ロマーリオVSリヴァウドVSロナウドVSロナウジーニョ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに人種はない@実況はサッカーch
バルサ時代で比較するとどうなる?

前スレ
ロマーリオVSリヴァウドVSロナウドVSロナウジーニョ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1275363872/
2|ω・`):2011/11/18(金) 05:45:34.69 ID:q8R1+wBL0
おう
3名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 07:26:35.65 ID:1Z1G5fB/O
ロマーリオ>ロナウド=リバウド>ロナウジーニョ
4名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 08:27:07.99 ID:4M90/w2h0
ロナウド>ロナウジーニョ>ロマーリオ>リバウド
5名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 10:41:44.27 ID:LwMp3g02O
ロナウド>カカ≧ロナウジーニョ、リバウド、ロマーリオ
6名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 11:45:10.68 ID:gxj+ZpcpO
ロナウド>ロマーリオ>=リバウド>=ロナウジーニョ
7名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 14:04:07.01 ID:V0vfYwbh0
ロマウジーウドが最強ってことか
8名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 20:33:28.34 ID:cFVP5/pt0
ロナウド=リバウド>ロナウジーニョ>=ロマーリオじゃない?
9名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 20:37:54.92 ID:KBGIgkdQ0
何でミランで通用しなかったリバウドがロナウドと=なのかわからない
10名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 20:40:19.64 ID:cFVP5/pt0
ミランで通用しなかったっていうより干されただけじゃん
ロナウド、シャビ、フィーゴはリバウドが一番凄いって言ってたし
実際バルサだけならリバウドが一番化け物に見えた
11名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 07:31:33.43 ID:uzOxNU7kO
ロマーリオとロナウドの一騎打ち
リバウドとロナウジーニョはワンランク下
カカ(笑)はさらにツーランク下
12名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 08:21:31.78 ID:CkY0arj1O
カカってよくバロンドールとったな
13名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 11:49:27.57 ID:jGv0UMKcO
ロナウド>カカ>ロナウジーニョ
14名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 13:16:12.80 ID:Mclt+0cI0
ロナウジーニョは02W杯で
優勝に貢献したが、カカはベスト8
どまりだからブラジルでの評価
めちゃ低いよ
15名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/20(日) 14:46:19.70 ID:oMLRyFPS0
バルサ限定ならロナウドよりリバウドのほうが凄かった
一人だけ次元が違ったぞ
16Aragaki ◆yuiYui/v.I :2011/11/26(土) 15:37:25.74 ID:AIMOI8+K0
98‐99のリバウドは凄かった
17トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :2011/11/26(土) 15:40:18.07 ID:CR1SJ+El0
http://www.xvideos.com/video1575210/ronaldinho_gaucho_na_webcam
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322285066/

ロナウジーニョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!
183:2011/11/26(土) 16:35:28.28 ID:pdoyvmsO0
ロナウ自慰ニョのオナニーサーカスプレイを絶賛するのはニワカ厨房だけ
19名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/26(土) 18:06:40.96 ID:6mLlIkVkO
>>18
じゃあバロンドールはニワカ賞だと?
20名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/26(土) 19:39:22.59 ID:dxek0yds0
ロナウジーニョ落ちる所まで落ちたな
http://www.xvideos.com/video1575210/ronaldinho_gaucho_na_webcam
21名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/26(土) 21:11:17.51 ID:0F32Ja+Q0
>>20
本人だとおもってんの?
223:2011/11/27(日) 08:17:55.00 ID:02X5tUOK0
>>19
バロンドールなんてニワカをサッカーに取り込むためのスターショーだろ
23名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/27(日) 10:22:55.95 ID:TPfGRFSu0
ロナウジーニョが獲得した全ての個人タイトルはニワカ選出によるニワカをサッカーに取り込むためのスター賞だよな
3(笑)によると遠藤でも取れるらしいからな
ついでにバルセロナ復活もロナウジーニョじゃなくて遠藤が入っても成し得てたんだとw 

ドにわかワロタw
243:2011/11/27(日) 13:57:17.21 ID:02X5tUOK0
人気や知名度を別にして純粋にサッカーの実力を見ると

デコ≒遠藤>ロナウジーニョっていう感じだろ
25名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/27(日) 14:34:21.80 ID:TPfGRFSu0
相変わらず具体性ゼロの馬鹿意見でどこにも共感できない
26名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/27(日) 17:26:39.02 ID:/s9oIMlYO
http://www.oye-comova.com/Chiquito/Futbol_Log/08_Corner/Corner_04_05/Corner_102.html

チャビがボールコントロールを、ロナルディーニョがスペクタクルを、エトーがゴールを象徴するように、デコはフットボールそのものを象徴する。
「デコはフットボールそのものさ」
そう、ヨハン・クライフが語るのだから間違いないことだ。
「デコはフットボールそのものさ」
そうクライフが語るとき、それはそれらの基本的な動きを一人でしてしまうというところから来ている
試合の成り行きに応じて、あるいは監督の要請に応じて、それらの基本事項をすべて確実にこなしていくデコだからして、彼はフットボールそのものとなる。
27名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/27(日) 17:29:08.67 ID:/s9oIMlYO
クライフの言葉やコメントは行間を気をつけて読まないととんだ誤解を招くことがある。
彼がデコに関し次のように褒め称える時、それは同時に他のある選手(ロナウジーニョ)に対する批判となっていることも留意しておかなければならないだろう。
「彼(デコ)のテクニックは素晴らしいものがある。だが決して見栄え良いだけのプレーをする選手ではない。
つまり一つのプレーだけで観客からの拍手を期待するような種類のそれは必要ない選手だ。
一つ一つの彼のプレーはチーム総体を考えてのもだからして、例えばタコン(ヒールキック)一つとってみてもそれが必要な場面だからするだけであり、
スペクタクルを求めてのものではない。彼のプレーそのものは本当のフットボールテクニックから生まれたものと言って良いだろう。」
28名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/27(日) 17:31:28.92 ID:/s9oIMlYO
「デコがもし高さにも強い選手だったら完璧な選手になれる。
もっとも私はこれまで完璧な選手というのを見たことがないけれどね。」
そう語るルイス・スアーレス。
スペイン人で唯一バロン・デ・オロを獲得した人であり、そしてデコがその賞に選ばれなかったことに対し誰よりも憤慨している人でもある。
ポルトガルリーグ優勝、国王杯優勝、チャンピオンズ優勝、ユーロ2004準優勝、ポルトガル最優秀選手、
チャンピオンズ最優秀セントロカンピスタ、チャンピオンズ決勝戦最優秀選手、これだけの賞に輝いた選手、それはもちろんシェブチェンコではなくデコだ。
293:2011/11/27(日) 19:48:27.90 ID:02X5tUOK0
デコやスコールズに比べるとロナウ自慰ニョのプレイは無駄が多過ぎる・・・美しくないし言うほど楽しくもない

顔はヘラヘラ、プレイはコネコネ
コネコネヘラヘラ・・・

全盛期の頃は無理目のプレイを強引に通すフィジカルとスピードは凄かったと思うけどな
30名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/27(日) 20:15:53.16 ID:TPfGRFSu0
コイツの具体的な説明の限界(笑)↑
この程度のレベルでコテ付けるとか馬鹿のイメージ植えるだけだろ
31名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/27(日) 20:24:03.68 ID:m6/u8EfY0
また新垣かよ
32Aragaki ◆yuiYui/v.I :2011/11/27(日) 20:41:51.83 ID:TWvZkB0B0
は?
33名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/27(日) 20:49:51.52 ID:m6/u8EfY0
ほらなwなんで俺が名前出すとタイミングよくお前が現れるんだよw

それはお前が自演して潜伏してるからじゃんw
34Aragaki ◆yuiYui/v.I :2011/11/27(日) 21:08:25.55 ID:TWvZkB0B0
まぁ確かにスネ夫はキモいけど
35名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/27(日) 22:05:44.52 ID:m6/u8EfY0
正論過ぎて反論出来ずw
36名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/28(月) 21:55:42.39 ID:cBqqSYGP0
そういやロナウジーニョ11人より、デコ11人の方が強いって記事なかったか?
37Aragaki ◆yuiYui/clY :2011/12/04(日) 23:09:34.67 ID:aQObVv3B0
記事っていうか専門家が言ったとかロナウジーニョ本人が自分11人のチームとデコ11人のチームで試合をしたら間違いなく
自分のチームは負けるだろうと言っていたとかいう説がある
38名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 00:53:39.02 ID:d61ZsAhm0
39Aragaki ◆yuiYui/clY :2011/12/06(火) 20:13:25.47 ID:z3Q+FTpW0
デコもめちゃくちゃ巧いと思うけど

クライフのようにスペクタルを追求するようなものじゃないからね
40名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/08(木) 19:11:30.40 ID:OByoHWpmO
340:名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/11/25(金) 21:27:13.85 ID:3VbxLPhg0
http://www.youtube.com/watch?v=kAExYBTM5QU&feature=related
リフティングとはちょっと違うけど、デコのこれはすごい
41名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/09(金) 00:18:57.20 ID:ekkmONVr0
同じチームの先輩が試合中にこれと全く同じことやってたの思い出した
42名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 14:49:59.56 ID:pZpmKQ8NO
嘘乙
43名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 15:28:21.73 ID:tzMDUFR40
ロナウド=リバウド>>ロマーリオ>>ロナウジーニョ
44名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 01:40:41.72 ID:eCtPPcxFO
283 :新垣◆claris/DNA[sage]:2010/04/23(金) 18:12:44 ID:znMWSAuqOバルサでのロナウジーニョの貢献も大きいけどデコの貢献もかなり大きいと思う
ロナウジーニョオタはあんまりデコの事語りたがらないけど
あの時のバルサの心臓はデコでしょ
45名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/12(月) 18:23:38.08 ID:dKn9rjf00
ロマ ロナ ロ〜ナ〜 ロ〜ナ〜〜
子牛を乗〜せ〜て〜
46名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/14(水) 22:41:14.71 ID:AuKxEAidO
くそ餓鬼
47名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/15(木) 18:30:48.43 ID:ZaePSbbgO
ばか餓鬼
48名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/18(日) 22:57:23.71 ID:JXs9ZFA5O
49名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/18(日) 23:56:52.82 ID:JXs9ZFA5O
す餓鬼
50名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/19(月) 00:18:31.53 ID:QFjXxi8v0
446:名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 09:28:31.20 ID:NM7RAu060
ネイマールはロマーリオより上手いと思っていたが
どうやら違ったようだ

448:Aragaki◆Maria/gV72:2011/07/18(月) 10:07:37.43 ID:hPBY9J78O
>>446
んなわけないじゃん

452:Aragaki◆Maria/gV72:2011/07/18(月) 10:32:01.06 ID:hPBY9J78O
ネイマールごときのテクなんて大した事ないよ
あんなのキングカスやクリロナと同類でしょ
51名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/20(火) 04:11:47.78 ID:2RXGoYL/0
結局デコって最終評価はルイコスタ以下の着地だろ

ルイコスタ=セードルフ=スコールズ≧デコ
52名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/21(水) 22:23:57.66 ID:HssJ3o68O
ここ何のスレだっけ?
53名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/22(木) 21:16:51.99 ID:z0oHQbHVO
ぼけ餓鬼の墓場
54Aragaki ◆yuiYui/clY :2011/12/28(水) 20:12:10.53 ID:pbMSj6Fp0
55名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 20:31:04.11 ID:ki2FYwnQ0
ロナウジーニョとか糞杉
ただのドーピング詐欺師
56名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/28(水) 20:49:48.43 ID:T5ihmkq9O
格的にロナウジーニョが一段落ちるな
57名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 19:52:13.88 ID:0kc5lEYtO
オナウジーニョはロナウド、リバウド以下
58名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 21:43:16.68 ID:0kc5lEYtO
>>29
クライフ曰わくデコやスコールズの技術は本当のフットボールテクニックから生まれたもの

ただ見栄えのいいプレーにこだわり無駄が多いロナウジーニョはお気に召さなかったようだ
59名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 21:52:03.49 ID:gXSS+Fxz0
あのときロナウジーニョじゃなくてスコールズが入っててもバルセロナは復活してたんだね

ぷっww マジでそう思ってんだもんなwww
頭悪いんだろうなあ
60名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 22:02:51.10 ID:0kc5lEYtO
>>23 俺は>>24じゃない

それにしても>>24

>デコ≒遠藤>ロナウジーニョっていう感じだろ

マジかw
61名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 22:21:26.84 ID:gXSS+Fxz0
ロナウジーニョ批判する人はいつも無駄が多いの意味を履き違えてる可哀想な人たち
62名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 22:45:34.07 ID:DhW+mP/J0
>>59
復活してただろうな
ロナウジーニョ抜けてからのバルサがそれを物語ってるわ
63名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/30(金) 23:29:44.03 ID:gXSS+Fxz0
ぷぷ
64名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/31(土) 16:55:32.90 ID:awSgdXKPO
スコールズは分かるけど遠藤はないわ
65名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/01(日) 09:43:29.73 ID:yMJXOubT0
66名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/01(日) 11:11:28.15 ID:yJQmzmCfO
ロナウド、ロマーリオの2トップが史上最高である事に変わりはない
67名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/01(日) 11:22:04.71 ID:PaEVjtwx0
まずロナウドとリヴァウドを比べる意味がわからん
68名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/01(日) 13:18:09.30 ID:Wyl3OiSu0
3Rが2002年日本に来てたんだよな・・・
69名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/01(日) 16:22:12.63 ID:IiQcKqM+0
ロナウジーニョとリヴァウドが二位争いだろうが
瞬間最大風速ならロナウジーニョ
継続性ならリヴァウドに分がある
70名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/01(日) 17:18:24.85 ID:A2VVFHa/0
瞬間のヤバさならリヴァウドだろ
いやそれ以前にジーニョは論外だがw
71名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/01(日) 17:39:34.97 ID:R61qsIUF0
グラウンドでプレーする選手に目をやりながらも、会話はまったくこの試合と関係ないものになってしまう。
40年間にわたり隣の席に座り続けるベテランソシオ氏との会話は、こういう退屈な試合となると試合前やハーフタイムだけではなく、試合中にもナンダラカンダラと続くことになる。
そしてこの日のテーマはカンプノウにおけるブーイング史。
70年代のバルサにあって、唯一このブーイングから逃れることができた選手はニースケンスだとベテラン氏は語る。
その後、ミゲリ、ウルッティもブーイングがされたことのない珍しい選手だと説明する。

そして、それ以降の時代の話となると、自分の怪しげな記憶の中にもいろいろなシーンが登場してくる。
シュステルやアーチバルも決してこのブーイングの嵐から逃れられなかった選手だし、ペップやクーマン、そしてラウドゥルップにしてもそれは同じだ。
ついでにクライフ時代に唯一例外となった選手はロマリオだったという意見はベテラン氏と一致していた。
ロナルディーニョがバルサというクラブの歴史の中にあって、五本指に入る最も優秀な選手としてゴシック文字で記録されることはあったとしても、ロマリオの存在を超えることはとてつもなく難しい。
彼は唯一といって良い選手だった。
ロマリオという超特別な選手は別として、テクニック的に限られた選手でありながらも、自分の持っているすべてをはき出そうとする選手にブーイングは起きない
72名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 04:52:42.23 ID:2tE/uT8+O
73名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 04:56:05.32 ID:2tE/uT8+O
74名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 05:00:11.67 ID:2tE/uT8+O
75名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 05:03:25.89 ID:2tE/uT8+O
76名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 05:06:58.49 ID:2tE/uT8+O
77Aragaki ◆yuiYui/clY :2012/01/04(水) 14:51:18.94 ID:7H2DT4L/0
>>74
この試合最高
当時の記者たちに毎回こんな試合なら楽しいのにとか言われてた
毎回なら飽きるけどね
78名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/04(水) 23:56:23.50 ID:2tE/uT8+O
ヘスス スアレス

失礼ながらこの試合のジオバンニは豪華なケーキの上に付いてる飾りに過ぎなかった

調子が悪く試合に何の影響も与えなかったからだ

リバウド ロナウド ロマーリオとは格が落ちるのは言うまでもない


うろ覚え
79名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/05(木) 02:28:04.99 ID:v73Dai8t0
ゴルコムにロナウドの写真出てるけど…
80名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/05(木) 12:29:57.87 ID:Zhh5udNpO
【サッカー】元ブラジル代表FW・ロナウド氏、感染症・デング熱で新年を迎える

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325722912/l50
81名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/05(木) 12:37:40.28 ID:WJvD/r7o0
>>80
よくわからないけど腹抱えて笑ったわw

ダセェwwwwww
82名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/06(金) 19:43:40.82 ID:DmScTumQO
↑別にロナウド好きじゃないが、お前クズだな
83名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 11:21:47.36 ID:1UsXe1EX0
84名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/07(土) 13:02:27.21 ID:HJ0Fw3JaO
リバウドだろ
リバウドはバルセロナでハットトリックしてた
85名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 16:36:16.19 ID:j5s38xc1O
ロマーリオはレアル相手にハットトリックしてた
86名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 18:02:39.53 ID:8B45fcce0
リバウドはミラン相手にハットトリック
87名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 18:08:21.96 ID:Ft3R2jpz0
ロナウドはユナイテッド相手にハットトリックしてた
88名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/08(日) 18:24:26.69 ID:ODoWNbcw0
ロナウドはモーテルでハットトリックしてた
89名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 04:00:38.95 ID:GaGDgp2J0
ロナウジーニョは・・・・・

どこ相手にハットトリックしてたっけ?
90名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 05:16:59.12 ID:wNcpcaSE0
ロナウジーニョは日韓の時に8発とかスポーツ新聞に載ってたなw
91名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 11:18:25.32 ID:gM0AVwpE0
この中でやったのはロナウドだけか?
http://www.rue89japon.com/?p=4219
92名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 13:11:18.95 ID:nYMbSJzpO
>>90
日韓の時もクラブワールドカップの時も夜遊びしてハットトリックしまくったのは言うまでもないよね
93Aragaki ◆yuiYui/clY :2012/01/09(月) 13:55:30.91 ID:Gw2/AZhm0
ロナウジーニョとロマーリオは本当の雄って感じがするね
ロナウドも凄いんだろうけど、おかまに引っかかっちゃいけないね
リバウドは本当に真面目なんだろうね
94名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 14:01:13.06 ID:nYMbSJzpO
何の話してんだよw
95名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/09(月) 14:03:25.81 ID:gM0AVwpE0
ワロタw新垣オモロイやん
96名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/11(水) 09:21:49.28 ID:KDAsbGSh0
メッシの名前を使ってロナウドオタを集めておいて、ロナウドを馬鹿にしまくるスレは終了?
97名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/11(水) 16:36:31.09 ID:NL5Qo0uP0
98名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/11(水) 18:42:33.05 ID:hrHPB3VnO
スコールズは今まで対戦した中でリバウドが一番凄いって言ってた
99名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 20:27:55.06 ID:FcbQMZ4hO
バルセロナのメッシ「ロナウドからバロンドールを受け取れて光栄」

「テレビの画面でロナウドのゴールを見ていたけど、まさに圧巻だった。
彼はスペクタクルに富んだFWだったし、調子のいい時は常に笑顔を絶やさなかった。
この賞を彼から受け取れたことは光栄だ。これはひとつの夢だった。
なぜなら、小さいころから彼にあこがれていたからね」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120112-00000007-spnavi-socc
100名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 20:29:05.84 ID:ze48ErYC0
ロナアッー!ド
101名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 20:33:32.89 ID:FcbQMZ4hO
ロナウドはピッチ上でもう一人の自分を見つけた
その名はロマーリオ
二人がプレーする時、言葉は無駄になる
GKさえも(無駄になる)
http://www.youtube.com/watch?v=VRkeGATsN2E&sns=em
102名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/13(金) 20:38:28.84 ID:FcbQMZ4hO
103名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 05:21:06.24 ID:8onOVAU20
全盛期限定 ガウショ=ロナウド≧リバウド>ロマーリオ
総合評価  ロナウド>ガウショ≧リバウド>ロマーリオ

まあガウショとリバウドはいい勝負
104名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 05:22:22.94 ID:9sHNRZvw0
安定感はダントツでホマーリオ
105名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 05:24:21.44 ID:8onOVAU20
ホマは実績に難大アリ
あと当時のリーグレベル
名選手だが一段下
106名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 11:14:25.58 ID:xmb/obLv0
>>103
ニワカ丸出しww
107名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/14(土) 16:33:20.84 ID:NXo+BvV80
アゲ
108名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 23:37:21.33 ID:YxM646niO
109名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/16(月) 23:48:38.19 ID:YxM646niO
110名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/17(火) 00:10:01.85 ID:2qg+oKPhO
元ブラジル代表ロマーリオ氏「今や、ブラジルのフットボールは、スペインよりも技術で劣っている」

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6145577/
111名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 14:57:32.38 ID:z+k5xza80
リバウドはニュースステーションに
ゲスト出演するほど凄いぞ。
久米宏と並んでたんだからな。
112名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 19:35:29.64 ID:aJI51VRk0
リバウドって凄かったの?もしかしてこの中で一番ショボかったんじゃないの?
113名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 20:20:54.34 ID:/E3vIqpN0
間違いなくこの中で一番ショボかったよ
114名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 20:24:44.09 ID:/E3vIqpN0
ごめんうそ
115名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 20:33:37.38 ID:10CgdyH50
何が間違いなくだよ
全盛期は一番手がつけられなかっただろ
99年頃のビデオ取り寄せてみろよ
ロナウジーニョ、ロマーリオごときの存在感じゃないから
116名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 20:35:08.02 ID:10CgdyH50
>>114
ごめん、お前のレスが見えなかった
吊ってくる
117名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 20:41:35.46 ID:4BXVx71S0
99年頃のビデオをくれwwリバウドオタっているのか?
118名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 21:37:18.07 ID:yPu82kRP0
この中で一番過大評価されてるのがロナウジーニョだな
ロナウジーニョは実力的に一枚落ちる
119名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 22:46:50.56 ID:e6IMtlDG0
リバウドはミランで通用しなかった雑魚
120名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 22:55:29.21 ID:XC1Y3xXU0
>>119
フィジカルに頼る部分があってそれが年齢的に衰えて劣化
ロマーリオみたいにスピードが衰えてもテクニックがずば抜けてれば
現役も長くなる
121名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/24(火) 22:59:24.62 ID:e6IMtlDG0
ロマーリオの現役が長かったのは低レベルなブラジル国内でキャリアの大半以上を終えたからです

勘違いしないようにね
122名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 00:48:44.60 ID:djGGvJJK0
ハイ
123名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 17:50:59.45 ID:wmwfiCD40
リバウドはミランでも試合に出れば活躍してたぞ。
ベルルスコーニが大好きで獲ったけど、アンチェロッティは
嫌いだったんだろ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm372191

ギリシャでも恐ろしく点取ってたぞ。
2006年代表選ばれてたらフランスに勝ったんじゃないか?

124名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 19:00:06.33 ID:Y25C0f5a0
おれは一番リバウドが好きだ
125名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 19:15:42.91 ID:h1/5BgIj0
ロマーリオの息子が「メッシより父が上」

「ペレの後は、彼(ロマーリオ)がベストだった。今のベストはメッシだね。
でも、彼はまだ父(のレベル)に追い付いていない」

http://sa777blog333.blog.fc2.com/blog-entry-20.html
126名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 20:29:03.68 ID:K22HRyoQO
私を真似してくれた世界中の子供達を裏切りたくないw

http://www.youtube.com/watch?v=aCrhVcYmpLI&sns=em
127名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/26(木) 21:33:52.92 ID:RQIZvZ32O
(マリーニョ) 決勝戦でロナウドがああいう問題を起こして
その時ロマーリオがいれば! いればの話ですけど…
(倉敷)ええ

ブラジル人が言うにはロマーリオが1本足でもこの3人より上手いんじゃないかって

http://www.jsports.co.jp/tv/foot/2010/02/0910_23_1.html
128名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/26(木) 21:35:40.85 ID:RQIZvZ32O
例えば、ブラジルではロマーリオのトラップは「四角いものを丸くする技術」というように言われているようで、
小さい子供とかもこういう点に注目するとトラップの種類や技術は上がっていくと思う
129名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/26(木) 21:37:06.02 ID:RQIZvZ32O
マリーニョ
ロナウドは本当に面白い存在。
そしてロマーリオが素晴らしいと思う。この間リオで試合を見たけど、やっぱり良かったね。
彼が代表から外されたとき、ブラジルはフランスでダメだろうと思ったよ。
130名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/26(木) 21:39:02.62 ID:Ld14wJv00
また新垣の自演
131名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/26(木) 21:42:03.26 ID:RQIZvZ32O
向笠
うーん、ちょっと前なら許せるけど、最近はケガばっかりでどうなのかなあ。でも確かに
ロマーリオは天才だと思いますよ。ロナウドなんてロマーリオのフェイントをコピーしまくってるし。
132名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/26(木) 21:44:02.31 ID:RQIZvZ32O
ーーーあのトラップには、思わずニンマリさせられますよね。
マリーニョ
四角いものを丸くするトラップ(笑
133名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/26(木) 21:46:35.96 ID:RQIZvZ32O
向笠
そうそう!!いかにもブラジル人らしい言い方。アイツを見てると、よくぞあんなひどいパスをいとも簡単にトラップできるものだと、本当に感動するよね。
http://d.hatena.ne.jp/condeuma/mobile?date=20041225
134名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/26(木) 21:52:19.68 ID:Ld14wJv00
新垣の特徴1

やたらと専門家や監督の分析コメントを書き込みたがる
135名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/26(木) 21:56:41.66 ID:4ktOsz+K0
新垣とかなついww最近見ないけど生きてるのかな
136名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/26(木) 21:59:02.61 ID:XdrWuj1J0
ブラジルでは

ロマーリオ>ロナウド


日本では

ロナウド>ロマーリオ
137名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/26(木) 22:00:37.16 ID:Ld14wJv00
>>135
この名前無しで連投してるのが新垣だよ

新垣本人は何でいつもバレるんだろって思ってるだろうけどw
138名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/27(金) 11:59:14.71 ID:jI46lf6q0
専門家っていう割には誰でも言えそうな抽象的なことしか言えてないよなっていつも思う
139名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/27(金) 17:19:52.06 ID:F1xvM5fo0
だって誰かのコメントを猿真似してるだけだもん
140名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/29(日) 14:29:05.08 ID:xoIwlV2kO
新垣死去
141Aragaki ◆yuiYui/clY :2012/01/29(日) 17:12:50.91 ID:78y4yKuZ0
ははは
142Aragaki ◆yuiYui/clY :2012/01/29(日) 17:53:36.39 ID:78y4yKuZ0
>もし今度りくが死にたくなったらキルアくん、りくを殺してくれる?
キルアくんのその手でりくの心臓抜き取ってくれる?
それとも爪で首を掻き毟ってくれる?
キスで窒息死させてくれる?
キルアくんに殺される事が今のりくの願いだよ
1番されたいのはセックス中に首絞められて繋がったまま逝く事。
(本当の意味で逝きたい)
あ、本当にキルアくんの
事で死ぬときは死ぬ動画を配信するね
キルアくんにもりくの死ぬ様を見てほしいからああぁ
キルアくんのアンチスレ見てるだけで
胃がキリキリするし・・・吐き気する・・・。
キルアくんの悪口は辞めてほしい。
でもキルアくん、安心して?
もしそうなってもりくはキルアくんを嫌いにならないよ、忘れないよ
りくが10人分でも100人分でも1000人分でも愛してあげるね

http://ameblo.jp/killuaxriku/entry-11101869164.html
143名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 00:12:26.08 ID:iSa+iIfGO
ナニカの力は是非欲しい
144名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/05(日) 01:42:55.01 ID:YyrWcY+V0
なんていうか、
宇宙人と試合してもロマーリオなら点とれる感じがするんだよ
145支配者:2012/02/05(日) 14:55:52.60 ID:5YpwHX5BO
プニは楽することを覚えてしまった^^


昔は自分の意見を述べ 気にくわないことがあれば感情を爆発させ基地外の様に荒らしまくっていた^^


しかし 今はどうだ^^


ただコピペ ユウツベを貼るだけの感情を失ったマシーンへと成り果てた^^


堕落者めが^^


146名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 21:13:55.21 ID:/RfcjO+tO
147名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/08(水) 18:56:56.71 ID:oOIMMqMg0
148Aragaki ◆yuiYui/clY :2012/02/08(水) 19:07:20.28 ID:Wop23xhF0
149名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 00:12:47.84 ID:o/zQ9gFK0
精度も低いし全くと言って良いほど大したことないな
150名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 02:03:23.15 ID:pQApiPR90
>>149
リバウドのこと言ってたら
お前の目どうかしてんぞ。
151名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 08:45:41.04 ID:N0Jog3dfO


152名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 10:59:32.75 ID:o/zQ9gFK0
>>150
いや>>148の動画ね
153名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 18:00:58.13 ID:N0Jog3dfO


1543:2012/02/09(木) 18:52:47.62 ID:DrZrO/Xj0
リバウドは過小評価され過ぎだろ
フィジカルがあって得点力も高い中村俊輔みたいな最高の選手だぞ
一芸職人として左足キックだけで世界のトップを獲ったんだから
155名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 18:58:11.69 ID:4cG3wULN0
リーガのエスパニョールでレギュラーすら確保出来んかった男とリバウドを比較するとか2ちゃんねるだけにしとけよw
156名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 20:46:49.84 ID:dV62YNee0
お前が一番リバウドを過小評価してるよ
1573:2012/02/09(木) 20:54:11.33 ID:DrZrO/Xj0
止まったボールを蹴らせれば世界トップクラスでも、筋力とフィジカルが足りず
大振りじゃないと強いシュートを打つことの出来なかった中村俊輔
そのため遠目からシュートを打とうとしてもDFに簡単に寄せられてしまい
雑魚以外の相手には流れの中じゃほとんど点が決められなかった中村俊輔

リバウドは身体能力が高くフィジカルも強く、キックの際の振り足がとても鋭く
流れの中からでも中村俊輔のFK級のシュートをバンバンと決めることが出来た

まさにリバウドはFIFAシリーズ厨の夢を具現化した様な偉大な選手
158名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/09(木) 23:07:20.14 ID:5OfzdRrp0
ブラジルからスーパーロング
シュートで俊輔点とってるだろ。
159名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 00:18:11.72 ID:OtHdoUqM0
>>148
信者にはこれがやばいんだ?
痛いよなロマオタはw
160名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 11:28:51.96 ID:6GjWSI1+0
3(笑)とか新垣(笑)とか厨二なうえにセンスもなく頭も悪いしどうしようもない生き物だな
161名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 12:44:54.87 ID:DnPLhG7BO
162名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 12:48:38.97 ID:J1ZbaXDN0
ロナウド>ロナウジーニョ>ロマーリオ>リバウンド
163名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 12:51:39.86 ID:RYcASCgQ0
ID:J1ZbaXDN0
164名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 12:57:20.62 ID:DnPLhG7BO
165名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 13:17:23.62 ID:wvpmylPh0
ソンブレロ
(SOMBRERO)
メキシコ人がかぶっているところをイメージするが、
縁のある帽子はソンブレロ。相手選手の頭上をポン、
と越えるボールを送り、自分はその横をさっとすり抜け、
落下するボールを自らとっていく洒落たプレーの俗称。
ロナウジーニョがたまにやるが、ロマーリオのそれは芸術的。
ソンブレロでキーパーを抜く、なんてのも平気で普通にやっていた。
バセリーナ
(VASELINA)
ふわっとキーパーの頭上を越えてゴールに吸い込まれていく、ループシュートのこと。
元々の意味は「ワセリン」だが、なぜループがワセリンなのかは不明。
ロマーリオの、優しいバセリーナが非常に印象的。メッシも上手い。

http://www.blau-grana.com/mania/dic.htm
166名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 13:19:05.69 ID:wvpmylPh0
Vaselina(バセリーナ)
ループシュート

個人的に今まで見た二大バセリーナ。それはマラドーナのバセリーナとロマリオのそれ

ロマリオはバルサ在籍の1年間で何回もこの方法でゴールを稼いでいる。
彼の最高バセリーナは開幕戦のレアル・ソシエダ戦。

確率の悪い割にはなぜか執拗に試みるラウールや、
派手プレー好きのリバルドのバセリーナに比べると、ロマリオのそれは群を抜いている。
彼はまさにバセリーナの王様だ。

http://www.oye-comova.com/Chiquito/Futbol/04_Dic/Dic_006.html
167名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 13:20:07.60 ID:J1ZbaXDN0
バセリーナはメッシもうまいよ
168名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 13:47:25.96 ID:DnPLhG7BO
169名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 13:49:17.08 ID:6GjWSI1+0
ロマーリオのシャペウはスピードで豪快に行ってることが多いから芸術的とは違うな
170名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 14:28:06.11 ID:kek8R9d00
日刊のときのスリートップって今思えば全員バロンドールだったんだなやばすぎwwwww
なんか開催前はブラジル評価低かった気がするんだが
171名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 18:17:11.28 ID:r8ICbu3K0
代表では史上最強クラスでしょ。3人いたのは他にないんじゃないかな?
172名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 18:18:56.82 ID:r8ICbu3K0
予選ではリバウドしかいなくて苦しんでたからね。
173名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 19:16:32.35 ID:lNAte9fC0
>>172
リバウドがいたから
予選突破できたんじゃないか。
174名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 19:19:16.78 ID:DnPLhG7BO
ロマーリオも日韓予選で活躍したじゃん
175名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/10(金) 19:27:47.29 ID:/VoOn5xg0
予選ではロナウジーニョが若すぎ、ロナウドは怪我で出れずに予選落ち寸前まで苦しんでたところ、
ロマーリオが突如現れて大活躍して調子は上がり気味だったけど優勝候補筆頭という感じではなかったような。
176名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 10:39:27.21 ID:TjVWU5830
メンツは最強だけどなwwww
177名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/12(日) 22:30:16.93 ID:7ek4d6LC0
天才・秀才・怪物・遊び人
178名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/12(日) 23:18:04.35 ID:ISs7fJbRO
kwsk
179名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/12(日) 23:21:06.72 ID:3f1UXU7l0
リバウドが秀才はないだろw
ロマーリオより劣ってるとかあり得ないにもほどがあるよ
180名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/13(月) 00:00:46.22 ID:mHGUEMgD0
でも2人が並んででた時の成績はロマーリオが圧倒的に上だからな
181名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/13(月) 00:09:39.47 ID:HL6TV6s/0
少なくとも97-98辺りから以降はリバウドが圧倒的に上だよ
182名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/13(月) 00:32:32.23 ID:XF3N4XgNO
>試合後の記者会見でリバウドは「ゴール前20メートルでは誰もロマーリオを止められない」と、
それまでの主役であった自分からその座を奪った同僚を賞賛していました。

http://agenciafutpress.blog.so-net.ne.jp/2011-05-27
183名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/13(月) 00:54:23.13 ID:HL6TV6s/0
コテ外すんじゃねえ
184名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/15(水) 12:36:01.40 ID:ANjc8sw+O
次節ベネズエラ戦
4得点

ロマーリオ3点目
PKをゲット。蹴るのはロマーリオ。外すわけがない。
倉「さて、ロマーリオですからね。見てる人も集中力切れてるかもしれません。
見てる人にも、このへんで集中力を高めてもらいましょう。さぁ外すかもしれません…………
やっぱ決まりましたね。さて、後半は私達、何の何の話をしましょうか?」
185名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/15(水) 12:44:45.46 ID:ANjc8sw+O
倉「ロマーリオ、ほんとに天才的ですね
最近は出てきませんからね。僕は若くしてヨーロッパに行かない方がいいと思うんですよ。
ブラジルは鎖国すりゃぁいいと思うんですけどね。」


http://www.eonet.ne.jp/~jawa/soccer/houkoku/2000_2.html
186名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/15(水) 14:00:05.03 ID:BbqKQyRD0
デブとイケメンが頭一つ抜けてるだろ
無免許と機内セックスは見てておもしろくない
187名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/15(水) 14:09:13.07 ID:50995AFz0
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にニワカww
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
188名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/15(水) 21:28:07.81 ID:jKCXf0QW0
179
逆だろw
189名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/15(水) 23:29:43.89 ID:vjqYnxkg0
ロマーリオがリバウドより劣ってるとかあり得ないにもほどがあるだろw
190名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 00:08:09.46 ID:K5uWw64X0
こいつらみたいなワクワクする選手またブラジルから出てこないかな
191名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 09:10:36.59 ID:CO+qcYH10
イケメンのサッカーが一番おもしろい
192名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 11:51:46.22 ID:cZ2itm770
ロナウジーニョのプレーは見た目だけのサーカスプレイでこの中じゃ一番ショボイじゃんww
しょぼいって言ってもプロの中じゃ上の方だけど、他の三人に比べると一枚劣るわな
193名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 19:07:02.83 ID:CO+qcYH10
素人と玄人じゃ、見るとこが違うんだろうけど
素人にはイケメンのサッカーが最高におもしろい
派手なプレイ最高におもしろい
イケメン最高
1943:2012/02/16(木) 19:37:48.14 ID:pHhWLO560
ロウナウジーニョの人気の理由は厨房並の妄想プレイを
超人的なテクニックと身体能力で具現化してるところで
ニワカにも理解しやすい平凡な発想が、逆に一般人に共感され、スターになった

逆にラウルやインザーギは、フィジカルやテクニックが平凡でも
予測や発想、閃きが天才的

玄人から見て参考になるのは後者だろ
195名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 19:49:01.06 ID:zbcFFs1m0
後者は凄いけど素人にはわかりにくいしつまらん
いけ麺は見てて楽しい
196名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 20:00:53.08 ID:CO+qcYH10
キャプテン翼がなぜ人気あるのか
それは派手なプレイがふんだんに盛り込まれてるからだろ
翼=ドライブシュート、ヒールリフト、ゴールバーあてオーバーへッド
ディアス=ドライブシュート、前転シュート、8人抜きドリブル、一人で5得点

4人の中で一番、翼やディアスに似てるのがイケメン
197名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 20:19:32.32 ID:I0tIwU7HO
>>186 >>187
素人受け ロナウド ロナウジーニョ

玄人受け ロマーリオ リバウド

なのか?
198名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 20:19:51.07 ID:cZ2itm770
>>196
馬鹿?ww
リアルキャプテン翼ならリバウドだろ
199名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 22:06:04.78 ID:L/hm52BE0
1番しょぼい(はずの)ロナウジーニョが1番バルセロナを勝たせてるっていうね
200名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 22:23:44.82 ID:cZ2itm770
>>199
ロナウジーニョを放出した後のバルサの無敵っぷりが、ロナウジーニョのしょぼさを物語ってるよなwww
201名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 22:36:27.30 ID:L/hm52BE0
じゃあこれで異論ない訳だ
メッシ>ロナウジーニョ>他
202名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/16(木) 22:43:05.48 ID:cZ2itm770
>>201
君がいかに視野がせまく浅はかな考えの持ち主かということがよ〜く分かったw
203名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 09:02:21.34 ID:m/AAsV7y0
>>198
リバウドはあのオーバヘッドがキャプテン翼なだけw
総合的にはイケメンのオナニープレイの方がキャプテン翼っぽい
>>201
メッシはプレイに華がない
たしかにすごいんだけど、派手さがない
動きに躍動感がなさすぎるんだよ
チョコマカチョコマカしててエラシコのような派手さもないし、
イケメンのオナニープレイはは動きが柔軟で躍動感があって派手でおもしろい
イケメン最高
204名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 12:22:55.32 ID:d91j4LoX0
負け惜しみってこういうことか >>202
205名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 12:36:44.74 ID:LNgbJDTz0
ID:L/hm52BE0=ID:d91j4LoX0
?w
206名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 18:01:04.84 ID:d91j4LoX0
煽りしか出来ない
207名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 18:19:15.19 ID:LNgbJDTz0
>>206
自己紹介おつかれさまww
日本語勉強した方がいいんじゃね?
208名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 18:46:05.88 ID:d91j4LoX0
そうだね
209名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 18:54:12.01 ID:LNgbJDTz0
>>208
ねーねー
もしかして>>201書いたの君なの?w
どんなアホな考えでそうなったのか
おーせて、おせーてww
210名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 23:19:50.45 ID:d91j4LoX0
>>200さんが言うにはバルサの強さでショボさが決まるらしいよ
211名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 23:23:42.06 ID:LNgbJDTz0
>>210

>>199さんが言うにはバルサの強さでショボさが決まるらしいよ



こっちの方がしっくりくるなww
212名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 23:31:09.11 ID:d91j4LoX0
いやいや>>201を書いた理由は>>200に同調した上でだよ
>>200>>199に同調してるから異論はないねって意味
213名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 23:32:09.56 ID:LNgbJDTz0
ロナウジーニョが1番バルセロナを勝たせてるっていうね ←間違い

ロナウジーニョがいなくてもバルサはめちゃくちゃ強かった←これが正解
214名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 23:36:23.98 ID:d91j4LoX0
ロナウジーニョが居て勝ちを取ってた時代はロナウジーニョなしでは勝てなかったな
215名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 23:38:01.99 ID:LNgbJDTz0
>>214
苦しい言い訳だなw
ロナウジーニ放出してからのバルサの強さが全てを物語ってますww
216名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 23:41:31.74 ID:d91j4LoX0
グアルディオラがチームに漂ってた怠慢な空気を大きく変えたね
イニエスタとチャビが一皮むけてスペイン代表も同時期に強くなった
217名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 23:43:20.81 ID:d91j4LoX0
結局エースとしてメッシ>ロナウジーニョってこともあったんだろうけど
218名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 23:44:05.59 ID:LNgbJDTz0
>>216
お荷物のロナウジーニョを放出しただけでこんなにも強くなるんだねww

じゃあこれで異論ない訳だ
ロマーリオ、ロナウド、リバウド>>>>>>>>>ロナウジーニョ
219名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 23:46:57.55 ID:d91j4LoX0
ロナウジーニョが調子を落とし始めてからは弱いとまでは言えなくともそれまでの強さは失ってたね
ロナウジーニョの力に頼らずとも絶対的な強さだったなら変わらなかったはず
220名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 23:53:57.63 ID:LNgbJDTz0
>>219
都合が悪くなると調子を落としたですか?w
調子も何もお荷物ことロナウジーニョを放出してから、バルサは無敵の強さっすよw

じゃあこれで異論ない訳だ
ロマーリオ、ロナウド、リバウド>>>>>>>>>ロナウジーニョ
221名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 00:00:41.43 ID:JddqZNz+0
変わったのは色々あるってことを認めないといけないな
222名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 00:03:27.83 ID:JddqZNz+0
どうでもいいけど即レス半端じゃないね
ずっと見てるの?
223名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 15:23:06.28 ID:8yG7fTdqO
ロマーリオの息子が「メッシより父が上」
「ペレの後は、彼(ロマーリオ)がベストだった。今のベストはメッシだね。
でも、彼はまだ父(のレベル)に追い付いていない」
http://sa777blog333.blog.fc2.com/blog-entry-20.html
224名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 21:58:36.51 ID:N8MFcMHm0
まあロマーリオだな
もう出てこないだろあんなの
225名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 22:13:22.54 ID:4Fo7C+Fj0
絶頂期比較なら
99年のリバウド>96年のロナウド>05年のロナウジーニョ>93年のロマーリオ
キャリアなら
ロナウド>リバウド=ロナウジーニョ>ロマーリオだと思う
226名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 22:23:56.36 ID:aooul66FO
ま、人によるけどね
マラドーナは自伝で全盛期のロナウドはロマーリオやリバウドの域に達してないとか言ってたが
227名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 02:15:09.68 ID:1YHl2dGu0
ロナウジーニョてか
エトーがいないシーズン勝てなかった件について・・・
ロニー?デコ?勝率関係ないね
エトーがいないとバルサは雑魚すぎだったw
228名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 02:40:31.30 ID:Q2Y7P/0p0
昔の人知ってるなんて、ここ結構おっさん集まってるんすね
僕ユーチューブでしか昔の人見たことないや。
そん中では怪物のロナウドがすごかったです。
229名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/20(月) 02:52:34.43 ID:y5kxudwR0
>>225
総合評価は完全同意
230名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/21(火) 12:34:18.85 ID:gxI2HoifO
自演乙
231名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/21(火) 12:41:04.07 ID:gxI2HoifO
232名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/21(火) 15:14:00.99 ID:bDUk/tcd0
マラドーナで比較とすると
一瞬でもロナウジーニョならもしかしたら抜けるっておもったけどな

99年のリバウドは一人だけ次元が違う感じだった
一人だけ凄すぎて浮いてるかんじすらあった
唯一マラドーナをこの年だけは越えてた

233名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/21(火) 15:29:56.63 ID:fqQVIIdV0
なんたってキャプ翼でリバウドが翼の師匠に採用されたからな
え?リバウールさんだっけ??www
234Aragaki ◆yuiYui/riQ :2012/02/21(火) 18:19:13.01 ID:6VcQlvut0
リバウドって何であんなに過小評価なんだろ
全盛期はほんとに凄かったね
235名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/21(火) 23:11:09.36 ID:WLNPGAv+0
性格が地味で出身がリオでもサンパウロでもないから
国内で人気がなかった
236名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 02:30:22.54 ID:AxwRPvRm0
単純にプレースタイルの問題
豪快な選手よりも
ジュニーニョみたいに小回り利いてドリブルが上手い
クラシカルな選手のほうが持て囃される
237名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 07:14:34.54 ID:36SONkrQ0
>>234
日本で過小評価なだけだろ?
238名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 08:45:39.05 ID:KzQHFe400
欧州でも南米でもリバウドは多大な評価はされてないよ

セリエAでの失敗もあるしブラジル国民からもセレソン史上もっとも10番が似合わない選手と批判されている

全盛期のバルセロナ時代もムラが大きかったしね
239名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 12:53:14.86 ID:DFQPlJAN0
>ブラジル国民からもセレソン史上もっとも10番が似合わない選手と批判されている

それライーだろ。なんでそんな嘘おりまぜるんだ?
2403:2012/02/22(水) 18:29:02.08 ID:M9BnTuD+0
リバウドは近年のブラジル代表の10番では一番結果を出した10番なのにな

フランス大会、日韓大会どちらの大会でも、中盤での出場ながら3得点・5得点も決めて
オランダ戦でのロナウドへのラストパスや決定的なアシストも多数
チームとして代表が挙げた結果も優勝と準優勝
ロナウジーニョなんかとは次元の違う選手だろ

スターシステムを抜きにして見るなら

ロナウド=リバウド=ロマーリオ>>>>>>>ロナウジーニョ

くらい前者三人と後者には大きな差があると思うが
241 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/22(水) 18:58:34.53 ID:uMloMb3g0
>>1
リヴァウドだけ格下すぎてワロタw

リヴァウドは典型的な過大評価選手だよ。
ボールテクニックは高いけど身体の使い方とポジショニングが駄目すぎ。
242名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 19:13:34.26 ID:yJZo5mDs0
過大評価はロナウジーニョの方だと思うけどな
シャビもロニーよりリバウドの方が凄いって言ってたぐらいだし
243 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/22(水) 21:52:54.73 ID:uMloMb3g0
ロナウジーニョはテクニックはリヴァウドより下だからな。
ただ身体能力や身体の使い方ではリヴァウドを圧倒していた。

リヴァウドはテクニックやポジショニングではロナウド、ロマーリオ以下、
身体能力ではロナウド、ロマーリオ、ロナウジーニョ以下という実に微妙な選手。
244名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/22(水) 23:30:02.79 ID:4NDd+Jp+0
身体能力が何を指してるかよく分からんが、少なくともロマーリオより下は無いなw
リバウドはドーピング系の瞬発力は無いがフィジカルは鬼強い
245名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 06:55:48.40 ID:i/FDQd5z0
2大会連続ブラジルの10番なんだから国内からも評価されてるだろ?
246名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 07:20:09.55 ID:oPr1aOay0
ロナウド    CL0回 リーグ1回
リバウド    CL0回 リーグ2回
ロナウジーニョ CL1回 リーグ2回
カカ CL1回 リーグ1回
247名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 10:17:46.25 ID:UQNLV+Uh0
こいつらはクラブの功績はチームのおかげ
代表の功績は個人のおかげとかいう
意味不明に都合のいい解釈しか出来ないからそんなもの出しても無駄
248名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 13:29:02.95 ID:m2XKvjiI0
>>246をみれば
ロナウドがいくらすげえって 言ってもリーグ一回
しかも銀河系だろ?
リバウドもチームに恵まれた感はあるけど ほぼ一人で無双状態だったし

価値があるのは ロナウジーニョだろ
暗黒バルサを立て直して 再び黄金期をつくったのだから

バルサを基準で考えれば
ロナウジーニョ>ローマリオ>リバウド>ロナウドだ
ロナウドはバルサには何ももたらさなかった
249名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 14:22:09.28 ID:oPr1aOay0
リバウドとロマーリオは逆だろ?馬鹿かw

何故バルセロナにリーグ優勝をもたらしていないロマーリオがリバウドより先にくるのか

そしてロナウドとロマーリオはバルセロナでの評価は目くそ鼻くそレベル、ロマーリオの方がサポーターからやや評価が高いレベルか

よって
ロナウジーニョ>リバウド>ロマーリオ≧ロナウドとなる
250Aragaki ◆yuiYui/riQ :2012/02/23(木) 18:42:28.10 ID:yrit1RpB0
>何故バルセロナにリーグ優勝をもたらしていないロマーリオが


251名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 18:51:15.40 ID:wzBamQjU0
リバウドの切り返しは独特の切れ味があって好きだった
252名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 18:56:59.69 ID:UbbQc6mxO
>>242 全盛期のロナウジーニョ見てそれを言えるなら見る目がないわ
253名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 18:59:43.21 ID:q0b0ieEeO
バルサ初年度でリーグ優勝と得点王のロマーリオは評価するのに充分だと思うが
254名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 19:01:33.36 ID:UQNLV+Uh0
チャビの自伝だとロナウジーニョはバルサ史上最高の技術の持ち主らしいね
255名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 19:02:23.57 ID:UQNLV+Uh0
ロマーリオにセリエ挑戦して欲しかった
256名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 19:05:32.02 ID:q0b0ieEeO
>>226
ロマーリオ>リバウド>ロナウド>ロナウジーニョだな
257名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 19:18:33.77 ID:QN35ELJs0
ロナウドリバウドが舌を巻いたジオバン二最強
258名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 19:21:39.07 ID:TM/7k+l70
個人能力
ロナウド>リバウド=ロナウジーニョ>ロマーリオ
得点力
ロマーリオ>ロナウド>リバウド>ロナウジーニョ
世間
ロナウド>ロナウジーニョ>リバウド>ロマーリオ
259Aragaki ◆yuiYui/riQ :2012/02/23(木) 19:38:41.22 ID:yrit1RpB0
ジオバンニってテクニックはあったけどバルサではいまいちぱっとしなかったよね
260名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 19:55:06.02 ID:SzMAYwTM0
ジオバンニはとろいからなw
261名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 20:32:09.01 ID:64fH4beM0
バルセロナの評価どうなんだろうね。
ロナウジーニョ>リバウド、ロマーリオ>ロナウドは確定だろうけど在籍期間が違うからね。
ロマーリオ>ロナウジーニョ>ロナウド>リバウドと予想。
262名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 20:34:44.94 ID:dumDfESq0
>>246
データが間違ってる
263名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 22:10:52.76 ID:jK/15DuS0
ブラジル人が世界最高で飛び抜けてられる期間は2〜3年が限界みたいだな
2643:2012/02/25(土) 07:44:36.52 ID:971zD4Jr0
>>248
>価値があるのは ロナウジーニョだろ
>暗黒バルサを立て直して 再び黄金期をつくったのだから

バルサを立て直して黄金期を作ったのはデコだろ

ロナウジーニョはヘラヘラして見栄えのいいプレイをしてただけ
265名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 16:35:29.10 ID:bIR0tZ0l0
イタリアでも活躍した豚とイケメンが一歩リード
266名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 18:13:20.52 ID:2mzXE6ET0
ロナウジーニョだけ1ランク下
詐欺の才能は一番
267名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 20:31:00.66 ID:24ScXLdg0
>>264
バルサを立て直して黄金期を作ったのはラーションだろ?
268名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 20:48:06.50 ID:3lJHPdCx0
クライフ「デコはフットボールそのもの」
クライフの言葉やコメントは行間を気をつけて読まないととんだ誤解を招くことがある。
彼がデコに関し次のように褒め称える時、それは同時に他のある選手(ロナウジーニョ)に対する批判となっていることも留意しておかなければならないだろう。
「彼(デコ)のテクニックは素晴らしいものがある。だが決して見栄え良いだけのプレーをする選手(ロナウジーニョ)ではない。
つまり一つのプレーだけで観客からの拍手を期待するような種類のそれは必要ない選手だ。
一つ一つの彼のプレーはチーム総体を考えてのもだからして、例えばタコン(ヒールキック)一つとってみてもそれが必要な場面だからするだけであり、(ロナウジーニョのような)スペクタクルを求めてのものではない。
彼のプレーそのものは本当のフットボールテクニックから生まれたものと言って良いだろう。」
http://www.oye-comova.com/Chiquito/Futbol_Log/08_Corner/Corner_04_05/Corner_102.html
269名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 20:52:45.24 ID:Gionycg3O
ロマーリオはミランにボロクソにやられたからなぁ
ロナウジーニョだけ上であとは全部同じじゃね
リバウドだけ人によってすごい好きかすごい嫌いかに別れてそうだ
270名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 22:07:36.35 ID:gK6zbw9l0
クライフは、リバウドをポジショニングが悪いつってたね
271名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 22:11:02.22 ID:BAMl0WlXO
クライフはロナウジーニョにも
リバウドにもロナウドにもいちゃもんつけた事はあるけど
ロマーリオだけはプレーにいちゃもんつけた事はない大絶賛が常
272名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 22:11:16.03 ID:2mzXE6ET0
俺もプレースタイルが嫌でリバウド最初嫌いだったけど、アイツはそれを超越してた
認めざろう得なかった
273名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 22:14:13.66 ID:gCm8YNcy0
>>269
ボロクソにやった試合もあるよ
274名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 00:23:58.88 ID:xa4Ln9jQ0
デコも明らかに必要ないラボーナとかやるけどな
本人もそういう楽しさを求めてるって言ってるし
的外れな適当発言する奴とそれを分からずにコピペする奴ってかなり頭悪そうだな
275名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 00:39:09.82 ID:/nCX0Wir0
てかリバウドより凄い選手とかあり得ないw


99年頃のリバウドを見ると誰もがそう思うんじゃないだろうか
276名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 00:55:54.85 ID:i/bY2zfi0
>>275
同意
277名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 03:42:16.00 ID:LZ0pFocD0
オランダの合理性ばっか
追求するサッカーばっかじゃ
味気なくなるだけ。
278名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 04:47:14.53 ID:5BwD8dXUO
>>269
サビチェビッチが凄かった

http://www.youtube.com/watch?v=s8FwlX-BSn8&sns=em
2793:2012/02/26(日) 10:35:36.22 ID:Tlv7QArN0
リバウドのプレイは単調で幅も狭く、大まかに言ってしまえば左足キックしか取り柄のない選手なんだよ
ただ、その左足がとにかく半端無さ過ぎて、左足キックだけを極めて世界の最高峰で戦えていた

大柄でリーチが長い上に、フィジカルも強くて、振り足が尋常じゃなく速いんで
一瞬でもマークが開けば、間髪居れずに地を這うミドルや高速クロスが超精度で飛んでくる
単純で工夫も面白みもファンタジーもなくても、あれは本当に凄まじかった
280名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 11:59:02.56 ID:/nCX0Wir0
>>279
本当に全盛期見てたか?
ドリブル、パス、シュート、FKなんでもできる化け物だったぞ
プレイが単調になりがちだったのは劣化してたときだろ
サビオラが来たときとか全盛期の面影はなかった、ボールも取られることも
増えてきたし。それでもそこそこはやってたけど
281名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 12:03:07.63 ID:R4ZOckgr0
ミランでウンコだった

それが全て
282名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 15:10:02.05 ID:Gb8zUVHn0
ミランがウンコだった

それが全て
283名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 15:18:39.76 ID:R4ZOckgr0
そのウンコだったミランでウンコだったリバウド

それが全て
284名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 20:30:35.65 ID:Gb8zUVHn0
マジでリバウドはやばかったな
ラオウみたいな奴だった
285Aragaki ◆yuiYui/riQ :2012/02/26(日) 20:34:56.36 ID:oJbeajEH0
あの試合のサビチェはマジでジェニオだな
286名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/27(月) 06:23:12.16 ID:K2hDx5YI0
ミランでリバウド以上にウンコだったのが
ロナウジーニョ ロナウドだろ
まだミラン時代のリバウドの方が見れたよw
287名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/27(月) 06:27:32.73 ID:JGmdOOYF0
>>286
ロナウジーニョ
アシスト量産

ロナウド
20試合出場して9得点
内ミラノダービーでスーパーゴールを決める

ミランCL出場枠獲得に大きく貢献

リバウド(笑)
2883:2012/02/27(月) 06:38:17.46 ID:loaJ3akx0
>>280
リバウドはドリブルも良かったけど絶対的な武器になるほどじゃない

パス、シュート、FK、それは結局>>279で書いた左足キックの精度と威力の凄さから来るものだろ
サッカーセンス自体は中村俊輔と同レベルで、香川や本山雅志よりも下だったぞ
289名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/27(月) 18:14:13.53 ID:ULQmkX1T0
ボール持った時に多くの選択肢を持つ選手をプレーの幅が狭いとは言わない
それだけが全てじゃないけどね
そもそもボールをキックする競技で「キックが凄いから色んなプレーが出来てるだけ」って文句はおかしい
基礎技術あってこそのプレーってことを分かってない感じ

このコテは通ぶってるって言葉がピッタリ
290A:2012/02/27(月) 19:15:17.26 ID:XWwNHfox0
トラップってサッカーセンスが一番現れる技術じゃん
リバウドのトラップ見たら中村はおろか香川や本山以下のサッカーセンスとか有り得ないし
何言ってんの3
2913:2012/02/27(月) 20:29:27.25 ID:ZabXLeZJ0
リバウドはボールの受け方のセンスが悪い
本山の様に第3の動き、3手以上先まで予測して回すパスセンスはないし
香川の様にバイタルで半身で前を向けるようにボールを受けられない
292名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/27(月) 20:42:19.74 ID:+qjp0oPy0
香川と本山は世界でもトップクラスのサッカーセンスがあると思うけど、
リバウドがサッカーセンスがないとかあり得ない
あれだけ得点の匂いを感じさせる選手はそうはいないよ
シュート力があるとかキックの精度が凄いとか単純な問題じゃない
293名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/27(月) 22:52:53.53 ID:ofg0JPtT0
正直リバウドは4人の中では3位か最下位とおもうが
本山とか香川に負ける要素はなかったと思う。
今全盛期のリバウドがいたら、
291のような発言は出てこないだろう。
294名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/27(月) 23:00:41.08 ID:SdDK2sYt0
リバウドはフィジカルと左足のテク・威力でゴリ押しするスタイルだよ
センス・判断は悪いよ
そんなの散々言われてたじゃん
それで世界最高だったから凄いんじゃん
3はよく見てるよ
295名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 00:19:01.15 ID:L1HNO4Wt0
結局のところ持ち味を活かせる奴がサッカーセンスに優れてると言える
リバウドの判断でゴールが生まれるんなら最善の判断だろ
2963:2012/02/28(火) 03:46:27.51 ID:a2VmUuZa0
リバウドの左足シュートは笑っちゃうほど凄かった
振り足も鬼速くて打てば地を這う弾道で弾丸の様に必ず枠の隅に飛んでくんだから
あれだけ反則的な左足を持ってりゃ、そりゃ左足のゴリ押しで世界のトップを取れるわ

大抵の選手はミドルなんて正面飛んだりフカしたり威力が足りなかったりが大半なんだが
リバウドの場合、ミドルは枠に弾丸みたいに飛ぶのが当たり前でフカすことの方が珍しかったんだから恐ろしい
あのシュートはゲームの世界だろ、FIFAサッカーでシュート精度・威力がほぼカンスト状態みたいな
297名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 03:51:24.07 ID:VgLysl8YO
本山は自分のことを可愛いと勘違いしてそうで気持ち悪い
298名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 03:53:53.26 ID:lefkqy4e0
ユーチューブでしか見たことないけどやっぱ怪物ロナウドですね。
ロナウジーニョの6人抜きもすごかったが、やっぱ怪物ロナウドだわ。
ロマーリオなんか知らんわ生まれてないわ
299名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 05:03:15.57 ID:DKLS9Bz5O
>>268
クライフは現役時代、点差がついたら、わざとバーに当ててファンサービスするとか言ってなかったか?
300名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 22:08:54.26 ID:K0lVWp3f0
リバウドとファンペルシー
シルエットそっくり。
301Aragaki ◆yuiYui/riQ :2012/03/02(金) 21:16:47.88 ID:T0Mf3lF90
レフティーモンスター
302名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/04(日) 12:49:09.25 ID:4Z2RBd8KO
と言えば小倉
303名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/04(日) 18:47:08.03 ID:4Z2RBd8KO
お前の好きなファン・ペルシじゃないのか?
260:新垣 ◆claris/DNA :2010/02/16 18:14 ID:0KBvFNcU
ロマーリオ バッジョ ベルカンプ メッシ ルーニー シャビ イニエスタ グティ
ファン・ペルシ M・ラウドルップ 辺りが好き
304名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/04(日) 21:33:31.97 ID:QvO2RhTM0
くっせー趣味してんな
その上ニワカという
救いようがない
305名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/05(月) 19:35:28.32 ID:vU7od9OpO
ロマーリオ対ロナウド
http://www.youtube.com/watch?v=8aPdOYB5zUY&sns=em
306名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/05(月) 20:44:49.40 ID:GPTocVM3O
YouTubeにあるロナウジーニョと稲本がリフティングしてる動画のBGMって何て曲か知ってる方いませんか?教えて欲しいです。
307Aragaki ◆yuiYui/riQ :2012/03/07(水) 18:47:39.21 ID:GoYV+9cb0
>>303
ファン・ペルシ過小評価されてると思わない?
味方を活かす事にも長けてるし左足のテクニック 精度 ボールミート技術はヨーロッパ随一だと思うけど
クリロナより語る価値のある選手だと思うけど
308名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/08(木) 22:51:27.49 ID:TupObkWEO
ペルシッシ
309名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/09(金) 03:24:18.80 ID:7r3x5UbV0
ロマーリオの様な雑魚リーグ専を推してるのは
ほとんど新垣の自演
310名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/09(金) 10:16:53.73 ID:WC6ApMeG0
ACミラン、アドリアーノ・ガッリアーニ代表取締役コメント
http://news.livedoor.com/article/detail/6351893/

















名前すら出てこないロナウド、リバウド、ロナウジーニョwww
311名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/09(金) 12:26:05.35 ID:0BNR+5cJO
それは彼が現役時代、ロマーリオやメッシのような神に選ばれし者じゃなかったからだろう。

http://number.bunshun.jp/articles/-/12141
312名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/09(金) 19:48:54.80 ID:BYL2t7Vy0

おいおい
ペップの懐かしいVがアップされてたぞ。
クライフェルトにぶち切れのあの試合。
それにしても上手かったなペップは
http://www.youtube.com/watch?v=-pE0ot_qASo
313名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/10(土) 00:37:19.60 ID:6B49f5Q80
消されてるぞ
314名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/12(月) 12:30:20.55 ID:URKob3fhO
315名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/13(火) 20:43:34.31 ID:Rg4rX0vdO
結論は?
316名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/16(金) 09:25:49.74 ID:HXorQWX40
おいおい
ペップの懐かしいVがアップされてたぞ。
クライフェルトにぶち切れのあの試合
それにしても上手かったなペップは

http://www.youtube.com/watch?v=5juwoA_bd_g
317名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/18(日) 17:04:16.83 ID:zfr0CTE20
ロナウジーニョは不死鳥
318名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/18(日) 23:49:25.02 ID:sranH8v0O
319名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/20(火) 10:00:22.01 ID:8Flvm7MU0
リバウド
ハットトリックおめでとう!!
http://www.youtube.com/watch?v=mtHsd2sR_wc&feature=related
320名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/21(水) 22:49:25.63 ID:v/Bs9iJLO
確かにクリロナよりペルシの方がテクもセンスもあるな
321名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/23(金) 12:13:25.80 ID:mP3g2cgRO
>>165 >>166
最近のメッシのバセリーナはロマーリオを思い起こさせるよ。
322名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/23(金) 17:47:55.03 ID:XGm36dij0
ロマーリオあげの記事ってやたら他選手貶してるよな
聖教新聞みたいで気持ち悪い
323Aragaki ◆yuiYui/riQ :2012/03/23(金) 20:07:23.16 ID:x4B56Kvg0
ふんわりゴールに入る放物線がたまらない
324名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/23(金) 21:20:06.64 ID:mP3g2cgRO
アドリアン イリエか
325Aragaki ◆yuiYui/riQ :2012/03/23(金) 21:27:48.97 ID:x4B56Kvg0
ドゥミトレスク ラドチョウ ハジ
アドリアン・イリエ
326名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/23(金) 21:35:16.36 ID:TAZZTLZD0
ペトレスク
327Aragaki ◆yuiYui/riQ :2012/03/23(金) 21:36:24.10 ID:x4B56Kvg0
ゲオルゲ・ポペスク
328名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/23(金) 22:51:02.90 ID:mP3g2cgRO
名DF
329Aragaki ◆yuiYui/riQ :2012/03/23(金) 22:54:05.15 ID:x4B56Kvg0
ヤフェット・エンドラム
330名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/23(金) 22:56:18.46 ID:mP3g2cgRO
思い出した
チャドの魔法使い
ヤフェット・エンドラム

http://www.youtube.com/watch?v=SC-5Qj_W2UI&sns=em

http://www.youtube.com/watch?v=xOnGsAgj8hc&sns=em
331名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/23(金) 23:16:11.49 ID:mP3g2cgRO
彼はまさに脱力プレーの王様だ
332Aragaki ◆yuiYui/riQ :2012/03/23(金) 23:22:09.90 ID:x4B56Kvg0
1995-96シーズンにナントが
チャンピオンズリーグ準決勝に進んだのは彼の功績による所が大きい
333名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 00:11:57.62 ID:Ff40vzax0
ベロデディッチ
334Aragaki ◆yuiYui/riQ :2012/03/24(土) 10:13:17.19 ID:9e3/+wV50
335Aragaki ◆yuiYui/riQ :2012/03/24(土) 10:34:54.02 ID:9e3/+wV50
336Aragaki ◆yuiYui/riQ :2012/03/24(土) 10:43:48.65 ID:9e3/+wV50
カントナ パパン ジノラ ジョルカエフ
337名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 10:51:20.11 ID:kN9tvmU8O
キリンカップで当時のフランスに日本がボコられてたな
ジダン以前のフランス代表に
http://www.youtube.com/watch?v=zQX5toNryr0&sns=em
338名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 10:52:47.90 ID:SKjns5C/0
不思議ちゃん演じてる痛い鼻デカ不細工
339Aragaki ◆yuiYui/riQ :2012/03/24(土) 10:58:24.16 ID:9e3/+wV50
ファルカンジャパン(笑)
340名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 11:08:33.30 ID:kN9tvmU8O
ファルカンはローマの伝説
341名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 11:12:34.92 ID:kN9tvmU8O
ちなみに当時のブラジル代表でジーコを差し置いてチームで一番上手いと言われていた
342名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 14:43:34.56 ID:fVoatUIQ0
343名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 16:26:29.69 ID:fVoatUIQ0
344名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 16:56:22.53 ID:mHeMxTpAO
カントナ、パパン、ジノラ
プラティニ・チルドレンの見切りと1人の新しい卓越した才能を持つフットボーラー(ジダン)の登場
「98年版フランス・モダン・サッカー」のチームには、カントナもパパンもジノラも入ってくる余地はない
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/zidane/zidane_04.html
345名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 22:20:08.01 ID:mHeMxTpAO
ビーチサッカー第1回大会はブラジルリオデジャネイロで行われました。
ブラジル代表にはロマーリオ、優勝したフランス代表にはエリック・カントナなど
かつての名プレイヤーも参加し大いに盛り上がりました。
http://jerry-cheese.com/beachsoccer/aboutbs.html
346Aragaki ◆yuiYui/riQ :2012/03/25(日) 22:27:40.90 ID:fVoatUIQ0
クライフがバルサの監督してた時欲したのが
当時ディビジョン1の若手のホープだったジダンだったからね でも周囲の反対にあって獲得したのがハジ
バルサはジノラも狙ってたらしいけど
347名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 00:58:29.80 ID:IduG3Yq6O
ROROコンビは史上最強の2topだったそれは間違いない

http://www.youtube.com/watch?v=VRkeGATsN2E&sns=em
348名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/26(月) 11:51:51.89 ID:eLicJqdD0
そりゃキャリアピークの怪物と
全盛期すぎてるとはいえ、瞬発力以外はむしろ研ぎ澄まされてる天才のコンビだぞ
あの短期間に天才18点怪物14点
天才の周りを怪物が走り回るあの理想的な形

今後100年に匹敵するコンビが生まれるかどうかすら怪しい
レジェンドクラスの才能が同時に並び立てる幸運
349名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 04:32:07.13 ID:5lGf22Eo0
怪物ロナウド全盛期ブラジル代表vsグアルディオラ&フィーゴひきいるバルサ
のフル動画あったぞー。あと2002WCフル動画や2006WCフル動画
なんかもあったぞ。みんな知ってた?
350名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 18:57:19.71 ID:TijA6sfGO
351名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 19:12:07.14 ID:ikhE+/eC0
クライファート、ファンニステルローイ
この2人が組んだらDFは嫌だろうな
352名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 19:36:09.38 ID:7qxGS4h70
102 :k:2007/03/20(火) 20:32:36 ID:oRqU9BRP0
グアルディオラ、ロナウジーニョをかばう。
「彼にも悪いコンディションのときがある、彼がバルサにもたらしたものは計り知れない。
いいときの彼はロマーリオやマラドーナを彷佛させる凄みがあった。」
http://yaroo.blog6.fc2.com/
353名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 19:39:31.44 ID:7qxGS4h70
グラウンドでプレーする選手に目をやりながらも、会話はまったくこの試合と関係ないものになってしまう。
40年間にわたり隣の席に座り続けるベテランソシオ氏との会話は、こういう退屈な試合となると試合前やハーフタイムだけではなく、試合中にもナンダラカンダラと続くことになる。
そしてこの日のテーマはカンプノウにおけるブーイング史。
70年代のバルサにあって、唯一このブーイングから逃れることができた選手はニースケンスだとベテラン氏は語る。
その後、ミゲリ、ウルッティもブーイングがされたことのない珍しい選手だと説明する。
そして、それ以降の時代の話となると、自分の怪しげな記憶の中にもいろいろなシーンが登場してくる。
シュステルやアーチバルも決してこのブーイングの嵐から逃れられなかった選手だし、ペップやクーマン、そしてラウドゥルップにしてもそれは同じだ。
ついでにクライフ時代に唯一例外となった選手はロマリオだったという意見はベテラン氏と一致していた。
ロナルディーニョがバルサというクラブの歴史の中にあって、五本指に入る最も優秀な選手としてゴシック文字で記録されることはあったとしても、ロマリオの存在を超えることはとてつもなく難しい。
彼は唯一といって良い選手だった。
ロマリオという超特別な選手は別として、テクニック的に限られた選手でありながらも、自分の持っているすべてをはき出そうとする選手にブーイングは起きない
354名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/29(木) 23:39:39.52 ID:8ZpNo9fqO
355名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/10(火) 18:58:10.99 ID:h68RZVO20
>>27
クライフが暗にロナウジーニョを批判してるけどクライフの皮肉が分かる人じゃないと文意が分からないと思う
356名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/10(火) 19:00:49.99 ID:0g49vt2ZO
>>353
まぁテクではロマーリオ>>ロナウジーニョだからね
357名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/10(火) 21:59:17.08 ID:HOAy/peD0
自演ワロタ
245 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/29(木) 19:52:34.88 ID:8ZpNo9fqO
カカとメッシは同業者からの評価が本当に高いけど
クリロナとロナウジーニョは素人からの支持が圧倒的だと思う

247 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/10(火) 20:39:49.81 ID:0g49vt2ZO
>>245
サッカーの本質が見失れてる

技術でもカカ>クリロナだしメッシ>ロナウジーニョだよ
358名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/10(火) 22:03:41.42 ID:HOAy/peD0
新垣くん自演凄いね
バレたからもう開き直ってんのかな?
359名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/11(水) 02:27:22.25 ID:IDV5UpxVO
さすがにこの四人だとリバウドだけ空気な気がする
360名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/11(水) 17:28:28.24 ID:B32jfk+90
まあ圧倒感はリバウドだな
361名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/12(木) 15:23:20.54 ID:BJwHMVY0O
どっちだよ
362名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/12(木) 15:34:19.69 ID:xXdKRpK/0
リバウドは抜けてる。
今のバルサいたらメッシより点取ってるよ。
363名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/12(木) 16:57:45.69 ID:lcrJy/SpO
>>362 ロナウドもロマーリオもロナウジーニョも今の2強リーガなら当時より遥かに得点してると思う
364名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/12(木) 17:08:45.35 ID:zjdmVMcs0
有り得ん。4人共まとめてCロナウドに抜き去られてるw
365名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/13(金) 02:53:20.04 ID:ECJVorDu0
こういうアホ過ぎる思い出補正なんとかならんのか
366名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/17(火) 19:07:54.43 ID:xRWVGIbwO
ゆとりは栗ロナがこの4人より凄いとかガチで思ってそう
367名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 06:27:27.12 ID:sDhRJCFh0
豆知識だが、
クリロナはリーガで100点以上取りながら、唯一のライバル・バルサにはPK1点だけ
もうほんとに99%以上雑魚にしか決めてない、PK除くと100%だからなw

4人のクラシコでの戦績はどうだったんだろうか?
368名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 11:27:28.86 ID:MoXlIdfR0
>>367
ロマーリオは2試合で3点(PSV時代にマドリー戦で2点)
ロナウドは両チームでゴールして3点くらい。
リバウドは幻のハットトリックを含めて大活躍(ミラン時代にも1点)
ロナウジーニョもベルナベウでの大歓声の試合等活躍してた。
369名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 12:38:03.78 ID:4/KH4+MSO
>>366
思ってるだろうな
370名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 12:51:15.66 ID:wvYKnAj30
ロナウドは10試合6点(バルサに4点、レアルに2点)
371名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 13:46:13.83 ID:xxNIKcme0
好きなのはロナウド ロナウジーニョ ロマーリオの順番
372名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 20:34:56.59 ID:5oW7cabSO
俺の実兄(キタぜ実刑)
373名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/19(木) 18:44:04.44 ID:uGziKHxCO
ネタにするのは良くないよ
374名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/20(金) 19:47:04.98 ID:q8doBQ1I0
ロナウド ロナウジーニョ ロマーリオの誰ひとりとして Cロナウド並の得点力を見せた事は無い件
375名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/20(金) 21:50:31.03 ID:He35+qkWO
376名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/21(土) 00:02:10.41 ID:KhWqe6P30
ロマーリオが断トツでレベル低いと思う
あいつそこまでの選手じゃないだろ
377名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/21(土) 01:12:47.18 ID:4U51w84y0
試合見たらここのヤツらがいかに適当なこと言ってるのかが分かるよな
378名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/22(日) 23:45:52.09 ID:PcU6osk30
ロナウド バルサにゴールぶち込んで引導渡した。しかも42ゴール目

旧ロナウド リヴァウド ロナウジーニョとは格が違う。
379名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/23(月) 04:11:45.62 ID:zYm3X55d0
Cロナウド
対バルサ 11試合2点(PK1) PK除くと11試合目にして待望の初ゴール!
W杯 10試合2点(PK1) 参考:日本の本田4試合2点

ストライカーではないロナウジーニョを遥かに超える低得点力!
確かに次元が2つくらい違いますな。
380名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/23(月) 07:12:24.36 ID:AgzM6KtY0
クリオタってにわかくさい
381名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/23(月) 10:54:07.24 ID:VsMUXx/h0
ロナウジーニョてW杯 1点なんだがw
382名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/23(月) 11:55:53.44 ID:hpm8CSqz0
違うけどね
383名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/25(水) 06:50:07.74 ID:VcWBA8lG0
大注目w
188 :Aragaki ◆yui/IeI8Ko :2012/04/19(木) 21:48:08.62 ID:TRpNj8kT0
こういう一試合ごとの結果で一喜一憂してぬか喜びして手の平返したりするのがにわか
敗北=敗退じゃない
まだ勝負は決まったわけじゃない
バルサは勝ち抜くだろうね
俺の予想では
384名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/26(木) 11:25:29.68 ID:7pbkQVgP0
要は結果論
385名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/26(木) 17:38:56.53 ID:wI3buDrS0
栗は結果論
386名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/27(金) 10:00:56.29 ID:SQk2m3WU0
ダセえ言い訳してんじゃねえよカス雑魚
387名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/27(金) 20:22:43.66 ID:KGnwmYRvO
ロマーリオ、ロナウド>リバウド、ロナウジーニョ
388名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/27(金) 20:32:16.64 ID:Q4e9uoi5O
あんまいじめんなよW

コテ外してんじゃんWW
389名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/27(金) 22:14:32.15 ID:SQk2m3WU0
コテ外して携帯とPCで自演してロマーリオあげのために選手叩く文字通りのカス
そのうえ馬鹿で見る目も無いというどうしようもない生き物w
390名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/03(木) 21:28:13.47 ID:2D/d/dHFO
魔法生物
391名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/05(土) 09:02:12.23 ID:vE6vTMuS0
新垣は神
392名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/06(日) 13:19:36.74 ID:MgQ+pC9IO
同意
393名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/08(火) 22:48:13.18 ID:ksGFtgHw0
ロマーリオがダントツでレベル低いとかww
ワロタ
サッカーおしまいだよそれ
394名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/09(水) 11:51:51.90 ID:oQC/e7vn0
ぶひ
395名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/09(水) 12:16:13.09 ID:HBEndXm00
ほう
396名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/09(水) 12:21:05.52 ID:MVxvMNENO
おしまいケル
397名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/09(水) 23:50:09.87 ID:flwL2PGW0
俺>ロナウド
398名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/21(月) 09:53:24.99 ID:dcIAeYsO0
ロビーニョが最下位であることは確か
399名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/05(火) 23:33:06.69 ID:i1oP2+EeO
今のブラジル弱いね
400名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/06(水) 04:16:05.48 ID:KCOgA6+dP
今は怪物クラスはブラジルにはいないかな
401カレーなる名無しさん:2012/06/08(金) 20:12:15.12 ID:vywdwfu10
突破力がすごすぎるロナウドが一番すごい
ボールもったら簡単にゴールする
402名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/10(日) 18:09:55.24 ID:MhgjYK4uO
怪物とか天才ね
ネイマールも物足りない
403名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/10(日) 22:45:14.44 ID:b4AXxnmZ0
ロマーリオファンとしては
せめてロナウドと同等にしてほしいな。
ブラジルの人気ではダントツロマーリオなんだから。
だって、DVDで飛行機の中でSEXした話とか
しているんだぜ。自分のゴール集で。
かっこよすぎ。
いつも遊びながらやっていたし。

404名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/11(月) 18:54:43.44 ID:ja4nYvSv0
それの何がかっこいいの?
405名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/11(月) 22:59:07.09 ID:l5ggBAEm0
完全に中学生の文章
406名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 11:05:13.41 ID:TWhAMmOEi
エウベル
407カレーなる名無しさん:2012/06/13(水) 20:17:23.26 ID:DOaZF7wm0
Cロナウドがプレミアの方が上って言ってる通り、今のリーガはレベルが昔にくらべて低い
もともとリーガは上位と下位のチームの差が大きすぎる
ヴィエリもリーガはぬるいって言ってたくらいだから、リーガでの成績は参考にはならんだろw
408名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 15:03:14.71 ID:K5gdfcmgO
ロナウド、リバウド、ロナウジーニョのカウンターは迫力あったわ
クリロナ?誰それ
409名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 20:58:43.29 ID:K5gdfcmgO
410Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/06/14(木) 21:03:59.40 ID:YVjL1eta0
411Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/06/14(木) 22:43:31.27 ID:YVjL1eta0
>>380
超同意
いちいちしゃしゃり出てくんなって感じ
412名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/15(金) 00:40:12.95 ID:BnqVUK+KO
>>393
同意
413名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/15(金) 00:58:43.34 ID:oPkueYNGO
この4人中3人が同じ時期にプレーしたのは奇跡w
414名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/15(金) 09:56:34.70 ID:4qYLEutf0
リバウドを含む3人は全パターン実現してるな
415カレーなる名無しさん:2012/06/16(土) 15:02:39.38 ID:dUyQegNg0
上の動画
11と9の最強のツートップだな
タイプが違うからお互いに機能してる
ロマーリオは上手くて
ロナウドは凄い
Cロナとかと比べちゃいけないレベル
まさにフェノーメノ
416カレーなる名無しさん:2012/06/16(土) 15:34:34.91 ID:dUyQegNg0
http://www.youtube.com/watch?v=-wizQ8gn5Kc
これは凄い
ロナウドの本当の凄さがわかる
こんなデブがサッカーの公式戦でこれだけ動けて、テクニックあるなんて信じられない
スピードが落ちて初めてロナウドのテクがわかった
こんなデブでこれだけのプレイができるサッカー選手が他にいる?
マラドーナなんかより全然上でしょw
417名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/16(土) 19:54:58.82 ID:rIYncD/G0
監督のマラドーナより下手だな
418カレーなる名無しさん:2012/06/16(土) 21:03:03.32 ID:dUyQegNg0
公式戦だぞw
419名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/17(日) 16:07:17.65 ID:BEI3vj900
マラドーナも監督の最中、オシャレにボールボーイに返してたじゃん
豚には100年経って無理だな
420名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/17(日) 20:42:05.24 ID:uT13IJhaO
クリオタはどこにでもしゃしゃり出てくる
421名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/22(金) 19:32:11.15 ID:46uAS5QOO
トラップからして違うもん
クリロナのトラップでおおってならないし
422名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/23(土) 19:18:18.59 ID:c9ay1tBA0
ロナウジーニョ・・・
423名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/24(日) 11:29:46.10 ID:AiEANeW/0
424名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/25(月) 15:28:02.88 ID:KKC8ROL8O
ロマーリオ、ロナウド、リバウドの存在感
当時のシャビじゃ話にならないね
425名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/25(月) 18:44:01.72 ID:s9b74WRs0
>>423
このロマーリオのトラップありえなくない?
426名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/26(火) 11:34:44.77 ID:0iDy2yB/0
何がありえないんだろう・・・
427名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/26(火) 13:45:21.28 ID:2g9yEpMQ0
ミス?
428名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/26(火) 19:59:15.26 ID:Bx5kHDLU0
>>426
リバウドからのシュートのようなパスを空中で止めて、そのまま地面に落とすことなく相手を抜きにかかってる。
429名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/26(火) 22:16:03.93 ID:DFms1FQRO
>>426
お前の顔
430名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 00:05:17.82 ID:zhpveIqG0
空中で止めてそのまま・・・?ワンバウンドしてるよ?
どっちにしても何がありえないのか不明だけど
431名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 11:25:51.06 ID:IDhaXjt90
ロマーリオ=点を取る奥義を極めた仙人、唯我独尊
ロナウド = 超常現象、天変地異、天然ボケ
リバウド = 邪悪な魔術師、黒魔術で敵を恐慌に陥れる
ロナウジーニョ = 変態サンバ
432名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/28(木) 15:16:15.49 ID:F2IJ/BeLO
ロナウド、リバウド、ロナウジーニョの三人を日本で見れた幸せ
433名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/28(木) 15:52:43.04 ID:9osq+LM10
クリロナが元祖ロナウドに勝ってる部分は怪我耐性とヘディングぐらいか

フィジカル
全盛期ロナウド>マラ
技術
マラ>ロナ

って感じだけどあの超スピードでマラがロナ並のボールコントロールできたかは未知数だし
シュートに関する技術だけはロナが上かな。
総合力で言えば一瞬越えてたとは思う
434名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 15:20:38.30 ID:kRKWTs/vO
2005年頃から2007年くらいまで豚ロナウドスレで豚を叩いてた俺です
久々に戻ってきたが、豚ヲタは相変わらず全盛期全盛期うるさくて、何年たってもいらつかせる存在だな
引退してから安心して2ちゃんねるから離れてたのに、相変わらずこの愚行
もう、全盛期(笑)やめてくれないかな?

チームを弱くする豚はこの面子で最下位なのは当然
比較するまでもない
バルサもインテルもマドリーも豚いなくなってからの方が強い
435名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/29(金) 21:34:50.95 ID:NWPeevgEO
ヒント→ワールドカップ
436名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 10:26:01.92 ID:zZbuv20v0
>>433
得点力も
437名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 22:03:48.44 ID:Knop+AMzO
栗オタ
438名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 22:06:50.08 ID:2udMbu5S0
ロマーリオ、リバウド、ロナウドはどれも別世界の怪物ってことでは甲乙つけ難い。ロナウジーニョは、それこそ今のロビーニョやネイマールのような小手先のこねくり程度。ブラジルも本当に小粒になった
439名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 22:24:30.81 ID:g4m/ynRc0
小手先のこねくりとかいってる奴に限って小手先の技術しか見てない典型だよねw
440名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 13:27:54.55 ID:o5i394tI0
あえて小手先だけでみるなら、ロナウドだろうな
エラシコ股抜き、エラシコで足出させて股抜き、エラシコ脛あて股抜き、とにかく股抜き全般
ネイマールがちょっと前やって騒がれてた後ろエラシコというかラボーナっぽいやつも十数年前にやってたしな
ロナウジーニョはいいとこエラシコ股抜きくらいだろう
ロマーリオは稀にエラシコとかエラシコ股抜きやってたけど基本そういうの必要としないスタイルだった
リバウドの小手先の技はあんまりみたことないな
勿論小手先で選手の優劣が決まるもんじゃないし、四人とも大好きだけど
441名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 17:22:44.08 ID:sj176Ugd0
基準が全然意味不明
442名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 12:32:27.48 ID:8QWyRGvhO
>>74
バルセロナ対ブラジル代表
1点目ロマーリオのスルーパスからロナウドのゴール
2点目ロナウドのパスからリバウドの弾丸ミドル

ほんまに豪華やな
443名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 14:44:23.58 ID:jwGOTS6v0
>>442
ジオバンニがいいスルーパス2本出してる。これNHK放送時に解説した向笠氏も唸ってた。

ヘスス・スアレスて見る目無い雑魚w >>78
444名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 18:59:23.19 ID:ZzFcuyGQ0
当時ボランチ世界一なフラービオ・コンセイソン 天才ゼ・ホベルトも居た。でもバルサに中盤圧倒されてたな。
445名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/02(月) 19:47:09.57 ID:4CLJ0EcE0
リバウドの弾丸グラウンダーミドルシュートは最高。
マジでたった1人で継続的に点取ってた異常な選手。
でも他の3人と比べるとスピードは欠けている
更に言うと周りと噛み合ってるシーンもあまり見たことがない
試合の大半は消えてることが多かった

ロマーリオも同じように良く消えてたけど役割が完全に点取り屋だし、
ROROコンビ時代のように周りを活かすプレーも出来たからチームに対する貢献度は上じゃないか?
バルサ時代はあんまりパスに興味なくてクライフに文句言われてたらしいけどw

ロナウドは純粋なCFとしては最強じゃね。強くて速くてテクも凄い。
ロマーリオ+フィジカルーメンタルって感じ
ロマも若い頃は体強かったけど


イケメンはイケメン
446名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 00:28:37.21 ID:bDDLqhGm0
ゼロベルトのスムーズな淀みのないプレー
プレーぶりはイニエスタそっくり。

447名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/03(火) 14:20:50.36 ID:Y7IzWfaG0
イニエスタよりも足元は巧い(テクは上)。
448Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/07/04(水) 20:33:31.67 ID:slUtBxjw0
ファーストタッチ ボールの置き所は秀逸
淀み=無駄ならね

http://www.youtube.com/watch?v=-PyFe_tkk9M&sns=em
449Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/07/06(金) 20:40:49.40 ID:49KPVq4B0
>>10
シャビそんな事言ってたっけ?
450名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 21:14:38.49 ID:EEN/SD5IO
451名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 21:27:30.48 ID:EEN/SD5IO
452Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/07/06(金) 21:53:24.44 ID:49KPVq4B0
F・デブール ライツィハー コクー クライファート

オランダ人は暗黒の象徴みたいだよね
453名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 22:19:29.31 ID:EEN/SD5IO
王様ペレ 皇帝ベッケンバウアー 英雄マラドーナ そして新伝説
蹴聖ロマーリオ MVP「オレのW杯」
http://southafrica2010.nikkansports.com/reprint/img/1994-03.jpg
454名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 12:13:25.05 ID:hweVQTZGO
蹴聖とは蹴鞠の達人の事
455名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 21:13:14.32 ID:mRDcvoJ00
間違いなく天才ではあったよ、ロマーリオ
人間なら誰でも到達できる範囲のプレーなのに、
誰も真似できない
456名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 22:01:21.43 ID:64drvp60O
オランダの黒人好きだな フリットとかクライファートとかダーヴィッツとかホーストとか
457名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 00:48:42.86 ID:LI1ZcCO6O
身体能力的に真似出来ないとかそんなんじゃない
技術的に真似出来ない
ロマーリオの場合
458Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/07/08(日) 00:50:08.42 ID:iUJvcSzD0
優劣はつけたくないけどこの中じゃやっぱりロマーリオが一番好き
459名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 02:39:06.30 ID:uSjPzcg50
>>458
どうせ94から見た口だろ?
想い出補正だよ ロマーリオとか
460名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 03:41:58.23 ID:1CXwQwe80
ロマーリオは根強い人気あるなー。そしてアンチも多い
態度がデカくて実力もあったから忘れがちだけど、
ロマみたいな170cm以下のチビ選手が世界一の点取り屋になるって大変なことだよね。
マラもメッシも168とかだろ。こいつら天才としか言いようがねーわ

>>459
おれも90年代前半以前が全盛期の選手は映像見ててもショボイと思うんだけど、
優秀なCFに限っては例外じゃないか?
密着マークとか普通にされてただろうし、
ヌルかった中盤と違って最前線は十分プレスキツかったろ
461名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 05:04:10.87 ID:1CXwQwe80
あ、でもキーパーのレベルが今と昔じゃ全然違うか。
462名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 10:03:05.48 ID:DTv/PtiY0
というか大したこと無い
テクも1番下だろうね
463名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 10:45:28.74 ID:CL0tcCXT0
>462
クライフもロマーリオもロナウジーニョみて一言
「上手いけど無駄が多すぎる」
そのあと

「フィジカル鍛えるまでそれほどでもなかった
堕落したらすぐダメになったね」と付け加えるのがクライフ
薄笑いしながら無言で去るのがロマーリオ

>459
それいったらロナウドの突破失敗もいっぱいあるからな
バルサ時代は弱者の戦術=一人に全て集めて周り脇役で目立っただけ
デポルが同じシステムでディエゴトリスタンやマカーイにピチーチプレゼントしてたろ
464名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 12:58:29.79 ID:LI1ZcCO6O
【サッカー】元ブラジル代表FW・ロナウド「メッシが世界最高の選手」[07/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341693959/l50
465名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 13:04:39.32 ID:xl+vJnBbO
素人がドヤ顔でサッカーを語る島国www
466名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 13:13:07.91 ID:VrPLhSip0
ロマーリオとロナウドの二強ですな。
リバウドとロナウジーニョはコイツらと比べると数段落ちるね。
467名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 16:18:12.16 ID:DTv/PtiYI
ロマヲタの言ってることって薄過ぎて反応に困るw
468名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 17:37:41.65 ID:LI1ZcCO6O
ロナウドとロマーリオのコンビは最高だった
http://u.goal.com/27200/27252hp2.jpg
469Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/07/08(日) 18:05:50.77 ID:iUJvcSzD0
蹴聖といえば藤原成通
470名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 21:26:21.83 ID:l/heu4Wb0
ブラジルオタの悪いとこ

年齢的には全盛期なのに

レアル時代のロナウドオタ 全盛期つかってたよなw
ミラン時代のイケメンオタ 全盛期つかってたよなw

思うけどさ 全盛期(笑)って逃げ言葉だよなw
471名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 02:42:33.55 ID:mz5Skez40
無駄は遊びでもある。
ブラジルのサッカーが魅力的だったのは
合理的過ぎない遊びがあったからなん
だよ。
ブラジルファンはオランダみたいな合理的ロボットサッカーが嫌い。
472名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 09:30:06.58 ID:Ia++WAwlO
473名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 10:04:38.97 ID:Ia++WAwlO
474名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 10:39:02.50 ID:11k0vWKm0
好きなランキング

一位ロナウド
ニ位ロマーリオ
三位ロナウジーニョ
4位リバウド
5位ロビー尿
475名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/12(木) 16:39:55.71 ID:apqQ2seP0

ロナウジーニョとロナウドの二強ですな。
リバウドとロマーリオはコイツらと比べると数段落ちるね。
476名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 20:08:23.08 ID:1qOL02wbO
数段?
477名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 21:09:13.63 ID:q2ozdtV70
なんかスレタイ見てなんでロナウジーニョだけ進化してんだ?って思った。
478名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 20:05:09.05 ID:769tAW1Y0
ロマーリオとか今で例えるならポドルスキみたいなもんだぞ?別段テクニックがあるわけでもスピードがあるわけでもない
格下にも程がある
479名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 21:18:06.75 ID:Xu/9TrBVO
480名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 22:26:34.42 ID:NjKDxkQG0
481名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 11:43:41.60 ID:mQvtgceR0
>478
今じゃ誰も対応する選手いないぞ?
ラウルがぎりぎり、ロマーリオから瞬発力を引いて、ドリブル無くして
かつシュート精度落とした感じになる

見る目なさすぎね?
482名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/15(日) 14:37:20.53 ID:f9eRzuk20
>>478
そんな評価聞いた事ないわw
むしろ当時にサッカー事情を知らなさ過ぎるw
クライフすら絶賛した選手だぞw
483名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/16(月) 11:39:36.57 ID:xbtW/O0S0
少なくとも、ポドルスキにバルサの10番とゲームメイクを
クライフが託すわけがない
484名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/16(月) 11:48:13.45 ID:iD6SArvtO
ロマーリオは過小評価されすぎ。
あのマラドーナでさえ「ペナルティエリア内の彼は私よりはるかに上手い」と評したほどなのに。
485名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/16(月) 19:06:54.82 ID:Ol2v3BT6O
ポドルスキてw
486名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 05:30:17.75 ID:5ZPgcsBr0
PKエリア以外では何にもできないけどなw
ロマーリオ貶した途端、新垣の自演が激しさを増すな相変わらずw
487名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 09:07:39.07 ID:/YVv7viQO
確かにこれ見たらPK(ペナルティー)エリア以外では何にもできないわ
中盤に下がってチャンスメイクすら出来ないし
http://www.youtube.com/watch?v=mnkb22m33uc&sns=em
488名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 13:26:53.37 ID:5xZgHkK60
これ上手いと思って貼ってるんだろうけどむしろ下手じゃねw
489Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/07/17(火) 20:17:25.34 ID:YpwgkcQN0
>>486
俺じゃないし
490名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 22:21:20.93 ID:40aKcsbv0
PKエリア外でPKエリア内より下手になる選手なんているのか?
491名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/18(水) 02:28:32.09 ID:I83hpmJJO
全盛期の能力だけなら
完全にロナウドだろ。
確かにロマもリバウドも
すごいと思うけど
持ってる個人タイトルが
正直比較にならないし。

世界的な評価でも
ロナウドを史上最高って
言ってる奴はかなりいる。
当時のDF、GK、監督とかは
マラドーナに勝るとも
劣らずの評価をしてるしね
492名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/18(水) 02:35:11.32 ID:DuiRRFfK0
この板も人が減ったせいで自演率が上がり
そこら中にロマーリオの話題が転がってるな…

ロマーリオの話題なんか対して需要ねぇよ…
493名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/18(水) 05:52:50.01 ID:7AER58iJ0

2chでこんな事言うのもなんだけど
おまえらみたいな素人がわかるわけないわなw
494名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/18(水) 13:00:26.22 ID:kg2tPKrj0
>>492
あとバッジョな
この二人には熱烈な信者がいるようだな
495名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/19(木) 02:39:33.00 ID:ZgJWF3gp0
バッジョは世間でも大人気だろう
496名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/19(木) 03:21:47.01 ID:9cOrdP5X0
とっくに忘れ去られた。

ペレ マラドーナ ジダン ベッケンバウアとは知名度が違う。
497名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/19(木) 03:26:02.81 ID:ZgJWF3gp0
ジダン??

地味なリバウドや大した事ないロマーリオ如きよりは有名だが

マラドーナとは並ばんだろう
498Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/07/20(金) 19:54:19.09 ID:n7Ue3uAt0
>>490
居ないだろうね
馬鹿は居るけど
499名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/20(金) 23:11:12.97 ID:sJKztuoF0
>>490>>498
ロマーリオとかインザーギとかいっぱいいるよな
500名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/21(土) 01:02:01.64 ID:IsuTkUZlI
エリア内と外じゃ全然動きが違うでしょw
新垣ってこんなバカだったのか
501Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/07/21(土) 01:38:43.58 ID:XlYePgib0
で ロマーリオのどこら辺がポドルスキなの?w
502名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/21(土) 08:44:47.34 ID:mB3ZY31Q0
ロマーリオがポドルスキwwww
503名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/21(土) 12:43:39.62 ID:IsuTkUZlI
まさかの話題逸らし
504名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/23(月) 02:02:56.05 ID:8Ec4cHDU0
PKエリア内外でプレーが変わらないとか言うアホがいると聞いてすっ飛んできました。
505名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/24(火) 00:41:16.93 ID:WcOWkulQ0
>>500
ロマーリオマンセーしてる時点で既に馬鹿だからな
506名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/24(火) 03:25:11.70 ID:06AexaLs0
おい、このスレから飛び出して新垣がまた他でネチネチやってるぞ
507名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/29(日) 19:08:50.92 ID:H4pyAK85O
ロマーリオがポドルスキw
508名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 19:52:39.75 ID:+xWW3IK3O
ロマーリオがポドルスキw
509Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/08/12(日) 15:56:49.59 ID:XBzKAfHU0
笑ってあげてよ
510名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/12(日) 17:03:58.72 ID:uf2Gz4uT0
ロマーリオはプレイエリアも狭くプレイの幅も狭かった
ゴールの決定力は素晴らしかったけど
チームではラウドルップの方が輝いてた
511キャプチン翼:2012/08/12(日) 17:52:06.96 ID:1bmuW0kCO
新垣の○○さはガチ^^
512名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/13(月) 04:51:07.77 ID:ZkBqesDY0
決定力もさほどだろ
リーガでもwcでも決定的チャンスけっこうはずしてる
513Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/08/15(水) 13:41:52.85 ID:Hw6JL77e0
どんなFWでも決定機外すでしょ
PK蹴らずにあの得点力は高いよ
5146番隊長:ダービッツ:2012/08/15(水) 14:41:32.52 ID:sw3OvaOd0
新垣は屑
515名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/15(水) 17:47:31.16 ID:W4CdbKML0
とりあえず
ロマーリオ>>>クリロナ は常識
516名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/16(木) 00:08:18.11 ID:29HC3bBH0
ロマーリオ&カレカのコンビも見たかったなー
517名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/17(金) 19:41:07.56 ID:TqRsYuPF0
>510
やる気がなかっただけだよ
ラウドルップいたころから、ラウドルップのポジやれ言われてたんだから

おまえじゃなくてクライフに
518Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/08/24(金) 19:07:40.06 ID:yfr6Q5Zr0
クライフはロマーリオに司令塔やらせたかったみたいだね
519名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 19:23:16.48 ID:82eSoqE80
>>517
それってやらないでおいてやればラウドルップより出来るって言ってんのと一緒でしょ?
実際やってないんだから意味ないよ
520名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/24(金) 23:54:20.51 ID:laWTfDNlI
ニートの理論w
521名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/25(土) 04:51:22.37 ID:TqzglnBa0
ロマーリオみたいな視野狭いやつがラウドルップと同じことできるわけないだろw
気分屋を懐柔するためのお世辞なのに本気で信じてる奴がいるんだな
522名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/25(土) 13:30:28.54 ID:wmkp9ukv0
当時のラウドルップのアシストマシーンっぷり覚えてないのか?
あんなことが性格的にロマーリオに出来るとは思えないんだよなあ
523名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/25(土) 16:39:32.22 ID:UOAC96ISO
クライフはやろうと思えば出来たって言ってた
でも彼は得点を取る事に固執したって
もし彼が得点以外の仕事も積極的にやってればマラドーナに匹敵したって言ってた
524名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/25(土) 16:47:47.62 ID:UOAC96ISO
>>521
クライフは辛口でお世辞というか皮肉言ったり
ロナウドやリバウドやロナウジーニョも批判したりするけど
ロマーリオだけは称賛を惜しまないし常に本当の評価だったよ
525名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/25(土) 17:00:59.97 ID:oGuSzzKj0
クライフはロマーリオ信者
マラドーナもロマーリオ信者
526名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/25(土) 19:15:26.51 ID:Nl3+eBde0
言ってたよ
こういう逸話があるんだよ
やれば出来るらしいよ


早く死ね
527名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/25(土) 19:20:51.43 ID:Nl3+eBde0
パス集見てもひたすら下手くそなのが現実
528名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/25(土) 20:58:33.09 ID:UOAC96ISO
>>526
お前が死ねよ
バーカ
529名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/25(土) 21:01:41.56 ID:oGuSzzKj0
530名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/25(土) 21:38:27.82 ID:qRKGW2xD0
一番見ててわくわくしたのは、ロナウジーニョ
オレオレな遊び人でも最後までやりきったのはロマーリオ
531名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/25(土) 21:41:12.51 ID:Nl3+eBde0
稚拙な文章でそのうえ自演とかやっぱり死んだ方がいいよ雑魚固定くん
532名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/25(土) 21:42:26.86 ID:Nl3+eBde0
雑魚カスw
528 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/08/25(土) 20:58:33.09 ID:UOAC96ISO
>>526
お前が死ねよ
バーカ
529 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/08/25(土) 21:01:41.56 ID:oGuSzzKj0

533名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/25(土) 22:44:12.04 ID:+yH3LGzx0
>>524
ヒント:ロマーリオは部下。「お前は視野がなくパスセンスも皆無だから得点だけ考えろ」
なんていったらふてくされるだろwただでさえ遅刻とか欠勤とか平気でする気分屋なんだから

ジーコやロナウドにすら及ばないのにマラドーナに匹敵とかありえないからww


534名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/25(土) 22:53:41.22 ID:qRKGW2xD0
センスはリバウドが一番あったと思う。
タッチが綺麗、だけどシュートは強烈で、緩急があったね。
ほかにも底知れない感じがした、長く活躍できる人はこういう人なのだろうと今は思う

でもなんだかんだてロナウドが一番凄かったかも、
FWしてかっこいいプレーができるFWだよね
535名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 00:59:51.16 ID:Pw9qmPGi0
リバウドこそセンスないだろw
536名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 18:25:25.26 ID:4bqt4iVB0
無い。点取るだけ。その力もロナウド ロマーリオ以下w
537Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/08/27(月) 19:26:53.85 ID:UJNN36Gk0
リバウドがセンス有るとかよく言えるよ
ゴリ押しリバウドが
538Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/08/27(月) 19:40:04.06 ID:UJNN36Gk0
>>533
知ったかはやめようねw
ロマーリオがバルサの練習で遅刻したのは一度だけ
ましてや欠勤とか何言ってるの?
何でわざわざ無知を晒け出すの?馬鹿なの?
539名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 19:44:10.41 ID:RrGaHBkMO
リバウドが1番好きだったわ
540名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/28(火) 01:16:29.34 ID:j1H5l4nq0
瞬殺されたからってキレるもんじゃないぞ
541名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/29(水) 14:45:53.15 ID:nNA9hvQ00
>533
例の10番云々、自分に並べる云々は
クライフが監督やめた直後のインタビューだよ
部下じゃなくなってて、むしろ感情的に対立してた
ロマーリオも嫌ってた頃の話

何も知らないのに理論武装しちゃだめだよw
542名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/30(木) 05:33:09.34 ID:GRWuuZr90
>>538
セレソンでもさぼりまくり。
バルサ2年目もさぼりまくり。
いくら大好きな選手でも事実は認めようね。

>>541
だからそれがお世辞なんだよ。
ロマーリオが10番とか最も程遠い選手じゃん。
良くも悪くもゴールを奪うことしかできない選手だから
543名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/30(木) 18:56:09.46 ID:Ec9dGSE90
さぼってる
という表現に、おまえの評価が出ていて嬉しいよ
リバウドもロナウジーニョも、ロナウドすらも
サボれなかった、単に劣化してた

そして しかできない なんておまえが断言しても
誰も同意しないから
クライフからフェノメノ、あの大人しいマウロ・シルバですら
「もっと色んな事やれるのに・・・」とそろった評価してる現実を見よう
544Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/08/30(木) 21:40:58.84 ID:u/UQyK7j0
そう さぼってる=もっと色んな事が出来たなんだよ
クライフはストイックにサッカーに打ち込んでいたら90年代のマラドーナになりえたって残念がっていたよ
545名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/30(木) 21:45:53.74 ID:mzBcz+Q50
マラと同列に成れる可能性のあったのは確かにロマーリオだね。
546名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 01:47:54.15 ID:whyybRwi0
とりあえずID:GRWuuZr90が無知でみんなに叩かれてることはわかった
547名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 10:45:51.38 ID:nS4HmGso0
これだけビックマウスなのに、言った内容をほとんど実現させた選手は
ロマーリオしかいないしな・・・
2点とってブラジル救う、とか
ハットトリックとれよ→へいへい→本当にハットトリック、とか
DFの特長とか聞けよ→いらんわ、誰だろうが点取れるわ→本当に2点とって勝つ、とか

スピサレータとか呆れてたレベル
モノが違いすぎて
548名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 19:02:06.86 ID:BoCpoWYAO
やる気だしたら本当に凄いよ
有言実行だし
誰が見ても本領を発揮してないのは明白だったけどね
549名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 20:44:28.63 ID:pmeGuZHj0
別にロマーリオに限らずロナウドもロナウジーニョも真面目に打ち込み続けたらマラドーナ級になれてたと言われてるな
ロマーリオは極端に太ったりせずコンディション保ってただけまだこの2人よりマシ
550名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 21:26:55.92 ID:nS4HmGso0
>549
選手としての名声ならともかく、選手の能力評価としては
一言も聞いた事ないぞ
ロナウドは明らかにタイプ違うっていうか身体能力に依存してたし
ロナウジーニョは動きに無駄が多すぎて、全盛期のときですら
「フィジカル面が衰えたら、プレーする時間作れず堕ちるもっとシンプルに」と言われてて
そのとおりになった
551名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 22:24:20.68 ID:pmeGuZHj0
むしろ当時はマラドーナに並んだとか言われてたし足りないのはどっちかというと名声ってことになるね
552名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/01(土) 12:08:24.29 ID:dITECGjr0
きもいスットコオタと同じこといってるw
たらればのオンパレード。
宇宙人と呼ばれたジダンが唯一宇宙人と形容するマラドーナに
ロマーリオが並べるわけがないw
パスもトラップもドリブルもみんな平凡なのに。
共通してるのは素行がわるいところだけ
553名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/01(土) 12:35:06.78 ID:t1AkBBCN0
ロナウジーニョのエラシコを
「無駄が多い、時間かかりすぎ、体ブレすぎ」と
鼻で笑ってた技術の持ち主だけどな
554名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/01(土) 12:55:03.31 ID:7e+CoRFlO
ロマーリオから見ればカカもロビーニョも下手くそらしいよ。
555名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/01(土) 12:59:50.58 ID:Jkv+MiIh0
マラ信者の俺からしたらリヴァウド、ロナウド、ロナウジーニョなんて論外と思ってたよ。
またマラ持ち出してスター作りたいのだな〜と思った程度。
ロマーリオだけは可能性を感じたな。もう少し真面目にやってくれと思ったわw
556名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/01(土) 13:36:20.13 ID:t1AkBBCN0
あれだけ適当こいてる癖に
「オレより上手いやつはいっぱいいた。
だが、みな努力をしなかった。
いつどこでどんなプレーをすればいいか、考えていなかった
だからおれに抜かれた」
って言い放つからな
自分以外のほとんどが、サッカーに対して不真面目で不誠実にみえてるんだろう

テクとスピードだけじゃなく
地頭が他とは段違いに優れてる
557名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/01(土) 15:03:16.97 ID:D65eHfsK0
ざっと見たけどロマーリオ賛美ばっかりだな
もうロマーリオを絶賛するスレでいいんじゃないの
558Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/09/01(土) 19:00:50.34 ID:uq/jaOEU0
バルサ時代での比較らしい
559名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 21:11:04.11 ID:MyhtQg49O
>>557
だな
560名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 23:33:34.71 ID:MyhtQg49O
>>553
これ見るとロマーリオの方が技術的に洗練されてて無駄がない事が分かる
http://www.youtube.com/watch?v=-V5A7OGVaEA&sns=em
561名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 23:34:03.64 ID:qfWOcjDg0
562名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 09:50:02.68 ID:xLhHA5lFO
39歳でもブラジルで得点王取った人が居るとか居ないとか
563Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/09/03(月) 18:22:44.76 ID:Gantdlhr0
テベス抑えて得点王取った人かな?
564名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 18:25:01.66 ID:dqHNRVhw0
好きな選手は数字でも評価する糞みたいな一貫性
やはり雑魚
565Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/09/03(月) 18:30:51.35 ID:Gantdlhr0
本質はそれとは、ずれてて晩年でも数字を残せたのはテクとセンスがずば抜けてたから
フィジカルとか身体能力全般が落ちて駄目になる選手はいくらでも居るけど
ロマーリオの晩年はむしろ凄みを増した感さえある
566名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 18:52:46.50 ID:dqHNRVhw0
数字なんてテクもフィジカルもない奴でも残せるわな
567名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 18:54:56.07 ID:dqHNRVhw0
馬鹿が固定やると悲惨な事にしかならない
568Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/09/03(月) 18:57:24.10 ID:Gantdlhr0
だからロマーリオがポドルスキとか言っちゃうんだよ
何も分かってないんだね
569名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 19:02:17.44 ID:/0OJuZ1Y0
どうでもいいけど、もっとリバウドとか褒めてやれよ・・・
あれも結構な選手だろ
そりゃ残りの3人よりキャラ立ってないけど
570名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 19:05:34.32 ID:dqHNRVhw0
雑魚らしい敗走乙wwww
571名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 19:06:43.10 ID:dqHNRVhw0
ポドルスキとかwwwとうとうぶっ壊れたのか
元々頭悪かったけどさ
572名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 22:02:17.40 ID:UoXYpA+A0
全盛期のアドリアーノ忘れないでくれる?!?!
といっても20歳位の時だけど(´・ω・`)
573名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/04(火) 17:56:46.55 ID:2nfV+qaS0
正直、全盛期のアドリアーノより
全盛期のビエリの方が迫力あったのでちょっと・・・
574名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/06(木) 01:37:46.61 ID:X8YkJHve0
ロナウジーニョってバルサ時代なら今のメッシすら凌駕するって言われてるのに
ロマーリオの方が上とかどんだけ懐古厨なんだよwww
575名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/06(木) 09:25:49.76 ID:og2HCRBqO
アドリアーノとかヴィエリとかスレ違いだし
576名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/06(木) 11:30:36.37 ID:P05qQov20
>>572
マラドーナとロマーリオの意外な共通点は、父親との関係が良好だった事で、その点アドリアーノはかわいそうだったな。
577名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/07(金) 12:43:41.54 ID:7M3nS8s/O
メッシ? ロナウジーニョ?
ロマーリオの技術的な奥深さと潜在能力の方が魅力的だよ
578名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/07(金) 16:45:49.99 ID:efMg65zJ0
全部負けてるなロマーリオ
579名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/07(金) 19:48:11.82 ID:VQ5nn1Fv0
バルセロナでの評価ロナウジーニョとロマーリオ互角くらいみたいね。
ライカールト時代よりクライフ時代では後者の方が評価が高いのも原因みたいだけど
580Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/09/07(金) 20:07:45.88 ID:TUaI3W1z0
優劣はつけたくないね
581名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/07(金) 21:38:07.52 ID:7M3nS8s/O
バルセロナ時代はみんな怪物クラス
582名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 09:27:38.69 ID:2huOf/ea0
PSG時代のフィジカルで結果出してたら
評価するんだけどなぁ
結局はドーピングモンスターの一人
583名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/09(日) 12:43:25.82 ID:0NOTeik40
ロマーリオが一番ショボいよな
なぁ?新垣さん
584名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 09:45:27.59 ID:AeqgSvMC0
その程度で新垣釣れないだろさすがに・・・
だからロマーリオ一色になっちまう
もうちょい頑張れ
585名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 13:36:32.17 ID:WltTB5nO0
バルサ時代限定ならマジでリバウドだろ
規格外だった
586名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 14:53:53.79 ID:ixu0xtsu0
規格内だよ。しょせん国内しか制せられなかったリバウド。欧州の舞台じゃシェフチェンコのディナモ・キエフにカーサでも虐殺されたり、サッパリw
587Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/09/11(火) 21:46:26.67 ID:EQY7lXuB0
>>584
あからさま過ぎて放置したよ
588名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 22:19:52.95 ID:FOtr3izg0
自演連投っていわゆる負け組みだよね
589名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 06:50:22.27 ID:9Vy/UNhx0
>>574
メッシより上だったなんて言ってるのはロナウジーニョオタか懐古厨だけでしょ
590名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 20:47:41.41 ID:qqNYXbNrO
得点もアシストもメッシの方がロナウジーニョより上だし
591名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 19:53:15.22 ID:GUm3ITA00
ロナウジーニョは最初から数字が評価されてる選手じゃないからな
むしろ数字が勝負の人たちの方がぼろ負け感が強いw
592名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 15:27:54.21 ID:G0TEUBwe0

カペッロ監督

「私のキャリアにおいて、メッシに匹敵するくらい一目見ただけで強烈な印象を受けた選手は1人しかいない。」

http://www.wowow.co.jp/sports/liga/news_120914_3.html










ブラジルのロナウドとかロナウジーニョとかwww
593名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 22:48:57.35 ID:3LZYiAas0
>>589
メッシVS全盛期ロナウジーニョhttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1318751933/l50

圧倒的にロナウジーニョ優勢なんだが
594名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 07:30:45.20 ID:Q+fo06o40
>593
おまえの論法だと
ロマーリオ>>>>>>>>>>>>>>>ロナウジーニョ>メッシになるが
それでいいのか?
595名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 12:18:44.50 ID:XmP4SdWUO
>>593
どこが圧倒的なの?
596名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/18(火) 20:37:35.33 ID:dMgSsEuK0
下手くそな工作にマジレスとか頭おかしい
597名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/26(水) 08:20:03.50 ID:rhn+zonn0
>>593‐594
ロナウジーニョなんてピークが短すぎて話にならんわw
メッシは愚か、イニエスタ、シャビ、クリロナにも完敗w
全盛期が凄かったとか何の強みにもならんからw
活躍を長く続ける方が遥かに大事ってこと分からんバカが多すぎるwww

サッカーは瞬間最高を競うスポーツじゃねーんだよw
598名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/26(水) 12:08:37.46 ID:HfrphrBu0
そんなんどうでもいいんだけど、出っ歯はピークでも才能無駄遣いしてたから
どうでもいい
やれる能力もやる気もあったのに、無駄が多いってのは
脳みそ足りん
599名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/26(水) 20:53:13.24 ID:rhn+zonn0
>>598
どうでも良い訳無いだろwww
そんなんだから瞬間風速ばかりに囚われるバカが溢れてるんだろうがwww

サッカーは陸上や水泳じゃねーんだよw
陸上ならたった1回ボルトみたいな奴が100mで世界記録を塗り替えれば
後世に語り継がれるけどなw
サッカーはたった1、2年活躍したくらいでレジェンドになれるほど甘くねーんだよw
600名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/27(木) 07:26:58.79 ID:tbwuyMZq0
輝いてくれるなら瞬間風速でも構わんよ
ロマーリオだって輝き自体は瞬間的なものだ
自分で舞台降りちゃったし、そういうのにこだわってない選手だったからな

ただ、最近のそれ系はドーピングによる身体能力ブーストに依存してる奴が多いので
絶対的な評価が上がらないだけ
ジダンもロナウジーニョも、元の体じゃ活躍なんて出来なかった
601名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/28(金) 21:04:13.47 ID:p1kzA/58O
へぇ
602名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/28(金) 21:44:29.93 ID:Jv99Pmym0
サッカー界はドーピング問題ないの?
603名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/29(土) 10:04:11.07 ID:Yr0Bj7sK0
まあお前が何言おうがロナウジーニョはレジェンド級の扱いだけどね
604名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/29(土) 19:27:21.59 ID:rihUVwG00
>>593
貼ってるのが2chの評価でどや!
わろたwwwwwww
メッシは旬だしアンチも多いだろうなくらいにしとけよw

今引退してもクライフの↓には間違いなく付ける選手
ロナウジーニョみたいな定期的に出る選手とはちょっと違う
605名無しに人種はない@実況はサッカーch::2012/10/08(月) 00:00:09.11 ID:J6e+IMhd0
ロナウジーニョは、全盛期が短かったというか
W杯と、CL制覇したことで

熱が冷めたんじゃないか
606名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/08(月) 00:14:17.40 ID:ufoK9jME0
ロマーリオが瞬間的だったか?
10年近くトップレベルに間違いなくいたし
欧州のクラブにいたかどうかでしか判断してないだろ
607名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/08(月) 00:21:17.39 ID:ufoK9jME0
要は相手のマークをどう外すのか
ポジショニングやテクで抜く選手はやはりレジェンドと呼ばれてるよ
相手を抜く瞬間にフィジカルに頼りがちな選手は30以降急激に劣化する
ロマーリオは前者でリバウドやイケメンは後者だよ
608Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/10/08(月) 09:54:28.90 ID:bxbK5Po30
>>606
2000年の世界クラブ選手権でもクライフが今でもロマーリオは世界最高クラスのストライカーって言ってた
609名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/08(月) 17:27:34.48 ID:8wORcTya0
ないない
610名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/08(月) 22:13:16.45 ID:m4QFSGjlO
611名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/09(火) 12:38:48.82 ID:VtJzTLNQO
エジムンドの神トラップ
612名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/09(火) 12:55:44.66 ID:VtJzTLNQO
調子の上がらない赤い悪魔の牙城は、2戦目でロマーリオとエジムンドの“悪童デュオ”のマジックプレーに為すすべもなく完全に崩壊する。
バスコ・ダ・ガマはロマーリオが2得点、エジムンドもゴールをマークし、3−1でマンチェスター・ユナイテッドを撃破
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/toyotacup/2005/column/200511/at00006767.html
613名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/09(火) 15:26:43.42 ID:st9Hv4J4I
>>607
そこまで的外れな見解って逆に凄いと思う
614名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/09(火) 18:36:51.71 ID:IaPHv/0x0
的外れでも無いのでは?
ロナウジーニョやリバウドがスマルカメントに長けた選手だとは思わんし
615名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/09(火) 19:22:18.86 ID:st9Hv4J4I
何も知らないという感じかな
616Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/10/09(火) 21:07:23.92 ID:IG1+g3Ni0
エジムンドとロマーリオのコンビも見てて面白かったよね
617名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/09(火) 21:15:09.08 ID:9rlzNi5k0
>>607はクライフの発言だよ
いつも選手を評する時にはこんな事言ってる
的外れとか何も知らないとか馬鹿じゃねーのw
618名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/09(火) 21:38:00.53 ID:st9Hv4J4I
君に優しい言葉がなくてすまんね
もうちょっと頑張れ
619名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/09(火) 21:51:55.43 ID:VtJzTLNQO
620Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/10/09(火) 22:08:39.61 ID:IG1+g3Ni0
>>617
ジダン>リバウドなわけ?
621名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/09(火) 22:50:50.92 ID:SL+k/m9/0
>>618
笑ったw
今日一番の馬鹿だな
ニワカが知ったかして大恥かいて涙目
何その意味不明なコメント
負け惜しみにもなってねえよw
622名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/09(火) 22:54:16.83 ID:SL+k/m9/0
>>620
テクニック、ポジショニング、インテリジェンス
「ジダンはポジショニングが良くテクニックに優れているので、余計なプレスを受けず
周囲を見て的確に判断し、巧みにボールコントロールできる」
623Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/10/09(火) 22:56:46.67 ID:IG1+g3Ni0
ID変えた?
君に聞いたんじゃないんだけど
624名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/09(火) 22:58:42.19 ID:SL+k/m9/0
ID変わったみたいね
続きだけど
「リバウドはポジショニングが悪いので、相手のプレスをうけてしまい
テクニックを発揮できずにバランスを崩す」
625名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/09(火) 23:01:38.30 ID:SL+k/m9/0
「優れた選手は周囲をよく見て的確なポジショニングで
ボールを受けやすい状況を作り、ボールを奪われないようコントロールするので
わずかであっても時間とスペースに余裕が生まれる
ロマーリオはテクニックを基にそれが出来る
バティストゥータはフィジカルの強さで強引に持っていこうとするので、それができない」

626名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/09(火) 23:05:51.58 ID:SL+k/m9/0
ただこれは好みの問題もあるとは思う
クライフはテクニックやインテリジェンスを好むだけで
フィジカルでゴリゴリ迫力のあるプレーが好きって人もいるだろうし
ただ全盛期リバウドがテクニック50、フィジカル50の選手だとしたらフィジカルが年齢で衰えたら
選手としての能力が半減しちゃいますよと
実際そうだったしバティなんかもそうだっただろ?
627名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/09(火) 23:16:26.40 ID:SL+k/m9/0
クライフもバルサの選手を表立って批判はしないけど
比喩を使ったりして暗にリバウド、ロナウジーニョ、メッシには苦言というか
ややこき下ろしてる
実際みんな大活躍してるんだけどね
意外にもスコールズやバッジョなんかも褒めてたから傾向はわかるだろ
628Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/10/09(火) 23:18:41.16 ID:IG1+g3Ni0
そういえばデコも褒めてたね
デコを褒めるついでに暗にロナウジーニョを批判してた
629名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/09(火) 23:30:09.36 ID:st9Hv4J4I
>>621
どこが変なのか分かるようになってからまた頑張れ
630名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/09(火) 23:34:49.17 ID:SL+k/m9/0
ちなみにクライフはロナウドに関してフランスW杯の直後くらいに
「ロナウドは壊されてしまった。メディアに壊されてしまった。
二十歳そこそこの若者がハーフウェイラインに立ってるだけでみんながゴールを要求していた。
その結果どうなった?壊れてしまったじゃないか。
ペレやマラドーナに迫ることのできた唯一の若者を壊してしまったんだよ」
631名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/09(火) 23:39:54.40 ID:SL+k/m9/0
そのインタビュー読んだ時はちょっと体調不良なだけだろとか思ってたが
実際は怪我以前というかフランスの決勝直前にロナウドは壊れてたんだなって後でわかった
あの大怪我も因果はそこから始まってたんだって
632名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/09(火) 23:44:16.75 ID:SL+k/m9/0
>>629
クライフの意見対して
>そこまで的外れな見解って逆に凄いと思う
>何も知らないという感じかな
別にクライフだからって賛同しなきゃいけないわけじゃないが・・・

ID:st9Hv4J4Iさん

お前はペレかw
633Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/10/09(火) 23:46:51.46 ID:IG1+g3Ni0
>>631
同じじゃない?
ナイキからの絶対優勝するよう執拗に圧力かけられたのと
周囲からの期待 ブラジル国民からの期待というプレッシャー
大会始まる前はロナウドが世界最高の選手でロナウドの大会になると言われていたからね
結局20そこそこの若者が受けたプレッシャーは半端なくてフランスとの決勝前に泡吹いて倒れたけどね
634名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/09(火) 23:47:31.09 ID:st9Hv4J4I
テンプレ部分は別に良いんだよ
外れたのはそこからの君の考察だね
635名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/09(火) 23:57:09.31 ID:SL+k/m9/0
>>633
当時のロナウドは異常だったから
あんな爆発力とコントロールなんて見たことなかったから
ヤオがなかったらお笑いインテルを優勝させてたぐらいだったもんな
>>634
馬鹿が食い下がるんじゃないよ
みっともない
636Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/10/10(水) 00:00:16.88 ID:IvTxrdIh0
>>635
あの年のユベントスってガチで審判買収してたからね
優勝争ったインテルとの直接対決でもユーベ有利の笛ばっかり吹いてた
637名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/10(水) 00:06:19.64 ID:+ALFr/gHI
>>635
まあ頑張れ
638名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/10(水) 01:37:11.24 ID:ArA51KHR0
リバウド すごい上手い
ロナウジーニョ きもいくらい上手い
ロナウド 上手過ぎてお手上げ
ロマーリオ 上手いらしい
メッシ バルサの時だけ上手い
シャビ 悪口上手い
イニエスタ 上手いけど馬鹿みたいな顔
639名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/10(水) 09:05:41.71 ID:NYHoeMr70
640名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/10(水) 09:25:40.51 ID:CBv2I3WXP
ロ w
641名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/10(水) 10:25:55.09 ID:xIIUIm+/0
Rだけでスタメン組みたい

       ロナウド   ロマーリオ

       リバウド   ロナウジーニョ

ロベカル
642名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/10(水) 12:18:19.99 ID:CA0IDxQqO
643名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/10(水) 19:22:44.06 ID:CA0IDxQqO
2002W杯南米予選ブラジルVSボリビア戦
ESPNにて生放送をTV観戦。場所はリオのマラカナンスタジアム。
ロナウジーニョは良くない。独り善がりのドリブルと技巧に走ったトリッキーなプレーがことごとく敵の網にひっかかる
644名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/10(水) 19:25:07.21 ID:CA0IDxQqO
ロマーリオが抜け出してキーパーの上を抜けるループ気味のシュート。3-0。
右足のつま先でチョンと浮かせる当たりウソのように落ち着いている。
ロマーリオ今度はゴール前の混戦からこぼれ球をサイドネットに流し込む。4-0。落ち着いている。
一瞬のスピードといい、混戦の中での技巧といい、やはりロマーリオは天才としか言いようがない。
左からのクロスにロマーリオ飛びこむ。ディフェンダーがカットにはいってオウンゴール。
5-0。素晴らしい。ロマーリオ
http://odajiman.net/diary/20000903.html
645名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/10(水) 19:28:57.61 ID:CA0IDxQqO
646名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/10(水) 19:57:51.89 ID:CA0IDxQqO
バンデルレイ・ルシェンブルゴは、ここまでどうにも調子が上がらないチームの状況を変えようと、
それまで頑なに招集を拒み続けていた天才ストライカー・ロマーリオをチームに招き入れます。
ルシェンブルゴにしてみれば、ハイレベルの技術を持つ個性派が揃うセレソンにあって、その象徴であるロマーリオは相容れない存在でした。
647名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/10(水) 19:59:51.51 ID:CA0IDxQqO
この試合で先発を果たしたロマーリオは、ハットトリックを決めて勝利に貢献します。
このブラジルの背番号11番は3ゴールを挙げただけでなく、さらにポストとバーを直撃するシュートも放ち、
ちょっと運が良ければ5ゴールをマークしていたかもしれない
試合後の記者会見でリバウドは「ゴール前20メートルでは誰もロマーリオを止められない」と、それまでので主役であった自分からその座を奪った同僚を賞賛していました。
ロマーリオの得意プレーは相手のタイミングを外すプレーです。対峙した相手守備、あるいはGKが微妙に届かない場所に、
先にボールを蹴っちゃって、自分は上手く追い付き、敵を交わしてシュートというのがそれです。
http://agenciafutpress.blog.so-net.ne.jp/archive/201105-1
648名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/10(水) 20:09:55.77 ID:CA0IDxQqO
試合中ほとんど動かない39歳のこのプレイヤーがどうやって点を取るのかをこの目で確かめるために来たのである。
42分ディフェンスラインからのロングパスをロマーリオがダイレクトのインサイドキックで絶妙なスルーパス。
やはりこの人はプレーの次元が違う
649名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/10(水) 20:11:38.72 ID:CA0IDxQqO
27分、右サイドからのクロスボールを左手でDFを押さえつけながら右足アウトサイドで見事なトラップをしてシュートまで持っていくが、
慌てて寄せてきたもう1人のDFに当たってしまう。
だが、ファーストタッチがとにかく上手い。どんなボールでもシュートを打てる位置に確実にボールを持っていける。
この能力が彼を世界最高峰のFWにしたのだろう。逆に言えばこれだけで世界のトップレベルをキープしているのだから恐ろしいばかりである。
650名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/10(水) 20:14:02.66 ID:CA0IDxQqO
35分には後方から来た浮き球を足の裏で踏み潰すようにトラップしたかと思うとそのまま180度ターンして一気にDFを置き去りにする。
GKの飛び出しのタイミングが良くてゴールこそ奪えないが、そのプレーのひとつひとつは別格である。
ロマーリオは結果的に22ゴールを取り、最終節にロブソンを抜いて得点王にまでなってしまった。
http://www.geocities.jp/worldsoccerkansenki/vasco.html
651名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/11(木) 20:24:14.12 ID:/paRJqcbO
【サッカー】ブラジルのファンに忍耐を求めるDFチアゴ・シウバ「いつもロナウドやロマーリオ、ベベトが生まれるわけじゃない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349953272/l50
652名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/12(金) 19:21:18.73 ID:QM0SDhlZ0
でもブラジルがスーパースターを切らしたことはなかっただろ
常にすごい選手がいた
653名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/12(金) 19:39:28.51 ID:CIKq8/d0O
ブラジル人プレイヤーの究極の到達点
ロマーリオを見るまでは自分の中ではジーコとマラドーナが2つの頂点だったけど、
この二人の巨人が単に普通のうまい人の延長に思えるくらい衝撃的だった。
何というか上には上がいるというか、これが本物の天才か
http://d.hatena.ne.jp/Rooooomario/mobile?date=20080426§ion=1209232849
654名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/13(土) 01:28:14.83 ID:sN43l89O0
ロナウドはごく短い期間だけサッカー史上最高のプレイヤーだと思ったなあ。
結局キャリアを総合で見ると過去の偉人に追いつけず、後輩の天才達に追い抜かれてしまった感はあるけど。
655Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/10/13(土) 10:49:57.37 ID:1oSulycy0
全盛期のロナウドはどっちにしてもあのプレースタイルじゃ長続きしなかったよ
656名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/13(土) 11:44:33.74 ID:/z7lGENv0
デブロナはホタル並みに短すぎた
クリロナに抜かれるぞwww
657Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/10/13(土) 14:08:29.93 ID:1oSulycy0
てゆう夢を見たんだ
658名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/15(月) 21:28:39.61 ID:6nR8dSKrO
ペレ、引退ロナウドに賛辞はなし「ファルカンの方が優れていた」
「メディアの時代にプレーしていたおかげもあって、ロニーはサッカー史上最も優れた選手の一人だった。
だが、私は別に、確実に彼よりもガリンシャ、トスタン、ファルカンの方が優れていたよ。ファルカンは本当にローマの王様だった」
http://2chnull.info/r/mnewsplus/1298095704/101-200
659名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/15(月) 22:42:47.14 ID:/2HVWpwz0
ロナウドとファルカンじゃポジションから何から比較対象にすりゃならないのに。
660名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/16(火) 23:14:28.11 ID:V8OiHnwC0
だからペレなんだろ
ロマーリオでなくロナウドの上位互換
ちょっと頭足りないところがそっくり
661名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/17(水) 00:25:05.96 ID:/f5vbmbRO
ペレ、私に最も近いプレーをするのはカカー
「私にとっては、ペレと最も近いプレースタイルを持つ選手はカカーだ。
彼はより完成度が高く、より無駄のないプレーをする選手だ。
したがって、近年の選手の中ではカカーがベストだと思っている」
http://www.wowow.co.jp/liga/news_real_100531.html
662名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/17(水) 00:29:54.01 ID:/f5vbmbRO
http://myhobbyroom.blog90.fc2.com/?m&no=279
カカのプレイにはそれこそ世界中のサッカーファンが魅了されました。
ロナウジーニョやクリロナなどのような”魅せる”個人技は無かったものの、
カカのプレイには「いかに効率よくゴールを決めるか」、小細工を弄せずに
シンプルに、そして力強く、ゴール前に迫る。ゴールを決めるための
663名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/17(水) 00:32:28.10 ID:/f5vbmbRO
芸術ともいえる最初のボールタッチでディフェンダーと位置を入れ替え、
一瞬で相手の重心の逆をつき、抜きさる
最良の選択をその場その場で瞬時に判断して即座にやってのける判断力とテクニック
…そんな甘いマスクに似合わない、したたかで狡猾なプレイには
確かに人を惹きつける何かがありました。
展開力、個人技、決定力、その全てが高い次元でまとまった理想のMF、カカ
664名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/17(水) 01:37:04.63 ID:/f5vbmbRO
(2007年頃)−話は変わりますが、世界でプレーするストライカーで、最も才能があると思うのは、誰でしょうか。
ロマーリオ「カカーだね。常にリズムを変えることができる。この点で
いえば、カカーはロナウジーニョより上だと思う。」
665名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/17(水) 09:41:49.35 ID:/f5vbmbRO
307:ロロ◆RNLMhOuCjE :2007/01/07(日) 19:40:57 ID:c77lhQxX0
>>303
おお!的確
カカ>ロナウジーニョ
ロマーリオとロナウジーニョが同レベルなわけないじゃん
ロマーリオの領域にはロナウジーニョでは到達できないだろう
まずカカより上になるように努力すべきだ(もう無理だろうが)
666名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/17(水) 09:48:23.05 ID:/f5vbmbRO
611 :ロロ◆RNLMhOuCjE[]:2007/04/26(木) 19:14:44 ID:jYwKVHdj0
過大評価の系譜ロナウジーニョ〜クリロナ
マスコミは派手な軽業師が大好きだね
カカみたいなシンプルな中の高度なテクには気が付かない馬鹿を騙すのにはちょうど良いのだろう
667名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/17(水) 10:24:46.13 ID:/f5vbmbRO
897 :ロロ◆RNLMhOuCjE[]:2007/06/09(土) 22:38:35 ID:cqgT/9eZ0>>896
確信犯だ!
俺はこれを言う為にこの板にいるからな
カカは時代の新しき王様
ロナウジーニョはメディアスターの一流のFWだよ
ロナウジーニョはもっと洗練されて無駄をなくせば一段上に行く余裕をまだ残しているね
668名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/17(水) 10:27:31.00 ID:/f5vbmbRO
140 ::2007/03/27(火) 16:04:08 ID:MsV/H46Z0
まぁそもそもタイプが違うのだから比べても無意味なんだが
ロナウジーニョはサッカーあまり見たことない人に受けがいいと思う
素人目にもわかりやすいド派手テクニックの大盤振る舞い
それでいてフィジカルも強いし、ルックスも非常に目立つ
底抜けに明るく、常に笑顔を絶やさない
669名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/17(水) 10:30:52.81 ID:/f5vbmbRO
一方ロマーリオのプレーは正に「匠」の世界
一切の無駄を削ぎ落としたような、シンプルで効率的な動き
(派手なことをやろうとすれば誰よりも上手くできるにもかかわらず)
かと言って決して地味ではなく、そこには一種の機能美すら感じさせる
670名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/17(水) 10:33:52.22 ID:/f5vbmbRO
345 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2012/03/28(水) 12:39:58.69 ID:nR05Q5er02007/03/28(水) 16:43:41 ID:7I3Lj1brO
一流の人達はわからない奴ら(二流)には言わせておけって言うがロロ君はニワカ共に教えてやる価値があると思ってんなら寛大だな
凄い事をシンプルにやるっつうか 一流の世界ですらシンプルにやってのけるという究極の神業をやってんのがロマーリオだと思うんだが
671名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/17(水) 13:20:29.96 ID:mA4L1q5W0
通ぶったにわかの典型だなw
672名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/17(水) 22:58:21.41 ID:+nksqHP+0
ロマーリオがどんなにあがこうがロナウドのスピードと突破力は絶対に手に入らない
これは他のサッカー史上すべての選手に対して言えることである
もちろんロマーリオは素晴らしいよ、数十年に一人の逸材だ
だが近い時代に神をも犯す怪物が生まれたというだけ
ロナウジーニョとリバウドはそもそもポジションが少し違う
ただロナウジーニョも全盛期はロマーリオに匹敵する動きだったが超えることはなかった
リバウドはわりと息が長い方だったと思う。ミスが少なく得点力のある強い司令塔だったよ
ただ他の3人のようなインパクトとまではいかないかな
673名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/18(木) 18:05:14.99 ID:RUmf2u2a0
>672
ロナウドもロマーリオのシュート技術は手に入れられないで終わったけどなw

はい論破
674名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/18(木) 20:18:24.35 ID:+qyfl1B90
「99%の天才」って言われてたな、ロマーリオ
ペレマラのレベルまで行けるパスポートを持ってたのに「何か」が足らなかった
みたいな記事を10年前ぐらいに見たのを思い出した
エゴが強すぎたのか、執着がなかったのか、トップ下やってればよかったのか
675名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/18(木) 23:56:26.21 ID:8qlQ/gZ+0
シュート技術?w
ロナウドのシュート技術は歴代トップクラスですけどwww
もしかしてペイント内でクネクネすること指してんの?

はい論破^^
676名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/19(金) 12:35:51.35 ID:0quove3W0
>675
サッカー史上比類ないとまで言われたシュート技術者と比較して
トップクラス宣言ワロタ
自分で負け認定
677名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/19(金) 19:08:44.25 ID:lEBi2xkJ0
シュート技術

ゲルト・ミュラー>>>>>>>>>>>>>ロマーリオ
678名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/19(金) 20:13:08.91 ID:lnUiIrFOO
マンコ
679名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 08:54:21.22 ID:aws0cgSt0
>677
ミュラーの技術なんざ観た事もないくせに
680名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 10:44:46.25 ID:wwms2eUX0
幾らでも見られる。
681名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 15:27:33.58 ID:aws0cgSt0
動画かよ・・・
682名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 21:10:49.16 ID:sKW6+Wma0
ミュラー活躍以降の人間はミュラーの活躍を動画でしかみれないわけでそれはフェアではないでしょうと
動画だけで判断するのはおかしいが普通に考えれば動画というのはその選手の最も調子のいい時のプレイを映してるわけ
それで比べるのも一つの手法として十分ありだと思うがいかがか
>>676
ロマーリオのシュート技術はすごくてロナウドのはすごくないってのはさすがにロマーリオ好きなだけにしか思えん
シュート技術がシュートに持って行くまでの過程を指すのかシュート精度まで入れていうのかにもよるが普通にドリブルからゴールぶちぬけるロナウドのシュート技術がロマーリオに大きく劣るとは思えんがな
逆にロマーリオがロナウドに勝てる要素ってペイントエリア内ぐらいしか思いつかんわ
この調子だとロナウドってああ見えてパスとかすごくうまいってわからなさそうだな
683名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 21:31:28.63 ID:/6JT9Ef60
グラウンドでプレーする選手に目をやりながらも、会話はまったくこの試合と関係ないものになってしまう。
40年間にわたり隣の席に座り続けるベテランソシオ氏との会話は、こういう退屈な試合となると試合前やハーフタイムだけではなく、試合中にもナンダラカンダラと続くことになる。
そしてこの日のテーマはカンプノウにおけるブーイング史。
70年代のバルサにあって、唯一このブーイングから逃れることができた選手はニースケンスだとベテラン氏は語る。
その後、ミゲリ、ウルッティもブーイングがされたことのない珍しい選手だと説明する。
そして、それ以降の時代の話となると、自分の怪しげな記憶の中にもいろいろなシーンが登場してくる。
シュステルやアーチバルも決してこのブーイングの嵐から逃れられなかった選手だし、ペップやクーマン、そしてラウドゥルップにしてもそれは同じだ。
ついでにクライフ時代に唯一例外となった選手はロマリオだったという意見はベテラン氏と一致していた。
ロナルディーニョがバルサというクラブの歴史の中にあって、五本指に入る最も優秀な選手としてゴシック文字で記録されることはあったとしても、ロマリオの存在を超えることはとてつもなく難しい。
彼は唯一といって良い選手だった。
ロマリオという超特別な選手は別として、テクニック的に限られた選手でありながらも、自分の持っているすべてをはき出そうとする選手にブーイングは起きない
684名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/20(土) 21:34:15.70 ID:/6JT9Ef60
グアルディオラ、ロナウジーニョをかばう。
「彼にも悪いコンディションのときがある、彼がバルサにもたらしたものは計り知れない。
いいときの彼はロマーリオやマラドーナを彷佛させる凄みがあった。」
http://yaroo.blog6.fc2.com/
685名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/21(日) 10:20:35.18 ID:sJXn/Go50
>682
だからロナウドがロマーリオに勝てる要素は身体能力と身長しかないよ
パスセンスは圧倒的に上だしな
おまえの言ってる事は全て鏡として跳ね返ってる事に気づけ

673でもちゃんと指摘してるのに、まだ気づかないのか
長文gdgdするまえに脳みそ使おうぜ・・・・・・
686名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/21(日) 11:00:37.12 ID:1B9o+gGv0
ロマーリオのパスセンスも知らないで吼えてるニワカw
687名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/21(日) 18:24:09.46 ID:4YE5rAsb0
このスレこんな感じで酷いレベルの話してるよね
688名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/21(日) 18:29:26.09 ID:sJXn/Go50
>687
酷さを楽しんでるに決まってるだろ
こんなん仲間内でやったら狂人扱いだわ
689名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/21(日) 21:41:17.72 ID:O/DUMXkP0
>>685
身体能力だけって言うけど身体能力という括りで語るなら
選手評価基準は 身体能力、技術 だけになってしまう
身体能力で勝ってるというのはいわば選手としての半分以上の面で勝ってるって事なんだが・・・w
身体能力といいつつ身長を入れてないとか、頭使ってないのはどっちなんだかw
ロマーリオ自慢のパスはロナウドも十分なレベルにあると言ってるわけで両者に明確な差があるなら是非ともデータで示して欲しいものだ
もちろんアシストデータを乗せるときはゴールデータも一緒にな
ロナウドは一人で行けたからパスをしないわけで彼が時たま魅せるパス技術はハイレベルなものだったよニワカちゃん
それこそお前が崇拝するロマーリオのそれにも匹敵するほどにな、ロマーリオのパスがうまいように見えるとしたらそれはお前がロマーリオが好きなだけだ
身体能力より技術が好きで有名なクライフでさえ20歳のロナウドが神をも超えると表現したが大好きなはずのロマーリオにそこまでの賞賛を与えたことがあったかな?w
はい雑魚ー
690名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/22(月) 02:27:23.36 ID:sU/BGz4t0
だいたいロマーリオ日韓の予選で活躍したくらいしか見たことねーよ
本大会で得点王とった選手と比較してんの?
691名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/22(月) 12:15:36.13 ID:gZIPsxp50
>>689
必死だな
692名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/22(月) 17:19:57.79 ID:gbs28u/I0
693名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/22(月) 19:35:44.08 ID:PSWbSFl60
>>689
お前ロマーリオ知らないだろ
まともにプレー見たことないだろ
694名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/22(月) 22:34:42.94 ID:0WQ4i0wEO
>>668 >>669 >>670
確信犯
695名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/22(月) 23:01:53.45 ID:pACig5z30
>>674 ファンタジスタ性の欠如じゃないの
もちろん、実際には非常に細かいフェイントとか入れまくってんだけど、
DFには効くが客にはわかりにくいというか
ロマーリオはやるべきプレーをミスなくやり切る技術とメンタルが異常にすごい
堅いというかな
696名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 00:27:18.84 ID:l9qqRpU90
そこまでの技術じゃなかった。ジダンより数段劣るし、バレージに完封されるレベル

同じ頃アスプリージャは、バレージを何度もちぎってゴールしてたけど。

アスプリージャ>>>>>>>>>ロマーリオ
697名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 02:24:25.54 ID:PRBxCuHr0
一応ロマーリオで騒ぐアホが多いから簡単にロナウドのすごさを語ると
ジダンが「自分の出来るプレイはロナウドなら一回見ただけで出来る」って言わせたほど
ロマーリオは間違いなくバステンとかに並ぶ歴代最高クラスのFWだがロナウドと比べるとな
要するにレア度だ.あの常識を超えるプレイは誰にも出来ない
ロマーリオのプレイをロマーリオと同じレベルで出来る選手はいないと思うがある程度あれには近づけると思う
スポーツ選手にとって最もきついのは身体能力の差。技術はトップのサッカー選手ならその才能上努力すればある程度差が埋まる
だが身体能力の差は埋めようがないんだ、ロナウドの偉大な所はその身体能力に加えて歴代最高と言っていい技術も備えていた事
698名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 07:42:05.75 ID:9GqhmL1E0
>>695
確かにわかりにくいかもな
ジダンのなにがすごいのかわかんない人も多いし
アスプリージャと比べてるアホもいるし
699名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 07:45:20.24 ID:9GqhmL1E0
>>697
逆だと思うぜ
技術の差こそがどうにも埋まらない差なんだ
生まれつきのもんだから
ユースの子をスカウトがチェックする時に足の速さや体の強さは見ない
あくまで技術、ボールタッチを見てるわけだろ
700名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 07:48:46.77 ID:04Cx6sDNP
日本で言うと小学校6年生くらいの時に、既にロナウドの身体能力は図抜けていたのかな。
とにかく無茶苦茶速かったよねw
701名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 11:16:08.36 ID:RpoMLmSP0
>698
ジダンもぶっちゃけうまくいったロナウジーニョみたいなもんだしなぁ
ユーベいって「体を作って」初めて突出した実績残せるようになったし
それ以前のジダンとか、PSG当時のロナウジーニョの体じゃ
結果は残せなかっただろう

ロマーリオは今の香川の最終到達点みたいな存在だもの
そりゃ足短くて腰低くて体幹すげー安定してたから、身体能力に依存してないわけじゃないけど
それはあくまで2次的要素だからなぁ
702名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 14:10:06.60 ID:p1aIXNz70
スポーツ経験に著しく乏しいニワカ的見解
703名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 14:15:39.25 ID:sY5/RJIO0
ねらーなんて基本そんなもん
704名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 16:26:54.81 ID:PRBxCuHr0
>>699
どんだけだよw
身体能力の差があるからアジア系が世界で活躍出来ないってわからんかね
技術が生まれつきのものでこれが最も大事なら今頃世界で通用するはずなんだがなー
ふたを開けてみれば香川が金づるとしてマンUに行っただけ
朴にしてもそうだしアジア系はもっと混血が進まんと無理だよ、これはもう生まれながらの肉体的な素質の差としか言いようがない
クライフは技術が好きでフィジカル否定派だが結局実戦で使える高度な技術って大半が並みはずれたフィジカルの裏付けによるものだよ
705名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 18:28:35.25 ID:9GqhmL1E0
>>704
全部否定する気はないがそれが正しいならビッグクラブのスタメン全員黒人で
アフリカがW杯優勝しまくってないとおかしいぜ
オリンピックの100M決勝みたいに全員黒人みたいな
走力、バネ、持久力、身体能力では黒人が最強なわけだから
706名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 18:33:40.78 ID:9GqhmL1E0
クライフみたいにフィジカルがなくともインテリジェンスとテクニックがあれば良いとまでは
言わないけどそれらがサッカーにおいて重要なのは事実であって
こないだのブラジル戦見ててもカカとネイマールが二人だけで日本を押し込んでたのは
彼らの身体能力が高いから?
もちろんそれもあるが何より飛び込んだら簡単に抜かれる「技術」を持ってるからだよ
その差がなによりもでかいんだよ
もちろんマラもジダンもロナウドも身体能力があってのテクニックだったのも事実だけど
707名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 19:13:41.08 ID:RROz2U380
>>699
スカウトが見るのはそんなとこじゃない
708名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 19:18:51.03 ID:9GqhmL1E0
>>707
そうなんだ
じゃあどこなのかな
近々体付きが変わってしまうのに足の速さや体の強さでも見るのか馬鹿
バルサが何故幼いメッシに治療と称して成長ホルモン投与したんだ?
メッシのどこを見て金になると睨んだわけ?
ガリガリのチビだったメッシのどこを?
709名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 19:24:11.73 ID:RROz2U380
使えそうかどうかってだけしか見ない
710名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 19:25:05.77 ID:9GqhmL1E0
>>709
だから子供のどこを見て使えそうかどうかを判断するんだよ
711名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 19:28:20.69 ID:RROz2U380
全て
712名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 19:29:35.80 ID:9GqhmL1E0
馬鹿は消えろ
713名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 19:32:41.41 ID:RROz2U380
言い返せなくなると乱暴な態度で誤魔化すのは良くないね
714名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/23(火) 19:34:14.38 ID:RROz2U380
どうせユースのことなんて何も知らないんでしょ
715名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 01:18:33.41 ID:M4SmfGDm0
あくまでJのユースに居た経験上だから一概には言えんがジュニアの世代はテクニック、フィジカルこの両方を高次元のレベルで持ってること
これは当然条件に含まれるが一番スカウトが見てんのはサッカー選手としてのメンタル的な資質だと思う
サッカーセンスは勿論、勝つためのモチベーションの維持、向上心・・・
これらを高いレベルで持ってる奴をスカウト達は見てたと思う
716名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 02:35:05.67 ID:nXvbKSzr0
こんなスレでマジレスしたらダメ
717名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 10:22:39.83 ID:qLKLLkwtO
>>661 >>662
ロナウジーニョw
718名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 19:05:23.58 ID:nXvbKSzr0
マジでクズだなこいつ
719名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/24(水) 21:17:48.90 ID:qLKLLkwtO
>>560
ロナウジーニョ、ロマーリオ
http://www.youtube.com/watch?v=TJJ2SX6wtUo&sns=em
720名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 11:57:17.28 ID:6K9HjF5D0
>>705>>706
が自分たちで言ってるじゃん
フィジカルが大事だって
日本代表だった稲本にロナウジーニョと同じ事をやらせたらできるよ
ただそれを試合で出来るのが本物で出来ないのがアジア系
ロナウドのすごいところは高い次元で身体能力と技術が融合していたから
ロマーリオの技術は否定しないけどロナウドと同じスピードであれができるのかってことだ
もちろんロマーリオの真骨頂はチェンジオブペースで無駄な力を入れない事ではあるが
対戦相手にとって脅威なのはロナウドの方じゃないのかな
そういう意味で4人の中でロナウドが最高だと俺は思うね
フィジカル(もっと言えば生まれながらの筋肉の質)も技術も大事だが厳密に考えて肉体的な差ってのは努力どうこうではどうにもならない
ロマーリオクラスの技術も勿論ほとんど不可能に近いが絶対的に出来ない事ではない
ロマーリオと同じぐらいの肉体的ポテンシャルさえあればな
721名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 16:34:50.18 ID:lF7eNHBS0
稲本じゃムリ。

福西だったら可能
722名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 16:46:10.10 ID:lytyhfuz0
てかプロに例えんでもその辺のサッカー上手い小学生ならエラシコシャペウその他フェイントなんて余裕で出来るよ
プロレベルで有効活用出来るのは一部だけだけど
723名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/27(土) 18:49:41.53 ID:FPuWorh80
>>720
なんか話が噛み合わないと思ってたらわかった
お前ロマーリオの事ロクに知らないだろw
普通にスピードでぶっちぎったりトップスピードで完璧なボールコントロールしてましたけど?
ロナウドに関しても「スピード」が凄いんじゃない
「加速力」が異常だったんだよ
自分の膝が耐え切れないぐらいだからな
お前がトンチンカンなことばかり言ってる理由がやっとわかったよw
ただのニワカじゃん
724名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 00:32:05.19 ID:du4NrANu0
は?加速力を含めてのスピードと表現したわけなんだが?
ロナウドは加速力が真骨頂ではあるがハーフラインからほぼノンストップでゴール前までボール運べるの知ってるか?
これはスピードじゃないんですか?
ロマーリオが裏に抜ける動きができるぐらい分かるよ馬鹿
そんでお前がいうロマーリオ様のスピードがロナウドのそれを上回るってんならハイライト動画でいいから挙げろよ
自分で言ったからには出来るよな?どっちがニワカだよ雑魚
725名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 00:34:26.34 ID:du4NrANu0
あぁいいわすれたがロマーリオオタってなんかヨーロッパで活躍しない選手を評価してる自分達は玄人()みたいな風潮ある気がするわ
はっきり言ってきもいだけですはい
ロマーリオが良い選手なのはまちがいないんだがな
726名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 00:51:18.09 ID:9h766Tca0
技術が凄いのがロマーリオ
能力が凄いのがロナウド
瞬間最大風速が凄いのがロナウジーニョ
凄いけど印象に残らないのがリバウド

もうこれでいいだろ
727Aragaki ◆/Maria/tWY :2012/10/28(日) 01:06:03.50 ID:V54HpWOw0
リバウドw
728名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/28(日) 11:22:50.13 ID:9An00ZuS0
ロナウジーニョ最大時でもロナウド、ロマーリオ以下。
729名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 12:22:53.22 ID:2j8tv71w0
>727
おりゃあロマーリオが好きだが
おめーと違ってリバウド好きだわ
少なくとも、出っ歯よりは攻撃の選手として上だと思う

で、肉体派でCFなら、ロナウドよりビエリの方がいいと思ってたりもする
全盛期で比べるならだけど
ロナウドの俊敏さよりビエリのゴツさの方が怖い・・・・・・
んでアドリアンーノより圧倒的に早いし
730名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/29(月) 19:36:46.55 ID:tSfikWW2O
731Aragaki ◆/Maria/tWY :2012/10/29(月) 19:45:38.08 ID:WJxyI8410
>>729
勘違いしないでほしいんだけど 俺は何もロマーリオが一番だとか言うつもりはない
このレベルの選手達に明確な差なんてないよ
リバウドも勿論好きだ
ただ技術ならロマーリオが一番だと思うけど
732名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/10/30(火) 06:14:04.93 ID:0MB4zCv20
みんな化物
733名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/06(火) 18:48:56.67 ID:mozodrepO
【サッカー/南米】ロナウド「私が現役の頃、個人賞の争いは激しかった。ジダン、リバウド、フィーゴ、私、ロナウジーニョ…」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352186215/l50
734名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/13(火) 12:38:35.97 ID:UoejwqYm0
735名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 01:22:19.22 ID:w/aDjfYE0
>>734
バルサではいまいちだったマラドーナ入れるとか個人感情入りすぎだな
その雑誌だかしらんが
736名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/14(水) 16:00:11.36 ID:EN536+gn0
シャビはそういう所でもレジェンド扱いされないんだな
737Aragaki ◆/Maria/tWY :2012/11/15(木) 21:19:44.43 ID:QjcwMm2k0
その手の企画で必ず選出されるのがグアルディオラ
738名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/22(木) 12:54:31.33 ID:W6o2A4vQ0
いやだってグァルディオラのロングパスの印象は強烈だったもん
本当にどこにでも狙って落としてたし、通してた

それ以外なんもできない選手だったから、今じゃ絶対に使われないけどな
739Aragaki ◆/Maria/tWY :2012/11/22(木) 20:56:06.11 ID:qPipLiz+0
740名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/23(金) 11:25:00.35 ID:7QMz2xWHP
なかなかですね
741名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/23(金) 22:33:31.53 ID:bDkt3CGe0
グァルディオラてレドンドに迫られて、いつもボール奪われてた。

自陣でラウドルップの華麗なフェイントでこかされ、ゴールもされた。

テクの無い 身体弱い選手。
742名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/24(土) 01:39:52.96 ID:9vUcy0I+0
>>739
もしかしてロロと同一人物?

>>665とか内容まんまなんだが
743名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 00:46:50.49 ID:akgzq08r0
ロロと新垣は同一人物だよ
バレバレだけど本人はバレてないと思ってるところがミソ
744名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/25(日) 05:08:39.49 ID:Pa2yUXpF0
全員よく試合みてたけど、ロナウドが一番だわ

高い次元でのスピード、フィジカル、技術の融合。まさにその通りだと思います
745Aragaki ◆/Maria/tWY :2012/11/25(日) 11:48:58.29 ID:gYu65lgG0
俺ロロじゃないし
746名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/27(火) 15:04:31.20 ID:IFCd7PFk0
>>745
お前的にはロロって基地外なの?
747名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/27(火) 15:21:08.57 ID:vzvrWQFt0
ホホ 本当の発音は
748Aragaki ◆/Maria/tWY :2012/11/27(火) 19:28:12.57 ID:A07DtutD0
>>746
基地外だね

>>747
ホマーリオ ホナウド ヒバウド ホナウジーニョ が正しい
749名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/27(火) 19:45:22.33 ID:vzvrWQFt0
ホベカル ゼ・ホベルト ホドリゴ
750名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/11/27(火) 23:46:47.25 ID:D4jLmqC5P
ほぅ
751Aragaki ◆/Maria/tWY :2012/12/02(日) 22:42:37.20 ID:ZHsBSrj+0
ライー → ハイー
ラモン →ハモン
リカルジーニョ →ヒカルジーニョ

なぜかホッキ・ジュニオールだけは日本でもハ行の呼び方がされていた
752名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/06(木) 18:02:33.53 ID://TT8Z1H0
>>748
嘘つくなよ

ジダンロナウジーニョ嫌い
ロマーリオバッジョ好きで完全に意気投合してただろ
753Aragaki ◆/Maria/tWY :2012/12/06(木) 19:38:48.49 ID:GKtZClXy0
意気投合してただけで同一人物とかw
754名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 03:45:07.80 ID:e4J2hhvg0
ロナウドはメッシの一瞬の加速力とロベカル並みのキック力
シュートがピルロのパス並みの精度を誇ってたしな
あれは化物

ロナウジーニョなんて当時から曲芸と言われて
マラドーナと比較されはしたが監督からガチで比較されたことがほとんどない
ロナウジーニョはマスコミ向けで実力は過大評価だな
正直リバウド以下だったと思う
755名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/07(金) 11:32:36.97 ID:+o64RjdD0
曲芸とか言ってる人は表面しか見てない証拠
何とも浅い
756Aragaki ◆/Maria/tWY :2012/12/09(日) 09:45:07.76 ID:EDoLlxGD0
浅いのは表面
深いのは本質
757名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 09:53:36.97 ID:N7a4QG8DO
>>752
ロマーリオ>ロナウジーニョ
758名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 09:57:17.81 ID:57Gi/SGgO
プレーはシンプルだけどロナウドが一番凄かった
759Aragaki ◆/Maria/tWY :2012/12/09(日) 10:28:10.58 ID:EDoLlxGD0
現象(フェノーメノ)の反対は本質(イデア)でもあるんだよ
760名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 10:31:10.73 ID:N7a4QG8DO
確かにロナウドは目に見えて凄い部分はある
圧倒的かスピードとドリブル 体の強さだったからね
761名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 13:22:53.52 ID:rgQ/c3eJ0
ロナウドのテクニックを軽視するやつが多すぎる
762名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/09(日) 21:38:01.58 ID:L+fElPEs0
ロナウジーニョ>ロマーリオ
763Aragaki ◆/Maria/tWY :2012/12/16(日) 11:26:08.65 ID:PLkR1Kxe0
>>761
ロナウドのフェイントはロマーリオのコピー
テクニックに関しても劣化コピーだね
764名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 13:12:33.55 ID:MTAi6TZ80
にわかw
765名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/16(日) 15:24:26.55 ID:rkVtwb4O0
まさにサッカーしたことありませんって感じだな
コピー(笑)
766名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/19(水) 03:55:32.14 ID:u80D9KNi0
パクったという前提で話をするにしても
ロマーリオも誰かからぱくってるわけだがなwww
そもそもロマーリオではあの異次元スピード下での高精度ドリブルなんて不可能だろう
かれがすごいのはペイントエリア
他に関しても一流だがペイントエリアから外れればロナウドの圧勝
767名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/19(水) 18:44:43.49 ID:NAmH9CwY0
正直同時代だとビエリの突進の方がやばかった
768名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/22(土) 05:43:41.23 ID:wavCJ7la0
ロナウドは怪物なのにキャラクター的になんか憎めない
769Aragaki ◆/Maria/tWY :2012/12/27(木) 19:14:18.17 ID:13ckZCKM0
ロマーリオの憧れはマラドーナなんだよ
770名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/27(木) 23:56:03.49 ID:UkvhsUIAP
いいえ
771名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/27(木) 23:57:31.38 ID:vOpwxRuD0
コピー(笑)
772名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/28(金) 03:59:04.73 ID:07IVgwpC0
ロナウド>>>ロマーリオ≧リバウド>ロナウジーニョで決定
773名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/28(金) 11:38:42.62 ID:RcULY3qa0
ロナウドだけ次元違いますよ
774名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/28(金) 16:57:42.55 ID:qHPfXMX60
コピーだからね
775名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/19(土) 17:41:45.10 ID:hWRnxd2n0
リバウドの息子が試合で父親と似たようなオーバーヘッド決めたらしい
776名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/28(月) 20:41:41.77 ID:HOdvvZ53O
ロマーリオを見るとサッカーが簡単そうに見える。
難しいプレーを簡単にやっちゃうから、「う〜ん上手い」と唸る感じ。
ロナウドを見るとあんな事出来ないと思う。
上手いんだけど身体能力がお化けだから「すげえ〜」と感嘆しちゃうだけ
777名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 02:08:49.28 ID:xTzRgAPn0
ヨーロッパではロナウドの方が評価高そうだか、ブラジル国内に限れば逆転してロマーリオの方が上に評価されてそうなんだよね。
>>776の言ってることはよく分かる。
ロマーリオは達人って感じだ。
778名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 11:33:27.53 ID:fzOFCQMg0
ブラジル国内じゃ ジーコ>>>>>>ロマーリオ て評価
779名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 17:59:38.84 ID:MjZYAJ+o0
イメージ的には

世界
ペレ>ジーコ≒ガリンシャ≒ロナウド>ロマーリオ

ブラジル

ペレ≧ガリンシャ>ジーコ>ロナウド≒ロマーリオ

日本
ペレ>ロナウド≧ジーコ>ガリンシャ≒ロマーリオ
780名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/01/29(火) 21:21:32.59 ID:fzOFCQMg0
世界じゃガリンシャて知られてなくて、あまり興味もたれてないけど。
781名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/03(日) 05:53:27.39 ID:ujhju6/R0
ブラジルに7年住んでた俺登場

正直、スレタイの4人は世代によって評価が分かれる
ただ、「ブラジル国内の評価」ということに限定するなら、それはナショナルチームで残したインパクトと成績>>ブラジルの国内リーグで...(ry >> ヨーロッパで...(ry といった基準で判断されている

W杯を取ったか取ってないかは大きく影響してくるし、その大会でどれだけインパクト残せたかも重要
だから例えばスレタイ4人にカカを加えてみると、ブラジル国内では

ロナウド≧ロマーリオ>ロナウジーニョ≒リヴァウド>カカ

ってのが多い

ロナウドとロマーリオは本当に世代で順位が入れ替わるけど、ペレとか除くとこの中ではロナウドが1番神格化されてる
782名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/03(日) 06:05:32.04 ID:ujhju6/R0
ちなみにカカを入れたのは直近で1番新しいブラジル人のバロンドーラーだからです

ロナウドはやっぱりW杯の通算得点記録を持ってるのがデカいって感じる
あとロナウジーニョとリヴァウドも本当に微妙!
個人的にはリヴァウド>ロナウジーニョだけど、ロナウジーニョはヨーロッパの一流クラブから他を経由せずにブラジル国内に戻ってきて最近また代表に選ばれたりと、国民の目に触れることが多いからそれは評価イメージに繋がってると思う
リヴァウドはギリシャや中東も長かったからそこは不利に働いてる
まぁ今はブラジルにいるけどね
783名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/03(日) 08:04:43.74 ID:955vdJlE0
ブラジル国内の評価やそんな基準に関係なく
その面子じゃカカが最下位に決まってるだろ
加える意味もない
784名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/03(日) 16:50:48.27 ID:ujhju6/R0
まーまー参考までに
俺カカ好きだし^^
785名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/06(水) 03:23:08.37 ID:E49rGenE0
カカは全盛期ごろに怪我が多すぎた
ミランはオーナがあれなのもあってチームぼろぼろでカカに負担かかったのは分かったけどね
ただ医学的にも進歩した近代の大スターならあんなに怪我をしてはいけない
マドリーいくなら自分がトップとしてやって行くぐらいの気持ちが必要だけどあの頃のカカにはもうそこまでのハングリーさがなくなっていた
あの手のスーパスターは1番で使われないとダメになる傾向がある

ロナウドは同期では最大のライバルのジダンとポジション被らなかったし、FWでは少し格が落ちるラウールがいたのもあって怪我しても不動のエースだったけどね
ロマーリオはもう少しヨーロッパでやって欲しかったが彼の性格では1,2シーズン凄くてもヨーロッパで大成することは無かっただろう、よって環境を選ぶからやはりロナウドよりは落ちると思う
リヴァウドはいい選手だけどチームによって成績に格差できるからどこでもエースだったロナウドよりは当然格が落ちる(個人的にはカカと同格だと思うけどカカはWカップでの活躍が微妙すぎる)
ロナウジーニョは全盛期に限れば凄かったがその後は本当に何も通用してない感じでミラン行ってからはさらにひどくなった、この点は怪我後にマドリー行っても全盛期ほどではないが脅威であり続けたロナウドとの決定的な違い

ロナウド≧ロマーリオ>リヴァ=ロナウジ=カカ
786名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/06(水) 07:47:33.09 ID:ae0o7tkt0
ロナウドは怪我前は同い年のメッシのさらに一、二年先を行ってたような化け物だからな。
(今のネイマールと同い年の時に既にバロンドール、というかその前年ですら1位と1ポイント差の2位)

全盛期と呼ばれてた頃が21〜22歳の本来ならまだまだ将来期待の若手扱いのこれから伸びる時だったんだから
あのまま怪我せず成長していたらどれだけの化け物になっていたことやら……
787名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/07(木) 23:30:09.97 ID:IzGza51u0
まぁあの頃は選手の体調管理とかも今より意識低かったからロナウドは怪我しなくてもメッシほど成長したかは不明だな
今の選手たちが体調管理がんばるのも昔の影響はあると思う
バルサのやつらなんて軍隊みたいに夜何時寝るかペップに管理されたぐらいだし
夜遊び大好きロナウドはどうだろうな
ブラジル系は天才なんだがこういう残念なところが本当にもったいない
788Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/02/09(土) 21:08:01.00 ID:kaZz4Q5G0
ネイマールはこの4人と比べると格落ち感は否めないよ
789名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/09(土) 21:53:17.53 ID:URg2x0Le0
格落ちというかまだ同じ土俵に上がってもいない

歴史に残る4人の横綱たちと
学生横綱になった期待の新人幕内力士を比べるようなものだ
790Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/02/09(土) 22:02:18.68 ID:kaZz4Q5G0
ペレ以降の暗黒時代と同じだよ
ジーコが出てきたけどそれでも優勝は出来なかった

次のブラジル開催は勿論ネイマールにとっても最高の条件だけどね
791名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/10(日) 00:18:36.70 ID:w5vG8uigO
口喧嘩ならロマーリオの圧勝
たとえモウリーニョやシャビが相手でも論破しそう
792Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/02/10(日) 23:00:37.75 ID:NX1o9JrU0
そうでもない
793名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/11(月) 02:13:57.58 ID:m7hDT9n+0
ホマリオにゃ学も語彙も無いからシャビ相手にしたら沈黙しちゃうよw
794Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/02/13(水) 19:55:44.68 ID:wlCOu/Ls0
795Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/02/13(水) 20:01:26.57 ID:wlCOu/Ls0
796Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/02/15(金) 21:07:15.44 ID:QBRZfqpB0
797名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 13:12:21.79 ID:YoAQVRcUO
ジーコはスレタイより上ってことでいいの?
798名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 13:33:42.96 ID:EbCNf2Dj0
まあ、上だろうな。動画見る限り、プラティニとかよりも上っぽいし。
799名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 18:01:28.24 ID:ctlh/zKb0
いやロナウド>ジーコだろ
800名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/19(火) 20:27:16.16 ID:oysgnKHkP
勝て
801Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/02/19(火) 20:49:50.83 ID:aBvKUTfN0
ジーコは一段下 ロマーリオ曰わく
ワールドカップに優勝してないから
802名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 02:40:51.69 ID:nGZ0XZnl0
ブラジルに7年住んでた俺再登場

ブラジルではジーコはスレタイのプレーヤーより遥かに神格化されてるよ
というより、こいつらの年代差に比べ、ジーコだけはかなり離れてると言ってもいいから、言い方が難しいが「昔の人」って思われてる
ジーコの現役時代を知らない人たちもかなり多くなってて、よく知らないからこそ今まで築いてきた絶対的なネームバリューだけで神格化されてるところはある

とりあえずあれだけの人物だから評価しないと!って強迫観念は間違いなくあるよ

そもそもスレタイの4人(ロマーリオはまぁあんなだがww)がジーコをかなりリスペクトしてることからわかるように、聖域みたいなものだ
803名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 06:07:45.53 ID:6aNH8Lk+0
ポルトガル語でお願いします
804名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 07:01:03.17 ID:lqR8ki1o0
まぁジーコとロマーリオの年齢差の方が
ロマーリオとロナウジーニョより近いんだけどな
805名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 13:37:35.64 ID:nGZ0XZnl0
>>803
書いてもいいけど伝わらないだろうしなんか意味ある?

>>804
実際そうなんだけど、うーん言い方が難しいね。とにかくブラジルではジーコはスレタイの4人がに比べて遥かに「昔の人」って捉えられ方されてるよってことかな
806名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/20(水) 20:02:56.78 ID:fSIlxMrX0
メッシはたしかロナウドにあこがれていたらしいね
807Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/02/21(木) 21:35:35.66 ID:JO2ohf4y0
ロマーリオはジーコとかマラドーナの方が世代は近いよ
808名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/21(木) 21:41:55.67 ID:sXQdLNWa0
2012年5月22日
ブラジル全国選手権出場の選手300人に行った調査

「憧れの選手は誰?」

1位 ロナウド    30.5%
2位 ジーコ      7.5%
3位 ロナウジーニョ 3.9%
4位 ロマーリオ   3.3%
5位 カカ       3.0%
809名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 00:28:21.34 ID:gX0PUnhe0
リヴァウドて忘れ去られてるやっぱw
810名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 00:34:23.18 ID:mWxA6lSf0
実力は誰もが認めてるだろうけど
憧れられるような選手じゃないんだよ
811名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 00:34:50.25 ID:kHF0wiOr0
ロマーリオw
812名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/22(金) 11:34:14.60 ID:HJQezirT0
認められてない。ロナウド、ロマーリオより得点力低いFW ってだけ。
813Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/02/24(日) 10:19:15.41 ID:DhQSDevI0
リバウドとロナウジーニョはブラジル国内ではやっぱりロナウドとロマーリオに比べて評価落ちるかな
814名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 14:54:51.15 ID:nfbktMR70
リオとサンパウロで評価が分かれそう、と思ってたけどどそうでもないのか。
815名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 14:57:44.75 ID:nfbktMR70
連投スマンが、昔のウィキのリヴァウド頁では「鬼神」と称されていたが正にそんな感じ。
98〜02年位の頃。
816名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 15:01:09.69 ID:JeUvf8Vm0
リヴァウドはキャプテン翼で
最強キャラのモデルになってるのが凄い。

リヴァウド本人はどう思ってるか知らんが
ジダンとかトッティは糞うらやましがってそう。
817名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 22:07:33.88 ID:crDN97pY0
ストイーチコフ 90〜94年 > ヒヴァウド鬼神98〜02年
818名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 00:05:37.84 ID:42h/ukzd0
4人ともゲーム作れないよね。
特に純粋なFWじゃないリバウドとロナウジーニョが、
全盛期以外も簡単に点獲ってたロマーリオ、ロナウドのレベルな訳がない。
819名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 00:34:44.57 ID:QTiQYtfj0
ロマーリオはゲーム作れたんだが。劣勢時はFWもう一人投入し、ロマーリオはトップ下下がってスルーパス連発して猛攻仕掛けたモンだ。
820名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 01:51:14.37 ID:42h/ukzd0
バルサ時代のロマーリオは通しで何試合も見ていた訳じゃないので、
それは知らなかった。
リバウド、ロナウジーニョは、瞬間的なインパクトはともかく、
試合中に消えてる時間多かったし、MFとしては今一つで、
FWとしてはロマーリオ、ロナウドの方が上。
まあ、バルサではウイングやってたけど、それだとフィーゴの方が
チームに効果的に思えたよ。
821名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 02:07:26.42 ID:1j4MSMuSO
>>817

WWWWWWWW
822名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 03:07:24.75 ID:NeSeHvVg0
またまた再登場

>>782でも言ったんだが、ブラジル国内でリヴァウドが忘れられがちになってる理由の1つにキャリア晩年の中東やギリシャでのプレーが間違いなく影響しているよ

ヨーロッパの第一線から退いた後にすぐブラジルに戻ってきてプレーしておけば間違いなく評価はもっと変わってる
ロナウジーニョのようにね!
823名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 07:18:31.73 ID:pc/Hu9/P0
逆に言えば中東のあたりじゃリヴァウドは大スターなんじゃないかと思う
824名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 13:22:48.73 ID:5t4D5z3L0
普通にロナウドがナンバー1でしょw
初年度の適応能力が段違いすぎる
たった1年しかいないのに、戦術はロナウドとかありえないw
バルサにいれば大怪我もしなかったし、メッシ以上の活躍してるよ
825名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 13:26:21.41 ID:pD57WZWu0
スペイン、ギリシャ、ウズベキスタンでは神だったな>リヴァウド
826名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 14:08:33.60 ID:wet8gYT20
中東でも大して囃されてない。
827名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 14:53:09.32 ID:2PVRTjGs0
「紙」 「紙」 とニワカが居た当時のバルサスレ。実際はリヴァウドよりバティストゥータの方が、もっと難しいセリエで得点量産してて上だった。ロナウドは当然として
828名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 16:33:08.47 ID:pD57WZWu0
リヴァウドのデポル時代(96-97のみ、46試合21G)が知りたいw
意外に凄いぞ。
829名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 22:48:56.50 ID:pD57WZWu0
ガウショのキャリア(クラブ・代表)全ゴール。セットプレーとかPKばっかw
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=O4yD67ZAsfg
830名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 23:06:21.96 ID:HZhMc/1M0
ゴールが評価されてる選手じゃないからなぁ
831名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/25(月) 23:20:14.68 ID:pD57WZWu0
そういう問題じゃないんだkが
832名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 01:44:56.41 ID:ClRVObO10
リヴァウドとロナウジーニョあげ =見る目無い証
833名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/26(火) 02:20:00.03 ID:Qb6JymCp0
ぷっ
834831:2013/02/26(火) 08:53:57.86 ID:t6WbHSVr0
>>830
スマヌ。言い過ぎた。
確かにゴールで評価されてきた選手じゃない。
835Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/03/02(土) 20:43:10.87 ID:Q/dYhtty0
ロナウジーニョPK多いし 実際
836名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/03(日) 23:00:16.50 ID:sRizisRz0
相変わらず見えてないな
837名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/05(火) 11:32:54.25 ID:oofqmIUH0
俺おっさんだけどアメリカ大会のブラジルvsイタリアの激闘が忘れられないから
ロマーリオかなー
中学生だったけど涙した
838名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 19:38:30.65 ID:wRl0gN9K0
839名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 19:57:30.49 ID:75rE4XOAI
リバウドって凄かったの?
WCCFの能力値78だったんだけど
840名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 20:00:23.93 ID:NR/x8IY10
あんなに無双してたリバウドがイマイチ評価が低いのは
肝心なところで身体の強さに頼ってた部分があるから
テクニックで抜こうが強さで抜こうが結果は同じだからどっちでも良いと思うんだけど
クライフとかブラジル国民からすればイマイチなんだろうな
841名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 20:03:18.03 ID:NR/x8IY10
晩節を汚したとは思わないけど身体能力が衰えてきたら
プレーそのものが著しく衰えた
どうしても評価は下がるでしょ
842名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/06(水) 20:05:58.81 ID:VRE811840
無双してたのはロナウドだ。
843Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/03/13(水) 20:39:20.32 ID:UeYvowjJ0
>>836
そんな煽りじゃなくて貴方の意見をお願いします
844名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/14(木) 00:54:07.81 ID:+QwxYCvO0
煽りじゃなくて忠告
845名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/17(日) 15:23:45.98 ID:K8gzDWjG0
馬鹿
87 名前:Aragaki ◆/Maria/tWY :2012/12/10(月) 23:10:48.42 ID:HfYfsxB40
チートってズルって意味だぞ
ネイマールは何もズルはしていない
そんな事も知らずに言葉使うなよ馬鹿

2ちゃん用語まじで嫌いだわ
846Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/03/19(火) 22:24:03.76 ID:60eAGPZf0
グラウンドでプレーする選手に目をやりながらも、会話はまったくこの試合と関係ないものになってしまう。
40年間にわたり隣の席に座り続けるベテランソシオ氏との会話は、こういう退屈な試合となると試合前やハーフタイムだけではなく、試合中にもナンダラカンダラと続くことになる。
そしてこの日のテーマはカンプノウにおけるブーイング史。
70年代のバルサにあって、唯一このブーイングから逃れることができた選手はニースケンスだとベテラン氏は語る。
その後、ミゲリ、ウルッティもブーイングがされたことのない珍しい選手だと説明する。
そして、それ以降の時代の話となると、自分の怪しげな記憶の中にもいろいろなシーンが登場してくる。
シュステルやアーチバルも決してこのブーイングの嵐から逃れられなかった選手だし、ペップやクーマン、そしてラウドゥルップにしてもそれは同じだ。
ついでにクライフ時代に唯一例外となった選手はロマリオだったという意見はベテラン氏と一致していた。
ロナルディーニョがバルサというクラブの歴史の中にあって、五本指に入る最も優秀な選手としてゴシック文字で記録されることはあったとしても、ロマリオの存在を超えることはとてつもなく難しい。
彼は唯一といって良い選手だった。
ロマリオという超特別な選手は別として、テクニック的に限られた選手でありながらも、自分の持っているすべてをはき出そうとする選手にブーイングは起きない
http://www.oye-comova.com/Chiquito/Futbol/08_Log/Log_AquiCapitan_06_07/07_01_AquiCapitan.html
847Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/03/22(金) 21:57:53.48 ID:o+m2oFCB0
強いて言うならカリスマかな?
ロマーリオにはロナウドやリバウドやロナウジーニョには無いカリスマ性があった
848名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/26(火) 12:13:20.59 ID:PsrK0v550
カリスマ性は無かった。選手にもファンにも監督にも。練習来ないし和乱す嫌われ者。
849名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/03/26(火) 14:48:57.12 ID:hDc4Tb7z0
カリスマ性てのはペレ マラドーナに使用出来る言葉
850名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/03(水) 23:45:09.28 ID:z1Bt2ooH0
ボリビアとの親善試合にロナウジーニョ招集!
日本時間4/7明朝4時KO
inボリビア(標高低めのスタジアム)
追悼試合なので海外組はいない
ネイマールとロナウジーニョ楽しみ
851名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/04(木) 23:39:24.14 ID:bfayWjvP0
ネイマールとロナウジーニョはまったく合わないと証明済
852名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/05(金) 01:33:21.58 ID:o0J7gsdN0
>>851
別に絡みが楽しみなわけじゃない!
853名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/05(金) 12:17:46.06 ID:1/5EejiI0
最後の花試合でしょ?レオナルドも最後の試合はvsボリビア。
854名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/05(金) 15:39:05.75 ID:o0J7gsdN0
>>853
コリンチャンスサポーターの花火や爆竹で亡くなったボリビアサポーターの男の子の追悼試合で急遽決まったからヨーロッパ組呼ばない。
ジーニョまぁ最後っちゃ最後だね。。
色々と見せてくれー
855Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/04/21(日) 11:21:37.92 ID:dZxx5j7e0
ジーニョどうだった?
856名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/21(日) 11:57:00.68 ID:RUWU1WTz0
ジーニョはワールドカップも取ったしフリューゲルスでもプレーしたクラッキ
857Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/04/27(土) 12:23:48.50 ID:vlwr+NKS0
サンパイオどうだった?
858名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 12:37:43.45 ID:1D/aSril0
フラビオ・コンセイソン>サンパイオ
859Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/04/27(土) 16:31:57.95 ID:vlwr+NKS0
エバイールどうだった?
860Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/04/27(土) 20:15:35.87 ID:vlwr+NKS0
861Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/04/27(土) 20:21:42.57 ID:vlwr+NKS0
862名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/27(土) 21:16:18.13 ID:2Pknqe0WO
ロナウド
863Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/04/28(日) 01:59:16.15 ID:PSnUEx/r0
次の2つのフレーズは確実にオランダ語で話せたという。
「俺は疲れちゃったよ、監督」、「ロマーリオだ。俺と×××しないか?」
「俺はアスリートじゃない。ただのセンターフォワードだ」と彼は言った。「アスリートはしっかり練習して、よく食べ、よく寝るヤツのことだ。
俺はそんなクソみたいなことはしない。俺がアスリートだったら? もっと良い選手だったかもしれないが、今ほど幸せかどうかは疑わしいね」
(抜粋)
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/103291.html
864Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/04/28(日) 08:43:29.22 ID:PSnUEx/r0
865Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/04/28(日) 09:09:12.97 ID:PSnUEx/r0
>ピッチでそのスピードある変幻自在なドリブルを見せつけた。
レアル・マドリーとの試合は2−2で引き分けとなったが、コリンチャンスの2ゴールはエジウソンが記録したのだった

>ヨハン・クライフが大会最高のストライカーと絶賛していたロマーリオは、
伝説のGKコーチであるバウディール・モラエスのもとで才能を開花させたコリンチャンスの守護神ジーダ(現在ACミラン所属)の前に、沈黙を余儀なくされる。
http://archive.sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/toyotacup/2005/column/200511/at00006768.html

2000年 第1回世界クラブ選手権 MVP エジウソン
866Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/04/28(日) 23:46:31.47 ID:PSnUEx/r0
867名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 06:10:28.19 ID:AlSV4+xp0
普通にロナウド
868Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/04/29(月) 15:02:03.91 ID:bfI7CWUm0
普通って何?
ロナウドを選ぶ事が普通なの?
869Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/04/29(月) 16:33:40.15 ID:bfI7CWUm0
ストイチコフどうだった?

http://www.youtube.com/watch?v=q3Fx7Lakyxw&sns=em
870Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/04/29(月) 16:35:14.70 ID:bfI7CWUm0
871Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/04/29(月) 16:39:00.03 ID:bfI7CWUm0
Romario
90年イタリアワールドカップに出場するも、当時のブラジル代表のエース、
カレカがミューレルとのコンビを望んだため、わずか64分しかプレー出来ず
http://w2352.nsk.ne.jp/~giggs/column/romario.htm
872Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/04/29(月) 16:41:33.20 ID:bfI7CWUm0
ミューレルどうだった?

http://www.youtube.com/watch?v=8ZiX5D70k70&sns=em
873名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/04/29(月) 16:44:38.66 ID:K/4sMCwdO
プニうぜぇ
874Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/04/29(月) 16:46:33.76 ID:bfI7CWUm0
ガンバの方のミューレル

ジーコどうだった?
http://www.youtube.com/watch?v=6djhzYYaQrs&sns=em
875Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/04/29(月) 16:49:25.19 ID:bfI7CWUm0
ラモン・ディアスどうだった?

http://www.youtube.com/watch?v=oiNzrJcDDjo&sns=em
876Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/04/29(月) 16:53:00.65 ID:bfI7CWUm0
マラドーナ「確かにラモン・ディアスは何回もリーグ優勝している。
でも、もしサルが燕尾服を着たとしても、サルはサルに変わりないからね」

http://www.maradona.jp/modules/pico/index.php?content_id=48
877Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/04/29(月) 16:59:41.11 ID:bfI7CWUm0
878Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/04/29(月) 17:07:14.23 ID:bfI7CWUm0
879Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/04/29(月) 17:17:39.14 ID:bfI7CWUm0
880Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/04/29(月) 17:31:42.80 ID:bfI7CWUm0
881Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/04/29(月) 20:09:46.98 ID:bfI7CWUm0
http://blog.livedoor.jp/zivkovic/archives/50678356.html
かつて磐田にもいたファネンブルグ、他にもロイ、ビンテル、ベルカンプ・・・
いずれも“アヤックス学校”と呼ばれるユース組織の卒業生で、クライフの下でプレーした選手達です
http://w2352.nsk.ne.jp/~giggs/holland/ajax.htm
882Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/04(土) 16:53:37.62 ID:kjqbeuhA0
883Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/08(水) 20:51:05.05 ID:/OWvU2wL0
>>802
この落書きって芸術の域じゃない?

http://www.youtube.com/watch?v=EM76jnVoHWM&sns=em
884Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/08(水) 22:06:53.52 ID:/OWvU2wL0
885名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/12(日) 22:36:38.39 ID:DFO2OcII0
886Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/13(月) 21:50:55.02 ID:DpB5KgRG0
才能
ロマーリオ>ロナウド>ロナウジーニョ≠リバウド

全ての実力を発揮したとは言い難いアメリカ大会で大黒柱で優勝してMVPとったロマーリオと
ドイツ大会でへたれ露呈した曲芸師ロナウジーニョでは才能に差があるすぎるね
887名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/13(月) 22:47:06.63 ID:aPtNWr2j0
アメリカ大会観たら、

才能

ハジ>>>バッジョ≠ホマリオ
888名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 05:48:58.94 ID:Zd+ALvH20
ハジとか懐かしいー
ほとんどの人忘れてるぜ
889名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/15(水) 16:45:52.20 ID:jRnp/x6a0
それニワカ日本人だけ。欧州民は皆知ってる。
890名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 11:25:29.58 ID:n95scxrJ0
あの辺りは個性的な人いっぱいいたよな
思い出補正かもしれんけど今はつまんない
891名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 12:56:21.92 ID:rL4tsu/a0
この頃の東欧&南米(除く:ブラジル・アルゼンチン)は、10番タイプの百花繚乱だった。

ストイコビッチ ハジ モストヴォイ パンティッチ ベルコビッチ ヘルツォーク

シエラ エチェベリ アギナガ バルデラマ
892名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/16(木) 16:46:21.31 ID:Kp4Aj5LQ0
アギナガ良い選手だった。W杯での9番カヴィエデスとのホット・ライン強烈だった。
893Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/17(金) 20:06:45.21 ID:CrTRRLq50
バラコフの名前が出ないとはね
894名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/17(金) 21:19:13.34 ID:/HGnc63H0
サビチェビッチ>バラコフ
895名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/18(土) 01:31:21.25 ID:JPed21mi0
バラコフも94大会出てたが、ハジ、バッジョと比して2段堕ちてた。代表内MFでもレチコフの方が攻守に目立ってたし。
896名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 04:44:11.85 ID:iD3rZ2yk0
バラコフも東欧のマラドーナと呼ばれてた
ブンデスリーガを代表する10番の一人
897名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/19(日) 10:13:09.80 ID:xejUG4I40
それはない。ストイーチコフという、そもそもバラコフよりテクも上なバロン・ドーラーが同国にいたから。
898名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/20(月) 21:15:28.49 ID:i1DY0RIrO
有言実行ロマーリオ超カッコイイ
899名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 03:59:40.96 ID:fSTmgxgB0
普通にロナウジーニョかな

みんな素直になれよw
本当はあの変態プレーに魅了されたくせにw
900名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 18:55:06.63 ID:sBFz8ckc0
ロマーリオ曰く
「ペレ、マラドーナ、ロナウド、オレ、そしてジダンが絶対的に最高だ。
間違いない。
ジーコは一段下だ。W杯でも優勝してない。
今の選手でこの5人のエリートに入れるとしたら、メッシだけだろう。
ただし、W杯でどうなるか見る必要がある」

「ブラジルの選手をランク付けするとしたら、オレはトップ5に入るだろう。
ペレ、ガリンシャ、オレ、ロナウドの順になると思う」

「ペレ以降、オレが最高のブラジル人選手だ。
色んな所から非難されるだろうが関係ない。
ロナウドはブラジルサッカー界では別のポジションだ。
ロナウドはロナウド、ロマーリオはロマーリオ。
70年以降、俺が最高で間違いない。
ロナウジーニョは世界最高の選手になるだろう。
だが、オレのような選手はいない」

「ロナウジーニョはこの10年で最高のブラジル人選手」

「ベベトが一緒にプレーしたFWで最も偉大な選手だった。
俺たちの間に練習は必要なかった。全てを理解しあえていた。
ストイチコフ、ラウドルップも偉大だった。
でもエジムンドは平凡だった。
一緒にプレーしたいと願った選手はジダンだった
本当に素晴らしかった」

「ジダンが地球上で最高の選手だ。ロナウドは世界最高のFWだ。
アンリも好きだし、ロナウジーニョもバルセロナで最高の時を過ごしている。
しかし、もう一人いる。ロビーニョだ。
あいつは今言った選手たちの仲間に入れる可能性が充分にある」
901名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 19:38:36.65 ID:Zimj1K150
最後にロビーニョとか言っちゃったせいで
急にロマーリオの目も大したことなく見えてしまうな。

いや実際才能はペレやロマーリオに匹敵するほど凄かったのかもしれんけど、ロビーニョ。
902Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/21(火) 20:04:44.78 ID:4rCRjkKL0
ロビーニョも才能はあったのかもしれないけどロマーリオほどではなかったね
903名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 20:34:53.01 ID:1DO/DWl50
>>902
おい新垣てめぇは低学歴低身長のクソデブの底辺だからレスすんな
新垣が大好きなロマーリオは、カカ以下だからな
ロナウド>ロナウジーニョ>リバウド>カカ>ロマーリオ
904名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 22:27:46.31 ID:CtYOOrqO0
ロマーリオは若いブラジル人にはかなり甘い
「ネイマールはブラジル最高の選手。メッシより一段だけ下だ
メッシはネイマールよりタイトルと経験があり、多くのゴールを決めてるが
類似のチームでプレーすれば、10対10の同点だろう」

何故怪物と呼ばれてるのか分らない、俺と比べるのは間違いと批判することもあれば
自分と共に史上最高の5人の1人と認めることもあり、ロナウドに対しては複雑な心境がうかがえる
ロナウジーニョについては素直に誉めることが多いが、自分と同格に扱うことは無い
リバウドに言及することはまず無い
ロマーリオのコメントで一貫してることは
ペレは別格、マラドーナが最高、ジダンを絶賛、ジーコは格下
905名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 22:33:01.46 ID:DYw6ac9R0
エジムンドが平凡なんだw
906名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/21(火) 22:47:44.60 ID:7Klu4pBO0
ロマーリオランク付け好きだなww
取材でこの手の話題聞かれることが多いのかね
907名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 00:13:59.71 ID:vBcxsGHM0
ロマーリオにはロナウジーニョのように
ckを直接決める技術とセンスはあるか?いやないね

ロナウジーニョは、バルサで世界一
ミランではアシスト王
ブラジルリーグでは無双
オリンピックでは得点王
wcは、リバロナの司令塔として優勝
現在では最後のクラシカルな10番選手
最後に残された絶滅危惧種ロナウジーニョ
908名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/24(金) 22:52:28.80 ID:GZQV1J1R0
ckを直接決めるのならペトコビッチが10回以上やってるな
909名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 00:09:44.96 ID:SqcFJuy20
ペトコビッチ>>>>>>ロナウジーニョ

だった。フラメンゴの10番同士比較。
910名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 00:20:46.04 ID:lD5yvvPG0
ホンモノの10番ペトコビッチだった
911Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/25(土) 07:55:01.66 ID:jJ7a7cwS0
てゆうかロマーリオCK蹴らへんし
912Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/25(土) 10:48:14.42 ID:jJ7a7cwS0
ブラジルリーグではレジェンド級の選手だよね>ペトコビッチ

http://www.youtube.com/watch?v=7BhQ5KYGMlw&sns=em
913名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 11:46:01.56 ID:lD5yvvPG0
ホンモノの10番だからね
914Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/25(土) 11:48:42.25 ID:jJ7a7cwS0
CKからのゴールって
ジーニョオタがどや顔で語ってもね

http://www.youtube.com/watch?v=lO7uDXcthP4&sns=em
915名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/25(土) 11:51:28.93 ID:lD5yvvPG0
ホンモノの10番ペトコビッチ
916Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/25(土) 17:19:36.31 ID:jJ7a7cwS0
デヤン・ペトコヴィッチ、マラカナン殿堂入り

http://mblog.excite.co.jp/user/yuyu/entry/detail/?id=9235767
917名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 01:55:45.23 ID:grdAyMN10
一方ロナウジーニョは殿堂入りする事無い。
918名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 11:04:14.24 ID:vf21Jvdh0
新垣お前みたいな低学歴低身長雑魚の底辺クズは、レスすんな
ロナウジーニョ>お前の大好きなロマーリオだからな(笑)
ロナウジーニョは、ミランでもアシストトップ
ブラジルでも無双だよ
919Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/26(日) 12:09:03.65 ID:GxNtPt160
国民的「悪童」ロマーリオの1000ゴールにブラジル全土が沸いた!
「999のゴールが走馬灯のように浮かんだ。1000ゴール目はペレをリピートしたんだ。」
41歳、ロマーリオはPK戦でこれほどナーバスになったことはないと語った。
同じ舞台での達成はかなわなかった。しかし、同じ形でその時はやってきた。
http://mediasabor.jp/2007/06/1000.html
「生涯通算1000ゴールはマラカナンで達成したい」
以前からそう言っていた元ブラジル代表FWロマーリオにとって、
次のXデーは6月3日、所属するヴァスコがマラカナンで試合する日だった
http://web.gekisaka.jp/7175_760_cm
920Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/26(日) 12:15:01.29 ID:GxNtPt160
彼の母リッタさんが語ってくれた。
「赤ちゃんの時に夜泣きがひどかったから、お父さんが竹でゆりかごを作ってあの子を寝かせ、
上からボールを吊るしたのよ。赤ちゃんだったあの子は、揺れながら、脚を上にあげてボールを蹴るのが大好きになったの。
あれが1000ゴールにつながったのかもね」
そんなサッカーとの出会いを作った父エジヴァイールさんは、
「80年近い人生の中でも、1000ゴール達成を見たのは、ペレとお前の2回だけだよ」
と語り、ロマーリオを泣かせた。
921Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/26(日) 12:20:58.60 ID:GxNtPt160
>>918
>ブラジルで無双
どこが?w なら優勝しまくって得点王やアシスト王もとりまくってるんですね?
上でも言ったがペトコビッチ以下やん

>ミランでアシスト王

あっそ ミランでアシスト王になったからってそれがどうしたの?って感じ
922Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/26(日) 12:34:06.78 ID:GxNtPt160
・あなたにとっての最高の選手は誰ですか。
ロッベン
ロマーリオさ。彼が僕のアイドルだ。PSVに所属していた時はすごかった。
ディフェンスの前でボールをコントロールして、魅力的なプレーで3,4人かわしてたくさんのゴールを決めてた。
あれは本当にショーだったよ。

http://mobi.plus-blog.sportsnavi.com/p/plusblog/hiroreal/article/119?page=1&ySiD=9oGhUcfDs2g4pW8Y1nrh
923名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 13:07:06.47 ID:vf21Jvdh0
>>921お前頭悪いな(笑)
本当にペトコビッチ以下とか思ってるの?
さすが低学歴底辺職の新垣

頭も悪いし顔も悪いし背も小さいんだよな?自称(笑)

俺のレス>>>>>>お前のレスだから
つまりロナウジーニョ>ロマーリオ
ロマーリオやメッシが好きなやつは、チビコンプの雑魚ヲタばっかだからな
チビな選手と自分を重ね合わせてる(笑)
924名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 13:19:48.43 ID:Myn2YR0y0
ブラジルでも昨シーズンはアシストランクトップだよ
MVP取ったりもしてた
925Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/26(日) 13:23:25.52 ID:GxNtPt160
殺す
926名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 13:23:34.42 ID:Myn2YR0y0
バカ2人の争いに絡んじゃった
927名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 13:50:00.04 ID:vf21Jvdh0
>>925
新垣このレスは、やばいんじゃない?
2chではなくネット追放だわ
てかもう社会から追放されてるけどな(笑)
928名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 13:55:17.46 ID:h3zEscaM0
あーあ、とうとう逮捕か
929Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/26(日) 14:29:02.86 ID:GxNtPt160
内臓えぐる
心臓えぐる
目玉えぐりとる
930Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/26(日) 20:20:27.05 ID:GxNtPt160
ああ 俺はチビだよ
文句あるけ?
931Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/26(日) 20:55:57.20 ID:GxNtPt160
>>923
>さすが低学歴底辺職の新垣
頭も悪いし顔も悪いし背も小さいんだよな?自称(笑)
俺のレス>>>>>>お前のレスだから
つまりロナウジーニョ>ロマーリオ

俺の容姿とか学歴とか何も関係ないやろここで
何でそれだけでお前のレス>俺のレスに何ねん?
932名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/26(日) 23:30:00.28 ID:vf21Jvdh0
>>931
>>925やばいよ

お前は、頭が弱いのを自分から晒したわけだからお前の発言に価値はないよ
バカの意見だからな
お前よりスペック低いやつは2chにすらいないだろ(笑)
933名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/30(木) 21:09:50.40 ID:d0C4L1Vn0
ロマーリオもリヴァウドも好きだけど
俺が言いたいことは…

「ブラジルの女の子はかわいい!」
934Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/30(木) 21:59:15.19 ID:/JOQemVv0
>>932
君 χ君でしょ?

やたらスペックを気にするとことかそっくり
あいつもジーニョオタだったし
935名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 00:22:25.58 ID:bTVhpEW20
>>934
やたらスペック気にする(笑)
お前がコンプに感じてるだけだろ(笑)
お前ほど条件の揃った雑魚はいないだろ

そして>>925とか
頭までいかれてるな(笑)
936名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 07:47:40.37 ID:wB9U5prI0
この4人だったら間違いなくロマーリオが一番モテただろうな
937名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/31(金) 08:19:28.65 ID:7ZyXKUZx0
ブラジルサッカー史のベスト3を上げるならガリンシャ、ペレ、ロマーリオって仕事の同僚のブラジル人が言ってた
938Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/05/31(金) 21:38:41.50 ID:ijp1x3Dk0
ロマーリオもそう言ってた
939Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/06/01(土) 18:57:15.70 ID:AiC9ZBUw0
940Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/06/01(土) 19:30:36.99 ID:AiC9ZBUw0
>新たなクラブへ行くたびに、ロマーリオのゴール数と、一夜をともにした女性の数はどんどん増えていった。
通算ゴール数は1000を超えた。女性の数は……

http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/103291.html
941Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/06/01(土) 19:47:45.46 ID:AiC9ZBUw0
>>935
510:χ◆X.IGmvWvQ6 :2010/02/21(日) 14:58:06 ID:rlK0xSDR0 [sage]
>508
あんたは確か低学歴でうわさのこて半
新垣?君だよね
ゆとり世代だからある程度限定されるよね
俺とはあまりかかわらないほうがいい
高スペックだからさ俺
お前欝になるよ?

516:χ◆X.IGmvWvQ6 :2010/02/21(日) 15:15:46 ID:rlK0xSDR0 [sage]
>515まあ確かに有無いわずに草はやす人は基地外あつかいだからねvvvvvvvvvvvvvv
しかし俺はこのヲタクの聖地である2chにきてリア充のノリやDQNの雰囲気をそのままに
伝えようとしているvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
942Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/06/01(土) 19:54:43.07 ID:AiC9ZBUw0
χ ◆X.IGmvWvQ6[sage]投稿日:2010/03/05 14:38:00 ID:PhtJO/5J0()
>749
俺は過去にこうかいた
>渋谷出身
身長177以上
体重58以下
職業学生
スカウトされた経験あり
>749を見た限りお前が現段階で確実に俺に勝ってるのは年収くらいじゃないか?
俺はゆとりだからまだ学生だし同じ土俵ではないと思うがね
立派な大学でたならそれは尊敬にあたいする。しかし院にでたのはロンダリング?
俺は渋谷生まれだしな。田舎生まれとは天と地ほど差がある
体重その身長ならたしかに体重62ならピザかはみてみないと判断できないが
芸能人でいえば玉木が身長180体重54
現段階では俺が負けたとはいえない
アンチロニーじゃないなら叩くつもりもないけど
943Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/06/01(土) 19:56:13.79 ID:AiC9ZBUw0
505 :χ◆X.IGmvWvQ[sage]:2010/02/21(日) 12:59:38 ID:rlK0xSDR0マラヲタは変にブラジルアンチだからなvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
俺はゆとり世代だからわからんがとりあえずマラがみんなから支持されてるのもわかる

俺は現役選手の格付けしかできないからさvvvvvvvvvvvvvvvv
全盛期ロニー>メッシ、ロニー>ルーニー
944Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/06/01(土) 19:57:56.02 ID:AiC9ZBUw0
902 :χ◆VLhTxXvXv6[sage]:2010/02/21(日) 15:09:52 ID:rlK0xSDR0今現役選手の中でのファンタジスタの頂点はロニー(ロナウジーニョ)vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv

912 :χ◆VLhTxXvXv6[sage]:2010/02/21(日) 15:44:19 ID:rlK0xSDR0>>907唯一ひきもこりのvvvvvvvvvvvvvvvvvチェルシーから2年連続でスーパーーゴール
決めた男
劣化してもこの輝きvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
945名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/01(土) 21:41:56.48 ID:tQwl7uDX0
新垣ってロマーリオ関係のスレよくいるし、コピペ好きだよね(笑)
ロマーリオは、お前みたいなキモヲタ系のファンは欲しくないと思う
946Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/06/04(火) 21:57:39.57 ID:HlU5zi3N0
関係ない
947名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/04(火) 22:52:21.19 ID:pfGnHlPe0
>>946
関係あるよ
お前キモイし
948Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/06/05(水) 20:24:25.71 ID:+LKTTp++0
同意w
949名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 21:02:50.09 ID:Z7nGdbZFO
同意vvvv^^
950名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/05(水) 21:32:53.58 ID:s/zJ497p0
新垣はキモイのはみんな知ってるやろ(^O^)
自称クズだし、>>948でしっかり認めてる

本人公認のキモブサが新垣
ロマが大好きだけど、頭が弱いし、コピペばっかりだから他の選手叩いてロマーリオを持ち上げるも説得力なし
むしろロマーリオがかわいそう
951Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/06/06(木) 01:23:23.71 ID:ekIUUaoz0
別にロマーリオなんかどうでもいいけどさ
お前らの反応を楽しんでるだけ

2ちゃんなんか遊びだし マジになって2ちゃんやってる奴らが可哀想
952名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/06(木) 02:09:26.43 ID:suixuBfx0
w
953Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/06/07(金) 21:07:50.05 ID:wEMjxDRq0
キモオタは2ちゃんねらーだね
954名無しに人種はない@実況サッカーch:2013/06/07(金) 23:14:47.79 ID:qdTZ5Yx10
ロナウジーニョのバルサ時代のプレイはたくさん見ることができた。
だからロナウジーニョ!
他の3選手は衛星テレビ入れてなかったのであんまり見てない。
ロナウドはレアルマドリ―ド時代のプレーしか見てない。でも面白かった。
2005−2006リーガの時、カンプノウでの独走ゴールを見た時はすごいと
思った。
955名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/07(金) 23:49:55.55 ID:JvqA+hd10
よそ見パスは許さない!
太らなかったらよかったな‥
956Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/06/08(土) 22:31:33.45 ID:Uwidg7Gr0
無理
957名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/08(土) 22:58:14.81 ID:KQyG7Jch0
どうでもいいけどさw
958Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/06/10(月) 21:35:47.88 ID:4P1idtAc0
キモオタがブヒブヒ言ってます
959名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/10(月) 22:58:41.32 ID:bdvLZNMP0
どうでもいいけどさw
960名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 12:26:41.11 ID:W1pyZ49I0
いつの間にかヨーゼフ・ビカンの通算ゴール数が50以上減って、ロマーリオが歴代得点王になってるけどなんで?
961名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/13(木) 12:57:45.81 ID:W1pyZ49I0
メッシは361点か。
あと400点取ってもロマーリオに追いつかないんだな。
今の調子ならいけそうだけど
962Aragaki ◆/Maria/tWY :2013/06/14(金) 23:34:16.35 ID:Ns3AH2Ri0
>>960
古い選手の記録っていまいち信憑性に乏しいんだよ
ペレやビカンの時代なんて水増し多いし
公式戦でのゴール数はロマーリオが歴代一だと思う
963名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/15(土) 01:06:52.31 ID:zWJNrDGe0
>>962
雑魚がなにいってんの?

だと思うってなんだよ
私情をはさむな
964名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/16(日) 06:05:47.46 ID:7pFOVcMPO
公式
965名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/16(日) 06:19:59.95 ID:c4MLec190
どうでもいいだろロマーリオなんて
966名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/17(月) 20:24:46.19 ID:C6eM65XVO
>>291
香川の最終到達点がロマーリオ や マラドーナのトラップw
967スネ夫:2013/06/17(月) 20:28:19.22 ID:C6eM65XVO
>>699
>>701
どうでもいいだろ香川なんて
968名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/22(土) 22:55:29.99 ID:LIwtz95l0
969名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/23(日) 01:09:55.75 ID:HCxMpcx30
ジオバンニを入れてないのは片手落ち。ロナウド、リヴァウドと同じ時にバルセロナで10番背負ってたクラッキ
970名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/23(日) 22:20:41.79 ID:9YUPAtZU0
ロマーリオ以外は変な顔
971名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/23(日) 22:57:05.02 ID:01aXmKdy0
足元の技術は
ジダン≧ベルカンプ>クライファート>ロナウド>リバウド
972名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/23(日) 23:22:53.53 ID:+2sB8cqr0
新垣は香川の評価かなり高いだろ
日本代表で一番巧いのは香川と遠藤とか言ってた
本田は下手くそらしい
香川についてはトラップが少しロマーリオに似てるとか
言ってた
ただ香川信者は嫌いらしい
973名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/23(日) 23:33:51.19 ID:c5/HLjZm0
本田は下手だと俺も思う
体強いから前への推進力はあるけど

香川は浮き球の処理とか反射神経が良い
反射神経が良くないとイタリア戦のゴールとかできない
974名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/24(月) 01:43:00.01 ID:B6WyO5JF0
test
975名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 00:06:02.56 ID:SqKmSu5H0
4R
976名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 01:04:02.94 ID:t/P7aEEJ0
これだけレジェンド級が出てくるブラジルは世界一のサッカー王国と言っていいのかな
4Rに匹敵するのは他国だとどんな感じなんだろう
フランス:プラティニ、ジダン
アルゼンチン:マラドーナ、バティ、メッシ

こんな感じ?
977名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 01:22:08.48 ID:L5fpTD/V0
バティは下手糞だから明らかに落ちる
978名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 01:26:36.04 ID:4Y/Tm7H+0
でもリヴァウドよりゃゴールしてた。
979名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/25(火) 07:27:05.08 ID:UgIyre500
そりゃゴール数だけで見ればロナウジーニョよりも
下手すればロナウドよりもゴールしてないか
980名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/26(水) 00:30:56.83 ID:o45VA8mC0
980
981名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/26(水) 02:00:01.30 ID:f+NpNjTQ0
どうやらネイマールがスレタイのメンバーの中に入りそうだな
982名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/06/26(水) 03:03:39.15 ID:4mKLvSN90
普通にロナウド
983名無しに人種はない@実況はサッカーch
>>981
Rが頭文字じゃないからダメ