三丁目の夕日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハム男 ◆K35zFSqs9w
昭和の良き風景
2名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 04:54:46.82 ID:Kfnh/aM/0
でもさあ、月面に立ったハム男船長とサンペドロ大佐はいいけど月の周りをぐるぐる廻っていただけのクリボー中佐がかわいそうだ。
3名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 06:02:33.60 ID:ipLFPyFpO
ハム男、サンペドロ、進藤はこっから出るの禁止な
4ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/26(日) 06:25:35.49 ID:Zg6i2WAc0
普通に他にも書き込むよ。
5具志堅ようこそ ◆nUWYoBn0RQ :2013/05/26(日) 14:18:45.07 ID:1aD9NHfg0
次スレはこっちね
6サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/26(日) 14:22:39.57 ID:aWJkHgz20!
昨日のノイアーからは点が取れそうな気がしなかった。
7具志堅ようこそ ◆nUWYoBn0RQ :2013/05/26(日) 14:29:53.58 ID:1aD9NHfg0
やっぱり地上波でサッカー見れるのは最高やね
そんな国ないもんな
8ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/26(日) 14:33:01.66 ID:JwqkWICX0
ノイアー凄すぎだね。
まさにSGGK。
あんなに止められたら自信なくすわ。
9サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/26(日) 14:37:22.87 ID:aWJkHgz20!
英国のサッカー視聴料は大変高い、ドイツは金を払ってサッカーを見るという
文化があまり無いため無料の試合が多く高額視聴料が取りにくい、そのため
英国に比べサッカーマーケットが小さいんだ。
10名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 15:46:28.80 ID:IiMubN/j0
来季プレミアが巻き返せるかが注目だな
今季よりずっと面白いCLが見れると思うね
セリエはまだしばらく低迷すると思う

今の段階だと日本人は香川、内田、本田が来季のCL出場見込み
将来的にもっと増えて欲しいがな
11進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/26(日) 17:03:00.80 ID:E6AhAEVC0
柿谷を否定してる訳じゃなく、
Jでちょっと活躍したぐらいじゃ世界トップのチームとは土俵が違いすぎると言ってるんだ。
12サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/26(日) 17:10:26.60 ID:aWJkHgz20!
柿谷が今シーズンJで30ゴールすれば、少しは注目されるだろう、
それくらいJリーグの評価は低いんだよ。
13具志堅ようこそ:2013/05/26(日) 17:20:25.92 ID:1aD9NHfg0
でも進藤て柿谷のプレー見た事ないし知らんだろ
ゴール前のセンスはあるから乾みたいに決定力不足て事はない
スプリントは得意じゃないが
まぁ俺は山田一押しだがな
14サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/26(日) 17:25:31.41 ID:aWJkHgz20!
Jで活躍してブンデスの中堅チームに入れれば、かなりの幸運だよ
後はブンデスで活躍すればステップアップは可能だ
香川の場合は大変特殊で育成枠で取ったら、思わぬ拾い物で即戦力になって
大活躍した、一種のシンデレラストーリーでめったに在る事じゃない。
15具志堅ようこそ:2013/05/26(日) 17:29:59.53 ID:1aD9NHfg0
まぁまともにパスサッカーできる中堅ならどこでもいいがな
山田は下位でもいいけど移籍厳しいのかな?
磐田最下位だし最下位のチームから普通選手とらないのかな
16サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/26(日) 17:32:07.99 ID:aWJkHgz20!
チームの順位は関係ないよ、選手のクオリティーが確かならスカウトは
見逃さないし、それなりのクラブに拾われる。
17名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 17:38:44.45 ID:IiMubN/j0
>>12
そんなわけないだろw
昨冬かな、ドイツのクラブからオファー貰ってるんだから
今のJは何十ゴールもしないと見向きもされないようなリーグではないよ
18具志堅ようこそ:2013/05/26(日) 17:42:20.48 ID:1aD9NHfg0
でも山田は代理人が日本人だし海外の代理人じゃなきゃなかなか注目されにくいし移籍しにくいだろ
19サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/26(日) 17:43:01.88 ID:aWJkHgz20!
香川の成功で2匹目のドジョウ狙いでブンデスからJが注目されたのは確かだが
世界的に見ればJの評価は低いし、一昨シーズンの得点王争い2位がエールの中堅チーム
3位がイングランド2部リーグ入り、評価はそんなもんだよ。
20具志堅ようこそ:2013/05/26(日) 17:49:20.50 ID:1aD9NHfg0
エールは外国人の最低年俸が高いからとりにくくて
プレミアはビザの問題 セリエA リーガは枠の問題があるから
ブンデスにしか注目されないのは自然な事だよ。リーガとか枠を撤廃すれば日本人とりにくるクラブはあるはず
21名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 17:50:17.81 ID:IiMubN/j0
>>19
話を変えるなよw
30ゴールしなきゃ注目されないってとこに異議を唱えてるんだから。
そこまで評価は低くないってことだよ。
22サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/26(日) 17:52:16.60 ID:aWJkHgz20!
Jの選手は長期契約もしていないし、移籍金が安いので狙われているだけだよ
ブンデスでも主力選手を獲得するためには500万€必要だが、Jだと使えそうな
選手が100〜200万€で獲得できるのも大きいだろう。
23サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/26(日) 17:56:56.35 ID:aWJkHgz20!
得点王争いする選手でも2部リーグやランクの低いエールからしか注目されないんだから
30得点ぐらいしないとトップリーグの有力チームは見向きもしないよ。
24名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 18:02:18.45 ID:IiMubN/j0
トップリーグの有力チームとか基準を勝手に上げないでくれよ…
そんな話をしてるんじゃないんだからさぁ。
25サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/26(日) 18:03:10.41 ID:aWJkHgz20!
俺の住んでる国では世界中のサッカーを見れるけど、Jリーグは昨年3ヶ月だったか
半年だったか忘れたけど、人気が無いので放送中止になった、注目のリーグは
放送中止になんかならないよ、ロシアリーグの中継は2年以上続いている。
26サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/26(日) 18:44:08.92 ID:aWJkHgz20!
海外で何処かJリーグの試合が見られる所ってあるの?
27サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/26(日) 19:18:11.44 ID:aWJkHgz20!
今ロシアリーグのクバンーアンジ戦を見てるけど、ロシアリーグにも上手い選手が
結構いるな、クバンの得点は昨日のバイヤンの1点目のリベリのようなパスからだった。
28名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 19:35:06.41 ID:75ZL8sCR0
クリボーはいつ首都圏に出てきたんだ?
なぜ関東にへばりついて頑なに鳥取に帰ろうとしないの?
29具志堅ようこそ:2013/05/26(日) 19:57:59.42 ID:1aD9NHfg0
別にいいだろ。そんな事
30具志堅ようこそ:2013/05/26(日) 20:02:32.15 ID:1aD9NHfg0
こっちのが生活面では便利てのが一番だからな
帰る理由がない
31具志堅ようこそ:2013/05/26(日) 20:03:58.32 ID:1aD9NHfg0
それに同級生とまた顔合わすの嫌だしね
そういうの気にしない奴にはいいだろうけどよ
32名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 20:09:16.60 ID:75ZL8sCR0
まあ鳥取仕事無さそうだしな
砂丘ぐらいしか知らねーけど
33サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/26(日) 20:09:47.67 ID:aWJkHgz20!
鳥取か、境港ぐらいしか行ったこと無いなー
34名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 20:28:49.60 ID:IiMubN/j0
>>25
それは視聴者の話でしょ
それをもってクラブから注目されてないってことにはならないよ。
35サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/26(日) 20:42:19.56 ID:aWJkHgz20!
先日もバレンシアのスカウトがJリーグを見に初来日しただろう?プロからも
注目されているリーグなら、スカウトが初来日なんてことは有り得ないんだよ。
36ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/26(日) 20:45:04.15 ID:IdwhmUuI0
クラブから注目という話なら今回の移籍でJからどれだけ移籍できるかというのも指標になるんじゃない?
それに基づいて答えを出せばいいんじゃない?
37サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/26(日) 20:48:19.15 ID:aWJkHgz20!
バレンシアといえばリーガの中では4番手の準ビッグクラブだよ、そのスカウトが
Jリーグのことは何も知らないと明言してるんだぜ。
38ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/26(日) 20:50:36.18 ID:IdwhmUuI0
>>37
そのスカウトが乾の話してたのはびっくり。
39サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/26(日) 20:52:14.78 ID:aWJkHgz20!
乾はブンデスで活躍してるんだから、知っているのはスカウトとしては当たり前だよな。
40ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/26(日) 20:57:06.40 ID:IdwhmUuI0
乾と香川のプレー集をたまにYOUTUBEで見るけど面白い。
今後二人が同じチームでやれたら嬉しいわ。
41名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 21:02:22.34 ID:IiMubN/j0
話がどんどんそれてるから元に戻すが、俺が言いたいのは
柿谷は30ゴールを挙げなくても既に十分注目されてる選手だってこと。
話がどんどん大きくなってしまった…
42サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/26(日) 21:04:21.64 ID:aWJkHgz20!
乾は得点能力は低いけど、スピードとスプリント能力は秀でているので
スパーズの右サイド、アーロン・レノンのような選手に成って欲しいよ。
43ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/26(日) 21:08:12.86 ID:IdwhmUuI0
>>41
柿谷はそうだね。
こういった選手は得点関係なく注目されるだろうね。
44サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/26(日) 21:11:03.89 ID:aWJkHgz20!
Jリーグは香川効果でブンデスの一部のチームに注目されているが
これはペルージャで中田が活躍してセリエに一時Jリーグの選手が
注目を集めた時と同じ現象だよ、リーグ自体が世界各国から
評価されているわけではない。
45具志堅ようこそ ◆nUWYoBn0RQ :2013/05/26(日) 21:14:56.31 ID:1aD9NHfg0
でも柿谷てサッカー脳はないよな
サッカー脳がないとなかなか通用しないんじゃないのか?
46名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 21:18:02.36 ID:75ZL8sCR0
大津も大前も金崎もてんで駄目だったからなぁ
乾は良くやってるよ
47サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/26(日) 21:27:02.47 ID:aWJkHgz20!
まあどちらにしても柿谷は一刻も早くヨーロッパの強豪リーグに移籍しないと
これまでの選手で終わりそうだ、Jリーグでは身に付かないものが多いので
なるべく速く移籍するのが正解だ。
48名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 21:27:57.08 ID:IiMubN/j0
>>43
同意
>>45
サッカー脳がないっていう表現は判断力が悪いって事と同義なの?
49名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 21:29:10.80 ID:IiMubN/j0
>>47
同意
50具志堅ようこそ:2013/05/26(日) 21:38:59.19 ID:1aD9NHfg0
>>48
そうだね。
でもなんだかんだ早めに行くのがいいだろ

ワールドカップに出たいなら早くドイツに行くに越した事はない
冬に加入だとチームに馴染みにくいだろ
51サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/26(日) 21:42:33.87 ID:aWJkHgz20!
冬移籍は進められない、夏キャンプでチームに溶け込んでからの試合出場が
ベストだよ、夏キャンプでは戦術練習も多いし、長時間チームメイトと過ごせるのも
チームに溶け込むには重要だよ。
52進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/26(日) 21:45:13.54 ID:E6AhAEVC0
Jに残るということを選択するようなメンタリティ・思考じゃ大成しない。

清武や乾がなかなか成長しないのも馬鹿だから。
53具志堅ようこそ:2013/05/26(日) 21:47:45.04 ID:1aD9NHfg0
ソンフンミンも五輪を辞退してクラブのキャンプを重視したおかげで今シーズンはほとんど試合に出られたからね

柿谷が移籍するにしても今冬は勧めたくない
冬は欧州では中途半端だからと言って来夏まで残るとなったら
来夏は降格争いの可能性もあるしやはり出ていくなら今夏かね
永井や小野も冬に加入したからまともに試合出れなかったろ
54ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/26(日) 22:03:33.36 ID:X4NTERVV0
なんかスライム良いこと言ってるな。
今日きれてるな。
55具志堅ようこそ ◆nUWYoBn0RQ :2013/05/26(日) 22:26:33.46 ID:1aD9NHfg0
>>52
この言葉は的を得てるな清武も移籍宣言した後やっぱりJに残ろうかなって嫁に相談してたらしいね
やっぱりそういうメンタリティじゃ海外は厳しいね
そのへん俺の一押しの山田は大丈夫だよ
磐田のキャプテンだけど最下位だろうがお構いなしに今夏出ていくと思う
進藤なら絶対山田大記の事を気に入ってくれるよ
56進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/26(日) 22:57:19.80 ID:E6AhAEVC0
柿谷はもう23才。

サッカー選手として大成したいなら1日も早く海外移籍しないといけない。
どんな理由があるにせよ、サッカー選手として大成することより、
他のことを優先する奴なんかじゃ厳しい世界で勝ち抜いていけない。

野球のハンカチもそう。
高卒でプロに行かなかった時点でこいつのメンタリティは駄目だと思った。
甲子園で投手として優勝したら次はプロしかない。
57進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/26(日) 23:00:39.23 ID:E6AhAEVC0
乾が頭悪いのは、
今まで周りに守備の重要性を指摘されてたのに24才まで改善させなかった頭の悪さ、
今季自分がシュートをどれだけ外してるか認識してなかった頭の悪さ。

今季シュート80本以上打ってることをインタビューで言われて初めて認識して、
決定力がないということを再認識してた頭の悪さ。
色んな部分で頭の悪さが見えて成長力の低さを表してる。

清武も、その時その時で何が必要かをまったく認識できない頭の悪さがある。
58ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/26(日) 23:16:20.16 ID:7ALsogUD0
まー活躍すればスター。
富も名誉も生まれる。
日本人に足りないのはハングリー精神。
オリンピックで韓国に負けたのもメンタル。
疲労とか関係ない。
実力以前に気持ちで負けてる。
柿谷でいえば一度J2に左遷されてるから今の環境を大事にしたいのもわかる。
しかし短いサッカー人生でせっかくリーグランキング3位のドイツのチームからオファーきてるのに行かないのはおかしい。
59名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 23:29:59.79 ID:EA8+g5b+O
清武、乾、宇佐美

娯楽や恋愛を捨ててまで努力することはまずなさそう
腹のくぐり方が甘そうだよな〜

サッカーを何よりも優先してると胸はって言える選手がでてほしい
60具志堅ようこそ ◆nUWYoBn0RQ :2013/05/26(日) 23:37:04.40 ID:1aD9NHfg0
>>57
そういう緻密な情報てのは海外に行かなきゃなかなかあぶり出されないよな。

ナンバー読んだ時もたしかロイスよりシュート数多かったよな

清武の場合はチームがチームだし混乱してるのかもしれんな
乾が清武はもっといいチームに行ければもっと結果を出せたのにってナンバーで嘆いてたね
内田や乾に同情されまくりだ

あそこまでニュルンベルクが下手だとは認識できてなかったんだろな
行ければいいやみたいな軽い気持ちだった訳だし
ニュルンベルクは結局放出しないんだろうか
61進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/26(日) 23:39:45.28 ID:E6AhAEVC0
別にサッカーのために娯楽や恋愛を捨てる必要はないだろw

海外や田舎のチームに移籍することで、
娯楽が減ったり、女と別れたり、女と遊びにくくはなるかもしれんが。

香川が持ってるのはサッカーのプレーの才能だけではなく、
厳しい環境に身を置くことができるストイックさと、
自分がどうすれば向上するのかをしっかり考えることができる頭の良さ。

食生活はもっと突き詰めていった方がいい気もするけど。
62具志堅ようこそ:2013/05/26(日) 23:41:20.25 ID:1aD9NHfg0
>>58
韓国に気持ちで負けてるのは確かだね
Uー20も三連続切符逃してるし韓国はプレスはめちゃくちゃ激しいよな あれは見習うべき点だな
海外で揉まれるのが一番だね
そんな中で技術を発揮できるかどうかだね
乾はまだよくやってるほうかもね
63サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/26(日) 23:41:46.87 ID:aWJkHgz20!
まあメンタルを含めて香川のサッカー脳が良いってことだな。
64進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/26(日) 23:44:02.80 ID:E6AhAEVC0
>>60
乾も馬鹿だから清武がもっと良いチームに行ければとか言うんだよ。
清武がフランクフルトにいても試合に出れるとは限らん。
シャルケなんかにいても試合に出れんだろ。

日本人選手は総じて馬鹿ばっかりだから、ボールの扱いのうまさだけで勘違いしすぎ。

清武なんか上手いと言われてても、縦に早く攻撃できてないし、
ファイナルサードの厳しいところで効果的な仕事をほとんどできてない。
早く攻めたいチームの足手まといになってることの方が多かったから。
65具志堅ようこそ:2013/05/26(日) 23:45:40.59 ID:1aD9NHfg0
清武も結局本田と同じで所属クラブで選手の旬の時期をダメにするパターンかもね
お互い五輪やワールドカップで運や力を使い果たしたのかもしれんな
66サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/26(日) 23:48:07.03 ID:aWJkHgz20!
結局、実力に見合ったチームに落ち着くもんだよ、実力以上のチームに移籍すれば
出番がなくなるし、実力以下のチームにいれば目だって、より大きなチームに移籍できる。
67名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 23:48:43.74 ID:8xwU376KO
>>64チームMVPが足手まといですか。進藤様
68名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 23:50:08.43 ID:Vth8AJYOO
乾や清武も進藤ごときに頭悪いって言われたくないだろうなw
69具志堅ようこそ:2013/05/26(日) 23:52:02.26 ID:1aD9NHfg0
>>64
清武スレで清武をボロカスに叩いてるだけあるな。
はがゆい気持ちで見てるんだろな

Jにいた時は何でもできる選手と扱われ
全体の能力が70%と言われ突出したものはないがバランスとしてはよいとよく言われてたものだよ
70名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 23:52:29.00 ID:8xwU376KO
>>64宇宙MVP進藤様。逝ってよし
71具志堅ようこそ:2013/05/26(日) 23:53:30.32 ID:1aD9NHfg0
でもソンフンミンがブンデスで2桁とれるんだから柿谷でもやれるだろね。
ソンよりは間違いなく柿谷のが能力高いと思う
72サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/26(日) 23:56:27.07 ID:aWJkHgz20!
シュート力はソンの方が上だろう?PA内では柿谷の方が全然上手いけどな。
73名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 23:58:46.60 ID:8xwU376KO
>>72サンペドロさんから見て柿谷、小野、香川なら誰が一番ボールの扱い上手いですか?
74進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/27(月) 00:01:22.63 ID:xuSBo56w0
>>67
反論したいなら日本語を理解できるようになってからにしろよ。

"早く攻めたいチームの"足手まとい

国語で修飾語と被修飾語を勉強しなかったのか?
どの言葉が何にかかるかということすら理解できないのか?

>>68
俺ごとき?

知能で俺と乾や清武を比べたら天と地の差があるだろう。
知能では乾や清武は一生俺の足元にも及ばない。
75サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/27(月) 00:01:24.51 ID:dJvpZIiv0!
止まった状態やゆっくりした状態なら小野が一番上手い、トップスピードでの
ボールコントロールは香川がダントツ、柿谷はその中間でトリッキーなプレーは
一番かもしれない。
76名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 00:06:36.12 ID:UIXwR21GO
>>74ニュルンが早く攻めたいチームって言いたいの?
それともカウンター主体の上位チームでは通用しないって言いたいの?
77名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 00:08:59.24 ID:hJPOewdsO
>>74

進藤を擁護するつもりはないが、Jリーグ目線のサッカー解説者よりは、ここのほうが勉強になる

実際日本サッカー協会にW杯ベスト4目指す努力が見れない
78名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 00:14:16.65 ID:UIXwR21GO
>>75凄いサッカー見てますね。
ボールコントロールは小野が歴代最高だと思いますが、試合では動いている球のフィード、トラップ、パス、フィニッシュが重要だと思います。香川の変態トラップ、柿谷の半テンポずらしたボールの扱い。

三人とも凄い!
79具志堅ようこそ ◆nUWYoBn0RQ :2013/05/27(月) 00:15:14.09 ID:hZXBJhh20
>>77
進藤は最初はただのキチガイだろと思ってたけど最近は話し聞いてると
着眼点の向けてるところが俺等とは桁違いな事に驚されるよ。
まぁ批判されると頭にきて言葉が過激になるとこがあるからまだまだ子供っぽいがな
80名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 00:23:32.38 ID:G6fd211q0
進藤は在日三世だからかすぐカッとなるよね
キムチの食べ過ぎかな
カルシウムもとれよ
81名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 00:23:53.77 ID:hJPOewdsO
>>79

完全に同意だわ(笑)
82進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/27(月) 00:35:41.54 ID:xuSBo56w0
>>76
ニュルンベルクの試合を見ていれば、清武以外は早く攻めようとしてるのは簡単に分かるだろ。

ボールホルダーをどんどん追い越していって走り、
ボールを持ってる選手も前へ前へボールを運ぼうとしている。
清武以外は。

上位チームの2列目は、強くてうまい選手や速くてうまい選手ばかり。
自分で相手を打開できる選手揃い。得点力もある選手が多い。
乾と同じチームもアイクナーですら乾より得点を取っているし、
決定率6%台の乾と比べて決定率が25%ぐらいある。
遅攻だろうが速攻だろうが、上位チームの2列目の選手として仕事をできる選手じゃない。
改善点を明確に意識して取り組めば成長するかもだが、この1年何も変わってない。

ブンデス下位は強い選手だけど下手。
ブンデス上位は強さ+うまさがある。

日本人は下位チームを見て下手糞と言うが、
いくらうまくても強さがないと簡単にやられる。
中位や上位の強くてうまい選手にゴリゴリこられてチンチンにされる。
だから強いということはドイツでは最低限。

昔からドイツの選手は強くて堅実な選手揃い。
特別うまくはないけど、強くてぶれないプレーをみんながするから、
ずっとドイツ代表は世界の強豪国で居続けている。

日本人のようにうまいだけの選手ばかりになるとブンデスでは戦えない。
細貝も勘違いしてJのチームがブンデスでやれるなんて言ってたが、
ファイナルサードの厳しさを突破できないし、守備ではごりごりこられてやられまくるだろう。

日本人選手がいくらうまいといっても中盤で余裕がある時だけ。
ファイナルサードでうまいプレーをできるのは香川だけだ。
83名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 00:42:34.12 ID:RduVwEo00
>>79
お前もまず仕事落ち着かせてからサッカー観まくって勉強しまくれよ。

進藤のライバルコテになれるのはお前だけだ。
進藤一強の状況は海サッカー板にとってよくない。
84名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 00:55:05.77 ID:8eTGZ+rWO
進藤も指導者になれば良いのに
ここで色々言っても、結局口だけ野郎のままだからな
85名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 00:57:49.18 ID:UIXwR21GO
ファイナルサード=PAかな?
清武以外のニュルンベルクの選手が毎試合アグレッシブに攻めてたんだね。CL決勝をイメージしていいの?


どんなチームにも浮き沈みは有るし、どんな選手にも浮き沈みは有る。


一人の選手。それも日本人で頑張ってる選手を責める進藤は何者?
86進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/27(月) 01:06:40.65 ID:xuSBo56w0
プロサッカー選手なら駄目な部分は批判されて当然だろうが。

向こうは金貰ってサッカーしてて、こっちは金払ってサッカー観てるんだぞ?

お前は、飯食いに行って金払ってゲロ吐くぐらいまずい飯出されても
日本人で頑張ってる料理人だからといって一切責めないのか?
87具志堅ようこそ:2013/05/27(月) 01:15:05.95 ID:hZXBJhh20
>>82
このレスを見ると進藤は柿谷の能力では認めないだろね

柿谷はアタッキングエリアで狭いとこだと打開できないし

柿谷は試合中でもスペースを作ったりするのも得意じゃないし
味方が空けてくれたスペースを使うのもうまくないから組立てするのもできない
そこまでのサッカー脳はないし
海外来たらボロクソに叩きそうだな…

アタッキングエリアでのゴールセンスはあるけどそれは裏抜けからのGKと一対一の状況のみだしな

たいする山田は打開力もあるしアタッキングエリアの狭い中でもゴリゴリ行くタイプだから
進藤好みな選手
88サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/27(月) 01:18:47.90 ID:dJvpZIiv0!
柿谷はPA内で前にディフェンダーがいても一瞬の動きでシュートコースを
作るのは上手いぞ。
89名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 01:24:01.10 ID:ZSoGfJ3s0
>>86
恐らく君を批判してる多くの人は君の言動が不快なんだろ
自分の意見が必ず正しくて、自分の意見に反論するとすぐに死ね、池沼と言われると腹が立つのが普通だろ

君がサッカーで著名な方なら、その言葉に説得力があるが所詮素人がプロの監督であるザックを全否定する事に違和感を感じる
90サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/27(月) 01:31:18.05 ID:dJvpZIiv0!
サッカーの世界じゃ何処の国でも監督がぼろ糞に叩かれるのは常識だよ
結果を出さなきゃ叩かれるし、例え結果を出してもクラブや国の伝統に合わない
サッカーをやろうものなら叩かれる、カペッロなんかレアルの監督を2回やり
2回とも優勝したがぼろ糞に叩かれて首になった。
91名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 01:37:02.10 ID:8eTGZ+rWO
進藤の選手や監督への批判は自由だけど、言葉遣いが悪いのがガキだよな
たまに発狂するのは、マジキチだなって思うわw
92進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/27(月) 02:02:39.43 ID:xuSBo56w0
>>87
なんにせよ、山田も柿谷も海外でプレーしてくれんことには判断できん。
Jのゆるーい試合はどうしても1試合観る気になれんしな。

海外の土俵に立って駄目な部分があれば駄目出しするし、良い部分があれば褒める。
ただそれだけの話だ。

>>89
プロでも無能は無能なんだからしょうがないだろ。
サッカーの監督になってる人間なんて所詮分母がものすごく少ないんだから、
知能が低い人間も多いということだ。
93進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/27(月) 02:08:03.51 ID:xuSBo56w0
日本のサッカーは、指導者、監督のレベルが低いし、
メディア、評論家、解説者、みんなとんでもなくレベルが低い。

代表OBの解説とかでも、とんでもなく糞だからな。

ピッチで起こってることをまともに理解できてないレベル。
94名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 02:19:55.61 ID:ZSoGfJ3s0
>>92
他分野のプロには最低限の敬意が必要だと思う
君にはそれが欠けている
大人なら常識だろ
95名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 02:24:47.99 ID:bD6iutDq0
元プロがまともにサッカーを理解できてないなんて事はさすがにないわ
雇われてる立場上言いたいことが言えずにありきたりな発言に終始してるのは残念だが。
96進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/27(月) 02:30:15.24 ID:xuSBo56w0
>>94
無能な癖に詐欺的に見合わない年俸をすでに6億だかせしめて、
日本のサッカー選手の才能を無駄にしてるやつに敬意?

選手と同じように安い給料で代表率いていたら、
もうちょっとぐらいは優しくしてやるわ。

>>95
まともに理解できてねーから。
サッカーはそれだけ複雑なんだよ。
プレーすることと、ピッチ上の22人の相互作用によって何が起きてるかを
しっかりと理解することはまったく別。

代表OBでも、選手の個人能力すらまともに把握できてない奴ばっかり。
そんなもん言ってることを聞いてるだけで分かる。
ずれたことを言ってるから間違いないんだよ。
気を使って言いたいことを言えてないのではなく、完全にずれてる。
97名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 02:46:49.66 ID:bD6iutDq0
>>96
彼らは理解できてるけど適切に伝え切れてないだけだと思うな
他人に真意を伝えるのは難しいから、学のない彼らには荷が重いのかも
98サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/27(月) 02:48:21.50 ID:dJvpZIiv0!
Jリーグの指導者は個人的に良く知っているが、優秀な奴は本当に少ないよ
選手を見る目はないし、戦術に明るい指導者も少ない、香川の素質を見抜いてた
関係者も少なかった。
99名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 02:51:26.90 ID:8eTGZ+rWO
ここの連中プロより見る目あると自負してるが、見る目あるって証拠あるのかよ?
100サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/27(月) 03:00:45.41 ID:dJvpZIiv0!
Jリーグの指導者が無能な例は沢山知っているが、個人が特定されやすいので
話さないでおくよ。
101進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/27(月) 03:06:38.27 ID:xuSBo56w0
証拠って先出しではずしてないからな。

五輪でも「こうしろ」と采配を先出しで明確に書いて、
それを後追いで関塚がその通りの采配をして成功してるし。

今の日本代表では、ずっと前から遠藤と前田は絶対に破たんすると書いてたしな。
まあ、もう今の日本代表はほとんど手遅れだが。

1年前から動けるボランチに代えて、本田ワントップで、
縦も横もコンパクトでしっかり動くサッカーを熟成させていっていれば、
W杯でベスト8ぐらいは普通に行けてただろうが。

ドルトムントのサッカーを取り入れろと前から言ってた時に、
日本代表がしっかりと取り組んでいれば世界に先駆けて、
世界最先端の戦術を代表に取り入れることができた。
今となっては、他のチームがどんどんドルトムントの良いところを取り入れる中、
日本代表は中盤の3人を動けない選手で戦い続けるオワコンと化した。
102具志堅ようこそ:2013/05/27(月) 03:08:13.80 ID:hZXBJhh20
除せんの仕事やろうかと思っていろいろ調べたら採用までに2週間は最低かかったり給料振込は翌々月なのな。
そこまで俺が持たないな…
103名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 03:08:38.10 ID:bD6iutDq0
>>98
選手を見る目が無いとはどのへんから判断できるの?
104サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/27(月) 03:11:44.50 ID:dJvpZIiv0!
ネットで調べた範囲では1週間払いや10日払いも有ったぞ、確かに翌月銀行振り込みも
何件か有ったが、翌々月というのは見なかった。
105進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/27(月) 03:18:05.95 ID:xuSBo56w0
何かの番組で代表OBがブラジルW杯のスタメン予想だかなんだかで、
糞みたいな布陣書いてただろ。
右SBに酒井ゴリ書いてる馬鹿も多かったし。

良く見てるなって解説者は今までゼロ。
106具志堅ようこそ:2013/05/27(月) 03:19:50.58 ID:hZXBJhh20
http://alzo.jp/detail.php?id=358-0056&num=00
ここはいつ払いか書いてないよな?
つか職務経歴書って何?俺いままで履歴書しか書いた事ないし
職務経歴書とかよくわからん
正社員での仕事はないし全部履歴書で書いてる
職務経歴書とか必要なのかな?
107名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 03:20:01.03 ID:bD6iutDq0
>>101
手遅れではないと思うが。
南アの岡田もロンドンの関塚もほとんどぶっつけ本番で新戦術を採用し結果を出したから
残り一年ほどある今の代表はまだ時間的には修正が効く。
ただザック大幅な舵取りの変更はしないと思うが。
108サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/27(月) 03:20:07.93 ID:dJvpZIiv0!
それでは実際に体験した話で個人を特定されないように注意して書いてみる

同級生のJリーグ育成部門の責任者と酒を飲む機会があった、話はもっぱら昔話と
サッカーの話だったが、高校選手権の話になって「指導者:選手権で気になった選手居たか?」
「私:××高校の○○身体は小さいけどハートもサッカー脳も相当良いぞ、将来は代表クラスだろう」
「指導者:無理無理あの身体じゃJじゃ通用しないよ」
その高校生はJリーグの他チームに無事入り数年後にはA代表に定着した。
109進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/27(月) 03:24:47.77 ID:xuSBo56w0
>>107
完全に手遅れだろう。

若い選手をボランチで経験を積ませたり、
東や清武をボランチで育てる時間はもう足りなさすぎる。

クラブチームなら1年あれば十分だが、代表じゃもう時間がない。
東や山口とかがJで上乗せできる経験なんてたかがしれてる。
代表での厳しい戦いで経験をつませなければいけなかった。

ブラジルW杯で遠藤や前田がオワコンになることは分かり切ってた話。

上を目指すなら香川トップ下のシステムを熟成させる必要があったが、
香川トップ下で機能させる方法を無能オワコン監督は理解できてない。

独りよがりの時代遅れの機能しないオナシステムに無理やり選手を当てはめるだけ。
ジーコよりもひどい日本の選手の才能の無駄遣いが起こるだろう。
110具志堅ようこそ:2013/05/27(月) 03:32:43.78 ID:hZXBJhh20
働くにしても採用まで2週間以上かけるとこはキツいわ
こっちはすぐに働きたいのに
わりかしあせってるわ
111サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/27(月) 03:33:26.87 ID:dJvpZIiv0!
チームを預かって3年近く、何の上積みも出来ない無能監督の話か?
112具志堅ようこそ ◆nUWYoBn0RQ :2013/05/27(月) 03:35:54.98 ID:hZXBJhh20
サンペドロ無視か…
113名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 03:38:56.60 ID:bD6iutDq0
>>109
後20試合くらい代表戦はあるはずだから
試合数から考えればまだ修正可能な範囲に俺は感じる

遠藤、前田をここまで引っ張ったのは確かに問題だと思う

トップ下を香川か本田かに関しては
香川にもっとトップ下のチャンスを与えるべきだったとは感じるが
香川じゃなきゃ駄目だとまでは感じない
二人をトップ下である程度試して結論を出すべきだった>>108

>>108
一人の事例で全体を語るのは厳しいとは思うが
日本の育成はまだまだだとは確かに思う
114サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/27(月) 03:42:03.92 ID:dJvpZIiv0!
スライム、連絡先が明記されているのだから、明日直接電話で問い合わせてみろ
職務経歴書は履歴書の職務経歴欄の記載だけで十分なはずだか、電話で直接確かめろ。
115具志堅ようこそ ◆nUWYoBn0RQ :2013/05/27(月) 03:43:13.74 ID:hZXBJhh20
除染の仕事はいつから働けるかも不透明だしやめとくか。
サンペドロもそんなに俺の質問に答えたくないみたいだし
116具志堅ようこそ:2013/05/27(月) 03:47:35.05 ID:hZXBJhh20
電話で確認で明日聞いてみるけど
たぶん部屋の空き条件とかもあるだろうし
働くのには6月末以降になりそうな感じがするけどな
こっちも時間ないしな
117サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/27(月) 03:49:25.24 ID:dJvpZIiv0!
後日談があって、酒を飲んでから約2年後、成田空港で偶然育成担当者と会った
「担当者:あの時お前の言う通りあの高校生を取っとくべきだった」
「私:今から何処行くんだ?」
「担当者:餓鬼共を連れてマレーシア遠征だよ」
118名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 04:08:14.48 ID:bD6iutDq0
俺の身近なサッカー関連の話をすると
俺の通ってた高校は県内二番手の公立進学校でスポーツ推薦で入学してくる生徒は一人もいない学校なんだが
3つ下の後輩がJに入団して今もJ1の主力としてプレーしてるな
そういうのを見ると田舎な県の弱小進学校の生徒をよく見抜いたとは思うがな
119サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/27(月) 04:15:49.41 ID:dJvpZIiv0!
勿論なかには見る目のある指導者もいるさ、それでなきゃ日本サッカーは
壊滅してしまう、俺が推薦した高校生も別のJリーグチームに無事入って
活躍できたんだから、見る奴はちゃんと見てるのさ。
120名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 04:23:39.88 ID:RASVHTzTO
しょうもな
121名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 10:24:38.23 ID:hJPOewdsO
>>120

プロでもないやつが語ってしょうもないかもしれないが

実際、ザッケローニとか選手の能力に依存してるだけで何もしてないからな

ウズベキスタンとかヨルダンの試合は代表なのに観ててつまらなかった
122進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/27(月) 10:39:44.36 ID:xuSBo56w0
何度も書いていることだが、日本の選手では両サイドをワイドに置いても機能しない。

日本の後ろの選手は相手をいなしたりして展開することも、
長くて強いパスを出す展開力もない。

CLの決勝で日本の時代遅れの解説者が両チームのコンパクトさにビビってたが、
ドルトムントとかは縦も横もコンパクト。

日本代表も縦も横もコンパクトにしないと後ろからボールをつなげない。
選手も選手間の距離が遠すぎると言っていたが、
無能ザッケローニはサイドに開け、トップ下は後に下がるな、
両サイドのフォローに行くなと、香川の持ち味を殺しつつ前後左右の分断を
自分のチームに自分自身でする始末。

両サイドが開いてそこまでつなげるならいいが、
横に間延びすることで余計にボールをつなげなくなり途中でひっかかるようになる。
唯一遠藤は展開力があるから、ボールをつなげるが他の選手が入ると機能しないのは、
無能が自らチームを分断してるから。

そうやって分断させられた状況では、
本田がボールキープして味方の動きを待ってパスを出すということが活きるが、
それも、所詮アジアレベルを相手にした時だけだろう。

まともなチームを相手にしたら、本田の優位性もなくなるし、
動かない中盤という致命的な欠点が露になるだけだ。
123進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/27(月) 10:44:22.06 ID:xuSBo56w0
代表OBの解説者の話だが、名波とかも糞解説でミスリードしてるからな。

カナダ戦だかヨルダン戦だかで香川の動く範囲が狭いだか批判的なことを語ってたが、
無能監督の指示でそうやってるんだよ、馬鹿が。

無能な監督の指示に従ってプレーした選手を、
その監督の指示を無視してsageるようなことを言う解説者とか糞だろ。

サッカーに対する理解力がなさすぎ。
監督の指示でプレーしてるということを想定できないとか相当頭悪い。
124名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 12:15:01.42 ID:8eTGZ+rWO
素人が名波批判w
名波に頭悪いってw
125名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 12:16:28.93 ID:RASVHTzTO
な?しょうもないだろ
126名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 12:20:14.77 ID:hJPOewdsO
ここはもともとスライム専用雑談スレだがら、そういうのは止めてくれ
127進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/27(月) 12:21:56.95 ID:S77J4qV30
馬鹿ってどうして、こうもまともな反論ができないんだろうな。

良い選手だった人間だからと言って頭が良いということとなんの関連性もないことも理解できない。

こんな馬鹿だらけの日本だからジーコに4年監督をやらせて惨敗するんだろう。
128進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/27(月) 12:22:27.15 ID:S77J4qV30
とりあえず池沼はサクっとNGだな。
129名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 12:33:05.50 ID:tcgyEKhi0
南アの前にコンディションの整わない俊輔を散々見たにも関わらず、
俊輔をスタメンに推していたラモスと秋田は確かにおかしいとは思った
名波も推していたかも。
130名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 12:50:34.23 ID:tcgyEKhi0
ファルカオのバイアウト条項£48mってw
それをモナコが払うと言い出したら、他のクラブはどうにもならんわなw
どう考えても割高すぎるわけだし。
131サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/27(月) 13:31:23.94 ID:dJvpZIiv0!
日本人のストロングポイントを活かせない監督が代表を率いているんだから
見ていてつまらないサッカーに成るのは当たり前の話だよな、2010WC当時よりは
テクニックの優れた選手が沢山出てきているのに、チーム力は逆に低下している
WC本番には何も期待できない。
132ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/27(月) 13:34:42.69 ID:lXBvYjKH0
進藤さんと考えは一緒。
代表スレの奴はサイドに開けばマークが分散するからザックは正しい、香川と清武が弱いからとかアホな事言ってたけど。
開いてるのにフォローにいかなきゃ孤立するし、日本にはロベリはいないんだから難しいよ。
では仕事に戻る。
133サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/27(月) 13:43:54.20 ID:dJvpZIiv0!
4・2・3・1でポジションチェンジはするなって、馬鹿と違うか?4.2.3.1から
流動性を取ったらフォメ採用の意味が無いことも理解できない馬鹿監督
CL決勝の1点目も、2点目も両サイドハーフの連携から生まれた得点だった
特にロッベンの幅広い動きにドルディフェンスが対応できないのが印象的だった。
134名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 14:47:43.25 ID:tcgyEKhi0
攻撃よりも守備に重点を置いてるんだと思うよ、ザックは。
ポジチェンしてる時の不用意なロストが怖いんだろな、
空いたスペースを使われ失点するリスクを下げたいんだろう
その分攻撃力は個人頼みになりやすく日本人向けではないけど。
135サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/27(月) 14:56:10.98 ID:dJvpZIiv0!
4・2・3・1を採用するチームにとって一番難しいのが、如何にバランスを崩さずに
流動性を持たせるかなんだ、それを指導するのが監督なのにザックにはその能力は
無いだろうと思うよ。
136具志堅ようこそ:2013/05/27(月) 15:02:41.31 ID:hZXBJhh20
除染の仕事入るとしたら1ヶ月先だね。
やめとくよ

とりあえず慣れたら週5〜6日入れる可能性があると電話で聞いたから
そこの面接に週末受けるよ
コンビニ夜勤
137サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/27(月) 15:14:12.84 ID:dJvpZIiv0!
取りあえず生活を支えるために、すぐ仕事に付く必要があるが、少し余裕が出たら
長期的な展望も考えないといけないよ、どんな仕事がしたいのか、
一生の職業を持っていないと経済的にも精神的にも辛い立場に追い込まれる。
138具志堅ようこそ:2013/05/27(月) 15:35:52.74 ID:hZXBJhh20
除染の仕事は余裕できた時に働くのが理想だね
切羽詰まってる今の状況では除染の仕事ではすぐには働けないから厳しい

ここ数年半年以上続いた仕事もまともにないからな。
でもJリーグ観戦してるサポーターも正社員でキッチリ働いてる人じゃなく派遣やバイトで働いてる人が多いよね
働き口が狭まるとサポーターだってどんどん減ってくしね
139名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 16:28:40.85 ID:tcgyEKhi0
具志堅は埼玉だから浦和か大宮のファンか?
140具志堅ようこそ:2013/05/27(月) 16:53:23.15 ID:hZXBJhh20
浦和だな

あ〜やばいやばい
141名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 16:55:38.96 ID:+HsE6sjm0
>>82>>122を読んで進藤を見直した
だいたい正しいと感じる
142具志堅ようこそ:2013/05/27(月) 17:03:29.20 ID:hZXBJhh20
やりたくないけど食品工場にも面接予約した
原料投入の場所に回されたらすぐやめる
腰痛めたら洒落にならんわ
143名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 17:21:00.82 ID:SrC6lHXL0
>>123
名波に限らずTVでも新聞記事でも、「それ監督の指示だろうよ?」って思うことは
確かにあるな
選手が一切それを言い訳に出来んだけに、何とももどかしいとも思う
144進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/27(月) 17:41:42.97 ID:xuSBo56w0
まじめな話、日本のサッカー関係者は俺の書き込みで勉強した方がいい。
145名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 18:05:35.09 ID:tcgyEKhi0
ザッケローニ解任してフリーのハインケス呼びたいぐらいだよな
金銭面で無理ではあるんだがな
146サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/27(月) 18:18:28.86 ID:dJvpZIiv0!
ベテランのリベリ、ロッベンにもハードワークを求めたハインケス
余り走るなと指示する馬鹿監督、何と対照的なことよ。
147名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 18:19:42.88 ID:hJPOewdsO
まあザッケローニが無能でも、本田が使える状態なら組み合わせしだいでGLは行けるかな

本田不在の闘いかたをなんとかしてほしい
148具志堅ようこそ:2013/05/27(月) 18:20:42.74 ID:hZXBJhh20
食品工場は絶対やらないと決めたのにまた面接受けるなんてよっぽど俺は追い込まれてんだな

はぁ…
149進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/27(月) 18:27:02.88 ID:xuSBo56w0
今の戦い方じゃベストメンバーでもGLで苦労しまくりになるだろう。

香川の負担大きすぎ。

サイドで守備やって、中盤の組み立てもやって、チャンスメイクもやって、得点もしろ。
なんて無茶な注文を香川に出して、中央の3人はのんびり1試合10km走行だからな。
150名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 18:31:33.61 ID:ty5skpNg0
贅沢言えるような立場じゃねーだろクリボーは
俺も今日から新しい派遣の仕事やってきて疲れた
覚える事多いし給料も高くないけどしようがないね
慣れてきたら夜勤の掛け持ちでもしないと全然稼げんわ
151具志堅ようこそ:2013/05/27(月) 18:36:57.42 ID:hZXBJhh20
掛け持ちとかすごいな
掛け持ちなんかしてたら睡眠まともにとれないで集中力落ちるだけだぞ
152具志堅ようこそ:2013/05/27(月) 18:40:07.46 ID:hZXBJhh20
俺は時給1000円貰えて実働8Hで週5日働ければ十分
掛け持ちとかは身体壊すから絶対しない
153名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 18:42:31.84 ID:ty5skpNg0
だって昼間だけじゃ月全然稼げんから
まあ本当にやるかわからんけどな
一日三時間程度の睡眠でも一月ぐらいならなんとかかいけそうな気がするんだがどうだろうな
154具志堅ようこそ:2013/05/27(月) 18:46:07.46 ID:hZXBJhh20
どうだろうなって睡眠5時間でも体中が倦怠感を起こして仕事どころじゃないぞ

やめとけ。
身体壊す
仕事昼間だけなんかい
そんな中途半端な仕事受けんなよ
155名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 18:53:11.75 ID:ty5skpNg0
いや昼間ってか普通に8時間ぐらいの仕事だけど
でもお前1000円の実働8時間週五日じゃ月16マンだろ
しかも一人暮らしじゃいつまでたっても金貯まらなくね?
俺は実家だからまだいいけどクリボーは金稼がなきゃ何時になってもフォークの免許取れんぞ
156具志堅ようこそ:2013/05/27(月) 18:54:33.18 ID:hZXBJhh20
俺は夜が好きだから夜働ける仕事が一番好きだわ

なんか朝は苦手だわ…
157具志堅ようこそ:2013/05/27(月) 18:57:21.60 ID:hZXBJhh20
>>155
8H働いて掛け持ちまだやるとか信じられんわ

時給1000円の仕事はまだ理想だよ

この前働いてた工場なんか時給900円だったよ
貯金たまる訳ねえよ
一人暮らしなんだし
158名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 19:11:32.02 ID:ty5skpNg0
掛け持ちなんて若い内しかできなないからな
まあ俺ももうすぐ30だけど
やるなら今の内やらんと
クリボーも早く仕事見つけてフォークの免許とれよ
159具志堅ようこそ:2013/05/27(月) 19:12:16.96 ID:hZXBJhh20
おまえどこに住んでんだ?
160名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 19:17:15.54 ID:6SbigpWo0
>>146
日本の選手とロベリーではフィジカル差が圧倒的に違うだろ
ロベリーには相手を蹴散らすパワーがあるけど
日本の選手が走りまくってもはじき返されるだけで徒労に終わる
想像力足りなさ杉
161名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 19:23:23.17 ID:xVnECEIc0
強いチームにいちいち影響受けすぎ。強いチームの真似すりゃ強くなるなら皆そうしてる。
162進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/27(月) 19:24:33.02 ID:xuSBo56w0
あーコンパに遅刻。。
163サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/27(月) 19:27:20.40 ID:dJvpZIiv0!
どんなにフィジカルが強くてもハードワークしなきゃ守備の役に立たない
クリロナが良い例だフィジカルお化けのクリロナはハードワークしないから
レアルの左サイドから崩されることが多い、フィジカルの弱い選手でも
ハードワークすれば守備に貢献できることも分からないのか。
164名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 19:30:15.87 ID:hJPOewdsO
だったらもっと努力しないといけない

チンタラして全員サッカーもできない上に選手のレベルが劣って勝てる訳がない
165名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 19:33:23.14 ID:hJPOewdsO
日本が強いチームの模倣なしにどうやって勝つ?
166サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/27(月) 19:35:26.82 ID:dJvpZIiv0!
いつの時代でもその時の最強チームに影響されるのは当たり前のことだろう
70年代はオランダのトータルサッカーの影響を世界中のチームが受けた
90年代はミランのサッカーの影響を受けないチームなんて無かったよ、
今はバルサのサッカーが持て囃されたが、真似したくても殆んどのチームが出来なかった。
167名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 19:39:20.70 ID:hJPOewdsO
>>161 日本ごときに最先端のサッカーを作り出せると思うか?

バイエルンをすべて真似するのではなく、日本でもプラスになりそうなのを真似すればよい
168名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 19:42:20.97 ID:ty5skpNg0
>>159
お前の隣県だよ
西の方のな
169名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 19:43:09.09 ID:6SbigpWo0
ハードワークも才能の一つだからなあ
クリロナみたいなフィジカルお化けなら守備やらせてみたくなるけど
日本人には向いてない
しかも急に代表でそれやれって言われてもできないだろ
それなら選手選考でフィジカル強くて走れる奴選ばないとしょうがなくないか?
170具志堅ようこそ:2013/05/27(月) 19:45:04.23 ID:hZXBJhh20
>>168
長野か…関東じゃないのな
長野は自動車社会だから住むには不便な街だ
171サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/27(月) 19:45:11.95 ID:dJvpZIiv0!
はっきり言ってザックがどんなサッカーを目指しているのか俺にはさっぱり
分からないよ、ザックファンで詳しい人が居たら教えてくれないか?
172ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/27(月) 19:46:15.02 ID:xbArHcNW0
お疲れ。
やっぱり暑い時期のビールは格段にうまいな。
なんかこのスレの話のレベルが高くなってるな。
そのせいかあまり香川スレとかユナイテッドスレに行かなくなったな。
173Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/27(月) 19:46:46.44 ID:TZxM6Utn0
バルサみたいな流行に左右されずにしっかりとした信念を持ったサッカーって良いよね

俺はやっぱり攻撃サッカーが一番好き
174ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/27(月) 19:47:29.42 ID:xbArHcNW0
>>171
ミランでやろうとしたことが忘れられないんじゃない?
175名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 19:47:51.44 ID:+HsE6sjm0
>>169
アジア人はハードワークする意味ないってこと?
バルサみたいにどこ相手でもポゼッションで勝てるならともかく、
強豪国あるいは準強豪国のようなフィジカル技術ともに上回る相手に対して、
運動量でも負けてたらフルボッコされる気しかしないんだけど
176進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/27(月) 19:48:09.56 ID:gogNEN2m0
ぬるーいジーコの時の代表の二の舞だな。
177ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/27(月) 19:49:04.23 ID:xbArHcNW0
>>162
結果をよろしく。
178名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 19:49:24.09 ID:hJPOewdsO
たしかにザッケローニてなんか目標公言してたかな

本田のほうがしてる事態
179進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/27(月) 19:50:19.67 ID:gogNEN2m0
サッカーは攻守一体。

どこでどうやってボールを奪ってどう攻めるか。

で、ザッケローニのサッカーって?
戦術と呼べるものなんか見えてこないわな。
180サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/27(月) 19:51:07.18 ID:dJvpZIiv0!
ザックが成功したのはウディネーゼでビアフォフという大型CFの特性を活かした
サッカーだぜ、そんなサッカー代表のサッカーとは180度正反対のサッカーだよ。
181進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/27(月) 19:52:39.23 ID:gogNEN2m0
>>177
19時半開始だが俺はまだタクシーw
182名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 19:52:51.68 ID:ty5skpNg0
>>170
西じゃなくて北だったわ
しかもかなり埼玉よりだ
お前の家まで車で2時間もかからんだろうな
183名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 19:53:54.76 ID:hJPOewdsO
ハイプレスしないとボール奪えないからしたほうが、いいに決まってる

宇佐美とかはハイプレスサッカーに対応できずつぶれた

バイエルンは非常に完成度が高い
184具志堅ようこそ:2013/05/27(月) 19:54:56.50 ID:hZXBJhh20
>>182
群馬か。
群馬は関東じゃなくて東北だな
あそこも自動車社会
185ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/27(月) 19:54:59.69 ID:/A8KPEJW0
下手なんだから走りで負けたら終わり。
もっと攻守において走れるチームを作って欲しい。
もちろん緩急もつけれる選手が必要だけど。
186名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 19:55:22.15 ID:6SbigpWo0
本田や遠藤ハーフナー辺りににハードワークさせてもスタミナロスしてプレーの精度落とすだけじゃん
できる奴とできない奴がいることを理解した方がいいよ
187進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/27(月) 19:56:41.20 ID:gogNEN2m0
できないやつを使ってるからできないんだよ。
188ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/27(月) 19:56:46.46 ID:/A8KPEJW0
>>181
それやばし。
まー遅れていくのがかっこいい理論もあるけど。
頑張ってね。
おもしろ報告待ってます。
189ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/27(月) 19:57:43.26 ID:/A8KPEJW0
>>184
群馬は関東だろ。
190具志堅ようこそ:2013/05/27(月) 19:58:05.49 ID:hZXBJhh20
進藤は合コンか
羨ましい
俺にも女分けてくれよ
191名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 19:58:42.77 ID:hJPOewdsO
交代すればいいだけじゃね

個の力不足で日本の負けかな
192名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 19:59:22.34 ID:hZR7TW/P0
ここだけの話ツイッターでイタリア代表詳しい人が言ってたけど「イタリア代表は本番近づくと手抜きはじめる」らしい
岡崎の介護に長谷部がつられて遠藤が一人で守備する状況を放置してるのか、無能なのかどっち信じるかはお前ら次第や!
193具志堅ようこそ:2013/05/27(月) 19:59:33.00 ID:hZXBJhh20
群馬 茨城 栃木は東北だよ。
こいつらを関東とは言わない
関東とは埼玉東京千葉神奈川まで
194名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 20:00:23.82 ID:RduVwEo00
いいぞクリボー
欲は大事だ
成り上がって女抱きまくれや
195名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 20:01:07.63 ID:hJPOewdsO
遠藤を使わざる得ない日本の選手層じゃ勝てない

なのに育てない

ザッケローニよいい加減にしてくれ

番狂わせねらいか?
196Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/27(月) 20:01:32.11 ID:TZxM6Utn0
関西人から見ると
群馬 茨城 栃木の位置関係がいまいちわからない
197具志堅ようこそ:2013/05/27(月) 20:02:47.43 ID:hZXBJhh20
>>196
俺も中国に住んでた時は千葉がどこにあるかすらわからなかったよ
198名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 20:03:32.35 ID:ty5skpNg0
おいおい鳥取人
わけわからんこと言ってないで早く仕事探せこの野郎
北関東なめんなよ
199Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/27(月) 20:04:41.59 ID:TZxM6Utn0
逆に関東の人から見ると
兵庫 大阪 京都 滋賀 和歌山の位置関係がわからないって人も多いのかな?
200具志堅ようこそ:2013/05/27(月) 20:06:12.39 ID:hZXBJhh20
>>198
北関東て言うのやめろ
こっちは関東とは思っていない
南東北て認識しろ
201ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/27(月) 20:07:27.84 ID:rbk+EdGY0
>>195
遠藤しかり…
若手の抜擢がないね。
吉田と清武位?
202名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 20:09:11.31 ID:Yv+pNgBE0
Aragakiさんは二度と猶本スレに来ないでください
203Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/27(月) 20:09:18.87 ID:TZxM6Utn0
柿谷君
204名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 20:09:49.40 ID:3vtZrLiB0
>>200
いや世間の常識は関東だろw
そりゃ無職のはずだ
205Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/27(月) 20:10:01.24 ID:TZxM6Utn0
柿谷君が見たい
206名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 20:11:49.43 ID:+HsE6sjm0
関東の人間にとっては滋賀和歌山は関西かどうかすら怪しいんじゃないかな
兵庫大阪はわかりやすいけど
奈良京都はなんとなく関西としか思ってない関東人は多いはず

でも群馬と栃木は都民や神奈川県民でもどっちがどっちだか気にしてない
207具志堅ようこそ:2013/05/27(月) 20:12:37.55 ID:hZXBJhh20
>>204
どう考えても東北にしか思えないな

どこが関東らしいんだよ?
全く理解できん
俺は東北としか思ってないから
208名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 20:14:05.40 ID:hJPOewdsO
ザッケローニジャパンで熾烈なレギュラー争いする日がくるのだろうか?
209ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/27(月) 20:14:20.74 ID:rbk+EdGY0
愛媛出身の友達と初めて出会った時に関西弁話しててびっくりした。
210Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/27(月) 20:15:45.03 ID:TZxM6Utn0
卑弥呼が近畿だとしたら日本文化の発祥は近畿からだよね
大和王権(奈良)平城京(奈良)平安京(京都)
211ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/27(月) 20:16:05.79 ID:rbk+EdGY0
>>205
新垣さんどこに住んでるの?
212名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 20:16:29.10 ID:ty5skpNg0
関東らしさの意味がわからん
ちなみに群馬の覚え方は「鶴舞う形の群馬県」な
上毛カルタで有名
213具志堅ようこそ:2013/05/27(月) 20:16:37.59 ID:hZXBJhh20
>>206
よく関西人が俺等の事をトンキンとか侮辱してる奴いるけど腹立つよな
こっちは関西とか興味ないのにあいつ等東京とか関東に嫉妬してるのか知らないがいちいち煽ってくるんだよな
214Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/27(月) 20:18:27.20 ID:TZxM6Utn0
>>211
京都です
215具志堅ようこそ:2013/05/27(月) 20:19:37.74 ID:hZXBJhh20
>>212
田舎か都会かの違いだよ。
東北は田舎だけど関東は都会だろ
東北でも一部栄えてる仙台とかあるが
関東は4県とも栄えた町だろ
216具志堅ようこそ:2013/05/27(月) 20:21:17.79 ID:hZXBJhh20
俺なんか関西は一度も行った事ないからな
217名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 20:21:54.96 ID:Yv+pNgBE0
257 名前:Aragaki ◆/Maria/tWY [sage] 投稿日:2013/05/27(月) 20:21:05.86 ID:ZFsSMlFE0 [4/4]
ナオニーしたらめっちゃ気持ち良かったo(^-^)o

こいつ何なの!?
218Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/27(月) 20:25:08.44 ID:TZxM6Utn0
>>213
関西の人から見れば考えが逆なんだよ
東京なんて田舎もんの集まりって考え
実際東北とかの田舎 地方から移ってきた人は多いよ
勿論 明治天皇が京都から東京に行った時に京都からも大半の人が東京に移った
219名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 20:26:36.94 ID:+HsE6sjm0
>>213
鳥取県人なのによくわかってるじゃん
都民からすれば関西は東海や九州と何も変わらないただの田舎なんだよな
観光地でしかない
220サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/27(月) 20:27:58.53 ID:dJvpZIiv0!
ザッケローニの戦術でググっても戦術らしきものは何も掛からない。
221名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 20:31:53.50 ID:ty5skpNg0
田舎からすると東京とか人多すぎてウンザリだわ
満員電車とかギャグにしか思えん
たまに行くには面白いけどね
222具志堅ようこそ:2013/05/27(月) 20:33:21.09 ID:hZXBJhh20
>>219
よくわかってるっつうか俺はもともと鳥取に居た時から関東にしか興味なかったからな
関西から近いわりには関西に行った事ないし関西のどこに何県があるのはわかっても場所の位置関係まではわからなかったな
>>218
四国や中国地方の田舎もんは大体みんな関西のほうに憧れて行くからその言葉は破綻してる
それは鳥取の俺だからこそわかるよ
周りの奴等はみんな大阪や兵庫 京都に憧れて行ったからな
223Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/27(月) 20:34:30.15 ID:TZxM6Utn0
まぁ約1200年間日本の首都だったからね京都は

東京とかは首都になって100年ちょっとなんだよ

京都の人の方が東京に対するコンプレックスは一番強いと思う
224ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/27(月) 20:36:20.42 ID:j8rvF91X0
>>214
京都か。
2chも幅広いな。
けどレスは普通の言葉ですね。
「何してはったんですか?」
こういう感じだと思ってた。
225サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/27(月) 20:38:19.92 ID:dJvpZIiv0!
1867−794=1073年の間違いだろう?
226具志堅ようこそ:2013/05/27(月) 20:39:07.07 ID:hZXBJhh20
>>221
田舎もんにはわからないが休日の日とかそんなにこんでない
新宿とか渋谷とかは例外としてな
秋葉原とか八王子とか北千住とか電車こんでない
うまいもん食いに行く時は東京とかいいよ
各駅で町の風景も変わるから面白い
227ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/27(月) 20:39:49.15 ID:9K/TFsHd0
>>220
それはある意味問題ですね…
228Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/27(月) 20:41:58.59 ID:TZxM6Utn0
「天皇はんは、東京へおいでやして、まだお帰りやないんどす(天皇は東京に行かれたまままだ戻ってこられない)」ということになるそうです。
 確かに歴史的経過を見ても、うなずけないことも無いです。
・江戸行幸(つまり江戸への旅ですね)の延長で天皇が東京へ移った後も、第二次世界大戦前まで即位は京都御所で行われると皇室典範に定められており(今は廃止されています)、大正天皇と昭和天皇は京都御所で即位の儀式を行っています。
・また、天皇の在所を示す「高御座」は、京都御所にあり、それゆえ現在も京都御所こそ皇居であり、東京の皇居は行幸先の「東京行宮」だという主張です
http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q2487280.html?sid=cd6f8ca0e4732ec49ecc3c9fa3b56944f1957598
229名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 20:43:04.67 ID:+HsE6sjm0
>>223
まあ東京は過去300年ずっと日本最大の都市だから、田舎と言うのは無理があるな もちろん田舎者は多いけどね
京都の人はめちゃくちゃプライド高いよな
こっちはなんもしてないのに敵意向けられたりして困るわ
230名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 20:45:31.82 ID:+HsE6sjm0
>>228
天皇の居場所って意味じゃみんな京都が一番歴史的にふさわしいとは思ってるだろ
でも、京都がかなりの田舎ってことには変わらないと思うぞ
関西でも大阪が中心だろ 都会度では圧倒的に大阪>京都じゃないのか
231具志堅ようこそ:2013/05/27(月) 20:46:34.34 ID:hZXBJhh20
>>221
まぁとにかく群馬は南東北として認識しろよ
232名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 20:52:41.72 ID:ty5skpNg0
>>231
自分の中で勝手にしとけw
ただネットの中だけにしろよ
リアルで言ったらアホ扱いされるからな
233ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/27(月) 20:53:21.43 ID:98LCTD5K0
認めねー。
そしたら新潟まで東北に入るじゃねーか。
認めねー。
234名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 20:55:04.11 ID:ty5skpNg0
>>231
自分の中で勝手にしとけw
ただネットの中だけにしろよ
リアルで言ったらアホ扱いされるからな
235Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/27(月) 20:56:12.91 ID:TZxM6Utn0
>>230
明治天皇と共に多くのお公家さんや御用商人も京都から東京に移り住んだ
和菓子で有名な虎屋も今や本店は東京
人口が減った京都は衰退し、再び活気を取り戻すために着手したのが琵琶湖疎水云々。
逆に東京に居た武士たちは各々の国許に戻った。
という歴史を見れば東京に住む先祖に明治天皇に関わりの深い方々のルーツは関西にあるのでは?
236Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/27(月) 20:57:34.11 ID:TZxM6Utn0
関西でも和歌山県人以外は皆大阪嫌ってる
237Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/27(月) 21:01:25.14 ID:TZxM6Utn0
虎屋は室町時代に京都で創業し、後陽成天皇に和菓子を献上して以降
、皇室御用達の製菓業となった。これまで約480年の歴史を持つが[1]、明治時代になって東京に移った

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%99%8E%E5%B1%8B?seg=1
238具志堅ようこそ:2013/05/27(月) 21:02:21.83 ID:hZXBJhh20
まぁ別に新潟は北陸扱いでいいけど
群馬 栃木 茨城は南東北としか認めない

関東扱いされるのは許さない
関東は4県まで
リアルで言った事あるけど絶句されたよ
239具志堅ようこそ:2013/05/27(月) 21:07:33.44 ID:hZXBJhh20
うどんはやっぱり関東風に限るな。
240Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/27(月) 21:08:07.44 ID:TZxM6Utn0
>>230
京都市は政令指定都市だし市だけで人口は140万人を超えてる
決して田舎ではないよ

http://www.google.com/gwt/x?client=ms-kddi-gws-jp&gl=JP&source=sg&u=http://www.suncoastbikes.com/01/001.html&ei=FkyjUeSWE4uukgWxhYHIDQ&wsc=tb&ct=np&whp=324
241名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 21:11:14.75 ID:+HsE6sjm0
>>235
いやごくごく一部のルーツがそうだとしてだからなんなのか…?
京都の人たちはいまどき天皇に近い人たちが誰だとか気にしてんの…?
とにかく現状は東京が日本で唯一無二の政治及び経済の中心都市であり、京都は関西の一地方都市ってことに変わりはない
しそれ以上のことはほとんどの日本人は考えてない
242ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/27(月) 21:13:20.58 ID:Q/gHLgyx0
へースライムは関東のうどん好きなんだ…
おれは関西の方が好きだな。
ソバは好きだけどな。
243具志堅ようこそ ◆nUWYoBn0RQ :2013/05/27(月) 21:13:27.93 ID:hZXBJhh20
でも代表のサッカー選手は関西人が多いから
そういう意味では関西人を尊敬してるよ
関西人は唯一日本人らしくないとこがあるからね
関東の選手はほとんどいないし

関西人はラテン系とも性格が合いそうだよね
244名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 21:14:16.66 ID:+HsE6sjm0
>>240
東京視点で田舎ってだけだな
関西では二三番目の都市なのかな?
わかんないけど西日本では田舎じゃないし人集まるんだろうということは否定しないよすまんな
245具志堅ようこそ:2013/05/27(月) 21:16:09.03 ID:hZXBJhh20
>>242
薄味は何か物足りない感じがするし
個人的には関東風のが好きだね。

うどんかそばなら俺はそばのが好きだわ
246Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/27(月) 21:16:10.81 ID:TZxM6Utn0
香川と本田は関西人やし
247Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/27(月) 21:20:02.54 ID:TZxM6Utn0
>>244
東京に大半持っていかれたりして人も減ったし衰退したからね
それでも大阪 兵庫に次いで関西では都会だよ
関西では三都って呼ばれてる
248具志堅ようこそ ◆nUWYoBn0RQ :2013/05/27(月) 21:20:12.30 ID:hZXBJhh20
>>246
長友に関しても四国だし代表のサッカー選手は西側の選手が異常に多いよな

東側はほとんどいない。誰か替えのきかない選手で東側の選手ていないんだよな

乾 柿谷とかも関西だし
清武や宮市も西側の人間だし
サッカーに関しては代表は関東や東側の人間がほとんどいないし居ても使えないのばかりだ
249ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/27(月) 21:20:37.48 ID:khDOgWqV0
うどんとかやく御飯のセットとかいいな。
ソバも結構東京のうまい店に行ったな。
250ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/27(月) 21:22:07.35 ID:khDOgWqV0
野球も西の方が強いしな。
遺伝というより天候的な問題かな?
251Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/27(月) 21:23:11.60 ID:TZxM6Utn0
あんまり言いたくはないけどさ
やっぱり遺伝的に関西人の方が優れてるんじゃない?
252具志堅ようこそ ◆nUWYoBn0RQ :2013/05/27(月) 21:23:59.29 ID:hZXBJhh20
>>249
そばよりうどんのほうがボリュームがあって安いのが摩訶不思議だわ

でもうどんはいろんな味があるからうどんも好きだわ
香川とか大のうどん好きだもんな
253サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/27(月) 21:28:06.23 ID:dJvpZIiv0!
農耕民族の弥生人の方が戦いが得意なだけだよ、狩猟採取民族の縄文人は戦いには向いてない。
254具志堅ようこそ ◆nUWYoBn0RQ :2013/05/27(月) 21:28:27.70 ID:hZXBJhh20
まぁでも世界から日本人はおとなしいと言われる中
関西と言う日本人離れした民族が誕生したのは異質だな

人によっては大阪民国とか言って韓国人と気性が似てる扱いしてる人もいるぐらいだな
255Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/27(月) 21:30:35.45 ID:TZxM6Utn0
東京の人は時々、土人関西とか馬鹿にするけど
俺ら(関西人)からみれば逆なんだよね
日本文化の発祥は関西(近畿)から
その時代の関東人は土人だった
文明のかけらすらない農耕民族だったんだよ
256ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/27(月) 21:31:42.19 ID:oE1Ys2DH0
>>252
まーうどんは確かにバリエーションあるな。
初めの汁吸う時の感覚はラーメンもそうだが最高だわ。
食欲を最大にかきたてるな。
257サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/27(月) 21:34:30.81 ID:dJvpZIiv0!
農耕を関東に持ち込んだのは関西人だよ(弥生人)農耕が始まって貧富の格差が出来
土地の収奪争いが起きるようになった、関東人には(縄文人)土地の私有化という
認識さえなかったから、争いごとが起きなかった。
258Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/27(月) 21:42:14.66 ID:TZxM6Utn0
戦争っていうのは文明を開花させるのに重要な事だったりすよね
関西では文明がどんどん栄えていった
逆に関東ではそんな概念すらなかった
縄文人の域を出なかったんだよ
259名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 21:45:18.17 ID:+HsE6sjm0
でも文明とか言い出したら
日本における近代文明は東から始まったんだからやっぱり東京が現代のテクストで言えば一番文明的なんじゃないか?
文化の進展度で言えば江戸時代には既に関東関西でイーブンだよ
農耕が西から始まったって、そりゃ朝鮮半島に近いとこから始まったんだから、
古代中世を基準とした理論で行けば朝鮮人からすれば日本人はみんな土人ということになる
260サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/27(月) 21:47:47.76 ID:dJvpZIiv0!
関西人(弥生人)は農耕民族で大陸の影響が大きかったため、元々戦いに強い連中だった
縄文人は狩猟採取民族で生産性が極端に低かったため、助け合わないと生きて行けない
民族だったんだよ、したがって争いごとは得意ではない。
261サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/27(月) 21:50:28.94 ID:dJvpZIiv0!
東で始まった近代文明の先頭に立ったのは、長州と薩摩の西国の連中だった。
262名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 21:53:08.92 ID:hJPOewdsO
北海道のものだけど先祖は四国だから

移民のケースもあるよね
263Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/27(月) 21:53:13.06 ID:TZxM6Utn0
確かに中国からの渡来だよ
狩猟採集に加え、小規模で補助的な稲作を行ってきた縄文人たちは、
少数の渡来人を受け入れ、共同で水田開発を行い、又新しいムラを作り住み始めた。そして縄文人と渡来人の様々な対立と融合を経て「弥生人」が誕生した。
更に、 農耕文化にそぐわない伝統文化は捨て去る必要もあり、様々な葛藤を経験しながら弥生文化を構築していったのである。
http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www14.plala.or.jp/bunarinn/plala/dairya/encarta/nihonjin/souguu/souguu.html&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=%E8%BE%B2%E8%80%95+%E4%B8%AD%E5%9B%BD+%E6%B8%A1%E6%9D%A5
264名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 21:58:36.61 ID:+HsE6sjm0
>>261
ああ、なんかずれてると思ったら民族的な出自の話してるのか
俺が言いたいのは単に近代文明において政治学問文化の中心は東京にあったと言うことだよ
古来より日本において西に優秀な人材がいるのは事実だ、だけど近代になってそいつらは関東で働くようになったからなあ
265Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/27(月) 22:01:16.07 ID:TZxM6Utn0
>>264
だからそう優秀な人材が近代においてみんな東(東京)にいったって事
266名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 22:14:31.44 ID:bD6iutDq0
スライムは自分のこと馬鹿だって言う割には
地理がしっかりわかってんじゃん

関西の進学校の方が優秀に感じるな
日本一は灘高校だしな
267名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 22:20:20.94 ID:ty5skpNg0
都会に出てきた田舎者の妙な優越感は見ていて痛いな
スライムに友達がいない理由がなんとなくわかるわ
268名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 22:23:39.31 ID:+HsE6sjm0
>>266
関西進学校の学力低下で関関同立のレベルがMARCHより下にまで落ちてるってのは有名な話だよ
灘は日本一だけど灘だけだなー
269Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/27(月) 22:23:52.61 ID:TZxM6Utn0
京←(みやこ)って読むんだよ
知ってると思うけど
スライムは上京したんだっけ?
270進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/27(月) 22:30:17.16 ID:gogNEN2m0
コンパおわた。

やっぱサッカー観てる方が楽しいなw
271名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 22:31:56.05 ID:bD6iutDq0
>>268
東大寺や甲陽なんかは開成、筑駒に匹敵してないか?
272Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/27(月) 22:35:32.21 ID:TZxM6Utn0
上京は元々は京都に対して使われてた言葉
京っていうのは天皇がいる場所の事
天皇が住んでいる都、京に近づく方向を上り、遠ざかる方向を下り、という
だから、天皇が住んでいる場所に行くのは常に上京
江戸時代だと、 近畿地方から関東地方へ向かうのを「東下り(あずまくだり)」と読んでいた
畿内が「上方(かみがた)」と呼ばれるのも、京(京都)に近いから
京から伝わってきたものが「下り物(くだりもの)」で、そうでないものが「くだらない」
現在でも「くだらない」という語は使われるが、語源はこのあたりにある
273具志堅ようこそ:2013/05/27(月) 22:38:41.42 ID:hZXBJhh20
>>266
数学とか英語や社会は全くダメなんだよ。
得意なのは地学だよ。
地形についてはわからんけど
地理つっても世界の地理はわからんがな
>>267
群馬の最大の首都は前橋だよな?
行った事あるけど田舎だろ。
田舎もんはこのスレに来なくていい
274具志堅ようこそ:2013/05/27(月) 22:41:21.73 ID:hZXBJhh20
やっぱり都会だよ!
関東最高ッス
住むには居心地がいい
群馬じゃ住めない
275Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/27(月) 22:41:44.50 ID:TZxM6Utn0
京都だと洛南高校が一番の進学校かな
次いで洛星 堀川辺りかな?
276具志堅ようこそ:2013/05/27(月) 22:43:50.00 ID:hZXBJhh20
高崎市も行った事あるけどド田舎だろ
あっ群馬最大首都は高崎市だったか
277名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 22:45:30.35 ID:+HsE6sjm0
>>271
東大寺甲陽は栄光聖光と同レベルだろう、高めに見積もっても
それでも人口比から言ってごく自然なこと
そう考えると灘は本当に優秀だよ
278サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/27(月) 22:46:12.26 ID:dJvpZIiv0!
今年の東大合格者数はダントツで開成じゃないか、開成170人、灘105人
279具志堅ようこそ:2013/05/27(月) 22:51:29.43 ID:hZXBJhh20
高崎は駅だけは未来型っぽいが町はな
鳥取市より田舎でワロタ
280名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 22:52:15.36 ID:ZP/d2Z3Y0
281進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/27(月) 22:55:05.04 ID:S77J4qV30
なんでこんなに無駄に学歴話が盛り上がってるんだ?
282名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 23:06:08.01 ID:f1R8mr+v0
>>281
コンパ終わるの早すぎじゃね?
283名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 23:07:51.92 ID:xVnECEIc0
おいおいつっこむなよかわいそうだろ
284名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 23:10:15.81 ID:bD6iutDq0
>>272
京都に近い方に上がつき、遠い方に下が付くんだよな
群馬=上野、栃木=下野のように。
285名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 23:15:05.73 ID:bD6iutDq0
>>277
いや、東大、京大、国医の合格率を考えると栄光聖光よりは上だな
小田和正が聖光だったかな、確か。
286名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 23:21:31.05 ID:+HsE6sjm0
>>285
京大を東大と同じレベルに仮定するのは無理だろう
今ではあまりにも大きな差がある
少なくとも東大寺が開成と同レベルとは東大寺生ですら思ってないでしょw
287名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 23:24:25.09 ID:UIXwR21GO
>>282
三丁目の夕日
288名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 23:27:48.16 ID:bD6iutDq0
同レベルだとは思ってないよ
京大がワンランク落ちると考えても、東大寺と開成は似たようなもんだよ
開成が過大評価されすぎなんだよ
289進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/27(月) 23:28:04.84 ID:gogNEN2m0
平日コンパだから3時間で解散でも普通だろ。

みんなタレントだったわw
連絡先交換だけして解散。
290名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 23:36:15.84 ID:IO5hGJ/U0
進藤暇ならスライムの相手してやれよ
291名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 23:37:12.67 ID:+HsE6sjm0
>>288
そう言われたらそんな気がしてきた
灘=筑駒、東大寺=開成で、関西はそれより下が一気に萎んでいくイメージ

なんでこんな話してんの
292名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 23:38:39.99 ID:bD6iutDq0
もうみんな引いてるから止めようw
俺がこの話題を引っ張りすぎた
293進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/27(月) 23:39:29.81 ID:gogNEN2m0
スライム今度新宿に遊びに来いよw
294具志堅ようこそ ◆nUWYoBn0RQ :2013/05/27(月) 23:42:53.39 ID:hZXBJhh20
>>293
女でも紹介してくれんのか?
なら行ってやらんでもない

どうせいっぱい女いるんだから俺に少し位おすそ分けしろ
295進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/27(月) 23:44:23.29 ID:gogNEN2m0
紹介しても女にも選ぶ権利というものがあるからなw
296名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 23:45:43.95 ID:bD6iutDq0
>>295
タレントの女って金にがめつすぎなかったか?
297具志堅ようこそ ◆nUWYoBn0RQ :2013/05/27(月) 23:48:26.61 ID:hZXBJhh20
>>295
まぁ俺の顔は見たら女達はドン引きするかもな・・・・
うわぁ・・・ってね

まぁ彼女紹介は冗談として高級な飯でもおごって欲しいよ
それとどんな家に住んでるか中とか見てみたいな
写メでは凄い高そうなマンションだったから景色とかすごそう
298進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/27(月) 23:49:30.68 ID:gogNEN2m0
別に普通だな。
こっちの男にも業界の人間いたし、マメにフードよそってくれてたし愛想良かったぞ。

夜の女の方が金好きだな。
299名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 00:05:03.74 ID:sA34S4cO0
進藤、マジな話だけど夜の界隈景気どう?
盛り返してる?
300名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 00:05:29.21 ID:BVAo8iHJ0
しかしスライムみたいな無職で友達0の小さいおっさんでも進藤みたいなセレブとも対等に話せるんだからインターネットはすごいよな
スライムはビルゲイツに足向けて寝るなよ
301進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/28(火) 00:06:38.42 ID:ARnwGl0p0
夜の景気は終わってるな。

歌舞伎町とか人減りすぎ。
どこも厳しいだろ。
302名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 00:11:40.92 ID:sA34S4cO0
銀座とかタクシーは賑わってるって聞くからさ
地方のサービス業だけど1〜3月はまあまあ良かったから
期待したが4月がサッパリだった
東京が盛り返してくれんとキツイわ
303具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 00:13:42.32 ID:pUszKOiD0
>>300
逆逆。
俺みたいにこの世では考えられない不可思議な現象を目の当たりにした人間からすれば
俺がこうして進藤と会話してるのが奇跡レベルだろ
304進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/28(火) 00:22:36.72 ID:ARnwGl0p0
ITバブル、闇金バブル、オレオレ詐欺・・・その後が続いてないから、
今の不景気じゃ夜に泡銭はなかなか回らん。

アベノミクス効果は多少あるかもだが。
305名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 00:59:23.49 ID:doeO3dcN0
進藤って年収いくらなの?
306名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 01:13:13.37 ID:R8kL8xN10
大事なのは進藤に嫉妬することじゃないんだ。
進藤に対抗意識をむき出しにして頑張ることなんだよ。
オスとして生まれたからには勝ち組進藤に勝ってやると常に思え。
金、女、知識、全部努力して手にいれろ。
遅いなんてことはねえ。がむしゃらにやれ。

俺は夜勤の自宅警備が凄く忙しいからあとは他のやつがスライムを励ましてやってくれ。
307具志堅ようこそ ◆nUWYoBn0RQ :2013/05/28(火) 01:56:45.73 ID:pUszKOiD0
ファルカオはモナコかよ。びっくり!
もうレアルが銀河系軍団てのは昔の話しになったな
ルーニーはパリ行くだろうしリーグアンがまた盛り返してきそうだね。
CLはさらに盛り上がりそうだから良い事だけどね
本田もモナコとか行ってCL目指したほうがいいと思ったがこういうクラブのが競争率余計激しくなるからやめたがいっか
308具志堅ようこそ ◆nUWYoBn0RQ :2013/05/28(火) 01:59:27.78 ID:pUszKOiD0
日本人は金には釣られないで最終的にはプレミア目指して欲しいね
我々ファンからしてもプレミアで活躍する日本人は奇跡のような存在だからね
309名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 02:01:17.22 ID:doeO3dcN0
>>307
今後リーグアンは面白くなるかもな
PSG、モナコ、リヨン、マルセイユと。
スーペルにリーグランキング抜かれたが、こっから巻き返しそうだ
310具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 02:13:56.22 ID:pUszKOiD0
>>309
セリエAもリーグアンに抜かれそうな勢いだよな。
リーグアンはビッグクラブというクラブがなかったから金満クラブがまた出てくるのは良い事だよ。
セリエAも劣ってるとは言えミランとかユベントスは質の良い選手が揃ってるし
リーガは自国の選手で質が保てられるし
ブンデスは日本人が安く買えるからどんどん来て盛り上がってきてるしな
311具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 02:25:40.84 ID:pUszKOiD0
進藤に聞くが乾のドリブルはプレミアで通用すると思うか?
プレミアで乾のドリブルで奴等を抜くのは痛快だよなぁ
312進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/28(火) 02:28:07.08 ID:lHscJuCH0
抜くことはあまりできなくても、ある程度はかわせるだろ。
その先が駄目すぎるのが問題。
313具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 02:31:09.13 ID:pUszKOiD0
ブンデスでは結構抜いてないか?

プレミアでは抜けないて事か?

やはりファール基準が違うからかな
314具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 02:35:42.03 ID:pUszKOiD0
ブンデスでの活躍をプレミアでも維持できればいいんだが、大丈夫だろ
315進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/28(火) 02:40:27.56 ID:LUQFzAT90
ブンデスでもほとんど抜いてはない。
316具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 02:42:48.96 ID:pUszKOiD0
スペースはプレミアのが大きいからプレミアのがやりやすいだろ
317名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 02:43:17.69 ID:yioeb5680
乾でも抜くことはほとんどないよ
どちらかというと取られることの方が多い
318名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 02:49:59.77 ID:doeO3dcN0
乾はもう1年フランクフルトでプレーしてからでも移籍は遅くないな
チャレンジ移籍して出場機会を得られないと
日本代表にとっても困るからな
319具志堅ようこそ ◆nUWYoBn0RQ :2013/05/28(火) 02:53:14.20 ID:pUszKOiD0
>>318
でもタイミング逃すと
次もオファーくるとは限らない
それに大物選手だってこの時期に移籍してんだから
プレミアからオファーなら絶対行くべきだよ
このままフランクフルトにいても進藤がいう成長はないと思う
320具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 03:02:57.01 ID:pUszKOiD0
でもドルが乾にオファーもありそうな気がするんだよな
クロップは乾みたいなの好きだろ
ドルに来てくれる凄い選手てあまりいないだろ
噂になってるのもエリクセンとかだし
エリクセンなら来てくれそうだけどイスコはないだろ
ドルが他国からいい選手はなかなかとれんだろ
国内で探すしかない
そうなると乾とかはなかなかいい選手だしな
層が薄いから乾はとってもおかしくない
321名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 03:04:07.42 ID:doeO3dcN0
>>319
そう言われりゃそうだな
で、プレミアならどこがいい?
322具志堅ようこそ ◆nUWYoBn0RQ :2013/05/28(火) 03:10:50.00 ID:pUszKOiD0
セインツとかいいな
ポチェが好きそうな選手だ。

あとはスウォンジーとか
323名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 03:16:53.23 ID:doeO3dcN0
>>322
その2チームは頑張って繋ぐサッカーしてるしな
良いと思う
後は昇格してくるカーディフ、ハル、クリスタルパレスなんかも良いと思う
選手層が薄そうだから乾もリストに入るかもな

プレミアといえば昨年川島がWBA行きの噂がでたよな
324具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 03:17:53.94 ID:pUszKOiD0
それに乾が移籍してくれたほうがフランクフルトは日本人枠としてまた新たな選手で山田とかとってくれる可能性もあるから
流れ的に新たな日本人に道を作って欲しい
そんで乾が移籍先でも活躍すればまた日本人にいい印象を持ってもらえるしね
325具志堅ようこそ ◆nUWYoBn0RQ :2013/05/28(火) 03:20:41.31 ID:pUszKOiD0
>>323
移籍するならそういう昇格チームはいいよな
試合に出られやすいし
変にリバプールとか行くより試合に出られやすいクラブに行くのがいい

ガストンラミレスだってボローニャで活躍して
昇格チームのサウサンプトンに移籍した位だしね
326具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 03:23:29.91 ID:pUszKOiD0
香川が今期そこそこやれたからプレミアのチームは今ブンデスで活躍してる日本人に注目してもらえる位にまでなったのは進歩だわ

このタイミングで日本人にオファーきたんなら行くべきだね
327具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 03:31:11.44 ID:pUszKOiD0
もし香川が来期活躍できなかったら日本人の評価が暴落して来夏オファーこなくなる可能性もある
それで後悔しないように行ける時に行ったほうがいい
328進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/28(火) 04:05:21.76 ID:LUQFzAT90
香川と他のブンデスの日本人は完全に別物だとプレミアで思われてるから。

乾はブンデスで大して活躍してもないのに移籍するタイミングじゃなさすぎ。
329名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 04:06:50.25 ID:wNGWXGqd0
進藤はほんといつも忙しそうだな。
330具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 04:11:12.83 ID:pUszKOiD0
進藤はネイマールがバルサで通用するかしないか何も言わないのは通用すると思ってるからか?
通用しないならあちこちで否定しまくるからな
やけにおとなしいのは通用すると確信してるのか
彼のプレーぐらいは見た事あるだろうし
331進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/28(火) 04:23:43.39 ID:LUQFzAT90
リーグが変わるとどうなるか分からんからな。

寄せの早さが0コンマ数秒早くなるだけで、まったく思ったようにプレーできなくなったりするし。
ブラジルとじゃ環境が違いすぎるからはっきり分からん。
バルサのサッカーも特殊だし。
バルサに合えば良いってわけでも合わなければ悪いってわけでもない。

いい選手だから怪我がなければ世界のトップクラスにはなる可能性高いだろう。
332名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 04:26:59.50 ID:doeO3dcN0
昨年のバルサは守備が崩壊していたから立て直すとは思うが、
その時にネイマールの守備意識や運動量がどうでるか楽しみだな
ペップ時代より約1.5倍失点が多いらしいからな
333名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 09:21:02.88 ID:ctB6GK8K0
サウサンプトンのスカウト、ブルガリア戦視察 

獲得リストに清武&乾ら:関係者によれば、
ドイツで活躍する2列目の日本人選手に
注目しているという。
FW清武、乾らが獲得リストに
挙がっているとみられる。
334名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 10:31:01.99 ID:sA34S4cO0
しかしドイツはペップ中心のお化けチームがいるしなー
来期バイヤンと対戦する日本人もいて欲しい
それに乾はELのチャンスもあるし
335具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 12:39:24.37 ID:pUszKOiD0
これから食品工場への面接だ
こういうとこは雇ってもすぐにクビするよな
336具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 12:41:37.14 ID:pUszKOiD0
>>333
吉田の貢献が認められたようだな
吉田いなければ間違いなく降格してた
337名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 12:51:53.41 ID:p7tHLxhBO
吉田は献身的によくやっている

今野のザル野郎ははやく代表から追放しろ、天皇杯握手拒否とかキモすぎ
338具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 14:20:34.70 ID:pUszKOiD0
やっぱり食品工場は糞やな

休憩は出勤してから一時間すぐとるみたいな感じで
その後はぶっつけで8Hでトイレとかは我慢してもらう事になるくて
それでもやる気があるなら雇うが
どうする?て聞かれて
断ったわ
339名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 14:21:51.78 ID:wNGWXGqd0
どっちが糞なのな
340サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/28(火) 14:25:13.80 ID:WbuetqSM0!
オリンピックや親善試合でのプレーを見た限りではネイマールはリーガでも十分通用するよ
まず、ドリブルのテクニックが素晴らしい、左サイドからのドルブルでもコースが3種類あり
ディフェンスは止めるのが容易ではない、クロスの精度もいいし、カットインからのミドルも
一流だ、カットインからパスも出せるのでバルサにはもってこいの選手だよ。
341名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 14:29:31.45 ID:aWQsXUho0
>>338
お前アホだろ
そんなこと言ってる場合かよ
342サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/28(火) 14:34:17.79 ID:WbuetqSM0!
俺も今日から仕事に備えて身体を鍛え始めた、まずは朝の1時間半のウォーキングからだ。
343具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 14:41:42.15 ID:pUszKOiD0
でもおまえ休憩なしみたいなもんだぞ?
それで8Hぶっつけでやれとか言われても無理だろ
トイレいけないとか有り得ない
344進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/28(火) 14:43:34.83 ID:LUQFzAT90
スライムって終わってるな。

選んでる場合じゃないだろ。
345具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 14:46:22.15 ID:pUszKOiD0
おまえ等トイレ休憩すらないとかで働けんの?
346名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 14:47:21.59 ID:p7tHLxhBO
他にそこで働いてる人はいるんじゃないの
347名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 14:49:15.73 ID:1a4gGOvgO
漏らしていいんですか?って言えよw
どうせ断るなら強気で行けばいいのに
348名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 14:51:38.97 ID:yioeb5680
サンペドロ見習ってちょっとは身体鍛えろよスライム
349具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 14:53:28.46 ID:pUszKOiD0
>>346
いやおまえ等に聞いてんだよ
そこで働いてる奴の事はどうでもいい
トイレ休憩ないとこでおまえ等は働けんのか?
350進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/28(火) 14:54:21.34 ID:LUQFzAT90
トイレ我慢ぐらいしろよカス。

人並みに自己管理できりゃ、8時間ぐらいトイレいかなくて済むだろうが。

誰もが好き勝手にトイレいってたらラインがまともに回らないんだろ。

底辺中の底辺が偉そうなこと言って仕事選ぶとかまじ終わってる。
351サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/28(火) 14:55:09.29 ID:WbuetqSM0!
トイレのも行かせないなんて労働基本法に違反行為をする会社なんて有る訳無いだろう
働いてみて本当にそんな待遇だったら、労働基準監督署に駆け込め工場が操業停止になるぞ。
352名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 14:55:32.54 ID:aWQsXUho0
>>349
面接でお前の根性試してるだけだよ
実際トイレに行けないわけないだろ、8時間も。
353進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/28(火) 14:56:17.85 ID:LUQFzAT90
いい歳こいてまともに仕事してない奴って、
まじで自分を棚に上げるやつ多すぎ。

周りに対する要求だけは一人前だが、周りの求めるものには答えられない奴。
354サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/28(火) 14:57:18.27 ID:WbuetqSM0!
何時間か連続作業をしたら15分間の休憩は義務付けられているんだよ。
355具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 14:57:56.61 ID:pUszKOiD0
>>350
おまえ8H我慢した事なんかほとんどねえからそんな事言えるんだろ
俺は2時間に一回はトイレするタイプだから
8H我慢とかできない

しかも8Hぶっ通しで仕事とか残業ある日だってあるのにぶっ通しは無理だろ
356サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/28(火) 14:59:20.59 ID:WbuetqSM0!
8時間ぶっ通しなんて法律違反だから本当にそうなら労働基準監督署に
駆け込めよ!
357進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/28(火) 15:02:03.12 ID:LUQFzAT90
仕事がろくになければトイレぐらい8時間我慢するわ。

まじで努力できない奴は言い訳ばっかり。

仕事の前に無駄に飲み食いしなければ出るもんもないだろうが。
358具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 15:03:00.97 ID:pUszKOiD0
>>856
キャンセルしたからそこまでしない。
俺がそこで働く訳じゃないし
359名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 15:05:50.83 ID:aWQsXUho0
2時間に一回トイレに行くってwwwww
そんなんじゃ、どこの工場も雇わんわwww
360名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 15:13:34.48 ID:p7tHLxhBO
頻尿
361サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/28(火) 15:14:12.58 ID:WbuetqSM0!
トイレへ行くとか喉が渇いたので水を飲みに行くとかは、休憩時間に当たらず
生理的欲求だから禁止することは法律違反なんだよ、休憩時間は確か6時間以上
連続作業後45分以上だったと思う。
362具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 15:16:32.29 ID:pUszKOiD0
>>359
大体どこの工場も休憩は
10時から〜

12時から〜

15時から〜

だろ?
二時間に一回は休憩とらせてるよ
363進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/28(火) 15:17:49.89 ID:LUQFzAT90
工場レベルの仕事でも選べる立場じゃないだろ。
364サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/28(火) 15:20:38.45 ID:WbuetqSM0!
普通は2時間作業したら15分休憩というのが標準的だが、労働基本法の
休憩時間は6時間を越えて8時間までは45分以上の休憩で、労働時間が
8時間を越えたら1時間以上の休憩時間だったと思う。
365名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 15:21:15.73 ID:aWQsXUho0
いや、ちょっと調べたら一日の排尿の回数は4~8回が普通らしいから、
1日16時間活動してれば、2~4時間に一回はトイレに行ってる計算になる
スライムは一応普通だわ、すまんな。
366サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/28(火) 15:22:54.42 ID:WbuetqSM0!
トイレの時間を休憩時間にカウントすることは法律上出来ない事になっている。
367具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 15:31:45.43 ID:pUszKOiD0
だから休憩時間はある事はあるんだよ
ただ出勤してすぐに一時間休憩でそのあと8H労働て感じ
368サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/28(火) 15:35:36.15 ID:WbuetqSM0!
それでもトイレに行くことを禁止することは法律上出来ないんだよ。
369進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/28(火) 15:36:30.61 ID:LUQFzAT90
忙しい美容師とかも休憩ないし向上よりしんどいだろ。

仕事舐めすぎ。
370名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 15:36:48.22 ID:yioeb5680
サンペドロの言ってることは正しいよ
371具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 15:37:50.01 ID:pUszKOiD0
>>369
おまえの会社でも休憩時間ぐらいはバラバラの時間帯で与えるだろが
372サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/28(火) 15:40:05.96 ID:WbuetqSM0!
また、トイレに行っている時間を給与から差し引くことも法律違反なんだよ
工場や現場には労働基準監督署の抜き打ち検査があって、現場監督は凄く
気を使うんだ、現場監督暦の長い俺が言うんだから本当だよ。
373名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 15:42:21.27 ID:aWQsXUho0
進藤の8時間我慢しろってのは異常だわ。
それは無理だろ

法律は破られまくってるからな、サービス残業だなんて当たり前だし
374具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 15:44:19.12 ID:pUszKOiD0
>>373
ちょっと頭おかしいよな。
冷静に物事を考えられないとこがあるからダメだ
375名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 15:45:15.51 ID:gqTBk88cO
スライムは内山高志に一発殴られてこい
376進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/28(火) 15:45:32.35 ID:LUQFzAT90
>>371
だからなんだ?

スライムが仕事が見つからないのに贅沢ばっかり言ってることと、
俺の会社は全然関係がない。
俺の会社ならそもそもスライムは面接すらできない。

>>373
何ヶ月も仕事が見つからない人間がより好みしてることがおかしいと言ってるんだ。
まともに仕事選べる人間が相手ならそんな仕事やめとけとアドバイスする。
377サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/28(火) 15:51:51.07 ID:WbuetqSM0!
お前らはすぐ仕事にありつけて羨ましいよ、俺は業界で一番給与が高いって評判が
知れ渡っているんで、メーカーもなかなか仕事を頼んでこないんだよ、
10年前は日当7万円以上だった、今は下がってるけどな。
378具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 15:57:13.05 ID:pUszKOiD0
あ〜なんかもうイライラする
379名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 15:57:30.35 ID:aWQsXUho0
>>376
俺もそれは思うが、排尿を我慢しろってのは無理だろうよ
オムツを履けとか、目を盗んでタチションしろとかのアドバイスなら分かるが。
それ以前に面接でやる気を見たいから軽く脅しただけだと思うがね
380サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/28(火) 16:00:30.13 ID:WbuetqSM0!
面接担当者が臆面も無く法律違反を述べるあたり相当酷い会社だな。
381進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/28(火) 16:08:12.07 ID:LUQFzAT90
いざとなればトイレに行くことは可能だろう。

ただ、トイレを極力行かないようにしようと思えばできるだろ。

逃げてるだけ。
逃げまくって結局今のスライムができてるんだろう。
もう逃げるための思考回路ができあがってる。
382名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 16:16:59.32 ID:yjYhXWBJO
メタルスライムだ
383具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 16:22:10.21 ID:pUszKOiD0
>>381
おまえでもそれが毎日続くんだぞ?
たまにトイレ行くならって限定か?
ラインとめたら怒鳴られるのが食品工場だぞ
機械扱ってる工場とは違う
おまえは単に俺を卑下したいだけ
おまえに俺の気持ちなんかわかるわけない
384進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/28(火) 16:40:15.16 ID:LUQFzAT90
>>383
お前が考えるのはいつも自分本位の自分の都合だけ。

だから、今の人生があるんだろ。

お前には、お前よりつらい仕事でも頑張ってしてる人間の気持ちが分かるのか?

トイレ我慢して働くことなんて楽すぎる話。
まじ楽勝。

お前、ガチの部活とかしたことあるか?
必死で1日10時間勉強したこととかあるか?
385具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 17:06:55.62 ID:pUszKOiD0
黙れ 黙れ 黙れえぇぇ
386名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 17:18:04.10 ID:p7tHLxhBO
死ぬ前に死ぬ気で頑張れよ
387サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/28(火) 17:24:29.63 ID:WbuetqSM0!
サッカー選手にはベストを尽くすことを求めるんだから
お前もベストを尽くせ。
388名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 17:36:07.84 ID:aWQsXUho0
辛い思いねえ
ホノルルマラソンは辛かった…
389名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 17:50:07.88 ID:p7tHLxhBO
スライム、お前は宇佐美貴史だハードワークもせず、ドリブルがあーだこーだ
香川みたく文句言わずに

例えが変だが
390名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 17:53:43.83 ID:cN8nvcNh0
test
391名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 18:12:20.40 ID:pyl3OKRg0
>>385
俺大学4年の時バイト面倒だから金なくなる度治験のバイト行ってたよ
それから4年ほど経つけど問題ナッシング
慣れるまで飲み薬じゃなくて塗り薬や貼り薬行けば良いのよマキロンやサロンパスみたいなの塗ったり貼ったりして
後は寝てるだけで飯が付いて日当2万くらいくれるから1度経験するとヤミツキになるw
俺本好きだから図書館で借りて持って行ってずーっと読んでるだけだったし快適だったw
その後福島なりフォークの免許取りに行くなりすれば良いんじゃね?
ペドロにしてもフォーク薦めてた連中にしてもちゃんと調べて書き込んでくれてただろ?
お前の事本当に心配してんだと思うよ
首都圏いくらでも募集あるから治験に慣れたらスライムの事だし働きに行かない気がするけどねww
392具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 18:28:45.69 ID:pUszKOiD0
治験は登録者も多いからなかなかこっちには回ってこないと思うぞ
いつ入れるかも未定だし
393進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/28(火) 18:29:26.84 ID:LUQFzAT90
スライムは体重が39kgだから採用条件満たさない治験も多いっぽい
394名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 18:57:53.03 ID:doeO3dcN0
そもそも39kgって本当なの?
絶対嘘だろ
今までチビもデブも若ハゲも見たことあるが39kgレベルの人間には
会ったことがないし、聞いたこともない
395名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 18:59:01.63 ID:pyl3OKRg0
>>392
とりあえず登録してみ?
首都圏だとなまぽと治験のコンボで洋服ショップ店員の俺の手取り余裕で上回ると思うよw
>>393
年齢制限39歳はめちゃくちゃあるんだけど体重制限39`は見た記憶ないなぁ
BMIは大体あるんだけど
でも39`だったらBMIでひっかかるかもな…
396具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 19:00:42.92 ID:pUszKOiD0
>>395
治験の求人なんて見た事ないが携帯からも登録できるURLあるなら教えてくれ
397名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 19:15:37.05 ID:l9n1SzDM0
自分でググレカス
いつまでも人に甘えんなボケ
398サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/28(火) 19:16:07.77 ID:WbuetqSM0!
治験アルバイト募集

無料登録サイト紹介

http://www.afterthis.jp/chiken/
399名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 19:18:42.26 ID:pyl3OKRg0
http://chiken-navi.jp/recruit/
でも39`が本当なら進藤言うようにBMIで間違いなくかかるわ
大体普通〜やや肥満だから
400具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 19:24:25.36 ID:pUszKOiD0
登録ボタン押しても
登録欄で記入する部分が表示されないから
http://fanky.jp/cate/cid/115/?asid=111017177266


携帯からだとやっぱり登録は無理っぽい

サンペドロさんはガラケーからこの登録見てる訳じゃないでしょ
401具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 19:26:47.77 ID:pUszKOiD0
>>399
こっちもパソコン専用のサイトだから携帯からじゃ無理っぽい
402サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/28(火) 19:27:23.89 ID:WbuetqSM0!
403名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 19:28:09.93 ID:l9n1SzDM0
治験とか生ぬるいこと抜かしてねーで腎臓でも売ってこい
お前にも臓器ぐらいあるだろ
404サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/28(火) 19:30:23.54 ID:WbuetqSM0!
治験ボランティア登録
https://www.jcvn.jp/regist/
405具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 19:36:19.66 ID:pUszKOiD0
>>404
こっちは記入欄とかあるが送信ボタンがない
リセットボタンがない

やっぱりガラケーじゃダメだな
登録するのにもパソコンじゃなきゃ完全に表示されない時代になったんだな

スマートフォンならちゃんと表示されるのかな
ガラケーだとパケットの表示に限界がある
406名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 19:38:10.76 ID:pUszKOiD0
>>404
送信ボタンがなくてリセットボタンはあるって意味

てかおまえ等こういうのいくつ登録して仕事回ってくるんだ?
なかなか自分のとこまで回ってこんだろ…
407具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 19:41:03.10 ID:pUszKOiD0
>>397
ググったりはちゃんとしたんだが記入欄とか送信ボタンが表示されなかったりと
パソコン専用になってるからググるのやめたてのが本音

ガラケー持ってる奴いるなら>>404とかググッてみろよ
まともに全部表示されないくて登録すらできないから
このガラケーつっても2010年に出た奴を買ったからガラケーの中では新しいタイプだぞ
408名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 19:46:16.94 ID:gqTBk88cO
自分をもってない男スライム
409具志堅ようこそ ◆nUWYoBn0RQ :2013/05/28(火) 19:48:20.32 ID:pUszKOiD0
まぁ今週でダメなら俺はこのスレから消えるよ
410名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 20:08:25.90 ID:wNGWXGqd0
遅筋
411名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 20:25:51.86 ID:0LUZakBZ0
>>409
いや今日消えろ
お得意の先延ばしはもうやめろ
412具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 20:33:05.97 ID:pUszKOiD0
>>411
なんなんおまえ?
413名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 20:37:47.58 ID:0LUZakBZ0
>>412
年俸二千万程の25歳の男だが
お前いくつだ?
414名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 20:46:09.19 ID:gqTBk88cO
世の中金じゃないんだぜ小僧
415名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 20:46:53.80 ID:GdP4YNDO0
なんか脳筋がいるみたいだが、トイレの回数を減らしたりすると病気になるぞ。
フットボールを分析する力は尊敬するほど凄いが、社会的アイデアは脳筋そのものだな。
416名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 20:51:20.87 ID:fFWleHsy0
スライムは顔がブサイクでチビなのに性格も悪いから救いようがない
ニフラムかけてやるからこの次元から消えてくれ
417名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 21:03:21.45 ID:D6tq+mx50
具志堅さんって何歳なの?
418具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 21:04:30.83 ID:pUszKOiD0
>>413
てめえ自慢かよ!?
俺?俺は30過ぎの無職だが何か?
419名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 21:06:43.87 ID:D6tq+mx50
お前らがこんな話ししてるから新垣がこのスレに来てないじゃないか
猶本スレには来てるのに
420具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 21:11:30.91 ID:pUszKOiD0
ここにいる奴等は金持ちアピールばっかしてるからな
俺なんか無職で一人暮らしでカツカツな生活なのに
セレブアピールばっかしてる奴等でうぜえ
俺みたいなこの板で最底辺がいるのを見てニヤニヤしてんだろ?
嫌な奴等だわ
421名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 21:19:37.15 ID:doeO3dcN0
ニヤニヤしてるどころか憤りを感じてるがな
これで採用を自ら断ったのは二回目だからな
それに金持ちかどうかなんてわからんだろ、信じすぎだろ
422ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/28(火) 21:21:55.72 ID:joHgt4z+0
今帰ってきたわ。
ベランダでビール飲むわ。
スライムとりあえず働け。
金がないと寿司もラーメンも食えないぞ。
423名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 21:26:59.48 ID:TzWImrwS0
>>418
30過ぎてるのかよ
ざっとレス見てたら俺より年下の世間知らずのガキかと思ってたわ
失礼したな、世の中金じゃないと俺は思うよ
424具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 21:29:39.24 ID:pUszKOiD0
世の中金だろ
金なきゃ生活できんし生きてけない
425名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 21:34:51.37 ID:TzWImrwS0
>>424
生まれてから今までお金に困ったことないからよく分からないな
まあ人生楽しく生きようぜオッサン
426具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 21:40:48.31 ID:pUszKOiD0
金に困った事ない奴にはわからんだろな
あとオッサンとか一言多いわ
427ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/28(火) 21:52:05.56 ID:aGI+M4XV0
おれは28だがおっさんだと思ってるぞ。
何年か前はかわいいとか美人顔とか言われてたけど今は完全に仕事に疲れたおっさんの顔してるよ。
428具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 21:55:57.40 ID:pUszKOiD0
>>427
俺もハンサムとかよく言われてたよ。

今はもう疲れきった顔だ
429名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 21:57:26.97 ID:fFWleHsy0
お前ら案外似たような顔してるのかもな
430具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 21:58:37.28 ID:pUszKOiD0
>>429
俺はここの奴等とは特徴が違うと思う
ハム男もキャプチンと似たような顔なんだろ
431Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/28(火) 22:00:44.85 ID:ls0h4PZa0
ハム男さんのお顔を是非 拝見したい
432具志堅ようこそ:2013/05/28(火) 22:01:51.97 ID:pUszKOiD0
新垣が言うようにそろそろハム男も顔画像晒してみろよ
433名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 22:10:02.52 ID:TzWImrwS0
>>428
仕事してないのに疲れきった顔はねーだろ
俺は仕事楽しくてしかたないけどな
オージー戦のチケットもGETしたし楽しみ
434ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/28(火) 22:13:43.22 ID:ihvGcA5z0
酔っぱらった時に勢いで晒すよ。
435名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 22:13:54.85 ID:yioeb5680
スライム顔うpしてくれ
436Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/28(火) 22:31:05.42 ID:ls0h4PZa0
俺も顔晒す時は酔っ払っていい気分になった時だわ
437ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/28(火) 22:52:26.03 ID:mL/8/2SZ0
酔っぱらってないとむしろ無理。
てゆーかこのスレの勢いすげーな。
サッカーの話は半分位だけど…。
438進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/28(火) 22:53:59.12 ID:LUQFzAT90
>>415
遅レスだが、スライムはトイレの回数にこだわってる場合じゃないということだ。

トイレの回数を減らすと病気になるって、
朝起きてちゃんとトイレに行って、その後必要最低限の水分しか取らなければ
そんなにトイレにいかなくても済むだろ。

今スライムに大事なのはとりあえず収入の確保。
それができてから、より条件の良い仕事を探せばいい。
439名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 23:25:39.89 ID:m/TySIboO
進藤
たまには良い事いうなw
440名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/28(火) 23:59:09.45 ID:GdP4YNDO0
>>438
発破をかけていたのか…。優しいやつや。
ただ何度もいうが人間一日2g近く水を飲まねば腎臓を痛めるから、
みんな適度な水分補給と排尿を心がけよう。
441進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/29(水) 00:05:11.04 ID:KnMD7b7K0
30才すぎて実家には戻れず、一人暮らしで生活費が底を尽きかけてるって、
相当やばい状況だろ。
コンビニ無理、新聞配達無理、力仕事無理、ファーストフード系も無理・・・

マジで選んでる場合じゃない。

家賃の滞納なんかは数ヶ月はできるだろうが。。
442名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 00:09:55.66 ID:ecAdmIH70
その割には外食してるみたいだがな
ネギ丼や寿司とか
スライムは謎すぎる
443サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 00:14:59.19 ID:+NjBW3Nr0!
自炊したほうが高くつくんじゃないか?俺も5年前までは新宿の近くで一人暮らしを
したことが有るが、料理が趣味なので毎日自炊していたが相当高くついたぞ
中国人の女が俺の飯が上手いので、居ついてしまって困ったことが何回もある。
444名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 00:31:02.08 ID:aDGMC4qh0
>>443
いや自炊したほうが安いよ。
サンペさんと進藤さんの生活水準高いから食材にめちゃくちゃいいもの使ったんでしょ。
香川スレにいたコテハンの発言を長い期間見てきたけど、2人とも相当エリートやでw
自重する必要はないが自覚すべきだ。
445名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 00:31:13.85 ID:ecAdmIH70
どう考えても自炊のほうが安いだろう
外食って普通は一回500円は最低かかるだろ?
健康にも悪いしな
446サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 00:33:55.99 ID:+NjBW3Nr0!
料理がストレス解消法だったから、かなり凝った物を作っていたから、
当然材料費も高くついたな。
447名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 00:35:24.03 ID:ecAdmIH70
サンペドロ、年収いくらだ
448サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 00:36:55.39 ID:+NjBW3Nr0!
若い時は1500万、今は海外に引っ込んだんで7〜800万ぐらいだ。
449名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 00:40:54.68 ID:1tTIUyIe0
>>448
俺金融関係で二千万ぐらいだけどサンペドロさんは技術者かな?
450サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 00:41:44.91 ID:+NjBW3Nr0!
そう技術者だよ。
451具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 00:41:55.19 ID:EDwSqkqo0
ネギ丼とかダブルで400円位だぞ

俺はほとんど自炊だぞ
自炊でもご飯と味噌汁だけであとはインスタントラーメンのみ

炊きたてのご飯が好きだから10Kのコシヒカリ米買ってる
100円のチンするパックのご飯はもったいないからな
自分で炊いたほうが安上がり
米だけはコシヒカリしか買わないな
おかずとか作れないからご飯位は美味いもん食いたいしな
452サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 00:44:05.46 ID:+NjBW3Nr0!
俺は和食・中華・フランス料理何でも出来るからな。
453サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 00:46:17.54 ID:+NjBW3Nr0!
海外に住んでるけど豆腐も納豆も自分で作ってるよ。
454名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 00:47:00.61 ID:1R024zX10
このスレはスライム以外エリートが多いよ
だから意外に平和だ

スライム、とりあえず掛け持ちでもなんでもいいからコンビニとかで働いたら?
妥協してでも収入ゼロという状況は脱するべきだと思うんだが
455名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 00:53:26.53 ID:ecAdmIH70
>>448
サンペドロはフランスのTVでは〜みたいなことを言ってて
最初はうさんくさい奴だなと思ったが、その後末尾から海外であることが証明されたし、
発言を信用するよ

やっぱそれだけの年収を稼ぐには良い大学を出たんだろう?
どこだ?
456サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 00:54:25.21 ID:+NjBW3Nr0!
東京の国立大学工学部出身だよ。
457進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/29(水) 00:57:35.01 ID:KnMD7b7K0
自炊ってまともなもん作ろうと思ったら時間かかりすぎるだろ。
新宿は外食も無駄に高いし生きにくい街だわ。
まずくて高い。チェーン店ですらまずいからな。

金融で2000万って外資のぺーぺー?
458サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 00:59:19.93 ID:+NjBW3Nr0!
新宿は上手いもの食べさせる店が少ないな?
459名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 01:00:55.28 ID:ecAdmIH70
東大か東京工業大学ってことか
良い大学出た方が良い企業に就職できる確率高いからなあ
頭が良いってのは羨ましいわ
460サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 01:02:35.86 ID:+NjBW3Nr0!
俺は頭は良くないよ学業成績は悪くは無かったが、頭が良いのとは別物だ。
461具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 01:04:43.98 ID:EDwSqkqo0
>>454
みんなエリートばかりで劣等感を感じるよ
とてもじゃないが最底辺の俺には雲の上の奴等ばかりだ
462進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/29(水) 01:08:50.64 ID:KnMD7b7K0
サンペドロはNG解除してやるか。。

新宿は金出せばうまい店あるが、日常的に食う店でうまい店はない。

一橋大って工学部ないんだな。
初めて知ったわw
463サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 01:10:19.06 ID:+NjBW3Nr0!
学歴が低くても頭の良い奴は幾らでもいるし、仕事の出来る奴もいるよ。
以前一緒に仕事をしていたのは70%が東大卒だったけど、頭の良い奴なんて
1割ぐらいだったよ。
464名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 01:11:21.44 ID:ecAdmIH70
まあ確かにそうだな
ただある程度比例するよな、学業成績とIQは

年は何歳くらい?

スライム、俺も貧乏だしエリートじゃない
サンペドロみたいなのは2chでは極少数だと思うぞ
賢いなこいつはってレスはあんま見かけないだろ?
465サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 01:12:34.98 ID:+NjBW3Nr0!
一ツ橋は元々東京商科専門学校だからな、理工系は無いよ。
466具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 01:15:57.90 ID:EDwSqkqo0
でもこのスレ底辺らしい底辺の書き込みないじゃん
俺は過去最高の年収は150万だぞ・・・・
467サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 01:17:57.95 ID:+NjBW3Nr0!
IQのテストって反射神経のテストみたいなもんだから、
頭が良いのとは一寸違うんじゃないかな。
468名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 01:20:18.92 ID:1tTIUyIe0
>>457
そうです
今年3年目だけどまだぺーぺーですね
469進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/29(水) 01:20:47.18 ID:KnMD7b7K0
>>465
いや、東の一ツ橋、西の神戸という旧官立商大だけど、
神戸は理系の学部も一通りあるからな。医学部まである。
470具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 01:23:26.59 ID:EDwSqkqo0
こいつ等からしたら過去最高の年収150万の俺の存在って一体・・・・
死にたくなってきた
471名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 01:24:27.93 ID:ecAdmIH70
>>466
俺がいるだろw
俺の去年の年収は230万だw

>>468
君はどこの大学出てるの?
高校は?
472進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/29(水) 01:26:32.29 ID:KnMD7b7K0
事務的な処理能力は学力に比例するけど、
応用力的なセンスは学歴ない奴でも持ってることが稀にあるな。

家庭環境が悪かったり勉強が嫌いだから学歴が伴わなかっただけって可能性もあるが。

>>457
金融は外資じゃないと簡単に2000万行かないけど、
外資の中ではそんなに多い額でもないもんな。

しかし、外資の金融って精神的に疲れそうだな。。
473サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 01:27:07.06 ID:+NjBW3Nr0!
そうだな神戸は工学部が確かにあるな、死んだ伯父さんが神大出身だ。
474具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 01:27:15.96 ID:EDwSqkqo0
>>471
でもおまえ自宅暮らしだから家賃とか払わなくてすむからまだ楽だろ?
おまえどこに住んでんだ?
475具志堅ようこそ ◆nUWYoBn0RQ :2013/05/29(水) 01:30:22.23 ID:EDwSqkqo0
このスレ代表の選手とかちょくちょく見てんのかな…
476サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 01:31:10.16 ID:+NjBW3Nr0!
見てる訳無いだろう。
477具志堅ようこそ ◆nUWYoBn0RQ :2013/05/29(水) 01:32:20.70 ID:EDwSqkqo0
>>476
そんなのわかんねえだろ
内田とか暇な時はずっとパソコンばかり見てるみたいだしこのスレ見てそう
478名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 01:33:08.75 ID:ecAdmIH70
>>474
実家暮らしだな、家賃が無いのは助かる
物件探すときは礼金、敷金0円の物件を探せよ
それと敷金追加払いは断れるから、逃げ回ったほうがいいぞ
俺の過去の経験談だが
俺は群馬在住だ
479名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 01:36:11.19 ID:ecAdmIH70
>>472
芸人の千原ジュニアとかスピードワゴンの小沢とか頭の回転速いよな
子供の頃IQは高かったみたいだな
480具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 01:36:31.66 ID:EDwSqkqo0
>>478
なんだ昨日群馬に住んでるとか言ってた奴か
礼金ってお礼金みたいなもんだから断るのは可能らしいけど
敷金は一時的に預かるだけの金じゃないの?
退去して行く際に費用かかるからその分の預かり金の一部だろ?
481名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 01:36:52.49 ID:1tTIUyIe0
>>471
すいません。某私立としか言えないです
まあ俺は勉強はできなかったですよ親のお陰です

>>472
これが意外と楽しいもんですよ
まあ、あと数年で辞めるつもりですが
482進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/29(水) 01:37:05.31 ID:KnMD7b7K0
こんなスレ見ないだろw

自意識過剰すぎww

日本のサッカー関係者、選手は俺の書き込みを見た方がいいのは確かだがな!
483サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 01:39:27.31 ID:+NjBW3Nr0!
まあ、人間それくらい自信を持っていたほうが成功するよ。
484名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 01:42:18.96 ID:aDGMC4qh0
自信を持っているから成功するのか。
それとも多くの成功体験の積み重ねが自信を持つという結果に至ったのか。
485進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/29(水) 01:43:29.40 ID:KnMD7b7K0
>>479
芸人は低学歴でも頭の回転速い人が結構いるな。
学歴は勉強量に比例するから才能があっても勉強しなければいい学校行けないし。

ただ、学歴は基本的な事務処理能力があるか、努力できる人間かという物差しにはなるな。

>>481
億目指さないのか?
外資辞めて何に転職?

俺の時代は外資系金融とかレアだったから、周りにあんまりいないわ。
486名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 01:43:35.49 ID:ecAdmIH70
>>480
昨日そんなこと言ったかな?
礼金こそ一旦判を押したら断れないよ、最高裁の判例みたいなものを前見たが。
敷金は物件の原状回復義務は貸主に発生するらしくて、タバコで汚れたレース代とかを
請求されたとき断りきれたぞ
裁判しますか?って言ったら手を引いたよ、向こうが。

>>481
そうか、仕方ないな
礼儀正しくていいな
487サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 01:46:03.53 ID:+NjBW3Nr0!
自信を持ってる奴っていうのは、自分自身を信じているので何事にも積極的だよ
その積極性が成功の秘訣だと思うよ。
488進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/29(水) 01:46:14.45 ID:KnMD7b7K0
たばこのヤニの汚れは借主に原状回復義務があるだろ。
489具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 01:53:03.20 ID:EDwSqkqo0
>>486
過去に一人暮らしの経験があったのか。
こういう事に詳しい奴は助かるな
家出る時とかにかかる費用はこっちは一切払う必要はないて事かな?

敷金 礼金かかる物件でもこちらがゴネたら払わずにすむのかな?
まぁそんな事言ったら契約すらしてもらえないっか
490名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 01:53:51.79 ID:1tTIUyIe0
>>485
そんな野望はないですね。周りには沢山いますが
数年でセミリタイヤの予定です
あとは資産運用しながら外国に移住しようかと
末っ子なんで気楽なもんです
491名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 01:55:48.91 ID:aDGMC4qh0
自分自身を信じているのは何でかな。
人間は自分自身の能力を初めから信じているのかな。
そうではなく能力が数々の体験で通用することを理解して自身がつくのではないのかな。
492サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 02:01:22.48 ID:+NjBW3Nr0!
初めから自信満々な奴がいるよ、中学のサッカー部の同級生で学業成績は最低
サッカーも下手だったけど、何時も自信満々で社会に出て実業家で成功したよ
だから、どちらかと言うと性格かもしれないね。
493進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/29(水) 02:07:31.61 ID:KnMD7b7K0
>>489

家出る時にクリーニング代は敷金から引かれるしゴネてもあんまり意味がない。
俺は1〜2年でずっと引っ越してるが、エアコンのクリーニング代は取られたな。
後はきれいに使ってれば引かれるものはない。

敷金礼金が元々の設定から安くなることはほとんどない。
安くできるのは仲介手数料。
俺は基本的に仲介手数料は無料で借りてる。
物件によって良い物件なら仲介手数料とは別に不動産屋に
広告費やらの名目で家賃の半月〜2ヶ月とかの金が行くから。

仲の良い不動産屋がいれば、仲介手数料0、さらに初期費用から家賃1ヶ月分値引きとかも可能だろう。
494進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/29(水) 02:11:43.89 ID:KnMD7b7K0
>>490
親が金持ちでうらやましいわ。

多分早慶あたりで幼稚舎?とか小学生辺りから通ってたパターンだろう。

新宿や六本木で原監督の出来の悪い慶応卒の息子が親の金で遊び歩いてるのはよく聞くな。

金があれば学歴も買える。

>>490が金で買っただけで勉強ができないとは言ってないからなw
495具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 02:18:11.56 ID:EDwSqkqo0
>>493
フライパンを地面に昔置いてこんなになったんだけど
これでいくら金かかるんだ?
http://imepic.jp/20130529/081920
496具志堅ようこそ ◆nUWYoBn0RQ :2013/05/29(水) 02:23:22.73 ID:EDwSqkqo0
あと一年掃除してなくて風呂場とか便器の中がこんな感じで完全にこびりついて汚れがとれなくなったんだが

http://imepic.jp/20130529/083640
http://imepic.jp/20130529/081280

強くこすってもとれなくなった
こりゃ退室する時に便器とか新しいのとりかわるから金いっぱいかかるかな
497名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 02:23:32.21 ID:ecAdmIH70
>>489
礼金は前払いだから、払わないわけにはいかないよな
敷金は以下のサイトを参照してくれ

http://www8.plala.or.jp/johokans/subdir/genjokaifuku.htm

逃げれるものは逃げたほうがいいよ、金が無いのだから。
俺は貧乏だからそうしてきている。

ただ大事なのは敷金礼金のない物件を探すことだね
498具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 02:26:44.53 ID:EDwSqkqo0
http://imepic.jp/20130529/087280

これも汚れがこびりついてとれないんだよな
タワシとかでも使ってるんだがな
499具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 02:28:01.23 ID:EDwSqkqo0
>>497
ありがとう。
一応写メいくつか載せたんだが見てどう思う?
500進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/29(水) 02:29:27.46 ID:KnMD7b7K0
>>496
よくこんな状態で住めるな。

床はフローリングじゃなくてシートだろ?
よくわからんが1〜2万ぐらいか?
フローリング風のシートなら自分で貼り替えれば5000円ぐらいでいけそうだが。

そもそも敷金払ってんのか?
敷金払ってなければ、追加で払う分をゴネればなんとかなるだろ。

ここまで水回り汚いといくらかかるんだ?
2〜3万?
自分でちゃんと掃除すればもっときれいになるだろ。
501名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 02:30:58.80 ID:aDGMC4qh0
>>492
そんなやつがいるのか…凄いな!!と言いたいところだけど、
やはり実業家に必要なものを子供のころから体験できたのかもしれないし、
事業を始めた年や環境が恵まれていたのかもしれない。
ただそうだとしてもその方が成功するための努力をしたことだけは間違いない。
穿った見方ですまないね。
502具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 02:32:15.14 ID:EDwSqkqo0
>>500
床はフローリングだよ。
フローリングだとやばいぐらいかかるの?

こういう便器の中の掃除とかも退去する時のクリーニング代で何とかなるのかな?
503具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 02:33:11.28 ID:EDwSqkqo0
敷金は契約する時に5万払ってるぞ
504進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/29(水) 02:37:48.66 ID:KnMD7b7K0
>>502
フローリングに見せてるだけで、これゴムみたいなシート貼ってるだけだろ?

フローリングの張り替えだと、材料費も施工費も高くなるだろ。
だから安い部屋だとフローリング風のゴムのシートをノリで貼ってるんだよ。
スライムの家もそのパターンだろ?

5万円は残らないんじゃないか?

借りた時と同じレベルまでピカピカに掃除したら、フライパンの跡の部分だけ引かれるぐらいで済むかもだが。
505サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 02:38:32.77 ID:+NjBW3Nr0!
そいつは母子家庭で恵まれていなかったが、何事にも積極的で同窓会なども
仕切ってたし、勉強は出来なかったがアイデアマンで次から次とアイデアを出してきた
みんな友人はそいつが成功するのを確信してたよ。
506名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 02:39:43.40 ID:ecAdmIH70
>>499
結構酷い状態だな
最初に払った敷金は下手したら戻ってこないかもな・・・
でも明細書を見て不動産屋を問い詰めたほうが良い
法律ではこうなってますから、この部分は返還してくださいとか言い出せば折れる可能性も0ではない
裁判沙汰を嫌がるからあいつらは。
507進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/29(水) 02:41:33.36 ID:KnMD7b7K0
払ったものを返せってゴネても平行線ならこっちが裁判して金かかるから厳しい。

敷金0で、払えって言われても払わなければ向こうが裁判する必要がでるから、
うやむやにもできるが。

田舎だから保証会社とかは使ってないんだろ
508名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 02:44:47.46 ID:ecAdmIH70
>>507
確かにそうだな
俺の場合は敷金後払いの契約だったから、うまく逃げれたがね
スライムは先払いだからな・・・
509具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 02:45:16.92 ID:EDwSqkqo0
>>504
たしかに触った感じはゴムっぽいな
>>506
俺はタバコ吸わないんだがこれはヤニだよな?

http://imepic.jp/20130529/096550

壁の近くで寝てるから体感から発する熱でこうなったのかな?
これも壁ごと張り替えるからけっこう値段かかるのかな

俺は敷金は返してもらえなくてもいいんだが
敷金以上の請求がくるのが怖いんだよ
510具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 02:46:54.14 ID:EDwSqkqo0
>>507
いや、保証会社使ってる。
保証会社使ってるとどうなるんだ?
511名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 02:47:26.87 ID:ecAdmIH70
>>509
エアコンの跡じゃないのか?
追加の敷金は逃げるんだ、堂々としてないと駄目だよ
512名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 02:52:02.02 ID:aDGMC4qh0
「何事にも積極的」なのはなぜか。
母親かもしくはそれを支えていた人間や環境はどうなのか。
アイデアとはどんな具体的にどんなアイデアを出していたのかも知りたくなる。
でも成功するための努力を否定しているのではないです。
513具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 02:52:03.36 ID:EDwSqkqo0
>>511
本当にこれ…追加の敷金払わずに逃げられるのか?
俺保証会社使ってるけどさ…??
514名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 02:53:00.30 ID:MUsw/HoZO
俺も二回アパート変えてるが全部退去のトラブルあったわw
だから入居の時に写真取ったり、入居して異常探して発見したらすぐに不動産屋に苦情。
これで二回目は事故防衛出来たわ。あいつらの言い掛かりは酷いからな
515名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 02:54:21.36 ID:ecAdmIH70
>>513
すまん。
保証会社とかが絡んでくると俺はよく分からない
俺は保証人は叔父だったからさ。
516サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 02:56:41.92 ID:+NjBW3Nr0!
母親は看護婦で姉と二人兄弟だった、3人家族全員明るい性格だったのは
よく覚えている、母子家庭だけど笑いの絶えない家庭で羨ましかったよ
何に対しても真っ先にアイデアを出してきた、サッカーの練習方法でも
サッカー部同窓会の企画でも。
517具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 02:56:44.32 ID:EDwSqkqo0
>>515
保証会社利用してる場合だと逃げられるとは思えないんだがな

もう汚れとれないものは仕方がないし出て行く時にどれだけかかるのやら…
518名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 02:57:43.83 ID:ecAdmIH70
後は引越し貧乏って言葉があるように、引越しはあまりしない方がいいよ
引越し代結構かかるからさ
止むを得ない状況なら仕方ないが。
519具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 03:00:24.85 ID:EDwSqkqo0
>>518
だから福島の除染の仕事受けるにしても引っ越したくないのが本音だね。
もうずっとここで住んでるし
520具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 03:03:58.99 ID:EDwSqkqo0
>>511
あっあとあのヤニみたいなのはエアコンの跡じゃないよ
エアコンは別の位置にあるから
521名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 03:05:23.46 ID:ecAdmIH70
>>519
俺は来年から福島に行く可能性があるから、また一人暮らしするかも
除染ではないけどね
お互い福島に行くようなことがあったら、2chで慰めあおう
522具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 03:08:22.36 ID:EDwSqkqo0
>>521
来年まで俺がこの世にいたらな・・・・

クリーニング料金内とかであのベンキの中や風呂場とか綺麗にすませられるのかな
凄く不安だ
523進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/29(水) 03:11:28.61 ID:KnMD7b7K0
>>510
保証会社使ってれば、借主が飛んだ場合とかは保証会社が損失を補てんするから、
貸主はそこまで借主に対して追及をしない。
ただ、ブラックリストに入ると次の家を借りにくくなるケースもある。

保証会社が全部が全部ブラックリストの共有をしてないからなんとかなるだろうが。

できるだけ原状回復すれば敷金以上に請求されても、
ゴネてなんとかなるだろ。

>>509
そのシミはカビとかじゃないのか?

安い家とかだと入居した時に写真とか取ってた方がいいかもしれんな。
入居した時点からあったものを撤去する費用、カギ交換費用の二重取りとか普通にしてくることもある。
524名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 03:13:46.31 ID:ecAdmIH70
>>522
おいw
俺も毎日一回は死にたいと思うが、何とか乗り越えてるぜ。
サッカー見続けたいその想いだけで。
525サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 03:14:36.57 ID:+NjBW3Nr0!
トイレの黄ばみならアルカリ性の汚れだから塩酸で落とせるぜ
526名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 03:15:16.93 ID:aDGMC4qh0
「父親の遺産」「祖父母の援助」などの下衆な質問をしなきゃならなくなります。
僕は悪意のあるものの見方を反省しようと思います。
すみませんでした。

やはりその方もサンペさんも素晴らしい人物なのだと思います。
ありがとうございました。
527具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 03:19:25.39 ID:EDwSqkqo0
>>523
なるほど、詳しいな。
保証会社についてはそういう事か
カビなのかな?
入った時からなったんじゃなく途中からなったからなぁ
ただの自然劣化なのかな
それにしてもベンキの中のこびりついててとれないんだが
あまりタワシでやると逆に傷がついてよくなさそうだよな
トイレ用の粉とかをマツマトキヨシで買って試したけど全く効果なかったな
あの汚れどうすればいいんだろ…
とれないものはとれないしな
528具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 03:22:47.08 ID:EDwSqkqo0
>>525
それマツマトキヨシで売ってるやつだろ
試したけど効果なかった
529サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 03:24:42.25 ID:+NjBW3Nr0!
塩酸をトイレットペーパーに浸し黄ばんだところに貼り付ける、1~2時間そのままにしておき
塩酸を含んだトイレットペーパーを取り除き古い歯ブラシで擦ってみな
黄ばみは淡白質が分解した尿素と無機質系の汚れが合体したものだから
アルカリ性なので塩酸で落ちないはずが無い。塩酸を使うので喚起に気をつけろ
ガスを吸い込むと拙いからな。
530名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 03:24:59.86 ID:ecAdmIH70
コロトゥーレがシティ→リバポだとさ
531名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 03:26:21.56 ID:MUsw/HoZO
クエン酸試したら?
532進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/29(水) 03:28:36.11 ID:KnMD7b7K0
>>527
寝てるところの周りは湿気がたまるからカビだろう。
533具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 03:28:40.07 ID:EDwSqkqo0
>>529
あぁあれは塩酸じゃなかったな。
塩素だったな

塩素じゃ全く効果ないのか?

塩酸は風呂場に使用してもいいのか?
トイレットペーパーにつけなくてもそのまま黄ばみのとこに直にふりかければいいだろ
534進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/29(水) 03:30:02.68 ID:KnMD7b7K0
直にかけても長時間浸しておけないだろw


しかし、ユナイテッドの移籍はまだなんも決まらんな。。
535名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 03:30:11.17 ID:ecAdmIH70
塩酸てどうやって入手するの?
536具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 03:33:01.33 ID:EDwSqkqo0
>>532
これはカビか
じゃ自然劣化とみなしていいのかな

これは貸し主が負担の部分だよな
>>531
クエン酸は塩酸より強いのか?
537サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 03:34:20.00 ID:+NjBW3Nr0!
大型の薬局で売っているのでは?
538具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 03:35:22.46 ID:EDwSqkqo0
塩素と塩酸て一緒じゃないのか?
539サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 03:36:43.45 ID:+NjBW3Nr0!
日本じゃ塩酸は試薬かもしれないので、住所を証明するものと印鑑が
必要だろう。
540名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 03:40:03.51 ID:MUsw/HoZO
俺はぬるま湯にクエン酸溶かしてスプレーして放置してる。
暫く放置するから長時間家空ける時にやるけど、正直元々掃除しまくってるから汚れ落ちてるかイマイチピンと来ないが、試す価値はあるんでない?
541具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 03:41:21.74 ID:EDwSqkqo0
塩酸買うのにそこまで厳重なのか。
てか塩酸買うより硫酸のがもっと効果強そうだな
硫酸も薬局に売ってるのか?
542具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 03:42:45.67 ID:EDwSqkqo0
>>540
イマイチピンとこないような物を俺にすすめるな
543名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 03:45:17.26 ID:ecAdmIH70
最強なのは王水だけどな
金も溶かすから
544具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 03:48:33.29 ID:EDwSqkqo0
てか調べても薬局とかに塩酸 硫酸は置いてないらしいじゃん
事件が多くなってから置く所減ったらしいな
545具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 03:53:21.63 ID:EDwSqkqo0
でもわかんないことがあったらおまえ等が回答してくれるから有り難いよ。
長くこの板で俺がコテハンをやって認知度を高めてきた効果だな
新人のコテハンがこんな書き込みしても誰も相手してくれなかったろうしな
546サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 03:53:32.83 ID:+NjBW3Nr0!
硫酸は強酸性だが酸化力は殆んど無いのでアルカリ性の汚れは落とせないよ。
547サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 03:55:58.50 ID:+NjBW3Nr0!
トイレ洗浄剤で塩素系じゃなく塩酸系の物なら代用できるが濃度が薄いので
時間が掛かるだろう。
548名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 03:56:54.40 ID:ecAdmIH70
スライムっていつから2chやってるの?
俺はまだ2ch歴6ヶ月とかなんだが。
549具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 03:57:47.42 ID:EDwSqkqo0
>>546
詳しいな。サンペドロと進藤はさすがに頭いいだけある。
とりあえずわかんない事あればこの二人に聞けばまず間違いなしだな

この二人でもわからない事はこのスレを見守ってくれてる名無しさんが答えてくれるだろうし
おまえ等は心強いよ
550具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 04:01:00.00 ID:EDwSqkqo0
>>547
トイレ洗浄剤はあまり効果ないんだな
>>548
俺は2004年位からかな

まだ半年とか最近2ch知ったのか?
珍しいな
2ch知ってる奴なんて中学生ですら当たり前の時代なのに
551名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 04:08:05.28 ID:24focrepO
進藤ってまともな事言ったり、たまに発狂したり訳わからんなw
情緒不安定か?
552名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 04:09:01.73 ID:ecAdmIH70
結構ベテランだな
勿論存在自体は前から知っていたがオタクがするものとばかり思っていてね
サッカーの情報がもっと欲しくなって始めたんだ
最近専ブラの存在を知って導入したよ
553具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 04:09:16.52 ID:EDwSqkqo0
コロがリバプールとか正直どうでもいいな
イスコ・ルーニー・クリロナ・セスク
こいつ等の行方のほうがかなり気になるわ
ルーニー放出ならセスク連れてきて欲しいよ
554サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 04:10:06.50 ID:+NjBW3Nr0!
酸性トイレクリーナー

http://www.kis.gr.jp/page/wc-page.html
555サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 04:14:45.88 ID:+NjBW3Nr0!
クエン酸は二酸化珪素(シリカ)除去には効果があるが、尿石除去に効くかどうかは
分からない。
556名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 04:15:24.34 ID:ecAdmIH70
セスクはアーセナルに優先交渉権があって、
他クラブにセスクを売る場合、アーセナルに多額の金を
補償金として支払わなければならないと聞いたぞ
557具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 04:15:36.52 ID:EDwSqkqo0
>>551
否定されると気性が激しくなるとこがあるからそこがあれだな。
冷静に物事を言わせればあいつの右に出る者はいないだろ
>>552
今は普通の一般人でも見る時代だぞ
団塊世代以外はほぼみんな見てる
558具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 04:20:40.44 ID:EDwSqkqo0
>>554
こういうのネット販売でも置いてるのか
参考になる
>>556
それはわかってるけどそれでもセスクは欲しいわぁ
559進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/29(水) 04:28:14.45 ID:KnMD7b7K0
壁についたカビなら丁寧に拭けば取れるんじゃないか?

安い壁紙だと壁紙に傷がつくから注意が必要だが。
560進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/29(水) 04:29:08.22 ID:KnMD7b7K0
セスクは別にユナイテッドにいらんだろ。

ちゃんとしたCMFが2人必要。
561名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 04:36:56.47 ID:ecAdmIH70
スライムってユナイテッドサポだったのか
ユーベの避難所を最近覗いたときマルキージオにも熱視線を送ってるみたいだな
後はストロートマンやワニヤマだね、噂に上がったのは
562名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 09:22:08.01 ID:Jfo183Ew0
>>557
進藤昔はマジで良い奴だったんだよ反論しても普通に議論出来る良コテだった
それが知らない間にこんなヒステリックなキャラになってしまって…
まぁアホだのボケだの暴言吐かなきゃ今でも良コテなんだけど
俺の周りは暇な時にまとめサイト見て後は2chやんないって奴多くなった
みんな張り付いて見てても良い事なんか何一つないって言い切るね

汚れだけど見た感じ激落ちっていうメラミンのスポンジで業者ごまかせるくらいはいけそうだけどね
進藤言うようにクロスは痛むから丁寧に擦ったほうが良い
後キッチンの換気扇なんかの油汚れは重曹を中性洗剤で溶いた奴がよく落ちるよ
563名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 09:47:24.27 ID:Jfo183Ew0
>>557
後一つ書き忘れた
塩酸って言ってるけどサンポールに塩酸入ってるからそれ使えば良いよ
ペドロ入ってるように要換気扇な
それでも落ちなきゃ紙やすり無理なら賃貸だし諦めればよろし

連投スンマセン
564具志堅ようこそ ◆nUWYoBn0RQ :2013/05/29(水) 13:41:52.46 ID:EDwSqkqo0
おはよう!起きたぜ
565名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 13:45:43.96 ID:d4nh0bik0
おはよう
566具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 13:48:46.42 ID:EDwSqkqo0
おまえ無職か?
どこに住んでんだ?
567名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 13:52:59.66 ID:d4nh0bik0
学生です、東京の実家
なんかこのスレは殺伐とした海サカ版にしてはマッタリしてるのね
568具志堅ようこそ ◆nUWYoBn0RQ :2013/05/29(水) 14:04:16.01 ID:EDwSqkqo0
タイトルがなかなか和むからいいスレだろ。
東京が実家とか勝ち組だな
今日学校休みなのか?
こんな時間に書き込みしてるけど
569名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 14:08:53.63 ID:d4nh0bik0
もちろんサボりです
普段は罵詈雑言しか吐いてない進藤が
このスレでは優しくアドバイスしててびっくり
570具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 14:14:04.67 ID:EDwSqkqo0
>>569
大学生なのか?
進藤がいると面白いから俺がここに呼び寄せた
571名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 14:24:18.45 ID:QF41FqC60
スライムがんばれよ
おれは社会の底辺塗装工だ
572サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 14:35:32.39 ID:+NjBW3Nr0!
手に職がある職人さんは良いよな、喰いっぱぐれる事が無い。
573名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 14:42:34.08 ID:QF41FqC60
底辺に変わりはない
去年建設会社飛びやがって320万やられた
大変だよ
574サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 14:56:30.01 ID:+NjBW3Nr0!
それは不運だったな、ショックだったろうが頑張れ。
575名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 15:07:14.46 ID:M4s4V+Ru0
スライムもサンペドロも起きたのか
今日は雨降りそうだな、寒い
ロンドンの様な曇り空だ
576名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 15:10:22.91 ID:QF41FqC60
サンペドロありがとう
もちろん頑張るよ!!
577名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 15:14:18.80 ID:PxOPpjodO
俺は正社員辞めて1年で今仕事探してるが、辞める時が一番不安で追い込まれてたな。
ずっと正社員だったから無職という世間体の悪さなんかで外に出たくなかった。
578具志堅ようこそ ◆nUWYoBn0RQ :2013/05/29(水) 15:17:17.06 ID:EDwSqkqo0
塗装工さんの人や>>577さんみたいな同じ底辺がこのスレに書き込みしてくれるとホッとするし安心するわ
このスレエリートが多いんだもん
劣等感に苛まれるわ
579名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 15:21:14.78 ID:M4s4V+Ru0
>>577
その気持ちは俺も分かるよ
俺の場合は地元民のレベルから考えたらそこそこの大学を出たのだが
就活に失敗しそのままフリーターだ。
同窓会も結婚式も全て断り、近所の人にも顔を合わせたくない
580名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 15:24:12.71 ID:QF41FqC60
>>578俺時々このスレ見ていたけどエリートばかりやんって思っていたよ
いきなり呼び捨てでゴメンだけどスライムは我が強いから商売人に向いてるよ
ちなみに俺40才人生詰んだよwwww
581サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 15:30:09.28 ID:+NjBW3Nr0!
俺は大学を卒業して機械メーカーに入ったけど、デスクワークが大嫌いで
現場で職人さんと一緒に汗を流すのが好きだった、お陰で3年間で職人さんの
仕事を全て覚え会社から飛び出した。
582名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 15:43:04.50 ID:M4s4V+Ru0
>>580
何て言ったらいいか分からんがサッカーを生きる糧にして頑張ろう!
強く気持ちを持たないと鬱になるっぽいから俺は気を付けてるよ
>>581
独立起業したのか
メンタル的に大変そうだわ
583具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 15:47:54.01 ID:EDwSqkqo0
底辺にこそこのスレにいっぱい書き込んで欲しいよ。
エリートの自慢話しはうんざり!
584サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 15:48:39.38 ID:+NjBW3Nr0!
自分の好きなことを職業に出来れば苦労も余り苦にならないよ。
585名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 15:50:25.82 ID:M4s4V+Ru0
>>583
いや、進藤やサンペドロの話は為にもなるから聞いた方がいい
エリートの話を聞くのも大事だ
586名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 15:54:18.03 ID:2rERMIMjO
スライム おれも底辺工場勤務だよ 年収も300くらいだ 一応結婚もしてるけど何とか暮らしていけるしサッカーという娯楽もあるから幸せだ
587塗装工:2013/05/29(水) 15:55:27.22 ID:QF41FqC60
スライム何歳?
サンペドロ進藤はマジエリート凄い>>582ありがとう
スライムよ俺は並大抵の底辺じゃないよ飛びぬけてるよ
588進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/29(水) 15:55:55.90 ID:KnMD7b7K0
しかし、日本代表は監督の能力を見極めれないままW杯に突入するからどうしようもないな。
589サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 15:57:39.03 ID:+NjBW3Nr0!
何で今になって3-4-3なんだよ、トチ狂ってる。
590具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 15:57:57.78 ID:EDwSqkqo0
>>586
ギリギリの生活でおまえも頑張ってるな
>>587
過去レスに書いてるから読め

おまえも独身一人暮らしか?
591塗装工:2013/05/29(水) 15:58:53.30 ID:QF41FqC60
みんな遠藤評価してんの?
俺は評価できない
592塗装工:2013/05/29(水) 16:01:40.59 ID:QF41FqC60
スライム!!俺はバツ2子供は2人いる
今1人暮らし
593サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 16:02:15.89 ID:+NjBW3Nr0!
ボランチは現代サッカーでは最も重要なポジションだと思うが、遠藤には
決定的に足りない要素が多すぎて、強豪チームのボランチには成り得ない。
594進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/29(水) 16:02:18.94 ID:KnMD7b7K0
現代サッカーでオーゾドックスナ4-2-3-1を機能させることすらできずに、
10年以上前にビアホフ&ヘルベグでまぐれ当たりした3-4-3をいまさら使うとか終わってるわな。

遠藤はパスの能力は日本一だが運動量と守備力がなさすぎて、
まともなチームを相手にするとただの穴になる。
595具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 16:06:08.26 ID:EDwSqkqo0
>>592
オワタ(^_^;)

おまえもコテハンつけてこれから書き込め
596サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 16:07:32.00 ID:+NjBW3Nr0!
多分2010年が頂点だった遠藤を4年後のWCまで主力に据え置いた、監督の判断が
間違ってるんだろうね。
597名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 16:09:59.60 ID:M4s4V+Ru0
遠藤を切るなら就任直後に切るか、今しかないと思う
就任直後に切らずアジアカップで起用し優勝もしたため、
保守的になってしまって三次、最終予選と起用してしまった感があるなあ
598進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/29(水) 16:11:01.57 ID:KnMD7b7K0
そういう1つの判断以前に、ザッケローニには監督として必要な最低限の能力もないぞ。

選手11人をピッチにバランスよく配置する能力。これがない。
この能力に欠けてる監督はまぐれでしか結果出せない。
599名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 16:11:18.29 ID:2rERMIMjO
進藤のいう通り遠藤はパスの出し手としては日本一だな ただ遠藤を使うなら阿部みたいなアンカーがいないと強豪相手には厳しくなる シュバイニとハビマルのようなボランチコンビが理想だが
600名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 16:13:43.24 ID:LJyVh2M30
しかしマスコミの遠藤ageageもここに来て相当なもんだぞ
あのヨルダン戦後ですら何も言われなかった
601塗装工:2013/05/29(水) 16:14:45.96 ID:QF41FqC60
daro スライムww
遠藤の代わり今育てるしかないと思う細貝?
602サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 16:15:58.67 ID:+NjBW3Nr0!
イタリア人監督だから少しは守備が良くなるかと思ったが、2010WC当時よりも
守備力が落ちている、まあ何も期待してないけどね。
603名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 16:18:29.68 ID:2rERMIMjO
遠藤以外にパス散らせるボランチがいないのはザックが遠藤に頼り切りで他の選手を試さなかった事にも原因があるな 遠藤は好きな選手なだけに南アフリカ時の俊輔みたいにならない事を祈る
604進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/29(水) 16:22:39.20 ID:KnMD7b7K0
今の日本代表じゃ遠藤以外にパス散らせない。

選手の距離が遠いからな。

展開力なんてボランチ本職で20才の時点でなければそうそう身につかない。
トップ下の選手をコンバートして展開力に目覚めるということはあるが。

ピッチを俯瞰で見る能力ってのは先天的なもの。
605サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 16:28:20.23 ID:+NjBW3Nr0!
>>601
細貝は潰し屋としての才能はあるが、パス出しは出来ないので遠藤の代わりにはなれない。
606名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 16:28:22.74 ID:M4s4V+Ru0
W杯はまずは守備ありきの短期決戦だから、遠藤は今切ればいいと思うよ。
もしくはアンカー置くしかないと思う、433や4141みたいな形にして。
607名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 16:28:39.38 ID:2rERMIMjO
遠藤がいると守備力に不安があるが遠藤がいないとまともに組み立ても出来ない糞サッカーに成り下がる
608塗装工:2013/05/29(水) 16:35:53.85 ID:QF41FqC60
俊輔しかいない
609塗装工:2013/05/29(水) 16:39:45.14 ID:QF41FqC60
打ち合わせ行ってきます
またきます
610具志堅ようこそ ◆nUWYoBn0RQ :2013/05/29(水) 16:45:01.57 ID:EDwSqkqo0
倉庫内のピッキング作業は結構好きなんだけど
ピッキング作業のみ募集してる倉庫の仕事なんかないよな
この前働いてた工場はピッキング作業みたいなもんだったから結構楽しかったなぁ
611具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 16:54:57.97 ID:EDwSqkqo0
倉庫の仕事て駅から歩いて行ける距離ならまだしもバスを使わなきゃいけないとこにあるから

バスまで利用すると交通費がめちゃくちゃかかるんだよな
生活が厳しい

電車利用する場合駅から歩いて通える範囲にあれば最高なんだが

自分の住んでる町の近辺ならチャリで行けるんだがなぁ
612名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 16:57:25.44 ID:M4s4V+Ru0
何だかんだ明日のブルガリア戦は久しぶりの代表戦だし、楽しみだわ
343がどうなるか見物
継続的に練習をしてきたみたいだし、明日も駄目ならがっかりだが。
613名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 17:00:30.21 ID:M4s4V+Ru0
>>611
スライムって県営・市営住宅の抽選に応募とかはしたことあるか?
今の家賃はいくらなんだ?
614進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/29(水) 17:25:10.82 ID:tnwlZU8n0
3-4-3にしてもゴール前の人数が増えるだけという可能性が大いにある。

ちゃんとバランスを取れないの、日本代表の一番の問題点である中盤の守備の弱さは改善しない。
どんなバランスにしようが遠藤のところが穴になるのに代わりはない。
615サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 17:35:46.29 ID:+NjBW3Nr0!
ブルガリア代表メンバーを見たが知ってる選手が一人もいないよ、ビッグクラブ
在籍選手も一人もいない、ストイチコフ、コスタディノフ、レチコフ、バラコフ
を知ってる年代にとっては寂しい限りだ。
616名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 17:48:37.44 ID:shFKSGkO0
2002年W杯から11年もたつのか
スライムは当時19歳か その時なにしてた?
617名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 17:52:58.25 ID:ecAdmIH70
ベルバトフはまだまだ代表でやれるよな、プレミアの試合を見る限り。
ストイチコフは監督としては随分無能だねw
618具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 18:03:15.90 ID:EDwSqkqo0
県営 市営住宅って入るのにいろいろ条件があるんじゃないの?
簡単にはいれるとこじゃないだろ

19の頃は工場の寮だった。
619名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 18:07:05.77 ID:ecAdmIH70
>>618
条件あるみたいよ、スライムなら大丈夫だと思うが。
知り合いのバイト先のおっさんが住んでるわ
随分安いらしい、そして快適らしい。
620サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 18:15:07.73 ID:+NjBW3Nr0!
日本は居住費が高くて大変だな。
621具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 18:17:29.72 ID:EDwSqkqo0
家賃5万だしな
これでも都内よりは安いほうだし市営住宅とか入れるなら入りたいわ

でも入れるとしても数年先になりそうだな
622名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 18:25:39.52 ID:ecAdmIH70
>>620
首都圏は特に高すぎるね
知り合いの妹がロンドンに留学したんだが、ロンドンも高いらしい。
623名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 18:27:48.79 ID:shFKSGkO0
スライム高卒? 
624具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 18:28:10.56 ID:EDwSqkqo0
ハム男なんか15万以上するマンションで一人暮らしだからな
考えられん
625具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 18:43:39.38 ID:EDwSqkqo0
被災地で商店街を開いた人達は借金を作ってまで頑張ってるんだね
凄いな…
みんな地元の店の人達だから頑張らなきゃいけない気持ちでいっぱいなんだろね
俺なんかまだ借金作ってる訳じゃないから落ち込んでられないな
626ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/29(水) 19:05:34.92 ID:+Cm4tRmS0
明日の代表戦はまー楽しみだな。
3-4-3か。
5バックになるのが見えてるな。
627進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/29(水) 19:07:48.79 ID:tnwlZU8n0
日本で欧州のチームと試合をしてもアジアのチームとアジアでする試合と大して変わらん。

ブルガリア戦もオージー戦もイラク戦も負けて監督解任した方が良い。

まだ関塚の方がW杯は希望が持てる。
628ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/29(水) 19:10:42.16 ID:+Cm4tRmS0
本当に始めはイタリア人監督が来るから期待してたんだけどな。
629進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/29(水) 19:14:39.55 ID:tnwlZU8n0
ザッケローニがここまで無能だとはな。。
630名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 19:20:24.04 ID:2rERMIMjO
なんか選手選考も意味不だよな イノハとか酒井ゴリとかありえないだろw就任して3年だけどチーム力どんどん下降してるだろ
631名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 19:21:08.02 ID:Vmlh3ljJ0
ハインケスみたいなのが欲しい
632サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 19:22:03.77 ID:+NjBW3Nr0!
期待してないから気楽に見れる。
633具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 19:24:18.26 ID:EDwSqkqo0
進藤より先に俺が関塚を支持してたけどな
五輪に関塚が就任してから俺は支持してたからな
就任中でも納得行かない部分があれば批判する奴等がいた中俺だけ一貫して関塚を最後まで支持してた
2018年から〜2022年までは関塚が間違いなく監督やると思うよ
来年のワールドカップ終わったら原がスペイン人の監督招集してくるはず
634名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 19:26:52.88 ID:d4nh0bik0
関塚は関塚で速いFWがいないとどうしようもないし
635名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 19:30:48.09 ID:vGMUpAAnO
岡田監督の再登板は?
636具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 19:32:05.73 ID:EDwSqkqo0
>>634
当時の選手選考も良かったしな。

反町がヒドすぎたからな。
反町は何がしたいのかわからなかった
関塚は就任した当初からGL突破位はやるだろうなと予感がしたな
日本人の監督としては歴代最高だろね
637具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 19:33:56.49 ID:EDwSqkqo0
岡田はもういいよ。
もう勘弁。
とりあえず来年はスペイン人の監督を俺も希望したい。

コネでリーガにいける日本人が現れるかもしれんし
638名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 19:34:08.65 ID:2rERMIMjO
永井みたいなタイプは必要だと思うよ 別に永井じゃなくてもいいけどああいう天性のスピードある選手はチームに一人は欲しいね

CL決勝でもロッベンのスピードは相手からしたら脅威だった
639名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 19:36:14.17 ID:OeukMXdu0
進藤こそ日本代表監督にふさわしいと思う
知識も豊富だし
スライムはFKの壁役ぐらいしか役に立たんが
640具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 19:37:46.77 ID:EDwSqkqo0
てか原はリーガ好きだし名のあるリーガの監督連れてきそうな感じするけどね
あわよくばリーガに日本人をねじ込みたいと思ってるだろ
セリエAより枠は多いから入りやすいけど
金がないからフリーで行くしかなくなるな
641進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/29(水) 19:58:12.41 ID:tnwlZU8n0
関口はそこまで有能じゃないぞ。

有能じゃないなりに試行錯誤したり欧州のチームの良いところを
柔軟に取り入れることができる可能性があるからザッケローニよりましな可能性があるだけで。

五輪でのエジプト戦の采配も俺が実況スレに書いたのより遅く動いたし、
メキシコ戦の采配には駄目出ししていた。
そして、駄目采配で負けた。
642進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/29(水) 19:59:57.85 ID:tnwlZU8n0
関塚はエジプト戦で俺が実況スレで指摘してから10分以上たって、
やっと俺が書いてた通りに修正してなんとか勝つことができたレベル。

152 自分:進藤 ◆SHINJIl/Wc [sage] 投稿日:2012/08/04(土) 20:29:24.83 ID:+qMoT+su0 [1/4]
斎藤ポジショニング悪い

408 自分:進藤 ◆SHINJIl/Wc [sage] 投稿日:2012/08/04(土) 20:32:17.71 ID:+qMoT+su0 [2/4]
斎藤の所が穴

573 自分:進藤 ◆SHINJIl/Wc [sage] 投稿日:2012/08/04(土) 20:33:51.75 ID:+qMoT+su0 [3/4]
斎藤が穴すぎるわ

983 自分:進藤 ◆SHINJIl/Wc [sage] 投稿日:2012/08/04(土) 20:36:59.63 ID:+qMoT+su0 [4/4]
大津と斎藤のポジション代えろ

58 自分:進藤 ◆SHINJIl/Wc [sage] 投稿日:2012/08/04(土) 20:37:47.67 ID:+qMoT+su0 [1/5]
大津と斎藤の場所代えろ

200 自分:進藤 ◆SHINJIl/Wc [sage] 投稿日:2012/08/04(土) 20:39:11.19 ID:+qMoT+su0 [2/5]
斎藤が穴すぎるんだから、いい加減大津と斎藤のポジション代えろや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

231 自分:進藤 ◆SHINJIl/Wc [sage] 投稿日:2012/08/04(土) 20:39:32.94 ID:+qMoT+su0 [3/5]
関塚やっと気付いたか?
643名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 20:14:03.80 ID:shFKSGkO0
そこみんな気づいてたよ
644名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 20:16:01.13 ID:LJyVh2M30
正直原はどう思ってるんだろうな
ザックで良かったと思ってんのか

もう一人くらいビッグクラブ(あるいはそれに近い)に行ってくれたら
次の代表監督はもっと期待出来るかな
645名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 20:17:12.85 ID:shFKSGkO0
スライムはFKの壁は出来ないだろ 159だから
646名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 20:36:39.47 ID:ecAdmIH70
>>641
五輪当時2chやってなかったから進藤の意見を聞けなかったので今聞くが、
メキシコ戦の権田のパスを扇原がロストして失点したあのシーンの
二人の過失割合って何対何?
647進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/29(水) 20:42:10.87 ID:tnwlZU8n0
>>646
権田7:扇原3 ぐらいじゃないか?

ヨルダン戦も 高徳7:吉田3 ぐらいの責任割合だな。

高徳も頭悪いから大成しないかもしれんな。
648名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 20:47:11.58 ID:ecAdmIH70
>>647
あぁそうか、同じくらいでホッとした
649進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/29(水) 20:53:18.14 ID:tnwlZU8n0
瞬間的な判断ミスというのはサッカーでは絶対に起こりうるからな。

DFなら行くか行かないか。
良い選手ってのはこの判断が素晴らしいけど、絶対にミスというのは起こりうる。

で、絶対にやっては行けないミスというのもある。
キーパーが中央の低い位置の危険な状況の味方にボールを預けるプレー、
DFが後ろが薄い状況で相手を抜きに行くプレー。

こんなもん、絶対にやってはいけない、と前提としてあるプレー。
それをやった権藤や高徳には大きな責任がある。

扇原も判断ミスしてボールを持ってキープする能力が足りなかったからボールを奪われたけど、
あの状況でボールが来るということは、ボールを持てる状況だからボールが来たという意識も出るからな。
扇原にも責任はあるのはあるけど。
650サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 21:07:32.40 ID:+NjBW3Nr0!
権田の扇原へのパスは言語道断だが、扇原のプレーも同じくらい間抜けだった
ダイレクトでタッチにクリアーすれば問題なかった、プレミアあたりでそういうプレーを
すればサッカーを良く知ってる観客だから拍手が起きるよ、あの位置でのロスとは
即失点ということが感じられない鈍感プレーヤーだ。
651名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 21:13:33.07 ID:u2tEd9rI0
サンペディ今日はやけに語るね
さては何かいいことあったなコイツ
652具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 21:28:42.12 ID:EDwSqkqo0
>>642
斎藤は愛媛でのプレーは良かったから期待してたんだが
外国勢相手の間合いにかなり苦戦してたよな
全くドリブル通用してなかったし

権田って親善試合でも誰か名前忘れたが胸倉掴んでたよな?
ヘラヘラしてんじゃねえよみたいな感じで

GKとしては致命的なミスが多い
653具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 21:31:09.38 ID:EDwSqkqo0
権田の世代って
U17 U20と韓国に立て続けに負けて権田が泣いてたのは印象的だったわ
654名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 21:33:06.36 ID:ecAdmIH70
もう記憶が曖昧だが斎藤はメンタル的に整ってなかった気がするわ
何かアップアップした感じというか、大舞台に緊張しすぎてたんじゃないかね
655名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 21:42:04.26 ID:ecAdmIH70
高木次男とか指宿とか完全にフェードアウトしたな
関塚は選手選考の目はあったのかも
香川、宮市がいれば結果もまた違ったかもな
656進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/29(水) 21:58:14.27 ID:tnwlZU8n0
宮市は確か、プレーできるが選考漏れしたんじゃなかったか?

そう言えば訳のわからないOAの選び方の時点から糞だったな。
657具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 22:11:57.55 ID:EDwSqkqo0
OAって吉田と徳永のみだったよな?
あと1枠は山田に入れて欲しかったよ
日本は弱いんだからOAをフルに使わなきゃダメだろ
吉田と徳永はかなり効いてたね。

吉田はそのまえのA代表の親善試合で調子乗ったプレーして怪我しちまったから下手したら五輪も辞退の可能性あったよな
吉田が居なかったから五輪はきつかった

モロッコはかなり手強かったね
びっくりした
658具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 22:15:40.99 ID:EDwSqkqo0
吉田が居なかったら五輪はきつかった。

OAの選考は間違ってなかったろ
ただ枠は全部使わなきゃダメだ

宮市 香川とプレミア組は呼ばれなかったけど
呼ばなくて正解だわ
既に海外にいるんだし
スカウトにアピールする必要がなかった
指宿はもう伸びないのかな
659名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 22:16:54.81 ID:ecAdmIH70
吉田、徳永の選考には驚いた
海外組を選ぶとは思ってなかったよ
国内組から今野、遠藤、CBの誰かを選んで欲しいと当時は思っていた
660具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 22:22:10.25 ID:EDwSqkqo0
吉田はプレミアにアピールする目的があったから絶対選ぶべきと思った

SBは長友呼ぶかと思ってたから徳永はびっくりしたな
でも徳永はかなり効いてたし良かっただろ
661名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 22:24:31.01 ID:2rERMIMjO
おれはぶっちゃけ五輪はOA要らない派だよ サッカーの大会として五輪は大した大会でもないし若い面子に国際舞台を経験させる為にもOA枠は不要ってのが俺の考え方
662具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 22:27:17.58 ID:EDwSqkqo0
>>661
おまえ絶対アホだろ
勝ち続けなきゃ意味ないんだよ?わかる?
経験させるにしても勝ち続けなきゃ良い経験をつめない
OA使わないとか絶対アホ

経験のためにGL敗退とか意味がない
OA使ってでもGL突破してトーナメントでの戦い方も経験しなきゃいけない
663名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 22:28:45.50 ID:ecAdmIH70
俺は日本人選手の株を上げ、欧州移籍の機会を増やすためにも
OAを使って勝つ確率を上げるべきだと思う派だね
664具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 22:29:49.08 ID:EDwSqkqo0
弱点を補強するにはOAは絶対必要

負けて得る物もあるが勝ち続けてこそ得る物が大きい
自信も得られるし
ボランチは誰か呼ぶかなと思ってたけどなぁ
665名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 22:30:11.03 ID:LJyVh2M30
俺もOAイラン
それでいつも揉めるのもめんどくさい

扇原って評価高いがクラブでよくベンチのことあるし
なんか掴みどころがない選手だ
666具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 22:32:18.57 ID:EDwSqkqo0
OAいらないとか言う奴とは俺は絶対話しが合わないと思う
チームのレベルを上げるにはOAは必要だし勝ち続けてこそ欧州での評価を上げなきゃいけない
667名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 22:34:55.35 ID:ecAdmIH70
進藤、サンペドロ、OAについての持論を聞かせてくれ
668具志堅ようこそ ◆nUWYoBn0RQ :2013/05/29(水) 22:37:51.87 ID:EDwSqkqo0
進藤は若手の経験より勝つ事にこだわりを持つ男だからOAは絶対使え派だろ

進藤がOAは若手の経験のために必要ないとか言ったらブチ切れるし進藤と怒鳴り合いをこのスレでする事になる
669名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 22:39:09.80 ID:2rERMIMjO
OA使わなきゃ勝てないチームの選手が海外で通用するわけがないだろう 苦しい時に自分達で突破してこそ価値がある
670具志堅ようこそ ◆nUWYoBn0RQ :2013/05/29(水) 22:40:44.81 ID:EDwSqkqo0
さぁ進藤!>>669のこいつの下らない持論に鉄槌を下してやれ!
671tesu ◆3zmaCLeH6w :2013/05/29(水) 22:41:11.88 ID:CrXT2Pvt0
テス
672サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 22:41:40.13 ID:+NjBW3Nr0!
基本的にU-23代表のオリンピックには余り関心が無い、だからOAについての
意見も無い。
673具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 22:45:06.29 ID:EDwSqkqo0
>>672
欧州の国の人間はオリンピックには興味ないからな。
サッカーのオリンピックにも力を入れてないと思う

日本にとってはオリンピックのサッカーはワールドカップのサッカー並みの一大イベントだからね
コンフェデとかはWBCみたいなもんだからあまり盛り上がらないだろね
674サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 22:51:56.12 ID:+NjBW3Nr0!
OAに香川や長友・本田を呼ぶことには反対だよ、クラブでの経験のほうが大事だと思っているから。
675ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/29(水) 22:52:09.77 ID:YV4H3ePu0
OAはいらんな。
せっかくのU23なんだしね。
みんなで予選戦ってきたのにいきなり枠外選手きたらテンション下がるわ。
676名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 22:52:21.37 ID:2rERMIMjO
スライムに言っておくがおれはあくまで自分の意見を述べたまでであってOA枠いるって意見は否定してないから そんなにキレられても反応に困るわ
677ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/29(水) 22:54:28.18 ID:Ywm4KEWe0
とりあえず明日はこのスレで代表の試合の評価をするぞ。
代表スレでは話にならないからな。
678具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 22:57:47.06 ID:EDwSqkqo0
>>674
それについては俺も多少は納得
Jでいい選手がいればそいつをOAに使うのが一番いいに越した事はない

吉田は例外として海外にいる選手はスカウトにアピールする必要がないからね
香川とか宮市に関しては絶対呼ばないで欲しいと思ったからね
ポジション争い勝ち抜くためにはキャンプでアピールする必要があるから
>>675
それだけの理由でか?
679ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/29(水) 23:00:43.94 ID:R6sCvT7P0
年齢をわける意味を考えろ。
680具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 23:00:53.83 ID:EDwSqkqo0
まぁ本田はOAに呼んで欲しかったけどね
ロシアで試合出るより五輪に出るほうが価値があるしステップアップ移籍するためにスカウトにアピールする必要があった
681名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 23:01:54.41 ID:ecAdmIH70
>>676
スライムは結構簡単にキレるよwww
基本上から目線だからwww
682具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 23:05:19.69 ID:EDwSqkqo0
>>679
おまえ本当にそんな事言ってんの?
世間一般では>>663の考えが大半だと思うんだけど?
683サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 23:06:19.77 ID:+NjBW3Nr0!
本田のヨーロッパでの評価は定まっているので、今更オリンピックでアピールする必要なんか無い
684名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 23:07:33.02 ID:2rERMIMjO
五輪開催する時期にアピールしてもあんまり効果ないと思うけどな〜移籍市場締切近いしそんなにすぐに移籍に結びつかないしね
685具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 23:10:17.73 ID:EDwSqkqo0
>>683
つまり本田の場合は五輪でアピールしても対してヨーロッパへの移籍に効果はないて事か
まぁそれなら意味ないけど
香川とか宮市に関しては呼ばなかったのは大成功
プレミアでキャンプからポジション争いを勝ち抜くのは重要だからな

吉田の場合はステップアップする必要があったから絶対呼ぶべきだと思ったからあれがプレミア移籍に繋がって良かった
OAはこういう効果もあるから大事だわ
686進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/29(水) 23:10:26.59 ID:tnwlZU8n0
日本はOAでも国際舞台の経験がない選手が多いんだから、
そういう選手を五輪で使ってその経験をA代表に還元するというのは全然ありだろ。

そして、俺は五輪では別に勝つことへのこだわりはない。

香川はオリンピック世代だったが、五輪に呼ぶなと書いていた。
どうしても勝ちにこだわるなら香川も呼ばないと駄目だった。
687名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 23:11:28.65 ID:ecAdmIH70
OA枠は基本的には国内組に対して使うべきだと思う
海外組はクラブのキャンプに参加してシーズン開幕に照準を合わせるべき
688具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 23:16:41.45 ID:EDwSqkqo0
>>686
香川はユナイテッドに移籍したばかりでキャンプでポジション争いを勝ち抜く事が大事だから呼ばないのは当然の事
それは俺も文句はない
ただOAという枠を使う事は否定じゃないんだろ?
吉田とかそれでステップアップ移籍できたし五輪の守備の大黒柱になってたしな
他の国は使ってるんだし使うものは使わなきゃ他国には勝てない
国内組の選手からでもいいからOAはフルに使うべきだったし山田大記は呼ぶべきだった
689名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 23:18:13.41 ID:1R024zX10
海外組は無理に行く必要ないだろう
でも国内はOAありでいいと思うね
690名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 23:18:58.04 ID:1R024zX10
サンペドロと進藤が居着くなら良スレになるなここ
スライムだけじゃただの糞スレだけどな
691具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 23:20:54.65 ID:EDwSqkqo0
>>690
進藤にこれからここに居ろと言ったのは俺だからな
このスレを賑やかにし活性化させたのは俺だって事を忘れるな
692名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 23:24:57.04 ID:2rERMIMjO
まあ他スレじゃあコテってだけで拒否反応起こす奴多いしな 進藤にしてもサンペドロにしてもハム男にしてもサッカーよく見てるのがわかるし参考になるわ
693具志堅ようこそ ◆nUWYoBn0RQ :2013/05/29(水) 23:26:32.37 ID:EDwSqkqo0
海外組 国内組どっちでもいいがOAはフルに使わなきゃもったいない
OA使わない国はほぼ全部GL敗退してるだろ
OA使う事でチームが強化でき勝ち続ける事で欧州にアピールできる
たかが五輪といえどスカウトは結構来てたろ
日本人選手をどんどんアピールする必要がある
694サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/29(水) 23:27:09.92 ID:+NjBW3Nr0!
海外クラブで主力の選手は呼ぶべきでないが、国内組みでA代表又はA代表に近い
選手で国際経験の少ない選手にとっては貴重な経験に成るので呼ぶべきだろう
海外組みでも出番の少ない選手は呼んでも支障ない。
695具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 23:30:08.02 ID:EDwSqkqo0
>>694
そういう事!よくわかってるじゃん
結局はスカウトにアピールするのが大事だからね。
だから山田は呼ぶべきだった
なのにハム男はOA使うとテンション下がるとか訳分からん事言い出してきたからな
こういう思考回路の奴の考えが理解できんわ
696名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 23:36:03.63 ID:2rERMIMjO
進藤は山田をどう評価しているのか聞きたい 海外で通用するのか?今後成長する余地があるのか?
697具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 23:37:45.14 ID:EDwSqkqo0
進藤は山田のプレーみた事ないから知らないだろ
Jリーぐみないみたいだし
698名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 23:38:10.19 ID:ecAdmIH70
次はリオ五輪だな
スライム一押しの南野が登場だ
岩波にも期待だな
699名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 23:39:27.21 ID:lLO5tgFEO
>>691

スライム、このスレ面白いから消えないで
700具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 23:40:14.12 ID:EDwSqkqo0
>>698

コンフェデもブラジル
ワールドカップもブラジル

コパアメリカもブラジルリオ五輪もブラジル

ブラジル開催が4年連続じゃん
コパアメリカ次は日本出るみたいだし
701名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/29(水) 23:43:04.25 ID:2rERMIMjO
>>697
そうなのか おれもJはたまにしか見ないからスライム以外の評価も聞いて見たかった スライムがあんなに押してるから気になった CLとブンデス、プレミアしか見る時間無いし
702具志堅ようこそ ◆nUWYoBn0RQ :2013/05/29(水) 23:48:30.10 ID:EDwSqkqo0
山田は戦える選手だからな。
しかも両足使えて決定力がある
運動量豊富で守備にも献身的で強引なドリブルがうまい選手でパスもうまい。
メンタルが非常に強い選手
欠点はスピードとオフザボールとフィジカル


あの身体ならドイツ行けばフィジカルは解消されるだろ
スピードとオフザボールが苦手だね
703具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 23:51:02.99 ID:EDwSqkqo0
スピードはなくても俊敏性はある選手から問題ないだろね
個の力が強いせいで足元クレクレ野郎なのが残念だがな
オフザボールはあまりしない選手
704具志堅ようこそ:2013/05/29(水) 23:56:13.43 ID:EDwSqkqo0
柿谷を評価する人が多い中、俺は山田派だわ

リオ五輪は南野 岩波か 岩波は吉田とプレースタイル似てるよな
リオ世代で誰が一番早く海外移籍すんのかな
705進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 00:06:08.68 ID:XTEXDdA80
Jリーグはぬるくてちょっと見れないな。
海外の試合で手一杯。

Jで抜けてる才能があれば、いずれ海外に移籍するだろ。
海外のスカウトも有能なスカウトがいるんだから、
これだけ海外で日本の選手がプレーしてる状況なら有望な選手にはなんかしらのオファーが来るはず。

香川も3〜4チームからオファーがあったわけだし。
706具志堅ようこそ:2013/05/30(木) 00:26:19.50 ID:h0nUlhfv0
山田は冬でフリーだし今夏なら安く買えるはずだから格安で買えるはず

今夏はセレッソ勢が移籍封印だから山田にかなり注目されると思うけどね
あとは工藤とか原口とか大迫とか契約年数かなり残ってるし移籍は無理だろ

磐田が最下位だから残留するような奴とは思えないがな
去年の夏ボーフムからオファー来て本人移籍したがってたのにクラブが拒否したから今夏は放出すると思うよ

オファーさえくれば移籍するはず
もうドイツはリーグ戦終わったし山田の移籍発表はまだなのかな
707名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 00:32:55.41 ID:5iC1F8NT0
スライムはJに詳しいな
このスレでは稀少な存在だな
708名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 00:34:27.53 ID:mzVwgNRBO
>>705 進藤、ホントに香川は創価学会の会員なのか?
709具志堅ようこそ:2013/05/30(木) 00:43:55.10 ID:h0nUlhfv0
Jは近くの電気屋に置いてるテレビで見れるからね
そこでチェックしてる。柿谷は宇佐美より献身的だけど宇佐美と一緒で試合中から結構消える時があるんだよな
柿谷はドリブルはできるがドリブルに関しては山田のが力強いし
個の能力では山田が圧倒的だよ
柿谷は乾みたいな軽さが感じるんだよね
進藤は乾にも軽いので批判してたよな
710具志堅ようこそ:2013/05/30(木) 00:53:18.32 ID:h0nUlhfv0
まぁ柿谷のプレースタイル的にあまり進藤好みではないのは見ててわかる。
711名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 01:13:05.92 ID:5iC1F8NT0
高橋秀人とか一時期ミランだの海外移籍が噂に挙がったけどどうなんだ
同郷だから頑張ってもらいたいんだがな
後はCBの鈴木大輔とかVVV辺りに移籍できないのかね
712具志堅ようこそ:2013/05/30(木) 02:18:34.34 ID:h0nUlhfv0
高橋は大舞台に向いてないタイプだね。
Jリーグでやるのが合ってる
鈴木か、そういやアルファイドは全く見かけなくなったな
713名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 03:04:26.95 ID:PpJ3MhHNO
Jは開幕したあたりしか見てなくて、セリエ厨だったが、3年くらい前からまたJ見てるが面白いな。

ユアテック近いからたまに見に行くがスタジアムこそ最高な雰囲気だなw
714具志堅ようこそ:2013/05/30(木) 03:43:47.82 ID:h0nUlhfv0
Jのサポーターの応援歌は浦和レッズと東京ヴェルディが最高だね
ヴェルディには早くJ1戻ってきてほしいな
715名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 04:21:59.74 ID:5iC1F8NT0
頭痛がするわ
今日は代表戦の前に旨い物でも食おう
716名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 04:37:50.46 ID:5iC1F8NT0
アーセナルで控えのチェンバレンが代表だとスタメン
イングランド代表って…
717名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 04:48:13.33 ID:5iC1F8NT0
ウィルシャはボルトの除去手術で欠場
718名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 04:51:04.06 ID:5iC1F8NT0
クローゼは果たしてミュラーの記録を抜けるのか
719名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 09:19:13.97 ID:ZxaNin89O
スライムが押してる山田を見てみたけどなかなかいい選手だな 何試合かフルで見てみないとちゃんとした評価下す事は出来ないけどメンタル強そうでいい意味でゴンのようながむしゃらさが感じられる 一度スタジアムで見てみたい選手だ
720名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 11:41:50.87 ID:q2jRtgm3O
スライム今週で仕事決まらなかったらスレから消える約束だよな
721ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 11:50:13.52 ID:xTGVE+Pq0
おはよう。
今日は休みだぜ。
二日酔いでずっと寝てたわ。
ブルガリア戦用のつまみは何にしようかな…
722名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 12:10:09.60 ID:ZxaNin89O
ブルガリアヨーグルト買ってきた つまみにはならんがw
723ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 12:40:04.79 ID:eYrAb8Gw0
お。おう。
724名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 12:41:53.49 ID:Ui4mzAie0
今日いないのは本田、岡崎、豪徳、長友でいいのか?
725ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 12:44:43.50 ID:eYrAb8Gw0
長友はいるよ。
西川だと思う。
726名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 12:46:00.87 ID:fVA6x9fQO
工藤は?
727具志堅ようこそ:2013/05/30(木) 12:46:35.60 ID:h0nUlhfv0
>>720
消えてほしいんかい
728ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 12:49:38.55 ID:eYrAb8Gw0
工藤もいないのかな?
729具志堅ようこそ:2013/05/30(木) 12:51:21.30 ID:h0nUlhfv0
おまえまだOAいらないとか思ってんのか?
730名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 13:01:42.43 ID:fVA6x9fQO
大会を楽しみたいからOAほしいな

チアゴシウバとか嬉しかった
731名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 13:03:06.78 ID:Ui4mzAie0
そうか長友はいるのか
西川をもっと親善試合では使う必要あるよな
だけどいつも川島なんだよな
本当に固定厨なんだよ、ザックは。
732サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/30(木) 13:19:17.61 ID:6ikj0ptD0!
おはよう、朝のウォーキング・朝食が済んだ。
733名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 13:25:17.17 ID:ZxaNin89O
親善試合はいろんな選手や戦術を試す場なんだから前半と後半をうまく使って欲しいね せっかく高橋や東なんか呼んでるんだから45分は見てみたいけどザックはそれをしないんだろうね
734ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 13:30:08.34 ID:JD4I2PJf0
OAはいらない。
数人の若手の活躍の場が減る。
頑張って予選戦ってきていきなりOAの選手が来たらスライムが外された側なら納得できるか?
ちなみにWCは年齢制限ないのでこの考えには当てはまらん。
735具志堅ようこそ:2013/05/30(木) 14:18:09.31 ID:h0nUlhfv0
プロなんだからピッチに立てば実力の世界
実力がなければ仕方ないと俺は認める
>>694
を見て納得しないの?
国内の選手だって実力あるのに漏れてる奴いるしそういう奴等のアピールも必要
サッカーの実力に情はいらないわ
736ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 14:24:53.09 ID:z0wvXHlL0
U23と前提にはあるわけだからU23だけでいいとおれは思ってる。
人それぞれ考えはあるからどうでもいいだろ。
737具志堅ようこそ:2013/05/30(木) 14:32:56.13 ID:h0nUlhfv0
おまえは使えない選手でもいいから情のために試合に出せって事か?

使えない選手が試合出ていつもそこを狙われて失点になるきっかけを毎回作る奴がいても試合に出せってか?
そんな試合で満足か?

そこをOAで補強できるなら補強するのが普通だろ
U23限定と言ってもOAは設けてるて事忘れるな
そういう大会だ
738ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 14:40:00.29 ID:Qvq3xoDG0
別にオリンピックで結果だせなくてもいいけどな。
事実選手によってはオリンピックを拒否する選手もいるわけだし。
あんまこんな事を討論しても無駄だと思うが?
これでこの話終わりな。
739名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 14:53:12.73 ID:Ui4mzAie0
クーポン使ってダブルチーズバーガー150円だった、うまい
740名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 14:56:59.17 ID:ZCB3HTDg0
そもそもオリンピックにサッカーがいらん
741具志堅ようこそ:2013/05/30(木) 15:14:18.32 ID:h0nUlhfv0
まぁ今回ようやく決勝トーナメント一回戦のジンクスを打ち破ったから結果に関しては良かった。
次回からはOA廃止の話しがでてるしな

これからコンビニ夜勤の面接だ
742名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 15:15:25.58 ID:Ui4mzAie0
サンペドロ、そっちの天気はどうだ?
こっちは雨だよ
743サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/30(木) 15:21:00.58 ID:6ikj0ptD0!
面接頑張れよ
744サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/30(木) 15:22:17.46 ID:6ikj0ptD0!
今は乾季なので雨は一切降らない。
745ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 15:27:17.80 ID:g/0uO9J90
面接頑張れよ。
働いたら廃棄の弁当しっかり盗めよ。
746名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 15:27:27.35 ID:Ui4mzAie0
湿気がなくていいな
日本はこれから梅雨だからね
747サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/30(木) 15:30:16.38 ID:6ikj0ptD0!
代表戦の親善試合が見られないのが残念だ。
748進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 15:31:38.00 ID:TtxW7hxM0
ニコ生とかでやるんじゃないのか?
749サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/30(木) 15:33:47.33 ID:6ikj0ptD0!
ネット事情が悪くて動画を見るのが困難だ。
750名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 15:33:55.12 ID:Ui4mzAie0
それは辛い…
s●pかニコ生使うしかないね
751サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/30(木) 15:35:26.48 ID:6ikj0ptD0!
その代わり日本じゃ見られない試合を沢山見られるけどね。
752ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 15:48:02.45 ID:zx52gn0C0
やっぱり代表スレに行きたくないから今日はここに書き込むか。
753ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 15:50:34.78 ID:zx52gn0C0
今日は焼酎かワインでも飲みながら見るか。
それによってはつまみが変わるが…。
754名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 16:00:32.94 ID:Ui4mzAie0
代表スレは凄い勢いだよな、いつも
755名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 16:00:34.59 ID:fVA6x9fQO
進藤さんの意見を参考にしよう
756進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 16:02:54.59 ID:TtxW7hxM0
代表スレって頭おかしい奴多すぎだな。

昔はもっとまともだったが。
757サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/30(木) 16:05:09.14 ID:6ikj0ptD0!
庭で本日2回目のウォーキング
758名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 16:07:45.35 ID:ZCB3HTDg0
去年廃棄弁当食べすぎて血圧上がった
759名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 16:15:03.40 ID:Ui4mzAie0
深夜セブンでバイトしてた時、おでんを盗み食いしてたよ
760名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 16:21:07.61 ID:ZxaNin89O
スライム面接うまくいくといいな



今日の注目すべき点は3-4-3かな
761ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 16:23:46.70 ID:8drHOqyY0
本当代表スレは討論にならんからな。
今日はどんな感じになるかな。
イタリア式3-4-3見せてもらうわ。
762名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 16:27:59.13 ID:Ui4mzAie0
代表スレにも避難所ができたらいんだけどね
少しは効果あるかも
763名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 16:28:11.96 ID:ZxaNin89O
あいつらは話にならんからな〜ハーフナーはエールで結構頑張ってたけど少しは成長したのかな?前田不調だしハーフナー先発かな
764進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 16:29:11.57 ID:TtxW7hxM0
3-4-3だと日本の強みである長友・内田を活かしつつ、
香川をシャドーの役割をさせることができるというメリットはあるが、
長友・内田が3-4-3のサイドの負担に耐えることができるかどうか。

3-4-3にしても結局弱点になる中盤の弱さを誰がどうカバーして機能させるか。
765名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 16:33:41.77 ID:Ui4mzAie0
>>764
3-4-3のCB三人って、サイドの2人と真ん中の1人は
役割やタイプは違うもんなの?
766名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 16:40:51.94 ID:mrJnO3+20
>>762
代表スレの避難所なんて結局変なやつが居着くだけになりそうだけどな
767サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/30(木) 16:41:33.30 ID:6ikj0ptD0!
4バックよりも1人の受け持ち範囲が広くなるので、守備範囲の広いCBが3人必要に成る
CB間の間隔が広がるので斜めに通されるパスに弱い。
768名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 16:42:01.52 ID:mrJnO3+20
スライム俺が何度も何度も主張していたようについにひとまずコンビニで働く決心がついたか
夜勤ならスライムにも合ってるだろうし受かるといいな
769名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 16:43:46.40 ID:mrJnO3+20
今はまだ内田と差があるが、酒井宏樹はまさに343に適した人材だと思うよ
ザックのいる間に使えるようになるかは疑問符がつくが
770名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 16:47:02.88 ID:ZxaNin89O
日本の弱点はセンターラインの弱さだし逆に強みであるサイドが弱いセンターラインに足を引っ張られてる感がある せめてトップにマンジュやレバみたいな強さのある選手がいたら香川トップ下に置いてサイドが活きてくるのにな
771ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 16:48:25.43 ID:RKeXx1nx0
>>765
普通にCBと考えればいいよ。
4バックが3バックになることにより中盤もしくは前線の枚数を増やせる。
欠点はWBに負担がかかることや押されるとWBも下がって5バックになる。
あと3バックは2CBよりもライン統率が難しい。
サンペドロさんがいうように裏を狙われるリスクあり。
772サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/30(木) 16:53:24.02 ID:6ikj0ptD0!
長友はインテルでもウイング・バックの経験が豊富なので心配ないが
右ウイング・バックは誰も経験が無いので心配だ、内田の運動量では
勤まらない、運動量ではゴートクが群を抜いているが今回はいないよな。
773進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 16:54:10.86 ID:TtxW7hxM0
>>765
戦術次第だな。

ユーロのイタリアでは3バックの真ん中に本来中盤のデロッシを置いて
ピルロと2人でパスの展開をさせたりもしてた。

3CBの左右はサイドの守備のカバーに行く頻度が多くなるが、
中央の選手はそんなにサイドに釣り出されないから、
そういう面で3CBの中央より両サイドの選手の方がスピードがあった方が良い面もある。
774サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/30(木) 16:55:44.45 ID:6ikj0ptD0!
イタリア代表のデロッシのCBは確かに良かったな。
775名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 16:56:32.49 ID:Ui4mzAie0
>>767>>771
そうなのか。
いやね、サイドのCBはスピードに強い奴、真ん中のCBはカバーリングに優れた奴とか
何か少しタイプが違うのかなと思ったんだ。
776ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 16:57:13.96 ID:RKeXx1nx0
右WBか。
難しいところだな。
777名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 16:59:43.73 ID:ZxaNin89O
練習では3バックの真ん中は栗原と高橋がやってたんだっけ?左今野で右吉田って事になるな
778名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 17:01:54.73 ID:Ui4mzAie0
>>773
確かにデロッシやってたね、
イタリアの3バックは初戦のスペイン戦だけだったかな。
ユーロ前のロシア戦でうまくいってそのまま採用したんだったかな。
やっぱサイドはスピードあったほうがいいのか。
779サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/30(木) 17:02:49.17 ID:6ikj0ptD0!
内田は今シーズン1試合の走行距離が11kmを超えた試合は1試合も無い
1試合9km台の試合が3試合あった、1試合平均10.38kmでウイングバックの走行距離としては
少なすぎる、スプリント回数や疾走回数は合格点を付けられる。
780具志堅さん:2013/05/30(木) 17:04:34.63 ID:h0nUlhfv0
コンビニの夜勤週2日位しか入れないから諦めるわ
来週に連絡なければ不採用だけど
期待するのはやめとくわ。
やっぱコンビニじゃ生活できんからだめだわ
781名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 17:08:24.56 ID:mrJnO3+20
>>780
掛け持ちしろって
週2でもちゃんと仕事決まるまでは最低限の生活費稼げよ
782進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 17:08:32.41 ID:TtxW7hxM0
>>778
サイドの選手との関係性次第だし、スピードタイプではなくてもなんとかなるけど、
スピードがあるサイドの選手と相対する場面は中央の選手よりは多くなるからな。
783名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 17:08:51.28 ID:ZxaNin89O
>>780
週2は確かに生活出来ないな けど週2なら他のバイトと掛け持ちとか出来るな 大変だけど スーパーの品だしとかなら掛け持ち出来るんじゃない?
784名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 17:08:58.78 ID:Ui4mzAie0
3バックはイングランド元代表監督のマクラーレンが使って
見事にEURO予選敗退させていたな
785進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 17:09:40.89 ID:TtxW7hxM0
スライムは掛け持ちという概念がないのかよ。

入れる日数が少なくてもとりあえず働いて、
掛け持ちしつつ日数多く入れる仕事を探すという普通の思考ができんのか。。
786具志堅さん:2013/05/30(木) 17:12:35.23 ID:h0nUlhfv0
掛け持ちとか言ってるけどシフト制だから曜日が固定されてる訳じゃないんだぞ?

俺が面接官ならシフト制のコンビニで働いてる奴は融通がきかないから採用しないわ
787名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 17:12:51.09 ID:ZxaNin89O
>>782
CLで3バックのユーベがロッベンとリベリにやられたみたいな感じか
788ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 17:14:39.32 ID:R/BP/G2/0
>>775
まーサイドにスピードがある選手だったりカバーのうまい選手をおくことが多いかな。
サイドのフォローにいくからね。
例えばWBが上がった裏を狙われた時は4バックになる。

WB




←WB

←←CB ←CB ←CB
789名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 17:15:15.05 ID:mrJnO3+20
>>786
シフト制なのは当たり前だろ
毎週複数のバイトをうまくシフト調整するのなんて大学生でも当たり前にやってる
790具志堅さん:2013/05/30(木) 17:18:03.20 ID:h0nUlhfv0
まぁまだコンビニ採用された訳でもないし
もうコンビニの面接受けるのは二度とやめる
やっぱり工場しかない
791ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 17:18:41.40 ID:b6uJI9ke0
これは仕事決まりそうにねーな。
AV男優とかになれば?
主演じゃなくても日給1万位貰えた気がする。
792名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 17:20:15.02 ID:Ui4mzAie0
>>782
となると日本代表の場合は吉田は真ん中のCBをやった方がいいのかな?
今野が左で、高橋(栗原)が右とか。

>>788
そうだよな
だから5バックになるって本来不自然な話だよな
片側から攻められてるだけなのにな

取り敢えず帰宅します
793進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 17:20:46.10 ID:TtxW7hxM0
>>786
とりあえずコンビニのかけもちでも始めればいいだろ。
他とのかけもちでも日数がそんなに入れない所とのかけもちなら、
それぞれうまく入れるようにシフトの提出で調整すればいいだろ。

日数入れるところが決まればコンビニやめればいいだけ。

>>787
あれは完全に力負けでもあるけどなw

3-4-3だとサイドの選手が攻守に頑張らないといけないが、
守備でサイドを突かれやすいから、そこをぽんぽんつかれると
サイドの選手が守備に戻る場面が多くなり攻撃が機能しなくなりやすい。
そうなった場合でも全体でうまくバランスを取れればいいが、
日本の選手にそんな気の利いたプレーをできる選手は少ない。

ピッチを俯瞰で見れる選手は、香川、内田、遠藤ぐらいか。
本田、長谷部もある程度把握できるかもだが、
遠藤、本田、長谷部はチーム全体のバランスを取るために動けうるほど運動量がない。
794名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 17:21:41.98 ID:ZxaNin89O
スーパーの品だしならコンビニ夜勤と曜日かぶっても時間被らないしいいかと思うんだけどな〜品だしなら簡単な作業だし おれは若い頃半年くらいこれで食いつないだ事あるわ
795具志堅さん:2013/05/30(木) 17:22:23.27 ID:h0nUlhfv0
やっぱ工場のがいいよ。
週5日 1日最低8H働けるしこれで時給1000円前後貰えればok

接客関係は学生の小遣い稼ぎがやる仕事で
一人暮らしの俺がやる仕事じゃないわ
796名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 17:31:55.23 ID:ZxaNin89O
>>793
力負けと言われればそうかも セリエにロベリーみたいなタイプいないし中盤も完全に支配されてた


ザックの3-4-3は日本の選手の長所を活かす為じゃなく自分の戦術に選手を無理矢理当て嵌めてる感しかないな
797名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 17:32:04.54 ID:mrJnO3+20
>>795
だからさあお前そういうこと言っていつになったら希望の工場で働けるようになるんだ?
もう6月だぞ?
いい加減に理想的な工場で採用されるには非常に時間がかかることを理解して、
それまでの間は接客でもなんでもいいから稼げよ。
このままだと7月まで収入ゼロだぞ。
798具志堅さん:2013/05/30(木) 17:33:42.79 ID:h0nUlhfv0
誰か都内で工場で働いてる奴いないのか?
コネで雇って欲しい
面接受けても不採用ばっかだからな
799ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 17:40:26.05 ID:b6uJI9ke0
都内ならいくらでも住み家つきでありそうだが?
求人の量も多いし、いけるんじゃね?
800進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 17:44:02.05 ID:TtxW7hxM0
面接官に「何こいつキモイ。チビで根性なさそうだし。」って思われるタイプなんだろ。
801名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 17:48:34.13 ID:ZxaNin89O
スライム ウチの工場人員増強だから紹介してやりたいが滋賀県なんだよな 寮もあるみたいだし送迎つきだしまあ夏は暑くて冬は寒い職場だけど
802名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 17:49:56.97 ID:mrJnO3+20
>>800
こういう最低スペックでも働けるのがコンビニなのにな。
ガリガリの分際で工場選り好みしてるからな。
803進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 18:05:51.61 ID:TtxW7hxM0
スライムは馬鹿なのに人のアドバイスを素直に受け入れないからな。
804笑瓶:2013/05/30(木) 18:20:22.12 ID:5iC1F8NT0
帰宅したぜ
取り敢えずスライム電器屋行って試合見ろ
後1時間だからな。
805具志堅さん:2013/05/30(木) 18:21:00.51 ID:h0nUlhfv0
ハム男
コネだよ!コネ!
募集してても面接落ちまくるから意味がない
コネさえあれば採用されやすい

滋賀は無理
引っ越し費用もうねえから
806笑瓶:2013/05/30(木) 18:24:05.16 ID:5iC1F8NT0
何か雨がやたら強いが信号受信できんのか、これ
807ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 18:25:15.02 ID:bXsD4u170
お帰りなさい。
808ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 18:31:39.89 ID:mluZodUL0
コネかー。
難しいな。
まー今日くらいはそんな難しい事考えるのやめて楽しくサッカー見ようぜ。
明日は当直で昼位から仕事に行けばいいからゆっくり飲めるぜ。
809具志堅さん:2013/05/30(木) 18:36:49.42 ID:h0nUlhfv0
仕事採用されたら月払いじゃなく週払いにしてもらうか
これまでは月払いだったがもう金銭的に限界だし
最近の工場は週払いも選択できるようになったしな
週払いだと月3000千円位の金利や手数料がかかるからこれまでは利用しなかった
週払いつっても全額払ってくれるとこはないけど
810進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 18:37:41.92 ID:TtxW7hxM0
3-4-3のようだな。

W杯を3-4-3で戦ったら悲惨なことになりそうだ。
811ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 18:37:51.87 ID:mluZodUL0
812笑瓶:2013/05/30(木) 18:38:05.29 ID:5iC1F8NT0
スタメン発表はまだかい

マイク
乾 香川 清武
遠藤 長谷部
長友 吉田 今野 内田
川島

と予想
813ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 18:40:17.56 ID:mluZodUL0
こんな感じかな?

香川 前田 乾


駒野 内田

遠藤 長谷部

今野 栗原 吉田
814笑瓶:2013/05/30(木) 18:41:02.53 ID:5iC1F8NT0
全然違った、3バックかw

香川 前田 乾
駒野 遠藤 長谷部 内田
吉田 今野 栗原
川島

かな。
815笑瓶:2013/05/30(木) 18:42:21.99 ID:5iC1F8NT0
3バックの並びがわからんな…
816ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 18:43:01.95 ID:3+vWOvst0
ボール繋げなくて香川がボールを受けに下がって3-4-1-2みたいになるかもな。
817名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 18:43:44.85 ID:ZCB3HTDg0
乾?!
818名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 18:44:07.03 ID:ZxaNin89O
相変わらずザックの意図がわからんな 長友は使えない状態なのか WBなら長友使うだろ普通
819進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 18:45:52.72 ID:TtxW7hxM0
ザッケローニってまじで知能が足りないレベルで無能だからな。

ヨルダン戦まで日程のつまったカナダ戦で遠藤と香川をフルで出したり。
820名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 18:46:34.33 ID:2zf2hOd70
進藤でもプロを理解できないとは
821名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 18:47:05.38 ID:ZCB3HTDg0
清武はシーズン終了間際に怪我したんだっけか
822名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 18:49:22.63 ID:ZCB3HTDg0
6人替われるんだし先発こんなもんか
じゃ実況行く
823ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 18:50:55.48 ID:MWhNBH3H0
長友はチームから言われてるんだろ。
どんな感じになるかな。
4-2-3-1もしっかりやって欲しいが…。
824笑瓶:2013/05/30(木) 18:54:01.38 ID:5iC1F8NT0
3-4-3ってさ、トップ下がCBに変わっただけだよね、単純すぎる言い方だけど。
守備力は上がるんじゃないのか。
得点力は下がりそうだから、勝率が上がるかは機能次第だが。
825名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 18:54:29.05 ID:ZxaNin89O
とりあえず前半見てみるわ 後半4-2-3-1に変えるかもな
826ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 18:55:41.74 ID:MWhNBH3H0
戦術にもよるかな。
けど一般的には攻撃的だよ。
827名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 18:57:49.92 ID:Z7SOP4tA0
乾と香川の2シャドーはおもしろそうじゃん
828ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 18:58:52.88 ID:MWhNBH3H0
いわゆるセレッソスタイルだな。
829進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 18:59:39.69 ID:TtxW7hxM0
3-4-3でも中盤がルーズだから中盤から簡単に両サイドに展開されて、
サイドの選手が前に出れなくなって前線の選手の機能性が下がってグダグダになる。

中盤でボール持てれば前にはパスしやすくなりそうだが。
830進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 19:00:26.00 ID:TtxW7hxM0
まあ、香川が自由に動き回れば、ある程度ならなんとかチームの機能性を上げれるからな。
831サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/30(木) 19:01:10.83 ID:6ikj0ptD0!
どんなフォメを選択しても中盤の攻防で負けたら機能しないんだよ。
832ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 19:02:28.25 ID:MWhNBH3H0
本当にその通りだね。
カギは香川かな。
833名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 19:02:31.78 ID:ZxaNin89O
ちょっと守備怖いな 中盤で主導権握れないとやられそうだ
834ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 19:04:35.87 ID:MWhNBH3H0
多分ザックは両WGにサイドに張ってろって指示してそう…
中盤ガラガラ…
835進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 19:06:36.62 ID:TtxW7hxM0
3-4-3だとWGはサイドに張ってないと駄目だろw
836進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 19:07:34.14 ID:TtxW7hxM0
あー、WGだから香川か、間違えたw
837サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/30(木) 19:07:55.20 ID:6ikj0ptD0!
香川と乾が守備に追われるようだと勝ち目は無い。
838笑瓶:2013/05/30(木) 19:08:11.96 ID:5iC1F8NT0
3-4-3を調べたら
・CFは大きくなくてもよい
・ポジチェンのリスクは低い
・CHの運動量が鍵となる
・守備が弱い
のが特徴みたいだ
839ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 19:09:46.62 ID:kQEj4YdF0
一般的にはそうだけど香川がいるから中に入ったり、ボールを受けにいったほうがいいよ。
840進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 19:10:33.52 ID:TtxW7hxM0
駒野と内田で3-4-3を維持できるのかどうか。。

まあ、相手のコンディションは糞の可能性が高いからな。
841進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 19:11:51.45 ID:TtxW7hxM0
内田はバランス取るのうまいからある程度こなせるだろう。
842サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/30(木) 19:12:56.33 ID:6ikj0ptD0!
駒野に攻撃力があれば、前にはかなりのスペースが有るのでチャンスが有るんだがな。
843進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 19:13:51.35 ID:TtxW7hxM0
しかし、雨の試合は萎えるわ。

屋根あるなら屋根閉じろよ。
844名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 19:14:49.61 ID:ZxaNin89O
香川に負担かかりそうだな
845ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 19:14:57.51 ID:spnm33BR0
雨すげーな。
内田はバランスとるのうまいし、ゲームメイクもシャルケでしたりしてるからそこはいいかも。
上下動の幅が広いからスタミナがもつかな?
まー90分でないだろうけど…
846進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 19:15:27.07 ID:TtxW7hxM0
乾がまたパスせずに糞シュート打ちまくったら萎えるなあ。。
847名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 19:16:14.07 ID:ZxaNin89O
>>842
駒野は攻撃は悪くないけど守備がなあ
848名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 19:16:40.89 ID:2zf2hOd70
乾はシュート入ればいいんだけどねぇ…
849ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 19:17:09.18 ID:spnm33BR0
なんかブルガリア強そうだけど…
850ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 19:17:58.69 ID:spnm33BR0
ユニがポルトガルっぽいから強そうに見えるのかな?
851サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/30(木) 19:18:41.63 ID:6ikj0ptD0!
弱くは無いよ、イタリアとWC予選2-2引き分け、2勝4分けでまだ負けが無い。
852ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 19:22:23.34 ID:n6gOozMx0
負けがないという事は勝負強さだったり、守備が安定してるのかな?
853サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/30(木) 19:23:32.94 ID:6ikj0ptD0!
守備は前からかなり積極的にプレスを掛けるよ。
854笑瓶:2013/05/30(木) 20:03:59.28 ID:5iC1F8NT0
前田は消えてるな
855進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 20:10:50.89 ID:TtxW7hxM0
全然機能してねえ。
856名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 20:12:39.43 ID:ZCB3HTDg0
選手みんなお客さんみたいだった
857ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 20:12:41.06 ID:dLcHYvEU0
まー守備はひどいのはあれだが…
そもそも吉田やる気ある?
858進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 20:13:54.20 ID:TtxW7hxM0
前田っている意味ないな。
859笑瓶:2013/05/30(木) 20:15:00.86 ID:5iC1F8NT0
今の時代で無回転を吸い込んじゃうGKはどうなんだ?
初期の頃はカシージャスがジュニーニョの無回転を
ゴールに入れちゃったりはしていたけど 。
860進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 20:16:47.64 ID:TtxW7hxM0
あの川島はとんでもなくひどいな。
そもそもパンチングのタイミングが合ってねえ。

しっかりボール見て、ポジショニングして、タイミングを合わせていれば普通にパンチングできる。
861ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 20:18:05.01 ID:dLcHYvEU0
まーあの無回転は止められないな。
前田確かに…
けどライン高めでプレスを積極的にしてるのは面白かった。
1点でも入れて欲しいな。
862進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 20:19:30.82 ID:TtxW7hxM0
あのぶれ球は俺でも止めれる。
なんならキャッチできる。
863ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 20:20:03.87 ID:dLcHYvEU0
ベルギーリーグは無回転とか打つ奴いないのかな?
今後レベルの高いところとやればミドルでも打つ奴いるし、課題だな。
864ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 20:22:12.92 ID:dLcHYvEU0
けど手元で変化したからね。
GKやったことないからわかんないけど…
865名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 20:23:27.03 ID:G7+95OHR0
凡ミス多いな〜川島
WCオランダ戦やアジアカップで吉田が退場した試合でもやらかしていたな
西川でええやん
866笑瓶:2013/05/30(木) 20:23:59.02 ID:5iC1F8NT0
川島は南アの時も吸い込んでたからなw
パンチングしにいかないでぎりぎりまでよび込んだ方が
いんじやないのかな、川島の場合は。
867ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 20:26:04.06 ID:dLcHYvEU0
後半がっつり変えるな…
868笑瓶:2013/05/30(木) 20:40:35.90 ID:5iC1F8NT0
長谷部遠藤以外のボランチをはよ見せろ
869笑瓶:2013/05/30(木) 21:00:49.85 ID:5iC1F8NT0
後半17分のゴリは絞りすぎじゃないか?
サイドにパス出されていたら危なかったと思うが…
後半27分の長友?のパスミスからの長友?の帰陣のコース取りはおかしく感じるな
870ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 21:17:08.25 ID:4NSIkRpG0
心配ですねー。
どうやって点とるの?
871進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 21:18:40.20 ID:TtxW7hxM0
ザッケローニ解任しろよ
872名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 21:23:27.11 ID:ZxaNin89O
3-4-3は何も収穫無しザック後半修正全く出来ずハーフナーやっぱり使えない


3-4-3の時が長友酒井で4-2-3-1の時に内田駒野じゃないのか ザック相変わらず意味不だわ
873ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 21:25:12.85 ID:ylOliQjL0
うーん。
コメントのしようもない試合だな。
ブルガリアは結構守備固いな。
本田戻ってきてもこの状況は変わらないような気がする。
874名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 21:25:24.25 ID:4whdfRdx0
>>871
今フリーで良さげなのいるかね?
毎回セットでやられるしセットプレー修正出来ない監督はいらんわ…
それと乾も外せよ2列目はJ含め他試しても良いだろ
875笑瓶:2013/05/30(木) 21:26:55.73 ID:5iC1F8NT0
2失点目は高い弾道には感じなかったがマイクは触れなかったな、無理なのか?
876ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 21:27:10.89 ID:ylOliQjL0
ハーフナーって何が出来るん?
やっぱりFWも問題だな。
現状として本田以外FWダメかもしれん。
877笑瓶:2013/05/30(木) 21:29:50.25 ID:5iC1F8NT0
マイクは足元のセンスなさすぎ、使えんな
本田と柿谷を試すくらいか。
878名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 21:30:02.26 ID:4whdfRdx0
けったくそ悪いしテニス再開してるみたいだからそっち見て口直しするか
879ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 21:30:03.22 ID:ylOliQjL0
キャプテンがゴール。
880名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 21:30:43.18 ID:ZCB3HTDg0
オージー戦勝っても負けてもザック換えて欲しいわ
アジア杯がピークだったマジで
881進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 21:31:20.81 ID:TtxW7hxM0
>>874
ハインケスとかはフリーだけどなw

2列目の問題よりボランチの動きがなさすぎ。

1試合通じてボランチが攻撃で前に絡んでいったシーン思い出せるか?
882名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 21:31:31.99 ID:ZxaNin89O
トップは本田が1番適任かもな 全くボール収まらんから2列目が全く活きない 3列目の飛び出しも必要なんじゃない?
883ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 21:33:11.81 ID:ylOliQjL0
アジア杯も個人的にはまったく納得いってない。
本当にどうしたら日本は良くなるかな…
884進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 21:34:42.02 ID:TtxW7hxM0
アジア杯ってなんとか優勝したが、内容は全然良くなかったぞ。
885ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 21:36:16.16 ID:ylOliQjL0
試合内容もそうだが…
キムチイエローとりすぎ。
親善試合だぞ。
長友のやつとか長谷部のはどこがイエローなん?
886名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 21:36:34.37 ID:ZxaNin89O
>>881
おれもハインケスフリーだって思ったわwまずないけどw


3列目が全然追い越してこないからね バイエルンもドルトムントも3列目どんどん前に絡んでくるよな
887名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 21:38:13.02 ID:ZCB3HTDg0
だからクソだったアジア杯で一番マシな結果だったんだから
今はクソ以下だよ
クソ以下の表現が見つからん
888笑瓶:2013/05/30(木) 21:39:15.12 ID:5iC1F8NT0
ボランチが只のバランサーだしな。
ザッケローニの指示なんだろうが。
進藤の言う通り解任が妥当かもな
取り敢えずコンフェデまでは我慢する。
889サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/30(木) 21:39:38.63 ID:6ikj0ptD0!
決定的なチャンスを1度も作れなかった試合みたいだな。
890ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 21:39:40.23 ID:ylOliQjL0
クラブとはまた違った難しさだな。
1点もとれなかったのが何よりも悔しい。
891進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 21:41:05.56 ID:TtxW7hxM0
俺はずっと前からザッケローニは無能だから解任すべきだと断言し続けてるけどな。

本田がいるいないの問題じゃない。

長友の劣化も相当やばいな。
攻撃では高徳の方が全然使えるぐらいの状態。
892ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 21:41:30.59 ID:ylOliQjL0
決定的だったのは香川のシュート位?
あれは鳥肌たったけど…
右狙って欲しかった。
893ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 21:43:47.40 ID:ylOliQjL0
進藤さんの今日のMOMは?
香川以外で。
894サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/30(木) 21:44:19.55 ID:6ikj0ptD0!
ディフェンスラインを崩してなきゃ決定的チャンスとは云えないよ。
895具志堅さん:2013/05/30(木) 21:46:21.51 ID:h0nUlhfv0
いやぁ…ヒドかった…
ザックは解任でもいいね。
ミランやユベントスですぐ解任される訳だ
896サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/30(木) 21:47:04.69 ID:6ikj0ptD0!
トップで使えそうなのは今のところ本田しか居ないのに、前田とか
ハーフナーとか冗談だろう。
897笑瓶:2013/05/30(木) 21:47:11.54 ID:5iC1F8NT0
全てが駄目だったって感じの試合だな
城ははっきりマイナスな意見を言うんだな、見直したw
898進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 21:47:37.57 ID:TtxW7hxM0
>>893
思いつかんw

香川が普通で後は全員酷かったレベル。

今野の悪いプレーがあんまり思いつかないってことは今野は無難だったかもしれんな。
899サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/30(木) 21:48:33.65 ID:6ikj0ptD0!
ワントップでポストプレーが出来ないトップを使うなんて冗談だろう。
900名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 21:48:47.40 ID:4whdfRdx0
>>881
ハインケスとかw

ボランチの動きも確かにゼロやね
ワントップは収まらないボールの取りどころ決まらないで前にも絡んで行きづらいのかな
大宮の青木や角田辺り完全無視でこのボランチ勢やもんなぁ
もう今の組み合わせも見飽きたわ…
けど左のセントラル任せられる人間Jにもおらんのよねどこも右利きの中堅以上持ってきてるから…

とりあえず守備なんとか整備してくれよ監督の仕事やろ
901名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 21:51:13.08 ID:ZCB3HTDg0
セットプレーで何失点してんだよ
この数試合で
902サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/30(木) 21:51:45.09 ID:6ikj0ptD0!
何の戦術も持たない能無し監督に何時まで期待してるんだ。
903サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/30(木) 21:53:52.13 ID:6ikj0ptD0!
代表にはビアホフは居ないことを馬鹿監督に説明してやれ。
904ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 21:54:31.01 ID:cWMhrroB0
個人的には今野良かったけどね。
カバーリングとかなんかも含めて。
吉田がちょっと…
905進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 21:55:29.83 ID:TtxW7hxM0
展開力も打開力もないのに動かないんだからどうしようもない。

コンディションの悪いブルガリア相手にもこの程度。

前田、ハーフナーは邪魔なだけ。


何年前から同じダメ出しをし続けてることやら。

ザッケローニは監督に必要な最低限の能力がないから、どうしようもないぞ。
906名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 21:57:00.97 ID:ZxaNin89O
戦術ないし修正も出来ないからなあ 岡ちゃんがマシに見えるレベルだわ しかも交代した面子がいつも一緒だし 最後の細貝とか負け試合なのになんでだ あの時間に細貝出して何の意図があるんだよ
907進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 21:57:18.39 ID:TtxW7hxM0
オージー戦は本田使って負ければいいと思うぞ。

ついでにイラク戦も負けて、コンフェデも3連敗して監督を解任してくれ。
908サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/30(木) 21:58:26.23 ID:6ikj0ptD0!
日本選手の特性を考えたら、流動的な動きの中でコンパクトに繋ぐサッカー
以外考えられないのに、そんなことも分からない馬鹿監督。
909名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 21:59:49.61 ID:ZCB3HTDg0
オージーは今頃ニヤニヤしてるだろう
こうなったらオージー応援したるわ
そんくらい腹立った
910名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 22:00:47.95 ID:ZxaNin89O
冗談抜きでもう0トップでいいような気がしてきたわ せっかく2列目に香川とかいてもあんな使えないトップ置くだけ無駄だし
911名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 22:00:58.59 ID:4whdfRdx0
オシム倒れた時に終わったんやなと思う

とりあえずブラジル決めたらヨルダンの監督強奪してきたらどうかな
試合中に修正出来るだけあっちの方が良さげ
912笑瓶:2013/05/30(木) 22:01:00.46 ID:5iC1F8NT0
コンフェデでも変わらなかったら解任だな、俺も。
913ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 22:06:45.73 ID:cWMhrroB0
もう希望がないわ。
オーストラリア戦どうすんの?
このままだと負けるぞ。
914進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 22:06:46.46 ID:TtxW7hxM0
ザッケローニなんて最初の2年で見切りをつけるべき無能監督だろ。

そんなことも分からない奴が多すぎて日本は絶望的だな。
915笑瓶:2013/05/30(木) 22:06:53.83 ID:5iC1F8NT0
岡田、関塚、西野、クルピあたりかな
916ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 22:08:01.26 ID:cWMhrroB0
なら関塚かな…
917名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 22:10:15.26 ID:ZxaNin89O
就任して3年でチームの基礎が出来てないとかwジーコの時と同じ流れだな
918名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 22:12:24.58 ID:4whdfRdx0
Jの中でやらせるなら城福かな
919サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/30(木) 22:15:36.35 ID:6ikj0ptD0!
攻撃も守備もオートマティズムが全く働かないチーム、チーム戦術がないと
自動的な動きが無く、毎回アドリブで動いているだけなんだ。
920名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 22:17:54.17 ID:4whdfRdx0
サンペドロお薦めの監督とかいる?
921名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 22:18:20.72 ID:ZxaNin89O
もの凄くチグハグだもんな アジアレベルでは通用してたけど最近アジアレベルでも厳しくなってきたな まだ中東勢のカウンターのが明確な意図があるよな
922名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 22:18:40.28 ID:ZCB3HTDg0
思い起こせば
暫定原んときが一番ウキウキした
923サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/30(木) 22:21:33.40 ID:6ikj0ptD0!
クロップ、ぺジェグリーニ、コンテ、シメオネ、みんなチーム戦術を持った監督
924ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 22:25:00.57 ID:tx90OBcm0
もう今日は本当に絶句だわ。
今日はキャプテン張り切ってたけど…
ナイスゴールしちゃったし。
個人的には前半の方が面白かったな。
前田が…だったけど。
925名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 22:27:35.21 ID:4whdfRdx0
>>922
今の代表出がらしみたいな感じだもんなw
>>923
どれも絶対に代表の監督にはなってくれそうもないなw
この中でペジェグリーニには声かけて断られたんだからしゃーないか…
名前上げてくれてありがとう
926名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 22:28:35.95 ID:fVA6x9fQO
作ったチャンスはアドリブパスアンドゴーと香川のみ
中盤より前はあと全部空気
中盤で遠藤が綺麗につなぐだけで全く恐くない
927ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 22:34:03.68 ID:owj6bgQW0
今軽く代表スレみたがやっぱり嫌いだわ。
アホすぎ。
まだここの方が討論出来るわ。
928ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 22:35:10.75 ID:owj6bgQW0
なんか前田も消えてたがスライムも消えた…
929進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 22:37:39.72 ID:TtxW7hxM0
代表スレってキチガイばっかりで普通にサッカーを好きな奴とかいないだろ。

日本代表についてまともに語れる場所があればいいんだけどな。
930名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 22:44:32.83 ID:ZxaNin89O
あいつらはサッカーが好きなんじゃなくて代表っていうものが好きなだけだし
931サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/30(木) 22:45:25.12 ID:6ikj0ptD0!
あそこは未だにザックを持ち上げている馬鹿ばかり。
932進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 22:45:44.68 ID:TtxW7hxM0
代表のことも好きじゃないだろ。

自分が依存してる選手のことが好きなだけ。
933名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 22:49:18.17 ID:ZCB3HTDg0
ザック解任スレもあるよ 人少ないけど
なんでだろう
934ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 22:50:22.94 ID:TYxon/Um0
確かにもっといいふうに代表を語れるところが欲しいね。
討論にならないからな。
代表スレでは松井と大久保はレジェンドだからな。
マグレで突破した2010をまだ引きずってるし。
935進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 22:55:29.45 ID:TtxW7hxM0
代表板はメインのスレ以外は基本的に過疎スレだろ。

松井とか大久保ってW杯でも大した仕事してないのにな。
2010年の南アの選手は教祖化されすぎだわ。
頭おかしくて駄目な人生送ってる奴ほど南アで本田とかを教祖化するようになって、
頭おかしいから本田とか教祖以外への選手を異常に叩きまくる。
936ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 22:56:06.23 ID:BOEw8N0J0
本当に今後どうしたらいいのかな?
本田も怪我ばかりで計算にならなくなってきてるし。
1TOP、ボランチがいねー。
937ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 23:01:46.23 ID:BOEw8N0J0
おいスライム。
次スレどうすんだ?
938名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 23:03:48.29 ID:4whdfRdx0
俺はまぐれで突破したとは思わないけどな
攻撃放棄したのやコンディション悪い選手外せた結果だと思うし
あの決断出来るだけまだマシ
ザックは選手のコンディションすら無視しそうだもん
後クラブでノってない選手呼ぶなっつーの
誰が見ても前田良くないんだから大迫やコオロギで良いだろ…
939名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 23:05:28.16 ID:ZxaNin89O
ザックは新しい選手呼んでも試さないのがまず駄目 高橋とか毎回いるけど何分出場したよ だからいつまで経っても1TOPは前田でボランチは遠藤と長谷部なんだよ 遠藤の年齢考えたら普通いろんな後釜試さないと駄目だろ
940進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 23:06:11.73 ID:TtxW7hxM0
全員がしっかり動くサッカーをすればいいんだよ。

1トップは邪魔なだけの存在の前田やハーフナーを使うのをやめて、本田を使う。
ボランチには、1試合12km走って、攻守にしっかりと顔を出せる選手を使う。
ボランチは、細貝、山口、東、清武もどんどん代表で使っていく。

サイドはワイドに張るんじゃなくて、ボールを受けれるように動くようにする。

攻撃の連動性を明確にする。

ザッケローニなんて机上の空論でやってるだけで、
ピッチ上にはなんの戦術もあらわれていない。
941ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 23:12:25.86 ID:rZxdUlsu0
確かに新しい選手は使って欲しい。
オーストラリア戦はどういうふうにいくかな?
4-2-3-1で本田がTOP下で始めからいきそう。
942進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 23:14:08.06 ID:TtxW7hxM0
本田が試合に出れるコンディションなら本田トップ下で
岡崎も出れるならスタメンで使うんじゃないか?

あの無能は無能なりのベストメンバーならまだ戦えると思ってそうだし。
943名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 23:14:53.67 ID:ZxaNin89O
本田が本調子なら前線である程度ボールは収まるだろうし攻める時はどんどん追い越す動きが欲しいね もちろんロストしたら全力で戻る


今は2列目特に香川だけがその動きをしてるけどこれが全員に浸透させられる監督が必要
944ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 23:15:59.78 ID:3Os714MM0
動くサッカーは賛成だけど…
もう結構時間たったね。
無駄な試合が多かった。
945名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 23:18:08.71 ID:ZxaNin89O
就任3年目でする話じゃないよな〜あと1年監督変えるなら今しかないかな
946進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 23:18:23.43 ID:TtxW7hxM0
もう手遅れだな。

ボランチの誰かが今夏海外にいって成長すればいいが。

清武とかもニュルンベルクでボランチで試合に出て守備がうまくなればいいけどな。

有能な監督なら改善はできるかもしれんが、
国内のボランチは経験が足りなさすぎるからな。

W杯まで2年かけて代表で国際経験積ませていればなんとかなっただろうが。
947ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 23:20:02.84 ID:OPeS9pTF0
まーコンディション考えずに

前田

香川 本田 岡崎

でいきそうだね。
948サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/30(木) 23:20:49.91 ID:6ikj0ptD0!
普通の国では2〜3試合無様な試合をしたら代表監督は首になるのに、この国では
3年も無様な試合をしていても首にならない、このことの方がよっぽど異常だ。
949名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 23:22:53.58 ID:4whdfRdx0
>>942
>あの無能は無能なりのベストメンバーならまだ戦えると思ってそうだし。

ホントそれなw
本田のコンディションが戻って岡崎帰ってくればやれるって絶対に思ってるw
長友もだけど本田も無理だろやっぱ怪我したらなかなか戻らないわ
今日でオージーもコンフェデも何の期待もせず気楽に見れる決心ついた

テニス見てふて寝するか…
950進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 23:24:00.40 ID:TtxW7hxM0
日本代表は選手の個々の力で見るとアジアで抜けてる。

それなのに、アジアの雑魚との試合や、観光にきてるチームとばかり試合をしてるんだから、
ちゃんと機能するチームを作れてるか馬鹿には判断できないんだろう。
951ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 23:24:39.65 ID:wxZrOy5u0
ボランチは日本なら対人の潰しは難しいから運動量と繋ぎができればいいか…
けど海外での経験がないと厳しいな。
Jでそこそこやっても相手はまったく違う海外の選手だからな。
952名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 23:26:14.86 ID:ZxaNin89O
トルシエの時マスコミやらサッカー関係者は解任って騒いでたくせにザックはこのザマなのになんで騒がないんだろうね
953サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/30(木) 23:26:43.58 ID:6ikj0ptD0!
本来ならフランス戦ブラジル戦で首だよな、2年掛けて作ってきたチームが
強豪相手には全く通用しなかったんだから。
954進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 23:27:28.34 ID:TtxW7hxM0
そんなことないぞ。

昔から日本限定のボランチが代表で頑張ってた。
明神や戸田とか。
955進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 23:29:13.58 ID:TtxW7hxM0
ブラジル、フランスはさすがに基準にしにくいだろw

協会は、W杯GL2位抜けするぐらいのチームと欧州で試合をすべきだったんだよ。
956名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 23:30:44.16 ID:ZxaNin89O
スイスとかクロアチアあたりと試合組めばいいのにな
957ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 23:31:59.88 ID:NOHuCbIO0
確かに。
ニワトリは好きだったな。
明神もいい選手だったね。
トルシエの時は意外と好きな選手多かったかも。
958サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/30(木) 23:32:54.39 ID:6ikj0ptD0!
スイスもクロアチアもブルガリアよりはズート強いよ。
959名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 23:34:38.61 ID:+0EMmCU2O
スライムは!?スライムはおらんのかえ!?
960サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/30(木) 23:36:24.67 ID:6ikj0ptD0!
FIFAランク、クロアチア4位、スイス14位。
961具志堅さん:2013/05/30(木) 23:36:54.36 ID:h0nUlhfv0
いるわ…仕事の事考えてた
962名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 23:38:06.48 ID:ZxaNin89O
>>958
知ってる けどこの辺りに勝てるようになっていかないとW杯で良い成績は無理だよね
963進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 23:40:14.29 ID:TtxW7hxM0
トルシエはそれなりに能力のある監督だと思ってたが、
日本代表以降は鳴かず飛ばずで終わったな。
964名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 23:43:18.86 ID:PpJ3MhHNO
監督だけの責任ではない気がする、あまりに覇気もなけりゃただ漠然と試合してたように見えるわ
965進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 23:43:25.00 ID:TtxW7hxM0
W杯GL2位抜けするぐらいのチームに内容の良い試合をするかどうか、
という基準で日本代表の監督の能力は査定しないとだめだったわな。

アジアカップでも結果ではなく、ちゃんと内容で評価しないと駄目。

最近ずーっとグダグダの試合ばっかりなんだから、明確に無能と分かるはずだが。

誰かが欠けた時にどういうサッカーをするのかという部分も、
監督がちゃんとリスクマネジメントしておかなければならない。
できていなければ能力が低いということ。
966名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 23:43:34.16 ID:5iC1F8NT0
腹いっぱいだ
トルシエはトルコ戦のスタメンがな・・・
967ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 23:43:46.32 ID:ydiM1LOn0
トルシエはマルセイユに行けたから満足したでしょ。
けど今トルシエ監督になったらすぐに本田を外しそう…
968名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 23:45:04.29 ID:ZxaNin89O
トルシエは戦術もあったし選手いろいろ試してたしおれは割と好きだったわ 他で成功しなかったのは選手や協会と揉めたりとかじゃないのかな
969具志堅さん:2013/05/30(木) 23:46:13.70 ID:h0nUlhfv0
次スレ

三丁目の月日

本文
活気があった昔の時代
970名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 23:46:41.84 ID:5iC1F8NT0
監督選考に関しては、原は攻撃的な監督に的を絞って
打診していたみたいだが、日本には早すぎると俺は思ってた

まず守備ありきの確かな守備戦術を持った監督が適任だと思ってたし、
今もそう思ってる
971サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/30(木) 23:50:22.18 ID:6ikj0ptD0!
フランスやブラジルに勝てるなんて思ってないよ、フランス戦の前半完全に
封じ込まれた戦い、ブラジル戦の何の戦略も無く安易にポジションを上げて
カウンターを食らった間抜けな戦いで監督の力量が分かるだろう。
972名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 23:52:39.35 ID:qV0uMi8l0
香川は本田のキープ力があってこそだな
周りにフィジカル強い奴や走力のある奴置いてなんぼ
そう考えると日本は個々がしょぼすぎるな
973ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 23:54:30.72 ID:w2lK78Vh0
974サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/30(木) 23:54:39.22 ID:6ikj0ptD0!
>>964
選手のモチベーションを上げられないのは無能な監督の典型だよ。
975ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/30(木) 23:55:07.67 ID:w2lK78Vh0
スライム三丁目好きだな…
976サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/30(木) 23:56:38.02 ID:6ikj0ptD0!
有能な監督=有能なモチベーター
977進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/30(木) 23:59:21.19 ID:TtxW7hxM0
香川は周りの選手がしっかり動いてこそなんだよ。
キープ力があるに越したことはないが、
香川に必要なのはキープ力のある選手より動き。

前田やハーフナーという最低限のレベルに達してない選手がいたら、
他の選手が力を発揮しにくいということは言うまでもないこと。
978名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 00:01:46.82 ID:vGSJd8Qe0
フランス、ブラジル戦はアジアでやってきたことがどれだけ
強豪に通用するかを試す目的の試合だったから、
俺は内容が悪くても、課題が見つかりさえすればいいと思ってた
979具志堅さん:2013/05/31(金) 00:02:22.07 ID:h0nUlhfv0
>>975
allwaysのファンだからな。
見た事ないのか
980名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 00:04:12.64 ID:vGSJd8Qe0
>>979
映画ならショーシャンクの空にを見るといいよ
981名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 00:06:33.16 ID:ikSC/tUbO
>>977
ドルトムント時代がまさにそれだよな 周りが香川の意図してる事を理解して動き香川も周りの動きを理解して動くからお互いが活きる
982サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/31(金) 00:08:37.65 ID:MJWXvgdx0!
日本の課題なんてザックが監督を引き受けた時点で明白だった、ザックが監督になって
その課題を以下に克服して強豪国とどれぐらい戦えるかがフランス・ブラジル戦だったんだよ
今更課題が分かったから良かっただなんで、大分ずれてるぞ。
983名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 00:11:59.71 ID:vGSJd8Qe0
ハーフナーを見るとエールのレベルの低下がよくわかるな
得点王のボニーでもプレーが雑らしいからね
ビッグクラブ行きの噂も出てないしな
一昔前ならエールの得点王にはオファー集中したと思うけど
984サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/31(金) 00:13:19.90 ID:MJWXvgdx0!
岡ちゃんは遠藤・長谷部のダブル・ボランチでは強豪国と戦えないと判断して
WC本番では阿部をアンカーにして守備的戦い方で結果を出した、そのダブル・ボランチ
が代わっていないのだから、課題なんて明白だろう?
985ハム男 ◆K35zFSqs9w :2013/05/31(金) 00:13:46.33 ID:mk0CA1+C0
香川はいい選手がいて活きるからな。
代表は本人にとってもやりにくいと思うよ。
986進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/31(金) 00:17:09.60 ID:DUSn9NnD0
ザッケローニは自分の言う通りにプレーをすれば勝てると思ってるんだろw

現実的に選手がその通りにプレーできないだけでw

机上の空論で強いチームを作ることなんてバカでもできる。
987名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 00:21:45.08 ID:vGSJd8Qe0
>>982
南アからの日本の課題を解決できたかどうかのチェックの試合ではなく、
ザックジャパンの課題を探す試合だよ、あの二戦は。
988サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/31(金) 00:26:44.92 ID:MJWXvgdx0!
代表チームって云うのは連綿と継続しているんだよ、前の監督の課題を
新たな監督も引き継いでいるんだよ、増してボランチのメンバーが代わっていないんだから。
989名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 00:28:29.58 ID:8sTefnQR0
俺も今日でいい加減ザックを見限ったわ
遅かったが
本当に戦術ないんだなこいつ
990サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/31(金) 00:30:19.92 ID:MJWXvgdx0!
それでザック・ジャパンの課題は何だったんだね?課題克服の具体的対策は?
是非お聞きしたいもんだ。
991名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 00:33:24.57 ID:ikSC/tUbO
戦術ない上に試合中修正も出来ないからな CL決勝でリベリがピシュチェクに抑えられてるのを見てハインケスはポジションを入れ替えた こういう修正が全く出来ない
992進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/31(金) 00:34:27.86 ID:DUSn9NnD0
選手それぞれがどういう役割なのかってのも曖昧すぎるからな。
ピッチ上で何も見えてこない。

チームとしての機能性ゼロ
993サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/31(金) 00:36:31.22 ID:MJWXvgdx0!
サッカーを永い間見ていると有能な監督が作ったチームは何試合か見れば
分かるように成るよ。
994名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 00:37:54.12 ID:kluKz6qL0
>>993
その点オシムは有能な監督だったよな
995サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/31(金) 00:42:15.31 ID:MJWXvgdx0!
オシムは選手選考には問題が有ったと思うが、少なくともビジョンは明快で
どんなサッカーを目指すのかが明らかだった、あのまま継続していれば
相当なチームが出来ただろうと思う。
996名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 00:43:50.89 ID:vGSJd8Qe0
>>988
選手も戦術も変わってるのに、なぜ前政権の課題にそこまでこだわるの?
大事なのは現政権の課題でしょ
弱い国としか戦ってないから、課題が見えずらかったんだよ
それをあぶりだすのがあの二試合

以下は二戦終えた後のザック自身の手記
http://samuraiblue.jp/fanzone/ilmiogiappone/vol19.html
997サンペドロ ◆.ZFTFavm2Y :2013/05/31(金) 00:49:53.87 ID:MJWXvgdx0!
ザックの感想を斜め読みしたけど、余りに間抜けなことを言ってるのでびっくりしたよ。
998進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/31(金) 00:51:28.41 ID:DUSn9NnD0
課題なんてとっくに見えてただろwww

動かないダブルボランチ、役立たずの1トップ。
ブラジルで遠藤、前田は絶対に使えないほどに劣化する。

で、課題を明確にするブラジル、フランスを経て、未だに同じサッカーしてるというww
999名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 00:55:38.73 ID:gFx/FfiW0
欧州で活躍できるFWが出てくればなぁ
1000具志堅 ◆nUWYoBn0RQ :2013/05/31(金) 00:55:41.88 ID:kluKz6qL0
1000なら俺がすぐに安定した仕事が決まりますように!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/