試合日程(開始時刻は日本時間) UCL (H) Sevilla : △ 1-1 :00-82(― ― 1Y):SR6.0/SE6.5/SS6.5 [Rd-16 1st] Sカップ (N) Rubin : ● 0-1 :00-90(― ― 1Y):CH6.0/SE6.5/SS6.0 第01節 (H) Amkar : ○ 1-0 :00-90(1G ― ―):CH6.5/SE6.0/SS6.5 UCL (A) Sevilla : ○ 2-1 :00-82(1G 1A ―):SR7.5/SE7.5/SS7.0 [Rd-16 2nd] 第02節 (H) Dinamo : △ 0-0 :00-90(― ― ―.):CH6.5/SE6.0/SS5.5 第03節 (A) Anzhi : ○ 2-1 :00-90(1G ― ―):CH6.0/SE6.0/SS6.0 UCL (A) Inter : ● 0-1 :00-69(― ― ―.):SR6.0/SE5.5/SS6.0 [QF 1st] UCL (H) Inter : ● 0-1 :00-77(― ― ―.):SR5.0/SE5.5/SS5.0 [QF 2nd] 第05節 (A) Alania : ○ 3-1 :81-90(― ― ―.):CH na/SE5.5/SS na 第06節 (H) Lokomotiv : △ 1-1 :00-74(― ― ―.):CH5.5/SE5.5/SS6.0 第07節 (A) Sibir : ○ 4-1 :00-90(― 1A ―):CH6.0/SE6.5/SS6.0 第04節 (H) Zenit : ● 0-2 :00-90(― ― ―.):CH5.0/SE5.5/SS5.0 第08節 (H) Tom : ○ 3-1 :00-90(― ― ―.):CH6.0/SE6.0/SS5.5 第09節 (A) Rostov : ● 0-1 :00-90(― ― ―.):CH6.0/SE6.0/SS5.0 第10節 (H) Terek : ○ 4-1 :00-79(― ― ―.):CH6.0/SE6.5/SS6.0 第11節 (A) Rubin : ○ 1-0 :00-90(― ― ―.):CH6.0/SE6.0/SS6.0 第12節 (H) Saturn : △ 1-1 :休暇 カップ (A) Torpedo : ○ 2-0 :65-90(― ― ―.):// [Rd.32] 第13節 (A) K.Sovetov : ○ 1-0 :00-90(― ― ―.):CH5.5/SE6.0/SS6.0 第14節 (H) Spartak N : ● 1-2 : :ベンチ外 第15節 (A) Spartak M : ○ 2-1 :00-90(― ― ―.):CH5.5/SE6.0/SS5.5
第17節 (H) Anji : ○ 4-0 :00-45(― ― ―):CH6.0/SE6.0/SS6.0
EL (H) Anorthosis : ○ 4-0: :// Playoff 1st-leg 負傷欠
EL (A) Anorthosis : ○ 2-1 :62-90(― ― 1Y):SE5.5/ Playoff 2nd-leg
第19節 (H) Alania :○ 2-1 :00-90(― ― ―):CH6.5/SE6.0/SS6.0
第20節 (A) Loko :● 0-1 :00-73(― ― ―) :CH5.0/SE5.5/SS5.0
EL (A) Lausanne :○ 3-0 :73-90(― ― ―):SR6.0/SE6.0
第21節 (H) Sibir :○ 1-0 :00-90(― ― ―):CH6.0/SE6.0/ SS6.0
カップ (H) Shinnik :(→2011)
第22節 (A) Tom :○ 3-0 :00-90(― 1A ―):CH6.0/SE6.0/SS5.5
EL (H) Sparta Praha :9/30 26:00: ://
第23節 (H) Rostov :10/03 20:00: ://
以降の予定と注記
(p)
http://www.pfc-cska.com/matches/fixturesandresults/ CH=championat.ru、 SE=sport-express、SS=sovsport.ru、SR=sports.ru
(N)=中立地、(H)=Khimki (29節のみLuzhniki)
ゾラン・トシッチ「モスクワには200万人がいるはずなのに スタンドが空だ」 CSKAのサポーターは2万人に届かないんだよ! どうすればこんな事が起こるのか理解できないね! 前スレのこれ、確かにCSKAって強豪チームだし大都市にチーム置いてるんだからトシッチが不思議がるのも無理はない気がする ロシアでのサッカー人気が低いとはいえ毎試合の客入りが少なすぎるよな CSKAって人気チームの方なんだろ一応
otu
「モスクワに何チームあるか数えてみろよ。あとは割り算でわかるぜ」
>>9 モスクワどころか、ロシアで一番人気ないんじゃない?
13 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/09/30(木) 18:50:45 ID:Ep6Wc4N10
Q.本田信者ってどういう人が多いの?
A.↓こういう人が多いですwwwwwwwww
279 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2010/09/17(金) 22:19:19 ID:fMCBEubbO
>>272 キャンキャンキャンキャンうるせぇのはテメエの方だろうが糞ガキ。
言葉使いに気ぃつけろや殺すぞ?
CSKA Moscow 本田圭佑 part227
288 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[]:2010/09/17(金) 22:25:49 ID:fMCBEubbO
>>282 殺すぞ
CSKA Moscow 本田圭佑 part227
298 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2010/09/17(金) 22:31:52 ID:fMCBEubbO
クズが調子乗ってんな。
それまで新宿にホームスタジアムあったのが、天然芝の サッカー専用スタジアムの方がいいだろうと所沢w ないし和光に移転したようなものだから。 新しく作るスタジアムは池袋くらいのところ。
>>8 IDがVVVか、今じゃもう懐かしさすら感じる
CSKAの試合つまらないから今夜はjの試合を優先するわ
本田が出てりゃ良いってもんじゃないんだよな
17 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/09/30(木) 18:57:16 ID:gxWmKCH/O
香川は4G2Aですが本田さんは何万G何千Aしてますか??????
18 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/09/30(木) 18:59:47 ID:8VhHCl4g0
ググレカス、2G1Aだよ
19 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/09/30(木) 19:03:44 ID:8MIxl7dlO
しょっぼWWW あ、また発狂して殺す!とか書き込まないでねwwwww
携帯自体をNGにするとだいぶすっきりする
21 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/09/30(木) 19:08:27 ID:8VhHCl4g0
22 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/09/30(木) 19:11:42 ID:88PizZ24O
本田がFW登録www ウイングじゃあうんこだよ(笑)
アンチ脳は信者ですべてひと括り もちろんなりすましの区別もできません
前線で躍動する本田さん 胸が熱くなるな〜
今日は何時からあんの?
>>25 26:00から
jの試合とかぶってるから俺はjを見る予定
28 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/09/30(木) 19:32:03 ID:pswGbiwe0
香川はやはり強いな結局本田は代表落ちになるなしかたない
本田さんってフォワードになったの?
>>27 セビージャ最近弱くね?
9月12日(日) デポルティボ H △ 0 - 0
9月16日(木) ヨーロッパリーググループJ パリ・サンジェルマン H ● 0 - 1
9月19日(日) マラガ A ○ 2 - 1
9月23日(木) ラシン H △ 1 - 1
9月26日(日) エルクレス A ● 0 - 2
31 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/09/30(木) 19:34:57 ID:8MIxl7dlO
去年ほど弱くない
ユニクロサイト テレビCMのほかにWebバージョン、2つ見れるね。
極寒雑魚リーグでノーゴール記録更新中のカスゴリラが選ばれてて吹いたw 事務所の力ってすごいな。
>9 本田さんの人気なんてそんなもんだよ。自己中はどこ行っても嫌われる。
スルツキーが欠場者いるけど本田がいるから大丈夫みたいなことを語ってるね。
>>34 こいつは事務所に入れば誰でも売れると思ってる典型的な馬鹿だな
事務所からプッシュされる人間に選ばれるのが難しい事がわかってない
>>37 便利屋扱いなんかな・・・
どのポジションもそれなりに出来てしまうからな
スパルタプラハって今強い? 香川見るか悩むな
>>32 本田さんかっけえええええ
結構深い事言ってるねぇ
>39 CM増えない本田さんはプッシュされてないんだね。
火山とバルセロナ 引き分けか・・・ さすが雑魚リーグやな
307 名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 2010/09/30(木) 19:46:41 ID:3sFaUS+N0 [2/2]
ザック会見
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/201009300004-spnavi_1.html ――FW登録の選手を多くしているのは攻撃陣に競争を求めるということか
ザッケローニ 中にはすでに知っている選手もいるが、また見てみたい選手がいたので
これだけの人数を呼んだ。攻撃陣、FW陣には攻撃能力を求めているが、守備面でも
貢献してもらうことを考えている。なので、攻撃もできるし守備もできるという、守備の方でも
監督の要望に応えてくれる選手を中心に選んだ。まあ8人FW全員を使うことはないと思うが。
――過去にMF登録だった本田圭や松井、香川らをあえてFW登録にした理由は(矢内由美子/フリーランス)
ザッケローニ 特にこれといった理由はないが、ピッチでは彼らの持っている特徴を最大限に
生かしてもらうようなシステムでやりたいと思っている。FW登録にした理由としては、そこに
入っている選手は守るよりも攻める方が得意の選手ということでFWに登録をした。
香川スレから
しばらくは攻撃的ポジで使ってもらえそうで良かった
ザック会見
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/201009300004-spnavi_1.html ――FW登録の選手を多くしているのは攻撃陣に競争を求めるということか
ザッケローニ 中にはすでに知っている選手もいるが、また見てみたい選手がいたので
これだけの人数を呼んだ。攻撃陣、FW陣には攻撃能力を求めているが、守備面でも
貢献してもらうことを考えている。なので、攻撃もできるし守備もできるという、守備の方でも
監督の要望に応えてくれる選手を中心に選んだ。まあ8人FW全員を使うことはないと思うが。
――過去にMF登録だった本田圭や松井、香川らをあえてFW登録にした理由は(矢内由美子/フリーランス)
ザッケローニ 特にこれといった理由はないが、ピッチでは彼らの持っている特徴を最大限に
生かしてもらうようなシステムでやりたいと思っている。FW登録にした理由としては、そこに
入っている選手は守るよりも攻める方が得意の選手ということでFWに登録をした。
守備の負担にしかならない本田さんは代表では控えだろうね。香川からポジション奪えるとも思えないし。
また鬼女臭いのが
>44 そんな雑魚リーグでノーゴール記録更新中の本田さんにオファーが来るわけないよな。
>45 守備に負担がかかるので前に置くとはいわないザックのやさしさは5大陸に響き渡るで。 ほとんど事務所の圧力なんだろうが。
スパルタプラハとかアンジ程度やろ
本田さんには前半サボってアリバイ守備、後半香川に迷惑かけながら宇宙開発連発するのだけはやめてほしいな。 みんな枠行かないのはわかってるんだから。
メンバー発表で必死なの来てんなw お仕事ご苦労
55 :
a :2010/09/30(木) 20:04:22 ID:SxJa9smN0
>>54 まぁ、面白いからゆっくり見守ってあげましょう。
今夜は試合もあるしね メンバー選出の日だしテンションあがるわ
>>54 なんでメンバー発表だとアンチが必死なんだ?
まさか、代表に選出された選手の全部のスレにアンチが出没するわけではないだろ?w
代表引退した人のファンじゃない? 俺は本田が一番好きだが、俊輔も嫌いじゃないよ。 だから八つ当たりはやめてよ
そういう伝統があんだよw にわかはすっこんどけw
本田さんのコメントってゴキロー並にキモいな。有言不実行だし。だからCM増えないのかな。
ID:q2MduCdG0 香川スレには1レスもしてない香川ファンかw 本田スレに30分足らずで7レスw お仕事バレバレwあったま悪ぅぅぅ〜
>>60 CMは断ってるんだよ。
アクエリアスはCL以前からオファーあったから受けただけ。
ユニクロは地元限定だから受けたって感じじゃないかな
63 :
a :2010/09/30(木) 20:13:55 ID:SxJa9smN0
本田と香川のファンの俺は ドルトムントとCSKAの試合が被る今日は悲しい... もちろん一番好きなのは本田だけど
本田さんには今は代表よりクラブに集中してほしいよ。代表で活躍してもビッグクラブなんか見向きもしないんだから。 これでまたロシアリーグから抜け出す日が遠くなったな。
何故、落ちぶれロシアリーガーを呼ぶのか皆さん不思議ですよね
今夜も気分がいいので何を煽られても気持ちいいよぅ
68 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/09/30(木) 20:20:56 ID:azG4d1lZO
>>65 得点には期待してないだろうし、トップ下は香川で決まってるし、やっぱ事務所の力なんだろうね。
はいケータイでフォローきましたぁー
>>66 サッカー以外のことで一日たりとも無駄にしたくないと言ってましたね
本田らしいといえば本田らしい
在日朝鮮人がうようよとウゼェな 日本人に嫌われてるようなことばかりして何か得になるのか?
早く試合後のコメント聞きたいな。 また前のほうで絡めるだけで楽しいって言ってほしいw
>>70 IDがフェーフェーフェー………フェンロー!
久しぶりにあの歌聞きたくなったw
>>73 噂レベルでも何もないよりずっといい
とりあえずラヴじゃなくネチドとせっとでとってほしいなww
>73 そしていつものようになかったことに。 こいつはプレーと一緒でなんでもワンパターンだな。
パブリュチェンコは昨日2ゴル
ラブと一緒だとちょっと萎えるw
FW登録w ザックも本田のビッグマウスにだまされちゃったか… 点とることに長けているって FWなんだから点とってくれんだよな とれなかったら代表追放でいいから ファンサポをだましつづけてんだから
ネチドと一緒が良いな
また右足の居残り練習をマスコミに見せて試合では使わないという本田さんらしいフェイント使うんだろうな。 絶対左に持ち返るって小学生にもばれてるんだけどな。
トシッチの記事のコメント数680ワロタ
83 :
a :2010/09/30(木) 20:38:16 ID:SxJa9smN0
>>80 1トップにネチド、トップ下にホンダは最高のコンビ
>79 クラブに集中するためにも今回も前回並みに守備の負担になって宇宙開発連発でいってほしいよ。
今どき利き足しか使えないってなんなんだろうね オレでさえ両足使えるのに クズだな〜
トシッチはドイツ行け、宗教の集会みたいに人入ってるぞ
トシッチセリエどうかね
マンUで一試合も出てないトシッチからのお墨付きは素晴らしいものがあるなw
>87 マスコミにわざわざ右足シュートの練習を見せて打たないからな。 前回右で打てたのにわざわざ持ち替えてDFに思いっきり当てたのは吹いたわw
まあまあ、ロシアにもマスゴミは居るってことじゃね
93 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/09/30(木) 20:48:38 ID:8MIxl7dlO
トシッチがザゴエフに気を使わないことからも分かるように 本田が実力で完膚なきまでに ザゴエフにかなわかったから ポジション取れなかったのがはっきりしたな
スパーズだっけ?監督が本田大好きなのって、ベントレーと本田の トレードしたいとか冗談言ってた奴。
準備を怠る本田さんてもう終わった選手なんじゃ・・・
>>93 今ザゴが控えで本田がスタメン
ドゥンビアが怪我から復活したことによってザゴエフが控えになってるけど
なんでこうなったのか200文字以内で説明してくれ
トラップミスの爆笑アシストに触れなかったやべっちは、今回も本田さんが どんなしょぼいプレーをしても持ち上げるんだろうな。 そんなに事務所が怖いのか。
両足高いレベルで使えるプレーヤーって少ないと思うけどな それだけで大きな武器になるし
右が左並に使えたらロシアにいないだろ・・・
サッカー選手は怪我をしないのも才能のうちと誰かが言ってたな。
>100 そうだけどここまで全く右が怖くない選手も珍しいよ。練習しても使わない所を見ると 相当下手糞なんだろ。これで中田は一生越せないってわかったな。
103 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/09/30(木) 21:07:19 ID:8MIxl7dlO
>>96 今のレギュラー>>>ザゴエフ>>>越えられない壁>>>>本田
攻撃陣としての実力がこれだから
また、変な奴等が湧いてきてるな。 そうかメディアに惑わされて某選手が代表に選ばれるかもと密かに期待してたんだろうか?ww
105 :
a :2010/09/30(木) 21:12:23 ID:SxJa9smN0
今日、本田と香川どっち見るか迷う.... 一応2窓で構えるけど、実際どっちかに集中してみたいしな 今日の試合CSKAってアウェイ?
>>103 安定しない中盤と攻撃のタレントとを天秤にかけてどちらをとるかってことだよ
109 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/09/30(木) 21:18:09 ID:8MIxl7dlO
本田はただの便利屋だろ 攻撃能力が劣るからボランチに押し込められた ザゴエフからポジション奪えなかった事実があるし
>103 スペースを使えない、個人で突破できないからな。最近どうしても香川と比べてしまうな。
>>101 名古屋の時もタフの移動してたけど
怪我には気をつけて欲しいですね。
112 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/09/30(木) 21:20:46 ID:+q1lZwbqO
まぁ、当分は香川と本田が代表を引っ張るんだからな 比べるなんて意味ないよ
113 :
kkkkkkkk :2010/09/30(木) 21:21:08 ID:TQfJ0fxn0
本田はザゴエフより結果だしてないのか?
攻撃能力は劣ってると思わないけど便利屋としていいように使われてる感はあるな ボランチで使うのはもったいない!この攻撃力を生かすために前線で使おうってのがないのが現状の本田の評価だろうな 前にいい選手がいっぱいいるし他の選手を圧倒するような実力がないときびしいよね 早くゴール連発の覚醒をしてほしいんだけどな いいプレーは出来てるけど結果がでないね
>109 あの面子で本来のポジションやらせてもらえないって相当能力がないと見られてるんだろうね。 オランダ2部が懐かしい。
全然出して無いよ 流れの中からわずか1ゴール パスがうまいうまいと言ってるけどアシストも1つだけ この前の空振り軸足アシスト詐欺を入れても2つだけ 攻撃的な選手としてはまるで通用して無い
117 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/09/30(木) 21:25:44 ID:8MIxl7dlO
マンユでまるで通用してないとトシッチを詰っても そのトシッチ以下の評価しか受けないというブーメランwwwww
成功回路を作るって凄いわ 本田さんが自分をコントロールしてるのはこういう事なんだな
まああのポジションだったら別に本田さんじゃなくても良いよね。変わりはいくらでもいるという選手。
ID見たら荒らしてるの香川ファンばかりだな。 やめてくれ。 もう抗争にはウンザリしてるんだ。 過激派の本田ファンのスイッチを入れて香川を叩かせないでくれ。 過激派の本田ファンは敵対する選手のネガキャンを1日工作し続けたり 敵対する選手のネガキャンスレを立てたり 敵対する選手のスレを乗っとってしたらば掲示板に本当のファンを追いやったりするようなヤツらだ。 せっかく仕事を始めたのにまたニートに戻って今度は香川をネット内で潰したくない。 本田ファンは増えたから中には基地外もいるんだ。 香川ファンは他の香川ファンの事を思うなら本田スレ荒らすの止めてくれよ。
無回転ははじけば良いだけだし、左を切れば何も怖くない。もう詰んでるな
本田ファンと香川ファンは仲良くできないのかねぇ? どちらもこれからの日本代表を引っ張る存在なわけで
>>114 ラブ、トシッチ、ドゥンビアを相手にMFとして頭一つ抜けた攻撃力を示すって
それが出来たら間違いなく世界超一流の選手だから
そんな選手は両手に届くほどいないって
まぁ本田がそのレベルになってほしいってのは同意するが
本田って動きトロくない? シュートは凄いと思うけどさ
荒らすのは基本的に本田のファンでも香川のファンでもない奴らだと思ってるけど
本田ファンと香川ファンはいがみ合う理由が無いと思うがw なりすましがお互い叩きあってるだけで その正体が某信者ってのはバレバレだしw
127 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/09/30(木) 21:36:01 ID:q2MduCdG0
>120 100%枠行かないのに香川に俺にパスを出せっていうのやめてほしいんです。 乾は本田さんのせいでつぶされたし。何様なんだろう。ノーゴーラーの分際で
本田さんが最後にゴール決めた試合から、チームは今まで42ゴールあげてるんだよね FKも蹴ってるし攻撃的なポジションでチャンス貰ってるのに42ゴールのなかの一つも本田さんじゃないってある意味凄いよね
>>124 まぁ、確かに動きは鈍いが
やるときゃやるよ本田は
トップスピードはCSKAの中でもトップクラス
130 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/09/30(木) 21:39:11 ID:q2MduCdG0
>124 動きも判断も遅くてチームの負担を増やしてるのは有名。
>>74 イツデーモ ドコデーモ ダレデーモ ケイスーケーーーー ホーンダアァッ!!!
ケイスケホーンダ♪ ケイスケホーンダ♪ ラーラ ラララララー♪
ケイスケホーンダ♪ ケイスケホーンダ♪ ラーラ ラララララー♪
>>127 それをここでいってもしかたない
ちょうど日本に帰ってくるんだから伝えにいけばいいじゃない
ふーん、こういう布陣で戦っていく訳だ。 前田遼一 香川真司 本田圭佑 長友佑都 遠藤保仁 長谷部誠 駒野友一 伊野波雅彦 田中マルクス闘莉王 槙野智章 川島永嗣
なんか煽りが低レベルだなw もっと本田の弱点をネチネチ突いてくればいいのに 中学時代の"あいつ無視な”レベルの煽りしかしないアンチが笑えるw
>128 そろそろボールに文句言う予感・・・ とっくにチームメイトと監督のせいにはしてるし。 有料ブログでネチネチと
>>127 100パーセント枠にいかない?w
そりゃ試合見てなければ枠にいったシュート見られないわな。
香川ファン自嘲しろよw
一人すんげえハードワークしてるやついるなw
香川ファンに成りすましてるキチガイだよ。嫌いな本田のスレを毎日毎日欠かさず チェックしにくる気狂いww スレを開かなきゃいいのに毎回毎回開くんだぜ。 精神が異常なんだけど気付いていないんだよ。かわいそうにw
>132 直接言うのは選手の仕事だよ。
確かに、敵を引きつけて味方をフリーにしてボールを出すというパターンが 最近は目立つね。
>>129 そうそう。
問題はその「やるときはやる」ってとこだと思うんだよね。
いわいるW杯とかCLとか重要な試合で活躍してしまったせいで、持っている実力以上の評価を受けてるんだと思うよ。
ぶっちゃけW杯では、ポストプレイさえまともに出来てたとは思えないし。
思わずハッとするような、笑わせてくれるような、心底頭にくるような煽りが見たいね
おい、お前らアンチはスルーしときゃええんだよ
>>131 懐かしいなおいw
その歌を聞こうと思ってようつべ探したが、本田が乱闘してる動画しか出てこない (´・ω・`)ショボーン
香川ファンを装ってる所が笑えるw 自分が信じる奴じゃ本田に勝てないって暗に認めているようなもんだ ただ憎しみだけ それも何で憎んでるんだか他人には全く分からないというマヌケさw
信者っていつもサッカーの話から脱線していくよね まあ、活躍して無い選手だからサッカーの話題だと負けて悔しい思いするだけだけどさ ノーゴーラーはツライなぁ
香川でも本田に勝てないけどなw
頼むからアンチをスルーすることを覚えてくれ
とりあえずザックさんは攻撃的なポジションで本田を使ってくれるから安心だな トップ下の位置で使ってほしいんだけどまぁザックさんかなり見る目あるっぽいから大丈夫だろ
俺はスルー出来ないから消えるわw
>>151 煽りにムキになってスルーできない奴は消えろ
>>128 CSKAってそんなに得点してるか?
42ってロシアでは異常じゃね
スルーしても増長する馬鹿ばっかり スルーすれば消えるようなアンチはそれなりの人だろうけど 増長するのはただのアホ こういうアホは叩いてやったほうがヘコむよ ただのカスだから
>>149 別にスルーしたい奴だけスルーして、論議したい奴はさせとけば良いだろ。
2chはそういう場でもあるんだし。
むしろお前が、信者とアンチの言い合いをスルーすることを覚えろよw
>>155 金もらって煽ってるんだからやめないよ
スルーしてね!
>>156 調べてみると、こいつアンチじゃねぇかw
アンチに「信者とアンチの良い合いをスルーすることを覚えろよ」と
言われても説得力ねぇよw
残念だけどスルーするね!
159 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/09/30(木) 21:55:33 ID:8MIxl7dlO
本田信者の仮想敵 チョン 在日 創価 バイト 次の仮想敵は?
今日ゴールできないと 21試合連続ノーゴールっすw どこまで記録伸ばすんですか本田師匠ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
だからほとんどボランチ出場じゃん それで評価もらってんだからいいだろ それでも物足りないってのはアンチに同意しとくが、叩かれるような出来じゃねーよ
>>161 おっここまでやってきたw
ご苦労さんです
>>159 お前がそのいずれかなのだけは分かったw
今シーズンEL出てるけど、もしこの冬に移籍した場合ELCL出れるんだっけ?
ラヒミッチが代表選出されとるw
>>166 ラヒミッチって34歳なのか
結構ベテランで、しかも2007〜代表選出ってだいぶ遅咲きやね
本田さん今日はお休みかな? 出て欲しいけどね 代表戦も控えてるし難しい所
>>168 いや出るだろ
代表戦の終わった後は途中交代かもしれないけど
ビッグクラブはポジション限られてくるから今のうちに色んなポジション出来ると良いよ 俺が本田に求めてるのは攻撃的な選手だけど本田や監督の決めることだからな
>>170 まぁ実際リヴァプールぐらい大きなクラブで、
ジェラードの下(ボランチ)で出場できるならそれはそれで嬉しいけど
トレスボランチの一角としてハイレベルで働けたらビッグクラブの芽も出てくるね 本田さんそれなりだけど、香川でいう一瞬のスピードみたいな、コレといった武器が無い セントラルで働けるようになればビッグクラブも興味を示す そこはまだまだなのは確か
確かにビッグクラブじゃやりたい本当に適したポジションがやってくるか保障がない 攻撃も守備も出来るとなれば、この先悪くないっす。
>>172 だな
ボランチからでももっと存在感発揮できれば一流なんだが・・・
今日少しでもいいから出てほしいな
だからロシアでじっくり育てば良いと思うんだよなぁ これは個人的な考えだけどさw あと2年ぐらいじっくりとロシアで経験を積むのが一番良いような その頃には残り契約年数も少なくなって移籍しやすいし 焦る事無いって
>>176 焦るとゴールも入らないし
きっとここで何か得るものあるから頑張って欲しいね
本田にスピードを求めてもこれ以上は無理だ。なら室伏みたいにゴツクなれ
スピードないわ テクないわ トラップ下手だわ ポジショニング悪いわ 利き足以外右もヘッドも使えないわ 守備できないわ じゃ、ナンなら他の選手より優れてるのよ FK?めったに入らないじゃんw 俊さんより確率低いFKだよね〜 そのうえ口ばっかの嘘つき プロサッカー選手としてクズじゃん
そういえばさ アルゼンチン戦ではカンビアッソサネッティミリートのインテル組に対してはリベンジマッチってことになるな
>>167 だいぶっていうか相当遅咲きじゃないか?w
30超えて初召集とか聞いたことないぞwさすがラヒミッチさん伊達に禿げてない
183 :
か :2010/09/30(木) 22:48:42 ID:quN491Z+O
相手は本田の事なんか覚えてないからw
頭がああいう感じになって気取りがなくなってチームの潤滑油みたいになってるのがいいんじゃないかな
あれれ?w EL重視のブンデスがここ10年で一度も優勝してないぞw UEFAヨーロッパリーグ決勝 00-01 リヴァプール 5−4 アラヴェス 01-02 フェイエノールト 3−2 ドルトムント 02-03 ポルト 3−2 セルティック 03-04 バレンシア 2−0 マルセイユ 04-05 CSKAモスクワ 3−1 スポルティング・リスボン 05-06 セビージャ 4−0 ミドルスブラ 06-07 セビージャ 2−2(PK2−1) エスパニョール 07-08 ゼニト・サンクトペテルブルク 2−0 レンジャーズ 08-09 シャフタール・ドネツク 2−1 ブレーメン 09-10 アトレティコ・マドリー 2−1 フラム
確かにサッカー界にとって悪影響 有言不実行なんて サッカー少年の夢壊すね
あれほどロシアをバカにしてたのに 手のひら返しでロシアリーグレベル高いとか持ち上げすぎwwwwwwwwwww
>>163 たのむから他のスレ荒さんでくれ
君も本田スレ荒らされるの嫌でしょ
825 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] :2010/09/27(月) 14:14:22 ID:LgPSaELv0 本田は得点力がある。一人で得点がとれる ↓ サポートが足りない。一部の選手が本田にパスしない。サイドじゃ本田が活きない ↓ ボランチじゃ点盗れない。監督が悪い。チームメイトが自己中ばかり ↓ 本田がいなきゃキープできない。本田のパス凄すぎ。本田がいないとゲームが落ち着かない ↓ 香川は本田がいないと活きない。 ↓ クラシッチの活躍を予言した←new!! ついに起点を超えてコメントでアシスト 本田という重りを外したクラシッチは凄い 本田は確実に俊さんを超えたな
787 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] :2010/09/14(火) 16:31:51 ID:kvncuZSWO 本田は可能性が低い事をあえて言葉にして自分のモチベーションに変えてるからな 特にパソコンでしか意見出来なくて社会で何も発言出来ない人達からは同じタイプに見えるだろうな ほんとは本田は香川とかより小心者なんだろう そこがパソコンから出られない夢見がちなニートには魅力的なんだよな なるほど、実現不可能な夢を語り「可能性はある」と現実を見ずに無駄な人生を送る落伍者と通じる部分があるんですね
ID:SxJa9smN0 ↑ 本田信者てこんなクズばっか 被害妄想ひでーし そのくせ他のスレ荒している どれだけのスレがこういう本田信者に荒されてきたか 死ねよ氏ねじゃなく死ね不愉快
195 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/09/30(木) 23:09:22 ID:GmeisLGB0
本田は得点力がある。一人で得点がとれる ↓ サポートが足りない。一部の選手が本田にパスしない。サイドじゃ本田が活きない ↓ ボランチじゃ点盗れない。監督が悪い。チームメイトが自己中ばかり ↓ 本田がいなきゃキープできない。本田のパス凄すぎ。本田がいないとゲームが落ち着かない ↓ 香川は本田がいないと活きない。 ↓ クラシッチの活躍を予言した←new!! 次スレ立てるときテンプレいれとけよカスども
スレ住人の言い草がパルマ以降の中田スレそっくり
>>194 しかも、そいつは毎日10レス以上荒らしレス書き込んでるからね
その癖に、そいつは本田スレで荒らしてる奴らがどうこうとかいってるから、頭がおかしい
マジで基地外
カウンターしかしない俺の方が良いヤツだなw 仮眠とるから試合ハジマタら犯してくれ
クラシッチはCSKAの移籍前は微妙だったからな クラシッチのせいだけじゃないと思うけどボールを前線まで上げられる選手がクラシッチしかいないから全部クラに預ける でもクラはボールロスト連発だったからね アピールのためかはわからないけどオナドリ連発だから評価はいまいちだったんだろ ユーベはしっかりつなげられる選手がいるからクラシッチのマークが減っていて活躍できるんだろ 上のバカどもは何を言ってるんだろ アンチってゴミばっかだな
200 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/09/30(木) 23:29:54 ID:ik5jeqKdO
本田もそろそろ得点するでしょ
クラさんいないけど勝ちが続いてる今は今夜も負けれないな
203 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/09/30(木) 23:41:23 ID:KdhrXUDY0
本田師匠がゴールすると雪が降ると聞いて
2時まで暇すぎて死にたくなってくる
18時30分開始は今思うとありがたすぎだな 夜更かししなくちゃサッカーが見れないなんて…zzz
206 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/09/30(木) 23:48:39 ID:u3uGk5vO0
過去3年間、CLにおける主要リーグのチームの成績 09-10 リーガ…ベスト4、ベスト16、ベスト16、GL3位 プレミア…ベスト8、ベスト8、ベスト16、GL3位 セリエ…優勝、ベスト16、ベスト16、GL3位 ブンデス…準優勝、ベスト16、GL3位 08-09 リーガ…優勝、ベスト8、ベスト16、ベスト16 プレミア…準優勝、ベスト4、ベスト4、ベスト8 セリエ…ベスト16、ベスト16、ベスト16、GL3位 ブンデス…ベスト8、GL3位、予選3回戦敗退 07-08 リーガ…ベスト4、ベスト16、ベスト16、GL4位 プレミア…優勝、準優勝、ベスト4、ベスト8 セリエ…ベスト8、ベスト16、ベスト16、GL4位 ブンデス…ベスト8、GL3位、GL4位
208 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 00:17:04 ID:fYOcJtGV0
>>206 おいコラ、本田さんのリーグとまるで関係ねえじぇねえか
本田さんのロシアンリーグ舐めてんのか?あ?
代表では調子戻らんかね
先に言っとく 本田自らのゴールは当然無い そして 起 点 or 逆 起 点 乙
今日もアキンのドヤ顔みれるのか
さすがに8カ月近くなるからロシア語もある程度は覚えたんでしょ とにかく1人じゃできないから、チームメイトと仲良くなることはいいことや
>>207 いい表情してるな
いろいろ吹っ切れたのかな
今日の試合は期待できそう
218 :
【大吉】 :2010/10/01(金) 00:28:02 ID:5KslYcpy0
ザクさん分かってるね FW登録を実質OHで使うことはよくあるがDHで使うアホはそういないから多少援護になるな
220 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 00:29:11 ID:fYOcJtGV0
>>206 ちゃんとこう書けやカスが
過去3年間、CLにおける主要リーグのチームの成績
09-10
リーガ…ベスト4、ベスト16、ベスト16、GL3位
プレミア…ベスト8、ベスト8、ベスト16、GL3位
セリエ…優勝、ベスト16、ベスト16、GL3位
ブンデス…準優勝、ベスト16、GL3位
本田さん…ベスト8、GL3位、予選3回戦敗退
08-09
リーガ…優勝、ベスト8、ベスト16、ベスト16
プレミア…準優勝、ベスト4、ベスト4、ベスト8
セリエ…ベスト16、ベスト16、ベスト16、GL3位
ブンデス…ベスト8、GL3位、予選3回戦敗退
本田さん…GL3位、予選3回戦敗退
07-08
リーガ…ベスト4、ベスト16、ベスト16、GL4位
プレミア…優勝、準優勝、ベスト4、ベスト8
セリエ…ベスト8、ベスト16、ベスト16、GL4位
ブンデス…ベスト8、GL3位、GL4位
本田さん…GL4位、予選3回戦敗退
NGにしやすくて助かる
一枚の写真で馴染んだだの吹っ切れただのお前ら腐女子かよ
223 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 00:33:23 ID:fYOcJtGV0
>>222 ここはサッカーファンではなく、本田さんファンが集まる場所ですから
ごめんなさい。本田初心者でスカパーも登録してないのでわからないのですが、次の本田の試合はいつですか?今日?
227 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 00:37:34 ID:fYOcJtGV0
ここはアンチが本田を叩くスレです 信者は消えてください
229 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 00:39:50 ID:FfnHxUhf0
>>220 07と08は本田さんいませんよw
09で本田さんが入った途端ベスト8とか凄すぎw
231 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 00:41:38 ID:C/lWuZKY0
/|;:;:;:;:i;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;:;:;:;:;/:;:;:;;: /.::::ヘ;:;:;:ヘ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:; /.:::::::::::::ヘ;:;:;ヘ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/;:;:;:;:;:;:; /.::::::::::::::::::::::ヘ;:;:;:\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;;:/;:;:;:;:;:;:;:/ /ィ⌒!:::::::::::::::::::rヘ、;:;:;:\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;/;:;:;:;:;:;:;:;/ / ィ |:::::::::::;r--' \;:;:;:;:\;:;:;:;:;:;:;:;;/:;:;:;:;:;;:;:;:/ | 〈tji |:\ く \;:;:;:;:\;:;:;:;/;:;:;:;:;:;:;:;:/ | V /::::::|\\,r===、 \;:;:;:;:yー――y /ゝ _j::./ >: : : : : :.\ `ー――‐y' /! i / // i: : : : : : : : : ト、_>、,,_ / /i | /: : : ヘ: : : : : : : :外^レ": : `=< ,rヘ,/ i | ./: : : : ` ̄ ̄´ i: : : : : : ハ / \ i |/: : : : : __,,、 i: : : : : : : i __/ \ V∧: : : : . ,;;:::::;;,,,,,(.:::, 代: : : : : :.' /_,r=====ュ ∧ ∧: : : : . イハハハ小、;;;;;-r一′>-‐' /´ \∧ ∧: : : : : ゝ.ヽ,,,_`1;;;;;;,, / Vム ∧: : : : _,,,`ー-一'";/ Vム ∧: : ´ `ヽ / Vム >、_ / \ \ /`ー一
232 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 00:41:53 ID:fYOcJtGV0
>>229 ロシアンリーグの王様本田さん舐めてんの?
この後すぐ!
234 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 00:45:03 ID:fYOcJtGV0
>>229 入った時点でCLベスト16と言う称号を獲得するという本田さんの頭脳プレー最高だろ
そしてベスト8まで進んだ手柄を全て自分のものにする
本田さんこそロシアンリーグの王様
235 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 00:45:59 ID:fYOcJtGV0
過去3年間、CLにおける主要リーグのチームの成績 09-10 リーガ…ベスト4、ベスト16、ベスト16、GL3位 プレミア…ベスト8、ベスト8、ベスト16、GL3位 セリエ…優勝、ベスト16、ベスト16、GL3位 ブンデス…準優勝、ベスト16、GL3位 本田さん…ベスト8、GL3位、予選3回戦敗退 08-09 リーガ…優勝、ベスト8、ベスト16、ベスト16 プレミア…準優勝、ベスト4、ベスト4、ベスト8 セリエ…ベスト16、ベスト16、ベスト16、GL3位 ブンデス…ベスト8、GL3位、予選3回戦敗退 本田さん…GL3位、予選3回戦敗退 07-08 リーガ…ベスト4、ベスト16、ベスト16、GL4位 プレミア…優勝、準優勝、ベスト4、ベスト8 セリエ…ベスト8、ベスト16、ベスト16、GL4位 ブンデス…ベスト8、GL3位、GL4位 本田さん…GL4位、予選3回戦敗退
一日中、本田を中傷する書き込みを続けるなんて異常だな なにがあったんだろ
>>236 細野が謝ってフジタの社員が解放されたから。
NG登録したきゃ黙ってすればいいのに だから海サカ板一バカにされる 本田もアホなら信者もアホだ でいつ点とるんだ? 点とってなんぼって言ってたねこの鈍足おおぼらふき
>>234 CLベスト8進出を決めた試合でMOM1ゴール1アシストの活躍
日本人のCL最高記録を素直に喜ぼうぜ
2ゴール1アシストでW杯ベスト16進出の原動力にもなったしね
よく考えたら
W杯もCLも本田が日本人の最高到達点だね
奥寺時代のCCは除く
240 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 00:58:00 ID:44rkp/U00
今日は右か?
本田右サイド、マルゴン左サイドかな これは楽しみだ
4−4−2か、まぁまぁいいんじゃない?
またザゴエフ控えか ドゥンビアが怪我するまでスタメンはなさそうだな
オリセー控えって久々な気がする 本田がんばれ
ラブ ドゥンビア マルゴン 本田 シュンベラス ママエフ 左よりか右の方が本田自身やりやすいだろうね
○ゴン本田の共演が楽しめるのか。ネチドも速めに投入されると良いな。
本田も見たいけど 香川VSセビージャも見たい! 海外で活躍する日本人がたくさんいるのはうれしいなぁ
右か。左足そのまま使えないから速攻には向いてないな。
今日ゴール決めてほしい
続けてクラさんvsマンC
>>251 内側に切り替えしてからの左足シュートになりそうだね
>>250 ドルトムント対セビージャも捨てがたい・・・・
どっちに集中して観ようかまだ迷ってる
トシッチはまだ駄目なんだな 本田が右か 期待したい
事前インタビューでネチドがやる気満々だったぞ チェコ対決見たい
腰で長引いてるって事はこれからは腰ッチって事で再発しまくりでなかなか 直らないだろうな。
ネットで見れるとこってないですか? すごく見たいけど、探せない…
スペランカーはいらん
スルツキは基本的にサイドに逆足使わないんじゃなかったっけ? ドゥンビア右利きだよね。 ないとは思うけどラブ本田2トップな感じだったらめちゃめちゃレアだなあ。 4-2-3-1になっちゃうとgdgdのイメージになるけど
>>258 なるようになるよ
試合までまだ時間はある
膝ッチ → 腰ッチ
腰ッチ少し心配 そしてネチドに期待 しかし本田の442の右は初めてかな 以前から見たかったんだ
楽しみなメンバー構成っす。
ラブ ドゥンビア マルゴン 本田 シュンベラス ママエフ もしくは、 ラブ マルゴン 本田 ドゥンビア シュンベラス ママエフ 試合までのお楽しみ♪
ラブが1トップやると実質0トップになっちゃうw
ネチドはドゥンビアと交代で投入かな 本田ネチドの連携がまた見たいな
>>268 ドゥンビアのサイドって今まであるのか?
なんで時間かぶるんだよおおおおお リアルタイムで見たいが目がおいつかない
あー 今日だったか 犬の具合が悪くて実家に帰ってきちゃった 犬は死んだ
うわ今日に限ってtop下ぽいじゃねーかw 多分香川は65分で交代するからその後観ようかな
時間被るのは痛すぎる・・・ どちらかは、28:05にしてほしかった カード的にはドルトムントが面白そうだな・・
普通に上の4-4-2のフォメだろうな
>>243 いやおれは、、、その逆を期待してしまうんですが・・・・・・・・・・
jvsセビージャのがカード的には面白そうなんだよな でも最近の本田は少しずつ得点にも絡むようになってきたし気になる
>>45 >ザッケローニ 特にこれといった理由はないが、ピッチでは彼らの持っている特徴を最大限に
生かしてもらうようなシステムでやりたいと思っている。FW登録にした理由としては、そこに
入っている選手は守るよりも攻める方が得意の選手ということでFWに登録をした
スルツキ「本田はそこじゃない!!」
マルゴンって足どちらが利き足かわかる人いる?
ラブとドゥンビアの連携はいいから一番高いのはやっぱその可能性だろうけど。 ○ゴン右って今まであったっけか。あったらそれか。まさかのママエフ右とか今更ないよなw なんにせよ楽しみだ。てか観たいカード多すぎだ。
今日の前4人が今のCSKAでは最高の攻撃陣だな ザゴ、オリセー、トシッチはムラがありすぎる
4−4−2 も4−5−1でも、本田右っぽくない?ラブ、ドンベアで2トップか、1トップとシャドーのコンビになりそうだけど
>>282 サンクス
どちらも左足なら本田は右だな
トラップに関してはマルゴンがチームで一番上手いと思う
この試合終わったら本田日本にいくの? それとも次のリーグ戦終わった後?
じゃあ俺はネチド
CSKA移籍して初めての右が今夜かよ!
577 :ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E :2010/10/01(金) 01:42:22 ID:9rWwHO850 ・本田「10番」お預け ザック監督「彼には荷が重い、様子見よう」 ・伊野波にザック監督熱視線 「和製カンナバロ」目指す ザック好みのプレースタイルが認められた ・ザックジャパン初陣の予想布陣 --香川----森本---本田圭- 香川の所に(金崎)、本田圭の所に(関口) ------------------------ ----------遠藤---------- 遠藤の所に(本田圭) -----阿部-----長谷部---- 阿部の所に(本田拓) ------------------------ 槙野-伊野波--闘莉王-長友 伊野波の所に(栗原) ------------------------ ----------川島---------- 本田10番否定ワロタ
>>292 WC前の試合でクラのかわりに右で出てなかった?
296 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 01:50:27 ID:BTDBPqWK0
右あるよw
そーなのか・・・ 了解 とにかく期待してるw
ラブとドゥンビアを一緒に使うのは反対だ!
気のせいかもしれないけどなんか今日は本田のゴールが見れそうな気がするんだ
森本はイタリア語っていうアドバンテージあるからな でも結果でるかどうかまったり待っても良いじゃん
現状で電柱やらせるなら、森本以上の人材はいないんじゃね
本田の思想は右寄りか左寄りか分かる人いる?
youtubeのゴール集見たら分かるけど、ゴールはほとんど前か左にスペースある時に生まれてる 期待感は全然違うw
>>300 俺は毎回思ってるww
お前の予想が当たって勝つことを祈る
本田さんみれるとこないですか
>>306 sop://broker.sopcast.com:3912/79509
>>293 ザックがアディダスと契約した途端にこれだからね
契約前は賛成してたのに
そして本田はアシストより得点を狙うべき
ゴール前でパスしてる本田は見たくない
ありがとう。
普通に 今の自信喪失気味の本田には 代表の10番はつとまらんと思うぞ。 だって、メンタル的に自分のことで精一杯でしょ。 またコンスタントに結果を出せるようになるまで、 10番はお預けでも、別に変なことじゃない。
本田、マークがきついのは分かるけど、 ポジショニングをもうちょっとなんとかすべきだわ。
ナカータに強引なドリブル教えてもらって来い
本田さん後ろに戻すことが多すぎる 何で仕掛けないんだ それを続けてたらマジでパスこなくなるぞ… 前線の仕事は何か思い出して欲しい
ラブ今日目に見えて調子わるいなぁ いつもならあんなの簡単にきめるしもっとポストも飛び出しもすごいのに
70分ぐらいからザゴと交代じゃね
ごめん誤爆した。
>>314 ラブが調子悪いのか皆が調子悪いのか
この前半に限っては最低の出来だったな
CLやリーグ戦合わせても下に数えれるぐらい酷い内容
あれ、序盤チャンス作ってたと思ったけど良くないのか 今日はハイライトで余裕と思って他観てた
やっぱり単純にケガ後+疲れだろうなぁ スルツキこの辺の判断が若干ずれてんだよな 2TOPなら素直にネチド+ドゥンビアでいい ネチドは調子悪くなきゃそれなりにポスト可能だし
本田は完全に去勢されてしまったな。 CSKA移籍は失敗だった。 目先のW杯CLに目がくらんで そこがピークになってしまったという皮肉。
>>319 今さっき点入れたが今日一番悪いプレーしてるのがドゥンビアなんだよな
次点でラブ
ラブのあの顔は何だ? いつも気だるそうにやってるけど今日は何時にも増して元気が無い 親戚や身内でも死んだのか?
323 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 03:48:52 ID:fYOcJtGV0
ま ま ま ままままっまま ま た ノーーーーーーゴーーーーールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴールの至近距離からパスし過ぎだから、上手いけど恐くない 前の方で使われてれば戻って来るんだろうけど、現時点では得点感覚を失くしてる 出場機会を減らしてでも、前目のポジションを争うべき
去勢されたって言うな−! 一時的なインポだ。
ボランチ起用に文句言って、前目のサイドだと微妙なパフォ このままだと、そろそろレギュラーが危なくなる予感
勝って良かったけど ホントCSKAに調教されたな もうマジでシーズン終わったら出ようぜ
本田全然だめだったな もう得点の匂いが全然しない 調子こいてるからはぶられてボールも来ないし オワタw
シュートしてほしいシーンが3回はあったわ どうしちまったんだ・・・
ボールを貰っても次に何をするのかはっきりと決まってないような感じ
マークのきつい中攻めてりゃ悪いプレイに見えるわな
点数にあまり絡まないしこのチームに本田必要なくね?って思うけど、不思議と本田が出てると勝つなw
さあシティユーベでもみるか
後半どうだった? 香川見てた
ラヴは疲れてるだろ 使いすぎだよ
残念ながらスペインの時の中村俊輔と姿がかぶる 何かしようとするけど結局バックパス 本田の所で明らかにスローダウンしてるんだよね ほんとにどうしてこうなった
スルツキに怒られたか? 後半後ろへの安易なパスやめたな。よくなった ただ…結果出せなかったのは辛い マジで自分で仕掛けて持ってく技術を今つけておかないとやばい パスを止めないで受け流しながら抜くのドゥンビア上手いよな あれ本田さんにやって欲しい
ロシア勢勝ったな
う〜ん次はスタベンかな
積極性は結構あった 多分だけど。宇宙出した後の2本目のボレー打てそうなのは右足だったからパスになった キープできるけど前にドリは正直下手
ラブ酷使しすぎだよ。
>>332 コレといった長所も無いけど穴が無いし集中途切れないからね
やっぱボランチが向いてるw
後半は結構良かった場面もあったけど、なんつうか点数に絡まないよね あと一皮?けないときびしいかな
本田のドリブル突破はしょせんオランダ2部で通用しただけ ひとりで局面を打開できるだけのスピードもテクも本田にはない 残念。
>>332 実際、貢献してると思うよ。
にしてもアシストすら上げられないのは
そういう時期に陥ってしまっているとしか考えられない。
ラブは移籍のためにELで結果残したいんだろ 監督もおそらく知っているから使われる 酷使されてんじゃなく出たいから出てる
>>329 あれは萎えるよね
動き自体は悪くなかったんだけど、ゴール前に入る頻度が少なくなってる
入るタイミングが変
意識と勘の問題じゃないかな
体力の問題もあるのなら、体力温存は控えた方が良い
休むべき時と動くべき時の判断がおかしくなって来てるかも
実況でも書いたけど前に行かないと黒い人たちからはパス来ないよ
客観的に見ると、 本田が活躍したのはエール二部だけ。
内容がしょっぱいのに結局圧勝のCSKA 内容は圧倒的だったのに結局負けるドル 両極端すぎだぜ…
何だ。見回してみたら強豪も苦戦してるのかよ でも結果よければ内容が悪くても言いという訳ではないしな CL、ELだと勝つ事の方が大事なのか
353 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 04:02:54 ID:G34Fe17p0
ミドルすら撃たないってのはどうなんだ やっぱノーゴール続くと本田でも遠慮しちゃうんだろうな
やっぱりボランチが向いてるよ 本田君でも試合に出してもらえるって ドリブルしなくても良いし 点取れなくてもアシストできなくても 『ボランチだから』って言い訳できるし m9(^Д^)
355 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 04:03:15 ID:Z21Y1iVBO
ポストにすら当たらない本田さんw
今日は受けながらターンが無かったなっていうか相手側本田にしつこく マークしてたのはなんだろ?やたら張り付いてた、他の選手にはそんな 感じじゃなかったが今のCSKAで本田マンマークする意味あるのかな?
357 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 04:03:51 ID:fYOcJtGV0
本田大先生の記録がまた伸びました 連続ノーーーーゴーーーール記録 ただ今 21試合(継続中)www
>>351 CSKAってなんかこういう糞試合だと勝つんだよねw
ドルトムントのほうがはるかにいいサッカーしてるのにね
>>352 まぁリーグ戦じゃないからね、とりあえずは勝ち優先
>>338 ドゥンビア全部つっかけてほぼ全部ロストでひどかったけどね
でも2点決めてしまう決定力
本田もあのスタイル目指せばいいのかね?
本田って普通に走るのはそれなりに速いのかもしれないけど ボール持って速くは動けないよね アジリティーがない。 だから、前やらせてもらえないんじゃないかな
>>339 他の露助はどうなの?ゼニトが3-1で勝ってるのは誰かが書いてた。
一人で突破できない奴は前線にはいらない byネコスキー
本田にパス出しても仕掛けないからそりゃパス来ないわ
今日ロスト全然なかったな
しっかりマンマークされてたね。 相手はゲーム組み立ててるのが本田だってちゃんと研究してきてた。 そこはなんか嬉しかったりしたけど、 またボランチじゃなくて、しばらく前で勘を取り戻してほしいわ。
去年のオランダ戦後みたいだね。常に考えすぎてる感じ。 カラブロさんやパーウェさん役が欲しい今日この頃。
糞だったドゥンビアが2ゴール1PK いつものCSKAでした ザゴエフナイスパス ラブはお疲れだな
とにかく今の本田には何か点に結びつくような動きがほしい あいかわらず足元にボール要求だけじゃいつまでたっても点はとれんぞ
3点目は相手GKの動きでオフサイかと思っちまった 本田はこの調子でやればいいけど、右足のクロスがもったいなかった あのへんは精度上げてほしい
ドゥンビア2点 ザゴエフ1アシ ライバルが結果出してるのに本田さんは・・・ もうボランチに転向するしかないよ!
>>360 そんなやつらばっかだったから去年5位だったんだろ
あいかわらずキープ力は凄いし運動量もあまり落ちないんだが、怖さが減ったな。 ゴール前で本田がボールをもったらなにかやる、みたいなのが減った。クロスが不利な かわりにシュートをうちやすい理想の右サイド起用なんだからもっと積極的にならんと。
前半の黒人達は最低レベルだったが何だかんだで後半は決めたよね 本田にもあれくらいガツガツしてもらいたいと思ったが よく考えると今のCSKAで本田まで自己中化したら洒落にならんしなあ
いやーロシア勢やっぱつよいぜ
今日は面白かったし気分がいいしアンチの戯言も心地いい
スタメンで勝てればそれだけで印象はいいから心配ないよ
今日はチャンスもたくさんつくってたしね
>>362 つか火山がまたバルサに分けたのがすでに凄くネ
今日の本田 5.5 良いには良いんだけど物足りない。 ボランチなりbox to boxなりやらされても文句言えない。 突破力とキープ力が… 影が被る日本人選手が一人思い浮かんでしまう。 ○ゴンのお友達パスに感謝&ほぼ無回転ロングシュート凄かった。
379 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 04:09:22 ID:XVdPCL7bO
21試合連続ノーゴルで このままでいいとか…
味方がボールもったときに身体をそっちに向けながらカニ歩きでパスを要求するシーンが 前からとにかく目立つが、ほとんど来ないな。あれなら裏に抜ける動きでもしたほうが いいんじゃないの。
本田はノーゴールでいいんだよ ボランチ目指すんだもんね^q^
>>378 キープ力だけでいえば一番キープしてなかったか
ゴールは決められないのに チーム内やサポーターの間では、 その安定感と献身性から評価が上がっているのも事実なんだよね。
384 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 04:10:22 ID:fYOcJtGV0
30試合ノーゴールで本田大先生は ネ申 となります ネ申まであと9試合!!!
ミロシュさん始まってるで。
>>380 それは香川だってやるじゃん。その後の動き方に問題があるんだとおもう
>>361 イエロー貰った時のスロー映像を見た感じだと、肩に力入り過ぎ、身体の軸がぶれ過ぎ
不必要にダイナミック過ぎる走り方に見える
現状ミドルシュートはまず無いしFKも蹴らせてもらえんから ああやって引かれる相手だとほとんど役に立たんな
ボールロストしないプレーを優先するようになったのとW杯は無関係ではないと思う しかし周りは何度ロストしても仕掛けてく奴ばかりだから本田ももっと仕掛けていい あと足りないのはシュートの意識だけ
>>369 少なくとも俺には足元でもらいたがってるようには見えなかったが
本田はトラップしてからが異常に遅い
前線出たときはもう少し欲張りたい サイド苦手なのも痛いけど CSKAはニガーが毎回勝負でボールロストが多いので守備負担も激しいから ボランチでは早々あがれんし、今は勝負の時だと
>>380 裏に抜けるような動きはそこそこあったと思う
ただナバにパス出すスキルはないし二人のタイミングも合ってなかった
マルゴンはパスをたくさんくれるな。他の連中とくらべるとだいぶ違う。本田のプレーは 悪くないし、チームの勝利に貢献したとおもうが、どうも物足りない。中田に対談で あんだけいわれたのにバランス調整役になりつつある。
>>372 でもそうしないとこのチームで流れからの得点とれなくね?
今日は本田、ママエフでバランスとってたから無理か
しかしマルゴンクロスを右で折り返したところとかシュートいってほしかった
ドゥンビアオフサイドなったところもシュートでよかったよ
マンマークうざかった
ベレのラストパスにはがっかりした 出し手が本田なら
>>369 今日はスペースあったから割とゴール前に突っ込んでたよ
>>373 本田は中村や松井や香川と違ってキープ力なんかねーだろw
シュートは上手いけど足下はそれなりだから
前目で使われるなら、インテルとオランダでやってるスナイデルのとこしか適性がねー
ネガッてる奴は何なんだ?印象操作は止めろ 動きは良かっただろ、あとはゴールだけ
>>391 きついとこでキープって誰も出来てなかったしそんなとこにパス来てなかったやん
それにマンマークされてたように見えたけど
>>375 あと2、3人本田が居ればな・・
>>388 引いてたと言うが最終ライン高かったよ
前線もセンターライン付近に3、4人居てプレスかけてた
CSKAは連携が壊滅的
ポジショニングもバラバラ
まあ今日は本田マンマークでラブ、ドゥンビアは割とフリー一人かわされても その後2、3人で素早く詰めて奪うって相手の戦術通りだったんだろうな。 本田が前を向いてパス供給できる場面少なかった
前にはりついたら今度は下がって組み立てろとかいうくせにwww 本当にかってなやつらだ
ここは、半アンチスレだなw 香川と掛け持ちで後半だけ見てたけど、ま、いんじゃね。 あいかわらずボール奪取では貢献してるし、キープ力はあいかわらずだからつなぎの作業は無難にこなしてるし。 あのポジションとしてはあんなもんだろうよ。 ただ、たしかにシュートにしろ、クロスにしろあんなに精度悪かったけか。
相手に向かっていく姿勢>>>>>>>上手くプレイしようとする姿勢 今の本田は後者
>>396 ゴール前では豪快にシュート撃つというのを第一の選択肢にしておいてほしいわ
今はパスできなければシュートって感じじゃないかと疑いたくなるプレーが多い
本田はゴール前に対してのキレが無くなってる 代表ではFW起用だからFWで攻撃的なプレー出来るようにするしかないな
>>393 そうそう、前二人があんだけ縦の特攻やってて、それに本田が合わせてたらもうカオスじゃね。
あと、マルゴンからクロスは殆ど本田さん(宇宙ボレーなど)目当てだったな
>>399 前半はスペースがなかった。後半スペースができるようになった
そのかわり危ない場面も増えたけどね
一点取るまでまともに繋ぎできたのは本田だけ だから4−3−3でセンターのMFでやれば良い ラブは駄目だねこれ以上上のレベルでは通じないだろう
ラブはただ疲れてただけだろ
トップ下でやってほしいなあ 今日は前半の方がよかったよな
ラブがキープできなくなったのが地味に痛いね 本田ボランチにしてもあの鬼のような猛攻撃はもう観れないかもしれない
マークされてるって事はそういう事だよ あとはゴールだけだよ本田さん!ゴールのイメージ早く取り戻すんだ
416 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 04:16:52 ID:fYOcJtGV0
ドリブルは通用しない シュートも下手 FKも劣化中 失敗を恐れる無難なパサー それが本田大先生
本田は現状なら長谷部の劣化版だね 完全に代表でのライバルが見えた
>>360 抜いたりしてたぜ?
ただ本田さん以上にマークがキツい
3人とか囲まれた中でロストは仕方ないだろ
加えて得意なのか知らんが受けながら抜こうとばっかしてるから読まれやすい
一つの技として覚えておくといいっつってんだよ
レパートリーが多いに越したことはない
419 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 04:17:26 ID:tfUlPmGaO
黒人FWが疲れてるような気がした
ラブって怪我が完治してなかったりする? 疲れてるだけかな?
久しぶりにみたマルゴンはやっぱりかっこよかったな。FKをぜんぶもってくのが邪魔だが パスをたくさんくれるのはおいしい黒人軍団に攻撃利権をすべて握られるよりは プレーしやすそうだった
今日の試合みたいに、いくら自己中プレーしてボールロストやシュート外しまくっても 1点決めれば評価されるんだから本田ももっとエゴイストになれ
ラブはJリーグなんかのエメルソンと同じだね 個人の突破しかないから通じないと手が無い 組織的な崩しができないからロシアより高いレベルじゃ無理だろう
本田さんがゴールできるかできないかはイメージやメンタルの問題だから 今日みたいなポジション続けてたら、また復活するよ
>>418 パス出さないから囲まれるんだろ
基本ラブにしか出さないし
得点抜きにしたら今日の本田は6.0 マルゴンが6.5〜7.0 後は5.5とか5.0とかそんなもん。 本当ならドゥンビアに4.0をあげたい 若手なのと得点王を逆手にとって調子乗りすぎ この1戦で反省して時節生まれ変わってくれたら嬉しいけど、点を取ったから振り返らないんだろうな
黒人は点につながる相手にしかパス出さないよ
>>424 適応力は高いから、ポジションを固定してくれればそこでやれるようにはなだろうな。
右サイドで3〜4試合使ってくれればいいが、左、トップ下、ボランチとぐるぐる
回されるからな。下手すると1試合で3つくらいのポジションをたらいまわしにされるから
酷い。選手の育成なんてまったく考えてない監督なんだろうか。
ラブは近くにドゥンビアいて追い越してく時だけ素早くパスするけど 大抵こねるな。今日は相手にそこを狙われた感じ。わざとフリーに してラブが受けたら振り向くとこに詰めてた。
本田って前むいてボールもらってスペースがあるときに決定的な場面を作るよね 問題はマークをかわして前を向く動きが足りないことなんだとおもう
>>424 ですよねー。本当はポジション固定が望ましいんだけどねぇ。
ザゴとトップ下交代で何が悪いって思うんだけどな。黒人サッカーはザゴで、
ネチドマルゴンは本田みたいな。色の違うチームつくれるような。
>>424 そうなんだよ
今色々考え過ぎてゴールへのイメージが出来ていないバランス取ろうとなってるし、まあそれがチームの為になってるからな…ジレンマ
土人2TOPだと今日みたいに片方調子わるいと とたんに機能しなくなるからちゃんとオプ考えたほうがいい<スルツキ ゲガ明けで酷使するとかアホ以下 ネチドがそんな嫌いなのか
やっぱり本田はアタッカーじゃないね まー香川見ながらのザピングなのでわからんが 動きが対照的だった 本田はロシアでボランチの練習つんだ方がいいねこのまま なにか、完全に見えた
>>428 本田は育成枠ではないんでね?
完全に便利屋扱いだよ
もしかしたら使い果たすつもりかも?
やっぱFWのところでボールが収まらないときついね
>>424 本田ってゴール以外だと良いんだよな
ゴールだけ課題だね
MFよりもFWのほうが難易度、高いから代表FWで克服するしか方法ない
本田は中央で使えばもっといいボールに絡んでプレーするよ 今日も良いシーンは中央にポジション絞ったときが多かった もともとサイドから突破を得意とする選手じゃないからそういうスタイル求めても意味が無い
>>426 俺の評価もそんな感じだ
今のCSKAを否定してくれる強いチームと戦って欲しい
ラブは勝ってる時でも交代遅かったりなぜか酷使されてるから多少同情する スルツキはチームの要をもっと大事にしてやれよ
ID:SbGOZNPL0
今日の本田はワンタッチで半身交わしたりしてたしキレはそこそこ戻って来たと思う 本田はイニエスタよりはロナウドを目指したいと言ってたが、今日は相手DFの三角形の真ん中に入ってボールを受けようとする動きに何度もトライしてたな、パスはほとんど来なかったけど ママエフやシェンベにはスペースに出すという概念はないのか…
>>435 結構こんな感じですよリーグ戦
前線で使ってもらってたのはじめの頃だけだし
本田に限ってはここ最近一番いいパフォーマンスだったと思う。結果は出なかったけど。 クイックなリターンパス以外は。今日は本田とラブへのマークがかなり徹底してた中、よく奮闘してたと思う。 ラブは中盤が作れてないのと、マークが厳しいから下がってきてたんだと思うよ。だから疲れた・・ 本田が右サイドでいい動きした後はボールが回ってくるのを見ると、やはり前を向いたプレーが最近少ないからパスが来ないんだと思ったな。 オリセーより十分いい仕事してたと俺は思う。本田には今日のテンションを維持してほしい。 それと、もっと早くネチドに変えろや、スルツキ!
今日1番本田っぽいのがでたのが何故かラブが右に行ってた時。 ほんのちょっとしかなかったが中で良いプレーした、やっぱ中央で ドーンとプレーさせたい。
447 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 04:27:10 ID:fYOcJtGV0
育成wwwwwwwwwwwフイタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 24歳の外人選手を育成とかwwwwwwwwwwwwwwwwwどこのクラブがするんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 信者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁネチドが一番カラブロっぽいから期待してしまうな
ていうかネチドそんなわるかないだろ 少なくともボロボロラブよりは使える いつも時間稼ぎにしかつかわないスルツキ何なのよ
>>446 そこへ行く為にはラブとドゥンビアに勝たないとね
まあそれでもやるのが本田さんだよな
今日は動きは切れてたが精度がイマイチだった 出来としては普通
結構ここで収まればっていうポイント結構あった ネチド早く出してほしかった
>>451 その普通がCSKAだと1番か2番目ぐらいに良く見えるんだよ
次元が違うというか本田はバルセロナが合ってる
ドゥンビアとかはウィガンとかそこら辺が似合ってる
>>452 ゴールが生まれるのって結局そういうもんだしね
ここって時に行けれたらいいんだけどね
メンタルの問題だよもうこれは
相手が弱いとはいえ無失点なのは気持ちいいな
ラブはリーグでもELでも結果残したいだろうけど そこまでのスタミナ、技術はないし 点やアシストの一発狙いな分、球離れが悪くなって チームに与えるマイナスが大きくなってきた
今日は前半にスルーパスだしてオフサイドになったシーン あれだけはもったいなかった あそこは撃って欲しかった
本田さんがFK入れてはしゃいでたセビージャすっげー弱かったわ。 審判のせいで運悪く負けたけど10人でも互角に戦ったわ。
前半の初めのほうで本田が前線でドフリーだったのもかかわらずドゥンビアが パス出さずにボールロストしたのには相当イラついたわ ドゥンビアなんて今日点決めなかったら4.0or4.5ぐらいだろ
>>460 負けは負けだ。審判がどうだとか興味ねーわ。
>>462 レッド出されるまでボール支配率75%だったし
レッド出された後も終始圧倒してたんだよ、mjd
>>455 これってさぁ
戦力では、チェルシー・インテル>火山なのに
戦術の守備的度ではチェルシー・インテル=火山なら
火山は守備的と批判されるのはおかしくないか?
むしろ褒め言葉にさえ感じるんだが
>>460 釣りだと思うけどあまりにかっこ悪すぎるわ
いい試合にみえようと負けたら意味ないよ
>>461 本田もそういうエゴプレーやればいいじゃん
アホみたいにパスばっかりしやがって
CSKAはそれで勝って来てるんだからいいんだよ
触れるなよNG入れとけ。大嫌いな本田スレをわざわざ見に来るキチガイだから。
俺は慣れ合いは嫌いだ 香川は敵だ、もう本田しか応援しない 代表になれば別だけどね
負け試合に興味ねーわ 勝ち進めなきゃなんもいみねー 勝ち負けといえば今日の相手パレルモに勝ってんだよね 1位抜け余裕くさいね
471 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 04:41:32 ID:tfUlPmGaO
負けたのに相手が弱かったとか言うのを負け犬の遠吠えと言う
>>466 本田までがエゴプレーに走ったらチームが崩壊するわ
ただでさえ前線の黒人達がオナニプレー連発しまくってるのに
473 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 04:41:45 ID:wKfPkVuEO
>>468 二人とも好きな俺から言わしてもらうが
いちいちそんなん書き込むなよ
胸クソ悪いわ
ボール支配率ナニソレ?CSKAの試合を毎試合見てるような訓練された 本田ファンにはそんな事より勝ちが大事って良くわかってるよ。 CSKAなんて下位相手でもポゼッション負けることよくあるしな。
2トップにボール収まらないから上手く崩せない 2トップにボール収まったら単独突破仕掛けてロストの繰り返し 一点取ってからは相手が攻めに来たから裏狙いへの縦パスポンで崩せたけど CSKAの方が強豪なのにカウンターサッカーの布陣なんだよね
繋ぐ繋がないってところではゼニトが羨ましい
>>461 DFのメンタルって相当なもんだよな
CSKAはこのままじゃだめだよなラブいない時の事もスルツキ考えてるかね
ゼニトにまた負けるのか?
本田さん点取れなくなってるじゃねーか
クラさんシミュ・・・
チーム崩壊してもいいだろ。 たとえ全敗でも、本田個人が10得点した方がいい。 なんで黒人の尻拭いせにゃならんのだ。 CSKAというクラブを愛してるわけでもないのに。
>>473 しらんがな
同じ舞台に立ってる時はそこは差別化させてもらう
>>476 ゼニトの試合ぜんぶ見たわけじゃないからどうこう言えないけどゼニトのが良いプレーしてる
本田さんはゴール決めたの?そろそろ決めたよねいい加減
>>479 とはいえ、CSKAより上のクラブとなると、かなりにビッグクラブ。サッカー知能0みたいな
プレーしたら移籍が遠のくことも考えれる。ロシアリーグの得点というのをどのくらい
評価されるのかがまず怪しいところ。
たとえばドゥンビアにしたって、適切なチームプレーをせずに独善的にゴールを重ねる
アフリカ人、という位置づけだが、これは異常な得点力をもってないかぎり上の
クラブは欲しがらんだろ。
ネツィドを固定にして相棒にラブorドゥンビアって感じで こいつらの自己中プレーは酷い そんな奴二人もいらないし、こいつらは同じ黒人ってのもあって馴れ合いすぎ こいつら二人はポジションを争わしたほうがいいと思う
485 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 04:49:07 ID:oX0rPTM40
もう便利屋だね スルツキもご満悦
そもそも黒人を掌握出来ないスルツキが悪い。 あれが理想のサッカーなら文句は言わないよ、だけどそんなはずはないでしょ。 選手になめられてるよ
>>479 本田さんのこと知らないな君は
チームプレイしてこそ本田さんらしさだよ
でも点取ろうと頑張ってるんじゃないか!
そんな選手だから応援したいの
その黒人のお陰で勝ってるのによう言うわ。 チームメイト叩くのやめろよ本田信者
いやー一番かわいそうなのは本当にネチドだー 442でつかわれないんじゃラブがいるかぎり試合でれねーじゃん
>>488 チームメイト叩くのやめろよ、俺が本田叩くのはいいけど
って正直に言えよ
今日は打った方がよかった場面は俺的には三つ、完全に後だしだけど それ以外はPA内への入りとか前の試合に続いてそ こそこやってて一時期と比べれば呼び込めてる方だから続けて頑張れ
むしろラブとドゥンビア両方外してもいい
494 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 04:51:40 ID:tfUlPmGaO
監督を解任しろよ、個人技で戦うダメチームだわ まともな監督にしろよ金はあるんだろ
>>488 610 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 02:51:06 ID:Ed9MDP1q0 [1/7]
後半交代かな。
615 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 02:54:11 ID:Ed9MDP1q0 [2/7]
今日は駄目やね。
625 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 03:02:47 ID:Ed9MDP1q0 [3/7]
ブンデスのリーグ戦でこんなドン引きしてくるチームあまりないからな
650 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 03:58:49 ID:Ed9MDP1q0 [4/7]
あと5センチだったなぁ
663 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 04:00:38 ID:Ed9MDP1q0 [5/7]
まぁ内容は圧倒してたんだけどな、ツキが無かったよ
971 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 04:41:21 ID:Ed9MDP1q0 [6/7]
ドルムントはどうしたのかな?
992 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 04:46:27 ID:Ed9MDP1q0 [7/7]
サイドに入るとまるで中村俊介になるなw
お前朝鮮帰れよwwww
移籍についてはきちんとゲームメイクしてエゴイストなプレーと チームプレーのバランス上手く取ってれば問題ないんじゃないか? むしろエゴイスト一辺倒なプレーしたらロシアからでれなくなる。
>>486 ネチドやマルゴンも悪い選手じゃないから、黒人軍団を調教するために出番を調整したほうが
いいわな。こういう布陣でグループを分断してみるのもいい。1TOPをネチドにして黒人ゼロで
久しぶりにやってみるのもわるくない。ギレルメのほうがラブより良かったかもしれない。
ラヴ(ドゥンビア)
マルゴン トシッチ(ザゴエフ) 本田
>>490 プレッシャーじゃないか
メンタルこそだよやっぱり
現地のサポはどう思ってるんだろう?
まあ今日もスパーズの話が出てたしどっかはいけるだろ
本田が欲しいってクラブはあるんだろうけど移籍金がネックなんだよなぁ
>>498 なるほど。
あっちはあっちでブルーノアウベスとかルコビッチとか不憫だ
シュート全般の精度が落ちたような気がするのが心配だな。ゴール付近でボールもって 怖さがまるでない。晩年の中田みたいなMFになりつつある。悪くないけど怖くないっていう。
ココの人達 相変わらずヤバすぎ
正直ドゥンビアよりギリェルメのが50倍くらいよかった 連携もよくて面白い奴だったのに
ビッグクラブでもさ点取れなくてコケにされてる選手沢山いる そう思うとここでなんとかそういうもどかしさを乗り越えて欲しいんだよね どんな状況でも点取れるんだって事を覚えて欲しい
遠いところからもミドル狙って欲しいな ○ゴンとかママエフみたいに
>>358 こういうっていうか糞試合しかしてないけどなw
昔はミドルを撃ってたのにな。どうしたんだろう。前でプレーすることを切望し、その チャンスを得たというのに、たんに位置が変わったというだけでボランチ的なプレーが 目立った。もっと攻撃的にプレーして監督に前目の本田は別人なんだと印象づけないと 駄目だろうに。
みんなが文句付けようが無いそこまでいい選手ならCSKAなんかに居ないわな
パスに美学→ゴールに美学→パスに美学のループ脳なんじゃね?
>>503 W杯直前の火山戦の右サイドのときの方が怖さがあったわな。
しかし次のRostovは5位。上位相手だけど、またザゴトップ下やるのかなー。
今日のスタメン、中3日後の試合‥。
ロストフは中々強いぞ どうすんだろ
ローテなのはわかるけどスルツキは試合毎に何から何まで変えすぎ なんか元瓦斯の城福みてるよう
本田はそろそろ休ませないと駄目じゃないのか。下げるとドリブルバカ天国になるから スルツキが不安なのかもしれないが。
最近の一番良いシュートは調子自体は凄く悪かったロコモティフ戦のやつだし(たぶん) 力みすぎはやっぱりよくないな
>>511 勝利への美学だよ今は
ボールを奪われない事を何より優先してるだから仕掛けない
今の運動量とパスをベースにかっての攻撃性を取り戻せば完全体の本田圭佑に なってベジータとか倒せる
>>497 後半からそうするかなと思ってたのにな
流石スルツキ期待に答えない
>>506 そういやマルゴンってリバポにいたんだったわ
だから本田と英語でコミュとってるんだな
マルゴンから色々と情報を得たりリバポ時代の話でもしてそうだ
贅沢は言わない、本田にカズのドリブル力・決定力と中澤の制空権・ヘディング力と 遠藤のPK力とカワグチのニアへの力があれば最強なのに
3日に次の試合あるから、本田はローテでこっちに入ったのかも。 ラブとドゥンビアは連戦が決まってるから、今日は完全に手を抜いてた。 簡単に決まらなかったのでやる気なくしたというか。 次マルゴン出れるけど、スタメン取るほどの出来でなかった。 ザゴエフは短時間でいい仕事。オリセーが良くなければ右でスタメン もありか。
これがベストの布陣 ラブ ネチド トゥンビア 本田 ママエフ ジェンベラス
今日のザゴエフは上手かったなー
マルゴンはリバポ来てすぐ怪我したんじゃなかったっけ? リバポスレの人でもあまり印象に残ってなさそうだw
ラブ ネチド ドゥンビア 本田 これなら劣化版バルササッカー出来るだろ
2列目に本田 ザゴ の4213 ないと思います
4123だし・・・自己レス
ラブ(メッシ) ネチド(イブラ) ドゥンビア(ペドロ) 本田(イニエスタ) ママエフ(チャビ) ジェンベラ
ラブがメッシ・・・
ラブがメッシw まあ出来なくもないがわざわざカウンター狙われるサッカーしてもね 今はとにかく勝てばいいんだよーって感じがなんとももったいなく感じる
ラブとネチドの相性どうなんだろ ネチドはあんまりキープできる印象ないしな
普通に4−3−3の方がCSKA強いだろう DFとの接触やボールの納め役はネチドがFWで一番上手い ラブやトゥンビアは前にスペースあれば一人でシュートまで持ってく打開力がある 本田はキープとパスが上手いからサイドよりパスコースが多いセンターのが生きる
ロシア人監督の質ってどうなの?ロシア人で名将って聞かないけど
ベストプレイヤー投票 ドゥンビア 33 マルゴン 7 アキンフェエフ 5 ママエフ 4 ネツィド 2 本田、ザゴ、イグナシェビッチ 1
ユーベ追いつかれて引き分けか 途中見てなかったがクラさん途中交代かな
541 :
糞 :2010/10/01(金) 05:56:38 ID:u3/UE6570
>>399 俊輔には高い位置でキープできる力はそもそもないでしょ
というか高い位置で殺れるほどの強さも勇気もないから
サイドやボランチに下がって無駄なキープをしてばかりで
足元が甘いっていわれていてもスペインやイタリアで産業廃棄物だった
選手が松井や香川と一緒にしちゃダメだろ
それだったら本田のほうがはるかにキープ力があるし
力強さも持っているよ
543 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 06:19:58 ID:b0daWdgzO
またダメだったんだ…
CSKA 6 パレルモ 3 スパルタ 3 ローザンヌ 0
一抜け決定?
お前がゴール決めているのはYouTubeの中だけだ
>>543 普通だったらあれでおk
でも本田さんじゃあれでは駄目
548 :
・ :2010/10/01(金) 06:49:40 ID:79XgF7FCO
自分が決めないと納得しない男だからな
勝ったんや、おめ
550 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 07:05:23 ID:FfnHxUhf0
本田が1ゴール1アシストでMOM獲ったセビージャ相手に ドルトムントが負けたって本当ですか?
>>550 負けたけどドルはいいチームだよ本当に
CSKAも負けてらんない
>>4 第17節 (H) Anji : ○ 4-0 :00-45(― ― ―):CH6.0/SE6.0/SS6.0
EL (H) Anorthosis : ○ 4-0: :// Playoff 1st-leg 負傷欠
EL (A) Anorthosis : ○ 2-1 :62-90(― ― 1Y):SE5.5/ Playoff 2nd-leg
第19節 (H) Alania :○ 2-1 :00-90(― ― ―):CH6.5/SE6.0/SS6.0
第20節 (A) Loko :● 0-1 :00-73(― ― ―) :CH5.0/SE5.5/SS5.0
EL (A) Lausanne :○ 3-0 :73-90(― ― ―):SR6.0/SE6.0
第21節 (H) Sibir :○ 1-0 :00-90(― ― ―):CH6.0/SE6.0/ SS6.0
カップ (H) Shinnik :(→2011)
第22節 (A) Tom :○ 3-0 :00-90(― 1A ―):CH6.0/SE6.0/SS5.5
EL (H) Sparta Praha :○ 3-0 :00-87(― ― ―):SE6.0
第23節 (H) Rostov :10/03 20:00: ://
以降の予定と注記
(p)
http://www.pfc-cska.com/matches/fixturesandresults/ CH=championat.ru、 SE=sport-express、SS=sovsport.ru、SR=sports.ru
(N)=中立地、(H)=Khimki (29節のみLuzhniki)
内訳 7,0 ... ドゥンビア 6,5 ... Aベレズツキ、ママエフ、ゴンサレス 6,0 ... その他7人 +ザゴ
今日はダンスしませんでした。セコゥがいなかったから? ドゥン: そうです。一人でダンスはできません。 PKを蹴ってれば今日はハットトリックになってたのに? ドゥン: いつもはワグネルが蹴るのだけど、交代していなかったので 自分達で決めるんです。マルクが寄ってきて俺にやらせろと 言ったんですぐ渡しました。PKが決まったんで、それが一番重要です! ↑
>>554 マルゴンの方がゴールに対する執着が強かったな
本田も俺に蹴らせろって言えばよかったのに
本田さんゴールしたくないんじゃね?とさえ思えてくるぞ ギラギラした気持ちはどこへ行ったんだ何か悩んでるのか?
>>554 あら、マルゴンいいねぇ
ザゴエフが蹴るかと思ったら
やっぱ気が引けちゃうのか、本田さん
これを利用して…くらいに思ってほしいが
メンタルコントロールはしんどいな
いつもは本田の位置のFKもマルゴンけってた いつもイグナシェビッチのFKはイグナシェビッチ。つまり・・・
>>556 W杯終わって移籍の可能性もなくなってテンション落ちたんじゃない
W杯の時のテンションが続いたら多分死ぬから仕方ないと思うよ
EL準決勝あたりからまた燃えるんじゃないかな
本田は、PKはゴールじゃないとか思ってそう。 あくまで自分の力で取りたいんだろうな。
>>560 今の状態でそんなきれいごと言ってちゃ一生点とれないし、希望のポジションで出来ない。
今はどんな形でも点とって外野を黙らせるべき。
本田さんてPK外した事あるか? 何か狙ってるんかね同じ位置だしいつもシュート
別に記録が欲しい訳じゃないだろ?PK決めたらシュートがばんばん 決まり出す分けでも無しどうでもいいんだが。
564 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 08:15:35 ID:oX0rPTM40
本田さんは移籍金下げるために神プレイを封印してる それでスタメン落ちしない程度の力で勝利に貢献してる 流石やで
ゴール出来ると思い込ますしかないぞこれは 完全にメンタルがやられてる
566 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 08:18:20 ID:Z21Y1iVBO
>>561 ホント素人だな。今までのやり方がそれだったんだよ。そして運がよかったから入ってただけ
エールでオランダの無名選手に「本田はたいした事無かった」って言われてただろ
動きに関しちゃカス!ただの蹴っとけサッカー
新たにユニクロのCMに出てるらしいけどサッカー諦めてCM収入で生きていくんでしょ
>>566 過去の栄光も過去の失敗も好きだな
これからの課題のほうが大事だ
568 :
か :2010/10/01(金) 08:23:14 ID:0o015o5eO
本田が死んだら笑えるわw
569 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 08:24:20 ID:Vqa9UwfRO
お通夜ですね チーム3点とってて本人ノーゴール 点とることに長けてるってホントですか??
全然メンタルやられてるとは思えないけどw W杯後のイライラはなくなって平常心を取り戻してる でも静かな闘志は感じる… なんか、 嵐の前の静けさのようだぜ!
>>570 そうだといいんだが
代表で疲れがピークとかにならないといいね
>>570 本田の平常心って、パスの美学の事か?
そんなの取り戻してもらっちゃ困るよ
>>571 中村のイタリア時代だったら、言えなくもないが
イタリアとイングランドでリーグ25、カップ戦入れ31ゴール
内、PK6
PKでゴール稼いでたと言うほどかなあ
中村はイタリア時代はPKで稼いだと言ってもいいと思うが
移籍期間っていつからなの? アジアカップに出るとしたら、その間も交渉できる?
576 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 08:42:31 ID:3xMehBI8O
はっきり言ってエールで点取ってた時より断然いい選手になってる。
577 :
か :2010/10/01(金) 08:47:24 ID:0o015o5eO
くちだけいすけw 無得点フリーキックwww (#゚Д゚)本田さん!ぱねえな! もう撃たせてももらえないとか! (ノ><)ノwww
578 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 08:47:33 ID:6QGXamE9O
もうやめて。 本田さんをこれ以上ディスらないで! 許してあげて。
>>576 だから皆が注目してるんだけどそれだけでは満足出来なくなったんだよ
やっぱりゴールが欲しいんだよね左足の威力使わないと
580 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 08:52:08 ID:b0daWdgzO
なんか淋しいな ゴールがないと
581 :
あ :2010/10/01(金) 08:54:17 ID:0o015o5eO
最近のユトリ本田ヲタには同情するわw ちぇすかもたまにはゴリにFK蹴らせてあげればいいのに〜♪w しかしあれだよなw本田ヲタ…ゴール入らんでもキーパーが前に弾いただけで鬼の首とったかの如く… (#゚Д゚)本田△!…www (^3^)どんだけ不幸なのオマエラ?ケラケラw
>>576 俺もそう思ってるよ
CSKAが三位まで順位上げたのは年間通して働き続けた本田のおかげもあるでしょ
つかダメならスタメンじゃ使われないし
本田オタ 動きは悪くなかった。キープは出来ていた(キリッ) そういえば、ザコがアシストらしいですね。
584 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 08:57:21 ID:Vqa9UwfRO
585 :
か :2010/10/01(金) 09:01:21 ID:0o015o5eO
目指せ稲本!!!! 稲本さんに弟子入りしろゴリラ!!!! お前は…何も長けてないから… 一度トカレフで頭撃ってみ? 少しはまともな人間になれるかもよ? な?
本田自身が得点に固執というか、執着心が凄いからな ボランチとしての仕事はしてるのに試合があるごとに変なのが湧いてくる まー本田自身、点を取れていないのは現実なんだが
今か今かとチャンスを狙ってる感じはあるね 最近は走りこんでる場面も多いし一回のチャンスをものにして欲しいわ
588 :
か :2010/10/01(金) 09:06:10 ID:0o015o5eO
くちだけいすけが ボールをこねだした件w (キープてw) 本田ヲタはただただ考え無しに前に前にボール運べばご満悦だからなw 狂っとるわw
589 :
か :2010/10/01(金) 09:08:59 ID:0o015o5eO
>走り込んでるみたい www なんかそれ小学生の試合からヒントを得たらしいね! サッカーは走るスポーツだと気付いたらしいよ! (#゚Д゚)本田さん!ぱねえな!
香川もノーゴールだったが プレーの質がまったく違う まあめんどくさいから一言で言えばセンス
ゴール決めてないから叩かれても当然だけど 監督からしたら美味しい選手になってるよね それを利用するか自分の意思である前線の攻撃にこだわるか どうするんだろうなこれから
本田個人じゃどうしようもないし監督が決めるだろ。 そんなの代表だろうが移籍しようが同じ 俺はセンターが一番合ってると思うがね
またレス番がよく飛ぶ日だな・・・ 試合後はいつもこうか
594 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 09:22:45 ID:kImWr7jQO
30歳過ぎてーも 働くきー まったくねー今日もひまー ガンバンネーおまえらゴミムシwww キメェくっせぇおまえら一生童貞www
595 :
あ :2010/10/01(金) 09:23:33 ID:0o015o5eO
香川の活躍見てると中田英寿思い出す 香川には行けるとこまで行ってほしいな 方や… オランダだっけ? そこの草サッカーレベルの2部で調子に乗り… ・オデは長けている ・オデはレアルに行ける ・オデは天才 ・オデの親は爺婆 などなど… (´Д`)やっぱ;育ち;なんだろうなぁ〜… 自分の子があんな調子乗りだったら普通親が叱るはずなんだけどなぁ〜… 両親は良心が痛まないのか? (#゚Д゚)マスコミ! 至急身内調査しろ! 吊し上げろ!!!
>>592 センターで王様やるならもっと怖さを出すべきだと思うんだよね
取られてもいいから仕掛けるとかコース空いてたらたらドンドン打ってくとか
ここでこういうプレーしたら駄目だっていう勉強し過ぎてる気がしないでもない
まあ本田の虚勢をはる癖はご両親から引き継いだ遺伝子だろうからな しかしオレが本田なら自殺するね 世間様に恥ずかしくて 点とることに長けている(キリッ
>>586 この2戦はボランチじゃないよ
攻撃参加できるポジションです。キリッ
あのエトーでさえサイドでは取れなくてCFになったとたんハットだからポジションに左右される要素は大きいね エトーとは比べ物にならないことは承知の上での発言でございます^^
本田がダメだと思うならさっさと見切りつけてどっかいったらいいじゃん。
>>596 あんだけポジションたらい回しにされてたらそりゃ無理だ
ポジション変わる度にやること変えなあかんから
左行って次右いって困ったからトップ下行って明日先発はボランチね〜
便利屋にされすぎ
それはお互いサマ 両サイドがレレ・・でまん中2人が潰される試合になってたから 途中からもうあの方試合放棄してたのがテラワロス そうすると中盤いらない攻撃w。いくつか仕掛けると点が入る。 とにかく勝ち点取ればいいんだよ!
>>602 無茶かもしれんけどそれを本田さんにやって欲しいんだけどな
どこに居ても怖いわこいつって思われる選手が理想
正直ストライカーには向いてなくてもいいんだ
リバポまたやらかしたんだな 本田獲得の可能性が若干高まったなw
監督解任の方が早そうだw
ドルトムント、ELで敗戦…香川は悔やまれる決定機逸 本田CSKAは快勝 : 本田さん、何かもってる・・・w
リバポに移籍したからって成長出来るのか不明だしな・・・ ロシアも悪くないんだけどね
いい加減りばぽとか飛ばしを真に受けるのはやめようぜ
本田がリバポ移籍したとしたら、ELグループ敗退で、 降格争い中、CSKAが破格で放出、みたいな状況 だから、成長はできるんじゃねえ? 人間として
>>609 そんなに真に受けてたらもっと喜んでるよアンチも一緒にw
リバポは行く意味がまったくないわな。 強豪クラブでELも悠々と決勝戦にいけるチームの中心として君臨しているのに、 ELのグループリーグで敗退しそうな、リーグの残留も危うくなってきてる チームにわざわざ移籍なんかしねえよ。ww
>>595 まだ香川明らかに旅人レベルじゃねぇって
確かに飛び出しの上手さは一級品だけどな
本田と香川が旅人レベルまでいったら日本のWCベスト4が見えてくる
リバポはないけど、冬の移籍は既に決まってるんじゃないかと思う。
615 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 11:21:13 ID:BTDBPqWK0
昨日見なかったんで今からフル動画見ようと思うんだが本田しゃんんなに最悪だったの? 観るか観ないか迷ってるんだが・・・・
リバポはもう没落しかけたんじゃなくて、没落した
香川は旅人を越える逸材
昨日の本田へのマークすごかったな。やはり本田は敵チームに警戒されてる あのフォメなら本田を潰せばボールが回らなくなるのは真実かもしれない スルツキが本田のポジションを守備的にする理由はこれだったのかもしれない
>>605 新しいオーナーと新しい監督が決まらなきゃ、ビッグネームのリバポ移籍はないよ。
スレお通夜だろ 察してやれ
ニコ動でダイジェストを見ようと思ったが、うp神は寝てたのか ようつべはゴールシーンだけみたいだ
貪欲さに欠けるのは すでに冬の移籍先が決定的だから、と思いたいな。 前で出れた時に結果出さなきゃいけない立場なのを 本田が分かっていないはずがない。
>>618 戦術として本田を徹底的にマークして潰すって手段はインテルのモウリーニョも
使ってたし、これから、上位のチームと対戦するようになると、ますます本田へのマークがきつくなるだろうね。
>>618 本人にしたら本望だよね
今のプレッシャーからゴール出来るようになったらこの移籍も成功
昨日の楽しそうな写真見てる心配なさそうな感じあるし、勝利をもたらす事が今やるべき事なんかね
特に厳しかったわけじゃないけどね
>>622 俺も冬の移籍先が絞られてるんだと思うよ。
>>623 モウリーニョは真剣に本田獲得を希望していたようだね
本田の人柄まで知っていたようだからプレイスタイルや弱点もわかっているんだろうな
628 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 11:45:59 ID:VB1d0Lkx0
1番の武器だったFK蹴らしてもらえないって練習でも成功率低いんだろうな
インテルにもあの時負けて得るものあったよね
サイドで仕掛けようとするんだけど 抜けないからバックパス ボールもらいに下がって来るんだけど こねるし遅いしアイデアが無い あと中央行きすぎ 残念だけど中村見てるみたいで悲しかった
>>624 楽しそうな写真って
>>207 か?
この写真は練習中に本田がふざけてオリセーを柔道で投げ飛ばして
オリセーがマジギレして本田に蹴りを入れてマジゲンカの殴り合いになりかけたところを
ロシア人たちが笑いながら仲裁している写真
本田は日本でもオランダでもロシアでもこの調子なんだよw
なぜ試合を見てないのに書くんだカス
633 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 11:51:41 ID:BTDBPqWK0
こりゃ観ないほうがよさそだなw
>>616 一応グループリーグ内では単独1位だけどな。
637 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 12:10:44 ID:fj6XmUTvO
>>613 二人だけじゃ無理だろ。
全体的にレベルが上がらないと。
ロシアなんかでやってる奴は無理だろW
ロシアのレベルは別にして三大や五大に比べて環境が悪いな 環境だけならJリーグの方が良いと思う
環境というのはスタジアム・観客・気候 こういう事?
641 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 12:31:09 ID:23SFvkTC0
642 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 12:31:58 ID:fj6XmUTvO
>>640 普通はそれにチームメイトの実力、練習環境がはいるはず。
今リーグ戦では何位なの?
スパルタクCL二連勝 ルビン、バルサと引き分け ゼニト、CSKA、EL好調 ロシアのレベル云々言われるのははっきりしたビッグクラブがないからかね CLベスト4までいければ変わってくるが昨年はまさかのモウリーニョ率いる覇者インテルだったのが悔やまれる ボルドー、バイエルン辺りだったら勝ち目あったのに
左足一振りで世界中のサッカーファンを熱狂させた選手には寂しいリーグではある
>>639 よくいうw
一度CSKAの待遇味わったら、ドルトムントなんて行けないよ
どこのプロが、観客が満員なら年俸半額でもいいとカツカツの所へ(笑)
>>644 いやあのときのバイエルンはロッベンとオリッチがキレキレだったから無理
ボルドーは唯一可能性あったかも、リーグ戦でも下降気味だったし
>>644 そう上手くはいかない所がいいんだよ
もっと上に行く気持ちがないと駄目だから
いつも準備を怠らないからご褒美も沢山もらってるけどそれも凄い事だよ
せやね。取りあえず本田はポジション固定してもらった方がいい ボランチならボランチで、他に中途半端にコロコロ変えない方がいい 便利屋と思われるとなりたいようにはなれないからね
目玉選手獲ってくる資金力は底なしに持ってるから 躍進する潜在性はいつも持ってる それとドイツとロシアのチーム、見ててどっちが楽しいかというのは別でw ドルトムントというのは、ドイツのブルサスポルでしょ。国内では ほら、若手中心にソツなく勝てて、国外に出るとてんで経験足らず。
ロシアは強いけど正直内容があまり面白くないw 眠くなること多し
CSKA2連勝? さすが本田△
そういやELだとヒムキでも客入るんだな 結構声援でかかったし お前らリーグ戦寂しいからもっと来てくれよと言いたい
655 :
,,,,^ :2010/10/01(金) 12:51:59 ID:efnFQswT0
本田は今は楽しそうだな!!
>>654 カップ戦とか凄いもんね
サポはいるんだよね〜いつも何処にいるんだろw
気温一桁台に裸族大量発生のヒムキわろた。
裸マフラーにはわろたw 馬鹿だろ
659 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 13:02:16 ID:b0daWdgzO
モウリーニョはレアル優勝させたらマジキチだな あいつ代表の監督はやらないのかね
モウリはレアルに決まる前、日本かサウジ興味あるって言ってたなぁ
>>647 でも本田の年俸って1億ちょっとでしょ、少ないね。
モウリが言ってただけやって まぁ、でもほんとに来るなら、俺はポケットマネーで1万くらい出すぜ
>>663 1億3000万ぐらい。
日本人にしたら多いほうじゃないのか?
チーム貢献度低いんだから 1億もらえば十分だろ…
恥ずかしいから無知はレスしないでミクシィにでもいけよ
>>665 税抜き1億3000万だから倍くらいもらってるはず
>>668 まじか。
日本人で一番貰ってるのはうっちーか?
ボランチじゃ守備できない 前線じゃフィニッシュできない もう使うところがない
本田は現在でもアジア最高峰の選手だ 以前会長が「本田はオランダ代表でも通用する。帰化したい笑」と言っていたが、あれは本心だろう 潜在能力は本家バルデラマ以上だと思う。スピードはこれからどうにでもなる 今はただコンディションが落ちているだけで、調子が戻ればまた得点を量産するはずだ 本田が活躍すると嫌な思いをする人間がこのスレにはいるようだ だが事実、本田がアジア最高、即ち日本最高のMFであることに変わりはない
>>669 多分長谷部
内田は2億なのか7000万なのか分からないけど税抜き7000万だと思う
本田、早くロシアから脱出してくれ。馬鹿の妄言に騙されるんじゃないぞ
>>665 そんな金額ではロシアには行かない
外交官も動いたっていくらくらいだと思ってるんw
...もちろんJ切られてロシア行き、ビッグクラブ以外の選手は除く
バルデラマは特別だよ 本田と比べるなカス
>>668 ロシアの税率はあったとしても12%
税抜きで契約してれば関係なし
>>671 確かにバルデラマを超える可能性を本田は持っているな
あと3〜4年後、本田はバロンドール候補になっているだろう
アンチ涙目が目に浮かぶねw
自演カスは黙っとけ
身体の力感というか前への推進力は大分もどってきた ここ3試合ほど攻撃的なポジション使われてるからかもしれない あとはシュート精度だけ
スナイデルとかバルデラマとかメイイレスとか このスレで名前だすなっ て 鈍足の下手くそと違うだろ 軸足でアシストという神レベルの技はない
>>676 ロシアそんなに税率低いのか
税率低いスペインで30%ぐらいだった気がするけど
つっこまない約束ですね
やっぱ前目でプレーしている本田さんの方が観てて楽しいし応援しがいがあるよな、リバポ行かないかなぁ〜
期待してますよ本田さん
685 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 14:10:18 ID:XVdPCL7bO
21試合連続ノーゴル達成! 信者→点取れないのはポジションがボランチ多いし 前線の黒人は俺の採点だと4になるくらい本田にパスしないし 監督はネチドとか使わないボンクラ ネチドとマルゴンは本田に気を使うから少しマシだけど 他は全部カス! 本田はこのままでいいし 変わる必要はない
個の力がない上に連携ができてないとか足が遅いってのが本田の悪い所とか言ってるヤツは守備組織が緩すぎたオランダ二部以外でのゴールシーン見てから言えよ 個の力も持たず、崩しに関わらずダラダラと歩いてるからこそ相手に危険な選手とは認識されずにフリーでこぼれ球にありつけるんだろーが 連携とれて最後の崩しに参加してたり、足が遅くなかったら相手にマークつかれてこぼれ球にありつけないだろーが 今まで本田が個の力で点取った事があるか?FK以外はほとんど相手にとって危険な選手が他にいて本田が空気扱いだったから決められた形ばっかだろーが よく見ろよ、マークを外してんじゃなくマークされてねーだろ それが本田が欧州で身に付けた点を盗るための動きなんだよ ちゃんと観てればわかるだろーがクソヤロー共
>>681 スペインは外人の控除なくなった
プレミアも最高税率引き上げになってるから
借金漬けにならないとスター選手の抱え込みできないよ
それも禁止になるみたいだけれどw
アンチの考えはごもっともだが、このスレの考えは違った サイドにアンチがいるとスレが成り立たない、信者の言う通り個人スレは褒めてなんぼだと思っている 俺は常に褒める事を考えているし、俺にはその能力があると思っている 今のリバポを救えるのは本田さんだけ モウリーニョも認めた本田さんは近々レアルの10番になる 伊藤翔を認めたベンゲルに代表の中心にすべきと言われた本田さん ほんっとそう思います 僕の思ってた通りです
150万ユーロだったと思う。
本田さんの事になるとみんな熱いなー
ロシア勢強いな。 グループリーグ戦は風格で悠々と余裕で勝ち進んでるってかんじだね。
ほんと、youtubeの中だけになっちゃったな・・・
オランダの時よりはチームの勝ちに貢献できる選手になってるし 良いんじゃないか?ロシアで得点無双できても移籍には繋がらないし このままチームの心臓としてプレーしたほうが良いよ。
つか得点力アピールの意味はオランダ時代の雑魚クラブや世界的には雑魚だった代表での話 雑魚チームで今みたいなプレーしてても誰も何とも思わないが 今みたいな強豪チームなら評価してる奴は必ず居るよ 焦らずEL制覇目指せ
とりあえずここで終わって欲しくはないわな 松井はルマンで輝き、これからどんなビッグックラブでプレーするのだろうと期待していた だがあれ以降、下降線を辿り、現在ではシベリアでナミルと同じ釜の飯を食う試始末・・・ 本田もそうなってしまいそうで怖いんだな
やっぱり周りがオナニストばかりだと、人のふり見て我がふりなおしたくなるのかな。自分貫いてくれー!
ドリブラーや得点力が売りのアジア人じゃビッグクラブは無理 はっきり言ってこれらは更に上に基地外が山ほどいるからな 例外は2つ、一つはパクチソンみたいなマジキチスタミナの便利屋。もう一つは中田みたいなゲームメーカー
下積みのロシアリーグを賛美するような言い方はよせ。 ザックに「背番号10は荷が重い」とか言われちゃうのは、クラブがカスだから、早く移籍しろ、ってことだろ。代表実績は100点満点なんだから。 UEFA杯なら小野でも優勝したわ。だからといって、オランダリーグがレベルが高いわけでもなく、チームの王様小野もブンデス下位止まりだったわ。 ELなんて全く無意味。早く移籍してくれ
本田が今までいたチーム(日本代表、VVV)では俺が取らないで誰が取るねんっていう状況だったけど、 CSKAは点取る選手いっぱいいるからな。 もしかしたらまたパスに意識もってかれてるかもしれない・・・。
ここ数試合見て思ったんだがラブは本田のこと信用してなさそう
703 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 15:01:45 ID:LhkpSguTO
セードルフの所に早く行け
ラブは周りが見えないだけ 本田のパスにはよく反応するから連携は悪くないんだがな カラブロ以上にエゴイストなんや まあ100得点はすげーわな そういえばラブってロシア人なの?
ラブはフランス人だったはず
706 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 15:03:52 ID:XVdPCL7bO
クラシッチも本田を信用してなくて 突き飛ばしたりしてたね 自分より実力下のやつがでしゃばるのウザいしな
クラシッチは本田がFK蹴ろうとボール手に取ったら鬼のような形相で突き飛ばしてたのが印象に残ってる あのときのクラシッチの顔はすごかった。憎しみに溢れた顔 やっぱり本田とはハリが合わなかったんだろうね ホテルの入り口ですれ違ったときもお互い目を見ないように意識してたし
本田の物怖じしない、遠慮しない態度は本田圭佑というキャラクターを理解しないと なかなか解ってもらえないだろうな、と思う・・・生意気と思われるだろうな
クラシッチは何もかもうまくいかなくてイライラしてただけやろ。案の定干されたし 開幕戦本田がゴールしたときとか練習試合とかCLじゃ仲良さそうに喜んでたやろ
また精神が崩壊したアンチが来てるね 情けない奴だ
ヴァグネル・シウバ・デ・ソウザ 元々はヴァグネルという登録名であったが、合宿所に女性を連れ込むところを チームメイトに見つかり、「エロ」という意味を込めてヴァグネル・ラヴとなった
左サイトで出てみる→パス来ない 右サイドで出てみる→やっぱりパス来ない 信頼されてない、正直チームメイトから下手だと思われてるね
>>713 本田はサイドに開いて受けて、そのままバックパスリターンが結構多いからね。
あれは味方としては結構怖いから預けたくなくなるのも判るw
ただ、もう少し良い場面ではパスを出してあげてもいいような気がするが、
長いこと点を取ってないから、パスを出すくらいなら俺が打つと思われていそう。
716 :
33333 :2010/10/01(金) 15:20:44 ID:efnFQswT0
本田のゴールみたいぞ!!
本田は1対1で突破する能力は他の前線の選手より低いから パス出す方としてはパス出してもどうせ返してくるって判断になるんじゃないか? もちろんそこから決定的なスルーパス何本か通す事もあるけど やっぱサイドだとキープ力だけじゃ大きな信頼は得られないんだろうな。 サイドもそつなくこなせるけどやっぱ本職の二番手だし ボランチでもセンターでこだわってプレイする方がいいと思う
>>707 日本人の悪い所はいつまでも根に持つ所さ
次元が違うだろう
本田さんはそういうタイプじゃないよ言いたい事は言うしクラシッチが嫌ってたのならわざわざ公式でもコメントしないでしょ
ラブってたまに興梠に見えるときがある
722 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 15:45:18 ID:BTDBPqWK0
前半戦だけ見たが結構本田にパスきてるじゃん
ドゥンビア完全に本田無視してんなw
>>712 ついでにブラジルでは
Vaginer Love
を英語読み(ジ)したものがこの人の名前。放送禁
中田て…ゲームメイクしてたか… 壊してばかりだったような
>>720 本田、クラシッチ、ネチド、マルゴンの前線メンツのときが一番強かったよな
ラブちゃんは、本田さんといいワンツーがあったりまだマシ。 ドゥンビアの前線一人旅の方が、逆サイドや前のスペースでどんだけ本田さんがフリーになってるか・・・・。 昨日もイライラしたわー。 でも2得点なんだもんねえ。
>>728 得点王になるって事はそういう事なんです
本田さんもそれは良くわかってると思うんだ
それでも走りこんでるんだと思うよ
どこで試合みれる?
733 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 16:27:19 ID:XVdPCL7bO
>>720 う〜ん最高の本田スレクオリティーすなぁ
根に持つ奴なんて日本人じゃなくても一杯いるのにね☆
もしかして外国に行ったことすらないのかなぁwwwww
本田信者は外国どころか日本でも通用してないから
日本人は云々論が好きだねぇ
さすがにもう興味だの噂レベルじゃみんな不感症になってる・・w
本田“ブーメラン”圭佑
ローマ法王が本田に興味くらいの飛ばしじゃないともうみんな食いつかないな
実際噂の一つ二つ珍しくない段階の選手だよ本田は
旅行とか留学とかで一定期間外国に滞在したことがある人少ないんだろうね 日本人日本人はっていうレス 本田関連のスレでよく見かけるもん 別に日本人の思考だけ特別でないのに 脳内妄想だな
海外で小さい飛ばし→日本の新聞に載せて話題づくり エイベックスに出来る精一杯の仕事です
実際のところ本田は過小評価されてる面があるからね 噂によるとジョー・コールの改良版だから、ウォルコットより は性能よさそう。結構使い道あるんじゃないかな。 見てる人は見てて、今のCSKAでやってるのは仮の本田。 夏の頃から、もうここでは目標がなくなったと言ってたっけ。
>>731 チェルシーからもうCSKAにコンタクトがあって本田のチェルシー移籍は交渉済み。
1月に移籍の取引を終了させるってさ。
>>739 アンチさん、残念ながらitaスポーツプレスって
世界各国を扱ってる馬鹿でかい放送機関だよ。
>>738 俺はカナダのバンフってところに4年いたけど日本人は特殊だと思ったよ。
ものすごくルールを守ろうとするし注文が少ない。
だすとしても与えられた範囲内で注文だすよ。よくいえば素直、悪く言えば交渉下手。
海外にいるときほど自分は日本人だなぁって思うことが多かったでしょ?俺はそうだった。
最近忙しくて試合見る暇なくて久々に試合見たんだけど 以前に比べて足元で貰わないようになってたんだがこれはいつから?
ID:GSGuIkhe0 。。。。。。。。。。。。。。。
本田ならチェルシーでも十分やっていけると思うよ カクタぐらいはできると思う
やたらプレミアの噂多いな、代理人が期限ギリギリにプレミア 行きたいって売り込んだ成果なんだろうか?ほんとに決まるまでは 全部飛ばしだとしか思えないが。
タイプ的に好まれてるとかじゃないのか
チェルシーの布陣はたいてい433か? 本田が入ったとしてもどこでプレイさせるのか。ランパードのかわりとしてLS? それともアンチェの好きなクリスマスツリーのフォーメでトップ下?
チェルシーいったらその内ザゴエフと再会してまたポジション争いだなw
本田チェルシーなのか だから最近前より気迫が感じられなかったし、ポジたらい回しでも粛々とこなしてるのか
まぁ、以前のギラギラした感じはしないな
ラブ・ドゥンビア・オリセー ロシアのチームでやってるとは思えないメンバーだしね。守備してボール奪ってパス回して点取らせているというのも買われてるだろうね。ミドル決まればもう言う事ないわスルツキ的にも。
>>749 >>731 の記事に、ジョーコールが抜けて、スピードのある攻撃的
を仕掛けられる選手がいなくなったため、とあるよ
まさに本田がその特徴を持った選手(でありうる)
だそうです
>スピードのある攻撃 を
757 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 17:26:40 ID:Ed9MDP1q0
本田「ビッククラブへ移籍したい」 →移籍できず。 本田「得点したい」 →20試合以上得点できず。 本田「10番を付けたい」 →貰えず。
758 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 17:27:00 ID:G34Fe17p0
ま、まぁ本田はスピードあるよね!!・・・
>>750 しかも本田さんのこの手の伸ばし方がまたいいなw
760 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 17:29:30 ID:G34Fe17p0
本田チェルシー移籍でアンチ号泣w
764 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 17:38:46 ID:dfxaRIAqO
宇宙開発糞ゴリラがまたノーゴール記録のばしたのか。 また言い訳聞けそうで楽しみだな。
東スポは本田の代表での王様待遇はもう許されないって書いてるよw
東スポ(笑)
767 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 17:42:38 ID:G34Fe17p0
当たり前だろ ザックがアディダスと契約したしな
移籍がダメになってもうやる気すらねーんだろうな
769 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 17:44:21 ID:Ed9MDP1q0
ザックはちゃんと試合見てるから、本田がCSKAでゲームメイクしてないのも知ってるよ。 様子見は正しい判断。
本田が代表で王様待遇されたことなんかあったか? マスコミが勝手に王様扱いして勝手に叩いてんだろ
771 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 17:47:04 ID:dfxaRIAqO
>>765 マスコミにも守ってもらえなくなったか。もうこいつ終わってるじゃんw
772 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 17:48:28 ID:3H564iwW0
>>771 本田がマスコミに守られていたことなんてないだろwwwwwwww
どんだけ叩かれてきたと思ってるんだよw
773 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 17:50:30 ID:dfxaRIAqO
>>769 守備の負担になってるのも知ってるからFWなんだろうな。
246 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2010/10/01(金) 17:51:12 ID:GtCoz4oP0
CALCIOMERCATO CHELSEA, ad Ancelotti piace Honda del Cska Mosca
http://www.calciomercatoweb.it/notizie-calcio/2010/09/30/calciomercato-chelsea-ad-ancelotti-piace-honda-del-cska-mosca/ グーグル先生による英語訳(原文はイタリア語)
Champions League CHELSEA-It has recently been linked to Milan by Allegri,
before the Rossoneri managed to bring the double blow Milan Ibra-Robinho,
was later followed by Liverpool's Roy Hodgson, now, Keisuke Honda, according to what was said today by itasportpress . com,
would be able to capture the interest of Chelsea 's Ancelotti. The Blues are an excellent team from all points of view,
but after the departure of Joe Cole (svincolatosi and finished in Liverpool) have perhaps lost a bit of speed,
and advanced class in the department, a quality that could be covered by their Japanese player of CSKA Moscow and the National Zaccheroni.
According to market rumors the company would have already made contact and would be ready to close the deal for the month of January.
>>773 本田は守備したくないって言いながら守備に走り回るツンデレだろ
いつ代表で王様になったんだよw
777 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 17:56:45 ID:D/6E9ZueO
チェルシー行きの記事が出たのに調子に乗る信者が少ない→飛ばしだとわかってるから
攻撃的MFとして並以下だよなぁ 見ててもハッとするようなプレーはまったくない 常にゆったり同じリズムで切り込んだりして自分で打開することもできない パス、シュートも平凡 本人攻撃的なポジションに拘ってるけどあんなんで今後どうするんだか
779 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 17:58:19 ID:dfxaRIAqO
もうオファーもゴリラさんの持ちネタになってきてるなw
本田に好意的なマスコミは日テレだけ
チェルシーが興味 ミランがイブラとロビーニョを連れてくる前に関心を持っていた さらにその後ロイホジソンがフォロー(チェック)してた itasportspress comによると本田は今アンチェロッティにキャプチャーされている模様 ブルーズはどっから見ても今チョー上手く行くってるけど ジョー・コールは少しスピードが落ちてて本田がカバー? 噂じゃすでに接触したとも こんな感じ?
>運動量は豊富なものの、パスミスもあり 決定的な働きができず 邪魔だなこんな選手www
まあ今ああだこうだいっても 意味ないからじっくり待ってるよ それにしてもロシア勢強いなw
787 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 18:05:28 ID:dfxaRIAqO
>>778 ロシアレベルのユルイプレスでノーゴーラーだから、それ以下のリーグで
大活躍して信者を喜ばせるしかないな。
>>782-783 相変わらずのサンスポクオリティ。捏造大好きの志田かなwwwwww
>>784 ジョーコールがいなくなって、チェルシーの攻撃にスピードが失われるのを
本田がカバーできるのではないか、っつー感じかな
ジョーコール移籍するんか?
>>785 そんな邪魔な選手でも得点アシストできたセビージャみたいなカスに負けるチームがあるらしいぜ
プレミアはザルとは違うけど、積極果敢にアタックしに行ってその結果スペースが生まれる感じ
>>712 その女もクロンボだろうな間違いなくw
クロンボにはクロンボがお似合いだよな
>>788 ジョーコールは既にいない、今リバプール
金持ちクロンボの嫁はほとんど白人の超美人
>>788 志田かと思ってたら共同とか書いてあったぜ
>>788 あぁジョーコール移籍したもんな、ちょっと色々混同してたわ
で、そのitasports.comとやらから記事見つけたわ
CSKA Moscow to check the Honda Chelsea
09/30/2010 18:47 by Livio Giannotta
It 'been linked with Milan and, more recently, the Liverpool striker of CSKA Moscow and the Japanese National Japan's Keisuke Honda (24)
. Now the latest rumors from England also point to the involvement of Chelsea's Carlo Ancelotti for January.
http://www.itasportpress.it/?action=read&idnotizia=37390 あんま詳しくは書いてねーな
796 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 18:11:00 ID:dfxaRIAqO
色んなポジションできるから重宝されるんだろうな。 言えば点が欲しい所だけどそこらへんは気にしてない
おいwwwチェルシー本田きたがwww夢かこれwwwww
>>793 スポーツ選手だけだと思う
優れた遺伝子が欲しいんじゃないかな
芸能人は黒人同士が多い気がする
トーレス嫁きもいな
>>795 噂であるとはっきり書いてある
デイリーミラーだったら名前くらいは出てくるわな
803 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 18:15:51 ID:dfxaRIAqO
今の劣化したゴリラさん見たらみんなイラネって言うんだろうな。
アッシュは離婚しただろ
>>797 フェルナンド・ゴールレスの嫁は幼馴染みなんだよな
一番庶民的なカップルだが一番愛情の深いカップルだわ
ほうほう 幼馴染なのか。それならありだね。
黒人でも白人ミックスいたりするよね。 ブラジルのロベカルも黒人だがエジプト人みたいな顔してるし。
本田もビッグクラブ行ったら金を目当てに金髪美女がたくさん寄ってきそうだなw
809 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 18:22:16 ID:dfxaRIAqO
ノーゴーラーゴリラに触れないようにする信者(笑)
まずはいけるようなプレーしないと
本田ヲタはフェルナンド・ゴールレスとか言える立場なの?
ホンダが言ってるんじゃないんだからいいんじゃね?
>>792 そだ!りばぽだ!
「ジョーコールがいなくなったことでチェルシーの攻撃スピードが落ちている」
な訳なのかな
飛ばし記事は訳すのちょっと楽しいなw
816 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 18:29:34 ID:Jzs9L/Yj0
香川がゴミすぎてわろたわ 調子悪いセビージャに何もできずwwwwwwwwww
最近本田のコメント全然ないんだけど もしかして逃げてる? マスコミが逃げた? 有料サイトではなんか面白い事言ってはるんですか師匠
>>801 写りが悪い画像ばっかりだけど、実際は普通だと思うぞ
トーレスが綺麗すぎるからこうなるんだよな
しかし背番号にまで口を出す監督って何なの? じゃあ遠藤さんが10番でいいじゃん。本田が7番で
>>821 そういうたぐいの話はどうでもいいね正直
まだ移籍の記事のほうが面白い
10番遠藤さんでもいいし
まあ、EPLは今のところNo1のリーグかもしれんが、 チェルシーより、ラリーガでプレイしてほしいな。 代表の監督がイタリア人だから、スペインは選択外になるかな。。。。
リバプールにはホント雑多な選手の名前が噂に上がってるね 25才前の代表選手で、前目、以前はもっと値段がついていたが 落ちて、1000万ユーロ以下の手頃な価格で獲得できる選手を 絞り込んでる様子。監督がホジソンであれ、次であれ。
825 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 18:47:34 ID:G34Fe17p0
826 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 18:51:25 ID:dfxaRIAqO
ゴリラさんのプレーの話しをしない信者(笑)
本田チェルシーユニは似合いそうだな。少し明るめの基調のユニの ほうが似合うと思う。
828 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 18:57:10 ID:D/6E9ZueO
まぁ信者は悔しさで顔真っ赤にしてるんだろうな
829 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 19:05:32 ID:f9T37t030
ザックが10番はまだ早いと言ってるな ざまあ
本田チェルシー行くのかよ やっぱスゲーな本田は アンチざまぁwww ざまぁああああああああああああああwwwwwwwww
>>827 黒のほうはいいけど、チェルシーの青のユニは結構ダサいよ。
よかったわ 10は補欠ナンバーだからなw
背番号って協会やらアディダスやらが関係してるんだろうな
>>765 # ザックジャパンFW8人!もう許されない本田の王様待遇
それと、これ何さ
# <欧州リーグ>攻撃も守備も× 本田また不発
#三浦泰年コラム:私が期待するのは初選出されたもうひとりの本田
7月中はこういう見出しは絶対許されなかったが・・・w
アディダスってやくざだな。 アディダスと契約結ぶ選手に10番とか公約させてると思う。 茸の弊害が代表落とされてからも日本サッカー界に悪影響を及ぼしてるって 相当なやくざっぷりだな。
10番ってそんなに特別か? ドイツなんてポドルスキだぜ
もうアディダスやめて 日本人ならミズノでユニ作り直せよって思うわ
>>788 共同は本田に対しては試合で点を取らないといつもだね。
839 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 19:18:05 ID:f9T37t030
実力で貰えないだけなのにアディダスとか
ヤクザにはヤクザを まあ日本代表の10番なんてどうでもいいがw
>>836 特別じゃないよ。
アディダスの苔の生えた連中が固執してるんだろ?
日本サッカーの象徴と勘違いしてんでない?
アディダスの宣伝に使う看板みたいなかんじで。www
>>834 マスゴミに迎合できないとこうなるのか・・・w
まあ、電通だのエイベだの言ってたアンチざまあって感じでいいんじゃね?
CSKAでのレギュラーも、代表に選ばれてるところも、
少なくともそこまでは「実力」だということは疑いようがないw
ここから先は本田が切り拓くだろ。だめならそこまでだ。応援する
843 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 19:22:36 ID:dfxaRIAqO
人を使えない、要求しかしない、雑魚リーグでノーゴール記録更新中。 こんな奴が10番て国の恥だよなw ザックに感謝しないと。
844 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 19:26:21 ID:23SFvkTC0
845 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 19:29:21 ID:dfxaRIAqO
>>839 信者の鏡だよ。ゴリラさんもエイベックソも喜んでるに違いない。
ファンから見ても今の本田には10番はふさわしくないわ
トーレスの所に本田が上手く嵌ってくれれば上位も夢じゃない
>>846 でも前任者があんなだったから10番にふさわしいとかふさわしくないとか何が基準だよ?
って思うんだけどな
849 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 19:41:06 ID:b0daWdgzO
>>777 本田の代理人がやり過ぎて狼男になっちゃっているもんな
850 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 19:43:41 ID:FfnHxUhf0
チェルシーなんて行ったらマドリー行けなくなるだろ 億が一正式オファーがあっても本田さんなら拒否してくれるに違いない
>>850 本田はこんなやつををW杯前に退けたんだからアディダス様も怒ってるはずだ
英語が通じるところに移籍しろよw
>>851 チェルシーからレアルに行きそうな人いるやんw
ワールドカップでヒーローのような扱い方されたから、あれだけど 元々、マスコミにはネガティブな扱いしかされなかったし、 CLで多少風向きが変わったけど、直前の韓国戦やイングランド戦、コートジボワール戦 の後もそうだし、オランダ戦後も、点入れないといちいち本田は外したほうがいい って言うコメンテーター(ラモスや城)もいるし。 ワールドカップの余韻も完全に終わって、いつもの扱いに戻っただけ。
W杯前も本田の扱いは別格だったよ CSKAに行ってからの実績が群を抜いてたから 今風向きが変わったのは、W杯の時に確立した本田像と CSKAでやれてる仕事に大きなギャップがあるため 本田を応援しようにも、どこをプッシュすべきかさっぱり わからない選手になってる
結果を出した岡田に対して辛辣だったことを批判・反省する向きはあったけど、 散々本田を中傷してきたことに対しての謝罪は全くなかったのはおかしい。
中の時はともかく、前目で使われてる時はやっぱり得点が欲しいね というか、数字以前に本田のゴールが観たいわ。
こういう試合でゴールやアシストだけじゃ次に繋がらない 本田さんはちゃんとハードワークしてチームの潤滑油になってた
何度も決定機を作っていたし出来自体は決して悪くなかったけど 得点できないとどうしても物足りなく思えてしまう 早くゴールを決めてスカッとしたいね
861 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 20:32:50 ID:BBFHudb1O
マスコミ絶対試合見ないで叩いてるだろ 攻撃的左サイドで先発とか的外れにもほどがある
それと今日の記事なんかまさにそうだが共同の記事もかなり酷い 香川と比べるとどっちが勝ったチームでどっちが負けたチームか分からない たしかインテル戦で「カメールーンの監督の心配は杞憂で終わった」なんて無礼なこと書いてたし
863 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 20:37:54 ID:FayezLkw0
いま60分まで見てるが、前線では普通にボールに一番絡んでるし パスももらえてるし、シュートも撃ってる。 ラブやドゥンビアは前専門だから、本田がCSKAをコントロールしてるな。 でもなんか全力じゃなく省エネプレーしてるような気がするんだが。
逆に持ち上げてくれなくて安心するよ どんなに叩かれてもただひた向きに自分らしいサッカーをする本田さんだから
今の本田の立場にあって、チームに貢献して スタメン継続できる日本人選手がどれだけ居るのかと。 日本のマスゴミはなんでも出る杭は叩くか 利用できれば宇宙まで持ち上げるかどっちかだからなあ
866 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 20:42:31 ID:BBFHudb1O
まぁどっかの誰かみたいにいいプレーだけハイライトでさも活躍したよう報道されるよりはマシか
>>856 報道の仕方が別格だったのは悪い意味でね。
北京のときの造反もそうだし、(本田も反町も否定してる)
エール二部での活躍もスルー。
去年のオランダ戦後あたりから俊輔との対立を煽るネタキャラとして
マスコミのおもちゃになり。
CSKA移籍も、ZEROが独占インタビューしたぐらいで、他は「移籍?だから?」
って感じ。CL以降、代表ではとくに岡田解任ムード絶頂のなかでのバーレーン戦
から風向きが変わったけど、ネタキャラ扱いは相変わらず。
しかも、本田=点をとる人という認識しかないから、得点以外の評価ができない。
おそらくプレースタイルもわかってない。ただ、何かわからないけど点をとる人。
>>863 最近ペース配分してる感じはする。
負けてたらもっと後半がむしゃらになったかもという気がする。
869 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 20:45:52 ID:PznwpRqR0
elのポジションはボランチ、左どっちだった?教えてくれよん
870 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 20:46:31 ID:FayezLkw0
あと、本田がボールくれと指示すれば、FW除いてほとんどの選手がパスくれる まさに中心選手だな
871 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 20:47:30 ID:QbMgWFIMO
こいつ今記録どれくらい伸ばしてんの?
本田最近さっぱりだな もっと良い選手だと思ったのに 試合に出るだけで満足しちゃってるっぽい
1列2列の選手は充実してるんだが2.5-3列目の層が薄すぎるんだよな。 DMFやCH本職ではないけどボールさばきと当たりに強いから本田が便利屋さんになってる 内容はともかくラブとドゥンビアが結果だしちまってるからシステム変えれないのかな?
>試合に出るだけで満足しちゃってるっぽい 本田に限ってそれはないだろ。
>>873 でもちゃんと構築したほうがラブやドゥンビアも更に生きる気がするんだけどなあ
マスゴミのせいで本田を一番過小評価してるのが日本だもんな 海外では今でも本田の評価は高いのに変な構図だよな
>>869 右の攻撃
立ち上がりは仕掛けようとしてたけど、途中から
バランスとシャドーに専念するようになった?
ゴールシーンでも絡まずに並走、みたいな?
ボランチでないけど、攻撃ともつかず、これがスカパーで流れた・・・
まともな人間なら書く記事じゃあないね。意図的に悪意のある内容書いてるな、 マスゴミさんよ
Chelsea ahead of Liverpool in battle for CSKA Moscow stars
CSKA Moscow are reluctant to lose both their talented attacking midfielders Keisuke Honda and Alan Dzagoev.
Dzagoev is back on the radar for Chelsea, while Honda is a January transfer target for Arsenal and Liverpool.
CSKA management will only consider selling one
- and would prefer to maintain their relationship with Blues owner Roman Abramovich by sending Dzagoev to Stamford Bridge in the New Year.
Everything will depend on whether Chelsea boss Carlo Ancelotti sees the 20 year-old's signing as necessary when the market reopens.
http://www.tribalfootball.com/chelsea-ahead-liverpool-battle-cska-moscow-stars-1150271 RUMOUR MILL: CHELSEA LEADING REDS IN CSKA STAR CHASE? Posted on Thursday, 30th September 2010 by David Tully
According to Tribalfootball, Chelsea will have the first chance to sign any CSKA Moscow players in January.
The website believes that the CSKA management are only willing to let one of either
Alan Dzagoev or Keizuke Honda leave in the window.
Dzagoev is interesting Chelsea while Honda is apparently on Liverpool’s radar
but due to CSKA’s close relationship with Chelsea and their owner Roman Abramovich,
the Russian club will give the Blues the opportunity to sign Dzagoev before Liverpool are allowed to buy Honda.
It remains to be seen whether Carlo Ancelotti is interested in the £20m rated attacking midfielder Dzagoev, but if he isn’t,
it would leave the coast clear for Liverpool to attempt to land Honda, if of course there is any money available by then.
http://live4liverpool.com/2010/09/view-from-the-kop/rumour-mill-chelsea-leading-reds-in-cska-star-chase 1月にザゴエフをチェルシーに売却?
なんでレギュラーで出つづけられるんだろうね 本田の力で勝ってるわけでもないので外されてもおかしくないのに
>>880 本田の出てない試合と比べてみれば分かるべ
882 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 21:09:55 ID:FfnHxUhf0
今の本田は無気力。移籍が絶望で失望。懲役3年喰らった気分だろう
>>880 あれだけがっちりキープできて質の高いパス出せる奴なんて
そうはいないよ。他の選手がボールロストしまくってるの見りゃわかるでしょ
>>880 出てない試合が悲惨だから
一回出てなくて良かった試合もあった気がするけど基本的にその試合以外は駄目だったような
>>882 まぁそういうのは人によるし別にいいじゃん
どっちが良い選手かなんて各々が勝手に思ってたらいいんだよ
発言する時の場は考えるべきだと思うけど
トップ下→右サイド→左サイド→ボランチ(ビハインド時、残り数分トップ下)→ボックストゥボックス?→右サイド ホントよくやってるよ ザゴが帰ってこなかったらこんな上位と差は開いてなかっただろうな
本田さんはシャビアロンソでええやん
油との関係でザゴ売るから本田は出さないって事かあああああああ! それは勘弁してくれ。
>>887 そういえばボックスtoボックスとは何だったのかw
CSKAサポはスルツキを締め上げたくならないのかなあ
・彼はワールドカップでスターだった 疑う余地がない ・彼は非常に効果的な選手だ ・彼はロシアサッカーに利益を与えてる
勝ってるチームなんだから、多少流してプレイしてもいいだろ 俺にはわかる 本田は次の代表戦にトップコンディションをもってくる しかしかわいいな権田は↓ FC東京のGK権田は、若手中心で臨んだ1月のアジア杯予選・イエメン戦以来の招集。今回が実質的な初代表で、「本田(圭佑)さんは海外にいてボクのことを知らないと思うので、積極的に話しかけたい」と初々しい笑みを浮かべた。
クローゼのような道を歩むのも悪くはないな
895 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 21:37:09 ID:QbMgWFIMO
なぁ記録どれくらい伸ばしてんの?
>>890 見てないけど良いシーンと悪いシーン較べられてもなあ
ラブみたいに一人かわして次に囲まれてロストはチャレンジしてるから
OKだが本田だってバックパス以外にちゃんとターンして前に運んだり
周りと連携取れれば細かいパスワンタッチで繋いだりとやってるよ。
回数でいったら本田のほうが上手く前に運んで無理な時は取られない
ってプレーしてる。まあラブは1回でも抜け出せばビッグチャンスだから
どっちが上とかじゃなく役割の違いだと思うが。
本田のキープ力はチーム内でも信頼されてるよ じゃなきゃあ昨日のナバブキンがあんなに頻繁に攻め上がれてない
899 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 21:50:00 ID:FfnHxUhf0
FW8人といい、10番欠番といい ザックはまさか本田をベンチにする気じゃないだろうな 香川プッシュのスポンサーコールでもあったか
>>900 ザックは「絶対的なレギュラーを置かない」て言ってるだろ
結果が出なかったらベンチも当然
902 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 21:56:37 ID:QbMgWFIMO
結果0w
>>900 それはそれでアリかもしれないけど
今のところまず無さそう
って感じ
俊輔がいなくなって「絶対的レギュラーを置かない」とか都合のいい話だ まあ今までがおかしかったんだけど
>>901 それがいいと思う
本田さんもモチベーションあがるし
自分に一番満足してないのは本田さんだし
906 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 21:59:52 ID:QbMgWFIMO
ザックは本田か香川どちらに10番をつけさせるか悩んでるな。 だから今本田につけさせるのは時期尚早とみたんだろう
本田は7、香川が8、遠藤10 これでいいじゃん
10は駒野でいいよ
この8人で競争させるんでしょ。香川は不動とすると残り2つを7人で争う感じになるのかな
泣き顔は苦手
911 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 22:12:41 ID:/vlOebkX0
本田はゴリラ顔だから、5でいいよ 10番は日本のエース香川でいいよ
中村俊輔って誰?
913 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 22:15:02 ID:FfnHxUhf0
>>913 スコットランドリーグってなんだよwwwwwwwwww
初めて聞いたんだけどwwwwwwwwwwwwwwww
確かに10番は重いだの価値がある言われても、前任者の末期はいったいなんだったのかという疑問は湧き上がって来るわな。
10番は権田でいいじゃん
917 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 22:22:02 ID:/vlOebkX0
ザックが10番でいいよ
10番って足が痛いとか言い訳する人が付ける背番号だよね
10番中村憲にしたらユニフォーム作り直さなくていいぞ
信者たちがネチネチ10番、10番と言い続けてるのを見ると、 10番じゃなかったのが悔しかったようだな。
>>919 10番を付けるとゴールが大きくなったり小さくなったりしているように見えてくるんでしょ?
最強戦士・本田カイザーケイスケには10番を付けてほしくないよ
昭和の大スター直志のためにとってあるんだな
>>899 多くの日本人プレーヤーがヨーロッパフットボールで大躍進をみせられない中、本田は大舞台で大成功をおさめた。
疑問の余地なくワールドカップのスターの一人である本田は日本代表として20試合に出場。彼の視野と美しい左足は
南アフリカで目立っていたし、彼の市場価格が上がったのにもうなずける。彼はストライカーとは違う役割でとても
効果的で中盤ならばどこでもプレーできる。2009年12月、彼は非公開の額でオランダのVVVフェンロからCSKAに移籍。
まだ24歳の彼は多くのオファーを受けているし、ロシアリーグの台頭の立役者となるかもしれない。
ごめん、うまく訳せない部分あった
クラシッチの名前があってちょっと嬉しかった
G大阪のU―20日本代表MF宇佐美貴史(17)が、スポーツ用品メーカー大手の
「アディダス・ジャパン社」とスポンサー契約を結んだことが21日、分かった。
新人、しかも17歳の選手としては異例で、期間は11年までの3年間の模様だが、
活躍次第で延長は確実。2014年ブラジルW杯の主力として期待される至宝が
強力なバックアップを得た。
宇佐美は20日のACL・FCソウル戦(万博)で、プロ初先発初出場初ゴールの
衝撃デビューを果たしたばかり。ナイキ社なども名乗りを上げ争奪戦となっていたが、
「ずっと履いてきましたからね。慣れているんで」と少年時代から愛用していた
同社を選んだ。
今季、ユースからトップ昇格。6日に17歳になったばかりの高校2年生が契約する
こと自体が異例といえる。契約期間は3年間の模様だが、宇佐美自身は
「ほかのを履くつもりはないです」と“生涯アディダス”を宣言。順調にステップアップを
遂げれば、主力として期待される14年ブラジルW杯を見据えた長期契約へつながる
可能性も十分ある。たぐいまれな技術を持ち、実力、潜在能力、ともに申し分なし。
同社と“生涯スポンサー契約”を結ぶ日本代表MF中村俊輔の後継者としても期待される。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090522-OHT1T00003.htm >同社と“生涯スポンサー契約”を結ぶ日本代表MF中村俊輔の後継者としても期待される。
>同社と“生涯スポンサー契約”を結ぶ日本代表MF中村俊輔の後継者としても期待される。
>同社と“生涯スポンサー契約”を結ぶ日本代表MF中村俊輔の後継者としても期待される。
>同社と“生涯スポンサー契約”を結ぶ日本代表MF中村俊輔の後継者としても期待される。
10番にこだわってるのって本田とその信者だけだよ。 香川は8番希望だし。まぁ俺は香川に11番付けて欲しいけど。
>>896 ??
動画見れば分かるけど、囲まれた時取られず”前へ”繋げるのがキープ力が有ると俺は考えてるわけ
>ターンして前に運んだり、周りと連携取れれば細かいパスワンタッチで繋いだり
ってのはキープ力とはまた別のお話
>>927 一般的には、プレスされてもボールを失わないことをキープ力があると言うんじゃないか?
>>899 これすげーな
目立たないポジションやってても評価する人の目は確かなんだな
>>927 囲まれた時取られず”前へ”繋げるのがキープ
だから囲まれてる場面で前に運んでるシーンもあるだろ
あの試合なら右サイドで細かい連携からワンタッチでナバプキンにだして
ナバプキンフリーでクロスあげたとことか終盤戻したり横にだすと
見せかけてしてターンでDF何枚も置き去りにしたとことかあるだろ。
たしかに個の力でラブは傑出してるが失敗してるシーンもたくさんあるん
だからことさらラブが上手く行ったシーンと本田がドリブル突破失敗した
シーンばっか較べんなって事だよ。ラブが突破失敗してるようなとこで
本田は無理せず戻してるってだけだ。
932 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 22:48:40 ID:B8CSB8Xy0
最近スレちょっと落ち着いたか?
>>925 本田ヲタは最低のくずだな
そんな下らんことで期待の若手まで批判かよ・・・
サッカーファンとしてどうよ?
934 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 22:51:39 ID:BBFHudb1O
俊さんの頃に協会はなぜ 絶対的なエースは作らないとか言わなかったのかな?
935 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 22:54:01 ID:B8CSB8Xy0
いまだに俊輔批判してる信者はマジでスレからきえろ 迷惑だから。
937 :
か :2010/10/01(金) 22:59:52 ID:0o015o5eO
本田とかw 黄金世代見てきたから普通に霞んで見えるわw
このコピペ馬鹿を誰か運営に通報してくれ
絶対的なエースが異常だっただけでみんなで競争すりゃええやん 本田さんが何番つけようがこっちは応援するし 宇佐美がモノになればめちゃうれしいわ
940 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 23:04:42 ID:B8CSB8Xy0
対立煽ってるやつはマジ紙ね 日本人の活躍は日本人なら嬉しいはずだけどな
ザックが本田にとって公平でやりやすい監督だったらいいけどな いい意味で
>>933 ちょっと待てw
なんでその記事が若手批判になるんだ?w
俊輔は日本のエースだった男の子だぞ
代表戦近いと変な空気になるなぁいやだいやだ
野球豚と在日が煽ってるんだろ NGしてほっとけよ・・・
>>928 >>931 流れ理解してる?
(本田に良い選手じゃなくてスーパープレーヤーになって欲しいから)物足りない、キープ力無いよね
→いや有るでしょ→ん?互いに思ってるキープ力の概念が違ってるんじゃね?俺が思うキープ力はコレね。
…で、なんで「俺が個人的に思うキープ力」に噛みついて来るんだ?
ラブを見本に挙げたのは動画編集上、試合開始すぐに俺の思うプレーをしたからで特別な意図はないぞ?
あとナバプキンって誰?ナバブキンなら知ってるんだが
またノーゴールか ある意味すごくね
ザックはスリーバックにはしなくてもスリートップらしいから しかも前田とか起用するらしい 今の面子で433か343だと本田ベンチかな
952 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 23:33:38 ID:Z21Y1iVBO
もう終わった選手
ザゴエフ埋め
955 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 23:36:09 ID:AUyasQfXO
本田ヲタ=池沼をテンプレに入れとけ池沼ども
956 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 23:41:18 ID:XgyGpE3s0
前田なんてFW本田よりつかえんだろ FW本田 トップ下本田 ボランチ本田 すべてで上が居ないし安泰だろ
ワロタ
958 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 23:43:11 ID:bPrdCOdI0
本田は得点力がある。一人で得点がとれる ↓ サポートが足りない。一部の選手が本田にパスしない。サイドじゃ本田が活きない ↓ ボランチじゃ点盗れない。監督が悪い。チームメイトが自己中ばかり ↓ 本田がいなきゃキープできない。本田のパス凄すぎ。本田がいないとゲームが落ち着かない ↓ 香川は本田がいないと活きない。 ↓ クラシッチの活躍を予言した←new!! ↑ そろそろ次スレよろ これテンプレいれとけよカスども
世間はW杯の本田を覚えてるからな ハードルはめちゃめちゃ上がってるけど今の壁を越えたらあのハードルも越えてくれそうな気がする
>>958 アンチスレ作ってそこでそのテンプレ貼れよカス
961 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 23:47:11 ID:B8CSB8Xy0
とりあえず
>>956 のような池沼は樹海に行くレベル
中村俊輔ってW杯で実績あるの? 出ていた記憶が無いんだけどwwwwwwww
963 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 23:48:36 ID:XgyGpE3s0
昨日も1点取るまでCSKAのタクト振るってたの完全に本田だったからな サイドに開かせて置くより中央に置いた方がさらに実力を発揮できるだろう
茸のまぐれ1点もこいつのまぐれ2点もたいした価値ない
前田の控えじゃね?
中村俊輔の話題はやめようよ 海外でプレーしてないし日本代表からは追放されたんだしwwwwwwwwwwwwwwww
967 :
Q :2010/10/01(金) 23:53:26 ID:Gzqimh1g0
例えばだけど、香川前田とかが前線で出てベンチになるくらいならボランチの奴んとこ変えて本田入れたほうが強いと思うんだけど個人的には 役割こなす気があれば代表でベンチはないでしょ
ID:LKjZ25cy0 なりきりゴミカスは消えろ
敗戦も香川にチーム最高点 「ドルトムントで最もスキルのあるクリエイター」 by ごるこむ
ゴルコムなら本田も毎回最高点だったろ それに工場長キレてたけど
ここ香川スレじゃないんだからいちいちここに乗せなくていいよ
972 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/01(金) 23:59:00 ID:XgyGpE3s0
前田とか使えねーだろwしかも年寄りだしな 前田はJ限定FW すごいならそもそも歴代の代表に定着してるよ 五輪レベルでさえポストプレーできずに平山や高松に敗れるレベルなのに
メッシがゴールデンブーツを受賞 チームメートに感謝 by ごるこむ 本田は仮に賞をとってもチームメイトに感謝しないな 点をとることに長けている(キリッ
中村俊輔(笑)
ごるこむインターナショナルの本田さんの評価、いい加減に修正しろや。 悪意のある記者の意見がどうしたって勝ってる。
977 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/02(土) 00:08:44 ID:W2m8CvDbO
>>941 本田信者は本当に酷いなwww
もう本田がスタメン落ち、もしくは選考漏れ、したときの予防せん張ってんじゃんwww
「ザックが公平じゃなかった」(笑)
ハッキリ言って、これから先本田がスタメン落ちしようが、メンバーから外されようが、それは本田の実力。
実際今のクラブでの本田だったらそのうち外されるよ。半シーズン近く得点がないってどうよ?w
役割がCHだからとか、トップ下で使われないからとかは言い訳にならない。ランパードやジェラードだってポジションは本田と変わらないし、求められる役割もいっしょだけど、点はコンスタントに決めてるしね。
攻撃を売りにしてる選手がいくらボランチだからってここまで点をとれてないのは異常でしょw
しかもたまにトップ下やサイドとかやらせてもらってるのに点とれないしw
まるで守備専のボランチ並に点とってないからなww
単に実力不足だよ
昨日はシュートもだがパスの精度が悪かったのが気になる 後を引かなきゃいいが
ザッッケローニってスルツキと同じカスの匂いがするな 本田さんは監督とチームに足を引っ張られる運命なのかね 香川やザコの尻拭いだけで精一杯だろ、監督くらいまともなの連れてこいよクソが
980 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/02(土) 00:16:30 ID:yPifMhU10
ボランチと云いつつよく上がってるし、後半交代してからトップ下入ったり 左ウィング入ったりチャンスは沢山あるのにね。 合計したら結構な時間攻撃のポジションに入ってるよ。
スルツキーはぜんぜんカスじゃねーだろw ちょっと嘘つきかもしれないが嘘のうまいのも監督の技量のひとつだと思うぜ
どこのポジションに入っても本田さんのプレイは一貫してるな
ザックが本田にとって公平でやりやすい監督だったらいいけどな いい意味で
スルツキは糞サッカー、揺れるって印象しかないわ
985 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/02(土) 00:30:32 ID:t8LqqBtUO
本田ヲタって周りの人間には厳しいよなwバカみたいw 一回その目線で本田や自分を見てみればいいのにw
, -=〜=―- 、 ミ ヽ 二 ノ ( i 三 ⌒ へ /` | 二 _ _ | 三 ┰ ┰ | l^ ( } ! ヽ / {\ ノ l i ( 、 , ) { ∪、 j | | ‐――――┴、 |  ̄`ー―ァ'′ \______)
ザゴエフ、スルツキ、オリセーはもう少し本田のレベルまで上がってくるべきだな
989 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/02(土) 00:33:39 ID:05wWX48+0
本田をサイドに置くのが意味わからんね どう見てもセンターこそ力発揮する選手なのに スルツキはカウンターサッカーしかできないしな 引いてスペース消してる相手にもFWに縦ポンのカウンターサッカーだからな
スルツキはフォーメーション変えすぎ 勝ってる時ですら、延々いじるからな その弊害か、毎回やりたいサッカーが違うように見える 未だにCSKAのサッカーがどういうものを目指してるのか さっぱりわからない
>>983 頭のおかしいアンチを目の当たりにしたぜ
993 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch :2010/10/02(土) 00:37:39 ID:38pTbCqeO
このメンバーなら素人が監督でも勝てるわ
ID変えまくってアンチ活動 信者を偽って自演して何が楽しくてそんな日々を送ってるんだろう かわいそうになってくる
スルツキはもっと痩せろよ 50代のオッサンに見える
シュート打ってほしい場面1個はあったぞ。どうした本田。日よるなよ!
HAHAHA
本田は別に10番じゃなくて7番か11番でいいよ そっちのほうが似合うし日本の無駄な10番信仰気持ち悪いし
999
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread