VVV-Venlo 本田圭佑 Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
前スレ
VVV-Venlo 本田圭佑 Part13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1243998118/

本田圭佑オフィシャル WEBサイト
http://www.keisuke-honda.com

VVV-Venlo オフィシャル
 日本語ページ
http://www.vvv-venlo.nl/
http://www.vvv-venlo.nl/ja/default.htm
 オランダ語サイト(情報は早い)
http://www.vvv-venlo.nl/nl/default.htm

Jupiler League ダイジェスト映像
http://www.jupilerleague.nl/video/

試合の長めのダイジェスト映像はこのページから探す。
(番組名は、RTL Voetbal: Jupiler League)
http://www.rtl.nl/service/gemist/home/
2新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 17:05:15 ID:hXo8hUbDO
乙です
3 :2009/06/10(水) 17:07:23 ID:hzo65lc9O
本田さん語録

「何で他人が俺の進む道を決めんねん、自分の道は、自分が決める」
「誰が時計は片腕って決めたん?」
「サッカーで緊張したことはない」
「自信がなけりゃ、やっていられないでしょ」
「おれは大きな将来しか見てない」
「それはごもっともだけど、俺の考えは違った」
「ボールを持ったら、とりあえず俺を見ておけ」
「今日いちばんビックリしたのは飛行機で寝ていて、起きたら隣に川口さんがいた事」
「覚悟を決めました」
「黒人に勝つ」
「おれは“特別な存在”になる」
「やっぱり最後は個人の力。シュートを打つのは人なので。」
「自分の完全な世界に入っていました」
「俺はチャンピオンになりたい。それが分かっていない選手には厳しく言いたい。」
「俺はリスクを背負えるポジションが合う」
「基本的に小さいころからサッカーは倒れたら負けというつもりでやってきた。あそこはうまく倒れて、PKをもらう選手がうまい選手だとしたら、おれはいい選手ではない」
「おれはゴール前だったら絶対パスは出さない。悪いけど、カラブロがフリーであろうがなんだろうが、前が空いていたらシュートを打つ」
「本田圭佑のストーリーは始まったばかり。今後のストーリーの筋書きは、自分自身で決めることだと思う」
「代表は誇りだし、どんなタイトな日程でも呼ばれたらどこでも駆けつけるのが当然」
「打開しないと上にはいけない」
「どこでプレーしてもオレの成長はあるわけで」
「君らもファン・デル・サールやスナイデルになれるんやで」
「全部取られたんですよ。最後におっさんが寄ってきて、お前のパンツもくれと。いやいや、パンツはいるやろと」
「チームのボスである監督が「ベスト4」と言えば、それがチームの方針なので選手は従うだけ。」
4 :2009/06/10(水) 17:12:38 ID:hzo65lc9O
「浮かれてはいけない。浮かれてはいけない。そう自分に言い聞かせています」
5 :2009/06/10(水) 17:31:21 ID:euutarHE0
HONDAブランドは欧州でも絶対だからな
Formula-1だけど
6 :2009/06/10(水) 17:36:15 ID:/E60oMHj0
415 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 12:43:44 ID:S5P7hX1aO
本田がどうゆう選手か知らないが攻撃的なMFだったらアイサティとポジション争いでしょ?
まぁいいよ、こないで
MFは基本的に監督の戦術的な問題だったから急をようさないでしょ
補強は最低限にしてユースを使ってくれ

416 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 13:31:21 ID:YZ+y8jinO
本田なんかトラップばっかして流れ止めてばっかでセンスねぇんだから要らねぇよ
あんなプレーは素人のガキしか喜ばねぇしw

417 名前:、[] 投稿日:2009/06/10(水) 17:32:56 ID:qVFz2ImQO
本田いらねー日本人が来たら汚れるからやめてね。
マジで来るなよ。頼む!!
7新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 17:50:58 ID:qVFz2ImQO
アヤックス来るなよ。
とろいプレーしかできないしレギュラーになんてなれないんだから。
日本人が来ると汚れる。

移籍は考え直してくれ!!頼む!!本当に頼む!!!!
8新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 17:55:02 ID:qVFz2ImQO
アヤックススレ荒らすなよお前ら
俺もここにはもう来ないから、ただ俺はアヤックスにとっても本田にとっても移籍しない方がプラスになると思ったから
自分の意見を伝えにきただけ。

荒らしみたいなことして悪かったな。
9新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 17:55:11 ID:plbHc3160
>>7
釣りなのかボケなのか分かりにくい
10 :2009/06/10(水) 17:55:27 ID:hzo65lc9O
何故日本でアヤックスサポ?w
プレミアやリーガなら分かるが。
アンチのただの工作だろ
11 :2009/06/10(水) 17:58:08 ID:31zYr28k0
サポじゃないよ
ウォッチャーだよw
12新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 17:58:57 ID:nakKN47/O
日本人が来ると汚れるWWW
汚れてる奴から言われてますよWOW
13新規名無しさん案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 18:09:46 ID:GZJGxJ0O0
今日は先発?
14新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 18:10:29 ID:t0fUj19J0
茸がセルティック行ったときも>>7みたいな奴いたなあw
15新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 18:12:31 ID:A+kmHtVXO
え何本田移籍すんの?
16新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 18:14:36 ID:t0fUj19J0
17/:2009/06/10(水) 18:45:09 ID:dWGNQZ+A0
本田さんベンチ
18新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 18:52:20 ID:jqXylG740
本田さんと松井スタメンでつかってやれよ
19:2009/06/10(水) 19:09:34 ID:7RwL9ix3O
アヤックスかよ、めちゃくちゃスゲエな!!

PSVより格式の高いクラブだし。


アフェライと競うよりはアイサティと競うほうが
スタメンとりやすいな。
アヤックスならPSVよりはスタメンとれるチャンスはあるからな
20名無しさん:2009/06/10(水) 19:19:29 ID:FqhZK7jV0
先発じゃないと役立たずだよなぁ
21_:2009/06/10(水) 19:19:58 ID:9HPVvaE/0
ウズベク戦の本田の裏抜けを決めてたら、スタメンだったかも
22新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 19:43:38 ID:sHIak4JAO
本田信者のニート
涙目だな
23新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 19:48:38 ID:HlJzpcW10
日本人でアヤサポって変態?
24新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 20:01:14 ID:bWOJUCHxO
いや変人
25新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 20:36:12 ID:A+kmHtVXO
岡野か
26新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 20:36:13 ID:txH4F7D2O
前半だけ見るとつまらん試合だな。
早く本田氏を出せよ。
27M:2009/06/10(水) 20:42:18 ID:YdiW+SFMO
本田選手の身長と体重教えて下さい。
28新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 20:52:12 ID:dEOvyvk7P
同点になっちまった
そろそろ本田出せよ
29新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 20:57:38 ID:/ZsihnYM0
日本人でアヤックスサポは少なくないぞ
オレもそうだが、時々アヤックスのユニ着ている人は見る
30横酷:2009/06/10(水) 21:15:06 ID:uDzWE/DbO
あー眠いよお、つまんないお。
せっかく本田さん見に来たのに(;_;)
31悲惨スタ:2009/06/10(水) 21:18:04 ID:xhLWvwG3O
本田まだー
32新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 21:18:32 ID:bWOJUCHxO
本田▲きた〜
33新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 21:19:06 ID:dEOvyvk7P
キノコと交代キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
34新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 21:20:02 ID:bWOJUCHxO
髪型ワロタwwww
35 :2009/06/10(水) 21:20:14 ID:4y84t0lv0
髪型キメエw
36新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 21:24:40 ID:sHIak4JAO
オイオイ
下手すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 21:24:49 ID:wnWVd91D0
利き足であのシュートは酷いwww
38新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 21:26:19 ID:wq+aWosqO
あれ本田さんってこんな下手だったか?
これはもうチリ戦がまぐれだったとしか…
39:2009/06/10(水) 21:26:27 ID:Cd8Oik+XO
ほんとにゴリラみたいだw
40新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 21:26:31 ID:YujHHr8EO
本田は世界一金髪似合わないなw
一番似合うのは西澤明訓
41M:2009/06/10(水) 21:28:51 ID:YdiW+SFMO
>>27
これお願いします。
42 :2009/06/10(水) 21:34:12 ID:A2njqQpQP
ダフッwwwwwwwwwwwwwwwwww
43新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 21:34:20 ID:ENWfrz200
楽屋で化粧落とした姐さんにしか見えない
44新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 21:34:46 ID:4MokgJPwO
>>41
189cm95kg
45新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 21:35:22 ID:Boaa7fGOO
ユニホーム交換要求されたな。さすが本田△
46新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 21:36:28 ID:9+SeUmFz0
>>41
身長/体重:182cm/74kg
ソースは公式
47新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 21:37:04 ID:0364zUCn0
スタメンで本田使ってれば3-0位で勝っただろこれ
茸の摩擦係数半端ねーなw
48名無しさん:2009/06/10(水) 21:37:59 ID:FqhZK7jV0
疲労困憊のカタール相手に一対一勝ちまくってたなwwwww
49`:2009/06/10(水) 21:38:54 ID:gpC/RjVoO
とりあえずスタメンで見たいよな

あのシュートには失笑したがWWW
50M:2009/06/10(水) 21:39:14 ID:YdiW+SFMO
>>46
ありがとうございました。
51新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 21:40:57 ID:C6ERaO7J0
【サッカー】W杯アジア最終予選 日本がホームで大苦戦!! カタールとドローで予選首位突破に黄信号[06/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244637151/
52新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 21:42:26 ID:qVFz2ImQO
普通の選手だな。
海外トップレベルでは通用しない。
53新規名無しさん案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 21:43:24 ID:GZJGxJ0O0
シュートはあれだがキープとか連携は良かった
54新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 21:43:59 ID:GIVXRgrV0
本田は守備しない走らないのは徹底してる
自分を曲げない男らしい奴だな
55名無しさん:2009/06/10(水) 21:44:28 ID:jOrCCkOy0
茸。・・・・・・
56.:2009/06/10(水) 21:46:10 ID:dWGNQZ+A0
あのシュートwwwww
ワロタww




それ以外はおk
57新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 21:46:34 ID:KL/drPIUi
松井さんよりは良かったぞ
58新規名無し案議論中@名無しスレ :2009/06/10(水) 21:48:21 ID:dyDxC7Ko0
今日もさすがの存在感だった
後半最初から使えや
59名無しさん:2009/06/10(水) 21:49:04 ID:KtOjbXx60
トゥーリオ上がるなよ
60新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 21:49:32 ID:IQr91LLl0
松井と比較するといかに本田は周りも巧く使えてるか分かるな
そりゃアシストも多いわけだ
61新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 21:49:46 ID:3k063eQX0
弾丸ミドルに加えてコロコロシュートもマスターした本田△!!!11
カイザー△!!!1111
62新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 21:50:01 ID:CYGq91p40
本田がスタメンで出ていれば勝てたなぁ
層化の圧力はきついなぁ・・・
63新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 21:50:01 ID:jqXylG740
あのシュートってチリ戦みたいにコース狙ったけど上手くミートしなかった感じじゃない?
64新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 21:50:31 ID:VLef1UiNO
>>59
釣男1トップで後ろに岡崎森本本田並べて欲しい
65新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 21:51:03 ID:pm9RJa6u0
>>57
サンテの戦力外より劣ってたらまずいだろ
66新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 21:52:40 ID:3k063eQX0
>>64
ぶっちゃけそれくらいが世界基準だよな
67新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 21:54:36 ID:ZgP34prB0
とりあえず得意のドリブルでさえ松井以下なのはわかった
68新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 21:54:42 ID:rgn/5nz2O
試合終了時でフルで出場してた選手と同じくらい疲労した顔
してたのはちょっと...実は相当疲れてんじゃねぇか?
69新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 21:56:08 ID:M8fwQ6K40
今日は完全に松井に食われたなw
70新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 21:56:16 ID:zGdNuJhp0
新人の芸人よりおもしろかった
71新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 21:57:43 ID:2c3OIfEd0
玉駄いらなかったのに…
松井投入で中村を左でプレイさせてたんだから
玉駄の代わりに最初から本田で良かった
72新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 21:57:50 ID:CYGq91p40
【サッカー/日本代表】岡田ジャパンがカタール戦で本田圭佑を軸にした「南ア・スペシャル」をテスト!縦パス1本で得点を狙う
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244596229/

これ書いた奴侘び文まだですか?
73新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 21:58:21 ID:0364zUCn0
オーストラリア戦ではマジで△のトップ下期待しているわけだが
遠藤がいないし剣豪はsageの方向で
74新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 21:59:40 ID:UP5mvaG70
>>67
逆だろ。ドリブルが得意なのは松井だし、今日の試合でDFを突破してたのは明らかに本田。
75新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:01:16 ID:9YfFo8GZO
アヤックス移籍マジなのか??

移籍金600万ユーロで4年契約でフェンロと交渉らしいやん
76新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:02:20 ID:g+Diy38b0
>>71
激しく同意。
玉田はしばらく休ませてやってほしい。
77新規名無しさん案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:03:08 ID:GZJGxJ0O0
オージー戦は
      矢野
  松井  岡崎  本田
    阿部  橋本
  長友      内田
    中澤  闘莉王
      楢崎
78新規名無し案議論中@名無しスレ :2009/06/10(水) 22:03:43 ID:dyDxC7Ko0
右足のクロスよかったな
俊輔をどうしても使いたいなら左で使ってほしい
79:2009/06/10(水) 22:03:56 ID:BtgBSJbzO
>>67>>69
釣りか?それとも目が不自由なの?w
松井は必死で抜こうとしても潰されてファールも貰えない
本田は幾ら当たられても涼しい顔してドリブル突破、ボールロストしないキープ力
たった十分でも持ってるものの違いがわかりましたよ
80新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:04:03 ID:GIVXRgrV0
なんでFWで本田を使わないの?
守備したくないならFWで前で張ってればいいじゃん、本人も点取りたいんでしょ?
FWでいいよ本田は。
81新規名無し案議論中@名無しスレ :2009/06/10(水) 22:04:42 ID:dyDxC7Ko0
俊輔を左、本田を右ってことね

今日はゴール前で守備もしただろ
82新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:05:24 ID:g+Diy38b0
松井の圧倒的存在感に今日は敗北
やっぱりフランス1部でやってる奴は違うな
83新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:05:28 ID:CYGq91p40
あのシュート、
チリ戦のイメージがあったんだろうが・・・
84新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:08:26 ID:vYVPIMwU0
インタビューで俊輔が「新しく入った人がもっと動けたんじゃ〜…」
とか言ったし 俊輔はまじで本田嫌ってるっぽいな
85jk:2009/06/10(水) 22:09:05 ID:UFxZBjLe0
得点できなかったけどよかったよ
ただ10分は短すぎ
86新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:09:36 ID:eDOXqrHY0
むしろ本多を好いてる奴がいれば聞きたいw
87新規名無し案議論中@名無しスレ :2009/06/10(水) 22:11:19 ID:dyDxC7Ko0
本田は周りとの連携・パスもいいから
俊輔以外みんな結構好きだと思うよ。マジで
88新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:12:11 ID:qVFz2ImQO
糞ゆとりは代表にも一流クラブにも必要なし
89新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:12:28 ID:d3WOpP1WO
>>86
楢崎や中澤のようなベテランは本田のこと気にかけてそう
90新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:13:00 ID:GIVXRgrV0
いやみんな本田がフリーなのに無視して多用な気がする・・・
91名無しさん:2009/06/10(水) 22:14:47 ID:jOrCCkOy0
本田△のフィジカルはゴリラ並!
コロコロシュートでさえ重いからカタールのキーパーこぼしてたし。
スピードないのにフィジカルで抜く無双ドリブル。
シュート2本。
決定的なクロス2本。
ちなみに80分出てた中村俊輔はシュート0本。中村俊輔って守備専の選手だっけ?
92新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:15:27 ID:4+OMp3m/0
穂段差ん短い時間だけどよかった
相手交わしてドリブルでめっちゃ運んでたね
93新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:16:26 ID:GIVXRgrV0
俊輔は守備専門です。本田とかぶりません。
だから俊と本田はポジションかぶりません。
皆さん勘違いしてます。
94新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:16:51 ID:RQi7XN2m0
縦への突破良かった
とりあえず今日は少ない時間の中でよくやったと思う

あとはオージーに一発ぶち込むだけだな
95新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:18:18 ID:hRlrnKYy0
>>91
その自慢のフジカルでさえ松井に完敗wwwwwwww
96新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:20:44 ID:9YfFo8GZO
>>95
どこがだよwww
97新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:20:46 ID:dREqbtJw0
松井厨が湧くのは予想外だったわwwww
98新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:22:10 ID:nqDE8mqA0
分断厨だろ
99新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:27:45 ID:KN8za2Aw0
なんか変な回転かかっててキーパー弾いててワラタ
落とそうとでもしたのか?

チリ戦見逃したから(そこそこ)動く本田が見られて安心した。守備でもいいとこ押さえてたな
最後の突破も良かった
100新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:29:46 ID:Xu9Nlxe40
これでようやく岡田のバカもわかるだろ!やっぱり茸はあかん、本田やと!
101新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:29:57 ID:KN8za2Aw0
>>90
最後の内田のは酷かったわ
前でフリーってほどじゃないけど本田が受けられるの見ておいて横に出そうとしてカウンターw
102新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:31:11 ID:Xu9Nlxe40
本田のフィジカルの強さは日本の強力な武器だ!世界に通用するよ!
103新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:31:19 ID:+4mABRNEO
俊輔使い続けるんなら、ボランチでいいよ。2列目は
本田でいい。憲剛も寄せられると、何もできなくなるから、
いらねえ。
104新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:32:54 ID:fJaoJnfy0
だからフィジカルなら松井の遠く及ばない
見てなかったのか脳内妄想か?
105新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:32:55 ID:3NNpu+BbO
本田って足遅いけど体の使い方がうまいからドリブル突破出来るんだな
106新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:35:57 ID:Xu9Nlxe40
>>104
バカかお前は?素人はだまってろ
107新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:37:48 ID:BNfGq42JP
>>105
そうそう。スピードで抜くんじゃなくて体でw
でも、ボールの位置とか相手のタイミングずらすのとか上手いんだろうな
108新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:37:54 ID:ENWfrz200
プレーがシンプルで良かったが、まだ物足りんなぁ
本大会まで一年あるから期待は出来るが
109新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:38:43 ID:GIVXRgrV0
本田はゲオルゲハジ目指せ
110名無しさん:2009/06/10(水) 22:40:10 ID:tziCVw5U0
松井持ち上げてる奴なんなのw
111名無しさん:2009/06/10(水) 22:40:22 ID:jOrCCkOy0
単発松井ヲタ=単発茸ヲタ
112新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:40:32 ID:0TEW6hLLO
>>109
俺はジェリオバチスタ、欲を言えばリバウドだな
113新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:41:00 ID:sHIak4JAO
あんなゆるゆるプレッシャーでドリブル抜けたと喜ぶ信者
マジでニートが多いな本田信者はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:41:04 ID:KMvW+03LO
もうちょい出場時間をあげてくれ
どうももどかしいわ
115新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:42:08 ID:Xu9Nlxe40
>>109
ハジのプレーを思い出したよ。あのアルゼンチン戦のね。見事なスルーパスだった
116名無しさん:2009/06/10(水) 22:43:22 ID:jOrCCkOy0
>>113
それも抜けない茸って・・・
117新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:43:28 ID:Xu9Nlxe40
>>113
素人にはわからんだろうな、本物はな
118新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:43:45 ID:J3Ko7XFpO
クソの役にも立たなかったな

まるで機能してなかったわ
119><:2009/06/10(水) 22:43:50 ID:yVK1qOXY0
ハジって東欧のマラドーナ言われてた選手だぞ
タイプ違いすぎじゃね?w
120新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:44:33 ID:A8Sm182B0
とりあえず携帯で書いてる奴をスルーすれば見やすくなるよ
121新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:44:50 ID:GIVXRgrV0
これからは日本のハジで。
日陰で休みながらも決定的な仕事をする。
122新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:46:36 ID:kj/ECww/0
普通にゲームを見てたら
岡崎を1トップにして玉田と剣豪が外れそうだが?
まともに見られる椰子はいないのか?
123新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:48:18 ID:CYGq91p40
豪州戦、スタメンで使わないなら帯同しないで欲しい
移籍をさっさと決め手来期への骨休めをして欲しい
124新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:49:27 ID:Xu9Nlxe40
岡田のバカ、今度本田を先発で使わなかったらクビ決定!!
125新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:51:01 ID:UP5mvaG70
オージーのラグビーディフェンダー対本田がとても楽しみ
126新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:52:41 ID:7SeNIA280
  岡崎
中村 松井 本田
でいいよ
127新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:53:12 ID:RQi7XN2m0
いや、ハジは全然違うだろw
ハジは茸の方が近いんじゃね
確か、ハジがガラタサライの監督やってた頃に茸を欲しがったような

本田△はリバウドとかトッティだからな
128.:2009/06/10(水) 22:53:54 ID:dWGNQZ+A0
オーストラリアに茸連れてくなよ
俺は本田さんが見たいんじゃ!
129新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:55:02 ID:Xu9Nlxe40
>>128
俺も見たい!
130新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:57:02 ID:I7ppqtan0
茸は日本の恥
131新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:57:54 ID:t0fUj19J0
本田は体大きくなったな。
ヨーロッパでも戦えるフィジカルだわ。
132新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 22:58:03 ID:d1SwWDpU0
チョンが日本とか言わないでください
133新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 23:01:27 ID:CYGq91p40
本田(A)
134:2009/06/10(水) 23:01:52 ID:1bZGGv8E0
>>3
本田語録に「ゴール・イズ・ゴール」も追加してよ!
135新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 23:05:38 ID:sHIak4JAO
>>117 大学までしかサッカーしてない素人だからね確かに
君は指導者なの?
何かライセンスとかあるん玄人(笑)なんだから
オーストラリア戦と一部リーグで
二部と親善試合じゃ違うと分かるから楽しみ
136新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 23:07:17 ID:65YNh5gq0
本田さんは高校時代体力つけるため毎朝10キロ走ってた努力家
137新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 23:07:48 ID:hXo8hUbDO
本田良かったな
138:2009/06/10(水) 23:08:57 ID:1bZGGv8E0
どう考えても真ん中まかせるなら本田だろ

   森本
岡崎    茸
△ 
ガチャ 長谷部
今野    駒野
  釣男 ボンバー
   楢崎 

これが見たい
茸のトコは山田でもいい
139新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 23:09:03 ID:wiakuMvl0
いや駄目だったな
140新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 23:09:09 ID:TX2zMoi7O
>>135
素人なんだから必死に反論すんなよ見苦しいぞ
141新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 23:11:12 ID:Xu9Nlxe40
>>135
ん?意味がわからん。ちゃんとした日本語で話してくれ。
142新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 23:16:26 ID:lkGieBDJ0
本田は10分くらいで3回チャンス作ったな
自分が外したヤツと松井と岡崎が決められなかったヤツ
それを岡ちゃんが評価してくれるといいが・・・
143新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 23:16:33 ID:sHIak4JAO
>>140>>141 ボールすら蹴ったことなさそうだな(笑)
本田が何かしたのは二部リーグと後半バテバテの時と親善試合
あんなんで評価するのは
新しい話題が欲しいマスコミだけ
まずはリフティング1000回出来るようになって
サッカー語ってくれ自称玄人(笑)
144新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 23:16:53 ID:6MKmWIMA0
アヤックスでスタメンにならないと意味ない
スタメン無理なら今のままでいいわ
最近の大久保を見ててつくづく思った
145 :2009/06/10(水) 23:17:02 ID:7E9TbbNz0
シュートダフった場面はw
中のFW(興梠?)にクロス出そうか迷ってたっぽいけどあれはなあ・・・
146新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 23:18:19 ID:GIVXRgrV0
じゃぁ本田は日本のウィルモッツでもいいよ
147新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 23:19:02 ID:Xu9Nlxe40
>>143
やれやれ疲れるwww
148新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 23:19:57 ID:wyay4YdbO
チリ戦のビューティフルゴールを再現しようとしたが
上手くヒットしなかったな
あれを決められるともう一皮むける
あとアップが下手なのかね?
スタメンで出た時の方がよっぽど動けてるぞ
149新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 23:22:43 ID:fpwL2ENO0
ID:sHIak4JAOはオーストラリア戦で本田が活躍すると
「消化試合だから」って言い出すタイプの人間。
150:2009/06/10(水) 23:26:30 ID:kQVZNFrMO
明らかに本田の実力は抜けてるよ
中心にすべきだな

森本もそうだけど、本番で変な使い方せずに、ちゃんと使ってほしいね
151新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 23:28:09 ID:QABvLvp+0
けんごうが本田がら空きなのにパスださなかった。中村茸派閥の陰謀や
152新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 23:28:28 ID:JTvUdDah0 BE:207965423-2BP(1)
   森本
岡崎 豪憲  △
 
遠藤(茸) 長谷部
長友    内田
  釣男 中澤
   楢崎 
153新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 23:31:50 ID:yBy1RfzB0
>>148
スタメンからのほうが生きるタイプだろうな。

というか岡田は今回試す絶好のチャンスだったのに
なぜスタメンで使わなかったんだろうか・・・・
154新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 23:34:45 ID:UZ/KgxKaO
本田凄いな、チリ戦から全部良いパフォーマンスじゃん
アジア杯予選のアレはなんだったんだ
155新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 23:35:07 ID:0KMgeekGO
北澤が誉めてた
156新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 23:35:12 ID:4MokgJPwO
てか日本代表の試合はつまらん。
パスばっか。
今日も本田が出るの楽しみだったから観ていたもんで。
本田がベンチ入りしてなかったらチャンネル変えてたよ。
中村も日本のエースを自負するなら局面を打開してみせろよ
変なクロスばっかいれてないで。
157新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 23:39:03 ID:dPiCBJiJ0
オランダ2部で今日もバテたカタール相手だと言うのも確かで
そう言われるのも仕方が無い。
全てはオランダ1部で活躍してからだな。
158新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 23:39:58 ID:oBZIB5te0

最後の方、右サイドで本田がドフリーでものすごくボールを欲しがってたのに
松井が自分で突っ込んで転がってたのがもったいなかった・・
159新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 23:41:55 ID:QABvLvp+0
代表離脱かよ。オージー戦つまらんな
160新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 23:42:54 ID:nWkNV6oUO
今日もユニホーム交換を真っ先に求められたのが本田さんだった件について
ひょっとして唯一だったかも
161:2009/06/10(水) 23:46:32 ID:+Dvj62Sx0
>>157
日本代表で一番良いのにオランダ一部で活躍しないとダメとかおかしいだろ
それはJでやってる周りの日本人が、本田より下な時点でオランダ二部MVP級の活躍できるかすら怪しいからな
162新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 23:48:48 ID:GIVXRgrV0
次のオーストラリア戦離脱って・・・やはりキングだ
俊の焦りと本田の余裕・・・
163新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 23:50:49 ID:dPiCBJiJ0
>>161
まあね。本田が日本代表で一番良いと思ってる人はそれで納得すると思うよ。
164.:2009/06/10(水) 23:53:16 ID:dWGNQZ+A0
中村俊、遠藤ら同行せず W杯予選最後の豪州戦
 日本サッカー協会は10日、ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のオーストラリア戦(17日・メルボルン)に臨む日本代表メンバーから、
中村俊(セルティック)遠藤(G大阪)長谷部、大久保(ともにウォルフスブルク)本田(VVVフェンロ)の5人が離脱すると発表した。
 出場停止の長谷部を含めて欧州組はコンディション調整が理由で、遠藤は右太もも裏故障のため遠征には同行しない。

[ 共同通信社 2009年6月10日 23:30 ]

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20090610-00000075-kyodo_sp-spo.html


見る気失せた
165新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 23:56:52 ID:YnlHAJ0r0
えっマジで離脱?
せっかく茸抜けるのにね
166新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 23:57:28 ID:C3rmOy0/0
ツマンネ
167新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/10(水) 23:58:43 ID:BNfGq42JP
まじかよorz‥OG戦見る楽しみがなくなった
168 :2009/06/11(木) 00:00:29 ID:up8eWS8rO
あからさまに逃げなくてもw
魅せるチャンスじゃないっすかゴリラさん
169新規名無し案議論中@名無しスレ :2009/06/11(木) 00:01:05 ID:dyDxC7Ko0
いまからでもいいからオーストラリア行くんだ!
代表人気がさらに落ちるぞ
170新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 00:02:07 ID:GIVXRgrV0
松井だけは海外組み扱いじゃないのですね
171新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 00:02:34 ID:ExsebaTb0
OG戦いかないってことはアヤヤとの契約しにいくのか?
172:2009/06/11(木) 00:03:28 ID:qXiZBpK5O
憲剛とか松井とか玉田なんかよりはよほど戦力になるわ

松井どうしたんだろ、、
173新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 00:04:16 ID:RLQRahzmO
>>157 君みたいなのがいるとはね
ホントニワカのニートは
状況などを考慮せず
騒ぐだけ
一部で活躍すればいる
ベンチならいらない
日本代表で一番良かったとか言ってんのは
サッカーのサの字も知らないんだろ
174新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 00:04:28 ID:sjBQE13n0
THE WORD OF KEISUKE

今の俺には特にフィジカルとスピードが必要だと感じてる。

本田さん
これとかhttp://www.youtube.com/watch?v=F_qqLQYEcg0&fmt=18
こういうのとかhttp://www.youtube.com/watch?v=vMEMSuE0kNw&fmt=18
こういうのhttp://www.youtube.com/watch?v=6QVIb1FmPI8&feature=channel_page&fmt=18

代表でも見たい
175新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 00:04:35 ID:UP5mvaG70
今は本田だけが見たいのに見る気失せた
176新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 00:07:21 ID:yr2IF9Gt0
カタール戦後の本田コメント
「そんなに長い時間ではなかったが、自分に求められていることを考えてプレーした。
やはりサイドの選手が仕掛けなければ、チャンスにならない。
カタールがよかったということもあるが、日本は似たような選手が多く、中々で回し過ぎていたと思う」
177新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 00:12:07 ID:6b/tjXZlO
次は本田出ないのかよがっかり
178新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 00:14:20 ID:1wQHGbrv0
△の分析は相変わらず正確だな
まさにごもっとも

走り回る事とパスを繋ぐ事が目的になってて無意味にヘロヘロになってる岡ジャポ
△がスタメンで出てたら5-0で勝ってたのに
179新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 00:16:07 ID:7/3kdftD0
本当にごもっとも
大ちゃん呼ばわりワラタw
180.:2009/06/11(木) 00:16:13 ID:qggCxtqm0
パスだけではサッカーにならない」本田圭佑=サッカー日本代表
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20090611-00000004-spnavi-socc.html


本田圭佑(VVV/オランダ)のコメント。
「代表のサッカーは、基本的にボールを回すサッカーという印象だけど、それがはまらなかったときの打開策が少ないように思う。
似たような選手が11人いて、誰が打開すべきなのか。それは(ベンチから)見ていて感じた。これがもっと(対戦相手の)レベル
が高くなったら、もっと厳しくなる。おれとか大ちゃん(松井)は仕掛けていくタイプ。(パス回しの)質を上げるのも大事だけど、
試合の流れを変えるとか、そういう役割を担う選手も必要。そうでないと、グループリーグ突破は厳しい。

おれは(オランダでプレーして)サッカーの価値観が変わった。とにかくサイドから仕掛けること。パスだけではサッカーにならない。
(オランダでは)センタリングを上げるまではパスをしない。『目の前のやつに負けないぞ』というのがサッカーだと思う。ただ突破
だけでは物足りない。チャンスがあれば、もっとシュートも狙っていこうと思った。時間がもう少し欲しかった」




かっこよすぎね?
何でこんなにかっこいいのさ
181新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 00:18:51 ID:1wQHGbrv0
本田語録にも慣れてきてたが
久々に本田さんかっけー来たな
マジで正論過ぎる

サッカー観
本田さん>>>>岡なんとか
182新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 00:21:16 ID:fkKS3M0Q0
本田△
183新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 00:21:37 ID:P1HATCaI0
【サッカー/代表】本田圭佑「パスだけではサッカーにならない (オランダでは)センタリングを上げるまではパスをしない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244647137/
184新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 00:22:23 ID:u7PG+b+U0
本多三角形
185新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 00:23:25 ID:GwrGcQIlO
ぱっと見アホなDQNだけどサッカー頭の良さはかなりのレベルなんじゃ?
下手したら中田ヒデより上かもしれん
186新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 00:23:34 ID:tVbvHX82O
キノコ氏は最近全くシュート打ってないな。
左サイドかボランチに下げた方がいいだろ。
△は右サイドかトップ下で使った方がいい。
△スタメンの方が面白いゲームになる。

187モエンジョ:2009/06/11(木) 00:24:10 ID:6064c++zO
岡田監督が目指してるサッカーは間違いじゃないと思うけど、今日やこの前のウズベキスタン戦を見たら本田や松井の個の力は貴重だと思った

二人がうまく溶け込めたらいいサッカーすると思うよ
188新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 00:25:51 ID:+nSPFi2E0
松井はなんかハーフウェイライン付近で持ち過ぎじゃなかった?
189新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 00:27:00 ID:3m9WOdEm0
松井のこと大ちゃんって呼んでるのかよw
流石本田△wwwwwwwwww
190新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 00:27:10 ID:ilpVR85l0
>>180
茸への当てつけだな
本田△反撃開始w
191:2009/06/11(木) 00:30:03 ID:zBYMcQfSP
192新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 00:30:11 ID:gXSxpyGN0
本田△の場合全てにおいて期待値込みだからな
コノ程度の満足されちゃ困る
193.:2009/06/11(木) 00:32:57 ID:qggCxtqm0
●本田圭佑選手(VVVフェンロ):
「そんなに長い時間ではなかったが、出られたら求められていることをやろうと心がけた。結果的に得点は取れなかったが、切り替えていきたいと思う。
日本代表はボールを回すサッカー、それがはまっているときは良いが、はまらかった時に打開できない。自分や松井は持ったら仕掛けられるタイプ。
流れを変えられるように意識していた。自分の価値観では、サイドは持ったら仕掛けるべきだと思っている。パサーがサイドにいてはサッカーにならない。
自分のチームだと、サイドはもっとガンガンいく。ボールを持ったらパスが出てこないぐらい。どっちが1対1が強いのか、それが11人対11人になっただけ。
目の前の敵に負けない、自分エリアでは絶対に負けない、サッカーとはそういうものだと思っている。残念なのは、良いサッカーを見せられなかったこと。
予選突破が決まっていることを考えれば、引き分けは悪くない」


>パサーがサイドにいてはサッカーにならない。


面白くなってきたwww
194:2009/06/11(木) 00:35:25 ID:OmM6qI9sO
松井のこと大ちゃんって呼んでるのすげー意外だわwwwあと消化試合でさえスタメンで使ってもらえないからやっぱ控え選手達は不満たまってんのかな?
195 :2009/06/11(木) 00:38:48 ID:f12uY2210
といって昨日の松井のような無謀な仕掛けを繰り返されても困る
196新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 00:39:48 ID:+nSPFi2E0
仕掛けるのは敵陣の深い位置じゃないとなやっぱ
197ぶるっと:2009/06/11(木) 00:40:44 ID:OJPC4zm40
ベルルスコーニさんがいままで無法地帯で好き勝手に
批判してきたつけがこういったところで露呈することになるとはね・・
198i:2009/06/11(木) 00:42:14 ID:HXnu+QQQ0
本田言ってくれたな
俺本田さんについてくわw
199新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 00:42:34 ID:4cDcncIf0
昨日の松井すら許容する本田さんに皇帝の器を感じる
200新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 00:43:57 ID:pA5mXTPgP
中田も体強かったけど、本田の体の強さとは違う‥にわかだから上手いこと言えんけどw
中田の選択しには体の強さを生かした相手を抜くドリブルはなかったように思う。背負ってはよくあったけど‥

とにかく本田お疲れ、来シーズンも頑張れ
201新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 00:45:34 ID:hJTlZn6UO
せめて三大リーグで
個人の力で勝ってから言ってくれ…
オランダ二部の雑魚とか小野や平山ですら通用してたじゃねぇか…
202新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 00:47:21 ID:7/3kdftD0
>>199
許容っつか明らかに狙ってパス交換してたがな
足元のw
203名無しさん:2009/06/11(木) 00:48:54 ID:0kRyq+r90
オージー戦行かないみたいだぞ
204新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 00:51:35 ID:BSbQ/0lO0
本田、松井、長谷部はイメージ共有している気がする
松井、長谷部の所はまだ分からないけど
205新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 00:53:42 ID:J+qpiqLwO
こんなこと言っちゃオランダ一部(またはそれ相当のチーム)でレギュラーにならないと南アフリカのメンバーにはいないなww
206新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 00:56:24 ID:HEdEmLsW0
本田の言う大ちゃんって山下大ちゃんだろ?
207ぶるっと:2009/06/11(木) 00:57:57 ID:OJPC4zm40
ベルルスコーニさんににらまると
追い出されちゃうからね・・・

実力以外のものを最大限利用して常に自分にとって都合のいい
状況を作り出してきたベルルスコーニさんにとって本田の存在は
うざいことこの上ないのかもしれないけれど

本田がきちんと評価されることを祈る
208新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 00:59:42 ID:NCGaEBsUO
最近の2ちゃんでの本田人気は異常
209新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 01:04:44 ID:YWcPrzSy0
本田人気うなぎのぼりだな
210新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 01:05:02 ID:fQe1KhVVO
>>207
小心者だなお前
211新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 01:10:03 ID:ilpVR85l0
以前の叩かれようも異常だったけどなw
212ぶるっと:2009/06/11(木) 01:18:00 ID:OJPC4zm40
?事実ベルルスコーニさんは今までそうやって
自分の気に入らない選手を気に入らないという理由だけで
表向き正当なw理由をつけて追い出し続けてきたでしょw

今の日本代表でもベルルスコーニさんたいしてきちんと意見の言える
選手批判できる選手たちがいなかったことをいいことに好き勝手に
批判し続けた人間の屑はその生ぬるい環境に慣れてしまった分
本田は激しすぎるのかなって思っただけで
213新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 01:30:37 ID:joOBJYUb0
本田のコメント、ワロタ。w
214新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 01:34:40 ID:YGPqpEKE0
急にスレの流れが速くなったな
215新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 01:41:30 ID:hJTlZn6UO
本田まんせーが多すぎる。
今日の試合時間で一体何が見れたというの?
90分出てそれからだろ、判断するのは。
ただ中村俊輔を叩きたい、そのアンチテーゼで持ち上げてるだけだろ。
そういうのは意味がないから。
216 :2009/06/11(木) 01:42:00 ID:6W8f9ROaP
ダフッwwwwwwwwwwwwwww
217_:2009/06/11(木) 01:48:40 ID:CoCfVzKu0
置いておきますね
( ・∀・)つ

      △
     △△△
    △△△△△
   △△△△△△△
  △△△△△△△△△△
 △△△△△△△△△△△△
△△△△△△△△△△△△△△ △△  △
218新規名無し案議論中@名無しスレ :2009/06/11(木) 01:56:05 ID:LrvTr4eH0
>>178
この2試合はとくにパスもミスだらけキープもできず走りまわされただけだもんな
219新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 02:03:13 ID:PI/a6hve0
本田のファンなんて全国に4人位しか居ないから、レスしてんのほとんど中村アンチだろうなw
220:2009/06/11(木) 02:41:18 ID:Hrjmh4T80
221名無しさん:2009/06/11(木) 05:18:08 ID:pIGcWhGJ0
茸邪魔
222新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 05:35:23 ID:PRRw81HB0
キモイ連中に便乗されてるな。
用済みと感じたら又ぶっ叩くつもりなのがミエミエでうっとおしい事この上ない。
223 :2009/06/11(木) 06:33:19 ID:Yr6GEgY70
本田の言ってること全面的に正しい。
日本のサッカーは逃げのサッカー。
Jでも前線で勝負するのはブラジル人だし。
もう俊輔とか何のためにいるのかわからない。
224:2009/06/11(木) 06:41:36 ID:3eaZL/pdO
本田は日本選手がまだまだ勘違いしている、サッカー解説者すら言わない俺が言いたいことを全部言ってくれている。
中田よりもはっきりと。長いこと海外でプレーしてるのに中村の口からはまったく聞こえてこない。これからも言って日本人に気づかせてほしい。
強豪国のパス回しのいいところだけ見て出来もしないのに真似をしようとしている。強豪国はシュートをうつ為に仕方なくパス回しをしていることに気づいてほしい。
メキシコ人やアルゼンチン人の背丈だけを見て自分達と体格が一緒だと思っていることも改めなければならない。体格はまったく違うから
225新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 07:21:53 ID:qIj7qpD+0
ELFでajaxとのことが報じられたという別ソース。
ttp://www.v-bal.nl/nieuws/47953/transfergeruchten-10-juni.html

オーストラリアに行かないことになったから交渉が本格的になるのかな。
ttp://www.ajaxshowtime.com/index.php?msg=27865&page=1
226:2009/06/11(木) 07:23:08 ID:UxucTNRGO
アヤックス移籍ならアジア人 初の快挙だよな?
スゲエな おい!
227新規名無しさん案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 07:26:04 ID:JO0HdJZJ0
オージー遠征に参加しないの?
228新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 07:29:11 ID:o+JvH/xuP
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00084062.html
>Q:前半、動きの悪い選手もいたように思うが、ハーフタイムで交代がなかった理由は?
>安易に変えるよりそのまま生かして鍛えようという意図か、それとも最初からハーフタイムでの交代は考えていなかったということなのか?
>
>「実は、メンバー交代する予定で選手を呼んでいたが、話し終えて、そういうことでどこまで変わるのか、
>自分たちでチャレンジさせてみたいということで、急遽待たせることにした」

後半IN予定だったが茸により妨害
229新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 07:32:51 ID:nxUZup4c0
本田圭佑アヤックスと合意に達したと思います
Ajax zou een akkoord hebben bereikt met Keisuke Honda.

て合意かよw5月初めから次は伝統あるクラブって言ってたから水面下で交渉してたんだろうな
230新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 07:35:19 ID:7j1+wrNqO
俊輔さんのサッカー全否定w
231新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 08:03:23 ID:gXSxpyGN0
>>229
合意???
話が早すぎじゃね

「君らも本田圭佑は無理だけどファン・デル・サールやスナイデルになれるんやで」
これが全てだったわけか
232新規名無しさん案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 08:05:47 ID:JO0HdJZJ0
本田さんオージー戦出ないのかよ
233新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 08:26:03 ID:W5TWbN4E0
アヤックスで活躍すれば糞眼鏡も本田さんをレギュラーで使わざるを得ないだろう
234名無しさん:2009/06/11(木) 08:42:21 ID:AfVBwttx0
本田さん発言がギリギリだな、というか一線越えたかも。はずされてもおかしくないレベル。
疲れが見えるし、豪戦無しで良かったかも。移籍に集中してくれ。
235名無し:2009/06/11(木) 08:54:59 ID:i8FZGbMTO
本田さんのサッカー観は実は2chで養われていた
236新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 08:56:31 ID:Lu219TGE0
アイサティとポジション争いで勝てるのか?
237新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 08:57:07 ID:GsPW84o6O
この世の中、普通に正論過ぎても、命取りになる事がある。

本田さんは当たり前の事を言っている。
この発言で外されるような事があったら日本サッカーも終わり。

仕掛けのないサッカーなんて、何の面白みもない。
気の抜けた炭酸。
238新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 08:57:50 ID:3f4JDD70O
意表を突いてザスパ草津に移籍
239名無しさん:2009/06/11(木) 08:58:18 ID:jrOaRID00
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090611-00000003-maip-socc
中村俊輔(セルティック)、遠藤保仁(ガ大阪)、長谷部誠、大久保嘉人(以上ウォルフスブルク)、
本田圭佑(VVVフェンロ)の5選手を帯同しないと発表した。


本田圭佑(VVVフェンロ)を帯同しないと発表した。
本田圭佑(VVVフェンロ)を帯同しないと発表した。
本田圭佑(VVVフェンロ)を帯同しないと発表した。
本田圭佑(VVVフェンロ)を帯同しないと発表した。
本田圭佑(VVVフェンロ)を帯同しないと発表した。
240新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 09:12:30 ID:/huIb01bO
>>239
既出だ死ね
241 :2009/06/11(木) 09:21:12 ID:lRT1eTw60
仕掛けのあるサッカーとは
1人で何かをしてやろうというのではなくて
全員で意思疎通して連動するなかで仕掛けるサッカーだよ。
勘違いしてはならんよ。昨日の松井や本田の仕掛けは意味の無い仕掛け。
まぁ、日本が目指すはガンバみたいなサッカーだなw
242新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 09:21:32 ID:7/3kdftD0
http://www.vvv-venlo.nl/nl/teams-japen2010.htm
If Keisuke Honda calls for both races he misses the start of the preparation at VVV-Venlo on Monday, June 15 starts.

本田が代表離脱…突然の決定に困惑
http://www.daily.co.jp/soccer/2009/06/11/0002008008.shtml

つまりチームに呼び戻されたわけでも本田さん自身の意向でもないな
ざけんなメガネwwww
243新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 09:23:54 ID:FGBndI5E0
>>242
本人の意思じゃねーのかよ!
てっきり移籍に関連してのことだと思ってたのに
確かに08−09はフル回転ではあったが・・・
最後の1つくらいなあ?
244:2009/06/11(木) 09:29:41 ID:Hrjmh4T80
岡ちゃんキレたww
こりゃ本戦呼ばれねーかもな
245新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 09:34:12 ID:o6XmDnCe0
さよなら本田
早すぎたヒーロー
246新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 09:35:46 ID:kdoHus7/O
正論言われてキレてちゃ勝てんわな
247 :2009/06/11(木) 09:37:29 ID:lRT1eTw60
全員が動いて連動していく過程で
まさに仕掛けるサッカーをしようと志向している中で、
フォワードならまだしも、
自分は動かずに仕掛けるところだけワンマンプレーでは評価は上がらない。
まぁ、昨日はボランチが機能しなかったから連動どころの話じゃないけど。
248 :2009/06/11(木) 09:45:49 ID:lRT1eTw60
今後、本田は日本を背負っていくんだから
わがままだけは駄目だ。中田にはなっちゃ駄目だ。
中田は必死で動き回って、味方全員を見てパスだす素晴らしい選手だけど
性格的にわがままでチームに溶け込めなかった。イチローにはなれなかった。
仕掛けるのは大いに結構だけど、それは1人で仕掛けるのではなくて
2人3人、全員で連動して仕掛けるべきだよ。
ガンバのサッカーか鹿島の5、6人の一気のカウンターのように。
1人だけでやってやろうという結果は、、、前線での孤立。
海外はではどうだ、とかどうでもいい。
249 :2009/06/11(木) 09:46:22 ID:yZrx8R6aO
本田は二部で満足してしまったのか

そんなレベルでサッカーとはこういうものだ、なんて言っていいのかね
もっと高いレベルを経験したほうがよいよ
250新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 09:55:33 ID:kdoHus7/O
連動って、具体的には?
例えば良い追い越しだったり囮の走りのことなら、本田もそれなりに使うと思うがね。
彼が言ってるのは、主に連動できてないときにどうするかでは。
連動できてないから横パス、バックパスを選ぶのではなく、連動できてなくても打開を狙うってことだろ。
251新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 09:58:21 ID:IbhmrqqW0
>>248>>248
茸信者www
252新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 10:00:02 ID:WE+q+28q0
1人だけでやってやろうって選手はあんなクロス上げない
松井と混同してる悪寒w
253_:2009/06/11(木) 10:01:46 ID:IucY8MM90
少しは走れるようになれよ
254新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 10:02:21 ID:GsPW84o6O
連動もクソも、誰も仕掛けない、仕掛けられないじゃ話にならないぜ。

だったら、組織の中の異分子でも、勇気を持って、勝負する奴の方がマシだって。

本田には他の選手同様、欠点もあるが、戦う上での、大事な気概がある、感じる。

連動性だの云々は、時に消極さの言い訳になる。

サッカーの大事な勝負所は、一対一の局面にある。
255新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 10:03:26 ID:7/3kdftD0
オランダでやって後ろの選手を待たないようになったって言ってたな。
それで当然だよ。わざわざディレイしてたら中が揃うしこっちは人数足りなくなるし
連動というなら局面での一対一を計算に入れた連動をすべきだね。オランダもそう。
CHは相手との3対3で勝ってボールを前に出す、SBは相手との一対一に勝って前のWGに出す。
フィジカルに劣る日本がそこまでやるのは難しいけど、それにしても数的有利数的有利では弱すぎる。
256新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 10:19:58 ID:r5tXJZ4+0
チームで連動して仕掛けるのも重要だと思うが、カタールにプレスかけられて前にパスまわせないんじゃ…
257新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 10:22:00 ID:03xLZv7KO
わがままとか、なに言ってるの?

個人的な嗜好をピッチに持ち込むなんてナンセンスだろ

仮に、本田がそんな理由でチームに馴染めなかったなら、責められるべきなのは、むしろ馴染もうとしない他の選手だろ
258 :2009/06/11(木) 10:24:09 ID:i+EwzN81O
>>254
よし、良いこと言ったな。
259新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 10:27:26 ID:xwYizJd20
主演:本田 演出:中田徹
260新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 10:36:22 ID:ExsebaTb0
OG戦でイエローもらったら
本大会出場停止だからこれでいいんじゅやないか?
正論いってメンバー外されたならしょうがない。
岡田が監督やってる以上チームとしての限界はもう見えてるし
森本みたいに先を見据えてクラブに専念するのもありかと。
あややに決まったなら今年は滅茶苦茶重要な年になるだろうし。
261 :2009/06/11(木) 10:37:42 ID:6W8f9ROaP
なごやちゃんねるでやれ
262新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 10:42:01 ID:+cgfzzQ00
本田がいないんじゃ見る気しねー
フランスW杯やドイツW杯と同じ結果になるなこれは
263新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 10:43:55 ID:y1JF38hYO
>>260
イエローカード累積回避だろうね
休みが決ってるから帰した、と
264:2009/06/11(木) 10:45:23 ID:ctGVMFNL0
完全に代表のがん細胞になってる
除去されるのはしょうがない
あまりに自分勝手でチーム崩壊させる発言も大杉
265新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 11:00:46 ID:E+QjpVHR0
え?要約すると

>パサーがサイドにいてはサッカーにならない。 ←本田語録new!

これで岡ちゃんが外したってこと??
266新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 11:02:41 ID:3f4JDD70O
こんな代表一度崩壊してしまった方がいいんじゃないか??
本番はどうせ1-0とかで負けてニッポン惜しかった
次に期待!!みたいになるんじゃないの。
いつも惜しかったばっかり。
267新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 11:04:02 ID:k+b4x6Sv0
岡田は戦術に合う合わない以前自分の言いなりになる選手しか呼ばない

今野が左SBだったり
矢野がCFだったり
巻を走らせたり

10代の選手を呼ぶのも自分の言いなりになりやすいから
268新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 11:11:07 ID:IWmKrQqKO
本田の言ってることは正しいことだと思うけどな
それに本田のプレーは回りも使えてるし自分で決めようという姿勢が見えていてとてもいいと思う
269 :2009/06/11(木) 11:11:47 ID:6W8f9ROaP
本田△はほんま明智光秀やで^^
270新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 11:13:36 ID:F52d5LW80
アヤックスでどれだけできるかだ
271 :2009/06/11(木) 11:16:10 ID:lRT1eTw60
ガンバ信者とか言われるかもしれないが
日本が目指すはガンバのような全員が連動するサッカー。
1人で何かを打開しようなんて思いだけでは孤立するだけ。
狭いところでも連動してパスつなげる能力がないなら日本代表には不向き。
下手なだけだと思われる。レアンドロに森本を想定すれば相当面白い。

本田がチリ戦できめたゴール、、、素晴らしいだろあれ。連動サッカー
272新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 11:16:13 ID:ckZ675hb0
>>265
意味わかってない創価学会が動いたらしい
273新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 11:21:30 ID:E+QjpVHR0
>>272

△だったらそれすらコメントしそうだけどねwww

「サッカー以外の圧力がかかることもある。それは中にいないとわからない」とかいって。
274o:2009/06/11(木) 11:28:19 ID:I7qoJ2IN0
>>271
ガンバのパスサッカーは仕掛けるパスサッカー
日本のパスサッカーは仕掛けないパスサッカー
275新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 11:30:17 ID:YR1oLUN2O
本田は今のところ、面白いオプション止まりだな。
フィットできればまた違うのかもしれないが。
ただ、本田の個の力は、同じような考えだった中田には及ばない気がする。
ミドルを除いてはね。
276新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 11:33:59 ID:Mc6o84KA0
本田の発言は正論
自分のスタイルを貫き通して岡田に納得させてほしい
来期も結果を出したら代表でも先発で使ってくれ
277 :2009/06/11(木) 11:35:11 ID:lRT1eTw60
>>274
そのとおり。でもそれは意思疎通の問題。
ぜひ代表も意思疎通を図ってもらいたい。
中田に無かったのはそこだろ。(いや中田好きだからね)

それと全員が動く連動するサッカーってオシム、岡田と志向してるけど
それはボールを持った時に何かをしようじゃなくて、
もっていない時にどこに動くか、フリーランの重要性でしょ。
ガンバの練習見に行くと良く分かるけど。
そこが無かったから岡田監督はウズベキ戦の後に怒ったんでしょ。
チリ戦の岡崎2点目のダイビングの時に裏まで走ってた本田の動きが
一番素晴らしい。それを中盤のパスサッカーでもやれよと。
278新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 11:41:54 ID:k6W+qktp0
どうせグループリーグを1分2敗で敗退って分かってるからどーでもいいわ
279新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 11:55:03 ID:4NOWM5NM0
すみません、サッカーはあまり詳しくないんですけど
本田さんはどうしてあまりスピードも出してないのにあんなにするする
ディフェンダーを抜いていけるんですか?
ボールもこねくり回してる感じもなくて、簡単な体のさばきなのに
楽に相手の重心を外せてる感じがして、それが凄いなと思います
280 :2009/06/11(木) 11:57:45 ID:lRT1eTw60
俺は本田には
プレーも信頼も人格もクリロナじゃなくてメッシになってほしいんだよw

まぁ、アホだと思われるわな
281新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 12:05:37 ID:kWEF6sGS0
>そこが無かったから岡田監督はウズベキ戦の後に怒ったんでしょ。

妄想乙としかいいようがないな
282新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 12:08:28 ID:+chwiEXb0
しかしこの人なにかにつけてすぐに、「世界は」、「オランダでは」、だよなw
中田もそうだったが、もうこの世代の人は外国に対するコンプレックスなんて大分なくなってる
と思ってたのに
海外行っただけでここまで豹変するやつも珍しいw
あと、頼むから2部で世界を語るのはやめてほしいw
283新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 12:11:13 ID:y2XDdzV30
今は1部だしその前にも1部だったし
284新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 12:12:29 ID:IWmKrQqKO
でも実際本田のような選手が一番評価高いんじゃないかな
285新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 12:13:20 ID:L5q9//yr0
>>262  でもオージー戦に本田いなくてもいいじゃん! それよりも、オランダ・ガーナと
やる時に、スタメンで使わなかったらムカツクわ!
286新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 12:14:29 ID:ECnAmXxUO
>>279
一対一ってのは状況次第ではあるが基本的に突っ掛けるほうが有利だと思う。
守備側は遅らせて囲む・パスも警戒する、
その上でドリブルで抜かれないように、
相手と間合いを取るというのを両立させないといけないから難しい。
だからタイミング良く不意に突っ掛けられたら相手より半歩遅れる。
この前のキリンカップでも駒野が突っ掛けられてことごとく突破されてたしな。
そこで体を入れられればドリブルはストップできるが、
本田さんは体強いから中々止められない。
家長なんかも重心の逆を突くドリブルでスルスル抜いていたが、
今は自信に溢れているぶん本田さんのほうが抜ける。
287 :2009/06/11(木) 12:28:03 ID:Xe8rL19hO
本田と中村の問題というのはどこかで決着をつける必要があるけど、
あまりに急に事態が展開したので、豪州戦は両成敗でとりあえず先伸ししたかったのじゃないか。
中村を外すということはチームそのものも、周囲にも影響があまりに大きいからね。
288:2009/06/11(木) 12:29:53 ID:Tab+HJAkO
>>279
それは身体を捻ってないからです
289新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 12:33:37 ID:E+QjpVHR0
さすがに茸はコンディション回復後に判断してあげるべきなんじゃないの?
今回のひどさを持って全否定というわけにはいかないでしょ。
まあそれでも俺はあのプレースピードは好かないけど。

本田△!
290新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 12:35:07 ID:Y9XKbTyqO
>>282
両腕に高級時計付ける人だから…
291新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 12:37:19 ID:QoarLV1X0
つまり、最高のスタミナと判断力を持った中田と、ドリブルで抜けることができ、シュート精度の高い本田がポタラで合体したら世界トップクラスの最強さだろwwwww
292新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 12:37:26 ID:qTXkNcK+0
やっぱりはずされたか。
正直本田の実力には疑問符だな。
確かにキリンカップは活躍したけど
本気試合では全く機能してなかったよな。

時間は短いとはいえ新参は数少ないチャンスをつかまないと。
いいわけにはできないよ。

よく中田に例えられるけど、俺はむしろ小野に似てる気がするよ。
中田は一度も代表からはずされたことないしな。
293新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 12:38:14 ID:ckZ675hb0
>>282
言っとくけど中田も本田も変人だからね
294.:2009/06/11(木) 12:38:40 ID:qggCxtqm0
ワールドカップは世界と戦うんだから世界レベルの話するべきだろ
295新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 12:45:48 ID:11WGK4J70
>>282
日本代表とJリーグはオランダより下なんだから当然の意見だろう
外国コンプレックスとかいう話じゃない
296新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 12:46:32 ID:fkKS3M0Q0
外されたは妄想だ
他の海外組も一緒に離れるじゃん
297新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 12:48:06 ID:y2XDdzV30
>>294
日本村でそういう常識は通用しない
298新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 12:48:09 ID:+chwiEXb0
>>295
1部はなw
J見てもわかるけど1部と2部は普通相当レベル差がある
代表もキリンカップでしか活躍してないし
299新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 12:51:19 ID:y2XDdzV30
300名無しさん:2009/06/11(木) 12:57:35 ID:DARgn8qR0
>>298
レベルとか関係ないだろ。基本的考えが同じなんだから
301新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 12:57:42 ID:11WGK4J70
>>298
てか>>282で「中田もそうだったが」って言ってる時点で
相手のレベル関係なしに、たんに外国基準で語られるのが嫌ってのがモロバレなんだがw
気に食わないかもしれないが、劣る分野じゃ謙虚に受け入れて勉強して自分流に成長させるのが日本だよ
暖かく見守ろうぜ
302新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 12:58:38 ID:JwH00ozKO
岡田は頼むからジャージじゃなくてスーツを着てくれと頼まれるくらいオシャレとは無縁の人

そんな岡田が両手首に腕時計という斬新すぎるセンスを持つ本田とはたして共存出来るだろうか
303名無しさん:2009/06/11(木) 13:00:57 ID:sFideq130
>>296
松井は離れないじゃん。
304新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 13:01:22 ID:+chwiEXb0
>>299
今はってまだ1部でプレーしてないし何言ってるの?w
前もって半年ただ在籍しただけじゃん。チームは降格してるしw
本当の馬鹿なのか?w
305新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 13:03:42 ID:k6W+qktp0
>>304
本田さんが海外で活躍するのがそんなに悔しいの?
306新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 13:04:31 ID:tT0zzMhSO
>>304
おまえがバカW
307 :2009/06/11(木) 13:07:09 ID:6W8f9ROaP
朝日に兄弟そろって出てたなあ
もちろん両腕時計で
お兄さんは役者だっけ?
308新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 13:07:20 ID:YnrhRgJ2O
>>304
まあ頑張れよ。な?
309新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 13:08:18 ID:8cAqvMi/O
>>302
www
310新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 13:11:56 ID:8N0vN1M5O
本田と水野はなんで差がでたの??
311新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 13:13:39 ID:+cgfzzQ00
海外でベンチなら日本でレギュラーのほうがよかったな水野は
312新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 13:14:28 ID:OJPC4zm4O
岡田が確立したのは前と後ろに眼鏡をかけるスタイル
313新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 13:22:04 ID:YWcPrzSy0
本田は松井より全然よかった。
一年前のトゥーロンでの水野しかり試合に出て結果出してないと駄目だね。
314新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 13:28:02 ID:ckZ675hb0
そういや水野は北京漏れてたな
315新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 13:29:43 ID:YWcPrzSy0
トゥーロンで醜態晒してたから
316新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 13:40:10 ID:ukRBZci30
水野は調子悪いときと良い時が大きい
セルティックなんかよりトルコやロシアのが良いと思うがな
317新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 13:50:47 ID:728rtRcNO
本田さん言ってる事は正しいと思うけど結果出せてないうちはただの我が儘な子供みたいよ
ベンチで茸の消極的なプレー見ててイライラしたのはわかるけどさ
318新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 13:57:25 ID:qYFMOwqRO
アヤックスってのは本当なのか?
恥ずかしい話だがオレは、
オランダのトップ5じゃアヤックスが一番レギュラー獲り厳しいだろうから
ここだけはないと思ってた。
PSVの可能性が一番高いと思ってた。
PSVもレギュラー争い厳しいことに変わりはないがアヤックス程じゃない。
まるで考え方が違うんだな。
319新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 13:58:40 ID:N+5qYmgE0
ふぇーふぇーふぇー
320新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 14:01:25 ID:CdMz/MGYO
本田はA代表に何試合出た?
こんな事堂々と言えるなんて中田以上の器だなw
321新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 14:02:17 ID:L5q9//yr0
>>318  昨期の事と、移籍情報を加味して考えると、PSVの方がポジション取るの難しいよ!

 それと、監督のレベルを考えると、数段アヤックス移籍が良しと考えるべき!
322  :2009/06/11(木) 14:22:30 ID:GyVsVI0e0
>>318
オランダ3位と4位のチームですけどねw
323名無しさん:2009/06/11(木) 14:23:44 ID:sFideq130
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090611-00000026-spn-socc
松井は同行を志願したらしいのだが、本田は志願しなかったのか?
324新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 14:26:31 ID:VHjHQfXXO
悪魔の左足ってゴミだな
325:2009/06/11(木) 14:31:54 ID:x44dfm0B0
>>318
つーか普通にガセだと思うよ
オランダでも続報きてないしアヤックスのファンもほぼスルー状態
326新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 15:00:14 ID:0WVvxA+q0
松井は必死なんだろうなぁ
327名無しさん:2009/06/11(木) 15:00:37 ID:pIGcWhGJ0
>>325
茸ヲタ顔真っ赤w
328:2009/06/11(木) 15:08:51 ID:XDtzs1gH0
329 :2009/06/11(木) 15:32:40 ID:Rlo0EC4C0
俺の言っていたことが起こったな
発言でどうにかしようとすると、どこかに破綻が起こる
まずは黙ってプレーで示す、提言をするのはそれから
勢いがあるのはいいけど大人になることも大事
330 :2009/06/11(木) 15:37:50 ID:CdMz/MGYO
【サッカー/コラム】チームが思考不全に陥った時、本田圭佑が……吠えた!

本田△のスレ立て依頼にご協力下さい。
m(_ _)m
◆スレッド作成依頼スレッド★374◆[06/09〜]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244534274/
http://number.bunshun.jp/national/column/view/3889/
【サッカー/コラム】チームが思考不全に陥った時、本田圭佑が……吠えた!
331:2009/06/11(木) 15:48:46 ID:Hrjmh4T80
もういいじゃん2010は出れなくても
△には茸には無い未来がある
332 :2009/06/11(木) 15:50:02 ID:CdMz/MGYO
【サッカー/コラム】チームが思考不全に陥った時、本田圭佑が……吠えた!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244702866/
333:2009/06/11(木) 15:57:55 ID:r6Lnmc2uO
戦力外
334;:2009/06/11(木) 16:01:46 ID:izqPoCjf0
アヤックスは排他的なクラブだから、本田獲りには驚いたわ。
周知の通り今のアヤックスは昔に比べるとかなり弱い。
ただそれを加味しても恐らく本田のレギュラーは厳しいと思われ。
335新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 16:09:56 ID:F52d5LW80
マジか
でも高額でとるんだから変な話元は取ってもらおうと思わんかねw
336:2009/06/11(木) 16:16:28 ID:zBYMcQfSP
 △
△△△
337新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 16:16:52 ID:HDZFN4qJ0
>>279
まったく無名でマークもゆるく研究されてないから

もう少し有名になったらマークがきつくなって全く抜けなくなるよ

あの鈍足ドタドタドリブルじゃ
338新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 16:17:15 ID:hJTlZn6UO
早くリオが小野のファンと言ったように
トッティが中田加入に恐れてチームを出ていくと言ったように
ピルロが中村は自分と似ていると言ったように
世界の一流選手との絡みがみたいね
オランダなんて弱小リーグなんかにとどまらないで
三大リーグのどこかに移籍して欲しい
339 :2009/06/11(木) 16:26:39 ID:CdMz/MGYO
カカ「おまえがシュートを決めていたのはオランダの中だけ!」
本田「おまえは下手くそや!パスも出来へん!俺にパス出せ!」
カカ「それがおれのクオリティ。おれにそれ以外求めてどうする」
   ↓
レアルマドリードCL制覇
   ↓
カカ「ホンダ〜♪」
340新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 16:28:30 ID:mcZjGvNE0
ベルギーの来日メンバーでオランダ1部名門所属が
AZ4人、アヤックス2人居て
代表のレギュラー争い真っ只中であんなレベルだし
2部ってどんなだ
341新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 16:44:11 ID:ckZ675hb0
>>338
森本はパトにロナウドに似てるから好きだと告白されてたな
342新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 16:59:54 ID:k6W+qktp0
そうかそうか
343_:2009/06/11(木) 17:09:30 ID:KZKFroZq0
確かに意外性は十分ある 問題なのはその意外性が勝利と全く関係ないこと
344新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 17:10:21 ID:xwmuAK2YP
俊輔、横浜M復帰は破談へ…急転スパニョール最有力
http://sports.yahoo.co.jp/news/20090611-00000172-sph-socc.html

これは本田の影響だな
345新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 17:26:52 ID:4oe4Qx0V0
とっととオランダ脱出したほうがいいと思うんだけどなあ
346:2009/06/11(木) 17:37:13 ID:oN5wFclu0
>>345
それはごもっともだが、オレの考えは違った
347新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 17:51:59 ID:k+b4x6Sv0
代表から外された
ガンバユースから外された
ともに同じ理由なんだろうな
しかし後の本田の活躍にガンバは後悔しただろう
そして岡田も…
348新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 17:52:48 ID:2+9rTqNV0
カタール戦 本田出場からの動画ない?
349:2009/06/11(木) 17:53:30 ID:zBYMcQfSP
TS録画したけど捨てちまった
350新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 18:05:56 ID:6IhZq/Fm0
本田は色々メディアに不満漏らす前にまず代表で結果出さないと
最近じゃオランダ2部での成功ばかり前面に出るけど
A代表だとアジア杯で戦犯候補の方がまだイメージ残ってるし
岡田監督もその辺のイメージ強いと思う
オランダでは〜オレのチームでは〜と言っても変わる物でも無いだろう
351新規名無し案議論中@名無しスレ :2009/06/11(木) 18:24:14 ID:LrvTr4eH0
せっかくの消化試合だったんだからもっと使えよw
352新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 18:35:42 ID:GIzL1tNT0
昨日の本田さんのとこだけ動画ありませんか?
353新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 18:40:44 ID:vhYBk8OR0
ほんだけ〜
354新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 18:54:55 ID:6IhZq/Fm0
オーストラリア戦先発で見たかったけど
もう全く出てなかったメンバーで勝って競争煽れば良いよ
355新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 18:57:10 ID:6b/tjXZlO
競技は違うが桜木花道みたいだな
だから期待するのかな
356.:2009/06/11(木) 18:59:40 ID:qggCxtqm0
【サッカー/日本代表】ポルトガルから親善試合のオファー受ける…前回W杯4位[06/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244714129/


ポルトガルを相手にする本田さん
357新規名無し案議論中@名無しスレ :2009/06/11(木) 19:01:28 ID:LrvTr4eH0
和製クリロナきた
358,:2009/06/11(木) 19:37:58 ID:JO0HdJZJ0
>>355
桜木花道→本田
流川楓→俊輔
宮城リョータ→憲剛
三井寿→遠藤
赤木剛憲→中澤
359新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 19:44:14 ID:xwmuAK2YP
中田氏とよく比較されてるけど、本田△のは中田氏みたいに神経質なタイプじゃない所だな
360新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 20:11:04 ID:CdMz/MGYO
みんなコメント頼む
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/ronspo/article/12/
このブログの記事明日まで残ってるかなあww
コメ欄は閉じられそうだけど
361新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 20:12:52 ID:23lQD8qU0
メディア通してチームに対する辛いコメントは似てるけど
代表で結果出してない分何様?って思われる要素が多すぎる
362::2009/06/11(木) 20:18:07 ID:j8ikSGz80
本田△と同じ年のオレが予想すると
移籍先はオランダ以外だと思うw
363新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 20:34:37 ID:/MK+yoAY0
中田は本田の年齢の時にはもう代表の司令塔だもんな
ユーヴェ戦2ゴールデビューも同じぐらいだし
まずはオランダでとかじゃなく上目指せば良いのに
364 :2009/06/11(木) 20:49:38 ID:CdMz/MGYO
>>363
本田△の最終目標はリーガエスパルスだから、アヤック(ry
365新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 20:57:20 ID:zhf7tDk00
ヴイヴイヴイヴェンロって変な名前だなおいwww
366新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 21:09:55 ID:x37O3tHc0
移籍した年に降格させて、翌年昇格させて・・・
来季もう一年VVVでやる義務があるだろ
残って残留させてから移籍の方が男として上
367新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 21:42:13 ID:s1FP+bb80
それはごもっともだが俺の考えは違った
368新規名無し案議論中@名無しスレ :2009/06/11(木) 21:48:31 ID:LrvTr4eH0
会長も高値で売りたいだろう
369新規名無し案議論中@名無しスレ :2009/06/11(木) 21:49:41 ID:LrvTr4eH0
いますぐにってことね
370新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 22:05:15 ID:p/Rg5lHaO
移籍金が高すぎるからどこも買わんよ。。
俺の予想だとVVVに残留する
371:2009/06/11(木) 22:08:46 ID:oN5wFclu0
移籍金なんて市場の流れで自然に落ち着くところに落ち着くよ
あまりに安い金なら冬まで待つことになるだろうけどね
372 :2009/06/11(木) 22:16:04 ID:bksvX1K30
マンUの7番が空いたから狙ってもいいんじゃね?
373新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 22:18:42 ID:tX59L+uTO
ミランでいいんじゃね
カカーの後釜で
374新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 22:36:34 ID:x37O3tHc0
レジェンドになりたきゃ残留して戦えやゴリ!期待してるぞ
375新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 22:40:36 ID:hJTlZn6UO
若いって言っても
メッシより年上だからな
気がつけばすぐオッサンになるから
オランダとかで一年過ごすより
三大リーグのどこでもいいから希望
理想はリーガだけど
376新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 22:43:33 ID:0X6BtOIh0
茸の代わりにエスパニョールいっちゃおう^^
377 あ:2009/06/11(木) 22:45:37 ID:x44dfm0B0
結局どこからも正式オファーがきてないね
378名無しさん:2009/06/11(木) 22:56:07 ID:AfVBwttx0
代理人がバカンスなんだから動きがあるわきゃない、もうちょい待て早漏アンチ。
379:2009/06/11(木) 22:56:25 ID:Hrjmh4T80
>>358
お前ばかじゃねーの?なんで茸が流川なんだよ
380新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 22:59:47 ID:OJPC4zm4O
栗は本田△のために7番を空けたんだよ
381名無しさん:2009/06/11(木) 23:07:21 ID:dUFjVnML0
もう明後日には23だからなそろそろ中堅の年齢>>375
382新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 23:07:46 ID:KQHldCLtO
>>358
どう考えたって茸は土屋だろ
383 :2009/06/11(木) 23:26:04 ID:C3hIS7dHO
おまえら水野はもう23なんだぞ
贅沢言うなよ
384新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 23:29:11 ID:tT0zzMhSO
やたらと残留させたがる奴がいるよな、ファンクラブジャパンwの管理人さんとかが
ひっそり書き込んでるのかいなw
彼のキャリア設計を考えたら、やっぱり残留は最終手段ご縁が無くて残念賞ですよ。
早く具体的な話が出てくるといいね。
385新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 23:31:26 ID:0X6BtOIh0
まぁ暇になった今日からだろうな
代理人が持ってきた話を密に聞く機会は
386新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 23:35:33 ID:dAhAC0m80
正論を言って代表を外されるなら仕方ないよね
アヤックスでレギュラーで活躍すりゃ充分に楽しいし、別にいいよ
代表が全てじゃないし、協会の連中があれだから俺は気楽だ
387新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 23:38:24 ID:0X6BtOIh0
糞パー、スコッツ放送しないんだし本田△の試合を放送してくれ
アムステルダム・アレナで舞う本田△を見たいぞよ
388 :2009/06/11(木) 23:41:45 ID:CdMz/MGYO
389 :2009/06/11(木) 23:50:10 ID:C3hIS7dHO
本田はチリ戦から好パフォーマンスだからな。
本田が際立ってる時点で周りのJの奴らはオランダ二部以下ってことになるしな
390新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/11(木) 23:58:50 ID:+qcMvot50
本田信者って本田自身のことより
周りの批判ばっかだな。わざとアンチ増やしてるのか
391新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 00:04:34 ID:8LpCfmzg0
茸信者って茸自身のことより
周りの批判ばっかだな。わざとアンチ増やしてるのか
392新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 00:05:14 ID:ht9eCEwh0
【サッカー/日本代表】 カタール戦はこんなもの 停滞した流れで際立った本田圭佑の発想と動き  
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244731716/
393 :2009/06/12(金) 00:06:22 ID:CdMz/MGYO
  【サッカー/日本代表】 カタール戦はこんなもの 停滞した流れで際立った本田圭佑の発想と動き
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244731716/
394新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 00:13:04 ID:+f99tXWR0
茸 抽出レス数:25
395新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 00:17:13 ID:wRDpkCfX0
>>389
本田持ち上げたいのかJリーグ叩きたいのか分からん
396新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 00:49:23 ID:iAs5ezX7O
VVVに残って3連覇すれば
397新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 01:23:59 ID:ht9eCEwh0
760 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 01:21:42 ID:RfYunGV30
石川のローカルニュースでほんだけインタビュー
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z2ivJ-QuMCo

398新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 01:33:25 ID:HF+NV4gu0
本田△〜
399名無しさん:2009/06/12(金) 01:39:30 ID:lWEB8FoY0
>>397
おもすれー
400新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 01:43:44 ID:M+Ch3UmMO
ガチでかっこいいな
401:2009/06/12(金) 01:52:24 ID:/enqA40yP
第二の地元に帰って地が出てるなw
402:2009/06/12(金) 01:54:54 ID:t12OsUtJO
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20090607-00000010-spnavi-socc.html
この一年で個人の能力が
例えば足が速くなったりはしないから
これ明らかに本田への嫌みだろw
403名無しさん:2009/06/12(金) 01:58:43 ID:gCG1ixgY0
>>397
雨降りが残念だな
404新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 01:59:40 ID:D/HcIUyO0
>>402
年齢的にってことじゃないの?

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20090608-OHT1T00303.htm
瞬発力つけるっていってるからわかんないけど
405新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 02:00:21 ID:bQkjbG9tO
>>1
406新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 02:04:22 ID:SPkQigRsP
>>397
ちょうど帰省してて見たよw
407:2009/06/12(金) 02:19:02 ID:/enqA40yP
>>402
それよりも
>>前の方で残って、自分のプレーを見せればチームに貢献できるというわけではないというのは、外(海外)に行って分かった。
ここだろw
408:2009/06/12(金) 02:46:33 ID:/enqA40yP
52 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/06/12(金) 02:38:54 ID:fKW414c40
報知

横浜FM、中村移籍難航
本田アヤックス決定。今日オランダに渡りサイン
VVV、冬に日本人選手獲得意思。FWとMF
大久保神戸移籍へ
ロナウドレアル移籍へ8000万ポンド
広島、オーストリア代表GKマホ獲得へ
長谷部行方不明。岡田監督連絡とれず

VVVは日本人ロンダリング商法に味をしめたようだなw
一年半で600万ユーロとかぼろ過ぎだろw
409新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 02:47:17 ID:RW37w/bS0
558 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 07:23:23 ID:DqEO4LtAP
http://www.ajaxshowtime.com/index.php?msg=27865&page=1
誰かそれなりに翻訳して

563 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/11(木) 07:45:44 ID:jPtPNlyX0
>>558
googleでオランダ語→英語に変換して読んだ感じだと
・この記事の内容はVVVのトップであるHai Berdenの語ったことである
・VVVとしてはAjaxの第三GKであるDennis Gentenaarを獲得したい
・VVVは他にもcentral defender, central midfielder, attackerを獲得したい
・本田に関しては2,3週間後にはより確度の高い話が出てくるだろう
本田がAjaxに行くとかそういう直接的な内容ではない。(本田に関しての記述は極めてアッサリ。)
名門クラブの第三GKと二部MVPのトレード、とも読めるが・・・・

565 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 07:50:02 ID:JDMTfPn40
>>563
GK含む複数トレードを本田と、ってことかも
410新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 02:47:54 ID:D/HcIUyO0
>>408
本田さんきたああああああ
オフでやることねえとか言ってたくせに。

VVV儲かったなぁww
411410:2009/06/12(金) 02:48:37 ID:D/HcIUyO0
あと長谷部どした?
412 :2009/06/12(金) 02:48:59 ID:tvVTfZi30
報知

横浜FM、中村移籍難航
本田アヤックス決定。今日オランダに渡りサイン
VVV、冬に日本人選手獲得意思。FWとMF
大久保神戸移籍へ
ロナウドレアル移籍へ8000万ポンド
広島、オーストリア代表GKマホ獲得へ
長谷部行方不明。岡田監督連絡とれず
413新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 02:50:40 ID:m+dSoDLy0
まだだ、まだ浮かれるなよ、お前ら
△がサインしてから祭りだぞ、いいな、早漏はろくな事が無い
浮かれちゃ駄目だ、浮かれちゃ駄目だ
414新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 02:51:44 ID:SPkQigRsP
長谷部お楽しみ中かwww
415新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 02:52:24 ID:m+dSoDLy0
長谷部行方不明ワロタwwww
ホントモとの結婚反対されたとかかw
416:2009/06/12(金) 02:57:37 ID:bQkjbG9tO
長谷部何しとるwww
417新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 02:57:45 ID:szM+VzxL0
長谷部駆け落ちかwwwwwwwww
418新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 03:01:39 ID:TnMMvDIR0
柿谷か水野も行って欲しいな
柿谷は平山コースになりそうだけど
419:2009/06/12(金) 03:02:45 ID:Nk7KMrT3O
釣りなのにwwwww
420名無しさん:2009/06/12(金) 03:03:04 ID:JttZPh3x0
長谷部が気になるwwww
421名無しさん:2009/06/12(金) 03:13:46 ID:F/+2DZUQ0
>>408>>412は完全に釣りだろ。海外サイト見ても新しい情報はなさげ
422.:2009/06/12(金) 03:37:40 ID:8heJ2KCHO
VVVはなんで日本人を欲しがるんだ?
単に本田が活躍したから?
それとも金的な目的?
423新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 03:43:10 ID:bQkjbG9tO
日本人が優秀だからだよ。
取るとしたら金崎?
424 :2009/06/12(金) 03:52:04 ID:cDFgw3BuO
らスレにあった釣りだぞw
425新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 04:16:20 ID:gQHQ2mIoO
アシックスとの契約は決まったん?
426 :2009/06/12(金) 05:29:10 ID:kmAMB1UP0
大韓民国代表MFイ・チョンヨンがボルトンだって
まだ20歳だぞ
本田はもう23歳なのにオランダリーグ

イ・グノもパリSGだし俺は正直焦りを隠しきれない
427新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 05:33:33 ID:/Bv/kuU0O
本田アヤックス決まったみたいだな
428新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 05:36:46 ID:n+9+uaQaO
>>426
チョン、工作して楽しい?
429新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 05:49:47 ID:7jT7zmdo0
4年契約とか嘘くさいな
430 :2009/06/12(金) 05:51:51 ID:k/47ehJ80
来期は日本人最高のクラブに所属することになるな
431新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 06:03:15 ID:U85ctI0d0
なんだ報知か
まだだ、まだわからんよ
432新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 06:11:58 ID:hj2WWMA7O
長谷部は朋子となんかあったのかwww
433新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 06:57:39 ID:1FI3BM4B0
434海底奇跡:2009/06/12(金) 07:15:00 ID:UxOLbirbO
This is サイコーニ イイ チョウドイイ 本田
435新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 07:31:13 ID:O8jcrSctO
>>426
大丈夫、そいつらより21でセリエAで結果出してる森本が上だから
436新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 07:35:39 ID:nrUL7IyWO
>>435
森本はアジア人FWの評価を高めるパイオニアになる。
森本以上のFWなんて韓国にいねぇよな。
437新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 07:48:21 ID:CcSiDqNZO
長谷部やるなーwww朋子といちゃいちゃか
438新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 07:49:37 ID:RWg26dd40
本田欲しいなら一千万ユーロ出せってか
439:2009/06/12(金) 07:49:50 ID:W9AymtUQO
韓国の海外クラブ所属選手は

パリSG
モナコ
マンU
ボルトン
ドルトムントか。
さすがに層が厚くなった感じはする。

日本人は
アヤックス
エスパニョール
ウ゛ォルフス。
カターニャか。

さすがに現時点では韓国のが凄そうな感じはするけど、

こっちは

森本は来期次第でミランに移籍する可能性はあるし本田ならリーガの強豪に移籍できる可能性は秘めてるし 宇佐美もいるから、

格上のクラブ所属なら韓国人はそのうち日本人に追い抜かれるかもね
440新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 07:51:18 ID:XEYqlNl70
どうでもいいっす
441新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 07:54:51 ID:0gPh+aduP
>>439
試合には出てないが
パクチソンの他にプレミアにもう二人いるだろ
442新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 07:57:38 ID:nrUL7IyWO
>>439
キム・ドンジンってゼニトでレギュラー?
イ・ホは?

日本人はほぼ全員レギュラーだが韓国人はW朴以外は違うだろ?
所属チームだけで見たら一時の中国もなかなかだっただろ?笑
443新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 07:58:47 ID:nrUL7IyWO
>>441
キム・ドゥヒョンのチームは2部降格。
444新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 08:00:01 ID:lUzv3bWNO
所属するだけじゃ意味ねえよ。

実質、森本が最も良くやっている。
若さ、チーム事情、リーグ体質。
環境への適応と出している結果は秀逸。
あの中盤で、しかもイタリアで点を取るのは至難の業。
445新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 08:02:41 ID:TnMMvDIR0
森本はメンタルあっていいね
山田も宇佐美も外国語勉強してるのか?
今のうちにやっておくべき
446新規名無しさん案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 08:09:11 ID:s6oeU/VV0
VVVは日本人獲りそうだね
447新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 08:13:54 ID:nrUL7IyWO
>>446
そりゃ獲得するでしょ。
誰が行くかね?
山田とか香川とかはフィジカル的にどうだろう、ってのがある。
山田はフィジカルある方だけどやっぱりまだまだ。
448:2009/06/12(金) 08:39:18 ID:zowu6sFAO
矢野貴章じゃないの?
去年から興味持ってたし。
449新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 08:40:29 ID:nrUL7IyWO
>>448
去年興味持ってたのは矢島。
450:2009/06/12(金) 08:44:27 ID:zowu6sFAO
じゃあ、その矢島じゃない?獲るとしたら。
451新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 08:48:53 ID:nrUL7IyWO
>>450
ないと思うよ。
452新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 08:49:53 ID:po7bWVGi0
>>433
まだ言ってるのか
犬飼とどっちがアレなんだろう
453新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 09:43:37 ID:AMYo1j+90
なぜだろう
本田さんとオードリー春日がかぶる
454新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 09:57:31 ID:tbdwhLJDO
>>453
お前のせいでそうにしか見えなくなってきたwwwwww
455 :2009/06/12(金) 10:23:48 ID:eKpiGX0BO
>>453-454
最近いろんなスレでこの自演レス見掛けるな。
456新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 10:25:42 ID:f5NG/W0m0
なぜだろう
本田さんとオードリー春日がかぶる
457新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 10:29:54 ID:AMYo1j+90
>>455
自演してないよ
458新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 11:02:32 ID:3gtcUVTh0
長谷部スレとかにくらべてネタ感が強いのがここのいいところだな。

放置の失踪ネタなんてこっちのほうが食いつき良いww
459 :2009/06/12(金) 11:02:46 ID:eKpiGX0BO
>>457
そうか正直スマソかった。
最近似たようなこの2つのレスのセットをよく見るもんで。
460:2009/06/12(金) 11:12:49 ID:kmAMB1UP0
結局アヤックスの噂は続報が無いからガセっぽいな
まぁ元々向こうのファンも殆ど相手にしてなかったけど
461:2009/06/12(金) 11:12:56 ID:EX17Dc4j0
結局アヤックスも13億もガセかよ
騒がせるだけ騒がしやがってチョンみたいだな
462  :2009/06/12(金) 11:39:27 ID:MmaRigCe0
>>460
426 名前: 投稿日: 2009/06/12(金) 05:29:10 ID:kmAMB1UP0
大韓民国代表MFイ・チョンヨンがボルトンだって
まだ20歳だぞ
本田はもう23歳なのにオランダリーグ
イ・グノもパリSGだし俺は正直焦りを隠しきれない

チョンが来るところじゃねーぞ 
うんこスレに帰れ
463  :2009/06/12(金) 11:40:24 ID:MmaRigCe0
補足

アヤックスサポのフォーラムでも覗いて来い
この糞チョンが
464新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 11:52:21 ID:coZzOFV90
日本選手2大リーグ所属ゼロw
465新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 12:01:33 ID:SeLuEbBI0
>>439
かつてのプレミア三銃士ソルギヒョンが
地味に中東へ飛ばされているのにはワラタ
466新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 12:18:38 ID:coZzOFV90
本田が8億円って
これが本当ならトップリーグ移籍は難しくなったね
契約満了まで本田がスタメンで出場できなくなっても飼い殺し
トップリーグからビッグオファーが無ければ小野のように地味に試合に出てJ名古屋復帰とかになりそうだ
小野2世の誕生
467名無しさん:2009/06/12(金) 12:24:28 ID:lWEB8FoY0
チョン乙
468:2009/06/12(金) 12:50:30 ID:/enqA40yP
>>451
矢島を狙ってたのは清水でブレークした頃。その後原&岡崎が大活躍してレギュラー失った。ついでに言うとこの時
VVVの会長が日本平まで見に来たことあったが矢島はベンチ。
今も川崎でベンチだし無理だろ
469:2009/06/12(金) 12:57:13 ID:FnSEp5GY0
なぜ日本人と韓国人のリーグ所属なんかで比較をするの?
だれも隣の国のロシア人と日本人とか
同じアジアのオーストラリアと比較とかほとんどないしw
470新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 13:13:05 ID:C9kHYnQEO
つーかオードリー春日に似てるってネタちょい前に流行ったじゃん
471新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 13:16:49 ID:nrUL7IyWO
>>468
だから無理だと俺も言ってるんだが?笑
何を必死に俺の既に知ってる情報教えてくれてんの?笑
472新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 13:19:02 ID:Q5/MLkU00
俺の知ってる情報(笑)
473新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 13:56:33 ID:f5NG/W0m0
本田、憧れのwakuraonsen行けて嬉しそうだな
474新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 13:56:56 ID:1WV1W+oG0
>>469
荒らし(や同レベルのアホ)はスルーが原則です
475新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 14:17:35 ID:Y4j2leGN0
S カカ、Cロナ、リベリー
A ジエゴ、スナイデル、ラフィー、ロッベン
B グルキュフ、アフェレイ、スレイマニ
C 俊輔
D 本田△

上から順番待ちだな
476新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 14:33:40 ID:fOuN+NwcO
現実問題アヤックスが限界だろうな
本田よりでかくてスピードもあって
ドリブルもシュートも上手く
フィジカルもあったイランのカリミが
バイエルンであのザマだったし
477新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 14:36:26 ID:po7bWVGi0
ドノヴァンを使いこなせないブンデスなんて信用しません
478新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 14:37:34 ID:hj2WWMA7O
カリミは確かにいい選手だけど
それでも本田さんには無限の可能性を感じてしまう
479名無しさん:2009/06/12(金) 14:50:26 ID:gCG1ixgY0
アヤックスで十分スゴイだろう、仮に3年レギュラーで一度でも優勝できたら
俺的に中田に並ぶか、それ以上だ。まぁ行くかわからんけど。
480新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 14:53:38 ID:U85ctI0d0
報知が第一報の時点で高確率のガセ
481新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 14:57:01 ID:f5NG/W0m0
そうだよな〜俊輔エスパニョール第一報の報知だもんな><
482新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 15:08:01 ID:U85ctI0d0
>>481
それはオファー送った時点での話か?
まぁどうでもいいや
アヤックスに決まったら決まったで嬉しいけど
ちょっとしたレスで本田アンチにされそうなナーバスさを感じるぜ
483新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 15:50:11 ID:1WV1W+oG0
ガゼと言えばいつかの中田浩二の代表関連の記事
「代表召集」(はっきりと断定)って記事があって
いざ選考時になると「代表見送り」
アレは酷かった 完全な捏造だからね
まあ本田のアヤックスや俊輔のエスパニョールは信じたい
484新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 15:57:15 ID:B7gOJrRs0
本田のアヤックスは1次ソースがELFなんでしょ
海外のフォーラムによるとELFはかなり確度が高い雑誌らしいよ
485新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 15:57:15 ID:XMtnC1YPO
アヤックスでレギュラーとったらマジすげーな。期待しちゃうぜ。
486新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 15:59:50 ID:D/HcIUyO0
THE WORD OF KEISUKE

今から体を休めるのに、すでに来期のことを想像してワクワクしてる。



かっくいいいいいいいいいいいいいい
487新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 16:29:20 ID:ut/utQdl0
なんで日本では本田の移籍情報でないの?
無視されてるの?
488新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 16:40:34 ID:TC7ysGMpO
>>487

アナウンサーの問題発言も無視されてたしそんなもんじゃね?
489新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 16:41:19 ID:f5NG/W0m0
5/9
「移籍の希望先は1チームに絞れませんが、やっぱり歴史と伝統があるチーム。
これだけ言えばある程度予想はできるでしょうけど、
そういったチームで自分の名前を残したいという気持ちを強く持っています。
しかしそうじゃないと嫌だ……ということは考えていない。
自分の中では選択肢は広めに持っているつもりです」
490新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 16:51:02 ID:fOuN+NwcO
アヤックスくらいなら余裕でレギュラーでしょ
CLにも出れないようなチームだし
小野レベルで王様やれたリーグだから
これを踏み台にして
リーガに行って欲しいね
491新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 17:09:59 ID:3y7ISpE3O
欧州でのアヤックスのブランド力は凄いからな〜
腐っても鯛のいい例

本当に移籍できたら倉敷とFOOTがストーカーしてくるぜ
492新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 17:11:51 ID:kwcUjkSfO
小野レベルって・・・
小野は現代サッカーに合わなかったが才能は日本最高のレベルだぞ
493新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 17:15:30 ID:fOuN+NwcO
ブランドとかどうでもいいがな
しょぼい奴等と競争するより
今旬のリーガで
カカやクリロナを驚かせる本田が見たい!
さすがにレアルに移籍しろとはいわんが
中堅クラスなら
ネコナムとかやれてるから
十分やれる
494新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 17:15:37 ID:XbJoqFz0O
>>492
説得力ない。小野上手を長く言ってるだけじゃん
495:2009/06/12(金) 17:19:28 ID:K6ioOWasO
アヤックスで常時スタメンを3年間続けて、尚且つ10得点以上とタイトル獲得したら俊輔越え認定する。
496新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 17:24:18 ID:tbdwhLJDO
リーグ順位は確かにしょっぽいがオランダで一番人気があるのはやっぱりアヤックス。伝統もあり強豪チームでプレイ出来るんだから素晴らしいことだよな

本田さんまずはレギュラー取ってしっかり足場固めてほしい、優勝は三年いたら一回でいいから成長してくれ
497新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 17:25:50 ID:9nGCp99l0
冷静に考えたら日本人がアヤックス行くってのはすごくないか?
498新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 17:31:14 ID:D/HcIUyO0
>>497
冷静になれないくらいすごいと思うよww

オランダのリーグレベルが落ちてもアヤックスだもん。
499新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 17:33:45 ID:fOuN+NwcO
三年もいたら小野状態になるじゃん(笑)
まぁ、アヤックス行けば泊がつくのはわかるけど
あんな雑魚リーグで王様やっても得るもの少ないし
やっぱりリーガかプレミアからオファーあれば
迷わず直行してほしいね
日々自分達より強いチームと戦えば
W杯にも生かせるし
雑魚リーグで雑魚どもボコッても
茸状態になるぞ(笑)
500新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 17:34:26 ID:hc78yNH70
リーグとかどうでもいいから4年以内に大耳とれよ
そこそこ活躍した位じゃバルサ行ってもどうせベンチだし
501新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 17:35:10 ID:n+9+uaQaO
502新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 17:37:56 ID:YWE/WXzMO
さっき電話したら今日飲み行けないって 
付き合い悪くなったな木田
503:2009/06/12(金) 17:42:20 ID:MafyzIrFO
そりゃ高岡がいるからな
504新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 17:46:19 ID:3y7ISpE3O
カラブロさん乙
505増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/06/12(金) 17:46:37 ID:mby+iUnS0 BE:349214562-PLT(13000)
本田さんは自らに禁酒を課しているのだ
506新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 17:47:05 ID:nrUL7IyWO
507 :2009/06/12(金) 17:53:09 ID:Y4j2leGN0
>>506
だから無理だと俺も言ってるんだが?笑
何を必死に俺の既に知ってる情報教えてくれてんの?笑
508新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 17:54:11 ID:YWE/WXzMO
509新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 18:07:29 ID:w2+etGYvO
フェイエは小野の、PSVはパクのイメージがあるからアヤックスだと嬉しいわ
510新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 18:15:04 ID:u7CSic0J0
北京で戦犯扱いされ報道されることもなく2部で地味に活躍してたのが遠い昔のようだ
つーか北京組ってその後の活躍見ると結構粒ぞろいだったんだな
511:2009/06/12(金) 18:19:02 ID:MafyzIrFO
アテネの時もそう言われてた件
512新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 18:21:02 ID:XbJoqFz0O
サッカーの基本を大事としたアヤックスが本田を獲得するという噂が上がるとはアヤックスも落ちたもんだなw
山田の方が何倍もアヤックスに合ってるのにw
513新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 18:32:54 ID:/Bv/kuU0O
>>512
まぁお前よりはアヤックスのが人みる力あるよ
514新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 18:50:04 ID:WFlgywHB0
>>510
北京戦犯っつーのも変だよな。俺何の事前知識も無く見てたけど本田が孤軍奮闘してたようにしか感じなかった。
要はニワカが3戦全敗の責任を擦り付けたくても本田くらいしか知らなかっただけだろ。
515新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 18:50:05 ID:nrUL7IyWO
>>507(笑)
516新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 18:50:11 ID:x5VLOpiz0
落ちぶれてもアヤックスはアヤックスだしな
実力はともかくネームバリューは欧州でもかなり上位でしょ。
ここに3年くらいいてそれなりに結果の残せたらPSGかエヴァートンあたりに拾ってもらえるかもな
517新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 18:51:19 ID:2o28fQK/0
北京で一番悪かったの梶山
あと香川
518新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 18:53:18 ID:nrUL7IyWO
>>516
PSG(笑)
519新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 19:01:10 ID:coZzOFV90
アヤックスなんか行かないで
年俸下がるけどリーガやセリエの雑魚クラブに行けばいいじゃん
その方がレギュラーになれるよ

アヤックスじゃ無理
選手層が厚すぎる
520新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 19:02:36 ID:ImSdm+8a0
セリエの名前はだすな
行くだけで×ゲームだわ
スター流出ザコリーグになんて視野になし
521:2009/06/12(金) 19:04:52 ID:kmAMB1UP0
セリエからもオファーこないよ
結局VVV残留だろうね
そして平山レベルの成績に終わり過大評価ぶりが晒されそう
522新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 19:05:21 ID:vTHzafgjO
北京の時は言葉では強気だったけどプレーがPKあたえたり全然積極性が見えなくてまさに口だけに見えたなwwwwwww
しかし最近のプレーはゴールへの意識が高くなってかなりよくなったように思う
523新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 19:07:36 ID:coZzOFV90
それじゃリーガがいいな

アジア最終予選でも大したこと無いネクナムでレギュラーになれるんだから
本田さんでも余裕でしょ
524新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 19:08:11 ID:u7CSic0J0
>>516
エヴァートン良いねぇ
フェライニと本田のコンビ想像するだけで笑える
525新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 19:10:05 ID:3RADyVOZ0
北京でもキープ力は通用してたが決勝PK与えたり
今みたいなゴールに迫るプレーは皆無だった
誰が戦犯というより前目の選手は全員良くなかったな
526新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 19:16:42 ID:zSYLfHPhO
そもそも北京五輪のオランダ戦は消化試合だから戦犯になりえない
527:2009/06/12(金) 19:24:25 ID:kmAMB1UP0
>>523
ネクナムはリーガ1年目でベスト11に選ばれたわけだが
アジアでは今は東のチソン、西のネクナムという2大巨頭体制
残念ながら日本人はこの選手たちに近づくことはおろか、2大リーグに進出できてる選手すらいない
近く中村が行くかもしれんがジャパンマネー丸出しのオファーなので成功する可能性は皆無
アジアレベルでも個の力では遅れてるのが日本
528:2009/06/12(金) 19:28:37 ID:W9AymtUQO
アヤックスに日本人が実力で認められてオファーされるなんて凄いじゃん。中国人が認められてマンUに移籍したとは訳が違うからね。
オランダ人からしても日本人がアヤックスで活躍してたら衝撃受けるよな

例えば フィリピン人が実力でフェイエからオファーきたら 日本人の俺等からしたらびっくりするだろ?
そこで活躍してたら衝撃受けるし俺等日本人はそのフィリピン人に興味わくだろ?
それ位本田が実力でアヤックスからオファーきた事は凄い事

オランダ人は本田がアヤックスで活躍したらびっくりするしな


529:2009/06/12(金) 19:29:34 ID:VEKt1s49O
>>527
チソンとネコウナムが2大巨頭なのは同意だが、なんでわざわざチョン臭い言い方するの?
530新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 19:34:13 ID:VuHvl/tU0
× チョン臭い
○ チョンその物
531新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 19:36:45 ID:fOuN+NwcO
小野がそこそこやれてたから
驚きなんてないでしょ
ズラタンとかいた頃のアヤックスならともかく
今のアヤックスならセルティックみたいな感じだわCLとか出るチームになると
二勝は当たり前、苦戦しても一勝一分かなと
勿論アヤックスのがセルティックより上だが
しょぼいチーム
それよりエバートンとか
セビーリャあたりの
もしかしたらCL行ける辺りの
中堅に行って欲しいな
セリエ(笑)でもアヤックスよりはましかな
532新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 19:37:38 ID:6jz2UQEm0
ネクナムと言わずにネコウナムと言えよ
そっちの方が可愛いだろ
533新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 19:40:48 ID:6jz2UQEm0
クラブを変えるのはまだしも
違う国に移籍するのは順応するのも時間かかるだろうし、
サポーターの理解度も低い。
まずはアヤックスで挑戦するのがベストだろう。
534新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 19:42:14 ID:GCBu26lI0
1000 :名無しさん@恐縮です:2009/06/12(金) 19:35:02 ID:54oIljHR0
1000なら本田1部MVP
535:2009/06/12(金) 19:42:58 ID:kmAMB1UP0
>>528
そもそもオファーなんてきてないぞ
536新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 19:43:41 ID:R4aUazbi0
さあk糞がすりよってまいりました
ここはしお韓と違って相手してくれるもんね
537新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 20:01:24 ID:nrUL7IyWO
[欧州主要リーグ来季日本人]
FW森本貴幸…カターニア(ITA)
FW指宿洋史…ジローナ(ESP2)
FW伊藤翔…グルノーブル(FRA)?
FW????…VVVフェンロ(NED)
MF中村俊輔…エスパニョール(ESP)
MF松井大輔…グルノーブル(FRA)?ハノーファー(GER)?ロコモティフ・モスクワ(RUS)?
MF本田圭佑…アヤックス(NED)
MF長谷部誠…ヴォルフスブルク(GER)
MF稲本潤一…フランクフルト(GER)→?
MF小野伸二…ボーフム(GER)
MF水野晃樹…セルティック(SCO)
MF相馬崇人…マリティモ(POR)
MF????…VVVフェンロ(NED)
538新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 20:01:47 ID:SJy9rF060
カタカタと懸命に書き込んでるんだろうけど
一体どれだけの人に読んでもらってると?K糞君

535 名前:あぼ〜ん[NGID:kmAMB1UP0] 投稿日:あぼ〜ん
539:2009/06/12(金) 20:09:15 ID:MBM9r7bAO
リーグレベルとかチームの順位は勿論大事だけど、
それ以上に歴史、ビッグクラブとのパイプはかなり大事。
確かに今のアヤックスは落ちぶれた感は否めないけど、
それまで数々のスター選手を輩出しては、ビッグクラブに送り込んで来た事実は変わらない。

取る側からすれば、アヤックスで活躍したなら、っていう信頼関係もある。
セルティックやレンジャースにはない、歴史とパイプがアヤックスにはある。

まぁアヤックスと決まった訳じゃないが
540 :2009/06/12(金) 20:14:57 ID:O8jcrSctO
日本人最高選手がエスパニョールてwwwwwww
レベル低すぎwwwwwwwブハー
541新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 20:19:06 ID:9gZ1YfCW0
チソン自殺かぁ・・・ まぁトップが自殺するK糞だからなwww
542新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 20:19:59 ID:C+ZKLfMTO
このスレのおもしろいのが三代リーグで通用すると思ってることだな
ベンチもいいことだな
543新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 20:22:01 ID:nrUL7IyWO
>>540
パク・チソンは果たして来季マンUに残れるかな?笑
残っても補強されてパクさん終了だねw目にみえてるよw
544新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 20:34:20 ID:zPURV4Ca0
本田圭佑インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=Z2ivJ-QuMCo
545新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 20:53:24 ID:qw8QYXGs0
本田3誕生日オメ
546新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 20:56:28 ID:fOuN+NwcO
>>542 そりゃ茸でさえ
セリエで通用しなくても
出場はできてたんだから
代表ではっきりと能力差を見せつけた本田なら
まず間違いなく通用するだろ
理想はベンチの中村の前で
フリーキックでエスパニョールを沈めて
はっきりと引導を渡すことかな(笑)
547新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 20:58:33 ID:coZzOFV90
アヤックスはそんなに弱くないよ

UEFAカップじゃセリエ4位のフィオレンティーナに勝ってるしね

リーグアン2位のマルセイユには惜しくも負けたけど

548新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 21:02:32 ID:Tbein557O
栗の後釜は本田△しかいない
549新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 21:05:07 ID:X88yH15w0

アヤックスは本田が建て直す
550新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 21:05:45 ID:Tbein557O
>>537
小林ダイゴが抜けてる
551新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 21:10:59 ID:qw8QYXGs0
フィオに勝って、マルセイユに負けたとか
悪口にしか聞こえない
552新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 21:29:13 ID:wArjmxToO
多分5年後にはパナシナイコスにいそう
553_:2009/06/12(金) 21:37:31 ID:9CdBmYS70
>>531
エバートンは知らんがセビージャでは無理だと思う。
もっとシンプルで正確なプレーが求められるから。
スペースに抜けるのもホンダは下手糞だからな。
少なくとも今みたいなとろいプレーじゃ強いチームでは邪魔になるだけじゃないかな
特別テクニックがあったりいいパスが出せない限り
554新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 21:37:56 ID:fOuN+NwcO
今のアヤックスなら
本田なら即レギュラーで王様プレーも十分可能だろう
だがCLにも出れないし
本田ほどの才能のある若手も
アフェライなど片手で数えるくらい
それよりリーガやプレミアで
自分と同等か
若しくは上回るくらいの才能と激突して欲しいね
ただビッグクラブは政治力とかもあるし
今のままじゃさすがにレギュラーは無理だろうから
二大リーグのどちらかのオファーがあれば迷わず行って欲しい
第一最近のアヤックスからは
ズラタンくらいしかスターは出てないし
スナイデルとかキブとか一流半はたくさんいるが
555新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 21:40:24 ID:9gZ1YfCW0
エルサムニーオサマも入れてやってくれ!  ELにも出るんだしね
556新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 21:51:05 ID:f5NG/W0m0
アヤックスあと勝点1あったらCLだったのにな
それでもUEFA出れるからいいんじゃね
557新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 21:53:23 ID:R4aUazbi0
今のアヤックスw
知らないけどアヤックスw
558新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 21:55:47 ID:tJgYS63K0
本田さんを早くウイイレで使わせろ
559新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 22:03:33 ID:BWCw+dYP0
立見席を増やすらしい
ttp://www.elfvoetbal.nl/?action=n&id=77217
560新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/12(金) 22:22:56 ID:VpO4UJkGO
>>558
昔から本田が好きだった俺はウイイレ2008の日本代表に本田がいて感動したぜ

オシムが呼んでたっぽい
561わん:2009/06/13(土) 00:01:29 ID:dBZ4gnU70
お誕生日おめでとうございます。
本田さん!
562:2009/06/13(土) 02:06:52 ID:x+xHAYtjO
南アフリカには

アヤックス・ケープタウンFC てクラブがあるんだぜ。

提携結んでる位だ
563新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 02:18:51 ID:OcfAxGnX0
>>544
このインタビュアーの人ってオランダで本田にお金借りた人かな?
564新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 02:37:55 ID:lx6DftnU0
>>563
そうだね
565新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 03:07:06 ID:BxlVaCxP0
>>540
いや、エスパニョールはリーガ下位の雑魚クラブ
566新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 06:25:52 ID:cuzoxOo50
>>540
そもそも中村俊輔は日本人最高選手ではない
567名無しさん:2009/06/13(土) 06:30:38 ID:mB5Ty71f0
少なくとも下位ではない、中堅ってところ
てか本田は移籍関係での進展がないな
PSV・アヤックス・シャルケはどうなったんだ?
568新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 06:31:58 ID:ldfhS95u0
海外でも通用する熱いキャプテンシーを持った日本人
それが本田圭佑
569新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 06:38:41 ID:yY7pqOy2O
(2部!!)
570新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 07:08:55 ID:2S80etOiO
>>567
移籍金が異常に高過ぎて、みんな手を引きつつある
571名無しさん:2009/06/13(土) 07:15:16 ID:mB5Ty71f0
>>570それっていつか中村がMVPになったときのと似ているな
なんだかなー移籍金の高さは評価でもあるjから痛し痒しだな
572新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 07:16:57 ID:DosYgaPZ0
それを考えるとパルマはよく中田を33億円で獲得したもんだ
まああの頃は今よりジャパンマネー効果もあったろうけど。
573 :2009/06/13(土) 07:33:10 ID:9QReDbFd0
本田にキャプテンシーなんてねーだろ。
こいつ闘莉王にもシカトされてるじゃねーか。
レッズ移籍話が出た時に明らかになった。
自分はマスコミの前でトゥーさんとか馴れ馴れしく呼んでるのに。
ビッグマウスだからマスコミの前だと口が軽くなるだけ。

本田って代表ではどんな後ろ盾があるんだ?
つるんでるのは北京組の岡崎コウロキあたり?
内田と長友は中村派なんだろうな。
今は山田直あたりを自分の派閥に引き込んでるんじゃないだろうか。
574:2009/06/13(土) 07:42:24 ID:Fe3MdRjZ0
楢崎には態度でかいってきっぱり言われてたな。
中田並みに実力が突出すれば、多少態度がでかいくらいでは
誰も文句は言えなくなるだろうが。
575名無しさん:2009/06/13(土) 07:44:52 ID:mB5Ty71f0
本田は何でもしゃべってしまう性質みたいだし良くも悪くもビックマウス
上手くいってるうちはいいけど転び始めると周りと一緒に崩壊してしまいそう
年齢からなのか分からんが危ういな
>>573そんな派閥があるようには思えないがそういう話になったら勝負にもならんだろう
576 :2009/06/13(土) 07:52:02 ID:9QReDbFd0
今の代表を牛耳ってるのは中村俊と中沢の二人なんだろうな。
オシム時代からやってる連中は基本的にはこの二人には逆らわんだろ。
GKはGK同士で楢崎をボスに固まってると思う。
内田と長友は中村が既に取り込んでいる。
長谷部は中村と事務所が同じ。

そうなると本田は誰を自分の陣営に取り込むべきか。
とりあえず山田直をなんとかして引き込みたい。
槙野はベンチで中村とじゃれてたからもう駄目かもしれない。
577 :2009/06/13(土) 07:57:37 ID:equY+JhB0
お前らは中学生か
578新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 08:02:00 ID:F/4aoI67O
そこは松井さんしかいねーだろ
579新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 08:11:41 ID:uiB3UmyM0
松井ってスパサカの同じ日に放映されたインタビューで、微妙に俊介と意見噛んでなかったんだよね
取り込めるぞ
580名無しさん:2009/06/13(土) 08:17:28 ID:mB5Ty71f0
でも松井が現代表で唯一残している結果って中村へのアシストなんだよね
581新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 08:18:25 ID:abWsFUH10
>>567
本田さんに限らず、高額移籍はまだまとまる時期ではないと思う
資金繰りの苦しいビッグクラブが多いので
582名無しさん:2009/06/13(土) 08:19:48 ID:O8xvq+dP0
松井とは角田繋がりで昔から面識ありそう
関西人同士だし
583新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 08:30:20 ID:F/4aoI67O
>>579
松井はプレースタイル見るに本田とサッカー観は似ている気がする。
二部チームの中心選手として一部昇格に導いたという経歴も似ている
584新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 08:48:21 ID:3avRrYobO
森本が入れば、さらにカオスwww
今の代表は、中村と心中する気マンマンだから、本田と森本には期待せざるを得ない。
中村使えば、4年間と同じ事を繰り返すだけ。やる前からわかってるのに。
幸い、リーガで化けの皮が剥けるチャンスを頂けそうなので、監督は正しい判断をして欲しい。
585名無しさん:2009/06/13(土) 09:33:13 ID:x24x/6oZ0
>>573
釣男?あ〜あの若手と飯食うだけでビビってたJリーガーね。
オランダでチームがピンチの時、監督からキャプテン任された本田さんとは
比べ物にならんわ。
586新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 10:05:32 ID:/fsZ/XVr0
>>584
Jの方が向いてねーと思うけどな
中村は良くも悪くも周りの能力次第なとこがあるから

まあ鞠の茸さんじゃ張り合いが面白くないから良いことだよ
587新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 10:19:54 ID:HwCvdb7bO
リーガでベンチの茸に
本田さんがフリーキックを見せつけ
唯一取り柄のフリーキックでも完膚無きまで本田さんのが上回ることを証明する
これが理想の展開wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
588新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 10:22:12 ID:38cmtTPd0
カタール戦の本田△のゴリブル動画うpきぼんぬ。
589:2009/06/13(土) 10:22:28 ID:uZkMQmthO
>>586
俺もJの方が化けの皮剥がれると思う。
国内ならコンディションとかコミュニケーションとか言い訳の材料は減る。
同じ日本人選手に、例えば狩野とかにスタメン奪われれば信用はガタ落ち。
海外なら、いるだけで凄いって風潮がまだあるから。
590新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 10:29:10 ID:HwCvdb7bO
茸がMVPなんか取った時はJもレベル低かったからな
代表行って自分が通用しないと気付いたんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
同じベンチでもリーガのがマシだと
591新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 10:32:40 ID:gJvlMc85O
いつもの携帯サイトのコラムに元川(だけどw)が、カタール戦の後半をそのまま出場を主張したのは、
俊輔って明記してるね。

592新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 10:39:08 ID:HwCvdb7bO
ほんとやらしい奴だな茸は
オーストリア戦を本田が出れないようにしたのも
あいつなんだろ?
本田は出たがってたのに
593:2009/06/13(土) 10:41:37 ID:tDz4502c0
とりあえず山田直をなんとかして引き込みたい

俊輔あこがれって言ってたような
594 :2009/06/13(土) 10:44:35 ID:n4yL5t9X0
引き込むとかキメエよ
595新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 10:45:40 ID:nq78uCeV0
そんなに茸目の敵にしてもしょうがないだろ
596 :2009/06/13(土) 10:46:11 ID:cLo+TsP80
アンチ本田もアンチ俊輔もうざい
597:2009/06/13(土) 11:08:17 ID:IomsbaJ00
本田は別に俊輔を敵対視してないと思うが…
598新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 11:18:17 ID:SR4yrWEX0
山田はヤバイね、90分間実効的なプレーが出来る小野伸二や中村俊輔みたいなもん
あれは△超える可能性もある
俊輔は2010年までだろ、どうせもうすぐいなくなる
山田は今後10年は付き合う事になる
オードリーとして
599:2009/06/13(土) 11:39:09 ID:tDz4502c0
本田は愛されないキャラだな
まだ14スレか
俊輔は617なのに
600新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 11:42:49 ID:schrzowbO
三都主みたいにゴールしても誰も駆け寄ってこないという状態にはならないでほしいな
601新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 11:46:38 ID:Vem7zCiU0
裏街道さんを馬鹿にすんじゃねぇ
602.:2009/06/13(土) 11:52:47 ID:mbHRyFXo0
南ア後は本田山田中心で代表が組まれるから茸とかどうでもいい
603新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 11:56:18 ID:aRKEEkxdO
森本原口大迫柿谷
本田山田水野宇佐美長谷部小林
長友内田安田
604名無しさん:2009/06/13(土) 12:02:42 ID:x24x/6oZ0
2014はFWもMFも楽しみすぎる、逆にGK、CBは辛くなるな。楢崎なんて当分変わりはいないだろう。
605新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 12:04:25 ID:cLo+TsP80
俊輔も別に本田を敵視してない 当たり前だが
アンチの捏造
606:2009/06/13(土) 12:15:27 ID:kGrVgZBTP
5月28日 キリンカップ チリ戦後
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/05/28/04.html
本田「僕には俊さんにないものがあると思う」

5月31日 キリンカップ ベルギー戦後
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00083562.html
本田「(茸とのポジション争いについて聞かれて)その方が面白いでしょ(笑)。そんなに簡単にレギュラーをとってもね。」

6月6日 W杯最終予選 ウズベキスタン戦前
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20090607-00000010-spnavi-socc.html
茸「この間の試合もそうだけど、見ている人は「誰が強烈なシュートを打った」とか言うけど、(以下略)」

6月7日 W杯最終予選 ウズベキスタン戦後
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20090607-00000010-spnavi-socc.html
茸「後から入ってきた人も、自分のプレーをしてリズムを作りたいのは分かるけど、チームの状況が攻め込まれているんだから、以下略)」

6月8日 W杯最終予選 カタール戦前
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00083991.html
茸「取られなくていいところで、突っ掛けなくていいのに突っ掛けて、どうしても個人を出したいがために行って取られて、(以下略)」

6月10日 W杯最終予選 カタール戦後
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00084078.html
本田「パサーがサイドにいてはサッカーにならない。」
607新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 12:15:29 ID:/fsZ/XVr0
敵視とかそういうこっちゃねえ
カタール戦の目も合わさない交代シーンは久々に代表で熱いもんがあった
単純に楽しみだ
608:2009/06/13(土) 12:18:32 ID:iP8yxnl/O
リベリの後釜にバイエルンらしい
609新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 12:19:20 ID:aRKEEkxdO
競争し合ってチームは強くなる
これに限る
610新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 12:35:10 ID:itSlSyb40
アヤックスで決まりなの?
個人的にPSVっぽいイメージがホンダにあるな
611新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 12:37:35 ID:Lp7QRc5/0
そうそう、敵視というかライバル視と言うべきだな
2chのような下らないケチのつけあいとは根本的に違う
612新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 12:39:19 ID:HwCvdb7bO
本田さんは気にしてないが
どう見ても茸は本田さんを恐れてるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どっちが捏造だ茸信者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
613新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 12:40:37 ID:IUBPY5EKO
スラダン的な熱さがあるなw
本田負けんな
614エブちゃん:2009/06/13(土) 12:45:48 ID:ApNjljGA0
レベルで言うと「お前の母ちゃんデベソだろwwwwwwwwww」と同じくらい
615新規名無し案議論中@名無しスレ :2009/06/13(土) 12:53:47 ID:FVxKBaGL0
本田って名前がいいよねw
ヨーロッパですでに知名度抜群。
616新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 12:54:13 ID:4KshByepO
俊輔の場合たまたま本田が同じポジションだっただけで
もし橋本が個人プレー連発をしてても
同じ事言ってただろう
617新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 12:58:36 ID:U8SSVldDP
>>606
補足

5月29日 チリ戦の感想 @
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243542198/
茸「(山田君は)コメントも謙虚で客観的に自分を見ている〜

6月6日 ↓追加か差し替えだな チリ戦の感想 A
http://supportista.jp/2009/06/news07152051.html
名指しはではないのに、どう聞いても
チリ戦7本シュートの本田ですねと記者に突っ込まれている茸

06月07
http://news.livedoor.com/article/detail/4190740/
茸「この1年ポジション取られないように頑張りたい」
本田 「目標はこの1年でまた劇的に(自分の立場が)変わること〜
618新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 13:20:02 ID:U92dIF1S0
本田は面白い、それだけはガチ
619新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 13:35:30 ID:Lp7QRc5/0
ようつべの本田のインタビューとか見てもしっかりした考えを持ってるし
喋りも上手いから人気出ると思うけどな
ただあまり注目されるとマズイ発言もしまくってるけどw
620新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 14:24:16 ID:cuzoxOo50
中村って近頃はマスコミ通して若手必死に叩いてるのが笑える

小さい男だ
621:_:2009/06/13(土) 14:42:40 ID:VvtkTAQD0

俊輔は、本田の台頭で完全に危機感持ち始めてるな。

本田はスター性から言っても、実力から言っても、もう俊輔を超えた。

豪州戦がなぜか本田がはずされた。

あせった俊輔は肩書きの上乗せのため、急遽横浜からエスパニューラに
移籍先を変えた。

小さい男というより、陰気で汚い。
622エブちゃん:2009/06/13(土) 14:57:01 ID:ApNjljGA0
エスパニューラは結構だが、横浜は実名なんだな
623:2009/06/13(土) 14:59:52 ID:tDz4502c0
本田は人気ないからジャパンマネー期待できないからな
624新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 15:16:01 ID:nq78uCeV0
だから俊輔目の敵にするの止めろよ
625新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 15:18:28 ID:OcfAxGnX0
俊輔が本田を目の敵にしてると思うのだが
626新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 15:24:50 ID:tCfRcQKt0
俊輔は大した脅威には思ってないと思うよ。
どうせ本大会には居ない選手だし。
627新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 15:34:14 ID:VevsUUab0
俊輔オタと本田オタ仲違いしすぎだろwww
どんだけ分断工作がうまくいってるんだよ
628:_:2009/06/13(土) 15:38:37 ID:VvtkTAQD0
>626

俊輔は、本田の台頭で完全に危機感持ち始めてる。
ねちねちとマスゴミに本田批判を平気でやったり、
カタール戦で本田の後半はじめからの出番を妨害したが、
何も出来ず、結局交代させられはめになってふてくされたり、
代表でのスタメン確約が危なくなったと察知して
突然、マリノスを蹴ってスペイン行きに乗り出す、肩書き好きな
老いて劣化を続ける哀れな選手。それが、茸な。相当あせってるのがバレバレ。
629:2009/06/13(土) 15:38:55 ID:x+xHAYtjO
なんで松井がオーストラリア戦に帯同してて本田さんが帯同してないんだよ?!本人は帯同する気満々なんだろ?
岡田はなんでこんな事したの?
630新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 15:43:41 ID:e1uYK9/q0
イエロー1枚貰ってるからじゃねーの
中澤もたぶん控えに回ってスタメンは山口だろ
631_:2009/06/13(土) 15:44:01 ID:EOt+2MG40
本田の五輪前の特集のされ方は、まさにガチンコ並みの面白さだった。
高校の練習に参加して、部員が誰も話しかけてこないのにはワラタwww

新日の真壁サンみたいな空気出してたなw
632新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 15:45:39 ID:cuzoxOo50
>>629
オーストラリア戦では通用しないのがまたバレるからオフを言い訳にして辞退した
本田にオーストラリア戦でまた別格のパフォーマンスだれたらやばいと考えて全員オフを主張した
松井に対しては最初は攻撃してたが自滅してくれたんでもう相手ではないと考えている
中村は小さい男だ
633エブちゃん:2009/06/13(土) 15:46:02 ID:ApNjljGA0
ガチンコが面白いという時点で、低能ブリをアピールしてることになる
634 :2009/06/13(土) 15:49:36 ID:j0do6stOO
まあ本田が今の日本で別格なのは事実だな
山田はみんなのスイッチを入れられる選手だが、本田は自分で自分のスイッチを入れられる選手
635新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 15:54:34 ID:4Oc7K+X6O
ごめん、何か想像したらワロタw
636新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 15:55:52 ID:Lp7QRc5/0
お前のスイッチが入ってるのはyoutubeの中だけ
637エブちゃん:2009/06/13(土) 16:02:05 ID:ApNjljGA0
どう考えても、10人のスイッチを入れられる山田を持ち上げているように見えるのだが
638モルフェスタ:2009/06/13(土) 16:10:34 ID:XqatcjG60
俊輔が代表のエースとか頼りなさ杉だと思ってたとこに
本田のような個性のある奴が出てきてちょっとwktk
俊輔は己が貧弱だからやたらパスという言葉に拘ってるだけで
自己保身にしか聞こえない。
639新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 16:12:49 ID:0C/r9EuSO
都築や森も自分でスイッチを入れられる選手
640新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 16:14:18 ID:F261lKNH0
本田のスレなのに他の日本人の話題ばかりなのって
話すことがないからやん
641新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 16:14:37 ID:IkS8pU+IP
>>629
松井は直訴したらしいよ岡ちゃんに
相当危機感もってるみたい
642エブちゃん:2009/06/13(土) 16:19:45 ID:ApNjljGA0
>>638
ま、あのガツガツ感は刺激になるだろう
保守的茸はスペースがないと何も仕事ができないからな

ただ、今の日本にはリスクがあっても行ってこいって言える
中盤がいない。それがあるなら、遠藤でもガツガツ行ってもらいたい
球回しが好きな日和見主義は二人も要らない
643モルフェスタ:2009/06/13(土) 16:26:07 ID:XqatcjG60
わかる。俊輔と遠藤を同じピッチで見たくない、強烈に。
あいつら二人使ったらマジでGL敗退するだろうな。
644エブちゃん:2009/06/13(土) 16:30:08 ID:ApNjljGA0
遠藤こそ、ガツガツ当たられるようなリーグで修行してたらよかったのだが・・・
3列目・2列目から飛び出して、ゴール前でフリーの時に
冷静にコロコロできるくらい、ゴールに絡んでくれる選手にはなれないのか

ま、小野がシャビとの差をこんだけあけられたように、
遠藤にイニエスタを望むのは無理なんだろうな。
645:2009/06/13(土) 16:35:41 ID:jJxOfDBFO
>>629
カードの絡みだろ。
最終戦でイエロー貰うと、本大会初戦出れんかもしれん。
646新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 16:44:53 ID:+Y7k2YVIO
>>645
それはないんじゃないの?
647エブちゃん:2009/06/13(土) 16:48:57 ID:ApNjljGA0
オランダに忘れ物をしたことに気がついたからじゃね?

648新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 16:56:08 ID:CsawBfa80
108 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 12:10:36 ID:cuzoxOo50
>>94

イタリアでプレイしたアジア人選手のトップ10 channel4
http://www.channel4.com/sport/football_italia/topten/asian.html

1 中田英寿
2 森本貴幸
3 レザエイ(イラン)
4 中村俊輔      →雑魚杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5 三浦知良
6 アンジョンファン(韓国)
7 柳沢敦
8 ゼイトゥライェフ(ウズベキスタン)
9 名波浩
10大黒将志

153 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[] 投稿日:2009/06/13(土) 14:17:57 ID:cuzoxOo50
中村はセリエで1シーズン7点取ったけど中身はPK5FK2
森本はセリエで1シーズン7点取ったけど中身は流れから7

差をつけられたなw


ID:cuzoxOo50
本田スレ 3レス
中村スレ 2レス
森本スレ 0レス

森本ヲタのふりまでして工作すんなよ。意識しすぎ
649:2009/06/13(土) 17:07:20 ID:iP8yxnl/O
2chで何必死になってるの。現実に必死になろうぜ!
650 :2009/06/13(土) 17:07:44 ID:Wbdqnjvu0
スコットランドのMVP
オランダ2部のMVP
どっちも評価に値するわ。
自分の好きな選手の相手を攻撃するという
卑劣な性格は止めないか?みっともないわ。

自分の好きな選手使わないから監督批判とか単純すぎるのと一緒。
651新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 17:20:01 ID:8h/z94/00
中村スレ 1000レス中 好意的なもの含め
抽出レス数:22 本田 

本田スレ 645レス中 648のレスを除いて
抽出レス数:39 茸  抽出レス数:28 中村  ほぼ批判
これ松井・森本だの朴スレまで含めても異様な数字だな
652新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 17:27:03 ID:2QgNt2uv0
オランダ一部は斧もパクチソンもシーズンベストイレブンにすら一度も入らなかった
本田には期待してる
653名無しさん:2009/06/13(土) 17:27:38 ID:99P/0vZ10
クソ村信者消えろよ
654あ゛?:2009/06/13(土) 17:31:00 ID:5LyjpQ7rO
>>653
てめーが消えろよゴミ屑ぶちくらわすぞ!
655_:2009/06/13(土) 17:55:18 ID:EOt+2MG40
どうせアンチは、層化嫌いかネウヨだろ。
ほっとけほっとけ。
656新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 17:58:34 ID:Of/Z4MC70
どうでもいい与太話ばっかりだな。
移籍の話はどうなってるんだ?
657新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 18:06:37 ID:nCmzBoxJ0
>>652
パクチソン

2004-2005 エールディヴィジ ベストイレブン
2005年 アムステル杯優勝
2005年 アムステル杯MVP

http://www.uefa.com/competitions/supercup/news/kind=1/newsid=323098.html
UEFAが発表した2005年のポジション別MVPにアジア人として初選出
658新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 18:17:56 ID:6I2pzSjF0
【サッカー/日本代表】岡田日本、オーストラリア戦に向けて敵地へ出発 豪戦はパス回すより個人技勝負
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244863860/

岡田も本田さんに影響されはじめたか。
659新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 18:25:22 ID:py1tGTnQ0
>>657
それチョンのネット投票だよ
確か小野がUEFA杯取ったときもノミネートされてたはず
バラックやバラハと一緒に
660新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 19:00:55 ID:8h/z94/00
本田はタフだから連れてけば良かったけど
もう十分な戦力として計算してるから他の選手の動き見るんだろうな
オーストラリアとは当分やる事ないから絶対勝って欲しいけど相手はフルか
せっかくだし槙野見たいわ
661新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 19:01:47 ID:VevsUUab0
タフでも一度故障するとどうなるかわからんからな
休養は取れる時にとっておいた方がいいだろ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:10:56 ID:liY5RxmO0
誕生日記念!本田さんのビッグマウスを振り返る!!
2007年3月3日 本田、水野「自由にさせない」 五輪代表対決制する
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/hold/grampus/news/2007/200703/CK2007032202103289.html

>本田は敵は見下ろすように言った。「今まで、レベルの高い右サイドとやってるんで」
>高度な左足を武器に幅広いプレーを見せる本田に対して、水野はスピードに乗ったドリブル突破を売り物にする。
 スピード勝負になれば分が悪いはずだが、本田は「本当にそうですかね」と、負けん気をのぞかせる。
>「自分の調子が良ければ、チームの調子も上がる。いつも、そのつもりでプレーする」 
 五輪代表対決を制するのは当然。「いずれにせよ、グランパスが勝つのは間違いない」。本田節がさく裂した。
     ↓ 
◆J1第1節 名古屋2―0千葉(4日・瑞穂陸上競技場) 
名古屋はU―22(22歳以下)日本代表MF本田圭佑(20)の活躍で千葉を2―0に下した。
>最後は執念だった。後半ロスタイム。名古屋MF本田は、相手DFストヤノフのバックパスを
 追いかけた。もたつくGKをとらえると、もつれながら右足を伸ばしてダメ押し弾を叩き込んだ。

>五輪代表の千葉右サイドMF水野との対決で火花を散らした。代表左サイドの本田は、水野と対峙(じ)した。
>「まずは水野くんの良さを消すことから始めた。スピードがあるので、縦のスペースを埋めた」
>最後のゴールに触れ、「あんなのオレのサッカー人生の辞書にない。あんまりおだてないで
 ください。FKズバッと決めたときはいいですけど」と話した。美しい得点ではなかったが、
 相手には嫌な泥くさいゴール。本田を勢いに乗せたのは間違いない。
663新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 19:22:25 ID:FVxKBaGL0
本田さんの変わらぬビッグマウスとプレーのさらなる成長が伺える
664:2009/06/13(土) 19:30:55 ID:jJxOfDBFO
>>662
当時のゴールへの意識の低さが表れてるコメントだな。

いまの本田ならどんな形のゴールでもこだわらないし、否定しない。
Goal is goal 結果にこだわるだろう。
665新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 19:34:52 ID:/fsZ/XVr0
>いずれにせよ、グランパスが勝つのは間違いない

本田さんかっけーww
23歳ってアフェライと二ヶ月差の同い年か

エールスレから開幕カード転載
どこにいるんだろうな…

第1節カード
vrijdag 31-7 Heerenveen-Roda JC
zaterdag 1-8 Heracles Almelo-AZ / Willem II-Vitesse / Sparta-FC Twente / RKC Waalwijk-FC Utrecht
zondag 2-8 ADO Den Haag-NAC Breda / Feyenoord-NEC / PSV-VVV-Venlo / FC Groningen-Ajax
666新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 19:36:14 ID:U8SSVldDP
teikin.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=861
シュートとクロスんとこだけ
667新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 19:39:24 ID:VevsUUab0
DLkeyは?
668新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 19:42:25 ID:oQg9TaEL0
コーデックはなんぞ?
669_:2009/06/13(土) 19:51:54 ID:EOt+2MG40
本田は、ビッグマウス期のカートみたいに
良いレスラーになったな。

マイクパフォーマンスは、亀田と真壁さんに匹敵すると思ってる。
670新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 19:52:37 ID:6uxJLHai0
◆ボルトン・ワンダラーズが大韓民国代表MF李青龍(FCソウル)に正式オファーを出したと報じられている。
クラブ関係者が10日のW杯予選サウジアラビア戦で李を視察済み。
この才能溢れる20歳の若手にはマンチェスター・シティ、ウエストハムも興味を持っているとされている。
いずれにせよ、また新たな太極戦士がこの世界最高峰リーグへ入城する見込みだ。

◆FCポルトとハンブルガーSVが大韓民国代表MF寄誠庸(FCソウル)獲得に動いていると報じられている。
代表主力に定着したこのアジア最高の若手には昨年もマンチェスター・ユナイテッドが興味を示している。
671新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 20:08:05 ID:dz+o2qoRO
見たかったけどパス通らんし。
672新規名無しさん案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 20:14:03 ID:IomsbaJ00
アヤックス移籍は決定的?
673新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 20:14:58 ID:VevsUUab0
ELFの飛ばし
674新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 20:18:04 ID:U8SSVldDP
>>667
ファイル名でも見てくれ
675新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 20:19:14 ID:oQg9TaEL0
入れるコーデックわからん
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:28:05 ID:liY5RxmO0
本田さん発言集

本田「W杯優勝は僕の夢」 思い出の地で飛躍誓う 2006年7月5日
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/hold/grampus/news/2006/200607/CK2007031602102256.html
>「北京は僕にとって通過点にしなくちゃいけないと思う。もちろん簡単でないのは分かっている。必要な選手として扱われたい」。
>そして、10年にはW杯南アフリカ大会と続く。「W杯に出て優勝は僕の大きな夢。出ることも簡単でないけど、
 出てどこまで行けるかが重要。イメージしながらやりたい」。

オシム、本田に熱視線 メンバー表で名前確認 2006年8月4日
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/hold/grampus/news/2006/200608/CK2007031902102183.html
>観戦していたオシム監督が「あいつは誰だ?」とばかりに持っていたメンバー表に目を落とした。
>オシム監督を前に、「意識したくないけど、そりゃしちゃいますよ」と張り切った。
 途中交代し、1人でクールダウンした後にオシム監督の前を通ると、老将は「良かったぞ」とばかりに大きくうなずいた。
>「選ばれ続ければ成長につながる。1日1日を無駄にしたくない」。本田の北京経由南アフリカ行きの旅が始まった。

本田、先制ヘッド U−21中国代表戦  2006年8月8日
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/hold/grampus/news/2006/200608/CK2007031902102197.html
>反町ジャパンの初ゴールは「高校以来」というヘディングでのゴールというおまけもついた。
>「正直、多少意識してたんですよ。可能性は低いと思ったけど1ゴールを取れてうれしい」と喜んだが決して満足ばかりではない。
>中国戦は日本代表のオシム監督もテレビ観戦。それを伝え聞くと「駄目でしょうね。こんな出来では選ばれない」と守備や精神面の課題を口にした。
677新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 20:38:44 ID:nCmzBoxJ0
>>659
小野が選らばれたソースは?
CLが対象なのに
なんで小野が選ばれるんだよww



678名無しさん:2009/06/13(土) 21:04:33 ID:liY5RxmO0
本田、次は加地斬り 日本代表と真っ向勝負 2006年8月26日
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/hold/grampus/news/2006/200608/CK2007031902102418.html
>日本の守護神である磐田のGK川口から奪った2得点。スーパーミドルに、無回転FKと衝撃的だった。
>フィールドで“対戦”する可能性の大きい日本代表DF加地との主導権争いに勝利するのが絶対条件。無限の可能性を秘め、勢いにも乗るこの男ならそれも可能だ。
   ↓
http://www.jsgoal.jp/news/_prog/view.php?press_code=00037349&search%5Byear%5D=2006&search%5Bmonth%5D=8&search%5Bday%5D=28&search%5Bkeyword%5D=
>蹴ったのは本田。これが、磐田戦でのFKの再現となる、計ったように同じ場所へ…
>GK藤ヶ谷の指先をかすめゴール右上隅へと吸い込まれていき、3点目。「枠に飛べば決まると思っていた」(本田)自慢の左足FKがこの日も炸裂、G大阪を突き放した。


本田、うっぷん晴らすぞ サウジ戦で悔しい登録外 2006年11月17日
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/hold/grampus/news/2006/200611/CK2007032002102974.html
>初招集のサウジアラビア戦は登録外と残念な結果に終わっただけに、その鬱憤(うっぷん)は18日のリーグ第31節・浦和戦(豊田ス)で晴らす。
>一方で考えるスピード、ポジショニングはまだ代表レベルに達していなかったという。「オシム監督に僕のプレーを見たいと思わせられなかった力のなさは認めないといけない」と謙虚に話した
>浦和は優勝までカウントダウンに入り、しかもサウジ戦の日本代表5人を擁する。真価を示すには格好の相手だ。「オシムさんは結果を出せば選んでくれる。文句を言わせないプレーをしたい。
>浦和は強い。だからいい意味で気合が入っている」と代表指揮官の目も意識しながら不敵に笑った。
>「1勝で状況が変わる。左足でいいプレーを見せて、チャンスをつかみたい」。日本中が注目する一戦で本田が誰よりも輝く
   ↓
http://www.jsgoal.jp/news/_prog/view.php?press_code=00040878&search%5Byear%5D=2006&search%5Bmonth%5D=11&search%5Bday%5D=18&search%5Bkeyword%5D=
>浦和DFがクリアしたボールを本田が中央でキープ。ドリブルからゴール前に上げると、浦和DFの前に頭を出したヨンセンにドンピシャで当たり、ゴールネットを揺らす。
679新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 21:51:24 ID:PV9x81j+0
しかし、あの顔はテレビに映しちゃいかんだろ
早急にリアルタイムにモザイクかけるシステム作らないと
680新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 21:51:40 ID:HwCvdb7bO
本田>茸は確定なのに
茸信者の痛いこと痛いこと^^
681名無しさん:2009/06/13(土) 22:08:20 ID:liY5RxmO0
本田、また決めチャイナ U−21代表きょう中国戦 2006年10月25日
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/hold/grampus/news/2006/200610/CK2007032002102786.html
>ここで結果を残せば、“永遠のライバル”家長とのポジション争いも優位に立つ。
 G大阪ジュニアユース時代のチームメートでユース、トップとエリートコースを進んだ男との再戦は始まったばかり。
 さらには日本代表・オシム監督が左サイドを担える若手を求めており、視察する一戦で結果を残せば、夢のA代表への道も開ける。
>「結果を残すことが、自分の成長にもつながる」。この試合の結果は本当に大きな意味を持つ。
    ↓
本田、攻守に存在感 U−21中国戦、勝利に貢献 2006年10月26日
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/hold/grampus/news/2006/200610/CK2007032002102802.html
>同じポジションを争う家長(G大阪)がベンチ外だった。
 昨年の世界ユース選手権(オランダ)では、本田圭がボランチへと追いやられた形だったが、
 この日の結果も踏まえ、一気に優位に立った。視察した日本代表・オシム監督の目にもその存在を少なからず焼き付けたはずである
>それでも天才レフティーにおごりはない。「欲を持ってやらないと。世界と戦うには、100%以上の力を出すことを意識しないと」と言う。
682新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 22:20:41 ID:RGyErrb3O
本田はターミネーターだな。
683新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 22:21:01 ID:BNErFKp00
       _,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,、.          ||:: |
   _,,.-‐'';;;'i;ii;ii;ii;ii;ii;ii;ii;ii;i;: :;             ||:: |
  /'i;ii;ii;ii;i'': .: .: .: .: .: .: . ヾ;;           ||:: |
/'i;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .し: .: .: . J: .: .\          ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i;:: .: . : .,ィZZ;;フ: .: . ヽエヽ       .||:: | カチッ カチッ カチッ カチッ カチッ
'i;ii;ii;ii;ii;i;:: .: .: . ": ._;_;_;..::::: .: . /二ヾ        ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i : .j : . : .ィ、◎ヾ::::.:.:.(<◎ !        .||:: |  カチッ カチッ カチッ カチッ カチッ カチッ カチッ
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: . /:::::: ̄ノ :::::.:.: .\"{        ||:: |
i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .: .: .: .-'': . /: .,,,,,_:::_,ヽ、       . ||:: |    カチッ カチッ カチッ カチッ カチッ
i;i/⌒ヽ: .:::::::.: .J: .: .: .: . ヽ::`“::T“'::.:i      ||:: |
;:{ i: .ハ: .: .: .j: .: .: .: .: . /::::: _;;.-‐ー、 |       . ||:: |
;:ヾ: .ー: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /_,ィェェェァ、゙!     .||:: |
ヽi;ii;ii;i_ノ: .: .: .: .: .J: . : .`ー-┴┴┴イ       ||:: |
: .ヽi;i;:i: .: .::::::::.: .: .: .: .: .: ..:::`ー---' !       ||:: |
: .: .ヽ;:i: .ヽ:::::::::..: .: .: .: .j : .: .": .: . ヽ{       . ||:: |    ヒッ
: .: .: .ヽi:::: .: .:::::::::.......: .: .: .: .: ..::::::::..ノ      ||:: |
 : . : .r|:::::: .: .: .:::::::::::::::::::::::::::::::::/         ||:: |
 // \::::J : .: .::::::::::::::::::::::::/: .: .: .      ||:: |
/::::::ヽ   \...: .: .: .:.:.:.:.:.:.:.: : .|\: .: .: .: .    ||:: |
::::::::::::\   \: .: .: .:.:.:.:.:: .: .|  ヽ: .: .: .: .: .: : .:||:: |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
684:2009/06/13(土) 22:28:06 ID:kGrVgZBTP
http://news.google.co.jp/news/story?um=1&ned=jp&hl=nl&cf=all&ncl=dr71dU2zAQCvehMFgWZB82R_sG80M
何件か新しい記事来てるがどうも話が動きそうに無いな。10万ユーロ出せないから移籍させないのはどうもガチみたい。
ろくでもないクラブを選んでしまったもんだ。パルマに囚われた中田を思い出させるわw
685新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 22:37:59 ID:F261lKNH0
フェロンで飼い殺しか…ご愁傷様><
686_:2009/06/13(土) 22:49:55 ID:EOt+2MG40
どうせ残り一年とかになったら、足元見られて
安い金額で移籍できるよ。我慢我慢。
687新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 23:00:21 ID:xHwXXTAQ0
カラブロさんは移籍しちゃうの?
688:2009/06/13(土) 23:04:42 ID:tx2TnVMN0
中田並みとはいかなくとも、△が俊輔を越えてくれた事はとても嬉しく思う。
2002年以降下降線をたどる一方だった代表も谷間を脱したかな。
△と岡崎の登場でね。
後は岡田の能力次第。
689新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 23:08:47 ID:OGQOuVcr0
(本田さんが現時点で契約延長に応じていなければ)今が移籍金をふんだくる最後のチャンスでしょ?
2部とはいえMVPという大きな勲章もついているし評価額も今がバブルだし近いうちに必ず移籍すると思う。

もし本田さんが契約延長に応じて移籍無しってことになるとしたら、
本気でVVVを1部優勝かCL出場に導こうとしているとしかw
690新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 23:09:31 ID:bHWnrZKD0
というか、ajaxshowtimeをソースとして日本のメディアが取り上げなかった事実
実際は、人様に伝えるレベル迄には到達していないってこったね
691新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 23:18:42 ID:BHDBzb3s0
茸も日本帰ってまったりと王様気分味わおうとしたら
本田の台頭で急遽方向転換www
692新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 23:20:46 ID:ejeL69ph0
VVV houdt vast aan tien miljoen voor Honda
VVV-Venlo ruikt inkomsten en laat Keisuke Honde niet voor een bedrag minder dan tien miljoen vertrekken.

De Japanse aanvaller van de kampioen van de Jupiler League staat in de belagstelling van verschillende clubs.

Dat zegt directeur voetbalzaken Mario Captein donderdag tegen L1.

"Clubs willen afwachten of Honda het ook kan brengen op eredivisieniveau, de kans is groter dat hij blijft dan dat hij weg gaat", aldus Captein.

Eerder liet Honda al weten het niet erg te vinden om eventueel in Nederland te blijven voetballen.

"Ik wil van mezelf weten hoe ik functioneer als ik nog betere spelers om me heen heb.

Ik denk dat ik het niveau van bijvoorbeeld FC Twente aankan. Maar er moet wel concrete interesse zijn, voor geruchten koop ik niets.

Op dit moment is de kans heel groot dat ik volgend seizoen gewoon in Venlo speel.

Dat zou ik ook niet erg vinden."

693新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 23:22:36 ID:ejeL69ph0
VVV把握からホンダVVV-Venloのための10の
何百万は収入をかぎ、10量以下の何百万の出発のためのKeisuke Hondeに残さない。

Jupilerリーグのチャンピオンの日本の攻撃者は何人かクラブのbelagstellingに立つ。
それはL1に対してディレクター木曜日にフットボールの問題Mario Capteinを言う。
クラブは彼が去ることに彼が従ってそれから、Capteinに残ることホンダがeredivisieniveauのそれをまた持って来ることができれば待ち時間が、チャンスより大きいほしいと思う。
むしろ可能であるホンダによっては既にそれひどい発見がネザーランドで演劇のサッカーを多分続けないために注意しなかった。
私はmezelfのそれでもよくすれば行く私のためのプレーヤーを持っていれば私がいかに作用するか知っているほしい。
私はIが例えばFCのレベルTwenteを管理すると考える。 しかしなぜなら私が何も買わないうわさそこに具体的な興味はあるなる。
この時点でチャンスは私がVenloで次の季節を単にすること非常に大きい。
私はひどいまた見つけないこと。
694新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 23:32:40 ID:HwCvdb7bO
9流リーグの雑魚リーグなんかどうでもいいから
リーガかプレミアからはオファーないの?
ランキングもスットコと一つしか変わらんやん
こんな斜陽リーグとっとと出ていって欲しい…
695新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 23:33:53 ID:Of/Z4MC70
Tourist retains ten million for Honda

VVV-Venlo smells income and Keisuke Honda for an amount not less than ten million departures.
The attacker of the Japanese champion of the Jupiler League in the belagstelling from different clubs.
That says director of football affairs Mario Captein Thursday against L1.

"Clubs want to wait for Honda or it can bring on major league level, the likelihood is greater that it remains that way he does," says Captein.
Rather let Honda know it is not very possible to find in the Netherlands to continue playing soccer.

"I would like to know myself how I operate as I have better players around me have.
I think I level, for example FC Twente handle. But there must be concrete interest, for rumors I buy anything.
At this moment the very big chance that next season I just Venlo game. I would not mind. "
696新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 23:42:59 ID:bHWnrZKD0
オランダ国内では本田の移籍金を支払えるクラブを見つけることは難しい、と
697新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/13(土) 23:43:59 ID:HwCvdb7bO
トゥエンテが興味示してるけど
具体的な回答がないってこと?
英語苦手だからわからん
698:2009/06/14(日) 00:00:47 ID:gJtGox2kO
えっ今さら何?

アヤックスに決まったんじゃないのか?
699新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 00:04:17 ID:GGEI1PEf0
決まってないよ。普通に残留かと。
700新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 00:06:01 ID:BHDBzb3s0
強豪からのオファー蹴ってまで残留か
さすが本田
701:2009/06/14(日) 00:08:06 ID:gJtGox2kO
やっぱり移籍金が高いのかな?

本当に売る気があるなら移籍金値下げするだろ

1000万ユーロなんてどこのクラブもとらないって
702新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 00:11:40 ID:BX05xAonO
>>699
さすがにそれはない。
どこもとってくれなかったら困るのはクラブも同じ。
交渉で値を下げるでしょ。
他クラブは欲しがってるんだから。
703新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 00:14:45 ID:Vq2iyqub0
それぞれの思惑がわかりやすい日本語の記事。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0809/holland/text/200905090001-spnavi.html
監督「残留希望。本田を含めたベストメンバーで来シーズンに望みたい。本田が残ってくれるなら王様プレイをさせてあげてもいいかな、と思っている。」
フロント「移籍(売却)希望。無論、可能な限り高く売り飛ばしたい。最悪のシナリオは移籍金がゼロになる契約期限切れ。
      残留させると本田のメッキが剥がれる(=商品価値が下がる)リスクあり。だが今季3強相手に活躍できれば、移籍金は。。。」
本田「移籍希望。可能な限り早く。」
704.:2009/06/14(日) 00:17:18 ID:VEtkUirQ0
そのうちVVVが折れて安くなるだろ
交渉ってそんなもんだし
705新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 00:19:36 ID:Nt+ZXTPm0
今が売り時だしなあ
706新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 00:23:37 ID:MeRUg+I+0
大久保の車屋移籍時の例

ヴォルフスブルクは当初、神戸との契約が残る大久保獲得に向けて約100万ユーロ(1億円)の違約金を提示。だが神戸は約900万ユーロ(10億円)を要求し、交渉は難航していた。

200万ユーロ〜240万ユーロ(2億7千万〜3億円)で合意 尚今回の復帰も同額




707新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 00:24:04 ID:72Mb5gsb0
フェンロは本田の移籍先を探しており、1000万ユーロ以下で放出しない。
「クラブとしては本田に残留してもらいたい、そうすれば1部でも十分戦えるから。
本田が知っておくべきなのはオランダ国内で移籍先を見つけるのは不可能だということ。」
とMario Captein はL1に語った。
「私もどのようにこういった優れたプレイヤーを処遇するべきか知りたい。
私の考えではFCトゥエンテが候補になるだろう。しかし、考慮するなら具体的な提案が必要だ。
今のところ、来シーズンもフェンロでゲームに出ていると思う。それでいいと思っている。」
708新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 00:25:40 ID:BX05xAonO
ってかね、残留はとりあえず有り得ないんだよ。
だって去年2部落ちしたチームにJからもオファーがあったのに残って
1部昇格に主将として、さらにMVP取って貢献したんだぞ?
そんな選手に対して
「移籍金釣り上げ過ぎたらオファー来なかった。残ってくれ。」
とかいくらなんでも有り得ない。
交渉でどうとでもなるわ。
709新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 00:26:53 ID:sKGcayUiO
頭悪いな
そんな価値がないからみんなオファーしないんだろ
他リーグでもかわらんわ
710新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 00:30:21 ID:/O60ifc30
トゥエンテの中盤でレギュラーは厳しいな
711新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 00:45:29 ID:72Mb5gsb0
ちなみにC.ロナウドの移籍金で本田が80人買える計算になる。
712新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 00:56:24 ID:JhANkYSl0
>>711そんな買えねーよバカ、1000万ユーロだぞ?
713新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 01:00:08 ID:72Mb5gsb0
C.ロナウドは8億ユーロだw
714新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 01:00:26 ID:vArLacBmO
せいぜい十人かあと一人で本田さんだけのチームが作れるな
715新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 01:00:59 ID:o0LjWDaK0
どっかの貧乏国家の国家資産並
716新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 01:05:35 ID:QImwyzt60
あれ?本田さん12億とかいわれてなかった?
717新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 01:09:51 ID:VzZN6kqgO
本田さん俺が買い取ってもいい?
718新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 01:10:54 ID:72Mb5gsb0
>>716
もう値段下がってるよ。不景気だから。
景気が良ければもっと高く売れたのに。
景気が良ければレアルの二人はいくらぐらいになったんだろう。あれは異常。
719新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 01:11:19 ID:SM1XWkqOO
イギリスはポンドや!
720新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 01:14:26 ID:VzZN6kqgO
もし俺んとこ来るなら朝はトーストにマーガリンかジャムを選べるオプションもつける
721新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 01:22:20 ID:72Mb5gsb0
>>719
じゃ8億ポンド?
93800万ユーロか。
比較するとホンダケの1000万ユーロが凄く安く感じる。
本当は1000万ユーロって高額なのに。
722名無しさん:2009/06/14(日) 01:23:26 ID:0F993mQL0
>>713
8000万ポンドで128億円
ユーロで云ったら9500万ユーロくらいだろ
723新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 01:24:28 ID:SM1XWkqOO
>>721
ユーロに直すと1億ユーロくらいになる
ユーロ≠ポンド

イギリスはフランスが嫌いだからユーロを採用していない
724新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 01:24:50 ID:72Mb5gsb0
725新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 01:27:38 ID:d/wVOENK0
ID:72Mb5gsb0
726新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 01:33:43 ID:SM1XWkqOO
727新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 01:35:51 ID:72Mb5gsb0
C.ロナウド
80,000,000ポンド
93,853,728ユーロ
12,945,773,568円

ホンダケ
8,523,902ポンド
10,000,000ユーロ
1,379,356,288円

ホンダケが安いのか?www
サッカー界って異常。
728新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 01:37:38 ID:72Mb5gsb0
ID:d/wVOENK0
ID:SM1XWkqOO
729新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 01:43:30 ID:GGEI1PEf0
>>657=>>677 
鬱陶しい棄民だなぁ。なんで日本が嫌いなのに日本にいるの?
日本人の奴隷だった劣等人種、それが朝鮮人


http://ex3.2ch.net/football/kako/1041/10418/1041898567.html
163 名前:    投稿日: 03/02/04 01:05 ID:nA67FNvS
UEFAベストイレブンに選ばれたらしい。おめ!
http://www.uefa.com/fanzone/teamoftheyear/flash.html

170 名前: 163 投稿日: 03/02/04 20:27 ID:Kh1jUxB8
CENTRE MIDFIELD total votes 66,483

Yildiray Basturk 18.22%
Shinji Ono 7.12% ←
Ruben Baraja 14.17
Patrick Vieira 21.27%
Michael Ballack 39.23%
730新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 02:22:30 ID:oXvh6233O
浪速の商人風情
731新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 02:27:52 ID:5UhQAr100
コーデック  ITU H.26n ってなんぞ…。再生できん。
732_:2009/06/14(日) 02:41:40 ID:KmaRXKTf0
>>727
どこが80人?
733新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 03:03:25 ID:NMFJk96r0
アルナウト資金+エリア資金+ブラーフハイト資金+CL収入=13億で売れる!とか思ってたのかねー
734新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 04:28:48 ID:qqPAUGr20
>>731
VLCで再生できる
ZIP落として解凍するだけで使えるからググレ

なんか移籍期間いっぱいっぱいまでかかりそうな雰囲気だな
早くても7月の中ごろかな
735新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 05:46:07 ID:/agXPxCS0
査定額は、本田75万・カラブロ50万くらいなんだけどな
日本人じゃなかったらシーズン100点取っても1000万なんかつかねーよ
736新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 07:02:44 ID:O1xv4rb5O
>>735
妄想キモヲタニートじゃねぇとそんな事言わねぇよ童貞ハゲ
737新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 07:22:29 ID:Vq2iyqub0
海外のフォーラムだと250〜450万が適正という意見が多いな。
2部の選手に600万は破格らしい。
738新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 07:30:19 ID:wizPOZky0
2chて単なる工作集団なんだなw

http://resistance333.web.fc2.com/newpage7.htm
>★過去に流失したプロ固定の報酬表
>【料金表】
>スレ立てる:+200円
>スレ削除される:-5000円
>スレストされる:-2000円
>ゴミ箱逝き:-1000円
>DAT落ち:-500円
>1000突破:+1000円
>1レス付くごとに:+1円
>30分で1000:+5000円
>1時間以内に1000:+2000円
>6時間以内に1000:+1000円
>24時間以内に1000:+500円
>リミッター発動:-3000円
>鯖飛び:-5000円
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 07:42:08 ID:JyJxQXKQ0
>>735
本田は200万ユーロあたりが適正価格だと思うけど

年間100点なんてオランダ2部でとったら
日本人だろうが外人だろうが軽く1000万ユーロなんていくわ
740新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 08:46:49 ID:aZccm8Mr0
>>729
それ全く違う賞だろうがw

なんでシーズンオフの8月に発表されるUEFA Club Football Awardsが
163 名前:    投稿日: 03/02/04 01:05 ID:nA67FNvS
UEFAベストイレブンに選ばれたらしい。おめ!

2月4日にUEFAベストイレブンに選ばれたらしいって報告してるんだよww

2002−2003のBest Midfielderはネドベド

Yildiray Basturk 18.22%
Shinji Ono 7.12% ←
Ruben Baraja 14.17
Patrick Vieira 21.27%
Michael Ballack 39.23%

バラックじゃね〜しww

インターネット投票のUEFA チーム・オブ・ザ・イヤーと
UEFA Club Football Awardsのポジション別MVPノミネートを一緒にするなw

741新規名無しさん案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 08:57:25 ID:38MwBUR40
アヤックスでもトゥウェンテでも好きなとこに行ってくれ
742新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 09:05:59 ID:aZccm8Mr0
>>729
早く小野がインターネット投票のどうでもいい賞では無く
UEFA Club Football Awardsのポジション別にノミネートされたソース持って来いwww
バカwww
743新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 09:15:23 ID:0e1huGZx0
アヤックスは23才の日本の本田圭佑のtranfersomで合意に達しています。
http://www.ajaxshowtime.com/index.php?msg=27962&page=1
744新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 09:50:59 ID:f9g8g/9A0
Ajaxの本田さんに対する評価 → 600万ユーロ
Ajaxでの本田さんのライバル → アイサティ
PSVの本田さんに対する評価 → 250万ユーロ
PSVでの本田さんのライバル → アフェレイ

Ajax大勝利www
745新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 09:53:51 ID:2wplv19x0
>>743
この噂誰が流してるんだろうな
どこも報じてないのに
746新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 09:57:37 ID:bx38pgPn0
伝聞:本田圭佑ほぼアヤックス
http://www.ajaxshowtime.com/index.php?msg=27962&page=1
747新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 10:01:05 ID:X2nRff9h0
アヤックスの本田△キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
748新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 10:05:57 ID:TRHtC/bmO
本田さんアヤックスで頑張ってください
2年後はリーガで頑張ってください
749:2009/06/14(日) 10:08:31 ID:n/75Jq8D0
本田はオランダでは中田以上の知名度だろうな
750新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 10:11:28 ID:QsCM1UbtO
>>746
何これ
オランダ語はさすがに読めないが、出てる固有名詞の雰囲気的にVVVとアヤックスが本田の移籍で合意したってこと?
751新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 10:15:10 ID:Rc9IL7H40
コメント覧見たけどガセっぽいぞ
752:2009/06/14(日) 10:19:50 ID:Czc87apgO
どこでも良いから早く決まらんかな〜。
新シーズンはじっくり見たい。
753新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 10:23:41 ID:f9g8g/9A0
記事のコメ読むと移籍金が高すぎてあまり歓迎されてない感じだな
MF(本田さん)に600万払うよりDFを補強しろとか
754新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 10:26:40 ID:bx0EbnHLO
芸スポからきたけど背番号14で合意って本当?
755新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 10:32:21 ID:K5NdDMHf0
本田△の英語話してる動画見た。
決して上手くないが、堂々としてて凄くかっこ良かったよ。
最近、うちの会社の女子社員にも名前が知れ渡り
かっこいいと評判です。
756新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 10:32:48 ID:pREWP5ftO
背番号14は冗談だろw
もし本当なら、
現地メディア「偉大なるクライフの14番を背負うことになったがどう思う?」

本田「誰が付けていたかはどうでもいい、俺は俺。」

みたいな流れになって嫌われてしまうわw
757新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 10:37:02 ID:2wplv19x0
冗談だよ。早く決まればいいがその記事も噂レベルだ
758新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 11:07:43 ID:FUcVpFGDO
VVVとしてもとっとと決めてその金で補強したいんじゃねw
759新規名無しさん案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 11:16:37 ID:38MwBUR40
移籍しないかもな
760新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 11:23:39 ID:VOPwn12f0
アヤックスで見たいけど、tv放送あるんかいな。
761名無しさん:2009/06/14(日) 11:27:28 ID:GqYb87tY0
中田氏のレポがあるなら、それでいいやw
762新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 11:47:06 ID:3s5VRmdg0
しかしオランダリーグってのも微妙だよな、てかオランダ人自体が微妙だな
オランダ国外組みも地に落ちたしな
レアルのオランダ人はほとんど戦力外だし、ファンデルサールは引退間近だし、
プレミアのオランダ人もパッとしないし
本田は早くオランダから出たほうがいいぞ
763エブちゃん:2009/06/14(日) 11:50:00 ID:MWGD7cQT0
そのシャツ、誰んだ?

>>764
764新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 11:52:39 ID:JxmRtENY0
ドイツんだ
765新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 12:11:11 ID:vELYfE86O
>>762 同意。
今のオランダなんて
どのチームも魅力なし
行っても昔からサッカー見てるオッサンがすげーとか騒ぐだけ
リーガかプレミアに行って
揉まれるのがいい
オランダでいくら結果出しても
スットコ(笑)よりひとつ上って馬鹿にされるだけだし
766新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 12:18:40 ID:jA+646wY0
本田△
   ↑
なんて読むの?
さんかく?

ここって中村アンチがいるだけみたいに見えるな
本田のファンほんとにいんの?
767新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 12:22:54 ID:Nt+ZXTPm0
本田さんかっけー
768新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 12:25:39 ID:jA+646wY0
>767
なるほどw
サンキュ
769新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 12:25:47 ID:vELYfE86O
本田△

本田三角形

本田サンカッケー

茸アンチなんて国民の九割がそうだろ
代表板行ってみろよ
あのコネ村貧弱バックパッサーを既に全部超えた能力の持ち主現れれば
誰もが期待するわ
770モルフェスタ:2009/06/14(日) 12:26:28 ID:axc/d01Y0
プレミア(笑)て。ラグビーサッカーに染まってもしゃーないやろ。
4強以外はカス。これが現実。
771::2009/06/14(日) 12:29:42 ID:O05Mopwp0
本田△

本田三角形

本田さんかっけー

これ次からテンプレ入りだな。
てか早く移籍決定報道こないかなー
772新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 12:30:58 ID:GGEI1PEf0
>>740
>インターネット投票のUEFA チーム・オブ・ザ・イヤーと
>UEFA Club Football Awardsのポジション別MVPノミネートを一緒にするなw

おい、日本人の奴隷だった劣等人種の朝鮮人
そうやって墓穴を掘るからお前たちは常に日本人より劣ってるんだよ
2005年のポジション別MVPにてめえの祖国の選手なんて選ばれてねえんだよ
カカより上だと思ってるのか?病院行け、奴隷
http://en.wikipedia.org/wiki/UEFA_Club_Football_Awards
773新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 12:36:36 ID:vELYfE86O
>>770 オランダ(笑)より遥かにいいだろ
UEFAランキング見たのかよ
一応今一番だぜ
それに本田は身体強いから
プレミアでも十分通用するだろ
理想はリーガだが
774新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 12:39:29 ID:/O60ifc30
オランダで結果だしても馬鹿にされるけど
そのオランダの2部で結果だした本田さん
775新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 12:41:30 ID:UjbAf1N8O
来シーズンからカカ、クリロナ、メッシらがいる、
リーガにプレミアから価値が多少移りそうだな。
776エブちゃん:2009/06/14(日) 12:42:44 ID:MWGD7cQT0
シャビとかイニエスタとかの運動量は、日本人の中盤より
1,2km多いという話を聞いたことがある。

リーガは本当に運動量が要求される

ボールだけ動くサッカー:プレミア
FWだけ動くサッカー :セリエ

とは異なる
777新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 12:50:13 ID:72Mb5gsb0
>>776
これだけ民族移動が激しいとそのステレオタイプもどうかと思うね。
ホンダケ、リーガのセグンダ逝ってまたMVPで上がってくるのもありかな。
778新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 12:51:33 ID:vELYfE86O
オランダなら二部も一部もあんま変わらんだろ
仮に3ゴール3アシストマイナスとしても
13ゴール8アシストくらい?
ならオランダとかとっとと脱出して
早くキャリアアップすべし
779エブちゃん:2009/06/14(日) 12:54:24 ID:MWGD7cQT0
リーガ2部は確かにいい選択だと思う
運動量プラス体力もいる。チーム数大杉
その分試合数も多い
欧州で2番目に広い国土だから、大リーグほどじゃないが移動も大変
とにかくタフだ

サンフィレッチェ広島みたいに、1部でやれる力を・・・なんて考えはない
チームで1部に上がって、個人で引き抜かれるためにがんばる、みたいな
オランダ2部よりレベルは高い

ただ、外国人枠の問題はどうなのかな?
福田もプレーしてたから、日本人に対してゼロ評価ではないと思うけど
780新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 12:54:31 ID:/O60ifc30
オランダで結果をだしても馬鹿にされると言いながら
オランダの2部で結果をだした本田を絶賛するアホ
781新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 12:57:02 ID:f9g8g/9A0
まだajaxで活躍できるかすらわからないのに気が早すぎw
782新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 12:59:33 ID:oQEsqRVxO
別にプレミア行ってフィジカルを鍛える事は悪く無い気がする
日本代表はフィジカル無い奴ばかりだしな
783新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 13:01:02 ID:4VkVv1j00
>>740 >>742
これは恥ずかしい・・・・
784新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 13:03:00 ID:37KLty3i0
アヤックスいいじゃん名門だし
785名無しさん:2009/06/14(日) 13:06:33 ID:GqYb87tY0
にちゃんでなんで本人の実力とか意思を無視してCL出場クラブに行かせたがるの?
786新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 13:11:27 ID:QImwyzt60
>>769
> 茸アンチなんて国民の九割がそうだろ
> 代表板行ってみろよ
いやそれはないわw少なくともサッカー興味ない奴はああなんか凄いんでしょ
くらいの認識だろ
代表板が世間一般の反応だと思ってるのw?キチガイの巣窟じゃんw
787新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 13:12:36 ID:xk7NBn0V0
アヤックスCLでねーよ
オランダでやりたいならアヤックスかPSVだらフェイエは落ち目だし
788新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 13:14:22 ID:2wplv19x0
プレミアは興味ないからな本田さんは
ボールが頭上飛んでいくのが嫌らしいぞ
789新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 13:15:39 ID:f9g8g/9A0
CLは出ないけど記念すべき第一回ELに出られるのは幸運
790増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2009/06/14(日) 13:19:06 ID:cUL0tcBA0 BE:611125373-PLT(13000)
増田亜達です。ラジオやります!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1244343894/
791新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 13:22:44 ID:nyjT6JzV0
>>776
プレミアも運動量かなり多いと思うんだけどな
リーガとはまた違った運動量だがかなり多いと思う
792新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 13:40:51 ID:aZccm8Mr0
>>772
ノミネートもわからないバカwwww
793:2009/06/14(日) 13:45:28 ID:2xMLnT2CO
VVV アヤックス、クラブ間で合意マジっすか?
794新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 13:47:09 ID:aZccm8Mr0
>>772
どこにMVPに選ばれたと書いてるんだ?w 
インターネット投票で選ばれるわけではないポジション別MVPノミネートもわからんのかww
ポジション別MVPノミネートさてた小野のソースを早く探してこいよ嘘つき日本モンキーww

ID:GGEI1PEf0 ←← こいつは酷いアホ日本モンキーですな(笑)

朴智星のアジア人初の快挙であるUEFA Club Football Awardsノミネートをインターネット投票だと
腐して小野も選ばれたとか嘘をつくアホ日本モンキーID:GGEI1PEf0 

【だいたいチャンピオンズリーグの決勝トーナメントで活躍はおろか決勝トーナメントに出場したことも無い小野がノミネートされるわけが無いw】
しかもUEFA Club Football Awardsはベスト11の選手を選ぶのではなく
ベストゴールキーパー・ベストディフェンダー・ベストミッドフィルダー・ベストフォワードの4つの部門と
総合NO1を選出するUEFA Club Footballer of the Yearしかない
UEFA Club Footballer of the Year受賞者
2001-02 ジダン レアル
2002-03 ブッフォン ユベントス
2003-04 デコ  ポルト
2004-05 ジェラード リバプール
2005-06 ロナウジーニョ バルセロナ
2006-07 カカ  ミラン
2007-08 Cロナウド マンチェスターユネイテッド

小野がノミネートされる事はありえない
それなのにノミネートされたと嘘をつくアホ日本モンキーwww


795新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 13:52:05 ID:aZccm8Mr0
>>772
おい早く謝罪しろよ嘘つき日本モンキーww 間違いも認められないのか嘘つき日本モンキーは?ww
早く小野がノミネートしたソース探してこいよ嘘つき日本モンキーww

受賞の価値・格+ノミネートの価値・格・難易度
インターネット組織票ノミネート不可能なUEFA Club Football Awardsノミネートの朴智星

越えられない壁

アホ日本モンキーが自慢げに出したチンケなベスト11インターネット組織票ノミネート小野w
しかもアホ日本モンキーがせっせとインターネット投票してもShinji Ono 7.12%しか獲得できていない小野ww

アホ日本モンキーID:GGEI1PEf0 はUEFAカップでフェイエノールトが優勝したから小野もノミネートされたとでも思ったのだろうねww

ちなみにUEFAカップ優勝時のフェイエノールトのチャンピオンズリーグの成績

フェイエノールトhttp://jp.uefa.com/competitions/ucl/history/season=2001/round=1545/group=1385.html
グループリーグ3位で勝ち点たったの5www
スパルタ・プラハにダブル喰らうレベルで優勝ってwww




796新規名無しさん案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 13:53:22 ID:38MwBUR40
腐ってもアヤックス
797新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 13:53:53 ID:aZccm8Mr0
>>783

何が恥ずかしいの

恥ずかしいのはお前だろwww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:01:35 ID:JyJxQXKQ0
アヤックスで活躍したら嫌でも欧州各国からオファーくるから

ただし活躍すればの話
799新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 14:02:00 ID:QImwyzt60
劣等扱いされて余程腹が立ったらしいなw
ノミネートなんかで威張るなよ恥ずかしいw
賞ってのは受賞して初めて価値があるもんだろ
800新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 14:12:02 ID:aZccm8Mr0
>>799



恥の概念の無い日本モンキー代表のようなやつだなお前はwww


ノミネートすらしたことない日本モンキーが賞ってのは受賞して初めて価値があるだってよww


お前は恥ずかしくないの?wwww


801新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 14:13:14 ID:aZccm8Mr0
>>799

はやくお前も仲間のために小野がノミネートしたソース探してこいよw

インターネット投票ノミネートじゃないやつねwwwwwww
802新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 14:13:29 ID:x8rXLtE1O
リアルタイムで火病見れた
てかなんで本田スレでパークの話題出てるの
どれだけコンプあんだよ
803新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 14:15:51 ID:aZccm8Mr0
>>802

それで?

日本モンキーが嘘つきってのは認めるんだな?wwwww
804新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 14:30:34 ID:sA9Vdc6c0
今日の晩飯何にしようかな
805新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 14:31:19 ID:/Wek1T/F0
商業目的も絡ませたとしても600万は破格だw
806新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 14:36:42 ID:vELYfE86O
てかアヤックスなら
CL出れるチームのがいいな
最近アヤックス出身でマトモな選手いないし
育成も時代遅れなんじゃね
タイだったけどもう腐ってるみたいだし
CLで強豪相手に活躍すれば
オランダ(笑)とか
9流リーグ(笑)とか
馬鹿にされる事もないしな
807新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 14:39:18 ID:A28bHTL5O
オファー来たところに行けばいいと思う
808エブちゃん:2009/06/14(日) 14:42:22 ID:MWGD7cQT0
デリヘル スタイルだな?
809新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 14:56:51 ID:QImwyzt60
>>800
賞は賞賛であってとれなきゃ恥とかアホだなw
しかも獲ってねーのにw
おまけに人の手柄を自分の物のように誇るなんて劣等としか言えんw
810新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 14:57:51 ID:f9g8g/9A0
>>806
監督は若手の育成に提供あるヨルを呼んで長期契約、予算もきちんと組んで、、、と今年から再建に着手している
なのでアヤックスの評価は今が底だと思うよ
VVVからのステップアップということも併せて考えると堅実な選択肢だと思われ
811新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 14:59:59 ID:aZccm8Mr0
>>809

それで謝罪は?w

間違えたのに開き直るアホ日本モンキーwwww
812:2009/06/14(日) 15:11:14 ID:DZM78oQ5O
今年CL出られないって理由で伝統のある人気クラブを拒否するなんてありえない
松井も去年PSGとサンテからのオファーをその年の成績だけでサンテ選び失敗した

アヤックスはどんな成績だろうとオランダ人気No.1クラブなのは変わらない
レアルがここ最近ぱっとしないのにトップ選手がみんな行きたがるのは
歴史と伝統のブランド力があるから
アヤックスも同じ
813 :2009/06/14(日) 15:42:26 ID:wizPOZky0
>>812
そんな説明しなくても誰でもわかってるってw

CLなんて毎年やってる大会だろw
セルティックみたいなゴミクラブで出ても意味がないってことも皆わかってるよ
814新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 15:57:18 ID:O1xv4rb5O
本田は代表から外されそうだな
いっつも残り10分とか20分ぐらいからしか出てきてないし
815名無しさん:2009/06/14(日) 15:57:29 ID:GqYb87tY0
ところがどっこいにちゃんでは「CL原理主義」みたいなものが信奉されてるから、
心ある人々はこの邪教集団に抵抗するためにエネルギーを浪費させられるだろう。
816新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 16:01:49 ID:/Wek1T/F0
2chを世界の中心と考える痛い奴
817新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 16:11:37 ID:46Im2wWI0
>>812
松井の移籍はどうみても失敗だけど
「歴史と伝統」で選ぶならPSGよりサンテティエンヌで正解でしょ。
PSGはかなり新しい年代に誕生したチームだよ?
818新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 16:15:46 ID:/Wek1T/F0
セセニョンと一緒に行けばよかったのに
819新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 16:17:01 ID:/Wek1T/F0
アヤックス行っても数年で化けなければ捨てられるので注意を
820新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 16:19:54 ID:at3j2Sj+O
アヤックスみたいなリーグ・アンの盟主的存在ならマルセイユだしな
PSGなんてFC東京みたいなもんだし

どこに移籍するにせよ、とにかくスタメンででられることが第一だな
稲本のアーセナルとかじゃダメだわ
821新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 16:34:36 ID:58pWN2+NO
ID:aZccm8Mr0
ID:aZccm8Mr0
ID:aZccm8Mr0

晒し上げ
822新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 16:41:33 ID:qqPAUGr20
>ID:aZccm8Mr0
奴隷朝鮮猿はウザイからうせろ、元奴隷の癖に調子こいてんじゃねえよ

ノミネート程度で良いならUEFA Club Football Awards(笑)程度じゃなくて
中田や稲本はバロンドールにノミネートされたよ
俊輔はリーグでMVPも取ってる

オランダで小野以下の得点、当然のようにMVPは取れなかった奴隷はごちゃごちゃ言ってないで黙ってろ
823新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 16:48:21 ID:oQEsqRVxO
いいから黙ってろ
824:2009/06/14(日) 17:29:13 ID:1u8R9+M5P
「情けないのひと言。日本にとって、W杯までの試合は“すべて重要な強化の場”です。なのにカタール戦で
大半の選手は、腑抜(ふぬ)けたプレーに終始した。あれで“W杯4強”と口にするメンタリティーが理解出
来ない」
と悲憤慷慨(こうがい)するドイツサッカー協会公認S級コーチの鈴木良平氏が続ける。
「エースの中村俊はカタール戦で何ひとつ、背番号10にふさわしいプレーをしていない。中村憲にしても、
効果的なプレーを見せられず、期待外れに終わった。最近、ゴールを量産している岡崎は試合途中で“今日は
シュートに持ち込めない”と諦めたのか、“取りあえずはファウルを誘ってFKを得よう”というプレーばかり。
心底、日本代表には失望させられた」
825新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 18:03:21 ID:7ThWyoJp0
アヤックスに決まったの?
826a:2009/06/14(日) 18:11:20 ID:j/YJ6cJF0
>>825
一応合意まではいった。
827新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 18:15:40 ID:vELYfE86O
俺はオランダなんか今すぐ脱出すべきと思うがな
現場で結果出してる人もこう言ってるし↓
ヒディンク
「エールだとフィジカルとメンタルが身に付かない。
もちろんPSVやアヤックスのようにCL本戦で強豪とやっていれば、
もっと鍛えなければと自覚できるが・・・このままではまずい、
オランダ国内だけだとそういう能力は残念ながらつかない」
「だから、海外にいざ移籍した後で困るんだ」
828:2009/06/14(日) 18:18:53 ID:BIWHk2hJO
>>820
今はリヨンだろw
829新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 18:24:28 ID:BX05xAonO
>>105
お前とaZccm8Mr0らチョンの書き込みのヒガミのほうが見苦しい。
830新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 18:25:19 ID:BX05xAonO
誤爆m(_ _)m
831新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 18:26:21 ID:0m3EC4uEO
リヨンよりはまだまだマルセイユじゃない?
832:2009/06/14(日) 18:28:50 ID:gJtGox2kO
さすがにアヤックス対リヨンならリヨンが圧倒的に強いだろな。


833新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 18:40:20 ID:BVPLsS62O
アヤックスは名門だけどオランダリーグ自体がレベル低いよね。
セリエAの雑魚クラブで試合に出てる森本さんの方が遥かに上。
23でやっとこさアヤックス(仮)に引き抜かれて、これからレギュラー争い(仮)
因みに中田さんも本田さんの年齢の時には・・・、話にならないよ。
834:2009/06/14(日) 18:45:44 ID:le1ROYx8O
中田のピークの短さは異常
835新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 18:46:51 ID:vELYfE86O
名門なのは分かるけど
明らかに物足りないよね
そりゃ本田なら王様プレーして
アヤックスを確実にCL圏内に引き戻せるけど…
どっかに引き抜かれた時が困るよ雑魚リーグに慣れたままだと
若いなんて言われるのもあと一年か二年だから
雑魚リーグからは早めに脱出すべき
836:2009/06/14(日) 18:49:48 ID:le1ROYx8O
てかまだ一部でのプレー、半年しか経験してないんだが?
837新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 18:55:11 ID:vELYfE86O
あの時とは明らかに違うでしょ
ゴールへの意識が全部違う
オランダなんて一部も二部も変わらんレベルだろうから
若いと言われる今の内に
鍛えられる上位リーグに行くべき
でないと小野(笑)みたいになってしまう
838新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 18:59:33 ID:/O60ifc30
オランダで結果をだしても馬鹿にされると言いながら 
オランダの2部で結果をだした本田を絶賛するアホ

オランダはレベルが低いと言いながら
その2部で活躍した本田は特別と思っているアホ
839新規名無しさん案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 19:12:19 ID:38MwBUR40
9月のオランダ戦では活躍してほしい
840新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 19:16:13 ID:52l26mb3O
言いながらの前後でせれを主張してるのは別人だろw
841新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 19:21:52 ID:oQEsqRVxO
バカだな今アヤックスに移籍して独走状態を作り冬にミランに移籍してロナウジーニョからスタメンを奪うんだろ
842新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 19:30:25 ID:wioqHOni0
J発足以降で欧州の主要リーグでまともにプレーできたのって
中田、中村、稲本、小野、高原、松井、長谷部、森本ぐらいだろ。
もしアヤックスでレギュラーとしてプレーできたら
日本においては十分すぎるほど特別な存在になると思う。
843新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 19:31:34 ID:qJSl4jUA0
>>835
オランダは雑魚リーグと見下すほど本田って実力あるのか?

所詮はたかがオランダ2部リーグのMVP
3大リーグのクラブが何が何でも本田が欲しいってレベルじゃないでしょ
844kos-mos:2009/06/14(日) 19:36:49 ID:feFHPgMx0
俺の記憶が正しければ
今期のオランダはUEFAカップでさえ
ベスト8に残ってないんだぜwwwwwww
一応小野だの平山がいたときはCLでもそこそこ頑張ってたはずだぜ
845a:2009/06/14(日) 19:38:06 ID:wxj8GfC/0
まあ、アヤックス移籍は確かに凄いが、
オランダリーグ自体がたいしたこと無いのは
小野や平山、藤田の活躍で、もう分かってることでしょ。

本田がアヤックスを通過点と考えているのならば、
初年度から、かなりのインパクトを見せないと厳しい。

そして、パクのように
いきなりビッグクラブに行ければ最高なんだが・・・
846新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 19:39:56 ID:GGEI1PEf0
>>740
おい、奴隷。日本人の奴隷だった劣等人種、朝鮮人。

奴隷のお前自身が>>657で出したソース読んでないないのか?
>The Best Midfielder of 2002, Michael Ballack of FC Bayern München is a contender for the award again

小野が対象になったのは2001-02、その年に選ばれたのは投票通りバラック

http://en.wikipedia.org/wiki/UEFA_Club_Football_Awards
2001-02 Michael Ballack ( Bayer Leverkusen)


残念だったな
朴も当然投票だったけど謙虚な日本人とは違い朝鮮人は組織票で逆に朴に恥をかかせてしまったわけ

奴隷が主人に認められたいのはわかるけどよー、お前らは所詮奴隷であって主人に勝てないんだよ

高等人種の日本人、劣等人種の朝鮮人
人種的に劣る朝鮮人は大日本帝国の奴隷とされた
847新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 19:44:51 ID:vELYfE86O
アヤックスに移籍は凄い事だけど
どっぷり浸からないで欲しいね
トップリーグと差があるのは事実だから
できれば今季だけど
アヤックスで一年中心として実績積めば
リーガやプレミアからオファーあるでしょ
二年や三年もいると
よっぽど図抜けた能力ないと
適応に苦労するよ
さすがにズラタンやキブほどの能力とは俺も思ってないから
ミドとかスナイデルクラスだろうと思ってる今のままじゃ
848新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 19:45:03 ID:/Wek1T/F0
Ajax Amsterdam 本田△ Part.15
849新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 19:46:15 ID:oQEsqRVxO
イブラ以外はまた地味な奴を引き合いに出してきたな
850新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 19:48:05 ID:jA+646wY0
身の丈にあっていればいいが
そうでなければベンチ定位置→J復帰の
日本人定例コースにはまるぞ
851a:2009/06/14(日) 19:50:24 ID:wxj8GfC/0
アヤックスでも王様になれればいいんだが、
そうでなければVVVでキャップのまま
1部を戦うのも悪くないと思う。

それが孤軍奮闘に見えれば、
プレミア、リーガ、セリエあたりのクラブからオファーもあるだろう。

アヤックスで失敗したら、もう他リーグへは行けないかもしれない。
852新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 19:52:05 ID:sKGcayUiO
ごめん
アヤックス決まりのソースはあるの?
853新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 19:52:38 ID:/Wek1T/F0
854新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 19:57:20 ID:VzZN6kqgO
おめ
855kos-mos:2009/06/14(日) 20:00:36 ID:feFHPgMx0
UEFA杯ベスト16のアヤックスですねwwwwwwwwww
早く小野さんのようにUEFA杯で優勝できればいいすねwwwwwwwww
小野さんは22歳で達成しましたけどwwwwwwwwwww
856新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 20:05:54 ID:qJSl4jUA0
アヤックスをCL出場に導く事を目標に頑張って欲しいな

その前にレギュラー獲らないといけないが
857新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 20:08:09 ID:aZccm8Mr0
>>846
なにが投票どおりバラックだwwwwww

バラックは2001-2002 レバークーゼンでチャンピオンズリーグ準優勝だからなww

8月に選出されてるんだよwwww

小野が8月にノミネートされたソースもってこいよバカwwww

嘘つきジャップwwwwwww
858新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 20:11:32 ID:f9g8g/9A0
>>856
本田さんならアヤックスではCL優勝とバロンドール獲得を目標にするだろうwww
859新規名無しさん案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 20:14:07 ID:38MwBUR40
アイサティとかは移籍しないのか?
860新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 20:15:45 ID:EXNrAoLP0
うわ、リアルチョンかよ。
なんで日本が嫌いなのに日本に住んで日本語で煽ってるんだろ。惨めにならないのかな。
http://hissi.org/read.php/football/20090614/YVpjY204TXIw.html
861新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 20:17:07 ID:s2dp6amE0
あぼんしとけ
862新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 20:18:47 ID:aZccm8Mr0
>>860

嘘つき日本モンキー代表として土下座しろカスwwwww
863新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 20:26:03 ID:oQEsqRVxO
kos-mos相手にされてなくてワロタ
864翻訳サイト使ってまとめました:2009/06/14(日) 20:34:38 ID:/Wek1T/F0
http://ajax1.nl/?q=node/5526

Ik mag toch hopen van niet.

Nou nog op jacht naar Suzuki, kawasaki en we hebben de japanse motorshop compleet!!

私は期待したい。

スズキ、カワサキの工場がある。本田が来れば,エンジン工場コンプリートできる!

is een zeer zeer goed speler!!!!!!

非常に非常に良い選手だ!!!!!!

Ik zou het niet doen, Hij speelt goed in 1e divisie, hij moet het eerst nog bewijzen in de eredivisie, en hij is klein en slap dan kan je beter Engelaar halen voor 6 miljoen en we hebben aisattie nog voor die positie

彼は、1部ではプレーできないだろう。彼は最初のリーグ戦で(600万ユーロの価値を)証明する必要があり、低俗なプレーをするとそれが最後のプレー機会となる。


数年後は600万ユーロ以上の選手になってくれとか、私は歓迎するよYOUKOSO、ジュピラーリーグのレベルを知っているか?アヤックスでプレーできるレベルではないよ、本田を手に入れたとして我々のスポンサーのメルセデスと問題にならないか?

優秀なDF取るのが先だろとか、ガセだよガセとか、商業的な部分も踏まえての600万ユーロならいいか・・・とか、4-3-3ならアイサティのバックアップでしかないとか、慣れるまでは時間が必要だろうとか

むしろ本田と共に狙ってるエリアに600万ユーロ出すべきだとか、600万ユーロならもっといい選手が手に入れられるのに!とか、本田が18〜19歳なら分かるが23歳だろう・・・、4-4-2なら攻撃的MFにアイサティと本田を据える

後は、まぁお決まりのTシャツが売れるだの、新しいスポンサー探しは楽になるとか
865新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 20:38:18 ID:s2dp6amE0
>>864
まあ2ちゃんに陰毛が生えたくらいで大差ないな
866新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 20:43:44 ID:JxmRtENY0
やはりHONDAという名前は最高だぜ
867新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 20:46:08 ID:F1sbL0yc0
フェンロがあるリンブルフ州のテレビで放映された件がソースになってるらしいね
今回の移籍騒動
868新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 20:52:25 ID:vELYfE86O
まぁ、23では確かにアヤックスじゃ若手じゃないわな
ステップアップのためのクラブって印象しかないし
ただ残留よりはスカウトの目には引っかかる
レギュラー取れないだの言ってる節穴どもの
鼻をあかしてくれ!
869新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 20:58:05 ID:GGEI1PEf0
>>857
おい、奴隷。日本人の奴隷だった劣等人種、朝鮮人
2001年の8月にその表彰が行われたっていうソースを主人に持ってこい奴隷

いいか?お前は劣等人種なんだ
どう足掻いても主人の日本人に勝てるわけないんだよ
870新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 20:59:31 ID:GGEI1PEf0
>>864
いつも思うけど機械和訳なんて貼らなくていいよ
蘭語→英語のほうが普通にわかりやすい
871新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 21:00:13 ID:wglTSlL30
とりあえず公式発表もないわけだし騒ぐのはまだ早いわ
872新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 21:00:15 ID:7ThWyoJp0
http://www.soccernews.nl/news/68093

これ、なんて書いてるの?
873新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 21:03:21 ID:F1sbL0yc0
>>872
>>867に自分が書いたけどソース元が土曜日にリンブルフのテレビで放映された事と
874新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 21:06:16 ID:GGEI1PEf0
>>872
クラブ間では合意、後は本人との交渉
875新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 21:06:17 ID:7ThWyoJp0
>>873
d
876:2009/06/14(日) 21:09:00 ID:gJtGox2kO
でも2部で活躍した選手を1部の強豪アヤックスがとるなんて異例じゃないか?

なかなかこんなのないよね。
877新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 21:12:19 ID:F1sbL0yc0
まぁほぼアヤックスだろうね
PSVやトゥエンテなんて名称、トランスファーニュース何処巡っても見当たらない
878:2009/06/14(日) 21:14:20 ID:2xMLnT2CO
やっぱり日本人プレイヤーは低く見られてるなぁ。
結果で証明するしかないな。
まあ昨シーズンもそうだったけど。
879新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 21:17:42 ID:A28bHTL5O
本田は何番が似合うかな
880:2009/06/14(日) 21:18:04 ID:gJtGox2kO
リーガに移籍する時が来れば

本田はデポルティポラコルーニャの可能性が高いな。

デポルから身分紹介受けてるから

これからデポルのスカウトはアヤックスの本田を見に来るよ
881エブちゃん:2009/06/14(日) 21:20:26 ID:OH1llmoZ0
デポルは、2,3年に以内に2部に落ちる可能性が高い

奴が厳しい環境を望むならセビージャがお勧め
プレッシャーがないのならマラガ
882新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 21:21:53 ID:5kns607+O
>>876
活躍じゃない、大活躍だ


883新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 21:24:12 ID:waFtRLTu0
やっぱMVPは凄いんだな〜
884新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 21:25:44 ID:1js//TKU0
まじで600万なのか
885新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 21:29:22 ID:cVyUheEwO
2部で活躍昇格→1部のチームに移籍、出場機会激減の松井みたいにはならない?
886新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 21:31:26 ID:F1sbL0yc0
まぁ良かったよ
1,000万ユーロといった馬鹿げた(600万でもどうかと思うが)移籍金設定で飼い殺しされずに済んで
887新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 21:31:43 ID:kC9Gvc600
W杯へ 日本復帰の「公私の事情」
俊輔の本音と強敵本田
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20090612-01/1.htm
888:2009/06/14(日) 21:33:03 ID:gJtGox2kO
>>881

俺的にはリーガ行くなら名門クラブに行って欲しいな。

ただバルサやレアルはやめてほしい。
本田とプレースタイルがかぶるけど本田よりさらにパワーのあるカリミがバイエルンで途中から干されたからな。

名門は名門でも行くなら

バレンシアがいいと思うんだ。

本田は歴史と伝統があるクラブが好きらしいから
行くならバレンシアお勧め。

アヤックスで活躍すればバレンシアでも活躍できようになるだろ。


リーガ行くならバレンシアがいい


アイマールとかがかつて所属してたクラブだし

889新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 21:35:14 ID:F1sbL0yc0
レアルやバルサは、他のプレミアやセリエのビッグクラブじゃ立ち入れない何かがある絶対無理。
マンUも今みたいな朴のような使われ方されるようじゃ行く意味がない
890エブちゃん:2009/06/14(日) 21:36:05 ID:OH1llmoZ0
>>888
ゆくゆくは・・・なら可能性がゼロではないが、次のステップとしては無理
次の次も無理

ま、ワールドカップに出て、輝けば話は別だが
891新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 21:40:12 ID:vELYfE86O
ただアヤックスだと
マトモな対戦相手が2、3しかないからな
雑魚専になってもしょうがないし
どうせ日本なんてW杯ではチーム力劣るし
チーム力は劣るけど
いつも気を抜けないリーグのが
よりいいんではないかと思うがな〜
892新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 21:44:57 ID:F1sbL0yc0
まぁスコッツとは違うしね・・・
一応ヨーロッパリーグと、
ヘーレンフェーン、トゥエンテ、クラシケル相手の2クラブ、AZ、風呂人間
893:2009/06/14(日) 21:46:42 ID:gJtGox2kO
>>889

そうだよな

バルサやレアルとかは特に日本人は場違いなクラブなイメージだし
かつての小野ならバルサは可能性はあったかもしれないが

でも森本は来期の得点次第ではミランの可能性はあるな
森本は大物っぽい感じがする

>>890

セビージャが大丈夫で
バレンシアが無理って

何を根拠に?

どっちもELランク内だしあんま変わらないような感じするんだが

バレンシアならアヤックスでのレベルアップ次第ならばスタメンとれる可能性はある
894新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 21:50:45 ID:F1sbL0yc0
試合スタメン出場>超えられない壁>クラブのレベル
895:2009/06/14(日) 21:50:49 ID:gJtGox2kO
>>892
スコットはまともな対戦クラブがレンジャーズしかなかったからな

オランダなら

PSV フェイエ ヘーレン AZ FCトウェンテ
とある。

PSV戦でアフェライを再びチンチンにしてほしい
896新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 21:57:12 ID:aZccm8Mr0
ID:GGEI1PEf0 本日の究極アホモンキーが出したソースwww

インターネット投票の賞wwww

CENTRE MIDFIELD total votes 66,483

Yildiray Basturk 18.22%
Shinji Ono 7.12% ← 
Ruben Baraja 14.17
Patrick Vieira 21.27%
Michael Ballack 39.23%



897新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 21:59:15 ID:pF4z9dN3O
クソチョンがなんで2ちゃんに来てるの?
898:2009/06/14(日) 22:03:13 ID:le1ROYx8O
早く中田徹のコラムで移籍の道筋を知りたい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:06:50 ID:JyJxQXKQ0
俺の予想ではアヤックスで仮にうまくいったとして
そこがキャリアのピークになると思う

日本人選手のピークは22〜24歳
この時期が一番いい仕事ができる
外人だと何故か晩年から伸びる選手も結構多いのだが
日本人の場合何故かここ位でピークが訪れる

本田は現在23歳・・・

ここまでたどりつくのがあまりに遅すぎた・・・
900新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 22:07:23 ID:OrohtHNEO
>>895

>>892
> スコットはまともな対戦クラブがレンジャーズしかなかったからな

> オランダなら

> PSV フェイエ ヘーレン AZ FCトウェンテ
> とある。


トゥエンテやへーレンはレンジャーズより下だろ。
一応レンジャーズは昨シーズンUEFAでファイナルまでいってる。
901       :2009/06/14(日) 22:10:55 ID:4o+t8o8u0
オランダリーグは昔からアヤックス、PSV以外はカスだったが、
今はアヤックス、PSVが勝手に落ちぶれAZ FCトウェンテ並の糞になっただけ。
現在実力はCLに参加するだけAZ FCトウェンテ<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
CLでそれなりに結果を出すレンジャーズ、セルティック
今のアヤックスはスコットのハーツといい勝負。
902新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 22:11:36 ID:Vq2n7iIR0
>>897
来シーズン朴が干されそうだからイライラしてんでしょ
クリロナ移籍で得点力ガタ落ち→守備的ウインガー(笑)の出番激減は自明の理
903:2009/06/14(日) 22:12:07 ID:gJtGox2kO
まぁとにかく念願のバレンシア移籍のためにアヤックスで頑張ってくれ


本田がアヤックスで活躍してくれれば

アヤックスは日本人への門戸を開いてくれるだろうし、
そうなれば
若い宇佐美や山田なおきをとってほしいな
904:2009/06/14(日) 22:12:28 ID:le1ROYx8O
早く中村スレ立てて消えろ
905新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 22:13:01 ID:sKGcayUiO
まぁその前にCBとCF必要なアヤックスが足りてる中盤補強したんだからアイサティの控えとしてとったのか?って感じだから
三大リーグはまだまだ厳しいのは実力的にも明らか
まずはポジション争いからだろ
906新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 22:22:43 ID:a1Gy11RnO
佐野夏芽
907新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 22:23:16 ID:waFtRLTu0
600万で控えはないわ
普通にフォーメーションチェンジだろ
監督変わったし
908新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 22:24:54 ID:mfJPZcvH0
>>903
金なしバレンシアがどうやったら本田とれんのか教えてくれ
アヤックスで成功→移籍金高騰
アヤックスで不成功→とるわけない
909kos-mos:2009/06/14(日) 22:25:54 ID:feFHPgMx0
今季はUEFAカップでも通用しなかったオランダリーグのみなさんwwwwwww
UEFAカップベスト8目指してがんばって^^wwwwwwww
910新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 22:26:52 ID:/O60ifc30
700万ユーロのチビタニッチはスタメン14試合か
911新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 22:27:31 ID:aYuFiaJT0
ウェズレイみたいに前で待っててシュートするスタイルで
どこまでいけるか本当に楽しみ。
912新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 22:30:38 ID:cVyUheEwO
2部の弱いところで、お山の大将やるのが精一杯じゃないの
今の実力じゃ
913新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 22:30:47 ID:Jv0b0x2h0
本田のフィジカルって外人並み?
914新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 22:31:56 ID:VzZN6kqgO
本田さんは仕掛ける
915新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 22:32:20 ID:qJSl4jUA0
ちょっと待ってくれよ

まずはアヤックスかまだわからないが1部で結果出さないと・・
1部でプレーしたら実はそんな大した事無かったオチもありえるのに

なんでさらにその先のリーガやら3大リーグの有名クラブに入る妄想するの?
916新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 22:34:30 ID:VzZN6kqgO
妄想が掲示板のデフォ
917新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 22:35:30 ID:at3j2Sj+O
もし本田がアヤックスの主力として活躍でき、アヤックスを再びCLまで導けたら
オランダ及び欧州での本田の評価は半端ないものになるぞ
アヤックスってのはそれだけの名門

どうも最近が雑魚なんでその辺が理解されてないっぽいが
918kos-mos:2009/06/14(日) 22:37:18 ID:feFHPgMx0
>>915 単純にサッカー見る目ないから
小野や平山でさえオランダ以外からまともなオファーなかった現実を見れないから
つまり、ウイイレのしすぎですwwwwwwww
919エブちゃん:2009/06/14(日) 22:38:21 ID:OH1llmoZ0
最近に失礼だろ
920新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 22:40:51 ID:EmyBDRusP
そもそも本当にアヤックス移籍あるかも分からんからな
アヤックスに行ってしっかり活躍してくれれば楽しみなんだが
フェンロのままでまた残留争いなんてしてたら涙目になる
とりあえず移籍してくれないと
921:2009/06/14(日) 22:42:11 ID:gJtGox2kO
アヤックスはよく600万ユーロで本田を買ったな

2部で活躍つってもあくまで日本人なのに

期待を裏切らないよう本田は活躍してくれ


VVVの会長は本当良い商売したな


ただ香川や金崎じゃあんまり通用しないからとるなら宇佐美とか山田にしてくれ
922a:2009/06/14(日) 22:43:27 ID:wxj8GfC/0
VVVのまま、キャプテンとして
一部相手に奮闘した方が良いかもしれない、って話もある。
それで、アヤックス移籍なんか飛ばして
セリエやプレミア、リーガに行けたらその方が良いだろう。

まあ、いずれにしてもどこに行っても本田次第だ。
ダメならそれまで。
923新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 22:44:41 ID:3kNoOvAq0
VVVは伊藤を狙ってるんじゃないのか?
フランスでフィジカルは半端なく強くなっているらしい 80キロ位だったか
924       :2009/06/14(日) 22:45:55 ID:4o+t8o8u0
名門って言ってもセリエAトリノみたいなもんだろ。
松井のサンテも名門だったけど今は下位クラブ。
925新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 22:46:18 ID:Jv0b0x2h0
伊藤がガチムチに…
926:2009/06/14(日) 22:48:41 ID:2xMLnT2CO
これでエールディビジをスカパーが放映してくれると嬉しいが…。
攻撃サッカーが信条のリーグたから見ていて楽しいし。
正直、スコットランドリーグは下手くそで、面白味のないチームばっかで楽しくなかった。
927新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 22:49:21 ID:/O60ifc30
まあアヤックスはたいしたこと無い

08-09移籍
フンテラール  → レアルマドリー
ヘイティンガ  → アトレティコマドリー

07-08移籍
デ・ムル    → セビージャ
スナイデル  → レアルマドリー
グリゲラ    → ユベントス
バベル    → リバプール
マドゥーロ  → バレンシア

06-07移籍  ビッグクラブ移籍なし
ロゼンベリ  → ブレーメン
トラベルシ  → マンチェスターC
ピーナール → ドルトムント

05-06移籍  ビッグクラブ移籍なし
エスキュデ → セビージャ
ロボント   → フィオレンティーナ
デ・ヨング  → HSV
ファンデルファールト → HSV

04-05
イブラヒモビッチ → ユベントス
パサネン    → ブレーメン

過去5シーズンでこんなもんだしな
928新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 22:49:30 ID:VzZN6kqgO
つまり伊藤ハムに
929新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 22:50:31 ID:F1sbL0yc0
930新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 22:50:52 ID:BX05xAonO
>>923
MFは金崎とかじゃないかな?
大分のチーム状態、若さ、サイズなんか考えれば
VVVがタイプは違えど欲しがる選手じゃない?
FWは分からんな。
931新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 22:51:46 ID:Vq2n7iIR0
>>924
名門度と人気度、他のビッグクラブとのパイプの太さで言えばアヤックスはその辺とは比較にならんよ
G14て知ってる?
932:2009/06/14(日) 22:51:53 ID:gJtGox2kO
アヤックスのクラブレベルを5大リーグで比較すると


アヤックス・モナコ・フィオレンティーナ・ドルトムント・デポルティポラコルーニャ・マンチェスターC

こうして見るとアヤックスのレベルはまだまだ高いし腐ってもアヤックスだ。
933新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 22:58:23 ID:F1sbL0yc0
'VVV-Venlo en Ajax zijn het eens over Honda'
http://www.voetbalcentraal.nl/nieuws/31968/vvvvenlo-en-ajax-zijn-het-eens-over-honda
'VVV-Venlo en Ajax zijn het eens over Honda'
http://www.voetbalcentraal.nl/nieuws/31968/vvvvenlo-en-ajax-zijn-het-eens-over-honda

文章内容は同じです。
クラブ間合意に達し、後は本田の了解残すのみとなった。
トゥエンテのエリア獲得の可能性は無くなった。
マーティン・ヨルは、次に守備の補強に着手する事になった。

だって
934新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 22:59:34 ID:vELYfE86O
>>927 こうして見ると
ズラタンとスナイデル以外ろくなのいないな…
アヤックスの今の育成大丈夫か?
本田をちゃんと育てられるのか?
935新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 23:00:20 ID:/O60ifc30
本田を育てるw
936新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 23:01:50 ID:cVyUheEwO
2部と1部じゃ凄く差がありそうだし、Jリーグで活躍してる選手なら皆MVPかも
937新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 23:02:04 ID:3kNoOvAq0
アヤックスはCLリーグに出れないのか
それだったら移籍断ってセリエ、ブンデス、リーグ1のオファー待つほうがいいんじゃないのか?
強い相手とやることが更なる成長につながるからな
938新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 23:10:24 ID:wglTSlL30
他リーグ勧める奴はマジでうざいす
939新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 23:11:08 ID:46Im2wWI0
>>932
ここ数シーズン、国内リーグ戦で10位前後を彷徨っていた
モナコやデポルを混ぜるなよ。特にモナコなんか
今シーズンも名門復活の兆しの無い順位で終わっているのに場違い過ぎるw
モナコはオランダで例えるならフェイエだろ。
940新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 23:16:23 ID:qJSl4jUA0

そもそもオランダ1部でどれだけやれるのかもまだ謎だし
VVVが他を圧倒してる時点で2部のレベルって相当低いでしょ

オランダより上のリーグはまだ辞めた方がいいかもしれない
941新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 23:17:19 ID:s2dp6amE0
下位でも名門は名門ですよ
成績で変わるもんじゃない
942新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 23:20:19 ID:jA+646wY0
小野を見ればレベルわかるでしょ
943kos-mos:2009/06/14(日) 23:21:35 ID:feFHPgMx0
ウイイレだと23だと能力あがりますもんねwwwwwwww
残念ながらサッカーすからwwwwwwww
クアレスマさんも19でバルサ入ったけど一向に能力あがりませんなぁwwwwww
944新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 23:21:47 ID:3kNoOvAq0
クラブの格とかよりいかに強い相手(ランキング10位以内の各国の代表クラス)と戦える環境を重視してほしいな
1部は降格前に余裕で通用してたしな
945:2009/06/14(日) 23:28:12 ID:n/75Jq8D0
>>942
今の小野と当時の小野のレベルを同列に語んな
946:2009/06/14(日) 23:28:43 ID:J+s39sUmO
934

フンテラールとかバベルやデ・ヨングとかも十分ビックネームだろ。

グリゲラとかエスキュデとかピーナールとかもいい選手だぜ?

そりゃリヨンとかに比べれば量や質は落ちるかもだが、マルセイユとかモナコレベルのクラブと比べれば充分結果出してるよ。

今もスアレスとかいるしね。
947新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 23:35:07 ID:46Im2wWI0
>>941
順位ではなく名門度での比較なら尚更場違いだろ・・・。
確かにモナコはフランスの名門チームではあるだろうけど
欧州タイトル持ちのチームと同格に扱うのは明らかに「変」。
948kos-mos:2009/06/14(日) 23:36:55 ID:feFHPgMx0
糞テラールがビッグネームwwwww
バベルとかデヨングとかネタでもビッグネームじゃねぇすwwwwww
ベンチがビッグネームすかwwwwww
グリゲラとエスキュデはまあまあだけど、しょぼいっすwwwwwww
949新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 23:37:34 ID:f3LsvnIhP
>>933
了解も何も今頃ニンマリしてそうw
950新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/14(日) 23:55:45 ID:oQEsqRVxO
アヤックスか
クライフ二世の誕生やで!
951新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 00:05:45 ID:0A2oj1pl0
【サッカー/海外】レアル・マドリードで出場機会に恵まれていないサビオラ、リヴァプール移籍で合意か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244981274/
952新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 00:11:55 ID:yEoXe0zh0
本田△のコメント入りました!
「浮かれてはいけない。浮かれてはいけない。そう自分に言い聞かせています」
953新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 00:15:06 ID:sNp/yAZbO
つまり浮かれてんだなW
可愛い奴めW
954新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 00:15:28 ID:LDX1H5mS0
>>927

全員名門クラブ所属の1流選手ばかりだな

近年日本歴代最高の中田氏よりすべて格上の選手

955 :2009/06/15(月) 00:35:51 ID:9Kv4lnuKO
どこが
中田より格下ばかり
中田は33億だからな
956新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 00:36:53 ID:nbh1x4e+P
アヤックスって世界中から選び抜かれたサッカーの天才が集まったというイメージだわ。
957新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 00:37:59 ID:RORsEqgGO
中田を越えてると確実にいえるのは
イブライモビッチだけだな
後は一流半か二流の微妙過ぎる奴等ばかり
958新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 00:42:29 ID:93rr5wGM0
>>956
80年代から観てるオレもそういう印象だな
959新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 00:51:11 ID:Ur/3gg5e0
移籍バブルの時代の33億は実質10億だよ
960新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 01:01:08 ID:/FRadVUL0
アヤックスのここ数年ずっとつまらんサッカーを変えて欲しいね
そうすればエールディビジが面白くなる

アイサティはPSV帰ってアフェライの後継げばいいよ
961新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 01:07:47 ID:8rIvtM2JO
じゃあカカは当時の額だったら300億近くくらいか
962新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 02:24:54 ID:joX/QV/VO
アヤックスって日本で言えばヴェルディみたいなもんか
963新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 02:29:45 ID:2BkbRRrm0
>>896
奴隷犬がキャンキャン吠えるな犬以下
964新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 02:34:44 ID:RORsEqgGO
クリロナは380億か
よっぽど日本人貶めたいんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イブライモビッチ以外中田以下だろそいつらは
965:2009/06/15(月) 03:04:04 ID:oJR9BOBfO
アヤックスは95年のトヨタカップで来日して
ファンハールが傷んでた国立の芝に文句言ってたな
こんな芝で世界一を決めるのか?って
966新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 03:05:53 ID:r1OnmRM00
ん?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 06:30:52 ID:lox1H2TI0
なんか変なのが沸いてるな
俺的にはフンテラール、バベルクラスに本田が評価されたら
それで満足だね
968:2009/06/15(月) 07:05:16 ID:jXRvB+zoO
ロッベンは最近どうなん
969新規名無しさん案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 07:51:23 ID:OPMz3vEW0
どこへ行こうと本田さんを応援するよ
970:2009/06/15(月) 08:17:21 ID:aOavTWq5O
で、いつ頃アヤックスに移籍するの。
971新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 09:40:59 ID:JI1ysoSCO
アヤックスって何かオシャレなイメージ
Ajaxをアヤックスって呼ぶことすらオシャレに感じる
だから早く移籍してください
972新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 10:28:12 ID:Tbo5jSO30
>>860
うわぁ・・・・
気持ち悪いな本当に
そんなに憎いなら自分のいるべきとこに帰ればいいのに、なんで居座るんだろう
973新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 10:33:56 ID:pDx4dvk70
正式にサインしたら祭りだから
キターのaaを用意しておけよ
974新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 10:40:23 ID:AhGMZcEP0
リーガのセグンダはアフリカの西沖にあるカナリア諸島まで移動しなきゃならないから、
真面目な話、過酷。
それでも、リーガへのステップにはおヌヌメ。
975:2009/06/15(月) 11:03:11 ID:csCcsxeIO
てか、全然移籍の進展ないけど、オファー来てんの?
976  :2009/06/15(月) 11:07:41 ID:93rr5wGM0
>>975
展開あったかどうか聞いてきなよ、チームに
977新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 12:14:22 ID:zI3R27mEO
オーストラリア戦まで出る予定だったんだから
それ以降じゃないと進展ないんじゃないの?
978新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 12:58:11 ID:daqD/nMd0
次スレどうしよ
アヤックススレとは分けた方がいいよな
979新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 13:02:49 ID:Wyh7TTTI0
なんで一緒にしたいんだよw
980新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 13:06:47 ID:daqD/nMd0
いやここVVVのクラブスレでもありますやん
あややスレ殴りこんでも荒れるだけな気がする
981新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 13:12:22 ID:daqD/nMd0
無理ですた
985よろしこ
982新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 13:14:11 ID:RORsEqgGO
アヤックスは決まりな訳だし
公式出てからでも遅くないでしょ
フンテラールやバベルレベルで
満足する本田ではないと思うが
983新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 14:03:02 ID:SIawDU9OP
「決まり」っていうのは公式の発表があるまでわからんだろ…
984新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 14:07:19 ID:qGPZDb3n0
バベル押し倒してハァハァ言ってたけどな
http://www.voetbalcentraal.nl/nieuws/31968/vvvvenlo-en-ajax-zijn-het-eens-over-honda
まぁクラブ間合意はしたみたいだし後は本田さんしだいだな
985新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 14:18:44 ID:r1OnmRM00
>>896
おい、奴隷。日本人の奴隷だった劣等人種、朝鮮人。
>>869の命令を早く実行しろ。逃げるな。
主人に気に入られたいんだろ?
だったら早く2001年の8月にその表彰が行われたっていうソースを主人に持ってこい奴隷。


いいか?お前は劣等人種なんだ。
どう足掻いても主人の日本人に勝てるわけないんだよ。
高等人種の日本人、劣等人種の朝鮮人。
人種的に劣る朝鮮人は大日本帝国の奴隷とされた。
986:2009/06/15(月) 14:21:28 ID:pwcjwyeWP
987新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 14:24:57 ID:fYOC78xnO
アーセナル、アヤックス、サンテティエンヌ、フェイエノールト、FCみやぎバルセロナ、ボカジュニアーズ、レッドスター、ローマ、
一番名門なのは?
988新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 14:25:35 ID:zI3R27mEO
>>987
ボカ
989新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 14:32:00 ID:zcUpC53mO
Europa leagueってuefaと何が違うのよ
990新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 14:33:07 ID:qGPZDb3n0
新名称
991新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 14:33:47 ID:pDx4dvk70
>>986
日経の中の人は暇人すぎるだろw
992新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 14:35:44 ID:r1OnmRM00
>>987
今ならアーセナル>ローマ>アヤックス>ボカ>サンテティエンヌ>フェイエ>レッドスター>FCみやぎバルセロナ
993新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 14:39:39 ID:nkieG07w0
>>989
放映権の管理
994新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 14:40:07 ID:r1OnmRM00
>>989
とりあえずGLは4チームの完全H&A制になるらしい
995 :2009/06/15(月) 14:41:25 ID:DWhBiavOO
996新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 14:43:38 ID:r1OnmRM00
>>995
997新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 14:46:47 ID:DpOlprKB0
アヤックスでキャプテンマークを巻いてる本田△が見えるよ!
998新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 14:48:11 ID:r1OnmRM00
埋め
999新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 14:49:04 ID:r1OnmRM00
埋め
1000新規名無し案議論中@名無しスレ:2009/06/15(月) 14:49:37 ID:LDX1H5mS0
>>985
本田のスレで暴れてるチョンはどうしようもないが、チョンに馬鹿にされてる嫌韓厨も情けないね。
あきらかにチョンに論破され負けてる。
UEFA Club Football Awardsにネット投票なんかないし、フェイエはCL予選敗退だから
小野がノミネートされることは無い。

チョンに馬鹿にされたくなかったら少しは勉強しとけ嫌韓厨。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] http://live24.2ch.net/livefoot/ 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] http://sports2.2ch.net/wc/ 

[ サッカー実況案内所 ] http://live2ch.net/