結局、まだ誰も中田英寿を超えてない件 03

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに人種はない@実況はサッカーch
長友、本田、香川、内田 etc・・・中途半端で及ばない。


今シーズンこそ誰か超えてくれんか。



結局、まだ誰も中田英寿を超えてない件 02
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1313683214/
2名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 22:42:59.57 ID:V+H/NN7h0

【ネット】 「韓国は、日本をコピーしまくり」動画が話題に…各国のネットユーザーに広まりつつある"嫌韓"★15
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317560053/
3名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 22:46:29.69 ID:v/V3xDBU0
今,欧州の壁にぶち当たっている香川や本田を見るとやっぱり中田英寿は凄かったと思いませんか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1373815218
4名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 23:00:10.49 ID:YqukHhoY0
5名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 00:43:29.16 ID:ICQway240
そう
6名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 03:11:16.60 ID:6Wz6W6+/O
発言が中2病過ぎだったな
7名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 07:55:33.03 ID:bchzYzbv0
長友はポジション違うけど越えてるがな
8名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 08:05:38.88 ID:HfiYiI2yO
まだまだだな長友は。

たいしたライバルもいないサイドバックは出場できて当然。
レギュラーで出た上でインテルが優勝すれば別だが、今季はまず不可能だしな。
9名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 08:14:06.90 ID:jBcQ/Y/q0
それ長友の問題じゃなくね?
10名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 08:47:29.24 ID:6Wz6W6+/O
サイドでレギュラーは普通にスゴいと思うが
11名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 10:45:16.28 ID:6PJzHCp50
セリエのリーグレベル4位だし、インテル自体その中で中堅以下の弱さだし
長友のポジに本職ライバルが居ない事を考えると

その環境でレギュラーだからといって、中田を超えたとは言い難いな。
12名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 11:07:25.91 ID:6Wz6W6+/O
>>11
チームが長友に絞っただけだろ?
しかも中田英はレギュラーじゃなかったしえばれるもんでもない件
13名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 11:12:16.98 ID:6PJzHCp50
今の長友は、パルマの中田に並んだかどうか、ってとこでしょ。
リーグレベル考えると、それでもちょっとオマケして、って感じだけど。
14名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 11:27:18.74 ID:bmKoR+HvO
長友 今シーズンインテル出場記録


1節  後半17分out
CL   フル出場
2節  フル出場
3節  フル出場
4節  フル出場
CL   フル出場
5節  前半43分in
6節  フル出場
CL   フル出場
7節  フル出場
8節  フル出場
15名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 12:11:35.95 ID:6Wz6W6+/O
>>13
中田英寿の頃のセリエAは格差が激しすぎて滅茶苦茶な状態でレベルが高くはなかったよ実際〜
今の方が拮抗してていい
16名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 12:15:06.46 ID:kFdCwZHU0
>>15
寝言は寝て言えな

【サッカー/イタリア】ACミランのガッリアーニ副会長、イタリアの衰退ぶりに危機感「ポルトガルにも抜かれる」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319282958/
17名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 12:21:16.51 ID:kFdCwZHU0
最近までインテルが5連覇してたのに今は格差が無くなって拮抗してるだとさw
中田のいた頃はスクデット獲るのがミラン、ユーベ、ラツィオ、ローマと
それこそ戦国時代さながらだったのも知らんか
18名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 12:21:38.79 ID:6Wz6W6+/O
>>16
副会長の言うことにまじになってどうするの
19名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 12:23:30.56 ID:6Wz6W6+/O
>>17
下位のチームの事言ってるのに強豪出されてもな〜
20名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 12:29:20.57 ID:kFdCwZHU0
まあ副会長が言わなくたってセリエAが斜陽なのなんて周知の事実だろ
そもそも当時と比較して何をソースに下位チームは拮抗してるなんて言ってるんだか
21名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 12:36:15.51 ID:+yQj+LZJ0
>>18
ってかこいつなんでガッリアーニをネタキャラみたいに言ってんの?
ミラン副会長が言ってるならなおさら説得力あるんだが
22名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 12:50:27.67 ID:6Wz6W6+/O
>>20
ソースなくても見てれば分かるじゃん〜
いい加減中田英寿という目の上のたんこぶから卒業しろ
23名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 12:52:49.45 ID:+yQj+LZJ0
何だこの中二病はw
お前が卒業しろよ
24名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 12:55:05.84 ID:6PJzHCp50
目の上のたんこぶなのは、
中田嫌いな奴だけだろw

かわいそうだな、いつまでも嫌いな中田が気になって仕方なくて。
25:2011/10/24(月) 15:02:49.39 ID:/g0w/EKBO
中田がセリエにいた7シーズンでCL取ったのミランの一回だけだろ。
リーグランキングがいかにあてにならないか分かる。
26名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 16:21:46.93 ID:X+JVL0Um0
世界一のリーグ行ってリーグを制してこそようやく並んだと言える
27名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 16:30:05.01 ID:6Wz6W6+/O
>>26
インテルでレギュラーな時点で中田英寿なんて超えとるから〜
28名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 19:01:38.42 ID:HfiYiI2yO
インテルは昨日勝っても16位か。

さすがに話にならんだろこれは。
29名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 05:14:52.67 ID:qBuy2iq20
インテルとローマじゃクラブの格が違うよね
バルサとバレンシア位の違い

バルサ
レアル
マンU
アーセナル
リバポ
チェルシー
バイエルン
ミラン
ユーベ
インテル
リヨン

ここらへんのクラブは実績と格で抜けてる
サッカー選手なら夢見るクラブでしょ?
中田だって行きたかったはず
30名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 05:59:33.56 ID:RsD1X6ZD0
ダメポ三兄弟?
31名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 08:08:53.40 ID:hlWxZZVI0
アンチ相手に大変だろうに また立てたのね 頑張るなw
32名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 12:52:25.35 ID:7hdxNZLt0
>>29
メンツが古いw
イタリア勢はどこもダメだしリヨンもアーセナルも近年は弱体化。

クラブの格なんぞより、シティみたいな現在強くてカネ払いの良いクラブにプロなら集まるだろ。
当時のローマ、ラツィオもユーベミランインテルを凌ぐ強さと資金力があった。

格があろうが現実が16位に低迷で年寄りばかりのインテルに来たい奴がいるかね。
33:2011/10/25(火) 14:49:26.52 ID:h0OUoBBnO
インテルは16位と言っても首位との勝ち点差は、わずか8。
ミランとも4しか離れていないし、今後、調子を上げていけば優勝しても不思議はない。
34名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 15:06:40.75 ID:cwDaJtV0O
このスレに中田が現役でイタリアにいた頃オンタイムで見てた世代がどのくらいいるか疑問だが
中田はメディアに誇張評価されてたよね。ペルージャ時代が頂点だしローマ以降は転落キャリアだもんね。セリエの凋落について言う人いるけど当時も実際にはリーガ勢が席巻してたんだが
フジテレビ辺りは中継はじめに世界最高リーグとか言ってたもんな〜
35名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 19:35:12.00 ID:liaKyg2e0
>>34
当時っていつの事だ?
フィーゴ居たときからのバルサヲタだけど、90年代は間違いなくセリエだと思うけどなぁ
確かにバルサのDTが中盤辺りまであって
、終盤はCLでレアルが勝ってたけど
席巻というとギャラクティコ辺りからの方がイメージ強いな
36名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 23:44:13.85 ID:++Xz940FP
>>32
リヨンってジュニーニョいた頃までなら入れても良かったけどもうCL権獲得がやっとだからな・・・
37名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/25(火) 23:47:19.93 ID:KO4h/sCa0
サッカーダイジェスト 識者&解説者へのアンケートでBEST of BESTを決定
日本代表 ポジション別歴代最強プレーヤー
(選者は元サッカー選手10名、サッカー評論や解説者10名の計20名)

トップ下部門
1位 中田英寿 87pts
2位 中村俊輔 45pts
3位 本田圭佑 42pts
38名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/26(水) 10:08:57.57 ID:xyEeEWfx0
39名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/27(木) 15:07:47.37 ID:mXhnn7nc0
超えた!って 言い切れる選手はまだ居ないよね
長友が並んだかやや上か

でも、こんだけ低迷しちゃうと
いくらインテルでも評価難しいわな
40 ◆No.1/op/JA :2011/10/27(木) 17:48:47.63 ID:L8tzTe6P0
長友とか全然越えてねーよw
本田ですら越えれそうもないのにあんなのが中田越えれるわけねーだろw
まあ長友も悪い選手じゃないけどさ 中田が偉大過ぎるだけ
41名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/27(木) 19:51:21.88 ID:e4UtLx3e0
長友は、インテルに評価されたこと自体はスゲーんだが
今、セリエと当のインテルが、雑魚過ぎてなあ・・・
42名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/28(金) 08:34:31.46 ID:Rv/L975u0
中田って「ビッグクラブに行きたい」と言っていたことある?
43名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/28(金) 09:25:49.20 ID:/7RZTlkG0
いくらインテルというブランドでも
ブンデス以下のレベルのリーグで降格圏じゃあな・・・
44 ◆No.1/op/JA :2011/10/28(金) 13:50:30.81 ID:w8OdpJKv0
>>41
珍テルなんぞ凋落しまくり、というかワールドサッカーのレベル自体凋落しまくりだから長友が入れたの
ロナウドが珍テルいた頃のレベルだったらまず間違いなくはじかれてる
45名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 12:10:54.04 ID:E640cOL6O
スレタイのとおり。
やっぱり中田が一番活躍したわ。
長友も香川も去年の勢いまったくなくなってるじゃん。
46名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 13:00:27.73 ID:4Hcioujl0
香川今年だいたいスタメンで10試合2ゴールだから
今年ですら中田のローマ2年目より上回るペースなんだけどね。
47名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 14:32:14.74 ID:f1xsxQX10
ストライカーの香川の得点とトップ下の中田の得点比べる奴って何なの
48名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 14:42:37.33 ID:E640cOL6O
去年の香川は確かに凄かった。

でも今年の成績よりは、中田がローマ行って半期で14試合3ゴールした時の方が凄いよ。
しかも基本はボランチで、トッティがいない数試合しかトップ下で出ずの状況だったから。
49名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 18:08:09.65 ID:DLT/1YV50
ポジションは少し違うけどローマ2年目の中田はスタメンで試合に出てすらいなかったからね。
50名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 18:21:47.56 ID:0VdQEUkX0
まあ、中田がいたから長友も香川もいまいられる訳で、パイオニアと比較する自体ナンセンス。
51:2011/10/30(日) 19:54:13.18 ID:JoPMwW6y0
なんだかんだで中田の動画見ると

やっぱり中田は凄かった。パルマ1年目に古巣ローマのトンマージ、カフー、サムエルの3人を
一気に抜き去ったのにはワロタw
52名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 20:24:01.08 ID:nxD1r6wa0
とりあえず長友>中田といってる奴はまったくサッカー見る目がない
長友は運動量がすごいだけで、今のところ他の能力は世界基準で並レベル
53名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 01:07:26.55 ID:XU3grccAO
長友が中田以上ならはやいとこバロンドールノミネートな。

バロンドールノミネート
全世界リーグの全ポジションの選手から50人を選出。

中田英寿は1998年・99年・2001年の三回でノミネートされ、
アジア最優秀も二回。

長友のノルマはバロンドールノミネート四回、アジア最優秀三回な。

中田以上なら、簡単だろ
54名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 01:18:25.39 ID:Lrm2xGiH0
中田はセリエAが頂点にいた頃にシーズン10得点もしてるからな
近年のアジア人でも他にいないぞ
55名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 01:48:21.83 ID:XU3grccAO
まあ最強だったセリエでこんな平均点出してるくらいだしな。

○ 1998/99シーズンセリエA年間外国籍選手総合評価トップ15 ○

1 アルメイダ(MF) LAZIO 6.64  
2 レコバ(FW) VENEZIA 6.61  
3 ミハイロビッチ(DF) LAZIO 6.49
4 テュラム(DF) PARMA 6.44  
5 ルイ・コスタ(MF) FIORENTINA 6.43
6 ラパイッチ(FW) PERUGIA 6.42  
7 M.アモローゾ(FW) UDINESE 6.42  
8 ダービッツ(MF) JUVENTUS 6.41
9 ウエア(FW) MILAN 6.40
10 バティストゥータ(FW) FIORENTINA 6.34
11 中田(MF) PERUGIA 6.29
12 インゲソン(MF) BOLOGNA 6.28
13 レオナルド(FW) MILAN 6.27
14 ボバン(MF) MILAN 6.27
15 オニール(MF) CAGLIARI 6.25

中田はセリエAの年間平均採点で外国人選手の中で11位、全選手の中でも19位
ジダン、ボバン、レオナルドら世界トップクラスの選手たちより上の評価を受けた



56名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 04:57:43.96 ID:3Sw4yo3VO
久保君がやってくれるはず
彼がネクストメシア
57名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 08:12:15.44 ID:oeZh1q3rO
>>55
でもローマではレギュラーを取れなかった不思議
58名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 09:38:31.45 ID:ptopjvCy0
ローマでトッティからポジションを獲れないことが
そんなに不思議か?w

ぶっちゃけ、誰だとしても無理だろ。
59名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 10:24:09.88 ID:XU3grccAO
まあローマのトッティからポジション奪うって
スナイデルからポジション奪うより遥かに難易度高いからなw

バッジョでも多分無理だよw

とにかく長友はユーベ戦で4.5とか付けられてる暇があったら
はやくバロンドールノミネートされて、アジア最優秀二回取って中田に並ばないとw
60名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 12:55:03.11 ID:XU3grccAO
中田を越えるやつはいつ出るかね。とりあえず長友とか論外

グエリン・スポルティーボ歴代外国人ランキング(2010年3月発表)

87位 中田
91位 ジョルカエフ
92位 アルプリージャ
96位 レコバ
98位 アドリアーノ

トマソン、カンデラ、オルテガ、ヨルゲンセン、ヌーノゴメス等の名選手ははランク外

やっぱり中田の評価は日本人が思ってるより高いね。
長友が越えたとかあり得ないと思うよ。
長友がこのメンツより上だと思う?
61名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 13:49:53.42 ID:lRlGFsVP0
マイコン一ヶ月離脱だから空き巣チャンス!
62名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 14:12:13.82 ID:cEVXMoSP0
現状で一番中田の域に近づいてるのは本田だと思うが
これ以上伸びしろがなさそうな気がする
63名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 17:19:44.15 ID:ptopjvCy0
本田は・・・どうかなあ。

終わってみたらW杯とCLと
あの時期だけの一発屋だった、って事になるかも知れんぞ。

結局、選手の主戦場はリーグなわけだ。
エールとロシアってのも微妙だけど
VVV→CSKAって経歴も、中田と比較するにはあまりにお粗末で・・・

本田は、まず1〜2位リーグに行かないことには何も始まらない。
まだ、中田と同じ土俵にも居ないと思う。

本田の25という年齢なんて、中田なら
セリエで活躍してローマでスクデッドとって
33億でパルマに移籍してた時期なのだから。

同じ時代にこの2人が居たとして、
誰も同格などと思わないだろう?
64名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 18:01:09.95 ID:oeZh1q3rO
>>87
その順位は誇れる物なのか微妙
65名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 20:11:02.70 ID:cEVXMoSP0
ほんだけは移籍に関しては今のところもってないんだよね
チェスカに行ったのが失敗だったのだろうか
66名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 20:57:40.17 ID:oeZh1q3rO
>>65
本人はCLに出たかったかららしいよ〜
居心地もよさそうだしいいんじゃね?
67名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/31(月) 23:32:46.47 ID:QyNr6Whi0
CL出るといっても出方に問題あると思わなかったのかなー?
それとも出られるところならどこでもよかったのか?
またはカネにめが眩んだのか?
エアオファー多すぎて真相はわからないがw
68名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 22:35:41.68 ID:WO5ZOSq/O
長友はインテルのレギュラーだぞw普通に超えた
69名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 22:41:03.71 ID:vRTNbSDK0
長友はビッグクラブでコンスタントに試合に出てるという点では中田を上回ってるが、個人の能力ではあまりに下手すぎるからなあ
中田を超えてるとは言いづらいものがある
70名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 22:44:48.29 ID:fAi84Kcc0
幾らインテルといっても
ブンデス以下のリーグで降格争いじゃねえ・・・
71名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/01(火) 22:51:01.48 ID:QlhJ+RbY0
インテルでスタメンで出続けるからと言ってオビやジョナタンがスタメンで出続けたとして
当時の中田越えるのかね?
ありえないから。
72名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 01:55:00.73 ID:+0RpLTs+O
10年前のインテルのレギュラーならまだ解らなくもない

まあそれでも所詮ディフェンダーだから長友>中田にはならないだろうな

しかも今はリーグアンにさえ抜かれそうな中堅リーグに落ちぶれたセリエの
17位のチームだからなw

明らかに長友はないわ。まだ本田香川のがあり得る。
73名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 02:05:46.35 ID:+0RpLTs+O
グエリン・スポルティーボ歴代外国人ランキング(2010年3月発表)

87位 中田
91位 ジョルカエフ
92位 アルプリージャ
96位 レコバ
98位 アドリアーノ

トマソン、カンデラ、クラウディオ・ロペス、オルテガ、
ヨルゲンセン、ヌーノゴメス、ブレシアーノ等の名選手ははランク外
中村、名波、カズ、ピクシーももちろんランク外

やっぱり中田の評価は日本人が思ってるより高いね。
長友が越えたとかあり得ないと思うよ。
長友がこのメンツより上だと思う?
74名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 07:36:02.26 ID:g5SuDi0cO
DFが下とかサッカー知らない連中が多いな〜
75名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 09:14:49.01 ID:9KNY6gop0
DFとMFの市場評価額考えれば
花形のMFに比べて
DFのが重要度が下、と言われても仕方ないだろう。
76名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 09:21:32.72 ID:Qaf6/JPD0
長友は応援してるしインテル入団した時点で中田を越えることを期待したりもしたが
まあ難しいというよりは無理くさいなってのが今の感想だな
センスの無さ空間把握能力の低さが致命的すぎてて攻撃時にそれが露骨に出てるついでにメンタルの弱さも
しかもぶっちゃっけ守備の上手さも中田の方が上な気がする
ただまあ応援してるのは事実なんでなんとかセンス身につけてほしい
77名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 09:27:23.01 ID:9KNY6gop0
長友はホント一芸入試的な感じだからな。
まあ、それでも凄いんだが。

長友とは無関係だとしても
長友が出るようになってからインテルが弱くなっているという現実。

ここからチームを立て直すに当たって、果たして生き残れるのかどうか。
長友の正念場はこれからだろうさ。
インテルのレギュラー!と胸を張って言えるかどうか、についても。
78名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 14:08:56.73 ID:+0RpLTs+O
そりゃ花形のMFに比べたらディフェンダーは評価額からして下だよ。

そりゃマルディーニやカンナバーロ、カフー、サネッティくらい
実績突き抜けちゃえば別だけどさ。

いくらなんでも長友の実績じゃあキツイ。
落ちぶれたセリエの降格圏インテルで最低点連発だもん。
79名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 14:12:46.94 ID:S47KE01+0
世界一のサイドバックなら、数十億の値が付くよね。マイコンとかみたいに。

もし長友がそこにたどり着ければ、中田を超えたと言われると思うよ。
80名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 14:17:52.49 ID:g5SuDi0cO
つーか中田英寿はトッティに勝ってもないのに何勝手にハードル上げてるのか(笑)
81名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 14:21:03.63 ID:+0RpLTs+O
ローマでトッティに勝つことってどういうことか解るか?

スナイデルでも無理だよw
82 ◆No.1/op/JA :2011/11/02(水) 14:29:32.63 ID:DKHqP+Q80
スナイデル事態そんなに大した選手じゃないだろ
中田を上回る要素は何一つとして無い
83名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 14:35:09.90 ID:g5SuDi0cO
>>82
パワーは完全に上まっとる
84名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 14:35:10.83 ID:CTdLc2cS0
長友移籍以降はインテルでのスナイデルのプレー見てるけど
確かにたいしたこと無いw
85名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 14:38:35.05 ID:g5SuDi0cO
ていうかオランダ代表でW杯決勝に出た時点でレベルが違うと思うけどね
86名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 15:42:19.69 ID:+0RpLTs+O
全盛期中田は軽くオランダ代表レベルだよ

ジーコが中田はセレソンに呼ばれるレベルとか、
当時イタリアでアズーリに呼ばれるレベルとか言われてたし
87名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 15:50:55.71 ID:g5SuDi0cO
>>86
社交辞令を真に受けるな
88名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 15:55:50.25 ID:LhP+fUg4O
何で中田ってこんなに過大評価されてんの?
スナイデルと中田なんて比べるにも値しないじゃん
89名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 16:02:52.41 ID:+0RpLTs+O
仕方ないじゃん。
グエリン誌からもジョルカエフやレコバより評価されてんだし。
90名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 16:08:03.30 ID:etQk9G8rP
うむ
91名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 16:10:29.89 ID:6EX+ISjw0
>>88
そもそもスナイデルとかトッティってスレ違いなんだよ
まあ日本人で対抗できる人がいなくなると海外の選手持ってきて話を脱線させるのはアンチのいつもの手法
文句はアンチに言ってくれよ

> つーか中田英寿はトッティに勝ってもないのに何勝手にハードル上げてるのか(笑)

これとかねw
92名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 16:27:55.14 ID:763L+d1YO
>>89
肝心のチームメイトだった福西や遠藤からはさっぱり評価されてないようだが
93名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 16:34:43.83 ID:6EX+ISjw0
また斜め上なこと言い出したな
ほんと手を変え品を変え必死だねぇ
94名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 16:47:13.86 ID:+0RpLTs+O
だから長友なら本田だって。まだ本田のが可能性あるよ
ディフェンダーが頑張ったって相当実績作らない限り無理だよ
95名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 16:54:15.25 ID:OBL+mD/X0
長友とか本田みたいな雑魚では無理だろうな。
宇佐美なら余裕で超えていくだろうけど。
96名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 17:01:18.33 ID:D7ZcxOEt0
長友は日本のマスコミが持ち上げてるだけ。
イタリアでは長距離走者の扱い。
ポジションの違いは当たり前。
もっとディフェンスうまかったらボランチになってるだろ、、、。
97名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 17:07:17.88 ID:763L+d1YO
>>93
おいおい、反論出来ないとこれだよ〜
98名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 17:09:38.74 ID:+0RpLTs+O
あまりに的外れで返答しようがないんだよw
99名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 17:12:50.02 ID:OBL+mD/X0
ロッベンやリベリに評価された宇佐美が最強。
長友なんて雑魚は論外だねw
100名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 17:20:18.63 ID:763L+d1YO
>>98
どう的外れか説明出来ないんだねw
101名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 17:23:39.43 ID:E+VzupI90
"評価" してない 何か問題か?w
102名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 17:23:49.25 ID:BQQtRHoE0
> つーか中田英寿はトッティに勝ってもないのに何勝手にハードル上げてるのか(笑)
当時のトッティのポジション奪える選手なんていねぇよ。イタリアサッカーのアイドルだぞ?

103名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 17:26:58.28 ID:+0RpLTs+O
>>100

うん、だから遠藤や福西が中田を評価してないからって
中田は世界でも評価されてないことになるのか?

遠藤や福西って世界で中田より実績あるのか?w

104名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 17:32:57.27 ID:9KNY6gop0
遠藤や福西の評価とか、ホントどーでもいいな・・・
105名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 17:33:00.89 ID:3p7iv+ne0
>>100
お前みたいな素人のカスがいくらほざいたところでイタリアでは高評価されてんだよ

いいから外でボール蹴ってこいよ
106名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 17:35:11.26 ID:763L+d1YO
>>103
雑誌に一度評価されても日本代表の長年のチームメイトには評価されてない
という事実を述べたまでですよ
何をそんなに怒ってらっしゃるの?
107名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 17:37:58.10 ID:9KNY6gop0
>日本代表の長年のチームメイトには評価されてない

遠藤と福西の2人だけでこれを言い切るのは、さすがにミスリードでしょ。
108名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 17:42:28.53 ID:OBL+mD/X0
テクニックのない筋肉馬鹿は所詮使い捨て。
長友に宇佐美の爪の垢ほどのテクニックでもあればなあw
109名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 17:43:17.19 ID:+0RpLTs+O
だからその遠藤や福西の海外での実績はどうなんだよw

J限定のこいつらが評価しなきゃ中田は世界でも評価されてないことになるのか?w

どんだけアホな理論だw
110名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 17:47:47.19 ID:dV7XAbWZ0
ていうかジーコジャパンで遠藤・福西のダブルボランチの時、いつもグダグダだったんだが
111名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 17:50:24.11 ID:drNdf/Bd0
俊さんのお友達が真っ先に俊さん選んでたあれか
どうでもいいなw
遠藤福西は〜ってこれ出してくるの俊さんオタだろw
112名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 17:53:02.21 ID:763L+d1YO
>>109
いやいやあなたはアホな理論に感じたとしても、充分強烈な評価だよ
それを言うなら雑誌の評価だって別に海外で活躍した選手の評価ばかりではないし

海外に出てないからって実力がない選手とは言い切れないしな
それなら遠藤が今も代表の中心選手である説明がつかない
とくに今の代表は中田の時代の代表より強いし
113名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 17:55:52.85 ID:drNdf/Bd0
>>112
早く全代表選手に歴代ベストイレブン聞いて来いよ(笑)
114名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 18:00:28.11 ID:763L+d1YO
>>113
とうとうくだらないすり替えかw
もっと頑張れよ〜
115名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 18:08:33.13 ID:dV7XAbWZ0
まあアンチには何を言っても無駄だよ
○○はカス!という結論ありきでしか話をしないから
116名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 18:12:06.23 ID:drNdf/Bd0
反論に困るな
そもそも海外板で遠藤福西からは〜なんていう奴がいるとは
117名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 18:14:58.25 ID:9KNY6gop0
>そもそも海外板で遠藤福西

ホントこれに尽きるなw
118名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 18:15:38.76 ID:+0RpLTs+O
>>114

いやだから、遠藤や福西が中田以上に世界で評価受けてんのかとw

受けてないなら、どんなに中田をけなそうが誰も耳を貸さないよw

遠藤?福西?誰?だからw
119名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 18:28:44.55 ID:3p7iv+ne0
>>112
お前の話はタラレバでしかない

遠藤や福西が中田より海外での実績が無いのは紛れもない事実
120名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 18:31:25.73 ID:763L+d1YO
>>118
この場合中田と遠藤福西を比べてるんじゃないんだよな、ずれてるねw

日本代表の長年のチームメイトからの評価ってのはとてつもなく重いって話
海外板がどうとか関係ないからw
121名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 18:40:07.07 ID:drNdf/Bd0
遠藤福西が選ぶ中盤歴代ベストイレブン

MF遠藤 福西 家長 俊輔

腹が痛いですw
122名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 18:42:31.47 ID:+0RpLTs+O
>>120

だからその遠藤や福西が中田より実績無いのなら、意味が無いって話し

ジーコが言うならまだ解るよw

例えばイタリア代表でバローネあたりがトッティ批判して
あ、バローネはトッティ評価してないからトッティってダメなんだね

にはならないw
当たり前の話し。
123名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 18:43:08.40 ID:5cbCtSJE0
中田引退時に小野伸二がインタブで「史上最高の日本人選手。誰もヒデさんを超えることはできないだろう」
って言ってたな
あと俊さん自身が僕とヒデさんとでは格が違うみたいなこといってたよな?
まぁ俊さんのはセリエでの話だけど
124名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 18:53:14.25 ID:763L+d1YO
>>122
いやいや、君の中で意味はなくてもねえ

遠藤なんて今だに中心選手で代えのきかない選手とまで言われてるんだぜ
この意見を無視出来るってほうが無理があると思うなあ
125名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 18:54:40.41 ID:5cbCtSJE0
>>124
で、実際遠藤福西が選んだベストイレブンって誰なの?
126名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 18:58:30.81 ID:drNdf/Bd0
>>124
もういいってお前はw
そういう一つの評価があるってことはわかったから
で、このスレじゃ大した指標にもならないから去れな
127名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 18:59:42.51 ID:+0RpLTs+O
>>124

だから遠藤なんてJリーグ専なw
こいつが中田批判しようが意味がない。世界を知らないんだから。
子供産んだことないやつが子育て批判してるようなもん。

いまだにボランチにこんなやつしかいないから
日本がいまだにベスト16以上いけないんだよなw

普通こんな雑魚もう代表に呼ばないくらいじゃないと
128名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 19:00:32.60 ID:3p7iv+ne0
池沼かなんか何だろうな

人の言ってることが全く耳に入ってないw
129名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 19:01:58.17 ID:9KNY6gop0
都合悪い意見は全部無視だもんなw
130名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 19:10:17.93 ID:763L+d1YO
>>127
そうかそうかw
そんなにこの事実を書いて欲しくないのか

あれ?アウェーのワールドカップ中田はベスト16どころか…勝ち点1どまり
131名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 19:16:18.82 ID:+0RpLTs+O
>>130

でも世界に認められたのは遠藤ではなく中田w

残念w

132名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 19:16:38.57 ID:5AfWJl4v0
何を持って超えたというか。
レギュラー獲得したクラブの格では、既に長友が超えている。

が、オフェンシブハーフのポジションで、
世界最高の一人と評価されていたという事実からすると、
パクですら中田を超えてはいない。
当時は世界最高の攻撃的MFは、
ジダンかルイコスタかトッティかベロンかネドベドか中田か
って話が普通だったからな。
実際、ガゼッタの年間平均採点でも、こいつらと遜色無かったしな。

今、最も近づいているのは、香川か。
133名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 19:19:46.84 ID:5AfWJl4v0
まあ、全盛期はペルージャ時代までだが。
アトランタ五輪のナイジェリア戦の映像とか見ると、
中田以上の支配力やサッカーセンスを持ったオフェンスの選手が、
あれ以来、出現していないことが分かる。
134名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 19:22:26.00 ID:+0RpLTs+O
自分も最近なら香川が一番いい線行ってると思っていたが
怪我が痛かった。前の動きが戻ればまだ可能性ある。
135名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 19:24:43.49 ID:3p7iv+ne0
香川はトップ下としてシャド―の動きしか飛び抜けてないからな

やっぱり周り使えないとキツいでしょ
136名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 19:24:44.03 ID:J4dt3DO7O
中田は
先ずイタリア語をそして英語、スペイン語
を完全にマスターしてた
結局 知力の差が総てに出た
137名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 19:25:21.02 ID:9KNY6gop0
ペルージャ時代が凄すぎるんだよな。

パルマ時代も、それ以降のセリエでのプレーも
今の海外組が、リーグランク3〜4位でスタメンが精一杯の惨状見れば
十分すぎるほど凄いのだが。

とくに晩年のボルトンなんかも
オコチャとかからポジ奪ったりもして
未だにプレミアで最も通用した日本人選手だからねえ。

格が違うといえば、ホントにその通りだよ。
138名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 19:27:00.25 ID:+0RpLTs+O
そもそも120年の歴史があるイタリア唯一のサッカー専門誌から
ジョルカエフやレコバと肩を並ぶ評価を受けてる選手に対して
Jリーグしか経験してない遠藤の評価がどうこうとかアホきわまりないわw

しかもそれがこのスレになんの関係があんだよw
139名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 19:37:29.03 ID:763L+d1YO
>>138
まあまあw
ショックかもしれんが、雑誌が認めても遠藤福西に認められていない事実を受け入れようぜ
140名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 19:37:38.62 ID:vUreOUBl0
だから本田は中田越えてるだろ
あくまでプレー限定でな
141名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 19:40:18.32 ID:MfxjqKFj0
>>139
お前はこれが相当悔しいみたいだな

サッカーダイジェスト 識者&解説者へのアンケートでBEST of BESTを決定
日本代表 ポジション別歴代最強プレーヤー
(選者は元サッカー選手10名、サッカー評論や解説者10名の計20名)

トップ下部門
1位 中田英寿 87pts
2位 中村俊輔 45pts
3位 本田圭佑 42pts
142名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 19:41:46.19 ID:3p7iv+ne0
遠藤と福西の意見がイタリア100年の歴史を持つ専門雑誌より上だと思ってる馬鹿っているんだね
143名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 19:43:08.91 ID:dV7XAbWZ0
>>140 超えてないよ
本田本人に聞いても、超えてないって言うと思う
144名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 19:44:29.02 ID:vUreOUBl0
これが正しいな
本田≧中田>中村=小野>小笠原、遠藤
145名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 19:44:53.51 ID:5AfWJl4v0
>>140
本田は少なくとも、
世界最高のオフェンシブハーフの一人とは言われてないでしょ。
(bestじゃないのは仕方ないとしても、one of the bestですらない)
そこが、全盛期の中田とは全然違うよ。
146名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 19:46:37.21 ID:9KNY6gop0
本田が中田を超えたとか、
本田本人に、すごく失礼だと思う。

当人は微塵も思ってない事だろうし、迷惑だろうね。
147名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 19:47:33.94 ID:5AfWJl4v0
代表の残す結果にしか興味が無い人にとっては、
今のメンバーが輝いて見えるのかもね。
今の代表は、中田の時代よりも強い。それは間違い無いね。
世界基準で見れば、本田よりも香川の方が可能性がある気がするが。
148名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 19:50:12.92 ID:763L+d1YO
>>142
雑誌は100年でもねえ…
評価した評論家達が絶対となる訳ではないし、共にプレーした日本代表のサッカー選手の意見は一目置かざるを得ないなあ
いわば評論家はプレーを見ただけだしね
149名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 19:50:18.68 ID:vUreOUBl0
どう見ても本田は中田を超えてる
逆に何処面が劣ってるかね?
150名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 19:51:43.57 ID:MfxjqKFj0
>>149
ロシアで勘違いすんな
スットコで勘違いして上に行って爆死した選手忘れるなよ
151名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 19:53:23.05 ID:3p7iv+ne0
>>148
お前の中で遠藤と福西はどのランクの選手なの?

イタリアの専門雑誌の評価すら覆しちゃう選手なのか?w
152名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 19:54:25.54 ID:5AfWJl4v0
荒らしでなければ、おそらく全盛期の中田のプレーを知らないのだと思う。
21世紀に入る前に既に劣化してたから、無理が無いとも言えるが。
153名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 19:56:37.09 ID:9KNY6gop0
とりあえず、福西と遠藤の話は
国内か、代表板で頼むよ。

まじで。
154名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 20:01:01.17 ID:MfxjqKFj0
遠藤福西ってうるさい奴だなw
中村は遠藤と特に仲が良かったが中田はそいつらとそりが合ってなかっただろうよ
プレー以外の余計な私情が入ってる評価なんて参考にならないんだよ
よっぽど第3者それも多人数の評価である>>141の方が価値がある
155名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 20:03:54.94 ID:vUreOUBl0
中田も凄かったがどう見ても総合力で本田が上だよ
156名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 20:05:07.97 ID:MfxjqKFj0
>>155
移籍して上のリーグで実績積んでからだよ
その意見に説得力が出るのは
157名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 20:06:13.93 ID:dV7XAbWZ0
中田は中村に対してかなり好意的に接していたと思う。中村も中田をリスペクト発言してたし
でもなぜか中村信者は中田を眼の敵にしているw
158名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 20:07:26.69 ID:9KNY6gop0
中村の悪しき前例があるからね。
CLで活躍しても3流リーグでは、疑問符がつく。

これは仕方のない事。
選手の主戦場はあくまでリーグ。

本田はとにかく一流のリーグに属すことだな。
勿論その結果活躍するのかもしれない。

しかし、今言えるのは「分からん」ということだけだ。
159名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 20:08:31.75 ID:5AfWJl4v0
>>155
むしろ、総合力こそ中田が上。
全盛期の中田であれば、今の本田と比較すること自体がナンセンス。
本田は、2006年くらいの中田よりは確かに上かもね。
あと、フリーキックは本田の方がうまい。
160名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 20:13:05.44 ID:9KNY6gop0
本田が中田より優れてると思えるのは
無理な体勢からの強力なシュート力くらいかな。

中田も良いミドル持ってるけど、
苦しい体勢からは打てなかった。
この点、転びながらとか振り向きざまにズドンといける本田は凄い。

でもそれ以外、
視野、パスセンス、精度、ドリブル、
概ね中田が上だろうな。

特に、長距離の視野とパス精度は比較にならん。
161名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 20:20:45.52 ID:vUreOUBl0
ねえよw
本田と中田のパスセンスは総合的に互角
ドリブルも総合的に互角か本田がやや上
162名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 20:24:44.00 ID:vUreOUBl0
>>160
長距離にパスは中田が上でもパスの精度はどう見ても本田のが上だってのw
本田の方がパスもドリブルも精密巧緻
163名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 20:34:58.82 ID:reFU6TCr0
本田のいるレベルが低いから比較は無理じゃね。
モウリインテルくらいしか強豪と試合してないじゃん。
164名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 20:36:42.53 ID:dV7XAbWZ0
本田のドリブルってあんまり印象にないんだが
vUreOUBl0は結局、主観で「本田の方が上」って連呼してるだけだからなあ
説得力がないのは >>156の言うとおり
165名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 20:40:01.63 ID:5AfWJl4v0
劣化後の中田と、今の本田は確かに良い勝負。
プレースタイルもなんか被ってるし。
仕掛けのドリブルや単純なスピードが話にならんレベルってのも似てる。

1998までの中田>>あらゆるサッカーセンスの壁>>劣化後の中田=今の本田
って感じ。
166名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 20:40:26.27 ID:763L+d1YO
>>154
いやいや、君の中だけで価値があってもいいんだけどさ
それって本田はワールドカップの活躍を考慮されてないんじゃなかったっけ
ハンデ貰った1位?

評論家の声と長年のチームメイトの声、まあどちらが信憑性あるかの判断は人それぞれでいいんじゃない?
しかし、遠藤福西に評価されてないのは強烈なだなあ
この事実は信者は受け入れられなくて妄想巡らすのも仕方ないよな
167名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 20:46:55.57 ID:LjoF8cNu0
小笠原も海外組がとか散々批判してたが
自分がメッシーナ行って通用せずに帰国してからは
その馬鹿らしさに気がついたようだ
168名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 20:47:06.82 ID:dV7XAbWZ0
>>166
その話はもう終わったんだから、蒸し返さなくてもいいじゃん
君自身の不愉快な気分が続くだけだと思うが
169名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 20:47:45.45 ID:lECHr19l0
>>166
お前は最終的に何が言いたいんだ?
中村は選ばれたけど中田は選ばれてない
だから中村が上って言いたい茸オタかなんかか?
ほんとは中村>>>中田って言いたいんだけどそれだと反論必至なので
遠まわしに言ってるとかかねw
170名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 20:48:29.00 ID:5AfWJl4v0
>>166
>評論家の声と長年のチームメイトの声、まあどちらが信憑性あるかの判断は人それぞれでいいんじゃない?

そこは、人それぞれじゃないんだよ。
一般社会では、99%の人間が、例外ではない方の判断を尊重する。
171名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 20:51:05.78 ID:MDnsMA6c0
中田は本田のPSV戦の3人抜きやデンマーク戦のようなクライフターン
ポルト戦のように止まった状態から勝負仕掛けて二人ぶち抜いたり出来ない
スピードに乗りスペースを推進したり縦に抜けたりは出来たけど
本田はWCでもドリブルが上手い選手に上げられてたよね確か
172名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 20:52:28.18 ID:I3phG5eD0
長友は越えた
173名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 20:55:20.56 ID:reFU6TCr0
とりあえずバロン候補に入ってからですね。
174名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 21:00:10.87 ID:9KNY6gop0
>>171
何か君、若そうだねえ。
175名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 21:00:18.79 ID:763L+d1YO
>>170
残念ながらサッカーの評価は一般社会と違うんでね、答えを探すのが難しいんだよ
だからこそ監督が代わったら選ばれる選手が代わったりするわけで

その社会には社会特有のものがあるのだから、無理に一般社会と揃えると単に頭の固い人ということになるよ
176名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 21:01:51.22 ID:dV7XAbWZ0
まあまあそう熱くならずに
クライマックスシリーズでも観ようぜ
177名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 21:02:17.20 ID:lECHr19l0
>>171
そんなごくたまにのプレー挙げてもしょうがないよ
それだったら中田だってボルトンでサイドに追い詰められた所からまた抜きして二人ぶち抜いてたわ
178名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 21:03:56.14 ID:5AfWJl4v0
>>175
社会という言葉に釣られて理解できていないみたいなので、
普遍的な常識と言い換えてあげよう。

一人、タバコすって100歳まで生きた奴がいたからといって、
タバコは健康に悪く無い!と言い張るのは馬鹿のすること。

お前が言ってるのは、それと同じこと。
179.:2011/11/02(水) 21:05:24.80 ID:Ccq6+qR70
まあどうでもいいけど昨日中田はうちわを作りそこねていたね
そして来年はうちわを作りたいという詩を書いていたね、みんな見た?
180名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 21:07:31.99 ID:D7ZcxOEt0
>>132
インテルの格が下がってるのがまだわらないのか
181名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 21:07:37.55 ID:dV7XAbWZ0
みてない
182名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 21:11:04.09 ID:MDnsMA6c0
WC直前に本田中心にチーム作って以降急激に強くなったからなあ
中田中心でも本田中心ほど強くならないだろうな
183名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 21:14:20.75 ID:763L+d1YO
>>178
そもそもこっちはその例に合わせるなら
タバコとサッカーを同列に語れるものではないと言ってるんだけどねえ、
それなら何故監督が代わると選手が代わるか、それに反論してくれんかねえ
先発決めるにしても正解が難しいってことじゃないか?普遍的な常識があれば監督もメンバー選考に苦労しないよねw

頭コチコチなんだねえ


とりあえず長年のチームメイト遠藤福西に認められなかった中田
こういった事実がありますよと言っておく
184名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 21:16:23.25 ID:D7ZcxOEt0
中田のおかげでみんなが欧州でプレーできてるんだよ。

いまの日本の強さは中田のおかげによる部分も大きい。

中田の功績は越えるの不可能。



185名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 21:17:05.68 ID:9KNY6gop0
>>184
それはあるな。

パイオニアとしての功績も忘れてはならない。
まだアジア人に偏見ある中で実力を示すってのは大変なことだ。
186名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 21:17:10.11 ID:dV7XAbWZ0
ワールドカップ以降の代表チームは本田とか長友とか長谷部とかメンタル的に中田と同じ方向性の選手が多いから
チームに入っても普通に機能する気がする。まあ、遠藤のところに入れるのが一番効果的だろうな
187.:2011/11/02(水) 21:17:29.14 ID:Ccq6+qR70
昨日はうちわを作れず、前見たときは絹の織り方を習いに来てるのに説明してもらってる途中で何故かサングラスをかけたw
いやー今まで気付かなかったが芸人の素質があるんじゃないのか?他の回も見た人面白エピソード教えてくれよ
188名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 21:22:20.13 ID:9tfh+eoN0
>>182
そうそこがこの話のポイントだと思う、
才能の質の違い、チームを機能させる(遠藤、本田)のか
チームを引っ張る(中田)のか。あのくらいアクが強かったからパイオニアになれたんだろうけど
チームを長期的に強くすると考えたときは微妙かも(今の日本代表がしようとしてるリアリズムをもった日本らしいサッカーの模索)、カントナも代表からはずされたりしてた気が、、
エゴイストは短期的にはチームを強くするんじゃないかな、、遠藤とぶつかるのはそこかと
189名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 21:23:42.16 ID:D7ZcxOEt0
>>183
わかりやすく例えるなら、いまの長友をJの代表なりたて君が「長友なんてみとめない(>_<)」とかいってるようなもん。
まったく話にならない、姿勢からしてすでに間違ってると思わないか?
まあ、いまの長友も代表では中心じゃないわけだから、もっと大それた批判だということがわかる。

190名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 21:32:39.81 ID:763L+d1YO
>>189
いやあ、遠藤福西の評価に基づいての意見だからなあ
長友にそういう立場の人からの悪評価聞いたことないからその例えはボツだね

強烈だよなあ長年の日本代表のチームメイトからのダメ出し
191名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 21:33:18.59 ID:8dYlOM6yO
当時のローマでのスクデットって長谷部や香川のマイスターより数段価値があるからなぁ
ヨーロッパ最強リーグで成功したのは中田だけだな

192名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 21:36:32.90 ID:9tfh+eoN0
たとえばcロナウドが日本代表に入っても日本代表自体はつよくなってないんだよね
cロナウドだけが凄いっていうだけで、遠藤の考えてることはきっと日本代表自体の力を強くすることかな
193名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 21:36:42.10 ID:dV7XAbWZ0
>>184
その通り。誰もやったことないことを初めてやることの価値をわかってない奴が多い
中田が出てきた頃の日本は本当にクソ弱かったんだから。誰も日本人がヨーロッパでプレーできるなんて想像してなかったし
今の日本はワールドカップに出て当たり前、ヨーロッパに移籍して当たり前って雰囲気があるが
そういう文脈で中田の実績を低評価するのは間違い
194名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 21:37:32.55 ID:Ccq6+qR70
お前らそんなことより現在の中田を応援しろよ!
うだうだ現役選手さまと比べるもんだからうちわ作りに失敗したろうが!!
今の中田にはサッカーよりうちわだったんだよ!!

来年は思い通りのうちわを作りたいby中田←たしかこんな感じ
195名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 21:37:34.26 ID:lECHr19l0
>>190
なんか自分は相手の急所をついているみたいなのがキモ過ぎるんだが
みんな呆れてるんだよ
それしかいえないお前に
196名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 21:38:25.66 ID:reFU6TCr0
遠藤福西〜とか言ってるのは屈折した中田信者だろ
197名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 21:40:24.31 ID:763L+d1YO
>>195
だって君急所だらけなんだものw
198名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 21:41:54.75 ID:sWozAKo90
遠藤福西くんが香ばしすぎるなw
199名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 21:42:14.29 ID:Ccq6+qR70
おまえら中田にこんな詩を書かせていのか?
このままじゃ来年の夏も作れずに暑い思いをしてしまうぞ!!
200名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 21:45:52.72 ID:8dYlOM6yO
本田はまずロシアから出ないと。
代表自体は中田時代より強くなってるだろうし 平均も上がってるが
個人としてはまだ誰も中田を越えてない。
201名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 21:47:38.06 ID:g5SuDi0cO
いつの間にか延びてて笑える〜
とりあえずトッティ並に得点出来たのか?から始めようや
202名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 21:49:26.41 ID:9KNY6gop0
>代表自体は中田時代より強くなってるだろうし

そうかなあ、俺はそうは思わない。

中田の頃はなんだかんだ他の面子も
セリエプレミアブンデスエールでレギュラー多かったし
W杯もジーコじゃなきゃ1勝1杯1分で決勝出れて妥当だった。
直前のドイツ相手にもかなり良い試合してたしな・・・

ザックジャパンは、結構しょっぱい試合してることを忘れちゃいけない。
203名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 21:53:02.81 ID:g5SuDi0cO
>>202
ドイツ戦の後の試合が
グダグダで嫌な予感はしたよ
204名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 21:56:18.98 ID:sWozAKo90
>>201
いつのまにかなんて言ってるけどID:763L+d1YOっぽいな
205名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 21:58:32.90 ID:g5SuDi0cO
>>204
自演乙。じゃなーい!
206名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 22:02:02.10 ID:9KNY6gop0
まあ確かに嫌な予感はあったけど
不調の中村フル出場とか
小野交代、指示不徹底とか
内部派閥の衝突放置とか、
基本的には、ジーコジャパンは自滅だったしょ。

しかしそれでもクロアチアに分けてる。

つくづくもったいなかったよ、あれだけの面子を揃えながら・・・
207名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 22:02:42.01 ID:sWozAKo90
>>205
遠藤福西くんはどこ行った?w
タイミングよくいなくなったな
208名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 22:08:20.12 ID:8dYlOM6yO
代表は今の方が強いと思うけどなぁ。 親善試合とはいえ
韓国に快勝したし 中田の頃は俊輔や小野、稲本などタレントがMFに偏り過ぎてた。
今は内田や長友みたいなSBでも海外で活躍してる選手いる

209名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 22:12:50.64 ID:g5SuDi0cO
>>207
福西は解説者、遠藤はまだガンバで現役じゃなかったけ?
210名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 22:13:55.50 ID:9KNY6gop0
韓国も昔のが強かった気はするけどね・・・
211名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 22:17:18.63 ID:g5SuDi0cO
>>210
前みたいに反日で戦わなくなったからじゃない?向こうも海外組増えてるからレベル上がってると思うが
212名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 22:17:25.04 ID:763L+d1YO
>>202
ジーコじゃなかったら中田は外れてるんじゃないかな
213名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 22:21:58.66 ID:9KNY6gop0
>>212
たしかにそんな意見もあったね。

今思うと、
普通にプレミアでレギュラー奪取した中田を外すなんて
考えられないことだけどw
214名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 22:27:52.84 ID:g5SuDi0cO
>>213
シーズン最後の方だけだったけどね
215名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 22:28:49.11 ID:763L+d1YO
いやもうあの頃はかなりダメダメだったじゃん
216名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 22:35:51.86 ID:5cbCtSJE0
>>166
いやこれは今年だよ
217名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 22:43:19.44 ID:5cbCtSJE0
>>214
お前当時絶対見てないだろw
218名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 22:46:14.67 ID:5cbCtSJE0
>>166
俺が書いた>>123はスルーですか
219名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 22:54:02.37 ID:g5SuDi0cO
>>217
そうなの?
220名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 23:12:00.92 ID:+0RpLTs+O
まあスレ総合すると所詮ディフェンダーの長友はねーよってことだな。

まだ本田や香川のが可能性ありそう。
香川はまずは復活、本田はまずはロシアを出ることだ。
221名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 23:17:19.62 ID:5cbCtSJE0
>>219
そうだよ
222名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 23:17:31.04 ID:763L+d1YO
仮に長友と中田がマッチアップしたら長友が完璧に抑えるだろうな
それでいて長友は得点に絡みそう
223名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 23:19:44.31 ID:3p7iv+ne0
お前精神科でも行けば?
224名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 23:19:52.87 ID:jrFgGhg70
本田はもう年齢的に・・・
225名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 23:21:27.70 ID:763L+d1YO
>>223
素敵なIDですね
226名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 23:24:32.37 ID:5cbCtSJE0
>>220
所詮ディフェンダーとは思わないけど、ポジションが違うから比べてもしょうもないと思う
ってか香川、本田、宇佐美じゃなくてもいいから早く超えるような選手出てきてくれないかね
227名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 23:30:15.40 ID:5cbCtSJE0
>>222
はいはい
それより>>123>>216
都合悪くなったらスルーか?
お前は前スレにいた奥寺の試合見たことないくせに語ってた奴に似てるな
228名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 23:30:54.90 ID:763L+d1YO
マッチアップしたら長友が勝つね
229名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 23:33:47.41 ID:763L+d1YO
前スレ奥寺の人とか全然知らんけど>>216は文章が意味不明すぎるのに答えないのは俺のせいになるのかw
230名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 23:41:57.38 ID:5cbCtSJE0
>>229
あんたがWCの評価されてないっていってるから>>216に繋がってるんだよ
で、>>123はスルーなんだろw
まあ言ってもしょうがないんだろうけどな
231名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/02(水) 23:46:55.27 ID:763L+d1YO
>>230
ますます意味不明、全く繋がりませんけど
本田はワールドカップでFWだったからその活躍は考慮せずだった気がする
今年だからなんなんだよw

小野のコメントかー、だってどんどん超されてるじゃんwお前アンカーも付けてないしどんだけレスコジキ
232名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 00:26:55.88 ID:Lvhh3OQJ0
しかし実績でいうと中田のが本田より上だが、
今の日本代表にTOP下で本田か、ペルジャー時の中田どっち置くかとなったら
相性とかもあるだろーが本田がBESTだとは思うね。
233名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 01:04:40.21 ID:wkfY2C2+0
えらい伸びてるなぁ

ツイッタとかでも中田再評価論が多いよ
今の海外組に比べて、中田凄かったなと思うんだろうね
234名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 03:40:23.58 ID:bzwi6g5u0
まあ、最近の若いのにはわからないのだろうな。
両方みてる人間からしたら愚問もいいとこなんだかw
235名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 05:13:34.71 ID:540Gma58O
>>232
小学生じゃないんだからちゃんと理由もかけよ
236名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 06:06:07.89 ID:L3pDRMI70
今の代表だったらとかそんな限定的な話はどうでもいいだろ
その時々のサッカーのトレンドがあって同じポジションであっても選手が意識してプレーしてる事もまったく違う
237名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 08:23:06.14 ID:yhNjh88t0
フィルジャクソンが優秀なプレーヤーがしばしばエゴイスティックなプレー
をするのは周りがふがいなくて自分が踏ん張らなきゃ勝てないと思ってる
責任感からだ、みたいなこと言ってた、(コービーとかジョーダンだとおもう)
中田も代表の時はこういう心境があったと思う、一人突出してたし代表の顔だったし、
この気負いから周りとぎくしゃくしたんじゃないか?周りは中田の感じてる重圧も責任感も理解できなかったかもしれない
238名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 08:25:14.55 ID:yhNjh88t0
でも物事には段階があるから、中田が(一人のスター)引っ張る時代から、周りのレベルも上がってきてチームの連動、連携
が勝負のカギを握る段階になったんだと思う
239名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 08:59:53.26 ID:qHHbleYRO
とりあえず本田と中田が比較するには本田はまずロシアを出ることじゃないかな

いや、ロシアでもいいんだが、ロシアでさえ秀でた存在じゃないのがなんとも

ロシアリーグでMVPだったロシアの王様アレニチェフってのが当時ローマにいて
ペルージャ中田のローマへの移籍の時に移籍金18億円+αのオマケの一部になってた

たしかもう一人、ブラージがオマケだった記憶してるが、
そのくらい中田つーのは凄かったんだよね
240名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 09:54:23.77 ID:fpohrn9t0
てかさ、サッカーやってた人なら分かると思うけど本当に突出して上手いプレイヤ‐がいると周りの選手までも上手く見えるんだよね
例えばストイコビッチみたいに
本田もそれに近いから本当に才能がすごいと思う

中田はあきらかに味方の持ち味をころしていてチーム力をダウンさせていた
だから俺は中田は当時から上手くないと思った
フィジカルはずば抜けてるが、技術は到底中心選手にするレベルじゃないと思ったからジーコの特別扱いは本当危険だと思ったね

駒の一つくらいでちょうど良かったんじゃないか?トルシエの時も森島のほうが機能してたし
241名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 10:28:42.17 ID:MTiNUOtA0
中田の特徴として、パスの受け方がスゲー上手いって着目してる番組かなんかがあったな。
敵を背に半身でパスを受けられるから、ボールを持った時点で相手よりも一歩前に出られるとかなんとか。
理屈では分かってても、あの動きはなかなか出来ないらしい。
242名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 10:33:36.00 ID:qHHbleYRO
>>240

まあそれでも世界に評価されたのは中田なんだよね

本田なんて25にもなっていまだにロシア出れないしストイコビッチなんて
セリエで全く通用せずに粗大ゴミだった
243:2011/11/03(木) 10:48:28.22 ID:fpohrn9t0
>>242
まあそういうのは後に見直されることも多いけどね、10年後は中田の評価下がってるかもよ

中田もボルトンでそういうふうに言われてたし
244名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 10:50:30.55 ID:DV/Q1YvM0
本田って俺から言わせれば俊さん小野よりも下だけどな
245名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 10:55:46.05 ID:VgE3lfZwO
信者は得意げに世界で認められたを連呼してるが世界の認識はああそういう選手いたねくらいだろ
20代で引退した程度の選手だぞ?信者フィルター外して客観的に見てみろよ
全盛期が凄くみじかく、それでさえ控えだった選手に世界で認められたを連呼して恥ずかしいだろ
パクチソンくらいインパクト与えないととてもセカイガミトメタ!なんて連呼出来ないよ
あー、こっちまで恥ずかしい
246名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 11:14:52.10 ID:yhNjh88t0
チソンもスタメンじゃないと思うけど、、、中田のローマも同じか、、
だから香川、中村、長谷部は凄いんだって、いくらリーグのレベルがとかいわれても
チームの責任もってリーグで優勝するっていうのは大変だって、弱小も降格の責任は
スタメンに来るんだからプレッシャーはすさまじい、おまえに俺たちを任せた!って託されるわけだから
ペルージャ、パルマ、ボローニャこそ中田の資質だったと思う中堅クラブで攻撃の全権を与えられて輝く選手
247名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 11:25:43.74 ID:qHHbleYRO
>>243

いや、単純に中田には当時の最強リーグで実績があり、
ピクシーや本田は全くないという事実からくる評価を言ってるだけだよw

こういう事実は時がたっても変わらない
248名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 11:35:59.36 ID:fpohrn9t0
>>247
サッカー人生の中の事実の一部にしかすぎないけどね、最強かどうかも見解分かれるところだし
言い切っちゃう時点で妄想入りかけてるよ
選手としてトータルで見てストイコビッチよりどうかと考えると羞恥心が欠落した発言だね

まあ慌てず時がたってから判断したら
249名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 11:40:04.04 ID:rl138b290
長友と本田は越えてるんじゃね?
250名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 12:09:23.19 ID:VgE3lfZwO
世間の認識はそうだろうね
20代で引退だとどうしても一発屋の印象はぬぐえないだろうし
251名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 12:14:47.92 ID:qHHbleYRO
越えてたら25でロシアリーグにはいないよw

長友はもうオワコン。
しかもリーグアンにも抜かれそうなセリエの降格圏チームの控え。
しかも人材がいない競争率低いディフェンダーだからよっぽど活躍しないと無理

中田ってイタリア唯一の専門誌でジョルカエフやレコバより評価高い選手ですからw
252名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 12:18:29.79 ID:qHHbleYRO
>>248

一部どころか大半だよ

選手が一年中働くクラブがプロの主戦場なんだからwそこでの実績がピクシーも本田もしょぼすぎるわけだ。

一部とか頭大丈夫?
253名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 12:20:34.92 ID:VgE3lfZwO
専門紙一つで長友や本田より上とは言い切れないんだけどね
しかもなんでも下のほうの順位ってごちゃごちゃして曖昧だし、日本人よりおおらかなイタリア人がつけてるしなあ

病気かな
254名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 12:25:56.99 ID:qHHbleYRO
そりゃ120年セリエAを見てきた名門誌だからねw

アンチの言い分なんて霞むよw
255名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 12:27:16.03 ID:yhNjh88t0
中田はすごいんだよ、アジア人がサッカーするの?っていうようなとこから
実力でファンにもコンセンサスを得てチームの中心で攻撃の責任負ったわけだから
信頼されてたんだよ。
やっぱある程度のエゴは必要なんだよね、平山世代はそういうのない感じ
俺が試合の責任を持つ、俺にボールをくれ、俺が決めるっていう感じの気迫
とくにFWはもう試合に出てるだけで勝利の責任(点をいれないと試合は勝てない、入れるのが仕事のポジション)
があると思うんだ、責任がすでにあるんだから(すでにピッチに立ってるだけでお尻に火がついている)
何もしまないよりした方が称賛される可能性があるって思えばいいんじゃないか?
256名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 12:31:08.83 ID:qHHbleYRO
つーかこれって100人にランクインしてることが大事なんだよ
下のほうの順位なんてそりゃ細かくつけるほうが難しい。

大事なのはレコバやジョルカエフ、アスプリージャ、カニージャあたりと
同格以上の評価を受けているということ

ちなみにトマソン、カンデラ、クラウディオ・ロペス、オルテガ、
セルジオ・コンセイソン、ヨルゲンセン、ヌーノ・ゴメス等の名選手はランク外
もちろん中村、名波、カズ、ピクシーもランク外
257名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 12:34:34.87 ID:yhNjh88t0
とにかくレギュラーのほうが凄いとおもうんだよね、だからローマ時代は
スーパーサブとして決定的な仕事したけど、他のチームでレギュラーでトップ下を中田に任せてくれた
ってほうが凄いと思うんだ
258名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 12:35:22.38 ID:dX478vnd0
レベルが下がったセリエAを腐しながら
その一方でレベルの低い時代にプレーしたセリエAの選手を評価するランクを崇める
矛盾してるよね
ただのセリエA専門誌の評価じゃん
259名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 12:37:12.70 ID:qHHbleYRO
いやだから中田の活躍した時期は最強だったわけでw

260名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 12:39:32.11 ID:dX478vnd0
中田が活躍した時期最強だったから評価してるくせに
中田が活躍する以前に評価の低かったセリエAでプレーしていた選手が
ランキング上位にいることには疑問を持たないんだ
ふーん
261名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 12:39:33.60 ID:qHHbleYRO
つかそもそもこのランキング、
セリエAのレベルが落ちぶれた最近の選手はほとんどランクインしてないぞw

イブラくらいかなw
262名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 12:40:06.47 ID:VgE3lfZwO
>>254
付けた人は120歳でもないしw
まあ50位以内なら凄いと思うけど
その低い順位をステータスにするってどうなのかな?所詮事実は全盛期でローマの控えだったのに
世界に評価された!を連呼するのによく抵抗がないなとw
263名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 12:41:03.23 ID:/iBL8N4Y0
そうだね

中田がいた時は、シェフチェンコとかロナウドとかジダンとかカカとかバロンドール選手いたけど、今は随分落ちぶれたな
264名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 12:41:32.81 ID:dX478vnd0
その落ちぶれた最近のセリエAよりずーっと評価の低かった時代のセリエAでプレーしてた
選手がランキングされてることには疑問を持たないんだ
ふーん評価軸がブレブレだね
265名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 12:43:09.19 ID:VgE3lfZwO
>>259
その根拠は?当時日本のテレビがそう言ってたからかな
266名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 12:45:38.47 ID:fpohrn9t0
>>252
うーんつまり君は中田はストイコビッチより選手として優れていたと思っている奇特な人ということでいいのかな
267名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 13:24:18.13 ID:qHHbleYRO
>>264

うん。
つーか中田が活躍したのが最強な時期だから中田ランクインにはなんの問題もないじゃんw

268名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 13:25:45.64 ID:qHHbleYRO
>>266

まあ仕方ないよね

ピクシー全く通用してないからw
269名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 13:27:40.55 ID:dX478vnd0
つまりこのランキングはただのセリエA専門誌の評価ってことだね
プレーしてた時期のリーグが最強かどうかは関係ないと
270名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 13:31:23.54 ID:qHHbleYRO
>>269

だからなんなの?そういう場合は順位で調整されてるんじゃない?
だって上位は最強リーグ時代の選手ばっかだよw
プラティニもこの時代からセリエA最強になったし
それになに言おうと中田ランクインになんらおかしさはないけどw

271名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 13:33:01.93 ID:dX478vnd0
>>270
プラティニのプレーして時代のセリエはA最強リーグではなく
UEFAリーグランクでも10位以下とほとんどは中堅以下ですけど
ファルカンやプロハスカ、ジーコなんかもそうだね
つまりただのセリエA専門誌の評価です
272名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 13:37:23.34 ID:fpohrn9t0
>>268
そうかそうかw
自らはサッカー見る目がありませんと告白ご苦労
専門誌やら権威に従わないと意見できないんだね

たしか中田はワースト10にも入ってたと思ったけどそれについてはどうなんだよ
273名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 13:40:46.27 ID:qHHbleYRO
>>271

じゃあセリエA全盛時代にプレーした選手で比較しようか?それなら公平だろ?

中田>ジョルカエフ>レコバ

はい、残念w
274名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 13:40:53.57 ID:VgE3lfZwO
いくらランクインしてようがローマで控えどまりだったからなあ
しかもよく分からん低い順位
何故これで得意げになれるんだ?
275名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 13:42:49.42 ID:qHHbleYRO
>>274

あんまり中田より下のレコバやジョルカエフやランク外のトマソン、
オルテガ、コンセイソン、ピクシーを
ディスるなよw
276名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 13:44:53.56 ID:dX478vnd0
>>273
じゃあの意味が不明です
リーグレベル関係なくセリエAでプレーした選手を評価してるだけのランキングなのに
その根拠にこのランキングを持ってくるのは意味不明です
277名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 13:45:46.67 ID:VgE3lfZwO
そもそも中田は外人助っ人でありながらイタリア人にポジション争いで負けたんだぞ
助っ人限定の低い順位に入って意味あるのか?この辺りの順位は正確さも怪しいぞ

Jリーグで日本人の控えだった外人のことをいつまでも有り難がる奴はいないだろ?
278名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 13:48:37.06 ID:VgE3lfZwO
>>275
その雑誌限定のことをあたかも全てに当て嵌まるかのように話すなw

彼らは他で評価されてるだろ、広く世界から見たら中田が霞むよ
279名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 14:02:06.18 ID:Qr0pwMNM0
ローマのトッティからポジション奪うのはバッジョでも無理。
ミランやユーベのトッティとは違う
280名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 14:04:31.40 ID:jCdLbYWu0
中田の価値は

ロシアリーグMVPその他+18億か・・・・

はんぱねえな。。。
281名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 14:22:04.55 ID:VgE3lfZwO
>>279
実力で勝ってたのならともかくきっちり下回ってたから意味ないね
その直後のパルマでのパフォーマンスもトッティにこれでは勝てないというレベルだったし
282名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 14:23:33.17 ID:qHHbleYRO
>>276

いやだから、中田がランクインしたことが凄いことには変わりないだろうよw

いい加減往生際わるいぞw

中田はちゃんとセリエA全盛時代に評価されてんだからよ
283:2011/11/03(木) 14:24:52.92 ID:qD4kO67gO
グエリンは、セリエでは全く活躍できずクズ呼ばわりされて、ろくに試合にも出ていない
ロベカル、ベルカンプ、リバウドらをランクインさせているインチキランキングだろ。
知名度だけで中田もランクインしてんのバレバレなんだよ。
284名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 14:25:53.65 ID:qHHbleYRO
>>278

だから、クラブでの実績を見るには最適だよw

ジョルカエフもレコバも中田もみんなキャリアのピークにセリエA来たんだからさ

それでどれだけ認められたかってことだから
285名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 14:28:08.62 ID:qHHbleYRO
>>283

そいつらは他のリーグで知名度残したからそう言えるかも知れんが
中田やレコバはイタリアで知名度残しましたからw

ランクインは公平でしょ
286名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 14:30:17.68 ID:dX478vnd0
セリエAの専門誌なのに禄に見てもない他国のリーグを考慮するんですか
全く意味不明です
287名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 14:32:16.40 ID:jCdLbYWu0
中田 = ロシアリーグMVPその他+18億


これ本田スレに貼ってこようかな。
288名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 14:32:38.64 ID:qHHbleYRO
とりあえず中田がイタリアでかなり評価されてる事実は消えないわけでさ

これを否定しようとしても無理だよw

グエリンがどれだけ歴史あってどれだけ認められてきた専門誌なのかを
知らないんだったら仕方ないけどさ
289名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 14:34:33.57 ID:dX478vnd0
とりあえずリーグのレベル関係なくセリエAの選手を評価してるだけのランキングですね
120年の歴史がありながら他国のリーグ成績を考慮しているという意味不明さですが
290名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 14:39:37.78 ID:VgE3lfZwO
>>284
>>288
それが果たして凄く認められたってほどの順位かねえ
まあ上位なら納得だが
イタリア人がそんな下位を几帳面につけるかね

だいたい雑誌以前に事実がローマで控えでパルマでもそうでもないのに、下の順位で有り難がってもなあ
世界で君だけが有り難がってんじゃないのw

妄想ばかりじゃなく現地に住んでイタリア人に聞いてこいよw
291名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 14:41:18.37 ID:qHHbleYRO
>>289

だから、中田はセリエA全盛に評価されてるんだから
ランクインは正当だと言ってるんだよw
何度言っても解らんなw
つーかど素人がグエリン否定するとか往生際悪すぎw

292:2011/11/03(木) 14:41:21.59 ID:qD4kO67gO
まあその120年の歴史を誇る偉大なグエリンにリーグワースト7という
評価を中田は頂いたわけだがww
293名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 14:42:25.21 ID:WdfKrhy40
>>249
スタミナだけこえてる
294名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 14:42:48.72 ID:qHHbleYRO
>>292

でも最終的にはレコバ、ジョルカエフより評価してもらえましたw
295名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 14:45:27.80 ID:qEsiVasK0
でもまあ中田より本田のほうが上だと川淵さんも言っているよね
296名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 14:45:34.97 ID:/iBL8N4Y0
そうだね

中田がいた時は、シェフチェンコとかロナウドとかジダンとかカカとかバロンドール選手いたけど、今は随分落ちぶれたな
297名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 14:45:45.31 ID:dX478vnd0
評価されるのにセリエA全盛時に活躍するか否かは関係ないランキングですし
それは中堅リーグ時代にセリエでプレーしてた選手が
中田よりも遥か上位にいることでわかりますよね
298名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 14:46:12.92 ID:qHHbleYRO
>>290

いや妄想というか、ランキングに載ってんだからw

凄いか凄くないかは、各自で判断してくれ

レコバ、ジョルカエフ、アスプリージャ、カニージャ、アドリアーノより上で

トマソン、コンセイソン、カンデラ、クラウディオ・ロペス、オルテガ等が

ランク外になってるわけだが、まあ俺は充分凄いと思うがw
299名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 14:48:18.05 ID:qHHbleYRO
>>297

うん、でも結局選ばれたことが凄い事実は変わりないわけですよ

プラティニやジーコやファルカンなんて時代関係なく認められてきた人

ランクインは当たり前だしな
300:2011/11/03(木) 14:51:37.65 ID:qD4kO67gO
>>294
セリエで活躍してないやつらをランクインさせてる時点で、何の信憑性もないんだよ。
中田がセリエで活躍したからランクインしたのかどうか疑問を持たれても当然だろ。
実際、疑問を持たれる活躍しかしていない。
301名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 14:51:57.73 ID:VgE3lfZwO
>>298

妄想ってのはその順位が有り難がたいものだと信じてやまない信仰心のことだよw
ランキングした事実を疑っているわけじゃない

イタリア人誰も気にしてないんじゃないかなあ、その辺の順位
雑誌見ててもとばすんじゃない?

だって事実はトッティに完敗で、それだけでなくパルマでもイマイチだからな

イタリア人がとばすページに有り難がってるの君だけかもよ
302名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 14:53:00.84 ID:dX478vnd0
選ばれたことを由とすることと
それを全ての評価のベースとなるような
金科玉条の如く崇めるのは全く違うことですよね
303名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 14:54:09.45 ID:qEsiVasK0
まあ、本田と長友のほうが上だしどうでもいいよ

ワースト7位だったのか
304:2011/11/03(木) 14:58:27.46 ID:qD4kO67gO
>>303
リーグワースト7な。
下には6人しかいないけど、上にはたぶん300人以上いるww
305名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 15:00:57.27 ID:qHHbleYRO
>>301
>>302

いや、最終的に100人に選ばれた事実は消えないってことだよw

一雑誌が全てとは思わないけど歴史ある専門誌が評価してる事実は消えないわけ

そのランキングを否定しようと必死なアンチのが無理矢理でしょw
306名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 15:01:52.47 ID:qEsiVasK0
>>304
さすがにそんなに上位だと信憑性がありますね
307名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 15:02:53.64 ID:/iBL8N4Y0
ロシアなんてJと大差ないだろ

ロシアリーグとか論外だし
落ちぶれたセリエAのサイドバックもあり得ないな
308名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 15:02:55.48 ID:dX478vnd0
一雑誌の評価で全てを判断してるように見えますけど
309名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 15:03:21.48 ID:qHHbleYRO
>>304

でもその評価をしたグエリンが
去年の最終的なランキングで
中田をレコバやジョルカエフより評価してるわけでねw

310名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 15:05:40.86 ID:qHHbleYRO
>>308

いや、名門誌にランクインしたのは消えない事実だと言ってるだけw
311名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 15:10:22.99 ID:VgE3lfZwO
>>305
話通じねーw
事実を否定してないし

その下位ランクにどれ程価値と信ぴょう性があるのって話しなんだよ
イタリア人がとばすようなページだったら絶対のものとして崇める君が滑稽だなあってこと

雑誌の前に事実がさ、パルマで期待の遥か下のパフォーマンスだったんだからセカイガ!セカイガ!を連呼するとこっちまで恥ずかしくてさw
君の場合事実より雑誌ありきで話してるしね
しかも上位ならともかく下位w
312名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 15:12:21.53 ID:qEsiVasK0
>>309
ほほう、雑誌の信憑性がうたがわしいと
でもさすがに7位という順位は120年の歴史にかけてしっかり選んでそうですね
313名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 15:15:34.56 ID:jCdLbYWu0
長友のふくらはぎの怪我も心配だし
香川は怪我の長期離脱から戻ってイマイチだし
本田も復帰がサッパリ見えない状態でトップコンディションに戻るのはいつのことやら・・・

改めて
若い頃から海外出て、代表ともかけ持ちして、長距離往復して
最後には怪我やっちゃったけど
それまで海外の一流どころで複数年に渡って普通にプレーしてた中田は
それだけでもホントに尊敬に値するよな・・・

しかも、それが全く一般的じゃなかった時代にさ。

今は、1シーズン通して活躍できてる奴自体少ないってのに。
中田の頃より大分下のリーグレベルなのにね。

ホントスゲエよ。
改めて中田が再評価される流れなのも分かる。
314名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 15:17:46.23 ID:qEsiVasK0
突然現役選手を心配するフリしてどうしたw
315名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 15:31:53.74 ID:jCdLbYWu0
>>314
いやあ、なんか急にそう思ったw

オマエもそう思うだろ?
やっぱどう考えてもすげえよ。
316名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 15:44:32.96 ID:qEsiVasK0
気持ち悪いです
317名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 15:59:58.71 ID:m5VY6F/Q0
イチローと比べれば下の下
今後イチローを越える日本選手は出ないが
中田程度ならいくらでも出てくる
318名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 16:11:50.00 ID:C6D1GUcf0
>>287
それすでにコピペがある

中田ペルージャ→ローマ 移籍金18億+ロシア代表アレニチェフ+イタリア期待の若手ブラージ

ちなみにそのロシア代表アレニチェフが中田の移籍金の一部として
トレードに出されるまでにどんな実績を積んでいたかというと

Russian player of the year 1997
Russian championship: 1994, 1996, 1997, 1998
Russian Cups: 1994, 1998

1990-1991 Mashinostroitel Pskov 38 (7)
1991-1993 Lokomotiv Moscow 69 (6)
1994-1998 Spartak Moscow 122 (18)

ご覧の通りロシアで全てのタイトルを手に入れてる
本田のいるリーグで全てのタイトルを手に入れ本田より遥か格上の選手が
中田の移籍に際して移籍金補填のわずか一部にしかならなかったわけだ
319名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 16:13:57.66 ID:CdTFgaau0
イチローて誰?
そんなサッカー選手いたっけ?
320名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 16:24:34.67 ID:C6D1GUcf0
グエリンどうこうは一つの評価としてあり
でもたしかにそれだけで評価もするべきじゃないって意見もわかる
で、↓の評価を持ってくるわけだけどこっちも中田は断トツトップだよ


サッカーダイジェスト 識者&解説者へのアンケートでBEST of BESTを決定
日本代表 ポジション別歴代最強プレーヤー
(選者は元サッカー選手10名、サッカー評論や解説者10名の計20名)

トップ下部門
1位 中田英寿 87pts
2位 中村俊輔 45pts
3位 本田圭佑 42pts
321名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 16:29:14.71 ID:hnfwdFJCO
>>315
ホントそのとおり。

中田が軽々と飛んでたハードルがいかに高かったか、ようやく伝わるようになったよ。
322名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 16:33:54.27 ID:YIXr1Hzi0
>>320
もうこれでいいじゃねえか
なんか知らんけど海外雑誌だの海外選手の名前が飛び交ってるが
日本人選手比較だろ?
実際こんなもんだよ
323名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 16:35:55.91 ID:YIXr1Hzi0
中田に次ぐ位置に俊輔がいてその下は現状団子だろ
324名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 16:50:12.41 ID:jCdLbYWu0
中田だけ別格で
あと団子、って感じでしょ。
325名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 17:05:17.78 ID:nUN1qRk+0
>>323
今やれば間違いなく本田2位だろうけどね
香川もシャドー部門のランクで6、7位くらいだったけど今やればもっと上だろうね(ちなみに1位はカズ)
本田、香川頑張れ!!!
326名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 17:07:35.03 ID:jz+Ifj+A0
中田とモルフェオどっちが上か!
327名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 17:46:38.92 ID:hnfwdFJCO
>>326
実績は中田が上。

モルフェオはパルマでプランデッリのコネで中田を押し退けトップ下だったが
中田がボローニャ行った後も数年ずっと活躍できなかったよ。
328名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 17:54:20.36 ID:bzwi6g5u0
本田や長友は昨年がピークだったな。
もうあとは劣化を待つのみ。
中田の恩恵で海外でられただけよかったと思う。
329名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 18:17:15.29 ID:m5VY6F/Q0
中田の恩恵w
あんな旅人どこがすごいのか
WCでかすい結果しか無かったやん
中田オタは現実みようぜw
日本への貢献であれば
本田長友しか数段上だなw
330名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 18:18:30.10 ID:Qr0pwMNM0
確かに個のレベルでは中田が頭一つ抜けてたと思う
。当時のバロンドール選手がうようよいたセリエで普通に
活躍してたからなー。長友が当時のインテルで今の立場とか
香川が当時のドルトムントで今の立場なら、考えてもいいけど。
本田は早く、移籍してくれ。
現状は中田越えはまず無いな・・・
早く越えてくれよ。。
331名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 18:24:02.58 ID:l4j/xnpH0
ナカタ?
ダレデスカ?
332名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 18:46:16.33 ID:qHHbleYRO
グエリンでレコバ、ジョルカエフ以上に評価されたデータを出された上に
日本代表のトップ下部門でも断トツトップのランキング出されて

アンチが黙っちゃったなw
333名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 18:56:06.75 ID:r7XLVzMN0
>>322
本田はワールドカップでFW扱いでその活躍考慮されてないランキングだろ、しかもバリバリ現役だから3位確定というには早いよね

>>332
言い負かされて人が減ったタイミングで戻ってきて勝利宣言パネェーっす
120年の歴史が認定したワースト7位なんですよね
334名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 19:05:24.26 ID:jz+Ifj+A0
グリエンの下の方って割と適当なんじゃない?セリエで全く活躍してないリバウドを100位に入れてるあたり、インパクトがあって思い出した名前を入れてるだけでしょ
335名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 19:08:31.20 ID:540Gma58O
本田はワールドカップだけだからなぁ
しかもCLもワールドカップも運だのみの無回転フリーキックだし。
オランダとロシアでしかプレーしてないからなんとも言えないな。
それにそんなに凄い選手だったら一流チームに引き抜かれるはずだし。
中田は33億で買われてるしな。
336名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 19:14:58.27 ID:r7XLVzMN0
>>334
そんな感じっぽいよね
それを有難がる信者って…

まあさすがにワーストの7位は上に6人しかいないんだからしっかり選んだだろうけど
337名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 19:19:03.81 ID:qHHbleYRO
>>333

まあそうだね、でもあくまでワースト7位てのはキャリアの一部の評価であり
全体ではないんだよね。
最終的なトータルキャリアでは去年レコバ、ジョルカエフ以上に認定してるからw
338名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 19:23:31.03 ID:r7XLVzMN0
>>337
下位に入っても自慢にならないってことか、下に行けば行くほど適当だろうしね

7位というひと桁台は信憑性高いね、うんなかなかとれないよ7位は
339名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 19:29:02.03 ID:qHHbleYRO
>>338

そのワーストの評価含めて去年トータルで100位にはいっちゃいましたからw

すいませんですw
340名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 19:32:55.42 ID:540Gma58O
レコバよりちょいと上って評価は凄いね。
レコバもインテルというチームに拘らなけりゃ中堅チームで 王様だっただろうな
中田もレコバと大差はなかったろうよ
ビッグクラブ以外なら当時のセリエでトップ下で王様できる
それくらいの実力はあった。

今リーガやプレミアでそれが出来る日本人いる?
341名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 19:36:24.41 ID:r7XLVzMN0
>>339
せいぜいトータル50位以内くらいじゃないと信憑性もなくてなんの自慢にもならないってことだね

ワースト7位は凄いな、やはりイタリア人はその辺の矛盾なんて気にしないってことか
まあそんな下位を神経質に気にしてるイタリア人なんて想像つかないしな
342名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 19:40:00.61 ID:r7XLVzMN0
>>340
パルマで王様どころかダメダメだったのはなかったことにするんですか
雑誌の当てになるかわからないくらいの下位のランキングより事実を見ようよ
343名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 19:46:46.47 ID:qHHbleYRO
>>341
>>342

あほだなあw

そういうの全てひっくるめてトータルで去年レコバ、
ジョルカエフより上の評価を受けたのにw

ワースト7位の評価も含まれてるんだよw何度言っても解らないんだねえ
344名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 19:50:22.02 ID:r7XLVzMN0
>>343
だから下位だと当てにならないってことでしょw

雑誌よりローマで控えでパルマでダメだったという事実から目を背けたらダメだよ
345名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 19:54:12.89 ID:qHHbleYRO
>>344

だからね、いい時悪い時含めてトップ100に入ったわけよ

下位の順位の細かい差なんてそりゃあまりないだろうが、
この100人に入るのが凄いわけよw

んで、少なくてもグエリンという名門誌は、中田をレコバ以上に評価してるわけ

馬鹿だからまだ理解できないかなw
346名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 19:56:39.07 ID:540Gma58O
じゃあローマで順レギュラーでパルマで大した事なかった
中田以上の日本人って誰が居るん?
347名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 20:01:59.44 ID:540Gma58O
レコバってスーパープレーもたくさんあったけど、ダメな時はダメだったしなぁ
足の早くてドリブル上手い俊さんってイメージ。

100点か10点って感じの選手だったから平均したら中田の方が上になったのかもww
348名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 20:04:16.42 ID:r7XLVzMN0
>>345
まあまあ興奮しないで
ワースト7位取ってるし100位以内って順位の数字がでかすぎるんだよね、君は価値がある順位と信じ込んで興奮してるけどさ
実際の活躍がローマで控えで、パルマでダメダメだからかなりの下位に入っただけで有難がるのが滑稽に見えちゃうんだよ

もっと上位なら立派なものとしてみんな認めるんだけどさ
あまりに下位だし、ワースト7位もとってるから信憑性も疑わしいしで
皆それを有り難がりすぎる君に噴いちゃてるの分からないかな?
349名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 20:09:06.07 ID:VgE3lfZwO
FIFAランキングも下は適当
350名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 20:13:16.03 ID:540Gma58O
適当だとしてもだいたい100位くらいの選手って事でしょう
十分凄いよ。
少なくとも当時セリエ見てた世界中のサッカーファンの記憶に残るレベルだろ

忘れ去られる選手が大半だし
351名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 20:18:36.31 ID:qHHbleYRO
>>348

いや、あまりにも馬鹿だからさw

そのワースト7位の評価ひっくるめて去年100人に選ばれたのにw

ワースト7位の評価をしたこともありました、
でもトータルではレコバより評価上ですよ

ってことだからw

そのワースト7位つーのがキャリア全体を表したもので、
なおかつ去年のグエリンより後に出たものならその主張も解るけどね

実際逆だからw
352名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 20:32:47.98 ID:LWmN8MXu0
>>351
>ワースト7位の評価をしたこともありました、
でもトータルではレコバより評価上ですよ

わかってるけどこれが果たしてそこまで有り難いものなのかな?

以下前回と同文
まあまあ興奮しないで
ワースト7位取ってるし100位以内って順位の数字がでかすぎるんだよね、君は価値がある順位と信じ込んで興奮してるけどさ
実際の活躍がローマで控えで、パルマでダメダメだからかなりの下位に入っただけで有難がるのが滑稽に見えちゃうんだよ

もっと上位なら立派なものとしてみんな認めるんだけどさ
あまりに下位だし、ワースト7位もとってるから信憑性も疑わしいしで
皆それを有り難がりすぎる君に噴いちゃてるの分からないかな?

353名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 21:10:14.31 ID:bzwi6g5u0
違う聞き方をしよう。
本田がいまローマやインテル、いや、バルサでもマンUでもいいんだが、移籍できる?さらに活躍できるの?
香川もできるの?

長友もたまたまインテルの隙間に挟まったけど他のチームに入れると思う?
354名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 21:54:41.62 ID:jVDCIbiS0
中田英寿は、当時は世界最高の攻撃的ハーフの一人という扱いだったんだよ。
イタリアのメディアでは、
仏W杯後のジダンと、どっちが上か真剣に議論されたレベル。

アジア人で近づいた奴はなだ誰もいない。
本田とか、全く話にならんし。パクチソンですら、中田は超えてないわ。
355名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 21:59:41.80 ID:VgE3lfZwO
とうとう妄想に走っちゃったか
ジダンレベルならもっとビッグクラブ行けないのがおかしい
ローマのあとがパルマでどんどん下がる一方だなんて
356名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 22:03:30.46 ID:bzwi6g5u0
いやー、チョンじゃないけど、パクは、、、中田と同格かなと思う。
客観的にみて。
悔しいが認めざるをえない。
357名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 22:06:49.80 ID:jVDCIbiS0
>>347
>足の早くてドリブル上手い俊さん

これ↑、相当凄い選手だと思う
358名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 22:07:20.50 ID:bzwi6g5u0
>>355
長友はつぎにミラン?ユーべ?レアル?バルサ?マンU?
まさか落ち目のインテルから落ちていかないよね?
359名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 22:08:45.87 ID:bzwi6g5u0

>>347
>>足の早くてドリブル上手い俊さん

>これ↑、相当凄い選手だと思う

バックパスとすぐ吹っ飛ばされる俊さんならみたことある。
360名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 22:10:09.99 ID:jVDCIbiS0
>>355
ローマやパルマの時点で、もう下り坂だったからな。
1999年までなら、ジダンよりもルイコスタよりも上。
当時のガゼッタの採点を見れば分るよ。
361名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 22:12:10.10 ID:MS3KSpTO0
中田がジダンより上って…恥ずかしいから妄想はここだけにしとけよ
362名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 22:13:41.40 ID:VgE3lfZwO
>>360
それはマークされてなかっただけなんじゃないか

年齢的に下り坂というより上のレベルに行ったら壁にぶつかった感じでしょ
363名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 22:14:39.93 ID:jVDCIbiS0
>>361
それを恥ずかしいと思うことが、
すでに恥ずかしい。

当時のジダンは、得点力に乏しかったこともあり、
ルイコスタ、ネドベド、トッティ、ベロンあたり、
こいつらより確実に上とは言われていなかった。
そして、それはそのまま中田の評価にかぶるんだな。
W杯(=代表戦)が全ての最近のニワカには、信じられないのだろうが。
364名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 22:24:32.49 ID:qHHbleYRO
朝日文庫の中田英寿イタリア戦記によれば、
ペルージャを出る時、
ローマは18億+ロシアMVPアレニチェフ+ブラージ
一方ミランはトップ下を空けて17億+バ を用意した

んでペルージャ会長ガウッチがローマっ子で、元ローマ副会長ということもあり、
ローマへいくことになる。
ローマ→パルマへはご存じの通り33億円。
インテルとアーセナルも狙ったがパルマに押しきられた。

この頃に、世界で五本の指に入るトップ下、という評価を受けていた。

同じ時代にレアル→インテルに来たセードルフが22億だったことを考えると

いかに中田が凄かったかがわかるだろう
365名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 22:27:21.97 ID:jCdLbYWu0
まじはんぱねえ中田
366名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 22:30:40.10 ID:qHHbleYRO
あとは実はボローニャ時代も凄かった。

中田入る前まで1勝6敗くらいだったのが
中田をレジスタで入れた途端に9勝6敗(6敗のうち中田2試合欠場)

になった。
パルマ、フィレンツェ時代は良くなかったが、
じつはボローニャ時代に再度輝いていた。
その中田をレジスタに入れた途端に勝ち出したボローニャを見て、マスコミが記者会見でプランデッリに
「なぜ、中田をもっとうまく使えなかったんだ」
と責められていたのを今でも覚えている。

ペルージャ、ローマ、ボローニャ時代はやはり凄い。
367名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 22:32:34.26 ID:jVDCIbiS0
ローマ移籍の時には、トッティが本気ですねてたからな。
ちょっと過大評価だったのは否めないけど、
1998年当時の中田を超えたアジア人選手は、
パクチソンを含めても未だに現れていない。
368名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 22:33:37.85 ID:VgE3lfZwO
なんか可哀相になってきた
ジダンレベルの選手がなんでローマ控え、パルマ止まりなんだよ
369名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 22:35:53.31 ID:7qsKQ9bKO
>>364
さすがに釣りだよな?
370名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 22:36:13.70 ID:MvpkmWfDO
デコからテクニック取り除いたのが中田
371名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 22:36:40.56 ID:jVDCIbiS0
>>368
21世紀以降は、ジダンレベルを継続的に出せなかったってだけの話し。
可哀想の意味が分らん。
372:2011/11/03(木) 22:36:57.77 ID:tmsBoC730
リーグワースト7位ってのは、パルマ1年目の中田のすべての試合での評価点の平均点。
つまり、ガチで活躍しなかったということ。

グエリンのランキングは違う。もしもその順位が各試合の評価点を平均して出された
ものであれば信じられるが、実際は違う。
どちらが信憑性あるかは、言うまでもないだろ。
373名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 22:38:50.35 ID:jVDCIbiS0
>>369
この程度を釣りと思う時点で、
中田の全盛期のプレーや評価を知らないのだろうな。
374名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 22:39:26.90 ID:TPDnUVlv0
パス
本田=中田 ロング展開力は中田、ショート組み立て精度は本田 
フィジカル
本田=中田 タイプは違うがどちらも強い大体互角くらい
技術
本田>中田 本田の方が細かいプレーが出来る
シュート
本田>中田 本田の方が強烈
スピード
中田>本田 中田の方が判断スピードが速いかね
守備
本田>中田 本田の方が上手い
スタミナ
本田=中田 どちらも走力がある
ユーティリティ
本田>中田 本田の方が多くのポジションをこなせる

こんな感じか
375名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 22:39:44.65 ID:VgE3lfZwO
ジダンはおろかパクチソンより下なのに
パクが何年マンUに在籍して大事な試合でゴール決めたりだとか
ワールドカップで3大会連続でゴール決めたこととか頭からデリートしてんだな
そしていつしか妄想や社交辞令的な情報を真実と思い込み始めたのか
本当可哀相だよ…
376名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 22:39:54.26 ID:MS3KSpTO0
>>372
そんな選手がジダン以上な訳ないわなw
377名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 22:42:19.30 ID:VgE3lfZwO
>>371
つまりマークされたらダメなんだろ
378名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 22:44:09.01 ID:TPDnUVlv0
ジダンは大舞台で活躍したから印象が良いかな
中田は後年劣化しすぎて印象が悪い
ジダンは消えてる試合も多いんだよね
パクチソンは中心の司令塔ではなくコマ型選手だから論外かな
379名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 22:44:54.55 ID:KixauVek0
中田の移籍金の額は日本の金目当てだからあまりあてにならないでしょ。
380名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 22:46:13.64 ID:nUN1qRk+0
まあ中田>>小野≧本田>俊さん

ってなところじゃないのか?
小野と本田の所は意見別れるだろうが
そういやフジで2010WCの数ヵ月前にアジア史上最高のMFとかなんとかってアンケとった時は
中田>パク>>>>>>中村>>誰かだったよ
確か中田とパクで8〜9割占めてたはず
381名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 22:49:39.93 ID:PkoFSRGD0
中田がジダンレベルとかすごい妄想だね。
しかもなぜか中田だけ全盛期限定。

中田をジダンレベルだと語るにはクラブレベルでもW杯レベルでも
両面で語られなければならないが中田は誰がどう見てもそのレベルではない。

そこまで過剰評価しなくても中田に比肩できる選手はいないでしょ。
382名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 22:50:06.85 ID:jVDCIbiS0
まあ、世界最高の選手(ジダン)との比較が話題に出る選手は、中田だけだ。
香川が頑張ってくれるかも。
本田では年齢と現在のレベルからして厳しいな。
383名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 22:52:46.72 ID:VgE3lfZwO
釣りじゃなきゃ本気で頭がおかしい
可哀相に…
384名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 22:53:36.59 ID:nUN1qRk+0
>>374
トラップ、受け方、走り、サッカー脳は中田上だと思うが?
技術ってなんぞw
385名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 22:53:59.00 ID:jVDCIbiS0
>>381
そこを妄想と思いたがるところが、欧州厨が欧州厨たるゆえんだね。
君らが神聖視するほど、ジダンは凄い選手では無いよ。
W杯とチャンピオンズリーグの決勝しか見ないニワカなんだろうな。
386名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 22:54:15.72 ID:MS3KSpTO0
>>382
>>372に対する反論まだ?
387名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 22:54:36.42 ID:TPDnUVlv0
小野より本田のが凄いよ
小野はパスやテクは中田や本田より上だがコンタクトや走力に欠点あった
全盛期中田はほとんど欠点無かった選手、本田は中田よりさらに欠点無いかな
388:2011/11/03(木) 22:57:00.52 ID:tmsBoC730
現役中に若手じゃないのに2回もレンタルに出された役立たずで、
地元サポから「史上最低の10番」「給料泥棒」「ミス製造機」など呼ばれ、
しまいには「うんこ」とすら呼ばれるしまつ。引退の際には
地元サポが大喜びしたという伝説を持つ中田がジダンレベルとはww
389名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 22:59:19.70 ID:nUN1qRk+0
>>385
いや、ジダンはじゅうぶんすごかっただろ
中田好きだけど、ジダンはね・・・
数字じゃ語れない選手だと思う
390名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:02:44.95 ID:MS3KSpTO0
まず中田自身がセリエAで一番驚き凄いと思ったらプレイヤーにジダンの名前を挙げているのに信者は何を勘違いしてるんだろうねw
391名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:03:58.95 ID:VXMZP8EB0
>>387
本田は足が遅くて固いのが欠点だな。
中田は判断が速く瞬発力もそこそこあったので本田よりも良い場所で受けて良い体勢でプレーできた。

シュート力は本田が中田を上回ると思うが、より欠点が無いのは中田だろう。
セリエでボランチやサイドでもスタメンだった中田は汎用性も高い。
392名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:08:29.33 ID:jVDCIbiS0
>>390
ジャーナリストの客観的な評価が、レコバやジョルカエフより上なんだから、
勘違いとか言ってる奴が欧州厨なだけだろw
393名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:09:19.94 ID:nUN1qRk+0
>>388
うん、ヴィオラ時代ねw
君は当時ちゃんと見てた?
ナカタストロフィーとか言われてね
あの時グロインで離脱して戻ってきた時で調子がほんとひどかったからね
チームもミッコリ、ヨルゲンセン、ウイファルシ、キエッリーニとかとったけどあの様だったしね
覚えてる?
394名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:11:16.23 ID:jVDCIbiS0
片山右京が言っていた。
欧州人による差別は実力で覆せる。
最もやっかいな差別は、
同じ日本人による日本人差別だと。

>>390
あたりは、それに完璧に合致する、致命的に情けない人間だな。
395名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:13:24.70 ID:nUN1qRk+0
>>391
体が強いのは間違いなく本田だけど、中田は体の使い方だったり入れ方がめちゃくちゃ上手かったよな
396名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:15:14.70 ID:MS3KSpTO0
>>392
早く>>372に反論してくれる?無理なの?
397名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:17:22.44 ID:qHHbleYRO
>>372

うん、パルマ1年目は移籍金のぶん物凄い期待されたから叩かれたよ。
ただ、それはあくまでキャリアの一部分の評価。

んで、去年グエリンが発表したランキングでこの悪かった評価を含めて
トータルでレコバやジョルカエフを上回ったということですわw

つか、いい加減馬鹿だろお前w
398名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:17:52.88 ID:TPDnUVlv0
>>384
本田はトラップ糞上手いし走りもサッカー脳も高いだろ
>>391
足の柔らかさは本田のが上だぞ
中田より細かい繋ぎやドリブルで技巧が出来る
399名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:17:54.87 ID:jVDCIbiS0
>>396

おまえは本当に馬鹿なんだな。
パルマの中田は、誰が見ても劣化後だ。
世界最高レベルだったのは、1999年以前まで。
400名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:20:12.58 ID:TPDnUVlv0
401名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:20:32.97 ID:MS3KSpTO0
>>399
全盛期とか劣化後とか言い訳して恥ずかしい奴だなw

ジダンは劣化後も活躍したと言うのに
402名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:20:58.55 ID:nUN1qRk+0
>>398
うん知ってる
その上で中田の方が上って言ってる
403名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:21:44.23 ID:jVDCIbiS0
>>401
チャンピオンズリーグ決勝のボレーしか見てないくせに、馬鹿晒すなよw
404名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:22:41.46 ID:yPIxQl1e0
>>372の下三行って
アンチの主観だろ
ソースもないし
405名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:24:32.11 ID:yPIxQl1e0
http://www2s.biglobe.ne.jp/~s-masaru/past5.htm

○ 1998/99シーズンセリエA年間外国籍選手総合評価トップ15 ○

1 アルメイダ(MF) LAZIO 6.64   9 ウエア(FW) MILAN 6.40
2 レコバ(FW) VENEZIA 6.61   10 バティストゥータ(FW) FIORENTINA 6.34
3 ミハイロビッチ(DF) LAZIO 6.49   11 中田(MF) PERUGIA 6.29
4 テュラム(DF) PARMA 6.44   12 インゲソン(MF) BOLOGNA 6.28
5 ルイ・コスタ(MF) FIORENTINA 6.43   13 レオナルド(FW) MILAN 6.27
6 ラパイッチ(FW) PERUGIA 6.42   14 ボバン(MF) MILAN 6.27
7 M.アモローゾ(FW) UDINESE 6.42   15 オニール(MF) CAGLIARI 6.25
8 ダービッツ(MF) JUVENTUS 6.41
406名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:24:37.00 ID:jVDCIbiS0
いい加減、格下すぎる本田と比べるのはやめろよ。
どうしても本田と比べたい奴は、
本田とジダンを比較しても説得力がある理由を用意してくれ。
407名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:25:51.62 ID:qHHbleYRO
中田は最終的な評価でグエリンからレコバやジョルカエフより上にランキングされたのに
アンチがそれより過去のデータ持ち出してランキング否定しようとするのがアホすぎw

グエリンの外国人ランキングトップ100が発表されたのは去年だよ去年w
408名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:27:17.44 ID:MS3KSpTO0
>>403
はっ?お前ドイツWC見てないのかよw
409名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:27:31.18 ID:nUN1qRk+0
>>401
横レスだけど、ジダンは劣化後は低調なプレーだったよ、特にレアル時代は
ただそれでも随所で違いはみせつけてたとは俺は思うけどね
410名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:29:36.54 ID:yPIxQl1e0
全盛期のセリエで年間評価点でジダン、ベロン、ボバンより上だったシーズンがあるってだけで一流選手だとわかるだろ
総合的に見てもインテルで長友の監督やってたレオナルドよりは上だよ
411名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:30:08.73 ID:MS3KSpTO0
>>409
それはジダンだけではなくレアルにも原因があったからだろ

毎年のように監督が入れ替わり戦術もへったくれもなかった
412名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:30:25.68 ID:jVDCIbiS0
>>408
本当に、馬鹿なんだなw
413名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:31:13.64 ID:qHHbleYRO
まあさすがにジダンはあれだが、
最有力誌グエリンからジョルカエフ、
レコバみたいな選手より評価されるだけでも充分凄いと思うぞw
414名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:32:50.58 ID:jVDCIbiS0
>>411
要するに、ジダンを相手にしても互角だったんだよ。
そんな日本人が、今後出現するのかは分らない。
415名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:33:39.70 ID:yPIxQl1e0
レオナルド(ブラジル代表)やオルテガ(アルゼンチン代表)よりは確実に上だった
416名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:34:52.40 ID:jCdLbYWu0
本田が中田よりマシなのは、シュート力だけだよ・・・

それだって最近劣化してたけど。
417名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:35:02.86 ID:MS3KSpTO0
>>412
パス成功率は大会参加選手中デコに次いで高く

3得点2アシスト

大会MVP

中田(笑)
418名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:35:27.66 ID:jVDCIbiS0
下:欧州厨房

ID:MS3KSpTO0

こんな奴が一人でも消えることで、日本のW杯上位進出が見えてくるなw
419名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:37:34.74 ID:yPIxQl1e0
http://www2s.biglobe.ne.jp/~s-masaru/past5.htm

○ 1998/99シーズンセリエA年間外国籍選手総合評価トップ15 ○

1 アルメイダ(MF) LAZIO 6.64   9 ウエア(FW) MILAN 6.40
2 レコバ(FW) VENEZIA 6.61   10 バティストゥータ(FW) FIORENTINA 6.34
3 ミハイロビッチ(DF) LAZIO 6.49   11 中田(MF) PERUGIA 6.29
4 テュラム(DF) PARMA 6.44   12 インゲソン(MF) BOLOGNA 6.28
5 ルイ・コスタ(MF) FIORENTINA 6.43   13 レオナルド(FW) MILAN 6.27
6 ラパイッチ(FW) PERUGIA 6.42   14 ボバン(MF) MILAN 6.27
7 M.アモローゾ(FW) UDINESE 6.42   15 オニール(MF) CAGLIARI 6.25
8 ダービッツ(MF) JUVENTUS 6.41



ロシア10位前後の本田(笑)
420名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:38:27.82 ID:yPIxQl1e0
中田がロシアリーグ行ってたらぶっちぎりでMVPだったなw
421名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:38:51.56 ID:TPDnUVlv0
>>406
ジダンより技術をやや引いて守備とスタミナつけたのが本田かね
422名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:38:58.40 ID:jVDCIbiS0
>>417
そんな奴がロシアじゃだめだろ。日本の要だけどね。
当時の中田との比較は、馬鹿馬鹿しいからやめろ。
423名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:41:46.34 ID:yPIxQl1e0
全盛期のセリエで外国人11位、全選手19位の中田が
ロシアでプレーしたら余裕でMVPだよ
本田信者でもそれぐらい分かるでしょ?
歴代ロシアMVPなんてトップリーグじゃ通用しない連中ばかりだし
MVPにすらなれない本田とは比較対象にすらならないっての
424名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:42:01.19 ID:kbaLJY+I0
中ちゃん、ベルマーレで現役復帰しないかな
425名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:43:29.26 ID:qHHbleYRO
まあまずはロシアを出ることだ。
さっきアンチが、中田が凄いならローマ止まりなわけないとか言ってたけど

本田が本当に凄いなら25にもなってまだロシアは痛すぎる
しかも、中田の移籍のオマケだったのが
ロシアリーグの王様アレニチェフだったことを考えると
ロシアでMVPすら取れない本田がいかにまだまだかが解るだろう。
426名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:44:27.33 ID:yPIxQl1e0
ロシア程度でMVP獲れないとか終わってるよ
更にレベルは低いけどスコットランドでMVP獲った中村のほうがマシじゃないか?
427名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:45:04.79 ID:TPDnUVlv0
でもCSKAってEL制覇した事ありCLベスト8も行ってるしロシアでも別に弱くないよ
428名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:46:40.19 ID:jVDCIbiS0
本田程度で、ガタガタ言わないでほしいってのはあるな。
代表のエースが、スットコに行ったら当然のように最高の選手なのは当たり前だろ。
429名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:47:46.11 ID:yPIxQl1e0
CSKAはそこそこ強いってのはわかるけど対戦相手は雑魚だろ
強いチームにいて雑魚チーム相手にMVP獲れないことが問題
430名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:49:56.67 ID:yPIxQl1e0
MVPどころかMVP候補にすらなれないからな
たいした選手がいるわけでもないのに
431名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:50:55.51 ID:TPDnUVlv0
本田はVVVで名を上げたのはよかったが移籍金が高すぎた
ロシアに移籍してCL、WCでさらに名を上げたからな
中田は同じセリエのペルージャからローマ
長友はチェゼーナからインテルと移籍できた
432名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:52:05.98 ID:qHHbleYRO
だって無名選手ばっかだろ、ロシアって

それでもMVP候補すら無理なのか?
433名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:54:03.85 ID:TPDnUVlv0
なめ過ぎですなロシアにもエトーいるだろw
しかもWC3試合MOM、CLもMOMとってもチーム事情でボランチ起用だったからなぁ
逆にボランチでも高レベルでプレーできるのを証明してしまったが
434名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:56:22.00 ID:nUN1qRk+0
>>431
その移籍金が出せないって言うのはそれまでの選手ってことだろ
出す選手にはそれ以上の移籍金を当然出してるわけだしね
どこで名をあげたとかじゃなくそれが選手への今のところの評価
ただ、まだ可能性は0じゃないから頑張っては欲しいね
435名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/03(木) 23:58:36.67 ID:yPIxQl1e0
>>433
エトー来たのってつい最近じゃん
しかも30歳を過ぎててピークはとっくに過ぎてるし
Jリーグのバブル時代に年老いたリトバルスキーやカレッカが来たようなもんだろ
中村のスコットランドにも年老いたロイ・キーンが来たな
436名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 00:01:48.84 ID:N1wyvuZQO
エトーがボランチやって易々と通用するリーグなのかよロシアって…
437名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 00:02:05.70 ID:mp+UMcBb0
全盛期のスター選手がロシアに来ることは一生ないだろ
ロベカルも30代後半だし
438名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 00:06:53.63 ID:N1wyvuZQO
フェイエの小野もチームの王様とまで言われたのになかなか移籍出来なくて
結局怪我もあってキャリアハイがフェイエでのUEFAカップ優勝になってしまった。

本田ももしこれがキャリアハイだとあまりに切ないね
439名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 00:06:56.49 ID:GmFl6Bbm0
エトーがいなくなって弱くなったinter。
サネッティ38歳分かるよな?
440名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 00:09:51.93 ID:mp+UMcBb0
そのインテルってチームはシャルケに5失点くらいして大敗したチームだよな?w
そのときエトーもサネッティもいたはずだけどw
441名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 00:11:37.55 ID:np8Vo6130
>>438
周りはビッグクラブに移籍したのに、小野・・・
友達が小野ファンなんだけど飲んでサッカーの話になると未だにぐちぐちぐちぐちw

>>439
サネッティとマルディーニはちょと違うくね?w
442名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 00:12:46.98 ID:mp+UMcBb0
シャルケ>>>エトーありのインテル>>>トルコの無名チーム>>>エトーなしのインテル
443名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 00:13:26.86 ID:xNdahPN20
小野は王様レベルじゃなかった
MVP獲るくらいしないと
王様とは言えん
王様はセルティック時代の俊輔しかいない

444名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 00:23:12.25 ID:mp+UMcBb0
エトー、ロベカルのロシア移籍 = リュングベリのJリーグ移籍
445名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 00:45:37.44 ID:N1wyvuZQO
つかアンチは>>400にある中田のようつべ見てみ
これが全盛期中田。
セリエ全盛期のインテルやラツィオ相手にこれだぞw

446名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 00:49:06.94 ID:jn3ZUrFg0
ジダンやルイより上とか言ってる馬鹿のせいでアンチを増やしてると思うと腹立つよ
447名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 00:55:53.40 ID:dMIv3H7f0
そうそう、一部の人が無駄に過大評価して他のファンを煽ってるのがなあ
448名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 01:01:32.29 ID:mp+UMcBb0
さすがにそいつらはアンチだと思うけどなぁ…
449名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 01:06:30.21 ID:N1wyvuZQO
まあアンチじゃないとしてもジダンとの比較はさすがにあれだし
アンチを生むだけだしやめた方がいいな

全盛期セリエで名選手並みに充分評価されたからそれでOK
450名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 01:54:12.47 ID:4fqMVTul0
>>386
じゃ、本田はなんでロシアなの?
中田より上じゃ、ほかのクラブいけただろ?

あれ?おかしいなw
中田より評価上なんだよね?wwww
451名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 01:55:48.52 ID:4fqMVTul0
>>431
移籍金に見合った能力ならマンUとかアーセナルとかいけたはず。
残念w
452名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 02:04:35.58 ID:4fqMVTul0
>>398
そんなうまかったら来季または一月にはイングランドかスペインのトップクラブに移籍できるよね?w
453名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 02:13:12.44 ID:mp+UMcBb0
結局ロシアで無双できないから移籍もできないんだよ
MVP獲ったらアルシャビンみたくアーセナルに移籍できるでしょ
454名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 02:43:03.18 ID:N1wyvuZQO
25でまだロシアでMVP候補にすらなれなくておまけに怪我は流石に痛いね。
全盛期にどんな環境にいるのかが一番大事だからな

中田もトップ下全盛期というか成長期に
カペッロのボランチ構想にちょっとヤられた感はある。
まあそれでもトッティのポジションに入った時は遜色なく務めたからなあ

ローマではなくミランに行ってたらとも思うが
まあパルマでチャンスは一応あったわけだから仕方ないかなとも思う。

まあ、どちらにせよ凄かったよ中田は。
たしかに大げさでもなく、全盛期はルイコスタよりちょっと下、ベロンと同等の評価を受けていたね。
ただ、全盛期が短く、彼らには後に引き離されてしまったが、
ユーゴビッチやレコバやジョルカエフみたいな選手と同等くらいに
評価に値する選手だった。
本田は今が全盛期なのかな、とにかくはよ脱出しないとヤバイ
455 名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 06:25:36.89 ID:+rztph8J0
信者の中では誰も中田を越えてはいけない
越えた事は認められないんだよな
まるで日本の統治時代の破格的善行を認められない
認めたくないかの国の国民みたい
456名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 08:06:39.65 ID:Tbb83ThT0
サッカーダイジェスト 識者&解説者へのアンケートでBEST of BESTを決定
日本代表 ポジション別歴代最強プレーヤー
(選者は元サッカー選手10名、サッカー評論や解説者10名の計20名)

トップ下部門
1位 中田英寿 87pts
2位 中村俊輔 45pts
3位 本田圭佑 42pts

まあ実際に超えてないもんよ
本田は俊さんすら超えてないってのが現実だし
457名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 09:45:17.36 ID:x5COsVIIO
だから、プレミアや リーガで、活躍して リーグ優勝に貢献したら認めるって
何度も言ってるじゃん
実際誰もそのレベルに到達してないんだから仕方ないよ

香川あたりが来年マンユーくらいに移籍して半分くらい出場して10点前後とって プレミア優勝とかすれば比較対象になるけど
まぁまだ無理だろう。
458名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 10:10:59.09 ID:5X1BSbYl0
そんな大袈裟でなくても
中田以外は、
リーグレベル1〜2位で活躍どころか試合にすら出れないってのに、話にならんよなw
459名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 11:05:18.64 ID:N1wyvuZQO
なんか時が経つほど再評価される場合があるけど中田はまさにこれだな
460CL童貞の中田氏:2011/11/04(金) 12:54:00.00 ID:jpIWMcES0
八百長まみれの2000年代のセリエA(爆笑)
さらにはCLで他のヨーロッパのクラブに惨敗したローマ(笑)、パルマ(爆笑)

そりゃイングランドのボルトンでも最低点はだすわなwwwww

給料泥棒の中田さんは戦力外の追放移籍、たらい回され屋のプロだからなww

CL・ASIA杯も童貞だしwwww
461名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 13:05:38.95 ID:4fqMVTul0
>>460
その中田にまだ追いつけてないんだから道は遠いな。

つまりあれか?本田、香川、長友あたりがヤオセロナ移籍しちゃうのかな?w
462名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 13:07:11.25 ID:xJ8NYnMd0
>>456
中田はともかく茸はないw
茸は色々な選手にすでに抜かれている
463名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 13:39:45.53 ID:dMIv3H7f0
CL決勝トーナメントで得点アシストをしてチームをベスト8に導いた本田圭佑
CLグループリーグでマンU相手にFKを決めてチームを決勝トーナメントに導いた中村俊輔
UEFAカップで優勝した小野伸二

彼等以上の中田選手の欧州でのカップ戦の活躍を教えて下さい。CL優勝ですか?
464名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 13:45:53.77 ID:xJ8NYnMd0
内田>>>>>本田、中村、小野理論ですか
誰がそんなのに賛同するんだろうね
465名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 13:45:58.49 ID:5X1BSbYl0
ふつーにセリエのカップ戦で優勝してるけど・・・
466CL童貞の中田氏:2011/11/04(金) 13:49:36.73 ID:jpIWMcES0
世界の中田(笑)なんてとっくに本田、長友、香川らが超えたよw

またセルティックの英雄の中村もCL16だし、ドイツW杯ではトップ下争い
において中田に勝利しているwww

まあ福西に怒鳴られるレベルのボランチ中田さんなんだけどねwww

八百長三昧のセリエでついにはBIGクラブでレギュラーどころかレンタルも無しww

長友は遥か遠いとこへいったよww


ところで中田さんの次の乳首ヌードはまだ?
467名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 13:52:20.04 ID:dMIv3H7f0
>>464
貢献度もあるから一概に順位だけでは言ってませんが?
>>465
中田はセリエのカップ戦優勝どまりなんですね
468名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 13:53:36.89 ID:5X1BSbYl0
>優勝どまり

これは名言の予感w
469名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 13:58:52.62 ID:xJ8NYnMd0
セリエAのカップ戦優勝どまりってw
茸なんてそのセリエA残留争いクラブで通用せず都落ちしたのに何言ってんだよw
しかもまた3大戻るもまたしても通用せず
野球で言うなら3Aでしか実績ないようなものだ
470ほわいと坂東:2011/11/04(金) 14:02:10.64 ID:jpIWMcES0
しかし最近の中田の焦りっぷりはハンパないなwww
韓流グンソクに寄生したり、現役選手には負けない(大爆笑)とかどうかしちゃった?

ボルトンで最低点連発させて20代で引退した2流以下の選手が何言ってんだwww
まあ次回のヌードでガンバルしかないなwwwwwwww
471名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 14:02:35.26 ID:dMIv3H7f0
>>469
だからその中村俊輔よりすごかった中田はCLやUEFAカップで何かしたの?カップ戦での活躍は所詮は一国のカップ戦優勝どまりなんだよ。それ以上の舞台にたててない中田
472名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 14:08:28.24 ID:F/Uw2VNk0
当時のセリエAがすでに極上の舞台だったわけだが
中村はスットコいればCL出れたのにそれ捨てて3大リーグのスペイン行ったのは何故?
お前にはUEFAカップに優勝してCL出場経験もある小野の言葉を教えてやるよ

小野
「サッカー選手ならだれでも3大リーグでプレーしたいと思うのが当然
3大リーグでプレーしてこそ評価されますし僕もそうしたいと思う」
473名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 14:10:32.20 ID:5X1BSbYl0
いやあ、さすがにコパ優勝は
CLのベスト16近辺より凄いと思うわあw

まず前提としてセリエの強豪に属さないと無理だし・・・

CLベスト16くらいは
3流リーグや凡クラブ所属でも行ける事、証明されちゃってますし・・・
474名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 14:13:30.37 ID:u+ugcDLi0
>473
ビチェンツァだってコッパ優勝してるからなw
90年代半ばにな まぁお前は知らなかっただろうけどさ
475史上最低の10番:2011/11/04(金) 14:14:26.74 ID:jpIWMcES0
しかし中田が在籍したチームってもろに外国クラブに負けまくって見事に
セリエのランク下降に加担してるとこばっかwwww

サッキなんて怒ってるだろうなwしかも八百長の嵐wwww
そんな中でCLすら出れなかった中田さんwwwww

そりゃドイツに抜かれるわwwwww
まあアキアキした1流選手はスペインやらに行ったけど中田さんはクラブたらい回しww

あげくにイタリアでは中田を戦力と考えるチームがなくなり英国へ逃亡ww
しかしボルトンでもベンチ屋wwwwwwww

こんなに色んなチームから放出されまくった中田って(爆笑)

そりゃ遠藤や福西からダメだし喰らうわwwwww
476名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 14:15:38.28 ID:5X1BSbYl0
wikiで調べてきたんだなw
477名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 14:17:02.01 ID:F/Uw2VNk0
それ言うならCLベスト16ぐらい大したことないチームでもわんさかあるだろw
478名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 14:20:23.69 ID:F/Uw2VNk0
コパイタリアなんて大したことない(キリッ

過去10年のコッパイタリア優勝チーム ()内のチームは決勝の相手
2000-01 - フィオレンティーナ(パルマ)
2001-02 - パルマ(ユベントス)
2002-03 - ミラン(ローマ)
2003-04 - ラツィオ(ユベントス)
2004-05 - インテル(ローマ)
2005-06 - インテル(ローマ)
2006-07 - ローマ(インテル)
2007-08 - ローマ(インテル)
2008-09 - ラツィオ(サンプドリア)
2009-10 - インテル(ローマ)
479名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 14:23:06.70 ID:jn3ZUrFg0
480名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 14:42:26.25 ID:4fqMVTul0
本田、香川はワンランク下のチームでやってるだけ。
本田、香川にビッグクラブからオファーこないのは実力足りないから。
エアオファーで反撃たのむw
481:2011/11/04(金) 15:02:35.93 ID:IjT5AFvf0
>>小笠原も海外組がとか散々批判してたが
批判じゃなくて、何日も合宿して準備してきたのに
試合直前に帰国する強行日程の海外組が先発になるのが悔しいって話だろ
采配批判ではない
それに、「散々批判してた」と言われるほど何回も言ってない
妄想レスきもい
482名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 15:29:06.07 ID:Bk9RRA/nO
信者のチャンピオンズリーグ出てない言い訳がめちゃくちゃだな
優れた選手で何年も欧州いたなら普通出られただろ

何でこんな当たり前の発想出来ないんだ?
483名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 16:13:02.15 ID:X3th/jEr0
CLに出るだけなら、中田の時代はガラタサライ行くのが一番良かったかな?
2002年かそこらベスト8くらいいったし、UEFAカップも優勝してるけど
、当時ガラタサライがローマより格が上かっていったらそうじゃないしww
484名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 16:16:36.75 ID:4fqMVTul0
>>482
トッティとキヴの違いで出られなかったんだ。中田と長友の差というのはそんなかんじ。
485名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 16:20:25.43 ID:X3th/jEr0
それにスコットやトルコやギリシャみたいなレベルの落ちる
リーグで優勝してCL16強かそこら行くより
最強リーグで優勝の方が価値があるし、選手の価値も高まるね。
短期決戦のカップ戦は運要素も大きいし、移籍市場みたらだいたい
プロもそういう目で見てるわな。中田がCLに縁が無かったのは認めるけど
ロベルト・バッジョなんかUEFAカップくらいしか国際タイトル持ってないけど
評価されてただろ。選手の価値ってすくなくともCLだけで決まるもんじゃない。
優勝に貢献したともなれば話は別だけど。
マンU相手にゴール決めて、FK以外消えてたとはいえあの試合で
MOMだった中村俊輔の方が中田より上とかいう奴は少数派だろ。
、それでわかれよ。
486名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 16:21:41.24 ID:xNdahPN20
487名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 16:22:32.88 ID:N1wyvuZQO
とりあえず中田英寿
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=KuN7xjbLIG4

ヤバすぎwボディバランス、球受けた時の体の使い方、
その瞬間相手を抜き去る。
相手は囲んでも中田に巻き付くように倒れるのに中田だけは倒れないw
488名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 16:30:08.38 ID:N1wyvuZQO
そもそもCLってボルドーやシャルケでもベスト4だの8だのいけるんだぜw

そいつら世界的に無名の選手が
グエリンからレコバやジョルカエフ以上に評価されてる中田より上なのか?

バティストゥータやマンチーニより内田が上になるのか?

どう考えてもならねーよw
489名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 16:49:47.91 ID:N1wyvuZQO
>>482

逆に言えば、三大リーグにお呼びが掛からなかったり、
通用しなかった選手が中堅リーグの上位チームでCL目当てに移籍して出て
勝ち進むことができてしまうのがCLなんだよねw

それがボルドーやモナコ、セルティックみたいな世界的に無名選手の集まりだったりするw
490名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 17:27:01.92 ID:u+ugcDLi0
>489
スネちゃま 今日はここざますか?
491名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 17:31:14.63 ID:niVVW1Yb0
稲本も中村も3大弱小チームで居場所作れず都落ちした先でCL出たな
その辺りのレベルだと中田は中心選手になっちゃうから都落ちの選択肢ってなかったわな
492名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 17:43:42.89 ID:x5COsVIIO
CL出たいだけなら
出れそうなチームはいくらでもあるぞ

ガラタサライ、フェネルバフチェ、セルティック、レンジャーズ、オリンピアコス、パナシナイコス
CSKAモスクワ、ゼニトFC、シャフタール
セリエで普通に通用してた選手がこの辺のチームに移籍するかね?
完全に都落ちじゃん ww
493名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 17:47:57.22 ID:niVVW1Yb0
都落ちしたわけではないがベルギーのゲンクで鈴木も出てるからなw
494名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 18:07:37.00 ID:oWjV4mwF0
CL出たいなら俊さんとか本田みたいに5流リーグ行けばいいんだよ
495名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 18:13:32.93 ID:k+7+9NQT0
残念なのはサッカー選手として大成しなかったというか、ピークを前へもってきすぎたというか
ジダンとかは円熟期みたいのがあって大成したとおもうんだよね、ベテランとしてチーム引っ張ったり。
中田を神様としてでなく人間として正当に評価しないと後続がかわいそうだ、凄かったけど大成しなかった、若手はキャリアを長く積んだら中田を超える可能性がある
これは中田が早く引退したんだから不利なだけ、それを何歳でここまで行ったとかいいすぎると本質(サッカー選手としてキャリアを積むということ)を見失う
それに中田だって不調時代があって中田最近どうしたみたいな時あったりしたんだから


496名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 18:20:19.66 ID:k+7+9NQT0
あとロべカルがトヨタカップで日本に来た時中田をどう思うってきかれてて
グッドだ、でも世の中にはベストやベターもいるって言ってた気が、、
まあ人材の宝庫のブラジル人をして言えるんだけど。
中田は凄いと言われたけど大成しなかったアドリアーノみたいなもんか?
497名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 18:28:41.51 ID:N1wyvuZQO
>>495

長くやることはもちろん凄いが、地味に長くやっても中田は越えないぞ?

一時でも世界的な名選手クラスの評価を受けないと。あと中田が凄いのは、汗かき役とか、DFみたいな脇役ではなく
チームを牽引する中心選手として名を残したところ。
中田の全盛期は長くはなかったが、一時完全にイタ公に名選手として認めさせたからな

あとペルージャ、ローマ時代に比べたら地味だけど
ボローニャ時代も何気に凄い。
498名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 18:29:49.61 ID:4fqMVTul0
まあそこはチームメイトへのリップサービスであり、アドリアーノ自身もすごい選手だが人間性に問題がw
499名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 18:30:27.15 ID:7xDyFXeo0
ここは過剰すぎるが正当に評価しても現実として
中田を超える選手が現れるのはなかなか厳しいだろうな。
500名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 18:31:44.47 ID:N1wyvuZQO
そもそも全盛期セリエで通用しなかったロベカルに言われてもw
501名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 18:40:01.37 ID:qnPXFBAhO
お前らニワカが話し合ってても埒が開かんわww
10年以上サッカー見続けている(サッカー経験も有り)俺から言わせれば、比べるだけ無意味
彼らは違う世界でプレイしてたんだから
502名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 18:52:52.62 ID:5X1BSbYl0
中田は、ひとところで複数年に渡って活躍できてたらなあ。

ちょこちょこクラブ変わり過ぎたね。
どこでもそれなりに通用したのは凄いんだけど
やはり自分に合うクラブに落ち着いて定着してたら
同じレベルでも、評価はもっと上だったかと思う。

クラブ運はあんま良くないね。
503名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 18:56:39.21 ID:N1wyvuZQO
>>495

だれも史上最高の一人であるジダンとトータルで比べるとか考えてないよ。
中田を神様扱いとか、そんなん思ってるわけもない。

ただ、一瞬そのユーベ時代のジダンの下、ルイコスタくらいのレベルまで
評価された時期があったというだけ

もちろん中田はその後落ちたからジダンはもちろんルイコスタ、ベロンあたりよりも
トータルで引き離されてしまったけどそれでも
最終的に専門誌から名選手クラスの評価をしてもらってる

充分凄い選手だと思うよ。
過剰に評価するのも確かに考えものだけど、
日本人は逆に中田を過少評価してる人が多いように思う。
504名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:06:16.23 ID:80DI/0C+0
日本人が過小評価してるのかはわからないけど
当時生で見てた人らには鮮烈なイメージが残ってるだろうね
今の人らにはきっと伝わらないとおもうし、サッカー自体変わってるし
若い子らに過去の名選手をお勧めしても伝わらないし、まず見もしないんじゃないかな
動画探してもろくなの無いだろうし、買ってまで見る人少数だろう
ペレすごいとかそういうレベルで、周りが盛大に評価してないとわからないとかそういう
レベルになるのは仕方ないんじゃないですかね
505名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:16:19.18 ID:x5COsVIIO
タイプ違うけど、なんども名前が出てるレコバみたいなもんじゃね?
外国人、全盛期セリエで一時、衝撃を与えたという意味で。
レコバは大成しなかったけど間違いなく名選手だよ

このクラスでも十分凄いんだけどww それこそジダンとか全盛期ロナウジーニョみたいな選手と同格くらいじゃないと 成功したと言えないの?
今でいったらメッシやクリロナと比べられるような選手日本に居ないよ?
506:2011/11/04(金) 19:20:23.57 ID:qKKimsaT0
まあ、中田のフィジカルの強さは認めるけど、致命的に足元下手くそだったからな。
トップ下で足元下手くそな名選手なんて世の中に存在しない。
507名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:24:12.70 ID:mp+UMcBb0
上手くはないけど下手糞でもなかったと思うけどな
足技のバリエーションとか皆無だったけどトラップやパスなど基本技術は日本でもトップクラスだったと思うよ
特にダイレクトプレーの精度なんて歴代トップじゃないかな
あ、西澤と小野のほうが上手いか
508名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:27:09.23 ID:5X1BSbYl0
何をして足元の技術というのか知らんが
こんだけパス出せてドリブルできてシュート打ってFKも出切るんだから
十分すぎると思うが。

フィジカルに負けてゼロになる使えない技術なんか意味無いし。

中田はダイレも上手いけど、ボレーとか凄かったなあ。
509名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:27:09.78 ID:4fqMVTul0
>>506
つ長友
510名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:27:18.92 ID:x5COsVIIO
テクニック無いって言う奴多いけど
そんなに下手なイメージ無いけどねぇ
テクニックで勝負する選手ではなかったのは確かだけど
超絶技巧のレコバより評価ちょっと上ですからww
511名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:27:26.12 ID:mp+UMcBb0
たとえばカフーとのロングパスとクロスのワンツーから
ゴール前に上がってそのままボレーを叩きこんだり
ペルージャ時代の左足のボレーとか
あれ、他の日本人なら外してるだろ
小野なら決めそうだけど
ていうか中田はワンタッチゴールが多いんだよな
512名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:28:18.97 ID:N1wyvuZQO
中田とレコバつーのはキャリアの流れが似てるんだよね

ベネチアで王様だったレコバとペルージャで王様だった中田

テクニック、得点力は圧倒的にレコバだね。いい時はジダンを越えるとも言われた。
中田は中田で動画見ると意外と全盛期はテクニックあるんだよなw
そして持ち味のスタミナかつ視野の広さ、
ボディバランスが当時全盛期セリエでさえ桁違い。

相手が覆い被さろうがユニフォーム掴もうが、
相手がバタバタ倒れていくのに中田だけは倒れないで前を向いてボールキープ。
ああいう姿はまじ凄かった。

ボール奪う時も体を上手く入れて一瞬にして相手を吹っ飛ばしてる。

513:2011/11/04(金) 19:30:46.92 ID:qKKimsaT0
いやいや、ド下手くそだったよ。
本人も技術的には他の代表選手が上って認めてたし。
スペースないとなにもできなかったし。
514名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:31:36.28 ID:N1wyvuZQO
中田が足元下手とか言ってるやつは貼られてる動画見ろよ

ドリブルとか結構パネエからw
もちろんそれ以上にボディバランスが最高だけどね
515名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:32:11.63 ID:5X1BSbYl0
そんなこと言い出したら、一番技術あるのは
フリースタイル・フットボールの人ですがな。
516名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:35:12.20 ID:mp+UMcBb0
スペースないのにテクニックを発揮できる日本人って誰?
俊輔とかもドリブルで抜けないから結局はクロス上げることが多かったよな
まあ、そのクロスの精度が高いから親善試合とかではよくアシスト決めてたけど
517名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:36:58.36 ID:ASjpWTEN0
全盛期の中田見ると現在のスナイデル、エジル、メッシとか大して凄く感じない
518名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:37:31.65 ID:N1wyvuZQO
動画見ると中田普通にドリブルで抜いてるぞw

全盛期セリエのインテルやラツィオ相手に結構凄いことやってる
519:2011/11/04(金) 19:38:19.08 ID:qKKimsaT0
中田のドリブルが生きるのは前にスペースがある時に限定される。
密集地帯から細かい技術を駆使して突破したシーンなど皆無。
520名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:40:19.80 ID:mp+UMcBb0
スペースないのにドリブルでスルスル抜けるのって去年の香川ぐらいじゃないかな?
今はスランプだけど
521名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:41:09.53 ID:x5COsVIIO
いやメッシは凄いと思うよ。バルセロナのメッシね。
優れたパサーが同じチームに居たら化け物だと思う。

中田とはタイプが違うから比べても意味ないけど。
522名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:41:29.82 ID:5X1BSbYl0
中田は普通にドリブルで抜いてたよなあ。
ホント凄かった。

ファーストタッチのボールの置き場所、体の入れ方
フィジカル、ボディバランス、アジリティとスピードの使い方で
前へ進む推進力がハンパじゃなかった。

これも技術だよな。

これが出来る日本人は、ちょっと他に見当たらない・・・
523名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:43:33.19 ID:N1wyvuZQO
>>519

いや、それだけでも他の日本人と比べるなら充分だと思われw

しかもそれに加えて圧倒的なボディバランスがあるから
トッティの代わりに入った時もしっかりやれていたわけで。
524:2011/11/04(金) 19:44:41.89 ID:qKKimsaT0
狭いスペースでも活躍できる技術がないため、ポゼッションが高くなり
狭い範囲で相手を崩す場面が多くなるビッグクラブでは活躍できなかった。
525名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:49:26.19 ID:5X1BSbYl0
まあ、カウンターサッカー向きだったのは否定はしないかな。
526名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:51:07.77 ID:mp+UMcBb0
まあ、たしかに制止した状態から一対一で仕掛けるドリブルはまるで出来なかったな
そういう足技のバリエーションは乏しかった
でも、他の日本人にそれが出来たかというと微妙ではある(もちろん実戦で何度も成功するレベルで)
527名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:51:11.60 ID:ASjpWTEN0
中田を髣髴とさせられる選手は本田くらいだろ?
本田もフィジカル、パス、ドリブル全て凄い
http://www.youtube.com/watch?v=axfMJJguXnI

528:2011/11/04(金) 19:52:47.22 ID:qKKimsaT0
カウンター向きというよりもカウンター限定要員。
529名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:54:59.46 ID:mp+UMcBb0
でも、カウンターから一人で前線にボール運べる選手って凄いと思うけどな
そういえばカカも中田ほどではないけどカウンター限定っぽいところがあるよな
あまり仕掛けて抜いてるところを見たことがない
530名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:58:01.22 ID:x5COsVIIO
俺の中では本田は中田と中村を足して割ったようなイメージ。
足元技術もそこそこでフィジカルも強いとてもバランスはとれてるんだけど
もの凄い長所もない感じ
531名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 19:58:47.02 ID:N1wyvuZQO
>>529

カかはミランに来たとき、中田のような動きをしろ
とコーチングされたという話があるくらいだからなw

つーか本当、カウンターだけでも凄いよそりゃ。
つーかカウンターだけじゃないけどな。

トッティに代わった時普通に役割果たしてた
532名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 20:01:20.38 ID:N1wyvuZQO
もしかしてアンチは中田を越えるやつに長友とか言わないよな?

勘弁してくれよそれだけはw
あれは脇役だからw
533名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 20:01:34.83 ID:5X1BSbYl0
世界の超一流レベルで話をすれば
そりゃ、中田はカウンター限定、と言われても仕方ないかも知れんが。。。

でも、そんなレベルで話したら
他の日本人は、限定どころか何も無いw
534名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 20:16:11.39 ID:cl7i6aEc0
まだ中田の話をしてるのか?
535名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 20:17:12.26 ID:k+7+9NQT0
日本人を認めさせたってことでもう凄さはゆるがないって前提で話してるけど、
安易に再評価みたいになるとそこで中田から続いてきたモノが閉じちゃう気がするんだ
次は誰だ?って勢いがなくなっちゃう、中田っていう存在をを日本サッカーの突然変異で終わらせないで
ちゃんと中田のいいところとか(悪いとこも)評価して次の世代へ教訓として活かして行った方がいいと思うんだ
じゃないとただ中田は凄かったって言って終わっちゃう
536名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 20:17:21.03 ID:x5COsVIIO
まぁだいたい結論は出たな。
このスレの役目もようやく終わったようだ


中田を超える日本人は今の段階ではまだ 居ない



〜 完 〜
537名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 20:36:26.01 ID:ASjpWTEN0
そういえば森島がいたのを忘れてるね
538名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 21:37:45.04 ID:4fqMVTul0
>>537
埋め
539名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 21:43:20.45 ID:nd5ViUQ4O
レギュラーでブンデス制した奥寺が一番だな
540名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 21:56:06.44 ID:GnqUz/ZL0
中田をパイオニアと言ってる人いるけど結構中田以前から出てたよね。
541名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 22:01:42.87 ID:8aW7KLLt0
中田よりも奥寺のが上だしなwww
イッパツ屋よりもシーズン通じて実績残してる奥寺やパクこそ選手としての価値が高い
っつうか中田って世界3位のリーグ(フィオ、ボルトン)ですらベンチだったじゃんw
ペルージャとボローニャなんかは降格争い、スタメンで当たり前
並の選手も甚だしいな
542名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 22:05:14.89 ID:Bk9RRA/nO
>>531
ワールドカップでカカに一瞬で抜かれててワロタわ
まるでサッカー部と帰宅部みたいだった

>>536
長友や本田などが遥かに超えてるから終わりってこと?
スレタイから考えると終わるってのは超えた人がいるってことだもんな
543名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 22:06:56.93 ID:xP0L7v3WO
まあ奥寺はクラブの実績しかないからな

中田は代表のレベルをW杯なんか出て当たり前ってとこまでしたという実績もでかい
544:2011/11/04(金) 22:38:01.37 ID:qKKimsaT0
中田の唯一、得意としたプレーは、ハーフウェーライン付近からの猪ドリブル
でボールを運び、スペースへスルーパス。その後自らペナルティエリアに
入って、得点に絡む。大げさじゃなく、これだけしかない。

このプレーが発動する条件は、ひきこもりカウンターで前にスペースがある。
ポジションはトップ下よりセントラルMFがベスト。チームが中田中心に
カウンターを組み立てる戦術が浸透している。
とてもとても限定された条件でしか輝けない選手。ローマ以降輝けなかった
のもごく当然の結果。
545名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 22:56:01.87 ID:Bk9RRA/nO
>>543
ちょうど中田の時からアジアの枠が広がったもんな
ドーハは3位
ジョホールバルも3位
546名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 23:23:03.37 ID:mp+UMcBb0
>>541
日本人の比較スレでパクとか出してくる時点でお里が知れてるよw


【サッカー】マンUのパク・チソンの給料、韓国が払っていた!?韓国企業とソウル市が数十億ウォンを投資してマンUを後援してた[8/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313239998/l50
547名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/04(金) 23:56:06.94 ID:4fqMVTul0
アンチ必死すぎ。
世界の評価に目を背けて長友ヨイショしてどうすんの?w

奥寺が開拓者、それは間違いない。
が、その後しばらく時間がたってるのは知らないのかな?
その論法でいくと奥寺のおかげでいまの香川と内田がいるってことだなw

548名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 00:02:01.63 ID:0/oUCYPu0
>>544
というかそれだけできる選手なんていないから
ユース、五輪、A代表、平塚、ペルージャ、ローマ、ボローニャで活躍しただけで十分w
カウンターや速攻が得意ってだけで、ポゼッションサッカーが出来なかったわけでないからね^
どっちにしろ高い次元の話し
549名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 00:10:16.65 ID:3THZj/4A0
>>548
>>544
>というかそれだけできる選手なんていないから
>ユース、五輪、A代表、平塚、ペルージャ、ローマ、ボローニャで活躍しただけで十分w
>カウンターや速攻が得意ってだけで、ポゼッションサッカーが出来なかったわけでないからね^
>どっちにしろ高い次元の話し

これに比較して長友厨房さんよろしくw
550名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 00:12:15.57 ID:bJS4IFjNO
モウリーニョも相手が引いてスペースがない状況でも活躍できる選手はアジリティがあって細かい技術がある
選手って言ってたな。そう考えるとビッククラブで活躍できそうなのは香川ぐらいか。
551名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 00:14:48.85 ID:3ghyTjvX0
>>544
これだけしかないって言ってるけど、すごい選手だな
552名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 00:27:36.42 ID:BVXG/7Fy0
香川は、スペースが無い状況で上手いってより、
ペナルティエリア内など、相手がプレスに来難い局面での
駆け引きが上手い、って感じだなあ。

けして、スペースが無い中で活躍できるスペシャリティがあるわけじゃない。
553名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 00:29:26.59 ID:0QqrcPfb0
>>517は釣りじゃなくマジレスなのかw
田中珍者の脳内お花畑は健在だなw
554:2011/11/05(土) 01:00:16.85 ID:RAdcIyag0
>>549
中田にはポゼッションサッカーなんてできないよ。できなかったから、ローマ
1年目は出場機会を得たがチームの勝率を落とし、2年目は、出場時間トータル
で6試合分だけ。
パルマでは「史上最低の10番」、フィオでは、「給料泥棒」「ミス製造機」。

すべては中田がスペースがない時に活躍できるほどの技術がなかったため。
カウンター限定じゃなく、技術がもっとあったらもっと活躍してたでしょ?
全盛期が短かったという書き込みをよく見かけるがそうじゃない。チーム戦術
に適応できるだけの技術がなかっただけ。

つまり、能力的にスモールクラブ限定の選手。なおかつ限られたチーム戦術でしか
活躍できない使いずらい選手。

トップ下の選手で足元の技術が足らないのは致命的。だが長友はSB。
必要とされる能力はおのずと違ってくる。
555名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 01:21:30.61 ID:0QqrcPfb0
>全盛期が短かったという書き込みをよく見かけるがそうじゃない


【全盛期】ぜんせいき
最も勢いがあり活発である時期。最も盛んな時期。

田中は勢いのあった時期が短かったから「全盛期が短かった」と言われてるんだよ
何も間違ってない
>>554は「全盛期」という言葉の意味を正しく理解していない
556名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 02:38:08.52 ID:3THZj/4A0
>>554
マイコンみたいになるといいなw
無理だけどw
557名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 02:48:07.20 ID:+IQNEXE0O
CLベスト4の内田が出てないのが謎
558名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 09:14:57.09 ID:XgsPhXry0
どう考えても超えてないな
他に具体的な候補もいない
アンチが切羽詰って大昔の奥寺とか出してくるのはいつものことだな(笑)
559名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 09:35:03.58 ID:wfw6Q5EGO
中田が弱小カウンター限定とか言ってるやついるけどさ、
中田英寿イタリア戦記にあるけど
実はガゼッタのローマ二年目の6試合の平均採点が6.29でかなり高いんだよねw

実はローマでもトップ下で充分通用していたというw
560名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 09:45:37.79 ID:kJAvMR3n0
ローマ時代の中田は今tubeで見ても胸熱
561名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 10:01:45.50 ID:wfw6Q5EGO
イタリアの名門誌グエリンが、
中田をレコバやジョルカエフより上にランキングさせてるのを見たりすると
やはり長友はディフェンダーというだけでマイナス。総合評価でトップ下の選手をガチで越えるにはかなりの実績を必要とすると思う。
長友が中田を越えるには少なくてもセリエの過去のディフェンダーだと
スタム、フェルナンドコウトくらいの実績と世界的名声が必要なんじゃないかな。
562A:2011/11/05(土) 11:20:35.69 ID:/nDWycGg0
グエリン87位はイングランドでは全く通用しないからなw
まあ中田はマンUやアーセナルってわけじゃなくボルトンですら通用しなかった

563名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 11:34:39.48 ID:bJS4IFjNO
>>559
ローマ2年目は評価された試合数が少ないし、出場したのはほぼビッグ7などの強豪チーム以外。

弱小チーム相手の勝ち試合で相対的に評価点が上がっただけ。
まあメッキがはがれたのはパルマからだね。
564名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 11:46:29.36 ID:xWgBps4P0
一つ聞きたいのでげすが

ビッグセブンにはパレルモは入っているのでげすか?

もう一つはナポリ で げすか ???
565名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 11:51:56.03 ID:bJS4IFjNO
>>564

当時ビッグ7と呼ばれていたのはミラン、インテル、ユーベ、ローマ、パルマ、フィオ、ラツィオだよ。
566名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 11:57:30.10 ID:BVXG/7Fy0
その中で
ローマ、パルマ、フィオに属してたんだから
やっぱ凄いよなあ・・・
567名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 12:01:11.28 ID:xWgBps4P0
>>565
ごめんなさい ちょっと頭が酔ってたみたいでゲス。
568名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 12:17:35.85 ID:3THZj/4A0
本田もいまのボルトンなら入れるといいよなw
569名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 12:30:33.68 ID:zL8bJqbwO
>>566
長友みたいに地位を固められなくて残念だったけど
570名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 12:33:03.07 ID:xWgBps4P0
チョット ウツッポク ナッタ
571名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 12:36:32.22 ID:KQ8b+fSIO
>>569
やっぱり長友の方がうえだよな
572名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 13:11:55.49 ID:yIRlSn2T0
なんていうか中田の評価は複雑だと思うんだ
まず日本人としてパイオニアのゆるぎない評価、ここ意外といままで抜け落ちてきた気がする
さすがにこれは中田に失礼だと思った、ここの次にサッカー選手としての中田の評価が始まる
あと日本人にとって時代の顔というかイチローやカズや野茂、長島のように
インパクトやインスピレーションを与えるってことがサッカー界だけじゃない社会的な広がりがあった、
ビジネスマンや野心をもつ学生にどれだけインスピレーションを与えたか、
海外で肩身の狭かった日本人にどれだけ自信を与えたか、
573名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 13:18:44.91 ID:yIRlSn2T0
あと日本サッカーの中の中田ってとらえ方だと
カズがいて中田がいる(中田がいていまの欧州組がいるように)
カズはjリーグ発足から人気を引っ張ってきたスターで(まああの世代のスター達)jリーグっていうモノが
普通にある世代、カズをみてみんな育ったjリーグがあるっていうのは大きいと思う(サッカーで食っていける)
(あと中田はカズを結構意識してるとおもうんだよね、ファッショナブルなカッコイイ感じとか
セリエA挑戦ていう成功の青写真も)
574名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 13:36:01.84 ID:3THZj/4A0
そのつぎは本田が狙ってるな、、、。
空港ではスタメン。
575名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 13:39:40.65 ID:VVQO7QHE0
中田英寿も遠く及ばない宇佐美
宇佐美選手のゴールが意味するもの
http://news.livedoor.com/topics/detail/5997203/

自称「フットボールジャーナリスト」が、
わけのわからないブログを書いてる
コメントに真実を書いてやろうぜ!
576名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 14:04:54.99 ID:wfw6Q5EGO
>>563

うん、だから弱小相手が引いていても普通に通用したということですw

577名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 14:08:01.56 ID:wfw6Q5EGO
あ、でも当時の弱小って相当な強さだけどねw

沈テルをぼっこぼこにしたノバラってチームあるっしょ?

あのレベルでさえ当時はセリエBレベル。

578名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 15:28:32.90 ID:zL8bJqbwO
え、選手も時代も違うのに何言ってんだ?
しかも1試合で判断してる?まさかねえ…
579名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 15:36:59.35 ID:F6FqGNDB0
まあ長友の実績なんか森本以下だな
半年確変終わって冷静に今の現状見極めればそんなもん
580名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 15:39:42.52 ID:3THZj/4A0
長友はインテルでまだなにもしてないしな。
581名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 15:50:27.21 ID:0QqrcPfb0
田中珍者ってキヤノンのプリンター買ったりコカコーラ飲んだりして
目玉のババアの思惑通りになってるのかな
582名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 15:55:05.78 ID:LtoxXhYM0
>>562
イングランドにいったのは晩年の29歳のときだろ
ロナウジーニョやカカだってその年齢には衰えたっていうのに
583名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 15:58:57.98 ID:LtoxXhYM0
アンチの論法だと
ロナウジーニョが大活躍したリーガより
ロナウジーニョが微妙だったセリエのほうがレベル高いってことになってしまうな
584名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 16:00:59.58 ID:zL8bJqbwO
>>580
DFなのにもう2得点てすげえよな!
585名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 16:01:39.10 ID:0QqrcPfb0
ロナウジーニョもカカも20代半ばのときは世界のトップ選手だったが
田中は20代半ばで既にピークを過ぎてた
586名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 16:14:28.26 ID:LtoxXhYM0
>>585
中田とロナウジーニョやカカ個人の比較の話はしていない
リーグレベルの話ね
中田は晩年の29歳だったからプレミアで通用しなかっただけ
リーグレベルは全盛期のセリエ>>>プレミア
同じくロナウジーニョも晩年だったからセリエで微妙だっただけ
リーグレベルは全盛期のリーガ>>>セリエ
同じくカカも晩年だからリーグで微妙なだけ
587名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 16:27:56.20 ID:0QqrcPfb0
俺は前園ファンでね。前園しょぼい、海外で通用しなかった、なんて言われると、
前園が海外に行ったのは劣化後だ!全盛期は本当に凄かったんだと言い返したくなるんで
「中田はプレミアで通用しなかった」と言われ
中田がプレミアに行ったのは劣化後だと反論したくなる田中珍者の気持ちも分からんではない
588名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 16:32:12.50 ID:LtoxXhYM0
晩年の中田が通用しなかったからプレミア>セリエだと思ってる馬鹿チョンは頭がお花畑
中田が活躍してたころのセリエはUEFAリーグランキング1位
中田がボルトン移籍したときのプレミアはUEFAリーグランキング3位
589名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 16:42:22.25 ID:0QqrcPfb0
中田英寿 - Google検索 -

1 nakata.net -- 中田英寿オフィシャルホームページ
2 中田英寿 - Wikipedia
3 中田英寿 の画像検索結果
4 中田英寿 の動画検索結果
5 VIPPERな俺 : 【画像】中田英寿がゲイ系雑誌の表紙に。もう、察してやれよ
6 対談「中田英寿×本田圭祐」のテキスト全文書き起こし | ajickr blog
7 <スペシャル対談> 中田英寿×パク・チソン 「アジアのリーダーとして」
8 経済産業副大臣「中田英寿氏の引退後の過ごし方に不満がある」と批判
9 悪評飛び交う中田英寿所属事務所の″偽善系″仕事術





ワロタ
590名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 16:44:47.74 ID:6BQTulPBO
中田が活躍したのなんてペルージャのシーズンだけじゃん
それ以外は微妙かスタメンですらなかった
591名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 16:50:25.82 ID:LtoxXhYM0
UEFAリーグランキング
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method1/crank1998.html

セリエA
1998-99 1位 中田10ゴール(PK4)
1999-00 1位 中田5ゴール(PK1)
2000-01 2位 中田2ゴール
2001-02 2位 中田1ゴール
2002-03 2位 中田4ゴール、中村7ゴール(PK5)
2003-04 2位 中田2ゴール(PK1)、中村2ゴール(PK1)
2004-05 3位 中田0ゴール、中村2ゴール
2008-09 3位 森本7ゴール
2009-10 3位 森本5ゴール
2010-11 3位 長友2ゴール

プレミア
2002-03 3位 稲本2ゴール
2003-04 3位 稲本2ゴール
2005-06 2位 中田1ゴール

リーガ
2004-05 1位 大久保3ゴール
2005-06 1位 大久保2ゴール
2009-10 2位 中村0ゴール
2010-11 2位 家長2ゴール

ブンデス
2004-05 4位 高原7ゴール
2006-07 5位 高原11ゴール
2007-08 5位 長谷部1ゴール
2009-10 4位 長谷部1ゴール
2010-11 4位 香川8ゴール、岡崎2ゴール
592名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 17:21:44.18 ID:wfw6Q5EGO
そして今年のセリエAは4位と。

しかもブンデス以上がセリエを大きく引き離し、セリエからスーペルまで団子状
スーペルにさえもうすぐ抜かれそうな中堅リーグセリエで17位なのが今の沈テル

そして、長友はそこの控えw
593ほわいと坂東:2011/11/05(土) 17:32:51.57 ID:/nDWycGg0
本田は中村に勝利したが中田は中村に敗北したからな
中田は残念だった
594名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 17:39:06.74 ID:LtoxXhYM0
中村は日韓ワールドカップで中田に敗北したじゃん
595名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 17:48:45.92 ID:6BQTulPBO
茸が負けたのは小野だろ
596名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 17:53:06.93 ID:LtoxXhYM0
>>595
さんざん左サイドは嫌だ、トップ下やりたいと言っていたのはどこの誰だよ
しぶしぶ左サイドをやらされたが、そこでも小野以下だったというだけ

2002日韓ワールドカップ

トップ下…中田
控え…森島、小笠原
左サイド…小野
控え…三都主、服部

落選…中村
597名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 17:57:13.22 ID:fyOI1uWo0
2006w杯の代表ではTOP下争いであの中村に敗北
ボランチとしても福西に怒鳴られるレベル
実際、遠藤の方がその後機能してるんだから、世界の田中はちょっとな(笑)

優勝時のローマでスタメン5試合のみ
パルマ史上最低の10番だし
フィオレンティーナのお荷物
ボルトン年間最低点選手

って、残念だよなw
598名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 18:17:11.12 ID:wfw6Q5EGO
>>597

まあそれでもイタリアの専門誌からレコバ、ジョルカエフより評価され
日本の解説者、識者からはダブルスコアで日本史上最高のトップ下に認定されちゃってますw

599名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 18:19:15.41 ID:LtoxXhYM0
福西に怒鳴られるといっても
その福西はドイツW杯で戦力外と判断され途中から稲本にスタメン奪われたじゃんw
遠藤は1試合も出場してないしw
600名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 18:22:16.29 ID:wfw6Q5EGO
そもそも世界で全く通用しなかったどころか移籍さえできなかった
J専の遠藤や福西が評価してないからって痛くも痒くもないだろw
601名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 18:23:31.24 ID:LtoxXhYM0
レベルの低い選手に勘違いで怒鳴られてもちょっとな(笑)
602名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 18:24:19.32 ID:Mm51J36M0
今頃、中田とかありえん。
中村とかと比較されてディスられてなかった?
あと、チームメイトとのコミュ障害とかでも地元で批判されてたよな。
603名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 18:33:10.41 ID:qCrTeKqO0
中田は最後は落ちぶれた。けど全盛期は本当凄かったし
あれ以上の衝撃は無い。去年の香川とかも凄かったけど
そんなもんじゃなかった。福西とか遠藤はたんに
人間として中田が嫌いだったんじゃないかな?
スケールは違うけど、ブルガリアのストイチコフみたいなもんだと思う。
今よりもずっとサッカー後進国だった日本で一瞬とはいえ
世界最高レベルのリーグで唯一通用した選手だから。
604名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 18:43:36.62 ID:LtoxXhYM0
イタリア誌やマラドーナやプラティニやベンゲルやダービッツやスタンコビッチから評価されてるなら

福西や遠藤から評価されなくても問題ないよねw
605名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 18:48:03.76 ID:zL8bJqbwO
>>599
4年後その遠藤を中心に据えたら大成功!誰かと違い30過ぎても凄い!
ドイツワールドカップでも引退寸前の中田より遠藤を使うべきだったなあ
606名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 18:50:21.77 ID:LtoxXhYM0
>>605
単純に本田さんのおかげでしょ
それまで中村と遠藤中心の岡田ジャパンは惨敗続きだったの忘れた?
史上最低の日本代表とか言われてたよな

歴代ベストイレブンに家長を入れるような見る目のない選手に評価されてもちょっとな(笑)
607名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 18:55:54.39 ID:LtoxXhYM0
セルビア3軍や韓国にボロ負けしてた史上最弱の岡田ジャパンを本田さんが救った
残念ながら遠藤には岡田ジャパンを救えなかったし、遠藤は本田さんブームに便乗しただけ
608名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 18:55:58.22 ID:zL8bJqbwO
>>604
チームメイトから評価されてないって致命的じゃん
他なんて社交辞令が入ってるだろうしなあ
609名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 18:57:15.05 ID:BVXG/7Fy0
また遠藤福西野郎かよw
610名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 18:58:31.41 ID:wfw6Q5EGO
つーかなんでアンチは遠藤や福西なんて名前出すのさw

中田を叩くために世界のクラブを知らないこいつらを出したって
馬鹿にされるに決まってんじゃん
611名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 18:59:42.16 ID:zL8bJqbwO
>>607
なんで同じ内容で連投してんだよw
ワールドカップでも今も遠藤も本田も代えのきかない選手だな
中田はよく森島のほうがいいとか言われてたね
612名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:00:18.59 ID:wfw6Q5EGO
>>608

そのチームメイトが一度も世界に出たことがないのが問題なわけよw
613世界の田中ニダ(笑)に国籍はない@実況はホモch:2011/11/05(土) 19:00:57.97 ID:fyOI1uWo0
まあ、一緒にプレイし日本代表選手からの評価が低いのは残念ではあるが

キャリア最高到達点のローマ優勝時スタメン5回でも
あの中村にまでTOP下を奪われても、結局、何の問題もないだろw

所詮、裸の王様でCL童貞(笑)だからwww
614名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:01:18.84 ID:LtoxXhYM0
>>608
おまえの大好きな中村や柳沢は中田を評価してるけどなw

福西?遠藤?w
あの勘違いくんたちがどうかしたのかw
615名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:03:07.49 ID:zL8bJqbwO
>>612
なるほど、世界に出てない遠藤に負けた中田か
何故中田はアウェーのワールドカップで勝ち点1しか上げれなかったのかな
616名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:04:09.21 ID:LtoxXhYM0
宮本もオーストリアに移籍して初めてヒデのディフェンスの仕方が正しかったと認めたしなw
つまり国外に出たことがない福西のディフェンスの仕方は世界基準ではなかった

福西は間違っていたってことだよw
617名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:06:08.38 ID:LtoxXhYM0
福西が間違っていたからこそドイツW杯期間中に稲本にスタメン奪われたんだよw
618名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:09:37.03 ID:LtoxXhYM0
中田が間違っていたのならジーコは中田を外したはずだしなw

あ、中田は権力でスタメン張ってたとかいう言い訳はなしな?w

それ言ったら中村はアディダスや創価の権力でトップ下のスタメンを張ってたとかいくらでも言えてしまうからなw
619名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:10:11.69 ID:wfw6Q5EGO
>>615

サッカーは一人でやるものじゃないんですよぼくちゃんw
620名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:11:43.88 ID:qCrTeKqO0
J専の福西や遠藤が評価してないからって説得力ないね。
Wカップの結果とかいう奴居るけど、あの頃の中田はピークを過ぎてたし
中田一人で何とかできるもんなのサッカーってww
あんなにストライカーとしての実力がずば抜けてるメッシですら
一人では大活躍出来ないのに。
621名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:12:47.57 ID:LtoxXhYM0
ジーコの評価

中田=スタメン
福西=スタメン→ベンチ降格
遠藤=ベンチ
622名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:15:42.01 ID:LtoxXhYM0
ちなみに中田はドイツW杯のメンバー発表前にジーコ監督とウイニングイレブンのCMに共演などしていないw
623名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:16:01.92 ID:IsjxyZnr0
グエリン信者は何で、中田>ジョルカエフ、レコバばっか強調してんだ?
世界的、日本でもジョルカエフ、レコバよりベルカンプ、リバウドが上の認識だろ。
だったら、中田>ベルカンプ>リバウドを順位通りアピールしろよ。

あまりにも非現実すぎてグエリンの信憑性がなくなるから、ジョルカエフ、レコバを
チョイスしてるのが笑えるww
624名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:16:42.67 ID:zL8bJqbwO
>>619
一人で大の字になってた選手に言ってあげなよw
625世界の田中ニダ(笑)に国籍はない@実況はホモch:2011/11/05(土) 19:17:36.16 ID:fyOI1uWo0
>>621 ジーコの評価

中田(笑)=スタメン
福西=スタメン→ベンチ降格
遠藤=ベンチ

で、惨敗www
626名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:18:43.80 ID:wfw6Q5EGO
>>623

そりゃ中田もレコバもジョルカエフも全盛期をセリエで過ごしたからだよw

だからこのランキングで比較できるんじゃんw
627名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:24:34.40 ID:qCrTeKqO0
セリエ限定のランキングだからでしょww
そりゃ選手トータルの実績で評価したらリバウドやベルカンプは
中田よりかなり格上の選手だよ。
リバウドはスペインやギリシャでは無双したし、ベルカンプはプレミア
無双したけど、二人ともセリエでは微妙だったから
セリエ限定なら中田が上でもなんの違和感もないよww
628世界の田中ニダ(笑)に国籍はない@実況はホモch:2011/11/05(土) 19:25:18.28 ID:fyOI1uWo0
>>622 ちなみに中田はドイツW杯のメンバー発表前にジーコ監督とウイニングイレブンのCMに共演などしていないw

ちなみに田中は不要論冷めやらぬドイツW杯の半年前にわざわざブラジルのジーコ宅を訪問し必死に個人的な蜜月関係を築いたw

629名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:31:52.95 ID:zL8bJqbwO
>>627
横からだが、
じゃあ自慢できる材料じゃないな
トータルのサッカー人生でそれぞれの選手を見たら中田より下の順位の選手達が跳ね上がって
中田はあっというまに圏外に落っこちるわけだ

君自爆してるねー

意味ないだろグエリンで87位、出すのが恥ずかしいほうの順位だろw
630名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:37:07.85 ID:LtoxXhYM0
>>629
リバウドやベルカンプならともかく
中田以外のサッカー選手のトータルなんてたかが知れてるだろwww
他の選手の順になんて跳ね上がりませんねぇwww
631名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:37:15.58 ID:S1sSfXA/0
中田がどんなに凄いと言われても
日本から来た記者にイタリア語で話せとか
金を要求してるとか
あっちで報道されてる時点で、持ち上げる気になれんわ
日本人はローマに来るなみたいな事も言ってたしな
632名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:37:39.59 ID:LtoxXhYM0
↑中田以外の日本人サッカー選手のことね
633名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:39:02.16 ID:qCrTeKqO0
そうか?全盛期の選手キャリアをほぼイタリアで過ごした
レコバより上なら全然十分誇れる順位だと思うけどな。
少なくともレコバは世界中のサッカーファン
から愛される名選手だよ?
634名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:39:56.14 ID:wfw6Q5EGO
>>627

だから、レコバもジョルカエフもセリエがキャリアハイだから、
中田と公平に比較できるわけじゃんw

こいつら他の三大リーグで実績ないわけだしw
635名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:40:03.25 ID:LtoxXhYM0
>>628
プライベートで遊びに行っただけでしょ
誰かさんみたくスポンサーを通して公にCM共演などしていないw
636名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:44:47.47 ID:LtoxXhYM0
>>625
おいおいw

惨敗という結果だけで評価したら

おまえらアンチが言う「中村にトップ下争いで敗北」って煽りがブーメランになるだけだぞw


中村=スタメン

で、惨敗www
637名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:46:21.31 ID:zL8bJqbwO
>>633
なのに日本で愛されない中田って…
638名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:46:46.50 ID:LtoxXhYM0
ダブルスタンダードw

ブーメランw

自爆w

アンチ(笑)
639名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:47:59.10 ID:qCrTeKqO0
ぶっちゃけ俺は中田よりレコバの方が好きなんだよw
スペースに走るんじゃなくて、あえて敵がうじゃうじゃいる
ようなところに突っ込んでいってドリブルで抜いてゴール決めたり
中田には絶対できない芸当だろw
でもまぁ好き嫌いはともかくそのレコバと同じくらいの評価受けても
おかしくないくらい凄かったよ。全盛期はね、、、。
640名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:48:45.37 ID:LtoxXhYM0
セリエが最高キャリアのサッカー選手の中で比較したら
中田はレコバやジョルカエフより上だと判定されたわけだね
さすが
641名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:48:56.48 ID:zL8bJqbwO
>>630
そうか?中田こそ20代であそこまでダメになった珍しい例だぞ
他が現状維持でも中田はこの点を考慮したらガクッと下がるだろ
642名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:52:23.88 ID:LtoxXhYM0
>>641
>>632

じゃあトータルで中田より欧州トップクラスのリーグで活躍した選手って誰?
おれは大昔の奥寺ぐらいしか知らないけどな
643名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 19:57:27.94 ID:LtoxXhYM0
オランダレベルならJリーガーなら大抵通用するしなぁ
プロ1年目の平山がいきなり8ゴールできるレベルだし
晩年の中田でも余裕で活躍できたろうな
644世界の田中ニダ(笑)に国籍はない@実況はホモch:2011/11/05(土) 20:02:16.41 ID:fyOI1uWo0
>>635
まあ、そのとおり、あの中村は
風邪でも出られたスポンサー枠10番だが
それでもミスキック(笑)で点を決めたというのに

世界の田中ときたら、引退間際のポンコツでボルトン年間最低点選手のくせに
監督と選手の関係を超えたプライベートの関係を必死に築いて
どうにかポジション確保したというのに、いつも通り0得点0アシストw

結果、ピッチに長時間寝転んでてもチームメイトから放置
まあ、あの引退パフォーマンスだけは、まだ誰も超えられないよな?
645ほわいと坂東:2011/11/05(土) 20:05:25.78 ID:/nDWycGg0
しかし中田は戦力外放出のプロだからなw

パルマやフィオで今でも無力で給料泥棒で嫌いな外人プレーヤーベスト5に
入るだろうなw
646名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 20:06:37.75 ID:zL8bJqbwO
>>642
長友はもう超えただろ
647名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 20:07:23.28 ID:qCrTeKqO0
リーグアンくらいでもジュニーニョくらい活躍したら
中田より上といっても議論の余地はあるけどね。
オランダとか論外だから。
スペインで失敗した大久保、中村、家長とか見たら中田の凄さわからないかなぁ?
家長はまだ一応失敗と決めたら可哀そうだけど。。。
648名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 20:08:45.15 ID:LtoxXhYM0
>>646
どういうところが?
UEFAリーグランキング4位のビッグクラブと呼ぶには微妙なクラブでベンチに降格しただけでしょ
実績だけなら内田のCLベスト4に負けてるし
649名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 20:10:21.48 ID:LtoxXhYM0
今のインテルでスタメン獲るより当時のローマでスタメン獲るほうが遥かに難しいでしょ
所属選手を見れば分かると思うけどなぁ
650世界の田中ニダ(笑)に国籍はない@実況はホモch:2011/11/05(土) 20:12:00.62 ID:fyOI1uWo0

フィオレンティーナサポ
「nakata la kakata/あの田中とかいう奴ウンコみたいなもんだよな」

651名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 20:13:24.27 ID:wfw6Q5EGO
まあ長友なら内田のが遥かに上だよね

セリエ自体がブンデスの遥か下で、
しかもリーグアンに抜かされるでしょ来年

そんなとこで控えだぜw
652名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 20:14:43.59 ID:wfw6Q5EGO
>>649

それもあるけどそもそもディフェンダー自体の格が
トップ下に比べたら低すぎるw
653ほわいと坂東:2011/11/05(土) 20:15:45.28 ID:/nDWycGg0
今のインテルって1年前にバルサに勝利して世界1になったインテルか?

CLグループリーグ敗北のローマ(笑)じゃ話にならんよww

しかしローマ自体も1発屋チームだよなww
見事にセリエAのランクを下げてくれたしw
654世界の田中ニダ(笑)に国籍はない@実況はホモch:2011/11/05(土) 20:18:12.99 ID:fyOI1uWo0
>>649 今のインテルでスタメン獲るより当時のローマでスタメン獲るほうが遥かに難しいでしょ

そりゃそうだが、優勝シーズンに34試合中スタメン5試合だろ?
捏造するなってw


では、頭の弱い中田信者に三択問題です

問)世界の田中のローマ優勝のシーズンの立場を下から選びなさい
あ.ベンチ
な.ベンチ外
る.所詮サブ

655名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 20:18:17.67 ID:wfw6Q5EGO
>>653

そのインテルは長友には関係ないよw

今のインテルは、リーグアンに抜かされる予定の中堅リーグセリエAですら
ノバラやカターニアにボコられ、ナポリにチンチンにされ、
17位の降格圏にいる史上最弱のチンテイルだよw
656名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 20:18:22.71 ID:LtoxXhYM0
1年前のCL優勝クラブはバルセロナですがw
657名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 20:19:35.29 ID:LtoxXhYM0
2000-01シーズンのASローマ

バティストゥータ(98-02W杯アルゼンチン代表)
モンテッラ(02W杯イタリア代表)
デルベッキオ(02W杯イタリア代表)
トッティ(02-06W杯イタリア代表)
中田英寿(98-06W杯日本代表)
エメルソン(98-06W杯ブラジル代表)
トンマージ(02W杯イタリア代表)
ザネッティ(02W杯イタリア代表)
アスンソン(98-00ブラジル代表)
カフー(98-06W杯ブラジル代表、ブラジル代表主将)
カンデラ(98-02W杯フランス代表)
サムエル(02W杯アルゼンチン代表)
アウダイール(94-98W杯ブラジル代表)
ザーゴ(91-01ブラジル代表)
ゼビナ(04-05フランス代表)

監督ファビオ・カペッロ(96-97レアルマドリード監督)
658名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 20:24:12.24 ID:LtoxXhYM0
中田のポジション争いのライバル

トッティ(イタリア代表の10番エース、ローマの王子様)
エメルソン(ブラジル代表のスタメンボランチ)
トンマージ(イタリア代表のスタメンボランチ)


長友のポジション争いのライバル

キヴ(元ルーマニア代表、31歳)www
659ほわいと坂東:2011/11/05(土) 20:24:59.04 ID:/nDWycGg0
では2年前にバルサを倒し世界1となったチーム、つまり当時世界1のチーム
から引き抜かれた長友と、世界で全く勝てないたまたまリーグ優勝してしまった
チームの控え(笑)では勝負はついてるなww

現役1位からスカウトされた長友>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>現役50位位か?の控えの世界(笑)の中田氏wwwww
660名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 20:26:03.37 ID:szjL7+zfO
>>657
中田がバティの事下手だと言っていたな〜
661名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 20:27:16.64 ID:LtoxXhYM0
中田のポジション争いの相手も弱小国の三十路選手ならよかったのにwww
662名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 20:28:48.25 ID:LtoxXhYM0
イタリア代表やブラジル代表のレギュラー選手

片や元ルーマニア代表の三十路過ぎのロートル選手

レベルが違いすぎて笑えてくるぞwww
663名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 20:32:10.31 ID:wfw6Q5EGO
>>659

それなら一言で片付く

コネw
664名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 20:32:16.97 ID:LtoxXhYM0
2000年といったらユーロ2000の年だな

ユーロ2000優勝国フランス、準優勝国イタリア
南米2強のブラジル、アルゼンチン

欧州2強国と南米2強国の連合軍ASローマ
ミランやユベントスを差し置いてリーグ優勝するわけだ
珍テルが何だって?w
665世界の田中ニダ(笑)に国籍はない@実況はホモch:2011/11/05(土) 20:32:40.13 ID:fyOI1uWo0

だが、所詮ベンチ(笑)

        / ̄ ̄ ̄ ̄〃
       /  / ̄ ̄ ̄ ̄│
      /  ゝ      │
      |  │  ━   ━      / ̄ ̄ ̄
      |  /    -   -     < ・・・・また、ベンチw
      (6        \      \___
     ヽ│  # ,,,,, ─′
       \    ̄ ̄l
         ヽ  ;;;;;;;;;l___
        / ̄       \
        |  | ・  ・ |  |
        |  |      |  |
     ___○      |_○___
     |     |  oo |    |
     |___|  | U|  |___|
     |\__|  |_|  |____\
      ||   |  |  |  |      ‖ 
         (_ヽ (_ヽ

666名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 20:36:08.22 ID:LtoxXhYM0
中田がセリエに居たころはローマ>>>インテルだったんだねw

1998-99
ローマ 5位
インテル 8位

1999-00
ローマ 5位
インテル 4位

2000-01
ローマ 1位
インテル 5位

2001-02
ローマ 2位
インテル 3位

2002-03
ローマ 8位
インテル 2位

2003-04
ローマ 2位
インテル 4位
667ほわいと坂東:2011/11/05(土) 20:37:54.53 ID:/nDWycGg0
エトー>>モンテッラ・デルベッキオ
スナイデル>>トッティー
マイコン=カフー
エメルソン=スタンコビッチ

ミクー>>中田
福西>>中田
668名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 20:38:37.43 ID:qCrTeKqO0
改めて657みると当時のセリエのレベルの高さすげぇなww
669名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 20:41:42.21 ID:wfw6Q5EGO
そしてそのコネ入社の先に待っていた長友のポジションは・・

リーグアンに抜かされる予定の中堅リーグセリエAですらノバラにボコられ、
カターニアにボコられ、ナポリにケチォンケチォンにされ、
17位に沈んでいる史上最弱チンテイルのベンチw
670名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 20:46:17.95 ID:LtoxXhYM0
バティストゥータ>>>バルサ時代の全盛期を過ぎたエトー
W杯優勝トッティ>>>準優勝スナイデル
W杯優勝カフー>>>ベスト8マイコン
エメルソン>>>三十路超え全盛期を過ぎたスタンコビッチ

パルマスタメン復帰中田>>>ブンデス左遷ミクー
セリエで活躍中田>>>海外未経験W杯中にスタメン落ち福西
671名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 20:48:47.52 ID:LtoxXhYM0
インテル時代の全盛期を過ぎたエトーが凄いとかいうけど
ブンデスに抜かれたUEFAリーグランキング4位のセリエだから活躍できるだけ
672名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 20:49:07.49 ID:BVXG/7Fy0
長友に関しては
とりあえず「インテル」っていうブランドの先入観を頭から離したほうが良いよ。
そうしてみると、現実が見えてくる。

長友が所属してるのは

・ブンデス以下でアンと同レベルの2流リーグ
・その中で降格圏の不調、弱体チーム
・SBのポジション争いは本職じゃないロートルが相手。それでも3番手


何もかも先入観を払ってみると、
下手するとSBとして内田どころか、長谷部のが上の可能性すらある。
673史上最低の10番:2011/11/05(土) 20:50:24.58 ID:/nDWycGg0
未だに八百長三昧だった2000年代のセリエを最高と考える素人って
多いんだなwwww

セリエの1極支配は80年〜90年半ばww

それにあぐらかいては更に八百長で著しくレベルは低下w
嫌気をさした1流選手は英国やスペインへ渡ったが実力の無い中田氏は
クラブをたらい回しにされたあげくに英国へ活路を見出すがまたもベンチ屋wwww
www

残念すぎる20代での引退(大爆笑)

そりゃ福西や遠藤にダメだしされるレベルだからねww
674名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 20:51:12.59 ID:aXOeDjMFO
インテルって金持ちでスター選手もかなり居たけど中途半端なんだよなぁ
当時はミランやユーベの方が格上だったよね
確かにモウリーニョが監督してた頃は凄かったな。
ま、当時でもローマよりは上のイメージだったけどね。
しかし長友はDFだし
本田はロシアですら MVPになれないし
移籍も出来ないし
香川は一年通して活躍してないし、今季微妙だし
誰も中田越えてないなww
675名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 20:53:19.95 ID:LtoxXhYM0
八百長していたのはユベントスとミランとレッジーナ
ローマもパルマもペルージャも関与していませんがw
しかも国内リーグ限定の話なので他国は関係ありませんw
676名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 20:55:46.07 ID:BVXG/7Fy0
SBとして

内田 リーグランク3位所属
長友 リーグランク4位所属

内田 リーグ順位 2位
長友 リーグ順位 17位

内田 CLベスト4
長友 CLベスト8(内田と直接対決で敗北)

内田 スタメン1〜2番手争い
長友 スタメン2〜3番手争い



とりあえず、長友は内田を超えないと。
677名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 20:57:00.57 ID:LtoxXhYM0
長友 CLベスト8(内田と直接対決で敗北) ←スタメンは消化試合の1試合だけw
678名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 20:58:13.08 ID:WNWipfAk0
>>667
他は同意だけど、エメルソンはスタンコビッチ以上だと思う
679名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 20:58:42.12 ID:LtoxXhYM0
シャルケ相手にホームで5失点して大敗w

第2戦の消化試合でやっと長友がスタメン出場するも内田との直接対決に敗れるw
680史上最低の10番:2011/11/05(土) 20:59:05.40 ID:/nDWycGg0
イタリア優勝時のトッテイーを評価してる時点でニワカだなww
イタリアはDF。トッテイーなんてフルで出られなかったレベルww

まあ素人はトッテイー>スナイデルって思うほど無知だからなw

ちなみに全盛期だとしてね皆が、

ランパード・ジェラード・スナイデル・>トッティー>ミクー・香川>>
>>>>>>>>>>>>>>中村俊輔>>>>>>>>中田氏
681名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 20:59:27.18 ID:3THZj/4A0
>>605
それも中田の功績あってのこと。
当時の日本では理解できなかったことがようやく最近理解できたきたんじゃないかな。
海外でられるようになってやっと感覚が追いついてきた。

日韓WCの日本はそれこそボルトンみたいな弱小チームのサッカーだった。
682名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 21:00:35.99 ID:LtoxXhYM0
>>678
他は同意とか本気で言ってるの?
ブラジル行ってカフーとマイコンどちらが上か聞いてこいよ
100人中99人はカフーと答えると思うぞ
683名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 21:03:04.85 ID:LtoxXhYM0
インテルは全盛期を過ぎた選手がほとんどだろ
トータル実績では当時のローマの選手に勝ってる選手もいるが
ローマの選手は全盛期の若い頃に所属してるからな
684名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 21:03:49.78 ID:WNWipfAk0
>>682
じゃあブラジル行って来て聞いてきてくれ
そしたら考えを変えるよ
685名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 21:04:01.38 ID:BVXG/7Fy0
>>680
こんな説得力の無い序列はじめて見たww
686名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 21:06:26.74 ID:LtoxXhYM0
W杯優勝トッティ>準優勝スナイデル>ベスト8ジェラード&ランパード

>>>>中田>パルマ放出ブンデスMVPミクー>ブンデス半年一発屋香川>>>スットコ限定中村茸
687名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 21:09:54.90 ID:LtoxXhYM0
>>684
冷静に実績を比較してみなよ
カフーはほぼ全てのタイトルを獲ってる史上最高のサイドバックの一人だぞ

W杯優勝、CL優勝、セリエA優勝
688名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 21:12:27.74 ID:LtoxXhYM0
マイコンはW杯優勝経験がないし
カルチョスキャンダル以降の落ちぶれたセリエでしか優勝してない
カフーと互角なのはCL優勝の一点だけでしょ
689名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 21:15:26.44 ID:Fo3IPkQd0
>>686
トッティはスナイデル以下だろう
バロン2位のスナイデルに対し
W杯優勝ながらFIFA最優秀もバロンも圏外で評価されてなかったからな
690八百長セリエA(笑):2011/11/05(土) 21:15:37.03 ID:/nDWycGg0
CL優勝・スナイデル・ジェラード・ランパード>CL8強・本田>>>
CL16強・中村茸>CLリーグ敗北トッティー・香川>>>>>>>>
CL童貞・中田氏
691名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 21:16:02.01 ID:3THZj/4A0
そういやベンフィカのサビオラとアイマール。あいつらもピークが早くて短かったな。
あのへんも長友や本田より下にみられちゃうもんなのか。
まだ日本はサッカー発展途上国から抜け出せないな。
長友オタなんかはFIFAランキングとかまにうけてしまうやつらなんだろうなw
692名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 21:18:24.65 ID:LtoxXhYM0
>>689
W杯優勝未経験は論外でしょう

>>690
トッティはCL8強まで行ったぞw
W杯>CLは世間の常識
マイコンなんて劣化ロベカルじゃねーかよw
693名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 21:19:33.20 ID:Fo3IPkQd0
W杯獲っても当然ながら活躍しなかったら評価されませんw
トッティは代表ではバッジョ以下の活躍でしかない
優勝した時でもピルロ以下の評価だったし
694名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 21:20:20.04 ID:LtoxXhYM0
糞にわかキタw

690 :八百長セリエA(笑):2011/11/05(土) 21:15:37.03 ID:/nDWycGg0
CL優勝・スナイデル・ジェラード・ランパード>CL8強・本田>>>
CL16強・中村茸>CLリーグ敗北トッティー・香川>>>>>>>>
CL童貞・中田氏
695名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 21:21:46.42 ID:U7a5yPbB0
乳首は死ぬまでそれやってるのか?
童貞のまま引退しろ。
696名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 21:23:20.60 ID:3ghyTjvX0
>>690
中村茸と言ってるけどお前俊さん信者だろw
場違いだw
697八百長セリエA(笑):2011/11/05(土) 21:27:15.43 ID:/nDWycGg0
で、世界の中田氏は何でトップ下争いで茸に敗北したの?パルマでも
トップ下失格の烙印を押されてたしw

ボランチとしての世界の中田なの?だけど福西に怒鳴られるレベルだよ?


果たして中田の最良のポジションはどこなの?まさかベンチ?(笑)
698名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 21:27:16.16 ID:LtoxXhYM0
CL優勝って点はスナイデルに軍配が上がるけど
セリエAでの通算得点では圧倒的にトッティ>スナイデルだからなぁ
スナイデルって得点力皆無でしょ
中田と変わらないレベル
699名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 21:28:52.67 ID:aXOeDjMFO
いや、なんかさりげなく今までの流れと関係ない本田が入ってるから本田オタだろ。
クソにわかワロス
700名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 21:29:56.32 ID:Fo3IPkQd0
さすがに中村とかを中田の比較相手として名前を挙げるのは中田に対して失礼
中田はセリエで評価された選手だからな

>>698
得点数と評価は全く関係ないからな
トッティは点は獲るけど世界的な評価は低かった
UEFAの50周年記念投票でも候補にすら入ってなかったし
ヴィエリやデルピ、バッジョは入ってたのに
701名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 21:31:40.60 ID:LtoxXhYM0
>>697
それ、上のほうのレスで論破されてるじゃんw

中村にトップ下争いで敗れたw
福西に怒鳴られたw

ドイツW杯
中田=スタメン
福西=スタメン→稲本にスタメン奪われてベンチ降格
遠藤=ベンチ

中田=スタメン
で、惨敗w

中村=スタメン
で、惨敗

中村にトップ下奪われた理論崩壊w
702名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 21:33:40.86 ID:LtoxXhYM0
中村をトップ下にしたから惨敗したw
ジーコが悪いw

終了w
703八百長セリエA(笑):2011/11/05(土) 21:33:50.18 ID:/nDWycGg0
>>696
まさかwwwww
あの茸にすら敗北してるんだから世界の中田は(笑)

本田は茸に勝利したが中田は茸に敗北したからねww

攻撃的MFとして本田や中村以下ってヤバイだろww
それともボランチとして凄いのか?

クラブもたらい回しだったけどポジションもたらい回しだっただけか?

世界の中田がそれじゃマズイだろ??(爆笑)
704名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 21:35:52.77 ID:LtoxXhYM0
【中村俊輔が不在やベンチの日本代表】
2001年 コンフェデ杯 準優勝
2002年 W杯 ベスト16
2010年 W杯 ベスト16

【中村俊輔がレギュラーの日本代表】
2003年 コンフェデ杯 GL敗退
2005年 コンフェデ杯 GL敗退
2006年 W杯 GL敗退
2009年 コンフェデ杯 不参加
705名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 21:36:30.67 ID:Fo3IPkQd0
>>702
ジーコのミスは黄金の中盤を日本代表で試そうとしたことだろうな
本家でもベスト12がせいぜいだったのに
それより弱い日本代表でやるなら結果は目に見えてたw
まして中村中心とか気が狂ってるとしか思えなかったわ
706名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 21:40:59.74 ID:LtoxXhYM0
ドイツW杯も役立たずの中村の代わりにリーグアンで活躍してた松井を出せばグループリーグ突破できたかもな
あと、宮本の代わりに闘莉王、川口の代わりに楢崎
707名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 21:42:46.40 ID:Fo3IPkQd0
ハッキリとした戦術プランもなく
最後まで運頼みだったのがなあ
そりゃ中田もあんな代表じゃ報われないわ
708名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 21:47:02.54 ID:3THZj/4A0
>>703
おまえも知ってるその
「世界の中田」
これに尽きる。

地元のアイリッシュパブでなぜかいるイタリア人に聞いたら中村なんて知らない。
ちなみに本田のことも知らない。
イギリス人に聞いても同じ。
パクはみんな知ってる。
日本に来てるサッカー好きな外人の認識はこんなもん。
イギリス人香川知ってるけど本田は知らない。
スカパーをスクリーンでみながら飲むアイリッシュパブなのに中村知らないオーナーはさすがにニワカだなと思ったけどw
709名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 21:50:22.60 ID:aXOeDjMFO
もうアンチ相手にしても意味ないね
中田の事が嫌いだからいくらでもいちゃもん付けるし、キリがないわ。
わからん奴はわからなくて良いよ
一人すげー頑張ってる奴いるけどお前も時間の無駄だからここらで止めとけば?
710名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 21:50:45.13 ID:LtoxXhYM0
前線のプレッシャーに耐えられずボランチやサイドの位置まで逃げてくる貧弱中村と
世界では通用しないアジア限定の暴力プレーと運動量がなく守備をサボる福西がいなければ
もっとマシな勝負ができたと思うけどな

これがベストだった

小笠原 松井

中田 稲本
711名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 21:51:45.19 ID:yIRlSn2T0
あと中田が日本代表にもたらしたものも大きい、とくにセリエAの厳しさからの
戦う姿勢とかリアリティ、ローマで見てきたチャンピオンのメンタリティとか考え方、(長友はもっと厚い歴史のある
インテルのメンタリティをもって来てほしい)
あと意見を出し合うっていう文化とか、あと突きつけた課題も多い、中田は本質的にリーダーぽくないとこがある
(自由でいたいとことか)でも実績で皆中田をリーダーと認めたんだけど
712八百長セリエA(笑):2011/11/05(土) 21:53:27.02 ID:/nDWycGg0
>>701
違うよ。当初はジーコは中田を攻撃MFで使いたかったが茸と被ったんだよww
で、中田と中村を比較し攻撃の中心は茸とふんで中田を攻撃MFで使わなかった。
また世界の中田氏も攻撃MFでやりたかった。が願いは報われなかった・・

これが中田が攻撃において第一選択しでは無かった事実。つまり攻撃MF
として中田は茸に敗北したわけで(笑)

で中田が豪戦に無駄に上がりまくってんのを見たジーコは、ボランチから
一つ上げて攻撃MFとした。が、結局中田が攻撃MFやってもクロアチア・
ブラジル・豪戦後半と遂には1得点に留まった。

中田はボランチをやった豪戦の途中までは無失点だったが、点を狙いに中田を上げたら
得点どころか失点続きwww

はたして世界の中田のベストポジションはどこだった?

ベンチだろコイツ????
713名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 21:56:52.81 ID:szjL7+zfO
中田にしても俊輔にしてもあまり中に切り込んでこないとこがな
714名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 21:57:59.73 ID:yIRlSn2T0
リーダーとしては凄かったとは言いにくいとこがある、イチローもそうだけど
超絶な実力があると(一番強いとか)リーダーとしてみんな納得してしまうんだけど
技術や身体能力とはリーダーの才能は別というか、組織をまとめる動かすっていうのは
別の能力だと感じる時がある。そういうときは素晴らしい実績がなくてもチームをまとめられる
人がリーダーでいいと思う、中田もたぶん他にリーダーがいた方がノビノビしてる感じがあった
715名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:00:07.98 ID:LtoxXhYM0
>>712
だから、そのジーコが判断を間違えたから惨敗したんだよw
何も違くないw
716名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:02:41.67 ID:LtoxXhYM0
豪州戦は小野投入が全てw
ジーコの指示か小野の独断か知らないが
ボランチのポジションに入った小野が守備を放棄して前線に上がりまくった
それでバランスが崩壊して失点
717名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:02:56.36 ID:yIRlSn2T0
あとまた中田みたいな突出した才能があらわれたら、どう組み込むのか
もしマラドーナみたいな才能が日本で生まれても、日本代表は活かせるだろうか?(というか日本人は)
空気読んでないとか細かいことで叩いて才能を伸ばしてやれずに潰してしまわないだろうか?
能力をのばしてやりつつそのエゴを戦力に組み込めるだろうか?
718名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:05:52.60 ID:LtoxXhYM0
これがベストだったと思う

柳沢 高原

小笠原 松井

中田 稲本

中田浩 闘莉王 中澤 加地

楢崎

控えは巻ではなくスーパーサブに久保が欲しかった
柳沢と高原がダメでも久保と玉田のコンビで打開できる可能性もあった
719名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:08:24.43 ID:szjL7+zfO
>>716
あの試合は追加点取れなかったのとたまたまOGに確変が訪れただけだと思うけどな〜
720八百長セリエA(笑):2011/11/05(土) 22:14:29.30 ID:/nDWycGg0
中田氏攻撃MF時間・二試合と豪戦の半分で得点は玉田の1点
中村攻撃MF時間・3試合で得点は中村と玉田で合計2点

つまり中村の勝ち

では中田はボランチのままのほうが良かったのでは無いか??

事実、中田がボランチだったら無失点だし。

つまり世界の中田はボランチの選手だった??

しかし中田って遠藤や福西以下のぼらんちですwww
もちろん稲本以下wwww

世界の中田はどこの世界でもベンチだから世界のベンチ屋でOKだなwww
721名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:15:45.41 ID:LtoxXhYM0
>>719
いや単純にスタメンの選手何人かのレベルが低すぎただけだよ
オージーのほうが押してたし、日本のゴールはただのラッキーゴール
そして小野投入でトドメを刺された
722名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:18:07.22 ID:LtoxXhYM0
>>720
あんなラッキーゴールの事故を勝ち誇って虚しくならない?w
相手GKと競った高原や柳沢のほうが貢献してるよw
723名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:21:55.20 ID:oALzhb8a0
>>720
ひとりでよく頑張るなw

なんでそこまで中田に怨念持ってんのか判らんがw
724名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:22:42.18 ID:LtoxXhYM0
そもそも、中村のゴールってシュートではなくクロスだしw
725名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:30:00.69 ID:wfw6Q5EGO
中村の勝ちってw

じゃあなんで世界であの程度なんだよw

じゃあなんでサカダイの解説者、識者のトップ下ランキングで
中田にダブルスコアで負けてるんだよw
726名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:33:29.54 ID:wfw6Q5EGO
中村俊輔

グエリン・スポルティーボ歴代外国人ランキングトップ100

もちろんランク外w 何年もいたのに〜w
727八百長セリエA(笑):2011/11/05(土) 22:33:56.10 ID:/nDWycGg0
ジーコが悪いって中田を攻撃MFにした事なんだよなw
結局は玉田の1点しか取れてないしwwwwwww

しかし茸にすら敗北した中田ってのが哀れすぎるwwwww
728八百長セリエA(笑):2011/11/05(土) 22:37:18.89 ID:/nDWycGg0
グエリン中田は英国じゃウンコだったしなwwww
だてにCL童貞では無いwwww
729名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:37:39.57 ID:LtoxXhYM0
結局、結果で判断すればこうなるなw

【中村俊輔が不在やベンチの日本代表】
2001年 コンフェデ杯 準優勝
2002年 W杯 ベスト16
2010年 W杯 ベスト16

【中村俊輔がレギュラーの日本代表】
2003年 コンフェデ杯 GL敗退
2005年 コンフェデ杯 GL敗退
2006年 W杯 GL敗退
2009年 コンフェデ杯 不参加
730名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:37:47.97 ID:3THZj/4A0
中村はディフェンスしなくてスタミナがなくて走りながらだと蹴れない左利きのベッカム。
731名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:38:42.91 ID:wfw6Q5EGO
>>728

そりゃ全盛期セリエAで認められれば充分すよw

中村?スットコ限定w
732名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:38:44.81 ID:3THZj/4A0
すぐ吹っ飛ばされるも追加w
733名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:38:51.38 ID:be3B9UQ4O
みんか超えて行ったよ
734名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:38:55.03 ID:LtoxXhYM0
中田中心のころはW杯ベスト16でコンフェデ準優勝か
開催国ぬきにしても準優勝は凄いよなw
735名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:39:43.31 ID:yIRlSn2T0
あとキャリアと能力はかならずしも一致しないと思う、チームにフィットするか
どうかってのも大きいし能力はたいしたことなくてもキャリアは伸ばせるし、
(インザーギみたいなゴールに特化したような選手もそういうとこから出てくると思う)
、要は何を成しとげたか。
だからCLリーグに出たいなら強いリーグより少し劣るリーグから狙っても現実的にキャリアを考えてて
いいと思う。(自分が選手ならWカップだってCLだって出場してみたいでしょ?)
中田だって非難をうけつつ代表の試合をけってスクデットのローマに行った(キャリア積みに行った)
736名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:39:53.57 ID:wfw6Q5EGO
>>729

中村レギュラーの代表くそ弱っw
737名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:40:20.94 ID:LtoxXhYM0
中村中心の国際大会って全てグループリーグ敗退じゃないかwww

アジアでしか勝てないのかwww
738名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:40:55.72 ID:Fo3IPkQd0
まさにアジア限定だなw
739名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:41:42.98 ID:wfw6Q5EGO
中田英寿

2001コンフェデレーションズカップブロンズボール受賞

中村俊輔

なし
740名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:42:02.81 ID:LtoxXhYM0
コンフェデ準優勝の中田さん最高!
741中田氏:2011/11/05(土) 22:42:52.74 ID:/nDWycGg0
しかしジーコは無能だwwww
攻撃MFに中田を使うなんてwww

おかげでブラジル戦の1点だけじゃ勝てんw

まあボランチでも福西、稲本以下だからなw
742名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:44:44.38 ID:wfw6Q5EGO
中田英寿

2001コンフェデレーションズカップ準優勝
ブロンズボール受賞

中村俊輔

なし
743名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:45:18.36 ID:LtoxXhYM0
しかしジーコは無能だw

攻撃MFに中村を使うなんてwww

おかげでグループリーグ惨敗だw

まあトップ下で小笠原、中田以下だからなw
744名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:47:14.64 ID:wfw6Q5EGO
しかしトルシエ、ザックは有能だw

中村を真っ先に外してベスト16だなんてwww

おかげで日本が世界に食い込めたw


745名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:47:29.37 ID:Fo3IPkQd0
宮本使ったのは意味不明だったなw
746名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:48:31.46 ID:wfw6Q5EGO
あ、訂正w

しかしトルシエ、岡田は有能だw

中村を真っ先に外してベスト16だなんてwww

おかげで日本が世界に食い込めたw

747名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:48:35.15 ID:LtoxXhYM0
中村がトップ下だったせいで
日本の得点は高原と豪州GKの接触事故によるラッキーゴールと
三都主の見事なスルーパスから玉田のゴールのみだった
748名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:50:43.15 ID:wfw6Q5EGO
トルシエジャパン→中村落選→ベスト16

ジーコジャパン→中村入選→予選敗退

岡田ジャパン→中村控え→ベスト16

ギャハハ
749名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:51:57.43 ID:LtoxXhYM0
攻撃的MFとしても三都主>>>中村だろwww
ブラジル代表からアシスト決めるぐらいだしw
750中田氏(笑):2011/11/05(土) 22:52:06.79 ID:/nDWycGg0
ところで次回の中田氏のヌードのテーマは何だろうか?

ここいらで心機一転し和風乳首ヌードを晒して貰いたいw

信者もウズウズして待ってるんだろうなww

赤フンドシと菊を一輪くわえながら乳首晒さねえかなwww

まあ、乳だし芸能人としてもまだまだ江頭や小島よしお以下だから
頑張って貰いたいwww

男版叶姉妹になれるかな?世界の中田氏(笑)www
751名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:55:10.17 ID:zL8bJqbwO
>>734
何1998と2006のワールドカップなかったことにしてんだw

しかも1998は失点の起点になってるし
752名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 22:59:35.97 ID:zL8bJqbwO
>>749
そんな中村にトップ下争いで負けるなんて!(本田は完勝したのに)
グエリン87位とはいったいなんなのか
753名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:00:05.82 ID:wfw6Q5EGO
中田英寿

■アジア年間最優秀選手賞:2回(1997年-1998年)
■FIFAコンフェデレーションズカップ2001ベストイレブン(2001年)
■FIFAコンフェデレーションズカップ2001ブロンズボール(2001年)
■FIFA 100(2004年)

中村俊輔

なし

実は小野も受賞したアジア最優秀すら一回も取れてなかった茸クンw
754名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:03:34.46 ID:wfw6Q5EGO
中村が小野が受賞したアジア最優秀すら一回も無かったのには驚きましたw
755ナルシスト田中(笑)に国籍はない@実況はホモch:2011/11/05(土) 23:08:55.91 ID:fyOI1uWo0

・・・オナニー中田信者(笑)

    / ̄ ̄ ̄ ̄〃
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄│  
  /  ゝ      │
  |  │  ━   ━
  |  /    -   -
   (6        \
  ヽ│    ,,,,, ─′
    \    ̄ ̄l       ・・・誰もオレを超えられないよな?
      ヽ ;;;;;;(人)      ・・・な?な?・・・・あぁぁ〜〜〜     
      /    | |ヽ  シコ
 シコ  ( ) ゚ ゚| ⊂川
      \ ヽ川つ⊂川
 シコ     \川つ|   
        (   | |\
        |  |○○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /     (_)
756名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:09:13.63 ID:szjL7+zfO
トルシエは俊輔を左サイドで使いたかったが本人が拒否、構想外にならざる得なかった〜
その辺考えるとジーコが中田をボランチにしたのは完全に間違いだったし、トルシエの方がめがあったと言わざる得ない
757名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:09:23.12 ID:zL8bJqbwO
ドイツワールドカップの世界的な評価は中田より中村が上なんだってな
758名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:10:20.69 ID:LtoxXhYM0
>>751
べつに無しになんてしてないだろw
失点のアシストをした名波よりはマシでしょ
セリエからオファー来たし
2006は中田のせいではない

中田にはW杯ベスト16とコンフェデ準優勝という実績があるが
中村にはアジア杯優勝という実績しかない
ただそれだけのこと
759名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:12:00.65 ID:LtoxXhYM0
>>752
ドイツW杯
中村=全盛期
中田=晩年

南アW杯
本田=全盛期
中村=晩年
760名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:14:30.92 ID:BVXG/7Fy0
結局、アンチって茸信者だった感じ?
761名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:15:16.46 ID:LtoxXhYM0
【サッカー】2006年ドイツW杯で原博実(日本サッカー協会技術委員長)にダメ出しされ続ける中村俊輔
http://www.youtube.com/watch?v=EnAa9Jv24rY

【サッカー】2006年ドイツW杯 中村俊輔のタコ踊り【実況失笑】
http://www.youtube.com/watch?v=XfvDJ5ig08U&feature=related
762名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:15:30.15 ID:zL8bJqbwO
岡田ジャパン→中田入選→予選敗退 中田逆起点1

トルシエジャパン→中村落選→稲本大活躍ホームでベスト16

ジーコジャパン→中田中村入選→予選敗退

岡田ジャパン→中田引退済み中村控え→アウェー初ベスト16

ホウホウ
763名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:16:15.37 ID:LtoxXhYM0
>>757
ソースはないけどな
764名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:16:23.31 ID:rUx2NT+S0
グエリン信者によるとセリエ限定のランキングらしいが、
給料泥棒と罵られたロべカルや、史上最高額のガラクタと呼ばれていた
ベルカンプがレコバよりも上に位置しているという不思議さ。
さらにはトータルで20試合しか試合に出られなかったリバウドまでも
ランクインしている。
どう考えても当てにならないインチキランキング。
765名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:17:31.64 ID:zL8bJqbwO
>>759
中田と中村ってたいして年齢かわらないのにな
凄い劣化速度だな
766名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:19:37.38 ID:LtoxXhYM0
>>765
たしかに年齢はあまり変わらないけど
中村の全盛期と中田の晩年もあまり変わらないよなw
そもそもいつが全盛期なのか判断が難しいw
767名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:20:24.64 ID:wfw6Q5EGO
>>764

お前のインチキ批評よりはあてになるわなw

しかもレコバもジョルカエフも中田もキャリアハイがセリエA同士で

その上で中田が一番上に評価されてんだからさw
768名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:21:39.50 ID:zL8bJqbwO
>>763
信じたくないようだが探せばあるぞ
769名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:22:25.45 ID:szjL7+zfO
>>764
むしろベルカンプは過少評価されてると思うし、リバウドはジダンよりも上だと思う
770名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:23:00.48 ID:LtoxXhYM0
中田の全盛期(セリエA1〜3年目辺り)>>>>>>>>>>>>>>>>>

>>>>>>>>>>>>>>>>>中村の全盛期(スットコでCL?)≧中田の晩年(フィオやボルトンでベンチ)

>>>>>>>>>>>>>>>>>中村の晩年(エスパニョールでベンチ、リーガワーストイレブン、リーガワースト移籍選手1位)
771名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:23:25.97 ID:rUx2NT+S0
>>767
で、何で20試合しか出れなかったリバウドがランクインしてんの?
772名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:24:00.70 ID:zL8bJqbwO
>>766
まあ中田が負けたわけだが、それでちゃっかりボランチに移動とはずいぶん特別扱いだったな
773名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:24:55.14 ID:LtoxXhYM0
>>768
いや、ソース元が怪しいのしかない
FIFAやガゼッタやレキップなどの正式なソースじゃない
774名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:25:54.36 ID:LtoxXhYM0
>>772
負けたと言ってもジーコの中でだけだけどなw
他の監督だったら中村をトップ下なんかにしないだろうw
775名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:29:57.41 ID:zL8bJqbwO
>>773
探すならちゃんと探せw
776名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:31:23.30 ID:LtoxXhYM0
そういえばドイツW杯前って中村がCLでFK決める前の話だよな
まだスットコ1年目のときだから
海外での実績が皆無に等しいのにトップ下をやらせてもらえるなんてずいぶん特別扱いだったな
リーグアンで活躍してた松井以下だったのにw
777名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:31:58.13 ID:szjL7+zfO
>>771
首脳陣と揉めなきゃっていう考慮とかじゃね?
もっと長く入ればジダンよりも上だった選手だし
778名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:33:00.61 ID:zL8bJqbwO
>>774
そもそもジーコジャパンで中田はたいして点に絡んでないからな
ジーコじゃなけりゃ二人ともチェンジだったろうな
779名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:33:34.10 ID:LtoxXhYM0
>>775
はい?
日本語を理解できる?
俺は探してなんていないよ
過去にアンチが出してきたソースのソース元が怪しいものしかないと言っただけな
FIFAや有名な海外紙の正式なソースは出てきたことないぞ
あると言うなら貼ってくれよ
780名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:35:49.40 ID:Cxan1tPU0
>>777
意味がわからん。どんだけ曖昧な評価なんだ?
結局、セリエ限定評価ならリバウドがランクインするはずもなく、
他リーグも含めての評価なら、中田>リバウドなどなるわけない。
つまりインチキランキングって事。
781名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:36:17.91 ID:LtoxXhYM0
>>778
たしかに晩年の中田にトップ下で得点力は期待できなかったな
でもボランチとしてならスタメンだったと思うぞ
素人ジーコでなければこうなってたよ

小笠原 松井

中田 稲本
782名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:38:28.23 ID:L7+4nbBH0
>>777
そんなこと考慮されたら何でもありになるでしょ。
0点だったけど監督と揉めてなきゃ30点取ってたとか考慮されてんの?
783名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:38:35.60 ID:LtoxXhYM0
ドイツW杯のころは中村なんてレッジーナで失敗して
まだCLにも出てないスコットランド1年目のときだったから
海外実績でも中田や小野どころか松井にすら負けてた
784名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:38:52.83 ID:zL8bJqbwO
>>779
お前が見た過去の誰かのレスなんか分かるかよw馬鹿じゃねーの
785名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:40:43.63 ID:zL8bJqbwO
>>781
中田がやたらバランス悪いな
そこは遠藤だろ
786名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:40:48.21 ID:LtoxXhYM0
>>784
じゃあ、探せばあるというFIFAや有名な海外紙のソースを出してくれよw
どうせスポニチ(笑)のソースしか出せないんだろ?
787名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:41:34.70 ID:szjL7+zfO
>>780
記者投票なのか読書投票なのかはわからんが、
ペレよりジョージ・ベストの方が上!と言う人だっているだろ?
ランキングなんてあてにならんということよ(笑)
788名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:43:05.32 ID:zL8bJqbwO
>>786
えー、自分でおかしい日本語使っといて何その態度
土下座うpしたら考えてやるよw
789名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:44:11.29 ID:szjL7+zfO
>>786
有名選手に日本て印象的な選手は?の問いに俊輔はよくでてたよ(笑)
790名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:46:11.84 ID:LtoxXhYM0
>>788
773 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:24:55.14 ID:LtoxXhYM0
>>768
いや、ソース元が怪しいのしかない
FIFAやガゼッタやレキップなどの正式なソースじゃない

↓答えになってない。明らかに日本語を理解できてない。読解力がない。どこをどう読んだら「探すなら」なんて言葉が出てくるのか理解不能。

775 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:29:57.41 ID:zL8bJqbwO
>>773
探すならちゃんと探せw
791名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:46:38.61 ID:Cxan1tPU0
>>787
グエリンランキングが当てにならない事が証明されたね。
よかった。よかった。
792名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:48:51.31 ID:LtoxXhYM0
>>788
>土下座うpしたら考えてやるよw

なるほどw
出せないから条件をつけるんだねw
うんうんw出せないなら俺はそれでかまわないよw
おまえがソース出せない捏造野郎の烙印を押されるだけだからw
793名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:51:05.66 ID:wfw6Q5EGO
120年間セリエを側で見続けて採点してきた
伝統あるイタリア唯一のグエリンを馬鹿にする素人アンチが滑稽過ぎるw

794名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:51:53.92 ID:LtoxXhYM0
>>785
当時の遠藤は今ほど良い選手じゃなかった
ジーコジャパンでも何度か試したがまるで使えなかったしな
フィジカルも今より弱く岡ちゃんが言う闘える選手には程遠かった
795名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:52:48.84 ID:zL8bJqbwO
>>790
お前まだ気付いてなかったのか、重症だぞw

この流れでこちらからは提示されてないのにお前はなかったって言ってるんだぞ
探したからなかったってのが普通だから
探してないのになかったじゃ通じません
796名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:53:49.90 ID:LtoxXhYM0
Jやアジアでフィジカル自慢の福西もW杯では競り負けてばかりで稲本にスタメン奪われた
797名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:54:29.15 ID:szjL7+zfO
>>793
でも確かに基準が曖昧じゃね?
記者読書なのか単なる印象なのかさ
798名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:54:42.93 ID:wfw6Q5EGO
とりあえず中田もレコバもジョルカエフもアスプリージャもアドリアーノも

みんな全盛期をセリエAで過ごしたから公平に評価出来るよね

その上でこの中で中田英寿が一番上に評価されたということだw
799名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:54:57.30 ID:Cxan1tPU0
>>793
で、何で20試合しか出れなかったリバウドがランクインしてんの?

反論できないとインチキランキングが確定しちゃうよww
800名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:56:55.26 ID:LtoxXhYM0
>>795
気付くって何を?w
お前の妄想をってこと?w
現に過去にFIFAや有名な海外紙の評価が2chに貼られたことはないしw
で、あると言ってるお前がそのソースを貼るのが筋じゃない

賭けてもいいがお前はこの先なんだかんだ屁理屈を言って絶対にソースを出さないで逃走するw
801名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:57:19.32 ID:wfw6Q5EGO
>>797

どちらにせよ中田の評価が高いことには変わりないよねw

イタリア唯一のサッカー専門誌が去年満を持して発表したランキングだし
802名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:57:34.75 ID:zL8bJqbwO
>>792
はいはい
ものの頼みかた教えてあげてんだよ

ID付き土下座うPでマジで貼ってやるって

見る気があるなら早くしろこっちが寝る前にな
803名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/05(土) 23:59:38.10 ID:LtoxXhYM0
ID:zL8bJqbwOが逃走の準備を始めましたw

もちろん中村>中田の正式なソースなどこの世に存在しませんw

もうすぐIDも変わるので逃げ時ですねw
804名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:00:18.89 ID:zL8bJqbwO
>>800
気付くべきなのはお前の日本語が変てことだよw
まず落ち着いて>>795を読みかえしな
805名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:00:28.46 ID:9rsa3irSO
>>799

リーガでバロンドール取ってるからでしょw

セリエAで全盛期を迎えてなく他の三大で実績ある選手は考慮されてるんだろ

ただ、全盛期をセリエAで過ごした選手同士はガチで比較できるから
そこは公平に評価されているという案配だね

806世界の田中ニダ(笑)に国籍はない@実況はホモch:2011/11/06(日) 00:00:59.93 ID:fyOI1uWo0

裸の王様、世界の田中ニダ(笑)
サッカーへの叶わぬ思いをを否定形で語るw何故か中国誌に妄想を吐露w

「サッカーの試合を見ても楽しめない」
「サッカーを教えるのは好きではない」
「現役選手に負けたくない」

しかし、この34歳の厨二病患者って、ここの中田信者にそっくりだね?

「(中田のいない)サッカーの試合を見ても楽しめない(つうか5年以上見てない)」
「サッカーを教えるのは好きではない(つうか体育でしかボールけったことない)」
「現役選手に負けたくない(つうか中田しか知らない、ただの選手ヲタ)」



807名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:02:27.06 ID:w1cSGWeyO
>>801
唯一ってイタリアは日本みたいに競合してないの?
狭い世界なんだな
808名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:03:54.45 ID:9rsa3irSO
つまり、グエリン的にはガチでレコバより上に評価したつーことだ
809名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:04:17.27 ID:Xw3ARyzSO
>>803
土下座出来ないの?
そうしたら貼ってやるって言ってるのにおかしいなあ
でもう逃げてほしいの?慌ててそんなレスして
根性なし坊やw
810名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:04:49.74 ID:LtoxXhYM0
唯一かどうか知らないけどグエリンスポルティーボはイタリアで一番歴史のある有名なサッカー専門誌だよ
811名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:05:07.61 ID:9rsa3irSO
>>807

それだけ信頼されてるんだろう
120年間続く専門誌だしな
812名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:06:10.70 ID:1HBfJtSx0
>>809
うんwしないよw
おれはなにも悪いことしてないからねw
勘違いして土下座要求したお前に逆に土下座してほしいね
まあ、どちらにしろお前がソース出せないことに変わりはないけどw
813名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:06:44.45 ID:Xw3ARyzSO
しかし、遠藤福西からの信頼は無いと
814世界の田中ニダ(笑)に国籍はない@実況はホモch:2011/11/06(日) 00:08:23.28 ID:EJChQ/zc0

遠藤「ビデさんはビジネスの方をやっていただければw」
815名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:08:38.09 ID:1HBfJtSx0
しかし、その福西はW杯で通用せず稲本にスタメンを奪われ
遠藤は1試合も出場させてもらえなかった
ダメ人間どもに信頼されなくても問題はないと思うw
816名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:08:56.11 ID:9rsa3irSO
たしかサカダイの史上最高のトップ下は中田が断トツだったよねw

識者、解説者が投票したやつ
817名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:09:23.88 ID:Xw3ARyzSO
>>812
お前の変な日本語は勘違いじゃないからw
そんなに見るのが怖いのか
見たくないなら別にいいけどさ、こっちだって面倒臭いし
818名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:09:47.07 ID:OVa+7i9o0
>>805
つまりは、他のリーグの実績を考慮しつつ、中田>リバウドと
評価してるわけね。
そんな曖昧な評価基準なんて誰も信じられないだろ。
これを世の中では、信憑性がない、インチキランキングと呼ぶんだよww
ではスッキリしたので寝ます。
819名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:10:53.00 ID:Xw3ARyzSO
>>815
中田は中村にトップ下争いで負けてたな
820名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:11:49.84 ID:w1cSGWeyO
>>811
100年以上やっててアジア人であのプレイは衝撃だったという考慮が入ってるのかもな
821名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:13:15.06 ID:9rsa3irSO
>>818

うん、だからあまりにも他のリーグで名声を得た選手は考慮されてるよ。


でも中田やレコバは全盛期をセリエAで過ごしてるからガチで中田が上に評価された

というわけよ
822名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:13:29.49 ID:1HBfJtSx0
>>817
俺に何十回もレスしてる暇人のくせにソース一つ探すのがそんなに面倒なの?w
俊さんみたいな言い訳するなよw
俺はお前がソース出せないなら出せないでいいよw
おまえがソース出せない捏造野郎だと思われるだけだしw
出さなくてもぜ〜んぜん構いませんよ〜んwププッw
823名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:15:53.91 ID:1HBfJtSx0
>>819
素人ジーコはそう判断したのだろうねw

ドイツW杯時点の中村の海外実績
レッジーナで失敗
スットコに左遷(CL出場前)

明らかに海外失敗組ですw
824名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:18:07.51 ID:w1cSGWeyO
>>821
ちなみに事質2年間療養で給料泥棒だったロナウドは何位なの?
825名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:18:42.69 ID:Xw3ARyzSO
>>822
お前というクズのためにそんな働きをしてやるのが面倒臭いんだよ
頼みかたといい全然分かってないな
もしやゆとり?
しかも随分中村俊輔に詳しいんだねw

いいから早く土下座
826名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:18:46.53 ID:1HBfJtSx0
今で言ったら矢野や槙野が代表でスタメン張るぐらい不可解w
827名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:21:07.17 ID:1HBfJtSx0
>>825
嫌だよ〜んw
ソース出せない負け犬くんの言うことなんて聞きませ〜んw
ソース出したら土下座してあげるよ〜んw
828名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:21:38.45 ID:9rsa3irSO
>>824

5位ですね

イタリアにいる間にFIFA最優秀選手になってるから妥当でしょう。
829名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:22:49.21 ID:1HBfJtSx0
ロナウドのインテルでのインパクトはバルサ時代以上だしね
得点王こそビアホフに獲られたけど
830名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:25:13.74 ID:vLu7bXKm0
>>806

言っとくが中田は「現役選手に負けたくない」 なんて言ってないからなw

日本の報道では勝手に日本の欧州組をライバル視してるかのように捏造されてたが

元ソースでは中田は「中国で慈善試合する時は、中国の現役選手が相手でも負ける気ないよ」と言っただけ。

要は宮崎でJFL相手に慈善試合して「勝ちたかった」と言ったのと同じだから勘違いするな。
831名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:30:24.70 ID:Xw3ARyzSO
>>827
とりあえず当時の日刊スポーツに載ってること知ってるなら
2006当時のA代表採点スレと見比べてみろよ
一致したら決まりだろ
残念だったね
832名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:31:10.46 ID:1HBfJtSx0
【サッカー】UEFA・プラティニ会長「日本にも中田英寿さんに次ぐスターが誕生したら素晴らしい」
http://unkar.org/r/mnewsplus/1197578938

マラドーナ自伝 マラドーナが選ぶ100人に中田英寿
http://www.maradona.jp/modules/pico2/index.php?content_id=2

【サッカー/CL】インテルのスタンコビッチ、本田について「ようやく中田(英寿)以来となる良い日本人選手を見た」
http://unkar.org/r/mnewsplus/1270091529


福西(笑)遠藤(笑)
833名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:31:25.76 ID:vLu7bXKm0
>>806
「サッカーの試合を見ても楽しめない」
「サッカーを教えるのは好きではない」

これは現役時代から何度も言ってたこと。

「現役選手に負けたくない」

これは>>830に書いたとおり捏造な。

834名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:33:01.20 ID:1HBfJtSx0
>>831
>A代表採点スレ

今度は2chがソースですかwww
そりゃ日刊スポーツを見た素人の採点だから一致するよねw
835名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:36:07.91 ID:1HBfJtSx0
苦しんで

出したソースが

2ちゃんねる



ID:Xw3ARyzSO心の俳句
836名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:41:04.71 ID:Xw3ARyzSO
>>834
そちらはソースは日刊じゃないし
てか本来日刊だけでも充分だし
まあ真実を受け入れられないんだね

あと当時見てた人のブログ漁りなよ
評価載せてる人いるからそれも一致したら確定だろ
837名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:44:09.39 ID:1HBfJtSx0
>>836
そちら?
おれはソースなんて出してないけどw

日刊のソースを見た素人が2chや個人ブログに書き込んだ内容を鵜呑みにしてるんだね
かわいそうな人だなぁ
838名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:46:27.25 ID:Xw3ARyzSO
>>837
A代表スレは日刊をソースにしてないってことだよw
ほれ
http://photoconcerto.cocolog-nifty.com/antlersblog/2006/06/kicker_9737.html

http://www.usamimi.info/~shukeisho/060618cro/060618cro2_1to201.html

【ブラジル戦】
      スカイ レキップ  365 ビルト キッカー   マガ ダイ エルゴラ
       英  仏   仏  独   独    日  日  日
稲本    6  4.0   5.0  4  4.0   6.0 6.0 5.83
中田    5  3.0   5.0  4  5.0   6.0 6.5 6.38
中村    5  4.5   5.0  3  5.0   3.0 4.0 2.80

ドイツ紙は5点満点。点数の少ないほうが高評価。
英サン紙は後に「珍プレー」を対象にした“W杯演技賞”を発表、中田英寿選手を「彼は日本が武道だけでなく、“演技”もできることを証明した」と、最優秀外国人賞に選んで皮肉った。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/06/30/09.html
839名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:47:37.05 ID:9rsa3irSO
>>832

つーか中村さんスルーされすぎだよなw

グエリン、ペレ、マラドーナ、プラティニ、スタンコビッチ、ジダン

の中田への高い評価に、

遠藤、福西

で対抗するアンチw
つか遠藤福西って…w
840名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:48:10.00 ID:1HBfJtSx0
>>838
スポニチとかもっと酷いだろw
しかもソース元同じだぞw
841名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:48:31.59 ID:Xw3ARyzSO
つーか日刊だけでも充分なんだけどね
信じたくないものは耳ふさいじゃうんだな、かわいそうに
842名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:50:41.80 ID:Xw3ARyzSO
>>840
そこじゃねーよw
貼ったんだからA代表スレ見ろよ
当時直接書き写してるだろがw
843名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:51:44.79 ID:1HBfJtSx0
日刊とスポニチの採点同じだし
他は2chと鹿島サポのブログだけ

いつになったらFIFAや海外紙の正式な採点を持ってくるの?w
844名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:52:27.61 ID:Xw3ARyzSO
845名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:53:16.77 ID:1HBfJtSx0
>>842
何を書き写してるの?
海外のソースが貼られれるレスなんてどこにも見当たらないけど?
846名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:53:53.00 ID:Xw3ARyzSO
>>845
盲目でしたか
847名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:54:16.35 ID:1HBfJtSx0
>>846
おまえがな
848名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:55:00.53 ID:Xw3ARyzSO
>>847
いやお前だろw
早く土下座しろw
849名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:57:14.85 ID:1HBfJtSx0
>>848
いや、本当にソースないじゃん
850名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 00:59:58.15 ID:1HBfJtSx0
日刊(スポニチ)のソース以外だとこれぐらいしか貼ってない

http://ime.st/home.skysports.com/worldcup/matchratings.aspx?fxid=291391&clid=1266

川口 8
加地 6
宮本 5
中沢 5
サントス 6
小笠原 6
中田 7
福西 5
中村 7
柳沢 5
高原 5
851名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 01:01:02.91 ID:Xw3ARyzSO
>>849
だからA代表スレが直接書き写してんだから日刊と一致したら日刊が証明されるじゃん、馬鹿?
852名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 01:02:09.09 ID:1HBfJtSx0
>>851
はあ?
だから直接なにを書き写したっていうの?
その書き写したと言い張るソースが存在しないだろ
馬鹿なの?
853名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 01:04:49.24 ID:Xw3ARyzSO
>>852
はあ〜
当時のurl貼ってるレスがあるでしょーが
854名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 01:08:20.39 ID:1HBfJtSx0
>>853
日刊とスポニチしか見当たりませんが〜
URL貼ってるのはskyぐらいだねぇ
それは中田と中村の採点一緒だぞ〜
855名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 01:12:33.27 ID:Xw3ARyzSO
>>854
出だしに思い切り貼ってんじゃん
h抜かして
856名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 01:15:34.63 ID:1HBfJtSx0
>>855
FIFAでもガゼッタでもレキップでもキッカーでもないようだけど
どこのソースだよ?
857名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 01:16:32.03 ID:Xw3ARyzSO
日刊スポーツを信じたくない信者w
858名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 01:16:55.47 ID:1HBfJtSx0
日刊スポーツを信じたいアンチw
859名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 01:19:48.66 ID:1HBfJtSx0
まあ実際の動画を見れば一目瞭然なんだけどねw
中村は糞なプレーを連発して失点に絡みまくってるw
解説者も中田>中村だと言ってるしねw

【サッカー】2006年ドイツW杯で原博実(日本サッカー協会技術委員長)にダメ出しされ続ける中村俊輔
http://www.youtube.com/watch?v=EnAa9Jv24rY
860名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 01:20:30.16 ID:Xw3ARyzSO
もともと単なる採点のまとめなんだから疑う余地ないだろw
信仰心で目をそむけるなw
861名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 01:21:43.50 ID:1HBfJtSx0
訳の分からない信憑性がまったくないものを信じろと言われてもw

おれはカルト信者ではないから信じられないよw
862名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 01:22:02.18 ID:Xw3ARyzSO
>>859
うん、世界の評価は違うよ
あの中村より下だってさ
信仰心が邪魔して信じれないようだけど
863名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 01:22:38.55 ID:1HBfJtSx0
怖いなぁ…創価って…
864名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 01:23:17.40 ID:1HBfJtSx0
>>862
世界ってSGI(創価学会インターナショナル)のこと?
865名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 01:27:10.08 ID:Xw3ARyzSO
>>863
いや、創価のことはよく分からんが君も同じようなものだと思うよ
俺は中村、中田より松井、遠藤を使って欲しかったし
まあドイツワールドカップの世界の評価は中村≧中田だそうだよ
866名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 01:28:46.19 ID:1HBfJtSx0
>>865
だからその世界の評価ってお前の捏造じゃん
頭大丈夫?




↓普通これだけ失点やピンチに絡めば問答無用で最低点だよw

【サッカー】2006年ドイツW杯で原博実(日本サッカー協会技術委員長)にダメ出しされ続ける中村俊輔
http://www.youtube.com/watch?v=EnAa9Jv24rY
867名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 01:29:06.01 ID:Xw3ARyzSO
>>864
へえ、SGIって言うんだー
お前詳しすぎるだろw
868名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 01:30:27.57 ID:1HBfJtSx0
>>867
電車にすら乗らない引き籠りなの?w
吊り革広告にいつも載ってるよw
869名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 01:32:11.58 ID:Xw3ARyzSO
>>866
評価を書き写してきただけの日刊スポーツを信じたくないんだw
それのどこが俺の捏造だよ
信仰心だねえw
870名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 01:34:14.67 ID:Xw3ARyzSO
>>868
車だし、
創価まったく興味ないんで、君と違って

勧誘とかやめてね
871名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 01:59:46.89 ID:9rsa3irSO
つーか別に中田の晩年だっあドイツだけでも中村が上でもよくね?

中田はフランスワールドカップでは凄い評価されてペルージャ以外に
ユベントス、アーセナル他15以上ものクラブからオファー受けたし
2001コンフェデでは準優勝に導いてブロンズボールまで受賞してるし

その後の日韓ではそもそも中村落選してて
中田中心でベスト16だから相手にすらならないしw

結局サカダイの識者、解説者の投票で中田が断トツで史上最高のトップ下に選ばれてるし
マラドーナに評価され、グエリンに評価され、ペレに評価され、
スタンコビッチに評価され、ジダンに評価され、プラティニに評価されてるし

ドイツくらい中村に華を持たせてやってもいいようなw
872名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 02:03:17.63 ID:LzIpzKWm0
超えるの定義がはっきりしてないのがよくないんだな。

中田は奥寺以来の欧州を切り開いたパイオニア(カズはみなかったことにしよう)

中田の活躍によりその後たくさんの日本人選手が欧州でプレーできるようになった。

その中で成長、成功した、またはしつつあるのが中村、小野。稲本、QBK、高原、西澤あたりは残念。
その後本田、長友が進出。
本田は小野の恩恵、長友は中田の恩恵。
香川は本田、長友の恩恵。
内田あたりはそのあとに続く。

今欧州でプレーしてる日本人にはかなりの待遇と環境がすでにある。準備されている。
ただ、当時は本当に中田しかいなかった。
いく前からイタリアでプレーする目標をもち、イタリア語もマスターしていた。
これだって他の選手とは大きな違い。
話せないままプレーして帰ってきたやつもだれとは言わないがいる。

つまり役割が違うのよ。

たとえば中田がカズを超えたかというと経歴では超えてるがカズなしでは中田もいない。

そういう日本サッカーの歴史の重要な一人。

これは時代が違うから超えられない。

マラドーナをメッシが超えたのか?というのと同じ。

ただのプレーヤーという枠組みだけでは比較できないものがあるんだよ。

ただしセルジオ越後は除くw
873名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 02:07:23.91 ID:1HBfJtSx0
>>869
日刊スポーツって捏造記事が多いw
本当に書き写してきたかどうかも怪しいよw
結局、世界のソースは一度も出せずかw

>>870
電車に載った経験があるなら何度も目にすると思うけどw
学生時代からずっと車通学だったの?w
社会人1年目から車通勤だったの?w
うけるw




勧誘してるのは中村信者だろw
874名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 02:21:25.52 ID:9rsa3irSO
カズなしでは中田はいないっつーのはどうかな

カズって日本人はイタリアでは通用しないってのを植え付けちゃった選手

どうせまたミウラみたいに全く通用しないんだろ、と中田も思われてたらしい

そのマイナスからひっくり返したのが中田だからな
875名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 03:40:38.60 ID:LzIpzKWm0
>>874
カズが日本でサッカーの地位をあげた。
876名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 05:16:55.76 ID:Zn9Ys2uB0
2002年ロートルで使えない
中山秋田選ばす、俊輔中澤選んどけば
日本もベスト4進出できたのに。
トルシエはアホ
877名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 05:47:26.13 ID:0Jxp8ZnD0
>>876
2010年でもいけなかったんだから無理でしょ
878名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 06:21:11.38 ID:1HBfJtSx0
2002年に中村がいたら南アフリカ代表のようにグループリーグ敗退もありえたな
カルピンに日本の左サイドをズタズタにされてたと思う
879名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 08:02:38.57 ID:Xw3ARyzSO
>>873
病気だね〜
代表スレに世界のソースもあるし、当時そのスレ見てたなら分かるでしょ
記事にたまに捏造あるって言っても、これはただの写しなんだからそこまで疑うと宗教だな


君と違ってまったく創価興味ないんで、学生時代は自転車かバスで車もすぐ買いました
何でも自分と同じ貧乏人と同じだと思うなよ
そこまで盲信癖が抜けないのかよw
勧誘すんなよ
880名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 08:04:28.21 ID:Xw3ARyzSO
881名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 08:36:28.18 ID:1HBfJtSx0
>>879
>代表スレに世界のソースもあるし

捏造w 出したソースは日刊とスポニチの同じソースだけw


>>880
鹿島サポのブログがどうかしたの?w

当時の空気は動画を見れば一発でわかるよw

【サッカー】2006年ドイツW杯で原博実(日本サッカー協会技術委員長)にダメ出しされ続ける中村俊輔
http://www.youtube.com/watch?v=EnAa9Jv24rY
882名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 08:39:53.75 ID:1HBfJtSx0
>>879
すぐ車を買った?w
車を買える金が貯まるまでどうやって通勤してたの?w
まさか親に買ってもらったとか?w
だせぇwww
883名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 08:40:52.89 ID:kOW2Bz+I0
てかさ、こんなスレ立てたらどうなるか最初からわかってただろ
中田アンチって昔から俊さん信者だったじゃんw
俺は本田信者だとか長友信者だとか奥寺信者だとかいって俊さんageする
香川本田長友はみんな好きだしこの先期待してるけど、俊さんは絶対ないわあ
リアルタイムでがっつり見てた感想ね

それにしても香川の2A目が中田そっくりw
884名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 08:42:58.96 ID:1HBfJtSx0
動画に映る真実と一鹿島サポの妄言

世間はどちらを信じるだろうか?w
885名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 08:44:26.99 ID:Xw3ARyzSO
>>881
スレの中に貼ってるからあとはそれぞれ見た人の判断だな
当時除いてた人は確信してるし

だいたいただの採点写しを疑う時点で頭おかしいぞ
むしろお前が日刊を覆すソース持ってこいよ
信じたくないだけだろwまさに宗教だな

で、その動画がどうかしたのか?世界の評価はそんな中村と互角以下なんだぞw
886名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 08:46:41.09 ID:Xw3ARyzSO
>>884
ただ写しただけの日刊と信者の戯れ事
世間は間違いなく日刊を信じるだろうな
887名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 08:48:38.15 ID:Xw3ARyzSO
>>882
貧乏だからってひがみと妄想決めつけ凄いなw
学生時代バイトして貯めてれば中古くらい買えるっつーの
888名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 08:50:32.74 ID:kOW2Bz+I0
>>880
いやいやいやいや、なんだその酷いブログは
当時の空気は中村もかなり批判されてたけどそれよりも、
小野のオーストラリア戦とかジーコの腐ったミカン発言とかジーコの最後の言葉にズコーになったりとかそんなんだったよ
889名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 08:54:22.93 ID:1HBfJtSx0
>>885-886
世間は日刊より自分の目を信じると思うよw

×世界の評価はそんな中村と互角以下なんだぞw
○日刊の評価はそんな中村と互角以下なんだぞw


>>887
>何でも自分と同じ貧乏人と同じだと思うなよ



>中古くらい買えるっつーの

さんざん、他人を貧乏人扱いしたあげく中古(笑)

糞ワロタwww
890名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 08:55:16.62 ID:LM4nnPjx0
かなりおいおいってのがいろいろあったけど、柳沢とか
やっぱりあの大の字にドン引きしてた人多いよ
あれに切れてる芸能人もいたし
891名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 08:56:18.62 ID:1HBfJtSx0
ちなみに、そんな中村と互角以下と言うが

動画の中では中村と違い中田は称賛されてますw
892名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 09:03:48.78 ID:Xw3ARyzSO
>>889
動画って、お前が意図的に選んだ一部分だろw解説者個人なんて偏ってる人もいるし
東スポじゃあるまいし世間的に日刊が書き写したほうを信じるよ

中古で何が悪い!てか論点ズレすぎw
ポスター凝視するお前と違って創価の話題なんかあえて上げないし
よっぽど創価の話するのが好きなんだね
893名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 09:07:20.23 ID:Xw3ARyzSO
>>891
そうかそうかw

日刊の書き写しは信じないが解説者は信じたいんだな
そうかそうかw
894名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 09:09:02.73 ID:9rsa3irSO
>>890

大の字より、エスパニョールで全く通用しないほうが恥ずかしくね?w

あの通用しなさっぷりはかなり引いたw
895名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 09:09:25.17 ID:kOW2Bz+I0
>>890
トミーズ雅ねw
まああれは俺も、えっ・・・とは思ったけど、人として問題のあるトミーズには言われたくないわな
あと旅人してる時とか怪しい商売にも、はあ?と思ってる
むしろアンチはこっち叩けw

896名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 09:12:38.42 ID:LM4nnPjx0
>>894
まったく次元の違うことだから比べられないけど
大の字は駄々っ子みたいに何やってんだと思ったよ
897名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 09:19:41.37 ID:kOW2Bz+I0
>>896
しかもあの時引退なんて知らなかったからよけいそう思ったよね
ってか俊さんエスパニョールは恥ずかしいとかじゃなく、わかってただったよw
898名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 09:20:48.82 ID:9rsa3irSO
>>896

俺は日本人がクラブチームであそこまで通用しないのを初めて見たから
エスパニョールの中村は正直衝撃だったよ

同時によっぽどスコットランドってレベルが低かったんだなと認識した
899名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 09:24:10.25 ID:LM4nnPjx0
>>897
いや引退は関係ないでしょ
むしろ余計にパフォーマンスに走った印象だよ
900名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 09:26:08.20 ID:1HBfJtSx0
>>892
捏造記事オンパレードの日刊のほうがよっぽど偏ってるよw
しかも解説者は日本サッカー協会委員長なw
日刊と素人記者より遥かにサッカー知ってる人ですがw
901名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 09:31:18.93 ID:Xw3ARyzSO
>>900
日刊スポーツは世界の評価を書き写してるだけだしw日刊自身が採点したものじゃないしな
そんなところまで疑いだしたらキリがない

じゃあ川淵は本田は中田より上と言ったからこれも間違いないってことだな

まとめると
本田>中村≧中田
ってことか
902名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 09:32:42.32 ID:30GKLGEt0
>>890
一番どん引きしたのはブラジル戦での中村のプレーだよ
903名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 09:33:00.13 ID:RgS5jOWkO
>876それは違うな
ゲームじゃないからメンタル面、経験が物をいう部分もある

ちゃんとその仕事が出来てたかは外からはわからないけど
904名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 09:43:28.78 ID:cLLOiIko0
中田「俊輔は守備が厳しいセリエAやCLの大事な場面でゴールしている。だから、何も心配していない。」

さすが俊さんだわ。
905名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 09:43:48.48 ID:9rsa3irSO
川淵持ち出すとか頭大丈夫かよw
906名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 09:45:59.45 ID:30GKLGEt0
サッカーダイジェスト 2011年4月12日号
識者&解説者へのアンケートでBEST of BESTを決定
日本代表 ポジション別歴代最強プレーヤー(選者は元サッカー選手10名、サッカー評論や解説者10名の計20名)

トップ下部門
1位 中田英寿 87pts
2位 中村俊輔 45pts
3位 本田圭佑 42pts
907名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 09:48:08.95 ID:9rsa3irSO
↑これで結論でてんじゃんw
908名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 09:49:54.69 ID:Xw3ARyzSO
>>906
本田はワールドカップの活躍はFW扱いにされて
中田より機能した森島は比較対象から除外されたランキングであったとさ
909名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 09:52:33.55 ID:9rsa3irSO
いや、FW扱いというか、実際FWだったしw
910名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 09:53:03.62 ID:30GKLGEt0
>>908
今年のアジアカップ後のアンケートだし本田は十分トップ下で評価されてるが
そうでもなければ今の時点で3位には入らない
森島?除外されたんじゃなくてトップ下票が集まらず選外なだけだろ
911名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 09:53:57.84 ID:Xw3ARyzSO
>>909
じゃあ本田不利に決まってんじゃん
912名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 09:54:44.58 ID:1HBfJtSx0
>>901
川渕が連れてきたのがジーコ(笑)

原(日本サッカー協会技術委員長)が連れてきたのがザッケローニ

川渕はサッカー知りませんw
913名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 09:56:40.10 ID:1HBfJtSx0
【サッカー】2006年ドイツW杯で原博実(日本サッカー協会技術委員長)にダメ出しされ続ける中村俊輔
http://www.youtube.com/watch?v=EnAa9Jv24rY

アナ「ここでメンバー交代です」
アナ「小笠原…? 小笠原???」
解説「小笠原は代えないでいいですよねぇ…」
アナ「小笠原に代えて中田浩二」
解説「いや〜むしろ今日の出来だったら僕は…」
アナ「俊輔…?」
解説「中村俊輔のほうが良くない」
アナ「はい」
解説「小笠原のほうが攻守で効いてたと思いますけどねぇ…」
アナ「そうですよねぇ…」
解説「俊輔、ここ行かないと(パス)出されちゃうよ」
  「自分で出せるんだから、わかるはずです」
  「あそこ行かなければ、どんなボールでも出されちゃう」
  「ヒデのほうがボールに行くのが俊輔より遥かに早い」
アナ「本当ですよねぇ」
解説「ロナウジーニョのパスも素晴らしかったけど」
  「その前に中村俊輔のところでボールに行けると思うんですよねぇ」
  「あそこ行かないと自由に行かれますね」
914名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 09:56:54.19 ID:Xw3ARyzSO
>>912
そのジーコが中田中村を意地でも代えなかったんだが
915名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 09:57:10.85 ID:1HBfJtSx0
アナ「ヒデが苦しそうですけど、よく走ってますね〜」
解説「でもヒデはねぇ、俊輔もそこ見習わないといけないかなぁ」
  「いつも受け身ですからねぇ」
解説「本当にヒデはよく追ってるね〜」
アナ「本当ですよね〜」
解説「こういうところ…俊輔が(気持ち)入ってないなぁと思うのは僕だけなのかなぁ…」
  「見てて思うのは…」
  「ぜんぜん違いますよヒデとは」
アナ「ヒデ、ヘトヘトですよ」
解説「いや、それでも気持ちで動いてますよ」
アナ「いやぁ〜感動的ですよヒデは」
  「一番苦しい選手が一番体を投げ出してますよね」
アナ「ヒデがセンターサークルの中で仰向けになって倒れています」
解説「ヒデですよ。倒れるまで走っていたのは」
  「でも、やっぱりね、格好つけてるわけじゃなくて」
  「彼は倒れていてもいい」
  「そのぐらい闘ってるから」
  「これがベースになかったら、いくらちょっと上手いとか言ったって世界じゃまったく通用しません」
  「それをみんな、わかってほしいなと思いますね」


それから4年後、岡田監督が「闘える選手と戦えない選手がはっきりわかった」と発言
中村俊輔は闘えない選手と判断されてW杯本大会のスタメンから外されたw
916名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 09:57:34.39 ID:9rsa3irSO
>>911

不利もなにも、トップ下のランキングなんだから
トップ下での実績で判断されて当たり前じゃん


つーか中村さん空気w
917名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 10:00:43.90 ID:Xw3ARyzSO
>>916
本職トップ下なのにFWでも大活躍した本田って凄いな周りのおかげでやりやすかったというコメントも素晴らしかった

ローマでボランチで愚痴愚痴、パルマでサイドで愚痴愚痴言ってた誰かとは違うなと思ったよ
918名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 10:03:10.10 ID:1HBfJtSx0
>>914
だから?
919名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 10:04:15.17 ID:9rsa3irSO
>>917

うん、どっちにしてもトップ下での実績は
中田にダブルスコアで負けてる事実はかわらないけどな

FW自慢したいなら岡崎オタ相手にでもしてろやw
920名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 10:06:11.23 ID:9rsa3irSO
とりあえず史上最高のトップ下は中田だから
本田は史上最高の確変FWの座を守ってくれよなw

にしても中村さん空気w
921名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 10:06:18.56 ID:03XBB4MRO
「攻撃の核ランキング」だったらイーブンな投票ができたな
まあそれでも現時点ではまだ中田英寿の方が上になってたと思うよ

922名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 10:06:19.36 ID:1HBfJtSx0
そのランキングって
CF部門のトップはゴン中山
ST部門のトップはキングカズ
だったかな?
923名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 10:07:14.05 ID:GIRmTuSIO
>>909
本田はワントップだからFWもFW、ドFWだったよなw

ザック政権でトップ下になってからは、アジア杯ではPK1ゴールのみ。アシストゼロ。
「代表のために得点よりもキープを優先した」と本田は言ってたが
今よりさらにキープ力が弱い代表の中で、長年ひとりでそれを務めてたのが中田だったわけだ。
924名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 10:08:47.27 ID:Xw3ARyzSO
>>919
だってまだまだキャリアど真ん中だからなw
今後やったらまだまだ票が伸びるのは確実

信者はまるで忘れているようだが中田は終わった選手、現役選手のキャリア積み重ねに怯えるしかない

川淵とかもう本田は中田以上で評価してるしね
925名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 10:08:48.78 ID:1HBfJtSx0
サイドアタッカー部門のトップは松井だったか
リーグアンや南アW杯での活躍があるから当然か
2位が俊さんw

そういえばトップ下部門の2位も俊さんw

俊さんはシルバーコレクターだね!
926名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 10:11:15.04 ID:1HBfJtSx0
>>924
中田はトップ下部門で暫定1位で終わった選手
中村はトップ下部門で暫定2位で終わった選手w
もう勝負ついてるなw
927名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 10:12:30.34 ID:03XBB4MRO
つーかさ、そのランキング、本田より中村が上なのはおかしいと皆思ってるわけでしょ
ならそのランキング自体信用度はないよね
1位→2位の関係だけ信用できて2位→3位は間違い、とかないわけだから
928名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 10:14:57.32 ID:5+/k9Sjo0
>本田より中村が上なのはおかしいと皆思ってる

そうかな〜
今のとこ実績は中村のが上じゃない?

本田が3大リーグ行って通用すれば、中村より上と確実に言えるけどさ。

今のとこW杯での政権交代にしても、CLの輝きにしても
あの時限りの確変だった、って線もあるぜ?
929名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 10:15:53.46 ID:9rsa3irSO
>>923

いや、おかしくはないんじゃないかな

だって、本田のトップ下での実績って中村越えてんのか?って話しだから
930名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 10:19:01.51 ID:30GKLGEt0
>>927
ほんの数年の本田にここまで肉薄されてるってのが情けないが
現時点では代表暦やクラブキャリアが長い中村が本田より上ってことに異論はない
931名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 10:21:12.39 ID:9rsa3irSO
>>924

キャリア途中ってことはこれから次第で評価は落ちる可能性もあるということ

スケール違うけど、ロナウジーニョやカカ見るとその可能性がよく解ると思うよ
そのサカダイのポイントが増えるかどうかは、これからの本田次第だね
932名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 10:22:54.71 ID:1HBfJtSx0
>>927
トップ下の実績では中村>本田じゃない?
アジア杯で二度の優勝とベストイレブン、MVP受賞
本田が惨敗した五輪でベスト8まで行ってるからなぁ
933名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 10:27:17.84 ID:1HBfJtSx0
あ、五輪は左サイドだっけw
934名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 10:34:34.11 ID:03XBB4MRO
あらら、それは失礼した
中村も全盛期はヤバかったから異論はないけどさ

でも今本田抜けたら香川も輝かないしガタガタになるけど
中村は抜けても戦力半減とか機能しない、ということはなかったんじゃないかな
まあそれはチーム力によって違うものだから直接本人達の力の差をどうこうにはならないが

ところでこのランキング、香川入ってないがなんでだろ
935名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 10:41:45.77 ID:1HBfJtSx0
>>934
セカンドトップ部門の3位に入ってたと思う
1位がカズで2位が森島だったかな
936名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 10:52:44.18 ID:Xw3ARyzSO
>>926
まあ、ドイツワールドカップでの世界の評価が中村以下というのは揺るぎないけどな
937名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 10:55:44.68 ID:BnQWhznA0
まあFWって言うかFW&トップ下のりょうやくやったトップ上だけど
中田もできないよあれは
938名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 10:57:49.47 ID:1HBfJtSx0
>>936
日刊の評価なw
939名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 11:05:18.72 ID:2D9MDi080
キノコオタは去れよ
場違いなんだよ

ドイツWC期待ハズレなイレブン
ttp://www.yomiuri.co.jp/wcup2006/feature/kitai/
MF 中村(日本)
我らが背番号10は、発熱、けがの影響もあり、3戦を通じて寂しい出来。
豪州戦でFKから幸運な1得点を挙げたが、ひ弱な印象はぬぐいきれなかった。4年後の巻き返しに期待。

南アフリカWC残念なイレブン
ttp://www.yomiuri.co.jp/wcup/2010/news/etc/news/20100706-OYT1T00384.htm
MF 中村俊(日本)
1試合のみ、ロスタイムを含めて30分足らずの出場に終わった。前回に続き、不完全燃焼の
W杯に終わった背番号「10」は、これで代表を引退するという。
940名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 11:06:21.57 ID:Xw3ARyzSO
>>938
日刊が書き写した世界の評価ですw
941名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 11:19:43.71 ID:03XBB4MRO
まあクラブで大活躍してもW杯には縁がない選手っているからね
デルピエロなんかそうじゃん
アンリもそうかな
942名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 11:24:03.94 ID:Dzy0P+Gd0
>>941
> まあクラブで大活躍してもW杯には縁がない選手っているからね

まあそういうのはトップリーグで活躍してる選手に言うことだよね
俊さんの場合は縁とかそういうのとは関係無しに実力が・・・
一緒に括るのはデルピエロ、アンリに失礼なんじゃないかな
943名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 11:27:56.35 ID:Dzy0P+Gd0
ってかデルピエロ、アンリってそこそこ活躍してWC優勝してるよね
944名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 11:38:48.35 ID:Xw3ARyzSO
>>935
本田はFW扱いだし
森島は別枠だし
強力なライバル達が除外されたランキングが
945名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 11:38:51.77 ID:kOW2Bz+I0
>>908
全選手対象だから
もりしはシャドーだかセカンド部門にランクインしてたような
946名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 11:48:31.50 ID:kOW2Bz+I0
>>944
普通に本田はトップ下の評価もプラスさせれてこれだよ?
あんさんは何を言ってるんだ
947名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 11:48:51.32 ID:9rsa3irSO
いや、本田は両役じゃなくてドFWだよ

ワントップなんだからw

はやく中村を越えてくれw
948名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 11:51:51.86 ID:kOW2Bz+I0
>>947
ってかよく考えるとこのアンケ当時、トップ下としては何かした訳じゃないんだよな、本田は
949名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 11:52:35.96 ID:Xw3ARyzSO
本田に怯える中田信者w

川淵はすでに中田よりも上と評価
950名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 11:53:17.21 ID:Dzy0P+Gd0
>>944
なんか勘違いしてるけどそのランキング除外も何もないよ
複数のポジションでランクインしてる選手もいるし最初から候補が決まってて
この中から選んでくれって方式をとってるわけじゃないから
ランクインしてないのは単純にそのポジションでは評価されてないって話だよ
951名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 11:56:44.18 ID:9rsa3irSO
本田が中田越えてたら25にもなってロシアなんかにいないでしょ


しかもロシアでさえたいした活躍できないとかw
952名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 11:56:57.65 ID:xovsbPoE0
ピッククラブのスタメンになってる長友と二流クラブでもスタベンにしかなれなかった中田
十分超えてるがなwwwwwwwwwwwwwwwww
953名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 12:03:22.44 ID:9rsa3irSO
>>952

そのピッククラブってリーグアンにすら抜かれる予定の中堅リーグセリエAで
ノバラやカターニアにボコられ、ナポリにちんちんにされ、
降格圏17位の史上最弱チンテイルの控えのことですかw
954名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 12:05:40.53 ID:wSGSrhqy0
長友は現状スタメンではないな
ベストメンバーなら多分外れる
955名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 12:20:29.46 ID:9rsa3irSO
今のセリエAってリーグアンと同じレベルだから、
そんなリーグで4.5連発してる長友はかなりやばい

しかもそんなリーグで17位のチームの控えってw

リーグアンで活躍した松井のが上だよね

つーか、長友って内田より遥かに下だよねw
956名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 12:29:34.05 ID:Xw3ARyzSO
>>950
トップ下に森島が入らないとか変だろ
957名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 12:45:51.96 ID:LzIpzKWm0
中田いなかったら、だれも欧州でプレーできてないけどな。
958名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 13:15:31.36 ID:5+/k9Sjo0
長友、怪我多いなあ・・・

代表召集回避のブラフ?

それにしても、
代表と掛け持ってあんだけセリエでプレーしてた中田はマジ凄いよな。
959名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 14:50:37.90 ID:kOW2Bz+I0
>>956
そんなものはジャーナリスト、解説者とか投票したやつに言えよw
ってかモリシ入ってなかったっけ?
家にまだあるから帰ったら確認してみるか
960名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 15:27:34.79 ID:5x2qIqjp0
>>951
ロシアで大して活躍してないってまともにロシアプレミア見てないだろw
961名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 15:44:03.41 ID:rC4pG1zy0
所詮サカダイってことか
遠藤福西の意見のほうがどう考えても重要だな
なんせ代表の長年のチームメイトだからな
962名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 16:18:53.55 ID:dnisA1rOO
CLやワールドカップの例を持ち出すやつはクソにわか。

ワールドカップに一度も出てないウェアより本田や内田が上というやつは誰もいないし引退するまでにウェアを超える事はあり得ない

個人の成績とチームの成績を混合したらダメだよ

弱小国の代表でも一流リーグで活躍してトップクラブて活躍してる選手はたくさん居るし
一発があった選手より そういう選手の方が評価されている

そういう意味で中田より個人レベルで通用した選手を教えてくれ
俺は知らない
963CL童貞の中田氏:2011/11/06(日) 16:49:51.59 ID:BWfRn82V0
しかしアウェイの南アフリカW杯で日本を9位に導いた本田はさすがだ。ホームで
強豪と試合しないだけで多大なるアドバンテージをもらいながらBEST16しか
いけなかったトルシエジャパンを見事に超えてくれた。
さらには中田は3大会で1得点だか本田は1大会で2得点ww

茸をベンチに追いやった本田は流石だ。が、中田は茸にトップ下争いに敗北し
ボランチへ追いやられた。

茸に勝利した本田と茸に敗北した中田ではもはや話しにならない。

今後も本田、長友、香川らが中田の成し遂げられなかった偉業を次々と
やってくれるだろう。アウェイW杯9位みたいに。

茸はセルティックかマリノスで指導者の道を多いに進んで欲しい。

中田は元サッカー選手なんて肩書きに固執せずに坂東英二や赤井英和のように
裸のままで芸能タレントとして頑張って欲しい。まだサッカーに寄生している
時点で坂東や赤井以下の3流芸能人だけど、いつかはTBS感謝際に出られるように
努力すべき。

で、唯一の中田の芸能である乳首晒しヌードはまだか?次回はいつごろだ?
964名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 16:51:06.15 ID:kOW2Bz+I0
>>961
秋田とか長年代表の選手も入れてるから、確かw
ジャーナリスト、解説者、選手いろんな分野の人の総合ね
965名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 16:59:15.32 ID:59yACbpV0
>>957
今の海外組全員田中のお陰(笑
田中珍者の脳内お花畑は今日も健在w
966CL童貞の中田氏:2011/11/06(日) 16:59:22.76 ID:BWfRn82V0
>>961
サカダイの優勝予想って大半が当たらないw
所詮素人の集まりが大半w南アフリカのときも茸AGEww
967名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 17:17:26.94 ID:GIRmTuSIO
いよいよ専門誌に難癖つけ始めるアンチw

どこまで行く気だこのアホはw
968名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 17:30:48.85 ID:0TnptDLLO
たしかサカダイの編集長はドイツWカップ後に責任取って辞任してるな。
まあサカダイなんてそんなもんでしょ。
969名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 17:31:02.94 ID:9rsa3irSO
>>962

まあそうだよな

そもそもCLなんて無名選手だらけの時あるもんなw

一流リーグで通用しないやつが都落ちして
CL出て勝ち進めちゃったりするんだよね

リヨンとかチェスカとかボルドーとかセルティックとかw

そいつら無名がCL出てない一流リーグのクラブの選手より上になるかっていったら
全然ならないわけで
970.:2011/11/06(日) 17:34:31.03 ID:rC4pG1zy0
>>964
秋田は素晴らしい選手だったが中田を評価する上で遠藤福西ほどインパクトはないな
サカダイが用意するジャーナリストあたりを何人用意したところで
遠藤福西の説得力には遠く及ばないよなあ

なんせ代表で長年のチームメイトで名ボランチの二人が言うんだもんな
これは強烈すぎる
971名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 17:37:30.81 ID:eVBH9Ou30
中田アンチはこれがそんなに悔しかったのか
あまり触れないでスルーしたほうがいいんじゃないw

サッカーダイジェスト 2011年4月12日号
識者&解説者へのアンケートでBEST of BESTを決定
日本代表 ポジション別歴代最強プレーヤー(選者は元サッカー選手10名、サッカー評論や解説者10名の計20名)

トップ下部門
1位 中田英寿 87pts
2位 中村俊輔 45pts
3位 本田圭佑 42pts
972名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 17:42:33.65 ID:9rsa3irSO
サカダイといい、グエリンといい、
アンチにとって厳しいソースが襲いかかりますな
973名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 17:46:14.66 ID:0TnptDLLO
基本、日本のメディアは当てにならない。日本では軒並み高評価だったドイツWカップでの中田。
日本誌では当然のように中田は中村より上の評価。

だが数ヵ国における海外誌の評価では中村が中田より上の評価。

日本と海外メディアのサッカーを見る目の差が著しい。
974名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 17:48:38.97 ID:nGMN/jZp0
誰がトップだったら納得したんだよ
まさか中村とか言うなよなw
20人もの人間の投票結果なのに難癖つけてるだけやん
975名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 17:49:17.57 ID:0TnptDLLO
グエリンは上で論破されてるだろ
976名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 17:50:39.96 ID:nGMN/jZp0
それも2位とはダブルスコアだぞ
諦めろよw
977名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 17:52:11.17 ID:9rsa3irSO
>>975

ぜんぜんされてねーよ

ガチでレコバより評価されてんだしw
97820代で引退逃亡(笑):2011/11/06(日) 17:52:17.22 ID:BWfRn82V0
グエリン87位は英国で10000位以下(笑)
サカダイの識者、金子や杉山か?(爆笑)

サカダイの20人を誰か知りたいなww
こんな恥ずかしい中田を押した奴ってwwww

経験者10人が実は本田や茸に入れてるんじゃね?
素人だけが乳首AGE????w
979名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 17:52:56.87 ID:oiUcmZaM0
アンチって在日?
980名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 17:58:08.79 ID:9rsa3irSO
>>978

全盛期中田が全盛期レコバより評価されてそんなに悔しいのかw
981名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 17:58:12.67 ID:Xw3ARyzSO
現役選手を応援できない信者って胡散臭いよな
982名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 18:01:21.22 ID:nGMN/jZp0
>>981
現役選手の活躍を中田叩きの道具にしか考えてない奴の台詞か
笑わせんなよ
983名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 18:02:33.63 ID:9rsa3irSO
アンチの馬鹿なとこは

グエリンやサカダイはいい加減とか言ってるけど

じゃあ何を信じればいいの?

素人アンチの言うことを信じろって言うの?

そりゃ無理でしょw

って話しだよ
984名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 18:03:34.88 ID:0TnptDLLO
>>977
グエリンランキングは厳密で適切な評価基準にのっとった客観性、信用性があるランキングですか?

イエスかノーで答えて。
985名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 18:03:55.69 ID:Xw3ARyzSO
>>982
どっちがw
中田の亡霊に捕われてないで現役応援しろオッサン
98620代で引退逃亡(笑):2011/11/06(日) 18:04:31.39 ID:BWfRn82V0
>>980
そんなに英国で100000000位以下が悔しいのか?
ちなみに本田>中田
本田>レコバ

だろうなww

さらには

茸>中田

高橋みなみの関西弁>>中田でもあるw
987名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 18:06:14.06 ID:9rsa3irSO
>>986

いやそもそも25でまだロシアにいるやつがレコバ以上のわけないじゃん

頭大丈夫かなw
988名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 18:08:20.60 ID:9rsa3irSO
>>984

イタリアで全盛期を迎えた選手同士を比べるならイエスですねw

98920代で引退逃亡(笑):2011/11/06(日) 18:08:35.95 ID:BWfRn82V0
北島康介=石川遼=本田>>中田

中田から逃亡した北島は真のアスリート。危うく中田の勘違い乳首ナルシスト
に毒されるとこだったwwww

中田はまず江頭を超えないとなwwww
99020代で引退逃亡(笑):2011/11/06(日) 18:10:39.20 ID:BWfRn82V0
まだ2000年代の八百長セリエを賞賛してるバカって多いんだなww
991名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 18:11:23.18 ID:Xw3ARyzSO
>>983
川淵、遠藤、福西は素人じゃないよな どう考えても
992名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 18:12:52.91 ID:9rsa3irSO
>>991

中田に比べたらただの素人でしょw

993名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 18:13:29.49 ID:Xw3ARyzSO
まあ最高のプレーなら
レコバ>>>>>>>>>>>>中田
だけどな
994名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 18:17:13.32 ID:0TnptDLLO
>>988
あの〜、自分で言ってて無理があると思わない?

まともな人間なら、こんな適当でいいかげんなランキング誰も信じない。
995名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 18:17:45.83 ID:Xw3ARyzSO
>>992
お前中田本人のつもりかよwwww
興奮しすぎ

しかもそれなら素人が中田の出来なかったアウェーワールドカップベスト16やったってことになるぞ
996名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 18:18:51.73 ID:nGMN/jZp0
>>994
中村が入ってたらそりゃ適当なランキングだよw
でもリーグ戦優勝、カップ戦優勝でタイトル獲得に多大な貢献してる選手だからね
997名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 18:21:11.27 ID:Xw3ARyzSO
まあ最高のプレーなら
レコバ>>>>>>>>>>>>中田
だけどな
998名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 18:27:55.46 ID:Xw3ARyzSO
グエリンでも下位すぎて当てにならんな
FIFAランキングだって何だって下に行くほど適当だからな
999名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 18:31:14.87 ID:Xw3ARyzSO
ぐえ
1000名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/06(日) 18:31:53.03 ID:nGMN/jZp0
まあどちらにせよ中田が上って評価は変わらんよね
グエリンにしろサカダイにしろ
それだけで十分なんじゃないですか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/