>>1 こっこれは、
乙じゃなくて チャーハン
零しただけなんだからね
変な勘違いしないでヨネ
∧,,∧
(´・ω・)
c(_U_U
━ヽニニフ
。・゚・。・゚・。・
。・゚・
。・゚・
。・゚ 。゚
゚・。・゚・。・゚・゚・
多分微妙にスレタイが変わってるからここにたどり着かない人が多数いそう。
>>8 見る、で検索してたから今まで気付かなかった
クローゼがラツィオに来るってマジかいな
また八百長か…
くずリーグだな
クローゼか
ちょっと楽しみだな
13 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/04(土) 22:11:48.12 ID:cV7asgwDO
トリノ八百でいいからAに来ないかな
八百長の疑いがある5試合ってどの試合か明かされてる?
勝ちチームはミラン、ブレシア
16 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 20:42:05.87 ID:k5hFvhV8O
・ミラン3−1キエーボ
キエーボ1−1カターニャ
インテル1−0レッチェ
ブレシア3−1ボローニャ
か
あとローマ3−4ジェノア?
サッカーて引き分けで両方得する試合とか無気力で流すこともあるし
難しそうだよね。まぁ金が動いたりしてたらアウトだけど。
>>18 そういうのってW杯でもあるもんな
人間のやる事だし、ある程度は仕方ない
もちろん金が絡んだらアウトだが
20 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/06(月) 06:20:59.73 ID:l/wbKdGZO
ミラン1−8トリノ
21 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/06(月) 07:39:29.64 ID:hAs0uAENO
エラスの方のベローナ、3部行きプレーオフ戦ってんのか…
パドヴァが昇格したら15年振りのA
ノヴァーラが昇格したら55年振りのA
23 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/06(月) 21:35:28.10 ID:/ce0f4df0
ネタが八百長しかないってのは寂しい限り・・・
どっちが上がってくると面白そうかな?
マフィア総本山が上がってこなくて良かった
サンチェスはスペインか....
優秀な人材流れちゃったから青黒か白黒は代わりにスペインからロッシ連れてこいよ
強いほうの白黒は主力放出ばっかしてCL戦う気あるんかいな
カカとズラが同時に抜けた時に比べればダメージは浅い
今回はヒヨッコが抜けたに過ぎないね
まだセリエにはスターがたくさんいるから心配ないよ
逆に八百長をリーグの売りにしてはどうだろうかこの際
サンチェスの代わりにボージャンとか噂があるけど
セリエで通用しそうもねーわ
ディナターレさんが不調になったら
サンプドリアコースだな
>>28 カカとズラが同時??
なんかどの話題についてかアンカーしてくれないと分からない発言が多いな
その時は代わりにエトオとスナイデルが来たからな
セリエがああもうトップリーグじゃなくなったんだな、と実感したのは
ジダン、ロナウドが続けてレアルに移籍したときだな
マフィアとの関わりを断絶するなんて事は一生ないのかなセリエって
エトーはともかく当時のスナイデルは特にスターでもなかったろ
>>34 日本だっていまだに芸能からスポーツ、地域の祭に至るまで
興行事には暴力団絡むから簡単にそのへん排除とか無理でしょ
クローゼラツィオ決まったか
旬が過ぎた選手ばかり来るな
デラペーニャみたいに旬の選手獲っても通用しないしな
UEFA杯でセリエのチームを独力でちんちんにして決勝まで導いたジエゴは旬だと思った
でもゴミだった
ジエゴは入ったチームがゴミだったようにしか見えなかったけど
ユベはエジルやシャビアロンソ獲れるチャンスあったのに
連れてきたのポウルセンとジエゴだからな・・・
今さら思えば最悪の選択だったな
44 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/10(金) 01:53:13.30 ID:eSv27O4j0
ヤオエA
>>42 超同感
あのチームじゃぁエジルでも無理だわ
ジエゴ能力の高さ見せてたけど、常に一人でやらざるを得なかったからな
移籍先では本当のゴミになって4部送りだっけか
>ジエゴ
実際の能力の2倍くらいの移籍金と年俸払ったユーベのフロントがアホなだけで
ジエゴ自体はあのくらいのスターでも糞でもない程度の能力の選手だろ
ユーベ放出されたら性格面の糞さが前に出過ぎてトータルで見ても糞選手化したけど
>>メンディエタも全然ダメだったな
逆に、他国リーグヲタにセリエAから出た選手のダメっぷりを反撃されかねないから、
このへんにしておこう。
セリエが踏み台リーグになっちゃってるのは悲しい現実・・・
トッティ八百長発覚したら俺トッティ厨やめるわw
イニエスタ厨になるw
ハハハ・・・(涙)
カンパニャーロ大丈夫なのか?
他の選手もバカンス中は気をつけてほしい
セリエがここまで落ちぶれたのはすべてくそ珍とモラッティのせいだな
54 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 20:22:37.63 ID:1IUHh1CnO
9割以上はヤオユーベの責任
ユーベの存在が余計だったな
いなけりゃここまで落ちぶれなかった
不正行為で下駄はかせた上での栄光だもんな
57 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/11(土) 23:20:36.11 ID:Ieox0sRt0
4、5年前にゴミランがCL優勝したのも、八百長あっての優勝だもんな
バカンス中に車運転してて自分以外全員死んだんだろ>カンパニャーロ
俺もJKの太もも見てたら事故りそうになったよ
ウディネとかパレルモって欧州の舞台に立てるのに選手売って金儲けする事しか考えてないな
イタリアのリーグポイントがどうなろうと知った事じゃないんだろう
そういえば、今夜でセリエA昇格3枠目が決まるんだったな。
ノヴァーラか、パドヴァか。
ちなみにパドヴァのホームで先に行われた第1レグは0-0のドロー。
今夜、ノヴァーラで行われる第2レグですべてが決まる。
63 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 20:18:59.66 ID:ubE02f+t0
リーグポイント第一に考えてるチームなんているわけねぇだろ・・・
セリエが堕ちたのはユーベのせいだし
リーグポイントはともかくクラブポイントがあるから
どう考えてもELだろうが消化試合だろうが頑張ったほうが得なんだけどね
セビージャとかがCLで糞楽なグループ入って悠々突破してるの見れば明らかなんだが
65 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 21:32:19.07 ID:/q0AuRbO0
再来年からELの比重が高くなる、つまりCL3、EL3になるから
これまでみたいなことやってるとポイントさらにとれなくなって、アンやらポルトガルやらロシアやらと
差つめられる
スペインのサラゴサが破産したっぽいけどセリエは大丈夫かな?
フィオレンティーナの新スタジアム計画が暗礁って話は雑誌で見たけど。
最近のリーガのフットボールクラブにも破産という概念があったことにまず驚き
ローマの負債も破産レベルだけど破産させないからな
どのレベルをもって破産なのかよくわからん
そら手元のキャッシュがショートした時だろ
不正融資を受ければ破産なんてしない
給料の不払い発生してる時点でアウトだろと思うけどそうでもないんだよな
ノイアーなんでいっちまったんだ…。
リーガの18弱ってセリエのプロヴィンチャにも勝てないだろうな
残念ながらナポリは負けた
74 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/13(月) 11:52:53.61 ID:I4VunX42O
11-12シーズンの日程ってもう出た?
フィオ ナポリ パルマが既にぶっ飛んでるからなー
ノヴァーラは33年振りにBに昇格したと思ったらあっという間にA昇格か
しかも55年振りってのは凄いな
降格するまでAに8シーズンいたらしいが、当時のサポーターは爺さんになってるな
ノヴァーラのスタのキャパ1万ないみたいだし微妙だな・・・
3000しか入らないブレシアも落ちてほしかった
>>77 ブレシア?
ブレッシアはBに降格だけど・・・
79 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/13(月) 16:27:14.98 ID:cjuGncUj0
観客動員数に文句言う人多いけど
町の人口規模とスタジアムの規模の兼ね合いもあるんだし
仕方ないと思うけどな。
観客動員の前にスタなんとかせい
ノヴァーラの問題はキャパじゃなくて人工芝ってことだろ。
そういうちっちゃくて半分仮設スタンドみたいなスタにミランやインテルが来るなんて萌えるやん
どデカい近代的なスタ持ってても10%くらいしか埋まってないなら一緒や
84 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/15(水) 14:57:00.73 ID:TF0CVLBxO
たたボロイだけだけどセリエBに長年居るチームのスタジアムは雰囲気あるぞかなり
85 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/16(木) 15:23:28.01 ID:nRqHqylNO
過疎スレage
86 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/16(木) 20:32:10.56 ID:8zLwTgB20
ナカモトがいなきゃ日本で試合結果すら流さなくていいレベルになったなイターリアも
エトーがプレミア移籍を匂わせる発言をしたようだな
ビッグネームが居なくなるのは残念だが、エトーは傭兵タイプだし
シティあたりに高年俸で誘われたら行くだろうな
ただ立ってるだけだったパレルモスレに保守人が現れたよいだ
89 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/18(土) 18:36:17.46 ID:MKRlypXM0
相手女だから和やかだな
ウディネはサンチェス、インレル、サパタ売っちゃって大丈夫なの?
>>92 インレル、サパタはともかく、サンチェスは簡単に出さないと思うよ。
まず最低でも4000万ユーロ以上出さなきゃ絶対に首を縦には振らないだろう。
下手すればマジで5000万ユーロ要求するかもね。
>>93 サンチェスは3500万
いろんなクラブが選手の権利かわめてディスカウントを試みてるけど、頑としてキャッシュしか応じないって話が続いてる
ウディネにしてみれば今期がデキスギなだけで常時CL狙う気はないし金さえもらえば売るよ
次のサンチェス、インレル、サパタの種は山ほど仕込んであるし
その種がフローレスみたいなハズレだと低迷するけど
順位落ちたところでサポもなにも言わないからな
新シーズンは楽しみやな。
ラツィオ、ユーベ、ローマ辺りがインテルを食いそうだ。
ウディネはCL予備予選で敗退
リーグ不調でELやっている場合じゃないパターンになりそうだ・・
>>96 ネタにマジレスするのもあれだけど、その3チームが2位以内に入るには
怪我人が出ずに全員が自己最高の成績を出せるような奇跡があっても難しい
99 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/20(月) 02:54:56.32 ID:mozu+grB0
別にどのチームが2位以内に入ろうが、この凋落は10年はとめられないからどうでもいい
これは朗報だな
代表強化のために外国人抑制したら
レベルの低いイタリア人が足枷になって
欧州での成績が目も当てられない状況になったでござる
ルールそのものも意味不明だったけど改正のタイミングが無茶苦茶だったからな
アドリアーノ取って終わったローマとか
クラシッチとジェコ両方取れたのにクラシッチだけで終わらざるをえなかったユーベとか
恨んでも恨みきれんだろ
これでユーベの補強が本気出せる
ペペを始め南アの戦犯雑魚を獲るしかなかったからな
使えない奴を総解雇で、大型補強がはじまる
珍テルはエトーに逃げられ、終わるだろうし
CLは出場は硬い
成り済ましさん乙です
ユーヴェ復活=セリエ復活が正しいのは明らかだろ
アグエロ、ネイマール、バストス、インレル取れるのはほぼ確実だし
来シーズンこそは間違いなく期待できる
携帯まで使って成り済まし乙です
使えない奴を総解雇わろたw
来季のヨーロッパもポイント稼げなさそう
ナポリはグループリーグ敗退しそうだしウディネもプレーオフ敗退しそう
ラツィオとパレルモはいつも通り
ミランもベスト16までしか期待できない
頼りになるインテルとローマに頑張ってもらって早く4枠に返り咲かないと
あ
ユーベの来シーズンが期待できるかどうかはともかく
ユーベ復活=セリエ復活、は俺もそうだと思うぞ
CL、ELにやる気のないクラブは出ないほうがマシじゃん
まあ現実的にはナポリに期待するほうが可能性は高いと思うけど
ドイツみたいに中堅クラブがもう少し頑張ってくれればリーグの底上げにもなって面白いのだが・・・
やる気のある中堅がELで一勝もできなかった現実を見ないとな。
ユーヴェがELでGL突破できるくらいじゃないと
セリエが復活とは言えないよな
>>115 まぁドルトムントもELじゃやられたし簡単じゃないんだろうな
ユーヴェは好きじゃないけど復活してくれんと話にならんからしょうがない
国外から強奪してくれれば文句ないな
国内で獲り合ってタコの足食いになるのだけは勘弁
ユーベはまずEL圏内を目指し、GL突破を目指すべき。
それぐらい落ちてる現状を直視すべき。
補強とかよりユーベは早くCL枠が4に戻るようにインテルやミランを応援してた方がいいんじゃね?w
>>119 ミランは去年と違ってチーム出来上がった状態からスタートだからまた決勝トーナメントの時期に
怪我人続出で状態最悪とかならなけりゃ去年よりも期待出来るだろうけど
問題は有力どころに散々断られてるインテルがまともな監督連れてこれるかどうか・・・
ミランがCLで負けたのはボメル、カサがいなかったのが大きいんじゃないの?
特にボメル
ピルロ・アンブロさん・ボメルがいなかったらそら負けるわ
123 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/22(水) 09:57:41.72 ID:QOu0E2qE0
ELはGLにくる前の段階で敗退するチームもいるくらいだしな
ベスト64敗退とか
向こうは絶好調のベイル不在だったんだから今更タラレバ言ってもしょうがないわ
やべえええ
ローマが新オーナーでユーベが新スタで復活して軌道に乗ればセリエ再び始まるぞおお
どうせ上手くいかねえんだろうけど俺は期待するぞ
セリエの復権にはユーヴェの復活だけで十分成り立つ
ローマみたいな中堅がでしゃばったところで何にもならない。所詮はおまけ扱い
だな
ユーヴェが復権するから
ミラノのお笑い2大クラブも来季は鳴かず飛ばずで2位争いだろうな
いつも通りの正常なセリエに戻るだろ?
ユーヴェって昇格してから何年目だっけ?
ユーヴェは前科者のイメージが強すぎて気の毒だよ
仮にヨーロッパの舞台で戦う事になったとしても常にそういう目で見られちゃうわけだしさ
世界的に露出が拡大していく路線で、当時世界最高峰と謡われていた時代のトップチームが黒っていう
インチキのシンボルとして目立っちゃった感じはあるな。(認められたインチキはもう少し後年のものが多いけど)
正直もっと負担するべきチームがサッカー界にはごろごろいるので、そういう意味でのみ不憫には思う
>>126>>127 中堅が頑張ってそこにもいい選手が集まればリーグ的にも華がでるしイメージもよくなるだろ
今は資金不足もあって全然スター来ないしローマナポリがさらに充実すれば最高じゃないか
昔みたいに完全な1強時代は無理でもまたトップリーグの一つには戻ってもらわんとつまらん
どう考えてもユーべも中堅だろw
ってゆーかその2チームより選手も成績も下だわ
あと完全な前科持ちの主犯だからなw
セリエぶっ壊した張本人
今でも下から選手ぶっこ抜いて腐らせてる糞クラブ
来季はナポリには頑張って欲しいね
全体として底上げしてかないとリーガみたいに上2だけ肥えて下18が疲弊してもね
マラガ出てきたけど
しかしガスペリーニは新シーズンに向けてどこからもオファーないと思ったら最後の最後にインテルか
何があるか分からんもんだな
インテルはそんな残りもんのカスよりビッグネーム連れてこいよ
無職で名のある監督たくさんいるだろが
>>136 リッピ以外にいるか?そんな人?
リッピとインテルはお互いに遠慮したいだろうし
ビアス・ボラスが無理だった時点で詰んでたよインテルは
まあ監督に1500万ユーロは高いって思うインテルの気持ちもわかる。
大金かけて呼んだところでどうなるかもわからんし
少なくともミハよりはガスペリーニのほうがよい監督だよ
あの複雑な戦術がビッククラブ向きだとは思わないけど。
ガスペリーニはジェノアでも最後の1シーズン半はグダグダだったから不安もあるな
インテルで3ー4ー3やるのは難しいと思うし
しかしミランがアッレグリでインテルがガスペリーニでユーベがコンテでローマがエンリケってメンツ酷いなw
上手くハマれば面白そうだけどエンリケローマは地雷臭がプンプンする
ボージャンもそんな奴いたなって感じでホセマリとかポルティージョみたくなりそう
>>139 俺もポルティージョを思い出してたw
ルイス・エンリケはトッティと揉めるか、普通に合わないかそのどっちかしか予測できないな
スペインサッカーはやっぱりイタリアには合わないと思う。
アッレグリはいい監督だと思うけどなー
いい監督かどうかはともかく、
十分な実績がある、いわゆるビッグネームはいないねって話かと
どこかスパレッティを連れ戻せ
ユーヴェってお金あんだな
でも来季欧州カップ戦に出ない事考えると厳しいね
スパレッティって、あの顔と降格ばかりさせていたイメージで
大物監督とは思えないw
実際はいい監督なんだろうけど
監督が酷いってリーガもシェスターと新人ペップもそれほど
ビックネームじゃなかったし。
監督なんざ実績を残せばビックネームにすぐ変わる。
ナポリの松有が大耳と合わせて三冠。
ウディネのグイドリンが大耳準優勝したら2人ともすぐビックネームだ。
うちの嫁がスパレッティのこと貧乏はげ、って呼んでたの思い出したw
ミランは荒栗
ナポリは松有
って呼んでるけどなあ
アッレグリとかマッツアーリとかちょっと言いにくい
別にここ中学生が出入りしちゃいけないってわけじゃないからべつにいいですけどね
150 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 23:58:22.41 ID:a5VjLbFRP
151 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 23:59:13.16 ID:agRDnBwiO
結局インテルはカス監督で決まりかよ
つまんね
ジェノアではマレザーニにインテルではガスペリーニに負けて無職決定的なデリオ・ロッシw
中堅が限界な監督だとは思うがさすがにこの2人よりはマシだと思ったけど
EL出場権は堅実に取る人だから2シーズン続けてEL出場権逃してるジェノアなんかは良いと思ったんだがなぁ
つーかジェノアは毎シーズン選手入れ替えすぎだろ
今夏ももうすでに南米から4人とってるし
ジェノアは会長さんが移籍でヒット飛ばす快感に執着してチーム編成そっちのけになってると思われ
モッタミリートのような高値売却の夢をもう一度ってかんじか
まあELでたとしても力負けしちゃうんだから変わらないよ
しかし本当に情けないクラブばかりになったな
今シーズンもポイント稼げるチーム無いだろw
156 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/25(土) 15:13:44.80 ID:kGPOQyZf0
プレミア、リーガ、ブンデスのクラブには勝てる気がしない・・・
CLじゃバルサとレアルの2強には歯が立たんだろうしその下のグループのマンUやチェルシーにも普通に負けそう
ていうかスペインの2強金ありすぎだろ
バルサは自転車操業らしいけど自転車の大きさが違うもんな
国もまとめて破産しそうだけどな
ユーベにアグエロとナニがきたら
ミラノの2つのお笑いクラブとボローマのサポが発狂するだろうなw
スペインの前にリーガが破産しそう。
給料未払いとかクラブ破産とか結構出てる。
ブンデスリーガは破産とは無縁だな。
セリエも一応破産はないか。
リーガ二強みてるとセリエがなんのためにこんなケチケチしてんのかわからんくなってイラつくわ
ニ強はどっから金湧いてるのか知らんが金払ってるからともかく
給料未払いが頻繁に発生してるのに破産しないのは不思議なシステムではある
バルセロナ市にサッカーがある限り、恒久的に金が入り込む!なんてノリで借金し放題だったんじゃないの
他では通らない理屈を銀行が許してきたんだろ。白いのは公営みたいなもんだろうし
馬鹿の総大将だよスペインは
165 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 11:00:22.62 ID:nBoIfinSO
プレミアに続いてリーガも終了だ
これからはまたセリエの時代が言わずもがなやって来る
マジで楽しみだな
レアルは何度も市や王室が助けてくれてるじゃん
バルサは…給料遅配はちょっとビビったな
セリエはフリーの選手探してせこせこ節約してるが
バルサは派手だよね、アンリ、イブラ、ビジャ、高値で仕入れてるし。
正直裏山。
マドリは国、市、王室がいざとなったら助けてくれる
二度目のペレス就任時にも凄い額の金借りてクリロナ、カカ、ベンゼマ、アロンソ取った
でも選手獲得時に肖像権も半分チームのものするからユニ売り上げ等でボロ儲け
バルサは前会長時の大赤字がバレたけど今のところお咎めなし
バルサが潰れたら困るリーグ側から甘やかされてる
移籍金は毎回分割払いで自転車操業というセコいやり方
でもどっちもブランド力が凄いから勝手に選手が来たがるんだよな…
バルサは早いとこインテル様に借金を返しなさいよ。
>>160 そうなれば確かにアセる。
でもそうならなかったら、後であれはなんだったろうなwwwってしばらくネタができる。
今のユーヴェにまともな人間は来たがらないだろ
来たがるのは真性のアホだけw
こうして他リーグの悪口を言うしかできないセリエオタェ・・・
もっと現実を見ようぜ、リーグランキングでフランスやポルトガルに抜かれるぞ
173 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 16:56:03.86 ID:xFnnPBiW0
セリエスレで1番伸びがいいのが他リーグの悪口
肝心のセリエの話題が皆無だから仕方ないんだけどね・・・w
ブンデスに抜かれるのも納得
これが全部悪口に聞こえるってのが凄いな
これも現実なんだけどね
人間社会はどこもかしこもクズってだけなんだけどな
アホはよその悪い話してるときだけ威勢良く出てくるね。
セリエ批判も腐るほどしてきたわ
176 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/26(日) 17:32:39.23 ID:xFnnPBiW0
リーガの話題になると面倒くさいのが湧いてくるな
>>160 発狂なんてしないよ
セリエが好きだからリーグ全体のレベルが上がるのは歓迎だ
正直現地サポでもないのに他のチームを親の敵の如く憎めない
それでもユーヴェなら期待に応えてくれる!
こんな感じ。
別に特定のチームの年間シート買って毎試合現地のスタで
応援してるわけないし、セリエで良い選手が良い試合がテレビで見れればそれで良いよ。
このスレの8割はユーヴェファンだろうな
ユーヴェファンはセリエ全体の事を考えてる。
ゴミランや珍カスオタは自分の応援してるクラブの事しか考えてない。
セリエ全体のことを考えてるならポイントが稼げるELで1勝もできずには敗退しないだろ・・・
ユーヴェは今期もダメな予感しかしない
>>160 むしろ昨季のメンツとか見てると
それぐらい補強しないとCL争いに絡むのも難しいんじゃないかと思えてしまう
集客力と金のあるチームなんだから戦力充実させて盛り上げてほしいわ
端末Pは基地外ww
まぁ2年連続後半に失速して7位ってことは
それが妥当な実力だったと判断するのが普通でしょ
過剰な期待かけるのは個人の自由だけど
>>186 てか毎年監督が微妙すぎる
それは来季にも言えることだけど
ミラン アッレグリ
インテル ガスペリーニ ←New
ユーベ コンテ ←New
ローマ ルイスエンリケ ←New
ナポリ マッツァーリ
大御所がいないというのは逆に楽しみではある
新任の3チームは明暗が分かれそうだな
どこが巧く行くかは分からないが
ユーヴェは監督が微妙なんじゃなくて、
連れてくる人たちがバカなんだよ
活躍するかは蓋を開けてみないと判らんけど買う選手ハズレ過ぎだよな
ジエゴもクラシッチにしても何でこうなるのか
間違いなく来年もミランが快走するだろうな
移籍金1500万で年俸250万のクラシッチをあの数字でハズレ扱いするなよ
金額相当と言ってくれ
ジエゴについては触れないで下さい
カバーニもそれくらいの移籍金にそれくらいの年俸じゃなかった?
だってインテルの最近の選手で言ったらムンタリくらいだぜ
ムンタリはインテルでは粗が目立ちすぎた
下手糞揃いのプレミア下位限定の選手だよ
アグエロ獲得がユベントス復活の始まり
スタジアムも新しくなり、セリエをリードしてきたあの頃に戻れる
落ちぶれていった、ラツィオ、パルマ、ヴィオラとは訳が違う
来シーズンのセリエは面白いだろうね
盾をユーベ、ナポリ、ミラン、インテルで争う形になるだろうけど
ナポリはCLもあるし、厳しいかな
こうなってくると欧州戦が無いユベントスが有利だな
まぁミランやインテルに奇跡が起きたとしても、ユーベのCL出場は間違いない
そうしたら、より補強に金が掛けれる
そしてユベントスは復活する
何が言いたいかと言うと、ミランとインテルは来シーズンの盾を逃すと
当分盾は取れないって事だ
そんな上手く行くとは思えんがユーベには復活して欲しいのは同じだ
ローマも金使って他リーグからタレント買いまくれ
あとナポリウディネ辺りは戦力落とさずに欧州でも頑張ってくれ
ユーヴェは復活しなくていいけど
ミラン、インテルと並ぶレベルのクラブがあればなとは思う
デルネーリからコンテってベンチの置物が変わっただけじゃん正直
ELにすら出れないのに新監督がコンテってねぇ…
アグエロが来てくれるなんて思えないんだよなぁ
リーグにとって何が一番なのかわからんけど
リーグポイント稼ぐだけならプレミアみたいに毎年固定されたお金持ちチームがが良いよね
ウディネとかサンプみたいに引き抜かれない資金力が必要
おいおいクリシート何処か取っとけよ・・・
代表のこと考えても痛いだろうに
クリシートを評価しすぎ
左SBとしてみても並の選手。
逆に凄いとこはどこなのって聞きたいくらい。
スピードがあるわけじゃない、テクニックがあってドリブル突破できるわけでもない、
守備も当たりに弱い、クロスがマシなぐらいの選手だぞ。
だいたい本職のCBで失格の烙印押されて左に回されたぐらいだからな。
このレベルだったらアントニーニでも十分だろw
CL出場権はミラノの両チームに加え、ナポリ、ローマ、ユーベが残りの一枠を争うと思う。
それで漏れた2チームは、来期のCL圏内目指しEL捨ててリーグに専念。
ますますポイントが稼げなくなる・・・
という展開になったら嫌だな。
いやもうその展開になっちゃってるよ
白黒なんて目も当てられない
グループリーグ6分けってなんだよあったく
最後の試合が猛吹雪の中やってたよな
雪でラインが全く見えない中で罰ゲームみたいになってた
あれは試合を延期すべきだったw
白黒リーグに専念とかしてないだろ
そんなことより俺のカリアリがEL圏内に行けますように。
カリアリはマトリ放出してアクア中心でいくのかと思ったらアクアも買取らなかったんだね
ネネちゃんにかけるのか?
ラガツとか冬に獲得したペタジーニみたいな名前の有望株を使ってくんじゃないかな
そういやシバコフがヨーロッパ選手権出てたな
>>203 確かに実力的にはたいしたことない選手だが、クリシートが国内でステップアップ出来なかったことにより主要チームの左SBはほとんど外国人になるな
ミラン タイウォ
インテル 長友
ナポリ ドッセーナ(WB)
ウディネ アルメロ(WB)
ラツィオ ラドゥ
ローマ 未定だが外国人濃厚
ユーベ ツィーグラー
パレルモ バルザッレッティ
8位まできてやっとイタリア人左SB
セリエっていうかイタリアが墜ちたなぁ
もうしばらくはゴミカスみたいなイタリア人しか出てこないのか
4000万人近くいるんだからもうちょいコンスタントにまともな選手出せないのかね
ユーベが本田獲るってよ
交渉も金銭面だけだそうだ
これで日本でのセリエ人気が復活だな
ただ、芸スポや他スレで、「落ち目セリエに行くな」とか言われるんだろうな
悔しいけど我慢するしかないな・・
これでアグエロも来るし、ミラノの二大お笑いクラブファンは震えているだろうなw
ボローマも完全終了だわ
ボローマはCLは4枠に戻るまで出れませんw
ずっとセリエスレはリーガヲタに監視されてるんだね。ご愁傷様
>>213 >>これでアグエロも来るし、ミラノの二大お笑いクラブファンは震えているだろうなw
笑い過ぎて震えるよ!
ユーベファンは様子見スキルが不足し過ぎ。
ミラニスタを見習うべき
本田にユーヴェのユニは似合わないと思うなぁ
まあアグエロは良いとして
ナニ()、本田が来て嬉しいと思ってるユーべファンいるのかねw
ここ1,2年の雑魚イタリア人獲得でハードルが下がってるのが笑えるんだが
結局噂だけで誰も来ない
来るのはまたへっぽこイタリア人選手だろうな
>>215 リーガオタもプレミアオタもセリエは眼中にないと思うよ
荒らしてるのはブンデスオタかと
>>219 ナニは知らんけど本田はいろんなポジションできるし
どのクラブでも控えにいると心強い選手だと思うよ
本当にこの夏のユーべは獲得の噂だけは事欠かないな。
問題は獲得できるかという点と、獲得した人材をどう使いこなすかという点だな。
>>221ブンデスヲタ装って荒らすリーガヲタだよ
そうだろ?リーガヲタさん
残飯が必死にパストーレ持ち上げてるが、サンチェスと比べて全然人気ないのが笑える
監督の指示「パストーレのパス取れ!!」
227 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/29(水) 20:18:29.58 ID:PsJ9ZyID0
【審議休業中】
<⌒/ヽ-、___
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
ナニ、ヴィデッチ、テベス、イバノビッチ、シャビ・アロンソ、モドリッチ、
ファン・ペルシ、ダビド・シルバ、ランパート、マスチェラーノ、そしてアグエロ。
ここ数シーズン、ユーベ入りのネタにされた選手たち
すげえー
全部獲ってたらCL出場出来てたんじゃないの?
ラフィも
そして取ったのはジエゴ
ユーべ避けられ過ぎワロタwww
ELすら出れないのにマジでアグエロ来ると思ってるからな。
実際にオファー出した選手じゃなくていいなら
インテルだってメッシとかミランにはロナウドとか何でもありだろw
235 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 19:08:14.01 ID:fwXpebx60
資金でプレミアロシア中東には負けるからな。
もっとスタジアム建てて収入増やさないと。
>>235 しかし中身はともかく悪意に満ちたタイトルだな
脱出ってw
アンチがホルホルしながら読んで貼りにくると思ったが早かったな
確かにチェゼーナのヒメネスが国外移籍したのが
それほどおお事とは思わないしな。
239 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/01(金) 12:41:27.68 ID:IFFgBpciO
しかしクリシートの5年で2000万って凄いな
ロシアの税率13%だから年350万ユーロくらいか
ユーロで決済してんのかな?
ルーブルでもらった方がいいような気がするけど
携帯ってほんとに馬鹿なんだな
苦しー時のクリシート
【審議中】
-'" ``-、
/ \
/ /l |
/ / | |
| | | |l ヽ ヽ i ヽ ,|
| | :. | ヽ \ゝ ヽ、ゝ |
. | .l . :ヽ |\,_ \ヽ__ゝ ヽ_ |
| /  ̄ ::::::::::::::::::::::l :|
| i―――‐|, ヽ‐―――--:::::::| :|
| | ___i、 .:::::____、::::::::| :|
| i l \ (・;)_〉 .:::::::::::ヽ_(・;)__/::::::::::| __. :|
|,‐|  ̄ | .::::::::: ‐ ― :::::: ::::::::::::| |/::::::_:::| :|
| | | ..::::::. ::: :::::::::::| |::|::::::::::| :|
|| | :.::::::. :: :::::::::::| |::|::::|::::| :|
| | ::::::::.l ::::::::::| ||:ノ:/:/ i/
ヽ \__,‐' :::::::::l ノヽ::::/| i | /
| ::::::::|,i!/ヽ-‐'| i ./
|、 ー‐―――' ) :::::::::/::::|::::::::::::::|/i//
ヽ ー-' ::::/::::::.|:::::::::/ |
_|、 ::/::::::::::::|:::/ |_
――‐''"~ |`ヽ______::/:::::::::::/ ll"''―――
| / ヽ  ̄ ̄ ̄ |
スルースキル磨き
246 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 22:59:22.78 ID:45JyBIYo0
247 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 23:15:34.24 ID:Vd/FTZYr0
来季も珍テルとゴミランのお笑いをCLで見れるなんてセリエ最高や。
でもなんで日本で人気ないんだろうな
弱いし注目するような選手もいないからって答えりゃ満足か?
地上波
中田
という最高の条件が昔は揃ってたからな
中田移籍の頃はランキング1位だったし
世界最強セリエA!って堂々と言ってたしね
今やブンデスにも人気、実力両面で抜かれ
3大リーグから転げ落ちる始末・・・悲しいね
すべてユーヴェを落し入れたモラッティと珍カスどもの責任だ。
>>250 やっぱ放映権料が買えなくなって地上波で見れなくなったのが大きいと思うんだわ
スポーツに興味ないオッサンに話し振ってもセリエやマイクタイソンで話題が終わっちゃう
リーガとかパッキャオの話には反応が無いんだよな
セリエ → 昔のセリエ、な
>>253 スポーツに興味ない人にスポーツの話振る方がまずいだろう
セリエA大好きな住人に聞きたいのですが
来シーズンダークホースになりそうなチーム教えてほしいんですが
インテルとACミランとユベントスの情勢わかる程度の超にわかです
ちょっとセリエA応援してみようかなって思って
できれば理由も合わせてくれるとうれしいです
セリエでダークホース?
欧州大会でダークホース?
正直セリエに関してはミラノの2チーム以外はどうなるかわからん
どのチームも期待を裏切りそうでw
欧州ならそれなりに補強しようとしてるナポリに期待しときゃいいんじゃね
ウディネはサンチェス残留でも厳しいかも
EL組は今年もダメそう
カリアリはエルカビルの活躍に期待するっきゃないな
上でも書かれていたけれど今期こそ目指せEL圏内だ
だが序盤にあっさりドナドーニを解任しそうな気がしないでもない
ウディネは毎シーズン、無名の若手が出てきてブレイクするのが見どころ。
来季は欧州でも戦うので出場チャンスも多くなる。誰が出てくるか楽しみだ。
>>257 ナポリですか、ありがとうございます
めもめも
なんかラツィオがクローゼ移籍したみたいですが
ラツィオはいまいちなんですか?
>>260カナとちゃんとしたGk、シルベストレとったら面白いかも?
カナちゃんとしたにみえた
ローマは元々戦力値あるし、采配次第ではELでいい成績残せるんじゃね?
その采配が一番の不安要素だけど…
ニワカならとりあえず長友見てれば?
対戦相手などからどんどん知識を増やしていけばいい。
オススメはやっぱナポリかな?
>>260 ナポリよろしく!
ナポリのストライカー、カバーニはウルグアイ代表の3トップの1人だよ。
明日の朝、フォルラン、スアレスと共にプレーする。
フィオレンティーナのヨベティッチだけみとけば間違いない
267 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 00:54:15.88 ID:tqpleUDo0
>>256 とりあえずユーヴェは見ないほうが良いよ
これだけかなw
ミランもインテルもだなw
ナポリとウディネ見ときゃ良いよ
ウディネは来季残念な臭いしかしない
ユーヴェの試合は見なくていいけど、
迷走っぷりはみる価値あり
271 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 18:12:17.28 ID:EpI2bReo0
>>267>>270 ミラノのお笑いクラブのファンか?w
アグエロに新スタ。むしろ一番見るべきなのがユーベだろ
コパでのアグエロの活躍に脅えているゴミラン、珍テル、ボローマヲタワロタww
>>272 ゲリエ凋落の元凶とかwww
アンとポルトガルに抜かれる様を見るべきの間違いだろ
274 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/05(火) 23:06:17.61 ID:VgxBj+A50
あのさ、現実見ようよ?
アグエロがこんな落ちぶれたチームにくると思ってるの?
八百長が代名詞なチームだよ?
ELすらまともに勝てないのに・・
ウイイレでアグエロ移籍させとけや
ったくこれだから八百ん鳥栖オタは
アグエロ?実際来てから言おうよ
ミラノのお笑いクラブとか言うけど、笑えるだけまだいいな
ユーベは悲惨すぎてもはや笑えないレベル
ユーヴェはよそを巻き込むタイプのバカだからタチが悪いな
八百長カスクラブ
新スタ効果とか言われてもガラガラがデフォだしな
お得意の強奪してまで獲得するような自国の選手もいないし笑えないレベル
セリエ勢の補強の報道が全然ないね
ラツィオとユーベが地味にセコセコ補強してるくらいか
ローマとかオーナー変わって最初の目玉がボージャンでいいのか
いつからクラブ間の対立がこのスレに持ち込まれるようになったんだろうか....
ユーベオタに成りすました他リーグオタのキチガイが出てきてから
こいつに反応する奴が多過ぎる
あとトッティオタとトッティアンチの抗争これは前からだが
末尾P君の暗躍だろ、見抜けないヤツ多すぎ
284 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/06(水) 17:30:07.90 ID:EFaeKItS0
ヤオントスオタはクズ
やっぱり珍テルも八百長やってたな
ユーベはミラノの2クラブにハメられた
もってww
287 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/07(木) 16:23:09.50 ID:DCNoLsj/O
今のセリエの凋落ぶりをガゼッタの記者たちはどう思っているのだろうな…
>>287は凋落したセリエなんかいらないって思ってるの?
まあ記者的にはアルバレスもラメラもきそうだし。
専用スタジアム含め、種をまく時期だろう。
ベルルスコーニはオシャベリロリコンクソ野郎
娘は頂く
"クソ”リーグヲタは毎日監視してんだ
アルバレスはアナルとローマでずっと争奪戦してたのに
まさかインテルが掻っ攫って行くとは驚いたw
そのローマもアルバレスは逃したけどラメラ獲れそうだからよかったけど
ブレイクするかは置いといて外から選手来るとやっぱ嬉しいな
南米の逸材はこの調子で確保して欲しい
そして、イタリア人は育たずw
今人気のロッシもアメリカ人みたいなもんだしなw
最近出てきたバロテッリもガーナ人みたいなもんだろ
どんだけイタリア人いないのよ
みたいなもん?
ロッシはアメリカ生まれアメリカ育ちだからな
でも両親はイタリア人だし、12くらいで本格的にサッカー始める為にイタリアに渡ってるからアメリカ人みたいもんって言うほどかは微妙
当然イタリア語も喋れるし、名前もジュゼッペだしな
バロテッリは生みの親はガーナ人だけど、育ての親はイタリア人でイタリア生まれのイタリア育ちだから本人はガーナ人とは思ってなさそう
>>292 南米の逸材を取ってきてカカやパトやサンチェスみたくブレイしてくれればリーグも盛り上がるしね
アルバレスやラメラにも期待したいね
↑
ブレイ(×)→ブレイク(○)
サントンってどんだけ肥満体質なの?
だって3tもあんでしょ?
サントンで思い出したがティリボッキはまだアタランタいんの?
301 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 23:20:13.78 ID:wPh7FLfT0
272 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/07/05(火) 18:13:20.28 ID:lRGry8820
>>267>>270 ミラノのお笑いクラブのファンか?w
アグエロに新スタ。むしろ一番見るべきなのがユーベだろ
コパでのアグエロの活躍に脅えているゴミラン、珍テル、ボローマヲタワロタw
アグエロ獲れるんだろうな?wwwwwwwwwwwwwww
森本はノヴァーラに移籍か
セリエは今や南米選手の踏み台リーグと化してるな
アルバレスやラメラも2,3年後はプレミアやリーガにステップアップしていくんだろうな
南米人が増えてショボいイタリア人の出番がますます減っちゃう・・・
304 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/10(日) 00:50:39.62 ID:+t2M1IrQ0
踏み台リーグでも終わりかけのビッグネームばかりがくるよりは希望がもてる
>>304 確かに他のユニと並べてみると酷いけど
単発で見たら全然OKだと思うんだけどなぁ
☆はねーだろ
ローマとラツィオどっちが順位上で終えるかわかんないな
ハマればローマはかなり行きそうだけど
ハマる可能性は結構低いよなw
デロッシのモチベーションが回復しないときついかもなローマ
結局アホ王子次第
白黒は3位争いくらいはすると思う
今のままだとトップ3はミラノ2チームにナポリが有力だな
あの3人の放出さえなければ、ナポリは相当行くぞ
補強が的確過ぎる
ナポリの補強が的確過ぎるってジュマイリとかドナデル取っても戦力的に大して変わらんと思うが
スタメン11人で戦力を上げるなら3バックの両サイドと中盤センター2枚だろうね
3バックの右はカンパニャーロで問題ないけど事故った後結局どうなったの?
左はアロニカとブリトスのトレードに動いてるみたいだけどこれは正直微妙
中盤センターはドナデル、ジェマイリは層を厚くする上では良い補強だろうけどスタメンってことを考えると物足りないね
パツィエンツァに出て行かれたから守備専とゲームメイクできるタイプの選手の一線級がほしいだろう
後者はインレルがベストに近いだろうけど情報が錯綜しまくってるw
ローマが3位以内に入れる可能性は殆ど無いだろうな
ボージャン狙ってるとか糞笑える
アグエロ獲って、本気で戦う準備しているユーベとは違うわ
新スタだし、かなりいい所までは行くと思う
最終的にはミランと盾争いだろう
インテルはナポリと3位争いぐらいだろうな
スナイデル出したらボローマといい勝負w
そうそう
一番の補強ポイントだったのにクリッシトに逃げられインレルは取りこぼす危険性出てきて
個人的にはインテル、ローマ、ユーベの監督選び並にナポリの選手補強の現状はよろしくないと思ってるんだけど
ラツィオのが補強進んでるような
リーガじゃないんだから昨季の上位陣も絶対安泰とは言い切れないでしょ
あとユーベの新スタって2月頃にはもうベンチに放火されてるって落ちじゃないの?
ラツィオはどうだろうね
長期的なことを考えての補強じゃない割に即戦力としても微妙な補強が多いw
リヒトの後釜にコンコ、スタンケビシウスは戦力ダウンだけど3バックでウイングバックとして使うなら悪くない
パローロ狙ってるのは良い選択だと思うし積極的に動いてるのは評価できる
YjbS21tk0は確実にユベオタに成り済ましてる奴だから無視でおk
ウディネはどうなの?
サンチェス インレルに残留の可能性も出てきたらしいが、補強の話しはまったくないよね?
やっぱCL権あっても売らなきゃ買えないのかな?
それとも予備予選通過してから一気に動こうとしてるのか?
CL出るからってウディネが補強するなんて現地サポすら誰も思っちゃいないだろ
CL出るからナポリの補強に期待してたが、ジェマイリとかブリトスを大金払って獲得しててちょっとがっかり
インレルがナポリに来たな。こりゃ、マジでスクデットあるで
ボローニャがエインセに興味
>>320 インレル、サンチェスが出て行くから動いてるよ。
ぺぺモッタ売ったしインレルもそうなるから結構金ありそうだけどなぁウディネは
ウディネは金があるなら将来もっと高く売れる若手の逸材が買えるって考えるだけかと
ウディネは補強厨じゃなく転売厨。
CLなんかより金だろ。
なんかラツィオやる気出してるなw
ちょっとはELに期待していいのだろうか
ラツィオはCBとったほうがいいんじゃねーかな
こうなるならウディネーゼじゃなくラツィオ応援しとくんだったよ。
ホントチキンだなウディは!
ウディネよりラツィオだったかもなぁ
いや、本当にそうだよ。
ウディネーゼは今からでもラツィオとスイッチして欲しい。
サンチェス、インレルいなくなったことでウディネのCLは終わりか
ELでポイント稼いで欲しいけど、まあ期待しないでおこうw
セビージャとかビジャレアルみたいにGLくらいは最低限突破しろよと思うけどこれはオワタ
ラツィオの人気に嫉妬
ウディネは単純に戦力ダウンだし
ユーベ、ローマはどうなるかまったくわからない
単純に上積みしてるラツィオって判断になるのは当然だわな
あとは会長力の問題ってことか
ラツィオの補強数は多いけどそんなにいいとも思えないけど
悪くはないと思うよ
ただ金積まれると主力売っちゃうクラブだから
現状からどんだけ主力の流出抑えられるかがキモかと
ただ金積まれると主力売っちゃうクラブだから
これはちょっと違うよ。ラツィオが出す場合は本人の希望(リヒトシュタイナーなど)
同じ力の選手がいる場合(コラロフなどラドゥがいた)
年俸で揉めた時(ムスレラなど)以外は以外とないよ。
若干語弊があると思う。
CL出場チームは1ユーロでもいいならマーケットで、赤字にならなければならないと言う制度を作ればウディネーゼみたいなチームはなくなるぜw
以下、厨房乙の嵐
↓↓↓↓
なるほど、これが憐れみという感情か。
マキシって残留?
345 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/14(木) 21:42:57.55 ID:AORfTvbG0
ラツィオ・ナポリが本気出してるね。
ナポリはシビアな会長が張り切ってるよ。
バルサとの試合も決めたし。
ガンベール杯か。マラドーナつながり?
ユーベがテベス獲得に動いたと聞いて、他のサポが焦ってネガキャンかww
ジェダ森本グラノチェメッジョリーニ
これでノバーラはAで戦うつもりなの?
パレルモが35000人のサッカー専用スタジアムの計画がかなり具体化してる。
客席とフィールドを極力近くしたタイプで、商業施設複合型。
パレルモ公式に画像あり。
>>351 ボクダニがレギュラーでも何とかなったんだから少しは可能性ある
>>352 後日改めて正式に発表されるぞ
ナポリ、ラツィオ、ローマも自前スタ建設を検討していると聞いた
普通に考えて森本がFWじゃ厳しいわな
もっとましなのいなかったのか
昔フジテレビの
セリエAダイジェスト
青島アナが面白くダイジェスト映像紹介してて
ヴィエリーオオオヲヲーとか
これJリーグでもやってくんないかなと思ってたら
今日フジテレビのスポーツニュース見てたら
まんまやってくれてて嬉しかった
何語?
ユーべは自重しろw
白黒さんちょっと見苦しいですよ
そんなことに余計な力注いでるうちは復権なんで絶対できないね
珍テルが焦ってるなw
ユーヴェかシティ選べって言われたらまあシティだろうな
シティなら年俸倍近く貰えるしなによりCLストレートインだしな
よく分からん理由でスクデット返せとか絡んでこられたら焦るだろ
自前スタが無い以外焦る理由はないが
故人まで出してインテル叩いてくるとかユーベはマジ鬼畜
http://tripletta-di-kiri220.blogspot.com/2011/07/blog-post_19.html インテルのスクデット剥奪は白紙に
イタリアサッカー連盟(FIGC)は7月18日に会議を開き、05/06シーズンのスクデットはインテルから剥奪する法的根拠はないとして、
インテルのスクデットはそのままとする議決をした。反対はひとり、棄権がふたりで全会一致ではない。
7月5日の会議ではインテルのスクデット剥奪はほぼ確定と報道されていただけに、またモラッティが2週間で金をばらまいたのかとも思うが。
しかし、カルチョポリで法的根拠がないにも関わらず、ユベントスから05/06シーズンのスクデットを剥奪したのはイタリアサッカー連盟。
捜査の対象となったのは04/05シーズンのみで、05/06シーズンは無実だと証明されている。矛盾した判決にユベントスファンは怒りを露わにして、
連盟前で抗議をしていた。そして、カルチョポリについては現在もナポリ検察が調査中で、時効にはならない。
モッジとジラウドが永久追放となったのはその証拠だ。ユベントスはこの決定を不服として、イタリアオリンピック委員会(CONI)に上訴する準備をしている。
だが、もういいのだ。インテルも真っ黒だと証明されたわけだし、レコバの偽造パスポート問題で司法取引(有罪だが、お金を遣ってもみ消してもらった)
をしてB落ちを免れたチームだ。ミランに「俺たちのスクデットはピッチ上ですべて獲ったものだ」と言われようと気にしないのだろう。
インテリスタは乞食のように恵んでもらったスクデットを永遠に喜んでいればいいのだ。
>>366 チェゼーナとノヴァーラは早くBに落とさなければならないな。
ノバーラはどうせ降格だろ
実際人工芝ってどうなん?
サッカーで使われてる人工芝がどんなもんなんかよく知らないんだ
今の人工芝はかなり良くなってるからボコボコやツルツルのピッチよりはマシなんじゃないかと思う
ユーベ新スタも結局閑古鳥で大した起爆剤にならなかったらどうなるのか
それに二の足を踏んでほかチームの新スタ案が白紙にならないことを祈る
初年度は大丈夫だろう
どんだけのネガだよw
サンチェス安!
スアレスでも2600万だから2600万+出来高1150万ってのは十分な額だ
コエントランでも、3000万だぞ?
ウディネーゼ死亡確認
むしろレアルが相変わらずの馬鹿投資してるってだけ
サンチェス安って…、パストーレ5000万とか
ハムシク4000万とか報道鵜呑みにしてるクチか?
インセンティブ考えたらむしろ高い方では?
何かカターニアがアトレチコからケコとかいうスペイン人とったらしいが
ここ数シーズン多いね。確かリボルノがトリスタンとったあたりから増えてる
結局誰も成功してないけどな
>>384 あれはレアルだし、代理人もホルへ・メンデスだからな
レアルみたいなひと夏に2億ユーロも使えるチームを基準にしちゃいかん
それにバルサが無冠で終わることはないだろうからインセンティブ含めて3000万くらいにはなるでしょ
マドリ基準だとベンゼマ、アロンソ、セルヒオラモスくらいの価格帯かな
個人的には出来高ゼロで2600万ユーロくらいの選手じゃないかと思うけど
ウディネがCL本戦に出れるかどうか心配だ。
ボルドーに勝ってるからいけるかな?
まあ様子を見ようじゃないか
393 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/22(金) 23:54:09.33 ID:lTL9SBgc0
http://news.livedoor.com/article/detail/5726671/ イタリアサッカー連盟会長のジャンカルロ・アバーテは05/06シーズンのスクデット問題についてコメント。
審査会ではひとりの反対、ふたりの棄権で、インテルからスクデットを剥奪する法的根拠はなく、
規律委員会が決めたことにイタリアサッカー連盟が口出しする権利はないとして、スクデットはそのままにすることを決定している。
このことについて、アバーテは「インテルは倫理的問題から考えて自主的にスクデットを返却するべきだ」とみずからの考えを述べている。
アバーテはナポリ検察の捜査でインテルの関与がはっきりした際に、「インテルにスクデットを与えたのは間違いだった」と発言しており、
スクデット問題がインテルに落ち着いたことに不満を持っていることを明らかにしている。
ユベントスはこの決定を不服としてイタリア五輪委員会に上訴するとしており、まだまだスクデット問題は続きそうだ。
とはいえ、強欲なモラッティが自主的に返納するとは思えず、
まあ、乞食のように与えられたスクデットで喜べるならそんなのはくれてやるって感じだね。
現実的にはスクデットは2年連続で空位でいいと思うけれど。それをよく思わない薄バカどもはいっぱいいるんだね。
何度も言うがラツィオがCL出るべきだった。
サンチェス、インレル、サパタ放出とか舐めすぎだろw
ついでにディナターレもロシアあたりに売ったら笑い話にしてやるが。
なんだかんだでウディネは予備予選突破すると思う
俺の勘はよく当たる
>>395 ストレートインならともかく出られる保証もないわけで、そんな予備予選に大事な商品出せないでしょ
選手売って成り立つクラブが売り時逃がすわけがない
リーグランクも大事だろうけどクラブ経営が最優先なのは仕方ないでしょ
>>397 リーグアンに抜かれるのも時間の問題だな
>>397 リーグランク厨は何が何でも欧州戦で結果出せって考えだからな
経営なんて気にしないよ
>>399 そうなったらなったで仕方ないでしょ。そういうもんだし。
>>400 そこすっ飛ばして話して、それで何の意味があるのかわかんないよね
ウディネーゼみたいな転売クラブはELで十分
だからユーベよかったんだよなぁ
ユーベがCL権を取っていれば、アグエロとナニもすんなり来たのにな
ユーベが居ないと始まらんわ
405 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 12:47:25.92 ID:xnzMmY/A0
な、八百長オタはカスだろ
消滅すれば良かったのにな
いつも思うんだけどなんでELでもまともに結果だせないのにCL出れれば〜とか言いだすんだろうな
ファケッティの件といいユベントス関係の人って人道から外れているよね
>>406 それはラツィオが出ればってのも同じだな
408 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 14:32:54.71 ID:4lr75RzS0
ユベントスって最近は今年は優勝だろ?って言われて毎年ダメだよね。しかも補強できた選手があまり馴染んでないし。もはや補強しないことが最大の補強では?
410 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/23(土) 15:33:31.10 ID:SI6xENNb0
ゴールコムのセリエ移籍情報見るとミランだけ収支出うまくやりくりしてるね
…ユーべェ
ミランはカッサーノ、エマヌエルソンあたりをうまく使うか売るかすれば、ミスターXにも金使えるんだが
ウディネはまた原石見つけてうまくいきそうな気がするけどなw
今までだってそうだったろ?
原石を見つけても育てる時間が必要だろ
ウディネもその内売りクラブから買いクラブに転向出来ればいいんだが
一歩間違うとセビージャとかリヨンみたいになるしな
ミスターXなんだからXで始まる名前に決まってんだろ
シャビなんとかさんとかさ。
なんてね・・・なんてね・・・
>>414 継続してCLに出れないとそうはなれないだろ、リヨンやセビージャは十分な気がするんだけど。
>>413だからグラナダでレンタルしてウディネの戦力にすりゃいいじゃん
スカパーのアーカイブス楽しみ。
419 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 08:53:43.16 ID:PP3rzIDXi
なぁ、おまいらの今季の予想教えて
1.ローマ
2.インテル
3.ミラン
4.ナポリ
無いだろの批判があると思うがいやいや、
ローマは今季をもってビッグクラブに成り上がるぞ
1.ミラン
2.ナポリ
3.インテル
4.ラツィオ
5.ローマ
6.ユーベ
7.キエーヴォ
8.パレルモ
9.ウディネーゼ
10.チェゼーナ
ユーベを無視して現実逃避か
ミラノの2大お笑いクラブとボローマサポワロタ
ローマって今のところラメラとボージャンしか獲ってないし新監督もトップチームでの指揮経験が無いわけだけど、
何を以てローマサポがそこまで自信を持てるのかわからないです
エインセとヒホンのSBもとったんちゃうっけ
419は普通にネタやろ
予算ついたから期待してたんだがユーベ微妙だな
インテルも微妙みたいだし、ミランはイブラ中心だからCLで活躍するイメージ沸かないし....
来期はナポリさんに期待かな?
ユーべはまた7位だろうな
ユーベとリバポって連動してるね。どっちも格下に親善試合に負けてるw
あー、まだ移籍市場一月もあるのか。早くしまれ
予想したい
スカパーのセリエAアーカイブスで01/02のローマダービー(ラツィオホーム)やってるが
懐かしいなー( = 3 =)
ローマはどうなるかわからんが楽しみなのは確か
431 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 22:35:02.62 ID:ppX9Oj8N0
ユベントスはもはや補強しないことが補強だろ?
スマン
何を言いたいのかわからない
補強したら弱くなっていってるだろ?
補強じゃなくて補弱なんだよ雑魚が
ってことです
わかりましたかね?
補強の噂とか見てるとセリエは結構いろいろやってるよな
リーガは2強意外全然話題ないしいいことじゃないか
っマラガ
マラガがマンC並みに色々手出そうとしてるな。
437 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 12:10:56.35 ID:MydGwaf80
スーペル木っ端はよ見てぇ〜
そういやマラガ忘れてた
あれがCL出れるようになったらロートルばっかじゃなくて旬のタレントも取られそうだな
マラガは今夏の補強費用だけですでに60億以上使ったらしいな
あとはドバイの投資ファンドに買収されたヘタフェも来季から莫大なオイルマネーが投入されるとか
ってか、マラガにしろマンCにしろオーナーがいくら金持ちだからってFFPでこれからは派手な補強ができなくなるだろ
最初の3年間は移行期間で本格適用は2014年頃からだったっけか
スーぺるコッパ放送ある?
スカパーで生放送やるよ
445 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 08:05:18.31 ID:C7BEyG5T0
ユベントスの夏
アグエロ獲るぞ!
↓
無理だったわ
↓
次はロッシ獲りだ!
↓
無理っぽいわ ←今ココ
>>446 ビダル獲ったからいいんじゃね?
ルンメニゲが何か面白いこと言ってたような気がするけど。
あれに関しては、ユーヴェの返しの方がおもしろかった。
ムカついたがな
また八百長で面白い事になってるなw
ユーヴェ行き決まりかと思ってたアグエロにも逃げられたんかw
より魅力的な方を選びたいからね
アグエロは悪くないよw
アグエロをケチって失敗
ロッシも無理とかw
シャビアロンソをケチって失敗した惨劇を繰り返すのか
シャビ・アロンソ獲れるチャンスあったけど
ラニエリがポウルセンを選んでしまった。。。
獲れるチャンスがあったとか意味不明なこと言ってるのユーベファンだけだぞ
成立しなかったのなら門前払いも成立寸前も同じだ
開幕戦のカード
Atalanta-Cesena
Bologna-Roma
Cagliari-Milan
Inter-Lecce
Lazio-Chievo
Napoli-Genoa
Novara-Palermo
Parma-Catania
Siena-Fiorentina
Udinese-Juventuas
末尾Pにレスしてるお前のが情弱だろ
日程も決まっていよいよ新シーズンが始まるって雰囲気になってきたね
今年はスカパーの放映もすでに決まってるし待ちきれん
アタランタとキエーヴォはどうなるんだ?
日程決まってから処分というのは結構クラブ的には(代わりにAでやるクラブ的にも)きついと思うが…
アタランタとキエーヴォにはー30くらいお願い。そもそもAにイラネ
>>458 キエーヴォは罰金程度で済むらしいから問題ないんじゃね
アタランタも降格はないでしょ
ユーベが降格した時も思ったがこの機会に2チーム減らしゃあいいのに
そうすりゃブンデスみたいに欧州のカップ戦の前後長めに日程空けたりできるから
ラウレンティスみたいに欧州カップ戦の前後は弱いクラブと試合させろみたいな無茶言う奴も黙るだろ
>>461 いっその事、ポルトガルと同じ16まで減らせばいいんだよ
国内の試合が減ればELで手を抜く口実もなくなるよw
自分は視聴者として34試合くらいが良かったな。まじでシーズンが長い
>>461 だね。
18チームに戻せばいいのにな。
漏れも18にすんのに賛成
降格ELCLとそれぞれ立ち位置がはっきりして順位の面白さがあるし昔に戻したほうがいい
少ないぶんAの各チームの質もある程度上がるだろうし
シリグがフランスに流出か。
レオナルドの引き抜きは今後も続きそうな気配だな
イタリア人が簡単にセリエ離れるのはどうなんだろうね
汚れ過ぎて嫌気がさしてるのか?
スペイン人だって簡単に海外に行くだろ
金次第だよ
海外に出るのは問題ないと思う
でもミランインテルが欲しがるイタリア人がいないのは問題
エルシャーラウィには期待したいな
それで優秀な外国人を連れてくるが、結局イングランドやスペイン2強に引き抜かれるのもな
中小クラブの凄い奴をミランインテルユーベが買えないし
おい、そんなことよりお前らの嫌いなパレルモが早速やらかしてるじゃないかw
まあシリグはともかくパストーレが使えないのは痛いし、監督代わってシステムも3バックに代えたらしいからやらかしそうな感じはしたが
イラブが死んだんだってな
て言うと、ドキッとするな
474 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/29(金) 16:28:01.31 ID:aul/DnZu0
>>469 スペイン人って意外と海外率高いのよこれが。イングランドとは大違い。
スペインは経済崩壊してるからな
シリグはポカも普通に多いしミラノ勢とローマナポリが手を付けない時点で別に
フランスいってもどうってことないだろ
今年もスペイン人きたし今セリエに何人いるんだ?
パレルモ、ホームで引き分けとかwwww
オワタwwwwwwwww
わざとだろ?
セリエを優先させたいんだよ
2点も取られて引き分けか
だから言ったろ
ユベントスだって
仕方ないだろユーベよりパレルモの方が強いんだから
ELでは本気を出さないって何度も言ってるじゃないですかー!
PSGとかマラガが金持ちクラブになって
賑わしてるけどイタリアにもこんなチーム
出てきて欲しいな。
トリノとかジェノアみたいな古豪買い取ってほしい
トリノもジェノアもオーナー金持ちだった気がするけど
なんかラツィオ本気出してるな
どうしたロティートw
パレルモはホントに期待を裏切らないなw
ローマの補強に期待してたんだがなんなんだよこれ
ボージャン、ラメラ、アンヘル、ステケレンブルフ(獲得間近)
即戦力というより期待の若手が多いけどまあまあの補強じゃないの
監督がまったく未知数だけど
ローマはルチョも狙ってるよ
しかしヴチニッチがユーべ行きとなると、かなり戦力ダウンだよな
まだまだラメラやボージャンじゃヴチニッチの穴埋めできるとは思えんし
ルチョといえばエインセもローマだよね
特筆すべき選手でもないけどローマが欲しいとこ埋められるからよく使われそう
前線にゃニウマールの噂もあるらしいけどビジャレアルCLあるのに出せるのかな
ローマはGMSDが凄腕だしこれからどんなチーム作るのか楽しみだな
>>491 その凄腕GMがローマに来る前にパレルモにいたこと知ってる?
ローマはメネズ・ヴチニッチ放出した時点でもう終わったよw
ボール運べる選手がラメラと言う未知数の選手しかいない
ユーベ戦力アップローマ大幅戦力ダウン
まだメルカート閉じてないのになに言ってんだ
今年のメルカートは、まだミスターXがいるミランが一歩リードかな
フォルラン、セスク、本田どれが来ても行けるわ
セスクしか噂なってねーし。お客さんまるだし乙
どんどん出てくなセリエから
どんどんっていうほど重要な選手出ていったか?
サンチェスだけは残念 わかってたことだけど
スタメンレベルだと
クリッシト
シリグ
サンチェス
パストーレ
ってところかな
パストーレは最高のタイミングと価格で売れたね
残飯半ぱねえな
こいつの才能がすげえわ
こいつがパレルモの会長になってからどれだけ稼いだんだろう
パストーレはこんだけ高いとフランス脱出無理だろうな 可哀想に
パストーレをこの額で売ったのはほんとに凄いと思うわ
いくらでも金使えるわけじゃないんだからこういうのは大きいよ
最近のブンデスみたいに若い選手を残り契約一年だからって安価で持ってかれるようになるとセリエは厳しい
ブンデスはインフラ整ってるからいいが、セリエはこれからなわけだし
ということでパレルモの新スタ計画に期待するか
ザンパリーニにとってはレオ様々だなw
監督としてはアレだったけど、選手を見る目はあるから大コケはしなさそう
次はボリエッロかな?アントニーニかな?
ユーベヲタだけど契約切れも見えてきたシソコを700万で買ってもらえたから
俺から見てもレオ様々だよ
セリエの各クラブが売りたいと思ってる選手皆買い取ってくれるんじゃないか
505 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 20:50:11.90 ID:uRNIZzPD0
パレルモはアマウリ、カバーニ、パストーレでいくら稼いだんだ
ウディネーゼ、パレルモは無名のいい選手が出てくるから今年も楽しみだな
パストーレはパレルモ新スタジアムの犠牲になったのだ。
>>506 9000万ユーロくらい
パストーレなんて買値が3、400万ユーロだから単純に10倍くらいで売れた
カバーニも買値が同じくらいで2500万ユーロくらいで売れた気がするから
残飯はウハウハだね
スター選手候補が出てきたと思ったらもう居なくなったでござるよ・・・
スター選手はミランに集中しちゃってるなぁ
イブラにロビーニョ、パトもか
今のラツィオ、ローマ、ナポリ見てもフレッシュな気持ちになれないなんて
残飯は基地外のくせに選手見る目と売る上手さは天才的だよな
同じことやろうとしてもセンスのなさとケチさで並べないのがロティート
>>508 500だな。売値は合計で8100万+ノチェリーノ+ランツァファーメ半分だったはず
でもカバーニは3年払いだし、パストーレも半額は今後2年払いだ
選手を見る目というか監督以外のスタッフを見る目がうまいのと、若手を貸しまくって下部リーグのチームと友好関係を築くのがうまいと思う。
それはビッグクラブは少し躊躇うものに賭けてるからで、リスクもあると思うぞ。
ケアーも無名のDFに400万くらい出したわけだし。
新SDはヴァレーゼから抜いた人で、Wikiでヴァレーゼの順位推移見る限り有能そうな人だから注目してる。
>>512 パンデフとレデスマ干した時はびっくりしたけど、ロティートは評価すべきだと思う。
誰にでも金があるわけじゃない。
金の
金の
金の
バケツ
パストーレをローマに売りたがってたのは何だったのか。
移籍金つり上げ?
ヴィオラって10−11シーズンには盾争いしてた予定だったんだよな?
何でこんなことになってしまったん?
ヨヴェティッチが腐らなければいいが
選手放出の仕方がクラブ解散するような勢いだもんなぁ
やる気ないならアラブの大金持ちにでも売却してくれないかな
一回破産してるから財務状況は問題ないだろうし>フィオ
移籍の気配の無い主力がヨベティッチとガンベロくらいだもんな
こんなことになるなら昨シーズン若手使えばよかったのに
ミハイロビッチはマルキョンとかどうでもいい選手をやたら重用してたし
522 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/31(日) 20:50:46.30 ID:kFEVozI90
ヴィオラのピークは、ルイコスタとバティがいてトルドが正GKだった時だよね。
昔はドゥンガとかバッジョとかもいたクラブだけに、いったいどこで道を誤ったのだろうか?
そこまで遡っちゃうとやれパルマやらサンプやらも同じだしなぁ
そもそもヴィオラはなんでこんなことになってるの?
買エルンの八百長のせい
チンテルの迷走は続く
半分くらい新加入+プリマ上がりな上、南米勢が不在ではあんなもんだと思うけどな
むしろ迷走するのはこれからだと言いたい
他リーグの草刈場兼育成リーグだなこりゃ
ミランインテルにスターはいるけど旬のバロンクラスはこれからもまず取れんだろうし
期待の若手がブレイクして他国に取られないようにするしかないとか悲しい
バロンは制度が変わって実績より話題性ありきだからな
そういう意味で次世代のスターは少ないよね
とはいえトップチームには実力最高峰クラスがゴロゴロしてるし
チームが強ければ良いと思うから
ウイイレとか夜のスポーツニュース()の扱いが悪くてもそんなに気にはならんな
バロンドールはただの人気投票になったよねw
ナポリに期待してたのに日程が....orz
マジでA登録チーム数減らした方がいい気がしてきた
俺が応援した所で何もかわらんだろうが
ラツィオ応援しておけばよかった
ウディネーゼはCL本線出る気あるのか・・
セリエが外から獲得した選手は見えない
逆にだした選手のことばかりでネガる奴
何でID真っ赤?
ラウレンティスのキレた後の行動にワロタ。
インテルもラツィオも撃沈かー
こりゃウディネもCLあかんかな
11シエナ
12パルマ
13カリアリ
14チェゼーナ
15アタランタ
16パルマ
17レッチェ
18フィオレンティーナ
19ノヴァーラ
20ボローニャ
おっと、パルマが2チームに
537 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 04:08:14.23 ID:f4nIQgk50
セリエのここ5年間の試合詳細(スタメン等)が掲載されてるサイトありますか?
日本語意外でも構いません
539 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 09:54:58.81 ID:f4nIQgk50
>>538 ありがとう御座います
すみません書き方が悪かったです
05-06シーズンから09-10のセリエA全ての試合のスタメン交代選手が掲載されているサイトをご存知の方がいたら教えてください
>>539 Fuoriclasse.com
アドレス弄れば昔の分も見れる
541 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 16:00:06.40 ID:Ldv69Uk60
542 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/02(火) 17:04:26.03 ID:KeOiD+3lO
野薔薇
シエナアタランタノヴァーラがそのまま降格しそう
シエナアタランタとノヴァーラでは戦力が違いすぎて一緒には出来ないよ
アタランタは今とあんまり変わらない戦力で中位だったしね
例年通りならアタランタは若手が出てくるかどうか
シエナは他所から借りる若手が良い選手かどうか
ってところじゃないの
ノバーラは降格だからどうでもいいや
ウディネーゼがドス・サントスとエル・ハムダウィ確保か
これでCL乗り越えられるのかね・・・
ウディネはそんな事考えてなさそう
高く売れる1〜2年後に高く売れると判断したから買った
エルハムダウィなんて歳的にそれはないんじゃない
Calcio2000 Giappone 読んだ人いる?
あんなうんこ雑誌読む奴いるの?
プッシェッドゥとか聞くと興味あるよ
>>545 アタランタとかパッツォ&リーボ以来マシな若手なんて出てきてなくないか
CLプレーオフ・国内上位チーム
( 4位)バイエルン [ドイツ]
( 6位)アーセナル [イングランド]
(13位)リヨン [フランス]
(17位)ベンフィカ [ポルトガル]
(19位)ビジャレアル [スペイン]
---------------------------------
(49位)トウェンテ [オランダ]
(62位)ルビン・カザン [ロシア]
(72位)ウディネーゼ [イタリア]
(103位)チューリッヒ [スイス]
(104位)オーゼンセ [デンマーク]
UEFAクラブランキング上位5チームvs下位5チームで抽選し、勝った5チームが本選へ
554 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/04(木) 13:49:07.67 ID:MHQJ2pdn0
大鉈を振るったばかりのベンフィカを引けば可能性は無きにしも非ず?
意外とアーセナルとかにアウェーゴール差で勝っちゃったりするかもしれない
いや、無いか
ベンフィカで良い勝負かな?って感じか
>>553 英、西枠がガナ、ビジャレアルなのは仕方ないが、
独、仏枠にバイエルン、リヨンが来てるのがキツイわ
糞アタランタざまwwwww降格一直線wwwwww
しかし下位同士で当たってもデンマークのクラブ以外とは厳しいんじゃないのか
今年ブンデス駄目だから差を縮めるチャンスだぞ
ベンフィカと当たらなかったら終わりか
ぶっちゃけウディネもCLは重要視してなそうだしいいんじゃないかな
CLはオマケw
選手を売り飛ばした上で改めてCL出場の賞金をいただこうというのがウディネのジャスティス
そんなカスクラブ以下のユーベ・ローマ・ラツィオどうかしてるぜえw
まあこの三チームがでても突破できないから変わらんなw
でもローマは上位の方に入れるかな?
>>561 こっちだって早くもパレルモが消えたわけだが
パレルモ…
パレルモ終了
べスメンで終了
存分に笑ってくれ
06ー07 UEFA杯GL敗退
07ー08 UEFA杯1回戦敗退
10ー11 ヨーロッパリーグGL敗退
11ー12 ヨーロッパリーグ予備予選3回戦敗退←new
パレルモ・・・予想以上に糞だわ
マインツが共倒れしてくれたのが唯一の幸い
570 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 08:10:06.99 ID:0Tf6xJSv0
ベスメンでスイスチームに負けた糞リーグage
パレルモ使えねー
残飯は二度とでかい顔すんじゃねぇぞ雑魚が
パレルモ・・・
セリエ終わったな
なんでセリエってこんなに弱いんだろうな・・・
574 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 08:55:50.62 ID:zcd+Bpvh0
>>573 糞みたいなサッカーしてっからだよw
3バックとかwww
残り6チームもこんなもんだな
インテル→CLベスト8
ミラン→CLベスト16
ナポリ→CLグループステージ最下位
ウディネ→CLプレーオフ敗退、ELグループステージ敗退
ローマ→ELベスト32
ラツィオ→ELグループステージ敗退
インテルそこまで行かないだろ
もう、パレルモとウディネは絶対にリーグ選では、応援しねぇw
>>574 何でイタリア人ってあんなに3バック好きなんだ?
他国では絶滅しつつあるのに
3バックのチームは国内はともかく欧州では負けまくりだし
ヘタレティコでさえ本選出場決めたってのに・・・
てかELみたいな割りの合わない大会なんか手を抜いたって構わないだろ
リーグ戦1本に絞って戦った方が利口的
3 Germany 61.436
4 Italy 50.481
5 France 45.344
6 Portugal 45.096
フランスとポルトガルにも抜かれちゃいそうだぞ・・・
>>580 CLも興味ないならそれでもいいが、CLは出たいがELはどうでもいいって考えなら情弱すぎる
まあCLもELも興味ない、リーグ優勝も無理となるとリーグ戦は残留くらいしか目標がなくなるけど
そのどうでもいいと思ってるELでずっと散々な結果であり続け、CLでも糞なんだから、
このままじゃ、その大事だと思ってるCLの枠すら1枠(もう1枠はプレーオフから)になったりするわけだがw
さらには来季からはEL3枠(1枠は予備戦から)、CL3枠(1枠はPOから)になるから、
CL4枠のときと比べてELのシェアが高くなり、ますますELの負けが痛くなってくる。
本気出してないとか虚勢は李続けてると詰むぞw勝てる試合は確実に勝たないと
ELで勝てばクラブランクが上がってCLの組み合わせが有利になるからな
ポルトやシャフタールみたいに野心のあるクラブはELも頑張る
ラツィオもグループリーグに進めるか怪しいな
ヨーロッパで勝とう!と思ってる野心あるクラブが
若手育てて健全経営して1部に残留すればいいやwと思ってるクラブに勝てない
これは深刻な問題ですな
そこそこ金持ってるパレルモみたいなチームがスイスのプロビンチャに負けるのも深刻な問題だ
トゥーンと比べたらパレルモなんて金満チームだろうに
ウディネがバイエルン、アーセナル、リヨンに負けるのとは訳が違う
パレルモの会長なんて、パストーレ売れたしELなんて出なくてもいいや、って思ってそう
ナポ「まさかパレルモが逝ってしまうとは…」
ラツ「なーに、やつはカルチョ中堅四天王最弱の男、次はワシがいこうではないか」
ウデ「この程度の大会、主なら本気を出すまでもあるまい」
パレルモはセリエA八位で主力放出してるから普通に弱い。
別にCL1チームになってもいいんじゃない
それでも多分セリエのチームは定期的に優勝すると思うよ
パレルモは昨季のELでも本田のCSKAにホームでもアウェイでもフルボッコにされて
あっけなくGLで敗退したくらい弱いから最終からまったく期待してなかったけど
>>581 ブンデスには10ポイント差以上もつけられて、
フランスやポルトガルにも5点差くらいまで縮められたのか・・・
こういう現実を見るといつまでもELを軽視してる場合じゃないよね
ラツィオと新生ローマに期待しよう
>>580 毎年の言い訳ご苦労様
CLで負けた時も同じ言い訳するんだろうね
○○はスクデット優先って
だからユーベって言ったんだよ
パレルモなんかじゃダメなんだ
ユーベを4位にすべきだった
ポルトやシャフタールはちょっと違う気もするが、相手はスイスのクラブだぜ?しかも5位
パレルモはほぼベストなメンバーで勝てないってのが酷い
パストーレいるかいないかの問題じゃないだろ
ナポリに期待しよ、あそこの会長ってどのくらい金あるの?
パレルモはぶれないな
>>592 今季もGL敗退くらいで終わると思ってた
しかしGLどころかプレーオフにも残れず予備予選敗退は予想の上をいくカスチームっぷり
残飯の見苦しい言い訳が笑えるw
ウディネの対戦相手アナルとかワロタww
>>600 始まる前から終わったw
ノーシードは厳しい
ミラノ勢が辛うじて2位通過。ナポリはGL敗退
かな?
>>595 出たあああああああーwwwwwwww
仕方ないやんwwww
>>596 デ・ラウレンティスはシビアだよ。
親善試合の放送だってペイ・パー・ビューだし、やたら金使うことはしない。
>>604 ふむふむ
あのオッサンなんか面白そうで気になるんだ
アーセナル倒してほしいね、できる!とは言えないけど全然不可能ではないだろう
個人的にベンゲル大嫌いだから叩きのめしてほしいな
仮にユーベが出ててもノンシードだからアナルとかと当たってたよ
ユーベが出てもあまり期待できないっていうw
ユベントスってのは基本的にだらしないイメージしかないから
しばらくは欧州に出てこないで欲しいよ
まずはスクデットからだな
戦術の国を自称してるんだからバルサ対策の一つや二つ考えてるんだろうな
>>595 また八百長やってでも4位にすべきだったてか?wこのドアホww
ELで3分け敗退したクラブがCLで何ができるんだよ
なりすまし今日も釣りまくり
対策なんぞ立てようが立てまいが、同じコンセプトで上回らないと全部アンチフットボールて難癖つけてくるやろ
もういい加減降参や。素直に拍手しながら負けといた方が利口やで
ウディネーゼはきつい相手を引いちまったけど、
EL勢のローマとラツィオは比較的いい相手を引いたな
まあ相手がどんなチームでも油断は禁物たけどね
ローマとラツィオは大丈夫そうでよかった
いい相手引けたな
ウディネはどこ引いてもきつかったんだからしょうがない
ローマ、ラツィオがババ引かなくて良かった
セリエに染まってないローマの新監督がEL頑張ってくれたらなあ
ウディネはそろそろサンチェスの穴埋め選手獲らないとアーセナル戦に間に合わないんじゃないか
お前ら安心するにはまだはやい
バイヤンじゃなくてよかったじゃん
もしかするとリヨンよりも良かったかも
セスクとナスリがどっか行けば…
バイヤン、リヨンより格下相手に取りこぼさない気がするけど>ガナ
622 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 00:31:40.34 ID:ChlG9T+Q0
623 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 00:33:57.78 ID:I/HUcoFf0
ウディネーゼお疲れ
国内でまたがんばれ
プレミアで格下相手に情けない負け方したりするじゃないですか
>>621 ガナはいつも弱小相手に取りこぼしまくってるよw
トゥーンって少し前にCL出てたチームだろ
パレルモなら別に驚くほどでもない
ローマとかで負けたら「えぇ」だけどさ
ローマは監督さえ上手く行けばそこそこいける
ラツィオはハマればFWの得点力はEL屈指だ
決勝はオリンピコでローマーダービーをやってくれるさ
628 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 01:26:35.01 ID:7bt/3nR1O
予言
今年のユーベはスクデット争いに絡むだろう
次いでミラン、インテル、ローマかな
あっそ。ユーべとか興味ない
スカパー、CLとELの予備予選放送しないのかな?
毎年やっているんだけどな・・
ウディネは盛大に散りそうだけど一応観れるのであればサッカーセット
再契約するが。
しかしそろそろ海外リーグ再開の時期やなと情報チェックして
初めてのものがパレルモがトゥーンに敗退とかもうね(苦笑)
少なくとも、ユベントスだったらアーセナル相手でも期待できたが
ウディネーゼは奇跡でも起こらない限り無理だね
つーか、何処と当っても終わってたけどな
こう言うクラブは何でCLなんか出るな
まだローマの二大DQNクラブの方がましだったわ
パレルモやウディネーゼの様なクラブは、出場券を譲るべき
ELで1勝もできなかったクラブに期待なんか持てないよ
何でだろう?
ユーヴェがこんなに補強しているのに全く期待できないのは
ユーベとアーセナルで期待できると考えるのはユベヲタだけだろ
普通に1点もとれずに終わる絵しか浮かばないが
アクイクアリアレッラを抜いた去年のELユーベじゃ降格圏レベルのチームだしな
あれでEL勝てると思ってたんだろうか
クアリャはまた膝痛めたみたいだな。
パツィエンツァも故障したみたいだし、去年はリナウドも故障したし
ユーベに行くと故障することになってるみたいだ。
八百ントスとかどうでもいい
今日はスーパーカップ
完成度の差でミラン優位かな
639 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/06(土) 20:14:40.80 ID:P2bVQIkp0
実際問題イタリア人はユーベに復権してもらいたいと思ってるのだろうか
あんな八百長クラブが復権してもイタリアの恥だと思うんだがなぁ
不正クラブとはいえ、応援するチームを簡単に変えられるわけじゃないからな
ユヴェンティーノ以外には明らかな事だったとしても
彼ら全員が不正をやってた事を受け入れてるわけでもない
今のユーヴェの姿勢や、イタリア他海外のフォーラム見る限り、
彼らは自分たちのクラブが無実だとすら思ってる
641 :
白黒原理主義:2011/08/06(土) 21:32:35.48 ID:cHLo2EJIP
悪いのはすべてモラッティだろうが
だから八百ントスとかどうでも良いって
失せろ
末尾PはNG登録しとけよ
八百とかもういいって、終わった事だし許してやんよw
単純に弱いだけなんだから静かにROMってなさいねw
中国のサッカー熱凄いな
イタリアでやってたらこんなに集まらなかったよ
大罪人を温情でB落ち程度で済ませてやってるのに、
その大罪人が未だに大騒ぎしてんだよ
死刑にしときゃよかったんだ
最近話題になってるPSGやマラガと同じくらい実はユーべも今夏は金使ってるんだよなw
ビダルやヴチニッチはいい補強だと思うけど
ユーベの新スタでの試合楽しみだな
CLやELもパレルモやウディネーゼの嫌がらせで出れないし
今日のミラノの二大お笑いクラブの出来を見ると
去年のブンデスのjみたいに開幕から独走もあるな
わかってるだろうに簡単に釣られてるのを見ると
鬱憤たまって我慢できなくなった中国で醜態晒したチームのファンなんだろうな
650 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 01:51:17.67 ID:x6cbM2rq0
サネッティは相変わらず判定批判するなぁ
いつまで被害者面すんのかな?
青黒さんも結構恩恵受けてるくせに
あのレフェリングで文句言われたら審判可哀想だわ
つかモッタが退場してないのが一番のミスジャッジだったし
サネッティっていつからこんなになったんだろ
ユーベの復権なくしセリエの復権なし!
相変わらずくっせ〜な定位置7位の八百長クラブオタは
655 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 15:54:56.91 ID:eMOAqsV00
ユーヴェなり済ましオタってじつは本当にユーヴェオタだったりして、、、
可能性高くね?
■□■□╋ AC MILAN パート412☆
190 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :sage :2011/08/06(土) 22:58:11.80 ID:cHLo2EJIP
直接対決でも珍カスにはまず負けないな
□■□■☆JUVENTUS 232☆■□■□
715 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :sage :2011/08/06(土) 08:47:53.93 ID:cHLo2EJIP
なんでビディッチはユーヴェへ来たがらないの?
理由がわからない。
ここでユーベマンセーしてる奴はユーベスレにレスしても単発で流れ無視しててほんとにアリバイ工作してるだけってレスばっかだぞ
とりあえずユベヲタ痛いって思って間違いなし
>>655 なりすましになる前は普通のアンチだったからそれはないかと
今日からアンチ止めてなりすましになります宜しくって感じだったし
ユーベオタ失せろ
でもやっぱりユーベが元気ないとセリエは盛り上がらないよね
末尾Pの奴は以前は黙々とURLでバレバレなグロ画像張ってただけの馬鹿だし
>>662 ちょっと前までは俺もそんな感じだったけど、ここ数年で慣れてきた
まあミラノ勢&ユーベの三つ巴でもつれるのが理想だけど
665 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/07(日) 22:55:52.05 ID:tgIbfBW90
もうユーべの時代は来ないよ
これからはミラノ勢を中心にナポリ・ローマ勢がついてくる構成になるよ
リーズやニューカッスルだって気がつけば記憶から消えた
何時の間にかマンCはしっかり強豪の一角
そのうち慣れるよ、ユーべのいないカンピオナートも
ファンじゃないからどっちでもいいな
まあリーグ戦は二強より三〜四強くらいの争いのが面白いからミラノ勢以外はもうちょい頑張ってはほしいけど
でも必ずしもユーべでなくてもいい
ユーべスレの勘違いっぷりもイラっとするからねw
しばらくヨーロッパに出てこないで良いよ
ユーベスレ覗くほうも覗くほうだわ。
ただでさえアホだらけのこの板で、嫌いなチームの住人がまともに見えるわけが無いだろ
>>667 イラっとくるのに覗くとか何が目的なんですかねぇ
まあイラッとしながら荒らしてるんだろ
>>666 ユーベをそんな似非クラブと一緒にするな
ユーベだけはいつまで経ってもユベントスであり
イタリアの中心
つまらんのう…
673 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 09:52:57.76 ID:8cQ0mBov0
05/06からの国籍、年齢、冬の加入等のデータが掲載されたサイトありますか?
昔のデータ無くて探しています
もうこのままリーグ戦中止にしようぜ
どうせミランの優勝なんて決まってるようなもんだし
675 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 14:45:16.26 ID:tjLxYGPg0
いやいやユーべ一択でしょ
>>676 超金満クラブだなw
しかし一流は取れないw
何気にここ数シーズンマンCの次に金使ってるだろw
これでまた7位だったらシャレにならんぞw
>>676 ミラン全然金使ってないな
これから使うだろうが
679 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 16:53:54.55 ID:vXkqhxiK0
tes
680 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 16:59:16.49 ID:ADiNixKF0
ユーベはまず公式戦見てからだな
ユーヴェは終盤まで評価できないよ
序盤は良くても気がつけばEL争いとかやってたりするし
ユーベは何でこうなっちゃったんだろうな
0809までは順調に見えたのに
フェラーラを監督にしたのが間違いだったか
EL圏内からだ
ユーヴェは金使うんなら核となれる大物取ったほうがいいと思うだけどなー
まあ今年はヨーロッパ無いから国内ではある程度結果出すと信じたい
その核となる大物候補にことごとく振られ続けてるのが現状なんだが・・・
信じられねえよ
名門ユヴェントスだぜ?
なんでこんな事になっちまったんだよ
選手とは合意するのに移籍金ケチって破談になるのがジュベントス
ミランがロビーニョ取ったのとほとんど同じ金額でマルティネス連れてきたからな
そういう失敗の積み重ねが今の現状って感じか
フォーメーション変更ありきで夏の補強、放出して
次善の策を一切用意しなかったチーロのシーズンが全てだよ
インテルもガスペが考えを改めないようなら早めに監督変えないと
ベニテスより酷いことになる悪寒がビンビンする
4-2-4という既に糞臭漂う戦術採用してるコンテからも同じ寒気を感じるけど
やっぱり監督がしっかりしてると違うよね
アレグリとマッツァーリがいるミラン、ナポリが今年もやりそうだ
監督1年目はどうしてもバクチになるからな
戦力的にはユーベ、ナポリ、ミラン、ラツィオと
しっかり上積みしてるところが多くて期待してるんだが
ウディネはドスサントス逃がして一層厳しくなったな
ウディネってドスサントスとエルハムダウィ取ったんじゃなかったの??
>>693 サンチェスの後釜は誰も獲れずにアーセナル戦です
ウディネがアーセナルに勝つ。
そんな夢を見てるが、絶対無理だよなあ。つまんね。
フローロフローレスの爆発にかけるか。
まあディナターレさんに期待するのは無理っぽいしな
さすがにフローロフローレスとかデニスよりはディナターレの方がよっぽど期待出来る
チャンスメイク担当のサンチェスがいなくなってディナターレのとこまでボールこなそうだけど
プレミア仕様の客席が違いピッチだと
ディナターレさんは緊張して何も出来ないだろう
ホームでの初戦でやるしかない
無観客試合ならディナターレさんは無双しそうw
セックス君が出てこなければチャンスありそうだな。
ウィルシャーとか経験浅いから勝てる可能性波ありそう。
監督で思い出したが、アンチェロッティはどうなるんだろう
個人的に好きな監督なんだが
モントリーヴォうまかったな
アンチェロッティは今シーズンテレビ解説者だった気がする
>>701 ビッククラブがクライシスに落ちいったらイの一番に名前が挙がるから安心しろ
ローマが有力だな。まあユーベもインテルも充分ありうる
あとは・・・、マンC?
アンチェの噂、一番乗りはインテルだろうな
エリアいらんというユーヴェオタに衝撃
エリア『ユーヴェ?ステップアップにならねえだ』
51 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 18:55:16.96 ID:Tizz+1yS0
エリアさんはインテルのアルヴァレス、ローマのラメラと並ぶ素材だろ。
これから磨けば光るはずだ。
即戦力ではないと思う
即戦力ばかり狙って失敗する今のユーヴェのためにも獲得してほしい
52 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 19:09:20.34 ID:bg0PAIGDO
即戦力じゃなきゃいらない
即戦力な上に伸びしろある選手がいい
54 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 19:14:41.20 ID:bg0PAIGDO
24歳で即戦力じゃないとかいらないだろ
それならウディネーゼのスカウトに同行して南米から連れてきた方がいい
56 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 19:29:48.55 ID:bg0PAIGDO
老貴婦人だからさ
61 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 22:09:03.14 ID:OtpIL20q0
>>52 そんな選手今のユーベ来るはずねえわ。
いい加減ビッグクラブ気分やめたほうがいい
62 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 22:14:44.57 ID:bg0PAIGDO
>>61歴史は変えられない
これは痛いぞユーヴェオタwwwwww
レオナルドと違って喧嘩別れしたわけでもないのにインテルはないだろ
ローマにアンチェ就任してじっくり育てりゃヨーロッパでも戦えるチームになりそうなんだがな
エンリケがハマって爆発すればいいけどそんな確率低そうだし
アンチェはインテルだけは受けないだろ
インテルやるくらいなら解説やってそう
あとありそうなのはパリでレオと再会とか
個人的にはアンチェのサッカー見飽きたからエンリケ呼んでくれて良かったわ
新鮮味があるし
713 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/11(木) 21:26:06.55 ID:Pfj6tDRD0
エリアの発言ふいたわw
もはやオランダ代表の選手には物足りないレベルなのか・・・
>>714 だからそのまま解説やってそうって意味だ
アンチェはチェルシーからもう一年金もらえるんだろ。
アッレグリに万が一のことがあってもアンチェがフリーだから
ガリ禿は安心してるだろうなw
そういやクビだったけ
どっかの監督やらなきゃ契約分の金は入るんだしあせって監督やることないのか
まだまだ人気銘柄だろうし安泰か
しまったな、アズーリとスペインの親善試合なんてやってたのか。
思い切り見逃してしまった。しかも勝ってるしorz
CL予備予選はスカパー更新されてるね。勿論アナルウディネ戦も。
1戦目はアナルホームだから実況が先制アーセナルはいいとして、解説
カス谷かよ・・・無論結果にもよるがウディネの選手がボロクソに言われそうだな
720 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 07:04:08.80 ID:Mwixlsx80
ゲリエはもう駄目だろ
ユーB、ゴミラン、チンテル、ボローマ、全部八百長じゃん
アナルも堕ちたから仲良くしてあげて
722 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 14:49:45.79 ID:3u2cRYFs0
エトーをロシアに狙われる時点でもう終わりだろ。
これはミラン独走あるで
独走なら独走でいいけど、CLも頑張ってほしいな
独走はユーベの方がありえる
いやジェノアがくる
珍テルはスナイデル、エトーが抜け、システムは不慣れな3バック
やはりミランとユーベの一騎打ちか
こりゃ珍、B落ちもあるなwww
何でモウが去ったとはいえ3冠チームがここまでひどくなるんだか
あの強さをもうちょっとキープしろよ
>>726 スナイデルとエトーで90億も入るんだぜ
誰を買ってくるか次第でしょう
まぁスナイデルを超える選手が市場に転がっているとは思わないが
とにかくは監督が優秀かどうかだね
エト・スナいなくてもいいってのが監督の意向であれば、まずはお手並み拝見
>>729 ゲームじゃあるまいし、金だけじゃ・・・。
新監督に新選手(いっぱい)じゃシーズンは厳しいぞ。
あまり期待しないでシーズンインして、以降は運がよければ何たらって感じ。
とりあえず砂の後継はコウチーニョに期待。
ガスペのサッカーに合わないって大問題があるがw
仮に二人売っても良い選手買うのに時間がもうないな(´・ω・`)
今夏の移籍情報まとめサイトってどっかある?ふぉりもうやってない
みたいだし・・ゴルコムしか分からん。
てか、パリSGオイルマネーでやり過ぎなことを今初めて知った。
金のないセリエは完全にもう草刈り場だな・・
サンチェスもパストーレもメネズもいなくなるとかひでぇ。
インテルも期待しにくいしミランは無論ナポリとユーベにも
頑張ってもらわんとリーグ戦すら盛り上がりそうにねー
エトーの穴埋めで獲得の可能性があるのはテベスぐらいか
スナイデルの穴埋めは…ちょっと浮かばないな
カリアリがドナドーニを解任
中盤はカカーが(見えない)市場に転がっているようなんだが
さすがにインテルにはこないだろうなwww
>>732 他の2人とメネズを一緒にするのはちょっと厳しい
>>732 メネズレベルで嘆くならビダル来たことに歓喜しろよ
他の二人も糞高い値段で売り付けたんだから草狩り場も糞もねえな
あんな値段で買うのはアホだけ
たしかにメネズレベルの選手は毎年出入りするなw
>>734 まぁシーズン前の人事のが良いかも知れないけどさ
今年もセリエは順調だなと思ったw
各クラブのスレ見るとプレシーズンマッチの結果なんてアテにならないから
負けたくらいでいちいちネガるなみたいなレスする奴多くてワロタw
勝っても浮かれるなって意見多いなら新シーズンセリエの期待感ハンパねぇとwktkできるんだが
パレルモみたいに既にお亡くなりになってる方もいるし
ん〜まぁイタリアは開幕が圧倒的に遅いからね〜
つかそんなにセリエAのチーム負けてるの?
バレンシア 3 - 0 ローマ
OG(ヴィヴィアーニ) 22' 1 - 0
ソルダド 36' 2 - 0
パコ・アルカセル 83' 3 - 0
バレンシア:
(スタメン)ジエゴ・アウヴェス、ブルーノ、ラミ■、デアルベルト、アルバ、アルベルダ、ティノ・コスタ、パブロ・エルナンデス、ベルナ■、ピアッティ、ソルダド■
(交代出場:バネガ、パレホ、メーメト・トパル、ジョナス、マタ、マチュー、ミゲル、マドゥーロ、リカルド・コスタ、アルカセル)
ローマ:
(スタメン)ロボンツ、ロッシ、ブルディッソ、エインセ、ホセ・アンヘル、ヴィヴィアーニ■、ピサーロ、ペッロッタ、ボッリエッロ■、ボージャン、トッティ
(交代出場:ヴェッレ、デ・チェーザレ、カッセッティ■、ステーケレンブルフ、タッデイ、アンテイ、カプラーリ、オカカ、シンプリシオ)
メネズとか2点しかとれなかったオナドリなんていなくなっても損失ないな
読みにくいな、ローマなんかの親善試合なんかどっうでもいいしローマスレでやってればいいのに
トッティなんかをいつまで使ってるんだ。。。
あ、でも今季のオカカとシンプリシオの扱いは気になるかも
デ・ラ・ペーニャ退任って
今年来たばっかりだろと
ローマとユーベはまた森本枠でスカパーに泣かされそうだな
日本人選手が活躍してくれるのは嬉しいんだが
ところで各クラブのファンにマジメに聞きたいんだけど
プレシーズンマッチでセリエ外のそれなりの相手に勝ったクラブある?
ざっと見てもミラン、インテル、ナポリ、ローマ、ユーベと酷い戦績のような
ラツィオがソシエダ(それなりの相手かどうか?だが)だかに勝ったくらい?
ノヴァーラがセリエの下位クラブらしくないサッカーするな
昔のバーリみたいに旋風を巻き起こすにはDFがちょっとひどいけど
>>749 それなりの基準が分からんからなぁ
トップリーグの1部のクラブをそれなりと考えるなら昨日ナポリがマジョルカにジェノアがヒホンに勝ってる
一昨日くらいにパルマがレバンテに勝ってる
カリアリがバジェカノにキエーヴォがオサスナに勝ってる
結構前だがウディネがボルドー、マルセイユに勝ってる
ノヴァーラ枠で潰されるのはやだな。カルチョファンはナポリローマラツィオユーベのほうが見たいだろ?
開幕が人一倍遅いセリエ勢が、プレシーズンで勝てないのは珍しくない。
※プレーオフのあったパレルモは除く
蓋を開けたら放送が常時3枠に減ってて
インテルとノバーラ確定であと1枠を
ミラン、ナポリ、ローマ、ユーベで奪い合う展開だったりして
>>754 それ、中堅〜下位クラブにもう一人日本人が来たらどうなるんだろうw
インテルスレがものすごく香ばしくなっててワロタw
森本Jに帰れよ
とは言えレギュラーならまだ我慢できる
ベンチ外ならふざけんなだが
去年のチェゼーネはジャッケリーニがいて見れたが
果たして今シーズンのノヴァーラに面白い若手がいるのかどうか
レオミランがコパで負けたのがノバーラじゃなかったか?
どんな選手がいるか知らんが少し楽しみだな
昇格組からサプライズ起こると序盤のリーグ戦面白くなるし、期待。
ん?森本?誰それ
まあ昇格組で戦力が一番整ってるのはダントツでシエナだけどな
あれは普通に躍進できるレベル
たまに森本が出てるからって理由でカターニアの試合見ても、つまらなさすぎて苦痛だったな
森本もういいよってかんじだもんな
超早熟なだけだった別なの挑戦しないかな
>>754 それは普通にスカパーに電話して猛抗議。
てか、スカパー(Jスポ・フジなど含む)はいい加減
「海外リーグ所属日本人選手専用セット」を別個に作って
セリエなどの放送は当たり前のことだけど昨シーズンなり数シーズンの
順位を基にして枠決めるべき。
昔みたいに全部放送するならいざしらず、せいぜい1節4試合がいいとこ
なのになんでリーグ優勝になにひとつ絡まないクラブに枠食われなきゃ
いけないんだ。
それに長友はいい選手だし俺も好きだけど、インテルの試合で
長友の話ばっかしたいなら、それこそ↑みたいな別個のセットで
やってくれよ。
>>764 同意する点もあるが、同意しかねる点もあるな。
>なのになんでリーグ優勝になにひとつ絡まないクラブに枠食われなきゃいけないんだ。
日本人の所属無所属に関係なく中堅クラブのファンもたくさん居るでしょ。
別に優勝争いだけがサッカーの魅力じゃないし
そもそもみんなもそう思ってるみたいな口ぶりってどうなんだ?
思うのはもちろん勝手だけど、発言となると敬意に欠けるものだな。
>>764 それじゃユーヴェの試合が見れないじゃないか
ユーヴェは仕方がない、試合が見たかったら最低EL圏内に入れ
セリエの試合は現地で買うよりlisticketで買って当日取りにいったほうがいいのかな?
みなさんはどっちにしてますか?
ミランとインテルは確定だろ放送枠
4つの枠を順位で決めて毎試合ウディネーゼを垂れ流し
俺得
>>765 ちょっと書き方が良くなかったか?「なにひとつ」と強調したつもりだったんだが。
>別に優勝争いだけがサッカーの魅力じゃないし
それはそうだけど、そういうこと言い出すのは「勝利より美しさ・戦いぶり」を
言うみたいなもので、勝ち負け引き分けに与えられるポイントの多寡があって
シーズントータルで順位つけられて成績によってご褒美やペナルティもある
スポーツである以上、どのクラブも試合ごとに勝利−ひいては一番上を
目指すというのは”前提”ではあるでしょ。
海外サッカーリーグの場合は上位と下位の実力差が大きいケースが多いから
おのおのの実力に応じた優勝以外の目標を結局設定せざるを得なくなるってだけで。
だから、無論中堅クラブやエレベータークラブのファンがいるのは分かるけど、
優勝争いしてる・できるクラブの試合を優先して放送せずにそれより
下の実力・順位のクラブの試合を優先して放送するってのはリクツとしては
おかしくないかってこと。
それこそ俺はスカパーに「みんなが日本人選手追っかけたい訳じゃねーだろうよ」
って言いたいよw
放送枠として優勝(上位)争いを優先しないのであれば、少なくとも
セリエを含むサッカーセットでセリエ視聴してる契約者全員にどういうクラブ・
どこのクラブを視聴したいかアンケートでも取って、納得できる客観的な
数字を示すべきだと思う。
「ユベンティーノやロマニスタより森本見たさの人の方がこれだけ多いから
ノバラ優先せざるを得ないんですよ」と数字で示してくれりゃこっちも
我慢するしかない。
な
が
い
あるていど賢い人は要約してからレスする。
改行も変。思いのままに必死にレスするとそうなる。
同意。長いな。
長くて見る気になれないなw
なにひとつ、まで読んだ
全部読んで、自分で要約したけどまぁ間違ったことは言ってない。
でも
>>765でも指摘したように、相手(この場合読み手)に対する敬意がまるでない。
>>772では(長さも含め)理解を強いるような文章で、これじゃ議論とか以前の問題だ。
会話のスタート地点にすら誰も来ないって。
そういうところがしっかりしていれば長文でも何でも問題ないんだがな・・・
く
ど
い
現実としてユーベは上位争いしてないし内容も糞だったから放送枠がなくても仕方ない
なんで、放送枠こんな少ないの?
日本人の実況解説いらんから、毎節5〜6試合流して欲しいわ
>>779 俺はユーべ嫌いだが、優先放送が無いとなるとそれはどうなんだろうと思う。
セリエスレで言うのもなんだが、去年のプレミアのリバプールが似たような境遇だった。
シティやスパーズのが順位は上だったど、ファンの数(視聴率)やクラブの格はけた違いだからなぁ。
ナポリのが面白いサッカーだと思うが、放送の数字を取れるのはユーべだろう。
>>780 前年度順位だけが評価基準というのも難しいし
セリエならユーべの凋落があったり、プレミアは上位カオス化などで
放送枠内でどれを選ぶかはかなり難しくなってる。しかも手ごわい(w)日本人枠まである。
みんなの意見聞いてたらとても枠が足らないという感じだろう。その点のつらさは同情できる。
おまえら責任持ってこのぼくちゃんの相手してやれよ
俺は知らんからな
インテル、ミラン、ローマ、ユベントス、ナポリ最悪ここは見たい。
ユベントスの新スタで、セリエの革命が起きるだろう
ユーベの試合は絶対放送して欲しい
ユーベの革命?
新スタにするとそんな効果まであるのか。
具体的にはどんな革命が起こるの?
サポーターがピッチに入り込んだり、焚き火したりする。
ユーベって結構金使ってるけど新スタ効果で収益増えるの見越して今は無理してるのか
新スタのベンチが燃やされるに100リラ
他のクラブもスタジアムを持てるようになる切っ掛けになれば良いとは思うけどさ
>>785 革命かどうかは表現者の自由だがw
われわれのような極東の国に住んでたら分かりかねることもたくさんあるだろう。
FFPを考慮して考えてみれば?
>>787 そう捉えるとしたら、それは無理してるって言わないと思うけど。
ユーベは昨シーズンレンタルで抑えたツケを払ってるだけで
新戦力に関してはボリエッロを除いたローマやナポリと同じくらいしか使ってないけどね
ミランだって本当はズラタンは一年レンタルで今年買取りに2400万払うから
ミスターXとやらでモントリーボとか獲得したら最終的に5000万くらいは行くでしょ
>>791 ミランヲタだが、ズラタンは800万ユーロ×3年の分割だよ
後はボリの収入もあるからそんなに使ってない
>>791 イブラは800万ユーロの3年払いだと何回言えば…
ボリって誰だよ
ここはチームスレじゃなくて、セリエ全体スレなんだから
選手の略称とか使うなよ。痛いやつだな
カリカリすんなよう
アンカー先見たらわかるからまだいいでしょ
>>794 このスレ・この流れでそんなレスしちゃうお前のが痛いわ。
インテルオタだが
>>792ミランオタの肩もつわw
>>792-793 分割払いだから今年使ってないとか言い出したら
ユーベも今年の支出ゴルコム記載の3分の1くらいなんだが
○○オタだがって必要なのか…
極力避けた方がいいと思うよ
宣言した上での行動がそのチームのファンを印象付けるし、
その印象がプラスに転ぶ事はまずないから
>>799 寧ろそんな事が気になっちゃうのかと。
ただの雑談のしかもどうでもいいとこにそんな粘着されても・・・
>>798 ユーヴェは昨期以前に獲得した選手達の支払いも残ってるからややこしい
ミランの分割は近年でイブラだけ
分割払いって昔からあったっけ?
なんかここ五年くらいで急に見かけるようになった気がする
リーガのクラブ相手だと破産したから残りは払わないよとかありそうで怖い
破産しても降格とかのペナルティ無いみたいだし
やはりここ覗きに来るような人の放送枠ネックは森本枠、なのかな。
ミラノ勢はそれなりに理由もあるので安泰な気はするが、問題はそれ以外のクラブ。
誤解はあるかも知れんが、だいたいこんな感じになるのだろうか。
↓局の放送優先ランク ↓理由
S・インテル 名門強豪・長友枠
S・野バラ 森本枠
A・ミラン 名門強豪・スクデット保持
〜〜〜 ↑相手関係なしに放送ある↑ 〜〜〜
B・ユーベ・ローマ 名門強豪上位
C・NAP/UDI/LAZ等 中堅上位
補足・名門同士の○○ダービーはSかな。
とにかく日本人枠は絶対というのが伝統だからな(去年後半ちょっと微妙だったが)。
ユーベはやっぱAで、ローマはC組に回り、C組がB組扱いになる感じか。
野バラが無いと強豪枠がそのまま繰上げで幸せ人口は増えそうだがw
心情的にナポリはAにしたいが難しいかな。
S×A/Bが当たれば放送枠は増えると計算できるが
満遍なく散らばってる時にどうなるか・・・。
森本枠は昨季は途中で消えてたと思うが
ボカロヲタだが、ユーべは全試合放送してほしい。
ベイファンだが来年はAクラスいける
バルセロナ在住の生粋のイニエスタだが、セリエよりもリーガ放送すべきだと思う
おいウディネおまえらやる気あんのか
サンチェス、インレル、サパタが抜けたウディネと
セスク、ナスリ、クリシが抜けたアナル
可能性ないわけじゃないよね
むしろ向こうが揉めてる今がチャンス
負けたら、ELだよね?
そっちでポイント稼いだ方が良い気がするが、どうせ手抜きか、、、
ウディネって比較的ELも真面目にやってたような気がしたけど、気のせいだっけ?
>>811 返り討ちにあって、明日のこのスレはアナル以外のプレミアヲタに蹂躙されると予想
勝ったとしてもアナルヲタに他所を荒らす余裕はないだろう
心のどこかでウディネの勝利を願ってはいるが流石に地力がなぁ・・・
ガナも主力が移籍して味噌ッカスみたいな面子なんだけど、ウディネじゃ勝てないだろうな
普通にウディネ無理だろ
そうなったら、それはウディネが過大評価なだけだから
十中八九アナルが勝つと殆どの人は思ってるだろw
ウディネには頑張って欲しい
プレーオフ勝ち抜いたらもう完全に強い方の白黒だな
ウディネとしては徹底的に引いて守って、カウンター中心に攻めたいとこだが
サンチェス抜きはかなり痛いな・・・
何が凄いって2年連続得点王のディナターレさんに誰も期待してなさそうなとこだよな
まあ俺も全く期待してないけど
だってディナターレさん国際舞台になるとうんこなんだもの
ディナターレは代表だと濃縮ウンコになるだけで前回CLやELでも点取ってるけどね
別にガナ戦期待してないけど
エトーはアンジでまた人種差別されてブチ切れて、さっさとシティに行くだろう。
フローロフローレス怪我だって・・・・
ウディネーぜ終わったなあ。
つか早く選手とれ
話はそれからだ
サンチェスの代わりが控えだったアブディって時点で終わってる
今のメンバー昨季戦ったら8位くらいだろ
一人高値で売る→代わりに数人仕入れる→チーム力アップ→成績アップ
ってなるならいいけどウディネの場合上下しながら同じ所でぐるぐる回ってるっていう
828 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 21:47:35.23 ID:aYcqvgij0
もうメルカート終わりそうだね
・ミランのMr.Xとやらはせいぜいモントリーボ、帰ってきたカカ
・インテルはエトーを放出。スナイデルも危うくマンウに。代役がテベスでスケールダウン
・一番セリエで賑わせたユーべだがアグエロなどに振られ、ビダルの他にセリエから戦力をかき集めただけ
・オーナーが変わり、今年は最も期待されたがボヤンにラメラとまだ物足りなさが残る
セリエ・・なんかだんだんしょぼくなっていくな
全部ユーべのせい
責任とって復権しろや
そんな事よりカルチョーボリを最初から検証し直す事が大事。
モラッティの有罪を証明して珍をBに落とすべきだ。
>>828 移籍金がアホみたいに高い選手ばっかだし仕方ない
金満クラブがいいならセリエのチーム以外応援しとけばいいじゃん
FFP導入されたらマンCはもちろんチェルシーバルサも移籍市場でシビアに立ち回らなくなるからまだなんとも言えん
FFPが機能し始めるまでオイルマネーに苦しめられそうだな
今夏セリエから去った有名どころの選手はサンチェス、パストーレ、クリッシトとまだ決まってないけどエトーか
逆に入ってきたのはクローゼ、シセ、ビダル、ボージャン、ステケレくらいか。。。
ミランとインテルの今夏ギリギリの補強に期待するか
ユーべの人間は
>>829みたいな考えの人が本当にいるから凄いよな
一生怨念つけて生きていくんだろうな
かわいそうに
>>835 ・・・・まあ期待はちっともしてないが、もう欧州サッカーセット
申し込んで今日ライブで観るから2nd Leg観る気なくす試合だけは
カンベンなw
>>833 こんなところで自演やってるのもかわいそうだが
それ以上に因縁と怨念の違いを知らない学力のほうがかわいそうに見える
ウディネのすごい抜け殻っぷりで見所なしかと思いきや
今のガナもかなりアレだから違った意味で楽しみだな。
勝ったほうが欧州というか、負けたほうが色々終わるニオイがw
ウディネは負けても終わらないしw
アナルみたいにビッグクラブとは呼ばれてないしw
ウディネにとっては通常運転だからな
しかし相手が厳しいか仕方ないとはいえ、ここまでの捨てっぷりは予想以上だったが
ウディネを応援するというかアナルに負けて欲しいと思っているのは俺だけではないはず
あと1時間か
セリエのために頑張れよ
まあよく頑張ったんじゃね
いきなりやられた時はどうなる事かと思ったけど
想像以上に戦えていた
十分チャンスあるわ
ガナ酷過ぎてむしろウディネは序盤の失点もったいなかったなぁ
アウェーで堅さもあったんだろうけど。
ペルシー戻ってくるから、彼を抑えられればまだ20〜30%勝ち抜けは
あるなこりゃ。
847 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/17(水) 05:40:42.64 ID:dce4qIDO0
結局完封負けか・・なんかほんと予想通りでワロタ..ガナもそんないよくなかったけど結局個の力が足りないんだよなあ
アーナセル酷い
アンチフットボールレベル
守備が酷いのは相変わらずだが、攻撃もこんなんでよく優勝目指すとか言えるな
ウディネはピンツィ以外にディナターレの後ろをカバーできるようになればいけるだろ
これなら勝てる
思ったよりウディネ良かったな
最初の失点で上手く修正したね
てか想像以上にアーセナルが酷かった
戦力維持できてたら勝ててたなウディネーゼ
そこは相手も同じような状態だと思うが、確かにウディネの穴のが大きいか
2ndレグ前に勝負決まらなくて良かった
つうか、修正したんなら1点くらい返してせめて同点にしろや。
どうせホームでファンペルシーあたりに点取られて「惜しかった」で敗退するんだろ。
つまんね
854 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/17(水) 07:16:07.79 ID:o47FtGk50
セリエはオワコンwwwww
「そんなに強くなかった。2ndlegは勝てる」
↓
「ELのがポイントを稼げる」
↓
「本気じゃない」
ウディネの選手はバートンを見習わないと
正攻法じゃ勝てないの分かってるんだから
どっかのピンク色のチームとは違うな
ユーヴェばかにすんな!!
さすがにパレルモの事だろw
トリノ中心街にある今の2万5000人程度収容のスタジアムすら埋まらないのに
ユーベの新スタが満員になるのが想像できない
なら開幕戦のチケットとれるかな?
狙ってんだが
さすがに開幕戦は埋まりそうだけど
開幕戦ってシエナ対ヴィオラ?
さすがに余裕で取れる
あ、ユーベの新スタの初試合ってこと
パルマ戦
さすがに新スタ効果で冬くらいまでは埋まるだろ
春には椅子が燃えてるだろうけど
冬に暖をとるために燃える
スタンドに放火したりキャンプ地で暴れたりするようなウルトラスを締め出せなければ
遠からず元のデッレアルピに戻るのは目に見えてるんだが
得てしてそういう連中の活動資金はクラブから出てたりするからな
まーたミラノとローマのお笑いクラブファンのネガキャンかw
新すたでユーベが生まれ変わるのがそんなに怖いか
ベティスに引き分けントス残留ガンバ
>>868 おまえもうコテつけてw
なりすましかガチの方かしらんけど浮いてるし、1人で頑張ってるしオモロイわ
まあ生まれ変わってほしいよね
このままだとミラン独走になりかねないし
イタリアのクラブがレベルアップして嬉しくない奴はこのスレにいないだろうしな。
ナポリやラツィオが強くなったらうれしいよな
あとヴィオラも
ドイツとかみたいに家族連れでも安心みたいな感じになって欲しいわ
そうなったほうが客も入ってウハウハだろうし
そんなのセリエらしくなくてつまらん
殺伐とした空気こそセリエ
最近ユーヴェの練習見に来た子供がウルトラスに刺された事件あったけど
まさにセリエって感じで感動したわ
>>875 子供が刺されて感動したって…
ネタで書くにしても不謹慎だと思うんだけど
末尾P
スタジアム問題はイタリアでW杯が開催されるのを気長に待つしかない
それくらいしか転機ないんじゃないの
ディナターレみたいな叩き上げの34歳が、20そこそこで高級車を乗り回すアーセナルの二軍にボコられるんだもんなあ。
サッカーって夢が無いね。カネばっか
全然ボコられてなかったわけだが
ガナに先制でもされたら途端に終了だから難しいよな
負けるならなるべく試合序盤に仕留められてくれ
昨シーズンのブレーメン戦みたいなのはやめて
>>874普通にいるよ。子供と女が抜かれる回数が多い気がする特に露出してるねーちゃんが多いきがw
885 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 23:04:15.98 ID:MgkTgn1y0
誤爆スマソ
>>880 観てないのはよくわかった
俺は感動したけどな
グイドリンとかパレルモで散々あれだったしね。
はい、ローマの弱い方のお笑いクラブが一足お先に逝きましたーw
ユーベにはELの資格も無いとか言っておきながら
何処の国かもわからんチームにボロ負けw
初めて今期のローマを見たけど、ひでぇーなこりゃ
止まってパス回して、困って放り込んでるだけだし
補強の目玉がボージャンとか終わってんだろ
ヴチニッチは賢い選択をしたわ
やっぱりリーグはユーベとミランの一騎打ちだろうな
TIMでも今の所ユーベとミランだな
インテル終わってるわこれw
長友いなかったら放送しないでいいレベル
ラツィオは6-0で快勝。EL本戦行きはほぼ確実。
ローマは0-1で敗戦。このままでは本戦すら出られないぞ。しっかりしろ。
ユーベファンって毎年冬まではやけに元気いいねw
まあ何だかんだホームでは勝つだろう
エンリケが地雷の可能性もあるけど
ヤオントスは弱いんだからELの資格は無いだろ
毎回こいつらは何を言ってんだw
不正が染み付いとるな
そこそこの監督にして無難なシーズンよりもイチかバチだけどハイリターンありそうなエンリケ
どうなるか楽しみだったけどこれは収穫の時期の前にクビ飛びそうだな
まあローマもここをスタートラインにしてどれだけいい形に仕上げていくか、だな。
だが相手を考えるにこの時点でのEL敗退はかなり痛い。ポイントのためにも第2レグ頑張ってほしいが・・・
てか、アメリカ人実業家とやらはやる気あんの?<ローマ
なんかメクセス・ヴチ・メネズ・ジュリオセルジオとかいなくなった割に
名の通ったところの補強がステケレンブルグとボージャン、フリーのエインセ
くらいでメンツスッカスカなんだが・・
アルゼンチンU-20のラメラとかいうのがどの程度の選手かは分からんが
ムスレラとリヒトシュタイナー抜かれたけどシセとクローゼ獲った
ラツィオの方がなんか暴れそうだねぇ
冬にはアンチェローマになってるかもな
試合見てないから何とも言えんけど
シセとクローゼって確かに凄いけど、そこまで凄いのか疑問なんだが
>>898 そんなに評価を急ぐ必要はないし
決め付けた評価で固める必要もなし
まあ、二人とも落ち目の選手だからね
まだまだやれる力はあると思うけど
エンリケ糞過ぎるだろ
早く首にならねーかな
シセは波が激しすぎてあつかいづらいだけで全然落ち目じゃねーよ
パナシナイコスで2シーズン60試合50得点したけど
人種差別に悩んでたところをラツィオが上手く連れてきただけだろ
クローゼはブレーメン末期あたりからカップ戦以外微妙なのが悪化してる感はあるが
恥晒しローマがしっかりやれよ
クローゼはこないだのブラジル戦見るとかなりやれる気がしてくる
ローマさんさすがっすw
エンリケは半年ももたんやろな。
シセで一番印象深いのはリバポCL制覇のときの歓喜のダンスだな
CL制覇したときリバポにいたんだっけ?>シセ
いたよ
サラテとかの起用法はどうなってるの?
サラテは良いオファー来たら売りたいって感じでしょ
ELも使わないで済みそうだし
ウディネ頑張れよ。ガナ、またコシェルニーとか怪我してリバポに負けたぞ
チャンスは十分ある、アウェーゴール献上しなけりゃな。
負けたけどウディネ押してたからな
まだ分からん
ヤオントスオタはどのオタからも嫌われているなw
ヤオントスオタは自己中心的でなおかつ他のスレを荒らすことがあるからね。
嫌われるのも当然かと。
アンチユーべは人間として限りなく自然で妥当なのに
不当だと思っている基地外だからな。どこも後ろ暗いイタリアでなぜユーべだけが、と
都合の良い被害者面していることからも、基地外の度が知れる。
シエナとチェゼーナが補強頑張ってるな
ヴィオラは補強をした部分が全く見えないが大丈夫か?
最大の補強はヨベの復帰でしょ
チェゼーナは上手くハマったら面白そうだよね
どこでもいいから本田獲得して欲しいな
荒らしが増えるかもしれんが放送枠増えればそれでいいや
>>918 長友がチェゼーナのときはどんなにつまらんカードでもチェゼーナ戦で一枠取られて
割りを喰った好カードが放送無しという悲しい事態が発生してたが大丈夫か?
スカパの放送スケジュール、実況や解説の表記はまだないが
一応開幕カードの放送枠はHPに載ってたから確定かな?
○インテル VS レッチェ
○ウディネーゼ VS ユベントス
○カリアリ VS ミラン
○ノバーラ VS パレルモ
○ボローニャ VS ローマ
ノバーラ枠邪魔過ぎる・・・ナポリ VS ジェノアだろJK。
ホームでもナポリ枠取ってくれないってこりゃ相当厳しいな。
昇格クラブ>>CL出場確定してるクラブはやっぱおかしい。森本もうJに
戻ってくれんか頼むから
森本枠マジでいらない
そんなの見るのって森本の家族ぐらいだろ?
白黒枠もいらんな
白黒対決だからまああり
どっちが真の白黒か、白黒つけようぜ、的な
開幕戦に限ればローマがout
ナポリin
の方が…
俺の好み全開でいいなら、あとはノバーラ削って紫追加してほしいくらいか
そういえばヴィオラって誰か加入した?
有名なのはカルジャ、ラッザーリ、ムナーリの三人だけだな
それにしてもオスヴァがイタリアに帰ってきそうで嬉しい
ボローニャ時代終盤を観ずに叩いていたであろうヴィオラサポを驚かせてやれ
928 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 10:32:01.49 ID:G9sY573D0
エトー移籍かぁ
サンチェス、パストーレといったスターが次々と出て行く
本格的に草刈り場になっちまった
イブラ、パット、スナイデルくらいかなニワカの俺が見たいと思う選手は
デルピエロやトッティ、ディナターレ、クローゼ、ロビーニョとか渋くていいな
開幕戦ナポリvジェノア放送ないの、信じられん・・楽しみにしてたのに。
ボローニャvローマより優先されると思うが、ノヴァーラ戦なんてのは全くの論外でw
とりあえず欧州サッカーセットの加入は止めます。
本田については取れるとこなんて上位クラブしかないし放送枠の問題なら大丈夫じゃないか
ピルロやクラシッチやナポリの前線3人も楽しみだな
夜9時くらいからの試合しか見る気ないけどね
頻繁に眠くなる試合連発する時あるから心配
P2Pで見れば?
他の試合見てたから今日のハゲロリコン杯みてないけど、どんな感じでした?
ついにウディネがサンチェスの後釜を補強したな!
ディナモブカレストのトルジェ(あだなはルーマニアのメッシでお値段500万ユーロ)
ルーマニアリーグは見たことないけど代表戦では右サイド切り裂きまくってた
これでドスサントスは諦めたっぽいかな
てかCLプレーオフ始まる前に取っとけよw
デビューはユベントス戦になる見込みでアーセナル戦には間に合わないようだ
ウディネの優先順位だとCLはかなり下に位置してるんだろうなあ。。。
「CL圏内入り」に対しては本気だけどCLそのものはどうでもいい
それがパレルモとウディネ。
いい迷惑だなw
とはいえこいつら以下の順位でフィニッシュするのが悪いんだよな
「CLには○○が出るべき」とか定期的にぬかすヤツの為に一応付け加えとくわ
ユーヴェのセカンドジャージ実際に試合してるとこみたけど、
パレルモみたいな薄いピンクじゃなくて、
どぎついピンクなんだな
80年代のおばちゃんファッションみたいだわ
3バッカことガスペリーニ、既にトッティに土下座状態のエンリケ、
4-2-4()の使い手コンテと今シーズンも監督解任レースが熱い
3人とも年を越せる感じが全くしない
ローマは降格圏落ちとかしない限り我慢すんじゃないかな
ユーベもコンテがいくらうんこでもフェラーラくらいは時間与えそう
一番早いのはインテルくさい。343やるメンツじゃないだろどうみても
マドリー、カカーをインテルに売却か?
ttp://www.goal.com/jp/news/73/スペイン/2011/08/22/2631026/マドリーカカーをインテルに売却か スペイン『マルカ』によれば、インテルがレアル・マドリーMFカカーの獲得に再び挑戦するようだ。
インテルは6月に移籍金3000万ユーロ+マイコンの譲渡というオファーを提示したが、
これはマドリーに拒否されていた。マドリーは移籍金4000万ユーロを要求し、
なおかつジョゼ・モウリーニョ監督はDFマイコンをもはや不要な選手と捉えた。
しかしここに来てマドリーは、カカーのプレシーズンの成果が年俸1000万ユーロに見合うものではないとの考えから、
売却を本格的に検討し始めたという。移籍金の要求額は、インテルが以前に提示した3000万ユーロまで引き下げられた模様だ。
一方で、カカーにはMFセスク・ファブレガスをバルセロナに放出したアーセナルも狙っていると報じられている。
しかしアーセナルはレンタルでの獲得を目指しており、完全移籍での売却を望むマドリーの意思に沿うものではないとみられる。
『マルカ』はインテルがカカー獲得のポールポジションに立っていると記し、今週中にもマドリーがインテルからオファーを受け取るとの見解も示している。
いくらモラッティがバカでもカカに3000万も払うわけないだろw
マルカは相変わらずクォリティが低いなw
>>939 いや解任ならパレルモがいつだってNo.1だ
今年もすぐいなくなりそうだ
そういえば、パレルモって昔からキエーボからの補強が多い気がする
フライング気味だけど今シーズンの一等賞はカリアリになるんじゃないの
8月の半ばに会長と揉めて解任て
パレルモも既にEL敗退してるから9月中のお亡くなりは十分有り得る
ガスペリーニ、コンテは降格圏くらいまで沈まないことには寒くなるまでは我慢しそう
エンリケはクビっていうかトッティとの関係次第で辞任の可能性はあるかと
個人的にはミハイロビッチが一番ヤバイんじゃないかと思うんだけど
あんまりクビになりそうな気配が無いね
プランデッリ最終シーズンにブーイング飛ばしてたヴィオラサポが
ミハイロビッチに我慢できるとは到底思えないんだが
セリエは監督のお笑い度すごいからな
インテルで3-4-3にする必要は何もないし
コンテの4-2-4にいたってはw
ユーベはまた時間と金を無駄にする気だな
>>942 インテルにカカーはこないってのはその通りかもね
ただ、カカーのファンなので、けがが治った今、セリエで今一度輝いてほしいな
ま、それでもインテルってのは可能性薄いけど
スナイデルとカカーなら共存できる!!!(願望)
アッレグリ、ガスペ、コンテ
時代は変わったなぁ
セリエの復活はまだまだ先だ
アッレグリは今のところエリート街道まっしぐらじゃないの
フロントにやる気があるタイミングでミランの監督になれたのと
インテル、ローマ、ユーベが勝手に混乱してるって運も大分あるけど
珍戦術で解雇のタイミングくらいしか話題の無い他二人と並べるのは無理あるでしょ
「ナポリはバルセロナのよう キリッ」
↓
0−5
ナポリはオマケだよ
ポイント稼がなきゃいけないのはミラノのニ大お笑いクラブの奴らだから
こいつらが毎年だらしないからポイント稼げてないわけでね
ミラノ勢は全盛期のユーべを見習わないと
ナポリはGL突派してべスト16行けば上出来だろうね
あとはモドリッチ、カカ、Lディアラ、テベス、アデバ、ナスリくらいか動きそうなのは
アーセナルとミラン、インテル、ユーべが誰狙っているのかよくわからない
アーセナルはカカからアザールまでいろんな名前がでてるが金ださないつもりだろうから本当の狙いがよくわからない
ミランはアクイラーニじゃない気がするしインテルも監督があれだからウィングでもとる気なのか
ユーべは来てくれるなら中堅どころでもOK状態だし
トンマージって中国から帰ってきたら選手会長やってたんか。
ナポリはどこが相手でも戦術変えないからな・・・
今のままじゃガチバルサ相手だともっと取られる
セリエ開幕前のナポリがスーパーカップの二試合をこなしてるバルサに負けたぐらいで嘆くなよw
新加入のイケメンボランチコンビがフィットして、全体のコンディションが上がってくればもっとマシにはなるでしょ
ナポリはバルサに月謝払わなきゃいけないレベルだったな
ナポリはおまけ程度
今年のインテルには期待できねーし
ミランしかいないな
そのミランも国内での、ユーベとの争いで消耗するだろうから
あまり期待できそうもねーや
EL組には全く期待できない
パレルモのおかげで、ポイント大幅減だよ
パレルモより順位が上のユーベがEL出れないのは未だに納得できない
薬使って頭逝ったか 笑
一勝もできなかった分際で、まだ辱めが足りないなんて
白黒ヲタの思考は理解できないなw
まだ試合見てないけど5-0か、
まあ今のバルサ相手だったらどのクラブも5-0で負けてもおかしくないので仕方ないっていえば仕方ない
ミランとラツィオ以外ウンコみたいなプレシーズンだったな
ミランもなかなかうんこだったぞ
>>934 てもその選手ってもうELに出てるからアーセナルに勝ってもCLGL
には使えないし、負けてELに回っても使えないんだよな
>>962 そのウンコの二軍にベストメンバーで負けたユーベの立場も考えろよ
優しさの欠片も無い野郎だな
ナポリはポット4だからグループリーグ大変だろうな
バルセロナって本当に強かったんだな。
ナポリじゃどうにもならんね。
ナポリって昨季のELでボロボロだったリバポにも勝てなかっただろ
イタリア以外で通用するチームじゃない
優勝したミランでさえそんなに強いチームではなかったからなぁ
インテルは自滅したし地盤沈下は激しいよ。有望株は国外にもってかれるし
で開幕出来んのかな?
なんで開幕危惧してんの?
どうりでウディネがあんな糞なアナルに勝てないわけだよ
>>970 選手協会とリーグとの間で新しい契約規定について去年から揉めてる
年俸とかの待遇が変わらなければ選手の意向無視して勝手にクラブ間で移籍決められるとか
クラブだけ一方的に優位かつファンからしたらアリだけど
人権的に中々香ばしい規定を他にも種々盛り込んでたから選手側は納得するわきゃない
去年内容修正して一応の合意?までいってスト回避したけど
何故かリーグ側がいまだにサインしてない状態
それに対して選手協会側がまだサインしてないなら今年ストするぞってのが今回
それに対してリーグ側は「そんな高圧的な態度ならサインしねぇ」っていう状態
973 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 11:49:14.57 ID:NigoZKw30
>>957 ホームでもアウェーでもパレルモに負けたユベントス(笑)
時々痛い八百ん鳥栖オタ湧いて来るよな
あいつ絶対薬漬けになってるわ
セスクナスリ居ないしフリウリでは十分ボコれるとは思うんだけどなー
ディナターレ次第だが、あと客も入ってくれ
ガナ敗退したらいろいろと面白くなりそうだから是非ウディネには勝って欲しい
でもウディネもアーセナル見る限りサンチェス、インレルが移籍して攻撃の質はがた落ちだからなぁ
アーセナル戦ね
>>976 欧州戦でディ・ナターレに期待したオレが馬鹿だった
って言う準備しといた方がいい。つーかそもそも期待しちゃイケナイ
セスクナスリクリシいないのとサンチェスインレルサパタいないのはどっちがきついのか
286 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 16:18:33.83 ID:MlOqdhG7i
今年はアレとジジのベテランが健在な上、キエやマルキジオの生え抜きがチームを引っ張ってくれるだろう
年齢的にもチームの中心になることがこの二人には求められる
ハゲから復活したコンテの髪みたいにパスクアートやソーレンセンたち若手も伸びている
優れたテクニックをもつヴチニッチとクアリアレッラが変態ゴールを狙う
勝利の経験豊富なピルロがボランチに加わって、ビダルと塩との中盤は確実にレベルアップした
モッタが穴になっていた右SBにはリヒトシュタイナーが加入
ラツィオから移籍したリヒトは早くも右サイドでクラシッチといい連携を見せている
ウルグアイ人のマルチネスはサラ神のように苦しむチームの救世主になるに違いない
ゼネラルディレクターのマロッタによって強化された新生ユベントスは新スタジアムで伝説となる!
ちゃんと開幕してほしいな
ミランとインテルの試合ぐらいしか見ないかもしれないけど
ナポリはバルサに0-5でちょっと醒めた
ユーべは試合を楽しむチームではなくネタを楽しむチームだし
ウディネはウォルコットとペルシーにやられそうだな。
アルシャビンとかもいるし
こりゃ無理だな。
そうだな、ウディネが買ったら裸踊りしてやるよ
>>982 わかる、ユーべは見て痛々しいけどなぜか見てしまう
アナルとは戦力が違いすぎる
無理ゲーだよ
ナポリはCLでpod4だからGL突破がかなり難しそうだし
ウディネには頑張ってもらわないと
ウディネが勝ってアナルが敗退するとミランがpod2からpod1に繰り上がるし
今の状態ならFW以外はウディネの方が普通に上じゃね
見切ったのか見切られたのかは解らないけどピルロを切ってアクイラーニを買い叩いたミラン
アクイラーニを諦めてピルロを拾い上げたユーべ
さてどっちが正解なのか
ピルロは使い方次第では活躍しそうだが
アクイはミランが求めてるタイプか微妙だ。モントリーボのほうがうまくこなしそうだが
ミランは後300万ユーロ出してリッカとればいいのに
契約あと1年で延長してないからってそこケチってもな、、、
ミランの本命はモントリーボだったような・・・
ユーベも順番的にはアクィの交渉前にピルロ獲得してるから
アクィを諦めてピルロにしたわけじゃないし
このままだとただでモントリーボに出ていかれるヴィオラの負けじゃないの
2000万で取った選手を600万の買取りOP付で放出したリバポを除けば
今のミランは節制を最優先してるからな
そこはぶれない
同じ値段ならモントリーボの方が良いだろうけど
会長が売るなら外国って言ったからじゃねーの
それはミランがまともなオファー出せないからでしょ
どっかアフェライ取れよ
>>995 出さない、だろ
契約があと1年で切れる上にああもごねてる選手に1000万とか意味不明
ヴィオラ側もミランの最初のオファー蹴ったらもっといい条件のオファーが引き出せると思ったのかな
ナポリとウディネは筍のように選手出てくるんだろうなー
1000ならウディネ勝利
1001 :
1001: