最高のストライカー、ジュゼッペ・シニョーリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しにょ〜り
きっと史上最高のストライカーはこの男だ!!!!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 18:53 ID:???
んなこたあない
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 18:55 ID:kRqKTdfc
シルバーストライカーだね。電車で席を譲ろう。
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 18:55 ID:yQnb8r1g
でも33(あってる?)であんだけプレーできるやつってあんまいねぇよな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 18:56 ID:???
>>1 チガウヨー!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 18:56 ID:kRqKTdfc
確かにハッスル(死語?)プレーだね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 18:57 ID:yQnb8r1g
奥さんひどいツラしてっけどプレーはいいと思う。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 19:01 ID:kRqKTdfc
でもね、いまさらシニョーリ?って感じもあるよ。バッジオよりやってるけど。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 19:03 ID:5Yn9EOr.
奥さんは結婚前は無茶苦茶キレイだったかもしれない。
結婚前のは見たことないけど。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 19:06 ID:???
でも今ひどいぜ!ザボエラみたいだし
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 19:10 ID:???
奥さんの顔だったら、マルディーニもそう。
何であんなシャクレ・・しかもベネズエラ人。
息子・クリスティアンはかわいいのが救い。
正反対にシメオネとカランブーの嫁さんはめちゃ美人。
何かが間違ってるぞ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 19:12 ID:???
まああたりまえだけどベッカムの奥さんもね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 19:13 ID:???
シニョーリって誰?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 19:16 ID:kRqKTdfc
ラウールの奥さんがナンバー1だって誰かいってた。あとシニョーリはボローニャの選手だよ、10番つけてると思ったけど。
16┐('〜`;)┌ :2001/04/27(金) 19:17 ID:???
史上最高のストライカーはマルコ・ファンバステン。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 19:18 ID:5Yn9EOr.
得点王3回も取ってるシニョーリにもっと敬意払おうぜ!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 19:18 ID:???
ボニンセーニャ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 19:19 ID:???
正当な評価を得てない選手だな、シニョーリは。
代表での実績がないのが痛いな・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 19:19 ID:kRqKTdfc
ファンバステン、涙がでます。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 19:20 ID:???
シニョーリ関係ないけど、ピルロはいい選手だね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 19:20 ID:kRqKTdfc
代表で左サイドやってたね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 19:22 ID:???
ピルロは遠慮しすぎっていうかなんつーか・・
いっそのことカルチョ出ればいいのにと思う。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 19:30 ID:???
>>21
94’のWCでしょ?バッジョとかいたからね。サッキが二人とも使いたくてああしたらしい。それで決勝あたりでトップをやりたいとシニョーリが言ったから決勝でれず・・・当時ショック受けたのを覚えてる。まぁ全部出てたわけじゃないけど。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 19:31 ID:yQnb8r1g
>>22だった
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 19:36 ID:???
>>24
あの使われ方は確かに疑問だったね。
二年連続得点王になって選手キャリアで一番輝いている時にあれじゃね・・
かなり引き気味のポジションだったからなぁ。
左サイドでドリブルしてたの覚えてるよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 19:47 ID:yQnb8r1g
>>26
やっぱシニョーリはトップやってこその男だからね。
28 :2001/04/27(金) 20:25 ID:???
青嶋「しっにょぉーり」
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 21:23 ID:mQLTru62
イタリアのフォワードは歳とってアジの出る奴多いね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 21:23 ID:???
そういえば今までシニョーリのスレってなかったな〜
結構人気ないんかな??  
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 21:26 ID:???
>>29
マッサーロ、シモーネ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 21:27 ID:mQLTru62
忘れられてたの?シニョーリ御大は。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 21:28 ID:mQLTru62
>31
シモーネ!そうだね。あとゾラとか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 21:28 ID:???
シニョーリは結構顔もいいと思う。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 21:31 ID:???
シモーネはフランスいって大活躍したにもかかわらず代表呼ばれずだったな〜。シニョーリと少し似てる。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 21:33 ID:mQLTru62
モナコは街は派手だがチームは地味?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 21:46 ID:???
あんまりフランスリーグわかんないけどモナコってあんまり話題にはでないよね。まあ、フランスのチーム自体ほとんど地味だよね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 21:49 ID:mQLTru62
マルセイユは派手な話題を振り撒いてるけどね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 21:50 ID:???
あ!マルセイユ!すっかり忘れてた。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 21:52 ID:mQLTru62
タピオカ好き?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 21:56 ID:???
カリオカ好き?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 21:57 ID:mQLTru62
つまんなかったですね、すみません。シモーネはモナコでるかな?今年は低迷してるから。シニョーリはボローニャで骨を埋めるだろうね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 22:05 ID:???
>>42
シニョーリは次に契約切れたら引退するらしいから、それは決定だね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 22:09 ID:mQLTru62
シニョーリいなくなったらそれはそれで寂しい。たまねぎのないカレーのようだ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 22:13 ID:???
>>44
いや、じゃがいもだ!(笑)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 22:14 ID:???
別にいなくていいよシニョーリなんて
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 22:15 ID:mQLTru62
カツカレーにはいらないか。イヤでも絶対寂しくなると思う。名物おじさんがいなくなるみたいな・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 22:26 ID:???
>>46
シニョーリいなくなったらそれなりに寂しくなると思うぞ。おまえはよくても。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 22:29 ID:???
日本に来てよ!
女には人気でる→CMが来る→儲かる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 22:30 ID:???
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 22:33 ID:mQLTru62
シニョーリ日本の女にもてるかな?なんかサッカー好きにだけもてるような。だってデルピエーロくらいしか知らないでしょ、日本女は。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 22:35 ID:???
>>51
デルピのほかにはアルシンドぐらいしってるぞ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 22:45 ID:ojAwFefw
助走が一歩だけのPKが好きだった。
54青島:2001/04/27(金) 22:51 ID:GhDN07a6
だもんね。
55フリウリの宝石:2001/04/27(金) 23:08 ID:CzY8cTMA
92-93シーズンに、もの凄いオーバヘッド決めてた。

PS
中学の同級生の伊藤君、貸したビデオの中にそのゴールシーンが
入っているので返してください。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 23:11 ID:mQLTru62
オレにも貸してくれ
57U-名無しさん:2001/04/27(金) 23:19 ID:???
シニョーリが得点王3回もとってるのに扱いが低いわけを誰か簡単に教えて
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 23:20 ID:mQLTru62
>57
バッジオの存在が大きいのでは?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 23:38 ID:baokmBog
W杯の時、バッジオとシニョーリの2トップは
1試合だけでやめてしまってるけど
そんなに機能しなかったのかな?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 23:46 ID:???
イタリア生粋のレフティー、シニョーリ&レンティーニ。
全盛期を知ってる者にとって現在の彼らの姿は頼もしくもあり、また少し寂しい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 00:23 ID:???
関係ないかもしれんが、
代表ではシニョーリのスピードを生かせる
中盤のパッサーに恵まれなかったかもな。
パスセンスはバッジョに負けるし、
ポストプレーは問題外だし。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 00:29 ID:???
ラツィオで一緒にやってたディ・マッテオは?
ダメですね・・。
63名無しさん:2001/04/28(土) 00:32 ID:???
>>60
レンティーニなんて懐かしいな、
移籍金30億でミランに移って交通事故でOUT
64名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/28(土) 00:36 ID:???
なんといっても、あのサビチェビッチを控えメンバーに
押し込んでた選手だからね>レンティーニ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 00:49 ID:???
シモーネもね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 01:24 ID:???
いいかげんにシニョーリ!
67ベッペ:2001/04/28(土) 02:27 ID:???
なかなか揃わなかったけど
シニョーリ、ボクシッチ、ガスコインのアタックは
迫力あったな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 02:31 ID:???
俺は今でもシニョーリに萌えるよ
69最近:2001/04/28(土) 02:52 ID:???
北沢に似てきてないか?<シニョーリ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 02:53 ID:???
シニョーリ、賭けに勝てよ!!!ラツィオとメディアを見返せ!!
71:名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 03:25 ID:???
ブーゾ、ソサ、シニョーリのアタックは
目頭を熱くしたね。
72名無し:2001/04/28(土) 03:54 ID:???
シニョーリ、バイアーノのミラクル・フォッジアはどうよ?
73フリウリの宝石 :2001/04/28(土) 04:15 ID:SJieqc9M
懐かしいねミラクル・フォッジア
ゼーマン、マンセー
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 10:23 ID:???
べルティもいなくなったな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 10:30 ID:???
シニョーリは間違いなくセリエA史に残る名ストライカーじゃよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 10:31 ID:???
ルヴェン・ソサ。
ああ、思えば彼のプレーに魅了された時が、
海外サッカーへの憧れの始まりだった・・・。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 10:48 ID:???
>>51
そういえばうちの学校にはサルトルの大ファンっていう女がいるよ。
78無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 11:04 ID:CWmbMHN.
>>76
それって左足でものすごいFK蹴ってた人?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 11:47 ID:???
>>72
バイアーノ今はどうしてるんだろうなあ?
バティとバイアーノのコンビも好きだったよ。
80無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 12:57 ID:???
>>67
そうだよ、思い出した!三人ともラツィオでチームメイトだったんだ。
ボクシッチを見てビックリしたよ。こいつスゲーって。
81ゆごマンセー:2001/04/28(土) 13:22 ID:svrGytx2
ボクシッチはね速くて柔らかかったけど、異様にシュートが
外れるやつだったなあ(^^;あと日本でのキリンカップ、育児の為
スーケルとドタキャンですっぽかしやがった。
俺的には、ユーゴ系では異常に上手かった全盛期のスーケルと、あと、
旧ユーゴ最期のエースストライカーだったパンチェフが好き。
FWに勘定すればもちろんユーゴ最高(というか、90年代世界最高
でしょう)のテクニシャン、サビチェビッチは確実に入る。
82らちおでポン:2001/04/28(土) 14:23 ID:RWJx3AXQ
90年代後半しか知らない人は、昨日でたDVD見てみい。
93-94が特に凄いぞ。
イタリアでは知らんけど、日本では過小評価されすぎ。
今のピッポの扱いを見れば一目瞭然だよ。
まあ、全てはアッズーリってことね。
あとは、やっぱりバッジョの存在が大きすぎた。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 15:38 ID:???
マタリしたスレだ
84無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 19:02 ID:???
シニョーリは代表であんま恵まれなかったな〜。私的にはゾラとかラバネッリとかカシラギなんかよりうまかったと思うが・・・
85無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 19:22 ID:???
>>67
ラツィオ&シニョーリはあの頃が一番よかったね。他にもヴィンターとかフゼールとかファバッリ、ランバウディetc・・・
86名前が・・・:2001/04/28(土) 19:23 ID:???
記憶されてないんだが何故?
87ベッペ:2001/04/28(土) 23:18 ID:???
>>85
クラベーロなんて胡散臭そうなおっさんもいたな。(元トリノ)
あとはキーパーか。
マルケジャーニは良しとして、控えのオルシがでてる時は
ひやひやさせられたな。
あぶなっかしくて。
88ベッペ:2001/04/29(日) 00:22 ID:???
>>82
サッキが監督だったのが不運だったな。
自分の信奉するシステム−中盤はディフェンシブな選手を二人両サイドに二人で、
トップはフィジカル優先のセンターフォワードとファンタジスタタイプ。
これに選手を当てはめるだけだったからな。
左サイドで起用を試みたけどサッキの好みに合うわけが無く駄目。
結局バッジョの控えという扱いにしかならなかったな。
ゾラも同じくサッキによる被害者だな。
でも94年ワールドカップのスペイン戦でのシニョーリ−バッジョの
ゴールは良かったな。涙が出そうになった。
89おぽぽ:2001/04/29(日) 01:38 ID:???
シ、シニョーリた〜〜〜〜ん!!!
90シニャーリョ:2001/04/29(日) 01:55 ID:???
先週のシニョーリ良かったじゃん。2点取ったし。とくにFKはキーパー動けなかったからね。あのワンステップPKもでたし。
91 :2001/04/29(日) 17:57 ID:???
もう一回得点王取れ。
92べるごみ:2001/04/29(日) 19:52 ID:7enj1RtY
やっぱり90年代前半のシニョーリは最高だったよ。
それにルックスがアイドル系で、今の渋さを感じさせる
2枚目系とは違った良さがあったよね。

ただなあ、アズーリで活躍できなかったのがというか、
監督やロビーやらあれこれ運がなかったかなあ。

でも、今の渋めのシニョーリも好きだよ。
93名無しさん@お腹いっぱい :2001/04/29(日) 20:29 ID:???
ラツィオの11番と言えば。。。
94 :2001/04/29(日) 21:04 ID:???
おれ昔ラツィオのユニフォームのに11番とシニョーリの名前入れて買ったよ。
95名無しさん@お腹いっぱい :2001/04/29(日) 21:18 ID:???
ロビーといいキエーザといい、今オッサンが熱い。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 02:37 ID:???
キエーザは若いもん。
しにょーりすごいねまた2点も取ってるね
97 :2001/04/30(月) 21:09 ID:???
シニョーリもう少しで代表か!?
98 :2001/04/30(月) 23:49 ID:???
今J−スカイスポーツでシニョーリでてるね。ボローニャVSアタランタ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 23:53 ID:???
>>79
バイアーノもいい選手だったな
パスもシュートも何でもできて
いかにもイタリアのFWって感じ
それにしてもイタリアは攻撃センスのある選手はみんなFWに育てちゃうな〜
だからMFにいい選手が育たないって気づけよ
100 :2001/04/30(月) 23:56 ID:???
シニョーリ動きいいな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 00:06 ID:???
オリーベはどうよ?うごきにぶくない?
102 :2001/05/01(火) 00:35 ID:???
あんまよくないな。この試合確かベッペ2ゴール相手も2ゴールで引き分けだよね。
103 :2001/05/01(火) 00:52 ID:???
いいGOALだな〜。やっぱシニョーリFKうまい。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 00:55 ID:vUgzKINY
はぁ・・・。一生付いて行きたくなるFKだ。
今年は一段と頼れるキャプテンだな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 00:57 ID:???
ちっこいからもみくちゃにされるときすごくかわいい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 01:12 ID:???
あごがあんまり無いのがかわいい
107名無し:2001/05/01(火) 01:14 ID:???
和製シニョーリ林@ジェフ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 01:17 ID:???
そ、そうなのか・・・!?
109名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/01(火) 01:53 ID:???
シニョーリってシュートだけじゃなくクロスも上手いんだこれが
純粋なウイングとして育てられてたら
ある意味今以上に有名になってたかも
110名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/01(火) 02:26 ID:???
でも、ゼーマンって凄いよね。
シニョーリとトッティという金の卵を二つも孵化させたんだから。
111名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/01(火) 02:27 ID:???
ネスタもそれに加えて良いんじゃない?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 02:32 ID:???
>>111
ネスタをデビューさせたのはゾフ
113名無しさんお腹いっぱい:2001/05/01(火) 11:19 ID:???
>>109
同意! W杯の時のディノバッジオのゴールとかne
114がんばってよシニョーリ:2001/05/01(火) 12:34 ID:wlI0PFMw
>109
ガーっときてバッじゃなくてサーっときてスパって感じ?
115名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/01(火) 14:24 ID:???
シニョーリ、犯したくなるような顔。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 15:43 ID:???
何よりもPKが上手い。
ちなみに、94ワールドカップでイタリアを救ったのは
ノルウェー戦で決勝ゴールを生んだ、シニョーリの
受けたファールであろう。その後のフリーキックも。
117名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/01(火) 16:00 ID:???
>>116
走ってる時に上から乗られたから、赤ちゃんみたいに
高速でハイハイしてたよね。思い出すと笑える・・・。

ボローニャがUEFAに出て、またシニョーりが
暴れれば2002も夢じゃないね。やっぱ、大きな舞台での
ゴールが重要視されるんだよ。ビッグクラブにいる
FW連中をみてればわかる。
118名無しにょーり :2001/05/01(火) 18:40 ID:???
119名無しにょ〜り  :2001/05/01(火) 18:44 ID:???
なんていい話だ・・・感動したよ。
120らちおでポン:2001/05/01(火) 21:05 ID:???
「今度こそワールドカップで活躍したい」 by BeppeSignori
胸が熱くなるね。トラップよ、頼むから呼んでくれ。
http://www.isize.com/sports/football/seriea/news/news_vivid_N20010501013.html
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 01:10 ID:???
ベッペにソックリだと!?
ニコロ・シニョーリ・・・
カッコいいんだろうなー
122bjork:2001/05/02(水) 02:29 ID:???
ベッペやサモラーノのように、こういう男気がある選手が好きだよ、漏れは。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 02:49 ID:???
>>122
じゃー、ピッポ嫌いでしょ?なんとなくだけど。
124122:2001/05/02(水) 03:10 ID:???
>>123
ピッポはカコイイと思うけど、好きじゃないね。
ハインリヒ曰く「微風が吹いただけでばたりと倒れるピッポ君」だからねぇ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 03:15 ID:???
ハイライトあげ
カペッロに「まるで弾丸で打たれたように倒れて、あいつは役者にでもなったらいい!」
と言われたのは誰だったっけ?
126122:2001/05/02(水) 03:17 ID:???
シニョーリ。
若気の至り。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 03:19 ID:???
>>126
>>125を言われたのがシニョーリ!?
128アチャー:2001/05/02(水) 03:23 ID:???
Beppe
ベッペなんだ・・・ずっとペッペだと思ってた。
ペッペ、ペップ、ピッポ。
129126:2001/05/02(水) 03:25 ID:???
いや、>>125の文脈からそうなんじゃないのかって推測しただけ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 03:35 ID:???
あったりめぇよぉ!俺のアズーリリストにはベッペも入ってらぁ!
131名無しさん:2001/05/02(水) 03:38 ID:???
>>128
ピオホ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 03:43 ID:???
ゾラもはいってらー
133名無しさん@腹いっぱい。 :2001/05/02(水) 20:55 ID:???
>>130=トラップ(いうまでもない)
134名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/05(土) 23:48 ID:???
がんばれ上げ
135U-名無しさん:2001/05/06(日) 00:52 ID:wfaFylrI
>>110
 遅レス。トッティはマッツオーネ(現ブレッシア監督)じゃもんね。
136彼もベッペ:2001/05/06(日) 01:52 ID:???
>>135
ジャンニーニを押しのけて抜擢したな。
”何でジャンニーニださねーんだ”って怒ってた覚えがある。
137名無しさん:2001/05/06(日) 01:59 ID:???
WSDだっけ?
ジャンニーニはペッペになってたけど
べっぺ、ぺっぺどっちなんだろ?
138ベッペ:2001/05/06(日) 02:18 ID:???
>>137
ジュゼッペだからへ”ッへ0だよ。
139cx:2001/05/08(火) 20:48 ID:???
ポスターもってる
140 :2001/05/08(火) 22:44 ID:???
いらん。
141名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/12(土) 02:10 ID:???
明日はロビーと対決だもんね!ダモンネ!
142 :2001/05/12(土) 05:13 ID:???
( ゚Д゚)
143816:2001/05/12(土) 13:45 ID:???
もはやボローニャと完全に一体化してる。
まるで昔のF1のミナルディ=マルティニみたいだ。
144ブタは死ね:2001/05/13(日) 18:10 ID:4ooTiyK2
93、94年の際の彼は、文字通り世界一の才色兼備=@だった!
145qw:2001/05/23(水) 14:16 ID:M5v/.ndw
シニョーリまたとったね!すごい!!
146 :2001/05/28(月) 10:00 ID:U/eIQ8vs
シニョーリがハット!!!すげえじゃん!!
147そるしゃる:2001/05/28(月) 10:53 ID:MFgH6qHw
なななぜシニョーリ様スレがああああ!!
シニョーリ様は全然ダメなときと神懸かるときのあのギャップがいいのです。
148 :2001/05/28(月) 10:59 ID:???
>>143
ウケタヨ ナツカシイ
149かあちゃん:2001/05/28(月) 13:02 ID:rDTtJN6Y
そうそう、ダメな時は全くダメ。一作シーズンのラツィオ戦とか
作シーズンのミラン戦とか、見事に消えてた。ほとんどボールに
触れず存在感まるで無し。あんた誰?って感じの試合が
たまーにありますね。まあ他のFWも同じでしょうけど。
にしても、ハットかましても勝利できないとは如何なものか ・・・。
150そるしゃる:2001/05/28(月) 13:10 ID:P3c5ourI
ハットか、ボールにおっつかないかのどっちかですよね。>シニョーリ様
いらんところで点を入れるし(泣)
バカFWつながりで、ピッポも好きだけど、
ピッポはまだ「大事なところ」で打ちますからねぇ(入るかどうかは別)
大事なところで打てないシニョーリ様...
でも、ボローニャと更新決まって(1年延長でしたっけ?)、
「こんな自分を高く買ってくれるボローニャは最高だ」(意訳)といってたのは、
ちょっと自覚があるのかも(w
151名無し:2001/05/28(月) 19:59 ID:???
何気にシニョーリのゴールはバッジョ並にファンタジックなものが多いと思う。
152名無しにょーり:2001/05/28(月) 20:05 ID:???
セリエAのゴール集のDVD買ったけどシニョーリ得点王紹介で3回でてきて、かなり出番多いから好きな人は買ったほうがいいよ〜!
153ナナシーニ:2001/05/28(月) 20:07 ID:???
会長の会社でバイトしながらプロになった苦労人だったりするけど
天才マンチーニと同じで、代表ではタイミングが悪かったり
ベストでないポジションをやらされたりして世界的には
名声を得てないんだよね。もったいない。

シニョーリがいればPK戦に弱いイタリアが
PKを1本多く入れていたと思うのだ
154名無し:2001/05/28(月) 20:09 ID:OvjCnlNY
ビバ!カルチョという漫画では実に凄いストライカーとして描かれている。
155名無し:2001/05/28(月) 21:44 ID:???
ラツィオ移籍直後がもっとも凄かったと思う。
156 :2001/05/28(月) 21:52 ID:???
>>154
あの漫画はもはやかなりノスタルジックなものだな。
157名無し:2001/05/28(月) 22:03 ID:???
サッカーに関して無知なときはなんとも思わんかったが、今思うと恐ろしいな。
158名無し:2001/05/29(火) 03:33 ID:???
16ゴールは立派
159名無しにょーり:2001/05/29(火) 11:40 ID:???
シニョーリ・・・スレたってみると意外と人気あるんだね。
160 :2001/05/29(火) 11:45 ID:???
161 :2001/05/29(火) 11:48 ID:???
160さんすごい!よく見つけたね!
162そるしゃる:2001/05/29(火) 14:42 ID:???
シニョーリの若いときの写真ってみたことないんですけど、
どっかで見れますか?美形だったなんて知らなかったよ。
イタ顔のただのおっさんとしか思ってなかった...(当方女)
>>159さん
デフォルトの名前それにしたいですね。
16395年に:2001/05/29(火) 15:15 ID:???
古巣フォッジャをBに葬ったFKは人殺し級
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 15:46 ID:3dyvhr22
ラツィオ時代、体を90度くらい右に開きながら打った強烈なボレーシュートが忘れられない。
165名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 16:02 ID:???
ボクシッチと決めまくってたラツィオ青春時代
166名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 16:17 ID:???
>>165
そういう書き方する時は、某青春サッカースレのように、一行開けて、
サカーと書くように!
167かあちゃん:2001/05/29(火) 23:03 ID:csmuGfbo
>>164
それユベントス戦でしたよね。どっかーんとバーに
当たって急降下したやつ。実は、足のスネで放ったシュート。
168 :2001/05/30(水) 01:13 ID:1pYXY.yA
169名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/30(水) 01:14 ID:???
>>168
ふかだきょうこにきょうみなし
170 :2001/06/04(月) 23:58 ID:???
シニョーリにあいて〜!! 
171 :2001/06/09(土) 14:13 ID:fnlePFSY
www2.ttcn.ne.jp/~yuyu/hingisu001.jpg
172nana:2001/06/09(土) 14:28 ID:???
11月に来日するのかね
173  :2001/06/09(土) 14:31 ID:???
カシラギさんはげんきですか?
174_:2001/06/09(土) 14:42 ID:HyF4coAg
助走無しPK萌〜
175ナナシーニ:2001/06/09(土) 14:49 ID:???
助走なしPKに殆どのGKは無力。
だがタリアラテーラにだけはなぜかよく止められた・・・
176えとねぇ:2001/06/09(土) 14:51 ID:R4Nu6d1Y
何戦か忘れたけどね、オリンピコで
カウンターからボクシッチの40mくらいのロングパスを
ダイレクトスライディングボレーで決めたやつはとんでもなくすごかった。
あと助走なしPKも萌えた。

それからぜんぜん関係ないけど、ルベンソサはすごかった!
あとバルボ-ボクシッチのラプラタデュオとか!
シモーネレンティーニなんて当然!
忘れちゃいけないゾラ-アスプリージャも!
八塚さん「ゴムマリのようですねぇあすぷりーじゃ!」だって!オモロ!
デルピエロデビュー戦でいきなりハットトリックとかね!
ヴィオラ戦のコンテのフィードをアウトでボレーとかね!
少し前はほんとに最高峰だったんだよ!セリエは!
177あらら:2001/06/09(土) 14:55 ID:R4Nu6d1Y
176です。
バルボ-ボクシッチ×
バルボ-フォンセカ○
です。うへぇ。
178 :2001/06/09(土) 14:57 ID:YrodEqTY
>>176
バルボ−ボクシッチのラプラタデュオ?
何を言ってるんだ。
179 :2001/06/09(土) 19:47 ID:fnlePFSY
ベッペアゲ
180 :2001/06/10(日) 00:59 ID:???
初めてのブルーのシャツ 1万2000円
ボディーペインティング 1万8000円
処女喪失の日      Pliceless
181名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 03:06 ID:???
グアルディオラ来ないかな
べッペ&ペップ
でCLを目指すのだ!
182名無しさん:2001/06/10(日) 13:41 ID:???
今日の相棒は、クルスらしい。良かった良かった。
チプリアーニは使えん。
183 :2001/06/11(月) 21:35 ID:???
184 :2001/06/12(火) 23:28 ID:???
今週はほとんど出番なし・・・
>>183かわいいな!
185ds:2001/06/14(木) 18:55 ID:vpR7CBIw
シニョーリ  ラバネッリ
      ゾラ

   アルベルティー二
186 :2001/06/14(木) 21:35 ID:???
  シニョーリ  R・バッジョ
       ゾラ
 ベルティ      D・バッジョ
    アルベルティー二

 マルディーニ    タソッティ
  バレージ    コスタクルタ
     パリュウカ
187 :2001/06/16(土) 01:16 ID:???
188 :2001/06/16(土) 01:29 ID:???
俺、イタリアに逝った時にシニョーリの生写真を買っちまったよ
奴はローマ銀行と胸に書いてあるユニフォーム着てやがる

その時に購入した店の親父が大のローマサポで、
しつこいくらいにローマの選手の写真を勧められたよ。
189000:2001/06/16(土) 09:11 ID:???
>>186
中盤で相手は自由にボールを回すでしょう。
ゾラのトップ下は頂けません、もっと前じゃないと後ろが可哀相です。
190:2001/06/16(土) 14:01 ID:???
おれローマ銀行ユニフォームの後ろにシニョーリの名前と番号入れて買ったYO!
191ブップ:2001/06/17(日) 20:28 ID:???
>190
俺も持ってる!あの時代のユニが一番よかったなー。
実はガッザのも持ってたりして…。
192:2001/06/18(月) 01:10 ID:???
ガッサはあんまり好きじゃないんだよな〜!あのときのラツィオは最高だった!
193シニョーリの左足:2001/06/18(月) 01:43 ID:???
まさに俺のためのスレ
>175
ナポリ時代のタリアラテーラは代表に選ばれないのが不思議なくらい超うまかった
194ぴっぽ:2001/06/21(木) 03:17 ID:???
シニョーリがユヴェントス移籍の可能性も
ボローニャFWジュゼッペ・シニョーリがユヴェントスに移籍する可能性があるらしい。

(・∀・)イイッ!
195ガッザ:2001/06/21(木) 03:42 ID:???
>>190、191
俺も持ってる。
確かカンピオーネで番号も名前も入ってないのに
1万5千円近くしたな。
当時厨房の俺には結構痛かった。
196.;:2001/06/21(木) 09:09 ID:???
.;
197_:2001/06/21(木) 10:18 ID:???
いけいけフォッジャの時のシニョーリの時が一番切れてたよ。
198190:2001/06/21(木) 21:16 ID:Ty5U1AKk
おれは当時小学生だったからクリスマスに親に買ってもらったYO!
199 :2001/06/21(木) 21:28 ID:???
>>197
そのフォッジャに引導を渡した直接FKは凄かった
200いや:2001/06/21(木) 21:32 ID:ip0Cfrb.
チェルナットの方が上手いよ
201 :2001/06/22(金) 22:05 ID:FkUZr/Qc
200は知識自慢オタ。
202ななし:2001/06/23(土) 15:54 ID:???
ここにきて、ユーヴェ、パルマに移籍話。
いい年なのにびっくりした。
203kjv:2001/06/23(土) 17:39 ID:M5v/.ndw
http://www.isize.com/sports/football/news/news_vivid_N20010623014.html
ここに少し情報のってるよ。おれは行ったほうがいいと思うな〜!
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205 :2001/06/23(土) 19:57 ID:???
うぜーーーーー
206 :2001/06/23(土) 20:13 ID:FRGwxquE
シニョーリもいいが、ゾラ復帰というのはどう?
まぁ、無理だろうけどね。
207 :2001/06/24(日) 00:08 ID:zq3y3f/k
パルマに逝ってくれ!
208(´ー`)y-~~:2001/06/24(日) 00:26 ID:???
>>206
パルマは既にガジャルド獲得が決定してるし(ミクーとのトレード)、
中田が来るのも時間の問題だからニーズがあまり無いんじゃない?

つーか中田のバックアップ&ターンオーバー要員にガジャルドとは・・
一転してかなり豪華な布陣だね。
209_:2001/06/24(日) 00:29 ID:???
若い頃に比べると顎のたるみが気になる。
2102001-2002:2001/06/24(日) 00:31 ID:???
【IN】
ガジャルド
中田英寿
マンゴーネ

【OUT】
S・コンセイソン
カンナヴァーロ
テュラム
アモローゾ
211 :2001/06/24(日) 01:08 ID:???
>>209
96-97時に比べれば、まだ良いほうだと思う。
あの頃はほんとにタプタプついてた。
本人曰く、太る体質なんだそうな。見ててもわかるな。
引退後は、好きなものをドカ食いだって。
212 :2001/06/24(日) 01:23 ID:???
セルコン放出は確定・・・???ぱるまらっと
213wj:2001/06/24(日) 01:47 ID:???
>>211
あれは怪我で薬(コルチゾン)をとってたからだよ。コルチゾンは取りつづけると太る。
214 :2001/06/24(日) 02:01 ID:???
96-97って殆ど出場してた気がしたけど怪我したんだ。
サンプへ行っても椎間板ヘルニアで大変だったなあ。
そしてよくもまあここまで復活したもんだ。
215ブップ:2001/06/24(日) 22:51 ID:???
バッジョの例もあるし、常時出場出来なさそうならこのままボローニャに
残っててほしいなあ。
前に、このチームにいられてよかったみたいなこと言ってなかったっけ?
216 :2001/06/24(日) 22:59 ID:???
ガジャルドってまじ?
んじゃ中田いらないじゃん
217十六茶:2001/06/24(日) 23:03 ID:uTckOAN.
イヤーしかしOUTした戦力のほうが痛いなぁ。戦力UPしているとは
とても思えん。
218 :2001/06/24(日) 23:10 ID:???
>>215
パルマのお偉いさんは、もしベッペが来たらディ・バーイオの横のポジションで先発を約束すると語っているそうだ。
219名無しさん:2001/06/24(日) 23:23 ID:???
サヴォはどうなるんだよ。糞が
220 :2001/06/24(日) 23:24 ID:???
221:2001/06/25(月) 00:20 ID:???
222かあちゃん:2001/06/25(月) 01:13 ID:U6ajR1jE
>>218
移籍して欲しいが、あそこの芝は最悪。
あと、スタジアムも色んな意味で暗く感じる。
客席まで遠いが、レナトダッラーラは芝も雰囲気も最高。
ああUEFAさえ獲得してれば・・・。
223 :2001/06/25(月) 23:03 ID:???
できればパルマに行って欲しいアンダーテイカー
224あぼーん:あぼーん
あぼーん
225 :2001/06/26(火) 12:54 ID:???
できればパルマに来ないで欲しいアンダーテイカー
226  :2001/06/26(火) 20:15 ID:???
なんかパルマ行きは噂で終わりそうな気がするアンダーテイカー
227 :2001/06/26(火) 20:33 ID:???
パルマに行って、中田信者に「スぺースに走れよ、オッサン」
なんて言われたくないからボローニャ残留希望
228ブップ:2001/06/26(火) 23:59 ID:???
>>227
禿げしく同意!!
そしてゴール量産してアズーリに呼ばれてほしい
229 :2001/06/27(水) 18:22 ID:???
>>228
ゴール量産するならパルマの方がいいに決まってんだろ。スタメンは約束されてるし、トップ下には中田だっているし。だいたい中田信者なんて気にしてサッカーなんかできるか。
さらに言わせてもらえば、シニョーリがスペースに走れないとでも思ってんのか?初心者だろお前ら。
230 :2001/06/27(水) 18:25 ID:???
信者登場。
231ファンだが:2001/06/27(水) 18:26 ID:???
アズーリ呼ばれてもダメっぽい。
マンチーニタイプ。
232つくしたん・・・:2001/06/27(水) 22:33 ID:H5UVuqTU
動画見っけたよ!!マジかこいい!
233つくしたん・・・ :2001/06/27(水) 22:50 ID:H5UVuqTU
234 :2001/06/27(水) 23:14 ID:???
233は嘘つき。
235228:2001/06/28(木) 00:45 ID:???
>>229
>>スタメンは約束されてるし
そんな約束信用できるか!
どうせ他にもFWの補強されて出番がなくなるのがオチだ!
だから今のところでいいんだよ。
236 :2001/06/28(木) 10:00 ID:U/eIQ8vs
235は人間不信。ちなみに229じゃないぞ。
237:2001/06/28(木) 10:02 ID:???
235は自分が嫌いな人 カワイソ
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239 :2001/06/28(木) 21:50 ID:???
235はサッカーの仕組みを何も理解していない。どうせコンフェデ見てはまって、ネットでちょっとかじったくらいなんだろうね。藁ワラ
240じゃんし:2001/06/28(木) 21:57 ID:???
>>233
すごい!!さすがだね!そういうのってどこにおいてあるの?
241 :2001/06/29(金) 19:00 ID:???
age
242:2001/06/29(金) 19:39 ID:???
最近のベッペはスペースに走ることが少なくなった。
243 :2001/06/30(土) 12:31 ID:???
242は今のシニョーリの試合を見ていません。
244 :2001/07/01(日) 23:28 ID:???
242はシニョーリよりオナニーが好き。
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
246 :2001/07/06(金) 19:17 ID:???
247 :2001/07/07(土) 00:36 ID:???
おれは200ゴールよりも、初のチャンピオンズリーグを希望。
あほジャーナリストとの賭けなんて、どうでも良い。
でもパルマで現役を終えるのは、何か悲しすぎるな。
崩壊寸前のラツィオが呼び戻せば万事OKなんだが、、、。

>>上2つ
ここでそんなに構って欲しいか。
248 :2001/07/09(月) 22:26 ID:???
こんばんわアンダーテイカー
249:2001/07/10(火) 16:29 ID:???
250:2001/07/10(火) 21:50 ID:???
251 :2001/07/10(火) 22:08 ID:???
252Signori:2001/07/12(木) 22:54 ID:???
こんなシニョーリは嫌だ!
253 :2001/07/13(金) 00:40 ID:???
妻とHしながら電話するシニョーリ
254 :2001/07/13(金) 00:44 ID:???
自分で自分のペニースをフェラーテオするシニーリョ
255gf:2001/07/13(金) 20:59 ID:???
チームメイトにいじめられてPKをけらしてもらえなくていじけるシニョーリ
256誰でもいいでしょ:2001/07/13(金) 23:33 ID:???
昔セリエAダイジェストのインタビューをお母さん?に頭なでなでしてもらいながら
答えていた記憶がある。
2575555:2001/07/14(土) 00:42 ID:vGSocp56
こういう居酒屋でするような話はもういいでしょう 252-255
258れふと:2001/07/14(土) 03:46 ID:bHW.Idf.
シニョーリってマラドーナみたいに左足でしか蹴らないの?
259雑誌:2001/07/14(土) 03:55 ID:???
シニョーリのインタビューあげ。
260かあちゃん:2001/07/14(土) 16:06 ID:Q8PUVX5.

>>256
あの方は、奥さんです。あの様子じゃ尻にしかれてるな。

>>259
何の雑誌?。
261ghq:2001/07/14(土) 19:22 ID:???
ワールドサッカーグラフィックだよ。さっき買ってきた。
262かあちゃん:2001/07/14(土) 21:32 ID:Q8PUVX5.
>>ghq
おぉ!教えてくれてありがとう。
カルチョ2002以外は全く期待してなかったが、よくやった。
WSGのインタビューは、これで3回目かな?。
見直したぞWSG、また毎月買ったる。
263 :2001/07/15(日) 19:21 ID:???
死尿梨
264@@:2001/07/15(日) 21:40 ID:???
@@
265:2001/07/18(水) 13:32 ID:???
266ショニ:2001/07/18(水) 15:48 ID:6HhVNlFA
ラツィオ戦のゴール(振り向きざま30メートル左足シュート)は圧巻でした。古巣にゴールかっこよい。でも、アズ-リには、いらないかな。だってビエリが居るもん。
267 :2001/07/18(水) 19:35 ID:???
おニューのユニホームを見たら、残留して
あれを着て欲しいと思ってしまった。
メインスポンサーが変わったのは残念だが、
デザインがしましまに戻って良い感じだ。
268:2001/07/18(水) 19:38 ID:W70TXPOc
ていうかきっとパルマには行かないだろ。
269 :2001/07/18(水) 19:44 ID:???
http://www.madre-net.com/azzurri/LOVERSeFAMILIA/Signori-Viviana.JPG
なんでこの人と結婚したんだろう・・・
270 :2001/07/18(水) 19:47 ID:???
コスタクルタの彼女。えらい違いだ・・・
http://www.madre-net.com/azzurri/LOVERSeFAMILIA/Martina_1.jpg
271 :2001/07/18(水) 19:48 ID:???
屎尿利尿
272ブル:2001/07/18(水) 19:53 ID:Lklk4z1Q
コスタクルタ別れたらしいよ。
273 :2001/07/18(水) 19:57 ID:???
そうなんだ〜!でもかわいくない?
274  :2001/07/18(水) 20:00 ID:???
なんでイタリアのサカー選手はケバケバ女と付き合うのだろうか
やっぱ女は日本人やアングロサクソン系かスラブ系だね
ラテン女は臭そう
275ななし:2001/07/18(水) 21:56 ID:SHYLQyYw
生シニョーリ日本でみたよ!
あの PK もやってくれたんだよ!
276 :2001/07/18(水) 22:22 ID:???
>>269
子供はパパ似でかわいいな。奥さん独身時代はスタイルや顔が
今と全く違っていた可能性大。

>>274
中田も染まりつつあるね。
277 :2001/07/19(木) 00:57 ID:???
シニョーリは、右側の矢印を押せばそのうち出てくる。
http://www.bolognafc.it/2001/sestola/fotogallery/18072001_1.htm

赤パンツバージョンって、数年前のバイエルンみたい。
あと最前列にパリュウカがいるのに、GK用ないじゃん・・・。
278U-名無しさん:2001/07/19(木) 01:05 ID:Zh1sspDc
シニョーリのノーステップPK&近場のFKには何とも形容し難い緊張感が
漂っているぜ。スリリングだ。
279ガッザはいなかったなぁ:2001/07/19(木) 14:35 ID:vXd5MetM
>> 275
あのときにファールしたジュビロの選手はだれだったのだろう?
今にして思えばありがたいことをしてくれたんだよなぁ..
280 :2001/07/19(木) 14:40 ID:???
有象無象に女がいっぱい寄ってくるから、目立つ奴が選ばれるのです。
自分に自信があるなら余計ね。
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282あぼーん:あぼーん
あぼーん
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284:2001/07/20(金) 17:33 ID:???
武藤敗れる!!
285 :2001/07/20(金) 23:45 ID:???
シニョーリか・・・ミラクルフォッジャ時代がなつい・・・
286 :2001/07/21(土) 12:14 ID:Ty5U1AKk
287 :2001/07/23(月) 02:50 ID:???
シニョーリカコイイ!
288 :2001/07/23(月) 08:53 ID:qA7TTMOc
シニョーリのプレーが見てみたい!動画キボン
289 :2001/07/23(月) 08:57 ID:???
シニョーリ性格やだな。
つか全部が嫌いだ。
290 :2001/07/24(火) 17:46 ID:FGJKf0Mg
どんな性格か知ってるのか?。是非とも教えてちょうだいよ。
なんとなく嫌いなら、初めからそう言えよな。
291 :2001/07/24(火) 22:46 ID:???
>>289
ニコロ・ガッリの話きいたら泣くぞ貴様
292 :2001/07/24(火) 23:08 ID:???
>>291
どんな話?聞きたい!
293:2001/07/24(火) 23:20 ID:???
はっきり覚えてないからちょっと違うかもしれんがニコロ・ガッリっていうユースかなんかの代表で将来をかなり期待されていた若者がいたんだ
。シニョーリも彼に期待していた。しかしある日ニコロは交通事故に遭って亡くなってしまった。
シニョーリはこの青年の名前をこのままサッカー界から消してはいけないと思い、生まれてきた息子にニころという名前をつけた・・・
という話。
294 :2001/07/24(火) 23:21 ID:V.5S9dYw
>>293
ある日つうか最近の出来事じゃん
カペッロも泣いてたじゃん
295 :2001/07/24(火) 23:23 ID:???
最近って言ったって、ちゃんと日時知らないんだから、ある日を使うのは当然。
夏厨は帰ってね。
296 :2001/07/24(火) 23:24 ID:???
>>293
ありがとう。
シニョーリあんまり知らなかったけど好きになったよ。
もう遅いか・・・
297 :2001/07/25(水) 00:26 ID:CJD2/fZQ
ネルボとシニョーリが花束を捧げてたね。
サポーターがガッリへ声援を送る中、
グイドリン監督は号泣。あのシーンには胸をうたれた。
中田が出た試合だから見た人多いんじゃない。
>>296
遅くない。01-02シーズンを応援するのだ。
298 :2001/07/25(水) 00:31 ID:???
>>294
鬼の目にも涙だな
299 :2001/07/25(水) 00:36 ID:???
>>296
こうして今日も一人シニョーリfanが増えるのであった。
関係ないけど昔インテル戦でみせたドリブルでかわしまくりの
ゴールは凄かったね。
300おい:2001/07/25(水) 01:07 ID:???
>>299
50b位ドリブルした奴だろ!?すごい!
301_:2001/07/25(水) 01:11 ID:???
>>298

カペッロとガッリ(亡くなった選手の親父で元イタリア
代表のGK)は近所に住んでいて家族ぐるみの付き合い
だったから、ニコロを小さい頃からよく知っていたらしい。
いたし、
302シニョーリ:2001/07/25(水) 13:13 ID:???
気づいたらこのスレも300か・・・あまり荒らしもなかったし。
シニョーリはいまだに人気あるんだな・・・
303 :2001/07/25(水) 16:07 ID:???
http://www.arteragazzi.com/news/maglie_0bologna/signori.htm
目がいっちゃってる。別人みたい
304_:2001/07/25(水) 16:19 ID:???
オリコカードのCMに出てる人に似てる
305 :2001/07/25(水) 18:30 ID:???
>>303
十分カッコいいですぅ〜!
306 :2001/07/26(木) 01:28 ID:???
さっきスカパーでボローニャVSラツィオの試合再放送してたんだけどシニョーリやっぱすげえな〜!!ゴール決めたし、止められたけどすんごいボレー(マジですごかった!!)打つし!たまんねえな!
307 :2001/07/26(木) 15:12 ID:???
ラツィオの時のオソロシイボレーは
いまだ脳裏に焼き付いている。
308 :2001/07/26(木) 15:31 ID:???
>>306

あれも凄かったけど、レッジーナ戦のスライディングボレーは
ラツィオ時代の(決まったやつ)を思い出させるスーパーなプレイだった。
タイービ反応できず、ボールはポストにかつーん。
309 :2001/07/26(木) 23:37 ID:???
シニョーリってすげえな〜!代表にはFW充分いるけどまだいけると思うのはおれだけだろうか・・・
310ネルボかっこいい。:2001/07/26(木) 23:50 ID:???
>306
おいらも見た!
でも最後の試合に勝って歓喜!のシーンも見たかったのに
突然の烈しい雷雨で、画像受信できなくなった。
泣いた。
311ユーべ戦:2001/07/29(日) 02:27 ID:gvGjMxzM
シーズン後半のユーべ戦のアウトサイドのカーブでゴールは
ファンデルサ―ルびびってたんだろーなー
動けてなかったし
312 :2001/07/29(日) 02:34 ID:???
>>309
年齢さえ若ければね
少なくとも実力では間違いなく負けてない
313 :2001/07/29(日) 03:35 ID:???
もう少しWカップで見たかったな。
94年もコロコロ替えられてたから。
314 :2001/07/29(日) 03:47 ID:???
>>311
きれいなシュートだったね。難易度高いし、相手もユーべとあって
本人も相当喜んでた。それにしても、アウトにかけたシュートなんて久しぶりに見たよ。
もっとも、昔は勢いに任せた感じだったけど。
315  :2001/07/30(月) 00:31 ID:IFVFo1qo
このスレ見てからファンになったんだけど
シニョーリのプレーが見れるビデオかDVDってありますか?
316 :2001/07/30(月) 00:36 ID:???
フォッジア時代のスーパーオーバーヘッドが見たい、後にも先にも、あんなに
凄いオーバーヘッドは見たこと無い。
>>315
セリエA ベストオブ90’sゴールス
317 :2001/07/30(月) 00:37 ID:???
>教えて君のID丸出し夏房
まず検索してみれ
318  :2001/07/30(月) 00:41 ID:IFVFo1qo
>>316
ありがとうございます。
明日、早速探してみます。

>>317
IDの消し方くらい知ってるよ。
>>296では消してるし。
教えてもらうんだからIDくらい出しとこうかなと思っただけ。
ID出て困ることしてるわけじゃないでしょ?
まず検索しなかったことはごめんなさい。
319そういや:2001/07/30(月) 14:35 ID:???
シニョーリのPKマネして外してチームの連中にボコられたことを思い出した。
320E-mail:2001/07/30(月) 20:47 ID:???
>>315
「ビアンコチェレスティの飛翔」っていうラツィオのビデオもありますよ。
彼がチームの主役だった頃に出たやつだから、たくさん見れる。
ナレーションは嫌いだけど。

上の方で話に出てる昔のインテル戦のドリブルシュートとか
ユーべ戦のハーフボレーとかの動画を提供したいけど、
うちの非力マシンで動くキャプチャーボードが無いからなあ。
あー98-99のミラン戦も見せてあげたいよ・・・。
321 :2001/07/31(火) 03:03 ID:???
ttp://www.jskysports.com/news/N20010728021754.html

ボローニャは厳しそうだが頑張ってほしいな
322 :2001/07/31(火) 16:23 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/5793/beppe1.mpeg
98-99UEFAカップ準々決勝。スローモーションなのが残念。
この試合ってディレクTVで放送されたのかな?。金払ってでも見たいよ。
323 :2001/08/02(木) 19:38 ID:???
シニョーリーーーーーー!!!
324名無し:2001/08/05(日) 19:00 ID:???
上げ
325 :2001/08/07(火) 00:04 ID:B/mGPG4w
誰かネタ持ってきてage
326 :2001/08/07(火) 01:01 ID:tzXCA.cA
今の俺の目標のプレースタイルだ!

尊敬する選手
シニョ−リ
スタンレー・マシューズ
327昨日夢を見た:2001/08/07(火) 23:48 ID:???
第1節が載ってる雑誌を見たら1-1のドローだった。
得点者はネルボ。ああそれだけさ。つまらんのでsage
328 :2001/08/17(金) 15:01 ID:???
シニョーリ怪我・・・
329 :2001/08/17(金) 15:40 ID:???
330 :2001/08/19(日) 13:25 ID:cBRoEPzY
右足首に続いて、左足首負傷ってか・・・。
今週のアタランタ戦は無理みたいだよ。
ふと思ったけど、ラツィオ出てからよく怪我するな。
331 :2001/08/19(日) 13:30 ID:???
開幕には間に合うのかな〜??
332_:2001/08/19(日) 13:41 ID:???
確かシニョーリはラツィオ時代にゼーマンと食事した時に
財前を推したんじゃなかったっけ?
333 :2001/08/19(日) 13:50 ID:???
>>332
そうなんか?財前イタリアで少し修行してれば今ごろ代表入ってたかもな。
334 :2001/08/19(日) 13:55 ID:???
>>332
なんでシ二ョーリが財前をしってたの?
335 :2001/08/19(日) 13:57 ID:???
財前直美だろ?
336   :2001/08/19(日) 14:00 ID:a5hhj4bk
>>334
確か財前ベルディ在籍時にラツィオへ練習生で留学してたはず。
337334:2001/08/19(日) 14:02 ID:???
へ〜。小倉といい財前といいなんで日本に帰ってくるんだろう?
そのまま海外にいれば・・・
338  :2001/08/19(日) 14:05 ID:a5hhj4bk
>>337
Jバブルの時代だったからねぇ。
339 :2001/08/19(日) 14:13 ID:???
>>337
実力以上に金をもらえたから、Jほうが魅力的だったのだと思う。
それに代表も弱かったので、自分たちのプレーが努力次第で世界に通じ
ているなどとは考えず帰ってきてしまった。残念。
まあ、奥寺選手だって監督があそこまでしつこく誘わなければドイツには
行っていなかっただろうし。
340    :2001/08/19(日) 14:18 ID:a5hhj4bk
ある意味、奥寺ってすげえなぁ一度断って、1年後?にまたオファーが
来るんだもん。しかも監督自らほれ込んでだもん。
341 :2001/08/19(日) 18:31 ID:???
ここって何気に良スレだよね。
342 :2001/08/20(月) 10:28 ID:hs1C86xM
1週間のドクターストップで、やっぱりアタランタ戦はダメな模様。
残念だが、ちゃんと治してもらって2節からの登場に期待しましょう。
http://www.gazzetta.it/common/popup.jhtml?eomid=1.0.377794592&class=/Calcio/Squadra/Bologna
343 :2001/08/21(火) 18:16 ID:???
>>332
知らなかった。でも見る目ないね。
344\:2001/08/22(水) 13:21 ID:???
アタランタ戦、どうやら間にあうらしい。
Gazzettaもスターティングメンバーと予想(ここは当てにならないか)。
日本にも、こんくらいの小ネタを載せてるサイトないかな?。
352はもう無いし・・・。
http://www.channel4.com/sport/football_italia/aug21c.html
345 :2001/08/22(水) 13:23 ID:???
いやバティだ。
346 :2001/08/24(金) 21:16 ID:???
グティ?
347 :2001/08/26(日) 03:17 ID:???
シニョーリ!カコイイ!
348ななし:2001/08/26(日) 03:46 ID:???
プロレスラーのジョニー・スミスに似ています
349_:2001/08/26(日) 03:51 ID:???
直接FK決めたぞ
350 :2001/08/26(日) 03:53 ID:???
俺も見た〜!さすが〜!!今年は得点王だ〜!!
351_:2001/08/26(日) 03:58 ID:???
チームメートは後ろから見てて、ゴールに入る前に喜んでた。
352 :2001/08/26(日) 04:02 ID:???
がんばってアズーリにはいってほしい!
353 :2001/08/26(日) 04:10 ID:???
今のもいいシュートだったな〜
354さかい信者(483=438 ◆griFoQTY :2001/08/26(日) 04:10 ID:???
もの凄い豪快なシュート惜しい。
355 :2001/08/26(日) 04:11 ID:???
シニョーリ−バッジョ=ゴン−カズ(ナンチテ
356 :2001/08/26(日) 04:12 ID:???
シニョーリは得点王になる年は必ず開幕で点を取ってるから今年は可能性無くもない。
357 :2001/08/26(日) 04:15 ID:???
>>355
モタイナイYO!
358_:2001/08/26(日) 04:21 ID:???
クルスがしっかりしたプレーするようになって
ロカテッリがフルシーズン安定した力を発揮すれば
シニョーリの得点が増えることは間違いない
359 :2001/08/26(日) 04:30 ID:???
マチェッラーリいいんじゃない?。
まだ肝心の守備はこれといった印象は無いが、
キックにバリエーションがあるみたいだから
攻撃の方に期待してみる。
360_:2001/08/26(日) 04:34 ID:???
マチェラーリ、プロビンチャなら十分やれる。
昨季は「才能潰し」のインテルに調子を崩されただけ。
361 :2001/08/26(日) 04:50 ID:???
この試合の主審ボバンに似てる!
362_:2001/08/26(日) 04:52 ID:???
懐かしの若ボバン
363 :2001/08/26(日) 05:13 ID:???
お疲れ様〜!
364_:2001/08/26(日) 05:22 ID:???
死ネョーリ
365 :01/08/27 22:54 ID:7.MzMgL2
開幕戦、さっきチェックしたけどシニョーリ( ・∀・)イイ!
今年はマジで逝けそうじゃない?
みんなもっとワショーイ!しようよ!
366 :01/08/27 23:19 ID:sIB/dx7U
>>360
ってことはビノットやばい?。怪我をする前は、初の代表入りも
果たしてるのに。でも彼には悪いけど、あの怪我無くして
作季序盤の「ネルボ覚醒」は有り得ないと思う。ほんとスマン、、、。
367 :01/09/02 11:35 ID:L5rCE4LU
アズーリに復帰してくれ〜
368 :01/09/02 12:16 ID:2XmdHt0k
過去スレ見れない・・・
369 :01/09/02 13:21 ID:2XmdHt0k
AGE
370 :01/09/03 18:48 ID:VvEREVAE
オフィシャルで今季のユニホームを買おうと思ったら、
長袖が選べなくなっていた。選手たちが実際に長袖を
着るようになったら、買えるようになるのかな。
371 :01/09/04 19:28 ID:SwuXDPkQ
>>370
欲しい!!
372 :01/09/05 19:12 ID:xx2.A2ps
おぱい!
373あssホール:01/09/05 19:54 ID:gOJ.5dtU
結局シニョーリの全盛期はバッジョの陰に隠れて幕を閉じたな。
2002もきっとそうだろう
374 :01/09/05 20:26 ID:msXRc/aA
シニョーリにとっての2002年は、既に”実力以外のもの”が壁になっている
非常に厳しい挑戦。現時点での可能性は、20%ぐらいかな。
20得点の大台に乗せて50%。あとはライバルの怪我次第ってとこじゃないの?。
悲しいけど、これ現実。
375 :01/09/06 12:57 ID:364a7gDw
>>373
全盛期がバッジョとかぶってなかったらなぁ、、、
94年米大会はシニョーリのでき自体イマイチだったし。
決勝に出れなかったのも寂しい、、、

>>374
監督がゾフだったら可能性は+10%増えたかもな。
イタリアってFW層が厚すぎるよ。
せめてトッティをMF登録にしろ!それでもキツイか、、、
376 :01/09/06 13:01 ID:tCuIAkYY
シニョーリってセリエで3回も得点王を獲った選手なのに
カンピオーネとして扱われてない気がする
377名無し:01/09/07 10:59 ID:???
>>375
94年大会は左サイドやらされてたからってのもある。
決勝に出場できなかったのもそれが原因。

>監督がゾフだったら可能性は+10%増えたかもな。
なぜゾフ?
378 :01/09/08 12:11 ID:???
>>377
それだけじゃない。怪我してたんだぞ。
379 :01/09/08 12:13 ID:OsvaSk7s
>>377
ゾフはシニョーリを高くかってるからゾフならわずかではあるが可能性はある。
シニョーリがボローニャに移ったときもゾフ相談に乗ってた。
380YKK ◆AmYmdMhE :01/09/08 12:55 ID:eRY2.jDw
しかし、WOWOWセリエA時代からのファンが多い良スレな気が・・(w

名古屋と国立でやった時、来ないで見れないので悲しかったなぁ。
しかし、メインスタンド右側に、俺と同じラツィオ愛すべきアフォが5人くらい
居た(w)

見たいなぁ日本で、頼むよゾフ。
381 :01/09/08 17:33 ID:???
このスレ地味だけど(・∀・)イイ!
スレは選手と比例してる気がする(意味不明?

>>380
ゾフに頼んでも・・・(w
けどトラップじゃ無理っぽいなぁ、シニョーリを入れる枠があるなら
バッジョに使いそうな気が・・・
結局は今シーズンのパフォーマンス次第だろうけど。
ひっそりと応援しましょう。
382ナナシーニ:01/09/08 17:39 ID:???
前に日本でキャンプしてズビロと試合やったことがあったなぁ。
あの年はサンプも来てたな。あと3日早く北海道逝ってれば
生カジラギや生ビンターを見れたのだが(w

あの時のズビロはまだ弱かったんでもう1度やってほしいね。
383ビバ・カルチョ:01/09/08 18:13 ID:CLcjek7s
シニョーリって漫画じゃ大活躍だったよね。
384 :01/09/09 10:35 ID:???
>>383
漫画「じゃ」って言うな!「じゃ」って・・・
はぁ、今更ながら>>376に禿同です
じっさいイタリアではどんな扱いなんだろう?終わった選手って感じか?
385 :01/09/09 13:35 ID:???
昨日、キロロキャンプの時のレポート番組ビデオがひょっこり出てきた。
シニョーリがとてもベタな芸を披露していた(子犬の鳴き真似)。

ジュビロ戦は当然ラツィオの爆発を期待して見に行ったけど
ドゥンガの凄さを見せつけられて終わってしまったな。
メインスタンド上方に、水色の着て伊語で歌うアフォ一団が・・・
386教えてさん:01/09/09 13:43 ID:???
Jリグ開幕当時にグランパスあたりとプレシーズンマッチやった
記憶があるけど、あの時も日本国内のどっかで合宿した
のかな?
387 :01/09/09 14:31 ID:???
>>386
わざとらしく「ー」ぬくのうざい。
388 :01/09/09 14:41 ID:???
>386
グラのプレシーズンマッチのためだけに来たような気がしますが
どうなんでしょう。答えになってないか・・・
シニョリはアメリカ大会予選のため来ず。
うぅ。ノルウェー戦のビデオは今でも時々見てしまいます。
389確か:01/09/09 15:36 ID:???
>>386
北海道でキャンプ。
390 :01/09/09 15:40 ID:???
漏れ的ベストバウト
95-96のユーヴェ戦@オリンピコ
4−0で勝った試合。
391だだ:01/09/09 16:20 ID:???
>>390
バウト言うな。
392_:01/09/09 17:20 ID:???
>>391
あ〜あ〜、シニョーリが変なシュート決めた時ね。
その年のセリエAダイジェスト最終回の時にナイナイの岡村が
ベストプレーに選んでた。
393 :01/09/09 18:38 ID:???
シニョーリがヘッドしているところを今だかつて見たことがない不運な私。
ラツィオの末期かサンプ時代に頭シュートキめた事があるそうだが?
394 :01/09/09 20:32 ID:Oc8J334A
>>393
年に1,2回は決めるよ。ちゃんと見てればそのうち見れる。
395 :01/09/09 21:47 ID:???
>>394
そうか… そうですよね…
それっきりって事ぁさすがにないですよね・・・
なんかその時「シニョーリが、頭で!!」みたいに
連呼されてたので、滅多に無い事だったのかなと思って。
それプラス、数少ないTV観戦経験の中で、
頭で球を扱ってるの見た事ないなーと思って。
こないだスカパー導入されたので頑張ってみます
396:01/09/09 21:49 ID:???
私はバッジーナだけどシニョ〜リいいっすよねー!
397 :01/09/09 22:42 ID:DOG0kNjk
>>388
あれは、ガスコインとリネカーつながりで実現した
フレンドリーマッチじゃなかったっけ。
にもかかわらず、当のガッザが怪我か何かで来なかったような。

あの日は忘れもしない雨の朝だった。当時リアル中坊だったおれは、
チケット持参で家を出るも、部活の試合を選ばざるを得なかったのよ。
この頃からだったな。ラツィオのスクデット、チャンピオンズカップ制覇、
そしてトヨタカップ来日を夢見るようになったのは。
398 :01/09/10 00:32 ID:???
Chievo 2 - 0 Bologna
皆さん、むなしさ共同体にいるのでしょうか?
試合見れなかったんで内容を教えてほしいんですが。
399YKK ◆AmYmdMhE :01/09/10 02:00 ID:TnS.VO3c
>>397
380の自分のやつも見てね、ヘンな発言は見なかった事にして(w
2−1でラツィオ勝ちだったかな?
リードレ(リーデル)、ストロッパ、ヴィンテル(ヴィンター)が活躍!
でも貴重なのは契約金換算で1発3000万のリネカーのゴールか?(w
ヘッドで押しこんだゴールね。

で、本来のシニョーリ様なのだが、部屋の写真は「ローマ銀行」が胸に有る
ユニホームだけど、在籍は何時頃までだったのでしょうか?>ラツィオ
400 :01/09/10 06:22 ID:???
>>398
まじで?キエヴォって強いの?
明日の放送で得点シーン見られるかと楽しみにしてたけど・・・
401 :01/09/10 06:42 ID:???
試合、水曜だろ
402 :01/09/10 12:18 ID:???
>>400
★ビバ!!! キエーボ!★
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=998838258
ここで結果を知って鬱になった

>>401
それは録画放送
403400:01/09/10 17:35 ID:???
>>401
失敬失敬。
曜日感覚を失いつつあるこの頃。
Bあがりのチームって時々開幕ダッシュを起こすよね。
>402の所見たらなかなかチャーミングなチームみたいだな。
404 ◆LZLRuzPQ :01/09/10 19:32 ID:???
シニョーリは、
ラツィオ→パルマに移籍話が持ち上がった時は抗議運動が起こったけど、
その後のサンプへは割とあっさり行った様な印象がある。

しかもミスター・ラツィオ=マンチーニ、になってた。
ローマっ子冷たすぎるよ
実際のところはどうだったんでしょう
405 :01/09/11 12:24 ID:???
ボローニャピンチ!!ネルボとロカテッリが大怪我だそうな!
http://www.isize.com/sports/football/news/news_vivid_N20010911002.html
406 :01/09/11 13:30 ID:???
終わった
407 :01/09/11 13:41 ID:???
ロカテッリ4ヶ月・・・・・終わった
408 :01/09/11 19:12 ID:???
ガチョ〜ン!補強はするのかな
終わらないでー
409 :01/09/11 23:49 ID:XxMk7unM
ボローニャ、補強できる資金あるの?。負債処理でロカテッリが
犠牲になるとかいう噂があるくらいだよ。パルマ戦はペッキアが
トップ下、右サイドにブリーギらしいが、どんなもんだろう。
またペッキアのデルピエロ仕込みのFKが見たいな。
410 :01/09/12 00:43 ID:???
ぱる間今がチャンス
引き分けぐらいはいける・・といいな
411 :01/09/12 19:32 ID:???
次の試合はパルマとだから当然生中継だね!
なんか、幸せだ
412 :01/09/13 16:06 ID:???
シニョーリ頼む
413 :01/09/13 16:20 ID:???
なんか。。。ボローニャやる気あんのか?
って感じだったねこないだの試合
414ゴ−ルハンタ−:01/09/13 17:13 ID:rD.OqG3c
94年の大会でトップ下でバッジョを使い。
トップにシニョ−リを使えば面白かったかもね。
415 :01/09/13 17:19 ID:???
>>414
それは機能しなかったから、あの形になったんだよ。
416ぺッぺ:01/09/13 17:25 ID:rD.OqG3c
シニョ−リは短気で、はっきりしている性格らしいので
あまり、好きではない。
ちなみに、94年のW杯では、バッジョと非常に関係が
悪かったらしい。まあ、同じFWなので仕方がないのかも。
417 :01/09/13 20:52 ID:???
>>416
試合見てたらそんなかんじだったね
とはいえスペイン戦ゴールは泣ける
試合後ま真っ先にバッジオに抱きついて泣くシニョーリ
また代表に選ばれて、今度こそ本分発揮して欲しい
キれやすい所は今更どうにもならんかな
418 :01/09/13 23:30 ID:???
じょるかえふのばかやろう!
419 :01/09/13 23:44 ID:???
クルスとターレ交換してほすい
420 :01/09/13 23:51 ID:???
ピルロをレンタルで借りるって話はマジらしい。上手くいくかわ知らんが他のヤツよりはやってくれるだろう。
421 :01/09/14 00:15 ID:???
>>420
マジ?ピルロなら充分すぎるよ
422 :01/09/14 18:32 ID:???
おれピルロすごく好きなんだが・・・
ミランでは移籍直後にルイ・コスタがきちまったからな。
シニョーリとピルロのコンビなんてわくわくするよ。
423 :01/09/14 20:29 ID:???
ウホッ!ほんとだとしたらかなり希望湧いてきた!
で、いつごろ実現しそうなの?それとも、もう実現しているの?
424_:01/09/14 21:02 ID:???
シニヨーリか〜。足のサイズやたら小さくなかったっけ?
24くらい
425 :01/09/14 21:09 ID:???
しかし同じゼーマンフォッジアの卒業生でもバイアーノやランバウディ,シャリモフらが表舞台から消えて久しいがシニョーリが
まだまだ頑張ってるってのは何か感慨深いものがあるな。
426 :01/09/14 23:15 ID:???
今更だけど第2節のシニョーリの採点を。
ガゼッタ:5.5
RAI:5

ピルロレンタルのソースはないの?
427 :01/09/15 00:09 ID:???
有望株と言われながらくすぶってるピルロと、
ロカテッリが怪我して大打撃のボローニャとが巡り会った、
絶妙な噂話のような気がしてきたよ
誰か2ちゃん以外で聞いたこのある人!
428 :01/09/15 00:15 ID:???
>>425
記者との掛けにムキになってる辺りに長生きの秘訣を感じる
429 :01/09/15 00:19 ID:???
>>427
検索したけど引っかからないよ。
ルイコスタ怪我してんのにミランがピルロをレンタルでも
渡すとは思えないなぁ。
430 :01/09/15 00:29 ID:???
獲るらしいってニュースならサッカー関係のニュースサイトでたくさん見たよ。
最初はヴィチェンツァのLザウリの噂があったんだけどそれはグイドリンもクラブも否定した。
で、モルフェオやピルロの名前が出てきてるうちにグイドリンの↓なコメントが出て
http://en.calciomercato.com/home.htm?INCLUDE=i1VisNotizia.htm&TIPO=1&ID=54153&NOEXPIRY=1
ピルロ獲得に動く!がニュースになった。

でそれを受けてミラン側では「まだ正式なオファーはまだ来てないよ」ってコメント出してる って状況です。
↓ガリアーニのコメント。
ttp://en.calciomercato.com/home.htm?INCLUDE=i1VisNotizia.htm&TIPO=1&ID=54244&NOEXPIRY=1
431 :01/09/15 00:38 ID:???
はやく正式なオファー出そうぜ!
432 :01/09/15 01:04 ID:???
>>429
それでもミランで使ってくれないんだからピルロのためにも来るべき。
433 :01/09/15 03:05 ID:1LTTtwUY
calciomercatotって何日分もまとめて更新されないか?。
おれは今日の朝まで4日のニュースが最新だったよ。
こないだもサーバーがいかれてたね。
434_:01/09/15 03:06 ID:???
>>433

英語版のこと?
435 :01/09/15 03:25 ID:???
>433
そんな事はないよ。毎日更新してる。ただ英語版は伊語版より更新が遅れるのは確か。
436 :01/09/15 04:54 ID:???
モルフェオも、いいなぁ・・・
437_:01/09/15 04:55 ID:???
>>436

モルフェオも,師匠のプランデッリ(ベネツィア監督)のもとへの
移籍話あったんだけどなぁ・・・。実現しろ!
438 :01/09/15 11:54 ID:???
ピルロの「ボローニャに行きたい」発言がとびだした。
439 :01/09/15 13:34 ID:???
ボローニャびんぼうだからな〜
とりあえずチョットでもいいから貸してほしいです
440 :01/09/15 14:01 ID:???
さっさと決めちゃえ!
441 :01/09/15 14:45 ID:???
ピルロのパスをベッペが決める!最高・・・♥
442 :01/09/15 16:29 ID:???
ボローニャのチーム状態はとっても心配だけど
次の試合、パルマの司令塔様もイマイチのようだし
全く歯が立たない訳でも無いと、思ってみたり・・・
先方のDF「ボローニャ侮れん」みたいな事言ってたらしい。
要らん警戒してくれるな!普段通りに、頼むよ!
443 :01/09/15 17:49 ID:???
クルスなーーー
こいつにはもーちょっと頑張ってもらわにゃいけん
444 :01/09/15 23:00 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jul/s20010725_60.htm
ロビーはアズーリ復帰だって!!ベッペは〜!?
445 :01/09/15 23:01 ID:???
なんつー失礼な記事だ
あまりの憤りに目の前が真っ赤になった
446444:01/09/15 23:04 ID:???
よくみたら結構前の記事だったな・・・
447 :01/09/15 23:28 ID:???
>>444
この記事イコール、バッジオ代表復帰とは読めないかも
あせんなくても大丈夫だって!
こんな事をわざわざ記事にして、何が言いたいのか良く分からないyomiuri!
448 :01/09/16 01:45 ID:AiVOWdog
>>444
それって今月のCalcio2002のインタビューじゃない?。
いや、グエリンと提携してるし時期的にも合うと思ってね。
だとしたら、バッジョを召集する決断は最後の最後に下すってよ。
実力はわかってるから試す必要は無いって事でしょうね。
でも、一連のトラパットーニのバッジョに関する発言は
「他のおやじFW連中に入り込む余地なし!」って感じで不快感たっぷりだ。
449_:01/09/16 01:46 ID:???
シニョーリは、94W杯でアズーリを冒涜したのがイタイ。
450 :01/09/16 10:17 ID:???
代表キャラじゃない
451ボ−ロニャの10番:01/09/16 16:01 ID:???
はっきりと言って、ドリブルが下手くそ。
452 :01/09/16 18:32 ID:???
今年も太ることなく頑張って欲しい
453ワールドユース83:01/09/16 18:40 ID:???
普通に考えてマンチーニ>バッジョだろ。
454 :01/09/16 19:29 ID:???
やはりパルマ戦の前は盛り上がりますねw
455 :01/09/16 19:48 ID:???
あんまり、生中継してもらえないチームだから余計にね。。。
456 :01/09/16 19:54 ID:???
ベッペ、セリエAで大活躍=アズーリ呼ばれないorフテ寝
カジラギ、セリエAで??=アズーリでレギュラー
457 :01/09/16 19:56 ID:???
〜予想フォーメーション〜
●ボローニャ(3−5−2)
GK:パリューカ
DF:ファルコーネ、フレージ、カステッリーニ
MF:ブリオスキ、オリーヴェ、ブリーギ、ペッキア、ウォメ
FW:フリオ・クルス、シニョーリ

http://www.isize.com/sports/football/seriea/news/news_vivid_N20010915004.html
458 :01/09/16 19:56 ID:???
>>456
そう考えると面白いね。
クラブで活躍したからと言って代表でも活躍できるとは限らない。
今のリバウドみたいにね。
459ヽ(´ー`)ノ :01/09/16 20:58 ID:???
パルマvsボローニャ実況スレ
http://soccer.pos.to/2ch/test/read.cgi?bbs=Live2&key=000600894

ハ、ハジメテ、ボクラモ、ジッキョウニ、サンカデキルヨ
460 :01/09/16 21:10 ID:???
この試合のTV放送無いの?
461 :01/09/16 21:12 ID:???
>>460
地上波はない
462 :01/09/16 21:13 ID:???
>>461
J-SKYとかは?
463 :01/09/16 21:21 ID:???
ケーブルでは今日何の試合?
464 :01/09/16 21:24 ID:???
>>458
激しく同意

オレはジュンコ姉さんにしゃぶってもらって顔謝して、
ティムポでザー汁を顔に塗りたくりてえ。
465 :01/09/16 21:25 ID:???
>>464
???????
466 :01/09/16 21:31 ID:???
>>462
122ch パーフェクト チョイスだけ。

>>463
ビアチェンツァ×ローマ
ウディネーゼ×ミラン

ちょっとは自分で検索できんのか?
同じシニョーリファンだから許すけどさ・・・
467 :01/09/16 21:35 ID:???
>>462
上にも書かれているが、再放送も含めて
パーフェクトチョイスのみの様なので
ケーブルでは残念ながら見られないと思われます
地上波については田舎モノなので分からん
468 :01/09/16 21:36 ID:???
めし食って、風呂入って、
宿題終わらせて、歯もみがいた。

さ〜見るぞー!ルンルン
469 :01/09/16 21:38 ID:???
>>466
あんまり検索とかわかんなくて・・・
ごめんなさい
470 :01/09/16 21:48 ID:???
>>469
言い方きつかったね、スマソ

スポーツチャンネル番組一覧表
http://tv.yahoo.co.jp/skyper/genres/sports/
便利なんで使ってくださいな
471 :01/09/16 21:50 ID:???
>>470
ありがとうございます!
472  :01/09/16 22:00 ID:???
パルマvsボローニャ実況スレ
http://soccer.pos.to/2ch/test/read.cgi?bbs=Live2&key=000600894

パルマファンばかりで寂しいです、一緒に応援しましょう。
473 :01/09/17 00:28 ID:???
シニョーリ怪我で途中交代
最後まで出てたら点取れそうなムードだったけどな
474 :01/09/17 00:32 ID:???
ボローニャ勝ったね!
映像を見てないから何とも言えないけどシニョーリ良かったっぽいし。
今のチームの状況でこの試合落としたらずるずるいきそうだったんで
とにかく勝てて良かった!

>>473
実況で一緒に応援した人?怪我だいじょうぶなんでしょうか?

よし、寝よう
475473:01/09/17 00:42 ID:???
>>474
違うヨ!さすがに試合見ながら書き込み出来なかった
シニョーリ、審判に詰め寄る時の動きからしてかなりイイ切れ具合。
怪我どうなんだろうね。。。明日には分かるかな
476カルロにすかされた:01/09/17 00:45 ID:yiA7VjO.
ベッペーシニョ〜リ!どどんがどんどん♪
ベッペーシニョ〜リ!どどんがどんどん♪
477_:01/09/17 00:50 ID:???
タラレバで言うならシニョーリ本日2得点 モーチョット落ち着いてたらな
478名無し:01/09/17 00:50 ID:OCY2tVtE
ペッキアマンセー
479ニョーシリ:01/09/17 01:03 ID:???
今日のDF三人がわしだけで飯三杯はイケル
480ABOVE:01/09/17 01:06 ID:OCY2tVtE
三人じゃなかった二人だ
481beppe:01/09/17 03:32 ID:???
3週間離脱しまーす。ネルボ君みたいに直ぐ戻れたら良いなぁ。
482 :01/09/17 07:05 ID:???
あーそう、三週間・・・
キビシーじゃねぇか!
483ボロネーゼ野戦病院:01/09/17 12:16 ID:???
呪われてるとしか思えん(^^;
484三週間:01/09/17 15:40 ID:???
ハッスルしすぎ!
485 :01/09/17 16:55 ID:???
なんとしてもインテル戦には戻ってきて欲しいね!
486 :01/09/17 17:27 ID:???
シにょーり凄い動きを見せてたけど
フレージ、マチェッラーリなんかも良かったね
っていうか、全員良かった。
っていうか、パルマひどすぎ。
487絶叫:01/09/17 18:33 ID:???
フリオ・クルス、ようやく男になりました!
488 :01/09/17 19:57 ID:???
シニョーリ今年は得点王きついかもな〜。開幕からよかったから今年は狙えるかと思ったけど・・・
でもむかし24試合で23ゴールやったからその時に戻ればな〜
489 :01/09/17 22:04 ID:???
>>488
昨日も結構なチャンスがあったんだけどね…
外した瞬間、頭の中で得点王の文字がガラガラと崩れ去っていった
まぁ、とりあえず昨日は惜しかったってことだ
490too expensive:01/09/17 22:14 ID:???
だってさ>ピルロ
*どうせ使わないんだったら競売並みで売れよ!milan
日曜はベンチ入りしてたけど(^^;
491ケチ!:01/09/17 22:37 ID:???
貸してもくれないの?
手放せなくなっちゃったかな...でもいい夢みさせてもらったよ フッ
492  :01/09/18 07:09 ID:???
キエーザ代表狙ってる宣言
絶好調だもんな 凄いよ
あーオッサン枠が〜
493 :01/09/18 21:19 ID:???
       シニョーリ  R・バッジョ

          デル・ピエロ
ベルティ                 D・バッジョ
  
        アルベルティーニ

マルディーニ            ベナリーボ
       バレージ  コスタクルタ
    
         パリュウカ
     
494某サイトより:01/09/18 21:27 ID:???
ボローニャがピルロの獲得を否定
ボローニャは、故障により3〜4ヶ月の離脱が予想されるトーマス・ロカテッリの代役として、ミランのピルロの獲得を狙っているとみられました。しかし、ボローニャのガッツォーニ会長はその予測を否定しました。「ピルロはグレイトプレイヤーだ。
だけど私たちには彼を獲得する余裕がありません。また、他の選手を獲得するかもまだわかりません。それは全てグイドリン(監督)に依存します。でも私は、彼は新しいプレーヤーの獲得を望まないと思います。」

だってこのHPの管理人は翻訳ソフトそのまま書いたって感じだな。
495 :01/09/18 21:42 ID:???
もう我慢できんとかって辞めたい〜言ってたのは
そのガッツォーニという人と同一?

katawebって伊語バージョンしか無いのな
でも見てしまう けどSignoriって箇所しか意味わかんない
496 :01/09/18 22:18 ID:???
第3節の採点
ガゼッタ 6.5
RAI 6.5

これでゴールしてれば・・・
497 :01/09/19 10:52 ID:???

クルス7点に驚愕!ゴール入さえ入れればいいって事か
シニョーリは次節が稼ぎ時だったかもね
498 :01/09/19 16:14 ID:???
クルスでかっ
499 :01/09/19 18:35 ID:???
おっさんFWガンツ獲得!明日には合流!ってホントかよ
やっぱりシニョーリしばらく戻って来られないって事かー
ガンツって、どうなんだろーか
500超訳もとい跳躍Kataweb:01/09/19 19:17 ID:???
>>495
Bologna, Signori dovrà stare fuori un mese
これは【ひと月は戦線離脱か?】 って感じ
Signori, infortunio in attesa di valutazione
こちらは【故障具合はどんな按配?】 って感じ

意訳を飛び越してるのでカンベン
501495:01/09/19 22:00 ID:???
>>500
ありがとう
日本語訳サイトはありがたいのはもちろんだが、
時々いくらよんでもイミわからないニュースがあったりするな

ムリはしてほしくないけど早くもどってきてほしい
ホント、どんな按配なんだ
502 :01/09/19 23:12 ID:???
シニョーリぬきのボロがのびのびやって思いくそ勝ったとしたら
それもまたかなしい by ヲタのこころ
503 :01/09/20 00:31 ID:???
会長が変わったの知らなかったオレって一体....恥
504 :01/09/20 12:12 ID:???
誰も注目してないけどコパイタリア。Bで好調エンポリをアウェーで4-1と撃破!!
505 :01/09/20 17:38 ID:???
>>504
おっとぉ そういえば
B相手とはいえ、ボローニャいーかんじじゃん

心の準備は出来てたけどつぎのヴェネチア戦もやっぱ録画放送
ま、いいけど
506_:01/09/20 19:03 ID:???
>>499
ガンツはイイ!!
泥臭いゴール量産してくれる。
507 :01/09/20 20:34 ID:???
今さらながらだけど あたりまえだけど
同じくXL級でもボクシッチとクルスじゃエラい違い
シニョーリってやっぱデカと組むのが好きなの?
508 :01/09/20 22:37 ID:???
>>507
同じデカならデルベッキオとあいそうな気がする。
デルベッキオってポストプレーもできるし守備もできるし
全体のバランスを考えたプレーができるいい選手だと思う。
ローマが放出するわけないが・・・放出しても買えないだろうし(w
クルスは正直、好きになれないなぁ。
509 :01/09/21 00:01 ID:???
シニョーリって身長どれくらい?
510 :01/09/21 00:02 ID:???
少なくとも同じチビっ子のバイアーノとは上手くやってたように見えた。
511 :01/09/21 00:06 ID:???
>>509

5”7
512 :01/09/21 10:36 ID:???
>>509
511が答えたけどわかりやすく言うと171
513 :01/09/21 11:04 ID:???
ボローニャofficial HPのプロフィルでは
169cm/68kgになってる
514 :01/09/21 13:38 ID:???
>>511-513
サンクス!俺より背低くて68kgか、、恐ろしいな
515 :01/09/21 18:22 ID:???
>>514
おれのやつも171cmになってるけど・・・
どれが正しいのかな???
516 :01/09/21 20:25 ID:???
同じチビっ子のバッジオとはあまり上手くいきませんでした

シニョーリって猫背?ピシッてしたら171になるとか
517 :01/09/21 21:09 ID:???
はじめて私服姿を見た時の衝撃はすごかった
最近あんま見ないけど、できればもう見たくない
518.:01/09/21 21:23 ID:???
いやー、シニョーリはいいよ、プレースタイルや得点シーンは武田に近いけど、スケールがぜんぜんちがう
519 :01/09/21 22:07 ID:???
武田に、近い、かぁぁぁ!それに、かつて気付いた人っていただろうか!
おなじ、ストライカーだしね!!スゴイね!
520@^:01/09/21 22:07 ID:dp4HWXIM
http://www5d.biglobe.ne.jp/~musume/
↑加護のバナーをクリックしたらスゴイことに!!
521 :01/09/21 22:20 ID:???
>>508
シニョーリ→クルスはいくつかパターンがありそうだが
クルス→シニョーリに何も期待できない感じがして
同じくクルス好きじゃないよ
クロス上げさすばっかじゃなくて、オマエさんからも何か、
シニョーリに得点チャンス与えろよぉ!ってね
まークルス使えそうな場面でも
シニョーリ一人でムリヤリやっちゃうんだけどね
522 :01/09/21 23:09 ID:???
おれ日本人では武田、海外ではシニョーリが好きだったりする。
523 :01/09/21 23:23 ID:???
武田は負のイメージが強すぎるけどいい選手だとおもうよ
でも・・・ 似てはいないと、おもうよ
そんな自分は日本代表ゴンで泣いたりする。
524 :01/09/21 23:27 ID:???
sage禁止。
525 :01/09/21 23:32 ID:???
どこが武田に似てるのか教えて欲しい
526 :01/09/21 23:49 ID:???
二人の間に、目立った共通点はありません

ところでガンツその後何ともないな
ピルロ、ガンツときてこんどはマルコロッシだよ
金はないけど噂はそれなりにあるのが悲しい
グァルディオラ、まではさすがにないだろうけど
527バカの白昼夢:01/09/22 02:18 ID:???
シニョーリの強情プレイについていく事ができ、
チャンスでは時に「先輩どうぞ」って感じにしてくれて、
頭一個くらい高めの、
給料安くてもOKという最高の人材どこかにいないかな

そいつ×2と3トップ=得点王きまり
528 :01/09/22 10:34 ID:???
>>527
高木豚也
529 :01/09/22 12:53 ID:???
>>528
はぁぁ・・・ クルス型がさらに増えてどうする
貴様嫌がらせだな?!
たかが想像しただけで鬱になってしまったじゃないか
530 :01/09/22 13:58 ID:???
>>527
条件を満たしてないがボクシッチが良いな。給料さえ安くて本人に
その気があれば、01-02はクルスじゃなくて彼を獲ってたかも。
シニョーリも誘ってたことだし。
ま、クルスの事は好きだけど。あいつ腹立つけど憎めないんだよ、、、。
それにチプリアーニよりは使えるし。
531 :01/09/22 18:35 ID:???
オランダ時代はそこそこやっていたそうだが、
やっぱセリエはきびしいのかな
532 :01/09/22 18:44 ID:???
結局ザウリで落ち着いたか もう明日から出るんだろうか
533 :01/09/22 19:27 ID:???
しかしランベルト、今季はろくに試合出てないけどOKなのか?
534 :01/09/22 20:02 ID:???
シニョーリと武田のツートップ!
535527(バカ):01/09/22 20:47 ID:???
>>530
そうなんだよー!やっぱいまだにボクシッチが忘れられない

ザウリも大型みたい。やってるとこ見たことないけど期待。
536 :01/09/22 20:54 ID:???
http://www.dab.hi-ho.ne.jp/ma-ab/home.html
ここのランキングでシニョーリ1位にしよう!!!
FWランキングにエントリーされてるよ!
537おい、上:01/09/22 21:00 ID:???
危険なニオイ。
今流行ってるし。
538 :01/09/22 21:09 ID:???
>537
オレは勇気も男気もないからリンクたどれない。ダレかファイト一発!な人はいるか?
539 :01/09/22 21:09 ID:???
>>537
考えすぎだよ。ただのHPだから安心しなさい。
540あj :01/09/22 21:12 ID:GKAuqLOs
>>537->>538
おれいったけど大丈夫だったよ。投票の場所がよくわかんなかったけど。
541538:01/09/22 21:16 ID:???
>>539-540
さんきゅ!なるほど。
to 540
Soccer RankingでFW押してそれから上にある選手名のリストからシニョーリを選択すればいいのだ。
542シニョーリはん:01/09/22 21:17 ID:???
現在20位(^^;
543536:01/09/22 21:19 ID:???
>>みなさん
ここ普通に見たらウインドウのサイズ小さいけど
いったん元のサイズに戻すクリックして、もう一度最大化すれば普通に見れるよ。
544 :01/09/22 21:22 ID:???
男前ランキングにも追加!
545悪かった!:01/09/22 21:23 ID:???
537です。
よく考えたら自分マッカーで感染する確率少ないから
先ずは行ってみりゃよかったな。536には大変失礼しました。
でも家のボロIEでは何も表示されなかったです。エヘンエヘン。
546537:01/09/22 21:26 ID:???
>>545
別に気にしなくていいですよ。おれもきっと自分ではってなかったら同じ事考えただろうし!
でもシニョーリの1位への道は結構遠いな・・・
547538:01/09/22 21:27 ID:???
>>543
ウチはWin+IEだけどタブブラウザだからOKさー(c)チュラサン
548 :01/09/22 21:30 ID:???
スマソ生IEでもそう変わらんかった
549 :01/09/22 21:31 ID:???
なんか最近になってまたこのスレ勢いがついてきたよね。
550 :01/09/22 21:34 ID:???
>549
チームのあまりの惨状にヤケになってたりして(^^;
チッポリーニの前任者ほどではないにしろ
551あぼーん:あぼーん
あぼーん
552  :01/09/22 21:44 ID:???
551、せっかくイーカンジなのに荒らさないでクダサイ!!

シニョーリ一位には遠いか。
こないだ、選手で誰が好きなのって聞かれてシニョーリと答えたら
「渋いセレクトだね」と言われた。
渋い、、、、のかぁ?
553 :01/09/22 21:50 ID:???
>>552
渋いかぁ〜!でも前におれも友達数人でサッカーやったときシニョーリ11番のラツィオユニ着ていったら、
途中でそのグランドに着たどっかのあんちゃんに君珍しいねって言われたよ!
シニョーリってそこまで知名度低いかなぁ?

551は普通のホームページだったけど荒らしなの?
554 :01/09/22 21:55 ID:???
>>553
君、やっちゃったYO!最近流行の見ただけで感染するウイルス知ってる?
555 :01/09/22 21:56 ID:???
>>553
おれバージョンアップしたけど・・・
それでもだめなの?
556 :01/09/22 21:57 ID:???
>>554だった。
557552:01/09/22 21:58 ID:???
>>553
珍しいって、、、身もフタもないな!
もしかして、シニョーリ着ながらディフェンスだったとか?

551は、荒らしとは言わないかも知らんが、意味わかんないもん
558 :01/09/22 22:00 ID:???
>>557
いや、ポジションは特に決めてなかったし、おれサッカーやってた時からずっとFWしかやってないしその時も攻めてたよ!
559558:01/09/22 22:02 ID:???
それにシニョーリを知らないとあんまり読めないSIGNORIというスペルを見て「シニョーリのユニフォーム着てるって珍しいね」って言ってきたから
シニョーリは知ってるらしい。
560 :01/09/22 22:13 ID:???
>>558
そっかー 自分の世界観が揺るがされそう(大袈裟)
べつにメジャーだから好きな訳じゃぁないけどさ

ところでGuiseppeも、教えてもらわんと読めない
561560:01/09/22 22:17 ID:???
書き忘れ
>>553のシニョーリユニに幸あれ!
562 :01/09/22 22:25 ID:???
>559
もしかしてその人はシニューリというブランドだと思ったのでは?(^^;
いやそんなブランドがあるのかどうかは知らんが
563 :01/09/22 22:27 ID:???
あんなファッション扇子のないやつの名前がついたブランドなんて嫌!
しかもシニ「ュ」ーリて、類似品!
564 :01/09/22 22:44 ID:???
某サイト、スタメン予想のボローニャにあたるべき所が
ウディネーゼになってるんだが・・・
悲しい 注意する気も起きない
565562:01/09/22 22:47 ID:???
>563
ウッ 即死 笑ってこらえてくだされマジタノム
566スタメン表:01/09/22 22:52 ID:???
すんまそーん!今見てきたら直ってた
567 :01/09/22 22:54 ID:???
>566
どこだったの?fb,fuoriclasseじゃないとすると一体どこだ?とか探しまくってしまったよ(笑)
isizeや日本代表・・・はボローニャのボの字ものせてくれないし(w
568 :01/09/22 22:57 ID:???
ボローニャってトリニータ並?
569 :01/09/22 23:00 ID:???
よし、晒してやる
ON線だ
当然ウディネはダブルブッキング状態になってました
待つこと数日 やっぱりシニョーリの名前は、無かった...
570 :01/09/22 23:01 ID:???
>567-568
大分はスタメン予想のってるなー いいなー
*どうせ大量のクズニュース流してんだからセリエも選別しないで全カードのスタメン予想入れたれyp
571 :01/09/22 23:05 ID:???
>>569 ラジャー!! これでその話はなかったことにしよー
572 :01/09/23 00:46 ID:???
イタリア出る気ぜんっぜんなさそう
オファーがない訳ではないと思うけど
573ダイナマイト九州:01/09/23 08:24 ID:???
ロカテッリの代わりになるような奴がヴィチェンツァにいるのか。
去年はアンブロセッティが欲しかったみたいだし、なんだかねえ・・・。
ていうかアンブロセッティで良いじゃん。

http://www.gazzetta.it/Gazzetta%20dello%20Sport/Foto%20Hermes/2001/09-Settembre/21/cipo--310x210.jpg?eomid=1.0.412327204
このお方の資金力は如何ほど。

http://www.gazzetta.it/Gazzetta%20dello%20Sport/Foto%20Hermes/2001/09-Settembre/22/cauli--310x210.jpg?eomid=1.0.413458144
ども、ザウリでーす。
574 :01/09/23 14:13 ID:???
上って新会長?行く末を暗示しているのか、幸薄そーに見えてしまう
ザウリもボローニャで花開くといいね
575 :01/09/23 15:53 ID:???
ぺッペッ
576 :01/09/23 15:57 ID:???
ピルロは来ない
577 :01/09/23 23:57 ID:???
ロスタイムにぬわんとザウリのゴールでアウェーで勝ち点3をゲット。なんたる・・・・
578 :01/09/24 09:26 ID:LDXcFioI
何時まで持つかなこの順位。とりあえず1週絶えたな。
次節は何としてでもドローに持ちこみ、7節のベローナには勝つ。
そしてホームでユーべを叩ければ100点満点だが
実際は、対インテル●、ベローナ△、ユーべ●。これが現実的か。

ザウリのあのアホみたいな笑顔が気に入った。早々ゴールも決めちゃうし。
579 :01/09/24 10:04 ID:???
観客6,513人てのもすごい
580ウォメと交代:01/09/24 11:42 ID:???
ザウリ、へなへなと笑っております
ttp://www.raisport.rai.it/mcalcio/2001_2002/a/e000529.jpg
581 :01/09/24 11:46 ID:???
>579
キエーヴォより入ってるよ(^^;
582 :01/09/24 11:49 ID:???
ピルロのレンタル、実はまだあきらめてないらしい。
昨夜もルイコスタと交代してるし難しそうだが・・・・ルイコスタ抜きの布陣なら
使い場所にも困ったのだろうが戻って来ちゃったからな。システム変更しない
ためには絶好の交代要員になっちまったか(笑)
583 :01/09/24 12:08 ID:???
93-94,94-95シーズン得点王のゴール集はすごい!
50mドリブルからのシュートなんて、切れまくってる。
584 :01/09/24 15:15 ID:???
さいきん太もも肉離れおおくない?他所の選手もけっこうなってる
585 :01/09/24 15:23 ID:???
筋トレのし過ぎもあるのかな?
586 :01/09/24 23:13 ID:???
ボクシッチにぶら下がって喜んでたゴールが見たい
確かにあの頃は尋常でないキレまくりでしたな
587 :01/09/25 21:00 ID:???
よっしゃ・・・・
ヴェネチア戦(録)見るかな!
シニョーリ出ないけど。
90分過ぎまでゴール入らないけど。
588あはは:01/09/25 21:02 ID:???
サッカーはくだらない。こんなものは今すぐ潰れるべきだ!!!!!!!!!!
サッカーはくだらない。こんなものは今すぐ潰れるべきだ!!!!!!!!!!
サッカーはくだらない。こんなものは今すぐ潰れるべきだ!!!!!!!!!!
サッカーはくだらない。こんなものは今すぐ潰れるべきだ!!!!!!!!!!
サッカーはくだらない。こんなものは今すぐ潰れるべきだ!!!!!!!!!!
サッカーはくだらない。こんなものは今すぐ潰れるべきだ!!!!!!!!!!
サッカーはくだらない。こんなものは今すぐ潰れるべきだ!!!!!!!!!!
サッカーはくだらない。こんなものは今すぐ潰れるべきだ!!!!!!!!!!
サッカーはくだらない。こんなものは今すぐ潰れるべきだ!!!!!!!!!!
サッカーはくだらない。こんなものは今すぐ潰れるべきだ!!!!!!!!!!
サッカーはくだらない。こんなものは今すぐ潰れるべきだ!!!!!!!!!!
サッカーはくだらない。こんなものは今すぐ潰れるべきだ!!!!!!!!!!
サッカーはくだらない。こんなものは今すぐ潰れるべきだ!!!!!!!!!!
サッカーはくだらない。こんなものは今すぐ潰れるべきだ!!!!!!!!!!
サッカーはくだらない。こんなものは今すぐ潰れるべきだ!!!!!!!!!!
サッカーはくだらない。こんなものは今すぐ潰れるべきだ!!!!!!!!!!
サッカーはくだらない。こんなものは今すぐ潰れるべきだ!!!!!!!!!!
サッカーはくだらない。こんなものは今すぐ潰れるべきだ!!!!!!!!!!
サッカーはくだらない。こんなものは今すぐ潰れるべきだ!!!!!!!!!!
サッカーはくだらない。こんなものは今すぐ潰れるべきだ!!!!!!!!!!
サッカーはくだらない。こんなものは今すぐ潰れるべきだ!!!!!!!!!!
サッカーはくだらない。こんなものは今すぐ潰れるべきだ!!!!!!!!!!
サッカーはくだらない。こんなものは今すぐ潰れるべきだ!!!!!!!!!!
サッカーはくだらない。こんなものは今すぐ潰れるべきだ!!!!!!!!!!
サッカーはくだらない。こんなものは今すぐ潰れるべきだ!!!!!!!!!!
      
589587:01/09/25 21:08 ID:???
おっとぉ・・・アゲるタイミングがわるかったかな!
すんませ〜ん
590 :01/09/25 21:19 ID:???
>>589
お察しします(^^; オレも何度か経験あるんで
591 :01/09/25 22:35 ID:???
せっかくの良スレ荒らすなよ。
592 :01/09/26 00:23 ID:???
ビックリ!クルスが中へ切れこんで強烈なミドルシュートを打ってた。
どうって事ないのだけど、今までが今までだっただけに少し見直したよ。
あれって昔、シニョーリが得意としてた得点パターンなんだよな。
593 :01/09/26 10:23 ID:???
クルスとザウリでペナルティエリア周辺に並ばれると
さすがにおぉ〜って感じがある
感じだけ、っつぅ話もあるが
594 :01/09/26 10:35 ID:???
ペップ、ブレッシアだって
大物来たからってうまくいくとは限らないが、
うらやましーぞー

せいぜいバヂヲと上手くやってくれたまへ!フンッ
595_:01/09/26 12:15 ID:???
ペッキアいかしてるぜ
596 :01/09/26 18:29 ID:???
ペッキアがシニョーリのかわりみたいな感じだったけど、
頂きィィってとこでバゴーンしちゃうとこまで真似なくてもなぁ
597 :01/09/26 21:48 ID:???
シニョーリ早く戻ってこねえかなぁ
パルマ戦かなにかでイエローもらってたっけ
あれって時間が経てばクリアされるもの?
累積で出られないのはますます切ないからな
598 :01/09/26 21:56 ID:???
>>592
クルスの、モッサリとした斬りこみ
一瞬信じられなかったよ
こないだ点きめて昇り調子ぽいね いいぞぅ
599ベッペ、でてこい:01/09/26 23:35 ID:???
気がつけば次節って上位対決じゃん
マテラッツィにまけるな、クルス!(信者より)
600 :01/09/27 17:40 ID:???
正直、古巣の現状についてどう思ってるんだろうか
601 :01/09/27 22:13 ID:???
実はファンタジスタに属する
602 :01/09/28 00:55 ID:???
ぺっ
603 :01/09/28 19:48 ID:???
シニョーリおよびチームメイトは、
オリーヴェとマチェッラーリをどう見分けてるんだろうか
見間違うことはないんだろうか
いや、絶対あるはず
604 :01/09/28 19:58 ID:???
スタートだけは絶好調のボローニャ
キャプテンあんま怪我しないでね
605ラツィオ1年目:01/09/28 23:39 ID:???
http://proxy.ymdb.yahoo.co.jp/users/2dd6b598/bc/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8/beppe.mpg?bcluNB8AnwPlJZ5D

「だもんね」を地で行く可愛らしさ。
これでも15だか16で働きに出た過去を持つ逞しい?25才。右クリックで保存。
606_:01/09/28 23:39 ID:???
ふぉーびどんだよ。>>605
607 :01/09/29 00:00 ID:???
今度は大丈夫だと思うけど、どうだろう。
大した物じゃないし、よく考えたら2年目かな?。
608 :01/09/29 10:42 ID:???
605が見られないので記憶をたよりに。
むかしはホントかわいかったね〜
フォッジャ時代の初々しいことといったら!
609 :01/09/29 13:35 ID:???
>>604
ウルセーーーー!
来年CL出てもおめーには応援させてやんねーからなー
610 :01/09/29 15:17 ID:???
こんどの中継、解説がインテルパカ富樫たったら鬱
どうせそうなんだろうけど
611 :01/09/29 17:31 ID:???
予想フォーメーション
●ボローニャ(3−5−1−1)
GK:パリューカ
DF:ファルコーネ、フレージ、カステッリーニ
MF:ネルヴォ、ブリーギ、オリーヴェ、ウォメ、マチェッラーリ
MF:ペッキア
FW:フリオ・クルス

ttp://www.isize.com/sports/football/
612 :01/09/29 17:42 ID:???
パリュウカが古巣相手に燃えて無失点試合きめる、はずだ
613 :01/09/29 18:29 ID:???
クルスの1トップか、、、微妙だな
614   :01/09/29 18:50 ID:???
「せめて引き分け」という思惑がビンビン伝わってくるな
615 :01/09/29 19:39 ID:???
一体何すか?fb-onlineに載ってるあの記事は??怒るでホンマ(笑)
Lazioスレでも話題になりそうだ・・・
616オモロニュース:01/09/29 20:14 ID:???
ラツィオすれの方々それどころじゃなくない?
いつになったら勝てるかどうかでいっぱいいっぱい。。。
今のラツィオは阪神よりヒドイ!
617でも:01/09/29 20:23 ID:???
シニョーリはボロにずっと居るつもりはないとおもう
スキあらば上のチームに行くだろう
ラツィオが元Mr.ラツィオにどれだけ払うかによっては
実現してしまうかも
まぁ、年に一回はこの手の噂がもちあがってる気がするけど.....
618 :01/09/29 22:08 ID:???
パルマにラツィオ、ろくなことはない
でも会長かわって "Not for Sale" じゃなくなったら、
目先のお金のかわりにシニョーリが〜なんてことは、無いといいけど
619 :01/09/29 22:20 ID:???
復帰だよ
620 :01/09/30 04:25 ID:???
蹴球七不思議1、このスレが倉庫行きにならずに続いてること
621 :01/09/30 08:37 ID:???
残りの6つはどんなん?
622 :01/09/30 10:37 ID:???
こんどのイタリア代表メンバー出てるところありますか?
623662:01/09/30 11:09 ID:???
すみません見つかりました
624 :01/09/30 16:13 ID:???
>>588
横国
残り5つは、また次の機会に
625うに:01/09/30 16:43 ID:???
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=2433
新たな投票!!現在シニョーリダントツトップ!!個人的にはピルロも!
626:01/09/30 16:46 ID:???
627 :01/09/30 16:49 ID:???
628収集家?:01/09/30 16:56 ID:???
>>627
の、「賭け事が好きで」っていうのは、どーなんだ????いいけど

今日はインテル戦 シニョーリ出ないがいちおう見る
629今日のペッキア:01/10/01 00:02 ID:???
インテルFKで思いっきりフライング
 ↓
黄 紙
 ↓
FKやりなおし、インテルゴール
 ↓
何度かヘディングにトライするも届かず
 ↓
ペナルティエリアでDIVE
 ↓
黄 紙
 ↓
赤 紙、退場

今週の戦犯扱い決定
630 :01/10/01 00:08 ID:???
非っ常にストレスが溜まった試合
631 :01/10/01 00:11 ID:???
あぅ
632 :01/10/01 00:23 ID:???
善戦と言ってよろしいか?
あまりそういう気分でもないけどよ
633.:01/10/01 00:56 ID:vNZrWMDs
アウェイユニがダサい
634 :01/10/01 15:53 ID:???
まぁ、妥当な結果じゃない?
635 :01/10/01 16:51 ID:???
シニョーリいなくてもけっこう出来てるように見えた
636_:01/10/01 17:01 ID:4y2V1JV.
そうでなきゃ困るんだよ
637\^@;::01/10/01 18:23 ID:AyLpGhtE
>>635
フィニッシュ以外はシニョーリに依存してないから、出来なきゃヤバい。
でも、結局は最後の詰めがダメダメだから、シニョーリも必要ってことだ。
638 :01/10/01 18:45 ID:???
シニョーリヲタ負が悪いな シュート打ってたのがシニョーリだったら...とは確かに何度も思った
639ザウリヲタ:01/10/01 20:27 ID:???
一番せつないのはやっぱ、パリウカだろ!!
640 :01/10/01 20:54 ID:???
>>639
激しく同意
641:01/10/01 21:55 ID:???
パリュウカ
642 :01/10/01 22:03 ID:???
パリウーカっつーのは?
643 :01/10/01 22:38 ID:???
ぱりゅうか、アンタ十分かっこよかったよ・・・
いささか前線がダサすぎたよ・・・

ペッキアは反省室行き
644calciomercato:01/10/02 06:56 ID:???
ロカテッリ、チプリアーニ、シニョーリは今も治療中で
まだ時間がかかる見込み

うへぇ
645連絡なし:01/10/02 20:36 ID:???
シニョーリ次は出てくるんじゃないの?
まだなの?まだだったらガックシ
646関係ないけど:01/10/02 21:19 ID:???
キエーザはショック
647関係無いけど:01/10/02 23:10 ID:???
ビノット、おもいっきり干されてたな。リーグのベンチ入りは疎か
UEFAカップにすら登録されないのに、居心地は悪くなかったってさ。
ま、キエーボで頑張って下さいな。
648 :01/10/03 01:03 ID:???
こないだの中継で紹介されたザウリのコメントはちょっといい話
「自分の立場はわかっている。
ロカテッリのためにも頑張ってプレーする」みたいな事

せつねー
649もうエエわ!:01/10/03 01:35 ID:???
”誰からの連絡もありません”チャンチャン

どいつもこいつもせつなすぎ
650 :01/10/03 10:38 ID:???
651 :01/10/03 19:54 ID:???
『フレージ、昔は大物感漂ってましたけどねーーー』BY八塚アナというのもあったよ
かなりせつなくなってしまったぜ
652SIGNORIネタないか?:01/10/03 20:45 ID:???
シニョーリがラツィオに戻れば
(ラツィオ周辺の)不満感が少しは解消される、
と考える向きがあるっていうだけでも、
チョッピリうれしかったりする。ヲタっぽいか…
653古いネタ:01/10/03 23:24 ID:???
ピッポは若い頃(7.8年前)、当時のラツィオにおける
シニョーリが憧れの存在だったんだって。かなり意外だ。

ところで3rdモデル、今年は着る機会あるかな。去年は一度も着なかったね。
たすきみたいなラインがカッコ悪い2ndは嫌いだ。黄色を着てくれ、黄色。
654 :01/10/03 23:26 ID:???
シニョーリTVはじまるよ!
655.:01/10/03 23:26 ID:???
あのたすきユニ、ラージョバジェカーノみたい。
656 :01/10/04 00:10 ID:???
たすき、、、 パリュウカが赤いの着てるの格好イイな。他の奴も赤を着ろ、赤。
657 :01/10/04 14:27 ID:???
>653
何つーか、意外。
昔岩本テルがシニョーリ好きだって言ってたっけな!
海外志向の高いヤツだったケド今は仙台で元気にやってるんだろうか
658たすき:01/10/04 15:46 ID:???
5れんじゃーよりは全然見れる

後にも先にもブレッツァだけには行って欲しくない
659 :01/10/05 08:46 ID:???
シニョーリの復帰はいつ?
660   :01/10/05 23:38 ID:???
ユーヴェ戦には出てきて欲しいんだけど
661 :01/10/06 00:06 ID:???
今はボローニャで幸せなんです、か
その言葉信じていいんだね
662 :01/10/06 07:16 ID:???
ボローニャ所属の元イタリア代表FWジュゼッペ・シニョーリが、あらためてラツィオに移籍する意思を持っていないことを明らかにした。
ベッペ
 「ラツィオに行こうとはしていません。何シーズンか前にラツィオのキャプテンを務めていたとしても、今はボローニャで幸せなんです。
ラツィオは今、良くない状態にいますが、彼らは多くの怪我人を抱えています。数週間で彼らが状態を改善するであろうことを確信していますよ
663 :01/10/06 11:40 ID:???
664 :01/10/06 12:48 ID:???
俺が監督ならロベルト(バッジョ)をW杯に連れて行くって言ってたな
良い奴だ
同じ境遇だからかバッジョとは仲良いみたいだな
665 :01/10/06 13:02 ID:???
バッジョ連れていきたい=自分も、イケるよ
って聞こえてしまった
666 :01/10/06 22:04 ID:???
仲悪い(というかシニョーリのライバル心ばりばり)
ってイメージがあったけどそうじゃないのね
年取ると仲間のありがたみがわかるって言うものな
667 :01/10/06 22:13 ID:???
昔カルチョでシニョーリがインタビュー受けた時にロビーとはボローニャ移籍の時に電話していろいろ話聞いたって言うから結構仲いいみたいだよ。
668 :01/10/06 22:22 ID:???
ロビーとベッペのツートップ、もう一度見たい(ボソッ)

まわりの選手がタイヘンか
669未だラツィオ求人:01/10/06 22:43 ID:???
コリエレ新聞ウザッ!
うそが本当になったらどうするんだよ!
670  :01/10/07 01:07 ID:???
クロアチアの試合、ボクシッチスタメンだぞ
がんばれよー
671 :01/10/07 01:56 ID:???
おぉ
672 :01/10/07 14:06 ID:???
ラツィオなんかに戻っちゃったら嫌
673 :01/10/07 23:44 ID:tsfiIpOY
5年前の雑誌を開いたら、代表でキャプテンマークを付けてる写真があった。
でもチームを統率する顔じゃないな。おめめがクリクリ、、、。

ボクシッチ、昔みたいに一発豪快に外してたけど最後の最後でやりましたな。
4年前、彼の怪我を朗報と伝えたNステーションに腹を立てたのを思い出したよ。
今度こそW杯で。
674 :01/10/07 23:45 ID:???
バッジョのことロベルトって呼ぶよね
675 :01/10/08 01:22 ID:???
ロベルト・・・別人っぽくなるな

未だにベッペと呼べない
676ボクシッチくん:01/10/08 01:25 ID:???
>>673
狂おしいほどに同意。
俺は日刊スポーツの記事に激怒した。
677 :01/10/08 01:26 ID:OwGtITAc
あぐぇ
678 :01/10/08 01:33 ID:???
きのうのボクシッチ開始5分くらいで
もうゼイゼイいってる(ように見えた)から心配になった
結局最後まで出て1点ゲット。余計な心配してすまなかった。
>>673 あったあった!そんな最低な事件が
679 :01/10/08 01:43 ID:???
シニョーリキャプテン???5年前とはいえ信じがたい
680 :01/10/08 01:47 ID:???
シニョーリが代表最後に出たのってEURO96の予選だよな
あの頃のユニフォームカッコ良かったんだよなー
確かSDかなんかの雑誌の表紙になってたな
681 :01/10/08 09:55 ID:???
 
682 :01/10/08 10:13 ID:???
イタリアにもディアドラ時代があったんだよな
683_:01/10/08 14:46 ID:???
まんがいち代表復帰がかなったとしても、
現在のピチ系デザインだと
シニョーリにはキビしいだろう
684 :01/10/08 20:48 ID:???
キビしくてもいい、見たい
685 :01/10/08 20:54 ID:???
>>638
WSDにはその時のポスターまでついてきたよ!!未だに部屋に張ってある!
686むかしの雑誌:01/10/08 20:58 ID:???
自分も後生大事にとってあるよ、、、
今となっては貴重なアズーリショット
687 :01/10/08 21:43 ID:???
練習してる時の姿がヤバめ
(短パンとシャツを、ブリーフの裾へ、グッと巻き込んで入れる)
688 :01/10/09 00:19 ID:???
今にして思うとネルボの復帰の早さって何だったんだ
シニョーリもあっさり目で戻ってくるといいなァ、
という事なんだけど
ロカテッリは大分かかるっぽいな
689 :01/10/09 07:53 ID:???
690 :01/10/09 18:01 ID:f7Y/FACM
クルス、何かやらかしたか?。
691 :01/10/09 18:38 ID:???
>>690
ん、どうした?
692そのまま貼付け:01/10/09 21:20 ID:???
>>690
アルゼチンの試合からグイドリンの元へじき帰る
というような事かと思われます。
一瞬「へ?ゴミ扱い?」って思っちゃったYO!

Bologna's Julio Cruz has shortly played for Argentine and will be at coach Guidolin disposal soon. Injured forward Cipriani will soon start training again.
693:::::::::::::01/10/09 21:25 ID:???
http://www.fetishhouse.com/
日程:SP定例会:11月10日(土) 時間:17:00〜22:00(予定)
場所:パンプスプランニング事務局(品川区西五反田2-29-10-704)
参加費:会員5000円、ビジター8000円 (会員の方は番号をお知らせ下さい)
電話:03-5155-3710(8:00-18:00) 090-9052-8116(18:00〜)
e-mail [email protected]もしくは[email protected]
代表 石関義信
最近ハマってる遊びは玉蹴りじゃないんですけど、路ゆく女の子の手で玉を直撃されてみたいと
思って路を歩いているときにふと脳裏にあるアイデアが浮かんで早速やってみました女の子って
結構手を大きく振って歩く子が多いんです。街を注意深く観察するとわかると思います。
特に片手に大きな荷物を持って歩いてる子ですね。その大きく手を振って歩いている側の後ろを
一定間隔で歩いて下さい。丁度振られている手の直線上に股間が来るようにしましょう。
そして徐々に彼女との間隔をちぢめていく様に速度を速めて歩いて下さい。彼女の手が
股間めがけて振り上がった時タイミング良ければ股間に彼女の手が命中します。この時あなたは
そのまま歩いて彼女を抜かして下さい。間違ってもその場で立ち止まったりしないこと。
あくまでも偶然を装って。運よければ彼女は「すみません」なんて謝ってくれたりします。
おまけに股間に一瞬ですけど打撃を与えてくれたりして一石二鳥です

:
694 :01/10/09 21:30 ID:???
シニョーリスレにまで来るとは・・・
695 :01/10/09 22:00 ID:???
クルスだって立派なアルゼンチン代表だもん
696_:01/10/09 22:11 ID:???
"Guidolin disposal"
良く分からないけどおそろしい響きだ
697 :01/10/09 22:51 ID:???
>>696
マジ?
698_:01/10/09 23:01 ID:???
>>697
いや、ひびきがオッカナイってだけで意味は、わからんよ
たぶん >>692 では、on disposal で
熟語を成してるんだと思うんだけど、
うちのボロ辞書には載ってなかったんだよ
(クルスのためにもいちおう調べてみた)

まぁ、普通の小粒ネタのようなので深い意味はなさそう
699  :01/10/09 23:23 ID:???
雑誌に載ってた長者番付を見た。
やっぱり、地方チーム所属にしては相当もらってますな!
700  :01/10/10 00:02 ID:???
まだ出てこんのんかー(何となくsage)
701 :01/10/10 01:03 ID:???
>>699
何の雑誌かな?。俺はCalcio2002のみだけど、まだ買ってないわ。
ちなみに作季の給料は、確か推定30億リラだったような。約1億7千万?。
やっぱり次に高いのは、ジャンルカさんだろうね。
702 :01/10/10 09:25 ID:???
>>701
いや、ジャンルカ氏のほうが高かった
(2002です。大分前のデータみたいです)
703 :01/10/10 09:39 ID:???
ロレックス獲られただけで良かったyp>シニョーリ
704_:01/10/10 10:14 ID:???
>>698
at one's disposal
「〜(この場合は、グイドリン)にとって自由に使えるようになる」。
つまり、692氏の「アルゼチンの試合からグイドリンの元へじき帰る」で正しい。
705 :01/10/10 10:39 ID:???
サイン入りユニとか、
血と汗のよくよくしみこんだアンダーシャツとか、
そういうの盗るだろ、ふつ−−−!

HIDEの自転車がやっぱダントツだな
706 :01/10/10 10:50 ID:???
ベッペ君いまごろ、
プンスカいかってんだろうなーむくれちゃってるんだろうなーと想像
707 :01/10/10 20:07 ID:???
シニョーリのサイン入りロレックス、欲しい
708_:01/10/10 20:34 ID:???
高原のサイン入りパソコン欲しい。
709 :01/10/10 21:04 ID:???
>>705
おお スッキリした

シニョーリろくな話題がないなぁ
おおごとにならなくてよかったね
710 :01/10/10 23:27 ID:???
次の試合も頭いたいかんじ
ひたすらクルスめがけて、ってなりそう…
とりあえずザウリに期待してみる
711 :01/10/11 00:21 ID:???
ネルヴォもそろそろ...
ここで負けてちゃCL出れないぞ!
712 :01/10/11 15:15 ID:???
11月7日に来ちゃったらどうするよ
713_:01/10/11 17:56 ID:???
素直に喜ぶ
714 :01/10/11 19:56 ID:5EbSyFXY
>>710
前節は繋ぐサッカーしてて、おれは凄く楽しめたよ。後半は支配してたし。
勝ちさえしてれば、ここ数年でもベスト5に入るくらい良かったと思う。
ほら、99-00シーズンの前半戦に比べれば、、、。ベントラ使えねえし。
715 :01/10/11 20:55 ID:???
前節大ハッスルのペッキアが出れないから不安になってみたり。
716 :01/10/11 21:35 ID:???
次負けるとズルズルいきそうで落ち着かないんだよな
>>714
前節ばり良かったにも関らず負けたから次は勝ってもらわんとな!
717 :01/10/12 23:04 ID:???
べろぉな等とゆー不愉快なチームくそみそにヤッつけろ
718だるま:01/10/12 23:16 ID:???
ラツィオでのあなたの姿を忘れることは出来ません。
719 :01/10/12 23:57 ID:???
これはスタメン予想というやつなのでしょうか
ブリーギ君すっかり定着ですね
1 G. Pagliuca
19 G. Falcone
8 S. Fresi
16�A. Gamberini
7 C. Nervo
25�M. Brighi
4 R. Olive
30�L. Zauli
13�F. Macellari
9 J. Cruz
11�C. Bellucci
720 :01/10/13 01:18 ID:???
『シニョーリのすべて』
とかいう、自伝らしきものが出版されているってマジ?
721 :01/10/13 01:23 ID:???
>>718 関係あるような、ないような
722 :01/10/13 12:26 ID:???
ウォメ引っ込めるのかい
723 :01/10/14 10:36 ID:???
出ないみたいだね
724 :01/10/14 10:41 ID:???
>>720
検索しても当たらなかったよ
725  :01/10/14 11:48 ID:???
去年12月の話みたい。売れたんだろうか。日本じゃ当然出てないだろう

* BolognaのBeppe Signoriの自伝が発売されることになった。
『Una vita da Signori - autobiografia di Beppe gol』
160ページで11章からなりお値段は35.000リラ。
シニョーリ「インタビューを受けるのには慣れてるけど、
今回は感激ひとしおだな。願わくは、
もっともっとこの内容に付け加えるエピソードを作りたいもんだ。
ちょうど昨日、ボローニャとの契約を2003年まで延長したばっかりなんだ。」
726 :01/10/14 13:43 ID:???
ポール・ガスコイン・ザ・インサイド・ストーリー(近代文藝社刊)
持ってる
727 :01/10/14 19:45 ID:???
今日のヴェローナ終わったら
ユーヴェ→ミラン→フィオ
レッチェはさんで、ローマ
きっつい月間かもしれないけど、生中継が沢山あるだろうから幸せ
728 :01/10/14 19:59 ID:???
>>727
いまのフィオははっきり言ってそこまできつくなくない?
結構残留争いに加わっちゃいそうだし。
729 :01/10/14 20:00 ID:???
>>727
そろそろベッペ復帰だからたくさん見れるね!!
730 :01/10/14 20:07 ID:???
盛り上がりでいえばフィオ戦の気がする
多分ナマではないだろうけどサ
731 :01/10/14 20:12 ID:???
シニョーリ、リッピの御前で大ハッスルの予感
732_:01/10/14 23:56 ID:???
バッジョがノリノリなの見てたらしんぼーたまらなくなってきた
しかもあいつ、また1点きめやがった
シニョーリも早く戻ってこい
733 :01/10/15 00:06 ID:Xe8MLfUY
イカスぜトリノ、、、。どうぞ、ウディネも続いて下さい。
次節はユーべか。またリッピの泣きそうな顔が見たいな。
734 :01/10/15 00:09 ID:???
1-0で、勝ったの・・・??
しかも、フレージ。
とりあえず、やったぁ!
735 :01/10/15 00:10 ID:???
>>733
スゲーおもしろい試合だったらしいね
736 :01/10/15 00:11 ID:???
3位じゃないかもしかしてさ(笑)
ザウリ、フレージと緊急召集組がヒーローになってるのはなんか面白いというか
737 :01/10/15 00:14 ID:???
コーナーか何かかなぁ どんなだったかすごく気になるよ〜
かなり、上位に食い込んできたぞ!!っつぅか上位そのもの
738 :01/10/15 00:16 ID:???
13 Chievo
13 Inter(*) 暫定
12 Bologna
11 Juve
---
うーんこの状況。思わず笑いがこみあげてくるべさ。
739 :01/10/15 00:18 ID:???
キエーボ、どいてください
740 :01/10/15 00:20 ID:???
こりゃぁ次楽しみだな
741 :01/10/15 00:21 ID:Xe8MLfUY
>>735
サラスの沈んだ顔がより一層、セルジオ越後に近づいた日でした。
決定的なチャンスを外し、終了間際には、去年クルスがユーべ相手に
ぶっ放したPKを再現。ファンから非難されるんだろうな。
742 :01/10/15 00:25 ID:???
人間だれだって、クルスな瞬間がある。
願わくは次節のユーヴェにもそれが起こりますように
743 :01/10/15 06:56 ID:???
総得点4点くらいだよね
744 :01/10/15 14:48 ID:???
>>742
クルスな瞬間・・・ワラタヨ
745 :01/10/15 15:30 ID:???
>>737 いまごろ解読できたよん コーナーってCKの意味だったのね・・・スマソ
ベルッチのFKにフレージが頭で合わせた。このシーンはちょっと面白いね つーか笑うよ。
敵味方入り乱れた挙句もつれてバタバタとフィールドに倒れる中、生き残ったフレージがこれまた
唯一生き残ったエラスDFに競り勝った(笑)

試合後のインタビュー受けてる時のグイドリンはなぜか笑みを噛み殺してる感じですこぶるご機嫌
なご様子でありんした。
746 :01/10/15 16:38 ID:???
>フレージが頭で合わせた
>フレージが...競り勝った

見てェェェーー!

>>745 は伊在住ですか?
747 :01/10/15 16:51 ID:???
>>745
うらやましーね。オレは↓で見たよ。確かに笑える。
http://www.raisport.rai.it/mcalcio/2001_2002/a/m0000297.html
748 :01/10/15 17:31 ID:???
なんだろー、笑いがとまらん
今どきヨシモトでも見られない総ズッコケっぷりが展開されております
そして、フレージがそこに居た・・・ってオチ
749 :01/10/15 17:35 ID:???
くるっくー、ぽぽぽ
750 :01/10/15 17:39 ID:???
浮かれてるというグイドリンがちょっと心配
というか想像できないんですけど…
751 :01/10/15 18:58 ID:???
>>747-748
いやーなんかホントに偶然生き残ったフレージ、あっ!やばボール来ちゃったよ!って感じすかね(笑)
なんかゴール決まった後のフェロンの顔って・・・・「オマエラみなして何やってんだ!?」あきれたように
見えてしまったよ。
これは明日の放送が楽しみなり(笑)
752ガゼッタ採点:01/10/15 19:17 ID:???
フレージ 7, クルス 4
厳しいね(笑)
753 :01/10/15 19:39 ID:???
明日楽しみなりね☆・・・って何やらせんだよ

フレージがFKから決めたって聞いた時
クルスは???って思った
たぶん、なだれの中に埋もれてたんだろうな
つぅか、なだれの起点だったりしてな
754 :01/10/15 21:36 ID:???
>>743
その代わり失点3!ラツィオと並びカテナチオを誇るボローニャみたいな!
755 :01/10/15 21:39 ID:???
>>752 RAIはフレージは7だけどクルスに6やってるね。1-1.5違うのはざらだけど2も違うってのは
かなり珍しいと思う。
756 :01/10/15 21:44 ID:???
RAI以外は概ね4〜5点。なんなんだ
でもちゃんと90分出てるんだよな。謎。
まぁこれからも、不当な評価にまけず頑張ってほしい!
757 :01/10/15 21:52 ID:???
>>745-750
映像はないかと思ってあちこち探しまくってしまった。RAIのStadio Sprintはどうも
画像の質が悪いしなー。確かに機嫌良くインタビュー受けてたようだ。
↓にもあるがフレージのゴールシーンはRAIと同じソースだった。グイドリンのインタ
ビューもあるが音声だけ。しかし顔に似合わずいい声してんのね、甘いつーか(笑)
たしかに笑いながら答えてるな。
http://www.telepiu.it/main/calcio2002/7/5.html
758>>756:01/10/15 21:57 ID:???
いやベローナ戦は前半でお払い、もといお役ご免になってるよ
759 :01/10/15 22:01 ID:???
>>758
わー 後半45分交代だと思ってた!そうか、せつないなクルス
760 :01/10/15 22:05 ID:???
>>757
はぁ、今こんなものまで見れるんですね
といいたいとこだが機械が撃沈(メモリ不足)
おじさんの上機嫌なお声聞きたかったけど諦める
761 :01/10/15 22:11 ID:???
>>758
ううん、756の書いた通りだよ。後半46分に時間稼ぎで交代
>>756=759
あってるよ
762759:01/10/15 22:20 ID:???
>761
そうですかぁ、よかったクルス。。。次は、がんばるんだぞ!
でも次、出番あるのか心配だ
763 :01/10/15 22:29 ID:???
次はホームでユーベですな。ユーベ、ミランと続くここが前半戦の前半の山場ですね。
ここ何とかポイント獲って乗り切ればあとはとりこぼしに注意でマイウェイなんぞと
贅沢な夢見てもいいんでしょうか?
764 :01/10/15 22:54 ID:HW//ttx7
我がネルボの目標。セリエA1シーズン4ゴールの自己最多記録の更新。
そして、まだ成し遂げていないユベントスに対するゴール。
次節は生放送だろうから注目だね。キャップ不在でもネルボがいればご機嫌だっての。
765 :01/10/15 23:10 ID:???
ネルボ,かわいいんだかブサイクなんだか見分けがつかない
766 :01/10/15 23:16 ID:???
ベッペはいつ復帰??
767 :01/10/16 06:59 ID:???
途中交代や途中から出場が多いようなので
まだネルボは完全に直ってないのかな?
768 :01/10/16 19:26 ID:???
このまま2勝1敗ペースでいけば優勝戦線にからんできます
769 :01/10/16 22:07 ID:???
みょーじんスレの隣にあるなんてガマンならないからageさせてください

2勝1敗だと、ぜんぜん届かない
2勝1分、ごくたまに負ける、くらいでないとムリだ!
770 :01/10/17 00:23 ID:???
フレージ「去年、ユーヴェから誘いがあった」そうな
シニョーリも前に、同じような事言ってたっけ…
771 :01/10/17 00:59 ID:???
>>770 まぁ確かに5,6年前のフレージならおぉー!とニュースにもなったのだるが今となっては
ネタにしかならんな(笑)
772 :01/10/17 00:59 ID:???
主審がかっこよかった
773 :01/10/17 10:24 ID:???
フレージ、得点しても地味。
主審はウザかった。
シニョーリ出てたら顔真っ赤にして文句→イエローもらってそうなウザさ
774_:01/10/17 22:16 ID:???
ダサユニ、アウェイの度に見ないといけないの?
あれ着られると勝てる気がしない。勝ってるからいいけどさ
775 :01/10/18 00:11 ID:QHn1WtAm
フリオ計画。プレシーズン絶好調だった彼は、調子こいて相方と計32ゴールを宣言。
シニョーリ17、クルス15。微妙に自分の数字を控えるところ、面は悪人だが多少人の良さを感じる。
そう言えばこのお方、ロカテッリより高かったんだよね。確かトマス10億、クルス13億だっけ?。
間違ってたらすまん。
776クルス13億:01/10/18 00:14 ID:???
なんかもう、ピッチでの立ち姿が謝ってるようにしか見えないのはそういう訳だったのね
っていつ、どこでやるんですか?
778 :01/10/18 00:25 ID:???
むかつく。こんなのにネルヴォナンバーもってかれた
779 :01/10/18 18:40 ID:???
ユーヴェは昨日CLやって、あさってリーグかい
きついね!でもあいつらゴール前で倒れてみるっていう、
恐るべき得点パターン持ってるからな。
もちろんこっちのホームでそんな事させる訳にいかないけどね!
シニョーリは相変わらず音沙汰なしですか?
780 :01/10/18 22:04 ID:???
監督のトイレ我慢ポーズあれかなり気合い入ってるよね
781 :01/10/18 23:03 ID:???
うそっ!
ミラン戦すら無理そうで良くてフィオ戦???とか何とか。
あー泣けてくらぁ

Bad news for Bologna.
Captain Beppe Signori won't play against AC Milan.
The optimistic ones hope
to see him on the bench against Fiorentina.
782 :01/10/18 23:08 ID:???
土曜日久しぶりに見られると思ってたよ
783 :01/10/18 23:38 ID:???
シクシク
784 :01/10/19 07:14 ID:???
長引いてますな、シニョーリ

ユーヴェ戦はなんとかして引き分けてほすい!
785 :01/10/19 18:55 ID:???
まだかよ
786 :01/10/19 19:47 ID:???
まだまだっすね
787:01/10/19 19:51 ID:???
>>780
ワラタ
788 :01/10/19 23:27 ID:???
クルスのほぼ1トップ再び、っぽいですね
やっぱりそれくらいしかないか、、、
前の試合はタランティーノがいきなり出てきたからびびった
789 :01/10/20 17:43 ID:???
「自分ら絶好調だしユーベに勝てる」
・・・ってクルスが言うと余計心配になるんですが
790 :01/10/20 17:43 ID:???
 
791 :01/10/20 21:01 ID:???
トリノみたいに3点とってくれれば楽しい
そんで総得点がいっきに2倍アーップ!!
シニョーリいたら少しはそういった事も期待できるのになぁ
792 :01/10/21 01:01 ID:???
今夜はビッグクラブからのお誘いもかかりはじめているブリーギに期待してみよかな。
793 :01/10/21 09:17 ID:???
勝てはしなかったがこの結果にグイドリンは満足しているらしい。
794 :01/10/21 09:20 ID:???
ハッ... 今目が覚めたぜ!何やっとんじゃぁ、ワシ!
勝てなかったのね。オッケー。再放送見ます
795ありえないけど:01/10/21 09:55 ID:???
このままホントに、
キエーボとボローニャがチャンピオンズリーグ出たら笑うな。
ターンオーバー。
796 :01/10/21 10:33 ID:???
とりあえず万事順調。鯛靴な試合だったかもしれないがポイント獲るのが先決。一方、無様な
形でボローニャを去ることとなった相手は監督交代の噂が再燃・・・・ご愁傷さま。

Bologna playmaker Lamberto Zauli commented the match against Juventus:

 "We had great expectation and we knew that it was a tough match.
 But we managed to fight attacking with eleven men and defending
 with eleven as well. Unfortunately we missed some vital pass and
 we couldn't take some good opportunity".
797唯一の心配は:01/10/21 10:35 ID:???
足を痛めて途中退場してしまったフレージ。肉離れじゃなきゃいいが。
798_:01/10/21 10:47 ID:???
おい、フレージもかよ!
799 :01/10/21 10:52 ID:???
>>797
試合前からフレージは足に問題抱えててスタメン起用も危ぶまれた。前半だけで
降りたのはその影響かもしれないし、実際にプレーした結果無理だと判断しなの
かも?
とりあえず代役のガンベリーニがそつなくと言うか予想外にいいプレーしたのが救い。
800.:01/10/21 14:43 ID:???
スーツのシニョ―リ萌え〜
801 :01/10/21 15:01 ID:???
シグノリ
802 :01/10/21 15:12 ID:???
誰かブリーギしばいてこい。気が向いたらクルスも。
803 :01/10/21 15:15 ID:???
クルスはおそらく精神的なMだろうから喜ぶだけだな(笑)
804 :01/10/21 17:22 ID:???
予言します。
クルスは、いつか化ける。
いつか。
805 :01/10/21 17:26 ID:???
>>800
スーツもいいけど、早くユニ姿が見たいもんだねぃ
806 :01/10/21 18:51 ID:WvNyL2sI
スーツの画像ウプして〜!!!激しく見たい!
807 :01/10/21 19:45 ID:???
>>806
ほらよっ 礼にはおよばねーよ
ttp://web.tiscali.it/TifosodelBolognafc/images/cruz.jpg
たぶんコレが一番近いですね↓
ttp://www.federossoblu.com/cbc/Foto/Niccolo_Galli-1.jpg
ハァ 親切のあとってすがすがしいな!
808.:01/10/22 00:09 ID:???
>>804
年齢的に化ける=確変 にしかならんべ
809 :01/10/22 07:13 ID:???
フレージ次節は出られんのか?
810804:01/10/22 19:43 ID:???
>>808
駆け出し!ってイメージがあるもんで、つい。
クルスっていまだに、チームになじめてないんだろうか・・・
と心配にナッチャウヨ

あ〜〜〜〜FW陣はホンットに、どんくせーのばっかだよう!!!
811 :01/10/22 19:53 ID:???
>>802
うーん、ボローニャオフィシャルサイトではユーベ戦で最高の評価得てるんだけど(笑)
812811:01/10/22 19:54 ID:???
書き忘れた。ブリーギね。
813 :01/10/22 20:00 ID:???
ダビッシにつきまとって、頑張ってたとおもうよ。
そう、最後のゴール前は、チクソーって感じだったけど。
ブリーギね。
814 :01/10/22 20:07 ID:???
前節に引き続きご満悦の様子でインテルビスタに答える親分。

「昨シーズンから今季のスタート考えたら、今こんな場所に
いるなんて想像すらできませんでしたよ。・・・・後はロカ
テリ、チプリアニそしてとりわけシニューリの復帰が待たれ
ますね。彼らなくしては得点力なんてごらんのようなもので
すしね」
以上、超[適当]訳で。
815 :01/10/22 20:28 ID:???
も〜おじさん、
う・か・れ・す・ぎ!

守備力の心配もしてチョーダイよ
まぁフレージ一人くらいだったら、まだ大丈夫かな
816ブリーギ:01/10/23 07:50 ID:???
確かにトータルでは良かったけど、あそこでシュートしなかったのが
どうしても引っかかっててね・・・。
初めから打つ気が無くて自ら角度を無くしたように見えたよ。
817 :01/10/23 11:59 ID:???
フレージ。全治約10日ほど とのニュースが流れておりました。
818 :01/10/23 13:34 ID:???
シニューリ情報。
 来週からチームのトレーニングに合流予定。リーグ戦復帰は11/4のフィオ戦が有力。
819 :01/10/23 19:31 ID:???
ボローニャ、0トップで良くがんばってるよ。ウン。

>818
もしかして、「し」か何かで単語登録してる?
登録し直すことをおすすめします。
シニャーリとかシニEーリとかよりは大分いいけどね。
820:01/10/23 20:23 ID:???
0トップってなんか懐かしい…
FWありあまってるチームなんてたくさんあるのに…
821 :01/10/24 09:09 ID:???
ファウルもらうのが何気に上手なザウリ。
この現状において貴重なチャンスメーカーとなっている
822 :01/10/24 10:39 ID:???
あと10日も待つのね・・・フィオ戦かぁ。たぶん録画だな。
823 :01/10/24 11:23 ID:???
Lザウリ、どことなく風貌がレナト・ガウショに似てる・・・・
824_ :01/10/24 11:24 ID:???
1×4

サッカーマガジン、セリエAコーナーにしょっぱなから笑った
825 :01/10/24 11:27 ID:???
そういやチプリアニって二ヶ月とか言ってなかったっけ?
そろそろ戻ってきても良さそうなのだが
826 :01/10/24 18:39 ID:???
チプリアニあと20日くらいで練習に参加だろうってcalciomercatoに出てたよ。
今の戦術というか、状態が続くと、さすがにさみしいよね。
ミラン戦はもう勝てる気が全然しないよ。勝ったらゴメンだけど
827 :01/10/24 20:20 ID:???
ミランには嫌いな選手がいっぱいいるから是非とも負かして欲しい
828 :01/10/24 22:39 ID:???
もしかしてクルス、来年日本で見れるかなー?(韓国だったりして)
829 :01/10/25 18:24 ID:???
おい!エンポリに負けてっぞ。
大分フレッシュな面子で戦ったみたいだけど。アブなかったね
Bologna-Empoli 1-3 (aggr. 4-3)
Scorers: Tonetto 3, Nervo 27, Maccarone 70 e 89
830 :01/10/25 19:25 ID:???
どうしょもないな。やっぱ主力を温存する余裕は無いか。
あと、トップ下を置くフォーメーションはいまいち好きになれん。
キープ力のあるロカテッリならまだしも、ザウリにもペッキアニにも
そんなの期待できない。3-4-2-1なら良いけど、1がせつねーし・・・。
831_:01/10/25 19:53 ID:???
ボールにさわらないのならせめて、
相手DFがぞろぞろついてくようなオイシい動きをしてもらいたいよな、
1には。
832 :01/10/25 21:03 ID:???
1
833 :01/10/25 21:22 ID:???
>>824
「省エネ」って書いてあったね……
あぁもっと、消費しろ消費!
消耗してるのは沢山いるんだけどネー
834 :01/10/25 21:26 ID:???
襦舌屁・屎尿痢
835 :01/10/25 21:55 ID:???
836.:01/10/26 02:31 ID:???
フジ739、クルスが代表として試合に出るage
837 :01/10/26 02:34 ID:???
なぜクルスが代表に入れるのかいまだに
わからない。
838 :01/10/26 12:30 ID:???
>>837 ワラタ

またぞろピルロ、レンタルの噂が再燃してます。一方ナポリ行き?って話も
あって一体全体・・・・まぁボローニャに来れば万事○くおさまるのになぁ(w
839 :01/10/26 20:08 ID:???
アルゼンチン代表召集メンバー

FW:C.ロペス
   バティストゥータ
   クルス

見事な三段オチになってますよね。
ホントにおまえはどこまでも癒し系だよクルス。
840 :01/10/26 20:45 ID:NmBZymjr
http://www.isize.com/sports/football/news/news_vivid_N20011026017.html
そろそろボローニャきついだろうな・・・
841 :01/10/26 20:55 ID:???
おいブリオスキもかよ!
もうオリーヴェの体当たりくらいしかなくなってきたな。
842 :01/10/26 21:09 ID:???
>>840
おいおい親分だけが頑張ってるわけじゃないのにな(w

  > しかしながら、グイドリン監督は苦しい台所事情をものともせず、ここまで4勝1引き分け2敗と好成績を収めており、ミランが苦戦を強いられても何ら不思議ではない。
843 :01/10/27 09:34 ID:???
あぁ無くなってなくてヨカッタage
844 :01/10/27 10:46 ID:???
>>841
これを機にネルボをスタメンにしろー。
ブリオスキ、クルス。他の選手に比べて、この2人が最も役に立ってない。
845 :01/10/27 11:20 ID:???
>>844 ネルボ・・・
ユーベ戦のとき終了ちかくにあげたクロス、かっこよかったよな
ネルボに限らずあーいうの試合でもっと見たいよ
ブリオスキみたいな
横側をガシガシ走れるタイプもやっぱり欲しいけど
846 :01/10/27 12:43 ID:???
セリエAを見るぞスレからのコピペだが

 セーブ率 : パリュウカ Bologna 95%

流石だね。もしブッフォン、トルドがリタイヤしたらまたもや本番のゴールマウスを
守る なんてこたーないかね?(w
847 :01/10/27 13:48 ID:???
>>846
被シュート数が判らないと何とも言えないなあ。
守備陣が頑張って、パリュウカは大した本数を食らってないのかも。
90年代前半のロッシみたいに。
848 :01/10/27 13:52 ID:???
パリュウカが取りそこねた残り5%のうち
大部分をキエヴォが占めてるのかと思うとせつないな
849ツニョーリ:01/10/27 16:18 ID:???
パリュウカって安心して見てられるからいいね
(そのぶんクルスでいらいらしてしまうけど)

得点が、シニョーリ、クルス、ザウリ、フレージで1点ずつ
次はバーやポストに当ててばっかのペッキア辺りにきめてもらいたい。
850 :01/10/28 10:50 ID:???
取られたら、取りかえせばいいさ。

ボローニャ
GK: ジャンルカ・パリューカ
DF: アレッサンドロ・ガンベリーニ、ジュリオ・ファルコーネ、マルチェロ・カステッリーニ
MF: カルロ・ネルヴォ、マッテオ・ブリーギ、レナト・オリーヴェ、ファビオ・マチェラーリ
FW: ファビオ・ペッキア、ランベルト・ザウリ、フリオ・リカルド・クルス
851 :01/10/28 10:55 ID:???
PlanetのOPTA stats見たら8節終了時点でDFのクリア数トップ3を
フレージ、カルコーネ、カステリーニでボローニャ勢独占だった。

*統計上はフレージがDFのNo.1になってた。ふーん・・・・なんか
 おかしかった(w
852851:01/10/28 10:56 ID:???
失敬!!カルコーネって誰じゃい>恥
853 :01/10/28 11:13 ID:???
フレージラブ。
フレージから前方にとりあえずボンボン放られるやつ、
あれなくなるのはさみしいよね
854 :01/10/28 15:34 ID:???
微妙な3トップだ
855 :01/10/28 20:00 ID:???
シニョーリきょうも見にくるのかな
856 :01/10/28 20:13 ID:???
今夜、大量得点の予感
857_:01/10/28 20:28 ID:???
そ、そうかな(ドキドキ
858 :01/10/28 20:32 ID:???
スマン、予感だ。あくまで、自分の
859 :01/10/28 20:48 ID:???
単独ではないがとにかく今夜は勝った方が首位になる可能性もあるわけだね!
キエヴォが負ければだが・・・・
860 :01/10/28 21:13 ID:???
キエヴォな・・・あんま負ける気しないんだよな くそ
ボローニャが勝てばだけど!
861 :01/10/28 21:20 ID:???
キエヴォ△、ミラン○ → 同勝点首位(メディアイングレーゼも同点)
キエヴォ●、ミラン○ → ミラン首位奪取
キエヴォ●、ボローニャ○ → 同上
862861:01/10/28 21:22 ID:???
間違えた。スマソ。
キエヴォ●、ボローニャ○ → ボローニャ、キエヴォ同勝点首位(メディアイングレーゼではボローニャ首位)
*Media Ingleseも勝点3の時代では意味がないが。
863_:01/10/28 22:29 ID:???
ホームユニがちとバルサぽい
864 :01/10/28 22:53 ID:???
そろそろ黄色を着やがれ。
865 :01/10/28 22:59 ID:???
あら?黄色を来て登場したよ。マジでびびった
866 :01/10/28 23:33 ID:???
黄色いね。ホっとした
867 :01/10/28 23:38 ID:???
やはりキエヴォはつおいな(w
868 :01/10/29 00:23 ID:???
正直、このままでいいよ。勝点1欲しいな。
869_:01/10/29 00:38 ID:???
監督、やばすぎ(藁
870 :01/10/29 00:59 ID:???
YC両軍合わせて8枚?親分RCかい(w
まぁ良しとしよう・・・・むぅ
871 :01/10/29 01:04 ID:???
今日もグイドリンには笑わせてもらったな
872 :01/10/29 01:06 ID:???
ヒーローインタビュー受けてるザウリ、似合わん
873 :01/10/29 01:12 ID:???
でもちょっと、最後のザウリとペッキアはいただけんわなぁ
相手がマルディニ様だし。あれで万が一、万が一点入ってたら相当後味が、、、

なんであんな荒れたのかね あの試合
874 :01/10/29 01:26 ID:???
クルスちょっとかっこよかったね
あーシニョーリの出てる試合も早く見てえぞ
875 :01/10/29 06:40 ID:???
しかし点入らないね
誰かきめろや!!
876 :01/10/29 13:16 ID:???
シェヴァには悪いがガンベリーニ頑張った模様。フレージもちゃっかりガンベと交代でプレーしたのね。
877 :01/10/29 13:25 ID:???
前半何度かあった高い位置で奪ってのカウンターは完璧だったね。
ま、それでも最後は鉄則の様にみ〜んなズッコケるわけだ。
アウェイでしかも相手がミランだからって考えもあるが、いい加減に腹立ってきたよ。
878シニョラー:01/10/29 20:02 ID:???
めちゃめちゃ点取りにいってるいってるのに、
点取れない今の状態はそれなりに切ないぜ!

エー、ところで、
1でもないのに差し出がましいんだけども、
次スレ、ボローニャ含むシニョーリスレにしませんか???
うーむ どうですか
879 :01/10/29 20:10 ID:???
>>879
同意。俺も1000に近づいたら言うと思ってた。
できればシニョーリの名は排除して欲し・・・ってそれはダメか。
880_ :01/10/29 20:16 ID:???
グイドリンに何か罰はあるのかな?
あそこから指示するのマジ爆笑したよ
881 :01/10/29 20:34 ID:???
>>880
あのまま前のめって落っこちて
頭でも打ったらどうしようとヒヤヒヤしたよな
もう、次節はシニョーリ監督で
8821:01/10/29 21:30 ID:???
>>879
シニョーリスレとしてたてたのでシニョーリの名はなくしたくないです。
883 :01/10/29 22:29 ID:???
シニョラー なぜかオレ的に大ウケ中。
オレも何か考えようかな。フレージャー・・・・ボクサーみたいだ(笑)
884 :01/10/29 22:43 ID:???
ザウラー クルスタ グイドリアン 等々
どう?

次スレ、シニョーリの名前が消えるのはちと寂しいかな
885 :01/10/29 22:44 ID:???
>>884
グイドリアン!!
なぜかリングから叫びたくなる名前(笑)

クルスタは断固イヤだよん!!
886 :01/10/29 23:35 ID:???
>>882
ボローニャで括った方が過去のネタも気兼ねなく語れるかなあと。
2つたてて分散させるのも勿体無いので、調子に乗って便乗リクエストしました。
このスレをたてた人が居たのに、勝手な事を言って本当にごめん。忘れてちょうよ・・・。
887シニョラー:01/10/29 23:55 ID:???
いやぁ、先走っちゃったかな??
名無しにょ〜り氏がこれみてたら、
ボローニャもスレ名に入れることについてやぶさかでないか、
聞いてみたい気がします
いちいち聞かれても困るかもしれないけど。
まぁ大分先の話なので近くなったら、、、

自分などはとっくにここで主将以外の話もしまくってるんですが、
シニョーリの名前が板から無くなってしまうと寂しい派かな、、、
888_:01/10/30 07:58 ID:???
フリオってスペイン語で寒いっていう意味らしい。綴りは違うと思うけど
889 :01/10/30 11:42 ID:???
カルチョメルカトより

シニョーリ、明日(30日)からチームに合流。ただし土曜のフィオ戦については微妙なり。
8901:01/10/30 15:32 ID:???
じゃあ次のスレはシニョーリとボローニャを入れてたてましょう!
でも自分は今のところスレッド立てすぎですが出て立てられるかどうかわからないんです!
まぁまだ時間ありますからその時になったら代理探しするかもしれないです!
891 :01/10/30 15:33 ID:???
>>890
スレ立て規制ってIPでやってるのかな?クッキー消しただけじゃやっぱダメ?
892:01/10/30 15:37 ID:???
>>891
うん。無理だと思う。どうやったら直るんだろ・・・
893 :01/10/30 15:40 ID:???
>>888
フリオ・クルス=サムいキリストか?
894シリョーリ:01/10/30 15:43 ID:???
フィオ戦出て欲しい
895シニョーリの左睾丸:01/10/30 15:45 ID:???
ですが。何か?
896 :01/10/30 15:46 ID:???
>>894
でないのかい?そろそろ出ると思うんだけど。
897 :01/10/30 15:48 ID:???
シニョーリ引退したらどうなるのかなぁ?
どっかの監督とか?
898 :01/10/30 15:48 ID:???
ボローニャで引退するのかな
899 :01/10/30 15:49 ID:8zy/1lDG
>>898
今のところそのつもりらしい
900  :01/10/30 15:50 ID:???
最後にもう一度ビッグクラブでプレーするベッペが見たい気がしなくもない。
901 :01/10/30 15:50 ID:???
ついに900か・・・
902 :01/10/30 20:13 ID:???
>>900
せめてもう一度代表でプレーするベッペも見たいです おねがいします
903トラップ:01/10/30 20:33 ID:???
え〜 ワールドカップですがインザーギ君が亡くなったためシニョーリを入れようと思う。
904 :01/10/30 20:37 ID:???
トラップちゃんドッキリやめてヨ〜
905 :01/10/30 23:18 ID:Q98kyfLP
>>903
頼むから、シニョーリファンを名乗るのなら、そういう書き込みは勘弁してくれ。
シニョーリに対しても失礼だよ、例え冗談だろうと。
906 :01/10/30 23:23 ID:???
>>205
君は2ちゃんに向いてないようだね。
907 :01/10/30 23:38 ID:???
とりあえずインザギにあやまれ。どっちのだか知らないけど
908 :01/10/30 23:39 ID:???
>>907
どっちのだか・・・・>ワラタ
909シニョラ〜:01/10/31 00:20 ID:???
>>890
おっ!なんかひらめいたら自分も書かしていただきますわ

ワタクシ、スレ立て童貞ですので
立てすぎメッセージはクリアかもしれないです
察するに、多分、立てるのって難しいことないですよね?
まぁ、よかったらアテの1つにしてください
910.:01/10/31 00:59 ID:???
バティの怪我、クレスポはどうなるかわからないが
次のアルゼンチン代表のスタメンの名にフリオ・クルスなんていかがでしょう?
911 :01/10/31 10:27 ID:???
クルスも代表とクラブのはざまで悩んだりするのかな
故郷に帰ったときくらいちゃんとしろよ〜(ホームか知らんけど)
かんとくは注意だけで済んだっぽい
912 :01/10/31 21:12 ID:???
「やっぱシニョーリいねえとな」
と痛感させてくれるボローニャ攻撃陣に乾杯!
913 :01/10/31 22:23 ID:???
シニョーリ。フィオ戦、dubbioなんだけどもしかしてOK?
914 :01/10/31 22:29 ID:???
>913
そっそれはぁ、出るってことですかーー???
915:01/10/31 22:37 ID:???
今から次スレのタイトルを募集したいと思います!
シニョーリとボローニャの名前をいれて考えてもらえたら嬉しいです!
916 :01/10/31 22:37 ID:???
親分談
「われわれの得点欠乏症は単に一時的なモノに過ぎない」
「シニョーリの代わりなんて誰にもできないよ。クルス?あぁダメだね」(笑)
917 :01/10/31 22:41 ID:???
一瞬、>>916 が次スレのタイトル候補だと思ってしまったよ
クルスだめだね、か・・・
918916:01/10/31 22:46 ID:???
んなおそろしいスレタイトルなんて・・・・(w
シニョーリの代わりにはならないってことですよ>クルス
919 :01/10/31 22:49 ID:???
>>915
「ボローニャ朝のエースシニョーリと愉快な仲間達」
920917:01/10/31 22:50 ID:???
あ?あぁホントださすがにそこまでダメだしされてないか!
すまんクルス、すまん>>916
921倉敷:01/10/31 22:53 ID:???
ボローニャ×ブレシア
「ペップ、ペップ、ペッペ、ペッペ、ペップ、
 ペッペ、ペッペ、ペッペペッペペッペ〜!げっとお」
922 :01/10/31 22:57 ID:???
>>915

 主将シニョーリ "ボローニャは史上最強の癒し系F.C.です" 2

癒し系て、もうはやらんかなぁ?
923 :01/10/31 22:59 ID:???
>923 ペで締めてあるので合格
924:01/10/31 22:59 ID:???
現在の所
「ボローニャ朝のエースシニョーリと愉快な仲間達」
「主将シニョーリ "ボローニャは史上最強の癒し系F.C.です"2」
925 :01/10/31 22:59 ID:???
↑ちがう!>>923じゃなくて>>921
926シニョラー:01/11/01 00:06 ID:???
「最高のストライカー シニョーリ &せつなさ満載!ボローニャFC1909 2」

ながいなこりゃ、、、自虐風味はいってしまってごめんなさい
「やっぱシニョーリいねえとな」ボローニャFC 2
928壮年ACB:01/11/01 13:19 ID:???
「みんなのアイドル、ベッペッペッペちゃん!!」ボローニャFC2
929928:01/11/01 13:20 ID:???
ッペがひとつ余計だった・・・・鬱
930 :01/11/01 16:16 ID:???
シニョリもどってきたら、クルスは要らん
931次スレ案:01/11/01 18:44 ID:???
最高ことシニョーリの本気プレイが見たければ・・・>ボローニャFC 2
932_:01/11/01 19:57 ID:???
ガンベリーニ&ブリーギ。常連だがとりあえずU-21 ポーランドとのプレーオフに向け始動。
933 :01/11/01 20:12 ID:???
いいよね若者。食べちゃいたい
934_:01/11/01 20:42 ID:???
いい加減にしにょ〜り!クルスは今度こそ本気で来るっす!2
935>915 次すれどう?:01/11/01 22:03 ID:???
・ シニョーリが保証します。ボローニャは、けっこう強い 2 ・
9361:01/11/01 22:42 ID:???
じゃあ947まで募集します!それからみんなで決めようではないか!
937935:01/11/01 22:49 ID:???
>>936 ウッ!急かした訳ではないのですよ
次すれにどーですか?と、思って・・・すんまそん

いやしかし、とうとうパート2ですな!すごいぞシニョーリ
938:01/11/01 22:54 ID:???
>>937
わかってますよ!ただこのままだとキリないなぁと思ったから!
まぁ気楽にやりましょう!
939 :01/11/01 23:19 ID:???
 
940 :01/11/02 00:46 ID:???
ふつーにいこうよ、ふつーに

ボローニャで200ゴル確実のシニョーリスレ 2
941.:01/11/02 00:51 ID:???
左足からの奇跡の軌跡
942 :01/11/02 01:32 ID:???
>>940
eraso-ni
943:01/11/02 01:33 ID:???
シニョーリをアルフェベットで書いて、目をなれさせる。
944 :01/11/02 01:42 ID:???
チプリアーニの復帰はまだ?
シニョーリ、チプリアーニの2トップは魅力。
945 :01/11/02 02:18 ID:???
シニョーリの怪我の具合は?
946 :01/11/02 16:43 ID:???
『また録画かよ...シニョーリ生で見たいよ!』ボローニャFC 2

ごめん、単なる今の気分です
日曜の試合には出てくるっていう話だけど?
947 :01/11/02 17:28 ID:???
まじすっか!?
ロカちゃんはいつごろ?
948  :01/11/02 17:30 ID:???
嘘つけ
949 :01/11/02 18:05 ID:???
あぁ嘘さ で、何が?
950 :01/11/02 19:29 ID:???
ロカちゃん……
951 :01/11/02 20:04 ID:???
ブリぴょん、現在のお気に入りだ
若いっていいね!もちろん33歳もいいけど
952:01/11/02 20:50 ID:???
「ボローニャ朝のエースシニョーリと愉快な仲間達」
「主将シニョーリ "ボローニャは史上最強の癒し系F.C.です"2」
「最高のストライカー シニョーリ &せつなさ満載!ボローニャFC1909 2」
「やっぱシニョーリいねえとな」ボローニャFC 2
「みんなのアイドル、ベッペッペッペちゃん!!」ボローニャFC2
「最高ことシニョーリの本気プレイが見たければ・・・>ボローニャFC 2」
「いい加減にしにょ〜り!クルスは今度こそ本気で来るっす!2」
「・ シニョーリが保証します。ボローニャは、けっこう強い 2 ・」
「いやしかし、とうとうパート2ですな!すごいぞシニョーリ」
「ボローニャで200ゴル確実のシニョーリスレ 2」
『また録画かよ...シニョーリ生で見たいよ!』ボローニャFC 2

この中から決めようと思います。
980まで投票開始!
953:01/11/02 20:50 ID:???
もとい983まで!
954その1:01/11/02 20:55 ID:???
やっぱり〜
に1票
955 :01/11/02 21:30 ID:???
ベッペちゃん、ロカちゃんにブリぴょん!
(;´Д`)ハァハァ・・・
956きゅ〜:01/11/02 21:32 ID:???
スマソ、ッペを1個カットしてくれっち。

「みんなのアイドル、ベッペッペちゃん!!」ボローニャFC2
957:01/11/02 21:32 ID:???
ID表示でお願いします!
ちなみにおれは主将「シニョーリ〜」かな。
958:01/11/02 21:33 ID:3QWGJ2Dx
自分で言っといてID出してなかった・・・
959投票行こう!:01/11/02 21:51 ID:5Re8jivj
おおっ 1さんおつかれ。

〜癒し系F.C.です"2
が、好きです

ブリぴょんに癒されたいです
960 :01/11/02 23:18 ID:b8qmoBHe
やっぱシニョーリいねえとな
に一票
961できれば:01/11/02 23:21 ID:R9k2l+3A
口を開けば下ネタONLY、パリュウカもスレ名に入れて欲しいです。
ボローニャ入れるならパリュウカも絶対って思うが
しかし、パリュウカ、シニョーリ、ボローニャ
これだけでいっぱいいっぱいだ(文字制限があるんだよね?)
二人とも名前1〜2文字くらいだったらな
963  :01/11/02 23:45 ID:???
「B、Eへ再び 〜BG200GへのCD。Pもいるよ」

なんのこっちゃい・・・。
964シニョーリ最新情報:01/11/03 00:05 ID:???
コッパイタリア、アタランタ戦で復帰するらしい>カルチョメルカト
965 :01/11/03 00:07 ID:AAt1FdXT

そんな先なの?愕然
966 :01/11/03 00:09 ID:???
先って11/10だよ。すぐじゃん。
967 :01/11/03 00:13 ID:AAt1FdXT
フィオ戦に出ると信じて疑わなかったもんで、
おいまだ待たせるかよってガックシきちゃいました
はは、、、一週間延びるだけなんだけどね、、、いや失敬
968 :01/11/03 00:13 ID:???
コッパで足ならしして18日のレッチェ戦から全開だな。
フィオ戦はまぁいいだろ。
969 :01/11/03 00:30 ID:???
ねえ〜ロカちゃんはいつ帰ってくんの?
970 :01/11/03 00:39 ID:???
お知り合いなんだったら本人に聞いた方が早いんでないかい?
971 :01/11/03 00:43 ID:???
でも、フィオにやられそうになったら投入してきそうね。
ここで負けたら2連戦を踏ん張った意味なくなるからな。
今はモチベーションが大事。一度落ちたら這い上がれる可能性は無いと思う。
972 :01/11/03 00:53 ID:???
やっぱりベンチには、入るのかなあ?
あと一歩トライアングル(クルス、ペッキア、ザウリ)がいつもの感じだったら
ガツンと入れてくるかもね!
いきなりベッルッチと2枚投入とかだったら、かなり燃えるね!
守備は、まだまだこの調子でいけるでしょう、多分
973 :01/11/03 05:22 ID:???
>>962
あくまでシニョーリスレであることを忘れるなよ。
974 :01/11/03 12:03 ID:???
アタランタ戦はとりあえずゲンもよさそうだし。
あぁ水曜日にUEFAの結果とかで盛り上がってみたい
975 :01/11/03 12:04 ID:cBQ9QMxn
975
976 :01/11/03 13:13 ID:zwWfjLyp
「みんなのアイドル、ベッペッペちゃん!!」ボローニャFC2

これしかないな。もうひらきなおるよ。ボローニャも要らないんじゃない?。
どれもこれも仕方ないので付けましたって感じがする。
977 :01/11/03 14:35 ID:???
お、やけっぱち君が登場!

フィオ戦ではいい加減、
得点シーンをたくさん見せてもらいたいものですな
09:31 03/11 Guidolin to Mancini: 'Play again' (Corriere dello Sport)

 Roberto: You do anything when you're struggling.

 Guidolin: I expect a motivated Fiorentina. A relaxed Bologna? No, if we fail to do well in two matches, we'll be criticized again.

 Mancini: We won't defend, even I would be happy with a draw. If there was no Pagliuca, I would be more happy.

Corriere dello Sport
979 :01/11/03 18:31 ID:???
普通に「最高のストライカー、ジュゼッペ・シニョーリ2」でいいよ。
980 :01/11/03 18:56 ID:13H3Yjxx
>>979
同意。スレタイは同じでいいよ。2はつけて欲しいが
981シニョラー:01/11/03 19:46 ID:bkqX06Bu
あぁここにきてそんな。。。
スレ名同じの希望が多かったのなら、1氏にお手間とらせてしまった事になり、
言い出しっぺとしては非常に申し訳ない!
はた目にボローニャも語られてる事が分かればたのしいかなーなんて思ったんですけどね
まぁそういうのがウザいのかな
単純&甘かったかしらん!
えー、投票はしましたので思い残すことはありません
982 :01/11/03 20:06 ID:6YKzmFGU
んーなんか別けたほうが良いのかな。ボローニャとは。
でも、そんなに人数いないんだよね。タイトル考案者も以下省略・・・。
まあ嫌な奴は「Bologna FC」でも立てるか?。立ったらおれはそっちメインにするけど
983 :01/11/03 20:24 ID:???
>>981
>まぁそういうのがウザいのかな
>単純&甘かったかしらん!
まったくそんな事は思ってないですよ。
ただ、タイトルはシンプルに初代スレ名のままがいいんじゃないかな、と。
まぁ、その辺は1氏が決めることだと思うんであれですが、、、

>はた目にボローニャも語られてる事が分かればたのしいかなーなんて思ったんですけどね
次スレの1に↓みたいな形で書くってのはどうでしょう?

1 名前:名無しにょ〜り 投稿日:2001/xx/xx(x) xx:xx ID:xxxxxxxx
きっと史上最高のストライカーはこの男だ!!!!
ボローニャファン大歓迎!みんなで語りまくろうぜ!

前スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/988365163/
__________________________
文は適当なんで変更するとして・・・

なんかでしゃばってごめんなさい、流して頂いて結構ですので(汗
984 :01/11/03 20:25 ID:???
スレタイ「こんなシニョーリは嫌だ!」
985 :01/11/03 20:26 ID:???
今983がいい事を言った。
986:01/11/03 20:31 ID:???
なんかごちゃごちゃしてきたんでタイトルを変えずに2を付けるだけとします。
まぁどうしてもボローニャ全体のスレを立てたいというならたてたいひとが立てればいいし!
987 :01/11/03 20:32 ID:xSBOgQNu
俺の中ではシニョーリ=ボローニャだしどうでもいいよ
988 :01/11/03 20:35 ID:???
新スレ立てたよ!
とりあえずこっち1000まで逝かせよう!
9891 :01/11/03 20:36 ID:???
ちなみに988は1です!
990 :01/11/03 20:36 ID:ZcAklTbt
ベッペ
991シニョラァ:01/11/03 20:37 ID:AAt1FdXT
ラジャー!色々とすんませんでした
992 :01/11/03 20:37 ID:???
1001!
993 :01/11/03 20:38 ID:???
とうとう、、、、
994 :01/11/03 20:38 ID:???
まさか1000逝くとは思わなかった
995 :01/11/03 20:39 ID:???
すげーな、ビックリさ
996 :01/11/03 20:39 ID:ZcAklTbt
1000
997 :01/11/03 20:39 ID:???
1000位苦
998 :01/11/03 20:39 ID:???
1000
999 :01/11/03 20:39 ID:???
じゃない
1000 :01/11/03 20:40 ID:xSBOgQNu
しにょーりーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。