●カペッロ編
「 彼はロビーニョのようなタレントを、スーパーサブとしてしか使いこなせない凡庸な指揮官。」
「 グティを上手く使いこなせなかった点にカペッロという指揮官の限界を感じるのだ」
「 ミュンヘンの地がカペッロの“墓標”になってくれればと思っている。
そう、マドリーがマドリーらしさを取り戻すためにも。」
「 純粋なフットボール・ファンにとって、カペッロの指向するプレースタイルは、
犬も食わない程度の代物に過ぎない。」
「ジズー、君がカペッロという男の下でプレーせずに済んだことを、心から良かったと思っているよ。」
「 現在ユベントスの監督で元マドリー監督も務めたファビオ・カペッロ。
私は彼について話もしたくない。なぜなら語る価値が無いからだ。」
そうした状況(「タレントがいないから、ひたすら守るしかない」という考えが蔓延している状況)
があるだけに、なおさらメンディリバルのチーム(バジャドリー)には好感が持てるのだろう。
少なくとも、「タレントがいるのに守備的に戦うしか能がない」、
匹夫ファビオ・カペッロのフットボールよりは、はるかに見るべき価値がある。
(自分を逆流を泳ぐ鮭に例えたカペッロに対して)
「わたしは、川を上りきって傷だらけになったこの鮭を食そうとは微塵も思わない。」
(編集部から、終盤戦のカペッロの采配が当たっている事を指摘され)
「だが、わたしに言わせれば、それも結果論でしかない。」
「カペッロの怨念」
「居場所を与えてはならない、史上最悪の悪役的勝利者」
「記憶に残る試合を観せられない、儚い記録のコレクター」
●リーガ編
「 選手としては一流だったストイチコフだが、監督としては三流と言わざるを得ない。
素人監督ストイチコフとともに、セルタという船は2部の泥沼に沈んでいくことになるだろう。」
「 アルベルダはアイマール、アジャラらワールドクラスが同じチームにいたからこそ、
その輝きをおすそ分け程度に享受できた選手に過ぎない。
彼自身に試合を決めるような力は無く、『専門家』が言うような『最高のボールコレクター』でもない。
労を惜しまぬディフェンスは評価はするが、フットボーラーとしては極めて凡庸。」
「 私はルケに『君はサイドの選手ではない。FWとしてプレーすべきだ。』としつこく迫り、 気を悪くさせてしまった実績がある。」
「大流行の4−2−3−1は独創性を破壊する「悪」だ」
「(バレロンとジャウミーニャに関して) 彼らのようなタレントは、絶対に共存すべきなのだ。
もし不可能だというのなら、それは監督の能力に問題があるからに他ならない。」
●スペイン代表編
「(カシージャスとプジョルを除けば)スペイン代表守備陣は烏合の衆。」
「(タレントの質は高いのに)なぜ彼らは毎度毎度、あくびの出るような退屈な試合しかできないのだろうか。
私は指揮官であるアラゴネスを糾弾せずにはいられない。」
「 スペイン代表に本当の強さが身に付かないのは、だれもがクラブ優先で、スペイン国旗の下に一致団結することができないからだ」
そんなふうに論じると読者の皆さんも、『またそれか』と辟易するのではないだろうか。わたしも似たような思いであり、もはや呆れるしかない。
「(現在のスペインは)70年メキシコW杯と82年スペインW杯のブラジルに優るとも劣らない陣容と言っても過言ではない。」
「 代表におけるラウールの神通力がもはや風前の灯火である事は、ドイツW杯ですでに証明されている。
はっきり言って、現在の代表にラウールの出る幕はない。」
「 大きな期待をよせているのはイニエスタ。彼は今、並ぶ者のいない世界のベストプレーヤー。
パスセンス、得点力、さらには豊富な運動量までも備えた彼は、絶対にスタメンで起用すべき選手。」
●バルサ編
「 私はバルセロナというチームのここまでの戦いぶりに疑問を抱き、
それを説明するために、あえてこのアルゼンチンの天才(メッシー)を俎上に乗せたのである。」
「 バルサやマドリーのような、その国を代表するクラブというのはそう簡単に時代の流れに翻弄されてはならないのだ。
むしろ、崇高な理想を追い求め、新たな潮流を生み出していく事こそ、彼らに与えられた使命ではないだろうか。」
「 昨今のメッシー礼賛の論調は、歪んだ形の個人主義を煽り立てる物で、決して好ましいとは言えない。」
「 いつの間にかロナウジーニョは、一流のフットボーラーから芸能タレントに成り下がってしまった。」
「 現在のバルサの中心は、何度も言うがアンドレス・イニエスタである。」
●カルチョ編
「カンナバーロは並みのDF。」
「 私は、スペインがイタリアのように戦うことを求めてはいない。とにかくがっちりと守り、 存在しないPKを奪い、
そして逃げ切る。このようなフットボールが横行するようになれば、私は自ら筆を折るだろう。」
「 わたしが監督であったならガットゥーゾは起用しない」
「 例えるならば、ジダンやイニエスタはパブロ・ピカソやジョアン・ミロのような芸術家であり、
ガットゥーゾやカンナバーロはせいぜいペンキを塗るのが上手な作業員に過ぎない。」
●イニエスタ編
「 またかとうんざりされてしまうかもしれないが、あえて書こう。イニエスタのプレーレベルは、もはや他の選手とは次元が違うのだ。」
「 刑の執行人となったのは、世界最高のフットボーラー、イニエスタだった。」
●賢明なる読者のみなさん編
「 まさか賢明なる『ワールドサッカーダイジェスト』の読者のみなさんまでもが、
そのような陳腐な考えを持っているはずがないと信じているが」
WSD No.240 2007/4.5号○ハビエル・アリスメンディ(デポルティボ/スペイン代表)インタビュー
スアレス「 ラシンでのレンタル生活を終えてアトレティコに戻った05-06シーズン、
君の爆発を期待する者は少なくなかった。ところが、当時の監督だった
ビアンチに冷遇され、結局はシーズン途中でデポルへ移籍することになったよね。
アルゼンチンでは名将と呼ばれていたビアンチだけど、実際のところ、
彼は優秀な指導者だったの?」
ハビエル「 あの頃のことは、できれば思い出したくないな。」
スアレス「 これは日本の雑誌のインタビューだ。胸の内を打ち明けても問題はないと思うよ。」
ハビエル「 ……。ビアンチはね、リーガ・エスパニョーラというものをまるで理解していなかったし、
理解しようとさえしなかった。
トレーニング方法ひとつとっても、スペイン流を一切受け入れず、
自分のやり方を頑なに貫いたのさ。はっきり言って、チーム全体が彼に不信感を抱いていた。
正直、これだけ優秀な監督が国内にいるのに、なぜわざわざビアンチのような外国人監督を
連れてきたのか、僕にはさっぱりわからなかった。
たしかに、アルゼンチンでは名将だったのかもしれないけど、ヨーロッパでは何の実績も
残していなかったんだからね。彼がシーズン途中で解任(06年1月)されたのも、
当然だと思うよ。あ、ちょっと言い過ぎたかな(笑)。」
スアレス「 大丈夫、心配ないよ(笑)。そんなアトレティコから、現在のデポルティボに移籍して、
君は飛躍のきっかけをつかんだ。ただ、いまのデポルティボのチームとしてのプレー内容は、
決して周囲を満足させるものではないよね?
事実、リーガでは11位(25節終了時)と成績も芳しくない。」
ハビエル「 僕らのプレー内容が良くないって? その意見には賛成しかねるな。もちろん、
僕らはバルサのようにはプレーしてはいないよ。だからこそ、この順位にいるわけだし。
だけど、戦力に見合った結果は残しているはずさ。たぶん、君は長くデポルを
取材しているから、目を閉じればすぐにマウロ・シルバやフラン、べベットの顔が浮かんで、
あの“スーペル・デポル”と呼ばれた素晴らしい時代を思い出すんだろう。
だけど、あれはもう過去の栄光だ。あの時代と今を比較しちゃいけないよ。」
スアレス「 今のチームで、“スーペル・デポル”の再現は不可能だと?」
ハビエル「 無理だろうね。なにより、選手個々のクオリティーが違いすぎる。現実的に、
今のメンバーでスペクタクルなフットボールなんて、できると思うかい?
どんなに泥臭くてつまらない戦い方でも、とにかくひとつでも多くの勝ち点を
掴み取ることが重要なんだ。そうやって結果を得ることで、徐々に選手達も自信を
身に付けていく。今はそんな時期なのさ。」
スアレス「 結果を求めるのはよく分かる。ただ、そのプロセスに多少の改善は必要なんじゃない?
単純にロングボールを放り込み、首尾よくゴールを奪えば、あとは自軍に引きこもる。
そんな旧態依然としたスタイルを、私は受け入れることはできない。」
ハビエル「 そりゃあ僕だって、4-1とか5-2とか、派手な勝ち方をしたいさ。特に自分はフォワードだし、
たくさんゴールも決めたい。だけど冷静に考えて、今のデポルには、そんなフットボールが
できるようなポテンシャルはないんだ。
それに僕らは前半戦、アウェーで一度も勝てなくて(※アウェー初勝利は22節のビジャレアル戦)、
おかげで一時は降格の危機に瀕していた。『まずは結果を』って、そんなふうに
考えるようになったのも仕方がないんだよ。」
スアレス「 それで選手達は満足しているのかい?」
ハビエル「 22節のビジャレアル戦に続き、24節のレアル・ソシエダ戦もアウェーで勝利を飾って、
僕たちはようやくホッと一息つけたんだ。
プレー内容はよくなかったし、スペクタクルでもなかったよ。でも、みんな満足していた。
今の僕たちにとっては、なによりも勝つことが大切なんだ。」
スアレス「 だけど、例えばポルト時代のモウリーニョ監督(現チェルシー)は、
決してスーパーとは言えない集団を率いて、質の高いフットボールを披露し、
なおかつ結果も手に入れたよ。デポルにもやれないことはないはずだ。」
ハビエル「 君の言いたいことはわかったよ。でも、少しは譲歩したほうがいい。チームの置かれた
状況はそれぞれ異なるものだし、ポルトとウチを比べること自体、ナンセンスだよ。
今のデポルにとって最優先すべきは、とにかく1部に残留すること。
選手のクオリティーを考えれば、やはり攻撃より守備に、重きを置かざるを得ないのさ」
●賢明なるスレ住人編 その1
出典【ここにも】WSDヘスス・スアレス23【フットボールはあったよ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1314623558/881 君の言うウェブフォーラム(2chのこのスレ)は実に面白い。
サッカー選手を探究するウェブフォーラムは世界中にあるが、
サッカージャーナリストを探究するフォーラムは恐らく稀だろう。
そのような幸運を受けるジャーナリストの1人であることを、本当に嬉しく思う。
ありがとうWSD、ありがとう小宮、ありがとうフォーラムの人たち。
しかしそれは一方で、少し奇妙で、少し残念だ。
私はフットボールだけでなく、他の様々なものにも情熱を注いでいることを認めなければならない。
ジャズ、文学、映画、絵画など多くのことだ。今はバイクに乗るのが大好きだ。
貴方がたが私に興味を失ったとしても、私はまったく気にしない。
フットボールに捧げるのと同じかそれ以上の情熱を、他のものにも注ぐべきだ。
フットボール以外の様々な視点を持つからこそ、"アマチュア"のフットボールへの情熱は磨かれるし、
だからこそ美しい。
プロフェッショナルとは、ピュアに営利的なのだ。
どうか、"良きアマチュア・フットボールファン"たろうとする姿勢を、
(賢明なるスレ住人の諸君には)忘れないで欲しい。
最後に、貴方がたのフットボールへの探究心と異国文化を理解しようとする努力に、心からの賞賛を贈る。
(ジーザスの淹れたコーヒーを飲みながら、フットボールについて教えを請いたいと送った)
もちろんだ!コルーニャでも東京でも、喜んでご一緒したい。約束だ。
A big hug
●賢明なるスレ住人編 2
出典【良きアマチュア】WSDヘスス・スアレス24【フットボールファン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1316695856/788 Q.カカ、ロナウド、エジル、ベンゼマの並んだ前線はスペクタクルではないのか
A.
君達の指摘の通り、アヤックス戦の彼らの連携プレーはスペクタクルだった。
だが、私が指摘せねばならないのは彼らではなく、モウリーニョだ。
RMはとても俊敏な選手たちを集める傾向にあることを憂慮する。
彼らは肉体的にも精神的にも、直線で素早く、タフだ。それはまさに
彼(モウリーニョ)が好む選手たちであり、試合に勝つための、とても効率的な方法だ。
嘘ではない。本当に効果的だ。しかしカウンターは必要だが、それだけを指向する彼の戦術には否定的だ。
何故なら、モウリーニョがしているのは攻略であって、創造ではないからだ。
相手に対応できる手札を用意し、相手を攻略しているだけなのだ。
フットボールとは芸術だ。芸術とは内なる情熱の発現で、新しい何かを生み出す喜びだと私は信じている。
人の誕生の神秘と同じく、何かが産みだされる瞬間に立ち会うのは無上の喜びだ。
サッキ、クライフ、グアルディオラはいずれも創造者だ。ピッチ上で、新たなスタイル、新たな形を生み出した。
芸術は、打算と計算であってはならない。
「どのようなものを作り出せば、既に存在する他の誰かの作品よりも高い評価を得られるだろうか?」
そんなことを考える芸術家など居はしない。
私は残念に思う。モウリーニョは類稀な戦術家だ。彼の戦術は、相手を攻略するためだけに
用いられてはならない。彼の知能は、新しい喜びを創造するために用いられるべきなのだ。
かつて彼は、偉大な創造者の系譜に加わろうとしていた。ジョルジュコスタやヴァレンテがラインを押し上げ、
デコ、メンデス、コスティーニャが重層的に織りなす中盤は間違いなくスペクタクルだった。
今の彼は、非常に、非常に残念だ。失望する。
●賢明なるスレ住人編 2−2
モウリーニョは、フットボールを陸上競技にしている。彼のスタイルでは、俊敏で、肉体的に頑強で、
高さがありスタミナのあるアスリートしか生き残れない。
私は、フットボールがフィジカル能力で優劣の決するスポーツとなることを憂慮する。
知性とテクニックが、生来のフィジカルを上回る瞬間を観るために我々はスタジアムに足を運ぶのだ。
偉大なチームの監督は、それを忘れてはならない。
大きな注目を寄せてくれることに、心から感謝する。
大陸の西端の私が記したものが、大陸を隔てた東端の先で読まれ、議論されることに深い喜びを感じる。
前にも伝えたが、いずれ私の意見に同意しなくなる時が来るだろうし、君が私から離れる時が来るだろう。
忘れないでくれ。重要なのは、君がどのようなフットボール哲学を形作るかなのだ。
賛意は受け取るが、心酔は望まない。
「より良きフットボールとは何か」について、君自信の見解を作り上げて欲しい。
その為に私が役に立てるなら、最大の名誉だ。
(君達との)議論を、これからも楽しみにしている。
通常ver.
..r'"⌒ヽ
ρ-○zO < (好きな台詞を入れよう)
λ. ┏┓
.. '''''''
振り向きver.
.r'"⌒ヽ
0z〇-b < 現在のバルサの中心は、何度も言うがアンドレス・イニエスタである
┏┓./
. '''''''
コラム作成中ver.
..r'"⌒ヽ
ρ-○zO
λ. ┏┓<カンナバーロは凡庸なディフェンダー、、、と
/ `''''''\
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ カタカタ
__(__ニつ/ WSD / __
\/____/
気性の荒い奥さんとカフェを経営「俺の入れるコーヒーは世界で一番」ver.
..r'"⌒ヽ ようこそEl Goddy Cafeへ。
ρ-○zо 今日はめでたい日だからこのコーヒーは私のオゴリだ。
λ. ┏┓ シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/// /
/ cロ~ /
/ /
.r'"⌒ヽ
…> 0z〇-b
┏┓λ. カタ
/'''''' \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ カタ
__(__ニつ/ WSD / __
\/____/
(⌒⌒)
l|l l|l
..r'#⌒ヽ
ρ-○zO
バン λ.#┏┓
バン ∩ `''''''\
/ /ミ / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/ WSD /__
\/____/
____
/ _ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ ρ-o゚(●)-z-(●)゚o ミ ミ ミ バ
/⌒)⌒)⌒. :::::⌒┏━┓⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) ン 「痛快だ。
| / / / ┠=┨ | (⌒)/ / / // バ 凡庸極まりない"カルチョもどき"のイングランドを
| :::::::::::(⌒) \_ |-r、/ / ゝ :::::::::::/ ン イニエスタ率いるスペインの華麗なフットボールが
| ノ '''''''''''' \ / ) / これでもかと打ちのめしたのだ」
ヽ / ヽ / / カ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
またの連絡を待っている。
君やフォーラムの諸君のように、遠国のリーガファンと語り合うのは、私にとって大きな喜びだ。
(2強以外のことも書いてくれ、デポルの降格は残念だ、と送った部分について)
レアルとバルサ以外のチームにも注目してくれる遠国のファンがいるのは、とても嬉しい。
共に今年のリーガを注視しよう。人生にはどんなことでも起こりうる。
デポルの復活もそうだ。フットボールの世界は、驚きと喜びで満ちているのだから。
Domo arigato,
please send honest greetings to all members of forum and WSD fans.
A heartfelt hug.
無記名の掲示板においては
基本的に相手を信じるしかないと思っています。
当然、悪戯や悪意の前には太刀打ちできないし
不確かなモノがテンプレに入っているのは、確かに落ち着かないです。
でもそれは織り込み済みのこと、という気がします。
どこまでが本当でどこからが嘘なのか考え出したら
それこそ後ろ向きにとらわれてしまった感が強くて
不毛なだけだと感じたので、そのままいれておきました。
もちろん、
テンプレはもっと大切に扱うべきだというのは正しいと思います。
あの一連を受け止めることと、テンプレに載せることは同義では無いですし、
入れたままにしておくことで、不安感を煽るかも知れないこともあるでしょう。
つまり、意見と反論は120%良いことだと思うのです。
>>1 だが、わたしに言わせれば、それも
>>1乙でしかない
スレがぎりぎりだったせいか発売日なのに全然書き込みなかったな
カペッロとFAどっちの味方するのかと思ったら
謎の情報源→今回の件がなくても(ry
はさすがオリケイと言わざるを得ない
いやいや偽者関連のテンプレは削除すべきだろ。
ペンキ屋のスレ立てだわ。
一応、
>>1乙な。
まだWSD読めてないや、早く読みたい。
散々扱き下ろしたフライブルクと引き分け
バーゼルに負けたバイエルンから矛先ずらそうと
必死にステフェンスとシャルケを叩いてるとこが
ルドガーってぶれねーなと笑ってしまうw
>>1乙、君のスレ立てはいつだってオリジナルだ
件のテンプレ箇所はには「真偽は不明」ということをくわえた方がいいだろうね
コラムの内容だけど、ルドガーがいう「好成績こそチームの秩序を保つ特効薬」
ってのは今のマドリーにもあてはまるのかな
これでリーガ優勝して解任されたら、ほんと匹夫二世だよ
>>26 バイヤンが首位にいると他のチームも褒める方で取り扱うんだが
ぞうじゃないと叩きまくりだよなw
ドイツ代表がフランス代表に負けたことはどう扱うんだろう
カシージャスのコメントが凄くドライでモウリがスペイン勢と関係悪化したってのは真実染みてきたな
普通は監督の退任聞かれたら彼は残ってくれるさ、みたいに明るく言うもんだが…
ドイツがフランスに25年も勝ってないのが意外だ。
リンクマン騒動もテンプレから外さない寛容な心を持つ
>>1なのである
>>28 ヨアヒム・レーブ
「あえて言っておこう。われわれは国にも勝てる」 P68〜
教科書通りの死亡フラグ…
訂正
× 「あえて言っておこう。われわれは国にも勝てる」
○ 「あえて言っておこう。われわれはどんな国にも勝てる」
34 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/02(金) 21:07:33.56 ID:+I1UkyQZ0
ドイツのユニの色緑色だったね
10年前ぐらいまでそんな色じゃなかったっけ?
かなり懐かしいような感じがしたけど
パーソナリティってそういう意味だったんか・・・知らんかったぜ。
「個性」って意味だとオモタ、FIFAの影響かな・・・
>>34 最近は赤とか黒だったよね
90年大会のクリンスマン見て、ファンになったから緑に戻って嬉しいw
この人、監督の采配非難ばっかりだな
自分はモウにもカペッロにも遥かに及ばない5流監督の癖に
上から目線で選手起用や采配批判ばっかり
アマチュアの囲碁有段者がプロの手を上から目線で非難ばっかりしてたら
滑稽だけど、やってること変わらないよね
一回自分でマドリーの監督やってみて世界中からボロカスに叩かれないと
わからないだろうなwこの電波親父w
慌ててwikiで調べたんだな
まぁ肩の力抜いてゆっくりしていけよ
スアレス=金子 達仁みたいなもんだから
嫌いな人はとことん嫌いでしょうね
>>27 好成績は確かに妙薬だけど勝つための手段も許容される限度があるわけで
いくらなんでも、勝つために
・ペペを野放し、契約延長を強く主張。
・バルサ相手にテコンサッカー、しかもそのたびに惨敗
・バルサのスタッフに目つきしたうえ、謝罪せず下ネタで罵倒
では、スペイン人じゃなくても、流石についていけないというか、社会人としてダメだろうと。
モウリーニョは監督であって、マラドーナやロマーリオじゃないんだから。
というか、三番目は勝つために全く必要ないような。
強いて擁護すれば、モウさんは相当疲れてるんだろう。
監督としては始めての挫折だしさ。リスボン工科大学で1年間教鞭取ったほうがいいんじゃないか?
3番目からすれば比較するのはロマーリオに失礼
>>41 たしかに同じようなもんだなw
スアレスの書いた内容を、金子名義で世に出したらここの寛容なる住人でも叩く人多そうではある
結局はキャラの問題っつーことか
監督マラドンはご意見番みたいな事はやるけど、モウリみたいに相手に敵意剥き出しのDQN行為はやらんしな
負ける度に騒いだり相手をけなしたり審判待ち伏せしたりというのはしない
社会人としてダメだけどベクトルは違うと思うよ、マラドンは愛されキャラだし
>>46 選手時代に経験し過ぎたぐらいいろんな経験してるからな。なんだかんだで越えちゃいけないラインをわかってる。
あくまで南米スタンダードだけど。後大勢の前で変なことしなくても誰も見てないとこでとんでもないことする。
というか最近もマスコミの足を車で轢いたりぐらいのことはしてた気がする・・・w
でもマラドンがやっていいこととよくないことのラインを決めて守ってるとは到底思えない不思議
>>41>>45 金子は自分の理想をただ垂れ流すだけ。
スアレスは一般論を出した上で、それに自分の理想をぶつける。
言ってることは似通っていても、そのプロセスにおける公平性というか説得力というかがまるで違う。
たぶんマラドンなりの基準があるんだよ
愛されキャラうんぬんは一般論を語る上ではよくないんじゃないか?
モウリーニョだって率いたチームのファン以外にはあまり周知されてはいないけどお茶目な行動も結構してるわけだし
マテラッツィ、バロテッリなんかが愛されキャラなのか否かは意見が分かれるだろうし、トーレスやドレンテ、ムンタリ、ドッセーナなんかは日本のネット上だけの愛されキャラだろうし
こういうキャラクターだからこうしてもいい、こうしなくちゃいけないっていう理屈はいかがかと
>>49 レバンテのようなチームの頑張りを素直に褒めるのがジーザス
APOELのような限られた予算のクラブにもバルサ式を強要し「アンチフットボール」と罵るキムコ
全然違うじゃん
「だが、それも結果論でしかない」がある限り、ジーザスはマドリー監督やっても無敵
ジーザスを叩くやつに対して
脊髄反射の一行レスが多発してる時点でこのスレは斜陽
このスレはジーザスを崇めるスレじゃないし
本人の言う通り、否定と肯定の両方が飛び舞って議論が進んでいくスレだったのにな
否定じゃなく叩くだけだから、否定されてるんじゃね?
ジーザスのコラムに対する批判なら議論できるが
ジーザスは金子と一緒だという印象論をどうやって議論するんだよ
>>54 そんなマジメなスレだったかね
俺はネタ成分が強いスレだと思ってた
たまーに議論っぽくなるのがいいっつーか
俺もメシアスレ的なノリで見てたけど違ったのか
金子の名前はここで見たくねーな。奴の全てを否定するわけじゃないけど。
一昨日マドリースレ暴れてたやつら誰だよw
まあ、ここよりまともにスアレスについて議論してたとは思うが
そりゃなんだかんだ言ってここはネタスレだからなw
金子もお杉に比べたらかわいいもんだろw カッカすんなよ
パドバンはインテルの悪口になると筆が進むんだろな、ノリノリやでw
しかも白黒絡みの電波とは違って内容も至極マトモ
ジーザスは予想の範囲内。こういうコラム来るだろうなと思ってた。スレタイには「享楽的でないフットボールは(断固として)認めない」が良かったな。
久々に「賢明なるWSD読者の皆さん」を見て胸が痛くなったわ。偽物に釣られた馬鹿読者でサーセンw
オリケイは後出しジャンケンでドヤ顔かよwww
そういうのは事前に書いといて、それで当ててからドヤ顔しろよっていう
秘密の情報源とかSMSやり取りしてる某選手とか顔広い俺アピールが相変わらずうぜえw
そしてクパァのコラムはおもしろかった。
クライフおもしろいな、頭の中に合理的なサッカーの理論がしっかりとあるから、何も考えてない人達がお馬鹿に思えて仕方ないんだろな。
しかしこの人のキチガイめいた発言集を読むとりばぽスアレスの暴言なんて可愛いもんに思えてくるなw
アヤックスでの内紛もあったことだしな。
まあ読みたいのは
最高のオリケイ
ベストのルドガー
真のジーザス
だからな。
ヴェルドネはいつも本気だけど。
パトバンは次回のコラムが楽しみすぎる
あのゴール取り消しを正当化するために超絶キチガイ論理が展開されるだろうからな
電波警報発令しとこうかw
オリケイはノースロンドンダービーをどう評するのか
>>57 あの一行レスを見て
ジーザスとビエルサときたなら、
自分はオリケイ風に書いてみたいなぁ、
と悩むのがスレ住人だとおもう♪
>>60 読んできた
なんでここより盛り上がってんだよw
ここで語れよおまえらwww
読んできたけど
ここの住人は既に理解しているような内容の再確認やね
運命の3/15、CL 2nd legは、9割方マドリーが勝つだろうけどね。
残りの1割が出たときのジーザスの反応どうなるだろうか。
不安材料としては、勝負強いベンゼマが出れないかもって所だけど。
<ジーザス激怒の展開>
ホームということもあり、それなりに攻撃的に行くマドリー
前がかりになったCSKA相手に、前半に1点、後半70分頃にもう1点取って2-0
ここで、守備固めに入るモウ。ラッサナ・ディアッラ投入。
CSKAパワープレー、ネツィドがこじ開けてCSKAゴール。
モウさん焦って、ペペをボランチに上げ、CBにアルビオル投入、アロンソ交代。トリボランチへ変更。
90分、FKからCSKAがゴールを決めて2-2。慌ててイグアインを投入するも時既に時間切れ。
というパターンでしょう。最初からトリボランチだったら、結果に関わらず、叩くと思うけど。
>>66 もうここはネタスレじゃなくてフットボールフォーラムだろう。
2chの何処にでもある自称玄人が集う論破合戦の会場だよ
こまけえこたぁどうでもいいんだよ
杉山はレベルが低すぎるからな
オリケイにももちろん遠く及ばない
叩くことだけを目標にして書いてるような節さえある
スアレスと違って理想が見えてこないからマジで話にならない
スアレス達がマドリーらしさってどんな感じだと思う?
>>73 訂正、スアレス達が考えるマドリーらしさってどんな感じだとここのスレの住人達は考えていますか?
>>74 スアレスの理想のマドリーって
プスカシュやディスティファノやヘントが共存してたときや
ブトラゲーニョを中心とするキンタ・デル・ブイトレのころじゃないかな
あとは銀河系ではジダン獲得までじゃないかな
白い巨人として、王者らしく振る舞ってくれればええねん
バイヤン終了でルドガー発狂wwww
大一番でのゴメス師匠の持って無さ半端ない……
ルドガーさん、どや顔でバイヤン至高っていう雰囲気だったのにwww
今号読んだ、いつも思うが
パドバンは不自然なくらいレオに甘いな
なんで最近こんなにルドガー叩かれてんの?
さあ?バイヤンスキーなのが嫌なのかね?ドルも応援してるんだけどなルドガー
文章は普通に面白いし人情大好きのいいおじさんだと思うのだが
トゥット編集長時代のパドバンのキチガイ電波よりずっとまともだし
すぐに手のひら返すからでしょ
マガトに対してだってはじめは結構好意的だったのに、そんなことなかったかのように叩いてるし。
ルドガーはブレまくるからな
ジーザスとはその辺で対照的
ルドガーさんってコラムニストの中でもけっこうな古株だよね?
ボアっさんへの事前評価で4人のコラムニストの
監督審査眼を評価してみた
◎パドパン ヴィラスボアスが優秀な監督だということには疑問がない・・
とはいえ、ボアスが1500万ユーロに値するかという問いには
NOと答えよう。世界中のどんな監督にもそこまでの価値はない。
○オリケイ ヴィラスボアスが優秀な監督なのは間違いないだろう・・
とはいえ今回の招聘は大きなギャンブルだ。
優秀な戦術家なのは確かだが、33歳という若さがひっかかる・・
一癖も二癖もあるベテランをどうコントロールしていくのか?
×ジーザス ヴィラスボアスは非常に有能な監督だ・・
モウリーニョの後継者にボアスに食指を伸ばしたのは、思えば必然だった
チェルシーは熟成されたチームだが、新陳代謝を高める作業も求められている
その点で、若き新指揮官は慣例に囚われずに、
チェルシーを再生しうるだろう。
新シーズンのCLはバルサ、マドリー、マンU、チェルシーの争いになるだろう
論外ヴェルドネ 多くの人の気持ちを逆撫でしてあえて言おう!
1500万ユーロはむしろ安い。
ポテンシャルの高さは明らかだ。
ポルトでの実績を考えれば才能はあるでしょうよ。
飴のアレなフロントでは誰がやっても同じかと。
まだ心が整っていた頃のモウさんですら首になったし。
AVBについては、トーレス、ランプス、テリー縛りという時点で、
ジーザスの言う慣例に囚われず云々というのは不可能だったかと。
油さんの堪え性の無さを甘く見てましたな。
s
ルドガーにはバイエルンにとって目障りかそうでないかの2択しかない
モウリーニョさんどうも今年で去るみたいだから
ジーザスの愛のある叱咤が聞けるのも今年が最後だな
戦術が洗練されたためか知らんけど、もうフロントが監督に選手押し付けて勝てる時代じゃなくなったな
「今のサッカーはチームをしっかり作っていかないとダメな時代になった。
どんなに必死にスカウティングしても、一夜漬けでは勝てない。サッカー界の大きな改革が起きている」
といったのは風間御大だったな。
でもビッグクラブなら監督の要望無視してフロント主導で取ってくる選手って多かれ少なかれ居るよね
その風間が大学サッカーの監督に留まってることが何とも言えないな
Jリーグの監督だと短期間で結果が求められるから、
指導者として潰されてしまう?みたいなこと言ってるらしい
なんて事を書いてたらアンドレさん解任か。この人も点取れない9番のおかげで大変だっただろうな
油がまたやらかしてオリケイがどう出てくるか
誌上法廷でも構わん
ビアスボラスがベテラン選手とうまくいっていなかったというショートメールを解任後に私はスタッフから送られた
てか現地のチェルサポはアブラに対してどんな考えなのだろうか
「いい加減にしろ!」なのか、恒例行事として生温かく見守ってるのか…
アブラには両手を縛っておいて戦いをしいるクセがおありだから困ったものです
トーレスを使うのを強いるのも困りものだし、CBの層が地味に薄い気もするんだが……。
テリー、ルイス、ケーヒルしかいないじゃないか。イバノビッチもいるにはいるが……
今AVBはポルトに残ればよかったと思ってるだろうか
ポルトに残っていればきっと素晴らしいチームを作れているだろうと
インテルに行って同じ轍を踏むようなことだけはないようにしてもらいたい
フロントが一貫した方針を持ってる(少なくとも一定の期間)クラブに行けばきっと成功できるだろうから。
たとえばバイエルンとか、ミランとか、監督変わったばかりだけどローマとか。
>>100 D・ルイスはこの1年で攻撃は凄いけど守備はザルって評価が定着しちゃったな
もうCFに転向した方がいいんじゃない?多分10点以上は取れるよ
>>101 ポルトに残ってたとしてもファルカオ売った時点で詰んでたな
グアリンもシーズン初めからやる気無かったし
バスクダービー面白かったわ。
ソシエダも良いサッカーしてると思うんだが。
ジーザスが何でモンタニエのことディスってたのか分からん。
ぺぺ、クリロナ、カルバーニョ、ディマリア、コエントラン
マドリーってポルトガルまだ増える?
>>104 カルバーリョが放出されそうだからむしろへるかも
でも、メンデスが代理人のチアゴ・シウバ狙ってるって噂があるからまた増えるかも
ディマリア・・・?
>>102 戦力が落ちたとしても、AVBへの信頼があれば落ちたなりにやれてたんじゃないか?
そうすればここまで評価が落ちることも無かっただろう
多分もうトップリーグからのオファーは二度と貰えんよ。トルコあたり行って消えてくだろうな
全然まだネームバリューあるだろボアさん
むしろそこそこ名のあるクラブで監督解任騒ぎが起きたらとりあえず名前が挙がるレベルだと思う
とりあえず青黒の会長がアップ始めてる頃じゃないのw
>>86 4人とも×だな
「優秀」っていったい何なのかと
監督は選手に合わせて戦術組み立てないといけないのに
最初から4-3-3のポゼッションサッカーありきで
選手当てはめようとしたから失敗したんだろ
これが無能じゃなくて誰が無能なんだw
まぁそういう観点からすれば無能といえなくもないが…
いかんせんボアスは監督として、いい意味での傲慢さというか自信をなくしてたよな。
信念を失ってしまった時点で終わりということか。ましてやチェルシーでは…
AVBからすれば、もう少しはカネつかって自分の希望の選手を
とって欲しかったかもしれんが、チェル首脳からすれば
オメーの違約金で1500万ユーロも使ってるし何とかしろ、だろうな
インテル次期監督が決まったかと思ったがペップも候補の一人だったな
そういやイングランド代表監督が空席だったような
というかパドバンはともかくオリケイはいつもどおり玉虫色なだけじゃねーかw
若さだの言語の壁だのいつもいつも理由つけて懸念を混ぜるのがオリケイスタイル
>>111 それは違う、監督によってタイプが異なる
手元にある選手から適切な戦術を選ぶ監督と
自分の信じる戦術にあわせて選手を選ぶ監督がいる
この場合チームに合ってない監督を連れてきて監督の希望する選手を取らないで点取らないFW縛りするフロントがアホ
インテルのガスペッリーニもこのパターンだな
柔軟性があるとはいえモウリーニョもどちらかというと後者のタイプだぞ
前者はあまり選ぶ余地がない代表監督に多い気がする、あと1季目のラニエリとかか
チェルシーのフロントって
このところずっとポゼッションがやりたくて監督を選んでいるんじゃないの?
それなのにお気に入りの選手を使えだの
獲ってくるのは5000万ポンド選手だったり
まったく逆だから誰が監督でも駄目だと思うが
チェルシーは今や長く在籍するベテランが多すぎて34の若僧じゃ御し切れまいて
しかも稼働率下がりぎみとはいえまだやれるって自負はまだ強いと来たもんだ
そのベテラン勢の中でもまだマシな部類のドログバなんかは
オーナー好みの点とれない奴のせいで出場機会奪われて
不満分子に化けるなんてザマじゃいくら有能でも人間でチームを作るなんて無理だろ
某オーナー「(トーレスとドログバに関して) 彼らのようなタレントは、絶対に共存すべきなのだ。
もし不可能だというのなら、それは監督の能力に問題があるからに他ならない。」
オレはボアスは今年もポルトに残ってCLで結果出して、来シーズンにペップの後を継ぐと良いなって思ってたんだけどね。
フットボールは選手ありきということを、油さんは理解できないようだな
監督は魔法使いじゃないのに
ボアスは暇になったから今ならスアレスインタビューできるんじゃね
スアレス「だけど、例えばスウォンジーは決してスーパーとは言えない選手達でも
質の高いフットボールを披露し、なおかつ結果も手に入れつつあるよ。
チェルシーにもやれないことは無かったはずだ」
ボアス「君の言いたいことはわかったよ。でも、少しは譲歩したほうがいい。チームの置かれた
状況はそれぞれ異なるものだし、スウォンジーとチェルシーを比べること自体、ナンセンスだよ」
最初の頃は口出しせずに金は出す方式だったんだけどねえ
あのころはまだモウもカウンターはあくまで効率がいいからやってるだけだって弁解してたのに
いつの間にか完全に染まったな
>>125 相変わらず効率がいいんだろうなw
しかしオランダコラムのドストの写真のユニは凄いなwハートだらけww
そりゃ守備の本場と謳われるイタリアで連覇に最後の年はバルサを封殺して三冠達成したんだもの
これに勝る効率サッカーなんかないって思っても仕方ないわな
果たしてレアルではインテルのピーク時ほどの強固な守備陣は敷けず
バルサには不完全な効率サッカーでボコボコにされ
誰もプレミア時代のように舌戦にも乗ってくれず
イタリア時代のように不平等を与えられているとされる側ではな
くむしろ与えているとされる側に回ったことに気づいてるのかいないのか吠えて叩かれ
精神の均衡をすっかり欠いてしまったようだが
誰もプレミア時代のように舌戦にも乗ってくれず
これがでかいな。挑発に乗って来れたヤツがプレシアードだけじゃ本人も寂しいだろうね。
イタリアでも乗ってくれたのってラニエリくらいだったような
アンチェロッティには無視されてたし
ラニエリのいい人エピソードみたいだw
効率の追求という意味ではモウは実に理にかなったサッカーを構築してると思うよ
それは今のマドリーにおいてもそれほど変わってないよ
ジーザスが言ってるのは、スペインでは勝つための効率を追求しただけのサッカーは喜ばれない
効率性を超えた芸術性=創造性(ジーザス流の言い方だが)がないとスペイン人は不満に思う
よってモウのサッカーは匹夫と同じく結果を出しても評価されない、ってことであって
バルサに勝ったとか勝ててないとかそれこそ結果に関する部分は関係ない
ジーザスが最近モウを叩いているのは、モウなら効率性だけを超えた創造的なサッカーを構築してくれる
って期待してたのに、そうじゃなくなっちゃたからだろ¥よ
>>129 イタリア時代はFIGCが理不尽な日程強いてきたりしてある程度の正当性はあったんよ
レアルは逆に協会操ってんだろなんて陰口叩かれるクラブだからねぇ…
被害妄想壁のあるインテルとモウって相性ばっちりだったんだな
実際八百長の限りを尽くしたユベントスっちゅーチームがいたんだから
あながち妄想とも言い切れんだろう
インテルが被害者だったかどうかは断言は避けるが、最低限に見積もっても1度は被害に遭ってるしな
(ロナウドの時代のやつ)
そろそろパドバンが電波垂れ流す頃合いだからやめよう
男子も女子もパスサッカーがフィジカルサッカーを倒す流れになってきてスアレス歓喜だな
一方でシャビ・エルナンデスはテクニックだけでなく
毎試合ほぼ11キロ以上を走り、当たられてもまず倒されないフィジカルを披露していた
>>137 長い距離をマイペースで走るのとスプリント繰り返すのは全然違うだろ
それにあれは最低限のフィジカルもあるがバランス感覚と体の置き方や相手との距離の置き方も重要だろう
とマジレスしてみる
バルサオタがうざがられる理由がわかったような気がする
>>138 リケルメ動く範囲とトップスピードで走る距離は少ないけど
量だけはしこたまあるんだよな
細かくポジションチェンジしてるからなんだけど
無知ですまんが、そういうデータって何処で公開されてるの?
英語版とかスペイン語版とかしか無いんだろうけど
運動量は質も大事だからな。
だらだらジョギングして走行距離が長い選手よりも全力でスペースに出て行ったり、全力で後列からの飛び出しについて行くような選手を評価してほしいな。
遠藤が書いた本にシャビと競り合った時にフィジカルの強さを感じたって書いてあったな。
プレミアのガチムチと比べるのは酷だけど、身長のわりには体強いんでないかな。
ガラケー末尾Oが嫌われるのがわかるわ、頭悪そう。
ここはバルサヲタ多いんだなってのは思う
皮肉じゃなく、総本山だろ?
本スレでバルサの選手を褒めるのは普通だからな。いろんなスレのいろんな人にバルサを賞賛してほしいんだよ
ほらおまえら、シャビさんを賞賛する流れだぞ
まぁバルサファンには耳に心地よい意見が基本的に多いからな
自然と代弁者的に捉えてる人もいるだろう
メッシに対しては若干違うが・・・
○○ヲタだなんだ言ってるやつが一番いらないんだが
ここはオリケイヲタの総本山に決まってるだろ!
オレはバルサファンだけど、今回のコラムは無理してバルサageしてるようだったな。
ダメなときはしっかり叩いて欲しいと思った。
オリケイじゃスレは建てられない
確かに今回はダメダメだったわ、バルサageもモウsageもどっちも中途半端
つってもリーグ優勝はほぼレアルだろうし、盛り上げようがないか・・・
世界のオリケイのアグエロインタビューはなんかもう定型文だけで構成されてるかの如き薄さ
でもオリケイが本出したらおまえら買うんだろ?
是非とも参考文献を明示して欲しい。
それだけで10ページぐらい割きそうだなw
オリケイさん英語で本かいたりしてないのかな
日本だったら新書出してるクラスの人だろ
つうか、最近スペイン内戦の勉強をちょっとしてて思ったんだか、ジーザスって絶対フランコ大嫌いだろうな…カペッロとフランコがなんだか重なって見えるわ
まぁ、フランコが好きな奴なんてそうそういないんじゃねーかな?
歴史詳しいわけじゃないからあれだけど、悪いイメージしかない……
たとえばバルサを反独裁の象徴、マドリーを独裁の象徴として安直にスペインの歴史を表現するのは控えるべき
…ってwikipedia先生が言ってた
同時期のスタ公とかに比べりゃずっとマシな気がするのは俺が他国の人間だからなんだろうなあ
我らの匹夫の後任問題やアンドレなんとかボアスさんがクビになったりマンチーニがバロテッリに結婚勧めたり
オリケイはネタがありすぎて書ききれないくらいなのにジーザスはネタないな
私はダイエットしようと思ったがやめておいた
何度も既出だけどリーガが2強過ぎるのが悪いんだよな
順位表見ても2強だけ勝ち点と得失点差が異常すぎる
放映権料の分配問題が是正されないことには解決の目途すらたたないだろうな
かといってマラガみたいなニューリッチクラブがリーガのそこかしこに誕生されるのもどうかと思うけど
そもそもスペインっていう国自体、経済的にアレだからなぁ…
メッシとクリロナは来シーズンから−20点スタートにしよう
>>163 あれは分配以前の問題だから簡単に変えられないのよ
バレンシアなんかもメガクラブになれる可能性はあったけど、
経営がダメだったんだろ?
2強だけガー言うけど自分たちの失敗を棚に上げて文句垂れるのはどうかと
経営バランスと放映権の問題は別じゃないか
借金してるやつは昇給望むなっていってるようなもんだぞ
そもそも財政面は確実に改善されていってるし
分配しても2強支配の体制は大して変わらんだろうな
バレンシア・アトレチコ以下のグループが資金を得て強くなる=全体のレベルアップには繋がる
バルサやマドリーも勝ち点は落とすがそれ以上にバレンシアやアトレチコも勝ち点を落とすだけ
2強と第2集団の(資金力)の格差はどうにも埋まらず、第2集団と以下の差が詰まるのみ
バレンシア胸スポ契約金はバルサの胸スポの10分の1以下だからな…
プレミアみたいに油がモンスターチーム作らないと無理だよ
FFPはどうなってんのかね
CLは獲れなくても油系のチームに選手が流れて均衡が崩れてしまう
無尽蔵のオイルマネーに対抗できるわけがない
>>170 色々と水面下で交戦中ですよ。
お金持ちが経営している会社が
スポンサーとして胸にマーク入れるときに、
超巨額の金を払う、
などの対FFPな抜け道をどうするか
などいろいろしているみたいだよ。
アロンソ、グティ、レドンドのスリーセンターが見たかったナァ。ジーザス的にはわかんないけど。
>>131 そんな芸術性求めながらバルサに競り勝って
リーガ取れる監督居るのか?w
ジーザスももうちょっと長い目で見てやればいいのにな
モウさん徐々に攻撃のバリエーション増やしてるし
ペップ居なくなってもうちょっと楽になったら
内容にもこだわり見せると思うよ
今はそんなことしてる余裕ないからw
マンチーニだって去年までボロカスに言われてたのに
ちゃんと攻撃サッカーするようになったでしょ?
まあビエルサがビルバオで初年度からやろうとしてるから
ジーザス的には「ビルバオにできてマドリーに出来ないはずはない」
ってことじゃないの
ジーザスの論調が厳しいのは、まさに「レアルマドリードを指揮してる」からだと思う
スペイン人はマドリディスタとか関係なくマドリーには盟主としての振る舞いやプレーを求めるのかな?
なんの本だったかで書いてあったな
ロビーニョとかがいた頃、どこのクラブだかがホームでボコったけど、ファンは納得しなかった
曰く「こんなに弱いマドリーを倒したところで何の意味もない。」みたいな話
バルサに競り勝つという事よりもエルロコのようにひたすら美を追求しろって事でしょ
ヴェンゲルのとこでも「そもそも勝てないことがなんだというのだ?」と言ってた変人だぞ
ビッグクラブが結果ありきで余裕がでたら内容も、なんてオマケみたいな扱いでジーザスが納得するわけがない
ファンや世間がどう思おうとそこは曲げないのがジーザス
>>141 前はUEFAのサイトとかにもあったんだが
今は無くなってるね
>>177 勝てなかったらボアスみたいに1年持たずに首になるのにね
最初から「美しい攻撃サッカー」志向して首になって放り出されるのと
マンチーニやモウみたいに手堅い守備戦術から構築して
最初から結果だすのと、どっちがファンの為なのかな?
そもそもマドリーのファンって芸術性とか、そんな難しいこと考えながら見てるのか?w
いっぱい点とって勝ってくれたら満足なんじゃないの?
そういう一般論を持ち出したり、どっちが正しいの?とか言い出してもしょうがないんじゃね?
ジーザスは「俺はこう思ってる。俺はこれが一番大事だ。」って言ってるだけだし。
スペイン人も大体似たような感じらしいけどね
カペッロの件もそうだしモウもなんか好かれてないような
現地のマドリーのファンともなればそりゃ芸術性も求めるさ、そうじゃなかったら結果だけ求めるイタリア式がマンセーされてる
そしてそれとは別次元でジーザスは絶対に攻撃を捨てた守備を認めない守備は攻撃のためにあると断ずる
要するにスペクタクルである事は必須条件、そして結果を出せるかどうかで監督の首が決まる
それがマドリーの監督に求められるものなんじゃねーの
逆パターンがだめな事はカペッロで証明済み
いつかWSDに出てきた家族の次にカペッロを愛してる現地マドリーファンを思い出した
途中で送信してしまった
マドリーの真の強さは美しさを求めることじゃなく泥臭くても勝利に徹すことだと思うんだけど
本当にラウールが最後のマドリーっぽさの象徴だった気がする
ラウールとモリエンテスのコンビは美しかった。
グティも忘れてはいけないな。
マドリーは一番じゃないといけない勝つのは当り前なクラブで
それが出来ないなんていうのは論外
その自尊心がスペクタクルの面でもバルサとか他のクラブの下になるのも
我慢出来ないっていう感じじゃないの?
レアルは銀河系どうので勘違いされやすいが
歴史的には、かっこ悪くても泥臭く勝っていくのがチームカラーみたいな話を聞いたことがあるんだが。
バルセロナが「どーせ勝てないなら美しいサッカー目指したるわい」と居直ったのとは対照的に。
歴史を紐解けばディ・ステファノの時代に行き着くんじゃないの。
あのメンツで泥臭いチームカラーというのは想像できんが。
俺もマドリは勝利至上主義でどんな形であれ勝ってタイトルを取ればいいというスタンスだと
昔読んだスペインサッカーについて書かれた本で見たよ。
>>186が言ってるのとほぼ同内容だった。
ディステファノも本当はバルサと契約間近だったのをマドリが横槍入れて裁判で
最初にマドリで2年、その後バルサで2年プレーすればいいというとんでも判決を出して
「なんだよそれ、そんならいらねーよ!」とバルサ側がキレてマドリ入団が決まるというね
レアルマドリーっていつも個人能力に頼ったサッカーやってるような...
フィーゴジダン時代も先代ロナウド頼りだった記憶あるし。
匹夫レベルのクソサッカーで無ければ基本的には結果があれば許されるという印象。
違ってたらごめん。
マドリーは昔からスターが泥臭くチームのために勝利を目指すっていうのが伝統みたいだね。
でも勝利至上主義でもただ勝てばいいみたいなメンタリティーではないんだとは思う。
>>190 バルセロナほどはイデオロギーありきではなく現実主義だけど、ある程度のスペクタクルも必要。
そんな感じなのかな?
マドリーは超絶個人技
バルサはチームプレーの賜物ってクライフかマラドーナかプラティニが言ってた
>>189 マドリーの戦術君ここ10年の変遷
豚→馬→クリロナ
クラブとファンの気質が時代と共に変わってきたんだろうな
バルサがスペクタクルを追求したら結果もついてきて勝利とスペクタクルが両立するのを見て
「バルサが出来てるんだからマドリに出来ないわけがない、てかやれよ」と
>>190 その辺の「泥臭くても必ず勝ちをもぎ取る」と「どんな勝ち方だろうが勝てばいい」の間の
線引きというかニュアンスの違いの難しさがレアル・マドリーに要求されてる物の理解を難しくしてるんだろうね。
実際に俺も良くわからんというか言葉で明解に説明出来る自信は無いし。
>>190 何が何でも勝ちゃいいと言うよりは過去のマドリーとかを見ても
「相手に何もさせずに圧勝する」ってのがマドリーのアイデンティティーな気がする
だから6-1、5-1で下位チーム相手に馬鹿勝ちするモウ・マドリーはある意味正しい姿なのかもしれん
てか正直な話をさせてもらうと「攻撃的」って何なの?って最近思う
他のスポーツに当てはめても基本的に攻撃的=点をたくさん取る事だと思うし
少ないパスでのショートカウンターの速攻型は攻撃的では無いのかね?
アーセナルみたくパスを縦に早く繋ぎながら速攻を仕掛けるのならともかく
パス回す事を優先する事が攻撃的だとは俺は思わん。ジーザスには申し訳ないが
受け身じゃ駄目だ
ジーザスは攻撃性っていうかスペクタクル性を求めてるんだろ。
ジーザスは低迷してるデポルにも内容を求めるような男だからRマドリーには要求レベルがかなり高いんだろう。
それがマドリファンにとっては理不尽に感じるんだと思う。
実際マドリスレでジーザスが話題になってる時ジーザスにキレまくってるレスも見かけたしw
でもスペクタクルって何?って言われると確かに難しい。
レアルマドリーはキンタ・デル・ブイトレのときに
89-90シーズンで107得点とって優勝したのに
守り過ぎってトシャック解任するようなクラブだからなあ
5-0を圧倒的な勝利と見る人もいれば弱い者虐めと見る人もいるし
スペクタクルさを何処に感じるかは人それぞれだよな
これは全部私見ね。スペクタクルの定義とかは俺にはわからないから。
レアルの攻撃は決して悪くないと思うんだが、どうしてもバルサに比べてしまうと見劣りする。
とはいえ、各国の強豪チームを見渡してみても、手放しで『面白い!!』と俺が思うのって
バルサとマンシティくらい(スパーズも結構面白いと思ってるが)なので、
取り立ててレアルがつまらないサッカーをしてるわけではない。
そういう意味では、モウリーニョを擁護したくなる人の気持ちはわかるし、
モウリーニョを解任すべきではないと思ってる。
ただ、好き嫌いで言わせてもらえば、モウのサッカーは正直好きではない。
そこに関しては、ジーザスと同意見だ。
点を多く取る≒攻撃的というのはどうだろう、疑問あり。
守備的にやって引きこもりカウンターがはまって大量得点というのもありえるし。
少なくともサッカーという競技はゴールにボールを流し込むことが目的である以上、ボール保持を目指さないということは主導権を手放していることは確か。
ボールが無いと攻撃は始まらない。
ボール保持という主導権を放棄するということは、やっぱり球技においては受け身であると思う。
カウンターは否定しないけど、受け身であることは確かだし、ボール保持をしないと攻撃が始まらない球技においてボール保持を諦めるスタイルが攻撃的なのかは疑問。
速攻オンリーでボール保持を諦めたら攻撃的とは言えないのではないかな。
ちなみに自分はプレミアもカウンターも好きだし、カウンター戦術を否定したいわけではないので信者乙みたいな幼稚なレスは勘弁してください。
ボール保持という主導権を手放したサッカースタイルが攻撃的であるかどうか、という理論的な話だから。
カウンター嫌いとか否定とかそういう話ではないのでよろしく。
攻撃的ってのはチャレンジ精神だと解釈してる
リスクを負ってでもプレーを敢行するみたいな
ジーザスは基本、資金力のない中堅以下のチームは
守備専でカウンターで活路を見出すことには批判はしない。
スペクタクルに攻撃サッカーを展開できるタレントを持ってるのに守備専個人技カウンターという
フットボールを破壊する戦術を取るチームに対しては容赦ないというスタンスのはず。
ただ匹夫とモウリーニョへの批判で対照的なのは、対匹夫はあくまでピッチでの戦い方を
完全ダメ出ししていたのに対し、
モウリーニョはピッチ外の醜態にもダメ出しをしている点か。
そういうモウリーニョ批判が出ていた時期はモウリーニョ信者がジーザスを攻撃するのが
風物詩になっていたな。目潰し事件さえ信者には美徳な行為扱いなのには引いたが。
>>195 前にあったアンチェロッティのコラムだと、バイタルエリアに選手が何人侵入しているかで判断してたね〜
これでいくと今のマドリーも攻撃的な部類にはいるかもしれないけど、ジーザスは認めないだろう
ジーザスが求めるのは美しさとか、スペクタクルなわけだし
相手のいいところを潰すことを最優先するスタイルが守備的なサッカー
そしてバイタルエリアに積極的に選手が飛び込んできて、
なおかつ自分たちがもつ攻撃的な長所をいかそうとするスタイルが攻撃的と一般的にはよぶんじゃないだろうか
スペクタクル性については「結局はフィーリング」ということじゃ駄目かな
>>191 私も詳しくはないので滅多なことは言えませんが、バルサみたいな確固たる哲学ではなくマドリーはマドリディスモっていう精神論ですね。
完璧に憶測になりますが、スペクタクルを求めるのは日本人が柔道で一本勝ちを求める感覚と同じだと思います。
柔道の喩えを聞くとなんとなくシャビイニの「アンチフットボールだ!」の方が思い浮かぶ
>>206 確かにそれもそうですね。笑
スペイン人全員がマドリーに盟主としての振る舞いを求めているのかは私はわかりませんので柔道の喩えは適切ではないかもしれませんが、マドリディスタはそんな感覚なのかなと思っています。
>>203 いつも思うけど強豪チームの中にも守備専カウンターがいてもいいよな
全チームがバルサっぽいことしたらそれはそれで詰まらんと思う
いや、柔道の例えは何となくわかるかも。
スペインでは地元のクラブのサポであると同時に、メガクラブのファンでもあるというのが普通らしいし、
そういう地元以外にもファンが居るクラブは勝つことだけではなく、試合の面白さも求められるんだろうね。
地元クラブには勝つことだけを求め、メガクラブには勝つこと以外の部分が求められる。
あのモウリーニョが、あのレアルを率いて、何を見せてくれるのか。
どんな革新的な戦術を考えるのか。何回腰が浮いてしまうのか、を期待していたら、
特にバルサに対して、よく知れた対症療法でした、ではね。
恐らく、「見たことも無いすばらしいサッカー」への期待があったのだろうなぁ、と。
ジダン、ロベカル、ラウル、フィーゴ、イエロもまだいたっけ?
この頃のマドリーは好きでよく見てたな
スペクタクルとか小難しいことはよく分からんけど、やっぱり面白かったわ
上に挙げた選手に共通するのはテクニック、知性、創造性・・等々
今のマドリーみたいな超絶スプリント能力はないわな、ロベカルは違うけど
しかし、強くて面白かった
この時のマドリー見てる人なら、なんでジーザスがあんなに叩いてるのか
なんとなく分かるんじゃないのか?
スペクタクル云々は抜きにして、感覚で
結局はフィーリングなのだ
結局、最終的にはフィーリングだよね
>>212 見てない奴がほとんどだからあのコラムに発狂してんだろ
まぁあれだけ叩かれたら腹立つのも仕方ない
ちょっと前までは優勝させた監督クビにするくらい内容には拘ってたんだが
今はすっかり変わってしまった
定義しようが無いしなw
ただそのフィーリングを根拠に毎週執拗に
モウさん叩いてるのはどうかと思うよw
ジダンとか個人は好きでも銀河系のときのマドリーなんてジーザスは大して評価してないだろ
ジーザスの考える理想のもっと前のことだと思う
いや毎週は発売日の問題でやってないがw
カペッロなんてとっくにスペインに何の関係もないのにしょっちゅう叩かれてるぞw
モウリはピッチ外で本気で精神異常に見えるし叩いてるのジーザスだけじゃないからなぁ
あのコラムはフィーリングだけを根拠にはしてないだろ
最終的には個人の判断に委ねてるっつーか、あえて挑戦的にしてるけど
そこに至るまではそれなりに論理立てて書いてるじゃないか
いい加減にやってたら十年以上もコラム続かないだろ
銀河系の時のマドリーは、個人技重視の即興サッカーだったし
そこまで言うほど面白かったかしら?
まぁ、ベッカムが入る前のシーズンくらいまではそれなりに面白かったけど、
スペクタクルってほどでもなかったような(注:私見です)
ジーザスの言うスペクタルなサッカーを理解したかったら、今季のバルサ対ビルバオを見るんだ
両者ともにスペクタクルだった
あの試合とマドリーの試合を見比べたらいい
昔と今のマドリーを比べるのはちょっと難しいからな
元々ジーザスとサッカー観が違うと思って読んでいるが、
バルサvsビルバオ絶賛でやっぱ違うなと実感した
今季のバルサ絡みなら、この前のアトレティコ戦のほうが面白かったな
できれば今のバルサと05−06のユーベを戦わせてみたいもんだ
>>222 俺もアトレ戦の方が楽しめたが、ビルバオ戦もかなり楽しめたよ
てかアトレ戦が楽しめたなら、ジーザス素養(?)あるんじゃないか?
(ビルバオ戦の前日に失恋したんで、素直に楽しめなかったんだ
私事すぎるが……)
何度も言うが、メッシだ。
八百長ユーベとバルサ戦わせようとすんなよ…
アトレティコ戦はジャッジが残念すぎて素直に楽しめなかった
レアルオタだけど、アトレティコのサッカーは面白いなw
レアルの試合にスペクタクルとかは求めてないw
審判買収してでもなんとかCL取って欲しいと思ってるよ
監督としてじゃなくていいから匹夫レアルに帰ってくればいいのに
レアルのクライフになっちゃえ
会長カペッロw
司令塔カペッロ
>>212 今のマドリは見てて速く縦にひたすら早くってことくらいしか伝わってこないんだよなー
勝ち点を取るために効率のいいサッカーをするモウリーニョは決して間違っちゃいないし
あんだけのネームバリューになって言動もでかくなりゃ失敗なんて許されんだろうしな
そういうサッカーにもなるだろうさ
ジーザスはスペインのサッカーはチクタク(縦横)っていってたしそこも気になってんのかもね
>>228 カペッロ現役復帰と申したか
そして選手としてのカペッロが意外とファンタジスタでジーザス悶絶www
ジーザスの中では、ポゼッションをしない≠攻撃的という事は間違い無いな。
とはいえポゼッション=攻撃的っていう訳でもないが。
ボールを失う事とピンチを招く事を天秤にかけ、ボールを失ってでもピンチを避けたいと考えるのがダメなんだろうね。
現役時代の匹夫はファンタジスタだったらしい
カペッロはファンタジスタではなくレジスタ
ジーザス『RMのボランチ、カペッロは過大評価。リスクを冒さず横パスだけを選択する彼は、私に言わせればペンキ塗り職人に過ぎない。』
またジーザスのジョレンテペロペロ、ムニアインペロペロ、ビエルサペロペロが始まるなww
ジーザスはジョレンテのビッグクラブ移籍を強く望んでるけど
俺としてはこのままビルバオ一筋を貫いて引退するのも悪くないかなと思ってる
イグアインに移籍の噂があるしレアルがいいんじゃまいか
リバプールに行って大電波スアレスとコンビ組んでも面白そう
まんうをただけどビルバオ普通に強かった
ビルバオがCLから回ってきたんでしょ?ってなった
ラファエル・エブラはオワコン
ビエルサはビッグクラブは合わんでしょ
中堅クラブである程度自由にやれるとこがベスト
>>240 ビッグクラブである程度自由にやれる環境が整っていれば
よりいっそう、楽しいかも知れん。
というかちょっとチート臭がするかも知れないか…
まぁ、ビエルサ印は弱小・中堅を率いてジャイアントキリングする感じが
似合っていそうなんだけどね。
ビエルサがやりたいことを出来るメンバーがすでにビルバオに揃ってたのが大きいよな
現ベストメンバーで新加入ってエレーラだけだろたしか
ジョレンテ、ムニアイン、ハビマルは今更言うことないけどトケーロの存在がかなりでかいよな
そのエレーラも獲得をしたのはカパロスなんだよな
カパロスのやっていたサッカーとビエルサのやっているサッカー
全然違うのにここまで上手く嵌るとは思わなかった
もっと時間がかかると思っていたのに1年と経たずにここまでのサッカーをするとは
ビエルサは今のローマにものすごく合ってそうな気がする
自由に選手選べるし財産もあるし経営陣は我慢強くなったし
ルイスエンリケ「…」
エンリケもまだ結果が出てるとは言えないが、同業者の評価は一様に高いし、
そう簡単に首を切られるとは思えないな
監督は魔法使いじゃないんだから、チームを改革するなら痛みも伴うことくらい今のローマ経営陣は理解してるよ
まぁバルサに行くとかなら別だろうけど・・・
それでもエンリケにバルサへ行くつもりがあるならローマと長期契約結んだりしないんじゃないか
しかもイタリアみたいな超保守的なサッカー文化の国に行ったんだしね
>>233 フルハムやノリッジ、サンダーランドのサッカーはスペクタクルと認めて貰えないかな?
勝ちパターンにはまった時の攻撃は凄くスペクタクルなんだかなあ
マンUも世代交代に失敗したしなあ。自国リーグでは勝ち方知り尽くしてるからいいけど、ヨーロッパの舞台ではやっぱり駄目だな
マンUはあと2年以上はかかりそう
その間にファギーがボケる可能性もあるしなぁ
ってか、ファギーが健在な内はまだいいよ
ファギー辞めたり倒れたら建て直せないんじゃねぇか?
>>233 ポゼッションサッカーとポゼッションが高いってのは違うからね
オランダの人なんかはよく言う
ポゼッションサッカーってのは相手PAやその付近でボールを保持して崩していくこと
ポゼッションが高いってのは別に自陣でボール回しまくってもなるから
>>249 6、7年前も時間かかると言われてあっさり戻ってきたからなー
あの爺さんは本当に大したもんだ
>>247 ジエゴがいた頃のブレーメンはどうだろうか?
攻撃的なのは間違いないけど、攻撃的=スペクタクルなんだろうか?
>>253 ジエゴがいたころのブレーメンは
ディフェンダーも攻撃力が重視された選手ばっかりだったなあ
ナウドとかを筆頭に
お前らが結構ブレーメン好きだから調べてみたらピサロが点獲りまくってたんだな
開幕前ルドガーが心配してたりメルテザッカー移籍したりしたけど問題なかったな
ミクーの頃のブレーメンなら結構面白かったぞ。
クローゼがエースでね。
守備がザルだったんだが、それも含めて、打ち合いの面白い試合が多かった。
最近は事情があってブンデス見られなくなっちゃったんで、知ったかぶりできないけど。
ブレーメンほどスリリングなサッカーをするチームも少ないからなw
>>255 攻撃がピサロ頼みなんで、離脱が怖いけどな。
おまけに、アルナウトヴィッチが犬と遊んでて怪我してしまったしorz
>>256 確かに面白かった
でもやっぱりあそこまでザルじゃヨーロッパで強豪で居続ける事はできないよな
でもそういう浮き沈みがありながら13年間同じ体制で経営してるのはすごいよな
予算的に見ればEL出場圏くらいが相場のクラブで期待され過ぎてた時期もあっただろうに
今更だけどロナウドのゴールのセレブレーションに加わらなかったから
マドリーのスペイン人選手たちはプレイを楽しんでないっていうのは
ちょいとひどくないかw
ネタがないんだよ、察してやれ
>>260 俺も思ったwwでもいつもの電波と比べて軽い電波だったからスルーしたww
なんてったって、バーベキューパーティーをしたことさえモウ叩きのダシにする御方だからな。
>>260 それは「そんな見方もあるのかw」って
ある意味感心したw
それはともかく、よくまあ毎号のようにモウ批判続くなって思うw
確信犯で勝つために一番効率いいサッカーしてる監督に
「俺そういう臆病なサッカー嫌いだし、こいつ嫌い」とか言うのって
虚しくならないかな?w
WSKのスペイン番もモウのサッカーつまんないって書いてたけど
歴史的な位置付けとか多角的に分析してて、面白いなあと思った
ジーザスのはただの感情の発露だからなw
あんなのその辺に寝転がってるおっさんでも書けるよ
>>264 マドリーの監督じゃなかったらあそこまで書かない
コラムはパッションだ!
感情の発露をしないジーザスなんかジーザスじゃねえw
どっかのタイムズのやつみたいに淡々としたコラム書いて欲しいのか?w
変人だから14年目の今も連載続いてるんじゃねえの?
サッカークリニックって雑誌に元バレンシアカンテラの監督で今はリーガの下部リーグで監督してる人のインタビュー載ってたから読んだのよ。
チクタクなポゼッションこそ至高で、縦に早いサッカーやロングボールをアンチフットボールって思いっきり言い切ってたwww
ジーザスやバルセロナのサッカー観ってスペインでは特別なものじゃなくてわりと一般的なんだなあと思ったわ。
バルサ関係ない元バレンシアの監督ですらこうなんだもん。
アンチバルサのねらーは発狂しそうな話ではあるけどw
スペイン基準だとジーザスもそこまで奇人って感じでもないんだろな、少なくともサッカー観は。
いい忘れた、その監督さん自身が俺のサッカー観はスペインでは特別ではない一般的だよ、みたいなことも言ってたのよ。
だからジーザスもそうなのかなと
>>269 SBの守備の仕方からもわかるもんなぁ
イタリアだと左SBの方にボールがある場合右SBもCBのカバーリングできる位置にポジション取りするけど
スペインだと右SBは離れた位置にいてボール奪った際右サイにふって展開できる位置どりしてる
まあ国によってスタイルや文化が異なるからこそ、両者がぶつかったときの面白みがあるのも事実だしな
10年位前のバルサ暗黒時代にバルサに来たココが
セリエとはまずつなぎから何から意識が違う、殆ど別のスポーツだって愚痴ってたな
あの当時からの生き残りってプジョールとシャビくらいなんだよなあ・・・
この二人が抜けてペップもいなくなると凋落が始まりそうな気がする
>>264 個人的にはvsバルサで守備的にやりすぎたうえに負けとかがまずいぐらいで、
あとは別に批判されるようなサッカーの内容じゃないと思ってるよ
そんなしょうもない内容や個人技だけでそんな点取れるわけないし
ジーザスはもう今更引けないからいくとこまでいくしかないんだろうw
たまの大量得点で誤魔化されてるだけだそれ
個人的にはトッティみたいな変態ダイレクトパスやピルロみたいな変態ロングパスこそ至高
ポゼッションしつつ一発のパスで局面を変えるみたいなのが理想だなぁ
まあ個人の好きなスタイルは人それぞれでいいだろ
ジーザスのコラムは楽しく読んでるけど、俺は未だに
前線にファンタジスタ配置した古き良きカルチョスタイルこそ至高って思ってるし
オレは速攻が好きだなあ。バルサファンだけどさ。
高い位置から積極的にボール取りに行って奪ったらすかさずショートカウンターってのが好き。
ペジェマドリーとか近年のバレンシアみたいな感じか。
おれはバルサ=アヤックスファンだから
組織的にボールをつないで、相手を崩し切ってゴールを決め、ゲームの主導権を握り続けて勝つサッカーが好き
でも今のバルサが成功してるから皆忘れがちだが
このスタイルはそうそう上手くいくものではない、ということはよく解ってるつもり
サッカーやったことある奴なら試合でプレッシャー受けながらパスをつなぎ続けることがどんなに難しいかはわかると思う
今のバルサを見て守備的なパスとか言ってるやつは、ゲームでしかサッカーやったことないんじゃないかと疑ってしまう
>>272 似たようなことザンブロさんも言ってたな
「バルサに在籍したわずかな期間で、それまでイタリアでした以上のボールタッチをしたよ」
って。スペインとイタリアではほんとラテラルに求めるものが違うんだな
難しいっつうかプロなら狙った付近に飛ばす程度の精度は当然として判断力の問題でしょ、常に安全ルートを想定してるかどうかっていう
サッカーやった事ある程度じゃそりゃ難しいわ、精度も判断力もプロとは比較にならないもの
逆に言うとそういう事ができない選手達なら成功はしないわな、選手揃えるのが難しい
そしてそういう事ができる選手達でひたすらセーフティに繋ぎ続けるとしたらそれは守備的で間違いない
チャレンジをしない精神こそ守備的なのだから
バルサが守備的とは思わんがな
バルサの哲学に当て嵌めると競技は違うけど
マジック・ジョンソンのショータイムレイカーズも守備的ってことになるんだよな・・・
スペイン人ってバスケでも同じ見方なんだろうか
リーガの、特にバルサの選手たちは、パスの精度もなんだけど、
ボールを受ける動きとトラップの置き場所が素晴らしい。
最初は全然ダメだったアビダルがどんどんよくなっていく様をみて、
素のテクニックというのはそこまで成長できなくても、
戦術的な意識改革による成長ってのは何歳からでも可能なんだと思ったよ。
ただ、リードしてる状況で、攻めではなくボールキープのためのロンドってのはあるよね。
これは確かに守備的と言えるかもしれない。しかしテクニックに立脚した戦術なのであって、
これを防ぐにはバルサレベルの成熟した戦術でもって対処しないといけないね。
バルサが2チームあったらどんな試合になるだろうか、と考えてしまうね。
メッシの使わなさは マジすごかった。
あれはかわいそうだったな・・・
ポルトガル派閥とその他に別れてるって書いてたけど、
今日のアロンソの態度見てたら露骨だったな
ああいうコラム書くのはちょっとどうかと思ったが、単なる推測じゃなくて
たぶんジーザスは確かな内部情報も得てるのではないかと
単にポルトガル勢のハイテンションについていけないだけじゃ・・・
そりゃ現地スペインの記者と全然リアルの情報を知らない日本の一般ファンでは情報レベルに違いが有りすぎるだろうな
むしろ希望的観測の方が何の裏づけもない想像というか、そうであってほしいって事でしかない
カシージャスのそっけない態度といい状況証拠が増えていくね
派閥ってか母国語喋る集団どうしで固まるのはある程度当然でしょ
問題があるとすればスペインのクラブなのに力の比重が明らかにポルトガルに偏ってることくらい
インテルやアーセナルもそうだけどやっぱそういうクラブはこの手の噂が絶えないね
レアルは監督もナンバーワンプレーヤーもポルトガル人だからしゃーない
そうはいっても、ポルトガル語とスペイン語なんてほとんど変わらんからな
プレミアとかで南米選手等が固まるのとは訳が違うよ
オレンジだらけのバルサとかな
まぁ監督が同郷の選手連れてくるのは当たり前っちゃあ当たり前だが、
監督のパーソナリティが強すぎるのが問題なんだろうな
ブラジル人が多かった時もそうだったような・・・
ゴール決めてゴキブリダンス?したり、ラウールがブラジル人選手になぜか
批判されたり
スペイン派閥とポルトガル派閥、ブラジル人はポルトガル側だよな。
エジルやケディラはドイツと言ってもバックボーンが違うしな…
んで最高のおにぎりはどういう立ち位置なのか。
それこそバーベキューでもやって親睦を深めるべきだろっていう
バーベキューパーティ?行かなければいい話ではないか
レアルの2点目で一緒に騒ぐなんてアロンソのキャラじゃないw
派閥とか女子中学生じゃないんだから試合には持ち込まないだろうし
みんなでワイワイガヤガヤ楽しいねって部活かよ・・・
派閥あるのは当たり前だろ
>>295 最高さんは最初、スペイン語わからんから同じフランス人のラスや
ムスリムのエジルと仲良さそうだった
最近はS・ラモスとよく絡んでる
まあCR7には舎弟と思われてるだろうなw
最高さんはジダンの話し相手派閥だな
最高「みんなともだち」
ヴェルドネさんが持ち上げた途端OMがぼろぼろな件w
>>294 あの時はロベカルのブラジル人派閥とカシージャスのスペイン派閥にフィーゴ
われ関せずがジダンとマケレレで誰とでも仲いいがソラーリだったけか
>>304 デシャンもリーガ行ってくれないかな
聖典でモウリーニョに次ぐくらいの勢いでぶっ叩かれるのが見たいわ
知らんかったがデシャンって叩かれる系の監督だったのかw
OMvsインテルの1stのつまらなさは異常だった
両チームともこれまでどうやって点とってきたんだって程に、攻撃のアイディアが皆無の試合だった
ああ、どうせインテルだからクソ試合で敗北だろうとスルーしてたわ・・・
OMも不調でずっと完封負けらしいな、最低のCL試合だw
デシャンはカリスマでチームをまとめるタイプの監督で、戦術家ってタイプではないよね
まぁそれでも匹夫的なサッカーする人ってイメージはないけど
エンリケかAVBを呼びたかったローマが監督候補に入れてたくらいだし
まぁその試合の前まで全然点が取れてないチームと、
その直後から全然点が取れなくなったチームの対決だったからな
勘弁してあげて
>>307 モナコ時代はビエルサ級のノーガード戦法だったから
(ゲルセンギルヘンではそこをモウに付かれて大敗した)
いる選手によって色々変わるんじゃないの?
>>282 球技が違えば価値観も違うんでない?
あんま関係ないが俺はスペイン代表とバルサは好きだがナダルは嫌いだ
>>313 サッカー・・・基本的にパスは回し放題。守備をガチガチに固めないと速攻は出せない
バスケ・・・24秒以内にシュートしなきゃいけない。点の重みがサッカーよりも軽いので速攻を出し合うと必然的に点の取り合いになる
定義もルールも違う時点でナンセンス極まりない罠
パスを回すスタイルのトライアングルオフェンスはバスケの定義だと退屈になるし
>>314 レイカーズのプレースタイルって、サッカーチームに例えたらどこが一番近いだろうか?
>>316 そうなんだ、ありがとう。
いや、エジルがちょっと前のインタビューで、
「自分はレイカーズファン。彼らのプレースタイルが大好き。自分もああいうサッカーをしたい」と言っていたんでさ。
ちょうどバスケの話題が出たから聞いてみたのだ。バルサでなくて良かったw
>>317 何時頃のレイカーズが好きなのかにもよるな
マジック・ジョンソンがいた頃は司令塔中心の速攻スタイルだし
ちょっと前文字通り圧倒的な強さを誇ってた頃は
シャキール・オニールを中心としたパスを回すバルサスタイルだし
今は守備重視のモウ・マドリースタイルだし・・・
>>318 入団当初の背番号23はマイケル・ジョーダンにあやかったらしいし、
結構バスケファン歴は古いようだが、もしかしてバルサスタイルの時代が好きなのかもなw
そういえばマドリーはバスケチームも強いな、国王杯も獲ったしね。
バスケはバルサも強いけどな。
まあ展開が速いバスケに一番近いのがマドリーみたいな感じだと思う。
>>316 バスケのトランジションゲームはサッカーのカウンターみたいな
ネガティブなイメージは無いぞw
どのチームとは言えんがトップ下でファンタジスタが踊りながら
華麗にパス捌いてる、攻撃主体のチームってイメージだな
ジョンソンの頃のレーカーズは
賢明なるジーザススレ住人はバスケ通なのか
「マイアミの地がスリーキングスの墓標になってくれればと思っている。
そう、マイアミがマイアミらしさを取り戻すためにも。」
気がついたらガーネットとかヒルとかが大ベテランになっててショックだ
最近はあんまり無いが
バスケでもディフェンス主体のチームは人気出ないなw
バスケでそんなチームあるのかw
私はスレチな話題は他所でやれと言おうと思ったが、やめておいた
ちょっと前のスパーズやピストンズはディフェンス主体といえるのではないだろうか?
今はそうでもないのだろうが、当時はプレーオフじゃディフェンス力がモノを言っていたからな。
自分も昔はバスケ良く見てたけど、まず身長ありきな競技だと悟った時点で冷めてしまったな
それでサッカーに興味が移っていったという経緯がある
以前は、ラグビーとの無意味な比較で荒れてたころもあったな…
懐かしいな謎のラグビー理論w
まああれは謎だったが
実際現場では別のスポーツの戦術や考え方を応用するなんて普通にあるんだろうな
アメスポの経営スタイルとか採用するチームも増えてきてるし
経営スタイルとかと戦術はかなり応用可能な具合が違うと思うがなw
>>331 当時は叩かれてたけどアメスポ大好きクリンスマンの存在は、
ドイツ代表の今を作る最初の一歩となったと考えていいのかな
ラクビーwww
懐かしい、いきなり現れていきなり消えていった変なやつだったなw
ジーザスは柔道取り入れてるアヤックスユースをブロイラーとか言って腐してたような
下部組織なんてどこまで行っても養鶏場でしかないと思うけどな。野生の天然物が欲しいんならみつけるしかない。
・・・と思うけどジーザスはそんな物わかりのいい振りした戯れ言は言わないだろうなw
柔道の受け身の練習を指していたんだっけ?
それとフィジカル系の話をリンクしていたような
サッカーやるのになんで柔道教えてんだよバッカジャネーノ、みたいな話は見た記憶があるな
ジダンも小さい頃柔道やってたらしいし、フォルランやロッベンはテニスとサッカーどっちもやってたらしいし
バティはバスケだったかな。何にしろ違うスポーツに接してみるのもいいのかもしれない。
ベッケンバウアーがハンドボールでクライフが野球だっけか
>>337-338 受け身の練習なんかしなくても、幼い時からストリートサッカーしてれば
そんなもの自然に身につくって感じだったな
>>339 てか日本みたいに生まれてから死ぬまでサッカーならサッカー一筋みたいな方が珍しいだろ
ダイブが下手で頑張りすぎてすぐに怪我する選手はプロになるまでに淘汰されていくよ
バティは趣味でポロだかクリケットやっててそっちでもプロにならないかって言われてた気がする
今は治療に専念してるからやってないかもしれないが
テニスのナダルも叔父さんの影響で小さい頃はサッカーとテニス両方やってたし
確かに海外だとサッカーだけしかやらないって方が珍しいかもね
>>325 ビル・レインビアって言うバスケ界のペペみたいなのがかつていましてな・・・w
PSVの暫定監督にあのコクーが就任したみたいだな
いい結果残して監督してもスペインにも来てほしいね
選手としては一流だったコクーだが・・・なんて言われないといいね
ラクビーのやつって1年も経ってないよな?そんな懐かしくないと思うけどな。
トッティはバスケが上手くてロマニスタに披露してたな。
懐かしい懐かしくないの基準はお前じゃないんだよ
すまん。
偽物事件のインパクトが大きかったから、それ以前の出来事って凄く昔のことに感じてしまうw
>>346 前オランダ担当の人が、デブールとコクーは名監督になるだろうって書いてた事なかったっけ?
俺は結構wktkしてる
現役時代ユーティリティプレイヤーとかいぶし銀で鳴らした選手の方が監督になると意外とアレな気がする。
コクーはちょっと不安な気もするが、デブールは良さそう。
確かにコクーには頭いいイメージがある
ポリバレントにも程がある選手だったからな
戦術理解力は高かったんだし、リーダーシップがあればある程度大成しそうだけどな>コクー
てか現役時代に彼がやったこと無いポジションってもしかしてGKだけ?
本職の中盤以外にウイングとかサイドバックとセンターバックやってたきおくはあるけど
右サイドのポジションはやってない・・・ハズ
監督の戦術と選手の戦術理解はちょっと別物だからなぁ
リーダーシップあったキーンも微妙な監督といった位置づけになってないかな
チームに適切な戦術を与えるか自身こだわりの戦術を熟成させるか、どちらかが出来ないといかん
求められた戦術をこなす事と自分の戦術を考え理解させる事は別物
その辺りがクリアできないと良くて二流監督どまりだろうな
エトーが監督になりたがってるけど確実にクーマンみたいなことになるだろうね
>>358 W杯出場決めてチームメイトに時計贈ったのに
ソングとかに叛乱起こされてるからなw
>>358 エトーさんは、権力闘争に打ち勝って、カメルーンサッカー協会の会長になるべきでは。
それはともかく、ジーザスはカフェで、明日のベルナベウ見るんだろうけど、
モウさんが、どんな花火を打ち上げてくれるかね。勝っても結構荒れそうだけど、
もし敗退とかしたら、コラムが荒ぶるんだろうか。
フットボールに背を向け、冒涜したモウリーニョに天罰が下されたのだ。
刑の執行人はボールスキルに秀でた優れたフットボーラー、Honda。
本田も良い選手なんだけど、ジーザス好みなのはカガワ・キヨタケ当たりだろな
乾も絶賛してたな
本田のサッカー脳は好みなんじやね?
おいおいカジヤマだろ
それにしても2試合連続7点か 久々に上機嫌なルドガーのコラムが読めそう
関塚の指向するフットボールなど犬も食わない程度の代物にすぎない。
今回のコラムはペップサイドは滑らかで、細い文字で書いてるあるように感じ、
逆にジョゼサイドはペンが折れんばかりの力で、怨念が混じってるかのような太い文字で原稿書いてるように見えてしかたない
今号はあちこちでジーザスがかいてるな
バレロンのところがジーザスと一発でわかるくらい文章が違ってワロタw
「カリダードこそがフットボールの構成物質そのもの!その他一切が 不 純 物」
大体こんなかんじ
速報:ディアキテさん復帰
相変わらずルドガーさんはバラックに厳しいな
ディマリアの評価タケ━(゚∀゚)━!
何故かフェルナンド・ペロンテがバルサよりマドリーに合う選手扱いに変更されてる件についてw
ジーザスの心境の変化なのか?
しかし今号はジーザス成分多めだな
パドバンはイタリア全体を叩くことによって巧妙に白黒を擁護する大人の処世術を披露
オリケイはベンゲル玉虫批評
ルドガーのバラック裏話はおもしろかった
オリケイは本当に凡庸なのか?
オリケイ推しのリバポが黒猫に沈められ、オリケイdisのガナが劇的ゴールで新城に勝利した先週末。
これを筆者の答えとする。
バレロンの項はいきなりカリダードって言葉が出てきたからジーザスが書いてるのがすぐにわかったw
ゆるふわもてふわ愛されバレロン
>>374 書いてる人の名前見なくてもああこりゃジーザスだってハッキリ分かるからなw
つかバレロンあれだけ怪我してるのにまだ現役続けられるって凄いな
来シーズンは1部でバレロンさんを見たい
アフリカ番また変わった?
ジーザスは、一通り求められる2列目の資質の違いを書いた後、最後に「このポジションで世界最高の選手はイニエスタ」を持ってきやがった・・・
お前、実はこれが言いたかっただけちゃうんかと小一時間(ry
バレロンは今シーズン調子いい
最後に言うがイニエスタだ
イニさん、まだ結婚してなかったのか!!!
カリダートはフットボールの実体である。
すなわちその存在のために他のものを必要としないものである。
フットボールの根源(アルケー)はカリダート byジーザス
ここ、テストに出ます
384 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/16(金) 07:36:53.81 ID:UnLQkckM0
今回のWSDで香川が特集組まれていたことに驚き。
普通は日本人なんか組まないのにな。
香川やっぱバルサ向きだったんだ。
アーセナルとかやっぱポゼッションサーカークラブだ。
香川がバルサにきたら、ジーザスはペロペロするんだろうな。
でもロベルトロッシさんって、シーズン前に長友は
3-4-3が良いといってたっけ。その辺があって少し素直に
信じられないけどただ、今回は結構説得性があった。
若干スレチ気味だがKのスペイン番がはち切れんばかりの怨念をこめたマドリー叩きを披露しててワロタ
スポンサー云々は流石に言い掛かりだわ
でもマドリーのスポンサーが裁判所で違憲だという判決でて契約打ち切る予定なのは事実だからな
紳士のイメージを大事にしていたクラブが資金的な条件がいいからという理由で
メインスポンサーとして選ぶのはどうなのって話が出てたのもホントだし
EL今節のマンチェスターで
オリケイ発動するかな
>>388 こうして見るとディカーニオのは、そこまで絶対的なチャンスってワケでもないんだな
もちろん、だからってディカーニオのやったことの価値は下がらないけど…
しかし、これはまず審判が試合止めなきゃダメなんじゃないかと思う
スポルディング勝利でルスさん絶頂かな、次項はw
スポルディングの監督が真のモウリーニョ2世なのかもしれないね
去年もブラガを決勝に連れていってるし
>>390 ドミンゲス・パシエンシアのことだよな?
ついこの間成績不振でスポルティングをクビになったぞ
パシエンシアは在任中にポルトと接触してて、それがフロントの怒りを買ったって噂もあるな
393 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/16(金) 18:20:28.92 ID:ZjlwVjdZO
カカはカテナチオの国で、息の詰まる日々を過ごしたいたに違いない。
戦術に縛られ、守備を求められ、頭上を行き交うボールを追いかける。
彼のようなファンタジスタにとって、それはストレス以外の何物でもなかったはずだ。
しかしここスペインで、溜め込んできたストレスは、巨大なエネルギーとなって一気に解放されるだろう。
そうユベントスからマドリーに新天地を求め、プレーヤーてしての格をさらにワンランク上げた、ジネディーヌ・ジダンのように。
カカはさらに一皮剥けるはずだ。
こいつみる目ねぇな
今号はスアレス全開だったなw
しかし香川ほめられすぎワロタ
でも次のステップアップは確かにメガクラブでもいいよな
ビルバオの地がマンUの“墓標”になってくれればと思っている。
そう、プレミアリーグが旧態依然なサッカーを見直すためにも。
まーたまた、イブラ擁するミランがバルサと対決か
たまたまって怖いなぁ
一つでも因縁のある対決があると
「プラティニが操作している!」
とか言い出すアホがわくなあ
まぁ興行だから盛り上がる対戦カードにしなけりゃならんてのはあるな
ペップが「ミランが一番当たりたくない相手」みたいな発言してたし
カカ評だけはジーザスがよくわからないんだよな
カウンター専用機だったしミラン末期もフィジカル劣化なのか輝きを失ってた
テクニックもハイレベルとはいえカナリアの10番としては下手糞呼ばわりされる程度だったんだが
なんであんなに高い評価されてんのか・・・そもそもファンタジスタじゃなくて面白みの薄い現実的なプレイヤーと思うんだけど
ミランに来たばっかのころはあそこまでカウンター特化型じゃなかった覚えがある
長年セリエでやってるうちにスタイルが変わったんじゃないか
愛憎相半ばするというか「語る価値もない」と切って捨てきれないモウ評がなんとも言えない
パドバン電波注意報のおかげで今号より一層楽しめたわサンクス
ジーザスのアポエル評が聞けそうでなにより
モウリーニョはバルサに負けた時しか審判批判しないよ
得意の口撃もバルサにだけだし、今年は大人しい
WSDはネチネチ批判ばっかりしてないで
たまにはモウのインタビュー取ってこいw
WDKも批判してるけど、モウ↑の記事も多いし
インタビュー定期連載してるぞ
その代わりマドリーの対戦チームが審判批判しまくってるからな
負けたのバルサとオサスナだけで負けた時してるんだから通常営業じゃん
あのASがやってる誤審が無い場合の順意表でバルサと勝ち点差1になっちゃうくらいいい思いしてるんだから
これで騒いでたらほんとにおかしい人になるだろ
>>405 スアレスが電波流してるからインタビューできないんだと思うw
もうスペイン番降りて1/4ページくらいのコラムに収まってほしいわ
それは困るけど最近のモウ批判はキレがないしパターン化してるからモウ以外のこと取り上げてほしいわ
まあスレに本人のコメントを騙る偽物が現れてそれらしいこと言えるくらいにはマンネリ化してるからなあ
ジーザスのフットボール観(攻撃的で美しいサッカー)でチームや選手を評価する以外の話題をコラムにしてほしいわな
>>408 本人の意に反してマドリー勝ちまくってるからキレは無くなるだろうな
無理矢理自分の言ってきたことと整合性保とうとするから
ロンドンで家探してたのを自分でリークして写真取らせたとか
梨本勝ばりの胡散臭いネタに走るしか無くなってる
マドリーが序盤で連続で星落とした時は筆が踊ってたけどなw
>>405 >モウリーニョはバルサに負けた時しか審判批判しないよ
本気で言ってんの?
スペイン来てから審判・日程不満ばかり言ってるけど
ジーザスにはヴェルドネさんみたいに色々なクラブや人物を取り上げてみて欲しいな〜
ジーザスは生粋のアンチレアル
ジーザスは生粋のアンチモウリーニョ
ジーザスはペップの友人で盲目的信者
ジーザスは実質バルサのサポーター
↑これが海サカの各スレでのジーザス評なんで、このスレが荒れるのも仕方ないです
全方位攻撃のおっさんなのになw
信者からすると攻撃してきた人は全部アンチに見えるのだろう
ネタスレを荒らすとかこの板は末期も末期だな
>>414 実際はそうなんだが、もう10年近く継続してマドリー叩いてるし、ライカールト末期以外はバルサ称賛してるから
そうとられても仕方ない部分はあるわな(ジダンageやメッシsageなどの個人レベルの評価では食い違っても)
カペッロ叩きに関してはたぶん10年ってレベルじゃないだろうけど
今月だって人心掌握術を(一応)賞賛してるのにね
アレが匹夫だったら「恐怖政治」でバッサリ
反応しないほうがいいよ
荒れてるな、でも今号のコラムも本当にキレがなかった。
前の号と内容ほぼ同じ、書くことないなら、2強以外の記事を書けばいいのに
まあマドリーは10年以上批判されるべき内容をピッチ内外続けているからな
この程度で荒らしとはさすがにナイーブ過ぎだろうw
モウリーニョ信者の盲信ぶりってマジでキチガイじみててキモいな。
今号のサッカーキングのコラム見たら発狂するんじゃないか?
>>411 インテルの時のアレはさすがにモウリーニョに同情したし
インテルが勝った事で心底ブスケッツとバルサざまぁって思えたけど
今のマドリーのモウリー見てるともう単に守備的とかそんな次元じゃなく
勝つ為なら何やったっていいって言う
典型的なスポーツ漫画の悪役みたいになってるのがな・・・
個人的にはリバポサポだからアロンソやベロアが人が変わったように
相手を削りまくってる姿は見ていて悲しいしそこまでする必要があるのかと常に思う
>>419 ELのビルバオがあるじゃないか!ジョレンテペロペロもできそうだし
ペペの踏み付け見てアロンソどん引きしてたな
内心では仕事として割り切ってやってるように思う
日本人の一部もそうだけど今号でパドバンが言ってるようなご都合主義の人間が少なくないんだよな
俺の応援するチームや選手だけは例外、異論は一切認めない って感じの
公平な物差しとかフェアプレー精神やスペクタクルだの紳士的言動なんてものに価値を見出さなくて
勝てば官軍負ければ賊軍、勝つ為には汚い手段も綺麗な努力に変わると信じている連中がね
>>427 ただマドリーを擁護するつもりは無いけど
ブスケッツやペドロの見苦しさ極まりないマリーシアに関しては
ぺぺやマルセロやラモスがしたり顔でラフファイトを行う事と大差ないと思う
正直な話俺は今のレアルもバルサも両方醜く見えるし
どっちが良くてどっちが悪いなんて善悪で片付けられるような関係じゃないって思う
>>427 ジーザス自身が公平にほど遠いから批判されてるんだろ
アホかw
審判のこと言い出したらバルサなんかどうなるんだよw
そう・・・
マリーシアというかダイブ的な行為はクリロナさんの方が酷く無いかね?
ペドロのダイブって良く騒がれるけどクラシコ以外で見たこと無けどなぁ・・
それこそ印象操作なんじゃねーの?
ブスケッツとアウベスはいつもだから言われて当然だけどw
あーあくだらないアホが参入してきたな。
だから春休みは嫌なんだよ。
ブスケの演技がうんたらなんてよそでやれや。アンチバルサスレなんていくらでもあるだろ。
ジーザスのコラムがマンネリ化してるのは同意するけど、実際ネタが無いからな。
マイナークラブネタ書こうにも、WSD側としては一般客層に受けるメジャーなマドリバルサネタを書いて欲しいだろうし。
今季はもうリーガにネタないし、あんなコラムが淡々と続くだろな。
今シーズンの残りはプレミアのオリケイコラムに期待するわ。
書いてることがムカつくなら見なけりゃいいだけのことだろ
嫌いなものをなんで必死にチェックするのかね
あのコラム見ながらいつもギギギッってなってるの?
そうじゃなかったら、いちいちこんなとこに書き込みしないよな
今回にしても前回にしても、なんで「スペイン人は〜」みたいに自分の意見を一般化しようとしてるんだろうか。
何か一気に胡散臭さがアップするというか、凡庸な感じになるんだよな。
「私は評価しない。カペッロと同様に。」
って書くだけで十分なのに。
実際に一般的なのかもしれんけどな
>>428 チラ見野郎は醜いね俺も大嫌い、シャビさんはネタの領域に達したから笑えるけどw
でも足踏んだり蹴っ飛ばしたりの暴力行為は次元が違いすぎる、犯罪行為だぞ暴力は
ファウルゲットと障害になるかもしれない危険な暴力を一緒にしたらあかん
クラブどっちが悪いというかモウやペペが悪いのは間違いない、明らかに確信犯だし
理想的にはどっちもやらない事なのは確かだな
>>429 ジーザスは自分の基準で公平だが?ライカールト時代の叩き等を見てたらわかる
公平ってのは持ち上げない叩かないって意味じゃないんだぜ、明確な基準があって平等にそれを適用する事が公平
そもそも俺はバルサ擁護してるわけじゃないんだがw
>>435 だったらなおさら書かなくていいな。
一般的なスペイン人の意見じゃなくてジーザス独自の意見が聞きたいわけだし。
春って感じだな
うんざり
Fラン学生やらリア厨だらけだな
しばらく退避するか
春とか春休みとかそういう表現好きだな
じゃあ4月過ぎたらこの流れもなくなるんだな
中高ってもう春休みなん?
つか、ただ単に土曜の休日ってだけだろ
カジヤマが覚醒しててワロタ
いつも以上にオリケイが糞だった
そろそろ代われよ
カジヤマいい選手だなwwww
ラウドルップと言うより中田英みたいな感じだったが
梶山は「遠藤の後継は決まった!」と「あいつはもうダメだ」を定期的に繰り返してるイメージ
うん、もう2,3試合すると多分空気になってる。それをここ3,4年繰り返してる
スケールダウンしたバネガみたいなもんか
梶山がそのうち代表に定着してジーザスがペロペロする日が来るのだろうかw
バネガをスケールダウン…ということは
自動車じゃなくて自転車をリフティングしようとして骨折する可能性が微粒子レベry
っていうか梶山のことちゃんと覚えてるのだろうか
カジヤマもこんなスレで話題になってるとは思わんだろうなw
例の偽リンクマンに「カジヤマのことは覚えてますか?」
と質問してたらどんな返答が帰ってきただろう?w
もしかしたらジーザスがFC東京ググってメールしてカジヤマとコンタクトとってるかも知れないな
RT @SoccerKingJP: モウリーニョが肝移植のアビダルにエール「ライバルなんて関係ない」
http://t.co/qAW6rHBN via @SoccerKingjp/復活を願う声が、続々届いています。
456 :
454:2012/03/18(日) 16:34:29.10 ID:qPxtzCg10
RT ピッチでのメディカルの迅速な対応が、ファブリス・ムアンバの一命を取り留めることになるかもしれない。
06年にペトル・チェフが頭蓋骨を骨折した際、ロッカーで30分救急車の到着を待ったジョゼ・モウリーニョが激怒、チェルシーのFAへの訴えが翌年からの救急車待機につながった(ガーディアン)
たまにはモウ擁護でもしてみようと思うw
匹夫もちょっと昔の欧州サッカー批評にインタビューあったけど結構おもしろい人なんだよな。
ジーザスの匹夫叩きは名物の域だが、カペッロ単体でみるとやっぱり実績に見合う資質があるように思う
前に呼んだインタビューもダイレクトで歯切れよかった
確かにインタビューとか見るとカペッロって一本筋が通ってていいんだよな
しかも「魅力的なサッカーがあるのは知ってるけど私は勝てるほうを選ぶ」みたいなスタンスなのがいい
信念がぶつかり合うから面白いって側面もあるわな、こういう評論って
カペッロのやってるサッカーはともかく実績は率いたクラブの状態を考慮すればモウリーニョ以上だと思う
選手への対応は鬼軍曹というのは有名だけど、言動は筋が通ってるし紳士だよな
自分はやらなくてもグアルディオラのやってるサッカーは革新的で魅力的だって認めるし
ジーザス「居場所を与えてはならない、史上最悪の悪役的勝利者」
ジーザス的には史上最悪だからなwwwww腹いてえwww
モウリーニョは悪役を演じながらもたまにこういうイケメンぶりを発揮するからな
いつだったか車椅子の少年にペンダント渡した話とかも痺れた
幽白でいうと戸愚呂弟みたいな感じで、かっこえーと思う人間がいるのも頷ける存在
私生活に限ればフレンドリーで良い人とは聞くよね
でも不良がちょっと良い事した程度の話であってだな
そこで不良が持ち上げられるのは真面目にやってる人からすればいい気はしないだろうね
親父のフェリックスが結果出せずにクリスマスに監督を解任されるという状況を自身が子供の頃に体験してるからか
とにかく監督として結果を残すことを第一に考えてるんだろうな。結果残した上で解任されたカペッロ
みたいな例もあるが
率直というか偽悪的な感じ
目潰ししたり狂ったところもあるけど
サッカーファン的にはやっぱりめちゃ面白い存在だと思う
近年の行き過ぎたところははっきり言って面白い通り越して不快だが
チェルシーやインテルにいたころは面白い存在だったけど
特に紅やヴェンゲルと舌戦してた頃は
リバポオタだが今回のオリケイのリバポageにはハァ?だったwww
いやアナルと逆だろそこはっていうw
小宮良之 @estadi14
数ヶ月前、某出版社の編集者から「モウリーニョで一冊」と打診をいただいた。
ありがたい話なのだが、やんわりお断りした。代わりにビエルサは?と聞いたら
、苦笑していた。気持ちは分からないではない。でも僕は、「ビエルサは来年の
今頃、伝説的チームを率いている」と言った。それほどものが違う。
小宮さんかっけえな・・・ジーザス的に
やはり俺らの思うジーザス像って、相当小宮フィルターが掛かってるんだろうな…
いや、小宮がジーザスに感化されてんのかw
伝説になってほしい、マジで。
ドヤ顔の小宮氏www
サンマメスに銅像建つといいな
出版関係者なんで痛いほどわかるがサッカーライターなんて基本金にならないから本出すって、どうしたって
飛びつきたくなるもんなんだけどな。
印税星ーっす
>>475 出版関係者とは思えないぐらい日本語が酷い、文章の意味わからんわ
サッカーライターなんて金持ってないから普通は本出さないかと言われたら飛びつくのにな、って言いたかったの?
この人来日するかな?
小宮良之 @estadi14
グアルディオラが監督として師事するリージョは有名ではないが、
戦術家としては異能の持ち主。Jリーグでの指揮に興味を持ち、
コーチの一人にも相談された。今もオファーがありながら
断っているようなので、ぜひどこかで指揮する姿を。
2月21日 小宮良之 小宮良之 @estadi14
ファンマ・リージョのヘッドコーチ、ラウール・カネダが
サウジアラビアのアルイテハドの監督に就任。
カネダは決して有名な指導者ではないが、グアルディオラの推薦が大きかった。
カネダに栄光を与えたのが、「名将への挑戦状」で共著のスアレス。
簡単な挑戦ではないだろうが、幸運を祈りたい。
ペップの推薦っていう時点でサッカー馬鹿なんだろうなあって気がしてくるのはきっと気のせいなんだろうな
リージョのサッカーは生で観たいなあ
どうせフィンケの二の舞って先入観で叩かれまくって「今のJには通用しない(キリッ」と言われるオ
チだろうけど
ぶっちゃけ日本ってイタリアの比じゃないくらい結果至上主義だよね
小宮がお断りするという時点でモウの人間性がなんとなく分かるな
きっと現場の記者にしか分からない人となりってものがあるのだろう
定期的に垂れ流されるお涙頂戴エピソードが打算的であざとい
必ず定期的に流れてるくるからな
ラウールもそんな感じだったんだろうなw
コラムでモウは人身掌握においては最強みたいなこと言ってたな
そういうことを意図的にやれる人間だと
世間が想像してる以上に、打算的な人間だって言いたいんじゃないかと
でも、タイトル獲ることで美化されてしまうのループ
モウリーニョが打算的でホントは嫌な奴って気は俺もしてるが
>きっと現場の記者にしか分からない人となりってものがあるのだろう
こんなもんがどんだけ当てになるんだよw
それならまだバロテッリとかムトゥとかの方が深い付き合いなんじゃねー
>>482 たまに流れてくる「モウのちょっといい話」みたいなのがなw
>>479 日本って社会全体が結果至上主義をやりすぎて崩壊しつつあるからな
一般生活はまったりやってるイタリア人と違って生活レベルから筋金入り匹夫系
人生カテナチオで勝てば官軍の精神だから自然とサッカーに求めるのがそうなるんだよな
リスクをめちゃくちゃ嫌ってるよほんと
WSDの協力でビジャに千羽鶴を送ったらしいな。粋な事するじゃないか。
是非アビダルとムアンバにも送ってあげて。日本関係ないけど。
>>480 聖典にクーマンを載せるのもお断りしてたなw
バロテッリと同類だろ<モウ
感情をコントロールできない猿
>>485 中長期的視野(笑)、ってのが日本社会の流れだからなw
結果至上主義ってか失敗回避至上主義ってかんじ。
失敗を恐れるメンタリティーが強すぎるわな。社会構造からしてもだけど。
>>489 日本は失敗から復活できない社会ではあるんだよね
和を持って貴しとなすは外れたやつを徹底して排除することの裏返し
>>489 他のスポーツでもそうなんだよな
特にタチが悪いのがマスコミ
リスクを伴う事柄に挑戦しろと煽り、結果が伴わないと真っ先にボコる
回避したら回避したであれこれ言う
結局スアレスが魅力的なんじゃなくて小宮氏の洒落た言い回しが面白いだけじゃないか?
スペイン語は詳しくないけれど、日本語で一人称を表す言葉は山ほどある。
スアレスの言葉がどんなもんかは知らないけれど、日本語の表現力によると思う。
それにサッカー雑誌のドログバ口調やシルバ口調みたいにイメージもあると思う。
言い回しにああいうキャラ付けしたのは翻訳者の腕だが
内容や論旨の組み立てといった電波度(美学)はジーザス本人によるもの
口調は確かにある種の色眼鏡に基づいてる
イブラとかw
コートのベッカムはくっそカッコ良いけど、シャツの肩出しはマクドの店員だろ
>>478 ゼーマン並に攻撃志向だけどゼーマンよりは柔軟性がある
優勝目指すようなチームには合わんが
中位で面白いサッカーしたいっていうならいい監督だと思う
そのゼーマン率いる Delfino Pescara 1936 は
31試合経過(残り11試合)の時点で
二位 Torino に2点差の勝ち点62で、現在セリエBの首位。
とはいえ、二位トリノの39得点23失点に対して
64得点43失点と相変わらずのゼーマンしてますね。
ゼーマンぱねえ
ゼーマンのサッカーは見てて楽しいよね
レッチェのときのチームはロマンがあった
まぁ選手の側としてはキャンプとかでマラソン選手みたいに走らされて辛いだろうけどw
でもゼマンはA昇格を果たしたとして、その時点でオフに解任なんだろうな
仮に残留したところで数試合で結果出なくて切られるだろう…
ゼーマンは清々しくて好きだ
そういう気持ちをもっと他のチームも持って欲しいね
ビジャレアル相手にアロンソ、ケディラ、ラスのトリプルボランチからのカード連発→自ら退場。
モウリーニョ劇場すぎるだろw
審判が拙かったのかもしれんがこれは…
>>405 全然大人しくないし全く変わってなかったね
ジーザスの言うとおりだし選手にも悪影響与えすぎてる
試合内容も今年に入ってからずっと酷いもんだし
ジーザスにコラムのネタにしてくれといわんばかりだなw
>>504 アロンソ、ケディラ、ラス全員起用とかジーザスを煽るのに
最適だなw
これでバルサがリーガ取ったら、もうジーザスがどんな事書くか8割方予想できるよな。
「フットボールを裏切った」「破壊からは何も生まれない」なんかは入ってきそうなフレーズだ。
「カリダード溢れる若きクラッキ、メスト・エジルまでもがモウリーニョの手下に成り下がってしまった」
カペッロが「記憶に残る試合を観せられない、儚い記録のコレクター」 ならモウリーニョは何なのさ?
「素晴らしい才能と志を持ちながらフットボールを裏切り悪魔に魂を売った男」?
いつの間にかリーガクラシコの時季がまた来てしまったな
>>508 第二次カペッロ政権終盤は劇的な展開でいい試合だったと思うけどな。
ジーザスは「傷だらけの鮭」と称したけど、俺の記憶にはしっかり残ってる。
モウはあの時のような団結したチームを作れるのか…
選ばれし者だったのに!
しかし必死に泳いできた傷だらけの鮭を私は食そうと思わないだっけか
>>512 そうそう。
セビージャ、バルサとの三つ巴を制する熱い展開を
「しかし必死に泳いできた傷だらけの鮭を私は食そうと思わない」
ズバリ的中するカペッロ采配を
「しかしそれも結果論にすぎない」
「何が鮭だ、この禿が!!」
と、当時は思ったもんだ。
自分を鮭に例えたのはカペッロだぞ
それを受けてジーザスは「傷だらけの鮭」と言ったわけで
このままだと次号のコラムもモウマドリーが主役になってしまうのは必定
正直この手の話題は食傷気味だし、なんか別の視点でスペインフットボール界の実情を知りたい
てことでジーザス、セグンダの現在でも取り上げてください
>>510 俺も記憶に残りまくりだわ
あのシーズンは色々と面白かった
あれ以後はマドリーもバルサもどっちが勝っても凡庸なシーズン
デポルの話題とかお願いします!!
あとマンUに勝ったビルバオペロペロが来るかもってくらいか?
>>510 クラシコで3-3のドローに持ち込んだあたりから快進撃始まっての大逆転Vだったからな
あのシーズンは中々見ごたえがあって面白かった
あのクラシコはメッシがハットトリック決めたって印象しか無いなー。
シュスターマドリーの頃は中々面白かったよね
ラウルとかロビーニョが躍動してて。とくにグティがすごかった覚えがある
ロビーニョも残ったらよかったのに
シュスターに決まる前にモウリーニョからマドリに売り込みがあったんだよな
結局その時はシュスターをマドリは選んだ訳だが結局モウリーニョはマドリに来たし
そういう運命だったんだろうな
>>516 個人的に09-10もかなり楽しめたけどな。
引き分けも許されないデッドヒートは他のリーグではなかなか味わえない。
シュスター2年目は酷くなかったか、少しプレス掛けられるとすぐバタバタしてた
ツールマレーの年だからバルサ→レアル連戦だからバルサヘタフェ見て
こりゃレアルはヘタフェに負けるなと思ってたら案の定完敗したし
>524
ペップ一年目だっけ?>ツールマレー
懐かしいなぁ・・・リアソール劇場待ってますよ
デ・ラ・レーがマドリーのカピタンになると信じてた時期が僕にもありました。
デ・ラ・レーはもう引退しちゃったの?
>>527 引退したよ
彼がいればアロンソの相方問題でジーザスが荒ぶることは無かったはず
そっか・・・
心臓とかってデリケートな問題だしね。
つうかこの問題ってリーガが特に多くないか
デラレーもそうだし、プエルタにテュラム(誤診だったけど)・・・
逆にイタリアとかドイツではあんまり聞かない。プレミアはファディガとか何例かあるけど
プレミアは殺人ラフプレイで入院とかが多い印象
セリエは観客が殺人してるがw
ユーロの前にはシャビかセスクを外してデ・ラ・レーを入れるのもアリみたいなこと書いてたな
デ・ラ・なんちゃらって名前はカッコいいよな。
とは言ってもデ・ラ・レーとデ・ラ・ペーニャぐらいしか知らんが。
最初の頃はデ・ラ・レッドだったよね
プレシーズンで日本にマドリーが来た時あたりまで
あの時フラドとかアルベロアもいた気がする
>>528 デ・ラ・レが活躍してれば、そもそもアロンソを取ること自体なかった気もする。
そしてデ・ラ・レの相方問題へと…
>>532 エクアドル代表のSBにデ・ラ・クルスってのがいたな
エスパニョールのハルケとかね…
マンチーニがイタリアみたいに定期的に選手の健康の検査しろって言ってるけどスペイン、ドイツあたりはどうなってるの?
ドイツは鬱病対策のほうが重要だろ
ダイスラーとかエンケとか発症例が他国より多い気がする
エンケの自殺があった後にルドガーがコラムで
精神に問題を抱えていて密かにカウンセリング受けてる選手もかなりいるが
クラブのイメージとかがあるから多くの場合公表はされないのが実情だって書いてた覚えがあるな
真・不謹慎イレブン
ダリオ・シルバ
プエルタ ダイスラー
デ・ラ・レ
フォエ スピード
ムアンバ
アビダル ハルケ 松田
エンケ
監督 オシム
コーチ ペッソッド
GKコーチ 真田
チームドクター ソクラテス
ホームスタジアム ヒルズボロ
笑えないネタはやめとけ
ペペとラモスは納得だがアルベロアが三位なのは驚いた
モウのパフォーマンスと突然癇癪起こすペペが強烈すぎるせいかもしれないけど
殺人タックルしすぎだろw
アルベロアも十分荒いだろー
アルベロアはむしろ少ないぐらい
目立たない様にかなりやってるから
アルベロアはもとから荒いイメージ。
目立たないようにかなりやってる、ってイメージが最近俺の中で定着してきたのはシャビ・アロンソ。
アルベロアはコパ決勝でしれっとビジャをダイバーに仕立て上げるような人間
>>546 アロンソは昔から殺人タックラーだったぞ
ダイバーだと認識されないダイバーが最強、とかそんなスレがあったな。
有名なスパイは駄目スパイみたいな
殺し屋は名が知れてる時点で二流みたいな
ばれてるカツラはカツラじゃないみたいな
ジーザスって近頃あんなにモウ批判しておいて、
自分が選手として誰に支持したいかのアンケでグァルディオラよりもモウを挙げてたよね
この人ホントはモウリーニョのこと好きなんじゃないか
>>553 だからこそ、追い詰められると暴力サッカーをやりだす、
フォースのk、もとい暗黒面に落ちたモウさんは認められないのさ。
バルサ専用の作戦ってわけじゃなかったのねorz
とはいえ、キチガイプレスと暴力サッカーをリーガで見せられるとは……
次のコラムは、ペペはフットボーラーではないとか、
S・ラモスはCBでも幼稚な守備を云々ぐらいは書かれるだろうけど。
>>546 リバポ時代はあんな奴じゃなかったんだけどな・・・アロンソもベロアも
何か悲しいくらい豹変してしまってて見ていて痛々しいと言うか
チームと監督変わるだけでここまで変わっちゃうもんなのかと痛感した
>>553 マニータ・クラシコの直前のアンケートだからな
ペペのラフプレーも露骨な守備ガチガチもしてなかったし
あの頃はまだ様子見だったんじゃね?
今だったら普通にペップに入れてそう
「今のモウには選手も心が離れてる」ってのがジーザスの持論だし
リバプール時代から荒かっただろその二人は
アロンソは殺人タックルで一人壊してるし
レッドをもらった回数も、レッド相当のタックルを受けた回数も多かったな。
デヨングのプロレスキックかw
あれ自体は不可抗力だったと思うけどな
まあリーガ自体今が一つのピークな感もあるし、モウとペップの話題で盛り上がれる内が幸せか
もしれんね
混戦になれば優勝争いにバレンシアやアトレティコが絡んでそれはそれで沸くんだろうけど
少し前のプレミアが調子こいてた時代が懐かしいな
リーガは経済的な問題からもピークは短そうだ・・・
国家もクラブも健全経営のブンデス時代がくるのかねえ
>>562 俺もそう思う
ブンデスは真面目にやってるよな、いつか報われると思う
馬鹿みたいな浪費が許されてるリーグはおかしい
ブンデスはいくら経営が真面目でもサッカーのレベルが低すぎるからなあ
戦術もまるで無いし、劣化プレミアを脱却するのはいつになるのか見当もつかんね
スター選手の流入も健全経営の建前上ある程度抑制されるだろうし
そんなこと言うとブンデス派が暴れるけど
確かにブンデスはちょっと下のプレミア見てる気になるな。
スペインもセリエも試合見てるとスペイン、セリエの試合って分かるよね。
さすがに最上位のバイヤンやドルトムントは違うサッカーしてるけど
基本的にイケイケドンドン傾向がより強いプレミアって感じがあるのは否定しない
テクニックのある代表レベルの若手がたくさん出てきてるしレーブ、クロップに続く監督が出てきたら近いうちにサッカーの質も変わりそう
全体のレベルって意味じゃいまだにセリエ下位が最高峰かな、面子は若干見劣りするが守備戦術に優れ手元の素材を生かしきっている
リーガ下位はザル守備だが戦術は感じるしテクニックは高い、プレミア下位はザルで戦術も酷い身体能力が全てだが各国代表クラスが普通にいる
そう考えるとフィジカル型なのもあってブンデスはプレミアに似てるよね
違いはプレミアと違い自国選手が優秀な事と育成面も世界最先端なとこだな
ブンデスの守備はなんつーか潔すぎる
良く言えば勇敢だけど・・
下位だけじゃなく上位陣のレベルも低次元だろ
ドルトムントやバイエルンは好調な時に派手なサッカーだから見栄えが良いだけ
ブンデスリーガのクラブが国際タイトル獲ったのって何年前だと思ってんだよ
代表だってやたらと褒める奴いるけど、所詮優勝は出来ないしレーヴは過大評価もいいところだ
現状エジルだけが唯一の希望かな
ドイツの期待の若手って結局ブンデスで活躍してるだけだしな
ブンデスで無双してたシャヒンとジェコがあんな感じなのはガッカリだったな。
シャヒンは完全にカナレスやペドロ・レオンと同じコースを歩んでしまったな。
レアルは20代前半の若手を獲っては潰すのが本当に上手いわw
何を思って獲得に動くのかがさっぱり分からないときがあるしな。中盤から前線にかけては化け物ぞろいなんだから…
現時点でやっていけそうなのはヴァランだけだしな。
でも意外とエジル、最高、ディ・マリア、ケディラはすんなりハマったよな。
コエントランやカジェホンもそれなりだし。
マルセロやセルヒオラモス、イグアインなんかも若いときに連れてこられたな。
カナレスとか5年くらい先を考えて獲得したもんだと思ってたのに…
即戦力って考えてたんだろうか・・・
そら有望な選手をかき集めりゃ何人かは当たるだろ
ただマドリーやチェルシーは監督が次々と変わるせいで、
犠牲になる選手が多いような気がする
逆に選手かき集めてたらそりゃハズレも出るだろう
そんなん金持ちクラブならどこも似たりよったりじゃないの
ビッグクラブがかき集めた選手が全部当たりならスーパービッグクラブになっとるわな…
c
失礼。
若手と言ってもエジル、ベンゼマ(ベンゼマは適応まで時間かかったよ?)、ケディラ、ディマリアは
マドリーくる前から既にビッグネームだったからな……
カナレスやペドロ・レオンとは違う。
シャヒンは……もう少し使ってくれよと思うが、今のチームはもう完成されているからなぁ。
消化試合とかで少しずつ様子見するしかないんだろうけど。
シャヒンは信頼と実績のマドリーブランドとして輸出されそうだな
ディ・マリアはそこまでビッグネームって感じでは無かったけどな。
>>582 一部復帰したデポル入りして大活躍→「モウリーニョという指揮官の限界をry」
最高は今でこそ最高だけど適応まで結構時間掛かってたはず
>>583 押しも押されもしないビッグネームではないが、
アテネ五輪で決勝ゴールを決めて金メダル
アルゼンチン代表レギュラーにポルトガルリーグ優勝の置き土産とくれば
ちょっとしたもんだと思うぜ
アテネじゃなくて北京だったスマソ
でも怪我で出遅れたシャヒンを優先して使う→グラネロ使えよ、カンテラ軽視だ!
となってしょうがないと思うけどなあ。カナレス、レオンに関してはまるっと同意
アルビオルに関しては実力がそもそも足りてないと思う
そこでアロンソ、エジル、シャヒン、グラネロの中盤ですよ
>>586 今で言うと誰ぐらいだったか・・・。
格的にはハビ・マルティネスくらいか。
アトレティコにきたファルカオくらいじゃない。
ファルカオはEL得点王+UEFA最優秀選手5位くらいだったんだからもっと格上だろ
ディマリアかて、ポルトガルリーグ最優秀選手に選ばれてるんだし、
レアルに来たわけで、どっちが格上ということもないと思うよ
どちらもポルトガルリーグを超越したパフォーマンスを見せていたことは間違いない
となればいよいよ満を持してのフッキか。
これでインテルのCLはほぼ無くなったなぁ
パドヴァンなんというかな。
マンチーニの亡霊がry
早くモラちゃんは、カペッロに三顧の礼して、イタリアに帰還してもらうんだ。
インテリスタが嫌がりそうだけど、手が空いてる監督は少ないんだから。
俺はまたマドリーを率いてベルナベウを墓標にしてもらいたい
そう、ジーザスがジーザスらしさを取り戻すためにも
>>597 セリエじゃジーザスがあまり触れてくれないし…
パドヴァンは匹夫について何か言ってたっけ?
あまり大したこと言ってなかった気がするが
>>597 でもビラス・ボアス招聘しそうなのがモラちゃん。
当初の第一候補だったのにモラちゃんの優柔不断で逃した訳だし。
そのAVBはバルサBを観戦、トップチームはインテル練習場へ・・・こ、これは
バルサBでボアス指揮し始めたら笑うな。
完全にペップ後任フラグ立つ。
今はエウゼビオだっけ>
>>597 カペッロって確か一番初めにミランの監督になった時以外は途中就任したことないんじゃなかったっけ?
シーズン途中でやめるのも今回がたしか初めてだし、ぼろぼろのチームを途中から引き受けたりしない気がするな
今からだと補強もできないし、あるとしたら来年の夏からじゃないかな
AVBには今から中長期的な視野でチームを作ろうとしてるクラブへ行ってほしいな
インテルは絶対に合わないだろうしw
去年の夏に噂になってたビエルサだって、もしインテルの監督になってたら今頃は・・・
>>599 最近だとイングランド代表監督の後は
インテルの監督になって監督生活を終えるのではみたいに書いてた
さらばラニエーリ
>>603 AVBはベテラン主体のビッククラブに行ったら、今度こそ潰れかねん。
モラッティがいいオファーを出しても固辞しそう。
>>599 >>604 匹夫インテル長期政権の下、バルサとユーヴェを撃破して、
CL、セリエ2冠達成となったら、ジーザスとバドパンの同時発狂が見れそうで。
ラニエリ退任っておいww
…orz
つかモラッティ何がしたいんだ。
これでは珍テルですらないじゃん。
608 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 15:30:34.89 ID:1iDWJ9Do0
AVBはデポルはどうだろうか。ジーザス喜ぶぞw
来期は1部に昇格しそうだし、バレロンは健在で若手のファンドミンゲスも急成長し
ポゼッションサッカーができる。
サイドアタッカーも活きのいい若手でポルトガル人のガマ、サロマオがいる。
あとグアルダードもいるしサイドアタックを基本とした攻撃もしかけられる。
年上のベテランはマヌエルパブロとバレロンがいるが、この2人は監督に対して反旗を翻す
タイプではないのでチェルシーのようなことは起こらないのでやりやすいだろう。
グアルダードってバレンシア移籍が濃厚らしいよ
よく降格した時点で移籍しなかったと思いたい。
むしろ昔から人気銘柄なのによく長い間デポルにいたと思う
まあデポルは馴染みやすいんだろうな。
コルーニャは都会ではないし、ファンは熱いし。
オレはAVBはビジャレアルに行って欲しいが。
AVBの給料払えるんかというのはおいといてリーガで見たい監督ではあるな
現実的な話すると油からの給料捨ててスペインくるなら2強以外考えられないけどね
インテルかエンリケが辞めた場合のローマに行くんじゃないかな
リバポに来てくれな・・・無理か orz
少なくとも飴よりはAVBのやりたいフットボールができると思うんだが
案外オランダあたりに引っぱっていかれたり
ロシアでスパレッティの後釜やるあたりが現実だろうな
>>617 AVB『(ロシア人オーナーはもう)アカン』
AVBはバイエルンがハインケスの後任に
獲得とかあったりするんじゃね
アブラに解任されたばかりの監督が引く手数多っていうのがすごいよな。
クアルダードは昇格を置土産にラ・コルーニャを去るつもりなのか
正直二強の話題には食傷気味だからもっと他のクラブの事を書いて欲しいよな
>>620 押し付けられた選手で無理に自分のサッカーやろうとしてたのが見え見えだったからなぁ
>>62 アブラモビッチが監督を解任するときってのは、チームが調子を落としてるとき
んで、大体はちょっと流れが悪い時とか、けが人とかのせい
つまり、監督が全部悪いわけじゃない場合多いからね〜
聖典Uが出るなら、ちょっとでいいからAVBについてコメントしてもらいたいな
624 :
623:2012/03/28(水) 14:10:23.80 ID:3gA94Mh70
AVBって略はいつから流行ってるんだろう
頻繁にAKBに空目しちまって
なんでジーザスがAKBについてコメントするんだよwwwとか思いながら読んでしまった
AKBは創造を破壊する悪だ
私はこのパーツが寄った顔を鑑賞しようとは思わない
そんなことよりあーりんだ
とか言い出すジーザス…
まぁ既にイニエスタやジョレンテを押しメンにしまくってるしな
次代のイニエスタとか居ないのかなぁ・・・
バルサBとか、ビジャレアルBとか若い奴らの中に、際立った奴は居ないのかね
イニエスタかどうかはわからんけど、イニエスタ本人もシルバやセスクも十分若いし
チアゴ・アルカンタラとかロメウあたりも、期待をもって見守っていけばいいんじゃないか
イニって、カンテラ時代、ペップだっけ?からチャビに追い出されるぞって
言われたり、色々逸話っぽいのがあるから、そういう選手いないのかなって思て
まあ、イニクラスがポンポン出てきても困るか
>>630 日本語がアレすぎて誰が誰にどう言われたのかさっぱり分からんぞw
>>613 リーガに来て是非モウとやりあって欲しいね。
この2人はまさにルークとアナキンの関係だし。
その伝でいくと顎なしさんはオビワンか?w
イニエスタは21-22歳の頃にすでに別格だったぜ。
こんな選手はバルサのカンテラといえどもしばらくは出てこないと思ったもんだ。
まぁ、もっとすごいやつが下に居たけどな。
実力的にもチアゴは当時のイニに近いかもしれん。
これからイニのような選手になれるかはマタ別の問題だけどね。
>>630 の書き方だと追い出すのがチャビで追い出されるのがイニだなw
>>633 顎無しがオビワンでボビー・ロブソンがヨーダだろうな。
AVBをArmin van Buurenだと思っていたのは俺だけでいい
ミラン勝てー
>>636 ロブソン=クワイ・ガン・ジン
ダース・モール=カペッロ
の方がしっくり来るな。96−97シーズン的に。
ヨーダはクライフ。
いい加減スターウォーズに例えんのやめれw
スターヲーズわからんからドラえもんか三国志でたとえてくれ
ファーガソン=劉備
モウリーニョ=曹操
ペップ=孫権
クライフ=孫策
ジーザス=孔融
何かここまできたらジョレンテにELのカップを掲げて欲しい
長年チームの為に頑張ってきたんだから
そろそろフットボールの神様はご褒美をくれてやってもいいはず
シャルケも大概ザルだけど、ビルバオ走り勝ちじゃねぇかハンパねぇ
自由に思うがまま組んだ時のビエルサスゴいな
まあ、もう少しでラウル無双にビルバオズタズタだった可能性は否定できないが
いやジーザス=禰衡だろ。
カペッロ=董卓であることは間違いない
>>643 そんな怒りっぽい劉備がいるか!
と思ったけど正史の方の劉備ならそうかもw
>>647 ドラマーwwwwww
息子とセッションでもするのかww
やっぱ三国志に例えるのも無理がありすぎるねw
大流行の八門金鎖の陣は独創性を破壊する「悪」だ
大流行の三國無双は日本の中国史観をゆがめる悪だ
つうか三国志「演義」基準で話しても・・・
(ポケモンと信長の野望に関して) 彼らのようなタレントは、絶対に共存すべきなのだ。
もし不可能だというのなら、それは肥の能力に問題があるからに他ならない。
ジャーン、ジャーン、ジャーン
「げえっ カペッロ!」
カルピン一番のりぃ!
658 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/01(日) 14:43:38.15 ID:guhuxaGe0
サン・マメスの時ほど熱戦にならなかったな。
まあ中2日と1日じゃ難しいか。
ELを戦ってから中1日でエースを含めて主力に休養を取らせた中堅クラブが、バルサ相手にア
ウェーで戦ったわけだ。
正直、90分間引き分け狙いで自陣で嵐が過ぎ去るのを待つ選択をしても責められはしない
ここで迷わず真っ向勝負を挑むビエルサはやっぱただ者じゃねーな
さすがに一方的な展開になるかもしれんと思いつつみていたら
チャンスはほとんど作れ
なかったけど普通に戦えていて驚いた
あくまでフットボールの質を高めることによって
バルサに対抗しようとしたビルバオの姿勢は称賛に値する
ビエルサは本当にすばらしい監督だな
モウリーニョにはさっさと退陣してもらって、
ビエルサにマドリを率いてもらいたいわ。
マドリーがマドリーらしさを取り戻すためにも。
>>662 マドリーらしさ、というと
どちらかというとモリエンテス&ラウールのように
華麗に、かつ泥臭く、そして気迫で得点するイメージかなぁ。
120%偏見入っているんだけどww
そういえばスペインでのマドリーらしさってどんなモノなのかな?
ジーザス自身はマドリーらしさはどう定義しているんだろうなぁ
664 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/01(日) 23:25:52.66 ID:guhuxaGe0
>>663 80年代後半のマドリーだと思うよ。オレは観たことないけど。
今シーズンがモウリーニョの墓場となってくれればと思っている
そう、ジーザスがジーザスらしさを取り戻すためにも
>>661 両チームともコンディション整えてベストで来るだろう国王杯決勝は本当に楽しみだね
ジーザスの筆もさぞ進むことだろう
バルサもビルバオもベストじゃない状態であれだからな
コパ決勝が楽しみすぐる
ビルバオはビエルサの陰に隠れてるが良い選手剃ろってるな
いまの時期にタイトルほしいところ
トケーロさんとか剃ろってるよね。
>>659 俺も驚いたw
『狂人』の名は伊達じゃねーわww
スサエタのテクニックは異常だろ
>>668 イライソス(31)
アウルテネチェ(20)、ハビマル(23)、アモレビエタ(26)、イラオラ(29)
デ・マルコス(22)、イトゥラスペ(22)、エレーラ(22)
ムニアイン(19)、ジョレンテ(27)、スサエタ(24)
ジョレンテとイラオラを除けばみんなこれからの選手たち。
ELでもコパでも獲って自信をつければ本当に伝説になるかもしれん
でもビルバオは現在リーガ11位なんだよね
リーガではかえって前のカパロスの方が成績いいかもだし
ELやコパの躍進はすごいけどもともとジョレンテやハビマルいるの考えれば
最近の急激なビエルサ株上昇はちょっと過大評価だと思う
未だに4位争いしてるレバンテ、オサスナももっと評価してほしい
>>673 それは「だが、わたしに言わせれば、それも結果論でしかない。」てなことになるでしょ
参加している全てのコンペティション好内容なのが現在の評価に繋がってるんだから
レバンテ、オサスナのリーガでの頑張りは素晴らしいと思うけど
国王杯、ELを勝ち上がった上でリーガでも中上位争いを継続出来るとは考えにくい
>>674 確かに監督の成績に何に期待するかはもう「様々な価値観」なのかもしれないな
プレミア時代のベニテスもCL優勝準優勝して名将っていわれても
プレミア中立な自分にとってはバレンシアのときみたく強豪を捩じ伏せてまずリーグで優勝しないとって疑問だった
カパロス続投でも日程を考えると上位いけるとは思えんが
一年目リーガ11位、国王杯ベスト4
二年目リーガ13位、国王杯準優勝
三年目リーガ8位、国王杯ベスト16、ELベスト16
四年目リーガ6位、国王杯ベスト8
今順位を落としているのも疲労でしょ
とはいえ注目されるのは監督ばかりで
選手にあまり目が向けられていないのは不満かな
それにカパロスの作ったチームが土台になっているんだから
カパロスももっと評価されるべきだと思う
バスク縛りでELと国王杯両方勝ち残ってるのは素直にスゴイ。
まあ国王杯は抽選に恵まれた感はあるが。
>>676 あれだけやってるサッカーが変わったんだからビエルサが注目されるのは仕方ないし充分選手達にも注目集まってるよ
ジョレンテ、ムニアイン、ハビマルはビッグクラブからいつ引き抜かれてもおかしくない状況だし
エレーラ、スサエタ、デマルコスあたりもかなり名前売れて来てる
リーグ戦では11位?くらいだけど、国王杯決勝に残ったからELには来年も出れるのか>ビルバオ
ビエルササッカーは消耗激しいし、選手層厚くしたいところだけどバスク人縛りだから厳しいな
バスク系の外国籍選手とかもそんなにいないだろうし。
いたとしてもリザラズみたいに嫌がらせだか脅迫だか受けたりしそうだしなぁ・・・
>>679 今はもう無いだろう
アモレビエタも外国籍だし
下部組織にも何人か居るみたいだよ
バスク縛りはまだあるけど
先祖がバスク人ならOk、とかゆるくなったらしい
あとビエルサのあだ名は「狂人」じゃなくて「変人」だから
682 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/02(月) 22:13:55.08 ID:UWjnN7zxO
イグアインはバスク系と聞いたが
locoは「狂人」の方が近いよ
人は皆さかのぼればアフリカ人なのにスペインの地方縛りとかナンセンスだな
スペインは複雑な事情があるから仕方ない
今は親族がバスク人ならおkだけど、そのうち友達がバスク人とか
近所にバスク人が居るとかそのバスク人と話した事があるとかでもおkになるさ
>>680 そうなんだ。
そういや黒人の血が入ってる選手がアスレチックのユースにいるとかいう話を聞いたことあったわ
もう独立勢力の活動って下火になってるのかな
>>684 そうじゃないかも的な説もあるけどね
人類が現れたのはアフリカが一番最初だけど、起源は一緒じゃないみたいな
>>682 もし本当なら、イグアイン@ビルバオの可能性もなきにしもあらずなのか。なかなか夢が膨らむ
でも一度マドリー行ったら難しいだろうな、ファン感情の面からも移籍金の面からも
イグアインってアルゼンチンで生まれ育ったんじゃないのか
生まれはフランスだろ
ドメネク()が招集しようとしてたはず
イグアインはビルバオが調査した事があるけど色々と無理だった
アモレビエタは親がバスク人でベネズエラ生れビルバオ育ち
ラマーリョは父がアンゴラからの移民でビルバオ生れビルバオ育ちだな
ビルバオ入団の基本的な条件としては
1.親がバスク人
2.バスクで生まれる
3.幼少期にバスクに移住して、バスクのユースで育つ
3は状況次第みたいだが
だからバスクの血を一滴も引かない日本人でも入団できるぞ
バスク純血主義っていうのは解りやすく言っているだけで正確ではない
「バスクで生まれバスクで育ったのならそれはもうバスクの血だ!」みたいな感じかもな
ティターンズは力だ!
>>691 詳細d すでに目はつけてたんだなビルバオw
公的なバスク人認定もけっこう緩やかなはずだし、血統縛りが行き詰まるのは目に見えてるしで
理に適ってるとおもう。純血主義という言い方がちょっと語弊を生むけど他の言いようもないしな
ソシエダの人が雑誌のインタビューで「ウチはビルバオの地元の子供には
声をかけないのに、あっちはウチの地元で盛んにスカウト活動してる」
「あっちだって昔は東欧の選手を入団させたりしてたのに」みたいな話を
存在しないPKを奪い…
へススさん!御宅のご執心のチームの紹介はいいですから!
バスクは地元の選手は地元のクラブにっていう考えが強いから
ビスカヤ県の選手はビルバオに、ギプスコア県の選手はソシエダに
そういう感じでずっとやってきていたのが80年代頃からの国際化によって
地元の選手だけじゃリーガを戦うのが難しくなり
ソシエダは地元+外国籍選手、ビルバオはバスク全域って感じで
選手の獲得競争が起きるようになっちゃった
それで特にビルバオと関係がピリピリしているのがオサスナ
オサスナはナバーラ州でビルバオやソシエダのあるバスク州とは少し歴史文化が違うんだが
にも関わらずビルバオにナバーラ出身のビルバオ下部組織育ちが
ジョレンテ、ムニアイン、グルペギ、イライソス、サン・ホセと主力に多いし
ハビマルもトップデビュー前に600万€で引き抜いたりした事もあって
オサスナファンの感情が悪化している
>>697 ハビマル引き抜きの時は相当荒れてた。
しかし16だか17の若造に大金かけすぎだろ、と思ったが安いくらいだったな
流れ切って悪いけど、今号のボリスタのブトラゲーニョのインタビューでマドリディスモについて言及してるね。
700ならカペッロまさかの次期バルセロナ監督就任
>>619 バイエルンはマガト、クリンスマンと若手監督の招聘はやってるが
ブンデス経験なしの若手外国人監督はどうだろうかなあ
ブンデス経験なしの外国人監督だとLVGで痛い目にあったし
バイエルンは否定したが、後任の候補として名前が挙がったのが
スロムカ(ハノーファー)とファブル(BMG)
>>673-675 本気でリーグ優勝したい、っていうなら不向きな監督だと思う
ベティコにとってはビルバオに足を向けて寝れんが
>>701 ドイツ語がきちんと理解できて喋れるってのは必須だからねぇ
ドイツサッカー協会のプログラムもきちんと目通してやらんといかんし
まだ必須じゃないけど教員免許の取得もやらないかんからねぇ
自分がAVBの良さが分からんから思うのかもしれんが、バイエルンはAVB呼ぶくらいなら
クロップ呼ぶだろ。前にクロップよりクリンスマン取って失敗したけど
AVBはブンデスなら楽隊にはまりそうな監督のイメージしかない
ボアスのスタイルならリーガ行った方が良いんじゃないか
メガクラブ行ってもまたナメられてチーム崩壊するだろうし、リーガ中堅のどっかだな
結局エメリやキケあたりと同じくらいの評価に落ち着きそうだ
AVBはもう一回地域最大級でCL行けるけどメガクラブより
格式で微妙に劣る扱いのクラブ行って実力示した方がいいんじゃね
あと、モウリーニョの信奉者が選手にいないクラブ
…となると、出戻りかバイヤンくらいしかないんじゃあ…
ところで、今日発売日だってこと忘れられてない?
ジーザス、そしてアルクッチさんまでもビエルサべた褒めだぞ
記事最後のマドリー2分け2敗予想は半分的中
事実ならジーザスすごいわ
ペップからの返信も気になるとこだが
ヴェルドネさんのコラムのタイトルはとんねるずかと思った
今回の紳士録のやつはなんかもうやばいってレベルじゃないな
そろそろCL準決勝のベルナベウがモウの墓標になったほうが良いのでは。
かりに、バルサ - マドリーになったところで、中立開催じゃ、暴力プレーも使えないし。
マンUなんか比較にならんほど酷い試合になるんじゃ。
コパのカンプノウでドローに持ち込んだ時はやれるんじゃないか?って思ったけど、
アウェーのビジャレアル戦で、まるで成長していない……(AA略)だったし。
試合終了時に、ペペ、ラモス、モウがスタジアムに残ってる姿が想像できん。
昨シーズンのコパファイナルの会場はメスタージャだったけど
CLファイナルはスペイン人の審判じゃないからね
マジェンコじゃなかったら前半でペペいなくなってたでしょ
だからそういう可能性あるってのはわかる
つーか普通にバイエルンに負ける可能性結構あると思うぞ
バイエルンが勝ったら勝ったで、古巣に砂かけて出て行ったノイアーが笑うことになるから
それはそれでいやだけどな
サッカーで移籍なんてよくあることだろ
>>711 今シーズンのコパの話だろ。そもそもメスタージャでは引き分けじゃなくてマドリー勝利だったし。
ジーザスはモウ叩きのためだけにコラム書いてる気がするな。
今シーズンはリーガ勢がヨーロッパで頑張ってるんだし、CL出場権争いも混戦なんだから他に書くこといっぱいあると思うんだけど。
ジーザス:安定のモウ叩き
パドバン:安定のインテル叩き
アルクッチ:安定のグロンドーナ叩き
オリケイ:安定の玉虫色
ヴェルドネ:安定のモデルスタイル
ところで聖典U、もう書き始めてるんだな。
小宮良之 @estadi14 3月28日
「名将への挑戦状」第二弾。一本目はペジェグリーニ。
紛れもない名将なのですが、チリ国内でなぜか実績を残せず、
マドリッドでも記録的な勝ち点を収めるも半ば追放、と悲運も漂います。
今回もヘスス・スアレスとのタッグ。彼には5月発売の海外組の新書でも
日本人選手について評してもらっています。
>>713 それはいくらなんでもバイエルン過大評価し過ぎ
ロッペンリベリがキレキレでも無理ある
>>717 パドバンはインテル叩きっていうよりモラッティ叩きって感じだけどなw
>>720 今度こそクレメンテについて書いてほしいwww
今回は匹夫編に50Pは使って欲しい
10人分の話の中に5Pずつ匹夫の話を織り交ぜるわけか
余裕だなwwww
まあともかくペジェはジーザスの中でちゃんと「名将」で良かった良かった
マラガでいいチーム作ってるしね
勝ち点96稼いだことある監督だからな
ジーザスはモウのこと忘れて一ヶ月くらい
夫婦で温泉旅行でもいったほうがいい
あと前から言ってるけどスペイン番はもう無理w
ハルケの姿が重なったのかな・・・・(´;ω;`)
さすが世界最高のフットボーラーだな
禿げてるやつは優しいな
2323イレヴンは中々強いぜ。
もちろん、トケーロムニティスの2、バギル何とか+イニのサイド
バレロ+コルサのドブレ
監督はペップ
GKはレイナだなw
監督ソルバッケンもいいな
何故か最初にレーハーゲルが頭に浮かんだのは内緒だ
パドバンはインテルdisになると筆が止まらなくなるんだろうな、紙面からウキウキ感が伝わってくるようだw
そしてオリケイの胡散臭さw
いきなりショートメールで始まって、謎の情報源とやらも登場wwww
チェルシーの他の選手云々のくだりってコメント引き出すために嘘ついて「他の選手はこう言ってる」とブラフかましたようにも感じるw
オリケイのコラムは日本語で書かれてるわ
確かに、オリケイは写真週刊誌並みの胡散臭さだった。
739 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/07(土) 09:13:16.08 ID:QFkL/Lv80
>>737 この記事ってストラマが初めて指揮を取った
ジェノア戦前に書かれた記事だろ。実際ジェノア戦は
勝つには勝ったけど、後半は守備崩壊でとても褒められた
試合じゃなかった。バドバンが言うとおりまさに罠に嵌められただ。
オリケイとパドバンはそろそろ降ろせよ
内容薄っぺら過ぎの与太話
>>740 オリケイには、巻末コラムじゃなくて
フットボール・エコノミクスとかタイトルつけて、イングランドに限らず、
毎回欧州サッカーの経営環境をリポートしてくれればいいよ。
後、ジーザスには専用コラム4ページは必要なのではないか?
WSDは無駄な戦力分析記事を削除して、何故その分コラムニストに、
紙を割かないのか……
聖典2巻メンツ予想
クーマン:小宮が却下
ザック:ジーザスの原稿が凡庸wだったので小宮が却下
ペジェグリーニ:確定
クライフ、サッキ、ファギー:殿堂入りのため対象外
残り10-15人で前作に出てなくて主にリーガ経験者か。
○ライカールト(+テンカテ)、
AVB、シメオネ、ガリード、トラル、ルイスエンリケ
△クレメンテ、アラゴネス、ヒディンク、シュスター、クーペル、
ブラン、アレグッリ、レドナップ
×ファンデ・ラモス、カパロス、デシャン、マンチーニ
>>734 ルーニーはもう植えたから入らないのか?w
ヘススさんのコラムは最近食傷気味だなあ・・・
もうちょっとバラエティに富んでてもいいと思うけど
セグンダは今デポルとセルタが1-2位なんだな。
この調子だと来季1部でガリシアダービー見れそうだ
やっぱイルレタは載せてくれないのかな
前半だけでやめときゃいいのに
前半は後半にモウ叩くための前振りだからな
監督が素直に負け認めるか認めないかとか
どうでもいいわw
そんなことよりペップにバルサに残るのかどうかメールで聞いてくれw
まぁ、リーガは2強に対抗できるクラブが
基本的にいないからなぁ。
なんだかんだ言っても勝ち点を並べると
30試合 78−72−48−47−45…
ビルバオも健闘はしているけどやはり今の順位(勝ち点38)が示すように
継続された力としては対抗馬にはちと力不足感。
大枚はたいているクラブに嫌悪感をしても
そういったクラブでないと対抗馬になり得ないのでは
ジーザスとしては押しにくいかな。
かといって、
哀愁に浸るほどジーザスは恍惚爺ではないから
匹夫が表舞台から降りてしまった今は
アナキンを叩くしかあるまい。
たしかに
3回に一回くらいは2部情報発信で紙面を満たしても
いいとは思うけどね。
流石に最近のジーザスはモウリーニョとバルサに触れるの禁止して欲しいレベル
編集部が凡庸なテーマをゴリ押ししてるからじゃないの?
ページの間にある婚活サイトの紹介を見るたびに、何とも言えない気持ちになる
オリケイのコラムはタイトルだけでお腹いっぱいになる
ヴェルドネさんのたまにかっこいい言い回しを使う感じがたまらない
753 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/07(土) 19:00:56.81 ID:JdSrl2QgO
来シーズン、リアソールをモウリーニョの墓場にして欲しい
パドバンていつからやってるのかな?
俺が買い始めた6年前にはいたけど相当長い??
何にしても、もう代えてくれ
内容がまるでイタリア版の粕谷みたいになってる
独自情報がなくて、メディアから誰でも得られる情報に妄想と願望を織り交ぜるだけの薄い話ばかり
パドヴァンアンチおおいな
ユーベに関する電波大好きなのに
パドバンってプロビンチャ全く取り上げないよな
757 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/07(土) 22:41:35.20 ID:QFkL/Lv80
そういえば、パドバンってイタリア女子サッカーの元責任者かコーチだったけ。
うろ覚えですまないが。たしか、WSDのコラニストで女子サッカー関係者が
いたはずだが、なでしこに触れたのはジーザスとヴェルドネだけ。
この2人は自国女子サッカーに全く関係なかったと思う。
お前ら今号のファンペルシーへのインタビュアーを我らがオリケイさんが務めたことはスルーか
アンリやバロテッリの時と比べて凡庸極まりなかったけど
>>756 トリノについては取り上げてたけどな、一応
最近のジーザスのコラムは目に余るのは確か。
モウリーニョは完璧自業自得だから別に・・・
むしろ、もっときっちり批判して欲しいくらい。
そもそもパドバンをユーベ贔屓だと思っている奴がいる事自体が不思議。
トゥットの編集長だったんだから贔屓しても何ら異質じゃないし、
周りからもユーベご贔屓と見られて当然
まぁルドガーだって南ドイツ新聞出身のバリバリのバイエルン贔屓だから
パドバンだけユーベ贔屓だと叩くのは少々可哀想な気もする
>>764 ルドガーは他所も取り上げるしエンケのコメントとかは良かったからなぁ
パドバンは女子サッカーのこと取り上げてた割りに
日本の優勝にふれすらしてなかった
分析ぐらいしてくれるか期待してたんだけどな
パドバンの女子サッカー話は
自分ageの材料にしか使われてないから最初から何も期待していない
なでしこはパドバン好みのサッカーじゃ無かったんじゃないか?
もしアメリカが勝ってたら「痛快だ。凡庸極まりない"バルサもどき"のナデシコをワンバック率いるアメリカのカルチョフットボールがこれでもかと打ちのめしたのだ」とか言ってたはず。
>>758 移籍するのか残るのかに答えずはぐらかすペルシにしつこく迫ってたのはよかったと思う
まぁ最後まで移籍関係のコメントは引き出せなかったけどw
インタビュアーとしてのオリケイはけっこう好きだ
コラムも嫌ってるわけではないんだがSMSのあたりがうさんくさいんだよなw
>>767 アメリカはそんなにクソサッカーでもないと思う
プレミア風味だけど
クソサッカーなのはフランスブラジル
パドバンは明らかに白黒擁護してるだろw
ルドガーがバイエルン贔屓とかないわ
なん・・・だと・・・
ルドガーはバイエルン贔屓ってか、バイエルン大正義主義みたいな感じだろw
モラッティによってストラマッチョーニのキャリアが潰されかねないってのはワロタ
チームの成績なんて9割方監督の力量で決まるんだから、どんな状況であれ結果が出なければ
監督が悪いのにな
>>773 おまえは全然わかってないw
飴やインテルの不振の原因の9割はオーナーがチンカスなこと
ジーザスには悪いがレアルマドリー×バレンシアはサンマメスでのバルサ戦に勝るとも劣らない激戦だったと思う。
激戦だったし面白かったけど、
マドリーは中盤イマイチ作れてなかったから批判されそう
もしも逆転優勝なんてことになんかなったら、ジーザスなんて書くのかね
フットボールの神からの天罰云々〜
【最後に笑ったのは】【バルセロナ】
なんてスレタイがつくかもな…
マドリー
33節Aアトレティコ
34節Hスポルティング・ヒホン
35節Aバルセロナ
36節Hセビージャ
20節Aビルバオ
37節Aグラナダ
38節Hマジョルカ
バルセロナ
33節Hヘタフェ
34節Aレバンテ
35節Hマドリー
36節Aラージョ・バジェカーノ
20節Hマラガ
37節Hエスパニョール
38節Aベティス
勝ち点差4か。日程的にはマドリーの方がきついね。
マドリーがビルバオに負けてバルサ逆転優勝&ジョレンテペロペロな展開になったらコラムすごいことになるなw
と思ったけどレバンテ4位マラガ5位か
そんなにバルサ優位でもないか
そうか?バルサのほうが厳しいと思うが
クラシコを除けばマドリーは厳しいところダービーとビルバオ戦くらいだろう
今のセビージャは警戒するほどじゃないしベルナベウではなおさら
バルサはべったり引かれて苦手なヘタフェ、レバンテがあってホームとはいえマラガ、ダービーと来てアウェイベティスだろ
シーズンも佳境を迎えると、全然ダメだったチームが火事場のクソ力を
発揮するから予想が難しいな。
バレンシアも最近不調だったのに下手すりゃベルナベウで勝つところだったし。
ビルバオは日程が厳しすぎる、いくらサン・マメスとはいえマドリー相手はきつい
>>780 まずありえんが、「結果論に過ぎない」で終わらすとかだったら嫌すぎるw
>>783 そう言われるとそんな気がしてきた
対戦相手の今節終了時の順位で比較するとバルサの相手で一番順位が低いのは13位のベティス
マドリーは14位マジョルカ、16位グラナダ、20位ヒホンを残してるのか
地味に嫌な相手を残してるのはバルサの方だね
ただ
>>784も言ってるようにシーズン終盤は相手の順位はあまりアテにならないからなあ
どっちが有利か俺には分からんわ
まあ37、8節でマドリーが取りこぼすとは考えにくいんでビルバオマドリー戦でシーズンが決まる可能性が高いね
788 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/09(月) 18:18:44.52 ID:k2fFvbB+0
ところでバルサのフットボールの教師のインタビューに
「日本の国技である相撲、柔道、剣道は心・体・技が揃ってないと勝てない」ってあったけど、
明らかに心がなってない奴多いよな。
日本人だけでも琴光喜、谷亮子、内柴、石井慧…
「バロテッリは放出だ」と言ってるけどマンチョが放出(解任)されるってことはないのかねw
>>788 日本はどうでもいい精神論に重きを置きすぎてると思う。
スペインのガキはハイパー自己中らしいので、日本とは逆に礼儀や精神論を教えたほうが良いのかも。
他雑誌の話で申し訳無いけどボリスタ編集長のコラム読んでてそう感じた。
イブラみたいな自己中はやっぱり組織サッカーでは役に立たなかったし、ワンフォーオールみたいな献身的な礼儀正しい選手がバルサでは重宝されるんだろうな。
>>783 ないなぁ
両チームとも基本取りこぼすならアウェーだろ
アウェーでタフな相手残してるマドリーの方が日程的にはキツいのは間違いないよ
クラシコを除いてバルサが落とすとしたらラージョとベティスかなぁ
どっちも前からガツガツ当たってくる相手で、恐れず前に人数掛けてくる
ピッチも狭いしじゃがいも畑のように荒れている
特にクラシコとチェルシー終わった直後のラージョかな
ベティスはバルサとやる直前に延期になってたセビージャダービーだからそれどころじゃなさそう
マラガはバルサにH&Aずっとボコられてる
エスパニョールはホームならかなり計算が立つがカンプノウじゃ…
まぁダービーだから荒れたりする可能性もあるからサプライズがないわけじゃないが。
マドリーは取り敢えず水曜ダービーが鍵を握る
3pt取れれば平穏を取り戻せるが、引き分けたり負けるとカンプノウで逆転される可能性が浮上するから半端ないプレッシャーに晒されてしまうな
ジーザスのコラムじゃないけど、今のマドリーはプレッシャーに弱くなったな。
マドリーといえばイエロ、ラウール等の百戦錬磨のイメージだったが、
ナイーブなイメージのチームになってしまった。
ひょっとしてメンタルはビッグクラブの中で一番弱いんじゃないか。
今朝のゲームじゃなくてもビジャレアル戦とか、
同点にされてから攻める時間は10分ちかくあったんだけど、やたらファビョってたな
ラモスとエジル退場で9対11なのにマドリが押してたから実力は間違いなくある
それは確かだとおもうんだわ
ただ、やっぱり精神性がな・・
ちょっと競った試合になるとあからさまにイライラし始める
マドリーはCLの相手がバイヤンってとこがきつい
バルサはチェルシーだからだいぶ楽
ミュンヘンの地がモウリーニョの“墓標”になってくれればと思っている。
そう、マドリーがマドリーらしさを取り戻すためにも。
詩人だなぁw
>>798 のレスは煽るつもりではないんだ
書き方が、悪かったかもしれない
自分はマドリー好きだからCLとってモウに出てって欲しいんだよね。
犠牲を払いすぎてるくらいなのにCLとれませんは辛すぎる
もう色々な集大成的な意味で決勝クラシコやってくれ
負けたほうがかなりのダメージくらうことは必至だから観る側からすると最高
そもそもバイエルンホームでバイエルンが出てくるのもなんかイヤだし・・・
まともなマドリファンには気の毒だが無冠でモウ解任が理想
予め審判に圧力加えるような発言をして予防線張った上でダイブ・演技・暴力のやりたい放題
挙句にまともにジャッジされたらまるで不当に扱われたかの如くヒステリックに審判を批判
このやり方が得をするようになったらスポーツとしてのサッカーは終わる
バレンシア戦でのマドリの振る舞いと試合後のカランカの発言は醜悪極まりない
ラウール監督まだかよ
バルサはベティス戦厳しいな。
でもベティスとエスパニョール残してるとか06-07みたいな展開になりそうだw
まずペレスが出て行かないことにはどうにもならん
良心的だったバルダーノまで首にするし
マドリーのイメージ落ちすぎだろ
逆にマドリーからペレスとったら何が残るんだよ
>>801 正直試合の後に芝にグチグチ言いがかり付けるバルサもバルサだけどな
オサスナの会長が言ってたけどマドリーもバルサも審判への文句じゃかわんねーよらしいし
てか審判がー審判がーってどこのビッククラブも言い過ぎ
ユーベのは醜かったしミランも言い出した(流石にユーベ戦の奴は審判ゴミだけど)
マンウもチェルシーも前半戦は審判に文句言いまくってたくせに最近有利な判定もらうと審判擁護しだすし
挙句の果てにリバプールは弱い言い訳に審判使い出す
もういいわそういうの醜い
わざわざ関係者にジャッジ批判をしないよう言い渡してるバルサと監督が積極的に妄想を垂れ流してるマドリーが変わらんとはね
結局こういう風に言ったもん勝ちになっちゃうんだからひでーもんだよ
ジーザスがいつまでもぶちぶち言ってるのも頷けるわ
毎度毎度の犬も食わない議論だな
選手の健康に害を与える可能性がある芝の問題と審判への不当な圧力を比べるべきなのかという疑問が
ラロマレダみたいに花咲かしてまで伸ばしてると言いたくもなるだろ
選手が滑りまくりでのピッチの試合なんて誰が望んでるんだって思うし
サッカー先進国やビッグクラブのピッチが今時情けない状態なのはどうかと思うけどね
>>806 それってピケが審判に文句言って問題になったからだろ
ミラン戦で気まずくなって黙りだしたユーベと大して変わらんわ
悪いが現在リーガで絶賛降格争い中のチームオタからしたらビッグクラブ同士の審判問題とかどこも醜いわ
ビッグクラブが有利な判定受けたらファンも選手もいっつも黙殺するくせにたまに中小クラブが変な判定で勝ったらメディア使ってバカみたいに騒ぎやがって
その筆頭はマドリーとチェルシーだがそれ以外のクラブも大して変わらん
ペップはそんなことよりはるか以前からジャッジ批判をしないように言ってるんだが
まあこんなもんだよな
サッカーファンに馬鹿が大勢いるということに気づかなかったペップは要領が悪いと言わざるを得ない
監督が言わないようにしててもシャビもピケもお抱え新聞もそのチームのオタも色々文句ばっか言ってるじゃねーか
なんで自分たちは他のチームとは違うって言い張るよ
もううちのチームはこうとかどうでもいいからどこどこは優遇されてるとかうざいからこんなとこで書くな
バルサオタなら最近のチェルシーとかミランのブーメラン見てて分かるだろ
見事な自分へのブーメランだな
んで、その弱小クラブは審判がー審判がーとは言わないのだろうか
監督が言うか言わないかが違うところだと思うが
降格争いしてるチームを応援してるとかヲタがどうとかブーメランとか
もうなにがなんだかイミフすぎて恐怖すら感じる
てか降格争ってんのかよ
モウリーニョが諸悪の根源なのは明らかだから。
やつがリーガから出ていけば正常化するよ。
オサスナの監督がレアル戦後に審判批判してたのには笑った
スーペルコパの件で、モウを1年間出場停止にすべきだったものを。
監督がラフプレーとか前代未聞なのに、処罰なしだからね。
リーガのイメージに悪影響が出てるだろうに、リーグ連盟が問題だわね。
現地のジーザスとしては、流石に連盟批判はやりづらいのかも知れんけど。
発狂するスアレスも読んでて面白いから、モウリーニョには
頑張ってほしいわw
モウがペップみたいにあっさりリーガ獲るの無理とか言い出したら、勝ち誇って
基地外みたいに叩くだろうになあ
審判批判はチーム内のお調子者・バカが少し文句を言うぐらいがちょうどいいんだけどな
以前のレアルだったらグティとかが煽ってラウルがたしなめる感じ。
まったくないというのも無理だろうし、あいつならしゃあないと肩をすくめるぐらいでねえ。
今のバルサだったらアウベス、ピケあたり、マドリーだと誰だろう?
シャビとかクリロナあたりだとちょっと角が立ちやすいから少し控えてほしいなあ。
何かトーレスがやらかしてくれるんじゃないかという望みを捨てきれないでいる。
あぁCLの話ね。
オサスナの会長が言ったのは「審判に優遇されてるのはマドリーもバルサも同じだ」ってことじゃなかったか?
>>821 バルサの場合チャビみたいな中心的存在が
率先してグチグチ言うのが一番問題だと思うんだがな
チャビもあの暴言癖が無けりゃ・・・
サッカーは審判が試合に決定力を持ちすぎる気がする。
この辺のルールの欠陥を認めて改善しない限り陰謀論は沈静化しそうにないな
チャビさんのは暴言つうより放言だけどな
勝ちまくってる側が言ったらどう考えても相手が不快に思うだろうことを悪気なしに言ってしまう
見事にバルサ純粋培養のクライフイズム原理主義者
チャビ監督が楽しみで仕方ないわ
>>826 つっても機械化なんていたら今以上に実力格差が生まれるぞ?
ぶっちゃけルール通りにファウルとったら毎試合の退場者数が跳ね上がるだけだし
審判のファジーさを否定したら今のサッカーとはまったく違った競技になるよ
多分今以上にバルサ無双になると思うぞ
審判審判うるさいのはもれなく馬鹿、隠謀脳は早く死ねよ。
テレビ放映権などの収入面での二大クラブ優遇のほうが遥かに大きな問題。
隠謀脳内では日本は電通の手のひらで操られてて世界はユダヤに操られててサッカーは審判買収のビッグクラブに操られてるんだろw
そもそも審判は人間なのでミスをする、ビデオ判定などを取り入れないとミスは永遠になくならない。
ミス=隠謀、みたいな話はクソスレでやれや。
>>828 バルサ無双になんてならない。
正当なチャージのみになれば怪我は減る、など全てのチームに色々な恩恵がある。
反対するのはストークやマドリみたいなプロレスチームのみ。
そもそもリーグごと、ホームアウェイによって、審判個人によって判定基準が違うのがそもそもスポーツとして間違ってるわ。
>>821 ラウールとグティはそういう部分でバランスが良かったよね
今のマドリーにグティ的な立場の奴はいないと思う。
シャビはあのクリーンなプレースタイルじゃなければぶっ叩かれてただろうな。
有言実行だからセーフみたいなw
少しもブレないからバルサのあり方にシンパシーを感じてる人間にとっては最高の選手ではあるが
セスク関連でアーセナルのファンが怒ってるって話をインタビュアーから聞いたときに
「え?なんで?」って普通に怪訝そうな表情をしてたっていうからちょっと痛い人なのは間違いない
>>829 どういう場面をビデオ判定するのかが問題だな
一つ一つをビデオ判定してたら試合ブツ切りで面白くない
笛吹きまくる審判の試合ほど見てる側がイライラする試合もないからな
>>830 「流す」判断というのは人間じゃないと出来ないし、PKは増えるだろうな
ほとんどの審判がPAの中と外で明らかにファウルの基準が違うから
外だと「疑わしきは吹いとけ」、中だと「疑わしきは罰せず」
このスレでチャビとかいってるバルサスレから出張者は帰れよ
WSDでは今も昔も一貫してシャビ表記だ
メッシー
ロナウヂーニョ
今は無きワールドサッカーグラフィックではジダンが「ジダヌ」表記だったな
ノイビル⇔ヌビーユ
もはや別人
>>834 以前見た意見で、テニスのチャレンジ・システムを導入してはどうかってのがあったね
回数制限付きて判定に抗議できるってやつ
サッカーという競技の性質を考えれば1回か2回程度の制限ならいける気がする
金がない国はともかく、国際大会とかではもうちょっとテクノロジー導入してもいいと思うなあ
アメスポに比べりゃサッカーのジャッジ(ファウル)の基準なんて相当曖昧だからね
テクノロジー導入なんぞ無理 ビデオで見たって判定が別れるプレー満載
ルールブック通りにシャツ引っ張り・手使って守備する等細かくファウル取るようになったら今までのサッカーと全く別の競技になる
でも何でチャビって同業者には嫌われないんだろうね。
セスクの件はベンゲルに怒られてたけど、アンチ云々については全くと言って良いほど触れられてないよな?
スペインじゃ普通のことなのかな?
同業者から名指しで批判されるようなやつあんまいないっしょ
暴力行為やスポーツと直接関係のない暴言(人種差別発言とか)なら非難されて然るべきだけどただの負け惜しみだし
ヨーロッパのスター選手には頭のネジ二つ三つぶっ飛んでるのたくさんいるからあの程度じゃ嫌われるには至らないんじゃない
>>829 八百長グループの人間が笑ってたもんな
審判買収は一つの方法であって別にそれだけに頼ってるわけじゃないって
こっちもまともにジャッジして欲しいって試合もあると
>>842 負け惜しみ言って散々批判されてるのがモウリーニョやベンゲルなんだけどな。
CRやトーレスだって結構言われてるし。
シャビのは意訳を鵜呑みにして誤解してるやつがほとんどでしょ
アンチフットボールなんて発言自体してないのに一人歩きしてるし
ロングインタビュー読むとよくわかる
ベンゲルやCRトーレスあたりってそんな同業者から嫌われてるの?
モウはまあしょうがないわw
人格否定発言や審判が予断を持って試合に臨んでるかのような発言しょっちゅうしてるし
まあわざと嫌われるような発言して選手を守ってるそうなのでw当然ちゃあ当然
別にがんばってバルサを擁護せんでも、ここぐらい濃いスレに来る人のバルサ評なんて変わらんだろ
そのときのチームの状態や位置によって程度の差があるぐらいで、
マドリーとバルサなんてウザさは基本同じだわ
2ちゃんのスレに流されるようなのはジーザスを肴に酒は飲めないよなw
なんだよこいつ…と憤ると思うわ
いい加減少しはスアレス絡めろよ
>>846 CRはプレミアでもリーガでも結構言われてるでしょ。誌上法廷でも取り上げられたくらいなんだから。
トーレスもテリーやファーディナンドにダイブうざいとか言われてたな。
>>789 バロテッリを成長させられなかった点にマンチョという男の限界を感じざるを得ない
バロテッリなんて夜回り先生でも更正させらんねえわw
なんか最近薄気味悪いくらいモウリーニョアンチが騒ぐね
自業自得な面もあるけどジーザス並の嫌いっぷりと言いがかりでいい加減ウザったいわ
もういいから引っ込んでろよマヌケ
ウザいとかウザくないとかお前の糞しょうもない感想を書き込んだせいでさらにモウアンチが勢いづく可能性は考えないのか?
本当にウザいと思ってるならスレを閉じるか騒ぎが静まるまで大人しく待ってろ
それでいつまで待っても毎度騒ぎが静まらないからウザいって言ってんだよゴミが
「匹夫」のような隠語を使って会話しないと他スレのヲタが流れ込んで来てこの通り荒らされてし
まうといういい例ですね
レアルスレやバルサスレで熱心にジーザスを宣伝してた人は今頃ドヤ顔でしょう
モウリーニョが余計な事を言わなきゃそれで済む話。
ID:B6Ib2q1F0達と違って、このスレの住民は別にモウリーニョ信者じゃないから、
ジーザスが最近のモウリーニョの目に余る暴挙に苦言を呈するコラムをある程度ネタにするのは当然。
そんなに妄信するモウリーニョの批判を聞きたくないならこのスレに近づかなければいいだけの話。
ここはモウリーニョをマンセーするスレではない。
私は、たまにはモウ信者に話を合わせてやってもいいじゃないか、と言おうとしたが、
反発が怖いのでやめておいた。
合わせようがないw
信者同士でしか通じない言語で喋ってるとしか思えんときがある
ファーガソンの姿勢を褒めた時点で、間違いなくモウリーニョ批判に繋がっていくと予想できるいつも通りのコラムでわろた
そもそも監督の信者というものがよくわからん。
今日のヘタフェ戦のバルサはジーザスが喜びそうないいサッカーしてたな
セスクがいないとパス回しのテンポが明らかに良くなるんだが
ジーザスのセスク評を聞いてみたいもんだ
まぁ何にしても自分の価値観を絶対だと思わないほうがいいってことだ
自分にとって自分の価値観は絶対でも構わないが、それは他人には適用できない。
それぞれの事情があるんだから、誰々は〜するのをやめろとか言うのはどうかと思うな
カペッロの時はもっと鮮やかと言うか、そこから匹夫叩きに入るのかよwとびっくりしたな
モウ批判は先の展開が見えてて、それはそれで笑えた
ファーガソンなんかプレミア一の審判批判してるのに
モウをたたくために賞賛は可笑しかったぞ
打てば響くようにモウの舌戦に乗ってくれてたしな
ファギーってそんなに乗ってたっけ?
ベニテスとベンゲルはダボハゼみたいに食いついたけどファギーはラニエリ先生みたいにウィットに富んでた記憶があったりなかったり
あいさつの下りでモウに攻撃された時のラニエリの返しは好きだわ
「goodbyeくらいは言えるさ」だったか
>>868 ダボハゼってw モウリーニョには突っ込んでくれる相方が必要だな
ジーザスだと土俵が違う上に対カペッロほどの笑いが生まれない
それにマドリーは金持ちケンカせずのスタイルだからモウのキャラクターとは相性が悪いし
>>868 なんかのやりとりでワイン賭けてファギーがモウにワインプレゼントしたことがあった
クリロナにも賭けしてたしそうゆうのはファギー好きなんじゃない
すかしててベンゲルは嫌いらしいがw
873 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/15(日) 20:32:10.21 ID:1NfcFu+80
今セルタvsデポルやってる?
デポルが勝ったよ。ジーザスも喜んでいることだろう。
バレロンを途中で引っ込めたことはお怒りかもしれんがw
バレロンを貶すつもりは全く無いんだが、バレロンが普通にスタメンで出てていいものなのかね
彼をスーパーサブにするくらいじゃないとまた降格してしまわないか不安が残るような
いつまでも頼るわけにはいかないね。年齢的にもいつ引退してもおかしくないし。
でも、バレロンがいないと攻撃が成り立たないよorz
若手のファンドミンゲスには期待してるけど・・・
スペインのジダンと言われてただけあって
やっぱりあのセンスは唯一無二だよねえ
segunda順位表(〜34節)
1.デポルティボ 72
2.バジャドリー 64
---------------------自動昇格ライン
3.セルタ 62
4.エルクレス 57
5.アルコルコン 56
6.コルドバ 54
---------------------昇格プレーオフ
7.アルメリア 53
8.エルチェ 50
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
18.グアダラハラ 36
----------------------残留ライン
19.アルコジャーノ30
20.ジローナ 28
21.G・タラゴナ 25
22.カルタヘナ 25
セルタにも上がってきて欲しい
カルピンモストヴォイ!
>>876 その辺が本来ジーザスに一番語ってもらいたいところなんだよな。
公私共に彼をよく知っているからこそ、監督の視点からはどう扱うべきなのか?
昇格争い、残留争いと世代交代をデポルの例からどう共存させるべきなのか?
そもそも愛するデポルの未来は明るいのか?暗いのか?
まあ読者の99%はそんな話より二強の話しか興味無いだろうことは認めるが
2強の話しか興味ないやつがわざわざサッカー雑誌なんか読むのかね
多かれ少なかれ海外サッカーそのものに興味持ってる人間が読むものだと思ってたが
海外サッカーファンにも色々な層がいて、皆が皆スペインに興味持ってるとは限らないからなあ。
コアなプレミアオタやセリエオタはスペインは2強ぐらいしか興味ないって人も多いだろうし。
個人的には現地の記者ならではのスモールクラブの話とか、
ブーベスさん(数年前オランダコラム担当)の昔話みたいなのが好きなんだけどね。
チャラい感じのWSKがわりと読まれてることを思うと、やはり商業的にはメッシの秘密!ロナウド分析!みたいな話題のほうが売れるんだろ。
ジーザスがマニアックなネタを扱うコラムをボリスタあたりで始めれば俺らも幸せになれそう。
もちろんWSDのコラムは継続しつつね、WSDでは2強モウ匹夫ネタを中心に語る感じでw
>>882 確かに自分の興味ないリーグなんて有名クラブしか知らないもんな。
昔はブンデス興味なかったのでバイエルンぐらいしか知識なかったわw
これだけネットが普及した今の時代ビッグクラブの話題なんて
わざわざ現地人のコラムを読まんでもそこら中に転がっているのだし
折角いい人材を揃えているのだからあまり話題にならないスモールクラブとか
ニュースにはならないようなちょっとしたこぼれ話とかが読みたいんだがなぁ
>886
あなたは結構幅広いよね。言い回しが好きよ。
翻訳家の力でもあるんだろうか?
めっちゃチOコデカソウダナ
一枚目のオリケイでなんかフイタw
>>879 セルタは今回のダービーはホームで敗戦だからねえ。
しかもロスタイムに決勝点決められて・・・引きずらなければいいが。
来シーズンは1部でダービー見たいよね
ヴェルドネさん、何でそんな格好してるんだw
オリケイさんの1枚目もおもしろい。
携帯の待受けにしてみようかなw
オリケイは少しナルだな
アルコルコンがなにげに結構上に
オレはジーザスの冴えない風貌が好きだぜ
あんな温和な感じのオサーンが狂気じみた文章書くなんて素敵やん
オリケイってよく見ると仕事出来そうな人の顔してる
オリケイはホームドラマに出てそう
オリケイって既婚者だっけ?
KOPの弟がいる以外身内話あった?
ジーザスは嫁とカフェ経営とか息子デスメタルとか色々コラムに書いてるがw
>>895 振り返りジーザスの写真は狂気そのものだったよw
エイバルってどうなんだろ。昔ちょっと取り上げられてて、
一部に上がってくるのを期待していたけどいまセグンダBなんだよね。
みたことある人っていてる?
>>899 見返りジーザスは凶悪そのものだからなぁ
まぁ今の肖像画だと
パドヴァン部長 キャリア組な部長。でも熱血特攻課長の後始末係。胃薬必携なお方。
ジーザス殺人課課長 叩き上げ。故におのれの感性のみを信じる熱血漢。常時暴走モード。
オリケイ警部 面倒見はいいが冷静もしくは鈍重な優柔不断野郎。でも憎めない。
ウェルドネ警部補 警部とは凸凹コンビ。事件解決の些少なヒントを掴むのはいつもこいつ。
ルドガー鑑識課の人 マッドサイエンティストにしてドラえもん。
ノヴァクは指名手配犯にしか見えないなw
今シーズンの昇格希望はデポル、セルタ、アルコルコンだな。
デポル、アルコルコンが昇格したらそれだけでマドリーは勝ち点6落としそうだw
マドリーとしては、カンプ・ノウでドローでもほぼ勝ちだろうけどね。ジーザスは切れると思うがw
もし負けて、勝ち点1差でサン・マメスとか行ったら、選手のメンタル調整がきつ過ぎる。
ビルバオの選手は血の匂いを嗅いで気を昂ぶらせるだろうし、会場は殺気立つだろうし。
引き分け or 負けの場合、モウさんが「故郷で感傷に浸っている選手がいた」
とか発狂発言しないか、相当心配だ。
勝つしかないバルサも楽しみだよ。カンプノウの雰囲気が凄そうだわ
ただビルバオは中二日三連戦なんだよな
状況からも性格的にも目の前の試合を全力で勝ちに行くだろう
三戦目のマドリー戦でどれだけの体力が残っているのか
それでも前に出て勝ちに行くのは間違いないしカウンターの餌食になる可能性も高い
>>901 難事件をバシバシ解決する一方誤認逮捕もやたら多そうな
スペクタクルというかドラマ向けなジーザス
「課長、容疑者のカバンからこんな反応が出たぞ〜 (ドヤ」
「やっぱり出たかっ! よし、さっそく追跡開始だっ!」
「これはもしかして突破口になるんじゃないですか?警部」
「そうだな、その可能性は高いだろう。とはいうもののそうじゃない可能性も…」
「とりあえず行けよ、凸凹コンビっ!」
「ジーザス君、本当にそれだけで決めつけていいのかね。この間も…」
「私に言わせればそれは結果論でしかないですよ、部長」
ジーザスは今日の堺雅人みたいな感じになりそうだなw
ジーザスは張り込みでトレンチコートが似合いそうだなあ
ジーザスが張り込みなんて守備的な捜査するかよww
>>910 そう言われてみればそうだなw
でも執筆中にアンパンと牛乳はあうだろ
パドバン部長「別件逮捕スキャンダルにおいてトリノ市警だけを厳しく処罰するのは大きな欺瞞である」
そこは自分でいれたコーヒーに決まってるだろ
スアレスで刑事って、マスターキートンに出てくるジャン・レノがモデルの刑事思い出すな。
オリケイに裁判長やってもらいたいな。
裁判永久に終わらなそうだしw
918 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 12:27:11.44 ID:0SE1iOc3O
ミュンヘンの地が・・・
バルサ以外のCLでも苦戦すると荒っぽくなるのは正直失望した
まぁ、アウェーゴール奪っての1点差負けだからな
結果だけを見れば、そんなに批判されるようなものではない
内容が糞でも結果を出してしまうのが今のマドリーの強み
>>920 予定の範囲内じゃないの?マドリーからしたら
バイエルンの守備はノイアーいなけりゃザルそのものだし
モウからしてみりゃベルナベウで波状攻撃仕掛けりゃすぐ崩れると思ってんでしょ
サンチャゴ・ベルナベウの地が…(ry
まぁホームとはいえ1−0なんてスコアにはなりにくいと思うけどな。
3−2で勝つもアウェイゴール差、とかもありえそう。
ホームで決勝だしバイエルンに頑張って欲しい気持ちはあるな。
マドリーもモウも特別嫌いじゃないが、ベルナベウが墓標になった方がジーザスのテンションは上
がるだろうし 笑
ここ3年で2度目の決勝ともなれば直接対決でドルにボコられた事も忘れてルドガーのドヤ顔バイ
エルンage記事もセットで付いて来るだろう
俺はモウマドリーの守備的戦術がバルサのポゼッションサッカーを完膚なきまでに叩きのめしてほしいw
ジーザスの目から血が噴き出すんじゃないかって展開を希望w
小宮さん曰くモウマドリはアロンソ押さえられたら終了の欠陥チームらしいな。
ベルナベウがモウの墓標になることは間違いないだろ。
バイエルンはリーグだと微妙なのにCLだと結構やれるのが不思議。
モウマドリーは別に守備的戦術ではないと思うが・・・
>>927 金にあかせてかき集めたタレントの個人能力でゴリ押しするだけの戦術だからな。
>>927 個人技でこじ開けて前がかりになった敵を
高速カウンターで仕留めてるってイメージだな。
シャーレはほぼ絶望的なので週末のリーグ戦でメンバー落としても問題ないバイエルン
クラシコ+首位死守のためベストメンバーで戦わざるをえないマドリー
日程の影響がもろ左右されそうな予感
モウ・マドリーが高笑いするのは腹立つけど
国内の有力選手をヤクザ紛いの格安強奪しときながら
健全だの黒字だの言ってるバイエルンに勝たれるのもそれはそれで腹が立つので
どっちが来ても決勝でバルサが叩きのめす事を望む
今はただきもいなここ
リーガ関連スレが荒れ気味だからって、
ここを日記帳にすんのやめてほしいわ
信者みたいなのが増えてネタっぽくなくなった
匹夫ー!早く帰ってきてくれー!!
何度も言うが発売日だ
今号はジーザスが凡庸だったかわりに、
リージョのマドリー評がえらいことになっとるw
そして次スレは、
【カリダードは】【朽ち果てない】
を希望。
これは次回のカンプ・ノウで「執行人」イニエスタがくるでぇ…
>>931 >国内の有力選手をヤクザ紛いの格安強奪
こんなのどこもやってるだろ
提示されてる金額なんだから、格安でもなんでもないし
>>939 バルサが正義のクラブとでも思ってる痛い人みたいだからw
バルサファンを笑ってるのを、バルサ批判と勘違いするのはいい加減やめた方が良い
こんな所で喧嘩すんなってこった。
やりたきゃ他所でやれ。
トップバッターのマドリーが物凄いフルボッコでワロタw
編集部はこれを期待してリージョに書かせたのだろうかw
リージョの性格を知らないはずがないし、
あえてマドリーの担当にさせたってことはああいう記事にしてほしかったんだろう
だってあのリージョだぞ
今日はリージョの記事あるのか
久しぶりに買うかな
決勝はチェルシー対バイエルンだな
やっぱリージョの文はおもしろいな
もこみちのオリーブとオリケイのテキストメールが同じように感じてきてしまった。
モウリーニョに対するジーザスはもうある種のテンプレだね。
モウリーニョの采配には
新たな発見が無かったので割愛させていただく。
勝因は個の力だった。ただそれだけだった。
とはいえ匹夫が表舞台から去り、
モウリーがこの感じではジーザスの筆も滑りが良くなくなるか…
デポルに対してももう少しジーザス節を聞かせて欲しいなぁ
さてと
【チャレンジする精神】【リーガの支え】
インテルに、匹夫&ラウルinという展開を希望
いくらなんでも優勝したギリシャのどこをどう評価すべきなのか、なんて言い方はないだろ>シュルツェ
この人の記事は割と面白いことが多いけど、結論ありきで芯がないな
前号の記事でバラックをこれでもかというほど叩いてたけど、全盛期バラックは大絶賛してたからな
過去の名選手たちとの得点率の比較とかまでやってた記憶がある
にもかかわらず、今がダメだと過去まで全否定で笑ったわw
彼は変わってしまった、とかならまだわかるんだが、
あんな記事書いたら自分で結果論で物書きますよ、ってアピールしてるようなものじゃないかw
ジーザスとかヴェルドネさんは正しいアプローチをしていたら結果では叩かないからな
仮に10回やって8回成功する方法があったとして、それが最善の方法なら20%のほうが来ても叩かない。
まぁ何を成功とするか、という問題でカペッロを叩いてるわけだがw
ただ最近のジーザスにはこう言いたい。
ネタ要素が足りない。記事がワンパターン。日本で本とか出して守りに入ってるんじゃないのか?
そんな守備的な記事など犬も食わない代物に過ぎない、と。
次号あたりにガリシアダービーとりあげるかな?
あと、マラガでのペジェの評価をききたい
編集部の意向だろ、マイナークラブの事より2強についての方がいいんだろうさ
つーかジーザスはネタとして書いてるわけじゃないからなw
2強以外の話題を書いて欲しいって奴多いけどそんなの面白いか?
今週のコラムとかオリケイ以下のつまらなさだぞ
お前がそう思うんなら(
ヴェルドネやルドガーみたくスモールクラブを深く掘り下げて欲しいって意味だろ
いまや、バルサに対してはバルサがすばらしいのは前提で
対戦クラブが素晴らしいか否かによって
ジーザスの筆の勢いがかわるからなぁ
レアルマドリーに関しては
モウリーニョの采配には
新たな発見が無かったので割愛させていただく。
勝因は個の力だった。ただそれだけだった。
この文章が簡潔にしてすべてだし。
とはいえ、CLは攻勢に出ざるを得ないだろうから
攻撃的モウリーニョが見られるかな
今回の雑誌は特集でもモウリーニョ叩かれてるけど
ちょっと可哀想な気がしないでも無い、そんな雰囲気があるような無いような
モウリーニョは記者会見に出席しない時点で記者から嫌われて当然
スペインメディアと本当に仲悪いな
イタリアではもうちょっと上手くやってたような
イタリアなんかもっと記者会見出てなかったろ。インテルだったし
CLの方は出てたが
インテルは目の敵にされてるってのもあったから関係が壊れるのも仕方ない面もあったけど、
マドリーはやりようによっちゃ強固な味方は作れたろうに
ただ首位にいるのに粗探しして、内容がどうこうって毎回のように挑発的な質問連発されりゃ
やりこめなきゃ気が済まない性格からして、あるときにめんどくさくなるんだろうな
結果が全てのイタリアか、色々と関係が良好だったイングランドに戻るべきだな
パルプンテッリでちょっと笑ったのはここだけの話だ。
ドイツ語解らないのを覚悟でドイツ行きでもいいんだろうけどねえ
スペインよりはいいだろう
バイヤンはモウリーニョが行く気ならオファー出すよ
モウはプレミア戻ってファギー爺さんやヴェンゲルとキャンキャンやりあってる方がいいよ
見てるこっちも面白いし本人達もイキイキしてたし
そういや、スペインじゃ聞かんな、といっても一番のライバルはスル―スキルが高過ぎて・・・
>>964 クロップなら舌戦すれば受けて立ってくれるだろうけど
肝心のモウがドイツ語話せそうにないな・・・
そうなるとやはりダメか
バイヤンはドイツ版マドリー的な強者のふてぶてしさの似合うクラブだから
すぐに回りに噛み付いて舌戦しかけるモウとは合わない気がするな。
シャルケとかは合いそうな気もするけどモウのキャリアやステータス的に格落ち感がある。
ドイツには行かないだろうなぁ
そもそも本人が選択肢として考えてなさそうだし
バイヤンのOBと喧嘩するだろうから辞めた方がいい
モウリーニョがバイエルンとかスペインにおけるマドリーと大差ないじゃないかw
マンUもハッキリ言って似合わないし、出戻りチェルシーもあるとは思えない
好き放題やらせて貰えて金も支払えるシティ一択じゃないですか
CL出れてプレミアでも優勝争いに加われてるシティなんて乗り換えの上手いモウリーニョには絶好の機会のように思える
>>970 そしたらインテルはマンチョを呼び戻せるし、パドバンは愛人が戻って来るしで全員が満足するな
少なくともリーガとCLとったらまずシティいくだろうな
そしてマンチーニとバロテッリは揃ってどこかへいくと・・・
>>970 インテルがマンチーニを戻したいなんて聞いたことないぞ??
>>971 あのモラッティの事だから、マンチョがぶらぶらしてたらほっておかないだろう
仮にもリーグ3連覇の時の監督で、インテルはカオスだから戻せるなら戻ってきて欲しいんじゃない?
モウのスレでやれよ
別にいいんでないか
他に話題もないし
なんか
>>973が提供しろよじゃあ
WSD発売したばっかなんだけどな
ネタ的な意味でイマイチ不作だったからな。一種の拷問
執行人となったのは世界最高のインタビュアー、オリバー・ケイだった
977 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/21(土) 09:06:49.04 ID:vhkYoUzu0
今回の良品化計画、確かに改善案だしてる監督、この程度だから
フリーや下位リーグのやつが多いわけだと思ったよ。
どう考えてもまず獲得できない選手の補強案ばっかで、こんな戦術が本当に
機能するのかという提案。実際できるならビッグクラブの現役監督は
苦労しないよって内容が多いな。
しかし、珍テル、なんかサジ投げてる感じ。どっから手付けいいのか
分からなくて悪戦苦闘して書いてる感じ。
リージョってペップの師匠みたいなもんだから
このスレでもリスペクトの対象になってるけど
結局はアルメリアみたいな弱小クラブくらいしか指揮させてもらえない2流監督だからな
監督として傑出した実績も残せていないのに何を偉そうにしてんだと思った