日本人選手移籍総合 避難所 スレッド70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに人種はない@実況はサッカーch
日本人選手の移籍について語るスレです。
本スレはスライムと高島厨とかいうゴミが湧いてるので一時的に避難ということで。
糞コテどもは専用スレがありますのでそちらにカキコのこと。

前スレ
日本人選手移籍総合 スレッド69
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1387092639/
2名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 01:06:21.40 ID:S7nXPQDqI
スレに糞虫ども湧いたので立てた
誰か糞虫専用スレも立てといてくれ
3ミランスライム:2013/12/31(火) 01:15:12.87 ID:VWjHdH+qO
じゃ次はこっちで語るか?
腹空いたしまたパスタ食うかな
4名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 12:14:34.42 ID:Y83ZZPfp0
>>2
立てても湧いてくるからな
5名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/31(火) 14:04:23.85 ID:S7nXPQDqI
>>4
なに二つ立てて分散すれば良いさ
6名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 23:00:02.28 ID:Q0yre8C40
と言ってる間に1000行ったな

取り敢えず乙です
7名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 23:08:42.18 ID:8sOdhuHP0
コテうざすぎワロタ

別のコテをdisって俺だけはみんなと違うとか言いたげだけど、コテなんか全部くそにしか見えない
8名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 23:18:48.15 ID:JuSC6gCr0
次スレここだな、コテは排除できるしいいわ
9名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 23:20:56.18 ID:je/zwe0Ai
j→海外は、斎藤、山口、大迫くらいか。

他は、干され気味の吉田、乾、くらいかな?

ハーフナーの引き抜きもあるか
10高島厨:2014/01/01(水) 23:40:41.97 ID:VpCWy9eM0
次スレはここか
名無しゴミは必死で哀れすぎだなw

ここがちょうどよさそうだな
11名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 23:45:39.68 ID:Q0yre8C40
>>8
上げるなよ、ゴミが寄ってくるだろうが
12名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 23:51:52.44 ID:Q0yre8C40
>>1
レス番をクリック
→NGItemに追加
→NGNameに追加

これでコテを見えなく出来ます
スレの正常な進行のために出来るだけ行って下さい
13名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 00:17:44.88 ID:z6VfFlwH0
クソコテが気持ち悪い
14ウンコマンZ:2014/01/02(木) 01:52:12.90 ID:snILD33Ti
ミランスライムさん!
弟子にしてください!
ウキョーッ!
15名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 02:55:43.01 ID:rvJLikf+0
あぼーんばっか
16名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 03:01:51.55 ID:E709FtYZ0
だれ
17名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 17:22:56.44 ID:6m6X2hA50
今年の冬は今のところ決まってるのは長澤だけ?
齊藤と前田が濃厚って感じか
18名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 20:51:25.49 ID:H+N0h97p0
Yuya Osako and TSV 1860. Now everything could go very quickly. Already on Thursday is a decision of the Japanese aggressor.
http://www.abendzeitung-muenchen.de/inhalt.tsv-1860-transfers-entscheidung-im-fall-osako-naht.e72dd0a9-737f-4039-a8d5-2b4e8f211e32.html
19名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 21:32:36.98 ID:v3MEAdzv0
大迫1860ミュンヘンいくんか
まあ2部なら活躍するだろうし半年で1部移籍できるだろ

あとは斎藤ヴォルフスブルク待ちだな
20高島厨:2014/01/02(木) 21:58:31.40 ID:XgD26GKh0
まあ今、高校選手権やってて去年はU−17W杯なんかもやってたが、杉本なんかも海外に行ったら
伸びるというわけでもないんだよな?
むしろ、黒人ハーフGKの白岡ティモシー君の方が伸びるかもしれない
ティモシーははっきし言って現時点では下手糞だよかなりな?
だが、ああいう奴は意外と海外に行ってガラっと伸びたりする

まあ、こんな話もおまえらではわからないだろうがな
21名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 22:05:14.71 ID:yuzqx0ac0
あーあ、また来ちゃったよ
22名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 22:07:03.45 ID:H+N0h97p0
NGNameに登録しとき
見えなきゃなんてことはない
23高島厨:2014/01/02(木) 22:09:50.56 ID:XgD26GKh0
日本のサッカーセンスのレベルの低さが見えてとれるのはGKだな
まあ川島も川口も楢崎なんかもよくやっていると言えば、よくやっている

ただ「よくやってるな」「頑張ってるな」のレベルでGKのセンスはけっして高くない
やはり安定感がないし、あっさりいれられすぎるパターンが多いな

西川もポジショニングよくないし権田も反射、読みもよくない
そもそも曽ヶ端が代表入りしたことあるとか、そのくらい日本のGKはレベル低い

正直、日本のGKは海外にいって一番伸びないかもしれんな
逆に言えば、何十人かに一人はめっちゃ伸びるのかもしれんがな
24sage:2014/01/02(木) 22:16:11.56 ID:MYNN9kHuO
なんでチキン高島厨は17回も同じコピペしてたの?

http://hissi.org/read.php/football/20140102/WGdEMjZHS2gw.html
25高島厨:2014/01/02(木) 22:19:15.28 ID:XgD26GKh0
ID:MYNN9kHuO

こいつはなんだ?
朝8時から一日中哀れなやつだなw
ま、名無しゴミはスルーだよ
26名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 22:20:05.70 ID:H+N0h97p0
お前たちもNGNameにしておくれ
そうすれば見えることもなく相手をすることもない

俺はそいつが来てる事自体を知りたくもないし
このスレでは移籍情報だけを見たいから
27高島厨:2014/01/02(木) 22:33:55.14 ID:XgD26GKh0
スライムも山田と清武に必死だなw
まあ、しかしそうやって熱心に応援するのはいいことだが
清武は今冬プレミア行きはありえない

スライムは山田がセルティックに行かなければ暴動を起こすらしいが
それではスライムが足立のDQNになってしまうだろうな

まあ、今冬一番の話題の移籍といえばミラン本田のわけだが
前々から噂すぎるから驚きとか話題性には薄れるよな

実際、W杯半年前の時期の移籍はリスクがあるんだよ
本田にそのリスクがないか?と言えばそうでもない

考えられるリスクは、やはり「戦術への適応性」なわけだ
香川がドルでのプレーができなくなったように、本田も当然まんまCSKAでのプレーをできるわけでない
香川より適応力がない本田は、戸惑いや試行錯誤になる半年になる可能性も十分ある

もうCSKAは何年もいたクラブだから親善オランダ戦ベルギー戦の頃には慣れも相当あった
クラブでのプレーに対する精神的なものは余裕があったはずだ
ところが、今年の5月あたりはそういう精神状態ではいられないだろうな

まあ、本田は代表であ代表、ミランではミランと割り切れるだろうが
長友も香川も割り切って代表で活躍できない面があったな
28。 ◆ZDCX1AJh.U :2014/01/02(木) 22:59:17.21 ID:zQEZjf2x0
齋藤は移籍決定なのかな?
嫁の従姉のツイッターでバレたとか書いてあったけど
29名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 23:21:52.72 ID:wP8UxCp9i
ツイ消してるらしいし、決まりなんじゃね?
狼だっけ
30名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 23:23:02.11 ID:v3MEAdzv0
ヴォルフスブルクだぜ
31名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 23:27:40.53 ID:zJLPARtc0
ヴォルフスブルクかー
32高島厨:2014/01/02(木) 23:27:59.94 ID:XgD26GKh0
だから、そういう意味では本田のミランのこの時期の移籍も
W杯本番の頃に吉と出るか?凶と出るか?はわからない

大迫が1年前に海外行ってりゃ、W杯FWは大迫で確定だったろうが
大迫にしても柿谷にしても2014W杯本番では、2006の柳沢や2010の大久保のようになってしまうかもしれないな
俺は意外とハーフナーの方が活躍するかもしれないと思うんだがな
それくらい微妙だよ
33名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 23:33:16.52 ID:NxwlDL870
斎藤のGK見れるのか
34高島厨:2014/01/02(木) 23:33:53.98 ID:XgD26GKh0
カモメッシこと斉藤が海外で何を学ぶべきか?といえば
やはり、ひとつひとつのプレーの精度だな
香川のブンデスでの成功はそれなわけだ
ブンデスでやるにはまだまだ香川の域にはほど遠いだろう

斉藤もフィジカルに恵まれない日本人の典型なわけだが、正直ヴォルクスブルクではベンチになるだろう
ニュルンでも即活躍できるか?といえばそうでもない
レギュラー争いよりもとりあえずテクニックの精度を磨いて、個の力を伸ばすところから始めるべきだろうな
35名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 23:37:26.31 ID:H+N0h97p0
もうマガトはおらんw

報道からは斉藤は交渉の最終段階って印象を受けるね
36名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 23:58:49.58 ID:oSGZ/Hk20
斎藤は向こう行って出れれば乾蹴落とせそうだもんな
鞠残ってたら落選確実
37名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 00:00:33.54 ID:fNp/9j+c0
斉藤大迫はほぼ決まりだろうね
セルティック山田はどうなってるのかな
38名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 00:03:29.62 ID:e57lddFs0
山田の方はセルティックがレンタルのオファーを出すか出す事に決めたかという噂
39名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 00:10:24.04 ID:uNoRlGPZ0
大迫すごい博打だな、ある程度の勝算はたててるんだろか
40名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 00:14:41.98 ID:PfpKolc30
>>38
レンタル移籍からの〜無料獲得狙いかよ

こういうのなくして欲しいわ
契約期間1年になったらレンタル移籍禁止をJリーグのルールとして作って欲しい

もうタダは(´Д⊂モウダメ
41名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 00:19:32.80 ID:TByqlNog0
大迫の2部移籍はさすがにがっかりだけどな
まぁ、年齢的に2部でも行くしかないのはわかるが
42名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 00:22:34.23 ID:A5MLBGml0
>>32
1年前に大迫が海外行ってても試合に満足に出れずに成長してないわ。
大迫は今シーズンで大きく成長した選手。
先シーズンよりも積極性が遥かに増した。
それまでは単なる潰れ役や駆け引き役だけで終わっていたが、今シーズンでゴールも狙う万能型ストライカーに進化した。
後は経験を積んで、早く全盛期の前田の域を超えてくれるように祈るだけ。
43名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 00:28:20.06 ID:e57lddFs0
1部からのオファーを蹴って2部に行くことにした可能性もあるしね

>>42
それの相手すんな
44名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 00:32:21.37 ID:+25ENPO40
>>41
でもいきなり1部だと試合に出られないリスクがあるからなぁ
シャドーやサイドの選手だったらまだしもCFだしね
乾みたいに2部でドイツのサッカーに慣れつつ個人昇格というのは悪くないと思う
2部のクラブだから活躍したら半年で移籍できるだろしね
45名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 00:38:54.02 ID:+25ENPO40
今のところ

確定→長澤、エヒメッシ
濃厚→大迫、山田、前田or中島

ってところか?
46高島厨:2014/01/03(金) 00:46:12.54 ID:EyJRI/np0
>>42
それはあくまでJや鹿島での話だろうが
海外行けばまた違うわ全然
香川はタイミングの問題じゃなく成長したのはあくまでドルに行ったからだからな

>>43
>1部からのオファーを蹴って2部に行くことにした可能性もあるしね

ねーよバカwww
ホントこういうゴミこそ実質スルーなわけだw
こういうバカにかぎってとことんバカ書きこするのがお約束だからな
47名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 00:54:01.91 ID:X5NYxsGnO
ジュビロの10番は清武と同じでミドルクロス持ちだから
スコットランドリーグレベルだと通用すると思うよ
ブンデスとかになってくるとわからん
48高島厨:2014/01/03(金) 00:55:06.00 ID:EyJRI/np0
まあ斉藤はロンドン五輪、トゥーロン大会の世代なわけだが
同世代で海外行った宇佐美、指宿、高木、大津にしろ今だA代表入れるか?という奴ばっかだな

この世代くらいから戦術サッカー、テクニックなんかが長けてきた世代だが、反面どんどん
見かけなんかも子供っぽくなって、いまいち骨っぽい選手性の奴が減ってきたように感じる
対戦相手のスペインやオランダなんかはA代表入り、ベンチのやつもごろごろいるのにな

まあ、ヒデあたりと比べると、ヒデが同じ年の頃ペルージャに行った頃に比べれば薄っぺらく子供っぽい世代に感じるよな
この世代の中からジダン、ドゥンガ、ビエリのような骨っぽく大人なプレーができる奴が出るとはとても思えないな
49名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 00:55:24.83 ID:e57lddFs0
確かに山田はいいクロスを蹴るね
50名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 01:12:07.49 ID:e57lddFs0
キッカー日本語版によると大迫の獲得に必要な移籍金は21万ユーロ
http://kicker-jp.blogspot.jp/p/transferticker2014.html
51。 ◆ZDCX1AJh.U :2014/01/03(金) 01:29:21.34 ID:kDVcJxYs0
二部に行くことのメリットは試合に出やすいことでしょう
Jリーグとの評価は恐らくザックの中で同じだから、活躍すれば代表も呼ばれるはず
Jリーグとの違いは、フィジカル的に優れた相手とやれること、そして国内でステップアップしやすいこと(特にCFでいきなり一部はハードル高い)
大迫が早くドイツに行きたいという決断をしたなら、応援するしかない

>>50
日本で報道されてるのと同じ金額だね
海外に行く場合は移籍金を安くする契約をしていたみたいね
52名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 01:38:00.10 ID:e57lddFs0
移籍した結果どうなるかは分からないけど俺は基本的に賛成だな
このレベルまで来たらこれ以上Jにいても得られるものはそう多くないだろう
53名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 01:38:06.40 ID:A5MLBGml0
>>51
ブンデス2部の選手が代表に選ばれたためしもないのに、なんで「ザックの中ではJとブンデス2部は同等(キリッ」などと言えるのか謎すぎるw
ブンデス2部どころか、エールで首位を争ってるクラブのCFですら当落線上だろうがw
お前の理論なら代表のCFはハーフナーで決まりと言う事になるぞ?
むしろ、2部やら辺境リーグはザックの眼中に入ってないくらいだろ。
54。 ◆ZDCX1AJh.U :2014/01/03(金) 02:19:16.96 ID:kDVcJxYs0
>>53
エールはどうだろな、評価低いのかもね?
乾が代表に復帰したのが、セレッソからボーフムに移籍して活躍してから(2012年2月代表出場)だから言ってるんだよ
少なくともザックは独二部だから呼ばない、ということはしないというのがわかってる
Jリーグと評価が同じというのは言葉のあやだったけど、代表選考の土俵には独二部でも乗ってるはずだよ
55名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 03:30:46.28 ID:TByqlNog0
オランダは外に出た選手が活躍しなくなっているからね
スアレスとか化け物とかはまだいるが
それ以外の失敗例が増えている
この辺がリーグの評価が落ちている理由だろうね
56ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/03(金) 06:16:24.87 ID:nYGUvn4/O
>>27
いや、清武はぶっちゃけどうでもいいな
てか今冬移籍はないと俺もわかる
情報が全く出てないからね。
山田さえ完全移籍でセルティックに決まればよい
本田の件は冬に移籍だから戦術理解に適応するのに時期的に大変だな
本当に糞チェスカに最後まで足を引っ張られたな
57名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 06:17:46.13 ID:2GGqOsci0
斉藤がブンデス屈指の金満のヴォルフスで大迫が2部って何かおかしいだろ。
58ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/03(金) 06:21:45.86 ID:nYGUvn4/O
大迫はポジション的にも海外で需要がないから仕方ない。
1860ミュンヘンならそれなりにネームバリューのあるクラブだからぜひ行くべき
59ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/03(金) 06:23:37.55 ID:nYGUvn4/O
やっぱりアジアのサッカースレ行くのやめたわ
あそこにいてもつまらん
60ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/03(金) 06:35:07.63 ID:nYGUvn4/O
俺も>>42の意見に同意だね。
大迫は今シーズン最も伸びた選手でそれ以前に海外ってのはタイミング的にちょっと違うと思うね
たぶん試合に出られなかったろ
>>45
前田 中島て誰?そんな奴等初耳だし聞いた事もないんだが
何歳でどこの選手でどこに移籍の予定なの?
61高島厨:2014/01/03(金) 06:37:55.94 ID:EyJRI/np0
>>56
まあ山田に比べれば清武にはその程度なのはわかったよw

本田にとっては4月、5月くらいにどういう存在、扱いになってるかが非常に重要だな
あとは、これも俺流の話だがやっぱりロシアという環境からイタリアという環境にあることがどう影響するか
香川にもチームとか以外にもそういう影響があったわけだ

俺は本田はあんまりイタリアンな性格してないと思うんだよな
おまえらは単純に「ミラノなんておしゃれの街だし本田にいいんじゃないの?」
とか思うかもしれんが、そうでもない
ちなみに、これで本田活躍しなかったらイタリア人は厳しいからな?
それはイギリスでの香川の比ではないからな?

本田は俺的にはアメリカのリーグやフランスのリーグが合うと思うんだよな
本田の人間性はアメリカ的があって、アメリカ人やフランス人が意外と好むと思うんだよな
まあ俺の話わかんないと思うけど

まあ、当然活躍する本田にはミラニスタも熱狂するだろうが、決められるところでとろとろもたもたやってたら
ミラン10番に対してはファンやマスコミは相当厳しいぞ

まあ、どうかるかだな
62ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/03(金) 06:47:19.66 ID:nYGUvn4/O
>>61
本田の性格てラテン系気質とはまた違うからな
長友はラテン系気質でノリがいいが本田の場合は厳格な性格て感じがするからな
チームメイトと遊びに行ったりとかそういう事もしなきゃいけないが本田はそういうのしなさそうなんだよな
だからイタリア人に受け入れられるかは不安だな
4月 5月にどういう扱いを受けるかか…
ただミラン側もすぐに適応するとは思ってないだろ
今シーズンは適応期間な目でみるはず
フリー移籍なのに期待されてるのは相当感じるね
アッレグリだから試合には出してくれるだろ
あの監督には本田をベンチにする余裕がないし
今シーズンは適応するのに試行錯誤しまくってほしい
ロシアでは学べなかった事がたくさん学べるんだから本田にとっては望んでた事だろ
セリエAはプレミアの次に難しいリーグだからね
63高島厨:2014/01/03(金) 06:51:33.71 ID:EyJRI/np0
>>60
俺も中島って誰?って感じだけどw
磯野野球しようぜか?w
前田は話題になってるだろ

スライムも甘いな
香川だって行った当初は出れなかったろ
大迫も遅いくらいだし2部では半端なんだよ
この見解には自信ある

ブンデスで香川の次に話題になりそうなのは大迫だ
内田や岡崎なんかより全然な?
2部では話題にならんし、大迫も試合に出る出ないよりエリート街道を行くべきだ
斉藤だって出る出ないより、まずはドイツでJでは磨けないものを磨くこと
そうでなければ名波のように日本に戻ってくることになるだろう
64ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/03(金) 06:55:38.53 ID:nYGUvn4/O
でも本田がミラン移籍できたのもイタリア代表とコンフェデで対戦したのも大きかったな
イタリア代表の選手で
何人かは
本田はセリエAでやれるしミランは本田をとるべき
って何人かが後押ししてたよな
スカウトが視察するより直接対戦した奴等が言う言葉は強力な後押しになったはず
結局フリー移籍になったとは言え本田の条件をミラン側はすんなり受け入れた事から相当期待して取った事がわかる
フリー移籍のかわりに年俸も相当高くなったろうな
65ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/03(金) 06:59:58.37 ID:nYGUvn4/O
大迫はポジション的に需要がないから仕方ないだろう
CFWなんだからソンフンミンよりも格下と思われてるんだろ

前田て普通に磐田の前田だろ?横浜に移籍の話しか?
欧州移籍でもないしこのスレではスレ違いだろ
66名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 07:01:24.79 ID:DQwZhEyb0
大迫が移籍するとしたら、ブレーメンとか1部の下位チームだろう。
2部に行くメリットはない。
それだったら鹿嶋残留した方がいい。
ドイツで本命と交渉して、
カモフラージュで一応声のかかったミュンヘンの話を聞き、
ついでに試合を見たということだろう。
67高島厨:2014/01/03(金) 07:03:22.54 ID:EyJRI/np0
まあ、エルシャラーウィなんかの本田に関する記事なんかもあったけど
香川のマンUやインテルの長友の入団時より騒がれてるからな

最初だけ良くても駄目だし、最初から全然駄目だとなおさらだしな
手厳しい意見のようだけど、熱狂的なセリエを考えるとあながち間違っってない

まあ日本人には結構優しいかもしれないけどねミラニスタも
それにしてもミラノダービーに日本人が2人ってのもなんだかんだ想像できなかったよな
それも本田と長友という攻撃と守備で面白いな
まあ、長友は攻撃も参加するし対戦は1日の長があるな
68ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/03(金) 07:09:43.13 ID:nYGUvn4/O
イタリア人は手厳しいが最も手厳しいのはスペイン人なんだろ
スペインは評価が本当に厳しい事で有名だよね
特にアジア人なら更に…
ミラノダービーは楽しみだよな
まぁ高島厨の言う大迫がエリート街道を突き進むような選手ならすぐに一部にステップアップできるようになるだろ
69名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 07:15:31.67 ID:TByqlNog0
>>66
トップ下で使われてもいいから
何とか1部移籍して欲しいんだよな
本音としては
70ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/03(金) 07:32:06.04 ID:nYGUvn4/O
今日も移籍決定情報がまだ来てないな
山田はどうしたんだ
おまえさえ早く決まってくれ−−
71高島厨:2014/01/03(金) 07:37:51.76 ID:EyJRI/np0
まあ今夜が山田
72ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/03(金) 07:44:08.60 ID:nYGUvn4/O
ぶっちゃけ斉藤とか清武柿谷はどうでもいいよな
柿谷とか移籍できないだろ
セレッソがビッグクラブにしか移籍させないみたいだし本人もビッグクラブからオファーこなきゃ移籍しないみたいだし
ずっとJでやってく覚悟だろな

移籍したほうがいいのは山田 山口 大迫位だろ
73高島厨:2014/01/03(金) 07:50:51.00 ID:EyJRI/np0
>>72
柿谷はなんか外国語しゃべってんのが想像できないんだよな
ドルなんか行けるわけないし
俺はセリエでやってほしいんだけどね、まあ最初はブンデス、エールあたりが妥当なんかな

本田は今ザックが代表監督ってこともあるだろうし、かつてヒデがローマ在籍してユーベ戦で活躍したり
スクデット取ったことも功績にあったおかげもあるだろうよ
まあ、なんだかんだ時代の流れやたまたまだな

本田が活躍すればさらに日本人のセリエの門は開くよ
74ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/03(金) 07:55:11.03 ID:nYGUvn4/O
柿谷はセリエAが一番向いてなさそうな気はするが
柿谷は高度な戦術を理解できそうに見えないぞ
セリエAはそのへんの要求が滅茶苦茶厳しいからな。
宇佐美が一番行ってはいけないリーグだな

柿谷はリーガ向きだろ
75ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/03(金) 07:58:56.39 ID:nYGUvn4/O
セリエAは開拓したら移籍金をキッチリ払ってくれるクラブは多いが
リーガは例え開拓しても2強以外移籍金をまともに払えるクラブがないからな
セリエAのがまだ移籍金をキッチリ払えるクラブ多いよな
76高島厨:2014/01/03(金) 08:00:04.79 ID:EyJRI/np0
>>74
いや、そうでもねえだろ
柿谷は戦術理解のセンスもなくもねえだろ
ベルギ戦でも1G1Aで適応したり
ただJや日本人の中においてって感じではあるがな
スライムはわからんだろうが、セリエで活躍する柿谷が面白い成長だよ柿谷には
セリエならとりあえずどこでもいいよ
むしろリーガはどうかな?って感じだな
大迫の方が向くんじゃね?
とりあえず日本人FWに全然無理そうなのはプレミアだろうよ
77ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/03(金) 08:04:47.20 ID:nYGUvn4/O
高島厨からしたら柿谷はセリエAのが成長するには持ってこいなのか

大迫がリーガ向きなのか
意外だな
まぁ俺もブンデスに日本人が集結するのはつまんないし柿谷には行けるならセリエA行ってほしいな
高島厨はなんだかんだブンデスよりセリエAのが厳しいリーグだって見てるよな
78ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/03(金) 08:07:10.50 ID:nYGUvn4/O
柿谷は本田の子分だから本田にセリエAに来いって説得して柿谷はセリエA行きそうだな
俺はパルマ柿谷がみたいな
79高島厨:2014/01/03(金) 08:11:27.25 ID:EyJRI/np0
>>77
いや、そうでもねえよ
4大リーグの中じゃ今ではセリエは相当低く見てるよ
リーグ自体の比較ではな?

ドイツ人と日本人に似たような真面目できちっとした感覚があるってところで
手始めはブンデスが向くやつ多いんじゃん?って話でな
長谷部や内田なんかその典型だろ
大迫もその道を行くタイプだろうな
大迫はあくまでブンデス向きで、進化してリーガでやるくらいになったら面白いなってこと
80高島厨:2014/01/03(金) 08:15:13.58 ID:EyJRI/np0
>>78
今じゃ全然無理だけどラツィオあたりでやれるようになると面白いな柿谷は
まあどこだろうがとりあえず「行くこと」だな
柿谷は日本向きって感じだし、かと言ってそれでは成長しないって感じだからな
森本程度になるか、森本より全然活躍するかわからねえな
81ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/03(金) 08:20:10.83 ID:nYGUvn4/O
高島厨に聞くが本田はミランで活躍したらレアルに移籍してそれなりにやれるポテンシャルはあると思うか?
82高島厨:2014/01/03(金) 08:25:26.74 ID:EyJRI/np0
>>81
いやいや、本田はレアル無理
これは現時点でも言えるな
行くことだけならもしかしたらなるかもしれないがな?
レアルでやれそうなのは日本人ひとりもいねえよ

そういう意味では香川や長友より先々どうなるか気になるよ本田は
ただミランで落ち目になったとしても、3年先でもセリエだろうがプレミアだろうがアンだろうが、
とりあえず欲しがってくれそうなとこはあるだろうな
83ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/03(金) 08:32:37.96 ID:nYGUvn4/O
レアルで活躍は無理か。全盛期のカカですらベンチだったからな
本田 長友ですらレアル バルサはやはり厳しいよな
まぁ俺はミランで活躍でも十分満足だしミランに放出されるようなったらてか本田はミランで引退しそうだよな
レアル行けないならミランで引退だろな
プレミア中堅とか本田は行かなさそうだ
ミランから放出されてプレミア中堅行く位ならパリあたり行きそうなのがブランド重視の本田らしい
84高島厨:2014/01/03(金) 08:38:46.05 ID:EyJRI/np0
>>83
ただ、本田以上に代表で使えそうなのが出てこなかったら長く現役やってほしいけどね
ヒデのような自分の基準で引退するかね?
かっこつけないで、代表で活躍できるなら落ち目になってもやってほしいがな
85ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/03(金) 08:44:30.48 ID:nYGUvn4/O
東京五輪には出たいと言ってたからな。
そこまではやるんじゃないのか。

本田は代表では長くやって欲しいよな

本田が代表にいるだけでも選手はみんな引き締まるだろ

高島厨からしたら本田 長友以外でプレミアでやれそうな選手は思いつかないか?
ブンデス組やJの有望な選手誰でもいいから誰か思いつかないか?
プレミア下位でもいいからさ

山田とか無理かな
86高島厨:2014/01/03(金) 08:55:42.82 ID:EyJRI/np0
>>85
山田は活躍するとすればフェイエノールトレベルとかじゃねえかな
Jでのテクニックを必ず出せたりチームの一員として機能するとは限らないからな
その上で成長があるからな

プレミア下位でハーフナーくらいじゃねえの?
プレミアでやるにはとろいけど身長役立つしプレミアでやれてもいい
87名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 08:56:56.84 ID:X4bcXrgp0
絶好調時の闘莉王ならプレミアいける
88ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/03(金) 08:59:36.65 ID:nYGUvn4/O
フェイエノールトとか斬新なとこ持ってきたな。
その辺のレベルなんか…プレミア下位でもやれそうだと思うがな
ハーフナーは無理だろ
まず試合に出れない
身長だけしか取り柄ないしヘディングがもともと得意なタイプでもない

意外と宇佐美や原口 酒井ゴリあたりがプレミアでやれそうな気がするがな
89高島厨:2014/01/03(金) 09:07:47.69 ID:EyJRI/np0
>>88
まあ香川が一番他プレミアチームに行ってもとりあえずやれるだろうよ
べつに香川はプレミア向きでないというわけえもないし、プレミア向いてなくても
他の日本人よりいろいろと適応しちゃうよ

ゴリか…
ゴリも放りこまれたら意外とそこそこやるかもな
ただゴリにしても内田にしても「プレミアやべえ…」と思うだろうよ
内田なんかやっぱ適応できないんじゃん
内田やゴリにとってはブンデスでまだまだやるべき事あったり成長できるだろ?って感じだからな
プレミア行きが成長になるとは限らないし
90ミランスライム:2014/01/03(金) 09:34:51.43 ID:nYGUvn4/O
内田はアーセナルならやれるって進藤は断言してたな
俺は無理だと思うけど
香川はチームのやり方に合わせようとしてないよな

まだ自分のやり方に意固地にこだわってるから適応してるとは思えないんだが
打開力を見せないとユナイテッドでは必要とされないし適応してるとは言えない
打開力が香川にはないし本人も自信を完全に失ってるじゃん
91名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 09:40:49.76 ID:SjZlkAy50
あぼーんばっかり。
92ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/03(金) 10:05:19.65 ID:nYGUvn4/O
結局ブレーメンは誰も日本人とらんのかな
93ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/03(金) 10:22:32.34 ID:nYGUvn4/O
まぁ山田は間違いなくセルティックに移籍できるよ。
俺が移籍へ執着心を持った選手は90%移籍成功してるから。
俺はそういう意味では選手を欧州移籍に成功させる幸運の男の子みたいなもんだ!
俺に目をつけられた選手はうまく行くから大丈夫だ!
94名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 10:23:10.30 ID:Iea8swL20
>>45
一応丸岡も

大迫はドイツ2部だっけ。2部って1部より厳しそうな気がする
スイスにでも行けば良かったのに
95名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 10:30:14.45 ID:d/LS2LQC0
あぼーんばっかり

避難所ってしても住み着くのかゴキブリじゃん
96名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 10:32:25.87 ID:5Noj4fwv0
>>94
アマの4部には丸岡より無名の日本人が何人も留学していつの間にか帰国してるのが多い
木下もそうだけどせめて移籍なら3部以上のプロをカウントしようか
97ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/03(金) 10:50:03.44 ID:nYGUvn4/O
高島厨
>>90見て反応はなしか?
98名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 10:52:20.68 ID:1WVjzLXC0
暖かい季節なってきたな
99ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/03(金) 10:53:21.18 ID:nYGUvn4/O
まぁとにかく香川はユナイテッドに適応してないしまだ全然厳しいし打開力ないと無理だろ
100ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/03(金) 10:54:52.30 ID:nYGUvn4/O
100ゲット!!
今日は珍しく早起きしちまったな
昨日21時に寝たから今日は6時に起きてしまった
101高島厨:2014/01/03(金) 11:42:49.36 ID:EyJRI/np0
>>100
寝過ぎや
俺は9時間寝たなんて学生の頃しかないわ

これから俺が箱根駅伝のテレビに映るからな?
昔はトップの中央大学と3分くらい原チャで並走して映りまくったんだがなw
今は無理だな
黒いニット帽にシルバーのダウンジャケットだ
「高島厨」のノボリでも即席でつくるかw
102名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 11:44:04.69 ID:fytArmHu0
>>96
丸岡は最初プレーするのは3部だし
そもそもドルトップチームとのプロ契約でしょ
103名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 12:22:37.65 ID:WVR2EC0K0
ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k と 高島厨 は

必ずNGNameにして下さい
104名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 12:25:32.00 ID:WVR2EC0K0
>>95
そいつらは長期間本田スレを荒らし続けてきた進藤一派なんだよ
香川があんなことになって仲間割れでもしたんだろ
105ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/03(金) 13:12:54.37 ID:nYGUvn4/O
高島厨
箱根駅伝は俺は見ないんだ
香川はいつ位に打開力身につきそうなんだ?
答えてくれ
106名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 13:40:51.43 ID:rW6oac7BO
香川はプレミア適性はブンデスの次くらいにあるでしょ
107名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 13:42:17.92 ID:WVR2EC0K0
>>106
相手すんなカス
108ミランスライム:2014/01/03(金) 13:45:02.19 ID:nYGUvn4/O
>>107
おまえ松田の事言ってた奴か?
109名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 13:52:28.65 ID:WVR2EC0K0
誘導

コテハン歓迎 海外サッカー討論スレ part 10
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1386147162/

江戸
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1382176969/

高島厨のうどん マンうスレ (香川真司 マンU)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1387907052/

高島厨のマンう うどんのスレ part1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1383039493/
110名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 13:55:26.94 ID:WVR2EC0K0
大迫獲得を熱望するフンケル監督
大衆紙: BILD
http://japanische-bundesligisten.blogspot.jp/2014/01/blog-post.html

Bild紙は、1860ミュンヘンのフンケル監督とのインタビュー記事を掲載。

フリードヘルム・フンケル監督:

「ヘンクで行われたオランダ代表をチェックしたんだが、その試合で彼は1得点1アシストの活躍を見せていたんだ。
その4日後に行われたベルギー代表戦でも、非常に良いプレーを見せていたよ。
精力的なプレーを見せる選手であり、アグレッシブで、得点力を兼ね備えている。移籍に合意してくれたら良いね。」

「私はかつて、高原直泰や稲本潤一をフランクフルトへ迎え入れ、そしてボーフムでは乾貴士も獲得した。
そしてどの日本人選手たちも活躍を見せ、しっかりと期待に応えてくれていたよ。」
111高島厨:2014/01/03(金) 14:00:14.92 ID:EyJRI/np0
>>105
とくに見ないなら見ないでいいでしょw

>>90の件だが、まず進藤とかいう糞コテは完全にとんちんかんなわけだマジでな

内田こそ香川以上にプレミア自体に適応するのが難しいだろう
プレミアに行けば内田も吉田も似たり寄ったり程度だ
だが、内田の長所は「可もなく不可もなく」と言えるような適応力だ
チームの一員としての機能性、戦術理解力はあるが、プレミアでのアーセナル適応はまず無理だろう
内田もシャルケから出るとなると難しいタイプだろうな

1860ミュンヘンの監督はフンケルだったのか
まあ、あんま結果出せる監督ではないな
112高島厨:2014/01/03(金) 14:03:50.86 ID:EyJRI/np0
スライムもやたら山田持ち上げて香川をディスったりと極端だな
それでは、ある意味モイーズの見方だぞ?
香川の方が全然適応力、機能性があるしそれだけの実力を持ち合わせている
マンU入りする前から、俺は香川はプレミアでやるにはドリブルで切り込めたりミドルも決めないとならないと
書いていたが、現状厳しいようだな

ただ、マンUでやるってだけでいいんだよ
結果出しているからって代表、W杯に役立つとは限らんしな?
ドル時代だって、代表での目立った活躍は韓国相手、つまりアジアレベル相手なわけだ
たとえ結果が出てなくてもマンUでのプレーの方が代表に役立つとも言えるんだよ
代表でも速攻しなくてはならないシーンやピンポイントクロス上げるべきシーンがあるからな?

べつに香川もやる気になっていないわけではないだろう
ただ、日本代表とマンUのプレースタイルは真逆と言ってもいいくらいだからな
昨日のスパーズ戦なんかもかなり流れが激しかったからな
残り30分投入でボランチから前線までやる運動量を強いられて、香川もギャップに戸惑うところもあるだろう

ただ、今のマンUの監督はモイーズだからそれをやるしかないんだよ
その中の数少ないかもしれないチャンスに結果出したり、自分の結果出なくてもチームの勝ちに貢献する
それを身につけるのこそ、香川には「大きな成長」だからな?
だから他の選択肢よりもモイーズマンUこそなんとかやるべきだマジで

モイーズの元でもずっと香川が結果でないやつではないよ
まあ、香川もどう見ても結果、結果言い過ぎできばらなくていい
そのうち打開力っていうかモイーズサッカーでも結果出ると思うよ普通に
CLとかではすでに役に立ってはいるからな?
モイーズが無能なのはあるけど、それは香川以外のナニ、ヤング、チチャなんかにも同じ条件だからな
113高島厨:2014/01/03(金) 14:18:30.18 ID:EyJRI/np0
なにしろ
「香川移籍しろ」
「モイーズの元では無理だろ」

こういう単純な野郎が多すぎ
「誰が監督でもどんなチームだろうとやれる香川」に照準合わせられない奴がな

それができない香川の実力不足という見方ができないようだな
それができるようになった香川こそ「大きな成長」で、モイーズの使い方も変わってくるんだよ

これこそ深い話だからな
114ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/03(金) 14:23:29.15 ID:nYGUvn4/O
高島厨も言ってる事は最もだが打開力を身につけなきゃアシストとか結果を出せないのが今のモイーズサッカー
香川は前に相手がいたらすぐバックパスして
リーガ時代の中村みたいでヒドすぎて擁護しようがない

俺はもうちょっと積極的な香川がみたいだけなんだ
結果がでなくてもいいから積極性を出してくれって事
115高島厨:2014/01/03(金) 14:41:28.21 ID:EyJRI/np0
そうだな
ま、積極性にトライすることは必要だし、トライするだけだったら簡単だからな

モイーズのサッカーはインテリジェンスが足りなすぎるからな
とくに負けてたらとにかくガンガンw
反面、香川はドルでインテリなパスサッカーを身につけちゃってるからな

スライムのいうとおり、香川はマンUでやるべき積極性をわかってないのはたしかだよ
それは大きいな
それがモイーズの香川の起用に響いていることもあるだろうしチームのノリから外れたりな
もともとファーガソンの起用したいプレーとは違うから香川もつらいが、積極性は誰が監督だろうが大事だからな

ただ、今は何つーか香川は調子狂う時なんだろうから、自分の結果を出すよりチームが勝てばいいよ
そのためには積極性も必要だし、自分で行くよりパスが良かったりするだろうし
そのコツを掴みたいのに、不運にも結果につながらなかったりしてるからな
ただ来季もこんな感じとかではないだろうよ
116:2014/01/03(金) 15:35:33.87 ID:DHidOHYz0
プレミアで日本代表クラスが移籍する
価値があるのはアーセナルとシティだけ。
サッカーに対する価値観、スタイルが致命的に合わない。

ブンデスならドルトムントかシャルケが最善。
バイエルンは本国人に優遇ありすぎ、国策クラブすぎて駄目。レバークーゼンも似た傾向。

スペインはサッカーの価値観や
スタイルは日本人に一番合うけども、
文化や道徳、教育、治安、衛生、民度等
人としての根幹の部分で合わない。

イタリアは北部のユベントスやインテル、
ミランなら、戦術的な選手にとっては良いと思う。
南部のローマ、ラツィオやナポリはダメ。
スペインとほぼ同じ理由。

半端な欧州クラブに行くよりも、
J1のまともなクラブに居る方が肉体や
精神面もスポイルされず、消耗が少なく長くやれる。遠藤は頭が良い。まあドイツかイタリアだね。
117:2014/01/03(金) 15:53:33.68 ID:DHidOHYz0
イタリアはバッジョやゾラ、デルピエロ以来、
まともなファンタジスタがおらず、凡庸な選手ばかり。
本物のファンタジスタなら、リスペクトされ、
重宝がられ、尊敬されるだろう。
118名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 16:03:55.93 ID:PfpKolc30
スライムと高島は在日だからね

日本語通じないでしょ
仕方ないよ在日はいつまで経っても社会でもネット内でも迷惑かける存在だし
119名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 16:08:19.48 ID:b1OZhy92O
スライムは創価信者だしなw
120高島厨:2014/01/03(金) 16:21:30.66 ID:EyJRI/np0
>>116
おまえみたいなやつもとんちんかんな屁理屈、講釈だバカ

>プレミアで日本代表クラスが移籍する
>価値があるのはアーセナルとシティだけ
>ブンデスならドルトムントかシャルケ
>バイエルンは本国人に優遇ありすぎ
>イタリアは北部のユベントスやインテル、ミラン

こういう、とんちんかんを抜け抜けと書く雑魚日本人がいるのが、勝負弱い根性なし日本の見本になるわけだ

ドルなんて香川が特例だからな?
最善どころか、やたら日本人行っても他のクラブより逆に厳しいわバカ
他も内田や長友のせいで語ってるだけだろ

>スペインはサッカーの価値観や
>スタイルは日本人に一番合う

これも大間違いだバカ
パスサッカーの根本的な質が違うんだよ
個の能力もだ
そこを見抜かれるんだよ
人間的には合わないとか自分の思いこみで書くなっての

「虎穴に入らずんば虎児を得ず」

おまえらじゃ、まったくこの言葉わからんな
サッカー上手くもない雑魚がテレビ脳、動画脳で語ってるだけだ
121名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 16:24:30.33 ID:8Lh0gnm50
アーセナルなんてよっぽどの才能がないとベンゲルに干されるだろ
ベンゲルは口ばっかのクソ野郎だよ
122:2014/01/03(金) 16:40:50.28 ID:DHidOHYz0
だから本当に才能のある選手だけだよって。
君らは字も読めないのか。
文化的な側面、政治的な側面、色々あるんだよ。
123名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 16:42:53.34 ID:GKzSRI7d0
>>121
実力が足らずに試合に出れないことを干されるとはいわないだろ。
干されるとは実力はあるが監督の好みや戦術的理由で試合に出れないこと。
マタみたいに
124名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 16:52:02.18 ID:QdNj/gL30
サッカー板のコテで、
なかなか説得力のあるレスだと思えるようなのが、一人もいない。
かえって、コテをつけるのはバカだと思われる。
125名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 16:53:48.56 ID:eOLgBgqnO
長すぎて読むの面倒だし、上から目線のチキン高島厨さん
126ミランスライム:2014/01/03(金) 17:21:35.21 ID:nYGUvn4/O
>>115
チャレンジしなきゃ打開力は身につかないからな
パラグアイ相手に打開力は見せてたんだからあーいうプレーをしてたら行けるとは思うんだが
やらないから香川はだめだ
打開力は持ってるはずなのにな
来季は新しい選手もとるから香川の出番もますます厳しくなるな
127ミランスライム:2014/01/03(金) 17:23:35.24 ID:nYGUvn4/O
>>125
高島厨のレスは長いがそこらの奴等のレスより非常に貴重な事が書かれてて価値があるからキチンと全部読んだほうがいいぞ
サッカーを見る視点も変わってくる
俺はもう高島厨のファンになったわ
128ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/03(金) 17:27:37.59 ID:nYGUvn4/O
大迫は迷ってるらしいな。
俺の人生経験だが物事迷った時は却下したほうがいい。
後々考えたら決断しなくて良かったなって事ばかりだったからな
大迫はJにいても代表には呼ばれるだろうし
迷ってるんだったら残留したほうがいいよ
山田みたいに代表呼ばれてない奴は迷う事なく移籍しなきゃダメだがな
129名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 17:28:50.01 ID:lzeIwnNh0
スライムよお前は高島厨派か?レイ派か?どっちなんだよ
130名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 17:31:13.66 ID:WVR2EC0K0
>>129
相手すんなボケ
131ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/03(金) 17:33:11.75 ID:nYGUvn4/O
レイとはもう全然話してないからな
俺はもう高島厨派になったよ!

頭がキレるし天才だからな
こういう奴と話してると楽しい
132高島厨:2014/01/03(金) 17:37:29.28 ID:EyJRI/np0
>>127
ゴミ相手にしてんなよw
逆に俺やスライムの書き込み読んでるやつばっかだよ

それにしても、今冬は本田なわけだ

「アジアの風本田・大特集」
「アレグリ本田補強を自我自賛」

やべえな、これw
なんか極端に言えばJにメッシやロナウドが来る感じででもいないかこれw
こんな騒がれる日本人はセリエでは本田で最初で最後じゃね?

イタリア人、ミラニスタはやっぱり熱狂的だな
こんで本田が活躍しなかろうが俺には知ったこっちゃねーけどさw

いやーでも面白いね
実際、本田の少年時代からの夢ってこんな感じだったんじゃねえの?
ここで本田のいきなりセンセーショナルゴールとか想像しちゃうやつが単純なやつ
意外とゴールしちゃうのも単純な本田だったりな

まあミランが不調ってのもラッキーだよ
落ちていくより上がっていく確率の方が高いからな
133名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 17:49:33.23 ID:eOLgBgqnO
NGされまくりのゴミがなんかいってるね

名無しで他のコテdisったりユナイテッドスレ荒したりするゴミが
134名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 17:55:01.69 ID:b20MJgiPi
NGの仕方がわからない。。。
静かになるまで耐えます。
135名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 18:03:16.41 ID:Qncw1lqi0
1月という時期は中途半端すぎる。
136名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 18:05:59.38 ID:eOLgBgqnO
>>132

追記

2人仲良くやりたいならでていけば〜?

ゴミ高島はゴミの相手したくないんでしょ

あと、なんで昨日発狂して17連投してたのかな〜?
なんか悔しいことあった?
137名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 18:07:37.63 ID:lzeIwnNh0
>>131
そうか。レイはこれまで見たなかでも一番のゴミコテだからおれも高島厨とスライムにつく
138名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 18:11:16.14 ID:8Lh0gnm50
リアルや社会では誰からも相手にされず
2chの中でしか自分を表現できない奴って惨めだよな
139名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 18:20:01.09 ID:VQx35X7U0
>>137
お前もコテ付けろうっとおしいんだよ
塵野郎
140ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/03(金) 18:23:25.88 ID:nYGUvn4/O
>>137
レイは本田を貶した事があったからな
あいつは本田アンチである可能性高いから俺達の敵でもある
進藤とレイは本田アンチだろな
おまえもこっち側に来い
141ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/03(金) 18:29:13.78 ID:nYGUvn4/O
>>132
そこまで騒がれてる印象はないな
香川の時はもっとすごかった気がする
まぁなんにしても本田はミラン選んで大正解だよ。
ミラン公式の本田の画像はまだ載らないのか?

インテルに決まった時の公式の長友の画像はかっこよかった
日の丸と日本列島が載ってたな

ユナイテッドは日の丸て感じじゃなく太陽とスタジアムが一緒に映ってたな
142名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 18:55:22.79 ID:WVR2EC0K0
>>134
2ちゃん見るのに使ってるアプリを教えてくれたらやり方をググるよ
143名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 19:15:42.45 ID:bKgXU/FL0
ピッツィが香川を高く評価していて
獲得を熱望してるって
144ミランスライム:2014/01/03(金) 19:15:56.83 ID:nYGUvn4/O
>>142
おまえここから出てってくれよ
145名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 19:27:21.47 ID:lzeIwnNh0
>>142
なにが理由か知らんがお前は失礼すぎるわ
146名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 19:35:22.50 ID:WVR2EC0K0
こいつもNGしとこ
147名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 20:23:11.86 ID:hM6mE5zY0
にゃあ!
148名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 20:27:25.90 ID:hM6mE5zY0
にゃあ!
149名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 20:35:52.91 ID:hM6mE5zY0
にゃあ!
150名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 20:37:25.59 ID:hM6mE5zY0
にゃあ!
151ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/03(金) 21:02:12.62 ID:nYGUvn4/O
山田と斉藤以外は全員残留濃厚だな
大迫も迷ってるみたいだし
斉藤なんかドイツで厳しいんだから残留すればいいのに
山田だけ移籍すればもういい
152名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 21:06:30.09 ID:s9j4+dWX0
にゃあ!
153名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 21:08:47.24 ID:8Lh0gnm50
山田は練習生扱いだからな
イングランド2部の前田と同じ扱い
154名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 21:10:04.57 ID:s9j4+dWX0
にゃあ!
155ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/03(金) 21:16:11.00 ID:nYGUvn4/O
18ヶ月という何とも微妙なオファーは来てるみたいだね


今シーズン試して使えなかったら
来夏にJから移籍金を貰えるようにする魂胆だろうか。
まぁ山田なら移籍さえしちまえば主力になれると思うがな。

酒井ごうとくはレンタルオファーから最後には正式オファーを勝ちとった訳だしな
156ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/03(金) 21:20:05.61 ID:nYGUvn4/O
今のセルティックとか俊輔が居た頃より層が薄いからフェイエでやれる実力がある山田ならセルティックの主力にはなれる。
セルティックならCLにもでれるしプレミアのスカウトにもアピールできる。
あとはビザがとれるか心配だな
山田を特例扱いとしてビザが降りるかだな
157名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 21:22:16.33 ID:s9j4+dWX0
にゃあ!
158高島厨:2014/01/03(金) 21:22:45.71 ID:EyJRI/np0
>>137
>>140
レイとかいうのマジ糞だろ?ガチで
ほんっっと嫌味抜きでつまんねーんだよあれ…
なんでああいうのがコテ名乗るのって、ああいうゴミだからやっちゃうんだよ

本日のID:eOLgBgqnO
昨日のID:MYNN9kHuO

そういったゴミの自演だろうね
まあ正月からご苦労様w
159名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 21:24:51.61 ID:s9j4+dWX0
にゃあ!
160名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 21:26:08.21 ID:eOLgBgqnO
あれ、スルーするんじゃなかったの?ゴミ高島厨さん?

昨日発狂17連投悔しかったの〜?
161名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 21:26:41.78 ID:zxLBbZjV0
にゃあ生きとったんかわれ
162名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 21:29:25.93 ID:eOLgBgqnO
そうだな高島厨はゴミだからコテつけちゃうんだろな
163高島厨:2014/01/03(金) 21:32:00.06 ID:EyJRI/np0
>>141
香川マンUの時もネイ丸バルサの時も覚えてるけど
まあ、香川は日本では話題性相当高かったけどな
長友の時はよく覚えてないけど、本田のミラン入りのイタリアは
ネイマールバルサ入りの時のスペインくらいなんだか騒いでね?
マジで

野球じゃマー君がそうとう話題になってるが、マー君も日本での結果がそのまま初年度から通用するのか?
って感じもあるな
初年度通用しないと来年もどうか?って感じだから、意外と香川のマンU入りに似てるかもな
164名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 21:36:40.45 ID:eOLgBgqnO
ねぇ高島厨さん

なんで本人にいわないでかげでdisるの? しかも名無し

チキンゴミだから?
165名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 21:38:07.86 ID:eOLgBgqnO
ねぇねぇ高島厨ってゴミなの?
166名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 21:40:57.04 ID:eOLgBgqnO
てゆうかゴミ高島厨は巣、いやゴミ箱にかえらないの?
167ミランスライム:2014/01/03(金) 21:41:49.04 ID:nYGUvn4/O
連投野郎うぜえよ
高島さんはおまえなんかと話す言葉はねえよ
出てけ
カス
168名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 21:42:42.30 ID:s9j4+dWX0
にゃあ!
169名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 21:43:14.10 ID:eOLgBgqnO
高島厨はスライムとラブラブしたいならはやく巣、いやゴミ箱にかえろうか
170名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 21:44:20.82 ID:eOLgBgqnO
ミランスライムと高島厨ってホモなの?

くさっ
171ミランスライム:2014/01/03(金) 21:45:42.84 ID:nYGUvn4/O
>>163
レイはまだマシ
進藤のがマジ糞だよ
代表スレや本田スレ荒らしまくってたからな
煽り合いばっかしてたしマジあいつは塵
たしかにイタリアでの期待度は相当だから
日本ではそこまで騒がれてないから香川のが騒がれてる錯覚しただけなのかもね
ただイタリアというサッカー大国に期待されてるのは嬉しい事だね
まだミランで公式の本田画像きてないよな?
172名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 21:45:45.29 ID:eOLgBgqnO
ミランスライムとチキンゴミ高島厨が巣にかえるのが先だねえ
173名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 21:47:45.27 ID:eOLgBgqnO
進藤がクソなら本人にいえやチキン

進藤はえらいみたいにペコペコしやがって

いやなら本人にいえやチキンゴミども
174名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 21:47:49.16 ID:+25ENPO40
こういったコテハン荒らしにきくのが徹底的に無視すること
それが荒らしてる側として一番ツラいw
175名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 21:50:05.73 ID:eOLgBgqnO
まあ俺はこの腐ったゴミコテどもにいいたいこと言ったまでだがな
176高島厨:2014/01/03(金) 21:54:47.05 ID:EyJRI/np0
>>171
まあ、どっちもゴミだよマジでw

本田はいささか単細胞な質だが情熱は本物だよ
ヒデとか俊輔とかよりな
その選手性が大事だし俺は好きだよ
2010W杯の時は「本田の気持ちに合わせろ」とあちこちで書いてたよ
セリエではヒデなんかよりやってやろうという気持ちははるかに強いだろ
最低限活躍する実力はお墨付きだからな

大迫は迷ってるってことはないんだろ
前向きならもっと違う発言出てくるだろうからな
まあ、大迫もまだまだJで成長できる、するべきところは山ほどあるからな
177名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 21:54:57.58 ID:b+SEuWC2i
内田はアーセナルでも十分フィットすると思うが、個人的にはバレンシアに行ってほしい
今はチーム状態が悪すぎるが……
178名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 21:55:47.98 ID:YPDTAj3R0
スレが勿体無いのでこうして下さい

ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k と 高島厨 はNGNameに登録して下さい

やり方がわからない人は私に質問して下さい
頑張って調べます
179名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 22:09:05.67 ID:lzeIwnNh0
>>158
あれは本当に「コテつけてる意味」がわからん。なんのキャラクターもないゴミみたいな奴だわ
なんか腹立つ
180名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 22:12:44.64 ID:+25ENPO40
>>177
内田はよっぽどのことがなければ現状維持のままでもいい
いきなりシャルケに移籍できてレギュラー取れたのは内田の実力を考えても運が良かった
181名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 22:17:37.95 ID:TByqlNog0
>>177
バレンシアはシンガポール人への売却次第だろうな
どんだけその人が金投資する気があるか
ただ油様ばりに投資するならベンチになるから移籍せん方がいいな
182ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/03(金) 22:40:25.46 ID:nYGUvn4/O
>>176
高島厨は日本は今回もワールドカップベスト16行けると思うか?
コートジボワールは日本がアフリカ諸国で一番苦手な国な感じがするんだよな
コロンビアは確定としてあとはどこがGL通過するかわからないよな
日本はベスト16の常連になればたいしたもんだがな
183ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/03(金) 22:42:07.65 ID:nYGUvn4/O
今海老蔵のテレビをやってるから見てる
普通なら海老蔵とか興味ないから見ないんだが
リオンにぼこられたニュースが衝撃的だったからね
今どうなってるのかずっと見てる
184名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 22:42:23.85 ID:YPDTAj3R0
DF石原卓が、シーズン終了までブンデス3部ザールブリュッケンへレンタル移籍する事となった
185ミランスライム:2014/01/03(金) 22:52:19.13 ID:nYGUvn4/O
3部の話しはスレ違いだからやめてくれ
せめて2部まで
186高島厨:2014/01/03(金) 22:57:30.71 ID:EyJRI/np0
>>182
俺は今回は「対戦順」に恵まれたと思うよ
コートジボワール→ギリシャ→コロンビア
一番いいんじゃないかな?

一番嫌なのは、初戦がもしコロンビアだったらじゃないかな
2010でいうと初戦がもしオランダだったら、みたいなね
コロンビア→コートジボワール→ギリシャが嫌だったろうね

実力的にはベスト16行くには十分だと思うよ
コートジボワール、ギリシャに勝って進出が楽だし不可能ではない

ギリシャは冷静に分析してオランダ、ベルギーより確実に格は落ちるよ
コートジボワールも2010より弱くなってるし、主力以外はたいしたことない
2010だってカメルーンのエトーは脅威だったからな

ただ、オランダ戦も0−2まで、ベルギー戦も3−1からの時間の内容が良くなかったよな
とくにベルギー戦は3−1で終わらせたかったし失点の内容が悪い
ベルギー戦に限ったことでなくてな

強い日本だったらコートジボワール、ギリシャからさくっと点を取って守りきる
それで決勝T進出になってほしいけどな
ちなみに、決勝T1回戦はこれまでのトルコ、パラグアイ相手より厳しいな
187高島厨:2014/01/03(金) 23:02:55.42 ID:EyJRI/np0
おそらく日本はコートジボアールに勝てば予選通過じゃねえかな
ギリシャはやはり初戦がコロンビアだけあってハンデだよな
負けたギリシャだろうが勝ったギリシャだろうが、日本は2戦目がギリシャもラッキーだと思うよ
2戦目がコロンビアになるよりはな
だから、初の2戦のうちで決勝T進出を決めてほしいわ
188ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/03(金) 23:11:39.04 ID:nYGUvn4/O
たしかに対戦順はかなり恵まれてるよな
ギリシャは間違いなく敗退だろね

コロンビアは確定として日本かコートジボワールの一騎打ちになるが
コートジボワールに勝てるかは疑問だな
高島厨は強い時の日本ならコートジボワール相手ならサクッと勝てるって事か
そう願いたいもんだ
コートジボワールは当時のデンマークなみに高齢になってるよな
危険なのはヤヤトゥレとローマで活躍してる快速選手だな
189高島厨:2014/01/03(金) 23:19:25.23 ID:EyJRI/np0
W杯ははっきし言って「祭り」だからな
その時の運もある
これまでだって数々の強豪国がGLで散ってきた

日本は運悪く散ったというより、GLリーグ落ちの時は実力だし
決勝T行った時は運がよかった

今回は少なくとも確実に死のグループではないから自信をもってやれば必ず決勝Tだよ
コートジボワールとはいえ初戦が得意なアフリカ勢はコロンビアとやるよりはるかにいいよ

今の日本ならコートジボワール相手でも普通にポゼッション勝って、ヤヤトゥレやドログバ抑えられるよ
オランダ相手の方が全然嫌だって
190ミランスライム:2014/01/03(金) 23:20:14.61 ID:nYGUvn4/O
ベスト8とかは日本にはまだまだ厳しいからベスト16の常連を目指さなきゃね。
ベスト8を目指すて事はGLは体力温存を視野にいれた強豪国の戦いになるし日本にそんな余裕はまだない
韓国はGL敗退してほしいが高島厨はどう見解してる?
あそこのグループはベルギーは間違いなく突破するだろうし
ロシア対韓国の勝者次第だろね
191高島厨:2014/01/03(金) 23:29:22.08 ID:EyJRI/np0
>>190
H組はアルジェリアというカモがいるからな
その点日本より韓国は有利で、完全に3つ巴だな
まあベルギーが抜けてロシア、韓国の2位争いだろうな
韓国も日本もその時次第だよな

日本は決勝Tいったらイタリア、ウルグアイ、イングランドのどれかになるんだっけ?
ここを勝って勝ち進むのも見てみたいが、難しいだろうな

オーストラリアって何かの間違いでGL抜ける可能性あると思う?
192ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/03(金) 23:40:05.05 ID:nYGUvn4/O
オーストラリアは厳しいだろ
想像つかない

日本は決勝トーナメントでイングランドと当たれば勝てるだろ

ウルグアイ イタリアは厳しい

強い日本ならイングランド ポルトガル クロアチア位は食えるんじゃないのか?
193ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/03(金) 23:42:45.52 ID:nYGUvn4/O
オーストラリアと韓国 サウジアラビアの劣化具合は本当にヒドい
アジアでは日本だけが圧倒的に強くなってる

世界から見てもアジアと言えばもはや日本と見られてるよな
194高島厨:2014/01/03(金) 23:48:42.60 ID:EyJRI/np0
>強い日本ならイングランド ポルトガル クロアチア位は食えるんじゃないのか?

これも今なら言えるよな
俺に言わせれば今の日本の実力は
「世界ではW杯ベスト16くらいの国」
「日本は弱い面多いが、強豪国でもやられる可能性も十分あるダークホース」
だろうな
世界ランクも大目に見れば14位〜28位くらいの実力と評価してもいいんじゃないかね
今年ならべラルーシ、ヨルダンや北朝鮮にはアウェイでも負けないと思うよ

ロナウドいるポルトガルと対戦って見てみたいよな
コロンビア対策にもなりそうだけどな
195ミランスライム:2014/01/03(金) 23:54:40.36 ID:nYGUvn4/O
ポルトガルは見たいよな。
まぁ今はベスト16の常連になれれば俺は十分だわ
強豪国を食えるダークホースな存在てのはいいよな
ただ日本は南米勢が昔から苦手だよな
欧州勢とは相性がいい
196高島厨:2014/01/03(金) 23:55:20.84 ID:EyJRI/np0
>>193
ただ、日本も過信したらおしまいだぞ
実力の安定感はいまだ持ち合わせてないからな

オーストラリアが予選突破は万が一もないよな
韓国もロシアの方が有利だろうし、イランも厳しいな
今回はアジア勢は日本だけの予選突破の可能性もあるな

1位 日本だけ突破
2位 アジア全滅
3位 日本、韓国突破
4位 韓国突破
5位 日本、イラン突破

くらいか
197名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/03(金) 23:57:09.28 ID:JRS69dh+0
にゃあ!
198名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 00:00:43.59 ID:gFDY6WJ10
単純に移籍情報が見たかったのに、こうもあぼーんが多過ぎると次スレは暫く要らないんじゃないかね
199名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 00:01:31.30 ID:MWgCGDHH0
移籍の話してよw
200ミランスライム:2014/01/04(土) 00:07:38.30 ID:nYGUvn4/O
豪州はチリにオランダスペインだからね。
絶対無理だ

イランはもしかしたら韓国より突破の可能性はあると思うぞ
あのグループなら
ボスニアとかナイジェリアだろ?
行けるんじゃないの?

韓国のグループより楽だろあそこ
韓国はロシアが舐めてくれたら行けるかもな
ロンドン五輪でもまさかイングランドが韓国に負けるとは思わなかったからな
舐めてたんだろな
201高島厨:2014/01/04(土) 00:14:07.69 ID:RRd4Hq/y0
>>200
B組は意外とオランダ落ちるかもな
日本戦もかなり出来悪いしオーストラリア相手に苦戦するかもな
ファンペルシーも今季はマンUでは調子狂うしケガ多いしな
オーストラリアに勝てなかったとこがB組は落ちるだろ

とりあえずオーストラリアは超応援するわw
202ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/04(土) 00:15:40.16 ID:sm7hLJq2O
アジアでオーストラリア以外は楽なグループなのに
オーストラリアは2010に続いて今回も死のグループ入りとか運が悪すぎだろ
来年のアジアカップ豪州での開催でケーヒルもさすがに引退するだろな
203名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 00:16:50.92 ID:siZn2QyG0
>>198
俺のレスからあんたのレスまで一気に飛んでるわ
204名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 00:19:03.53 ID:SAkwukjk0
移籍スレなんですけど、、、
205ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/04(土) 00:19:23.77 ID:sm7hLJq2O
俺は豪州とイラン応援したい。
アジア勢は韓国以外なら応援したいわ。

イランにはグループリーグ突破してもらって来年のアジアカップを更に盛り上げる役者の一員になってほしいし
206名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 00:19:54.10 ID:wQxtADW+0
にゃあ!
207ミランスライム:2014/01/04(土) 00:20:24.41 ID:sm7hLJq2O
>>204
移籍の話しは今はなしだ。
空気よめ
208名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 00:23:11.36 ID:siZn2QyG0
自衛策として

ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k
高島厨

はNGNameに登録、透明あぽーんにして下さい
209名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 00:24:47.37 ID:siZn2QyG0
ミランスライムはたまにトリップを外しますので

スライムでNGNameに登録するのも有りです
210ミランスライム:2014/01/04(土) 00:27:26.77 ID:sm7hLJq2O
今日移籍の確定情報なかったんだから土日はないだろ
土日に確定情報がきたことはいままでなかったろ
211高島厨:2014/01/04(土) 00:32:47.86 ID:RRd4Hq/y0
>>205
ああ、イランも応援だなw
しっかし日本は所属チームだけ見ればアジアでは断トツだな
98'フランス大会予選の頃ではそれはイランだったがな
てかコロンビア、コートジボワール、ギリシャより上回っているようだな
212名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 00:35:14.98 ID:siZn2QyG0
田中亜土夢がコットブスの練習に参加

元U20日本代表の田中亜土夢(26:アルビレックス新潟)が、コットブスの練習にテスト生として参加している。
コットブスは19節を終了して、勝ち点13で2部最下位に沈んでいる所だ。
213ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/04(土) 00:41:42.55 ID:sm7hLJq2O
所属チームならさすがにコロンビアのが上回ってるだろ
でも高島厨が日本は今回もベスト16行ける可能性高いと言ってるからそれならやはり大迫は残留して夏移籍のがいいクラブからオファー来るかもね
今回は大迫 山口 柿谷は残留でいいかもな
214名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 00:47:42.53 ID:rDeYlQJU0
鈴木武蔵、小塚、川口は早くブンデスに行って欲しい素材だが
田中亜は年齢的に行かん方がいいだろ
215高島厨:2014/01/04(土) 00:47:43.95 ID:RRd4Hq/y0
>>213
ぱっと見はそうでもないんじゃね?

まあDF陣はコートジボワールが一番崩せそうだから、初戦その有利を活かして
勝つべきだな
攻撃も主力意外は今回のコートジボワールいまいちだろうやっぱり
ギリシャが崩すの苦労しそうな面子だな
だが日本はほんとオーストラリアに比べたら恵まれたわなw
216名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 00:49:38.01 ID:siZn2QyG0
貼った本人がいうのも何なんだが、これは単なる練習参加だろう
移籍とは関係のない練習参加をやる選手は結構いると聞くし
217名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 00:50:01.14 ID:BjrEH5EuO
創価クリボーが暴れてるなw
218名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 00:53:30.08 ID:JWYGhUb20
日本人FWが海外で活躍する可能性かなり低いからなーW杯終わってからでもいいのに大迫は
逆に斎藤はチャンスだな
219ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/04(土) 01:57:28.55 ID:sm7hLJq2O
>>215
ギリシャはコロンビアに負けるから二戦目は攻撃的にいくだろ
カウンターはしてこないはず
デンマークもそうだったし

それより山田の続報ないから土日は情報ないし月曜日以降まで待たなきゃいけないのかぁ
かったりぃなぁ
早く決まって俺を楽にさせてくれよ
山田さえ決まれば今冬は後はどうでもいいよ
220ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/04(土) 02:01:32.41 ID:sm7hLJq2O
まぁ今冬に大迫や柿谷の移籍が決まっちゃうと
夏の日本人の移籍の楽しみがなくなっちゃうから
夏に良いオファーくるまではそいつ等は残留でいいな
今冬は後は山田がメインで夏に清武 柿谷 大迫 山口あたりとより良い移籍オファーがくればok

斉藤はどうでもよい
221高島厨:2014/01/04(土) 02:05:27.30 ID:RRd4Hq/y0
日本人の移籍だけじゃ話題に書くだろ
W杯イヤーだし世界レベルでいこうぜ

大迫(鹿島)
斉藤(横浜M)
山田(磐田)
山口(C大阪)
香川(マンU)
マタ(チェルシー)
ベントナー(アーセナル)
ディ・マリア(レアル)
ファルカオ(モナコ)
ピアニッチ(ローマ)
ボクパ(ユベントス)
グアリン(インテル)
イグアイン(ナポリ)
コケ(Aマドリー)
デブルイネ(チェルシー)
パウリーニョ(トッテナム)
ラペッシ(PSG)
アッガー(リバプール)
べインズ(エバートン)

とかな
222名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 02:13:43.99 ID:HQ9qqQaS0
いつも移籍の時期になったらここのスレ来て移籍のうわさとかを楽しんでたのに
なんだよこの糞スレはもはや移籍スレじゃないじゃん
何が今は移籍の話はなしだ空気読めだよお前らが1番乱してんだよ
俺の好きだった移籍スレ返せよ消えうせろよゴミ屑共
223高島厨:2014/01/04(土) 02:20:15.42 ID:RRd4Hq/y0
>>219
日本に勝つためのデフォはカウンターだし
2010のようなデンマークはないだろ
ギリシャはカウンター、放り込み、セットプレー狙いだろ
ただポゼッションは絶対日本が上回れるだろう
コートジボアールにもな
224高島厨:2014/01/04(土) 02:23:09.51 ID:RRd4Hq/y0
マタは2、3日中に移籍するんじゃね?
PSGかナポリかアトレティコあたりに
225名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 02:24:37.35 ID:fCn7MWnt0
ミランスライムと高島NGで余裕でした。
LINEでもしてろよ2人で
226名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 02:28:42.07 ID:HQ9qqQaS0
それ名案だなw勝手に2人でLINEでもしてろよ
そもそも誰もお前らの話なんて聞いてないしここに来んな
せめてどっか違うスレ行けよ
227名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 02:30:26.80 ID:siZn2QyG0
他人に嫌がられることが生きがいなんだろ
2人だけでやりとりしてんだからツイの捨て垢とか捨てメール作って2人だけでやりとりすりゃいい
228名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 02:33:20.88 ID:HQ9qqQaS0
この時期の移籍スレ好きだったのに
あーあ2人共コンクリートに頭ぶつけないかなあ
229高島厨:2014/01/04(土) 02:37:17.30 ID:RRd4Hq/y0
ゴミどものレスよりまともな書きこみだからな
名無しゴミと糞コテの自演は糞レスだし分をわきまえろや
移籍話してるだろw
230名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 02:40:06.89 ID:YxRXs21m0
なげーよw
もう寝ろよ!
231高島厨:2014/01/04(土) 02:40:27.07 ID:RRd4Hq/y0
マタはもうモウリーニョへの怒りをあらわにしちゃってるしモウも止めないみたいだな
マタは高く売れるしな…
まあ香川も似たような状況にいるかもしれないが…
232名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 02:42:06.58 ID:siZn2QyG0
ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k(または「スライム」)
高島厨

はNGNameに登録、透明あぽーんにして下さい


これでいないのと同じになるから無視できるよ
233名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 02:43:51.41 ID:HQ9qqQaS0
移籍話してるって言っても海外の話だろそれはスレタイも読めないのか
それ専門のスレ行けよキチガイ
しかもまともな書き込みならこんなにみんなの反感買うことないだろ
234名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 02:49:17.41 ID:lEEHHlmL0
無視して去るのを待つしかないよ
常識が通じないんだから
235名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 02:57:12.26 ID:SAkwukjk0
リアルでは誰も相手してくれないから、
ドヤ書きしてるんでしょうね。
本当に二人とも消えて欲しいです。
236名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 03:16:32.66 ID:HQ9qqQaS0
>>234
すまんあまりにも酷すぎるから我慢出来なかった
いつになったらいつものスレに戻るだろう
237名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 03:18:26.42 ID:siZn2QyG0
>>236
NGして透明あぽーんにすればいないのと同じだよ
みんながそうしてくれれば普通の運行状態になる
238名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 03:18:37.71 ID:LsVuQsgI0
>>235
というか毎日そんなに書き込んでるとか暇すぎだろって思う
普通なら年末年始は忙しいはずなんだけどなあ
239名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 03:21:55.32 ID:SAkwukjk0
このスレを覗きにくる人は(プロ関係も含めて)新鮮な情報を期待してきてるんです。
二人の書き込みには発見が一切ないどころか、当然の事をさも自分が見つけたかのようにドヤ書きしてて本当に邪魔なのです。
どうかご自重ください。
240名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 03:24:27.61 ID:siZn2QyG0
お前ら頼むからNGにして相手しないでくれ
それでスレが埋まってしまうし増々いつくことになる

そいつらは元々進藤とつるんで本田スレを荒らしてた連中だから
まともな会話は成立しないと思ってくれ
241高島厨:2014/01/04(土) 03:25:46.67 ID:RRd4Hq/y0
てか、おまえら名無しゴミの書き込みこそほんと哀れなのにw
よっぽど時間の無駄使いが好きなんだろうねw
こういう名無しゴミはたいてい進藤とかレイのくだらん自演だろうしなw
まあ、せいぜい頑張ってくれや
242名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 06:24:41.02 ID:mtU/i2Rf0
斎藤、横浜M残留濃厚!ヴォルフス監督が移籍否定
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20140104-OHT1T00060.htm
243名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 07:05:26.21 ID:prqefCgQ0
出てけ
244名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 07:06:20.84 ID:prqefCgQ0
馴れ合いコテ出てけ!
245名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 07:09:35.16 ID:prqefCgQ0
仕事しないコテ出てけ!
246名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 07:09:44.41 ID:pPV7Zyjj0
出てけとか言えば言うほど見られてると感じて居座るよ
糞コテ二人だけしかいないと感じれば自然と消える
247名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 08:34:49.04 ID:wQxtADW+0
にゃあ!
248名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 09:03:58.08 ID:PFSXwDLG0
コテの書いてるのは、
しお韓に貼り付けてある、
やたら長いチョーセンチラシと同じようなものだから、
読むこともない。

ブンデスの各チームはミニキャンプが始める。
大迫がどこかに(2部はないだろうが)移籍するとしたら、
そろそろ決定的な記事が出そうだ。
249名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 09:30:53.29 ID:wQxtADW+0
にゃあ!
250名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 10:15:21.83 ID:VjmUxbPY0
わん!
251名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 10:40:13.16 ID:HbaF0Mk+0
大迫にケルン、バーゼルもオファー 独紙が報道
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140104/jle14010410090001-n1.html
252名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 10:54:21.20 ID:GVFmCJ2H0
もっと早くオファー出しとけって話だな
この中ならバーゼルがいいけど。。。
253名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 11:44:26.48 ID:4hZmItXe0
山田は移籍金の問題がある
磐田は山田を簡単に手放さない…
来年以降も複数年契約するのか…
夏にセルティックの移籍の可能性も有り
254名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 11:45:52.94 ID:97G7R9tB0
サウサンプトン 麻也またまた試練…イタリア代表DF獲り
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/04/kiji/K20140104007316980.html

日本代表DF吉田麻也が所属するサウサンプトンが、カリアリのイタリア代表DFアストリの獲得を目指していると、英紙インディペンデントが伝えた。
255名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 11:45:53.30 ID:iGuJ5GTz0
>>242
まあ通じないだろうから賢明な判断だけどヘタレすぎだなw
エヒメッシごときに移籍金2億貰えるんだからクラブとしては出したいだろう
代表厨からしても代表に入るか入らないかの選手だし、むしろいらないって考える人のほうが多いしな
>>252
2部首位のケルンもいいけど、2列目の下げられて長澤と競合するのは嫌だな
256名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 12:14:59.81 ID:0Bo6f/Je0
大迫バーゼルいいけどな。CLでも中々だし。ただリーグ戦考えるとドイツのケルンのが見る側としては楽しい。勝手な言いぐさだけど(笑)
257名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 12:30:10.52 ID:MSlZtkLh0
Jスポーツでバーゼルの試合を放送してくれるなら、バーゼルでもいいわw
258名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 13:37:55.01 ID:Og2525uYi
ケルンで長澤と頑張って欲しいけどな
今年昇格するだろうし
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 13:40:27.88 ID:VjhWLMfHO
>>254
外れるのは吉田
吉田麻也
260名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 14:06:05.56 ID:Og2525uYi
【C大阪】ドルトムントに期限つき移籍の丸岡、ドイツへ出発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140104-00000006-sph-socc

C大阪MF丸岡 ドルト移籍「ワクワクする」相棒は炊飯器
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140104-00000065-spnannex-socc

ドルトムントへ武者修行、C大阪ルーキーMF丸岡がドイツへ出発「精一杯頑張る」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140104-01130931-gekisaka-socc

頑張ってこい!
261名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 14:22:37.25 ID:tbMX/KfZ0
同じ2部ならケルンの方がいいと思うが
262名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 14:53:44.63 ID:E7t5qv7Xi
263ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/04(土) 15:41:12.60 ID:sm7hLJq2O
今起きた。斉藤残留する事に決めたのか
まぁそれがいいよ。
絶対通用しないのわかってるからね
264高島厨:2014/01/04(土) 16:15:29.68 ID:RRd4Hq/y0
大迫はバーゼルならいいという単細胞がいるな
バーゼル行ったからといって活躍、成長するとは限らないからな?
だったらブンデス2部の方がいいくらいだが、大迫はブンデス1部に行くべきだろう

吉田が可能性低いがもしかしたら今冬に移籍するかもしれないな
吉田の裏事情もいろいろと動いてそうだな
265高島厨:2014/01/04(土) 16:21:23.82 ID:RRd4Hq/y0
逆にいえば、吉田は今冬セインツのままだと、おそらくW杯まで出場機会は極端に少ないだろうな
レンタルもありえるが、チームにとってはメリットがほとんどないだろう
W杯のために移籍するというのはナンセンスな話だが、試合勘が狂うのは当然だから
できるなら試合出れるところに行った方がいいだろう
266名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 17:25:26.02 ID:Zb3+LH9o0
TSV 1860 Munich: At the weekend all right with Yuya Osako? - Agreement with the Kashima Antlers is still out
http://liga-zwei.de/tsv-1860-muenchen-am-wochenende-alles-klar-mit-yuya-osako-einigung-mit-den-kashima-antlers-steht-noch-aus/29994

As reported by several media from the environment of the sixties agree that Osakos tendency for signature at TSV to go in 1860,
but the Lions still have to agree with the Japanese first division club Kashima Antlers on the transfer arrangements.
However, no huge sums standing in the room, which is why, for example,
"TZ" emanating from a completion message either this Saturday or tomorrow, Sunday,
so Osako already on 7 January could begin preparing for the rest of second half Grunwalder road.
267ミランスライム:2014/01/04(土) 18:39:35.78 ID:sm7hLJq2O
大迫は俺はバーゼルのがいいけどな
ドイツにばっか日本人は飽きた
高島厨て何歳なの?
俺はもう30こえてる
268名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 18:50:32.85 ID:Oumt2Kxl0
バーゼルはやめとけ
ああいった中堅国の国民クラブは色々面倒だぞ
同国人主義が凄まじいからな
269ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/04(土) 18:57:30.08 ID:sm7hLJq2O
中堅国の名門クラブのほうがいいけどな
ここで活躍すればスイスリーグの他クラブはさらに日本人とりにきてくれるし
久保 大迫でスイスリーグ開拓に貢献してほしい
バーゼルならCLも出れるし

スイス ベルギーと日本人に開拓してもらいたい
ここも枠はないし
開拓すればドイツいけない日本人の受け皿にもなるし
270ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/04(土) 19:06:03.85 ID:sm7hLJq2O
ドイツにばっか日本人が偏るのはよくないからな。
各国に分散するのが一番いい
その辺本田はセリエAを選択して賢いよ。
俺が大迫の立場なら迷わずバーゼル1択だよ。
だから山田が今冬セルティック行けるなら昨夏のボーフム行きをクラブ側が断って正解になる
二部のボーフム行く位ならCLにも出れるセルティックのがいいに決まってる。
大迫もワールドカップが間近だから1860を選んでしまいそうだが本音としてはCL常連のバーゼルに行きたいだろう
それに中堅国の名門クラブに大迫が行けたら大成功だろ
271ミランスライム:2014/01/04(土) 19:08:26.87 ID:sm7hLJq2O
目先のワールドカップにこだわらず自分が行きたいクラブに行けばいいだろ。
ワールドカップの時間よりクラブでの時間が圧倒的に長いし
二部の昇格できるか微妙なクラブなんか行くならバーゼルのがよいだろ
272名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 19:15:52.06 ID:wZLjdbFY0
バーゼルより弱いブンデス1部中堅以下さんからオファーないのが不思議
273名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 19:20:31.21 ID:Zb3+LH9o0
ブンデス2部でもケルンなんか止めた方がいいだろうな
現在首位だし出場のチャンスは限られてしまう

>>272
上げるな
274ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/04(土) 19:25:02.65 ID:sm7hLJq2O
ケルンも槙野がいじめられたし大学生をとったし大迫の扱いに真剣とは思えないし
こりゃバーゼル1択だね。
CLも出られるしチーム内の競争も激しいから大迫が成長する上ではバーゼルは理想的
しかも大迫のポジションで需要が少ないのに
名門バーゼルからオファーなんだから
ワールドカップまで待ってもこれ以上のオファーは絶対こないだろ

これで残留したらバカだよ。

1860は監督主導のオファーかもしれないが
バーゼルでスタメン争いに勝ち抜いてほしい
ここで結果出せばブンデス一部にもそのまま行けるだろ
俺はCLで大迫 山田見たいし
275名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 19:30:34.72 ID:S7UygkTi0
スイスのナショナルクラブってバーゼルよりグラスホッパーな気がするけどな
276名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 19:34:09.36 ID:VOIdDMvH0
>>273
ずっと上がりっぱなしだろ
277ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/04(土) 19:36:18.35 ID:sm7hLJq2O
まぁ先輩の中田浩二がバーゼルに所属してたからいろいろ話しを聞いてほしいね。
大迫がそもそもここまで決めかねてたのは
ブンデス一部にいきたかったのにオファーこないからだろ

二部行く位ならバーゼルに行ってそこで活躍してブンデス一部に行ければいい
バーゼルで活躍できるかはわからないが
ブンデス二部でやるよりは成長はできるだろ
代表クラスが揃ってるから練習でも刺激になるはず
目先のワールドカップの事ばかりにとらわれず
毎年出られるCLの事も考えたほうがいい
ワールドカップなんて3〜4試合で終わりなんだから
278高島厨:2014/01/04(土) 19:40:17.98 ID:RRd4Hq/y0
大迫バーゼルは違うの理由が、同国人主義が強いからやめとけとか斜め上行ってるやつばっかだな?
2chの書き込みからも日本が強くなるのに勘違いちゃんだらけなのがわかるな

ブンデスの1部に即戦力FWで行くには代表実績があるくらいでないと行くのは難しいな
ただでさえ大迫よりフィジカルあって決定力あるやつはドイツ人には2部だろうがたくさんいる
もう少し代表実績があれば1部からもオファーあっただろうな

大迫はとにかくドイツで伸びるやつだ
ブンデス日本人多いといっても大迫一人増えようが変わらない

逆に欧州ばかりで南米がまったくいないな
実際、日本人が欧州トップクラブにステップアップするには向かないだろう
ただ「個の力」を伸ばすための成長なら南米だろうが良いわけだ
今まで欧州行ったからといって目に見えた活躍、成長できなかったやつばかりだろう

「なんのために海外でやるか?」をわかってない奴も多いからな
279高島厨:2014/01/04(土) 19:48:09.65 ID:RRd4Hq/y0
>>277
スライムも浅はか単純だな?
大迫はおそらくW杯出場したいからバーゼルはないだろう
当然バーゼルではスタメンにならんから、それだとザックは選ばない可能性もある
むしろバーゼルなんて行くだけなら大迫はW杯後でも行ける
大迫は海外行って中途半端に帰ってくるような奴になるべきではないからな

とにかく、欧州行ってもそんな意味なく日本に帰ってきている輩ばっかだからな
280ミランスライム:2014/01/04(土) 19:50:11.61 ID:sm7hLJq2O
南米を目指す日本人はいないだろうよ
欧州に憧れてる日本人が多いんだから
南米ならハングリーさは身につくだろうが
日本人が行くとこではないと思う
代表招集にも移動でかなり負担かかるからね


スイス ベルギー オランダ イタリア イングランド ドイツ スコットランド
このあたりを目指せばいい
その他の国はやめたほうがいいな
フランス スペインとかも日本人には厳しいかもな
281名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 19:56:00.62 ID:kcaxXUK40
海外は大迫のようなタイプを【日本人】には求めてないってことだろう。
移籍話のレベルの低さがそれを物語っている。
ケルンは専修大学生MFを12月にとったし、今欧州が日本人に求めてるのはMF。
CFはまだまだ判断材料に乏しいってことさ。
だから、大迫には高原を超えて、CFの道を切り開いてほしいね
282。 ◆ZDCX1AJh.U :2014/01/04(土) 19:58:19.88 ID:kxoHL5qQ0
バーゼルは確かにブンデスへの移籍が毎年多い
スイス代表でバイエルンに移籍したシャキリ(1200万ユーロ)は有名だが、
昨夏だけでも3人の選手がドイツへ移籍し、バーゼルは総額350万ユーロを手にしている

バーゼルはスイスの名門クラブで保有する選手の市場価値も国内では二位のグラスホッパーに二倍以上差をつけるが、
それでもブンデスのクラブと比べると14位(13位ブレーメンより低くニュルンベルクより少しだけ多い)程度の評価でしかない
獲得する選手もスイス人が大半で(ちょこちょこ東欧)、西欧・ロシア・中東への輸出が多い
名門でCLにも出てくるチームだが、移籍市場においてはバーゼルはブンデスの下位と大差ないイメージで良い
283ミランスライム:2014/01/04(土) 19:58:25.67 ID:sm7hLJq2O
大迫はバーゼルじゃスタメンとれないって事か?
1860行っても個人昇格できるとは限らんぞ
乾みたいなのは稀だし
クラブ側が放出させてくれるとは限らない
まぁミュンヘンならミュンヘンでも構わんが。
俺は山田がセルティック移籍できればok
284名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 20:01:51.79 ID:kcaxXUK40
あと移籍するのは自分にあったチームを第一に選んでほしいね
有名なクラブなんかだと、迷うだろうけどさ
285ミランスライム:2014/01/04(土) 20:04:14.20 ID:sm7hLJq2O
スイスリーグもJリーグも輸出先はブンデスと意外と共通点あるよな
スイス代表はブンデス組が多くてブラジル代表にも勝てる実力のある国。
ただ日本人がスイスリーグ行って得られる物もたくさんある
まぁ直接ブンデスに行ける時代なのにスイスリーグを通す必要はないかもしれんがな
そういう意味ではベルギーリーグを目指すのがいいかもな
ベルギーリーグの輸出先はほとんどプレミアリーグだし
286名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 20:04:50.37 ID:Zb3+LH9o0
そう言う意味では監督が欲しいと言ってくれてるかどうかって重要だよね
1860はそう言う部分だけはクリアしてることがハッキリはしてる
287ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/04(土) 20:08:07.34 ID:sm7hLJq2O
まぁ1860でもネームバリューは十分だし1860でも行ってくれたら俺は嬉しいよ
ケルンだけはやめてほしいね
俺は大迫のプレー好きだし!
大迫 山田 山口には結構期待してるし
この三人は良いとこ移籍してほしいし山口には夏プレミア行ってほしいけどね
288ミランスライム:2014/01/04(土) 20:18:54.71 ID:sm7hLJq2O
まだ今冬はJリーグ組は誰も海外移籍決まってないんだから早く誰か先頭をきって舵をとってくれ
289名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 20:32:14.27 ID:NiLXUxlk0
サラーとかいうエースが噂通りリバポにでもいけば、そこに大迫が上手くはまれるかもしれないな
レギュラー争いはあるけどリーグで1番のチームでやるほうが活躍はし易いと思う
290高島厨:2014/01/04(土) 20:37:23.53 ID:RRd4Hq/y0
実際、南米は給料低いし欧州のトップクラブに行くには向かないから
欧州に比べれば日本人には環境はいろいろと向かないだろう

ただ、代表組はともかく若いやつはブラジルとかのリーグ行くべきだ
おそらくブンデスの2部なんかに行くより全然伸びるやつもいるはずだ
昔に比べれば日本人に対しても厳しくないはずだ

例えば、ドイツ人とかは南米なんか行く必要ない
ドイツもW杯上位常連の強国で自国リーグもレベル高い
だが強さの質、個人のテクニックなんかはブラジルとドイツでは全然違う
今までの両国の代表を比べてもわかるだろう

日本人の場合はまだまだ個のレベルは低いからどこのリーグ、国とかいうレベルではないんだよ
むしろ、最近の日本は今までJにジーコやドゥンガなど来てくれたのに、今では欧州の要素を取り入れてばかり
で残念だな
ブラジルには何回やっても勝てないのはわかるだろう
それくらい日本人が身についてないサッカーセンスがあるんだよ
291名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 21:03:49.80 ID:XJUWsbZ00
W杯で活躍してから移籍ねぇ・・・
別に日本人だけが贔屓して観てもらえるワケじゃないんだからグズってる間に他国の選手がお先に失礼するだけなのに
なんか考え方ゆとりだよなww
W杯なんて今より厳しいレベルの試合なのにまるでもう活躍するのが規定路線みたいな
山田なんて2部のオファーだし完全買取以外認めません安くもしませんで2部に墜ちたってのに

五輪で活躍してから海外とか言ってた奴の中で結局海外いけた選手0だったの忘れたのか?
酒井と清武は五輪前に決まってたとはいえ
292名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 21:13:48.10 ID:21ko2+qD0
>>291
98年ワールドカップ 中田英→ペルージャ
02年ワールドカップ 鈴木→ゲンク
05年コンフェデ 中村→セルティック
09年U-17ワールドカップ 宮市→アーセナル
10年ワールドカップ 長友→チェゼーナ
12年五輪 吉田→サウサンプトン 大津→VVV

他ある?
293名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 21:16:05.71 ID:XJUWsbZ00
永井もやったらめったらあそこ行け!だのトップリーグ行け!だの言われてフリー移籍でベルギーだしな
なんか大迫や斉藤の移籍記事で事ある度に見かける「良いオファーを待て」ってのに常に疑問を感じる
294名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 21:16:29.13 ID:21ko2+qD0
98年ワールドカップ 中田英→ペルージャ
02年ワールドカップ 鈴木→ゲンク
05年コンフェデ 中村→セルティック
09年U-17ワールドカップ 宮市→アーセナル
10年ワールドカップ 長友→チェゼーナ
12年五輪 吉田→サウサンプトン 永井→スタンダールリエージュ 大津→VVV

永井追加
295名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 21:19:59.30 ID:21ko2+qD0
98年ワールドカップ 中田英→ペルージャ
02年ワールドカップ 戸田→トッテナム 鈴木→ゲンク
05年コンフェデ 中村→セルティック
09年U-17ワールドカップ 宮市→アーセナル
10年ワールドカップ 長友→チェゼーナ 矢野→フライブルク
12年五輪 吉田→サウサンプトン 永井→スタンダールリエージュ 大津→VVV

戸田、矢野追加
296名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 21:24:39.66 ID:aK6O/Da00
五輪とは価値がまったく違うから
W杯で活躍したらそこそこなとこに移籍できるよ
でも大迫とかはメンバーに残るか微妙な選手なんだから勝負かけないと
297名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 21:59:15.41 ID:NiLXUxlk0
矢野貴章ってワールドカップでなんかしたっけ?いただけじゃね
298名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 22:05:20.89 ID:d2N7d//p0
DFWとして江藤を押さえ込んだ
299ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/04(土) 22:07:35.47 ID:sm7hLJq2O
ブラジルリーグはかなり異質だから日本人には向いてないと思うな
まず試合出れないだろな
永井みたいに留学程度でいいんじゃないの
それより柿谷はアーセナルから興味持たれてるらしいね
ワールドカップの活躍次第でオファーはきそうだな
移籍してもパクチュヨンみたいな扱いになりそうだが
300名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 22:15:13.62 ID:d2N7d//p0
本田、ただ今ロシア上空を飛行中
何かが起こるはず。
301ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/04(土) 22:18:04.77 ID:sm7hLJq2O
ベンゲルはプレミアに日本人増やしたいんだろな
とりあえずとっといて他のプレミア内のクラブに放出みたいな感じ

それだったら柿谷 山口まとめてとってくれ
302ミランスライム:2014/01/04(土) 22:19:41.65 ID:sm7hLJq2O
まだロシアの上空飛んでんの?どんだけ長いんだよ
303名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 22:31:40.61 ID:21ko2+qD0
>>297
カメルーン戦で途中出場でDFWやって、海外の評価が高くて2chで驚かれてたな
304名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 22:39:06.49 ID:78UoUBcz0
実力が大幅に増す移籍なら賛成だけど
今回の大迫の移籍はそうは思えないんだよね


大幅に実力が伸びた選手

インテル加入後の長友
VVV2部落ち後の本田
ヴォルフスブルグ加入後の長谷部


まぁこんなもん
逆に海外移籍で劣化する人間のなんとまぁ多いこと

セルティック加入後の水野
メッシーナ加入後の柳沢
マジョルカ加入後の家長
ボーフム加入後の小野
エスパニョール加入後の中村俊輔
グルノーブル加入後の大黒


海外移籍って成長よりも劣化を引き起こすケースの方が多いと思うのは俺だけ?
305名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 22:52:32.96 ID:21ko2+qD0
>>304
水野・・・オシムのロボット、自分で考えられない馬鹿
柳沢・・・別に劣化してない
家長・・・元々あんなもん
小野・・・劣化したのはフェイエ末期
中村・・・劣化したのはセルティック末期
大黒・・・元々あんなもん
306名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 22:59:04.87 ID:ZbXVHKZnI
>>304
実力が伸びた選手にこれ足しといてくれ
フェイエノールト小野
セルティック中村
ドルトムント香川
シュトゥットガルト岡崎
ボーフム乾
シャルケ内田
スタンダール川島
307名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 23:02:53.47 ID:21ko2+qD0
海外移籍で成功した選手は大体元々の実力で通用してるから、成長したとしても分かりにくいレベルくらいだし、失敗した選手は試合勘失ったり、本来のポジじゃなくなるから劣化したように見えるだけ
明らかに成長した選手の方が少ないのは当たり前
本田と長友くらいかな
308名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 23:13:51.28 ID:Zb3+LH9o0
大迫がまもなく1860と契約?
http://japanische-bundesligisten.blogspot.de/2014/01/blog-post_6092.html
309高島厨:2014/01/04(土) 23:32:09.93 ID:RRd4Hq/y0
>>291
>五輪で活躍してから海外とか言ってた奴の中で結局海外いけた選手0だったの忘れたのか?

永井、大津あたりが行ったろ?
吉田もOAだが行ったろ
頭悪い情弱にかぎって書くからな

ただ前にも書いたとおり五輪組、トゥーロン組は海外行ってもA代表で活躍はいないな?
永井なんかは行くだけ無駄もいいとこだったな

そもそも日本の状態はおかしいわけだ
五輪ではスタメン入れないような宇佐美がなぜかバイエルンいたり、A代表でスタメン入れないような
宮市がなぜかアーセナルにいる
ここらへんは日本のおかしいナンセンスな面のわけだ
そんなことになる国は日本くらいだろう

欧州行ってもそんな意味なく日本に帰ってきている輩ばっか、これが現状だ
310名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 23:35:54.90 ID:ojSs7v7X0
名波や小笠原もセリエじゃうまくいかなたっかけど帰ってから良くなってたしねえ
守備やるようになってたし 名波なんか「絶対右では蹴らない」
とか言ってたのに帰国したら右でも蹴れるようになってたしな
311高島厨:2014/01/04(土) 23:42:40.13 ID:RRd4Hq/y0
>>299
ブラジルトップリーグでやるには厳しいが、若いやつが下位リーグで「個の力」を伸ばすことはできる
むしろ日本人が活躍考えるより、実力のばしたいならブラジルはいいよ
ただ欧州でやるよりは楽な環境じゃない
数少ないけど行ってる奴はいるんだろうが、欧州に比べると少なすぎるんだよ
香川だったらサンパウロくらいならレギュラーとれるよ

問題は、どう個の力を伸ばすか?をわかってない奴ばっかなんだよ
そんな奴が欧州だろうが南米だろうが行ってもそんな意味ないんだよ

あと、スライムはブンデス人多すぎというが、まあメリットはなくない
香川、内田、長谷部などはやはり周りに日本人がいて会ったりできるのも大きかったろう
ブンデスに周りに日本人がいない環境だったら、もっと調子狂って活躍しなかっただろうな
逆に本田はそんな環境でなかったが、それだけの精神力がブンデス組より身についたかもしれない

海外に行くこと自体、いろいろ苦労する面が多く寂しかったりする
何も日本人だけじゃないだろ
スアレスだってイギリスという環境で苦労はあるだろ
それでも金の為や活躍するというのがプロ意識だ
日本はまだまだ甘ちゃんでガキな選手、環境が多いんだよ
312名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/04(土) 23:48:39.35 ID:d2N7d//p0
長澤はお母さんと一緒にドイツ生活
そんな彼は活躍するのだろうか?
313ミランスライム:2014/01/04(土) 23:59:19.07 ID:sm7hLJq2O
ブラジル人の個の力もたいていプレミアでは通用してないからな

前にパラグアイリーグの最優秀選手に選ばれた澤とかいう奴が柏に移籍したがあいつ柏で今どうなってんだ?
Jにいかなきゃ欧州でいいとこに移籍できてたんじゃないのか
代表にも選ばれてないよな
314高島厨:2014/01/05(日) 00:07:24.14 ID:QojPj87S0
お母さんと一緒でもいいだろう
丸岡の「炊飯器だけ持ってドイツへ」もとくに自慢話にもトピックにもならん

炊飯器だけ持って行こうが色々持っていこうが、大事なのはとにかく「成長することは何か」なわけだ
そこだけなわけだ

だから日本にいるうちから「ドイツに行って何を身につけるか?」理解できているのが一番いいし
わからない奴でもドイツに行ってそれを見つけられるか?
とどのつまりこれだな

今まで海外に行ってもろくに伸びない奴は、まだまだ「ただ海外でやってるだけ」のレベルだよ
森本なんか若いうちの過大評価とわかったし、海外で伸びるやつじゃないとわかったな
無駄に外国語覚えるだけで苦労の方が多いよ
315ミランスライム:2014/01/05(日) 00:58:21.27 ID:k2HYlFpfO
高島厨は何歳なの?
316高島厨:2014/01/05(日) 01:27:34.05 ID:QojPj87S0
>>315
俺は25歳だ永遠のな?
まあ、しいて言えば天才だ
世代的にはヒデ、俊輔、小野あたりだな

まだまだ日本、Jは上層部が古いし世界レベルをわかってないからな
カズの世代の40代あたりも、全然不器用でとろいサッカーだった

Jはじめ日本のサッカーは「正しい成長をしているか?」といえば、そうでもない
「プロ発足で20年では日本は早い進化だよ」なんて言うやつのいるが、とんでもない
俺に言わせれば、日本は強くなるのに2浪、3浪しているくらいだよ
それだけ、日本全体のサッカーセンスはできが良くない
日本くらいの先進国の環境なら、とっくに今くらいのレベルになってないとおかしかったな

まずJは最初はキングカズとかちやほやされすぎて、強くなるよりタレント化しすぎたな
その傾向は中田や俊輔の世代まで引っ張られたな
ちょっと個人が世界で活躍するだけで「すげー!」というような
そんなんではW杯で勝ち抜くくらいの強くなった日本とは言えない
2010以降でようやく、日本はチーム全体で世界で戦うとは何か?のレベルに来たな
オランダ戦やベルギー戦の内容は90年代ではとても見れなかったろう
90年代はまだまだ「蹴りあいサッカーレベル」が、得点するまでのチームの連携のレベルが
はるかに上がったな

ただし、俺が望むような「センスあるサッカー」はまだまだできていないし、正直これからも期待できない
317名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 02:08:20.09 ID:z32ipvBs0
いいなこいつ
過去最高クオリティのコテだわ
318ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/05(日) 02:08:34.47 ID:k2HYlFpfO
残念なお知らせ
山田は残留が決まりました。
セルティックのトライアウトに落ちたみたい
ショックだわ・・・
山田はもう代表は無理だな
319名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 02:10:11.15 ID:2ljaIp5G0
相手にするやるつは全員NG送りにすること
320ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/05(日) 02:11:57.34 ID:k2HYlFpfO
何か精神的にキッツイな・・・

セルティックのスカウトは無能だろ
321ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/05(日) 02:14:40.22 ID:k2HYlFpfO
やっぱり代表に選ばれてないのが響いたな。
本人ももう代表は諦めただろな。
もう俺も諦めるわ。
322ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/05(日) 02:18:05.07 ID:k2HYlFpfO
山田がこれだから原口あたりもオファーはきてないだろな
大迫も微妙なとこしかオファーきてないし

日本人の今冬移籍は大迫でもう終わりだ
323ミランスライム:2014/01/05(日) 02:37:14.64 ID:k2HYlFpfO
今冬移籍はもうほぼないからこのスレいる意味ないから俺はこっちに戻るわ
http://same.ula.cc/test/r.so/ikura.2ch.net/football/1382176969/l10?guid=ON
324名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 03:17:09.80 ID:oKSUr5jI0
325名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 04:37:27.29 ID:xkcEn2U70
ミラン公式トップページでの紹介がVIP級だった選手

イブラヒモビッチ
http://i.imgur.com/MyTrWfA.jpg
バロテッリ
http://i.imgur.com/R4t1DcH.png
本田
http://i.imgur.com/zAmkzMP.jpg
326名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 05:40:23.82 ID:15lFbvhE0
大迫 ミュンヘン移籍を決断!!今後はクラブ間交渉に
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/05/kiji/K20140105007322570.html

斎藤 海外移籍は一時封印、横浜残留が決定的に!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/05/kiji/K20140105007321290.html
327名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 06:52:42.57 ID:MnCW8Vg70
大雑魚の迷走

斎藤の英断
328名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 08:23:54.78 ID:P1SIZkXo0
ブンデスは日本人獲得に慎重になってきてるのかね
まあ人材が少なくなってきてるってのもあるだろうけど
去年の大前金崎の失敗は痛かったな
大迫レベルでも2部の中位だし
329名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 08:31:36.25 ID:psfNxVYq0
斎藤こそ行くべきだったと思うけどな
ザック海外厨だし選ばれるか微妙になったと思う
330名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 08:53:15.93 ID:iPv1iiJM0
移籍に関してはガセネタが多いから、
大迫の2部はまだまだ下駄を履いてみなければわからない。
ミュンヘンだとしたら、焦りすぎだろう。
331名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 09:34:54.82 ID:kawTR57B0
斎藤は手術するのか
夏に移籍できたらいいね
332名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 09:41:31.80 ID:STZuhql70
しかしたった7500万円って安いな
333名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 09:45:23.24 ID:aOSQEOib0
いくら海外厨でもフィットする時間なくてベンチに座ってるだけじゃ選ばないだろ
ブラジルは監督の気分にまかせてその先を見てるのかもしれんが
334ウンコマンZ:2014/01/05(日) 09:47:48.70 ID:AmTupbcQi
ミランスライムの顔を見たことあるけど、

とりあえず鼻でっかいオッチャン。
335名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 10:17:15.25 ID:oKSUr5jI0
【鹿島】大迫、1860ミュンヘン移籍へ「成長するため」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140104-00000177-sph-socc
336名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 10:32:57.99 ID:TT8njmIH0
アーセナルの宮市、期限付き移籍も=ベンゲル監督が示唆―イングランドサッカ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140105-00000018-jij-spo
337名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 11:30:28.95 ID:vbeUW3sh0
大迫以外移籍はないかなぁ
338名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 11:49:37.52 ID:6ysaSR1Yi
斎藤も山田も残留か
つまらんね
339名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 11:54:34.94 ID:LAvtP3wMi
斎藤が動かないのはガッカリだな
W杯も選ばれない、海外移籍も出来ないという本末転倒な結果になりそう

ジョーカー枠は宇佐美に期待するわ
340名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 11:56:15.98 ID:7Gr5k6uc0
山田は移籍金の問題があるから海外移籍は困難…
やはり2億円は高いと思う
移籍金が高くなければ去年ブンデスに移籍している
341名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 11:59:16.19 ID:vbeUW3sh0
大迫以外に誰か移籍してほしいね
342名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 12:02:50.21 ID:yBN7Rj/2i
柿谷、山口、扇原、南野のセレッソ勢は残留
斎藤も残留、山田も残留
宇佐美は今年結果出してからだし

大迫は行くみたいだけど
他にめぼしい奴いるか?
343名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 12:03:26.95 ID:aiGK+1FrO
残留自体は残念だが、狼には行かないほうが正解
あそこはろくなクラブじゃないよ
344名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 12:16:19.32 ID:o5gwFnsRi
原口がいたな
あいつは動かないの?

このまま浦和で埋もれるのは勿体無いなあ
345名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 12:30:40.91 ID:qx3B0HKT0
>>344
原口は過去に何度も暴行事件起こしてる犯罪者だからダメ
永久追放するべきだった
346。 ◆ZDCX1AJh.U :2014/01/05(日) 12:54:17.37 ID:Hk9QKuhW0
ヴォルフスブルクは試合に出るハードルが高すぎるからW杯行きたいなら移籍しなくて正解かと

ミュンヘンは大迫ならまず出られるだろうし、
本人がJリーグとドイツ二部どちらでやりたいかという選手としての好みだろう
ケルンへ移籍する長澤が「選手はでかくて速くて強い。日本では全くでき
ない経験」と言っているように、
Jリーグで何シーズンもやってきた大迫だからこそW杯を前に新たな経験を積みたいと思ったのかもしれん
347名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 12:58:23.45 ID:31tu9SrK0
斉藤は足首に故障を抱えてたから二の足を踏んでたのか
348名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 14:11:45.43 ID:1LH0kFmM0
斎藤も三ヶ月で24か
柿谷もだけもみんな25歳ぐらいになってから初海外にするのかな
349名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 14:16:30.78 ID:kalZYYDA0
柿谷はもう年齢的に海外は無理だろうな
状況を覆すにはW杯で点を取るしか無いと思うが
ワントップとしての力はどう見ても大迫のほうが上だし岡崎もいる

あの監督は追い詰められたら自分が信じてきたものがストレートに出るから
最後の最後に使われるのは柿谷ではないと思う
350名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 14:17:27.25 ID:a+gJqyx3i
24になるとガクッと海外移籍は難しくなるだろうな
351名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 14:28:23.74 ID:7Gr5k6uc0
山田に限らず今売って金にするか1年プレーさせてフリーで移籍するか
山田側には契約延長するメリットも義理もない
冬に海外移籍する選手は少ない…
352名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 14:33:40.62 ID:KI5zW5A10
欧州行けば給料跳ね上がるんだろ?
試合出れるか分からなくても、行くだけ行った方が良いんちゃう?
別にロシアや中東行くわけじゃないんだし、稼げるうちに稼いどきゃいいのに
353名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 14:37:55.24 ID:kalZYYDA0
行っただけではそう大きくは上がらないよ
向こうでそれなりの活躍をして契約を更新できれば跳ね上がる
さらに他のクラブが移籍金を積んで売ってくれと言ってきたら凄い額になる
354名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 14:38:31.96 ID:p3RxSM3jP
山田はもう年齢的には無理だろうねぇ、海外
>欧州行けば給料跳ね上がるんだろ?
場合による
清武あたりは今給料がJ時代よりも下がってる

エールあたりだと大抵の選手はあがる、最低年俸5000万だから
355名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 14:47:29.76 ID:KI5zW5A10
清武下がってたのか・・・
金稼ぐだけならVVVも悪くないのね、2年勤めりゃ大津でも1億か
356名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 15:52:35.67 ID:us/OXEWT0
清武給料下がってんの?
それで移籍金は何十億とかに設定してるの?
357高島厨:2014/01/05(日) 16:02:42.83 ID:QojPj87S0
斉藤は移籍ない感じしたがな
山田もセルティックではスタメンには不安定だろうし、まだキ猿の方が使えるくらいかもしれない
大迫もやはり1860ミュンヘンでは半端だな
W杯で活躍すればさくっと他に移籍あるだろうが、そんなに甘くない

ドイツも香川で日本人移籍に目を向けたが、これからはシビアになってくるだろう
香川のように格安で活躍させたドルはおいしかったが、活躍しなければ無駄金落とすだけだからな

清武も現状のニュルンの成績、活躍ではニュルンでせいいっぱいだろう
358名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 16:10:33.88 ID:a+gJqyx3i
小屋松って面白いの出てきたね
359名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 16:10:35.82 ID:kalZYYDA0
行った時は少し下がってると言ってたな
次の更新の時ははねがるとは思うけど

このサイトによると現在は50万らしいけど
http://golden-goals.com/players/player-Hiroshi-Kiyotake
360名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 18:11:09.58 ID:DedQfcJ9i
Jリーグ屈指のGK西川ですら、今の年俸は5000万とされてんやで。
大津クラスですら、同額以上の給料を貰える。
フェンロもそう馬鹿に出来ないんやで、
361名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 18:21:15.62 ID:8tBhiRKai
>>336
こいつも怪我多いよな
プレミアにいるのも原因なんじゃね?
ましてアーセナルだから尚更試合には出れんわな
オランダリーグに居た方が良かったかもしれんな
362名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 20:25:03.04 ID:kalZYYDA0
Energie Cottbus: Gladbach's Sven Michel Approaching - Japanese Atomu Tanaka in the trial
http://liga-zwei.de/energie-cottbus-gladbachs-sven-michel-im-anflug-japaner-atomu-tanaka-im-probetraining/29986

Coach Stephan Schmidt wants still more reinforcements to all parts of the team
and currently has the opportunity to tap out the Japanese Atomu Tanaka in the trial on his second league suitability.
363名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 21:04:29.49 ID:R88e2Haw0
さすがにブンデス2部でもダントツの最下位チーム行くくらいならJでやった方が良いと思うけどね
364高島厨:2014/01/05(日) 22:14:58.43 ID:QojPj87S0
しっかし、俺はやっぱ深いことかいてるな
やたらなコラムなんか読むより俺の話は読む価値あるからな?

前スレの俺の話もよく読んどけ
日本人選手移籍総合 スレッド69
http://matomeru2ch.com/2ch-football/1387092639/
365名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 23:03:24.94 ID:7Gr5k6uc0
山田は原口が海外移籍した後レッズに移籍できればいい
大卒の海外移籍は困難…
366名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 23:17:04.46 ID:1LH0kFmM0
下手なプライドで1人でいってコンディション崩すよりはプライド捨ててかーちゃん連れてくほうがまだマシ
367名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 23:18:34.42 ID:R88e2Haw0
長友とかも姉が身の回りの手伝いしてたみたいだし、結婚してないんだったら親族と一緒にいくのは普通にありでしょ
368名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 23:52:58.51 ID:GFi4nqcl0
クリボー出てこいや〜
369名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/05(日) 23:54:53.76 ID:15lFbvhE0
370ミランスライム:2014/01/05(日) 23:55:28.64 ID:k2HYlFpfO
クリボーはもういないだろ
371高島厨:2014/01/06(月) 00:06:24.76 ID:xGiY0Zw30
さて、なんで海外に行くか?といえば、それは当然J、日本では身につけられないものを
身につけるためなわけだ
それができなければ、べつに海外行く必要もないし日本にいても成長はできなくない

本田がこんなこと言ってたな
「日本人レベルじゃダメなんすよ」

本田が言うとちょっと単純なんだが、つまり「世界レベルじゃないとダメなんすよ」ということだ
俺が言いたいのもとどのつまりそこだ
実際、今の本田にしても香川にしても、もうJでやるにはリズムが合わないだろう
それだけ「成長した」といえる

特に海外行って一番伸びたのは、本田でもなく長友でもなく「香川」だ
なぜ成長したかは、ドルに行って「これだけのプレーはできなくてはいけない」という基準を
身につけたからだな
香川はけっして賢いやつではないが、類稀な「サッカー小僧」なわけだ
ドイツ代表なんかと友にプレーして、サッカー小僧のセンスにそれが刻まれたな
その度合が本田や長友はじめ、他の海外に行ったやつより度合が高いわけだ
それこそ海外に行ったならでは、ドルに行ったならではなわけだ
ただ、まだまだドイツ代表とかの方が選手レベルは高いがな?

本田もCSKAでは身につけられなかったものがミランでいかに身につくか?
まだまだ本田も香川もどこ行っても活躍できる世界1流レベルではない
もう本田は「ただの日本人レベル」はとっくに超えているから、そこを目指すべきだからな
372ミランスライム:2014/01/06(月) 00:13:30.79 ID:YqfTC5JTO
>>371
内田は海外行かなくてもJでも成長はできるし
海外に無理して行く必要はないと最近言ってたな

俺は内田のアドバイスは間違ってると思うし
本田のアドバイスのが正しいと思う
日本人同士との対戦で成長しても得られるものは小さいからな

内田のアドバイスは本当に迷惑極まりなさすぎ
373名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 00:16:48.30 ID:lc37qWDl0
大迫もあとはサインするだけか
決めたからには頑張れよ
374名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 00:22:39.11 ID:GRbPcItP0
俺は大迫の選択は正しいと思うぞ
大迫のポジションとプレイスタイル的には正解
ブンデス2部からのステップアップ例を乾に続いて作って欲しいね
監督から熱望されての獲得ってのは我慢して使って貰えるしいいよ
375高島厨:2014/01/06(月) 00:28:26.82 ID:xGiY0Zw30
>>372
内田もW酒井もブンデス行った価値はある
内田も当然わかってるだろうから、内田が言いたいのは「なにも海外行かなくてもJでも成長できる面は
たくさんある」ということだろう

スライムのいうとおり、Jレベルでやっても成長は小さい
今の代表が全員Jでやっていたとしたら、やっぱりもっと弱かったろうよ当然な?
俺はJが強いリーグになればそりゃ良いと思うが、まあそんなのはまだまだ現実離れした理想論なわけだ

代表が海外組でいっぱいというのは、Jのセンスが上がらない日本にとっては俺は否定しないよ

遠藤とかは代表でも非常に機能してるが、海外のそこそこのクラブではやれるやつではない
ただ「日本代表レベルでやれる、機能する」くらいのプレーは全然Jでも磨けるということ
大迫も決められているし、柿谷もセンスあるアシストあったしな

まあ、だから今の海外組、J組とかのバランスはそんなに悪くない

むしろ、オランダ戦やベルギー戦の日本の戦いぶりは、海外も見習うべきとこが大いにある
海外の若手が、日本でJならではのプレーを身につけるということもありだよ
376高島厨:2014/01/06(月) 00:57:48.54 ID:xGiY0Zw30
今日は香川はカップ戦スタメンなのか?

しっかし、ルーニーと一緒にやるとかカカと一緒にやるとか感慨深いよな
ルーニーも日本人のインタビューに乱入とかな想像もつかなかったわ
ルーニーも声やしゃべり方大人になったな

まあ、ほんと日本人が海外に出るというのはいいことだし、ある意味当たり前だな
377名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 01:02:00.60 ID:JomMvTRn0
遠藤が海外でやれないとか言っちゃってる時点で後付君である事を自白してるなw
典型的な「○○は〜〜では通用しない」などと断言しておいて、通用したら後から「○○にはポテンシャルがあった」とか言う系統のカスだろ?
378名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 01:09:27.01 ID:lc37qWDl0
ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k(または「スライム」)
高島厨

はNGNameに登録、透明あぽーんにして下さい

みんなでやれば平和なスレを継続できます
379ウンコマンZ:2014/01/06(月) 02:19:11.51 ID:XW6fMvI/i
ミランスライムの肩口に熱湯をかけて、熱がってる所をビデオカメラに収めたい。
380名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 12:24:01.41 ID:JomMvTRn0
大迫の移籍金7500万とは、ブンデス2部にしては金払いいいな。
381名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 12:39:23.62 ID:BfgNT/BV0
昨日のニュースでは分割払いで交渉してたらしいけどどうなったのかな
382名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 12:45:57.64 ID:zPKbyowki
cfで成功した日本人選手が殆どいない事や、
A代表経験の少なさを考えれば、
7500万でも充分過ぎると思うがな〜
383名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 12:59:33.59 ID:BfgNT/BV0
大迫、既にメディカルチェックは終了
http://japanische-bundesligisten.blogspot.de/2014/01/blog-post_6.html
384名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 13:02:39.77 ID:BfgNT/BV0
385名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 13:06:10.19 ID:BfgNT/BV0
大迫選手がTSV 1860 Munchenに移籍
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/release/41256

ネタを探してる間に来てたわ
386名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 13:10:10.26 ID:MgBN7d9u0
オランダ、ベルギー戦の活躍でW杯ほぼ当確なのにこのタイミングで移籍は賭けだな
普通にW杯後移籍で良かったと思うが
387名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 13:13:56.89 ID:BfgNT/BV0
柿谷の不自然とも言える連続招集を考えれば賭けに出ざるを得なかったんだろう
誰もが間違いないと思っていた五輪でも最後に外された経験もあるし
せっかく勝負に出たんだからなんとかその賭けを成功させて欲しい
388名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 13:23:07.90 ID:Z55lp9IX0
CFでレギュラーほぼ確実なところに行ったのは良い判断だと思うよ
もし仮に1部に行ってたらレギュラー取れるか分からんし、高確率で2列目にされてただろうし
389名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 13:24:55.70 ID:MgBN7d9u0
>>387
柿谷はメディア露出の多さは不自然だが(協会が新スターとして売り出し中)、
Jトップクラスの選手なのは間違いないし代表選出自体は当然でしょ
個人的には大迫は五輪の時外されそうな予感があったよ
390名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 13:47:27.31 ID:76jS4gRP0
 宇佐美 柿谷
原口 山田 斉藤
  扇原 山口

あと海外移籍しそうなのはこのくらい?
391名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 13:57:17.72 ID:G+UMyTKWi
大迫も海外組か。
頑張って半年でステップアップしてほしい

>>390
そんな感じだね

まああと個人的には南野は早い段階で海外移籍してほしい
392名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 14:00:52.56 ID:76jS4gRP0
>>391
南野はJで2桁得点しないと
優秀選手にも選ばれてないのにセレッソ&アディダスというだけで過剰に騒がれているのが現状
393名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 14:03:25.54 ID:BfgNT/BV0
>>389
選出自体は不自然じゃなくとも
結果をまるで出さないままチャンスを独占し続けたのは不自然だよ
柿谷が代表で残してきた数字を見たら驚くよ

ザックが気に入って我慢したと言う事なんだろうけど
それだけに大迫はチャンスに賭けざるを得なかったんだと思う
394名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 14:08:12.34 ID:BfgNT/BV0
>>392
移籍できるかどうかはそういう事じゃないからな
高卒ルーキーとは到底思えないレベルにいるから青田買いの対象ではある
多分今年は10ゴール超えてくるはず
395名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 14:11:26.61 ID:Vy30Y63x0
大迫はスタメンFW確約で移籍か。
だとしても2部とは。
1部であれば最下位チームであれ、本物のミュンヘンと戦えるのに。
396名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 14:11:33.77 ID:76jS4gRP0
>>394
実際オファー来てたっけ?
南野が騒がれてる理由がよく分からないんだよな
良い選手ではあるけど典型的なJの選手って感じ
小さくまとまってるし、際立った個性が無い
もちろんこれから成長していく可能性もあるけど今から過剰に騒ぎ立てるほどの選手じゃないよね
本人の為にもならないし
397名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 14:15:47.19 ID:BfgNT/BV0
>>396
騒ぐっても2ちゃんでちょっとあれこれ言われて
関西のマスコミの取材をたまに受ける程度だしね

セレッソと長期契約してるらしいから
仮に照会があってもまだオファーが来るところまではいけないとは思うけど
398。 ◆ZDCX1AJh.U :2014/01/06(月) 14:30:27.80 ID:SqaMEC640
2.Bundesgligaの2013年夏の1クラブ当たりの移籍市場投資額は650.556ユーロ
上位チームに限ってもほとんどが10万〜80万ユーロの選手獲得であり、
50万ユーロと報道されている大迫の金額は二部クラブにとっては決して小さなものではない

一方齋藤の移籍金は100万ユーロと言われているが、夏だけで2500万ユーロ使っているヴォルフスブルクにとってははした金でしかない

大迫へのクラブの期待は当たり前だが大きい
399名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 14:30:44.61 ID:s9fvKsfMO
スレチですが
今回の全国高校サッカーで海外行っても通用しそうな奴居ましたか?
もしくは海外に将来行って欲しい選手
400名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 14:37:35.53 ID:X0thAv4/0
大迫頑張って欲しい
401名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 14:38:04.46 ID:HuQtIMsS0
>>396
本当に南野が騒がれてる理由が分からないなら
サッカー見ないことをお勧めする
テクニック、1対1の能力、球際の強さ、運動量、サッカー脳
同じ時期の宇佐美には見劣りするが多くの才能を同時に持っていいる優れた選手
セレッソの試合見た人ならいやがおうにも目につくよ
騒ぎ立てたくないというのには同意
選手にとって害にしかならんし
402名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 14:43:00.75 ID:2wLrdSnb0
>>399
小屋松くらいじゃないか?
403名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 14:43:11.11 ID:76jS4gRP0
>>401
本当に凄い選手なら少なくとも優秀選手には選ばれてるでしょ
年齢込みで見てるから過大評価になる
今18歳だからってこれから成長するなんて保証はどこにも無いんだよ
404名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 14:43:32.68 ID:G+UMyTKWi
405名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 14:51:25.82 ID:BfgNT/BV0
>>403
ああ、誰かにスタンプを押してもらえないとわからないんだ
406名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 14:53:12.11 ID:76jS4gRP0
>>405
現時点では大したことない
それが俺の評価だよ
U-17W杯でも皆に気を使わせて点獲らせてもらってただけだったし
407名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 15:01:31.77 ID:HuQtIMsS0
>>403
年齢こみじゃなく
セレッソの試合で一番目に付く選手だよ

特に1対1は

物足りない部分は戦術的な動き
消えることがまだまだ多いので
それを改善できさえすれば
普通に優秀選手に入ってくると思う

個人的には柿谷よりもずっと良い選手だと思う
408名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 15:04:28.19 ID:HuQtIMsS0
>>406
Uー17の怪我明けの南野想像して言ってるんなら
全然違う選手になってるぞ
一回見てみろ

違いすぎて俺もビビったんだから
409名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 15:12:49.77 ID:HuQtIMsS0
Uー17ん時にいいなと思った選手は

まずは岩波、あのフィードはやばかった
次に植田、身体能力がなかなかないレベル
次いで川口、名良橋が上手くなったらこんな感じかなと思った
で武蔵、1対1が半端なくスピードが凄まじかった
で最後に深井と石毛

南野の印象はゼロ
予選と比べてしょぼい選手になったな〜
って感想しかなかった

だからビックリしたんだよ
化けたぞ南野
410名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 15:13:31.42 ID:76jS4gRP0
>>407-408
そうなんだ
俺、セレッソファンじゃないし、セレッソの試合をフルで見たこと無いから何とも言えんけどさ
柿谷が微妙ってのは何となく分かる
トラップがうまくてJレベルでは点とれるってのは分かるけど、その他のFWとしてのスキルが微妙
かといって中盤としてのスキルはもっと微妙だと思う
中盤として香川、乾に負けて徳島送りになったのは生活態度だけが問題じゃない
そもそも負けたから生活態度が悪くなったんだし
徳島でそこまで目立った実績残せなかったのも中盤だったから
ソアレス監督の柿谷FW起用は正しい
柿谷はクルピよりソアレスに感謝するべき
411名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 15:26:09.74 ID:HuQtIMsS0
>>410
柿谷に関して全く同じ感想
柿谷って最初中盤の左サイドで起用されてたけどさ
1対1が弱くてね球際も弱い
サイドだとアップダウンしなけりゃいけないから
運動量が少ない柿谷は苦しい

突き詰めると柿谷にある武器は
「トラップ」「キック」「俊敏性」これしかなかった
これを柿谷自身が認識するのに長い年月がかかった
今はFWとしてできることだけやってるからいい結果がでてる

ロングボールに競り勝ってキープすることとか
サイドから突破する事とか別に求められてないからね
412名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 15:31:48.46 ID:76jS4gRP0
>>411
なんで今までの指導者は見抜けなかったんだろうね
柿谷自身がそのことに気付いてたらいいけど
俺が柿谷下手だなと思ったのは昨年の冬の仙台であったチャリティーマッチで中盤としてプレイしてたのとやべっちFCでフットサルしてるのを見たからw
それまで中盤としてプレイしてるの見たこと無かったんだけど、そんなお遊びでも下手だなってのが分かった
柿谷が海外に移籍するなら2TOP固定チームじゃないと無理だね
海外で1TOPや中盤やれるスキルは無いし
413名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 15:42:52.67 ID:BfgNT/BV0
柿谷はオファーそのものがあるのかどうか怪しいけどね

まあ、あれでも得点を量産できるのなら問題ないが
セレッソでは本当にボールを集めてもらってるから
何処へ行っても点を取れるってイメージは全くないな
414名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 15:51:13.64 ID:HuQtIMsS0
>>412
そうだね
柿谷が生きれる道が海外にあるとしたら

強力なポストマンの周りを衛生的に回るセカンドトップ

これしかないよね
これならば生きれると思う
415名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 15:54:08.01 ID:HuQtIMsS0
あと指導者が見抜けないうんぬんって話だけどさ
逆説的になるかもしれないけど
柿谷がやっぱりテクニック的に秀でていたからだと思う

サッカーの基本である1対1で重要なことってやっぱり
「速さや強さ」+「球際の強さ」+「テクニック」+「テクニックをどれだけドリブルに乗せれるか」
こういう能力だけど
身体的な資質が大事だしテクニックをどれだけドリブル能力に還元できるかというのも重要

極端に言うと
テクニック的にずば抜けていても=ドリブルが上手い…にはならない
宮市なんか良い例であんなにド下手なのにスピードだけでグイグイ抜いていけた

テクニックに秀でるというのはトラップとキックでは絶大な効果を発揮するけど
それ以外となると、それ以外の資質や能力が必要
416名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 15:56:05.60 ID:JomMvTRn0
それは、まさに香川そのものじゃないかw
417名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 15:59:12.32 ID:76jS4gRP0
>>415
まあJレベル、特に徳島なんかじゃ中盤の柿谷でもうまい方だったんだろうしな
日本は昔からセカンドトップタイプが多すぎるね

>>416
香川もそうだし、宇佐美もそうだと思う
418名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 16:07:16.24 ID:Gdr9/Jiii
宇佐美はこのオフもかなり意識して肉体改造してるみたいだし、
テクニック+重戦車的なドリブルするプレイヤーになると思う

その上あの天性のシュートの振りの速さだからね
また世界行くよ
419名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 16:07:31.40 ID:JomMvTRn0
日本は昔から電柱を必要とするサッカーをしてないからな。
ワントップやってたとしても、実態はセカンドトップ適正の選手ばかり。
セカンドトップとしてなら、昔からいい選手はいくらでも居たが、欧州ではそんな日本人は求められてないと言う。
420名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 16:08:41.10 ID:HuQtIMsS0
>>416
香川と柿谷の資質は似てるよ


ただ香川の方が「持久力」と「テクニックをどれだけドリブルに還元できるか」
ここの能力が高かった
それとほんの少しだけ身体能力が柿谷よりも高かった

あと香川の最大の特徴はキックフェイントの使い方を知ってる選手だということ
なのでゴールエリアから遠く離れているとその能力を生かせない
421名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 16:10:28.78 ID:76jS4gRP0
>>418
俺も宇佐美には期待してるよ
フィジカル付けて点とることだけを心掛けて欲しい
422名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 16:13:34.01 ID:HuQtIMsS0
>>418
宇佐美のあのシュートエリアの広さとインパクトは
なかなか日本では見れないレベルだよね
423名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 16:18:03.23 ID:HuQtIMsS0
>>419
それあるね大いにある
電柱を必要とするサッカーした方が
必然的に1トップ向きな選手を作れていたよね
424名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 16:25:45.57 ID:SqaMEC640
徳島どころかセレッソの試合もちゃんと見てないでどうやって柿谷を語るんだろうw
425名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 16:33:11.24 ID:BfgNT/BV0
AVFC Transfer News ?@AVFC_Transfers_ 9h
"Aston Villa should sign Nuremberg's 24-year-old playmaker Hiroshi Kiyotake", said MOTD pundits last week. #avfc
426名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 17:01:33.03 ID:HuQtIMsS0
ヴィラかぁ
間違ってドルトムントとかとらねーかなー
427名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 17:05:45.98 ID:BfgNT/BV0
マッチオブ・ザ・デイの解説者がそう言ったってだけだから
ネタとして楽しんでもらえればw
428ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/06(月) 17:39:29.16 ID:YqfTC5JTO
高島厨は清武はアストンビラ無理とか言ってたがアストンビラのが清武のアシスト増えそうだがな
429ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/06(月) 17:45:45.42 ID:YqfTC5JTO
とりあえず冬日本人移籍は終了し夏移籍は
清武 柿谷 山口三人か。
山田はもう終わったしな
430高島厨:2014/01/06(月) 17:52:37.39 ID:xGiY0Zw30
>>428
まあ今季終了後なら清武も移籍あるだろうが、アストンビラは金積んでも実際はないんじゃないかね
アストンビラじゃ90分中、使えるプレーは少ないだろうよ清武ではマジで
セットプレー得意くらいではプレミアでは限界がある
それこそ香川の方が数アシストしてそうだがな

清武がどんだけ伸びそうかは、この1年半で近いうちではあまり伸びないやつとわかった
目に見えた活躍はできないでとりあえず日本に戻ってきそうな感じではあるな
431ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/06(月) 18:00:40.14 ID:YqfTC5JTO
高島厨は清武はJリーグ向きだと思う?
Jリーグのほうが清武は成長しそうだし代表にも還元はされそうだね
432高島厨:2014/01/06(月) 18:07:50.24 ID:xGiY0Zw30
>>431
うむ
正直、清武はJで調子に乗ってるくらいの方が代表でいいプレーすると思う
だが、代表での清武のプレーは目に見えた凄いプレーないよな?
とはいえ、これからの代表世代ではセットプレーのキッカーとしても必要だし
「中途半端な存在」であるよな

まあ、清武は来季もニュルンじゃないの?
433名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 18:08:00.00 ID:VR5rUKTY0
ツイートしてる垢見たらわかるけどフォロー数32だよ解散

あと長文で柿谷、南野うんぬんいってるやつもコテと変わらん目障りだから
434名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 18:39:00.78 ID:Rl8G68ZOi
直前で五輪逃した経験もあって確定と言われてても安穏とはしていられなかったんだろうなあ
個人的には時期じゃないと思うが考え方としては理解出来るしそれだけ強い決意があればきっと上手く行くんじゃ無いか

当落線上にいながら賭けに出られない斎藤には期待出来ない
435名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 18:48:47.08 ID:5RlrtXQ30
斎藤は移籍したがってたんだけど会長が移籍を否定したんジャマイカ?
436名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 18:59:49.58 ID:76jS4gRP0
斎藤はどっちでもいいわ
うまくいっても乾レベルだろ
437名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 19:03:41.87 ID:d1WgTXhd0
>>435
この時点で迷ってるような奴はどうせ中途半端に終わるよ
438名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 19:03:59.02 ID:ZJZiJBC5O
うさみって海外いくにしてもドイツはこけてるしオランダベルギーあたりか
439名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 19:08:52.97 ID:JomMvTRn0
バイエルンはライバルがワールドクラス、ホッフェンハイムはチーム戦術の問題で個人能力が生きなかっただけだろ。
ドイツでもまだ分からん。
岡崎みたいに、自分に合うチームに行けば輝ける。
440名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 19:09:15.06 ID:GV95XRye0
宇佐美は柿谷と同じでオランダとか行くくらいならガンバに残るよ
441ミランスライム:2014/01/06(月) 19:14:38.82 ID:YqfTC5JTO
宇佐美は攻守の切り替えがヒドいからまだ海外でやれるレベルじゃない
442ミランスライム:2014/01/06(月) 19:21:54.75 ID:YqfTC5JTO
あとブンデスで失敗したからブンデスからオファーはこないだろ
オファーくるならセリエAかプレミアからだろね
セリエAは頭の悪い宇佐美には厳しいし個の能力重視のプレミアが宇佐美向き
プレミア下位なら宇佐美でもやれると高島厨から太鼓判をもらってる
443名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 20:06:05.09 ID:QqM87tx+0
大迫は本番では落選続きだったから、
運を買えよう、それにはまず鹿嶋を出るしかない、
と考えたのなら、それもやむおえないか。
2部でもJ以上にガンガン点を取るしかないな。
444名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 20:11:25.72 ID:BfgNT/BV0
>>437
斉藤は足首に軽い故障を抱えていて手術だそうだ
445名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 20:23:09.24 ID:w4EJpUco0
>>443
居心地の良い場所には長く居るべきではない。
まだ若いしね。
446ミランスライム:2014/01/06(月) 20:30:17.83 ID:YqfTC5JTO
ニュルンベルクが残留したら清武も残留は確定だろ
柿谷もそこまで海外にこだわってなさそうだし
夏移籍はなさそうかも
山口は間違いなく夏移籍しそう
にしてもよく考えたら夏に移籍確定してんのは山口だけとか物足りない気分だ
447高島厨:2014/01/06(月) 20:47:34.21 ID:xGiY0Zw30
>プレミア下位なら宇佐美でもやれると高島厨から太鼓判をもらってる

スライムよ一度も太鼓判押したことはないぞw
これ以上は同じこと書くのは面倒だからよく過去レスぐぐれや

大迫は結局移籍するようだな
大迫の1860ミュンヘン行きに関しても過去レス見りゃわかるだろう
半端な移籍だ
まあ、もしかしたらW杯当確をあらかたもらっているのかもしれんがな
448高島厨:2014/01/06(月) 20:57:24.65 ID:xGiY0Zw30
まあ、太鼓判といえば
「ザック、ミラン本田の活躍を太鼓判」
なんて言ってるが
「本田はミランで活躍できると思うか?」
と質問されて
「うーん、無理じゃね?」
ともザックも答えづらいだろうから、自動的な答えになるからザックも大変だな

12日にデビューも対戦相手的にも十分ありえるな
これからはセリエも本田、長友と試合が重なるな
449高島厨:2014/01/06(月) 21:15:47.44 ID:xGiY0Zw30
最近の日本のマスコミの記事はとんちんかんな見出しの記事が多すぎるな
まあマスコミの記事のくせに単純、単細胞すぎるというか…
コラムもサッカー上手くもないやつの記事だから、斜め上行ってるのも多いな
ブログなんかも読んでないが、そんな感じのブログが多いだろう

日本は監督陣や上層部がまだ世界レベルをわかっていないから、ヒデや俊輔、本田や香川も日本サッカーに言いたいことはあるだろう

前田がこんなこと言ってるな
「「自分のサッカー人生を10年前からもう1回やり直したい。それができたら、本田や香川たちみたいに海外へ行くことを目指して高い意識を持ってプレーできたはず。
彼らを見ていると目標にしているところが自分と違いすぎる。10年前の僕にはそんなことは考えられなかった。彼らはホントにすごい」

前田がこう思うのもわかる
十年前では、ただとりあえず海外に挑戦、極一部の日本人がどこまでやれるか?程度だったな
日本人のミラン入りなんてありえないレベルだったな
セリエは黄金期であり、2002イタリア韓国戦の影響もありアジア人を今日の本田のように扱うことは考えられなかったろう
450名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 21:18:58.63 ID:JomMvTRn0
監督陣は欧州サッカーをよく直接見に行ったり、コーチも研修で欧州によく行ったりして研究してるわ。
何も知らない素人のお前が、なんで日本サッカー界に対して上から目線なんだ?
451名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 21:22:46.73 ID:BfgNT/BV0
もしアホコテを相手にしてるなら
黙ってNGして透明あぽーんしてくれ

相手すればするほど嬉しがって書き込みが増える
上のように対応して居ないのと同じ状態にしてもらいたい
452名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 21:24:28.66 ID:JgGJcvCW0
スライムは出て行くって自分で宣言してたのに何で戻ってきてんねん。
453名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 21:26:35.60 ID:xGiY0Zw30
>>451
高島厨の書きこみは読んでいるやつも多い
むしろ、おまえのような名無しゴミは頭に入れられなく自動的にスルーになるね
454名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 21:28:47.39 ID:BfgNT/BV0
ID:xGiY0Zw30

http://hissi.org/read.php/football/20140106/eEdpWTBadzMw.html

これは高島厨だからNGにして下さい
455高島厨:2014/01/06(月) 21:33:18.78 ID:xGiY0Zw30
>>450
名無しゴミは説得力がまったくない
むしろ、なんでおまえが上から目線なんだって話

Jのレベルの低さは選手、監督からおまえらまでわかっているだろうよ
それくらいJ発足からの年月に比例してレベル上がっているわけでない

スライムは「フェイエノールトとは微妙な…」というが、広島やマリノスより上だ
日本人はなにも欧州でなくとも広州広大やFCソウルで活躍目指すくらいでもいい
どっちも日本人はめったに取らないだろうが、十分成長になる

前田はまだまだアジアレベルくらいだ
たしかに10年目から意識が違えば、今より成長していたろうがJが追い付いてないのが現状だ
456ウンコマンZ:2014/01/06(月) 22:55:33.79 ID:XW6fMvI/i
高島厨とむっちゃ濃厚なディープキスをしたい。

それをミランスライムに見てもらって嫉妬させたい。
457ウンコマンZ:2014/01/06(月) 22:58:52.61 ID:XW6fMvI/i
高島厨に変な体操を教えて、毎朝の日課にさせたい。

ミランスライムは睡眠時に寝言をいう度に顔面をムチでしばきたい。
458名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 23:17:17.84 ID:6xgzhfgS0
いつも疑問に思うんだがJの監督陣やコーチ陣は毎年のように海外へ視察に行ってて
なんでライン常時爆上げショートパス縛りスローサッカー(欧州比ね)に落ち着くんだろうか
さらにどんな論理の帰結が俊さんサッカーとか広島浦和川崎のヘンテコサッカーや今流行の中央凝縮361とかになるのか
何を参考にしてるのかというよりどんな素人だって明らかにプレミアやリーガのサッカーと違うと1目でわかるくらいは違う
速攻サッカーが日本では機能しないのかというとそうでもなくて高校サッカーでも
チビ下手揃えて速攻やってるだけで食いまくってたりしてんのに
 
459名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 23:31:06.19 ID:6xgzhfgS0
少し前だけどカップ戦かなにかで浦和とJ2のどこかが同じ361のヘンテコサッカーや同士でぶつかって
浦和が勝ったんだけど相手選手が槙野のことを「サイドのCBの上がり方とか大変参考になった」
とかコメントしててそれは違うだろと「なんで相手CBの評価すんのに上がり方とか参考にすんだ」
「CBは上がらなくてもいいから3人もゴール前にいるんだから死ぬ気で守れよ」とか普通に疑問に思った
3バックやってんのなんかイタリアくらいだけどCB上がったりしないって
いったいJは欧州の何を参考にしてんだろうね
460名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 23:39:44.96 ID:mirxwXu20
バルサだろ、皆ペップの過去とバイエルンでの今に興味津々
酷いときは、左SB CB 右SB の3バックだったこともある

とはいえ普通に相手が1トップなら3人も残っててもしょうが無いし
461名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 23:41:40.81 ID:BfgNT/BV0
そんなあからさまな荒らしの相手すんなよ
462高島厨:2014/01/06(月) 23:49:57.46 ID:xGiY0Zw30
まだまだJは日本ならではのレベルだよ
「ならでは」ってのは良い意味ではない
Jのサッカーはまだまだ色々と稚拙なレベルなわけだ

欧州に研修とかスタイル研究とかいっても、ただそれをやってるだけで日本は全然飲み込みが悪いんだよ
それは、海外に行って帰ってくる選手も一緒
身につけ方がなってないんだよ

とくに「理解力的なパスサッカー」にこだわりすぎて個のレベルやサッカーセンスが本当に伸びていない

マリノスが涙を飲んだ最終節の川崎フロンターレ戦
とどめを刺す川崎のカウンター攻撃は良かったよ
逆に言えば、マリノスはカウンターを止めらないということ
川崎のカウンターとマリノスの防御力の内容レベルを比べると、どっちかと言うとマリノスの防御力の無さが原因だ

これは日本代表でもよくあること
つまり、Jも代表も致命的な失点の仕方をどうにかする事にまだまだ気づいていないということ

このあたりは、もはやJとか欧州とか関係なくて「根本的なサッカーセンス、勝負センス」なわけで
日本よりアジアの他の国の方がセンスあったりする面もまだまだあるんだよ
463名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 23:50:56.46 ID:HuQtIMsS0
別に荒らしでもなんでもねーだろ
たぶんペのCBの動き方知らない人なんだろうよ

ぺのシステムは攻撃時にCBがSBやって
守備時には5バック気味に守るから

これぺシステムの基本
464ウンコマンZ:2014/01/06(月) 23:52:12.23 ID:XW6fMvI/i
高島厨♡UNKO

ミランスライム♡SPECIAL UNKO
465名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 23:54:19.54 ID:BfgNT/BV0
思いっきりすれ違いの話を唐突に始めるのが荒らしではないと
466名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/06(月) 23:56:56.78 ID:HuQtIMsS0
まぁいいよ
とりあえず俺が答えたから解決したろ
467名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 00:03:57.44 ID:cRpGcWHP0
強引に移籍ネタに絡めると
3CBに吸収されて4バックを形成できるアンカーと、攻撃的なセンスのあるCBが日本人にいればなあ
ザッケローニの3バックも完成しただろうに
アンカーは今野、阿部、扇原、CBは・・・槇野と森脇以外で
468ウンコマンZ:2014/01/07(火) 00:33:25.75 ID:ip+QiOzJi
ミランスライム vs 尿

高島厨 vs 血まみれの猿
469名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 02:06:43.41 ID:lvXC3a/H0
既に知ってると思うけど一応

Arsene Wenger confirms January deal for Arsenal winger being sought
http://www.dailystar.co.uk/sport/football/359113/Arsene-Wenger-confirms-January-deal-for-Arsenal-winger-being-sought
470ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/07(火) 02:21:54.88 ID:v7BVr6iXO
それにしても今冬の日本人のステップアップ移籍はもう終わりなのか…
虚しすぎるぞ
471高島厨:2014/01/07(火) 02:45:31.81 ID:RpO33Ljk0
宮市はこれまでの移籍組では一番ラッキーなパターンだったろう
それも、そろそろ運の尽きだろう
アーセナル監督が日本でも指揮したベンゲルということに尽きるが、宮市も期待に応える
タイプでは全然なかったな

今季ここまでの移籍組をピックアップしてみよう

シーズン当初はまるっきし駄目だったブンデスのマインツ岡崎
ここ1、2か月で量産してゴール数も上位にきたな
後半戦、同じようにコンスタントに決められていくか?といえば疑問だ
レヴァや万寿の方がその数字は伸ばせていけるだろう
俺に言わせれば、岡崎自体の身体能力のピークは過ぎている
なんとかくらいついてゴール数ベスト5入りを目指してほしいがな

結果という意味で今季伸びてきたのがセリエA・インテル長友だ
得点稼ぎ頭のパラシオに次ぐ得点でチームの一員にふさわしい結果だが、その間がいないだけにインテルは勝ち点が伸びず終いだ
ドロー試合が多くなっているが負けは少ないので、長友もインテルの一員としては成長したといって良いだろう

ハーフナー・マイクのフィテッセ、スタンダールリエージュの川島もそこそこの活躍で
チームは優勝、CL出場を狙えるとこにいるな

ヘルタの細貝もCL狙えそうなとこだが厳しいだろう
移籍してチーム原動力になっているが、自身の結果はいまいちだな

清武、長谷部はいまいちすぎるな
いまだ1勝もできないチームは当然、降格圏にふさわしい
なにしろ失点が多いが、2人にとっても無関係でなくない
攻撃、守備ともにチームを引っ張れる器でないようだな
ふたりとも根性が足りないようだな
472ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/07(火) 03:36:07.47 ID:v7BVr6iXO
高島厨て働いてるんか?まぁとにかく柿谷は残留して正解
こういうJに貢献する選手がいてもいい
サッカーの人気を上げるためにもこういう選手は必要
夏移籍は山口が行ってくれたらいい
473高島厨:2014/01/07(火) 03:41:04.27 ID:RpO33Ljk0
>>472
あまり根ほり葉ほり聞くものでない

香川や内田より素材の良さそうな大迫は、2人よりも良い移籍からは逸れたな

ところで、スライムは最近のサッカー放送や番組どう思う?
ピースとかいうのなんだあれは?
474名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 03:41:22.23 ID:tX+h7OwQ0
>>471
ハーフナーって活躍してるの?次ぎタイかなんか変な所のリーグ行くんじゃなかったっけ
475名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 03:41:57.73 ID:ahcYQ6lf0
おまえら仲いいな
476名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 03:42:45.12 ID:tX+h7OwQ0
カレンロバートだった
477高島厨:2014/01/07(火) 03:48:51.56 ID:RpO33Ljk0
>>474
おまえはカレンかなんかと間違ってんじゃないのか?

セードルフはまだ現役だったんだな
時期ミラン監督とか言ってるが無理だろ
ダービッツも現役やってたんだな
478ミランスライム:2014/01/07(火) 03:58:11.11 ID:v7BVr6iXO
どうも思わないが放送あるだけありがたい。
昔みたいにセリエAやJリーグの試合を地上波で流してほしいなとは思う

別にサッカー以外の事聞いてもいいだろ
サッカーの話しばかりじゃさすがにマンネリ化する
479ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/07(火) 04:14:12.03 ID:v7BVr6iXO
個人的に南野や宇佐美が海外移籍する時はどこに行くのか興味深いな
せめて4大の中堅クラブだな
でも日本人がアヤックスやPSVに行く事は今後もなさそうだな


今回の日本代表は歴代最強だからやはりワールドカップはベスト8行ってほしいと願いたくなる
480高島厨:2014/01/07(火) 04:18:24.80 ID:RpO33Ljk0
昔はフジでセリエやってたがな
今はサブ衛星放送あるから野球もサッカーもやらねえな

最近のサッカー関係の番組面白くねえんだよな
代表関係もなんかしらけるの多いし

セリエの試合は基本的な流れが退屈だな
インテルもいみち締りのない試合してんな
プレミアの方ががんがんで面白かったりはするな
文で表現しきれねえけど
481高島厨:2014/01/07(火) 04:21:39.84 ID:RpO33Ljk0
>>479
PSVは十分あるだろ
てかアヤックスだってあるだろ

今回の代表がチームワーク的に史上最強ではあるな
個人能力の力強さに欠けるがな
今回は決勝T1回戦がどこがきても難しいからな
トルコ、パラグアイなんてチャンスだったのにな
2010は対スペイン戦見たかったよ
482ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/07(火) 04:26:50.62 ID:v7BVr6iXO
PSV アヤックスは金ないからな
しかもここのスカウトは北欧の若手をメインにみてるらしい
北欧の選手は安くとれるからね
Jから南野とか宇佐美の若手をとるとしたらPSVやアヤックスじゃ移籍金的に無理だろ
483高島厨:2014/01/07(火) 04:33:49.47 ID:RpO33Ljk0
よく知らんけど、アヤックスって南野や宇佐美を取れないほど落ちぶれたチームか?
オランダ人が圧倒的だけど北欧、ロシア、アメリカ方面多いよな

南野もなんだかんだ最初はブンデスになるんじゃねえの?
484ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/07(火) 04:34:16.58 ID:v7BVr6iXO
いきなり日本がベスト8とかはそれは無理だと思ってたからパラグアイには負けたのは自然の摂理だと思ってた
パラグアイはベスト16は何回かあるがベスト8は初みたいだし日本とは歴史が違うから
日本がパラグアイより先にベスト8は自然の摂理に反抗する事になるからベスト8は絶対無理だとわかってた
次ベスト8行く時は自然の摂理からカタールワールドカップの頃だろね
今回もよくてベスト16止まりだろ
485ミランスライム:2014/01/07(火) 04:42:04.87 ID:v7BVr6iXO
やっぱみんな最初はブンデスになりそうだよね
オランダ行く有望な選手はもういなさそうだな
宇佐美はブンデスからはさすがにオファーはもうこないだろな

リーガも枠さえなければ日本人バンバンとってたのかな
枠の問題が障壁過ぎるわ
486名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 04:46:15.49 ID:Y8ez7nHu0
アヤックスやPSV行けるならブンデス行っちゃうからなあ
ブンデス行ったらそこで満足しちゃってる風もあるしね
487ミランスライム:2014/01/07(火) 04:56:20.63 ID:v7BVr6iXO
ブンデス中堅よりアヤックスやPSVで活躍するほうがビッグクラブのスカウトにアピールしやすいんだけどね

本田だったらブンデスよりブランド重視でアヤックスかPSV選ぶだろな
こういう異端児が今の日本にはいない

ブンデスで満足しないで最終的には香川みたいにプレミアを目指して欲しいね
488ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/07(火) 05:02:21.15 ID:v7BVr6iXO
リーガの門戸はしゅんさんや家長によって完全に閉じられたと思ってたが
本田にオファーしてきたあたり民族単位じゃなく個人で見てくれてるあたりまだ扉は完全に閉じられた訳じゃないんだな
489名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 07:24:48.13 ID:w/3Yek990
つまり試合も見ずに選手の評価してるって事だろ?
テメーの空想や妄想や願望でスレを埋めんなよきたねええwww
490名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 13:05:12.82 ID:A7bWzZ9o0
>>474
高島厨の相手をするな、ボケカス

そいつはこのスレと関係ない長文を書きまくる荒らしだ
アホの長文で埋まって見づらくしてる責任を取れ、クソが
491名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 13:15:02.42 ID:A7bWzZ9o0
高島厨の特徴

下の特徴に該当する書き込みは即座にNGして下さい
皆、迷惑していますので絶対にツッコミを入れる等の相手しないで下さい

・スレとは無関係な長文を唐突に連投し始める
・アンカーが付かなくてもツッコミなど返答を入れるとさらに調子に乗って書きまくる
・これを名無しでやる
・名無しで自分のレスのコピペをはる
492ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/07(火) 13:17:07.48 ID:v7BVr6iXO
おはよう!今おきたわ
493名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 15:10:03.42 ID:CQoTq/3s0
ブンデスはリーグの勢い今一番あるし日本人にもフィットしやすいからなー
494名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 15:39:13.85 ID:/PvVl1p70
香川移籍決まらないのか、
495名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 16:02:29.41 ID:Yf/MmUuz0
インテルやミランには一切付かない日本スポンサー
香川はスポンサー移籍だったんだよ
496名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 16:54:35.81 ID:BjWxX1Uw0
本田はシャツ売り要員だからなw
497ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/07(火) 18:04:19.53 ID:v7BVr6iXO
そういや韓国のCFWのシンロク選手はスパルタクに決まったみたいだね

韓国人にはロシアリーグのが合ってるのかもね。ロシアリーグは今後は韓国人が増えそうだね
韓国人がロシアリーグに行こうがどうでもいいが日本人は行かないでくれよ
498名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 18:32:24.28 ID:Yf/MmUuz0
長友(少額移籍金)・本田(フリー移籍)
即結果を求められる、駄目だったら新聞で袋叩き
香川(そこそこの移籍金)
1年目は慣れればいいよと新聞も甘い、2年目00でも新聞に集中砲火されない

おかしいだろw
499高島厨:2014/01/07(火) 19:40:32.37 ID:RpO33Ljk0
あのミランでさえ財政破綻寸前だったからな
マンUの香川に比べたらスポンサーはつきにくいだろう
ミランはジャパンマネーは期待しているはずだ

こんな話もあるな
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/07/kiji/K20140107007334060.html
「ミラン 本田加入で今季キックオフ時間変更の可能性」

本田が入っただけで、試合時間変更とかありえない話だなw
それだけジャパンマネーを期待しているということだ
実際、やたらな1流選手とるよりも収入効果はでかいだろう

ほんとに本田が活躍すればミランにも日本にとっても1石2鳥、3鳥なわけだ
500名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 20:10:00.45 ID:bnBdDG390
まぁ今回の注目の移籍は
大迫と本田だったな
これでで収まるでしょ


香川はもう動いとけって感じ
501名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 20:11:51.56 ID:DvE1nLIt0
kicker 日本語版 ?@kicker_jp 5m
1860ミュンヘン公式Twitterより「大迫勇也が2017年6月末日までの契約にサインしました。背番号は18。
502ミランスライム:2014/01/07(火) 20:13:02.02 ID:v7BVr6iXO
山田はフリーだったらブレーメンやセルティックにも行けたのにな
何で契約延長したのかマジ理解できない
503名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 20:15:18.44 ID:49TzLD9C0
俺は大迫が決まってくれただけでもう満足だ
頑張れよ
504名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 20:33:17.86 ID:Q0r8Gw/w0
>>502
ビビってるからだよ。
505名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 20:36:43.65 ID:DvE1nLIt0
>>504
相手するな言うとるやろが、ドアホ
506高島厨:2014/01/07(火) 20:41:11.51 ID:RpO33Ljk0
>>484
スライムも自然の摂理とか面白いこと言うな
だが、まったくそのとおりだよ
あそこで負けるのが道理だよ
というか、それが「日本の実力」な

パラグアイの方が歴史あるし日本より先にベスト16行ってるからというより、
日本はたんに、あれ以上いけない国なんだよ
ロンドン五輪の男女代表もそうだな
パラグアイとかトルコ相手なんてベスト8行くにはラッキーな相手なんだよ?
その運をものにできないのは日本の実力だ

スライムは今回の代表に期待しているみたいだが、冷静に見てD組1位、2位から勝つのはかなり困難だ
それに2022カタール大会の頃には日本は弱くなっているかもしれない
時がたつに比例して強いとは限らないからな?
507名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 20:45:00.03 ID:zpo/sqZc0
ブレーメンは日本語サイトまで作って匂わせたのになんもなしかよ
508名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 20:50:00.78 ID:DvE1nLIt0
ブレーメンはなにか出そうな情報も有ったのになあ
509名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 21:04:44.84 ID:DvE1nLIt0
あとこれも既に既報だと思うけど

Shimizu S-Pulse announced to have signed Japanese winger and forward Yoshiaki Takagi (21),
previously playing for Utrecht and Tokyo Verdy, on a full basis.
510名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 21:28:11.36 ID:bnBdDG390
ブレーメンは慎重なんでないの?
割と他のチームは誰でも日本人とって来いで
苦戦してるから
511名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 22:11:47.05 ID:DvE1nLIt0
Saints ready to let Maya move on
http://www.eatsleepsport.com/southampton/saints-ready-to-let-maya-move-on-1691980.html#.Usv8uPRdXIk

Southampton centre-back Maya Yoshida is in talks with Yokahama F Marinos over a return to Japan in the January transfer window.
512名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 22:46:53.24 ID:DvE1nLIt0
Naohiro Takahara Persija Aims
http://bola.kompas.com/read/2014/01/07/1444511/Persija.Incar.Naohiro.Takahara

Chairman of Persija Jakarta, Paul Ferry, said it is trying to bring Japan striker Naohiro Takahara. Hopefully,
Takahara can be a scoring machine Kemayoran Tigers during the season wading Indonesia Super League (ISL) 2014.
513名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 23:41:16.66 ID:wgm2IVM50
吉田J復帰の可能性あるみたいね
今更JのしょぼいFW陣相手にして意味あるのかね?
514名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 23:45:59.28 ID:DvE1nLIt0
吉田の話は出場機会を得るぐらいしか意味ないね

それより赤星がポーランド代表に誘われてる模様
機械翻訳が上手く行かなくて少し意味が分かりづらいけど
http://eurosport.onet.pl/pilka-nozna/ekstraklasa/takafumi-akahoshi-nie-wyklucza-gry-w-reprezentacji-polski/hpcbg#.UrWuZmYkse8.twitter
515名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 23:47:12.79 ID:wgm2IVM50
レバとチームメイトになるのか
いいねw
516名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 23:47:36.82 ID:KWDEwzKc0
コットブス、田中の獲得は見送り

ブンデス2部コットブスのテスト生として参加していた田中亜土夢だったが、
同クラブは田中の獲得を見送る決断を下した。
シュミット監督は即戦力ではないと判断、しかしこれからも同選手を注視していく考えも示している。
http://kicker-jp.blogspot.jp/p/transferticker2014.html
517名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/07(火) 23:51:37.61 ID:DvE1nLIt0
欧州中堅国で帰化しないかって誘われるってそれはそれで凄いことだよなw
518名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/08(水) 00:11:31.20 ID:YlzXCgrP0
アルビの「俺達の夢イレブン」アトムでも2部落ちか・・・厳しいもんだな
519名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/08(水) 00:14:01.79 ID:OLZ46JTW0
むしろ良かったよ
ダントツ最下位で3部落ち濃厚なところにいっても仕方無いでしょ
520名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/08(水) 00:18:24.11 ID:sjrohiMx0
そういえばペルーだったかで帰化誘われて選手いたな
521名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/08(水) 00:20:42.97 ID:hNCoNYMB0
至宝さんだね
決定力こそ無いものの凄くいい選手だよ
522名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/08(水) 00:22:36.73 ID:OLZ46JTW0
澤だね
今年で柏を契約満了になったけど、柏でも準レギュラーとして優勝にも貢献したしJ1でも通用してたね
523高島厨:2014/01/08(水) 00:22:48.54 ID:hG/IiEa00
赤星ポーランド帰化とかまさにエアだろw
ほんとID:DvE1nLIt0こういうやつとか単細胞のかたまりだな

吉田は出れるとこ行ったほうがいいな
セインツでちょこっと出るのに成長はない
吉田はレンタルのメリットがないからJになってしまう可能性が高いだろうがな
まあ吉田の場合は出れるとこがいいだろう
これで帰ってくるようだと五輪組はほんと伸びねえな
524高島厨:2014/01/08(水) 00:33:46.05 ID:hG/IiEa00
まあ、こういうスレって特に単細胞にわかミーハーが集まるだろうからなw
俺やスライム以外雑魚ばかりになるのも当然といえば当然だからな
スライムも良い視点があるが、深さがないからちょっと斜め上いくな

まあW杯に向けて大迫、柿谷、吉田あたりは特別プラスの要素はないな
香川はなんかはこのくらいの使われ方ならさほど問題ない
これから連続して結果が出てくる可能性はある
長友もとてもインテルのトッププレイヤーとは言えないが、いるチームとしては十分すぎるくらいだろう
525ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/08(水) 00:40:39.82 ID:773YuU2+O
高島厨はこのスレの予言者みたいな存在だからな。
頭がいいから言った通りになる
大迫はこれからさらにフィジカルつきそうだし
リーチの長い外人との間合いにも半年あれば十分適応できるだろね
ワールドカップまでには成長してほしいね
今回もベスト16までいけたら俺は満足
526高島厨:2014/01/08(水) 00:52:56.52 ID:hG/IiEa00
>>525
いや俺はベスト16じゃ満足できない男なんだけどさ
いくら頑張っても今回は対戦相手が悪いだろうよ

韓国なんかも2010は決勝T1回戦がウルグアイになったが1-2で結局負けたな
例えば、日本は2010のパラグアイのPK戦と同じようになったとして成長しているか?
といえば疑問だ
おそらく成長してないと思う

テレ朝で遠藤と今野が対談してたが、いまいちレベル低い対談だったな
今野は2010からそんな成長してないとか言ってたしなw
ただ、2010よりはより上を目指す意識は上がっているだろうが、それをW杯本番に出せるかが実力だ

今までの結果は全て不完全燃焼ではなく、それが「日本の実力」だからな
スライムだって本音は満足よりベスト8に進む日本は見てみたいだろう
527ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/08(水) 01:04:43.44 ID:773YuU2+O
本音はベスト8行けたら嬉しいがベスト16もベスト8も世界から見たらそこまで違いはない気がする
そんな事よりプレミアやセリエAで活躍する日本人のが大事だよ
そっちのが日本人の評価が世界で上がるしね
ワールドカップなんて一過性に過ぎないからな

日本より強いメキシコとか20年以上はベスト8いけてないだろ
528高島厨:2014/01/08(水) 01:11:04.72 ID:hG/IiEa00
大迫も半年やそんくらいじゃ難しいぞ
周りが日本語しゃべる日本人ってわけじゃないんだからな?
いきなり鹿島以上の活躍はありえないと考えるのが普通だからな
W杯出場するFWとしてはいろいろ半端だったろうな

それは本田にしてもだ
前にも書いてるが環境変わる、周りはCSKAより1流、戦術適応やら本田は苦労しないわけない
顔には出さないだろうが、ミラン10番を背負うのは楽じゃない
本田はその楽じゃないのを好むだろうが、それがW杯のコンディションに影響しないとは言えない

長友が「イタリアは駄目な時は世界一ボロクソに言われる」というが、長友もセリエ行く前に気づいているくらいじゃないと
いろいろと物分りが悪いんだよ

ただ単にリーグで活躍しててもW杯で活躍できるとは限らないし、大迫も本田も個人的にチームで何を身につけるか?
それが結果につながらなくても、CSKAや鹿島時代と変わったなと明確にわかるようなプレーをできるようになるといいな
529ミランスライム:2014/01/08(水) 01:11:09.37 ID:773YuU2+O
明日の本田の入団会見てスカパー!で全世界に生中継するんだろ?
ミランがスカパー!と契約してるからそこまでできるんだな
凄いな
世界中が明日の入団会見を目の当たりにするんだな
本当に凄い
530名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/08(水) 01:14:55.94 ID:9z60DEklO
高島厨って進藤だよな
ホント気持ち悪いわ
531高島厨:2014/01/08(水) 01:19:22.77 ID:hG/IiEa00
例えば、岡崎が最近はリーグでゴール決めているが、べつにここ1、2か月で成長したわけではない
最近のハンブルガー戦なんかは2G1Aしているが、あの試合はもっと点を入れられたな

2011シーズンのシュツットガルト時代のシャルケ戦では見事なミドル決めているが
そういうシュート何本も決める方が成長してるし代表で役立つ

今の岡崎が2010W杯オランダ戦でバーを越したシュートを枠に入れられるか?ゴールが決まるか?
といえば疑問だ
ブンデス後半戦、どういうゴールを決められるか?何ゴールするかは岡崎は見ものだな
532名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/08(水) 01:21:18.67 ID:hNCoNYMB0
NGNameにして透明あぽーんにしときなよ
スライムも一緒に
533ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/08(水) 01:26:10.11 ID:773YuU2+O
半年は短いようで長いし大丈夫だろ
成長してくれるよ。
大迫に関しては急激に成長しそうだけどね
てか大迫は玉際激しいし海外のが合ってるし伸び伸びとやれそうだな
Jだと力を持て余してた感じがするし
534高島厨:2014/01/08(水) 01:35:15.85 ID:hG/IiEa00
>>533
いや、そんなに都合良く最初からはまんないから
器用さや適応力でずば抜けてた香川でようやく1年以上使って伸びるくらいだ

スライムも知っていると思うが、ドイツにはクローゼという優秀なドイツ代表FWがいるな?
俺は大迫や柿谷にはあんな感じになってほしいが、まだまだ月とスッポンだ
特に柿谷の方がクローゼみたいなFW目指してほしいかな
クローゼもドイツの中じゃ細い方だが、ゴール嗅覚センスが柿谷、大迫とはだいぶ違う

2002W杯ドイツーアイルランド戦を鹿島スタジアムで見たが、後ろからの放り込みを鮮やかにヘッドでゴールしてたよ
後ろからのボールをトラップどころじゃないからな?

まあ、そういうドイツにある個人技、センスの感覚を身につけてほしいがな
それが大迫の成長だ
535名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/08(水) 01:37:48.21 ID:TB5o3LZzI
高島廚とスライムが暴れてるから、この避難所を立てたんだろ?
なんでココでも暴れんだよ

専用スレあるんだからそっち行けよ
お前らの書き込みが見たい奴はそっちに行くだろうよ。何人いるか知らんが
とりあえずこれ以上スレを荒らさんでくれ
536名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/08(水) 01:43:15.31 ID:hNCoNYMB0
>>535
言っても無駄だからNGしてくれよ
そうすりゃもういないのと同じになるんだし
537高島厨:2014/01/08(水) 02:46:56.93 ID:hG/IiEa00
名無しゴミが無駄レスに必死だなw
おまえらの書き込み読むやつはそりゃいないわな
まあ一生やってると面白いよマジで

スライムはラーメン食ってたんか
てか、レイとかいう雑魚糞コテと会話するとかマジありえんしw
世の中広いぞ?
スライムも会話するやつ選んだ方がいいな
俺は昔から雑魚ゴミとはリアルだろうがまず相手にしない
そこらへんがスライムの八方美人とメンタルの弱さだな

俺はラーメンは北は旭川から南は熊本まで美味しいラーメンを食ってきたよ
旭川じゃ店員が駅まで迎えに来てくれるVIP級扱いだったからな?
まあ俺の好みでなくスライムが好みそうなラーメン屋機会あったら紹介してやるよ
538ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/08(水) 03:10:34.76 ID:773YuU2+O
クローゼはマジでいい選手だよな
勝負強さがあるよね
高島厨はレイが本当に嫌いなんだな
前に口論になったのか?何か前にこきおと一緒に飯食いに行ってたみたいだ。

ラーメンは俺はこってりが好きだよ。
味噌ラーメンはあまり好きじゃない
高島厨はいろんなとこ食いに行ってたんだな
539高島厨:2014/01/08(水) 03:19:11.79 ID:hG/IiEa00
>>538
昨日もインテルがクローゼにやられてたな
長友もヘディング決めろよって話だが、あれを決められるくらいのインテルの選手になってほしいがな

レイとかいうのとは絡んだこと一切ないw
まあスライム以外に俺に興味持って絡んできたコテいたけど名前忘れちゃったな
いちいち覚えてないし基本絡むつもりもない

サッカーだろうが地震だろうが俺に関心持ってるやつはかなり関心持ってるみたいだがな
まあ当然っちゃ当然だ
540名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/08(水) 03:24:46.42 ID:x0CjuGHyO
清武の移籍情報まだ?

シャルケ戦後の涙は、移籍が決定済みだからとか豪語するヤツがいたんだけど・・・。
541ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/08(水) 03:27:02.06 ID:773YuU2+O
絡んだ事もないのにあんなにレイを毛嫌いするんか?
進藤は最初見た時煽り合いを楽しんでしてたからこいつはマジ糞だとは思ったな
レイは煽り合いはしないが本田を貶した事があったからそれを根に持ってる名無しがいる事は確かだな
高島厨は頭がよいみたいだから話してて楽しいな
日本はてか世界はいつ位にタイムマシンできそう?
おまえはそういうのも詳しそうだな
542名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/08(水) 03:28:34.78 ID:hNCoNYMB0
オレはまだ知らないなあ
マッチ・オブ・ザ・デイの解説が取れって言ったって話ならあるけどw
543ミランスライム:2014/01/08(水) 03:29:30.43 ID:773YuU2+O
清武は残留らしいよ。
てかニュルンベルクは残留しそうだから清武は夏も残留じゃないの。
高島厨がいうに清武はニュルンが精一杯のレベルらしいし
544高島厨:2014/01/08(水) 03:31:01.38 ID:hG/IiEa00
>>541
>日本はてか世界はいつ位にタイムマシンできそう?

なんだそれw
そんなもん詳しくねえよw

毛嫌いとかいうより全然相手にしてないレベルだわ
進藤とかいうのもな
安なんとかってのはNGしてっからあのゴミが暴れてるとすぐわかるな
まあキチガイや雑魚コテの多いことw
545名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/08(水) 04:03:00.96 ID:02J7d7rV0
本田がミランに行ったとたんにわらわら沸いてきてる時点でコテは全員クソ以下なんじゃ…え?言っちゃダメなの(´・ω・`)?
546名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/08(水) 04:44:47.38 ID:7P+lBwrv0
何だこのくさいスレはwww
547名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/08(水) 06:07:29.50 ID:YOqcSAK90
遂にキターーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!

Auf der Suche nach einem kreativen Mittelfeldspieler steht Nurnbergs
Hiroshi Kiyotake ganz oben auf der Liste von Aston Villa.

創造的ミッドフィールドプレーヤーの探索に関して、ニュルンベルクの
ヒロシ・キヨタケは、まさしくアストン・ヴィラのトップ・リストに載っています。
548名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/08(水) 10:31:02.95 ID:xhdsNIaf0
柿谷と山口にフィオレンティーナが関心?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140108-00000000-goal-socc
549名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/08(水) 10:49:52.22 ID:drhpyqWD0
ディ・マルツィオならマジっぽいな
しかしフォワードも中盤も層厚くて出れなそう
550名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/08(水) 11:08:54.92 ID:WN4cOLKH0
フィオレンティーナいってくれたら文句ないわ
FWはロッシ離脱したから代わりが欲しいんだろう、マリオゴメスもうすぐ帰ってくるし
そのシャドーで柿谷なら点取れそうだし、中盤はかなりレベル高いからいいパスくると思う
その分は山口はノーチャンスな気がするけど、CL、EL行けそうだし4人目くらいのポジかな
551名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/08(水) 11:12:52.49 ID:cRst+/UN0
でてこーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
ウインガーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
もうちまちまパス繋ぐ野郎は十分だ
ロッベンやディマリアみたいな1対1が超強いタイプが見たい
552名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/08(水) 12:11:42.34 ID:toR5GAa/0
移籍会見で乙女のように号泣する本田さんがようやく見られる
553ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/08(水) 13:34:14.66 ID:773YuU2+O
おはよう!今起きた!
高島厨知らないのか
おまえの頭なら技術的に可能なのかすぐ分かりそうな感じがしたんだがな
何でもお見通して感じでな
そこまでの現代神ではなかったか
フィオレンティーナは柿谷に合いそうなチームだな
ぜひ行って欲しいね
高島厨も柿谷にはセリエA行ってほしいと言ってたよな
フィオレンティーナなら理想的なクラブだな
柿谷が活きるチームだ
554高島厨:2014/01/08(水) 13:59:35.50 ID:hG/IiEa00
まあ、先にも書いているとおりニュルンは金積まれても今冬清武は出さないだろう
フィオレンティーナ柿谷、山口なんてまさにエアだろう
逆にいきなりそのくらいのクラブになると、じっくり成長している暇がないから返ってデメリットもある

たしかに3年後くらいにフィオレンティーナやラッツィオあたりに柿谷はいれると面白い
2018ロシアW杯では代表不動のFWになれるくらいだろう
ただ、そのくらいってのは今と見た感じや選手性が全然違うレベルだからな
柿谷にそこまでが秘められているかは疑問だ

C大阪ももうむやみにも出せないので、山口も今冬海外出てもいいくらいだが
いろいろ難しい事情があるだろう
現時点では柿谷より山口は海外行きを俺は強く勧めるがな
555名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/08(水) 14:00:28.09 ID:tI4q5Ki+0
ヴィオラってロッシが長期離脱なのか
556ミランスライム:2014/01/08(水) 14:03:50.40 ID:773YuU2+O
なんだエアかよ
ニュルンベルクがもし残留しても夏にアストンビラからオファーきてもニュルンベルクは絶対ださないと思う?
柿谷にいきなりフィオレンティーナはキツいか
まぁ俺も山口は移籍したほうがいいと思うけど海外だと山口はボランチやらせてもらえずにサイドに回されそうじゃないか?

柿谷はずっとJでも俺は構わんよ
557ミランスライム:2014/01/08(水) 14:06:13.27 ID:773YuU2+O
大迫の活躍次第ではドルがリストアップしそうだよな
レバはいなくなるし
558高島厨:2014/01/08(水) 14:32:08.25 ID:hG/IiEa00
俺は今季終了後ニュルンがどうなっていようが、アストンビラに清武が行ったところで
結局、清武はそんな成長ないまま日本に戻ってくることになるんじゃないか?と踏んでいる

ニュルンに清武は決してふさわしいチームとはいえないだろう
ただ、俺が何度も言うとおり日本人の成長は
「どんな監督、どんなチームでもやるべき」
日本人こそそういう成長が素晴らしい成長だ

清武にとっての成長はニュルンを引っ張る存在になることだろう
それが代表でも結果を出せる清武だと思っているし間違いないと思う

今季、日本人は香川や清武などチームを期待する順位に牽引できる存在にはなっていない
むしろ、役立たずな面の方が多いと言えるだろう

どちらも「今のチームの状態で自分は何をやれるか?どうすべきか?」
それを磨いてチームの成績をアップさせられる選手性こそ、代表で役立つんだよ

難しい話でわからないかもしれんがな
559高島厨:2014/01/08(水) 14:41:15.43 ID:hG/IiEa00
>>557
レバも噂どおり来季はバイエルンらしいな
向こうはゲッツェの時といいあっさりシーズン中に移籍発表しちゃうのな

いくらレバが抜けても大迫や柿谷とか壁が高すぎるだろう
香川が特例であって、日本人が容易く香川になれるわけではない

C大阪の外国人が「柿谷はエルシャーラウィのよう」とイタリアメディアに答えたらしいが、
全然エルシャーラウィの方がまだまだ上だ
大迫も柿谷もレバンドフスキーなんかとも比較にならん
全然、判断や決定力の質、動きのレベルが世界でやるには柿谷も大迫もまだまだもいいとこだよ

そのくらい過大評価な傾向があるな
560ミランスライム:2014/01/08(水) 14:55:05.31 ID:773YuU2+O
大迫はエリート街道を突き進むべき選手て言ってたから一発逆転もあるんじゃないかと思ったわ
清武はメンタル的に問題なだけで能力は中田以上なのにな

でも今の日本人の所属クラブは奇跡的だよな
今が全盛期で今後はこういう事はなさそうだよな
561高島厨:2014/01/08(水) 15:05:01.21 ID:hG/IiEa00
>>560
まあ、今日の「ACミラン10番本田」の入団記者会見も日本サッカーには歴史的なことだよな

久保君とかも順調にいけば、いつかはとりあえずバルサ入りってのは可能性あるんだろ?
まあ、今はなんか日本人のビッグクラブ入りブームぽいから、乗れる時に乗れるってのも手だけどな
だから、過大評価的なオファーがあったりするのも事実だろうよ

大迫も香川や内田みたいにドルやシャルケに入れる街道行ければ良かったけどね
1860ミュンヘンではエリートコースの移籍ではなかったな
まあ、ドイツのような優秀なところでFWで移籍というのは難しいからな
いつか大迫もCL圏クラブに行けるようになるといいが、成長した大迫なら十分可能だよ
562名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/08(水) 15:18:25.57 ID:bIANmms20
With the injury Giuseppe Rossi, Fiorentina is looking for a substitute to it.
The ds Daniele Prade is considering Kakitani striker class of '90 Cerezo Osaka.
The player in the past has been followed by Arsenal and Borussia Dortmund but the deal, however, can only go to the harbor in the summer.
And that is why you have to keep an eye on the situation of Papu Gomez.
http://www.tuttomercatoweb.com/serie-a/fiorentina-sondaggio-per-kakitani-ma-attenzione-al-papu-gomez-516810
563名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/08(水) 16:27:09.32 ID:bIANmms20
関連ニュース
Ariatti: "Fiorentina, before Gomez and then the market"

You will need to go back for Fiorentina in the market?
"The first step is the return of Gomez, there will be additional pressure now that Rossi was hurt, and there are times that are anticipated.
market will be dynamic and Fiorentina will have to do something to remain competitive in all competitions. "
http://www.tuttomercatoweb.com/serie-a/esclusiva-tmw-ariatti-fiorentina-prima-gomez-e-poi-il-mercato-516636
564ミランスライム:2014/01/08(水) 17:52:31.44 ID:773YuU2+O
本田の入団記者会見楽しみだね
ガリと一緒に出るんだろ。
久保君は何か風格あるよな
何か日本の未来を背負ってそうな感じ
バルサでスタメンとれるようになったら奇跡だよな
とりあえずセスクみたいにアーセナルにあと数年で預けられるような気がする
565高島厨:2014/01/08(水) 18:22:17.85 ID:hG/IiEa00
まあ幼少からスペインでやるってのは、もはや半分以上日本人じゃないからな
ある意味、反則技だよ
俺なんか日本で育って20歳で海外渡ったとしても十分、世界で賞賛されるプレーできたろうよ
それこそが望ましいが、正直そんな天才日本人は本当に滅多に出てこない

久保君にしても16歳、20歳くらい超えてからいかに伸びるかが問題だ
大人のプロのプレー、試合で役立つ機能するプレーはどんなプレーか?
ここらへんはバルサのカンテラで育ったからといって必ずしも成長するわけではない

まあ、久保君はほぼサッカー脳はもう日本人じゃないだろうからな
これから海外に行くJリーガーよりはセンスは養ってしまっているだろう
566ミランスライム:2014/01/08(水) 18:37:24.98 ID:773YuU2+O
育成に関してはバルサよりレアルが優れてるみたいだよね
ただ久保君はスペインで学んでるからサッカー脳やサッカーセンスに関してはだいぶ上達してるだろうし
日本人離れしてきてるから間違いなく東京五輪では主力として活躍しそうだね
才能ある子供はどんどんスペインに預けて育成させたほうが絶対いいよな
567名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/08(水) 19:35:01.80 ID:bIANmms20
568名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/08(水) 19:36:43.87 ID:bIANmms20
連投すまん
Aston Villa boss Paul Lambert is weighing up reviving his interest in Nuremburg’s Japan midfielder Hiroshi Kiyotake.
http://www.sportsdirectnews.com/premier-league-news/37992-villa-to-revive-interest-in-nuremburg-midfielder.php#.Us0p3fRdXIk
569名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/08(水) 19:55:56.59 ID:7n+r/qfq0
ノリッチのフーラハンがヴィラに移籍するという情報が、テレグラフとかに載ってるからなぁ
ミラーやサンに載らない限り清武ネタはスルーかな
570名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/08(水) 20:47:39.69 ID:lixnQDnT0
その情報自体が本当と言う確証もないんだけどなw
571名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/08(水) 20:54:56.44 ID:hRLwhQch0
ビラサポはツイッターでも清武ネタを「ダイレクトニュース(プギャー)」ってバカにしてるしな
572名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/08(水) 21:22:44.37 ID:hzAVdk420
記者の人が勝手に作った話題・噂をそのチームが真に受けたりすることってあるの?
573名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/08(水) 21:49:38.10 ID:toR5GAa/0
移籍会見で乙女のように号泣する本田さんが見れてよかった
574ミランスライム:2014/01/08(水) 23:49:01.09 ID:773YuU2+O
清武はプレミアじゃ厳しいんだからアストンビラの話しはもうやめよう。
それよりスペインに才能ある子供をどんどん送り込んで才能を開花させる選手がいつか出てきてほしいな
指宿とか玉乃とか失敗してるからな
575名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/08(水) 23:52:45.29 ID:raW9SX4p0
リーガは毎年CL出て決勝T残れる実力のある蜜柑が破産するくらいだからかなり難しい
576名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/08(水) 23:57:38.14 ID:WEQxmb3X0
テメーはしね
577ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/08(水) 23:59:57.06 ID:773YuU2+O
まぁリーガには経済的に行けないのは仕方ないがプレミアで活躍できる選手をみたい
578名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 00:46:04.92 ID:l47G5kFs0
Aki reached an agreement with Real Mallorca and will not return to Spain
http://www.sportsdecanostra.com/2014/01/07/aki-llega-a-un-acuerdo-con-el-real-mallorca-y-no-volvera-a-espana/
579名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 00:52:37.55 ID:jnIwH4P70
ヴィラのスポンサー企業は清武獲得を望んでるのか?

Dafabet @Dafabet
With Nurnberg struggling in Germany, Hiroshi Kiyotake maybe available too.
Lambert wanted him in the summer #AVFC #dafabet
580名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 02:14:11.26 ID:FMn3CVX80
11 名前:マーキュリー ◆Kgd7IIcthy0o [sage] 投稿日:2014/01/09(木) 01:46:42.63 ID:bACluvZBO
いちおつ

・フィオレンティーナ、今夏柿谷&蛍獲り
・アストンビラは清武に再び興味
・アーリア獲り
581名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 02:19:35.05 ID:Q9Y+KPgj0
今のヴィラがそうかは知らんが、
清武を典型的なキック&ラッシュの右中盤で見たい気はする
582名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 02:25:20.98 ID:XmJrC7rB0
清武はキック&ラッシュの方が向いてるかもな
中盤としての構成力があるわけではないし感覚でやってるからな
ウイングやらせてボール持ったら直線的に前行け見たいのやらした方がかえって持ち味でるんじゃないか
ドリブル、クロスといった単体テクニック自体はいいわけだし
583名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 02:26:26.55 ID:wsBWa7M30
>>580
長谷川アーリアジャスール移籍するのか?
確か今冬海外移籍目標にしてるって言ってたような気はするけども
584名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 02:31:03.51 ID:d3ipExgt0
ビオラってロッシがいるじゃないか。
585名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 02:39:55.69 ID:Q9Y+KPgj0
>>582
そうなんだよね。
戦術理解力高そうに見えて、実はチームルールがシンプルな方がフィットする気がする
イングランドではたとえクロス一芸の選手でも評価もらえるし
586名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 02:41:07.48 ID:d3ipExgt0
でも間違いなくスコットランド時代の俊さんみたいになるぞ。
587ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/09(木) 02:46:44.97 ID:pn/Aa3+LO
>>585
むしろプレミアは宇佐美みたいなのが一番合ってるだろ
戦術理解度を要求される他のリーグでは厳しいし
ヤヌザイみたいなのが評価されるプレミアなら宇佐美もやれるんじゃないの。
シンプルなプレミアのが宇佐美に向いてる
清武はスピードとか打開力もないから厳しいが
宇佐美はスピードや打開力あるしクロスの精度もよいからアストンビラとかなら絶対宇佐美は活躍できるだろ

あとはスタミナつけなきゃな
サッカー脳がないからアストンビラみたいなサッカーのが宇佐美にはいい
588名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 02:48:06.24 ID:Q9Y+KPgj0
否定できん…… ><
589ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/09(木) 02:52:14.63 ID:pn/Aa3+LO
>>588
だろ?俺頭いいだろ

まぁ清武はプレミア厳しいと思うぞ
Jでやるほうが彼は成長しそうだけどね
590ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/09(木) 02:55:19.70 ID:pn/Aa3+LO
プレミアでやれそうなのは宇佐美 山口蛍位だな。
宇佐美はもう一年J1でやらなきゃね
山口はすぐにでもプレミア行くべき
591名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 03:30:31.50 ID:/2fbx9HH0
>>578
家長はマジョルカと合意に達し、スペインにもどることはありません。か・・・
記事読んだ感じ合意の下で契約解除になったってことかな、まあおとなしく日本に戻ってこい
592名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 03:35:21.32 ID:d3ipExgt0
結構違いしてるやつがいるけど、宇佐美に戦術理解がないというより日本のサッカーには欧州で言うSHのポジションがそもそもない。
スペースの使い方や要求される動きがそもそものサッカー感にないから、誰がやっても欧州のSHで即戦力は厳しいのよ。
メディアからの批判はアルだろうが、生き残れるかどうかって話ならキック精度がある一芸タイプの方がむしろ可能。
日本でまともにSHの動きが出来そうなのって今の長友ぐらいじゃね。
593名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 03:49:53.26 ID:d3ipExgt0
宇佐美がプレミアでやれるとしたら2トップのヘスキーみたいなターゲットの潰れ役が相方がいる状況でストライカーに近い動きさせることかな。
あいつはパスを含めたキック精度よりもシュートのスキルが凄い。あのシュートスピードならプレミアでも点取れる。
594名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 06:24:52.66 ID:XmJrC7rB0
まあベルカンプが理想なんだろうけどね
前やるならフィジカルないと3大ではどうにも
595名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 07:00:31.88 ID:N1petCLU0
宇佐美のプレーなんてほとんど見た事ないのにまたドヤ顔で書き込んでるわ。
90分見ての判断ができない奴はどうやって判断してんだろうなww
596名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 07:04:42.80 ID:1hL9YkIH0
だろ?俺頭いいだろ
だろ?俺頭いいだろ
597名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 10:39:08.77 ID:Sm84kEsD0
西大伍がポルトガル一部のマリティモへ移籍?
598名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 11:10:28.51 ID:FMn3CVX80
Daigo Nishi, lateral do Kashima Antlers, foi para o Marítimo (Portugal) / 鹿島の西大伍はポルトガル1部マリティモに移籍
http://pbs.twimg.com/media/BdfqSEpCUAAaPc1.jpg:large
599名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 11:20:20.38 ID:tjluPoaV0
すーさー決まったな
600名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 11:28:27.73 ID:fBZNr7EpO
マリティモって相馬が「家族が孤島ムリ」って音を上げた所だよな
西は単身だから大丈夫かな
601名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 11:39:09.04 ID:fkDNO5T30
ちょっと前にアホみたいに長文でポルトガルリーグとJがうんたら言ってるうざい奴いたな
602ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/09(木) 11:41:59.69 ID:pn/Aa3+LO
おはよう!起きました!
西って以前代表に呼ばれてた奴か
ポルトガルにフリー移籍なのか
26歳なのによく海外移籍できるな
603名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 11:43:57.04 ID:UtYJT90b0
だろ?俺頭いいだろ w
604ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/09(木) 11:45:33.60 ID:pn/Aa3+LO
>>603
おまえこんな時間に書き込みして恥ずかしくないの?
働けよカス


西は鹿島でベンチだったらしいからあまり期待はできんな
605名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 11:54:55.83 ID:jnIwH4P70
Josh Bassett @JoshBassett_23

Goddamnit guys, we managed 8 days before linking ourselves to Kiyotake. EIGHT DAYS.

8日間以内に決まる?なんか具体的な数字が
606ミランスライム:2014/01/09(木) 11:59:31.78 ID:pn/Aa3+LO
清武はもう無理だって 諦めろ
607名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 12:07:44.57 ID:6LLatHg90
柿谷山口ヴィオラ清武ヴィラか
まだまだ楽しめそうだな
608:2014/01/09(木) 12:09:38.44 ID:na/VgR7NP
確かにアストンヴィラは足元のレベルが低すぎるので清武が望まれるのはわからなくもない。得点以前のところを何とかしたいんだろう。
609:2014/01/09(木) 12:11:39.20 ID:na/VgR7NP
山口がヴィオラは微妙だな。山口は守備はJリーグでも間合いの詰め方、危機察知能力はかなり高いがビルドアップは遠藤と比べると月とスッポンだからな。ドイツなら愛されるだろうが。
610名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 12:24:49.76 ID:aULEZZL80
セリエは中盤まではプレスゆるゆるだからむしろ山口には好都合だと思うよ
611名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 12:33:49.95 ID:74olBkU50
山口のショートパスの組み立ては余裕で遠藤超えてる
612ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/09(木) 12:38:23.19 ID:pn/Aa3+LO
山口はガットゥーゾになれると思うぞ
セリエA向きの選手だろ。
清武に関してはニュルンベルクは放出しないと思うぞ
613ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/09(木) 12:49:57.80 ID:pn/Aa3+LO
マジで無職で暇だわ
614:2014/01/09(木) 12:50:42.46 ID:na/VgR7NP
>>611
それはない。
山口はビルドアップはイマイチだ。ただ間合いの距離、詰めのスピードはワールドスタンダードなので、ショートカウンターやりたいチームには向いてる。
615名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 12:51:25.13 ID:fkDNO5T30
組み立てバレーロなんかがやってくれるだろ、山口は縦横無尽に走り回ればいい
616名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 12:53:40.24 ID:TyXAt4ia0
またニワカが寄ってきたよ
これからセレッソネタは貼らないようにしようっと
617ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/09(木) 12:55:22.24 ID:pn/Aa3+LO
山田が移籍失敗して精神的にショックだから
柿谷 山口 清武の誰でもいいからインパクトのある移籍決定が今冬来ればいいんだがな
この際原口のベシクタシュ移籍でもok
618名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 12:57:27.20 ID:dX1koErs0
スウォンジーが吉田獲得狙ってるみたい
ラウドルップが惚れ込んでて獲得熱望してるらしい
619ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/09(木) 12:58:34.58 ID:pn/Aa3+LO
マジか!?スウォンジーなら絶対いってほしいな!!
620ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/09(木) 13:02:26.91 ID:pn/Aa3+LO
スウォンジーで活躍すれば新たな日本人を呼び込める可能性が高くなるからな
ここはスペイン人が多いクラブだし良いクラブだと思うぞ
日本人がプレミアで活躍しやすいクラブだ
621名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 13:21:08.85 ID:pYHlmBCe0
618の脳内妄想でないことを祈る
622名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 13:22:36.15 ID:TyXAt4ia0
脳内妄想じゃないならリンクぐらい貼れるでしょ
623ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/09(木) 13:34:59.16 ID:pn/Aa3+LO
なんだよネタかよ死ねカス
624名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 14:16:13.37 ID:2A08wUM10
>>623
おまえが一番いらない!
625名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 14:23:48.71 ID:TyXAt4ia0
>>624
なあ、何時になったらNGしてくれるんだ?
626ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/09(木) 15:07:14.61 ID:pn/Aa3+LO
NGしなくてもみんなで仲良くやればいいじゃん
627名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 16:32:16.36 ID:TyXAt4ia0
628名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 17:00:20.65 ID:1hL9YkIH0
だろ?俺頭いいだろ
629ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/09(木) 17:44:56.13 ID:pn/Aa3+LO
>>628
おまえしつけえよ。
長友レアルならいってほしいが今冬はやめてほしいね。
インテルで試合出れてんのに今冬レアルは博打過ぎる。
行くならせめてワールドカップ終わってからだわ
630名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 18:04:43.87 ID:1hL9YkIH0
頭いいんだろ?
631ミランスライム:2014/01/09(木) 18:38:21.71 ID:pn/Aa3+LO
おまえペヤングの話題ばっかふってる奴か
つまんねカス野郎だな
632名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 18:44:58.43 ID:ckizYxnUO
海外移籍期限、今月いっぱいだよな。もう日本人移籍ないのかな?
633ミランスライム:2014/01/09(木) 18:49:29.60 ID:pn/Aa3+LO
清武 原口 柿谷 山口とか噂されてる期待の選手の移籍はもうないだろ
代表とは縁がない選手の移籍ならあるかもな
634名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 18:54:13.95 ID:3VK23/o80
此処から先は玉突きで即戦力扱い度が大きくなっていくから
特に国内からは日が経てば経つほど難しくなるね
635名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 19:01:50.68 ID:Ndz2UJV10
605:名無しに人種はない@実況はサッカーch 01/09(木) 11:54 jnIwH4P70 [sage]
Josh Bassett @JoshBassett_23

Goddamnit guys, we managed 8 days before linking ourselves to Kiyotake. EIGHT DAYS.

8日間以内に決まる?なんか具体的な数字が


↑↑↑↑↑↑↑
この程度の語学力しかないくせに、海サカ板の移籍スレで乞食してるのかwww
636高島厨:2014/01/09(木) 19:10:33.33 ID:4z7dtJw90
本田も無事入団会見が終わったな
10と本田の頭のシルエットの融合ロゴなど、本田の注目が伺えたな
まあ本田らしく質問の答えにはいまいち噛み合わない返答ばかりだったが
英語だから仕方ないとこもあるだろう
まあ会見の内容よ、り試合内容こそが求められるのが「ミラン10」なわけだ

また、川崎地検から逃亡中の杉本とかいうのも見つかったな
あれは横浜のDQN顔だな
横浜にはああいう顔つきが結構いる
瀬谷や泉方面のやつっぽいな
まったく愚かな無謀なことするもんだが、強盗強姦をやっているらしいな
死刑同然でいいわ
637名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 19:15:11.12 ID:q8VVIj/G0
ホン、カガ、ユートの次にビッグクラブに入れる選手が出てきてほしい
638ミラノスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/09(木) 19:15:46.15 ID:pn/Aa3+LO
高島厨久しぶり!
何かそいつしばき隊の仲間らしいよ。
やっぱり在日のチョンだったらしいね。

長友がレアルからオファーの噂きてるぞ
コエントランがユナイテッドに行くかもとの事
レアルに行くなら夏に行ってほしいね
レアル長友は見てみたいよね。
試合出れる実力は長友ならあるよ
バルサよりレアルのが長友向き
639高島厨:2014/01/09(木) 19:21:07.35 ID:4z7dtJw90
>>638
そんな久しぶりか?

長友はインテルで十分だろう
インテルは昨季9位、今季も6位でCL圏すら難しい
長友はまだまだインテルでやるべきこと、成長すべきことが山ほどある
正直、インテルでも背伸びしたチームくらいだが、長友にとってインテルは今いるに十分なクラブだろう
前にも書いたが、現時点でレアルで使える日本人など一人もいない

正直、日本人はチームを牽引するに不十分なやつばかりだ
本田もCLではバイエルンやマンCに一泡吹かすくらいの活躍をすべきだったな
香川、長友、清武、長谷部…チームを期待する順位には持っていけてないな
それは日本を期待するところに持っていけないのに通じるからな
640名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 19:28:20.87 ID:3VK23/o80
吉田関連

SOUTHAMPTON, Pochettino: "We are not interested in Astori"

Southampton manager Mauricio Pochettino has declared about the possibility to sign Cagliari 26 year old defender Davide Astori:
"No, we are not interested. We are not seeking new players for that position".
641名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 19:32:18.80 ID:4BIHX3va0
そろそろレギュラー無理でもレアルバルサ加入するやつ出てきてくれ
噂あったの
レアル 香川長友
バルサ 本田
くらいか
今では長友が一番可能性高いな
延長なければもっと可能性あったのになー
642ミラノスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/09(木) 20:06:12.10 ID:pn/Aa3+LO
でもSBとしてなら長友は左右できるしレアル行けば試合に出れるチャンスはあるし監督はイタリア人でコミュニケーションにも問題ないと思うしね。
チームを引っ張るてのはそのチームの中心選手になれって事だし
そうじゃなくてもいいと思う
長友はインテルで監督が何人交代してもスタメンを勝ち取った位だし
レアル行ってもアピールできると思うんだよ
長友ならレアルでもやれるよ
高島厨は厳し過ぎる。
俺は夏に長友にレアル行けるなら行ってほしいがな
レアルは世界一格式のあるクラブだし長友に日本人てのをスペイン中にアピールしてほしいんだよ
643ミラノスライム:2014/01/09(木) 20:10:37.94 ID:pn/Aa3+LO
試合に出れなければ行く意味がないが長友ならバルサよりレアル向きだし試合に出れるチャンスは必ず来る。
長友しかレアルで通用する選手がいないからな

内田じゃ厳しすぎる。
夏にレアル行ってほしい
とりあえずワールドカップあるから今冬はインテルで頑張ってほしい
来夏からはあまり試合に出られないとしても代表には影響ないし
ただ長友ならやれると思うしレアルとのパイプをつくる事も大事だわ
644名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 20:18:53.91 ID:sR7QwI7E0
>>640
吉田はんのたのもしさを前に
アストーリ側のふっかけをバッサリ断ったって事かいな

さすがアジアの城壁やで
645高島厨:2014/01/09(木) 20:32:23.94 ID:4z7dtJw90
>>642
スライムが前言ったとおり、スペイン連中はファンから選手まで厳しい
「使えないプレーするやつ」「あんまりこいつセンスないんじゃないの?」
って奴にはとかく厳しい
長友はまだまだそれに当てはまるな
セリエは熱狂的だが根本的には選手には寛大でリスペクトする方だ
リーガは冷静で冷ややかだからな?
これはブラジルだろうがドイツだろうが同じだ
リーガで許されるくらいのプレーは香川くらいだろう
香川でも流れの中でもたもたしてたら「いまいちだな」と見抜かれるし、
実際、まだまだ現状の香川ではロストなんか多いだろう

手厳しくも何ともなくそれが正しい評価だ
長友ならレアルで通用する、なんてのはただの過大評価でしかない
まだまだ日本全体の見る目のレベルが低いんだよ
646名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 20:33:23.74 ID:aix03oZl0
>>356
長友はインテル決まる直前にバルサから横やりオファーあったかと
香川のレアルみたいにサブのオファーだったらしいが
647名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 20:34:38.92 ID:aix03oZl0
>>641
こっちだった
648高島厨:2014/01/09(木) 20:44:49.52 ID:4z7dtJw90
ザックが「長友は左でも右でもできる優秀なやつだし、(ファンは)悪い時厳しく見ることが多すぎるんじゃないか?」
と言ってるが、これは代表監督ならではの大目な見方だしザックの優しさも見受けられる

実際、日本人の勤勉性なプレーや集中したプレーは世界水準以上のもがある
だが、そういうプレーは4の5の次で、肝心なのは「得点するためのセンス」「勝つためのセンス」
そのためのセンスあるプレーなわけだ
まだまだ、日本は個人としてもチームとしてもそのセンスが低い
長友もよくやっているが、センス長けたプレーとは言えない
どちらかというと単純だ
俺がそう見抜けるなら、レアル連中やファンも見抜けるやつはいる

長友はインテルをとにかく上位、CL圏に導く一員になることだ
それができなければ、落ちぶれたインテルのただの一員になっているだけだ
そんなやつがレアルに行ってもたかが知れてるだろう
649ミラノスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/09(木) 20:59:13.66 ID:pn/Aa3+LO
たかがしれててもいいし厳しく見られようとも長友はそういうのはインテルでビッグクラブのプレッシャーというのを経験してるからな
バルサならあまり興味ないがレアルなら長友は見たいしサブでもいいからSBとして行くべきだな
本田がサブとしてなら嫌だがSBのポジションなら代表的にも試合勘失ってもそこまで痛くはないからな
日本人がレアルとかで試合出るならSBが穴目
サブとしてでもインテルでの実績はあるから
レアルでの出場チャンスは必ずある
650ミラノスライム:2014/01/09(木) 21:03:48.22 ID:pn/Aa3+LO
格はバルサよりは圧倒的に上だからな
レアルは世界中の選手が憧れるクラブだろ
世界一格式の高いクラブ
レアルは個の力が強大なメンツが揃ってて
バルサは機械的な選手が揃ってるイメージがするからな

レアルなら夏に行くべき。
夏以降もインテルいてもつまらんだろ
CL出れないし当分代表もどうでもよくなるし
651高島厨:2014/01/09(木) 21:12:16.93 ID:4z7dtJw90
>>650
長友にとってインテルに行けたのはいいことだ
チームメイトにも監督にも恵まれたほうだ
ローマ時代の中田のチームメイトや監督よりな?

インテルいてもつまらんより、むしろ長友はインテルを優勝や上位に引っ張れない責任を感じるべきだ
責任を感じるよりも、それができるプレーをできるようになるべきだ
それは香川にしてもな?
長友にしても香川にしても、まだまだチーム牽引どころかチームの足を引っ張る要素がある

ザックがいくら長友や本田を持ち上げようが、ある意味ファンやマスコミの方が正しい冷静な見方もあるからな?

本田もミランでチームメイトには恵まれた方じゃないかな?と思うよ
本田同様、個性的感のあるバロテッリやエルシャーラウィ、カカも人の良いブラジル人だ
比較的、本田と合うトップクラスの面子じゃないかと思うな
カカに比べればネイマールの方がまだまだとろいプレーする日本人には見下すだろうな

長友も本田もレアルじゃベンチ外だろうよ
652ミランスライム:2014/01/09(木) 21:21:39.69 ID:pn/Aa3+LO
ネイマールてぶっちゃけ過大評価されてるだけだろとも思うな
プレミアじゃ通用しないだろ
長友はレアルならベンチには入ると思うぞ
ベンチ外はさすがにない
本田はもうずっとミランにいてほしい
653ミランスライム:2014/01/09(木) 21:33:40.08 ID:pn/Aa3+LO
長友は一応左右SBはできるからな
万が一のためにもベンチ入りは確実だろ
654高島厨:2014/01/09(木) 22:13:25.26 ID:4z7dtJw90
それにしても、本田関連の報道、記事はつぶさに凄いな
これはマンU香川の入団以降をはるかに超えてるな

ミランの次節は今季2部から昇格したサスオロ戦
入団したてだが、得点差つけてるなら途中出場してもおかしくないな

サスオロというところは、人口4万人程度の小さな町だ
関東でいうと、千葉の南房総市くらいの地方田舎都市だ

日本はJ2でさえ人口10万人以上の都市は数あるから、セリエだろうがリーガだろうが
日本より田舎街のチームは多いんだよ
日本は先進国なのに、まだまだサッカーセンスが足りない国だからな

そんなサスオロにマスコミやミランファンが大挙押し寄せると大変だな
8万人収容サンシーロと違って、サスオロのスタジアムは2万人収容しかないらしいしな

ミランも今夏は日本ツアーとかやりそうだな
655名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/09(木) 22:17:34.30 ID:fkDNO5T30
さすがにチェゼーナからバルサはねえわwどんだけお花畑ちゃんなんだよ
656ミランスライム:2014/01/09(木) 22:31:03.75 ID:pn/Aa3+LO
たしかに報道が多いよな
セリエAには大物はなかなか来ないから本田は願ってもないネタにはなるからな
しかもアジア人がミランとなれば注目度は相当だろな
ネイマールがバルサに行った時のスペインの報道よりすごいんじゃないのか?
>>566
については高島はどう思う?才能ある若い子供はどんどんスペインに送り込んで育成を任せるやり方は?
657高島厨:2014/01/09(木) 22:43:44.99 ID:4z7dtJw90
>>656
とにかくセリエは熱狂的だからな
それに加えて、日本の単純なマスコミが1時間に1つくらい記事にしちゃってるな

>才能ある若い子供はどんどんスペインに送り込んで育成を任せるやり方

あまり好まないがな
俺が思う「優秀な日本」ってのは、日本で18歳くらいまで育って、それから世界に通じるプレーヤーの方がいい
代表監督も日本人がいいくらいだ

ただ、前にも書いたとおり代表組が海外組で固められるのは否定しない
それが日本の現状で、J組だけの代表では世界を戦えないだろうからな
日本人監督はまだまだ優秀でないし、これから10年も優秀な監督は出ない
岡田なんかも俺に言わせればまだまだ無能だよ
ザックはなんだかんだまとめたと思うよ
大迫や柿谷入れるの遅くなったが、まあそれも結果論だ

まあ、日本から数多くがスペインに送りこまれるまでにはいかないよ
30人幼少からスペイン行ったとしても、20歳頃に全員が優秀に育つわけではないから
目につけられた日本人は行けばいいんじゃないの
658ミランスライム:2014/01/09(木) 23:00:31.02 ID:pn/Aa3+LO
全員が優秀に育つ訳ではない

そりゃそうだろ。
ただ開花する選手は日本にいるよりは可能性的に大きくなるだろ。
日本で教えるサッカーは遅れてるからね
スペインのが教えるサッカーの知識とかノウハウは近代的だし18歳まで日本にいてそれから世界的な選手になるほうが難しい
若い内から近代的なノウハウを身につけられるスペインに行ったほうがいいに決まってる
若い内からスペイン行ってダメになった選手が将来日本でいい選手になるとは限らないからな
育成に関してはスペインが一番日本人に合ってる気もするしね
659高島厨:2014/01/09(木) 23:19:51.76 ID:4z7dtJw90
>>658
日本よりスペインで育って何が違うか?といえば、日本で身につかない「センス」が身につく
日本人は技術とか単純な練習がメインで、個人技にセンスを植えつけられないからな
教える上での忠告や助言レベルも日本よりレベル高い

マリノスタウンで小学生の練習も見てるが、練習では足先の技術は非常にある
ただ、それを肝心な時に出せるか?といえばそうでもない
ゴールまでの組立てや試合巧者ぶりも今ひとつ

何より10代とプロになってからの「使えるプレー」はまだ全然違う
これは久保君がいくらカンテラで育ったからといって、優秀な大人のプロになるとも限らない

ただ、日本の環境の方がまだまだ若い頃の練習に「優秀な大人のプレー」を教え込む要素が
全然少ないからな
660ミランスライム:2014/01/09(木) 23:39:31.12 ID:pn/Aa3+LO
日本は技術力があっても試合で活かせないからな。
それらを教えてこなかった指導者にも原因がある
特に小野とかスペインに若い頃言ってたらイニエスタには慣れてたろ。

高島厨はよく
センス
て固有文を使うがサッカーをする上では非常に重要なんだろな
あと日本人はマリーシアやしたたかさがないからな。
スペインはそのへんもあるからな
日本の指導者は知識が遅れてるから
ガンバの宇佐美とかユースの上野山は走る事より技術が大事とか言ってユースの頃の宇佐美が走らないのに目をつぶってたからな
だから宇佐美はその影響でスタミナがない
本当にガンバの育成は最悪だ
指導者がポンコツだと選手も才能はあっても宝の持ち腐れになる
661ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/09(木) 23:44:55.93 ID:pn/Aa3+LO
まぁ言える事はスペインに行ける若い子供はどんどん行けって事だね。
リーガに代表選手が行けない状況は続いてるが
若い子供の育成は担ってくれてるみたいだから
スペインとの縁も遠いようで身近だよね

まぁなんだかんだイングランド スペイン ドイツ イタリアは日本人とは縁が深いようで安心した。
縁がないのはポルトガルとかフランス位か
662高島厨:2014/01/09(木) 23:51:12.77 ID:4z7dtJw90
>>660
「センス」はサッカーだろうが、野球だろうが一番大事だ
マリーシアが足りないのも事実
マリーシアというと「ずるい」みたいな言われ方を日本ではするが、
マリーシアとは「賢さ、したたかさ」なわけだ
まだまだ、日本のオランダ戦やベルギー戦は日本ならではのチームプレーというだけで
賢さ、したたかさの次元までにはたどり着いてないんだよな

あとは、日本の文化が喜怒哀楽の基準が低い
サッカーは何のためにやる?って、それは勝って「喜」のためにやるもんだよな?
そのための、美点意識や芸術感覚がレベル低いな
それは、ただサッカーの練習やるってだけでは養えず、個人の資質や環境によるな

ファンペルシーなんかは両親が芸術家らしいが、やっぱりサッカーやる上で決定力の美点意識に
芸術家譲りを感じるよ
それはまた、チチャやテベスとかとは違った質だな

日本から何故そういうストライカーが出ないか?はそこらへんにあるだろう
663ミランスライム:2014/01/09(木) 23:58:31.73 ID:pn/Aa3+LO
高島厨の解説はなかなか奥が深いな
エジルとかは本当にセンスの塊だよな
あれは世界一センスのある選手と言えよう
あとチチャリートて岡崎とプレースタイル似てるが
あんなに小さいのに凄い決定力あるのはなんなんだろな
あれもセンスと言うのかな?
センスというか嗅覚が凄いのかもな
あんなに小さい身体なのによくプレミアでFwで結果出せるよな
見てて一番不思議な選手だわ
664名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/10(金) 00:04:11.33 ID:eGB6GT0J0
708 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2014/01/09(木) 23:28:31.88 ID:5HNydomQ0 [2/3]
テレ東山田、ジュビロ磐田J1復帰とワールドカップ出場が目標言っとる
信じていいんだな!?
665ミランスライム:2014/01/10(金) 00:07:51.54 ID:hThhVwiuO
もうさすがに海外行きを諦めた時点でワールドカップも諦めてほしい
山田が持ってない選手なのはいままでの経歴でよくわかった
666スライム ◆bJ.pPaoqro :2014/01/10(金) 00:08:40.36 ID:zvMF0CKG0
667高島厨:2014/01/10(金) 00:12:01.34 ID:2u0uaPav0
>>663
>まだまだ、日本のオランダ戦やベルギー戦は日本ならではのチームプレーというだけで
>賢さ、したたかさの次元までにはたどり着いてない

こう書いたが、逆にコンフェデのメキシコ戦のメキシコの2点目なんかは「マリーシア」なわけだ
チチャなんかはもう、賢さとずる賢さを持った選手なわけだ香川なんかよりはな?
それは、もうメキシコには日本よりそういうサッカー感が刻まれてるわけだ

>あんなに小さいのに凄い決定力あるのはなんなんだろな
>あれもセンスと言うのかな?

「センス」があるからに尽きる
体格は厳密に言うとハンデは出てくるけど、チチャだろうがオーウェンだろうが日本人並の体型の奴でも
マンUのFWをできるわけだ
そういうやつは、自分の体格でもできるテクニックや嗅覚を養っているからな?
香川も技あるシュート力あるけど、FWでやるにはチチャやオーウェンには遠く及ばない

チチャと岡崎では、まだまだ「テクニック」「嗅覚」が違う
岡崎のほうが全然とろい
その差を文で表現するのは難しいが、一言でいえばそんな感じだ
668ミランスライム:2014/01/10(金) 00:49:12.66 ID:hThhVwiuO
俺の偽物がこんなとこにも現れたか
俺は本田スレにも行くから。 そんな画像貼らなくてよい
やっぱりチチャリートはあんな小さいのに能力を相当備えてるんだな
生まれもった国の素質の時点でもう日本は抜かれてる訳か
香川がFwやっても彼には遠く及ばないのか
日本が世界で勝つには若い内からスペインに行き日本人離れをしたセンスを身につける事が重要になってくるね
最近の才能ある子供はスペインへ行く流れができてきてるからいい傾向だね
でも南野とかはJの中では史上最高傑作に育ってるほうだろ
万能な選手だよね
何でもできるし才能に恵まれて指導者にも恵まれた稀な選手
センスに関しては日本で育成されてるからそこまでかもな
669高島厨:2014/01/10(金) 02:14:25.21 ID:2u0uaPav0
なんかスパゲッティ論争しているらしいなスライムは
たかがスパゲティの100円200円の差ごとき大差はねえっての

とは言いつつ、同じ100円でも意外と差ってあるよな?
低脂肪乳なんかは同じ100円商品でも差があるな
他にも差は色々とある
スパゲティも厳密に言えば差はあるな
ただ、トルコ産300g×3つ(セルバ)で100円のスパゲティも500g100円のイタリア産も
そんな変わらんぞ

高いキャビアとかフォアグラとか食ってきたが、一番旨いのは和牛だな
670名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/10(金) 02:16:37.96 ID:mRpwqT+o0
山田の言ってるW杯って2018のロシアだよな?
ブラジルのメンバーは5月上旬ぐらいに発表されて3月に始まるJは二ヶ月ぐらいしかアピール期間ないししかもJ2だしブラジルは無理だろうから
ロシアの時は29歳だからまだギリギリいけるな

つか今25だから磐田1年2年でJ1に戻して移籍しても2627で初海外か、田坂コースかな
671高島厨:2014/01/10(金) 02:24:45.85 ID:2u0uaPav0
スシローも家のめっちゃ近くにあるが、もう10年くらい行ってねえな
昔はたまに行ってたが、俺は店に入ると塩素臭かったりすると駄目なんだよ
もう食う気なくなるんだよ
そこのスシローそういう臭い多くてさ
牛丼屋に行っても掃除の変な臭いとかすると出てっちゃうな

あるスーパーのトロとかスシローのトロより全然うまかったりするから
スーパー物も意外と掘り出し物があるぞ
半額で買えるとめっちゃお得だからな
672名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/10(金) 02:40:01.16 ID:PoW9oBsY0
>>671
高島厨って金持ちだと思ってたら意外と庶民派なんだな
673ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/10(金) 02:44:02.11 ID:hThhVwiuO
臭いで我慢できないとか工場見学行ったら臭いで無理とか言いそうだな
塩素臭ささで気にしすぎだろ

アンモニアならさすがにやばいがな
俺も刺身は半額のしか買わないよ。
定価で買うのはバカらしいからな
スシロー近くにあるのなら久しぶりに行ってみたらいいのに。
100円で寿司食えるのは有り難い

スパゲティとか100円の差でも気にするぞ
ただトルコ産とかチュニジア産は癖のある味がするから俺は無理
日本人の口には合わないと思うぞ
674ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/10(金) 02:48:22.82 ID:hThhVwiuO
山田はタイミングを逃したからもう厳しい
ブラジルワールドカップに招集されてたらロシアワールドカップにも望みはあったんだがな
これからは宇佐美や南野 リオ世代も台頭してくるから山田は年齢的にも厳しいよ。

もう俺も諦めた
何で延長したのか理解できないし
移籍金残して移籍したいんならフリー移籍は矛盾するし今後海外移籍はないだろうしまた契約更新するだろ
675高島厨:2014/01/10(金) 03:01:40.06 ID:2u0uaPav0
>>673
刺身や寿司は半額になってるからといって良いわけではないからな
まあ俺も半額時しかスーパーのなんて買わんが、俺の地元で一番よくあるスーパーのは
半額でも旨くないから買わん
正直、寿司や刺身はそれなりの店で食うし値段に見合うとも限らん
スシローでたくさん食ってもお得とはあまり感じないな

食事は普段は質素なくらいがいいんだよ
「ちょっとでも旨い」と感じるシチュエーション、心が大事だ
カレーも高いカレー食ったことあるけど、自分で作るカレーもよくよく考えると変わらん気がする

チュニジア産ってのは食ったことないと思うけど、スライムはトルコ産のまずいやつ食ったんだろ
トルコ産でも掘り出し物はあるぞ
676名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/10(金) 03:16:26.57 ID:nil+UseuI
長友レアルか。ありだな
給料も上がるし
677高島厨:2014/01/10(金) 04:48:52.36 ID:2u0uaPav0
早速、本田の練習が見れるな
http://www.youtube.com/watch?v=v9FfMSQ7-es&feature=player_detailpage#t=534

いや、かったいな本田
俺が言いたいのは、ミランだからとかじゃなくて基本が硬いわ

まあアレグリもさくっと公式戦で使いたいんだろうが、これじゃ俺が監督だったら
12日のサッスオロ戦とかでは、よっぽどじゃねえと使わねえな

しっかし、こういうの見れるってオープンでいいよな
678名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/10(金) 08:34:57.50 ID:RWYs+nXi0
だろ?俺頭いいだろ w
679名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/10(金) 11:46:07.86 ID:wrYpI6KH0
>>672
おい、そこの馬鹿
相手するな
お前、このスレ潰す気か、ボケカス
680名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/10(金) 11:52:16.59 ID:wrYpI6KH0
>>672
高島厨 と スライム をNGNameにしてない奴はこのスレに来るな

どれだけ迷惑してると思ってるんだ
ここのスレタイを見ろ、ここはネタを集めてそれについて語るスレだ
681名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/10(金) 12:18:07.61 ID:/U/2xm/a0
だろ?俺頭いいだろ
682ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/10(金) 13:15:48.87 ID:hThhVwiuO
トルコ産はいろんなの食ったけどどれも独特な味がして俺は無理
俺は半額の刺身食えればそれで満足だから食えるんならどこでもいいな
寿司の半額商品はシャリが冷たいから買う気になれん
動画見ようとしても受信失敗でなかなか見れん
ガラケーだからかな
ガラケーはもう時代に取り残されてると感じる
683ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/10(金) 14:01:44.56 ID:hThhVwiuO
西はポルトガルに練習しに行っただけで移籍とは関係ないらしいね
Jでベンチの選手がポルトガル一部の中堅に移籍は厳しいわな
結局今冬はもう移籍ないのかな
684高島厨:2014/01/10(金) 14:28:08.27 ID:2u0uaPav0
俺はスーパーの刺身や寿司は旨いスーパー、ネタのところを発掘をおすすめするよ
俺もスーパーの寿司セットはまず買わないがな
そういや俺はほぼ蟹食わないんだが、大晦日は蟹も激安で売ってたな
俺が酒を好む人間だったら蟹とかも大好物になってたかもしれんがな

動画はいつもガラケーで見るのか?最近のはHD動画ばかりだし無理があるだろう?
685ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/10(金) 15:23:50.10 ID:hThhVwiuO
パソコン持ってないしガラケーしか使用できないからな
今年にiPhone新しいの出るからそれ出たら機種変したいと思ってる
今年の新シリーズは劇的によくなるとの情報らしいし
686名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/10(金) 15:32:31.22 ID:tS+VAy610
スーパーで次亜を使ってないとこなんて

有り得ないんだけどw食通さんww
687名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/10(金) 15:45:08.82 ID:wrYpI6KH0
>>686
お前も出て行け
お前みたいな奴が寄ってくるから馬鹿が居座る
688高島厨:2014/01/10(金) 15:50:29.88 ID:2u0uaPav0
>>685
去年、5sや5cを買わないのは賢いぞ
まあiPhone自体特別良いとも思わんがな

しかし、その環境でたいした情報収集だな
スライムもなかなかの熱意の持ち主だな

22日にもしかしたらミラノダービーだったのに、インテルはウディネーゼに負けて
無くなったな
ほんとインテルは落ちたもんだな
まあミランもだが

マンUといいインテルといい日本人が入ってこのザマだ
逆に言えば、この状況のチームを牽引すれば日本人も立派に実力が認められるわけだ
本田にしても然りだ

長友、香川は決して良い2014のスタートとは言えなかったな
689名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/10(金) 17:14:33.57 ID:wrYpI6KH0
NAGATOMO: REAL AND MANU DUEL
http://www.infoticker.ch/cms/index.php/sport/fussball/8293/nagatomo-real-manu-duellieren-sich

Yuto Nagatomo of Inter Milan remains desires.
But not only Real Madrid is on the 27-year-old Japanese interested, but after "infoticker.ch" information Manchester United.
Head coach David Moyes is even yesterday Scouts have sent to Udine,
where Inter Milan 0-1 lost to Udinese Calcio in the Italian Cup - although Nagatomo again showed a good performance.
For the midfielder Inter Milan demanded a transfer fee of 18 million euros.
Real has so far offered only a little less than 14 million euros, ManU is, however, submit his offer until shortly.
Nagamoto still has a contract until 2016. In addition, he is a regular player and a crowd favorite.
690ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/10(金) 17:45:40.83 ID:hThhVwiuO
落ちたクラブだからこそ試合出られるんだと思うしかない
iPhoneは買うなら今年だよな
高島厨良かったら
ミランマンUやレアルとか各ビッグクラブのファンが世界に何人いるかデータを出してくれないか?
世界中にいくらファンいるか気になる
ガラケーからだと容量的に調べるのは無理があるからな

あとリーガて毎シーズン夏にEU外枠をあらたに三人使えるて意味なのか?
セリエAはいろいろ複雑なのは知ってる
691高島厨:2014/01/10(金) 18:58:59.87 ID:2u0uaPav0
>>690
ええよ
なんだか、マンUも株価が暴落しているみたいだな
結構、深刻になってるだろうよ
しかし熱心なファンは1000万くらい小切手をクラブに送るようなのもいるんだろうな
まあ、調べるけどちょっと待ってくれ
いろいろやることあるから
692ミランスライム:2014/01/10(金) 19:01:03.30 ID:hThhVwiuO
ユナイテッドは選んだ監督失敗したな
データ待ってるよ
693ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/10(金) 19:39:09.00 ID:hThhVwiuO
>>689
マジでレアルは行ってほしいな。
世界一格式とブランドのあるクラブ
でも本当にオファー来てるかすら微妙だがな
694高島厨:2014/01/10(金) 20:46:50.39 ID:2u0uaPav0
>>692
待たせたな

現在、世界人口71億人中サッカーファンは16億人と言われているらしい
実際そんないねえと思うけどw

だいたい目安で

1位 マンU  3億5000万人
2位 バルサ  3億人
3位 レアル  2億人
6位 ミラン  1億人
8位 インテル 5000万人

のサポーターがいるらしい
そんないねえと思うけどw
http://sportshouse.seesaa.net/article/231803293.html

まあ、マンUがとにかく日本でも世界でも一番人気あるのは今現在でも確かだろう
だから、マンUにとっては最近の株価暴落はとんでもない危機なわけだ

資産はレアルが1位でマンU、バルサと続き、この3つのクラブは世界スポーツ含めても断トツだ
選手給料の面なんかから見たりすると、実質はマンUが資産一番ぽいがな


まったく俺の書き込みは役立つのばかりだな
695ミランスライム:2014/01/10(金) 20:53:35.17 ID:hThhVwiuO
なるほどこのデータはちょっと保存しとくか。
最近のデータだろ?これ?

ユナイテッドはあんな糞サッカーで何でこんなにファン多いか理解不能だな
昔ベッカムとかロナウドいたからそれで憧れてファンになった奴ばかりなのかな
696ミランスライム:2014/01/10(金) 20:55:56.75 ID:68JBKO/60
あとリーガて毎シーズン夏にEU外枠をあらたに三人使えるて意味なのか?
セリエAはいろいろ複雑なのは知ってる
697名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/10(金) 21:01:44.21 ID:etsg3NHg0
>>696
EU外の選手登録が3人まで

※たしかEU外でも先祖がEU内の国籍持ってたら
 4年間プレイするとEU外の対象外になるという裏技あり
698高島厨:2014/01/10(金) 21:03:40.02 ID:2u0uaPav0
>>695
まあ、英語圏に比例してるんだろ
そういう所じゃレアルやバルサよりも、マンUやアーセナルとかプレミアの方が人気だろうからな

日本は香川がマンUにいるのが大きいが、香川がいなかったらレアルやミランに抜かれるだろうな
699ミランスライム:2014/01/10(金) 21:11:00.32 ID:hThhVwiuO
選手登録が三人までって意味かよ
うわっセリエAより行くのが厳しいリーグなんだな。

まぁ代表選手がリーガ行けなくても仕方ないな
プレミアは英語圏だからやっぱり東南アジアのファンとかが多いのかな
プレミアに関してはアジアからは絶大な人気があるよね

全米あたりはプレミアは興味なさそうなイメージ
700ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/10(金) 21:13:38.56 ID:hThhVwiuO
日本ではアーセナルやミランが圧倒的にファン多いよね。
あとはそうでもなさそう。
俺はリバプールが好きだけどね
701高島厨:2014/01/10(金) 21:22:04.23 ID:2u0uaPav0
>>700
日本はマンU、レアル、バルサの順なんじゃねえの?
宮市、長友、本田とかアーセナル、インテル、ミラン行ってるけど、そういうのに
全然とらわれない海外厨がかなり多いからな

アメリカなんてプレミアヲタが圧倒的に多いに決まってんだろ
それに外人枠毎年3人ずつ増やせるわけねーだろw
702ミランスライム:2014/01/10(金) 21:28:17.84 ID:hThhVwiuO
アメリカはサッカー興味なさそうなイメージだがな
野球の国だろあそこ
外人枠は毎年三人はリーグアンがそうだろ?

実際は外人枠あるリーグでどこのリーグが一番入りにくいの?日本人からして?

日本ではそこまでユナイテッドファンいないだろ。 アーセナルが圧倒的で次にミランだよ

あと統計データわざわざ貼り付けてくれてありがとな!
703名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/10(金) 21:35:32.28 ID:9vc28K/i0
>>694
ドイツNO1のバイレルンミュンヘンファンが、ACミランの4分の1とはびっくり。

ユベントスもミランの5分の1,インテルの半分しか人気ないのか。
704高島厨:2014/01/10(金) 21:37:25.14 ID:2u0uaPav0
>>702
アメリカはサッカー人気そうでもないからな
ただ英語で放送してりゃ、自然とそっちが親近感わくだろ?

もしアメリカのリーグが英語で放送してて、オーストラリアのリーグが日本語で放送してりゃ
当然、見るとしたら日本語放送で自然とオーストラリアのリーグ、チームの方が詳しくなったり親近感わくだろ?

とりあずプレミアがブンデスみたいに日本人わんさか行くのが一番ないんじゃないの?
リーガよりも
イギリスで働くのはサッカーじゃなくてもちょっと難しいのは間違いないよ
宮市みたいな、行ったとたんトラブルもあるしな
705ミランスライム:2014/01/10(金) 21:48:07.61 ID:hThhVwiuO
俺もユベントスがこんな人気ないのはびっくりしたよ
でもイタリア国内では一番人気のあるクラブらしい。
観客もユベントスが今は一番多いぞ

言語で親近感をもつ訳か。
まぁ有り得なくもないな。
プレミアは日本人に最も難しいリーグかもな
ブラジル人ですら苦労するらしいね
ファール基準が甘いから怪我とか普通にさせられそうで怖いよな
宮市が何かトラブルあったのか

でも宇佐美にはプレミア行って欲しいがな
ヤネザイがやれるんなら宇佐美でもプレミアでやれるよ

打開力とクロスの精度は宇佐美高いし
スピードもあるしね

コウチーニョなんか守備免除でリバプールでやってるし守備免除なら宇佐美はもっとやれるだろ
コウチーニョとかヤネザイが宇佐美より能力あるとは思えんな
706名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/10(金) 21:49:41.00 ID:wrYpI6KH0
>>697
>>703
おいお前ら、ここは雑談スレじゃねーんだ
いい加減にしろやボケナス
707名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/10(金) 21:54:13.66 ID:wrYpI6KH0
>>697
>>703
お前らひょっとして高島厨やスライムに誘導されてここへ来たのか?

ここは移籍情報を扱うスレだから遠慮してくれ
708名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/10(金) 22:12:17.23 ID:wrYpI6KH0
実質的に死んでる状態のスレを探してきてやったぞ
お前らみんなここへいけ、まだ900以上書ける

攻撃的MFってかっこいいな
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1339886196/

マンUのくじ運が異常な件
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1348223356/

スコットランドリーグに行くのはキャリアの無駄
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1346058778/
709。 ◆ZDCX1AJh.U :2014/01/10(金) 22:57:16.38 ID:YH2lCtiZ0
外国人枠まとめ

プレミア
・何名でも登録が可能
※ただし労働ビザの発行条件が厳しい(直近二年でA代表マッチ75%以上の出場)

ブンデス
・何名でも登録が可能
※ただし12名のドイツ人枠(うち6名が地元の育成機関出身)

セリエ
・EU圏外に関しては3名の保有が認められる
・外国人の獲得は基本的に一年に2名まで
☆ただしイタリア国内での移籍に関しては外国人扱いを行わない
※二部以下に関しては外国人の獲得は禁止

リーガ
・EU圏外に関しては3名の試合登録が可能(リーグ登録は4名)
☆ただし市民権を獲得すれば(五年以上の継続滞在が条件)EU圏外選手枠から外れる
※ACP加盟諸国(主にアフリカ)の選手はEU圏外にカウントされない
710。 ◆ZDCX1AJh.U :2014/01/10(金) 22:59:42.25 ID:YH2lCtiZ0
国外からの新たな外国人の獲得にはセリエが一番厳しいと思ってるが

日本人の移籍に関してはスライムには以前言ったように別の要因でスペインが一番厳しいだろうね
711名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/10(金) 23:06:07.97 ID:mRpwqT+o0
EU外よりプレミアの方が難しぃイメージ
712ミランスライム:2014/01/10(金) 23:18:54.09 ID:hThhVwiuO
スペインてアフリカの選手はEU内扱いなの?
それってフランスじゃなかったっけ?
あとプレミアのビザてのはそれはEUの国も同じ条件なの?
713名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/10(金) 23:20:39.42 ID:9vc28K/i0
日本での知名度NO1は、ACミランとバルセロナじゃないのか?
データはないけど。
714名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/10(金) 23:23:36.31 ID:TyFBCjA60
>>713
クラブW杯でミランとマンUの知名度は高いと思う
あとバルサ、レアルあたりじゃない?
715。 ◆ZDCX1AJh.U :2014/01/10(金) 23:41:41.81 ID:YH2lCtiZ0
>>712
まあ厳密にはアフリカ丸ごとじゃないんだけどな
フランスも同様だよ

プレミアのビザの問題はもちろんEU圏外選手ね
正確にはEU・EFTA外だけど
716名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/10(金) 23:46:06.92 ID:wrYpI6KH0
お前らどうしても雑談は止めないんだな
オレはこのスレ見捨てるからこれからは自分たちでネタを探せよ

こう言ってもお前らは気にもしないだろうけど
長く続いてきたスレをお前らの気まぐれで一つ潰すことになるってことを忘れるな
お前らはカスだ
717ミランスライム:2014/01/11(土) 00:00:56.25 ID:hThhVwiuO
>>716
今冬はもう日本人の移籍はないからまた夏に戻ってこい
それでいいだろ。


プレミアもEUの選手はビザ必要ないのか…
ヨーロッパの選手は圧倒的に有利じゃねえか
ヒドいなこりゃ…
有利だから移籍もしやすい
日本は枠的にも言語的にも一番不利だな
718だろ?俺頭いいだろ:2014/01/11(土) 00:04:15.89 ID:ZWJpbBqX0
飛ばしでマスゴミが騒ぐだけ
719名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/11(土) 00:07:50.67 ID:2ORrVLfA0
一つ言い忘れたが、元々の住人の方々へ

このスレが終了しても継続スレを立てないようにして下さい
同じことを繰り返すだけですから
720。 ◆ZDCX1AJh.U :2014/01/11(土) 00:08:38.41 ID:QPR0+vcJ0
>>716
まあそんな怒らず。連鎖NGにすればいいじゃない。

せっかく持ってきてくれたから訳しとくよ。
>>689
インテルミラノの長友佑都は今なお狙われている。
しかしこの27歳の日本人に興味を抱いているのはレアル・マドリーだけではなく、”infoticker.ch" によるとマンチェスター・ユナイテッドもそうである。
監督のモイーズは昨日も、インテルがイタリアカップでウディネーゼに敗れたところのウーディネへとスカウトを送った。長友はまたも良いパフォーマンスを見せた。
このミッドフィルダーに対してインテルは1800万ユーロの移籍金を要求している。レアルはすでに1400万ユーロ近くの金額をオファーしているが、マンUがじきにオファーを出すとされている。
長友は今も2016年までの契約を結んでいる。加えて彼はレギュラーの選手であり、大変な人気の選手である。
721名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/11(土) 00:09:25.02 ID:2ORrVLfA0
>>720
お前もNGNameにするわ
もうここは終わったんだよ
722ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/11(土) 00:12:33.58 ID:b5NM0wwFO
>>721
そんな事言わずに仲良くしよう。
じゃおまえも俺のスレ来てくれるなら俺はここから出る
どうする?
723ミランスライム:2014/01/11(土) 00:18:45.63 ID:b5NM0wwFO
>>720
長友はインテル愛が強いから出ていかなさそうだよな
ユナイテッドはコエントランとるから長友はなさそうだ
レアルなら行って欲しいがな
724名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/11(土) 00:21:11.63 ID:A5zzlEeB0
長友は、大金積まれてもモイーズのマンU移籍だけは絶対に拒否すべき。
725ミランスライム:2014/01/11(土) 00:25:25.22 ID:b5NM0wwFO
ユナイテッドはやめたほうがいいね。
それにプレミアは怪我のリスク高いからレアルがよい
726高島厨:2014/01/11(土) 00:26:00.85 ID:WCVx4TLj0
>>705
世界的には、今現在でもユーベやインテルよりはまだまだミランの方が知名度高いし
人気が当然だとわからない方が理解力ないぞ

世界中だとニューカッスルやトッテナムは知ってても、ドルトムントなんて知らないやつの方が多いわ
あのバイエルンさえもな?
日本でもイチローは知っててもマー君を知らない奴がまだまだいるのと一緒
アメリカ、オーストラリアやアジアでもロッベン知らなくて香川知ってるやつも多いだろう

世界的には本田より香川の方が知ってるやつ多いだろうが、どのくらいの比だろうな?
727名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/11(土) 00:26:52.31 ID:JA3XyR5i0
長友もクラブでまで香川のカウンセラーになる気はサラサラないでしょw
728名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/11(土) 00:31:20.80 ID:5NzlROOzO
ユナイテッドにクリエイティブな日本人選手は合わない。
糞サッカーするんならキムチ選手でも取っとけ。
729名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/11(土) 01:12:33.81 ID:A5zzlEeB0
日本での一般知名度を順位つけるとこんな感じ?あくまでイメージだけど。

1,ACミラン(ここ20年のCL優勝回数NO1だし、カズ以来のセリアAで有名)
2.マンU(ロンドンではない田舎のチームだが、ベッカムと香川移籍で有名になった)
3.バルセロナ(近年、強豪イメージ、メッシ含めて何かと話題にでる。スペクタクルなイメージ)
4.インテル(長友がいるから)
5.レアル(ドリームチームといった宣伝がずっとされてきた)
6。アーセナル(名古屋で指揮したベンゲルのチーム。稲本、宮市)
730高島厨:2014/01/11(土) 02:56:36.98 ID:WCVx4TLj0
うーん、まあ俺らみたいのは頭の中どのチームだろうが同じくらいの知名度になってるが、
実際、今の日本の老若男女の全体はどうなんだろうな?
古くからのファンにはかなり環境変わっただろうしな

まず女は香川、本田知っててもチーム知らねえのばっかだからな
世のトレンドは若いのが中心で、それは本田、香川、長友が基準だしな
現時点での一般知名度は

1位 マンU
2位 ACミラン
3位 バルサ
4位 インテル
5位 レアル

これくらいが、聞いたことあるって奴が多いくらいじゃねーの?
本田や香川は知ってても、残念ながらCSKAやドルトムント知らない人も多そうだしな…

世界中での本田の知名度は香川を抜かせるかな?
731名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/11(土) 05:44:27.07 ID:A5zzlEeB0
なるほど、さすが英語圏強豪+香川のマンチェスターユナイテッドが1位か。

この中では、「ACミラン」、ってなんとなくおしゃれな響きで覚え易いな。
「バルセロナ」も惑星名みたいで印象に残り、覚えそう。
732名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/11(土) 11:50:08.89 ID:IDQUQoOm0
宇佐美が楽しみだ
733名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/11(土) 12:07:57.65 ID:E4CufJeu0
だろ?俺頭いいだろ
734ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/11(土) 12:19:11.87 ID:b5NM0wwFO
でもよ長友がロッベンに知られてなかったとか
インテルのブランドはかなり落ちてるだろ
ビッグネームがいないからもはや中堅クラブになってるよね
ミランはカカ バロとか ビッグネームはいるから目立つがな
ミランは毎日練習動画公開してるがバルサやレアルあたりも毎日練習動画公開してるのかな?
735名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/11(土) 21:18:52.02 ID:MTm9zXRQ0
ワイルドだろう
736名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 00:04:57.53 ID:SSS9Ktp+0
だろ?俺頭いいだろ
737名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 00:36:50.46 ID:eE4h1cB60
19時開催のトヨタカップ及びCWCの視聴率ベスト5

1位 2002年 21.9 レアル・マドリード×オリンピア
2位 2006年 20.5 インテル×バルセロナ
3位 2011年 18.2 サントス×バルセロナ
4位 2003年 16.4 ACミラン×ボカ・ジュニアーズ
5位 2005年 14.6 サンパウロFC×リバプールFC

これ豆な
738名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 08:36:46.78 ID:fYUS/HqlP
>>734
どっちのミランも既にプロビンチャ一歩手前だけどな。
739名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 09:06:29.03 ID:eRyKhgo/0
だろ?俺頭いいだろ
740名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 10:52:51.51 ID:aIWdJELo0
だろ?俺頭いいだろ
741名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 10:59:14.97 ID:6eTfw6FY0
準ビッグクラブ

ローマ、ドル、アヤックス、PSV
バレンシア、リバプール、リヨン
ポルト、ベンフィカ

金持ち今後ビッグクラブ

ナポリ、シティー、PSV、モナコ
強豪

シャルケ、レバークーゼン、トットナム
ヴィオラ、ラツィオ、アトレティコ
フェイエ、AZ、マルセイユ、リスボン
バーゼル、CSKA、ゼニト、ガラタサライ
フェネルバフチェ、シャフタールドネツク
742名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 11:15:32.17 ID:ucBBJe0m0
ナポリが金持ちクラブ?移籍金でやりくりしてるだけだろ
金ならゼニトやローマやリバプールの方がよっぽど持ってる
今現在ならフィテッセの方がPSVやAZよりも上
743名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 11:48:27.76 ID:mJG7wm/G0
リバプールをビッグクラブに入れない奴は頭おかしい

今までの成績を見てみろよ。CL優勝5回リーグ優勝18回
ビッグイヤー永久保持認定クラブだぞ
744名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 11:51:13.92 ID:OKdax9kZ0
俺みたいなにわかが見ても>>741は恥ずかしい
745名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 12:26:18.67 ID:vkR83B+WI
だろ?俺頭良いだろ
746名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 12:48:51.39 ID:RS2xSBw00
収入ランキング

7位シティ285mユーロ
11位ドルトムント189mユーロ
13位トッテナム178mユーロ
14位シャルケ174mユーロ
15位ナポリ148mユーロ
18位ハンブルガー121mユーロ
19位ローマ115mユーロ
747名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 12:52:43.93 ID:RS2xSBw00
ローマ、アヤックス、PSV、バレンシア、ポルト、ベンフィカ

ここらへんはハンブルガーよりも金ないんだねえ
移籍金やりくりしてよく頑張ってる
まあバレンシアとかオランダ勢とか論外だが…
748ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/12(日) 14:02:41.02 ID:luB9ITsrO
リバプールは俺が一番好きなクラブだ!!
749名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 14:07:14.12 ID:cRBO4Yea0
頭いい奴はいう事が違うなさすが
750ユナイテッドスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/12(日) 14:17:50.66 ID:luB9ITsrO
だろ?俺天才だろ?

香川は昨日は良かったみたいだね!
プレミア組に頑張ってもらわなきゃサッカーは盛り上がらないからな
751名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 14:31:12.38 ID:RBe9pq9u0
次はレアルとバルサと言いたいところがその前にユーベを制覇して欲しいな
イタリアで一番人気のクラブには行かないとな
752ユナイテッドスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/12(日) 14:34:27.77 ID:luB9ITsrO
レアル バルサはSBの選手が行くならいいがその他のポジションの選手が行くクラブではないよ。
イタリアはミラノの両クラブを制しただけで十分だろ

ユベントスとかまで言うもんじゃない
次日本人が目指すならリバプールがいいよ
753名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 14:41:02.36 ID:6eTfw6FY0
>>741
だがクラブの歴史、格が大事
フィテッセは無理
754名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 15:11:22.65 ID:rbksNZZW0
もう代表級の冬移籍は無さそうかな?
まあ大迫がドイツにステップアップしたおかげで、CFがマシになるだけでも良しとするか
755ユナイテッドスライム:2014/01/12(日) 15:15:07.98 ID:luB9ITsrO
これで終わりだろね。
夏に清武 柿谷 山口 とセレッソ組が移籍するだろね。

あとは移籍とかなさそう。
移籍する選手は移籍し尽くした。
長友もインテルで幸せそうだから夏移籍はなさそうだ
ミラノは選手にとってよっぽど居心地良いんだろね
756名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 15:27:22.02 ID:WCE0tM7J0
そもそも長友のレアル興味はどこよソース?
スペインメディアなら信用できる
757名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 15:29:24.28 ID:vd2u5DAT0
そりゃ都会だしお洒落だし飯は美味いし
離れたくねーって過去いろんな選手がコメントしてたしな
758名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 15:59:55.97 ID:9SJcHshE0
本当に離れたくなかったらミラン・インテルからビッグネームがこんなにいなくならないだろ…
759ミラノスライム ◆/Pbzx9FKd2 :2014/01/12(日) 16:16:36.66 ID:TblXvZKd0
吉田は早く帰ってこないかな
760高島厨:2014/01/12(日) 16:47:57.22 ID:MyN70ebz0
まあ、移籍期間は月末まであるが、海外のビッグネームとかの移籍なら
期間ぎりぎりの決定もあるだろうが、日本人の移籍はだいたいもうこの時期に決まっているだろう

長友レアルなんてのは、W杯後だろうがないだろう

ところで、スライムは少し前に海老蔵の番組を見ていたらしいが、じつは
俺も何気にたまたま見ていた
俺も海老蔵なんて普段は興味ないがな

スライムは歌舞伎をやってみたらどうだ?マジでな?
なにも歌舞伎役者を目指さなくてもいい
浪曲師から裏方までいろいろある
俺はスライム意外とそういうの向いていると思うぞ
761名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 17:33:20.56 ID:ucBBJe0m0
>>753
フェイエノールト以下のAZに何言ってるんだが
762名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 22:11:25.67 ID:VcPaMc+I0
スライムは寿司屋の皿洗いが天職じゃね
763名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 23:00:30.60 ID:7r4oRK3t0
だろ?俺頭良いだろ
764名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/12(日) 23:29:07.02 ID:43QZEe6v0
清武と長友はいきなり話が進展しても驚かない
765高島厨:2014/01/12(日) 23:46:13.16 ID:MyN70ebz0
さて、明日の早朝はミランのサスオロ戦があるな
本田も帯同しているようだが、展開次第では出場も十分あるだろう
先発はどうだかな
12日だろうが15日だろうが19日だろうが変わらないからな?

今日は、香川も先発していたが決定的チャンス外したりいまいちだったな
ところが、香川スレやマンUスレでは「香川よかったよ」的な雑魚レスばっかだな

相手はたかがスウォンジーで、それくらいのチームにペルシ、ルーニー抜きでも
勝てないようでは、とてもCL決勝Tを勝ち抜けない
香川もまだまだ強豪相手では通じなく、コンスタントに勝ちにつながるプレーができないわけだ
パスミス、ロストも多く激しい展開だと空気になりやすい
ミドルシュートも全然凡人レベルもいいとこだな

今日くらいの試合で結果を出すくらいじゃないと、良かったなんてとても言えないわけだ
766レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/13(月) 01:13:47.01 ID:JST2Vi9bO
>>763
おまえしつけえよ
何回同じ事言ってんだ
こら?

高島厨
歌舞伎とか俺は興味ないな
海老蔵の行方には興味あるがな
香川良かったんだから誉める時は誉めてやれよ
点決めて調子がよくなればプレス激しい相手をかわせる力は香川にはある
767高島厨:2014/01/13(月) 01:57:17.05 ID:IYkE7arl0
スライムが歌舞伎に興味ないなんてのはわかってる
だが、俺にはスライムが気づかない才能を見抜いて言っている
適当なとこで働くなんてのは誰でもできるもんだ

俺も歌舞伎を生や動画で見たことなかったが、昨日、歌舞伎の動画を
2時間以上見たよ
結構、面白かったな
とくに歌舞伎のバックで流れてる音楽と唄がいいな
日本の芸術だ
歌謡曲や外国のロック、ジャズなんかよりレベル高い

ものを語る上で芸術感性は大事だ
2chなんて雑魚まるだし能の書き込みばっかだからな

香川に対しても、とくに厳しくない
よっぽど難しいシュートを決めれないのはともかく、昨日のは調子うんぬんではない
それが実力だし、本田もあんなことやってたらミラニスタはさくっと手のひら返すだろう
もしもW杯でおマジようなシーンがきて、あんな風に決められなかったらどうだ?
マンUできっちし、あのくらいは確実に決めること

むしろ、「香川よかったよ」といってるやつは馬鹿レベルだよ
レバークーゼン戦といいソシエダ戦の後といい、学習能力が全くないやつだわ
768レアスライム:2014/01/13(月) 02:03:49.56 ID:JST2Vi9bO
なんだ俺は歌舞伎の才能があるといいたいのか?
あと前にも聞いて返事なかったが
ミランは毎日練習動画をupしてるがそれはバルサやレアルでもそうなの?
香川に関しては打開しようと積極的になってたからよくなってたほうじゃん
さすがにそれは認めてやれよ
それと1対1の場面外したがあれは仕方ない
あれはワールドクラスの選手でも外す事がある
769レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/13(月) 02:14:05.75 ID:JST2Vi9bO
でも日本人のユニフォームてミラン インテル ユナイテッドて世界でも上位5ランク位のかっこよさだからバカ売れしまくってるんじゃないの。
770高島厨:2014/01/13(月) 02:33:46.24 ID:IYkE7arl0
>>768
歌舞伎役者の才能があるとは思えないが、やたらなやつよりスライムの方が
歌舞伎関係の仕事した方がおそらく役に立ったりするからだ
まあ、スライムがやる気になればな?

練習動画は俺はバルサのとかあんま見たことないんだが、俺が見た中では
バイエルンの練習動画が興味あったな
ミランの練習はそんなにレベル高くなさそうだし、セリエはイタリア人気質で
そんな根性的な練習はしないだろうな
まあ、おそらくバルサはレベル高いだろうがな

質問に関しては、バルサやレアルがちょくちょく練習動画を見れるのかは知らん

なんか「香川4本シュート打ったな」とか、そんなレスばっかだけど
もうマンUに入って1年半だぞ?
俺は言いたいのは昨日といいレバークーゼン戦やソシエダ戦とか、同じ事繰り返してばっかだから
馬鹿扱いしてんだよ
ほんと日本のレベルの低さがわかるわ

「あれは仕方ない」とか言うが、昨日のチャンス逃したら、この先そうそうチャンスはないぞ?
チェルシー相手とかじゃ、昨日みたいなプレーやシーンは香川はそんな出てこないからな?
むしろ、昨日こそ決めてなきゃどアホレベルだわ
771レアスライム:2014/01/13(月) 02:42:34.43 ID:JST2Vi9bO
歌舞伎はまぁやる気はないぜ
同じ事繰り返してバカとか言ってるが
香川は得点を狙いたいからな
本人にとっては点をいれる事が良薬だからな
チームのためにどうすれば駒になれるかとか冷静に考える余裕はないし
香川はこのまま点を狙うスタイルで行くだろ
アシストじゃ本人も納得いかないだろうし
外したシーンはそこまで攻められる内容ではない
772高島厨:2014/01/13(月) 02:47:01.52 ID:IYkE7arl0
ミランは4:45からだっけ?
スライムは見る?
とりあえず、これからカレーをつくるわ
773レアスライム:2014/01/13(月) 02:55:23.39 ID:JST2Vi9bO
スカパー!加入してないから見えない
コエントランがユナイテッド移籍らしいが
レアルは変わりのSB補強しそうなの?

長友にオファーはしてそうだよな?
長友は行かないと思うけど
774高島厨:2014/01/13(月) 03:42:23.24 ID:IYkE7arl0
今、テレビ局どっこも放送してねえな
やってんのTVKくらいかよ

まあ、ひと昔前じゃ今日のミランの試合もスカパとか入らねえと
見れなかったがな、今ネットで見れるからな

マンUは攻撃陣もともかくDFの方が補強必要だよ
だが、コエントランは決定なのか?
マンUもレアルも、長友は詳しくはインテルとはやりとりはしてないだろ
夏とか先を見越した尋ねる程度だろうがな
レアルは今冬DF補強しないんだろ
775レアスライム:2014/01/13(月) 03:51:13.50 ID:JST2Vi9bO
じゃ夏にレアルからオファーくる可能性は高いのか

長友は左右両方SBやれて
かなり便利なんだが
それでも高島厨からみたら長友はベンチ入りでもなくベンチ外は確実なんだな
サブとしても使えないて事なのか
776レアスライム:2014/01/13(月) 03:52:48.70 ID:JST2Vi9bO
ちなみにコエントランはほぼ確定みたいだよ。
スカパー!でもなくネットからだと違法になるからあまりよくないんだろ
777高島厨:2014/01/13(月) 04:10:06.07 ID:IYkE7arl0
ぺぺ、ラモス、マルセロ…そんな中スタメンはありえない
そいつらでさえベンチの時もあったくらいだ
正直、バルサ相手はじめリーガでは難しい
セリエの遅さが手助けしているくらいだ

両方できるとかいう次元の話ではない
レアルやファンはインテルと違って長友の実力を見抜く
イタリアでさえ見抜いているだろう
レアルに行くほど騒がれている活躍ではないだろ?
インテルがCL圏入るくらいになれば長友も活躍していることになるし
現実味を帯びてくるがな
あくまで噂レベルにすぎないだろう

ネットで見るのは違法だろうな
だが海外もネットで見てるやつばっかだよw
778名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 06:09:00.34 ID:UmzjFjqgP
今のセリエはほんと温いからな。
プレミア行った奴も大概失敗してる。
779名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 10:01:38.83 ID:jqJ5C3vv0
なんか日本人が加入したビッグクラブは監督が交代するな。
そんで交代した監督がアレで弱くなるな。
長友インテルはガスペリーニとかストラマッチョーニとかで
香川マンUはモイーズで
本田ミランもアッレグリが交代しそうだし、多分次の監督が残念な人になりそう。
780名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 11:42:39.67 ID:7H8iM81S0
20 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/01/13(月) 06:38:18.92 ID:U6TbaACEP
今から本田信者の盲目な絶賛が始まります。

※相手は昇格雑魚チームです
233 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/01/13(月) 06:43:42.84 ID:U6TbaACEP
本田サイドなのにポジション放棄してたが、香川は叩かれても本田は叩かれない。

つまり、香川にポジション放棄と叩いてるのはキチガイ本田信者ということだな。
396 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/01/13(月) 06:48:44.27 ID:U6TbaACEP
ポジション放棄を叩かれない本田。


しかし、本田信者は香川にポジション放棄と叩きまくる。
525 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/01/13(月) 06:53:49.90 ID:U6TbaACEP
本田はモントリーボに前のスペースに走れって怒られてたな
883 :進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/01/13(月) 07:10:09.90 ID:U6TbaACEP
本田って香川に影響されたプレースタイルになってるなwwww


だろ?俺頭良いだろ
781名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 12:40:44.68 ID:2E9XbH+S0
スライムとか高島厨ってチョンなんだろうな
782名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 14:24:38.97 ID:3KswAzED0
インテルいてもあと3年くらいCLも出れないし意味ないしなー
783名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 15:09:40.23 ID:is7R42NaP
レアルがコエントランをマンUに出して長友獲得を活発化させてるらしいね
どっちかの交渉がつまずけばそこで終了だけど
784名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 16:08:42.77 ID:3KswAzED0
長友も負けず嫌いで目立ちたがり屋だし本田がミランの10番になってしまって注目減ったからレアルにいっても驚かん
785名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 16:49:04.22 ID:tOm4pYSz0
ミランスレもついにゴミ共に占領されそうだな
マンUスレみたいに日本人中心の話しかせず本田と合わない奴は罵倒されるだろう
なんで本田スレが二つもあるのにそこ使わないのか理解できん
786名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 17:16:37.86 ID:is7R42NaP
長友の給料110万ユーロってのにもビビるよな
コバチやクズマノより↓って普通に辞めていいレベル
787名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 17:17:59.34 ID:vDUbCbpA0
>>785
それをココに書くお前が理解できん
788名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 17:18:53.44 ID:2E9XbH+S0
>>787
このスレが気違いに占領されてネタを貼ってくれた人がみんな出て行ったからだろ
789名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 17:37:55.12 ID:IYkE7arl0
ガセサイト貼ってるだけのようなやつが何言ってんの?
790高島厨:2014/01/13(月) 17:49:21.59 ID:IYkE7arl0
さて、本田は今日は負け展開ながら早速セリエAデビューしたな

俺が思ったことは、ミランを選んだことは良かったろうな
ミランの攻撃陣に本田の存在は面白いとわかったよ
香川にしても本田にしてもマンU、ミランを十分な一員になれることこそ成長だ

内容としては合格点までとは言えないが十分、及第点だな
チャンスに絡んだとはいえ、相手はサスオロだ
まあ、おまえらはスタメン望むだろうが、今は上位相手ならスーパーサブ的な使い方が
面白いだろうな
ミランはやっぱり攻撃陣は飽和だな
どう考えても守備面を補強、改善すべきだろう

まあ、早速ゴールを決めてれば合格点だったが、まだまだ本田や香川など日本人はそこまでのレベルじゃない
技術ではなく、そこを決められるか?という選手性こそが1流との違いだ

ただ、ミランでも十分そこそこのアシスト、ゴールはできる能力を持っているのはわかったな
791名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 17:49:26.39 ID:2E9XbH+S0
お前も新参の気狂いのお仲間か
ここ数日誰もネタを貼ってないことに気づかんか?
お前の知らないところで移籍や契約の更新のネタは出てるよ
792名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 17:54:56.68 ID:BPHw+NmV0
なんだねたか
793名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 18:03:36.83 ID:2E9XbH+S0
確定情報だけ知りたいならスポ新でも読んどけばいい
お前にはそれがお似合いだ
794高島厨:2014/01/13(月) 18:12:37.45 ID:IYkE7arl0
奇しくも、本田の母校の星稜が今日、高校サッカー選手権で決勝だったな
俺は2−0で星稜が勝ってるとこまで知っていたが、家に帰ってきたら終了間際で
なんと3−2で富山第一が逆転していたな

よく「2−0は危険なスコア」と言われるのを知っているやつもいるよな?

何故2−0が危険なスコアかというと、まず2点差つけばとにかく負けてる相手はガンガンにくるよな?
そして勝っている方は追加点を奪うべきか?守備に徹するべきか?とで内容が中途半端になりやすいからだ

2−0から2−1になると、負けている相手は変わらず追いつこうとする安定した
精神状態で戦えるが、負けている相手はさらに中途半端なプレーをしやすくなる
それで、思わぬ得点で2−2と追いつかれたりする

これはコンフェデのイタリア戦の日本や、親善オランダ戦のオランダや、今日のミランなんかもそうだよな

本来、2−0よりどう考えても1−0の方が危険なスコアなんだよ当然な?
サッカーはそこらへんも難しいところで、2−0から追いつかれる試合は面白いようでいて
じつはレベルの高い試合ではない
795名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 19:04:11.35 ID:EKm+Ed570
>>785
ミランスレって本田決まるちょっと前までAA連投の荒らしでまともに機能してなかったと思うんだけど
もしかして数少ない原住民の方ですか?
796名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 19:27:33.70 ID:DrfAMREf0
だろ?俺頭良いだろ
797レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/13(月) 19:57:31.30 ID:JST2Vi9bO
やはりレアル長友は厳しいか
本来ならインテルでも満足なんだがビッグクラブなわりにはビッグネームが1人もいなくてつまんないだよな
マタとかベンテケとかとればいいのに
補強する気ないみたいだし
798高島厨:2014/01/13(月) 20:16:44.61 ID:IYkE7arl0
>>797
本田が「1歩、1歩階段を上ることが大事」と言っているな?

階段を2段、3段飛びしていいのは才能ある1流レベルだけだ
本田も決して飛び抜けた才能ある選手でない故、本田が言うと説得力あるな

長友も香川も同じように、そうやって1歩、1歩階段を上ることが大事だ
何度も書いてるが、長友も香川もまだまだインテル、マンUでやるべき事、身に付けるプレーがある
今の状態でレアルなんか行っても、ただ行くだけで通じないし成長にもならないよマジでな

インテルで十分すぎるクラブだし、インテルを優勝やCL行けるまでインテル出るな、と言いたい
ベイルなんかとは訳が違うからな?
日本人はまだまだ、そんなレベルじゃない

マタはどうなんだろうな?
今冬移籍は十分ありそうだが、レアルはベイルに金使ったし今冬は補強に力入れないだろう
まあW杯後の方が今冬より当然、移籍は激しいだろうからな
799名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 20:17:34.59 ID:3KswAzED0
長友は延長したのが痛い
800名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 20:30:05.16 ID:hbJUVjGL0
コテは長友の評価低いんだなあ・・
801名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 21:39:29.66 ID:UmzjFjqgP
別に長友が悪いというより
今の長友レベルのSBは結構いるからな。故障前のスピードスタミナは凄かったけど
802レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/13(月) 21:46:11.72 ID:JST2Vi9bO
向こうのスレ消化したか
インテルだったら長友はまだユベントスのがマシじゃないのか?
ユベントスでも長友では厳しいのか?
ユベントスならビックネームいるしCLにも出れる。
長友は本来ユベントス行きたかったらしいし
803名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 21:51:06.41 ID:UmzjFjqgP
長友も高みを目指すなら中堅でもいいからプレミアに行く事だな。
セリエじゃこれ以上伸びないよ。
804名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/13(月) 21:53:49.09 ID:UmzjFjqgP
何でセリエじゃ伸びないかって言ったらセリエで及第点とプレミアで及第点で全然レベルが違うって事だな。
インテルでまぁよくやったがプレミアじゃ使えんわこいつってなる。プレミアは下位でも凄い額の金が入ってくるからな。
すぐ代わり獲ろうかってなる。
805高島厨:2014/01/13(月) 21:55:30.95 ID:IYkE7arl0
>>799
>長友は延長したのが痛い

こんな書きこみも雑魚ならではだな
長友はインテルでも十分すぎるくらい、背伸びしてやっといられるチームだ
去年のうちは、長友はインテルで活躍する、チームを優勝に導くつもりで契約しているんだから
当然の話だ
それを十分にやれないうちにレアル行くのは、筋ではないだろうしただ行くだけだ

>>802
長友はユーベやローマ、ナポリは向いてないだろう
まだミランの方が向いている
それより何よりインテルが向いているんだよ

インテルはチームのムードが長友にとって合うだろう
去年のローマなんてチームの雰囲気ドロドロだったらしいからな
インテルは9位にしてはまだマシな方だったんじゃないかな
レアルなんて長友の選手レベル的にまだまだ不釣り合いすぎるよ
806レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/13(月) 21:55:51.33 ID:JST2Vi9bO
なんか長友にはプレミアには行って欲しくないな
プレミア向きの選手でもないからね

セリエAでもユベントスならまだよいんだけどね。
長友 本田はプレミアて感じの選手じゃない
宇佐美とかがプレミアに合ってるだろ
本田 長友にはセリエA開拓のために頑張ってもらうしかない
807レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/13(月) 22:00:15.19 ID:JST2Vi9bO
まぁ高島厨がそう言うんだったらそうなのかもね。 でもミラノ勢がCLからこの先遠ざかるのは寂しすぎるね

まぁセリエAは本田 長友に任せましょう
プレミア組にもっと頑張ってもらいたいね
とりあえず清武やら宇佐美やらプレミアに送り込みたい
808高島厨:2014/01/13(月) 22:04:15.86 ID:IYkE7arl0
ところで、ミラン監督アレグリが解任になったな
本田もアレグリの元で1試合するメモリーになったな

まあ監督が変わるわけだが、>>558でも書いているとおり

>俺が何度も言うとおり日本人の成長は
>「どんな監督、どんなチームでもやるべき」
>日本人こそそういう成長が素晴らしい成長だ

なわけだ

本田にしても香川にしても、それだけのプレーの幅、理解力、適応性を磨いてこそ成長なわけだ
香川がモイーズマンUでもけっして結果が出せなくないのは、おまえらでもわかるだろう?
本田もミランくらいのクラブになれば、色んなタイプの監督が来る
そういった環境の中で「いかに自分らしさを出すか?」「チームメイトの良さを引き出すか?」
それが大事なんだよ
そういうのはエジルやら、まだ若いネイマールすらやれるわけだ
日本人にとっての成長とはそういうことなんだよ
809レアスライム:2014/01/13(月) 22:13:02.24 ID:JST2Vi9bO
高島厨の言う通りたしかに清武はダメになって日本に帰ってくる可能性はたしかに高いだろな
まぁ俺も清武にはそこまで期待してないよ
ただ宇佐美ならプレミアでやれるんじゃないのかと思う
高島厨は6人の監督にダメだしされたから宇佐美は厳しいとか言ったが
あの時は準備不足だったんだよ
いずれはビッククラブでチームを引っ張る存在になると思わないか?

ヤネザイより宇佐美のが才能あると高島厨は思わないか?
最初はプレミア下位で宇佐美はやるのがいいだろな
ヤヌザイなんかが評価されるプレミアなら宇佐美もやれるだろ
810レアスライム:2014/01/13(月) 22:25:49.74 ID:JST2Vi9bO
そういや高島厨は南野にたいしてもよく成長しても柿谷レベルが限界って言ってたな
南野の能力は高島厨からみたらその程度なんか
811レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/13(月) 23:07:38.75 ID:JST2Vi9bO
高島厨どうした?
返事ないぞ
812高島厨:2014/01/13(月) 23:09:32.48 ID:IYkE7arl0
>そういや高島厨は南野にたいしてもよく成長しても柿谷レベルが限界って言ってたな

俺がいつそんなこと書いてたんだよw
スライムおまえというやつはソースだせよw


>ミラノ勢がCLからこの先遠ざかるのは寂しすぎるね
>まぁセリエAは本田 長友に任せましょう

まあ、どちらもCLで見てみたいよな?
ACミラン、インテルミラノなんてCLに出るべきクラブだからな

だから長友もなんてレアルの雑魚員になるより、インテルを上位にする方が
成長だし選手人生としてもそっちの方がいい
本田もCSKAではCLで活躍はできなかったが、ミランではCLに出て「活躍」するべきだ
それがサッカー選手としてはCSKAへの恩返しになる
裏切りなどでなくてな
813レアスライム:2014/01/13(月) 23:12:48.98 ID:JST2Vi9bO
長友はリバプールなら見てみたいがな
プレミアならリバプール1択だな
それより南野はどこまで成長しそうや?
いずれ代表の中心になる存在だろ?

宇佐美はプレミアなら下位でもやれるだろ?
ヤヌザイを能力的に超えてるとおもわないか?
814高島厨:2014/01/13(月) 23:25:12.56 ID:IYkE7arl0
>>813
うーん、長友もプレミアではどうかなって感じだな
むしろブンデスの方がいないタイプだから、ドルとかで戦術理解してパスワークに入れれば
通用するかもしれないマジで
まあドルと長友は全然似合わないがな
中田もおそらくブンデスなら、なかなかいないタイプのMFで意外とかなり活躍したと思うよ
スルーパス能力も高いし

宇佐美はプレミアの流れでは難しいよ、清武もな
ヤヌザイはまだまだ荒削りだし1流には遠そうだが、やはり日本人よりは嗅覚やポイントを掴んでいるよ
宇佐美よりもな
宇佐美の方がヤヌザイよりそりゃ優れている点はあるよ?
だが、プレミアで90分のうちで試合に役立つ機能性のプレーはヤヌザイの方が上だよ
815高島厨:2014/01/13(月) 23:28:39.49 ID:IYkE7arl0
南野はまだよくわからんが、まあA代表入りは先々するでしょ
ただ、すぐ中心になれるか?はまだまだ微妙かもな
いくら良いプレーしても、まだプレーが若すぎる
大人のプレー感覚が身についてる感じはまだヤヌザイの方が上だ

南野の先々はちょっと現時点では俺にはわからん
Jではやれても、世界でやるには力強さが足らない感じだな
816レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/13(月) 23:45:58.32 ID:JST2Vi9bO
ヤヌザイが宇佐美より試合での機能性が上とは思わないな

あんな個人技主義がプレミアで賞賛されるんなら宇佐美もプレミア行ったほうがやれる
ヤヌザイも運動量ないし周りを使う事もできない
幅の広さは宇佐美のがあるだろ
ヤヌザイがJ2きても得点量産できるとは思えない
清武は無理だが宇佐美ならプレミアでやれるでしょ
高島厨も宇佐美にたいしてはプレミアでは絶対無理と断言はしてないしな
あと長友はプレミアでもやれるって前に言ってただろ

宇佐美はスアレスとかチチャリートのプレーを研究してるらしいぞ
試合もシティーの試合見てるらしい
宇佐美はプレミア行きたいだろしいずれ行く存在だろ
817高島厨:2014/01/13(月) 23:55:03.51 ID:IYkE7arl0
>>816
プレミアに行けるとしたら誰?と聞かれて長友かな、と答えたくらいだ
それくらい他の日本人がいなかっただけ

何度も言うが、宇佐美はプレミアでの激しい流れでJでのプレーぶりを出せるわけではない
言ってることをイメージできるか?
プレミア行く前にブンデスでかなりの結果を出せるくらいにしてからだな

宇佐美がチチャのプレーを研究ってマジ?
てか、宇佐美がチチャ研究してどうするwって感じだがな
宇佐美はメッシ目指せっての
へなちょこメッシと呼ばれるくらいにな
818レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/14(火) 00:01:15.65 ID:RHpwaP/GO
宇佐美は今CFw目指しててチチャリートやスアレスのプレーを研究してると本人が言ってた。

プレミアでの激しい流れの中で宇佐美は青い閃光のように切り裂く能力があるイメージ
スピードもあるし技術力もあるから
宮市よりは即戦力として下位ならやれると思う
819レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/14(火) 00:09:41.43 ID:RHpwaP/GO
フジテレビは気にくわないから見ないがスポルトだけは見てやる!
820高島厨:2014/01/14(火) 00:09:55.45 ID:0sVYsotU0
宇佐美がチチャ研究は斜め上いってんだろどう考えてもw
まあ、どうでもいいけどさ

>プレミアでの激しい流れの中で宇佐美は青い閃光のように切り裂く能力があるイメージ

これも斜め上だな
だったら、2年前フォッヘン時代でも切り裂いてるわ
コンスタントにそれをやれなきゃいけないんだからな?
それが「チームでの機能性」だからな?
香川はそれをあらかたコンスタントにやれたから評価されたわけだ

たまに凄いプレーできるやつは世界中ごろごろいるからな?
今の宇佐美が多くの結果をプレミアで出すとはとても思えん
821名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 00:10:13.23 ID:LLxpctXy0
宇佐美は迷走してるんだな
5年後には姓名判断で名前変えて
10年後にはラーメン屋手伝ってそうだ
822名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 00:32:28.41 ID:NQeQgNSQ0
>>818
お前宮市ヲタじゃ無かったか
宮市ディするなや
823レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/14(火) 00:42:10.99 ID:RHpwaP/GO
ホッフェン時代はボールが全然来なかったじゃん
しかも攻撃的な選手はほとんどベンチになってたよな
あれじゃ無理だ
宇佐美ならシュツットガルト戦で決めたゴールみたいなのをプレミアでやれるだろ
定期的にな
824レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/14(火) 00:44:30.91 ID:RHpwaP/GO
>>822
おまえ宮市信者か?
彼はもう終わった選手だ!これからは宇佐美の時代や!
825名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 00:46:46.52 ID:NQeQgNSQ0
1日ちょっとでこのブレようwwwww
流石だなスライム


857 名前:ユナイテッドスライム ◆s1.eJ2yI2k [] 投稿日:2014/01/12(日) 19:08:03.81 ID:luB9ITsrO [4/30]
俺は本田 宮市 大津の信者で今は大津は削除であとは二人
一番は本田だな


824 名前:レアスライム ◆s1.eJ2yI2k [] 投稿日:2014/01/14(火) 00:44:30.91 ID:RHpwaP/GO [4/4]
>>822
おまえ宮市信者か?
彼はもう終わった選手だ!これからは宇佐美の時代や!
826名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 00:47:57.73 ID:NQeQgNSQ0
こんなドチンカスに日本人選手の移籍を語って欲しくない

そう思った3連休最後の夜なのであった
827レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/14(火) 00:52:51.72 ID:RHpwaP/GO
連休最後の夜ならはよ寝んかい。
俺は365日休みだから連休とか関係ない
宮市は前はオーラあったんだが最近は枯れてきたからな
試合出なさすぎ
怪我が多くて山田直輝みたいだわ
828高島厨:2014/01/14(火) 01:06:59.30 ID:0sVYsotU0
さて、バロンドールが決まるな
女だったら日本人も貰っているんだがな
ただ、当然女の価値は男より低い

バロンドールを基準にすると、まだまだ日本人のレベルの低さがわかるよな
正直、久保君とかでも取れるとはとても思えん

>>823
>ホッフェン時代はボールが全然来なかったじゃん

そういうの含めて「チームの機能性」というんだよ
信頼あれば宇佐美にボールは来る
宇佐美は正直、リスペクトしてないやつも多いだろう
あいつは奥さんとかには凄い良いやつだろうが、態度良くない面もかなりありそうだからな

そんな日本人に、りべりなんて「おめでと宇佐美!」なんて言ってくれているのに、
宇佐美は応える器ではないな

CR7でもメッシでも十分、バルんドール級でどっちでもいいくらいだ
今回は知名度抜きにリベリでもいいな
829名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 01:14:45.11 ID:bG24n5pd0
私女だけどスライムのてぃんぽなめたい。
830レアスライム:2014/01/14(火) 01:27:38.64 ID:RHpwaP/GO
まぁ海外移籍するなら
やっぱりJできちんと実績積んでからだね
実績積まずに移籍しても絶対成功するわけないからな

私女だけどって俺の顔画像見たことあるの?
831名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 01:28:55.44 ID:NQeQgNSQ0
童貞スライム頑張れよ

俺は寝る
832レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/14(火) 01:35:09.13 ID:RHpwaP/GO
おまえ宮市スレに俺の書き込み貼り付けてんじゃねえぞ。コラ
833名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 01:35:37.32 ID:bG24n5pd0
見たことないよ。
834高島厨:2014/01/14(火) 01:37:23.58 ID:0sVYsotU0
>>830
というか、Jに染まりすぎも良くない
Jでの結果と海外はあくまでも別だ
一番良いのは、日本にいるうちから「Jではこういうプレー」「海外ではこういうプレー」
というのを理解できているといいな

残念ながら、プロのくせにそれがわかっていない頭のやつばっかなんだよJは
宇佐美にしても、一度ブンデスに行ってそれをどれだけ理解しているか?に次の海外挑戦はよるな
835レアスライム:2014/01/14(火) 01:38:31.72 ID:RHpwaP/GO
俺こんな顔なんだけど
こんな奴の舐めたいの?
http://imepic.jp/20140114/058350
836名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 01:39:50.40 ID:NQeQgNSQ0
スライムのイメージ崩れたわ

幻滅
837名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 01:43:02.03 ID:bG24n5pd0
可愛い顔じゃん。
舐めたい。
838レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/14(火) 01:44:53.60 ID:RHpwaP/GO
まぁ幻滅でも構わんがな。こんなもんだよ。
宇佐美はブンデスを経験してるから
次海外行く時のイメージトレーニングはできてると思うぞ

イメージトレーニングできてない奴は多い
ただJで長くやって大迫はいろんな意味で成長し熟してきたからな
839名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 01:47:01.19 ID:NQeQgNSQ0
コテ名とあってない

俺が写真みて思いついたコテ名↓

べらんめえアキヒコ
平成男児二世
日本手拭い
テニスラケット

↑どうぞご自由に使ってください
840レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/14(火) 01:47:21.57 ID:RHpwaP/GO
>>837
君は何歳なんだ?
俺みたいな童貞のチンポでもいいんか・・・
841名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 01:48:11.84 ID:NQeQgNSQ0
すまんな、邪魔したw
寝る
842レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/14(火) 01:49:41.12 ID:RHpwaP/GO
>>839
おまえは一体どんな俺のイメージもってたの?
843名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 01:53:31.32 ID:bG24n5pd0
下半身裸でスライムの顔にまたがりたい。
844レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/14(火) 01:55:58.97 ID:RHpwaP/GO
俺みたいな顔好みなんか?
一体君は何歳なんだ
845レアスライム:2014/01/14(火) 02:03:11.10 ID:RHpwaP/GO
まぁ歳を聞くのは失礼か
童貞でもいいんか?
846名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 02:10:04.78 ID:bG24n5pd0
童貞大好き。
847レアスライム:2014/01/14(火) 02:11:05.25 ID:RHpwaP/GO
変わった女だな
俺の顔タイプなんか?
848名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 02:14:38.54 ID:Wic5LGiN0
女?
849レアスライム:2014/01/14(火) 02:16:59.01 ID:RHpwaP/GO
>>848
女だって!!
850名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 02:24:29.58 ID:bG24n5pd0
もちろん。
851レアスライム:2014/01/14(火) 02:25:26.60 ID:RHpwaP/GO
どこに住んでる人なんだ?
852名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 02:26:46.43 ID:bG24n5pd0
都内。
853レアスライム:2014/01/14(火) 02:38:40.84 ID:RHpwaP/GO
よっしゃ!じゃ捨てアド晒すんでメールくれるか?
854名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 02:41:06.48 ID:bG24n5pd0
考えとく。
もう寝るね。
また今度来るね、スライム。
855名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 02:45:00.38 ID:frG7DO+JO
私も女だけど、スライムに抱かれたい
856レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/14(火) 02:48:12.59 ID:RHpwaP/GO
よっしゃこれで童貞卒業や!!
wktkしてたのにおやすみって言われちゃったか…
857名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 03:01:28.87 ID:qRc4XXil0
スライムちょっと気持ち悪いぞ
自重しろ(´・ω・`)
858レアスライム:2014/01/14(火) 03:05:20.07 ID:RHpwaP/GO
>>857
世の中なかなか自分の思った通りに事が運ばないもんだよな。

これでやっと童貞卒業できて2chの住民にバカにされなくてすむんだ!!
その気満々だったんだぞ
859名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 03:16:11.31 ID:frG7DO+JO
ねースライム私じゃダメなの?
24アルバイト都内住まいガラケー彼氏なし
友達からはよく天然っていわれるょ
860レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/14(火) 03:16:48.05 ID:RHpwaP/GO
日本人の女の子にはモテないのに韓国人の女には何故かモテるんだよな
何でだろ…

ゲンナリするわぁ
861レアスライム:2014/01/14(火) 03:23:41.00 ID:RHpwaP/GO
>>859
どういう顔の男がタイプなんだ?
都内住み多いな
862名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 03:26:30.87 ID:frG7DO+JO
最近だとミランのふぉわーどの黒い人かなぁ
863高島厨:2014/01/14(火) 03:27:04.51 ID:0sVYsotU0
なーにくだらねえことやっってんだw
864レアスライム:2014/01/14(火) 03:29:22.53 ID:RHpwaP/GO
わかった!捨てアドレス [email protected]
に頼む
865ミランスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/14(火) 03:30:43.97 ID:RHpwaP/GO
おぉ!高島厨やっときたか!ちょっといろいろな
見ての通りだ
866高島厨:2014/01/14(火) 03:32:37.37 ID:0sVYsotU0
よく見てねえからわからんけど、スライムはくだらん奴と絡むなあw

今からバロンドール放送見てるよ
それまで、バロンドールどころかニコ生のお気に入りの子見てたわ
867名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 03:32:43.49 ID:frG7DO+JO
これってガラケーからでも送れるの?てかスライムぱそこん持ってないゅってなかった?
868レアスライム:2014/01/14(火) 03:34:35.57 ID:RHpwaP/GO
これ携帯用の捨てアドだぞ

パソコンなんか俺持ってないぞ
ガラケーからでもおくれるぞ!
869レアスライム:2014/01/14(火) 03:36:30.65 ID:RHpwaP/GO
バロンドールでもセリエAでもいいから地上波でやってほしいわ
870高島厨:2014/01/14(火) 03:41:38.33 ID:0sVYsotU0
もう地上波に期待すんな
最近ではフジで1回CLのCSKA戦放送してたけど、あれでせいいっぱいだろ

てかスライムの環境でその情報量はよくやるよw
871名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 03:41:59.53 ID:frG7DO+JO
そうなの?ぢゃぁあたしの写メ送っとくね
そろそろ飽きたし寝るねおやすみすらいむ
872レアスライム:2014/01/14(火) 03:49:43.76 ID:RHpwaP/GO
あの捨てアドもう使えなくなってたわ。
メールも届いてないしな
まぁもう寝たんならいいや!
地上波は無理っぽいよな
地上波でみたいわ
873高島厨:2014/01/14(火) 03:50:27.33 ID:0sVYsotU0
バロンドールはペレに決まりました!!!!!!!!!!!!!!!!
874レアスライム:2014/01/14(火) 03:54:02.92 ID:RHpwaP/GO
クリロナバロンドールおめでとう!!!
メッシにはムカつくからな
875高島厨:2014/01/14(火) 05:17:43.85 ID:0sVYsotU0
長友きたなw
876名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 08:06:14.30 ID:FvSOv6e60
だろ?俺頭いいだろ
877名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 12:17:31.54 ID:FvSOv6e60
だろ?俺頭いいだろ
878レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/14(火) 13:52:38.59 ID:RHpwaP/GO
おはよう!今起きました!
何回同じ事言ってるんや
879レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/14(火) 16:40:06.41 ID:RHpwaP/GO
何か風邪ひいたわ…
辛い…
880レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/14(火) 17:26:12.31 ID:RHpwaP/GO
とりあえず宇佐美と山口はプレミアに送り込みたい
881名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 17:42:58.38 ID:sg+GSNqw0
スライム?看病しにいっていい?実家かな?
大宮に住む看護師22だょ
882レアスライム:2014/01/14(火) 17:49:40.21 ID:RHpwaP/GO
そういう話しはもういいから!
それにしても具合悪い
風邪ひいたのが今回で良かったわ
仕事してた時に風邪だと休まなきゃいけなくなるからね
883レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/14(火) 18:04:20.89 ID:RHpwaP/GO
セリエAも再び開拓できそうだな
ドイツ イタリアが開拓が限界か

スペインはもともと行けもしないし論外として
プレミアで活躍は厳しそうだな
884ACドンキー10 ◆.aYYEbzxPinj :2014/01/14(火) 18:07:37.05 ID:uUmag36pO
>>883 スライム
避難所来いよ。
885名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 20:22:43.60 ID:CSLgch070
スレ違いだよ
自重しようぜ?意味わかる?
886高島厨:2014/01/14(火) 21:22:27.71 ID:0sVYsotU0
しっかし、ミランの監督はセードルフになりそうとかいう報道だな
>>477でセードルフはねえだろ、と書いたがどうも逆の動きのようだな
まあ、ガリアーニも年末年始はセードルフのいるブラジルに行ってたようだしな

セードルフと引換えにカカ、ロビーニョ出せやとかボタフォゴも言ってるらしいが
セードルフが監督になってもミラン駄目じゃねえかな?

だが、本田にとっては意外といいかもな
本田はオランダでも経験あるし、若いセードルフとは合いそうだしな
セードルフは日本食レストランも経営してるようだし、まあガリアーニも本田使えと後押しがあるだろう
887名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 21:35:19.61 ID:NQeQgNSQ0
案の定クソスライムは雑談卒業宣言の翌日から
スレ代えて雑談三昧だなw

いや、責めてる訳ではないんだよ
むしろ歓迎だ
888名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 22:09:16.47 ID:NQeQgNSQ0
柿谷には移籍して欲しくないな
フォルランとのコンビをしばらくはみたいわ
889名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 22:19:41.42 ID:1R1/MS520
フォルランにばかりボールが集まって柿谷が空気になりそう
890レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/14(火) 22:20:44.31 ID:RHpwaP/GO
おまえ俺の顔見て幻滅とか言ってたがどういうイメージ持ってたんだ?

このスレ消化したら選手スレに戻るよ

ドンキー
避難所はまぁまたその気になればいくよ
URLわかんないけど
891名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 22:25:10.24 ID:NQeQgNSQ0
>>890
めちゃイケに出てくる西君を10歳老けさせたようなのをイメージしてた
スライム=愛嬌があるからイメージな
892高島厨:2014/01/14(火) 22:31:53.49 ID:0sVYsotU0
フォルランは病気の姉ちゃんやその他理由あってウルグアイにも近いブラジルでやってんだろ
日本に来るんだかな?
かなりの条件だったら来るんだろうが、J、特にセレッソのスタイルに全く向かねえだろ
893レアスライム:2014/01/14(火) 22:46:56.71 ID:RHpwaP/GO
西君よりは俺の顔のが全然マシだろ?


フォルラン来るんかな
柿谷とかはやはり夏放出確定なんだろな
894名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 22:50:45.15 ID:NQeQgNSQ0
顔がリアルだったな

俺は西君みたいな愛嬌のあるキャラを勝手に想像してたからな
まぁ顔とかどうでもええわw
895レアスライム:2014/01/14(火) 22:57:24.35 ID:RHpwaP/GO
西君とか2chでは自分の事

ぽっくん今お寝んねんしてたお


とか言ってそう
896名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/14(火) 23:43:50.92 ID:bG24n5pd0
スライム。
きたよ。
897レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/14(火) 23:46:02.51 ID:RHpwaP/GO
あらまた来たのか!
メールくれるかはまだ検討中かな?
898名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 00:15:19.86 ID:GvSJKfnb0
ただ童貞卒業したいだけなんでしょ…?
899高島厨:2014/01/15(水) 00:18:25.21 ID:PhS4gcdY0
なんだ?ライムは童貞なのか?
俺なんて小6の時には同級生の女と一緒にお風呂入ったぞマジでな

まあ、童貞だってどうってぃことないわ
性病、エイズにかからなかったからラッキーくらいに思えばいい
900レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/15(水) 00:18:28.76 ID:A+QO20EqO
童貞も卒業したいし俺と付き合ってもらう
901名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 00:33:00.35 ID:GvSJKfnb0
無職だからなあ。
可愛い顔してんのにね。
902レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/15(水) 00:45:38.83 ID:A+QO20EqO
高島厨
童貞だぞ
魔法は使えなかった

無職でもいいじゃん
気にしすぎだよ!
903名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 01:34:39.33 ID:8iWnGHa00
私もう一回スライムの顔見たいな
904レアスライム:2014/01/15(水) 01:38:23.39 ID:A+QO20EqO
もういいだろ
見せもんじゃねえよ
905名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 01:44:28.26 ID:8iWnGHa00
本気で考えたいからもう一回見たかったな・・・
906レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/15(水) 01:46:05.96 ID:A+QO20EqO
高島厨
それにしても本田とセードルフが一緒のクラブて凄いよな
めちゃくちゃ2人とも性格似てるらしいな

サッカーに対する姿勢とかプライドの高さ
厳格さとかな
衝突しあわないか逆に不安なる
似た者同士は仲良くなるとは言われるからそうなればいいがな
907レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/15(水) 01:47:59.62 ID:A+QO20EqO
捨てアドレスを晒してくれたら送るよ
908名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 01:53:55.68 ID:8iWnGHa00
やっぱりいいや
お前コテハン避難所で昨日UPした顔晒されてるぞw
あいつ等エグい事するよなドンキーも保存したってさ
当然俺も保存した
909レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/15(水) 01:57:25.42 ID:A+QO20EqO
保存するほどの価値なんかないだろ。
みんな保存したんか…
引くわ…
910名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 01:58:17.56 ID:8iWnGHa00
ネットて考えたら怖いとこだな
スライムの顔が半永久的に知らない誰かが保存してて
いつばら撒かれるか分からないんだから
911レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/15(水) 02:00:19.47 ID:A+QO20EqO
たしかに…こっちからしたら見た事もない奴等が俺の顔を保存してるってのはゾッとするよ
912高島厨:2014/01/15(水) 02:02:14.05 ID:PhS4gcdY0
今U-22見てるが日本たいしたことねえな

>めちゃくちゃ2人とも性格似てるらしいな

こういうのどこにそんなソースあんだよw

ただ選手あがったばかりの監督と歳いった監督では全然違うからな
選手あがりの方が若気の手厳しさがあるだろうな
とくにセードルフはまだ現役だ
本田と他の選手の差を見抜く眼や扱いも、歳いった監督より厳しいはずだ

俺はセードルフになったからといって急にミランが変わるとは思わない
ただ、本田もセードルフも新米になるから、ミランにいた選手よりはアレグリから変わる
戸惑いはないだろう

セードルフにとってはバロテッリも本田も同じような感覚だろうからな
そういう意味では、どの選手もスタートラインは一緒だ
アレグリの方が、なんだかんだ今までいる選手に気を使わなければいけないだろうからな
913名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 02:03:55.62 ID:8iWnGHa00
海サカ板なんか書き込む奴の数千倍見てる奴多いだろうし
スライムはコテ付けてて海サカ板じゃ知られてるしな
派遣先の工場であいつスライムじゃね?とかなったらどうするよ?
914名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 02:05:49.46 ID:GvSJKfnb0
とりあえず、カップ戦に本田が先発出場するみたいだし楽しみだね、スライム。
915レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/15(水) 02:10:04.14 ID:A+QO20EqO
>>913
知られたら知られたで
だから何?ってな感じでドヤ顔するしかない
そんなに見てないだろ
このスレ見てる奴なんか100人もいないだろ
そんなもんだろ?

高島厨
セードルフはかなり厳しい奴だからな
バロテッリとかもしかしたら干されるかもしれないな
本田は真面目だしストイックだし反抗さえしなければ使われるだろ

ロナウジーニョがミラン時代派手なプレーしたらセードルフもぎこちない感じで真似してドヤ顔してたのは印象的
負けたくない気持ちは強い選手だったからな
916レアスライム:2014/01/15(水) 02:12:06.35 ID:A+QO20EqO
>>914
楽しみだね!明日仕事じゃないの?寝ないで大丈夫か?
917名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 02:19:48.24 ID:8iWnGHa00
いや千人は見てるな。ここはよく上がってるし
ましてや顔晒してるバカがいると聞いたら野次馬が大量にきて
そして拡散されるw
918レアスライム:2014/01/15(水) 02:24:05.66 ID:A+QO20EqO
ネットで顔晒した俺はバカなのかな?

1000人も見てんのかな。確率的に工場で働いて

あっこいつスライムじゃね?て気付く奴が出てきたらびっくりするな
日本は野球見てる奴が多いしサッカーはそんなにみられてないだろ
919レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/15(水) 02:33:38.72 ID:A+QO20EqO
920名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 02:33:53.81 ID:8iWnGHa00
本田の移籍がTVニュースのトップでガンガン流れてる時代だぜ?
本田スレじゃお前有名だしwどんな奴か興味もってる奴は多いだろ?
ワンクリックで顔見れるしな
でもスライムが消した画像を避難所で晒したコテや
それを煽った他コテが一番酷いな
921レアスライム:2014/01/15(水) 02:38:42.90 ID:A+QO20EqO
>>920
こんな無職おっさんの俺なんかに興味持ってる奴なんかいるのか?
みんなサッカーの情報が知りたくてここに来てるだけで俺なんかに興味ないだろ
そんなもんだろ。
922レアスライム:2014/01/15(水) 02:43:39.04 ID:A+QO20EqO
俺も別に進藤の顔とかレイの顔とかはそこまで興味もないからね
みんなそんなもんだって!
923名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 02:46:39.04 ID:8iWnGHa00
>>921
いや現に避難所じゃみんな興味深々だったぞ?
ここじゃお前は荒らし扱いだし嫌われてるしな
まあ俺は保存しとくわ
924レアスライム:2014/01/15(水) 02:49:34.08 ID:A+QO20EqO
保存してどうすんだよ。
925レアスライム:2014/01/15(水) 02:55:28.51 ID:A+QO20EqO
おまえ等俺に依存しすぎだろ。
俺がいなくなったらマジで物足りなさを感じる日々がくるだろ
926レアスライム:2014/01/15(水) 03:01:16.80 ID:A+QO20EqO
このスレ消化したら次スレも立たないだろうし
俺も今後は書き込みがグッと下がるし他のサイトに引っ越す事になる
927名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 03:02:05.73 ID:GHVURSVX0
惚れてんのさ
928レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/15(水) 03:04:33.89 ID:A+QO20EqO
この板での俺の個の能力はそこらの奴等よりは強大だから
目立つし依存したがるのはわかるんだけどな
929レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/15(水) 03:10:59.43 ID:A+QO20EqO
それにしても風邪ひいてつらいな。
そろそろ寝ようかな
風邪ひいた時に看病してくれる人がいないと寂しいもんだよな
歳とった時にどうなるんだろか
930レアスライム:2014/01/15(水) 03:14:51.33 ID:A+QO20EqO
寝るわ。おやすみ
931レアスライム:2014/01/15(水) 03:18:27.37 ID:A+QO20EqO
とりあえず明日久しぶりにはま寿司行ってこようかと思うぞ
風邪ひいてるからわさび摂取して殺菌作用高めるしかない
932名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 03:38:27.76 ID:IU73kXqrO
糞コテ避難所行ったらマジでスライムの写メ晒されてたわw
鼻でかいな保存したわ
933名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 04:36:43.32 ID:lyYF4iB70
>>931
風邪で免疫弱ってるときに生魚はよくないよ
タンパク質分解作用のある大根おろし食って、
身体を温める生姜湯飲んで大人しく寝てろ
934名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 04:53:53.75 ID:O4xWVjQK0
中田英寿が有名だったのは、彼が外国人サッカー仲間とよく交流してたからってのもある
わかりやすい一例は、
中田が引退してからフレンドリーマッチや国際親善試合に日本人やアジア人ほとんど呼ばれなくなった
他にもファッション界とかいろんなVIPと付き合ってたんで顔が広い
引退してからファッションショーやイベントに呼ばれるのはそういう経緯があるからで

本田も長友も香川も、
もっと積極的に外国人選手や外国の有名人と遊んで、現地に溶け込んでいくべきだと思う
ピッチの上だけじゃなくてプライベートでもね
935名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 05:02:05.42 ID:O4xWVjQK0
中田英寿はピッチの上でも十分に夢を見せてくれたけど、ピッチの外でもカリスマだった
そういう部分で黄金世代のファンから見ると、現日本代表は物足りなく感じる
無論、ピッチの上では現代表は十分レベル高いと思うけどね
時代が違うとはいえマンU、ミラン、インテルのようなビッグクラブに日本人が所属してるのは本当にすごい

タレント価値=商業価値=年収(人気選手だと年俸の3〜4倍稼ぐ)
ナリコレのような話題性やサッカーを越えた活動もどんどんしていってほしいと思う
936名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 08:08:51.02 ID:RJI9uawj0
だろ?俺頭いいだろw
937名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 09:21:30.37 ID:EtZELmim0
移籍会見で乙女のように号泣する本田さんがいたり
バロンドール授賞式で乙女のように号泣するCロナウドがいたり
今年は乙女のように号泣するのが流行っているみたいだね。
938名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 12:31:18.20 ID:/LN+moK40
本田さん泣いたっけ
939高島厨:2014/01/15(水) 12:46:50.48 ID:PhS4gcdY0
>>934
言いたいことはわかるが、話題性やサッカーを越えた活動をすべきというのも間違っている

たしかに、ヒデは本田や香川、長友よりメディアでのタレント性も器用で、外国語なんかもどう見ても
優れているだろうし世界的な交流感覚も長けているだろう
世界のビッグクラブに日本人も入団する時代になったわけだから、本田や香川や長友もたしかに
ヒデ以上の振る舞いをするべきではあるよ
それをできない、と言いたいんだろうがな?

例えば、香川がルーニーとや本田がカカとテレビ番組に出れるくらいの交流しろ、とか将来フレンドリーマッチに
呼ばれるようになれ、と言いたいのかもしれないが、今そんなことする必要は全然ないよ

今のビッグクラブの日本人は自分のサッカーの事に徹していればいいよ
サッカーより交流やタレント性に費していたらヒデやカズの時代に戻るだけ

今の日本や選手が求めてるのは「結果」だけで話題性は意識にないよ
結果が出せれば、自然と交流レベルや話題性も上がるから

ヒデはあくまでもヒデの性格もあっただけで、本田も香川もむしろCMすら出ないでいいくらい
ヒデができなかった「ビッククラブでの活躍」「W杯優勝」をすればいいだけ
むやみに交流とか先走るものじゃない
わかる?
940レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/15(水) 12:50:54.61 ID:A+QO20EqO
おはよう!起きました!生魚は風邪によくないんか。
大根なんてないしなぁ
941レアスライム:2014/01/15(水) 13:08:48.77 ID:A+QO20EqO
みんな働いてるのかな
偉いな
942レアスライム:2014/01/15(水) 14:25:59.09 ID:A+QO20EqO
生の明太子また買ってきた
ご飯とワシワシくうか
明太子なら風邪のウィルス対策になる
943名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 14:39:17.50 ID:lyYF4iB70
>>942
生ものはダメって言ったろwww
944レアスライム:2014/01/15(水) 14:47:21.79 ID:A+QO20EqO
明太子なら殺菌効果あるし大丈夫だろ
945名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 17:24:28.33 ID:nb5LC9ue0
本来インテルで十分なはずだがまさかっこまで落ちるとは思わないもんな
レアルにひけを取らないクラブだったのにな
ただの強豪、いわゆるシャルケ、マルセイユクラスに成り下がってるからな
結構ショックだよな、ミランもまさかだし
だからこそ日本人が入れたと思うわ
946レアスライム:2014/01/15(水) 17:30:41.89 ID:A+QO20EqO
だが長友がレアル行って試合出られない日々が続くなら行くのもあれだがな

スペイン二強は無理としても後はリバプールが日本人行ければな

リバプールなら行くのは難しくない
947レアスライム:2014/01/15(水) 17:36:58.31 ID:A+QO20EqO
風邪ひいてつらいけど
風呂入ってくるか
948名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 17:54:33.47 ID:/LN+moK40
長友入った瞬間はそこまで酷くなかった
エトースナイデルミリートセザルマイコンモッタサネッティカンビアッソとかそこそこの選手いた
ただこの先長友が30になるぐらいまではCLは無理かもしれん
949名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 18:09:22.42 ID:ZsXYostd0
今のミランはともかく長友の件に関しては完全に見当はずれもいいとこだな

前年にCL優勝してんのに成り下がってるもクソもねえだろ
実際そのシーズンもセリエA2位だったしな
950高島厨:2014/01/15(水) 18:20:32.12 ID:PhS4gcdY0
まあ時代は回るというやつだな
インテル、ミランが落ちれば他のクラブがCL圏入れるチャンスでたり喜べる点は悪くないだろう

だが、インテルも「日本人が入ったら落ちた」と言えるかもしれないだろう?
だからインテルで優勝やCL出るまで長友はインテル出るな、と言ってんだよ
成り下がったチームを優勝させるのは選手は「非常に優秀な選手」なんだよ
「日本人の長友が優勝、CL圏に入る原動力だった」と言われるようになるようにな
951名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 21:54:03.79 ID:nb5LC9ue0
成り下がってるだろ?あのインテルが6位、9位だぞ??
そんなのこの20年であったか長く不振は
あの最強マンユーだってプレミアが凄いとはいえ低迷してるからな
マンユーがこの時期にこの順位はほぼない
952名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 22:03:30.49 ID:be9KOIXT0
>>951
長友が加入した時期の話だろ
少なくとも当時のインテルは名実ともに
ビッグクラブと言うにふさわしいスペシャルな存在だった
これは香川ん時のマンUも同じ
953名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 22:10:05.24 ID:Xxubk0gW0
よくインテルミランマンウーをビッグクラブじゃないと偉そうに言うアホがいるが、もとい巷に溢れているが
じゃあセリエで言えばユーベはビッグクラブとして、上位のローマ、ナポリがビッグクラブと言えるのかと
プレミアでいうと上位のシティ、アナル、チェルシーがビッグクラブと言えるのかと
所詮はCL獲得が1回以下のクラブである
954名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 22:13:17.11 ID:ammevUA80
まあ、アヤックスがビッグクラブだという人は、今はほとんど居ないだろうけどね
955名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 22:16:19.45 ID:mCId67LH0
日本人は最近強くなったクラブをビッグクラブとは言わないけど、欧州の現地のサッカーファンやサッカー関係者はプレミアのそれらのクラブをビッグクラブと言ってるのをよく聞くけどw

日本人は過去の成績でビッグクラブかどうか判断して、欧州の人は過去の成績だけでなく、現在の強さでビッグクラブと言う傾向はあるよ
956名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 22:35:48.81 ID:LCwl3Lmy0
スライムのスレ立てようとおもったら
帰省されてた。
957名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 22:36:25.27 ID:u62p+0UU0
そもそも欧州でよく使われる「ビッグクラブ」って2、30クラブは普通に指してる
日本人は欧州のトップ10のメガクラブだけをビッグクラブと言う傾向にあるだけで、そんな言葉の定義の違いなんてどうでもいいんじゃない
958名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 22:39:23.72 ID:u62p+0UU0
欧州人は成績や伝統云々の前に、クラブ規模(金銭的余裕)の大きいとこを単純にビッグクラブと呼んでるでしょ
というか、ビッグクラブの定義に一番近いのはそれ
リーグでの順位とかCLタイトルとかそういうのをごちゃごちゃ言うのは名門クラブとビッグクラブを混同してる
959名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 23:33:13.98 ID:Xxubk0gW0
おーいスライム

おーいハム
960名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 23:40:35.08 ID:pJHv/kw9O
海外の選手や記者からしたらアヤックス、マルセイユ、アトレティコもビッグクラブだから日本人もビッグクラブの基準を見直す時期かもな
961名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/15(水) 23:53:38.65 ID:i+zY5nvII
にゃあ!
962名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 00:04:11.70 ID:mR5xjgTu0
アヤックスは名門やろ
963名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 00:05:23.87 ID:yLL2gmgh0
CL複数回優勝クラブがビッグクラブだろ
リーガ レアル、バルサ
プレミア リヴァプール、マンU
ブンデス バイエルン
セリエ ミラン、インテル、ユーヴェ
スーペル ベンフィカ、ポルト
エール アヤックス

この11チームだな
チャンピオンシップにいるノッティンガムフォレストは認めないぞ
964レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/16(木) 00:23:47.84 ID:xr0GX+RfO
俺のスレ立てなくていいから。
それにしても具合悪い
頭痛いし鼻水出るしセキはでるわで
965高島厨:2014/01/16(木) 00:31:44.05 ID:hoEjTdgt0
そういう意味ではJはビッグクラブ、名門はないな
いまだに、そんな感じになるチームはひとつもない

野球は巨人なのは言うまでもないな
野球は巨人が何年も下位に沈めば大危機だ

マンUは監督がモイーズになったせいが大きく、資産もあるクラブだし立ち直りは
早いだろう
ミランも今季の成績だけで判断するには早計だが、マンUほど余裕はないだろう
問題はインテルだな
インテルの下降は少し長引くかもしれないな
966レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/16(木) 00:38:46.61 ID:xr0GX+RfO
長谷部半月板損傷かよ
本田 長友 長谷部共に半月板損傷って
代表クラスが三人も半月板損傷て呪われないか?
他の国の代表でもここまでヒドいとこないだろ
967名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 00:38:59.77 ID:saPHPslR0
フォルラン来るし柿谷は移籍した方が良いな
968名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 00:46:22.40 ID:9+YV8VcP0
>>967
もう延長が決まったよ
969高島厨:2014/01/16(木) 00:46:45.21 ID:hoEjTdgt0
>>966
W杯までに誰かしら怪我人でるんじゃないか?とは思ってたよ
ケガは気をつけていても仕方ない面もあるからな

さて、今日はこれから本田ミランの試合があるな
予告先発みたいに言われているな
970名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 00:59:37.41 ID:6ZLWScxM0
>>953
チェルシー、アーセナルは言えるだろ
特にアーセナルは文句なしだろ?俺はプレミアといえばマンユー、アーセナルの印象
アーセナル、チェルシーってチャンピオンズリーグずっと出て安定してるからな

レアル、バルサ、バイヤン、ミラン、インテル、ユーべ、マンユー、リバポ、アーセナル、チェルシー
まではビッグクラブじゃない?
そこにドル、シティー、PSG、モナコ、ナポリ、ローマが加われるかだな

その下に
アヤックス、PSV、シャルケ、レバークーゼン、トットナム
マルセイユ、リヨン、ポルト、ベンフィカ、アトレティコ、バレンシア

さらに下に
フェイエ、リスボン、CSKA,、ゼニト、ビジャレアル、ウディネーぜ、ラツィオ、フェネルバフチェ
ガラタサライ、バーゼル、シャフタール

落ちたりも含めてだけど格はこんなものでは?
971名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 01:51:51.71 ID:mN/RgT0u0
サッカー選手が引退したら残るのは、
・キャリアピークのクラブ名
・クラブや個人での獲得タイトル
この2つだけ
972名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 02:04:05.25 ID:XT7IDwOt0
>>971
ワールドカップでの活躍は語り継がれるでしょ
973名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 03:22:45.89 ID:kZ9pe7H+0
記憶はだんだん忘れられるからね
記憶よりも記録
974名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 04:47:36.28 ID:KUu7HynA0
そうか?俺は時間が経つほど
「なんかすげえ選手だったなー」みたいな漠然とした記憶の方が残ってる
記録って時代が変わると得られるものも変わるから参考程度にしかならない
975名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 04:53:41.32 ID:VmPIhuSrO
>>935
中田なんてカペッロの言う通りに、あの程度の選手ならばイタリアの若手に沢山いる、ってやつだな。
中田(事務所)は、売り込みが巧かっただけ。中田を獲得して大失敗だったチームも多い。八年間で5チームのたらい回し放出移籍だしな
976高島厨:2014/01/16(木) 10:10:48.42 ID:hoEjTdgt0
まあ、ヒデもマイペースで独善的だったからな
もうちょっと深いプレーできたろうけどし、ピッチに寝込んで引退じゃある意味その程度だわな

まあ当時の環境もあるけど、なんだかんだヒデはかっこつけ屋すぎたな
カズやヒデの頃はタレント化しすぎたんだよ

そこらへん日本のおかしいところで、ヒデは自分のCMプロデュースしていたようで
かっこいいCMにしてるが、世界レジェンドのジーコやジダンのCMの起用の仕方は
やっぱり斜め上いってるな

http://www.youtube.com/watch?v=GOCY27FBVDQ(コカ・コーラZERO 中田英寿)
http://www.youtube.com/watch?v=_go2rmrH5fE(レイク ジーコ)
http://www.youtube.com/watch?v=_go2rmrH5fE(日清カップヌードル ジダン)

ちなみに
http://www.youtube.com/watch?v=tJgYK1poeaM(日清ラ王 中田英寿が海外行く前)
977名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 10:24:00.27 ID:gd9Qo/Vf0
>特にアーセナルは文句なしだろ?

救いようないなこいつ
978名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 12:12:06.82 ID:eVODuDKc0
結局大迫以外は柿谷、山口、斎藤、山田と誰も渡欧しなかったか
まあW杯後かな
宇佐美あたりも再挑戦してほしい
979名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 12:21:49.89 ID:eVODuDKc0
柿谷、欧州オファー断りC大阪からW杯
http://www.nikkansports.com/m/soccer/news/p-sc-tp1-20140116-1244569_m.html?mode=all
980レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/16(木) 14:07:10.94 ID:xr0GX+RfO
おはよう!今起きました!柿谷は残留か。
柿谷の場合は即適応が求められる冬は厳しいだろな
移籍するなら夏移籍がいい
981レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/16(木) 14:13:53.85 ID:xr0GX+RfO
夏移籍は柿谷 山口 清武とセレッソ勢位だろな
宇佐美が移籍する時は来年の夏になりそうだ
それにしても頭痛い
982名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 14:58:55.50 ID:hfFpRNwa0
柿谷は多分セレッソで満足行くまで出ないから2015年1月か2015年夏ちゃうか
25歳か遅くとも26歳で海外デビューや、楽しみー
しかしブラジルW杯は海外のレベル知らないで挑戦するから色々難しそう
983レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/16(木) 15:08:21.04 ID:xr0GX+RfO
まぁずっと残留でも構わんけどね
セレッソ勢は清武と山口がステップアップできればいい
高島厨が言ったように柿谷が外国語喋ってるイメージつかないしな
ブンデスかセリエAに移籍するにしてもその国の言葉を今のうちに勉強してるかと言えばそうは思えないし
984名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 15:09:44.28 ID:jSxCSaTD0
柿谷はJの盛り上げ要因でいいかもしれんな。
みんながみんな海外行っても困るし。
985レアスライム ◆s1.eJ2yI2k :2014/01/16(木) 15:12:39.65 ID:xr0GX+RfO
Jの盛り上げ要因でいいと俺も思ってる。
観客呼べるしJの活性化にも繋がる
一人位はこういう奴いてもいい
ただ南野はJで成長したら海外移籍してもらわな困るけどね
986名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 16:10:55.25 ID:6zgEsGt00
J
987名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 16:13:04.78 ID:q6Og2/kz0
みんながみんなJに留まるようだと困るな
原口なんか年齢や仕上がり具合考えても今夏がベストだったんだけどな
988名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 16:13:50.40 ID:hfFpRNwa0
たしかにカッキーはもう年だし日本で客寄せパンダやるのもいいかもね
2526で初挑戦なら一回躓いたらもうステップアップできないしね
989名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 16:48:15.76 ID:WyPqrcPe0
海外を選んだ大迫
J残留を選んだ柿谷

W杯までどちらがより成長しているか楽しみだな
990高島厨:2014/01/16(木) 17:00:00.25 ID:hoEjTdgt0
海外行くと言っても、本田のようにミランで10番付けるのから、ろくに意味なく
帰ってくるやつまでピンきりだ
宇佐美は帰ってからもドイツ語覚えようとしていたらしいが、まだドイツ語勉強してるのかね?
結局、またドイツに行かなければ全く無駄に終わるな

有能なやつがわんさか海外に行くとJが盛り上がりに欠けるかもしれないよな?
だが、べつにかまわないよ
海外に行くやつが抜ける分チャンスが出てくるやつがいるわけだし、柿谷だろうが
日本に残る必要もなく誰だろうが海外に行けばいい
残ったやつがJを盛り上げられるようにしたり、海外組に追いつけるようにどんどん成長すればいいだけ
残ったやつから、またスターみたいのを輩出できるようにすればいいだけだ

>>449で前田の発言を書いたとおり、それがJにいるやつらの意識を変える事になるからな?

ただJのプロの連中の間でも、まだ本気で世界レベル目指そうとする奴とJで給料もらえる
くらいでいいよという奴の間で温度差があるな
海外組のレベルの感覚がJまで広く浸透してくればJのレベルが上がっていくが、まだまだ時間がかかっているな
991名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 17:19:53.49 ID:ynQlaSmp0
原口は新監督が就任するまで出番が限定的になる可能性が
Jで試合に出て活躍してないと海外も買いに来ないからな
海外移籍するならこの冬だったかもね
992名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 17:21:47.57 ID:hfFpRNwa0
カッキーは真夏に地球の裏側から来たコンディション最悪のウルグアイに2-4で負けた時に世界がこれぐらいならやれるとか結構天然ちゃんだったしなー...
993名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 17:56:02.16 ID:YlM+yEO30
柿谷は自分をよく知っている。
柿谷みたいなタイプは、奥州に行くと苦労するタイプ。
994レアスライム:2014/01/16(木) 18:14:10.41 ID:xr0GX+RfO
宇佐美てドイツ語学んでるんか?
俺は英語を勉強したらいいと思うぞ
ドイツで失敗した選手に再びドイツからオファーくるわけない
995高島厨:2014/01/16(木) 18:25:57.62 ID:hoEjTdgt0
おまえら、はよ次スレ立てろや

それまでどこ行くか?
スライム次スレ立つまで適当にどこかのスレに行こうぜ

ここにちらほら出没するから見かけたらな?
■□╋ AC MILAN バルバラ・ベルルスコーニ Part1
http://ikura.2ch.net/football/#9

俺は月末〜2月は地震スレが忙しくなりそうだな…
996名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 18:32:45.95 ID:KUu7HynA0
自演高島厨は黙ってろや
997高島厨:2014/01/16(木) 18:36:15.90 ID:hoEjTdgt0
おまえらが言う、26、27歳の年齢が海外行くの厳しいとか全然ねえよ
30歳だろうが日本人でも世界レベルでバリバリだったら欲しがるクラブはあるわ

ひとえに年齢で判断するやつは馬鹿だからな?
30歳の時のほうが25歳の時より明らかにプレーが良くなっているやつなんて結構いるからな?
998レアスライム:2014/01/16(木) 18:39:41.80 ID:xr0GX+RfO
いやもう次スレはいらないだろ
日本人の移籍は今冬終了だし

高島厨も避難所こないか?
999高島厨:2014/01/16(木) 18:43:53.96 ID:hoEjTdgt0
>>998
避難所?
どこだそれ?

次スレ必要だろ?
雑魚名無しが立てればいいだけだろ
まあ、俺は>>995かさぼりすぎの自スレageにいくわ
1000名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 18:44:11.43 ID:27Ly96mH0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/