【伝説】歴代最高のストライカー part4【近代】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに人種はない@実況はサッカーch
歴代最高のストライカーの称号に相応しいレジェンドは誰か?
ミュラー? バステン? ロマーリオ? ロナウド?

前スレ
【伝説】歴代最高のストライカー part3【近代】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1306566469/
2名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/29(水) 20:05:46.04 ID:5tjNhhGG0
>>1乙!
3名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/29(水) 23:08:43.26 ID:ObQHzybW0
オツ

やっぱロマーリオは浮くな・・・w
4名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 01:37:51.77 ID:ReJNt9ei0
何で必ずロマーリオをねじ込むねん
そいついれるんやったらバティも入れろや

しかもロナウドの前に置くとかロマヲタも陰湿やな
5名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 06:51:52.18 ID:EeBckEuzO
時代の順じゃないの?
6名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 06:57:30.76 ID:338BMfXf0
ロマーリオが浮く理由は下手糞すぎるからだろ
7名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 08:35:47.17 ID:E6gDn+Lf0
もうミュラーでいんじゃね?スイーパーシステムのない
現在なら、俺、何点取るかわかんねぇ〜よ?とか自分で
言ってたし。
8イタ研 ◆99D.I.T.C. :2011/06/30(木) 16:11:19.34 ID:+Pzk3d/O0
俺はロマーリオ派だが、ロナウドやファンバステンが下だとは思わない。
ただ怪我しやすい奴は使いづらいので、ロナウドやファンバステンは監督視点で見ると微妙だと思うぜ。
ロマーリオはフィジカルに頼らないタイプだから、活躍期間が比較にならんほど長いし安定してる。
本物のテクニシャンやな、
9名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 16:39:30.57 ID:d0YdCGVM0
その4人はレジェンドだろ?それででいいじゃんか。
10名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 16:57:15.99 ID:BUpuQVhq0
オレはその4人は比べられないと思うわ
どれも怪物過ぎた
11名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 17:29:03.43 ID:zpMPTg4o0
ロナウド一番好き!q
12名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 18:04:13.57 ID:338BMfXf0
ロマーリオのスキルなんて今じゃデフォだろ?
13たられば厨:2011/06/30(木) 18:07:12.11 ID:KyFLZXp70
バティがピーク時にミランかユーベあたりに移籍していたらこの4人に並んでいたと思います。 
14イタ研 ◆99D.I.T.C. :2011/06/30(木) 18:12:13.83 ID:WZG4VXO9i
セリエAでの実績ならバティは余裕でバステンより上。
しかしバステンは88ユーロとグランデミランで伝説になった。
15名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 19:19:49.10 ID:Lbhu8/Ze0
もうその四人で決定
あとは好み
16名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 21:46:14.75 ID:kglkTL4a0
ミュラー…完璧 文句なし 時代が古いことぐらい

バステン…代表やセリエの成績、得点率はトレゼゲレベル スペランカーだしなんで?

ロマーリオ…欧州でろくな実績がない W杯決勝が残念

ロナウド…それほど得点率が高くない 怪我が多く実績もそれほどではない CLでは雑魚化
       W杯の実績は素晴らしい

正直ミュラーは確定だが他の3人はちょっとなあ
CFタイプのバステン、ロマーリオ、ロナウドより
STタイプのペレ、CR7、メッシのほうがストライカー能力が高い
リーグで安定して35得点を取れる能力じゃないと歴代最高とはよべないわ






17名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 00:18:02.13 ID:7k3gp+Ep0
イタ研はそれっぽいこと言ってロマーリオ上げてるけど

ロマーリオが戦術的に使い勝手がいい選手だとは到底思えない
守備面や性格等に難がある
怪我抜きなら戦術的な部分で最も評価が高いのはバステンだろう
怪我(をそれほど)しない+戦術面+ストライカーとしての能力で総合的に
監督から重く用いられるというのであれば
アンリ・バティ・ニステル・エトーらが挙がっても良いはずだ

18名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 06:07:02.49 ID:yPhj2InO0
定期的にメッシやCR7()を持ち上げてる奴なんなん?

メッシはまだしも、クリロナはグティにまで雑魚専といわれる程度の選手、プロからやたらと偽者のロナウド扱いされる
得点率は0.5でバステンより遥かに下、国際舞台でも通用する個の力を持っていない
現在の最高級の選手だっつーのは間違いないけど、歴代最高レベルには明らかに場違い

メッシならW杯で活躍すれば、間違いなく歴代最高峰に顔を出すだろうがな
昨年も内容的には良かった、あと2回は出番あるだろうから期待してる
19名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 12:13:14.82 ID:W6MAyWoS0
クリスティアーノはよく雑魚専と言われるが、それは個人の問題ではなくチームの問題だと捉えた方がいいんじゃないか?
20名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 12:37:32.59 ID:aoNaNLAy0
>>19
それはいえてる
21名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 12:44:19.00 ID:rHhk7BwmO
チームの問題ってw最盛期のユナイテッドやレアル以外のどのクラブなら満足に得点するんだよw

俺はクリロナがバルサに在籍しても雑魚専なのは変わらないと思うがなw
22:2011/07/01(金) 13:49:22.30 ID:zR6WjBzdO
リーガで雑魚専といってもバルサ、アトレティコ、バレンシア、ビジャレアル以外が弱いからそう感じるんじゃないか?
23名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 15:25:16.33 ID:dA+1DW9M0
24名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 16:06:25.11 ID:yPhj2InO0
チームの問題なんて言ってるようでは駄目だな
典型的なチームの歯車、同等以上の相手を打開する力もゴールのセンスもない

対バルサを良く言われるが、プレミア時代も強豪相手への得点率は低い
W杯では2大会2得点、PKと格下7-0での1点だけ・・・
25名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 16:34:56.08 ID:fDZ0eQwEO
それを言ったらメッシも当てはまるな
26名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 17:28:46.11 ID:lqMPAHa30
ばいーん
27名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 19:57:18.09 ID:+Ulwu8+I0
>>17
それ一番凡庸とも言うんよ
ロマーリオの圧倒的なテクニックを取りたい
総合力ならバステンでも最高のFWではなくストライカーだからね
28名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 22:01:30.99 ID:W6MAyWoS0
まぁ強豪相手に点をとるのが難しいのは当たり前。
そこでゴールを決め続けていればそいつはスターってことだな。
29名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 22:21:45.98 ID:+9U12L560
そうなると本当にミュラーは穴がないよな
個のストライカー能力は最高だし
個人突破できない選手なのにあれだけ得点できるのだから
どれだけ戦術理解度が凄いんだってことだ
絶対にバステン以上の戦術対応力があるよな
そして怪我はしない
性格もでしゃばらないでチームの歯車としての得点マシーン&ポストマンに徹するタイプ
30名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 00:02:56.97 ID:bGeiPKs40
ミュラーて40年前の選手だったか?
31名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 01:09:51.98 ID:vMcvdS9L0
サッキミラン以前の選手はどうでもいいな
どうせビカンが最強最高だし
32名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 01:36:47.84 ID:le0qsnQR0
バステンフリットライカーは現在だったらさらに良さそう
33名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 01:44:49.40 ID:5o6lgZI50
バステンより理想型なんていねぇだろ
34名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 08:47:53.40 ID:ugyhLI8bO
ミュラーの実績に文句はないけど、現代の選手と比べられる程みんなそんなに詳しいの
?資料が足りなすぎじゃないでしょうか?
35名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 09:17:30.10 ID:3rffnHGZO
>>34正論だな。
しかし、言っても無駄だぞ。
まともに話しが出来る奴は少ないからな。
36名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 10:16:59.39 ID:217HfyHjO
世界中旅して聞いてみろ
大概ロナウドだろ
つか言うほど怪我ばかりじゃねーし
はい決定
37名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 11:45:21.09 ID:PyJUzsS20
>>34 >>7でも言ってるけど、スイーパーシステムのない
現在のDFシステムはザルだって自分で言ってるよ。
まぁ〜現在はスイーパーシステムなんてないから、現在の
FWがスイーパーシステムでどれだけ点取れるなんてわからないから
簡単に比較対象にならないんだけどね。

オフサイドの心配が少ないスイーパーシステムのほうが
現在のFWにしてみれば点取りやすい気するけど。

ファンバステンは、全盛期の頃は、おまえに苦手なプレイとか
あんのか?って感じだったけどね。両足を均等に使えてヘディング
もうまく、遠い、近いも関係なく点取るから。ファンバステンの
怪我も、削らないと相手が止められないから、削られて、削られて
の蓄積によるものだから、スペというのはあてはまらない。
38名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 14:01:54.29 ID:kocg2Ud80
メッシ(笑)上げ
39名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 14:23:22.99 ID:le0qsnQR0
バステンはどんなスポーツやっても上手そう
40名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 18:27:45.19 ID:3rffnHGZO
>>39
セックスはスポーツですか?
41名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 18:32:15.06 ID:ugyhLI8bO
>>37
でも例えば、今日のアルゼンチンのトップが、ロナウドやバティやファンバステンなら余裕で勝ってたと思うけど、ミュラーならわからないと思うんです。
ミュラーって、中盤がクソなチームとか、相手のラインが高かったりしたら得点力落ちそうな気がするんです。
なんか前スレのミュラー押しの人に違和感感じたんですよ。何となくその人ロナウドのスタイルが嫌いなんじゃないかと思ったんです。
でもバティやファンバステンじゃ、大舞台での実績がやや弱い。
だからミュラーを異常に押してた気がしたんです。
42イタ研 ◆99D.I.T.C. :2011/07/02(土) 18:45:07.96 ID:WU23xFMQi
ロマーリオかバティの2択だな。

ロナウド、ファンバステンは能力に文句はないが怪我耐性が無さすぎる。
ロナウドに至っては体型維持すらまともに出来ないわ、ジャンプ→着地だけで負傷するわでえらいこっちゃ…
体の何かがぶっ壊れてるよね。
43名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 19:26:55.23 ID:oNd6sNdL0
シュートテク
ミュラー>メッシ>ロマーリオ>ロナウド>バステン>バティ

スピード、俊敏性
メッシ>ミュラー>ロマーリオ>ロナウド>>もっさりの壁>>バティ>バステン

単独突破力
全盛期ロナウド>>>>>メッシ>>ロマーリオ>>>バステン>>>自力突破不可能の壁>>>バティ>>ミュラー

オフ・ザ・ボール、嗅覚
ミュラー>>>>メッシ>>ロマーリオ>>ロナウド>>バティ>バステン

戦術、チーム適合
ミュラー=メッシ>バステン>バティ>>ロナウド>>ロマーリオ

高さ、パワー、フィジカル
バティ>全盛期ロナウド>ミュラー>バステン>>>メッシ>ロマーリオ

経年劣化&怪我耐性
ミュラー=ロマーリオ>バティ>メッシ>>>スペランカーの壁>>>ロナウド>>>>バステン

メンタル
ミュラー>>ロナウド>メッシ>>>雑魚専の壁>>>ロマーリオ=バステン>バティ
44名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 19:44:53.27 ID:RsCzuTDv0
ミュラーって見たこと無いけどそんな凄いのか
45名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 19:46:52.12 ID:le0qsnQR0
>>43はミュラーどころかバステンも観たこと無い厨房だから気にすんな
46名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 20:15:59.17 ID:i79wzeN40
これはひどい
47名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 20:17:04.44 ID:K/PbTMNeO
嗅覚でメッシって何の冗談だ?
ストライカーとしての嗅覚やポジショニング能力は殆どないぞ
ミュラーはよく知らんが、ロロには全然及ばない
バルサのように戦術的に理論的に崩せるチームでの動きは戦術理解度から来るもので、アルヘンでは非効率的なポジション取りが際立つ
うまくいけば、個人技でスーパーゴール決めることもあるけどね
48イタ研 ◆99D.I.T.C. :2011/07/02(土) 20:25:27.93 ID:WU23xFMQi
メッシはバルサシステムで育ったわけで、バルサシステムは染み付いてるんだろ。
アルヘン代表でのショボさから、戦術理解や嗅覚は低いと言わざるを得ない。
49名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 21:14:19.09 ID:bs3xX6cO0
ロマーリオよりバティだろうな。

カテナチオの国でゴール量産してたバティと違って
ロマーリオは基本ヌルいリーグでしかやれてない印象。
50名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 21:19:46.61 ID:fprgSFGH0
バティはホント最高のストライカーですよ
51名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 23:01:26.35 ID:45JyBIYo0
>>41
セリエヲタ乙wwざまあwwwwwwwwwww
52名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 01:03:00.30 ID:0dTwvSiSO
>>51
90年代のセリエとバティが好きなのは事実です。
ちなみにロナウドはそれほど好きでもないですよ。
でも前スレのミュラー押しの人ってちょっと変じゃありませんでした?
どんなシステムでも活躍したとか言ってましたけど、バイエルンとドイツは似たチームだし。
映像をどれだけ見たんだろう、と思われる発言もありました。
53名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 01:11:23.98 ID:YgTJ3bpS0
ロナウド別に好きじゃないけどbPだろう

個人的にはバステンとバティを推したい
ミュラーは古すぎて詳しくはわからんな
現代に当て込みづらい
54名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 01:14:23.89 ID:WS2PAc0i0
前スレでも散々言われてるけど、ペレは外すけどミュラーは絶対入れる!っていうこのスレのノリは謎
55名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 01:32:57.06 ID:VJ7HscLp0
>>52
たしかに、カウンターサッカーで縦ポン出されても、追いつけなそうww
56名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 01:47:35.82 ID:r/GzePbPO
確かにメッシは戦術理解力無さそう(笑)てか頭悪いと思う。

んで歴代最高はエトーかな。
決定力、スピードあるし最近はドリブル巧くなってるしww
瞬発力あるし足長いから普通の選手じゃ届かないとこにも反応して追い付くから怖いよね。
あと普通の選手は手をおもいっきり振って加速してトップスピード乗るけどエトーは違うんだな。
試合とか見たら判るけど手と足が違う動き?するんだよな、だからエトーの場合手を振らなくても足の回転速くて尚且つ足長いから恐ろしい動き+恐ろしく速い
57名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 01:49:52.49 ID:sjw10Fwz0
アリダエイでしょ
代表得点数は世界唯一の
100点超え
日本もいつもやられてたし
韓国相手に4点もブチ込んんだことも
あった
生まれが欧州や南米なら差別されず
正当な評価受けただろうに
58名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 01:53:01.54 ID:MkuwSk99O
エトーは凄いFWだけどその語り口じゃあまり響かないな
59名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 03:06:31.94 ID:YgTJ3bpS0
エトーやアンリはもっと議論されるべきだな
CLやトップリーグでの活躍を考えたらロナウド、バステン、バティと
比較しても遜色ないしな
60名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 08:42:58.52 ID:amZcy95sO
ストライカーの決定力でいうとバティストゥータかな

CLでアーセナル倒した決勝ゴール、あんなプチ込み方は他で見たことないw
61名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 09:09:07.84 ID:jcLvjLjn0
>>41
ゲルト・ミュラーはベッケンバウアー、ブライトナー等の主力が出て行った後の世代交代期で
バイエルンが12位という下位に沈んだ時もリーグ得点王取ってるよ。
62名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 09:11:11.04 ID:jcLvjLjn0
ていうか古くてよくわからないから外せとか言い出したら歴代最高を議論するスレじゃないだろ?
ミュラーよりもさらに古いペレとかエウゼビオあとかディステファノだって当然候補に入るはず。
63名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 10:16:16.53 ID:MmUeqkDm0
よく分からない選手を執拗に推す神経が理解出来ない
64名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 10:39:59.97 ID:u/kOKv+i0
自分が知らないから歴代最高じゃないという方がおかしな理屈だと思う
65名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 11:16:27.16 ID:QRkivYdV0
よく知らない奴だけど、すごい人(?)
アルツール・フリーデンライヒ:世界で一番得点とった人らしい
フェルナンド・ペイロテオ:クラブ得点率は鬼畜
ヨーゼフ・ビカン:20世紀最も偉大なストライカー
グンナー・ノルダール:セリエAシーズン最多得点記録

あとはフェレンツ・プスカシュやアルフレッド・ディ・ステファノもいるかね。

みんな見たことないから、どんな選手だったのか知らんけど・・・
66名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 11:21:59.60 ID:eXOEdVBY0
フリーデンライヒよりもビカンの方がゴール多いんじゃなかったか?
67名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 11:23:38.75 ID:wWCGDddo0
プスカシュとディステファノなら何試合か見たことあるよ。
正直、あまり凄くは見えなかった。
やっぱりペレ以前とペレ以降でかなりレベル差がある感じ。
68名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 15:25:54.72 ID:8DIj1oQM0
>>59アンリの全盛期は間違いなくガナーズの時だけど、左サイドに
ピレスがいるときと、いないときじゃまるで別人だったからね。
相棒によって成績が左右されるようじゃ歴代最高の議論には
入らないと思うけどね。

ペレの時でさえ、システムが4トップとか5トップの時代だからね。
タイムマシンでもあって、昔のレジェンドと現役の選手入れ替えたり
したら答え出るんだろうけど、時代によって違いすぎるから
難しいよね。それでも、ミュラーやペレなら今の時代に連れてきても
やると思うけど。
69名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 16:18:06.77 ID:gDNvAz2Z0
5トップは現代でもあるだろ。
去年のW杯で某国代表の某神の子監督がやってたじゃん。
70名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 16:25:22.60 ID:JJqQxAwM0
今と比較できるのは1990年前後からじゃないかね。
バステンあたりはなんとかなる。
71名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 16:38:35.96 ID:XCZlTxUV0
自分がリアルで見た選手だけを対象にしたいだけだろ?
ここ10年ほどでサッカー見始めた奴はバステンを候補から外したがるだろうし。
72名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 17:22:26.83 ID:MmUeqkDm0
自分がホントに良く知ってるなら良いんだが知ったかにしか見えない意見があるからな
73名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 19:06:23.35 ID:Qtx9jcXv0
その時代ごとに才能に恵まれた奴がプロになり、そのプロ同士が金と名誉を賭けてしのぎを削っていた訳だろ。
その中で突出した記録を残してる奴の凄さは想像に難くないと思うがな。
中には知ったかもいるとは思うが最近の選手ばかり持ち上げる奴にもそれは感じられるな。
74名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 23:08:26.27 ID:EkLac+Eq0
ミュラーは知ったかしか居ないだろw
何なの?記録厨?数字が好きなの?
75名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 23:23:19.07 ID:/E8aPgkrO
現代厨の知能の低さだけはガチ。
76名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 23:28:48.95 ID:EkLac+Eq0
メッシ厨かつミュラー厨の>>43が最強だろw
77名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 23:49:07.49 ID:MmUeqkDm0
プレーも見たこと無いのに良くそんな無責任なこと言えるなって言ってるだけ
78名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/04(月) 01:26:19.10 ID:0THal8EL0
クリチコ×ヘイといい、ナダル×ジョコといいスポーツのレベルが下がってるわ
79名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/04(月) 01:48:22.48 ID:mK1JwNz7O
>>78
からの〜?
80名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/04(月) 13:13:04.03 ID:Nsl8yj3f0
ロナウド、バステン、バティストゥータだな
エトーとニステルローイも実績はかなりのもんだろう
81名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/04(月) 21:56:21.71 ID:k70FK7Zm0
単純に得点力(試合数/得点数)で分けたら
ミュラー、メッシ>ロロ>バステンっていうことになるだろ
たいしたストライカーでもないのに無理矢理バステンを
歴代最高議論に加えようとするミランオタが一番痛いわ
ペレ、ミュラー、ロマーリオ、メッシ…
PA付近で高得点を叩き出すのは170前後の小柄で俊敏な選手ばかり
180台ならロナウド、CR7のような爆発的なスピードがないと無理
190近いスピードもなくPA内でもっさりしてる大型FWのバステンなんて論外だわ
現実にこの面子に得点力で遥かに及ばない


82名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/04(月) 22:14:15.12 ID:IFqoh6FBO
メッシの得点率はロロよりずっと下でバステン並
1試合1点ペースのミュラーと同等とか、事実無根の捏造にも程がある
全盛期限定でもロロはクラブ・代表共に1試合1点に近いペースでやはり上
クリロナに至ってはバステンより遥かに下なんだが
2人共、今が全盛期での数値だから、今後更に落とす可能性が高い
83名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/04(月) 22:19:10.78 ID:On1uIauh0
つーかリーガとセリエじゃ得点アベレージ自体が明らかに違うでしょ。

その上数十年前の選手もごっちゃにした得点率で何が判るのかと。
84名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/04(月) 23:08:37.42 ID:Nsl8yj3f0
ロナウドは文句のつけようがないが
レベルの低いリーグで暴れているロマーリオは対象じゃないだろう

エトーやニステルローイの方が上だろう
85名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 00:42:24.35 ID:ZN2YxAT20
ロロとか言って同列にしてるけど格が違うだろ
ロナウドがこれからという時期に代表の先輩として共にプレーした
その時期だけ切り取って同列にするのは無理があるな

ロマーリオはアンリ・ヴィエリよりも劣る
86名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 01:24:47.56 ID:LQg3Vcjb0
クライフって全盛期というかバルサ移籍前の全盛期は
意外に得点力高いな
オランダリーグとはいえ4試合に3得点のペースで量産してるし
欧州カップ戦でも2試合に1得点ペースで
代表では通算48試合33得点と結構ハイペース
バルサ移籍後からはガクッと落ちるけどな
そりゃ同じ時代のミュラーに比べたら遥かにショボイが
これだけ点取れる選手が当時最高のゲームメイクしてるんだろ
マラドーナやプラティニに比べてもそんなに遜色ないよなあ
クライフの一選手としての個人能力って結構過小評価されてないか?

87名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 02:47:15.60 ID:S3AzEzz40
>>81
要するにお前は糞チビって事だなw
88名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 02:53:21.44 ID:pncRysL60
デルピエロとロナウドが異次元だった時、おそらくドーピングしていた。

2人ともノーコメントを貫いてるが、ジダンはほぼ認めた。
ちなみに検査では白だし裁判では証拠不十分で無罪だったのに、ジダンはほのめかした。

96〜99年頃だから検査で出ないのは当然。
この頃はジダン、デルピエロ、ロナウドらのフィジカルは人間離れしていた。
89名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 03:01:20.62 ID:ZN2YxAT20
>>87
81は執拗にロマーリオを持ち上げてるクソコテどちらかの自演だろw
割と名前のあがる長身系FWに触れたがらないよな
しかしファンバステンの優雅さは異常だろ
90名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 03:36:35.81 ID:5mZSDMVSO
ドーピングしてたとは思うよ、ロナウドデルピは

クライフはサッカー4聖の一人だから過少評価は無いと思う
91名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 03:45:00.58 ID:CzMJinII0
>>89
優雅さってなにwwwwwwwwwww
92名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 03:54:59.89 ID:il3d47DIO
結局同じ時代に同じリーグで活躍した選手同士でしか得点率とかは比較出来ないな
93名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 03:59:27.37 ID:ZN2YxAT20
>>91
バステンを知らないにわか乙w
94名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 04:42:26.11 ID:LRh7dFpR0
>>86
過小評価も何もクライフは一般的にプラティニより評価高いでしょ。
95名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 05:05:54.70 ID:KehPJrFaO
ロナウドはイタリア行く前から凄かったじゃん
関係ないジダンやデルピエロと一緒に扱うとか、どんな妄想だよw
96名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 06:34:54.07 ID:oX2CxGajO
あの頃のユーベって、チームぐるみでドーピングしてたんだっけ。
ネドベドのスタミナは自前かな?
あと、ジダンの髪がドーピングの影響なら、息子達は大丈夫だな
97名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 06:40:08.96 ID:pncRysL60
>>95
疑わしいのはドーピング全盛だったPSV時代
98名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 06:42:26.52 ID:nav+nOOH0
関係ないものを関連付けてもっともらしく言う、いつものアンチがやる手じゃん

ユーベは裁判になりジダンがほのめかし後に八百長も発覚したから胡散臭いけど、ロナウドの件は狂言扱いで終わってる
どう思うかは勝手だが、妄想の域はでないな
99名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 07:45:46.84 ID:U8YMyscx0
ドーピングはユベントスの問題
インテルのロナウドには関係ない
100名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 07:52:30.16 ID:Ncg7RENJO
陽性反応出てない選手を捕まえてドーピング云々言ってる奴ってなんなの?

信憑性のあるソース提示出来るまで口閉じてろ
101名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 08:45:30.26 ID:5Wv6h/KfO
>>100
スレ違いだ馬鹿野郎!
102名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 09:14:26.19 ID:PMzBwpxyO
あそこは低レベルリーグとか比較にならんから代表限定でやったら
低レベル低レベルうるさいよお前ら
103名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 09:32:45.19 ID:5Wv6h/KfO
>>102
うるさいよ。お前
104名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 09:40:41.77 ID:awzvzm6X0
ロマーリオはこの前上智大学でチンポ晒した奴レベル

ちなみ上智大学で検索すれば出てくるよ!
105名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 11:13:37.56 ID:pncRysL60
ロナウドもユベントスのごとく嫌疑をかけられた上に検査までされてる件。
しかも成長ホルモンから筋肉増強剤に至るまで、合法なやつは使用したことをロナウド自ら認めてるわ。
106名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 11:33:02.74 ID:pncRysL60
>>104
これか。ハム速見で確認すると最初のスレを立てた仕掛け人はイタ研じゃねえかよw
ロナウド派は大嫌いなロマーリオ派のコテが起こした祭で喜んでるのか。

↓最初のスレ(1の名前はイタ研)

上智大学性の松本○之介が「おちんぽ祭」と称し陰茎を晒す暴挙
http://hamusoku.com/archives/5197880.html

検索したら大学生活板のスレとか生きてて無修正の画像貼られてるな。
でか過ぎて引いた。
107名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 17:58:40.97 ID:nav+nOOH0
>>105
相変わらずソースなしだなw
10年も前のことを検査したなんて話は聞いてことがないし、合法なものならそれこそ問題なし(メッシにイチャモン付けるようなもの)
どちらにしてもユーベのように裁判になったわけでもなく、狂言扱いで終わって信憑性は断然低い
108名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 19:40:12.80 ID:CzMJinII0
>>104
下院議員様ですよ
109名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 19:43:10.43 ID:ZN2YxAT20
ロマーリオの話題はもういらねーだろ
バティ以下が確定したんだし
110名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 20:36:46.45 ID:CzMJinII0
バカ以下?
111名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 22:30:04.13 ID:U8YMyscx0
>>105
結局検査されて、誰でも使っていい合法の薬しか使ってなかったって事か。
112名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 09:47:11.98 ID:XYUoJ3MRi
http://news.livedoor.com/article/detail/3513137/

. ACミランのFWロナウド(31)の負傷が、母国ブラジルで波紋を呼んでいる。
ブラジルサッカー協会でドーピング検査を担当するベルナルディーノ・サンティがロナウドの負傷にドーピングが影響していることを明かした。

 ベルナルディーノ「ロナウドが幾度となくフィジカルに問題を抱えるようになったのは、1994年にオランダのPSVに移籍したことが原因だ。
PSVの内部事情に詳しい私の同僚が『弱かったロナウドの筋肉強化がPSVで行なわれた』と明かしている。
その結果、ロナウドの筋肉はキャパシティを超えるほど著しく成長してしまった。
この話は既に報道されていることだ。10年前のヨーロッパではドーピング検査はあまり実施されていなかった。
ドーピングを行なえば、急速にクォリティ、力がアップするが、後になって必ず体が悲鳴をあげることになる」
113名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 09:48:02.21 ID:XYUoJ3MRi
ブラジル”Folha de San Paulo”紙 ロナウドのドーピングについて

-「ヨーロッパのリーグ戦は非常に激しい。治療として目新しいことじゃないし、10年前のことで、
ヨーロッパのリーグ戦では余りアンチ・ドーピング制限がなかったんだよ。これが物事を悪化させたんだ。
現在、彼の筋肉組織にその物質があるとは言えない。問題はこれじゃない。
でも、筋肉に望まれる状態に対して、過度の増強だったんだよ」

-「16-7歳でオランダでプレイしていて、この処置がなされたんだ。壁を塗りながら、ドアを変えながら、
水道や電気設備の修繕をせずに、家を改築しているようなもの。
ステロイド系物質の投与は10、15-20年後も、長い期間その結果をもたらす。
一方で、筋肉組織の構築に問題を引き起こすんだ。
最初は強さやポテンシャルの増加効果があるが、その後に損傷がやってくる」
114名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 09:50:32.19 ID:XYUoJ3MRi
ロナウド本人はクレアチン、成長ホルモンの使用を認めた。
アナボリック・ステロイドの使用についてはノーコメント。
115名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 10:36:28.55 ID:igxw4Iow0
日本の高校生でも当たり前のように使うクレアチン
フランス以外で使ってないスポーツ選手って珍しいんじゃないの?
116名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 13:38:40.46 ID:JSmWe3lE0
まあロナウド限りなく黒いよ
それもかなり漬かってたw
117名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 14:57:31.36 ID:AbiRYonwO
>>112
ロナウドの筋力が弱かったってマジかよ
118名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 14:58:26.62 ID:lZoTJOH90
全部憶測で信憑性のないソースばっかりだなw
119名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 15:04:30.56 ID:8D1Pk8A8I
90年代まではスポーツ界はドーピングしまくりだったんだな
メジャーリーグでもその時代は化物揃いだったし
120名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 15:06:09.01 ID:Njboay/e0
ちょっと前にジーコが現役時代のステロイドの使用を告白したよな
しかも若い選手は積極的に使うべきとか言ってた
121名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 18:10:44.16 ID:B6AbsmKs0
>>112-113
すぐに見つかるようなソースを意気揚々と持って来るとか、もうね・・・
ベルナルディーノ・サンティはすぐに狂言扱いで解雇されたし、何らかのアクションを起こすかと思われたが何もなし
つまり「信憑性」が低いからこそ何の発展にも繋がらないのが実情
>>114
ところでこの件のソースは何時になったら提示するんだ?
122名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 19:09:24.41 ID:0boMfXsE0
ボボさんの名前が1回しか出てないけど
明らかにランク外ですかな?
123名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 21:48:44.14 ID:AbiRYonwO
>>119
アメリカのバスケやアメフトも巨人だらけだけど、あれもドーピング?
124名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 00:09:11.73 ID:2pDwaCxe0
ボボはオーウェン、ロマーリオより上
125名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 19:07:22.53 ID:dHey9fPC0
ロマーリオはいいな。
最後にブラジルリーグで得点王とった時は40才ぐらいだよな。
フィジカルに頼らず薬物を使わず、本物のテクニック、これ一つでやっていたからキャリアが異常に長い。
126名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 19:30:52.48 ID:Yx3mjt9g0
そういや、下院議員は最後までデブにならなかったな。
どうみても暴飲暴食をためらわないタイプに見えるが、太らない体質だったのかね。
ほかのRと違って年取ってもやれたのは、それが一番おおきい気がするけどね。
127名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 22:41:39.36 ID:dHey9fPC0
ロマーリオは酒、タバコすらやらないぞ。
性格はマラドーナ並みに奔放だが生活はストイック。
128名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 23:03:35.51 ID:T0FclUeQ0
残念だけど、90年代までドーピングしまくりで、イタリアやオランダの疑惑が大きいとなると、
ロマーリオにもドーピング疑惑はあるぞ
疑惑のデルピも現役長いし、今も結構活躍してるしな
129名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 23:08:22.91 ID:1F5KOl/U0
ドーピングは今だって普通にあるだろ。
検査は厳しくなればそれに対応した巧妙な方法が生まれる。
いたちごっこだってよく言われてるじゃん。
130名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 23:09:59.96 ID:kSiMWlKgO
>>129
言われてないよ。
131名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 23:36:02.70 ID:1F5KOl/U0
自分の知る時代だけはクリーンだと信じたいのかも知れんが
ドーピングに関するいたちごっこなんて常識の範疇だろ。
132名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 00:15:20.41 ID:Ys+CI0Gz0
ロマオタの巣窟
133名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 00:34:07.37 ID:WETieaoS0
メッシが柳沢に並んだ件

メッシ 58試合17得点
柳沢  58試合17得点
134名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 01:10:26.94 ID:UboSS61v0
代表での柳沢はメッシレベルだったのか!?
135名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 01:14:24.06 ID:pw10FQE20
バティストゥータ 78試合56得点

クレスポ      65試合35得点


なんでこんなしょぼいのメッシ
136名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 05:32:14.83 ID:4zi4I/+l0
ロマーリオみたようにフィジカルに頼らないタイプは筋肉の強化をあまり必要とはしないだろ。
セリエAでやるなら別だが。

ロナウドはフィジカル頼みの部分があり、体がぶっ壊れてからはロマーリオのプレーを模範としたらしい。
(ロナウド本人が語っている)
だがロマーリオみたいな長いキャリアは築けなかったな。
ミラン〜ブラジル時代はグダグダ。
137名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 06:11:08.22 ID:WETieaoS0
ロナウドの怪我はどれもセリエ時代だよね
スペインやブラジルでずっとやってればロマーリオみたいに長続きしたんじゃない

そういえばバステンもセリエで潰されたんだよな
138名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 06:15:12.85 ID:WETieaoS0
>>135
過密だから親善試合は手を抜いて、本番で決めてるなら格好いいんだけど、
半数以上が親善試合だもんねw
139名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 10:09:16.03 ID:khNBc881O
>>128
ロマーリオもオランダには、薬中の選手がいっぱいいたとか言ってたね。
この人、麻薬とかドーピングとかキチンと距離を置いてるけど、ブラジルのスラム時代に、仲間が薬にハマったトラウマでもあったのかな?
140名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 10:13:38.73 ID:NJwMvqOy0
フィジカル頼みじゃないアスリートなんて存在しないし
ロマーリオのほうがロナウドより巧いというのも全然そうは思わないけどな
141名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 10:49:43.06 ID:WcO87mGu0
ジョージ・ウェアの突破力、ロベルト・バッジョのビジョン、
アラン・シアラーのハート、ジャン・ピエール・パパンのダッシュ力、
シニョーリの左足、ロマーリオの右足、ストイチコフの才能、
カントナの支配力を兼ね備えた選手がCFとして理想的だ
って以前フランスフットボール誌が定義していたけど
現在定義しなおすとしたらどう変更するかな
142名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 11:15:59.56 ID:NJwMvqOy0
ロマーリオが長くやったのは確かだが結果W杯一大回5点
ロナウドはブラジル1000人超海外輸出選手の頂点に12年間君臨し続けたエースの中のエース
3大会15点(アメリカはでてないから含めないが)だからね。
ロマーリオがロナウドに劣るとは思わないが優れているという奴はここよく考えろよw
143名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 11:16:37.25 ID:0Q4kcvlw0
ズラタン・イブラヒモビッチのフィジカル、アリエン・ロッベンの突破力、
ディディエ・ドログバの制空力、アドリアーノのシュート力、
デニス・ベルカンプのトラップ、ロナウドの高速グラウンダー、
ディルク・カイトのスタミナと献身性、クインシー・オウス=アベイエの才能、鈴木隆行の決定力

144名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 11:17:58.62 ID:0Q4kcvlw0
ズラタン・イブラヒモビッチのフィジカル、アリエン・ロッベンの突破力、
ディディエ・ドログバの制空力、アドリアーノのシュート力、
デニス・ベルカンプのトラップ、ロナウドの高速グラウンダー、
ディルク・カイトのスタミナと献身性、クインシー・オウス=アベイエの才能、鈴木隆行の決定力

145名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 11:59:21.39 ID:yYxP4xC00
>>141
クライフはもっと単純にPA内でロマーリオ、PA外でロナウドなのが理想のCFだと言ってたなw
146名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 12:13:10.63 ID:frZb39V1i
決定力のある精神の強いクライファート(原始的不能)
147名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 12:27:50.70 ID:Ys+CI0Gz0
ロナウドバステンの方が明らかにロマーリオより上
148イタ研 ◆99D.I.T.C. :2011/07/08(金) 12:48:11.04 ID:4zi4I/+l0
メッシはバルサシステムでないとダメだと再三書いてきたが、必死に反論してきた奴らは息してるか?

マラドーナやロマーリオみたいなクラッキはチームを選ばない。
メッシはそうではなくバルサのサッカーとの相性が最高なのであって、個としての力は何ランクも落ちる。
149イタ研 ◆99D.I.T.C. :2011/07/08(金) 12:52:06.42 ID:4zi4I/+l0
>>142
ロマーリオとロナウドは同ランク。
どちらも本物のクラッキであり甲乙つけがたいので、あとは好みの問題。
全盛期のトータル的な到達点はロナウドが高く、安定感や技術はロマーリオが高い。
スペのロナウドが使えないのはインテル時代に嫌と言うほど思い知らされたので、ロマーリオ派だけどね。
150名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 13:00:12.62 ID:+8yTEj21O
>>149
コテがキモいから説得力ないな。
151名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 13:06:05.61 ID:1aSVqC0k0
ロマーリオはクラブチームがカスなのでお話になりません
152名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 13:30:37.97 ID:RwJ+ixVN0
>>148
バルサシステムじゃないと駄目っつうかバルサじゃないと駄目
153名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 14:00:08.01 ID:Ys+CI0Gz0
ロナウドの方が世界的に評価されてるのにコテ2名が必死に操作し過ぎなんだよ
154イタ研 ◆99D.I.T.C. :2011/07/08(金) 14:20:51.04 ID:4zi4I/+l0
ボスマン判決以前は移籍市場の流動性が低かったし、PSVも今よりは強くビッグクラブに対抗できた。
クラブうんぬん言ってるやつは無知だな。
155名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 17:44:50.22 ID:Ys+CI0Gz0
イタ研うぜーよ
156名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 20:43:58.63 ID:/V1xloLO0
メッシもすげえんだけどな。
下院議員はどこ行っても自分のプレーできるよな。
若干イカれてた方がいいのかね。
あれが政治家だってんだから大丈夫なのかな。
157名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 22:11:22.56 ID:nYjkOjYp0
 リオネル・メッシは、本当に世界最高の選手なのだろうか?  今、アルゼンチン代表がヤバい
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310125514/


170 名前:イタ研 ◆99D.I.T.C. (catv?)[sage] 投稿日:2011/07/08(金) 21:54:16.97 ID:bPQY6gXE0 [PC]
海外サッカー板筆頭コテとして、メッシははバルサ限定ですよ、ポゼッションサッカーでは良くてもカウンターサッカーではゴミですよ、と指摘してきた。

ワールドカップ無得点と今回の空気っぷりでようやく基地外メッシ信者もおとなしくなってきたね。

▼ 172 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[] 投稿日:2011/07/08(金) 21:58:42.58 ID:nHznRc0A0 [PC]
>>170
メッシがカウンターサッカーのチームでプレイしてるの見たことないけどな

▼ 173 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/07/08(金) 21:59:08.16 ID:XTYAufjG0 [PC]
>>170
スナイデルがバロンドール確定とも言ってたがなw

▼ 183 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/07/08(金) 22:07:53.40 ID:D6p4TOcM0 [PC]
>>170
>>海外サッカー板筆頭コテとして

おまえ糞コテで有名な荒らしじゃねぇかwww
158名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 00:23:33.41 ID:xebQE7RuO
>>145
愛弟子のファンバステンの評価が低いんだな
159名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 00:26:02.64 ID:ZumEkoEX0
>>154
だからそんな言い訳が必要な時点で糞なんだよw
160名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 01:01:02.49 ID:56DTKAB1O
>>159
コラッ!新人!
そいつには構うな!
餌を与えるな!
空気だと思え!
161名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 01:21:28.38 ID:gWtLoo4R0
常駐者の糞コテを無視すると
1ロナウド
2ミュラー
3バステン
4バティストゥータ
5ロマーリオ
って所か?
162名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 01:49:26.43 ID:cNR3H5+1O
エトーは??
163名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 01:53:34.99 ID:irPvb1hM0
クライフはバステンを自分のコピーまたは2世と名付けてるぞ
サッカー界のレオナルドダヴィンチバステンは確かに凄いけど
ロナウド ロマーリオも捨てがたいな

ミュラーは昔すぎるから論外だろう、後ペレも
164名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 02:10:28.02 ID:bspsPSaK0
アンリさん、馬さん、シェーウチェンコさん、江藤さん・・・
165名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 02:23:03.32 ID:k7eLNRh5O
ロナウドかロマーリオ
次点にバティを推したい

ちなみにそんな私の最も好きな選手はベルカンプ
166名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 02:52:19.04 ID:gWtLoo4R0
ロナウド、バステンが有力

あとはバティストゥータ、エトー、ロマーリオ、アンリ、ニステルローイ
それにヴィエリとシェフチェンコも候補で良いんかな?
167名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 03:16:08.94 ID:fxF4c2UM0
バステン高評価でもなくね?
168名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 06:34:30.43 ID:ee9Kct2z0
ロマーリオかな。
PSV時代、バルサ時代、ブラジル帰国後全て安定して得点王級。
息が長い。
169名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 06:36:42.09 ID:ee9Kct2z0
安定感重視

ミュラー
ロマーリオ
エトー
バティストゥータ

他はいらね
170名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 11:03:52.86 ID:00TqHIFf0
ファンバステンが怪我しないでいたらどうなってただろうな
とは思うね。94年とかベルカンプとファンバステンの2トップ
だもの。引退まで追い込むほど削らなきゃいけなかったのかと
当時のセリエに対して思う。
171名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 11:15:08.02 ID:0tziijN40
バステンはストライカーの枠に留まらず世界最高の選手だったからね
172名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 11:50:45.08 ID:2uQoaYgb0
ミュラー
ブンデス427試合365得点…得点王7回
欧州カップ戦78試合71得点…CC得点王4回
代表62試合68得点…W杯&ユーロ得点王
W杯13試合14得点、ユーロ12試合16得点、CC35試合35得点

バステン
セリエA147試合90得点…得点王2回
欧州カップ戦43試合30得点…CC得点王1回
代表58試合24得点…ユーロ得点王1回
W杯無得点…

これだけ格差があるのに
超絶スペランカーのバステンの方が上とかいうアホもいてるんだな
ついでにアシスト能力でもミュラーの方が若干高いぞ
バステンは候補外
173名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 11:57:37.96 ID:0tziijN40
まーた記録厨か
ゲームでもやってろよ
174名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 12:02:23.47 ID:6fch7BLCO
ロマーリオ・ジ・ソウザ・ファリアたん
175名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 12:02:39.95 ID:rt4RxO8o0
>>158
クライフ「彼はペレのようになれるはずだった。しかし怪我に悩まされ、カリスマ性にもやや欠けていた」
ペレ大好きのクライフがペレ級の才能と言うくらいだからかなり評価してるだろう。
176名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 12:05:08.73 ID:H30YjJAV0
>>172
なんだアシスト能力って
177名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 12:19:12.48 ID:RUs24ROZ0
クライフ「ロマーリオは90年代のマラドーナになれた」とも言ってたな。
つうかペレ大好きはベッケンバウアー・ミュラー・Jリベラ・Gベスト・
プラティニ・エウゼビオ・Gウエァと多いぞwガリンシャに凹られたB・
チャールトンだけステファノ押し。
178名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 12:49:55.51 ID:xt1TLS6J0
エウゼビオもステファノ押しだぞ?
「ジダンはビッグ4に匹敵するか?」というアンケートに対して
「私に分かることはディ・ステファノがbPだということだけだ」って答えてたよ。
179名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 12:52:14.53 ID:xt1TLS6J0
つーか誰がペレ好きとかどうでもいい話だな
180名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 13:49:03.48 ID:ZumEkoEX0
記録とか無視するなら、ただ自分の好きなストライカー挙げるだけのスレだなw
181名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 13:58:09.97 ID:bdSGzByh0
>>176
ブンデスは当時のアシストの記録も詳しく残ってるらしくて
ミュラーは意外にアシストが多い選手だったらしい。
ただ時代もリーグも違えばチームメイトも違う上に
ファンバステンのアシストの記録がわからないとなれば比較しようがないか。
182名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 15:12:43.10 ID:fg82Moq/0
ミュラーの時代の他の選手の記録を知りたい
183名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 16:01:08.41 ID:UeI8aLhz0
でもバステンが対峙してたDFってコーラー、ビエルゴウッド、ベルゴミ
とかっていうクラスでガチガチのカテナチオだよね。
ミュラーが対峙してたDFってどうなん?あとユルユルディフェンスでしょ?

数字では比較にならないよね
184名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 16:19:46.61 ID:evjn7aro0
代表やチャンピオンズカップでの比較なら公平じゃね?
185名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 18:31:31.83 ID:p4DZpzBFO
つーか、ファンバステンよりルンメニゲだろ
186名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 19:25:20.11 ID:0tziijN40
まずカレカに勝てよ
187名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 19:48:48.28 ID:kxePdpLei
バステンに決まってる。
188名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 20:02:10.60 ID:MMk3aApJ0
ロナウドは大怪我後もW杯とリーガで得点王
ロマーリオはレベルの低い南米リーグで誤魔化してただけ
長く安定して活躍したといっても南米リーグじゃ価値は低い
189名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 20:05:50.06 ID:MMk3aApJ0
>>180
だよね
記録を無視するなら俺はセリエでノーゴールだった柳沢を推す
彼のサッカーセンスは素晴らしい
ただ精神的に弱いだけだ
190名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 20:18:18.65 ID:fxF4c2UM0
>>189
お前にはそれが相応しい
191名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 20:22:53.24 ID:0tziijN40
ミュラーの何を知ってるの?
記録だけなんだろw
192名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 20:24:19.37 ID:83pii8kE0
知らないものを否定するのは知らないものを推すのと変わりない行為だろう
193名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 20:24:58.97 ID:MMk3aApJ0
知らない選手は評価できないの?
じゃあペレは雑魚ってことでFA?
194名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 20:27:33.98 ID:MMk3aApJ0
このスレでは知らないくせに、やたらペレを推してる連中がいるよな?
ペレは評価してるのにミュラーを評価しないのはなぜ?
195名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 20:30:18.17 ID:MMk3aApJ0
ミュラーを評価できないなら
それより古い時代のペレやディステファノも評価するなよ
わかったな?
196名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 20:31:55.13 ID:fxF4c2UM0
柳ちょっと黙ってろよw
197名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 21:42:59.91 ID:MDweQwZG0
198名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 22:04:47.28 ID:ggt3/HAN0
その時代のサッカー、所属するクラブやリーグのレベルを考慮せず
数字だけで云々言うなら釜本ですら世界最高レベルのストライカーの1人になる

尚釜本がプロ選手主体のチーム相手に挙げたゴールは生涯通算で2点である
199名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 22:10:58.22 ID:xebQE7RuO
>>177
チャールトンは確か、歴代ベストイレブンを聞かれた時の2トップも、1人がマラドーナで、プスカシュとペレがハーフタイムで交代って言ったんだっけ?
200名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 22:12:01.56 ID:MMk3aApJ0
なに言ってんだよ
ミュラーの時代はブンデスリーガが世界最高リーグだったろ
その世界最高リーグで何度も得点王になりW杯、ユーロ、チャンピオンズカップ
全ての国際大会で得点王になったのがミュラーじゃないか
これ以上のストライカーがどこにいるってんだよ
これだけの実績があれば見てなくたって評価できるわ
201名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 22:14:53.27 ID:MMk3aApJ0
なにがファンバステンだ
あんなのは柳沢以下だ
ファンバステン厨は記録は評価しないんだよな?
じゃあ柳沢>ファンバステンも認めろよ
記録はファンバステン>柳沢だけど
実力は柳沢>ファンバステンだからな
202名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 22:30:19.30 ID:0tziijN40
ファンバステンてさセリエでほぼフルに出たのは4年だけで
その内得点王2回2位1回な訳よ
何か文句あるか?
ミュラーに関しては雑魚だって言ってんじゃなくて知らないから評価外だって言ってんの
何か文句あるか?
203名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 22:31:10.25 ID:tLJdSZLk0
見ててもそう判断するなら見る目無いとしか言いようが無いね
204名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 22:32:46.84 ID:tLJdSZLk0
てか見たことのない選手にそこまで必死になれる神経が理解出来ない
ゲルトミュラーって名前の響きがカッコいいとか異名がカッコいいとかそんなもんか
205名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 22:44:46.61 ID:0tziijN40
当時の守備ガチガチで攻撃に人数かけないセリエで30点だの40点だの獲れると思ってんなら頭湧いてんだろ
つーか、ミュラーってサポート無しで点獲れんのか?
知らないからこれ以上言わないけどw
206名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 22:55:07.92 ID:Z3eHc7Fq0
なんかで読んだが、ミュラーは得点の臭いを嗅ぎつける能力と、シュートの時の落ち着きが異常だったらしい。
それ以外は取立てて特徴はなかったとのこと。
207名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 23:40:07.15 ID:qlcE4PxT0
ミュラーがバイエルン・西ドイツ代表というタイトルに恵まれたチームに居て、
あれだけ点を獲りながら、バロンドールが一回だけなのは
フィニッシュ特化型で魅せる部分が少なかったからだろうな
逆にファンバステンはゴール以外にプラスアルファがあるからこその
バロン三回なんだろうけど
208名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 23:59:29.63 ID:iVBDZWBu0
ミュラーならセリエでも30点ぐらいなら余裕で毎年取るだろ
国際大会なんかだと異常に特出してる得点力だぞ
ファンバステンはそんなに凄くないわ
同時代の選手と比べても凄くない
トップ下のプラティニやマラドーナやマテウスとたいして変わらないからな

209名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 00:52:51.37 ID:FcU6g4MV0
だからミュラーとか興味無いんだって
210名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 00:56:24.98 ID:WZ1YEAUa0
だからファンバステンとか興味ないんだって
211名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 00:59:14.05 ID:FcU6g4MV0
きんもーっ
212名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 01:12:00.15 ID:Ee9v8GDJO
>>208
その国際大会が西ドイツにいるからってことを言いたい人もいるんじゃないの?
ミュラーってファンバステンみたいに削られたりしなかったのかな?
213名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 01:26:41.94 ID:uLSVfxCk0
ファンバステン時代のオランダは普通に超強豪じゃね?
サッキ・カペッロミランはベッケンバウアー時代のバイエルン以上の評価得てるチームだし。
214名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 01:34:20.27 ID:qU3kJHVX0
ドイツ代表でも何で選ばれるんだって声がずっとあったみたいだし
当時から成績の割りにそれほど高い評価受けてる選手じゃなかったから
ファンバステンの様なこいつさえ潰しておけば的なマークは無かったと思われ
ファンバステンがポストで、ミュラーがポーチャーな役割の違いを別に考えても
215名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 02:05:19.86 ID:QzQ2CzOz0
ロナウドがbPだろうが

バステンは怪我で潰された関係上、記録が若干残念
ミュラーは記録以外の評価が残念
バティストゥータは実績、能力共に高評価だが決定打に欠ける
ロマーリオは一段落ちるリーグでの期間が長すぎ評価が下がる
エトーはバティ同様
ヴィエリは継続性がネック

案外bQ候補はバティやエトーかもな
216名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 02:11:41.10 ID:G7c++TCG0
>>214
バイエルン後期は怪我で欠場が多かったみたいだから普通にマークは厳しかったんじゃね?
というか、相手チームの最大の得点源を潰しにかからないチームなんてないでしょ。
スペイン移籍を希望したのに協会が強引にバイエルンに押しとどめたなんてエピソードもあるし、
国内での評価は普通に高かったんじゃないかと思う。
217名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 02:30:47.52 ID:RRMDahsbO
バティはないなw
218名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 02:35:34.69 ID:WZ1YEAUa0
いい加減にFWを足元のテクニックで評価するの止めろよ
どれだけレベルの高い舞台でゴールできたかだろ
ストライカーってそういうもんだろ
219名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 02:57:09.52 ID:QzQ2CzOz0
>>218
全くその通り
バティは偉大である
220名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 03:11:35.60 ID:WZ1YEAUa0
テクニックを比べたいならMF同士でやれよ
ファンバステンやらロマーリオやらを推してる奴らは何かズレてるよ
221名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 03:41:23.09 ID:enixKrWu0
テクにもいろいろあるんだよ
テクニックを比べたいならMF?はぁ?頭おかしいんかお前
222名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 05:27:37.35 ID:dp36jvQsO
やっぱりロマーリオかな
223名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 05:32:59.70 ID:QlqbzRf/0
ハカン・シュクールに一票。
224名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 06:34:34.68 ID:DNRUtlceO
ここに上がる連中と組ませるのにベストなのはクレスポ
225名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 06:40:00.29 ID:Ee9v8GDJO
>>216
エースなら当然マークは厳しいのでしょうが、少なくともドイツ国内では、代表のエースを破壊するようなプレーをするだろうか?という疑問もありました。
ペレやマラドーナやファンバステンやロナウドほどのファールを受けたという描写や映像もいまいち、見当たりませんでしたし。
また、当時のドイツが最強リーグといっても、欧州の他国や南米の選手がそれほどいないのは考慮すべきではないでしょうか?
得点感覚と敏捷性があれば、1年目の香川が得点量産してるのをみたら、どうも当時のドイツのレベルというものを疑ってしまいます。
226名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 10:43:05.25 ID:LFrs5sBd0
ファン・ホーイドンク一択
227名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 11:52:50.10 ID:QzQ2CzOz0
ロマーリオはないな
228名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 14:02:07.35 ID:FcU6g4MV0
ミランのGMがバステンとシェバの比較でここぞという時に決めてくるのがバステンだと言ってたな
229名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 14:42:42.90 ID:/F4IjnTT0
ここぞと言うときに怪我するからファンバステンは駄目なんだよ
230名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 15:20:22.40 ID:CaUnOdin0
ミュラー 代表専 ビッグマッチ強い 強豪専(リーグより国際大会の方がアベレージ高い)
バステン 雑魚専 超スペランカー メンタル×
ロマーリオ 93−94CL&94WCの決勝時という肝心な時に雑魚る
バティ 代表&クラブどちらも点取れるのに主要チームタイトルゼロ 完全雑魚専
ロナウド WCで大活躍 反面クラブで雑魚化(怪我ばかり&CLでウンコ) スペランカー
メッシ バルサ専 代表で雑魚化  
231名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 16:27:16.25 ID:/F4IjnTT0
サッキのシステムが確立される以前の時代にいくら無双されてもなw
232名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 16:36:28.83 ID:WZ1YEAUa0
>>221
はぁ?
足元のテクニックだって言ってるだろカス
頭おかしいのはてめぇだボケ
ストライカーはゴールが全て
233名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 17:52:50.28 ID:LBEArHHoO
ミュラーのブンデス通算アシスト数400越えてる訳だし、フィニッシュ特化型ってわけでもないでしょ。
てか同時代の他の選手と比べて郡を抜いてるし、代表引退も29だろ?やっぱりロナウド以上に化物だよ。
234名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 17:54:56.22 ID:KnctLUzI0
>>231
他のチームがプレッシングやってない時代に
プレッシングの恩恵受けまくってたファンバステンも話にならんな。
235名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 17:59:13.38 ID:WZ1YEAUa0
プレッシングサッカーやってたのはファンバステンがいたミランくらいだよなw
そんな有利な状況なのにゴール数が少ないファンバステン(笑)
236名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 18:12:55.23 ID:n4aqMS2SO
ミュラーはバロンドール獲得1回だが、得点数及び獲得タイトルを考えるともう1、2回取っててもおかしくない気がするな。クライフやベッケンバウアーらレジェンドと全盛期が重なって損してるんじゃ?
237名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 18:56:50.49 ID:CaUnOdin0
去年のメッシ受賞でわかると思うが
所詮はバロンなんて人気投票で選手の評価基準にもならんな
絶対に司令塔としてスペインを初優勝に導いたシャビか
準優勝&得点王でクラブではCL含む3冠のスナイデルだろうと
まともな評価なら72と74はブッチギリでミュラーだな
72年はリーグ戦で40得点をあげて断トツの得点王で
ユーロでも予選含めると10得点以上で本大会でも決勝戦で2得点を取り
大会得点王なのになぜか受賞はDFのベッケンバウアー
74年はリーグ優勝&CC優勝で両方とも得点王
WCではオランダ相手に決勝点をあげて当時のWC新記録を更新したのに
受賞はなぜかクライフ
逆にバステンは88年で5得点あげただけでバロンだからなあ
これですらまともな感じで10年前のオーウェンとか去年のメッシとか
なんなんだろうな
バロンの選考方法は意味不明だわ


238名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 19:23:28.50 ID:7vuWFbiV0
>>236
72年が惜しかったみたいだな。
1位のベッケンバウアーと同点2位のミュラー、ネッツァーが僅か2ポイント差という大接戦だったそうだから。
それでも2度バロンドール獲ったルムメニゲよりも評価高いようだけど。
239名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 20:24:36.03 ID:WZ1YEAUa0
オーウェンやメッシも疑惑のバロンドールだしな
ジョージ・ウェアのときもアフリカ初のバロンドールを受賞させたかっただけだろ
240名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 20:28:37.16 ID:WZ1YEAUa0
バッジョのときもバッジョはなんかしたっけ?
241名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 21:03:45.22 ID:7vuWFbiV0
バッジョはUEFA杯優勝かな?
242名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 21:15:36.44 ID:Eq0Se8Z/0
>>233
400アシストってどこ情報だよw
ミュラーはブンデスでは確か89アシストとかだったはずだぞ?
243名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 21:20:23.29 ID:DJcIJs1i0
攻撃の選手が受賞しやすいバロンドールの選考で、あれだけ得点決めてるのに
ベッケンバウアーに持ってかれたのは、ミュラーに何かが足りないってことだと思うがね
244名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 21:22:41.75 ID:I/j5XzMW0
紙の男
245名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 21:26:20.87 ID:MvvuvtZj0
>>243
華やカリスマ性がなかっただけだと思う
246名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 21:41:10.96 ID:G5962xGM0
>>237
去年からFIFA最優秀と一緒になったから人気投票になったが、それまでは違う
247名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 21:45:37.10 ID:DJcIJs1i0
>>245
地味な印象なのも確かなんだけど、ストライカーとしての凄みみたいなものって
周囲のお膳立てをきっちり決める3ゴールより、
独力でシュートチャンス作って決める1ゴールだったりするからね
そういう数字にならないプラスアルファが少なかったんじゃないかなと
248名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 22:22:44.06 ID:4WjZ4LIf0
まあベッケンバウアーとクライフはミュラーだけでなくファンバステンよりも普通に評価高い人だしな
249名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 22:23:58.91 ID:4WjZ4LIf0
それに識者の評価で決めるのならこんなスレ立てるまでもない。
ペレでFAだろう。
250名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 22:44:16.27 ID:WZ1YEAUa0
>>241
そりゃ酷いな
バロンドールのバーゲンセールかよ
251名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 23:04:52.02 ID:FcU6g4MV0
その当時ストイコビッチがマラドーナとバステンが居ない今ならバロン狙える
バッジオには勝てるみたいな事インタビューで言ってたな
まあとんだお門違いなんだが
252名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 23:08:22.38 ID:/F4IjnTT0
400アシストwつくならもっとマシな嘘つけよマヌケw
253名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 03:03:26.04 ID:DIZlgUKg0
>>230
バティはスクデットとコパアメリカ取ってるだろ

つか仮にチームタイトル取れてなかったらなんでザコ専になるんだw
254名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 03:43:48.53 ID:OsMs4Gtk0
>>230
ロマーリオは雑魚専(リーグ)追加な

エトーの方が確実に上
255名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 05:09:52.41 ID:U+2z3Ke80
>>250
ニワカ臭いぞお前
256名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 06:18:06.37 ID:vB6/ZUAP0
オーウェンのシーズンは本来ならラウールが受賞すべきだった。
257名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 08:27:50.28 ID:uQxT6j930
本来は
雑魚専
確実に
評価

オーウェンもラウールも偉大なストライカーだろ。ボール持つとやなイメージしか浮かばなかった。
最高とは言えないだろうけどボロカスに言われる理由が無いわ
258名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 00:30:11.35 ID:RaOnq50d0
ロマーリオが実は大して評価されてないのが暴かれてるね
259名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 00:55:42.00 ID:+Bev1p3T0
ウーゴ・サンチェスってすごいの?
260名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 01:16:26.65 ID:ReRIHUUi0
ロマーリオは93/94のCL、94のWCと
2回とも大舞台の決勝でバレージ統率のミランDF陣に完全封殺w
同じ相手に2回もやられるなんんて絶対に史上最高クラスじゃないわ

261名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 01:22:33.35 ID:j3lLL9zO0
いや、それはやっぱバレージの偉大さだろ
あらゆる名DFを、少なくとも一対一ではボコボコにしてたロナウドですら
マルディーニには抑えられてたし、あの時代のアズーリ(ほとんどミランかな)のディフェンス力が凄すぎなんだろ
262名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 02:27:14.33 ID:pyUXbPqy0
代表での対戦ならともかく、セリエは八百長があっただろうから単純に比較はできないと思うぞ
マルディーニ自身はロナウドをマラドーナに次ぐプレーヤと評していたけど、
バレージのロマーリオ評はどうなんだろうね
263名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 07:53:50.79 ID:ui3A9cQN0
八百長なんてどこだってあるだろ
UEFAの審判が八百長は欧州全土で行われてると言ってたろ
セリエはたまたまバレただけ
264名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 08:15:13.15 ID:A13QE4ts0
>>259
バイシクルのゴールがやたら多いらしいね。
マルディーニが自分が対戦した中で最も強烈な印象を残した選手として
クリス・ワドルと彼の名前を挙げてたな。
マラドーナを除外すれば、の話だとは言ってたけど。
265名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 12:31:23.47 ID:CA1sFA3D0
そのミランの守備陣からCL決勝の大舞台でしかも出場後10分足らずで決勝点あげた某師匠ぱねえな
266名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 22:22:16.34 ID:qb0R5+bG0
ウーゴ・サンチェスとマラドーナなら前者の方がストライカーとしては上だろ
得点数が違いすぎる
というかマラドーナってアタッカーでもあるがゲームメイカー兼パサーでドリブラーでもあるわけで
総合的な能力は非常に高いがストライカーの能力はそれほどでもない気がするけどなあ
得点力なら同じトップ下でもプラティニにも負けるぐらいだし
さすがにジーコやマテウスやジダンよりは上だろうけど
DFからしたらマラドーナより
キャリア前半のペレ、PA付近のミュラー、全盛期ロナウド、バルサシステムのメッシ、今のCR7
のほうが絶対に怖い存在だろう
267名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/12(火) 23:35:41.39 ID:xCbomx+90
言っとくけどジーコ得点力凄い高いぞw
268名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/13(水) 00:12:39.64 ID:HIwYc1kZ0
ロナウドはインテル時代にマルディーノのミランから普通にゴール決めてるんだが、
なんでノーゴールみたいな扱いされてるん?
269名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/13(水) 00:20:10.52 ID:AvlnH2zX0
>>266
マルディーニが言ってたのは「敵ストライカーとして」ではなくて「敵選手として」最も強烈だった、
最も手強かった選手がマラドーナだってことな。
それとDFにとって怖いのが必ずしもストライカーとは限らないので
「DFからしたら」以下の部分は論外な。
270名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/13(水) 01:34:50.19 ID:X3ScfHmz0
インテル一年目のロナウドはバルサ時代より怪物じみていたが、いきなり壊れて三年ぐらい使いものにならなかった。
それでもモラッティ会長はロナウドをかばって給料満額払ってたのに、治った途端にジダンとプレーしたいとか言ってマドリー移籍。
清々しいぐらいに人として終わってる。
271名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/13(水) 01:48:58.97 ID:uCXut+nW0
>>270
ロナウドは、バルサから出るときも含め、代理人にいいように操られてた・・・って気が。
272名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/13(水) 02:03:45.74 ID:3RWuJJjs0
>268
それは知ってるよ、綺麗なダイレクトジャンピングループだった
ただネスタやカンナバーロその他みたいにマルティーニ自身がチンチンにされた場面は見たことがないってだけ
273名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/13(水) 02:14:28.71 ID:1xe8NwH70
ビジャってもっと評価されていいんじゃないか
274名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/13(水) 02:38:41.25 ID:J8lxX64t0
ビジャって欧州リーグで一度も得点王獲ったことないからなぁ
275名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/13(水) 03:19:54.94 ID:kE1XzVFZ0
>>256
正解
276名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/13(水) 21:22:29.90 ID:qZgDaAVEO
>>272
横レスで悪いけど、
それなら「抑えられてた」って表現は適切ではないね
名DFでなくても、チンチンにされた場面のない普通のDFもいるわけだし。
ネスタがマルディーニよりも劣っているとかじゃなければ、単純にそういう場面や局面がなかっただけでしょ。
277名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/13(水) 22:02:12.20 ID:F5Fqp42s0
○とロナウドは良く一対一とかでもやり合ってたんだが大体○が勝ってたからな
278名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/13(水) 22:41:10.84 ID:HIwYc1kZ0
元は無得点のロマーリオとの対比なのに、何故ロナウドには結果ではなく内容と言う個人的な見解になるんだろうか
279名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/13(水) 23:21:01.87 ID:m14gknt60
相性というものがあるからね。
現代最高のドリブラーであるメッシもペペは苦手だって言ってるし、。
マラドーナもビエルコウッドは苦手だったって言ってたからなぁ。
280名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 06:19:58.23 ID:UjZp04m50
判定が異常に甘いキックボクサーの相手は
誰だって苦手だろ
281名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 07:41:18.22 ID:he6NDKL90
ビジャの方がロマーリオより上
282名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 13:35:55.54 ID:qyQ+roir0
メッシはAコールも苦手って言ってるな
速いタイプが苦手って
283名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 15:10:29.26 ID:qrZ6L0D00
結局No1はペレだな
純粋なストライカーじゃないのにあの通算得点数
284名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 16:06:53.61 ID:o09zRdeq0
もう年代別ってことでいんじゃね?時代によってシステム
とか戦術違うから比べられない。ペレとミュラーの時代でさえ
システム違い過ぎる。90年代と00年代でも戦術が違い
過ぎる。ディステファノとロナウド比べるとか笑けてくるよ。

記録だけ書いてる奴いるけど、それだって時代が違いすぎて
比較対象になってないし。ミュラーなんて今の時代に連れて
きたら、オフサイドにポコポコ引っかかって終わりだろ?逆に
言ったらロナウドだってスイーパーシステムの前ではなんも
できんかもしれん。

ってそんなこと言ってたら、このスレ終わりかw


285名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 21:03:20.39 ID:u00TjKe00
ペレは純粋なストライカーだと思うぞ
今のメッシよりもよっぽど前掛かりなスタイル
286名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 21:37:46.11 ID:VcWRf4/XO
クリロナを、遥かに上手く柔らかくした感じに見える
287名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 21:52:03.17 ID:3Brfd9c3O
>>244
ああ、マティアス・シンデラーな。
288名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 22:29:21.53 ID:5txDlr/f0
>>285
昔の選手は今よりボールテクニックはあるが身体能力はかなり劣る印象
ブラジル人に関しての話だが
ヨーロッパの選手は見た目じゃテクもわからん
289名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 22:37:26.05 ID:FEB5Iphv0
ミュラー
1963-1964 Nordlingen 31試合46得点 3部リーグ
1964-1965 Bayern Munich 32試合35得点 2部リーグ
1965-1966 Bayern Munich 33試合15得点
1966-1967 Bayern Munich 32試合28得点
1967-1968 Bayern Munich 34試合19得点
1968-1969 Bayern Munich 30試合31得点
1969-1970 Bayern Munich 33試合38得点
1970-1971 Bayern Munich 32試合22得点
1971-1972 Bayern Munich 34試合40得点
1972-1973 Bayern Munich 33試合36得点
1973-1974 Bayern Munich 34試合30得点
1974-1975 Bayern Munich 33試合23得点
1975-1976 Bayern Munich 22試合23得点
1976-1977 Bayern Munich 25試合28得点
1977-1978 Bayern Munich 33試合24得点
1978-1979 Bayern Munich 19試合9得点
1979 Fort Lauderdale 25試合19得点
1980 Fort Lauderdale 29試合14得点

60年代より70年代後半のほうが点獲ってるが…
290名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 22:44:48.10 ID:eEm++pPA0
>>288
ペレに限っては、いわばジョージ・ウェアみたいなもんで規格外だよ。
ユニ脱いだときの体つきを見ても、他の選手たちと明らかに違う。
白黒であっても、その走りとか跳躍とかドリブルの無理の効き方とか、フィジカル強いなって思う。
むしろテクニックのほうが、現代でそのまま通用するのか分かりかねるところ。
291名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 22:50:50.19 ID:ErxVaPcx0
能力的にはロマーリオ。
ロナウドは若い時の凶悪さが何かおかしい。
その後はたいしたことないし。

ペレはキングオブシュート(バイシクル)うつ身体能力とかみても次元が違うわな。
ストライカーの枠に収まりそうもないけど。
292名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 23:57:20.28 ID:RbDMPRJt0
100m10秒台、垂直跳び100p超えだったんだろ?>ペレ
動画で見る限りだと左右でジェラードばりのミドル打ってるし身体能力的には現代でもトップクラスだと思う。
293名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 01:40:58.33 ID:ZQ7yR1J40
>>285
ペレ自身が攻撃的MFていってんだよ
プレーの幅が広すぎるだけだ
実質今でいうとこのST
294名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 05:55:48.24 ID:alMYB3Gc0
うん。
割とトップから落ち気味のところでやりたい放題という感じ>ペレ
295名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 06:12:47.41 ID:+eyl+Z7n0
>>291
ロマーリオはねぇわ

雑魚専
296名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 07:57:06.17 ID:uXO3VwELi
黄金期ミランから得点してるし、レアルマドリー相手にはハットトリックしてるけどロマーリオは雑魚専なの?

クラシコ史上、ロマーリオのハットトリックはかなり有名なエピソードだけど、まさか知らなかったとかはないよな。
3点のうち1点目はバルサTVが未だによく流すけど、『牛の尻尾』という伝説の反転シュートだが。
297名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 12:05:47.79 ID:+eyl+Z7n0
歴代最高の議論に対しては全く物足りねーだろ

クラシコでならイブラヒモビッチだって飛び蹴りゴールしている
298名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 14:40:42.00 ID:oNfWhlCf0
バルサがマドリ凹るのはよくある事
299名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 15:12:54.42 ID:bTf5dlea0
03-04のユナイテッド戦のロナウドのハットトリックの方がすごい
300名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 15:21:19.31 ID:z0D6fT0u0
ベルナベウでロナウジーニョがスタンディングオベーションもらった方が凄い
301名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 15:24:50.50 ID:X4EJTxom0
牛の尻尾の何が凄いんだか分からん
インで受けてそのまま前向いただけやん
あれ技術的にどこがスペシャルなんだ?
302名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 15:49:06.39 ID:alMYB3Gc0
インで継続的にコントロールしながら前を向くって難しいよ。
足でボールを包みながら反転はね。
練習ならまだしも。
303名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 15:54:52.97 ID:fUoADOz00
牛の尻尾はすごいでしょ。
俺の中では最高のゴールのひとつ。
304名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 16:57:37.27 ID:uXO3VwELi
牛の尻尾は超絶技巧だろ。
ちなみにロマーリオはエラシコやマルセイユルーレットを多用していた。
まだそんな名前で呼ばれてなかった頃から。
305名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 17:10:12.94 ID:IE4k2UMh0
エラシコとルーレットはかなり古くから言われてると思うけど・・・
まあエラシコはともかくルーレットなんて別に技巧でもなんでもないよ
306名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 17:23:03.40 ID:uXO3VwELi
マルセイユルーレットはジダンからだろ。
古いテクニックだが名前がついたのはジダン以降。
307名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 17:31:51.59 ID:jlBU1X/F0
マンUTVのユーズの技術指導編では
ルーレットはマラドーナという技で紹介されてたな
308名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 17:32:22.05 ID:X4EJTxom0
>>302-304
そうなのか?
俺冗談抜きで、ゴール出来るかどの局面で用いるかは別として、
あの動きソックリそのなま出来るぞ
練習した時もさほど難しいと感じなかったけどな

ロマーリオならあれよりもっと激ムズなのやってるだろ
309名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 17:34:37.45 ID:IE4k2UMh0
元々ルーレットって言う名前があって
ジダンが使う場合にマルセイユルーレットって言うってだけじゃないの?

まあどうでもいいけど。どのみち上手いことの証明にはならないし
310名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 17:38:57.50 ID:Le6D1RZk0
マルセイユ出身のジダンが子供の頃からルーレットを多様してたからマルセイユルーレットなんだべ
311名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 17:40:28.43 ID:IE4k2UMh0
>>308
まあサッカーの技ってプレッシャー無しでやったら難しいのなんて殆どないよね
下手糞じゃない程度の小学生で全て網羅出来るし
312名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 17:50:38.67 ID:vOCv8B+M0
まあトップリーグでパナしまくったのはロナウドだけだろうな
走ってる選手パナすとか異常
313名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 18:58:00.48 ID:uXO3VwELi
足元のテクニックならロマーリオはマラドーナ級だろ。
マラドーナが俺に最も近いと言ってるのがロマーリオ。
マラドーナはことあるごとにロマーリオを褒めてるが、フィジカルに頼らない、超絶テク、アンチペレと共通点が多い。
プレーエリアは違うが。

ロナウドは速さを活かすためのテクニックは凄かったが、動けなくなって一気にゴミ化したことからも分かるが、フィジカル有りき。
314名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 19:07:43.70 ID:uXO3VwELi
ロマーリオ
テクニック SS
スピード C
ゴール嗅覚 S
決定力 S

ロナウド
テクニック A
スピード SS
ゴール嗅覚 S
決定力 S

2人ともハイレベルだがこんな感じかな。
ロナウドはスピードを活かすためのテクニックが凄かったから、絶頂期はスピード×テクニックの融合で怪物じみてた。
しかしスピードが衰えると輝きを失ったな。
ミラン時代、ブラジル時代はまだ若いのにスクラップ同然。
315名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 19:31:01.28 ID:zclw/5TE0
一瞬なら下院議員最高に早いやん
316名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 19:43:14.75 ID:dU7khlYz0
ロマーリオはめっちゃフィジカル頼ってんだろ
狭いPA内であの瞬発力はロナウドのもってるフィジカルよりもラッキーだろ
317名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 19:50:39.65 ID:vOCv8B+M0
まあスクラップ?とかいうアホはほっといて
ミランのロナウドは20試合で9得点、最前線のピルロと呼ばれリーグ戦ボロボロだったミランの順位は急上昇、
当然ロナウドは出れないがチームは大耳獲得
コリンチャンスでも31試合で18点
選手生命が危ぶまれる怪我を三度した後な
318名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 19:59:21.21 ID:IE4k2UMh0
ロマーリオってめちゃくちゃ速いだろ
裏とられたらほぼ追いつけない
319名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 20:31:27.40 ID:OCayAifC0
結論:2人とも化け物
320名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 20:35:32.01 ID:1CUu9T4r0
ロマーリオはW杯もCLも決勝では決めてないんだよな
雑魚専とは言わないが、こういった舞台で決められないのは評価としては落ちると思う
息の長さにしても、さっさとブラジルに帰っちゃったからね

ロナウドのように怪我を負っても勝負強さを発揮し続けたり、バティのようにセリエで長期間結果を出し続ける方に凄みを感じる
321名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 20:48:45.48 ID:uXO3VwELi
ロマーリオは2005年にブラジルリーグ得点王。
ロナウドはスクラップ過ぎてドーピング疑惑がブラジルで加熱。

キャリア通算で見たら比較にならないだろ。
ロナウドが神がかってたのは、バルサ、インテルの2年間。
322名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 21:05:07.75 ID:vOCv8B+M0
ロマーリオ リーガ  57試合39点
 
ロナウド  リーガ  164試合119点
セリエA 88試合 58点

確かにロマーリオの圧勝だなw
323名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 22:53:56.14 ID:fDki3AY00
ペレ

ロマーリオ

ロナウド
324名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 22:54:53.82 ID:IE4k2UMh0
キャリア通算つっても結局3大以下どころかブンデスやリーグアン以下のリーグで得点重ねてただけだしな
325名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 23:03:42.44 ID:X+CYhq6W0
ミュラー
テクニック A
スピード D
ゴール嗅覚 SSS
決定力 SS

バステン
テクニック B
スピード C
ゴール嗅覚 B
決定力 A

メッシ
テクニック S
スピード S
ゴール嗅覚 A
決定力 S

CR7
テクニック B
スピード SS
ゴール嗅覚 A
決定力 S





326名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 23:15:04.61 ID:ArLh0JsH0
厳密にいうとメッシはスピードB敏捷性S加速力Sだな。
後フィジカルと高さの項目がないのが意味不明。
327名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 23:17:58.07 ID:IE4k2UMh0
幼稚過ぎて泣ける
328名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 23:34:03.38 ID:78kxQCAs0
ロマーリオは30試合30ゴールだけどな
リーグ戦に限れば
329名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/15(金) 23:55:26.17 ID:6rch+oTo0
ロナウドの数字は二度目、三度目の怪我後のも含んでるから、
〜に限ればなんてことが許されるならロナウドの得点率だって一試合一点に近いペースだろうし
ロマーリオは確かに2005年ブラジル得点王になってるけど、ペースとしてはスクラップ?wになった
ロナウドのコリンチャンス一年目と変わりない
330名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 00:02:32.33 ID:lBQADSuU0
なわけないだろ。
時間あたりで計算してみろ。
ロマーリオが40近くなった時を含めれば分からないが。

てか、海外サッカー板も新参が増えたか?
2003年デビューのロナウド厨ってコテはロマーリオ派どころか、マドリースレの多数派だったモリエンテス派にすらフルボッコだったが。
331名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 00:06:03.82 ID:6rch+oTo0
おめーがやれよ
時間当たりでだせよ
古参なんだろ?w説得してみせれば
332名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 00:13:12.15 ID:lBQADSuU0
ロナウドが入る前のマドリーは5年で3度CLで優勝。
ロナウドが入ってからはベスト4、ベスト16、ベスト16、ベスト16、ベスト16

ついたあだ名は給料泥棒、太っちょ、デブ、疫病神、人格破綻者(インテルに対しての酷い裏切りから)

残念なことに事実。
ロナウドがプラスな存在だったのは、バルサでの1年目、インテル1年目のみ。
333名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 00:23:08.96 ID:zqgcfMLc0
もうロマーリオはエトーと同等でいいだろ

ロナウドと並べようと必死なのはわかるが
狭い範囲の話でロマーリオを美化、のループすぎてつまらん
334名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 00:30:01.50 ID:lOcUGBuO0
あーあ、やっちゃったな
もうただ悪口書いてるだけだもん
もうあんたの言葉に何の説得力もないわw だだ嫌いなだけ、でロマーリオを利用してるw
335名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 00:43:05.03 ID:zqgcfMLc0
>>334
誰かと勘違いしてねーか?
しかも悪口やないやろ
336名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 00:48:36.91 ID:lOcUGBuO0
>332
マケレレに代表される守備的なキーマンを放出し
攻撃的なスターの獲得に注力したいわゆる銀河系のアンバランスさを
ロナウド一人におっかぶせるわけか?よくそれで古参とか名乗れるな
お前はロナウドに対してのネガティブな意見だけ都合よく拾ってるだけだろ
失笑もんだわ
もうロマーリオ関係なくなってるし、底が見えたな、古参くんw
337名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 00:53:58.37 ID:cKiIChFK0
ロマヲタって性格が歪んでるよな。
338名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 01:02:42.14 ID:lBQADSuU0
マケレレってロナウド厨がよく言い訳に使うが、97-98とか優勝してんだよな。
マケレレ抜きで。
守備力の低下よりマドリーが体現していた調和がロナウドに破壊されたのが大きい。
モリエンテスがいた頃はラウルはより伸び伸びとプレーしていた。
339名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 01:03:32.35 ID:zqgcfMLc0
ロマーリオが実は過大評価選手だったのが晒されて
オタは発狂してしまうのだろう
340名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 01:04:50.71 ID:lBQADSuU0
>>334
むしろ、エトーはロナウドとは比較にならないぐらいチームにプラスだからな。
バルサヲタもインテルヲタも同意するんじゃね?

341名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 01:08:08.95 ID:zqgcfMLc0
>>338
一つ言っておく

ロナウド>ラウル≧ロマーリオ

雑魚専ロマーリオはこんなもん
342名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 01:09:22.54 ID:lOcUGBuO0
ならそんな影響力のある選手を取ってチームを変化させるような補強をした人間が間違いだろう。
ずっとモリエンテスとラウルでいきゃよかったんじゃないの
チーム入って即自分のスタイルで得点王獲った選手に何の責任があるんですかぁ?
343名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 01:12:12.83 ID:lBQADSuU0
俺はロマーリオヲタじゃないぞ。
ロナウドより上とも言ってないし、エトーとの比較でエトーより上とも言わない。
(エトーほどチームにプラスになるフォワードは滅多にいないだろ)

ただ、実力とは別の部分でロナウドは使えないと言いたい。
すぐに怪我する、なかなか治らないらインテルに対する信じられない裏切り行為に代表される自己中心性など。

ロマーリオとロナウドの比較は、ブラジル国内でやればロマーリオが勝つが、他の国でならロナウドだろ。
ただ海外サッカー板という専門板で、ロマーリオを過小評価するやつはどうかと思う。
344名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 01:15:03.79 ID:lBQADSuU0
>>341
ほらな。ロナウドヲタはロマーリオを知らないんだよ。マジで海外サッカー板から出てけよ。

ロナウドとロマーリオは同等だがあとは趣味の問題。
言わばトルストイとドストエフスキーみたいなもん。

ロナウドヲタがやってるのは、ネクラーソフあたりを持ち出してドストエフスキーより上とか決めつける暴論の類。
345名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 01:37:49.24 ID:zqgcfMLc0
>>344
俺はロナウドオタではない

ロマーリオはアメリカ大会で評価が大幅に引き上げれる選手だが
そのW杯でもロナウドの方が大きく上回る実績があり
トップリーグでもロマーリオはバルサでの1シーズンのみだが
ロナウドがそうじゃないのは当然知ってるだろう

まあエトーの良さが理解できるのならわかると思うが
346名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 02:09:57.09 ID:qMakQRZK0
>>338
ジョークで言ってるのか…
マケレレが言われるのはロナウド、ジダン、フィーゴが揃うチームのバランスを考えればベストな選手だからだろ
ロナウドもジダンもいないチームならマケレレが不可欠な存在とは限らない

あとラウルはロナウド加入で逆に得点は増えてるぞ?
前年14点だったのがロナウド加入で16点、CL制覇すればネドベドではなくラウルがバロンになってた可能性もあった
ラウルの得点率が落ちたのもマケレレ・デルボスケ放出とベッカム獲得でチームが崩壊した後の話し
347名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 03:19:39.95 ID:yLfPmD/R0
とにかくこの板はロナウド言い過ぎだと思う
もう飽き飽きだよ
リアルタイムで見てない俺にはロナウドなんてどうでもいい
348名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 03:24:41.88 ID:HHzeuICY0
なんで自分基準に考えてるのW
ロナウドは時代分けすると近代の選手だから当然でしょ。君の意見こそどうでもいいよ。

ロナウドが怪我前の状態をあと2年でも維持できてればロナウド1択だったんだけど
全盛期短すぎるから1番ではないと言う意見も理解できる。
349名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 03:31:47.57 ID:GyqlSZo80
ロナウド辺りから見始めた奴が多いんだろう。
メッシから見始めた奴は世代が変わってもメッシメッシと煩くして
将来うざがられることになると思う。
350名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 03:33:02.66 ID:GyqlSZo80
>>348
時代分けって恣意的なものじゃない?
351名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 04:12:25.26 ID:bf0lTATw0
ロマーリオ(笑)押してる奴って新垣だろwばればれw
352名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 04:15:39.27 ID:bf0lTATw0
ロマーリオ(笑)なんて技術的にみたらアスプリージャより下手くそなオナニードリブル連発する奴だろ?

欧州での実績もほぼ皆無だし

エトーはおろかシェバ、ビジャにさえ劣るわ
353名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 04:18:11.89 ID:zKrVFXowO
>>347
若いのぉ。
学生かのぉ。
354名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 04:18:34.56 ID:bf0lTATw0
自慢の得点力(笑)もゴール前に張り付いてたらそりゃ人並み以上にはなるよw

劣化版ミュラー、インザーギに毛の生えた程度のレベル
355名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 04:23:18.94 ID:zKrVFXowO
>>352
技術なんて関係ないだろ。
バティなんて中田に下手くそ呼ばわりされてたけど一流のストライカー。
ストライカーなんて技術より得点が大事なんだよ得点が!
そんな事もわからんのか馬鹿!
356名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 04:39:47.61 ID:bf0lTATw0
>>355
サッカーで技術が関係ないって陸上オタか?w

歴代最高なんだから技術も当然含まれてくるだろ

真顔でバティやヴィエリなんて言ってる奴はこのスレにはいない

ロマーリオみたいな下手くそ他力本願ストライカーまで候補に入れるから4も立つんだよ

しかもその肝心の得点力が中途半端

実績はバルサでの1年だけ

全盛期94WCも決勝ノーゴールで得点王すら取れない

あとは守備意識皆無のカスブラジルリーグでちまちま得点を重ねただけ

シェバ以下です、はい
357名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 04:58:35.72 ID:zKrVFXowO
>>356
ストライカー=点取り屋だろ?
俺が言いたいのは技術があっても得点力が無い奴より技術が無くても得点力が高い奴の方が重要って事。このスレではな。
お前が必要だと言ってる要素は最高のストライカーではなく最高のFWだろ?
もしくは最高のサッカー選手だな。
358名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 05:09:19.51 ID:BKATpzO60
ロマーリオはPSV時代にチャンピオンズカップで二度得点王取ってるじゃん
359名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 05:50:04.61 ID:bf0lTATw0
>>357
だからロマーリオぐらいの得点力じゃ話にならんのだよ

得点率でみても大したことないだろ

メッシ&クリロナよりずっと攻撃的なポジションでプレーしてんのに得点数は下だしさ

エトーやバステンぐらいチームに貢献した上でのその得点数ならまだしも

ずっとゴール前張り付いてんだから得点数少なすぎ

しかも下手で肝心の決定力も大してない

こんな奴が候補に入る自体、もうお笑いだよ


360名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 05:53:01.02 ID:bf0lTATw0
>>358
PSVとかカスチームの成績なんかここじゃ実績にはいんねーよ

しかも試合数でバラツキが出るし

まさかラウールこそ最高のストライカー!(笑)とか言わんよな?w
361名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 06:39:25.55 ID:tA8NoOaCO
もうファン・バステンでいいじゃん面倒くさい
362名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 06:43:31.76 ID:dKEnRyxN0
>>361
それはない
363名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 06:53:01.82 ID:BKATpzO60
カスチームで得点王取る方が凄いじゃん
364名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 07:01:36.33 ID:zKrVFXowO
>>359
公式戦の得点数は世界で2位なんだから得点数はメッシ、クリロナより上だろ。
ロマーリオは特別好きなわけでは無いけど、君のロマーリオ批判は説得力ないし異常だな。
ただ嫌いなだけだろ?
因みに、俺はロナウド推し。
365名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 07:05:46.62 ID:i5y3R7xb0
ロマーリオはエリア内では最強。
密集地帯でもするすると抜ける。
366名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 07:12:18.77 ID:lecNxAfh0
>>364
お前ID:lBQADSuU0だよな

文章が同じだからすぐにわかるわwロナウド押しとか嘘つかなくていいよ(笑)
367名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 07:26:05.29 ID:zKrVFXowO
>>366
人違いだろ。
俺はPCないから、そのIDのレス載せろよ。
今日以外のレスでは、ペレとかミュラーは良いとこ撮りのダイジェストしかないから〜って批判しか覚えてないぞ。
368名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 07:31:42.91 ID:lecNxAfh0
マケレレってロナウド厨がよく言い訳に使うが、97-98とか優勝してんだよな。
マケレレ抜きで。
守備力の低下よりマドリーが体現していた調和がロナウドに破壊されたのが大きい。
モリエンテスがいた頃はラウルはより伸び伸びとプレーしていた。


まるっきり文章同じなんだけどねwまぁ本人が一番わかってると思うけどさ(笑)
369名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 07:32:03.15 ID:lBQADSuU0
このロナウドヲタは異常過ぎるだろ・・・
前スレでも酷かった。
仮にも海外サッカー板の住人が、ロマーリオをゴミ扱いとか・・・w

ロマーリオの時代はボスマン判決以前だから、ビッグクラブに戦力は偏ってなかったしPSVも今よりずっと強かった。
このロナウドヲタはそんな時代背景も分かってないしさ。
(たぶん、ゆとり世代の新参)

ロマーリオはチャンピオンズ・カップで2度、リーガで1度(30試合30得点)得点王を取っているから、得点力不足とか的外れな批判もいいとこ。
370名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 07:33:36.44 ID:p9UplZBN0
33試合30得点
371名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 07:34:22.10 ID:lBQADSuU0
>>368
別人を俺と思い込んでたんだね…あたまの病気かなんかの症状?
気が狂ってるように見えるから、治してからまた来なよ。
もう、わかった、わかったから。
372名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 07:37:10.71 ID:lBQADSuU0
>>370
正確には33試合30ゴールだけど、怪我で途中欠場、退場処分が1回ずつあり、出場時間は30試合弱。
なので30試合30ゴールという言い方がよく言われる。
373名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 07:38:23.82 ID:lecNxAfh0
はい、いきなりPCから登場しましたw

指摘されたから出てくるとかwどんだけ頭悪いんだよ

お前の文章は特徴的だからすぐにわかる
374名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 07:44:47.55 ID:zKrVFXowO
>>373
ざっと見直したがレス番35 101 130 150 160が俺だ。
他の板にもスレにも君みたいな勘違いは居るし別人だと気づいても自分の間違いを絶対に認めないよな。
375名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 07:46:17.81 ID:lecNxAfh0
ID:zKrVFXowO
ID:lBQADSuU0

自作自演ロマーリオ援護オタ(笑)
376pw126225216250.31.tss.panda-world.ne.jp:2011/07/16(土) 07:47:02.27 ID:lBQADSuU0
>>373
病気が酷いようだから、一度フシアナしてやるよ。
PCじゃなくてiPhoneな(panda)。
完全に思い込みで見えない敵に向かって必死になるタイプだね。
気持ち悪いにも程があるから、ガラケー携帯の人に恥ずかしい勘違いを謝ってから消えてね。
377名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 07:49:46.90 ID:lecNxAfh0
二刀流使って必死に弁解してます(笑)

ID:zKrVFXowO
ID:lBQADSuU0

自作自演ロマオタ(笑)
378pw126225216250.31.tss.panda-world.ne.jp:2011/07/16(土) 07:52:13.94 ID:lBQADSuU0
ふぅ…狂ってるわ
379名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 07:53:51.17 ID:zKrVFXowO
>>376
勘違いに気づいてるって。こっちが必死に否定してるのを楽しんでるだけだろ。
それよりガラケーって何?
380名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 07:54:14.32 ID:lecNxAfh0
狂ってんのはお前だろ

我流二刀流ロマオタ野郎(笑)

ID:zKrVFXowO
ID:lBQADSuU0
381名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 07:57:07.55 ID:lecNxAfh0
>>379
うわっw自分のレスにレスし始めたw

ID:zKrVFXowO
ID:lBQADSuU0
382pw126225216250.31.tss.panda-world.ne.jp:2011/07/16(土) 07:57:57.19 ID:lBQADSuU0
>>379
末尾が携帯だからガラケーかな、と。
iPhoneは末尾がPCと同じになるが、ガラケーだとOになるでしょ。
Androidは分からないが。

恥ずかしい勘違いに気付いて顔真っ赤だけど、今更訂正できない感じか。

『お前の文体にら特徴があるからすぐに分かる(キリッ』 ←典型的な見えない敵と戦っちゃう知恵遅れ
383名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 08:00:48.15 ID:zKrVFXowO
>>381
クソッバレたか!正解だよ。
良く気づいたな?
でもロナウド推しは本気だぜ。リアルタイムでロマーリオは見てないし
384名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 08:02:52.12 ID:lecNxAfh0
このようにロマオタは基地外しかいませんw

ID:zKrVFXowO
ID:lBQADSuU0
385名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 08:05:15.05 ID:zKrVFXowO
>>382
携帯とPCの見分け方って末尾なの?
IDの最初が小文字か大文字かで見分けてると思ったわ
で、ガラケーって何かの略?それとも機種?
386pw126225216250.31.tss.panda-world.ne.jp:2011/07/16(土) 08:10:10.87 ID:lBQADSuU0
>>385
ID末尾で分かるようになってる。
ガラケーは非スマートフォンの携帯だが、知らないのは珍しいな。

ロナウドヲタは恥ずかしい勘違いに気付いて発狂してコピペ連投か。
今までは大目に見ていたが、こいつは海外サッカー板の議論に邪魔だし水遁するかな。
387名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 08:15:53.83 ID:lecNxAfh0
1人で会話してるw


ID:zKrVFXowO
ID:lBQADSuU0
388名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 08:21:47.31 ID:zKrVFXowO
>>387
そんな事より、お前もロナウド推しか?
389名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 08:42:46.68 ID:tPRn/tdi0
メッシもクリロナも55試合53得点
390名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 09:24:34.68 ID:c4dSLmZ/0
ロマーリオもロナウドもリアルタイムじゃない俺が今のサッカーの視点で見て、評価出来るのはロマーリオの方だよ
テクニカルで実理性があるから現代向きだと思った
391名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 09:40:24.57 ID:zKrVFXowO
>>390
見る目がねぇんだよボケ!
現代向きなのは明らかにロナウドだろハゲ!
392名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 10:20:19.61 ID:zqL/HOCd0
>>389
その2人は代表の得点率が低い
393名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 10:37:31.00 ID:lBQADSuU0
どっちが現代的かは難しいな。
前方にスペースがあるサッカー(イタリアなど)にはロナウドが、ポゼッションサッカーにはロマーリオが向いている気がする。

ロナウドは実力は最高峰だが、怪我耐性の低さから使い方が難し過ぎるというのが俺の考え。
394名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 11:02:45.61 ID:zqgcfMLc0
いや、ロマーリオはビジャ以下インザーギ以上くらいだろう

そのインザーギにも勝負強さでは劣るが
395名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 11:29:13.84 ID:lBQADSuU0
>>394みたいなことをサッカー解説者が言ったら、ブラジル国内なら即クビ。
日本でも信用失うレベル。
暴論は議論のレベル低くするから自重してくれ。
無理なようなら荒らしと見なして、今後は容赦なく水遁して書き込みに制限かける。
396名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 11:36:29.59 ID:zKrVFXowO
>>395
怒るなよ俺。
397名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 11:55:33.23 ID:PNdKrjDM0
ロナウドはスピード無くなってから抜けなくなったよね
まああんな重心の高いドリブルじゃそりゃ怪我もするわな
398名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 13:59:44.13 ID:tPRn/tdi0
ポテンシャルじゃ
メッシ、クリロナ>>>>>ロマーリオってことで異論無いよね
399名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 15:12:35.89 ID:bf0lTATw0
>>372
世界で希少価値のロマーリオオタは、評価を上げるためには捏造も平気でするんだな

>>364
公式戦つてもJに毛が生えた程度のリーグだろ
価値なし
400名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 15:22:13.18 ID:lecNxAfh0
>>397
逆にスピード無くして抜けるドリブラーを教えてほしいんだけど

メッシだって今の加速力失ったらまともに抜けるかすらわからないぞ
401名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 15:44:37.36 ID:U/kTkwqr0
ロマーリオの全盛期ころは今のようにヨーロッパが圧倒的に強かったわけではないし
南米の選手がほいほい来れる時代ではなかったみたいだからちょっと比較しづらいね。
両選手が所属したバルセロナでの評価はチームが強かったのもあるだろうけど
少しロマーリオのほうが上だと聞いたことがあるけど。
402名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 16:00:44.39 ID:HHzeuICY0
スピードなくて抜けるのはフィーゴぐらいかな。

メッシだろうが誰だろうがテクがあってもスピード+テクで抜いてた奴はそれが体に染み付いてるから
スピードがなくなるとかってが違ってくる。決してメッシやロナウドがテクでフィーゴに負けてる訳じゃない。

もっと言うとロナウド怪我した後も局面局面で抜いてたけどなスピードは使ってたけど。
多分怪我対策で超省エネモードになってただけでは。
403名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 16:24:53.58 ID:bf0lTATw0
>>401
もういいよ新垣は
404名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 19:33:07.56 ID:UIBoNbHY0
>>401
そうなんだよな、ロナウドの絶頂期はバルサ〜インテル一年目なのにね。

バルセロニスタがロマーリオをロナウドより好むのは、バルサのスタイルにロマーリオが完璧にハマったからだと思う。
ロナウドの場合は戦術ロナウドになる。
戦術ロナウドはロナウドの怪物ぶりを際立たせるが、チーム力は上がらないんだよね。
インテルもそうだった。

ここにロマーリオとロナウドの根本的な差異があるし、海外サッカー板のような専門板にくるヲタは、最低限このぐらいは理解すべき。
405名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 20:55:25.78 ID:DZ6aiWtD0
一番上手いのがロマーリオだから好きな奴が多いのはわかる
しかし上手さだけで単純に計れるものではないから頷けない
ヘディングやポストプレーもできなければ完璧ではない
406名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 21:01:08.57 ID:bf0lTATw0
新垣の自演が酷いな
407名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 21:42:41.98 ID:Yf6Qg0lj0
そもそもロマーリオの方イケメンなんだからファン多くて当然
あとゴールしても過剰にパフォーマンスしないとこも日本人受け良い
408名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 22:06:02.42 ID:UIBoNbHY0
ロマーリオ派の代表はクライフとマラドーナ。
特にクライフはロマーリオが自分の理想とするサッカーにおいては、最高のフォワードとする。
2人ともフィジカルよりテクニックを重視するタイプだし、ロマーリオ派なことも納得。

現代サッカーにおける最高のフォワードはエトーだろうけどね。
409名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 22:08:26.03 ID:cKiIChFK0
テベスはSTという認識でいいのだろうか。
410名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 22:14:48.92 ID:HHzeuICY0
ロナウド派は誰だろ。モウリーニョ、ブッフォン、マルディーニ辺りか。
結局好みのタイプってことになるのか。
411名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 22:35:38.31 ID:qMakQRZK0
>>404
バルサでもインテルでもリーグでの勝ち点を引き上げてるし、カップタイトルはほぼ総ナメでチーム成績は確実に上がってるよ
特にバルサ時代はリーグタイトルを取れば、狙えるチーム・個人タイトルを完全制覇だったはずだけど
412名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/16(土) 22:36:28.14 ID:DZ6aiWtD0
>>410
ジダンも
413名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 00:36:01.31 ID:1Gmo6WvM0
>>408
だからロマーリオのテクニックは大したことないって
せいぜいビジャ程度だよ
414名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 00:44:55.28 ID:Lc/2stwDO
イブラ
415名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 00:55:01.44 ID:e0Cqjsac0
ベンゼマ、パト、デブール、ロブソン
416名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 00:56:17.27 ID:zEAxxi9y0
その後マドリに在籍したロナウドを
バルサファンがどう思うかは馬鹿でもわかる

ロナウド>ロマーリオは緩がんだろ
417名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 01:54:15.70 ID:kC2Em7vbO
>>413
毎日毎日ご苦労様です。
418Aragaki ◆Maria/gV72 :2011/07/17(日) 02:03:51.96 ID:ce2/4Xt3O
まだやってたんだ 暇人さん達

しかも俺このスレに一切書き込みしてないのに自演とか どんだけ必死なんだろうね彼は
419名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 02:07:14.74 ID:1Gmo6WvM0
一切書きこしてない人が何で覗いてんの?
420Aragaki ◆Maria/gV72 :2011/07/17(日) 02:10:30.47 ID:ce2/4Xt3O
久々に覗いてみたら彼が暴れてたから
すごい滑稽だと思わない?
421Aragaki ◆Maria/gV72 :2011/07/17(日) 02:14:17.42 ID:ce2/4Xt3O
誰と戦ってるんだよって話 居ない俺と戦ってるつもりでいたのかって話
422名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 02:55:21.79 ID:1Gmo6WvM0
>>420
>久々に覗いてみたら彼が暴れてたから
すごい偶然だなw
嘘バレバレ
423名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 04:07:35.25 ID:kC2Em7vbO
>>420
俺は君を信じてる。
424名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 09:47:48.01 ID:SZ5x5B+A0
>>420
彼って誰?
このロナウドヲタは暴論やレッテル貼りばかりで議論を最初から放棄しているんだが、前からいるの?
425Aragaki ◆Maria/gV72 :2011/07/17(日) 09:51:19.35 ID:ce2/4Xt3O
>>422
マジで俺議論なんかしてないよ 興味ないもん
426名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 09:54:59.75 ID:0gxO/1Pk0
その「彼」とかいう奴に新垣は一度コテンパンに論破されてるんだよ確か

あの時の新垣は終止「ぐぬぬ…」って感じだった気がする
427Aragaki ◆Maria/gV72 :2011/07/17(日) 10:01:31.40 ID:ce2/4Xt3O
論破された覚えはないね しつこ過ぎるぐらい粘着してたのは覚えてるけど
428名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 11:09:23.84 ID:+SsQABLA0
「彼」って黄金期セリエAとやらで時間が止まってた奴か?
あいつは滅茶苦茶だっただろ。
429名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 15:30:48.43 ID:bjiap+WM0
いやロマーリオスレで新垣と数日間やり合った奴のことでしょ
430名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 18:03:08.61 ID:SZ5x5B+A0
ロナウド派の奴は筋金入りの気違いだったのか
431名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 18:43:49.54 ID:kC2Em7vbO
>>429
www連発とロマーリオを推す奴を自演呼ばわりする奴でしょ?
今でも居るぞ。
432名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 18:46:23.60 ID:3TRTlKsi0
新垣が自演することなんてよくあること、名前無しでいつも潜んでたよ
433名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 19:41:02.50 ID:DdrEj9Yk0
http://www.youtube.com/watch?v=4CKwOQdMCeo#t=0m22s
牛の尻尾もこのチリ戦のぐらいグリンと回ってると凄いなとは思うが
434名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 23:26:21.36 ID:SZ5x5B+A0
ロナウドヲタは見えない敵と戦い過ぎだろ…
まずはその病気治せ
次に議論の邪魔になるから、特定の選手(ロマーリオ)に対する幼稚なレッテル貼りをやめろ
ロナウドを推す意見自体は、スレ活性化のために必要だから、上の2点だけ守ってくれ
435名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 00:12:26.10 ID:6BFtVODD0
結論
ロマーリオオタもロナウドオタも基地外
436名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 01:20:49.92 ID:PEH0UResO
何て事だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!ジダンもキチガイなのか!!!!!!!!!!!
437名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 01:43:48.81 ID:KgrCPONI0
ロマーリオは最高ではないだろ…
438名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 02:20:09.17 ID:9WgNmuvm0
>>427
完全論破されてぐうの音も出なかっただろ

でおまえの最高のストライカーは誰なんだ?
どうせまだ懲りずにロマーリオって言ってんだろ?
439名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 02:24:07.95 ID:KgrCPONI0
そもそもアンリやエトー、ヴィエリ、シェバらが
ロマーリオより下前提みたいなこのスレの流れって何なの?

自演操作によるもの?
440名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 03:51:05.48 ID:9WgNmuvm0
全部新垣の自演だよ
441名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 04:41:04.78 ID:KgrCPONI0
新垣はどうしようもないな
442名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 04:45:23.48 ID:3zEk0WYJ0
98w杯前の世界選抜vs欧州選抜で1試合だけ組んだ
バティストゥータとロナウドの2Topが
史上最強だと思う
443名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 04:53:29.25 ID:joW0XwH30
その試合に出てた中田が若気の至りとはいえ、
「ロナウドとバティ?大したことない」と放言してたな。
444名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 06:45:13.73 ID:BxZueUDJ0
>>439
まあぶっちゃけそこら辺は2位グループ
445Aragaki ◆Maria/gV72 :2011/07/18(月) 08:39:17.61 ID:hPBY9J78O
>>438
別にロマーリオ推すつもりはないし誰でもいいし、どうでもいい こんなスレで決めても仕方ない

>>440
だからロマーリオ推しは俺の自演って決めつけるのやめろよ
446名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 09:28:31.20 ID:NM7RAu060
ネイマールはロマーリオより上手いと思っていたが
どうやら違ったようだ
447名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 09:55:54.23 ID:55NsvZs80
伝説とスレに書いてあったので
日本で初めて世界に認められるレジェンドが現れたね
澤穂希
448Aragaki ◆Maria/gV72 :2011/07/18(月) 10:07:37.43 ID:hPBY9J78O
>>446
んなわけないじゃん
449Aragaki ◆Maria/gV72 :2011/07/18(月) 10:11:42.15 ID:hPBY9J78O
澤不細工だし 美人だったらもっと人気出たのに
450名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 10:13:27.91 ID:NM7RAu060
お前童貞のくせに選り好みなんかしてんじゃねーよ
451Aragaki ◆Maria/gV72 :2011/07/18(月) 10:21:53.63 ID:hPBY9J78O
は? 童貞じゃなくて素人童貞だし
452Aragaki ◆Maria/gV72 :2011/07/18(月) 10:32:01.06 ID:hPBY9J78O
ネイマールごときのテクなんて大した事ないよ

あんなのキングカスやクリロナと同類でしょ
453名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 10:36:36.42 ID:D/AnHVg/0
パラリンピックのレジェンドとか話にならない
454名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 14:18:17.19 ID:bHSgsALy0
>>401
を俺が書いたけど他は書いていないよ。

ロナウドはスペイン、イタリアの最強クラスのチームに10年以上いて
CLがベスト4が最高、興行の要素の強い時代だったとはいえリーグ戦で
主要選手としてのタイトルが1度しかないのが痛いなあ。

二人を一番良く知っているのはバルセロナとブラジルのファンだろうけど、
ブラジルの方の評価はどうなんだろう?代表の成績のいいロナウドの方が上なのかな?
455名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 14:20:19.43 ID:DiEVdLJS0
>>452
クリスティアーノが大したことないって(笑)
お前は塵屑以下やろが
456名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 14:25:54.80 ID:6BFtVODD0
このコテは自分の印象論でしか選手の評価を決められないからね

少しでも自分の理想と違うと、テクニックが無い、大したことがない、才能がないとレッテル貼りりする

本当に視野の狭い人間
457名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 15:18:17.63 ID:iVX9NZiG0
>>443
ローマで一緒にやってても尚
「バティ?下手だよ。点取ることに関しては凄いけど」
と言ってたな中田は。ゴン中山に聞かれて。

「バルボのシュートは巧くて真似したけど、バティのシュートは絶対真似できない」
とも言ってたから、別格扱いだったんだろうけど。

やっぱバティは凄いということ。
458名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 15:54:48.67 ID:NM7RAu060
新垣とかいうクソコテのせいでロマーリオの印象悪くなったよな
普通にロマーリオヲタの俺からしてみれば大迷惑
459名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 16:04:07.07 ID:6BFtVODD0
「そこにゴールがあるから蹴るんじゃない、俺が蹴るからゴールになるんだ」byバティストゥータ
460名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 17:57:13.98 ID:dMmcCEw80
新垣すら呆れ返るロナウドヲタの妄想癖(思い込み)が酷いだろ。
勘違いに気づいたら自作自演で自分を擁護し始めるし、気持ち悪いにもほどがある。
済んだことはしょうがないから、今後は気をつけろよ。
461名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 20:31:51.82 ID:PEH0UResO
>>460
妄想してりゅ〜よ!
自演とか妄想してまつ〜よ!!!!!!!!!!怖い〜お!!!!!!!
462名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 20:37:17.96 ID:6BFtVODD0
だから何度も言うけどロナウドオタもロマオタも基地外なw

自分達だけマシとか思ってんなよw
463名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 21:20:16.27 ID:PEH0UResO
>>462
キチガイとか悲すぃ〜よ!!!!!!
君もキチガイだぁ〜よ!!!!!!!
粘着は怖ゆぃ〜お!!!!!!!!!
464イタ研 ◆99D.I.T.C. :2011/07/18(月) 21:49:23.16 ID:RADlFDnv0 BE:262281825-PLT(28000)
俺が名無しで書いたレスが新垣扱いされてたで。
あまりにも馬鹿馬鹿しいから放置したけど。

ロナウドヲタはすぐに結論出さないで、ちょっと考える癖つけた方がいいと思うわ。
今のままではマジキチ一歩手前。
465名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 23:11:24.99 ID:RADlFDnv0 BE:1468774278-PLT(28000)
バルサでのロマーリオ
http://www.youtube.com/watch?v=9p_BR8u0MvM&feature=related

あれだけのテクニシャンなのに、自分の型を守る選手だな。

・ポジショニングが良い
・無駄な動きが無い

こういう要素があるから長年に渡って活躍できたんだろうね。
大多数のブラジル人に言わせれば、ロマーリオはロナウジーニョよりもテクニックがあるわけだが、動画見ているだけでは分かりにくい。
466名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 23:27:15.19 ID:BxZueUDJ0
下院議員様は絶対に他人には合わせません
チームメートにも合わせません
467名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/18(月) 23:58:01.27 ID:PEH0UResO
>>466
あっ?
468名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 00:44:23.15 ID:Qt7FuJ540
誰も突っ込まないから突っ込むが、
>>408
マラドーナはまだしも、監督であったクライフの意見を持ってくるのはフェアではないだろう
ロナウドで言うならロブソン、メッシで言うならペップやシャビのコメントを持ってくるようなものだからな
469名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 01:22:00.83 ID:kuGT06bR0 BE:1049124285-PLT(28000)
>>468
そこにさらに突っ込むが、クライフは最近ロマーリオへの評価を間違えていたって言ってたで。
過大評価していたのではなく、監督当時ですら真価を見抜けなかったという意味で。
つまり今のクライフのロマーリオに対する評価は、監督当時より高いんだろうね。
470名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 01:45:53.77 ID:gtwNVZFB0
バティは当時世界最高のFWと言われてたよな>90年代

ロナウドが出て来た時は負けたと思ったがロマーリオには勝ってただろ
471名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 02:21:23.95 ID:Qt7FuJ540
>>469
過去は美化されるもの
クライフ以外の意見を持ってくれば良いだけのことだろう
472名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 03:05:14.45 ID:plUTwERa0
>>470
言われてない
シアラー、ロマーリオと似たようなもん
80年代後半のファンバステンと90年代後半のロナウドの間に入るような評価は受けてない
473名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 03:07:29.89 ID:/V81WBDt0
>>470
中位クラブにいてなお最高の評価されてたバティは本物だな。

ロマーリオはテクあるといってもヌルいリーグでしかやってない。
セリエ来てたら潰されたんじゃないかね。
474名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 03:17:21.98 ID:gtwNVZFB0
>>473
そうなんだよな
結局、アメリカ大会で評価がインフレになっただけ
そのアメリカ大会も歴代W杯では暑さによるプレーの低下が
問題視されて失敗の烙印を押されていたし
475名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 05:05:46.30 ID:1H6SFCuhO
>>474
プレーの低下が〜って、難しいコンディションの中で結果を残したロマーリオは凄いって事にならないか?
まあ、それでもロナウドには勝てんな。
476名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 05:38:12.74 ID:W9x8vGj00
90年代後半のロナウドがロマーリオの評価を超えた、という事実はないよ。
少なくともブラジル国内ではな。
98W杯予選での得点率でロマーリオの方が高かったし、優勝出来なかった理由は、ロマーリオを怪我で欠いたためと考えられた。
477名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 05:42:15.63 ID:W9x8vGj00
>>474
意味が分からない。

1994W杯のブラジル代表はマリオ・シルバが入ったダブルボランチの安定感の高さや、
ロマーリオ×ベベトの2トップの破壊力の高さから歴代ブラジル代表の中でも1970、1982に次ぐ評価になってるが。
478名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 05:44:39.08 ID:W9x8vGj00
それよりロナウドヲタの気違いはイタ研や他の奴を新垣認定(笑)してたことを謝っとけよ
あれだけ言い切って連呼してたんだからさ
恥ずかしいにもほどがあるだろ…
479名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 10:35:10.07 ID:CVKL+5GM0
> 新垣すら呆れ返るロナウドヲタの妄想癖(思い込み)が酷いだろ。
> 勘違いに気づいたら自作自演で自分を擁護し始めるし、気持ち悪いにもほどがある。
> 済んだことはしょうがないから、今後は気をつけろよ。


いい加減しつこい
480名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 11:08:58.29 ID:mEPAOUHZ0
ID:W9x8vGj00 [PC]
481名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 11:33:20.20 ID:gtwNVZFB0
アメリカ大会についてはW杯史では失敗の部類
酷暑、長距離の移動で選手が疲弊しレベルの低い大会と評されてたな

ただ、バッジョというドラマがあった
482名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 12:46:57.09 ID:plUTwERa0
2002年の日韓がワーストじゃなかったっけ?
そう考えりゃロナウドも所詮失敗大会のMVPだわな
483名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 12:58:54.70 ID:sgBgLJvv0
>>451
素人童貞で勝ち誇るやつ初めて見たわw

で、おまえがこのスレでPCで打ったレス番言ってみ
484名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 12:58:58.10 ID:50SRaRg80
>>477
94年セレソンって優勝したののに国内で批判されたんだろ?
58や62や02よりも評価高いとは思えないけど。
485名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 13:08:45.06 ID:sgBgLJvv0
まずロマーリオオタは「ブラジル国内では大多数の国民がロナウド以上の評価」のソースを出せよ

>>484
そうだよ
逆に82は優勝できなかったのに未だに最高級の評価をされてるからな
486名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 13:09:50.51 ID:sgBgLJvv0
>>469
はいはい、妄想はいいからソース出してね
487名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 13:11:01.41 ID:sUMyiqa90
82年は賛否分かれるみたいだな。
82年の一員だったファルカンはあのチームでは最初から優勝は無理だったと言ってた。
488名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 13:12:26.47 ID:sgBgLJvv0
>>465
>ポジショニングが良い
あれぐらいの動きならロナウドも頻繁にしてたけど?

>無駄な動きが無い
そりゃゴールエリア付近に張り付いてるだけだからなw

>大多数のブラジル人に言わせれば、ロマーリオはロナウジーニョよりもテクニックがあるわけだが
これもソース出してね
489名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 13:12:40.30 ID:sUMyiqa90
クライフは昔の話をしてるだけじゃないのか?
自分の下に来るまではあまり評価していなかったが
監督として使ってみると凄い選手だと分かったということだと思う。
490名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 13:40:58.13 ID:gtwNVZFB0
94セレソンはつまらないサッカーだと国内でも批判されたチーム
日韓大会が失敗なのは某国の誤審問題が極めて大きい

>>482
まあ大会は失敗だからそうなるね
ただ決勝でカーンに2発決めてるからロマーリオのような
棚ボタ感はないわな
491名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 14:04:11.32 ID:sgBgLJvv0
>>445
>別にロマーリオ推すつもりはないし誰でもいいし、どうでもいい こんなスレで決めても仕方ない
じゃあなんでおまえはこのスレにいるんだ?
もう嘘つくのやめようよ
492名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 16:06:11.90 ID:mcfKh1OyI
82年にロマーリオがいたら優勝できてたかな
それかまともなGKがいれば
493名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 17:10:51.66 ID:cLw9Tdd7i
>>484
94セレソンは強いけど守備的でつまらないという評価。
強さだけならかなり高い評価。

それ以前のブラジルはワンボランチだったからな。
494名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 17:27:17.96 ID:CVKL+5GM0
3Rはブラジル国内では凄く評価高いんだよな


ロマーリオ(笑)とか論外だろ
495名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 17:33:02.53 ID:N22dpWIm0
>>489
クライフはロマーリオが40まで高いレベルでプレーしたことを賞賛してたよ。
そこまで長くプレーできるとは思ってなかったらしい。
わりと最近ニュースになってたやつだぞ。
496名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 17:35:24.94 ID:N22dpWIm0
>>494
無知な奴は海外サッカー板の議論にくわわるなよ。
お前はただレッテル貼りしてるだけじゃん。

新垣認定(笑)は大はずしだったな。
その痛い妄想癖しか働かない使えない頭で次は誰を新垣認定(笑)するんだ?
497名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 17:43:39.70 ID:CVKL+5GM0
はっ?今、初めてこのスレに書き込んだですけど

お前こそ勝手にレッテル貼りしてるじゃん、謝罪しろよマヌケ
498名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 17:47:24.65 ID:N22dpWIm0
どこまで痛いんだ、お前。
もう弁解の余地ないな。
後で水遁して忍法帖ID比べてみるが結果が楽しみだわ。
499名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 17:52:18.68 ID:CVKL+5GM0
痛いのはお前だよ
疑心暗鬼になるあまり、人を疑うことしかできない根暗オタクが(笑)


スイトン(笑)でも何でもして頑張れよ
500名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 18:07:54.89 ID:sgBgLJvv0
>>492
あの大会はロッシがいなければ優勝した
ただそれだけ

501名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 18:41:26.89 ID:1H6SFCuhO
>>499
いつもお世話になっております。
電車遅延のため、遅れます。
後ほどご連絡いたします。
502Aragaki ◆Maria/gV72 :2011/07/19(火) 18:49:21.28 ID:I+l+swAAO
>>483
このスレに限らず他のID使って書き込んだ事一度もないよ
503 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/19(火) 19:56:37.45 ID:F4o4F2370
大前GEN木

あのままヴィデネーゼ決まってたら覚醒してバロンドーラー
504Aragaki ◆Maria/gV72 :2011/07/19(火) 20:14:13.15 ID:I+l+swAAO
大迫半端ないは?

後ろ向きのボールとかめっちゃトラップするもん
505名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 20:15:21.02 ID:zEbXvShr0
下院議員の人気にに嫉妬してるなw
506名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 20:24:30.97 ID:CVKL+5GM0
>>502
お前は死んでいいよって言われてなかった?
507Aragaki ◆Maria/gV72 :2011/07/19(火) 20:27:07.23 ID:I+l+swAAO
ロマーリオ・ジ・ソウザ・ファリアス・フィーリョ下院議員に一票でもいいけどさ

ミュラーといえばミュラーだな
508名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 20:33:32.36 ID:gtwNVZFB0
90以前ならミュラー
90以降ならロナウドで異論はないだろう

バステン、バティ、ロマーリオは次点
509名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 20:49:39.00 ID:zEbXvShr0
>>508
つまらんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
510名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 20:51:38.11 ID:1H6SFCuhO
>>506
自演乙
511名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 20:54:20.23 ID:CVKL+5GM0
>>510
お前、馬鹿じゃねーの?

毎日毎日自演して雑魚ーリオ援護してんのお前だろマヌケ、早く謝罪しろよ
512名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 21:09:58.82 ID:o0UR25x+0
ロマヲタは変なおっさんばかり。
513名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 21:19:55.52 ID:1H6SFCuhO
>>511
鼻息荒いぞ?
まあ、ドンマイだね。
自演は卒業しなよ。
514名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 21:26:37.83 ID:CVKL+5GM0
>>513
お前の脳みそがドンマイだよw

携帯とPCしか雑魚ーリオを援護する奴がいないって現実を見つめろよw
515名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 21:31:56.60 ID:N22dpWIm0
>>508
異論有りだな。

インテルもマドリーもロナウドを放出してからの方が強い。
ロナウドは実力は最高峰だが、戦術ロナウド以外な戦術にハマりにくい。
怪我のしやすさ及び治りにくさと、戦術的に使いにくいこと、これがロナウドの致命的な欠点。

ロマーリオはトータルフットボールに完璧にハマる。
クライフがやりたかったサッカーを実現させた最後のワンピース。
516名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 21:32:41.86 ID:N22dpWIm0
変換ミスった。

ロナウドは戦術ロナウド以外の戦術にハマりにくい。
517名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 21:33:20.49 ID:1H6SFCuhO
>>514
ムキにならないの。
自演してないなら僕の事スルーしてね。
ふぅ〜自演ドンマイ。
518名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 21:34:50.64 ID:CVKL+5GM0
>>517
絡んできたのはお前からだよマヌケくん^^

ニワトリ頭だから少し前のことも忘れちゃったのかな?wふぅ〜馬鹿を相手にするのは大変だw
519名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 21:38:13.80 ID:1H6SFCuhO
>>515
でもロマーリオはインパクトが無いね。
ロナウドのプレーは衝撃的だった。
ロマーリオはペレと同じく胡散臭い。
520名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 21:40:55.26 ID:N22dpWIm0
たとえば、自分が監督ならロナウドを使うか?
怪我しやすく治りにくく、チーム戦術にハマりにくい選手を使いたいか?

例えば今のバルサにロナウドが入ったら99%バルサは弱くなる。
ロナウドはメッシ以上の怪物だが、チーム戦術には決定的にマイナスになり、今ある調和を乱してしまう。
(ロブソンのバルサもトータルフットボールを捨て、戦術ロナウドになった。シモーネのインテルも)

一方でロマーリオの話題はバルサスレでよく出るが、今でもトータルフットボールに理想的なストライカーだと思われている。
ロマーリオみたいな、という形容詞を期待値を込めて若手フォワードに使うほど。

ロナウドが理想的にハマるのはどこのクラブだよ?
521名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 21:44:44.84 ID:1H6SFCuhO
>>518
結局、自演の構ってちゃんか。
520のロマオタに絡んであげなよ。
まあ、520も君の可能性もあるけどね。
522名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 21:47:14.47 ID:Qt7FuJ540
>>515
インテルはロナウド加入年は不可解な判定に泣かされ2位、負傷後はずっと低迷が続いていただろう
インテルが強くなったのは八百長が発覚したあたりから
523名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 21:47:24.52 ID:CVKL+5GM0
>>521
ムキにならないの。
自演してないなら僕の事スルーしてね。
ふぅ〜自演ドンマイ。
524名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 21:51:26.95 ID:N22dpWIm0
俺はミケルス→クライフ→グアルディオラと続くトータルフットボールを信奉しているだけで、別にロマーリオヲタではないよ。
ただこのサッカーにはロマーリオこそが理想的だと確信しているけどね。

一方でサッキのミランはミケルスのトータルフットボールを独自解釈したチームだが、あのサッカーにはロマーリオはハマりそうにない。
あのサッカーにはファンバステンが理想的だったと思う。

ロナウドはこういう高度な戦術にはハマりにくい。
525名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 21:57:07.16 ID:gtwNVZFB0
>>515
ロナウドとロマーリオの比較に拘るんなら
まずW杯での確たる実績による優劣&決勝での活躍(カーンから2発)
結果、内容共にここは明らかにロナウド>ロマーリオだよな?

怪我のしやすさは確かに欠点だろう
ただ歴代最高を議論するなら個人の能力が最も評価されるべきであり
最高峰のクラブで何年にも渡り個人結果を残している
仮に戦術的な面に重きを置いて評価するのであればエトーやバステンが有力だろう

526名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 22:07:54.88 ID:N22dpWIm0
エトーはもっと高く評価されるべきだと思う。
正直言ってエトーとロナウドなら、ほぼ全てのチームにおいてエトーを使った方がチーム力は向上するだろ。
トータルフットボールにもイタリアサッカーにも対応できる稀有なフォワードだよ。

ロナウドとロマーリオをワールドカップで比較するのは、ロマーリオが98W杯に出られなかったことからフェアーじゃないだろ。
98W杯予選のロロコンビの時はロマーリオの方が得点率高かったし、両方出ていたら分からなかった。

個人能力という観点なら、ほぼ五分じゃねーの?
海外サッカー板にいるヲタなら、この2人の個人能力に明確な優劣がないことぐらい分かりそうなもんだが。
527名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 22:14:07.14 ID:Ds5I0ZD0O
>>524
クライフはバルサスタイルの理想のCFは、と聞かれて、自分、と答えてたぞw
528名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 22:15:40.37 ID:N22dpWIm0
ロナウドヲタはよく絶対的な基準で強引に格付けするが、学がないのか?
例えばロナウドとインザーギならロナウドが上だよ(ロナウドヲタによると、ロマーリオはインザーギレベルらしいが(苦笑))

しかし、ロナウドとファンバステンとなると、使われる状況によるだろ。
個人能力なら確かにロナウドが高そうだが、ほとんどの戦術においてはファンバステンの方がチーム力を向上させる気がする。

短絡的に不等号で片付けられる問題なわけないだろ。
だからこそ、SやAといったランクでくくってんじゃないのか?
529名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 22:16:42.85 ID:gtwNVZFB0
>>526
>ロナウドとロマーリオをワールドカップで比較するのは、ロマーリオが98W杯に出られなかったことからフェアーじゃないだろ。
こんな事言い出したら議論にならんだろう。ロナウドやバステンに怪我がなかったら〜とか

それでW杯決勝での比較はどうなんだ?
530名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 22:20:24.90 ID:CVKL+5GM0
>>526
得点力も大舞台での勝負強さも申し分ないないし、ハードワークやフリーランもかかさないからね

FW1人に攻撃の全権を任すより駒になれるFWの方が使い勝手がいいのは事実だな
531名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 22:24:14.55 ID:N22dpWIm0
>>529
決勝の比較って…たった一試合で何がわかるんだよ。
02とは対照的に98決勝のロナウドは『幽霊のように消えて』いたと評されたが、それだってコンディション不良だから仕方ないこと。
本当に残念な頭なのね、きみ。
532名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 22:28:45.21 ID:gtwNVZFB0
>>531
多角的な視点で総合的な評価を議論するなら
W杯決勝という大舞台での活躍も評価基準の一つだと思うが?

幼稚な煽り文句に苛立ちが表れてるよ
533名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 22:39:48.86 ID:N22dpWIm0
多角的というより、本質的な議論をしたいわけだが。
決勝一試合で何がわかるの?
疲れきってコンディション不良の状態の時に得点をできなかったことが、その選手の実力を否定する要素になり得るとは思えない。

ワールドカップで特別な活躍をしたストライカーと言えばロッシがいる。
1982年の最強ブラジル代表相手にハットトリックして、決勝でも2得点。
しかしそれをもってロッシを高く評価はしないだろ。
ビエリよりもずっと低い評価なわけで。

勝てる要素に固執したいだけなんじゃないの?
534名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 22:53:38.41 ID:gtwNVZFB0
>>533
>勝てる要素に固執したいだけなんじゃないの?
なあ、君の言ってるバルサでの1ピースとしなら〜とかも限定的だよな?
こちらは上でロナウドの怪我は欠点だろうとレスしたが
その一方でW杯での比較はどうかを尋ねたわけだが
逃げてるんじゃないならそろそろ答えたらどうよ

あと決勝だけの比較でもってロナウド圧勝!なんて全く言ってないだろう
535名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 23:18:29.79 ID:YWrrnc5H0
>>533
>しかしそれをもってロッシを高く評価はしないだろ。
>ビエリよりもずっと低い評価なわけで。

ロッシがビエリより低い評価ってw
536名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/19(火) 23:44:45.47 ID:1H6SFCuhO
みんな喧嘩しないで集団オナニーしましょうよ!
537名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 00:05:13.18 ID:M1Dcf+yd0
>>535
ビエリとロッシならビエリだろ。
このスレのランクでもそうなっているのに異論を唱えずにいて、今さら…
538名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 00:06:52.40 ID:G+z3paqR0
>>526
バルサ時代のエトーは過小評価だと思うが、イタリアや代表での評価は妥当じゃないの
モウ時代のエトーはストライカーとしての仕事を全うしながらチームに貢献したと言うより、
ストライカーであることをほぼ捨ててチームに貢献してた感がある
時にはSBまで下がって守備して、得点もエトーにしては随分と少なかったからな
カメルーンでも06年のアフリカ予選では殆ど決められずW杯出場できず、10年では日本にも完封され一次敗退
エムボマがエースだった時代よりチーム成績は落ちてるんだよな
539名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 00:26:46.75 ID:QkbFpZyh0
>>520>>524
クライフバルサがトータルフットボール?
ロマーリオ?トータルも糞もゴール前に張り付いてただけだが
トータルフットボールの意味知ってていってる?

>>526
得点率高いからとかアホすぎだろ
そんなもんポジションや役割によって変わるし予選みたいな短期間で比べても意味がない

個人能力でいったらそれこそ間違いなくロナウドの方が上
ロマーリオなんかいってるの世界中で新垣とおまえぐらいだよ
ま、おまえが新垣の可能性も大アリだがw
540名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 00:30:57.12 ID:HUwVbpBR0
ID:N22dpWIm0

結局涙目で逃走
541名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 00:31:23.05 ID:uSwq9m/q0
そんなことないぞ?
ブラジルでロナウドvsロマーリオのアンケート取ってたけどロマーリオが僅差で勝ってた。
ブラジルでは評価高い。
もっとも年配の人は古いものほど評価するから、
今は競ってるけど、今後はロナウドが上回ると思う。
542名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 00:31:57.16 ID:QkbFpZyh0
>>538
まああれだ
エトーは弱小国に生まれたのが過小評価の最も大きな原因だろう
能力的にはロマーリオはおろかロナウドに匹敵する

543名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 00:33:30.10 ID:QkbFpZyh0
>>541
ソースは?
544名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 00:36:00.10 ID:HUwVbpBR0
某ランクではロナウド・バッジョの下だけどなロマーリオ
545名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 00:43:30.07 ID:F9MS7wYWO
>>542
賛成!
自演じゃないよ。
546名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 00:47:22.52 ID:G+z3paqR0
>>542
カメルーンの成績を落としてるのに、強豪ならばってのは言い訳が過ぎるのでは?
弱小国でも、バロンを取ってW杯ベスト8のシェバみたいな選手もいるんだし
547名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 00:56:16.77 ID:QkbFpZyh0
>>546
おまえ試合みてないだろ
内部分裂したチームで結果求めるとかペレやマラドーナでも無理だから
548名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 00:59:19.95 ID:G+z3paqR0
>>547
それって2010年の話しだろ、2006年のアフリカ予選では純粋に個人としても結果を出せなかった
それに内部分裂の原因はエトーとも言われてるし、強豪国でも内部分裂は起こりうるものだぞ
549名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 01:38:30.41 ID:I+mz2YeZI
Sランク… クリロナ メッシ イブラ エトー
Aランク… G・ロッシ マリオ・ゴメス イグアイン ビジャ ペドロ スアレス テベス ルーニー ロッベン
Bランク… アグエロ L・ファビアーノ バリオス ベンゼマ トーレス ゲレーロ ミリート ファルカオ ファンペルシ
Cランク… バロテッリ カイト シルバ パト インザーギ ネイマール クローゼ ジラルディーノ ボージャン ゼコ カバーニ ニウマール
550名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 01:46:29.84 ID:I+mz2YeZI
>>549はリアルタイムランキング
追加、修正はお願いします。
歴代ならバステンかロナウドの二択だなあ。
掘り下げてみるとマラドーナ、エウゼビオ、ペレ、ディスティファノとか
なんか再現ないし…
個人的に好きなタイプはファンペルシだけど実力はバステンかロナウドでしょう!
この二人はマジで甲乙つけがたし
551名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 01:52:43.38 ID:QkbFpZyh0
>>548
内部分裂の原因は監督だよ
552名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 01:54:26.95 ID:86JC8zkC0
俺はロナウドよりロマーリオがストライカーとしては上と思う

もちろん反対意見は認めるし、打開力ではロナウドが上とも思う

ただ点取り屋としてはロマーリオ

そもそもロロでは得点数勝ってるし、通算1000ゴール以上ってスゲーと思わん?

ロナオタの否定も得点力で上回るロマーリオへのやっかみに見える
553名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 02:06:49.04 ID:QkbFpZyh0
あのな、得点力なんて関係ないんだよ
スレちゃんと読んでる?
554名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 02:21:14.54 ID:ymNjNLSJO
得点力が関係ないって・・・・・。
じゃあ何が関係あるんだ?
スレタイちゃんと読んでんのか?
555名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 02:26:20.85 ID:QkbFpZyh0
得点力単体が基準なら得点以外でもチームに貢献にするやつは不利だろうが
ポジションも移動しないCF限定になるし
そもそも得点数で決まるんならこんなスレ立ってないだろ
556名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 02:31:20.13 ID:ymNjNLSJO
ストライカーという単語の意味解ってる?
557名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 02:39:58.78 ID:HUwVbpBR0
雑魚専を評価するスレではないから555に一理あるなw
558名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 02:50:24.83 ID:QkbFpZyh0
>>556
だから得点なんて相対的な数字の大小で優劣決めたいんならミュラー一択になる
残念ながらどちらにしろロマーリオは用なし

559名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 02:55:17.66 ID:86JC8zkC0
いや数字関係なくミュラー一拓は賛成だわ

幾つか映像みたけど、あれこそ生粋のストライカー

次点でロマーリオ、ペレ、ステファノ

次次点ロナウド、ファンバステンかな?
560名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 02:58:20.34 ID:HUwVbpBR0
このスレでロマーリオ推してるのって実際は3人くらいだろうな

559もミュラー派を装ったロマオタかもしれんしw
561名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 03:05:57.73 ID:86JC8zkC0
ロマオタってゆうか、優れているものは素直に評価したいよな

このスレってロナウド推しが自演含めて結構いるけど、皆が言うほどロナウドが優れているとは思えない

今映像見ても、当時受けた衝撃ほど凄いとも感じないし、なんか胡散臭い

もちろん凄いんだけど、唯一無二ではなくてあくまで最高の中の一人にすぎないと思うよ

562名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 03:17:56.63 ID:HUwVbpBR0
>>561
文章が矛盾だらけでロマオタってバレバレだなw
563名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 04:08:40.25 ID:dwDxgCtQ0
>>539
正解

>ID:N22dpWIm0←こいつはアホ
564名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 04:19:37.38 ID:MF3CPd040
中国代表フンソンミンwwww

バイヤン相手に二得点wwww

れきだいさいきょうwww
565名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 04:29:11.53 ID:HUwVbpBR0
ID:N22dpWIm0

涙目逃走ロマオタ
こいつはにわかの屁理屈野郎だったなw
論破されて他キャラになり済ましてるんじゃないか
566名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 06:29:37.44 ID:I+mz2YeZI
確かにロマーリオやミュラーがすごいのは分かる。ただ、ロマーリオとか
ミュラーって、あくまで人間レベルなんだよな。(ーー;)
ロナウド、バステンはサイボーグ。まさにサイボーグレベル。
スピードとパワー、シュートの正確性、全てにおいて別次元。
半サイボーグレベルとしてはマラドーナかな。マラドーナは
サイボーグになるには人間性が強すぎたのかもしれない。いい意味で。
鉄腕アトムみたいな感じかな。
567名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 06:32:13.35 ID:4CGtuKsV0
実働2年のロナウド
568名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 07:44:20.05 ID:qBw8YaOH0
実働二年でW杯はロマーリオの三倍、主要リーグでは4倍以上の得点をあげてるのか
相手にならんな
569名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 07:46:43.00 ID:Sk6by7hg0
怪我後のロナウド

W杯優勝&得点王
リーガ得点王

劣化してもロマーリオより上でしたとさw
570名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 08:11:57.21 ID:TSZjZITP0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1226445447

ブラジルでの評価についてこれしかなかったけどロマーリオのほうが上と書いてあるね。
ヤフーで選ばれて載っているくらいだから信用できると思うけどどうかな?

ロナウドはクラブでのタイトルが少ないからなあ。ジダンアンチがここに来てたら、

ロナウドとはなんだったのか?

と騒ぐレベルに。
571名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 08:17:35.30 ID:Sk6by7hg0
世界の評価>>>ブラジル国内の評価

メッシですらアルゼンチン国内ではテベスやアグエロに劣る評価

ロマーリオのクラブでのタイトルってなに?
572名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 08:27:36.69 ID:4CGtuKsV0
まとめ

【ロマーリオ派の主張】
ロナウドの能力はずば抜けているが、ロマーリオも劣っていない。
ロナウドは怪我耐性が低く一度の怪我が長引くし、戦術的にも使いにくい(「戦術ロナウド」になってしまう)。
その点、ロマーリオは怪我耐性が高く、フィジカルに依存しないテクニシャンだから長期にわたって安定してプレーできるし、戦術的にはトータルフットボールに理想的なストライカー。
よって2人とも凄いが、チーム力を向上させる点でロマーリオに分がある。

【ロナウド派の主張】
ロマーリオではなく雑魚ーリオだ。ロマーリオヲタは新垣の自演だ。
ワールドカップ決勝で点取ってるからロナウドが上だ。


平行線というより、ロナウド派があまりにも幼稚。まともに議論する気がない。
573名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 08:32:57.73 ID:Sk6by7hg0
>長期にわたって安定してプレーできるし

長期にわたってレベルの低いブラジルリーグでプレー

欧州トップリーグやW杯の実績では圧倒的にロナウドより劣る
574名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 08:36:41.51 ID:JSq2cOcv0
>569のとおり二回三回靭帯切った後結果のこしてるロナウドにたいして
スクラップだの言われたらそりゃ反撃せざるをえないでしょ
ロマーリオが安定してる?バレンシアでの成績は?
ブラジル国内での成績だっていうほど安定してるわけじゃないからね
575名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 08:38:31.14 ID:TSZjZITP0
>>571
メッシってアグエロやテベスより評価下なの?
ソースは?
576名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 08:39:35.80 ID:JSq2cOcv0
ヤフー知恵袋をソースとしてもってくるお前に
ソースを要求する資格があるの?w
577名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 08:45:27.84 ID:TSZjZITP0
誰に聞いたの?
578名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 08:53:42.60 ID:Sk6by7hg0
>>575
アルゼンチン国内ではメッシよりもテベスとアグエロ。
http://number.bunshun.jp/articles/-/12391
579名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 08:56:43.99 ID:Sk6by7hg0
国内での感情論により評価より

世界での客観的な評価のほうが遥かに信用できる

ロナウド>>>ロマーリオ、メッシ>>>テベスとアグエロは世界の常識

残念ながら幼稚なのはロマーリオ信者だったな
580名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 08:58:45.17 ID:TSZjZITP0
人気があるだけじゃないの?
人気はそりゃあるでしょ。
581名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 09:01:12.55 ID:Sk6by7hg0
ロマーリオも人気だけだよ
ブラジル国内でロナウドよりどこがどう評価されてるの?
詳しい根拠が書いてあるソースを提示してくれない?
582名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 09:04:19.28 ID:TSZjZITP0
さっきのやつに記者が選んでるって書いてあったでしょ。
メッシのやつは人気があると書いてあるだけでしょ。
583名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 09:06:50.87 ID:Sk6by7hg0
>>582
ヤフー知恵袋は日本人の素人が回答したものだよ
ブラジルでのソース出して
584名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 09:10:15.06 ID:4CGtuKsV0
>>579
世界的な評価はマスコミの影響が大き過ぎる。特にジダンとロナウドは寵児だった。
ジダンと比較すれば、ロナウドはマスコミの寵児である以上に本物の怪物だけどね。

ブラジル国内での評価でロマーリオが非常に高いのは、単純によく見てるからだよ。
585名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 09:10:54.41 ID:Sk6by7hg0
>>584
欧州トップクラスのリーグでは安定して活躍できない一発屋のロマーリオ

レベルの低いブラジルリーグでなら安定して活躍できるロマーリオ

同じ南米のストライカーと比較してもバティストゥータやフォルラン以下のロマーリオ
586名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 09:12:29.24 ID:TSZjZITP0
>>583
探したけどないからあれなのよ。
587名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 09:13:37.58 ID:Sk6by7hg0
さっさとブラジルに逃げたくせに安定して活躍したとか笑わせる
ブラジルリーグなら浦和レッズにいたワシントンでも安定して活躍してる
ロマーリオ信者は欧州リーグやW杯の実績でロナウドに負けてることをどう受け止めてるの?
588名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 09:13:48.10 ID:4CGtuKsV0
ブラジル国内でのロマーリオのマスコミ人気や評価の高さについては、マリーニョや藤原清美ちゃんが再三言及してるだろ。
ソースURLはれと言ってもポルトガル語分かるやついるのか?
589名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 09:16:20.92 ID:Sk6by7hg0
>>586
つまりソースがない捏造ってことだね
ヤフー知恵袋やWikiは素人がいくらでも捏造可能だからね
せめてブラジル国内のヤフーやWikiなら信憑性もあるってものだけど…
590名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 09:18:38.26 ID:Sk6by7hg0
>>588
つまり人気だけなんだよ
アルゼンチンでメッシよりテベスやアグエロが人気なのと同じこと
実績や実力は度外視
591名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 09:21:21.75 ID:TSZjZITP0
だからどうかな?って書いたでしょ。
捏造だとしたらヤフーが悪いね。でも結構信用できるんじゃないかな?
592名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 09:23:03.38 ID:Sk6by7hg0
>>591
ヤフーは悪くないよ
ソースもないのに回答したヤツが悪い
それを評価したヤツもね
593名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 09:27:18.00 ID:Sk6by7hg0
ちなみに浦和にいたワシントンはブラジルリーグの得点記録保持者だよ
ブラジルリーグではロマーリオより実績で上
594名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 09:27:46.46 ID:TSZjZITP0
あれってヤフーが選んで載せてるんでしょ?
違うの?
595名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 09:30:54.74 ID:4CGtuKsV0
ロマーリオ
ブラジル代表 70試合55ゴール
ブラジル五輪代表 8試合8ゴール
ブラジル20歳以下代表 11試合11ゴール

ロロコンビではロマーリオの方が得点しているし、ロマーリオは南米予選(94、02)で無双する。
ロナウドヲタが思っているような決定的な差は無いんだよ。
どちらが勝っているとも言い難い。

ブラジルに早くから逃げたとかもおかしいしな。
バレンシアに来た時点で30才ぐらいだろ?その後ブラジルリーグでプレーすることがおかしい理由は?

第一、 ボスマン判決以前は今と違ってクラブ間の強さの差はあまり無かったし、移籍も成立しにくかった。
ロナウドヲタはボスマン判決すら知らなかったみたいだけど、勉強になってよかったね。
596名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 09:32:52.54 ID:TSZjZITP0
>>587
ロマーリオの全盛期はヨーロッパにほいほいいける時代じゃなかったから。
ジーコとかもヨーロッパにはほとんどいなかったでしょ。
597名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 09:38:32.92 ID:4CGtuKsV0
ID:Sk6by7hg0 14件の一致

・・こいつ、いつものロナウドヲタだろうな。
FOOT!見てないようだし(スカパー未契約?)知識的には余りにも無知。
海外サッカーヲタという域に達してないから、断片的な知識をもとに思い込みばかり強くてやたら必死。

ロマーリオをここまで叩く海外サッカーヲタを俺は初めて見たよ。
かつてのロナウド厨(マドリ―スレのコテハン。2003〜2006ぐらいに生息)ですら、ロマーリオにはリスペクトを示していた。
このスレのロマーリオヲタもロナウドの能力には敬意を払いつつ、ロマーリオ優位な点を挙げている。

ところがこいつはロマーリオを叩きまくるだけ。どう見てもサッカーが好きじゃないだろ。雑魚ーリオとか何だよ?
議論の邪魔だから消えろ。
598名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 09:39:15.28 ID:F9MS7wYWO
>>589
Wikiは捏造できんぞ。
出来ても数時間後には書き換えられる。
経験済み
599名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 09:43:24.83 ID:4jyv71Mr0
ナショナルチームの成績はW杯がすべてだろ
そこでロナウドはロマーリオの三倍点をとっている
ドイツやオランダという強豪国から、準決勝、決勝という舞台でね
これだけでもう何も語る必要がない
ロマーリオオタはいつもこう。ロナウドをスクラップだのなんだのと貶めるが
都合の悪い話がでてくるとロマーリオとロナウドは同レベルと話をすりかえる。お前、イタ研だろ?卑怯だなお前
600名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 09:44:47.65 ID:Sk6by7hg0
>>595
親善試合のゴール数とか無価値だろ
五輪やU-20なんて若手の大会だからもっと無価値
98年フランスW杯の時点で28歳だよ

1988年 - 1993年 PSVアイントホーフェン
1993年 - 1995年 FCバルセロナ
1995年 - 1996年 フラメンゴ
1996年 - 1997年 バレンシアCF
以降ずっとブラジルリーグでプレー

>>596
ほいほい行ってるぞ
ジーコとロマーリオでは時代が違う
601名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 09:47:14.87 ID:4CGtuKsV0
スクラップって書いてるのは>>314だけだが、その>>314ですら絶頂期は怪物と書いてる。
ロナウドの怪我耐性低さは事実。
602名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 09:47:43.45 ID:Sk6by7hg0
>>598
捏造する気がなくても勘違いで間違った情報がずっと載ってることは多々あるよ
日本人が管理してるわけだからね
中田のセリエA外国人MVPなんて数年間も載ってたよ
実際はセリエA外国人サプライズ賞なんだけどね
603名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 09:49:49.65 ID:4CGtuKsV0
だからね、ボスマン判決というのが1995年にあってだね…
それ以前はホイホイいける時代じゃなかったんだよ。
基本だろ基本
604名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 09:49:50.11 ID:TSZjZITP0
>>600
ボスマン判決以前と以後で大きく違うのは事実でしょ。
605名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 09:51:28.22 ID:F9MS7wYWO
>>602
そうなんだ。
それは申し訳ない。
606名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 09:52:26.18 ID:Sk6by7hg0
知ってるよ
でも実際にロマーリオはほいほい行ってるじゃん
若い頃からPSVでプレーして
全盛期はバルセロナ
20代後半でバレンシア
ボスマン以降の選手と何ら変わらないな
30歳過ぎてやっとセリエAに移籍したジーコとは訳が違う
607名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 09:55:41.32 ID:Sk6by7hg0
ロマーリオはボスマン判決の影響をほとんど受けてない選手
608名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 09:56:24.83 ID:4CGtuKsV0
はいはい、もういいから消えて。
邪魔。
609名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 09:58:16.21 ID:Sk6by7hg0
議論で劣勢になるとこれだよ…
ロマーリオ信者は感情論でしか議論できない無能者
実績とか全く無視してるし
朝鮮人と変わらないな…
610名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 09:58:41.10 ID:F9MS7wYWO
>>567
実働2年で代表62ゴールは凄いな。
実働2年でW杯3大会出場って凄い怪物だな。
611名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 10:00:58.96 ID:Sk6by7hg0
ロマーリオなんて欧州トップレベルでは実働1年じゃんw
バルサで得点王とったシーズン以外は平凡だし
W杯の実績でもロナウドに負けてる
612名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 10:01:39.90 ID:4CGtuKsV0
お前が馬鹿過ぎる上に選手叩きしかしないからだよ。
ボスマン以後だったら、PSVで一年か二年プレーしたらイタリア、スペイン、プレミアのクラブに引き抜かれてるっての。
PSVに長くいること自体、ボスマン以前の特徴なのに、それも分からないんだろ。
613名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 10:03:34.63 ID:Sk6by7hg0
>>612
本当に評価されてたならブラジルからリーガやセリエにダイレクトで移籍してるから
それがオランダってw
614名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 10:03:38.46 ID:4CGtuKsV0
まあいいや、今晩か明日の夜ぐらいに水遁して黙らせるか。
615名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 10:04:30.31 ID:TSZjZITP0
例えば94年のブラジル代表ってどれくらいヨーロッパでプレーしていたのかな?
確か少なかったと思うけど。
616名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 10:05:43.36 ID:Sk6by7hg0
それにロマーリオの全盛期はバルサ時代(94W杯)だろw
ボスマン判決が95年として、それ以降は欧州で1年しか活躍できてないw
これが現実だよw
617名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 10:08:24.10 ID:Sk6by7hg0
>>614
歴代最高のストライカーってスレタイに則ったレスをしてるのに水遁なんて適用されるわけないだろ
自分の意見と合わないからって言論封殺に走るとか情けない奴だな
おまえはサッカーファンというより人間失格だよ
618名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 10:08:35.80 ID:TSZjZITP0
欧州で活躍の少ないロマーリオがここまで評価されていること自体が
当時移籍の制限が多かった証拠でもあるんじゃないかな?
619名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 10:09:02.66 ID:F9MS7wYWO
>>614
たまに水遁て見るけど何の事なの?
620名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 10:09:07.22 ID:TSZjZITP0
欧州で活躍の少ないロマーリオがここまで評価されていること自体が
当時移籍の制限が多かった証拠でもあるんじゃないかな?
621名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 10:10:52.65 ID:Sk6by7hg0
管理人に「ロマーリオの実績を否定してる人間がいるから水遁させてください」とかお願いする気かなw
どこの北朝鮮だよw
622名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 10:15:32.15 ID:4CGtuKsV0
>>619
忍法帖が焼かれ(強制レベル1)忍法帖IDが晒される。
これが続くとFOXにリモートホストが晒され、書き込み拒否になる。
さらにこれが続くと、DENY(アクセス拒否)になる。
まあ書き込み拒否(規制)が続くとプロバイダーに契約打ち切られるのが早いけどな。
同じホストの人たちに迷惑がかかるから。
623名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 10:19:16.38 ID:Sk6by7hg0
>>618
あ、ごめん
ロマーリオが欧州トップリーグで活躍したのはボスマン判決以前の1年間だけだな
95年以降は平凡な実績しか残してないな
624名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 10:19:27.35 ID:F9MS7wYWO
>>622
マジっすか。
たまに書き込もうとしたら、あなたの忍法帖を作成してます。とか出るけど俺は誰かに水遁されてるって事?
LV4になってたけど…。
625名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 10:23:52.85 ID:Sk6by7hg0
>>624
スレ違いのレスやコピペを多々書き込んだりしなかった?
スレに則ったレスをしてれば水遁なんて適用されないよ
626名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 10:29:12.84 ID:TSZjZITP0
俺もロマーリオが最高だとは思わないけどバルセロナやブラジルの評価を見てると
ロマーリオが大きく劣るとは思えないな。
627名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 10:30:51.44 ID:4CGtuKsV0
>>624
黙って水遁する奴も多いよ。
●持ちは自由に水遁できるから。
ただ無差別にやると、●機能停止される場合もある。
本来、荒らし行為を止めるための機能だし。
レベル1になると一ヶ月はスレ立てできなくなるし、しばらく連投規制、書きこめる行数規制、容量規制になる。
628名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 10:32:28.30 ID:zoGlUr8/0
一時期だけでなく結果を残し続けた選手って観点からみると
ファンバステンかロマーリオ。ミュラーはみていないしわからん
ロナウドは継続した活躍ができなかったから
パウレタとかマカーイとかも結果を残し続けた選手として
もっと評価されても良いとは思う
629名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 10:35:17.75 ID:Sk6by7hg0
>>628
ロマーリオは欧州トップリーグでは実働1年しか活躍してないよ
安定して活躍できたのはレベルの低いオランダやブラジルでだけ
W杯の実績でもロナウドに負けてる
トータルの実績でも明らかにロナウド>ロマーリオだよ
630名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 10:37:32.06 ID:F9MS7wYWO
>>625
色んなスレで下ネタではしゃいでた…自業自得ですな。
631名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 10:39:28.32 ID:Sk6by7hg0
>>630
残念だけどしかたないね…
まあその程度で水遁するほうもどうかと思うけど
632名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 10:39:55.84 ID:F9MS7wYWO
>>627
色々ありがと。
勉強になったよ。
633名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 10:42:20.81 ID:Sk6by7hg0
ロナウドは大怪我から復帰した後も
W杯優勝&得点王&バロンドール
リーガ得点王
ちょっとレベルが違いすぎるよ
634名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 10:51:32.97 ID:zoGlUr8/0
豚だとか野次が飛んだ選手を最高っていうのはどうかと思うが
635名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 10:58:56.69 ID:4CGtuKsV0
ロナウドは確かにマドリディスタに野次られていた。
個人成績は立派でプレーぶりも天才を感じさせるのに、チームを明らかに弱くするという珍しく選手だった。
636名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 11:10:26.27 ID:4CGtuKsV0
子どもの頃にロナウドを見ていた層は、たぶんロナウドが神のごとき選手に見えただろうね。
ダイジェストだけ見てるとハンパじゃない。本当にぬきんでている。

しかし、ロナウドがマドリ―移籍した時点で既に海外サッカー板にいた層は見方が違うだろ。
マドリ―スレでの評価も、むしろ否定的な意見が多かった(豚ウドなどの罵倒する書き込みが主流というレベル)。

ロナウドはチーム戦術にハマらず、むしろチーム戦術を乱してしまっていた。
一方で得点だけは量産する。
このジレンマを見ていた人たちは、ロナウドが最高とはなかなか思えないんだよ。

例えばマラドーナはチーム力を最大限の向上させたメガクラッキだったが、ロナウドは個人能力ではマラドーナ級なのにチーム力を上げる機能は絶望的に無かった。
637名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 11:25:35.85 ID:4H1RJnLF0
>>564
アイツ、プレシーズンで毎試合荒稼ぎしてるなw
638名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 11:59:14.77 ID:Sk6by7hg0
ロナウド個人が結果を出してるのにチームが結果を出せないのは他選手の責任だろ
特にディフェンス陣
639名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 12:04:25.20 ID:Fp/Fh7JI0
ロナウド自身がいくら得点してもディフェンスがクソだったら意味ないからな
640名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 12:10:16.60 ID:Sk6by7hg0
チーム力を上げる機能だとか能力だとかって抽象的な表現だよな
そんなものを明確に表したデータなどないし
ロナウジーニョやメッシがタイトルに恵まれたのは
同じくくらい活躍したデコやイニエスタやシャビがいたからだろうに
ロナウドはチームメイトに恵まれなかっただけだ

それでも個人では
バロンドールを2回も受賞してるし
リーガでも得点王に2回もなってるし
W杯で得点王にもなった
641名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 12:35:25.87 ID:QkbFpZyh0
なんだよ、結局ロマオタのブラジル国内ではロマーリオがbPってのはソースなしの妄言だったのかよ
642名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 12:38:15.31 ID:QkbFpZyh0
とりあえずロナウド>>>>>ロマーリオは確定でFA?
643名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 12:48:49.25 ID:Sk6by7hg0
あとさ
ロナウドのチームタイトルがショボいなら
マラドーナのチームタイトルもショボくない?
マラドーナってチャンピオンズカップ優勝したことないよね
バルセロナのようなビッグクラブでは微妙だったし
セリエでリーグ優勝しただけの選手なんて世界にごまんといるだろ
それでもマラドーナが史上最高の選手と言われるのは
やはりW杯で活躍したからなんだよね
644名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 13:15:47.60 ID:4CGtuKsV0
書き込み内容から推測すると、ロナウドヲタはロナウド現役時代にスカパーで見てなかっただろ。
少なくとも、当時のマドリースレの空気は知らないいと見える。
きみが持っている幻想とは大分違ってたぞ。

セリエヲタはロナウドが出てるマドリーになら勝てるとか豪語してるのが多かったし、実際、ユベントス(2回)とローマに撃退された。
645名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 13:20:45.14 ID:Sk6by7hg0
で、ロマーリオはCL優勝したの?
してないなら黙ってようね
646名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 13:25:55.64 ID:Sk6by7hg0
いくらロナウドのチーム実績を否定しても
ロマーリオはそれ以下だから何言っても虚しいだけ
647名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 13:27:18.08 ID:4CGtuKsV0
>>645
きみが反省の色無いようだから、黙っててあげるよ。
水遁連発楽しみにしててね。
648名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 13:27:59.24 ID:HUwVbpBR0
>>642
毎回確定してるのになw

ID:N22dpWIm0 は昨日論破されて発狂してるね

水遁どうのって騒いでる奴ここのスレにずっといるけど
ロマーリオ否定したら水遁って逝っちゃってるだろw

ロナウドがbPなんて至極真っ当な意見だし
649名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 13:28:47.86 ID:TSZjZITP0
こういう話はだいたい理屈だけなら新しい方が勝つんだよな。
けど現実は違うということが多い。
メッシなんかクラブでのタイトルならロナウドよりすでにはるか上だからなあ。
時代が違うとちょっと話が噛み合いづらいね。
650名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 13:34:11.60 ID:4CGtuKsV0
そいつ以外はまともに議論してるからな。
悪いが退場いただく。
651名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 13:36:32.07 ID:Fp/Fh7JI0
>>647
お前、水遁する水遁するっていつするの?(笑)


早くしてみろよ口先だけの糞野郎w
652名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 13:38:24.17 ID:Sk6by7hg0
まともに議論してないのはID:4CGtuKsV0だろ
お前のワガママが通ると思ったら大間違いだぞ
やれるもんならやってみろ
653名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 13:44:56.12 ID:eeLz8A9a0
>>643
マラドーナのバルサ時代が微妙だったというのは
ロナウドのインテル時代の2年目以降がしょぼかったと言うのと同じだろう。
半分しか試合出てないんだから仕方ないじゃん。
654名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 13:45:59.07 ID:Sk6by7hg0
ID:4CGtuKsV0

こいつ言ってることが矛盾してるよw

>627 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 10:30:51.44 ID:4CGtuKsV0
>ただ無差別にやると、●機能停止される場合もある。

>647 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 13:27:18.08 ID:4CGtuKsV0
>水遁連発楽しみにしててね。
655名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 13:46:22.64 ID:HUwVbpBR0
ID:4CGtuKsV0 ←こいつや
ID:N22dpWIm0  ←昨日のこの奴が

まともに歴代最高を議論しているとは到底思えんけどな
656名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 13:49:11.33 ID:4H1RJnLF0
>>649
確かにね。
結局、どっちがアツく語れるかみたいなw
657名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 13:49:44.32 ID:Fp/Fh7JI0
要は自分の論理がまかり通らないと自分の邪魔者を排除したくて水遁水遁って言っちゃう可哀想な子ってことでしょw


どっちが議論にならないんだよって話だよw
658名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 13:53:01.24 ID:Sk6by7hg0
>>653
>半分しか試合出てないんだから仕方ないじゃん。

それはそうだけどさ
半分以上試合に出てたら活躍してたはずなんて言ってもタラレバだろ
実際に残したチーム実績がショボいことには変わりない
マラドーナ、ロナウド、ロマーリオ辺りが評価されてるのはW杯の実績が大きいよ
正直クラブレベルでは彼ら以上に活躍した選手は大勢いる
ロナウジーニョしかりカカしかりクリロナしかりメッシしかり
659名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 14:08:35.10 ID:HUwVbpBR0
>>657
395の奴と同一だろうな
きっと若いんだろうw いや、そうじゃなきゃマズイ

>>658
ロマーリオって結局94W杯が拠り所だよな
ロナウドはクラブでもW杯程でないにせよ語れる部分は多い

逆にバステンにW杯でそれなりの活躍があれば世界中で
ロナウド以上に評価されたかもな
660名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 14:09:08.19 ID:oEOptfW70
クラブでも代表でもマラドーナやクライフ以上の実績を挙げた
ジダンやベッケンバウアーやゲルト・ミュラーが
マラドーナやクライフより高い評価を受けてるとは思えないし、
単純にそのプレーが当時の人間にどれほどのインパクトを与えたかというのも大きいと思う。
チームタイトル的に物足りなかったはずの93年バッジョや97年ロナウドや99年リバウドが
バロンドール取れたのも同じ理屈。
661名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 14:18:18.97 ID:Sk6by7hg0
>>659
屁理屈ばかりで幼稚だけど、若いにしては当時の知識はそこそこあるぞ
俊さんみたく精神年齢の低い中年と見るけどな
どちらにしてもキモイがw

そうだね
マラドーナとロナウドはクラブレベルでもそこそこ活躍した実績はある
ロマーリオは本当にバルサの1年だけだからな
あとはレベルの低いオランダやブラジルでプレー活躍してただけ
662名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 14:21:25.21 ID:4CGtuKsV0
分かってない奴が多いな。
2ちゃんは平等じゃないし、金払って●持ってるやつはフリーライダーより出来ることが多い。

それでも無差別にやるんじゃなく、雑魚ーリオ、雑魚ーリオ連呼したり不等号厨みたようなことやめて、
一定の配慮を持って書いてれば水遁とか書かんわ。
663名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 14:34:39.80 ID:Sk6by7hg0
>>662
>雑魚ーリオ、雑魚ーリオ連呼したり

俺がいつこんなこと書いた?
まあ仮にお前が俺に水遁連発したらお前をアク禁にしてもらうよ
スレ読めばお前のほうが一方的に悪いことぐらい誰でもわかるしな
664名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 14:38:56.85 ID:4CGtuKsV0
>>511 >>514
どう見てもきみだろ。
申し訳ないけどアク禁とか無理だし、恥かくだけだぞ。
規制議論板を最低でも半年ROMって勉強してから言ってくれ。
665名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 14:41:06.00 ID:Sk6by7hg0
>>664
管理人はそいつと俺が別人であることを調べられるぞ
おまえは間違いなくアク禁だ
666名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 14:47:27.27 ID:HUwVbpBR0
雑魚専って話題何度も出てるのにロマーリオだけに反応するとか

お前、一体ロマーリオの何なんだよw
667名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 14:53:03.26 ID:Sk6by7hg0
何の罪状もない人間に水遁を連発したら●機能停止されるよん
やるなら覚悟のうえでやるんだね
668名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 14:53:31.32 ID:TSZjZITP0
メッシはロナウドよりクラブでのタイトルがはるかに多いじゃないか。

それは時代が違うから。

ロナウドはロマーリオより欧州主要リーグの所属年数がはるかに多いじゃないか。

それは時代が違うから。

としか言いようがないなあ。
ロマーリオは1年だけでCL準優勝、リーグ優勝しているからそれだけで
クラブでの成績は10年以上で主要選手としてのロナウドの成績より上なんだけどね。
669名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 15:01:12.57 ID:Fp/Fh7JI0
>>662
馬ー鹿w雑魚ーリオとか言ったのは俺だよ

結局お前はわかったふりして人物の特定すら出来てないじゃんw勝手なレッテル貼りして水遁水遁(笑)本当にマヌケだわ
670名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 15:06:13.53 ID:HUwVbpBR0
>>662
昨日から赤っ恥連発w

ストイコビッチ信者に似たような奴がいたなw
671名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 15:09:26.13 ID:Sk6by7hg0
やれやれだな…
ID:4CGtuKsV0はもう後に引けないだろう
意地でも俺に水遁やってくるだろうから
やられたらすぐに被害を届け出るわ
あ〜面倒くせぇ〜
672名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 15:14:17.31 ID:HUwVbpBR0
>>671
ま、書き込み規制にはならんからな
673名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 15:21:12.03 ID:QkbFpZyh0
どちらにしろ欧州で大した実績もなく大舞台でも弱いロマーリオがロナウドと同列な訳がない
全盛期のCCも決勝では最強ミラン相手に何もできずに0-4で完敗
WCも決勝では堅守イタリア相手に決定的チャンスをことごとく外して無得点

相手が強ければ何もできないのがロマーリオ、だから雑魚専といわれる
ザル守備のリーガやエールやブラジルリーグやWC予選で得点をいくら決めようが
肝心の大舞台で活躍できなければ意味がない

逆にロナウドはWC歴代最多得点で02は決勝でもマルチゴール
ファンバステンはユーロ決勝でスーパーゴール、CCも連覇の立役者
ミュラーも重要な試合ではことごとくゴールを奪ってる

ロマーリオと比べると勝負強さに雲泥の差がある
これはアンリにもいえることだけどね
674名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 15:23:36.45 ID:2W9SJxo/O
別にロマーリオのファンってわけじゃないけど…

ロナウドは、W杯の通算得点が、15点で、ロマーリオは、5点だから

ロナウドの方がロマーリオより、はるかに格上というのは安易すぎる

W杯の通算得点は、物差しのひとつに過ぎないと思う

W杯の通算得点で、選手の優越が決まるなら…

クローゼは、シェフチェンコより、はるかに格上の選手ということになる
675名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 15:26:31.32 ID:QkbFpZyh0
結局ロマーリオオタって新垣とイタ研とこの水遁野郎の3人か
こいつらがコテ付けたり外したりしながらこことロマーリオスレで得意の捏造して暴れてるんだな

まあ3人とも同一人物って噂もあるがw
676名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 15:34:25.13 ID:tMNX5J/IO
俺のオナニー2トップは全盛期のダエイと限界突破してた頃のロナウド
677名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 15:38:05.17 ID:Sk6by7hg0
>>672
いちいち木遁とか書き込み制限とかマジでウザいわぁ…
●持ち特権とかも改善してほしいよ

>>674
欧州トップクラスのリーグでも得点数はロマーリオよりロナウドのほうが遥かに上だろ
同じくクローゼよりシェフチェンコのほうが遥かに上
べつにW杯だけで比べてるわけじゃないでしょ
678名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 15:45:21.04 ID:HUwVbpBR0
結局様々な要素で比較していくとロナウドという結論になる
バステンも捨てがたいけどな

673のアンリとロマーリオが近いものがあるというのは正解
ま、アンリも偉大なFWという前提でだが
679名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 15:48:03.93 ID:2W9SJxo/O
>>673

WC予選でいくら点を決めようが…

→ブラジルにとってWC予選というのは、南米選手権で戦う相手と同一なんだけど…

決勝では、無得点だけど、決勝以外の6試合で、5得点

ベスト4以上のチームは、7試合を戦っているわけだけど…

7試合の全てで、ゴールを決めなかったからといって、ストライカーの価値が、下がるわけではない

どんなに優秀なストライカーでも、無得点の試合なんて、たくさんあるよ

98W杯決勝のロナウドは、フランス相手に無得点、0‐3で完敗だった
680名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 15:52:47.85 ID:Sk6by7hg0
このスレより遥かに有意義な議論してるよ
データ、実績など詳細に検証して結論を出してる

史上最高のCFは誰?2
http://logsoku.com/thread/schiphol.2ch.net/football/1255083699/
681名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 15:58:22.45 ID:QkbFpZyh0
>>679
>7試合の全てで、ゴールを決めなかったからといって、ストライカーの価値が、下がるわけではない
あのさ、俺は別に大舞台で弱いからロマーリオがストライカーとして価値がないとはいってないのよ
ただ歴代最高を決めるスレでロマーリオは場違いといってるだけ

WC予選だって平均レベルの高い欧州ならともかく、アルヘン以外強豪のいない南米予選で得点を重ねても価値は薄いだろって話
事実ユーロと違ってコパアメリカなんてタイトルはほとんど評価されないのが現実だろ

682名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 16:00:52.28 ID:Sk6by7hg0
ファン・バステン

1987-88 ACミラン セリエA 11試合 3点
1988-89 ACミラン セリエA 33試合 19点
1989-90 ACミラン セリエA 26試合 19点
1990-91 ACミラン セリエA 31試合 11点
1991-92 ACミラン セリエA 31試合 25点
1992-93 ACミラン セリエA 15試合 13点

セリエA 147試合 90得点


ロマーリオ

1993-94 バルセロナ 33試合 30点
1994-95 バルセロナ 13試合 4点
1996-97 バレンシア 5試合 4点
1997-98 バレンシア 6試合 1点

リーガ・エスパニョーラ 57試合 39得点
683名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 16:02:43.83 ID:Sk6by7hg0
ロナウド

1996-97 バルセロナ 37試合 34点
1997-98 インテル 32試合 25点
1998-99 インテル 19試合 14点
1999-00 インテル 7試合 3点
2000-01 インテル 0試合 0点
2001-02 インテル 10試合 7点
2002-03 R・マドリード 31試合 23点
2003-04 R・マドリード 32試合 24点
2004-05 R・マドリード 34試合 21点
2005-06 R・マドリード 23試合 14点
2006-07 R・マドリード 7試合 1点
2006-07 ミラン 14試合 7点
2007-08 ミラン 5試合 2点

リーガ・エスパニョーラ 164試合 117得点
セリエA 82試合 56得点
通算 246試合 173得点
684名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 16:06:42.39 ID:QkbFpZyh0
しかしロマーリオが劣勢とみるや途端に携帯から新参の>>674>>679が来るあたり
ロマーリオオタの自演臭がプンプンするよなw

わざわざ行数開けたり、ロマーリオオタじゃないと断るあたりが余計怪しいw
ロマーリオオタじゃないと言いながら内容は思いっきりロマーリオの擁護だしw

685名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 16:07:43.26 ID:Sk6by7hg0
シェフチェンコ

1999/00 ACミラン 32試合 24点
2000/01 ACミラン 34試合 24点
2001/02 ACミラン 29試合 14点
2002/03 ACミラン 24試合 5点
2003/04 ACミラン 32試合 24点
2004/05 ACミラン 29試合 17点
2005/06 ACミラン 28試合 19点
2006/07 チェルシー 30試合 4点
2007/08 チェルシー 17試合 5点
2008/09 ACミラン 18試合 0点

セリエA 226試合 127得点
イングランド・プレミア 47試合 9得点
通算 273試合 136得点
686名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 16:09:10.73 ID:Sk6by7hg0
アンリ

1998-99 ユヴェントス 16試合 3点
1999-00 アーセナル 31試合 17点
2000-01 アーセナル 35試合 17点
2001-02 アーセナル 33試合 24点
2002-03 アーセナル 37試合 24点
2003-04 アーセナル 37試合 30点
2004-05 アーセナル 32試合 25点
2005-06 アーセナル 32試合 27点
2006-07 アーセナル 17試合 10点
2007-08 バルセロナ 30試合 12点
2008-09 バルセロナ 30試合 19点

セリエA 16試合 3得点
イングランド・プレミア 254試合 174得点
リーガ・エスパニョーラ 60試合 31得点
通算 330試合 208得点
687名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 16:09:52.37 ID:G+z3paqR0
>>658
CLタイトルの有無ではなく、活躍で言うならロナウジーニョは継続性と言う意味では微妙じゃない?
トップリーグではロナウドより短いし、ピーク時のインパクトではマラドーナやロナウドは別格な感じだしな

メッシはインパクトと継続性を持ってる感じだが、彼の「インパクト」はチームの恩恵が強く感じられるんだよな
688名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 16:11:24.30 ID:2W9SJxo/O
>>677

オランダは、欧州トップクラスのリーグに含まれないの?

ロマーリオは、PSVで、3年連続得点王なんだが…

オランダのチームは…

87‐88→チャンピオンズカップ優勝(PSV)

94‐95→チャンピオンズリーグ優勝(アヤックス)

95‐96→チャンピオンズリーグ準優勝(アヤックス)

なんだが…
689名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 16:16:41.37 ID:Sk6by7hg0
>>687
ロナウジーニョのインパクトは相当だったぞ
CLのミラン戦やチェルシー戦とか神だったろ
あとタイトルは微妙だが98年のリバウドのインパクトも凄かった
インパクト限定ならレコバはかなり強烈だったなw
絶好調時はジダンより上とか言われてたしw
690名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 16:23:26.85 ID:G+z3paqR0
>>689
いや、もちろんジーニョやリバウドのインパクトも強烈だったとは思ってるよ
ただマラドーナやロナウドはそれ以上と言う感があってな、史上最高って評する意見もあったりで
691名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 16:24:05.39 ID:2W9SJxo/O
>>681

歴代最高を決めるスレで、ロマーリオは場違い

→これは俺も同意www

ブラジルの歴代ストライカーの中で、ベスト5には、入ると思うけど…

さすがに、歴代最高ではないね

個人的には、ブラジルの歴代ストライカーの中で、ペレ、ロナウドに次ぐ3番手くらいと思う
692名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 16:26:59.05 ID:Sk6by7hg0
>>688
アヤックスとPSVだけだからなぁ
レッドスターがCC優勝しても旧ユーゴスラビアリーグが
世界トップクラスのリーグとは言われないでしょ?
ポルトがCL優勝してもポルトガルリーグが
世界トップクラスのリーグとは言われないのも一緒
全盛時のセリエ、リーガ、プレミアとかは
ビッグクラブじゃなくてもCLやUEFAカップで結果出してるんだよ
693名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 16:27:18.05 ID:2W9SJxo/O
>>684

ロマーリオのファンじゃないのは、本当だよ…(^_^;)

94年のW杯は、バッジョ、バレージのいるイタリアを応援していたから、どっちかというと、アンチなくらいwww
694名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 16:29:16.68 ID:HUwVbpBR0
ロマオタって
98W杯に出てれば! とか他にも
PSVはトップチームだ!
誰かがロマーリオを高評価発言した!
敢えてブラジルリーグでやった!
ロナウドも98決勝は不発だ!
W杯予選で活躍した!

等々かなり滑稽だよなw
歴代最高を語るスレなのにこれらの発言はねーだろ
695名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 16:30:44.95 ID:QkbFpZyh0
>>691
ロマーリオはカレカよりも下だよ
696名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 16:30:50.95 ID:Sk6by7hg0
ファン・ニステルローイ

2001-02 マンチェスター・U 32試合 23点
2002-03 マンチェスター・U 34試合 25点
2003-04 マンチェスター・U 32試合 20点
2004-05 マンチェスター・U 17試合 6点
2005-06 マンチェスター・U 35試合 21点
2006-07 レアル・マドリード 37試合 25点
2007-08 レアル・マドリード 24試合 16点
2008-09 レアル・マドリード 6試合 4点
2009-10 レアル・マドリード 1試合 1点

イングランド・プレミア 150試合 95得点
リーガ・エスパニョーラ 68試合 46得点
通算 218試合 141得点
697名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 16:31:10.86 ID:Fp/Fh7JI0
>>691
なら黙ってろよw
ここは歴代最高を決めるスレなんだからな
698名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 16:32:35.69 ID:Sk6by7hg0
バティストゥータ

1991/92 フィオレンティーナ 27試合 13点
1992/93 フィオレンティーナ 32試合 16点
1994/95 フィオレンティーナ 32試合 26点
1995/96 フィオレンティーナ 31試合 19点
1996/97 フィオレンティーナ 32試合 12点
1997/98 フィオレンティーナ 31試合 21点
1998/99 フィオレンティーナ 28試合 21点
1999/00 フィオレンティーナ 30試合 23点
2000/01 ローマ 28試合 20点
2001/02 ローマ 23試合 6点
2002/03 ローマ 12試合 4点
2002/03 インテル 12試合 2点

セリエA 318試合 183得点
699名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 16:36:37.50 ID:HUwVbpBR0
当時はカレカの方がロマーリオより上の扱いだったが
94で逆転したんだよな、実績がくっついて

逆に言うと能力のみならカレカの方が上ともとれるし
カレカとマラドーナのコンビは攻撃ユニットとしては歴代最高候補だろう
700名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 16:37:24.14 ID:QkbFpZyh0
>>694
そうそう
今までのスレの総意的にミュラー、バステン、ロナウド、現役ではエトーあたりが最終候補でここから選ぼうとしてるのに
変な新垣一派が場違いのロマーリオを主張しだすからpart4まで続く原因になる
701名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 16:37:53.70 ID:2W9SJxo/O
>>692

アヤックス、PSVだけ…



スペインで、CC、CL優勝してるのは、レアルとバルサだけ…

イタリアだと、ユーベ、ミラン、インテル

オランダは、上の2チーム+フェイエノールト(大昔だけどね)

どのリーグも、2強とか、3強みたいな感じだけど…

80年代は、CCでのスペイン勢の優勝は、ないんだが…
702名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 16:41:40.86 ID:Fp/Fh7JI0
ほらwまたロマーリオを必死に援護してるよ

自分で歴代最高と認めてないなら黙ってればいいじゃん(笑)
703名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 16:44:29.96 ID:Sk6by7hg0
>>701
おいおい
セリエAビッグ7やパルマのUEFAカップ優勝、ローマやラツィオのスクデット
リーガのバレンシアやデポルのCL躍進
ソシエダやセルタみたいなクラブですらCL決勝T進出
とか知らんのか
エールとは全体のレベルが違いすぎるわ
704名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 16:45:42.44 ID:QkbFpZyh0
>>701
おまえみたいなのをスレ荒らしというんだよ
エールが欧州トップクラスって真顔でいってるのは世界中でおまえだけ

本当に自演してないならPCで打ってみ?
それができないならもう消えろ
705名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 16:47:47.65 ID:5+oCod4o0
>>694
頭湧いてんのか?

PSVがトップチームとか誰も言ってない。
ボスマン判決以前は今ほど差がなく、CCでも十分強豪と戦えるレベルだったとは書かれてるが。

あえてブラジルリーグ
これも誰も言ってない。
ボスマン判決以前は流動性が低く、スペイン移籍した時点で20代後半になってしまった。
30前後でブラジルリーグに移籍するのは不自然じゃない、とは書かれてるが。

マジな話、頭がかなり湧いてるみたいだから検査受けて来な。
ただの馬鹿なら仕方がないが。
706名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 16:48:26.18 ID:Sk6by7hg0
レベルの違いはあるが
アヤックスとPSVの2強がその他雑魚クラブを叩いてた構図は
スコットランドのセルティックとレンジャーズのそれと似てる

今のリーガもそう言えるが一応バレンシアやビジャレアルとかも決勝Tに上がってくるからな
なによりUEFAカップで強いし
707名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 16:50:49.09 ID:5+oCod4o0
エールが欧州トップリーグとか誰も言ってないだろ。
88年〜90年代中盤はセリエAが圧倒的な時代。
しかし、エールが今のようなレベルで無かったのは事実。
ボスマン判決以前はセリエA以外に明確な優位性もったリーグは無かったよ。
708名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 16:51:47.96 ID:Fp/Fh7JI0
>>705こいつはイタ研なw
709名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 16:51:50.83 ID:Sk6by7hg0
例えば今の落ちぶれたセリエですら第三勢力のローマが決勝T上がってくるだろ?
その前はフィオレンティーナが決勝Tまで上がって来て
誤審がなければバイエルンに勝てたかもしれないところまで追い詰めた
エールは2強以外が弱すぎた
710名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 16:54:02.53 ID:5+oCod4o0
>>706
マジで書いてるなら頭おかしい。

セルティックは優勝する可能性がゼロだが、当時のアヤックスやPSVは優勝を狙えるクラブ。
1995年のアヤックスはドリームチーム級だしな。
ボスマン判決以降は、急速に弱くなっていったが。

まず、今の尺度で当時を測る短絡で湧いてる脳みそどうにかしろ。
711名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 16:55:56.21 ID:Sk6by7hg0
ローマ、ラツィオ、パルマ、フィオレンティーナ
デポル、バレンシア、ビジャレアル、アトレティコ、ソシエダ、セルタ
みたいに欧州で結果を出してるクラブが
オランダ・エールディビジにアヤックスとPSVの2強以外であっただろうか?
712名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 16:57:44.09 ID:Sk6by7hg0
>>710
レベルの違いはあるがってちゃんと書いてるだろ
構図が一緒だと言っただけなのにどうして頭おかしい扱いされなきゃならんの?
>>711についてはどう思う?
713名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 16:58:05.51 ID:5+oCod4o0
2強ってマジで言ってんのか?
その当時はフェイエノールトを加えて3強という括りが当たり前だった。

セリエの7姉妹を6姉妹って呼ぶレベルの間違いだろ。
頭沸き立ってる上に知識も薄弱か。
714名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 16:59:25.93 ID:2W9SJxo/O
>>701、704

今のオランダリーグの話じゃないよ

きちんとアンカーをたどってみてくれ

ボスマン判決以前なら、オランダもトップチームであれば、互角にやっている

ロマーリオがいた頃のオランダリーグの話をしていたし

80年代は、レアル、バルサは、CC優勝していないのは事実

オランダリーグで優勝→レベル低い

なら、クライフのいたアヤックスは、レベル低いことになるけど…

今のオランダリーグが、リーガやプレミアと変わらないくらいのトップリーグなんて、一言も言ってない
715名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:01:38.68 ID:Sk6by7hg0
>>713
フェイエノールトなんてほとんど優勝したことないだろ
ずっとアヤックスとPSVが優勝争いしてるだろ
小野がいたときにUEFAカップ優勝したくらいか
セリエやリーガとは強豪クラブの相対数が違いすぎるだろ
716名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:03:09.57 ID:HUwVbpBR0
>>705
へー。
過去スレでもPSVでの実績は他のトップチームと同様に扱うべきだって
ロマオタは言ってるけどなw

あとブラジルリーグのDFはザルではない!とか
ブラジルは欧州リーグに劣ってない!
ロマーリオは燃え尽きたんだ!

等々、もう一度言うが歴代最高を語るのにこれらの発言はねーだろw
717名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:05:34.59 ID:5+oCod4o0
70年代はクライフのアヤックスはバイエルンと並び世界最強で、フェイエノールトもチャンピオンズカップで優勝してるしな。
80年代はセリエAがユベントス→サッキミランときて一気に隆盛迎えたが、オランダリーグの格は依然として高いレベルだった。
そもそも、ミランが強くなったのはアヤックスの主力を引き抜いたからだしな。
当時のガリアーニのインタビューがビデオに入ってるが、フリットたちは渋ったんだぞ。
オランダからセリエAに行くことがステップアップと決まっていたわけじゃないから。

今のオランダリーグとは全く違うことを分からないレベルの馬鹿がいるんだな。
718名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:05:43.40 ID:HUwVbpBR0
>>713
フェイエを欧州トップチーム認定するアホを見たのは初めてだぜw
719名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:06:14.94 ID:Sk6by7hg0
ゲルト・ミュラー
ドイツ・ブンデスリーガ得点王7回
UEFAチャンピオンズカップ得点王4回
FIFAワールドカップ得点王1回
EURO得点王1回

マルコ・ファンバステン
イタリア・セリエA得点王2回
UEFAチャンピオンズカップ得点王1回
FIFAワールドカップ得点王0回
EURO得点王1回

ロマーリオ
スペイン・リーガエスパニョーラ得点王1回
UEFAチャンピオンズカップ得点王1回
UEFAチャンピオンズリーグ得点王1回
FIFAワールドカップ得点王0回

ロナウド
スペイン・リーガエスパニョーラ得点王2回
UEFAチャンピオンズリーグ得点王0回
FIFAワールドカップ得点王1回
720名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:09:12.13 ID:Sk6by7hg0
>>717
いくらなんでも70年代の実績を持ち出すのは違うだろw
せめてロマーリオが在籍してた辺りの実績だけにしろよw
大昔の実績ならセルティックですらCC優勝してるわw
721名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:09:41.97 ID:5+oCod4o0
>>716
ブラジルリーグのディフェンダー?
南ブラジルはセリエAのごとき守備サッカーが主流で守備が堅い(バルサを堅守速攻で破ったインテルなど)。
北部から中部は一般にイメージされるブラジルサッカー。

ブラジルリーグがどうとか一概には言えないが、守備が堅いのはある程度事実だろ。
TOYOTAカップでの戦績見ても分かること。
722名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:09:42.75 ID:HUwVbpBR0
>>717
でよ、ロマーリオ在籍時のPSVが
現バルサ、黄金期ユナイテッド、サッキミラン
はじめとしたレジェントチームに匹敵するわけ?
723名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:11:35.00 ID:Fp/Fh7JI0
70年代(笑)
本当に卑怯だなロマオタはw
724名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:11:56.16 ID:5+oCod4o0
>>722
何でそんな歴代最強チームと比較するわけ?
論理飛躍し過ぎだろ。
725名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:14:19.16 ID:HUwVbpBR0
>>721
でよ、ブラジル南部がある程度のDFの堅さだとして
そこのリーグでの実績を近年の3大リーグでの実績と同等には扱わないよな?

常 識 的 に
726名無しに人種はない@実況はサッカーc:2011/07/20(水) 17:15:16.03 ID:Wbm1pm2O0
1960-1989年までのコパリベルタドーレス優勝回数

アルゼンチン  15回
ウルグアイ    8回
ブラジル      5回 (内2回はペレのサントス)
パラグアイ    1回
コロンビア    1回

ブラジルリーグ(笑)
727名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:16:08.74 ID:5+oCod4o0
>>718
は?オランダリーグ3強にフェイエノールトが挙げられてたと書いてるだけで、フェイエノールトが欧州トップチームなんて書いてないが?

マジでさ、匿名掲示板とはいえ好き勝手書いていいわけじゃないと思うのよ。
読解力が絶望的にないバカが書き込むたびに論点がズレるんだ。
分かるか?自分のバカさ加減を意識してROMってろ。
728名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:17:05.00 ID:Sk6by7hg0
ブンデス時代→セリエ時代→リーガ時代→プレミア時代ときて
どのリーグも上位5、6チームは欧州で強かったしビッグクラブを押しのけてリーグ優勝したりしてた

エールはアヤックスとPSVだけだった
辛うじて微妙なフェイエが入る程度
729名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:17:25.01 ID:5+oCod4o0
>>725
何で鼻息荒く当たり前のこと書いてんの?
お前アタマが悪過ぎて無理だわ。
730名無しに人種はない@実況はサッカーc:2011/07/20(水) 17:17:46.37 ID:Wbm1pm2O0
オランダとかどちらにしろトップリーグじゃないんだから
2強だろうが3強だろうがどうでも良いわな
731名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:18:51.49 ID:HUwVbpBR0
>>724
お前が明言しないからだろw
70年代とか引っ張り出して抽象的すぎて話にならん

ではロナウド在籍時のマドリーか?もっと下だろう。
ロナウドとの対比がベースにある以上
今の論点はロマーリオ在籍時のPSVのレベルがどの程度か、だ。
732名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:18:59.08 ID:Fp/Fh7JI0
だんだん反論出来ずに苛立ってきましたw
733名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:20:00.32 ID:5+oCod4o0
>>728
俺のイメージもそれに近いが、断言はしない。
UEFA杯、CWCなどの戦績を細かく見ないと分からない部分があるからな。
大枠としてはそれであってるよ。
734名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:20:00.74 ID:Sk6by7hg0
3強と呼ぶにはフェイエは微妙すぎる
精々2.5強ってとこだろ
俺はそれ以下だと思うが
735名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:20:11.57 ID:2W9SJxo/O
スレの趣旨に少し戻して…

ストライカーの話をすると…

80年代〜90年代のオランダリーグの得点王は…

ファンバステン(アヤックス)→4年連続

ロマーリオ(PSV)→3年連続

ベルカンプ(アヤックス)→3年連続

ロナウド(PSV)

ファンニステルローイ(PSV)→2年連続

とそうそうたるメンバーが並んでいる
736名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:24:25.91 ID:5+oCod4o0
>>731
当時の選手たちの認識を挙げるために、70年代からセリエA一強時代への流れを書いただけだが、何を勘違いしてほざいてんの?
737名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:24:40.28 ID:Sk6by7hg0
>>733
だろ?
やっと同意してくれたか
だったらロマーリオのオランダでのリーグ実績は
セリエやリーガなどで活躍した他選手の実績とは比較対象にならないってことがわかるだろ
738名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:25:16.12 ID:HUwVbpBR0
ID:5+oCod4o0 の発言
>何で鼻息荒く当たり前のこと書いてんの?

↑これはブラジルリーグの実績が欧州トップリーグとは同等に扱えない事を認めたわけだ
ならばクラブでの実績はロナウドがロマーリオを上回ると見るのが筋である

代表での実績もロナウドが上回っており
ここに結論として実績ベースでは
明らかにロナウドがロマーリオの上に位置する
739名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:27:09.03 ID:5+oCod4o0
チャンピオンズカップに限っても87-88シーズンにPSV、94-95シーズンにアヤックスが優勝してる。
ミラン黄金期をはさむ形でな。
その後急速に弱くなったのは、ボスマン判決の影響をもろに受けたからで、今のイメージを投影すると見誤る。
740名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:29:17.32 ID:Sk6by7hg0
俺はロマーリオのPSVのCL準優勝まで否定してるわけじゃないぞ
アヤックスはCL優勝クラブで強かったのも認めてる
ただ、エール・ディビジはレベル低かったろってことだ
741名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:30:35.33 ID:5+oCod4o0
クライフの言うとおり、40まで高レベルでプレーし続けたロマーリオは偉大な選手。
ロマーリオのブラジル時代って30代から40代がメインだが、ロナウドは早々に引退したから比較できないだろ。
742名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:31:46.85 ID:Sk6by7hg0
あ、CL準優勝はバルサ時代か
ロマーリオのPSVでCC得点王な
743名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:32:33.41 ID:Fp/Fh7JI0
>>741
1960-1989年までのコパリベルタドーレス優勝回数

アルゼンチン  15回
ウルグアイ    8回
ブラジル      5回 (内2回はペレのサントス)
パラグアイ    1回
コロンビア    1回

ブラジルリーグ(笑)
744名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:32:48.08 ID:QkbFpZyh0
>>735
それだけ何年も続けて得点王のタイトルが取れるぐらいレベルが低いリーグなんだよ

でPCからレスは打てないの?
745名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:32:58.53 ID:HUwVbpBR0
>>740
PSV自体は当時のトップレベルの一角といったところかな
アヤックスはそれの上に位置する
746名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:34:06.48 ID:Sk6by7hg0
>>741
ブラジルリーグでの実績って評価対象として価値が低すぎないか?
元浦和レッズのワシントンが最多得点記録を持つリーグだぞw
747名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:35:59.63 ID:HUwVbpBR0
ID:5+oCod4o0
は恐らく結論から逃げるんだろーな(笑)

ロマーリオが実績も含め偉大なFWか? にはYESだが
歴代最高か? にはNOだ
748名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:38:26.70 ID:Fp/Fh7JI0
ロマオタは論破されたんだからもう出てこないでね
749名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:44:37.38 ID:QkbFpZyh0
>>705
頭湧いてるのはおまえだよ
ボスマン以前でも本当に優秀な人材なら若くして欧州のトップリーグに引き抜かれてる

マラドーナ(21歳)Mラウドルップ(19歳)ファンバステン(22歳)フリット(24歳)
ベルカンプ(24歳)バティ(22歳)


ボスマン云々はただの言い訳
750名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:45:13.97 ID:2W9SJxo/O
>>744

パソコン持ってないんだよ…

申し訳ないね…

何年も続けて得点王とれるリーグは、レベル低いなら…

ウーゴ・サンチェス→4年連続

ゲルト・ミュラー、ディ・ステファノ、プラティニ→3年連続

といった選手は、連続して、得点王取っている

連続して(あるいは、連続じゃなくても、複数回)得点王を取るというのは、突出した選手であると言えると思うけど…
751名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:46:03.76 ID:HUwVbpBR0
スコアで言うと8−0位の散りっぷりだなw
752名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:46:06.55 ID:QkbFpZyh0
ID:5+oCod4o0って誰なんだろうね
水遁なのかイタ研か
753名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:50:32.78 ID:Sk6by7hg0
ロマーリオがブラジルに帰った以降の南米最優秀選手

1997 マルセロ・サラス CAリーベル・プレート
1998 マルティン・パレルモ ボカ・ジュニアーズ
1999 ハビエル・サビオラ CAリーベル・プレート
2000 ロマーリオ CRヴァスコ・ダ・ガマ
2001 フアン・ロマン・リケルメ ボカ・ジュニアーズ
2002 ホセ・カルドーソ デポルティーボ・トルーカFC
2003 カルロス・テベス ボカ・ジュニアーズ
2004 カルロス・テベス ボカ・ジュニアーズ
2005 カルロス・テベス コリンチャンス
2006 マティアス・フェルナンデス CSDコロコロ
2007 サルバドール・カバニャス クラブ・アメリカ
2008 ファン・セバスティアン・ベロン エストゥディアンテス
2009 ファン・セバスティアン・ベロン エストゥディアンテス
2010 アンドレス・ダレッサンドロ SCインテルナシオナル
754名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:53:23.16 ID:Sk6by7hg0
若手のサビオラ、リケルメ、テベス
劣化したベロン
あとは微妙な選手ばかりだな…

まあサラスはラツィオで活躍したか
755名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 17:57:00.26 ID:QkbFpZyh0
>>750
ロマオタだから推定年齢三十路前後なのに
PC持ってないって見苦しすぎるほどの言い訳だなw

サンチェスの頃のリーガなんて下手したら今以上にザルザルだろ
プラティニのタイトルも得点自体が少なすぎるマグレレベル

ロマーリオやバステンの得点率の推移みてみろよ
エールがいかにレベルが低いかがよくわかるよ
ベルカンプなんか見ればなおさらな
セリエ時代は二桁すら届かなかった
756名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 18:00:47.56 ID:WQVsgW6t0
元気だった頃のメッシ厨がたしかこんな感じだったな
757名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 18:01:00.87 ID:Sk6by7hg0
ロマーリオ

1988-89 オランダ PSV 25試合 19点
1989-90 オランダ PSV 20試合 23点
1990-91 オランダ PSV 25試合 25点
1991-92 オランダ PSV 14試合 9点
1992-93 オランダ PSV 26試合 22点
758名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 18:01:44.18 ID:HUwVbpBR0
>>755
今日登場してない某携帯コテかもしれんね
759名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 18:03:03.93 ID:Sk6by7hg0
ロマーリオ

1993-94 バルセロナ 33試合 30点
1994-95 バルセロナ 13試合 4点
1996-97 バレンシア 5試合 4点
1997-98 バレンシア 6試合 1点

リーガ・エスパニョーラ 57試合 39得点
760名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 18:03:38.61 ID:5+oCod4o0
>>749
1994年に優勝したブラジル代表の当時の所属クラブぐらい見てみろ。
いわゆるビッグクラブ所属が何人いるんだよ?
1994年はボスマン判決直前の年ね。
今のブラジル代表とは所属クラブが全く違う。
761名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 18:14:22.28 ID:2W9SJxo/O
>>755

ロマヲタじゃないと言っているwww

80年代〜90年代のオランダリーグ得点王が、すごいメンバーだと言っているんだが…

ファンバステンやロナウド、ロマーリオは、他のリーグでも得点王になっている
オランダリーグの得点王をそんなに軽視するほどでもないだろ

オランダリーグ4年連続得点王のファンバステンが、その後ミランで、セリエAで得点王2回

ファンバステンって、やっぱりすごかったんだ

という話でしょ
762名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 18:23:21.77 ID:Sk6by7hg0
上位5、6チームの強さが4大リーグとエールでは全然違うと言ったけど
中堅〜下位だって全然レベル違うよね
全盛時のセリエなんかウディネーゼやボローニャにすら凄い選手が揃ってたからな
763Aragaki ◆Maria/gV72 :2011/07/20(水) 19:11:24.96 ID:BcRJyW4oO
>>758
俺は君らみたいに仕事もせずに平日の朝や昼からレスできない身でね
764名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 20:03:42.61 ID:daJhaFwt0
下院議員はテクニック厨が大好きでザ・ストライカーってタイプだから人気あるんでしょ
このスレは高さに対する評価が低過ぎると思わないか?
765名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 20:07:11.94 ID:3RT2BgdB0
ザ・ストライカーはバティしかいないから! クラブや国に恵まれなかっただけ。 
766名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 20:27:56.86 ID:4H1RJnLF0
具体的な数字が出てきて面白くなってきたw
767名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 23:52:05.94 ID:2QFXJbnE0 BE:1258949568-PLT(28000)
ID:Sk6by7hg0  抽出レス数:43

↑こいつ毎日いるロナウドヲタでしょ?朝からド深夜までロマーリオ叩きとか、何やってんの?
768名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/20(水) 23:57:55.32 ID:dwDxgCtQ0
>>758
ワロタw
769名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 00:14:23.46 ID:Gdl2YNC00 BE:629474764-PLT(28000)
新垣はID:Sk6by7hg0の数十倍は大人だよ、見た感じね。

てか、ID:Sk6by7hg0は元気だなー。
昔は俺を慕ってお前みたいな若いのが集まってきたけど、たいていは俺という壁の前に挫折する。

流れ見たら的外れに名無しを俺認定していたようだが、その顔真っ赤全開なテンションじゃ勝負する前からロンパッパだなww
770名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 01:00:24.67 ID:Aya2zUWV0
数字で見るとロマーリオとファンバステンってたいしたことないな
逆にバティの凄さを再認識した
インザーギ、シアラー、ビエリ、ビアホフはもっと評価されていいと思う
ミュラーはよく知らないけどインザーギみたいな選手だったのだろうな
771名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 01:03:32.61 ID:IkG0xtWX0
ロマーリオは大したことないと散々論破されたのに日にちまたいでID変わったら、また沸いてきたな(笑)


どこでも恥さらすんだよw
772名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 01:07:06.56 ID:XQR9H9rNO
今のオランダリーグが、レベル低いから80年代のオランダリーグもレベル低いと思うのは…

今のハンガリーが弱小国だから、50年代のハンガリーを弱小国と思うのと同じレベルだね…
773名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 01:09:58.99 ID:Gdl2YNC00 BE:262281825-PLT(28000)
マジックマシャールだっけ?当時のハンガリー見たいなあ。

>>771
うわっ^^; 恥ずかしい奴ww お前昨日43件書き込んでた顔真っ赤なウザガキだろ、ぜってー。
774イタ研 ◆99D.I.T.C. :2011/07/21(木) 01:11:41.86 ID:kt6UQ6Q30 BE:1468774278-PLT(28000)
IDなんてこのとおり、いくらでも変えられるっての。
24時回ったらID変わるとか意識してる時点で、情報弱者丸出しのガキンチョやで。
775イタ研 ◆99D.I.T.C. :2011/07/21(木) 01:14:10.68 ID:J2AdsHqw0 BE:157369223-PLT(28000)
このウザ餓鬼に俺ぐらいのスキルがあれば、ID変えて自作自演しまくるだろうね。
ウザガキに知識与えちゃダメってことやねー。

じゃあ、またニートタイムに頑張っちくりー^^
776名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 01:16:16.72 ID:XQR9H9rNO
>>773

54年W杯

グループリーグ

ハンガリー8‐3西ドイツ

決勝

西ドイツ3‐2ハンガリー

決勝で負けて準優勝だけど、優勝した西ドイツと1勝1敗
777名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 01:17:55.38 ID:Aya2zUWV0
最近だとフォルランやビジャとかも凄いな
フォルランなんかロマーリオより上だと思うけどな

リーガ得点王 2回
ヨーロッパ・ゴールデンシュー 2回
ワールドカップ得点王 1回
ワールドカップMVP 1回
778名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 01:31:24.89 ID:BpnTpn7w0
>>768
新垣出たら例の携帯も消えたからなw

とりあえずここ2日で改めてといった所だが
歴代最高候補からロマーリオも消えた
779名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 01:33:46.18 ID:Aya2zUWV0
ワールドカップの実績が乏しい選手の中だと
エトー>シェフチェンコ>ファンバステンってイメージがある
ファンバステンは強豪国出身なのに情けない
780名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 01:41:57.99 ID:BpnTpn7w0
>>719
バステンは確かにW杯では期待に応えられなかったが
レジェンドチームのエースというのはかなりのプラスだろう

リーグとユーロでの評価でシェバよりは上に値する
エトーについてはシェバより上の扱いでもおかしくはない
781名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 01:43:00.97 ID:BpnTpn7w0
× >>719
○ >>779
782名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 01:46:16.14 ID:l/tVKCfB0
ロナウドこそ過大評価
783名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 01:47:20.46 ID:7W3l410u0
ロマーリオ
1002ゴール(1256試合)

ロナウド
276ゴール(389試合)
784名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 01:47:35.39 ID:XQR9H9rNO
>>779

W杯での実績は、運もあるよ…

4年に1度なんで、W杯の時と全盛期が合わなかったとか…

W杯の時期に、体調万全じゃなかったとか…

あるいは、実力はあるのに監督と不仲で出られなかったとか…
785名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 01:51:21.65 ID:7W3l410u0
ニューヨークタイムス
http://www.nytimes.com/1997/06/11/sports/romario-and-ronaldo-brazil-s-thrilling-strikers.html

ロナウド「ロマーリオのプレーを見てゴールの仕方を学んだ」
786名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 01:53:20.73 ID:Aya2zUWV0
>>780
たしかにユーロでは活躍したな

>>783
>1002ゴール(1256試合)
低レベルリーグや練習試合を含めた滑稽な数字だな

>>784
カメルーンやウクライナのような弱小国に生まれたほうが、よっぽど運が悪いかと
ノーチャンスだからね
その点フォルランは素晴らしい
787名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 01:54:26.93 ID:7W3l410u0
ロベルト・バッジョ 「ストライカーではロマーリオを一番好んでいる。
            彼にはテクニックがあり、ペナルティー・エリアの芸術家であった。」

※バッジョが最も尊敬する選手は、ロマーリオと対立したジーコ。
788名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 01:56:54.96 ID:7W3l410u0
>>786
ロマーリオ対ロナウド
http://bleacherreport.com/articles/57267-player-duels-romario-v-ronaldo

アメリカ人がきみと同じことを書いて、ブラジル人に怒られてるぞ。
ヴァスコ時代にはマンチェスター・ユナイテッド相手に2得点していることを例に挙げ、レベルが低いってのはただの無知だとね。
789名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 01:57:09.92 ID:BpnTpn7w0
785みたいな称賛コメントばっか貼るコテ、いるよね
790名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 02:00:41.46 ID:BpnTpn7w0
ID:7W3l410u0 ってきっとあいつだよな

結論が出た件も蒸し返してるし
専用スレがあるんだから巣に帰れよ
791名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 02:00:46.15 ID:7W3l410u0
公式戦ゴール記録
http://www.rsssf.com/players/prolific.html

ロマーリオ 772ゴール(歴代2位)
ロナウド 圏外
792名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 02:03:00.26 ID:iNzXnS940
>>789-790
気持ち悪っ!一人で会話してるよ、このロナウドヲタ。

ID:Sk6by7hg0(昨日)
ID:BpnTpn7w0(今日)
793名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 02:05:21.58 ID:Aya2zUWV0
>>788
ブラジルでの評価は客観性に欠けるし、それがブラジル人の総意とは限らない
欧州での実績や評価のほうが遥かに重要だよ
トヨタカップなどただのお祭りにすぎないからな
浦和やガンバが世界3位とか言われて馬鹿にされてる大会
794名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 02:15:42.04 ID:19A/2Xl40
TOYOTAカップは南米勢×欧州勢だけはガチ。
今のクラブW杯は知らないが。
795名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 02:18:42.56 ID:Aya2zUWV0
欧州トップレベルとワールドカップ以外の実績なんて世界ではまったく評価されないよ
その最も評価される2大要素でロマーリオはロナウドに完敗してる
練習試合とかを含めたセコいゴール記録とか何の価値もない

そういえば最近のトヨタカップでも南米勢がアフリカ勢に負けて恥晒したよな
欧州勢があんな糞大会で本気出してると思ってるのかねぇ
796名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 02:53:42.64 ID:BpnTpn7w0
単発IDが沸きまくってるなw
797名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 03:53:42.66 ID:BpnTpn7w0
773=792 どう見てもイタ研

つかこのスレのロマーリオ派ってコテ2名だけだろ
798名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 06:12:50.45 ID:Y+umd0pu0
>>797
>>774でイタ研は自演の常習者というのを自ら暴露したからなw
ロマオタが多数いるように装うのが彼の常套手段
まあいくら数を打とうが肝心の本尊がロマーリオだから勝負にすらならないんだけどね

>>786
>カメルーンやウクライナのような弱小国に生まれたほうが、よっぽど運が悪いかと
あと時代もでかいな
もしエトーがロジェ・ミラ、バステンがミケルスの時代に生まれてたら
WCの戦績はもっと変ってた可能性が大きい
逆にアンリはいつの時代でも駄目っぽい

>>787
捏造はよくない
バッジョはオールタイムのセンターフォワードにはファンバステンを選んでるんだが
799名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 06:18:58.07 ID:Y+umd0pu0
>>772
おまえまだいたのか
蘭リーグが安定して他より強かった時代なんてねーよ
ハンガリーもリーグが無敵を誇ってた時代はない

意味わかるよな?
というかお前は一体誰押しなんだ?

携帯でageてこの駄文は恥ずかしすぎるぞ
800名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 06:30:22.53 ID:Aya2zUWV0
ハンガリー代表が強かったことはあるが
ハンガリーリーグが強かったことなどないわな
オランダ代表は強いがオランダリーグは弱いのと同じくね
801名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 06:34:45.85 ID:Y+umd0pu0
>>760
1994のブラジルは人気ねーんだよ
何でかわかる?
理由は守備的すぎるから
特に中盤がな
当時のブラジルはビッグネームが皆無のチームだったの
その証拠に優勝候補最右翼はドイツだった
ビッグクラブが少ないか多いかは知らんが少ないのはボスマン以前のせいというのは短絡的すぎる

どちらにしろ本当に優秀な選手ならボスマン以前でも20代前半、ラウドルップなどは既に10代で欧州屈指の強豪チームに引き抜かれてるのが事実だ
ロマーリオのトップチームデビューは27歳
これだけデビューが遅いのは単に実力が足りなかったと判断されたからだろう
実際代表でも24歳でデビューした90ではカレカ&ミューレルの補欠
出場わずか1試合
これが現実
802名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 06:35:23.39 ID:k35Z9f8t0
>>797
絶対、自演してるよな
ロマ厨はおそらく一人か二人だけだろ
バレてないとでも思ってんのかねぇw
803名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 06:36:20.22 ID:19A/2Xl40
>>797 >>798
見たけど昨日のロマーリオ派のIDはPCは一つだけだったよ。
自作自演している可能性はゼロだね。
それにしても、むやみやたらに何でも叩いて恥ずかしくならないの?
804名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 06:44:53.18 ID:Aya2zUWV0
>>803
捏造乙
PCは二人いたよ
一人は水遁野郎
もう一人はID:TSZjZITP0
805名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 06:44:58.04 ID:19A/2Xl40
>>800 >>801 >>802
この早朝に文体と主張内容が同じで精神年齢が低そうなロナウドヲタが3人同時に湧くというね…
はい、これぞ自演だね。
頭悪いからラウンジ、ラウンジクラシック、批判要望あたりのレス代行に頼んでいたりして。
806名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 06:46:13.02 ID:19A/2Xl40
>>804
継続して違うIDが2つなら2人ってことだよ。
串を使わないと不可能じゃん。
807名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 06:50:52.15 ID:19A/2Xl40
>>801
頭悪過ぎる。
94ワールドカップの優勝候補がドイツだったのは、前大会の優勝チームだからだろ。
ちなみに、ミランシステムそのままのイタリアも優勝候補。

その理屈だと2002はどうなるの?
アルゼンチン、フランス、イタリアの順だったけど(下馬評)。

ブラジル代表は予選落ち寸前で呼ばれたロマーリオが確変入ってギリギリ大会出場。

本当に知識ないね。
808名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 06:52:49.88 ID:Aya2zUWV0
>>806
継続してって意味がわからない
今のこの場にいるロマーリオアンチ?だって継続して3、4人いるだろ
809名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 06:56:14.74 ID:Aya2zUWV0
2002年の番狂わせは実質アルゼンチンだけだな
フランスは大会直前にジダンが大怪我してチーム崩壊してたし
イタリアは韓国の八百長の被害者
810名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 07:04:45.46 ID:Y+umd0pu0
>>807
そのころまでのドイツはワールドクラス級の人材がごろごろいたんだよ
そんなことも知らないニワカなのね

枝葉はいいから早く本題に答えてよ
ロマーリオのトップデビューの遅さとボスマン判決がどうして関係あるの?
ソースでもあるの?

>>806
何いってんの?
イタ研はIDを毎回変えて登場してると告白してるだろ
811名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 07:06:50.84 ID:Y+umd0pu0
>>809
まあ実際はジダンよりピレスの怪我の方が誤算だったんだけどな
ジダンは実際に試合に出てる敗退したしな

812名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 07:10:13.41 ID:Aya2zUWV0
>>811
満身創痍で最終戦のデンマーク戦に出ただけだったろ
何もできずに惨めな姿を晒してかわいそうだった
ピレスも重要な選手だけどさ
813名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 07:15:24.07 ID:Aya2zUWV0
>>810
これか…

774 :イタ研 ◆99D.I.T.C. :2011/07/21(木) 01:11:41.86 ID:kt6UQ6Q30 ?PLT(28000)
IDなんてこのとおり、いくらでも変えられるっての。
24時回ったらID変わるとか意識してる時点で、情報弱者丸出しのガキンチョやで。


775 :イタ研 ◆99D.I.T.C. :2011/07/21(木) 01:14:10.68 ID:J2AdsHqw0 ?PLT(28000)
このウザ餓鬼に俺ぐらいのスキルがあれば、ID変えて自作自演しまくるだろうね。
ウザガキに知識与えちゃダメってことやねー。

じゃあ、またニートタイムに頑張っちくりー^^
814名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 07:25:20.25 ID:19A/2Xl40
そりゃ株主優待まであるイタ研なら自由はきくだろうけど、昨日いたのは俺だし妄想でしょ。
そのコテは警告なしに水遁、土トンやるぞ。
ID変えられると言うことを自演告白とか、必死もいいとこだし適当なことは言わない方が。
815名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 07:34:58.82 ID:Y+umd0pu0
>>814
日本語でおk
816名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 07:55:10.69 ID:Aya2zUWV0
つーか
証拠もないのに自演認定合戦なんてしても意味ないだろ
自演してようがしてまいが、サッカーに関するレスを論破したほうが勝ち
ロマーリオ信者はサッカー議論で完全に論破されてるのだから
もう諦めろ
817名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 09:17:35.91 ID:Y+umd0pu0
だな
818名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 11:07:44.79 ID:EOR4Jeob0
論破されようが事実ロナウドの方が凄かろうが、
俺はロマーリオの方が上手いと思ってる
819名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 11:15:16.52 ID:BpnTpn7w0
好みは勝手だし自由だ

しかし歴代最高の議論からはロマーリオは完全に消えた

昨日、一昨日と見事なまでの散りっぷりだろう
820名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 11:28:43.74 ID:CbgZbzDz0
ロマーリオなんて大半がブラジル国内リーグ&オランダリーグでの得点だろw
こんなの大した価値ねーよ
ペレも同じ
821名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 11:37:05.74 ID:Aya2zUWV0
>>818
オフザボールの質とか
頭脳面はロマーリオのほうが上かもね
純粋なボール扱いの上手さは互角かな
身体能力は圧倒的にロナウドが上
総合的にはロナウドに軍配が上がる
822名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 12:08:50.79 ID:bajPff6lO
その身体能力のせいで後半はアレだったが
823名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 12:27:19.26 ID:RJxsjX7J0
>>686>>696>>698

やっぱり、アンリとニステルは凄いよね。
毎シーズン、今季の得点王はこのどっちか。
特にアンリはウイングからの転向で大変評価出来る。

バティはローマでスクデット獲ってから萎みだしたよね・・。
ただ、ヴィオラ時代のゴールはいつでもドカン!と強烈な質だった。

誰かトレゼゲとラウールのもお願いします。エロイ人。
824名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 12:49:44.06 ID:Aya2zUWV0
>>822
大怪我から復帰したロナウドの実績

W杯優勝
W杯得点王(歴代最多得点)
バロンドール
リーガ・エスパニョーラ優勝
リーガ・エスパニョーラ得点王
825名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 14:13:11.44 ID:Y+umd0pu0
>>818
まーた別IDで登場か

いいこと教えてやろう
そういうのはチラ裏に書くことなんだ

>>821
オフザボール→ロナウド
ボール扱い→ロナウド
身体能力→ロナウド

ロマーリオがオフザボールが上手いというイメージは消えてる時間が多いから
あとドリブル突破からのゴールシーンが少ないからそういうイメージになってる
反対にロナウドはドリブルシュートのイメージが先行しすぎてるが、実は裏への抜け出しは物凄く上手い
だからあれだけGKとタイマンになる
少なくともロマーリオよりオフザボールが下手はないよ

ボール扱いに関しては更にロナウドの方が上
ロマーリオ程度の技術じゃ勝負にならない
826名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 16:23:39.08 ID:19A/2Xl40
>>820
ペレまで叩くとは気が狂ってんのか?ロナウドヲタは。
827名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 17:30:23.16 ID:mXlLVlAs0
ロマーリオはバルセロナの2年目、バレンシアの成績が痛いなあ。最高とはいえないかな。
ロナウドはクラブでのタイトルが貧相すぎ。最高とはいえない。
ミュラーでいいんじゃない?

ここまでの話を台無しにするかもしれないけど、ペレでしょ。

今後メッシは超える可能性あり。何とか超えてほしいね。
828名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 17:40:26.76 ID:IkG0xtWX0
サッキのシステムが確立されてない時代にいくら無双してもなぁ…
829名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 17:42:15.70 ID:Y+umd0pu0
>>827
ストライカーというカテゴリーではメッシがペレを超えるのは不可能だろ
ほぼ完全無欠のペレと比べた場合、フィジカル、逆足制度、空中戦で弱すぎる
国際試合でも弱いし
830名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 19:13:53.42 ID:19A/2Xl40
ペレとロマーリオは不倶戴天の関係だな。
さすがにペレの方がレベル高いが、ロマーリオは初めてペレと比較し得るレベルに達したアンチペレのブラジル人。

ロマーリオとマラドーナが褒め合うのは、アンチペレ同盟ダカラかもしれん。
831名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 20:51:43.90 ID:KdMmZdJk0
ロマーリオはペレの人間性には反発してるけど、
ペレが史上最高の選手であることは認めてるよ。
>>828
サッキのシステムの中でプレーしたけど、
プレッシングが本格的に他チームに取り入れられる前までしか
プレーしなかったファンバステンも排除の方向でOK?
832名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 20:56:04.16 ID:RJxsjX7J0
メッシにロロ、ペレ、マラを何とか越えて欲しいとは全然思わない。
その必要性を感じない。
833名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 21:04:13.03 ID:KdMmZdJk0
正直、ペレとマラドーナとロマーリオよりはメッシの方が上な気がする。
動画類でプレー見る限りだと・・・。
834名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 21:48:04.38 ID:0Fq/MpPD0
ロナオタがここまで必死に叩く時点でロマーリオの勝ちでしょ

お疲れさまでした
835名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 21:56:08.75 ID:+nA1bmGV0
糞コテちゃんはアンチロマーリオかなんかだろうな
836名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 22:00:27.38 ID:IkG0xtWX0
>ロマーリオの勝ち


散々論破されたのによくそんなことが言えるなw本当に餓鬼レベルの思考
837名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 22:04:49.00 ID:tP093F+M0
>>833
メッシは素晴らしいが歴代最高のストライカーではないだろう

ペレオタではないが最近観たペレ動画
http://www.youtube.com/watch?v=uVmkufTe7g4&sns=em

ペレもマラドーナもメッシも歴代最高のストライカーかというと微妙
この3人は総合力で語られるべき類のプレーヤーかと思う
あとロナウドとロマーリオは双璧
この2人はチームのプレースタイルされ合えばどのクラブに行っても一流の
働きをするだろうからどちらが上とは簡単には言えない
個人的には瞬間風速ではロナウドが上。キャリアの長さと安定感ではロマーリオが上。
838名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 22:14:44.86 ID:tP093F+M0
>>820のような当時の時代背景や時代の違いを考慮しない意見は意味がわからん
彼はフットボールの黎明期から現代まで全ての時代で常に欧州が南米を上回っていたと信じ込んでいるのだろうか
だとしたら無知蒙昧すぎる
839イタ研 ◆99D.I.T.C. :2011/07/21(木) 22:18:07.60 ID:S7dWNeuD0 BE:655703055-PLT(28000)
どこの馬の骨とも分からん名無しの書き込みが俺に見えたのか?
ほら俺の書き込みって漂うオーラみたいなのあるだろ?それで判別しろよ。
最近は暇人じゃないから、相手に出来てないけどな。

>>836
お、出た一方的な論破宣言ww
ネタでロンパッパ言うなら分かるけど、真顔で言うと恥ずかしい言葉トップ3に入るで。
840名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 22:21:47.43 ID:wp5MeICU0
ロマーリオはW杯もCLも決勝で決められず、チームも完封されてる点で、他の3人(ロナウド・ミュラー・バステン)にインパクトで劣るんじゃないかな
能力的には好みの問題となると、そういったところで決めたかどうかで差が出るように思うんだが
841名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 22:26:35.19 ID:IkG0xtWX0
日増しにますます凄さを増す雑魚
842名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 22:31:05.03 ID:XQR9H9rNO
>>799

君は、80年代は生まれていないよね?

ボスマン判決の時は何才だったの?

ボスマン判決は、知っているのか?

ボスマン判決の意味

その後のサッカー界に何をもたらしたのか?

というのは、理解できているの?
843Aragaki ◆Maria/gV72 :2011/07/21(木) 22:31:11.72 ID:1JvxHq97O
勝手に論破とか本当に横着な人だね
端から見てると議論になってないし一方的なアンチ行為にしか思えないね
844名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 22:35:00.82 ID:IkG0xtWX0
お前がいつまともに議論なんてしたの?(笑)


各有名監督や選手のコメント貼って満足してるオナニー野郎だろw
845名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 22:35:19.06 ID:Y+umd0pu0
>>837
>あとロナウドとロマーリオは双璧
まだ言ってるよこの馬鹿は・・・

>>839
精神病院いきなさい
846名無しに人種はない@実況はサッカーc:2011/07/21(木) 22:37:20.52 ID:mQyhuRLm0
オランダリーグのレベルが高かったのは
クライフのアヤックスが優勝してから80年代前半まで
80年代後半からは間違いなくリーグのレベルは高くない
847名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 22:45:42.24 ID:Y+umd0pu0
>>842
まずはPC買おう

>>843
論破されてないのを自覚してないのならロマーリオがペレ、ミュラー、バステン、ロナウドらより上なのを証明してね

というかちょっと前にロマーリオが一番とは思ってないって言ってなかったっけ?w
じゃあお前の中で誰が最高のストライカーなの?
848Aragaki ◆Maria/gV72 :2011/07/21(木) 22:45:53.58 ID:1JvxHq97O
>>844
このスレでは議論なんかしてないよ あまりにも下らないからね
849名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 22:48:57.38 ID:IkG0xtWX0
>>848
お前がレベル低すぎてついていけてないだけだろwお前はどんなスレでも議論になると全く何も言えなくなるからなw
850名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 22:50:44.17 ID:Y+umd0pu0
>>839
毎日自演活動お疲れ様
携帯からアクセスしてみろよ
どうせできないんだろ?

>>848
言い訳が酷すぎるw
じゃあ何でここにいつもいるんだ?
イタ研みたく素直に白状しろよ
「毎日PCから名無しで投稿してます」って
851名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 22:51:37.64 ID:tP093F+M0
>>837
>まだ言ってるよこの馬鹿は・・・
書き込んだの初めてなのに何勘違いしてんの馬鹿は
852名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 22:56:12.67 ID:Y+umd0pu0
>>849
だよなw

>>851
嘘つけ
>個人的には瞬間風速ではロナウドが上。キャリアの長さと安定感ではロマーリオが上
このコピペ貼りまくってるだろ
853Aragaki ◆Maria/gV72 :2011/07/21(木) 22:56:59.11 ID:1JvxHq97O
何ていうか妄想が酷いね 勘違いばっかしてる
854名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 23:02:28.02 ID:Y+umd0pu0
ロマーリオみたいな世界で不人気な選手が
なぜか極東のこんな限定スレにこんなに大勢いる



























不思議だなw
855名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 23:02:45.72 ID:tP093F+M0
>>852
俺は嘘は言わない。この海外サッカー板では完全なロム専だ
潔白を証明するために言うとイタ研さんの態度には首肯しかねる
自演する奴にろくな奴は居ない
856名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 23:05:20.71 ID:Y+umd0pu0
>>853
>何ていうか妄想が酷いね 勘違いばっかしてる
じゃあ君のPC晒してみ
857Aragaki ◆Maria/gV72 :2011/07/21(木) 23:06:34.34 ID:1JvxHq97O
晒せないね PC持ってないもんw
858Aragaki ◆Maria/gV72 :2011/07/21(木) 23:11:43.25 ID:1JvxHq97O
ほらまた一つ勘違いが増えた 君(君ら)の一方的な思いこみ

>ロマーリオみたいな不人気の選手が
>このスレに大勢いる

別に不思議じゃないだろ
どうしても少数で自演ていう事にしたいらしいけどね
859名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 23:13:14.13 ID:Y+umd0pu0
>>842と同じ言い訳なww
それ自演してると自ら認めてるんだよ

社会人でPC持ってないって、もうちょっとマシな嘘つこうよ
860イタ研 ◆99D.I.T.C. :2011/07/21(木) 23:17:46.75 ID:S7dWNeuD0 BE:629474764-PLT(28000)
>>841
ニョキっと勃つライク銭湯の煙突
861名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 23:19:39.13 ID:Y+umd0pu0
>>858
ここまで別々の単発レスが付くのはマラドーナやバッジョ級の人気選手でもないよw
ロマーリオ?ないないw
これだけ具体的に論破されてんのに意地でもまだロマーリオなんていうぐらいコアなオタがこんなに大量にいたら
ロマーリオ本スレはもっと賑わってるよ
でも実際はおまえ一人がオナニーカキコしてるだけじゃんw
862Aragaki ◆Maria/gV72 :2011/07/21(木) 23:19:48.84 ID:1JvxHq97O
>>859
ガチで持ってないよ て言っても信じないだろうけどね君は
863名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 23:20:47.71 ID:Y+umd0pu0
>>860
やっぱ携帯からは打てないんだねw
864名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 23:23:01.45 ID:Y+umd0pu0
>>862
そう言うしか無理なのはよくわかるよ
PCから書いた途端、アー!!だもんなw
865名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 23:23:38.16 ID:IkG0xtWX0
>>862
お前 新垣のサッカー談義で普通にPCから書き込んでんじゃんw

嘘つくなよwどんどんメッキ剥がれるぞ
866Aragaki ◆Maria/gV72 :2011/07/21(木) 23:25:11.44 ID:1JvxHq97O
あれは携帯が規制されてる時に代行スレで頼んだレスだよ
867Aragaki ◆Maria/gV72 :2011/07/21(木) 23:27:45.47 ID:1JvxHq97O
あのスレROMるとか本当は俺の事好きなんじゃないの?
868名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 23:33:24.51 ID:IkG0xtWX0
>>860
ILLでいる 秘訣知ってる AIN'T HARO TO TELL TELL ボーズとんちきく くそ度胸もつ 上級者ライム上手

日増しにますます凄さを増すザコ

蹴落とす 退ける 伸びるダントツ にょきっと立つ LIKE A 銭湯のエントツ 上空から下界に睨みをきかす 見下ろす 見下す 見透かすカス!
869名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 23:34:11.27 ID:Y+umd0pu0
携帯が規制されてんのにどうやって頼んだんだ?
そこまでして書き込みたいってw
870名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 23:35:51.99 ID:IkG0xtWX0
>>867
嫌いなんて言ってないじゃん
871Aragaki ◆Maria/gV72 :2011/07/21(木) 23:39:08.44 ID:1JvxHq97O
俺は本当の事を言ってる メッキ剥がれるもくそもない
872名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 23:41:51.06 ID:KdMmZdJk0
>>837
これペレエテルノっていう映画の一部だね。
DVD持ってるよ。
873名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 23:46:55.44 ID:Y+umd0pu0
>>871
だからどうやって頼んだの?
874名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 23:49:22.00 ID:tP093F+M0
>>872
アマゾンの在庫には無いらしい



875名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 23:49:30.50 ID:k35Z9f8t0
>>832
メッシファンじゃないが普通にサッカーファンだから現役の選手がレジェンド入りするのは観たい
メッシに限らずね
まぁ、難易度激高な訳だが
876Aragaki ◆Maria/gV72 :2011/07/21(木) 23:50:19.98 ID:1JvxHq97O
アクセス規制中でも書ける板たち

代行スレの意味分かってるか?
書ける板の中にあるんだよ
877名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 23:51:11.25 ID:tP093F+M0
>>872
ペレエテルノっていうDVDはどこに行けば買えるの?
教えて
878名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 23:54:59.78 ID:Y+umd0pu0
>>876
そこまでして書き込むほどのネット中毒者なのに何でPC持ってないの?
879Aragaki ◆Maria/gV72 :2011/07/21(木) 23:56:51.22 ID:1JvxHq97O
別に必要ないから
880名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 23:56:51.50 ID:KdMmZdJk0
>>877
日本語版は多分ないと思う。
昔、ネットで話題になってたことがあってその時にブラジルから輸入した。
リージョンが違うからリッピングしてリージョンフリーしてからDVDに焼いてから見たわ。
881名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 23:58:45.99 ID:tP093F+M0
>>880
ありがと
機会があれば探してみる
882名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/21(木) 23:58:57.99 ID:Y+umd0pu0
>>879
携帯じゃ大好きなロマーリオの動画も見にくくないの?
883Aragaki ◆Maria/gV72 :2011/07/21(木) 23:59:45.75 ID:1JvxHq97O
どうしても俺がPC持ってるって事にしたいらしいね

そうじゃないと君らの発言が嘘になるからね
884イタ研 ◆99D.I.T.C. :2011/07/22(金) 00:02:26.28 ID:nzFpV+hR0 BE:1049124285-PLT(28000)
妄想でここまで言い張るとか今時珍しいなww
専門板とは言ってもこの板はこういう臭い奴は少なかったはずだが

100歩譲って新垣がパソコン持ってたとして、で、何?で終わる話だろ
なーにやってんだか
885Aragaki ◆Maria/gV72 :2011/07/22(金) 00:04:05.29 ID:2SiJniOXO
>>882
別に問題ないし
886イタ研 ◆99D.I.T.C. :2011/07/22(金) 00:04:08.66 ID:nzFpV+hR0 BE:1101580676-PLT(28000)
>>868
日増しにますます凄さを増すザコ ←このスレのウザガキにぴったりの表現

真の死の詩の職人 ←イッツミー
887名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 00:44:46.71 ID:56nQ14qDO
結局
ロナウド>ロマーリオ
新垣=イタ研で決まりかな?
888名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 00:58:26.07 ID:NNeX5pQM0
>>887
ロナウド・ロマーリオ論争とクソコテ論争は別だから決まってないと思うよ!
889イタ研 ◆99D.I.T.C. :2011/07/22(金) 01:03:41.54 ID:nzFpV+hR0 BE:314737834-PLT(28000)
ジャズを掘って6年
http://www.youtube.com/watch?v=BhqQFs7huwU

ひぷほぷ掘って15年
http://www.youtube.com/watch?v=VRzRSCRZweY
890名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 01:20:30.79 ID:a6cW66bQ0
>>889
下の人らしゃべってるだけで、ラップしてるの?
891名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 01:27:47.89 ID:HJiITzy60
ガブリエル バティストゥーター
で異論あるやついんの?

みんな大好きだろバティ
892名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 01:31:26.96 ID:Jo+E6hEB0
893名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 01:35:17.35 ID:8kLGsbfd0
>>891
実際、バティの方がロマーリオより上だろう

昼間のロマオタの醜態っぷりもひどいなw
スコアで8−0レベルの惨敗っぷりだったのに
894名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 01:50:43.69 ID:041W4u1A0
アンチロマーリオの言ってることにも説得力は感じないけどなぁ。
895名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 02:10:21.65 ID:8kLGsbfd0
そうか?
19日と20日の凹られようは論破されたという表現こそ相応しいだろう

決着がついた後に自演でうだうだやるのなら
スレタイ変えてそっちでやればいい

ここのスレではまだ十分な議論がされてない
バティやエトーについて語った方がよほど有意義だろう
896名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 02:23:46.85 ID:NNeX5pQM0
>>894
同意
897名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 02:27:22.21 ID:yoAi9q8l0
アンチロマーリオなんていないだろ
ロマーリオは偉大な選手
自演ロマーリオオタが叩かれてるだけ
898名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 02:28:28.29 ID:041W4u1A0
ただの罵り合いにしか見えないよ。
議論の体をなしてないだろ。
899名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 02:42:18.92 ID:8kLGsbfd0
894と896の流れ前にもあったよな2スレ目だったか

歴代最高かどうかを議論するのに不利な意見は認めないって
ロマーリオ派の常套手段だろう
議論の体を成してないのはロマーリオ派だ、どう考えても
900名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 02:47:22.32 ID:041W4u1A0
何だよそれ・・・
お前が自分のやり方に批判的な人間をスレから排除しようとしてるんじゃないのか?
901名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 02:51:17.24 ID:8kLGsbfd0
>>900
俺のやり方?(笑)
ここは俺vsロマーリオ派のスレみたいな言い草だな

もっとよく考えてから発言したらどうだ
902名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 02:52:49.53 ID:8kLGsbfd0
>>900
俺のやり方?(笑)
ここはまるで俺vsロマーリオ派みたいな言い草だな

もっとよく考えてから発言したらどうだ
903名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 02:56:38.89 ID:56nQ14qDO
ロナウドが好きだが、ロナオタの異常なまでのロマーリオ批判は理解出来ん。ってレスしたらロマオタ乙とか自演乙って言われた…
俺と同じようにロマーリオの凄さを認めつつロナウドが一番だって人は居ないのか?
それともロマーリオは認めてるけどロマオタがウザいから仕方なくロマーリオを叩いてるのか?
904名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 03:00:41.11 ID:8kLGsbfd0
>>903
過激なアンチ意見も確かにあるが
よくスレ内を確認すればいるだろうよ
905名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 03:03:15.14 ID:EXaknduH0
そもそもロナヲタが叩いてるのか?
アンチロマーリオとロマーリオ派が言い争ってるようにしか見えんんのだが
906名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 03:11:38.15 ID:041W4u1A0
>>901
別に「お前のやり方」と言ったからと言って
このスレが「お前対ロマーリオ派」だと言ってることにはならないが・・・。
お前が1人だろうと、お前の仲間が大人数いようと、
お前が自分の気に入らない奴を煽りと罵りで排除しようとしてたら同じことだし・・・。
とにかく態度悪すぎだわお前は。
907名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 03:12:02.40 ID:b4yMMg2r0
結論としては
ロナウドヲタが悪い
ってかロナウドの存在自体が悪い
ロナウドがいなけりゃロマーリオ1択で全て片付く訳だから
908名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 03:16:12.08 ID:041W4u1A0
>>907
そんなわけないだろw
というかメッシとクリロナはこのスレではなしなのか?
時代を考えれば最右翼扱いでもおかしくないと思うけど。
909名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 03:17:48.40 ID:8kLGsbfd0
>>906
歴代最高議論を棚上げで粘着レスしてるお前に言われる筋合いは全くない

角度変えてマナー云々でやりあいたいだけなら消えろ、スレ違いだ
910名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 03:21:42.41 ID:QLDYXLSO0
>>907
暴論すぎワロタwww
911名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 03:22:36.47 ID:041W4u1A0
自分を棚に上げて何を言ってやがるw
罵るだけ罵ってスレ違いだから消えろとかどんだけ都合の良い思考してんんだよw
俺も勝手にロマーリオ派扱いされてごちゃごちゃ言われる筋合いは全くないんだけどねえ。
912名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 03:26:09.39 ID:041W4u1A0
>>909
おっと。今気付いたけど俺勘違いしてたわ・・・。
>>899は俺をロマーリオ派扱いしてたわけじゃないんだな。
勝手に勘違いして熱くなってすまなかった・・・。
マジすまん。
全面的にこっちが悪かった。
913名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 03:28:16.73 ID:041W4u1A0
>>900以降の俺のレスは取り消しでお願いします。
スレ汚しして申し訳なかった。
914名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 03:29:03.44 ID:8kLGsbfd0
ん?絡んできたのはお前だろう
こっちはバティやエトーの議論をした方が有意義だと言ってる
過去スレ踏まえても候補として挙がっているからな

で結局ロマーリオ派でないなら誰だって話だ
915名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 03:32:15.78 ID:041W4u1A0
俺は単にスレがアンチロマーリオ×ロマーリオ派の煽り合い合戦になってるのが不快なだけだが?
どちらかというとメッシ、ロナウド派だな。
ロマーリオはあまり見たことない。上で書いてたKdMmZdJk0が俺だが。
916名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 03:49:34.68 ID:8kLGsbfd0
>>915
こちらもスマン
>>912>>913を確認した
>>914はナシで
917名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 03:49:56.82 ID:A6oABdJM0
ロナウドとロマーリオのブラジル国内の比較ではこんなのがあるな。
ほぼ互角。
http://www.youtube.com/watch?v=FH5ctSVL-xw
ジーコが表彰された過去30年最優秀ではロナウド2位ロマーリオ3位だった。
世界的にはロナウドの方が断然有利だろうな。
918名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 04:00:46.28 ID:8kLGsbfd0
>>915
因みに俺は昼はいなかった。
ロナウドvsロマーリオはお腹いっぱいでね
バステン、ミュラーも結構出てたけど
このスレじゃなきゃ話題になりにくい他の名FWの方に
そろそろ進んだ方がいいんじゃないかって

こちらも誤解して申し訳ない
919名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 06:34:36.38 ID:YX8IL7xf0
誰から見てもこのロナウドヲタは痛い
920イタ研 ◆99D.I.T.C. :2011/07/22(金) 07:04:03.81 ID:9C7HxEOm0 BE:472107029-PLT(28000)
>>890
ぼそぼそラップするスタイルの先駆けやね。
50セントとかもそうだけど。
921名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 09:45:41.39 ID:rvsAzCP00
>>837
>個人的には瞬間風速ではロナウドが上。キャリアの長さと安定感ではロマーリオが上。

この部分って何度も議論されてるよな?

ロマーリオのキャリアが長いのはオランダリーグとブラジルリーグだけだろ

誰だって低レベルリーグでプレーしてれば長く安定してプレーできるよ

ラーションのようにさ
922名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 12:21:28.11 ID:kG5t9n2z0
>>879
きょうび70のじじいでもネットを使う時代に
PCが必要ないって見苦しすぎるほどの言い訳だな

>>921
そうだね
カズやジーコが40を超えてもプレーできたのはJだからね
ジダンやバッジョが30代で辞めたのは世界トップクラスのリーグだったから
ブラジルのような低レベルリーグならもっと寿命は延びてただろうな
923名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 12:26:28.47 ID:kG5t9n2z0
>>917
ブラジル人ですらロナウド>>>>ロマーリオの評価ならもう確定でいいな
欧州ならロナウド>>>>>>>>>>>>>>ロマーリオぐらいだからな

スレ結論
ロマーリオはロナウド以下
糞コテ2名が自演を駆使しながらロマーリオを連呼してただけ

これでFAでいい?
924名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 16:02:47.44 ID:B6qwWw3h0
>ブラジル人ですらロナウド>>>>ロマーリオの評価
>>917の動画は僅差でロマーリオが勝ってるじゃん。
925名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 16:57:53.51 ID:kG5t9n2z0
こんなポルトガル語なんか誰も解読できないからソースに値せずだ

過去30年投票でロマーリオはロナウドに敗北してる
これがブラジル国内での何よりの客観的事実
926名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 17:05:08.68 ID:XvF3xyfX0
お前らもうロナウドの話やめろよ
荒れるしつまんねーしありきたり
927名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 17:10:41.92 ID:pluH6vf/0
結果のところは普通に読めるぞ

 インターネットによる投票

ロマーリオ 26万8911票

ロナウド  24万2890票

総票数   51万1801票
928名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 17:12:38.39 ID:SMo281wtO
ロマーリオのDQNっぷりは何故かカワイイ。

ロナウドは大五郎カットとかしちゃってお茶目。
929Aragaki ◆Maria/gV72 :2011/07/22(金) 17:30:36.72 ID:2SiJniOXO
>>922
言い訳もなにも本当に持ってないって
930名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 18:35:08.05 ID:kG5t9n2z0
自演がばれるもんな
931Aragaki ◆Maria/gV72 :2011/07/22(金) 18:48:51.87 ID:2SiJniOXO
だから自演なんかしてないって
932Aragaki ◆Maria/gV72 :2011/07/22(金) 18:55:57.48 ID:2SiJniOXO
前も言ったけどロマーリオ推すつもりないしロマーリオならミュラーの方がふさわしいって言った筈だよ

これまでロマーリオの名前が出たのはこのスレで論ずるレベルに達してるからでしょ

もちろんそんな名無しの人達のレスも君らは勝手にロマオタ認定して自演扱いしてた訳だ
933名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 19:06:55.25 ID:YX8IL7xf0
>>927
ロマーリオ勝ってるじゃんw
934名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 20:29:52.02 ID:j06kYbmC0
下院議員は上手すぎる。それに尽きる。
935名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 21:15:06.63 ID:wnz2Ctie0
上手いっていうか動きが洗練されてて美しい
達人っていう感じ
一挙手一投足が手馴れまくってるっていうか

ロナウドはクソ天才なのは認めるが、彼に下院議員と同様の美しさは感じられない
例えば超絶技巧のギタリストでも動作がぎこちない人って結構いるんだふぁ、ロナウドは正にそれなんだよな
936名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 21:19:33.11 ID:glOgS9/U0
ロマーリオ、マラドーナ、ジダン これが達人の系譜な
937名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 21:30:42.18 ID:iQYwG4U+0
たしかにどの分野でもフォームそのものが美しい人っているよなぁ
938名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 22:57:14.40 ID:4TVfMsih0
ロナウド、ロマーリオ、メッシの3トップにトップ下にマラドーナってのが見てみたい
939名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 23:00:06.57 ID:vTj+eHUm0
寧ろリケルメ。
940名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 23:08:57.22 ID:e36FpdP70
個人的にはマラドーナより
トップ下最強はペレを押す
Gミュラートップで今年のメッシ、CR7がサイドでトップ下ペレが得点面では史上最強
941名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 23:33:30.41 ID:EXaknduH0
メッシはまだしも、クリロナを推す奴はニワカ過ぎだろ
通算の得点率は0.5程度だし、PK除いたら、

VSバルサ 11試合1得点
W杯 11試合1得点

プレミア時代のチェルシー・アナル・リバプにも似たような率
こんな雑魚専を認めるなら、2流3流リーグで量産してる奴を持って来るのと変わらん
格差リーガでの量産で、勘違いしてる奴が多過ぎるわ
942名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 23:43:08.31 ID:56nQ14qDO
>>922
俺もPC持ってないぞ。
便利だろうけど特に必要ないし。
休みの日は外に遊びに行くしな。
943名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 23:53:26.28 ID:vTj+eHUm0
そうかな?
俺はクリロナが現役ではクリロナが単体最強だと思うよ。
独力で勝負する、飛び道具アリ、空中戦アリという点でコレほど現代的なアタッカーは居ない。

SH、WG出身
プレミア31ゴール(得点王)、リーガ40ゴール(得点王※レコード)、
ゴールデンブーツ2回、CL得点王1回、バロンドール1回、FIFA最優秀選手1回

EURO2004準優勝
ドイツWC2006 ベスト4
南アWC2010 ベスト16

クラブタイトルはメッシには負けるけどね。
944名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 23:59:06.63 ID:kG5t9n2z0
>>932
だからその名無しはお前とイタ研だろ

>>934-938の不自然すぎる単発IDの連打
イタ研がやってんのバレバレ
945名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 00:00:03.93 ID:EXaknduH0
現役最高レベルってのは否定してないぞ
でも、歴代クラスでは場違いってこと
946943:2011/07/23(土) 00:03:20.78 ID:BDCKGhTR0
>>945
うん、歴代は無いw
けど、この嫌われようが逆に応援し甲斐がある。
947名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 00:43:27.64 ID:OZI0CJ2j0
もういらねーだろ、このスレ
948名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 03:36:46.37 ID:8O440Xvj0
プレミア31ゴール(得点王)、リーガ40ゴール(得点王※レコード)って時点で
歴代最強クラスだろ
CR7に比べたらバステンなんて雑魚だぞ
20得点1回だけだというゴミっぷり

949名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 06:54:52.87 ID:lyVet+WW0
ウーゴ・サンチェスもリーガで38ゴールのレコード出して、5シーズンで4度のピチーチを取ったが、歴代ランクにはほぼ出てこない
クリロナはそれよりもちょっと上か同程度だと思う
プレミアでは20ゴールは1回だけだし、今のリーガは2強18弱と揶揄されてるリーグ
あからさまな雑魚専で国際舞台も弱いため評価は数字ほど高くない

バステンは数字だけで見りゃ大したことないが、世界的に見ても評価は数字よりずっと高い
950名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 08:32:39.16 ID:oUj9VaQc0
サンチェスが活躍した80年代のリーガって中堅リーグじゃね?
951名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 10:10:23.73 ID:JtsN/LpS0
>ウーゴ・サンチェスもリーガで38ゴールのレコード出して、5シーズンで4度のピチーチを取ったが、

こんな選手いてたのか?
ミュラー並の化け物じゃないか
952名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 10:31:27.54 ID:bkgDW6Eg0
クリロナはプレミアじゃ30ゴールぐらいのシーズンあっただろ
953名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 11:14:54.19 ID:oUj9VaQc0
あれはカップ戦込みじゃね?
ちなみにサンチェスってやつの数字はリーグ戦だけでそれなの?
どちらにしても世界最高峰リーグのプレミアとリーガ両方で得点王とったクリロナをなめすぎ
954943:2011/07/23(土) 11:25:21.60 ID:BDCKGhTR0
ウーゴ・サンチェスは一応メキシコのレジェンド。
サッカー雑誌を読んでたら1度は目にした事があると思う。
955名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 11:35:50.92 ID:BDCKGhTR0
連投ごめん。
マドリーのレジェンドの方がイメージが強いかも。>ウーゴ・サンチェス
クリロナはこのサンチェスの記録を破ってピチーチだしね。
956名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 12:40:07.78 ID:bkgDW6Eg0
クリロナはプレミアでもリーグ戦だけで30ゴール超えてるはず
957名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 18:36:37.36 ID:vD98qJIe0
だから得点数なんて参考程度、だよ
得点数だけでストライカーの優劣が決まるんなら
イタリア最高のストライカーはトニになる
でもそんなこというやつは誰もいない
サンチェスもカスリーグ時代のリーガでの記録だから誰からも評価されていない
カスチームから荒稼ぎしてるクリロナも同じ
メッシもストライカーの観点からみたらまだまだ未完成

現役でこの二人を上げるぐらいなら、エトーの方がよっぽど良い
958名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 03:05:27.83 ID:z9bV0k520
>>957
正解
959名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 04:43:50.79 ID:X2MaFafW0
新垣のカスはどうしようもないなw
960名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 08:22:50.85 ID:YCAn5c6e0
ストライカーなんだからゴール数は大事だろ
あとウーゴ・サンチェスは過小評価
961名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 08:31:10.42 ID:JlHirEPi0
サンチェスは典型的なストライカーで
ひとりで打開できるタイプではなかったからなー
国際試合でストイチコフやハジのような活躍ができなかったのが痛いよな
962名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 08:37:21.75 ID:qoy9VphK0
べつにいいだろ
ストライカーはゴールが全て
まあ、そういう選手の中ではゲルト・ミュラーが史上最高だがね
963名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 08:39:35.72 ID:JlHirEPi0
いつものウイイレくんだったか
964名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 08:41:21.60 ID:qoy9VphK0
>>957
トニの時代なんてセリエ没落してただろ
965名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 08:44:56.16 ID:YCAn5c6e0
最高のストライカーを決めるスレで典型的なストライカータイプだから無しって馬鹿だなw
966名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 08:46:44.08 ID:qoy9VphK0
だなw
むしろペレやメッシやクリロナとかのほうが無しだよw
967名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 08:51:19.49 ID:JlHirEPi0
痛いは国際試合でにかかってるだろ
ストライカータイプなのが痛いとは書いていない
お前って生粋の馬鹿だよな
968名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 08:56:50.13 ID:qoy9VphK0
サンチェスは典型的なストライカーで
ひとりで打開できるタイプではなかったからなー

↑↓全く別の話だろw

国際試合でストイチコフやハジのような活躍ができなかったのが痛いよな
969名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 09:00:44.25 ID:YCAn5c6e0
なら961でわざわざ前2文を書く意味がわからんな
970名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 09:02:45.17 ID:qoy9VphK0
一人で打開できるタイプじゃないから何なの?って感じだよな
ここは歴代最高のストライカーを決めるスレだ
ストライカーで最重要の仕事はゴールを決めること
971名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 09:13:54.53 ID:qoy9VphK0
よくファンバステンやラウールのヲタが
ロナウドは個人では活躍するがチームを勝利に導けないと叩くだろ?
チームを勝利に導く力ならファンバステンよりゲルト・ミュラーのほうが上だ
得点数や個人タイトルもファンバステンよりゲルト・ミュラーのほうが上

個人で打開できないとか
チームを勝利に導けないとか
ただの粗探しにすぎない
ストライカーはゴールが全て
972名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 09:19:36.28 ID:xm+9pohfO
>>971
あとイメージも大事じゃないか?

キャプ翼で翼が一番得点力あるけどストライカーっていったら日向みたいな。
何かメッシ、クリロナ、マラドーナ、バッジョとかがストライカーの話題に入ってくるのに違和感を感じる。
973名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 09:24:17.26 ID:qoy9VphK0
>>972
国際大会で得点王や得点王争いするのは日向のほうがじゃない?
ここ一番でゴールを決めるのが翼って感じで
最後の一行は同意する
彼らはストライカーではないからね
点の取れるMFに近い
974名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 09:27:36.29 ID:qoy9VphK0
逆に言えば非ストライカータイプより
ゴール数が少ない真性ストライカーは
歴代最高スレで議論する価値はないな
975名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 09:58:03.71 ID:twM3Vmew0
ということは、メッシ、クリロナより点が取れない現代の選手はみんな議論する余地はないのか・・・
976名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 10:00:07.49 ID:qoy9VphK0
>>975
実際、今のストライカーって数年前と比べてレベル低くね?
977名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 10:08:34.06 ID:xm+9pohfO
ポリバレントだっけ?
得点能力がある選手に色んなポジションをやらせるって言うか、色んなポジションでも得点出来るから純粋なストライカーは必要なくなって来てるんじゃない?
メッシ、クリロナ、エトー、テベスとか最近だとビジャもかな。
フォルランもSTみたいな感じになってるし。
最近のストライカーはトーレス、ドログバぐらいしか思いつかん。
978名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 10:20:34.78 ID:twM3Vmew0
>>976
どういう点でレベルが低いと思う?
昔より点を取ること以外の仕事を求められ、なおかつ守備戦術は向上しているように思うのだけど・・・
ただ極少数のビッグクラブとその他が開きすぎて、得点は今のビッグクラブにいる選手のほうが取りやすいと思う。特にリーガ。
979名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 10:28:05.97 ID:qoy9VphK0
>>978
単純に点が少ない
あと守備してれば得点免除とかヌルすぎる
ポストとか守備とか一芸に秀でた選手が多くなってきてるね
980名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 10:48:41.11 ID:/zo6HQ0w0
>>964
だから得点数なんて一過性のものに過ぎないということ
スコアはあくまで相対的な指標であり絶対的なものではない
もしサッカーにおける得点数が絶対的数字であるなら、トニの31得点は近代セリエで最高の数字になるから
バステン、バティ、ロナウド、トレゼゲ、ヴィエリ、シェバ、クレスポらより数段上のフォワードになる
でもそんな評価するやつ世界中探しても誰もいないよな

それは世界中の評論家&サッカーオタが、スコアをあくまで相対的なものとして捉えているからだ
だから参考にはなってもストライカーはゴール(数字)が全てといういうのは暴論なんだよ
981名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 10:50:38.98 ID:qoy9VphK0
>>980
答えになってないよ
セリエは没落してブンデスレベルにまで落ちてたからレベル低いだろって話
なぜファンバステンやロマーリオの実績にオランダリーグが含まれないか考えろ
リーグレベルの問題だよ
982名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 10:53:34.53 ID:+BGd9ZmZO
>>974
れは
ない
983名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 10:56:59.78 ID:xm+9pohfO
>>981
それに1年だけの数字ではねぇ。
せめてトップリーグで5年以上の実績は必要だよね?

そんな事より…>>977…かなり鼻息荒くレスったんだがスルーとは…無念。
984名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 10:58:16.98 ID:/zo6HQ0w0
>>981
日本語読めない人?
985名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 11:01:16.71 ID:YM08Znbv0
単純な得点の数字以外でもメッシとクリロナは最高のレベルにあるからなあ
トニとは違うね
986名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 11:14:22.24 ID:qoy9VphK0
>>984
それは君でしょ
俺の主張は欧州トップリーグでの得点数が重要
トニの時代のセリエは欧州トップリーグじゃない
ファンバステンやロマーリオの時代のオランダリーグも一緒
987名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 11:15:15.91 ID:qoy9VphK0
リーグレベルを無視するならJリーグ得点王も議論に入れろよ
988名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 11:18:26.07 ID:+BGd9ZmZO
ストライカーってのは流れを確実にフィニッシュに繋ぐ役割。それを自覚して期待に応える選手。
それを満たしていればポジションがどこだってストライカーと呼ぶにふさわしい。

踏まえた上で歴代最高とは?ゴール前味方からのパス数、タッチ数、シュート数、決定率。
強引すぎるドリブル突破の回数だってストライカーの勲章。
テクニックや単純なゴール数ではかるのはにかわ
989名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 11:25:49.60 ID:/zo6HQ0w0
>>986
俺のレスよく読め
読解力なさすぎ
990.:2011/07/24(日) 11:29:56.53 ID:qoy9VphK0
>>989
お前の主張の根拠はこれ

>得点数だけでストライカーの優劣が決まるんなら
>イタリア最高のストライカーはトニになる

これに対して俺はトニの時代のセリエは欧州トップリーグじゃないと反論

お前の根拠が破綻した
991名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 11:31:52.69 ID:z9bV0k520
ID:qoy9VphK0
992名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 11:32:37.42 ID:qoy9VphK0
全盛時のイタリアで活躍した選手たちより
没落したセリエで活躍したトニのほうが上なんてことにはならない
これは数字の問題ではなくリーグレベルの問題
リーグレベルを無視するならオランダリーグやJリーグで活躍した選手も議論に加えるべき
993名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 11:33:38.99 ID:qoy9VphK0
ID:z9bV0k520
994名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 11:37:07.93 ID:/zo6HQ0w0
>全盛時のイタリアで活躍した選手たちより
>没落したセリエで活躍したトニのほうが上なんてことにはならない

だから数字は絶対じゃないと言ってんだよハゲ
995名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 11:38:55.21 ID:qoy9VphK0
>>994
リーグレベルが同じくらいなら数字は絶対だ
996名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 11:41:55.97 ID:/zo6HQ0w0
そんなの味方のアシスト力やチーム戦術にもよるだろ
997名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 11:46:08.63 ID:qoy9VphK0
>>996
じゃあ何で比較するわけ?w
ちなみにお前が思う歴代最高のストライカーは誰?
998名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 11:48:40.21 ID:qoy9VphK0
よく挙がるファンバステンなんか歴代最強チーム所属なのに得点は多くないよな
999名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 11:50:18.80 ID:xm+9pohfO
>>988
そうやって色んな要素を取り入れようとすると一生決まらないと思う。

ストライカー=点取り屋。
代表+トップリーグで複数年、得点という結果を残した選手同士で評価がわかれたら君が言った要素を加えて優劣をつければいいと思う。
1000名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 11:52:17.72 ID:qoy9VphK0
>>999
だいたい同意
代表はW杯以外は価値ないでしょ
親善試合なんてとくに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/