94アメリカ大会語らない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに人種はない@実況はサッカーch
主なイベント
・得点王のサレンコ1試合5得点
・エチェベリ、レッドカード退場
・フランス、イングランド不出場
・旧ユーゴ出られずもったいなさすぎ
・ミラ42歳出場
・ストイチコフ率いるブルガリアがブレイク
・リベロシステムが全盛
・サッカー不毛の地、決勝はローズボウル
・ベルカンプ飛行機乗りたくない
・バッジョの有名なあのやつ 
など
2名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 23:42:51.96 ID:ksGt2bTD0
スレチだ
削除依頼だしてこい
3名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 23:43:12.99 ID:QoaW2Yl/0
>>1
ベルカンプは普通にいたぞ
飛行機恐怖症になったのはアメリカ大会後

てかワールドカップ板でやれよw
4名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 02:00:55.07 ID:2Zm7zKXe0
エスコバル射殺
5名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 07:37:57.33 ID:loP4PjQeO
レオナルドのひじうち 思ったより大会が盛り上がったこと
6名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 08:06:59.06 ID:kPFmUFQn0
その頃はまだにわかだったから、バッジョ vs ロマーリオの印象しかない
7名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 18:04:33.00 ID:P7BE0+ZO0
この大会の下馬評ってどんな感じだったの?
8名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 18:09:49.14 ID:67kMTLrA0
アスプリージャとバルデラマくらいしか印象ねぇな、前評判は優勝候補だったし
9名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 18:10:35.78 ID:StDKRrk80
めちゃくちゃ暑そうだったな
10名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 18:28:21.36 ID:Y/A6yVqz0
>>7
普通にブラジル、イタリアが優勝候補
ペレは予選でアルゼンチンを虐殺したコロンビアを優勝候補に
11名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 19:01:06.26 ID:P7BE0+ZO0
そうなんだ。オランダやドイツ辺りは低かったの?
東欧勢も
12名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 19:38:44.95 ID:sFP5M1KA0
>>11
どっちも下馬評はそんなに低くもなかったが,
主力の高齢化や故障が問題視されてもいた。

オランダの場合はファンバステンの故障,
復帰したはずのフリットが離脱,
ライカールト,クーマン弟の高齢化,
ベルカンプのインテルでの不調,
予選でのチーム全体での不調と監督批判,
クライフ監督就任問題なんかで,
例によって大会前にgdgd

ドイツの場合は,マテウス,フェラーの高齢化,
期待の左WBツィーゲの故障とかわりのブレーメの高齢化
とかだったかな。
13名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 20:06:22.44 ID:Y/A6yVqz0
>>11
ドイツは平均年齢が28歳と参加国中最も平均年齢の高いチームだった
ピークはユーロ92まで
東欧勢も全然期待されてなかった
蓋を開けてみたらブルガリアやルーマニアが活躍したけどね
14名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 20:23:55.38 ID:P7BE0+ZO0
教えてくれてありがとう。
その頃は小学校低学年だからJリーグしか見てなかったな。
だから海外のやつはサッカーゲームでしか知らなかったw
実況なんたらかんたらシリーズのやつ
15名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 20:26:22.26 ID:UMudcUKBO
真昼にゲームさせられて気の毒だった
あとはマラのカメラに吠えたのが印象的
16名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 20:26:59.97 ID:1TYPI+ju0
マドラーナ がここまでなし
17名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 20:32:20.75 ID:gQwBJL3o0
ブロリン、ダーリン、K・アンデション、インゲソンのいた
スウェーデンに誰も触れないのはなんでだよ。

当時ドレッドヘアだったラーションはスーパーサブだったな。
シュバルツが好きだったんだがあまり使われなかったのが残念。
18名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 20:37:47.78 ID:zjdKVRV0O
優勝はロマーリオ擁するブラジルだったけど、俺的にはバッジオの大会
決勝Tに入ってからのワンマンショーは感動
19名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 20:38:20.35 ID:AYaN3dWr0
ブラジルのダブルボランチでしょー
20名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 20:42:21.83 ID:vpwOO/He0
結果としてレドンドはこの大会しか出られなかったんだよなぁ
98年フランス大会は勿体なかった…
21名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 20:42:41.92 ID:sZrfjWS30
なんやかやでマラドーナがクソうまかった
ちょうどオフサイドの定義が変わった大会でベベットのオランダ戦ゴールがモメた
アメリカの誰かがものすげぇ弾丸オーバーヘッドしてポスト当ててた
22名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 20:55:56.00 ID:JPnyJd5s0
>>14
実況ワールドサッカーか
あれの続編がウイイレなんだよな

ドイツのクリンスマンもどきがキックオフゴールできるから
20-0でボコったら、マジギレされた記憶があるw
23名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 21:20:57.53 ID:e2RXoaGpO
ラベリくらいしか印象のない大会だったよね
24名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 21:22:51.75 ID:QJsHp3gc0
誰も注目しなかったかもしれないが、アジア勢の健闘。たった2枠
しかなかったアジア代表だが、サウジも韓国も頑張った。
25名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 21:24:18.88 ID:y4DzCia2O
準決勝ブラジルхスウェーデン戦。ロマーリオ、ベベット擁するブラジル相手に守備を固めるスウェーデン。後半残り時間が少なくなってブラジルがロマーリオのヘディングで先制。試合再開〜スウェーデン守備的!!なんでやねんwww
26名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 21:27:07.68 ID:Rw1a7ibN0
この時のブラジルは98、02、06、10と比べてもかなり強かったな
27名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 21:28:33.24 ID:sFP5M1KA0
>>17
シュバルツが出なかったのは,退場くらったルーマニア戦の
あとのブラジル戦だけじゃないかな?
テルン,シュバルツの中盤コンビはなかなかよかっただけに,
ブラジル戦でシュバルツがいなかったのが残念。
テルンも退場しちゃうし。
28名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 21:34:59.28 ID:eOOpkSIt0
アルゼンチン×ギリシャの面子は今思うと物凄く貴重だったな。内容も良かったし
29名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/08(水) 00:16:01.08 ID:vOxcSD8F0
メキシコのユニフォーム
30名無しに人種はない@実況はサッカーch
W杯史上唯一レッドカードをくらったGKジャンルカ・パリュウカ