中村俊輔vsピルロvsシャビvs遠藤保仁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに人種はない@実況はサッカーch
司令塔対決は僅差で俊さんだしな
2名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 15:03:34.00 ID:SfiXpIvD0
俊さんは両足が使えればピルロみたいに中盤の底でやれたかもね
3名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 15:13:01.27 ID:7L/9sF4t0
1対1で抜く技術は俊輔が一番上

ピルロ=トップ下失格でボランチに転向した雑魚

シャビ&遠藤=元からボランチの雑魚
4名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 15:19:10.99 ID:n8HLB7JH0
俊さんが最も優れてることはいうまでもないんだよね
正直他の三人とか社会人サッカーレベルでしょ\ドッ/
5名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 15:27:40.82 ID:7L/9sF4t0
攻撃的ポジションで成功したのは俊輔だけ
6名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 15:52:25.28 ID:WddRm56B0
ファンタジスタの証明である背番号10をクラブでも代表でも背負えたのは俊さんだけだし

次点で遠藤保仁ってとこかな
7名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 15:54:24.59 ID:iylLItWS0
全盛期の俊さんは世界最高レベルのテクニックを持っていた
8名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 15:56:04.29 ID:7L/9sF4t0
ピルロはルイコスタやリバウドとのトップ下争いから逃げた卑怯者
戦う前から逃げた卑怯者
いくらボランチで成功したと言っても価値は低い
俊輔なら果敢に立ち向かったはずだ
9名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 15:58:10.61 ID:Jh7zZLj5O
さすが俊輔
10名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 15:59:19.02 ID:7L/9sF4t0
ボランチ(レジスタ)なんてシンプルにボール捌いてればいいだけの簡単な仕事

トップ下(ファンタジスタ)は局面を個人で打開しなければならない過酷な仕事

つまり俊輔が一番上手い
11名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 16:06:12.57 ID:WddRm56B0
シャビはいつも言い訳ばかり
ピルロはいつも後ろでコネコネ
遠藤はいつも足が痛い

消去法でもやっぱり俊さんだよな
12名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 16:12:17.25 ID:4t8gnz3f0
世界最高峰のイギリスプレミアリーグMVPでバルセロナのクラブに渡りリーガランキング1位に輝いた俊さん
13名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 16:43:15.70 ID:NtGas1gC0
>>12
初出場のワールドカップ初戦では芸術的なループシュートも決めてるしな
14名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 17:01:25.34 ID:nNu/tu2E0
>>13
あれもう寿司のゴールでしょ
15名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 17:04:38.77 ID:awSgdXKPO
キーパーチャージっぽかったし誤審でしょあれは
遠藤がW杯で決めたFKは正真正銘のゴールだけど
16名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 17:06:13.24 ID:Jh7zZLj5O
>>15
ネタスレなんだから空気読んで
17Aragaki ◆yuiYui/clY :2011/12/31(土) 17:08:48.35 ID:vwAOVW1b0
ネタにしてもつまんないね
18名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 17:09:18.16 ID:wBtcSzQP0
断トツで俊さん
レヴェルが違いまする
19名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 17:24:13.28 ID:awSgdXKPO
20名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 17:33:59.17 ID:awSgdXKPO
Yasuhito ENDO(遠藤保仁) pass skills compilation

http://www.youtube.com/watch?v=vDTw6yh8dUw&sns=em
21名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 20:52:24.20 ID:xNZDc81xO
クズ人間とキノコは逆足が使えなすぎるからくるくる回る
22名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 21:51:41.76 ID:vr82mzhP0
中村はレフティにしては逆足上手い方
23名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 22:33:00.49 ID:zRR0Yeil0
なんでレフティって右足おもちゃのやつばっかなんだろ?
マラドーナの影響か?
24名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 22:46:14.42 ID:uvF51ba2O
言い訳なら
俊さん>>>>シャビ>>>>>>>>>>>>>>遠藤>>>ピルロ
25名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 23:09:19.54 ID:NtGas1gC0
>>24
俊さんがシャビに勝てるものがあったのか
26名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 23:30:07.37 ID:Pdh0VNVs0
>>25
むしろ言い訳で俊さんに勝てるサッカー選手っていなくね?
27名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/01(日) 05:44:43.09 ID:aDOaL9D40
俊さんの逆足の精度が良いのはミドルシュートだけだよ
パスは下手
28名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/01(日) 07:24:57.83 ID:gANuIUyc0
どうでもいい

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1325228397/

中田を賛美しろ
29名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/01(日) 11:19:09.30 ID:pAVq2g3W0
総合的に見たらダントツでシャビ
フリーキックの一点ならピルロ
30名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/01(日) 14:17:23.49 ID:zn9coLEV0
シャビ>ピルロ>>>遠藤>>>>>>>茸
31名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/01(日) 16:28:52.08 ID:z6NGZHVSO
不細工対決ですか?
32名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/03(火) 15:13:38.96 ID:YBxBgkB8O
シャビ>遠藤≒ピルロ>>>茸
33名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/03(火) 18:20:36.45 ID:2ksqEO8A0
>>10
>>ボランチ(レジスタ)なんてシンプルにボール捌いてればいいだけの簡単な仕事

ボランチはパスを受けるまえから3人目の選手の動きをしっかりチェックしたり、ディフェンスから受けやすい場所へ動いたり前線に飛び出したりSBのカバーしたりする運動量など頭の回転も求められるチームの心臓なのに

海外板ってこんなボールさわったこともなさそうな度にわかがいるんだな
34名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 04:18:22.35 ID:CEcQSNBh0
中村はボランチできないしな
マリノスでやってたボランチもどきはほんと酷かったぞ
353:2012/01/04(水) 07:51:29.60 ID:t82QWEgt0
中村のボランチは小椋よりビルドアップ出来なかったのは衝撃だったな
素早い判断で的確に動き続けてパスを回しリズムを作る みたいな才能は中村にはないな

フラフラ漂いながらフリーでボールを受けて、閃きとキック精度で一発狙いのパスやクロスを出す
そういうキックマシーン的な選手だな
363:2012/01/04(水) 07:53:50.18 ID:t82QWEgt0
サッカーを知ってる人間は分るだろうけど
マジな話、ボランチでの中村俊輔は鈴木啓太よりも繋ぎのパスが下手だよな
37名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 14:02:34.34 ID:m0h4Af260
それはないと断言する
38名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 14:47:48.85 ID:s6JQItuI0
なんでネタレスにマジレスしてるんですかねぇ・・・
39名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 14:54:05.47 ID:GJ9zVo/k0
パスの繋ぎはさすがに中村だろうが
ボランチをやらせた中村はJでも上中下でいう下レベルだったのは
マリノスの試合見てたやつなら分かる
40名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 17:48:23.09 ID:JDmHEbYA0
>>36
それは流石に俊さん馬鹿にしすぎだろ!
仮にもリーガで個人賞もとった選手だぞ!
41名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 17:58:48.27 ID:LoDGNi0H0
ちょっと調べてみたんだけどイギリスプレミアMVPを獲ったのはこの中では俊さんだけでしょ?

つまり

俊さん>>>>>>>>

ここまでは確定なんだよね

あとは主観でシャビ>ピルロ>ヤット

かな

真面目に察知力働かせてみるとね
42名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 18:00:35.31 ID:47/yPRUlO
俊介って自分のリズムでパス出す印象だから、味方からきたパスをプレッシャーかけられて無理な体勢でも出すってのがあまりない気がする
43名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 18:01:10.32 ID:Me7h7nC20
中村はボランチの位置が好きなだけでボランチは全くむいてないな
上にもあるけど的確に動き続けてパスを回しリズムを作る事はできないし
なにより守備が致命的に下手
44名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 20:17:31.02 ID:2TE4798NI
シャビ>ピルロ≧アロンソ>遠藤>チアゴって感じだと思う
45名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 20:37:56.46 ID:S5Ewp78g0
遠藤が好調の時にJでやってるプレーを欧州でも出せるなら、間違いなくピルロは越えてる
ただシャビには及ばない
46名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/05(木) 14:04:31.24 ID:CamBHE3y0
> 遠藤が好調の時にJでやってるプレーを欧州でも出せるなら

無意味すぎる仮定だな
47名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/06(金) 17:33:48.58 ID:SUjT4DAk0
まず遠藤はミラネット越えてからだろ
48名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/06(金) 22:46:53.22 ID:TTzcoo7n0
遠藤とシャビはプレースタイルが似てる
49増田虎達 ◆LstNa.rDSo :2012/01/08(日) 15:35:05.67 ID:wkX24izF0
遠藤にはまだ人間味があるよな。遠藤のプレーを見てると、人の裏をかくのが大好きってのがヒシヒシと伝わってくる。

シャビはまさにロボット。
50名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 15:41:45.59 ID:yZQRR9/X0
ピルロは一年に1,2発とんでもないゴール決めるな。
51名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 16:59:09.41 ID:U8rLloPV0
>>45
いや、シャビも超えてるよ
52名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 00:58:05.11 ID:ZKQzmiIY0
つつっこんだら負け
53名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/18(水) 12:32:05.21 ID:QZYbWIPuO
遠藤はレベルの高い所でやればもっと輝く気がする
54増田虎達 ◆LstNa.rDSo :2012/01/18(水) 12:43:44.29 ID:NbjKYB4X0
セホーン氏 「遠藤に期待している」

さすがやな。シャビなんかより遠藤に期待してるあたり見る目あるわ
55名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/21(土) 12:15:59.59 ID:/enLFU3SO
http://www.youtube.com/watch?v=BP8VrO0r_2I&sns=em

遠藤とシャビはワールドユースの決勝で対戦してる
遠藤は勿論決勝進出の原動力だったけど
シャビとスペインはレベルが違ったらしい
56増田虎達 ◆LstNa.rDSo :2012/01/25(水) 21:50:20.13 ID:xFjsXFgh0
>>55
高原が凛々しいんだが・・・ニワカの俺にとって高原はニヤニヤおじさんという印象しかなかったのに・・・。
それと遠藤この頃から守備が不器用やったんやな
57Aragaki ◆yuiYui/clY :2012/01/26(木) 22:51:20.63 ID:PAGtCE+p0
みんな口を揃えて言ったのはシャビの凄さだけどね
58 [―{}@{}@{}-] 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/28(土) 13:22:14.88 ID:DaSrYMBlP
糞食い精神異常就職童貞自作自演奇形児「田」(49歳、中学中退)は自殺しろ

糞食い精神異常就職童貞自作自演奇形児「田」(49歳、中学中退)は自殺しろ

糞食い精神異常就職童貞自作自演奇形児「田」(49歳、中学中退)は自殺しろ
59名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/28(土) 14:06:44.60 ID:ZgtCLUMz0
一人だけカスがまじってるな
遠藤とかいう海外行けなかった雑魚は論外っしょ
60 [―{}@{}@{}-] 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/29(日) 00:46:02.91 ID:zF7IIsbJP
糞食い精神異常就職童貞自作自演奇形児「田」(49歳、中学中退)は自殺しろ

糞食い精神異常就職童貞自作自演奇形児「田」(49歳、中学中退)は自殺しろ

糞食い精神異常就職童貞自作自演奇形児「田」(49歳、中学中退)は自殺しろ
61 [―{}@{}@{}-] 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/01/29(日) 00:51:50.04 ID:zF7IIsbJP
糞食い精神異常就職童貞自作自演奇形児「田」(49歳、中学中退)は自殺しろ

糞食い精神異常就職童貞自作自演奇形児「田」(49歳、中学中退)は自殺しろ

糞食い精神異常就職童貞自作自演奇形児「田」(49歳、中学中退)は自殺しろ
62増田虎達 ◆LstNa.rDSo :2012/01/29(日) 11:30:45.38 ID:IWdqb8kR0
>>59
現代表の遠藤・シャビ=ミランで老後を過ごすピルロ>>>マリノスで老後を過ごす俊さん(ACLに出れなかったのは俺の怒りを買った)
63Aragaki ◆yuiYui/clY :2012/01/29(日) 12:00:56.59 ID:78y4yKuZ0
中村は過大だしね スペインやイタリアで何も出来なかったし
復帰したJリーグでも微妙だし

結局実績っていったらスコットやJでの活躍しかないんだよ
64名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/29(日) 16:00:48.66 ID:N9itKyJR0
中田っていうカスな選手も入れてやれよw
65名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/04(土) 23:50:38.05 ID:1E94JdrHO
>>62
海外厨は海外でプレーしてるからレベル高いと思ってるところがあるからな
遠藤は海外に行かなくてもレベル高いのに
66 [―{}@{}@{}-] 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/17(金) 23:58:14.38 ID:saDaOBA4P
67名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 09:13:54.11 ID:aooul66FO

68名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 20:20:08.26 ID:tl9Hdil5O
69名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 22:34:45.31 ID:lCRVaBEK0
      ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |

70名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 23:00:44.49 ID:I+xQidFxP
やっぱ遠藤はいいのぅ
茸はジメジメ感が・・w
71名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 23:40:07.46 ID:vT2lMguy0
W杯で戦力外扱いの俊さんがナンバーワン。
プレスの無いところでやりたいことをやらせたらだけどな
72名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/03(火) 22:12:10.67 ID:6PM41PmuO
73名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/03(火) 22:20:34.66 ID:6PM41PmuO
74名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/03(火) 22:26:58.24 ID:6PM41PmuO
75名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/04(水) 15:05:10.46 ID:bAzmPXZIO
76名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/05(木) 12:49:42.66 ID:wYFHKIylO
いい選手はミスが少ない、難しい事を簡単にやる
何気ないトラップ、見てる人はちゃんと見てくれてるらしい
http://www.youtube.com/watch?v=RC1LVDS8dnQ&sns=em
77名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/08(火) 21:39:35.90 ID:ATqoFmzc0
遠藤のトラップは過小評価
78名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/08(火) 21:53:09.14 ID:sYI0EMNbO
79名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/09(水) 17:23:28.16 ID:MVxvMNENO
ピルロもシャビも遠藤も好きだけど中村だけ嫌い
80Aragaki ◆yui/hW1aMI :2012/05/09(水) 18:14:53.85 ID:Y1XpFpwP0
中村が出場したワールドカップの試合は全敗
81Aragaki ◆yui/hW1aMI :2012/05/09(水) 18:18:04.25 ID:Y1XpFpwP0
勝ち無し(価値無し)
遠藤はカメルーン戦 デンマーク戦に出場して勝ってる
82Aragaki ◆yui/hW1aMI :2012/05/10(木) 21:35:44.38 ID:drEmuINx0
>>79
同意
83Aragaki ◆yui/hW1aMI :2012/05/13(日) 20:00:53.28 ID:CBqC9npC0
遠藤>>>中村

これが好みだね
84名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/14(月) 12:14:07.42 ID:kXkq7H1tO
偏見的
85名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/14(月) 12:21:19.99 ID:73IbcTNmO
正解じゃない
86名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/29(火) 00:03:58.02 ID:zGsbcKcuO
>>80
クロアチア引き分けただろ
87Aragaki:2012/06/08(金) 21:29:45.18 ID:q8RgOZsw0
知ってる 勝ちない事に変わりない
ピルロもシャビも遠藤も好きだけど中村は嫌い
88名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/08(金) 21:35:48.63 ID:IfaV1KgB0
中村さんはすきとか嫌いとかじゃない超越した存在

いなくなって初めてわかる必要なさとかね
89名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/08(金) 22:03:49.66 ID:IfaV1KgB0
いると代表が強くなるという点においては

中村さんはその4人の仲ではトップクラスだよ

ものはいいよう
90名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/09(土) 09:50:46.74 ID:1KzfgVKEP
そうですか
91名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/09(土) 23:42:37.54 ID:BEPlqBlL0
>>76
何気に遠藤のトラップは凄いね
難しい事を簡単にさらっとやってるけど
92Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/06/10(日) 14:43:17.77 ID:dI6oTSMd0
なぜボランチはムダなパスを出すのか?
〜1本のパスからサッカーの“3手先”が見えてくる〜
http://sportswriter.at.webry.info/201112/article_1.html

ここではシャビの一見ムダに見えるブスケッツへのムダパスについての解説
ゴールに繋がるプロセスについて書かれてるけど
上にもあるけど遠藤の密集地帯にあえて弱いパスだしてリターン受けて空いたスペースに出すとかね
遠藤の事についても書かれてる
93名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/10(日) 23:43:59.89 ID:MhgjYK4uO
94名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/11(月) 10:25:02.69 ID:I+g/tIGEO
95名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/11(月) 11:32:08.54 ID:hUEoYzBt0
しょぼい 中村さんとは比べ物にならない
96名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/11(月) 12:30:09.78 ID:I+g/tIGEO
http://www.youtube.com/watch?v=lufrnP1kFus&sns=em

http://www.youtube.com/watch?v=5oGuWpMpJhE&sns=em

この中村のフリーキックが決まった後に遠藤のフリーキックがクロスバーに直撃するんだよな
97名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/11(月) 12:36:56.23 ID:u/EvW64Xi
代表選考で大々的に落選しちゃってる時点でいらない子
サッカーに野球のDHがあればFKだけ蹴らせてやるレベル
98名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/11(月) 15:35:15.22 ID:rqtLKGwQ0
茸が断トツで一番下なのは言うまでもない
99Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/06/11(月) 22:25:37.01 ID:o6Y82cQt0
最終的にアンリが得点王でフランス優勝だけどね
>コンフェデ2003
フォエが死んだ大会でもある
100Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/06/11(月) 22:32:28.32 ID:o6Y82cQt0
遠藤のフリーキックは惜しかったね
後半30分ぐらいだったかな?
フランスも結構本気だった
101名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/11(月) 22:52:43.16 ID:/fyATneSO
ピルロ>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>シャビ
102名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 21:23:40.37 ID://dROvku0
スペイン戦のピルロを見た後今日の遠藤を見ると
まるで勝負になってない
遠藤のパスは味方を混乱させてた
103Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/06/12(火) 21:39:17.97 ID:MnwBnOXs0
ペナルティーエリアでリターン貰おうとしてたのかな
ここに出してくれってアピールしてた
味方は意図してなかったね
104名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 21:42:45.01 ID:KRUhR3MgO
遠藤の意図と味方の意図の違い
パス出された選手は焦ってシュートミスしてたね
密集地帯に居る選手に出してより有利な状況で
シュート打てるようにリターンパスを返してほしかったみたいだね
105名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 21:56:30.70 ID://dROvku0
ピルロとシャビは味方の意図も支配してしまう
106Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/06/12(火) 22:02:34.23 ID:MnwBnOXs0
遠藤はちょっとタイミングを外す事に拘り過ぎなんだよね
味方さえも欺いてしまってたよ
素直にシュートで良かったよ
107名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 23:03:22.47 ID:qFJW4x7z0
喝を入れたい選手は?結果
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s490043.jpg
108名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/15(金) 12:35:50.20 ID:BnqVUK+KO
>>33
重要なポジションだよな
>>10は馬鹿だけど
109名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/16(土) 22:51:46.88 ID:HPH4jSKQO
中村オタ醜い
110名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/20(水) 09:20:17.73 ID:lXbK7W560
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/06/13/kiji/K20120613003454290.html
W杯アジア最終予選B組 日本1−1オーストラリア (6月12日 ブリスベーン)
フル出場のボランチ遠藤がマン・オブ・ザ・マッチに選ばれた。
中盤の底から前線に高精度のパスを供給しながらゲームをコントロール。
敵地でのドローに「勝ち点3を取りたかったので満足はしていないけど、3試合で勝ち点7は最低限の結果」と振り返った。
111名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/24(日) 11:18:12.93 ID:vcFETWAqO
112Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/06/24(日) 21:12:50.12 ID:AiEANeW/0
ボヘミアン
113名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/25(月) 00:08:37.30 ID:R7YEYujY0
>>53
妻子抱えてそんな気はない
114名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/25(月) 04:16:49.43 ID:3e6aoWka0
中村俊輔:もろはの剣、気、体力がダメになると完全なウィークポイント
ピルロ:完成されたベテラン、歳なのにセリエであのチェイシングは驚愕
シャビ:最高峰のMF、縁の下の力持ち、が口は悪い
遠藤保仁:ムラがあるがハマれば使える、ダメな時は存在が消える

なぜこの4人かわかんらんのだけれど臭っさいスレだわ〜
115名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/25(月) 06:33:07.12 ID:Y/yT1mycQ
ピルロのPKみた?

3番目であとがないなか緩いシュートでシュートうちながら澄まし顔(笑)
あの精神力は半端なさすぎ
ピルロ世界一や!!!
かっこよすぎ
116名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/25(月) 08:05:59.83 ID:KAXyrZ2CO
四人ともいい選手だが一チームに一人いりゃあいいかな
117名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/25(月) 20:07:57.99 ID:1LbOmzF/0
ピルロシャビ遠藤の中盤は面白そうだなあ
残りはいいです
118Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/06/25(月) 20:45:16.40 ID:sIm4vK990
ピルロとバローニオ 何故差がついたか?

シャビとガブリ 何故差がついたか?

遠藤と稲本 何故差がついたか?
119Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/06/25(月) 21:13:27.61 ID:sIm4vK990
ピルロは元々トップ下だったけど体が強くなかった
リケルメやジダンみたいなフィジカルコンタクトに強い選手でもなかった
現代サッカーではトップ下はもう古いけど
レジスタって言葉はイタリアにはあるにはあったけどピルロがこのポジションで開花してからだよね
普及しだしたのは
一人の選手がポジションを20mほど下げるだけで
劇的な変化が起こってチームの戦術も変わってポゼッションも高まるなんてね
120名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/25(月) 22:46:48.95 ID:R7YEYujY0
風俗で性病感染てこれか?


 2008年『北京オリンピック』監督:反町康治

  オーバーエイジ枠:利用せず(※使えず)

  唯一招集されたガンバ大阪の遠藤保仁選手でしたが、オリンピックが直前にウィルス感染症と診断され、招集を辞退したため、結果的にオーバーエイジ枠は利用しませんでした。

  大会結果:0勝3敗グループリーグで敗退

121名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/25(月) 23:44:40.02 ID:pNp7VRvIO
ガンバが弱すぎるから遠藤は中村より下。
122名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/26(火) 12:36:40.17 ID:611m8bD+0
今のピルロってコーナーだけは微妙だな
昨日もオーバーしすぎが多かった
123名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 20:57:57.04 ID:sTwL8AchO
中村?
124:2012/06/29(金) 23:21:12.78 ID:DpoR8GnsO
>>119
知ったかは止めようねwww

ヒント!
試合に出れないから、直訴しただけwww
125名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 23:38:38.59 ID:yDl3tosS0
俊さん>>>シャビ>>>>> ┃キノコ好きの壁┃ >>>>>>>ピルロ>遠藤



言い訳力だとこんなもん
126名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 10:02:04.04 ID:/seFd7SbO
レッジーナ時代はピルロとそっくりと言われてたな
ボランチでやってた方が面白かったかも
それかサイドでクロス専門
127Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/06/30(土) 20:48:27.19 ID:L1DM0NMO0
128Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/06/30(土) 20:52:17.82 ID:L1DM0NMO0
129Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/06/30(土) 21:00:50.57 ID:L1DM0NMO0
130Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/06/30(土) 21:28:25.18 ID:L1DM0NMO0
131名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 21:29:12.63 ID:Knop+AMzO
クラブワールドカップ 中村は?
132名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 13:14:19.77 ID:MdnIsQ0W0
ピルロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>遠藤
133名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 18:55:48.65 ID:8QWyRGvhO
134Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/07/02(月) 20:59:23.94 ID:vO7swdzN0
135名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 20:02:42.62 ID:weep6pqsO
眉毛整えて髪染めて髪型変えれば彼は化ける
変わらないのがシャビなんだけど
136名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 23:11:03.44 ID:Ux9LQ3bGO
クラブワールドカップ ロナウジーニョ

http://www.youtube.com/watch?v=imZJL00U8II&sns=em
137Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/07/05(木) 23:19:59.81 ID:ygI69vwZ0
ロナデコよりシャビエスタの方が好き
138名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 08:04:55.64 ID:EEN/SD5IO
うん
139名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 12:34:07.96 ID:EEN/SD5IO
140名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 14:58:56.25 ID:EEN/SD5IO
141名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 15:11:32.65 ID:H4Krse010
見事なまでの信者による糞スレだなw
142Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/07/06(金) 18:41:15.47 ID:49KPVq4B0
この中だとシャビが一番好き
143名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 20:41:20.20 ID:EEN/SD5IO
144名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 12:20:11.09 ID:hweVQTZGO
>>143
妥当だね
145名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 12:31:02.26 ID:fHO5DyJ90
マラドーナ、ロマーリオout シャビ、クバラin

2年しかいなかったやつを神輿の頂上に乗せんなよ
146名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 14:14:06.33 ID:GDFavuVf0
>>143
DFがスカスカじゃん
ザル守備時代のバルサの主力を据えてる時点で
147名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 19:31:21.76 ID:hweVQTZGO
「プロサッカー選手にドリブルなんて必要ないよ!」 遠藤彰弘×遠藤保仁

http://www.youtube.com/watch?v=geZllBX2DsU&sns=em
148Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/07/07(土) 19:48:33.63 ID:Fk9uudK20
遠藤の理想のサッカーはダッシュしない事 ドリブルも
クライフの理想もそう
149名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 19:49:33.25 ID:hweVQTZGO
理想郷はパスのメリーゴーランド
150名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 23:46:42.73 ID:LI1ZcCO6O
151名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 02:41:42.23 ID:mB0FA/FZ0
152名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 10:19:54.97 ID:ykmZsAaBO
153名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 12:21:49.21 ID:ykmZsAaBO
154名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 12:38:55.97 ID:ykmZsAaBO
ワールドユース 1999 日本×ポルトガル 遠藤のミドル
http://www.youtube.com/watch?v=sMw6hYhwAno&sns=em
155暇つぶし2ch”管理”人:2012/07/09(月) 16:35:57.89 ID:iN/1gViS0
Webサッカー ※携帯のみ
http://gmpa.jp/gmpa/regist?guid=ON&page=srti&fr=kjz7vFinfr65CZRhMLAPM86tnp1MR6hE
シンプルなサカつく。各国リーグの選手が多数登場。
フォメも多く飽きない。また、無料で遊べる点も良い。
156名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 20:21:49.23 ID:ykmZsAaBO
「普通の選手は自分がパスを受けたときに、相手に取られないようにするために首を振る。
しかし、シャビはそのはるか上をいく」
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/699270/18060/72143802
157Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/07/09(月) 20:27:18.78 ID:gN9CiFIG0
今のバルサ スペイン代表は限りなくクライフの理想に近い
その中心がシャビだからね
82のブラジルでもこんなサッカーは出来なかったよ
158名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 21:54:59.21 ID:ykmZsAaBO
前を向く「コントロール・オリエンタード」で言えば、香川真司も優れた選手の一人です

http://www.soccer-king.jp/column_item/120604_endo.html
159名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 22:45:42.39 ID:ykmZsAaBO
遠藤保仁のような“目”を持つ選手は決して多くない」と風間氏は語る
止める技術がすごく正確で、自分の置き場所を完ぺきに持っている選手を前にすると、
守備者は飛び込めなくなるから
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2012/text/201205060004-spnavi.html
160Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/07/09(月) 23:01:09.65 ID:gN9CiFIG0
バルサ スペイン 三角形作って角度がある状況でサポートを作ってそこで半身で構えてオリコンね
角度をつけてもらえる位置に動きトラップした瞬間にすでに前を向いている
161名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 09:27:55.79 ID:Ia++WAwlO
162名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 20:23:59.42 ID:c+5uqPGW0
>>126
実はレッジーナ時代のピルロも実力はいまいちで
コッツアにレギュラーを奪い返されていたっていう事実もあるけどね。

前でプレーする強さも力もないから
中盤に下がってボールを裁くだけしかできないもしくは
見方がとってくれたPKやセットプレーに頼ったプレーしかできない

ビッククラブ向けのタイプという意味では似ているけど
実際にいまマリノスで中村さんが中盤に入ったときの守備の破綻を
見る限りボランチでも無理だと思う。
163名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 09:03:30.90 ID:nLL7jl5rO
遠藤、FKでのJ1通算16ゴールは、元日本代表MF三浦淳寛氏を抜いて歴代単独1位
http://www.sanspo.com/soccer/news/20120624/jle12062405010000-n1.html
164名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 09:11:24.95 ID:nLL7jl5rO
通算得点は20位前後 他はFWばっかり
ちなみにエメルソン(現コリンチャンス)が一番得点率が高い
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1data&g=j1_0&t=t_score&y=2011
165名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 20:52:14.04 ID:nLL7jl5rO
「攻撃編」のアシスト王はG大阪MF遠藤保仁(30)
12アシストを記録し通算でも97アシストとなり、
ストイコビッチ(現名古屋監督)と並びJリーグ歴代アシスト数2位に浮上した
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20101227-718091.html
166名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/19(木) 22:45:43.85 ID:GWkDQPRoO
ストイコビッチはとっくに通算アシスト数遠藤に抜かされてる
167Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/07/20(金) 21:00:47.70 ID:n7Ue3uAt0
>>159
みんなポイントを持ってる点だよ
168名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/20(金) 22:07:37.04 ID:D+jjzjcIO
中村俊輔は、よく知られているような「ボールコントロールに優れた選手」ではない。
「チームのボールの流れを止めてしまう」という意味での「ストップ」。
技術レベルは高くとも、戦術的観点からするとむしろマイナスになってしまう
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/1475/column/trap.htm
169名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/21(土) 10:10:00.88 ID:QnuZKmIwO
動きながらのトラップをベースに考えるべき
パス回しがなかなかうまくいかないシーンがあるが、
大体は各選手があらかじめ構えていたその場で止まってボールを受けるせい。
シンプルに見えるプレーこそ、つついてみるといろんなウンチクが出てきて、面白い
http://www.futsal-times.com/kikuchi/041.html
170名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/21(土) 10:20:36.18 ID:QnuZKmIwO
ピルロ シャビ 遠藤は出来る
中村は出来ない
171名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/21(土) 16:43:02.74 ID:/rRg16Ci0
すんすけ粕
172Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/07/22(日) 17:06:07.65 ID:5KPMkofi0
中村は今の日本代表だと居場所はないね
173名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/22(日) 20:57:53.61 ID:uAQYkmqgO
>>143
良いね
174名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 03:09:21.16 ID:P0RF0Axw0

中村俊輔好きだったな

将来は監督、コーチをやるんだろうけど
解説も聞いてみたいな、この人の話結講おもしろい

海外サッカーの試合解説とか聞いてみたいわ
175名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 10:17:03.46 ID:ixEmOMBzO
>>143
良いね
176Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/07/25(水) 20:09:19.36 ID:jXK54Sjp0
>>169
動きながらのトラップ
中村?
177名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/27(金) 08:45:19.64 ID:q3Nr+k72O
遠藤巧い
178名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/28(土) 19:35:48.95 ID:1u8lsbRCO
中村w
179名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/28(土) 20:00:01.46 ID:zort/Ybu0
>>174
俊さんはサッカーオタクだからな。
解説すると面白そうだ
1803,9-22ちゃんよ!:2012/08/01(水) 09:59:42.19 ID:A6OrOEAt0
ところで、一体全体に、この男は、少しでも真面目に真剣に真摯に良心的に誠実に必死に死に物狂いで意地でも
石と岩にかじりついてでも、地べたに這いつくばってまででも必死に何が何ででも意地でも
3,9-22ちゃん達を生きてきているのか?
181名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/01(水) 10:25:47.54 ID:cOUSnwl0O
ハンス・オフトは今一番会いたい選手として遠藤を指名し、対談する。
「遠藤の素晴らしさを日本で理解している人はまだまだ少ない。
君は選手として全ての才能を持つ。状況判断、技術、メンタル。全てだ。」と賞賛した。
182名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/01(水) 18:54:34.71 ID:cOUSnwl0O
代表板のニワカ共に叩かれる遠藤が可哀想
183:2012/08/02(木) 11:50:48.17 ID:+orAxA2I0
中田の話はペラペラ
184名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/04(土) 22:05:21.91 ID:2iSYplC5O
中田へぼ寿はドイツの時の戦犯
遠藤は南アフリカで攻守に貢献した
185名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 21:13:33.77 ID:+xWW3IK3O
>>180
日本語で
186名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 21:19:56.78 ID:1pYjyTOD0
シャビ>ピルロ>>>>>>>>>>>>>>中村>>>>>>>遠藤
187名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/14(火) 20:55:11.09 ID:aXpS+BXGO
>>168
クライフ曰わくプレスを受けるのは下手糞だから
テクニックが足りてないから
188名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/14(火) 21:02:27.69 ID:aXpS+BXGO
風間が言うには遠藤があまりプレスを受けないのは
>止める技術がすごく正確で、自分の置き場所を完ぺきに持っているから
そういう選手(シャビ、イニエスタ)を前にすると、守備者は飛び込めなくなるから
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2012/text/201205060004-spnavi.html
189名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/14(火) 21:08:44.93 ID:nG+UHQ6yI
単純に位置が低いのもあるからそれで優劣を語るには説得力が足りない
190名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/14(火) 21:38:22.72 ID:aXpS+BXGO
遠藤は風間に1mとか言われてるけど
ロマーリオはクライフに50cmのスペースで充分とか言われてるじゃん
191Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/08/14(火) 22:29:32.77 ID:4nfEugvM0
長○部とかはしょっちゅう倒れて痛がってる気がする

クライフはリバウドがプレス受けて倒れてる姿は醜いとか言ってたね
192名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/15(水) 10:35:25.49 ID:wSco2y5ZO
193名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/15(水) 11:15:40.85 ID:wSco2y5ZO
>>189
前線に居ようとプレスを受けないっていうのは同じだよ
http://www.youtube.com/watch?v=_0-j3gi6CvY&sns=em
194名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/15(水) 15:49:45.98 ID:5C0M5slu0
前線だとDFラインの裏という1番広大なスペースが使えるからね
てかまさかの切り抜きで遠藤ですらないっていうw
突っ込みどころ多過ぎて面倒だからもういいや
何も知らなさ過ぎるし発想が幼稚で話にもならん
195名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/15(水) 18:51:04.49 ID:CPActFy10
シャビ>ピルロ>>>>>>遠藤>>>越えられない壁>>>中村
196Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/08/15(水) 20:22:41.22 ID:Hw6JL77e0
>>182
確かに可哀想
あんなゴミ共に批判されるなんて
197名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/16(木) 07:59:52.72 ID:s0AlMEY1O
遠藤視野広い
サイドチェンジも正確だった
198Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/08/16(木) 08:27:31.38 ID:8f65HhPT0
良いロングボール何回も蹴ってた
長短織り交ぜたパスと視野は日本屈指
前半 前線でスペースに斜めに走る動きには驚いたよ
本田のパスがやや長くてコントロール出来なかったけど
199名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/18(土) 00:55:48.95 ID:1GFiZDfn0
>>196
ゴミどもというか
中田信者が遠藤に粘着してるだけ
200Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/08/18(土) 20:16:01.44 ID:UDXqPjaK0
やっぱりアレ中田信者なんだ
201名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/21(火) 00:04:53.73 ID:1gxpdgMIO
テレビ局は香川と本田ばっかり注目してて
遠藤がゴールして涙目
試合後の香川と本田のインタビューも無理やり感があった
202Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/08/23(木) 20:03:56.40 ID:AhSLb2ud0
ザッケローニ「攻撃のスイッチを入れるのは遠藤。遠藤はピッチ上の監督しての役割も兼ねている」
安田「どんなボールがきても、周りに相手がいても、簡単に止めるトラップ、正確なワンタッチのプレー、あれは基本技術が高くないとできない。
実は難しいプレーをいとも簡単にやってのける。ヤットさんは群を抜いてる」
203Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/08/23(木) 20:05:52.16 ID:AhSLb2ud0
吉田「代表で一番上手い人はヤットさん」
細貝「長谷部さんのポジションを狙います。ヤットさんのようなプレーは僕には出来ない」
204Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/08/23(木) 21:03:55.94 ID:AhSLb2ud0
205名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 09:44:50.84 ID:MpL3P2DFO
本田「ヤットさんの玄人のサッカーは、まだまだ評価されていない。そういうのは俺が言っていかないとみんな分からない」
http://www.youtube.com/watch?v=c-j_-raECvc&sns=em
206名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 09:49:14.99 ID:MpL3P2DFO
本田「俺なんか全然天才タイプじゃないし才能がないから夢あきらめろなんて言われて
あきらめたら一瞬でどれだけの人が夢をあきらめなきゃいけないのか」
207Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/08/24(金) 19:03:57.53 ID:yfr6Q5Zr0
本田は天才タイプじゃない それは分かる
遠藤は天才タイプだと思うけど
208名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 19:38:09.17 ID:U7YbBOun0
俊輔はエジルにプレースタイルが似てる
209名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 20:04:59.97 ID:cnrbxEvv0
俊さんは右からのカットインしかドリブル出来ない
210名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/25(土) 07:42:33.66 ID:3U1uDz1uP
そうですか
211名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/25(土) 08:20:31.85 ID:REk2vJM90
カットインってか右サイドでコネコネ切り替えし
212名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/25(土) 18:56:59.78 ID:oGuSzzKj0
・Anonymous (マンチェスターシティサポ)
遠藤はいいプレイヤーだと思うなぁ。欧州のクラブが興味もってるって話もあったけど。どれだけ良いプレーするのか確かめる機会がW杯だけってのがな。
・Anonymous  (リバプールサポ)
2010WCで遠藤のパフォーマンスは良かった。
・Anonymous (セルビア)
なんで日本から出てこないんだ?
・Anonymous 
レギュレーションが凄いきついからだよ。ヨーロッパの殆どのMFを上回るテクニックをもってるけど、メディカルチェックが障害になるはず。
・Anonymous (イングランド)
すごい選手だって証明する為にヨーロッパでプレーする必要ないでしょ……もうみんな知ってるがな。
ガンバに残った方がいい、そこで彼らにとっての『トッティ』になればいいんだよ。
213名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/25(土) 18:59:25.88 ID:oGuSzzKj0
・Anonymous 
ビッグクラブでプレーすれば、シャビみたいな選手になれんのに。
・Anonymous
素晴らしいパスのスキルをもってるよね。試合で一番目立つってわけじゃないけど。アジアで最高の選手の一人だよ。
・Anonymous (アメリカ)
間違いなくJリーグの顔だよ。すげー選手だ。
ボール持った時の落ち着きっぷりは神がかり的だし、意表をつくキラーパスもあるし、忘れちゃいけないのがスーパーなフリーキックだ。
・Anonymous
見てて楽しい選手だよなぁ。素晴らしいパサーでありフリーキッカーでもある。ボールを持った時はすごい冷静だ。
すべてをシンプルにコントロールする。こういう選手と中盤でプレーできたら最高だよ。欧州でプレーしてるとこが見られたらなぁ。Jリーグはそんなに見られないからさ。
・Anonymous (ブラジル)
ブラジルでプレーしてるとこが見たい!!
214名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/25(土) 19:02:49.24 ID:oGuSzzKj0
赤嶺(仙台)「遠藤さんは攻守のバランスに優れて、ずっとG大阪の中心選手として活躍してるのがすごい。」
リャン(仙台)「遠藤さんは実際に対戦すると、よりその上手さがわかる。」
関口(仙台)「遠藤さんは本当にうまい。タメもゲームも作れる選手。」
原口(浦和)「遠藤さんはいつ見ても「上手い」のひと言。」
青木(大宮)「遠藤さんは巧さという点で選出した。日本代表でもいるといないとではチームが変わる。」
上田(大宮)「遠藤さんはボールが落ち着くし、決定的なパスが光った。」
深谷(大宮)「遠藤さんからはボールは奪えない。相手を寄せ付けない雰囲気がある。」
澤(柏)「遠藤さんは凄かったですね。ゴールも凄かったけど、パスコースの選択肢を本当にたくさん持っていて、しかもどのパスもすべて効果的な攻撃に繋がっている。」
矢島(川崎)「遠藤選手はL・ドミンゲス同様、影響力が強いですね。」
215名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/25(土) 19:04:15.97 ID:oGuSzzKj0
レアンドロ・ドミンゲス(柏)「遠藤は技術が高いし、彼がピッチにいる、いないでチームがまったく変わってしまうというぐらい影響力がある)
小野(横浜)「他の選手とはリズムやテンポが違う遠藤さんは独特な感じがした。」
兵働(横浜)「遠藤さんはチームにリズムを与えることができて、目標にしたい選手。」
小林(横浜)「遠藤さんは、サイドで対峙してみてあんなにやりにくい選手だとは思わなかった。」
飯倉(横浜)「遠藤さんはチームの緩急を操れる。」
ハーフナー(甲府)「いるだけで試合の流れを変える雰囲気を持っている。落ち着きが尋常じゃない。ピッチにいる全員の動きを把握して全体を支配する。」
藤田(磐田)「遠藤は後ろからの組み立てとパスの質がやはり素晴らしい。」
田中(福岡)「ヤットさんは独力で試合をコントロールできてしまうJ唯一の選手。」
216名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/25(土) 19:07:09.67 ID:oGuSzzKj0
本田圭佑
「アジア杯のMVPは個人的にヤットさん。代えの利かない選手だった。
いなかったら優勝できなかったと思う。オレは、周りに助けられた感がある」
香川真司
「ヤットさんがいると中盤が落ち着くし、縦パスとか良いパスを送っていたので、いつもと違ったと思う」
中村憲剛
「遠藤さんは要所や嫌な所にいつもいるし、ボールを持った時はすげぇ落ち着いてる。
代表選手は違うんだなぁ。自分はまだまだだなぁって思った」
ファーガソン
「キト(決勝で対戦した南米王者)には遠藤と同じくらいのクオリティーを持った選手はいなかった」
家長昭博
「ヤットさんを見てると、自分に足りないものが際立ってしまう」
217名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/25(土) 19:08:54.69 ID:UOAC96ISO
朴智星
「日本は、遠藤の時代が来るのが遅すぎたくらいだ」
ラモス
「遠藤は縦パスが素晴らしい。視野も広いし、ダイレクトパスを多く使う。
遠藤をボランチで使えば、大丈夫。オレなら、そうする」
オシム
「遠藤はクレバーだ。
素晴らしい才能を持っている。
ああいう選手はめったにいない」
218名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/25(土) 19:09:30.67 ID:oGuSzzKj0
中村俊輔
「相手のマークが2、3m離れた瞬間に、スッとパスを足下に出してくれれば、凄くやり易い。
そういうプレーをしてくれるのは今までヤットと名波さんだけだった」
ベンゲル
「中盤の遠藤と長谷部のハードワークは素晴らしかった。
とりわけ遠藤はパスも非常に効果的だった」
李忠成
「代表に入って度肝を抜かれたことは、ヤットさんが巧すぎること。
正確すぎるほど正確。あれほど巧いとは思わなかった」
吉田麻也
「ヤットさんがいると最高にやり易かったですね。『来てくれ、VVVへ』と言いました」
219名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/25(土) 19:15:53.81 ID:oGuSzzKj0
マルケジャーニ(元イタリア代表)
「南アフリカでは遠藤が中盤の司令塔でダイナモ的存在だった」
チョン・テセ「遠藤さんのパスの精度にびっくりした
。とにかく衝撃的だった。Jリーグに来てまずそれが衝撃的すぎました。」
梅崎司
「代表で一番上手いと思ったのはヤットさん。」
北本久仁衛
「ヤットさんが速いスルーパス、遅いスルーパスを使い分けて、試合をコントロールしている感じがした」
220名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/25(土) 19:23:57.55 ID:oGuSzzKj0
イタリア人記者
「遠藤はとにかく「素晴らしい」の一言につきる。中盤で実に無理なく、滑らかに動きながらパスを繋ぎ、
他の選手がボールを持つと極めて自然に“いつでもパスを受けられるポイントに動いている。
まさに、「俺はここにいるよ。出しどころに困ったら預けてくれていいんだぜ」という感じだ。インテリジェンスとポジショニングの妙。その2つを完璧に備えている。
視野も広く、よって常に2タッチ以内でボールをさばける。彼ほどのクオリティがあれば、間違いなくセリエAのトップレベルのチームでもスタメンを張れるだろう。」
221名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/25(土) 19:29:05.98 ID:oGuSzzKj0
ファーガソン「時々わたしはナーバスになった。
最初のG大阪のシュートは遠藤のパスからで、
その時ファン・デル・サールが足でセーブしたのだが、そのパスは非常に素晴らしかった。
われわれは、遠藤がルーカスの後ろのトップ下でプレーすると思ったのだが、実はそういうプレーではなかった。
(遠藤は)中盤に動いたりスイッチしたりしたので、こちらにとっては問題だった。」
222名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/25(土) 19:34:26.56 ID:UOAC96ISO
(キト戦後)インタビュアー「3失点したガンバ戦から守備システムの変更はありましたか?)
ファーガソン「何もしてない キトには遠藤と同じプレーの質を持った選手が居なかったという事だ」
223名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/25(土) 19:36:41.29 ID:oGuSzzKj0
反町康治「遠藤はボールをしっかり動かせて周りを落ち着かせ、つねにゲームのテンポを作れる。
ボールを動かしながら必ず前を見ているのも特筆すべき点だ。
現代サッカーがテンポアップしたことで、逆にああやって緩急をうまくつけられる選手の必要性が増した」
224名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/25(土) 19:43:16.55 ID:oGuSzzKj0
ザッケローニ「攻撃のスイッチを入れるのは遠藤。遠藤はピッチ上の監督しての役割も兼ねている」
安田「どんなボールがきても、周りに相手がいても、簡単に止めるトラップ、正確なワンタッチのプレー、あれは基本技術が高くないとできない。
実は難しいプレーをいとも簡単にやってのける。真司とヤットさんは群を抜いてるわ」
吉田「代表で一番上手い人はヤットさん」
細貝「長谷部さんのポジションを狙います。ヤットさんのようなプレーは僕には出来ない」
長谷部「組み立てをヤットさんに任せっかりなので
自分も出来るようにしたい」
225名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/25(土) 19:50:02.49 ID:UOAC96ISO
アルゼンチンメディア
「W杯の活躍で本田の事は知っていたが、今回の試合で一番魅力的に感じたのは遠藤だ。
正確な技術と的確な判断でゲームを作っていた。」
http://www.youtube.com/watch?v=a6PXd38Mf0E&sns=em
226名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/25(土) 19:52:06.24 ID:oGuSzzKj0
遠藤の縦にいやらしく狙ってくるボールをマスケラーノとカンビアッソがしっかり読んでくるのには感動すら覚えた
マスケラーノとカンビアッソが、遠藤をリスペクトし真剣に警戒しているのだ
老獪な遠藤は言う事なし。
序盤、マスケラーノらに「読まれている」事を察知した以降は、無理に自分で一発を狙うような下品な判断は一切しない。
内田なり長友なりを一拍使い、自らは引いて長谷部を長駆前進させ、この南米の超大国の名手達と展開で互角に渡り合う
http://hsyf610muto.seesaa.net/article/165192345.html
227名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/25(土) 20:03:06.10 ID:oGuSzzKj0
たとえば、アルゼンチン戦、あのマスケラーノとカンビアッソが、遠藤が縦に差し込むボールを警戒し中盤後方でそれを止めるプレイを必死になって行っていた。
さらにそれを見た遠藤は、以降は無理な縦狙いを止め後方でさばく事に専念
正に世界トップの相手に対し、このような創造的な組み立てができるのだから、恐れ入る。
http://hsyf610muto.seesaa.net/article/166552116.html
228名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/25(土) 20:26:58.78 ID:UOAC96ISO
本田「俺なんか全然天才タイプじゃないし才能がないから夢あきらめろなんて言われて
あきらめたら一瞬でどれだけの人が夢をあきらめなきゃいけないのか」
229名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/25(土) 20:31:28.30 ID:oGuSzzKj0
本田「僕が感じるのはヤットさんがまだ上手くなり続けてるという事
その素晴らしさにほんとに驚いてるし、見習う部分、そういう部分が
僕のモチベーションになってるんで。ほんとに素晴らしいお手本がね
今代表にいてくれるんでね、ほんとに心強いですし
厳しい試合もヤットさんがいないといるのとでは全然違うなと
厳しい試合になればなるほど感じますね」
230名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/25(土) 20:34:58.30 ID:oGuSzzKj0
本田「ヤットさんの玄人のサッカーは、まだまだ評価されていない。そういうのは俺が言っていかないとみんな分からない」
http://www.youtube.com/watch?v=c-j_-raECvc&sns=em
231Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/08/27(月) 19:56:56.38 ID:UJNN36Gk0
どんどん言えばいいよ
232Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/08/28(火) 20:44:55.38 ID:wX0Ierlb0
猶本↓ 遠藤→ シャビ↑
233名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/28(火) 21:46:09.44 ID:bvCmciEUO
磯貝は怪我がなければ遠藤と黄金コンビ築いてたのに

http://www.youtube.com/watch?v=EJ9XWLqKQuI&sns=em
234名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/29(水) 12:47:36.05 ID:x5VLHlMgO
>>197
駒野への正確なサイドチェンジ何回かあった
あれは長谷部には出来ない芸当
235名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/29(水) 12:50:35.03 ID:x5VLHlMgO
>>92
そういうのって余程サッカーに詳しくない限り分からないよね
一見ムダにも見えるパスって
236名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/29(水) 18:54:11.49 ID:SsG4dheT0
お前の底の浅さが良く分かるなあw
237名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/29(水) 20:06:38.80 ID:x5VLHlMgO
松井に出したパスの意図の解説
ピッチを上から観る感じのイメージ

http://www.youtube.com/watch?v=SjiT7pqMtUU&sns=em
238名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/30(木) 12:50:34.40 ID:Ubiglc+dO
澤「遠藤さんのパスの質は別格
本当に凄い 神です」
http://www.youtube.com/watch?v=E6dhBkS8_aU&sns=em

澤「フリーキックとかもサッカー選手じゃないと分からないくらい本当に凄いです
PKも落ち着きが凄いです私には(コロコロPKは)絶対出来ない」
http://www.youtube.com/watch?v=KFlMlE6Sw6A&sns=em
239名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/30(木) 12:53:45.17 ID:Ubiglc+dO
240Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/08/30(木) 21:52:33.91 ID:u/UQyK7j0
遠藤の食いつきのパスを理解出来る人ってまだまだ少ないと思う
241名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 09:31:40.13 ID:BoCpoWYAO
柴田のトラップからの一連の動作

http://www.youtube.com/watch?v=1SfIlzZntik&sns=em
242名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 12:43:50.19 ID:BoCpoWYAO
>>234
長谷部は大久保に右しか見えてないと言われるほど視野が狭い
ロングパスの精度も遠藤に全然及ばないし
243Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/08/31(金) 18:43:08.91 ID:yI+yCP+90
柴田 気に入ったよ
244Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/08/31(金) 18:51:14.58 ID:yI+yCP+90
何気にこの子がヤングなでしこで一番テクとセンスあるんじゃない?
ファーストタッチが素晴らしいね
245名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 18:53:12.66 ID:BoCpoWYAO
246名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 02:24:18.44 ID:MyhtQg49O
ユース世代の最高傑作と呼ばれてるマナドーナは?

http://www.youtube.com/watch?v=cl3W1LDbX-U&sns=em
247Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/09/02(日) 10:02:37.42 ID:omMXg4PQ0
岩渕は別格でしょ
リーグで活躍も出場も出来てないU-20世代のほとんどの選手達の中でリーグ戦でも普通に活躍して点取ってる
16歳でA代表は凄い事だよ
248名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 20:19:34.46 ID:MyhtQg49O
2012 U20 女子WC 日本対韓国戦 柴田華絵 タッチ集

http://www.youtube.com/watch?v=_e0TOePDUyk&sns=em
249名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/04(火) 09:18:22.33 ID:YgQS/8k6O
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2012/09/03/___split_19/index3.php
吉田「これは五輪のとき、特に韓国戦で感じたことなんですけど、
   あのときにヤットさん(遠藤保仁)がいてくれれば、と思うことがありました」
250名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/04(火) 09:37:02.02 ID:YgQS/8k6O
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120903-00000226-sph-socc
11日の対戦を前に、ジーコ監督は日本のテレビ局のインタビューに応じ、遠藤を絶賛。
「遠藤がキーマン。彼はチームの心臓。まるで磁石がついているように、
ボールが彼を求める。試合中は歩いているように見えるが、彼が試合をコントロール
している」と褒めちぎった。
251名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/07(金) 09:32:15.00 ID:7M3nS8s/O
ジーコは遠藤を封じにかかってくると思う
252名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/07(金) 12:26:14.54 ID:7M3nS8s/O
253名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 14:49:00.91 ID:ayngm3pRO
スコールズでイっちゃった
254Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/09/08(土) 18:15:56.93 ID:Eb9UXDAq0
シャビやイニエスタもスコールズでイっったらしいよ
255名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 18:19:07.19 ID:RzammJzc0
遠藤なんて海外じゃ通用しないよ。ばかばかしい。
256名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 21:51:09.83 ID:ayngm3pRO
柴田シルバーボールきたーww
見る目のある人達に評価されて良かったね
257Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/09/08(土) 22:24:52.38 ID:Eb9UXDAq0
とりあえず蛆テレビは死ねって思うよ
今日も柴田にインタビューしなかったし
258名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 21:54:52.62 ID:USOr7yxWO
>>238
澤が見ても別格なんだ
259名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 22:23:58.18 ID:AEWR2ubOO
スコールズ(全盛期)>シャビ>ピルロ>遠藤>>>澤>>>>>>猶本
260名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 22:32:59.09 ID:AEWR2ubOO
>>251
予想通り遠藤にマンマークつけてきてた
261名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 12:26:30.20 ID:JJO7yC3AO
猶本の理想の選手はシャビ
262名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 14:43:21.52 ID:ZX9ThjLlO
現代サッカーで緩急をつけられる選手ね
263名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 14:47:35.06 ID:zccItUVPO
シャビがあれだけ尊敬して、ジダンも特別視してるスコールズが一番でしょ。
実際バルサはスコールズの一撃に沈んでるしな。
264Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/09/14(金) 18:35:05.00 ID:QErrLrBb0
>>262
代わりが居ないっていうのはそういうのもあるんだよ
遠藤やシャビ スコールズにしてもね
265名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 12:21:19.76 ID:x5pCe1GKO
スコールズやシャビが居ないだけでチームが別物になるしね
それだけ影響力が凄い
266名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 14:36:35.83 ID:pV/XnVtd0
ベンチから目でアシスト出来る選手が一番でしょ
267Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/09/15(土) 21:02:12.96 ID:MOo0oM3N0
風間さんが言うには遠藤みたいなタイプは昔は沢山居たらしい
ただ現代サッカーでは絶滅種に近いって
ただ逆に、現代サッカーではその必要性が増したらしい
268名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 12:07:35.74 ID:XmP4SdWUO
>>266
起点王の人かな?
スコットランドで大活躍した
269名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/19(水) 20:13:08.24 ID:/7g7yq3rO
【サッカー/スペイン】バルセロナのピケ「シャビ抜きのスペイン代表は想像もつかない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347664451/l50
270Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/09/19(水) 23:12:26.62 ID:PFmwWhvD0
>>242
長谷部ぐらいのボランチならJリーグにも代わりは居るよ
まぁ細貝でも充分なんだけどね
271ROMAN:2012/09/20(木) 00:57:17.10 ID:/ICZO1htO
シャビの性格はシナと似てる
272名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/20(木) 03:23:08.00 ID:KOcHTRwnO
中村さんは上手かったね
273名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/21(金) 20:08:09.85 ID:hSA2RtizO
【サッカー/日本代表】遠藤保仁が“ポスト遠藤”に柴崎岳を指名!「やっぱり、岳ちゃん。クールにボールをさばきますしね」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348223788/l50
274名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/22(土) 21:24:54.80 ID:adeVaiU3O
長谷部wベンチ外w
275Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/09/22(土) 21:26:55.80 ID:RoYh7RfR0
遠藤が日本代表のキャプテンやってほしい
長谷部とか邪魔 要らない
276名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/23(日) 09:44:02.70 ID:o/wsTjZvO
長谷部w
277名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/23(日) 10:22:32.00 ID:nfvX7HIvO
可愛さは遠藤さん
278Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/09/24(月) 20:53:40.95 ID:WRPlj0wb0
>>271
ROMAN君は?
279名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/29(土) 01:11:32.19 ID:AU/twY0T0
既にヴェッラッティ>>>>>>その他
このスレも終了
280名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/30(日) 08:34:23.17 ID:VxnEVQlI0
281Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/10/02(火) 20:20:01.03 ID:A7hczwOO0
スレ違いだったね
282名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/03(水) 05:59:58.33 ID:lRs+aE2R0
中村俊輔のセリエA実績

レッジーナ 7ゴール(PK5、FK2)
http://calcio.main.jp/japan/nakamura/nakamura_2002_2003.html
34試合中30試合に先発出場

レッジーナ 2ゴール 2ゴール(PK1、FK1)
http://calcio.main.jp/japan/nakamura/nakamura_2003_2004.html
34試合中7試合に先発出場

レッジーナ 2ゴール(FK1、流れ1)
http://calcio.main.jp/japan/nakamura/nakamura_2004_2005.html
38試合中26試合に先発出場

計11ゴール(PK6、FK4、流れ1) 

流れの中から1ゴール(笑)
283名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/04(木) 12:48:02.95 ID:ZUMYFmmRO
新垣さん
284Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/10/04(木) 20:57:22.34 ID:X9WEneGw0
ザッケローニが高橋を好きなタイプと発言しただけでこんなにヨーロッパのクラブから注目されるなんてね
ザッケローニの発言は当然世界中に発信されるわけだけど
高橋ってそこまでの選手とは思わないんだけどね
285名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/08(月) 15:34:58.37 ID:m4QFSGjlO
286Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/10/08(月) 19:10:41.99 ID:bxbK5Po30
高橋より柴崎のが良いよ
287名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/09(火) 12:20:55.28 ID:VtJzTLNQO
長谷部w
288名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/09(火) 18:38:41.91 ID:IaPHv/0x0
>>284
高橋は日本屈指の守備的MFな訳だからザッケローニが高評価するのも当然

>>286
全然タイプ違ぇしw
289Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/10/09(火) 18:54:06.19 ID:IG1+g3Ni0
全盛期の遠藤をヨーロッパに売り込んで欲しかったよ
290名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/09(火) 19:11:14.59 ID:yjknXYlo0
全盛期ってオシム以降?
291Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/10/09(火) 19:47:21.85 ID:IG1+g3Ni0
2008年ぐらいかな?
ACLでも凄かったしMVPも取ってる
292名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/12(金) 10:50:56.21 ID:Ns98fJqS0
何だよこのスレw
完全にシャビだろw
293Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/10/13(土) 06:16:24.68 ID:1oSulycy0
そりゃシャビが一番だけどさ
294名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/13(土) 06:19:28.38 ID:Nj0pzavaO
長谷部w
295Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/10/13(土) 13:31:38.86 ID:1oSulycy0
細貝に代わってから遠藤がすごくやりやすそうだった
遠藤のポジションが前に上がったのもあるけど
296名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/13(土) 13:33:26.39 ID:Nj0pzavaO
長谷部要らねw
297名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/13(土) 14:29:50.48 ID:Nj0pzavaO
遠藤 井原氏に並ぶ偉業達成へ順調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121009-00000020-spnannex-socc
ザッケローニ監督もこの日も「攻守にわたって素晴らしい完成された選手。
ピッチのどこにいても慌てることはない。私とともにもっと記録を伸ばし
てほしい」と絶大な信頼を寄せており、強豪国撃破という殊勲の勝利で偉大な
記録に花を添えるつもりだ。
298名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/13(土) 14:38:44.43 ID:Nj0pzavaO
ワールドカップ 日本対デンマーク
遠藤が素晴らしいFKを決める、一方長谷部は
http://www.youtube.com/watch?v=28rL3r0lbL4&sns=em

要らん事してPK与えましたw
299名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/13(土) 15:59:34.13 ID:Nj0pzavaO
ただ、遠藤のプレーに触れた選手は、必ずと言っていいほど“真”の実力に驚く
昨年1月のアジア杯で約1カ月間、練習を共にした柏木(浦和)や李忠成(サウサンプトン)らは「うますぎる。
こんなにうまいなんて…」と舌を巻いていた。敵ではなく、同僚がそのプレーにのみ込まれる。そこが遠藤のすごみだ
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2012101002000172.html
300名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/13(土) 16:04:58.09 ID:3UNfnINpP
お〜
301Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/10/13(土) 17:07:30.60 ID:1oSulycy0
302名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/14(日) 19:46:49.75 ID:URiebP3jO
長谷部w
303名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/14(日) 22:00:29.85 ID:5Uvvkgc2O
304名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/15(月) 00:03:57.74 ID:4tua9hey0
【サッカー/日本代表】中村俊輔が香川にゲキ「トップ下直訴せよ」「香川がトップ下で本田がボランチということだって考えられる」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350184566/
305名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/15(月) 06:00:57.41 ID:4tua9hey0
俊輔、生涯スポンサー契約 アディダス社と年間5000万円
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/sports/shunsuke/news/20061228-OHT1T00011.htm

スコットランド・プレミアリーグで首位を走るセルティックMF中村俊輔(28)が、
来年2月1日にスポーツメーカー最大手「アディダス・ジャパン」と、
日本サッカー界初となる「生涯スポンサー契約」を結ぶことが、27日までに明らかになった。

契約金は年間5000万円(推定)で、
”引退後”もアディダスと連携し日本サッカー界を支えていく。

テレビ画像
http://supportista.jp/nekomurasunsuke.jpg
306名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/19(金) 19:00:22.06 ID:vjwnMoIT0
307名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/19(金) 19:02:51.07 ID:vjwnMoIT0
308名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/21(日) 23:05:39.03 ID:0T4SJtiBO
長谷部w
309名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/21(日) 23:08:34.88 ID:0T4SJtiBO
>>299
安田「どんなボールがきても、周りに相手がいても、簡単に止めるトラップ、正確なワンタッチのプレー、あれは基本技術が高くないとできない。
実は難しいプレーをいとも簡単にやってのける。ヤットさんは群を抜いてる」
310Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/10/21(日) 23:09:51.30 ID:1K7vXExp0
>>10
サッカーやった事ないでしょ?
311名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/22(月) 03:14:15.71 ID:5Lvh+0oW0
このスレ比較する事自体がおかしいだろ
しかも真面目に議論しちゃってるし
312名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 19:35:48.93 ID:I/W70YNbO
Yasuhito ENDO(遠藤保仁)Goal Gamba OSAKA(ガンバ大阪) vs Sanfrecce HIROSHIMA

http://www.youtube.com/watch?v=2kCe9MJQ4oo&sns=em
313名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/09(金) 10:53:27.40 ID:L03DeKB40
実力的には

中村>遠藤=ピルロ>シャビ

といったところかw

俊さんがダントツだなw
314名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 20:24:16.34 ID:FGFokmzo0
こんなもんか

シャビ≧ピルロ>>>>遠藤>>>>>>>>>>中村
315名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 23:19:11.96 ID:FGDxk6kyO
うん
316Aragaki ◆/Maria/tWY :2012/11/14(水) 22:29:04.55 ID:lhpvUlQ00
317名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 23:31:27.98 ID:/3o2Sboi0
遠藤の可愛そうなところは、良い飛び出ししても出してくれる奴がいない事だな
318名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 23:40:58.58 ID:5BYEKrT+O
サカダイ宇佐美コラムで遠藤ベタ褒め
319Aragaki ◆/Maria/tWY :2012/11/15(木) 19:43:09.01 ID:QjcwMm2k0
320名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/15(木) 21:00:35.27 ID:qI9oFd/gO
遠藤のかわいそうな所はいい所を素人に理解してもらえずに
批判されやすい所
321Aragaki ◆/Maria/tWY :2012/11/15(木) 21:10:04.07 ID:QjcwMm2k0
内田「紅白戦とかでジャンケンしてお互いに好きな選手を順番に取っていくとしたら、ヤットさんを一番最初に取る。
ヤットさんは何でも屋ですし、味方にしたら頼もしいけど敵にしたら一番怖いですから。」
322Aragaki ◆/Maria/tWY :2012/11/15(木) 21:50:24.32 ID:QjcwMm2k0
323名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/16(金) 12:42:20.84 ID:7yLKYtak0
あの暑さの中、安定してやれていたのは遠藤だけ。(決勝アシストの場面は)遠藤だからあそこにいた。さすが、遠藤さまさまだよ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/11/16/kiji/K20121116004567050.html
324Aragaki ◆/Maria/tWY :2012/12/29(土) 23:17:58.54 ID:GWNHNIYj0
遠藤にJ2は勿体無いね
325佐野量子ダイアナ妃を御存知の筈だb:2013/01/04(金) 02:40:15.25 ID:bpf70F7L0
非常に物凄くとっても大きな疑問不信点がこの世の中には明らかに存在がしている
この男は本当に心から頼りにし心の支えとし拠り所にする人達である
物凄く評判の悪いチンピラのボクシングの亀田史郎競馬の武豊騎手と
結婚をした佐野量子佐々木主浩古葉竹識浅尾拓也所英男五味隆典錦織一清
阿部寛伊藤利尋平井信行クリスペプラー藤井恒久安西水丸菅野美穂
ジョーンジェット前田敦子関根麻里北川景子加藤ミリア田中麗奈
たかの友梨長谷川京子湯川れい子小森愛羽野昌紀濱田のり子土岐麻子
岡部まり草笛光子五代路子外山恵理キューティー鈴木
女子レスリングの山本聖子カイルマクラレン達と共に一緒に
手を取り合って支え合ってどんなに辛くて苦しくて自己中心で
都合がよくて調子が良くて恥ずかしくて卑怯で意地汚くて
後ろめたくて惨めでみっともなくて悲惨で血の滲むような
死にもの狂いの努力をしてでも運命共同体として潔く
往生際がよく正直に素直に苦楽を共にしてしっかりと
生きていく心構え覚悟自覚認識理解は出来られているのか?
326Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/02/06(水) 22:41:05.70 ID:6UV7h+Ep0
日本語で頼むよ
327Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/02/08(金) 21:03:14.18 ID:Gyp/3YjL0
メッシと遠藤保仁の才能を見抜いた名将レシャック
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130205-00000301-tospoweb-socc
328名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/09(土) 15:29:49.60 ID:AF2wJ8zE0
本当は遠藤を走るように変えたオシムが一番偉いんだけどな
329Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/02/14(木) 22:45:01.44 ID:QXaLOFvx0
遠藤自身が一番影響を受けた人にオシムの名を挙げてた
330Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/04/16(火) 19:44:21.76 ID:98FVEeJE0
一番嫌いなのは勿論ジーコだろうね
331名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/17(水) 05:07:03.10 ID:+Yt03ttJO
今のパフォーマンスなら中村の方がいいな
遠藤より
332名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/17(水) 08:51:59.66 ID:mzrIobE90
この間遠藤のプレーを生で見たけど、卒なくやってる感じだった。
実力を持て余して手持無沙汰なんだろうと思った。

代表のチームメイトやそれこそシャビやピルロはリーグ戦や
CLで激戦を経験して、時にはゾーンを体感してると思うけど、
急にコンフェデでそのスイッチが入るか疑問。

でもJ1だろうと飄々としてて南アで活躍してるからスイッチの切り替え
みたいなのは持ってるんだろうけど。
333名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/26(金) 00:55:27.07 ID:de53FlLq0
う〜んう〜ん
334Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/21(火) 20:11:11.13 ID:4rCRjkKL0
遠藤って2ちゃんだと過小評価されがちじゃない?
アウェーのワールドカップで初のグループリーグ突破に貢献してるしゴールも決めてる
335Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/26(日) 22:17:38.68 ID:GxNtPt160
遠藤のコーナー直接ゴール

http://www.youtube.com/watch?v=xyFEa_qzfwY&sns=em
336名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 22:36:49.50 ID:ccgCbx+E0
チャビ>ピルロ>>俊さん>>>>遠藤
337:2013/05/26(日) 23:10:45.61 ID:uie9v9V4O
>>1
みんな中田英寿よりは優れている選手ばっかだな…
338名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 00:23:29.36 ID:uOVBSSJCO
ゾーン。漫画読みすぎ
339名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/27(月) 00:28:11.10 ID:QeKerfwdO
>>334
2ちゃんはほら中田信者が粘着するから
香川も芸スポで相当粘着されたけど代表板では主に遠藤に粘着してる
340名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/12(水) 22:15:54.40 ID:W+XmeD8AO
2ちゃんて遠藤アンチ多いよな
341Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/06/16(日) 17:32:30.01 ID:BDucQOFT0
チンポゆうややろ?
あいつが遠藤のネガキャンしまくっとんねん
342名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/17(月) 19:51:07.42 ID:C6eM65XVO
シャビ、ピルロ>>>>>>遠藤

コンフェデ見るまでもない
343名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/17(月) 22:38:59.30 ID:RLH5xmyY0
プレースキックなら間違いなく中村俊輔だな
344名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/19(水) 13:11:15.54 ID:MZAGpHi30
ピルロ>>>>>>>>>>中村>>>>>>シャビ
345名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/22(土) 16:31:14.84 ID:JQhTZIrN0
>>342
コンフェデで
シャビ>>遠藤>>>>ピルロが決定したなw
346名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/22(土) 17:17:03.17 ID:0yMXhatC0
シャビ>>遠藤>>>>ピルロ>>>越えられない壁>>>>中村で確定だ
347名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/22(土) 18:52:21.27 ID:5k6mcdgX0
ピエロの顔は相当老けたな。
348名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/22(土) 19:20:48.36 ID:NxM1AOupO
>>342
これはw
349名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/24(月) 13:38:20.09 ID:n2DlHaoW0
>>343

たいして決めてない 
350雅美 ◆v4OLem8URM :2013/06/24(月) 13:54:42.40 ID:ntHQlHBi0
シャビ、ピルロ>>>>>>遠藤だね>>324
351名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/26(水) 01:31:06.23 ID:cop9TLpv0
>>349
アホか
遠藤の倍以上きめてる圧倒的超人が中村だぞw
比較にもならない
352名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 20:59:02.88 ID:S0kYCq9B0
一人サイドの人がいる
353名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/28(金) 21:06:36.50 ID:4dSv90jR0
354名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/29(土) 01:45:32.87 ID:E8c5NkhI0
355名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/29(土) 04:50:20.67 ID:m184zNCHI
ピルロって過大評価されても今の扱いやろ?
中村とそういうとこは似てるな
356.:2013/06/29(土) 05:40:16.91 ID:GlEM362fO
遠藤のインテリジェンスとゲームメイク能力はシャビやピルロ以上

ただ、個人での攻撃力は低いし、鈍足で守備にも超負担かけてるから、総合力では明らかに2人に劣る
357名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/30(日) 01:28:27.27 ID:ujGNDs9L0
一言で言うとスーパーな選手
難しいプレーもいとも簡単にシンプルにこなす
http://yosshy0322.blog.fc2.com/?mode=m&no=635
358新垣:2013/06/30(日) 15:03:27.15 ID:Qx59zc8m0
359名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:95RS2lWRI
ピル路はミス多いし、キープ力全くないしな〜
遠藤の方がミスは少ないから総合的には互角くらいやないか?
360名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:vivDBHVBP
はぅあ w
361名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:iK4Fs4xQ0
>>212 >>213

向こうじゃ遠藤は有名
何でヨーロッパでプレーしないんだとかね
ビッグクラブでプレーできるだけのクオリティはあると思うし
俺はそう思う 年齢的な問題もあるけど世界に知られるのが遅すぎた
362名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:8wf4MeKl0
遠藤の30m以上のパスは酷いものだったね
ピルロなら通してたのが多かった
あとはキープと視野の広さも倍くらい差を感じた
昔より劣化してきているが
遠藤はJ2脱出したほうが良いかもしれん
世界基準に対してプレーがズレてきた印象
J2基準のプレーが散見されたわ
363新垣:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:+DL5MptK0
>>158 >>159 >>168 >>169動きながらのトラップは香川 遠藤がやはり巧い
特に香川はファーストタッチで前を向くのが巧い
香川と遠藤はマークを外す技術が高い
マンUでの香川のバックパスはよく批判されるが
動きなおしてマークを外してリターンをもらう動きや連携が合わないんだよ
日本代表では香川も遠藤もきちんとした信頼関係と連携があるからね
よくバックパスを批判する奴が居るけど
遠藤も言うように重要なものなんだよ
意味のないバックパスと意味のあるバックパスは違うけど
それと今更中村俊を代表にとか言う奴らが居るけど
南アフリカで晒した醜態をもう忘れたのかな?
プレスがきつい相手だと穴にしかならないよ
止まってボールを受けてトラップも止めるだけだと
プレスの餌食だよ
中村のバックパスは香川と遠藤と違ってただ後ろに戻すだけの苦し紛れだよ
南アフリカではボールロストマシーンだったしCLのミラン戦でも苦し紛れのバックパスとミスとロストだらけ
今の代表だと尚更中村は不要なんだよ

364名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:jG0K8RcyP
守備も出来無い、足下のテクも無い遠藤じゃ
俊さんに何一つ勝てないよ
プレースキック、ドリブル、トラップ、キープ、シュート、パス精度、視野の広さ、創造性
どれも俊さんに遠く及ばない
365名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:szjoZ6800
>>363
>プレスがきつい相手だと穴にしかならないよ

遠藤がまさにそれなんだがw
しかもボランチだからバイタルスカスカ。
守備能力は元々低いから誰も期待してなかったけど、最近じゃショートパスですらミスが多くなってきてる。
正直もうダメだろ。
366名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:8MyzNT9B0
中村のボランチとかスカスカってレベルじゃないだろ
367新垣:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:spS/z+tR0
>>35 >>39 >>43
正解
パス回しのリズムを悪くするのが中村
ボール受けてから考えて一発のパスやクロスを狙ってるのが中村
保持する時間も長いし無駄なコネクリキープやドリブルも多い
基本的にボランチ向きじゃない
プレッシャーの緩いサイドでそれやるだけ
キックの精度は認めるしセットプレーも認めるけど今の代表じゃ別に必要じゃない 守備面でもマイナスだし
シンプルにはたけて判断力が早く視野が広い選手が必要 遠藤がそうだし
香川もそう コンフェデでもこの二人が決定的なパスが一番多かった
>>365
コンフェデ見た?遠藤のパス成功率はかなり高いよ
パス出す回数も一番多くてあの成功率 遠藤自体がミス少ないから目立つのか先入観の塊かだよ
守備もちゃんとしてる プレスをかけるのは主に長谷部だけど
長谷部が抜かれた時のカバーリングやスペースの埋め
パスコースをふさいだり プレスをかけるのは主に長谷部だけど
遠藤の場合は読みでインターセプトする場合が多い
守備で目立つのは長谷部だけどボランチ二人でプレスにいった場合
必ずどこかにスペースが生まれるからね
368名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:TFPDivlA0
トライすりパスはほとんど全部ミスしてた
つまり遠藤じゃ静から動のスイッチを入れる事は不可能
それと右でそういう起点になれるのは内田だけど、遠藤に右を活かして左も活きる意識が無いから代表の中で左右のサイドチェンジがなくなってきてる
簡単に言うとピッチの狭い範囲でしか自分の影響を与えられない選手
ピルロ、シャビの足元にも及ばない
369名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:GObGqRzM0
サッカーをスタッツで語るヤツって大抵メディアを鵜呑みにしてるにわかだよな。
ポジショニング、読み、戦術眼とか後からどうとでも取れることをドヤ顏で言うのも特徴。
遠藤をシャビやピルロと同列に扱うこと自体おかしいってことすらわからないんだからコイツらに何言っても無駄だろw
370名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:tBJNDz0q0
遠藤は論外
371名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:lOcwDx3u0
俊さんはエスパニョール時代、リヴァプールとのこけら落としで実質2アシストだったからな
ユナイテッド相手にもFK2発決めてるし
まぁピルロとはいい勝負だな
遠藤は場違いすぎる
372新垣:2013/09/10(火) 23:17:00.97 ID:iNMLSz+G0
>>369みたいな奴に限って長谷部を過大評価したりするんだよ
遠藤は長谷部みたいに安易に飛び込まないしぎりぎりまで待ってディフェンスする
カードも少ないし
内田は遠藤のディフェンスを見習った方がいいと思う
俺から見れば内田も過大評価だけど
373名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/10(火) 23:34:05.33 ID:hYeE1dzT0
遠珍ゆうやは働けぇ〜!!!!!!!
374名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/10(火) 23:55:56.24 ID:s/q1g0uLi
今日はゴール決めたけど
中距離のパスは全然あってなかったな
パス精度がだいぶ衰えてきた
375名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/11(水) 11:56:56.93 ID:Jh1yxSHD0
>>372
きのう遠藤は頑張っていたが
それ以前までの守備はお世辞にもお手本にはならないな
寄せない・戻らない・競らない
長友が上がったスペースのカバーに長谷部が入るのも多すぎた
きのうぐらいやってくれれば長谷部の負担も軽減される
376名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/11(水) 14:29:32.21 ID:Goqyriw6i
長谷部も遠藤も劣化してるよね
昨日の長谷部、遠藤の頑張りを見たら
二人とももっとできる選手だったのを思い出した
377名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/11(水) 20:18:41.14 ID:QlnBCmtOi
>>372
2ヶ月以上も前の書込みにわざわざコテつけてレスかよw
遠藤が糞なのはもう信者ですら擁護できないレベルになってんだよ。
わかったら早くシャビやピルロに謝れ。
378名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/11(水) 20:20:13.22 ID:JsP6D8SC0
ピルロ>シャビ あとはどうでもいいw
379名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 00:53:30.36 ID:SL5Pvv+DI
ピルロは何で遠藤に馬鹿にされた挙句、試合でもボコられたの?
380新垣:2013/09/16(月) 21:56:29.93 ID:aqI2Fv4n0
ワンランク上を目指すなら長谷部は不要

攻撃に関してパスセンス が無く、シュートもワンパターン
ドリブルで前に上がるのはいいけどその後のアイデアに欠け ラストパスの精度も欠く
カウンターの起点になったり失点の原因になる事もしばしば
長谷部の攻撃力は世界に通用しない
前も言ったけど長谷部の代わりなんて山口でも充分なんだよ
遠藤の代わりは誰も居ないけどね
381名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 01:30:45.46 ID:VGjL7AJq0
遠藤の代わりは俊さんでも本田でも偽中村でも出来る
382名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 02:10:53.48 ID:Tn+238hyI
遠藤はずっと名波、小笠原や小野以下だと思ってたけど
ピルロを完封して見直した。キャリックくらい力あるかもしれない。
それかあの程度の守備の遠藤に完敗のピルロがショボいのか
383名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 02:13:43.48 ID:WEIBnbLF0
>>382
ヒント 過密日程
384名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 02:29:06.08 ID:Tn+238hyI
ピルロはよくマーク相手にカモられてるイメージ
ただ遠藤の守備はアリバイ目的のザルだと思ってたから驚きはした
385名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 05:49:52.43 ID:lCwMIWLTO
正解じゃない
386名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 11:47:05.69 ID:rwsNPmK70
ピルロってシャビとの直接対決でシャビにボール奪われて失点に繋げちゃった人か

あとあんだけの面子で13年間で一回しかリーグ優勝してないよね(最後のシーズンはファンボメにポジション奪われていたから除く)
387名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 12:03:54.59 ID:S9WjKEv+0
372 名前:新垣 :2013/09/10(火) 23:17:00.97 ID:iNMLSz+G0
>>369みたいな奴に限って長谷部を過大評価したりするんだよ
遠藤は長谷部みたいに安易に飛び込まないしぎりぎりまで待ってディフェンスする
カードも少ないし
内田は遠藤のディフェンスを見習った方がいいと思う
俺から見れば内田も過大評価だけど


ああ知らない人なんだなという感じの
388名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 19:19:17.54 ID:prJsO+ZN0
シャビは介護要らないがピルロは介護必要
プレッシャーに弱いから低い位置まで下げられた
昔ならピルロごときでもトップ下の位置でプレーできたろうな
389新垣:2013/09/17(火) 19:55:50.29 ID:uFcaCWQP0
何もわかってないのはお前ら
2ちゃんではアンチ遠藤が本当に多いね
世間の評価に逆らって集団心理なんだよ2ちゃんなんてみんな同じ事ばっかり言ってる
代表板とかにわかだらけで更に酷い
あんな奴らが遠藤批判してるなんてね
遠藤がここでボロクソ言われても俺は擁護していくつもりだよ
390名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 19:58:28.90 ID:S9WjKEv+0
それにしてもこれはなぁ…
372 名前:新垣 :2013/09/10(火) 23:17:00.97 ID:iNMLSz+G0
>>369みたいな奴に限って長谷部を過大評価したりするんだよ
遠藤は長谷部みたいに安易に飛び込まないしぎりぎりまで待ってディフェンスする
カードも少ないし
内田は遠藤のディフェンスを見習った方がいいと思う
俺から見れば内田も過大評価だけど
391新垣:2013/09/17(火) 20:38:32.48 ID:fM39p60Z0
内田とか過大評価じゃん
俺は前から日本代表に内田と長谷部は要らないって言い続けてきた
上で長谷部の事を言ってる奴が居るけど遠藤も長友が上がったスペースのケアもちゃんとしてる
内田の方が上がらないから長谷部の方がね
ま アレだけど
392名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/17(火) 23:00:14.49 ID:A6sNmkwJI
遠藤擁護派と否定派で分かれてるが
擁護派の評価はピルロと同等くらいって事?
393名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/18(水) 02:32:56.11 ID:TPR+6SX00
死ね
394名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/18(水) 17:21:34.71 ID:JDC59H9qi
ピルロがプレッシャーに弱い?
あの位置であれだけプレッシャーを背負ってパスを出すスタイルができる選手っているの?
遠藤はちょっとプレッシャーをかけられただけで逃げるし、フリーでパス出してもミスしてるじゃん、ここ半年代表だとほとんどミスパスになってるよ
シャビは比較対象になるけど、周りに恵まれてるからな
395名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/18(水) 18:26:28.77 ID:IodZ3QfuI
遠藤のプレッシャーに屈するピルロには正直泣いた
396遠珍ゆうや:2013/09/18(水) 19:14:53.19 ID:OeejBo5w0
今日仕事がようやく決まりました
今度こそはすぐ辞めずに頑張ろうと思います

アンチの皆さんありがとうございました
397名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/18(水) 19:17:35.72 ID:3uRll0W90
正直遠藤もピルロもあんまり変わらないと思うw

まわりがサポートしてくれる状態
囲まれてもパスをだせる状況なら遠藤も
ユベントスでピルロと同じくらいやれるよ

だけどあれだと結局周りのサポートをさせるシステムを
組まないといけないし前線の選手はみんなパスを受ける動き出し
に優れた選手を置かないといけないから必然的に選手の選択の
幅が狭まるんじゃないかな?

ピルロが抜けたらユベントスどうなるんだろう
ジダンやデルピエロねどべどなどの前線に強烈な選手がいたころの
システムに戻すのか中盤崇拝主義のまま進むのか
興味深いよね
398名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/18(水) 19:20:22.90 ID:849Xoq/pO
ぶっちゃけモドリッチが凄い
399名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/18(水) 19:27:03.17 ID:9w8vXhfP0
>>394
あの位置で?中盤の底なんて一番プレッシャーが低いポジションだと思うんだがw

それからプレッシャーをいなすスキルに周りとか関係あんのか?むしろ周りがシャビのキープ力に活かされてるのが現状だからな?ピルロなんてブスケツにすらプレッシャーいなすスキルは劣ってるよ
400名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/18(水) 19:30:23.26 ID:9w8vXhfP0
ちなみにピルロがトップ下で潰されまくりで輝かずにアンチェにレジスタにコンバートされたのは有名な話

その時点でシャビとは比較対象にはならないよ
401名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/18(水) 19:33:45.82 ID:3uRll0W90
>>400
ピルロもかつては中村さんと同じレッジーナでプレーして同じような
過ちを繰り返していたからね

そのときのライバルも皮肉なことにコッツアだったっていう話
バローニオっていう同じ将来を渇望されたポジションの選手と比較して
将来性を買われていたけどチームとして役に立っていたのは
紛れもないコッツアのほうだった。

そのチームで輝けないスタイルを自分の実力不足ではなくて
周りのサポートがないとという理由デ正当化しているのは
中村さんと一緒。

糞の役にも立たない個人技を披露するために回りに自己犠牲をもとめるっていう
意味でもね
402名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/18(水) 19:46:38.56 ID:i3kCyw1J0
チャビも若い頃は微妙だったろ
というかピルロより遅咲きなくらいだわ
開花したと言われるライカールト時代もデコの影に隠れていたし
ピルロはミランでもユベントスでも活躍したけれどチャビがバルサ以外でやっていけるかは相当微妙だわ
普通のチームはあんなにパスつなぎまくっても効率悪いだけだし
バルサ以外でもチャビシステムが敷ければ問題無いんだけどね
403名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/18(水) 20:02:52.62 ID:jQ8aNWXpI
402は明らかにピルヲタなんだろうが
複数のスレで似たような書き込みして論破されてるな
デコ対ピルロでは確実にデコの方が格上だよ
404名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/18(水) 20:04:17.34 ID:64hgJg3B0
ピルロシステムとシャビシステムだと確実にシャビシステムの方が強い
プレッシャーにピルロが対応できる力がないからね
しかもピルロが決定的に欠けてるのは守備力
ピルロがいたミランイタリアよりシャビがいたバルサスペインの方が強かったのが証拠
405名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/18(水) 20:08:12.30 ID:jQ8aNWXpI
ピルロの代わりに遠藤入れてもある程度やれそうではある
中村さんは厳しいだろうね、キック精度は行けるけど捌きがピルロに大きく劣る
406名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/18(水) 20:22:12.81 ID:9w8vXhfP0
>>404
そうそう
シャビはあれだけのスキルを持ちながら守備にも翻弄しフェアザプレーの精神も忘れない

一方ピルロは底のくせして守備はしないから穴になるわ運動量は少ないわで諸刃の剣
407名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/18(水) 20:47:17.08 ID:i3kCyw1J0
だからバルサ以外でシャビシステムなんて出来ないだろって言ってんの
遠藤はピルロに近い実力持ってそうだが欧州でやってないから分からん
408名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/18(水) 21:07:05.86 ID:9w8vXhfP0
バルセロナにシャビシステムとかないからw

シャビは駒にもなれるからピルロみたいに戦術的縛りなんて発生しない
409名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/18(水) 22:03:53.04 ID:OpD3cDGaI
ピルヲタが必死に自演してビルロとシャビ比較の流れにしようとしてるね
410名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/18(水) 22:48:29.59 ID:IodZ3Qfu0
>>409

名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/18(水) 04:15:45.11 ID:9w8vXhfP0
シャビが歴代最高(笑)
仮にバルセロナやスペイン代表のような一貫した戦術を組み込まれて相方にイニエスタがいなかったら果たしてここまで評価されているだろうか?

デコが在籍していた時代には完全にシャビは影に隠れていたしジダンと違ってドリブルで仕掛けたりせずに延々とパス交換しているだけ

シャビの一撃でチームが勝ち上がったなんて試合あるか?

名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/18(水) 20:22:12.81 ID:9w8vXhfP0
>>404
そうそう
シャビはあれだけのスキルを持ちながら守備にも翻弄しフェアザプレーの精神も忘れない

一方ピルロは底のくせして守備はしないから穴になるわ運動量は少ないわで諸刃の剣

↑これ無様過ぎるだろw
ピルロオタでシャビのアンチが工作活動か
じゃあ>>402も同一人物ほぼ確定だな
411名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/18(水) 23:31:29.77 ID:9w8vXhfP0
俺のなかで
ジダン〉シャビ〉ピルロなだけなんだが?文句あるか?
何を一人ではしゃいでんの?
412名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 00:08:10.16 ID:3FVxmQue0
>>408
じゃあ暗黒時代に全然駄目でバルサオタからも叩かれまくっていたのは?
413名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 00:10:49.11 ID:ATkFg1xC0
>>412
全然駄目とか何時のシーズン指しての?具体的に言えよ
414名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 00:37:27.91 ID:ufyTY0hDI
ピルヲタの自演発狂が酷過ぎる
シャビの評価下げ工作に何故そこまで必死なのか
415名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 11:42:04.79 ID:Ek3s/Ievi
誰もが持てる繋げる中でのシャビ
誰も持てない繋げない中でのピルロ

これくらい役割は違う
416名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 11:47:51.56 ID:Ek3s/Ievi
遠藤に関してはビルドアップへの関与は段々減っている
香川のウイイレドリブルや本田のキープで遅攻でも攻撃できるし、遠藤のミドルパスはほとんどタッチラインを割ってる
417名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 13:14:06.36 ID:ufyTY0hDI
個としてピルロは弱いよな
カカ、セードルフ、ガッツに守られ、ってどれだけ保護すれば良いんだって話
418名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 17:38:13.74 ID:3FVxmQue0
シャビも普通に周りに助けられているけどな
守備面ではデコ、ブスケッツ、アロンソ
攻撃面ではロナウジーニョ、エトー、イニエスタ、メッシに
419名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 20:20:59.16 ID:ATkFg1xC0
>>418
そんなもん司令塔タイプの選手なら誰にでも当てはまるわw

それにしたってピルロは酷すぎるって話だよ
420名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 21:14:03.40 ID:UL5RYk8LI
キックと視野は良いがトータルでは穴の多い選手
護衛がいなきゃクオリティがえらい下がる
421名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/19(木) 23:34:18.76 ID:3sshERMQi
キックと視野が良ければ長生きできるけどね
そのポジションで消えていく選手ってやっぱりキックと視野が足りてないから
若い選手に取って代わられる
422名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/20(金) 00:39:36.53 ID:BA1dGCOZI
長谷部ディスってんの?
運動量や守備、スタミナが無ければ現代サッカーではついていけない
保護が無きゃやれない遠藤やピルロは所詮その程度。まあ遠藤はスタミナあるが
423名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/20(金) 01:22:53.01 ID:SL6zpuaP0
>>419
どう酷すぎるんだよ
ピルロ入れると守備崩壊するとか周り全員労働者タイプで固めないといけないとかか?
424名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/20(金) 01:35:21.17 ID:SL6zpuaP0
そもそもスレタイの四人は全員司令塔タイプで守備に定評のある選手は一人もいないと思うが
守備力のある中盤の選手ってブラジルのダブルボランチみたいのだろ
425名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/20(金) 01:46:30.37 ID:BA1dGCOZI
ピルロは周りを固めなければダメなのは、時の監督が実証してるだろうが
活かせばその特徴が生きるが、その活かし方が生半可じゃ無理なんだよ
426名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/20(金) 02:11:46.34 ID:SL6zpuaP0
中心選手になってからはクラブで4人代表で3人の監督とプレーしてるよ
そんなに使い辛い選手とは思えないけどね
アタッカーの方が監督変わって干される選手多いでしょ
427名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/20(金) 02:25:33.10 ID:BA1dGCOZI
ピルロの場合、守備と運動量とフィジカル(当たり)前線への飛び出し
こういった部分が足りない、要は能力の穴が多いんだよ。
428名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/20(金) 19:18:10.08 ID:M8bwvCtq0
守備陣の正面のポジションなのにあの守備力と運動量は致命的だよな
429名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 18:55:13.38 ID:8JIshTUu0
>>427
ビルロほどピッチを広く見れるなら
前線への飛び出しは他の選手の仕事だと思う
430名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/13(日) 09:40:56.98 ID:TMKDY1vN0
完治してないのに90分やらせるザッケローニ
遠藤、別メニュー調整 セルビア戦出場は「状態見て」
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/20131010/jpn13101005000002-n1.html
431名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/17(木) 22:10:37.95 ID:uInMKY+w0
遠藤保仁選手のトラップは小学生に是非見習ってほしいです
http://www.sakaiku.jp/m/column/technique/2012/003635.html
432名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/17(木) 22:15:31.73 ID:uInMKY+w0
相手が触れない場所に一回のトラップでピタッと止める事が出来たらパスでもドリブルでも何でも選択出来るんです
遠藤選手は普通にそれが出来る選手です
http://matome.naver.jp/m/odai/2134663926740189901
433名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/17(木) 22:21:29.33 ID:uInMKY+w0
確かに遠藤のトラップミスってほとんど見た事ない
パスミスはあるけど
434名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/17(木) 22:30:06.77 ID:uInMKY+w0
天皇杯決勝の完璧な胸トラップからのゴール
http://number.bunshun.jp/articles/-/13854?page=2
435名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/17(木) 22:34:39.14 ID:uInMKY+w0
遠藤は基本シンプルプレーだけど滅多に見せない個人技を見せる時がある
http://m.youtube.com/watch?v=l4ga57BPyMg#
436名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/17(木) 22:45:14.92 ID:yWBTuFA40
遠藤は体を激しくぶつけられて倒される事がほとんどない
止める技術が凄く正確で
自分の置き所を完璧に持ってる選手を前にすると守備者は飛び込めなくなるから
http://s.ameblo.jp/nagami10/entry-11556734666.html
437名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/17(木) 22:55:17.09 ID:yWBTuFA40
特筆すべきは遠藤のパス成功率
ショートパスでは他の追随を許さない93%以上の数字を誇り
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/106043.html
438名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/18(金) 19:46:59.59 ID:Hh/wFCi60
そんな数字とかどうでもいいしあてにならんけど
実際の試合を見ろって話ね
439Aragaki ◆Maria/NkqE :2013/10/18(金) 21:20:43.36 ID:+3PKinej0
レジスタタイプのボランチはポゼッションサッカーやる上で必要不可欠
労働者タイプのボランチが多い日本では遠藤の存在は貴重
440Aragaki:2013/10/20(日) 20:36:04.31 ID:4Whw4hdt0
サッカー選手にドリブルなんて必要ないよ 遠藤兄弟

http://youtu.be/geZllBX2DsU
441Aragaki ◆Maria/NkqE :2013/10/20(日) 21:35:13.78 ID:5jc4IqNE0
戦えない選手 中村俊輔は永久に代表に不要です
Jリーグでオナニーしといて下さい
442Aragaki:2013/10/24(木) 21:02:24.78 ID:2reH7AmX0
443名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/25(金) 08:14:08.13 ID:/YZsUjROi
ヤット
444Aragaki:2013/11/03(日) 11:18:53.41 ID:orFTQkaf0
445名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 16:30:23.39 ID:VbrQKvvd0
遠藤=和製ピルロ
446Aragaki:2013/11/03(日) 17:19:34.70 ID:jrb2KOKU0
447Aragaki:2013/11/03(日) 17:22:17.92 ID:jrb2KOKU0
448名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/03(日) 21:36:07.75 ID:nwX05wk40
誰が立てたのやら

こんな恥ずかしいスレw
449Aragaki:2013/11/16(土) 23:09:49.34 ID:IQQMsM1H0
遠藤が居ないとまるでパスサッカーが出来ないね
前半の糞サッカー
450名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/16(土) 23:12:05.43 ID:58wnAfmW0
中村さんは遠藤みたいなチームを落ち着かせることは
出来ないね

自分がやりたいプレーをするために周りの選手を選ぶタイプ
451名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 09:47:53.91 ID:ldY1TE/z0
遠藤と長谷部を前後半で使い分けられるところはよかった。
452Aragaki:2013/11/17(日) 12:37:04.49 ID:jHYXvM2P0
前半の日本は死んでたでしょ
長谷部じゃワンランク上のサッカーは目指せない
山口の方がよかった
453名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 12:47:17.99 ID:L/LIEw5k0
最初の20分は日本、そのあとオランダ、終盤に大迫が点決めてから盛り返す
後半はずっと日本

前半、後半で別けがちだが、試合を通して大半が日本のターンだった←これが正解ね
454名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/17(日) 13:57:58.29 ID:Zq1GHwpH0
遠藤いなくなったら日本ヤバイよな

イタリアはむしろピルロいない方が強いと思う
455Aragaki:2013/11/18(月) 23:00:23.18 ID:05y07+K30
>>438
実際の試合見ても凄いんだが
>>437
みたいにちゃんとデータで証明されてる
456名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/19(火) 14:00:41.36 ID:psc+JjpXi
プレッシャー掛かった状態での攻めのパス成功率ならすごい数字だけど、遠藤の場合、9割以上が横やバックパスだからその数字は殆ど意味がない。
リスクを冒していない証明と言える。
457Aragaki:2013/11/20(水) 21:06:09.15 ID:xSOKEaQv0
敵陣でのプレー成功率見てもプレッシャーかかってる状態でも精度は落ちないよ
縦パスにしてもね
458Aragaki:2013/11/20(水) 21:17:16.95 ID:qYj+cyLL0
>>416
まさにニワカの典型の感想だね
香川のウイイレドリブル(笑)とか
多分香川や本田が大好きなタイプで遠藤の巧さがわからないタイプだね
>遠藤のミドルパスはほとんどタッチラインを割ってる
確固たるデータは?
お前の勝手な妄想と先入観じゃないのか?
459Aragaki:2013/11/20(水) 21:35:42.73 ID:qYj+cyLL0
>>382
キャリック? 遠藤に失礼でしょ
460名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 01:26:05.12 ID:J7r12CU00
考えるサッカー
遠藤のどっち付かずの守備

http://takashi-fukunishi.number-blog.bunshun.jp/archives/68024098.html
461名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 10:39:22.56 ID:o27UC8Il0
ショートコラム:オランダ戦日本代表、5つのポイント
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131117-00000009-goal-socc
462名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/21(木) 12:56:29.95 ID:01wSrYxi0
遠藤ほどサッカーを解ってる人間は居ない
463Aragaki:2013/11/21(木) 20:32:57.21 ID:VgRgo+Ja0
ガツガツ行くだけがボランチじゃない
相手のパスコースを限定させるポジショニング
先を読む力
予測してプレーする事が大事
相手からしたら遠藤は嫌な選手だろうね
サッカー脳が高いから
464Aragaki:2013/11/23(土) 17:09:05.40 ID:lx6H8NGu0
本田「ヤットさんの玄人のサッカーはまだまだ評価されていない
そういうのは俺が言っていかないとみんな解らない」

http://blog.livedoor.jp/vitaminw/archives/52812200.html
465Aragaki:2013/11/23(土) 17:12:47.44 ID:lx6H8NGu0
今野「後ろからヤットさんのプレーを見てると感心する事ばかりです」

http://smoothfoxxx.livedoor.biz/archives/51990307.html
466Aragaki:2013/11/24(日) 14:29:35.90 ID:+/F5iSDe0
467Aragaki:2013/11/24(日) 14:35:27.65 ID:+/F5iSDe0
vsファン・デル・サル

http://m.youtube.com/watch?v=HK-DsgQR6mQ#
468Aragaki:2013/11/24(日) 15:38:24.89 ID:m7AZ2YyU0
469Aragaki:2013/11/24(日) 19:11:01.21 ID:MM6CXKho0
イタリア戦アシスト

http://m.youtube.com/watch?v=jquB60n2ZGE#
470Aragaki:2013/11/24(日) 19:17:20.25 ID:MM6CXKho0
メキシコ戦アシスト

http://m.youtube.com/watch?v=Y-zd6QyfuXQ#
471Aragaki:2013/11/24(日) 19:20:01.38 ID:MM6CXKho0
ガーナ戦1得点1アシスト
http://m.youtube.com/watch?v=gkZgSTMzwm0#
472Aragaki:2013/11/24(日) 19:21:34.52 ID:MM6CXKho0
473Aragaki:2013/11/24(日) 19:25:38.37 ID:MM6CXKho0
474Aragaki:2013/11/24(日) 19:28:40.56 ID:MM6CXKho0
ベルギー戦アシスト

http://m.youtube.com/watch?v=WeiuL4-8mw0#
475名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 14:16:50.37 ID:WybFtCWH0
476名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 14:18:38.22 ID:WybFtCWH0
マンコスター・クサイテッド

http://m.youtube.com/watch?v=-59JHMkSnv8#
477名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 14:22:11.22 ID:WybFtCWH0
安田に完敗したクリトリス・オナウド

http://m.youtube.com/watch?v=DoVPg-URprs#
478名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 15:25:21.00 ID:W2KIfWId0
中田 中村 稲本 遠藤

http://m.youtube.com/watch?v=vAYYleyr3TA#
479名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 17:06:31.53 ID:Jk2o0+Q90
中田邪魔なんだよ
ACL MVP アジア最優秀の遠藤
http://m.youtube.com/watch?v=CxnreEXUV7o#
480名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 18:31:54.51 ID:ALW0b3pe0
正解スレ
481Aragaki:2013/11/25(月) 20:22:00.18 ID:hiUFU2K+0
482名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/25(月) 20:43:13.86 ID:dvxBZNLlO
新垣さんはヤットさんの後半起用どうおもう?
483Aragaki:2013/11/25(月) 20:48:03.41 ID:Q8z6DgTq0
スタミナ的な問題ではなく遠藤の怪我を考慮しての後半起用でしょうね
結果的に山口というオプションも見つけられたし
遠藤が前半に外から戦況を見つめて後半ピッチで問題点を修正し流れを変えるという新たなオプションも出来たと思うけど
484名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/26(火) 12:41:55.39 ID:4t0pi7O60
>>469 >>470 >>471 >>472 >>473 >>474 >>481

今年だけでも代表でアシスト量産してるね
485名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/26(火) 15:09:37.91 ID:92ct50hz0
茸の場違い感半端ないねwwwwwwww
486名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/26(火) 17:55:40.03 ID:HJe7OP3AO
中村さんは一番この中でチームバランスを崩壊させる人。いろんな意味で
487名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/26(火) 22:57:34.31 ID:sS5lBtmF0
(マンチェスターシティサポ)
遠藤はいいプレイヤーだと思うなぁ。欧州のクラブが興味もってるって話もあったけど。どれだけ良いプレーするのか確かめる機会がW杯だけってのがな。
・Anonymous  (リバプールサポ)
2010WCで遠藤のパフォーマンスは良かった。
・Anonymous (セルビア)
なんで日本から出てこないんだ?
・Anonymous 
レギュレーションが凄いきついからだよ。ヨーロッパの殆どのMFを上回るテクニックをもってるけど、メディカルチェックが障害になるはず。
・Anonymous (イングランド)
すごい選手だって証明する為にヨーロッパでプレーする必要ないでしょ……もうみんな知ってるがな。
ガンバに残った方がいい、そこで彼らにとっての『トッティ』になればいいんだよ。
488名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/26(火) 22:59:58.75 ID:sS5lBtmF0
・Anonymous 
ビッグクラブでプレーすれば、シャビみたいな選手になれんのに。
・Anonymous
素晴らしいパスのスキルをもってるよね。試合で一番目立つってわけじゃないけど。アジアで最高の選手の一人だよ。
・Anonymous (アメリカ)
間違いなくJリーグの顔だよ。すげー選手だ。
ボール持った時の落ち着きっぷりは神がかり的だし、意表をつくキラーパスもあるし、忘れちゃいけないのがスーパーなフリーキックだ。
・Anonymous
見てて楽しい選手だよなぁ。素晴らしいパサーでありフリーキッカーでもある。ボールを持った時はすごい冷静だ。
すべてをシンプルにコントロールする。こういう選手と中盤でプレーできたら最高だよ。欧州でプレーしてるとこが見られたらなぁ。Jリーグはそんなに見られないからさ。
・Anonymous (ブラジル)
ブラジルでプレーしてるとこが見たい!!
489名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/26(火) 23:04:51.95 ID:sS5lBtmF0
490名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/26(火) 23:07:35.39 ID:sS5lBtmF0
491名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/26(火) 23:10:33.33 ID:sS5lBtmF0
492名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/27(水) 00:26:13.25 ID:xImgbZUX0
え?
493名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/27(水) 18:34:18.29 ID:vx1QwGTI0
>>1
日本人なんか入れるんじゃねーよ糞ボケ
494Aragaki:2013/11/27(水) 23:13:00.09 ID:iYLDvO0E0
中村だけ除外でいいんじゃないかな?
ポジションも違うし
495名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/27(水) 23:29:06.01 ID:/jNd6vzCO
進藤くんは変態パサーのシャビがすき
496Aragaki:2013/11/27(水) 23:31:26.52 ID:OX11HZk20
進藤君は変態まで読んだ
497名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/27(水) 23:34:06.24 ID:/jNd6vzCO
進藤くんは変態だよ

股間膨らませまくってるからね
498Aragaki:2013/11/28(木) 00:01:18.28 ID:PoXb7vpz0
進藤君はジャニーズジュニアでオナニーしてるんだっけ?
確かに変態だね
499Aragaki:2013/11/28(木) 00:15:14.70 ID:PoXb7vpz0
昔はネタで森本が入ってたのに

http://sp.logsoku.com/r/football/1229936564/
500名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/28(木) 03:01:39.95 ID:2Q7zhH7P0
代表引退してもう海外で糞の約にも立たないことが
確定してるにもかかわらず
日本のマスコミの中ではレジェンド扱いで
プロモーション活動を繰り返している中村さん・・・
501名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/28(木) 12:55:39.57 ID:7H9ffCit0
遠藤 ダイアゴラル

http://m.youtube.com/watch?v=oGS__bYYny4#
502Aragaki:2013/11/28(木) 20:52:54.97 ID:PoXb7vpz0
>>500

2002年トルシエ「中村を外した理由は中村がいるとベンチが暗くなるから」
ttp://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1277965187/

2010年某チームメイト「中村さんが入るとチームが暗くなる」
ttp://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1270989697/

トルシエ 茸いらね→ベスト16
ジーコ 俊輔最高→予選敗退
岡田 茸いらね→ベスト16
503Aragaki:2013/11/28(木) 20:57:47.00 ID:PoXb7vpz0
763:あ 11/27(水) 15:48 JfcvJ29W0
中村俊輔とWC

98年フランスWC 戦力外
02年日韓WC 戦力外
06年ドイツWC 戦犯 ドイツWC期待ハズレなイレブン選出
10年南アフリカWC ごり押しメンバー入り(実質戦力外) 南アフリカWC残念なイレブン選出

ドイツWC期待ハズレなイレブン
ttp://www.yomiuri.co.jp/wcup2006/feature/kitai/
MF 中村(日本)
我らが背番号10は、発熱、けがの影響もあり、3戦を通じて寂しい出来。
豪州戦でFKから幸運な1得点を挙げたが、ひ弱な印象はぬぐいきれなかった。4年後の巻き返しに期待。

南アフリカWC残念なイレブン
ttp://www.yomiuri.co.jp/wcup/2010/news/etc/news/20100706-OYT1T00384.htm
MF 中村俊(日本)
1試合のみ、ロスタイムを含めて30分足らずの出場に終わった。前回に続き、不完全燃焼の
W杯に終わった背番号「10」は、これで代表を引退するという。
504Aragaki:2013/12/01(日) 15:23:20.16 ID:WTs0+3eP0
イタリア人記者
「遠藤はとにかく「素晴らしい」の一言につきる。中盤で実に無理なく、滑らかに動きながらパスを繋ぎ、
他の選手がボールを持つと極めて自然に“いつでもパスを受けられるポイントに動いている。
まさに、「俺はここにいるよ。出しどころに困ったら預けてくれていいんだぜ」という感じだ。インテリジェンスとポジショニングの妙。その2つを完璧に備えている。
視野も広く、よって常に2タッチ以内でボールをさばける。彼ほどのクオリティがあれば、間違いなくセリエAのトップレベルのチームでもスタメンを張れるだろう。」
505名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/03(火) 03:32:18.45 ID:WZ/IXDbSO
遠藤は典型的な過小評価
506Aragaki:2013/12/03(火) 20:24:47.76 ID:xhO3so8O0
遠藤が入って代表のサッカーの質は上がった
日本が強豪相手にポゼッションサッカー出来るようになったのは遠藤に依るところが大きい
本田や香川の存在もあるけど一番は遠藤でしょ
遠藤が入ると本田が全体がシンプルにプレー出来る

http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_5.folder/13_japan_vs_latvia.html
507Aragaki:2013/12/07(土) 20:05:19.15 ID:6EONUMQx0
コネ村が入るとパス回しが阻害されるからね
508名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/11(水) 16:04:18.88 ID:fXj/wQW70
中村さんの悪いところは
この前の川崎戦に象徴されるように悪いプレーを連発しても
自分がたくさんボールに触りたがって好き勝手に動いて
それでチームバランスが崩れちゃってるからチームとして成り立たなくなる

ことなんだよね。

そこが遠藤との違いなんだと思う。
遠藤にもじゃくてんはあるけど中村さんが言われているほど
遠藤のポジションに当てはめられるとは思えない。
509Aragaki:2014/01/01(水) 11:16:18.97 ID:NsmDhSkt0
天孫降臨 ニニギミノミコト

http://m.youtube.com/watch?v=sKkcwgsGT2E#
510Aragaki:2014/01/01(水) 21:07:51.58 ID:os0u3fkg0
今日でも好き勝手動いてたよ中村は
個人技があるのはわかるけどボール持ち過ぎて奪われるのは変わってないよね
511名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 21:10:56.05 ID:m5Vwa4KGO
進藤誇らしい
512名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 21:13:25.34 ID:cErJq8KT0
遠藤>>ピルロ>>>>>中村>シャビ

これくらの差があるわw
513名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/01(水) 21:57:19.36 ID:+M/bbAZ20
中村さんに遠藤の役割は出来ないでしょ

遠藤みたいなポジション鳥はできても
バランス鳥はできないし
チームを殺して自分を目立たせるプレーばかりすることとは
根本的にスタイルが違うよ
514名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/02(木) 14:47:19.92 ID:YPEoy6Vj0
ピルロ中心だとCLGL敗退レベルになる
ミランは放出して正解だったな
515名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/12(水) 15:42:20.63 ID:rRZEXluH0
遠藤は無駄に走ってるだけ
516名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/11(火) 16:20:30.19 ID:rNNl028L0
517名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/11(火) 17:06:40.99 ID:1FfJ3W380
1 シャビ
2 ピルロ
3 中村
4 遠藤

OK?
518名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/03/11(火) 17:29:50.50 ID:C7ZwLyYa0
>>515
無駄に走って走行距離を稼いで
チームバランスを崩して
それをごまかすために味方につけたマスコミに向かって
チームメートの批判をしてごまかす中村さんの
悪口はそこまでだ
519名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/14(月) 14:58:04.09 ID:61x2+aQg0
1 ピルロ
2 シャビ
3 中村

ザコ遠藤

OK
520名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/04/16(水) 00:13:42.22 ID:YyroQWtP0
遠藤最強
521名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/05(月) 21:30:19.10 ID:0rf1XHxa0
ピルロの変態パス
バッジョの変態トラップ
http://youtu.be/KL5AdiJs7V0
522Aragaki ◆Maria/yEQA :2014/05/05(月) 21:56:33.60 ID:kjhyZjb50
>>56
本山とか小野だろな 日本で一番凄かったのは ワールドユースで

遠藤はポルトガル戦でミドル決めたけど陰のMVP って言われてた
523名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/06(火) 00:38:54.98 ID:7b/6GjEd0
一人何故かサイドが本職の人がいる
524名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 21:40:04.61 ID:w3IZwZ7Y0
932: Aragaki[sage]
2013/11/24(日) 09:18:05.07 ID:X3mfs7qI0 [1/1] AAS
山口以下だもん 仕方ないよ
センスがないもん
代表はもう辞退してほしい
525名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 21:43:13.81 ID:w3IZwZ7Y0
526名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 21:46:00.36 ID:w3IZwZ7Y0
286: Aragaki ◆Maria/NkqE 2013/10/12(土) 15:34:27.88 ID:zFH5MsK60
細貝は見切られるかもしれないね
足元下手だしミス多い
代表ではマイナスしか残せてない
527名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/12(月) 21:48:33.35 ID:w3IZwZ7Y0
528Aragaki ◆Maria/yEQA :2014/05/14(水) 20:44:07.49 ID:H7HlZvF20
サッカーはシンプルにプレーする事が一番難しい

http://www.footballchannel.jp/2012/12/29/post1341/
529名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/19(月) 14:58:51.52 ID:X/2gwZOz0
遠藤だけカス
530新垣 ◆YUI/.SEtmE :2014/05/20(火) 23:19:30.76 ID:eKKbC1og0
進藤
531Aragaki ◆Maria/yEQA :2014/05/24(土) 20:39:18.65 ID:AWOql6/x0
中村だけポジションも違うし場違い
532名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 12:20:40.37 ID:uekCW4hS0
>>187
>>212
本田w
533名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 12:30:12.75 ID:7JUKjteB0
>>363
シュートに至るプレーに関わった回数見ても遠藤と香川は抜けてる
技術は高いことは勿論
パス精度が高く 視野が広くて判断が早いって事
本田はデータで見ると大した事はない
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/106043.html
534名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/29(木) 23:03:52.73 ID:DKSkOo0/0
本田や内田ら
日本代表の選手達が遠藤を称賛する理由
一番居なくなるとヤバい選手なのに分かってない奴ら多すぎ
香川や本田より重要
http://lovesaka.blog.fc2.com/blog-entry-974.html
535名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/03(火) 12:04:09.71 ID:V99JkcxN0
新垣の自演
536Aragaki:2014/06/03(火) 21:19:04.21 ID:tTs0CYw10
遠藤の今日のゴール
ベネズエラ戦のゴールに似てたね
ダイレクトでゴール左隅に

http://m.youtube.com/watch?v=tlcPZ1ubb_k#
537名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/03(火) 21:27:52.80 ID:2naQZ2LiI
無回転蹴り始めた奴誰か知ってるんか?
538Aragaki:2014/06/03(火) 21:50:06.45 ID:vr8HlaAe0
古くは枯れ葉(フォーリャ・セッカ)と呼ばれる落ちるシュート FKを蹴っていた元ブラジル代表のジジ

近年ではロマーリオがつま先で無回転蹴ってた
ジュニーニョ ペルナンブカーノはロマーリオからFK を学んだとも言われているね
ジュニーニョはロマーリオみたいにつま先で無回転は蹴れないって言ってた
539名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/03(火) 21:54:59.67 ID:2naQZ2LiI
何者や!素晴らしいですね!
540Aragaki:2014/06/03(火) 22:23:25.25 ID:AN0NUVW00
レアルの将軍 ディ ステファノは枯れ葉が蹴れなくてジジに嫉妬したんだよ

ただでさえジジは58年ワールドカップチャンピオンだったからね

当時レアルにはフランスの将軍レイモン・コパやプスカシュも居たスター軍団だったけどね

バルセロナの伝説的名手クバラは枯れ葉蹴れたみたいだけどね
541Aragaki:2014/06/03(火) 22:27:06.92 ID:AN0NUVW00
コパvsジジ
1958ワールドカップ準決勝
フランス対ブラジル
http://m.youtube.com/watch?v=bUu72xdSyHk#
542Aragaki:2014/06/03(火) 22:48:14.94 ID:wGM4VSQk0
>>387 >>390
いや実際内田の守備って過大じゃん

結構やらかしやスペース空けたり裏取られたりする事多いじゃん
543名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/07(土) 12:12:10.73 ID:51G7KSx/0
内田ババアは海サカの癌
544Aragaki:2014/06/07(土) 20:41:50.42 ID:8b559shg0
ババアは害しか生まない
545名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/08(日) 12:35:58.22 ID:zEVMpoZZ0
546Aragaki:2014/06/08(日) 13:11:59.80 ID:iCLXyDf40
547Aragaki:2014/06/08(日) 13:20:37.27 ID:iCLXyDf40
548名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/08(日) 13:23:37.96 ID:7AzAl1aVO
ブラジル大会は山口、遠藤のスタメン
549名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/06/14(土) 12:39:25.90 ID:hM1nIw390
ピルロもシャビも過大評価されすぎ
強いチームに寄生してるだけ
普通に遠藤と変わらん
むしろ遠藤の方が上
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 11:02:39.64 ID:qlrsipdS0
遠藤ヲタ、痛すぎる....

遠藤は接触プレイをせずに、Jのぬるま湯にドップリ漬かって長持ちしてるだけの1.5流パサーだよ。
551Aragaki:2014/06/23(月) 20:21:39.31 ID:GLytOaXP0
シャビ退団&代表引退

35億円オファー来てるらしいけど こいつが銭ゲバでないことを祈るよ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/23/kiji/K20140623008421860.html
552名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/01(火) 16:46:07.35 ID:jX82XFlC0
銭ゲバですよw
553名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/07/05(土) 11:29:02.75 ID:JN8RAr5Q0
http://www.youtube.com/watch?v=R_keIbGocso
キノコ渾身の膝!!
554名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/09/05(金) 12:33:15.19 ID:ao45DGK60
試合中に髪型を直していて、朴智星のチェックに行くのが遅れ、失点の起点になるチャラバカ遠藤保仁の証拠動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10845539
サッカー日本対韓国 遠藤が髪の毛を触って朴智星に追いつけない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10846967

引きの遠藤ヘディングから朴智星得点までの流れ
http://www.youtube.com/watch?v=QUVwOHpmRs8
寄ったアップ映像はこちら
http://www.youtube.com/watch?v=_1hJlqRTZSo#t=1m19s

━━━━━━━━━━━━━━━
一連の流れ
━━━━━━━━━━━━━━━
遠藤ヘディング、そして髪型崩れる

そのヘディングボールがミスになり韓国に渡る

しかし他の選手がチェックしているってことで、遠藤は油断して乱れた髪型直す

遠藤がチェックにいかず出来たスペースを朴智星にぶち抜かれる

もちろん遠藤は対応に行くのも遅れているんで、朴智星にあたりにいけず圧力かけれず

そのまま朴智星余裕のゴール
555Aragaki ◆Maria/yEQA :2014/09/05(金) 21:49:32.26 ID:eRZQa2750
>>535
死ねば?
556名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/10/16(木) 12:31:43.79 ID:EE1qmyP+0
中村糞輔w
557Aragaki ◆Maria/yEQA :2014/11/14(金) 21:45:47.71 ID:rTQuzzv10
やっぱり遠藤て凄いよね

シャビやピルロとはまた違うけど

中村って人は知らない
558名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/11/14(金) 21:55:55.11 ID:ArVXqh8N0
遠藤はあえて言うならセスクに近い
559名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/11/15(土) 04:07:09.97 ID:7591jpiN0
直接FK対決なら、遠藤が圧勝だな

無回転シュート向けに特化したジャブラニが公式球として使われた
南アW杯で、ジャブラニにカーブを掛けてゴールを決めたのは全選手中
遠藤だけだったそうだ

ピルロもシャビも、メッシでさえ曲げられなかった特異なボールを
遠藤だけが曲げて枠に入れてみせたという
560Aragaki ◆Maria/yEQA :2014/11/15(土) 19:27:26.03 ID:2BXiS7h70
サンガ時代に決めたスーパーゴールが忘れられない

http://youtu.be/PxkpPMm2o4s
561名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/11/17(月) 12:29:08.46 ID:jYva8P/60
遠藤保仁 ワールドクラスのスーパーゴール

http://youtu.be/-3O900dDBy4
562名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/11/17(月) 12:32:25.52 ID:jYva8P/60
遠藤保仁 ワールドクラスのループシュート
Jクロニクルベスト 2002

http://youtu.be/6qAddqnHH4Y
563名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/11/17(月) 12:35:04.60 ID:jYva8P/60
遠藤保仁 ワールドクラスのドリブル突破
Jクロニクルベスト 2003

http://youtu.be/2m6Z0aS2LVs
564名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/11/17(月) 12:39:11.20 ID:jYva8P/60
遠藤保仁 ワールドクラスのFK
Jクロニクルベスト 2006

http://youtu.be/I8Eqvw1B8W0
565真こきお ◆g13p6Iso6o :2014/11/17(月) 12:43:46.97 ID:k5jtlVIo0
レイ=俺が抱きたいコテ半NO1 以前飲みに行ったときも勃起が収まらなかった
サンペドロ=虚栄心の強い、自意識過剰の底辺 俺の精子を顔にかけてやりたい
まるちゃん=優等生
本心=情緒不安定の底辺ゴミ
あいちゃん=良きパパ
ばいやん=兄貴
クリホン=リア充
おてぃん=変態エリート
ボラギノール=空気
えみちぃ=姫
おじさま=日本で最もブラジルリーグに詳しい男(セルジオ以上)
あ=俺の乳首舐め専用
ドンキー= エロDVD命のスライム大好きメンヘラ 
こきお=ゲイで熟女好きのメンヘラ、ゲイで熟女が好きなだけでじじいが好きな訳じゃない
    80歳以上の完熟女を好む 当たり障りのないレスを繰り返す神コテ
    森林原人を好む
=========避難所昇格の壁====================
埋め屋=よくわからないコテ 
進藤=虚勢ではなく、去勢を張ってるらしいゴミコテ 自演し放題
忍者=空気コテ レス乞食であり、ウェイト板でもキチガ○イとして有名
スライム=様々な設定を作ってくる猛者 今の設定はホームレス
おっちゃん、アンチを取り締まる会会長=スライムの自演コテ

このようなコテ半大集合
http://jbbs.shitaraba.net/sports/41973/
566Aragaki ◆Maria/yEQA :2014/11/17(月) 20:41:12.82 ID:lZGwOMzY0
僕は?
567名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/11/19(水) 03:48:28.66 ID:EwRSydHu0
俊さん最高
568Aragaki ◆Maria/yEQA :2014/11/22(土) 20:13:40.71 ID:S5ToZI9Q0
毒キノコはじめじめした所に生える

じめじめ陰湿なキノコより

すっきり爽快 爽やかなヤットになろう
569名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/11/23(日) 14:20:00.37 ID:JehiqZxe0
試合中に髪型を直していて、朴智星のチェックに行くのが遅れ、失点の起点になるチャラバカ遠藤保仁の証拠動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10845539
サッカー日本対韓国 遠藤が髪の毛を触って朴智星に追いつけない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10846967

引きの遠藤ヘディングから朴智星得点までの流れ
http://www.youtube.com/watch?v=QUVwOHpmRs8
寄ったアップ映像はこちら
http://www.youtube.com/watch?v=_1hJlqRTZSo#t=1m19s

━━━━━━━━━━━━━━━
一連の流れ
━━━━━━━━━━━━━━━
遠藤ヘディング、そして髪型崩れる

そのヘディングボールがミスになり韓国に渡る

しかし他の選手がチェックしているってことで、遠藤は油断して乱れた髪型直す

遠藤がチェックにいかず出来たスペースを朴智星にぶち抜かれる

もちろん遠藤は対応に行くのも遅れているんで、朴智星にあたりにいけず圧力かけれず

そのまま朴智星余裕のゴール
570名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/11/27(木) 22:04:48.30 ID:6Csh8ul70
お、この遠藤下げのパク上げ動画作った人youtubeアカウントから45歳のチョンで中田のファンってバレてたな
571Aragaki ◆Maria/yEQA :2014/12/01(月) 20:22:25.51 ID:32kinotf0
そいつ中田信者だよ

執拗に遠藤をsage たがる
572Aragaki ◆Maria/yEQA :2014/12/07(日) 09:52:37.20 ID:l2HSv2100
ガンバ リーグ優勝御愛でとう

三冠目指してガンバ
573Aragaki ◆Maria/yEQA :2014/12/10(水) 22:03:50.16 ID:ZexnThFF0
やっとMVP だって 遅すぎたくらい
574名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/12/10(水) 23:36:01.92 ID:lN7eHRqe0
ピルロにしろ遠藤にしても
この年齢でリーグのMVPに
選ばれるのは凄いことだな
575Aragaki ◆Maria/yEQA :2015/01/05(月) 22:20:38.79 ID:yG7vgUpK0
中村って止まってるボール蹴るのだけは一級品だよね

正月番組で見るのはウザいけど

ただ中田よりはマシかな
576名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/01/06(火) 18:51:00.23 ID:IcJu7Gvg0
中村信者ってキチガイしかいねぇんだな
577Aragaki ◆Maria/yEQA :2015/01/12(月) 21:46:34.43 ID:Zn3VhB220
エンドゥー最高
578Aragaki ◆Maria/yEQA :2015/01/13(火) 20:59:35.59 ID:ioTs3/uv0
>>533
日本代表のチャンスは遠藤と香川から生まれてる
本田はデータで見ると大した事無いし
おいしい所を持っていってるだけって印象
579名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2015/01/17(土) 12:40:24.14 ID:XKRi4ALD0
ホイールハウス「香川より遠藤の方がお気に入りなんだ
彼が出てきた時は凄く興奮したよ
彼は怪物だよ」

http://blog.livedoor.jp/aushio/archives/42249349.html
580A:2015/01/21(水) 12:47:24.81 ID:yFNpUVqa0
香川には遠藤のようなミドルは打てないよ
581Aragaki ◆Maria/yEQA :2015/01/22(木) 22:01:06.83 ID:Hvl7Mg9r0
遠藤vs クリロナ ルーニー

http://m.youtube.com/watch?v=Jj3NBBpYhb8#
582名無しに人種はない@実況・転載は禁止
>>528
中村は?