史上最高のゴールキーパーは誰だ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに人種はない@実況はサッカーch
ブッフォンかなー
2名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/19(月) 16:43:11.24 ID:HVxj2PKU0
若林
3名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/19(月) 16:45:02.94 ID:AHm4bE050
ピーター・シュマイケルだとなんどいえばわかるんだ
4名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/19(月) 16:45:41.18 ID:OfGYUXnb0
今現在ガンバにいるな
5名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/19(月) 16:46:34.86 ID:2rSLOwvx0
キーパーコーティングのカーン
6名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/19(月) 17:11:36.59 ID:0a5F5fDJ0
絶対マケナーイ!
7名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/19(月) 17:31:12.94 ID:K+0R0f7D0
カーン元気?
8名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/19(月) 18:12:47.12 ID:fyp1QH9DO
ここまで曽ヶ端0票
9名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/19(月) 19:02:36.48 ID:9wV83mOJO
ソ連の黒蜘蛛に決まってるだろアホ
10名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/19(月) 19:15:31.88 ID:zwqRKdUY0
レフ・ヤシン一択だよな
11名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/19(月) 19:48:12.42 ID:55/QspDr0
藤ヶ谷
12名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/19(月) 20:33:14.84 ID:nYS63aJo0
知らんけどヤシンでいいんじゃねーの
13名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/19(月) 20:47:30.99 ID:wnPE4uZX0
ヤシンは62W杯のミス連発が衝撃的すぎて
なんか史上最高と言い切れなくなったわ
14名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/19(月) 20:59:26.10 ID:55/QspDr0
>>13
お前何歳だよ?
15名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/19(月) 21:05:42.19 ID:SgFPH2id0
ヤシン ゾフ ブッフォン カーン シュマイケル
16名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/19(月) 21:43:14.84 ID:nrfqOAbs0
ゴードンバンクス一択。
おっさんだが、若い人が彼のプレーをリアルタイムで見れなかったのが
気の毒。さすがにヤシンは知らん。当時のソ連は情報が閉ざされていた
のもある。勿論ゾフ、マイアー、シルトン、ダサエフ、ゼンガ、ヌコノ、
ブッフォン、イルクナー、ファンデルサール、ツェフ、カシージャスま
で見てる。GKも大型化して見た目も大事になっているが、バンクスほ
ど完成度の高いGKはいない。
17名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/19(月) 22:52:55.05 ID:XIWDWBMd0
うらわのひと
18名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/19(月) 23:03:37.52 ID:OS6MgEqH0
史上最高ではないけどチラベルトが大好きだった
19名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/19(月) 23:19:48.19 ID:G3KRx/Hk0
マッツァンティーニで決まりだろ
20名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/19(月) 23:48:22.93 ID:AHm4bE050
>>13
むしろそれがあってこその後のバロンドールだろ
21名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 00:07:34.97 ID:yzqeyb720
アルディアイエのキャッチは美しかったな。
22名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 00:49:30.74 ID:wLizdDwk0
イギータ
23名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 00:59:47.71 ID:IGyt1Sms0
ジュリオセザル
24名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 01:01:16.98 ID:97fD29HZ0
楢崎
25名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 01:04:32.48 ID:geRORRJt0
加藤順大
26名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 02:06:31.73 ID:ZkC3aOfTO
ドイツWCでの頑張りを評価してカーン
27名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 02:11:55.45 ID:u+KQf3me0
ドイツW杯で頑張ってたっけ?
日韓W杯で活躍したイメージがあったんだけど
28名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 02:34:47.99 ID:lMo14V1+0
若林
29名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 02:55:48.00 ID:yA8tojGJ0
レフヤシンがバロンドール取った時は感動した
長い歴史の中で、GKは彼しかいないんだぜ
30名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 04:48:20.83 ID:bXIak/yA0
大木ボンド
31名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 14:14:05.09 ID:1qWcqrT80
>>29
でもバロンドールは運の要素もかなり大きい。例えばフローリアン・アルバー
ト(1967年、ハンガリー)、イゴール・べラノフ(1986年、ソ連)な
どは、たまたまその年目立ったがキャリア全体では大した選手か疑問。ヤシン
も、その年GK以外がパッとしなかったんじゃないかな。絶対視はできないと
思うよ。

32名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 14:27:13.72 ID:zs/X1zF60
>>28
不覚にもw
33名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 15:26:43.05 ID:mvrUCq1G0
グラウンドキーパーの名前なんか知らんわ
34名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 15:43:47.92 ID:zy0ZtnLY0
シュマイケル、それ以前は知らないから選べない
35名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 16:03:49.39 ID:CoT8uMh5O
やっぱソンゴォだな
36名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 16:16:59.27 ID:8b8u9ef60
>>19
ネタでなくマジで俺もそう思う
ペルージャ時代はもはや神というか闇元帥だった
37名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 19:43:42.34 ID:TbQO1ZPK0
ルールもボールも変わってきてるからなんとも言えないよな。
昔GKやってて今ちょっとやってみたらボールの動き全然違うしさ…衰えただけかも知れんがw
俺はニワカって言われるだろうがブッフォンかカシージャスかな。
38名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/21(水) 11:08:16.38 ID:Dj6YZGGR0
ブッフォンって06WCで史上始めてPKとオウンゴール以外のゴールを許さなかったキーパーなんだよな?
39名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/21(水) 12:44:19.29 ID:lS82ADdX0
>>38
でも、あのときはカンナさんに神が降りてたからなー
40名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/21(水) 19:07:27.55 ID:GcbRhFIY0
元々GKのミスでも失点なんて1割ぐらいだしな。
カンナの神がかってたのはあったけどコーチングやポジショニングとかもあったと思うよ。
もちカンナのシュートコースきったりカバーリングはあったけどさ。
41名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/21(水) 23:27:11.49 ID:TP77sgAr0
>>40
もちろん俺もジジのコーチングが大きな役割を果たしてたとは思うよ

ただ、最高のキーパー決める際の推薦理由にするには、その活躍が認められてバロンドールを獲得したCBが同チームにいたんじゃちょっと弱い気がするんだよね
42名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 12:51:37.40 ID:tVN3zoU50
>>27
レーマンの控えだったが、チームを和ませたり陰で貢献

さらに満を持して出場したポルトガルとの3位決定戦では
神セーブ連発して勝利に貢献した
43名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 15:40:11.43 ID:GP/PFq3o0
>>41
逆に考えてみるとそのレベルのCBとMVPやバロンドールを争うレベルだぜ。
過去にGKやCBの受賞歴を考えるとマイナス要素にはならないんじゃないか?
44名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 11:27:33.76 ID:lnGk4Paa0
カーン→ブッフォン→カシージャス

今季くらいからノイアーの時代
45名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 14:24:14.80 ID:GSvX/yJY0
カシージャスは超反応見せるしすごい安定感はあるんだけど足下がなぁ
プロ最低レベルじゃないかあれ
ノイアーは足下もうまいしほんとに時代くるかもしれんね
46名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/23(月) 01:09:01.20 ID:bcbaUXgRi
これは間違いなくブッフォン
47名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/29(日) 11:31:38.93 ID:ptfRaN5f0
GK版

ビッグ4
ヤシン、バンクス、シュマイケル、ブッフォン

ベッケンバウアー的なポジション
ゾフ

トップ10
カーン、カシージャス、マイヤー、チラベルト、サモラ

サモラは古いから変えたいけどとりあえず
48名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 09:35:37.71 ID:H6heN4rg0
【サッカー】マラドーナ氏「バルデスはひどいGK」 バルセロナの守護神を酷評
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329899741/

まあそこまでひどいとは思わんが、スビサレッタには勝てんな。
49名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/01(木) 13:18:41.66 ID:2Ep0bltz0
ご協力お願いします
http://sentaku.org/soccer/1000037964/
50名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/28(土) 18:14:42.03 ID:rVVfzZus0
元チリ代表GKのロベルト・ロハス
51名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 23:20:45.52 ID:pJj5ckQ80
シュマイケル。
人間離れしている。
52名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 23:53:28.62 ID:DT1PUpmJO
歌唱力はブッフォンの圧勝
53名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 23:54:37.07 ID:3/okv8iIO
代表でのブッフォンは正に神だな。
54名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 23:55:52.05 ID:O+B00nnw0
ファンデルサルだろ
55名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/28(木) 00:47:58.37 ID:9osq+LM10
シュマイケル
56名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/28(木) 01:01:56.31 ID:Djy2A+31O
松永茂立
57名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/28(木) 01:12:17.54 ID:jIQI9lboO
フランスのバルデス
58名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/28(木) 02:32:14.07 ID:c9n9XUJs0
プロドーム
ヘディングも強かった
59 :2012/06/28(木) 02:41:38.61 ID:LCRDqbuc0
60名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/28(木) 06:57:28.43 ID:Q3qykwNv0
レフ・ヤシンだな
61名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 07:14:28.38 ID:8i7kRTP90
ブッフォンは、今日もネ申だった…
PKはしょうがない、コースは追えてた。
62名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 07:18:42.94 ID:K0Xnxuks0
>>47
チラベルト好きだったなー
63名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 07:21:38.80 ID:TQcwRPJ/0
ックヮァアウヮアスィインムゥワアア
64名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 10:06:04.83 ID:HY+QEPqS0
これはブッフォン
65名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 18:29:40.45 ID:As7yyXD/0
総合力でカシージャス
66名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 19:57:34.18 ID:8i7kRTP90
★21世紀のベストGK★サッカー統計組織「国際サッカー歴史統計連盟」(IFFHS)発表
※世界80か国以上のサッカー専門家の意見を総合してまとめたもの

1.ジャンルイジ・ブッフォン選手(イタリア ユベントス)199pt
2.イケル・カシージャス選手(スペイン レアル・マドリード)197pt
3.ペトル・チェフ選手(チェコ チェルシー)154pt
4.エトヴィン・ファン・デル・サール選手(オランダ 引退)116pt
5.オリバー・カーン選手(ドイツ 引退)99pt
6.“ジーダ”ネウソン・デ・ジェズス・シウヴァ選手(ブラジル 無所属)90pt
7.ビクトール・バルデス選手(スペイン バルセロナ)82pt
8.ジュリオ・セザル・ソアレス・デ・エスピンドラ選手(ブラジル インテル)76pt
9.イェンス・レーマン選手(ドイツ アーセナル)72pt
10.ロベルト・アボンダンシェリ選手(アルゼンチン 引退)68pt

なおノイヤーについては、元デンマーク代表GKピーター・シュマイケル氏が、
バイエルン・ミュンヘンGKマヌエル・ノイアーを称えている。
シュマイケル氏は、ノイアーがレアル・マドリーGKイケル・カシージャスを上回ったと見ているようだ。
シュマイケル氏は『Spox』で、ノイアーが世界最高の守護神だと称賛。さらに、
今後何年にもわたり、ノイアーがその座を守るだろうとの見解を示している。
「シンプルに、ノイアーは素晴らしいね。彼は世界最高のGKとして、
 カシージャスに取って代わった。彼の反応は素晴らしいし、先んじる技術はファンタスティックだ。
 特に1対1の場面で、ストライカーがどうするのかが完全に分かっているみたいな場面を何度も見た」
「ノイアーは世界最高だ。そして、まだ何年もそのままだろう。今のドイツには素晴らしいGKがたくさんいる。
 素晴らしいことだね」 との意見もある。

67名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 00:17:07.47 ID:YYcKCwum0
カシージャスは総合力だと逆に下がるんじゃないか
足元がなぁ・・・。反応は素晴らしいが
68名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 00:36:06.69 ID:C2ZFT2+r0
なんかカシージャスけなすオレかっこいいって思ってね?
69名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 06:18:59.83 ID:7I3xp8Lv0
決勝で自ずと結果が出るだろう。誰が今、最高のGKなのかがな。
70名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 06:30:49.95 ID:nlqw+x/S0
カシージャス+ノイアー+ビクトールバルデス
で最高のキーパー完成
点が入らない
71名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 06:36:52.79 ID:C3BP4I4L0
ブッフォンやカシージャスのプレーを観てる度にシュマイケルの方が凄いと認識し続けている。
72名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 06:49:47.03 ID:yaexQqIg0
直近だとブッフォンじゃね
昔の選手は知らん

カーンも悪くねーけど、総合的に見たらブッフォンには劣るでしょ
現時点だとブッフォンも歳だし、ノイアーだと思うが
73名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 06:57:53.03 ID:+iwNe38iO
>>67
樫の足元に文句言ってるけど、ハートよりは数段巧いぞw
74名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 07:06:20.29 ID:0L1zL8sp0
90年代以降だとシュマイケルとブッフォンとカシージャスとチェフかな
75名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 07:39:56.05 ID:WvvyGDIp0
>>73
普通に樫のほうが足元下手だろw
76名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 07:48:01.50 ID:8Mw720o70
チラベルトとかチェフとか、俺が好きなGKはいつも1番になれない
77名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 08:00:31.53 ID:c99lY48l0
俺が見た中ではシュマイケルかな
ゾフとかヤシンとかは動画サイトとかでしかみたことないから判断しかねる
78名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 11:18:36.51 ID:a54Dmpxi0
Wカップのガチ勝負で日本に完敗してるようなデンマーク代表の元GKが史上
最高GKというのは違和感ありまくり。やはり常に世界のトップレベルでのプ
レッシャーのかかる試合をより多く経験した中で評価されるGKじゃなければ
だめ。その意味でシュマイケルは格不足。92ユーロ優勝はあるにしてもね。
79名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 11:49:11.70 ID:G7g1ahdaO
カーン ノイアー バルデス
みんなカス
ミスのオンパレード
無謀なポジションや飛び出しして、しかもポロポロこぼすきちがい

ブッフォン かしやす ツェフ
こいつら最高
反応 ポジション コーチング 安定感 申し分なし
80名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 12:00:13.07 ID:W3Z3BUpz0
ビクトール・バルデスの過大評価っぷりは異常。

バルセロナの他の選手が凄いだけで、この人は凡庸だよね。
81名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 13:26:46.71 ID:RkpPctrYO
ゼッタイマケナーイ
82名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 14:29:28.18 ID:vfWSiEW7O
カシージャス≧ブッフォン=ノイアー>チェフ

最近のGKなら総合的に判断すればこんなもんじゃね?
歴代ならシュマイケルが樫の前、カーンはチェフより上だと思うがブッフォンと比べると微妙なとこだな
83名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 14:33:28.31 ID:F6fEFYqQ0
ノイアー?
84名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 14:54:38.39 ID:ydXvKQBM0
俺は
ブッフォン≧カシージャス>チェフ=ノイアー
だな
85名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 15:07:54.72 ID:6ekeglYU0
海堀あゆみ
86名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 15:08:34.81 ID:nu9icB1d0
Fujigaya神に決まってんだろ!
87名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 15:30:06.91 ID:BOo0FDQS0
ブフォンでほぼ決まりみたいだね
88名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 17:58:10.46 ID:+DNXJZkT0
史上最高というには物足りない気がするが
ブッフォンには熱唱ポイントがつくからな
89名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 18:11:44.49 ID:5g+3sIDX0
若林に一票
90名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 22:54:52.10 ID:mbaaJaKU0
>>71
禿同
ブッフォンとか笑っちゃう。
あんなのでとめた気になってんのか?ww
いちいち吼えるの見てて恥ずかしいからやめて欲しい。
91名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 23:19:06.93 ID:sy89f6am0
長谷部誠
92名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 23:49:59.04 ID:qvBHDghH0
>>90
俺はお前を笑っちゃうわw

GK経験者から言わしてもらうが間違いなく現在最高はイタリアのブッフォンだ

欠点らしい欠点がない安定感を持っている

ブッフォンを否定する時点でニワカ決定だよ

順序はあまりつけたくないが、ブッフォン>カシージャス>ノイアー>チェフ>ジュリオセーザル
だな

まぁドイツヲタがノイアーを推してるのは分かっているがなw
93名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 00:30:56.20 ID:349jFPPz0
ノイアーは危なっかしいプレーが多すぎる
まだまだブッフォンチェフカシージャスと比較するレベルに達していない
94名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 00:46:17.12 ID:vBXobapp0
ブッフォンはGLでトーレス止めた飛びだしがヤバかったね
95名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 01:49:33.94 ID:oUPnY6JRO
チャバネが最強
96名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 02:07:08.88 ID:GqS2n4D5O
森崎くん
97名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 02:18:07.50 ID:hsFj6CQH0
>>78
お前マジで言ってんのか?
98名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 02:25:10.64 ID:ubwCvsQJ0
安定感って意味ではブッフォン以上のGKは知らないな。
シュマイケルも現役で見てたけどそれ以上だと思うよ。

ビックセーブを見て変態的だと思えたのはヌコノだけどね。
99名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 02:33:47.33 ID:UjWbwz6o0
今回のユーロで安定感があるけど、
ブッフォンは、基本、もう一世代前の
過去の人だろ。
100名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 02:36:14.52 ID:HBSSrUWx0
カーンの顔面は今でも夢に出る…
101名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 02:44:58.61 ID:hcBqvrKM0
ブッフォンがかっこいい
102名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 03:22:05.44 ID:YDbP7NQ6O
美的感覚ならカンポスだな
103名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 04:27:04.02 ID:ZMAeB5QvO
シュマイケルとかファンデルサール以下だわ
104名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 08:09:17.95 ID:CrwJABtx0
ぶっふぉんはセリエ専w
大チョンボ多いし
105名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 08:11:21.77 ID:pTuTTjaJO
ブッフォンのセリエでの凡ミスは全て八百長絡みの芝居に見えるw
106名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 08:24:57.26 ID:GL43YAQT0
ファンデルサールがunitedでそれなりに安定したパフォーマンスを披露し続けたのは認めるけど、シュマイケルと比べたら雲泥の差。
シュマイケルは史上最高のGKと言っても過言ではない。
ブッフォン?カシージャス?
シュマイケルには及ばない。
107名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 08:31:36.39 ID:kr9ndP3O0
>>97
ああマジで言ってるよ。お前シュマイケルを異常に持ち上げ過ぎ。あのレベル
のGKはいつの時代にもゴロゴロいる。お前がシュマイケルが好きなのは勝手
だが。
108名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 08:56:54.09 ID:h6t1FRQoO
シュマイケルくらいの選手がゴロゴロいるとか凄すぎw
109名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 09:51:35.58 ID:VcyiJW+40
97の変態改行はアンチシュマイケル。昔からw
プロドーム持ち上げてみたり、
かわいそうなやつだからほっといてやれw
たのむ
110名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 09:56:00.85 ID:tJfr9DcAP
ブッフォンだな
111名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 10:02:11.90 ID:kr9ndP3O0
>>109
いや。俺は別にシュマイケルが嫌いでもプロドームが好きなわけでもない。
GKスレがお前みたいなキチガイのために、昔からシュマイケルまんせー
一色に汚されてきたのが堪らなく不愉快だから釘を刺してるだけ。要はお前
が出てこなきゃいいんだよ。
112名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 10:15:23.48 ID:DxBKRUUV0
単に史上最強言うなら、トレーニング技術が進歩した現代の選手が基本的に最強だよ。
113名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 11:05:19.52 ID:46I7ofde0
ブッフォン一択
114名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 13:53:48.23 ID:ZIa/mLYFO
シュマイケルと思う。
115名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 15:42:00.14 ID:adSpkfpT0
シュマイケルって足元も上手いの?
ビッグセーブとスローインの印象しかないからよくわからん

キーパーの評価ってバックパス有りの時代と無しの時代で分けるべきだよね
昔のキーパーって絶対足元下手くそだろ
116名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 16:32:35.37 ID:RETQgeoK0
>>107
いやシュマイケルが最高かどうかなんて個人の好き嫌いもあるから別にいいんだ
俺が言いたいのはシュマイケルが世界のトップレベルでのプレーを経験してないとか的外れな意見を言ってることについてだ
117名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 21:12:03.56 ID:rkJKmT1o0
いやさ、普通にブッフォンだと思うよ?

ノイアーとかシュマイケルとか確かに凄いと思うよ

だが、ブッフォンだよ正直彼に近いのはカシージャスだけだね
118名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 21:28:07.04 ID:8a60ex3/O
俺もブッフォンだと思う。
いつも思うんだけど、この手の話をするときは、現役選手限定にすべきだと思う。そうじゃないと収拾がつかなくなる。
119名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 22:14:06.65 ID:Eyp2t0mq0
無理を承知でやるのが楽しいんだから
無粋なこと言わないの
120名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 22:40:21.51 ID:VPXdVy/z0
ここまでキディアバのケツダンスなし…
121名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 08:09:44.48 ID:t8V4LKej0
【サッカー/EURO】イタリア代表GKブッフォン「1年前、僕は『世界最強守護神ランキング』で150位まで落ちた」[7/1]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341114814/l50
イタリア代表は1日、EURO2012決勝でスペインと対戦した。
GKジャンルイジ・ブッフォンは前日会見で、優勝した2006年ワールドカップ(W杯)のときのように感じていると語った。

下馬評は高くなかったイタリアだが、初戦で王者スペインと1−1の好ゲームを見せると、
準決勝では優勝候補のドイツも沈め、ファイナルに駒を進めてきた。
06年W杯を制した経験を持つブッフォンは、そのときと似ている点が少なくないと話している。

「あのときと同じ感情、同じ自信があるのは明らかだ。
同じ結果になるかどうかは、もう少し待たなければいけない。
でも、このレベルの大会で、こういう歩みを進めていけば、似ている点が多くなるのは当然のことだ。
僕は以前、僕らは優勝しないと言った。それは、大会前と大会中に、
ほかを上回る強さを見せていたチームがいたからだ。
僕らは明日、その相手と対戦する」

ブッフォンはスペインの選手たちについて、次のようにコメントしている。

「誰がいないと助かるかって? スペインには多くの優れた選手たちがおり、誰かを選ぶなんて、
栄光の6年間を過ごしてきた彼らの全員に対する敬意を欠いてしまう。
その6年間で、彼らはサッカー界をずっと支配してきたんだ」
http://news.livedoor.com/article/detail/6711500/
122名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 08:19:25.45 ID:F49p0g/DO
ロリス移籍しそうだから楽しみだわ
123トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :2012/07/02(月) 08:20:11.25 ID:aedTV2eO0
ブッフォン可哀想に・・・w
124名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 09:15:05.81 ID:hPyqx83f0
ブッフォンは手の平返しで評価落としてる真っ最中だろうな。
125名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 09:21:52.69 ID:gryX/XQ70
4失点はひどすぎたな
126名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 09:44:03.58 ID:m2OTF1P/0
今日のはスペインの攻撃が素晴らしかったからブッフォンsageは違うだろ
10人になって心折られてから決められた2点もブッフォンのせいってわけじゃないし
127名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 10:58:12.28 ID:6k4ZqcBk0
少なくともブッフォンはゾフを超えてイタリア史上最高
カシージャスはサモラを超えてスペイン史上最高にGKだと思う
128名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 11:34:08.18 ID:hPyqx83f0
カシージャスはレジェンドクラスのタイトルホルダーだけど、
後世では、どういう扱いになるんだろうな?
129名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 17:08:42.66 ID:kjSvPpru0
>>128
現時点でレジェンドクラスに片足突っ込んでるでしょ
130トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :2012/07/02(月) 18:56:57.36 ID:aedTV2eO0
>>127
ブッフォンはEURO獲れなかったからな〜
ゾフはイタリア人で唯一W杯とEURO獲った選手だし
W杯だけじゃそう簡単には抜かせないんじゃない?
131名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 19:09:26.92 ID:UMJO/wKt0
カシージャスて185もないよね。
ブッフォンと10cm以上差があるように見えた。スパイク込みで185位かな?
でもキーパーとしては超一流だ。
132名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 22:15:02.40 ID:kjSvPpru0
セルヒオ・ラモスと比べても心なしか低かったからね
実寸は182くらいかな?
それでもあれだけビッグセーブ連発できるんだから
よっぽど反射神経いいんでしょう
133名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 00:20:58.66 ID:xegSvOlt0
ブッフォンとかもう全然ダメ。
有能なDFがいなけりゃ成り立たないんだよ。
ホントへたくそ
134名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 01:03:59.96 ID:VQhBUBUy0
そんなこといったらカシージャスだってそうだろ
リーガじゃもう4年以上バルデスより失点率高いんだから
CBにラモスペペいて中盤の底にアロンソケディラ2人並べて監督モウリーニョでだぞ
バルサの方がDFしょぼく見えてシステムもレアルの方が守備的

スペインの失点率でブッフォンよりカシージャスが上ってことなら
カシージャスよりバルデスの方が上ってことになる
試合数も何倍も多いんだし
135名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 04:51:18.46 ID:H1OI4irT0
ゼップ・マイヤー
136名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 07:15:25.22 ID:8jEvrdRTO
>>134
試合見てない人かな
137名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 09:27:49.61 ID:bQsh8RON0
>>133
ブッフォンがまだ健在だったから、イタリアはカテナチオを
捨てることが出来たのだよ。あれはスペインの攻撃力を褒めるべき。
カテナチオを捨てたイタリアとは言え、未だにDFの守備力はは他国より
抜きん出ていたよ。逆に聖イケル・カシージャスがあの攻撃を止められるか?
と言えば誰もYESとは答えられんよ。
138名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 09:36:58.03 ID:vtyXbWHUO
ここ五年くらいはバルデス>カシ
キャリアで見ると追いつけないくらい差はあるし、カシがレジェンドなのは間違いないけど
139名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 09:54:55.77 ID:Wh9TUR9W0
セーブ率はバルデスよりカシのが上だよ
バルデスの反射神経も凄いけど
カシージャスの反射神経は神通力に近い
入らないときはホントに入らない
140名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 19:19:05.54 ID:1bZ5CH/q0
2010-12シーズンはバルデスがヨーロッパでトップだったはず。
去年のデータは知らんぬ
141名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 23:16:38.19 ID:xegSvOlt0
飛びぬけたGKは今はいない。
結論。
142名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 23:21:03.85 ID:MXjWJlx50
タファレル
143名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 23:33:24.11 ID:aczS17E/0
シジマールが最強。
来日当初の調子ならメッシでも点取れない。
144名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 23:34:18.62 ID:HohA9hI90
ごーどんばんくす?
145名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 00:19:43.16 ID:y+DPjl1D0
シュマイケル以外でやろう。
面白くないから。
146名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 00:53:11.36 ID:8g5TzdzC0
カシージャスは世界一のチームのGKだから讃えられて当然。
ただ、純粋にスペイン代表のGKを能力的にみると、スビサレッタとミゲル・
アンヘルはカシージャスに見劣りしないと思う。アルコナーダは劣るが。
147名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 01:10:52.49 ID:K8Xzr3tt0
クラブレベルだけならバルデス>カシージャス(サモラ受賞数だけ見ても5対1)
けど史上最高となると代表のキャリアもとても重要だから
スペインで史上最高を争えるのはカシージャス一択
148名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 09:28:13.41 ID:Wffl67knO
難しいシュートを簡単に止める、そしてミスが少い。
この項目だけで選ぶと、カシージャスにつきる。
ただシュマイケルみたいな驚かされるプレーはない。
149名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 09:55:48.35 ID:4xYa228lO
>>78
ソーレンセンは候補外
150名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 09:58:32.07 ID:0/QtjVWk0
>>146アルコナーダは84ユーロ決勝のチョンボがなければね
151名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 10:21:49.33 ID:6EbgO6WD0
バルデスとかネタすぎるだろw
152名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 11:06:06.19 ID:h/yEVwRN0
止める能力に関してはやっぱ樫は歴代最高のひとりで問題ないよね
153名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 11:37:42.74 ID:rsev66mu0
カーンのプレーが生で見れない事が自分の人生における最大の損
154名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 11:53:01.72 ID:T+SEweNlO
バルデスはバルテズと似ていてややこしい
155名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 00:23:21.58 ID:2+osLL2FO
バルデスとかボール来ないから幾つかスーパーセーブしとけば印象いい典型。むしろ来ないにしては失点多い
156名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 02:15:42.97 ID:oitVNLXP0
157名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 03:02:56.47 ID:ccvnnM+v0
カシージャスは無双してるシーンがあまり印象に無いから
今のスペインやクラブの戦術に助けられてる感が多いと思う

当たり前の事をやって、当たり前に防げてるというか
味方のミスで足を引っ張られる事が極端に少ないと言うか
158名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 23:07:16.21 ID:XD/mXkLU0
>>157
間違いない

Gkだけの力がためされてないと言う事
その点ブッフォンは化けの皮が完全にはがされてしまったなw
所詮あのレベル。
159名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 00:04:06.49 ID:gM+MaFA00
シュマイケルは獲得したタイトルが少なすぎるな
やっぱカシージャスかブッフォンのどちらかだろ
160名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 00:46:13.18 ID:zTJEmXNB0
新橋のイギータがなかなか良い
161名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 01:44:47.68 ID:uoElDfiUO
ヤシン
162名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 04:44:04.34 ID:RJ54wRwHO
カシージャスはスーパーセーブもやるぞ
つーかマドリーの糞守備でカシージャスいなかったらリーガ穫れなかったと思える程ピンチ防ぎまくってる


ダイジェストしか見ん奴は知らんだろうが
163名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 07:21:54.29 ID:GFmzg1nK0
>>162
いや〜 カシージャスが正GKになる以前のレアルは
優勝確率が物凄く高かったよ

昔はライバルのバルサを大きく突き放して圧倒的な強さを誇ってたけど、
今は明らかに追い越されてるし
164名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 14:37:36.66 ID:s50BwJAv0
今思えばトータルで見ればセサルのほうが良かったな。
165名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 18:19:44.65 ID:uvIYesh+0
歴代なら間違いなくシュマイケル
というと面白くないな

現役で考えようぜ
166名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 22:08:39.32 ID:mgG0StKy0
歴代トップ5はヤシン、ゾフ、ブッフォン、シュマイケル、バンクス
異論はなかろう
167名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 00:12:16.22 ID:6vVbGsnnO
>>159 シュマイケルはプレミアと国内カップは勿論だけどEURO優勝したし、チャンピオンズリーグも優勝したのにタイトル少なすぎるはひどい
168名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 00:23:39.33 ID:NJ7PB3cN0
>>167
タイトルというよりWカップの実績が物足りないんじゃない?
98フランス大会だけだっけ?エルケーアが活躍した86メキシコ大会は、
違うGKだったよな、確か。年齢的には出てもおかしくなかったと思うが。
169名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 00:30:30.96 ID:FBXt6IIFO
>>18
以外に全盛期でも知られてないかもしれんが、クラブでサブだぞ。
イギータほどは異質ではないが、ヨーロッパのトップレベルでスタメンはれるレベルじゃない

見て楽しいのはカンポスかな

最高は、ブッフォン、シュマイケルで甲乙つけがたいな
170名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 00:47:04.00 ID:z3YY0AejO
カニサレスは最強イケメンだった
171名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 03:05:32.07 ID:unwQgoXpO
歴代だとさすがにリアルタイムで見てるメンツしかわからんな
動画とかあるにしてもヤシンとか挙げてるやつ何歳だよ

シュマイケルとブッフォンは歴代でもトップ10に入るはず
172名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 03:41:28.62 ID:tYlxGWdHO
その二人は5人には入るでしょ

歴代ってのを考えると、昔の選手が今通用するかとかではなくその時代での突出度とか革新性とかを考慮しなくちゃならんから、
そう考えると見ていなくてもバロンドール取ったGKってのは挙げざるを得ない

あとは賞の名前になったサモラとかね
173浪川神:2012/07/08(日) 19:14:55.67 ID:lgvewdwRO
元韓国代表のイウンジェは良い選手だったわ。2002年WCのスペイン戦でPK止めたり活躍して良いGKだったわ。
174トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :2012/07/08(日) 20:28:57.52 ID:M/zizh9Q0
カシージャスがファンの選ぶバロンドール候補の第1位に輝く
http://www.soccer-king.jp/news/spain/article/201207051520_real_madrid_casillas.html

マルカアンケート
誰がバロンドールにふさわしいですか?
http://www.marca.com/2012/07/06/futbol/1341570911.html

メッシ      42.3%
カシージャス  37.8%
クリロナ    10.3%


これもしカシージャスがバロンドール獲ったらカシージャスになるのか?
なんだかな〜w
175名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 21:49:55.62 ID:6exrv8irO
マルカですらクリは10%なのか
176名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 01:01:47.02 ID:nVPOP12C0
シュマイケル
177名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 02:15:00.56 ID:O0g7LAXWO
シジマールに個人的1票
178トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :2012/07/10(火) 07:52:04.24 ID:pZ8rStFc0
カシージャスがバロンドール獲ったら
問答無用でカシージャスが史上最高のGKとなって
ヤシンみたく神格化されるようになるのか・・・

それこそ未来の奴に過大評価言われそうだなw
179名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 19:07:53.96 ID:8cdJMth90

そりゃ今は小粒しかいないからな
なんかがっかりするね
180名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 19:14:22.11 ID:6zU97BDaO
言うほど小粒ばっかじゃないと思うがな
平均値上がっただけだろ
181名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 19:17:06.35 ID:7Ue4yO8H0
藤ヶ谷
182名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 19:39:53.09 ID:BvjP66jO0
藤ヶ谷は相手チームに取って史上最高だなw
183名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 00:40:02.63 ID:hV335RCs0
>>180
今のバロンドール候補のシャビやイニエスタのプレイを観てても、
ジダンやベルカンプのようなワクワク感は無いけどなw
184名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 02:23:21.66 ID:poAfEEKlO
今は不作の我慢の時
185名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 15:14:03.09 ID:uT3GYW640
>>183
それはお前が見始めた時期の好きな選手だからそう思えるだけ
今が小粒とか言ってるやつのほとんどがそう
むしろ今より90年代後半の方が小粒
186名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 23:28:34.65 ID:wNnAVpr/0
同じことが言える↑
187トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :2012/07/11(水) 23:41:20.48 ID:DXmvRxoR0
粒粒言ってる奴バカ過ぎだろう
普通に考えて平均のレベルが上がるとそれだけ個も埋もれてしまうわけで
それを小粒とかバカにしてる方がバカだわマジでw

そんな事言ったら70年代前半はペレ、ベッケンバウアー、クライフというサッカー界を代表する超大物3人が犇めき合ってた
めちゃくちゃ凄い時代だったって事になるぞw

けど、誰も70年代がレベル高いなんていう奴いないわなw
188名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/11(水) 23:54:05.70 ID:y7z0uJthO
>>183
お前が歳食ってサッカーに飽きただけだろw
ジダンベルカンプの引退と一緒にサッカー見るの卒業してりゃよかったやん鰈臭爺
189名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 01:05:00.35 ID:uEYCO4Ng0
>>183
ベルカンプって、飛行機嫌いなのは措いておくとしても、インテルで全くの
役立たずで終わった奴だぞ。そんなのにワクワクするのは、ラベルが低過ぎ。
190名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 12:10:24.58 ID:CBlD5oKMi
このバカはなんで珍テル在籍時を基準に語ってるんだ
191名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 13:13:55.15 ID:uEYCO4Ng0
>>190
ベルカンプもお前みたいなクソニート同様雑魚だと言いたいんだよ(笑)。
192名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 16:56:41.68 ID:ghO1ZeH30
実際見てきた15年前後ぐらいの中なら
ブッフォン>シュマイケル>カーン>ファンデルサール>チェフ
>ノイアー>カシージャス>バルデス  昔の人はしならい。

カシージャスはスペイン黄金GKで反応の良さは素晴らしいがかなりポカも
してる印象があるなぁ。総合的には他のGKに劣るんではなかろうか。
異論はありまくりだと思うw
193名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 17:33:05.01 ID:CBlD5oKMi
>>191
ベルカンプが好きなクラスメイトにいじめられたのか
194名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 17:34:48.97 ID:CBlD5oKMi
>>192
その中だとノイアーは最下位だと思う
195名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 17:37:12.31 ID:ktuFVvDo0
>>192
異論ないけど、カシー、バルデスは仕方なしにランクインした感じが否めない
トルド、アントニオーリ、アッビアーティ等のイタリア勢もスペイン勢より能力が下とは思えんw
Jセザールも捨てがたい

カシージャスやバルデスの評価がこう極端に上がる理由がなぁ〜
やはりチーム事情が大きく左右するんだろうなぁ〜
196名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 18:39:07.79 ID:mo0dv+ezO
アッビアーティは伝説のアトレティコ時代の糞パフォーマンスシーズンの印象が強すぎて、樫やバルデスより上かもと言う意見は絶対に賛成できないw
足元は樫の数段下手くそだし、ポジショニング悪すぎ。ゴールマウスに貼りついて守備範囲狭すぎ、動きも鈍すぎてビッグセーブとは無縁の平凡なキーパー。
197名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 23:24:09.90 ID:CousHR4s0
>>195
セリエオタのスペインアンチっぷりは異常
異論ないとか、このスレに場違いなイタリア人キーパーの名前挙げるとか、頭イかれてるね
セリエ以外のリーグも少しは見て知識つけましょう
198名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 23:55:35.80 ID:5beV49fZ0
もうセリエなんて落ち目じゃん
199名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 00:23:49.80 ID:K3kqodm+0
悪いけどカーンはない
だってドイツでもトップではないでしょ
それこそちゃんと見てるのか疑わしい
200名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 00:32:02.63 ID:zapS1R0w0
イタリアのGKのレベルは世界一だから、名前が出てきて当然だろう。
201名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 00:42:01.26 ID:76SjeAK+0
いつの話だよ
202名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 02:21:50.78 ID:G93BMsJo0
>>194
ノイアーは今の糞みたいなドイツ守備陣を考慮すると
スペインの二人より、ずっと上だと思う

GK個人としては、10年前のカーンぐらいのポテンシャルは見せてるよ
203:2012/07/13(金) 08:10:25.67 ID:FHq6bzMDO
なぜだか、ファンデルサールの名前が出てるが…w
リーグ戦のポカの数は異常www

だいたい1流のキーパーがチームを転々とすることはない。
204名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 09:54:12.90 ID:VQi+epI00
レネ・イギータ
205名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 10:04:44.05 ID:bBrlrGVw0
荻窪のバルデス
206名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 13:30:31.02 ID:bN12ZFVU0
>>197
10年ROMってろ
207名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 18:22:17.58 ID:qVSIN7QX0
藤ヶ谷
208名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 23:10:36.65 ID:IF6k3i4hO
>>206
お前は働け
209名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 00:18:16.47 ID:7f8N+Tdk0
シュマイケルは無しでいこう
210名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/21(土) 13:06:29.93 ID:BPN7giUJO
カシージャスは出てきてもなんら問題はない。バルデスとか挙げてる奴なんなのw
211名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/21(土) 22:29:12.23 ID:0/2HWhJ90
歴代ならぶっちぎりでシュマイケル
212名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/21(土) 22:45:36.27 ID:eLb3k3sz0
>>210
キャリアでみるとそうかもね
213名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/22(日) 14:55:51.31 ID:YR5/TaFE0
まじスレさせてやると権田一択
214トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :2012/07/22(日) 19:00:16.78 ID:iBq0XIRz0
仮に今年カシージャスがバロンドール獲って
ヤシン以来となる快挙って事でカシージャスが史上最高のGKになったら
ここの連中どうなるんだろう

やっぱブッフォンじゃないと〜って違和感訴えるのかな?
215名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 01:21:13.64 ID:SzskTyZ70
カンナバーロに並ぶ衝撃だね
216名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 06:46:27.49 ID:WgKz+odr0
>>215
さすがにカシージャスのプレイに、そこまでのインパクトは無いわ〜w

素人投票ならありえるが、サッカー記者の目はそこまで節穴じゃない
217名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/24(火) 23:02:52.20 ID:UELfyHQM0
シュマイケルかな
218Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/07/24(火) 23:05:35.98 ID:7gJuxFZg0
マジレスしないとベルント(ベルト)・トラウトマン
219名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/24(火) 23:53:06.89 ID:3RH/zykR0
カーンの過大評価っぷりは異常だな。
220名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/25(水) 09:34:23.52 ID:qSXE5axw0
やっぱ一番目立ってた時期が日韓W杯あたりと被るし、ゴール前のキングコングっぷりが印象に残ってるんじゃないか
ここ10年だとブッフォンが候補筆頭で、カシージャスもカーンも一段落ちるわいないな。ましてはバルデスとか(笑)
221名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/25(水) 19:58:39.09 ID:PAPt5bRSO
その四人なら
ブッフォン>カシージャス>>カーン>>バルデス
カシージャスとカーンの間にチェフ
222名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/27(金) 01:19:01.33 ID:M1ddHt9x0
楢崎
223名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/27(金) 19:57:40.97 ID:Z6yUar/R0
シュウマイ
224名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/29(日) 19:54:35.57 ID:ZwKsk7Lb0
なんかバルデス馬鹿にしてる奴多いが、
バルテズよりは数段格上だろ?
225名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/30(月) 02:39:07.19 ID:ol3kkX1fO
両方とも過大評価。フィールドプレイヤーが強いだけ
226名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/31(火) 04:24:13.24 ID:EBndUo+NO
シュマイケルかブッフォン
227名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/02(木) 22:10:12.00 ID:5FSauLPv0
シュマイケルだな
228名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/02(木) 22:16:30.21 ID:QHsdkWla0
チラベルトしかわからん
229Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/08/02(木) 22:28:03.17 ID:Hpe4HDKB0
マジレスしないとヘルストレームとジェニングス
230名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 21:42:27.19 ID:B9Ksak0M0
藤ヶ谷


投票数的に藤ヶ谷は五本の指に入る。つまり名ゴールキーパー
231名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 23:36:47.64 ID:jJvTyPk/O
日本だと

曽ヶ端準でしょう

セーブ数/被枠内シュート
曽ヶ端(505/670)75.3%楢崎(453/612)74%
川口(437/642)68%
北野(596/808)73.7%
西川(407/573)71.0%
菅野(415/596)69.6%
飯倉(232/332)69.8%
西部(212/441)70.7%
キム(183/255)71.7%
山本(138/188)73.4%
徳重(155/213)72.7%
林卓人(181/252)71.8%加藤(82/114)71.9%
藤ヶ谷(390/582)67%


権田(158/233)67.8%

232名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 19:00:49.81 ID:QD9go55l0
シュマイケル。
233名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 20:27:28.66 ID:/Gsynl+gO
>>231
西部のセーブ率5割切っちゃってんじゃねーかw
234名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 17:54:16.25 ID:HPOim+iC0
田口監督
235名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/21(火) 00:43:05.38 ID:GXeAMXxz0
シュマイケルだろ
236名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/21(火) 00:45:53.96 ID:PbHYsRsoO
タッコーニかゾフ
237名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/21(火) 01:35:51.67 ID:Yp0pTfhW0
>>236
ヤオン鳥栖オタ乙

タッコーニなんて身の程知らずにもマラ挑発して、虐殺された三流キーパー
238名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/21(火) 23:38:27.29 ID:GXeAMXxz0
タッコーニが歴代No.1とか節穴すぎるww
239名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/21(火) 23:49:17.61 ID:3wYbzUh80
カンポスの名前が出てないのは寂しい
240名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/30(木) 12:21:42.43 ID:dAl+rPen0
藤ヶ谷
241名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 22:17:12.95 ID:7iumnwpU0
レネ・イギータ
242名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 18:14:37.51 ID:QYwD5X3b0
藤ヶ谷
243名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 23:22:45.76 ID:Me1Oh/x70
シュマイケル
244名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 16:52:37.80 ID:DeXaxDNn0
藤ヶ谷ってやつ押してる奴多いな

権田以上の有望株なのか・・
245名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 19:15:26.72 ID:XmgKu7xQ0
藤ヶ谷神を知らないとは…
権田なんて比じゃないぜw
246名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 22:34:53.74 ID:AjuXa4dz0
瞬間最大風速なら、94W杯オランダ戦のプロドーム

無双しまくって10点満点中、事実上8点が最高点の評価で9点貰ってた
枠内シュートを20本以上止めたんじゃなかったっけかな
247名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 00:51:35.95 ID:/DArgwT80
カシージャス
248名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 20:46:19.26 ID:k0Ytvj0A0
シュマイケルだろうな
249名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 21:22:07.77 ID:wIF1Gqm90
シュテファン・クロス
250トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :2012/09/16(日) 16:01:56.58 ID:gMo3e/Vx0
いい加減、カシージャスとブッフォンはどっちが上なんだよ!!w
251名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 16:52:37.55 ID:bXIDZxW60
ブッフォンに1票
理由はカシージャスがへたくそで嫌いだから
252名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/28(金) 13:07:40.47 ID:xpTHlDAT0
ドーピング野郎ブッフォンはねーわ
一時期低迷していたのは薬物やめていたからだろうな
今はガンガンキメまくってそう
ピルロ復活したのも薬物のおかげかな
253名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/15(月) 01:49:01.84 ID:pZrS1GOYO
シュマイケル≧ブッフォン≧カシージャス>チェフ=ノイアー=カーン=ハンダノヴィッチ=ファンデルサール≧バルデス=セーザル
254名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 14:35:57.92 ID:Vr2DKYBo0
>>252
低迷していたのは鬱病+ヘルニア
ブッフォンの復活と共にイタリアもユベントスも復活したね

ブッフォンは21世紀のベストGKで1位を獲得
ブッフォン>カシージャス
これが確定。スレ的には、あとはシュマイケルとブッフォンの比較
255名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 18:07:19.04 ID:X6qvZUb5O
精神力ならイギータ。90年ワールドカップ、カメルーン戦であんな事やって平気なコメントしてる。
256名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/25(木) 18:55:35.86 ID:0jeG/wFcO
イギータは精神力が強いのではなく頭がおかしいだけ
257名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 05:04:28.49 ID:V91jV2Qb0
全然史上最高ではないが、初めて生で見たシジマールは衝撃だった
俺のナンバーワン
258名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 14:03:51.73 ID:SEQB0dcjQ
シュマイケル

少年時代にハンドボールのGKしてたらしく(Wiki参照)、1対1が異常に強かった
足で1対1止めるとか、フットサルやハンドボールのスタイル

スローがいいのも納得
他の要素も特に欠点無し
259名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 17:42:23.21 ID:jIDPz/Lg0
万歳権田
260名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/20(火) 00:11:49.14 ID:tzosY9kRO
観た中だと、ブッフォン。次がカーン。
シュマイケルやトルドはほとんど観たことがないから、比較できない。
261名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/29(木) 09:44:17.53 ID:EEECqKR00
ブッフォンに一票
CL決勝でのインザーギのヘディングをセーブしたあの反応が忘れられない
262名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 08:59:56.90 ID:76x9VkKb0
シュマイケル
263名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 09:19:02.59 ID:l7IDQHrA0
ブッフォンかチェフかカーン

でもチラベルトみたいな奴も出てきても面白いな
264名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 09:46:42.65 ID:moYg0JNG0
カシージャス。
ブッフォンも捨て難いがブッフォンはEUROとCLで優勝してないからこの2つでも優勝経験があるカシージャスを推す。
265名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/31(月) 10:31:26.95 ID:cqxTqjsmO
トルドも凄かったのにあまり評価されていないのが気になる
266名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/01(火) 00:42:15.74 ID:Wtl0kJp/O
シュマイケル>ブッフォン>トルド>カシージャス
267名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/01(火) 21:44:20.07 ID:aDQ8GlEa0
シュマイケルが史上最高。
268名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/01(火) 22:39:58.47 ID:q0vV9Q93O
シュマイケル
269名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/01(火) 23:06:55.41 ID:pr8a6ysI0
ノイアーは身体能力に頼ったプレーをするから衰えが早そう
270名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/02(水) 10:57:21.50 ID:6Cx7pRDd0
と雑誌の受け売りで、どや顔
271名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 00:21:10.22 ID:cY71K4rJO
やけにパンツが短いマッツァンティーニ
最後まで諦めない男タイービ
背番号10ルパテッリ
272名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 01:27:36.34 ID:eKRt6DBJ0
優勝したしてないは関係ないだろ
個人のスキルで誰が最高かGK経験者から聞きたい
273名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/03(木) 01:39:18.78 ID:65u/RrJeO
一流選手がたくさんいるアルゼンチンにあまり良いGKがいないのは何故?
274名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/06(日) 19:52:31.21 ID:dG17+Tuc0
今マラガにいるウィリー・カバジェロとかいいキーパーは沢山いるんだけどね

ただゴイコチェアやカルロス・ロア、ブルゴスみたいに記録より記憶に残るのが多い気がするw
275名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/06(日) 21:44:56.74 ID:QBNTPwc4O
俺もキーパーやろう!と憧れるようなスターが出てキーパー人口増えると変わりそうよね
前線はバティやマラドーナのようなスターがいたから現代も良い奴が沢山いる
イタリアに良いGKDFが世代ごとに出るようにお国柄だろうね
スペインのようにどのポジションにも一流がでるよりかは逆に魅力的だけどねw
276名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/06(日) 21:49:19.34 ID:hHrvPFgW0
>>274
今季のカバジェロいい感じ
277名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/07(月) 08:43:20.06 ID:qfA5g2R8O
アボンダンシエリ

フィードなら歴代ぶっちぎりトップ
278名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/07(月) 15:41:59.98 ID:gnQg3WQJO
ルクス アテネ時代
279名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/07(月) 20:21:54.35 ID:flrPrjs/O
>>277
オスカルコルドバ、チラベルトのほうが上
280名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/07(月) 21:48:40.59 ID:0L6IDSb4O
シュマイケルでしょ
281名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/09(水) 23:43:24.66 ID:oW8EX4Dp0
ぶっちぎりでシュマイケルだな。
282名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/10(木) 00:46:41.53 ID:LFe08wuhO
ルイージ
283名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/10(木) 02:24:18.22 ID:o/mzpPw+0
カシージャススタメン落ち息してない
284名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/11(金) 04:49:28.81 ID:ikJhM3+w0
自チームのゴール前からシュートを決めたのは松永だけ
285名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/23(水) 21:59:21.39 ID:iuOPZTsQ0
IFFHSの世界ランク順にバロンドール成績並べてみた

20世紀
1位 ヤシン(1位 4位 5位 5位 7位 8位 11位 11位 14位 15位)
2位 ゴードン・バンクス(7位 8位 14位)
3位 ゾフ(2位 6位 8位 11位 14位 26位)
4位 ゼップ・マイヤー (5位 15位)
5位 リカルド・サモラ
6位 (南米2位)チラベルト
7位 シュマイケル(5位 8位 12位 17位)
8位 シルトン(5位 10位 20位 21位 21位 27位)
9位 プラニーチカ
10位 (南米1位)アマデオ・カリーソ
11位(南米4位)ジウマール
17位 ダサエフ(6位 6位 9位 13位 16位 21位 22位)
欧州24位 イヴォ・ヴィクトル (3位 17位 23位)

21世紀
1位 ブッフォン (2位 17位 18位 19位 19位)
2位 カシージャス (4位 6位 7位 9位 16位 27位)
5位 カーン (3位 3位 24位)
286名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/23(水) 22:05:34.94 ID:jZdUJxNZ0
やっぱりヤシンか
ほとんど伝説の域だからってのもあると思うけど

グランデ・トリノを支えたヴァレリオ・バチガルーポが長生きしてたら、後世でどんな評価をされてたんだろう…
287名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 20:49:57.23 ID:m8WOQPUb0
シュマイケルだとおもう
288名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/25(金) 22:48:19.06 ID:eZPBOKpV0
オッサンだけど、ヤシン見てないので論評出来ないが、ゾフ、マイヤー、
シルトンなどと比較したらバンクスには及ばない。もちろん彼らは素晴ら
しかったが、バンクスのあの反射神経は異常だった。当時テレビ画面を見
て何度驚いたことか。
289名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/26(土) 20:24:39.24 ID:Kogh3H7w0
>>288
ダサエフはどう?
290名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/26(土) 21:49:41.05 ID:OKycNVsw0
>>289
ダサエフはバネがあり、ルックスもいいから好きなGKだったね。
おそらく1982年のスペインW杯がパフォーマンスのピークかと。
ランク的には、ゾフよりやや下。シルトンと同レベル、俺的には。
291名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/28(月) 01:50:13.82 ID:kRKSkUNs0
川口だろ
292名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/28(月) 05:24:51.85 ID:juQxMlLwO
シュウォーツァー
293 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) :2013/01/28(月) 13:32:43.94 ID:7hbwybNk0
能活さん
294名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/02(土) 08:52:47.95 ID:YUjfZdXf0
歴代だとシュマイケルなんだろうな
295名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/02(土) 10:52:15.53 ID:MMc/8Zm10
歴代だとヤシンかバンクスの二択。
やや差があってゾフ。それ以外は個人の好みで千差万別。マイヤーも実は1974年
ドイツW杯で優勝するまでは、それほど評価が高くなかった。名GKたる条件として
W杯で目立った活躍をすることは不可欠。個人的にはジェニングスのいた北アイルラ
ンドが2回連続してW杯に出たのは嬉しかった。また瞬間最大風速なら1990年W
杯イタリア大会1次予選の対スコットランド戦でのコスタリカのGKコネホのパフォ。
彼の大活躍でコスタリカが勝ちトトカルチョを全滅させた話は有名。
296名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/02(土) 13:01:26.48 ID:mQdgzb3j0
最強のキーパーって言ってるのにチームの成績出してるやつはなんなの
297名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/02(土) 14:50:08.59 ID:MMc/8Zm10
>>296
シュマイケルでないことはたしか
同時期のプレミアならシーマンやサウスオールの方が好きだな
298名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/02(土) 15:45:49.16 ID:arysSCUB0
歴代最高との評価のブッフォンと比較出来るのが
・伝説的GKヤシン(知らん
・バンクス(知らん
・ゾフ(知ってる
くらいなんやろ?
この4名から決めたらええやん

15年間隔で新世代の選手が誕生すると言われてるから
恐らくブッフォンが最強ってことになる(トータル能力的に

シュマイケルはねーよ
299名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/02(土) 16:12:34.63 ID:78nniCMd0
川口さんの走力忘れんな
300名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/02(土) 19:24:59.79 ID:UkTDaGglP
川口 w
301名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/02(土) 23:28:19.72 ID:XqEuzOSl0
たしかに川口はもっと評価されてもいいな
302名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/02(土) 23:30:52.40 ID:XqEuzOSl0
>>298
ワールドカップMVP1回世界年間最優秀GK3回欧州最優秀GK4回のカーンを忘れてる
303名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/03(日) 02:26:34.79 ID:kJd4poUZ0
マジレスするとそれぞれの選手に長所短所があるから一概に比較できない

例えば
カシージャス→反射神経抜群、しかしハイボール処理が苦手
バンクス→高い身体能力でスーパーセーブを連発、しかし安定感に欠けてムラがあった
シュマイケル→1vs1に強くセービングにも優れていたが、ポジショニングやコーチングなどの基本的所作に難があった
ファンデルサール→たしかな足元技術に高精度のフィード、だがハイボール処理に難あり
カーン→抜群のキャプテンシー、ただ足元が致命的に下手


で、最後は「総合力」の勝負になり万能型のヤシンかブッフォンがNo.1という結論になる
304名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/03(日) 16:10:44.42 ID:Rf1fSrq0O
ヤシンのバロンドール成績は異常
2000〜2002のカーンレベルの活躍をほぼキャリア通して続けたんじゃないだろうか
305名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/03(日) 18:17:39.23 ID:+N9eUCJC0
ヤシンは所詮ソ連リーグでのプレーに留まった点が物足りない。
ダサエフはまだソ連が崩壊する前の選手だったがスペインでプレーした。
ヤシンも可能だったはず。
306名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/03(日) 21:37:21.16 ID:90fBATo10
ブッフォンとかDFが揃ってないと単なる一流じゃん
どこか総合力w
307名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/04(月) 04:28:36.39 ID:Pu22q+EZ0
>>306
欠点らしい欠点がないって意味だろ、どの能力も超一流
八百長でチームが降格した時には鬱病になりパフォーマンスも落ちたが
それ以外の時期は常に安定してハイレベルなプレーをしていた印象
35歳になった今でもリーグ最少失点を誇るユヴェントス守備陣の要やってるしね
308名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/04(月) 04:33:11.07 ID:MjOnIZQu0
FUJIGAYA
309名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/04(月) 04:37:36.13 ID:LbNSK08A0
ヤシンは知らんなぁ・・
知ってる限りではブッフォン≧シュマイケル≧カーン≧カシージャス≧ツェフ≧サール
代表的な近代のキーパーだとこんなイメージ
310名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/04(月) 04:49:08.97 ID:bd2eE9/sO
>>302
W杯MVPは評価に入らないだろ
単にドイツに他に目立ったのがいなかっただけでカーンの出来も良くなかった
試合が終わってから決まるなら100%カーンは選ばれてない


>>306無能晒して楽しい?お前がサッカー知らない馬鹿ってだけ
311名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/04(月) 19:44:35.14 ID:NpDx5O0pO
カーンの出来は良かっただろ
312名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/04(月) 20:08:25.32 ID:Pu22q+EZ0
スーパーセーブや派手なプレーを連発するGKは素人目からはかっこよく見えるけど
GKに何より大切なのは「安定感」
時々すごいセーブをするがそれと同じくらいポカするGKは一流とは呼べない
他のポジションと違ってひとつのミスが即失点に繋がるからな
正確なポジショニングをとり、止めるべきシュートをきちんと処理する
当たり前のことを当たり前にできるGKこそ優秀
それに基本の重要さはガンバ大阪の藤ヶ谷を見てれば分かるだろ
なんでもないミドルシュートを打たれただけでヒヤヒヤするようなGKじゃ
たまにビックセーブこそすれど長いシーズン通してじゃ使い物にならない
313名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/04(月) 21:26:44.06 ID:wuMc6LJ80
シュマイゼン
314名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/04(月) 21:27:16.62 ID:wuMc6LJ80
ツァクトユーリ
315名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/04(月) 22:48:12.43 ID:XTsF/+Ej0
カーン、シューマッハーといった歴代ドイツ代表GKの中でも「激昂型」は
なんか「やらかす」イメージがあって、どうしても最強の対象からは外した
くなる。逆にあのタイプはああやって自分を鼓舞しているんだろうな。
316名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/08(金) 23:13:33.79 ID:GceQjrNQ0
改行でわかるw
プロドームが一番なんだよなw
317名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/08(金) 23:32:57.52 ID:ZRS2KLpa0
カーンとシュマイケルは派手派手セーブのやらかし型
318名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/09(土) 00:16:23.36 ID:Zl26GrA50
ギブン好きでした
319名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/09(土) 01:36:59.15 ID:yhuq3S2n0
>>316
お前、シュマイケルの単独スレ立ててみな。ここでゴロ巻いてないでさ。
多分、お前以外せいぜい2,3人しか書き込みないから。で、ほどなく
スレは落ちるよ。それが怖いから「シュマイケル」を定期ageしてるの
とてもみっともないんだよ。
320名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/09(土) 02:17:08.69 ID:fXCziRffO
川島と川口と楢崎ならどれ?
321名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/09(土) 02:30:07.63 ID:1a9jyrKq0
>>320

川口は格下だな
知名度だけの二流だった
322名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/09(土) 03:42:38.38 ID:b9/9fkPk0
>>320
PK阻止や統率力→川口
ポジショニングや安定感→楢崎
身体能力→川島
323名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/09(土) 10:40:18.03 ID:Rlef4A9r0
チェフだな
324名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 18:48:11.55 ID:oFet4EjlO
は〜いやべっちにシュマイケル出たけど、自分のこと「ピーター・シュマイカー」って名乗ってたな。
何で間違った発音が日本に定着したんだろ?
325名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 19:06:40.47 ID:PtqWw7Fj0
デンマークでは『スマーイヒェル』らしいけどなw

発音なんて言語差・個人差があるし、正解なんて同じ言葉を使う人じゃなきゃわからん
そんなに気にする事は無いんじゃないの
326名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 20:29:33.08 ID:+LAXODwO0
ラインディフェンスの浸透やオフサイド、バックパスのルール変更前の時代の選手(ヤシンだのゾフだの)と
それ以降(とりあえず90年代半ばあたりからか)の選手では分けて考えなきゃダメだろ
前者の時代は見てないんでわからんが
後者はブッフォンかファンデルサールのどっちかで間違いない
327名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:07:55.15 ID:A4iRXjNYO
デアイエで決まり(笑)
328名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:30:45.16 ID:LiFi2Nk+P
シジマール
329名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/18(月) 21:43:32.04 ID:zY7Q1Xmg0
ファンデルサールだな
330名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 08:19:46.32 ID:UxS76jpE0
残念、正解はプロドームでした。
(食事(一番美味しいものは何か)で例えると、ひものかなんかですww)
331名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 08:23:32.34 ID:KAs6SueV0
松永成立
332名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 08:24:19.42 ID:KAs6SueV0
ファンデル猿とか何の冗談だ。ありえんわ。
333名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/23(土) 08:50:14.25 ID:f41v4qsoO
ヤシンですらポカがあったくらいだからやらかしまくりのGKは候補から外れるだろうな
334名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/02(土) 01:15:21.81 ID:j4RMrxH10
んだな
335名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/10(日) 14:08:27.09 ID:o3nsYSdWi
カシージャス
336名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/04(木) 22:46:03.51 ID:F/nRC7ZW0
ブッフォンみてらんない。
どうしようもねえな
337名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/04(木) 23:26:39.16 ID:fiKF77nXO
ヤシン
338名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/04(木) 23:28:00.82 ID:KL0FWAHeO
ジャックソンゴォだろ
339名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/04(木) 23:38:06.71 ID:rT1X/Ege0
都築かカーンだと思いました。
でもやはりカーンですね。
340名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/05(金) 00:29:43.81 ID:8Dc+6YrP0
ブッフォンはもう落ち目だと確定したな
341名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/05(金) 01:59:24.64 ID:m2nxW4cK0
イギータだろ GKがFK蹴るなんて、初めて見て驚いた
342名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/05(金) 02:09:40.82 ID:m2nxW4cK0
あPKも蹴ってたなw サソリみたいに体を反って、かかとでシュート防ぐやついるか?w 誘拐事件、監獄、コカインw
343太刀山型の土俵入り:2013/04/05(金) 04:56:20.04 ID:3WsQOUsc0
ペルッツィかチラベルト
344名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/06(土) 15:23:25.30 ID:qQQ8ajSV0
ブッフォンってバンクスみたいに歴史に残るようなスーパーセーブってある?
知ってる人、教えてくれ。
345名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/06(土) 16:19:06.51 ID:i+1jmAAoO
技術的にすごいビッグセーブはあるけど、
タイトルに直結はないかもなあ
346名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/06(土) 23:42:14.86 ID:eTDjDv860
344
全くない。
ポジションはいいが
いいコースは反応できずにゴールされるから。
結局そんなレベル。
347名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/07(日) 00:26:16.06 ID:EcC45VDZ0
ブッフォンは、このスレでは非常に評価が高いし、代表でのキャリアも長く
存在感もあるんだが、どうしても2002年のWカップの韓国戦でポジショ
ニングが悪くて、アン・ジョンファンに山なりヘッドを決められたイメージ
が払拭できないんだよな。まあ、歴代ベスト10には入るにせよ、トップで
はないでしょ。
348名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/07(日) 02:08:12.91 ID:uTWylFAsP
一時期の調子の良し悪しで評価コロコロ変える奴多すぎるだろ
ミスも一度もなく欠点もないサッカー選手なんて今までみたことないけどね
349名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/07(日) 14:07:42.20 ID:ox76JjhIO
ナンバー1はヤシンに決まってるしね
350名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/12(金) 22:12:22.66 ID:tt2zgupl0
シュマイケル動画すごすぎて
他のGK動画がしょぼく見えるようになってしまった。
351名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/13(土) 00:20:57.54 ID:GySJqjwR0
>>350
シラ〜
352名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/14(日) 08:54:55.82 ID:05LT/ic/0
シュマイケル>>ブッフォン>他
353名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/14(日) 11:33:09.15 ID:+5ydclT5O
キヴ
354名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/14(日) 15:30:40.03 ID:N1mFBT7JO
フジガヤ
355Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/04/14(日) 16:54:22.25 ID:rGWi1oUn0
シュマイケルやね
356名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/14(日) 23:40:06.28 ID:yel5u32wO
俺はブッフォンなんだが友人はシュマイケル押しとった。
357名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/15(月) 00:05:02.98 ID:KI0TluDaO
南のスローイング
358名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/15(月) 11:54:03.40 ID:Q/l0xofe0
南のOGは伝説というよりも神話
359名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/17(水) 05:03:45.10 ID:nWfwIkMdO
割とガチで俺
360名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/17(水) 05:16:45.26 ID:k878ILsx0
カーン
361名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/19(金) 20:47:49.98 ID:gcXQ8jPgO
>>359
全国高校選手権決勝でのスーパセーブなんだあれ
俺もお前に一票だわ
362名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/23(火) 00:11:34.37 ID:HnePweIt0
円堂守
363名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 19:22:14.10 ID:C4e0VYACO
ハラルト・シューマッハー(旧西ドイツ代表)

WCメキシコ/'86(昭和61)年
孤軍奮闘した守護神の雄姿、未だ忘れられず…
364名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 05:09:30.31 ID:/YtqbADpO
ワチャラポン パランパン
365名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 07:56:24.47 ID:ISmJAY7CO
安定ならブッフォン
華やかさならバルデス(フランス)
366名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 13:47:30.17 ID:QXTbLI1jP
ブルゴスの魅力について語ろうか
367名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 17:43:45.34 ID:HyReejZ1O
ブルゴスよりボナーノの方が良いな
368名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/03(月) 20:08:05.86 ID:/YtqbADpO
ンコノ
369名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 03:39:06.98 ID:T+1cUuR40
>>365
バルテズな
370名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 07:06:53.80 ID:U+uOnHrjP
371名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 08:13:18.40 ID:luuOY4m+O
マッツァンティーニには毎試合ビビった
372名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 12:36:04.78 ID:Oh00oTdz0
俺気づいたんだけどシュマイケルの中にはイケルがあるんだよ。シュマイケル・カシージャス
373トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :2013/06/20(木) 22:11:51.87 ID:Olp1YFK50
最近のブッフォンって結構糞だろ

EUROでスペインにシバかれ、セリエではインテルにシバかれ
CLではバイエルンにシバかれ、今朝は日本にシバかれ
374名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/02(火) 13:58:57.97 ID:PnzeYI57O
1対1のコロコロシュート決められたのには失望した。全盛期なら簡単に止めてたと思う。
375名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/02(火) 23:15:02.75 ID:nerYEB9vO
イルクナー、ラベリ
376名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/03(水) 00:42:40.50 ID:SR9cC+ve0
ゴードンバンクスで決まり。
今20代、30代の人にバンクスの現役時代のプレーを見てもらいたかった。
ブッフォンやカシ―ジャスレベルで歴代NO1とか思っているみたいだからなおさら。
377名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/03(水) 05:06:25.73 ID:LgmNRE93O
バンクスはペレのドンピシャヘッド止めたのしか見たことないな。
378名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/03(水) 05:13:35.69 ID:aYGlUPtN0
ブッフォンもカシージャスも雑魚過ぎるだろ。カーンやシュマイケルの全盛期より明確に格下。
379名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/03(水) 08:38:20.51 ID:IQC9D1A20
ボールを蹴ろうとして踏み込んだ瞬間に軸足を骨折→引退を決意
小島最強
380名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/03(水) 11:18:47.06 ID:fD//8s0Z0
ちらべる
381名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/03(水) 11:53:40.70 ID:JJqGEsPj0
デアイエ
382名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/03(水) 12:17:05.94 ID:3NXAJEDrO
日本人で一流の域までのぼりつめたGKはいない。ただし東北と九州にすごいのがいるよ。まだ中高生だけど。
383名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/03(水) 15:41:54.12 ID:AUI2dzy00
スーパーセーブが少ないけど失点が少ないっていうのがいいGKの条件
384名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/07(日) 07:43:44.36 ID:PWY2Q++FO
ヤシンがベストイレブンに選ばれてるね。シュマイケルやブッフォンより上なのか。
385名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/07(日) 10:10:36.05 ID:QqD+k+gw0
シュマイケルはともかく、ブッフォンのほうは格がイマイチかな。
能力的にはさすがにヤシンとかよりは上だろうけど
386名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/07(日) 20:47:55.82 ID:PWY2Q++FO
ヤシンはペレみたいなもんか、常識を超えたセーブしてたのはシュマイケルだけかもしれない。
387名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/07(日) 21:21:19.36 ID:EeezhQSr0
シュマイケルとかカーンはマウンテンゴリラ系だな。
体が堅そうで支持できん。
388名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/08(月) 03:50:01.58 ID:X3UY5ep10
良いキーパー育てたいならサッカーの前にハンドボールのキーパーやらせたほうがいい
ハンドはサッカーの比じゃないくらい鬼のようなスピードのボールが至近距離でバンバン飛んでくるから反射神経がめちゃめちゃ鍛えられる
シュマイケルがサッカーの世界じゃあり得ないセーブを連発してたのもハンド出身だから
389名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/08(月) 12:25:33.32 ID:br4y48pKO
ハンドボールって何故か小学校じゃやらないよね
390名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/08(月) 20:33:27.29 ID:HCEo/oNB0
>>388
ハンドボールとサッカーのGKの動きを見たことある?
ゴール前に立って手足を出して守るのが前者で足を使って移動したりジャンプ
したりして守るのが後者。フットワークが要る点で両者は決定的に異なる。
ハンドはむしろビーチサッカーのGKに近い。
391中折れ:2013/07/08(月) 21:34:08.30 ID:m44JuUZfO
シュマイケルが一番
392名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/08(月) 22:09:57.28 ID:r7mnLCOVO
ヤシンしかいない
ヤシンのバロンドール成績は凄まじいよ

しかも現代よりずっと守備の選手が評価されない時代

見たことのある選手ならシュマイケルかブッフォン
393名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/08(月) 23:05:52.80 ID:h2H0gNRa0
ブッフォンは意外にショボイ感じがする。PK戦も弱いし。
394名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/09(火) 00:18:31.34 ID:NluOXNOb0
>>393
ブッフォンこの前PK戦で3発止めて、イタリア3位の立役者になったじゃない。
ブッフォンは好きじゃないけどシュマイケルなんかよりは格が上。
イタリアとデンマークじゃ背負ってるものが違う。
395名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/09(火) 00:50:59.30 ID:wkZQOOse0
今のブッフォンはどう見ても衰えてるだろ、それがわからないなら余計な色眼鏡がついてるって
こった
396名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/09(火) 01:34:04.92 ID:2E+iwZka0
おれ
397名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/09(火) 01:53:35.86 ID:V8MDYdM90
>>394
その背負ってるものが違う中堅国のデンマークをEUROで優勝させたシュマイケルってどんだけ凄いのって話になるけど?
仮にブッフォンをデンマークに入れたらバンバン失点してイタリアのDF陣に守られてただけってのがわかるだろうね
398名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/09(火) 09:05:57.76 ID:ZrNxSpv4O
ヤシン、シュマイケル、ブッフォンが今のところ上位の三人って事だね。
399名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/09(火) 09:14:50.71 ID:eN6QtSH60
ハンダノビッチ^^
400名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/09(火) 09:24:02.59 ID:FY4vM8grO
ぶっちゃけブッフォンはフィジカルの凄さで止めてるとこもかなりあるから、今は衰えが隠せない。
シュマイケルも当然衰えがあったけど、駆け引きスキルが高かったから、フォローが効く分上かもしれない。
401名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/09(火) 11:07:12.18 ID:t2FxzJ/E0
おれのなかではパリウカ
402名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/09(火) 13:21:19.70 ID:E8KWOkUzO
>>398
いや、間にバンクスが入る
過去の選手は実際のプレイを何試合も通して見たことは無いので当時の評価や出場試合とかタイトルから判断することになるが、

ヤシンが圧倒的にナンバー1で、
バンクスが第2集団ではトップ
やや下に、ジウマール、ゾフ、マイヤー、シュマイケル、ブッフォンら
人によってはカシージャスやカーンが入るかどうかというところだろう
サモーラは現実的な比較ができない
403名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/09(火) 16:45:43.27 ID:ZrNxSpv4O
シュマイケルがマンUでのキャリアの終盤の頃ビトールバイアが世界一のキーパーって書いてる雑誌があったな。
404名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/09(火) 17:58:14.57 ID:A0qdYDoA0
78年アルゼンチンのフィジョールって奴は?
何年か前にペレが南米最高のGKだとか絶賛してたの見たけど
405名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/09(火) 22:13:24.85 ID:NluOXNOb0
>>397
あの時は、ユーゴが内戦状態だったからの代替出場だったの知ってるよね?
つまり、その言い方をすればシュマイケルのおかげで予選突破出来なかったのよ。
21年前なんで記憶が定かじゃないが、あの時デンマークが優勝できたのはFWに
馬力のある選手がいてそれが原動力だったようで、他はあんまり印象にない。むし
ろ史上最も低調な大会だったと思う。
406名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/09(火) 22:27:40.30 ID:P/F80f/J0
デンマークはミカエル、ドイツはマテウスと
決勝進出の2チームがどちらもエースを欠いてたんだよな
407名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/09(火) 22:55:44.53 ID:Y3oVhLCtO
田口
408名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/09(火) 22:57:06.86 ID:ZrNxSpv4O
シュマイケル、98ワールドカップのブラジル戦でロスタイムまだだいぶあるのにゴール前に上がって木村和司があきれてたな。
409名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/10(水) 01:27:58.49 ID:TADrasDCO
ジダとかいう人がブッフォン並みに取り上げられてた時代もありました
410名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/10(水) 01:40:05.23 ID:PWeOrxH10
>>405
記憶が定かで無いなら黙ってろよw
準決勝のオランダ戦はファンバステンのPK止めて勝ち、決勝のドイツ戦もクリンスマンのシュートをスーパーセーブで抑え無失点で優勝
シュマイケルのおかげで勝ったようなもんで実際大会MVPに選ばれてる
411名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/10(水) 01:43:33.19 ID:Sgch0ynR0
にわかだから俺は
オリバー・カーン!
412名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/10(水) 02:12:27.59 ID:RBYc3Nep0
見た目はよかったのになアッビアーティ
413名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/10(水) 04:19:46.32 ID:EltmMlVV0
テレビ出演での使い勝手=藤川
414名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/10(水) 08:58:01.22 ID:dqkUcYUwO
藤川、タレント性があったけど今ならJ2でもレギュラー取れないだろうな。
415名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/10(水) 19:32:23.81 ID:kCeyv0QF0
>>410
どうでもいいけどシュマイケルを偏執的に書き込み続けるのいい加減やめろよ。
お前のために、このスレがひどく汚されているんだよ。お前がシュマイケルオ
タなのはよく分かったから人に自分の趣向を押し付けるな、自慢するな。
92ユーロに関しては、それはお前の見方であって、FWのイェンセンが頑張っ
たから勝てたという見方もできる。その前にシュマイケルがいたのに、どうして
あの時ユーロの予選で負けたの?答えてみろよ。
416名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/11(木) 09:25:00.81 ID:NR56TNX90
ゴイコチェアとかタファレルとか、PK戦は南米のキーパーのほうが強いイメージあるな
417名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/11(木) 20:27:59.20 ID:ocQ++OQN0
>>404
フィジョールは守備範囲が広く前に強いGKで78Wカップ優勝の立役者の
1人。身長は181とかだったが腕が長かった印象がある。ゴールマウスに
立って体を伸ばしてセービングするシーンよりも、タイミングよく前に飛び
出して相手と一対一の局面に持ち込み、シュートコースを狭めてブロックす
るのが得意だった。彼がアルゼンチン代表だった時は失点が少なかったんじ
ゃなかったかと思う。間違いなく名GK。
418名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/11(木) 22:42:27.23 ID:lSepxcw0O
タファレルは派手さはないけどハイボールの強さなら南米1だったかも。
419名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/16(火) 16:26:21.39 ID:lwWdEsAV0
ブッフォン
420名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/17(水) 20:16:35.72 ID:Y0f5U85+0
1987年以降最高のGK

1位 ブッフォン
2位 カシージャス
3位 シュマイケル
4位 カーン
5位 ファン・デル・サール
6位 チラベルト
7位 ゼンガ
8位 チェフ
9位 プロドーム
10位 タファレル

21世紀最高のGK

1位 ブッフォン
2位 カシージャス
3位 チェフ
4位 ファン・デル・サール
5位 カーン
6位 ジーダ
7位 バルデス
8位 ジュリオ・セザル
9位 レーマン
10位 アボンダンシェリ
421名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/17(水) 20:19:10.37 ID:Y0f5U85+0
カシージャスが選ぶ歴代10大GK(順序不同)

シュマイケル 僕にとっては最高のGK、子供の頃に見たEURO92は非の打ちどころのない印象で、それからは僕のアイドルになった
ブッフォン どこから話していいか分らないほど、余りにも多くの才能に恵まれたGKで、弱点を見つけることは出来ない
      現代GKの象徴で、全てのGKに見習うべき存在として尊敬されている
カーン 何事にも動じない存在感で、冷静に守ることを理想としてきた僕とはまったく違った、エキセントリックなGK
マイアー 昔のカーンというべきGK
チラベルト FKの名手とはいえ、得点記録だけで記憶されるのは残念
ゾフ カーンマイアーと対極のGK、冷静で堅実、素晴らしい反射神経に的確なポジショニング、ビデオで研究する価値大だった
イリバル スペイン最高のGKの1人、恵まれた体格と優れたポジショニングを併せ持ったGK
アルコナダ 勇敢で懐が深いGK、僕と同じスタイルと言う人も多く、特に足の使い方が似ていると言われる
サモラ 古いビデオで少し見た以外には、プレーを見たことはないが、スペインを象徴する絶対的存在
     素晴らしい反射神経の勇敢で偉大なGKだったと言われている
ヤシン 最後の一人も実際に見たことはないが、リストからは外せない存在
     常に歴代GKの頂点に位置することに、誰も異存は無いだろう
422名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/17(水) 23:41:37.98 ID:2DNssxdz0
>>421
スペイン人だからそうなるか。その3人とも実際は観てないでしょう。
アルコナーはハッキリ言ってキャッチングが不安定でスペイン歴代でも中以下
だと思う。その前後のミゲル・アンヘルとズビサレッタはワールドクラスだっ
たと思う。
423名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/18(木) 02:23:40.93 ID:UBdT1s7b0
カシージャス
「僕らのような一世代下のGKにとって、ブッフォンはお手本そのものであり
その影響は極めて大きい。誰もがブッフォンのようになりたいと思ってきた」

「(08年)現在世界で素晴らしいGK3人はチェフ、ブッフォン、そしてレイナ」

「ノイアーは反応が早く、ポジショニングに優れ、広い視野を持っている」

「子供の頃、憧れていたのはシュマイケル。スペインにも優れたGKはたくさんいたけど
彼らと比べても世界最高だったと思う」

「ハートはいずれ世界最高のGKになると思う」

「バックパスのルールが変わって、足でボールを処理する機会がとても増えた
昔はゴールライン上がGKのプレーエリアだったけど、今はエリアの外に出てプレーすることが珍しくない
今のGKはよりハイレベルな能力が求められている。今と昔ではGKのプレースタイルが完全に変わったと言っていいだろう」

ケプケ
「ブッフォン、カシージャス、ノイアーという世界最高峰の3人を見られるのは素晴らしい」
「ブッフォンとノイアーを完全に比較するには年月がかかる。年齢差があまりに大きいからだ
ブッフォンは今なお世界屈指のGKとして君臨し続けている。ノイアーは20代半ばにしてトップレベルに上り詰めた」

ブッフォン
「カシージャスの素晴らしい所は、反射神経の速さと繊細なキャッチングだ
でも、最も好きなのはミスが少ない所だ
GKに求められるのはファインセーブを何度も決めることではなく
ミスのないプレーを続ける安定感だ」

「ノイアーやシリグと共に、ハートは世界最高のGKになるだろう」

「優れたGKと普通のGKの違いは、シーズン通してミスを許さないような細心の注意力だ
1シーズンで許されるGKのミスは2つか3つまでだからね」
424名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/07/18(木) 12:52:48.17 ID:jiTcsk0D0
ディド・ハーフナー
425名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:34:52.69 ID:yel/UBmGP
age
426名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 11:50:39.88 ID:MHa30E0q0
ノイアーってアフリカのGKみたいにノリでやっちゃうタイプだから好きじゃないな
あーいう無駄な動きが多いGKはダメだ
427名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 17:31:16.74 ID:jJM5My1h0
割と本気で、元ベルギー代表のパフ
428名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:22:28.46 ID:pRh0GKzyO
>>427 PK4本連続止めてたな
429名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 18:26:29.16 ID:eyXFvuMv0
ロリス
430名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 20:31:57.14 ID:jJM5My1h0
>>428
86年のW杯でも、マラドーナやバルダーノの神シュートを
何本か防いで孤軍奮闘してた記憶がある

結局負けたけど
431名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 22:44:15.30 ID:u10YfXbH0
>>423
カシージャスとブッフォン、PKじゃ触ることすら出来ない二流同士が慰め合ってる感じだなww
432名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 22:57:10.22 ID:jJM5My1h0
IFFHS選定年間最優秀ゴールキーパー[1987年より表彰]

1987年以降IFFHSが選定した年間最優秀ゴールキーパーは以下の通りである。[5]

1987 - ベルギーの旗 ジャン・マリー・プファフ
1988 - ソビエト連邦の旗 リナト・ダサエフ
1989 - イタリアの旗 ワルテル・ゼンガ
1990 - イタリアの旗 ワルテル・ゼンガ
1991 - イタリアの旗 ワルテル・ゼンガ
1992 - デンマークの旗 ピーター・シュマイケル
1993 - デンマークの旗 ピーター・シュマイケル
1994 - ベルギーの旗 ミシェル・プロドオム
1995 - パラグアイの旗 ホセ・ルイス・チラベルト
1996 - ドイツの旗 アンドレアス・ケプケ
1997 - パラグアイの旗 ホセ・ルイス・チラベルト
1998 - パラグアイの旗 ホセ・ルイス・チラベルト
1999 - ドイツの旗 オリバー・カーン
2000 - フランスの旗 ファビアン・バルテズ
2001 - ドイツの旗 オリバー・カーン
2002 - ドイツの旗 オリバー・カーン
2003 - イタリアの旗 ジャンルイジ・ブッフォン
2004 - イタリアの旗 ジャンルイジ・ブッフォン
2005 - チェコの旗 ペトル・チェフ
2006 - イタリアの旗 ジャンルイジ・ブッフォン
2007 - イタリアの旗 ジャンルイジ・ブッフォン
2008 - スペインの旗 イケル・カシージャス
2009 - スペインの旗 イケル・カシージャス
2010 - スペインの旗 イケル・カシージャス
2011 - スペインの旗 イケル・カシージャス
2012 - スペインの旗 イケル・カシージャス
433名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 23:02:35.74 ID:OMXQeppZ0
>>431
ブッフォンは2010年に腰やってからひどくなった
カシは2011年から30超えて反応に体が追い付けなくなってきた

今はデヘアやクルトワのほうがいいと思うの
434名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 23:15:51.38 ID:/3vX6rZKO
カシは2008以降はダメだ
435名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/04(水) 23:21:42.86 ID:FHsWLSee0
カシージャスは第3グループくらいには属せてたろうに、最近の不遇でそれにすらケチがついたかもな
436名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/05(木) 13:07:05.95 ID:gwC2Ga930
これからは間違いなくノイアーだろう
437名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/10(火) 17:29:13.23 ID:ZgAdYism0
ノイアーはかなりクセのあるGKだから、トップに君臨はしないと思うな
オンリーワンではあると思うがw
次世代GKのモデルにはなるかもしれんね
438名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 10:31:21.15 ID:WvAt3g2Q0
ノイアーだな
ブッフォンみたいな守備は良くても攻撃がお粗末なキーパーと違い、シュートストップ、飛び出し、ハイボールの処理、コーチングなど全てをハイレベルでこなしつつ、
フィールドプレーヤーとしてもやっていける足元のテクニックを持ちフィードは正確無比でキックやハンドスローがゴールの起点になったことは数知れず
12番目のフィールドプレーヤーとしてプレーできる攻撃的なGKこそ現代サッカーが求めるトータルフットボーラー
439名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 10:33:10.66 ID:WvAt3g2Q0
まあ、ノイアーはこれから全盛期を迎える選手だからね
ノイアーが引退した時の評価こそ俺がレスした意味をわかるはず
440名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 10:33:18.90 ID:YA1QLMZt0
ノイアー一択
441名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 11:29:56.23 ID:lqfz7VLe0
ノイアーはポカが多すぎるし、香川にチンチンにされて呆然になってる印象がある

歴代最高はブッフォンだろう。俺はハートが好きだけど
442名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 12:14:04.95 ID:pWvwWhko0
ノイアーの名前が挙がるくらいなら同年齢のアキンフェエフもありだな
悪名高いCSKA所属ということだけではなく、おそらくロシア語しかできないという難点があって
なかなか国外移籍にはつながらないが、能力的には化け物じみた選手
443名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 13:04:15.42 ID:LCFmdk6i0
>>441
ポカしないGKなんて観たことないしだいたい俺はブッフォンがポカしてる場面なんていくらでも観てる
ノイアーは欠点がなさすぎるGKだから一度ぽかがあれば鬼の首取ったように騒がれてるだけ
だいたいポカがあるGKが昨シーズン3冠達成してしかもブンデス最少失点記録なんて作れる訳無い
バイヤンの守備が安定していたのもあるが、お前の言うとおりポカが多いGKなら大事な場面でポカして三冠なんて成し遂げることはできなかったはずだ
長々プロやってるはずのブッフォンが未だにCL優勝もできずくすぶってるのは結局ここ一番でシュートを防げずヒーローになれなかったから
444名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 13:23:09.73 ID:lJ7oEtP8O
ノイアーはまだ同タイプのバルデスを超えていないからな
445名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 15:23:53.07 ID:NXIurEAV0
>>444
どう考えても超えてるよw
446名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 18:09:08.10 ID:fSNwoI7s0
ミスするときは豪快にやらかすのが二人の共通点かw
447名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/13(金) 18:46:20.53 ID:/cHNWj480
ノイアーの評価は来年のW杯以降だよ。W杯でどんなパフォーマンスを見せるか。ドイツ代表GKはマイヤーから見てるけど、実績やプレーを見てもとても
マイヤーの域には達していない。どちらかというと本能が前面に出てたシュー
マッハ―の若いころに似てる。
448名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 09:39:48.91 ID:yEwuNbCt0
現役最高はノイアーか?
449名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/14(土) 17:20:46.40 ID:P+PMu2Jd0
それでいいと思う
450名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 13:48:40.77 ID:YEIGVdZe0
>>443
ブッフォンout マルケッティorシリグin
カシージャスout バルデスorデヘアin
のほうが両代表ともいいと思うんだがなあ
451名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/15(日) 14:19:19.59 ID:TCKftPAp0
バルサのキーパーは、パス回しに参加する以外めったにボールが来ないのに、
たまに来たときはほとんど1対1という特殊な環境でプレイしてるから評価しづらい
452名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/16(月) 08:50:03.74 ID:+toUjraD0
GKスレでたまにいるコーチングを評価してる人って一体どういう基準で評価してんの?
453名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/22(日) 17:24:25.32 ID:1oRXcePC0
まあ
454名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/22(日) 19:31:32.64 ID:c6MbcghG0
今季のバルデスはヤバすぎる
455名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/23(月) 00:40:07.41 ID:7cYLkVse0
ブッフォンは年取って感が冴えてきたのか、
PKは昔よりは強くなったな。安易にヤマ勘で飛ばないようになった。

身体能力が衰える前の若い頃にこのPKの強さあれば、
文句なしに歴代ナンバー1だったのに、惜しい。

ノイアーは…経験積んでメンタルさえどうにか鍛えていけば、
ブッフォンの各能力やや強化互換になれそうな感じで、これから。
456名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/24(火) 12:22:09.00 ID:1fHZ1Lup0
史上最高かどうかは置いといて

ムスレラは 上手いなーと思う。
457名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/09/28(土) 10:25:03.24 ID:Ty8uP9800
>>456
2011の南米選手権アルヘン戦も彼だっけ?
鬼神だったなあれはwイグアインとメッシがかわいそうだったわw
458名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/20(水) 00:08:03.82 ID:TFMSZGzs0
ノイアー一択だろ

次元が違う
459名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/11/20(水) 00:08:41.04 ID:TFMSZGzs0
神GKが揃いまくってるドイツでも更に別格とかw
460名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 19:13:20.06 ID:MIZjQY6cP
こういうスレでデヘアが上がらないのが不思議だ。
今のデヘアなんて殆どやらかししないのに
461名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/02(月) 23:18:49.19 ID:wFl0JD5ni
やらかしが減ったからって誰もデヘアが史上最高なんて思ってないんだから話題に出るわけない
462名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/04(水) 08:33:22.11 ID:QsLNJZfT0
ブッフォンやカシージャスでも怪しいレベルなのに、
トップレベルで5年もやってない選手がヤシンやバンクスの比較対象になるわけがない
463名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/26(日) 14:03:50.66 ID:C0+HzAAN0
ノイヤー
464名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/26(日) 16:26:17.50 ID:L9jp7yg10
ジョー・ハート
465名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/27(月) 20:00:02.53 ID:GJ2BW7RW0
シュマイケル
466名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/27(月) 20:31:25.26 ID:qBoXIWEK0
ブッフォンが歴代最高レベルなのは間違いないね
単純にスーパーセーブだけ見ると完全に異次元に見える
467名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/27(月) 21:05:28.10 ID:AulsXbr60
ヤシン?何でこんな化石化した恐竜持ち出すんだよw
ブッフォンが歴代1位で、現役No.1はノイアー
お前らの好き嫌いは置いといて、これは世界の常識な
468名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/27(月) 21:16:54.57 ID:X+B+aEzn0
ブッフォンは顔が今田耕司だから無理
469名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/27(月) 21:17:08.66 ID:YxDLSfKt0
現役最高はノイアー
470名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/27(月) 22:05:25.20 ID:qBoXIWEK0
ヤシンは時代が古すぎて見た事ないけど
確かに映像を見る限りではヤシンより今の選手の方が上に見えるね
まあヤシンはペレみたいなもんでしょ
ペレのスーパープレイを見た後にメッシのスーパープレイを見るとペレが色褪せて見えてしまうのと一緒
後20年もすればブッフォンより凄い選手だってたくさん出てくるだろうし
時代が進化している象徴だね
471470:2014/01/27(月) 22:14:45.56 ID:qBoXIWEK0
ヤシンは実際には見た事ないってことね
472名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/27(月) 22:15:11.72 ID:eTVD7/OG0
権田
473名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/27(月) 23:36:35.74 ID:+5mLBWdn0
デヘア
474名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/27(月) 23:41:56.25 ID:bCctLvVg0
ブッフォン
475名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/28(火) 00:10:43.66 ID:AyOAkoO/0
カーンだな。
バナナの投げられっぷりとか。
476名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/28(火) 00:23:22.87 ID:k3HjCcOn0
まあ俺的には

ブッフォン>カシージャス=シュマイケル=カーン=ノイアー>>>ヤシン

だな
477名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/28(火) 04:49:56.53 ID:hiCHBe4C0
1930年代 サモラ プラーニチカ ヒーデン コンビ オリビエリ

1940年代

1950年代 マスポリ グロシチ ラマリェツ ベアラ

1960年代 ヤシン バンクス マズルケヴィッチ ジウマール ティルコウスキー

1970年代 ゾフ マイヤー ジェニングス

1980年代 パフ ダサエフ サウスオール シューマッハ ヌコノ

1990年代 シュマイケル チラベルト ゼンガ プロドーム シーマン
イギータ スビサレッタ カンポス

2000年代 ブッフォン カシージャス カーン バルテズ ファンデルサール

2010年代 ノイアー 
478名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/28(火) 06:11:26.11 ID:Sjomie9w0
タファレルが結構良かった記憶あるんだが
ブッフォンとかと違ってPK強いし
479名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/28(火) 18:59:07.66 ID:2Q4aYSez0
フリーデル
480名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/28(火) 22:20:29.35 ID:9bplXtxZ0
シュマイケルすげえ。
動画見たら人間じゃなかった。
歴代No.1に納得。
481中折れ:2014/01/28(火) 22:48:27.93 ID:UaC1VYrOO
シュマイケルに1票
482名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/30(木) 01:11:23.86 ID:mZzpJ+I/0
GKを育てる際、GKの意識をどう設定するか
1、攻撃に参加する意識を上げるか(足技)
2、守備に参加する意識を上げるか(ハンドリング)

GKだからと言ってハンドリングは絶対に必要な技術じゃない
現代サッカーはGKの意識を守備に置き過ぎている

GK=手が使える、というのは間違った認識
483名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/31(金) 14:56:20.92 ID:r5ardfP80
これはブッフォンかカシージャスだな
カーンはW杯優勝してないからな
ヤシンもなんか違うような気がする
他の人もなんか違う
まあ、あえて言うならブッフォンが史上最高かな
484名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/31(金) 15:06:36.71 ID:mNwuavsoO
シティのGKは無茶苦茶凡ミスで怖い…

最高のGKはブッフォンかチェフ。
485名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/31(金) 19:01:09.19 ID:qEqGAWJP0
最高のGKはレネ・・・レネ・イギータ
486名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/31(金) 21:11:29.34 ID:r5ardfP80
イギータは間違いなく史上最高の個性的GKだろうな
487名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/31(金) 21:19:17.06 ID:uRUbhwOj0
その枠だとホルヘ・カンポスも捨てがたいw
488名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/31(金) 21:21:30.01 ID:aPuHQcsA0
チラベルト
489名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/31(金) 21:37:52.26 ID:VKV0b2/MO
権田
490名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/01(土) 08:28:23.95 ID:50BiktNz0
イギータやカンポス程ではないが、ユーべ戦でPK決めたブットさんもなかなか
491名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/01(土) 08:48:45.59 ID:v5y15Xzw0
カンポスとチラベルトは、攻撃センスの高さから色物扱いされる為、
本職のGK能力を過小評価されてしまいがちで損しているな
492名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/01(土) 09:57:14.36 ID:o52ZsIkKO
サーペント
493名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/02(日) 20:41:31.85 ID:8We0z5Fs0
I think Gianluigi Buffon is it the best ever.
I think of course, there are many great goal keeper, Buffon as being outstanding among them.
Therefore, I think that Buffon's goal keeper of the best ever.
494名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/03(月) 04:27:24.26 ID:/Z7H4yXE0
>>どう考えてもピーターシュマイケル以外いないよなぁ
495名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/03(月) 23:59:19.72 ID:7V3PNRRf0
496名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/04(火) 17:06:02.58 ID:9shAJySSI
なんだかんだでレフ ヤシンが1番に決まってる
497名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/04(火) 17:29:19.16 ID:C+tkHFbg0
フランスのバルデス
498名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/04(火) 17:36:34.20 ID:SQG68pzH0
歴代だったら間違いなくブッフォンだろう
499名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/08(土) 17:06:00.30 ID:XOrwq/+K0
実績ではブッフォンかカシージャスだな
カーンも凄いがギリギリ3位だろう
500名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/08(土) 17:06:55.18 ID:XOrwq/+K0
あとヤシンはないな
実績で見ても
501名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/08(土) 17:38:32.64 ID:GoVU4ilE0
1976年の欧州選手権で西ドイツに決勝でPK勝ちしたチェコスロバキア
のGK、イーボ・ビクトルってどんなだったか知ってる人います?
当時のサッカー雑誌をみると、西ドイツのマイヤーとともに世界最高とも評
価されてたようで、実際GKなのにバロンドールの投票で一定数取っている。
当時はバンクスが交通事故で右目を失明し、神が不在の時期だった。
502名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/08(土) 17:52:10.04 ID:+LjlEH0fi
シジマールだろ ブッフォンは一枚落ちる
503名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/09(日) 22:22:49.96 ID:3otIx9ry0
ファンデルサールの年齢を考えるとチェフやカシジャスはまだまだこれからってのが凄い
504名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/10(月) 01:41:52.34 ID:wCYc5PEj0
ブッフォン
505名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/10(月) 05:21:44.45 ID:OCRYD6GX0
猿はただの過大評価だろ
並のGKだった記憶しかない
506名無しに人種はない@実況はサッカーch
ブッフォンだろうな