ジダンとは何だったのか? part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに人種はない@実況はサッカーch
マスコミが煽って作りし宇宙人の真の実力について語ろう

前スレ
ジダンとは何だったのか? part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1293947605/
2名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 07:28:05.82 ID:zTPJtNOe0
彼は神秘なる奇跡...そして最期に人間であると示した。
3名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 09:48:24.43 ID:MNpIOnO30
ハゲのテクニシャン。
4名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 20:22:59.32 ID:RL5cZetbO
河童
5名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 11:00:52.00 ID:R6DqVIEd0
過大評価
6名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 19:29:39.97 ID:jAnoIqKQO
ここ50年では間違いなく最高の実力の選手。中盤の支配者。
7名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 19:38:09.76 ID:LLce3wGW0
あなた70歳くらい?
8名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 21:03:11.95 ID:j2qSG3wQ0
めちゃくちゃ上手かったじゃん
どういう練習したらあんな上手くなれるんだろう
9名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 23:02:17.57 ID:b35o/9SXO
背が高いのに足元柔らかい。
懐が深くキープ力があり、視野が広く狭いところを切り裂くラストパスも絶品。
ユーベ時代のジダンはそんなものすごーい選手だった。
10誘導:2011/07/06(水) 23:15:02.92 ID:47rnPr7K0
ジネディーヌ・ジダン【マエストロ】Zidane2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1247731272/l50
11名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 16:47:58.09 ID:LLocgRFU0
トラップとキープ力と大舞台での勝負強さがやばかった

こんなとこでアンチがいくら騒いでも歴史に名を残す選手は確定、史上最高の選手という声もあるくらい
12名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 19:39:24.74 ID:9n+2LL9JO
ジダン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>メッシw
13名無しに人種はない@実況はサッカーch::2011/07/18(月) 20:01:31.81 ID:8UeqYgTH0
澤>>>>>>メッシ>>>>>>プラティニ>>ジダン
14名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 01:57:50.73 ID:qIgjpC5eO
スピードが若干物足りない
15名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 02:01:47.99 ID:CVKL+5GM0
スピードなんか必要ない

ジダンはアタッカーじゃないんだからさ
16名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 11:40:09.25 ID:YQDbuy6B0
周囲に優秀なサポート陣がいればどうにでもなるよな
一人では何もできないタイプ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:55:49.23 ID:UJdyzY000
>>14
ニワカ乙(笑)
18名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 21:00:20.41 ID:CVKL+5GM0
>>16
>1人では何も出来ないタイプ


それって代表になると何にも出来なくなるメッシさんのこと?
19名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 21:58:45.44 ID:TAUz+wDh0
フランスの面子の方が上だよ
クラブで活躍できる分メッシの方がマシだろう
ジダンはチームを弱くするからねえ
20名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 22:01:47.84 ID:CVKL+5GM0
2006年のフランスにメッシがいても全く強くなるとは思わないんだがw

自国開催の大会ですら二軍のコスタリカにしか勝てないレベルの選手なんだからさw影響力の無さは歴代最高レベルだなw
21名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 22:05:32.57 ID:fsLNdvju0
禿げ同 示談こそ過小評価されてる
派手な得点やアシストが少ないけどジダンこそ勝利を引き寄せるための最強のカードである。
22名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 22:15:23.26 ID:zALus4Lr0
フランスはありえんくらいPK獲ってもらえてたよな
さすが八百長男示談だよ
23名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 22:43:36.31 ID:qIgjpC5eO
>>15
スピードが必要ないポジションなんてない
24名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 23:24:47.07 ID:CVKL+5GM0
>>23
今はね

ジダンやリケルメのようなクラシカルな司令塔にはスピードは必要ないでしょ
25名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 00:27:26.47 ID:pqFspvmz0
ジダンとリケルメは全然違うだろニワカ
26名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 02:12:13.96 ID:1TuxsRauO
イニエスタ以下
27名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 02:46:19.49 ID:I+mz2YeZI
ジダンヌはエレガント。プラティニくらいエレガント。彼はサッカーを
芸術にまで高めた偉人だ。
28名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 03:53:34.79 ID:ixDI5wEL0
八百長ドーピングのジダンヌが?
冗談は顔だけにしてくれ
29名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 04:49:43.51 ID:I+mz2YeZI
ジダンヌが八百?ドーピングだと?貴様冗談は顔だけにしておいたほうが身の為だぞ?
30:2011/07/20(水) 05:36:21.38 ID:8wrKxWyE0
マラドーナ以下
31名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 06:53:29.71 ID:/oVkbnuPO
プロサッカーはスポーツでありエンターテイメント
ジダンは偉大なエンターティナー
32名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 08:48:06.36 ID:jLzdC2jW0
プレースピードはめっちゃ早いけどな
33 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/21(木) 11:35:43.06 ID:CbgZbzDz0
ジダンが遅いとかw
34名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 11:37:23.47 ID:3uOT1n7Z0
薬使ってた頃はそれなりに早かった
マドリー時代はノロノロしてたな
35名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 16:53:50.31 ID:iM1zWDiE0
妖怪。
36名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 19:03:01.68 ID:tHREeVM40
ジダンの凄さを理解できない人ってシャビの凄さも理解できなさそうだなw
37a:2011/07/22(金) 19:56:52.22 ID:QLftSpwJ0
シャビは数字でもプレーでも凄さは一目瞭然なので
ジダンの様にケチが付く事は考えにくい
38名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 20:13:12.39 ID:hLoqTLOC0
仮にドーピングしてたとしてもトラップが上手くなるのかな?

あの滑らかなボールタッチは筋肉増強と真逆の位置付けだと思うんだが
39名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 20:19:13.14 ID:J7gU6+te0
トラップが上手いからなんなの?
チームは勝てなくなっていったけど?
40名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 21:13:06.26 ID:UfDqM5N90
ユーベがあんなことになったんだから信者も薬とヤオは認めろよw
41名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 21:33:56.18 ID:hLoqTLOC0
八百長はスキャンダルでこれ以上ないぐらい根拠があるけど
薬の根拠はなに?
42名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 00:50:06.87 ID:rLLC5Wia0
いや散々ドーピングもニュースになってたぞ
43名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 11:54:31.93 ID:gPFJBrmK0
ニュースwww
お前は移籍の噂程度の記事もすべて鵜呑みにしてそうだなww
44名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 11:55:38.40 ID:9ZDW3cAh0
ヤオントスヲタってまだいたんだな
45名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 12:41:40.71 ID:Bp6Urzpj0
>>43
本人に直接聞いてこいよw

46名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 12:47:57.36 ID:BE1acjcW0
まずは信憑性のあるソース持ってきなさい


話はそれからです
47名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 12:54:46.35 ID:tPxk6bAx0
俺は試合も見ないしニュースや新聞も見ないけど八百長やドーピングや頭突きも含めてジダンを支持するよ
48名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 13:01:34.17 ID:DRxUPV9y0
スネオ頭悪そうだなw
49名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 13:03:25.59 ID:CJidPnAQ0
ジダン本人がユベントスにいた頃は試合前にいつも薬を渡されてたって言ってた気がする
飲んでたかは知らない
50a:2011/07/23(土) 13:46:58.13 ID:M7Q6zb0w0
リッピ時代のキチガイプレス
マドリー時代の地蔵ぶり
ゼーマンに告発されてOBが自殺
51名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 20:51:25.18 ID:V09BMxbQ0
>>43
お前は何で八百長は信じてるんだ?裁判傍聴したのか?
選手の移籍は契約書にサインしてるところを見ないと信じないのか?
52名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 20:57:24.06 ID:BE1acjcW0
>>51
結果的に降格しただろマヌケ
53名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 21:00:47.42 ID:V09BMxbQ0
>>52
だからどうやって知ったんだよ?
54名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 21:03:08.30 ID:BE1acjcW0
>>53
はっ?だからユベントスは八百長したから降格したんだろ?

どうやって知るもなにもないだろw馬鹿なのかよ
55名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 21:06:30.93 ID:V09BMxbQ0
お前が報道を信じないみたいだからどうやってそれを知り信じたのかと聞いてるんだが?
56名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 21:10:15.78 ID:BE1acjcW0
公式サイトだろマヌケw
57名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 21:12:39.96 ID:V09BMxbQ0
>>56
>>43

自分のレス千回見直せスネ汚
58名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 21:17:37.47 ID:BE1acjcW0
>>57
君は本当に馬鹿なだねw報道や記事を信じるなって言ってるんじゃなくて鵜呑みにすると言ってる

公式サイトに載っていることでソースは十分だろ
59名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 21:18:42.01 ID:RIT+Kvm70
スネオはアンチジダンの工作員なのでスルーしてください
60名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 21:35:26.48 ID:BE1acjcW0
そもそもジダンは最高のレジェンドだと結論が前スレで出ただろ


下らないスレを立てるな
61名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 21:41:08.61 ID:TvrnXIYm0
スネオがボロ出して論破されるから本当のファンは逃げたんだよなw
62名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 21:49:22.96 ID:BE1acjcW0
おーおーおー馬鹿じゃねぇーのお前よ

俺のキレキレのレスでお前らタジタジだったろうがよ 偽造すんなカス
63名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 00:15:13.13 ID:4gqK4Ige0
ジダンはギリギリレジェンド(歴代30傑に入るか入らないかくらい)というのが客観的意見。
64名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 13:26:18.59 ID:WEDGOcYI0
>>63
それはあくまでもお前の意見な
65名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 15:37:53.37 ID:ziWWkM5Q0
スネオってニワカなのがばれてからコテ外したよなw
66名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 16:40:51.71 ID:l7tu2B8u0
スネ夫高校生だっけ?小学生レベルの脳みそだなあ
67名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 19:36:02.20 ID:xDTARZ940
ヤオとドーピングしても中田に負ける程度の選手
68名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 15:51:57.75 ID:fnkWhBvFO
言われてるほど試合を決める力はない感じだね
69名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 16:45:13.52 ID:7x2meG8u0
>>58
公式サイトに八百長のソースがあるの?
持ってこいよw
70名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 10:31:43.85 ID:FP+meit40

               Games    Goals    Assists   チーム成績
1996-1997 Juventus    29      5        2         優勝
1997-1998           32      7        5         優勝
1998-1999           25      2        3         6位
1999-2000           32      4        1         2位
2000-2001           33      6        12        2位
71名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 10:41:39.20 ID:FP+meit40
                リーグ    CL         監督      

1994-1995          優勝   UEFA準優勝    リッピ
1995-1996           2位    優勝         リッピ
1996-1997 Juventus   優勝    準優勝       リッピ     ジダン加入
1997-1998          優勝    準優勝       リッピ
1998-1999           6位    ベスト4       アンチェ           
1999-2000           2位    UEFAベスト16   アンチェ
2000-2001           2位    1次リーグ      アンチェ
2001-2002          優勝    2次リーグ      リッピ     ジダン移籍
2002-2003          優勝    準優勝       リッピ
72名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 10:42:02.36 ID:FP+meit40
        リーガ     CL

1996-97   優勝      
1997-98   4位      優勝
1998-99   2位      ベスト8
1999-00   5位      優勝
2000-01   優勝     ベスト4
2001-02   3位      優勝   ジダン加入
2002-03   優勝     ベスト4
2003-04   4位      ベスト8
2004-05   2位      ベスト16
2005-06   2位      ベスト16
2006-07   優勝     ベスト16  ジダン引退
2007-08   優勝     ベスト16


さすがマエストロ
いないほうが成績いいってw
73名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 10:44:00.81 ID:FP+meit40
大型移籍選手の一年目CL出場データ

フィーゴ 14試合/全16試合(88%)
ロナウド 12試合/全16試合(75%)
ベッカム  7試合/全10試合(70%)※最終モナコ戦は出場停止

ジダン   9試合/全17試合(53%)


しかも他の選手はほぼ勝ち抜けが決まって温存されての欠場
逆にジダンはGLではプレッシャーのかからない試合のみ出場
ジダンの扱いがいかにデリケートであったかがわかる
74名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 10:44:20.43 ID:FP+meit40
マドリー勝ち点

00/01 80(優勝)←フィーゴ加入
01/02 66(3位) ←ジダン加入
02/03 78(優勝)←ロナウド加入

前年にぶっちぎりで優勝してるから相当印象悪いよ
他のチームが強力な補強したわけでもないし、明らかにジダンショックで自滅
75名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 15:35:39.74 ID:YBSIlvH90
もう過大評価だと結論出てたじゃん
76名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 16:57:24.68 ID:dLkBP5xF0
ジダンがきてから年俸の格差が顕著になりすぎてチームワーク悪くなったのは有名だろ
カンテラと銀河系の差でぐちゃぐちゃになってんだよ
77名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 18:15:43.87 ID:zj0rD4ya0
>>70から>>76まで全てデタラメです

ジダンアンチは嘘つきのチンピラゴミィカス野郎
78名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 21:41:13.93 ID:jLIk0hAl0
http://www2s.biglobe.ne.jp/~s-masaru/past5.htm

○ 1998/99シーズン年間外国籍選手総合評価トップ15 ○

1 アルメイダ(MF) LAZIO 6.64   9 ウエア(FW) MILAN 6.40
2 レコバ(FW) VENEZIA 6.61   10 バティストゥータ(FW) FIORENTINA 6.34
3 ミハイロビッチ(DF) LAZIO 6.49   11 中田(MF) PERUGIA 6.29
4 テュラム(DF) PARMA 6.44   12 インゲソン(MF) BOLOGNA 6.28
5 ルイ・コスタ(MF) FIORENTINA 6.43   13 レオナルド(FW) MILAN 6.27
6 ラパイッチ(FW) PERUGIA 6.42   14 ボバン(MF) MILAN 6.27
7 M.アモローゾ(FW) UDINESE 6.42   15 オニール(MF) CAGLIARI 6.25
8 ダービッツ(MF) JUVENTUS 6.41


全盛期のジダンは中田にすら及ばないのか・・・
79名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 21:59:37.30 ID:8bCmcrCN0
そんなの思ってるのは世界中でお前だけ
80名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 03:35:30.39 ID:G9MaZOp+0
ジダンなんてそんなもんだよ
81名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 05:38:47.58 ID:K5svgz7jO
フランスを再生させたのは間違いなくジダン。
しかも、CLも他のビッグクラブのメンバーもレベルも今と違いすぎる。
82名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 05:43:32.48 ID:InMdejy4O
名手の雰囲気があったよな
83名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 06:20:38.43 ID:ja1HYJkZ0
香川>>>レバンドフスキ>ジダン
84名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 09:21:21.56 ID:D4rfpNgTO
馬鹿だろお前
85名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 09:29:59.93 ID:5y561Xc00
>>77
じゃあソースを出して反論してくれw
86名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 09:40:01.47 ID:nsZShm7/0
7つの肺を持つ男だっけアルメイダw
それにインゲソンって懐かしいwww

あ、河童はどーでもいいです
87名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/28(木) 12:49:42.81 ID:jwNXBZoN0
さすがに中田よりはちょっとすごいだろ
88名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/28(木) 14:09:49.30 ID:VQavnseWO
>>83
モハメドジダンならそんなもんだよな
89名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/28(木) 14:17:10.11 ID:/VR8e0pF0
2000年前後のトップ下ランキング
ジダン
リバウド
ベロン ルイコスタ
トッティ
アイマール
バレロン
ジョルカエフ
アレックス
フィオーレ
中田

90名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/28(木) 20:59:50.54 ID:unzDwSWR0
このくらいかな

2000年前後のトップ下ランキング
リバウド
ベロン ルイコスタ
トッティ
アイマール
バレロン
ジダン
ジョルカエフ
アレックス
フィオーレ
中田

91名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 09:44:49.80 ID:V7jRBytR0
>>78
そのシーズン、ジダン怪我でそんな出てないお
92名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 10:35:00.74 ID:eLAZ2i2e0
それ平均点だからある程度出てれば関係ないだろ、レコバがいるくらいだし
ジダンが足を引き摺りながら出てたとでも?
93名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 11:23:38.40 ID:r2e0sPr60
ジダンは単なる勝敗や成績を超えた部分でサッカーの素晴らしさを見せてくれた。

大観衆をうならせるプレー。ワンプレーでため息やざわめきが立ち、拍手につつまれる。
満員のスタジアムをあの雰囲気にさせれる選手はそうはいない。
これからいくら良い選手がでてきても同じような輝きや高揚を与えてくれる選手はいないかもしれない。
トッププロの戦いの中で一人だけあれほど異質なプレー、感覚を見せるっていうのは本当にすごい。

もう一度あの身体の内側から鳥肌が広がってくるような感動で満たして欲しい。
またそんな選手でてこないかなあ。
94名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 11:38:57.09 ID:IDzD+kHt0
>>92
お前は怪我して殆ど出場してないシーズンのジダンの平均点出してドヤ顔してんだなw

数字でしかサッカー語れないマヌケがw
95名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 11:49:47.27 ID:x1G8aX/60
それを言ったらフランスのWCやマドリーのCLがジダンのおかげとか言ってるマヌケはどうなるの?
まだそのシーズンのセリエの方が出てるぞw
96名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 11:58:11.60 ID:IDzD+kHt0
だから何度も言ってるがな

一部の信者の意見=全信者の総意だと思うなw

ジダン1人の力でタイトルを勝ち取ったなんて、俺みたいな有能なジダンファンは思ってないのよwそれをお前ら馬鹿はいつまでもいつまでも(笑)
97名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 13:16:18.92 ID:lpVTgMHk0
確かにスネオみたいなクズと一緒にしないでもらいたいよな
98名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 16:24:24.65 ID:7F15a4kx0
>>93
ユーベでもマドリーでも負けたらブーイングくらってたし客帰ってたぞ
特にマドリー弱体化させて5連敗くらいしてた頃は酷かった
99名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 19:57:21.65 ID:g+qF8dOj0
>>97
スネオは議論の途中ですぐ逃げるからゴキオになりました
100名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 20:09:32.47 ID:90hyuT6d0
>>94
98/99はピエロが大怪我してシーズン棒に振ったが、ハゲはそこそこ出てたよw
見てないのはしょうがないが、せめて調べろよwww
101名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 20:20:09.86 ID:g+qF8dOj0
ゴキオは八百長ドーピングユーベを知らないからね
01-02のCLしかも決勝Tからのニワカだから大体知ったかしてるよw
102名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 22:23:48.51 ID:+q51mVQo0
ユーBに関わった選手は全員評価に値しないw
103名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 22:32:30.00 ID:IDzD+kHt0
俺が100%になったら軽くお前ら論破しちゃうからな(つд`)
104名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 03:04:41.34 ID:miBYZNeV0
普通が100%だろ?脳足りん宣言か?
105名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 04:14:18.32 ID:VojFOpq00
新垣 IS DEAD
106名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 11:43:30.96 ID:R4z/Jh8z0
9899シーズンは不調だったよ 前年に比べれば
9900からは復活したけど
107名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 11:57:33.22 ID:j0dYHBMz0
>>94
98-99 セリエA 25/34試合(73.5%)
これで殆ど出てないというなら

01-02 CL  9試合/全17試合(53%)
これはいないも同然だな
108名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 12:38:05.25 ID:gzV2xcbI0
>>107
半分も試合に出てるのに居ないも同然ってw

しかもリーグ戦とカップ戦を一緒にするなよ(笑)
109名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 12:54:46.04 ID:j0dYHBMz0
>>108
98-99のセリエをお前は殆ど出てないって言ったんだぞ?
CLをただのカップ戦と一緒にするなよw
110名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 13:01:40.39 ID:gzV2xcbI0
>>109
はっ?俺じゃないしw

CLがカップ戦じゃなければなんなんだよマヌケw
お前は自分の能力ってものをわきまえろ、お前ごとが俺に刃向かうとかふざけるのも大概にしろ
111名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 13:01:46.91 ID:4+inIRkn0
CLを温存される一流選手(笑)
112名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 14:33:30.84 ID:ClVkKG4HO
天才
113名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 20:06:14.61 ID:AoBXXcvE0
とちやほやされ、直ぐにキレるフランスが誇るゆとり
114名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 21:45:27.82 ID:uJbRU86/0
ゴキオは今日も敗走してるのか
俺じゃないとか無理あり過ぎw
115名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 06:28:15.11 ID:EaKxnjrt0
ピクシー>ジダン>中田
116名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 18:56:27.43 ID:KxtXYnlL0
天狗になった河童
117名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 19:05:30.22 ID:FqDx68fs0
hage
118名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 01:00:22.35 ID:l490Ay270
疫病神
119名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 23:25:28.14 ID:B+lDDGS8O
過大評価の代名詞
120名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 23:47:09.11 ID:j/5COBV+O
レジェンド
121名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 23:50:17.13 ID:ugwB3rGu0
過大評価のレジェンドw
122名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 03:41:04.13 ID:DQn+NLaW0
>>115
完全同意
123名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 08:30:47.81 ID:ugdaT5yM0
史上最強の天才MF
124名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/17(水) 18:22:32.54 ID:n4rgh1Jp0
とか言っちゃうヲタを笑うスレ
125マラドーネ ◆XiTL13QaUw :2011/08/28(日) 20:16:49.95 ID:vRIpnGeZO
スマイルはんいてはる?
126名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/28(日) 22:34:45.88 ID:WFJqci3hi
ジタンはスピードと技術があって、背も高い。クールに見ればそれだけなら
キープ力のあるベントナーみたいな感じだけど、観てる者を引き込むしなやかさ
とボールタッチの丁寧さがあった。
127名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 10:37:15.57 ID:eWe5YXWS0
スピード無いよニワカ
128名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 20:44:26.03 ID:qPgui6x+0
リバウドの方が凄い
129名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/29(月) 22:43:49.36 ID:6Gin/MtK0
>>127
普通に対人戦でディフェンス抜き去る位のスピードはあるよ

CLのユベントス戦でも全盛期のザンブロッタ抜き去ってるしね

ただ無い方の分類なのは確かだね
130名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/31(水) 01:21:43.63 ID:KAzGlp3hO
スピード無い選手がトッププロになれるわけない。
131名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 02:41:36.49 ID:fXa8pFM70
シャビが「ジダンは俊足」やゆうとったがな
132名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 06:38:33.84 ID:+re47TrEO
リケルメにスピードがあるとでも?
バッジョやバルデラマ、フランチェスコリは?

スピード無くたってプロにはなれる。
カバーできるくらい他に長所があれば。
ジダン信者無理ありすぎだろ、あれでスピードもある事にするのか?
確かな技術があり、コンタクトにすごく強く、勝負運も持ってた。
それで十分だろ。
あれで万能型だというのはまるでロナウドがヘディングも悪くなかったっていうようなもんだ。
133名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 09:08:03.43 ID:EaPvjYfC0
>リケルメにスピードがあるとでも?
バッジョやバルデラマ、フランチェスコリは?
これは酷いw
バッジョなんか全盛期は普通にスピードある部類だしリケルメも瞬発力はあるだろニワカw

05-06のCL準々決勝なんかでもリケルメはインテル相手にドリブルで中央突破に近いことしてる
ジダンなんかも劣化した後でもドイツWCでブラジル戦で中央突破、スペイン戦でもプジョル抜き去ってるよな?普段は地蔵に見えても一定以上のスピードは普通にある
134名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 13:34:22.93 ID:+re47TrEO
>>133
ねえよ。
どんだけ見る眼ないんだよ、お前w
バッジョは裏に抜けてってシュートに持ち込むプレーも得意にしてたが、あれが彼のスピードの賜物だと?
ちげーよ。ラインの逆をとるのが上手いんだよ。
20m以下なら動きの逆を取れればスピードなんて関係ない。
お前とトップアスリートとかでもなければ。
リケルメに関してもあれだけ足裏使う以上重心は後ろにかかりがちになるんだよ。
純粋なランで相手より体が先に出た事がどれほどあるよ?

お前、実際サッカーやった事ないだろw

そもそも、スピードに欠けるプロ(名選手)の一例としてあげてるのがわからんか?
バルデラマは?フランチェスコリは?モルフェオは?デラぺーニャは?
いわゆる10番に限ったっていくらでもいる。
お前みたいに、日本は万能指向に囚われてるからいつまでたっても、部分的にでも突き抜けた選手を輩出できないんだよ。
135名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 13:54:07.98 ID:tl0reWfc0
>>134
ロナウドはそんなにヘディング下手じゃないと思うけどな
少なくともアンリとかに比べれば
136名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 14:24:24.78 ID:+re47TrEO
そうかも。
俺はどっこいどっこいだと思うけど。
ロナウドの方がたまに良いヘッドある分マシかな?
どっちも不安定すぎてドキドキする事に変わりなかったけど。
137名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 14:29:25.28 ID:FqwEADUxO
マテにもかましてたしな
138名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 14:38:12.72 ID:EaPvjYfC0
>>134
何か色々勘違いしてるね
>スピードの賜物

俺がいつこんな事を言ったの?スピードがある部類の選手だと言ったのよ?バッジョがオフザボ―ル優れた選手で動き出しで相手の先手を突いて裏をかく事に優れた選手位理解しています

誰もリケルメやジダンがスピードに長けた選手だなんて一言も言ってない、だが足が遅いってわけでもないよね?現に動き出しに優れてない彼らが瞬間的なスピードでドリブル突破してるんだからさ
139名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 14:40:03.30 ID:EaPvjYfC0
それともう一つ

俺は一言もスピードがない選手は活躍出来ないなんて旨趣の発言もしてないのよね(苦笑)

なんか必死になって周りが見えてないみたいだけど
140a:2011/09/02(金) 19:38:41.81 ID:cjDCANg/0
つまり鈍足といわれる選手以外はスピードがあるってことなの?
極端な話シーズン1点取れれば0ではないから得点力は有る
優れてる方なのか、劣っている方なのかって単純な話だろ
141スマイル:2011/09/03(土) 22:06:42.50 ID:RTMtwcM00
ジダンは早いよ
ユーベ時代は5段階評価で4ぐらいだな
レアル時代は劣化して役に立ってないから参考にするなよ
142名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 22:47:42.48 ID:xHoynMzaO
ジダンは実際 対戦すると速いらしい テレビの前の豚にはわからないか(^_^;)
143名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 22:53:51.28 ID:dmdKRF2K0
いわゆるプレースピードは速いらしいね
144スマイル:2011/09/03(土) 23:35:23.42 ID:RTMtwcM00
98年のワールドカップの組み合わせを決める抽選の前に世界選抜対ヨーロッパ選抜の試合があって

そこに日本から出場した中田がジダンの印象を聞かれて一言目に言ったのが「ジダンは速かった」だからね
145名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 23:49:32.38 ID:V2Lus9pt0
確かにドーピングしてた若い頃は早かった
マドリーではもう動けなくなってたけど
146名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 01:19:02.05 ID:cHTczmxe0
あの両足の動きは凄過ぎ
147 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/17(土) 02:01:48.72 ID:zdGatJ+G0
過大評価あげ
148名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/17(土) 02:18:41.52 ID:Lyl8uRVxO
ジダンは男前で金持ちで偉大な選手なのに禿げてるから嫉妬されている
149名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 06:47:20.91 ID:c4RsZ5qq0
リッピ氏:「過去20年で最高の選手は…」
http://www.asahi.com/sports/fb/world/goal/GOC201109290107.html

>「過去20年で最も偉大なプレーヤー? ジダンだね。彼はすべてを持っていた。
>彼に何かを言う必要はなかった。何を期待されているのかを理解し、
>彼自身ですべてをしていたからね」とリッピ氏は、イタリア『マッティーノ』に語った。

>「彼の前の20年だと、ディエゴ・マラドーナがベストだろう。
>ほかに類を見ない選手だった」
150スマイル:2011/09/30(金) 23:41:02.97 ID:Gx6rfLrD0
この二十年で最高の選手らしいジダン加入前のユーベ>>>この二十年で最高の選手らしいジダン追放後のユーベ>>>この二十年で最高の選手らしいジダン加入後のユーベ
151名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 23:47:44.91 ID:CnrZB8BtO
ジダンの凄さを理解できない子はかわいそうだな…
152名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/30(金) 23:59:37.58 ID:jDK1bLu80
バルサオタだろ
153 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/01(土) 00:34:54.54 ID:BnTGbr4L0
ジダンって移籍してからユーベに二回やられてるよなw
しかもゼビナに抑えられてたしw
154名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/19(水) 02:45:39.25 ID:MXGKgsx+0
ユーベでマドリーにやられ、マドリーでユーベにやられるw
155ファビアーノ:2011/10/23(日) 23:32:24.62 ID:ixAnXj4DO
ジダンは凄いよ
得点力も実はある
けど上にある通りクラブを勝たせてはないんだね
ジダンが入る前、後の方がクラブは実績を残す
逆にフランス代表はタイトルを取ってるけどね

だからまあ、凄いのは凄いが過大評価だとは思うよ
少なくともジダンレベルの選手は何人かいる
156名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/23(日) 23:50:44.76 ID:FfBdgA5D0
あの時代にいた10人くらいのトップクラスの一人がジダン
そして10人の中で一番運がよかった。

ジダン、フィーゴ、リバウド、トッティ、ルイコスタ、ヴェロン、ネドベド、レコバ、ヴィエラ、ベッカム

こいつらはっきり言ってみんな似たようなもんだろ。
157名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 01:11:08.77 ID:IAi6eB1x0
>>155
WCなんて出場停止の時負けてたらベッカムみたく戦犯にされてたよ
158名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 01:48:04.55 ID:KkIQXakEO
>>156
現在、そのレベルの選手達が個性を含め、ほとんどいないね。
159名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 02:12:22.78 ID:WPYV5OrW0
>>156
しかし凄い時代だな、このメンツが各国リーグに散らばってんだから
160名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 02:40:38.79 ID:+J36fDr20
>>158
メッシ クリロナ ルーニー ロッベン イニエスタ シルバ セスク アグエロ
どっちかって言うとFW気味の選手が今は輝いてるよね。

161名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 07:48:34.52 ID:rwj1Tmlx0
FW系の選手でも
ロナウド、アンリ、バティ、シェバ、ビエリ、ニステル、オーウェン

この面子の方がヤバくね?
162名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 13:21:52.97 ID:E4MSRChqO
その選手達がどちらかと言えば個で勝負するのに対して
現在は組織で勝負って戦術になってるからからかな
個人勝負に見えるメッシにしてもアルゼンチン代表で輝けないのはイニやシャビがいないからで、
つまりそれってバルサでは組織として機能してるから輝けるってことにすぎないわけだからね
今個人勝負はクリロナくらいじゃないかな

ただ、だからといって個人勝負ができる旧世代の方が上だろ、というのは安易
なぜならサッカーは個人競技じゃないから
組織の中でその能力を生かして活躍できるならそれも立派な能力
163名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 14:59:47.79 ID:oIXDeAN00
いやーどうみても旧世代が上だろう
164名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 15:16:51.61 ID:rwj1Tmlx0
メッシ、クリロナは凄いけど
完全にこいつらの2強になっちゃって他がパッとしないな。
165名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/24(月) 22:43:36.94 ID:EawhIdvb0
確かに化け物みたいな奴らが衰えていった後出てきたからそう見えちゃうな
166名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/28(金) 23:13:53.00 ID:WhR6cnkB0
>>155
ジダンは得点力ないよ。
リーグ年間30試合以上出場して2〜3ゴールとかもあるし、DF並みの得点力だよ。
テュラムがW杯準決勝で2ゴール決めても、普段は全然決めないのと同じ。
167名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/29(土) 01:14:03.49 ID:iR7U2bpE0
ジダンはトラップもパスもドリブルも上手く、体も強かったけど
アシスト数もゴール数も並以下だった

技術と肉体に恵まれた完璧なサッカー選手かと思いきや、
選手として肝心な何かが欠けていたんじゃないだろうか
168名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/29(土) 01:17:52.81 ID:DMw4RJOg0
>>70-72
それがこの辺りに出てるな
169名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/29(土) 01:23:14.90 ID:daHHqDAuO
お前 芸スポでも叩いてるだろ 最近ジダン叩いてる奴が同じこと繰り返し書いてて気味が悪い
170名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/29(土) 01:39:01.21 ID:S0yzSN1oO
どんだけ数字を並べたってジダンの変態テクニックの印象が変わるわけじゃないからいいんじゃないのw
ほんとジダンだけは変態だったwww

171名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/29(土) 01:39:51.88 ID:Pr+uds7s0
スネ夫まだ死んでないの?
172名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/29(土) 02:20:39.41 ID:iKAELX4v0
どうしても過大評価言われるなw
173名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/29(土) 08:38:56.79 ID:mLV9ecQ60
セリエA

ジダン
       出場試合数   G      A  チーム成績
98/99    25        2       3   6位
99/00    32        4       1   2位
00/01    29        6       12  2位

ルイ・コスタ
       出場試合数   G      A  チーム成績
98/99    31        10      9    3位
99/00    30        4       9    7位
00/01    29        6       8    9位

トッティ
       出場試合数   G      A  チーム成績
98/99    31        12      11    5位
99/00    27        8       10    6位   
00/01    30        13       7    1位

数字だけではないっていくらいってもほぼ同じポジション同時期同リーグの選手との比較で
これなんだから代表の実績で過大評価といわれても仕方ない
174名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/29(土) 17:49:23.93 ID:daHHqDAuO
スネ夫哀れだね
175名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/10/30(日) 23:15:59.04 ID:9WmFiie50
スネ夫芸スポで暴れてるなw
176名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 22:34:03.28 ID:SX/Ta7se0
ハゲ
177名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 22:54:56.66 ID:2HPfjU9CO
ジダンってさ
日本で使われる基点って言葉はマスコミに汚されたけど
密集地帯やバイタルエリアでもボールキープして捌けるって
ボランチの位置が基点なんかより脅威な訳で
あと二手でゴールできる距離感を支配できていた
個人技術が変態レベルなのは現役見てたら確かだし
前線におさまるってのは中盤の低い位置でスローダウンさせる俊さんのキープとは別物だったし
攻撃陣全ての能力を底上げできる選手だったと思うわ
178名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 23:01:01.26 ID:Y87UffVd0
なのになんでクラブでの成績はパッとしないの?
179名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/16(水) 23:09:04.26 ID:LGU05QlV0
デルピエロの不調
180名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 07:29:39.42 ID:1Z1G5fB/O
つまり自分では試合を決めれなかった、と
ならロナウジーニョとかの方が上じゃん
181名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 11:34:35.13 ID:pIkRk9HO0
勝てればジダンの手柄
勝てなければチームメイトのせい
182名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 17:11:45.31 ID:kjNx3cg+0
ハイライト選手
183名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 17:20:11.17 ID:KBGIgkdQ0
【サッカー】“キング”ペレ「偉大な選手とはW杯で活躍した選手。メッシよりジダンの方が偉大かもしれない」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321194827/
184名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/18(金) 17:21:02.86 ID:KBGIgkdQ0
「ジダンは正真正銘の怪物」byルチアーノ・モッジ
http://www.soccer-king.jp/column_item/20111110_moggi.html
185名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 01:16:16.06 ID:H5EVOBkA0
八百長ジダンw
186名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/19(土) 03:55:33.42 ID:cI7HGeLpO
世界最高の司令塔
187名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:27:56.18 ID:E0BsF2kw0
最近中日の和田に見えて仕方ない
しかも二人の生年月日に糞ワロタ
188名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/21(月) 00:36:23.41 ID:EIahH7BE0
今日俺ジダンに会って
サインの代わりに髪の毛一本貰う夢見たわ。
189名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 08:10:13.08 ID:bx8DeH6N0
セリエA

ジダン
       出場試合数   G      A  チーム成績
98/99    25        2       3   6位
99/00    32        4       1   2位
00/01    29        6       12  2位


ジダンのキープ、テクは華麗だけど得点に結ぶことは少なかった
シャビ、イニはこれらの能力でジダンに引けをとらないしさらに得点に直結するプレーなどは比較にならない
こうやって見るとやはりこの二人のが上だと思うんだがね
190名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/11(日) 08:42:48.76 ID:UfV5Ji+N0
まぁ本当はその二人の方がジダンどころかメッシより凄いからな。
191名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/18(日) 04:21:28.85 ID:n6q+gRqN0
確かに
192名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 02:17:27.36 ID:67ueHFWcO
二人セットなら当たり前だろ、単体なら普通にメッシだろ。
193名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 02:27:34.00 ID:NnjLTj5v0
でもアルゼンチンは弱い。
単体最強ってフォルランじゃね?
と思ってしまう。
194名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/23(金) 14:05:18.65 ID:Pg2kP+Z40
髪スキンヘッドにしたのいつから?やっぱり気にしてたんかww
ユーべの時はまだ禿げちらかしてたのに。レアル行ってから剃ったのけ?
195名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/04(土) 03:14:42.81 ID:pVSjop+ZO
ハゲてるけど世界一上手い
196名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/04(土) 05:05:42.39 ID:GCCYweSh0
hage
197名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/08(水) 21:13:14.90 ID:3MJnp1ifO
死去
198名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/11(土) 01:06:59.04 ID:iCZ4G0UrO
世界最高の司令塔
199名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/12(日) 21:29:22.70 ID:/tII6kzt0
                リーグ    CL              

1994-1995          優勝   UEFA準優勝    
1995-1996           2位    優勝        
1996-1997 Juventus   優勝    準優勝     ジダン加入
1997-1998          優勝    準優勝       
1998-1999           6位    ベスト4                  
1999-2000           2位    UEFAベスト16  
2000-2001           2位    1次リーグ     
2001-2002          優勝    2次リーグ   ジダン移籍
2002-2003          優勝    準優勝      

200名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/13(月) 18:19:03.44 ID:c4WOk0NV0
200
201名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 21:41:06.06 ID:x1y1zD0tO
648:新垣 ◆YUI/.SEtmE
2009/05/28 23:48:28 fHWSquSSO
>>645
フィジカルありきのテクだと?
ロロは以前ジダンのキープはプレスの緩い中盤でのものしかないとか言ってたよね
202名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 21:50:09.42 ID:x1y1zD0tO
652:ロロ ◆RNLMhOuCjE
09/05/28 23:51:55 A1yHLiJc0
>>648
フィジカルとサイズからくる懐の深さありきのテクとも言ったね
203名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 21:56:16.73 ID:x1y1zD0tO
655:ロロ ◆RNLMhOuCjE2009/05/29 00:02:56 MEsPmSsr0
宇宙人と呼ぶならロナウドこそ相応しい
ロナウドとジダンの差はバルサ・インテルの2年でロナウドが得た評価とジダンのユーベでの2年の差だよ
この圧倒的な差こそ地球人と宇宙人の差
http://yomi.mobi/agate/schiphol/football/1232072288/a
204名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 22:11:49.03 ID:x1y1zD0tO
673 名前:ロロ ◆RNLMhOuCjE [2009/05/29(金) 00:48:02 ID:MEsPmSsr0]>>671
ジダンの評価はバブルのせいでスーパーインフレじゃん
その象徴が「宇宙人」
それほど凄かったか?他の選手が地球人でジダンが宇宙人に見える差が・・・
バッジョが地球人?ロマーリオが地峡人?でジダンが宇宙人?
205名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 22:19:02.06 ID:x1y1zD0tO
708:ロロ ◆RNLMhOuCjE
09/05/29 22:35:11 MEsPmSsr0
ロマーリオは遊び半分であれ
バッジョは膝が壊れた状態であれ
天才って凄いよね
クリロナやジダンも凄いよ
頑丈な体に練習熱心な性格。これも才能
206名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/17(金) 22:23:45.21 ID:x1y1zD0tO
711:新垣 ◆YUI/.SEtmE
2009/05/29 22:52:06 VyltWA8xO
ロマーリオはマジで天才だなw バッジョも
クリロナは違うぜ!
207名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 12:46:49.38 ID:8yG7fTdqO
690:新垣 ◆YUI/.SEtmE
2009/05/29 19:03:21 VyltWA8xO
正直ロマーリオやバッジョ見てるとロナウジーニョさえ下手に見えるなロロ
クリロナは論外だね テクニック面では
208名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 12:49:35.13 ID:8yG7fTdqO
691:ロロ ◆RNLMhOuCjE
2009/05/29 19:06:26 MEsPmSsr0
>>690
ジダンですらとろいおっさんに見えるよ
ジダンもクリロナもセンスがないもん
天才的な部分が欠如しているよね
209名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 12:53:31.46 ID:8yG7fTdqO
764:新垣 ◆YUI/.SEtmE
09/06/01 19:10:55 dwk57aGVO
確かにジダンのテクはフィジカル前提のものだと思うよ
純粋なテクならバッジョやロマーリオの方が上かもしれない
210名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 20:22:10.87 ID:gM9fRnAT0
230:ロロ ◆RNLMhOuCjE
08/10/13 20:38:50 QVCKoMts0
>>226
君は見事に騙されています
あの伝説のボレーは意外と簡単と言うか余裕があるんだよね
あれだけゆっくりとした間があり打点が高いのはジダンの趣味でしょう
見ている方もボレーを打つのはだいぶ前から予見できる平凡なプレーです
このようにジダンのプレーは過大評価を受けます
バッジョの98WCチリ戦のビエリに出したパスこそ至高であり伝説と呼べるプレー
走りながら後方からのロングボールを右足で触っただけでビエリの前に天使のパスが送られた
見ているものは誰も直接、ビエリに出す事は予見できない異次元のパス
もはやトラップなのかパスなのかも分別できない脅威のテクを走りながら行う
ジダンのプレーは常識の範囲内
バッジョは常識の外
211名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 20:29:46.43 ID:b31hcBGL0
新垣の自作自演
212名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/18(土) 20:54:05.08 ID:8yG7fTdqO
272:新垣
2008/10/13 23:08:09 0Smd1UgUO
サッカーやった事ある奴ならわかると思うけど後方から飛んで来るロングボールをトラップするのってほんと難しいんだよな
バッジョのあのプレーはほんと凄い
213Aragaki ◆yuiYui/riQ :2012/02/18(土) 22:25:52.38 ID:B8SdFj1R0
ロロとリンクスは誰が見ても自演にしか見えなかったね

あいつ(ロロ)がグレイのファンだったのは笑ったけど
214名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 09:32:58.38 ID:AUVBbLO50
新垣の特徴2

過去に自分が書き込んだレスを名前無しで自作自演して貼り付ける

新垣の特徴3

その後にコテを付けて必ず登場する

これは必ずパターン化されており各スレで見られるやりとりであるw
215名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 14:16:28.84 ID:aooul66FO
253 : :2003/01/24 00:14 ID:/hewXzBG : AAS
ベルカンプ、バッジョ、ジダンの3人は正直言って甲乙付け難いが、
セリエのうんこ芝でプレーしているという点でバッジョの評価が若干高めだろうか
216名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 14:22:06.38 ID:aooul66FO
157 : :2003/01/21 18:27 ID:unrtgHcb : AAS
>>151
正直、ジダンやベルカンプに比べて格下。普通にトラップが巧いだけ。

四天王:ジダン ベルカンプ バッジョ ロマーリオ
隊長:リバウド デルピエロ リケルメ アンリ
217名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 16:28:48.99 ID:aooul66FO
752 : :2003/06/03 22:44 ID:P/3gCQAi : AAS
それぞれの選手の神レベルのトラップを見せられた時の反応はベルカンプの場合はえっ?今の何?ってびっくりして
ジダンの時はう〜ん、うまいって思わず唸っちまって
バッジオにはうおっ!!って声が出ちまって
ピクシーのトラップには毎回ため息がもれちまって
218名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/19(日) 16:31:56.93 ID:aooul66FO
752 : :2003/06/03 22:44 ID:P/3gCQAi ID抽出 : AAS
ロマーリオの常にゴールへの最短距離のコースにボールを置くトラップにははっとさせられて息を飲むって感じかな。
219名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/21(火) 16:27:22.12 ID:fA83bULw0
量スレ
220名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/21(火) 22:42:03.12 ID:2Hp0NT+rP
Oh w
221名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 03:38:09.29 ID:Lg8n36s10
同時期のトッティ、ベロン、ルイコスタ、バッジョ先輩と比べても運だけは飛び抜けていいね
全盛期の年齢で自国開催W杯で決勝トーナメントから出場してアシスト、ゴールないまま決勝でヘディング2ゴールでジダンの存在が突き抜けたもんな
222名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/23(木) 05:14:43.68 ID:8d1AtoFfO
ロロwリンクスw 低脳コンビ
223Aragaki ◆yuiYui/riQ :2012/02/23(木) 21:08:35.42 ID:yrit1RpB0
あいつら登場するのも消えるのも一緒だったね
224名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 01:36:13.18 ID:TCBFh3230
ジダンは頭付きのイメージしかないわ
225名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 04:25:49.61 ID:tzLs+tQ80
メッシとか今の一流選手が息を吐くようにやる当然のプレーが
ジダンがやると何故か「おおすげえw異次元すぎるw」って大げさに騒がれるよね
226名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 04:28:30.02 ID:qmRc9Suv0
ジダンは簡単なことを難しそうにやる天才だと思うw
227名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 04:28:47.96 ID:8xFeuo690
ジダンの頭突きらへんからサッカー見はじめたんだよなぁ懐かしい
レアルが銀河系軍団って言われてたのってあの頃かな?
228名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 13:30:41.60 ID:jdOeq3Eu0
>>226
超同意w

めちゃくちゃ簡単なトラップとかを体を大袈裟に動かすことで難しそうに見せる技術が凄い
229名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/24(金) 18:23:28.12 ID:tI3trqm10
マドリー時代キーパーの前でルーレットやって目回してふかしたことあったなw
ああいうことしてるからチームが勝てなくなったんだよ
230油瑠油瑠アナル球 ◆Gay.F3PrHY :2012/02/24(金) 18:37:47.55 ID:HsrFZz2z0
ジダンは禿げてるねw
231名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 15:46:41.10 ID:3lJHPdCx0
663:ロロ ◆RNLMhOuCjE
2009/05/29 00:22:14 MEsPmSsr0
>>661
ここでは技量の評価をしているんだよ技量。>>1で書いているじゃん
ジダンの技量を測るのにその2年は不服か?ピークに達してないか?
選手の技量を比較するんだから最高の状態で比較するのが当然でしょう
ジダンが本物の宇宙人ならピークの状態であればユーベで1年もあれば十二分

664:スマイル・ジダン ◆hUyX22Jw..
2009/05/29 00:22:41 BSp4KL/C0
>>654
銀河系時代のレアルがみせることに関しては人によって評価が分かれるにしてもかてることに関しては別れようがない
ジダンがリーガを制したのは五年間で一度だけ
みせてかつかたないといけないなら失敗の部類じゃないのか
232名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 15:58:46.70 ID:3lJHPdCx0
616:ロロ ◆RNLMhOuCjE
2009/05/28 19:47:33 A1yHLiJc0
>>610
では世界では98WC前からジダン>デルピだったとでも言うの?お前さんは何処の国に居たんだよ
レアルでプレースタイルが変わったのは環境の変化も大きいだろ
緩いリーガでジダンのテクが映えただけだろ
ジダンが宇宙人のテクを有していたのなら98WC前からそのテクは大絶賛され宇宙人だと呼ばれてたはずだよ
だってユーベに居たんだよあのユーベにセリエに
233名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 16:01:01.82 ID:3lJHPdCx0
677:ロロ ◆RNLMhOuCjE
2009/05/29 00:57:40 MEsPmSsr0
>>676
マスコミや選手のジダンの技量は特別だといっている評価は妥当だと思う?
ロマーリオやバッジョより上のテクを持っていると思うか?
もの凄い視野の広さやキックの精度があると思うか?
彼ら(ジダン信者)は別格だと言っているんだよ
234名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 16:15:38.23 ID:3lJHPdCx0
378:ロロ ◆RNLMhOuCjE
2009/06/16 19:39:12 OD1axDHt0
ジダンが他より突出しているのは止まった状態で飛んできたボールをコントロールする術とそれとキープする術だけ
トラップトラップと偉そうに言っているが止まった状態での事
走りながら後方から来るパスに対するコントロールなど突出するものはない
ロナウドやバッジョやロマーリオなどのFWに大きく見劣る
235名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 16:18:55.78 ID:3lJHPdCx0
687:ロロ ◆RNLMhOuCjE
2009/05/29 18:46:05 MEsPmSsr0
>>684
体の大きさや強さはジダンだけど動きの速さは二人の方が上じゃん
ロマーリオは凄いテクニシャンだよ
90年代最高峰の技術を備えたスーパーな選手だよ
その決定力も圧倒的な足元の上手さが根底にある選手だよ
ロナウドにもフィジカル以外なら勝っている怪物だよ
ロマーリオこそ真の天才でしょう
236名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 16:48:16.42 ID:3lJHPdCx0
451:ロロ ◆RNLMhOuCjE
2007/03/30 20:06:57 SP30
まさにニワカの典型の感想だね
たぶんガウチョが大好きなタイプでデコの上手さが分からないタイプだね
バッジョのプレーのシンプルの中に高度な技術が凝縮されたワインみたいな物
奇抜なトリックプレーなど下手糞が誤魔化しでやる苦し紛れ
単純にボールタッチだけでもバッジョはこの中で抜けている

464:ロロ ◆RNLMhOuCjE
2007/04/01 10:30:18 6687W/LJ0
バッジョが変態プレーをしてもシンプルな為に理解できない。サーカスプレーヤーなど真の技術の前では誤魔化しに過ぎない
237名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 16:59:38.46 ID:3lJHPdCx0
752:ロロ ◆RNLMhOuCjE
2007/04/29 18:12:06 +aVLDUfN0
>ロナウドならバッジョのテクニックをすべてコピーし、さらに難度にこなせてしまうんだろうなとも思う
絶対に無理ですよ
バッジョの足元のテクは歴代最高レベルの域ですよ
達人の領域だよ比類するのはマラとロマーリオぐらい
だがそれは恥ではない
238名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 17:16:00.48 ID:BAMl0WlXO
プラティニ&フェラーラ
「ジダンがボールでやる事をマラドーナならトップスピードに乗りながらオレンジで正確に出来るだろう」
239名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 17:27:58.89 ID:3lJHPdCx0
230:ロロ ◆RNLMhOuCjE
2008/10/13 20:38:50 QVCKoMts0
>>226
君は見事に騙されています
あの伝説のボレーは意外と簡単と言うか余裕があるんだよね
あれだけゆっくりとした間があり打点が高いのはジダンの趣味でしょう
見ている方もボレーを打つのはだいぶ前から予見できる平凡なプレーです
このようにジダンのプレーは過大評価を受けます
バッジョの98WCチリ戦のビエリに出したパスこそ至高であり伝説と呼べるプレー
走りながら後方からのロングボールを右足で触っただけでビエリの前に天使のパスが送られた
見ているものは誰も直接、ビエリに出す事は予見できない異次元のパス
もはやトラップなのかパスなのかも分別できない脅威のテクを走りながら行う
ジダンのプレーは常識の範囲内
バッジョは常識の外
240名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 18:24:33.26 ID:EKrZAY5XO
毎日一人で頑張るねぇww
241名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 19:51:59.55 ID:3lJHPdCx0
693:新垣 ◆YUI/.SEtmE
2009/05/29 19:20:31 VyltWA8xO
のろくなった事でわかりやすくなったんだよねバッジョの技術の高さが
本質的なテクは変わったわけじゃないのにね
242名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/25(土) 19:53:48.94 ID:3lJHPdCx0
218:ロロ ◆RNLMhOuCjE
2007/03/17 08:11:06 5tyABFrw0
>>185
バッジョのベストゴールはやっぱりこれだろ
http://www.youtube.com/watch?v=0SJ5rhtEYG0&sns=em
仙人バッジョがユーベを手玉にとった奇跡のトラップ
何度見てもやっぱりスゲーよ

220:イタリア研究会
2007/03/17 15:45:52 hkMFtuX90
>>218
すげーな!地味にすげー。
一言で言うと、日本人が百万年経ってもできないようなゴールだな!
243名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/26(日) 18:33:15.62 ID:5BwD8dXUO
hage
244Aragaki ◆yuiYui/riQ :2012/02/26(日) 18:34:22.78 ID:oJbeajEH0
ハゲw
245名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 12:27:07.33 ID:yWNCr7eY0
厄病神
246名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 12:44:54.08 ID:WO4KCWU/O
ああ、モハメッドジダンな
247名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 17:06:39.19 ID:wbwOo+Cl0
どうしてジダンがいると勝てなくなるんだろう?
248名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 21:37:32.67 ID:T2V920AmO
勝てないのは全部ジダンのせいとでも?
249名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/28(火) 21:46:37.95 ID:zkf0R91y0
確かに周りが頑張らないと駄目だよな
ジダンの介護しながらw
250名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 17:04:56.87 ID:CivswU350
ジダンを活躍させるにはそれしかない
まあ活躍したところでチームは勝てないけどw
251名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 17:08:25.22 ID:dj/aRukD0
まぁバッジョよりはチームを勝たせるんだけどね

残念
252名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 17:12:00.79 ID:dj/aRukD0
ロナウド    CL0回 リーグ1回
リバウド    CL0回 リーグ2回
ロナウジーニョ CL1回 リーグ2回
カカ CL1回 リーグ1回
ジダン CL1回 リーグ3回

ジダンがチームを勝利に導いてないならジダン以下の彼ら空気ってところなのかねw
253名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 17:18:25.29 ID:CivswU350
>>252
でもジダンは強かったチームを弱くさせてるからたち悪い
バッジョなんて過大評価の典型じゃん

                リーグ    CL              

1994-1995          優勝   UEFA準優勝    
1995-1996           2位    優勝        
1996-1997 Juventus   優勝    準優勝     ジダン加入
1997-1998          優勝    準優勝       
1998-1999           6位    ベスト4                  
1999-2000           2位    UEFAベスト16  
2000-2001           2位    1次リーグ     
2001-2002          優勝    2次リーグ   ジダン移籍
2002-2003          優勝    準優勝      

        リーガ     CL

1996-97   優勝      
1997-98   4位      優勝
1998-99   2位      ベスト8
1999-00   5位      優勝
2000-01   優勝     ベスト4
2001-02   3位      優勝   ジダン加入
2002-03   優勝     ベスト4
2003-04   4位      ベスト8
2004-05   2位      ベスト16
2005-06   2位      ベスト16
2006-07   優勝     ベスト16  ジダン引退
2007-08   優勝     ベスト16
254名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 17:25:54.80 ID:dj/aRukD0
>>253
毎回これ見て思うけどどこが弱くさせてるの?w

過去の成績と比較してならクリロナなんかレアルをまさに弱体化させてるなw未だにリーグ優勝すらしてないだろ
255名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 18:18:56.11 ID:JjGbvzr80
ジダンの逆神っぷりデータといえばこれだろ

マドリー勝ち点

00/01 80(優勝)←フィーゴ加入
01/02 66(3位) ←ジダン加入
02/03 78(優勝)←ロナウド加入


前年が当時のリーガ勝ち点最高記録
ジダン加入のシーズンに銀河系戦略以降の最低勝ち点記録www
256名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 18:23:22.62 ID:ESKu7Yjj0
とりあえず自国開催のラッキーW杯優勝のおかげで過大評価されてるのは間違いない。
その優勝にしたってロナウドが泡吹いてボロボロだったブラジル相手に決勝で活躍したから世間的にはジダンの大会みたいな印象だけど
大会通してみると重要なのは守備陣でジダンは出場停止とか喰らって下手すると脚引っ張ってた。
ちなみにその年除けばバロンドールだって獲ってないのがジダン。

まぁ運のよさはまさにレジェンド。
257名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 19:51:39.88 ID:dj/aRukD0
足引っ張ってたw

ならジダンが一時引退した時に軽く予選突破くらいしてくれよw現実はWC出場出来るかも危うかったのにな^^;

ジダンが復帰した途端に息を吹き返して連勝w
258名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 19:59:10.05 ID:ESKu7Yjj0
引退したのもその後復帰したのもジダンだけではないのに全部ジダンの手柄
これがジダン厨
259名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 20:22:29.97 ID:5Z9tTT7w0
>>258
とりあえずスネ夫(ID:dj/aRukD0)とジダンファンは分けてくれ
皆がこんな馬鹿なわけじゃないんだ・・・
260名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 20:29:39.01 ID:dj/aRukD0
>>258
ヒント ジダンだけがいなくなって望んだEURO2008
261名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 20:40:05.29 ID:/c8SFTOh0
その時もう黄金期の選手が高齢化し過ぎだろう
そういうこと言い出したら96、02、04の大会もジダンがいようが勝てなかったんだけどな
262名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 20:40:40.89 ID:/c8SFTOh0
あ、06も勝ててないなw
263名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 20:41:05.79 ID:dj/aRukD0
ジダンがいるかいなかだけ違うEURO2008で何で全然だめだったの?

監督もメンバーも何もかわらない、ジダンがいないほうが強いんでしょ?足引っ張ってたでしょ?ナスリやベンゼマも召集されてたんだよ?ねぇなんで?^^
264名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 20:42:40.93 ID:dj/aRukD0
>>261
2006も十分高齢化しているけどね^^年齢言い訳にして逃げるなよ
>>262
ドイツWCは準優勝な、EURO2008は?(笑)
265名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 21:15:36.22 ID:kd0KtX1J0
そもそもジダンて短期決戦で2,3試合活躍して持ってく選手だろ
クラブで中心になると駄目になる典型じゃん
266名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 21:17:22.51 ID:dj/aRukD0
だからジダンで駄目なら>>252に挙げたブラジルの名プレイヤー達はどうなるのって話だよね^^;
267名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 21:26:46.99 ID:lv3mIND00
>>264
フランス大会でジダンが出場停止くらっても勝ち上がれたのはどうしてだろう?
96、02、04はどう言い訳するの?
マドリーとユーベがジダン中心にしてタイトル取れなくなったのはなぜ?
逃 げ る な よ (笑)
268Aragaki ◆yuiYui/riQ :2012/02/29(水) 21:33:05.30 ID:c8yGNBBn0
EURO2000のジダンは凄かった記憶がある
269名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 21:37:50.45 ID:dj/aRukD0
>>267
そりゃあジダン中心にしたって常時連勝軍団になるわけないだろマヌケ^^

誰もジダンがいれば絶対に勝てるなんて一言も言ってないしな、足を引っ張ってたとか言ってる馬鹿は論外だけどね(笑)
270名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 22:07:26.35 ID:lv3mIND00
どうみてもジダンが中心になると勝てなくなってるのに基地外にはわからんかなあ
でいなくなったら優勝w

>>73-74
>>253
271名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 22:23:33.46 ID:dj/aRukD0
ヒント ジダン売った金で大型補強

ニワカにはかわらんか^^
272名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 22:37:47.36 ID:lv3mIND00
てことはジダン獲得は金賭けただけでマドリーにとって大した補強にならなかったって訳ねw
273名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/01(木) 07:34:54.06 ID:IGWL7n6oO
ジダンは確かに言われてるほどすごくないね。
274名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/01(木) 12:26:25.49 ID:GQewHEH+0
>>272
ジダン基地も認めちゃったなw
275名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/03(土) 15:57:48.41 ID:2HY7ysDY0
スネ夫また逃げたかwww
276名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/03(土) 16:10:11.01 ID:i7dCocWb0
代表ではまぁ凄い選手だったのは事実
でもそのせいで過大評価されて
大枚叩いて獲得したクラブチームは大損した。
277名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/04(日) 00:23:54.78 ID:m9z2HbSf0
確かにヲタも認めてるしなw
278名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/04(日) 00:32:41.34 ID:ar3BETYl0
もはやジダンの移籍は不良債権の押し付け合いだな
279名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/04(日) 04:48:38.76 ID:ZaeaP+FE0
オレは示談がすきだ!!!
280名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/04(日) 05:59:53.44 ID:Odhs142OO
>>276 クラブでの得点アシスト数知ってすげえショック受けたわ
281名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/05(月) 11:54:28.73 ID:6kqpXh5w0
それより無冠にしてるのが酷いな
移籍した所年々成績悪くなってるしw
282名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/08(木) 04:17:05.23 ID:sidwi5L50
過大評価
283名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/08(木) 13:20:39.85 ID:OcVhf9gn0
>>271-272
スネオもジダンは過大評価だって言ってるwww
284名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/10(土) 22:04:27.74 ID:seeVBcno0
スネオ敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/10(土) 22:21:50.40 ID:3B9OXG4n0
ジダンはパスのセンスがそれほどなかった
だからアシストも少ない
286名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/11(日) 12:31:04.48 ID:JYmg8XSRO
もっとそうかもって思うようなまともな理由考えてよ
287名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/11(日) 18:43:53.76 ID:17ghXJX90
いい選手ではあるけど、皇帝クライフに次ぐ、並ぶ、みたいな扱いは過大評価。ってのが答えだろ。
代表では素晴らしい活躍をしてるけどクラブでは結果を残しておらず、バロンドールもW杯イヤーしか獲っていないってのがその証明。
288名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/12(月) 00:12:51.86 ID:prOADOd6O
サッカーの歴史に残るレジェンドクラスだが神ではない
289名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/12(月) 00:56:26.21 ID:T0ZPLQIX0
スペインがユーロ→WC制覇もしちゃったしな
290名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/16(金) 22:36:04.54 ID:AgYLZLWa0
確かに
291名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/16(金) 23:30:52.03 ID:8/nkLhYb0
やってるサッカー比較するとスペインの方がはるかにフランスより優れてるしなw

当時(2000年頃)のフランスはフィジカルゴリ押しのクソサッカーだった
98年もチーム力としてはブラジルやオランダやイタリア以下だったが自国開催パワーで優勝

何だかんだで運は凄かったと思う
292名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/16(金) 23:51:49.84 ID:Pjb9b+b50
ジダンの運は神がかりなレベル
100年以上のサッカー史の中でも1位じゃね?
293名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/17(土) 01:59:25.07 ID:HWhbeO0Q0
W杯とCL獲った時も中抜けだったしなw
294名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/17(土) 02:58:20.73 ID:e4HfI4hbO
451:ロロ ◆RNLMhOuCjE2007/03/30 20:06:57SP30
バッジョのプレーのシンプルの中に高度な技術が凝縮されたワインみたいな物
単純にボールタッチだけでもバッジョはこの中で抜けている
295名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/17(土) 03:01:07.67 ID:e4HfI4hbO
464:ロロ ◆RNLMhOuCjE
2007/04/01 10:30:18 6687W/LJ0
バッジョが変態プレーをしてもシンプルな為にニワカには理解できない。サーカスプレーヤーなど真の技術の前では誤魔化しに過ぎない
296名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/17(土) 03:04:57.53 ID:e4HfI4hbO
451:ロロ ◆RNLMhOuCjE
2007/03/30 20:06:57 SP30YoD20
近年ではマラドーナ・ロマーリオ・バッジョがボールタッチが抜けている
テクニック三大賢者だね
297名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/17(土) 12:32:19.51 ID:e4HfI4hbO
ジダンは僧侶か
298名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/17(土) 12:34:58.72 ID:GwPp5t830
暴力振るうから僧兵だな
299名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/17(土) 14:06:36.52 ID:IHS20K1j0
267 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/29(水) 21:26:46.99 ID:lv3mIND00
>>264
フランス大会でジダンが出場停止くらっても勝ち上がれたのはどうしてだろう?
96、02、04はどう言い訳するの?
マドリーとユーベがジダン中心にしてタイトル取れなくなったのはなぜ?
逃 げ る な よ (笑)


02はジダン出たの1試合だけだろ。
ジダン出場の条件的には98と変わらない。

こういう統計データ出したってジダン好きとは永遠にかみ合わないと思うな。
300名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/17(土) 14:53:56.87 ID:04bWaK/R0
02はイングランドにボコられたデンマークに完封されたのがジダンね
98はジダンいなくても02より強かったデンマークに勝ってるのにね
301名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/17(土) 18:57:25.56 ID:ikkKncaA0
ジダンは過大評価
302名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/17(土) 19:07:25.92 ID:IHS20K1j0
ジダンがいなくても勝てるんだったら02はGL突破できたはず。
04だってイングランド戦とか見てたらジダンのせいで弱くなったとか普通思わねえよ。
もちろんジダン一人で勝ったわけじゃないし、そんなの誰だってそうだろ。

アンチジダンが構ってちゃんな釣り人なのはしょうがないけどさ。
303名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/17(土) 21:14:15.21 ID:pAglHALl0
ジダンは当時のニワカが飛びついた選手
304名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/17(土) 22:36:53.76 ID:qVpBHtL20
>>302
そもそもフランスが弱くなったなんて言ってない
勝てばジダンのおかげ負けたらチームが悪いって言う馬鹿なオタがいるから指摘しただけ
305名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/17(土) 23:21:22.94 ID:lIlZVFKK0
>>184
この記事のジダンどうのよりも、ネドヴェドの獲得経緯がえげつないな騙まし討ちの
既成事実作るなんて、選手欲しけりゃあらゆる計略で落とすのは日本のクラブじゃ無理
だな。
306名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/18(日) 01:05:41.76 ID:y+mg5giG0
>>304
極端なこと言ってるヲタってスネオって人だけ(と思いたい)
307名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/18(日) 17:01:47.82 ID:sranH8v0O
802:ロロ ◆RNLMhOuCjE
2007/03/07 22:32:23 pFMQruTG0
>>801
ボールタッチを見れば90年代以降ならバッジョとロマーリオは双璧だね
難しいプレーをシンプルに簡単にこなす二人の技術の前ではジダンやガウチョなどサーカスプレーヤーだね
308名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/18(日) 17:05:44.12 ID:sranH8v0O
832:ロロ ◆RNLMhOuCjE
2007/03/10 18:01:40 l7oF8ZIf0
バッジョはテクだけなら歴代最強だろ
若い時の膝の怪我がなければマラを超える可能性のあった天才
あの右膝の状態であれほどの事が出来たバッジョの才能は史上最強に相応しい
309名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/18(日) 17:07:21.27 ID:/MR72q2P0
これ何貼ってるの?
310Aragaki ◆yuiYui/riQ :2012/03/18(日) 20:31:16.62 ID:2dI7mvyU0
ロロ立て逃げじゃん
311名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 19:42:11.36 ID:8dk0SAZuO
アムウェイ
312名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/22(木) 19:46:18.30 ID:xBGNW4rx0
257 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2012/03/18(日) 01:01:06.98 ID:TpZUDj5X0
>>252
ジダンは糞みたいなフランスを一人でサッカー強国に押し上げた実績があるからなあ
メッシは凄いと思うけど代表での貢献度を見るにジダンが上、つーかジダンはちょっとおかしい
313名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/22(木) 20:12:00.91 ID:gTidG7WpO
173:ロロ ◆RNLMhOuCjE
2007/03/16 18:11:42 5AXbMjy10
八百長オタはワロス
デルピエロ+ジダンがもたらした八百長+ドーピングの上に築いた汚れたタイトルは
最終的に未来のクラブのファンの誇りを傷つけ現在B落ちの屈辱を受けている
314名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/22(木) 20:15:08.39 ID:gTidG7WpO
179:イタリア研究会
2007/03/16 20:18:13 1ZutgkeO0>>175
黄金期のミラン相手にユーべがそれなりに競り合えてたのは、バッジョによるところが大きいだろ。
CLではインテル時代にマドリーを凹ってるけどなw 伝説的な試合だ。
315名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/22(木) 20:27:00.32 ID:gTidG7WpO
180:ふふ
2007/03/16 20:22:32 ZOU56wBlO
98WC当時のイタリア世論は頼りになんないピエロじゃなくバッジョを使えだったね
案の定ピエロはノーインパクト
ピエロはユーベは背負えてもイタリア代表を背負える器じゃなかったね
316名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/22(木) 20:31:16.52 ID:gTidG7WpO
181:ロロ ◆RNLMhOuCjE
2007/03/16 20:42:03 5AXbMjy10>>180
98WCのフランス戦でバッチョがスタメンなら歴史は変わったのに・・・
できもしないのにデルピがでしゃばりやがって
317名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/22(木) 20:35:08.28 ID:gTidG7WpO
186:ロロ ◆RNLMhOuCjE
07/03/16 21:25:14 5AXbMjy10
すべてがドラマチック過ぎた94WCの主人公バッジョ
最終章の外したら負けのPKを感覚がもう無い足でありえないふかし方で外すドラマ
負けてもそこにドラマを起こすバッジョ最高
318名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/22(木) 20:39:39.33 ID:gTidG7WpO
189:ふふ
2007/03/16 21:40:20 ZOU56wBlO
決勝のバッジョとロマーリオの天才の対決は勝者も敗者も美しかった試合だね
ブラジル国旗をまとうロマーリオと、静かにうつむいたバッジョ
この大会はサッカーの美しさが凝縮されていたね
319名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/22(木) 21:01:19.43 ID:JUEAgRZe0
最も過大評価された選手ジダン
320名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/22(木) 21:08:47.18 ID:qPR0k7WW0
近年では過大評価最強はジダンで間違いないが
俺はディステファノって奴も絶対過大評価されてると思う。
321名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 03:07:14.66 ID:WakdieSd0
ディステファノは他のレジェンド達が評価してる上数字も残してるからな
ジダンはチームを弱くしてるし数字も出てないからね
322名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/25(日) 16:48:45.39 ID:46AHRGvs0
うむ
323Aragaki ◆yuiYui/riQ :2012/03/25(日) 17:02:33.11 ID:fVoatUIQ0
ロロの病気は治る事はないのだろうね
324名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 12:18:53.16 ID:TijA6sfGO
RoRo
325名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 12:20:24.57 ID:7qxGS4h70
1 :ロロ ◆RNLMhOuCjE:2007/02/17(土) 22:10:45 ID:PNk0UbIv0
(ロナウジーニョの)あの無駄の多いニワカ受けプレーの数々
ぎこちないボールタッチに無理のあるノールックパス
ロマーリオのような本物の天才が魅せた完璧な技術に裏付けされた
シンプルかつ効果的プレーこそ真の美しさがある
326名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 12:22:06.69 ID:7qxGS4h70
14 :ロロ ◆RNLMhOuCjE:2007/02/17(土) 22:58:24 ID:PNk0UbIv0
ブラジルではペレ・ジーコ・ロマーリオ・ロナウドの4人がやはり名実ともに抜けた存在だからね
ガウチョはリバウドあたりまでが限界でしょう
まああの程度の才能でよくあれだけの名声を集められたと思うよ
レアルの自滅とバルサの躍進とニワカ受けサーカスプレーがメディアに受けた運の良い選手だね
327名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 12:25:30.99 ID:7qxGS4h70
16 :_:2007/02/17(土) 23:01:03 ID:iGQb+b4e0
ロナウジーニョはどんどんボールタッチが硬くなってきてるような気がする

22 :ロロ ◆RNLMhOuCjE:2007/02/17(土) 23:19:00 ID:PNk0UbIv0
ガウチョのガチガチボールタッチは笑える
あの程度の足元の技術レベルで世界最高のテクニシャンと呼ばれる昨今の技術レベルの低下はかなしい
ロマーリオの頃は足元の技術レベルでは歴代最高峰だったのではないか
バッチョとかも足元の技術は本当にすばらしくてうっとりしたものだ
現代はフィジカルのみ上がり競技が変わってしまってかなしいよ
ロマーリオ曰く現代の方が下手糞が多くて点を決めるのが楽らしい
328名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 12:28:00.80 ID:7qxGS4h70
26:ロロ ◆RNLMhOuCjE:2007/02/17 23:25:16
>>19
ロマーリオとジダンでは生きてきた世界が違う
ロマーリオは最も厳しいゴールの近くで得点に直結する凄いトラップを見せている
単純にピタットとめるだけではなく効率の良いトラップを瞬時に選択している
ジダンは緩い中盤でピタットとめるだけで得点にも直結しないサーカストラップ専門家
次元が違うよね
329名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 12:34:41.54 ID:7qxGS4h70
35:ロロ ◆RNLMhOuCjE:2007/02/18 03:04:53
最近はガウチョのような過剰なサーカスプレーヤーがニワカ受けするからと言ってマスコミの偏重した報道姿勢にはがっかりする
サッカーの本質を失っているのではないか?
だからマラドーナのような至高のテクニシャンをたまみたいなニワカが本当の技術を知らずに叩いている現状がかなしい
シンプルに高度なプレー簡単にやってのけるほど上手いのである
その意味においてマラドーナ・ロマーリオ・バッチョの技術は神の領域と言えるね
330名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 12:35:18.62 ID:TijA6sfGO
36:-:2007/02/18 03:20:25
>>35
同意。
まぁロナウジーニョもいい選手だとは思うけど・・・

46:イタリア研究会:22007/02/18 08:51:25
このスレ主に同意だぜ!お前と意見全く同じくするぜ!
これからも、たびたび見に来ることにする!
331名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 12:36:36.74 ID:7qxGS4h70
47:ロロ ◆RNLMhOuCjE:2007/02/18 10:49:00
たまはマラドーナにはクラブ実績や薬問題で有利なのでそこを論点に叩けるがロマーリオには通用しないからここにはこれないよ
あんなガウチョのロボットのようなボールタッチがファンタスティックに見えるニワカはロマーリオの凄さを理解できないよ
マラドーナ・ロマーリオ・バッチョあたりを見ればガウチョがどれだけ下手か分るよ
332名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 12:38:38.28 ID:TijA6sfGO
56:イタリア研究会:2007/02/18 22:16:48
>>50
凄さの次元がちげーよw それが分からないやつをにわかって言うんだろw
333名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 12:40:47.80 ID:7qxGS4h70
87:セレブになったお相撲さん ◆SUMOU46PtI:2007/03/18 18:22:44
http://www.youtube.com/watch?v=-V5A7OGVaEA&sns=em
曲芸師チンカスロナウジーニョでは話にならんな
334名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 19:42:30.44 ID:TijA6sfGO
厨二
335名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 20:32:32.72 ID:7qxGS4h70
227:ロロ ◆RNLMhOuCjE
2007/03/17 19:47:44 5tyABFrw0>>226
フィーゴと言う最高のパーツを手に入れたレアルは攻守とも完璧なエレガントなチームなった
それがジダンと言う贅沢品を手に入れたが為に流れるような攻撃が鳴りを潜め退屈でバランスの悪いチームになった
レアルにとってジダンはベッカムと同じで余分な贅沢品でしか無かった
あ〜あ00-01のレアルをもっと見たかったぜ
336名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 20:34:09.98 ID:7qxGS4h70
229:イタリア研究会
2007/03/17 19:57:57 hkMFtuX90>>227
同意。カペッロ就任から強くなり始めて、あの年がピークだった。調和って面で凄かった。
黄金期のミラン以来のヤバさだったと思うぜ。
>>228
00-01に関しては、フィーゴは完璧だったよ。あの年のベストプレーヤーはフィーゴ。
俺的にはね。
337名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/27(火) 20:36:42.28 ID:7qxGS4h70
233:ロロ ◆RNLMhOuCjE
2007/03/17 20:11:48 5tyABFrw0
ラウールに得点王を取らしたフィーゴのアシスト力はスゲーよ
ジダンはロベカルばかりにパスしていたけど
ロナウドとジダンの地蔵コンビは最凶
マケレレとカシが不憫
338名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 10:03:31.05 ID:whc/OeSUO
hage
339名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 10:05:03.94 ID:nR05Q5er0
307:ロロ◆RNLMhOuCjE :2007/01/07(日) 19:40:57 ID:c77lhQxX0
>>303
おお!的確
カカ>ガウチョ
ロマーリオ>バッジョ
デコ>>>>>>>>>ジダン
これが好みだね
ロマーリオとガウチョが同レベルなわけないじゃん
ロマーリオの領域にはガウチョでは到達できないだろう
まずカカより上になるように努力すべきだ(もう無理だろうが)
340名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 10:06:38.90 ID:nR05Q5er0
537 ::2007/05/02(水) 01:59:39 ID:jYpG5Cg+0
−以前、「ペレ以降のナンバー・ワンストライカーは俺だ」と言って
いましたが,いまもPれは超えられない存在なのですか。
自分がオ・レイ(王様)よりも上だなんて、いくら俺でも思わないよ。
ペレ以降のナンバーワン・ストライカーと言ったのは確かだけど、
オ・レイは超えられないね。
−話は変わりますが、世界でプレーするストライカーで、最も才能があると思うのは、誰でしょうか。
カカーだね。常にリズムを変えることができる。この時点で
いえば、カカーはロナウジーニョより上だと思う。
341名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 12:11:58.71 ID:nR05Q5er0
538 :イタリア研究会:2007/05/02(水) 02:16:33 ID:u9ZVjX3d0
>>537
さすがロマーリオだな。俺も同意だぜ。
342名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 12:22:45.79 ID:nR05Q5er0
611 :ロロ◆RNLMhOuCjE[]:2007/04/26(木) 19:14:44 ID:jYwKVHdj0
過大評価の系譜ガウチョ〜クリロナ
マスコミは派手な軽業師が大好きだね
カカみたいなシンプルの中の高度なテクには気が付かない馬鹿を騙すのにはちょうど良いのだろう
343名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 12:24:21.16 ID:nR05Q5er0
897 :ロロ◆RNLMhOuCjE[]:2007/06/09(土) 22:38:35 ID:cqgT/9eZ0>>896
確信犯だ!
俺はこれを言う為にこの板にいるからな
カカは時代の新しき王様
ガウチョはメディアスターの一流のFWだよ
ガウチョはもっと洗練されて無駄をなくせば一段上に行く余裕をまだ残しているね
344名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 12:37:12.81 ID:nR05Q5er0
140 ::2007/03/27(火) 16:04:08 ID:MsV/H46Z0
まぁそもそもタイプが違うのだから比べても無意味なんだが
ロナウジーニョはサッカーあまり見たことない人に受けがいいと思う
素人目にもわかりやすいド派手テクニックの大盤振る舞い
それでいてフィジカルも強いし、ルックスも非常に目立つ
底抜けに明るく、常に笑顔を絶やさない
一方ロマーリオのプレーは正に「匠」の世界
一切の無駄を削ぎ落としたような、シンプルで効率的な動き
(派手なことをやろうとすれば誰よりも上手くできるにもかかわらず)
かと言って決して地味ではなく、そこには一種の機能美すら感じさせる
345名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 12:39:58.69 ID:nR05Q5er0
2007/03/28(水) 16:43:41 ID:7I3Lj1brO
一流の人達はわからない奴ら(二流)には言わせておけって言うがロロ君はニワカ共に教えてやる価値があると思ってんなら寛大だな
凄い事をシンプルにやるっつうか 一流の世界ですらシンプルにやってのけるという究極の神業をやってんのがロマーリオだと思うんだが
346名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 12:43:32.63 ID:whc/OeSUO
カカは恥骨炎発症してから駄目になったけど
全盛期は本当に凄かったね
347名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 14:01:43.04 ID:pbm/rIE60
ジダン程の過大評価はいないな
348名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 16:59:00.90 ID:y9Wy48yGO
好きな選手だけど同感。
349名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 20:26:50.62 ID:whc/OeSUO
ジダンは自分よりバッジョやスコールズの方が上とか言ってる
結構自分より上って言ってる選手多い
350名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 20:28:52.43 ID:nR05Q5er0
ペレ「私に最も近いプレーをするのはカカーだ」 (2010年)
「私にとっては、ペレと最も近いプレースタイルを持つ選手はカカーだ。
彼はより完成度が高く、より無駄のないプレーをする選手だ。
したがって、近年の選手の中ではカカーがベストだと思っている」
http://www.wowow.co.jp/liga/news_real_100531.html
351名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 20:32:58.75 ID:nR05Q5er0
カカー「マラドーナは偉大だが自分の方が完璧」(2009年)
現代のフットボールではアルゼンチン代表を率いるディエゴ・マラドーナ監督よりも、自分の方が優れていると伝えた。
「僕はマラドーナのように偉大なアーティストではない。でも、完璧に近い選手は私だと思う」
「自分の能力の限界がどこまでなのかを、私は十分に理解している。現代のフットボールはフィジカルが重要だ。
理想的なプレーは芸術性と効率性を合わせたものだからね」
http://unkar.org/r/news/1252119182
352名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/28(水) 20:40:32.78 ID:whc/OeSUO
>>339
アホ垣の好みも
カカー>ロナウジーニョ

メッシ>C・ロナ
353名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/29(木) 00:07:28.51 ID:XU/8cBSZ0
【サッカー】ジネディーヌ・ジダン、引退から6年も、フランスで最も人気のあるスポーツ選手に!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332942026/
354名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/29(木) 06:32:10.52 ID:ZJNnWbef0
ジダンは禿げだったよ
あとうまかった
355Aragaki ◆yui/IeI8Ko :2012/03/29(木) 07:27:23.17 ID:1H67Sx6Q0
木梨 デルピエロ ジダン
でリフティングしてた
98ワールドカップ前に
3563:2012/03/29(木) 09:28:42.56 ID:ByZlC1vX0
ジダンは過大評価だな

フランス代表の黄金期の要因は、ガチムチフィジカルの鉄壁守備ラインだろ
357名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/29(木) 09:52:03.22 ID:R2t07fe3I
ドイツW杯でプジョル交わしてのゴール良かった
358名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/29(木) 11:20:50.73 ID:R/WBMSuj0
いい選手ではある。でも過大評価。

代表、クラブ両方で活躍した皇帝、クライフと対等扱いはまずありえない。
359名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/29(木) 17:00:11.02 ID:gb7jDn0zO
クラブではイマイチだったかもね 得点やアシストも少ないしね
360名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/29(木) 17:32:41.69 ID:3nQiz1NI0
イマイチどころかクラッシャーだったなw
361名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/30(金) 01:46:25.09 ID:Hm9RZFgn0
マドリーには来てほしくなかったな
グティとソラーリの成長が妨げられたのが残念
362名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/31(土) 16:20:49.21 ID:hz9Unsss0
「レアルで一番巧いのは自分でもフィーゴでもない グティさ」(ジダン)
「グティは世界中の誰もができないようなプレーをやってのける」(ジネディーヌ・ジダン)
「本当に並外れている。彼とともにプレーできることを誇りに思う」(ロナウド)
「グティのテクニックはロマーリオに匹敵する」
(ロッベン)

http://www.goal.com/jp/news/1579/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB/2010/07/27/2042916/%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%B0%E3%83%86%E3%82%A3%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E3%81%A8%E6%82%AA%E9%AD%94
363名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/31(土) 18:59:20.72 ID:hz9Unsss0
彼が初めてマドリーにやって来た日のことを覚えているよ
「ビセンテ、金髪の子が見えるか...あの子がどんなふうにボールを扱うか見てみるんだ。」
そう、そのとおり、彼は私がほとんど見たこともないようなボール扱いをしていた。彼は、ボールの前でも後ろでも、本当に効果的にプレイする選手だ
http://blog.goo.ne.jp/sharu26/m/201007
364名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/31(土) 19:02:16.98 ID:hz9Unsss0
ホルヘ・バルダーノ
このクラブに24年在籍し、15年トップでプレーした唯一の選手だ。
そして毎試合、私たちを驚かす洗練されたテクニックを持つ選手である。
彼はクラブがよくなるように努めた。またレアル・マドリードでの彼の貢献は多くの満足感やタイトル、
そして多くの忘れ難い記憶として残している。レアル・マドリードは彼に感謝の言葉を述べる。
http://www.realmadrid.jp/news/2010/07/news_6815.html
365名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/31(土) 19:08:32.19 ID:hz9Unsss0
シャビ・アロンソ
「天才だ。グティは、僕がこれまで一緒にプレイしたことがなかったような、
とても違いのある選手だ。彼はなによりも素晴らしいゲームビジョンを持っている。
それから技術的なクオリティも十二分にある。この10年間で、ラストパスを出す才能は一番だった」
366名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/31(土) 19:10:59.31 ID:hz9Unsss0
カシージャス「 選手としての彼は、僕がこれまで見てきた中でも最高の才能を持った選手の1人だ。
1人の人間としても、僕は彼を10歳の時から知っているけど、彼は素晴らしい心を持った人だ」

カカ
「ここに来る前から、彼のクオリティは知っていた。
でも彼の傍でプレイしてみて、フットボーラーとしての彼が、どのくらい感動的かわかる」
367名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/31(土) 19:12:32.80 ID:hz9Unsss0
ベンゼマ
「(リアソール)でのグティのタコナッソを想い出して)とても印象的で、彼独特のもの。あのパスは決して忘れないよ。
ピッチでの彼は本当にフェノメノ、僕が見てきた中でも最高の選手だ
僕にとってグティはフェノメノなんだから。」
368名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/31(土) 19:14:17.88 ID:vbp+KK5ZO
ジダン、ロナウドのコンビよりラウル、グティのコンビの方が魅力的だったなぁ
ジダンが入ってグティの成長が妨げられたというのは同意
369名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/31(土) 19:20:57.99 ID:9frO1lTb0
銀河系が馬鹿にされてるけど癌はジダンくらいなんだよなw
370名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/31(土) 19:50:10.26 ID:eyEgEWE20
局地的には抜群の足技で敵の守備を翻弄しているように見えるが
大局的には味方のチームプレイの流動性を阻害しているのがジダン
371名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/02(月) 20:48:12.52 ID:FvZColVwO
Zizou
372Aragaki ◆yui/IeI8Ko :2012/04/02(月) 20:55:12.95 ID:Wc3pQRs/0
ラウル グティ レドンド、それにフィーゴ
魅力的なサッカーしてたね
373Aragaki ◆yui/IeI8Ko :2012/04/02(月) 21:00:00.27 ID:Wc3pQRs/0
ジゾウではなくジズー
374名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/03(火) 21:04:48.38 ID:6PM41PmuO
375名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/09(月) 19:49:24.11 ID:g2dPHDk6O
Zizouw
376名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/09(月) 21:12:58.02 ID:BUTz72ti0
ルーレットのかっこよさは異常
377名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/09(月) 22:36:59.67 ID:FY8dDv9Q0
意味なしルーレットw
378名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/13(金) 19:08:31.13 ID:+Be7v7kqO
自演がひどいスレだなw
Aragaki=ロロ
他にもいるな、なんだコリャ
379名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/13(金) 19:22:47.93 ID:OwKpNpXW0
まあジダン基地が完全に論破されちゃたからなあ
380名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/14(土) 13:44:29.99 ID:DdAnn3aLP
なんとぉ w
381名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/14(土) 18:44:05.97 ID:KRBVi+qbO
きれいな平城京
382Aragaki ◆yui/IeI8Ko :2012/04/15(日) 12:12:53.80 ID:mjcx8eCU0
俺ロロじゃないし
383名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/15(日) 12:16:50.88 ID:HXFuWynZ0
ジダン信者見苦しいわなw
384名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/16(月) 21:59:58.52 ID:Hg5vhfHzO
レアルだけだと今のクリロナとどっちがすごかった?
385名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/16(月) 22:17:51.11 ID:tiO6mlIL0
断然クリロナ
てかジダンがもう少し使える奴ならお笑い集団にならなかったんだけどな
386名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/16(月) 22:21:25.79 ID:MKnMNhfI0
圧倒的に栗
387名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/16(月) 22:27:05.73 ID:Hg5vhfHzO
なるほど。
2008ユーロからのにわかサッカーファンだけどまだジダンの方が上っていろいろ見るから今のクリロナよりすごかったとかどんなだったのかなって思った。
388名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/17(火) 01:10:21.76 ID:BE2eiicOO
そりゃジダンより普通に今のロナウドのがすごいぞ

ジダンは試合を決める力はあんまりなかったしな
ただスター性はロナウドは一生敵わないだろう
389名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/17(火) 02:30:26.13 ID:z+D9Llhg0
>>387
それ言ってるの某キチガイだからw
390名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/17(火) 15:59:26.34 ID:mPB34qKZ0
砂漠です
391名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 22:35:19.65 ID:4/KH4+MSO
ロロ必死だね
392名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 22:37:38.64 ID:s5XK30390
名実共に天才やん
393名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/18(水) 22:47:21.55 ID:4/KH4+MSO
>>362
>「グティのテクニックはロマーリオに匹敵する」
(ロッベン)

グティは本当に才能あったと思うし好きな選手の一人だけどここだけは納得出来ないかな
394名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/19(木) 20:42:28.62 ID:TRpNj8kT0
395名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/19(木) 20:44:29.19 ID:uGziKHxCO
>>394
>Colossusdf
Romario > Maradona > Zidane > Ronaldo > Messi
396名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/19(木) 22:38:31.29 ID:CmfRjRBz0
負けダン
397名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/20(金) 05:47:15.83 ID:fR+d/B2PO
どう見ても過大評価なのになんでこいつサッカー関係者からの評価高いんだろうな
行くチーム全てを弱体化させてるのにw
398:2012/04/20(金) 06:24:26.26 ID:oNsFO1bOO
評価の目線が違うんだよ
サッカーに携わった事がある人間は自分の経験をもとに選手を評価するため
自分ができないプレーができる選手に尊敬の念をいだくのは当然の事
技術が高いプレーヤーほどその傾向は当然高いよね
399名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/21(土) 19:43:05.96 ID:UMJL8yum0
ガゼッタの歴代能力ランキング(※ロナウジーニョ全盛時代に実施)
1マラドーナ
2ペレ
3ロナウジーニョ
4クライフ
5ジダン
6ベッケンバウアー
7ロナウド
8ファンバステン
9プラティニ
10ロマーリオ
11マルディーニ
12ミュラー
13バレージ
400名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/21(土) 20:22:41.03 ID:2gl9hg8j0
いまマインツで活躍してるぜ?
401名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/27(金) 14:48:22.56 ID:APPbwY4P0
マルディーニとバレージ
イタリアの自尊心か
402名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/27(金) 16:45:42.58 ID:uG+Vp5VP0
>>399
今やったらメッシが3位で
ロナウジーニョなんかトップ10にも入らないだろうなw
403風来のシレソ:2012/04/27(金) 20:10:16.66 ID:QkP3g3iG0
美しいから過大評価は適正。
404名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/02(水) 22:10:38.22 ID:ry7S1RkOO
だな
405名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 13:53:16.76 ID:rmA6WbJo0
>>403
ジダンはプレーが美しく大舞台に強くチームを牽引するカリスマ性を備えていたので過大評価な
406名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/07(月) 13:54:35.60 ID:IvqiT0900
確かに代表の短期決戦のみだからなあ
407名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/09(水) 15:33:15.85 ID:TpurCGQ+0
>>>405に追加すると
創造力に富み戦術理解度が恐ろしく高く計算的に相手を挑発する術を知りハゲてるから過大評価
408名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/09(水) 16:33:30.27 ID:0ULuXlJ40
挑発されて頭突きしてるがなw
409名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/09(水) 17:28:46.06 ID:FEZq4DiE0
俺は40歳のニートなんだが

今まで約30年間海外サッカーを見てきたけどジダンが最高の選手だよ

ディエゴよりこのハゲの方がわくわくさせてくれた
410名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/09(水) 17:30:25.89 ID:Dmbmx6n90
そうかそうか
411名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/27(日) 19:49:36.92 ID:N0UQIP+30
大舞台は異常に勝負強いが、ムラがあって持続性はなかったな。
やはりW杯、CLの決勝ゴールが評価されてるんだろう。
イニエスタ、シャビと比較すると確かになんだったんだろうと思う
412名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/27(日) 23:29:36.84 ID:9i+rAs3wO
リーグでシーズン通して飛び抜けた活躍した事ないよね
413名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/27(日) 23:47:19.55 ID:ufbq/seN0
代表が勝ちだして祭り上げられた印象
でもその代表は守りが売りだった
414名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/29(火) 20:55:48.18 ID:tc2PJYjB0
リーグ戦やCLの得点率、アシスト率は実に平凡なMFなんだよな。
本当になんなんだろう
CL、W杯の決勝ゴールは誰がどう見ても凄いことだと思うけど。
また、レアルの成績が晩年ということもあってなお評価し辛いと思われる
415名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/30(水) 16:24:29.88 ID:HwtAHY/i0
416名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/04(月) 22:09:47.54 ID:DE7Gk6wW0
ユーベ時代の出場時間がどうしても見つからん
最近00-01が2765分らしいことがわかってちょっと嬉しい
417名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/08(金) 02:06:10.78 ID:aj79K5ivO
ゴールに直結するプレーが少なすぎ
418名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/10(日) 18:56:18.35 ID:MhgjYK4uO
419名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 04:25:02.21 ID:KRUhR3MgO
420名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 12:21:18.83 ID:KvGA96HL0
>>415
421名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 12:24:57.86 ID:iCZpULQS0
>>414
トラップの技術とキープ力だけで世界の頂点に立った選手。
この選手に預けておけば取られないという絶対的な安心感。
422名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 12:31:57.47 ID:Ym6KffnN0
それも戦力が偏る代表だけで通じる
クラブレベルで中心にしたらチームは勝てなくなった
423名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 13:40:14.55 ID:KvGA96HL0
イニエスタのほうが明らかにうまい
424名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 13:49:37.26 ID:YiEWPkQNO
イニエスタやメッシやロナウドはスーパースターなんだよ
ジダンはヒーロー
425名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 14:05:02.95 ID:hU3nR0Ns0
引退して6年、今の小学生はもうよく知らんだろう
メッシすげー本田かっこいーとかだろうな
426名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 19:08:55.35 ID:rybjURS50
ゴールに直結するプレーが圧倒的に足りてない。
427名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 20:02:59.71 ID:31Wh7FxAO
ジダンの凄さ分からない奴とかサッカー見る目なさすぎ
428名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 20:49:01.36 ID:G1/0Nw7/0
スネ夫アホ過ぎ
429名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 20:50:13.38 ID:YG9gsWJk0
>>421
それはそうなんだが、最近それだけだった気がしてきたんだ。
ジェステと同じくらいな気がしてきたんだ
430名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/12(火) 22:26:51.11 ID:KRUhR3MgO
>>239 >>242 >>328
病気
431名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/13(水) 10:44:28.99 ID:qgpQucQw0
ジダンは過大評価の典型
432名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/13(水) 10:53:41.68 ID:RfPdjG/d0
全てのスーパースター選手が「過大評価」と言われるだろ
5年前はほぼミーハーサッカーファンの大部分がロナウジーニョ言ってて
その前はジダン、んで、バッジョ
次はCロナウド、ってこいつは既に始まってるか
メッシも「すごかったのはイニエスタ。メッシは踊ってただけ」となる
イニエスタもどう料理されるか

お前らの見識が正しいなら、今からスーパースター全員に対して始めておけ
433名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/13(水) 12:41:55.36 ID:71eiWhaq0
>>432
スネ夫は早くこの辺に反論してよ
>>70-74
434名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/13(水) 15:03:00.52 ID:nexfPxK7O
2008年くらいからサッカーに興味持ち出してこの人もう引退してたんだけどいまだにメッシやロナウドと格が違うとかよくみるけどやっぱりもう1ランク上の選手だったの?仮に今全盛期で現役なら断トツNo.1だった?
435名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/13(水) 17:14:33.68 ID:HIVWXeqRO
陸上で例えると
メッシやロナウドが100m走を9秒8で走るレベルだとすれば
ジダンは100mハードルを9秒9で走るレベル
次元が違う
436名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/13(水) 17:24:22.38 ID:VZpI4XQfO
まわりのレベルが低ければメッシやロナウドのプレーはマネできなくもないが
ジダンのプレーはマネできないな
練習して追い付けるレベルじゃない
根本的な何かが違う
437名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/13(水) 17:27:39.56 ID:0/J+Lw2q0
>>434
メッシの比較対象はC・ロナウドだけです。
二人とも過去、現在で最強の選手です。未来はわからないが・・・
ジダンは今全盛期ならという話ですが、そもそも古典的司令塔は近年にポジションがないので
がありません、過去の活躍については極めて評価が難しい選手です
438名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/13(水) 17:49:14.14 ID:Gr2520Mz0
>>435
これ結構いい例えだな
要するに余計なことやり過ぎw
439名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 00:52:59.32 ID:0dqhnbDf0
糞ワロタw
440名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 02:13:17.76 ID:mrsZs9x0O
馬鹿にはどんな説明しても無駄だよ
441名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 03:07:40.12 ID:Zk6oP5SC0
そうだな
ゴキブリスネオとかwww
442名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 05:56:23.52 ID:6HcvzZeU0
スネ夫は死んだよw
443名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 07:15:51.44 ID:vqMD7ePY0
>>434
勝手なイメージだけど
2006以前の選手は総合的なテクや
スター性のある選手がゴロゴロいたけど
近年は、アクの強い魅力のある選手が
少なくなってきてる感じがするかな。
あくまで個人的なイメージだが。
ただ、チームとしては
今のほうが強いかもしれない。
個がでやすいFKなんか例にあげると
最近、凄いキッカーがあまりいない気がする。
ミハイロのようなFKでハットとかの
衝撃的なやつや
スレタイのやつ、ヴィクトリアの旦那
ロベカル、ジュニーニョ、ゾラ、フランクデブール
ダイスラー、バティ、ストイチコフ
挙げればきりないけど
特にCB陣をみると、こういったのが
顕著なんじゃないかな。
444名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 10:08:48.45 ID:Ldzt4Zg3O
いやジダンのようなことはシャビがやってるし
メッシもロッベン、クリもリベリー
唯一神なんてことはないよ
445名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 10:27:12.68 ID:yc3pgv0QO
ジダンとシャビは違うでしょ
どちらが上とは言わないが
日本における小野のプレーが世界におけるジダンのプレー
誰も真似できない
446名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/14(木) 21:14:58.38 ID:K5gdfcmgO
明らかに他の選手とは違う
もうあんな選手出てこないと思う
447名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/24(日) 11:09:25.76 ID:vcFETWAqO
>>445
一人だけダンス踊ってるみたいだった
448名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/25(月) 10:07:44.13 ID:dn7SdTSI0
過大評価
449名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/25(月) 21:31:58.60 ID:KKC8ROL8O
>>242
そのバッジョのゴールアシストしたのはピルロ
450名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/25(月) 21:44:28.41 ID:uHwfdc1/0
>>71
アンチェロッティが無能なだけじゃね
451名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/25(月) 21:58:44.27 ID:IHq0ZyL/0
シャビ+イニエスタはいつも一緒だし、周りもサッカー哲学が同じ連中に囲まれてるから過保護過ぎる。
クラブでずば抜けて凄いメッシもロナウドも代表では相当落ちるから
シャビとイニエスタも一人ずつどっかの代表に混ぜたら今みたいに活躍できないだろうね。
クラブでも代表でも存在感が変わらないジダンは別格

452名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/25(月) 22:21:46.73 ID:+Nkb/WOY0
クラブでは脚引っ張ってるだけだろジダンは
453名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/26(火) 00:17:04.82 ID:65wXFHr60
クラブレベルでは過大評価された曲芸師。
巷で言われているほど実効性のある選手ではなかった。
最高の曲芸師だったのは間違いないが。
454名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/26(火) 00:36:23.01 ID:zn1SorCM0
フランスは強固な守備陣あってこそだったからな
455名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 21:13:26.09 ID:AwVdMy+g0
単純に見ていて一番ワクワクする選手だったよ
トラップ一つにしても
456名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 21:32:34.85 ID:HU+F/6pd0
そんなの人それぞれじゃね?
457名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 21:42:24.07 ID:QDWsiAo00
単純に見てて面白い選手なら今は一番はトーレス、次がバロテッリ
458名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 22:22:46.03 ID:AgZ+tf/g0
いつだかくるくる回ってポカーンって外したのが忘れられん
459Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/07/04(水) 22:38:57.32 ID:slUtBxjw0
これの1分辺りのプレーの事かな?

http://www.youtube.com/watch?v=8PO3y0-xYeI&sns=em
460名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/04(水) 22:47:35.11 ID:Ry8CSCWc0
2手3手先を読むような頭の良さは感じなかったな。
そういった能力ならイニシャビの方が断然上だわ。
その代わりフィジカルがあったからロストせずに持ちこたえて味方にゆとりを与える感じ。
局面を大きく変えるパスなんかは無かったな。
まあでもフランス黄金期の中心的存在だったのは間違いない偉大な選手。
フランスの名声を独り占めしちゃった感は強い。
461名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 10:46:04.29 ID:XzUpfNtG0
>2手3手先を読むような
これ自体がどんな選手にもありえないだろ
ジーコですら否定してたぞ
462名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 11:07:18.10 ID:6cZtkVIS0
自分だけじゃなく他の選手も2手先、3手先を読んでないと成り立たないからなw
463名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 12:49:08.16 ID:XzUpfNtG0
ジーコがそんなの超能力者じゃないと無理って否定してたからな
数手先を読むとか素人的発想
464名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 22:09:23.17 ID:spWu/unS0
【サッカー】ジダン氏がフランス代表監督の有力候補に?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341493663/l50

きたな
465名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 22:20:43.49 ID:6cZtkVIS0
A代表の監督は普通指導者の経験を積んでからやるもんだと思うんだがな。
戦略とか育成は度外視で縁起とカリスマ性のみで引っ張らせる気か?
マラドーナの二の舞の予感がビンビンw
466名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/05(木) 23:59:18.07 ID:bxuFMdwY0
イニシャビの場合2手3手先っつーか自分がドリブルで仕掛けることによって新たに生まれるスペースをあらかじめ読んでる。
そんで予定通りのスルーパスを通す。
467名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 01:10:12.84 ID:EfjXq5bY0
それ周りが凄いんだよ
468名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 01:27:18.16 ID:a2Ric7//0
そーだねー
ジダンの周りはすごくなかったよねー
469名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 08:58:26.73 ID:Mw1CO0MB0
周りが凄いのはジダンじゃん
てかこいつのせいで周りが介護しないといけないからマドリーも弱体化したんだろ
470名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 13:06:09.10 ID:QfyG9sJoO
う〜ん・・・・よくよく考察するとおいしい時だけ活躍して普段は全然だったりするよね いわゆるキラーパスみたいなのはあまりないよね
471名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 13:23:44.37 ID:nVXIZf440
クラブではむしろお荷物だったのに
CL決勝でどう考えてもマグレだけどスーパーゴール決めちゃうあたり
よく言えば持ってる。悪く言えば運だけは超一流の選手。
472名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 14:07:15.89 ID:S08Mn/Ky0
>>451
シャビはいつもいるけどさ

よく考えた方が良い

イニエスタはいつもいない・・・サッカー見てないだろ?w
ロッベン級のスペだぞ
473名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 14:15:58.04 ID:S08Mn/Ky0
>>451
言い過ぎた 気持ちはわかるよ
シャビエスタのコンビは凄すぎる 印象には残るな

一昔前にランパード&ジェラードとかも言われたコンビもあったけど
噛み合うのも才能 こっちは両方生かせられない

エトー、アンリ、メッシも得点王が共存した夢のトリデンテだった
得点王の共存もなかなか難しい
得点王は我が強いからね
ロナウド、ラウル辺りが消えたようにね

おれは噛み合っちゃうのも仲間のことを考える才能があると思うけどね

特にバルサの前三枚のトリデンテのリーダーがチームプレー重視のエトーだったから共存できたと思う

エトーと比べると逆にジダンは担がれた御輿だよね?
マケレレ、テュラム辺りがジダンを持ち上げてジダンを中心にまとまっただけ
チームプレーでまとめてたエトーとは違うね
474名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 14:20:16.86 ID:A2hkFFax0
たしかにかみ合わせるのも才能だな
475名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 15:17:02.10 ID:btDSofoY0
一番凄いのはジダンをマドリーに売り払ったモッジ
476名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 15:21:34.56 ID:n5QnZKR+0
ジダンじゃ勝てなかったからな
477名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 16:21:28.97 ID:nVXIZf440
当時の史上最高の移籍金もらってウハウハだったな
478名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 16:44:21.16 ID:xdoGxh0yO
サッカーやってる、もしくはやってたやつなら分かるが
毎日毎日、何年間、何十年間も上手くなるためにひたすらボールを蹴り続ける
それでも世界中でサッカーやってる誰もジダンのレベルにはおよばない
これだけでものすごいこと
プレーの効率性、効果性も重要だとは思うけど、ただ単純に上手すぎるんだよ
だから様々なプレーヤーからリスペクトされている
479名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 17:15:57.29 ID:WTVEn0tX0
足が速い、フィジカルが強い、背が高く空中戦に強い、スタミナがある、そういう要素よりも
サッカー選手としてのアイデンティティはいかにボールを上手く扱えるかだからな
480名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 18:17:21.31 ID:JaqlanzI0
ハゲてたよな
481名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 18:45:12.92 ID:d7U6uTyJ0
>>475
ジダンの限界を見抜いてたよな
貧乏くじ引かされたマドリーは凋落していったから
482名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 18:45:38.76 ID:nVXIZf440
そこだけは評価割れないな
483名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 22:32:58.03 ID:+S8gBIV60
サッカーには三つのBすなわちボールコントロール、ボディバランス、ブレインが必要などとよく言われる。
二つだけならジダンは最強。
だがブレインが足りない。
484名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/06(金) 23:56:15.60 ID:8vaboncD0
執拗にマークされたら相手に暴力振るっていたのはいただけない
485名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 00:02:25.17 ID:JaqlanzI0
>>483
なんのためにハゲてたと思ってんだよ
486名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 00:48:11.42 ID:0HVlWuCEO
どうしてあんなにアシスト少ないんだろう
487名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 00:48:33.12 ID:wXQ7YZG20
>>483
いや、頭、いいよ
同じ大柄でテクニシャンのリバウドとの決定的違いはそこ
でもセンスがないんだよ
いわゆる天才じゃないんだよ
488名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 08:24:25.43 ID:fyUj0qeu0
横パスの鬼ってイメージしか無い
489名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 11:52:58.19 ID:cwWWZ4y10
パスもシュートも雑
490名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 12:35:47.37 ID:fHO5DyJ90
ハゲてたことは事実
491名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/07(土) 14:25:00.51 ID:G7XXpfQi0
頭突きの鬼
492名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 00:11:46.15 ID:FiLy+q65O
結局いい選手ではあるけどそんな今のメッシやロナウドみたいに飛び抜けた選手ではなかったって事だね
493名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 00:19:10.93 ID:Atdf2Cyg0
いい選手だけど飛びぬけた選手ではないのになぜか飛びぬけた評価を貰った選手がジダン。
今で言えばイニエスタがクリロナ以上の評価を貰ってるようなもの。
494名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 00:33:24.83 ID:dWIv/N9P0
いや、普通にトップ選手だったよ
今でも通用するのかは知らんけど
495名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 00:38:25.89 ID:+3AEarSa0
シーズン通して活躍したことはない
496名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 01:24:17.59 ID:LI1ZcCO6O
497名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 01:29:00.40 ID:XqSIFHWM0
史上最高のMFを腐すようになるとか。本格的にゆとり時代だな。
498名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 02:28:33.63 ID:AK1B7pJU0
スネ夫のせいだよな
499名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 04:00:03.67 ID:Uzcio6Id0
メッシシャビイニエスタみたいなチビと違って優雅で見栄えがいい
華があったな
500名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 07:08:41.48 ID:Atdf2Cyg0
実際風格的にジダンは「彼が世界最高のサッカー選手だ」と言って即通じるようなルックスだったのは確か。
シャビイニエスタなんかはっきり言って見た目ではその辺のさえないオッサンにしか見えない。

でも実力は同じようなもの。
501名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 09:24:48.58 ID:Inw6m1ddO
いま絶賛されている選手にフィジカルを足したのがジダン
502名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 09:34:22.58 ID:NjbhJt+S0
ゴキオ氏ね
503名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 09:40:02.30 ID:mDVLsMcp0
>>493
飛びぬけたのはレアルに行ってから
ペレスの銀河系路線の看板に設定されてごり押ししてもらった
サッカー界のAKBみたいなもの
504名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 10:51:35.20 ID:HdfazXMM0
ジダンのせいで弱くなっていったよね
人気だけはあったけど
505名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 11:19:11.21 ID:P3UWpLPF0
身体が固いイメージがある
506名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 17:02:06.17 ID:n8iyOoKt0
ジダンオタはスーパースターだの華があるだのサッカーと関係ない部分で評価してるよね
てかルックスもハゲで顔も大してかっこよくもないし…本当にメディアのごり押しに騙されてる人が異常に評価してるのかも
507名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 17:27:33.59 ID:Atdf2Cyg0
顔はかっこいいとは思うよ
ハゲだけど
508名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 17:34:01.87 ID:9+RxJnTf0
>>506
少なくとも信者が言うような一人で何とかできる選手ではなかったよなw
509名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 20:48:50.96 ID:75i9zGxe0
メディアじゃなくて、実際、対した選手達が口を揃えてジダンを評価してるんだが。。
シャビだって、自分と同じプレービジョンを持ててたのは唯一ジダンだけと答えている。
現バルサ、スペイン代表。もしくは、メッシやクリロナと比べてジダンを評価する事自体ナンセンス。。
510名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 20:54:16.07 ID:l/heu4Wb0
>>509
シャビもリップサービスする歳になったんだよw
若い頃はジダンは下手でファウルばっかするって言ってたよw
511名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 20:54:27.61 ID:rTNYPaww0
プレーは華麗だと思うけど顔は微妙だろw
512名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 21:05:38.28 ID:Atdf2Cyg0
っていうかそれリップサービスというかむしろシャビさん
「俺と対等なのはジダンだけ」ってすげーでかい口たたいてるように聞こえるんだけどw
513名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 23:24:22.48 ID:mDVLsMcp0
芸能人はみんなAKBを誉め倒してるよ
不細工ばっかりなのに可愛い可愛いだって
514名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 23:38:27.80 ID:Pj+TVYXKO
>>513 全く関係ねぇよゴミ
後てめぇの考えが皆の考えだと思うなカス
515名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 00:13:02.33 ID:/uhIbNZ30
それジダンヲタに言ってやってw
516名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 00:36:38.13 ID:hWrJzo5D0
前田敦子は最高に可愛い()
ジダンは最高の選手()

同業者が言っているから間違いない()
517名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 00:41:18.29 ID:/uatH8gV0
ジダン批判するやつは誰だったら納得してるんだ?
そしてその理由も教えてくれよ
518名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 00:50:11.91 ID:6b5zo1P30
誰ってどういうこと?
519名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 00:51:09.19 ID:Hr2GA4ZJ0
見ててすごいと思うからスターだろ、

アシスト数とかゴール数とか数字だけで見るならなら野球にしとけ
520名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 01:02:34.06 ID:ur1XPh5xO
前線のポジションでこんなたいしたことない平凡な数字なのにここまで評価されてるのってジダンだけだよね。

これを過大評価ととるか、逆にすごいととるか…
521名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 01:04:03.08 ID:/uatH8gV0
誰=どの選手ってことだよ
ちなみに俺はMFだったら、歴代でもおそらくナンバー1だと思ってる。

ジダン批判するやつに
どういう選手だったら、自分は納得できるのか聞いてみたいわけよ。
522名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 01:24:21.53 ID:6b5zo1P30
ここ比較スレじゃないでしょ
チームを勝てなくして数字的にも大したことないジダンがなぜ過大評価されるか議論するスレ
523名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 01:35:56.57 ID:/uatH8gV0
いや、だから俺は過大評価ではないと言ってるだろw 
大してプレーも見てないような輩が、チャチャ入れてくるから、
自分だったら、どんな選手挙げるか聞いてみたいもんよ。
それ聞いて比較しようなんざ、これっぽっちも無し。
524名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 01:58:58.30 ID:pfV8tmhA0
>大してプレーも見てないような輩

スネちゃまのことですねwww
525名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 02:01:33.15 ID:ed9wf//h0
数字で評価するのが好きなら野球見ておけばいいんじゃないか?
526名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 02:05:51.48 ID:n2XSPMFE0
>>520
それでチーム勝たせてるんならわかるけどいなかった前後の時の方がユーベもマドリーも成績いいからね
代表のタイトルで過大に評価されちゃった感は否めない
やたら美化するやつはクラブでのプレーほとんど見てないやつが多い
能力的には同時期のリバウドの方が凄かった
527名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 02:15:10.32 ID:/uatH8gV0
チームが勝てなかったのは、ジダンだけが戦犯では無い。チームのバランスが悪かった。。
それに、リバウドはゴールは多かったが、ごっつぁんゴールが大過ぎだろ。
リバウドは、質的には、FWの選手よ。ちなみに俺はリバウドも好きだったんだぜ。
528名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 02:22:58.25 ID:Lz1w7HmV0
だから信者が言うような一人でどうにかできる選手じゃなかったってことでしょ?
529名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 02:25:00.59 ID:/uatH8gV0
毎試合、一人でどうにか出来る選手って誰がいるんだ?(笑)
教えてくれよ。
530名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 02:27:07.60 ID:Lz1w7HmV0
誰が毎試合って言ったんだ?
531名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 02:29:20.88 ID:QVKB/zmq0
シャビ・イニエスタ
ジダン・フィーゴ
セードルフ・セスク・ネドヴェド
ルイコスタ・デコ・シルバ・スコールズ・ジェラード・スナイデル
ランパード・ピレス・ブスケツ・アロンソ・ピルロ・ベロン
アルシャビン・ロシツキ・バラック・バレロン
532名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 02:38:46.67 ID:yTSJaunZ0
代表はジダンが凄かったおかげ
クラブはジダンが悪いわけではない
ひどいダブスタだよなw


というかクラブはジダンが悪いわけじゃなかったにせよ
少なくともプラス評価できる材料じゃないだろ。
533名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 02:38:47.39 ID:/uatH8gV0
一人でどうにか出来る選手=『アタッカータイプ』の事を言いたいのかもしれんが。
ジダンはアタッカーじゃないから、そもそもw 

メッシやロナウドの事を言いたいんなら、後方にシャビ、イニエスタ、エジル、アロンソが居る事をお忘れなく。
その2人が個人能力だけで、点取ってると思ってんのか?
534名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 03:01:13.66 ID:n2XSPMFE0
>>527
ユーベのアンチェ政権時は決してバランス悪くなかったけど
リッピの時と違って守備しなくなったしキープだけで試合コントロールできない決定的な仕事も少ないで
強いて言えばジダンがバランス悪くしてた
ジダンはシーズン通して活躍したのがあまりなかったし消えてる試合が物凄く多い選手
535名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 09:26:11.43 ID:bvbR+CWc0
イニエスタはキック精度低いんだよな
20m超えるキックは極端に精度落ちる
だからシュートも入らへんしアシストも少ない
536名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 09:30:34.66 ID:tQFdGt8m0
10年に一人の逸材であるロナウドの怪我によって繰り上げで世界最高の選手になっただけ
537名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 10:24:15.01 ID:Th+fuxD90
実際ロナウド>ジダンだよな
538名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 11:34:13.86 ID:Aou0bEWO0
>>535
バルサでそんなキックはあり得ないからな
イニエスタのロングパス見たことないかも

単純な長距離のキックならイングランド人のが得意だね
539名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 11:53:26.54 ID:bvbR+CWc0
普段バルサ見てない奴はイニエスタはパスも巧いと思ってる奴多い。下手とまでは行かないが
バルサでも左サイドから右サイドにロングパスとか出すときたまに何処やってんの?って大外れなミスパスがある。
ショートパスでもチャビやメッシに比べるとボール1個から半個分くらいズレてる時がある。
540名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 12:03:47.00 ID:Th+fuxD90
イニエスタが凄いのはドリブルだからな
541名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 12:54:34.26 ID:/uatH8gV0
なぜイニエスタの話?w
542名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 13:26:49.69 ID:gMy9nyRq0
スネ夫どこ行ったの?
543名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 13:35:23.60 ID:6Dp41z2GO
ジダンってマスコミのイメージ通りだと全盛期のランバードみたいにシーズン20点位取ってるもんだと思うじゃん
よくセリエの当時のディフェンスは本物のカテナチオ?だったからって人がいるけど
彼はレジェンドなわけだからさ
544名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 14:14:45.57 ID:eplm+wdu0
代表の実績だけで持ち上げられた選手は得てして過大評価になるよな
545名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 15:46:36.23 ID:aUjpmY7/0
まあ 実際はシャビ以下

11人のシャビと11人のジダンで考えたらわかる

シャビからジダンはボールも奪えない
理由は守備能力が低いから・・・攻撃力もアシストもゴールもシャビ以下

シャビよりメンツが良かったとしかいいようがないな
546名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 21:43:02.78 ID:ZLrVgt+o0
11人のシャビと11人のマケレレだったらどっちがポゼッション優位に立つかな?
マケレレがボール奪いまくるかな?

547名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 21:47:10.46 ID:yTSJaunZ0
同じ選手が何人ってそれ自体は面白い話だけど
選手の優劣には無意味な話だよな。
それを言ったらメッシ11人とかあんま強そうじゃないし。
548名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 22:48:12.69 ID:Rz4x3l6B0
それで選ぶならコクーとかエルゲラの方が絶対強いしな
549名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 23:53:54.17 ID:/uatH8gV0
シャビ自身が自分より上だと言ってるのに、なぜそうなるのかが分からんw
言ってしまえば、シャビはポゼッションサッカーの元だからこそ輝ける。
バルサやスペイン代表がもっとロングボール多様するチームだったら、存在感無くなるぞ。
550名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/09(月) 23:58:29.58 ID:ed9wf//h0
バルサもスペインもシャビのサッカーやってるから強いんだろ
ロングボール主体ならそもそも勝てないよ

今のサッカーはグアルディオラが作ったとか言うが、はっきり言ってシャビのサッカーだ
あいつがいなくなれば自然と縦に早くなって今のサッカーは出来なくなるよ
それ位影響力と価値のある選手、少なくとも今はそう評価するべきだろ
結果出てるんだから

個っていうのも難しい問題で、結局チームの中の一選手でしかないわけだから、そのチームを勝たせる選手が一番優れてるよ
ジダンとの比較は難しいが、シャビが上と言う奴がいても(チームありきだから)おかしくは無いだろ
551名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 00:30:27.72 ID:tgDLGaA40
いや、もしもの話だから・・
だから、シャビとジダンの比較自体がナンセンスなんだって。。

今のバルサはその通りシャビのサッカーだが、リバウドやロナウジーニョが主体の時はどうだった??

どんなチームスタイルの中でプレーするかで、選手の批評なんて変わるだろ。
552名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 03:07:13.62 ID:HxP21NrfO
ジダンってパスのセンスはないね あったらさすがにあのアシスト数はないもんね
553名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 03:13:23.26 ID:qUNicyM90
シュートセンスもない
554名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 03:17:32.80 ID:NIS+hB2F0
ゲームメークのセンスもない
555名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 03:56:25.61 ID:hTwfsvVG0
毛はある
556名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 10:21:58.99 ID:11k0vWKm0
頭突きのセンスはある
557名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/10(火) 14:23:52.95 ID:w+rwROYW0
ゴールと離れたところで無駄なキープしたり曲芸トラップしてるだけの禿
558名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 09:23:27.95 ID:1qOL02wbO
>>205 >>208
559:2012/07/13(金) 11:59:23.68 ID:FHq6bzMDO
最近サッカーを見出した糞ガキばかりなのかw

560名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 13:23:14.14 ID:KebFtmls0
結局ジダンをよくも悪くもしたのはリッピだよ。
リッピがジダンを世界最高選手にもしたし世界一過大評価の選手にもした。
ひたすら汗を流すプレーを強要したのが、結果的にバイタルで決定的な仕事をするという
本来のOMFやトップ下の選手としての能力の成長を奪ってしまった。
下手にフィジカルがあったのもこの場合マイナスに働いたね。
561名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 13:45:44.66 ID:bN12ZFVU0
最近のガキはリスペクトという言葉を知らんってか?w
562名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/13(金) 13:54:29.97 ID:GyPVJ0dy0
リッピはマドリーと対戦した時ロナウドとフィーゴを徹底マークしてジダンはある程度離してたな
あれが本当の評価かもしれん
563名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/16(月) 10:28:42.64 ID:Ol2v3BT6O
レアルがユーベに負けた年だね
564名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 23:25:49.67 ID:/YVv7viQO
>>210
後ろから飛んできたロングボールを勢い殺しながらダイレクトでパスするって
絶対ジダンには出来ない芸当だよ

http://www.youtube.com/watch?v=pAK3KrHirAs&sns=em
565名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/17(火) 23:37:18.13 ID:uGdgHFVK0
ジズー?只の根暗ハゲ親父だろwしかもたまにブチ切れて見境無しに暴力を振るうDQN。
566名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/18(水) 04:58:43.87 ID:UcL6GQ9Y0
>>564
このころのイタリアのお家芸のカウンターはバッジョあっての完成品だね。
地球の常識を越えたキチガイプレーだわ。
多分マラドーナやジーコでも無理
567Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/07/18(水) 18:31:50.28 ID:eyZ1sR0Z0
足元のテクなら歴代最高レベルだね
568名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/18(水) 18:42:23.84 ID:Ov3pkmi1O
>>203
全盛期のロナウドの方が人間離れしてるよね
>>204
おかしな話だよね
569名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/18(水) 20:07:56.98 ID:hMywFXib0
バレロン以下だろw
570名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/18(水) 20:13:07.79 ID:aFzIbgiM0
過大評価だな
571名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/18(水) 22:23:38.92 ID:ealG51huO
1シーズンで3アシストとか1アシストってあのポジションではいくらなんでも少なすぎる
572名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/18(水) 23:09:57.46 ID:+LxtB+DV0
ジダンが抜きん出た技量の持ち主だったのは間違いないんだけどね。
プレーに意外性が欠けてたかな。
驚くほど高い技術を用いてルーチンワークをこなしていただけのような。
573名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/19(木) 00:10:23.43 ID:bEOD4c5DO
ユーべ時代はピッポなんていたんだからパス出せば1点ものの場面なんて山ほどあったろうに… ピッポなんて常にライン際の駆け引きしてた訳だしさ。 上でも言われてたけどそんな場面でも横パスしてたからこんなに異常に少ないアシスト数なんだろうね
574名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/19(木) 00:21:35.99 ID:RGRpOr3r0
>>204
ジダンが過大評価なのは認めるがさすがにロマーリオよりはマシだぞw
575名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/19(木) 01:08:38.81 ID:Cm34kJeQ0
ロマーリオはそもそも一部以外は過大評価してないだろ。
576名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/19(木) 09:55:25.43 ID:GWkDQPRoO
バッジョの足元の技術は歴代最高だろうな
クライフもジダンよりバッジョの方が技術的に数段上とか言ってたが
膝が壊れてあれだからもし膝やってなかったら
マラドーナ超えてたかも
577名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/19(木) 10:28:41.84 ID:qg4bcbsU0
ねーよw
578名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/24(火) 21:16:59.85 ID:OWR8vGC/O
可能性
579名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/24(火) 21:43:09.49 ID:auejpu5d0
なんだかんだでストイコビッチが一番うまいわ
580名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/24(火) 23:47:22.79 ID:OWR8vGC/O
ジダン曰わくマラドーナは、違う惑星の選手
581名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/24(火) 23:51:34.45 ID:OWR8vGC/O
プラティニ「ジダンがボールで出来る事はマラドーナならオレンジで出来る」
582名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/24(火) 23:54:28.29 ID:OWR8vGC/O
フェラーラ「ジダンが止まってやるプレーをマラドーナはトップスピードに乗りながら
正確に出来る」
583名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/25(水) 03:08:45.07 ID:daDdugEH0
横パス製造マシーン
584名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/07/26(木) 00:50:10.78 ID:cYvBcSIw0
ゴキオ謝罪まだ?
585名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/01(水) 12:24:28.58 ID:RqFz1uSd0
逃げオwww
586名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/01(水) 12:31:09.08 ID:cOUSnwl0O
>>572
センス(天才性)はあんまり感じた事ない
技術は素晴らしいと思うけど
587名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/01(水) 18:38:16.23 ID:ORViH3iO0
技術は有るがサッカーセンスが無い
588名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/03(金) 23:06:54.62 ID:9HmBQELwO
>>205 >>208
ジダンは楽しそうにサッカーしてないってマラドーナに言われてた
589名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/03(金) 23:15:37.62 ID:AG0tb5C10
殴ったり頭突きしてる時は楽しそう
590名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/03(金) 23:23:36.34 ID:WUupupd0O
逃げのプレーばかり それゆえにゴールやアシストが少ない
591名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/04(土) 00:20:51.58 ID:afESA7P70
ジダンとエリックカントナとどっちが強い?

頭突き
蹴り
パンチ

592名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/04(土) 10:31:27.40 ID:GjmULpPEO
>>572
うまいな
今まで引っ掛かってたモヤモヤを解消してくれた

確かにそうだ
天性の意外性がないんだ
世界最高の技術で教科書的なプレイをしてただけ
もちろんそれは評価されるが、プラスαで劣る
だからこうして評価されないんだな
593名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/04(土) 11:52:02.69 ID:i8nXGvJf0
ただボール獲られないで横パス捌くだけ

誰でも出来るよ
それをわざわざ無駄にテクニカルにこなすから
過大評価されてるだけ
594名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/04(土) 12:28:05.94 ID:2iSYplC5O
595名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/04(土) 15:15:17.90 ID:1mHAtYtR0
自分のコントロールが聞かなくなって手を「出さされる」タイプの奴は喧嘩弱いよ
怖いのは冷静に笑いながら暴力を振るえる奴
596名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/04(土) 15:52:59.59 ID:J/oIPw+j0
>>592
ボレーとかトラップとかキープとか教科書通りのことはうまくできるけど
急所を付くパスとかファンタジックなシュートとかなるとからっきしダメ
ジダンがファンタジスタといわれると違和感がある
597名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/05(日) 09:30:28.00 ID:Z49hUacTO
あとジダンは守備しないのが嫌い
スライディングタックルとかしたことあるのかな?
598名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/05(日) 15:07:39.88 ID:YsMgzepW0
ジダンが守備しなくてもフランスには鉄壁の守備陣があった。
ジダンのプレーに意外性が無くてもフランスにはどんな相手でも寄り切れるだけの自力があった。
つまり当時のフランス代表が横綱だったんだよな。
599名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/05(日) 19:29:33.17 ID:3Nrul6uoO
>>588
マラドーナも若い時はまじで練習さぼってたってアルゼンチンユースのコーチが言ってた
600Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/08/05(日) 19:45:35.37 ID:+NfWV0pn0
中二病の典型 ロロ
601名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/05(日) 20:00:24.33 ID:0SfnHBhX0
なんでジダンアンチのスレって定期的に湧くのかね

ジダンに意外性がないって・・・どの試合でも一回はあったけどねえ
一番の意外性はあのトラップで足に触るまでどこにボールを置くかをたぶん本人も考えてない
ベルカンプみたいな完全主義と比べると適当に見えるのも事実だけど

シュート力も実はかなりあって地を這うようなミドルは結構凄かった
ただプラティニが不満を述べてたようにその得点力をフルには発揮していない
重要な試合でのゴールの印象が強いからもっと取れるはずと思われてた

ルーチンが高精度というのはジダン以上にシャビだよね
まあジダンに図抜けたパスセンスがあったわけでないとは思う
ジダンのパスは敵を引きつけてこなすから凄かったんであって

守備は・・・ディレイだったらクリロナよりはまじめにやってたんじゃないかな
でもたしか子供の頃は身長高いからDFだったんじゃなかったっけ?
その片鱗はほとんどなかったけど
602Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/08/05(日) 20:19:07.31 ID:+NfWV0pn0
元々リベロがスタートだよジダンは
まぁリバウドも昔はCBだったらしいけど
603名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/06(月) 05:14:21.03 ID:MkEcJTgF0
>>601
引きつけても横パスだからセンスないのよあんちゃん
604名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/06(月) 10:22:21.39 ID:sjrYIvLnO
>>588
マラドーナはバッジョに対して「あいつは本当にサッカーを楽しんでるって言ってた」
605名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/06(月) 15:41:26.62 ID:yuzxJKlVO
つまりジダンは強豪チームで守備免除の王様にしないと良さが出ないわけだ
606名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/06(月) 17:55:00.14 ID:ta5VQzFc0
それやったらユーベもマドリーもタイトル取れなくなったけどな
607名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/06(月) 18:24:12.54 ID:9mbrwBbT0
上手いけど怖さがまるで無い選手

オフェンスプレーヤーとしては論外
608名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/06(月) 20:43:14.57 ID:KVuizFN6O
得点に直結するプレーがあまりに少ない
609Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/08/06(月) 21:14:37.87 ID:HPHF23+F0
ロロのハンドルネームはロマーリオ ロナウドじゃない
ロマーリオ ロベルト・バッジョのロロらしいよ
610名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/06(月) 21:41:31.10 ID:OcI3aiwf0
>>603
引きつけたら横パスでも他が薄くなるから意味あるけどねw

でもなんでジダンに縦パスがないってなんで思うのかはよく分からん
こういう否定派がスペインっぽいパスサッカーが嫌いなのはよく分かるが

まあそら放り込んだ方が得点に直結するプレーに見えると思うよww
611名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/06(月) 22:34:49.54 ID:6Q/4Vvr90
ゲームメイカーやってる時のマラドーナの劣化コピーでしょ
612名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/06(月) 23:57:22.04 ID:SUXpiDln0
しかしジダンに否定的なレスが圧倒的に多くて少し驚いた。
数年前は少数のアンチを多数の信者が馬鹿扱いするというのがもっぱらだったような。
引退から6年も経ち信仰が薄れてきたのかねえ。
613名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 00:55:18.48 ID:pOFconj+0
いやいやマドリーにいた頃にはかなり弄られてたよ

614名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 01:17:58.38 ID:qCUSuLqm0
ポイントなのは「ジダンは雑魚」とかまで言ってるのはごく少数派で
トップレベルの選手ではあるが世間一般の評価が過大って意見が主流になってる所だな。
615名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 01:29:27.03 ID:lFemcI1AO
>>612
ほとんど新垣(ロロ)の自演
616名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 02:11:38.04 ID:qb7G7GCk0
あと日韓あたりに急増したニワカジダンヲタの存在も馬鹿にされる要因だった
617名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 03:09:52.02 ID:8for7XZx0
>>609
突然どうしたんだ?

>>610
ハイライトばっか見てないでジダンの試合何試合か見てみろ
縦に出したら即終了なのに横パス連発してるシーンがよくあるよ

>>612
信者がようやく過大評価だったことに気づいたんじゃない?
618名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 03:25:44.31 ID:4+K61VZp0
信者は実際にデータ突き付けられたら完全に論破されたからな
印象だけで語ってたのがバレちゃったよね
619名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 04:50:20.51 ID:XKEpdN4V0

ジダン 代表108試合31ゴール(WC5ゴール、決勝通算3ゴール史上最多)

メッシ 代表70試合26ゴール(WC1ゴール)

データではジダン>>>>>>>>>>>>>>>>>>メッシ
620名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 06:33:42.43 ID:oOLZqpGZ0
>>617
たぶんアンタよりは見てたと思うけどね・・・
フランスW杯の予選リーグ退場前の試合なんかは前に放り込みまくってたし
うまく機能してたどうかは微妙だけど

縦に出したら即終了ってそれで縦パス全部通るようなヤツいないっての
縦パスはカットされたら即カウンターだからリスク高いの分かってんのかね
今のバルサが縦パス少ないのもそのせいだし

レアルの銀河系時代もーム戦術自体はポゼッションに偏ってたからね
ロナウドが入ってからは前の動き出しも減ったし、
結局、比較対象なく議論してるから意味ないんだな
621名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 10:38:22.46 ID:CCM01XRm0
しかし信者はどこ行ったんだろう?
始めの頃は反論もあったのに
622名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 12:38:59.97 ID:zVlkk9noO
>>612
フランスW杯の頃はNo.1だったが、今はシャビやイニエスタが現れて
ジダンよりすごいじゃんてなっただけでは
結局はシャビとイニエスタだよね、ジダンの化けの皮を剥いだのは
623名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 13:59:28.25 ID:ULu5bTE3O
ジダンはワールドカップでPK2本あるよ
624名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 15:16:40.01 ID:VF7Kr2dV0
ユーロでもな
あの頃のフランスってよく審判も味方してたな
625名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 16:41:53.81 ID:IZo8thL6O
ジダンよりシャビやイニエスタが上になってるランキングなんか見たことないけど。
もしかして最近サッカー見出した初心者の妄想?w
626名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 16:50:40.09 ID:Bm+YeU8b0
ランキング()
627名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 17:05:58.54 ID:IZo8thL6O
毎年のように欧州の有名紙・誌がランキング出してるけど、イニエスタやシャビなんか見たことないぞ。
これが欧州の常識なんじゃないか?
628名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 17:29:47.45 ID:oOLZqpGZ0
>>614
まあいつでも現時点で誰が最高の選手が誰か決めたいし、
最新の最高選手が歴代で最高だと思う傾向はある
ジダンがそのポジションに収まったのは当然の結果は出してると思う

でももし最高の舞台での何試合かの結果がなければ、
ベルカンプみたいなマニアが愛する選手に留まっただろうね
それでも十分価値があることはある程度サッカー見てたら誰でも分かること
629名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 18:26:28.32 ID:8iWSX0Z00
話題を逸らすため他選手叩き
人気投票アンケート結果を持ち出す

低能ジダン信者は追い詰められたらワンパターンだよねw
630名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 18:32:03.46 ID:zBRPBnU80
>>612
というか、むしろ、ほとんどどの一流選手もこういう運命だと思うよ
引退して最初の数年はこうだと思う
Cロナウドやメッシもそういう批判に晒されると思う
「過大評価だったでしょ」っていうと玄人っぽいし
今、自分が追いかけている選手を持ち上げることも出来る
631Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/08/07(火) 18:42:58.30 ID:oRPk48xy0
ランキング(笑)
そんなの何の当てにもならないし
632名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 18:47:00.27 ID:Wd8QYpJn0
スネ夫いるじゃん、ちゃんと謝罪しろよ

>>630
でもジダンは異常に多いからなあ
持ち上げられ方が他と違いすぎる
633名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 18:58:44.09 ID:g1b7fVTv0
ここ20年くらいの選手だとリアルタイムで見ている人が多くて
駄目な部分も知ってるから神格化されにくいって事もあるだろうな
634名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 19:02:32.27 ID:xMEUltqv0
神格化されにくい時代で神格化されてるのってジダンくらいだからここ20年ではNO1って事だろ
635名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 19:05:40.27 ID:Wd8QYpJn0
ジダンはハイライトしか見たことないニワカが持ち上げてるから性質悪い
636名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 19:10:49.55 ID:XKEpdN4V0
ランキングに名前すらあがらないシャビやイニエスタなんかを
ジダンより上なんて言ってるのは、つまりニワカ日本人だけw
637名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 19:14:37.92 ID:zBRPBnU80
逆に、海外ファンから全くといっていいほど批判が出ないジダン
日本のファンだけが突出して目が肥えているのか、
それともただケチをつけたいだけなのか
それとも自分の好きな選手を持ち上げるための手段なのか
638名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 19:18:13.73 ID:XKEpdN4V0
最近サッカー観始めた初心者だろアンチジダンなんて。
だってイニシャビなんて目の肥えた欧州サッカーファンに相手にもされてない
選手の方が上とか思ってるのだぜww
639名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 19:22:54.46 ID:g1b7fVTv0
日本は数字を異常に重視するからな
数字がたいした事がない選手は過大評価と言われる傾向がある
イニエスタなんかは引退後数年したら過大評価って言われると思う
640Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/08/07(火) 19:26:12.57 ID:oRPk48xy0
海外の掲示板でもジダンは過大評価って意見は結構あるよ
勿論数字だけしか見てないような連中だけど
641名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 19:28:49.32 ID:JRdYUKAL0
アメリカの掲示板はそうかもな
アメスポの影響でスタッツ厨が多いから
642名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 19:35:41.28 ID:zBRPBnU80
数字だけでいいなら、香川<ミンタルなんだがな

リーガ好きの連中、特にバルサファンの人々は、負けると「結果じゃなく内容見ろよ」っていうのに
結局のところ、点が取れるか取れないか、ってことに終始するわけだな
それぞれの試合でのインパクトとかどうでもよくなって、点が取れたかどうか、か
643Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/08/07(火) 19:40:54.41 ID:oRPk48xy0
ミンタルってリンクスがやたら持ち上げてたね
ジダンよりミンタルよりの方がゴール数多いからミンタルの方が上とか言ってた
低脳なのか釣りなのかわからなかったけど
644Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/08/07(火) 19:44:39.94 ID:oRPk48xy0
ジダン それにイニエスタなんかも数字に現れない凄さを持った選手だよね
645Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/08/07(火) 19:51:36.56 ID:oRPk48xy0
これはマラドーナも言ってる事だよ
サッカーは数字で表せない唯一のスポーツだと
646名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 22:23:26.31 ID:qCUSuLqm0
俺はジダンは過大評価派だけど
ジダンの得点やアシストが少ないから大したことないとか言ってる奴はバカとしか言いようがない。
647名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/07(火) 23:05:12.43 ID:HH6atMU70
>>646
それは一要因に過ぎないよな
ヤバイのはチームを停滞させる負の力
648名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 00:05:42.04 ID:XKEpdN4V0
ニワカニッポンジンw
649名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 00:24:39.89 ID:NR1smSqM0
ジダンなんてレアルに入るまではリバウドと同じようなレベルと言われていたからな
レアルに入ってぺレスの銀河系路線の象徴としてごり押しされて今の名声を得ただけ

前田敦子みたいな不細工でもAKBで推されれば超人気美少女アイドルになれるわけで
650名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 00:26:59.64 ID:8Cm2cwwB0
基地外ジダンヲタってチョンだったか


651名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 01:57:20.40 ID:ql2qrkKw0
ニワカネラーがいくらほざこうが欧州でのジダンの評価は高いからな。
こんなの当たり前のことなんだが音痴には分からないらしいw
652名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 02:01:34.54 ID:7bjls8yO0
スネ夫謝罪は?
653名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 02:06:02.36 ID:R93vn77r0
ジダンのプレイみて何とも思わないのは
重症だな
654名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 03:27:33.48 ID:hnWXaDBe0
というかそもそも神格化されてる選手はみんな過大評価
でも馬鹿をだますために「レジェンド」とかそういう評価をメディアがするわけで、
このスレのアンチ・ジダンもそういうメディアの評価に釣られてるだけだからたちが悪い

冷静に考えれば完璧な選手なんていないよ
655名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 03:31:28.81 ID:tcMVHWSfO
何ほざこうがイニシャビすっげー!とかのネラーより欧州のサッカーファンの方が目がこえてるからさw
656名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 03:35:20.43 ID:ql2qrkKw0
>>633
ここ20年てのは日本人のことだよな?
欧州も南米も、もう50年サッカー見てるんだよ。
知ってる?
657名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 03:43:26.62 ID:NkQ0BN0B0
スネオがチョンだとは思わなかったわw
658名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 05:49:26.14 ID:HRPppyBp0
ガリンシャ、ジダン、クリロナが3代過大評価選手だな

ガリンシャ、クリロナなんかはベスト100すら入らない様な下手くそだろ

メディアって怖いね
659名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 05:52:51.81 ID:UMIc/pvE0
2006で優勝してたらジダンは今ほど評価されてない
頭突きがあったからこそフランス人が現実逃避出来る理由になったからな
・ジダンがいれば勝てたはずと言う思い込み
・ジダンが去った後のフランスが雑魚という事実
これを都合よく組み合わせた結果、ジダンが過大評価されるに至る
660名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 08:59:25.51 ID:tcMVHWSfO
今度はメディアの責任かw
お前らアンチが頭悪いだけだといつか理解できたらねーw
661名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 09:49:16.33 ID:NR1smSqM0
実力的にはドーピングしていたユーべ時代の方が運動量の面で上なのに
ユーべ時代=世界最高峰の選手の一人
レアル時代=クライフと同格

能力は落ちたのにぺレスの宣伝力で名声だけ飛躍的にアップ
662名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 12:29:17.32 ID:ql2qrkKw0
いくら宣伝しても長続きしないのが常識とオラは思ってたよw
極東のニワカがいくら不満言ったところで欧州での評価にはまーたく影響しないw
663名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 12:43:22.24 ID:tiW96X930
ジダンが神格化されたのはウイイレのおかげだよ。
ウイイレ全盛期の最強キャラで、みんなジダン使ってたから好きになっちゃったんだよ

実際のプレイ見てた人間ならそこまで凄くないってのはわかる。メッシと比べるのは論外w

多分ジダンオタはジダンの実績にマスターリーグの成績を脳内上乗せしちゃってるんだろうなw
664名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 12:50:38.73 ID:wlhyNJuC0
信者も負けまくったユーベやマドリーを見てるはずなんだがな
あ、ハイライトしか見てないからわからないかw
665名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 13:36:56.42 ID:ql2qrkKw0
だからー極東のニワカがいくら不平不満たれても欧州での高評価は変わらないからw
「イニシャビが上(キリ!」なんて書いてるサッカー音痴だもんなーw
666名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 13:38:04.04 ID:wlhyNJuC0
糞チョン氏ねよw
667名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 13:50:21.58 ID:tiW96X930
>>665
ウイイレ厨涙目www
668名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 14:11:56.13 ID:zmCrG4Qg0
パス出し地蔵の見本
669名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 16:28:42.67 ID:tcMVHWSfO
サッカー未経験のニワカには分からないのだねジダンの凄さが。
欧州のサッカー通は分かってるからどうでもよいのだがw
670名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 16:31:48.38 ID:tiW96X930
>>669
お前の言うサッカーってウイイレだろwww
欧州のサッカー通(笑)
671名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/08(水) 19:24:56.15 ID:fUyO7d6p0
チョンだということが判明したスネオ
完全に四面楚歌
672sage:2012/08/08(水) 23:12:15.10 ID:+usXMfkS0
攻撃センスのある味方をスポイルしてしまうのがハゲの最大の欠点
673名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 00:09:35.57 ID:lebftrnx0
極東のサッカー後進国のニワカが何言っても欧州での高評価は変わらないよw
674名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 00:30:51.26 ID:fJVrGnKy0
スネ夫以外のヲタってどこ行ったの?
675名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 00:49:29.84 ID:Guza8J2jO
掌返した一人ですw
676名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 00:59:28.18 ID:yu31eZSK0
ジダンはタッチがやわらくてエロいんだよな
体はでかいのに柔らかい
ギャップで魅了される
677名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 02:02:12.27 ID:qLSkNUA10
一時期ジダン信者もスネ夫叩いてたよなw
もういないんじゃね?
678名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 09:51:24.88 ID:UOFG+TCl0
>>676
ほとんどそれがすべてだよね

>>636でアンチがウイレレがとか言ってるけど的外れも甚だしい
ジダンの魅力はそういう数値化できないところにあるのにね
得点が−とか、タイトルがーとかいう批判は可能だけど不毛

ジダンのプレー見て凄いと思わないのは各自の勝手だけど、
タッチやトラップの質の違いが分からないだけじゃないの?
679名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 10:31:59.70 ID:UOFG+TCl0
ついでにもう一つカキコ

アンチジダンが何をよりどころにしてるかよく分からないけど、
バッジョ信者がジダンをけなすのはまあ分かる
もしバッジョがW杯とビッグイヤーを獲ってけがなかったらジダン以上の名声を得ただろう
でもそんなたられば言ったらキリないからね

アンチは発狂してるけどジダンが歴代最高なんて言ってる信者はこのスレのどこにもいない
680名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 12:08:07.72 ID:UW1EEHnSO
結局シャビ、イニエスタ>ジダンに論理的な反論ができないようだな
ランキングがーランキングがーと壊れたラジオ
681名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 12:09:52.27 ID:UW1EEHnSO
守備を全くせずにフィールドでクルクル回ってりゃいいってんなら
ジダンみたいになれる選手は30人くらいいそうだ
682名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 12:39:37.21 ID:aTg00Vcp0
だからスネ夫が謝ればいいんじゃないの?
683名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 12:48:15.85 ID:oUbCEYt4O
見りゃ分かるだろうにw
トラップもパスもゲームメイクもシャビイニよりジダンがはるかに上。
しかも、それが世界の常識なのだからウンチが頑張って反論してくれ。




がんばれ!ww
684名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 13:51:00.67 ID:Guza8J2jO
トラップなら分かるけどパスとゲームメイクがシャビより上とか頭おかしいよ
685名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 17:33:05.50 ID:Mkjsu2UH0
テクニックは歴代最高クラス

でもただそれだけの選手
686名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 17:46:53.51 ID:mMm52crj0
テクがあると言ってもシュートはまるで駄目
687sage:2012/08/09(木) 17:50:26.68 ID:pV8f7qH20
ジダンオタのテクニック=キープ力限定
パスやゲームメイクの高評価に関しては妄想レベル
688名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 18:01:09.78 ID:lebftrnx0
アンチジダンなんて世界の少数派なんだぜ
理解してるか?
テメーのスカトロ趣味を押し付けるなよw
689名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 18:41:39.29 ID:JtsayL4b0
では何故ジダンヲタは論破されるのか?
690名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 19:31:45.84 ID:lebftrnx0
どこで論破されたの?
イニシャビの方が上とか?(爆
ウイイレとかチョンとか連呼することが論理的と考えるほどアンチは低能なの?ww
691名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 19:53:39.77 ID:TB0F1rtm0
イニエスタがジダンに負けてるとこってあるのか?
692名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 19:58:49.83 ID:lebftrnx0
>>691
全てじゃないの。
イニエスタなんて腐るほどいる一流どころの一人ってだけ。
大して話題にもならない選手だよな。
欧州のファンも今のサッカー自体が低レベルと気付いているのだろうなー




あっ、髪はジダンの方が薄いわ。。
693名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 21:41:43.09 ID:UOFG+TCl0
>>686
テクはあってもシュートがダメなのはイニエスタ
ジダンはベストではないけどかなりシュートうまいよ

>>692
オフ・ザ・ボールの走り込みはイニエスタの方が確実に上
その点でジダンに勝れる選手はいくらでもいるけどw
694sage:2012/08/09(木) 21:48:10.05 ID:pV8f7qH20
>691
ハゲはトラップやキープが目的化してるのでパスして散歩
イニエスタはその後のプレーを考えてるためにポジションを取り直してる
695名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 21:53:51.58 ID:lebftrnx0
そりゃバルサだから可能なだけだろイニエスタなんて。
代表も同じ面子だしな。
所詮はニワカの浅い思考でしかないな。
長くサッカー観てる世界中の人が分かっていることなんだけどww
696名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 21:55:32.42 ID:lebftrnx0
>>694
まるでイニエスタが剛毛のような言い草だなオイ
697sage:2012/08/09(木) 21:57:59.50 ID:pV8f7qH20
ハゲは最強のDFを持ってたフランス代表でしか面倒看きれなかった欠陥品
698名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 22:09:34.55 ID:lebftrnx0
>>697
だから〜、そんなこと思ってるのはバカかスカトロマニアなんだよ!w
好い加減自覚せい!w
699名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/09(木) 22:31:08.55 ID:jHoU+4o40
ここでもスネ夫発狂かよwww
700名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 00:40:07.43 ID:bAP4z9+d0
ジダンとは
レチコフの島がつながった状態のこと
ただそれだけ
701名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 00:43:41.35 ID:l6TooMED0
アデランスの広報担当部
702名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 12:09:37.78 ID:0f/+6CMv0
>>692
ドリブル、バス、運動量、ポジショニング、守備力、戦術理解力は確実にイニエスタが上だけど
得点力は代表ではジダンの方が結果残してるけどクラブじゃほとんど変わらない
何をどう見て全てジダンが上と思えるのか
今のほうがレベルが低いとか妄想か思い出補正でしかない
10年前と今のCLの試合見てそれ言えるのならただのバカだと思われるよ
703名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 12:22:32.05 ID:QuZsfn1D0
イニエスタなんて直ぐに忘れ去られるレベルだろ
704名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 12:25:17.24 ID:4q4QevtEO
今のスッカスカのゾーンディフェンスがレベル高いとか思ってるのか?
705名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 12:37:36.08 ID:QuZsfn1D0
リアルタイム補正ってやつだな。
常に今現在が最高レベルにあると思考停止しちゃってるアホな。
一部のビッグクラブが選手を掻き集めちゃったからか、戦術に走り過ぎて個の技量が落ちたのか、
俺はその両方だと思うな。
とにかく攻撃陣がフリーでボール持て過ぎ、まさにスッカスカってやつだな。
得点がたくさん入ったほうが面白いし、選手を怪我から守るってところからルール改正が行われた結果だろ。
そんな攻撃有利な状況で少しばかり目立っても、サッカーをよく知る者からしたら「昔のルールとレベルだったら?」
と比較しながらどうしても見てしまう。
だからクラブのみならずWCやユーロで活躍しても大した評価がされないのよ。
この程度のことは見抜けるようにして欲しいなニッポンジンも。
706名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 12:53:29.91 ID:porGnmcI0
チョンスネオはどうして自演してるの?
707名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 18:17:29.73 ID:43+oNx020
>>705
2002から見始めたニワカが言えることじゃないよね?w
708名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 19:10:55.75 ID:TPJlVAdn0
スネ夫の祖国はジダン潰してなかった?
709名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 19:17:04.72 ID:0f/+6CMv0
>>705
それ以上バカ晒さない方がいいと思うよ
>とにかく攻撃陣がフリーでボール持て過ぎ、まさにスッカスカってやつだな。
これとか恥ずかしすぎるよ

10年前より退化してるプロスポーツなんて実際あんのかよ
710名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 19:24:19.54 ID:QuZsfn1D0
リーガ観てりゃ分かるだろうに。
ゾーンに拘って突っ立ってるだけのディフェンダーの多いこと多いこと。
あんだけどフリーで前向けりゃ楽だよな。

ニワカには無理なのかな?理解するのは。
欧米の選手評価とニワカな自信の評価について冷静に考えてみたらよ。

ちなみに俺の最初のアイドルは消防時代に観たクライフw
711名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 19:32:28.40 ID:QuZsfn1D0
>>709
走り高跳に、走り幅跳び、槍投げとかあるだろ。
用具やトラックの進歩(高反発)に影響をほとんど受けない競技だなこれらは。
トップ選手はプロだからな。
712名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 19:37:00.20 ID:Fwq7NeTa0
サッカーは間違いなく進歩してるし進化してるし選手個人の技術も
あがってるし、一人ひとりが走る距離も伸びてる。退化してるスポーツ
なんてないと思うよ。
713名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 19:49:28.93 ID:4q4QevtEO
バルサの走行距離なんて記録が残っているのだとマラドーナがいた79年ユース代表より少ないはずだがw
どこまで無知なんだよww
714名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 19:52:09.91 ID:c0N6lSVS0
ジダンはセリエにいた時はリーガのチームにやられて
リーガに行ったらセリエのチームにやられたからなw
715名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 20:03:27.77 ID:4q4QevtEO
たしかCLは全選手の走行距離だしてるはずだから見てみな。
メッシなんて8キロ台だぜw
釜本と変わらねーよww
716名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 21:34:19.26 ID:FUSogIW80
つーか、走行距離の増加=サッカーの進歩、なわけないじゃん。
ボールコントロールやポジショニングの質を上げれば走行距離は少なくて済む。
下手な奴が多く走るんだとクライフも言ってるじゃないか。
717sage:2012/08/10(金) 21:37:09.58 ID:UjNTjPVb0
メッシの運動量持ち出して何を言いたいのか意味不明
718名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 21:50:13.78 ID:4q4QevtEO
走行距離持ち出したのは誰だよ?w
まじアフォだなーw
719名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 21:57:50.39 ID:4q4QevtEO
走行距離が延びてる(キリ!
10年で進歩してない競技はない(キリ!

誰が書いたの???
無知だなーw

結局は進化・進歩してるに違いない(キリ!

ただの思い込みが根拠w

さすがニワカ日本人w
720名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 22:33:31.70 ID:/K5ychgG0
チョンゴキオ謝罪まだー?
721名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 22:45:52.78 ID:rxMO9jIqO
横やりだが特殊なバルサの中で更に自由を許されてるメッシをあげるとか見苦しいな

722名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/10(金) 22:57:37.94 ID:4q4QevtEO
個別距離はメッシしか今記憶にないからだ。
そもそも走行距離を進歩・進化の根拠にしたのはニワカ日本人の方だw
俺が親切に間違いを指摘してあげただけだ。
ちなみに、俺は走行距離が多ければ凄いなどとは一言も書いてない。
あと、バルサ全体の走行距離も79アルヘンユースより下だ。
当たり前だな、金万チームが雑魚相手に走り回ってちゃ恥ずかしいわなーww
723名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 00:21:35.47 ID:lkjieKNo0
携帯とPCで1人で訳わかんないこと言ってるやついるな
これがジダンヲタか
サッカーどころかスポーツ自体全くわかってないとみえる
724名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 00:40:11.75 ID:DiFkZY0x0
それヲタじゃなくてスネオな
一緒にしないでくれ
725名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 00:45:26.38 ID:QKmjeHMP0
今日のアンチジダンまとめ

●サッカーの走行距離はここ10年で伸びてる ×

●ここ10年で進歩してないスポーツはない ×
【参考】
走り幅跳び/1位1991年、2位1968年、3位1991年、4位1987年、5位1988年
走り高跳び/1位1993年、2位1987年、3位1985年、4位1985年、5位1990年

726名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 00:50:43.79 ID:qolbigj20
興味深いデータだなそれ
なんで跳躍系って完全衰退してんだ?
幅跳びはカールルイスが強かった頃だよな?
727名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 01:03:32.47 ID:lkjieKNo0
世界記録の更新されないからその競技が進化してないと思ってるのかなw
まじアフォだなーw
728名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 01:09:26.36 ID:v8KZd0CrO
>>727が跳躍競技の進化について説明してくれるのを待ちましょう。
729名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 01:16:39.73 ID:xF5Nm/Xt0
追い詰められたスネ夫の行動パターン
・他の選手叩き
・人気投票アンケート結果を持ち出す
・全く関係のない競技の話をし始める←New!
730名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 01:29:18.10 ID:QKmjeHMP0
>>727,729
もともとは>>709から始まった話だよね。
なんで跳躍系の競技は記録が伸びてないのか?
記録が伸びていないのに進化しているとする論拠は何なのか?
説明を是非お願いします。
731名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 01:50:09.85 ID:xF5Nm/Xt0
チョンだから日本語通じないのかな?
732名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 18:19:28.60 ID:OdU1RrR/0
陸上のどの種目にしたって全体的な底上げはされてるの常識だけどな
特に80年代から90年代まではドーピング全盛でばれてないだけでほとんどの選手がやってたし
そのせいで異常な記録がよく出てた

そういやジダンもユーベで丁度その頃そういう話噂されてたな
なぜかあの頃だけは運動量もそこそこあったんだよね
スネ夫はその頃見てないから知らないだろうけど
733名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 21:00:32.41 ID:QKmjeHMP0
ドーピング問題なんて跳躍競技だけの問題じゃないから何の説明にもなってない。

相変わらず頭悪いねw

ドーピングには多少詳しいから説明してやってもよいが、バカ相手じゃ無意味かな?w
734名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 21:07:10.72 ID:qolbigj20
俺はジダンは過大評価されてると思うし
サッカーは進歩してると思うけど

>>725で指摘されてることはその通りなんだから間違った所は素直に認めろよ
そうしないと全ての主張に説得力がなくなってしまうぞ
735名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 21:14:45.87 ID:QKmjeHMP0
>>734
俺の指摘を認めないのか?w
何で同じドーピングの条件で競技してるのに跳躍だけ記録が伸びないのですか???
頭悪すぎて理解できない?

少し陸上について説明してやるよ。
幅跳びの1位パウエルと3位カール・ルイスは同じ東京国際陸上で記録されてるのよ。
2位は高地での記録だから参考にならない。
またこの東京国際陸上でカール・ルイスは当時の100m世界新も出してる。
実はこの70年代後半からスピードのより出る高反発トラックの開発競争があったのよ。
この東京陸上は日本の高い技術で最高のトラックを実は作り上げてたの。
それが記録の伸びた大きな要因だ。

次に陸上短距離のドーピング問題の話するな。
736名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 21:20:48.09 ID:QKmjeHMP0
ドーピングは陸上短距離に関わらず大東亜戦争の頃から続いてた問題だな。
カール・ルイスがやってたかは定かじゃないが、90年代に入ってからの記録の伸び方は異常だった。
そして2000年にドーピング検査が強化された。
そしたら陸上短距離の記録が急に伸びなくなった、怪しいわなーw

そして今のドーピングの主流は成長ホルモンだ。
これがやっかいなのは検査で見つけるのが非常に難しい。
今年の3月頃だったと思うが新たな検査方法が見つかったと報道されてたな。
ただこのオリンピックでは不採用みたいだから不完全なのかもしれない。

こんな歴史があるのよ簡単に説明すると。

これにシューズ開発競争もある。
737名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 21:26:09.66 ID:QKmjeHMP0
トラックと同じでシューズの開発競争がある。
目立ち出したのは80年代後半くらいからだ。
実は東京陸上の高記録にはシューズの品質向上も大きく関わっていると言われている。
ただこの頃の開発力では高反発シューズにするには重くするしかなかった。
これがどんどんと軽量化され今に至っている。

陸上短距離についてはこんな歴史がある。

今でもボルトが出てくるまでカール・ルイスが一番と陸上会で言われてたのはこんな理由もあるわけだ。

跳躍の記録が伸びない理由を当の選手が何と言ってるか知ってる?
「良い選手が出てこないから。ボルトに飛んでほしいw」
738名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 21:54:52.70 ID:sYnY88/X0
ゴキオ何してんの?
739名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 21:59:04.29 ID:RewYR0YJ0
www
740名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/11(土) 22:00:55.08 ID:5hv+rGRN0
でかいイニエスタ
ハゲの形が少し違う
741名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/12(日) 15:23:51.45 ID:MWJxCYPy0
>>734
陸上の世界記録が更新されないのとスポーツの進化の話は別物
馬鹿が記録持ち出して進化してないって主張がおかしいことにまず気づいたほうがいい
記録だけで進化云々いえるのなら幅跳びは今より40年前のほうが
レベル高かったって結論付けられるけどそんなこと絶対無いから
742名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/12(日) 16:57:37.47 ID:sTDLHU6x0
「絶対ない!」www
根拠は?w
743名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/12(日) 21:31:27.44 ID:3y6qAPrT0
>>741
そもそも時間が経てば進化することが前提になってるのがおかしい
ルールは細かく変わってるし時代に応じて戦術と必要とされる能力は変わってきている

昔の方がレベル高いとか今の方がレベル高いとかそんなこと言うヤツの方がおかしい
744名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/13(月) 22:36:57.47 ID:l+eSBTwA0
いや進化するだろ
してないほうがおかしいよ
745名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/14(火) 21:37:37.58 ID:dKtgOcni0
743に同意

道具と戦術は進化するけどなw
才能は100年くらいじゃ進化しないよ。

それこそ1000年単位で水泳一筋の家系があったら
水かきくらいできてくるんでないのかなww
746名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/14(火) 22:23:59.37 ID:GjatfTAH0
まあ天才っていうのは突然変異だからな。
747名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/15(水) 16:12:17.16 ID:l3OjtYmX0
まあどっちのプレーも見たら明らかにイニエスタが上だとわかるわな
どんな素人にもさすがにねw
748名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/15(水) 16:13:43.36 ID:l3OjtYmX0
ジダンは「自分が上手く見えるプレー」を第一にやってるからな
なんというオナニスト
749名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/15(水) 17:41:20.06 ID:SK0WxZxeO
イニエスタかよw
あんなの引退したら直ぐ忘れ去られるレベルだろw
750名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/15(水) 21:11:24.20 ID:YzPTh7jL0
まあ頭突きして醜態晒す必要はないと思うがな
751名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/16(木) 19:51:49.47 ID:whVQch+X0
昔の天才選手の発想が現在の凡人の標準的なプレーとなる
情報の量、伝達の速度が早くなった今ならなおさら。
クライフターンやエラシコなんか日本の小学生だってできるだろ。

ロナウドみたいにチートな身体能力も備わったプレーはそうそうコピーできないだろうけど
752名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/16(木) 21:43:20.39 ID:0MGEqXje0
何を言いたいのかさっぱりだな
コピーってなんだよw
753名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/27(月) 21:38:49.47 ID:XzxJfFxR0
スネ夫逃亡か
754名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/28(火) 22:43:34.03 ID:Ls74LcS0O
てかジダンて喫煙者だったのか
いやプレイがよければなんの問題もないんだけどさ

逆に言えばタバコ吸ってもあれだけのプレイが出来るってスゲーな
755名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/28(火) 22:56:02.94 ID:vAF4A8yg0
ジダンなんて単なる過大評価だろ
本田よりちょっと上手いだけ
実質的には大差ない
756名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/28(火) 23:02:18.17 ID:UAJ9MFUB0
【サッカー】「お前は娼婦の子だ!」レアル・マドリードDFコエントラン、ベンチから審判に暴言で一発退場…最悪12試合出場停止
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346069374/l50
757名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/30(木) 18:55:59.32 ID:HPpAo53c0
ジダンとイブラは過大評価の典型的選手
758名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 11:16:25.62 ID:G4sEoTOxO
イブラは得点王取ったりしてるから評価相応だろ
759名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 14:07:02.13 ID:tzIXoZJqO
マラドーナも記録で言えばさほど大した記録は残していないだろ
ジダンもマラドーナも記録だけじゃなくて記憶に残るプレーヤー
記憶に残るプレーができるかどうかも選手の評価基準だろ
ジダンの記録が大した事ないからといってジダンの評価が覆るものではない
760名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 17:16:15.47 ID:G4sEoTOxO
つまりマラもジダンもチームを勝たせる選手ではなく鑑賞用というわけだな
ゴールやアシストが少なくチームを勝たせるわけではなくとも、そのプレーの優雅さでサポーターを喜ばせる
役割は言わば「ピエロ」というわけだ

世界最高のピエロ、ジダン!
761名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 17:33:04.66 ID:nA9F0ILn0
マラはナポリを優勝させてる
常勝軍団だったユーベとマドリーを低迷させたジダンとは違うよ
762名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 17:36:25.83 ID:tzIXoZJqO
というかジダンやマラドーナに限らず偉大な選手は少なからず数字だけじゃなく記憶に残るようなプレーができる選手が多いだろ
特に攻撃の選手は
ファンはサッカー選手のプレーを見たいからサッカーを見てるわけで
よりレベルが高く記憶に残るようなプレーに魅了されるのはごく自然な事
それをピエロだと否定するなら数字が優れた選手から順に偉大な選手だという事になってしまう
サッカーってそんなもんじゃないでしょ
763名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 18:09:57.17 ID:G4sEoTOxO
>ピエロだと否定

意味不明
ピエロに謝れよ
ピエロだってサーカスの重要な一員んだぜ

世界最高の客寄せ選手だと褒めてんじゃん
アシストを決めるわけでもなくゴールをたくさん奪うわけでもなく
ただスーパートラップとスーパーくるくる回るで世界最高と呼ばれるなんてすげーじゃん
正に世界最高のピエロ!
サポーターは拍手喝采大満足!
ジダン、あなたは素晴らしい!
人々の記憶に残るピエロだった!
764名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 18:14:18.49 ID:G4sEoTOxO
サッカーは興行だから客を集められる選手が重宝されるんだからジダンのやり方は賢いよ
チームが勝てなくてもジダンのスーパートラップとスーパーくるくる回るを見れればサポーターは大満足なわけだろ

ま、もし「この試合は絶対勝たなきゃクラブが消滅する」といった試合があったなら
監督達はジダンではなくネドベドやアイマールやカカを使うだろうけどね
765名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 18:29:11.70 ID:tzIXoZJqO
何か評価の基準がズレてんじゃないの?
例えばマラドーナやジダンを偉大だと思う人に何で偉大だと評価するのか聞いてみたら?
中にはナポリを優勝に導いたとかフランスを優勝に導いたとか言う人もいるだろうけど
多くの人はその圧倒的なテクニックなどのプレー面を評価してのものだろう
チームが勝てるかどうかなんて数限りない様々な要因の上に成り立つもの
個人の数字もまた同様
少なくともジダンが評価されている要因がジダンのプレー面に起因する限り
ジダンが過大評価なんて事にはならない
766名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 18:51:34.92 ID:G4sEoTOxO
え?だから優雅なプレーだと褒めてんじゃん
どこがズレてんだ?
スーパートラップにスーパーくるくる回るというプレーだろ?
それらが世界最高なんだろ?
ゴールが少ないのは数字で残るから確かだし
チームを勝たせられないが優雅なプレーができたのがジダンなんだろ
お前さんの主張通りじゃないか
767名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 18:54:23.42 ID:mEnQYXfn0
ゲームの勝敗に無関係なところで
クルクル優雅に踊られてもな〜・・。

ただの能天気なアホだろそれじゃ。
768名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 18:58:30.24 ID:G4sEoTOxO
ただな、サッカーってゴールを奪うスポーツなんだよ
それが勝利に繋がるスポーツなんだよ
その部分が弱かったらいくら優雅だろうと評価はされないんだよ
ジダンが過大評価だと言われる理由だよ

あれだ、ジダンはあるか知らんがリフティング選手権とかに出た方がよかったんじゃないかな
769名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 19:00:24.39 ID:G4sEoTOxO
まあ、私がジダンにアドバイスを送るなら「あなたはもう少しサッカーというスポーツを理解すべきだった」かな
770名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 19:00:41.04 ID:1C+wIzlh0
スネ夫脂肪www
771名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 19:53:35.04 ID:tzIXoZJqO
ジダンが過大評価だと言われる理由だよって誰に言われてんだ?

というかサッカー経験あるの?
772名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 21:05:46.24 ID:G4sEoTOxO
このちっぽけな2ちゃんねるの中にこれだけいるんだから、世界中には何億といると容易に推測できるね

私のサッカー経験がここでなんの関係があるのかな?
773名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 21:51:11.45 ID:OuPwqhNCO
確かにゴールやアシストは驚くほど少ない
だけどそれを補ってあまりあるスター性があったよ

メッシやイニエスタじゃまだまだ及ばないと思うな
774名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 22:17:41.13 ID:pFSK6v+O0
厄病神ジダンとマラドーナを比べるなよ糞スネオwww
775名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 23:35:12.50 ID:LEiePDsO0
ラーメンがうまいと感じるならラーメン食ってればよろしい。
そういうことだろ?
776名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/08/31(金) 23:55:53.32 ID:4WXJUQ5K0
>773
>だけどそれを補ってあまりあるスター性があったよ

>メッシやイニエスタじゃまだまだ及ばないと思うな

一般人でも高身長で手足が長くて頭が小さく顔もそれなりなら目立つよねhageてても
それが君が感じるスター性の源泉じゃね?
てか当時からスターシステムってそら恐ろしいわw職人肌と思っていたフィーゴさえスターに仕立て上げるんだから



777名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/01(土) 00:20:38.98 ID:FTc1wWNd0
まあルイコスタやフィーゴはジダンより上だよな
778名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/01(土) 04:07:07.32 ID:BsmhixDcO
別にサッカー経験がないのを馬鹿にするわけじゃないけど
経験があればジダンのボールタッチがいかに別次元か誰でも分かる
現在、過去に世界中に数えきれないほどの競技人口がいて
毎日毎日、何年何十年も上手くなるためにボールを蹴り続けても誰も届く事ができないレベル
それがどれほど凄いのか分かるから経験者でジダンを否定している人なんていない
ただただ純粋に上手いんだよ
尊敬の念を抱くほどに
だからジダンは評価されている

未経験者によくあることだが数字に囚われるのはよくない
メッシ、ロナウドを抑えてUEFA最優秀選手に選ばれたイニエスタがいい例
数字は選手を評価する1つの材料でしかない
779名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/01(土) 07:18:31.76 ID:UwwIWsAB0
経験者ならジダンを批判しないなんて思い込みもいいとこだぞ。
技術が別次元だなんて未経験物でも解る。
むしろ経験者なら、ジダンの技術は凄いがチームの勝利に対する実効性はそれほどでもないということに気付く。
780名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/01(土) 09:35:42.24 ID:5KCTXUbF0
全くその通り
だからそこ突かれるとスネ夫は反論出来ないしねw
781名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/01(土) 09:44:35.21 ID:DvPpcn/i0
>>778
え?だから優雅なプレーだと褒めてんじゃん
どこがズレてんだ?
スーパートラップにスーパーくるくる回るというプレーだろ?
それらが世界最高なんだろ?
ゴールが少ないのは数字で残るから確かだし
チームを勝たせられないが優雅なプレーができたのがジダンなんだろ
お前さんの主張通りじゃないか


お前ちゃんとレス読んでるか?
782名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/01(土) 10:14:57.74 ID:DvPpcn/i0
ユーチューブでzidane vsで検索したら出てくるzidane vsチーム名のやつ見たら
ジダンめっちゃ下手なんだが・・
ドリブルで全然抜けないしすぐ取られてるし
挙句に抜こうとして抜けずに逆に取られて取り返そうと相手にファールまでしてるし
783名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/01(土) 11:09:36.16 ID:BsmhixDcO
チームに対する実効性も重要な選手の評価基準だとは思うが簡単に推し量れるものじゃないだろう
監督、チームメイト、戦術、様々な要素が組み合わさってチームとしての結果が出る
メッシもロナウドも代表ではクラブほどの実効性を示す事ができなていないのも事実だろう

というかそういった量りにくい実効性、残した数字も含めてのジダンの評価だと思うけどね
仮にジダンがあのプレーに加えてロナウドやメッシほどの得点を上げてもっとクラブでも成果をあげていたとすれば
それこそペレやマラドーナと同等、それ以上の評価を受けていたとしてもおかしくない
結局はプレー、数字、実効性すべてをひっくるめた評価が今の評価というだけ
数字、実効性が大した事ないので過大評価だというわけではなく、それを補って余りあるプレーができていたということ
784名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/01(土) 11:30:14.84 ID:f5NQ4/8tO
そんな世界最高の選手がいた割にはチームタイトルは少ないな
それもユベントスとレアルというリーグ最強クラブにいたのにリーグ優勝二回とCL一回だっけ?
ジダンが抜けたユベントスが強くなったってのは知ってるよね?
結局はピエロじゃないか
素晴らしいピエロってことで
数字がすべてじゃないんならそのピエロの部分を評価してんだから喜べよ
785名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/01(土) 11:34:08.24 ID:5KCTXUbF0
馬鹿なこと言ってるのはスネ夫くらいでしょ
786名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/01(土) 12:27:02.52 ID:dITECGjr0
>>783
お前根本的に間違ってるわ。
ジダンとペレ・マラでは格が違うんだよ。
たとえいくらゴールやアシストがペレ・マラ級に多くても比較対象にすらならない。
なぜマラドーナの数倍もゴールを決めたGミュラーが史上最高の選手といわれないのか。
それと同じ理由。
ジダンとマラじゃ持ってる選手としての格が違う。これは本人も認めてること。
ましてやアシストもゴールもペレ・マラに比べ遥かに少ないんだから話にすらならない。
というか同じ母国のプラティニにすら及ばないのに何でマラなんかと比べてんだよ。
おまえサッカー未経験者だろ?
あほすぎるわ
787名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/01(土) 13:57:35.93 ID:BsmhixDcO
プレー面でマラドーナがジダンの上をいってるなんて分かってる
だからこそジダンがマラドーナと同等以上の評価を受けるためには数字やチームの結果で凌駕しないといけないと仮定の話をしただけ
マラドーナはイタリアではシーズン15点が最高だったと思うがジダンがメッシやロナウド並にシーズン50点の結果を残して
チームをより勝利に導く事ができていたら今以上の評価を受けていただろう
もちろん試合数も環境も違うので一概には言えないが
何だか自分の意見をごり押ししたいがために難癖つけてくるやつばっかりだな
788名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/01(土) 14:17:06.72 ID:f5NQ4/8tO
そういうお前はだろうだろうって仮の話ししかできねーのかい?
789名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/01(土) 14:26:20.01 ID:BsmhixDcO
仮定は結論を言うためにあげているだけ
結局はマラドーナにしてもジダンにしてもどの選手にしろ残した数字やチーム成績、能力、プレーをトータルで評価されている
ジダンはプレー面で高く評価されてるから今の評価であって
それは過大評価ではなくいたって適性な評価
ただそれだけ
790名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/01(土) 14:59:40.65 ID:j+/vveNA0
スネオってどこ行ったの?
791名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/01(土) 15:54:32.37 ID:DvPpcn/i0
>>789
>>782についてコメントしてくれ
792名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/01(土) 15:56:50.98 ID:DvPpcn/i0
>>789
あと
>そんな世界最高の選手がいた割にはチームタイトルは少ないな
それもユベントスとレアルというリーグ最強クラブにいたのにリーグ優勝二回とCL一回だっけ?
ジダンが抜けたユベントスが強くなったってのは知ってるよね?

これにも
ダメじゃんジダン
793名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/01(土) 15:59:56.79 ID:DvPpcn/i0
>残した数字やチーム成績、能力、プレーをトータルで評価されている

はい詭弁
それはサッカーが「点を取り勝利するスポーツ」だから
勝利に繋がらなきゃ氷菓はされてはいけない
ジダンが過大評価と言われる所以は全部ここに集約される
それだけのこと
794名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/01(土) 17:00:38.50 ID:BsmhixDcO
>>782
デポルティボ戦の事?
コメントと言われても相変わらず体の使い方が上手くてボールの置き所がよくて
繊細なボールタッチだなって思っただけなんだけど…

チームが結果を出すには様々な要因が絡んでくるだろ
例えば別の監督が別の戦術を用いたら結果も当然変わってくる
他にも色々あるだろ
優勝できたのもジダンだけのおかげとも言えないし優勝できなかったのもジダンだけのせいだとも言えない
昨シーズン、バルサが優勝できなかったのはメッシ、イニエスタ、シャビらのせいだとでも?


誰か他の人がマラドーナとミュラーを比較して言ってた通り数字だけがすべてじゃない
ジダンが過大評価だと言われているならそのソースなりを教えてくれよ
795名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 06:23:14.47 ID:vz4S4r9hO
こいつがいたらチームが弱くなる
フランス代表もただ他のメンバーが凄かっただけで禿のおかげで強かったわけではない
796名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 06:55:38.85 ID:sf1Fa2b/0
>>787
うんだから仮にジダンが50点取ってても評価は変わらんからw
ジダンが10年連続得点王取ろうが10年連続バロン取ろうが評価は今と変わらんのだよ。
ファンバステンやプラティニやメッシがいくらバロンと得点王を総なめしようが
評価では永遠にマラドーナの足元にも及ばないようにな。

あとジダンのパフォーマンスをえらく評価してるようだが、あれぐらいの選手なら歴代でもゴロゴロいるぞ。
トラップと体格がいいだけなのに何でそんなに熱狂できるんだ?
マスコミに影響されすぎ。
797名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 07:29:07.08 ID:jxocuwpYO
残した数字が選手の評価に影響しないと言うなら、それはそれでいいんじゃない
ジダンが大した数字を残していないから過大評価なんて事も言えなくなるんだし
まあジダンが過大評価だなんて2chでしか聞いた事ないけど

ジダンのプレーは誰も真似ができない特別なもの
マラドーナでもペレでも誰でも
とても特別で特異な才能、プレー
だからと言ってジダンが一番凄いとは言っていないが
それが分からない人には過大評価に思えてしまうんだろう
798名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 10:59:01.38 ID:TUF9nl0lO
ジダンにはなれないが、イニエスタはジダン以上のプレイをするけどな

で、vs動画はボールロストしまくり敵が近くにいる味方にパスしまくり(自分の非を消すパス)
ドリブル止められまくりでこいつどこが上手いの?っていう
ディポ戦だけじゃないぞ
vsで検索したら出てくるミラン戦だトリノ戦だボローニャ戦だぜ全部散々な出来じゃないか
ちゃんと見てんのか?
zidane vs で検索だぞ?YouTubeで
799名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 11:00:50.75 ID:TUF9nl0lO
まとめ動画で華麗なプレーだけ見た奴が暴れてるとしか思えん
800名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 13:33:58.49 ID:jxocuwpYO
ジダンのプレーなんて今まで散々見てきた
今さら見てみろなんて言われても…

ジダンはドリブラーではなくパサーだろ
それにロストの少なさで言ったらシャビが歴代最高選手だろ
ジダンの凄さはそこじゃないだろ
ジダンはまるで足を手に近い感覚で扱っているかのようだ
理解しがたいほど繊細で柔らかい
それがどれだけ凄い事か見ても分かんないんだろ?
分かんないのはサッカー未経験だから
一生分からんだろ
801名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 16:11:42.84 ID:V7gVJfvj0
実際ミスしまくりなのを指摘するのに経験は関係ないわwww

そこ言いだしたらいよいよお前も反論の材料なしということになるぞwww
802名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 16:15:19.73 ID:V7gVJfvj0
>ジダンはまるで足を手に近い感覚で扱っているかのようだ

うん、だからそれがオナニープレーだって言ってるわけで
パスも繋がらない、だからアシストもできない
ゴールも少ない
繊細で柔らかく扱う「だけ」なら個人でやってりゃいい
正にオナニー
つまり「鑑賞用」だとお前自身が認めるわけだな

ジダンは過大評価で結審したみたいだなこりゃw
803名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 16:19:04.19 ID:V7gVJfvj0
ここ数日の議論?もついに終わりを迎えた
ジダン信者が「鑑賞用」と認めました
ただし!世界最高の鑑賞用選手
これをわすれちゃジダンに失礼だからね

「世界最高のピエロ!ジダン」

ピエロとしては相応の評価だということだな

戦える「サッカー選手」としては凡庸レベルだけどwwwwwwwwwwwwwwww
804名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 17:04:36.25 ID:jxocuwpYO
それでいいんじゃない
どうせループするだけだし未経験ではすべてにおいて分かるはずの事も分かんないんだから
意見を言うのも聞くのも無意味なだけ
ではでは
805名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 18:01:59.77 ID:TUF9nl0lO
ん?俺は経験者だよって言うのは簡単なんだが
ネットだし(笑)

じゃあ俺経験者ね
経験者の目から見てジダンは過大評価
806名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 18:05:22.91 ID:TUF9nl0lO
あーあ
結局ジダン信者が論破されて終わったのか
いやまあ最初からわかってたことだから自然なことなんだが、ジダン信者の言い訳が面白いんだよな
最後は得点力もキープ力はないが繊細だからスゲーだからな
やれやれだわ
オナニストの信者もまたオナニストということか

ただ、ジダンは凡庸な選手ではないわな
トップクラスなのは間違いない
世界最高とかいうのが過大評価ってだけで
一流選手って言えばいいだけの話しだ
807名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/02(日) 18:24:41.33 ID:tFFqlC5Q0
スネオ何でコテ外したの?
808名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 09:26:58.11 ID:68k3K8uW0
代表でのジダンは神すぎるだろ。
809グリエルミンピエトロ:2012/09/03(月) 15:47:53.97 ID:nX4GV0e5O
ジダンを三人のボランチが守って守備免王様プレーさせてもらってるからね
何度も言われてるようにジダンじゃなく他選手達が凄いの
810名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 16:03:38.47 ID:JNP/9IT20
確かにW杯で2度の暴力退場はなかなか出来ないよな
811名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 20:35:06.68 ID:r0XC4DfKO
ん?退場はワールドカップの決勝だけだろww
ジダンアンチは勝手に盛るなww


812名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 20:42:25.56 ID:wRJripBg0
え、サウジ戦の退場が出てこないとか最近見始めた人?
813名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 20:50:13.73 ID:aC9uv3rG0
通りすがりでが、98のグループリーグでのサウジアラビア戦で
アミンにストンピングして一発退場と2試合出場停止してますよ
814Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/09/03(月) 20:51:13.23 ID:Gantdlhr0
>>811
98フランスワールドカップの時のグループリーグでやらかしてるよ
815Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/09/03(月) 20:55:12.10 ID:Gantdlhr0
結構海外のサッカー紙にボロクソ書かれてたじゃん
退場して決勝だけ活躍してみたいな
816名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 21:13:58.13 ID:r0XC4DfKO
あれwググったら本当だw98のワールドカップ見てたけど完全に忘れてたわw
817名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 21:59:17.57 ID:nX4GV0e5O
まとめると、ジダンは「凄い選手」ではなく「凄くさせてもらった選手」ってことだ
818名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 22:16:10.88 ID:HZ4UGxSF0
ID:r0XC4DfKO=スネ夫
819名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/03(月) 22:26:28.21 ID:fZNm++FlO
サッカーは数字じゃねえんだよ
数字好きなら野球でも見てろ
820名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/04(火) 00:27:50.65 ID:0fgRG+Xl0
ニワカスネオはまた恥かいちゃったねw
821名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/04(火) 15:03:18.89 ID:lERQPBcfO
サッカーも野球も勝つためには得点を入れなければいけない
1-2なら2点取った方の勝ち、2-3なら3点取った方の勝ち
これって「数字」だよね

サッカーも野球も「数字」なんだよ
822名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/04(火) 16:17:48.05 ID:ceg7Hc9lO
イニエスタってアタッキングハーフなのに異常なくらいゴール数が少ないよな〜
雑魚相手の試合が多いチームの選手なのに。
数字厨からしたら、こんな雑魚は過大評価の典型になるのだろうな〜w
823名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/04(火) 16:27:45.77 ID:DdvllUsZ0
過大評価の典型といえばジダンかな
824名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/04(火) 17:21:15.14 ID:b6L7cE3p0
>>822
ジダンの場合チームを弱くしてるから全然違う
825名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/04(火) 17:29:03.82 ID:CZrZXc860
なにこのバルサオタのスレ・・・
826名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/04(火) 17:45:19.46 ID:b6L7cE3p0
バルサの選手持ち出してるのはジダンヲタのスネオだけどなw
827名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/04(火) 19:24:11.45 ID:d+JknRAP0
テクニックは一流

プレービジョンは3流
828名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/04(火) 21:47:48.05 ID:fPbNCJqeO
ワールドカップ決勝やCLの決勝であれだけの活躍ができるのなんてジダンだけでしょ。
829名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/04(火) 21:58:40.88 ID:YgQS/8k6O
>>233
ジダン信者に言わせるとパスの精度も視野も別格らしい(笑)
830名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/04(火) 22:01:03.00 ID:VvKVKg3O0
>>798
>敵が近くにいる味方にパスしまくり
98年の優勝後ぐらいからかな。王様気取りでセンターラインまで下りてきて、オナドリ。
時間たっぷりかけてコネコネ。

逆取ってるつもりで狭いほう狭いほうへ進むと自然と周りは敵だらけ。
そんな状況だから、近くにいる味方だって囲まれて苦しい状況なのに、
いよいよ自分が苦しくなって取られそうになったら、近くの味方にパス。

そんな状況で急にボール渡された味方が取られると、取られないジダン>取られた他の選手
という理不尽な評価に大嫌いになったよ。

代表でもレアルでも、ソフトタッチと取られないことだけに専念して他の仕事は
みんな周りにいるすごいプレーヤーがやってるのに、結果が出るとジダン=レジェンドという評価。絶対間違ってる。
831名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/04(火) 23:07:18.49 ID:/9dkGrv10
スネ夫以外のジダン信者ってもういないのかな?
832名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/04(火) 23:18:57.42 ID:ceg7Hc9lO
数字の話は終わりか?

イニエスタは過大評価の雑魚で決定だな
833名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 02:09:48.10 ID:M+uQs57L0
スネオが言ってる数字って何の話だ?
834名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 02:42:04.54 ID:qi14n9BlO
イニエスタとシャビは過大評価の雑魚に決定しました。
835名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 03:25:38.59 ID:ozTAKXkj0
追い詰められたスネ夫の行動パターン
・他の選手叩き
・人気投票アンケート結果を持ち出す
・全く関係のない競技の話をし始める
836名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 11:00:50.11 ID:DEsBKlQBO
ジダンもイニエスタもシャビもシーズン8、9点で同じくらい
ならばロストがほぼなくアシストも豊富なイニエスタやシャビに軍配が上がりますな

以前にも指摘したが、ジダンの化けの皮を排だのはイニエスタとシャビ
二人が台頭してくるまでジダンは世界一とか勘違いされてただけの話し
837名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 15:04:03.68 ID:qi14n9BlO
www

イニエスタがシーズンに8、9点???

アタッキングハーフでシーズン平均5ゴールすらできない雑魚w
838名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 15:07:24.03 ID:vcJ9pX1dO
スペインの躍進によって化けの皮剥がされたよねw
839名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 15:32:32.17 ID:Q1foI5zN0
ユーベを優勝させられずにマドリーに逃げてラウール、フィーゴのおかげでビッグイヤー掲げた
その後チームを崩壊させマドリーの暗黒期を築く
最も過大評価されてる糞選手
それがジダン
840名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 15:37:09.86 ID:yuSVt+2K0
ジダン
クラブ 681試合128ゴール(1試合ゴール率18.8%)
代表 108試合31ゴール(1試合ゴール率28.7%)

イニエスタ
クラブ 413試合41ゴール(1試合ゴール率9.9%)

シャビ
クラブ 634試合74ゴール(1試合ゴール率11.7%)
代表 115試合11ゴール(1試合ゴール率9.6%)
841名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 16:26:37.32 ID:6m4o7myP0
数字を否定してたスネ夫が結局数字に頼るのかw
842名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 16:44:25.21 ID:yuSVt+2K0
スネ夫って誰?

間違ったこと書いてあったから数字出したのだけど。
イニエスタは代表70試合ちょっとで11ゴールのはずだな。
843名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 18:05:21.37 ID:MNlK2DCO0
スネオが数字コンプなのはわかったよwww
ジダンは数字も酷いがチームを弱体化させる方が問題
844名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 18:07:01.59 ID:6UQ6j7cO0
チームを弱くさせるはさすがに言い過ぎだと思うが

いてもいなくても大した影響は無いレベル。
845名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 18:51:47.95 ID:DEsBKlQBO
イニエスタの2011-2012は8ゴール
ジダンはシーズン3ゴールの時もあったから互角だな
はいジダン信者死亡
846名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 18:53:54.63 ID:DEsBKlQBO
で、何度も指摘されてるがジダンは3ボランチにプロテクトされて守備免除の攻撃だけに専念してその数字
イニエスタやシャビの役割は言わずもがな

イニエスタ>ジダンだとハッキリと明確に言うことができる
847名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 18:56:13.21 ID:MNlK2DCO0
848名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 19:21:22.00 ID:qi14n9BlO
イニエスタはジダンに比べクラブで半分、代表で1/3しか点取ってないw

これでアタッキングハーフとかお笑いだw

シーズンで8、9ゴールするとか直ぐばれる嘘を何でつくのかな〜??w
849名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 19:27:34.79 ID:qi14n9BlO
イニエスタ
05-06 1ゴール(爆
10-11 1ゴール(爆

シャビ
05-06 0ゴール(爆
850名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 20:51:13.86 ID:qi14n9BlO
八百セロナ厨、息してる?w
851名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 20:51:19.14 ID:DEsBKlQBO
だからジダンも3ゴールのシーズンがあるんだから互角じゃないか
ジダン信者痛いぞ

イニエスタ 2010-2011 8ゴール

シャビ 2011-2012 8ゴール以上

852名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 20:52:19.43 ID:DEsBKlQBO
で、何度も指摘されてるがジダンは3ボランチにプロテクトされて守備免除の攻撃だけに専念してその数字
イニエスタやシャビの役割は言わずもがな

イニエスタ>ジダンだとハッキリと明確に言うことができる

ジダン信者死亡
853名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 20:53:32.55 ID:qi14n9BlO
八百セロナ厨って平均も値も理解できないバカなのかよ  爆笑
854名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 20:57:02.12 ID:qi14n9BlO
要するにイニシャビなんてのは守備の選手なわけでw
シュート数の異様に少ない八百セロナのシステム限定ってことでw
855Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/09/05(水) 21:02:17.57 ID:dF6p+q2Q0
スネ夫アホ過ぎ
856名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 21:09:29.45 ID:qi14n9BlO
わっはっはっはっはっはっはっはっ・・・・・・

イニエスタの最高のシーズンがジダンの平均値w




あっ! 八百厨はバカだかは平均が分からないのだっけww
857名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 22:55:25.40 ID:MNlK2DCO0
自演までして数字持ち出したスネ夫発狂しちゃったかw
858名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 23:08:08.78 ID:vcJ9pX1dO
ジダンはちょくちょくPK蹴ってたじゃんw
859名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 23:08:19.82 ID:qi14n9BlO
リーガの雑魚クラブ相手にシーズン1ゴールのアタッキングハーフ!w
860名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 23:18:08.24 ID:qi14n9BlO
ヤバイ!と思ったらコロンと転けりゃ笛吹いてもらえるのだから八百セロナはいいよな〜

ゴール前だとテンパっちゃうアタッキングハーフでも厨には神ww
861名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 23:26:47.12 ID:MNlK2DCO0
こっちでやれ

【ジダン劣勢】シャビ対ジダン2【スネ夫発狂】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1331382460/l50
862名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/05(水) 23:31:40.81 ID:qi14n9BlO
スネ夫とか、そもそも誰だよそれ?w

そいつも平均値が分からん低能なのか?ww
8639番隊長:関平:2012/09/05(水) 23:34:04.56 ID:YYYoqp7M0
>>115
完全同意
864名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/06(木) 00:15:14.14 ID:s4MMmjXs0
スネオって恍けることにしたの?
865名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/06(木) 01:16:22.71 ID:yDtiFcPY0
追い詰められたスネ夫の行動パターン
・他の選手叩き
・人気投票アンケート結果を持ち出す
・全く関係のない競技の話をし始める
・「スネ夫って誰?」と恍ける←NEW!!!
866名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/06(木) 01:59:48.10 ID:UeoMT+mR0
ここはスネ夫と書いとけば馬鹿の言い訳として成立するのか?

平均も理解できない糞馬鹿に誰が追い詰められたんだ??w

しっかし、雑魚相手に何十試合もやって1ゴールとか、、イニエスタは笑いでも取りたいのかね?ww
867名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/06(木) 03:28:06.16 ID:bv5tvvho0
相変わらずスネちゃま弄られてるのね・・・
868名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/06(木) 03:58:32.35 ID:1OFVQEXx0
で、何度も指摘されてるがジダンは3ボランチにプロテクトされて守備免除の攻撃だけに専念してその数字
イニエスタやシャビの役割は言わずもがな

イニエスタ>ジダンだとハッキリと明確に言うことができる

ジダン信者死亡

ジダン信者無視すんなーwwwwwwwwwww
869名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/06(木) 03:59:53.35 ID:1OFVQEXx0
イニエスタ 2010-2011 8ゴール

シャビ 2011-2012 8ゴール以上

ジダン 1998-1999 2ゴール(驚愕ww)


腹いてーwwwwwwww
ジダン頑張れよー
ww
w
870名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/06(木) 04:01:34.65 ID:1OFVQEXx0
ジダン信者息してるーwwwwww
8712番隊長:火拳のピクシー:2012/09/06(木) 23:54:54.78 ID:f8aIpnBN0
>>115
ここに結論が出てるじゃないか
872名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/07(金) 11:33:04.35 ID:iKiy4RSI0
ユーチューブの96/97 Away Zinedine Zidane vs Udineseとか酷いね
ロストしまくりパスミスしまくり
>>830
逆取ってるつもりで狭いほう狭いほうへ進むと自然と周りは敵だらけ。
そんな状況だから、近くにいる味方だって囲まれて苦しい状況なのに、
いよいよ自分が苦しくなって取られそうになったら、近くの味方にパス。

そんな状況で急にボール渡された味方が取られると、取られないジダン>取られた他の選手
という理不尽な評価に大嫌いになったよ。

これしまくり

よく言われるキープ力も全然ないように見えるんだが・・
873名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/07(金) 13:04:02.67 ID:wgaJcRhbO
イメージがよすぎたんだよぁ
874名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/07(金) 15:47:05.74 ID:13xAMpeVO
見る側はYouTubeでいいとこだけ見て絶賛してるだけだとしても、
選手達からも絶賛されてるわけじゃない
これが全くもってわからんのだよな

素人にはわからない凄さがプロにはわかる、というのが一般的な解釈になるが、
上の動画を見るに本当にパスミスばかりだしドリブルもすぐ奪われてるし
この事実に素人もプロもないはずなんだよね

なんかプロ達もジダンを褒めなきゃいけないみたいな空気になったというのかね
875名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/07(金) 22:33:40.08 ID:sM/iVQyN0
ジダンは個人能力は凄まじかったよ
でも孤高のオナニスト
チームプレイヤーとしては糞だった
876名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/07(金) 23:36:01.35 ID:FnEMi+2w0
攻めを加速させるようなプレーがないという印象。
ジダンにボールが回るとエンジンブレーキかかっちゃう。
877名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/07(金) 23:39:04.52 ID:nVWUjDxr0
マドリーで大ブレーキになるとは思わなかった
878名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 09:33:02.32 ID:JN0gnGPN0
自チームが押し込まれているときには
ボールを落ち着かせるのに役立つが

押し込んでて一気呵成に行きたいときは
邪魔なプレーヤー。
879名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/08(土) 19:52:52.19 ID:vXnGiF/70
それ以前のレジェンドであるプラティニ、ジーコ、マラドーナ、バッジョ、ラウドルップあたりと比べると
00年前後のジダン、デルピエロ、ロナウドらはどうしてもレベルが下がっちゃうね。

その不毛の時代だからジダン目立つ→現在の過大評価になってんじゃね?
丁度本命のアレとロナウドも怪我でぽしゃっただけになおさらマンセーに拍車がかかった感じ。
実際はその後に出てきたトッティやリケルメと大差ないだろうな。
880名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/09(日) 15:30:23.31 ID:y2wPBXm30
ジダンはテクニシャンってよりフィジカルお化け
881名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/09(日) 19:29:03.52 ID:BDx9TGE00
優れた柔道家のイメージだなあ。
強靭で柔軟な肉体を持ち、対人における間合いを見切る達人なので狭いエリア内では最強。
ピッチを広く使ったり、敵の守備組織のアナを突いたりするのは下手。
882名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/09(日) 20:15:47.26 ID:qvGNAG5Q0
レジェンドと呼ばれる選手のハイライト見ると、おおすげえって思うけど
こいつだけはマジで何が凄いのか分からん
ゴールから遠いとこでオナニーサーカスしてるだけ
883sage:2012/09/09(日) 21:29:11.38 ID:cRkeAT2A0
キープはあくまで手段であるはずなのに
キープ自体が目的化してしまっている残念な人
884名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/09(日) 21:48:01.64 ID:Mj8EWoxtO
本当はジダンすげぇ、上手すぎだわ、リアルタイムを生きてよかったって懐古厨のクセに
自己顕示の為に貶め嘲笑う輩が集うスレはここですか?
885名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/09(日) 22:09:06.31 ID:DWCo14DN0
ゴキオってまだいるんだw
886名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/09(日) 23:11:41.69 ID:q+Acdpmy0
何年か前にロロってコテハンがジダンを貶めて荒れたことがあったが
このスレでゴール数だの鑑賞だの言ってるレスが奴の論調に似てるな
まさかとは思うが…
887名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/09(日) 23:35:42.75 ID:PKObNkPL0
ジャンプして空中に浮いているジダンに後ろから走ってきてタックルしたGKの方が壊れて退場したシーン見て、
とにもかくにもフィジカルお化けだと思ったよ。
>>881の表現もわかる。単純にパワーでぶつかり合っても勝てる強さがある上に、
重心とか力の流れみたいなのをうまく計算した柔の上手さもあった。
888名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 00:08:54.37 ID:Wgv7Snon0
>>886
それスネ夫だぞw
889名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 13:05:32.78 ID:G99wVDd3O
ジダンは格闘家になったほうがよかったな
890名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 13:51:23.72 ID:SsoXlvUdO
すぐキレて反則して退場なるから向いてないよw
891名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 16:45:17.61 ID:G7VuDAiF0
キープしてから何をするかが大切なのに

キープして横に叩いて、はい終了じゃ駄目じゃね?
892名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/10(月) 21:39:06.33 ID:iq7DveVB0
ジダンの一番大きな受賞カップはカップヌードルやな
893名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 16:16:37.22 ID:9Mks5gti0
ジダンてほとんどボールを奪われることがなかったと言われるけど
あまり突破しようとはしなくて、
中盤でためを作るときにほとんど奪われなかったって感じ?
894名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 19:05:57.87 ID:I6bXYpLW0
>>893
なんつーか・・・他のスーパーな選手だと、少しでも余裕があればプレスが来るまでに
次のことを考えてチームとして良い状況を作り出すためのトラップの位置や体の向き、
ドリブルするにしてもその後の展開まで考えてる。もちろん余裕がない場合は、優先順位としてまずキープだけど。

他の中流の選手はそれらを狙うも技術や駆け引きや精度が足りず、
結果としてそこまで状況を改善するプレーになってない。

スーパーな選手ならとっくに状況を改善するプレーをしてる間、
ジダンはそういうプレーというか選択肢を最初から排除して、
後々来るプレス相手にどう奪われずにキープするかだけを最初から選択して
そのための体の向きやトラップの位置を考えてる。

確かにそれに専念すれば、元々のフィジカルもあって本当に取られない。
それだけを抜き出せば確かにすごいが、チームに対する貢献度で言えば、
結果としては中流の選手と同じ状況になってる。周りを犠牲にして時間掛けてるだけというか。

だからセードルフやスコールズの方が遥かにいい選手だって言われる。
895名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 20:52:27.55 ID:l3lzba/Q0
シュートは雑、ラストパスも結構いい加減な印象
896名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 22:28:16.56 ID:lIPlJPJZ0
>>889
頭突きは反則負け
897Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/09/11(火) 23:20:38.76 ID:EQY7lXuB0
ジダンの暴力は本当にキレるって感じだったからね
他の選手の場合イライラしたりして、やったりとか何かしら顔に出たり兆候はあるんだよ
ジダンの場合は兆候がないし笑ってたと思えばいきなり頭突きしたりして全く兆候がないんだよ
本当に突然ぶちぎれる感じ
898名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/11(火) 23:23:28.05 ID:lIPlJPJZ0
まあマルセイユのストリート育ちだからなw
899名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 00:00:44.83 ID:/98+AGFZ0
ジダン下げのレスばっかだなあ・・・
それなりに説得力もあるなあ・・・
ジダン上げのレスが「経験者なら凄さが解る、未経験者には解らない」だけじゃなあ・・・
その逆かもしれないしなあ・・・
900名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/12(水) 00:08:15.38 ID:v09FmJ2b0
もうヲタはスネオ以外いなくなったでしょ
まあ工作員説もあるけどw
901名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 08:29:44.00 ID:a/JgXMQXO
工作もなにも、動画見たら下手なのは一発でわかるわけで
902名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 09:53:44.32 ID:SIF9IXWq0
スネ夫のことでしょ
903名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 15:46:17.41 ID:vwlvQE100
ジダンの駄目っぷりはサッカー経験者ほど良くわかる

オナニーキープの横パサーなんていらね〜

次のプレーや展開を考えてないんだよ。
904名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/13(木) 23:35:41.98 ID:PSF2I35BO
名パサーww
905名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 02:23:49.66 ID:RDVPVQKw0
ボールが届く少し前から、届いて以降の1タッチ2タッチ目ぐらいまでの計2〜3秒というわずかな時間なんだけど、
そこで明らかにプレー選択が最初からキープオンリーなんだよな。
906名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 14:57:05.05 ID:KrP0jgiq0
イニエスタとどっちが上?
907名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 15:29:16.96 ID:7SahyaXb0
とりあえず動画見てからまたこいよお前らは
908名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/14(金) 17:43:23.26 ID:yoWmX75u0
厄病神ジダン
909名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 09:49:50.29 ID:B5jj5saC0
テクニックは認める

だがそれだけの選手

そのテクニックの活用の
仕方をわかってない
910名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 13:53:58.91 ID:Vvg8Hpn0O
>>906
イニエスタの方が相当上

>>907
ちょっとはスレ読め
vs動画で醜態晒しまくりだからこれだけ言われてんだよ

ジダン…あなたはもう少しサッカーを勉強すればよかった
そしたらイニエスタは無理でもトッティやアイマールクラスにはなれただろうに
911名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 14:13:14.61 ID:B5jj5saC0
サッカーIQが足りないな

頭の外側も薄いが中身も薄い
912名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/15(土) 19:11:53.44 ID:CL2MScYm0
髪で保護する程の脳みそでは無かったという事かー
913名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 08:31:56.13 ID:7yM2w/JMO
ユベントス時代はまだよかったかな
球離れもいい時あるし
レアル時代はもう酷いの一言だわ
914名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/16(日) 13:59:16.23 ID:qyg+BNxi0
ユーベ時代は積極的に点取りに行ってたがいかんせんシュートが下手糞過ぎたw
915名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 00:55:30.36 ID:B+A+AP+M0
いやサッカーIQはあるだろw
いくらジダンが嫌いでも捏造はよくないw
それこそよくいわれる同じテクニシャンのリバウドやイニエスタらと比べても
遥かにサッカー脳では上だよ。
クライフもそこは高く評価していた。

ただ同じユーべの中心選手だったプラティニやバッジョらの生粋のレジェンドに比べると劣るだけで
イニエスタあたりとの比較なら十分上だよ。
イニエスタこそジダン以下の得点力、ゲームメイク力なし、統率力なし、鈍足、
プレースキック下手、左足平凡、ボレー下手、カリスマ性なしのただのテクニシャンじゃねーか。
サビチェビッチあたりと同類、いいとこベルカンプ止まりだよ。
バルサとシャビとメッシがいるから評価が嵩上げされてるだけで
ジダンが過大評価ならこいつも超絶過大評価。
916名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 01:12:16.09 ID:qgayBVsz0
>>913
何であんなに劣化したんだろうか?
917名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 09:06:07.20 ID:WnCp2Ns00
>>915
イニエスタよりも正直言ってペレスがジダンをゴリ押しした感の方が否めない

はっきり言ってフィーゴの方が上だったね。
フィーゴが黄金期フランスのメンバーで
ジダンが当時の中堅レベルのポルトガルだったら
ジダンはフィーゴほどの名声を得てないね
逆にフィーゴなら最後のワールドカップもイタリア倒してただろうな
918名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 09:19:13.94 ID:JabhFDIIO
アホすぎるwwww
イニエスタは超絶ドリブル、必殺スルー、神トラップ、神キープと万能型
上にあるようにジダンと得点力は大差ないよ
信者は捏造しないように
ボレーとか必要ないんだがww
ただのアピールプレーでしかない
オナニストジダンにふさわしいな
ペレやマラドーナがボレーで評価されたか?
ボレーができるとかなんの長所でもないわ
ルーニーみいなオーバーヘッドできるんかー?ジダンはwwwww

イニエスタはプレーがカリスマなんで
オナニープレーでわざわざカリスマをアピールしないといけなかったジダンの遥か格上っすわー
919名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 10:41:42.67 ID:fM49DdwV0
うん

イニエスタの方が遥かにチームにとって
重要な選手。
920名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 10:52:25.38 ID:WnCp2Ns00
ジダンは正直シャビにも劣る
921名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 14:12:50.64 ID:fO94tcMf0
ロベカルとラウールとフィーゴの邪魔してた地蔵
922名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 14:14:52.56 ID:UyvOLRAg0
イニエスタ>ジダン
923Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/09/17(月) 14:17:58.61 ID:of9mMscI0
俺が監督だったらジダンよりイニエスタの方が欲しいよ
ジダンとったら嫌でもジダン中心にしなきゃいけないし
ジダンのお守りをする守備的MFが必要だしね
924名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 14:42:12.85 ID:UyvOLRAg0
マケレレが必要だな
925Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/09/17(月) 15:14:46.41 ID:of9mMscI0
ジダンはやれる事が意外に少ない
ポリバレント性が低いジダンがチームに与える価値は意外と低い
フィジカルが発達している旧世代の司令塔
926Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/09/17(月) 15:17:56.77 ID:of9mMscI0
イニエスタはチームの優秀な駒
使い難い王様タイプのジダンとは違う
戦術的な有効性に差がある
イニエスタは戦術上の有効の幅は広いがジダンは狭い
この差はチームによって非常に大きい
927名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 15:20:07.52 ID:UyvOLRAg0
イニエスタ、シャビ>ジダン
928Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/09/17(月) 15:30:16.08 ID:of9mMscI0
ジダンは基本的に使い難い地蔵系司令塔
イニエスタは多様性のある優秀な駒
あらゆる場面で有効なのがイニエスタ
ジダンはその使い方が限定される
イニエスタは多くのチームの多くの戦術に有効に機能するピース
あらゆる場面によって形を変えれる優秀なピース
ジダンはジダンを中心に形成しないと上手く機能しない
ジダンは幅が狭い
929Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/09/17(月) 15:39:48.67 ID:of9mMscI0
優秀な監督なら90分間輝くイニエスタを取るだろうね
ジダンは90分トータルで輝く選手じゃないし
930Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/09/17(月) 15:43:32.99 ID:of9mMscI0
勿論これは監督としてどっちが欲しいかという話であり
選手としてイニエスタ>ジダンと言ってるわけでは決してない
931名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 15:49:22.20 ID:fM49DdwV0
同じ旧司令塔タイプでも

リケルメの方が得点力やパス能力も
遥かに上だと思わない?

イニエスタ > リケルメ >> ジダン
932名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 15:51:16.47 ID:UyvOLRAg0
りケルメがW杯取ってたら
りケルメ>ジダンと言う評価になっていたかも?
933名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 17:52:55.17 ID:fTLxAx3Y0
>>918
リアルに見てたらジダンの得点力がイニエスタと大差ないってことはない
イニエスタのシュートがっかり感はジダンにはなかったし
見ていた印象では決定率はかなり違うと思う

イニエスタの方が使い勝手がいいというのは分かるけどさ
934名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 18:20:43.25 ID:fO94tcMf0
いやジダンのシュートはガッカリだろw
935名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 18:29:13.59 ID:mlJeWUgd0
>>931
同意。旧タイプだなと嫌ってたが、ビジャレアルで見たときは素晴らしかった。現代的にすら見えたよ。

>>933
MFの得点で比べるなら、リバウドなんて神だろ。
リトマネン、モストボイ、リケルメ、ジェラード、バラック、フィーゴ、etc

ジダンがポルトガル代表で万年Bクラス、上記の選手達がフランス代表で優勝してたら明らかに持ち上げられてまくって、
ジダンなんて語られもしないよ。
936名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 18:53:05.86 ID:UhgKpD5d0
ジダンの名声はエメ・ジャケのお陰なんだよ。
パパン・カントナ・ジノラのようなスター選手を外してジダンが君臨し易いチーム作りをした。
デシャンやブランなど精神的支柱になれる選手がいたのも大きい。
あとはデサイー・チュラムなど強力な黒人選手の存在だな。
さすがに2006年はジダンも精神的支柱になっていたとは思うが、それはチュラム・マケレレにも言えることだしビエラの存在も大きかった。
937名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 18:57:23.57 ID:fTLxAx3Y0
>>935
そりゃシュートはリバウドの方が凄いだろ

リトマネン、モストボイはさすがにフランス代表でもジョルカエフ・レベルだが、
他の選手はW杯取らなくても語られてるし、ジダンだってそのレベルにはあるだろw
938名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 19:05:23.53 ID:mlJeWUgd0
>>937
リトマネン、モストボイの技術と比べたらジダンなんてキープしかできん地蔵だよ。
ジョルカエフだって96ユーロなんて空気だったジダンに対して、獅子奮迅の活躍だったし。
939名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 19:20:53.44 ID:G4nfsr1Z0
リケルメがジダンより劣っているのは性格面だけだと思う
940名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 19:24:46.42 ID:VI8ctE4nO
ジダンは過大評価だと世間的な評価とは異なるアンチテーゼを唱える事によって
その一般的ではない自分の意見を世間に知らしめ相手に認めさせる事によって
自分の意見(自分の存在)を肯定させ存在意義も認識させたがる
つまりジダンが過大評価だとか実はどうでもよく、その目的は世間的に虐げられている自己の存在意義の確認、認識
こういう人間にとって自分の意見=自分の存在なので決して意見を曲げようとせず頑なに意見を押し付け認めさせようとする
ジダンはそういった醜い自己顕示欲のために利用されているだけ
941名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 19:26:50.14 ID:G4nfsr1Z0
ジダンはAKBみたいなものだろ?

秋元=ぺレスがAKB・ジダンをメディアを操作して虚像を作り出して儲けの道具にした
今もジダンはぺレスの犬をやってるw
942名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 20:12:56.29 ID:fTLxAx3Y0
>>938
キープだけ地蔵ってww
スピードに優れる選手じゃないが普通にドリブル突破してただろう?
キープだけってのはベッカムのドリブルみたいなのを言うんで、
どこ見てたのとしか言いようがない。

あとジョルカエフをバカにしてるわけじゃないからね。
943名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 20:25:20.10 ID:mlJeWUgd0
>>942
おまえこそリバウドは「シュートは」とか言ってる時点で試合見た事ないだろ。
98-99にやってきたクライファートがなかなか点取れないから取らせようと優しいパスを送り続けてたときなんて
自身24ゴール取ってるけどシュート以外の方がすごかったよ。
ハイライトしか見てないからそんなことが言えるんだよ。
944名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 20:34:13.05 ID:mlJeWUgd0
ジダンは得点力が・・・その次はドリブル突破が・・・ちゃんと試合見てみろよ。しかも持ち出したのがベッカム。話にならん。
945名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 21:31:02.17 ID:WnCp2Ns00
イニエスタは劣化アンリ(バルサ二年目)を全盛期を彷彿させれるくらい使えてた
ジダンは全盛期アンリを全く使えてなかった。

フランス代表の売りは守備だった。

エースを使えないMFとかクソ以外何者でもない
946名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 21:33:02.33 ID:fTLxAx3Y0
誰もリバウドがシュートだけなんて言ってないじゃん
シュート力に関して言えばリバウドが上なのは確かだと認めてるだけ

今からダイジェスト動画みてどうすんの?
選手の持ち味の違いを無視して比較するヤツに見る目あるのか?
ジダンがただの地蔵なんてユーベ時代見てたら口が裂けても言えないよ
947名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 21:35:25.18 ID:WnCp2Ns00
もう一つ言うと
ジダンはロナウド、ラウールも使えなかった。

エースを使えないMFはクソ以外何者でもない
948名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 21:38:59.53 ID:WnCp2Ns00
更に言うとジダンは守備をしていなかったくせに
負けないチームじゃないと勝ってない


守備が売り 
当時のカテナチオ時代のユーべ
当時のフランス黄金期

つまり、ジダンはなにもしていなかった
949名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 21:39:53.08 ID:9oV+18HDO
なんで長い間アンリと試合出ててアシストがブラジル戦のやつだけなの?
950名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 21:47:15.28 ID:mlJeWUgd0
>>946
今度はユーヴェの話か・・・お前と違ってユーヴェ時代も見てるんでね。
っていうかまず最初にユーヴェでのプレーで嫌いになったし。ここでも語りつくされてるし。
951名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 21:53:29.20 ID:fTLxAx3Y0
>>949
俺はアシスト数ってあんまり信頼してないんだけど、
(クロスかFWのポストプレーが一番多いから)
55試合で1アシストだっけ? 確率的にはそこまで低い数だと思わないけどね。
アシスト数多い選手だと55試合で20強? ジダンはもっと少ないんじゃないかな
952名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 21:53:47.46 ID:WnCp2Ns00
我らが将軍様
ジネディーヌ・ジダン!

北のようにメディア洗脳されてることに早く気がついたほうがいい

少しFWが決めたらジダンのパスが良かったとか言ってた
洗脳された連中がいたが・・・当時はまさに北みたいな状態だった。

アンリ、ロナウド、ラウール
優秀なMFが使えない所が持ち味潰すとかありえないだろw
953名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 22:01:51.27 ID:fTLxAx3Y0
>>950
語りつくされてるって、今確認したけどほとんどただの不等号厨じゃん
ま、アンタが嫌いな選手のプレーを認められないアンチなのは分かった
ユーロ96のジョルカエフはジダンより活躍しただろうけど、
その後も含めて上なんてヤツはこのスレ民ぐらいだろ
954名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 22:06:31.11 ID:mlJeWUgd0
>>953
今確認した・・・w
しかも不等号w
もういいよ君。ハイライトしか見ないタイプだってのがそれでもわかるわw
955名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 22:10:41.38 ID:fTLxAx3Y0
もうお互いうんざりしてるからこっちもやめるけどさ
このスレは以前に見てるけど書き込みする前に一応確認しただけだから
不等号ってのはジダン移籍のユーベ〜レアルのタイトル比較ね

モストボイ、リトマネンがジダンより技術ありって人がいるのも覚えとくよw
956名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 22:11:01.24 ID:vB6MSTvp0
なんでゴキオまだ生きてるの?
957名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 22:12:08.90 ID:mlJeWUgd0
>>955
ハイライトだけ見てもわかんないから、君には一生わからないよw
958名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 22:16:23.70 ID:fTLxAx3Y0
まあ嫌いな選手のスレを全部覚えてるらしいアンタの熱意には負けたよ
俺はその時間にサッカー見るけどね
ハイライト連呼してるのは要するに自己紹介…
959Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/09/17(月) 22:20:22.77 ID:of9mMscI0
>>952
代表でアンリにアシストしたのたったの一回だけだしね
960名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 22:20:41.54 ID:mlJeWUgd0
>>958
ごめん。君と違って試合ほんとに見てるんだ。そういう反論しかできないんだろうけど。
ユーヴェの試合すら見てるのか怪しいよ君。
961名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 22:21:56.25 ID:NLZVT+1Q0
いやいや
ジダン凄かったろ
特にユーべ加入当初なんてよ
デルピエロ、インザーギを見事にいかしてたやんw
ユーべ時代から見てるとか信憑性に欠けるんだが
962名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 22:27:46.94 ID:vB6MSTvp0
ラウールは確かにジダンが殺してたな
ジダンが引退したら復活したし
963名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 22:30:24.16 ID:mlJeWUgd0
>>961
大したこと無かったよ。数字でも表されてるし、何よりプレーがね。94wからリアルタイムで見てた世代なんで。
964スネオ:2012/09/17(月) 22:31:55.81 ID:71/w6wJ0O
馬鹿か^^


965Aragaki ◆yui/73FUWg :2012/09/17(月) 22:34:24.08 ID:of9mMscI0
自称翼ことスネオじゃん
やっと来てくれた?
966名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 22:35:31.25 ID:NLZVT+1Q0
>>963
それでバロンドールとったジダンってすげーなw
967名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 22:37:59.45 ID:vB6MSTvp0
ジダンて典型的なW杯バロンドーラーじゃん
968名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 22:42:14.27 ID:fTLxAx3Y0
>>963
いや、もうやめようと思ったけど「数字でも」って…
94からなら大して変わらないけどさあ

ユーベ時代はもっとガツガツしてたし運動量も普通にあった
パスの視野や球質に限定すればもっと上の選手もいたけどね
969名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 22:45:27.97 ID:mlJeWUgd0
>>968
いいって。見てないのバレバレ。
970名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 22:51:51.75 ID:NLZVT+1Q0
>>969
>>938
>>ジョルカエフだってユーロ96なんて空気だったジダンに対して、獅子奮迅の活躍ww

お前もなw
971名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 22:55:14.75 ID:mlJeWUgd0
>>970
96なんで全部ビデオに取ってみたが何か?そのためにWOWOWに入ったしw
あの当時実際見てた人をリアルで探し出して聞いてみろ。圧倒的に活躍はジョルカエフだからw
ほとんど1人で頑張ってるってぐらいすごかったから。

>お前もなw
恥ずかしいよ君w これで見てないの確定だから。そんなやつがユーヴェ時代語るなw
972名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 22:58:07.86 ID:NLZVT+1Q0
>>971
よく当時のジダンの状態からジョルカエフのほうが一人で頑張ってただよ
比較する時点でどうかしてるわw
973名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:02:55.20 ID:mxKJ9oaM0
当時プラティニの後継者といわれてたのはジョルカエフの方
974名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:03:02.18 ID:mlJeWUgd0
>>972
事故ったってのもあるが、ジョルカエフの活躍がすごかったのは間違いないし、ジダンが空気だったのも間違いない。
試合見てみろってw こっちゃ事実言ってるだけ。ほんとに見ればジョルカエフ好きになるぜ。
975名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:03:55.09 ID:fTLxAx3Y0
>>972
火を付けたのは自分だから言う資格はないけど、
この人、自分が見てたって自慢したいだけなのと、
最終的には好き嫌いでしか語れないから議論しても無駄
976名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:08:24.67 ID:mlJeWUgd0
>>975
意味不明だな。見なきゃ議論できないだろ。しかも好き嫌いだけならお前だろ?
じゃなきゃ何を根拠に言ってるんだよ。
得点力・・・ドリブル突破・・・・レアル時代じゃ論破されるのわかってるから今度はユーヴェ時代・・・ユーロ96
どれもこれもちゃんと見てりゃ一目瞭然だろ。数字も証拠として出されてるから尚更だ。
977名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:09:27.90 ID:NLZVT+1Q0
>>974
誰もジョルカエフが活躍してなかったなんて一言も言ってないんですけど
比較する時点でおかしいって言ってるだけ
勝手に変な妄想抱くなし
978名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:12:08.36 ID:NLZVT+1Q0
>>976
好きなものには惜しみない賞賛を与えて嫌いなものには徹底的に批判する
お前はシャビかっ!!
979名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:13:57.42 ID:fTLxAx3Y0
>>976
じゃあユーベ時代がこのスレで語りつくされてるってのは?
ユーベ時代のドリブルは普通に凄かっただろ?

ユーロ96を持ち出したのはアンタで俺じゃない
俺はその大会だけで二人の比較ができるとは思えないけど
980名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:19:30.73 ID:mlJeWUgd0
>>977
比較するのがおかしい?それじゃ議論にならん。

>>978
レジェンドとか歴代1位と言われるほど大した選手じゃないと言ってるだけだ。

>>979
ハイライトだけ見ればそうだろうな。ドリブル突破なんて量も質も大したことないよ。ユーヴェ時代でも。
96だけで比較なんて一言も言ってないよ。96は、だよ。
981名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:20:28.79 ID:fTLxAx3Y0
まあそろそろスレが埋まるんでちょうどいいかなと思うけど、
俺はジダンが文句なく世界最高だったなんて思ってない
当時、世界最高の一人ではあったけどその中では運が良かったのは事実

バルサ時代のリバウド、クライファートのボールタッチにはワクワクしたしね
リバウドは同時期にロナウドがいたんで損をしたとも思うし
982名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:27:00.90 ID:KG3jROh90
運が良かろうが何だろうと個人タイトルを取った事実は消えない
その時に最高の選手と認められてたんだよジャーナリストから。
983名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:27:13.06 ID:fTLxAx3Y0
>>980
最初から歴代1位なんて言ってないじゃん
得点力皆無ということはないけど最高だとも言ってないしあ

「レジェンド」なのは実績的にしょうがないんじゃないの
国際大会の地位が高かった時代の最後のスターかもしれない
そもそも「レジェンド」って使うヤツがバカだと思うしさ
984名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:29:26.01 ID:NLZVT+1Q0
俺もジダンが世界最高とは思ってない
ただ、頭ごなしに批判するのはどうかと思う。

俺の中での世界最高は常にネドベドww
華麗で優雅なプレーはないが、あのスタミナと強烈なミドルには心打たれるわ

985名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:32:38.33 ID:mlJeWUgd0
っていうかレアル時代もユーヴェ時代も決着付いてる。代表もね。代表は運が良かっただけ。
数字も実際の試合内容も一目瞭然。
ハイライトだけ見ると決勝戦で点決めたりして投票しやすいけど。キープ力だけなら確かにレジェンド。
986名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:35:53.33 ID:fTLxAx3Y0
>>985
決着着いてるってどこで? アンタの頭の中で??
そもそも何と決着が着いてるの?

たぶん、一番相容れないのはジダンがリトマネン、モストボイ以下ってところ。
モストボイは好きな選手だったけど、それはないなあ
987名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:38:59.60 ID:fTLxAx3Y0
数字は語ってもむなしいから議論したくないけど、
当時のMFとしては得点数少ない方ではないと思うけど
ネドベドだってユーベ一年目は4得点だし
988名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:39:21.06 ID:NLZVT+1Q0
>>985
なんの決着?
どこが運だったのか詳細に

お前は同じ言葉を何度も繰り返してて正直何言ってるか分からないから一度チャラにして500文字程度で詳しく書いてくれ。

よろしく!
989名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:40:13.29 ID:mlJeWUgd0
>>986
リトマネンなんてCL男って言われてるぐら点取りまくってたし、セルタであれほどの美しいパスサッカーはジダンには無理。
アヤックスもセルタも見た事無い人間がユーヴェの次はそれかい?
990名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:41:57.06 ID:JXq43LVDO
ネドベドはワールドカップ優勝補正バロンドールじゃないから凄いね
991名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:45:52.21 ID:NLZVT+1Q0
>>990
あいつの涙にはもらい泣きしたぜ。
ディバイオさんがいい子いい子してたのが今でも懐かしいよ
あれ以来マクマナマンが憎くてしょうがないw
992名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:47:56.76 ID:fTLxAx3Y0
>>989
なんですぐに見てないって決めつけるんだかねえ
セルタのパスサッカーはカルピンやグスタボ・ロペスあってのもんだろ
一人でパスサッカーできるかよ
993名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:50:42.07 ID:mlJeWUgd0
>>992
マジで言ってんのかこいつ!!!!w
確かにカルピンとかマジーニョとかすごかった。しかしモストヴォイもすごかったんだよ。
どんどん恥さらしてるよ君。知ってる人からするとありえんよ。
994名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:54:07.47 ID:fTLxAx3Y0
>>993
モストボイがその中では一番凄かったのは当然だろ
でもセルタの美しさはモストボイ単体では全然なかったんだよ

セルタの選手たちはたぶん誰も世界最高ではなかったけれど、
それでもサッカーは一番美しかったことを認めないと話にならないだろ
995名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:55:45.39 ID:mlJeWUgd0
>>994
ほんとにわかったことは。ジダンを賛美するやつは結局、優勝したチームしか興味ない。ハイライトしか見ない。
レアルでブレーキしかかけられないジダンが、セルタで出来るわけがない。
そもそものプレーが全然違う。モストボイは確かにジダンほどのキープはできないだろう。
しかしモストボイがやってるプレーをジダンがやれるか?少なくとも見た事ない。
996名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:58:27.91 ID:NLZVT+1Q0
>>995
ジダンがやっているプレーをモストボイがやれるか?

そもそもプレースタイルが違う
ドンマイ
997名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/17(月) 23:59:28.63 ID:fTLxAx3Y0
>>995
後半は全部、逆転可能じゃねーかw
セルタは当時、一番好きなチームだったよ
ハイライトでなくね、フルではBSで放送した試合しか見れなかったけどさ

今までのやりとりでジダン賛美者としか受け取れないのは問題があるような
998名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/18(火) 00:00:33.47 ID:PGUIJfpb0
>>966
そう。プレースタイルが違う。ジダンのプレースタイルってのは語りつくされてる。キープだけ。
とにかくジダン厨は個人プレーしか見ないな。いかにチームに流れを与えるようなプレーができるかで見れば、
ジダンは大した選手ではない。
999名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/18(火) 00:01:47.34 ID:JUGH/X+n0
あ、でも俺はモストボイのプレーの大半はジダンでもできると思うよ
判断のスピードはジダンの方が遅い気がするけど
ジダンは全体に足下にボールを一度納めたがる傾向があるから
1000名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/09/18(火) 00:03:36.32 ID:PGUIJfpb0
>>997
キープだけのプレーなんてできなくても、どうでもいいよ。

>>994
モストボイ単体で出来てたなんて一言も言ってない。問題は、そのセルタに代わりにジダンが入れば
同じようなパスサッカーが実現したかどうか。否だよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/