>>トッティ

2人とも地元出身だったらピクシーが使われる。マジで。(w
864 :2001/07/04(水) 22:00 ID:???
今のローマに入ってもマジでサブだよな。
中田のサブだろ。全盛期でも
865U-名無しさん:2001/07/04(水) 22:01 ID:???
>>856
同意。
あんなプレーする選手がJリーグに居てもいいのか?
Jリーグじゃもったいないんじゃないか?
と思った。
866代打名無し :2001/07/04(水) 22:01 ID:???
まるせいゆは当時強かったなぁ。なんで八百長なんかしたんだろう。
867844よ:2001/07/04(水) 22:01 ID:???
イタリア語で回答しろ。さもなくばこのスレの住人はおまえを厨房ジダンロベルトヲタもどきと認定する。
868 :2001/07/04(水) 22:01 ID:???
>>862
常識
869 :2001/07/04(水) 22:01 ID:???
ベローナも当時放慢経営がたたって破産寸前だったんだよ。
そんぐらい知っとけ厨房
870 :2001/07/04(水) 22:02 ID:???
>>864>>855

自分で自分と会話するのはやめてくれないか?(藁
871sage:2001/07/04(水) 22:02 ID:???
>>849
無知。
欧州サッカー界にとって扱いずらい選手なんだよ。
あとは自分で調べろ。禿
872 :2001/07/04(水) 22:02 ID:???
868 名前:  投稿日:2001/07/04(水) 22:01 ID:???
>>862
常識
873 :2001/07/04(水) 22:02 ID:???
トッティ は点取れるけど、ピクシーは取れない
ピクシーサブ決定。
874 :2001/07/04(水) 22:03 ID:???
>>848
ジダンは長短のパス出せるぜ。ピクシーの全盛期の攻撃センスは持ってる。
プラスジダンは守備時には強力なボランチになれる。

まあ、W杯、欧州杯を取った10番とユーゴの10番を比較する事に無理
があるね。
875こコで煽ってる奴は:2001/07/04(水) 22:03 ID:???
ホントは中田信者だ。ただナカタの名を使うと突っ込まれるので、
隙がないジダンヲたを装っているとみたが。
876 :2001/07/04(水) 22:04 ID:???
>>871にこの上なく同意。

ピクシー>ルイコスタ>ギグス=フィーゴ>>パウロソウザ
↑こういう恵まれない選手にこそ超一流が隠れていたりする。
877 :2001/07/04(水) 22:04 ID:???
トッティと比べられるとは・・・・ピクシーも墜ちたね。
878 :2001/07/04(水) 22:05 ID:???
>>871
世界でまだ通用する選手がわざわざ日本に来るわけないだろ。
世界ではもうだれにも相手にされなかったから日本に来たんだよ。
 たかが年俸5000万くらいで
879  :2001/07/04(水) 22:05 ID:???
たかだか代表に選ばれて6、7年の選手と比較してもらいたくないね。
880 :2001/07/04(水) 22:06 ID:???
>>874
サッカーはチームスポーツだよ。
881_:2001/07/04(水) 22:06 ID:???
>>802が他のスレ荒らしている...
882 :2001/07/04(水) 22:06 ID:???
>>875
今日の麒麟カプに危機を感じた鳩か戸田かトル氏ネどれかのマンセーなんじゃないの?
この痛さを見ているとそんな気がしてきた。。。
883 :2001/07/04(水) 22:07 ID:???
現状のピクシーと比べたら、トッティが可哀想だ。
884 :2001/07/04(水) 22:07 ID:???
別にアンチピクシーじゃないけど、
今のレアルに入っても、ポジションないだろうな。
885_:2001/07/04(水) 22:07 ID:???
>>876
ナカタもなー
やっべ、ナカタの名前使っちゃった
886 :2001/07/04(水) 22:07 ID:???
ピクシーの「誇り」読もうよ、読んでない人。
887878:2001/07/04(水) 22:07 ID:???
ちゃんと過去ログ読め。
8880-:2001/07/04(水) 22:07 ID:???
>>866 ほんと 強かったよな。あれが無ければヨーロッパ王者の
   称号が手に入ったのに・・・ タピの馬鹿!

    余談だけど、アトレチコのヒル会長とマルセイユのタピは
    どっちが悪人ですか?
889 :2001/07/04(水) 22:08 ID:???
日本に来たのは、単にヨーロッパから離れたかったからじゃねーの?
普通に考えたらフランス2部>Jだろ。
当初は日本にいるのは半年の予定だったみたいだし。
890 :2001/07/04(水) 22:08 ID:???
>>877
哀愁を感じながら同意

>>878
ホント・・・恥ずかしい。サッカーマガジンあたりに転載してほしいよ(ワラ
891 :2001/07/04(水) 22:08 ID:???
>>881
どこで??
892 :2001/07/04(水) 22:08 ID:???
ジダンの10年後はもっとひどそうだね。
893 :2001/07/04(水) 22:09 ID:???
伝統的にJには終わった選手しか来てないからな。
ピクシーもそのうちの一人だ。
894 :2001/07/04(水) 22:09 ID:???
>>886
それ読んだから次は最新刊の「Finale」でしょうが。
895 :2001/07/04(水) 22:09 ID:???
現状しか見ず、盲目的に自分の意見を絶対視する輩。
論理的な反論の一つも示すことができないロベルトオタ
896    :2001/07/04(水) 22:10 ID:???
才能あふれる選手を次々輩出していたユーゴで、国民の圧倒的支持をうけて
10番をつけていたってことだけでも、ピクシーの凄さがわかるというものだ。
897 :2001/07/04(水) 22:10 ID:???
>>892
完全にツルツルだろうね。
898 :2001/07/04(水) 22:10 ID:???
そもそもピクシーのフェイントごときに何度もかわされる
日本のDFがへぼすぎ。
899 :2001/07/04(水) 22:10 ID:???
>>894
いや、あまりにも無知すぎる人が多いからさ・・・・
900 :2001/07/04(水) 22:11 ID:???
>>896
一度も優勝してないよ。ユーゴ
901 :2001/07/04(水) 22:11 ID:???
戸田に恥をかかされたことを一生忘れられないのでしょうね、ピクシーは。
完璧に抑え込まれてたもの。
90295年:2001/07/04(水) 22:12 ID:???
にペレが言ったことは間違っていたと言うのか893よ。
たいそうな未分だな。
903 :2001/07/04(水) 22:12 ID:???
天皇杯カコヨカタネ
904 :2001/07/04(水) 22:13 ID:???
1000
905aaii:2001/07/04(水) 22:13 ID:???
>>901
んなことをプロが考えるわきゃない。
逆に評価されるよ。
試合後に笑顔で語り合ってたよ。証拠に。
9061:2001/07/04(水) 22:14 ID:???
またロビーヲタ厨房来たのかよ・・・。ウザいからどっか行けよ。
お前みたいなジダソコディーノヲタのピクシー貶しレス読むの俺やだからさ。
あとサカー板の名古屋スレ荒らすのも止めてくれない?
チンケなオナニースレでも作ってひとりでカイててくれ。
907898:2001/07/04(水) 22:14 ID:???
おまえが言ってるのはバレージ、マルディーニを遠まわしに馬鹿にしているのと
同じなんだよ。恥ずかしい
908 :2001/07/04(水) 22:15 ID:???
>>900
試合どころか満足に練習もできない状況で
優勝できるチームがあると思うか?
909 :2001/07/04(水) 22:15 ID:???
今の小野見ると、昔のピクシーに似てたなと凄く感じる
910 :2001/07/04(水) 22:16 ID:???
1000
911エリ街:2001/07/04(水) 22:16 ID:???
あのさー>>871はピクシィが欧州で悪名高き
セルビア人だからっていいたいんだろ?
>>879クンとかはその辺わかってレスしてんの?
912 :2001/07/04(水) 22:17 ID:???
>>907
どう判断しても、チュラムやネスタにピクシーが勝てるとは思えない
913909よ:2001/07/04(水) 22:17 ID:???
それは違う。昔のピクシーはラウドルップなんかと同じで、ドリブル突破50%
パス50%だった。むしろJ晩年だろ小野とダブルのは。
914 :2001/07/04(水) 22:18 ID:???
>>911
ここは高卒が多いからそういう事いっても多分わかんないよ、トホホ・・・
915 :2001/07/04(水) 22:18 ID:???
韓国の男は確かに日本女性にモテモテだよ。
ソウルでは日本の女の子からナンパしてるのを
頻繁に見かけた。空港では韓国男性と泣きながら
別れる場面にも遭遇した。
916 :2001/07/04(水) 22:19 ID:???
>>909
一緒にするな(現時点では)
917 :2001/07/04(水) 22:19 ID:???
だからもうピクシーをみんなの宝箱にしまう時期に入ってしまってるんだよ。
寂しい現実なのだが、こっちも受け取らざるを得ない。
918911よ:2001/07/04(水) 22:19 ID:???
879の何が引っかかるんだ。
919U-名無しさん:2001/07/04(水) 22:19 ID:???
>>903
天皇杯っていうとこれかな?
http://www.j-ole.com/mpeg/2000/0101/tennou0701_2.mpg
920 :2001/07/04(水) 22:19 ID:???
>>912
引退直前の状態ならジーコでもマラドーナでも通用せんわ、素人が。
921 :2001/07/04(水) 22:20 ID:???
悪名高き在日韓国人のプレイヤーは誰なの?
922 :2001/07/04(水) 22:20 ID:???
>>915
なわけねーだろ。氏ねカス。

あ、もしかしてバッジョヲタはチョンか?(ワラ
923エリ街:2001/07/04(水) 22:20 ID:???
>>917
その意見には激しく同意
924 :2001/07/04(水) 22:20 ID:???
>>922
>>915は板違いだと思われ。
ピクシーが悪く言われると胸糞悪いな。
926 :2001/07/04(水) 22:22 ID:???
そうそう小野と似てる。
ピクシーもトップ下は無理だったから、左サイドを得意としていた。
927エリ街:2001/07/04(水) 22:22 ID:???
ゴメソ
>>911で言ってたのは>>878だった879の人ごめん
928 :2001/07/04(水) 22:22 ID:???
>>925
なんか熱くて(・∀・)イイ!!
929879:2001/07/04(水) 22:23 ID:???
エリ街さん多分あなたより、ユーゴのことは知っています。
930 :2001/07/04(水) 22:23 ID:???
これ、新スレッド立てるの?
931エリ街:2001/07/04(水) 22:24 ID:???
>>929
ごめんよぉ。。。
932 :2001/07/04(水) 22:24 ID:???
ピクシー好きだけど、現実なんだからしょうがない。
933昔の:2001/07/04(水) 22:26 ID:???
ピクシーのプレー(ハジも含めて)知らない奴が、今の左サイドでしかできないなんて無知もほどほどにしろ。
じゃ何か?ハジも右サイドでしかプレーできないなんていうのか。
ピクシーは90年WCスシッチと共にダブルトップ下(スシッチ左、ピク右)
86‐87レッドスターで右OHピク 左OHプロシネツキなんだけど何か?
934 :2001/07/04(水) 22:26 ID:???
>>925
友達とか家族と同じ感覚か(w


とにかくバッジョヲタ君は、バッジョにすら迷惑だからやめようね(藁)
935 :2001/07/04(水) 22:27 ID:???
>>933
>86‐87レッドスターで右OHピク 左OHプロシネツキ
激しく萌え。
936932よ:2001/07/04(水) 22:28 ID:???
だから衰えてるのは認めてる。問題なのはさかのぼって全盛期までたいしたことないなんて、
見下されてることなんだよ。
937 :2001/07/04(水) 22:28 ID:???
右サイドのプレーは凄く下手だったよ。
まだ鳩の方が使えるなという印象
938934よ:2001/07/04(水) 22:29 ID:???
俺は別にバッジョヲタじゃないぞ。ゾラヲタだヨバーカ。
939 :2001/07/04(水) 22:29 ID:???
>>937
さすがにそれはねーだろ。。。
940 :2001/07/04(水) 22:30 ID:???
フィーゴと比べると右サイドのプレーは凄く下手<ピクシー
941 :2001/07/04(水) 22:30 ID:???
>>933
   FW    FW

 ピクシー     OH
   DH   DH

SB  CB   CB  SB
って感じか。
942937よ:2001/07/04(水) 22:31 ID:???
おまえいいかげんにしろ。何が鳩の方が使えるだ?
じゃ何か?鳩はマルディーニを赤子扱いできるのかな?
943天声が発せられました。:2001/07/04(水) 22:31 ID:???
ストイコビッチのコメント
日本選手の中で、戸田は本気でやってくれた。試合中は私も熱くなってしまったが、嬉しかった。
試合後は握手をしたよ。今日は戸田に抑えられたけど、11日のエスパルス戦で借りを返したい。
944 :2001/07/04(水) 22:32 ID:???
マルディーニは過大評価されている選手という意見が多いよ。イタリアでは
ピッポといっしょで。
945934:2001/07/04(水) 22:32 ID:???
>>935
激しく同意しつつ萌え萌え。

>>938
ん?バッジョヲタって人と>>802(バカ)は別人?それなら謝る。
946U-名無しさん:2001/07/04(水) 22:32 ID:???
>>938
>>934の「友達〜」と「バッジョ〜」は別々なんじゃないの?
947941よ:2001/07/04(水) 22:32 ID:???
違う。ワントップの下にダブルトップ下。ちなみにこの時のフォーメーション。
5‐4‐1(西ドイツが画期的に取り入れた)だよ。
948944よ:2001/07/04(水) 22:35 ID:???
じゃバレージもか? 笑わせるな。おまえはイタリアの至宝(DFの象徴)
ヲ馬鹿にしたことになるんだぞ。それこそ笑い者だよ。
949941:2001/07/04(水) 22:36 ID:???
んと、じゃあこんな感じ?
     FW

 ピクシ     OH
   DH   DH

SB  CB CB CB  SB

無知ですまんね。 
 
950 :2001/07/04(水) 22:37 ID:???
俺欧州選手権で生でピクシーみたよ。
ブーイングが凄かったよ。だって全然動かないんだもん。仏像みたいだった(w
たまに絡むとミスパスばっかしだし。見ていてかわいそうだったよ。
951 :2001/07/04(水) 22:37 ID:???
マルディーニ・バレージ=イタリアの堅守の象徴

日本でいうなら井原と柱谷(比べちゃアズーリに失礼だけど)
952 :2001/07/04(水) 22:37 ID:???
>>944
ピクシーだけでなくマルディーニまで・・・。
そのうちお前は90年代における全てのスター選手のファンを敵に回すことになるだろう・・・。
953 :2001/07/04(水) 22:38 ID:???
>>948
イタリアのDFの評価が高いのは、選手個人ではない。
DFラインとしての評価が高いだけである。
954 :2001/07/04(水) 22:38 ID:???
>>950
そのブーイングは民族的なもんなんじゃないの?
955949:2001/07/04(水) 22:39 ID:???
それであってる。けどピクシーの位置が逆。
956U-名無しさん:2001/07/04(水) 22:39 ID:???
ユーゴってなんかかわいそうだな。あんま欧州では試合くめないんでしょ。
いつもブーイングだし。
957 :2001/07/04(水) 22:40 ID:???
>>953
。。。え??何言ってんのこの人?
958〈〈950:2001/07/04(水) 22:40 ID:???
それは何戦のことについていってるのかな?
959:2001/07/04(水) 22:40 ID:???
>>950
ユーゴ代表の政治的背景を知っていれば、そのブーイングには
違う意味があることに気付くだろうが・・・。お前には無理だな。
960941:2001/07/04(水) 22:40 ID:???
あ、ホントだピクシー逆じゃん。
でもまあ、これでピクシーがサイドだけの選手なんて、噴飯ものだ。
961 :2001/07/04(水) 22:40 ID:???
>>950>>953
お前マジで死ね。サッカー見る資格ないよ。
もしかして本当に中学生か?なら許してやるよ。

>>954
同意。
962953よ:2001/07/04(水) 22:41 ID:???
そのラインを統率するのは誰よ?
963  :2001/07/04(水) 22:41 ID:???
>>919 そう〜〜〜コレだよ。テレビで見てたが、 ディフェンスがどうのこうの
    というより、とにかくカコヨカタ。それと、ロペスに合わせたセンタリングも
   完璧な精度だった。
964 :2001/07/04(水) 22:41 ID:???
ま、正直なところ
セルビア人のやったことを考えると仕方ない気もするんだけど・・・
いくら政治とスポーツが無関係だっつってもね
965セルビアだけじゃ:2001/07/04(水) 22:42 ID:???
ねえんだよ。おまえにはメディアリテラシーが必要のようだな!!
966 :2001/07/04(水) 22:43 ID:???
マルディーニ、バレージをつかまえて
「お前ってたいしたことないよな、DFラインがよかっただけじゃん」
なんつったら怒られるぞ。俺なら殴るね。
967エリ街:2001/07/04(水) 22:45 ID:???
>>966
殴られるっていうか。。。
そもそも
「お前ってたいしたことないよな、DFラインがよかっただけじゃん」
↑こんな言葉自体がおかしいだろw
968 :2001/07/04(水) 22:45 ID:???
あれ?>>953って>>912

>どう判断しても、チュラムやネスタにピクシーが勝てるとは思えない

って言ってなかったっけ?
システムの評価が高いのならネスタ、テュラムの名前出す意味ねーじゃん。
969 :2001/07/04(水) 22:45 ID:???
>>966
ていうか、ピクシー・マルディーニ・バレージ批判の厨房が
目の前にいたら今すぐシバキ倒します(w
970 :2001/07/04(水) 22:47 ID:???
サビチェ板に応援要請中!
971とにかく:2001/07/04(水) 22:48 ID:???
俺は徹底的に弾劾するね。HPを各検索エンジンでリサーチしても、
ジダン、リバウドとピクシーじゃヒットする数が100倍ほど違うんだけどね。
(日本でやってるから当然なんだが圧倒的に個人のHPに差がある)
972:2001/07/04(水) 22:49 ID:NYfM2D/.
なんだよ、今日の日テレは?あ?
毛唐ばかり写しやがって。あんなの盛りの過ぎたカズ以下だろ?
973 :2001/07/04(水) 22:49 ID:???
>>971
なんか意味ねぇ〜
974エリ街:2001/07/04(水) 22:50 ID:???
>>971
だ、弾劾。。。
マジで高卒なのかな
975 :2001/07/04(水) 22:50 ID:???
>>971
それはなんか違わないか?
イタリア、スペインで検索したら逆転されるぞ。
976U-名無しさん:2001/07/04(水) 22:50 ID:???
サビチェはむらがありすぎでよくベンチの時とか下げられたりしてたな。
調子良いと手が着けられないけど。
977 :2001/07/04(水) 22:50 ID:???
お前弾劾って意味知ってるか?ww
978 :2001/07/04(水) 22:51 ID:???
って良く見たら学歴板のエリ街が混じってんじゃねーか
979U-名無しさん:2001/07/04(水) 22:51 ID:???
そもそもジダン、リバウドとピクシーを比べるという行為が無駄だろ。
タイプの違う選手同士を比べられるわけがない。
980 :2001/07/04(水) 22:53 ID:???
>>979
ジダンとピクシーはタイプ的に近いって
981 :2001/07/04(水) 22:54 ID:???
ジダン、リバウド=東大理V
ピクシー=上智経済学部
982エリ街:2001/07/04(水) 22:55 ID:???
>>981
tsol発見
983全盛期は:2001/07/04(水) 22:55 ID:???
突破50% パス50%だったの。それでもレンジを問わず決定的なパスを出せたけどな。
984 :2001/07/04(水) 22:55 ID:???
信者どもが必死だな(w
985 :2001/07/04(水) 22:56 ID:???
中村=高岡法科
986 :2001/07/04(水) 22:56 ID:???
今日の試合見てたらピクシーはとことん運が無いと思った
国の事情に、クラブに恵まれず、、、、
最後くらいベストメンバーのプラヴィの中でやってほしかったヨ
987エリ街:2001/07/04(水) 22:57 ID:???
>>984
辞書は引き終わったかい?ww
988 :2001/07/04(水) 22:58 ID:???
>>984
アホ。俺はピクシーは凄いと思うけど好きなわけではない。
(Jでマスロバルが好きだったから。 ※両者は仲が悪かったっぽい)

でもやっぱ”不遇のスター軍団ユーゴ”の英雄は凄いっての。
989<984:2001/07/04(水) 22:58 ID:???
おまえに笑う資格なし。ちゃんとソースの一つでも出して反論してみろ。
990 :2001/07/04(水) 22:59 ID:???
ジダン=東大理V
リバウド=京大医学部
中田=一橋商学部
ピクシー=中央商学部
991 :2001/07/04(水) 23:00 ID:???
974 名前:おまえを断固 投稿日:2001/07/04(水) 22:52 ID:???
弾劾する。糞ナカータ信者が。恨むならピクシースレを荒らした輩ヲ恨むがいい。

日本VSユーゴスレより
なに?弾劾って言葉はやってるの??(ワラ
992<990:2001/07/04(水) 23:00 ID:???
それの理論的整合性を示して欲しいんだが。
993マラドイコヴィッチ:2001/07/04(水) 23:01 ID:???
こっちに避難しません?
〜ユーゴ〜 プラーヴィについて語ろう

http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=989150972

新スレ立てたかったけど、エラー出た・・・。
994エリ街:2001/07/04(水) 23:02 ID:???
>>990
ふーん京大「医学部」と東大「理V」ねえ。。。
低偏差値者が代ゼミの偏差値表でも見て無理矢理書いたって感じだなあww
995 :2001/07/04(水) 23:04 ID:???
惜しまれつつ1000
996リックドム:2001/07/04(水) 23:05 ID:ieamuLjw
1000
997 :2001/07/04(水) 23:05 ID:???
んじゃ1000
998 :2001/07/04(水) 23:05 ID:???
1000!!
999 :2001/07/04(水) 23:05 ID:???
1000 :2001/07/04(水) 23:05 ID:???
1000だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。