【神の手】ディエゴ・マラドーナDD13【五人抜き】
Diego Armando MARADONA
1960年10月30日生まれ。アルゼンチン、ラヌース出身。
166cm、67kg。FW、MF。(いずれも現役当時) 左利き。
元アルゼンチン代表。現アルゼンチン代表監督。
前スレ
【神の手】ディエゴ・マラドーナDD12年【五人抜き】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1243737721/ ※LRに違反しないようにアンチスレはアンチ板に 比較スレは格付板へ立ててください(当板では重複は禁止)
※「史上最高の選手は誰か」を議論するスレではありません
※スレ違いレスは断固スルー推奨。反応・反論レスも同等に迷惑。
※粘着のIDをNGWord指定+連鎖あぼーんすればスレがスッキリ。
※sage進行でお願いします。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
アルヘンティノス・ジュニオルス
1974-1880 166試合 116得点
ボカ・ジュニオルス
1981-1982 40試合 28得点
バルセロナ
1982-1984 58試合 38得点
ナポリ
1984-1991 259試合 115得点
セビージャ
1992-1993 29試合 7得点
ニューウェルス・オールドボーイス
1993-1993 7試合 0得点
ボカ・ジュニオルス
1995-1996 31試合 7得点
アルゼンチン代表
1977-1994 91試合 34得点
乙
前スレでアルヘンティノス時代の7人抜きゴールがあって
最後の4人分しか映像がないという話があったが
ネットにその4人分の動画見れないかな?
乙
2chではマラドーナかメッシかでよく喧嘩状態になってるけど、
マラドーナの後継者と言われる選手が
縦横無尽に活躍してる姿を毎週のように見れるのはむしろ俺は嬉しいな。
年甲斐もなくワクワクしてしまうw
10 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 19:28:27.71 ID:uIPpzX3JO
BSで放映中の映画「マラドーナ」面白い。
クストリッツァの映画か?
87コパのウルグアイ戦とコロンビア戦が見たい。
どっちも負け試合だけどダイジェストで見る限り動きは良さそうに見える。
画質が酷いエクアドル戦だけは持ってるんだけどな。
13 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/06(金) 22:15:58.03 ID:RImN0TFBO
コパ87のウルグアイ戦はテレ東で放映してたかな。
マラドーナよりカニージャのスピードに驚愕した覚えがある。
バルデラマもこの大会でブレイクしてた。
フランチェスコリ、アルサメンディなど懐かしな。
87コパはマラドーナとアルゼンチン代表はもの凄い批判されてたな
地元開催で4位だっけ?
87-88シーズンは最後の方で八百長が疑われるような逆転優勝をミランに許したし、マラドーナにとっていいシーズンではなかったな
雑誌にバーニのインタビューの載ってたわ。
マラドーナは世間で言われるように頻繁に練習をサボったりはしてなかったらしい。
でも、少し前にフェラーラがマラドーナが練習をサボるようになって
他のみんなが真似するようになってしまったって言ってたから、
バーニの移籍の前後でマラドーナの態度に変化が出たんだろうな。
あと、ミニゲームでマラドーナのチームが負けることは滅多になかったらしい。
何故なら自分のチームが負けてるとマラドーナは再現なくロスタイムを引き延ばすからw
>>15 ナポリとは後半はうまく行かなくなったし
マラドーナもすべてを手に入れて
ハングリーさが減ったんじゃないのかなぁ
87-88シーズンはグランデミランに最後に逆転優勝されてもの凄い内紛勃発
チーム得点王のジョルダーノとバニはチーム追放
マラドーナはビアンチの更迭を求めたが、結局ビアンチは残留
バニはその半年前に電撃的に代表引退するし、謎が多いシーズンだった
チーム得点王?
87-88はマラドーナ15ゴール、カレッカ13ゴール、ジョルダーノ7ゴールだが
>>18 >バニはその半年前に電撃的に代表引退するし
これ自主的な引退じゃなくて追放されたらしい。
ユーロは出たことがなかったので88ユーロを楽しみにしてたのに
予選突破が決まると突然切られたんだって。
22 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/11(水) 06:47:30.12 ID:NgQm75kuO
マラドーナ大好きだけど完全にメッシに越されたなこりゃww
メッシはまず、W杯で結果を出しましょう
手始めに地元開催のコパで大活躍してアルヘンを優勝に導くことだな
なぁ、マラドーナって左右の足のサイズが違うんじゃないか?
俺の友人で上手いが聞き足限定の奴は
足の長さが左右違うか、足のサイズが左右違うかどっちかなんだ
いちいち友人の足のサイズ確認してんのかw
脚の長さが違うっていうのは聞いたことある。
ガリンシャにもそういう話あるが。
ガリンシャは病気が原因でマラドーナは怪我が原因らしい。
>>16 前半は完全にFWの動きだな
後半から中盤に下がってのプレーが増えてるが
メキシコのイングランド、ベルギー戦で成功したからかね
>>25 いや、そいつらみんな共通して
小さい方にあわせると大きい方がきつ過ぎ、大きい方にあわせると助走とキックの時すべる
だから同じ靴を2セット買うか、オーダメイドしかないと困ってた
>>26 バルサ時代に折られた事が原因だって聞いたよ
>>16 この試合展開速くて、面白いね。
現代の試合みたい。
また太ってきたなぁ
体は大事にしてくれよ。
俺はマラドーナよりクライフやプラティニの方が上手いと思うんだが
マラドーナだけ別次元とか異質とかはよく書かれてるし、俺もそう感じる
中田と本田の対談で「代表の奴ら上手いでしょ」試合では使わないテクニック
とかそんな話をしてたのを思い出して思ったんだが
試合では使わない(使えない)テクニックを平気で試合で使う(使える)から
マラドーナは異質に見えるんだと思う
う〜ん、マラドーナは大好きだけど、俺は結構単純にサッカーの進化というものを信じてるなぁ。
見てる限りの印象だと、能力自体はペレやクライフよりもマラドーナの方が上だと思うし、
同じようにマラドーナよりも元祖ロナウド、元祖ロナウドよりもメッシの方が上だと思う。
ペレもクライフもマラドーナも現代サッカーでもスターになれる実力はあるとは思うけどね。
世界一の選手と称されるまでにはなれないんじゃないかと思う。
もちろん仮に俺のこの考えが正しくとも、彼等の偉大さに変わりはないけどさ。
もっとも、メッシは代表でも実力を証明しないと
歴代最高の選手と広く認められることはないだろうけどねw
プラティニは俺にはちょっと分からない。
凄い選手なのは間違いないけど、マラドーナやクライフと肩を並べるほどとは思えない。
35 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/16(月) 20:57:14.80 ID:MAKGfkGC0
金のためやろに
>>34 能力というか現代サッカーのほうが
洗練されて、より高度なことをやっていると思う。
ペレは、10歳まで、マラドーナは20歳までに
現代サッカー触れれば、才能どうりの力を発揮すると思う。
ロナウドに関しては、差が生まれるような
サッカーの違いはないと思う。
いや、怪我前ロナウドでも15年前のまま放り込めばさすがに苦労するだろう。
10歳までって…。
今の子供達だって10歳で現代サッカーの戦術なんか学ばないだろ…。
今の子供達は子供の頃から作戦だのテクニックだのをスクールとかで学ぶから
昔の草サッカーやキャプテン翼の真似をしていた世代と比べると
フィールドは整えられていて、悪いピッチでのプレーが下手だの
アイディアが乏しく、とっさのプレーが出来なくなってるって聞いた事がある
俺の時代だとオーバーヘッドとヒールリフトと必殺シュートの練習しかしないようなのも居たし
どっちも一長一短はあるんじゃないか?
退化してる部分もあると思うけどね。
例えば全盛期ロナウドは生まれるのがあと数年前後してたら、あそこまでの活躍は無理だった。
要は時代とのマッチングだろ。
日本は南米やオランダと同様に小学生くらいまではあまり縛らずに
自由にやらせる育成が今は主流だって聞くけどな。
今はそうかな、俺の小6の時に野球とサッカーのチーム練習に一度行った事がある
サッカーの方は個人技無視のマニュアルサッカーで途中でキレて帰った
野球は遊び感覚、ルールさえ知らなくてナメられたがノックの反応は
小4時のキーパー練習か、親父が中高と野球部の為か良く
スカウトされたが断った、プロ野球はアニメ放送を潰す敵だからな
早口言葉
マラドーナがマドレーヌとマリナーラにママレードとマスタードを付けてマドリードで食った
これを続けて3回言える?
アルワスルのスタッフにアジア系がいると思ったら
理学療法士の人は日系ブラジル人なんだな
大体、ロナウドほど時代や自分に合わせたサッカーしてるやつは居ないと思うんだが・・・。
走れなくなったら走れなくなったなりに効率よく得点取ってる。
マラドーナもじゃないの?
ロナウド同様太って来てもプレースタイル変えて対応してる
>>43 いつの話かは知らんがチームによるんじゃないの?
俺が子供の頃のチームも別に個人技無視なんかじゃなかった。
というかむしろ個人技の練習の方がメインだったような?
ロナウドの事を書いたのは俺だけど、太ってからは狡猾なゴールゲッターに進化したが、世間で全盛期と言われた時代は裏への抜け出しが一番の武器だった
加えてその時期は極端なコンパクトサッカーの流行で最終ラインが前後の時期よりかなり高い
その上オフサイドの基準が攻撃側有利に変わったが、まだディフェンダーが対処出来てない時期でもある
尚且バックチャージの厳罰化で速いロナウドを止めにくい状況
これらの好条件にロナウドの特異な能力、長時間の無酸素運動の可能が組み合わさってあの大活躍だ
俺は寧ろ怪我後の進化を評価するね
>>50 >いつの話かは知らんがチームによるんじゃないの?
確かにそうだね、昔は根性至上主義スパルタが問題になったけど
今だと過剰な仲良しサッカーが多く
上手い選手が下手な選手に合わせなきゃいけない事が問題になってるって聞いた
ユースのようなプロ育成組織は別の話だが
53 :
藁:2011/05/23(月) 04:52:41.28 ID:L+Yu0ZAF0
マラの86年のワールドカップフルで見たけど、やっぱすげかった。
1人だけ次元が違うというかなんか足首のタッチが柔らかすぎる。
リアルタイムで見た人の意見を聞きたい。
イングランド戦ばっかり話題に上るけど、準決勝ベルギー戦での無双っぷりの方が凄かったな
本人はウルグアイ戦が一番の出来だと言ってるな
西ドイツとの決勝での3点目につながるあのラストパスは泣ける。
イタリア戦のボレーもなかなか
アル・ワスルでのマラドーナの年俸が1000万US$で
世界でモウリーニョの次に高給な監督らしいw
59 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/24(火) 16:25:40.62 ID:eHySmCrL0
>>54 実況の「アンビリーバボー!!!!」のやつかwww
俺もイングランドよりもスペースが無かったベルギー戦のが印象に残ってる。
薬物以前にコーヒーみたいなカフェイン飲料の試合前の摂取は
それだけでドーピング規定に引っ掛かりそうだが
カフェインがドーピングとかだいぶ古い話だw
禁止物質だった頃もコーヒーバケツ1杯分は飲まないと引っかからない量だよ
オーストラリア戦でドーピング検査がなくて不自然というのはマラドーナが昔から言ってたけど
飲む薬で持久力アップはありえないだろう、混ぜられたという根拠も特になさそうだしな
ドーピング検査がなかったのはマラドーナがコカインとかやってても
大丈夫なようにグロンドーナが手を回しただけと思うなw
そんな気もする
マラドーナの映画見たけど
マラドーナがすっぽかして
撮るの苦労したんだろうなと感じる映画だった
しかしクラウディアさん別れた後だと思うんだけど
なぜかインタビューに一緒に来ている
よく分からん関係だな。
クラウディアってマラのマネージャーなんじゃなかったっけ?
離婚したからって完全に縁を切るわけにもいかないのかな
去年なのかな?KING DIEGOシリーズ買った人いる?スパイクとかジャージとか
68 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/01(水) 23:16:57.82 ID:9e+o/5NMO
マラドーナは練習の虫だったって話を聞いたんだけど、本当の所はどうなの?
ナポリで夜遊び三昧だった話はよく聞くけど、こういう話は初めて聞いたわ
少年時代の恩師が言うには練習嫌いだったとさ。
バニが言うには彼は世間で言われてるようなサボリ魔ではなく、率先して新しい練習方法を考えていた。
フェラーラが言うにはマラドーナが練習サボってばかりでも活躍してたもんだから
他のみんなも勘違いしてサボるようになってしまった。
時代によって違うんだろうな。
そういやメッシの子供時代の恩師もメッシはボール遊びばかりで
マトモに基礎錬やりたがらないんで苦労したって言ってたわ。
70 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/05(日) 00:16:53.26 ID:8SrMTglM0
>>69 この手のタイプは自分の必殺技とかを率先して練習するが
みんな一緒のメニューの基礎練習を嫌がるタイプだろ
中田もそうだったし、実際小学生レベルだと
チームに入ってる奴より、キャプテン翼の真似をしてる奴らの方が上手かったよ
72 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 17:26:22.78 ID:IC3qNiZB0
マラドーナって意外とボカでプレーした期間短いんだな
73 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/12(日) 17:38:23.45 ID:ZD+Pjm4+0
久しぶりにマラドーナの動画を見てみたけど、もうなんて言うか、人間じゃないんだよな。
重心が乗ったはずの軸足にきたタックルを外す、しかもボールはキープする。
タッチできるはずがない瞬間にタッチしてDFが一歩も動けない。
後ろを全く確認せずにターンと同時にドンピシャで合わせる。
相手チームの後ろ6人全員引き付けてスルーパスを出す。
こんなに凄かったっけ?
こんなん、前向いてボールもたれたら戦術も何もねえよw
ダイジェストじゃなく通しで見ても5人抜きなんて茶飯事だしさ。
そりゃナポリでもあのミランとやりあえるわ。
今のビジャレアルやバレンシアあたりに放り込んでバルサやレアルと戦わせてみたかった。
サッカー知らない人でもペレとマラドーナは大抵は知ってるが(日本補正除く)
ルーニーは今後次第ではサッカー知ってる人でもインパクトでは
マラドーナを抜いて一位になる可能性があるな、今後が楽しみだ
ルーニーの今後はサッカーに関係無く、○○な人ほぼ全てにインパクトを与えるからな
ルーニーではちょっと厳しくないか?
ペレやマラドーナと並称されるにはプレースタイルに華がなさすぎる。
好き嫌いはあれどやっぱり今の時代で後世に名を残すのはメッシとクリロナでしょう。
植毛のこといってんだろw
メッシは、残ると思うけど
クリロナは、無理じゃない。
ルーニーは、マラドーナに一番近いタイプだけど
ここ一番に、恵まれないというかなんと言うか
クリロナは知名度的にもフィーゴ止まりかな。
メッシはジダン前後のレベルには残るだろうけど
クリロナはジーニョやカカみたいに消えそうなイメージ
ただ、メッシとジダンを比較すると
技術やクラブでは圧勝してても、代表での活躍とインパクトが薄いからな
ジダンはW杯限定ならインパクトではマラドーナ以上の史上最強だしな、特に決勝だけならなおさら
ジダンはW杯では世間で言われてるほど活躍してないだろ
ブラジルの天敵ではあったけどな
3大会連続でインパクト凄すぎだろ
98は退場もあり、決勝ではあの頭で2点取って優勝
02は韓国代表に大会前に壊されて勝ち点どころか一点も取れずに敗北
06は尻上りで調子よくなり、決勝でPKをループで決め、あの頭で赤紙貰って引退、ついでにMVP
これにはマラドーナでも手も足も出せんよ、86の五人抜きとハンド、90の睡眠薬、94の追放を含めても
ピッチ内で分かるのは86んも二つしかない、ジダンは髪に恵まれなかったがW杯の神に恵まれたんだろ
あっさり敗退したことや20年近く経ってから持ち上がった睡眠薬疑惑まで
インパクトに入るというのはよくわからないが・・・。
83 :
スマイル:2011/06/17(金) 18:30:40.17 ID:L9CJDldY0
ジダン狂信者気が狂ったかwwww
コーナーキックからのヘッドといんちきPKでマラドーナよりインパクトが上とかあり得ないんですけど
ジダンなんて本田あたりと比べてろよ
もしジダンが現役復帰したら、復帰初戦は出場停止なの?
>>84 FIFA主催試合の出場停止だろうから
もう南アW杯の欧州予選で消化したはず
>>82-83 俺はジダンのプレースタイルは嫌いだし、ジダンなんてネドベドに劣るだろ、得点力ないし
CKからのヘッドといい、退場といい、舞台はW杯決勝で
何よりあの頭で取った2点と赤紙だからな、インパクトは凄いだろ
CKのほうでは優勝してるし、赤紙は散々話題になったからな
ジダンはW杯限定ならインパクトでは既にマラドーナを超えてるんだよ
90年大会のマラバッシングはサッカー界どころじゃない社会問題になったんだが・・・
頭突きってインパクトはインパクトでもマイナスのインパクトじゃん・・・
>>88 それ言ったらマラドーナの神の手も
睡眠薬疑惑もエフェドリンもマイナスのインパクトだよ
そう言えばジダンとマテが何て言ったかも人種差別含め社会問題になったな
98の時点でフランスでは移民排斥運動が起きてたし
分かってるのはマテがユニを引っ張りまくり「そんなに俺のユニが欲しいなら試合後にくれてやるよ」まで
>>83 ジダンと本田△を比較するなんて本田△に失礼だろ
ジダンはせいぜい中田と比較されるレベル、VVVを一年で一部に復帰させる能力なんて無い
俺はマラドーナは過大評価だと思ってるが、評価や口ぶりが過大すぎなだけで実力は認めてる
しかし、ジダンはキープ力が最強なのは認めても、他がダメ過ぎて過大評価の典型例としか思えない
ついでだ、そもそもマテはベンチの選手だろ
ネスタが負傷したからCBに入っただけで
本来のCBはカンナとネスタだからな
ネスタが負傷しなかったらジダンは完封されたんじゃないのか?
見ててもカンナやネスタとマテでは実力に差があるぞ
>>89 そうだよ。
そしてジダンはW杯におけるプラスのインパクトが実は少ない。
南ア大会の前にイギリスの記者も書いてたぜ。
ジダンはビッグプレーヤーだからW杯でも活躍してたかのように勘違いされてるが、
実際に見直してみると主役として活躍した試合は少ないってね。
>>92 ジダン過大評価され過ぎに同意してると思っていいか?
W杯を一度も制したことないフランスを優勝させさらにもう一度優勝させかけたわけだから、フランスにとってのジダンはアルゼンチンにとってのマラドーナのような存在だろうな。
ジダンが神格化されるのもわかる気がする。
97 :
スマイル:2011/06/19(日) 21:28:53.34 ID:5iULFBaK0
フランス人がジダンをマラドーナのように崇めるのは勝手だが
フランス人以外にとってはマラドーナ>>>>>>>>>>>>>>ラモンディアス>>>ジダンだからな
>>96 ユーロを取ったプラティニは無視ですか?
あの時のフランスは弱小とは言わないけど、アンリみたいな点取りやなんていなかったし
どう考えてもジダンの時のチームと比べれば弱く、プラティニ依存率も高かった
98なんて出場停止でも勝ちつづけたんだから、ジダンはそんなに優勝に貢献して無いだろ
あと、地元開催も忘れちゃいけないな、06はともかく
98年時点ではアンリやトレゼゲはまだまだ未熟で
フランスはストライカーが弱点だと言われてた覚えがあるんだけど・・・。
>>96 フランス限定なら理解出来るんだけど、世界的にジダンがTop10入りが理解出来ないんだよ
ベストの評価が高いのがイギリス限定とか、そういうのならわかるんだけど
>>99 だったとしても、攻撃陣も守備陣もプラティニの時に比べれば遥かに豪華だよ
あの時の攻撃力の無さ(のみ限定)は日本といい勝負、プラティニが点を取るしかなかったからなぁ
フランスは守備陣が六人揃えばPK戦以外では無敗って書いたけど
やっぱ守備陣ハンパないな、98なんか大会総失点が2点って、どんだけ守備が堅いんだよ
マラドーナの86の時も守備陣は良く、大会失点率は1点以下だったけど
明らかにそれ以上だな、02ドイツ並の守備力の高さだろ総失点は3、カーンの自責点は1だからな
ロシュトーがいただけ98年よりはマシだったと思うけどな
>>102 守備陣に関しては98の方が圧倒的に上、それだけで十分だろ
ロシュトーとアンリを比べてアンリが劣ってるとは思えないし
ジダンもプラティニも守備の選手じゃないからな
ユーロ84の場合、守備よりもプラティニの攻撃力が上回ってたから勝った感じじゃないか
得点ランキング [編集]
9得点
フランスの旗 ミシェル・プラティニ
3得点
デンマークの旗 フランク・アルネセン
飛びぬけたストライカーがいなかったのは確かだけど
プラティニが点を取らないと勝てないチームってわけでもなかったと思うよ。
プラティニがあまり点を取れなかった82年と86年も
日本なんかとは比べるのもおこがましい得点力見せてるし。
>>103 ジャック・ティベールなんかは98年と84年のチーム比較して
守備陣では84年の方が上って評価してたぞ?
懐古趣味の強いおっさんだけどねw
スマン、ミスった、これだけの得点力の差はマグレとは言えないよ
得点王のプラティニとその他でこれだけ差があればね
ジダンとは違うのだよ、ジダンとは
>>105 それだけは無いわ、断言する、文句があるならユーロ84のフランスの失点を見ればいい
そいつにいい加減な事を言うなと怒鳴りたい
さすがに84の攻撃陣と日本代表を例えたのは言いすぎたが
実際、ジダンの時の守備陣六人揃った時は、PK戦以外無敗だぜ
84は守備力以上にプラティニの攻撃力が凄かったから勝った感じだが
98フランス守備陣と比較するなら02ドイツだな、キーパーが違うけど…
108 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/20(月) 19:55:54.37 ID:sZGdOOX/0
>>99 言われてたね。
実際、アンリもトレゼゲも点を取ったのはグループリーグだったはず。
当時のアンリ達に決勝Tでチームを勝たせる力はなかった。
それはジダンも同じなんだけどね。
率直に言って98W杯優勝の原動力はDF(+デシャン)だよ。
そもそも86のアルゼンチンとは勝ち上がり方が全然違うから。
いつの間にかジダンが優勝の立役者みたいな扱いになってていつも違和感感じるんだよな。
ジダンはあの大会に関して言えば、退場して思い切りチームの足引っ張って、
最後に得意じゃないヘッドかましておいしいところもってっただけ。
>>106 えらい人はその違いがわからんのです。
84のDFで98でもレギュラー取れそうなのはアモロだけって気がする。
ジダン過大評価で叩いてるのおまえらの中の誰かだろ? マラドーナ、ロマーリオ、バッジョ こいつらのオタの中の誰かだ。
もういいからチラシの裏にでも書いてろよ ジダンアンチスレは立てなくていいから。
べつにおまえらがジダンを認める必要はない、ただわざわざアンチスレおっ立てて叩く必要もないんだ 分かったな?
世間はジダンを最高峰のレジェンドクラスと認めるんだよ
111 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/20(月) 21:01:22.36 ID:6AWi2QdmO
86年のプラティニは運が悪かったね。
あのドイツのキーパーはどう考えても即退場でしょ。
決勝がアルゼンチン対フランスならどっちが勝ったかな?
86年は準決勝でGKのバツがブレーメのFKをセーブ出来なかったのが痛かったなあ
あの試合はロシュトーが怪我だか出場停止で出場できなかったから後半からプラティニがトップに上がってた
チャンスが山ほどあって2〜3回決定的チャンスあったけど、ことごとく外したのは痛かったな
86年フランスはピークを過ぎて下り坂のチームだったよ。
西独戦ではツキが無かったけどその分ブラジル戦ではツキがあったし。
まあ優勝するチームだとは思わなかったな。
>>107 いや、5試合中3試合完封ってかなり堅い守備だと思うぞ?
98年と比べてどうかはともかくとして。
84年はトレゾールが消えたから面子的には82年の方が上かな?
84年はバツ、ボッシ、バチストン、アヤッシュ、アモロだったかな?
98年はバルテズ、ブラン、チュラム、デサイー、リザラズ?
もちろん84年組も実力者揃いなんだが98年組はクラブレベルでの実績がハンパないな。
マンU、インテル、バルサ、ミラン、ユーベ、バイエルン、チェルシーなど1流どころで名前を売った選手ばっかじゃん。
98〜01のフランスは近年最強のナショナルチームの一つだな。
アルゼンチンだろうと西ドイツだろうとブラジルだろうとイタリアだろうと
80年代の代表チームでは勝てそうな気がしない。
>>115 ボスマン判決以前と以後は別世界だから所属クラブを比較しても仕方がない
84年当時に外国人枠の影響なくCL開始してたら、彼らも多分バルサ、レアル、ミランとかに所属してただろな
>>117 バツ、ボッシ、バチストン、アヤッシュらがバルサ、レアル、ミラン?
ないない。
>>109の言うようにアモロだけはビッグクラブ行ってたかもな。
119 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/20(月) 22:58:25.52 ID:sZGdOOX/0
>>110 俺はジダンも歴史的な選手だと思うぞ。
とりわけユーべ時代は決定的な違いを生み出せるプレイヤーだった。
レアル時代も優れたエンターテイナーだったとは思うが。
98優勝の中心だとか、マラドーナに匹敵とか言い出すのがいたからそれは言いすぎだろって話で。
(00の優勝に大きく貢献したのは認める)
そもそもここマラドーナのスレだろ?
>>107 02ドイツはカーンが人間やめてたからなあ。
アメリカとかには何度か決定機は作られてたから守備陣が堅いとは言いきれないと思う。
ジダンアンチこぇぇw
他選手のスレでもお構いなしだなw
121 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/20(月) 23:09:28.12 ID:sZGdOOX/0
>>113 86のフランスは組み合わせが悲惨だったという事が影響大きくないか?
当時のブラジル、西ドイツ、アルゼンチンを休みなしに連破しないと優勝できないって
ほとんど無理ゲーだと思う。漫画じゃあるまいし、82のロッシみたいなのが出現しないかぎり不可能。
トーナメント1回戦からだとイタリア、ブラジル、西ドイツだな
組み合わせがキツすぎだわ
だな、86のフランスは下り坂と言うか
世代交代がかみ合って無い感じはあったが
それにしても組み合わせが辛すぎだわ
アルゼンチンの優勝は逆に組み合わせに恵まれたね
その代わり、アルゼンチンは90年大会の組み合わせが酷かったね
>>118 バツとボッシは行ってもおかしくないんじゃない?
フランスが優勝できなかったのはベテラン揃いなのに、ほとんどの会場が2000m超のメキシコが開催地だったってのが大きい
アルゼンチンは主力のほとんどが25歳前後の適齢期だったてのが関係ありそう
バツって反応はいいけどキャッチングに難ありのGKで80年代のトップ10にも入らないと思う。
ボッシはどうなんだろう?
リベロとしてブランには及ばない気がする。
でもあの時のフランスはイダルゴファミリーって呼ばれててチームワークは良かったよな。
ジレス、ティガナ好きだったなあ。
フェルナンデスはフランス人らしい繊細さが無かったな。
バスク人だっけか?
久しぶりにスレ見たら…
ボンジュールな雰囲気。
ボッシはたまにする攻撃参加が結構効果的だったな
ブランと比べるなら一世代前のトレゾールじゃないの?
俺はあまり見たことないけどねw
世界一般の評価、マラドーナ>>ジダン>プラティニ
ユーべでの評価、プラティニ>>ネドベド>ジダン
代表での実績と評価、プラティニ≧ジダン
得点力、プラティニ>>>ジダン
マラドーナとプラティニは比較対照になってもジダンはならない
でも、世界的評価はジダン>プラティニ、どう考えても納得出きん
ジダンはワールドカップだと言われるほど活躍してないかもしれないが
ユーロ2000は主役だっただろ?
ジダンの活躍にプラティニが嫉妬して決勝戦の前に
「今回優勝してもマラドーナには遠く及ばない。ジダンがボールでやることなんてマラドーナならオレンジでやっちゃうよ」
というイヤらしい発言をしたんだよなw
133 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 23:04:26.31 ID:dQkViglE0
>>131 しょうがないんじゃね?
いや、才能でみてもジダンが上とか言うんじゃなくて、
時は流れるもので、より現代に近い選手の方がより多くの人が身近な分評価は高くなりがちだろう。
そしてそれは正しいかどうかはともかく悪い事ではないと思う。
昔から見てる人間にとってはそりゃ寂しい気はするけどさ。
>>132 やっぱりそこは将軍のプライドに障ったんだろ。
「あいつはろくに点も取ってねえのに美味しいとこばかりもってきやがって」みたいなのもあったかも。
そこらへん、もしメッシがブラジルで優勝して「ついにマラドーナを超えた」とか言われても
マラドーナの場合は純粋に喜んでそうな気がする。
南アでの起用を見ても戦術的合理性云々よりも
とにかくメッシに俺の後を継いでほしいって気持ちがひしひしと伝わってきたし。
無理だとか、少なくともまだ早すぎるという事は周囲から散々言われただろうけどw
134 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 23:05:13.82 ID:BhFEwRQcO
加藤鷹
いや、将軍の発言は当たらずといえども遠からずだろ。
136 :
スマイル:2011/06/22(水) 02:42:24.73 ID:F+Uw6pFF0
ユーロ2000のジダンは過大評価
あの程度でプラティニが嫉妬するはずないしwww
プラティニは嫉妬深いらしいが、ジダン相手じゃ嫉妬しないだろ
20世紀ヨーロッパMVPがクライフだったのは嫉妬して
ベッケンは嫉妬しなかったと、そう聞いた事がある
最近の選手ならロナウド>ジダンだと思うが、何故かジダンの方が上なんだよ
俺からしたらジダン<ネドベドだけどな
>>116 70年代後半や80年代は最強みたいなナショナルチームが無かったね
逆に70年代前半は70ブラジル、72西ドイツ、74オランダとか最強クラスのナショナルチームがあったけど
西ドイツ以外は超攻撃チームだから、フランスとやったら点の取り合いになりそうで面白そう
あと、84フランスと86アルゼンチンの試合も見て見たい
大舞台の決勝戦を前に自国のエースにケチつけるとか普通に嫉妬だろ。
本気でジダンなんて大したことないと思ってても、
そのタイミングで口に出したりしねえよ普通。
実際、ジダンは今やプラティニを凌ぐ世界的評価得てるしねぇ。
ジダンのことはクライフとベッケンバウアーは歴代トップクラスと評価してるが、
ペレとマラドーナはちょい低めの評価なんだよね。
>>139 クライフの言う事だから結構変わるが、クライフの評価はジダン<プラティニだぞ
何でもプラティニのフランスのシャンパンサッカーの華麗さと比較して
ジダンのフランスはそのように観客を魅了させられなかった
確かこんなのだよ、あのナルシストの評価は
プラティニの評価が低いのは、ギリで被る世代にマラドーナが居たからじゃね?
>>133 マラドーナはそんな感じがするな
メッシは俺が育てたと言いたいのかもしれないが
本音ではいい加減俺の行動云々にマスゴミとかがうさいんだよってのがありそうだ
本人としてはブラジルに負けず、ペレに勝てればいいわけだしな
>>139 ちょうど今朝雑誌の整理してたらWSMの02W杯別冊にペレのジダン評が載ってた
ジダンの評価が最高潮で、それこそペレやマラドーナと比較されてた頃の記事
(ジダンは神になれるか?てタイトルで
クライフやベッケン、コパ、ステファノのコメントも)
ペレ曰く00ユーロの時に「ジダンは最高の選手&歴代トップ連中に並ぶのに必要なのは
今のレベルを数年保つことだけ」と言ってたそうで
さらに、今までのところそれも順調だと
リバウドも素晴らしいがジダンより波があり
継続性という意味ではフィーゴも候補、ベッカムやラウルなども高い位置にいる
でもすまんが最高なのはジダン……といった内容
ところが02がアレで、06では活躍したとはいえクラブでもわりと早くに衰えていったから
評価を下げちゃったんじゃないかな
クライフはジダンが引退した頃のマルカの特集で
ジダンはディステファノ、ペレ、クライフ、マラドーナに続く
第五のスーパースターだって認めてたぞ。
ペレは同じ特集でジダンくらいの選手は歴代に少なくとも30人はいたとコメント。
ジダン本人はペレ、マラドーナ、クライフ、プラティニ、ベッケンバウアー、フランチェスコリが
歴代トップ6で自分は30番目くらいと奇しくもペレと一致する自己評価。
ジダンはその時代のトップてだけでレジェンドになるかどうかはまた別だろな
>>143 クライフの言う事はかなり変わるからアテにならない
クライフはベッケンを相当評価してたぞ
おそらくクライフの評価はジダン<ベッケンだよ
146 :
スマイル:2011/06/23(木) 19:12:48.27 ID:dn6TMzCE0
>>144 いつの時代にジダンがトップに立ったんだよ
個人の主観を押し付けるなよ
マラドーナやぺレは言うこところころ変わるけどクライフは割と一貫してないか?
日韓大会の前に出た自著でもジダンのことは
「モダンフットボールに必要なすべての能力を持った選手」って高く評価してたよ。
ベッケンバウアーとジダン比較しろと言われたらおそらく「そのような比較に意味はない」でピシャリだろうね、あの人は。
マラドーナは以前はジダンとロナウドに対して否定的だったけど最近評価変わったよな。
今年の正月頃のインタビューでもハイレベルな選手の例としてメッシやロマーリオと共に二人を挙げてた。
149 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/23(木) 20:17:15.60 ID:zVRejrUb0
過去の名選手はその選手に発奮を促したり頑張らせるために
誉めたりけなしたりするから案外当てにならないと思う。
一番大きいのはファンの評価じゃないかな?
そういう意味ではやっぱりマラドーナが一番じゃないかな?
ただ、ファン(プロもだが)は青春時代に見たものがそのまま評価として固定されてしまう嫌いはあるからな。
時代を超えたスター性ではやっぱりマラドーナとペレが双璧なんだろうけど。
>>142 ペレがフラグを立てたんだろ。
よくあることだ。
153 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/24(金) 00:05:39.24 ID:/0OQyT1x0
>>137 >最近の選手ならロナウド>ジダンだと思うが、何故かジダンの方が上なんだよ
え?それ一般的な評価なのか?
ペレ、マラドーナの次はロナウドっていうのはわりと人口に膾炙した評価だと思ってたんだが。
いや、そりゃ人によってはクライフって言う人もいるだろうけど、ジダンは・・・。
いくら現代補正かけても無理だろ。
結局デシャン、ブラン抜きの本番で結果出した事ないし、フランスが勝ち残るのはいつもDFが良い時だけ。
ジャッケ以降のフランスはなんのかんの言っても攻撃陣が引っ張った事はほとんどない。
一般的な華麗なフランスというイメージとは違うだろうが。
>>141 オタメン起用といい、早期にリケルメ外して攻撃の全権を委ねた事といい、
どうしても86の再現を狙ってたように見えるんだよ。
後ろをがっちり固めてとにかくエースに預けてその才能に運命を託す。
あまりにも古くさいが、勝ち進めればメッシは必ずヒーローになる。
自分と同じ道を歩いてほしかったのかなあとね。
得点力っていうのはいい指標だと思うよ
レジェンドクラスっていうのは、得点力+αのゲームメイク力とかマルチプレーヤーばっかり
>>153 俺も見たけど、なにかのサッカーの雑誌で、
ここ10年の最高の選手で、ジダンのほうが上だった。
ロナウドは、ケガが響いたみたい。
ジダン>ロナウド>ハグキだった。
ただ、この辺はいくらでも入れ替わりそうだけど
>>153 大抵どこでもそう、俺が見たのはクライフ、マラドーナ、ペレ(トップ3の壁)
次にステファノで、何故か5位にジダン
以下ロナウド、ベスト、ベッケン、プラティニ、ガリンシャ
ジダンが皇帝以上なんてありえんわ、皇帝はポジの関係で得点少なかったが
実際は66年に4ゴールしてたりと中盤で使われた場合はかなり得点力が高いんだよ
ジダンはアディダスの広告塔、アディユニ着てた銀河系の顔として必要以上に持ち上げられた感がある
ジダンの評価とどっちが上かは置いといて、皇帝のチップキックは異常
ジダンはUEFA50周年のランキングでもクライフ、ベッケンバウアーを抑えて1位だったな。
古いスターはファンの世代交代と共に忘れられていく。
これがスポーツ界の真理ってことだな。
寂しいことだがマラドーナといえどもいずれはそうなるんだろうな。
W杯が絡めば、クライフ、スティファノは名前が上がらないし。
歴代能力比較とかだとジダンや皇帝は出てこないし。
どの道、どんな国、どんな評価方法のランキングでも揺るぎないのはペレとマラドーナだけ。
ただサッカーに革命を起こしたクライフや皇帝がジダンより下なランキングはウさんくせえw
>>159 他のはともかくそのランキングでは、ジダンはクライフらと直接比べられてないよ
10年ごとに選手が分けてあって、各年代一人ずつに投票→集計は全年代まとめて
っていう謎仕様
同年代の欧州にライバルがいなければそれだけ有利になる
ジダンはちょっと前のスペインでのアンケートでは何とペレを抑えて2位だったな。
>>153 中盤の守備要員を削ってアタッカーをずらりと並べるやり方はむしろメノッティに近いかもしれん。
ペレはアンケ対象が若いほど不利だろね
FIFAが、マラドーナがネットアンケでトップだった後に無理やりペレにも受賞させた時、
「私を選考した役員たちのほとんどは私の現役時代を知らないはずなんだが」
とFIFA皮肉ってたのが面白かった
>>160 おいおい、74クライフは優勝出来なくてもおもいっきりW杯が絡むよ
>どの道、どんな国、どんな評価方法のランキングでも揺るぎないのはペレとマラドーナだけ
そんな方法なんて無い、じゃCCやトヨタが絡んだりアメリカでのプレーが絡んだらマラドーナは論外じゃん
まさか当時のアメリカでプレーした選手の豪華さを知らないわけじゃないんだろ?
当時のアメリカは昔のJや今の中東みたいなもんだろう。
往年のスターを集めてはいたが決してリーグレベルは高くない。
ジョージ・ベストがアメリカで例のスーパーゴール決めた時も
「レベルの低いリーグだから決めれただけ」という意見もあったって言うしな。
>>166 ジョージ・ベストのビデオで実際にその質問をベストにぶつけてた
そしたら、あの時のDFには代表選手もいたよと答えてた
(どこの国か忘れた、すまん。でもそこそこ強い国だったはず)
あと、「それにあのゴールは、相手が子供だとしてもいいゴールだよw」と笑ってた
確かにあれは相手のレベルが低くてもスーパーゴールだと思う。
ただ、アメリカのリーグが南米や欧州のトップリーグに匹敵するなんて評価は当時も今も有り得ないと思うぞ?
Jバブルの時だって往年のスター以外にも強豪国の現役代表もいたけど
だからと言ってJリーグ全体のレベルが高かったわけじゃないからね。
比較する上である程度の条件を定めないと客観性が確保できないと思う。
>>152のランキングは地元紙が国内リーグの外国人だけを評価したというもので客観性が高いと思われる。
W杯での活躍限定という条件だとどんなランキングができるだろう?
1位ペレ2位ロナウド3位マラドーナ4位ベッケンバウアー、ゲルト・ミュラー5位クライフ
EURO限定だと
1位プラティニ2位ファンバステン3位シュスター4位ベッケンバウアー5位ジダン
チャンピオンズ限定だと
1位ディ・ステファノ2位クライフ3位メッシ4位ファンバステン5位ベッケンバウアー、ゲルト・ミュラー
うーん、全然客観的じゃないかもしれん。
とはいえ3つとも候補に挙がる皇帝はやっぱ凄い選手なのかもしれん。
全部で決勝戦進出7回、優勝5回だよ。
でもやっぱペレマラには及ばないんだろうな。
>>169 大体そんな感じだろうが、ベッケンはマラドーナを超えて2位でもおかしくないな
66は決勝以外では中盤で使われてて4得点挙げてるし、決勝も迷った結果
全盛期チャールストンを止めるためにベッケンを貼り付けて
チャールストンを試合から消し去ったが自分も攻撃に行けなかった
70は覚えてないんだが、74はキャプテンとして優勝してるから文句無いだろう
82の退場と94の追放が無い分、ベッケンの方が上じゃね
ちと思ったんだが、クライフを封じ込めたフォクツとか、過小評価過ぎないか?
ワールドカップ限定の選手ランキングならいくつかのマスコミがやってるな。
フランスフットボール誌による94年大会前のランキング
1位ペレ
2位マラドーナ
3位ベッケンバウアー
4位フォンテーヌ
5位ゲルト・ミュラー
6位ガリンシャ
7位ボビー・ムーア
8位スキアフィーノ
9位フリッツ・ヴァルター
10位ホセ・アンドラーデ
ブラジルのプラカール誌が2005年に発表したランキング
1位ペレ
2位ガリンシャ
3位マラドーナ
4位ベッケンバウアー
5位ロナウド
6位クライフ
7位プスカシュ
8位ロマーリオ
9位ジダン
10位エウゼビオ
イギリスのタイムズ紙が2010年に発表したランキング
1位マラドーナ
2位ペレ
3位ベッケンバウアー
4位メアッツァ
5位ゲルト・ミュラー
6位ガリンシャ
7位クライフ
8位ロナウド
9位ボビー・ムーア
10位プスカシュ
4位フォンテーヌ
2位ガリンシャ
9位ボビー・ムーア
なんかはやっぱ自国選手を贔屓しちゃう傾向が見られるな。
いや、3選手ともプレーを観たことはないけどさ。
>>170 チャールストンじゃなくてチャールトンじゃない?
と思ったらフランスフットボール誌も
6位ガリンシャ
7位ボビー・ムーア
なのか。
この両選手はホントに凄いのかも。
ベッケンバウアーはW杯に於いて主役と言える大会がない。
66年大会ではエウゼビオとボビー・チャールトンが最も高く評価され、
70年はペレと盟友のゲルト・ミュラー、
74年もクライフに話題を持って行かれて三冠達成にも関わらずバロンドール逃してる。
W杯における活躍ではペレ、マラドーナ、ロナウドには及ばないという評価が妥当だと思う。
この人の評価はド派手な活躍によるものというよりも長く安定して活躍したことによると思う。
その辺りはジダンに近いか。
ティベール爺さんは皇帝とロナウドだけがペレに匹敵するW杯スターで
マラドーナは神の手と追放があるから駄目とか言っておったなw
>>176 その見方も正直ありだと思うけど、
ティベールはその後、訂正すると言ってマラドーナの評価を上げたはず
まあ俺も、マラドーナはもっとも
才能があった選手だと思うけど
最高の選手ではないのは、そのへんだな。
特に94は、チームに迷惑かけすぎ
>>170 70年大会の西ドイツと言えば伝説のイタリア戦だ。
皇帝様は試合途中で脱臼しながらテーピング巻いて試合復帰して感動を呼んだ。
ネスタが「史上最高の試合、何度もビデオで見てる」って言ってたやつだな<70年西ドイツvsイタリア
そうそう。2,3年前にイギリスのサッカー雑誌も史上最高の名勝負に認定してたやつだ。
史上最高の試合 70年西ドイツ×イタリア
史上最高のゴール マラ様5人抜き
史上最強のチーム 70年ブラジル代表
70年大会はオールドファンの評価が高いな。
クライフ先生も70年が史上最高の大会で74年以降サッカーがつまらなくなったとおっしゃってた。
サッカーが面白いつまらないといえば
マラドーナの時代はサッカーが面白くなかった時代だろうな。
保守的なサッカーが目立つ中で個人技全開だったからこそマラ様は神格化されたんじゃね。
80年代から90年にかけてが守備的サッカーの頂点だった
セリエではリーグで15点もとれば得点王
後半リードしたチームはGKにバックパス、GKキャッチしてまたDFにパスなんてのを延々繰り返して時間稼ぎ
マルチボールなんてシステムないから、DFはクリアの時わざとサポがいるスタンドに大きく蹴りこんでサポがボール返さないで時間浪費
>>175 >ベッケンバウアーはW杯に於いて主役と言える大会がない。
確かにいつも準主役クラスだったな、W杯じゃないが72ユーロ以外は
66でチャールトンを封じ込めたが負けてうなだれてる所を
「君はいつか優勝できる」みたいな事を言われたんだっけ
70年はペレだし、74年はクライフに話題を持って行かれて三冠達成にも関わらずバロン逃したし
W杯における活躍ではペレともかく、マラドーナやロナウドやクライフにも勝っていると思うが
ド派手で主役な活躍した大会が無いからな
マラドーナは86だけで十分だし、ジダンは運補正もあり決勝でのインパクトは半端ないからな
その辺がベッケンの低評価の理由だろうね
もし、66で自ら点とって完封して勝ってたら、マラドーナ、ロナウド、クライフを超えた評価だろうね
バロンだって万年二位みたいな感じだしな
>>179 ネスタが70好きなのは知ってたけど、一番好きなのって西ドイツとイタリア戦なんだ
74ならオランダとブラジル、オランダと西ドイツ、どっちが好きなんだろうな?
別に大会毎にお気に入りがあるんじゃなくて単に70年の準決勝が好きなだけなんだろ。
つーかいい加減スレ違いの話題続きすぎだろ。
ベッケンバウアーやプラティニがそんな好きなら彼等のスレでやれよ。
>>185 君はループや回り道を知った方がいい
こういう話題がマラの延長線上の話の続きである以上
結局はマラに話題が帰る
逆にマラの事を常に書かなければいけないのなら、話題が制限されて膨らまない
>>169 >でもやっぱペレマラには及ばないんだろうな。
ペレはW杯優勝三回と得点記録があるからともかく、何でそういう結論になるの?
クラブでなら、三年間得点王だったプラティニは負けてないし、ベストだって入ってくる
そもそもベッケンとミュラーは過小評価説もあるし、なぜそういう結論になるのか教えてくれ
>>185 ここまで話題が膨らんだからベッケン、ミュラー、ベストが入ってくるし、マラの話題だぞ
何自分を正当化してんの?
>>1のテンプレをしっかり読み返してからアンチ板にでもスレをお立て。
W杯の実績ならマテウス世代なんてみんなレジェンドクラスだぜ
マテウス、リティなんか優勝1回、準優勝2回だし
MVP級の活躍を二度やった選手はペレ、ロナウド、メアッツァだけかな?
マラドーナはMVP級は一度だけだけど大会史上最も鮮烈な活躍を見せた。
ガリンシャは62がMVP級だけど、58はどうだっけ?
>>178 でもそのW杯に出ることができたのは
マラドーナのおかげなんだが。
ペレとトスタンは86年のマラドーナの活躍を見て
「こんなに一個人が活躍した大会は62年のガリンシャ以来だ」と言ったらしいね。
そのせいか今でも86年マラドーナと62年ガリンシャはブラジルではよく比較されるそうだ。
でも、62年のガリンシャのプレー見ても俺には86年のマラドーナほどには見えない。
むしろ俺的にはメキシコ戦のペレのプレーが強烈だった。
194 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/30(木) 00:40:10.28 ID:I7YlUGw70
今日、マラドーナ風のストラップをガチャガチャでゲット!
ちゃんと、両腕に時計を付けていてカワイイな。
>>189 マテウスは明らかに過小評価選手、W杯に5回出るなんてそれだけで凄いわ
コパは応援に行くのかな?
監督の仕事があるから無理か?
弱小相手だが、アルバニア戦見る限りではメッシも気合い入ってるし調子も良さそうだね。
アルゼンチン酷かったな・・・
マラドーナ時代の方がマシかもしれんぞこれ
199 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 15:09:52.00 ID:wkZEQie70
マラ最高
200 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/02(土) 16:11:55.39 ID:G5cAUF0QO
おいおい、コパ一度も取ってないクズが何言ってんの?wwwww
結構な人数の人がマラドーナ監督にごめんなさいしないといけないよね
異議や文句は諸々有ったけど監督としてはそう間違った事はしてなかったよね
特に人選
まずはグロンドーナだな。
203 :
あ:2011/07/03(日) 07:54:40.56 ID:r7gyO2aNO
タイトルだけ比べたらメッシの方が上なんだけどなー
マラドーナはバルサ時代、リーガもCLもとってないし
メッシとマラドーナじゃなくてバティスタとマラドーナの話だろ
>>201 サネッティ外したのはやっぱり失敗だったでしょ。
あとベロンの代役がマキシっつーのも変だった。
>>203 マラドーナがここまで伝説化したのは。
イタリア南北問題、フォークランド紛争など
逆境の中で勝利を手にしてきたからだろ。
>>207 あと、衛星放送の時代と重なったからとも聞いたよ
色々な意味でマラドーナは運がいいよな
>>207 バルサからイタリア南部のナポリに行って活躍したのは
大きかったな。
しかも足首骨折した後にあのパフォーマンスは凄い。
ナポリでは年が経るごとに神格化してるよ。
20代にディエゴ多すぎw
最初のスクデットを獲った87年にナポリで産まれた新生児のファーストネームの1/4がディエゴなんだよなw
子供の名前でペレとかロナウドはないんかな?
ロナウドはいっぱいいるだろ。
メジャーな名前なんだから
ペレはないんじゃね?
あれはニックネームでしょ?
そもそもブラジル人の名前は長過ぎるから、ニックネームで呼ぶのが一般的だよ
ロナウド・デ・アシス・モレイラ
クリスティアーノ・ロナウド・ドス・サントス・アヴェイロ
ロナウド・ルイス・ナザリオ・ジ・リマ
ロナウド・ロドリゲス・デ・ジェズス
ロナウド・アパレシド・ロドリゲス
これでCロナ以外分かる人居るんか、英語読みだとロナルドまで入って来るぞ
ちなみに、このロナウド達は、全員サッカー選手だ
日本で唯一フルネームで分かるブラジル人サッカー選手は
アルトゥール・アントゥネス・コインブラだけだろ
エジソン・アランチス・ドゥ・ナシメント
それ以外のサッカー選手ならこの名前でも分からないだろうね
マラとナポリでコンビ組んでたアントニオ・ジ・オリベイラ・フィーリョなんて好きな芸人の名前なんだしな
そういや、ペレの「エドソン」は、
日本だと表記違うけど発明王エジソンから取ったと読んだ覚えがあるがマジだろうか
コロンビア戦でディエゴ・コールが起こったらしいな。
リカルド・イゼクソン・ドス・サントス・レイチも落ちぶれたしなー
>>218 多分本当だろう、実際にマラドーナからディエゴって云う名をつけた人は居るんだし
元ネタがドラマで悪いが、ビバリーヒルズ内でもアインシュタインからアインって名前を付けてたし
日本だと一般的じゃないが、海外だと一般的なんじゃね?
ちなみに五人抜きなら、マラドーナ<メッシって人、俺以外にもいる?
理由は高地云々はお互い様だけど、マラドーナの場合は神の手ゴール直後だから
あとさ、アルゼンチン代表はもうバルサの真似事サッカーやればいいと思うのも俺だけ?
バルサの真似事しようとしてあの有様なんだろw
代表でやれることなんて限りがある。サッキがアズーリでプレッシング失敗した前例があるのに、素人監督がバルサの真似とか無理に決まっとる
サッキはそれでもW杯準優勝まで行ったけどな。
アルゼンチンも2006、2007辺りは
バルサばりのパスサッカーやってたんだけどどうしてこうなったのか・・・。
まあ今のアルヘンは、
組み立てる人がいないんだよな
だから中盤で、ためが出来ない。
>>224 そもそも素人監督なんて使うなよ…
3トップで中央にテベス置いておけば
前線からプレスに行くから中盤はその分負担減らないか?
それと中央にアイマール置けば組み立て出来るだろ
次のW杯までは年齢的にキツイかもしれんが
バルサスタイルならセンターフォワードはメッシだろ
>>228 別に何もかも全てバルサの真似じゃなくていいと思うし
3トップだとメッシは右の方が機能すると思うんだけどな
だって、センターより右の期間の方が長いはずだし
バルサのCFはエトーかイブラのイメージが強くてね
それより中央にアイマールってどう思う?
1人2人ポジションや選手変えたからってどうにかなる問題でもないと思うが、
取りあえずこれ以上はアルゼンチン代表スレでやれば?
で、当のマラドーナは今ドバイ?
そういえば、何でマラドーナはアイマールをほとんど使わなかったんだろうな?
予選の2試合だけ使ったみたいだけどさ、ホント代表に恵まれない選手だよな
世代交代をはかりたかったのと、あとは使いにくいからだろう。
アイマール冷遇はマラドーナに限った話じゃないしな。
マラドーナは長期政権を考えていたんだと思う。
だから,パレルモとベロン以外は4年後も続けられる選手を選んでた。
アイマールはペルー戦で呼ばれてたが劣化して凡庸な選手だったな
一応イグアインの先制点をアシストしてたがそれだけ
アイマールもう一度リーガに戻って欲しいな。
マラガとかとからねぇかな
237 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 21:54:46.38 ID:owMC1A070
なんかちょっとメッシがかわいそうになってきた。
これまでは才能ではマラドーナ以前にロナウドにも及ばないけど、
逃げのコメントは少ないし、似たような5人抜きはするしで
本気で後継者目指してるのかなと思って頑張れ頑張れと思って厳しく見てた。
個人としてのプレーはデビュー当時から比べると格段に選択肢に幅ができてきたし、
特にシュート(キック力)なんかでは格段の進歩があるんだけどな。
この時代の少年達のヒーローになってほしいんだが、
やっぱあのレベルのヒーローというのはもう無理な願いなのかな・・
238 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 22:02:04.57 ID:RK03nJVb0
あのレベルとは?
239 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/09(土) 22:02:24.90 ID:xebQE7RuO
>>210 男女がほぼ同数なら、男の半分はディエゴか
アルゼンチンに戻ってるのか・・・
「マラドーナ自伝」マジで面白い。ローマ法王とのエピソードは笑った
本当に神に愛されてる子供って感じだな
母ちゃんが重体らしい
>>242 昨年も入院してたんだよ。
今回はコパが始まった頃から入院してて、一昨日集中治療室に入った。
もう医者も何も出来ないってね・・・
244 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 21:09:31.98 ID:Ge8+F8F+0
245 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 21:19:32.25 ID:4MmSZ5qy0
>>238 チームは完全に抑え込まれてて、前を向いてプレーできるのは数回しかない。
延長になったらジリ貧確定の後半残りわずか、
ようやく無理のない形でボールをもらったが前には既にマーカーがいる。
味方の追い越しを待っても皆へとへとなのか誰も走れない。
結局味方のサポートより敵の囲い込みの方が早いので仕掛けざるをえず、
得意の細かいタッチで難なく一人を抜いても後方からの二人目の追撃は外せない。
バランスを崩しながらも強引に前に進んだところで待ってるのは、一人の味方と敵4人。
そんな明らかに無茶苦茶な状況でも何とかしてチームを勝利に導くのが「あのレベル」。
もちろんそんなの毎試合できるわけじゃないんだけどね。
246 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/11(月) 21:29:26.66 ID:4MmSZ5qy0
もしくは、
「メッシのコパアメリカはこれで終わってしまうんですかねぇ?」
「そうですね・・・。いやまだ分からないですけども」
「メッシ!!決めた!!とうとう男になりました!」でも可。
まあ、あの時のバッジョ程追い込まれてないけども。
また交通事故起こしたらしいな・・・。
せっかくアルゼンチンが勝ってメッシも活躍したというのに。
もうアルゼンチンはマラドーナに永年タクシー乗り放題券でも渡してやれよ
それがこのおっさん、何度も事故起こしてるのに、ナポリのマフィアから車貰ったときオートマなんか乗れるかミッションにしろとブチ切れる程運転好き
マラドーナは自宅前に集まるマスゴミを
スカニアのトレーラー牽引車で蹴散らしてた人だからなw
メッシもマラ様くらいのエンターテイナーぶりを見せつけないとアルゼンチン国民の支持は得られないだろ
>>251 マラドーナは、若い頃はハンサムだし
良くも悪くも、天真爛漫だからな。
>>253 お茶目だよな。
フェラーラの引退試合でナポリの戻ったときジャーナリスト蹴散らして
「お前らどけろ!俺はサポーターに会いに来たんだ!」
って言ってたけど、ジャーナリストもただのファンになってはしゃいでたw
マラドーナは若い頃加藤茶にそっくりなサッカー選手って紹介されたらしいからねえ
>>253 >マラドーナは、若い頃はハンサムだし
それはない、デブとハゲで無いだけでブサに変わりは無い
>良くも悪くも、天真爛漫だからな。
そうだな、だからキャラとしての魅力があるんだろうな
風邪引いてて解熱剤な今の頭でも理解できる
ブサってほどではないだろ。
それにマラドーナは今でもフサフサじゃん。
デブってるけど今もイケメンというか雰囲気あると思う。
っていうか、日本人はルックスに関しては外人の容姿をどうこう言えるレベルの人種ではないと思うw
マラドーナはブサだと思うぞ
ただ、この年になっても全くハゲる気配の無い
癖毛で剛毛の髪は凄いと思う
1982 ハンガリー ハンガリー
1986 イタリア イングランド イングランド ベルギー ベルギー
1990 無し
1994 ギリシャ
以上、マラドーナがワールドカップであげた全8ゴール。
全て欧州だね。
ほんとだ。今まで気付かなかった。
ウルグアイ戦のゴール取り消しがなければ・・・。
まあ神の手と差し引きゼロだけどw
メッシもそうだけど南米勢に弱いね
別に弱くはないんじゃない?
W杯では南米と二勝一敗だし。
ディエゴさん、悲しんでるかな?
266 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/17(日) 14:42:35.05 ID:h96lus8V0
だろうねえ。
少なくとも俺は哀しい。あああああ・・あ・・・・・
お母さんの容態も悪いから「人生最悪」な日々だろうね。
でもまたきっとメッシを擁護するんだよ。
>>93 亀レスだけど、同意
マラの全盛期ってのは本当に宇宙人レベルなんだよ
現代サッカーにぽんと連れてきても文句なく世界一だと思う。
これを否定する意見をちょくちょく見かけるけど、理解できん
確かに守備戦術はあがっていて、厳しいマークを受けるだろうし
当時のような数字を残せるかはわからんが、現代につれてきたところで
当人のスピード・テクニック等が落ちるわけじゃないんだから。
至近距離から不自然なほど落ちて決まるFKとか蹴れるやつ現代に
いるか?その他のプレーについても、昔はDFがザルだからできるプレー
なのかそうじゃないのか、考えるまでもないと思うんだけどなぁ〜
ジダンとかメッシが仮に30年に一人の逸材とするなら、マラドーナは100年
いや下手するともっと長い年月に一人しかいない天才なんだよ。
>>268 現地のナポリ・サポに語ってみてくれ。
泣いて喜ぶぞ。
>>268 >至近距離から不自然なほど落ちて決まるFKとか蹴れるやつ現代に
>いるか?
とりあえず、ボールがどう変わったかを考えてから発言しろ
それとFKと得点力に関しては
同年代のジーコとプラティニの方が評価は上だ
至近距離でのFKってユベントス戦のやつだろ。
あれはマラドーナ以外には無理だな。
273 :
268:2011/07/23(土) 09:22:13.81 ID:0dqz/p6T0
>>270 ボールがどう変わったとか関係ないだろ。
じゃあ昔のボールを使っていいから同じシュート打てと
言われて現代のプレーヤーで同じの打てる奴いるのか?
そしてそれだけのテクニックで現代のボール使わせたら
その特性にあわせたとんでもないボール蹴る可能性も高い。
得点能力とかFKとか、ピンポイントに絞ったらマラドーナに
勝てるのはいるかもね。ロナウドなんかはある一面においては
マラドーナを凌駕してるとも思う。
でも俺が言ってるのはサッカープレイヤーとしての総合力だよ。
アンカーミスしすぎだなorz
↑は
>>271のレスで
現代は最低限の万能さ(守備含め)とエリアでのスペシャリストとしての役割が求められる時代。
もしもマラが現代でウインガー等に固定されたら100%の能力を発揮出来るか分からん訳だし、他の選手を舐めた発言はどうかと思う。
個人的に2008年辺りのリケルメは全盛期のマラより凄く見えた。
マラドーナの守備能力はよくわからんが、仮に守備にやや
難点があったとしても、あれだけの攻撃力があれば帳消しだよ。
いくら時代が変わっても丸いボールを足で蹴ってゴールにぶち込んだ方が
勝ちというサッカーの本質は変わらないんだから。
ウィンガーに固定とか、ちょっと話の前提として意味がわからん。
マラドーナをウィンガーで起用する監督いるかねえ??
とりあえず他の選手を舐めたつもりは全くないので悪しからず。
ただ、全盛期のマラにかかったらどんな選手も及ばないとは
思ってるので、それが舐めてると思われるなら仕方ないかな。
>>276 サッカーの本質はチームで勝つ事だろ
テクニックはあくまで手段。
ポジションの話は「現代ならマラドーナの仕事量は減らされる」って事。
能力的にも現代の「強豪」なら前線かアタッカー寄りのトップ下だろうから、80〜90年代ほどの影響力をゲームの中で発揮する事は実力関係無しに難しいと思う。
トップクラスの活躍は間違いなくすると思うが、80年代の能力のままで来てもトップになれるとは思わない。
それに現代の育成方法がマラに合ってるとは思わない(マラの長所を消してしまう可能性がある)から「もし、現代生まれなら」と考えても「間違いなく世界一になれる」とは思わないな。
もういいよおまえ
とんちんかんすぎる
>>276 お前さんからしたらマラドーナを過剰に持ち上げてるだけで
他の選手達を舐めてはいないんだろうが、その書き方ではそうは思われないよ
では聞こう、マラドーナを今のバルサでならどうする?
俺ならイラネとかベンチって答えるよ
まさか、どのチームでも使えるなんてバカな事は思ってないよね?
使いたいチーム事情と金があれば、実際に武器となるスキルや
影響力があるってことなんじゃねえの?扱いづらそうだけどw
今は相対的にレベルがあがってるから、完成度の高い強豪に
突然入ってこられても混乱するだろうね。
メッシかイニエスタが欠けてしまったら席はあるんじゃね?
>>279 参考までに、どこの書き方がほかの選手を舐めてるように思われるんだ?
メッシ、ジダンについては30年に一度の逸材と書いてるし、ロナウドにいたっては
マラに勝ってるポイントがあるとすら書いてるんだが・・・
バルサならメッシのポジションかな
マラだって当時ベンチをあたためてた時期があったし
そう単純ではないかもしれないけどね。
俺がいいたいのは、サッカーてのは結局、時代が変わろうが
戦術がいくらあがろうが、1対1の局面での勝負は避けられないわけで、
その時にするプレーを見れば、現代で通用するかどうかはわかるだろって話。
まあこれは言っても平行線だからね。
何で無理やり現代に連れてこようとして話をするんだろうな。
今の選手達に昔のシューズ履かせて昔のボール蹴らせて
足を削ってくるタックルの中でやってみて欲しいけど。
ってのと同じだろ?
今いたら今のサッカーに誰だって合わせるよ。
そのまんま出現すると思うのがナンセンス。
>>271 プラティニとマラドーナのFKは現役時代から
どっちが上かの議論が盛んだったんだが、一体いつ決着ついたわけ?
>>272 PA内からのFKならプラティニも決めてる。
>>275 万能タイプのアタッカーをウィングに置くスタイルって色んなチームが成功してないか?
少し前のロナウジーニョやメッシ、マンUとレアルでのCロナウド、
バルサとスペイン代表でイニエスタも度々やってる。
CFだがルーニーとかウルグアイ代表でのフォルランもマラドーナ的な仕事やってると思う。
いきなり連れて来ても、戦術や環境に適応するのにある程度時間掛かるだろうけど、
通用するしないを仕事量で判断するのは何か違うな。
>>279 前線やらせてメッシどころかビジャやペドロにも劣る?
ん〜、そういう意見もありだけどさすがに極端すぎるなぁ・・・。
ジーコ「自分とマラドーナを比較するのは、彼に対して失礼だ」
ジダン「マラドーナとの比較なんてやめてくれ、私は地球という惑星の生き物だ」
(マラは宇宙人レベル)
プラティニ「ジダンがサッカーボールでやることをマラドーナはオレンジでできる」
数々の名プレーヤーがここまで絶賛している選手って他にいるか?
プレー見ても分からないこういうのも参考になると思うけど。
特にジダンなんかは時代も近いしね。
名プレーヤー = 世界トップレベルの名選手達 ね
舐めてると思われるといかんからw
メッシに対する名選手達の称賛コメントもかなりのもんだぞ
普通にメッシやロナウジーニョみたいな目立ったクラッキが
世界一と呼ばれるのは昔からあんまり変わってないような。
だとすればマラドーナが今居ても世界一と呼ばれるかと。
>>284 ここ最近ではボールの変化とプレミアバブルで07辺りから急激にサッカーが変わった。
俺は今全盛期のロナウジーニョが居ても世界一にはなれないと思ってる。
当時のロナウジーニョ、メッシはアタッカー色が強くチームのシステムとして上手く機能してた。
栗はかなり仕事を限定されてるし、ルーニーはこのレベルに無い。
俺はチームのシステムの一つとして見たらマラはメッシやロナウド、ロナウジーニョには劣ると思う(ロナウジーニョは微妙かも)
俺は07のリケルメが個としてメッシやロナウド、中盤ならジダンに劣るとは思って無いが、現代サッカーの評価としてその選手達に及ばないのは仕方ない事だと思ってる。
マラも現代DFに問題無く対応出来ると思うが、チームのシステムに馴染めるかはわからない。
今は王様させて貰えるチームでは世界一になれないし、強豪ならシステムに馴染まなきゃいけない。
マラが凄いのは分かるが、そこは無視出来ないだろ。
あと、昔のスパイクとボールは俺も使った事あるけど使ってれば慣れるよ。
スペース無い方が圧倒的にキツい。
>>289 なんか勘違いしてるようだが、現代にもってきてもマラが世界一の
プレーヤーだと言ってるのは、そのチームが世界一になるという意味ではなく
個人として、世界最高のプレーヤーと称されるということを言ってるんだが
その辺は認識あってるのか?
何度も言うようだが、天才中の天才・超天才にとってボールの変化なんか
屁でもないぞ。システムに関してもそう。
>>289でいろいろ書いてるが、
>>284の回答になってないな
>>285で書いてるが、ジダンは間違いなく世界最高峰の選手で、
その選手が自分はマラドーナの足元にも及ばないと言っている。
そんな選手が現代で世界一になれないと考える方が無理があると俺は思うんだな。
とにかく全てのボールタッチが異常にうまいしスピードもある。
>>289 >今は王様させて貰えるチームでは世界一になれないし、
わからんよー。少なくとも代表戦なら勝ちそうな気がする。
>強豪ならシステムに馴染まなきゃいけない。
馴染むかもよ。技術と身体能力だけじゃなく、状況によって
プレーを変える適応力もあったからなあ。
マラドーナは、「こういう特徴・役割の選手」とカテゴライズ
しにくい分、今でも期待を持たせるよ。不毛な妄想だけども。
293 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/24(日) 17:11:51.34 ID:46yGmzwr0
しかし、日本の2chでしか発言できないレベルが本気で、サッカー史上最高峰の
マラドーナについて語らなくてもよろしい。
そんなこと言い出したらマラドーナに限らず海外のトップ選手のことは何も語れないし、
海外サカ板の存在意義自体がなくなるぞw
有名だから叩きたがるというバカも多いのは確かだけど。
右足とヘディングはだめ。
>>295 それはあんまり試合を見てない人のイメージだな
ヘディングも右足も上手い
ジャンプ力を含めた高さはないし、右足で左足のような変態的プレーはしないけど
ピンポイントで頭に合わせてもらったり、たまに右足を使ったからって
ヘディング下手やレフティーによくある残念なプレーはしない
>>290 そもそも個としての世界一って何?
もしも能力を数値化出来た場合の数字の事?
>>292 マラが器用なのはわかるが、チームとしてシステム化されてもマラは100%の力を発揮出来るかは解らない。
絶対に無理とも思わないが。
今の代表はDF酷いしマラが入ってもどうにもならんだろ。
俺は
>>279の意見に案外賛成なんだけど
今のバルサでって事が前提だから、良くも悪くもそこなんだよ
現役No1はメッシだが、メッシの大活躍はバルサ限定で
代表ではあまり活躍出来てないし、他のチームに移籍したらどうなるか分からない
散々メッシはバルサ限定と書かれてる、要するにそこだよ
バルサが強いのはメッシが現役最高だからじゃない、システム完成度が凄いから強い訳で
そこにマラが入って上手く機能するか? 俺は今のバルサじゃ無理だと思う
マラは癖の強い選手だから、今マラを使うなら他チームで考えた方が良い
>>290 >そもそも個としての世界一って何?
俺もそれを聞きたいわ、個としてならペレのが上だろ
テク云々でも十分凄いのに、あのバケモノ身体能力は今も昔も変わらないだろ
これ以降は個人的な考えだから、クライフ以外は根拠が無いから反論出きんよ
今のバルサで大活躍する選手、ペレ、クライフ、ミュラー
〃スタメンで使える選手、ベッケン、マラ、プラティニ、ジーコ
〃使い物にならない選手、ベスト、ガリンシャ、ジダン
自分の強みを最大限活かせる組織の完成度が重要ってのは同意だね。
マラドーナがどんなチームでも後から入ってハマるってのは無いと思うよ。
チーム再編成の節目に入れたらどうなるんだろうってのはあるけど。
でもシステムの完成度を競いあって選手をパーツとして扱い過ぎるのもなあ。
無責任だが観てる方は個性の強い天才が活躍するとおもしろいよ。
W杯はチーム完成度は不十分だけど一発ガチ勝負でドラマもあるから好きだ。
>>300 アメフト見るといいよ 本格的にみるとめちゃくちゃほんとにおもしろいから。
>>301 そうなんか。アメリカだと人気あるよねえ。
だが経験のないスポーツのルール覚えんのメンドくせえw
>>300 そうだね、それはオールースターなんてそうだし
ジーコジャパンもそれに偏りすぎてるのも理由の一つで崩壊したよね
だけど、システムで縛り付けるカペッロみたいなサッカーよりはマシだわ
クライフがカペッロを認めないのが良く分かる、とにかく見ててつまらない
選手同士で揉め事を起こさせて、自分は独裁者、北チョン代表監督にでもなればいいんじゃね?
>>299 今のバルサは過去のレジェンドを超越してるぞ
その面子が現代風のトレーニングと戦術を極めて連携も下部時代から一緒にやっていても
現バルサには勝てない
そもそも
クライフは能力的に論外だし(クライフが凄いのは戦術眼だけでプレイヤーとしては平凡)
ジーコの半端なテクでバルサの中盤パス回しが出来るわけない
>クライフは能力的に論外だし(クライフが凄いのは戦術眼だけでプレイヤーとしては平凡)
>ジーコの半端なテクでバルサの中盤パス回しが出来るわけない
論外はお前だ。
306 :
25:2011/07/24(日) 23:56:25.89 ID:womPSEVx0
釣られんなw
王様プレーというのがどうもよくわからないな。
トップ下で司令塔やるタイプのこと言ってるのかもしれないが、
マラドーナは有名な86年大会では司令塔というよりもほぼアタッカーとしてプレーしてるんだよな。
同時期のナポリだと組み立てを重視したスタイルでやってるし、
チーム状態によってプレースタイルを様々に変える柔軟性はあるだろう。
所詮はタラレバなので実際今のサッカーでやらせてどうなるかなんて誰にも断言できないけどね。
もちろん、それはペレやクライフでも同じ。
とりあえず、タッゴー二(確か当時のユーべGK)は(もちユーべサポはマラ<プラティニ)
プラティニを「うぬぼれる事も無かった、マラドーナのように」と言ってるし
プラティニのクライフと両方と対戦した選手は
「プラティニは凄かったが何も出来なかったわけじゃない、だけどクライフには何も出来なかった」
そう言ってる、だからプラティニ<クライフは文句無いけれど、クライフとマラを直接比較した発言は聞いた事が無いんだよな
微妙に時期がずれてるし、誰かクライフとマラを直接比較した発言とか知ってる人って居る?
フォクツはクライフよりもキーガンの方が手強かったと言ってたが、
それでキーガン>クライフになるの?
そんな無茶な話はないでしょうに。
得点力
メッシ≧ミュラー≧ペレ>ロナウド
ゲームメイク、組み立て、パスワーク、展開力、支配力
シャビ>>>>>>>>>>>>クライフ、ベッケンバウアー、ジーコ、プラティニ、マラドーナ、マテウス、ジダン
スピード、ドリブル突破力、単独打開能力、ボール運搬力
イニエスタ>>全盛期ロナウド>>>>マラドーナ>ベスト>ガリンシャ
とくにかくバルサはシャビのゲームメイクが神がかってるし
メッシの得点力とイニエスタの突破力も史上最強
ユーベサポにも色々いるだろう?
例えば、デルピエロは子供の頃からユーベサポでプラティニがアイドルだったけど、
史上最高の選手はマラドーナだって言ってるしさぁ。
>>295 鹿島の元コーチか監督が
マラドーナは右もうまかったって
言っていたな。
トニーニョ・セレーゾかな?
セレーゾが逆足の練習の必要性を語ってた時に通訳が「マラドーナにも必要?」と質問したら
「あいつには必要ない。あれは怪物だ。ただし右足も結構上手かったけどな」と答えたそうだ。
>>295 ヘディング?
マラドーナは低いボールに飛び込むようにヘディングするのが
上手かったよ。
練習でも物凄い低い位置での練習繰り返してたし。
個人能力だけで評価したらイニシャビなんかカスになるだろ。
ペレはロマーリオとロナウドを足して割らない位の選手だと思う。
流石にディステファノ、マラドーナと並び称されるだけの事は有る。
>>279 他の選手舐めてるって…
お前の読解力ないだけだろ低脳
319 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 11:04:37.10 ID:4bPY7Yi8O
>>310 これが今噂のバルサオタってやつか・・・
確かに半端ないな。
321 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 20:03:59.71 ID:cyUunt6j0
322 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 20:08:43.24 ID:Gv04jIXZ0
>>279はバルサオタじゃないだろ。
マラドーナが大嫌いなだけ。
上の方でジダン叩いたりクライフやプラティニやベッケンバウアーはマラドーナより上だと言ってる奴も同一人物。
324 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 21:49:07.47 ID:P/J52HQJ0
こんな過去の産物をいつまで持ち上げてんの?
組織的な現代じゃこんな奴通用しないよ
325 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 21:53:57.21 ID:yqXbnEwP0
あ
>ペレ・マラドーナ・クライフ・ベッケンバウアー・ステファノ
確かにこの5人は伝説とよばれるのにふさわしいプレイヤーだと思う。
ただ85年生まれの自分としては、現代のプレイヤーも誰かしらこの中に入れるだろとも思ったりもする。
凄かったのは映像見てもわかるけど、60〜30年近く前の選手に現代の選手がいまだに及ばないものなのかな〜?とも疑問に思ったりもする。
327 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/25(月) 22:41:54.08 ID:WJw9zzd2O
>>317 俺はペレは、ストライカーって感じはしなかったけどな。
どちらかというと、ジーコとリバウドとロナウジーニョを足して2で割った感じに見えた
>>326 同意。
歴代ランキングで80年代以前の選手ばかりが上位になるのは不自然だと思うわ。
でもジダン、ロナウド、メッシは今後上位に食い込むことが増えるんじゃないかと思う。
C.ロナウドとロナウジーニョも将来評価されると思うけどトップ10入りはおそらくは難しい。
329 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 00:20:54.72 ID:UoPAzLQUO
現代のバルサシステムの中では不要と言う人がいるけど、マラドーナの方も今のバルサになんて入りたいと思わないんじゃないかな。
現代のバルサに代表されるようなシステマチックなサッカーに対するアンチテーゼを実践してみせたのがナポリ時代の活躍であり86年W杯優勝と90年準優勝だからな。
上から押し付けられたシステムには嵌まらない、というか嵌められない選手だと思うよ。
いや、マラドーナは普通にサッキミランや今のバルサを称賛してるじゃん。
それは、マラドーナの年齢しだいじゃない。
20前半ならチャンスを掴むために
どんなことだってやるだろうし。
少年の頃の夢をかねたW杯以降なら
チームに合わせるのを嫌うかもしれないし。
あと、すごい小さい頃に弟から
火星人だから目標にならないと
言われていたのは笑った。
>>330 サッキミランに勝った実績があるから今のバルサを称賛する余裕があるのでは
333 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 00:45:23.29 ID:WRu/aYY4O
マラドーナってカウンターのチームにむしろ合うと思うけどね。
少し前のチェルシーに入ったら、ドログバと2人でレアルもバルサもボコリそうだけど
94年アルゼンチンの華麗な攻撃サッカー見ると
たまたまナポリやビラルドの代表みたいなカウンターが武器のチームに所属していただけで、
プレースタイルがカウンター向きってわけでもなかったんだろうと思う。
335 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/26(火) 03:04:52.83 ID:3B0aeyyJ0
>>329 同意、マラドーナはシステムの一部にされる事を嫌う選手だろ
もし監督がカペッロだったら揉めるのは目に見えてる
今の時代で使うなら、守備は良いが攻撃がダメで勝てないチームに行って
監督は攻撃はマラドーナに任せて、守備だけを考えれば良いと思う
06日本代表なら、監督がジーコで選手がマラドーナなら上手く行ったと思う
さすがのジーコもマラドーナが居れば中村じゃなくマラドーナを中心にしただろうし
この二人は愛称良いと思う、確か何かの試合でジーコはマラドーナに10番譲ったんだよな
スレタイがエロいな
悪意を感じる
>>328 ロナウド・ジダン・メッシは間違いなく
レジェンドになると思うが。
ロナウジーニョは、どうかなと思う。
C・ロナウドはないと思う。
ナンバーワン1以外は、過小評価される傾向があるから
>>313 俊さんや名波あたりより全然右足は上手かったな
右足ダメな時はラボーナ発動したし
よくマラドーナが現代で通用しない理由としてシステムが進化してるとか、
昔よりスペースがないとか言われるが、どれも理由としては弱い。
マラドーナだってスペースは現代なみに潰されながらプレーしてたし、
今のサッカーはサイドバックが攻撃参加するから、必ずしもマラの時代より
守備力が上がってるとはいえず、ある意味隙もつきやすい。
アメリカ大会なんか得点数かなり少ない大会じゃなかったっけ?
「王様だから」とか「システマチックだから」では
抽象的すぎて理由になってないと思うんだよなぁ。
大体、ファンタジスタとかソリストとか言われる選手達の受難の時代なんて
10年前の話だと思うんだよね。
先にシステムありきでそこに当てはまらない選手を排除するようなのはさ。
プレッシング築き上げたサッキ自身が「最近のサッカーは組織よりも個人が優位だ」と
評してるように、持ち駒のタレントを生かすために戦術組んでくるチームが多いんじゃね?
バルサの変則3トップなんてまさにメッシを生かすためだけのフォーメーションだと思うしなぁ。
344 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/27(水) 15:16:48.22 ID:jEWu8EXD0
>>342 そう思う。
よく現代サッカー(バルサ?)では昔の王様システムは通用しないとか現代のシステマチックなサッカーでは通用しないという趣旨の意見があるけど、王様システムと言えるのは94年W杯予選〜本大会のアルゼンチン代表時代くらいだからな。
晩年のプレースタイルを持ち出されても何だかなと思う。
マラドーナのどの時代を持ち出すかで話は全然違ってくるのに、それを分かってない奴があまりに多い。
>>340 モウリーニョインテルのスナイデルの位置ならマラドーナはスナイデル以上に結果だすよな
アメリカ大会というかイタリア大会が平均得点が大会史上最少の大会だ
5バックが主流だったって言われてる
>>344 戦術マラドーナという意味でなら86年も90年も王様じゃないの?
特に90年はポジションこそカニージャとの2トップだが動き的にはMFの司令塔だと思う。
王様と言ってもそれぞれ中身違うけどさ。
>>342 今のバルサでの話しだろ、だったらマラドーナは使い物にならないとさえ言い切れるよ
マラドーナは普通の選手なら持ちすぎと言われるプレーって言われてたしな
逆に今のバルサは3秒ルールと言われるパスサッカー
現に万年バロン2位なアンリは左では使い物にならなかった
CFとしてなら結果を出しているけど
要するに、マラドーナ云々以前の問題で、今のバルサが特殊過ぎるんだよ
付け加えると、クライフなら活躍出来ると思うのはCFだからでしかない
今のバルサシステムがアヤックスや当時のオランダ代表が源流でも
それとは全くの別物と思う
ペレやミュラーのような得点力凄すぎなのをCF起用なら活躍出来るだろうけど
それ以外の選手で今のバルサで使えそうなのは
シャンパンサッカーをやってたプラティニ位しか思いつかない
お前あいかわらず読解力ゼロだな。
メッシという個を活かすための変則システムが今のバルサなのに
それにマラドーナがハマるかという議論そのものがナンセンスだという話だろ。
アンリはただ衰えただけだろw
2年目はちゃんと活躍したしな
つーかゲルト・ミュラーって足元下手だったんだろ?
イブラですら苦労したバルサのパス回しについていけるのか?
>>348 マラドーナは全盛期あたりから大部分がワンタッチプレーだぞ
メッシなんて代表だけ見ればボランチの位置まで下がってでも足元に受けてひたすらドリブルw
「持ちすぎの権化」みたいで、バルサのパスサッカーで通用するようには見えないw
それが今のバルサではエースなんだから、マラドーナのプレースタイルなんて問題ない
>>353 86以降、ピザったからな。それ以降は、本当にプレーはシンプル。プレースタイルはシャビに近いのでは。
「普通なら持ちすぎと言われるプレー」は確か86年大会のマラドーナに対する評価。
「マラドーナは判断が速く、状況に応じてシンプルに捌くスタイルに切り替える」とアリゴ・サッキは言っていた。
要はどっちかが基本ではなくてどっちもできたんじゃね?
>>355 86年に特に持ちすぎのプレーなんてないけどな
誰の評価か知らないけど、単に昔の日本はドリブルに偏見を持ってただけだろう
今は日本の指導者でもドリブルで勝負しろなんて言うけど、隔世の感があるね
357 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/28(木) 12:12:13.19 ID:F38prjrW0
モウリーニョとマラが仲良いみたいだが
マラのモウリ評価は聞くが
モウリのマラ評価は聞いたことないな。
なんかある?
>>356 確かトスタンかペレの評価
批判ではなく、普通なら持ちすぎと言われてもおかしくないプレーなのに
マラドーナがやると有効なプレーになってしまうという賛辞。
>>353 本当にその通りだと思う。バルサではチャビイニがマラのシンプルなプレーでの組み立てを担ってるから上手くいってるけど、
今のアルヘンが上手く言ってないのはメッシの組み立てがまずいっていうのも原因の一つだと思う。
逆にワンタッチツータッチのシンプルなプレーが身につけばメッシはマラドーナを超える可能性は十分にあるとは思うけどね。
メッシは右サイド入ってからは良かったじゃん。
世界最強のアタッカーが組み立てに参加せざるを得ない状況になるのが最初からおかしかったんでしょ。
コパではガゴが調子良かったからかなり負担は減ってたと思うけどね。
マラドーナの試合を見たときに
5人抜きの印象があったから、
えっこんなににシンプルなのって思ったけどなぁ
スローとかで見ると、凄い事やっているって
分かるんだけど。
>>358 これは正にそのとおりなんだよな。
持ちすぎが批判されるのは、結果ボールとられたり、パスしたほうが有効な攻め
なのに出さないからダメなわけで。
>>360 いや、特にウルグアイ戦だけど、確かに上手いから崩しはできてたんだけどチーム全体のリズムとしては悪くしてたように見えた。
フォルランはワンタッチで簡単にさばいてて「これだよなー」って思ったわ
ワンタッチで簡単にさばく、って技術的には全然簡単じゃないからなぁ。
>>357 豚ウド誉めた時に、1996年(バルサ時代)の彼はマラドーナを凌駕していたと言ってたんだが、それを除けばマラが最高みたいな感じだったな
ちなみに96年のモウはバルサで通訳してた
モウリーニョはマラドーナの時代には現場にいなかったから、正確な評価はできないだろう
人によって、
最高の選手か違ってくるのは
当たりまえだろ
誰もが思う
ボールを自在に操りたい!をリアルに表現したのはディエゴ
戦術スペース等々以前の最高の目標でしょ
ちなみに特徴的なのはキックのタッチ(インパクト)
これってメッシが同じなんだよね
ただメッシは余りにもショートレンジが多すぎて・・・
メッシならいつかマラドーナを超える夢を魅せてくれると期待はしてるけど
晩年のジダンが一番近づいたかな
ブラジルを手玉に取る姿からは同じものを感じたよ
ということでディエゴ最高☆
370 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 00:06:54.57 ID:yuyKqGgo0
>>268 ●一試合2得点は当たり前、一試合2得点2アシストも
●決勝ゴールを頻発
●マラドーナにとってのゴールはアシストの決めそこない
●後半40分、チームメイト全員走れない状況から1人で逆転
●味方のミスパスも余裕でフェイントに利用
●1回のパスでDF3人が無意味に見える
●ラボーナでピンポイントクロスが特技
●ピッチに立つだけで相手選手が泣いて喜んだ、サインを求めるDFも
●ベルカンプターンだけで納得いかなければハーフからそのまま4人抜いてシュートした
●あまりに決めすぎるから相手のレッドカードタックルでもノーファール扱い
●そのタックルも外して突進
●サッカーボール使わずにゴルフボールやペットボトルを蹴っていたことも
●ドリブルからのミドルをアウトにかけて前のマーカーの外から巻いて叩き込んだ
●そもそもミドルなんてザラ、サイドライン際からニアを抜くことも
●あまりにもボールタッチが自在なのでDFは気がついたら既に抜かれている。
●3人引き付けてパスは朝飯前、6人引き付けてスルーパスも
●ハンデとしてナポリでオランダトリオ+最強のライン4と戦う事になったがハンデにならなかった
●1年以上のブランク後いきなり復帰して、0−5でボロボロのチームがいきなり優勝候補に
●監督になってほとんどのマスコミをひきつけるファンサービス
●キーパーにも競り勝つ神の手も持つ
恐ろしい事にこれらは全てネタじゃないんだよなw
371 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 00:12:57.27 ID:yuyKqGgo0
あ、あと
●視野が広いのは当然、真後ろにドンピシャで合わせる事も
他にインパクトのあったプレーがあったら誰か付け加えてくれw
372 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 00:13:54.62 ID:kLler38cO
何故ジダンと比べる…
タイプが違うだけで、二人共比べる物差しが存在しないレベルの選手。
>>370 >●味方のミスパスも余裕でフェイントに利用
これはどんなプレーだ?
オフザボールの動きですごいとか、頭脳プレイ的なのは
サッカーセンスの塊という
か感じがして良いな。
>>351 違うだろ、アンリを左で使っても機能しなかったが
CFとして使ったら機能した、そういうことだろ
>>370 1試合2得点が当たり前ならもっと点を取ってると思うんだが・・・。
それにコロンビアに5−0で負けたチームと言っても前年のコパアメリカの優勝チームで十分強い。
>>374 アンリは08−09も基本的に左だったじゃん。
真ん中はエトー。CL決勝はメッシが真ん中だったが。
>>375 それは今のバルサでアンリはCFなら使えるが、左に置いても使えなかった
アンリが結果を出してるのはCF同様に使われた時がほとんど
そういうことだろ、だからマラドーナが今のバルサで使えないと言われてるんじゃないの?
377 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/30(土) 22:56:25.06 ID:yuyKqGgo0
>>373 あーごめん。ボールがずれてるって事。
よくある事だけど、そのズレを切り返しに使って抜いていく。
想定外の事があっても瞬間的に修正して体の勢いを殺さないのが凄いなといつも思った。
>>375 >1試合2得点が当たり前ならもっと点を取ってると思うんだが・・・。
そこは元ネタがアレなんで勘弁してくれ。2得点2アシストに合わせただけ。
>それにコロンビアに5−0で負けたチームと言っても前年のコパアメリカの優勝チームで十分強い。
それには全く同意できないが。
マラドーナが入る前のチーム状況を忘れてるだろ?
「崩壊」とまで呼ばれて危機的だったから待望論が出たんだよ。
そんな状態だったからこそプレーオフに回ったんじゃないか。
>>331 >火星人だから目標にならない
その弟は凄く間違った解釈をしてるな
火星生まれでボソンジャンプで地球に来た俺だが
火星にマラドーナは居なかったぞ
おそらくマラドーナは天王星人か海王星人だろ
メッシのドリブル能力はマラドーナを超えていると思うが
メッシのシュート能力は、トップクラスの選手では下手糞としか思えないんだが
現にメッシのシュートはドリブルでかわしてからだろ、それはドリブルが上手いだけ
他に同じ意見の人って居る?
誰もが思う
誰よりも早くありたい!をリアルに表現したのはクライフ
戦術スペース等々以前の最高の目標でしょ
誰も追いつけないスピードって、特徴的なのはあの加速力
これってメッシが同じなんだよね
ただメッシは余りにもトップスピードが遅すぎて
全盛期ロナウド一番近づいたかな
誰にも文句を言われないスピードで突っ込んでゴール決めてたから
ということでクライフ最高☆
クライフを見ると全盛期シューマッハを思い出すわ
それにしても歴代のスーパースターって攻撃選手ばかりだね
ドイツならクローゼ、バラック<フリングスなんだけどな
フリングスって過小評価され過ぎじゃね?
このクライフオタってアンチマラドーナ丸出しなのに何でこのスレにいつまでも張り付いてるんだろ
メッシなんてバルサで得点とるだけのロボットじゃん
マラドーナの足元にも及ばないだろう
メッシのシュートは、歴史に残るFWにくらべると
威力はないけど、十分に一流のものを持っていると思う。
ドリブルに関しては、メッシにかぎらず
現代選手の方が、洗練されていると思うが(時代が進むごとに)
メッシが代表で厳しいプレッシャーを受けた時に
マラドーナ以上のドリブルを見たことはないので
どっちが上かは、分からん。
メッシのプレーはまったくつまらない
あんなのフットサルやんけ
>>385 そうかな?
メッシのシュートは威力が無いってのは見れば分かるけど
問題なのはそのコースなんだよね
名キーパーなら弾けるだろって言うコースが多い
豚ウドやファンバステンとかと比較すると歴然、アンリやエトーにも劣る
去年のワールドカップもそうだけど、メッシは枠内にシュートを飛ばす精度はすごいよね。
歴代のFWと比較できるほどのレベルにあるとまでは言えないけどさ。
メッシはバイタルエリアでのドリブルに関しては歴代最高だと思う。
あんなにゴール前の密集で突破できる選手は見たことない。
ただ、ドリブルからのゴールばかりというのは買いかぶりすぎ。
ドリブルからばかりであのゴール数稼げたら人間じゃないよ。
391 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/05(金) 15:53:04.83 ID:3g5kuBdm0
ドリブルの技術はかなり衰えてるよ。
1vs1の技術も。
ドリブルをするって選択肢は現代サッカーにあまり無いからね。
いつの時代の現代サッカーだよそれw
メッシはアタッカーってかんじだけど
マラドーナってゲームメーカーってかんじもする。
タイプが微妙に違うね。
マラドーナは全知全能
メッシは二人のロナウドが比較対照だよ
>>388 と言うより、今のリーガはバルサとレアルの2強とその他だからなあ
せめてバルサの試合でもCLなら別だと思うし
何年か前のCWCではCFのエトーが怪我で居なくて惨敗した記憶がある
あの時はメッシも怪我でいなかった。
有名な「音速のジュリ!!」の時だろ?
>>394 言いたい事は良く分かる、しかし、この一言が全てを台無しにしている
>マラドーナは全知全能
せいぜいマラドーナはFW並の得点力があるMFで司令塔とでも書いとけ
だからマラオタはバカばっかって呆れられるんだ
>>376 いや、だからアンリがバルサで活躍したのは08-09シーズンで
そのシーズンは左のウィングだっただろ?
普通にメッシ、エトーとの3トップで活躍してたじゃん。
それにマラドーナは今のバルサでは厳しいと言ってる奴は他にもいるけど、
その理由をアンリの件に結びつけてるのはあんた一人だけしかいないじゃん。
マラドーナは勝負強いけど、
結構負けてるぞ。
チャンピオンズカップやコパじゃ早期敗退ばかりだし。
ワールドカップやセリエAの印象が強いけど、好不調が激しいタイプ。
当たり前だろw
どんなにうまくてもチームでどこまで勝てるかはまた別の話。
コパは、ある程度責められても仕方ないけど
チャンピンズカンプに関しては、
あの当時の制度を考えると可哀想かな。
チャンピオンズ・カップはリーグ戦なかったもんな。
今とは全然違う。
初めてのチャンピオンズ・カップでいきなりレアル。
ブトラゲーニョにウーゴ・サンチェスがいたっけ。
当時のミランはマラドーナを欲しがってたんだろ。変わりにオランダトリオ
言わんとしてることわかるよね。
現代最高と言われるメッシは現代最高のクラブバルサでプレーして多くのタイトルを勝ち取った
マラがオランダトリオやバレージ率いるミランでプレーしてたらチャンピオンズカップも余裕でしょ
祖父、祖母だかがイタリアナポリからアルゼンチンへの移民からだから敢えてのナポリ。
ミランでプレーしててタイトル不足なら突っ込む余地があるがそうじゃないからね。
ミランでもなくユーべでもなくインテルでもなくあえてのナポリだから。
当時の世界最高クラスのクラブミランでプレーしてたらスクデットもチャンピオンズカップも取り放題だったんだよ。
外国人枠やEURO枠が現行のシステムなら確実にありえた。
ユベントスでプラティニとすらプレーしてたかも知れないわけだ。
今はビッククラブ優位の選手枠なんだよ。
そう言う所を知らずにチャンピオンズカップだなんだと突付いてもね。
Wiki見て思いつきで言ってたら恥ずかしいよ。
識者はその点わかってるからメディアでそんなことを突っ込んだりしない。
>>399みたいなバカって一体何が言いたいのか理解不能
この世に全知全能な選手なんて居るわけ無いじゃん
クライフはFKだけなら中村に劣るレベルだし
ペレはキャプテンマークを付けた事が無いあたり、エースとしてプレッシャーに弱いんだろうし
マラドーナは自己管理能力欠落だし
こういうバカの根拠無き持ち上げこそが最も恥じだな
マラドーナは欠点が大ありだがそれで凄いのがマラドーナだろ、ニワカ臭丸分かりだわ
ペレはキャプテン向きじゃないだけだろ。
プレッシャーに弱かったら、あれだけビッグマッチで得点出来ない。
あとナポリがリーグ優勝した頃ってボスマン判決以前でまだビッグクラブ以外にもチャンスが有った時代だぞ。
ナポリより下位のクラブも結構優勝してる時代。
それにナポリが初優勝した時はともかく、マラドーナの意見で補強してからは強豪だよ。
ミランみたいなスーパーチームには劣るが、当時のインテルやユベントスにも劣らない。
アルゼンチンにしても優勝は無理でもWCベスト8位の力は有るチーム。
ブラジルに比べれば弱小だがイングランドと同じ位の伝統国だよ。
>>408 ナポリより下位のクラブが結構優勝してるって?
どことどこ?結構な頻度じゃないと思うんだけどどうなの?
ヴェローナ、サンプドリア、カリアリ。
ボスマン判決以前は今みたいなビッグクラブ以外お断りみたいなリーグじゃなかったよ。
別に前代未聞ってわけでは無い。
マラドーナだけで勝ってるなんて主張にしても、賞賛のセリフを素直に受け取りすぎ。
>>410 サンプはビアリやマンチーニがいたんでしょ?
他の2クラブは誰がいたか知ってますか?
知識として覚えておきたいんで教えてください。
>>411 エラス・ヴェローナの主力はダニッシュダイナマイトのエルケアと西ドイツのブリーゲル
カリアリはイタリアの伝説的ストライカー、ジジ・リーヴァ
ちなみにマラがナポリで初めて盾取ったとき、リーヴァの再来と言われてたとか
マラドーナがもっと強力なチームに所属してたらという仮定にしても、
現役時代もチームや運に恵まれなかったというより、自業自得の面が強い。
マラドーナの問題は、精神的に不安定な所と節制出来ない所だよ。
それが出来ていれば、マラドーナ時代のアルゼンチンはずっと強豪国だったろうし
マラドーナ自身も強豪クラブで活躍していたんじゃないか?
でもそうなっていたら、今の反体制の象徴みたいなカリスマ性は得られなかっただろうな。
サンプドリアは当時有数の金満クラブで補強を重ねながら時間をかけて強くなったチームなんだが・・・。
サンプドリアが下位から優勝したっていうなら、ボスマン以降のラティオの優勝だって同じだろ。
それにベローナの優勝の十数年前のカリアリの優勝持ち出して「結構優勝してる(キリッ」とか言われてもねえ。
マラドーナのナポリが唯一無二のチームじゃないってだけ。
ボスマン判決以前のセリエAって4年に一度はビッグ3以外のチームが優勝してるよ。
殆んど同時代に優勝したヴェローナのエースだったエルケアはまるで持ち上げられていないな。
マラドーナと比べられる様な選手ではないとはいえ当時のヴェローナって強豪だったのか?
カリアリは、チャンピオンズカップ優勝のグランデ・インテルやリベラのいたミランと
数年間に渡って熾烈な優勝争いを繰り広げたチームだろ。
殆んどリーバのワンマンチームだったらしいじゃん。
この中で比べればセリエA在籍年数からしてもナポリが一番の名門だろ。
確か南部一の名門なんだよな?
416 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/08(月) 08:51:34.31 ID:vEC3UZYG0
ナポリマラドーナの試合を見たこと無いんじゃね?
>>415 カリアリは70年W杯準優勝イタリア代表に6人出したチームで全然ワンマンじゃない
シーズン僅か11失点は欧州記録で超絶カテナチオチーム
エラス・ヴェローナは優勝争いに絡んだのが1シーズンだけの一発屋
裏話すると、84-85シーズンだけセリエの審判が指名制ではなく抽選制で
セリエで審判不正操作のできないユーベがチャンピオンズカップに絞った棚ぼたw
サンプのボシュコフ、ヴェローナのバニョーリ、カリアリのスコピーニョとは違って
ナポリ優勝が監督の功績とされてないのも違いだな
アンチマラドーナを論破するのって簡単なんだなw
アンチ扱いになってるな
中小クラブでセリエAに優勝したのはマラドーナのナポリだけ、に反論しただけなのに
マラドーナのプレーが凄かったから神格化されたんだろ。中小クラブがセリエAで優勝するのは不可能じゃない。
ビッグ3って近年になってできた概念だろう?
かつてはトリノやボローニャがセリエ有数の強豪だった時代もあるんだしさ。
それに中小クラブが優勝することはないことはないが、ワンマンチームで優勝したのは
結局は86‐87のナポリだけじゃん。だから余計に神格化されたんでしょ。
セリエの歴史とかには全然詳しくないが
フィオレンティーナって名門だったんだろ?
番狂わせ的な優勝はW杯やユーロのような大きな大会の後のシーズンに多いな。
ベローナもナポリもサンプドリアもそう。
ターンオーバーが常識になってからはそうした傾向も変わったと思うが。
まあサンプはCLでも準優勝だからマグレ扱いにはできないんだけど、
ミランやナポリの不調に助けられたのも確か。
423 :
名無しさん:2011/08/08(月) 21:39:40.05 ID:tkn2yacL0
ミラン、ユーべ、インテルのほかにもサンプ、パルマ、ローマ、フィオ、
ラツィオは結構戦力揃ってて面白かったな。
今じゃサンプVSパルマなんて誰も興味がないが、WOWOWでやってる頃は
ワクワクしてみたもんだ。
>>421 過去3回くらい優勝してるんじゃなかったっけ?
425 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 00:42:36.92 ID:Mh+MeLMxO
>>407 元ブラジルのキャプテンのオスカーに、なんでペレはキャプテンじゃないのか聞いたら、
「ペレはプレーヤーであってキャプテンじゃないからさ、そうとしか答えようがない」
って言ったらしい。まだ今ほど戦術が確立されてないから、1人の選手がそのチームそれ自体を体現する、なんてことがなかったんじゃない?
キャプテンはキャプテン、エースはエース、みたいな感じで。
まあ、マラドーナやクライフやベッケンバウアーほどのキャプテンシーはなさそうだけど、プレッシャーに弱いってことはないんじゃないの?
少なくとも自由にやらせる限りは
426 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 00:48:05.66 ID:Mh+MeLMxO
>>404 ナポリに行ったのは、トラブルメーカーのマラドーナを他が取らなくて、ミランが手を伸ばしてきたのは、ナポリが優勝した後じゃないの?
>>424>>425 サンクス、現実でもエースと言われる選手でもキャプテンに向かない選手は山ほど居るから
大切なのはチームを引っ張る能力ではなくまとめる能力だからね
ペレは憶測で書いたんだけど、キャプテンを嫌う選手って居るから多分その系統だと思うな
>番狂わせ的な優勝は、ユーロの方がイメージが強いな、ネドベド負傷退場があっても
誰もギリシャが優勝するなんて思わなかったろうし、あの時はダメダメなドイツの方が印象に残ってる
ナポリとユベントスからオファーあったんじゃなかった?
糞と糞厨って完全に終わってるんだね…人として…。
快楽殺人鬼は人間じゃないよ。
虐殺で興奮するのを人間らしさと感じる糞厨は人間じゃない。
糞と同じで生まれついての出来損ないなんだろう。
糞と一緒に取り返しの付かない事件を起こす前に殺処分しないとwww糞を含めてwww
>>429 意味不明、快楽殺人鬼とか、マラドーナどころかサッカーにさえ関係ないし
とりあえず、一番問題があるのは自分だと理解して、冷静になってから書き込めよ
なんか、酔っ払いの妄言と違う不気味さを感じる
おい429、文句ががあるならかかって来い
お前が死んでも無意味だが、お前のレスに価値はあると思うぜ
文句があるならかかって来い、風邪頭でクラクラでも相手になってやるわ
体は動かなくても、頭は一応機能してるからな
世の中死んだら終わりなんだよ、あの世に天国があるかなんて死んだ事が無いから分からないけどな
誤爆だろ、どう見ても・・・
>>430 俺も風邪ひいてるんだが、お前はとりあえず風邪を治せ
この暑さだから水分だけじゃなく、ナトカリとビタミンも取れよ
でないとクーラー付けて寝てても熱中症になる危険があるよ
ミランはフリットとファンバステンのオランダコンビと同時に何故か第3の外国人としてアルゼンチンのボルギを獲った
ボルギは出番がないからコモにレンタルされた
使う予定のない選手を獲得した表向きの理由は、ボルギはベルルスコーニお気にいりでどうしても欲しくて獲ったということになってる
しかし、本当はマラドーナとアルゼンチンコンビを組む予定で獲ったんだろうな
マラドーナ獲得失敗でオランダコンビに鞍替えしたんだろう
マラドーナって他の能力が普通なのに何かの能力だけが高すぎて、それで制御不能になった人としか思えん
そういう人って居て、統計上80%は自殺するんだよ、マラは自殺はしてないがその系じゃね?
あれだけのバケモノ能力があり、他の能力が高いとは言えない
結果、その能力が制御不能になり自滅、それで暴走、だからその系の薬に手を出したと考えれば納得が行く
世の中にこういう人間は居るんだよ、例えば記憶力が超良い人が居て、何もかもを覚えるが
記憶を引き出す能力は人並みだから、最終的にマトモに喋る事も出来なくなり自殺した
マラドーナってこの手の人間じゃないか?
この現実を誰も信じそうにないが、知ってるから書いとく
小2の時に天才としか言いようが無い奴が居た、そいつ全てにおいて絶対的な能力を誇ってた
でも、そいつは小3の時に母親が自殺する妄想が頭の中で繰り返し流れたらしく
それで病院送りになり、約2年間は学校に来れなかった
そいつが学校に戻って来た時は、もう前の天才オーラなんて無かった
それでも回復した方らしい、闘病中に見舞いに行った奴は
アレは人形とまで言う位に中身が壊れてたそうだ
マラドーナも同じように苦しんだ可能性は否定出来ないんじゃね?
単にメンタルが弱いだけだろ
サッカー選手は空間認識能力が優れてるは分かる事だけど
(特に名選手)アル中も多いんだよな
ミュラー、ガリンシャ、ベスト等あとニコ中はクライフ、プラティニ他、この際女癖が悪いのはスルーしとく
要するに、異常に高すぎる空間認識能力は、日常生活では地獄でしかないんじゃないか?
だから酒やタバコやドラックに逃げるんじゃないのかって仮説だよ
このような一部の能力だけが高い人の薬物居存率と自殺率はディスカバリーでやってた
デブったのは自己管理能力の低さで別問題だろうがな
>>437 マラドーナ遊んでるだけじゃねーかよ
しかし、マンクーソの件が事実なら
そりゃ、人間不信になるわな。
>>438 空間認識能力が高いとなぜ日常生活が地獄になるんだ?
記憶力がよすぎるケースについては聞いたことあるけど。
サッカー選手が落ちぶれるのは現役引退しても金使いが荒かったり、結局カネの問題から酒やドラッグに逃げてるだけじゃないの?
>>439 マラドーナと言い、ホリエモンと言い、小室もそうだけど
知名度と金がある人には、そいつを使って
悪どい儲け方をそそのかす輩が必ずと言っていいほど現れるからな
この3人は、そう言う下衆野郎を追い払う術がなかったな
マラドーナのやる事なす事が悪質だが、彼はその手の悪行に手を染めるとは誰も思わんだろ
>>440 他の能力は並、だったら高すぎるその能力を制御不能になって
気が狂うのは当然の事、分からなかったら医者にでも聞いてみな
サッカー選手が空間認識能力が高すぎて日常生活が地獄になるとか聞いたことねえよ。
それがもし本当ならマラドーナ自伝等に必ず記載あるはずだがそんな話はどこにも
書いてない。
妄想も大概にしとけやww
一つの能力だけが高すぎたら、
日常生活に支障来すってもしかしてサバン症候群のこと言ってるのか?
ありゃあ脳の一部の機能だけが異常発達して他の機能に障害が出るってやつだろ。
一つの能力が発達してても、他の能力がちゃんと並のレベルに達してたら別に支障なんて出ないよ。
その能力が制御不能になるとか意味不明。
マラドーナではなく、自分の病気のことだろw
ある感覚が研ぎ澄まされ過ぎて現実世界に不適応⇒薬物依存⇒死 というパターンは結構ありそう。
ジミヘンやらジャニス・ジョップリンやら。
天才は保身能力が未発達な傾向がある。
世間知らずで食い物にされやすい。
マラドーナの今の彼女って
奥さんの若い頃に似てるな。
ADHDとかアスペルガーの人は好きこととそうでないことで集中力の落差が異常に激しいと言うよな。
その特質を生かして、一つの物事を突き詰めることで大きな成功を収める人もいるが、
適応力が低いので社会的な落伍者になる場合も多いっていう。
>一つの物事を突き詰めることで大きな成功を収める人
>適応力が低いので社会的な落伍者
それがマラドーナじゃね?
ドラッグだけでなくエアガンとかはそうだろ
ガスコインもその系か
>>449 マラドーナくらいのスーパースターになってマスゴミに追いまわされたりしたら、
だれだって神経やられるよ。別にマラドーナが特別に適応力低かったわけじゃない。
エアガン事件のときはパパラッチがマラドーナの隣の家を借りて
自宅のビニールプールで遊んでた裸の娘を盗撮してたんだぞw
あれは誰でもブチキレる
ペレやジョーダンはマスコミに隙を見せなかったが、普通の人間じゃないからな。
>>451 そう言えばベッカムも精神的にやられたな
ただドラッグとかには行かなかったが…
マラドーナはマスゴミ対策能力は低いよな
色々とスッパ抜かれるから、マスゴミの餌食だし
>>452 キレるのは分かるが大人の対応をしろって所
そんな盗撮犯の駆除なんて警察に任せれば良いだろ
SSをつけるとかの方法もあるしな
455 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/13(土) 21:48:03.69 ID:F2VLZpnwO
マラドーナはなんていうか、未だにゲバラやカストロに憧れて反逆児を目指している少年って感じ。
超スケールがデカい厨二病というか
まあ子供の頃から天才で
サッカーの才能で挫折を
味わったことがない人だからな
正直なところ、やっかいな50歳児
クラウディアさんホント偉らかったわ。
マラドーナって挫折は味わいまくりでしょ。
アルゼンチンWC、バルセロナ時代、イタリア追放。
コカイン中毒になったのも、そのせいだろ。
>>455 マラドーナの最大の魅力はそこだよな、サッカーではペレに及ばなくても
キャラでは誰も寄せ付けない魅力を持つ、唯一の存在
他選手のファンを魅了するのはそこだと思うね
例えるなら、サッカー版富野って感じか? ちなみに富野とは
異端児で人間として狂ってて、世界最高の芸術であるガンダムを作った人な
マラドーナの最大の魅力は普通にサッカーのプレーだろ。
80年代にマラドーナに夢中になってた世界中の若者たちが
反逆のイメージなんて考えてたわけないじゃん。
今のアルゼンチンの若者達に人気があるのは反体制の象徴としての意味合いが強いとは聞くがな。
>>449 注意欠陥みたいな発達障害を、芸術とか学問の天才と絡める説はよく見るけど、
スポーツの天才と絡めるのはあまり見たことない気がするがな。
>>458 ペレに及ばないて…
さらっとてめえの個人的な意見を当たり前のことのように言ってんじゃねえよw
>>460 そのとおり。
学者や芸術家のそういうのと、スポーツ選手のは全然違うんだよ。
どうしてもそういうことにしたいのがいるみたいだけどな。
463 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/14(日) 04:02:22.95 ID:JdvAiwnd0
そんな妄想馬鹿スルーしとけよw
狂っていく奴は結局メンタルが弱いだけ
芥川や太宰のように才能があって破滅するやつもいれば、何の取り柄もないサラリーマンが自殺もする
要は自己肯定力が強いかどうかだけ
脳に欠陥というより、
>>438の選手たちはちゃんとした教育を受けてないことが大きいんじゃないの?
特に南米は学校も行かないで四六時中ボール蹴ってばかりの少年時代を過ごした選手が多いし。
その結果、道徳や教養のない野生児みたくなっちゃうんだと思う。
あと
>>438ミュラーガリンシャベストが空間認識能力に優れてたとかどんだけ妄想だよ
空間認識能力って意味知ってていってるか?
まあ馬鹿に何いっても無駄だろうが、出鱈目にもほどがある
>>465 >ミュラーガリンシャベスト
この三人はアル中代表だろ
それにサッカー選手が通常の人間より空間認識能力が低いわけないだろ
メッシなんかアルゼンチンでまったく人気ないの当たり前だな
マラ様のエンタテイナー振りと比べたら優等生でまったく面白みがないもん
サッカー選手が空間認識能力高いのはそうかもしれない。
野球選手やパイロットもそうだろうね。
だが空間認識能力が仮に異常に高いとしても、それが原因で日常生活が地獄になって
アル中になるとか絶対にない。
100パーセント、絶対にだ。
分からなかったら、医者に聞いてこい(笑)
469 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/14(日) 17:19:50.42 ID:fzomyMn4O
>>457 コカインはバルサ時代からやってたらしいぞ
470 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/14(日) 17:25:01.84 ID:oUqNofud0
マラドーナって報道陣に空気銃打ちまくってた奴だよな
こいつサッカー上手いのか??
というか空間認識能力って別にサッカー選手だから高いとか関係ないだろ
一般人でも高い奴もいればスポーツ選手でも低い奴もいる
ちなみにジーコとかバッジョは空間認識能力が飛びぬけて高いが全くアル中ではないw
>>457 それは、私生活のトラブルだろ
マラドーナは、サッカーに関しては
自分より上手いやつに会ったことがない。
>>467 メッシは代表に全くなにも与えてはいない
ただそれだけ
>>452 ネット普及の時代だったらマスゴミの側がフルボッコだったな
当時はマスゴミ側のワンサイド時代
>>413 対マラドーナのためにサッキのミランが作られた事実をわかれ
>>473 マルビナス紛争の憎きイングランドを神の手と5人抜きでチンチンにしてW杯制覇したり
W杯で初めてブラジルを倒したりとかアルゼンチン国民を熱狂させたからなあ
90年決勝のアルヘン国歌中に大ブーイングしまくる観客にイホデプータと叫ぶのはアルヘン人ではなくても印象深いよな
初めて見たW杯だったから、余計思い入れがある
>>468 俺は空間認識能力に限定する気は無いが
その手の話を医者から聞いた事があるから書かせてもらうよ
何か能力が異常に高い場合、当然高い能力を制御するため
他も高スペックを必要としたりする、試合中限定ならともかく常時なら、疲れる訳だ
それと体調不良で能力は下がるが、下げ幅が違うと危険と聞いた
日常生活が地獄は極論過ぎるが、酒や薬に溺れる確立が高いと医者は言ってたよ
聞きたいんだけど、カズってマラをどう思ってんだろ?
彼はプロはこうあるべきのお手本のように自己管理が徹底してるからな
ちなみに、マラ、ベスト、ガリンシャ、ロマーリオ、ロナウドとかの問題児軍団VS
ペレ、ベッケン、クライフ、ジーコ、ネドベドとかの自己管理出来てる軍団との
ドリームマッチが見てみたくてしょうがない
有名な話でタクシーの運転手は脳の一部が肥大化して常人より発達してるという話があるな。
>>478 何か能力って、もう少し具体的じゃないと面白くないね。
アル中やパチ中の人間を更生させてみたら、実は天才と判明したとか有りそうだな。
天才って定義自体、人間が勝手に決めてるものだからね
形として効果が現れる仕事や競技や作品があってこそ評される
それ以外はタダの変わり者だもの
484 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/15(月) 23:22:06.77 ID:1uV94ycbO
>>479 ロマーリオはフィジカルに関してはかなりストイックで、クライフはヘビースモーカーだったりする
>>484 その辺はイメージとは逆だったりするのだね
素行態度とフィジカルケアはまた別という事か
>>484 クライフのヘビースモーカーは有名だけど、自己管理は出来てただろうし
ロマーリオは昔、酒で悪酔いしてから酒を飲まなくなっただけで
フィジカルに関してストイックってのは聞いた事がないな
ロマーリオはマラドーナよりはメンタル強いよ。
唯我独尊という意味で。
他人からの誹謗中傷を受けてもブレない自我を持ってる。
クライフもそうだな。
マラドーナはナイーブだな。
マラドーナの肉体にバッジョの精神力が組み合わされれば面白いな
489 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 12:18:31.45 ID:8gdtG4lMO
>>486 クライフは、試合のハーフタイムやランニングの休憩中にも吸ってて、スタミナはそれほどなかった。
晩年は死にかけた。まぁ、本人がいいならいいんだけど。
ロマーリオは、オフの時もビーチサッカーやウェイトトレで、コンディション調整は欠かさなかった。
ロマーリオのキャリアの息の長さから見て説得力あるね
クライフは優等生的な風貌からイメージで得してる面あると思う
>>489 クライフが死にかけたのは引退した後のバルサ監督時代だろ
スタミナが無いのは知ってるけど、心臓壊した事はタバコより
現役時代にウォーミングアップもストレッチもしなかったからだろ
ちなみに俺にはクライフが優等生ってイメージは全く無いな
移籍で揉めて仮病が認められず手抜きしたり、ワガママな独裁者だろアレ
女癖を除けば、優等生と思うのはペレやベッケンだな
風貌
それにしても一部のマラオタの低脳さには呆れる
俺をクライフ信者でアンチマラドーナと決め付けたりな
クライフは好きだよ、マラドーナよりも
でも、悪の枢軸で核兵器を使ってでも滅ぼしたいイギリスを
悪質な行為で叩きのめしてくれた事
神の手や五人抜きで葬り去ってくれたマラドーナは俺にとって英雄なんだよ
それだけで十分だろ
クライフの方が上と思ってるとか、そんなのどうでもよくね?
ニワカと言われても構わんが、俺をアンチマラドーナと言う奴はバカでしかない
文句がある奴が居たらかかって来いよ、反英精神では誰にも負けるつもりはないからな
クライフは嫁が銭ゲバだったんだっけ?
シュスターの嫁もそうだったな
クライフは義父がマネージメントしてたんだろ。
守銭奴のイメージが強いが当時のオランダ人フットボーラーの地位を上げるためには必要なことだったろう。
反逆児であって優等生ではない。
496 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 21:26:18.96 ID:8gdtG4lMO
まぁその辺は、反逆児と悪童の違いかな
そうなると、本当の優等生って、カカとかジーコくらいか?ブラジルの白人は、真面目なの多いな
ジエゴ
498 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/16(火) 23:33:43.69 ID:5dUU3VjH0
サッカー選手もといアスリートにとっての日常の自己管理は肉体と精神の安定を維持して
本番で己の能力を発揮する事が目的。
一流の選手になるほど心と体のバランスを維持する方法が極端になるのが興味深い。
技術的境地に達すれば自ずと精神の安定に心が向かうのはなんとなく分かる。
>>495 アヤックスで上層部との交渉をチームメイトに任されていたのだから
当時の信頼度と交渉力は相当高いと思う
ところで、移籍で揉めて仮病欠場失敗してサボりプレーしてた頃って
チームメイトにどう思われていたんだろうか?
あと、もしもチーム命令通りにレアルに行ってたら歴史が変わってるんだよな
>>482 一部だけならいるかもね。
逆に才能と人格がアンバランスな人間でも堕落しない人間の方が多いだろう。
最高の優等生はピクシーじゃね?
なんせ選手全員がピクシーなら審判要らないとまで言われたんだし
ピクシーはカッとしやすい性格でカード貰いまくりだっただろ。
退場回数が大久保に次ぐJリーグ歴代2位だったはず。
ストイコはチャンピオン級の短気者だろw
じゃ、多分俺の間違いだわ
誰だっけ?
選手全員が○○なら審判要らないとまで言われた選手って
リネカーはキャリアを通じて一度もカードを貰ったことがないらしいけどな。
真のジェントルマン。
そっちだね
あとモリエンテスとか
PKを自分のスリップと言ってPKを取り消させたクローゼとかも
ドイツ人はほとんどマリーシアしないな
マレーシア人はどうなのだろうか
>>509 ドイツ人には独特の美学があるんだと思う
反則をやって勝つのは悪質、実力で勝利する事が美学
66の疑惑のゴールは入ってない、74は勝ったんだからベッケンがバロンだろ
とりあえず、知ってる範囲だけど、ドイツ人は実力主義者が多く、実力で勝つ事を美学と思ってる
その原因の根底にあるのはドーピングしまくった東ドイツだろうね
なんか、こういう事実を書くと、クライフの発言と同じなんだよな?
ドイツ代表は昔からラフプレーしまくり、クリンスマンとかダイバーで有名だろw
66年W杯ドイツのアルゼンチン戦、ウルグアイ戦、ソ連戦は
西ドイツがファウル連発も審判は完全無視で、露骨な南米&共産国潰し
あまりのジャッジに報復に出た選手が3試合で5人退場w
74年W杯決勝も後ろから軽く押されただけのミュラーが
顔を手で押さえて演技丸出しで倒れこんで相手にイエロー
さらにヘルツェンバインのダイブで同点PKなw
マラオタとしては、90年決勝のせいでドイツ人は汚いイメージが強過ぎる
あと、クローゼも06年にパトをアボーンダンシエリしたから別にクリーンとも思わん
514 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/18(木) 20:46:50.52 ID:nPEDP8vAO
54年のワールドカップでは、ハンガリーが強すぎるから、グループリーグでサブメンバーを出して、プスカシュら数人を怪我させた上で負けた。
当時はグループの一位同士、二位同士が当たるから、西ドイツはユーゴスラビアやオーストリアが相手でよかったが、ハンガリーはブラジルやウルグアイと戦わなければならなかった。
特にブラジル戦は「ベルンの戦闘」と呼ばれるほど激しい試合で、退場者が三人出て、試合後に控え室で大乱闘が起こった。
そしてプスカシュは決勝でやっと復帰するものの、全然怪我は治っておらず、敗退。
当時のハンガリーは四年間で、この決勝が唯一の敗戦だった。
ドイツってイタリアと同じくらい勝利至上主義なんじゃないの?
普通に見て当時のドイツはハンガリーのかなり格下だからね
そういう戦略とるしかなかったんじゃないかな
ブラジルやウルグアイの方が前評判は高かったからね
ブラジルやウルグアイと死闘やったハンガリーはかなりのハンデ
よく考えたらシューマッハの空前絶後のラフプレーがあったな
>>512 南米はともかく、共産国潰しは当たってる
74もGLでわざと東に負けたらしいし、オランダへの陰謀話もあるし、変な美学なんだよな
ところで、前に今のバルサでマラドーナは使い物にならないと力説した俺だが
あくまで「今のバルサ」と言う前提条件を理解しない人が多くて嫌気がさしたよ
もしライカールト時代なら、右に置いとけば無双してただろう、左の全盛期イケメンだけでも止められなかったのに
右からマラって防御不能だろ、逆にこの時代ならクライフはエトーとかぶるから意味が無いと思う
>>516 それと10のオランダの飛びげりと、どっちが悪質かな?
>>518 シューマッハのは相手のバチストンが氏にかけたんだけど・・・
デヨングのはただ悪質なだけ
520 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 01:01:26.81 ID:VeHIp0bwO
>>519 デヨングは一応カード出たけど、シューマッハのはファールすら取られなかったんじゃなかったっけ?
自分の母親からもボロクソに言われたらしいぜ。
フランスは次の大会のブラジル戦でも体当たりされて負けてた気がする
>>517 今のバルサだろうが数年前のバルサだろうがマラドーナやクライフが通用しない理由はあまりないと思うけどね。
サッカーの進化をどこまで認めるかの問題くらいだろう。
アホに何言ってもムダだよ。
>>519 デヨングの飛び蹴りは90年カメルーン戦でマラドーナが食らったやつにそっくりだよな
マラドーナへの蹴りは肩にヒットしたんじゃなかったっけ?
デヨングのはアロンソの胸にもろに入ってたな
>>521 それ以前に監督の構想外だろ、今のバルサじゃ
ベップは過去を引きずってて、だからエトー放出してイブラ獲得したと言われてる
しかし、当時の現役時代に組んでたFWのようなバケモノは誰も居ないんだから
過去の理想を追い求めても無謀、彼はその現実に気付く必要がある
>>521 適材適所という言葉が全てだな、実力がある選手でも
チーム戦術でサブや構想外になった選手は大勢居る
ローマ時代の姐さんもその一人、バカ王子と共存できただろうに
>>522アホに何言ってもムダだよ。
そだな、建設的な意見の一つも言えないアホに何を言っても無駄だね
>>526 お前完全に論破されてただろうが
蒸し返してんじゃねえよハゲ
強国でクリーンが信条のとこなんて無いんじゃね?
529 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 09:33:55.05 ID:6SdwAQQW0
>>370や
>>399みたいなキチガイといい
>>527みたいな脳内論破といい
マラオタがいかに日常生活にも支障をきたすレベルかよくわかるレスばかりですねwwwww
クリーンでもないけど、スペインはマリーシアも見せずに割と淡泊に敗退することが多かったな
イングランドはクリーンだろな
あの国はフェアプレーにうるさいから
イギリス人を誤解している
>>525 ペップがイブラ欲しがったのはチェルシーのドン引き戦術に苦戦して
ターゲットマンの必要性を感じたからだと当時から言われてたと思うんだが・・・。
それにペップが組んでたエトー以上かもしれないFWなんてロマーリオとロナウドくらいだろう。
どっちもイブラとは全然タイプが違う。
>>526 根拠らしい根拠をほとんどあげずに「通用しない」「構想外だ」と力説されても誰も納得しないよ。
>>527 放っといても新しく立ったペレvsマラスレに移るんじゃね?
そいつはマラ過大評価スレがなくなってこっちに居ついてただけだから。
>>532 じゃ、ローマではトップ下にトッティ居るから無理
これ、根拠というより現実、実際中田はトッティのサブでしかなかった
535 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/19(金) 16:47:57.74 ID:VeHIp0bwO
>>532 イブラにクライファートの代わりを期待してたんじゃないの?
誰かの代わりとかじゃなくて単純に戦術的な有効性があると考えただけじゃないの?
マラドーナと中田を一緒にするかね…
538 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 14:12:28.84 ID:SKnaJnln0
>>537 信者の質はそっくりだがねwwwww
他人を貶めて、教祖様を異常に持ち上げるのなんか同じ奴かと思うくらいwwwww
>>537 選手の能力より、チーム戦術の方が大切
それはマラでも中田でも同じだろ
だから今のバルサでマラは使えないって理論を語ってる奴が居るんだし
歴代のレジェンドでチーム関係なく使えるのはベッケン位だろうよ
特に癖の強いマラやクライフはチームと合えばうまく行くだろうが、合わなきゃ足手まといのレベル
それほどこの二人はチームや戦術を選ぶし使いにくい、それはジダンも同じだな
>>540 マラドーナがチームと戦術を選ぶ?何言ってんの。
全然説得力ないんだけど。
多分マラドーナはチャンピオンズで優勝できるようなチームを作り上げようとする一流監督との相性は悪いよ。
>>543 ソースもくそも俺の推測だ。
「多分」って書いてあるだろ。
なんにでもソース要求する奴ってアホちゃうか?
ビラルドなんてリッピ、カペッロみたいなCL優勝監督と同じタイプ臭いけどな
推測w
自信満々で推測論を書くなよ
まあ推測でもいいけど、全く説得力が無いのは確か。
>>545 ビラルドってキホン守備的チーム志向だよね。
86年は攻撃は放っといてもマラドーナが牽引してくれたので上手く行った。
90年はなんで決勝まで行っちゃったのかよく分からんがビラルドの守備的サッカーが功を奏したってことなのかねえ。
でも名将とは思えないな、クラブレベルではそれ程の実績は残してないでしょ。
なんかビラルドってダーティーなイメージが拭えないんだよね。
>>546 >>542がそんなに自信満々に見えるのか。
俺の推測だとお前は文脈を読んだりする能力が無い馬鹿だな。
この推測には自信がある。
>>547 別に説得しようと思ってないから。
>
>>547 >別に説得しようと思ってないから。
はあ?もしそうならお前の考えに対する
反対意見には何もレスするなよ。
ほんとコイツ馬鹿でどうしようもねえなw
アルゼンチンサッカーの思考力って本によると、ビラルドは現役時代、針持ってマークしてたやつ刺してたらしいw
トヨタカップが日本開催になったのも、ビラルドのインディペンディエンテが汚すぎて欧州が対戦拒否したのが原因だし、90年のブラジル戦の睡眠薬とかあるから真っ黒だよ
あとセビージャでマラと大げんかしてたな
>>549 説得しようと思ってない⇒反対意見には何もレスしてはいけない
という論理が意味不明なんだが。
俺の推測だとお前は短絡思考の馬鹿だな。
552 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 23:40:53.77 ID:SKnaJnln0
大体マラなんぞ、メキシコしか頂点に立ってない過大評価野郎
コパは優勝したことはないわ、CCじゃ2回出場して2回共1、2回戦負けじゃ
どこのチームでも活躍できるとかマラオタ以外じゃ恥ずかしくて言えんわなwwwww
>>551 推測ww
おまえ真性だな。
反対意見に対してレスするという行為は相手を説得しようとしての行為だろ。
説得するつもりはないといいながら反対意見にレスするというのは矛盾する行為なんだよ
まあおまえの脳味噌では理解できんだろうがなppp
>>553 説得する意図はなくとも反対意見に対し自分の感想を述べることはあると思うが。
反対意見に対し「よく考えると君の言うとおりだね」というレスをしたとして何か矛盾でもあるのか?
俺の推測だとお前は思い込みの強い馬鹿だな。
555 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/20(土) 23:50:54.88 ID:SKnaJnln0
バルサじゃ全シーズン合わせても前季のメッシの得点すらも及ばないし
何が全知全能でどこのチームにもフィットするの?wwwww
確かマラが抜けた後、すぐバルサはリーガ制覇したよね?確かwwwww
メキシコでしか頂点に立ってなくても
インパクトが他の選手とは違いすぎる。
あのときはありえないプレーの連続だったし。
>>554 >反対意見に対し「よく考えると君の言うとおりだね」というレスをしたとして何か矛盾でもあるのか?
おまえがこれまでそういうレスしたことがただの一度でもあったか?
これからもないだろう。
おまえのは推測というより妄想レベルだからな。自分が叩かれてる理由もわからんのだろう。
昔のCCとCL比べても仕方がないだろう
08年のバルサなんて昔のCCのレギュレーションだったら、優勝どころか出場すらしてない
>>555 得点能力だけで競うなら
ミュラーやファンバステンやロマーリオと競ってればいいよ
マラドーナはメッシ、イニエスタ、シャビのどの選手の代わりも出来そうじゃん。
>>559 当時リーグ最高峰を自負してたセリエAでその理屈はとおらないだろ?
それかセリエ厨お得意のリーグ重視ってやつか?
CCで負けた2回ともマラドーナ出てるからな
>>552 いや一回でも、頂点に立てば十分だろ
個人のための大会といわれたのは、
マラドーナとガリンシャだけだし
負けた試合でもマラドーナがブチ抜けてるのは分かるからな
マラドーナが優勝を逃した色んな大会の各優勝チームに
個人でマラドーナより凄いのがいたかというと、いないから今の評価なんだろ
>>546 君は相手の推測を論破したいのなら
君こそマラドーナに相性問題は関係ないという
ソースを持って来ればいいんだよ
自身満々で否定したって君こそソースが無いんだから
ところで、マラドーナはジダンに対して
「もう少し小柄であれば史上最高の選手だった」と言ったとか
クライフは180cmを超えるといい選手にはなれないと言ったりとか
この二人は身長にコンプレックスでもあるのか?
逆にこの二人は大柄だったらこれだけの活躍は出来なかったと思うんだけど
>>561 毎年出れるヤツらとは違うからなあ
チャレンジ出来る回数が少ないんだから仕方がない
>>566 チャンピオンしか出られないのに、毎年出てるチームなんていたの?
>>567 今のCLとの比較で言ってんだが
最初のレスにもそう書いてあるだろ
>>568 その文だと毎回CCに出てるチームがいると勘違いしそうな書き方なんだが・・・。
ところで、2回目のCCの時、ナポリってどこに負けたんでしたっけ?w
当時最強リーグのセリエ制したんだから
よっぽどの強豪リーグの強豪チームに負けたんでしょうね?
誰か詳しい人教えて下さいなw
スバルタク・モスクワ
カルピンとかがいた
確か大雪のなかPK戦までもつれ込んで負けたんだが、
マラドーナは手違いでチームの飛行機に乗れなくて、直前に自家用機でモスクワに着いたから、コンディション不良でスタメン外れてて、16番付けてた
>>571 ありがとう。全知全能でもコンディション不良とかあるんですねw
しかも、負けたのがリーグロシアとかw
あれ?当時ソビエトってまだ崩壊してなかったですよね?
もしかして共産時代のリーグに負けたとか?w
573 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/21(日) 20:47:51.44 ID:Cs6jBI9S0
>>571 よく憶えてるなあ。サンクス。
>>ID:apdOvWx+0みたいなただのアンチに真面目に答えてやるなんておまいさん親切な奴だな。
>>571 当時のソ連ってサッカー強かったんじゃなかった?
バロンドーラーも出してるよね
>>574 強いよ
実際にこのスパルタク、リーガ5連覇したキンタ・デ・ブイトレのマドリーに勝ってベスト4まで進出してる
ディナモ・キエフとかはスタメンがそのままソ連代表になってたし
>>572 だから、マラドーナはスタメン外れてたって言ってるだろ
俊さんみたいに目でアシストしろとでも言いたいのかw
当時はソ連がユーロ準優勝したし、五輪代表は優勝した
ソ連サッカーの最期の黄金期だったからな
全知全能ってどうみてもネタで言ってるのに本気にしちゃうとか
どんだけ馬鹿なん?
>>578 全知全能もどんなポジションでもチームでも活躍できるのも同じ様なもんだろ?w
大体、ちょっと気に入らないレスが入るとアンチ発言とか馬鹿なの?
全知全能とか、平均1試合2ゴールとか、
そうだね〜そのとおりだね〜とか相づち打ってればいいの?www
俺はマラドーナは好きだが、馬鹿なマラオタは大嫌い
572の発言とか恥ずかしくないの?
墓穴掘りすぎだろw
まあシステム馬鹿にはわからんだろうが、マラドーナは今のサッカーに放り込んでも超一流だよ。
どのチーム、ポジションでも活躍するという意味ではないよ。
というかマラドーナレベルの技術をもってる
サッカー選手なんて、どの時代探したって
一握りしかいなじゃん。
まあ、フロントと性格が合うか分からんけど。
>>580 マラオタが高じて宗教にまでなってる奴がいる。
マラへのネガティブ発言に対しては脊髄反射し、「マラの偉大さが解らない奴はバカ」と結論付けることで心の平穏を保っているが、その文章に論理性は無い。
585 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 08:49:37.95 ID:yqo4UEtq0
信者ってそんなもんだろ。
マラ信者アンチがここにきて信者たたきの方がバカだ。
>>580 そう言うのは、もう荒らしレベルで酷いのが居るからな
そして、そう言う奴に限って書いてる内容が幼稚で事実無視だし
マラドーナは独力で86W杯とナポリを優勝させたとかね
そういうバカはスルーで良いと思う、相手にする価値が無いから
587 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 09:07:28.55 ID:CqMxOMzWO
>>580 横から悪いが、お前のレスはマラドーナに対する愛情が感じられるのが一つもないんだから誤解されてもしょうがないだろ。
それと一試合二ゴール書いたのは俺だが、ネタに合わせただけと書いてるだろ。
もう少しでいいから落ち着いてよく読めよ。
>>587こっちも横から悪いが
今のバルサでクライフは使えてもマラドーナは使えない
ライカールト時代なら右に置けば使えた、逆にクライフは価値が無い
そう書いたんだが、これは戦術的に考えての発言なんだが
こういうのもアンチ発言に扱われたんだけど、現代サッカーで使えないなんて一言も書いてないし
それどころか今のバルサで使えばマラドーナの持ち味を殺してしまう
そうも書いたんだが、これだけでアンチと言われ、推測でしかないと言われればその通りだが
推測発言出来ないなら、辞書のように結果だけを語るしか無いんだがな
戦術的に言ったらマラドーナはほとんどオールマイティーカードじゃん
クライフとかスレと無関係。そもそも何で今のバルサに当てはめようとするのかが謎w
子供はウイイレでもやってろw
不摂生してデブる前だったらメッシの位置で使えるだろ
だから体重が増えて行くにしたがって
メッシ→イニエスタ→チャビって感じだろ、
ただ、肉が増えると性格も
どんどん我侭になるけど。
まあ、普通に考えたらメッシの位置にマラドーナ入れてメッシ以上に活躍するかと言われれば疑問だわな
>>590 バルサで足折られるまで、3TOPの真ん中してたよ
594 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 17:35:00.20 ID:CqMxOMzWO
ちょっと待ってくれ。
少なくとも俺はそれではアンチ認定なぞしてないし、する気もないぞ。
バルサではマラの能力が限定されるとは思うが使えないとは思わないけど。
マラドーナは好きだがとか言いつつ、ハナから草を生やして荒らす気全開の奴に口先で言ってるだけだろと指摘してるだけ。
プレー内容やシステムへの適応性についての自分の見解を出してるなら人各々だし、悪い事じゃない。
というか、ライカールト時代とのその見立ての差異は主に前線のメッシとロナウジーニョのタスクの差によるもの?
595 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/22(月) 18:25:17.93 ID:CqMxOMzWO
バルサのカンテラで育ってりゃ優れた才能を持つ選手ならバルサのシステムに順応する。
今のバルサのサッカーが特異なシステムなんてことはなく、叩き込まれたバルサの戦術、哲学と同じ土壌で一緒に育った選手達の阿吽の呼吸で成り立ってるだけっしょ。
マラドーナが今のバルサではフィットしない論はなんかズレてるよ。
FWのポジでイブラ、アンリよりやれないとも思わない。
ただ才能は別にして、今のメッシよりも
フィットするかといえば、また違うと思うけどね。
カンテラ育ちで、おそつ松君ばりの以心伝心があるから
あすこまでの連携が生まれるんだと思う。
逆にそれが代表では足かせにもなっている。
現代の選手は、難しい演奏ができるけど
即興演奏みたいなものは、下手になったという印象がある。
マラドーナは浮き球を使うのが好きだったので,
周りもそこに慣れていないと難しいかも。
マラドーナが入ったらまず現バルサのリズムを作ってるシャビが居場所を失うと思うな。
シャビのリズムに馴染んだイニ、メッシがマラのリズムに合わせるのに一苦労する。
全体の調和が失われる可能性大。
基本的にマラドーナはソリストでしょ。
マラの即興に合わせるには現バルサは完成され過ぎている。
>>597 確かに
バルサのサッカーは美しいが、どこかフットサルっぽいな
602 :
忍法帖【Lv=29,xxxPT】 ◆FANTA/M8CU :2011/08/23(火) 18:13:59.53 ID:NLevunRtO
(σ^∀^)σ
メッシはワールドカップ獲得してないのに史上最高の選手だと言われている。
マラドーナはそうじゃなかった。
あのワールドカップ前はプラティニ以下、ルンメニゲ並の評価だった。
その時点でメッシの方が上なんだよ。
ワールドカップ優勝しなかったら、ただの良い選手という評価で終わったであろうマラドーナ。
ワールドカップ優勝しなくても、史上最高と呼ばれているメッシ。
格の違いは明らかだ。
マラドーナが最高の評価を得たのはタイトル取ったことよりも、プレーの内容が凄かったからだよ
>>599 シャビ的役割を担っていたシュスターとのコンビは抜群だったが…。
ナポリでもアレモンやロマーノに司令塔的役割を任せて
ほぼアタッカーとしてプレーする試合もあったし。
>>602 それも今となってはバルサ限定のレッテルはられてるじゃん。
これからどうなるかもわからんし。
ロナウドと競ってろよ
しかし、メッシこそ負け試合や機能しなかった試合でも、
周囲とのレベル差が歴然とした現代の規格外選手だと思う。
あとは中盤での判断力と展開力が身に付けば歴代No.1はゆるぎないと思う。
今のメッシは低い位置で無駄に持ちすぎる傾向あるから。
プレー自体より代表での活躍じゃないの。
何故かメッシってベストやギグスやウェアみたいな悲劇の名選手枠になってるけど。
今の儘じゃクライフやディステファノ止まりだろ。
>>606 どうでもいいけどよそでやれよ。
メッシ専用オナニースレでやれ
ここはマラドーナ専用オナニースレ
>>606 今のサッカーしかリアルタイムで見てないニワカは北朝鮮でも行けよw
メッシは確かに凄いが、マラドーナを越えたと言ってる奴なんか、サッカー界のどこにもいねーだろww
あんまり笑わせんなや
ポテンシャルは近いものがあると思うが優秀なチームのパーツとして見た場合メッシの方が上。
だがメッシはマラと違って規格外の凄みは無いな。
>>540 中田がトッティからポジション奪えなかったのは戦術的理由よりも
単純に実力が劣ってたからじゃん。
当時トッティ叩きしてた中田信者だって、今ではよほど痛い奴以外は
ちゃんと誤りを認めてるよ。
>>604 ロマーノはともかくアレモンはないんじゃね?
アレモンがナポリに入ってきた頃のマラドーナは既にアタッカー色がかなり後退してると思う。
614 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/23(火) 22:23:44.28 ID:8ymRAt/LO
>>604 シュスターってロングフィード得意の選手でシャビとタイプが全然違うでしょ。
当時はマラもよりFW的な選手だったし。
ナポリ時代のスタイルのマラを念頭に置いてシミュレートすると、マラの加入でシャビが持ち味を失うというのは大いにあり得ることだと思う。
やや下がり目のレジスタという点で役割的には似てると思う。
シャビよりはグアルディオラに近いかもしれんが。
ナポリ時代だってマラドーナは代表で2トップやってるし別にFWができなくなったわけじゃないぞ?
シュスターはトップ下からリベロまでこなせるユーティリティだろう
シャビやメッシがマラに遠慮しながらプレーせざるを得ないんじゃね?
イニは上手くマラに合わせられそうな気がする、根拠は無いが。
まあ全然違うチームになるでしょ。
阿吽のパスワークは消えチーム力は下がると見る。
618 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/23(火) 23:08:52.76 ID:4iSqw5wy0
シェスターと抜群のコンビネーションとかほざいてるけど
バルサ時代の総得点は前季のメッシより少ないという事実wwwww
そしてマラオタはインパクトという言葉で逃げるwwwww
そうだねw
1000点以下の選手はカスだよねってペレも言ってたよw
メッシオタもアルゼンチン代表ではチームメイトのせいにしてるだろ…
そりゃ当時のバルサと今のバルサじゃチーム力が雲泥だし
そもそも得点力に関してはメッシが勝るとマラオタの大半も認めるんじゃねえの?
>>617 マラは数年前までその三人とやってたロナウジーニョよりもよっぽど柔軟性あると思うよ
バルサ時代は不遇の時代といわれてるけど、動画みるとこれでかよ!
となるよ。いくらハイライトとはいえ。
元は泥臭いプレーも厭わずフォアザチームに徹することもできた選手だったのに
ナポリに行ってから怠惰なプレースタイルに変わっていってしまったというナポリマラへの批判があったな。
20歳以前の若い頃に連れて来るならともかく、全盛期のマラドーナ連れて来ても問題起こして追放の憂き目を見るだけだろう。
バルサの歴代ゴールベスト10みたいなTVで二年しかいなかったマラドーナが2つも入っていたしな
バルサ100周年の最高ゴールに選ばれたというゴールは個人的にそんなに凄く見えない
>>624 >ナポリに行ってから怠惰なプレースタイルに変わっていってしまったというナポリマラへの批判があったな。
ナボリでのマラが怠惰なブレースタイルてw
>20歳以前の若い頃に連れて来るならともかく、全盛期のマラドーナ連れて来ても問題起こして追放の憂き目を見るだけだろう。
サッカー見る目なさすぎだろいくらなんでも。お前痛すぎるから自重しとけ。
>>616 ドイツでは現役晩年にリベロにコンバートされるのが通例だから
最初からそういうタイプの選手だったってわけじゃあない
629 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 01:22:51.78 ID:75Zibw6lO
今のバルサに入ったらチーム力が落ちるから、今のバルサの選手以下って言う人いるけど、おかしくない?
今のバルサはメッシの能力を最大限に生かすためのチームなんだから、名脇役が揃ってて適性が違うだけで、マラドーナが彼らより明らかに下とも、今のバルサのリズムやスピードについていけないとも思えないけど…
例えば、あえて433に拘らずに、ダイヤモンド型の442にして、マラドーナをトップ下にメッシとペドロのツートップとかしたら、今のチームと同等のチームが出来ない?
それって、今のバルサについていけるってことにならないの?
メッシとの総合力やタイプの比較はまた別として、マラドーナというか、過去の名選手をナメすぎてる人いない?
最後の3シーズンくらいは確かに運動量も減って守備もあまりやらなくなってると思う。
>>629 マラドーナが十代でバルサに渡っていれば
何の問題もなく活躍できただろう
でも、全盛期のマラドーナがいきなり行って
今のメッシより、活躍しろというの流石に無理。
今のバルサは、小さい頃からクライフ・サッカーを
叩き込まれているんだから。
それにメッシもあくまでも駒のひとつ
特別貴重な駒だけど。
バルサの連係以前にルールや戦術から適応しなきゃいけないからそのまま連れて来たらバルサでなくとも厳しい
>>632 ファール基準が現代は厳しいから個人技はより活きる
ルールはオフサイドルールが少々変更した程度
このレベルの選手が戦術に適応出来ないと言う考え方には無理がある
何をもって厳しいのかはっきりさせよう
ギグスなんて90年中期から未だに現役だってのに
634 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 03:23:50.47 ID:kqfSJXIF0
ずっと時代の流れに沿って変化に対応して行くのと
いきなり連れて来て適応するのは話が全然違うでしょ。
少なくとも慣れるまでに2,3年は必要だろ。
>>607 >今の儘じゃクライフやディステファノ止まりだろ。
いつメッシはこれほどまでの活躍と結果を出したんだ?
意味不明な比喩過ぎて呆れるしかない
>>602 そりゃW杯前はプラティニより評価は低いだろ、普通に考えて
なんせ一人舞台にした84ユーロがあるんだから
でもルンメニゲ並って、ルンメニゲは2番や3番位には居たと思うけど
実際、大会前でもプラティニとジーコくらいじゃないの?
マラドーナより前評判が高かった選手は、既にマラは実力認められてたし
このまま行けばメッシはディ・ステファノのクラシコ通算得点記録は超えそうだな
>>636 CL優勝回数では既にクライフ、ベッケンバウアーと並んでるぞ。
バロンドールも3年連続はほぼ確実で受賞すれば最多タイになるし。
640 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/24(水) 09:13:55.71 ID:5QBR3Mxt0
ただ、言えることは、
メッシでかつてのマラドーナほどまだ世界を魅了していないって事だ。
>>639 あの最強チームに居るからだろ、バイエルンはベッケンが強くしたような物だし
アヤックス当時のバルサはクライフとミケルスが居たから強くなったような物
マラ以外はチームは強すぎ、そこはマラはプラスもマイナスも出来ない
クライフとベッケンは自らがチームを強くしたから、マラも強くしたけど、マラ無しじゃ極端に落ちる
結論、ベッケンとクライフは自分のチームを王者にするほど強くした
マラは本人が出なきゃいけないが、ナポリを強くした
メッシは? 最強時代を復活させたのはイケメン時代だし
その後に最強のコマになっただけだろ、全盛期限定でもイケメンのが功績が大きいと思うけどね
メッシはドリブル以外は、個の力ならマラはおろか、ジーコにさえ劣る
ちなみに個人的評価な、ジーコ<マラ<プラティニなんでね
>>631 おまえの言い方だと、バルサってのは他のチームから移籍してきたら、誰も活躍できない
チームのようだなw
アホ杉る。
644 :
忍法帖【Lv=30,xxxPT】 ◆FANTA/M8CU :2011/08/24(水) 12:35:40.39 ID:VlhJGr3GO
(σ^∀^)σ
マラドーナの時代はアフリカにまだサッカーが浸透してなくて、黒人の数も少なかったし、リーグ戦は国内選手だらけ。
レベルが低いんだよ。
アンリやロナウドみたいな選手居なかっただろ?
アンリもロナウドもアフリカ系入ってるけど、アフリカ人じゃないだろ
マラドーナの時代にも出現する可能性はあったじゃん
バカじゃないの?
>>644 外国人の数なんて関係ないじゃん。マラドーナのチームにも少ないんだから条件は一緒
しかも80年代セリエは強豪国エースが揃ってたからマラドーナの評価に影響はない
それにアフリカ勢の強さはマラドーナの頃から変わってないね
86年はアフリカ2枠でモロッコが16強
90年も2枠でカメルーンが8強
ドイツ大会はアフリカ5枠でガーナが16強
アフリカ開催の南ア大会ですら6枠でガーナが8強
リケルメってマラドーナ偽と聞いた事があるけど、どこが?
あんな足手まといの遅行王は中村と張り合ってろレベルだろ
実際06でも、リケルメが居なくなった後の方がアルゼンチンの動きはいいし
ドイツファンの俺から見ても交代3人目がメッシのようなアタッカーなら止められなかったと思う
何でこんな下手糞を使って、アイマールを使わないんだ?
このへんは見てただけにイライラする
マラが監督になってもアイマールはスルーだしな、何でだよ?
俺の結論、アルゼンチンは監督が無能すぎる
まるで昔の日本のようだ
649 :
忍法帖【Lv=30,xxxPT】 ◆FANTA/M8CU :2011/08/24(水) 16:41:21.55 ID:VlhJGr3GO
(σ^∀^)σ
>>646 だから、マラドーナが相手にしてきた奴らは雑魚ばかりなんだって。
あのメンツ相手なら、メッシなら毎回5人抜き出来る。
それに戦術もそう。
今じゃゾーンプレスなんて当たり前の時代だが、マラドーナの時代はゾーンプレスが今とは比較にならない程ゆるゆるだし。
あと、マラドーナはセリエAでプラティニ以下の評価だった。
86年W杯のインチキ優勝で、初めてプラティニを上回ったんだよ、こいつは。
あのインチキが無ければ、ずっとプラティニ以下の存在だっただろう。
メッシは無冠でも史上最高と評価受けてるわけだから、マラドーナなんて問題にならないくらい『プレーそのもの』で魅せてる。
メッシが史上最高なんて評価あったっけ?
無いね。
世界最高って評価だけど。
史上最高でよく聞くのはペレかマラドーナだね。
その時代にいかに図抜けて魅了するかだし。
メッシは物足りないね。
>>649 戦力不均衡で雑魚ばかり相手にしてるのはメッシだよw
DFが攻撃参加せずファウル基準の緩い80年代は今よりずっとDF優位だね
86-87セリエAの1試合当たり平均得点は1.93、10-11リーガは2.74
数字が現代プレスサッカーとやらのザルさを証明してるわw
80年代のセリエは15点取れば得点王有力だったな
1-0とかそんなのばっかり
94年W杯の前後でオフサイドルール、バックパス禁止、悪質ファウル厳罰になったら途端に点が入るようになった
>>649 マラドーナのプレーを本当に見たことあるの?
プレーが速すぎるからよく分からないかも知れないけど,
真似ができないほどかなり難しいことをやってたんだが。
瞬殺で完全論破ワロタ
こいつアンチのフリした信者じゃね?
いかにマラドーナがすごかったかという話がポロポロでてくるわ
>>641 ベッケンバウアー、クライフ時代のバイエルンとアヤックスは当時に於ける世界最高のメンバーだろw
勝手に2人だけの実績にすんなよw
それとロナウジーニョ時代と今の時代はメンバーが大きく入れ替わってますから。
>>655 そいつは有名なコテだよ。
何でも現代のものが最高でなければ気が済まない奴で、
数年前はロナウジーニョやシューマッハ持ち上げて
マラドーナとアイルトン・セナを叩くことに精を出してました。
>>637 86年大会の前評判はジーコよりマラドーナの方が上。
ジーコとルンメニゲは衰えがあった上に怪我してたし。
当時プラティニが世界最高の選手と言われてたけど、
実力だけならマラドーナの方が上じゃないかという声もあって
どっちが上かの議論が度々なされてた。
普通にプラティニ、マラドーナの2大スターという扱いだったと思うよ。
659 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 00:45:38.90 ID:QHP8rucxO
マラドーナの時代のDFが超絶しょぼいのは確かだな。
あれだけ緩ければマラドーナクラスの選手なら無双できる。
有名な五人抜きゴールはマラドーナのすごさより、ディフェンスの軽さが目立つ
660 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 01:02:17.87 ID:qaWpcezuO
実際、マラドーナの5人抜きってどうだったんだろうね?
スピード的には、メッシの5人抜きよりも速かったってデータあるし。
高地で相手はバテてたって話もあるけど、どなたか、相手DFのインタビューとか知ってる方いませんか?
>>660 普通にメッシの方が速かったよ
マラドーナのはDFがかかしみたいだった
662 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 02:11:56.44 ID:QHP8rucxO
当時は現代と違ってスペースがめちゃくちゃあるから創造性が生きやすい。
あと、フィジカルレベルが今に比べて低すぎるな。体格とか、スピードとか。
当時は止めてから考える時間が今よりあるから、テクニックを持った選手が活躍できる。
マラドーナは、どんぴしゃの時代に生まれた天才だといえる。
実際、キャリア晩年は守備戦術が発達して自由に振る舞える時代ではなくなってた。
現代のテクニシャンは、中央ではスペースがなさすぎるので、サイドへ流れるようになった。
ジダンやロナウジーニョも少しサイドでプレッシャーを薄くすること、そして現代のカギであるサイドバックとの連携を深めることでテクニックを活かした。
ファウル基準は無茶苦茶ユルくなってるけどな。
バックチャージ一発レッドとか。
>>661 マラドーナの5人抜き
ドリブル距離 約66m
ゴールまでの所要時間 約10.3秒
ボールタッチ数 12回(全て左足)
メッシの5人抜き
ドリブル距離 約63m
ゴールまでの所要時間 約11.2秒
ボールタッチ数 13回(右足3回)
根拠もなくメッシが速かったとか言うな
ロングランになるとメッシはドリブルするカカにぶっちぎられるレベル
>>662 おまえか。セナもでぃってたという糞コテは。
しかしマラドーナがプレス緩々、スペースありまくりでプレーさせてもらってたと
思ってる馬鹿ってまだいるんだなw
666 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 02:40:32.73 ID:QHP8rucxO
↑俺は糞コテでもなんでもない。
ちょっと嫌なレスをされたらコテ扱いするのをやめろ。
当時より今の方がレベル高いのは学習を重ねるスポーツなら当たり前だし、マラドーナに責任はない。
よってマラドーナを批判してるわけでもない。
667 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 02:47:40.39 ID:QHP8rucxO
ちなみにマラドーナは過去と言っても大昔ではないから、試合の映像もたくさん残ってる。
当時と現代のディフェンスの差は数値とかで計れるものではないけど、
『見てわからないの?』としか言いようがない。
いくらマラドーナが大エースだからといって、今以上に組織立ったキツイプレッシャーにさらされてたと考えるなら、センスがなさすぎる。
はっきり言ってディフェンスは相当な差がある。
>>664 スペースゆるゆるのかかし5人抜きと
スペースきつきつのキッチリ5人抜きを比べられてもなー。
メッシ凄すぎとかしか言葉がでないよ。
669 :
忍法帖【Lv=30,xxxPT】 ◆FANTA/M8CU :2011/08/25(木) 08:10:14.61 ID:2J2JuZQvO
(σ^∀^)σ
通常、人間は誰もが少なからずプライドがあるから、自分たちの時代を卑下する事はないし
逆に自分たちの時代を神格化する傾向がある。
しかし、マラドーナと同じ時代を戦ったルンメニゲは『私はペレもマラドーナも見てきたが、メッシは彼らよりも上』と発言。
リトバルスキーは『マラドーナは現代では通用しない』と発言。
マラドーナの直接のライバル達が、メッシを持ち上げてる事実。
670 :
忍法帖【Lv=30,xxxPT】 ◆FANTA/M8CU :2011/08/25(木) 08:13:46.48 ID:2J2JuZQvO
(σ^∀^)σ
プラティニかマラドーナかで議論されてる時点で、その程度の存在だわな。
プラティニなんてクリロナ以下なのは明白だし、そのクリロナを圧倒しているのがメッシなんだし。
現代にプラティニがいたら、メッシとプラティニ、どっちが上か?なんて議論は交わされないだろう。
プラティニをぶっちぎる事が出来なかった時点で、マラドーナのプレーの質はプラティニと変わらないレベルだってのが分かる。
見て分からないの?てこっちのセリフだわ。現代のDFがマラドーナの時代より上だろうがどうでもいい。
マラドーナよりレベルが上の選手なんか今もどこにもいねーよて話なんだが。
5人抜きしたイングランド戦、当然得点シーンばかり注目されるが、
その他の一見なんでもないプレーを見ると本当に凄いことがよく分かる。
まあ分からん奴にはわからんだろうがな。
平然とボール浮かしてタックルかわしながらダブルタッチしたりしてる。
>>669 >しかし、マラドーナと同じ時代を戦ったルンメニゲは『私はペレもマラドーナも見てきたが、メッシは彼らよりも上』と発言。
よう糞コテ
それ、19歳という年代に限った話な。
>>670 ロナウジーニョ全盛期にロナウジーニョ>マラドーナを叫んでたじゃん。
いい加減ロナウジーニョ>マラドーナって事をマラオタに証明してよ!
>プラティニなんてクリロナ以下なのは明白だし
具体的な根拠プリーズ
ロナウジーニョ全盛期の2ちゃんは選手が大型化して
現代サッカーじゃマラドーナみたいなチビはトップになれないって言う奴がいたが
その後、メッシ、イニエスタ、シャビとチビでなおかつマラドーナよりひょろいのが
世界のトップ3を占めるようになったなw
メッシとバルサが凄すぎるからかすんでるけど、Cロナウドも十分すごい選手だと思う。
FKけれる・ヘッド強い・ドリブルはスピードとパワーでゴリれる・シュートの意識が強いって感じで、攻撃のオールラウンダーというか通知表で例えるとどの項目も5に近いかんじ。
パーフェクトバランスといわれたペレに現代で一番近いのがCロナウドなんじゃないかな。
プラティニとはタイプも違うし比較できないけど、レジェンドクラスにはなんとか入れそうな選手かなと思う。
メッシやC・ロナウドはストライカーでゲームメイクが出来ないから、プラティニやマラドーナよりも元祖ロナウドあたりと比べた方がいい
>>670 >プラティニかマラドーナかで議論されてる時点で、その程度の存在だわな。
それはそんな議論してるのがアホ。それが分からないおまえもアホw
「私はジーコ、プラティニ、マラドーナとチームメイトだったが、最高の選手はと
聞かれれば間違いなくマラドーナだ。
彼はミーティングの時、10分も20分もオレンジやレモンでリフティングしていた。
我々はいつも彼に絶大な信頼をおけたんだ。
どういう類いの意見でも、
『選手はこう言ってた』ってのを根拠にすんのはナンセンス。
過去は盛られて語られるし、チームメイトうんぬんによって変わるから客観性が全くない。
それにこういう発言は大体がリスペクトの意をわかりやすく示したものだ。
例えば今ルーニーが『世界最高の選手はメッシ』と言ったところで、
確かにそうかもなとなるだけで、超一流のルーニーがそう言ってたから絶対正しい、とはならない。
プラティニは得点力のあるシャビみたいなもんだからな
バルササッカーの中心であるシャビはメッシより上という人もいるくらいなのに
栗ウド>プラティニとは言えないだろw
>>679 >過去は盛られて語られるし、チームメイトうんぬんによって変わるから客観性が全くない。
まあ確かにそうだけどさ、客観性のある意見などどこにも無いだろ。
参考程度にはなり得ると思うぞ。
86W杯前のプラティニって3年連続バロンドール&セリエA得点王、EURO84優勝&得点王と空前絶後の活躍してた時期じゃん。
普通ならなんのビッグタイトルも取ってないマラドーナは比較対象にすらならない。
でも比較されていたというのはそれだけマラドーナの潜在能力の高さが広く認知されていたということだよ。
というか客観的立場でプラティニ>マラドーナという人はあまりいないね?
プラティニ本人もジーコもリネカーもピクシーもフランチェスコリもフットレも
世界選抜とかで一緒に練習したらマラドーナだけ技術が飛びぬけてた言ってるからな
チャンピオンズカップとカップウィナーズカップも取ってたな、86W杯前のプラティニ。
マラドーナは最高の個人プレイヤーだよ。
組織プレイヤーという観点だとまた話しは変わって来る。
マラドーナは、少なくボカで来日した時点で
天才として認知されていた。
それはそうと、90年代以前のファールは
今とは比べ物にならなかったし
多くの名選手が、選手寿命を縮めた。
まあ誰よりも厳しいファールを受けてきたマラドーナが
ケガより不摂生で引退したのは皮肉だが。
687 :
忍法帖【Lv=31,xxxPT】 ◆FANTA/M8CU :2011/08/25(木) 13:55:53.92 ID:2J2JuZQvO
(σ^∀^)σ
>>682 ワールドカップ優勝してないメッシは、既に数年前からマラドーナ以上と言われてる。
今、文句つけてる奴のほとんどは『メッシはワールドカップ優勝してない』と言ってるだけで
プレーではマラドーナなんて軽く超越してると認識してる。
まぁ能力超えたとしても意味ないだろうな。
同じ時代の選手を凌駕して何を残すかだから。
結局どれだけ世界を魅了するかだし。
能力的には50年後の最高レベルの選手はメッシを超えているだろうし。
単純にマラドーナよりの圧倒的感がまだ無い。
黙ってW杯で無双の活躍をして代表を優勝に導くまで待てばいいんだよ。
マラドーナに出来てメッシには無理とでも?
689 :
忍法帖【Lv=31,xxxPT】 ◆FANTA/M8CU :2011/08/25(木) 14:42:01.20 ID:2J2JuZQvO
(σ^∀^)σ
ワールドカップ優勝してないのにペレと比べられて、ペレ以上と言われるメッシ。
この糞コテは
野球ではイチロー
漫画では尾田
サッカーではマラ
とにかく有名人を叩いてかまってほしいだけの基地外です
メッシは今最高峰の選手だけど、残念ながらマラドーナには遠く及ばないのは周知の事実。
タイトル云々の問題じゃない。
優勝できなかったけど、こないだのワールドカップはなかなか良い働きかけしてたけどね。
メッセージのプレーは予想出来るレベルの凄さ。
マラドーナのプレーは予想できないレベルの凄さ。
>>687>>689 メッシはプレー内容だけで評価されてるみたいに書いてるけど
クラブレベルではタイトルを獲り尽してるからの評価だろ(ディステファノと一緒)
タイトルを獲る前は3冠栗ウドより下の評価
それにメッシの低評価はW杯獲ってないというより、代表ではからっきし点が取れず
スペインがW杯優勝してメッシの活躍はイニシャビのお陰と言われてるからだw
プレー面であらゆることが上手かったマラドーナ=史上最高の「フットボーラー」
スーパーチームの点取り屋ペレ、ロナウド、メッシ=史上最高の「フォワード」
という評価でいずれ落ち着くだろうね
693 :
忍法帖【Lv=31,xxxPT】 ◆FANTA/M8CU :2011/08/25(木) 16:05:51.50 ID:2J2JuZQvO
(σ^∀^)σ
>>692 メッシが『ペレ、マラドーナ以上』って言われたの いつか知ってる?
2006年だぜ。
バロンドール獲得前、まだロナウジーニョ時代の時だ。
マラドーナがペレと比較されたのが86年W杯後だと考えると、メッシは段違いだね。
純粋なプレーで そう思わせたんだ。
外に出ろw
>>693 メッシはデビューが遅い
マラドーナは16歳から神の子
バルサ以外でも早く無双してくれよ。
696 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 16:50:53.18 ID:QHP8rucxO
メッシはバルサでしか活躍出来ないとか言われるけど、
マラドーナの時代に2ちゃんがあったら
クスリ注入しなきゃ活躍できないwとか、
姑息なハンドで盗ったワールドカップに価値はないw
とか色々言われるんだろうな。
突っ込みどころなんて無理に探せばどの選手にもあるわけで。
>>696 マラドーナが自国リーグで無双してた年齢を知らないでしょ。
78年の優勝チームにも年齢が若すぎて選ばれなかったって経緯がある。
>>686 昔はGKが抜かれて、FWぶち倒してもイエローとかが普通だったね。
自分の記憶では、バックチャージ判定が厳しくなって初の一発レッド受けた人 → <丶`Д´>
>>697 いや、そんなことドヤ顔で言われても…
知ってるも何も『だから何?』としか言えないw
超絶低いレベルの自国リーグで若い頃から無双してたからとか、その程度のことでマラドーナの凄さを語るのは逆にマラドーナに失礼では??
>>692 >プレー面であらゆることが上手かったマラドーナ=史上最高の「フットボーラー」
>スーパーチームの点取り屋ペレ、ロナウド、メッシ=史上最高の「フォワード」
>という評価でいずれ落ち着くだろうね
これ、かなり同意だな。
ロナウドやメッシは、弱いチームに入ってそのチームを強くすることはできない。
マラドーナはできる。ナボリでやったようにね。
>>699 ワールドカップで優勝した国のリーグのレベルが超絶低いとか
何言っちゃってんの?馬鹿なの?
さりげなくペレをマラドーナの下にしてるけど
マラドーナがペレを上回った実績ってなんかあったっけ?
インパクトか?wwwww
今はアルゼンチンリーグのレベルは高くないな
当時は欧州への流出が現代ほど進んでなくて、代表選手も国内にいたから超絶低レベルってのはありえない
78年の優勝メンバーのうち、海外組はケンペスだけだったはず
ブラジルも82年のときはファルカンしかいなかった
海外でやってた選手に招集かけたら、応じたのがケンペスだけだったってオチだったはず
でも地元とはいえ、ほぼ国内組だけで優勝したんだからレベルは低くはない
86年のレギュラーでも海外組はマラドーナ、バルダーノ、ブルチャガ、パスクリくらいだな
寧ろ当時はアルゼンチンリーグが南米の雄だった
ブラジルはカスだったけど
708 :
忍法帖【Lv=31,xxxPT】 ◆FANTA/M8CU :2011/08/25(木) 20:18:11.75 ID:2J2JuZQvO
(σ^∀^)σ
マラドーナがナポリを強くしたねえ…。
なるほど!
で、マラドーナさんとナポリのチャンピオンズカップ(現在のチャンピオンズリーグ)の成績は?
マラドーナさん、モスクワかどっかの無名クラブ相手に全く活躍出来なくて、マラドーナさんがPK外して負けたんでは?
リーガだけじゃなくチャンピオンズリーグで圧倒的な輝きを放つメッシとは、まったく対照的なようですが。
メッシはバルサ以外のクラブとアルゼンチン代表で無双したら認めてやるよ
それから組み立ても出来ないとダメだな
点取るだけだったら、比較対象はミュラーやロナウドだ
710 :
マラドーネ ◆XiTL13QaUw :2011/08/25(木) 20:39:01.90 ID:4NSGamYrO
マラドーナこそ神
>>708 ご贔屓だったロナウジーニョはどうしたの?
ぶっちゃけマラドーナはそこまで大したことない
タイトルもショボいしね
713 :
忍法帖【Lv=31,xxxPT】 ◆FANTA/M8CU :2011/08/25(木) 20:52:08.13 ID:2J2JuZQvO
(σ^∀^)σ
>>711 もちろんロナウジーニョもマラドーナを超えてる。
ロナウジーニョは魅せるプレーは圧巻だし、ドリブル・パス・シュート・FKなど攻撃に関する能力が全てハイレベル。
その引き出しの多さはマラドーナなんか比較にならない。
両足自在に使えるから、技術バリエーションがハンパない。
714 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 20:59:57.49 ID:+6ghE1tJ0
たぶんロナウジーニョはもっともマラドーナのプレースタイルに近づいた選手だろうな
実力は余裕でロナウジーニョだけど
715 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/25(木) 21:19:51.33 ID:oPVTiZoc0
マラドーナが大したことないというのは相当な少数派だと思うけど、
クラブでのタイトルが少ないのは時代のせいじゃない?
当時の南米の選手は大きいチームにほとんど行けず、
ヨーロッパに来れても2,3年で帰っている選手が多い、
そういう時代だったからじゃないかな?
>>713 そんな選手もいたなぁ
というのが現実。
もはや記憶の彼方。
ロナウジーニョ…
いたねえそんな人も。
比較対象としてもあまり名前出てこなくなっちゃったな
マラドーナは最高の個人プレイヤーではあるが最高のチームプレイヤーではないということだよ。
高度なチーム戦術とマラドーナの即興プレイは相入れない。
まあ監督マラドーナを見れば誰でも解ることだな。
719 :
忍法帖【Lv=31,xxxPT】 ◆FANTA/M8CU :2011/08/25(木) 21:58:38.76 ID:2J2JuZQvO
(σ^∀^)σ
ロナウジーニョは素晴らしいよ。
またブラジル代表に復帰して輝きを取り戻してる。
マラドーナの晩年は最低だったからな。
同じ不摂生でも、ロナウジーニョの方がセンス・技術があるから通用しまくり。
戦術ということでいうと、もうマラドーナがいるということが戦術そのもの
になってしまうからな。
味方はできるだけマラドーナを活かそうとするし、敵はなんとしてもマラドーナを止めようとする。
ブッフバルトだったかな。とりあえず徹底してマラドーナにボールが渡らない
ようにしてマラドーナを封じ込めたのは。
ロナウジーニョはサイドで曲芸やってた印象しかない
見た目のインパクトはあるが、チームに貢献するプレーではなかったな
極端な人が多いけどマラドーナは時代のせいで最高のチームでプレーできたわけではなかったから
一人で打開しようとすることが多かったけど、最強のチームに入ればそれに順応してプレーするだろうし、
ロナウジーニョは今のバルセロナの強さへの貢献度の一番高い選手の一人といってもいいと思うよ。
マラドーナ退団後アーチボルトが加入したバルサは、戦術面での安定を得たためか、リーガを制し翌年のチャンピオンズカップではファイナルまで進んだ。
それより、評価にペレは戦争を止めた補正
マラは当時のアルゼンチンがイギリスに報復した歴史補正が確実にある
だから、彼らは別格の英雄として語り継がれてるんだろうな
なんかプラティニをCロナと比較してるバカが居るが、論外だからスルーしとく
このような特殊な補正がある選手は、上手いのはもちろんだが
その補正がある故に、別格視されてる気がしてならない
その辺をどう思う?
ああ、付け加えておくと
プラティニが取ってないタイトルはW杯だけだな
バロン三回、セリエ得点王三回、ユーロ一人舞台優勝
プラティニは確実に歴代のTop10に入る選手、Cロナとは格が違うんだよ
そう言ってる奴、プラティニ過小評価もいい加減にしろ
そのプラティニの比較対照になってるだけで、マラドーナは凄いと言う事だ
個人的にはマラ<プラティニだと思ってるが、あのナルシストなプラティニが
自分はペレ、クライフ、マラの次のレベルと言った時点でマラの実力は認められてるって事
個人の成績は似た感じだけど、
マラドーナはワールドカップのタイトルとプレーのインパクト、
リーグでユベントスより力の落ちるナポリで2度優勝していること、
プラティニはCLをとっているが当時はヨーロッパ戦自体がいろいろ分かれていて
今ほどは重視されていなかったことで一般的にマラドーナが上なんじゃないかな?
ただ、ライトなファンに人気がダントツで高いのは政治的な要素もあると思う
間違えた。チャンピオンズカップやね。
マラドーナって、5人抜きや若いときのドリブルで
個人技の選手ってイメージがあるけど
実際ナポリでは、かなりチームプレーに徹していた。
点を取ってくれるカレカがいたし。
729 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/26(金) 17:44:52.40 ID:zwjIGuD60
いろいろ理屈をつけてけなす人はいるけど、ダントツで注目度の高い
ワールドカップでのイングランド戦、ベルギー戦、ブラジル戦、ギリシャ戦、
歴代ワールドカップトップ10ゴールのうちいくつマラドーナがらみか、というレベルだから、
歴代最高、といわれているのは頷けるけどね。
だな。W杯は通算8点しか取ってないからなw(内1点はハンドw)
アンチはやはり頭が悪いなw
そもそもマラドーナはストライカーじゃねえし
この人俺の書いたのを理解できてないのかな?
マラドーナはパートナーを選ばない
メッシもそうなるべき
イニ、シャビ抜きで無双したら史上最高もありえるが今はスペイン代表バルサ陣に支えられすぎ
735 :
sage:2011/08/26(金) 20:48:41.18 ID:FR+V5IyH0
>>731 あんたこそ、730の内容理解してるのか?
悪いが理解してるような書き込みとは読めないんだけど。
せめてメッシ+レアル、インテル、ミラン、マンUのどれかVSバルサ
で無双して欲しいね
>>736 ???やっぱりマラオタって頭湧いてるの?wwwww
いきなり意味不明なアンカー飛ばしてくるとか老害にも程があるわwwwww
夜中に徘徊とかしてないか本気で不安ですよwwwww
ID見てなかったわ
>733は>731へのコメントか
理解できてないよどうみても
キチガイは漏れなく文盲なのは何故なんだろうなあ(笑)
>>726 80年代にチャンピオンズカップがあまり重視されていなかったということは全くない。
マラドーナがナポリで獲得したUEFAカップよりチャンピオンズカップの方が格段に高い価値を認められていた。
またEURO84プラティニと86W杯のマラドーナでどちらのインパクトが強いかは個人の主観によるが、両者とも大会史上最高レベルの活躍をした。
ナポリで2度の優勝は偉業だが、当時もっとも守備の固いリーグだったセリエでMFとしてゲームメイクをしながらの3年連続得点王も偉業。
実際のところ2ちゃんで言われているほどマラドーナとプラティニに格の違いはない。
マラドーナが80年代当時のまま今の時代に来ても十分通用すると思うけど,
プラティニが通用しないのは明らか。
この差は大きい。
何を持って「明らか」なのか理解不能だが2ちゃんでは何故かこういう論調をよく聞くなあ。
曰く、「過去のレジェンドは現代では通用しないがマラドーナだけは別」だと。
プラティニも即適応すると思うのが普通
>>742 何の脈絡もなく明らかとか使うよねw
あたかも自分の脳内思想が世界の常識であるかの如く
そのくせ説明は何一つしないw
マラドーナ信者によく見られる傾向
具体的に説明したけど、アンチは黙るだけだった。
プラティニはマラドーナと違って、密集で相手をいなしてつなぐ
足元の技術がないから、プレッシングに耐えられないだろ
プラティニって殆んどセンターフォワードの選手だぞ。
ポジショニングが抜群だったのと両足と頭が使えたから得点が量産出来た。
味方を使うのが上手いから、プレス掛けられそうになった時は直ぐに味方に預けて
リターンで得点を狙うと思う。
普通の選手オタは同時代の選手は持ち上げるものだが、
マラオタとメッシオタって一部の信者が同時代の選手までクサすのが似てる。
理性より信仰ありきの宗教だな殆んど。
749 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆FANTA/M8CU :2011/08/27(土) 08:46:09.45 ID:zA/oKNpC0
(σ^∀^)σ
マラドーナはバルセロナで結果出せずクビになり、マラドーナ放出したバルセロナは見違えるほど強くなり優勝した。
750 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 ◆FANTA/M8CU :2011/08/27(土) 08:53:15.36 ID:zA/oKNpC0
(σ^∀^)σ
プラティニねえ…ジダン以下でしょ。
そのジダンより圧巻なパフォーマンスを魅せてるのがクリロナだよ。
マラドーナに関してひとつ良い事を教えようか。
マラドーナがセリエAで過ごした7年間、最優秀選手に選ばれたのは1度だけで
毎年、約10人ほど選ばれるリーグ優秀選手賞は2回しか獲得してない。
751 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 09:24:34.05 ID:acQUv4i90
それどころかコパも一度も優勝なし、CCも2回出場して両方1、2回戦で敗退
これで戦術マラドーナとか、チームが劇的に強くなったとかよく恥ずかしくもなく言えるよなw
プラティニがジダン以下とかポジションが違うじゃん
得点力はプラティニの方がはるかに上でしょ
Cロナウドとかメッシとか世界選抜で戦ってるクラブでいくら活躍してもね
古い選手を腐す奴らってなんんだろうな。
今の選手は過去の選手を見習ってテクニックを磨いてるんだぜ
サッカーやってないやつはそんなこともわからんのか。
ジダンじゃマラドーナのプレーを全て再現するなんて無理
メッシもイニエスタも全ては無理。
簡単に真似の出来ないプレーをあの時代に意図も簡単にピッチ上で披露してたから
現代の名手もこぞってマラドーナを賞賛するんだよ
>>747 プラティニがCFてw プラティニを知らないなら語るなよ
>>748 俺は理性的に選手特性で語ってるけど?
プラティニはドリブルできない運動量がない守備しない古典的欧州型司令塔
現代サッカー向きじゃないんだよ
>>740 今より規模が小さかったのは間違いないでしょ。
CCもユーロも今の半分以下の参加チームだったんじゃなかったかな?
南米の選手がヨーロッパに来ることも少なく、ヨーロッパと南米がぶつかるのはワールドカップしかなかった。
だからワールドカップのインパクト、成績が重視されているんじゃない?
今は自由にヨーロッパに来れるからCLが重くなっていると思う。
メッシの去年のバロンドールもワールドカップよりCLを重視されたんだろうし。
参加チームが少ないのは当たり前じゃん
文字通り各国リーグの優勝チームしか出れなかったんだから
当時も権威があったしだからこそそこで飛びぬけた活躍をしてタイトルを得た
クライフとかベッケンバウアー、バステン等は評価されてるわけで
当時から権威があったのは間違いないけど、南米の選手が少なかった当時は今ほどではなかった、ということ。
クライフとベッケンバウアーはワールドカップでのインパクトで評価されているんじゃない?
ファンバステンはワールドカップでだめだった分、評価は少し下がっているんじゃない?
758 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 12:37:26.66 ID:tqBDazfw0
クライフ ベッケンはクラブでCL3連覇してるのも評価されてる要因
バステンも凄かったがW杯でのインパクトがいまいち
俺も選手の評価に関してはリーグレベルだの得点数だのポジションだの時代背景だの
面倒くさいことをいろいろ考えて書いてたけど、ことマラドーナに関しては、
ダントツで注目度の高いワールドカップでのイングランド戦、ベルギー戦、ブラジル戦、ギリシャ戦の
ゴール見て大したことないと思う人は大したことないと思えばいいんじゃない?
大したことないと思ってる奴はいないでしょ
プラティニが足元の技術無いとかドリブル出来ないとか言ってる奴は
間違いなくプラティニを知らないんだろうな
プラティニはドリブルで仕掛けたがってた選手だし
ボール浮かせて相手をかわすテクなんて防御不能だし
マークが付くとボランチの位置まで下がってゲームメイクしてるし
ピルロが通用するのにプラティニが通用しない訳無いな
>>37 プラティニの才能は、今でもすばらしいけど
体の線がちょっと細いな。
まあ、これは時代の問題で
現代的トレーニングをつめばいいんだろうけど
764 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/27(土) 19:08:35.49 ID:gKqrEvBq0
プラティニに技術がないってドヤ顔でほざいてる馬鹿は
マラオタが弱小ナポリで当時最高峰リーグを制覇したとほざくセリエAすらも否定することになるんだが
技術がないとほざくプラティニが3年連続得点王になれるほどのリーグ、それがセリエA
765 :
sage:2011/08/27(土) 20:33:30.60 ID:bHVvlUA80
プラティニはPA付近の密集地帯をワンツーを駆使してすり抜けるのが上手かったね。
ドリブルも相手を置き去りにするようなスピードが無い代わりに上体のフェイントを使いながらヌルッすり抜けるような感じ。
プラティニが持つと相手はロングシュートを警戒せざるを得ないのでそういったショートパスやドリブルがより効果的だった。
>>761 ピルロってまさしくプレスに対応できず2列目から3列目に下がった選手だなw
ピルロは当時のプラティニのようにバロンドールを争える選手ではないよ
>>763 78年W杯でもトップ下だけど?
>>764 プラティニの得点パターンを知らずに得点王とか言われてもね
得点王と中盤でプレスをかわす技術は関係ない
華奢なイメージのプラティニだが情況に応じて相手の手薄なところを突く天才だったな。
基本は中盤でゲームメイク。
中盤でのマークがきつくなれば下がってゲームメイク。
相手が引いて守ればロングシュート。
相手がロングシュートを警戒すればドリブルやショートパスで中央突破。
カウンター時には絶妙なロングパス、さらに自らも駆け上がりゴールを狙う。
プラティニほど「臨機応変」という言葉が相応しい選手はいなかったな。
キックの技術とポジショニングのセンスが抜群。
ただし86WCの西ドイツ戦では冷静さを欠きトップに張り付いてしまったため敗れた。
>>766 だからさ、ピルロでも通用するのにプラティニが通用しないはありえないだろって事
それにプラティニの中盤のプレスをかわすテクはボランチまで下がって
ゲームメイクして、相手のマークもプレスも無効化させる事
わざわざ相手のプレスに真っ向から打ち破る事だけが
中盤プレスをかわす方法じゃないだろ
誰々は現代で通用しないとか言ってる子は大半がサッカー未経験者だろ。
デルピエロもギグスも95年前後から未だ現役だと言う現実。
過去から現代に向かい大きく進化してきたとしてもトップクラスの選手の適応力の前ではその進化による影響も小さいと言う事。
プラティニ、マラドーナクラスの選手がデルピエロ、ギグスに劣るとでも言うのかな?
>>768 プラティニは現代ではレジスタとしてしか通用しない、そういうこと
それに今時、攻撃の起点と見れば中盤底の選手にだってプレスやマークで潰すしに行く
結局プレスに真っ向勝負できるテク、スピード、頑強さが現代のトップ選手には必要
中盤の底に守備力のないピルロを置いたせいでミランは守備的な3センター
CLではカカー頼みのカウンターでよかったけど
国内では雑魚に守りきられることが多くずっとインテル天下
そしてピルロを使わなくなったら即スクデット
>>770 ミランスクテッドの要員がピルロを使わなくなった事だけだと思ってる時点でミランの試合見てない事がよくわかる
ロナウジーニョが左サイドに居たことによる攻守のバランスの悪さが一番問題だったでしょ。
後一昨年までFWにいい選手がいなかった。
インザーキは高齢化、パトは怪我が多い、ボリエッロはミランレベルだと力不足
ロビーニョ、イブラ、カッサーノの加入で幅のある攻撃が可能となった。
その他にもインテルの監督人事とかもろもろ要員があるでしょ。
飛び抜けたキープ力が無くてもポジションングが良くて球離れがいい選手だったらプレスの餌食になることはないんだよ。
プラティニってまさにそういう選手でしょ、判断のスピードが並じゃなかったらしいし。
>>769 マラドーナ、デルピエロ、ギグスではなくプラティニの話だ
>>771 最後の行にだけ食いついてるけど、ミランなんてどうでもいいよ
ピルロの欠点がそのままプラティニが現代サッカーにおいて抱える問題点
イニエスタが通用してるんだからプラティニやジーコも通用するだろ。
>>773 まぁ何でもいいけど知ったかぶりだけは止めろな。
説得力ないから。
プラティニのスタイルなら現代サッカーでレジスタで名手になれるでおk。
スナイデルのあのプレースタイルでも現代サッカーの2列目で名手扱いだから俺は無双出来る云々は置いておいて、プラティニは現代でも2列目でもやれると思うけどね。
バッジョが晩年でも軽々得点出来たように、プラティニもバッジョのように出来ると思うね。
ピルロ=プラティニじゃないし。
そもそもプラティニはフィジカル滅茶苦茶強いぞ。
大柄なディフェンダーと競り合っても全然体勢が崩れなかったじゃん。
>>772 そういうサッカーをするためには現代サッカーでは走らないといけない。
まずそれがプラティニには無理。
>>777 無理って決め付けたら駄目でしょ。
80年代はそこを求められなかっただけ。
>>775 俺につくレスを見るとプラティニは俺の方がよく知ってるだけだと思うぞw
俺はサッカー経験者とか俺はミランをよく知っているとかまさしく知ったかぶり
プラティニとは無関係なご自慢だしな
とりあえず、プラティニとピルロはまだしも
スネイデル、バッジョなんて全然違う能力の選手だぞw
>>772 それだけでプレスをかわせたら名選手だらけだw
>>772 プラティニの一番の売りは何?
詳しいなら即答でしょ!
>>779 プラティニの一番の売りは何?
詳しいなら即答でしょ!
あんかミスった
全体の動きを予測する能力、次に出来るスペースを読む能力
この2点が傑出しつつ、ゴールをハントする為の技術、センス、落ち着きを持った選手を3列目におきたがる理由は?
ミドルでゴールを奪う為のシューティングスキルも高い。
ピルロとは全然長所が違うでしょ。
大体バルサがあれだけやれてる時点で、筋肉の無い選手は現代サッカーで通用しないは説得力が無い。
>>779 多分だけど君ってプラティニをYou Tubeぐらいでしか観たことないでしょ?
間違ってたら御免ね、でも知ったかぶりの匂いがプンプンするんだよね。
>>782 3列目に置きたがってピルロに例えてるのは「プラティニ現代で通用する派」の人だよ
俺はそれに対してプラティニは現代ではプレッシャーのないポジ限定と認めちゃってるじゃんとw
>>783 バルサの選手はポゼッションのための圧倒的な技術とポジショニングセンスと走力があるね
プラティニとは違うよ
>>784 普通はマンセーしてる人の方が「Youtubeで見るだけの人」じゃないの?
例えば
>>782の人とか「Youtubeでプラティニゴール集見てきました!」って感じでしょ
>>785 >>782の文章は、もしかしたら雑誌の受け売りかも知れないが、プラティニの特徴をよく捉えていると思うよ。
そして残念ながらやっぱり君からは知ったかぶりの匂いがプンプンする。
君は自分が「プラティニをYoutubeで見ただけの人」じゃないならそう書けばいいんじゃない?
こちらの勘違いだったら謝罪する用意はあるんだから。
>>786 雑誌の受け売りじゃないよ。試合とプレー見れば特徴がすぐわかる。
>>785 プラティニにプレッシャーをすり抜ける知性がないと思ってる時点で見る目に欠ける。
足元でボールを受けてなんぼの選手じゃないのプレーみてればわかるでしょ。
プレッシャーの厳しいバイタルエリアではワンツーを多用するし、スペースに入り込んでボールを受ける技術も高い。
多分キミにはシニョーリの良さもわかんないと思う。
圧倒的な技術とポジショニングセンスはプラティニも有るだろ。走力が無いってこと?
プラティニは足遅くないし、スタミナなんてちょっとトレーニングすれば良いだけだろ。
バルサの選手で技術的にプラティニ並なんてイニエスタ位だろ。
得点技術とシュート能力はプラティニが遥かに上だし。
チャビなんかはゴール前30m内の能力がプラティニと違いすぎるしな。
バルサの選手はポゼッションのための圧倒的な技術とポジショニングセンスと走力があるね
プラティニとは違うよ
圧倒的に優れた戦術(ポジショニング含め)、カンテラ時代から育まれた他クラブにはない選手同士の共通理解の高さがあるから
個々の技術が活きるんじゃないの?
圧倒的な技術と走力とポジショニングセンスがあるだけではバルサのサッカーを体現できないと思うよ。
アルゼンチンがそれを示してると思うしね。
そろそろ飽きてきた。
プラティニの話はプラティニスレで。
>>787 ゴール前に攻め込んでワンツーする状況で、現代もへったくれもないな
問題はその前のステップでしょ
>>788 プラティニにあんな技術もポジショニングもないし、悪いけど足遅いぞ
走力にしろ当時基準で現代向きじゃなと言われるんだよw
そもそもスタミナじゃなくて意識の問題だしな
フランス代表の試合でプラティニとジレスやティガナを比べてみ色々と分かるから
>>789 アルゼンチンの中盤にはバルサと同等の圧倒的な技術と走力とポジショニングセンスがあると!?
>>790 すまん。俺が相手しすぎたw
>>792 S・ロメロ;
N・ブルディッソ
ガブリエル・ミリート
P・サバレタ
J・サネッティ;
J・マスチェラーノ
F・ガゴ
A・ディ・マリア
S・アグエロ
L・メッシ
G・イグアイン
ほぼ近々のアルゼンチン代表
技術も走力もポジショニングセンスもないと?
盲目にも程があるだろ。
>>792 意味不明発言連発してプラティニは通用しない説を言ってるのは君だけのようだ
最初に俺がピルロと比較したのは、得点力も守備力も無いピルロが通用するんだから
圧倒的に上回るプラティニが通用しない訳無いって意味(ボランチに下がった時のゲームメイクが似てる気がするし)
じゃ、マラドーナもデブって足遅いし、守備ダメ、スタミナ無い、バルサの選手のようなポジスキルも無いんだから通用しない
こう言ったら君はなんて反論するの?
795 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/28(日) 23:21:10.54 ID:Cs/N4FB+0
>>794 インパクトが凄いからマラドーナは別格!!じゃないかなwwwww
796 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/28(日) 23:24:46.58 ID:Cs/N4FB+0
もしくはマラドーナをプラティニ如きと比べること自体
当時を見たこともない素人なのは【明らか】とか?wwwww
いずれにしろ、呆れ果てる発言しか返って来ないだろうね
読解力も無く俺がプラティニを三列目に置きたがってるだの勝手に決め付けてるし
とりあえず、現代で通用しないのはプラティニでもマラドーナでも無く
そいつの呆れ果てるプラティニ通用しない理論である事は確定だな
過去の名選手をタイムマシンでつれてきて、
はい、サッカーやって、
と言ったらかなり戸惑うだろうけど、
一年くらいやればどの選手もやっぱり名選手なんじゃない?
トレーニングも戦術も違うから1年で足りるかは分からないな
ユースの頃から鍛えたら現代でも超一流になる可能性は高いだろな
マラドーナが成長ホルモン打って、今の優れた環境で育てばどうなんだろ。
マラドーナってチビである事を明らかに長所にしてると思うから、背が高かったらこれだけの結果を出せなかっただろうな
俺もチビだけど、遊びで友達の弟とかの自分より明らかにチビな相手がドリブルで来ると
横に行かれるって感じじゃなく、懐(ワキの下)に飛び込まれるって感じで、死角に行かれる感じと言うか、とにかくやりにくいんだよ
高さがあわないから上手く当たれないし、俺の場合は相手が年下だからチビだから、俺のが圧倒的に早いから抜かれなかったけど
マラドーナと戦った相手DFも、感覚的には同じじゃないか?
>>770 >それに今時、攻撃の起点と見れば中盤底の選手にだってプレスやマークで潰すしに行く
>結局プレスに真っ向勝負できるテク、スピード、頑強さが現代のトップ選手には必要
あの06でドイツはバラックがピルロにもっと行くべきだったが行って無い
それにプレスをかわす方法はそれだけじゃないと言う事を示したのはプラティニ
あと、ピルロが通用しない選手なら、よく06W杯の攻撃中心選手で優勝できたな
ドイツ戦なんてピルロの神パスで試合が決まったんだけど
知ったかぶりとプラティニに対する暴言はいい加減止めろ、見苦しいだけだ
まあまあ。
プラティニが非凡な才能を持っていて現代でも抜きん出た活躍する可能性がある選手だったというのは理性ある人にとっての共通認識でしょう。
私なんかは最近の選手だったらリケルメと比較しますね。
両者ともアスリート化するフットボール界においてイマジネーションで対抗するタイプで敵の死角が見えてますね。
リケルメは卓越したゲームメイクのセンスの持ち主で抜きん出たキープ力がある反面速攻が苦手な感じですかね。
プラティニはと言えばリケルメほどのキープ力はありませんが抜群に判断が速いので即効、遅攻なんでもござれって感じですね。
さらにプラティニには抜きん出た得点感覚があった訳ですから21世紀においてもリケルメよりワンランク上の活躍をしただろうと想像します。
ここでそろそろ話題をマラドーナに戻しますと彼はまずアスリートとして抜きん出ていますね。
瞬発力が凄い。
そして個人技が超一流なのは言うまでも無し。
さらに情況に対する反応速度が抜きん出ている。
敵が「取れる」と思ってマラドーナにタックルしても一瞬早くかわされてしまう。
おそらくロナウジーニョよりワンランク上の活躍をしただろうと想像します。
マラドーナのフィジカルは今の基準でも相当だよ
背が低いだけで、あとはあまり弱点ないね
瞬発力がすごくて一瞬でトップスピードに乗れるから
DFもそれを警戒して、ちょっとのアクションですぐ体勢を
くずされて抜き去られちゃう
805 :
く:2011/08/30(火) 00:58:52.75 ID:RP4kUSCr0
>
>>804 マラドーナは背が低い事は長所じゃない?
俺がやってた後輩との遊びじゃないんだから相手も本気で潰しに行くだろうし
仮に180cmのDFからすれば約15cm低いから、肩じゃなくヒジで当たる高さなんだよ
俺の場合と違って年齢的な背の差じゃないし、俺の時のようなスピード差もないんだから
それで抜かれると思う、とりあえず、チビには高さ的にあわないから当たり難いのはガチと言っておくよ
86年W杯決勝は小柄なマテウスをマーカーにつけてマラ封じにある程度成功してたからな
大男が抜かれまくったイングランドとは対照的だった
●一試合2得点は当たり前、一試合2得点2アシストも
ああ、メッシのことか・・・。
>>806 86イングランドはリード、ベアズリー、ホッジ、サンソムと
マテウスよりも小さいくらいのチビだらけだろw
最終ラインでフェンウィック、ブッチャー、シルトンが抜かれてるじゃん
あと、イングランドのチビどもとマテウスじゃ守備能力が違いすぎる
そのころのマテウスはハードマークのエースキラーで売ってた選手だし
>>809 だからマテウスが凄いってだけの話だろとw
身長の高低じゃなくて西ドイツは守備能力が高いでいい
シューマッハもフェルスターもベルトルトもブリーゲルも
イングランドよりでかいくらいなんだから、小柄とか大男とか関係ない
フェルスターはCBにしては小さいぞ
今野と同じくらいのサイズだろ
>>811 フェンウィックと同じくらいじゃん
それに90年のブッフバルトは巨人だぞ
86年と90年じゃマラドーナの突破の威力が全然違うんじゃね?
俺は元サッカー経験者でFWもDFもやったけど、絶対にサッカーは背が高くて身体がゴツくて足速い奴が有利(クリロナみたいなタイプ)。
「背が低いほうが有利」といえるのは、マラドーナ・バルサ3人衆(イニ・シャビ・メッシ)・ペレみたいな超絶的に上手い極めて例外的な人たちだよw
彼らは一般的な理論を超えてる存在なんだよ。
身長関係無いだろ
ショルダーチャージだけが相手を止める手段じゃないんだから。
基本的にオレも身長だけじゃないと思う
ただ、86年のマラドーナの試合見た感じだと主にヨーロッパ勢がドリブルでやられていた
比較的デカイのが揃ってるブルガリア戦、イングランド戦、ベルギー戦はキレキレだった印象がある
マテウスが抜かれたらフェルスターで対応してた西ドイツはある程度押さえていた
身長が高い方が有利とか低い方が有利とか
そういう事ではなくて
マラドーナとメッシは背の低さを武器にするプレースタイルだと思う
その通り、背の低さはサッカーにおいてハンデではない。
俊敏性やプレーのコンパクトさも重要な武器。
「大男総身に知恵が回りかね」ということもある。
>>819 身体特性の有利・不利はプレーエリアやポジションにも依るので,
身長が低いことがハンデにならないとは一概には言えない。
もちろん,カンポスみたいな例外もいるけど,非常に稀。
821 :
く:2011/08/31(水) 23:48:23.94 ID:ZJtqD+RA0
自分の身体能力で最も有効なプレーをすると思う、ハイボールを跳ね返す必要があるCBや
ヘディングで決めるかポストプレーをするFWは背の高さを武器にするように
背の低さ=1歩のストライドの短かいからタッチの回数が増えるし大柄の選手は当たり難い
マラドーナの強引な中央突破は相手のほぼショルダーチャージに行けるコースに突っ込んでるよな
それと、旋回性能は背が低い方が一般的に高いから、足技だけで相手はついて来れないし
背の高さを武器にする選手も居れば、背の低さを武器にする選手も居て当然だろう
バスケやバレーじゃ無いんだから、背が高ければ有利という単純で無いのがサッカーだよ
大きすぎると足元の技術があれだったり俊敏性が損なわれるってことはあるけど、
低いほうがいいということは基本無いだろ。
ストライドが短ければスピードも落ちがちだし、ボールに触れる距離も近いから、
懐の深いキープができなかったり。
マラドーナも別にショルダーチャージされずらいコースにつっこんでいってるわけじゃないよ。
マラドーナがあと10センチ背が高くて同じようなプレーができればもっと凄かっただろう。
マラドーナやメッシが凄すぎるから、背が低いのが長所と錯覚してるのでわ。
マラドーナが言っていたけど
背が小さいからドリブルが
自然と上手くならざるを得なかった。
メッシも同じ理由でしょ。
824 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/01(木) 03:09:18.57 ID:MA3BnSW+0
ボルトが出る前は、空気抵抗もあって短距離はチビの方が有利って言われてたな
>>823 それ正解だよ。
小さいとマラドーナやメッシになるしかないんだよ。
要するに抜群に上手くなんなきゃ大男に潰されてしまうんだ。
>>824 空気抵抗というより、足の回転を早く出来ないということだと思うけど。
サッカーと同じね。
あの規格外のストライド×ピッチを見せられると反則じゃねえかって思いがちだが
実はボルトにとっちゃハンデなんだよなw
本人にその自覚があるのかわからんが。
>>825 決め付けんなよ。
ゲルト・ミュラーなんか抜群に上手いわけじゃないけどポジショニングや当たりへの強さなんかで得点を量産してんじゃん。
いや、ミュラーそこまで低くないか。
マラドーナより5センチぐらい高いな。
ミュラーは175cmだけど、ストライカーにしてはチビの部類だな
ミュラーは明らかに小回りが効くのが最大の武器だったろ。
やはりトッププレイヤーは自分の体格を最大に生かしたプレースタイルだよな。
自分の長所も欠点も一番分かってるというか。
>>824 ボルトは最短でも100mの選手、加速力はクライフ以下でも
トップスピードは比較にならない、それはカールルイスも同じだろ
仮にスピード全盛期クライフとボルトが場所は芝生の上で
立ったままスタートの30m走をしたら、クライフは圧勝するだろ
サッカーで大切なのは、トップスピードではなく加速力だからな
よく知らなくて悪いが、クライフよりブロヒンの方がトップスピード速いし
ベッケンも1VS1で手ごわいのはブロヒンって言って無かったか?
>>830 なんか論点ずれてねえか?
平均身長より明らかに低いことがプラスになるかという話なんだが。
答えはNOだろ。
身長低いのが本当にメリットなら、メッシも薬飲む必要ないんだから。
攻撃的なポジションにおいてはYESでもNOでもないだろ。
守備的なポジションではYESかな。
レジェンドクラスじゃないけど、ポルトガル代表でユーべにもいたルイ・バロシュって157cmだったんでしょ?
ミュラーやロマーリオは、短足で小回りが効くのが動きの早さに繋がってると思うんだけどな。
ミュラーってボールタッチが硬いだけで多彩でスゲー上手いんだよな。
長身選手だったらファンバステンみたいになってそう。
一時期バルサに居たジュリは164cmだし
アントラーズにいた選手は161cmだったな
ジュリが役立たずってありえないだろ
>>830 背が小さい奴がミュラーを目指すなんていわねえから。
現代サッカーで小さくてセンスだけで勝負してる奴なんてほとんどいない。
ミュラー以外の名を挙げて反論してみろ。
ミュラーがどうしたって感じだわ。類希な存在で反論するとかありえんわ。
現代の小さな選手は肉体作りにも余念が無い。スピードを落とさず強い体を作る。
センスさえあれば何とかなるなんて素人の考え方だわ。
小さかったらまず技術に決まってるだろ。
最初に小型の選手にも利点が有ると主張したのは俺じゃないぞ。
ただマラドーナは背の低さが武器になってると思うよ。小型選手の弱点のフィジカルも強いし。
確かに本来はサッカーも背が高くてストライドが長い方が有利かも知れないが、
そういう選手にはマラドーナみたいな技術なんて要らないとも言える。
そもそもマラドーナがあれほど技術を見せつけるのも殆んど左足しか使わないからだろ。
ペレやクライフなんて拍子抜けするくらい簡単に抜くもの。
あとミュラーは無茶苦茶技術あるよ。トラップの置き方や動きの多彩さとか。こぼれ球押し込むだけの選手は偏見。
ロマーリオと一緒で真似出来る代物じゃないけど。
>>839 最初に背が低い選手は、背の低さを武器にするプレーをしてるって
言い出したのは俺だな、ちなみに小型とフィジカル弱いは=じゃ無いぞ
マラドーナと比べればクライフの方がフィジカル弱いだろ
でも、どっちもバランス感覚良すぎだし、クライフは相手に触らせないようなプレーしてたし
あとメッシの成長障害は、治療しないと背よりフィジカルや身体能力に影響する
今のマラドーナや病気抱えてる俺でも、なでしこ相手なら無双出来ると思う
これが男女の絶対的な差、治療無しのメッシはなでしこ相手に無双出来ても、俺達には通用しない
>>837 >現代サッカーで小さくてセンスだけで勝負してる奴なんてほとんどいない。
レジェンドクラスじゃないが、田中達也はチビでもドリブルやスピード
そしてセンスで戦ってた印象がある
>>838 そうかな? サッカーにおいては身長<スピードだと思うよ
>>841 帝京高校時代に和製オルテガと言われたテクニックとドリブルが武器でしょ
そこに+そこそこスピードがあったって感じで。
彼はセンスだけで勝負なんてしてないよ。
マラドーナの言葉が全てを物語ってるだろ
なんかツッコミどころ盛り沢山の奴が複数いて、一々つっこむのめんどくなってきたわ
>>843 いちいち突っ込めよ。
面倒ならくんなよw
ifの話しならマラドーナの身長を10cm高くするより、
両足使えてヘディングで得点を取れるようにした方が強化としては分かり易いと思うけどな
マラドーナがヘディングで点取れるようになるにはやっぱり身長が伸びなきゃダメなんじゃないか?
ロマーリオはマラドーナと殆んど身長変わらなかったけどヘディング強かったよ。
マラドーナもヘディング自体は強いから意識の問題じゃない?
848 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 03:11:03.22 ID:cRERqkdU0
>>840 なでしこナメすぎだろwwwww
マジで思ってるなら病院行った方がいいぞ
849 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 03:30:00.44 ID:VnDs2WaUO
>>848 サッカー未経験者乙ナデシコジャパンは練習試合などでU15クラスに頻繁に凹られてるんだがそれより上クラスとやるとセクハラかねて凹られてましたがw
女子サッカーのレベル知らない奴は間違いなく素人
>>849 正解
851 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 05:44:25.70 ID:VnDs2WaUO
848みたいな全然サッカー知らない奴ってカメラワークでプレミアすげーって勘違いしたりマラドンよりメッシすげーとか勘違いするんだよなw
なんでなでしこの話がでてくるんだよ
全然関係ないだろ
853 :
アルマンド:2011/09/02(金) 08:43:55.72 ID:/XdlsCJJO
ディエゴは左足一本でピッチ上のドコからでもゲームを支配出来るからヘディングだとか右足とか不必要だよ 存在が全て
854 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 08:44:37.10 ID:cRERqkdU0
855 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 08:50:07.00 ID:cRERqkdU0
>>851 いや、マラよりメッシの方が全然凄いと思うけど?
マラの所属したチームのどれでもいいから今のバルサと戦ってみれば?
それこそ男子となでしこの差くらいあると思うし
なでしこなめてる人多いけど、いくらテクがあっても一般人は90分動き続けることがまず無理だから。
「サッカー経験あります」ってドヤ顔する人けっこういるけど、90分間試合するカテゴリー(大学・社会人・プロ)までやってた人はあんまりいないよね。
>>853 同意
今の右足使えれば良かったと思うようなプレーも無いし。
>>856 あるある
ナデシコが中学生男子レベルとかいうけど、中学男子のトップレベル相手に
無双出来る奴って以外に少ないと思うw
>>855 マラの現役時代を見た事ないニワカは黙ってろよ、笑われるから。
男子となでしこって・・お前の発言レベルは世界の嘲笑ものだぞw
嘲笑の意味くらい分かるよな、僕?笑
>>856 なんで一般人が出てくんだよ。
上の世代のカテでやってた人がお前の周りにいないだけだろ。
女子サッカーのレベルは男子サッカーと比べたら相当低い。
こんなの議論に値しないレベルの話だからもう止めとけ。
見苦しい。
女子サッカーって、トップクラスのなでしこでも地元の男子高校生にも勝てないらしいけど。
862 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 10:16:26.37 ID:cRERqkdU0
>>859 見なくたってわかるよ。レアル相手に5-0でボコってるのに
スペースゆるゆる当時のCC1、2回戦負けのマラのチームなんて相手になるわけがない
ダブルスコアで負けるよ間違いなくね
サッカーだけなんで男子と女子のレベル差がこんなにいろいろ言われるのかよく分からないな
今世界陸上やってるけど、女子の世界記録なんて中学男子レベルのものばっかりだけど
864 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 10:22:37.18 ID:cRERqkdU0
なんかなでしこの話題すり替えてる馬鹿がいるけど
俺がナメてるって言ったのは今のデブマラや
>>840ならなでしこ相手にも無双出来るって部分に関してだぜ?
>>840なんか知んねーし、知りたくもないけど、今のデブマラはなでしこブッチ出来るほど走れるんですか?
馬鹿も程々にしろってねwwwww
背が低い方がショルダーチャージされずらいから有利とかありえないw
よほどディフェンス下手かオフェンスが上手すぎるかどっちかだろうな。
>>862 ダブルスコアなら2-1ぐらいだなw
流石に今のバルサには勝てるとは思えないが、当時のルールでやったら今のバルサのサッカーは苦戦すると思うぞ
ルール改正があったことも知らなそうなお子様には理解できないだろうけどねw
868 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 11:13:57.47 ID:cRERqkdU0
>>867 確かに当時のルールでやったら殺人サッカーになっちまうなw
当時のレベルの低さが明らさまに出るからやめた方がいいには同意できる
背の高さに合ったプレースタイルは有ると思うけどね。
マラドーナがジダン位の身長が有ったら数段上の選手だったのか?
最近急にレスが伸びたけど,レベルが低すぎるのが気になる。
どこから飛ばされてきたの?
昔のルールでバルサとやるなら、DFがGKにバックパスを延々とやらせるな
そんでメッシにはデヨングみたいなラフプレーヤー張り付かせて、ボール持つたびに足元狙ってタックルさせる
シャビがファビョりまくってアンチフットボールと叫ぶのが目に浮かぶ
だから、不利だから上手くならざるを得ないんだって。何度も同じレスあるだろ
足が平均より短い短距離走の選手は、ストライドが短いから、必然的に
ピッチを上げざるを得ない。足が短いからピッチを上げることができるということが
逆説的には言えるかもしれないけど、言葉遊びにすぎない。
873 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/02(金) 12:15:49.13 ID:cRERqkdU0
>>871 だからその程度なんだよw
メッシが居なくたってバルサの2軍で十分圧勝できる
当時のナポリで今のバルサの4軍くらいの力なんじゃないの?
マラドーナ込みでwwwww
バルサは圧勝できないんじゃね?
最大の武器であるポゼッションが出来ないんだから
>>845 だから、マラドーナは右も上手いんだよ。
>>864 >
>>840なんか知んねーし、知りたくもないけど
>今のデブマラはなでしこブッチ出来るほど走れるんですか?
840の能力なんて知らないが、今のデブマラが走れなくても、あっさりボールを取られるとは思えんし
今のストイコならなでしこレベル相手なら無双出来るだろ
お前はバカなのか?
877 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 05:36:37.35 ID:bsZmE1gT0
>>876 なんだ病気持ち840か?wwwww
脳の病気なんじゃねーの?wwwww
878 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/03(土) 05:42:17.29 ID:bsZmE1gT0
そもそも今のマラ〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉薬抜きメッシとか言ってる時点で頭おかしいだろ?wwwww
おまえは10分間ラグビーでもしてるのかとwwwww
>>878 メッシは完全な病気だから、治療無しだったら今のデブマラより使えないだろ
病気と老化とデブ、ここを一緒にしてる部分でおかしいだろ
お前さんは成長障害がどんな物か分かって無いだろ
ついでに今のストイコが外に出たボールをダイレクトで30m蹴りこんで退場は知ってるな
あれ、そこいらの男子高校生じゃ出来ないレベルのプレーだよ
880 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/04(日) 08:52:37.49 ID:wACjgOPF0
>>870 書き込みの年齢層が凄く下がった気がする。
どうでもいいのは完全スルーでオケ。
まあ、マラドーナが史上最高とか言ってる時点でレベルの低いスレだからしょうがない
>>881 サッカー界の共通認識事項だろ
ペレかマラドーナか
にわかはやたらとそれを否定したがるな
イニエスタとシャビのお陰でバロンドールのメッシ信者乙w
メッシも大変だな
どこのスレにもなりすましアンチばっかで
まあマラドーナの時代にネットあったら、これどころではないぐらい叩かれたんだろうなw
>>837 ジュリの164cmは書かれているから
デルピ173cm、カンナ176cm、テベス173cm
アイマール170cm、ダービッツ169cm、マケレレ170cm、スナイデル170cm
このうち、一流選手じゃ無い奴は居るか?
特に184cmのクローゼを封じ込めたカンナがテクやセンスが無いわけが無いだろ
カンナバーロはせいぜいペンキを塗るのが上手な作業員に過ぎない
>>886 W杯のシルバーボール賞とバロンを取った選手に言う言葉では無いな
それに、肝心のマラもユース時代に自分にハードマークするカンナを誉めたんだよな
うる覚えだけどこんなの、ユースだろうがトップチームだろうがやる事はサッカーに変わりは無い
この坊や、一人ハードマークしてくるが、それでこそ相手にする価値がある
こんな感じじゃなかったか? さすがにインタビューなんて忘れたけど
マラの性格から言って、悪質なファールは軽蔑しても、ハードマークされるのは喜ぶんじゃないか?
>>888 ごめんよw
某スペイン人記者のカンナ評なんだw
まあ某スペイン人記者が言うほどではないが、06ドイツ大会が神懸かってた反動で、その後の転落っぷりは余計に目に付いたと思う
>>889 そりゃレアルなんかに行っても活躍できるはず無いだろ
レアルの守備陣冷遇と守備崩壊は一人じゃどうにもならない
それにW杯では相変わらずネスタ負傷で、マテレベルが相方でも押さえたのは大きい
マテは高さと得点力はあっても、守備力ではカンナやネスタに遥かに及ばないからな
その後の転落と言うが、レアルに行った守備陣は成功収めた奴いるか?
>>890 まあマドリーのときは扱い可哀相な気もするが、明らかにドイツ以降は凡庸極まりない選手だったぞ
出戻りしたユーべでも微妙だったし、南アフリカでは戦犯、オイルマネーに島流しでも戦力外だったらしいかならw
>>891 じゃ、他の選手はどうなの?
デルピなんて35才超えてからセリエA得点王取っただろ
カンナバーロにもアンチがいるのか。まさに守備の職人って感じで日本人好みだと思うけどな。
DFのレジェンドクラスも背が小さいのが結構いるな
バレージ、カンナバーロ、パサレラ、フェルスターとか
>>885 スレの流れ読めよw
背の小さい選手はまず技術だって言ってるだけだよ
そこにセンスがあるからトップクラスでやれんのよって言ってんの
小さくてもセンスだけでやれるみたいな事を言った奴への反論でな。
マラドーナも技術やドリブルを磨くしか生き残る道が無いと思ったみたいだしな
>>895 まるで大きい選手でセンスだけでやってる選手が居るような書き方だな
そんな選手誰だよ?
そもそも何がセンスで何が技術でどこがどう違うんだ?
これ以上呆れられる事を書くなよ、ハズイから
小さくてもセンスだけでやれるなんて誰が言ったんだよ?
誰もそんな事言ってないぞ?
>>896>>897 お前ら読解力あんのかよ?
まず
>>896小さい選手についてしか話でないぞ。お前は関わってくるなw
サッカーやってことないからわかんないんだろw
だいたい恥ずかしいのはお前だろw
マラドーナにセンスがなかったら試合で技術を活かせないだろ?
センスも磨けるなんてあほなこと言うなよw
シザースやルーレットが出来ても試合で活かせないのはセンスがないからだろ。
まぁお前は技術を磨かなくてもセンスさえあればなんたらいいそうだから論外w
>>897 お前が誰だか知らんがゲルトミュラーがどうこう言ってや奴ならあほすぎて話にならん
>>831 >仮にスピード全盛期クライフとボルトが場所は芝生の上で
>立ったままスタートの30m走をしたら、クライフは圧勝するだろ
おまえ世界陸上みてた?
クライフってそんな足早いイメージないけどな。
たったままのスタートするボルトをみたことないけど、あんまり適当なこと言ってるとODAさんに怒られちゃうぜ?
>>901 流石にこれはないよなw
400mリレーとか見たことあるの?って感じ
>>901-902 どこもおかしくないと俺は思うぞ
立ったままのスタートで芝生の上で30m走って完全にボルトにハンデを付けてでの条件での事だろ
ちなみに30m走は100m200mの選手が苦手な種目、しかも芝生の上とトラックだと全くの別物だよ
あと、クライフの早さを知らないなら言わない方がいいよ
74時点でスピードは少し落ちてたけど、それでもドリブルしながら相手を引き離していたから
なに言ってんだこいつw
バカすぎる
ちなみに、ボルトの10m刻みのタイムな
当然芝生で走ればスパイクはいても当然タイムは
おちるだろうが、その条件は誰でも一緒
〜10m 〜20m 〜30m 〜40m 〜50m 〜60m 〜70m 〜80m 〜90m 〜100m
1秒89 - 0秒99 - 0秒90 - 0秒86 - 0秒83 - 0秒82 - 0秒81 - 0秒82 - 0秒83 - 0秒83
30mのタイムは3.78秒
クライフは圧勝って、いったいクライフは何秒で走るんだよwww
おまえらほんとどうでもいい話をするよな。
陸上選手は立った状態からのスタート練習もする。
だからボルトが30M走でクライフに負けるわけがない。
100M9秒台の選手を舐めすぎだろ。
サッカーで知ったかぶりして、経験のない陸上競技まで知ったかぶりするとか馬鹿過ぎるだろ。
お前らこそホントにバカすぎるな、30m走を全く知らない事がよく分かる
30m走は100mの選手より、サッカー、野球、ラグビー、アメフトの選手の方が早い事も知らないだろ
確か全盛期ロナウドが3.8秒だったよな
野球のベース間は約18mだしな、盗塁王とボルトが30m走をその条件でやれば盗塁王が勝つだろうよ
全くアホが多すぎて話しにならんわ、知ったかもほどほどにしときなよ
ボルトの3.78ってクラウチングスタートからだろ。それでロナウドと変わらないんだろ。
陸上の短距離は距離を走りきったら倒れるくらいが理想の身体作りだろ。
むしろスタミナに差が有るんじゃ…
変な文章になった…
>>908 短距離でも逃げ切り型と追い上げ型あるのしらないのか?
追い上げ型の短距離走選手にほんの少しだけ勝てるサッカー選手もたまにいるという
程度の話だ。
話を盛り過ぎなんだよお前は。
>>911 論破されたからって自分で幕引きカッコワルイ
>>912 ソースだせよw
手動で計測した数値であれこれ言ってんだろw
ボルトとCロナウド競わせてみろよw
ソースはよw
ボルトをなめすぎだろ・・・
人類史上最速のスプリンターで流して走っても余裕で金メダル取れちゃうんだよ。
クライフやロナウドが10.5秒で走れたとしてもボルトとは1秒も差があるんだよ。
短距離の1秒ってものすごく大きな差だよ。
30メートル走でも間違いなくボルトの圧勝だよ。
そもそも30m走は中学や高校でやると平均値では陸上部<サッカー部<野球部になるんだけどな
陸上選手が早いのは70m付近のトップスピードであって加速力じゃない
それは上に書かれてるだろ、〜50mまでトップスピードに乗れないサッカー選手が居るかよ
ちなみにクライフは30m走人類最速と言われた選手、さすがに比喩だろうが、これには別の意味もある
当時はブロヒンが居たんだよ、ちなみにブロヒンは100m10秒8でジュニアのチャンピオン
学生時代だから中学生の頃だろう、15か16でディナモキエフに入ってるから
中学生で10秒8だから、サッカー選んだけど大人になったら10秒前半だろうな
史上最速はペレでもクライフでもロナウドでもなくブロヒンだろうよ
とりあえず75でバイエルンをボコったゴールでも見てみろ、お前らがブロヒン知らないのは分かりきってるから
何よりお前らこそボルトの加速力を過大評価しすぎだし、100mの他選手を見た事無いんじゃね?
1010秒切れない日本人選手と余裕で9秒台の外人選手のレースだと、大抵は50m付近まで日本人トップを走ってるけど
60m位からのトップスピードが全く違うから、この時点で抜かれて置き去りにされて敗北
コレ日本の選手の負け方の王道パターンな
じゃ、盗塁しまくってるイチロー相手でもボルトが勝つと?
技術云々無視して、ボルトに盗塁できるだけの加速力は無いよ
ソース、クライフが74決勝のPK取った時の加速力、20m位でほぼトップスピードに乗ってる
一番分かり易いのがメッシの5人抜きゴールじゃね
あれ、メッシはトップスピードに入るまで25mかかってないし
加速力は早くても逆にトップスピードが遅い事も証明してるだろ
ボルトがトップスピードに乗るのは遅いって上に親切に書いてあるじゃないか
>>917 100メートル走の陸上選手って100メートル走の為の走法をしてるんだぞ。
意味わかる?
どの地点で最高速に乗せるかとか計算して走ってるわけだ。
100メートルを走り切る途中過程での先頭だなんんだなんてその競技の人には関係ないの。
ゴールで先頭に立つ為にそれぞれの走りのプロセスがある。ただ闇雲に走ってるんじゃないんだよ。
もし30メートルを競う競技があれば彼らはそれに適した走り方をマスターする。
サッカー以外でもなんで知ったかぶるの?
陸上競技の短距離走の経験でもあんの?w
説得力皆無でお話にならないんだけど。
どうでもいいからお前の話の根拠となるソース示せよ。妄想はいいからよ。
そもそもここまで話しが噛み合わないのは、お前ら30m走の意味分かってないからだろ
100mがどれだけ速くても無意味なんだよ、30m走ってのは加速力が全て
100mの選手のピークは60m〜80m付近だから、その前に終わっちゃうんだよ
要するに100mの選手は100mをいかに速く走る事を考えた体だから、加速よりトップスピード優先な訳
でも、30m走は加速が全てなんだから、100mの選手が最大の武器を使う前に終わってるから不利なんだよ
野球の盗塁は約18m、サッカーでは100mより30mから40mをはやく走ることが重要。だろ
だから言ってるだろ。
ボルトもその他の100メートル走の陸上選手は30メートルを競う走法をしてないだけだってw
知らない世界の事をさもわかったように言うな。
まずは根拠となるソースを出せ。
>>919 他の100m選手を持ち出したのは分かりにくくさせてしまったね
これは単純にボルトの加速力は100m選手でトップじゃないと言うためだけだからスルーしてくれ
>もし30メートルを競う競技があれば彼らはそれに適した走り方をマスターする。
そうだろうな、しかし逆に言えば100mの選手が30m走の走りは出来ないよ
>陸上競技の短距離走の経験でもあんの?w
あるよ
ソースは既に書いただろ、50m以降にトップスピードに乗る100m選手にとって
30m走は自分の武器を使える前に終わる競技だから使えない
それより野球の盗塁は約18m、サッカーは加速力が重要で100m走なんてどうでもいい
そっちこそボルトが30m速いってソース出せよ、既にロナウドとクラウチングで同レベルって出てるんだが
まさか100mの選手は30m走となれば30m走に適した走りが出来るなんてバカは言わないよな
>>922 競技経験があるなら100メートル走の選手が30メートル走の走りを出来ないと言う根拠も具体的に示そうぜ。
それとロナウドやクライフの30メートル走のタイムが手動計測なのか電動計測なのかそこも答えようぜ。
手動計測は正確な数値なのかそうじゃないのかもついでに答えてくれ。
クライフの時代は100メートル走の世界記録にも興味あるわw
>>924 単純に鍛え方だろ、人間が全力を出せるのは約7秒間
だから100mの選手はピークをトップスピードに持っていくために加速力は付けない
クライフのタイムは30mも100mも不明、ロナウドのタイムが手動か電動かも知らん
確か2番手がロベカルで3.9秒だったはず
クライフに関してはブロヒンが居た時代に30m走人類最速と言われていたと言う事
ちなみにブロヒンの10秒8はジュニアとはいえ陸上の大会のチャンピオンなんだからガチ
>>923 ソースも糞もないだろ
100メートル走に適した走法で走り公式で刻みのタイムが公表されてるだろ。
加速力を上げる走法に切り替えてどこまでのタイムがだせるかなんてボルト本人じゃないからわからんわ。
まず遅くなると言う事はないだろ。人類最速の化けモンだからな。
お前は全く根拠の無い話をし続けるからどうにもならんなw
知ったか乙だわw
>>925 そんなもん根拠にならん。
ちゃんとしたソースだせよ。
10秒8ってボルトより1秒以上遅いぞ。
現ジュニアの世界記録よりも0.5秒以上遅いだろ。
頭大丈夫?
もう話にならんw
>>926 >100メートル走に適した走法で走り公式で刻みのタイムが公表されてるだろ。
>加速力を上げる走法に切り替えてどこまでのタイムがだせるかなんてボルト本人じゃないからわからんわ。
そっちがソース無いのは分かった
100mの選手に30mと言う全く違う種目をやれって言って出来るわけ無いだろ
1から鍛えなおすってのならともかく
根拠が無いのはお前だろ、こっちは野球やサッカーでトップスピードに上がるまでの距離を書いてるんだが
お前こそ知ったか乙だわ
>>927 話しにならないのはお前の方、道具の進化とかはスルーか?
ボルトがバケモノなのは分かりきってる事だし、当時のジュニアの記録がそれなんだよ
ちょうど人類が100mを10秒切った時代だぞ
文句があるならボルトの加速力が速いってソース出せよ、何一つ出せないくせしてよく言う
お前の妄想になんか一々付き合って居られるか、文句があるならソースもってこいよ
>>928 待っててやるから話をそらすな。
なんでいちいち試しもしないことを断定するかね。おつむの悪い子供かよ。
>>929 公式タイムの刻みがソースになるわ。30メートルを走りきる走法でなくてな。
もうわかった口聞かなくていいよ。
手動計測の数値でどうこう言う陸上経験者なんてしらねーよwwwwww
>>930 どんなソースが出てくるのか楽しみに待っているよ
そっちこそ100mの選手が根拠も無しに30mも速いと言う理屈が分からんわ
まるでボルトは化け物だから短距離なら何やらせても速いって
お子様がスーパーマンに期待するような幼稚な発言は止めて欲しい物だな
クライフは30メートルをどれくらいで走るの?w
ロナウドは?ロベカルは?オーウェンは?
手動計測?w電動計測?w
なんでもわかっちゃうんだから凄いよね、ソースはぐぐりましたってかw
>>931 それ、トラックでクラウチングの結果だろ
最初に書いてあった条件は、30m、立ったままスタート、芝生の上
そういう前提条件だったんだけどな
その前提条件での話しだった事を都合よくすりかえるなよ
結局、理論もソースもありませんでしたって事だろ
偉そうにほざいた結果が前提条件無視って、卑怯にもほどがあるぞ
>>933 手動か電動かは知らんが
ロナウド3.8秒、ロベカル3.9秒、オーウェンの30mは知らないが100mは11.2秒だったはずだ
ちなみに100mはマラドーナ10秒8、ペレ10秒5は有名なんだがな
クライフはその手の数値は聞いた事が無い
ただ、30m走人類最速とブロヒンが居た時代に言われてた事は知ってる
やはり、ソースも根拠も何一つ出てこないな、予想通りだ
単にボルトはバケモノだから全く別ジャンルの30mでも速いってほざいてただけだな
結局、その幼稚な考えをほざきつづけ、自分はソースや根拠を全く出さず相手を叩くだけ
挙句の果てには前提条件無視、こんな幼稚な奴にこれ以上つきあうつもりは無い
こっちはトップスピードに乗る距離まで書いているのに、こんなバカとは話す価値が無いと分かったよ
ついでだ、カカは確か30m4.2秒
937 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 06:50:59.83 ID:6xFaAoIR0
流石マラドーナスレw
へなちょこ実績の基地外教祖を崇めてるだけあるわw
ボルトより福本とかの方がリアルで速いとか言いそうだなw
ボルトと似たアスリ―トタイプ体型の選手(例えばアンリやC・ロナウド)は明らかに加速するまでに時間がかかってるからね
単純に100m最速って言っても30mとかだったらメッシとかの方が速いと個人的に思う
ソースも無いのに印象だけで現在世界最速の化け物より早く走れると思ってもらえる
サッカー選手って得だなww
>>937 サッカー選手がボルトに圧勝できるとほざいてるアホはアンチマラドーナだよ
言ってることがめちゃくちゃでどうしようもない。
付き合いきれんから放流しただけなのに馬鹿過ぎる
手動計測の意味すらわかってないがいきちw
941 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 11:08:15.29 ID:FofRgxoMO
このスレには論理が無ぇっす。
みんな同じ〜 ロンリネス
中距離向けの体の白人サッカー選手が、速筋の塊の100m9秒台黒人に
スタートから30mなら勝てるとかバカ丸出しw
クライフにしろメッシにしろスピードで乗った状態でもボール扱いが上手いとか
DFとの駆け引きが上手いとかで「速い」だけ
上半身ガリヒョロで腕を振る筋肉が全然付いてないクライフが
人類歴代最高の加速力なんて陸上関係者が聞いたら爆笑だわw
クライフが早いとかゲームのやり過ぎとちゃうんか?
現代サッカーだと中の上くらいだろ
やれやれ、出かけて帰ってきたらバカの戯言だらけだな
>上半身ガリヒョロで腕を振る筋肉が全然付いてないクライフ
これ、今のカズがやってるんだけど、昔のカズの上半身は筋肉ついてたが
今のカズは上半身ガリヒョロにわざとした、それは一瞬の加速力を上げるためにな
>>943 無知にいう事は何も無い、お前まさかスピードがクライフ<マラとか思ってるんちゃうか?
>>944 お前なんで知ったかぶるの?
お前一人が戯言を言ってる事に気づけないの?
手動計測のタイムであれこれ言ってるけど馬鹿なの?
カズの話はいいから陸上競技について論理的に話しをしろよw
お前は話をそらすし、ソースも出せず、根拠も示せず相当おつむ弱い子だよな。
誰もが納得する話をしろ。
お前は30年以上前の最速タイム、最速の男がが未だ最速みたいな表現してんだぞw
ボルトよりメッシの方が30メートル走が速いって事も実証しろよ。
検証抜きでそれが正論だみたいなのは世間じゃ通用しないのわかるだろ?
陸上経験者ならどのような走法をしたら加速力が上がつくかも説明しろ。
ぐぐった答えじゃすぐばれるからな。
あと手動計測の問題点の説明から逃げるなよ。
全部答えれるだろ?
お前なら。
逃げるな、話をそらすな。
>>945 最初にこう言っておく、こっちにばかりソースを求め、自分は何一つ出せないお前はクズである
クライフはサッカー史上30m走最速だと今でも思っているが、人類最速は否定してる
>ボルトよりメッシの方が30メートル走が速いって事も実証しろよ。
五人抜き見ろ、メッシは25m付近でトップスピードに乗ってる、ボルトは50m以降
そもそもサッカーや野球選手にとって大切なのは加速力であり最高速ではない
俺の経験、中1の時は100mでも学年最速だったが中2で100mで後半の陸上部のトップスピードにぶっちぎられ
中3の時点では100mでは相手にもならなくなった、しかし、加速力だけなら最速だったよ、俺は
俺の陸上経験を聞きたいようだから書いてやったよ、まさかこの敗北の事実を自慢とは思わないよな?
>>945 >お前一人が戯言を言ってる事に気づけないの?
>>909や
>>938は俺ではないよ
お前だろ、ボルトは30m走でも最速みたいに語ってるのは
現にメッシの五人抜きをお前は見たのか? 見無いだろう、だからそんなメチャクチャが書けるんだ
メッシは25mまででトップスピードに入ってた、ボルトはその距離ではトップスピードに入れない
30m走なんだからトップスピードは無意味
よく見た話、ロナウドが速いのは20m位から、エトーが速いのは10m位から
けれどクライフは5mで決着が付いてる
バカだなあ
仮にメッシが25mでトップスピードに達したとして、それがトップスピードに達してないボルトよりも
早いとなぜ言い切れる?
トップスピードにいつ到達するかは、全く関係ない話なんだが。
>>946>>947 説明になってないし
俺のソース出せとか何のだよ
ボルトの公式記録でわかるだろ
お前が早くソースだせよ
何も出せないから話そらしまくりじゃないか。お前の経験なんて聞いてない。
トレーニング手法も、手動計測の問題点もわからない奴が陸上部なわけない。
ボルトよりメッシや野球選手が30メートル走で速いと言う事
手動計測の問題点
加速力を上げる走法とトレーニング手法を説明しろよ。
まぁ無理だよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前の敗北w
>>948 こいつきちがいだから話にならんよw
もう君と話すことは無いようだ、全盛期ロナウドと大差ないんだから
加速力だけならロナウド<クライフ、ブロヒンなんだけど
記録が無いって理由だけでクライフはスルーとか、呆れて言う言葉が無い
とりあえずこのクライフスレでも全部読んでからもっかい発言してみ
tp://unkar.org/r/football/1169336326
いきがる事と現実を理解する事は全く違うよ、坊や
>>951 ソースが2ちゃんとか
おつむが中学生なんだね
逃走、敗北ですか?
>>950 論理的ですな。あっぱれ。
>>952 自分に都合のいい情報だけを信じ、都合の悪い事実は隠蔽する悪質乙
その過去スレを教えてやったのは、お前がクライフもブロヒンも知らないニワカだと分かってるからだよ
じゃ他のソース、ボタンを押すとボールが落ちてきてそれに触ればクリアっていうショットガンタッチ
その最高記録選手はラグビーの大畑の14mな
>>953 また話をそらすうそつきくんw
ショットガンタッチがソースですだそですな。
いやいやさすがだわ。
クライフもブロビンもリアルタイムで見てないからな。
知らない扱いでいいよ。
そんな事より質問に答えてよおじさん。
そういえばCロナウドって去年のシーズンオフだかにボルトとトレーニングしてたよね。
その時にボルトから走り方も教わったって言ってたよね。
ということは、ボルトは30メートルに特化した走法もできる可能性があるってことだよね。
>>954 うそつきくん、話をそらす、それ君の事な
30m走では100mの選手よりサッカー、野球、ラグビー、アメフトの選手の方が早いと既に書いている
何一つ理論もソースも出せ無いくせに人を叩く事だけしか出来ない奴に話す事など無いと言っただろ
文句があるなら俺以外の発言である
>>909や
>>938にも答えろ
それさえも出来ないのならば、お前の完全敗北だ
>>956 ソースはよ。
おじさんそれ説明になってないよwww
おちょくってあげるよ、遊び半分で
>ボルトの公式記録でわかるだろ
その記録、間違いなく人類最速のボルトとサッカー選手でかなり速いロナウドとほぼ同じってどうよ?
加速力だけならクライフの方が速いし、スピードならブロヒンが最速だろうし
人類最速のボルトでも異種競技やらせたらそのレベルなんだよ
昔バスケのジョーダンが野球始めたが全く使い物にならなかった、それと同じなんだよ
世界最高の選手でも、全く別の競技をやらせればそういう結果になるんだよ
>>957 Wって私はバカですと略だよな?
そんな戯言はいいからソースなり理論なりを持って来いよ
>>959 お前の説明って2ちゃん脳丸出しだよね。
世間その説明で皆が納得すると思ってんだな。
ホント残念な人間だね。かわいいそうな人だ。
お前の負け確定でおkだね^^
手動だの電動だのと言う以前に
ボルトが30m速いってソースなり理論なり持って来い
話しはそれからだ
その前提条件の30mならクライフやブロヒンどころか
デブる前のマラドーナでさえ勝つだろうよ
異種競技の難しさを理解して無いんだろ、これ以上見苦しいレスは止めて
ボルトが30m速いってソースなり理論なり持って来い
公式記録の通過タイムでも十分速いだろ。
お前馬鹿なの?
手動計測の記録なんて正式な記録じゃないんだぞ。
30m3.78秒以内で誰が走れるのか答えろよ。
手動計測の非公式なタイムで世界最速なんて誰も言わないぞ。
お前の脳内で勝手に決め付けてるだけ。
お前は陸上競技の非公式記録でも世界最速認定できる糞なんだな。
おじさん頭大丈夫?
同じ30Mでも初速を犠牲にしてるクラウチングスタートのボルトと
恐らく立った状態からスタートしてるロナウドじゃ全然違うと思う。
普通30Mのタイムを測る時にクラウチングスタートは使わない。何のメリットも無いから。
サッカーは短距離の速さだけではなく90分走れるスタミナも必要だから実際は中距離走選手。
短距離選手みたいに100Mさえ走ればOKな無責任なトレーニングは出来ない。
球技の選手は10種競技の選手みたいなものでスペシャリストに勝つのは無理が有る。
逆に言えば短距離走以外なら殆んど球技選手の方が上だと思う。
坊や、冷静になろうな
ロナウドの3.8秒にまで疑いを持つなら、明確が証拠が無い
しかし、そっちも30m走の明確な証拠が無い、それで終わりだ
>30m3.78秒以内で誰が走れるのか答えろよ。
ペレはどうか知らんが、クライフとブロヒン
まさか厨房時に10秒8を出した選手がサッカー選んだからってギリ9秒台に届かなかった位に考えるだろう
そして、そのブロヒンが居るのにも関わらず、30m人類最速という比喩で例えられたクライフの加速力が遅いとでも?
坊や、無理に理論で勝とうとしなくても良いんだよ、敗北宣言したら叩かないからさ
>>964 それ、意味は分かるが現実は全く違うんだよ
100mって特殊な競技で、毎回のように加速時に負傷する選手がいるだろ
そこまで精密機械のように調整しなけりゃ勝てないんだよ
「100mのスタートは無意識に気にせずスタートし、勝負ポイントで仕掛ける事が大切」
by陸上部のキャプテン、俺はそんな事知らないけど
なにかと仕掛けてきてたライバルもそんな事を言ってたよ
>>965 論理的じゃなさすぎて話にならん。自分の都合の良いように解釈してるだけ。
お前の話は何の根拠があるんだ?
ボルトの記録は公式だろ。お前の提示する話の根拠は全てが不明瞭だろ。
お前は話のスタート地点から事実確認のとれない曖昧な情報を元に話をすすめてるだけだ。
今でもそう。
お前は最初からずれてんだよ。30年前から陸上競技は随分進化を遂げてるのに
その30年の進歩などクライフを前にしたら取るに足らないと言ってるんだ。
クライフこそ30m走史上最速だとね。
あほだよね。
クライフは史上最速で、メッシもボルトより速い。
お前40歳すぎてても頭とろいよねw
俺は29才だけど?
じゃロナウドの記録は信憑性が無いと言いたいのか?
そもそもサッカー選手が30mのスピードを公表する必要が無いのだがね
じゃ、全てソース無し、それで終わり、お疲れさん
>クライフこそ30m走史上最速だとね。
はいはいバカ乙、それ、比喩だと否定しているのだが
今回も自分が正しいと言わせる理論もソースも無かったな、幼稚な叩きチャソ乙
>>968 とろいねw
馬鹿丸出しw
お前の糞自論に誰も賛同無し。
みんなあきれてんだよw
横槍入れてくれた人も呆れながらカキコミしてたはずだ。
お前側は誰一人いない。
それが答えだろ。
970 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/07(水) 23:20:48.02 ID:6xFaAoIR0
あれだなwクライフはボルトより速いってスレ立てるといいよw
呆れられているのは君だよ、まだ気付いていないのかい?
他の人々は笑いながらこの醜い争いを高見の見物しているだろうね
そして、クライフもブロヒンも知らないバカがメチャクチャ理論で絡んでる
おそらくそう言う認識だろう
ココ、マラドーナスレだから86にブロヒンは出て1ゴール決めてる事も知らなそうだ
どうやらそれしら知らないようだね、さすがに無知識をひけらかす事はあるよ、その愚かさに感心するよ
>>972 >30m3.88秒て100m9秒台スプリンターの数値だな
初速はそうだろうがトップスピードが100mの選手のように上がらないから無理だよ
例外としてブロヒンだけは9秒台に行けたかも知れないけど
>40m3..88秒(単純計算でも100m9.7秒w)になってるぞ
ありえん、単なるミスだ、そんなのならクライフは30m2.8秒ってを見た事があるが、ミスとしか思わなかった
ボルトは100m走った時の30mだからね。
100と200で走り方が代わるように、当然30m走となったらまた変わってくるよ。
こんなのは素人でも出来ることで、ボルトレベルなら当然対応できること。
ボルトは陸上一筋の人じゃないらしいし。
クライフはボルトより速い
5人抜きや神の手をも凌ぐ後世に語り継がれる伝説だな。
>>975 そうだよ、芝生の上で立ったままスタートで加速力だけなら
いくらボルトが規格外のバケモノであっても
30m走でクライフやブロヒンに上記の条件では勝てないだろ
まさかボルトはこれだけのハンデを背負っても、勝つって言う奴がおかしいわ
ただでさえ100m選手が苦手な30m走なのにな
さらにボルトは200mでも結果出してる=短距離苦手と考えないのかね?
マラスレ見てていっつも思うのは無理やり数字を出しちゃうことなんだよな。
やれ何点取っただの。
見りゃわかるじゃん。あんな、トップスピードでボールを触る瞬間がまったく読めないやつなんて
歴史上一人もいないんだよ。2人に挟まれて後ろ向きなのにとんでもない正確なパスが出せるのも
あいつ一人だけだ。
フィジカルの強さ、スピードテク、何もかも超絶だろ。
そもそも長距離ドリブルゴールってオーウェン、マラドーナ、メッシ
なぜこういう時だけ出て来ないのか不思議で仕方ないな
オーウェンの70m独走ドリブルゴールも、マラやメッシの5人抜きゴールも
長距離を走ってのゴールで、そんなのはメッタにないから神聖化されてるのに
何でこの場面で出て来ないのか、それが不思議で仕方ないわ
加速力ならメッシ、マラドーナ<ボルトだと思って居るのだがね
スマソ、記号が逆だった
>>976 いや、君の存在自体が伝説、と言う意味なんだけどね。
加速力はメッシ>ボルト これお前の言葉だろ
自称29歳くんw
>>981 上記の条件ならその通りだが?
ちなみにクライフとブロヒンとペレはその上な
ボルトの加速力って全盛期ロナウドど同レベルだろ?
じゃ、全盛期ロナウドより加速力が速い(多分)ペレ、クライフ、ブロヒン
この2人はボルトより上でおk?
まあ86W杯に出てるブロヒンを知らないニワカに聞いても
呆れ果てる答えしか返って来ないと思ってるから、適当に聞いとくよ
>>977 信じがたいことだが、見ても凄さが分からない奴がいるんだよ。
だから数字を持ち出すことになったりするんじやないかな。
ボルトに30m走でサッカー選手が圧勝できるなんてキチガイがいるから仕方ないと思われ。
1+1が2であることを理解できない奴にそれを教えるのは大変なんだよ。
984 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 10:20:39.44 ID:s2KhfHVd0
マラドーナは毎試合活躍してたわけじゃないからな
バルサのメッシはほぼ毎試合活躍してる
それが数字にあらわれてる
>>984 メッシの活躍は強いバルサのお陰だからな
代表のメッシはほぼ毎試合活躍してない
それが数字にあらわれてる
代表のメッシって言われてるほど悪くないからね
特に最近はアシストとかかなり多い
アシストとかでいいならマラドーナもほぼ毎試合活躍でいいなw
今のサッカーとは点の入り方も違うし
代表にしてもバルダーノ、カニージャ、カルデロン、パスクッリなんて
今の代表なら2〜3軍のFWでマラドーナはやってた訳だしなw
じゃあそれでいいんじゃない?
アシストとかしてたら活躍してるって言うだろ普通
>>983 とんでもない人いるね。
チンパンジーに芸を仕込むつもりでやればいいんじゃない?
>>987 今はたいしたことない選手でもすぐビッグクラブに行けるから、凄く見えるだけだよ
991 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 13:22:04.93 ID:s2KhfHVd0
ビッグクラブに入って2年でクビになったレジェンドもいるしなw
>>983>>989 キチガイはチンパンジーより知能レベルが低いから仕込めないぜ
ネットの情報だけが全てらしいからね
29歳でリアルタイムでクライフ見てると言うアホもいるしな
>>982 最上級のネット脳のにわかwwwwwwwwwww
ネットの情報だけで知ったかぶんなよwwwwwwwww
あほだねー
陸上競技関係者が聞いたら呆れるよw
>>987 バルダーノなんて長身なのに走れるし、足元上手くて攻撃のアイディアもMF並にある
日本人が一番好きそうなFWだけどな
陸上競技経験者の29歳が
クライフ>ボルトと言う結論をあえてのマラドーナ板で導きだしました。
陸上競技経験者‥ いまからボルトスレで遊んでくるw
妄想激しい29歳のおっさんがいると聞いて
紙一重で勝つかも知れないけど、
圧勝ってどう考えてもおかしいだろ
997 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/08(木) 23:26:22.67 ID:VZjY7msC0
どうでもいいからマラドーナの素晴らしいプレー動画持ってこいやああああああああああああああ
カニーヒアとのキス
>>983 苦労を察するわw
>>997 かつていらっしゃったDSさんのつべ動画、全部まとめてスローなしで総集編したら
たぶん100万ヒットするだろうね。
そしてだれそれはディエゴを越えたとか誰も言わなくなるよ。
1001 :
1001: