翼クンがトップ下で岬クンが左MFだったけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに人種はない@実況はサッカーch
右MFは誰だった?
翼クンが岬クンとばっかりコンビ組むから印象に残ってないんだけど
2名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/08(火) 18:59:43.02 ID:+i+zgJJaO
何がしてーだや 知るか
3名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/08(火) 19:00:59.39 ID:7g15N+h2O
ナオトインティライミ
4名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/08(火) 19:07:21.04 ID:fiyvy5tl0
キャプテン翼はボランチや守備的MF、CBなどの守備的ポジションを軽視すぎているような気がする。
まあ主人公がCBじゃ人気出ないだろうが。
5名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/08(火) 19:26:36.90 ID:Ctvtnr530
中学編では早田、次藤が翼を苦しめたし国際ジュニアユース編では主要キャラの松山をDFにコンバートしたり
WY編では三杉のコンバートや赤井の活躍でそんなに軽視してるようには見えないけど。石崎は前編活躍してるし。
攻撃側が主人公やライバルなんだから多少かませ扱いになるのはしょうがないでしょ
6名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/08(火) 19:44:35.86 ID:rkV1bpF00
三杉君と翼君と岬君は
誰が一番テクニシャンなの?
7名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/08(火) 19:57:10.85 ID:hYfMKJ940
立花兄弟だろ
8名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/08(火) 19:58:53.47 ID:emug6CveO
石崎だよ
9名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/08(火) 20:14:26.20 ID:9vtDnUe/0
きすぎくん
10名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/08(火) 20:18:59.49 ID:8/005m5S0

            翼

      来生        滝

    井沢     岬     浦辺


     岸田    中山   石崎

            高杉

            若林
11名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/08(火) 20:28:26.65 ID:C93HHU600
佐野はもうちょっと評価されてもいい
12名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/08(火) 20:29:01.57 ID:jehkWIibO
松山は登場時からDFだろ、リベロだったはず
カミソリタックルの奴、名前何だっけか?反町だっけ?
あいつのポジションは何処だった?あいつもDFか?
13名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/08(火) 20:32:47.22 ID:Q4BunxBu0
>>12
記憶があやふやすぎw
松山は攻撃的のポジションだったしカミソリタックルは早田
14名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/08(火) 21:30:53.55 ID:jehkWIibO
>>13
そうだったか、スマソ
仕事終わったら部屋の奥から単行本引っ張り出して読み直してみるよ
そうだった、カミソリタックルは早田だったか


でも松山だけはリベロのイメージだった、北国魂ってやつだよね?
15名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/08(火) 22:02:00.98 ID:Sp5aYrCHO
松山くんはジュニアユースでDFにコンバート
16名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/08(火) 22:27:26.22 ID:IQ7v5OXb0
アニメ版のフランス戦の若島津くんめっちゃかっこいい
俺は止めたぞ〜〜〜〜つってねw
17名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/08(火) 23:17:01.45 ID:WPxcWqvu0
今の4-2-3-1で考えると石崎のポジションどこにも無いよな
18名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/09(水) 12:20:01.38 ID:ZFRHox+10
スカイラブハリケーンw
19名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/09(水) 12:29:09.42 ID:4RHZzHwe0
>>1
井沢君
20名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/09(水) 12:32:31.37 ID:MsRqWx050
小学生時の三杉君は小野伸二みたいなもんだろうな
21名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/09(水) 12:38:45.53 ID:ZFRHox+10
香川は葵信号
22名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/09(水) 12:43:30.08 ID:dNt8P7SyO
葵とかいうのが出てきてから見なくなったな
23名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/09(水) 12:47:24.47 ID:ZFRHox+10
>>22
ノンストップ青信号。葵信号!!
24名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/09(水) 13:01:45.65 ID:XtrJyyJL0
プリンチべデルソーレこと太陽王子の葵しんごです
25名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/09(水) 13:07:07.38 ID:hY8GCx0tP
石崎ってDFじゃないの?
26名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/09(水) 13:10:10.47 ID:h5N9c8xe0
ナンカツは石崎がストッパーで高杉がスイーパーだっけ?
高杉のフィジカル考えると逆か?
27名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/09(水) 14:10:33.26 ID:AdcWT2DOi
アニメではきれいだが、リアルでは翼くんがロッベンで
岬くんがリベリだからな
男臭い漢コンビ
28名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/09(水) 14:10:50.97 ID:vg9rR4ZH0
ちょっと前にチラ見したら若島津がFWやってたんだが何かあったのか?
29名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/09(水) 14:16:03.40 ID:ikvZY7mU0
DFやキーパーはまだいい方
DHの存在感が無さ過ぎる
抜かれ要員

かませだよね

最終的にFWVSFWの一騎打ちで決まる男らしいサッカーだから
メッシVSCRみたいなものだ
30名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/09(水) 14:33:21.36 ID:pW4TKMDti
>>28
お前はキーパーに向いていないって日向にダメ出しされたんだよ。
31名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/09(水) 14:36:58.77 ID:ikvZY7mU0
若林がいるけど若島津が人気があるからこその急展開
名作のオフサイドでも主人公が地味なキーパーからMFに転身したもんな
あれもテコ入れだろ
32名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/09(水) 14:40:13.31 ID:xI0olRry0
空手キーパーがいつの間にかFWへ転向していたとは驚きw

オフサイドも面白かったな、懐かしい
あれは確か作者が実際に「てこ入れ」だったと認めてた気がするね
33名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/09(水) 20:48:05.72 ID:oPYYZr/BO
俺は日向くんの雷獣シュートだかなんやらから読まなくなったね
んな、カッコ悪い名前のシュートがあるかい
34名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/09(水) 21:51:15.69 ID:KnsLx9Lp0
まあそのもっと前から松山くんがイーグルショットの名前が固まる前まで
北国シュートとか言いながら蹴ってたけどな
35名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/09(水) 23:18:17.32 ID:dNy97IYV0
佐野が一番上手い
36名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/09(水) 23:56:12.45 ID:ZFRHox+10
スカイラブハリケーンw
37名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/10(木) 03:59:33.53 ID:MC66h4kT0
FWはファイアーシュートで決めろ
ハーフはドライブシュートで決めろ
DFはイーグルシュートで決めろ
キーパーはなんでもガッチリ止めろ
38名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/13(日) 14:40:38.04 ID:IPpPpvIZi
ダサい
39名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/19(土) 03:50:21.01 ID:eZSiJY9E0
南葛中フォーメーション=4−3−3

     来生
長野        滝
    大空翼
  井沢  岩見
中山       小田
   高杉 石崎
     森崎
40名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/19(土) 10:19:03.35 ID:ykNjgZpG0
ライン際では滝くん最強
41名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/19(土) 10:20:14.93 ID:8uRwPIlD0
スローインは高杉に任せとけば安心
42名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/19(土) 10:35:03.40 ID:P/6xLPIiO
キーパーはダークイリュージョンのゲルティスが最強だろ
43名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/19(土) 13:00:19.01 ID:jzPVCfgK0
全日本ユース
 
   新田   日向
       翼
   岬  松山  葵
石崎 次藤  三杉 早田
      若林
44名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/19(土) 17:46:22.36 ID:UOMbkBcOi
たけしは?
45名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/19(土) 21:33:17.88 ID:E/Nx6n990
ジャンプ一番井沢くん
46名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/19(土) 23:19:57.32 ID:oWVyaPXd0
スカイラブハリケーンw
47名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/20(日) 09:25:38.25 ID:J5ggQr1c0
なにい!?
48名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/15(金) 19:03:26.36 ID:bxlUkXJR0
来生君ぐらいだろ
49名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/15(金) 19:10:30.22 ID:CtSkJOS50
>>17
石崎くんはCBでプジョルみたいな働きしてくれるはず
50名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/15(金) 19:13:44.54 ID:CS3pNkxei
中学ぐらいでやめときゃ良かったのに
バルサ編とか時流に乗りたかっただけの駄作
51名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/15(金) 19:18:03.60 ID:wJxickX7O
は?翼は1トップFWだよ
知らない間にトップ下に成ってたけど
そんなの世間がトップ下重視になってからだろ
52名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/15(金) 19:25:00.29 ID:Hb3sZLjm0
別に世間がトップ下重視だからじゃねーよ
というか世間的にはCFの方が重視されてたよ
翼がトップ下になったのはジーコの影響と言うか、
ロベルトがブラジルで一番上手い選手はトップ下をやるとか言い出したからだよ
53 【中国電 - %】 :2012/06/15(金) 21:22:45.73 ID:FlFKFebS0
むしろ世間が翼君に釣られてトップ下幻想が高まり
日本のストライカー不足を招いたとかそうでもないとか
54名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/16(土) 01:04:55.59 ID:SUl9IOln0
>>53
これ最初に唱え始めた奴って、お杉をはるかに凌駕するバカだと思う
55名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/16(土) 02:56:10.94 ID:V4AMrQud0
>>51
消防時代はCF

中1の全国大会決勝で東邦と戦った際に
ゲームメイカーとしても活躍し、中2でMFへ
というエピソードある。
56名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/16(土) 11:56:24.82 ID:uc9RhXa5O
南葛小出身は翼と石崎と森崎だけか…
57名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/16(土) 12:32:50.23 ID:Pc6yS42bO
おれが監督なら右は滝くん
58名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/16(土) 13:14:43.43 ID:yvmb1HTFO
新田いらないよな。他にFWいないのかよ
ていうか新田は足速いんだからそっち活かした方がいいだろ
59名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/16(土) 14:05:19.42 ID:yj9ZSyg/i
お前らニワカかよw
ロベルト本郷がMFになれって書いたメモを翼に渡したんだ
60名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/16(土) 14:11:34.14 ID:2VndD9vW0
>>42
ゲルティスくんでFA
攻撃はコインブラくんでFA
61名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/16(土) 14:14:40.40 ID:pWUwUMsJO
石崎をみてると岡崎もサイドバックで使いたくなるよね
62名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/16(土) 14:16:44.51 ID:ckLQ+vHo0
>>52
世間がCF重視だったとかないわ w
翼が流行ってた当時はマラドーナのメキシコW杯の頃だぞ
トップ下で大活躍したマラドーナの
63名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/16(土) 14:53:20.61 ID:Pc6yS42bO
南葛じゃ岡崎なんてベンチにも入れない
64名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/17(日) 01:19:08.00 ID:DfHvOdNL0
>>50とか>>51のニワカ&ゆとり臭さといったらwww
65名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/20(水) 17:29:57.62 ID:2+qO9rvu0
>>50
翼がバルサ入ったのはバルサがここ20年で一番低迷してた時期なんですけど
66名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/25(月) 12:52:34.61 ID:KfWzNS980
バルサが強くなったのはロナウジーニョが行ってからだからな
67名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/25(月) 13:01:45.60 ID:dv2YljQ70
>>480
高杉=デラップ
68名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 05:48:47.39 ID:eTiU1E8h0
中学、高校では攻撃MFでゲームメーカーの井沢がなぜか守備陣の1人が怪我すると
本職DFを差し置いて、全日本の試合に途中出場すること多かったイメージがある。
三杉、松山とかと同じでDF適正あると監督に思われてるんだよ。
正直、石崎なんかより井沢のほうがよっぽど使えないか?
あんな顔面や体でのブロックしかイメージない猿より
DFラインからのパスでゲーム組み立てられる井沢のほうが
監督としても使い勝手いいと俺は思う。

井沢は一応設定ではゲームメーカーだからな
69名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 19:20:37.73 ID:JRuDMiyc0
ジャンプ一番井沢くんだからヘディング強いんじゃね?
70名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 00:41:12.01 ID:ZJ5ec4b50
井沢はCF以外のセンターライン全部出来そうだな
4−4−2のセンターハーフが一番機能しそう
センターバックではピケみたいなイメージなのかね

石崎は今はサイドバックだもんな。最上位互換が長友って感じか
71名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 01:42:30.77 ID:bsjGn/Eq0
そうすると井沢は鹿島アントラーズの中田浩二か?
72名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 02:15:04.17 ID:7G+xMI5K0
あー近いかも
でも肝心なのを忘れてた。井沢≒デ・ロッシ。これどうよ。
73名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 05:13:05.38 ID:ZDewDXYM0
サカつくでいうとラフティーみたいなもんだな
74 【中国電 - %】 :2012/06/30(土) 05:52:41.25 ID:fmBamMNO0
ゲームセンターCXでファミコン版キャプテン翼をやってたけど
完全に日向くんが主役になってたな
75名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 02:38:11.46 ID:22EdSgN60
翼はメッシ+イニエスタ
岬はシャビ+イニエスタ+ブスケツ
過大評価だけどそんな感じ

日向は誰だろう?ズラタンほど巧くないし、バロテッリほどバカでもない
バティとかならしっくりくるか
76名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 04:12:35.39 ID:9QjTPLhu0
テクニック一番あるの誰だったのかね
77名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 04:35:33.14 ID:RJ54wRwHO
石崎ってむしろセンターバックのやってたか?
左バックのイメージしかない


南葛中は左が岩見くんだったっけ
78名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 08:46:02.17 ID:g808Xfi7O
井沢とカミーユって声一緒だっけ?
79名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 10:18:49.05 ID:6qGxm2GgO
心臓病を克服した三杉は完璧超人
80名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 01:01:07.71 ID:Oo0bM0wP0
>>77
石崎は小中高+ジュビロでセンターバック、各世代代表でサイドバックだね
WYでは無印と逆に、右が石崎左が早田になってる。無印の時の方が合ってるなぁ

岩見は翼&井沢との兼ね合いを考えるとアンカーに近い役割じゃないかと推測
81ミカエル1世 ◆sqjltAwRNs :2012/07/08(日) 21:17:20.17 ID:Wfc51fdk0
>>77>>80
GK森崎
RB小田、ST石崎、SW高杉、LB中里
MF岩見、井沢、翼
RW滝、CF来生、LW長野

長野は長身FWと紹介されてるがほとんど出番はない
FW登録ながら実際は左MFとロングボールのポストのような気も。
実際にはアンカーに岩見、左の長野と右の井沢が守備に戻り
トップ下に翼で来生と滝の2トップか来生1トップで滝と翼が動き回る布陣かも
82名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 09:10:45.43 ID:tjDIhzFT0
翼は今ならマンチェスターCITYに買われるんだろうな
だけど、バロテッリと馬が合わずに不調になり、3ゴールを上げただけで、その翌シーズンにインテルへ
しかしすっかり糞チームとなったインテルはCLを逃し、翼は今度はマラガに
マラガで大怪我をして、シーズン終了とともに契約解除、ポルトに行った後、CSKA、Jチームへ
83名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 09:17:41.94 ID:g2MYtf2TO
学は?
84名無しに人種はない@実況はサッカーch::2012/07/09(月) 11:15:05.91 ID:g1vK0AeB0
新田の変わりに火野欲しかったよな〜
今なら葵はずして赤井を入れるね!
85名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 13:15:25.60 ID:9K5hNcjC0
火野と日向の2トップにしたらチートすぎてつまらんと思うなぁ
日本を最強チート集団にしすぎて結局WY編を描けなかったシュートと変わらんよ
86名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 13:30:39.40 ID:9K5hNcjC0
現実のバルサでは翼の最適なポジションがないなぁとずっと思っていたんだが、
3−4−3のトップ下(メッシ下)なら最高だな。
あそこにセスクじゃなくて翼を入れたらとんでもなく機能しそう。
87名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 00:58:02.03 ID:SRexHpy90
翼なんて世界最高の戦いなのにクラシコナでトゥレーザと二人でサッカーしてるし・・・
88名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 10:35:51.24 ID:siBJShu40
>>80
176cm、67kg
小中高はいいとしてプロであの身長、身体能力なのに
センターバックとして通用すんのかよと不思議でしょうがない。
俺は納得してなかったけどジーコのときに宮本恒が176cmで
センターバックしてたけど、宮本はDFラインから組み立て
ある程度できたからな。
俺が監督なら絶対石崎なんかベンチにも入れない。

89名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 10:59:32.12 ID:siBJShu40
松山光   176cm、66kg
石崎了   176cm、67kg
早田誠   178cm、63kg
次籐洋   185cm、84kg
浦辺反次  175cm、65kg
高杉真吾  183cm、85kg
三杉淳   177cm、64kg
赤井止也  推定のしか判らなかったのでなし

wy終了以降の身長、体重
90名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 14:19:57.13 ID:PqFGIzQj0
次藤と高杉以外は全員プラス5`ぐらい必要だな
91名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 20:15:08.16 ID:9TFtQzA/0
火野と日向なんてリアルだと
ペルシとフンテラールみたいになるのがオチだよね
92名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 01:31:31.63 ID:AV2IKlOJ0
無印は80年代の作品だからなぁ
身長体重はもう少し現代向けに補正してもいい気がする
松山181、次藤196、高杉191くらいあってもいいでしょ
93名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 01:09:53.86 ID:G9UGluu/0
佐野とかディアスなんかはチビのままでいいよね。
94名無しに人種はない@実況はサッカーch
同意