【ブラボー!】WSDヘスス・スアレス28【歓迎すべき議題】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに人種はない@実況はサッカーch
ワールドサッカーダイジェストのモノクロページコラム、
スペイン欄担当記者へスス・スアレス(Jesus SUAREZ)について語るスレです。

【著書】名将への挑戦状〜世界のサッカー監督論〜 http://amzn.to/qE7gsg

【前スレ】
【様々な価値観】WSDヘスス・スアレス27【エレガントな選手】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1325897404/

【関連スレ】
サッカー雑誌・本・新聞 33 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1305621789/l50
【関連wiki】
wikipedia ヘスス・スアレス http://bit.ly/mZ6dWb
ニコニコ大百科 ヘスス・スアレスとは http://dic.nicovideo.jp/id/3448757

【関連ページ】
futbol-tactico(※スペイン語)
http://www.futbol-tactico.com/futbol/index.php
ジーザス公式ラジオ局(※スペイン語)
http://eldepor.lavanguardia.es



過去ログ・テンプレ
>>2-15
2名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 00:48:01.54 ID:fiD62pE60
【君独自の】WSDのヘスス・スアレス25【フットボール哲学を】 bit.ly/y6S8Ie
【良きアマチュア】WSDヘスス・スアレス24【フットボールファン】 bit.ly/vGJDxP
【ここにも】WSDヘスス・スアレス23【フットボールはあったよ】 bit.ly/qhkuD6
【名将への】WSDヘスス・スアレス22【挑戦状】 http://bit.ly/pLvRlz
【君の言葉は】WSDヘスス・スアレス21【オリジナリティー】 http://bit.ly/r6VApX
【ガラクタ】WSDヘスス・スアレス20【低俗な俳優】 http://bit.ly/o4QqAT
【歪な傑作】WSDヘスス・スアレス19【孤独な天才】 http://bit.ly/niAnaA
【歪んだ形の】WSDのヘスス・スアレス【個人主義】 http://bit.ly/oqEA2N
【創造のバルサ】WSDのヘスス・スアレス17【破壊のマドリー】 http://bit.ly/qajRxl
【スペイン代表】ヘスス・スアレス16【優勝記念】 http://bit.ly/oJRmvR
【君はつまみ】WSDのヘスス・スアレス15【僕はワイン】 http://bit.ly/oO6q9p
【芸術家】WSDのヘスス・スアレス【ペンキ塗り作業員】 http://bit.ly/q8xpuy
【フットボールは】WSDのヘスス・スアレス13【人生だ】 http://bit.ly/oeqXkG
【結局は】WSDのヘスス・スアレス12【フィーリングなのだ】 http://bit.ly/4DsIrp
【刑の執行人は】WSDのヘスス・スアレス11【イニエスタ】 http://bit.ly/nhEcPI
【自称】WSDのヘスス・スアレス10【ファンタジスタ】 http://bit.ly/nf1tFa
【何度も言うが】WSDのヘスス・スアレス8【イニエスタだ】 http://bit.ly/oPxMlZ
【スペクタクルな】WSDのヘスス・スアレス8【コーヒーを】 http://bit.ly/rpB2Hf
【MVPは】WSDのヘスス・スアレススレ7【イニエスタ】 http://bit.ly/oDWbPs
【それはやっぱり】WSDのヘスス・スアレススレ6【理想論だよ】 http://bit.ly/n4jWpt
【まったくもって】WSDのヘスス・スアレス5【頑固すぎる】 http://bit.ly/qvNPpn
【誌上の最高】WSDのヘスス・スアレス4【スペクタクル】 http://bit.ly/obQGoZ
【賢明なる】WSDのヘスス・スアレス3【鮭の皆さん】 http://bit.ly/wMgSXJ
【少しは】WSDのヘスス・スアレス 2【譲歩汁!】 bit.ly/yabQCn
【クライフ狂】WSDのヘスス・スアレス【アンチレアル】 bit.ly/yUct1X
3名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 00:48:39.34 ID:fiD62pE60
●カペッロ編
「 彼はロビーニョのようなタレントを、スーパーサブとしてしか使いこなせない凡庸な指揮官。」

「 グティを上手く使いこなせなかった点にカペッロという指揮官の限界を感じるのだ」

「 ミュンヘンの地がカペッロの“墓標”になってくれればと思っている。
 そう、マドリーがマドリーらしさを取り戻すためにも。」

「 純粋なフットボール・ファンにとって、カペッロの指向するプレースタイルは、
 犬も食わない程度の代物に過ぎない。」

「ジズー、君がカペッロという男の下でプレーせずに済んだことを、心から良かったと思っているよ。」

「 現在ユベントスの監督で元マドリー監督も務めたファビオ・カペッロ。
 私は彼について話もしたくない。なぜなら語る価値が無いからだ。」

 そうした状況(「タレントがいないから、ひたすら守るしかない」という考えが蔓延している状況)
があるだけに、なおさらメンディリバルのチーム(バジャドリー)には好感が持てるのだろう。
少なくとも、「タレントがいるのに守備的に戦うしか能がない」、
匹夫ファビオ・カペッロのフットボールよりは、はるかに見るべき価値がある。

(自分を逆流を泳ぐ鮭に例えたカペッロに対して)
「わたしは、川を上りきって傷だらけになったこの鮭を食そうとは微塵も思わない。」

(編集部から、終盤戦のカペッロの采配が当たっている事を指摘され)
「だが、わたしに言わせれば、それも結果論でしかない。」

「カペッロの怨念」

「居場所を与えてはならない、史上最悪の悪役的勝利者」

「記憶に残る試合を観せられない、儚い記録のコレクター」
4名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 00:49:37.43 ID:fiD62pE60
●リーガ編
「 選手としては一流だったストイチコフだが、監督としては三流と言わざるを得ない。
 素人監督ストイチコフとともに、セルタという船は2部の泥沼に沈んでいくことになるだろう。」

「 アルベルダはアイマール、アジャラらワールドクラスが同じチームにいたからこそ、
 その輝きをおすそ分け程度に享受できた選手に過ぎない。
 彼自身に試合を決めるような力は無く、『専門家』が言うような『最高のボールコレクター』でもない。
 労を惜しまぬディフェンスは評価はするが、フットボーラーとしては極めて凡庸。」

「 私はルケに『君はサイドの選手ではない。FWとしてプレーすべきだ。』としつこく迫り、 気を悪くさせてしまった実績がある。」

「大流行の4−2−3−1は独創性を破壊する「悪」だ」

「(バレロンとジャウミーニャに関して) 彼らのようなタレントは、絶対に共存すべきなのだ。
 もし不可能だというのなら、それは監督の能力に問題があるからに他ならない。」

●スペイン代表編
「(カシージャスとプジョルを除けば)スペイン代表守備陣は烏合の衆。」

「(タレントの質は高いのに)なぜ彼らは毎度毎度、あくびの出るような退屈な試合しかできないのだろうか。
 私は指揮官であるアラゴネスを糾弾せずにはいられない。」

「 スペイン代表に本当の強さが身に付かないのは、だれもがクラブ優先で、スペイン国旗の下に一致団結することができないからだ」
そんなふうに論じると読者の皆さんも、『またそれか』と辟易するのではないだろうか。わたしも似たような思いであり、もはや呆れるしかない。

「(現在のスペインは)70年メキシコW杯と82年スペインW杯のブラジルに優るとも劣らない陣容と言っても過言ではない。」

「 代表におけるラウールの神通力がもはや風前の灯火である事は、ドイツW杯ですでに証明されている。
 はっきり言って、現在の代表にラウールの出る幕はない。」

「 大きな期待をよせているのはイニエスタ。彼は今、並ぶ者のいない世界のベストプレーヤー。
 パスセンス、得点力、さらには豊富な運動量までも備えた彼は、絶対にスタメンで起用すべき選手。」
5名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 00:50:21.75 ID:fiD62pE60
●バルサ編
「 私はバルセロナというチームのここまでの戦いぶりに疑問を抱き、
 それを説明するために、あえてこのアルゼンチンの天才(メッシー)を俎上に乗せたのである。」

「 バルサやマドリーのような、その国を代表するクラブというのはそう簡単に時代の流れに翻弄されてはならないのだ。
 むしろ、崇高な理想を追い求め、新たな潮流を生み出していく事こそ、彼らに与えられた使命ではないだろうか。」

「 昨今のメッシー礼賛の論調は、歪んだ形の個人主義を煽り立てる物で、決して好ましいとは言えない。」

「 いつの間にかロナウジーニョは、一流のフットボーラーから芸能タレントに成り下がってしまった。」

「 現在のバルサの中心は、何度も言うがアンドレス・イニエスタである。」

●カルチョ編
「カンナバーロは並みのDF。」

「 私は、スペインがイタリアのように戦うことを求めてはいない。とにかくがっちりと守り、 存在しないPKを奪い、
 そして逃げ切る。このようなフットボールが横行するようになれば、私は自ら筆を折るだろう。」

「 わたしが監督であったならガットゥーゾは起用しない」

「 例えるならば、ジダンやイニエスタはパブロ・ピカソやジョアン・ミロのような芸術家であり、
 ガットゥーゾやカンナバーロはせいぜいペンキを塗るのが上手な作業員に過ぎない。」

●イニエスタ編
「 またかとうんざりされてしまうかもしれないが、あえて書こう。イニエスタのプレーレベルは、もはや他の選手とは次元が違うのだ。」

「 刑の執行人となったのは、世界最高のフットボーラー、イニエスタだった。」

●賢明なる読者のみなさん編
「 まさか賢明なる『ワールドサッカーダイジェスト』の読者のみなさんまでもが、
 そのような陳腐な考えを持っているはずがないと信じているが」
6名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 00:51:17.42 ID:fiD62pE60
WSD No.240 2007/4.5号○ハビエル・アリスメンディ(デポルティボ/スペイン代表)インタビュー

スアレス「 ラシンでのレンタル生活を終えてアトレティコに戻った05-06シーズン、
     君の爆発を期待する者は少なくなかった。ところが、当時の監督だった
     ビアンチに冷遇され、結局はシーズン途中でデポルへ移籍することになったよね。
      アルゼンチンでは名将と呼ばれていたビアンチだけど、実際のところ、
     彼は優秀な指導者だったの?」

ハビエル「 あの頃のことは、できれば思い出したくないな。」

スアレス「 これは日本の雑誌のインタビューだ。胸の内を打ち明けても問題はないと思うよ。」

ハビエル「 ……。ビアンチはね、リーガ・エスパニョーラというものをまるで理解していなかったし、
     理解しようとさえしなかった。
      トレーニング方法ひとつとっても、スペイン流を一切受け入れず、
     自分のやり方を頑なに貫いたのさ。はっきり言って、チーム全体が彼に不信感を抱いていた。
     正直、これだけ優秀な監督が国内にいるのに、なぜわざわざビアンチのような外国人監督を
     連れてきたのか、僕にはさっぱりわからなかった。
      たしかに、アルゼンチンでは名将だったのかもしれないけど、ヨーロッパでは何の実績も
     残していなかったんだからね。彼がシーズン途中で解任(06年1月)されたのも、
     当然だと思うよ。あ、ちょっと言い過ぎたかな(笑)。」
7名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 00:52:23.71 ID:fiD62pE60
スアレス「 大丈夫、心配ないよ(笑)。そんなアトレティコから、現在のデポルティボに移籍して、
     君は飛躍のきっかけをつかんだ。ただ、いまのデポルティボのチームとしてのプレー内容は、
     決して周囲を満足させるものではないよね?
      事実、リーガでは11位(25節終了時)と成績も芳しくない。」

ハビエル「 僕らのプレー内容が良くないって? その意見には賛成しかねるな。もちろん、
     僕らはバルサのようにはプレーしてはいないよ。だからこそ、この順位にいるわけだし。
      だけど、戦力に見合った結果は残しているはずさ。たぶん、君は長くデポルを
     取材しているから、目を閉じればすぐにマウロ・シルバやフラン、べベットの顔が浮かんで、
     あの“スーペル・デポル”と呼ばれた素晴らしい時代を思い出すんだろう。
      だけど、あれはもう過去の栄光だ。あの時代と今を比較しちゃいけないよ。」

スアレス「 今のチームで、“スーペル・デポル”の再現は不可能だと?」

ハビエル「 無理だろうね。なにより、選手個々のクオリティーが違いすぎる。現実的に、
     今のメンバーでスペクタクルなフットボールなんて、できると思うかい?
     どんなに泥臭くてつまらない戦い方でも、とにかくひとつでも多くの勝ち点を
     掴み取ることが重要なんだ。そうやって結果を得ることで、徐々に選手達も自信を
     身に付けていく。今はそんな時期なのさ。」
8名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 00:53:56.83 ID:fiD62pE60
スアレス「 結果を求めるのはよく分かる。ただ、そのプロセスに多少の改善は必要なんじゃない?
     単純にロングボールを放り込み、首尾よくゴールを奪えば、あとは自軍に引きこもる。
     そんな旧態依然としたスタイルを、私は受け入れることはできない。」

ハビエル「 そりゃあ僕だって、4-1とか5-2とか、派手な勝ち方をしたいさ。特に自分はフォワードだし、
     たくさんゴールも決めたい。だけど冷静に考えて、今のデポルには、そんなフットボールが
     できるようなポテンシャルはないんだ。
     それに僕らは前半戦、アウェーで一度も勝てなくて(※アウェー初勝利は22節のビジャレアル戦)、
     おかげで一時は降格の危機に瀕していた。『まずは結果を』って、そんなふうに
     考えるようになったのも仕方がないんだよ。」

スアレス「 それで選手達は満足しているのかい?」

ハビエル「 22節のビジャレアル戦に続き、24節のレアル・ソシエダ戦もアウェーで勝利を飾って、
     僕たちはようやくホッと一息つけたんだ。
     プレー内容はよくなかったし、スペクタクルでもなかったよ。でも、みんな満足していた。
     今の僕たちにとっては、なによりも勝つことが大切なんだ。」

スアレス「 だけど、例えばポルト時代のモウリーニョ監督(現チェルシー)は、
     決してスーパーとは言えない集団を率いて、質の高いフットボールを披露し、
     なおかつ結果も手に入れたよ。デポルにもやれないことはないはずだ。」

ハビエル「 君の言いたいことはわかったよ。でも、少しは譲歩したほうがいい。チームの置かれた
     状況はそれぞれ異なるものだし、ポルトとウチを比べること自体、ナンセンスだよ。
      今のデポルにとって最優先すべきは、とにかく1部に残留すること。
     選手のクオリティーを考えれば、やはり攻撃より守備に、重きを置かざるを得ないのさ」
9名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 00:54:42.96 ID:fiD62pE60
●賢明なるスレ住人編 その1
出典【ここにも】WSDヘスス・スアレス23【フットボールはあったよ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1314623558/881


君の言うウェブフォーラム(2chのこのスレ)は実に面白い。
サッカー選手を探究するウェブフォーラムは世界中にあるが、
サッカージャーナリストを探究するフォーラムは恐らく稀だろう。
そのような幸運を受けるジャーナリストの1人であることを、本当に嬉しく思う。
ありがとうWSD、ありがとう小宮、ありがとうフォーラムの人たち。
しかしそれは一方で、少し奇妙で、少し残念だ。

私はフットボールだけでなく、他の様々なものにも情熱を注いでいることを認めなければならない。
ジャズ、文学、映画、絵画など多くのことだ。今はバイクに乗るのが大好きだ。
貴方がたが私に興味を失ったとしても、私はまったく気にしない。
フットボールに捧げるのと同じかそれ以上の情熱を、他のものにも注ぐべきだ。
フットボール以外の様々な視点を持つからこそ、"アマチュア"のフットボールへの情熱は磨かれるし、
だからこそ美しい。

プロフェッショナルとは、ピュアに営利的なのだ。
どうか、"良きアマチュア・フットボールファン"たろうとする姿勢を、
(賢明なるスレ住人の諸君には)忘れないで欲しい。

最後に、貴方がたのフットボールへの探究心と異国文化を理解しようとする努力に、心からの賞賛を贈る。
(ジーザスの淹れたコーヒーを飲みながら、フットボールについて教えを請いたいと送った)
もちろんだ!コルーニャでも東京でも、喜んでご一緒したい。約束だ。

A big hug
10名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 00:55:28.18 ID:fiD62pE60
●賢明なるスレ住人編 2−1

出典【良きアマチュア】WSDヘスス・スアレス24【フットボールファン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1316695856/788

Q.カカ、ロナウド、エジル、ベンゼマの並んだ前線はスペクタクルではないのか

A.
 君達の指摘の通り、アヤックス戦の彼らの連携プレーはスペクタクルだった。
だが、私が指摘せねばならないのは彼らではなく、モウリーニョだ。
RMはとても俊敏な選手たちを集める傾向にあることを憂慮する。彼らは肉体的にも精神的にも、直線で素早く、タフだ。
それはまさに彼(モウリーニョ)が好む選手たちであり、試合に勝つための、とても効率的な方法だ。
嘘ではない。本当に効果的だ。しかしカウンターは必要だが、それだけを指向する彼の戦術には否定的だ。
何故なら、モウリーニョがしているのは攻略であって、創造ではないからだ。
相手に対応できる手札を用意し、相手を攻略しているだけなのだ。

 フットボールとは芸術だ。芸術とは内なる情熱の発現で、新しい何かを生み出す喜びだと私は信じている。
人の誕生の神秘と同じく、何かが産みだされる瞬間に立ち会うのは無上の喜びだ。
サッキ、クライフ、グアルディオラはいずれも創造者だ。ピッチ上で、新たなスタイル、新たな形を生み出した。
芸術は、打算と計算であってはならない。
「どのようなものを作り出せば、既に存在する他の誰かの作品よりも高い評価を得られるだろうか?」
そんなことを考える芸術家など居はしない。

 私は残念に思う。モウリーニョは類稀な戦術家だ。彼の戦術は、相手を攻略するためだけに
用いられてはならない。彼の知能は、新しい喜びを創造するために用いられるべきなのだ。
かつて彼は、偉大な創造者の系譜に加わろうとしていた。ジョルジュコスタやヴァレンテがラインを押し上げ、
デコ、メンデス、コスティーニャが重層的に織りなす中盤は間違いなくスペクタクルだった。
今の彼は、非常に、非常に残念だ。失望する。
11名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 00:56:07.31 ID:fiD62pE60
●賢明なるスレ住人編 2−2

 モウリーニョは、フットボールを陸上競技にしている。彼のスタイルでは、俊敏で、肉体的に頑強で、
高さがありスタミナのあるアスリートしか生き残れない。
私は、フットボールがフィジカル能力で優劣の決するスポーツとなることを憂慮する。
知性とテクニックが、生来のフィジカルを上回る瞬間を観るために我々はスタジアムに足を運ぶのだ。
偉大なチームの監督は、それを忘れてはならない。





 大きな注目を寄せてくれることに、心から感謝する。


大陸の西端の私が記したものが、大陸を隔てた東端の先で読まれ、議論されることに深い喜びを感じる。
前にも伝えたが、いずれ私の意見に同意しなくなる時が来るだろうし、君が私から離れる時が来るだろう。

 忘れないでくれ。重要なのは、君がどのようなフットボール哲学を形作るかなのだ。
賛意は受け取るが、心酔は望まない。
「より良きフットボールとは何か」について、君自信の見解を作り上げて欲しい。
その為に私が役に立てるなら、最大の名誉だ。
(君達との)議論を、これからも楽しみにしている。
12名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 00:56:42.74 ID:fiD62pE60
13名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 00:57:28.33 ID:fiD62pE60
通常ver.
..r'"⌒ヽ
ρ-○zO < (好きな台詞を入れよう)
λ. ┏┓
..  '''''''
振り向きver.
.r'"⌒ヽ
0z〇-b < 現在のバルサの中心は、何度も言うがアンドレス・イニエスタである
┏┓./
. '''''''
コラム作成中ver.
    ..r'"⌒ヽ  
    ρ-○zO  
    λ. ┏┓<カンナバーロは凡庸なディフェンダー、、、と
   /  `''''''\     
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/   カタカタ
__(__ニつ/  WSD  / __
    \/____/

気性の荒い奥さんとカフェを経営「俺の入れるコーヒーは世界で一番」ver.

      ..r'"⌒ヽ   ようこそEl Goddy Cafeへ。
       ρ-○zо 今日はめでたい日だからこのコーヒーは私のオゴリだ。
       λ. ┏┓  シュッ
      (つ   と彡 ./
          /  ./
         /   ./
       ///  /
      / cロ~  /
     /      /
14名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 00:58:00.60 ID:fiD62pE60
                      .r'"⌒ヽ  
                …>   0z〇-b  
                      ┏┓λ.  カタ
                     /''''''  \     
                    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/   カタ
                  __(__ニつ/  WSD  / __
                      \/____/
     (⌒⌒)  
      l|l l|l
    ..r'#⌒ヽ
    ρ-○zO
バン  λ.#┏┓  
 バン ∩ `''''''\  
    / /ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄/
  __(__ニつ/  WSD  /__
      \/____/

          ____
        / _ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ ρ-o゚(●)-z-(●)゚o      ミ ミ ミ    バ     
/⌒)⌒)⌒.  :::::⌒┏━┓⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     ン  「痛快だ。 
| / / /      ┠=┨    | (⌒)/ / / //  バ     凡庸極まりない"カルチョもどき"のイングランドを 
| :::::::::::(⌒) \_ |-r、/   /  ゝ  :::::::::::/      ン   イニエスタ率いるスペインの華麗なフットボールが
|     ノ     ''''''''''''  \  /  )  /           これでもかと打ちのめしたのだ」
ヽ    /             ヽ /    /       カ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    タ
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
     ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
  ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
15名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 00:58:38.33 ID:fiD62pE60
またの連絡を待っている。
君やフォーラムの諸君のように、遠国のリーガファンと語り合うのは、

私にとって大きな喜びだ。

(2強以外のことも書いてくれ、デポルの降格は残念だ、と送った部分について)
レアルとバルサ以外のチームにも注目してくれる遠国のファンがいるのは、とても嬉しい。
共に今年のリーガを注視しよう。
人生にはどんなことでも起こりうる。

デポルの復活もそうだ。
フットボールの世界は、驚きと喜びで満ちているのだから。


Domo arigato,
please send honest greetings to all members of forum and WSD fans.
A heartfelt hug.
16名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 01:01:06.51 ID:fiD62pE60
【ジャーナリスト】WSDヘスス・スアレス25【探究フォーラム】 (実質26) http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1319967096/
【君独自の】WSDのヘスス・スアレス25【フットボール哲学を】 bit.ly/y6S8Ie
【良きアマチュア】WSDヘスス・スアレス24【フットボールファン】 bit.ly/vGJDxP
【ここにも】WSDヘスス・スアレス23【フットボールはあったよ】 bit.ly/qhkuD6
【名将への】WSDヘスス・スアレス22【挑戦状】 http://bit.ly/pLvRlz
【君の言葉は】WSDヘスス・スアレス21【オリジナリティー】 http://bit.ly/r6VApX
【ガラクタ】WSDヘスス・スアレス20【低俗な俳優】 http://bit.ly/o4QqAT
17名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 01:26:19.13 ID:9rtfZOXH0
私は>>1乙しようと思ったが、やめておいた。
18名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 01:35:21.26 ID:RRH4zZCv0
>>1お疲れ
テンプレ長いから大変なんだよな
19名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 07:35:27.94 ID:xLYFxHU50
>>1
>>17のようないったん乙したと見せかけてすぐに取り下げる旧態依然としたスタイルを、私は受け入れることはできない。
20名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 10:37:48.91 ID:3UsKY/yY0
jesus suare乙
21名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 20:47:27.60 ID:Kghj6VUS0
お!オレの出したスレタイ通ったかw
なんか嬉しいな
22名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 21:13:02.75 ID:rm+4DFcf0
スペクタクルなスレ立て乙
23名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 22:13:17.68 ID:ipPx3ljy0
前スレのリンクマン乙
24名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 22:15:08.76 ID:xT0p+6kDP
リンクマン結婚かよw
おめでとう!
25名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 22:25:13.22 ID:Zlk3sz9p0
苗字変わったっていってたから
クビになった上に離婚とか大丈夫かと思ったら結婚のほうだったか
とりあえずおめ
26名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 22:25:24.64 ID:wINJscPO0
リンクマン結婚ということは再就職先も見つかったということでいいよな?
心からおめでとうと言いたい
27名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 22:44:35.37 ID:6/4ZHA8F0
スレ違いなので本当に恐縮だけれど、これで最後にするので・・・

>>23-26
ありがとう。市況が悪いので就職先は当分は見つからないと思う。
逆に言えば時間ができたので、スペインにも行ってくるよ。
ジーザスにも会うつもりだから、もしスレの需要があれば、必ずレポする。
籍入れただけで式とかぜんぜんまだだから、早くても春先になりそうだけど。

もっと本格的にスペイン語の勉強もしてみたいし、もし俺の能力が追い付けば、
ジーザスのラジオ番組のマッチレビューコメントについて、ブログで抄訳してみようかとも思う。

スレの皆、ほんとうにありがとう。
28名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 22:54:40.97 ID:405lO9i/O
結婚自体はめでたいし祝福する
が、事情はどうあれ家庭を持った者が無職でありながら2ちゃんねるで遊んでいる場合か?
頭に乗って人生設計を夢想する前に奥さんを大事にしろバカが
君の人生などどうでもいいし、報告もいらないから家族を守れ
29名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 22:55:21.85 ID:QQmYDtd30
>27
前スレ>994で心底心配して、「俺も仕事やめて求職中だが一緒に頑張ろう」とか書こうとしたら、
>999でそんな気も失せたわwww

お幸せに&スペインレポ期待してるよ。
30名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 22:57:07.44 ID:wINJscPO0
>>28
なんと言うツンデレw
31名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 23:04:08.18 ID:KZwRcqEq0
ツンデレなのかはわからんが文章が汚いなあ
32名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 23:06:49.09 ID:wqiDCAciP
個人的にはスアレス関係以外の個人情報はどうでもいいな
はっきり言って構ってちゃんに見える、その意図が無くても
33名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 23:25:10.15 ID:xT0p+6kDP
しかしプロフェッサーかw
34名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 23:31:45.27 ID:10o65DUq0
最近イラついてる奴が多いが、どうしたんだ?

スレに良質なコンテンツを投下してくれる人の人生のイベントを祝う、
それに対し礼を言って近況報告。
この程度の馴れ合いの何が問題なのかさっぱり分からないんだがw

慣れ合いが嫌なら黙ってればいいし、
グダグダとあまりに続くようならそこで注意すればいいのに。
スレ住人の人格交流すら否定したいのかね。

>>27
いろいろ乙。面白かったよ。

それはそうとリンクマンって女だよな?前々から思ってたが、
今回の「名前が変わった」で確信したw まあどうでもいいが。
35名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 23:35:07.86 ID:jMJVBYbH0
スレの住人にジーザスに送る質問を募った後返信を書き込むのに間隔が空いちゃったから
その辺の事情をわざわざ釈明してくれたってことだろ。

まあ、確かにその辺はあんま律儀に説明されても困ると思うよ。うん。俺はどうリアクションしたらいいかわからん。

律儀過ぎるんだな。なんの前置きも無くしれっと書き込んでも多分誰も気を悪くしないだろうにwってことだ。
36名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 23:41:27.51 ID:c7XU1yCv0
リンクマンの訳がWSDのジーザス節を見事に再現していて素晴らしいw
あと結婚おめ
無責任だが、外野としてはスペインでジーザス面会できるといいなと言っておく
37名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/30(月) 23:52:05.36 ID:o8roYO000
何度も言うが>>1乙だ

そしてリンクマン Arigato
38名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 00:05:48.75 ID:Kghj6VUS0
リンクウマンはコルーニャでの約束を果たすのか
39名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 00:08:35.86 ID:DnVkRJpC0
大きな期待をよせているのは>>1。彼は今、並ぶ者のいないベストスレ建て人。
スレタイセンス、行動力、さらには豊富な献身性までも備えた>>1は、
絶対にスレに居るべき住人。


>>27のようなそのスレを代表する住人というのは、
そう簡単に結婚や首切りなどに翻弄されてはならないのだ。
むしろ、崇高な交信を続け、新たな名言をジーザスから引き出してスレに提供してこそ、
>>27に与えられた使命ではないだろうか。
40名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 00:45:14.99 ID:X2UBZEr/0
次のスレタイ決まったぜ
【友人たちへ】【ハッピークリトリス2012】
41名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 00:56:23.58 ID:eReP0YmL0
レポート乙&結婚おめー
仕事でもないのに気を使い過ぎだろ、たかがネラー相手にw
もっと気軽に書き込んでよ

ジーザスこんなこと言ってたでーみたいなちょっとしたことでいいからまたちょくちょくネタ下さい、他人任せで申し訳ないけどw
レポほんとにありがとう
42名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 02:15:15.27 ID:eiF72mv80
996 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 22:03:08.59 ID:6/4ZHA8F0 [2/4]
(ジーザスの言うホットライン−ベンゼマ・エジル・コエントランが先発してもダメだった。
 采配の何が問題だったのか?)


賢明なるフォーラムの諸君が、監督の役割について、ただ選手を並べれば良い
などという勘違いをしているわけではないと信じている。

(モウリーニョは勘違いしている節があるが)確かに、フットボールの主役は、選手だ。
しかし監督の役割とは、ただ選手を選び、送り出すだけではない。
監督は指揮者であり統率者なのだ。決してその役割は小さくない。
送り出した選手たちがどのようにプレーし、どのような芸術を作り出すかは、
まさに監督が選手たちに伝える「ビジョン」にかかっているのだ。

モウリーニョが何を誤ったか?
彼は正しい選手を選んだ。しかし、正しいビジョンを伝えなかった。そこが彼の過ちだ。

アロンソやエジルは決して凡庸なファイターではない。彼らは奏者でありマエストロだ。
彼らは上質なハーモニーを奏でるためにピッチに存在するのであり、
断じて、相手の良さを消すため、守備に奔走するためにピッチに居るわけではない。
この世界のどこに、ステージ上の選りすぐりの奏者たちに対して、
楽器を奏でるのではなく、モップ掛けをしろと伝えるコンダクターが居るのだろうか。
実に愚かしいことだ。クラシコは、バルデスのミスという最初のアクシデントを踏まえても、
最高のコンサートになりえたのだ。愚かしき指揮者によってその可能性が潰えたことが、
ただただ残念でならない。
43名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 02:15:26.81 ID:eiF72mv80

997 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 22:06:51.64 ID:6/4ZHA8F0 [3/4]
様々な意見を寄せてくれてありがとう。
私の意見に賛成するだけでなく、真摯に反論し、挑む意見も多かったように思う。
真剣な反論のためには、まず相手の意見を徹底的に噛み砕き、理解しなければならない。
そのような真摯な努力を私に払ってくれることを、素晴らしい栄誉だと感じる。
これほど愉快なことはないのだ。
君は私のことを「教授」と呼んでくれたが(ごめん、勝手に俺がプロフェッサーって敬称をつけた)、
私は君達を「友」と呼びたい。対等に議論をする間柄とは、もはや友人だろう?

大陸を隔てた友人たちへ。ハッピークリスマス。そして素晴らしい2012年を。
44名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 02:17:57.65 ID:eiF72mv80
勝手な判断だけど、前スレが落ちる前に件のレポートをコピペさせて貰った
あのままスレと共に落とすには、正直あまりにも勿体ないと思ったから…
45名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 02:19:42.19 ID:eiF72mv80
そして>>1乙&貴重なジーザスの生の声を届けてくれたリンクマンにも幸あれ
46名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 02:20:27.40 ID:kf7li+JU0
>>1
乙だー
47名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 06:53:43.47 ID:Q6gHzB78P
何度も言うが>>1 乙だ。

そして >>27

ペロペロ。

リンクマンに時間を与えなかったばかりか、クビにした上司は
誌上法廷で裁かれるべきだ。
48名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 10:05:29.04 ID:G9WFDquPO
あえて>>1にはスレ立て乙と言うことにしたのである

>>27
いろいろ忙しない中でもジーザスの声を届けてくれてarigato
49名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 10:31:58.35 ID:Eqe/1/T60
女だと分かった途端優しいなお前ら
50名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 11:40:50.01 ID:oNW65JKe0
彼はあくまで名も無きリンクマンに過ぎない
本人もそれを望んでいる
余計な詮索は止めておこうではないか
51名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 12:06:58.38 ID:RWLNoNe5P
婿養子という可能性を考慮できない凡庸な読者がまさかry
52名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 12:14:32.82 ID:Eqe/1/T60
苗字もだが無職で結婚して落ち着いてられっかよ男なら
53名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 12:28:32.02 ID:tMTaWQYM0
そんなリンクマンと結婚した奥さんもきっと上質のカリダードを備えていることだろう。
54名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 12:50:01.22 ID:11vLFdiW0
私の作る飯がまずい?それがなんだというのだ。
55名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 13:09:39.84 ID:7w623Cz90
リンクマンの幸運を祈る
56名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 13:45:46.42 ID:eReP0YmL0
ジーザスのエルゴッディで雇ってもらえば問題ないだろ
そのままスペインでサッカージャーナリストになるのだ
にちゃん発サッカーライターとか胸熱
57名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 13:49:29.65 ID:FVFphwj80
                            .r'"⌒ヽ
                 。 ,, 。    ∧_∧ 0z〇-b <何度も言うが、リンクマンである。
             ,:'ノ∧ ∧∧ ''  ,, `(ヽ(´∀` )┏┓./
          ノ(*゚ー゚)(,,゚Д゚)    ヽ ∧ ∧ ヽ'''''''__λ
         ム(つ∠E∞/]つ  ゚ ,, ('(゚∀゚*)(ヽ(`ー´ )
         ,:'"  ノハ レ〈.」  * ゚ヽ ヽ,  ヽ ヽ     )
       .,,;;'___,,,,ノノハヒ! ヒ       。゚,,   (ヽ((/)|  |
  /■\  。゚,,               ''ヽ ('ミ゚ー゚ ミ /) /)
  (    ´∩    ,, ,,         `。゚   ヽ   ('(‘ー‘=)')      >>42,43
  (   ∧ ∧ γ゚ *            ''`ヾ |  | ヽ   /   テンプレガ フエタ〜♪
  |  | (,  ^)')    ,, ゚,。'               し'ヽ)ヽ(´Д`;)ノ
  (__)_(   ,ノ∧∧ γ゙         、 l ,         | _ |
.      |  | (   )ノ   ゙。''   - (゚∀゚) -  〜       (  )
        U U |  | ∧∧      ' l `
          W,ヽ(   )ノ リンクマン〜 !
              vv


リンクマンおめ♪
どんどん増えるテンプレって忙しいけど、嬉しいですね。

出典:WSDヘスス・スアレス27
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1325897404/996-998

58名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 14:17:22.77 ID:NZFQ/tur0
このスレの住人、良い奴が多すぎるなww
最近バルサスレが荒らされまくって殺伐としてたが、ここにきて和んだw

ちょうど発売日前でネタがなかった時期だし、こういう雑談もたまにはいいかw
だが、発売日になったらジーザスネタに戻るのは忘れないようにしようぜw

というわけで>>27乙。今回のも面白かった。
ピッチをオーケストラステージに例えるとか、やはりジーザスの筆回しは神がかってるなw
59名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 15:01:52.93 ID:HpQnl+So0
むしろネットでもリアルでも殺伐としてて何が楽しいのかがわからん
しかしスペイン語が出来るってのはいいものだジーザスと直接話せるのだからな
もう友達扱いだし良いおっさんだよほんと、俺もトークしたいわw
60名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 15:05:27.25 ID:LtwAHvFA0
>>27
リンクマンおめでとう
「純粋な男にとって、嫁の料理する晩飯は、犬も食わない程度の代物に過ぎない。」

たとえ嫁の飯がまずくてもこう言っちゃダメだぞ
61名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 15:23:17.30 ID:YDVDH32k0
嫁の話はもうやめろw
62名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 18:01:27.85 ID:BeEsCOHTO
なんかスペインサッカーにやたら詳しい記事書く女性ライターが居た気がするんだけど、
あの子なんじゃないかと思ったり
63名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 18:05:20.94 ID:SG1LwJqt0
>>42
>彼らは奏者でありマエストロ
レアルはオーケストラにたとえればマドリー・フィルか。
各楽器担当は誰?とか考えると楽しい。
たとえとしては「モップ掛け」より「譜めくり」のほうが適切かとは思うがw
64名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 18:38:16.27 ID:t+r+Vi0E0
>>63
アンカーのことをワイパーと言ったり、スイーパーもそうだけどサッカーでは守備に関するプレーやポジションを掃除に例えることが多いから
走り回ってタックルする様を「モップ掛け」に例えたんだろうなと俺は思った。
65名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 18:42:11.59 ID:NZFQ/tur0
おまえすげえなw

このスレに居ると教養が身に付く気がするネ!
66名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 19:56:48.32 ID:tMTaWQYM0
もう次スレは【奏者であり】【マエストロ】でいってもいいと思う。
67名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 19:59:29.19 ID:BeEsCOHTO
レアル・マドリー・フィル

芸術監督 モウリーニョ
首席指揮者 カランカ

コンマス(地味系) シャビアロンソ
首席セカンド ベンゼマ
首席ヴィオラ ラス
首席チェロ ラモス
首席ベース カシ

首席フルート エジル
首席オーボエ カカ
首席クラ ディマリア
首席ファゴット マルセロ

首席ホルン 栗ロナ
首席トランペット イグアイン
首席ティンパニ ぺぺ
68 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/01/31(火) 20:00:43.93 ID:RtWTleZa0
>>27
リンクマンの忙しさなど露知らず、お年玉を催促してしまい申し訳ない。
お礼に君の家のモップ掛けをしたい。
我を通した要求を聞き入れてくれてArigato!
69名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 21:33:57.86 ID:DnVkRJpC0
ジーザスに言わせるなら、コンマスはエジルじゃないか?w
70名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 21:43:07.62 ID:SG1LwJqt0
>>64
そういう見方があるのか〜なるほど。
>>67
この人選にものすごく納得したよ。特に管楽器陣の例えは秀逸w
クリロナはまさにマドリーフィルの主席ホルン奏者だし。
特にカカがオーボエでマリアがクラリネットとしたところに>>67のカリダードを感じる。
71名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 21:43:36.90 ID:tBR9ydCXP
モウリーニョ優勝だけして(いやもちろん凄いことだけど)去っていったらますますカペッロみたいだな
まぁあっちは解雇だけど……優勝してクビってのもスゲー話だな
72名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 21:43:47.37 ID:DnVkRJpC0
クリロナはオーケストラの一員ってより、もうソリストだと思うけどなw
73名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 21:45:58.37 ID:BeEsCOHTO
インスペクター メンデス
74名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 21:49:10.71 ID:HpQnl+So0
>>71
それなら何故カペッロよんだしって思ったよなw
75名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 21:49:11.08 ID:fkmO8Ods0
私は>>67の例えではよくわからないのでガンダムで例えてくれと思ったが
無粋なのでやめておいた
76名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 21:51:03.87 ID:BeEsCOHTO
モウリーニョは研究家上がりの指揮者で、得意曲は恐らくシューマン
77名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 21:55:08.19 ID:hMY8MbTq0
ガンダムが劇場をモップ掛けしてる光景を想像したら物凄くシュールだった
78名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 21:57:20.44 ID:tBR9ydCXP
>>74
当時のナンバーのインタビューでカペッロが「(レアルについて)私を首にしたところなど語る価値が無い」
とかブチ切れててワロタ
79名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 22:49:08.63 ID:LUM7DF0Z0
>>75

シャビアロンソ  グフ
ベンゼマ     ジオング
ラス        グラブロ
ラモス       ビグザム
カシ         ドロス

エジル      ズゴッグ
カカ        ゲルググ
ディマリア     ゾック
マルセロ      ドム

栗ロナ       ギャン
イグアイン    アッガイ
ぺぺ         ザク
80 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/01/31(火) 23:24:37.97 ID:RtWTleZa0
>>79
白いのにジオンで例えるなんて・・・
81名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/31(火) 23:53:34.81 ID:c1gnmkTt0
一年戦争時の連邦のMSって大して数が…
82名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/01(水) 00:01:33.72 ID:d+VQ6KvAO
>>79
どれもピンとこないなw
クリロナはMSよりもシャアみたいな
目の上のタンコブに悩まされる感じが
83名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/01(水) 00:03:24.35 ID:DIEuvzog0
このスレの住民の趣味の範囲広すぎだろww
ガンダムとかオーケストラの話とかわかんねえわw

つうかまったく関係ないんだが、ラ・コルーニャってのがカスティージャ語で、
ガリシア語だとア・コルーニャになるってのを最近知ったわ
84名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/01(水) 00:41:11.76 ID:2EJXA6v80
>>79
ペペはマ=クベだな。
85名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/01(水) 01:28:49.34 ID:SEJls22K0
ガンダムもオーケストラも分からないからフレンチレストランで例えてくれ
86名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/01(水) 10:08:57.52 ID:A2ej1Kt50
いつから例えスレにw

つーか、思ったんだがリンクマンよりミセス・リンクの方が洒落てるが
言いにくいからやめておこう
87名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/01(水) 10:46:43.76 ID:dBuU2CTS0
ミセスリンクって、語呂は良いけど防虫剤みたいだなw

それはそうと、ようやく明日は発売日。まるまる2週間空いたんだな。
88名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/01(水) 13:27:50.46 ID:l9ozY/Ii0
なんでリンクマンが女だって確定してるんだよ
確かに苗字が変わったり、無職で結婚したのに呑気に旅行行こうとしたりと、
女の可能性は高そうだが確定してるわけじゃないだろ
本人の素性のことにあまり突っ込んでやるなよ
89名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/01(水) 14:10:56.13 ID:dBuU2CTS0
まあその通りだな。本人が一人称「俺」で名無しを通してる以上、余計な詮索は無粋か。
90名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/01(水) 15:33:23.73 ID:8TVtSvGX0
無職で旅行なんて中田氏さんもやってるしな
91名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/01(水) 15:39:16.01 ID:SEJls22K0
ジョレンテ無双しすぎじゃないか?
次回の次回はミランデスについて書きそうだな
92名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/01(水) 17:41:41.55 ID:Fnw/MiLb0
リンクマンが男or女かは、ある一行で確信したけどな
前スレの何気ない一行
しかし、これ以上の要らん詮索は止めにしましょう
93名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/01(水) 19:48:45.34 ID:1cDUZMXsO
スアレスさん、語る価値がないと言いながら、
語ってる監督の中ではぶっちゃけ常にカペッロは上位にいるよね?
このスレでもカペッロちょくちょく出てくるし。
94名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/01(水) 20:23:28.21 ID:yP2gw3sO0
>>92
だから言いたいこと言うだけ言ってやめとこうとかいうその性格どうにかしろ
95名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/01(水) 21:07:30.47 ID:U6ZRse3y0
ジーザスにとって最低の監督=カペッロだからな
96名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/01(水) 21:16:45.22 ID:qmDFpJg6P
>>93
方法や人間性や人種が大嫌いなだけで、勝利をもたらすことは否定してないからな
97名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/01(水) 22:00:37.07 ID:SxRKLqq/0
大流行のスポーツニッポンは△の移籍をでっちあげる悪だ
98名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/01(水) 23:29:38.04 ID:SNhgk+je0
最新号でるの明日だっけか、またコパのクラシコでもやるのかね
このままモウリーニョが優勝したら筆の走りもよくなるんだろうが、カペッロの時は超えられんだろうなぁw
99名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 00:26:05.20 ID:Eb0YdeXv0
http://www.fujisan.co.jp/product/1227537/

もう配信されてるよー。格付けランキングとか凡庸な企画だけど、まあ面白いw
100名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 00:31:21.12 ID:Eb0YdeXv0
ところで内容について語りたいんだが、ネタバレって0時解禁だっけ?
書店が開く時間まで待った方がいいのかな?
101名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 00:46:41.17 ID:3fHbl+8N0
明日の0時じゃなかったっけ?
102名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 06:10:28.08 ID:D/OFvx6b0
リンクマンハオンナダカラーとかしつこく拘ってるやつとはサッカー語りたくねえ
きもちわるいわ
103名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 06:29:24.32 ID:Hv4V2+/e0
何度も言うが発売日だ
104名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 07:13:16.26 ID:/Vr7FOd80
今日の試合で改めてジーザスの見る目が確かって事が分かったわ。
今日のクエンカはイニエスタ級だったね。
ジーザスが好みそうなプレーしてた。
でもトップチームだと遠慮しがちでホトンドこういうプレーしなかったよな・・・。

ということはジーザスはBチームもチェックしてるのかな?
105名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 07:17:26.62 ID:H9iGocgA0
クエンカはBでレギュラーとして使われてなかった
でもプレシーズンの時からグアルディオラはトップに呼んでたし
シーズン入ってBで使われてなくてもクエンカを最優先でトップに呼んで今に至る
106名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 11:40:30.05 ID:Pwl9YGY50
昨シーズンはクエンカと指宿は同じチームでプレーしてたんだよな

107名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 11:49:24.63 ID:R6lv4u150
そんな語りたくなるような内容だったのか
期待しよう
108名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 12:25:41.68 ID:z7DXdEb2P
ルドガーは相変わらずバイエルン至上主義でブレないなw
109名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 12:33:53.08 ID:ZwHeSwP20
年末年始忙しくて久しぶりにざっと読んだが、「ジーザスからもし祝電が来たら〜」というネタがかつてあったのを思い出したのはオレだけでいい
110名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 14:03:56.65 ID:BZHWGV4P0
利にさといだけの男ワロタww
モウリーニョの評価が匹夫とほぼ同格になってきたなw

あとジーザスのランキングが色々楽しいな
サントスが堂々と真っ向勝負したから3位とかどういう事なのよw
いきなり5バックにして一方的にレイプされた記憶しかなかったんだけど・・・
111名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 14:17:48.17 ID:X+xE/WBt0
飽くなき探求心を持ちながら、勝利だけに固執し、利にさといだけに成り下がった

フォースにバランスをもたらす運命の者だったのに、ダークサイドに墜ちた


フットボール版スターウォーズのキャストはもう決まりだなw
112名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 14:31:10.53 ID:X+xE/WBt0
そういえば、昔ヴェルドネさんの記事に出てきた「オランピアンの女神」の素顔
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LYPE8I1A1I4K01.html
113名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 16:11:07.38 ID:HLY11Uaq0
母国のクラブのこともチェックしてるジーザスはさすがだな
正直、はじめてきいたクラブだったけどw
ビルバオをランクインさせてるのもブレがない
本当はデポルもいれたいんだろうけど、今後の奮起に期待ってところか

しかし、クーパーがPSGの監督が解任されたのを黒人差別と絡めてとりあげていたが、
クビにしたのは色黒のアジア人とわかったうえで発言してるのかね

114名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 16:58:52.58 ID:Qc2j6PvzO
今号はルドガーさんのルドガー節というものがどんなものかがよく分かるな。良くも悪くも

あとここ最近オリケイがいい意味で安定してて不気味なんだが、彼に何があったのだ
115名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 17:01:49.49 ID:AFE5uhL60
今回のアルクッチさんの記事はメッシのバロンドール受賞がテーマだったけど、
二年前のCWC決勝戦後の記事が個人的にショッキングかつ鬱な内容だっただけに、感無量だ
116名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 17:05:25.43 ID:Xqx6vYlo0
たしかに最近のオリケイさんには
結局何が言いたかったんだ?
と思わされる事がないな
117名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 17:36:43.67 ID:6k8u0LUc0
最近、選手起用の変化も見られるモウだけど、志向するサッカーは変わってねーからな
あのスタイルだと、たしかにバルサみたいな取りこぼしは少ないわけで
一方で革新的なものとは・・

しかし、着々とカペッロと同じ道を歩んでるな
優勝してサクッと英国に逃亡したら完全に見捨てるだろうね
118名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 18:13:48.00 ID:vdQ/8S370
クリンクマン
119名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 19:09:45.93 ID:LqdEICzm0
前回も今回も俺らの意見を汲み取ってくれたかのようなコラム構成だなジーザス。今回は2強以外の話がすごくよかったね。
個人的にはモウはまだHIPほどは嫌われてないと思うけどな。
フットボールに飽くなき追求心はあるが…みたく一応褒めも入ってたし。

オリケイのコラムが完璧すぎて怖い。そろそろオリケイにごめんなさいする時が来たのかもしれんw
全文ほとんど同意だわ
短期的にベテランに頼るのはそんなに悪くないと思うけど、若手が育たない、ベテランが重宝され過ぎる傾向は確かに問題かもしれんね
話は変わるがオリケイにの言うクラス、ジーザスの言うカリダート、違う言語だけど同じ意味のことを言ってるんだろうな、なんか素敵だった

チラ裏だけど巻末の方のコラムに出てきた瀬戸ってすごいのな
2億蹴って11万で契約なんて男前過ぎるわ
120名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 19:09:46.58 ID:t9bw0joE0
今のあなたはあまりに孤独に見える、と書いてた頃はまだいくばくか敬意が残ってたけど
今は完全に侮蔑というか失望の対象になっちゃってるなモウ
121名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 19:17:17.36 ID:X+xE/WBt0
もともと、分析能力だけはコラムニストの中でも随一だったしね>オリケイ
122名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 19:36:41.56 ID:Hv4V2+/e0
モウリーニョは匹夫ともう同格じゃん
あんな無理やり話に名前出せられて叩かれるなんてw
123名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 20:46:12.07 ID:zii1fXm/0
匹夫は最初から価値観が違うから仕方ないけどモウはそうじゃないからな
ある意味、匹夫よりも腹立つんじゃないの?
しかし、バルサに5年もいながら真逆のことするとはね
124名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 20:55:48.63 ID:t9bw0joE0
あとペペの踏みつけについて触れなかったのは触れる価値すらないからだろうか
単に締め切りの都合かもしれないけど
125名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 20:58:09.02 ID:z7DXdEb2P
>>114
他のクラブについてのコラムはヴェルドネさんと同じくらい読み応えがあるけど
いざバイエルンの話題になると急に玉虫化してしまうのがルドガーの玉に瑕なとこだな
126名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 21:03:39.21 ID:XiyxIOfJ0
匹夫モウ叩きに思わず本屋でにやけてしまった俺がいる

127名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 21:07:55.40 ID:NRAqVhwT0
アルバ「ギャハハハハ!!(大爆笑)」
意外すぎて一番笑った
128名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 21:18:12.66 ID:h1VPhet5P
シルバのインタビュー、ジーザスじゃなくてオリケイなんだな。
129名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 21:51:08.47 ID:lDS/0wQ/0
普段イングランドにいるわけだからオリケイの方がよくないか
130名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 21:53:59.73 ID:t9bw0joE0
スペイン代表の選手としてのインタビューならともかくプレミアの選手としてのインタビューだしな
131名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 22:38:01.20 ID:rsqn8V3F0
格付けランキングわろた
1人くらいお情けでマドリー選んでやれよ
132名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 23:07:56.87 ID:Eb0YdeXv0
アルゼンチンの記者がマドリー1位じゃなかったっけ。
133名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 23:26:12.13 ID:NRAqVhwT0
確か1位にしてた記者は飴、シティをランク外にしてたな
134名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 23:34:20.15 ID:06wqxF1u0
ナポリファンだけど、ジーザスがナポリ19位にしてくれて嬉しかったw
135名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/03(金) 01:29:56.46 ID:n5FIp4rk0
ロシアの記者がロシアのクラブを一個も選んでなかったな
136名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/03(金) 01:33:11.19 ID:wDyGJ0UL0
今回の企画は面白かったけど、向こうの記者の実力に頼り切ってる感は否めないな
何十年とサッカー見てるジャーナリスト自体、日本にいないから仕方ないけど
WSDがこういうのやると「え?」って思うことが多々ある
137名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/03(金) 01:37:29.68 ID:A3ZFNAaK0
正直ランキングは意味不明だったが(スパーズ、ナポリ高すぎ、ローマラツィオフェイエ低すぎとか)、
企画そのものは昔の選手の紹介とかも含めて面白かった。インタビューも良かったしね。

で、肝心のコラムもなかなか。
つうかルドガーはロイスがドルトムントに行ったのがよっぽど悔しかったんだろうなww
文面からイライラがにじみ出てるw
『ロ、ロイスが獲れなかったのなんて気にしてなんかいないんだからね!!』って感じだった。

あとモナコの新オーナー怖すぎワロタww殺人教唆とかロシアンマフィア怖すぎるw
しかも実刑食らってるとかマジもんじゃないか
138名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/03(金) 01:43:11.80 ID:n5FIp4rk0
>>137
WSDは今号の最後でちょこっと扱っただけだけど
今週号のフットボリスタ読むと
スイスのザマックスのチェチェン人オーナーがマジキチのレベル
少し前のクーパーのコラムでも言ってたが、東欧やロシアの感覚は西欧とはやっぱ違うよね
139名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/03(金) 02:06:50.02 ID:tW/t5DcZ0
>>136
普通に編集部が書いたらつまらねぇと文句つけまくられたから読者の声を反映したんじゃね?
いつものエア移籍ネタやられるよりずっと読み応えがあっていい
むしろ日本の記者はお察しレベルだから手を出すなと言いたい
今回のは英断じゃないかな、いつもなら適当にそれっぽいの羅列して終了だぜw
140名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/03(金) 02:38:21.60 ID:wDyGJ0UL0
>>139
でも、また次からエア移籍ネタでしょ?きっと
青少年やら初心者の人まで幅広く対応する主旨みたいだから仕方ないのでは
141名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/03(金) 09:46:13.17 ID:ls6dWwcA0
エア移籍ネタもまあいいんだけど、
冬夏1回ずつでいいかなとは思う
142名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/03(金) 11:00:30.10 ID:EgTshWyn0
モナコがデポルよりおちてたとはね
そういやモリエンテスってインドリーグ参戦するんだな
143名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/03(金) 13:09:13.10 ID:Nrp+VHJ20
ファビオ・カンナヴァーロ
フアン・パブロ・ソリン
ロベール・ピレス
マニシェ、
ジェイ・ジェイ・オコチャ、
ロビー・ファウラー
フェルナンド・モリエンテス、
エルナン・クレスポ

うわ、これは熱いと言わざるを得ない
問題は気候なんだろうけど。
144名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/03(金) 13:15:06.78 ID:xtlUKp0w0
金持ちの道楽レベルで終わらないことを願いたいな。
145名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/03(金) 13:16:38.98 ID:rim4ifDS0
インド人ってラシンのこっそり逃げたクソオーナーがいるから
早くもインドリーグは危険が危ない気がするw
146名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/03(金) 13:18:27.46 ID:b1rwNTtGP
QPRの株主の1人ってインドの鉄道王じゃなかったっけ?
147名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/03(金) 14:17:25.67 ID:iTOWAa+XO
エア移籍なんてアホなこと言ってるのは日本人ぐらいで移籍の期間は噂も含めて楽しむもんだって海外の記事読んだことあるな
148名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/03(金) 15:16:41.23 ID:xRJSP3uO0
エアとか言ってる奴は寒い
芸スポに右ならえで代表戦ぐらいしか見ない奴だけだろあんなの
大体9割くらいが嘘の世界なんだし
149名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/03(金) 15:32:34.65 ID:3kxhKFjv0
>>147
噂に振り回されて一生もののタトゥー入れちゃうかわいそうな子もいるなw
150名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/03(金) 15:39:35.43 ID:+rWMAM5m0
>>147
君の中では海外諸国が正しくて、日本人はアホということか?
151名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/03(金) 15:54:43.03 ID:tW/t5DcZ0
エア移籍を楽しむって要するにもしもの話であって
芸能人がどうしたこうした誰とつきあってる、とかそんな飛ばしの噂みたいなもんだろ
そんなのに付き合って一喜一憂する方が賢いと申されるか
152名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/03(金) 15:57:43.61 ID:5ARFDwLo0
海外厨の中では海外諸国はすべて正しいのだよ
153名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/03(金) 16:14:44.83 ID:3kxhKFjv0
「もっと正確な情報よこせよ!」なんてキレるのがアホと言ってるんだと思うが
飛ばしすら娯楽と見做せるかどうかは人それぞれだろうけど、ムキになって反発するのはアホの所業だ
154名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/03(金) 16:16:29.10 ID:aWYx4f0YP
個人的には付録類一切いらんから20円安くしてくれ
155名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/03(金) 16:27:45.15 ID:/IvuNJXJ0
付録のポスター大きさ半分でいいから二枚にできないか
今回両方部屋に貼りたい
156名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/03(金) 16:41:26.09 ID:yleLrelU0
なぜ二冊買うという選択が君の中には無いのだね?
157名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/03(金) 17:52:33.49 ID:gFC91DTY0
シャルケが5位とブラガ8位はいくら何でも無茶苦茶過ぎるだろw
158名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/03(金) 18:35:24.34 ID:xRJSP3uO0
シャルケが4位ってラウールがいるからだけじゃないだろうなジーザスw
159名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/03(金) 19:13:33.31 ID:RH5jqFiH0
ジーザスの場合戦力からやってるフットボールの評価じゃないんだろうか
モウがQPRみたいな面子で今のサッカーしても叩かない気がするし
しばらくDVDのおまけつかないなぁ
Jの方の得点DVDは暇があったら見てるのに
売れないのかな
160名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/03(金) 19:19:54.63 ID:xtlUKp0w0
たしかにAPOELも入れてたしな…
そしてリヴァプールは無視ですかそうですか。

しかしビルバオ&ビエルサペロペロは忘れんなw
161名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/03(金) 20:09:37.12 ID:xxsI52xs0
>>157
シャルケはCLベスト4、ブラガはEL準優勝を評価しての事じゃない?
クラブの戦力を考えたら大健闘だと思うし。
162名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/03(金) 20:22:33.46 ID:tW/t5DcZ0
>>153
へ?そんなことで切れる奴いるの?俺としては真偽に関わらず移籍ネタそのものがいらないわけなんだが
隔週発売のWSDの編集部に求めてるのは移籍ネタじゃなくて別の部分だって意見だと思ってたけど
むしろ移籍に関しては決定した情報以外必要はないだろ、日々更新するサイトならまだしも
噂が娯楽かどうかは趣味の問題
163名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/03(金) 21:05:24.83 ID:gFC91DTY0
シャルケもブラガも今季CLに出場すらしてないからな
164名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/03(金) 21:22:52.62 ID:YUxaYPXr0
コパデルレイ

ミランデス×ビルバオ
ペロペロさん二発で
ミランデスも一点返すとか
ジーザスの筆の滑りようが、もう予想できる♪
165名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/03(金) 21:26:04.40 ID:PuCI+oV80
移籍ネタはゴルコムの飛ばし記事のトンデモ訳で笑ってればいいと思う
166名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/03(金) 23:00:30.03 ID:Q34USuLz0
>>164
ペロペロさんは今が全盛期だろうし、移籍せずに生涯ビルバオを貫いて欲しいな
167名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/04(土) 02:06:59.02 ID:U/TczgZ8O
>>162
そんなにカリカリしなくても。全て自分の思い通りにはならん。雑誌だって色んな人が見るわけだし
168名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/04(土) 15:31:52.97 ID:1MKC3I7E0
お気づきだろうか 
バルサの中でジーザスだけがラウドルップに票を入れてないことを

しかしラウドルップ(とストイチコフ)の評価低いな
1〜2年しかバルサにいなかったロナウド・ロマーリオより貢献度で下なのか
ジーザスがせめて10位ぐらいに入れてくれれば総合でも10位に入れたのに
169名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/04(土) 18:10:23.92 ID:gKMTxg8d0
>>168
ジーザスはなんでそんなラウドルップの評価が低いんだ?
170名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/04(土) 18:38:46.79 ID:TELSTIEJ0
今号は解体新書が参考になった
特にラモスに対する評価のくだり
俺は前線の選手だったからか、ディフェンダーを評価するときにタクティカルな面をそこまで考慮できてなかったのを思い知らされた
171名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/04(土) 19:11:26.34 ID:m2//ex4H0
確かにラウドルップへの低評価はちと気になるな。実はミカエルよりブライアンの方が
ジーザス好みとかじゃないだろうな
172名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/04(土) 19:44:38.55 ID:meZmyBgz0
ラウドルップってイニエスタのアイドルなんだよな
雑誌でイニエスタがダブルタッチはラウドルップを真似た、みたいなこと言ってたからyoutubeでラウドルップのプレイ見てみたんだけど本当にめちゃくちゃ巧いのな
マドリードに移籍したんだっけ?
それでジーザスは減点してるのかな?

>>170
まさか元プロさん?
173名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/04(土) 19:58:34.32 ID:k8J3DkJt0
インテルでは怪我に祟られてた期間のほうが長かったのに
インテルの一位扱いなあの頃のロナウドはやっぱバケモンだったんだよなあ・・・
174名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/04(土) 20:00:11.71 ID:TELSTIEJ0
>>172
そんなたいそうなもんじゃないよw
ただ部活でポジションが前だったってだけ
紛らわしい書き方だったなスマン
175名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/04(土) 21:34:08.58 ID:g04Da83A0
>>173
パドバン先生ユーベだけかと思ったら、インテルとミランも格付けしてるよなw

フランスはヴェルドネさん無双だし

ジーザスはバルサ、オリケイはリバポだけ
176名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/04(土) 21:51:07.21 ID:hgi/WXlPP
>>173
別にインテリスタじゃないけどベルゴミやベントラがランク外なのはやっぱ納得がいかんな
わざわざ3冠メンバーばかり選出しないといけないほどインテルって歴史ペラッペラなクラブだっけ?
177名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/04(土) 22:21:25.60 ID:v6F7PF1n0
歴史が長いことと、偉大な選手が居ることはイコールではないだろ。

グランデインテルを超える黄金期だったんだよ、05-10までの5シーズンは。
特に09-10はクラブ史上最高の年(リーグ、コパ、CL、スーペルコパ、CWCの5冠)だったし。
178名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/04(土) 22:24:09.57 ID:TELSTIEJ0
選出基準が貢献度だったからタイトル重視の人選なんじゃないの?
179名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/04(土) 23:05:51.94 ID:kRxamAfgO
>>168
ジーザスはクーマンやロマーリオ、ストイチコフにも票を入れてないんだよなぁ。
180名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/04(土) 23:14:45.33 ID:g04Da83A0
インテルのレジェンドにも入っていない、ルイス・スアレスをジーザスだけ入れてるのはワロタw

嫌いなエトーは入れて、よくコラムにも名の出るラウドルップ、ロマーリオは入ってないのは
流石はジーザス、捻くれてるw

マドリーのレジェンドのほうもやってほしかった
181名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 00:10:26.04 ID:I/XofYxf0
ズラタンだか誰だかわすれたけど全員10位以下だった奴が何故か9位に入ってたな
どっかのビッグクラブで
182名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 03:38:03.54 ID:c30o+MPM0
>>171
ジーザス好みかどうかは知らんが、「もしブライアンがクライフバルサに来てたら?」って妄想は俺もしたことある
ミカエルはサイドで使われることにブーたれてたけど、ブライアンは俺が見る限り明らかにサイド向きの選手だったし
クライフにウイングとして起用されてたら兄以上に大成したんじゃないかと夢を見てしまう
183名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 03:48:10.08 ID:c30o+MPM0
>>169
低いはずはないんだよ
コラムでも著書でもさんざんキャー♪キャー♪言ってるんだから
単に「忘れてた」としか言いようがない
184名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 12:59:05.01 ID:z/QiYyBC0
シュルツェは必死に擁護してたが、バイエルンはもう終わったチームだと今日確信した
185名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 14:03:54.60 ID:KX1M5oXJ0
>>181
ミランのズラタンもだが、アーセナルのキーオンもだな。11位、12位、16位の計24ポイントでぺルシーと同率9位。
ってかインテルはパドバンが上位をOBで固めてなかったら、現役がトップ5独占とかもありえそうだったな。
186名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 14:40:23.30 ID:FeXTuIGD0
ベルゴミ、なんで選外になったんだろうなぁ
オールスターのところは右サイドバックの控えにはいっているけど
はっきりいって、そこだけに入れるならいっそ入れない方が清々しい。

低迷期での孤軍奮闘したパウレタが
パリSGでランクインしていることを考えると
やっぱりイタリアは勝ってこその貢献度なのかなぁ
187名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 15:07:50.88 ID:I/XofYxf0
>>185
見直したらズラタンだったね、キーオンもそうなのかw

ローマの一番下20位に中田がいるのをみてこの本は日本の雑誌だというサリーナスを思い出した
最後尾という位置的にとりあえず入れとけ感が漂っている
188名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 15:17:56.49 ID:NzIx7KKs0
ぺレアさんワロタ
189名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 17:47:01.68 ID:mY5an/tV0
>>187
でも最後に取ったスクデットを決定づけた選手だし、そこまで不自然でもないんじゃない?

つうか現役選手は除く、にすればよかったと思うんだけどな。
違和感がある選手多すぎw
190名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 18:21:59.82 ID:JKqLjrYm0
しかしあのマルディーニがミランから未だに仕事を貰えないってのは意外だな。
下部組織上がりでミラン一筋のバンディエラでしょ。逆に影響力が強すぎて
フロント入りさせられないのかな
191名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 18:34:06.90 ID:NDwAsEUt0
マルディーニってなんで一部のファンにあんなに嫌われてたんだ?
192名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 19:01:30.23 ID:SyDD+Kb20
>>191
スピードも体力もカバー力も落ちて、CB2人のはずなのにほぼネスタ任せ。
いくつかの試合でマルディーニが戦犯に。一部のファンがサンシーロでバナー。
「マルディーニ、おまえは老いた」「マルディーニ、おまえが居ると勝てない」

マルディーニがマジレス「私はあのような者たちのために戦っているわけではない」

一部のファンがマジ切れ

ちなみにサンシーロでの最後のダービーで、青黒ファンのバナー
「マルディーニ、20年来の強敵。しかし、常に尊敬に値する」
193名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 19:05:24.15 ID:0EmtNfPG0
>>192
それ以前から一部のウルトラスの利権化批判して仲悪かったんだよ
194名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 19:17:37.37 ID:UfoDTaPyP
前号のアンリインタビューと今回のオリケイコラムはなかなか考えさせられるな
人間オリケイとしてはアンリチュッチュッだが、記者オリケイは歓迎出来ないと
195名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 19:42:56.72 ID:/FuK8lHI0
【関連スレ】
サッカー雑誌・本・新聞 34 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1323995443/

今更だが>>1の関連スレ、とっくの昔に新スレになってた
凡庸なスレ立てですまん
196名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 19:48:44.13 ID:KX1M5oXJ0
>>192

何それインテリスタマジカッケー

サネッティが引退する時には逆の展開があればいいな。
197名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 20:04:15.14 ID:IrPbDraL0
>>192
ちょっと涙でたじゃねーかwww
198名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 20:05:02.73 ID:I/XofYxf0
>>193
それマルディーニさん正しいじゃん、私的応援団如きが利権化してる方がおかしいよね
悪い事やって指摘されるとマジギレ伝説のバンディエラですら叩くとか人の醜さMAXで困る
日本にも大物小物問わずそういうタイプいるけど
199名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 21:35:16.09 ID:iMxEDJz50
晩年のプレーは正直酷かった。引き際を誤ったと思う
200名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 21:44:33.79 ID:SyDD+Kb20
>>193
そういえば何かゴタゴタしてたね。ウルトラスの一部がタダで席に入ってるのを批判したんだっけ。

>>199
確かに、プレーの質もガタガタだったし、もっと早く引退してても良かったと思う。
でもそれは長い視点でクラブを見てないんだと思う。

20年間でリーグ制覇7回に、CL5回も取ってくれるなら(効果)、
最後の2年くらい完全お荷物(費用)でも良いし、十分すぎるお釣りがくる。
マルディーニは、それくらいの価値があると思ってる。

プレーが悪いからって引退を迫るのは正しいと思うけど、ある意味フェアではないよね。
201名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 21:54:19.96 ID:UfoDTaPyP
プロはピュアに営利的だからな
202名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 22:26:45.07 ID:mY5an/tV0
晩年のマルディーニは金本みたいなもんだったからな
いくら長年貢献してても、最後のほうのプレーはひどかったし。

>>200
その意見には賛成だけど、彼くらい影響力があると劣化した後もある程度使わないといけないのは
やっぱり気になるよね。デルピエロみたいにばっさりいかれる選手のほうが珍しいし。
203名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 22:31:55.93 ID:kNtfZ0tp0
ビッグクラブのバンディエラになると引き際が難しいよな
批判的な声が一切しないうちに引退とすると今度は本人もファンも未練が残るレベルで納得しづらそう
204名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 22:38:34.69 ID:FoN/AbQu0
ラウル退団には驚いたもんなー
205名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 23:14:53.19 ID:HgHhHm/p0
マルディーニの晩年は明らかにクラブ側が補強を怠ったせいだろ
206名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 00:10:31.45 ID:RjgKStXU0
マルディーニの現役続行が最大の補強(キリッ
とかほざいてたハゲのことですね
207名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 00:18:18.40 ID:7869+ZNu0
○様の晩年は

引退ほのめかす→春になると膝の調子がいいんだ
のループだったw
208名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 00:19:04.43 ID:sSC0OqoTO
>>203
スコールズのように惜しまれながら潔く引退したら、チームの危機ということで引っ張り出された例もw
209名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 00:25:30.38 ID:DIqer1hQ0
いつの間にかマルディーニは、一流のフットボーラーから専業主夫に成り下がってしまった
210名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 00:44:22.96 ID:SGLI6LLp0
U-23カスすぎて絶句した
技術的なことはともかく、わけーのにギラギラしてねーんだよ
こんなんだから欧州にファンが流れんだよ
211名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 00:52:51.97 ID:IXCA0rXf0
ファンデルサールの引退の仕方は素晴らしかったな
映画化決定くらいのレベル
212名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 00:59:01.75 ID:3RuiXqa10
確か息子とPK対決して容赦なく止めたんだっけw
213名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 01:00:24.61 ID:tMn94uil0
ファン・デル・サールはステケレンブルフに何かあったらEUROで緊急招集あったレベルだったのに
潔く引退したもんなあ…
214名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 01:04:15.20 ID:oc5rjtEl0
ファンデルサールも呼び戻されそうだけどな、今のマンU
215名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 01:05:44.98 ID:stkB1NMA0
サールは正直あと1.2年くらいできたと思うけど奥さんの事もあるしな
216名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 01:16:23.68 ID:OrhTm+Fy0
ラーションもまた理想的な引退だったと思う
引退を撤回したりとかgdgdな件もあったけど、最後まで結果を残して燃え尽きたのはあっぱれ
万に一つ、またどっかのクラブが短期レンタルでこの人を獲得してもなんかしれっとゴール決めそう
217名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 01:38:30.40 ID:UeFR1SD60
現役最後の試合がCL決勝なんてカッコええやん
218名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 03:31:24.49 ID:3RuiXqa10
ハワード・ウェブがクラシコを裁くことになったらどうなるのだろうかと、ふと思ってみたり。
219名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 03:35:46.75 ID:5HFYTRl50
案外理想的じゃね?
ペペの威圧も、ブスケツの演技も跳ね返せるだろ、ウェブならw
220名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 06:51:09.68 ID:idoAnzt80
RT OliverKayTimes: Hippu Fabio Capello on Italian TV tonight criticising FA decision to remove England captaincy from John Terry. Not a happy manager

テリーはキャプテン剥奪されて当然だと思うんだけど
いくら自チームの選手と言えどもテリーを擁護するのは理解できないよ匹夫
221名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 11:14:12.95 ID:2c0BipQ70
クーパーも言ってたが、英国とその他で人種差別の温度差激しいな。どっちが良いかわからんが
222名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 11:21:10.16 ID:RjgKStXU0
英国は過敏すぎてむしろ人種差別してる
他は昔から変わらず白人絶対至上主義
日本だと外人さんは平等に潜在的差別されるけどかわいいものだよね
223名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 11:58:50.31 ID:yH9o/DNi0
肌の色に関係なく日本だとたいてい「ガイジン」だからな
224名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 13:24:24.61 ID:O2jGMWOI0
差別されるといってもどっちかというと日本人側が謙る側になってるのが面白いというか情けないというかw
迫害されることはないよな
ないよな?
225名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 13:28:57.06 ID:5HFYTRl50
たぶん在日差別が一番激しい、関西の某都市出身の俺の意見だが、
差別と不可侵(放置)は表裏一体だと思う。

公営住宅への入居の優先とか、生活保護が簡単に通ったとしても、
「あそこはアレ(触れちゃいけないアンタッチャブル)だから・・・」っていう差別意識がある。

確かに迫害ではないが、コミュニティの対等な一員としては見てないっていう点でどうなの?とは思う。

まあ関係ない話題だから、ここまでにするw
226名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 14:18:09.37 ID:RjgKStXU0
というかマジで個人単位如きじゃ触ると面倒な事になる相手じゃねーかそいつら
そいつらが対等に見てもらえないのは自業自得という本質的な別問題
稀に不発弾が混ざっていたとしても危険度が高いとわかってれば触れようとは思わないだろ?
そもそもそいつらや同種の連中が嫌われるのは世界中ほぼどこでもそうだから
227名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 14:23:28.99 ID:8gfSHLQJ0
>>225
それさ、肌の色を問題にしてるのとは、根本的に別物じゃね?
228名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 14:38:48.11 ID:WUpXRSYG0
>>225
あれは893に対するのと似てるから、黒人の問題とはまた別のところに根っこがあるんじゃないかと。

つうかこの話題荒れそうだからやめたほうがいいか
229名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 14:56:24.81 ID:stkB1NMA0
<この項・了>
230名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 17:23:15.74 ID:OWWvAMyl0
>>220
スアレスの件とちがって、本人も否定していてまだ判決も出てないんだっけ
ロンドン五輪の年になにしてくれるんじゃ!という向こうのお上からの圧力はありそうだと
時事問題系の人が言ってたな
231名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 17:45:36.48 ID:WUpXRSYG0
>>220
ちょ、待てww
hippuてww
232名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 18:09:51.24 ID:XOThw+3y0
>>231
ggrんだ
233名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 18:42:16.54 ID:oc5rjtEl0
>>229
カリダードとはこういうことさ
234名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 21:17:22.74 ID:aGhHLy790
>>232
ググったが意味わからんのだが。
>>220がhippuってつけただけか?オリケイのツイートにはhippuはなかったし。
235220:2012/02/06(月) 22:34:07.79 ID:4R49qspP0
すまぬw
俺が勝手に改変しただけですw
ジョークのつもりだったがわかりにくいよな、今は反省している・・・
236名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 22:55:26.88 ID:aGhHLy790
>>235
ジョークの分からない私こそ匹夫だった、すまないw
237名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 23:00:51.25 ID:Ei+4qKdV0
イタリア人の匹夫とイングランドの感覚は違うってことじゃね?
238名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 23:13:18.13 ID:RjgKStXU0
21世紀最高の監督ランキングでモウリーニョと匹夫が3位4位でペップが22位
これはジーザスお怒りだな・・・
239名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 00:08:08.81 ID:2p0Lfk7H0
ペップは創造者としては21世紀で1位だろうけど、
監督としてはファーガソンやカペッロの方が上だろ。
240名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 00:18:42.91 ID:c8UIfIGY0
そりゃ勝利数含めたポイント制だから4年目のグアルディオラは上位には入らないだろ
そんなので怒るわけないじゃん
241名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 00:23:40.90 ID:rBlxb8FH0
俺達の冒険は……もとい、ペップの監督としての歴史はまだ始まったばかりだ
242名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 00:30:36.02 ID:vEouW4Nz0
21世紀が終わる頃にはとんでもない差が付いてるだろうから問題無いな
243名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 00:33:43.29 ID:NTILNO1CP
いやわからんぞブラジル大会でカペッロイングランドが優勝して神になるかもしれん
244名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 00:37:06.52 ID:3i4zxIDP0
ペップはそんなに長く、監督を続けない可能性もある。
245名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 00:37:12.34 ID:axyxWS7e0
ブラジルWCまで続けてるとしたら、EURO優勝くらいしないと無理ではないかと・・・
246名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 00:41:47.79 ID:NTILNO1CP
>>245
EUROで勇退を完全に忘れとったですね、俺はやってしまいましたなぁ
(そう言うとテームズ川に沈んでいった)
247名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 00:46:59.67 ID:za3OZhvy0
今のバルサ黄金期も“当たり前”だと感じるようになり、ファンの要求もどんどん高くなっていく・・・
ペップは頭が良いからそういう状況になる前にバルサを出ていこうとしてるんだろうな
ペップ自身もバルサ以外でどれだけやれるか、みたいなチャレンジをしてみたいのかもしれん
248名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 00:50:06.73 ID:za3OZhvy0
↑というのは俺の妄想です
単年契約だから何となくそういうことを考えているのかなぁ、と
249名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 01:00:52.60 ID:azDOL5Km0
単純に同じ環境だと飽きるって人もいるしね
違う選手たちでどこまで出来るかに楽しみを見出すタイプもいる
ペップは保身っぽい考えよりも過去の経歴的にチャレンジ精神の方があってそうかな
モウリさんはブランド維持の保身だと思うけどw
250名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 01:15:42.63 ID:2p0Lfk7H0
モウリーニョの自伝で高校・大学時代の友人のコメントがあって
「パーティで女と出会って、何度かデートしてベッドインしたら、翌日には別れてる。
 そういう奴だった」ってのがあってマジで笑ったww

本人は「結婚するのは幼馴染のタミだと小学校の時から決めてた」とかほざいてるけどなw
251名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 03:17:37.34 ID:K2Uy157M0
ペップは辞めるかどうか迷ってるんじゃないかなぁ

チーム作りがうまくいけば、結果に関係なく、今季で退任するつもりだったと思う
モチベーションの低下は否めないからな
でも、こんな怪我人だらけの状態で、gdgdで終わったら悔いが残るはずだ
いずれにせよ、そろそろフロントに伝えなきゃいかん時期がきてる
252名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 07:07:49.29 ID:VdrM1lHB0
>>250
これを見て俺はアンチモウになった
匹夫モウリーニョ許すまじ(嫉妬)
253名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 10:24:08.24 ID:vEouW4Nz0
>>251
このチーム率いて仮に無冠だった場合、クビになる可能性も無きにしもあらず
254名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 11:25:28.27 ID:ApfCe/nu0
ジーザスの本にもかいてあったように、クライフ解任がけっこう影響してるんじゃないかなー
結果を出してるうちはいいけど、永遠に勝つのは無理だしね
前任のライカールトも、最後は実績のわりに叩かれまくってたし
いざって時は契約切れでサクっと辞めるのが本人とクラブのためだと思ってるんだと想像
255名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 12:50:45.78 ID:ONW7Hg7F0
>>250
「クラブに雇われて、リーグを何度か取ってCLまで優勝したら、セレモニー後には辞任してる。
 そういう奴だった」
「最後の仕事は母国ポルトガル代表監督だと小学校の時から決めている」

すげー、クラブに置き換えてもまったく同じだw
256名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 12:51:43.17 ID:ehDuBt/C0
ライカールト末期はカンプノウでリーガ下位チームに負けたりしてたからな。
さすがに結果も内容も悪ければいかに実績があっても叩かれるわな。
257名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 18:57:00.43 ID:y9SA+1yx0
セビージャ監督解任か
【サッカー】セビージャ、マルセリーノ監督を解任…後任は前ヘタフェ監督のミチェルか[02/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328557975/
指宿どうなるかな?って思ったけど怪我かよ
【サッカー】セビージャFW・指宿洋史、肉離れで2週間以上の戦線離脱[02/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328606583/
258名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 18:57:49.39 ID:y9SA+1yx0
セビージャ監督解任か
【サッカー】セビージャ、マルセリーノ監督を解任…後任は前ヘタフェ監督のミチェルか[02/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328557975/
指宿どうなるかな?って思ったけど怪我かよ
【サッカー】セビージャFW・指宿洋史、肉離れで2週間以上の戦線離脱[02/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328606583/
259名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 19:08:15.80 ID:axyxWS7e0
どうでもいいことなので、せめて二度言いました
260名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/07(火) 21:12:34.61 ID:Bs07MEqw0
どうでもいいなら二度も貼るなよw
261名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/08(水) 09:41:54.78 ID:lcNI7wgT0
お金が無くて選手を入れ替えられないから、監督のクビが例年以上に良く飛ぶな
262名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/08(水) 11:36:45.49 ID:cwepKQCE0
ビルバオペロペロジョレンテペロペロ
が目に浮かぶぜ
263名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/08(水) 12:31:52.70 ID:LyMVl5in0
どちらかというと、
よく頑張った、ミランデス、かも知れない。
FWのインファンテなんて銀行員らしいし、
ジーザスは三分の二をコパデルレイに使いそうかな、
ここにもフットボールありました論で歓喜しながら。
残り三分の一はデポルの現況がいいな。


そういえばカペッロは匹夫で確定だけど
モウリーニョはジーザス的には何になるんだろう
元賢者かな?
264名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/08(水) 12:39:44.45 ID:HUrtheg50
>>263
ダースベイダー
265名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/08(水) 13:03:35.29 ID:84SHHW/v0
>>263
アナキンだろどう見てもw
266名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/08(水) 13:06:27.58 ID:couMkucK0
今のところ利にさといだけの男w
267名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/08(水) 16:24:52.82 ID:bHFF/rOcP
クパァの人種差別についてのコラム読んだけどところどころこじつけ?なとこがあるな
コンブアレが解任されたのは結果こそ出てても試合内容見てりゃ納得できる事だし
(フランスの項目でブランくらいしかそれっぽいネタが無かったから、継ぎ足しただけなのかもしれんけど)
ヒュートン解任もパーデューがさらにいいチームにしてる以上文句は言えない

ただクライフがダービッツに吐いた暴言にはドン引きした
元々フットボールセンスのある人格破綻者だとは思ってたけど
268名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/08(水) 19:52:41.02 ID:NzBRSjqw0
クライフは人格者じゃないけど、人格が破綻してるとまでは思わんな
むしろ、ダーヴィッツがもう少し大人だったらバロンドールも夢ではなかったはず
勿体ない選手だったと思う
269名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/08(水) 20:16:34.92 ID:cofZuCmH0
クライフとファンバステンは畜生
270名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/08(水) 20:23:49.53 ID:ojz9oKiB0
>>267
ファンデルサールも似たようなことやってたよ
優勝?かなんかの時に黒人が抱きついたらニガーさわんなってぶち切れた
271名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/08(水) 20:35:05.77 ID:yUp1urAvP
まぁたまたまサッカーが上手いチンピラのバートンとかもいるし
272名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/08(水) 20:44:46.04 ID:A28kxktN0
流れをぶった切ってスマソ。

国王杯は次バルセロナが勝ったら、ビエルサのビルバオ対ペップのバルセロナの
決勝戦になるのか。ジーザス歓喜の胸熱カードだな。

筆の進むジーザスが見たいから、この決勝カード実現して欲しい。
273名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/08(水) 20:56:17.72 ID:couMkucK0
>>270
よくチーム崩壊しないなそれw
274名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/08(水) 21:22:54.12 ID:8yM+wHd30
人種問わず、たとえば口が臭かったりしたら突き放したくなったりするだろうけど、
そんな言い訳は通用しないんだろうな。
275名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/08(水) 21:30:41.44 ID:7Fdu1HQl0
>>272
いあ、すでにビエルサのこの発言でジーザスの脳はショートしているに違いないww


「 観客が、これほど試合に影響力と歓喜をもたらした試合を今まで見たことがない。
 この爆発的な現象を説明する表現を考えていたが、
 実際表現するのと肌で感じるのは違うことだと分かった」

「 フットボールが、正しい形で人々に感動を与える美しさを実感した。
 フットボールが提供する素晴らしさの一つだ」
276名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/08(水) 21:40:38.89 ID:O5hQQl+60
実際EURO96の時は内紛があった覚えがある
277名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/08(水) 22:03:11.02 ID:vYfBx3na0
>>270
http://www.youtube.com/watch?v=2FcCgeDIL_I

これねw
98年のユーゴ戦
278名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/08(水) 22:09:26.38 ID:Q6l4PkPl0
コパはビルバオに獲ってほしいなぁ
ビエルサ胴上げされる光景みてみたい
279名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/08(水) 22:36:08.18 ID:Xplhd8ks0
特にオランダのファンじゃないんで詳しくはないが
98W杯、EURO2000では燻ってる程度だった内紛の種が02W杯予選で爆発したみたいに言われてた記憶がある。

ファン・ハールがあれでかなり評価落とした。当時は戦術しか頭に無い監督がチームを御しきれなくて自滅したみたいに見えたけど、
今思い返してみるとああいうデリケートな問題にも熱血教師よろしく強硬な態度で解決しようとして余計に拗らせたりしたんだろうか。
280名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/08(水) 23:49:27.23 ID:PMDw0BNe0
オリケイはインタビュアーでも胡散臭いな
281名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 00:49:10.06 ID:HDGsWS1s0
「ここにもフットボールがあったよ」


まさかミランデスのことだったのか?
282名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 04:47:57.72 ID:+Jr2jmLU0
匹夫辞めたのかよw
283名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 05:00:17.10 ID:HDGsWS1s0
カペッロまさかだな
284名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 05:04:02.05 ID:LMuA1Ftb0
やっぱここに集まってくるかw
285名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 05:20:55.78 ID:gp9gt4xm0
匹夫www
286名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 05:35:37.35 ID:gYSgokOB0
オリケイのツイートで匹夫が辞めたの知ったwww
いきなりだなw
287名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 06:32:44.85 ID:zW1+ZBCq0
カペッロ辞任を知ってまっさきにこのスレを開いた俺は色々と末期やもしれん
288名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 07:05:12.08 ID:ZxCqI5i20
匹夫、あんな発言してFAと喧嘩するなんて辞めたがってたとしか思えん
これでジーザスも溜飲が下がるか。むしろ張り合いが無くなるかw
289名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 07:09:50.08 ID:+cEzZFHi0
290名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 07:28:25.18 ID:HDGsWS1s0
>>287
既に先着が5人ほどいたけどなw
291名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 07:59:38.52 ID:r7MMX/fxP
>>286
オリケイさすがだわww
292名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 08:22:00.89 ID:Zcchbs7A0
イングランドの地がカペッロの“墓標”になったのか・・・

EURO終わったら、もうやらないと言ってたし
293名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 09:06:42.61 ID:8P3BqQMK0
さすが匹夫
辞め方もせこい
294名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 09:09:13.11 ID:J06YU0eb0
yahooトップにイングランド代表監督が辞任ってあったけど、この時期に辞任はないだろ、
どうせラグビー代表でしたとかいう釣りだろって思ってみたら本当に匹夫でワロス
てゆうかお前ら早すぎw
295名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 09:15:08.03 ID:wc2mQOmeO
やっぱりみんなここに来るのなw
まずおもったことが「これでジーザスの匹夫罵倒の口上が増えるな」だった件
296名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 09:20:36.58 ID:mSGVw/tq0
これについてはジーザスは書かないと思うけど、
書くんならカペッロは筋が通っているって内容じゃないかな。
297名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 09:33:16.78 ID:AlqblGLA0
今回のFAのやり方は駄目だ。
監督ないがしろに物事進めちゃダメ。
ジーザスは全く触れないと思うよこの件。
298名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 09:37:58.15 ID:IiBRdCEo0
>>297
まともにとればそうなんだけど、匹夫うまいこと逃げ出したなぁとも思ってしまう俺は性格悪いんだろうな
299名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 09:49:50.58 ID:JPJnvOBD0
案の定匹夫スレになっててワロタ
300名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 10:05:12.88 ID:RdW1468o0
>>297
やっぱ国民性の違いなんじゃね?
今号のクパァさんのコラム通りならFAの決定も納得
別に代表追放じゃないし、腕章なら誰が巻いてもええやんって思ったけどな俺は

イタリア人はキャプテンにそこまで拘ってるんだろうか?
301名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 10:21:48.61 ID:Q1x2cVhE0
オリケイが雑感をツイートしてる
アホなのではっきりとは読めない・・・(´・ω・`)

カペッロには同情しててFAは批判してるけど、カペッロにも英語話せなくて選手とのコミュニケーションに難有りみたいな問題があった
試合の勝率は良かったけど、楽しさも信念もないクソ内容だ
英国のメディアがクソすぎて代表監督の仕事が難しくなってる
byオリケイ

って感じであってる?
匹夫FA、両方非難してるあたりがツイートも玉虫カラーだな
内容にjoyもbeliefも無いって指摘はちょっとジーザスっぽいw
302名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 10:22:52.27 ID:/DrRxkNXP
どうせならW杯後すぐ辞めればよかったのに
303名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 10:35:32.08 ID:e8/yHHRE0
むしろジーザスなら「EUROという至高のフットボールが披露されるべき舞台において匹夫による退屈で愚劣極まるフットボールを見ないで済むことに安堵している」とおっしゃりそうな気もするが・・・
304名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 10:38:25.01 ID:hoPfrA5W0
匹夫は無慈悲な軍曹だからな
指揮系統がはっきりしてないと許せないんだよ
勝手にわけわからん事で自分の権限侵されたら軍曹はしょせん雇われ社員だと認識され
選手たちが一枚岩にならないだろ、要するに舐められる
辞めるかどうかは監督の信念によると思うけどこの件はFAが悪いでFAだろ
305名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 11:01:13.37 ID:Q1x2cVhE0
くっそ、芸スポ民のレスに笑ってしまったwww屈辱w

17 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 04:38:47.70 ID:WhTGK89/0
カペッロ 推定無罪だろ主将剥奪はさせん
FA いやあいつ問題児だし世間の目もあるからクビにするわ
カペッロ じゃあ俺もやめる
FA どうぞどうぞ
カペッロ えっ
306名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 11:15:56.99 ID:SGJrACik0
ちょいちょい騒がれるモウとペップの今期限り論から辞任した匹夫批判に繋げるウルトラCを期待したい
307名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 11:39:04.45 ID:Mryalyny0
起きてきてみたら、おれたちの匹夫さんが解任されててワロタwww
308名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 11:42:38.19 ID:yQu5rCTv0
「匹夫は勝てる戦力の無いチームから逃げ出しただけ、キャプテン剥奪の件は体の良い
辞任の言い訳に過ぎない」とか思った俺は相当ジーザス病が重い
309名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 11:43:47.07 ID:TVKNHsyi0
こんな形で匹夫の監督生活に幕が引かれるのは何とも寂しすぎるわ。
どっかのクラブでもうちょい続けてほしいよ
310名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 11:45:30.72 ID:Mryalyny0
>>308
そんな夢もクソもないコラムを
ジーザスが書くはずもない
311名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 12:00:38.35 ID:UNj16iJai
まぁ辞め方は筋が通ってはいるかな。

FAによるテリーのキャプテン剥奪は適切か?とかって誌上法廷とかで取り上げてくれないかな。
312名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 12:09:29.85 ID:V5q/ccVpP
清武「コンプライアンスの問題だね」
313名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 12:13:51.38 ID:r7MMX/fxP
スペインに勝ち逃げか。
形式上はマドリー時代もバルサに勝ち逃げだったな。

ある意味ジーザスの逆鱗に触れてるかもw
314名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 13:03:43.12 ID:arRm///HO
次号が国内のトピックを全部無視して(しちゃいかんけど)比類なき匹夫コラムになってたら、
なんて期待もあるけど、実際取り上げるとしても最後に数行書くくらいだろうな。
その数行に濃い何かが凝縮されてそうだけど。
むしろ最近確変してるオリケイに期待したい
315名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 13:08:41.66 ID:FqMJ3oHf0
>>311
そうだな、誌上法廷にはもってこいの話題だと思うし
316名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 13:14:56.98 ID:TVKNHsyi0
結果的に人種差別問題が代表監督辞任という事態まで引き起こしてしまったね。
妥協すべきでない問題なのは確かなんだけど、話し合いは大事だね
317名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 13:27:57.93 ID:Uz252mky0
ファーガソンもアンチェロッティもカペッロ支持か
318名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 13:30:25.64 ID:yybBmAnD0
匹夫辞任と聞いて
319名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 13:54:23.79 ID:JT2+Epqc0
モウリーニョの辞任は匹夫カペッロのように辞める口実を探していたにすぎない

とかそのうち書くようになると予想。
320名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 14:57:51.69 ID:zIcuYsSI0
まぁ普通に考えればFAの越権行為が許せなかったんだと考えられるが…
このスレの住人からすれば、どうしてもEUROを前に逃げだしたように映るわな。
321名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 15:11:22.20 ID:lBSZc6Qk0
ジーザスが匹夫を擁護する可能性は?
322名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 15:18:54.57 ID:hoPfrA5W0
決断を擁護しつつも代表の試合内容の為にはよかったと叩き出すパターンか
匹夫的にはより確実な勝利を得られる場所で幕引きしたかったのかもしれない
323名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 15:53:28.87 ID:z31yYhpB0
そもそもジーザスは人種差別問題とかに関しては深く突っ込まなかったりお茶を濁したりでわりと玉虫色な記事にする印象があるから
誌上法廷とかでネタにされてもたいして匹夫叩きはしない(というかできない)と思う

「サッカーの内容が悪かったからこの問題で辞任しなくても遠からずクビになっていただろう」
ぐらいの事は書きそうだけど
324名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 17:17:35.45 ID:FqMJ3oHf0
しかしこれでEUROは一層スペイン安定になったな。疲れてるしもうやらなくていいんじゃね?笑
325名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 17:22:12.88 ID:yQu5rCTv0
別にイングランドが匹夫のままだったとしてもたいした脅威じゃないだろ
スペインとドイツが争う構図に変化は無い
326名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 17:49:16.96 ID:AlqblGLA0
スペインもまぁ緩やかに弱体化してる印象
特に前線のビジャ、トーレス
シャビ、プショルと高齢化してるし
センターラインが不安定になりつつある
前のW杯よりかは付け入る隙はありそう
327名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 17:49:28.61 ID:GaGJrdw+0
イングランド 匹夫out モウリーニョin
マドリー  モウリーニョout 匹夫in
にならないかなあ。
328名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 17:52:55.46 ID:zLKuhvPW0
>>327
そこは、何度も言うがビエルサだ。

後、トーレスをベンチに封印して、ジョレンテをCFにすれば問題ないんじゃ。
329 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/02/09(木) 19:13:10.02 ID:EAIZDdOv0
ていうかトーレス必要ないんじゃない?
トーレスが今の調子のままならジョレンテかソルダード使ってほしい。
けど、連携がなぁ・・・

デルボスケさんお願いします。
330名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 19:25:07.66 ID:J+0trUpa0
トーレスは今のままならメンバー入りは厳しいって明言されてるやん
331トーレス:2012/02/09(木) 19:27:05.82 ID:Bp3D5Vld0
世界中のサッカー選手が何人いるか分からないけど、W杯優勝を経験できるのはほんの一握りに過ぎない。僕はその栄光を味わった勝者なんだ。
それでも僕を批判したいのかな?
332名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 19:34:45.01 ID:FsJ8uuAK0
トーレスは昔は素晴らしい選手だったよ
今のトーレスはチームスタイルの問題もあって、全く役にたたんけど
333名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 20:05:36.77 ID:zIcuYsSI0
結論から言えば、トーレス師匠を使いこなせないチェルシーなりスペイン代表が悪い。
334名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 20:15:19.36 ID:uLYZkfwa0
【凡庸すぎて犬も食わないこの項・了】
335名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 20:52:03.09 ID:NdFoMzSw0
ボアが辞めたらチェルシーに匹夫か
それとも中国かカタールかアンジが匹夫を呼ぶのか

個人的にはザックの薦めで匹夫が盟主に来て
ジーザスの筆が進むとこを見たい
336名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 21:01:26.68 ID:arRm///HO
匹夫の監督業はイングランド代表で最後って言われてた気がするけどどうなんだろうな
さすがにこんな形で解任されたら大人しく引退なんてしないか
337名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 21:03:57.21 ID:pLkfyQ9s0
>>336
つまり来季モウがプレミア復帰するのと入れ替わりでマドリー復帰・・・
338名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 21:04:57.78 ID:uLYZkfwa0
匹夫×金満チェスターの夢のコラボ
339名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 21:07:47.87 ID:arRm///HO
マンCまで絡んできたらパドバンもアップを始めちゃうじゃないか
340名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 21:09:06.73 ID:Y4F1SJII0
匹夫マドリーはねーよ
341名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 21:11:10.61 ID:NdFoMzSw0
>>338
カペッロにしてみれば理想だよね
補強費はほぼ制限ないし
タイトルとれば評価はされるし
342名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 21:14:34.01 ID:J06YU0eb0
>>335
なんで盟主なんだよw
343名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 21:29:29.35 ID:2vjamqbA0
匹夫の後任監督がEUROで結果出したら匹夫批判しそうだけど
今すぐに匹夫がコラムで話題に成ることはないんじゃないか
344名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 21:31:55.96 ID:0V2jlsZT0
イングランド代表レドナップ
スパーズにモウ
マドリーにピエルザ
345名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 21:34:52.38 ID:pLkfyQ9s0
Cロナに対して聖典の慇懃無礼な口調でキレるビエルサかw
346名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 23:37:41.19 ID:HXkqy59D0
今週のNumberで小宮さんがビルバオのこと書いてるよ。
ミーティングでは勝った試合でもビデオで見直し「私の求める姿ではありません」と言って
最初の15分間はビエルサのお説教タイムらしい
ビエルサがマドリーに行ったらクリロナ毎回ミーティングで言われるよw
347名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 23:57:01.10 ID:d4GPHhHd0
>>181
英国メディアも自分達で散々馬鹿にしてきたスペイン人にまで
抜かれるとは思ってなかったろうね

イングランドはEURO96みたいに期待値低い方が良い結果出すかも
348名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 23:58:02.32 ID:d4GPHhHd0
349名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 00:23:54.64 ID:leN169DB0
匹夫辞任記念カキコ

とりあえずコパデルレイ決勝はジーザス歓喜のバルサVSビルバオになりそうだな
俺もジーザスと同じく今期のベストゲームは、サンマメスのビルバオVSバルサ戦だと思っているが
それを超える良い試合を見せてくれるのではないかとひそかに期待している
350名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 04:28:52.93 ID:xMhCAc8A0
昨シーズンのコパファイナルも熱い試合だったけどな。
351名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 08:12:32.87 ID:9PkBe26u0
またオリケイの代表ネガキャンが始まるな
352名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 08:26:47.98 ID:3nVojxtI0
たまたま、英語の課題でロンドンのラジオ聞いてたけど、
匹夫辞任直後、イングランドのキャスターのおたおたぶりにワロングタ。
震え声で早口で喋ってたからなあ。
353名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 09:54:37.48 ID:6W4KJ+hk0
英国民「後任監督はやはりイギリスの中から選ぶべき(キリッ」
354名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 10:39:37.12 ID:1kDYZlGK0
>>352
オリケイもBREAKING!BREAKING!って第一報ではかなりびっくりしてたよ。
さすがにユーロを数ヶ月後に控えたこの状況で代表監督が辞めるなんて異常だから、英国民が動揺するのも無理ないわ。
355名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 10:58:52.18 ID:vYBQxqwb0
キャメロン首相「テリーの件に関しては、カペッロが正しくなかった(キリッ」
お前がそう思うんならそうなんだろう、英国の中ではな
356名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 12:35:05.71 ID:oM51lWLIP
>>353
キング・ケニーはお帰り下さい
357名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 13:54:09.26 ID:CyjcGI/p0
>>356
シアラーとかOBは「緊急事態だし外人はダメだ、イングランド人呼べ!」みたいな空気だったっぽいけどな
匹夫擁護もあんまりない感じ

だからってEUROにレドナップ抜かないでください
スパーズが死んでしまいます
358名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 14:06:28.24 ID:vYBQxqwb0
>>357
ルーニーのレドナップがいい発言はスパーズの弱体化狙ってると思った
そりゃルーニーにとっては代表もクラブも順調になって良いだろうけどさw
359名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 14:17:29.52 ID:SY4REZvE0
勘違いしたジェイミーがウォームアップを始めました
360名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 14:21:22.56 ID:/0YK9gRa0
というかレドナップは脱税疑惑があるからレドナップにしても世論とかからバッシング受けるのは変わらない気がするんだが
イングランド人の国民性は知らんけど人種差別疑惑は駄目だけど脱税疑惑はおkなのか?
361名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 14:29:19.16 ID:S2EcWHFe0
>>360
無罪確定したからな〜
362名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 14:37:01.70 ID:YDGd1D0J0
レドナップが無罪確実になった翌日カペッロ辞任だからな
出来すぎた話に思える
363名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 15:44:13.40 ID:lmXM/OPs0
やり方はちょっとあれだけど
テリーがキャプテン剥奪され匹夫も居なくなって
イングランド人からしたら結果オーライな感じなんだろうな
どうせ匹夫が監督でもあんま強くなかったし
ならイングランド人監督で負ける方がいいや的な
364名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 15:57:09.50 ID:G+C5Ts9+0
やっぱりFAによる、レドナップ引き抜きからのスパーズ弱体化作戦という可能性が微レ存
365名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 17:34:30.68 ID:1kDYZlGK0
すべてはジーザスの陰謀である可能性が素粒子レベルでry
366名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 20:26:03.97 ID:M4IVOxWd0
>>364
(特定のクラブをいじめては)いかんでしょ
367名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 20:34:53.91 ID:xPixM3xo0
>>351
一時期のジーザスのスペイン代表ディスりを彷彿とさせるよなw

オリケイもこれを機に覚醒しそうだw
368名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 20:39:22.83 ID:w2pGTrVL0
オリケイは常に覚醒してるだろ(主にサッカー以外の話題で)
369名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 21:15:34.74 ID:5sYbC6fl0
アヤックスのお家騒動決着とか
最近はゲーム以外のところで色々と騒がしいですねぇ
370名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 00:40:27.22 ID:1bxnqN0+0
>>364
それで4位ガナ、5位スパーズとかなったら100年前の遺恨再びだな
371名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 01:16:51.08 ID:Rw30YIHf0
>>370
つい数年前に、スパーズの選手が集団食中毒にあって、最終節でアーセナルがスパーズを抜いたことがあったね。
俺はアーセナルファンなんだけど、それでもあの時は複雑な気持ちになったよ。
372名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 01:45:56.65 ID:3JdmTO310
てかレドナップ一択みたいな空気だけど、他の候補はおらんのか?
373名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 02:06:32.74 ID:u2TYirYNO
マンチョがイングランド代表監督になったらWSD的にはかなり面白い展開だな
この期に及んでまた国外の監督ってことはないだろうけど
374名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 02:43:49.97 ID:eGJcrAZp0
>>372
「イングランド人?一体誰が監督だというのだ?」
375名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 03:47:33.86 ID:p3DwDQyh0
>>371
集団食中毒とかそれなんて熱血高校サッカー部?
376名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 03:49:11.18 ID:Rw30YIHf0
>>372
イングランド人、という限定にすると他にはパーデューくらいしか思いつかないし、
パーデューもガチムチサッカーだしなぁ。
イングランド人にこだわらないなら、いくらでもいそうだけど。
イギリス圏だけに限定しても、モイーズとかマクリーシュとか、ロイ・キーンとか……

377名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 03:50:53.73 ID:Rw30YIHf0
>>375
トッテナム、集団食中毒でGoogle検索してみておくれw
378名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 04:31:23.02 ID:YvQ/LKVo0
スパーズ好きなジーザススレ住人っているんだな
ここってマドリーバルサどっちかのサポが多いのかと思ってた
住人増えたし色んな人がいるのかな
379名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 04:35:40.32 ID:ohpcw9oj0
ブンデス好きだけど
カリダードって言葉は便利だからよく使うけど
意外と通じたりするよ
ジーザスはスペインという器に留まる存在ではないとおもふ
380名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 06:16:26.43 ID:/0cmd+cQP
>>376
ここはクパァの提言通りヒュートンを代表監督にするべきじゃね?
381名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 07:19:59.70 ID:oNApTMnZ0
>>378
多分一人じゃないかな?常連でしょ。
382名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 08:20:58.81 ID:Rs+yDb6y0
>>378
スパーズはいいサッカーしてるし、ネタ要素も強いから好きだw
383名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 09:24:05.09 ID:Pr7kgIWB0
>>378
WSD誌自体、いろんな人が買ってるからね
俺もリーガは観れないが、ジーザスには感銘をうけてる

っていうか、他のスレがけっこう殺伐としてることが多いから、ここから出られないw

384名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 10:11:30.72 ID:39cQqE7R0
オレの行きつけのスレは稀に殺伐とすることはあるが、基本まったりしてるぞ。
どっかから変な客が沸いてこない限りは。
385名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 12:39:27.36 ID:5yKZwkWb0
まあ様子を見ようじゃないか
386名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 15:17:03.56 ID:Rw30YIHf0
>>383
わかるw
このスレは無駄な争いや煽り合いがほとんどないから好きだ。
387名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 15:35:30.69 ID:KyJtDTcC0
まあ基本ネタスレだからな、ここ。
388名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 15:49:25.29 ID:OwzDsEWr0
スレ住人に朗報
聖典の続編の執筆にはいるらしいぞ
ソースは小宮さんのTwitter

個人的には選手を期待したが、結局監督の続きなのね…
389名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 16:04:13.51 ID:gFSL7qrM0
聖典の続編執筆準備中と聞いて来ました
390名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 16:06:21.49 ID:Oy/WleCDP
>>388
おお楽しみやね!ペップは当然くるやろうなぁw
選手もやけど過去の名将も語ってほしいな
391名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 16:11:19.52 ID:WVXw+N8k0
サッキについて書いてくれんかな
392名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 16:12:43.24 ID:zaosNfmAP
>>388
ついに聖典Uが具現化したか!

ザックも書かせたら小宮が凡庸と切り捨ててボツったよなw
ファギー・サッキ・クライフは殿堂扱いで除外として、
匹夫続編、モウリーニョ続編、ペップ続編、ビエルサ(前回は小宮担当)は堅いな。
393名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 16:28:04.63 ID:1skGFmti0
>>392
一瞬、聖飢魔Uに見えた
394名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 16:31:02.06 ID:oNApTMnZ0
>>392
小宮担当だったのはビクトル・フェルナンデスじゃなかったか?
個人的にはライカールト、クーペル、イルレタ、クーマン、カパロス辺り希望かな。
395名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 16:42:06.63 ID:/0cmd+cQP
今回は前回でもちょっと触れてたハビエル・クレメンテについて大いに語っていただきたいなw
多分匹夫やモウ並の罵詈雑言の嵐になりそう
396名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 16:51:28.45 ID:x0ifV6nlP
一冊かけて入念たっぷりじっくり丹念にジョレンテペロペロ
397名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 18:39:41.15 ID:LECxD+2i0
モウに関しては最初の高評価から
今の匹夫の同類として扱うようになるまで一冊くらい使ってじっくりやってほしい気もする
398名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 19:00:10.75 ID:eGJcrAZp0
ヴェンゲルがあったからガム爺も欲しいかな〜まだ現役だし
あとは結構頻繁に出てくるトラップも欲しい
399名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 19:23:04.51 ID:u2TYirYNO
聖典二巻とかマジか!
ではようやく晴れてフリーの身になった匹夫との対談をだな…
400名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 19:43:57.44 ID:F288h+Ji0
まじかよw

続編でるほど売れたってことだなw
401名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 20:22:14.25 ID:Oy/WleCDP
今度こそ出版記念で来日してほしいわw
402名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 20:58:32.14 ID:kmjVdE2R0
なんなら日本で匹夫と対談を…
403名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 21:33:58.30 ID:5+shjzwe0
         ,. -──  .
       /       `ヽ
      /             \
    /               ',
    !                  l
    ;           --‐‐ .'  =
    レ ⌒ヽ'' ‐‐ - ,,__   rッr⌒ ;rァr 、
    { レ ゝ       ゙ '' ‐l   ハ/   !
    rハ  ゞ           ヽノ  :. ノ
 / {  ヽ .__          ヘ - 、ノ    「待たせたな!」
/ !:::::ハ            ッツ;竺ヾ
  l::::::::\   \     y''ヽニフi}!
   l::::::::::::\   \  ,;ィ{,. ァ;ァ;}}
   !::::::::::::::::::::....__ >州川州i}}
  / l::::::::::::::::::::::::::::::::/''ツ彡州'
 /   l::::::::::::::::::::::::::::::|  ヽ  \
/    ハ::::::::::::::::::::::::::::|  /    ハ
404名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 23:04:28.51 ID:SKt8JfBo0
>>403
ダッチ?
405名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 23:06:07.90 ID:GiYBQHSm0
>>394
シメオネも良いな、ちょうどアトレティコの監督に就任したし。
406名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 23:40:45.61 ID:zaosNfmAP
クーマンはジーザスが書く以前の問題で、人格に問題ありまくりとかで小宮が却下したw
407名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 23:43:09.98 ID:LECxD+2i0
奇人変人だらけのフットボール界なのにそこまで言わせるってすごいなw
408名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 23:43:11.21 ID:+heHHIzE0
今度こそ発売記念に来日して握手会と口演を
409名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/12(日) 06:00:33.05 ID:m1oWssS70
バルサもバルサで問題あるなこりゃ…
ペップ辞めたら一気に崩れそう
410名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/12(日) 06:16:50.22 ID:XbG9gAu90
リーガ終戦だな
ピケ叩いてたのがずっと印象に残って、嫌な予感がしてたんだ
今季のピケはバルサ帰ってきてから一番悪い
腐ったリンゴじゃないけど1人があんな感じだと全体がダメになる

シャキーラ授賞式に登場したのが最大のフラグだったな
あれでマドリーのモチベに火をつけてしまった
411名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/12(日) 06:56:34.47 ID:cIt+heqe0
バルサは暗黒時代の様な雰囲気醸し出してたなぁ
攻守がとにかくちぐはぐだったな、あれじゃ駄目だわ
412名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/12(日) 10:13:37.40 ID:IdcHUeHJ0
聖典2ではまたカペッロにふれるのかw
413名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/12(日) 10:53:45.05 ID:KOfZpbOlP
あるのとないので売上が倍ぐらい違いそうだw
414名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/12(日) 13:38:53.69 ID:8/aYf4de0
多分カペッロに章はなくても各章でのカペッロ叩きを合計すれば1章位にはなりそう
415名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/12(日) 14:10:45.08 ID:LKeBU+ju0
毎回カペッロが登場すんのかよw
416名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/12(日) 14:22:22.59 ID:KUEBi3rC0
もはや友情出演の領域
417名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/12(日) 14:24:18.07 ID:O0tgTlO30
語る価値がないんじゃなかったのかw
418名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/12(日) 14:40:30.31 ID:YLeU7uuy0
>403
コレ似てね?
419名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/12(日) 15:47:04.18 ID:WGDLSjMk0
基本ジーザスが見た接した範囲からだったら、ハインケスとかロブソンとか希望
420名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/12(日) 16:24:43.17 ID:FifiQOnd0
リーガ以外の監督も語らないとネタに困りそうだけど、ジーザスはあまり他リーグの監督の知識なさそうだけど大丈夫なのだろうか

421名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/12(日) 17:30:27.70 ID:LKeBU+ju0
ハインケス、ラニエリ、ルイス・エンリケ、スパレッティあたり語ってほしい
可能ならマガトをどれだけぼろくそに言うか見てみたいがw
422名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/12(日) 17:50:59.84 ID:rOYRe7JW0
ハインケスは昔マドリーの監督やってた頃とスタイル変わったのかな
423名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/12(日) 17:52:03.70 ID:fZTje5wY0
リーガ中心だから聖典は第2段までかね

来日あるで
424名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/12(日) 21:08:49.80 ID:aMFkmnP20
>>421
ルイス・エンリケはキャリア短いから難しいんじゃない?
あとスパレッティに対しては評価低いとかじゃなくて、興味ないような書き方だったような。
一年きっちり見てくれれば評価されそうだけどね
425名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/13(月) 08:34:58.16 ID:zID4lFmy0
パドバンがスパレッティを無能呼ばわりしてたのはよく覚えてる。ジーザスは何て言うかな
426名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/13(月) 10:13:47.35 ID:51osr6nj0
パドバン「スパレッティは実績なしで凡庸、ラニエリは実績豊富で優秀(キリッ」
こんなかんじの事いってたよな
427名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/13(月) 10:17:06.07 ID:AM24cymr0
>>426
どっちも盾獲れない監督だからなぁ
ラニエリはゴミだけどスパレッティも大した監督じゃない
428名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/13(月) 11:00:36.87 ID:0/5qgRxM0
スパレッティは短い期間だったけど0トップを機能させた時点で
俺の中では無能では無いな

>>427
まさかの匹夫推しwww
429名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/13(月) 12:01:25.94 ID:51osr6nj0
>>427
スパレッティはゼニト優勝させてるじゃん、ローマでも2位&コッパ優勝、ウディネもCLにもってったし
財力含めた総合的戦力が足りないチームで優勝が義務ってのはどうなんだ
430名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/13(月) 16:20:28.42 ID:sA2e2YHt0
スパレッティはいい監督だよ
ただイタリア人らしからぬ風貌がマイナス
431名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/13(月) 16:31:04.33 ID:M6Oa/MyY0
ジーザスはスパレッティの事を直接語った事は無いけどCLでレアルがローマに負けた時に
「ローマのサッカーはつまらないカウンターサッカーだった。負傷欠場してたロッベンさえ居れば勝てた」
的な事を書いてたから少なくとも0トップシステムは評価してないっぽい
432名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/13(月) 20:48:17.20 ID:AM24cymr0
>>429
ゼニトでの優勝は無意味とは言わないけど価値は落ちるでしょ
あのときのローマは選手の質じゃセリエじゃ2番手だったよ控えにもいい選手がいた
けど肝心な試合で勝てなかった、要するに詰めが甘いんだよ

>>431
それは負け惜しみも入ってるんじゃ、勝てないけどいいサッカーはしてたし
負傷欠場してたロッベンさえ居れば勝てたって
いくらクリスタルマンとはいえ個人の存在に頼るって珍しいなw
433名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/13(月) 21:07:15.11 ID:8QM4ojgCP
今号でのアヤックスの項目見たけどリトマネンの評価低すぎ・・・
常識的に考えたら7位リトマネン、10位スナイデルだろうに
あとユーヴェの項目にラバネッリがいないのも納得がいかない
434名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/13(月) 22:32:07.54 ID:51osr6nj0
>>432
スタメン選手の質だけならね、控えは薄くそこがインテルとの決定的な差、圧倒的な予算の差が現実的問題としてあった
インテルとの総合力の差は大きかったし控え含めた戦力ならミランの方が上だったと思うが?
スパレッティがうまく機能させたから選手の評価が高くなったという考えはしないんだね
ドニ、マンシーニ、タッディ、ペロッタ、メクセスといった主軸のメンツはスパ時代以前は無名か期待の選手程度でしかなかったよ
スパレッティ前のローマはボロボロだったんだけど、3年連続2位でCL8強2回は立派じゃないかね
そもそも不安定で詰めが甘いのはスパレッティじゃなくてローマ自体の気質だw
435名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/13(月) 22:37:11.08 ID:8XZwPN0i0
>>433
今号のクラブ別のはおかしいの多すぎだからまともに考えないほうがいいよ
多数のファンの投票なら全然違うクラブも出てきそうだし
436名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 00:07:21.58 ID:aMZCk8weO
ラニエリは途中から引き受けたわりにはよくやってる方だよな
437名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 00:31:09.31 ID:x90syWSn0
>>434
ミランはもうあの時終わってたし、インテルとの選手層の差も
選手数が多いだけで質の差はあなたが言うほどあったとは思えない。
いくらいいチームを作ってもバカ監督のせいで崩壊寸前のインテルに勝てなかったところがスパレッティの限界
ローマの詰めの甘さと危うさは伝統だけどそれを払拭できなかっのもスパレッティだから
あの人は資金力があったとはいえそれを払拭して盾獲ったわけだし
438名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 01:10:43.38 ID:hHysZUSw0
何を熱くなってるんだ?

別に>>437氏がスパレッティを大した監督じゃないと思っていようが
それはそれでいいし、
>>434氏がスパレッティを優秀な監督だと思っていようが、それもまたいいじゃないか


個人的なことを言わせてもらえば、スパレッティがいなくなった後のローマの現状や
ゼニトの躍進を見るに、無能というのはあり得ない。
あの頃のローマのサッカーは見ていて面白かったし、優勝して当然の戦力ではなかったよ。


更に言えば、ラニエリだって(チキンな采配に不満はあれど)バレンシア時代を除けば
実績のある良い監督だろうに。


無能な監督ってのは、セルタを泥船に沈めたストイチコフみたいなのでしょ。
439名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 01:44:10.89 ID:x90syWSn0
>>438
別に無能とはいってないよ、大した監督じゃないも言い過ぎたかもしれない
ゼニトでの仕事ぶりは詳しくは知らないし否定するつもりもない
けどビッグタイトルを取れるほど優秀な監督だとは思わない。
ローマは優勝して当然の戦力じゃないけど十分狙えるチームだったし

やっぱりある程度のレベルのチームを率いてる監督の評価のポイントは
ジーザスがなんと言おうがタイトルを取れるかどうかだと思う。
ベップだっていいサッカーをしてタイトルを総なめにしたから高い評価うけるわけでしょ
ジーザスはあのサッカーだったらタイトル獲ってなくても絶賛するだろうけど
普通の人はバルサは美しくなおかつ勝てるチームだから絶賛しているんだよ
440名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 01:49:18.33 ID:KbVERziy0
ベップって北別府かよ
441名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 02:00:32.36 ID:SaFH+IlR0
ベップ
ヒディング
ロッペン
カルバーニョ
442名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 02:11:44.87 ID:4/5GOxXQ0
最後のは聞いたことねーよw
443名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 03:10:03.48 ID:rmOHcYkf0
カルバーニョ吹いたw
444441:2012/02/14(火) 03:24:54.00 ID:SaFH+IlR0
いや、実際にカルバーニョって言ってるやつが何年か前に一定数いたんだよw
何よりも驚いたのが、マドリー公式でも加入当初は複数の記事でカルバーニョと表記されてたことだ…
445名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 03:44:09.77 ID:4fdfKrXY0
ーニョってポルトガル語圏でよくあるから間違ったんだろうね
俺も見間違えてたわ
446名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 04:21:51.02 ID:ieJhksRg0
>>439
とりあえずマンチョが高い評価なのはわかったよ
あと匹夫推しなのもw
もう好みが違うとしか言えないな
447名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 04:47:19.41 ID:hHysZUSw0
マンチーニやカペッロも良い監督だと思うぞ

つか、「S〜Eランク」で言うなら、
今挙がってる監督はみな、B以上だろう。

好みの問題はあるだろうし、「こいつはSじゃねぇ! Bだろう!」っていうのならわかるが……
まぁ、DとかEの監督なんてそもそも話題に挙がらないから端から除外されてるのかもしれんが
448名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 06:04:07.75 ID:NlJvPwzX0
>>439
CLコッパのかけ持ちに耐えれる選手層だったとは思えんし、タイトル獲得には運や地の利もある
仮にザンビアが準優勝止まりならルナールは評価が急落したんだろうか?
449名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 09:21:15.06 ID:zlQkTTQN0
>>447
南アの時のドメニクの格付け思い出したw
450名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 11:02:52.46 ID:Sh3DL1Lw0
つまらないないサッカーしてて、なおかつ勝てない監督もいるんだから、結果だけでも出せてる匹夫は優秀

話変わるけどプレミア下位ってヤバイな。宮市くん目当てにボルトン-ウィガン見たけど両チームとも半端ないレベルでクソサッカーなのなwww
451名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 11:51:38.86 ID:yy/GTMTu0
>>432
ジーザスって元々「負傷欠場してた○○が居れば勝てた」の類の文章を
結構書くぞ(近年だとイニエスタあたりが○○のところに入る)
負け惜しみの面もあるんだろうが結構特定の個人に頼ってれば…的な記事書いてる
452名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 12:13:20.50 ID:DvnEWKKZ0
いつぞやの号でソシエダの監督くさしてたけど、
ソシエダ最近好調じゃん
スアレスさん弁解お願いしま〜す
453名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 12:20:00.74 ID:Xa10RSl00
>>452
だが、それも結果論でしかない
454名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 12:30:42.24 ID:zlQkTTQN0
>>452
毎試合みているわけじゃないが(スコアだけは)上位に善戦したかと思えば無残にもフルボッコとか
内容は酷いのに何か知らんが勝ちを拾うとかとても褒められた内容じゃないぞ
455名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 12:46:00.45 ID:DvnEWKKZ0
>>454
内容があまりよくないのは事実だけど、結果は確実にでてる
スアレスがくさしてた号の時は最下位に近かったからね
くさす記事を書いた以上、このままソシエダが上昇したら
スアレスにも説明責任がある
456名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 13:01:11.71 ID:ieJhksRg0
説明責任ってなんだよw政治家じゃねーんだからw
預言者じゃないんだから必ず当たるわけじゃなかろうに
457名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 13:02:08.64 ID:zlQkTTQN0
>>455
開幕から好不調の波が激しくて順位も上がったり下がったりの繰り返しで
今好調とはいえこれが続くと思えるような材料はない
現状では選手は頑張っているけど正直監督の働きは褒められたようなものじゃ…

第一スアレスが腐した時なんて同点の時ですらゴール前を固めさせるだけで
あっさり点を取られて負けるとかボロクソ言われても仕方ない内容だったし
確かにこれから良くはならないとは言えないけど
458名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 13:56:51.84 ID:NlJvPwzX0
こんなところまで荒らしに来てくれた奴にはちゃんと餌を与えてやるスレ住人の優しさである
459名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 14:37:46.29 ID:auwooI5I0
そりゃジーザススレの住人は伊達と酔狂で成り立っているからなぁ。^^;

しかし発売元はモノクロページの単行本化は考えていないのかな
ジーザスに限らず、ジャーナリスティックって
かなり自由にまかされているみたいだから
読み返しても面白いと思うんだけどなぁ

460名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 14:44:04.19 ID:Fyz+Ky/iO
レンジャーズ破産とかスコットランド完全終了じゃないか
どうしてこうなった
461名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 15:01:19.07 ID:jzUKx3gz0
>>460
今週のには流石に間に合わないだろうが来月にはクーパーさんが取り上げてくれるかね
462名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 15:09:16.57 ID:j07lkDOb0
欧州の銀行が新しい規制に向けてリスクアセット絞ってるから
負債の借換えが出来なかったんじゃないか?
レンジャーズぐらいの伝統あるチームならカネ出したい投資家は
いただろうけど宗教絡むらしいからなあ。
463名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 15:27:18.43 ID:AqIWPiza0
北欧も色々と難しいんだな
ますます欧州の格差が広がり、つまらなくなるのかね
しかし、デポルがこっそりと首位に・・
464名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 17:00:16.48 ID:auwooI5I0
ペスカーラもなにげにこっそり頑張ってる。

ゼーマンショウタイム!
465名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 17:28:25.75 ID:w6q1xwB90
>>461
オリケイさんの本領発揮だと思う
元々経済畑の人だし

最後は玉虫色でしめてくれれば完璧w
466名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 17:36:34.14 ID:L9ixwHYU0
ヒホンの監督クレメンテになったんだな
467名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 17:43:04.90 ID:hHysZUSw0
スコットランドは北欧とは言わないだろ、とツッコミを入れたい
まぁ北の方にはあるけどな
468名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 18:20:26.44 ID:j86iHcbp0
ザンビアすげえな
コートジボワールに勝っちゃったよw
469名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 18:21:53.18 ID:E8o2II8vP
オリケイは経済分野では玉虫色にならないのだ。
470名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 19:00:55.30 ID:rmOHcYkf0
オリケイが元々経済畑の人ってレスよく見かけるけどソースは?
471名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 20:27:33.59 ID:eH/loCmf0
聖典続編、絶対に書かないだろうけど、ダルグリッシュを斬ってくれたら有り難いなと思った。
今期に入り昨シーズン終盤の巻き返しの功労者のメイレレスを放出。マキシ、カイトを冷遇。
そして若手・中堅のイギリス人の新入りを厚遇したりと迷走しまくり。
こんなんじゃスアレスの鬱憤が溜まるのも仕方ないよ。
472名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 20:29:14.96 ID:r0TUh9hGO
ゴミ
473名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 22:56:39.17 ID:hHysZUSw0
>>471
ケニーは、リバプールのアイドルだし、サポーターの心は捉えてるんだよな。
彼が監督でいる限り、CL圏内は夢のまた夢な気がするのだが……。
メイレレスの放出も彼が決めた、というのは知らなかった。
474名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 23:18:05.18 ID:jF2ziVAi0
ダルグリッシュって新城の指揮をとった時もチーム崩壊させてなかったっけ
どっちにしろ、今期CL圏内も入れなかったら、オリケイに筆を取って欲しいな
475名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/14(火) 23:28:09.66 ID:1UpAeas/P
無冠ならともかくほぼ手中に収めてると言っていいカーリングカップ獲ったら
ダルグリッシュは続投確定だろうな。ELには戻れるわけだし一応の言い訳はきく
一サポーターとしてはクラークだけ続投させて
早いとこ優秀な監督にバトンタッチしてもらいたいもんだが…コイルとか
476名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/15(水) 10:57:35.14 ID:mhF8zUPA0
だめぽスレ行けよ
477名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/15(水) 13:03:56.71 ID:tv+c03Sf0
いやだめぽスレに来られても困る
本スレ行け
478名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/15(水) 13:35:54.93 ID:w24IsrQ40
本スレでは勝てなくなるとすぐその話題で持ちきりになってるぞw
ジーザスもそれほど興味なさそうだし、<この項・了>
479名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/15(水) 13:55:41.68 ID:KI5nXYJOO
そういや英で匹夫が辞めた件で何かいわないのかな。
480名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/15(水) 20:26:16.77 ID:VkOxf7zC0
話切って悪いんだが「私は〜しようとしたがやめておいた」って誰のどんなネタだったっけ?
481名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/15(水) 20:43:58.18 ID:g+bRbkst0
>>480
確かオリケイがシーズン前かにファーガソンに対してチームの改善点だか補強ポイントだかを言おうとしたんじゃなかったっけ
で、結局「言おうとしたが、やめておいた」
ビビって言わなかったけどその指摘は当たってたから紙面で自慢みたいな流れだった気がする
482名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/15(水) 20:58:32.79 ID:gggDCAEw0
あわせ技で「結局の所、名将ファーガソンは全てお見通しなのかもしれない」とかもあったなw
483名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/15(水) 21:20:52.42 ID:fQOnStu0P
カペッロは辞めるべきだろうが続投すべきだろう、みたいなのもあったなw
484名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/15(水) 21:26:03.17 ID:pBYpV4lU0
>>482
それベンゲルだよ
アーセナルが全く勝てていない、けしからんというのを2ページ丸々書き連ねたあげく最後にちょろっと
「ベンゲルは全てお見通しかもしれない」の隠し味でふんわり仕上げた不透明感いっぱいのコラム
485名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/15(水) 21:28:16.10 ID:+SxfFGof0
日本向けの雑誌なんだからぶちまけちゃえばいいのにね
486名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/15(水) 21:36:57.17 ID:gggDCAEw0
>>484
ベンゲルだったかw
487名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/15(水) 23:09:42.26 ID:kE3MY8ClO
>>485
そしたら何者かに西訳されて、自分がやってるラジオ番組に
ロティーナが血相変えて乱入してくるんですね
わかります
488名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/15(水) 23:46:39.73 ID:fQOnStu0P
ブラジル人だとスペイン語に抵抗はないだろうし、
日本に出稼ぎに来てるブラジル人あたりに記事見せたらやばいかもw
489名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 02:32:35.89 ID:gdeLAMQt0
私は>>480に本当の理由を教えようと思ったが、やめておいた
490名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 02:48:41.33 ID:FJVYdhZ50
コンビニで読んできた。

ジーザスのモウリーニョへの愛憎がマックスな件について。
昔の写真と思い出を大切に保存しつつ今は見放してるとか、別れたカップルかよお前らwww
491名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 09:19:17.54 ID:yhRkawEIO
そして、ここにきてのオリケイ確変の予感w
492名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 11:03:55.42 ID:i3rOnDZL0
とりあえず今日一日はスレ住人に
発売日であることをアピールするんだ♪
ネタバレは明日以降でGo♪


しかしこれは匹夫とは扱いが違うなぁ
やっぱりアナキンだわ。
493名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 12:19:46.46 ID:sqx44dAJ0
匹夫=ダース・シディアス
494名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 12:28:42.03 ID:jgdXRGg00
>>489
いや教えてくれよw


>>481-482
ありがと
495名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 12:32:44.10 ID:BCoABD510
ぶれないモウ批判はいいけど、よくわからん評論だな
「選手達が辟易するほどの」守備的な戦い方してるのに
リーガ記録更新する勢いで点重ねてて、
「究極のフットボール」の史上最強チームに10ポイント差付けてるのか

じゃあ攻撃的な有能な監督が指揮したら200点くらい取れるのかよw
要するに監督なんて誰がやっても同じってことだなw
もうジーザスの脳内と現実で起こってることが乖離しすぎてて
支離滅裂なんだよw
本人は整合性あると思ってるのだろうがw
496名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 12:39:46.14 ID:sqx44dAJ0
>>495
得点勝ち点は結果、スペクタクルは内容
君の言いたいことは結果論に過ぎない

わかりやすくいうと、良い選手そろってるんだからもっと面白いの見せてくれよ
ってヘススおじさんは言ってるだけだな
497名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 13:43:59.68 ID:gdeLAMQt0
なんだかんだでバルサ相手に勝点10も差をつけてるモウ・マドリーは凄いわな
確かに直接対決では歯が立っていないけど、想像以上に勝点を稼いでる。
バルサの調子がおかしいならともかく、バルサは相変わらず強いしね。その辺が匹夫との違いじゃないか。
チャンピオンズリーグでもしクラシコがあったらマドリーが勝つような気もするしね。
498名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 14:09:24.76 ID:dUo54aan0
今回はオリケイのコラムが一番面白かったかもw
これ読んだ後だと「言おうとしたが、止めておいた」のネタが凄い味わい深く感じられる。
499名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 14:13:49.15 ID:t+Pv2h/q0
>>497
いやーバルサの調子おかしいぞ
おかしいっていうかセスクが入って明らかに弱くなってる
500名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 14:16:07.88 ID:6AYfNj+s0
へーモウオタがこのスレにも来るようになってたんだ
久々に来たから意外だわ
501名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 14:28:03.12 ID:1+EoS40T0
しかしピケって本当に調子悪いんだな。
ヘスススアレスにここまでコケにされるとは。
502名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 14:37:08.52 ID:sqx44dAJ0
寝言は寝てから言えワロタw

いかにもオリケイらしい最初の体験談とファギーの豊かな人間性が面白かったな
503名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 14:54:12.76 ID:Rkj88qb7P
セスクが共通規格に見えて僅かに歪んだパーツだから組み込むのに苦慮してるんだろ
それでもみんながレギュラー争いの最中にいる中盤はまだいい、問題は怪我明けだとはいえ
明らかにモチベーションが低い上にほぼレギュラー保証ついてる状態でかつ暗黒期を知らないピケだよ
このままだとレアルはけちょんけちょんでモウリーニョ泣かしたった!けどリーグ取れなかった!になるんじゃ
504名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 15:09:40.33 ID:sH1sH+k+0
バルサの調子が悪いというより、モチベーションの問題に見えるな。
連覇し続けるというのは難しい。

モウリーニョが自身の環境を早めに動いて変えるのも、
自分や選手、フロントのモチベを常に考えてるからかもな。
505名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 15:16:17.07 ID:SSoFTjLN0
>>492
ネタバレ解禁は発売日当日だぞw
つかオリケイさんパネぇっす。

>>500
このスレの住人は、昔からモウが大好きだろ。何を今さら。
バルサファンの俺は、バルサスレではモウが嫌いだが、
このスレではモウが好きだ。特にジーザスとの愛憎劇がw
506名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 15:36:46.73 ID:HPf6Cp7m0
>バルサファンの俺は


今時こんなテンプレ使うやついるんだな
507名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 15:48:27.28 ID:SSoFTjLN0
更に言うと某兄弟スレにも長年出入りしてるが、何がテンプレ?

つかここはジーザススレなんだから、ジーザスとモウの関係を楽しめばいいだろ。
誰オタとかくだらんことを持ちこむなよ。
508名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 15:54:27.59 ID:6AYfNj+s0
このスレの住人にモウを好きだとかいうコンセンサスいつ生まれんたんだよ。
単純化しすぎじゃね

むろんジーザス同様興味を持ってマドリでの采配振りを省察してはいるが
なんでだからって好きって話になるかね。

ジーザスだって「肩を貸して」やりたくたって今のモウのハリネズミの
ジレンマ状態じゃお手上げでないの
509名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 15:57:50.66 ID:6AYfNj+s0
まあそんな話はともかくミランデスに涙するジーザスで650円は悪くないわ
510名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 16:09:16.17 ID:J0iJD12n0
「精神的な疾患を抱えているとしか思えない」
ジャーナリストがここまで言うとは思わなかった
511名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 16:17:08.13 ID:SSoFTjLN0
え、文字通りにしか文章を読めない人? スレ全員が好意的だなんて意味で言ってないからな?
このスレで、ジーザスとの絡みがネタになるという点で、みんなモウは「大好き」だろw

>>509
4部クラブの奇跡をしっかりと書いてくれつつ、モウをディスり心配し、
親友のペップと「史上最高」だと呼ぶチームであっても、ダメなところと選手はしっかりダメ出し。
ジーザスはやっぱり完璧だ。
512名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 16:25:22.97 ID:Ib1Ak6DHP
ビッグクラブの守備的な姿勢はボロカス言うけど
スモールクラブが一生懸命守ってカウンターやって勝つ姿はちゃんと褒めるのがジーザスのいいところだな
頭ごなしにタレントの数や戦術も資金も何も考えず
ただ攻撃サッカーばかり信奉して必死に守る姿をアンチフットボールとほざいた
どっかの日本人(韓国人?)ライターとはそこが違う
513名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 16:36:54.84 ID:6AYfNj+s0
SSoFTjLN0 お前ちょっと落ち着けよw

そもそも俺はどこにも全員なんて書いてないし(コンセンサスと書いただけ)。
なのに

>>511
>スレ全員が好意的だなんて意味で言ってないからな?

といった後に

>みんなモウは「大好き」だろw

とか前と後ろで全然違うこと書いて、文章むちゃくちゃなのは
お前さんのほうだろw

挙句>>509の俺のレスにID確認してないのか、バカなのかしらんが
すり寄ってくるし、なににそんな慌てているんだ?
514名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 16:38:30.82 ID:FKPCkWWK0
ID:SSoFTjLN0も、いきなりモウオタがどうこうとか言い出す奴にあーだこーだ
言われたくないだろうな
515名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 16:39:48.40 ID:DYeh4Bq50
まあまあみんなジーザスが好きって部分が一致してるんだから
枝先はどうでもいいじゃない
516名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 16:48:01.50 ID:U/FZaoZb0
ここんとこイングランド国内ではゴタゴタが連続して起きてるってのに
現実逃避したみたいに回顧に耽ってるオリケイの記事はある意味異様だったな。
ていうか読み終わった後に「惜しい人を亡くしたなあ……」って思いかけてしまったんだが
なんだあの最終回みたいな記事は。いや内容は凄い面白かったけどさ
517名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 17:09:46.71 ID:+F4HybAN0

つか要はID:SSoFTjLN0が「みんな」ってことにこだわってるのが、うっとおしいんだろ?
俺は別にモウリーニョ好きじゃねーし。むしろポチェッティーノ
とかシメオネの方が好きなんで
518名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 17:56:25.88 ID:lg5m9xap0
匹夫モウリーニョも語られてるうちが華だよ
519名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 17:58:49.62 ID:DYeh4Bq50
ビアスボラス…
520名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 18:00:09.34 ID:SSoFTjLN0
ID:6AYfNj+s0、おまえの頭は実に残念だな。
芸術的な言葉使いのジーザスのファン同士なのに、日本語能力に劣るとは。

おまえは「大好き」という言葉を、文字通りでしか読み取れないのか?
「好きも嫌いも紙一重」「嫌よ嫌よも好きのうち」という日本語を知らないのか?

モウについてどんなドロドロした感情を抱いていようが、「関心がモウに向く」という点で、
みんな「大好きだ」と言ってるんだよ。小説でも評論でも、もっと軽い新書でも普通の表現だし、
そもそもここは「文学的な表現」を使うジーザスを好きな者同士のネタスレのはずなんだがw
521名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 18:02:48.47 ID:SSoFTjLN0
ああなるほど、>>517を読んでようやく分かった。
「おまえもモウを好きだろ?」って言われるのがそんなに腹立たしかったのか。

それは悪いことをしたな。すまん謝る。
522名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 18:26:01.22 ID:sqx44dAJ0
君達の言いたいことはわかったよ。でも、少しは譲歩したほうがいい。
523名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 18:38:54.11 ID:oWzzOW6K0
>>519
ジーザスはシーズン前にビアスボラスのチェルシーに注目したいとか言ってたけど
それ以降、コラムに登場してないねw
524名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 18:42:30.13 ID:Tqbomm9Y0
犬も食わない低レベルな喧嘩は底に沈んでる糞スレ見つけてそこでやってくださいオナシャス
525名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 18:51:44.25 ID:DN5k3DjE0
そもそもボアスポルトとか縦ポンと
サイド攻撃中心のサッカーだったのに
スアレスはボアスの何に期待してたんだよ
526名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 19:05:00.71 ID:7qyQpPbd0
>>510
ペンキ屋とか凡庸な潰し屋とかはまだフットボーラーとしてのこき下ろしだけど
完全に論外なキ●ガイ扱いだからな
527名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 19:22:21.92 ID:md+QPwhM0
ID:SSoFTjLN0

いい加減にしろ
528名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 19:28:29.06 ID:md+QPwhM0
しかしピケの体たらくは代表に影響有るし、ジーザスまたペップにメールで聞いて欲しいところだわ
あいつ自分の事勘違いしてるわ

そういう意味で今回のジーザススカッとしたわ
529名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 19:29:58.67 ID:l1VIGtqbP
私服のベッカムが首すくめてるせいか間抜けな田舎者に見えるんよ
530名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 19:30:10.85 ID:6uYhfne80
単なる言葉尻にこだわってお互いを攻撃するようなレスは、このジーザススレに対する冒涜でしかない。
よって<この項・了>
531名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 19:30:25.89 ID:ynCu9owU0
>>510
精神的な疾患も相当のもんだが
あのラモスとモウの絡みも発信源のわからない飛ばし記事なんだがな
そんな事実かどうかもわからないエピソードを根拠に
「選手との関係が壊れてる」とか硬派気取りにジャーナリストが
書くとは思わなかったなwしかもさも事実であるが如くw

選手はみんなインタビュー見ててもモウ評価してるんだがw
そんな幾多の声をガン無視して、パーべキューバーティーがどうとか
くだらないゴシップみたいなのばっかり根拠にして
「選手との不仲」みたいなこと脳内妄想で何回も書いてるねw
梨本勝とかとやってること何一つ変わらんw
532名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 19:41:36.07 ID:DYeh4Bq50
ピケって調子悪いだけだよな?
なんか他に問題起こしてんの?
533名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 19:42:04.17 ID:DYeh4Bq50
あ、交通事故以外でね
534名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 19:52:12.57 ID:t+Pv2h/q0
1年以上も不調が続いてるのか?
俺が見た限りではピケの酷いプレーは11年の1月からずっと続いてるぞ
10‐11シーズンはクラシコやCL等のビッグゲームではさすがに好プレーだったけど、今シーズンに入ってからすべての試合でダメ
535名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 20:23:00.74 ID:sqx44dAJ0
ピケは元々守備力が評価されてたわけじゃないからな
単なる過大評価だったんじゃない?

>>531
記事の信憑性云々はともかく
選手が公式の場で自分とこの監督けなすわけないだろJKw
よほどのキチガイなら別だが
536名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 20:29:23.56 ID:vD9v/d400
>>523
ビラスボアス…
537名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 20:31:16.14 ID:30zjR16P0
なんかオリケイのコラムで感動したんだけどなんでなんだ
538名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 20:40:38.52 ID:Tqbomm9Y0
>>536
ビアスボラスわろたw
ベップよりひでえなw

ここが雑談スレになってしまう前にWSD早く買いにいかないといかんね
みんながいるうちに会話に加わりたいw
また今週もオリケイ評価高そうだな、ショートメッセージがどーたらとかも言わなくなったしハイパーオリケイになってるな
539名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 20:55:22.76 ID:zKTdjsC9P
最高のオリケイをお見せする。
540名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 20:57:21.56 ID:j/4eOMf70
>>531
あの記事はカシージャスが真偽を聞かれて否定も肯定もしなかったんだから飛ばしとは言い切れないだろ
ジャーナリストなんだから脳内妄想だけで記事書いてちゃ商売できないでしょ
そちらを飛ばしと言い切って選手のインタビューは真実といってるあなたも相当なもんだぞ。
541名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 21:03:37.97 ID:kM2/q8fQ0
あんな性格なんだから
ジーザス信者が選手の中にいて
ショートメールを送ったに違いない。

カシージャスとかが
542名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 21:06:24.14 ID:6AYfNj+s0
あそこの所は俺も大丈夫なのかと思ったが、ジーザスは内部のことやなんやかやを
記者とかから聞いてるのかもとは想像した

勿論確定的なことはわからんのでこちらが判断を保留すればいいだけのこと
543名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 21:10:12.38 ID:7qyQpPbd0
>>511
同意
「友人としてのペップ」と「監督としてのジョゼップ・グァルディオラ」をきっちり区別して
ここはダメだと思ったらハッキリ指摘してるのが好感が持てた

ピケはなあ・・とれるタイトル全部とりつくしてモチベなくしちゃったのか?
ほかにCBつれてこようにもバルサに適応できるCBなんてそうそう見つからないしどうするんだろ
544名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 21:14:46.12 ID:g/PdhbGDO
とりあえずマスチェラーノで急場をしのぐしかないだろうね
545名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 21:24:51.46 ID:3RKorBaO0
クラシコのマドリーの健闘を選手たちの自主性ゆえととらえたとこなんかは
ジーザスらしいか。ピケの事については叱ってるけどペップに駄目だしなんて
してないじゃん

ここしばらくの連載の流れからいくとリテラシーの低いモウリーニョ信者が張り付くのも
あるわな。>>531みたいにageちゃってくれるような
546名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 21:37:44.63 ID:IkgPizYl0
終わった煽り合いを蒸し返す奴は出て行ってくれませんかねえ(正論)
547名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 21:40:36.80 ID:jFUPu3QS0
一つだけ言えるのは、今号の付録はいらないってこと
シーズン開幕直後に発売されるTODAY一冊あれば充分
548名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 21:46:00.02 ID:TF7Sjd7i0
web版がもう少し安ければいいんだけどね。
549名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 22:01:09.99 ID:vS1RsQa/0
ミランデスペロペロから、モウリーニョへの愛憎混じりの批判
バルサへのダメ出しも割と的を得てるし、今回は読み応えあったな

そしてオリケイの記事も面白かった
スター紙の記者を「首にしてくれるな」っていうファギー爺のエピソードが
凄くらしくって好きだわ
最近確変入ってるっぽいオリケイが次号に載るであろうカペッロ辞任を
どう料理するか、何気に結構楽しみだったりする
550名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 22:02:41.61 ID:jrpb+8Vs0
>>547
同意
値段いつもより高いからまた何がついてるんだと思ったらこれだ
動きの少ない冬なら脳内補完できるわな
ポスターもいらんぐらいなのに、ポスター以外の付録はそれ以上にいらんね
無理矢理卓上カレンダー使うぐらいしかない

て、ここジーザススレか

オリケイの記事よかったな
551名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 22:06:59.10 ID:FJVYdhZ50
えらい伸びてると思ったら荒れすぎワロスw
なにモウリーニョの話題ってそんなに地雷なの?

ミランデスのサポの見開き写真よかったな。
選手の奥さんか娘か分からんけど、町のクラブって感じで良かった。
真っ先に記事に持ってくるジーザスはさすがやでぇ。
552名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 22:08:27.12 ID:zKTdjsC9P
クパァさんが匹夫辞任について語ってるぞ。
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2012/02/16/post_91/
553名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 22:28:31.65 ID:+9d1bI3i0
クパァの語ってるデータって一般公開されてないからいまいちピンと来ないんだよな
554名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 22:53:12.71 ID:Pu/ZjiQf0
最後のバルサ批評はバルサの中盤顔負けのコンパクトさだったな
555名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 02:12:40.03 ID:ZqwOuemy0
最高のオリケイは面白かったよ。

次はカペッロ辞任だろうが、時間的な余裕もあるし
下手に新監督人事ネタを取り上げずに
カペッロ辞任を、掘り下げて欲しいな
556名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 07:08:27.46 ID:910XBJPVO
>>531
そういうの、言いにくくなったなあ
昔と違う
557名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 07:30:48.15 ID:szbhnNMyP
カペッロ云々より根本の人種差別に話がいきそうな気がする
558名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 07:33:54.14 ID:uwLdZHXr0
人種差別は既にエブラの件で取り上げたから、さすがに監督人事を掘り下げるんじゃないか?
559名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 10:19:41.26 ID:8oAQ8W7E0
>>553
シマンスキー博士の論文は英語でどっかにあった気はする
データの方は200万ぐらいかかったかな
データスタジアムのデータもそんぐらいかかるしなぁ
560名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 10:52:57.05 ID:nlY3LREr0
しかしイングランド代表ってろくな監督がいなかったんだな
561名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 11:34:38.72 ID:f+JaoWEo0
ボビー・ロブソンは良かったよ……って一体いつの話をしてるんだ俺は
562名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 12:35:40.15 ID:SzL4osfC0
ミランデスの健闘を称え、思わず涙を流すジーザスの姿を想像してこっちももらい泣きしそうになった。
しかしその後のモウリーニョ叩きの中で、「われわれスペイン人は、生理的にモウリーニョのような指揮官が好きになれないのだ」で吹きそうになったw
生理的なら仕方ないよなw
563名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 13:52:16.21 ID:gX8TIbKV0
それってよくわからなかったけど
勝利史上主義ってことかな
もしくは守備的に戦う監督ってことかな
564名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 14:32:01.59 ID:nlY3LREr0
カマーチョは好きなようだから人格の問題なんじゃね?
匹夫の場合も言動が鼻につくと言ってたし、高潔さとか清々しさがなくて下品じゃないモウさん
565名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 15:17:50.46 ID:3a+uPEM+O
>>560
結局、近年ではエリクソン時代が何だかんだ言って一番マシだったな。
566名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 15:32:31.44 ID:zAyfRdFf0
>>564
飴時代は高潔でスタイリッシュで恰好よかったんだけどな。
いつかはバルサに戻って監督して欲しいと思ってた。

今は何か、駄々をこねたガキがそのまま大人になった感じ。下品すぎて何かもう・・・
567名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 16:13:25.00 ID:8oAQ8W7E0
>>560
コーチ陣がどうしようもないからなぁ
金にならんから育てるかよとか言ってるユースコーチいたり
とにかく突っ込めっていうGKコーチが多かったり
568名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 16:22:19.61 ID:LM2BcdwiP
>>564
フリスク事件の時もそうだけど、今回もわざわざ駐車場で待ち伏せしてるってのがなぁ…
年を重ねる毎に負けた後のリアクションが陰湿になってきてると言うか
采配自体よりもそっちの方が残念でしょうがないわ
お前が言うなとは思ったがチャビが愚痴りたくなるのも少しは分かる
569名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 16:41:16.17 ID:49t+QuMc0
匹夫は高潔さだけはあるだろ
聖典のガゴとロナウドの交代についての指摘も試合見てた自分にとっては言いがかりだと思った。
ビハインドの状態でFW投入しただけなのにロナウドに敗戦の罪をかぶせようとしたなんてのは論理が飛躍しすぎだし
たぶんモウとちがってフィーリングの問題
570名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 17:15:06.21 ID:nlY3LREr0
>>565
だな。>>567でも言われてるように戦術や指導方法が古過ぎたりして自国産監督が酷い
エリクソンもイング代表の真の実力からするとよくやっていた方に見えるね

>>569
いやそれはジーザスがどう解釈してるかって問題だからジーザスの中では匹夫は見苦しいんだよ
匹夫は相手を褒めたり敗北を認めたりする高潔さはあるよね、戦犯つるし上げはやるかもしれんけどw
悪の帝王の風格や威厳はある

モウさんは福本漫画の悪役みたいな卑しさと醜さなんだよな
他の監督では及びもつかない程、人間の汚さの塊になってる
571名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 17:24:04.21 ID:1R06smZF0
今のレアルをバルサに何度も負けながら闘気持って指揮するには
人間として壊れながら他のモチベ保たないといけないかなとも思うな
なんでもできる優等生だけど男関係は徹底的にだらしない女的な
あのプレッシャーに耐えながら指揮するにはどこかで歪まないと無理だろ
572名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 17:24:49.29 ID:A8gy6ulJ0
チェルシーとかインテルみたいに成り上がりチームや反逆者のポジションなら
あの反骨心の塊みたいな部分が煌めくんだがなぁ>モウさん
勝ちすぎておかしくなったっていうのもあるんだろうけど
マドリーみたいなエリートチームには向いてないと思う
573名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 18:16:03.77 ID:Fjtwupuc0
匹夫:勝利至上主義だが、自分のプライドや外面も大事
モウ:勝利至上主義で、勝てさえすれば自分がどう見られようと何でもいい

やっぱり匹夫はイタリア人なんだよ。自分がどう見られるかとか、プライドとか一応ある
モウはさ、病的なまでにサッカーの勝ちにだけ拘ってる。それ以外は何も考えてない。
毎日毎日、サッカーで相手に勝つことだけを、ただただ考えてる。

ある意味、モウは匹夫以上にヤバい感じ。精神疾患ってのは、ある意味正しいよ。
574名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 18:41:40.53 ID:f+JaoWEo0
>>565.567
議論をしたいわけではないんだが、個人的には賛成しかねる。
というのも、エリクソン時代のイングランドは本当に欠伸が出るくらい退屈だった。
今のイングランドも退屈だけど、その礎はエリクソン時代に築かれたというイメージ。
なんつーか、守備が相当固くて、攻撃は相当ショボい、出入りの少ないチームというか。

その前のキーガン時代は、「強くはなかった」が、よく点をとったし取られもしたので
個人的にはこちらの方が好きでした。まぁ、あれじゃ安定した成績なんて挙げるべくもなかったけどねw
575名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 18:42:34.20 ID:f+JaoWEo0
あ、567じゃなくて570だった。安価ミスすまぬ
576名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 21:22:37.91 ID:Mf/H9GHK0
>>570
ジーザスが二人とも「生理的に嫌い(モウはまだ変わるかも)」なのはともかく
そんな似てるかな。二人とも理詰めで勝ちにこだわるし、キャラ立ってるけど、
モウさんの方が口撃力とエキセントリックな話題が多いね。



577名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 21:28:10.60 ID:vfv/Uiv80
>>576
たぶんさ、ジーザスはインタビューでその人となりに惚れるタイプなんだよ
もちろんインタビュー前までの印象はあるだろうけど。

なので、編集室にはぜひとも
匹夫vsジーザスのインタビューを実現して欲しい。
ビエルサvsペップの8時間耐久なんか目じゃない
ルマン並みの白熱した無制限一本勝負になるに違いない。
(当然本にして馬鹿売れwwww)

578名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 21:57:07.37 ID:49t+QuMc0
ていうか匹夫イングランド代表やめたんなら、今期で退任の可能性のあるペップかモウの後任やってほしいわ
ジーザスもさぞかし筆が進むだろう
579名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 22:20:12.93 ID:r+e7vTpy0
匹夫がバルサに行ったら祭だな
580名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 22:32:17.99 ID:TkiVj9lk0
ラツィオ時代は面白いサッカーやってたんだけどなエリクソン
581名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 22:43:51.20 ID:qqIuguc50
ベロンのトップ下にアルメイダがボランチでサイドがネドベド、セルジオ・コンセイソンって感じだったっけ?
選手のポテンシャルが凄過ぎて有耶無耶になっただけで戦術とか選手の起用自体はやっぱりちょっと手堅過ぎる気がする。

当時はそういうトレンドだったし見てて面白かったのも否定しないけどね。
クレスポ、ビエリ、ボクシッチ、サラス、マンチーニとかFWのチョイスがいちいち最高過ぎる。
582名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 22:44:45.89 ID:1Op+gxGF0
>>572
バルサ(カタルーニャ)もマドリー(中央政府)に対する反逆者ってポジションだし、
だからモウはバルサにピッタリの監督だと思ってたんだけどなぁ。
583名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 01:50:31.18 ID:TYImz3We0
いつも、私の記事への感想をありがとう。朝メールボックスを見た時、
東の果ての友人(達)から差出されたものが届いているのを見つけるのは、
いつでも新鮮な喜びを与えてくれるものだ。

Q.モウリーニョと言い争ったとの記事を、Sラモスは公式に否定している。
選手たちが戦術を変えたというのは本当か?

確かにRM公式ではそのようなインタビューが掲載された。
だが、私にとっては事の真偽は些細なことだ。
重要なのは、モウリーニョが戦術を変えさせられたこと、
そしてその時期があまりに遅かったことなのだ。

国王杯1stLegまで、モウリーニョは一貫して相手に対応する戦術を採り続けてきた。
昨年の国王杯決勝での3ボランチから今年のクラシコに至るまで、ありとあらゆる戦術だ。
私に言わせれば、これほどの選手を揃えながら「相手に合せる戦術」を採る彼には、
失笑(原文:苦い・苦い笑顔sonríe tristemente)しか浮かばない。

あらゆる策が尽きてようやく、主体性を放棄せず、
自分たちのスタイルで攻め、真正面から向き合うことを彼は選ばされたのだ。
(※注:受動系で変だが、原文に寄せた。日本語が拙いのは俺のせい。申し訳ない)
よりによって、最後の最後まで避けていた方法が、今まで最も奏功した。
これをアイロニーと呼ばぬのなら、何と表現すればよいのだろう。
584名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 01:52:44.42 ID:TYImz3We0
賢明なる読者の諸君は、シーズン開幕時のスーペルコパにて、エジルにもっと自由を与え、
アロンソとカカによって中盤を構成すべきだと私が記したことを覚えているだろう。
国王杯2ndLegにて、バルサが著しく混乱に陥った時間こそ、まさにエジルとカカが連携し、
アロンソの長短のパスにてDFラインが乱されたあの一時だった。にも関わらずモウリーニョは、
パスに冴えていたカカを、守備のカバーが遅れるという実に愚かな理由で交代させた。
断言してもいい。ベンゼマとカカが併存していれば、
RMは国王杯でもう1点を決め、バルサを下していたはずだ。

マドリズムとは勝者の哲学だ。彼は勝つための方法を探していたようだが、ならば何故、
リーガで最も勝利を収めてきた者たちの哲学に、最初からもっと謙虚に学ばなかったのか。
ポルトガルだけでなく、イングランドやイタリアで成功した自らの方法論に奢り、
傲慢となり、新しく学ぶ姿勢を哀れにも忘れてしまった。私にはそのように思えてならない。

学びとは喜びだ。喜びは常に、自らを進化させてくれる。
私はもはや老人と呼ばれる歳になり、人生において多くの友人を得てきた。
しかし嬉しいことに、未だに新たな友人を得ている。
とりわけ、大陸を隔てた東の果てにも少なくない友人を得たことは、
私にとってこの上ない喜びであり、メールを貰うたびに多くのことを学んでいる。
だからこそ彼(モウリーニョ)もまた、謙虚と学ぶ姿勢を、他者の言葉に耳を傾けることを、
思い出すよう願ってやまない。かつて、彼がイングランドに渡る前、穏やかで慎ましく、好ましい人物であった頃の様に。


また感想を送って欲しい。
君(達)からの便りを、いつでも待っている。

dear tomodachi
585名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 02:02:14.06 ID:D06tKtBp0
>>583-4
何かキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
乙〜
586名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 02:03:47.82 ID:TYImz3We0
ちょっと相談したい。

次のスレを建てる前に、既にテンプレになってるジーザスのメッセージのうち、
俺の訳が拙い部分は修正してもいいかな?
流れが変になるから載せてたけれど、テンプレとしてはやっぱり除きたい部分とかある。

一度書き込んだら過去ログは残るし、今さらで大変に申し訳ないのだけれど・・・。


(このカッコ内の部分については、私信につき返信不要。たくさんの祝福をありがとう。本当に嬉しかった。)
587名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 02:13:43.45 ID:WrWiAJ0QP
天狗様が来ましたぞ
588名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 02:15:48.42 ID:ZwjMN/kb0
グッジョブ過ぎるわ・・・
最後の方の慈愛に満ちた言葉で泣きそうになった・・
今号の精神疾患扱いは何だったんだっていうw
このスレを知らないWSD読者を差し置いてジーザスコラム特別版をタダで読まさせて貰ってるみたいでちょっと申し訳なくなってきたわ

muchas graciasリンクマンとジーザス!

修正して問題ないのでは?元々あなたが訳したものなんだしどう扱うもあなたの自由だと思う
テンプレも増えてきたし、せっかくのジーザスとのやりとりも過去スレに埋もれさせたくないし、そろそろwikiを立ち上げたほうがいいのかもしれんね
589名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 02:20:11.14 ID:ZwjMN/kb0
>だが、私にとっては事の真偽は些細なことだ
連投で申し訳ないがここにはワロタwww
どうでもいいのかwスレ住人は喧嘩になりかけるぐらい真面目に考察してたのにwww
590名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 02:37:07.95 ID:v+z5/hl90
もうちょっと早く来てくれたら、モウ信者vsアンチモウ住人の、
犬も食わない論争を回避できたのにww
591名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 02:44:11.03 ID:/3QW2rWd0
乙!
ついでに嘘でもよいから男宣言してくれ。
また朝になったらイカ臭い童貞系住人が犬も喰わないTYImz3We0の性別論争を始めてしまう。
592名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 02:45:21.76 ID:yeg/QQSt0
>>589
ジーザスはフットボールとのみ向き合ってるから
不仲とか内部崩壊とか俗な事柄には興味ないんだろ
ピッチの上での物事以外は語るに値しない、と
593名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 03:51:27.79 ID:JT0YGVIJ0
本日もグッジョブ様です!

とりあえずジーザスにとって噂の真実はどうでもいいという事はわかったw
裏付けとかして確証を取るタイプの記者じゃないんだな
フットボール的に考えて選手が戦術を変えさせたってのは正しいのかもしれない
そこからモウとの確執もガセとは言い切れない部分は確かに臭うね
しかし強者の相手に合わせる戦術をとことん嫌ってるんだな
594名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 03:56:31.66 ID:L0LfXSpU0
当の選手がその話題を記者から振られた時に
否定してないから本当だと思ったけど
595名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 04:09:39.38 ID:3EU/pKsJ0
>dear tomodachi
これいいなw

>穏やかで慎ましく、好ましい人物であった頃の様に。
全く想像できませんw


修正はご自由にどぞ
596名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 04:14:32.69 ID:gl6ouRD5P
まあ、インテルでもあのマテラッツィが唯々諾々と従い
チェルシーでも大きな内紛は一度もなかった監督が
一応勝ってるのにマスコミに主力と確執か?なんて書かれる時点でいつもと違うというか
レアルマドリーに来たモウがおかしい状況証拠にはなり得るわな

しかしジーザスは俺らを買いかぶりすぎではなかろうか…w
597名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 06:50:45.35 ID:ubQp+3OkP
ノバク「アンジを笑う奴はいつか後悔する」

アンジの資金力は金満3強に勝るとも劣らないってのは認めるけど
リーグ自体のレベル以外にも他の3チームとは決定的な差があるんだよな
シティ、PSG…刺激溢れる大都市、マラガ…温暖なリゾート地
それに対しアンジは寒い上に田舎のチーム
おまけにシティ、PSGが金満化する前からすでに1流の本拠地を持っていたのに対し
アンジは満足なスタジアムも無い(一応作る計画はあるみたいだが)

他の金満チームと違ってアンジが道楽と嘲笑されてるのは
単に金満だからというより余りにも強くなる為の条件と環境が悪すぎるからだろうな
598名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 07:34:31.85 ID:+O2dmc1zP
>>588
修正してまとめたほうがいいな
599名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 07:46:41.39 ID:zOlgzW3z0
メールほんと乙です。
今更だけど「賢明なる読者」ってホントに書いてるのなwちょっと原文知りたい
600名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 08:29:08.32 ID:gGuyuzDR0
>>593
だから言っただろw梨本勝と変わらんってw
お前ら糞信者共は、なんでもかんでも擁護しすぎなんだよw
どう考えてもジーザスが裏とか取ってるわけないだろw
何年WSD見てるんだよw
胡散臭すぎてラモスのネタ本誌でも扱ってないじゃないかw
601名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 08:40:05.26 ID:rNToi3KR0
精神的な疾患を抱えているとしか思えない云々は、
最近のモウさんの行動見てると、本当にありそうだからちょっと心配。

今まで散々挑発はしたけど、自分で乱闘の原因を作り、あまつさえ相手のコーチに目つきとか、
今までのモウだとありえない行動だと思う。(そもそも社会人としてありえないが。)
ベンゼマを猫扱いとか、選手を守る点についても、なんかおかしい言動をしてるし、
アマチュア選手時代以来の挫折とメディアやフロントの圧迫で躁病になってるんじゃあ。
602名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 08:41:54.40 ID:DP5rpQwV0
お前は勝手に飛ばし認定してただけじゃん
ジーザスは真偽は関係ないって言ってるだけ
603名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 09:00:35.21 ID:Je2Vnrkx0
ラモスとの話が事実かどうかは問題の本質には関係ない、っ.て言ってるのにな
しかもモウ個人に対しての愛情は十分感じられるし
モウ信者ってなんでこんな偏執的な狂信者みたいなのばっかなんだ





604名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 10:00:15.26 ID:gl6ouRD5P
>>597
マンチェスターが刺激的な大都市はないわー
デカいスタジアム以外は工業都市だからなんにもないぞ?
605名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 10:19:18.40 ID:WwrIgrvi0
文脈的に精神疾患はモウじゃなくてペペのことじゃね?
606名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 10:39:12.98 ID:hNVJNleF0
ポルトガル人指揮官が僅かに我を通したのは、
もはや精神疾患を抱えているとしか思えないペペ(さもなければ、90分間でこれほど常軌を逸したプレーは繰り返さないはず)
をあえて先発で起用したこと

と書いてるので、>>605が正解だ。精神疾患はペペのことだなw


>>603
上2行は同意だが、下の1行で煽るなよ。
モウ信者だけじゃなく、痛いアンチモウオタまで呼びたいのかお前はw

607名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 10:57:44.01 ID:6oy3SnGj0
>>606
すでに>>603が痛いアンチモウオタな件
というのはさておきペペは特定の試合以外では割と普通だからダーティな選手と言うよりは精神に障害があるのかもしれないね
だからといって擁護するのもおかしいとは思うが
608名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 12:24:19.04 ID:JT0YGVIJ0
俺も文脈的にそうだと思ってたけど
モウも精神疾患っぽいから違和感はなかったw
609名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 12:28:19.05 ID:gGuyuzDR0
>>603
たしかにモウ信者だけど、よく分かったねw
正直レアルなんてモウが離れたらどうでもいい

言いたかったのは、事実かどうは分からないのなら
注釈くらい入れとけと。
知らない奴が見たら事実だと思っちゃうだろ?
ジーザスが何書いても別にいいけど、最低限のマナーだけは守ってほしい
610名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 12:33:29.85 ID:+O2dmc1zP
メッシを王様気取りとかなかなかジーザスらしい切り捨てでワロタw
611名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 12:40:39.43 ID:3ed0cawx0
出遅れたが、>>583は乙。これからも楽しみにしてるよ
612名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 14:19:16.58 ID:oUFc5qwD0
せっかく信者だアンチだという流れを吹き飛ばすネタが投下されたのに
それを元にまた信者だアンチだと騒ぐお前らは馬鹿か
613名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 14:41:55.98 ID:tNkHBj240
ゴルコムの記事だから信用できるかはわからないけど、
ペペは「僕はまともだが、たまに我を忘れて自分が何をしているのかわからなくなるんだ」って発言が出ていて、
こりゃホンマもんのキチガイだわ……と思ったことがあった。
614名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 15:21:32.87 ID:hNVJNleF0
>>612
なんか最近、余裕がない感じだよな。
前は「ジーザスマジキチwww電波すぎだろwww」ってネタにして笑ってるスレだったのに。
モウリーニョに限らず、頭の沸騰ラインが低い人が増えたなあ。もっと余裕持とうぜ。

>>583
>だが、私にとっては事の真偽は些細なことだ
これこそがジーザスだよなw
ラモスとの口論なんざどうでもよくて、戦術変更を強いられたってことが重要なのだ、とw

つーか、ジーザスの口調が完全に、昔の恋人を懐かしむソレな件なんだがwww
思い出補正で美化されてるとしても、何だろうこれはww
615名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 15:31:04.07 ID:DD0Poau60
荒らしには華麗にスルーするのがデフォだよ。
注意している振りして煽っているのも
616名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 15:47:23.05 ID:ZwjMN/kb0
とりあえず急いでコラムだけ先に読んだから誤読してた・・・
精神疾患はどう解釈してもぺぺのことだな
恥ずかしい・・・
精神疾患というならバロテッリもそうなんだろうな
だいぶマシになったとはいえルーニーもちょっとキレやす過ぎるわ
さてゆっくりとWSD読み直すか
617名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 16:01:52.40 ID:6oy3SnGj0
>>614
最初のころはジーザスの見解が全然当たってなかったからネタとして見れたけどここ数年はズバズバ当たってるからなあ
だが、私にとっては事の真偽は些細なことだ がジーザスらしいのはわかるけど、そのささいなことでモウ叩きの論理を補強するのはフェアじゃないとは思う
ラサナディアラは個人的にマドリーのピボーテで一番いい選手だと思うけどジーザスのイエロー一枚もらうまでしか使いものにならない選手っていうのはいい表現だと思ったなあ
618名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 16:35:12.63 ID:3EU/pKsJ0
WSDのコラムだけ読むと、またジーザス飛ばしてんなwとか思ってたけど
リンクマンに着たメールを読むと意図がわかるな。

これはコラムのページが足りないのか、編集部がキャラクター付けで
意識してそういう方向に編集しているのか。
619名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 16:42:24.75 ID:FtbWj55HP
リンクマンがヘタに小宮化(クラウザー化ともいうがw)してないからな。
今の調子で頑張ってほしいw
620名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 19:24:33.90 ID:WwrIgrvi0
ルーニーはDQNな激情家の範囲でまだ収まるけど
ペペに関してはマジで病院に見てもらったほうがいいレベルだからな
621名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 20:34:42.31 ID:jEd45Yn60
小宮といえば今週のナンバーに記事書いてたけど犬も食わない程度の代物だったな
622名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 21:09:28.12 ID:eJoRWqz30
小宮良之 @estadi14

2ちゃんねるでヘスス・スアレスのスレがいくつかあるようですが、その中でスアレスの発言を勝手に語っている人物がいます。
数ヶ月前、スアレスが日本の読者に一通のメールをしたのは事実ですが、それ以外、彼は一切コメントしていません。ネットの怖さですが、惑わされないようよろしくお願いします。
623名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 21:10:37.55 ID:upvludVK0
https://twitter.com/#!/estadi14/status/170841992044089345
小宮良之@estadi14
2ちゃんねるでヘスス・スアレスのスレがいくつかあるようですが、
その中でスアレスの発言を勝手に語っている人物がいます。
数ヶ月前、スアレスが日本の読者に一通のメールをしたのは事実ですが、それ以外、彼は一切コメントしていません。
ネットの怖さですが、惑わされないようよろしくお願いします。
624名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 21:15:48.10 ID:+O2dmc1zP
マジかよ
625名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 21:23:55.05 ID:yeg/QQSt0
>>623
…え?
えええええ?
626名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 21:24:16.94 ID:WrWiAJ0QP
マジじゃねーか
2ちゃんとか見てるのか
627名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 21:26:31.09 ID:1SBOvlEoO
クッソワロタwwwwリンクマンとか言って崇めてた奴らバッカじゃねぇのwww
628名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 21:27:44.85 ID:WwrIgrvi0
まったくの捏造にしては詳細すぎる気もするし何とも
629名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 21:30:33.95 ID:oUFc5qwD0
小宮がすべて把握してるとも限らんしな
630名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 21:32:03.81 ID:yeg/QQSt0
そら本人に確認とってるだろ
ジーザスも不快だろうな
631名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 21:33:05.79 ID:eJoRWqz30
俺も判断しかねる
どちらかが嘘ついてるとしたら小宮さんの方が信用できるけど
ただ単に把握してないだけの可能性もあるしな
632名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 21:33:39.31 ID:+O2dmc1zP
小宮さん、あそこまで言い切ってるからなぁ。。
633名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 21:33:51.17 ID:5Kq82dUI0
twitter見てびっくりしてきたけど、これがコテなら分からなくもないんだが、名無しさんがそこまでするかなあ
634名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 21:35:25.09 ID:b+DE7Lcz0
都合が悪いのかもね。色々と

連絡取ってた人は、でも居るってことだな
635名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 21:37:05.50 ID:WrWiAJ0QP
何にせよここで公開したのは思慮が足りなかったって事だろ
636名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 21:43:04.28 ID:g5sHUtqH0
全力で釣られたわ
しばらくネット止めるかってレベル
2ちゃんねる怖い....

>>621
おまえ小宮さん見てるかもしれないのに悪口書いてんじゃねーよw
637名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 21:44:49.31 ID:5Kq82dUI0
>>636
小宮の文章への感想は別にいいだろw
638名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 21:50:29.45 ID:tNkHBj240
なんだそりゃwwww

しかし、もし釣りだとしたらリンクマンとんでもなく巧いな
人騒がせウぜェとも思うが、ある意味尊敬するわ
639名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 21:50:57.98 ID:yeg/QQSt0
まあもし本当だったとしたなら
文章公開したリンクマンは責められんわ
随分楽しませてもらった以上は、後になって公開した奴が悪いとかよういわん
640名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 21:55:10.58 ID:kbxNe6Na0
tomodachiで気づくべきだった
641名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 21:58:24.52 ID:odO8HnqZ0
>>10
>>11
は真っ赤な嘘って事か
642名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 21:59:11.88 ID:yqdnJijg0
いくらスアレスが電波だからって
ラモスの件に「だが、私にとっては事の真偽は些細なことだ」は無いだろうw
その時点で気付けよw糞信者供がw
643名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 21:59:46.75 ID:hM3sWFt+0
なんかホラーっぽい展開になってるな
こえーわw
644名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:00:17.04 ID:jEd45Yn60
>>636
悪口じゃねーよw
ほんとに犬も食わない程度の代物なんだよ・・・
645名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:01:24.23 ID:JT0YGVIJ0
釣りたいとかならもっと頻繁に作ってそうなんだが

公開するのも許可とってたんでしょ?元々そういうフォーラムって知ってるはずだし
利権がどうこうってほど商業的価値はないと思うしよくわからんね
それにネットの怖さって仮に嘘でも怖くはないし惑わされて困るような内容は一度もなかった気がするんだがw
646名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:02:31.56 ID:g5sHUtqH0
超一流釣り師なのか精神疾患でスアレスとメールしてると本気で思い込んでる病人なのか、どっちだろ。
何はともあれ怖い怖い怖い。

俺俺詐欺とかにひっかかるおばあちゃんもう馬鹿にできねぇわ・・・
647名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:02:36.61 ID:TRozOTpL0
リンクマンとか崇拝してた奴ワロス
まあ俺も釣りだとは見抜けなかったが
648名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:02:49.18 ID:1SBOvlEoO
リンクマン結婚だの何だので喚いてた連中のバカさ加減wwwww
649名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:03:19.64 ID:hM3sWFt+0
嘘ついてまでってのが怖いんだよw
650名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:03:46.83 ID:WrWiAJ0QP
最終的なオチが小宮がアカウント乗っ取られてましただったら笑える
651名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:06:49.05 ID:upvludVK0
http://twitter.com/estadi14/status/170855909235494912
小宮良之@estadi14
スアレスの件に関してのリプやリツイートが多いので、もう一度だけツイートします。
一度か二度か、数は不明ですが、ここ数ヶ月、通信はありません。
スアレスは2ちゃん根で自分の書いたことが語られているのは好意的に受け止めています。
しかし、自分を語る人物がいるのは遊びの範疇を越え、残念です。

だってよ
652名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:08:26.93 ID:yeg/QQSt0
>>651
うへあ、やっぱり偽物だったか
こえーよ
653名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:09:59.31 ID:hM3sWFt+0
結婚がどうのこうのも妄想だったりしてな
なんか見事に釣られたわ…
654名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:10:19.83 ID:WrWiAJ0QP
最初は本物だったが余りにも皆がチヤホヤしてくれるから、気持ちよくなりすぎて調子に乗ったんかなぁ

あれ? モウリー……
655名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:10:37.40 ID:upvludVK0
俺がWSD読まなくなってる間にこんなこのになってたのかよワロス
656名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:10:41.35 ID:WwrIgrvi0
マジか
しっかし釣りにしてもすげえなあと半分感心するが怖いなあ
657名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:11:12.13 ID:5Kq82dUI0
スアレスの名を騙るスペイン人に彼がだまされてるのかもよw
まあ、本人が気付いてID変わる前に現れてくれれば話が早いんだが、どうだろうな
騙りか、小宮氏の勘違いか、どちらにしてもメール本文やヘッダが出せるかどうか、がポイントかな
658名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:11:15.76 ID:jC/n5v0P0
忘れないでくれ。重要なのは、君がどのようなフットボール哲学を形作るかなのだ。


この言葉は信じたい
659名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:11:18.39 ID:s87GZ33u0
一通のメールをしたのは事実、それ以外コメントしていません
から
一度か二度か数は不明ですが
へに変化したのはどういうことなんだ?

リンクマンが騙りならそれはそれで構わんのだが、小宮の言ってることも信じていいのかよくわからん

660名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:11:30.33 ID:gf8gVdgO0
これが原因でジーザスがスペインコラム担当から外れたりしないだろうな…
661名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:12:50.22 ID:mA5IRZjW0
次スレはテンプレから色々とっぱらうか話あわないとな
確かに、これはこわい
662名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:13:30.21 ID:+O2dmc1zP
>>659
俺もそこが気になったw
663名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:14:26.08 ID:JT0YGVIJ0
>>650
それは怖すぎだわww

去年の分の1.2回は本物、今年に入ってからのは小宮曰く偽物ってことか
しかし通信はありませんってのも変な文だな
664名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:15:56.29 ID:5Kq82dUI0
監督論2執筆の連絡とか取ってないのかね
665名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:16:06.55 ID:s87GZ33u0
>>662
卑怯かもしれないけど捨てアカ作って聞いてみたんだ
やりとりに関して、「二度目以降の存在を聞いていない」のか「一度しか存在しないことを聞いた」のかって
それでこのツイートだから答えになってない気がするんだよね
666名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:19:42.58 ID:hM3sWFt+0
どっちを信じたらいいのか分からんくなってきた
どうにかしろよ小宮〜
667名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:21:00.60 ID:WwrIgrvi0
次の発売日まで大分間があるから
当分真偽について語ることになりそうだな
668名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:22:07.90 ID:oGfCw4x60
小宮を信じるに決まってるんだが
669名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:26:33.23 ID:gMIIaSCe0
>>10-11
は本物で
>>583-584
は偽物という可能性は?
670名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:31:29.50 ID:itHcumW50
嘘でもこんだけ書けるんなら大したもんだな。
671名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:34:08.37 ID:1VA1wqMI0
コテじゃないから途中から変わった可能性も無きにしもあらずだな

まー小宮さんがほんとなら、全くここの住人が疑わないレベルのスアレスっぽい文章が書ける奴がいるってことに驚くわ
672名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:34:11.45 ID:5Kq82dUI0
もしくは何か元ネタがあるのかね
673名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:35:10.60 ID:gMIIaSCe0
あと、tomodachiは福島の件で耳にはさんだという可能性もあるのでは?
まぁ、嘘だと思いたくないのは否定しないが
674名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:38:16.59 ID:mA5IRZjW0
>>669
もちろんそういう可能性はある
でも、今必要なのは確証だと思うんだよな〜

件のツイートはなんかいま一つ意味がはっきりと理解できないのが難点
675名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:38:38.88 ID:ogEXcNRE0
とりあえず>>9-11>>15はテンプレから外した方がいいかもな
676名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:38:50.93 ID:5Kq82dUI0
過去ログ引っ繰り返そうかと思ったらスレにメールの話題がもたらされたの9月の話なんだな
677名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:39:27.12 ID:g5sHUtqH0
しかし、文章がまともなのが怖い。
他人になりすますような狂気と論理的な文章が同時に存在してるのが怖い。

改めてなりすましを読み直してみても文章が釣りで考えたとは思えないぐらい上手いんだよな。
なんなのこの事件マジで鮫島事件レベルだろw
今夜はもう一人でトイレ行けねぇよ、、、

ちなみにまだ疑ってる人がいるけどさすがに小宮さんを信じないのはどうなのよ。
678名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:41:47.46 ID:g5sHUtqH0
テンプレの文章がどうこう言ってたのはさすがにテンプレに入るとヤバイなって心理だったのかな。
679名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:43:39.39 ID:3ed0cawx0
>>677
小宮を疑ってるというか、もう少し具体的にツイートが来ないとどうにもって感じ
680名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:44:14.00 ID:JT0YGVIJ0
小宮が嘘ついても得ないしなー

>>9-11のテンプレは小宮も本物と断定した分じゃないの?
外す必要はなかろ
681名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:44:36.85 ID:LktuvsrC0
「嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」
今回の事件で、改めてその言葉の意味の重さを思い知らされたよ…
682名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:45:11.28 ID:WwrIgrvi0
無駄な事に熱意を注ぐ才能ある釣り師がゴロゴロいる2ちゃんだけど
これは単に釣りっていうにはあまりに懲りすぎてるというか
683名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:46:16.50 ID:aKa9e0qj0
>>583
怒らないから早く出てきなさい
どこまでが真実なんだ
684名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:47:32.74 ID:hM3sWFt+0
タイミングとかが絶妙だったからなぁ
ちょっと忘れた頃にって感じで
685名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:48:05.26 ID:yeg/QQSt0
釣りか本物かわからん以上はテンプレ外したほーがいいだろ
686名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:48:34.93 ID:WrWiAJ0QP
日本には柔よく剛を制すという諺があるだろうってのもな
687名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:49:58.93 ID:JT0YGVIJ0
>>685
いや、少なくとも一度はメール送られたのは事実だから一番最初の分は本物なんだろ
688名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:50:13.93 ID:1VA1wqMI0
小宮さん批判するわけじゃないけど金貰って翻訳してる立場じゃ、ここに自分の訳し方真似したスアレスの文章が投下されるのは気分悪いだろね

ただ連絡をはっきら取れるのも小宮さんしかいない事実
689名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:50:17.78 ID:kLgKye840
まぁ2ちゃんでしかもここはネタ的スレだから
とりあえず釣られてしまったがブラボーといっておこう。
テンプレをはじめとする一連の中のログはちょっと
注意事項としてちょっと凍結でもしておかないといけないだろうけど。


で、ちょっと聞きたいんだが、ジーザススレってここ以外にもあったのか?
前スレあたりをヒットして複数スレがある、といっていると考えるのが
普通なのかも知れないけど。
現行スレは一つしかヒットしないけどどうなんだろう。

にしても、色々と考えさせられる体験しちゃってるなぁ、これは…
690名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:50:42.60 ID:g5sHUtqH0
>>680
テンプレなんて小宮さんが見てるわけ無いじゃんw
スアレスがメールしたというのもここと関係ないWSDの一般読者かもしれないし
テンプレは外すべきだろ
691名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:51:24.45 ID:yeg/QQSt0
>>687
あ、テンプレは一回目か
それやら外さなくていいな、ごめん
692名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:51:45.53 ID:5Kq82dUI0
テンプレ整えないと落ち着かないタイプかw
693名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:51:46.13 ID:oUFc5qwD0
>>681
嘘や本当をごった煮にして楽しむという方法もあるぞ
マーケットが開いてるときの移籍情報なんかそんな感じだろう
飛ばしすら楽しむ
694名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:52:01.72 ID:bsk4+sRq0
一度はメール送ったってことは最初の人と583の人は別人ってこと?
695名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:52:20.11 ID:kLgKye840
まぁ、小宮さん側としてはブラボーといって放置しておくわけにもいけないし、
こちらもちょっと疲れる。

こういうのは笑って済ませられる範疇でもないしなぁ
696名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:52:38.61 ID:tNkHBj240
今まで小宮氏がツイートしなかったのも、

「今までのぶんは本物だったけど、今回現れたのは偽物だったから」なのか
「今初めてこのスレを発見して驚いたから」なのか、
その辺もわからないしなぁ。

途中までのが本物で、今回のだけが『リンクマンへのなりすまし』なら
リンクマンを責めるのはお角違いだし。
697名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:54:41.05 ID:5Kq82dUI0
>>689
2ちゃんにはここだけじゃないかな?
mixiにもコミュとかあったけど
698名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 22:59:23.32 ID:zOlgzW3z0
小宮ツイッターを見て来ました
釣りだったのかよw 騙りはアカンけど、ちょっと見事だったわ
699名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 23:00:15.32 ID:kLgKye840
とりあえず「リンクマンのなりすまし」は
容疑者:匹夫2世とでもいっておくか

しかしここに書き込むのが疲れることになりそうなのが
ちょっと残念。
700名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 23:02:01.20 ID:5Kq82dUI0
あと一時間か・・・
701名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 23:02:49.64 ID:mA5IRZjW0
>>894
そもそも、そのメールを受け取った読者が「最初の人」かどうかもわからないんだよね
何一つとして確信できることがない……

テンプレから>>9-11を外すのは賛成
もちろん今後次第だけど、すくなくともこの現状じゃ載せておくことは止めた方がいいと思う
702名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 23:05:45.12 ID:mA5IRZjW0
あー、ごめん、>>894じゃなくて>>694だった
703a:2012/02/18(土) 23:06:42.78 ID:xpvKBWBc0
このクオリティーなら釣りで結構
こんだけ楽しませてもらって感謝しかない
これからも頼むよ
704名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 23:07:21.84 ID:ogEXcNRE0
現状、事実を確認できる人物が小宮さんしかいないからなあ
705名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 23:08:46.54 ID:zOlgzW3z0
変にこじれて聖典2の発売に影響が出ることだけはナシにしてほしい
706名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 23:09:03.86 ID:oGfCw4x60
感謝とかwスアレスや俺たち読者を冒涜してるのにな
707名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 23:13:50.29 ID:JT0YGVIJ0
だが待って欲しい
最初から本当に本人なのかジーザスの返信なのか確信できない状態でテンプレになってたものが
少なくとも1度は誰かがメール返信してもらったことを小宮情報で確認しながら
それすらも疑わしいとテンプレ削除って、ちょっとぐらつきすぎだと思うんだ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎しというか潔癖症というか事なかれ主義というか
708名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 23:17:00.97 ID:3ed0cawx0
状況をもう少し整理した方がいいな。流れが早すぎて当分無理だろうけど
709名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 23:19:28.82 ID:/6anqutcO
正直、素性もはっきりしない人物を介して、質問を集めて当人に送るだの、
「翻訳」を有り難がってテンプレに載せたり、リンクマンとか妙に神格化する
最近の流れが内心気持ち悪くてしょうがなかったので、いい落ちがついたと思うわw
710名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 23:19:49.55 ID:g5sHUtqH0
>>707
は?
だからその一人がここのリンクマンだって証拠はあるの?
全然関係ない一般人かもしれないでしょ
疑わしきは削除でいいよ

しかしなんで今頃発覚したんだろ。
ここを見てる小宮さんに近い人が教えてあげたのかな?
それだったらもっと早くにバレてもおかしくないと思うんだが。
なんで今頃?
711名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 23:20:11.33 ID:tNkHBj240
最初のメール内容に関しては
【スアレス氏からのメールと思われるが、真偽は不明】
とでも注意書きをつけて、テンプレに載せたままにしても良いのでは?
712名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 23:20:13.23 ID:1VA1wqMI0
(スレタイが歓迎すべき議題な事を指摘され)だが、わたしに言わせれば、それも結果論でしかない。


ジーザスがどこまで知ってるのかわからんけど、このスレがジーザススレの“墓標”にならないことを願う
713名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 23:20:32.09 ID:aKa9e0qj0
>>707
じゃあお前はあのテンプレが100%ジーザスの本物だと断言できるの?
釣りをテンプレなんて恥ずかしい事はないぞ
リンクマン()が釣り宣言してくれれば一番いいんだけど
714名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 23:20:50.75 ID:Sgjc/zp40
状況を整理も何も偽者でしたって話だけじゃん
715名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 23:22:17.04 ID:5Kq82dUI0
テンプレの問題ってそんなにでかいのかねw
716名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 23:29:17.37 ID:g5sHUtqH0
>>707
> 最初から本当に本人なのかジーザスの返信なのか確信できない状態でテンプレになってたものが

わたしに言わせればそれも結果論だ

だって最初は(ROMってるだけの人の内心は知らんけど)みんな信じてたじゃん
当初から疑いの声が強かったらテンプレには入ってないか即削除されてたと思うよ
やっぱりテンプレは確度の高いものだけを入れるべきでしょ

テンプレ厨でサーセンした(´・ω・`)

しかし確かに皮肉なスレタイになったなw
(鮮やかな釣りに)ブラボー!
(偽か本当か)歓迎すべき議題

歓迎したくなかったですけどね、、
717名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 23:31:36.29 ID:5Kq82dUI0
あと30分か・・・来ないかな
これ絶対ID変わってからなりすます奴出るだろうし面倒だなー
718名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 23:32:27.14 ID:tNkHBj240
トリップつけてなかったことが、意外な形で仇になったね
719名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 23:32:30.84 ID:JT0YGVIJ0
>>710 >>713
だからそれを言うなら元々最初は何も確証がなく疑わしかったはずのものだよな?
そこに小宮がジーザスから1度メール返信したと発言している
テンプレの最初の分に関しては逆により真実っぽいという確証がついただけなんだが

他のものは偽物かもしれんから別にいいけど、確証が増えたのに消すって理論的じゃないだろっていう話
感情的なのがお好きなら消したってかまわんよ、この調子じゃ載せる度に荒れそうだしな
720名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 23:34:20.42 ID:b+DE7Lcz0
>710
ホントなんで今頃なんだろなぁ?しかもツイッタ―・・・ホントに不味いんだったらWSDのHPとかじゃないんか
やっぱ今日の分が偽だったとしか、個人的にはテンプレ分とかは本当だと信じたいね
721名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 23:35:20.18 ID:WwrIgrvi0
完全に何もなかった、じゃなくて1度は返信があったってのが余計ややこしいというか
722名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 23:40:57.72 ID:aKa9e0qj0
>>719
真実っぽいじゃダメだろ
今日中に>>583が出てきて信用できる事を言わない限り削除せざるをえないんじゃね?
鮮やかな釣りの記憶として残してもいいと思うけどねw
723名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 23:41:39.72 ID:5Kq82dUI0
>>721
上手い嘘の付き方、ではあるなw
724名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 23:49:20.84 ID:5Kq82dUI0
必死チェッカーとかで他に書き込んでるスレとか調べてみるか
725名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 23:54:34.43 ID:ogEXcNRE0
>>583は他のスレには書きこんでないみたいだな
726名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 23:57:29.51 ID:JT0YGVIJ0
>>722
俺的には削除でもいいのだけどちょっと疑心暗鬼すぎかなって思っただけなんだ
このまま本人降臨とかなければ消したほうが落ち着くだろうしね
釣られましたって残しといても俺は一向に構わんぞw
727名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 23:58:41.33 ID:iCGklPC60
モウヲタ発狂しすぎだろww
728名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 00:04:43.92 ID:4EWCrmwz0
まさかこんな展開になるなんてな…。WSDコラムの内容よりもこっちの方が
ショッキングだわ
729名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 00:04:56.90 ID:MuLd9PYZ0
さてと1時過ぎくらいにまた覗きに来るか
サッカーでも見よう
730名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 00:05:41.54 ID:G4d3gBjeO
疑心暗鬼というか、仮に最初の返信だけテンプレ文と同一だったとしても、
その私信の内容をネットの匿名掲示板に転載することをスアレス本人が了解してる
という、前提自体が今やグラグラに揺らいでんだからさ
731名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 00:05:49.73 ID:noBeTImp0
しかし小宮のツイートもオリケイ並に玉虫だな
732名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 00:08:08.82 ID:uEipgiS20
てかテンプレの内容は皆どう思ってんの?
オレは言った本人がジーザスだろうが釣りだろうが、良いこと言ってると思ってる。
ジーザスが言わなきゃ内容も悪くなるのか?
あの文は仮にジーザスが言ったわけではなくとも尊敬に値する価値観だと思う。
733名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 00:13:44.54 ID:X0fNSuSRP
>>732
そうだね、でもここはヘスススレだからね
いくら内容が良くてもスアレスと関係無いテンプレはいらんだろう
スレ内で雑談するのとはわけが違う
734名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 00:19:04.48 ID:71XXFzqK0
>>732
むしろあの文でスアレスをより好きになった俺涙目www
735名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 00:20:40.96 ID:cbPS9scJ0
>>732
なんでそんなにテンプレを残すことに固執してんの?
テンプレ見る度に今回の騒動思い出すからテンプレからは外してくれよ。
あれが偽物じゃないって分かったらその時復活させたらよいだけのことだろ

誰が言ったか、というは大切に決まってるだろ
非暴力非服従なんてガンジーが言ったから名言なんであって、これがぺぺの発言だったら単なるお笑いだろうが。
もう三度目だけど、なんでスアレスが一度だけメールした相手がこのスレのリンクマンだって思い込んでるの?関係ない一般人かもしれないだろ。
って、何回言わせたら理解するんだよウンザリするわ
736名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 00:24:11.21 ID:uEipgiS20
>>735
テンプレに残せなんて言ってないし、正直オレはテンプレなんかどうでもいい。
ただ、言った人がジーザスじゃないと分かった途端に、手のひら返すのに違和感があっただけ。
737名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 00:25:02.21 ID:71XXFzqK0
ぶっちゃけどっちでもえーがな

ネタスレ・ゴシップ紙的な面を考慮に入れるなら、最初のメールだけテンプレに残したままで
(ジーザスのメールかどうか真偽は不明。各々の自己判断に任せる)とでも書けばいいし、

より真面目に、確証のとれた情報のみを扱おうというなら削除すればいいし
738名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 00:26:37.43 ID:aPuyQvig0
テンプレ見てないしホントどうでもいい
スレ立てる人の気分でいいよ
739名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 00:33:14.74 ID:cbPS9scJ0
>>736
そっか、ID変わる前の昨日の人かと思って突っかかってしまったわ
すまん

でも発言者って大事だと思う
内容がよいなら発言者は誰でもよいという考えには賛同できない
少なくともテンプレはへスス・スアレスの発言集なんだし
個人的に気に入ったのなら印刷してあなたの部屋にでも貼っておいたらよい、スレで共有するものではないと思う

が、もう色々と疲れたし次スレの1に任せるわ
740名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 00:40:36.29 ID:4OGWOxBD0
昨日の人は俺です
俺は最後に言ったとおりどっちゃでもよか
テンプレで使うのは大体匹夫系ですし
741名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 01:11:02.57 ID:CG5aOXiE0
ジーザスのメールの件今知った
「五万円置いてきたうひゃひゃ」を読んだ時と似た気分になったぞ
742名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 01:19:21.17 ID:tQBpP6710
もうこのスレ終わったな

流言に内部抗争、民度低下に荒らし流入
だいたいサッカークラブに暗黒時代が訪れる時と一緒だ

これから先は皆疑心暗鬼になり、醜い罵り合いだけが続くだろう
さらばジーザス
743名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 01:22:12.85 ID:uEipgiS20
>>742
さようなら。
744名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 01:24:17.51 ID:1WsIcW2u0
この項・了

で全てを忘れ去ることができるのがジーザススレだろ。
とりあえず気晴らしにしばらくはオリケイの話でもするか。
745名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 01:25:56.60 ID:X0fNSuSRP
私たちはオリケイの話をしようと思ったが、止めておいた
746名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 01:30:31.01 ID:uEipgiS20
今一度テンプレ見返してみたんだが昔のテンプレと最近のテンプレって主旨が変わってるよね。
前までは迷言ばっかだったけど、最近のは名言が多い。
ジーザスが変わったのか、スレ住人の感覚が変わったのか・・・。
まあどっちも悪いことではないから気にする事もないかもしれないな。
747名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 01:38:40.24 ID:CG5aOXiE0
ラジオやってるという情報がこのスレで出ていた(これは事実)
→慣れないスペイン語使ってラジオ番組の連絡先を知る
→そこに「日本のフォーラムで評判です応援してます」とメール
→返信あってアドレスもらう

って流れだったんだよな。
最初にリンクマン出てきた時に俺が直接「どこで連絡先知ったの」って訊いたし。
で、具体的にどこ宛にメールしたのみたいなことも訊いたら
「これプライベートに探してプライベートに教えてもらったもんだから……」ってはぐらかされたんだ

実際にあった「最初の一回のメール」ってのはここまでの部分なのか?
この次に日を改めて来たリンクマン(偽物?)からが怪しいのか
748名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 01:44:43.70 ID:1WsIcW2u0
【犯人は】WSDヘスス・コナン君29【このスレ内にいる】

次スレはこれで頼むわ
749名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 01:47:02.03 ID:uMCrR76k0
整理すると、ジーザスが数ヶ月前WSD読者に一通(あるいは複数)のメールを送ったのは事実。
しかし、ここ数ヶ月はメールを送ってない。
(小宮のいう「数ヶ月」がいつからいつまでかは不明。)
そもそも昨日の583と584を書き込みを小宮が見て、ジーザスに確認をとったのかが不明

過去ログでわかってるのは、リーガクラシコ前にジーザスが感想を求めて
リンクマンがメールを送ったから、それから昨日まではメールのやりとりがない。
小宮がもし583-584の書き込みを知らないで、ここ数ヶ月ジーザスは送ってない。と言うなら
辻褄が合うと思うんだけど・・

小宮がここの事をよろしく思ってなくて、よく確認しないでガセだと言ってるのか
(小宮にとっては商売上がったりだから?)
それとも、ほんとど釣りでした。という落ちか
俺はこの二つのどちらかだと思ってる
750名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 02:35:00.30 ID:RJKnZzfZ0
ジーザスからの返信は素人が妄想で書くには出来すぎじゃないのかね
メールに関して訳者は全否定してないし
751名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 03:25:19.10 ID:2kDLZnY+0
WSD的にスアレスの文章がこんなとこで露出するのどうなのって思ってたところだから、
小宮の言うことも信じられないなぁ。
他の人も言ってたけど、この件のせいでコラム降りることにならないように祈るわ
752名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 03:45:22.98 ID:lWXtFRoF0
>>749
おまえアホだろ。
最初の二つの段落だけで充分だろうが。

大丈夫か?小宮がよろしく思っていない、という仮定の根拠が
>>749の妄想以外に証拠があるのか?

それとも相手の行動にいちいち悪意の裏付けを必要としておかないと、
>>749は何か不都合でもあるのか?
単純に間違えただけといっておけばいいだろうが?
わざわざヒステリックに煽るのは何か意図でもあるのか?

相手はプロだし、有名税だと思ってスルーするだろうけど、
小宮に対しても、ここの住人に対しても失礼すぎる。

もう少し推敲してから書き込めよ。
753名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 03:53:07.61 ID:RZkmS5wy0
俺は本物だと思ってるけどな
仮に本物だとしても、小宮がよく思ってないのは確実なので
リンクマンはもう登場しないんじゃないかと
そうなると真相は闇の中でメシマズーな感じになるな
754名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 04:07:59.09 ID:1SM4hOOI0
よく思ってないからって本物を偽物と言いふらす必要がない

あくまで小宮さんはWSDにおけるジーザスの翻訳者って立場ある人なんだから
いち掲示板の名無しとの信憑性の比較においては
「嘘だと思えないほどのクオリティのぶ文章」程度の論拠で陰謀論を仕立てるのは無理があるんじゃないか
755名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 04:10:47.19 ID:X0fNSuSRP
わざわざ2ちゃんねるのって名指しに近い言い方だしな
756名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 04:50:08.41 ID:FZ6V5UHsP
前々号で扱き下ろしたフライブルクにご贔屓のバイエルンがドローか…
次号のルドガーは発狂確実かなw
757名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 05:00:37.26 ID:U8v8QV170
>>9>>10>>11
これは本物で、昨日のは偽物ってことなんじゃないの?
なんか偽者と本物が混じってそうだな
758名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 05:43:42.28 ID:u6qgifds0
>>753

本物なら、堂々と本物でしたって言うはずだろ
もう登場しないんだとしたら、偽者って証拠
759名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 07:51:50.27 ID:71XXFzqK0
>>758
そうか?
本物でも、これ以上のトラブルは勘弁って思うんじゃないの?
俺なら面倒くさいから、もういいやってなるな

本物偽物論争しても、結局真相は闇の中だろう
760名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 10:13:33.76 ID:GTieaywVO
@リンクマン単独犯行説
Aリンクマンなりすまし説
B小宮の勘違い説
C小宮のなりすまし説
Dカペッロの怨念説


さあどれだ

犯人探しなんて嫌な作業だが
やんなきゃ前には進めない


匿名掲示板て怖いな

761名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 10:18:00.19 ID:RJKnZzfZ0
匿名の書き込みより小宮のほうが信用できるってのは理解できるんだが、
あの書き込みが全て偽物とも思えないんだよな
小宮の書き方もなんか微妙だったし
762名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 10:25:48.16 ID:1Z3vvSQ1P
>>760
Dだな。JK。
763名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 10:48:56.11 ID:Ac+fFOde0
いっぱしの社会人が自分たちのファンを?吐きだと半ば告発するんだぜ
スアレスに詳細を尋ねて然るべきだし勘違いとかないだろう
764名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 10:54:47.18 ID:71XXFzqK0
>>760
まぁそれもいいんだが、それよりは
『どの書き込みが、本物のジーザスの言葉で、どこからが嘘か(すべて本当か)』が大事じゃね?

BとCはリンクマンがシロで全て本当。
Aは最初のが本当で、途中からがクロ。
@は、最初から全部嘘かもしれないし、最初の1つだけは本当かもしれない。

さすがに小宮が嘘をつくとは思いがたいし、釣りにしちゃ文章にリアリティがありすぎる
ということで、俺は@かA。最初だけ本当説をとることにした
765名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 12:17:08.26 ID:rA8XQMHo0
今北ざっと読んだけど
新興宗教化してきたスレ民とってはいい薬になったのでは
766名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 12:47:13.78 ID:S2Vg9xBE0
元々頻度は多くなくて来たら反応する、来るまでは無関心で他の話題でやってきたんだから、今更何がどうだろうとどうでもいいだろ
真偽はそれぞれが心の中で決めればいいし、スレで協議したところで万人が納得する結論なんか出るかよ
そろそろ通常運行に戻れよ
767名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 13:09:47.33 ID:5pBfpSmIO
定期的な文通はなかったって話なんだから、
仮に事実が混じってたとしても最初の1、2回の報告がもしかしたらってレベルだろ?
なんか「ほとんど本当だけど一部だけが嘘だった」くらいのニュアンスで考えてる人がいるみたいだけど

さすがに真偽不明のただの名無しの書き込みとガチで交流がある小宮の話がかち合ったら小宮の方取るわ
768名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 13:56:32.39 ID:jyboiZaL0
小宮は相手が反証を持ち出せないから有利だよな
元々ジーザスのメアドを晒すつもりがないわけだから
嘘だと言われれば出てくるはずもない。証明したくない/できないから
仮にジーザスのメアドを公表しても、今度はやり取りが事実かどうかを争わないといけない
しかしジーザスは日本語がわからない

無理ゲーだろ。小宮が商売敵になりそうなのを潰したとしか思えないな
769名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 14:00:30.96 ID:X0fNSuSRP
>>768
ペンキ職人にも満たない愚鈍さ
770名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 14:00:52.10 ID:v9lt9P0K0
まあ小宮を信じるしかないだろう常識的に
その人物が現れることなんてもうないだろうし
771名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 15:10:31.11 ID:YQ26SPF80
圧倒的に有利な立場にいるのに、周囲を完全に信じさせるだけの論理がない小宮にも問題があるな
やりとりの回数の件とかブレ過ぎてて意味わかんないし
772名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 15:51:56.32 ID:C0mKxnDW0
未だに信じてる奴ってなんなの。
多分全部嘘だったんじゃないかな。
確かにあのツイートではちょっとわかりにくいけど。

結果論だけど、自分からスレで意見募ったくせに報告が放置されてたりとなんだかんだで胡散臭かったな。
文章もうまいとは思うけど、そこそこ知恵の回る人間なら本物コラムを参照するなどして癖を把握すれば書けないこともない。
前スレ終盤の書き込みも今見てみるとかなり手抜き感ある。
本当に迷惑なやつだったわ。
かなり頭に来てるし、犯人にデヨンクばりの蹴りとモウばりの目潰しかましたいわ。マジで氏ねよ。
773名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 15:55:23.28 ID:Z2ln9+Xe0
小宮のtwitter、わずか数行の中に変換ミスや誤字が三箇所もある。よほどあわてていたのか。
「本当にこれ、あの素敵な翻訳をする小宮の書いたもの?」と、そっちを思わず疑ったくらいだ。
2ちゃん根ってなんだよw
「騙る」とすべきを2度も「語る」だし、警告文なら掲載する前にチェックしてほしかったな。
いろんな意味でちょっとがっかりする騒動だったな。
774名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 16:00:54.05 ID:KfRmolOX0
エイプリルフールまではあと1ヵ月半もあるんだが…
775名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 16:04:30.83 ID:S2Vg9xBE0
>>772
お前はマルチに引っかかって、正体がマルチと分かった瞬間手の平返す馬鹿によく似てる
引っかかるやつも(主に頭が)悪い
776名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 16:09:20.90 ID:odKNSAhu0
しょうがない部分もあるとはいえ、メールのやり取り云々のあたりから
妙に舞い上がってるというか、スアレスとのコンタクトを介した馴れ合い的な
気持ち悪い所にもっていきたがる住人が増えてたからな。いい薬じゃね
777772:2012/02/19(日) 16:17:06.48 ID:rvVJYAJ/0
>>775
はぁ?騙されてたと気づいたら手のひら返すに決まってんだろ
それとも永遠に騙され続けるのが正しいのか?
何冷静な俺、みたいなキャラで気取ってんだよ
おまえも騙されてたくせに
おまえみたいなマルチ詐欺擁護者の屑にどうこう言われたくないわ

>>776
確かに。
色々といい勉強になった。
ミーハー系住民は離れていくだろうし、また地味なネタスレに戻るのがよいのかもな。
778名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 16:24:03.45 ID:S2Vg9xBE0
>>777
誰かが暴くまで嘘と見抜けない馬鹿だと言われてることすら分からない馬鹿
お前につける薬はない
779名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 16:30:53.55 ID:GTieaywVO
自分の言った言葉に責任は持たないのが2ちゃんの流儀とはいえ、
オマエラの手の平返しはなんなの。

それだけならまだいいけど
小宮氏に批判めいたこと書いてる奴は一体なんなんだ。
この件で迷惑かけるのは間違いないのに。

780名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 16:35:40.46 ID:GTieaywVO
『リンクマン』の行為を追認してたんだぞオレたちは。
たとえそれが捏造だとしても、止めなかった責任はオレらにもあるだろうが。

その尻拭いをさせようとしている人に対する態度じゃないわ。

781名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 16:44:34.34 ID:rVbdSKOK0
この項・了
782名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 16:45:23.80 ID:rvVJYAJ/0
>>778
じゃあ小宮氏が暴く前におまえがこのスレに警告なり指摘するなりすればよかっただろ。
全部が明らかになってからなに調子のいいこと言ってんの。
結果論にも程がある。
頭良い第三者気取りとか見てて痛の々しいから。
騙された自分は愚かなのは知ってるけどおまえみたいなカスよりはずっとマシだよ。
783名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 16:52:09.78 ID:CG5aOXiE0
何の証明もできないけど俺リンクマン絡みの流れはクラシコの感想云々あたりからあまり触れないようにしてたぜ
ただ>>780の言葉は耳が痛いな。放置したせいでリンクマンが図に乗ったってのはあるだろうし

例えば、あんま行ったことないけど芸能人のスレで「本人と話したぜー」って人が出たとして、
そいつが継続的にスレに顔を出すくらい受け入れられることってほとんどないと思うんだ。
追い出せとは言わないまでも話半分くらいで聞き流す程度の賢明さは必要だった。反省するわ
784名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 16:56:16.38 ID:qitjZekeO
なんか信じてた人がこれだけいたことに驚き
785名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 17:33:50.26 ID:1SM4hOOI0
このスレで怒り狂わんでくれ
傷ついたのはわかるけど、後になって被害者だ!っても信じる自由も信じない自由もあったんだから自己責任だよ
786名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 17:35:08.20 ID:mCEKdypp0
別に騙されてもやられたわと笑うだけだけどな。
いきり立ってる人はなんか金銭の損害でも出たのか。
787名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 17:36:59.64 ID:CG5aOXiE0
リンクマンは大事なものを盗んで行きました
788名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 17:42:07.35 ID:4OGWOxBD0
なんでそんな怒ってるの・・・沸点低すぎてペペ並だぞ
789名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 17:45:19.16 ID:WYKUZMhu0
>>779
同意。

騙されてたからとリンクマンを批判するのはまだ分かる
しかし、この期に及んで小宮氏を批判するのは全くのお門違い
790名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 17:45:26.23 ID:Xir5TPjr0
ペペに沸点など存在しない。
791名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 17:46:25.83 ID:bUyeQpDrP
>>787
なんて爽やかな釣り師だろう
792名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 17:48:21.51 ID:RKDzQus50
>>772
「犯人にデヨンクばりの蹴りとモウばりの目潰しかましたいわ。マジで氏ねよ」
そう言うお前こそペペ並みだよ…
いくら腹が立っていたとはいえ、言ってはいけないことがある
793名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 18:10:19.53 ID:tna0+kDT0
なんか件の文章が全てねつ造だったとしても、個人的にはそんなに怒りとか
そんな感情とかは湧いてこないな

まあ小宮氏の言う事が正しいのだろうし、スアレス氏に対して失礼な事には
代わりはないのだけど、こうも鮮やかに騙されたのなら、むしろ怒りより先に
笑いが込み上げてくるな、まさに「一本取られた」ってかんじで

皮肉じゃなくて件のリンクマンに拍手を送ってもいいくらいだわ
794名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 18:16:58.39 ID:Xp1e8Qek0
そんだけジーザス作小宮訳に特徴があるのか件の奴に模倣の才があったのか
本物と断定できるジーザス先生の文が読めるのはWSDだけ!
795名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 18:34:40.84 ID:uEipgiS20
クラシコ直前コラムからジーザスの中でクリスティアーノとメッシの評価が逆転してる気がするな。
かつては単なるエゴイストとか批判してただけだが、今ではかなり認められてるんじゃないか?
逆にメッシは再び歪んだ形の個人主義を煽り立てる時代に戻った感がある。
796名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 18:44:47.81 ID:PiqpLjeb0
>>795
年明けあたりから決定的なチャンスを外しまくって協調性が出てきたような気がするw
メッシは王様気取りというよりはかなり自由で気まぐれな性格に見えるな
797名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 18:48:17.47 ID:q9RRqXq6O
いや、ロナウドの評価はクラシコ直後ボロクソだったはず
マドリーで評価あげてるのってベンゼマ位じゃないの

メッシに関しては、ちょうど代表と同じで
エゴっていうか、自分がやらないと、ていう感じで
無駄に力が入っているように見えるな
798名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 18:51:58.96 ID:FZ6V5UHsP
>>797
アルクッチもコラムで書いてたな
ここ最近のメッシが徐々に感情をむき出しにするようになったって
799名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 19:26:46.29 ID:hTsPCIaN0
メッシは割合真面目だから力入りすぎてスタンドプレー
CR7はああいう性格だからスタンドプレー

なんじゃね?まあメッシもアルゼンチン人ってことを考えりゃ
スタンドプレー上等でもそんなおかしかないけどさ
800名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 19:30:54.54 ID:hKSWUZicP
なるる
801名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 20:17:04.81 ID:uEipgiS20
そういや最近グラネロの出場機会が多いな。
ケディラが離脱してたのもあるが、ジーザス的に今のマドリのスタメンは満足なんじゃないか?
802名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 20:22:11.20 ID:vG6tQt6w0
このスレ久々に来たんだけど、>>9って何なの?
ジーザスがこのスレの存在を知ったって事?
803名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 21:42:17.62 ID:ULkXvtiUQ
クリロナ評価自体は前からかなり高かったと思う、好き嫌いは別にして少なくとも点取り屋としてだけなら最高クラスの評価だと過去のコラムからは感じられた
804名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 21:43:32.92 ID:fEMJfoSe0
やっと最新号購入して久々に来てみたら流れにワロタw
とりあえず>>583はテンプレの自称リンクマンとは完全に別人だよな?
今までは質問内容はスレで決めるっていうスタンスだったし、自分の言葉を一言添えたりしてたし。
何より最新号出てからメール帰ってくるまで速過ぎるだろw
ジーザスどんだけ暇人だよw

805名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 22:26:05.29 ID:RaaxuM2y0
>>802
・このスレの住人(通称リンクマン)が>>12のラジオ局をググってメールを送ってジーザスのメアドを教えてもらう
・ジーザスの許可を得てメールの内容をこのスレに転載(去年9月)
・再び前スレにも現れ(>>42-43)昨日>>583にも現れた
・しかし小宮氏が>>623>>651をツイート
・俺ら「釣られた」「でも一番初めのは本物なんじゃない?」「確証がないからテンプレ外せ」等の議論がループ
806名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 22:29:11.14 ID:RaaxuM2y0
【ここにも】WSDヘスス・スアレス23【フットボールはあったよ】
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/football/1314623558/
【様々な価値観】WSDヘスス・スアレス27【エレガントな選手】
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/football/1325897404/

詳しい事はこれ読んどいて
807名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 23:50:27.07 ID:GTieaywVO

『賢明なる読者のみなさん』

これも今は皮肉にしか聞こえない。

スアレスへの偏愛は不変だけど、
自分のリテラシー能力を疑うことは止められない。

808名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 23:59:53.78 ID:tna0+kDT0
ヘンに引きずる必要もないと思うけどね

あれはもう、騙した方を褒めるしかないレベル

こっちはもう、それこそ鮮やかに切り替えしに引っかかって
尻もちつかされた事を一生言われるDFみたいなモンだわな
809名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 00:07:50.28 ID:4oqP0UEy0
次号で今回の騒動に触れてたら笑えるな
810名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 00:12:35.98 ID:Qyem6Dr40
小宮からこの騒動について聞いてればひょっとしたら触れるかもしれないな
またはコラムが無理なら次回作の名将へ挑戦状の後書きとか
811名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 01:06:12.18 ID:CJi9PPYLP
何が間抜けってリンクマン結婚おめでとうとか糞どうでもいい私生活で馴れ合ってた奴ら
812名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 01:12:22.02 ID:Sg3wW53N0
はいはい、馴れ合いもできないコミュ障さんは早く寝ましょうね
813名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 01:15:38.99 ID:rs6Yp09U0
「このスレがつまらぬ騒動の“墓標”になってくれればと思っている。
 そう、ジーザススレがジーザススレらしさを取り戻すためにも。」
814名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 01:21:27.03 ID:EmGZzUg90
バーチャルな世界にのめり込み過ぎるとこういうことになってしまう
リンクマンが本物か偽者かはさておき、自分としてはいい教訓になった
小宮の言うようにネットの怖さを再認識しなきゃならんと思う
815名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 01:27:14.54 ID:g1VR+LekO
早い段階で小宮氏が気付いて忠告してくれたから良かったようなものの、そうじゃなきゃ今でも全員騙されてるとこなんだよな
一体何を狙っていたのか、全然分からないところもかなり怖い
8161/3:2012/02/20(月) 01:34:04.04 ID:AJcKRL6+O
「イングランド代表監督を半ば喧嘩別れのような形で辞任し、
アンジへの就職活動にも失敗したファビオ・カペッロ。
ふて腐れていた彼は、
いつものように2ちゃんを荒して鬱憤を晴らしておりました。

そのとき、何の気なしに開いたスレを覗いたのが
すべての始まりだったのです」

8172/3:2012/02/20(月) 01:36:58.90 ID:AJcKRL6+O
「『匹夫』『凡庸』『史上最悪の悪役』……
彼に対する罵詈雑言の数々に、持病の火病をこじらせたファビオは、
怒りで顔を真っ赤にし、キーボードを完膚無きまでに破壊してしまいました。」

8183/3:2012/02/20(月) 01:39:03.76 ID:AJcKRL6+O
「最後に残ったF5キーをご自慢の腕力で粉々にしながら、彼は考えました。
どうすればこのスアレスとかいう男に目にもの見せてやれるだろう?

やがて、彼は神をも畏れぬ悪魔的策略を思いついたのでした……」

819名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 01:41:07.42 ID:AJcKRL6+O
という筋書きの『カペッロの怨念説』なら、あらゆる事象を無理なく説明できると思う。

なんて非道い奴なんださすがカルチョの暗黒卿!

820名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 02:29:19.00 ID:SaHsWCtd0
カペッロが解任される前からリンクマンなる人物は現れてただろうがw
821名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 02:30:27.21 ID:31VAX8Tn0
てかその後小宮からの声明は何もないよな?
結局混乱させるだけさせただけじゃね?
822名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 02:34:09.12 ID:A6T+Xztj0
混乱してるのはあなただけだし、仮に混乱したとしてもその責任があるのはリンクマンの方だろ
823名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 02:44:12.87 ID:rs6Yp09U0
これ以上は新たな情報がない限りここでその話題を続けるのはまったく無意味
犬も食わない代物に過ぎない
824名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 02:53:06.37 ID:V7kFAWU90
先ほどからしているすべての話題は、ジーザススレにとっては無秩序でしかありません。
まったくもって、なんの役にも立たない話題ばかりです。
もし、あなたがジーザスとメールしたいのなら、要求された役割を忠実にこなすことです。
あなた自身が必要だと思うことをしてもらっても困るんですよ。
825名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 03:16:31.50 ID:tgVSDnYI0
スレで争いが起こると二種類の住人がいます
血を見て怯えるもの、さらに煽り続けるもの
さぁみなさん、このスレからはすでに血の匂いがしていますよ!
826名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 04:22:03.33 ID:7fAE0fyf0
まあ、これを機にジーザスに関してもうちょいライン引きすればいい
神格化するわけじゃないがちょっと近付きすぎた
827名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 05:47:54.18 ID:l++3kgQv0
ジーザスが日本語知らなくて良かったな
もし理解出来てたらこの流れ見て笑われるどころじゃねーぞ
828名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 06:18:13.81 ID:t7zpySaR0
逆だろ。ジーザスが日本語を勉強していれば
早期に事実かどうかわかった
小宮氏には曖昧なツイートだけじゃなくもっと正確な情報を出してほしい
829名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 07:36:30.64 ID:OvACctzM0
だがしかし、聖典2出版の折にサイン会が開催されることへの期待を止めることができないのだ
830名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 07:43:49.94 ID:l++3kgQv0
日本でサイン会とかあったら絶対行くわw
831名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 07:51:47.30 ID:7jyPadg9P
銀座線で颯爽とサイン会場に現れたのは、ガリシア最高のフットボールライター、ヘスス・スアレスだった。
832名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 09:23:10.08 ID:fFkm6kd+0
>>825
元々、ジーザスの文が血生臭いからな
ペンで戦うとでも言えばいいのか
類は友を呼ぶじゃないけど、そういうのが好きな人が多いんだよ
自分も含めて
833名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 11:29:12.16 ID:zB7njJu70
私はネタにマジレスとツッコもうと思ったがやめておいた
834名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 13:15:09.82 ID:9ZAOuKU20
とりあえず確実なのは、ココで俺らがジーザスについて語り合ってるのを
ジーザスが好意的に受け止めてくれてるって事だ。
835名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 14:29:16.52 ID:u+WqMR6+0
久しぶりに来たけど色々あったみたいね

>>583,584
>私はもはや老人と呼ばれる歳になり

これ書いた奴は失礼だな
禿げてるからって老人扱いすんな
ジーザスはまだ52歳くらいだろ

ジーザスが老人ってのを違和感なく受け入れてるスレ住人も失礼
836名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 14:35:29.28 ID:4lqPW/j30
<この項・了>
837名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 14:36:57.88 ID:7fAE0fyf0
鎮静化されつつあるのに
個人の思想を連ねるために蒸し返そうとするやつはヒップエレキバン
838名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 15:33:22.45 ID:A/w7ZRlP0
フットボールと関係ないところで匹夫をディスるのはスアレススレとはいえいかがなものか
839名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 17:14:34.76 ID:F4gHEpQO0
京都の某書店ではジーザス本のポップが取材中のジーザスの写真だったw
840名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 18:32:02.30 ID:5lm5jLLX0
>>832
聖典の読み込みが足りないぞ
841名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 19:58:11.98 ID:aDfyp8yc0
>>835
確かに他人が書いてると思えば失礼だけど、
本人が謙遜して書いてると思えば普通に受け入れるだろ
20代のくせに「俺、もういい歳だから」とか言ってるのと同じ感じしか受けん
842名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 21:04:21.58 ID:svu1m20v0
ジーザスに一回Jか日本代表みて批評して欲しいんだが
どう評するんだろうか
ナンバーかなにかでイギリス在住のサカオタに評してもらったのは
思ったよりスピードとテクニックはあるが
パワーとボディコンタクトが足りないだったな
後無駄走りが多いだったかな
843名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 21:29:01.38 ID:M1SkfP6v0
>>842
どういう意図で聞きたいのかが、ちょっとわからん。
そういう企画はジーザスを引っ張り出さなくても
いくらでもあるだろうから、そこに一人付け加えても
今更感しか味わえないと思うけど、どうだろうねぇ。

それをするくらいなら
ジーザス流リーガエスパニョーラの楽しみ方、とかいって
1部2部とか問わずにクラブをジーザスが紹介しつつ、切り刻むとかwwww

6pくらいで連載とか…
844名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 21:59:50.20 ID:svu1m20v0
>>843
フットボール観違うとこの人間から見たらJとか代表ってどう見えるのか
聞きたいなと
前にVSアルヘンは週間サカダイで批評してたから
今はどうみえてるのかとか
岡田ジャパンの失敗とかいうのはイタリアの人達からみた
日本のサッカーを見てて面白いなと思ったしね
カバーリングとプレスの約束事がないみたいな批評で
845名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 22:00:08.32 ID:lsZcVQ9T0
いあいあ
846名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 22:00:32.07 ID:lsZcVQ9T0
誤爆申し訳ないorz
847名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 22:03:06.85 ID:aDfyp8yc0
>>846
その書き込みをどのスレに書くつもりだったのか、
その書き込みはどういう意味なのかが気になるww
848名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 22:10:44.16 ID:Vt3sVFs2O
多分845はインスマス顔なんだろうな
俺にはわかる
849名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 22:27:02.25 ID:r756u5Xw0
ダゴン様来る?
850名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 22:38:16.29 ID:u+WqMR6+0
>>841
いい歳と老人は全く違います

いい歳というのは特定の年齢を指すのではありません
「いい歳して何やってんだ」
これは20代が子供じみたことをした時も使えるし
80代が女を取り合って喧嘩した時にも使えます

老人は若者などと同様にある一定の年齢層を指しています

上の釣りレスは訳し方が不味かっただけとも受け止められるから
スレ住人も失礼としたのは調子に乗り過ぎでした

ただ釣り師はジーザスが禿だから老人だと思ったんだろうなって言いたかっただけです
ごめんなさい
851名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 23:03:25.04 ID:OvACctzM0
細かいことが気になる人が多いなw
852名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 23:05:35.86 ID:aDfyp8yc0
>>850
20代が「俺もうおっさんだから」って言ってるのもよく聞くけどね
そんな辞書的な意味を教えてもらいたいわけではなくて

まぁジーザスの風貌はぶっちゃけ年齢より老けて見える(西欧人はそうなのかもしれん。よくわからん)
853名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 23:37:49.06 ID:qKeVnqzq0
わたしは、わりとどーでもいいのAAを貼ろうとしたがやめておいた
854名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 23:45:56.61 ID:31VAX8Tn0
>>850
こういう人を見ていると、融通きかなくて苦労してそうだなーって思ってしまう
855名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/21(火) 01:16:36.20 ID:LTABpnpD0
こんな所でクトゥルフw
856名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/21(火) 02:14:51.97 ID:6/nkPR+j0
そんなことよりチヅルさんの話しようぜ
857名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/21(火) 03:27:21.26 ID:ifKg6jPB0
「俺もうおっさんだから」は中学の頃から使ってる
858名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/21(火) 06:57:21.32 ID:eqNkE5C00
>>856
チヅルさんのビエルサ訳と小宮さんのビエルサ訳を比較するのは楽しいよな
859名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/21(火) 11:21:19.87 ID:IVqUWbO10
ていうか、小宮さんのビエルサ訳は何であんな口調になったんだろw
860名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/21(火) 13:55:30.06 ID:3MtcHRsZ0
>>859
小宮さんがツイッターで何故ああなったかを書いてたような覚えがある
内容は忘れたw
861名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/21(火) 15:29:23.14 ID:wF4ND9Lq0
なぜかモウリーニョの髪が短くなったのを見て笑ってしまった。
862名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/21(火) 18:11:28.01 ID:7OoDTR1k0
第1回ブルガレッリ・ナンバー8賞
審査委員長はカペッロ
863名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/21(火) 19:40:55.97 ID:ifKg6jPB0
シャビ受賞したんだよな
864名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/21(火) 19:42:34.65 ID:4nnylvy40
カペッロって言えばカペッロの代理人やってる息子の写真が載ってたけど
親子だけあってやっぱ似てるな。特にアゴが
865名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/21(火) 19:52:51.56 ID:KCziACylP
>>864
ジーザスの息子と対談してほしいなw
866名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/21(火) 22:43:21.28 ID:gZBU98Wv0
息子同士は意気投合したりしてwww
867名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/21(火) 23:43:43.26 ID:ifKg6jPB0
デポル9連勝だと・・・
868名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 02:43:52.97 ID:b50T0fhj0
セリエではペスカーラも頑張っているよ
ゼーマンA復帰近し、と信じたい。
869名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 03:05:08.75 ID:oXJM+dYE0
アブラモビッチさん、ヴィラボラさんが期待通りじゃないからって
狂人ビエルサに食指を伸ばすのはどうかと思います

まあ噂程度なんだが、絶対に合わないよなあチェルシーみたいに短期間で結果出せボケってクラブ
ビルバオは気楽さもあるし、メンバーの入れ替わりも少ないから理想的な連携がすでに出来てたから
ビエルサにしては早い快進撃につながってる節があるってのに
870名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 03:22:13.61 ID:TCgA4mFj0
変人ビエルサが就任1年目なのにチェルシーなんて自由の利かないクラブに行くわけがないわな
つーかアブラ様はジーザスの本でも読んだのか、チェルシーいったらどんな攻撃みせてくれるんだろうワクテカとか書いてあったがw
とりあえずボアスさん首にする前にトーレス縛り解除してやれよw
871名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 06:39:30.28 ID:zrMtDchW0
>>870
勝者であるトー師匠が足かせだなんてry
872名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 08:37:39.61 ID:TEIvCJ8/0
デポルは1年で昇格出来るかもな
しかしバレロン7年振りのカードとかw
873名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 09:23:18.41 ID:2jhWSYsy0
チェルは紅でいいだろ。したらトーレスも復活するさ。

スパ モウ
チェル 紅

ってなったら面白いね。
874名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 14:11:03.43 ID:sWc7qdMsP
>>870
ビエルサの辞書に配慮なんて文字は一切無いから
衰えたランパードとトーレスは真っ先に外されるだろうしな
875名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 18:22:38.82 ID:enjW6CMF0
「私はバルセロニスタではないがモウリーニョが生理的に嫌い。てかスペイン人はああいうのが嫌い」

ツッコミどころが多すぎる…
876名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 20:54:12.76 ID:BoywsbMo0
「ポルトガル人を嫌いだというスペイン人は多い」つー話は聞いたことあるが

でもガリシア語ってかなりポルトガル語に近いらしいけど
877名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 21:57:28.28 ID:Y7oMyZWo0
02で優勝してればなあ
あの時のアルゼンチンのメンバーはマジで凄かったのに
878名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 22:19:30.52 ID:vwjNog06Q
やっぱトーレスって会長から無理矢理使わされてる?
879名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 22:21:43.03 ID:jcLSg9b40
あれは日本の梅雨というサッカーに最も不向きな気候の中で
あのサッカーをやろうとした結果スタミナ切れしてしまった
ある意味理想を追求しすぎたが故のビエルサらしい敗戦だったと思う
880名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 22:28:30.95 ID:2Hc+hJzB0
>>877
札幌でのイングランド戦、マスゴミにアルゼンチンが悪みたいな扱いされて吐き気した
881名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 23:16:57.89 ID:TCgA4mFj0
ベッカム様マンセーの時代か・・・
882名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 23:30:34.60 ID:hSgVkCAJ0
マルセイユの地が長男の墓標となってくくれば、と思っている
そう長男が長男らしさを取り戻すためにも(ダメポスレ的な意味では無く
883名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 23:43:12.65 ID:oHQYZgXw0
スレ間違えてるよ
884名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 23:48:39.39 ID:EB1wvncO0
「わたしはモウリーニョが精神面で正気を失っていることに気付いてしまった。」
「われわれスペイン人は、生理的にモウリーニョのような指揮官が好きになれないのだ。」

これはジーザス語録に入っても良い様に思えたんだえど検討してみてくれないか?
それとそろそろモウリーニョ編作ってもいいかと。
885名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 23:49:52.98 ID:aeb9Rw2N0
だけど、例えばポルト時代のモウリーニョ監督(現チェルシー)は、
決してスーパーとは言えない集団を率いて、質の高いフットボールを披露し、
なおかつ結果も手に入れたよ。

とべた褒めだったのにw
886名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 23:57:26.14 ID:HLqdoI7xP
love and hate
887名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 23:59:49.62 ID:+fesBkA40
ポルトは運がかなり良かったのにな
888名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 00:06:57.25 ID:x5cw/aFFP
>>887
QFで楽できたのがかなり大きかったよな(もちろん1回戦のマンU戦は実力だが)
リヨンはこの次の年が一番ピークでこの頃はまだ弱かったし
それに加えてデポルがミラン、モナコがレアル、チェルシーがアーセナルと
それぞれ優勝候補を狩ってくれたってのも大きい
889名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 00:12:42.65 ID:2FYOKPFg0
>>888
GLでマドリーにボコられてたしな
あの時点では優勝すると思ってた奴は皆無だったろうw
890名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 00:51:26.79 ID:D64ik6j70
デポられリバポられという名言を生み出したミランさんの見せ場シーズンですね
891名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 02:55:40.73 ID:tAvFfyPrO
>>880
ベッカムフィーバーがなければなぁ
892名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 03:05:51.15 ID:TCI+q8e70
>>888
マンU戦もスコールズのゴール取り消しがあったろ
デポル戦でもアンドラーデの不思議な退場あったし
893名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 07:30:31.33 ID:Ou6X2RN80
まあトーナメントで優勝したチームはだいたい運もあるものだし
894名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 08:26:43.23 ID:hgd2dL2F0
>>888
なんか今年のCLもあのときみたいにカオスになりそうだよなw
ベスト4がナポリ、バーゼル、ベンフィカ、OLとかだったら熱すぎるw
895名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 11:01:57.86 ID:Sar3dt3w0
>>884
なんか一行目は日本人の基地外ライターから聞いたことがある文章だな…
ついにあの域までいったか
896油瑠油瑠アナル球 ◆Gay.F3PrHY :2012/02/23(木) 16:09:34.65 ID:0nRc2kYA0
ジーザス肉便器
897名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 17:03:42.27 ID:x5cw/aFFP
>>894
いやそこはナポリ、バーゼル、ベンフィカ、APOELだろw
898名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 20:04:36.27 ID:Q1Hp2ZU+0
今のインテルの惨状を見てると、
「あの頃のインテルが帰ってきた!」
って感じですごいホッコリするというか、ノスタルジックな気持ちになる。
899名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 20:20:05.34 ID:XVC66YTm0
腕の良い修繕人ことクラウディオ・ラニエリですら修繕できない今のインテルって…
900名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 20:22:56.76 ID:nmEAtgOS0
監督交代はカンフル剤にはなるかもしれないけど、やっぱり中でプレーしてる選手が変わらないと限界があるよなあ
チェルシーもボアス解任したところでそう変わらん気がする
割り切って蜜柑戦みたいな以前の引きこもりカウンターに戻すなら別だけど、それならアンチェロッティ切ってボアスにした意味がないし
901名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 20:31:50.93 ID:CcBjLw8m0
インテルはこれが通常運行だろ
モウの時が特別だっただけ

インテルのボトルネックは突き詰めるとオーナーが破滅的に頭が悪い事に尽きる
また監督転がしながらgdgd続けるんだろな、何も学習していない
902名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 20:39:37.21 ID:cbq+dw3D0
モウリーニョのときも運にも恵まれたの含めて特別だったの数ヶ月だけだしな
903名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 20:48:18.66 ID:D64ik6j70
プレスせずつったってる選手どもはもう監督どうこうじゃないわなw
パドバンのいう監督交代したってしょうがないパターンですね
まんまミランの世代交代失敗例なぞってるだけ

チェルシーは老害と勝者師匠を・・・
904名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 21:14:15.07 ID:OdyMVNeV0
ボアスは油さんのトーレス縛りがなければ他に合う選手を何人かとれたかもと同情する。
ただ師匠もリバポじゃ先行き厳しかったし自分で60億だといった訳じゃないので気の毒だが。

ジーザスのモウ評はスレ住人が物まねしたかとおもうほどのジーザスっぷりっだった。
評価が妥当かどうかより過激な言い回しといい、唐突に匹夫カペッロを引き合いに出すところといい
ジーザス電波が冴えわたっていて実に面白かった。
905名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 21:19:01.10 ID:7Pi9s/53O
全てはカルチョポリの恩恵でしょ。
モラッティもいい夢見れたんじゃないか?
懐かしき本来のインテルが戻ってきただけ。
906名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 22:26:55.78 ID:7Y/u5pXt0
本当に今更だけどダイジェスト読んだ
今回コラム陣はなかなか面白かった

精神疾患を患っているとしか思えないペペの件は爆笑したし
ファギーの人格に切り込んだオリケイさんも面白かったし
マガト叩きのシュルツェさんもヴォルフスやシャルケの情報が知れて良かったし
ジニャックの不振についてのヴェルドネさんの記事も良かった

後はジェズス監督がパウロ・フェレイラをSBにコンバートしたってのも初めて知ったし
メキシコリーグの女性の写真がエロかった

総じて今回は当たり号だったわ!
907名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 22:30:14.59 ID:7Y/u5pXt0
>>894.897
準々決勝以降の対戦(トーナメントの山)って決まってるんだっけ?
ベンフィカは割に強いと個人的に思っているw
908名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 22:34:04.99 ID:9rS1/CP20
CSKA - マドリー戦のハイライトとスタッツ見たけど、
数値だけで行ったら、ほぼ互角なのがなんとも。
いくら慣れない寒さと人工芝だからといって、
トリボランチで行ったわけでもないのにね。

ベルナベウでモウさんが攻撃的にいけばいいが、
臆病風に吹かれると、ガチでセビージャの二の舞になりかねん。
909名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 00:02:08.99 ID:Xd9z4XOc0
個人に頼るしかないクソサッカーの化身であるCSKAがベルナベウでマドリーに脅威を与えるだって?
絶対にありえん、もしCSKA如きにビビったらモウリーニョは今すぐ廃業すべきそうすべき
910名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 00:15:29.81 ID:GsdbK06P0
ベルナベウではグラネロ使ってくれるだろうか…
さすがにケディラは攻撃面でのアイデアに乏しすぎる
ゴール前への走り込みとかはいいもん持ってるけども
911名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 00:29:47.90 ID:tjsi1xjX0
CSKAベルナベウでは普通に虐殺だろ
912名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 00:34:16.36 ID:HuJEHbCP0
虐殺だろ楽勝だろって思ってるところで負けると心に響くんです重く
913名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 00:35:42.25 ID:MC9DfAZx0
CSKAはそこまで弱くないと思ってはいるが、さすがにベルナベウでレアルが負けるとは思えん。
0-0なら可能性はあったかもしれないが、アウェイゴールとってるからレアル抜けはほぼ決まりだろう
914名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 01:05:26.37 ID:lwo9gQEci
そう思ってて6年連続16止まりだった時期もあるんだよ
915名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 01:10:04.70 ID:WNpPR8Ht0
シュスターのとき

ローマに負ける要素がない(キリッ→ローマに負けたのは運がなかっただけだ

って当のジーザスが言ってたしなw
916名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 02:28:10.75 ID:g5OR6xZJ0
トーナメント戦だからね運もなきゃ勝ち上がれんよ
917名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 02:46:08.09 ID:270u+v5P0
ここまで誰もファッション診断に触れてないのか。
エレーラのインタビューもレアだったな。
918名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 03:17:26.97 ID:ih5W4aJa0
当時のローマはロマニスタやセリエみてる人じゃないと強さ図るのは難しいだろうしな
世界一美しいと言われた戦術と連携が強豪を駆逐したという点でジーザスの好物のはずなんだけど・・・
ジーザスはイタリアに関しては変なフィルターかかってるからしょうがないw
919名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 03:23:14.74 ID:yTcydd2L0
>>917
あーなんかクリロナのやつあったな
パっと見て飛ばしたわ
ページの無駄だから最初で最後であってほしい
920名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 04:23:37.85 ID:270u+v5P0
>>919
俺は斬新だと思ったんだが・・・。

ところでそろそろ新しいスレタイ考えないとな。
>>884のとか使ってもいいんじゃないか?
921名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 10:17:25.16 ID:MC9DfAZx0
好きな人もいるだろうからあれだけど
個人的には俺もいらなかった(ファッション)

922名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 10:41:07.38 ID:F4oQbuL3P
>>918
縦横無尽に動き回るトッティ、鮮やかにパスを散らすペロッタ
高速ウィングのマンシーニとタディ、ダビド・ピサロの燻し銀、ヴチニッチの意外性・・・
色々見所はあったけどレアル戦で一番印象に残ったのはアクイラーニの鬼ミドルだな
ゴールにこそならなかったけどこいつすげぇ選手になるぞ・・・って驚愕したもんだ
923名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 14:32:13.97 ID:RwRHlHMs0
>>922
なおリバポですらレギュラーを取れなかった模様
924名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 14:44:08.13 ID:ioHLUZuz0
怪我してると知って獲る方もどうかと思うが…
しかしなんでユーベは残さなかったんだろうな?それよりもマルキージオを大事にしたかったんだろうか。
925名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 16:44:13.20 ID:ih5W4aJa0
アクィはなんかずっと未完の大器みたいな状態だな、スペランカーすぎる
給料も要求も高いし計算できないし、かといってそこまで飛びぬけた能力があるわけでもない
監督としては使いにくいよ
926名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 17:14:05.03 ID:F4oQbuL3P
>>923
そうなんだよなぁ・・・orz
あの試合で度肝を抜かれただけに本当にスペなのが惜しいと言うか・・・
でも最近は少しまともになったんじゃない?

>>924
そりゃピルロをタダで獲れる公算が立ったんだから
アクイに16m€使うよりはその分のお金をビダルに回す方がいいだろ
927油瑠油瑠アナル球 ◆Gay.F3PrHY :2012/02/24(金) 17:41:48.21 ID:HsrFZz2z0
 
928名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 20:39:42.42 ID:113Hg6EU0
アイスランドのあのスローインいる?www
929名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 21:03:50.68 ID:RsKsa8sc0
>>928
勝つためには不要。

でもサッカーで観客に喜んでもらうには必要。
少し前のロナウジーニョがパスを出す時わざと明後日の方向見たり
背中でパスしたり、
トッティがPKでループ決めたり。

今のバルサだと絶対不要。今のバルサは勝利効率主義だから。
930名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 21:39:22.98 ID:sWmVUk+C0
正解じゃない
931名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 21:49:04.72 ID:ptZYF7W50
ロナウジーニョには「遊び」があったからな
選手としてどっちが凄いかはともかくメッシやCロナにはない部分だ

ファッションは・・・どれもなんと言うか垢抜けないんだよなCロナ
田舎ホストが無理して都会デビューしたような痛さがあるというか・・・
932名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 21:55:39.44 ID:zwWAtIt2P
私生活でも遊びすぎたな
933名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 23:19:55.71 ID:270u+v5P0
>>931
そうか?クリも結構魅せたりするぞ。
934名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 23:34:13.03 ID:s7iKqeD/0
クリロナはドヤ顔でシザースをかまそうとして
プジョルにあっさりインターセプトされるイメージしかないわけだが
935名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 08:35:05.14 ID:sYxISv8U0
背中トラップがWSD誌上をにぎわせたジャマイカ
なお不評だった模様
936名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 09:14:32.01 ID:z9Fhrqlh0
>>935
ビエルサに怒られるパターンですなw

それはともかく、マドリーはCLとれなきゃ、匹夫同様、
アディオス・モウ!だと思うけど、次はどうするんだか。

本来なら、ユーロ終了後、デルボスケに土下座して復帰してもらうべきだろうけど、
確かペレスの任期がまだ1年残ってるんだよね。
バルサへの当てこすりで、ファン・ハールでも呼ぶか。
937名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 09:26:12.57 ID:tMpfDWE0P
モウリーニョは何がしたいのか?マドリーでなぜできないのか?
938名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 10:12:30.23 ID:m6q04p5/0
顎なしマドリーはちょっと見てみたいかも
たぶんロッベンやスナイデルを呼び戻してオランダ化すると思うが
939名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 11:52:41.40 ID:AK/ZRTxo0
クリロナやメッシは凄いとは思えてもファンタジーを感じないんだよ。
「え?今何したの?」的な。

そこがロナウジーニョやジダンとの大きな違い。
940名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 11:57:27.49 ID:sYxISv8U0
>>936
4年ぶりのリーガ取れたら十分に好成績と言えるんじゃないか?
まぁカペッロはそれでもクビになったが
941名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 13:45:49.56 ID:zooKG+lVO
トーレス代表落ちか。
942名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 15:53:52.89 ID:1A9kdl6WP
トーレスペドロ外してソルダードとムニアイン入れたのは大英断だな
さすがに贔屓してたボスケも外さざるをえなかったってことか
943名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 15:56:32.09 ID:P57ww9720
やっぱ高さがあって足元の上手いFWが必要だと思うんだ
944名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 16:00:20.70 ID:P5PEaR+X0
要するにジョレン(ry
945名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 17:09:47.13 ID:gn8wggjv0
ビルバオから4人かー
946名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 17:12:47.93 ID:tMpfDWE0P
ビルバオは希望の光
947名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 17:14:52.39 ID:PEXEU+YhP
クラブでも輝いてないペドロとビエルサハリケーンの中心ムニアイン
もはや錆び付いたトーレスと主力引っこ抜かれても頑張る蜜柑のエースソルダード

これは致し方ないというかなんというか
948名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 17:19:49.39 ID:pBecSQI80
この前ジョレンテがプレミア行きてーってマルカかなんかのインタビューでいったなあ
949名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 17:23:26.40 ID:f8K5fS0P0
ペドロは調子が普通にさえなればユーロには戻ってくるだろ
ああいうポジショニングに優れたタイプはポゼッションサッカーには不可欠だし
アロンソなんかはそれが悪くて代表では邪魔になってる
ボスケは何故か使い続けるけど
950名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 17:46:55.00 ID:To6lJ6uX0
アデバの残留厳しいならジョレンテ欲しい
951名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 18:50:42.35 ID:Yan3fgDL0
まあ今は調子崩してるからアレだがペドロはまた必要になるかもね
スペインは足下に欲しがる人が多いし
952油瑠油瑠アナル球 ◆Gay.F3PrHY :2012/02/25(土) 18:55:00.21 ID:aXpWPIl60
ジーザスにわかマンコスレ(´∀`∩)↑age↑
953名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 23:25:28.09 ID:6GFZJCST0
【関連スレ】
サッカー雑誌・本・新聞 34 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1323995443/

次スレ立てる人
>>1の関連スレ新しくなってます
954名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 03:42:55.60 ID:Lo05cKK70
ペドロは呼ばれるんじゃないかな?
ムニアイン実力あるんだけど上位互換の選手がいるからな。
だったらタイプが違うペドロとか入れといたほうが良い。
955名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 06:16:51.87 ID:jo63zwDvP
>>949
アロンソがスタメンの理由なんてレアルサイドへの配慮以外の何者でもないでしょ
セスク入れる方が戦力的にはどう考えても+なんだろうけど
中盤全部バルサとかだったら色々うるさい輩が協会内にいるんじゃない?

>>954
まあマタやナバスですら出れるか分からんチームだから選ばれてもベンチウォーマーなんだろうけど
それでも現状怪我で思いっきりコンディション落としてるペドロよりは選ばれるべきだと思う>ムニアイン
956名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 10:35:07.04 ID:4jmgfwF80
スペインの協会がレアルOBだらけで今期は絶対勝たせろって指示してるなんて噂もあったな
それはともかくアロンソはお偉方に気を使った政治的問題なのかもしれんね
日本でも茸縛りなんてのが噂されてたくらいだしなぁ
957名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 11:00:20.20 ID:o5F+/TB50
誤審の件にパドバンがどう反応するかってユーベ擁護するの目に見えてるか
958名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 11:33:50.05 ID:VV+CRrx9O
イタリアは選手が悪質なファールしたら後日協会から
数試合出場停止になるから審判も同じように出場停止にしたら良いんじゃない?
959名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 11:36:52.37 ID:dv6LhgDD0
誤審→偉い人「それもサッカーだ( ー`дー´)キリッ」

この流れ飽きた
960名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 11:37:33.90 ID:dv6LhgDD0
もううやむやにするのやめてほしいわ
961名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 11:58:27.22 ID:VV+CRrx9O
ビデオ判定をFIFAとかが嫌う理由って
八百長やソフト八百長(ホーム寄りの判定)とかがビデオだとできないからでしょ?
結局ある面だと古いしょうもないスポーツだよサッカーは。テニスとかしっかりしてるよ。
962名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 14:27:09.18 ID:4jmgfwF80
公平さ考えたらどう考えても機械判定の方が正確だし
導入しないのは公平さがないほうが既得権益にとって都合が良いから
賭博操作もできるしね
貧乏な所だと機械導入できない、とか理由つけてたけど金もってるプロリーグや公式試合だけでもいれりゃいいのに
貧乏なとこは従来どおりやりゃいいだけの話
963油瑠油瑠アナル球 ◆Gay.F3PrHY :2012/02/26(日) 14:55:20.91 ID:bBuEGlaT0
同意
964名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 16:41:28.97 ID:8hhtgODI0
>>955-956
協会は会長からして親バルサ反マドリで幹部もマドリOBは一人と聞いたけど

ボスケは調整型タイプで波風たたせないチョイスするがW杯もそれで優勝したしね
ジーザスの理想フォーメーションてどうなん?ジョレンテなトーレスさん中心?
965油瑠油瑠アナル球 ◆Gay.F3PrHY :2012/02/26(日) 16:47:13.91 ID:ZPAJcKGv0
アロンソ
966名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 17:36:45.75 ID:9TKxAovh0
964は2ch情報に踊らされすぎ
967名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 18:53:03.80 ID:hxHBZAag0
マドリーOBが1人ってどこで聞いたんだよ
まさかソースが2ちゃんじゃないだろうな
968油瑠油瑠アナル球 ◆Gay.F3PrHY :2012/02/26(日) 19:01:33.31 ID:eq6x4Aoq0
ソースは2ch
969名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 20:05:29.50 ID:9/eam9sW0
「 ̄ ̄|
|__゙|   /\    [[[[|
|カゴメ..|  .| ソ |   .[---]    {三}
(・ω・´) < l  |  (・ω・`)   >-<
|ウスター|  | ス |  .l==== |.  (・ω・`)
|〜^〜|  | は. |.  |キッコー|  |_______|
UVU   | 俺. |  .|====_|  |ミツカン|
∩∩∩  \/  Σ//lR  |⌒.⌒|
| l | | l |       [:::::::::::].   | ≡ .|
|>^^^く|       [:::::::::::].   | ○ .|
⊂ニニ⊃        .[:::::::::::].   | ̄ ̄.|
               ^^^^^   ⌒⌒
970名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 22:22:58.07 ID:Do2xWq5L0
マドリーが贔屓されてるとかいうのも大概だろww

まぁそういいたくのも分かるけど、実績のある選手を使いたくなるのは監督の性ってやつだろ
971名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 22:27:57.84 ID:es9L/xcH0
代表に関してはバルサばかりの代表だと首都方面の応援やバックアップに影響出るから
マドリーの選手を使うというのはあるでしょ
972名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 22:30:49.51 ID:LWvI8zHc0
俺はスペイン語わからんから協会の公式いったところで何が何やら
ビルバオユース出身でキャリアをほぼビルバオで過ごした元スペ代のおっちゃんが会長ってのはわかった
バスクだから反マドリーの可能性はあるが親バルサなの?まぁ確かにいるんじゃない?とか噂で語る>>955-956も眉唾だけどな。
973名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 22:41:28.37 ID:9TKxAovh0
つまり、何が言いたいのかというと
ジョレンテペ(ry
974名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 22:43:03.08 ID:rzwEpFKJ0
アロンソやトーレスを重用して苦戦したWCを惨敗してたら
デルボスケは叩かれてただろうな
975名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/27(月) 10:22:40.47 ID:Wy+mcfn60
前述の理屈だとトーレスはどこ方面に気を使って重用していたのか
あとデルボスケが監督になった頃ってアロンソはリバポじゃなかったっけ?
そのころからアラゴネスお気に入りのセナじゃなくてアロンソを使ってた記憶があるが
976名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/27(月) 10:40:43.84 ID:JZqomyEJ0
トーレスは人気度じゃね
リバポのアロンソは代表呼ばれるべき活躍してたからな、セナは将来性みたら年だった
どちらにせよトーレスもアロンソもパフォーマンスみてたらスタメン除外してしかるべき存在なのは確か
977名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/27(月) 12:35:56.19 ID:sDOc7NOR0
>>964
そりゃあジョレンテのワントップに中盤はクアトロ・フゴーネスとブスケッツ
最終ラインはピケが不調だからプジョルとラモスのセンターに右がアルベロア、GKカシだろう
レフトバックについてはどう考えてるのかまだよく分からん
978名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/27(月) 15:07:08.49 ID:IfoKZcCA0
前のコラムを見るにホントの理想はバルサ風3−4−3代表版でしょう。
アビダルの代わりにラモス、前線はビジャ、ペロペロ、シルバ。中盤はまんまバルサ。
今ならビジャの代わりにマタかな。ピケの代わりもアルベロアならできるかな
979名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/27(月) 17:15:31.42 ID:njxCqwYPO
ジーザスはビジャの左ウイングを評価してないだろ
980名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/27(月) 18:53:34.61 ID:MyWzw+lE0
とりあえずシルバとセスクあたりは使わないとジーザスはお冠だな
981名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/27(月) 21:32:48.83 ID:GahsB1Lc0
サイドバックはカソルラじゃなかったか?w
982名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 15:18:31.75 ID:cwvl+hFf0
リヴァプールとしては、左SBはジョジ・アルバがポジションを確立することでエンリケは召集されずにすむという。
3年位前は、スペイン代表選手を5人くらい要してて、バルサとレアルに次ぐ数だったんだよなぁ…
そういやカプデビラってどうなったんだっけ?
983名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 20:06:11.48 ID:vrPpaRVn0
ベンフィカで燻ってます
984名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 08:17:45.20 ID:ce71Mc/W0
やはり次回の名将への挑戦状にはクレメンテが必要だな
985名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 14:49:17.03 ID:nRz1ZOB+0
クレメンテならカペッロ級のフルボッコが期待できそうだなw
986名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 21:28:46.56 ID:l+GiHIxz0
それにしてもインテルは
またモラッティが監督すげ替えようとしているのかな。
ホントにこらえ性がないなぁ
というか、ペップに週給2400万円とか
FFP考えているとは思えない…
まぁジーザスが反対のメールを送るに違いないが。
987名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 21:34:42.01 ID:yScQpiwO0
そういや明日発売日か
988名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 22:16:43.83 ID:lv3mIND00
>>986
ペップになったとしてバルサから何人か連れてくるのかな?
989名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 23:01:15.73 ID:fml6v+Ma0
>>988
それは無いだろ。バルサ想いの人だからバルサの戦力を低下させるような事は無い。
ケイタとかなら有り得るかも知れんが。

つかそろそろ次スレタイ決めよう。
990名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/01(木) 11:11:13.82 ID:r9Ld02mc0
オリケイ得意の後だし情報源炸裂ww
991名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/01(木) 11:39:12.71 ID:ogrH/CMd0
ぎりぎりで前号を買ってきたww

オリケイのところ、ファーガソンが両手を挙げているモノクロ写真
に写っているスタジアムの文字、
FERGUSON
のSが、あの噂の逆設置されていた「S」なんだねぇ。


【本来】【あるべき姿】
でどう?

さて、今号を買ってくるか。
992名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/01(木) 15:44:32.02 ID:PYV7xN2q0
オリケイの秘密の情報源キターwww
本当にそんなコンタクト(情報源)があるのか・・・などと野暮を言うつもりはない(キリッ
993名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/01(木) 16:25:52.94 ID:ydtmdG9l0
【心を盗んでいった】【リンクマン】

決して許される行為ではないが、単純に読み物としてオレは面白かった
どちらかといえば感謝の念に近いものがある
994名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/01(木) 16:55:38.22 ID:PYV7xN2q0
小宮さんまで出てくる状況になってたとは・・・
一か月ぶりにこのスレに来たんだが大問題になっててクソ吹いたwwwww
やっぱりこのスレおもしれーわwwwww
995名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/01(木) 17:08:21.14 ID:PYV7xN2q0
てか次スレ立ってなかったのか!
俺【ジョレンテ】【ペロペロ】で立てようとしけどレベル足りなかった
誰か立ててくれー!立つ前にこのスレ埋まってしまったら
メッシ(バルサ限)vsヘスス・スアレスとかいうスレでスレ立て宣言していきませんか?(提案)
996名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/02(金) 09:42:04.11 ID:HfwvVCJ50
【精神的な】WSDヘスス・スアレス29【停滞期】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1330605866/
997名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/02(金) 15:06:18.12 ID:jNA2zkRl0
>>996
まずはこっちを埋めるべきだろう。
998名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/02(金) 15:08:38.42 ID:U0irqrdS0
凡庸なる埋め
999名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/02(金) 16:03:53.84 ID:NEJOGXX00
うめ
1000名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/02(金) 16:04:11.38 ID:NEJOGXX00
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/