日本人選手移籍総合スレッド 22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに人種はない@実況はサッカーch
日本人選手移籍総合スレッド 21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1296401156/
2名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/09(水) 19:28:57 ID:gJhqQtvp0
3:2011/02/09(水) 19:44:54 ID:i/eGlY/P0
遠藤はハノーファーに移籍出来ますか?
4名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/09(水) 19:50:19 ID:rz92xcYJ0
100万ユーロじゃガンバが出さない
5名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/09(水) 21:05:10 ID:i/eGlY/P0
ガンバは海外移籍に寛容なクラブだろ
オファーきたら出してくれると思うが

実際は飛ばしだと思うが
6名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/09(水) 21:16:46 ID:JEr1yrGZ0
遠藤自身が強く望めばガンバは出すだろ
功労者なんだから
7名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/09(水) 21:17:22 ID:rz92xcYJ0
行くとしてもハノーファーとか微妙なクラブやめてくれよ
8名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/09(水) 21:30:43 ID:6mfdgS920
中田英寿のコカコーラのCM1本5000万円
他にもCMや仕事いっぱいやってるが、現役引退しても年収3億軽く超えてるのは異常w
9名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/09(水) 22:29:42 ID:JIyO/34x0
クロートが言ってるのは、欧州にいくには24歳までにいかなければ
よほどのことが無い限り難しいという話でしょ?
欧州サッカーの枠内であれば24歳以降も本人と運次第で移籍は出来る。
10名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/09(水) 23:06:26 ID:WATO7hbf0
>>8
目玉焼き
11名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/09(水) 23:15:26 ID:rz92xcYJ0
流れ関係なく定期的に中田絡みのレスがつくけどキモイわ
12名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 00:40:01 ID:TcdA1lvJ0
今の海外組の出身地まえ書かれているサイト無い?
香川、兵庫
本田、大阪
岡崎、兵庫
長谷部、静岡
まや、長崎
家長、京都長岡京=宇佐美も
阿部、
槙野、
森本、
矢野、
宮市、愛知?
萌え、
川島

分布に偏りがないか? 天才肌は長岡京で生まれているとか。
13名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 00:41:08 ID:TcdA1lvJ0
長友、愛媛
14名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 00:48:10 ID:LcA04hDw0
二人だけで偏りって
15名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 01:16:30 ID:TcdA1lvJ0
いやいや 近畿圏に偏ってるな。と思ったという意味だよ。
松井も京都だし。
16名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 01:27:47 ID:dKaQVhZn0
出身地をどう定義するのか。生まれなのか高校orユースなのか
どちらにしろどうでもいい事この上ないな
17名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 01:50:13 ID:S8MgBmhd0
香川は生まれは兵庫、宮城バルセロナユース。
本田は大阪生まれ、石川の星陵。
岡崎は兵庫、滝川第二。
長谷部は静岡、藤枝東。
麻耶って名古屋のユースだろ、生まれは知らん。
家永と宇佐美は京都出身でガンバユース育ち。
阿部は千葉ユース。
槙野は広島ユース。
森本はヴェルディ(川崎時代)ユース。
矢野は知らん。
宮市は愛知生まれ、中京大中京。
萌は群馬、前橋育英。
川島は生まれは知らん、浦和東。

意外と日本中にバラけてる気がする。
18名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 01:55:28 ID:S8MgBmhd0
出世頭のSBコンビ忘れてたw
長友は愛媛生まれ、東福岡、明治→インテルミラノ(出世速度がおかしいw)
内田は静岡生まれ、清水東
19名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 04:35:30 ID:Qg8in3IK0
京都はずっとサッカー不毛の地って言われてるのに選手は出てくるんだよな。
今年は久御山頑張ったから不毛の地も卒業だ。
静岡って何きっかけでサッカー王国になったの?
20うすじ:2011/02/10(木) 04:37:49 ID:x/piAO//0
長谷川アーリヤとエスクデロはすぐにでも海外移籍しろよな
21名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 08:26:04 ID:H6vqAs5wO
>>18
瓦斯とチェゼーナはいったい‥
22名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 08:37:37 ID:TcdA1lvJ0
>>19
一番はなんたって釜本だからな。
>>16
出身地で考えてるのは12を見れば想像
出来るやろ?あれでユースと読めるならよほど勘が悪いと思う。結局何
をみようとしたかというと、海外の適応度つまり、気質をみようとしたってことさ。
23名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 08:44:15 ID:czFZyk1IO
出身地なら安田も家長も兵庫だけどな
24名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 08:45:48 ID:czFZyk1IO
ごめん生まれはだ

出身地って出生地?ではないか
25名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 08:47:05 ID:kAI5Ee1OO
バイエルンが急遽昨日の宇佐美の試合にスカウト送ったらしいね
結構マジなんだな…
26名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 10:51:59 ID:kOcHVhz8O
>>19
かつて静岡は高校サッカーがめちゃ強かったから
今もまだ全体的レベル高いしJリーガー輩出が圧倒的に多い
有名所は矢野,川口、小野、名波,中山,高原,カズ,藤田,長谷部、内田
27名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 12:14:44 ID:j7vriNLZ0
京都って京大がそうであるように独創的な人材生み出してるよな

釜本、松井、家長、宇佐美
28名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 13:56:26 ID:sPjQVBBDO
京大の京都出身者比率はかなり低いからあんまり関係ないな
29名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 14:07:41 ID:t10Nk60WP
長友大丈夫かな?
ゲーセン近くにあるといいけど・・・
30名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 16:27:12 ID:kOcHVhz8O
代表板はにわかのゴミの集まりだからな
宮市収集ってニュースあったけど山崎危ないな
31名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 16:53:16 ID:kOcHVhz8O
ミスったごめ(-人-
長友ゲーセンって何?
32名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 17:49:24 ID:esQHuLNu0
>>21
なかった事にw
33名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 18:32:28 ID:ej9aj3Pi0
遠藤もドイツに移籍する噂もあるし
ドイツとオランダは日本人祭りになってるな
34名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 18:33:33 ID:WkK6/FSh0
マスコミでね
35名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 21:22:20 ID:9aO+4jCc0
日本人増えるのは嬉しいけどブンデスもエールも試合時間被りすぎなのが痛い
特にブンデスは現地時間土曜日の15:30分に集中しすぎ
36名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 22:34:08 ID:sPjQVBBDO
そんなに全部見ようとしなくても…特定の選手の大ファンってことなら分かるけど、日本人を見たいならJ見ればよくね?
試合のクオリティを追求するなら、世界トップクラブの試合を見ればいい(長友のインテルはいいけど)
37名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 00:17:37 ID:hG1p7mdD0
何コイツ↑
38名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 01:28:53 ID:CdpCDecHO
>>37
友達いないんだよきっと
自分の選択が全て正しいとか思ってそうだし
海外で活躍する日本人を見たい気持ちなんて誰だって分かるだろ
39名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 05:03:18 ID:YgV3sRgP0
香川バイヤンは可能性あるような気がするな

バイエルンの自国リーグからの選手の吸い上げは病的なイメージ
自国選手が対象なんだと思ってたけど
自国リーグの良選手吸い上げて覇権を握るのが手法なのかなと勘ぐってた
一粒で2度おいしすぎる
40名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 07:56:18 ID:CdpCDecHO
でも香川がバルセロナ行きたいって言ってたからバイエルン行くより他のビッグクラブ行く方が近道になるだろ
下手すりゃ今までの活躍がまたできればダイレクトもありえる
41名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 08:25:22 ID:1TxOXbFnO
>>38
> 海外で活躍する日本人を見たい気持ちなんて誰だって分かるだろ

「誰だって分かる」とか言ってる時点でお前も同類だな
自分の考えが全て正しいとか思ってそうだし
まあ気付いてないんだろうけど
42名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 08:34:47 ID:zOPpHtKQ0
日本人が海外で活躍し始めて、海外厨哀れw
もう言い訳できないなw
43名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 09:27:44 ID:TVrhFQy00
外人を手玉に取って爽快に活躍してる日本人見るのは楽しい。
44名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 09:37:05 ID:CdpCDecHO
>>41
いちいち場を濁すなら来なければいいのに
なんで海外厨ってお前みたいのしかいないのか
45名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 11:48:21 ID:1TxOXbFnO
>>44
俺はどちらかと言えば国内厨だが
お前こそ場を乱したくないなら触らなければいいのに

あと、
「海外で活躍する日本人を見たい」
と、
「海外(欧州上位リーグ)で活躍する日本人を全部見たい。でも他の試合はあまり見ません。」(更に国内や海外の試合まで沢山見てたらガチニートだし)
は違うからな。後者の嗜好はかなり珍しいんじゃないかな。と言ったまで
46ss:2011/02/11(金) 12:45:32 ID:jZbaaGF70
日本人選手が海外で多く活躍するようになれば
それだけ日本サッカー協会の言うことを拒否できるようになる。
今までなら、日本人選手の働き口は実質的にJリーグだけだったから
日本人選手の立場は弱かった。
けど、多くの日本人選手が欧州の大きなリーグで活躍するようになれば
それだけ日本代表の召集問題でも断りやすくなる。
47名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 04:34:48 ID:qm90mtaaO
今夏にどれ位移籍するかね?
国内から海外

又は海外から海外へ

長谷部はトテナムあたりに移籍して欲しい

本田もアーセナルかミランに移籍してほしい

安田はPSV

乾 ケルン

米本 シュツットガルト
金崎 エスパニョール

こんな感じになってくれるといいね
48名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 04:49:06 ID:q4pN5JGL0
米本はプレミアで見たいなぁ
49950 ◆8zLKfrJoA2 :2011/02/12(土) 05:06:15 ID:7sIB3OEd0
【蹴球】サッカー801その14【国内】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1297056688/69

69 名前:950http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1296750603/950[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 04:25:17 ID:czB4zQu70
ピンク難民板で話し合った結果、したらばにて今後のスレの存続等を決めることになりました

【足就】議論スレ【王球】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/14482/
50名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 05:25:28 ID:8akNcRXFO
米本はまずは瓦斯でレギュラーを取ることだな
新加入選手の影響でスタメン怪しくなってるから
長谷部トッテナムも厳しい。あそこはめちゃくちゃ選手層が厚いから
51名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 07:09:47 ID:lyOZwbL9O
長谷部はミランとかプレミア上位クラブ行けとか言ってるのってアンチだろ?

ボルフスでレギュラー怪しいんだから無理だろうよ
52名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 07:38:33 ID:y0L9eJdnO
長谷部はドイツ、オランダ以上のリーグは無理だよ
53名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 08:13:37 ID:MfCfVu9a0
米本シュツットガルトは厳しいよ。本気でそのポジションは本気で欲しいので
FWは実は足りていたりする。
54名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 09:40:51 ID:vJQ0smn+0
>>47
実現性のあるの乾ぐらいじゃねーか
長谷部は狼でベンチなのにトテナムは無理だし、本田に至っては論外

それよりも早く宇佐美に海外行って欲しいよ
55名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 11:00:21 ID:L/rza50t0
【サッカー】バイエルン・ミュンヘンチーフスカウトのドレムラー氏「宇佐美のほかに2人の選手に興味を持っている」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297464934/


山村和也(21)
永井謙佑(21)
指宿洋司(19)
小野裕二(18)

詳しい方、この4選手の特長教えて下さい
56名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 11:13:25 ID:iJ2bkPhUO
>>55
その知識でスレ荒すのか?
自分で試合見ればわかるだろ
57名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 11:16:52 ID:fq+hfHUeO
馬場って結局契約できなかったのかよw
58名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 11:31:33 ID:+0yqHbgT0
宇佐美より山村、指宿を獲得してほしい
59名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 11:35:30 ID:KGsf1dccO
宇佐美はまずガンバでスタメン、Jで得点王争いをするようになってからだ。
60名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 11:41:16 ID:R/2z+L06O
>>59
宇佐美は今年はブラジル型442の中盤で使われそうだから
得点王はさすがに厳しいなw
61名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 11:43:38 ID:2EOA80BWO
そうなの?
FWでみたいな俺は
62名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 11:55:17 ID:8akNcRXFO
お前は知らないだろうけど、ヴォルフスブルグはメンツだけは揃ってるからな
年俸総額はブンデス2位だったらしいし、ジェコとグラフィッチの2トップは世界的な強豪と比べても遜色無かった
結果が出ていなかっただけで

それよりも宇佐美には早く海外行って欲しくないな
特にバイエルンにすぐに行くのはやめて欲しい
63名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 11:56:14 ID:3agA6VYnO
指宿って若くてスペインでやってるから注目されてるけど試合見る限り飛び抜けてうまい選手では全然ないぞ
期待はできるけどJ1でレギュラー無理だと思う
64名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 11:57:34 ID:8akNcRXFO
>>62
お前は→お前らは

>>58
指宿も山村もそこに行くには早すぎだろ
65:2011/02/12(土) 12:01:29 ID:51GhCEcj0
宇佐美はバイエルンはまだ早い。
オランダの中堅クラブいったらいいのに。
66名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 12:04:09 ID:8akNcRXFO
宇佐美はそんな中途半端な海外には行きたがらないでしょ
行く必要性も感じないし
移籍するとしたら、最低でもブンデス中堅かオランダ強豪以上だな
67名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 12:05:27 ID:fq+hfHUeO
ていうか面子がある程度揃わないと、トップリーグ下位でも視聴に耐えれないほど詰まらない。日本人が所属ってたけじゃ楽しめないチーム多くなったな。
68名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 12:08:33 ID:DgHKlvRtO
>>63
そんなのみんな百も承知でしょ。
スペインって言っても3部だし、何より柏ユースからプロに上がれなかった時点でたかが知れてる。
日本では大いに活かせるはずの恵まれた体格を兼備しているにも関わらず。
69名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 12:15:08 ID:3agA6VYnO
>>68
うん
普通にサッカー分かる奴なら当り前なんだけどバイエルンとかA代表で呼んでみてとか言ってる奴いたりするからさ
70名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 12:30:09 ID:8akNcRXFO
長身FW、10代での海外進出と、代表厨の好きそうな要素が揃ってるからな>指宿
71名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 12:35:40 ID:FB7GrJWaO
>>65
間をとって宮市みたいにまずバイエルンと契約してオランダ中堅クラブにレンタルすればいいんじゃね
72名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 12:43:27 ID:I1CMoP+AO
身長195cmの指宿洋史しかないでしょ

もうチビでガリな選手いらない

バイエルンよろしく
73名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 12:53:22 ID:gbzhBMoI0
次の移籍は金崎だな多分
74名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 15:01:41 ID:zn/Z8j6wP
背の高さを売りにしてる奴は欧州や南米のチームと対戦すると途端に役立たずになるんだよな。
特に国内Jでそこそこの身長とヘディングで勝負してるやつとか。
75名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 15:56:38 ID:2vCG0OfS0
金崎は無料になるまで待ってるってクロードが言ってたような。
76名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 16:02:04 ID:8akNcRXFO
金崎は来期までの契約らしいけど、契約延長できるといいな
タダだから取っておくという捨て駒でなく、金を出してでも取りたいような選手になるべき
77名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 21:53:08 ID:FB7GrJWaO
65円バーガーやった後のマックみたいになるかもな
一度安さを知っちゃうと値上げした時にそれでも安いのに客足が遠退くっていう
78名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 21:58:14 ID:0cYkHJZV0
>>76
同意
100万ユーロでも良いから買われないとダメだと思う
79名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 22:32:04 ID:fq+hfHUeO
金崎も強奪品じゃんw タダが嫌なら今年売ればよかったのに
80名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 23:13:33 ID:+0yqHbgT0
内田があんまり期待できそうにないので酒井に行ってもらいたい
81名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 23:13:52 ID:Bg65hxjc0
このスレで悪名高い清水がまだ粘着してるようだな・・・・
怪我人続出で空いてる貴重なチャンスが失われた
82名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 23:18:15 ID:8akNcRXFO
>>79
今年、正式オファーが来たの?
83名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 23:22:41 ID:KK3YdyAQ0
酒井は母親がドイツ人だからブンデス行け
84名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 23:27:06 ID:H1KPvXWH0
清水の暴走のせいで潰されるかもな
85名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 23:40:32 ID:VQuC5G/J0
ヤフーニュースでバルサのボージャンの移籍金が
110億円って載ってたけどどうみてもそんな価値ないだろ・・・
86名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 00:43:56 ID:xQ2SAHMy0
>>83
それやったらEU圏内扱いに出来るんじゃない?だったら移籍には有利だな。
87名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 00:43:58 ID:bv0iMN7q0
Shinji Okazaki
Position Sturmer
Geburtsdatum 16.04.1986
Geburtsort Takarazuka, Hyogo
Nation Japan
Grose/Gewicht 1,74m/76kg
Familienstatus verheiratet, zwei Kinder
Hobbys Musik, Videospiele
Bundesligaspiele/-tore 0/0
Bundesligaspiele/-tore fur den VfB 0/0
Landerspiele/-tore 41 (21 Tore)

Beim VfB seit 30.01.2011 ←シュツットガルド登録日

http://www.vfb.de/de/teams/saison-2010-2011/page/775-0-1-1296330824.html?7067

岡崎の契約満了は1月31日
清水が前倒しを認めてなかったならこれは不味いわw
88名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 03:06:05 ID:IkPwueEPO
シュツットゥガルトが悪いなこりゃ
清水は被害者
89名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 11:06:59 ID:VVps7mRE0
住所限界まで晒して近かったら120かSEX
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1297515722/
90名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 12:17:32 ID:2nNzrO4mP
清水は徹底的にやるみたいだから楽しみだな。
岡崎に対するハードルがむやみに高くなってる。
91名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 12:34:02 ID:zQJ7FZ75O
清水頑張ってるね
進んでブンデスの奴隷になってた今までのクラブとは違う
かっこいい
92名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 14:08:01 ID:thEogx6C0
>>88-91
これは酷い
93名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 15:04:32 ID:GDlizd/k0
>>88-91
また清水の基地外か
94名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 15:39:19 ID:zQJ7FZ75O
芸スポとか「ら」スレとかでシュツットガルト批判してる奴等は全部しみサポだと思ってるのかね
ただのいち地方クラブにどんだけサポが居ると思ってるんだろうな?
この単発代表厨共は
95名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 15:52:42 ID:NOTegwBw0
ほんと清水サポって陰湿だわ
96名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 16:07:22 ID:IO58WkqZ0
ガルト、阿呆だろw
なんで、せめてギリギリまで粘って時差で契約しなかったんだ

清水もうぜぇが、
いいかげん、双方の納得いく形で折り合いつけて
岡崎を出場させてやれ
97名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 16:26:30 ID:zQJ7FZ75O
>>96
それが可能ならそれをやってるでしょ
アホだろ
98名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 16:30:05 ID:deDGm7Ve0
オージーのクラブとも契約で揉め事起こしてたからな
カスパルスが基地外なんだろうな
99名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 16:30:12 ID:naBVESsw0
まぁ代理人が無能だけだったって話だ。
100名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 16:31:16 ID:zQJ7FZ75O
代表厨様はFIFAよりも偉いからな
101名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 16:37:32 ID:86PwMptY0
清水=カス
ベンツ=クソ
代理人=ゴミ
102名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 16:40:18 ID:zQJ7FZ75O
代表厨≒ネ申
103名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 16:57:34 ID:LglmgVAg0
岡崎が不幸すぎる
残り契約期間が一ヶ月もない状態で無理に粘る清水もクソなら
はした金を払う価値もないと思ってるのにグダグダ交渉してるガルトもクソ
そんな状況下で岡崎にハンコつかせた代理人は死ねばいい
104名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 17:10:09 ID:2nNzrO4mP
移籍問題片付いても岡崎が結果出せなきゃ日本人バブル崩壊もある。
105名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 17:31:33 ID:nM5y/H3H0
>>104
今回の件で少なくともブンデスの日本人ブームは終息に向かう気がする
106名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 17:32:44 ID:DYthwamK0
>>103
清水側の主張だが事実だけ拾っても清水が悪いようには思えない

http://twitpic.com/3z9urb
去る1月30日にドイツ ブンデスリーガのシュツットガルトより、岡崎慎司選手と契約したとの発表がされまし
た。
 エスパルスは、岡崎慎司選手がドイツの名門クラブから高い評価を受けたことは非常に喜ばしいと考えてお
りますが、岡崎慎司選手の移籍の発表をシュツットガルがエスパルスとの合意なしに一方的に行ったもので
あるため、エスパルスとしては困惑いたしました。

 岡崎慎司選手に限らずすべての選手の移籍は、契約とFIFAの規則に従って行われる必要があります。シュ
ツットガルトの岡崎慎司選手の移籍に関する対応については、2つの重要な点でFIFA規則の違反があると考
えております。
 まず第一に、シュツットガルトはFIFAの「選手の地位および移籍に関する規則」18-3項に従い、岡崎慎司
選手との契約交渉を開始するに先立ってエスパルスに事前に通知することを全く行わずに岡崎慎司選手と契
約交渉をしている点。
 第二に、エスパルスと岡崎慎司選手との契約が2011年1月31日まで効力があるにもかかわらず、シュツ
ットガルトは2011年1月31日を契約開始日として岡崎慎司選手と契約をしている。このような契約を行う場合、
FIFAの「選手の地位および移籍に関する規則」18-5項に従い、エスパルスと岡崎慎司選手の契約を期間満
了前に終了させるために違約金についてシュツットガルトとエスパルスが合意しなければ、選手の移籍は認め
られないという点。

 エスパルスは株主、ファン・サポーター、スポンサー、選手、スタッフなど多くの人々に支えられており、
FIFA規則に則らない今回の移籍手続きを認めることは、こういった皆様に対する責任放棄であり、できないこ
とであると考えております。

 シュツットガルトおよび(財)日本サッカー協会には、すでにエスパルスの立場を明確に説明しており、今後
はFIFAに対しても正しいルールの適用を求める機会を求めたいと考えております。

エスパルスは、一刻も早く今回の移籍手続きに関する問題が解消され、岡崎慎司選手にドイツのピッチで活
躍してもらいと考えております。そのために、全力で問題解決のための努力を行っております。
107名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 17:38:02 ID:7p9iljgJP
>>103
岡崎がアホなだけ
使えない代理人選んだのも移籍金を一切払わない毎年内輪揉めしている2部落ち寸前のクラブ選んだのも岡崎
アムウェイにまで入ってるし
少しは自分で考えろよ
薦められるままに行動するからこうなる
不幸でも何でも無い
108名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 17:41:18 ID:xQ2SAHMy0
組織と個人じゃ2チャンの中でしばしば、組織擁護で個人叩きを助長する
人が出るよね?今回もこのスレを見てその傾向にあるな。
やな連中だな。
109名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 17:41:59 ID:Tq5SG+Ww0
清水 1/31まで契約中なんだから移籍金か育成費払え。
ガルト 選手がやりたがってるんだから1日ぐらいオマケしろ!

FIFA 1/31までの移籍した証明書がないとリーグに出場できませんよ


このまま当分スタンド観戦だな。
ベンチ入り → 契約完了
スタンド観戦 → 契約係争中


110名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 18:09:16 ID:LglmgVAg0
>>106
これを見る限りでは、たしかにガルトが絶対的に狂ってるな。文字通りの「強奪」じゃねえか。
向こうの見解はどっかに出てないんだろうか。
111名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 19:00:44 ID:xQ2SAHMy0
そりゃマスコミからすれば、コメントがもらえる方からの情報の垂れ流し
だろうから、清水が正しく見えるわな。だけど、マスコミの情報が正確性
をもったものなのかはちょっとわからないな。だから、どちらの立場が
正しいとかはこちらとしては判断しかねる。
欠席裁判のような情報の取り扱いなら判断できないのと同じ。とりあえず
FIFA裁定がどうなるのか?見てみないとな。
112名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 19:04:45 ID:DYthwamK0
>>111
事実だけ拾っても清水がシュツットガルトから連絡受けてないってのは単純にFIFAの規定違反
それも契約期間中の0円強奪
これで判断できないようならアホですわ
113名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 19:06:23 ID:Ba/1a/id0
契約は31日までにしないと成立しないんだよな?
2月1日付けにすることはできないんだろ?

だとしたら移籍金は絶対発生するってことだろ?
114名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 19:20:06 ID:xQ2SAHMy0
>>112
そのへんのことも含めて慎重に見てるだけだよ。早急に判断してもしゃーない。
いずれにしても人をアホ呼ばわりする前に頭を冷やせって。
115名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 19:26:51 ID:Tq5SG+Ww0
>113
31日までにしないと後半シーズンに出れない。
別に2月1日に契約してもかまわない。後半シーズンに出れないだけだから。

チームとしては移籍金取れるようにわざと長期で契約を結ぶのが欧州南米で一般的。
日本は長期契約結ぶ金がない。海外行きたい選手は契約書に一筆。
穴があれば付いてくるのがビジネスだよ。
116名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 19:52:42 ID:Ba/1a/id0
>>115
最近、移籍金0問題とか、Jから安く買いたたかれるのが問題になってるけど
Jチームが体力がなくて単年契約しかできないなら仕方ないんじゃないの?

海外オファーがあったときのオプションとかつけてるなら尚更だろ

今回はベンツが悪いとは思うが、Jのやり方も問題だと思うんだが
117名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 20:28:39 ID:zQJ7FZ75O
>>115
> 日本は長期契約結ぶ金がない。

それはない
何でこの間違いが何時までたっても正されないのか不思議なんだが、
例えば細貝をゼロ円移籍させた、しかもここ2年で落ちぶれた浦和より金があるクラブは欧州でもほんの一握り
オランダであればアヤックスとPSVのみ。リーガであればビジャレアル、セビージャ等、準強豪以上のクラブのみ
118名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 20:29:20 ID:N500JOB/0
岡崎自身にも問題ないんかな
119名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 20:32:24 ID:zQJ7FZ75O
>>116
1000万〜3000万程度の若い有望選手を複数年契約するのが難しいクラブって、J1だったら山形くらいだよ
山形ですらそれくらいは可能かも。山形と似たような収入規模のVVVですらできてることなんだから
結局、リーグ全体が選手に優しすぎて、海外志向の名の下に代理人と選手が増長し過ぎてしまったことが問題なんだろう
120名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 20:38:42 ID:xQ2SAHMy0
>>119
前園のセビージャの件や広山の件のころからの日本側の交渉が
海外との交渉に噛み合わないことが多かったし、それで選手のほうも
それ以前の勢いが無くなってしまった傾向もある。そんなこと
になりたくないから、じぜんに海外に移籍するときに揉めないように
しておこうとするのは当然の動きだったろうな。
ただ、保護政策(国内移籍金関連)が完全に変わった現状が0円移籍
が増えた原因だよね。一度痛い目にあった鹿島なんて学習してるんだから
どこもおなじ事ができるようになるよ。
選手の寿命は短いし、足かせはなるべく外したいわな。
121名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 20:40:00 ID:Ba/1a/id0
>>119

> 海外志向の名の下に代理人と選手が増長し過ぎてしまったことが問題なんだろう

これって、できるだけ移籍金がかからないような契約、つまり単年契約にして、
オファーのときに身軽に移籍ができるようにしてるってことだよな?

日本では選手側のほうが声がデカイの?
それともサッカー協会が海外進出を推奨して、Jクラブに圧力かけてるの?

122名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 20:40:58 ID:FzzlTdB4O
柴崎が5年契約結んでる最中の出来事だからな。岡崎もこんな事までしてよほどコンプレックス抱えてたのか。なら正直に言えばいいのに
123名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 20:41:51 ID:xQ2SAHMy0
>>121
以前は契約がなくなった後でも数年間は以前に所属したクラブの承認が必要だった
その結果、おかしなことがまかり通ったよ。これは国内だけのガラパゴスルール
だったんで、FIFA準拠の移籍ルールに変わっただけなのよ。
124名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 20:47:40 ID:FzzlTdB4O
>>121 パワーバランスは悪くないよ。調べてもらえばわかるが、今移籍してる選手たちは内田以外全員挫折経験者だし。やはり、よりによって岡崎クラスがこれはマズいでしょ?って話。 J最上位選手がガキみたいな事やるべきじゃない。
125名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 20:50:54 ID:xQ2SAHMy0
移籍金(違約金)だけど、どうしてもJからヨーロッパに行く時には安くなりがち
なんだけど、それは日本人選手がJ→ヨーロッパ といったときの移籍の失敗は多
くってリスクが伴ったことがあるんだよね。
どうしても高額移籍にはなりにくい背景があった。だけど、前の国内移籍のルール
は金額をリーグで定めていて、その値段がヨーロッパへ移籍する冴えの市場価値の
数倍になってることも多くって移籍が成立しにくくなってたんだよね。
今後、J→ヨーロッパの選手が失敗せずに成功例が増えてくると、移籍金も上がる
だろうけど、今はその成功例が増えだした状況だから、まだ先の話なんだよね。
要するにいまヨーロッパに行ってる選手が成功してくれないと、リーグとしての
信頼が生まれないし、移籍金も上がらないんだよね。

今後大きな変化があるとしたら、宇佐美の時だろうと個人的には思うよ。Jと
ブンデスの関係もよくわかってきて成功例も増えてきたということで、5億以上
で移籍していくんじゃないの?と思うよ。
126名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 20:58:40 ID:FzzlTdB4O
間違いなく宇佐美がターニングポイントだろうね。そして移籍金をとることはやっぱり良いことなんだとなった時、Jの顔の岡崎は何してたんだと言われないか心配。
127名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 21:00:52 ID:kOgOVRHk0
水野は安田みたいに半年契約でオランダ行けよ。
無双できるしすぐステップUPできるぞ。
スットコ行ったのは本当に無駄だったな。オランダにしとけば・・・
128名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 21:03:34 ID:2nNzrO4mP
日本人の移籍金が高騰したら
プロ契約前の有望選手を青田買い、ダメならポイ捨てになりそうだけどな

今回の岡崎に関しては代理人とシュツットガルトがアホ
せめて時差を利用して清水との契約が切れてから契約するくらいの気遣いが欲しかった

こんなのを認めてたら、ナメられる以前に馬鹿にされるよ
129名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 21:05:21 ID:xQ2SAHMy0
あまりいいたくないけど、水野は終わった子。。。
夏以後の安田の契約がどうなるか興味あるな。あのリーグでの外人は給料が高くっ
て助っ人らしさがないと目も開けられないけど、今の安田は助っ人としての仕事を
しているし、ほかからも評価されるよね。それにサイドバックで右も左もできると
いうのは有利だしな。マガトン?いらんか?
130名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 21:07:07 ID:Ba/1a/id0
そもそも今回の件の問題は、なにが一番の問題なんだ?

シュツットが移籍金を払わなかったこと?
岡崎サイドとシュツット側が清水を無視して先行しちゃったこと?

J→欧州の移籍金の安さとはあまり関係ない事件のような気がするんだが
131名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 21:08:05 ID:xQ2SAHMy0
>>128
第二の伊藤翔ですか? いずれにしても宮市のあの状況を考えると高校生や
大学生に目を向けていく可能性は高いよね。長友もサッカー界で稀有な大卒
プレーヤーなんだし。平山もそうだったな。
132名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 21:10:07 ID:xQ2SAHMy0
>>130
FIFAが臨時の移籍証明書をだすって記事を読むと、清水とガルトの言い分が双方
違ってるんだよね。話は聞いてない。話はしてるやんか今さら何言っとるねん?
みたいなことだから、双方から事情が聞ける立場の連中の判断がないと
なんとも言えないと思ってる。
133名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 21:13:51 ID:i5chjix20
>130
チーム間で合意してないこと。
134名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 21:14:54 ID:DYthwamK0
>>130
移籍金の額は全く関係ないよ
まぁ払わずに済むもんなら払いたくないな、程度の問題

一番の問題は移籍っていうのは一番最初に所属チームと移籍先のチーム、
両方の合意が締結した後に移籍先のチームと選手が話し合わないといけないって事。
これはFIFAの規定で定められている事。
だからまず最初はシュツットガルト→清水への交渉が第一。
岡崎とシュツットガルトとの契約はその後でやるもんなのに
シュツットガルトは清水の合意がないままに岡崎との契約を締結してしまった。

まず一番最初にどんな理由であれ清水の合意をとりつけなくちゃいけないのよね。
135名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 21:16:45 ID:DYthwamK0
>>132
話はしてるじゃん、じゃなくてお互いに合意したっていう文書を作成しないといけないんですけど・・・
FIFAの規定にもある。
136名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 21:20:44 ID:xQ2SAHMy0
FC東京のサポだっけ?
137名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 21:41:30 ID:DYthwamK0
>>136
岡崎移籍の何が問題か分かったかい?wwwwwww
138名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 21:53:20 ID:zQJ7FZ75O
誰かが100%悪いってことはないんだけど、今回の件で一番悪いのは、Jのクラブなら折れるだろうと勝手にふざけた判断をしてゴリ押しした代理人だろうな
139名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 22:01:06 ID:i5chjix20
代理人は信用第一だからなー。
140名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 22:14:29 ID:xQ2SAHMy0
>>137
やっぱりあんただったか。じゃあはじめに結論ありきで書いてるのは
ぶれないね。ぶれないことは褒めてやるぞ 笑 もっと時間があれば話し相手になるん
だけどな。
141名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 22:32:00 ID:7p9iljgJP
契約のことで質問なんだけどステップアップを目指してる選手は希望のクラブに行けるまで常に単年契約にすればいいと思うんだけど、なんで皆しないの?
142名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 22:55:36 ID:kOgOVRHk0
         フェイエFW
  宮市   小林大吾 坂田(水野)
        瀬戸 MF

これのが強いだろ?大吾と坂田はオランダのが良かっただろ。
143名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 23:21:16 ID:r22CMyRy0
清水の言い分も分かるが、
延長してもらえるだけの魅力が無かったのも事実で、
イメージの悪化は免れないだろうねえ。

むしろ、J全体で移籍システムを見直すようにすべきかも。
移籍金が0に近いなら、gdgdしても弊害ばかりであんまり意味が無いし、
だったら、きちんと育成費を取れるような感じにするとか。
144名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 02:03:23 ID:TkLsG7U10
岡崎の件は ゼロ円で移籍する夫 でAA化していいレベル
145名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 02:17:26 ID:w+0Zb8sH0
やる夫で学ぶ0円移籍でいいよ。
146名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 02:56:38 ID:lJGS/A4V0
時差とか言ってるけどそんな詐術がどうこう言う話じゃないだろ
Jに興味がなくて悪いんだけど,Jの選手は1/31契約期限切れて普通にあるの?
欧州だと移籍期限だよねその日が、潜在的な問題としてずっとあったてことだと思う

欧州→欧州なら期限切れが移籍最終日ってことはない
かつ期限切れになる選手に直接交渉しちゃうのも建前上だめなのかもしれないが
普通にあること、契約延長できなかった選手に対して移籍金を期待なんてしない
延長は有望な選手相手なら毎年のように行っているし、契約残り1年の選手は
もう移籍は確実、残り半年の時点で多少の金に換えるかどうかでしかない

清水の重箱つつきのなんくせ、いいとこFIFAの裁定ははした金での和解提案
欧州⇔J間の移籍でのガイドライン的なものができればいいことかもだけどね

フリーで拾ったつもりなんだよシュツットガルトはそれはそれほどおかしくない
147名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 03:35:44 ID:S6W7EBcGO
日本はスペインのリーガに合いそうな感じするけど俊輔のせいで悪いイメージついてるけど
リーガに行けば活躍しそうな日本人たくさんいると思うんだけどなぁ。
プレミアやフランスは日本人に合わないイメージはするが
長谷部 宇佐美 乾 岡崎 とか
俊輔や家長と地蔵タイプばかりとるのはなんでだ
148名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 03:38:44 ID:S6W7EBcGO
長谷部 乾 宇佐美 岡崎の4人はリーガで通用しそうな選手として書いた

長谷部はプレミアでもいけそうだけど

149名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 03:43:19 ID:S6W7EBcGO
もともと日本代表のサッカーはリーガスタイルだからスペインのクラブに移籍しても通用すると思うんだけどな

韓国がプレミアスタイルのサッカーだから
プレミア所属の選手が多いみたいにさ
150名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 03:57:36 ID:xE8Ukz5UO
>>149
韓国プレミア2人ですやん
多くないですやん
151名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 04:01:31 ID:fEeZS8pPO
そら日本人にイングランドスタイルは合わないでしょう。
ドイツ(スペイン、スコッツも似てるか)スタイル向き
152名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 04:02:22 ID:S6W7EBcGO
サッカースタイルとしては韓国はプレミアスタイルだろ

日本はリーガスタイルだからドンドンリーガに移籍してほしいんだよな
153a:2011/02/14(月) 04:04:15 ID:Rmv0wqAo0
スペインでは日本人って希少価値ないでしょう?
154a:2011/02/14(月) 04:06:54 ID:Rmv0wqAo0
日本人はイングランドのスタイルには合わなすぎるが
スペインだと、日本人選手は希少価値がなくて、必要とされない。
というわけで、ドイツ、オランダくらいが、一番向いている。
外国人枠ゆるゆるなのも、このリベラルなドイツ、オランダだし。
155名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 04:07:14 ID:nJdDSLz40
>>140
シュツットガルトは例えどんな理由があろうとも清水が納得してないうちには
岡崎と交渉しちゃいけないFIFAルールってだけの話なんだよ。

それをお前は清水側の主張しか出てないからまだ何とも言えない(キリッとか
移籍金の要求金額が法外!とか主張がズレてるんだよ。
それ以前の問題だってまだ分からないのかな?ん?
ボスマンルールはEU圏内だけで日本には適用されないんだぜ。
156名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 04:08:23 ID:S6W7EBcGO
>>153
フランスやプレミアが韓国人をとるのはフィジカルが強いからだろ?
リーグじたいもフィジカルサッカーだし
稀少も何も関係なくね?
これならスペインはスタイル的には日本人をとってもおかしくないはず
157a:2011/02/14(月) 04:08:49 ID:Rmv0wqAo0
あと、その国の経済的な将来性も重要だ。
スペインなんて、経済的に危ないクラブが多過ぎる。
バルサですら給料未払いの問題があるぐらいだ。
イングランドも経済的に厳しい。
なんだかんだいっても、ドイツが経済的に余裕がある。
158a:2011/02/14(月) 04:12:56 ID:Rmv0wqAo0
欧州のリーグの栄枯盛衰はたえず変化している。
1970年代、1980年代なんかは、ドイツが世界最高峰のリーグだった。
1990年代はイタリアが最高峰であり、
2000年代はスペイン、イングランドでしょう?
おそらく、2010年以降からは、再びドイツが復権する可能性が高い。
159名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 04:13:04 ID:S6W7EBcGO
ドイツ オランダもいいけどさ、

リーガで活躍する日本人みたいんだよな。

プレミアとフランスは日本人にはキツそうだけどリーガなら行けると思う
宇佐美何かリーガに合うだろ
160a:2011/02/14(月) 04:15:11 ID:Rmv0wqAo0
そんななかでも、各国のどこのクラブがビッグクラブなのかは
さほど変化していない。
スペインでは、レアル、バルサ、
イングランドでは、リバプール、マンU、アーセナル、チェルシー
イタリアでは、ミラン、インテル、ユーべ
ドイツでは、バイエルン
ってかんじで。
161うすじ:2011/02/14(月) 04:36:30 ID:xku+oK700
フッランスってキツイのか?
162名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 05:00:30 ID:tOZGP20x0
>>134
契約切れでの移籍は新たな契約締結になるからチーム間の合意は必要ないんじゃない
これにチーム間の合意云々言ったら契約切れても移籍できないことになるし
むしろ争点は清水:契約期限内・シュツット:契約期限外って事だと思う
163名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 05:05:53 ID:O+o08iLRO
>>143
中蛸の時に揉めて岡崎の移籍問題以上に話題になった鹿島だが、あれ以降も有望新人を取りまくってるな
結局、2ch内でのイメージ悪化って一般的な世論とはあまり関係ないんだよね
あれほど2chで叩かれてた民主党が勝ってしまったくらいなんだから
岡崎の件なんてほとんど認識すらされずに忘れ去られていくよ

>>157
リーグの経済力の話をするなら、今はプレミア1強
今後5〜10年は、余程の大事件が起こらない限り変わらないだろう
国の経済規模の話なら、ドイツよりも日本の方が大きいし、その日本よりもアメリカの方が大きい
164名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 05:25:10 ID:LAuwJH/y0
>>162
争点にもならないよ。
FIFAが「清水の言うようにちゃんと移籍金払えよ」と通達を出してるんだから。
165名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 05:39:04 ID:Bv+8D15V0
おそらく代理人が一番の原因ぽいな

良くある事なんだが、代理人が
「清水に許可は貰いました。だから岡崎と契約してください」
と言った可能性がある。

んで、契約交渉中に清水から許可貰えばいいと代理人が思っていたんだが
清水が日割りの移籍金よこせと言い始めたからズルズルきて1/31が来て
しまったという感じじゃないかな?
166名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 05:45:48 ID:kS1/j9Ff0
>>163
そもそも揉めたのにあまり話題にならなかった広山なんて例もあるしな。


167名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 06:53:22 ID:hnwKpQWj0
>>165
俺もそう思う

代理人は清水とシュツットガルトと両方にいい顔して、しばらく音信不通
これが最大の原因だろ
双方が交渉のタイミング失って、自分に都合よく捉えてしまった
168名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 07:34:47 ID:tozmjbsG0
今回、ザキオカの担当は佃煮らしいな、コイツらしい仕事ぶりだな
169名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 07:52:35 ID:DqVmcnoH0
1月31日まで清水との契約を残す岡崎とシュツットガルトが、その1月31日を契約開始日とする契約を交わしたこと。
早川会長は「ルールにのっとれば100万ユーロ(約1億1300万円)の違約金が妥当」と話した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/02/14/kiji/K20110214000242550.html


ブンデスリーガも選手とクラブとの問題ではなく、自由労働機会の妨害として清水の行動を問題視し、
リーグとして弁護士を立てる可能性も浮上。これで係争合戦の様相を呈した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20110213-OHT1T00243.htm


広島から1FCケルンに移籍したDF槙野、浦和からアウクスブルクに移籍したMF細貝らも岡崎と同じ契約内容で、契約満了に伴い移籍金はゼロ。
Jリーグの昨季の活動期間が元日で事実上終了したため、チームは選手の飛躍を願い、1月中に新天地に送り出した。
清水が長年の功労者への対応でつまずくと、今後の選手獲得などでブランド力への影響が懸念される。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20110213-OHT1T00240.htm


skizaki 木崎伸也
以前、ナンバーWEBの原稿で、日本のGMは移籍金を取るためにもっと欧州から知識を吸収すべき、ということを書いたが、
今回の清水の対応はあまりにも子供じみている、というのが個人的な見解。
5時間前

170名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 08:32:23 ID:jVv0LMHN0
>>163
鹿島は契約の仕方を学んだからだよ。だから内田のときに移籍が上手くいった。
でも、清水のようなもめ方はしなかったな。今回の場合は出場機会を剥奪しちゃっ
たくらいの内容だから、影響は大きいと思うよ。
>>169
新聞社によって立場が明確に違うようだね。でも、1億以上「請求」というのを
みると「請求」という言葉より「せびる」という言葉の方が適切のように思う。
やるならブンデスリーガが裁判をやったほうがいいよ。自由労働機会の妨害なのは
明らかだし、個人の権利としてもそこは保証されるべきだもんな。
171名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 08:36:01 ID:AOIM77oDO
木崎みたいな素人が口出す問題じゃない ブンデスの選手が増えたがら調子に乗りすぎだ
172名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 08:45:16 ID:jVv0LMHN0
http://twitter.com/skizaki を見たけど、0円移籍の流れを作ったのは
鹿島だったんだよね。確かに当時のマルセイユは3000万を支払うという報道
があってそれを拒否した流れだったな。
http://twitter.com/skizaki/status/36833278849859584

>>171
発言の自由があるのは民主主義だから誰でも意見は言えるよ。とうぜんあんたも
意見が言える。そんな自由がダメなら中国でも北朝鮮でもいいからとっとと移住
してください。

http://twitter.com/skizaki/status/36827736622383104
このコメントは確認してないけど、本当なの?
173名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 09:35:54 ID:u7E+hfDDO
>>169
100万ユーロ要求とかw
基地外だろ
174名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 10:21:05 ID:CTk3+sOkO
>>172
鹿島はいまは凄いしっかりしてるけどな
佃みたいなエージェントを近づけさせないし高卒の柴崎にも複数年契約
175名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 10:27:00 ID:vwBM/YkY0
普通高卒って2年か3年くらいの契約結ばないか
1年で放り出すようなら高校の方だってそんなチームに選手出したくないだろ
176名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 10:51:24 ID:lJGS/A4V0
若いうちは短い契約の方がありがたいって場合もあるけど
伸び盛りにとって年俸固定はありがたくないという見方もある
177名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 10:55:04 ID:UpuiMQeRO
1月にフリーで移籍した選手は、契約のオプションに盛り込んでたんじゃないの?
1月は実質フリーで海外クラブと交渉できますって感じのやつ

岡崎にはそういうオプションがなくて、字面通りの契約だったとか
まあ契約書突き合わせて裁定待ちだなー
178名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 11:28:23 ID:RleWPeIOO
プレミアにいるイチョンヨンはそんなにフィジカル強い選手だとは思わないというか日本人みたいなテクニックタイプだが
179名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 11:39:28 ID:AOIM77oDO
清水も神戸の宮本、浦和の田中達也みたいな事は避けたかった。岡崎もホンダのロシア幽閉みたいなのも避けたかった。お互いビビりあってこの結果だな。
180名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 12:29:17 ID:O+o08iLRO
正直、清水の要求額の報道はかなり怪しいな
岡崎の違約金(これも推定)をそのまま出してるだけ、世論を味方に付ける為の代理人によるリークにしか見えない
181名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 12:44:00 ID:jVv0LMHN0
>>174
ナカタコのことで反省したことを生かしてると思うよ。今回のもひとつの小さな転機
だろうな。
182名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 13:01:33 ID:jVv0LMHN0
ただ、エージェントって職業柄怪しく見えがちだけど、100%エージェントが
悪いと考えないほうがいいよ。極悪もいると思うけどね。
特に、年俸交渉なんて選手とクラブがやるときに、クラブ側は複数で交渉が可能
だけど、エージェントがいなければ選手は個人対クラブ(複数人)になりがちで
何かと不利になりがちだからね。おどろおどろしいものとして感じるのは報道の
問題もあると思う。彼らだって組織の歯車の記者だからフリーランス的立場の人間
側には立たないから。
183名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 13:43:37 ID:76ItVyyy0
>>107
おれも一時期アムウェイに騙されて
10万円の浄水器買わされたことがあるwwwwww
184名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 13:47:32 ID:cip6xdYu0
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110214/scr11021410210005-n1.htm

>契約満了まで1カ月を切ると違約金が発生しないのが世界のサッカー界の慣習
>事前通知なしの契約交渉とFIFAが認めた場合、明確な規定違反


これが清水会長を落とすための謀略ならたいしたもんだが。
185名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 13:49:48 ID:9c1a4iX90
え?岡崎アムラ―なんだ?
186名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 16:56:30 ID:1BI0fkuA0
――ユース以下の日本人選手がスペイン移籍することは現実問題難しいことですか?

 高校生を純粋に比較すると、体つきというかフィジカルが全く違います。
日本人の高校生はみな小さくなってしまうので、同等に合わせるにはよっぽど上手くないと。
成長が遅いんでしょうね。一概に言えることではないですし、2、3年後もその差があるかどうかはわからないですが。
去年の春に桐蔭学園の2人と前橋育英の1人がスペインに来て、エスパニョールでやらせたのですが、8
対8くらいのボールポゼッションを大きめのコートでやった時、全然参加できなかったです。
ポジショニング、トラップの精度、ボールの置く場所が全然ダメ。
油断したらすぐにボールを奪われていました。ほとんど何もできなかった、あれは衝撃的でしたね。
スペインで長くコーディネートの仕事をしている僕が見ても、
「君たち、日本の高校レベルのトップクラスなんじゃないの?」という感じでしたから。
そういうのを見てしまうとお先真っ暗になっちゃうんですよ。

――ユース年代くらいまでは世界とまだ対等にできるのかなという印象なのですが?

 チームで来たら組織でそれなりにやれるんですけど、問題は個なんですよ。
組織ではそこそこ戦えるんだけれど、その組織を一枚一枚剥がしてみると実は個が全然ダメ。

――スペインの指導者たちの選手育成法はどう見ています?
 チームの結果よりも1人、2人のダイヤの原石を上のチームに送り出そうということに力を入れているのでしょうか?

 本当にダイヤの原石がいれば、間違いなく2つ、3つ上のカテゴリーでやらせているので、
そこまで「選手のためにチームを作っている」という感じは受けません。
自然な形で上に上げて、そこで揉まれて育っていくので、
選手のためにチームを殺すというようなえげつないことはないです。
http://valenciasoccerlife.blog6.fc2.com/blog-entry-1357.html
187名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 00:32:02 ID:jAhSlRUa0
もう証明されただろう
アスリートで一番大切なものはフィジカルだよ
188名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 07:47:02 ID:B83HseHs0
ほとんどのドイツ組の移籍まとめたのクロードなのな
朝ニューで
今日本人の価値に気付いているのはドイツだけ
そのうちイングランドやスペインでもそういう動きが出ると
行ってた、名前は言わなかったが今夏日本人3人のブンデス移籍をまとめてるとか
行かせるのはいいが移籍金支払うように交渉してくれないか
189名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 07:52:33 ID:y0h5Sa7Y0
>>188
>>日本人3人
ロンドン世代か?酒井あたり
190:2011/02/15(火) 07:56:29 ID:1t96/xa40
日本人大リーガーと同じで外れくじも多いと分ればブームも去る
191名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 07:59:55 ID:3fTDRmta0
移籍金発生するようになれば
海外移籍は今の1/3くらいになるだろうな。
192名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 08:15:21 ID:RkfxdSoFO
バイエルン、イブスキーとって
193名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 08:35:32 ID:xk11o5Qg0
契約切れてから出てくのに移籍金よこせって図々しすぎるだろ
移籍金が欲しいなら契約切れる前にしっかり売りとばさないと
194名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 08:57:27 ID:rmacptfUO
今日岡崎の件どうなるか決まるな何時ごろかわからんが
195名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 09:03:14 ID:zzp9lntMO
>>189 宇佐美 米本 大迫 永井謙の交渉を開始するってぐらいだろ。 今の酒井では流石に通用しない 。
196名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 09:06:51 ID:4/cCpfolO
いや、乾だろ今夏は
197名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 09:08:15 ID:8g2mgTST0
宇佐美、乾、金崎

この3人でほぼ間違いない
198名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 09:10:16 ID:B1uxlyQg0
宮市の活躍ではっきりしたけど
やっぱり海外は若いうちに行かなきゃダメだな
199名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 09:10:49 ID:UODwy6QPO
失敗したのは本田だけか。
200名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 09:11:15 ID:0tCfuRyt0
これじゃ“もうけ”なし!?清水の違約金たった20万円か
移籍手続きの問題で12日のドイツ・デビューがお預けとなったシュツットガルトの日本代表FW岡崎慎司(24)が、
17日の欧州リーグ・ベンフィカ(ポルトガル)戦で再出発することが13日、分かった。契約満了にもかかわらず移籍金
を要求した古巣の清水に対し、シュツットガルトは国際移籍証明書(ITC)の即時発行を求め国際サッカー連盟(FIFA)
に提訴。15日に臨時のITCが発行される見通しとなった。
岡崎騒動で清水側が手にできる“実利”は、大きくなさそうだ。
FIFA関係者によると、移籍に伴い清水がシュツットガルトに請求できる違約金は、岡崎が記者会見を行った1月30日と
31日の2日分で、昨季年俸3600万円を日割りした20万円程度。一方のシュツットガルトは、FIFAを通じて清水にITC
発行の遅延による損害賠償を請求できるといい、13日時点で今季年俸130万ユーロ(約1億5000万円)の13日分の
約534万円に上る。
広島から1FCケルンに移籍したDF槙野、浦和からアウクスブルクに移籍したMF細貝らも岡崎と同じ契約内容で、契約満了
に伴い移籍金はゼロ。Jリーグの昨季の活動期間が元日で事実上終了したため、チームは選手の飛躍を願い、1月中に新天
地に送り出した。清水が長年の功労者への対応でつまずくと、今後の選手獲得などでブランド力への影響が懸念される。
201名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 09:14:59 ID:zzp9lntMO
金崎がいたな。彼は早く行かないと同タイプの宮市が上と世論形成されてしまうよ。乾は… ダメ元で行ってみるか。宇佐美は日本の為に行きます!とブチあげて欲しいね。彼が移籍金を取れば丸く収まる
202名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 09:38:56 ID:LWZ97WreO
選手として大事にされたいなら移籍金で買ってもらうべきだよ
0円移籍はすぐベンチやスタンドにまわされそうだ
203名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 09:49:03 ID:3fTDRmta0
0円移籍で成功したケースってあるんだっけ?
204名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 10:09:09 ID:0stMefihO
>>203
一応、長谷部と本田と香川かな?
本田は多分育成費程度の金は支払われてるし、長谷部はヴォルフスブルグが移籍金を払って取ろうとしたものの浦和のACLの為に少し待ったっていう経緯があったし、香川には本田+長谷部の理由があったから、今冬のゼロ円移籍とは少し違うけど
205名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 10:21:32 ID:zzp9lntMO
長谷部と香川は下交渉の時間も長かったし、そのおかげで補強策も取れたんだよ。お別れセレモニーもあったしね。
206名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 10:52:19 ID:EBkJikKs0
日本人選手のヨーロッパでの活躍をまとめると、

1998年 フランスワールドカップ初出場選手
中田英寿選手ら3人。

2002年 日韓ワールドカップ ベスト16選手
中村俊輔選手ら11人。

2006年 ドイツワールドカップ出場選手
本田圭佑選手ら14人。

2010年 南アフリカワールドカップ ベスト16選手
香川真司選手、長友佑都選手ら30人。

日に日に増えて凄ええな
207:2011/02/15(火) 12:34:06 ID:QAgFPXd2O
既に海外組の指宿と宮市に加え、また新たにロンドン五輪世代の選手が海外移籍するのか。
五輪後も海外組が増えてるだろうし。
胸熱
208:2011/02/15(火) 12:35:32 ID:1t96/xa40
>>206
なんか微妙に間違ってないか?
209名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 13:03:21 ID:0stMefihO
>>198
翔さんとか梅崎とかな

>>201
世論は全く関係ないでしょ
前田と小笠原はメンバーに入れろって世論がずっとあったにも関わらず入らなかった訳だし
それどころか世論では平山の人気がやたら高かった
勿論メンバー入りはしなかったが

>>208
微妙じゃなくてほとんど間違ってる
210名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 13:04:49 ID:26ZRTYrN0
とりあえず
これから日本人選手の契約は1/1までが多くなるかもしれんな
211名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 13:09:40 ID:yeuhgwMYO
>>210
選手会の要望で1/31になったと聞いたんだけどどうなの?
212名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 13:46:18 ID:G0nymU5Q0
大半の選手は国内で頑張るわけだしな。
213名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 22:32:52 ID:qxR4OI1C0
>>188
ここ1年でかなり有能な選手が出てきたよな
214名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 00:11:24 ID:5Yjeau4x0
>>210
「海外志向が強い選手は」そうなるだろうな
カレンも12月いっぱいでの契約だったそうだし
215名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 01:09:44 ID:ZQ3cz4Ty0
岡崎問題のFIFA裁定は16日以降になりました。

216名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 16:26:56 ID:1xMm6fBh0
槙野、細貝、家長は6月に帰国になりそう。
特に槙野はドイツに何しに行ったんだって感じになってる。
217名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 16:59:49 ID:ZCVEQW740
半年後、欧州サッカー界で空前のかめはめ波ブームがくるかもよ
218名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 17:02:57 ID:0RfutDpX0
あのさ、家長と細貝が何年契約で年俸いくらか知ってて言ってるのか?
219名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 17:08:08 ID:HOOi/YMHO
>>218
同意
ただなんとなくで言ってるんだと思うよ
移籍する前から言ってた奴もいたからさ
220名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 17:16:32 ID:6bHLgE6R0
>>214
カレンは磐田時代海外を視野にいれてたから7月までの契約にしていたた為
7月に契約を切られちゃった。
そして熊本と契約して代理人変えてVVVに入れたんだから何が幸いするかわからないな。
221名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 17:28:41 ID:/vusVCWH0
>>216
契約期間の長さを考えたら後2年はおると思うよ。
222名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 17:43:25 ID:Igb/bDRP0
槙野は半年契約だっけ?
223名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 18:00:58 ID:PvTABfu8O
>>218
日本のマスコミの年俸報道は酷いからなぁ
特に「サッカー」の「海外組」の年俸報道というのは最も酷いジャンル

内田7000万を2億1000万と書いてみたり、相馬600万を3000万と書いてみたり、長谷部1億数千万を4億5000万と書いてみたり…
欧州主要リーグでプレーする日本人選手の数に対して前科が多すぎる
224名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 20:40:25 ID:NmSuzLz70
というか長友はレンタルだよな?

なんか完全移籍みたいな空気になってないか?
マスゴミのせいだとは思うが
225名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 21:19:14 ID:bqYMI+J00
>>224
レンタルだよ、サントンとトレード移籍みたいな形だけど、サントンは買取&延長オプションがチェゼーナ側に無いので、
半年後、長友がインテルに買い取りオプションを行使してもらって完全移籍となっても、サントンが帰ってくる可能性がある
そうなると、またポジション争いが出てくるね
226名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 21:21:19 ID:/vusVCWH0
>>224
それは移籍30分前の動きからだと思うよ。
227名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 21:22:55 ID:/vusVCWH0
さらに言うと、今の長友なら買取オプションを行使しなくてもほかが買い取るクラブ
が十分現れる状況だってのもあるよ。状況的に破棄するのは余程のことがない限り
無いということだな。
228名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 23:46:57 ID:KcZjy8kA0
今冬の移籍はノーマークのインテルがいきなり出てきて掻っ攫った感じだから
もし買取が行使されなくても今夏の移籍で他のチームに行けるだろうね
229名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 08:01:51 ID:F/uj3Kpl0
レンタルとはいえ、移籍金も年俸も決して安くない。
インテルは普通に評価してのオファー。
230名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 10:32:31 ID:ufdDKrUw0
別にレンタルだからどうのこうのじゃないけど
サカオタじゃない一般人は完全移籍と勘違いしてんじゃないかな
マスゴミはレンタルってことほとんど言わないだろ
231名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 10:45:38 ID:F/uj3Kpl0
普段サッカー見ない人が9割以上の人を対象にした報道でわざわざレンタル移籍って言わないわな。
このスレですらレンタル移籍の意味を理解して無いアホがいる位なのにw
232名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 11:33:26 ID:ufdDKrUw0
でもやっぱ完全移籍とレンタルじゃ評価の差はあるじゃんか
長友がさもインテルに完全移籍できるレベルだと思われるのはちょっとな

まぁ日本人のサッカーリテラシーが低いから、マスゴミもレンタルに
ついてはわざわざ触れないんだろうけどな
233名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 11:39:30 ID:cE9UadOZ0
長友が、さもレンタルでしかインテルに行けないレベルと思われるよりはいいだろ。
234名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 11:41:37 ID:F/uj3Kpl0
ま、どうせ半年後に完全移籍してるから余計な心配なんだけどね。
235名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 11:59:30 ID:GbsNE+Bw0
長友インテルで先発出場。



悔しいチョンがレンタルどうこうで突っついてるなw。
確かに今はレンタルだが、半年後にお買取は確定。でなきゃチェゼーナにも迷惑かけるだろ。
常識だよ、常識。


ま、チョンには世界の常識は納得どころか理解も出来ないだろうKARAw
236名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 12:04:32 ID:AW4lhxWv0
>>232
本当は5年契約での完全移籍で獲得したかったが、如何せん決まったのがギリギリだったため、
必要な書類を用意できず、とりあえずレンタルと言う形になった。ただそれだけだ。
237名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 12:25:41 ID:ufdDKrUw0
>>235
いや別に突っついてないけど

マスゴミがもうちょっとサッカーについて詳しく報道しても
いいんじゃないかと思ってな

長友の実力とは別の次元で、レンタルと完全移籍では「普通は」格差がある
ってことを今後はきちんと報道したほうが良いと思う
これから欧州移籍はもっと増えるだろうし

長友は誰がどう見ても日本史上最高レベルの選手であることは間違いない
完全移籍してくれるとも思ってるし、できなくてもミラン、ユーベあたりが
買ってくれるだろ

自分にちょっとでも都合が悪い書き込みに対して
脊髄反射でチョンチョン言うのはいい加減卒業したほうがいいんじゃない?
朝鮮人を犬呼ばわりする前に自分がパブロフの犬になってるって自覚を持てよ

つーことでコイツと関係ない他の人、スレ汚しすまんかった

238名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 12:54:49 ID:Jsxzzq7X0
チョン同レベルの書き込みしてる奴にチョンと言って何か問題あるのか?って話だけどな。
239名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 13:23:34 ID:U2kYIF4kO
チョンとか言うとまじ醜い争いになるから勘弁
そう思ったらスルーすりゃいいだろ

長友の初先発試合見た奴どうだった?
長友は自分で50点以下だと言ってたけど
240名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 15:52:31 ID:rmtoG5l9O
239 一応活躍していたとは思うが、サイドバックはどういうところが評価ポイントなのかイマイチわかりずらい
241名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 16:20:48 ID:NM+7igLLO
サイドバックって変なミスはしないよう無難にプレーして、かつしっかり相手の攻撃おさえられたらスタメンとれるような
242名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 16:21:03 ID:E6KJH5ml0
終わりだ・・・・長友 クソ 内田 戦犯

お。。。。おわりだ・・・・所詮砂上の楼閣

ばれちまった
243名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 17:45:59 ID:e2YrVxWAO
チョンきめえwww
244名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 17:53:13 ID:rSSlO4LzP
長友はまだチャンスもらえると思うよ
245名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 18:55:21 ID:MAPDS9R7O
インテルシャルケフィテッセ
SBは人材難なはずなのに日本すげえ
それに比べて…
246:2011/02/17(木) 23:06:03 ID:WmGe9S1bO
日本のSBは右も左もCL出場クラブやで

来年のCLは長友本田香川の対戦あるで
247名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 23:48:02 ID:W8qWsork0
岡崎やっと…ドイツで選手登録可能に
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20110217-738188.html

暫定だけどOKでました。


248名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 00:44:38 ID:fTxD+Pr90
さて、清水のアホさが露呈したわけだが…
249名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 00:47:12 ID:8mezsSB7O
いやまだ露呈したわけじゃない
250名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 01:15:16 ID:ErHEABwK0
>>248
勘違いすんなボケ。
あくまでもFIFAが「選手が可哀想だからとりあえずプレーできるようにはしてやるよ」って気を使ってくれただけだ。
これから先の裁定によっては最悪、岡崎の長期出場停止もありえるんだよ。
多分そうはならないだろうし、なりそうだったら清水に泥かぶって欲しいけどな。
251名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 01:26:01 ID:cVuZWttiP
とりあえず岡崎の代理人を資格停止にして欲しい
252名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 01:42:52 ID:e+HZWoOS0
>>223
え?内田2億じゃないの
253名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 01:55:01 ID:VFPyaE5ZO
>>252
3年で2億1千万のはず
254無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 02:59:59 ID:9ixh0P9D0
00年代海外組
      高原
大久保 中田英 松井
   戸田   稲本
三都主       菊池
   中田浩 宮本
      川口
  
10年代海外組
      森本
  香川 本田 岡崎
    阿部 長谷部
長友        内田
    槙野 吉田
      川島
255名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 03:11:51 ID:11tineyjO
>>252
3年で2億1000万だと思うが、どっかの新聞が年俸2億1000万と報道
ちなみに他の媒体によると、やはり7000万くらいという表示があった(俺はサカダイの年俸特集で見た)

アホな代表厨は「実質年俸4億!」と言って踊ってたけど、移籍金1億5000万、前シーズンの年俸が5000万以下の選手に払う年俸としては、あまりにも大きな違和感があったからなあ
しかも今は円高なのに
256うすじ:2011/02/18(金) 03:14:54 ID:Ys2yITEX0
700円の間違いだろ
257名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 04:44:37 ID:pGZ2/yI20
わぁおもしろい
258名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 05:06:19 ID:MDZE2XxQ0
ヤバイ、シュツットガルドマジヤバイ。
岡崎はとんでもない糞チームに入っちまった。
本田のロシアも糞だし、長友のインテルは異次元すぎて逆にヤバイし、代表選手
ことごとく移籍間違えてんじゃねーの?
これかえって代表弱体化するぞ。
259名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 05:09:12 ID:LxvROoJ30
>>258
チームは糞でも試合のレベルはJより高いよニワカ
260名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 05:23:40 ID:OOVUQyBZ0
いや、Jの中堅のが余裕でレベル高いだろ、この程度なら。
261名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 05:57:32 ID:wvSwAelq0
シュツットのひどさはやばいな。想像以上だ
フリーでのパスなのにわけわかんないとこいくし・・・
これ降格確実だろ。来年2部で岡崎プレーするとか最悪だわ
やっぱ夏まで待って、しっかり移籍先選んだ方がよかったな
泥船に乗ってしまったよ岡崎は・・・
262名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 05:59:15 ID:OOVUQyBZ0
つか、普通に考えて、日本の代表級選手が
0円でこんなクソチーム行くとか、ありえないよね。
263名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/02/18(金) 07:23:29 ID:Y+s7Sjnj0
J1福岡のジュニアユース代表のブログ
         ↓
現在、JFAアカデミー福島U17の選手がボルドーユースでプレーしています。
18歳になる7ヶ月後をまってプロ契約するらしい。もちろん、日本人初
FIFAの規定で18歳までは契約できないから、誕生日を待ってる段階とのこと。
http://ameblo.jp/vitesse-fukuoka/entry-10804060181.html


264名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 08:14:45 ID:zk40sU4D0
>>259
ちょっと何言ってるか分からない
265名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 08:48:46 ID:JhWp0WLEO
実は欧州と日本では「上手い」とされる基準も異なる。日本では足技など技術に長けていて、いいパスが通せる選手が高く評価される。

 しかし、欧州では足技も重要だが、それ以前に身体が強く、球際へ深く寄せられ、正確に強いボールを蹴れ、闘争心を出せる選手が上手いとされる。

 だから初めて欧州の中堅クラブや下部リーグの試合を見た日本人の選手やコーチは、たいてい「下手ですね」「Jリーグのほうが上」と感想を漏らす。

 実際にはJリーグより圧倒的に強いが、そうは感じられないのだ。
266名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 08:52:43 ID:zk40sU4D0
>>しかし、欧州では足技も重要だが、それ以前に身体が強く、球際へ深く寄せられ、
>>正確に強いボールを蹴れ、闘争心を出せる選手が上手いとされる。

こういう視点で見ても、岡崎の方が上手かった件www
267名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 09:46:49 ID:11tineyjO
岡崎は試合に出れるならいいけど(糞チームだとしてもエール下位よりは遥かに強いし)、問題は試合にあまり出ていない槙野、細貝、矢野だろ
細貝に至っては2部。矢野はエースが故障という大チャンスがあったにも関わらず出れていない
彼らに共通するのはゼロ円移籍
そう言えば以前、このスレで
「次から矢野は出れる。最近徐々に出場時間を増やしてる。次節は先発確実!」
と強く主張してた奴がいたな…
268名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 09:53:12 ID:OOVUQyBZ0
女子サッカーを例に挙げると良いと思う。

例えば、プロの女子のトップは技術面や戦術理解度で
男子中高生を凌駕するレベルにあるけど
しかし、実際に戦うと勝てない。

男子は、足元下手でも戦術理解不足でも、
フィジカルと走力、そしてキック力なんかで上回るから
結局、ごり押しで勝てちゃう。

外国人選手と日本人選手の対比も、まさにこれ。

世界一足元上手い女子チームがいても、男子には絶対に勝てない。

同じことが、日本の選手にも言える。
幸い、この場合は同じ男子なので、Jがパタパタ倒れるサッカーさえやめれば、改善できる。
269名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 09:56:40 ID:TCFyUHYTQ
>>267
矢野はW杯の為て移籍してったのに、
出場時間も少ないからか反対に代表呼ばれなくなっちまったね
270名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 10:02:38 ID:11tineyjO
全然違うスポーツを比べても意味ないし
相撲やラグビーは技術が劣っていてもパワーで圧倒できれば勝てる
しかし、体操やフィギュアはそうはいかない。球技であれば、卓球なんかも凄まじい体格・パワーを持っている選手がいても技術がなければどうしようもない
サッカーもどちらかと言えば技術重視のスポーツ
それほど身体能力の高くない選手、一般人と比較しても小柄な選手が頻繁に超一流に育っているという事実がそれを物語ってる
271名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 10:02:46 ID:zk40sU4D0
移籍直後は出れて当たり前と思ってる奴は他の国でもそうだと思ってるのか?
馬鹿過ぎる。
272名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 10:08:27 ID:11tineyjO
日本人の海外移籍の場合、移籍直後にはそこそこ出てたが段々出場機会を減らしてく
ってパターンが多いような気がする
森本のような青田買いを除いて、最初全然でてなかった選手がレギュラーを掴んだ例とかあったっけ?
273名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 10:10:28 ID:11tineyjO
>>270
> 全然違うスポーツを比べても意味ないし

「全然違うスポーツ」というのは勘違いだった
274名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 10:16:37 ID:JhWp0WLEO
>>272長谷部 内田辺りぐらいかな
275名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 10:25:55 ID:zk40sU4D0
後者の方が多い件w

日本人が〜www
276:2011/02/18(金) 10:32:44 ID:BLcqvyi/0
>>272
日本人が多いんじゃなくて、基本そのパターンが一番多いのは常識だが?
なにを言ってるの?
277名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 10:59:59 ID:3pW7bKHE0
>>272
青田買いじゃない=戦力と見込んで取るんだから
最初からほとんど出れないって時点で死亡だろ
278名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 11:00:30 ID:11tineyjO
>>276
何でそんな名前で書き込めるの?

>>274
全然出てなかった訳じゃないじゃん
279:2011/02/18(金) 11:04:47 ID:z4dGU34X0

何でそんな名前で書き込めるの?(笑)

内容では言い返せないからってwww
280名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 11:06:13 ID:11tineyjO
代表厨は熱いね
281名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 11:10:47 ID:zk40sU4D0
携帯がID真っ赤にして代表厨は熱いねw
282名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 12:47:45 ID:9ixh0P9D0
>>263
古山瑛翔だね
283名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 13:16:57 ID:RGjwS4t20
上手いの?
284名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 14:08:53 ID:9ixh0P9D0
知らないけど
2009年3月のU-16代表ではDF
身長はその時点で165
たぶんその時はSB
現在は178
SBかDHかな
今まで代表の常連だった訳でも無さそうだし、身長とともに評価も上がってきたのかな
285名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/02/18(金) 14:12:17 ID:C6qM5pLu0
>>282
くぐったら出てきた

http://blogs.yahoo.co.jp/mizuhofc_ob/1108129.html
178cm58kg 左SBらしい 元U16代表
286名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 14:24:53 ID:9kehpK3WO
アカデミーは骨密度測ってるから早熟ってことは無いだろうね。
楽しみ
287名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 14:31:20 ID:9ixh0P9D0
シャルケユースのいる富田もSBだったよな
288名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 14:43:30 ID:7K94npe90
日本人増えたけどなんだかパッとしないな
289名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 14:51:44 ID:OBXi/YU9I
セルティックの中村の報道ばかりだった頃よりは遥かにマシだがな
290わすびぃ:2011/02/18(金) 14:56:46 ID:Ys2yITEX0
実は性交してるやつ一人もいないよな
291名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 15:23:45 ID:8mezsSB7O
海外のユースだからって成功するわけじゃないしな
でも日本のユース環境も悪くはないけどフランスとかドイツとは
フィジカルが違うんだろうな
292名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 15:34:26 ID:WRdfhaKZO
シャルケの松永だって何気に帰ってきてるしなw ちょっと前ならフェルナンドトーレスと組んでたことしか売りがない選手もいたし。
293名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 15:54:32 ID:6X8ePRPy0
ユースの絶対数が少ないし、選抜基準もテクニック重視だしな。
あと、育成のノウハウの蓄積が足りて無いのと、練習時間の問題もある。
海外はエリートだと専門学校化してるところでの育成が中心のはず。
おそらくサッカービジネスの大きさの差がモロに育成の規模の差につながってる。
294名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 16:30:00 ID:wvSwAelq0
練習時間の問題は言われてるよなー
学校終わってから練習場まで行かなきゃいけないからな
充実するにはまだまだ時間かかりそうだ
295名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 17:00:10 ID:11tineyjO
テクニック重視は悪いことじゃないと思うけど(バルサユースもそうだし)
練習時間の問題はなかなか難しいものだね
296名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 17:40:31 ID:AdRxI4CZ0
>>295
お前はくだらん事を言ってないで>>272を訂正しろよw
297名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 17:53:16 ID:8mezsSB7O
アヤックスのユースの練習とかのビデオ見たことあるんだけどなんとなくだがドリブルうまくなりそうだなーって思った
298名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 17:58:40 ID:11tineyjO
>>296
>>271に対して言ったんだから、>>272の言い方でもいいんじゃないの?
日本人の話でしょ?単発さん
299名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 18:04:16 ID:AdRxI4CZ0
>>298
なんだ未だにおかしいと思ってないのかw
300名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 18:21:12 ID:11tineyjO
確かに若干変なニュアンスで話してしまったとは思うけど、>>272まで遡って1レス目で煽るって尋常じゃないなと思って

ID:zk40sU4D0には何も言わないのかな?と思ったり
ID:zk40sU4D0曰く、電話で7レスするとID真っ赤になるらしいけど、朝から昼まで断続的にPCで2ch見て5レスしてる自分は恥ずかしくないのかな?とかさ
301名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 18:24:42 ID:mVzONbbJ0
>>292
松永がシャルケに入団出来たのはコネがあったから。
で、入団といってもあくまでたかだかU-23チームの話だ。
302名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 18:46:49 ID:/dOtBr96O
前田も長友に影響されて海外行きたくなったらしいね
303名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 18:49:48 ID:cVuZWttiP
前田か欧州や米は無理だな
シンガポールやインドネシアなら通用するかも
304名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 19:10:16 ID:im470zBQ0
ID:11tineyjO

255 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/02/18(金) 03:11:51 ID:11tineyjO [1/10]
267 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/02/18(金) 09:46:49 ID:11tineyjO [2/10]
270 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/02/18(金) 10:02:38 ID:11tineyjO [3/10]
272 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/02/18(金) 10:08:27 ID:11tineyjO [4/10]
273 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/02/18(金) 10:10:28 ID:11tineyjO [5/10]
278 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/02/18(金) 11:00:30 ID:11tineyjO [6/10]
280 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/02/18(金) 11:06:13 ID:11tineyjO [7/10]
295 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 17:00:10 ID:11tineyjO [8/10]
298 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/02/18(金) 17:58:40 ID:11tineyjO [9/10]
300 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/02/18(金) 18:21:12 ID:11tineyjO [10/10]

朝から昼まで断続的にPCで2ch見て5レスしてる自分は恥ずかしくないのかな?(キリッ




wwwww
一回だけsageてる所がまた笑えるwww
305名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 20:15:38 ID:9ixh0P9D0
歴代日本人UEFAクラブランキングベストイレブン
  奥寺   岡崎
中村 中田英 本田
  小野  稲本
長友       内田
    中田浩
    川口

奥寺(ケルン11位)岡崎(シュトゥットガルト32位)
中田英(パルマ7位)中村(セルティック24位)本田(CSKA19位)
小野(フェイエノールト22位)稲本(アーセナル9位)
長友(インテル7位)内田(シャルケ32位)
中田浩(バーゼル34位)
川口(ポーツマス101.5位)

歴代日本人UEFAクラブランキングベストイレブン控え
     西澤
    高原 城
大久保     水野
   名波 戸田 
三都主     長谷部
     槙野
     川島
     
西澤(エスパニョール57位)高原(ハンブルガー77位)城(バリャドリード73位)
大久保(マヨルカ49位)水野(セルティック41位)
名波(ヴェネツィア80.5位)戸田(トッテナム71位)
三都主(ザルツブルク165位)長谷部(ヴォルフスブルク50位)
槙野(ケルン122.5位)
川島(リールセ196.5位)
306名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 20:44:58 ID:9ixh0P9D0
歴代日本人UEFAクラブランキングベストイレブン
     本田
奥寺 中田英 中村
  小野  稲本
長友       内田
  中田浩 槙野
    川口

本田(CSKA19位)
中田英(パルマ7位)奥寺(ケルン11位)中村(セルティック24位)
小野(フェイエノールト22位)稲本(アーセナル9位)
長友(インテル7位)内田(シャルケ32位)
中田浩(バーゼル34位)槙野(ケルン122.5位)
川口(ポーツマス101.5位)

歴代日本人UEFAクラブランキングベストイレブン控え
   西澤 大久保
岡崎      水野
   名波 戸田 
三都主     長谷部
   宮本 吉田   
     川島
    
西澤(エスパニョール57位)大久保(マヨルカ49位)
岡崎(シュトゥットガルト32位) 水野(セルティック41位)
名波(ヴェネツィア80.5位)戸田(トッテナム71位)
三都主(ザルツブルク165位)長谷部(ヴォルフスブルク50位)
宮本(ザルツブルク165位)吉田(VVV175.5位)
川島(リールセ196.5位)
307名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 20:51:25 ID:r3Q4ps3I0
観客動員数みたら、ドルトムントもシャルケも
欧州トップクラスのビッグクラブだったんだよね。
あと、岡崎の入ったとこも。
308名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 21:22:01 ID:8mezsSB7O
303みたいなやる前から無理とか言う奴ただその選手が好きじゃないだけだろ
香川の時も内田の時もいたけどさ>>302
長友のインテル以前からなんかの雑誌で海外へという気持ちはあるって言ってたよ
個人的にはドイツかセリエあたりに挑戦してほしい
309名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 23:02:16 ID:OOVUQyBZ0
24以上は即戦力としてしか評価されないから、厳しいだろ。
310名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 00:04:03 ID:DhYtZoZBO
成功もなにも今一歩一歩進んでいる段階だからな

カズが世界選抜の試合に出たりイタリア移籍でwktkしていた頃が懐かしい
311名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 00:15:08 ID:ksoVcUTgP
ジャパンマネー目当てじゃん
312名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 09:05:37 ID:DhYtZoZBO
もう死語だな
313名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 09:10:29 ID:DVZpLM9rO
最近またよく聞くジャパンマネー
314名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 09:18:26 ID:zHCv09sQ0
コリアントンスルもよく聞くよね
315名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 09:28:24 ID:DVZpLM9rO
それは聞かねーな
トンスルという単語は2chで見るけど
316名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 09:48:27 ID:UzlcUYz/O
>>314トンスル焼きは今韓国で流行ってるね。これマジで。
たい焼きのトンスルバージョン!
情報番組でやってた。
317名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 10:33:01 ID:s9m4s4Ro0
てst
318名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 10:38:08 ID:lRdA7S3h0
>>315
トッポギの数え方って○本でいいの?
319名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 10:42:35 ID:DVZpLM9rO
何それ?
320名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 11:30:11 ID:TipGYb07O
人間のうんこ食う文化は世界中どこ探しても韓国だけだから誇っていいと思うよ
日本とか中国から文化盗まなくても君達の独自の文化はあるんだよ
糞食文化とか人糞飲む文化とか
321名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 11:42:11 ID:rqsgH77/0
くだらね
322名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 11:49:31 ID:UzlcUYz/O
>>316ちなみにコレ中身があんこで外側が巻き巻きウンコの形な。
323名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 12:04:47 ID:L8cOr7reO
知らぬ間このスレ韓国にのっとられとる…
324名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 14:18:24 ID:DhYtZoZBO
憤りを感じているのだろう あと愉快犯やらなんやらいろんな立場の人達がいるのだろう
325名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 14:54:36 ID:Du9UAE0Z0
ところでMLSで活躍してる日本人のサイドバックの人の記事が今週のサッカー雑誌に
のってたけど、あの人のプレーってyoutubeで流れてる?どの程度の実力者なの?
というのはMLSってJと比べてもどのくらいなんだろうな?と言うのも思うし。
あっちの助っ人外人ってアンリとかベッカムだからなぁ。
326名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 14:59:04 ID:6kwGQKW10
木村か
キックアンドラッシュに適応するだけの走力はあったな
327:2011/02/19(土) 15:08:24 ID:cXUvdRAc0
日本人スレ多すぎてウザイと思うやつの数→
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1298072157/

ついに苦情が出始めたな
仕方ないね
328名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 15:14:37 ID:UzlcUYz/O
>>327日本人に嫉妬してんのか?W
329名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 15:31:19 ID:t16Kid7a0
>>327
負け狗、吠え過ぎで近所から苦情が来てるぞ
330名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 15:31:57 ID:3IEmat4tO
>>325
MLSというとガンバの2軍に6-0くらいで負けてた記憶しかない…
331うすじ:2011/02/19(土) 17:39:49 ID:UdeIMZbJ0
蔚山6−0www
332名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 17:50:51 ID:ksoVcUTgP
ぶっちゃけAFCチャンピオンズリーグでも無い限り
韓国のチームをまともに相手してあげる奇特なチームはJにはない。
代表レベルでも試合してあげてるの日本くらいでしょ?
電通の会長さんに感謝しとけよ。
333名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 20:19:28.45 ID:nJ/EGZPC0
>>325
FC Dallas vs Colorado Rapids 1-2 MLS CUP 2010 FINAL 21/11/2010
http://www.youtube.com/watch?v=lXS-pmiQAiU&feature=related
334名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 21:02:17.17 ID:WhqGSFRW0
>>333
走力とフィジカルは鍛えられそうなサッカーだね
どこもGKのレベル高い
そういう意味では日本人に足りない部分を補えそう
日本って中盤あたりは欧州リーグと遜色ないくらい技術あるけど
GKってほんとレベル低いよね
335名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 21:03:10.70 ID:UmDjdE3mO
巻解雇

ロシアは行ってはいけないリーグだな
336名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 21:27:33.16 ID:3G+KVzHn0
海外組ベスト23
     本田
奥寺 中田英 中村
  小野  稲本
長友       内田
  中田浩 槙野
    川口

   西澤 大久保
岡崎      水野
   名波 戸田 
相馬      長谷部
   宮本 吉田   
     川島
GK林

337名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 22:12:03.54 ID:L8cOr7reO
ロシアはにわかとか世間には下に見られてるけどレベルなかなか高いからな
巻も矢野もそうだけど日本だと身長が高くヘディングが長所だった奴ってのは海外は厳しいかな
338dd:2011/02/19(土) 22:20:23.55 ID:WTGYgHfQ0
本田も、サッカーのレベル見て、結構高いなと思ってロシアにしたんだよ。
とくにフィジカルとか強いから、ロシアは。

でも、まあ、ロシアへの移籍は、サッカーのレベルだけ見ていたら駄目だな。
その国の政治状況とかよく見て判断しないと。
本田さん、ロシアが昔、旧ソ連だったことも知らなかったらしいし。
339名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 22:39:35.50 ID:2o1VIAPS0
JAPAN/ SANFRECCE, Moriwaki towards Germany
http://www.footballpress.net/?action=read&idsel=79427
12:57| Eddy Akoglu | read 28
Sanfrecce Hiroshima right-back Ryota Moriwaki (24) is closely tracked by Hoffenheim.
The Japanese player and his current club are already in touch with the Germans. A deal is expected to be agreed upon this summer.
340名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 22:40:55.12 ID:2VwfNR150
槙野を駄目だししたホッフェンがねぇ・・・
341名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 22:42:46.74 ID:Du2+J8hgO
これはいい移籍だな。ベックの後釜だろうが決まればいいね。槙野の実力不足が露呈してしまうがw
342名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 22:46:07.81 ID:dBYk/d/QO
森脇って夏で契約切れ?
343名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 22:48:42.68 ID:D+yLyNtVO
>>337
矢野の長所がヘディングとか言う奴がにわかとか使うなよ……
344名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 22:55:09.11 ID:Du2+J8hgO
単年契約みたいだね。タイミング的に微妙だなぁ。あまり対立を起こすべきじゃないんだが。 宇佐美早く移籍金残して旅だってくれ
345名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 22:57:15.19 ID:u2B+0nMR0
単年契約なら夏に移籍なら移籍金取れるんじゃないか?
広島も売った方がいいよ。契約更新拒否する選手は売るか干すかしないと
現実的に干すのは難しいからさっさと売った方がいい
346名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 22:57:26.75 ID:Du2+J8hgO
いや開幕前に合わせるなら少し貰えるわ。売るべきだな。
347名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 23:25:42.83 ID:ok+Q4LdL0
なんか清水がカウンターパンチで金取られそう・・・
宇佐美もトップ下にこだわりあるのかね?
サイドかFWならビッククラブに潜り込めそうだけど、本田みたいにならないか心配
348名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 23:27:54.03 ID:Du9UAE0Z0
>>333
TX 結構ゴール前にいるんだねぇ。
349名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 23:35:42.22 ID:WkPumH8l0
>>347
無いと思う、本人的には中盤の攻撃的な位置が本職と思ってるらしいけど、ガンバではFW起用されてたし、
中盤なら左サイドハーフ起用が普通だった、今シーズンのキャンプでは西野がトップ下でゴールに近い位置で
プレーさせようとしてるけど
350dd:2011/02/19(土) 23:36:16.31 ID:WTGYgHfQ0
>>347
本人はシャドーがいいんだろう?
宇佐美は前目はどこでもいいけど
とくにやりたいのは、ドリブルで切り込んでゴールってのが好きらしいし。
だから、前過ぎると、それが出来ないから、2列目が好きぽい。
351dd:2011/02/19(土) 23:38:05.26 ID:WTGYgHfQ0
>>349
西野が宇佐美のプレーで評価しているのは、シュートセンスと得点力。
だから、香川と同じでゴールしやすいところで使うんだろう?
ただ、去年、その前とは、王様しか出ないと上で困るから
いろんなところで使っていたと思う。
352名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 08:03:27.38 ID:4pFYCdk5O
デルネーリが夏の移籍市場で長谷部を狙う
メッセジェーロによるとユーベは水面下で交渉してるみたい
353名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 08:04:41.81 ID:+PJTD22aO
>>352
ソースは?
354:2011/02/20(日) 09:09:13.66 ID:JeOw51jV0
イタリアは止めておけ。あそこはつらい。
355名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 10:20:00.26 ID:K7oIByLGO
イタリアは独特だからな
356名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 10:40:14.60 ID:vpHd/STl0
>>352
ユーベに長谷部行ったら大変なことになるな
ダービーに日本人選手どちらにもいるとか
ドイツにもいるか
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 11:57:32.86 ID:j24os9Wy0
メロ・アクイラーニ・マルキジオ・シソコなど中盤は厚いから、
使うとしたら右SB!?
358名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 12:48:26.41 ID:3KtqIm0T0
セリエは糞化したけど泥沼狼と泥沼ユーべならまだユーべの方がいいような・・・
359名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 12:49:37.71 ID:/gpogGHs0
>>352
ユーベ長谷部か。キャラ的に会うな。夢の移籍だな、
360名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 13:06:00.59 ID:lskUqY4LO
まあないだろうけど長谷部の子供の時の夢がユーベでプレーすることだったんだよな
361s:2011/02/20(日) 13:16:04.81 ID:JeOw51jV0
子供の頃の夢と現実は違うと思う。
子供の頃は巨人ファンだけど、
いざ、プロ野球選手になる年頃になったら、
拾ってくれて試合で出られるところは、どこでもOKみたいなかんじになる。
362名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/02/20(日) 13:16:06.06 ID:bC7q/uDu0
>>339 森脇のホッフェンハイム記事にジロンダン・ボルドーも触手を伸ばす 

http://4-4-2.com.sportalsports.com/sportch/generated/v2/article/tnt_fussball/geruechte/2011/02/18/14459100000_00.html

Moriwaki nach Hoffenheim?

Der 24-jahrige rechte Aussenbahnspieler Ryota Moriwaki ist ein ganz heisser
Kandidat bei TSG Hoffenheim. Moriwaki spielt bei Sanfrecce Hiroshima in seiner
Heimat. Hoffenheim muss sich aber beeilen. Auch Girondins Bordeaux hat seine
Fuhler nach ihm ausgestreckt., Der Asiate mochte aber in die Bundesliga wechseln.

森脇ホッフェンハイムに移籍か?

24歳の右アウトサイドプレーヤーである森脇良太は、TSGホッフェンハイムがとても熱心になっている候補だ。
森脇は地元のサンフレッチェ広島でプレーしている。
しかしホッフェンハイムは急ぐ必要がある。
ジロンダン・ボルドーが彼に触手を伸ばしている。
ただこのアジア人は、ブンデスリーガに移籍したがっている。

363名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 13:47:54.89 ID:ShRy7SyZ0
SB王国だなジャパンは
364名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 14:00:30.28 ID:KClh3HNRQ
ブンデスは日本代表は皆欲しい!て感じ?
365名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 14:54:30.58 ID:leNmjXfX0
>>345
残り半年だったら3000万くらいは回収できるんじゃないか?
もっと少ないかもしれないけど。今移籍してる日本人の活躍率が
上がればもう少し値段は上がりそうだよね。とかく、日本ブランド
の向上がないと高く売れない。もしボルドーとホッケンハイムが
競合してるというならば、法外な値段をつけない限り、お金になるでしょう。
366名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 15:01:23.76 ID:leNmjXfX0
>>338
4年契約の1年目で売れるというのはやはり高額か余程の駄作じゃないかぎり
可能性は低かったから、これはロシアであろうがなかろうがこれは普遍的と考えて
いいよ。CSKAとして利益を最大にあげようと思ったら今年の夏か今度の冬
い市場に流すことだと思うよ。だからいずれにしても今度の夏は移籍の可能性
は高いよ。おまけに、CLに出場するから、CL登録前に移籍が決まる可能性のほうが
高い。個人的には本田の移籍は、 今度の夏>来年の夏>今度の冬 くらいの
確度だと思う。
本田に関しては年々選手としての完成度は高くなってきてるからさほど心配する
必要はないよ。あいつはほっといても大丈夫。

今冬の連中でまずそうなのは槙野位だと思う。
367名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 15:05:57.76 ID:leNmjXfX0
>>364
そのうち代表合宿をドイツでやるかもな。強化という意味でそろそろ国内親善
中心に組むのはメリットが少なくなってるからね。興業としてなら大いに意味は
あるけどね。今後のJFLがどっちに比重を置くのかは多分。。。なんだろうけどね
無駄な名誉会長の給与とか払ってるならば停止すればいいのにね
368名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 16:24:50.00 ID:uc6+9pUrO
>>365
金を取りたいなら、他の選手の活躍よりも本人の活躍と怪我しないことの方がずっと大事
369名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 16:27:37.09 ID:IWvCkgpk0
ボルドー最近日本に目付けてるのか?
370名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 16:34:00.05 ID:48t4YGFp0
森脇人気だな
371名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 16:38:16.85 ID:GsNCcf100
どのみち日本代表は、クラマーさんが亡くなったら親善試合組まれそうだ。
ドイツで。

もう85やで。
372名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 17:33:03.11 ID:CelVH6/o0
酒井、小宮山、ハユマ、太田あたりが海外行くとうちのクラブも楽になるな
373名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 19:29:09.74 ID:a2atvKAE0
確定
※関口訓充.. ベガルタ仙台(日本1部) ※契約更新、一方で今夏欧州挑戦の可能性も
※長谷川アーリア 横浜F・マリノス(日本1部) ※残留、夏にオファーが舞い込む可能性が高い
※伊野波雅彦 鹿島アントラーズ(日本1部) ※残留、今後セリエAやブンデスなど欧州4大リーグを目指す


・平井将生  ヴォルフスブルグ(ドイツ1部)
・佐藤寿人  チェゼーナ、キエーボ、サンプドリア、ブレシア(イタリア1部)
・佐藤勇人  オリンピア(パラグアイ1部) 
・玉田圭司  モナコ、モンペリエ(フランス1部) 
・佐藤穣..   ナント(フランス2部) (練習参加中)
・闘利王..   ロコモティフ・モスクワ(ロシア1部)(他ロシア数クラブ)、ディナモ・キエフ、メタリスト・ハルキフ(ウクライナ1部)
・乾貴士..   ケルン(ドイツ1部)(本人は冬ではなく夏の移籍を希望、1億円ほど移籍金が掛かる可能性も)
・柏木陽介  バイエルン・ミュンヘン(ドイツ1部)(幹部がヨルダン戦視察へ)
・酒井高徳  バイエルン・ミュンヘン(ドイツ1部)(同上)
・香川真司  レアル・マドリード、バルセロナ、セビージャ、バレンシア、ビジャレアル、エスパニョール(スペイン1部)、CSKAモスクワ(ロシア1部)、
..        ジェノア、ACミラン(イタリア1部)、アーセナル、マンチェスター・U(イングランド実質1部)
374名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 19:31:12.38 ID:a2atvKAE0
・瀬戸貴幸  ディナモ・ブカレスト(ルーマニア1部)
・森本貴幸  ローマ、パルマ、ブレシア、サンプドリア、キエーボ、ナポリ(イタリア1部)
・本田圭佑  リバプール、アーセナル、アストンビラ(イングランド実質1部)、ドルトムント(ドイツ1部)、ACミラン、
        ...ナポリ(イタリア1部)(日本代表コーチ・アルバレッラ氏が推薦)
・遠藤保仁  ナポリ(イタリア1部)(同上)、ハノーファー(ドイツ1部)(100万ユーロで獲得に興味)
・山村和也  バイエルン・ミュンヘン(ドイツ1部)(リストアップ)
・永井謙佑  バイエルン・ミュンヘン(ドイツ1部)(同上)
・指宿洋史  バイエルン・ミュンヘン(ドイツ1部)(同上)
・小野裕二  バイエルン・ミュンヘン(ドイツ1部)(同上)
・伊野波雅彦 ザルツブルグ(オーストリア1部)
・古山瑛翔  ボルドー(フランス1部) (現在ボルドーユースでプレー中、18歳の誕生部にプロ契約へ)
・長谷部誠  ユベントス、ローマ、フィオレンテヒーナ、パレルモ(ソース:メッセジェーロの記者の記事)
・森脇良太  ホッフェンハイム(ドイツ1部)、ボルドー(フランス1部) new!

・大迫勇也  モナコ(フランス1部)、レバークーゼン(ドイツ1部) 
・梶山陽平  夏に海外移籍へ(『2部でも構わない』本人談)
・岩政大樹  将来的な海外移籍見据えロベルト佃氏と契約
・権田修一  ザック効果で日本人注目度アップ、セリエが狙う(キエーボ、ブレシア、ボローニャも日本人獲得を目指している。)
・金崎夢生  (同上)
・興梠慎三  (同上)
・宇佐美貴史 チェゼーナ(イタリア1部)、レバークーゼン、バイエルン・ミュンヘン(ドイツ1部)(チーフスカウトが3月に来日し視察予定)
375名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 20:35:58.39 ID:leNmjXfX0
>>371
クラマー爺さんっていえば結果的にザック以上の大物だもんな。
あの爺さんが生きてるうちにもう一度やってもらいたいなぁ。
376名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 21:07:23.51 ID:pJ0JKHvQ0
>>357
アクイラーニはレンタルバックになるんじゃないか
377名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 23:13:10.47 ID:2F0bDC/r0
しかしインテル、シュツットガルド、フェイエと見てきたが見事なまでに中盤で
きっちりパスをつなぐチームがないなw
ボーンと前に蹴り出すかサイドに渡してゴリゴリ行くだけ。
日本人が今まで欧州で活躍できないわけが分かったわ。
378名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 23:27:39.02 ID:fL5N583BP
だからと言ってバルセロナみたいにパス繋ぐ所に行っても通用しないだろ
基本のレベルの高さがまだまだ追いついてない
379名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 01:03:20.03 ID:nsTbopPiO
インテルはそこまでゴリゴリじゃないでしょ
色々できる
380名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 02:33:14.52 ID:kSPVYXq00
>>377
ドルのシャヒンがいかに貴重な選手か、やっとわかった。
381名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 06:26:06.24 ID:DdZkgXb10
おっとCSKAとVVVとヴォルフスブルグとマジョルカとシャルケの悪口はそこm


ってアレ?
382名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 06:39:19.72 ID:1MFchPGtO
そもそも、欧州の五大で、日本人向きに中央でパスでつないで、そんな高くもないレベルのクラブなんか存在しないんじゃね?
セルティックとか辺境の王者チームとか行かないと
383:2011/02/21(月) 08:10:41.74 ID:ksU+HSXT0
日本人いっぱい欧州来たけど今シーズンの得点だけなら韓国人の方が決めてるんじゃないか?
誰か調べて
384名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 08:37:42.92 ID:5HmC4Zj3O
しお韓でやれやハゲ
385名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 09:00:31.48 ID:4t5hs+CV0
386名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 12:32:55.52 ID:061M00uT0
二流サッカーの八百チョン国家は、まずまともに試合に出れるようになってから言え、カス
387ザッケローニ:2011/02/21(月) 12:44:42.58 ID:8Px9RfsyO
柴崎よ シャヒンになれ
388名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 15:27:23.47 ID:z7Ple7vu0
>>351
去年は単に攻撃の選手の控え1番手くらいの扱い。
怪我や不調の選手の穴埋めで、いろんなポジションで使われてた。
389名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 15:52:40.16 ID:8SlC9kbC0
古山ってやつはボルドーの下部にいるの?
390名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 17:05:47.50 ID:nsTbopPiO
お前ら韓国の話好きだね
391名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 17:08:49.66 ID:fMjspP210
>>389
彼は名前が不吉すぎるね
フランスのエレベータークラブで4シーズンくらい試合に出れなくて、
主力大量放出して沈没寸前のJのクラブに帰ってきてベンチを暖めそうな雰囲気がある。
392名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 17:42:55.12 ID:qSThVjZW0
日本クラブ → 海外クラブ
海外クラブ → 日本クラブ

ってのはよく見るけど

海外クラブ → 海外クラブ

ってあんまないねぇ。
393名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 17:44:17.55 ID:jiDatlkW0
>>392
いくらでもあるけど
394名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 17:53:56.19 ID:h0U6DuQcO
>>392
パッと思いついただけで
中田英と浩、本田、小野、稲本、瀬戸、長友、中村、高原、松井、鈴木、相馬、カズ
395名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 17:54:45.95 ID:nsTbopPiO
お前らは知らないかもしれないけど、清水はそこそこいい補強もできたから沈没まではいかないだろう
お前らが思ってるほど貧乏でもないしね
資金力はJ1中位くらい
396名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 17:57:24.26 ID:jiDatlkW0
清水はとにかく伊藤翔を使って欲しい
397名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 18:40:17.24 ID:nsTbopPiO
実力がなかったら使えない
まず若手は伊藤翔だけじゃないし
398名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 19:14:56.95 ID:061M00uT0
清水擁護必死だな
399名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 19:31:26.05 ID:FwLUK2740
ナンバー読んだら森脇が意外と真面目な奴でワロタw
400名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 19:46:09.58 ID:nsTbopPiO
>>398
ニュー即あたりでチョンと闘ってこい
401名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 20:06:10.21 ID:061M00uT0
>>400
よぉ糞クラブサポ
402名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 20:12:21.46 ID:nsTbopPiO
ようにわか2ch脳代表厨
403名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 20:35:42.51 ID:061M00uT0
やっぱ清水サポだったか
岡崎にすんなり逃げられたのが余程悔しかったのか
海外板にまで来て糞クラブの話しなくてもいいぞ
404名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 20:43:25.06 ID:nsTbopPiO
前にも2chで清水擁護したら清水サポ認定されたけど、他サポだぞ
この手の人ってチョンチョン言ってる代表厨が多いよね
しかもサッカーの話はほとんどしないっていうw


タオマフならあるけど、うpしましょか?
405名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 21:01:04.87 ID:YIJb6BJA0
次の海外移籍は誰になるんだろうか?
A代表のメンバーは殆ど海外じゃないか。

釣男中澤はさすがにないだろうし、
遠藤は微妙だしね。
406名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 21:04:07.03 ID:8SlC9kbC0
>>372>>374
で可能性が高そうなのは
関口、乾、森脇かな
407名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 21:07:27.86 ID:Y5vIl12q0
A代表のメンバーは今でも半分くらいは国内だな
槙野や細貝は今の状況が続いたら呼ばれなくなりそうだし、次からも過半数が国内って状況は続きそう
スタメンは海外が多いけど
408名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 21:08:52.64 ID:h0U6DuQcO
>>404
何こいつ釣り?
急に清水の話し始めて煽られて怒りはじめた
お前らは知らないだろうけどとか上から目線で…
まぁ清水は補強も悪くはないと思うが去年よりはチーム力は下がってる
409名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 21:13:51.69 ID:nsTbopPiO
>>408
>>403は落ち着いてるように見えて>>404は怒ってるように見えるの?

> 急に清水の話し始めて煽られて怒りはじめた

いや、俺の前のレスの>>391が清水の話じゃん
安価付けるべきだったか?
それに俺はチーム力が落ちてないとは一言も言ってないしな

> お前らは知らないだろうけどとか上から目線で…
> まぁ清水は補強も悪くはないと思うが去年よりはチーム力は下がってる

とか言ってる自分のことは上から目線だと感じないんだね
410名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 21:32:21.83 ID:ST8e1bkE0
病気なんだろうさ
あまり構うな、被害妄想の強い統合失調風味な奴に構っても得るものなんてない
411名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 21:47:30.88 ID:pNKR62GE0
てst
412名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 21:57:05.25 ID:nsTbopPiO
チョンが〜チョンが〜言ってる人も自分の人生を見直してみた方がいいとは思うけどね
他人を病気認定したり、清水サポ認定したりして勝ち誇ってみるのは簡単なことだけどさ
413名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 22:19:08.75 ID:YIJb6BJA0
どうせ焼豚でしょうね。
414名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 22:31:43.08 ID:IeTjOeUJO
2ちゃんでマジになってもしょうがないでしょ
もっと気楽にやろうぜ
415名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/22(火) 00:32:26.20 ID:/8Z9evk70
まーた同じ流れか。
416名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/22(火) 01:49:13.36 ID:C60wKj3t0
韓国ネタへの食いつきがすごい
これじゃ釣る方もはまるわ
417名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/22(火) 04:44:55.18 ID:MGx3gdWF0
それの何が楽しいのか
418名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/22(火) 08:58:02.95 ID:mfqDiHWN0
2010 サッカークラブ資産価値
http://www.deloitte.com/view/en_GB/uk/industries/sportsbusinessgroup/sports/football/deloitte-football-money-league-2011/c774a9e481a7d210VgnVCM1000001a56f00aRCRD.htm

1位 レアル・マドリード
2位 バルセロナ   
3位 マンチェスター・ユナイテッド
4位 バイエルン・ミュンヘン
5位 アーセナル
6位 チェルシー
7位 ACミラン
8位 リバプール
9位 インテル・ミラノ
10位.ユベントス
11位.マンチェスター・シティ
12位.トッテナム・ホットスパー
13位.ハンブルガーSV
14位.オリンピック・リヨン
15位.オリンピック・マルセイユ
16位.シャルケ04
17位.アトレティコ・マドリード
18位.ローマ
19位.シュトゥットガルト
20位.アストン・ヴィラ

英7>伊4=独4>西3>仏2
419名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/22(火) 12:40:58.77 ID:cdq4zTi1O
>>418
それ資産価値やない
420名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/22(火) 19:42:18.74 ID:00dt91tK0
森本ってまともに試合出れるチームに移籍したほうがいいような気がするんだが
たとえJでもさ
421名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/22(火) 21:30:19.91 ID:Reqh7+sT0
森本はJに帰ってきても点をバカスカ取りそうにないな
422名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/22(火) 23:45:37.62 ID:1/m3lOCyO
森本てなんでクビにならんの?
423名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/22(火) 23:48:39.35 ID:Reqh7+sT0
>422
まだ若いから活躍させて売り抜けた
本当にダメだ、もう商品価値ないと思ったら切られる
424名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/22(火) 23:49:40.94 ID:HT4/AhYnP
まだ若いし、ソコソコ注目されてたし高く売りたいんじゃないの?
425名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/22(火) 23:52:28.12 ID:DT3QIRMrO
森本動き自体は悪くないよ
今は試合勘が鈍ってる
426名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 00:39:28.69 ID:3G+bVY5F0
森本はオランダ行ってフォームを直せ
427名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 10:10:39.44 ID:4fzIuBT30
若くでいってるから外人枠使わなくていいんだろ。
428名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 10:31:12.40 ID:MG8h7VG30
もう誰も反応しなくなってるけど、オレはあると思う

http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20110223-740296.html
429名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 12:27:10.68 ID:EJiL92FM0
マンCは金持ってるからありえるね。
430名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 12:41:15.76 ID:oi1G1pZnO
あり得るけど、スタメンは厳しいな
431名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 12:58:17.64 ID:EJiL92FM0
リーグ、カップ、CL、あるからね。
割と出番はある。
二年目にスタメン定着が現実的な目標か。
432名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 13:29:19.90 ID:oi1G1pZnO
更に1年待つとまた新しい選手を取ってきそう
シュバインシュタイガーとか欲しがってるみたいだし
433名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 13:34:56.00 ID:i7aJpL860
本田は複数ポジ出来るのが強みだな。
434名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 13:43:28.46 ID:bVyRFHUh0
今のマンCは前線補強しすぎで滅茶苦茶になってるからな
ヤヤとテベスで中盤制圧してたリーグ序盤が一番面白かった
435名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 15:55:41.10 ID:kFwfGCjv0
便利屋ベンチ要員におさまるか
436名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 16:40:30.29 ID:l2OB1GNJ0
トルシエ仕事ないんだな
437名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 18:36:09.94 ID:wpi2rIOg0
本田はマラガ辺りありそう
438名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 22:47:21.12 ID:BJU4+qeO0
プレミアリーグで外国資本のチーム
チェルシー(ロシア人)
マンチェスターユナイテッド(アメリカ人)
マンチェスターシティ(UAE人)
リバプール(アメリカ人)
アストンビラ(アメリカ人)
ブラックバーン(インド人)

このあたりじゃないと本田の移籍金を払えないだろう
439名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 23:21:17.76 ID:7+VO/tj2O
つか本田ってやろうと思えばどんなポジションもある程度できそうだよな
GK以外
440名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 23:22:38.73 ID:iE7BKw3Q0
>>438
黒板は無い
441名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 23:45:45.73 ID:mFuPuhih0
森脇はホッフェンハイムかボルドーか?
442名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 00:28:45.85 ID:BVMJ/P9WO
>>438
マンUはそのオーナーのせいで経営悪化してるんだがな
それに資金力ならブラックバーンよりアーセナルやトッテナムの方が圧倒的に上だし、外国人オーナーとかそういう問題じゃない
443名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 00:36:44.31 ID:1xkK3/ER0
ドイツに集中するのもつまんないからボルドーに行って欲しいね
444名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 01:09:02.80 ID:m8pftSF60
森脇の実力は果たして…
445名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 01:14:22.82 ID:NL8DZaMr0
アジア杯で内田が出られなかった時
伊野波が代わりだったよな。
ザック的には森脇ってそういう評価なんだろうか。
446名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 01:17:14.15 ID:ih/Vn/+W0
>>443
ねえよ
日本人にフランスは合わない
リーグの特性考えて言えカス
447名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 01:24:37.83 ID:k3HVGtwd0
>>446
もうすぐボルドーと契約する子がいるよ
ボルドーユースもう入ってて18歳になるのを待って契約予定
448名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 02:00:53.78 ID:DS5FaLde0
森脇がホッフェンハイムやボルドーで活躍するイメージが全然湧かない…
ロンドン世代の選手に移籍して欲しいな
449名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 07:58:58.70 ID:7qHWH3Ar0
森脇って何気に長友本田岡崎と同じ86年生まれなんだな
槙野より年上だとは思わなかった
450名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 08:44:22.50 ID:ULYzbsQO0
〜には合わない。
〜は通用しない。

何度聞いたかこのセリフwww
451名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 09:47:46.55 ID:S+MhryJ9O
>>450
リーグアンが向いていないのは事実だと思うけどな
黒人フィジカルがハンパないリーグだし
452名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 09:56:04.86 ID:arE9cAt80
中田英寿がレギュラー番組MCに挑戦! 旅を通して出会った“匠の技”を紹介
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110223-00000327-oric-ent
453名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 09:57:45.87 ID:ULYzbsQO0
黒人フィジカルが半端無い(笑)
ブンデスよりフィジカル強いとか言い出しそうで怖いwww
454名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 09:58:45.33 ID:BVMJ/P9WO
その理論を適用すると、ブンデスもフィジカルは強いからブンデスも向いてないな
455名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 09:58:54.40 ID:39NFW25ni
>>451
これは酷いw
456名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 13:17:00.67 ID:woy6jDULO
>>451は要するにスコットランドが一番日本人に向いてるって言いたいのかw
457名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 13:22:15.57 ID:X21wFHG/i
黒人=フィジカルが強いって思い込みが凄いな。
本当にかいがいしいサッカー見てるのか?って言いたくなる。
458名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 14:35:55.79 ID:pcG5jPrf0
昨日のCL見てる分にはリベリーが居なくなっても宇佐美があそこで活躍できる姿が想像できない
テクはあってもやっぱヒョロいな
459名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 15:01:44.83 ID:9hmsJZDa0
18歳のリベリーが今のバイヤンでスタメン取れるとも思えない。
460名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 17:02:10.28 ID:pcG5jPrf0
いやだからまだ行かない方がいいって意味だが
461名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 18:25:44.22 ID:fM4pXl7o0
まあ黒人にも種類あるからな
コートジボワールなんかは全員ガチムチ
462名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 18:30:31.13 ID:BVMJ/P9WO
コネとかドチビだけどな
463名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 19:32:57.59 ID:wfEdN/iUi
カメルーンのフィジカルが大した事なかったな。
464名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 19:50:38.09 ID:OJ1AyfwBO
本田圭佑獲得にゼニトが1700万ユーロでオファーへ
465名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 20:03:24.34 ID:S+MhryJ9O
>>456
言ってないけどw
黒人が全てフィジカル凄いなんて思ってない
ただフィジカル化け物は黒人に多いのも事実
466名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 20:43:33.21 ID:ih/Vn/+W0
>>463
ないわwww
あんだけ後半押し込まれてるのによくそんなこと言えるねwww
467名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 22:40:43.24 ID:RqRoeYP10
後半押し込まれてた(実際は押し込まれてたとは到底言わないがw)のとフィジカルがどう関係あるんだ?w
468名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 22:45:28.03 ID:y2rPyIBfi
あのカメルーン戦後半で、フィジカル負けして危ないシーンを作られた所なんてあったか?
もしかして杉山信者?
469名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 22:48:28.62 ID:t4YLlsdp0
>>457
黒人=フィジカルでは無いけど
フランスは一部のチーム以外黒人のフィジカルと個人技でゴリ押しサッカーでしょ
周りとの連携で活きるタイプの日本人にはあんまり向いてるとは思えない
470名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 23:50:39.59 ID:LSEgElZG0
日本人は〜で括るの大好きなんだなこのスレw
471名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/24(木) 23:52:31.54 ID:RqRoeYP10
松井はルマン時代、テクニックと個人技でゴリ押しだった記憶があるが。
それに周りとの連携で活きるってそんなもんほとんどの選手がそうだろ。
472名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 00:11:55.00 ID:b9AH+6H+0
あの試合のカメルーンと日本か逆の立場だったら、試合が終わった後に

スコアでは負けたが後半押し込んでいた、フィジカルでは勝ってた、内容で勝ってた。

なんて絶対言わないだろ。
客観的に見れない人間が日本人スレにいてなんか楽しいのか?
473名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 09:45:20.95 ID:P8Y8eopB0
近年のガーナ、象牙はアフリカ上位LVを越えて欧州列強に迫るチームLVだからな。象牙は組み合わせの運がないが。
亀はサイズのある選手もいるが、アフリカで最初に歴史作ったプライドがあるのか比較的綺麗にやってくる印象。エースのエトーも中柄だし。
ドイツガーナのいた組やブラジルポル象牙の組に入れられてたら終わってた。。
474名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 11:15:22.31 ID:Ul8LLZmVO
コートジボワールは2大会連続で最も厳しいグループ、ガーナは2番目に厳しいグループに入れられてるのがなあ
ちなみにコートジボワールの大会前のオッズは20倍くらいだった
シード国に迫るレベル
475名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 12:56:42.76 ID:SiulmbL+0
コートジボワールは普通に優勝候補だったよ
ビッグクラブでレギュラーの選手が何人もいるしな
476名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 12:58:54.28 ID:WTnDfaL30
優勝候補?
477名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 17:23:21.91 ID:vy9pUWJl0
岡崎戦犯扱いでチームは2部落ち
どうすんだろ
478名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 17:35:51.58 ID:F0mEPguJ0
>>477
> 岡崎戦犯扱い

お前さん試合見てないだろ
あれだけ戦った選手が戦犯なら戦う価値なんて無いな

・・・だからシュツの選手は誰も戦わないのか
479名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 17:57:51.31 ID:vy9pUWJl0
馬鹿か、大枚はたいて獲得したんだから頑張るのは当然で結果も出さなきゃ
期待も大きいだけに、オアズケ喰らったぶん批判も大きい
日本人らしく決めきれないのもNG
480名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 18:20:03.41 ID:8RWnwRAI0
下手糞な釣りだね

ダメな奴は何をやってもダメ
481名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 18:32:04.44 ID:5XbDx8bL0
ELの試合に対して2部落ちとか言ってる時点で多分焼き豚だろどうせ。
482名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 19:25:09.36 ID:cKLYwk4K0
>>428
元記事を本田スレで確認したけど、マンチェスター市へ行くという記事みたいで
実は記事の最初にSir Alex がゴーサインを出したという記事になってる。
だからパクちゃんところやろ。
483名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 19:28:25.55 ID:cKLYwk4K0
これね。
646 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/02/24(木) 21:17:25.87 ID:8TroAdgFP
http://www.lifesports.ru/news/51902
原文を読むと
サー・アレックス・ファーガソンが夏の移籍市場でオファーするって書いてあるから
マンチェスターCからのオファーじゃなくて
マンチェスターUからオファーだと思うよ
見出しは本田はマンチェスターの街(シティ)に行くという訳が正解
484名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 19:40:07.09 ID:SK2nwdhfO
マンUに本田は結構アリな気がするよ
485名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 19:47:38.64 ID:cKLYwk4K0
マンUの線は確かの可能性は出てきそう。夏まで半年近くあるから
これから色々噂出るんだろうね。来季はルーニーが7を背負うんやろうし
案外10番くらいはあるかもな。でもスコールズが引退するんだろうし
その後の18になるってのもあるよね。
色々噂だけが出てエア移籍で当面楽しめるよ。でも今度の夏は90%くらい
移籍する可能性があると思うね。
486:2011/02/25(金) 19:55:04.65 ID:84VFHLlS0
CL見てもわかるがもはや二大リーグという概念は完全に確立された
二大リーグで通用する日本人が見たい
プレミアでは韓国人、オージーが活躍
リーガではネクナムが活躍

二大リーグで通用した日本人が未だ存在しないことに強烈な劣等感を感じる
487名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 19:58:22.50 ID:Ul8LLZmVO
マンU移籍の可能性は確かにあると思うけど、今夏移籍する可能性は20%くらいだろうな
来夏あたりになると思う
488名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 19:59:26.72 ID:ynrjth/70
>>486
バ韓国人は何が何でもプレミアブランドにすがりたいようだな。
489名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 20:00:07.03 ID:OB8jSTy10
マンUは香川に26億のオファー出すとか言ってたけど本田に方向転換したの?
490名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 20:01:10.78 ID:+yGwGuhZ0
アジアカップでもアジア大会でもワールドカップでも成績が下だったので、
日本に強い憧れを感じる。
491名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 20:03:22.24 ID:zL1PrO+c0
>>二大リーグで通用した日本人が未だ存在しない



そもそもこれが捏造だしなwww
492名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 20:09:17.16 ID:cKLYwk4K0
>>487
年齢と売りどきを考えたらCSKAが一儲けしたければ今年の夏のほうが可能性高い
と個人的には思う。
可能性をいうと
今度の夏>来年の夏>今度の冬>それ以後
と思って見てるね。プレミアの大きなクラブはどこも交代時期だからというのも
ある<夏 でも今度の夏逃したら、大きなクラブに行く可能性は低くなるね。
493名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 20:38:57.94 ID:P8Y8eopB0
本田マンU入ったとしてどこやるんだ?
494名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 20:43:13.52 ID:Ul8LLZmVO
>>492
今年の夏が売り時だと向こうは思ってないだろうね
来年はCLあるし
495名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 21:19:32.00 ID:cKLYwk4K0
>>494
お互いに個人的な意見だからなぁ。違うのも当然だわな。
496名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 21:49:39.56 ID:uA74y8sA0
英西伊独の中でプレミアは一番向いてないリーグだと思うが
497名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 22:00:10.08 ID:tSBtLIjji
カメラワークが凄いだけで特別速くないのがプレミア。
498名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 22:01:23.01 ID:3C3wIsuP0
本田レベルの選手には向いてる向いてない関係無しに活躍できてもらわないと困る
499名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 23:46:26.82 ID:uLOgS4qS0
本田はマンCからもオファーきてるらしいな
でも、エア移籍オファーが多過ぎるからあまり期待はしないが
500名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 23:59:48.70 ID:SK2nwdhfO
噂は噂なんだから楽しめばよい
501名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 00:00:56.60 ID:tB7RkQrj0
ロシア金には困ってないだけに厄介だな。Jからタダでとった選手が気づいたらロシア中堅へ売られてたり。。クラブも日本人なら配慮しないだろうし。
502名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 00:08:04.24 ID:kDWdeaT7O
Jから直接ロシアに売ればいい
そうすればゼロ円移籍も減るだろう
503名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 00:08:53.21 ID:btN5g4cG0
【フォーブス誌】2010年版 世界のサッカークラブ 資産価値番付 TOP20 
1位 マンチェスター・ユナイテッド
2位 レアル・マドリード
3位 アーセナル
4位 バルセロナ
5位 バイエルン・ミュンヘン
6位 リバプール
7位 ACミラン
8位 ユベントス
9位 チェルシーFC
10位 インテル
11位 シャルケ04
12位 トッテナム・ホットスパーFC
13位 オリンピック・リヨン
14位 ハンブルガーSV
15位 ASローマ
16位 ヴェルダー・ブレーメン
17位 オリンピック・マルセイユ
18位 ボルシア・ドルトムント
19位 マンチェスター・シティFC
20位 ニューカッスル・ユナイテッドFC
504名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 06:23:04.85 ID:KTXVHxhV0
こうして見ると、
金ある金あるっていうCSKAより金持ちクラブは一杯あるな。

本田が次の移籍先で狙うのは、この辺のクラブなわけだし
金満CSKAにいるから移籍できないってのは、的外れだよね?
505名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 07:47:57.89 ID:p0sy37dH0
503は資産価値であって資金力とは違うでしょ
マンCよりドルのが金持ちとかありえない
506名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 08:07:13.69 ID:vu5XHHQ70
それクラブの収入ランキングだからな
ピレッリが付いてるインテルとかガスプロムが付いてるゼニトのほうが普通に金あるだろう
507名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 08:47:50.06 ID:kDWdeaT7O
間違った訂正をする奴もいるっていう
資産価値=資金力
ではないが
資産価値=収入
でもない
収入ランキングの方が資金力に近い
あと、ガスフロムは「スポンサー収入」としてカウントされている可能性もあって、そうやってカウントしていたとしたら収入ランキングには影響を与える
508名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 09:08:15.94 ID:rft1QX+LO
資産価値が高い方が借り入れが簡単かつ大きくでれる
509名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 11:30:40.16 ID:vjSkx6fJO
早く夏になんねえかなぁ
510名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 12:59:08.87 ID:EDCeAIoj0
長友移籍金、小6在籍チームにも一部還元
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110226-00000022-sph-socc#

まさかの臨時収入w
511名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 13:58:06.34 ID:GgFj3gmA0
>>510
こういうの見ると、いかに清水がひどいことやってたかがわかる
512名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 14:53:14.73 ID:qe30IbAj0
まあ一番酷いのは代理人だけどなw
513名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 15:13:23.78 ID:CWus8z1/0
>>511
意味わからん。
反対にシュッツガルトが移籍金払わないから滝二には育成金いかないんだよ。
セレッソは大久保が神戸からドイツ行った時に育成金いくらかもらえたよ。
514名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 15:30:23.69 ID:cFrG66iH0
>>511
言ってる意味が一つも分かんねーから具体的に解説してもらっていい?
515名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 16:47:20.01 ID:CWus8z1/0
ナンバーにもし香川が20億で移籍したら宮城バルセロナに1000万位入るって載ってたと思う。
やっぱり移籍金残していくの自分を育ててくれたチームに恩返しになるんだね。

516名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 17:50:38.50 ID:alrXO/Wb0
>>510
本田が20億で移籍したらガンバユースと星稜に金が入ってくるのか
517名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 22:29:48.40 ID:CWus8z1/0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/02/25/kiji/K20110225000314600.html

石川県に2000万円の本田圭佑コートつくるみたいだよ。
518名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 22:58:00.06 ID:alrXO/Wb0
ブンデスのCL出場権が4になったな
もっと日本人行け
519名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 23:31:18.60 ID:REHypluBO
ブンデスとのしっかりとしたパイプができて欲しいな
そうすれば、もっとまともな移籍金を提示してくるだろうし
520名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 10:07:50.59 ID:TpeVFzf6O
宇佐美チェルシー行けよー
521名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 10:18:06.69 ID:GKgMww7d0
>>518
ブンデスは18チーム制でそれでCL4枠、EL3枠だから争いは熾烈になるし全体ののレベルもそれに比例して上がって行くはず。
522名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 13:17:42.70 ID:tFCDMH4l0
シュバインシュタイガーが移籍したら
本田取ってくれんかね
523名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 13:22:11.18 ID:GKgMww7d0
>>522
本田はトップ下じゃなきゃ嫌だと言ってなかったっけ?
バイエルンは典型的なセカンドトップのミュラーがトップ下という現代サッカーにマッチしたチーム構成。
524名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 18:35:19.84 ID:M7vWO/AZ0
あげ
525名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 19:07:36.30 ID:4gH/EkHxO
本田△に本当にふさわしいチームはどこなんだろうな、、?

スピードはないけど、やはり自分はトップ下の本田△が好きだ。
キープ力、フィジカル、ゴリゴリ強引に仕掛ける姿勢、、。
タメを作ってスルーパスも出せる。
個で勝負する重要性を知っている。

チェスカでは現状、可哀相。
便利屋、バランサーをやらされてる。
ラブ、ドゥンビアら猛獣の世話役。
日本人らしい空気を読む能力が、気を使う真面目さが、本田△の良い部分を殺している。
526名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 20:00:55.42 ID:4XoQDqEyO
本田の適性ポジションはボランチだと思うが
トップ下をやりたいなら、ビッグクラブは多分どこも無理
まずトップ下がないチームもあるし
527名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 20:09:30.47 ID:uiIzoiUHO
昨日のドイツダービーみても、やっぱり後方から走れないと駄目だな。それこそ走れる攻撃的ボランチが今の流行り。本田は無名の頃の名残か、前目のポジションを特別視し過ぎだ。
528名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 20:09:38.29 ID:eBibXYgU0
CSKAですらトップ下できないのに
ビッグクラブでできるわけないじゃん。
529名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 20:10:38.01 ID:ebO/XD3t0
本田はクラシカルなMFだよなぁ
530名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 20:18:57.61 ID:caE0p7zl0
CSKAにトップ下はないんだけどな
531名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 21:07:17.53 ID:GKgMww7d0
>>527
要するにランパード、ジェラード型のセンターハーフが現代サッカーに必要とされていると。
532名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 21:33:02.57 ID:kS1Oz+1OO
本田がトップ下にこだわるのはビッグクラブに行くための結果が残しやすいから。
ある程度のビッグクラブに落ち着いたら(恐らく次の移籍)、CHも普通にやると思うよ
533名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 22:11:42.73 ID:NHWQgIOq0


日本人は基本セリエブンデスでいいだろ
リーガプレミアは1人いればいいわ
534名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 22:18:02.58 ID:4gH/EkHxO
結局、本田△は可能な限りゴールに絡みたいんだよな。
ゴールに近い位置でパワー、能力を使いたい。
ゴールこそ最高の価値、ステップアップへの鍵だと言う事を、オランダ時代から痛感している。

貪欲な選手だと思う。
でも、結構器用だから、使われたら、ボランチでもこなしてしまう。
監督にしたら便利な選手。本人にとっては不完全燃焼。
ジレンマ。
535名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 22:44:56.16 ID:pUSfku1Y0
>>532
トップ下でアピールするよりCHでアピールした方がビッグクラブに近いと思うけどね
536名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 23:13:23.27 ID:JjQOvqbp0
日本人選手の予定表のサイト、ブックマークし忘れたから教えてくれ
537名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 00:03:06.78 ID:PNk36waB0
538名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 00:09:54.21 ID:EtkZ0obm0
>>537
さんくす
539名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 01:54:55.45 ID:jBzw+2dhO
>>535
だよな
540名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 03:36:30.36 ID:SYzAE1uJO
本田は明らかに中田の系譜を継ぐ選手だよな。
全てを高いレベルで備えてるけど、「スペシャル」な部分が無いかんじ。
視野の広さやパスを散らす能力なら遠藤。
守備力・バランサーなら長谷部。
ゴール前でのテクニック・決定力なら香川。
スピードなら宮市。
あえていうならミドルレンジからのシュートだけど、今はあんまり見せないね。
541名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 03:58:19.91 ID:R+zgnPtS0
お前は絶望的に見る目がねえな
宮市はオフザボールとボールタッチとアジリティとスプリント力の4つが高いレベルで共存してるからスペシャルなんだよ
速い選手なら世界中に腐るほどいるっての
その他の選手も複数の要素が高いレベルで兼ね備わってるから評価されている
542名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 06:57:23.83 ID:RN0MRknt0
本田もトップスピードならあるしね
543名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 07:41:25.31 ID:XYchg4cR0
なんで本田を、中田の後継者っぽく言う人がいるんだろ。
プレースタイルもメンタルも全然違うと思うけど。

なんかイメージで色々勘違いされてるよね本田って。

プレースタイルだけみれば、本田が一番近いのは中村だし、
本質はいわゆる日本の古いタイプの司令塔地蔵パサーであって
むしろ、タイプ的には香川の方がずっと中田に近い。

本田が勘違いされやすいのは、
中田を意識したようなファッションであったり、髪型であったり、
そしてあの対談によって意識付けられた後継者的レッテル等々。

プレーで言えば、レベルの低いエール二部で前向くゴリブルしてただけのことで、
あれを中田っぽいとその影を重ねてみても、全く本田の本質じゃないから意味無い。
厳しい環境でこそ本分が試される。
今の本田のプレー、地蔵パサーこそがその正体なんだから。
544名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 07:44:36.74 ID:c9sEJiB20
アンチフィルターって怖いなと思う
545名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 08:37:19.66 ID:IrdlXvD6O
こんな感じ?
☆ゴール前
中田 スルー○シュート△ドリブル△
中村 スルー△シュート×ドリブル×
VV本田 スルー△シュート○ドリブル○
CS本田 スルー△シュート×ドリブル△

☆中盤
中田 守備△展開△ミドルパス△
中村 守備×展開△ミドルパス○
CS本田 守備△展開△ミドルパス○

俺も今の本田のスタイルは中田より中村の方が近いと思うけど
ていうか中村をFK下手にして、ごつくした感じで、プレイスタイルは似ている
VVVの頃は中田に近い感じかもしれない
546名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 15:24:35.41 ID:vpHvGah80
本田、中田のスペシャルな部分ってボディバランスだろ
単純に「筋力がある」だけじゃ達成できない倒れなさ

そんなスタイルだから中田は股やったんだと思うが…
本田もそうなるんだろうか
547名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 16:54:23.11 ID:l1uXqp1j0
本田はキックの精度が足りなさ過ぎるから地蔵パサーは無理
FF6風に言うと役に立たないジョブなのに求められるアビリティのレベルは高い
それが地蔵パサー
548名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 17:23:32.76 ID:NhEbegZv0
柏木はフェイエに行って欲しいな
ゲームメーカーいないし
549名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 17:51:14.72 ID:XYchg4cR0
本田は、パス精度あんまり良くないけど
日本の地蔵タイプとしてはフィジカルがダンチだから
それでも何とかなってる、って感じだな。
まあ、絶滅種と思うが・・・

パスに特化した79年前後世代と比較すると
今の日本人選手はいかにもパスセンス物足りないが
逆に、勝負強さは持ち合わせてきたな。

上手さは全体的に少し減ったけど、強くなった。

なんか、普通の外国の代表みたいになった。
自信と経験のなせる業かな。
550名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 21:32:13.01 ID:1nJdkqxc0
ここ何のスレだよ・・・
551名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 21:52:37.34 ID:cMEiK6dN0
うまいだけじゃ勝てないってことがわかって
いい方向に向かっている
552名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 22:18:25.67 ID:JgroHA8D0
山村和也って、身長186センチの選手だけど
プレースタイル、どんなん?
553名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 22:36:14.04 ID:lg4HAck20
>>552
線が細い
ロングパスを狙う
ボランチとセンターバック両方やる
ミスが多い

印象としてはこんなだったような・・・

詳しい奴カモン
554名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 22:38:28.46 ID:JgroHA8D0
>>553
本人は、ボランチよりもCBやりたいらしいね。
555名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 22:40:02.45 ID:97bqe/8K0
バイエルン一人ぐらい日本人獲ってよ
556名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 22:42:19.07 ID:lg4HAck20
>>554
でも正直才能を感じないんだよね
ボールを奪えない競り合い弱い中澤って感じで
長い目で見るべきなのかもしれない
557名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 23:02:10.51 ID:JgroHA8D0
>>556
ちょっと台湾の番組で紹介されている動画見たけど
動きが鈍そうだな...
でも、吉田マヤも無理して使ってもらって徐々に成長しているから
あういうデカイのは、我慢して使うしかないのかもね。
どうしても、小柄な選手よりも完成されるのに時間がかかる。
558名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 23:45:04.04 ID:OgQZl2fv0
マヤは別に「無理して使ってもらって」じゃないけどな。
使われる理由はきちんとあった。
559名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 23:48:15.87 ID:Wj5iHp1q0
>>557
どうしても「もっさり」感が目立つんだよな、ただボランチよりかはCBで育てた方がいいと思う
ボランチとしては運動量が少なすぎる気がするし、五輪世代で中盤で勝負するには層が厚すぎる
560名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 00:08:18.36 ID:5K8a2uZP0
>>559
まあ、そのへん、山村は自分のこと客観的にみていると思う。
ここの大学の監督は、10年に一人の逸材といっていたと思うが
とてもじゃないけど、そうは思えない。
ボランチとしては、ちょっとばかり背が高い鈍い選手ってかんじ。
でも、CBとしては、日本では、このポジションに国際レベルの
身長の選手が少ないから、山村みたいなのが貴重。
561名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 00:30:02.08 ID:fOFNvLge0
10年後の日本のスター候補 川崎U-10 久保建英君 

http://www.youtube.com/watch?v=sGLNj8PtV20

そういや、昨年、バルセロナの一員としてベルギーの大会に出場してMVP掻っ攫った久保建英君って
昨年のバルセロナキャンプにも出場してまたMVP(2年連続)獲ってんだな

もうバルセロナに完全に目付けられてるらしい
川崎F涙目w

562名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 00:41:08.12 ID:5K8a2uZP0
>>561
それくらいの年齢だと、将来、どうなるのか分らん。
563名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 00:46:34.61 ID:DaeJFEHzO
さすがに10歳ではねえ
てか10歳で海外のユースにぶちこむって、家族も子供も相当な覚悟が必要だよな
ゲームじゃないんだから
564名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 00:59:24.53 ID:5K8a2uZP0
小学校の頃からすごくて、そのままいったのって宇佐美くらいでは?
宇佐美って小1で小4、小2で小5と同じチームでプレーしていたんだろう?
それで600得点位とって、得点王とりまくって。
ガンバJYに大物新人としてはいって、いきなり中1で中3のチームに入った。
そのころ、すでにガンバのトップの選手の間で凄いのが入ってきた
と噂になっていたとか。
565名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 16:58:12.83 ID:CZLhNaXYO
>>560
ここの監督はちょっとなぁ
566名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 19:31:47.77 ID:cMMgu4bk0
>>549
79年組を美化し過ぎ。
パススピードも遅かったし。パスの精度もプレスが掛かれば・・・
実践的な技術が、今の若手の方が上。
567名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 20:06:42.63 ID:FqM5vwwJ0
パスに限れば、あの世代のが全然上手かったろ。

精度も視野も。
いまはろくに良いパス出せる奴がいない。

その代わり対人スキルがやたら上がったが。
568名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 20:18:08.47 ID:DaeJFEHzO
よくそんなに自信を持って評論できるな
まあ確かに、黄金世代とその前後(俊輔、玉田、闘莉王など)は上手い選手が多かったと思う
569名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 23:07:36.66 ID:JkQc/J7y0
>>567
だからこそ今の遠藤は代表で際立ってるな
本田や長友がエンジンだとすると遠藤はハンドル
ハンドルタイプの選手が若手にいない
570名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 00:07:38.55 ID:mKN6IwM50
若手で誰かリーグアン行かないかな(´・ω・`)
571名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 02:36:24.95 ID:NwcOYQfI0
フランスは芝が深いからな、芝が浅い日本からは適性がないと厳しい
572名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 11:07:26.91 ID:bwEHSl/mO
でも黒人対策にはエールやブンデスよりいいんじゃね
ただドイツやオランダと違って国民性が日本と全然違うから
余程メンタルが強くない限り失敗しそう
573名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 11:26:39.46 ID:gBBZPtU2O
>>570
伊藤翔、梅崎
574名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 12:22:06.58 ID:AXV+oQwfO
ジーコ時代の黄金の中盤
中田(ボローニャ、フィオレンティーナ)
小野(フェイエノールト)
稲本(フルハム)
茸(レッジーナ)

トップ
高原(ハンブルガー)


現在のMF
香川(ドルトムント)
長谷部(ウォルフスブルク)
本田(CSKA)
遠藤(国内)

DF
長友(インテル)
内田(シャルケ)
槙野(ケルン)
中澤(国内)

FW
岡崎(シュツットガルト)
宮市(フェイエノールト)

他に森本(カターニャ)、細貝(レバークーゼン)、矢野(フライブルク)安田(フィテッセ)など補欠
名前だけみると欧州中堅国レベルだな。前述の「黄金の中盤」と言ってたが今となっては相当恥ずかしいな。
575名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 12:26:38.44 ID:AXV+oQwfO
吉田を忘れてたorz
576名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 12:44:02.78 ID:kfWgRgB90
中盤は昔の方が豪華じゃん。

ドル、ヴォルフス、CSKAの中盤なんて
過去に戻ってあの頃の俺らに自慢できるかね?
意外としょぼくね?って言われるだけだと思うけど。

堂々と自慢できるのは
インテル長友と、シャルケ内田くらいじゃないの?

総論としては、
黄金の中盤とそのSB2名で最強だね、って話になるだけと思う。
577名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 12:56:00.22 ID:iinZmroW0
○2003-04シーズンの海外組○
中田(パルマ→ボローニャ)
中村(レッジーナ)
柳沢(サンプドリア)
稲本(フラム)
戸田(トッテナム→デンハーグ)
川口(ポーツマス→ノアシェラン)
高原(HSV)
小野(フェイエノールト)
藤田(ユトレヒト)
鈴木(ゾルダー)

○2004-05シーズンの海外組○
中田(フィオレンティーナ)
中村(レッジーナ)
柳沢(メッシーナ)
稲本(WBA)
大久保(マジョルカ)
高原(HSV)
中田コ(マルセイユ)
松井(ルマン ※2部)
小野(フェイエノールト)
川口(ノアシェラン)
578名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 13:01:11.25 ID:Pr/2MJfL0
黄金世代の頃は海外移籍に興奮したな
最近の移籍で興奮したのは長友インテルくらいだな
579名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 13:44:09.62 ID:03kTtS5M0
>>576
ドル、狼、チェスカ、ベンツよりも豪華な中盤だったときなんてあったか?
580名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 14:01:59.52 ID:FZihjTwgO
いろんなリーグを少しずつこじ開けていけば良い
581名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 14:02:53.29 ID:g5F2p2il0
ほとんどがチームのレギュラーってのもすごくなったな
582名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 14:18:19.63 ID:kfWgRgB90
ブンデスとロシアのどこが豪華なんだよ。
583名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 14:26:36.38 ID:KfszRqii0
中田はガチで凄かったけど茸のレッジーナなんてカスだろ
584名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 14:28:16.27 ID:QMcBxp0n0
    森本
宮市 本田 家長
 宇佐美 長谷部
これがいいな
585名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 14:32:46.81 ID:9StU50Cl0
>>584
もうやめて!長谷部のライフはゼロよ!
586名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 15:03:15.98 ID:f9uJJM340
中田のペルージャもカスだった。
ガウチ家は没落したみたい。ペルージャからも手を引いてた。

一番ひどいのはアーセナル行って出番なしの稲本だけど。
試合でなきゃ意味ねーよ。
587名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 15:10:24.12 ID:8vErSkzaO
OMFは本当すごいな
近い将来、香川、本田、宮市、家長、宇佐美、岡崎、その他で3枠を争うんだろうな
最初の6人のうち3人はかならずベンチというw
本田、岡崎、宇佐美のうち誰かがFWやれるようにならないかな
特に宇佐美はFWで勝負して欲しいな
588名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 15:18:04.83 ID:dm7bsW9f0
>>587
3列目の選手が出てきて欲しいな
589名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 15:35:47.39 ID:wgzMoNNg0
>>567
時代が違うな。昔はもっとスペースがあって余裕があった。
今はハイプレッシャーの中でパスを回さないといけない。
黄金世代もユースでできたパス回しが、フル代表のガチ試合じゃできてない。
590名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 15:43:43.92 ID:NwcOYQfI0
岡崎は順調に決定機を外し続けてるな
591名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 16:14:32.36 ID:eyZJdQM90
>>587
おまけにポリバレントな選手が多い。宮市みたいな一発芸が強い選手もいるけどね。
宮市って試合展開次第でかなり怖い選手だよね。決勝トーナメントのノックアウトの
ときの延長線で出てきたら相手嫌だと思うよ。キープ力の家永と本田との組み合わせ
も使えるし、これまで唯一換えがきかなかった本田も競争相手が出てきた。
でたと言っても家長は本来のライバルだからね。2チーム分の戦力はある。
まだこれから2列目の選手は出てくると思うよ。また、ベテランになったと
いっても大久保も松井もいるしね。質は揃ってるよね。

その6人は決定的な武器を持ってるよね。
592名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 16:18:58.85 ID:kfWgRgB90
せめてトップリーグに所属してからの話だろ、全員w
593名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 16:41:46.52 ID:gBBZPtU2O
>>589
切迫詰まってたブラジルフル代表に対してはそのサッカーができたな
まあ、お前は見てないだろうけど
594名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 16:44:01.67 ID:gBBZPtU2O
>>576
インテルは別格としても、他の3チームはシャルケと同じくらい
595名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 16:53:24.82 ID:22N9DXFV0
中田のパス供給力はやっぱ凄かったと思う
ただ、パサーのポジションがトップ下→ボランチへと変わる移行期と被ってたのが不幸だった
もう5年遅く産まれてればボランチでもっと活躍できたんじゃないかと思う
596名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 17:04:52.44 ID:BzQe9vZlO
>>588
誰かは下げられるかもね
597名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 17:08:12.70 ID:QMcBxp0n0
歴代日本人UEFAクラブランキングベストイレブン
     本田
奥寺 中田英 中村
  小野  稲本
長友       内田
  中田浩 槙野
    川口

本田(CSKA Moscow 19位)
中田英(AC Parma 7位)奥寺(1.FC Koln 11位)中村(Celtic 24位)
小野(Feyenoord 22位)稲本(Arsenal 9位)
長友(Internazionale 7位)内田(Schalke 04 34位)
中田浩(FC Basel 34位)槙野(1.FC Koln 122.5位)
川口(Portsmouth FC 101.5位)

歴代日本人UEFAクラブランキングベストイレブン控え
   西澤 大久保
岡崎      水野
   名波 戸田 
相馬      長谷部
   宮本 吉田   
     川島
    
西澤(Espanyol 57位)大久保(Real Mallorca 49位)
岡崎(VfB Stuttgart 34位) 水野(Celtic41位)
名波(ヴェネツィア80.5位)戸田(Tottenham Hotspur 71位)
相馬(Maritimo Funchal 153位)長谷部(VfL Wolfsburg 51位)
宮本(FC Salzburg 165位)吉田(VVV175.5位)
川島(リールセ196.5位)
598名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 17:19:57.48 ID:oW1zibsd0
>>597
こんなくだらねー選考を作る時間がもったいないと思わなかったのか聞きたい
599名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 17:20:48.18 ID:v1uklbnQ0
スレ違い
600名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 17:31:44.32 ID:QMcBxp0n0
>>598
主観を一切いれずに歴代海外組ベストイレブンを作るにはこの方法しか無かった
601名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 18:22:01.90 ID:JD7TXmwg0
_kore_2011/03/02(水) 17:56:21 via HootSuite
○○○○○○○○○○のスカウトのトップの人間が某Jクラブの○○選手を獲得したいのでつないで欲しいとの連絡アリ!これ、実現したらスゴイ瞬間に立ち会ってる感満載。ちなみに○○○○○○○○○○は腰が抜けるほどの強豪。
602名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 18:27:06.93 ID:v9NTcyQ9O
バイエルンミュンヘン?
603名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 18:34:31.89 ID:QMcBxp0n0
○○って宇佐美じゃないのか
誰だ?
604名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 18:35:57.03 ID:pZ8y4z1Z0
だろうねw

で○○は宇佐美でほぼ間違いなんじゃね?
昨日も見に来てたみたいだし
605名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 19:02:03.06 ID:eyZJdQM90
マンチェスターユナイテッド
チェルシー
アーセナル
リバプール
ACミラン
インテル
バイエルンミュンヘン
レアルマドリッド
バルセロナ

10文字だったらバイエルンくらい?
でも〇〇って2文字だぞ? こちらだけ不正確にするか?うーん

それでJのクラブ名は××××××× 7文字だよ。
ガンバオオサカ はありえるわな。宇佐美は噂に上がってたし。
606名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 19:05:03.46 ID:eyZJdQM90
またこの情報_kore_さんはサッカークラブ関係者だから、ガセではないだろうしね。
決まるかどうか別として推移を見守りたいね。
607名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 19:06:41.07 ID:kfWgRgB90
横浜Fマリノス 小野

かもよ?
608名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 19:10:34.25 ID:QMcBxp0n0
>>607
それっぽいな
609名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 19:14:30.65 ID:ZwVKVdnD0
読みとは限らないもんな
610名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 19:19:31.42 ID:eyZJdQM90
RealMadrid = 10文字まさかね。
611名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 19:23:47.95 ID:eyZJdQM90
ドイツは関係ありませんっていってるから レアルなんかなぁ。これなら腰が抜けるほどの強豪だわな。たぶん○○は宇佐美ではないってことでしょう。
612名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 19:25:35.28 ID:M/tw/6zGO
れあるまどりーーーど
613名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 19:28:33.60 ID:EzE52bNd0
米本じゃね
614名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 19:31:58.82 ID:M/tw/6zGO
てか、長友移籍後だし、腰を抜かす程の強豪って、レアルかバルサくらいじゃね?
615名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 19:33:52.00 ID:g2QQsc+U0
>>610が正解でしょ
616名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 19:34:04.65 ID:gBBZPtU2O
マンチェスターシティ
617名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 19:36:14.05 ID:cQMObrb20
RealMadrid
レアルマドリッド(濁点1文字で考えると10文字)
>○○○○○○○○○○は腰が抜けるほどの強豪。

レアルだなw あとはJクラブと選手名は誰だ?
>選手の所属する某Jクラブは×××××××で
618名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 19:36:14.65 ID:uKxjbp01O
でもどうやっても試合出られないだろ
619名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 19:36:48.81 ID:fAl3gwh60
>>616
そこなら腰はピンピンしてるよ。
620名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 19:37:50.60 ID:g2QQsc+U0
7文字だと
清水エスパルスかな
621名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 19:39:09.09 ID:gWdybm18O
ああ、小野裕二か
622名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 19:39:22.72 ID:QMcBxp0n0
>>620
伊藤だな
623名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 19:40:06.14 ID:gBBZPtU2O
>>619
現時点での戦力・選手層は、腰が抜けるほどの強豪じゃん
まあマンCだろうとレアルだろうとバイエルンだろうと厳しいことには変わりないけどね
ガンバ大阪の遠藤、とか?
624名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 19:40:45.77 ID:g2QQsc+U0
>>621
横浜Fマリノス
ちょうど7文字だね
625名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 19:41:18.24 ID:NwcOYQfI0
直ぐトップで使うつもりじゃなければあるでしょ
びっくりするようなビッククラブなら尚更
つうことは若い選手だな
626名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 19:42:58.04 ID:QMcBxp0n0
小野って大型契約したばかりだよな?
移籍金も結構な額払わないといけないだろうな
新10番なんだし
レアルからしたらはした金だろうけど
627名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 19:44:17.74 ID:lVy/dMIk0
まあ2億円ぐらいで買えるだろ。
安い安い。
628名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 19:48:56.66 ID:gBBZPtU2O
なんかいつの間にかレアルってことになってるけど、一番可能性が高いのはバイエルンだろうな。
前から宇佐美に粘着してるのもバイエルンだし
次に可能性があるのはマンCくらいか
そもそもレアルは10文字じゃない

ま、実際には移籍せずに終わる可能性の方が高いだろう
629名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 19:49:46.90 ID:ZwVKVdnD0
ドイツじゃないみたいだけど・・・
630名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 19:50:33.90 ID:4heEQ9VD0
タレント出てきすぎちゃってそれを尊重しようとしすぎて
ジーコ時代の再来にならないようにしてほしい
631名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 19:53:45.65 ID:M/tw/6zGO
予想すんの楽しいなw
632名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 19:54:36.02 ID:lVy/dMIk0
バイエルンミュンヘン
遠藤
ガンバオオサカ


バイエルンミュンヘン
酒井
アルビレックス


この二つが有力らしいよ。
633名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 19:56:54.71 ID:v1uklbnQ0
鹿島アントラーズ 興梠かも
634名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:01:56.34 ID:fmieOCGi0

■以下まとめ

・○○○○○○○○○○のスカウトのトップの人間が
 某Jクラブの○○選手を獲得したいのでつないで欲しいとの連絡アリ!

・○○○○○○○○○○は腰が抜けるほどの強豪。

・選手の所属する某Jクラブは×××××××で、
 欧州強豪の○○○○○○○○○○は今夏の獲得を目指してます。

・ウワサにもなっていなかったので腰が抜けそう

・ちなみにドイツは関係ありまへん。

ソース
ttp://twitter.com/_kore_
635名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:05:30.16 ID:gBBZPtU2O
シャフタールドネツク
636名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:11:19.16 ID:M/tw/6zGO
ドイツ否定の今まで噂なし。
バイエルンと宇佐美は無い。
637名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:14:43.46 ID:7yb0bD3y0
ウクライナリーグのオボロン・キエフに長岡郷が移籍するかもしれないとのことだ
638名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:16:22.90 ID:fAl3gwh60
>>637
ソレ見た瞬間、事態についてゆけなくて、微妙な間が空いたぞ。
639名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:16:45.59 ID:cQMObrb20
レアルマドリッド
伊藤
清水エスパルス

640名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:18:00.82 ID:mmLUvWSZ0
■以下まとめ

・○マ○ン○チ○ェ○ス○タ○ー○シ○テ○ィのスカウトのトップの人間が
 某Jクラブの○小○野選手を獲得したいのでつないで欲しいとの連絡アリ!

・○○○○○○○○○○は腰が抜けるほどの強豪。

・選手の所属する某Jクラブは×横×浜×F×マ×リ×ノ×スで、
 欧州強豪の○○○○○○○○○○は今夏の獲得を目指してます。

・ウワサにもなっていなかったので腰が抜けそう

・ちなみにドイツは関係ありまへん。
641名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:18:43.70 ID:qxOCwmEQ0
ついに世界中のスター選手から「大迫半端ないってええ!」が聞けのか
642名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:19:32.63 ID:mmLUvWSZ0
>>640つづき
テベスの後釜を探しているんだと思う
643名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:20:59.41 ID:cQMObrb20
マンCを腰が抜けるほどの強豪と表現するかな
労働許可証の件もあるしプレミアじゃない気がする
644名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:21:07.91 ID:7yb0bD3y0
>>638
いや流れを止めてみたかったんだよw
645名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:21:34.15 ID:9nKn4caQ0
マンチェスターシティーって腰が抜けるほど強豪じゃないけど
646名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:23:07.32 ID:eyZJdQM90
シティーじゃ腰ぬかさんわ。^^; すでにインテルがいる状態だから特に
驚かないもの。
647名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:24:10.56 ID:gBBZPtU2O
ドイツじゃないのか
マンチェスターシティ?
「噂にもなってなかったので」腰が抜けそうってことは、シャフタールドネツク、遠藤とかだったりしてw
一応、今は十分強豪だしな
648名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:24:48.90 ID:mmLUvWSZ0
腰が抜けるほど(金持ちでありかつ)強豪
649名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:24:51.23 ID:KE7OrJSL0
ブンデスは無しだな。
となると腰が抜けるほどの競合があるリーグはラリーガ、プレミア、セリエこの3リーグか。
650名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:25:43.39 ID:aCTp8p3b0
若手とは一言も書いてないじゃんw
ベテラン選手かもよ
651名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:26:26.78 ID:wQ4050HlO
腰が抜けるほどの強豪か
レアルかバルサかミランかユナイテッドかこの辺かな
文字数が実際の文字数ならレアルくさいな
腰が抜けるほどの強豪という言い方だしレアルで決定と断言していい
誰だろうなぁ
652名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:27:28.56 ID:gBBZPtU2O
俺は他の強豪よりマンCの方が腰抜かすかも試練
商業目的を込めて日本人を獲るとかしなさそうだし
653名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:28:44.60 ID:A1Frx0Mj0
マンチェユナイテッド
654名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:28:46.27 ID:lVy/dMIk0
インテルもドルもシャルケも商業目的じゃないだろwww
655名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:28:58.58 ID:pteerTsh0
腰が抜けるってわざわざ書いてるんだから少なくとも今だとインテル以上だわな
マンCじゃちょっと届いてないな
実際の戦力だけじゃなくもっとクラブ格的にも上と思う
656名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:29:46.45 ID:QMcBxp0n0
腰が抜けるっていったらレアルかバルサしか無いでしょ
657名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:30:05.72 ID:fmieOCGi0
■推察まとめ (噂まとめは>>634

10文字の欧州強豪クラブ(ドイツ除く)
・ マンチェスターシティ
・ RealMadrid

7文字のJクラブ
・ 横浜Fマリノス
・ 清水エスパルス
・ ガンバオオサカ

追加・補足等なにかあればよろしく
(○○、××で済むのにあえて文字数を使い分けてるのでその文字数に沿っての推察です)
658名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:30:43.52 ID:helsSSOV0
CSKAモスクワかガラタサライだな
659名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:31:10.59 ID:cQMObrb20
モウリーニョって少しだけ日本サッカーのこと気にかけてくれているっぽい
からなぁ
日本の若手を調査してるのかも
660名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:31:11.02 ID:A1Frx0Mj0
バルセロナバルセロナ
661名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:31:11.35 ID:gBBZPtU2O
>>654
商業目的と言うか少しでも意識するか否かの違い
ドルトムントは違うだろうけど、シャルケとインテルは全くその(マーケットの)意識がなかった訳ではないだろう
662名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:33:17.40 ID:gBBZPtU2O
>>657
アルビレックス、鹿島アントラーズ
663名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:34:07.49 ID:M/tw/6zGO

アルビレックス
酒井
ガンバオオサカ
平井
遠藤
横浜Fマリノス
小野
清水エスパルス
太田

大宮、甲府、神戸も七文字
664名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:35:02.47 ID:gBBZPtU2O
>>655
Jから直接マンCに移籍して驚かないのかよ
665名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:35:10.57 ID:Eh8gyk5s0
トリニータからレアル移籍か
胸が熱くなるな
666名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:37:34.27 ID:wQ4050HlO
>>664
マンシティは「腰が抜けるほどの」強豪ではないでしょう
そりゃJチームから直接シティ移籍したら驚くけども
シティはないだろう
667名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:37:50.60 ID:BMTIAtaTO
まさか○○

まさか、だから思ってもない若手かベテランと見た。
遠藤とか…
668名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:38:09.44 ID:0emrsq2iO
ウォルバーハンプトン
ぴったり10文字
669名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:38:21.12 ID:Yu//1IuB0
Jリーグからはどんどん抜け出したほうがいいな
アジア最強を決めるACLを見ろ
王者グランパスは中国4位に完敗、3位セレッソもインドネシア相手に互角
670名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:39:19.41 ID:cQMObrb20
「腰が抜けるほどの」強豪で10文字でドイツ以外ならレアルだろ

レアルってどのポジションが手薄なの?サイドバック?
671名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:39:47.55 ID:mmLUvWSZ0
>>670
CF
672名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:40:13.04 ID:4LrXZWV20
横浜Fマリノスの中澤
673名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:41:54.40 ID:sXLg08kB0
噂がなかった選手…大迫か小山田かな
674:2011/03/02(水) 20:42:39.47 ID:esTTUAMm0
案外、清水の小野だったりしてなw
ベテランだけど、経験はあるw
675名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:43:50.21 ID:wQ4050HlO
>>669
そりゃ上(欧州)からオファーがあればどんどん行った方がいい
Jでも全く通用しない選手は欧州でもやっていけないと思うけどな
まあJリーグに合わない選手もいるだろうけど
676名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:44:27.80 ID:cQMObrb20
清水のベテランなら高原もいるぞw
677,:2011/03/02(水) 20:45:41.88 ID:bAr9kmPz0
>>669
まだあと5戦ある
格下が序盤に健闘するというのはよくあることだ
678名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:53:18.50 ID:HaoHsNXxO
ラシンサンタンデール
カシワレイソル
キタジマ
679名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:55:01.02 ID:NwcOYQfI0
当て字の〇〇は名前という可能性も
680名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 20:58:56.67 ID:qxOCwmEQ0
>>679
未蘭かあ
681:2011/03/02(水) 20:59:34.42 ID:esTTUAMm0
マリノスの小野って、得点力ないじゃん。
682名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 21:00:13.51 ID:4LrXZWV20
>>680
加部でいいだろ
683名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 21:05:56.35 ID:kfWgRgB90
噂無しなら小野は無いんじゃないか?
いちおうバイエルンの候補だったし。
684名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 21:12:48.81 ID:kfWgRgB90
FCバルセロナかもね。

レアルをアルファベットってのはどうもしっくりこない。

あるいはインテルミラノ?
長友行ったし今更なあ。
685名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 21:13:14.00 ID:i/qZTkxN0
釣り場
686:2011/03/02(水) 21:14:18.06 ID:esTTUAMm0
加部ってどんな選手?
687名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 21:17:53.28 ID:gBBZPtU2O
>>666
最近の代表厨みたいな奴からしたらそうなのかもしれないけど、俺は普通に腰抜かすほどに驚くわ
今は戦力的に世界トップと大差ないからな

>>669
ロシアリーグや貧乏昇格クラブに負ける某世界最強チーム?とか論外だよな
688名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 21:23:01.76 ID:BB/tz7A+O
【速報】某Jリーグのサッカー選手が超名門から今夏の獲得打診へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1299063618/
http://twtr.jp/user/nigeria25/status


置いときますね
689名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 21:38:24.52 ID:+/xHCIcr0
釣りだとしてもこれだけ移籍多いと信じちゃうね
すげぇ時代になったなぁ
690名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 21:39:55.63 ID:8AF/1u0k0
俊さんの暗黒時代が終わってから日本すごいな
691名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 21:42:53.09 ID:V4q42KNO0
噂自体も無かったからね
どっかのEURO常連国や南米強豪国みたいな陣容になりそう
692名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 21:43:09.96 ID:ypXWcm840
素朴な疑問なんだけどこういう情報を内部の人間がネット上で漏らすのはEUのサッカー社会で許されるのか?
693名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 21:44:20.42 ID:V4q42KNO0
是永さん本当は是オフレコネタでしょうに
694名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 21:44:51.76 ID:cQMObrb20
移籍情報は噂話が出てあれこれ妄想するのが楽しいんだよ

実現するかどうかじゃない
695名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 21:45:41.46 ID:y+YN87sQ0
意図的なリークでしょ
696名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 21:45:48.73 ID:gBBZPtU2O
噂自体無かった訳ではないし、>>577なんか見ると当時の選手の所属クラブも結構豪華
697名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 21:50:00.75 ID:V4q42KNO0
やっぱプレミア進出選手欲しいね
バランスが良くなるよ
698名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 21:53:11.91 ID:+/xHCIcr0
本当どこなんだろね バイエルンならここまで言わない気がする

まぁ去年の今頃のオワタ感はなんだって話だなw
699名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 21:55:09.59 ID:gWdybm18O
今が盛り上がりのピークかもなw
700名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 21:58:21.53 ID:fmieOCGi0
>>692
秘密であるはずの1次情報を直接本人が漏らしてるわけでEUのサッカー社会とかじゃなく
どんな世界でもまずいでしょ、逆にこうやってサラリと公に出来ちゃうってのは
意図的なリークとも取れるよね
701名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 22:02:49.21 ID:ypXWcm840
>>695>>700
意図的なリークによってもたらされるメリットは何? さっぱりわからん
702名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 22:03:05.09 ID:eyZJdQM90
>>700
それは気になるよね。ただ、誰かわからないようにしてるからまだ救われてるんだ
ろうけど、下手すりゃ破断するわな。それだけ、嬉しくなって喋りたくなるのは
分かるけど、信頼度が落ちるもんね。
703名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 22:05:22.10 ID:gWdybm18O
>>701
移籍金の吊り上げ
でもある程度有名じゃないと上がらないわな
704名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 22:05:26.41 ID:9nKn4caQ0
Realmadrid FCtokyo 米本
705名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 22:06:48.82 ID:cQMObrb20
書いた本人も今頃やべぇ。。って思っているんじゃない?
ツイッターはRTで拡散しちゃうからねぇ
706名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 22:08:05.87 ID:AlegL/Cp0
ドイツは関係ない?
707名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 22:09:40.60 ID:Sn4xpt2KO
>>701
意図的→むしろ特定してほしい→自分のクラブの選手
こうか
708名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 22:12:27.99 ID:ypXWcm840
>>703
Jの選手で上がるのかな そもそもJのスタッフがそんな交渉術に長けてるイメージがないw
あと新潟の関係者に話が行くんだから新潟の選手で決まりじゃないの 他のチームならそのチームの人間に話いくよね普通
それともこの人がそのチームと元から繋がりがあってそれでこいつに繋いでくれってこと?
709名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 22:14:57.12 ID:fmieOCGi0
>>701
具体的なメリットは分からないけど常識的に考えてこんな情報を
垂れ流していいわけがないでしょって話で、子供じゃないんだし意図的としか思えないよなぁって
710名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 22:16:27.08 ID:Sn4xpt2KO
酒井でいいよもう
アルビレックスだし
711名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 22:22:48.57 ID:AlegL/Cp0
考え過ぎだろw
712名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 22:26:03.80 ID:EzE52bNd0
酒井だとインパクト薄いなw
やっぱり前目の選手に行ってほしいわ
713名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 22:27:35.66 ID:cQMObrb20
サイドバックの選手のほうがチャンスあると思うけどね
714名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 22:29:25.29 ID:lVy/dMIk0
ワールドカップでGL敗退した国は例外なく守備が糞だったから、
DFがどんどん海外行って欲しい。
715名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 22:32:35.38 ID:gWdybm18O
まさかの本間じゃね?
716名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 22:36:14.53 ID:Sn4xpt2KO
最近の日本人SBの躍進は目覚ましい(長友・内田・木村・や、安田…)。
そこに目を付けられてると予想
717名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 22:37:49.59 ID:eyZJdQM90
ま、アルビレックスだったら7文字で合うし、あの人がアルビレックスの組織の
人だと言うことを考えたら、リーク情報という話はあり得るわな。これが
もし酒井だったらということね。
718名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 22:38:57.58 ID:7ZyRmTxRO
思ったんだが
京都サンガFCの宮吉(18)じゃないか?
U-17日本代表で世界王者スイス相手に2得点してたよな

移籍の情報ないし京都もJ2に落ちたし
719名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 22:42:15.84 ID:AlegL/Cp0
ザ・ドリフターズの志村
720名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 22:43:19.29 ID:ylQgLUn40
エフラインリンタロウ 10文字!
721:2011/03/02(水) 22:44:23.27 ID:esTTUAMm0
まあ、酒井なら、母親がドイツ人で
本人もドイツ国籍を保有しているから
EU圏内という扱いだから、欧州移籍で有利だよ。
カレンもそれで外国人扱いにならないでいけている。
722名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 22:47:02.64 ID:ypXWcm840
よく見たらEUとは言ってないね 南米もありうるのかw
723名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 22:51:05.69 ID:ZwVKVdnD0
欧州強豪って言ってるよ
724名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 22:52:36.28 ID:ypXWcm840
ほんとだw すまんこ
725:2011/03/02(水) 22:53:06.43 ID:WypYBLhM0
レアルマドリードならサイドバックは確かに弱いな
だれがいってもドレンテさんくらいはやるだろう
今いないしマイコンくるだろうけど
726名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 22:55:37.18 ID:EzE52bNd0
時々好プレーするんだけど惜しいで終わっちゃうドレンテw

DFと言ってもSBじゃなくてCBが頑張らないとなあ
贅沢だけどさ
727名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 22:56:13.47 ID:9StU50Cl0
>>718
昨年、そういやスペインで開催してたユースカップでサンガユースがバルサユースを決勝を下して
(3-2)優勝してたな、宮吉と伊藤の2人の主力はいなかったが
728:2011/03/02(水) 22:56:58.47 ID:esTTUAMm0
ところで、酒井って、どういう選手?
運動量が多いとか、フィジカルが強いとか、
どういう特徴があるの?
729名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 22:59:05.76 ID:SQ6xD6Ug0
普通に小野だろ
730名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 22:59:37.57 ID:EzE52bNd0
夏が楽しみだなあ
何人行くんだろうなw
731名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 23:00:27.02 ID:AlegL/Cp0
夏になったら自然生滅してるでしょ
732名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 23:00:34.10 ID:mmLUvWSZ0
FCバルセロナBだったりして
733名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 23:04:14.08 ID:SQ6xD6Ug0
マンチェスターシティはけっこうびっくりするけどな、金もってるからジャパンマネーなんか言われないだろうし
734:2011/03/02(水) 23:09:43.36 ID:esTTUAMm0
マリノスの小野の何が良いか分らん。
ぜんぜん、得点力ないもん。
735名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 23:13:18.63 ID:lVy/dMIk0
>>728
長友−スピード+高さ
736名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 23:13:54.01 ID:OZ4G/0X70
中村俊介
737:2011/03/02(水) 23:14:46.47 ID:esTTUAMm0
>>735
それじゃ、微妙だな。
738名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 23:15:52.31 ID:AlegL/Cp0
クロスと守備は?
739名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 23:19:26.21 ID:HRuRuxhs0
酒井ってアジアカップ途中で腰痛で離脱した人?
740名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 23:20:53.83 ID:FZihjTwgO
>>727
久保や原川 三根高橋辺りか
741名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 23:22:03.29 ID:FZihjTwgO
駒井もいたか
742名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 23:26:35.08 ID:AlegL/Cp0
これ以上追加情報ないなら忘れた方が精神衛生上いいなw
743名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 23:28:11.24 ID:jB7S7Kp60
こうやっていろいろ妄想してる間が楽しいんじゃねw
744名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 23:29:32.37 ID:iinZmroW0
サイドバック本職組だけでなく、サイドバック兼任組や転向組を含めるなら
日本はサイドバック大国のように見えない事もないなw

長友(チェゼーナ、インテル)
内田(シャルケ)
戸田(トッテナム、デン・ハーグ)
阿部(レスター)
奥寺(ケルン、ベルリン、ブレーメン)
長谷部(ヴォルフスブルク)
中田コ(マルセイユ、バーゼル)
相馬(マリティモ、コットブス)
安田(フィテッセ)
三都主(レッドブル・ザルツブルク)
宮本(レッドブル・ザルツブルク)
745名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 23:31:28.35 ID:AlegL/Cp0
サイドバックはチマチマした作業するから向いてるんだろ
746名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 23:31:29.61 ID:cQMObrb20
宮本レッドブルは忘れてあげて
747名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 23:33:16.25 ID:dm7bsW9f0

【サッカー】 今夏にJリーグの◯◯選手が、腰抜けるほどの強豪クラブ○○○○○○○○○○に移籍!?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299068228/
748名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 23:35:06.88 ID:kfWgRgB90
サイドバックは、前にスペースがあるから日本人に向いてんだよ。
背も要らないし、スピードやクロスは日本人の十八番だしな。

後は、及第点の守備さえできれば海外でやれるっていう。
749名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 23:35:09.97 ID:9StU50Cl0
>>740-741
国領、山田もいたな
ゴール決めたのは国領、久保、山田
大会MVPは駒井だった
750名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 23:42:43.38 ID:AlegL/Cp0
>>748
日本人ってクロスうまいのか?
751名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 23:49:57.72 ID:M/tw/6zGO
日本人がクロス上手いとかw
1番の弱点だろw
752名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 23:52:43.63 ID:cQMObrb20
得意なのはワロスだろw
753名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 00:33:58.04 ID:2rRyD++b0
日本人はクロスが下手とか、ワロスとか、宇宙開発とか
ダイジェストでしか試合見てないアホの常套句だな
754名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 00:34:22.07 ID:KaJaiT7TO
噂の選手は若手だろうね
755名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 00:36:01.87 ID:2bIoGyDU0
>>753
クロスの上手い日本人をあげてみ
756名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 00:40:03.59 ID:zCAwih15O
阿部翔平、アレックス
757名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 00:41:23.12 ID:b10CAtRv0
>>755
俊さんかな…
758名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 00:44:43.23 ID:mQbn9Jqj0
小野か酒井と仮定して、マドリーだったとすると。
年齢的に確実にカスティージャだろ、Jで主力なのにカスティージャ行っても余り意味が無い気が。

かと言って条件満たして即戦力になりそうな選手いるか?
759名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 00:46:55.84 ID:0sz3+eHmO
香川 本田 中田 小野
外人から見た日本は、トップ下の人材が豊富って見方じゃないかな
コンスタントに結果も残せてるし代理人もプッシュしやすい
760名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 00:53:23.82 ID:2rRyD++b0
>>755
あのなぁ…
クロスの質は確かに重要だけど、それ以上にクロスに合わせられるFWがいるかどうかの方が
重要なんだよ、そのFWがいるかいないかで上手いとも下手ともなる
ワロスワロスって言うなら日本だけじゃなく世界中ワロスだらけだよ
ダイジェストばっかじゃなく一試合通して色んな国のサッカー見てみな
761名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 00:55:02.52 ID:KaJaiT7TO
>>758
カスティージャならマーケティング要員にすらならないしね
762名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 00:56:00.18 ID:b10CAtRv0
ワロスに合わせられるFWって身長5メートルとかですか
763名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 00:58:42.04 ID:zCAwih15O
阿部とか言ってもここのスレの人達は知らないんだろうなぁ
全員が知らないとは言わないけど
764名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 01:03:27.77 ID:mQbn9Jqj0
クロスだけなら佐藤由紀彦の曲がり方はきもかった。
765名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 01:08:37.09 ID:mQbn9Jqj0
>>761
つうか、カスティージャは意外と優秀だけど、マドリーは即戦力かき集めるからそっから上がれるってほとんど無いのよね。
フラドとかもマドリーの育成だけど上がれずにアトレティコ→シャルケだし。
カスティージャならいく意味ないよ、マジで。
766名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 01:09:50.20 ID:2bIoGyDU0
>>760
内田のクロスにフンテラールさんは合わせられないから内田のクロスは下手なんだね
767名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 01:13:38.36 ID:KaJaiT7TO
>>765
マタもだよね
あそこ絶対トップチームに上がれないよね
768:2011/03/03(木) 01:17:07.87 ID:QKLog5G30
レアルかどうかは分らんけど
レアルなんかやめたほうが良いね。
日本人のサッカー選手のスペイン狂は
どうかしたほうがよい。
スペインはレアルとバルサ以外は、やっているサッカーもがくんと劣るし
また、レアルとかバルサなんて、常に凄いの獲得するから
おちおち安心してサッカー出来ない。
しかも、スペインは経済的に脆弱だしね。
769名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 01:27:52.82 ID:tImXJAyP0
アルディージャ
塚本
Real Madrid
だったらオレは泣く自信がある
770名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 01:33:43.87 ID:Xj6ro/gJ0
・(傍点)を入れて10文字とか言うオチはなし?
771名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 01:34:58.57 ID:KaJaiT7TO
>>770
それも有り得るかも
772名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 01:35:00.32 ID:2rRyD++b0
シンガポールにレアルアカデミー作るらしいから
そこに移籍ってオチな気がする
773名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 01:36:06.37 ID:kRr52V8u0
>>772
あーそれありだわ
774名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 01:37:40.91 ID:M5YH/w7lO
海外組ならまだしも今のJリーグにレアル行けそうなのいるのか?
775:2011/03/03(木) 01:40:37.09 ID:QKLog5G30
>>772
なんだ?
だったら、行かんほうが良いなwww
776名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 01:42:01.44 ID:b10CAtRv0
>>774
若手を期待値込みで評価するの止めて純粋に実力で評価するなら遠藤くらいじゃね
あとはまさかの外人オチw
777名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 01:42:08.56 ID:BN/m8HtY0
そもそもなんでこの人に話きてんだ
778名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 01:44:28.01 ID:F/C8558f0
ドイツ移籍も打ち止めになりそうだな
実際、戦力になってるのは香川と内田ぐらいだろ
他はみんなハズレっぽいし
779名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 01:44:57.81 ID:QPhErweb0
長友も戦力外だし海外組バブルが弾けだしたかな
780名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 01:49:27.41 ID:8exEOJXd0
まさかの朝鮮新聞から。レアルっぽいね、シンガポールつながりだし。

スポーツ朝鮮 | ハソンリョン | 入力 2011.03.02 17:51

スペインの プリメーラリーグの レアルマドリードがアジアの有望株に目を向け始めた。

レアルマドリードの国際的なスポンサーシップ担当者のアルフォンソコミンスヌン2日(韓国時間)、シンガポールのオンライン新聞社チャネルのニュースアジアとのインタビューで
"レアルマドリードが、アジアのファンの確保と、有望株の育成のためにシンガポールにアカデミーを立てる予定だ"と明らかにした。

コミンスヌンであり、"シンガポールのイベント会社センチュリーきたとのパートナー関係を維持している。アカデミーの設立についても継続的に話を交わしている"とし、
"アカデミー賞だけでなく、シンガポールのサッカークラブとも継続的に交流すると思う"と述べた。

レアルマドリードは、シンガポールにユースチームのコーチ陣を派遣し、直接訓練させ、発展の可能性が大きい有望な人々は、直接マドリードへのサッカー留学を送信するプログラムを構想中だ。
シンガポールにアカデミーを置き、韓国、中国、日本など東アジアの有望な人も一緒に観察するという考えとみられる。

一方、レアルマドリードは今年8月、2011〜2012シーズンを控えたプレシーズンにシンガポールで親善試合を行う予定だ。
781名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 01:50:25.83 ID:2rRyD++b0
長友は左右両方出きるから戦力外にはならんよ
ベンチには置いときたい選手
782:2011/03/03(木) 01:53:54.36 ID:ycQifOTkO
>>776
まさかヴィッセル神戸のポポとかじゃあるまいなwww
783名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 01:54:03.04 ID:XdXIJY0N0
チョンの捏造妄想記事は解散終了宣言でーす


495 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 01:18:20.64 ID:wNDxzgfQ0 [3/3]
>451
読んだぞ。6月までに長友に確信が持てなかったらミリート、マリガ、オビあたりをクリシートと交換と書いてる。
ようするに今シーズン終わりまでにある程度納得させる結果出せば関係ない話だ。

ゴールコムの記事が糞なだけ。


534:名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/03/03(木) 01:29:41.53 ID:RHaUY4900 [sage]
goal.comの誤訳だよ
http://mu.skr.jp/data/img/33800.jpg
784名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 01:55:09.28 ID:oN5urshD0
>>777
R・マドリーがシンガポールにアカデミーを設立。 アジアマーケットの拠点

是永 大輔=アルビレックス新潟シンガポールチェアマン兼CEO&シンガポールサッカー協会理事
某クラブのスカウトから、某Jクラブの選手を獲得したいのでつないで欲しい、との連絡アリ!

アルビ・シンガポールのCEOなので、アルビの選手の可能性が高い(酒井?)

そもそも、正式な獲得オファーなのか、アカデミーの練習生を増やしたいだけなのかが不明
785名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 01:57:09.06 ID:g/Eii+WR0
>>774
実力だけならJで活躍できてる選手なら誰でも行けるだろ
海外リーグはガチでレベル低いしw
786名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 02:02:20.41 ID:QPhErweb0
なんだ、マーケティング要員か
悪名高い0円移籍より更に酷い
787名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 02:03:41.55 ID:i2Gm+Axq0
日本人がレアルに入ったらスレがアレルな
788名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 02:05:15.62 ID:KaJaiT7TO
レアル行くなら欧州主要リーグで結果出して高額な移籍金で引き抜かれるのが一番
789名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 02:08:39.60 ID:QPhErweb0
中村レアル・マドリード移籍から何も進歩してないってことだな
日本サッカーは
790名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 02:10:38.28 ID:sLfxmOqy0
>>781
どこのザンブロッタよ
791名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 02:13:02.73 ID:2rRyD++b0
>>789
そうだな、日本は今も昔もアジア王者だな
792名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 02:18:02.07 ID:AWepgcEp0
あぼ〜んが沢山
793名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 02:33:48.34 ID:ZH4iyG+t0
シンガポールとかマレーシアとかフィリピンとか
サッカー上手くなる人種なの?
794名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 02:39:40.24 ID:i2Gm+Axq0
>>793
セパタクロー
795名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 02:44:09.36 ID:j3Z6PXJ20
>>748
ついこないだまで日本はいいSBいないから4バックは無理って言われてたのにわからんもんだな
SBは戦術的にも走力的にも献身的な動きが重要だし、連携重視のポジションだから日本人向きだよね
796名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 02:45:23.18 ID:qGiUY2lX0
>>780
普通に考えてアカデミーとやらに行ってもレアルに入れる可能性は限りなくなさそう…。
単にサッカー好きのアジア人から金ふんだくろうとしてるとしか思えんわ。
797名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 02:45:53.30 ID:cTvCgjDzO
レアルマドリーシンガポール支店www
是なんとかにまんまとやられた
798名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 02:49:03.51 ID:mvJqjcWtO
レアルの金儲けに興味なし
799名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 02:52:30.69 ID:9u7TPWlwO
アルビレックスの宣伝、ポジショントークみたいなもんだな。機能してんのかよシンガポールw
800名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 03:01:43.46 ID:zkEk+AFs0
宮市の活躍の影響で20歳前後の若手の先物買いは増えるだろうな
801名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 03:02:22.63 ID:ZH4iyG+t0
いやいやアルビレックスの主力は流石に左遷しないだろな
802名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 03:05:01.75 ID:jQZRgxWz0
まあ高校サッカーは注目されるだろうな
VVVみたいに高校サッカー選手権観に来るオランダのクラブも増えるかも
ユースを獲るのは難しいし
803名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 03:09:14.38 ID:ZH4iyG+t0
VVVは何か逆に応援したくなっちゃう
804名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 03:27:12.01 ID:cTvCgjDzO
レアルシンガポール支店のメリットって、レアルのユニフォームを着れるくらいだろ?
水野と翔さんあたりが飛び付きそう
805名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 03:35:49.10 ID:qGiUY2lX0
よくジャパンマネーとか中韓の人達が嫌味いうけど中韓選手が欧州移籍する時ってチャイナマネーコリアンマネー
無視して実力だけでとってるの金?
806名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 03:53:23.75 ID:jQZRgxWz0
中韓マネーもちゃんとありますよー
欧州の人達から見れば日中韓どれも同じでしょ
中韓がジャパンマネーwwwって馬鹿にしてるのは中韓人が日本人に大して
イエローモンキーwwwて馬鹿にしてるのと同じようなものだね
滑稽だね
うける
807名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 06:57:12.89 ID:Cm3vJg4p0
イブラヒモビッチがセレッソ大阪に移籍
808名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 07:43:57.44 ID:rLyWrvd/0
レアルシンガポールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


これが現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
809名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 08:55:35.27 ID:mUJFENF+Q
シンガポールに飛ばされるわけ?即戦力は厳しいよね
アジアへのマーケティングとかなんかキナ臭い
810名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 09:09:04.47 ID:9u7TPWlwO
多分アカデミー設立にあたり、シンガポールリーグに参戦できるか確認してきたのが、そのアルビの奴だった。いい若手ならうちの酒井がーとか進言しただけだろ。それを、僕の政治力はアジア1いいいいって言ってるとw
811名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 09:15:16.70 ID:zCAwih15O
>>803
全くならないな
個人は別にしても
812名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 09:52:58.57 ID:QPhErweb0
長友戦力外の報道が未だショックだ
813名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 10:11:31.16 ID:qGiUY2lX0
ソレ語訳だから
814名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 10:17:44.99 ID:NAYRf0R80
クリーシト獲得ってことは、長友戦力外だろ。
キヴ、サネッティにも勝てないのに、さらに左サイドバック補強。

マイコン放出で右?っていう、
ありえそうもない妄想くらいしかポジティブな予測が出来ない。

今は、専属右SB居ないから長い目で使ってくれてるが、
もし、クリーシトが良いプレーしたら、即お終いだと思うんだけど、
815名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 10:18:25.78 ID:NAYRf0R80
専属左 の間違い
816名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 10:29:06.77 ID:QPhErweb0
まぁ戦力外だろうな
817名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 10:45:34.54 ID:MI3dfCJq0
★★ inter -長友佑都- Part74
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1299071844/
167 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 00:12:25.61 ID:QPhErweb0
敗戦国民ジャーーーーーーーーーーーーーーップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/03/03(木) 00:16:21.02 ID:QPhErweb0
朴智星 - Manchester United (2005〜現在)
長友 - Inter (2011年1月〜5月)
イヤッフォウWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
363 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/03/03(木) 00:50:16.07 ID:QPhErweb0
ネトウヨの現実逃避が醜いな
435 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 01:02:53.80 ID:QPhErweb0
また日本人が朴智星に負けたのか
535 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/03/03(木) 01:29:45.68 ID:QPhErweb0
日本人がビッグクラブで成功するのは夢のまた夢か
540 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/03/03(木) 01:33:19.82 ID:QPhErweb0
あまり期待してなかったけど、さすがに一ヶ月で放出濃厚になるとは思わなかった
899 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 09:31:31.35 ID:QPhErweb0
放出要員ヒャッフォウWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
926 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/03/03(木) 09:42:19.34 ID:QPhErweb0
戦力外ヒャッフォウWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
988 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/03/03(木) 10:28:17.48 ID:QPhErweb0
ネトウヨ涙拭け
994 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/03/03(木) 10:31:17.09 ID:QPhErweb0
結局ビッグクラブで成功したアジア人は朴だけか
998 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/03/03(木) 10:34:32.45 ID:QPhErweb0
998なら放出
1000 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/03/03(木) 10:35:07.07 ID:QPhErweb0
1000で放出
818名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 11:03:01.14 ID:XntnalqK0
寄生虫民族を駆除するスプレーをフマキラーあたりが作ってくれ
819名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 11:09:03.32 ID:LykjuezZ0
なんか勘違いしてるやつが湧いてるけど、ビッグクラブって少なくともレギュラー
格を2チーム半くらい必要なんだよ。それだけ試合日程がタイトだからね。だから
11人でサッカーをするんじゃなくて、少なくとも、23〜30人はローテーショ
ンさせる必要があるんだよね。そうじゃないとシーズン持たないから。

報道の誤訳(意図的なものも可能性はあるけどね。)のことも含めて、状況を考え
て適切に伝わってるか考えてみればいいのにね。
820,:2011/03/03(木) 11:12:05.29 ID:A2B7MtH20
>>819
要はリーグやらCLやら戦い抜くためには
選手が足りないから補強するということか
ならあまり状況は変わらないな
821名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 11:28:59.94 ID:NAYRf0R80
シーズン戦うこと考えても左SBは余ってる。
こんな状況でさらに左補強なんて、長友には死刑宣告に等しいよ。

要するに、長友に右もやらせるってことだろうが
結局、左も右もバックアッパーかい!っていう話になる。

中田のときと同じ。
822名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 11:30:50.48 ID:SrpYJw/r0
レアルに
小野、酒井のどちらかと予想。
つかもっと情報だせよってかんじw
823名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 12:42:36.14 ID:qGiUY2lX0

アルビレックスの中の人の早とちり
824名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 12:43:59.36 ID:QPhErweb0
チェゼーナに復帰かぁ
825名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 13:50:18.63 ID:LykjuezZ0
相変わらずネガる奴らが来るなぁ。元ソースを呼んでから来いよ。^^;
826名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 13:58:17.28 ID:XdXIJY0N0
>>816
>>817
>>824

バカ白丁、元ソース読んで涙目になってるところスマンが長友を腐してる間にパクがサンチェスの
交換要員候補になっとるぞw
827名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 14:12:49.44 ID:LBhjcuRzO
パクチソンは本格的にスタンド清掃したいらしいな(笑)
828名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 15:02:11.85 ID:zF7pMQCr0
>>593
06'W杯のブラジルなんてGL突破決まっててガチじゃなかったし。
コンフェデのことなら、ただの親善試合。
黄金世代厨はイタいな。よっぽど今の選手の活躍がくやしいのか?
フィジカル重視の今でも、ちびっこテクニシャンとかはいるし
本当に世界トップレベルの技術があったんなら、欧州でベンチ暖めてないよ。
829名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 15:06:20.18 ID:ZLNghgyh0
ベンチソンがサンチェスとトレードとか釣りあわねえだろw
プラス10億ぐらい出さないと無理だわなw
830名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 15:11:33.45 ID:cTvCgjDzO
+10億じゃ無理
最低+20億

831名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 15:48:18.82 ID:zCAwih15O
「ちびっこテクニシャン」って幼児が言いそうだな
832名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 16:42:17.86 ID:y/XQOnk1O
シティは2ちゃんのやつらからすれば格はないがサッカーの仕事をしてる人からすれば腰が抜ける程の強豪だろ
833名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 16:44:31.96 ID:e8wexraLO
仮にそうだったとしても長友がインテルだから
インテル以上のクラブじゃないと腰抜かすなんて表現はしないと思うぞ
834:2011/03/03(木) 16:53:08.67 ID:QKLog5G30
あれは、あのオッサンのがせ。
835名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 16:56:36.77 ID:30bAkWs/0
そもそも長友がインテルにいるからシティに驚かないという理屈がわからない
普通に驚くしワクワクするわ
836名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 17:12:44.22 ID:nripbsYz0
ガセというわけではないでしょ
実際にクラブから問い合わせがあったのは事実だと思う
ただ行き先がレアルのシンガポール支店ってだけでw
先走ったのはちゃねらー
837名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 17:54:05.75 ID:zCAwih15O
>>832
俺の中ではマンCにJから直接移籍した場合の方が驚きだわ
マンC移籍の場合、ビジネスの匂いは全くしないしな
ま、ガセ気味のネタなんだろうけど
838名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 18:04:36.03 ID:ttT+VH6q0
>>805
フルハム―LG―ソル・ギヒョン
マンU―ソウル市&クムホ・タイヤ―パク・チソン

チェルシー―サムスン―パク・チュヨン (飛ばしで終了)
839名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 18:08:06.53 ID:ttT+VH6q0
nikkan_gendai 日刊ゲンダイ 【サッカー】 長友と金満航空会社が実現させる本田のミラン移籍 移籍金15億円
約3時間前 webから
gokuusoccerがリツイート
840名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 18:31:31.55 ID:mUJFENF+Q
ゲンダイはやめようや
841名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 19:00:15.36 ID:f01Tawyp0
アジアカップの試合会場で何度も見かけたフランスの名門、モナコのスカウトは、
「昨年はウズベキスタンへも行った」と話していた。
彼の言う「ウズベキスタン」とは、昨秋、彼の地で開かれたU−16アジア選手権のことである。
日本人選手を含めた、アジアの若い世代への関心は、間違いなく高まっている。
(略)
前述したモナコのスカウトも、「日本はすばらしいチームで、4、5人のいい選手がいた」と話していた。今後も注目したいチームである。
http://blog.shueisha.net/sportiva/jfootball/index.php?ID=223
842名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 19:23:47.25 ID:WMZz9oExO
ブンデス、エールの次はアンなのか
翔さんショックからはもう立ち直ったのか?
843名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 19:29:15.72 ID:F9ydsR270
代表クラスのめぼしい選手はある程度行っちまったし
次はユース狩りか、南野くん逃げてー
844名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 19:53:18.00 ID:mvJqjcWtO
南野の年代はまだ二瓶や出岡とかいるし楽しみだ
845名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 19:58:00.30 ID:/rRdMdGn0
俊さん消えてから日本サッカーすごいな
偶然とは思えない
846名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 20:31:54.93 ID:HrPvyp0W0
>>817
これ見るとチョンの余裕のなさを自らが証明しちゃってんだよな
噂レベルの話にこれだけ食いつくんだから
昨今の日本との差を見れば納得だがw

アジア大会、アジアカップを日本に優勝持っていかれ、
海外組もベンチ降格、ベンチ外というやばさ
奴隷民族優秀すぎるww
847名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 20:32:56.48 ID:af4W6xhB0
酒井ってそんなにすごい選手なのか?
なら長友を右に回して酒井左もありか。
848名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 20:53:48.23 ID:e8wexraLO
>>835
俺だってワクワクするけど、「腰抜かす」だぞ

長友がインテルにいなくても、マンチェスターCに使うような表現ではないと思うが
849名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 21:10:41.90 ID:sEEQD0Rz0
愛媛の松永がインドネシアへ移籍
J2愛媛は3日、FW松永祥兵(22)がインドネシアリーグのチームに移籍すると発表した。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/03/03/kiji/K20110303000358350.html


850名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 21:37:16.71 ID:KBTrZ9piO
松永ってたしかシャルケに前居た奴だよな?
851名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 21:38:19.48 ID:Gb5ScMfb0
>>850
性格にはシャルケU(U-23)の戦力外な。
852名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 22:08:04.38 ID:pcgoq5eyO
さすがにシャルケU-23で戦力外の選手がJ2でやれるほどJも甘くないか
853名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 22:43:11.82 ID:cTvCgjDzO
そういえばフェイエの宮市の少し前に入ったやつもインドネシア行くみたいなニュース見たな
英語だったから自信ないけど

インドネシアに何が起きてんだ?
854名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 23:36:45.19 ID:5BaMmywG0
>>846
長友は左右のサイドバックで及第点の結果だしているから
インテル残留濃厚だろうけど、チョンのやっかみがすげーなw
855名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 23:49:15.49 ID:XdXIJY0N0
松永はタチの悪いエージェントに引っかかってシャルケUにねじ込まれただけで、
きちんと実力を見てもらっての移籍じゃなかったからなあ、ああいうのは周りの大人が悪い
本当に若い子の人生を狂わす
856名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 23:56:20.36 ID:kb6hvd+F0
>>853
インドネシアは今サッカーバブルが起きてるよ
ただ盛り上がったところでリーグ分裂騒動起こしてるけどw
Jリーグが発足したころの日本と同じような状態になってる
857名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 00:42:16.05 ID:P7odh7gjO
セレッソとやってたね
思ってたより良いチームだった
858名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 02:38:25.83 ID:f89Ba+oh0
森脇の件はどうなった⁈
859名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 02:41:25.69 ID:8GuQfljs0
>>857
うん、リテラシーが高い印象。リアクションではなく
セレッソが何をやろうとしているか、きちんと消化してパスコースを
消していたよね。これからが楽しみかも
860名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 05:00:23.80 ID:9Hp2+ZnZ0
海外移籍しても話題にならない選手もいるね
松井とか
861名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 05:04:40.01 ID:IU/uRKL0O
>>845
W杯の時、俊さんいたじゃん
862名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 05:40:41.97 ID:HwTkCMJK0
松井は俊さんのスコット無双に隠れちゃった感が
リーグアンでスタメンで結果も出してたけど
俊さんと違って大舞台に縁が無かったからねえ
CLとかダービーとか
863名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 05:51:26.02 ID:x0jFaUg10
しかしなんであの時はスコットランドなんてあんなに持ち上げてたんだろうな
Yahooもいまだにスコット情報あるし
何回か見たけどあまりのレベルの低さに驚いた

864名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 05:57:21.00 ID:nHWBYLcoP
指宿 洋史    宇佐美 貴史


酒井 高徳           菊池 大介
六平 光成    藤田 息吹

阿部 巧             岡本 拓也
平出 涼  遠藤 航

川浪 吾郎
この辺りで欧州移籍できそうなのいないかのぉ
現日本代表はおっさん以外はほとんどいっちゃったし
865名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 06:07:42.09 ID:pCNAgt+10
六平は100%ない
866名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 07:26:36.38 ID:n0tQtTCx0
>>864
その中で確実に行けるのは宇佐美と酒井ぐらい、昨年のU-19の主力は大半が行ってない
六平は今後、代表にも選ばれないだろうし、もっというならプロで通用するかも怪しい
867名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 09:58:19.56 ID:BbOTR6EO0
ムサカは俳優移籍が待っている


木曜8時に再就職先があるからな
868名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 11:06:38.33 ID:IU/uRKL0O
>>862
単純に代表にほとんど入ってなかったからでしょ
松井が一番よかったのは05-06シーズン辺りだが、当時はヒデとかもいたし
869名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 11:08:30.40 ID:IU/uRKL0O
>>865
> 六平は100%ない

「欧州移籍」なら可能
どれだけレベルの低いリーグ・クラブでも構わずにテストをどんどん受けに行けばいいだけ
J2以下のリーグも普通にあるからな
870名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 11:24:51.60 ID:c6WfkwffO
>>869

風間ぇ・・・
871名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 12:23:35.80 ID:Rp3QGdvt0
>>863
政治力の差だよ。 どう考えても当時は松井とか大久保のほうがもっと取り上げられる
存在だったよ。そりゃゲームのCMに代表監督と代表の10番がCMにでてるようじゃ
ね。
872名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 13:09:06.51 ID:IU/uRKL0O
でも松井って今は相当テレビに出てるよな
873名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 14:20:07.81 ID:ng0XseUHO
六平より国士舘の佐藤や学芸大の山崎のほうがポテンシャルは高そう
874名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 15:28:24.06 ID:B2YKxbmL0
http://www.goal.com/en/news/11/transfer-zone/2011/03/03/2038516/exclusive-milan-very-close-to-signing-japan-star-keisuke
本田△、夏にミラン移籍決定的キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
875名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 15:34:22.41 ID:z4S07eixO
本田の決定的ニュースなんて何度見たことか…
876名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 15:36:54.64 ID:AS/ZYlkgi
ゴムコム(笑)
877名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 15:49:18.48 ID:zIa/p5YbQ
日付が
878名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 15:50:08.46 ID:zIa/p5YbQ
日付が
879名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 15:51:17.17 ID:HszGWnRh0
>>863
スコット二強はそれなりに有名だっただろ、元々
最近めっきり元気なくなっちゃったけど
880名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 17:49:33.80 ID:f8J1tooW0
>>874
ゴルコムってURLの日付部分を弄っても記事参照出来るのか
この仕様は利用者にも検索エンジンにもよくないね
普通は404返すかリダイレクトするしこりゃバグだな
881名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 18:33:47.70 ID:Exg8INHk0
>>871
でも俊さんのせいでアディダスに悪評立っちゃったよね。
俊さんで儲けられたかといえば???じゃないかね。
ほんとかどうか知らんが死ぬまで年収5億とかアフォらしくて。
882名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 22:08:01.24 ID:VzjGBnVe0
貧乏人が嫉妬してたのかあ
883名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 23:24:00.04 ID:cJMWCsaJ0
死ぬまで年収5000万円だから
884名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 00:01:57.50 ID:IU/uRKL0O
>>881
俺も俊さんが好きな訳ではないけど、
「俊さんがアディダスのスパイク履いてるから辞めとこ!」
と考えて実際にアディダスを回避する日本人がどれだけいると思ってるんだよw
芸スポ厨もさすがにここまで来ると心配だわ
885名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 00:12:45.68 ID:Ur/NhnRv0
最近芸スポ厨増えた
886名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 00:47:41.75 ID:Fam/0idr0
>>884
スポーツブランドでは一般的にアディダスが一番人気あると思うけど「俊さんが履いてるから」って理由で
アディダス選ぶ人もあんまりいないような…。
887名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 00:57:55.14 ID:GWqGx+fmO
辞める人よりは多いんじゃないの
スポーツやってる奴の大半が代表板や芸スポのサッカースレの住人と同じ思考回路を持ってる訳じゃないし、そういう話を始めたら宣伝・広告という業界が成り立たなくなる
888名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 01:19:45.65 ID:r+2fZLE/0
俊さんの影響力なんてもはやゼロなんだよね
889名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 01:39:29.41 ID:KPK4s61I0
日本人は飽きっぽい…
890名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 02:02:12.85 ID:IoYo+bTf0
でも実際履いてみるとミズノがいいって意見多いよね
やっぱ日本人が作ってる靴が日本人の足には一番合うわって
891名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 02:48:46.60 ID:K1nsyP6P0
でも憧れてたのはパラメヒコでした
892名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 09:53:54.78 ID:Cvei/BGn0
スポニチによるとまたまたブンデスのスカウトが来日。
今度は6月の移籍市場を見据えての事らしいが。
893名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 09:57:31.06 ID:lQkl8hPXO
ロンドン五輪世代のアタッカー陣から飛び抜けた存在になる奴が出てきてほしい
894名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 11:27:27.76 ID:kP/+A25YO
>>892
夏に何人も移籍するのは確実かな
リーグアンに行くのもいると思う
895名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 12:44:49.70 ID:zaZ1bA05O
フランスに行きそうなのはアーリアだけじゃないの
後は森脇のボルドー位だろう

残りはドイツかオランダだと思う
896名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 13:02:59.50 ID:Cvei/BGn0
>>894
ブンデスだとマインツやハノーバーはEL出場権を得たら選手層拡充も兼ねて日本人を取りに行く可能性が高い。
897:2011/03/05(土) 13:15:22.34 ID:XKfX9im4O
南アW杯日本代表に選ばれなかった選手、サブで出番がなかったり少なかった選手が活躍してるなあ。
香川、内田、家長、宮市、安田、吉田、岡崎

黄金世代なんか比較にならない。
898名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 13:25:41.80 ID:YOMUf+/pO
発展途上な日本サッカーの中で黄金とか谷底とかあまり意味がないと思われ
899名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 14:08:37.72 ID:kP/+A25YO
>>895
モナコが日本人に興味持ってるらしいよ
大迫とは別に
900名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 16:10:55.51 ID:5zTEOnT80
>>899
大迫以外に誰か噂になってた?
901名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 16:37:26.60 ID:GWqGx+fmO
玉田
902名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 17:24:55.54 ID:zaZ1bA05O
>>901
玉田なんかじゃなくて出来れば若手に行ってもらいたい
金崎とか伊野波とか

乾はフランスに向いてそうなのにフィンケがケルンに連れていくっていうからなぁ
どうせなら浦和繋がりで柏木をドイツに連れていってやってほしかったが
903名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 17:45:20.14 ID:BlFtBCJK0
伊野波ってオーストリアの噂があったような
904名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 18:02:16.10 ID:Cvei/BGn0
日本にはドイツとブンデス組が非常に多いスイスから親善試合の申し込みがあるはず。
905名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 18:15:51.75 ID:EcnePQXIO
夏に移籍しそうな選手教えて〜。
どれぐらい居るんかな?
京都の宮吉は駄目なん?
906名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 18:18:40.05 ID:GWqGx+fmO
>>902
俺は別に行って貰いたくないけど、
「誰に噂があったか?」
って質問に答えただけだから

とりあえず、代表全員海外なんてことにはなって欲しくないな
日本サッカー市場が死ぬから
そうなると、君達の好きな代表にも影響する
907名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 18:19:58.05 ID:GWqGx+fmO
>>905
宮吉は契約期間中だろうし、去年J1でほとんど活躍できなかったからないな
908名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 18:23:17.94 ID:Cvei/BGn0
>>906
急増中のブンデス組でも槙野と細貝はフェードアウトになりそうだし増え過ぎても出場機会を得られない奴が結構出そうだから。
909名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 18:23:41.18 ID:EcnePQXIO
宮吉は、結構いい選手やと思ったけど…。
伸びてないんやな。
910名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 18:26:27.71 ID:NyKc+NCxO
最大の目玉は宇佐美やろ
911名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 18:32:45.03 ID:f9SAJMd5O
今んとこオファーありそうなのは乾・宇佐美・小野・酒井・永井・金崎とかそのへんか
まぁ永井はないな
最低でも1シーズンJでやるだろうから
金崎も今日見る限りはひっそり海外組になりそうだが
912名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 18:42:49.39 ID:GWqGx+fmO
>>908
複数年契約で固められてるから、そう都合よく戻れるかは分からんよ
広島や浦和もタダで出ていった奴に金を払って呼び戻したくはないだろう

>>911
金崎はブンデス以上じゃないと行く気なさそうだから、微妙だな
913名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 18:56:41.22 ID:H7xoMPnm0
何で半年でフェードアウトとか言うアホがいるんだろ。
移籍システム全く分かってないんじゃないの?
914名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 19:05:16.59 ID:r+2fZLE/0
もしもしうぜぇ
915名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 19:34:00.38 ID:XQsO3Gld0
宇佐美は今夏の時点で残り1.5年、シーズン終わったら残り1年だよね
契約延長に成功しない限りガンバは動かざるを得ない
916名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 20:31:37.70 ID:GWqGx+fmO
>>914
芸豚や末尾Pよりはマシ
917名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 21:26:41.90 ID:OtA7v2SJ0
>>902
乾がフランスに向いてそうな理由は?
918名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 23:18:02.65 ID:zaZ1bA05O
向いてそうっていうかフィジカル鍛えるにはいいかなって思っただけ
919名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 23:42:39.95 ID:H7xoMPnm0
別に5大リーグの選手みなガチムチじゃないからね。
そしてフィジカルの定義も難しい。
920名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 23:55:07.77 ID:aX/TxQhK0
海外移籍したい。今のクラブはチームメイトは皆がんがってるけど、上が・・・
921名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 00:20:30.92 ID:whpzOOgY0
>>917
こねこね系の松井がやれたからじゃないの?
922名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 15:56:36.00 ID:lj3DWnOgP
結局ツイッターの話はなんだったんだよ
923名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 16:04:14.10 ID:aZL2846/0
Jなんか大抵得点はキムだのイだの李だのアドリアーノだのピンパォンだのおもいっきりDONだの
大体そんな感じだし、日本人減ったところで大して影響ないだろ
924名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 16:08:38.34 ID:lbhkYYpq0
巻はどこですか
925名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 17:16:42.77 ID:1vpyxBnc0
劣等人種の嫉妬が凄いなこのスレ
926名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 18:42:39.71 ID:XTIQWbNY0
>>922
よくある飛ばしの一つのだっての。
大体、移籍期間開いてないんだから移籍する可能性すらない。
927名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 20:32:15.08 ID:rIuUDjAP0
>>926
誰も今すぐ移籍するなんて思って無いだろ
そもそもそ今夏って話だし
928名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 21:47:20.12 ID:BJzUNOoh0
ヘァ・クロート
どんどん日本人リーガー創出させそう

929:2011/03/06(日) 22:37:02.46 ID:bFXIH8wPO

茨田が夏にマドリー行くって本当なの?

930名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 01:53:54.11 ID:l+z1MdFXO
マドリードに旅行
ならあるかも
931名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 10:25:05.86 ID:vpxR2C/fO
柏ユースと京都ユースはこれから常にチェックされるかもね
932名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 12:33:23.74 ID:elV/QRdK0
結局、活躍してるのは
W杯前から移籍決まってた連中ばっかだな。
933名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 14:38:05.74 ID:phDOZZAT0
ビッグクラブの練習に参加とかゴロゴロしてるし。
934名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 22:06:43.56 ID:sZCnuXinO
本田関係で話が出て来たね
争奪戦をしてくれると良いな
935名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 22:41:37.73 ID:nRgUVyA7O
ナポリとか結構現実的なんじゃね
よく知らないけど
出来ればリバポかミランがいいなあ
936名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 00:06:35.78 ID:byeI63x90
ナポリは金あるのか?
937名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 00:45:26.18 ID:ooLxgTIyO
経営危機に陥っていたけど、今はそこそこ
1500万ユーロ以上出して本田を取りたがるかと言うと微妙だが
つうか移籍は来年だと思う
938名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 01:10:49.42 ID:cPOk+LjL0
エヂルたんのプレーとか見ると本田がトップ下でビッククラブなんて無理そう
939名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 01:37:54.93 ID:zguDfp/e0
まあ無理っしょ。
今時あんな地蔵2列目とかありえんし。
せっかくのミドルやドリブルも劣化したしね。

まあロシアは脱出してもらうとして
試合に出れるクラブへの移籍ってことで
ナポリとか程よいんじゃないの?
940名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 01:39:22.08 ID:JN6zLdKN0
そんな地蔵じゃなくね?
家長見てるからかなw
941名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 01:46:37.66 ID:cq1175g50
本田は地蔵ではないでしょ
クラブではいつもママエフの次に走ってるんだから

ドリブルが劣化した感じはそんなにしないけど、FKとミドルは明らかにオランダ時代に比べると落ちるね
ボランチで出場してもシーズン最低でも5点ぐらいは入れないと移籍出来ないから一刻も早く調子戻ってきて欲しいね
942名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 02:40:59.13 ID:9V+5VFkn0
劣化してない。昨シーズンもシュートの枠内率はラブ並に高かった。問題はシュート本数。
CSKAが中盤放棄してリトリート→カウンターで2トップ逝ってらっしゃいサッカーしてるから単純にシュートが少ない。
ドリブルに至っては中盤からドリブルで仕掛けるとか80年代のサッカーなのでドリブルしろとか劣化とか言ってる奴はニワカ。
中盤でドリブルしてカウンター食らうプレイでザッケローニに香川が怒られてただろうが。
943名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 02:57:53.62 ID:zguDfp/e0
どう見ても劣化だろw

いや劣化というか、
エールでしか通用してなかっただけかな。
944名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 03:02:17.37 ID:cyerKso7P
昨日の試合本田のドリブルよかったわ
945名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 03:10:53.66 ID:JN6zLdKN0
なんだアンチだったか
本田の話題でると某選手ヲタとか湧いてくるんだよなあ
946名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 08:32:40.65 ID:3sbG+NWQ0
とにかく、松井をなんとかしなきゃあかんな
947名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 11:15:22.65 ID:/DSu9p28O
本田とか香川とかより、松井さんが一番心配だわぁ。あ、川島さんもか。
948名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 11:40:06.10 ID:ooLxgTIyO
松井も川島も欧州でプレーすることが全て
みたいな感じだから仕方ない
特に松井は変にプライドが高そう
949名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 12:44:04.75 ID:jHXnyEYq0
まあ松井は海外の方があってるしいいんじゃね?
南アで活躍してくれてよかったよ。全盛期の頃は代表からスルーされたんだから、
ふて腐れてても消えてても不思議じゃなかったろうに
950名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 14:31:55.26 ID:zbh+Wvq30
飛ばしだろうが、
本田はリバプールは合ってると思うな。
いつも詰めの甘いだめぽカラーが何となくロシア行っちゃった本田向き
951名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 17:19:51.10 ID:Rf6w3TF30
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20110308-745957.html
遠藤にユーベ、ラツィオが興味。
ガンバとの契約切れるから行く可能性はあるが代表のためには行かないほうが良いな。
952名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 17:42:36.29 ID:zguDfp/e0
ザック推薦もあるけど、
契約切れる選手はセリエ行けるチャンスが大きいって事だね。

本田は、4年契約なんかしなけりゃ、
確実にセリエ行ってただろうになあ・・・
953名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 17:59:05.91 ID:ooLxgTIyO
>>949
スルーされてはいないし、それだけで不貞腐れて消えるような人だったらサッカー選手には向かないな
社会人にも向かないけど
954名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 18:36:58.47 ID:CI+zdk5h0
既出かもしれんが

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/05/03/02.html

セリエB ブレシアユースに古山君入団
955名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 18:40:54.16 ID:Z/Ow7P/v0
>>954
古いなぁ、もう日本帰ってきてるみたいだよ
昇格できなかったんじゃないか

180 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 10:49:51 ID:snof1N6BO
新2年の古川って子、いつ頃入団した?

181 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 20:17:04 ID:ps/dThlxO
イタリアに行くとかで一時期騒がれた子だよな

182 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 22:25:55 ID:wupGt5eI0
古川頌久君だっけ?でも新二年生だったら別人では?確か去年の段階で
中学3年生だったような・・・間違ってたらごめん。

183 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 22:38:28 ID:DWQrgoYRO
新二年だっらピッタリじゃね ブレシアから帰ってきたんだな

184 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 22:57:16 ID:wupGt5eI0
え?去年の5月に出た記事で中三て出てたから
今年高校入るんじゃないかと思ってたんだけど。。。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/05/03/02.html

185 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/07(月) 11:34:21 ID:H3tLLvSn0
記事だと確かにそう見えるけど、94年生まれで登録されてるから
新2年で合ってる。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1285466907/
956名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 18:46:34.22 ID:SwMT3nv2O
チェゼーナがまた日本人獲得の可能性あるのかね?
どっかの記事にチラっと出ていたが
957名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 20:31:11.06 ID:uIemRRfKO
>>956
瓦斯徳永だったら爆笑する自信がある。
でも3dさんなら徳永のがまだ使える気もするw
958 :2011/03/08(火) 20:39:55.19 ID:9WCQvnxD0
チェゼーナで徳永からサンコンがポジション奪われたら大藁いだなw
サンコン踏んだり蹴ったり
959名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 20:47:36.03 ID:fHtZpUod0
日本語でおk
960名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 20:57:36.96 ID:J9uETXc70
岡崎のチームもサイドバックがイタリア代表なのだが、下手糞だからな。
961名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 21:21:30.57 ID:QZ7D1d8P0
あれイタリア代表だったのか
962名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 22:08:31.71 ID:zbh+Wvq30
>>960
そうかもうSBはサネッティさんじゅうななさい
じゃないんだ。
963名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 22:11:01.27 ID:mFtLzoCw0
964名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 23:58:35.81 ID:jO7q6lTH0
レアルなんか行ったら飼い殺されるのが目に見えてる。
今の年齢で飼い殺しとか悲惨すぎる。今はまだ試合に出られるクラブにいてほしいな。
965名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 00:12:17.79 ID:4cu8/5N10
>956
降格したら取るような金はないし
残留したら落ちたくないので、実績ある選手を補強。
966:2011/03/09(水) 00:51:37.54 ID:+xK5xzIs0
>>963
宮市はスペインに興味なさそう。
つーか、これからの経済状態見たら
レアルよりもアーセナルのほうに未来がある。
選手生命をアーセナル一筋でもいいくらいだ。
967名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 02:50:12.87 ID:irRpboE00
30億くらい値段つくなら売るかもしれないけど
今の状況では売らないでしょ
968名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 06:00:56.20 ID:COYcRXpF0
http://www.gazzetta.it/Calcio/Calciomercato/Estero/08-03-2011/nagatomo-suoi-fratelli-80404430430.shtml

ガッセッタに日本人選手の名前がいろいろ出ていた

日本代表の海外組以外にも J2得点王のハーフナーから エスクデロ スペイン3部の指宿 ルーマニアの瀬戸まで
よく調べたものだ

こんなにイタリアで日本人が話題になるとは ザッケローニの監督就任とアジアCUP優勝 長友インテル移籍が
大きいね
969名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 06:35:34.40 ID:2AgNHUzzP
イタリアは長友のお陰だろうな
ドイツは香川のお陰
970名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:17:56.52 ID:ONKIaKuIO
イタリアもドイツも今までの積み重ねがある
こう言う積み重ねでいろんなリーグをこじ開けたいね
971名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 10:40:13.41 ID:dRS6YSvM0
イタリア長友
ドイツ香川

次はスペインで家長、イギリスで宮市が旋風起こせば4大リーグ制覇だな
972名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:39:58.47 ID:A4jLWu5J0
で、
中田のときと同じように後が続かないんだろうなあ・・・
973名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 11:51:53.51 ID:ZC2Q/Qu20
続く可能性は今の方がはるかに高いな。
今の若い世代の方が技術水準がはるかに上。
974名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:06:34.02 ID:A4jLWu5J0
中田がセリエの門戸を開いたが、
中村、柳沢、小笠原、大黒が続けなかった。

今、長友が再び門戸を開いたが、
しかし、一体誰が続くというのか?

今見ても、上記4名はJでも未だ中心的な選手なんだけどね。
どこに、技術水準が遥はるか上の若い世代、とやらがいるのかね?
975名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:12:21.28 ID:9BTK23Tn0
セリエはもう落ちて行く一方のリーグだから
やはり世界最高峰であるプレミアに日本人がいないのは残念
誰か行け
976名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:39:56.61 ID:AfWqhRz70
セリエにごろごろレギュラークラスの選手を輩出するとかどこの強豪国だよ
977名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 12:40:46.82 ID:opM4Rx3VO
>>973
J開幕によって競技人口・育成環境が着実に伸びた成果の現れだからなあ
978名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:00:48.01 ID:ihzv4mrg0
979名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 13:58:47.63 ID:kZtcoOup0
>>974
今思えばこの4人が通じなかったのは意外
特に小笠原なんてJでも屈指の好選手なのに
実力よりも他に問題があったとしか考えられないな
>>978
ケルンでレギュラー取れるんだったら行って欲しい
取れないんだったらブンデスやめて、エール行って欲しい
980名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:27:43.47 ID:oGwGP6YCO
おいフィンケよ、乾はどうしたのか
981名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 14:37:25.61 ID:A4jLWu5J0
クロートの紹介は信頼の日本人ブランドだが
フィンケはどうも怪しいな。
982名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:23:39.85 ID:1u7g96Du0
>>974
その四人で未だJの中心と言える活躍してるのは小笠原だけな件
983名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 18:38:05.84 ID:D97az3PC0
フランスを格下と言える日が来ました
984名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:14:21.52 ID:7rxDUlp2O
オランダの微妙なクラブに行くくらいならJがいい
985名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:34:20.95 ID:6m1y0K8B0
>>969
ドイツはもともと長谷部や他の日本選手が多いから

セリエは長友ぐらいだけど
986名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 19:47:26.83 ID:xGAhyKof0
506 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 19:08:14.42 ID:zAC8kVOW0
よかったよ!元ザスパ草津廣山望選手が、アメリカ独立リーグリッチモンドと
契約がまとまったようです。ビザの手続きなどあると思いますが、おめでとう。
勉強家だし、何を吸収して、将来の日本に還元してくれるか、楽しみです。
帰ってくる場所づくりは、俺たち先輩の仕事なんだけどねー。

ttp://twitter.com/michel_miyazawa/status/45375120260337664
987名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:23:09.62 ID:g/+mZcE10
宮市、スペシャルワンにも目をつけられたか。すごいな
988 :2011/03/09(水) 20:50:31.51 ID:1RWqlLm/0
>>537
はい広告載せだした
989名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:56:50.25 ID:ESmsalTw0
ムアキドコー?
990名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:14:56.83 ID:lN6Mz16z0
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20110309-746600.html
小野→本田→宮市とヒット商品が続いて、今は安田も活躍してるし、
吉田、カレンもいる。そんなつながりからこんなのが出てきたぞ。
991名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:34:54.88 ID:lN6Mz16z0
柳沢はFWじゃなくてウインガーとしてならなぁ。
992名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:41:31.86 ID:fKYhdeiWO
>>990
これがどんな形に発展するのか楽しみ
オランダの快速ウィンガーが逆にJにも流れてくる可能性だってあるし
993名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 21:59:36.96 ID:3gqHs0Kp0
オランダ協会と提携するのはオッケーだけど、
スペイン協会との提携はどうなったのよ?
994名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:20:10.37 ID:lN6Mz16z0
向こうからの提案ってところがいいね。先日の本田クライフコートのころか
ら話し合いをしてたんだろうね。スペインも提携してるけどどうなってんだろうね。
そういえばフランスも
995名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:25:01.26 ID:A4jLWu5J0
スペインやフランスなんざ、高望みだろう。

エールくらいがちょうど良いよ。
996名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:40:51.14 ID:2vuwowy5O
いい若手出してあげるから、代わりにそこそこ有名なおっさんオランダ人がJに来てくれないかな
始めは中堅クラスでいいから、ヨーロッパ人がJに来てくれる流れを作って欲しいな
今のJじゃ、ヨーロッパ人が少な過ぎて、来るのに抵抗あるだろうからな
997名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 23:48:24.10 ID:F6gQGnG20
リティやらレオナルドやらジーコやらストイコビッチやらエムボマやら・・・
かなりの大物プレイヤーがJに来てたのに、ここ最近はそこまで大物プレイヤーは来てないよね。
998名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:02:13.68 ID:tJUzOL9Z0
>>997
最近なら、フッキ、ドゥンビアくらいが日本にいたよね。若手のこれからって
選手は少しはきてる。年寄りの大物は最近USかカタールへ行ってるからなぁ。
ベベト以後年金っぽいきかたをする選手はいなくなってるね。だから、
大物といえば、エジムンドやストイチコフまでかもね。
リティなんて最後はブランメル仙台でプレーしてたからなぁ。
999名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:07:12.81 ID:VyUfA0+S0
1000なら本田リバプール移籍
1000名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 00:09:57.36 ID:XZlmF1Ap0
1000なら本田ビッグクラブ移籍
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/